【動画】ファンタジーアース動画スレ No4

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名も無き冒険者:2007/06/13(水) 23:33:12 ID:bw06n9VN

.   --積極的対策編

.   4.OS/FEZと物理的に異なる録画専用HDDを用意する
.     (恐らく最も効果大。録画中はHDDに猛烈な書き込みが発生するので
      他のプログラムに影響されない環境のHDDが理想的です。
      ただしUSB接続のHDDでは速度・CPU負荷とも高いため不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨)
.   5.RAID0の録画専用ディスクアレイを用意する
.     (4の延長。一般的なHDDの転送速度を超えるような
      高解像度・高フレームレート録画をしたい時に
      テンプレ作者の感覚ではXGA/full/60fpsあたりがHDD一台の限界と思います)
.   6.CPU・VGAの買い替え
.     (CPUはデュアルコアかつ高性能のものを、シングルコアは圧倒的に不利 推奨Core2DuoE6600以上〜
      VGAはビデオメモリが高速のものが有利とのこと、CPUよりは優先度低 推奨GeForce7600GT以上〜?)
934名も無き冒険者:2007/06/13(水) 23:35:10 ID:bw06n9VN
↓これだけ試してもうまくいかないときのテンプレ

--PCスペック
【  CPU  】
【 Memory 】
【  VGA  】
--Frapsのオプション
【FrameRate】
【 Full/Half 】
--その他
【.FEZ解像度】
【HDD別分け】
【.. AA/AF .】
935名も無き冒険者:2007/06/13(水) 23:56:27 ID:3lcYF1kI
>932
激しくGJ
936名も無き冒険者:2007/06/14(木) 02:20:37 ID:b8GwshAp
RAID0を組むのはかなりいい解決法だと思うぜ
速度面と容量面の両方を倍にできるからFULLSizeにしてCPU負荷減らすといい
937名も無き冒険者:2007/06/14(木) 02:37:28 ID:Vh1ItrSh
今までテンプレわかりずらかったからなー
他の内容もわかりやすいテンプレに作り直した方がいいよな
938932:2007/06/14(木) 03:16:41 ID:84c8o0sc
>7と>8は統合して新しく作り直したほうがいいかもしれませんね、解像度の変更やフレームレート変換などの話もないし
>9にはVideoStudio9特別版を入れたほうがいいかも。無料の割には結構使えます。

あと、>933のtypo修正
>ただしUSB接続のHDDでは速度・CPU負荷とも高いため不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨


ただしUSB接続のHDDは低速でCPU負荷が高いため全く不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨

に変更します。コピペの際はどうか反映してください…。
939名も無き冒険者:2007/06/14(木) 14:15:08 ID:FqZP8j91
動画の最初の10秒カットとかってVirtualDubModで出来るんでしょうか
940名も無き冒険者:2007/06/14(木) 14:25:26 ID:SYPtZN+Z
941名も無き冒険者:2007/06/14(木) 14:40:29 ID:FqZP8j91
下のボタンはそういう意味があったのか・・・
ありがとう、結構万能なんだな
942名も無き冒険者:2007/06/14(木) 15:18:53 ID:FqZP8j91
すまん、最初の10秒をカットしたつもりなのに
意味不明な切れ方する。

例えば、最初の6秒がなくなって7〜8秒目から始まって9~10秒目がなくなって
11秒目から続き


ってなるんだけど、ソフトの不具合かなんかでしょうか・・
何回やりなおしても最初の10秒が切れないです。
943名も無き冒険者:2007/06/14(木) 18:31:46 ID:ZDyatqB6
キーフレームというのがあってだな
[K]という表示が無い部分でカットしたい場合は再圧縮が必要のはずだ
944名も無き冒険者:2007/06/14(木) 21:18:11 ID:FqZP8j91
圧縮もやりなおしたら出来ました。どうもです
945名も無き冒険者:2007/06/14(木) 21:41:20 ID:BPLIRSZb
質問です。

【OS】Windows(R) XP Home Edition
【CPU】Core2DuoE[email protected]
【メモリ容量】 1G*2
【グラフィックボード名】NVIDIA GeForce 8800GTS/640MB
【グラフィックボードのドライバ】158.22
【モニタ解像度】1280*1024
【ゲーム解像度】1280*1024
【DirectXのバージョン】 9.0c
【fraps】2.8.2
--Frapsのオプション
【FrameRate】 29.97FPS
【 Full/Half 】 Full

上記の環境なのですが、
いざ録画してみると、ハーフサイズの640*512で出力されてしまいます。
1280*1024のプレイ動画を録画したいのですが、
原因が分かりません。。

解決方法分かる方いらっしゃいませんか;
946名も無き冒険者:2007/06/14(木) 23:55:21 ID:NUKzbVK5
俺も>>576=>>602と同じ症状になったわ。
Vistaの新PCだと駄目という状態。XPマシンだとまったく問題無し。
>>602は直ったんだろうか?

俺の場合は負荷というより、数十秒ぼーっと立ってるだけでも突然「固まる」。
動画が撮れてる間もあまり重くならない位だから、スペック不足ということは
考えづらいが…

というか、これまた>>602と同じで固まるとタスクを移す→FEに戻すと直る。
その時点で撮影は止まっているが。何かが糞詰まりしてる感じなんだよなあ。

>>945
念の念には念を入れて聞くけどレジスト版だよね?
947名も無き冒険者:2007/06/14(木) 23:56:30 ID:NUKzbVK5
今気づいたが>>576に挙げてるスペッコ全部一緒だ…
948名も無き冒険者:2007/06/15(金) 01:21:30 ID:Gz9v55VW
>>946
レジスト版です
かなりぐぐって調べてますが中々原因が掴めず・・
949946:2007/06/15(金) 01:37:50 ID:uNKPAwfd
>>948
糞俺の問題は解決しないが見つかってしまった。

ttp://www.fraps.com/faq.php#videocap

What is the maximum resolution supported by Half/Full-size video capture?
The maximum resolution for Half-size capture is 2560x1600.
Full-size video capture is limited to a maximum of 1152x864 (4:3)
or 1280x800 (widescreen).

If Full-size is selected and the game is set to a resolution higher than
the maximum, Fraps will automatically switch to Half-size when recording.
950946:2007/06/15(金) 01:39:55 ID:uNKPAwfd
あ、ごめんうそ。DualCoreだと回避されるね。
951名も無き冒険者:2007/06/15(金) 12:49:14 ID:i0vXYTyw
>>945
たぶんアップデートしてるとは思うけど一応
XPの場合SP1以降のパッチあててないとデュアルコア対応していませんので
シングルコアとして認識されてるとか・・・ないなw
952951:2007/06/15(金) 12:56:12 ID:i0vXYTyw
連投スマン
タスクマネージャのCPU履歴で2コアともきちんと認識しているでしょうか
953名も無き冒険者:2007/06/15(金) 15:51:20 ID:xdlgpdIK
上げて反映されたんだけど、
再生押すとコネクティングから進まねー。
954名も無き冒険者:2007/06/15(金) 17:44:04 ID:uNKPAwfd
出力なのに再生とはこれいかに。
再生でConnectingって多分MediaPlayerがコーデック検索のあれじゃないの?
録画は出来たのか?
955名も無き冒険者:2007/06/15(金) 17:46:28 ID:xdlgpdIK
いやステ6なんだぜ。

上げたやつだけが再生できない。
他のは再生できる。
956名も無き冒険者:2007/06/15(金) 18:07:03 ID:sn9m69Z4
>>955
朝方なんかメンテしてたし不具合に巻き込まれたとか。
まぁとりあえずブラウザ再起動とかマシン再起動してむりならあげなおすしかないんじゃね
957名も無き冒険者:2007/06/15(金) 20:10:02 ID:n5Yqcvx4
ずっとエラーはいててあきらめてたけど
>>32の1080高画質モード試したらエンコできたお!
助かったおテンプレ入りするといいお(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
958名も無き冒険者:2007/06/15(金) 21:51:30 ID:uv4YWuBr
927さんと同じ症状なんだけど・・・
解決方法の詳細希望
959名も無き冒険者:2007/06/16(土) 03:19:53 ID:eXIdVBMC
間違えて18禁で上げてしまったんですが上げているものを
ノーマルに変更する方法ってないですか?
960名も無き冒険者:2007/06/16(土) 11:49:10 ID:jTryKyG9
前まで>>444の方法で録画していたのですが、kOSの再インストールを行いその後に録画したら音が取れませんでした。
そこで>>444の方法で戻そうと思ったのですがWhat U Hearが無くなってしまっているのですが何か戻す方法は無いでしょうか?
961名も無き冒険者:2007/06/16(土) 11:51:31 ID:+K8bmUDY
>>960
SB Audigyのドライバは入れたかな?
962名も無き冒険者:2007/06/16(土) 12:51:49 ID:jTryKyG9
>>961
ドライバを入れなおしてみてもダメだったのでググってたら再生リダイレクトというのでも
大丈夫なんですね・・・・
レスありがとうございました
963名も無き冒険者:2007/06/16(土) 13:54:56 ID:+K8bmUDY
>>86さんと同じ症状が発生。

【OS】Windows(R) XP Home Edition
【CPU】Core2DuoE[email protected]
【メモリ容量】 512MB*4
【グラフィックボード名】NVIDIA GeForce 7600GT
【グラフィックボードのドライバ】84.43
【モニタ解像度】1024*768
【ゲーム解像度】1024*768
【画面の色(品質)】 32bit 又は 16bit
【DirectXのバージョン】 9.0c
【fraps】2.8.2
--Frapsのオプション
【FrameRate】 60FPS
【 Full/Half 】 Full
【録画用HD】有

で、上記のレスも含めて色々考えてみたんだが、もしかしてグラボのメモリバス幅が128bitの製品だと
このような症状が発生するのではないだろうか。(実効転送速度が不足?)
964963:2007/06/16(土) 13:56:11 ID:+K8bmUDY
連投スマン

【製品名】 【上記のトラブル】
Geforece8600GTX ×
Geforece7900GS ○
Geforece7600GT ×
RadeonX850XT   ○

GPU仕様一覧表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/gpu/

256bitの製品は1件の例外を除いてほとんど同様の現象が発生していないようなので。

>>962
問題が解決してなにより。
965945:2007/06/16(土) 14:37:22 ID:9pIprsQ2
>>951-952
SP2で、タスクも2コア認識しています。

とりあえず1152*864ならフルサイズで録画できますので、
今はそれで対応してますが大きくて違和感が;
966テンプレ案1:2007/06/16(土) 22:05:38 ID:KOkKbK6o
┣FEZ公式       ttp://www.fezero.jp/
┣FEWiki         ttp://fewiki.com/
┣ネ実本スレ      ttp://live25.2ch.net/ogame/
┣stage6.        ttp://stage6.divx.com/
┣stage6勝手にDB  ttp://sute6db.ath.cx/stage6.php?mode=janru&name=%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%BF%A5%B8%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%B9
┗Stage6紹介ページ ttp://stage6.yanbe.net/

動画作成に関する話題や質問などこのスレで気軽にどうぞ。
○○な動画教えてくださいなど動画の内容に関する質問、感想などは専用のスレでお願いします。

※stage6へのUPを推奨します、ファイル容量は2Gまで時間制限なし。
ファイル名にFantasyEarthやFEZという名前を付加しておくと検索しやすいです。
967:2007/06/16(土) 22:07:55 ID:KOkKbK6o
○ アップロード出来る動画を作る方法

まず綺麗なソースを用意する、以下の3種類から自分に適しているのを選ぶ。

1.FRAPSを始めとする動画キャプチャソフトを使い録画する。
 必要なもの:ハイスペックPCが1台。
 利点:機器の準備などが必要なくお手軽。解像度の制限も無い。
 欠点:要求スペックが高い、デュアルコアCPU&複数HDD推奨。

2.プレイしているPCからS映像出力して他のPCでキャプチャ。
 必要なもの:PC2台、1台はS映像出力可のVGA、もう1台はキャプチャカードが必要。
 利点:録画中も処理負荷が変わらない。
 欠点:1024x768までしかS出力できない。PCが2台必要。

3.プレイしているPCからS映像出力してHDDレコーダーで録画(家電)
 必要なもの:S映像出力可のVGA、HDDレコーダー
 利点:録画中も処理負荷が変わらない。
 欠点:1024x768までしかS出力できない。PCへデータを持ってくる手間が掛かる。


※2.についてはHDTV出力してPV3、Intensity、HDRECSなどキャプチャするという方法もある。
 この場合解像度制限はほとんどなくなる。
968:2007/06/16(土) 22:08:51 ID:KOkKbK6o
1.の場合。
nProtectGameGuard(nPro)が導入されている現在、ソフトの選択肢はFRAPS一択になりつつある。
このスレでのFRAPSは課金の最新バージョンを差し(現行は2.8.2)旧フリー版やトライアル版では無いので注意。

nProが導入される以前はGameCamも人気があった。
その他のソフトは以下に続くテンプレ参照。

FRAPSを選択した場合、録画されるファイルはとても大きくなるので、
最低でもHDDの空き容量20GB程度は確保しておくこと。
また、ファイルは4GB毎に分割されるのでエンコードする時に連結エンコードに対応していないアプリを使うと苦労する。

2.3.の場合。
一次データはとにかく綺麗な物が好ましいので、キャプチャやレコーダーの画質設定を最高にする。
MPEG2の場合ならVBRの15Mbpsあたりまで上げる。

画面のプロパティを開き、S出力の画質設定を行う。
標準状態では外の黒枠が大きいので画面を拡大してフレームギリギリまで引き伸ばす。
フリッカ設定は多少ギラついてもシャープに設定した方が綺麗に取れる。
その後カラーバーを表示して、明るさ、コントラスト、色相を設定する。
カラーバーが無い場合は見慣れたSSを表示して設定してやってもいい。
969:2007/06/16(土) 22:11:32 ID:F346Mbzi
綺麗なソースが準備出来たら簡単な編集とエンコードを行う。

スレでよく名前が出るソフトは、
無料:VirtualDub、TMPEGenc2.5、VideoStudio9、Windowsムービーメーカー
有料:TMPEGenc4.0、Premiere、Power Director

エンコード時は映像コーデックを選ぶ事になるが、Stage6を利用する場合はDivXを強く推奨。
アップロード時のアクシデントを避ける事が出来る。
ファイルバンクなどにアップするのであれば、WMV9、XviD、x264、DivX、お好みで選ぼう。
音声コーデックは無難にMP3を選ぶ。

エンコードには大きく分けて3種類の設定がある。
1パス固定ビットレート:指定したサイズの動画が短時間で作成出来るが画質が悪い。
1パス固定品質:指定した品質の動画が短時間で出来るが、完成後のファイルサイズが判らない。
2パス(マルチパス):指定したサイズの高品質な動画が出来るがエンコードに時間が掛かる。
手間は掛かるが2パスエンコードを推奨。

アップロード用のファイルサイズは〜300MBが主流だが、Stage6に規定は無い。
通常は1500kbp程度で問題ないと思うが、チャットを読んでもらう目的ならばビットレートを上げる。
ただ、ビットレートはそのままでフレームレートを下げるという手もある。
970:2007/06/16(土) 22:12:47 ID:F346Mbzi
このスレで一番使われている編集&エンコードソフトは VirtualDub。
最新版は 1.7.2 ttp://www.virtualdub.org/
対応した日本語パッチも用意されている ttp://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/

主な作業の流れ

・ファイル ビデオファイルを開く 1個目のファイル選択
・ファイル AVIセグメントの追加 2個目のファイルを選択、以後繰り返し
・映像 圧縮DivX6.xを選択 設定タブを選び推奨設定に変更。
・音声 完全処理選択後、MP3を選択。
・解像度変更を行う場合は、映像 フィルター 追加 resize。
・動画書き出し範囲の設定は、編集 範囲の始点に設定する 及び終点に設定する。
・ファイル 名前をつけて保存でAVI完成。
971:2007/06/16(土) 22:13:49 ID:F346Mbzi
初めてのDivXエンコードで躓きやすいパターン
Q - エンコードは終わったが、音だけ聞こえて鮮やかな砂嵐みたいな映像になった!ファイルサイズはほぼ音声分。

原因:2passエンコードすると、最初のエンコード(1pass目)ではそうなります。
解決策:1passでエンコードする。 or そのまま2pass目移行のエンコードをする。

Q - DivX6.4(だっけ?)を使っている時、1passだとエンコード出来るんだけど、2passでエンコードしようとするとエラーが出る!

原因:DivX6.xxではテンポラリファイルフォルダがデフォルトでC:\program files\DivX\DivXになっているが
そのフォルダが存在しないとエラーを吐く。

解決策:そのフォルダを作る。 or 詳細設定でフォルダ変える。 or 新しいバージョンをインストールする。

Q - 60fpsで録画した動画をDivXでエンコードしようとするとエラーを吐く!

原因:プロファイル「1080 高画質モード」以外は30fps以上に対応していない
解決策:「1080 高画質モード」でエンコードする。 or 30fpsに間引き指定してエンコードする
972:2007/06/16(土) 22:15:09 ID:rxnSbS2p
■Q:FRAPSで動画を撮ったけどカクカクなんですがどうすればいいですか?

■A:録画したばかりの巨大なファイルを再生しようとしていませんか?
.   とりあえずエンコードしてそれでもカクついているか確認してください。
.   エンコードしてもきちんと再生できない場合、以下の対策が考えられます。

.   --消極的対策編

.   1.録画解像度・フレームレートを落とす
.     (CPUとHDDの負荷を減らします。特にHDDの転送速度の限界は録画状態に直結します)
.   2.録画サイズをFullに上げる
.     (一見矛盾しているようですが、CPUの負荷が減ります。ただしHDDへの転送が一気に増えるので注意)
.   3.アンチエイリアス、異方性フィルタリングを切る

973:2007/06/16(土) 22:16:19 ID:rxnSbS2p
.   --積極的対策編

.   4.OS/FEZと物理的に異なる録画専用HDDを用意する
.     (恐らく最も効果大。録画中はHDDに猛烈な書き込みが発生するので
      他のプログラムに影響されない環境のHDDが理想的です。
      ただしUSB接続のHDDでは速度・CPU負荷とも高いため不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨)
.   5.RAID0の録画専用ディスクアレイを用意する
.     (4の延長。一般的なHDDの転送速度を超えるような
      高解像度・高フレームレート録画をしたい時に
      テンプレ作者の感覚ではXGA/full/60fpsあたりがHDD一台の限界と思います)
.   6.CPU・VGAの買い替え
.     (CPUはデュアルコアかつ高性能のものを、シングルコアは圧倒的に不利 推奨Core2DuoE6600以上〜
      VGAはビデオメモリが高速のものが有利とのこと、CPUよりは優先度低 推奨GeForce7600GT以上〜?)
974:2007/06/16(土) 22:17:40 ID:rxnSbS2p
うまく行かない場合は以下のテンプレをつけて質問してください。

--PCスペック
【  CPU  】
【 Memory 】
【  VGA  】
--Frapsのオプション
【FrameRate.】
【 Full/Half 】
--その他
【.FEZ解像度】
【HDD別分け】
【AA/ANISO 】
975名も無き冒険者:2007/06/16(土) 22:20:25 ID:D+z0z6hJ
-------------ここまで-----------------

IDかわりまくってますが、全部同一者投稿です。

stage6関連は 1の紹介ページのクオリティが高かったので省略。
スレに出てたの集めてみましたが、不足などがあったら追加お願いします。
976名も無き冒険者:2007/06/16(土) 22:36:23 ID:RHB9A196
(>973のtypo等微修正)

   --積極的対策編

.   4.OS/FEZの入ったHDDと物理的に異なる録画専用HDDを用意する
.     (恐らく最も効果大。録画中はHDDに猛烈な書き込みが発生するので
      他のプログラムに影響されない環境のHDDが理想的です。
      ただしUSB接続のHDDは低速でCPU負荷が高いため不向き。内蔵あるいはeSATA接続のものを推奨)
.   5.RAID0の録画専用ディスクアレイを用意する
.     (4の延長。一般的なHDDの転送速度を超えるような
      高解像度・高フレームレート録画をしたい時に
      テンプレ作者の感覚ではXGA/full/60fpsあたりがHDD一台の限界と思います)
.   6.CPU・VGAの買い替え
.     (CPUはデュアルコアかつ高性能のものを、シングルコアは圧倒的に不利 推奨Core2DuoE6600以上〜
      VGAはビデオメモリが高速(256bit以上?)のものが有利とのこと、CPUよりは優先度低 推奨GeForce7600GT以上〜?)
977名も無き冒険者:2007/06/17(日) 00:12:02 ID:JrBGRY76
外付けHDDでUSB使ってる俺は負け組だな・・・
978名も無き冒険者:2007/06/17(日) 02:12:08 ID:N/h2ARBE
>>974
フレームレート落とすと強制的にゲーム自体もそのフレームレートにされないか?
30に落としたらぴたっと30で固定されてえらい目にあったんだが…

あとHDの転送速度がどれぐらいか、って目安にならないか?
HDtuneで転送速度測って快適さと照らし合わせてみようぜ
まずは俺からだな!
979名も無き冒険者:2007/06/17(日) 02:13:33 ID:N/h2ARBE
最前線30〜40fps、一応実用レベルだな

--PCスペック
【  CPU  】Athlon64 X2 5600+
【 Memory 】PC6400 1024M*2
【  VGA  】GeForce7600GT
--Frapsのオプション
【FrameRate.】60
【 Full/Half 】Full
--その他
【.FEZ解像度】1600*1100
【HDD別分け】PCI-Eカードにデータ用を別付け
【AA/ANISO 】両方OFF
HD Tune: ST3320620AS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 39.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 81.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 65.4 MB/sec
Access Time : 13.4 ms
Burst Rate : 117.7 MB/sec
CPU Usage : 4.1%
980名も無き冒険者:2007/06/17(日) 12:59:01 ID:91YWwxet
>>857
>>859
おそレス
基本的にゲームは最大60fps
ただ、ウィンドウモードにすると、仕様上fps値が跳ね上がるだけだと思う
981名も無き冒険者:2007/06/17(日) 13:14:52 ID:91YWwxet
次スレ
【動画】ファンタジーアース動画スレ No5
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1182052880/
982名も無き冒険者
>>980
仕様じゃしようがないな