【信長の野望online】初心者スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、
如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(仮)
・礼に終わり礼に始まる
・わからない事は迷惑にならない程度に経験者に聞いてみよう
・初心者という言葉にあまえず自分でも調べよう
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。今はつらいかもしれない。
 心配するな、高lvプレイヤーもかつてはそうだった。

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:27:25 ID:32LnyX8z
☆信On本スレ         http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175464092/
☆信On質問スレ        http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1175365764/ 
☆信On外部板         ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
☆信On外部:職業・生産情報板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです。

☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
3名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:27:57 ID:32LnyX8z

★ゲーム内では各鯖、私設会話「初心者スレ」がたっています(常時ではない)
 出入り自由の基本雑談私設なので誰でもどうぞお気軽にご参加下さい。
 ゲームも始めたばかりで知人が誰もいなくて寂しいという方など遠慮せずにご参加下さい。

※私設会話とは?
 ゲーム内でのチャットルームの様なものです。ギルド等とは違いますので
 好きな時に会話に参加して、好きな時に退出してください。
※私設会話への参加方法
 メニュー>集団会話>私設会話。入力欄に私設会話名を打ち込む。(このスレの場合「初心者スレ」と入力)
 打ち込んだ時点で私設が存在しない場合は新規作成される。すでに存在してれば、その私設会話に参加できる。
※私設会話での発言方法
 ctrl+Bを押してから文字入力で私設会話発言。alt+Bで発言を私設会話に固定。
※補足
 私設会話名は全角と半角では別モノなので気をつけよう ○「初心者スレ」×「初心者スレ」
 数字も例外ではない 「ぬるぽ2」と「ぬるぽ2」は別モノ
※老婆心
 私設会話だけに固執せずに、いろいろな人との交流も持ってみましょう。
 また知人やチーム等、固定メンバーにに拘りすぎると自滅する可能性も有ります。何事もほどほどに。
4名も無き冒険者:2007/04/04(水) 08:17:07 ID:W+tr3XUE
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

5名も無き冒険者:2007/04/04(水) 15:36:43 ID:/oSnD48p
たてるの早すぎじゃボケ
6名も無き冒険者:2007/04/04(水) 16:07:05 ID:rPtNgXN7
隠れ里専用の初心者スレッド立ててもいいですか???
7名も無き冒険者:2007/04/04(水) 20:18:14 ID:CgbOKBph
初心者スレはこのスレだけで良いのでは?
わざわざ分けて立てる必要性は無いと思われ
8名も無き冒険者:2007/04/05(木) 02:21:40 ID:5SdXb2a7
俺みたいなの居る?RPGゲームは20年くらい前のドラクエ1,2,3以来でまったく
ゲームに興味なかったが、TVで連日紹介されてるセカンドライフっていうMMO
が面白そうで、興味を持ち出し、でも英語で難しそうだし重いっていうし。
RMTで稼げるっても魅力だってんで、早速サイトを探したら、信長の野望って
名前は知っているけどやったことないゲームの名前を見つけて、セカンドライフの日本語版
が出るまで我慢出来ないので体験版ってので試してみた。仮想空間を走り回ったり、知らない人と
話せたり、物凄い感激と感動を味わってのめりこんで、バージョンアップして今に至る。って人俺以外にも
いるっしょ?
9名も無き冒険者:2007/04/05(木) 09:40:57 ID:LZXg4xrz
とりあえずココ使う前に前スレ埋めような
10名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:07:47 ID:1Eyl67fh
ウマタ\(^O^)/
11名も無き冒険者:2007/04/05(木) 15:30:07 ID:965uj6Qy
>野外での気合回復1秒/0.1の潜在MAX振りしても10秒に1回判定のあ
>る気合回復量は127を越えることはない。上昇値は知力か魅力の高い方の半
>分/10秒。
>机上計算では254必要なのだが、実測値は243で気合127/10秒を達
>成できたので、ここは底上げ補正かレベル補正か、何らかの手が入っている

前スレ990についてわかりやすく補足しるね
野外での気合回復速度は瞑想弐を実装時は
上の通り魅力or知力243で上限に達する
なので残りを腕力付与にまわせば町に戻る回数を減らせるよ

あと採掘之 ろ は の違いについてだが
まず里以外のフィールドでは鉄と銅が採れる場所が別な事から言っておく
んで ろ は の違いは上位素材の採取率うp、また鉄銅についてもたくさん出る
ろ を使うと回数は増やせるが同じ時間での効率を考えると は を使うことをオススメ
採集、伐採なんかでも同様ね 長文スマソ
12名も無き冒険者:2007/04/05(木) 17:16:20 ID:lf0b4KdO
そろそろ信おん始めて一ヶ月の里上がり医術薬師。現在47歳。
もうすぐ習得が特化4に進めます。

今まで私を助けて下さった人たち、本当にありがとう。
入るとチャット送ってくれる人たち、ありがとう。
沢山の人たちに支えられて今もなんとかやってます。
野良TDの党首ばっかりやってますが、別に皆の事無視してるわけじゃ
ないです。
私設会話に入らないのも(しがらみがメンドイとか色々あるが)、嫌ってる
わけじゃないです。
一人で走れるところまで走ってみたいです。

TDその他で知り合った人様の情けで、なんとか(外部板でいうところの)
ユニクロ装備程度には整ってます。


面と向かってお礼を言うのは恥ずかしいので、ここで書き逃げしていきます。

ありがとー。
13名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:52:14 ID:dWtw+myz
知行の育て方

・仕官日数30日&与力以上の身分で知行が貰えます
・少し資金があるなら工房>収穫施設or村、手持ち資金が厳しいなら収穫私設>工房>村の順で作りましょう
・人口が増えると知行LVが上がって施設のLV上限も開放されます
・人口は商業値と石高に関係してまいますので商業投資や開拓開墾に励みましょう
・開拓の許可条件は3種ある手柄ランキング200位以内入賞で、特殊>開拓で行えます

知行の使い方

・知行でのお金儲けは基本的に、「工房で製作した名物をNまたは他PCに売る」 ことです
  例)「菜種」の買い指数0.35=175文
    「菜種油」のN売り単価333文
    菜種*2で菜種油3〜6作れる
    175*2=350
    333*3=999
    999-350=649     加工1回はリアル1時間に1回なので この場合は649文/1hとなる訳です
・産物の指数(物価レート)は他PCの購入売却や時間による在庫増加によって変わります。
 鯖や日時によって違うので、自分の目で確認しましょう
14名も無き冒険者:2007/04/05(木) 18:54:08 ID:dWtw+myz
なんとなく書いてみた
入り口だけ示したら、あとは指数やら売値やら加工数上げるコツやら
その他諸々の知識は各々調べるんじゃなかろうかね
15名も無き冒険者:2007/04/05(木) 19:09:17 ID:shpt7XP6
きっかけ大事だね
知行が重要ってわかれば
16名も無き冒険者:2007/04/05(木) 20:21:56 ID:zfftJmAR
知人ができるかどうかも大切だな
17名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:05:18 ID:AghN2/2p
しかも生産品を譲り譲られるレベルの親密な知人がな。
漏れの知人リストは殆ど狩場知人だぜ!物を頼めるほど親しくないぜ!

ところでもし通りすがりのオンモに腰や着物の入魂を頼むとしたら入魂材の他には何を用意すればいい?
18名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:30:16 ID:ImE5+NFZ
>>17
帯は陰陽は鍛錬できない修理屋に頼むべし
入魂も他人の銘の物は入魂できない
生産品の銘が入魂頼む相手なら技応丹渡してやると良い
19名も無き冒険者:2007/04/05(木) 22:30:20 ID:dWtw+myz
腰は入魂できんよー修理屋で鍛錬しかね
入魂も製作者の銘と同じ人しか(作った人)できんよー
20名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:14:36 ID:xPnhpzo3
今日は復帰して初めて徒党に入りました!
友達増えるといいなあ・・・
今、誰もいないけど・・・
21名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:20:31 ID:mJQTgd0X
ども、新参者ですが、隠れ里のクエが生産も含めて全部終わりました。
あと、流派試験だけがまったく手をつけてなくて、ただ流派そのものは2個皆伝しています。

隠れ里に居る間に、新たに流派を覚えなおして、流派試験関連のイベントこなしたほうがいいのでしょうか?
仕官後にも、同じようなイベントがあるとは聞いたので、先に仕官するかどうか迷っているのですが。。。
22名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:49:22 ID:C2H+21aG
外の方がハイリスクハイリターンだから(特にお菊、ジャンケンであいこが出れば詠唱カット)
ギャンブル好きなら外に出てからだな。
23名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:52:27 ID:nVrp1Cxj
流派は外でしかできないクエ(準備省略等)も多いからきにしなくていいよ〜。

外ではあくまでも補助的な意味あいが強いです(回復職がたまに攻撃するときとか、アタッカーが実装ないときとか)
24名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:56:36 ID:avsG8lr8
仕官したくないんですが、浪人とかって出来ないんですか?
誰かに仕えるような生き方はするなって公務員のじっちゃんに叩きこまれました><
25名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:57:45 ID:oVa2+eAs
>>21
現在の仕様では流派技能は覚えてなくても全く困らないので
特にこだわりがなければ里を出て
修得やレベル上げに労力を傾けるべき
26名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:58:05 ID:SDXzXlj2
ん?なんか勘違いしてね?
お菊じゃんけんの準備省略は里でもできるよ。
あと全体化も可能。

陰陽とかで鎮守前なら里で流派やっといたほうがいいけど
もうクエ終わったようだからそのまま里出てかまわないと思うよ
27名も無き冒険者:2007/04/06(金) 02:26:37 ID:mDWk0mlO
>>24
浪人できるよ
ただし現仕様では一旦どこかに仕官してから出奔になるけど

あと浪人は知行を持てないので金策が死ぬほど苦しい
よって1stだったら絶対オススメできない
28名も無き冒険者:2007/04/06(金) 09:39:52 ID:KyAuzJfb
>>24
>>25が言うように知行ない金策は、廃プレイじゃないと厳しいですね
>>13の例では一回600文くらいですが、工房LV3で状況によりますが一日100貫程度の収入が見込めるかも知れません

それでも浪人でいたい場合でも、今の仕様では里卒業>仕官>リアル30日経過>出奔となります
29名も無き冒険者:2007/04/06(金) 10:37:18 ID:OmsHkzLa
>>21
>>25
巫女、薬師、僧など鍛冶にメッキやる職は
英明入れる枠の余裕が出来るまで
流派でやるのがお得

流派をうまく育てると
巫女でもソロで粉取が出来たりするぞ
30名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:11:34 ID:rlx7hq5O
一ヶ月で47ってニート?w
31名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:49:08 ID:OmsHkzLa
>>30
年がら年中お休みのあなたと違って
春休みというイベントがございましてね
そういうものを利用された場合
一ヶ月で47もそんなにひどい話では
ございませんことよ
32名も無き冒険者:2007/04/06(金) 11:59:39 ID:bjrkTUov
>>30
よぉ、ニートw
33名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:01:35 ID:95cD4BNe
>30
うちのまわりは、二週間で45になって証や
黒雷の話をしとる
ニートというよりもPLしたらすぐあがる
34名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:07:05 ID:F/WkZ1KX
レスよく読めよ
35名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:25:24 ID:yCfOiC1/
初心者の中にはニートも学生も主婦もリーマンもいるだろう。

破天から始めたやつだってニートで廃プレイして240-120-50持ってるのもいる。

肝心なのは、そういう人らがゲームにかける情熱と時間が
自分には考えられないぐらい、かけはなれているという事だ。

というのを最近悟ったw

土日飲み会・付き合い有り、奥に束縛のリーマン平日夜プレイでは
破天から始めても、まだ1stのみのlv35ですw
うはw、2nd、3rdなんて作る余裕ねーーw
でもこのゲーム楽しす(´ω`)

リーマンの人はむしろ初心者というつながりより
社会人というつながりで知人作ったほうがいいような気がしてきた。

調べたらうちの鯖にも社会人チームあるみたいだし。
36名も無き冒険者:2007/04/06(金) 13:09:10 ID:C2H+21aG
そんなことより
ひたすら鉄銅採取→鋼板を作る
のループがいい加減辛くなってきたんですが。

里だと、鍛治の生産もマゾいな。どうすればいいんだ。
37名も無き冒険者:2007/04/06(金) 13:31:33 ID:95cD4BNe
>36
四神、Dクエクリアしてもろた金を
生産に投入して、全部店買いで終わらせる
んで、里をでて短刀ノックでもしてあげる

38名も無き冒険者:2007/04/06(金) 21:10:58 ID:8tT6QlIZ
はじめたばっかでまだ里の鍛冶屋なんですが
徒党での戦闘の時ってどんな技能を実装してればよいのでしょうか?
技能スロットは4です。仁王立ちと挑発と守護あればおkですか?
攻撃系(雷光突き)とかつけるのはアフォなんですか?
39名も無き冒険者:2007/04/06(金) 21:36:17 ID:SDXzXlj2
22 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2007/04/06(金) 01:49:22 ID:C2H+21aG
外の方がハイリスクハイリターンだから(特にお菊、ジャンケンであいこが出れば詠唱カット)
ギャンブル好きなら外に出てからだな。

36 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2007/04/06(金) 13:09:10 ID:C2H+21aG
そんなことより
ひたすら鉄銅採取→鋼板を作る
のループがいい加減辛くなってきたんですが。

里だと、鍛治の生産もマゾいな。どうすればいいんだ。

>>36
そんなことより おまえは初心者RP?
40名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:07:25 ID:LWMVF3Yc
>>38
徒党といったってどこの段階にもよるし徒党編成にもよるんだ。
基本的には守護いれて殴ってればいい。挑発なんぞいらん。
結界石のクエだけは1だけはしっかり挑発で釣っとけ
盾で準備なんぞする奴は死んでしまえばいい。
あとは徒党で相談しろ。
どんなに装備凄くてスキルがあってもコミュニケーション取れない奴はハズレ
41名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:18:45 ID:zi+vQwVN
守護と初心連撃あれば洞窟までおkじゃない?洞窟で殴られてヤバイキャラいたら挑発入れて負担
軽くしてあげるとか、自分やばそうなら存命入れるとか回避入れとくとか。攻撃も出来て守れたら充分なんで
準備系とか入れないほうがいいね。盾なのに守らないって初心者より2垢2NDとか慣れてる人のほうが
多かったような気がするよ。大丈夫おもてやるんだろうけど徒党誰一人死んでも嫌なのによくやるよとか
思うね、鍛冶経験あると。
42名も無き冒険者:2007/04/07(土) 00:52:54 ID:i4Um5QQ2
侍に関しての質問をさせてください。
現在30代半ばになり装備を新調しようと思うのですが、
二刀でアタッカーをする際にはどのように付与をするべきなのでしょうか?
腕力一点付与で攻撃力を高めるのか、
多少腕力を犠牲にしてでも、器用付与して3,4倍を確保したほうがいいのでしょうか?
43名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:15:27 ID:dFTmowov
>>42
器用を丹抜き3.4倍確保が大事
背伸びするな〜
44名も無き冒険者:2007/04/07(土) 01:25:02 ID:jSVKRKCd
>>42
この先もついて回る問題だろうけど
2刀はとりあえず器用をLVx3,4倍確保しないと
ダメージがばらついて役にたたないよ。
3,4倍確保できたら残りを腕力にまわせばおk。
45名も無き冒険者:2007/04/07(土) 02:46:02 ID:lMjb8H1n
侍ですが、盾役って何をすればいいのでしょうか?
防御をずっとしているってことですか???
あと守護を入れろっていう意味を教えてください
46名も無き冒険者:2007/04/07(土) 03:09:30 ID:rWRC3QRj
簡単に説明すると、
盾というのは体張って徒党員を守るのが仕事
侍や鍛冶屋は守護術をもっていて、これを実装すると他の人に行く攻撃を一定確率で実装している人の所に行く
他に敵の攻撃を一定時間自分に固定する一所懸命などをやって敵を引きつける

盾本人が防御しちゃうと守護効果なくなるので注意
4745:2007/04/07(土) 04:48:33 ID:lMjb8H1n
ありがとうございます><
48名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:17:05 ID:6Dv9MpzL
すみません、久々に見たものですが。。。
以前ずっと信オンやってて、2刀侍が弱体(器用でダメージ変動)されてまもなく
辞めてしまったのですが、最近はどうなのでしょうか?
特に、ゲームバランスなどはどうなってますか?昔はけっこうパッチひとつで
職によって優遇不遇が酷かった事を覚えてます。
どなたか昔からやってる方いましたらよろしくお願いします。

 
49名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:32:31 ID:Kbe4G/Oo
>>48
とりあえず>>42-44

残りは公式のアップデートとか
ここの質問スレでもざっと見てから
もう一回来てもらえるとありがたい
闇雲にどう? って聞かれても書くの大変よ
50名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:38:49 ID:Kbe4G/Oo
>>48
器用変動なら結構最近な話だから
そんなに変化ないよ
はてんの新Dは準備なしの術がバンバンくるんで
術忍(知力サポ忍)の需要が増えたくらいかな

優遇不遇って言われてるけど
人気の狩場に向いてる向いてないて話だから
同じ特化でも相変わらず、PC戦は強いとかボス戦だといらねとか
いろいろあるよ
51名も無き冒険者:2007/04/07(土) 09:53:04 ID:c/Rb6PEk
優遇不遇の話と鯖人口の話、スペックの話は荒れるというか古参だけが話す感じになっちゃうから止めとこうかね
前スレ>>1000が怒りそうだw

話変えるが
初心者的にはどんな装備が不足してるか、鯖と一緒にだいたいの予算書いてくれると助かるぜ
52名も無き冒険者:2007/04/07(土) 10:12:07 ID:HOI7pq96
質問なんですが、募集とかで術徒党、乱射徒党とかみるのですが、忍法の乱れ吹き矢は乱射徒党に分類されるのでしょうか?
53名も無き冒険者:2007/04/07(土) 10:22:10 ID:qfa1W1JG
まぁ基本

このスレにくる古参はキチガイ率が高い。

まぁ初心者スレなんて名前だから
他のスレと違ってゲーム内で相手されないようなキチガイ古参が先輩風ふかせて
意気揚々と書き込んでくるんだろうが。

ってかこのスレって質問スレとあんま内容かわらんな。
54名も無き冒険者:2007/04/07(土) 10:58:39 ID:VkbduPpO
>>48
器用パッチからの武芸の変更はありませんよ。
器用3.4倍を確保しないとばらつきが酷くて凹みます。
更にハテン以降に作った腕器侍にダメージ抜かれて凹みます。
(一昨日、空でlv50の廃装備武芸(新声だったのでハテン以降)にダメージ抜かれてショックな武芸。lv57。器用3.4は確保)
やる気があるのであれば腕器降りの新声で作るのをお勧めします。
ただ、パッチでどうなるかは光栄のみ知るですね…。

>>51
3rdで薬師作って欲しいのは大鎧。
割と気合入魂物はあるけれど、生命入ったのは少ないんですよね。
隠れ里出た時に手に入れてたのは100貫。
その前後で買える物だと喜ばれるのではないでしょうか。
55名も無き冒険者:2007/04/07(土) 11:42:26 ID:M+7nUXof
>>51
初心者知人から聞いた話だけど、前衛でいえば武器だと思う
里出たら鍛冶以外はまず修得狩りで、サクサク狩れる武器が求められそう
小刀よりも野剣・細太刀、十字槍よりも大薙刀とか、棍棒系でもいいかと
もちろん入魂なしの鍛錬物で、材料原価(玉鋼は@2貫計算くらい)なら買うと思う@天鯖
逆にTD行くようになったら入魂防具かもしれない
後衛は装備気にしてる人ほとんどいないんだよね…
56名も無き冒険者:2007/04/07(土) 12:28:06 ID:u8Lw+d45
>>51
とにかく付与石まで入れた装備がほしいな。
初心者にとっては入魂のみでステ18付与枠あまり2よりステ20付与枠うまりの方がほしい。
 
57名も無き冒険者:2007/04/07(土) 12:45:18 ID:c/Rb6PEk
レストンクス
だいたい把握した。武器は改修するとして鍛練がいいかなぁ
原価かちょい赤で流してもいいけど、2nd3rdが買っていきそうだし対面でかな(´・ω・`)
大乗衣生気とか中華が買い占めてくし
58名も無き冒険者:2007/04/07(土) 12:55:23 ID:Kbe4G/Oo
>>57
このレベルは成長期だから
改修するころには次の得物に
ステップうpかもよ
59名も無き冒険者:2007/04/07(土) 13:25:07 ID:3OheHAq3
器用3.4倍ってどういうことなんですか?
60名も無き冒険者:2007/04/07(土) 13:26:15 ID:Kbe4G/Oo
61名も無き冒険者:2007/04/07(土) 14:37:00 ID:TgTobeFg
>>59
Lv×3.4<器用、ってことだろ。

Lv30なら102、Lv50なら170
62名も無き冒険者:2007/04/07(土) 15:28:29 ID:2g2h9Y7o
>>52
乱れ吹き矢とか言ってる君はどう見ても初心者じゃないから、
>>2にある質問スレで聞けばいい。

ついでだから答えてやる
乱射徒党には入れる
63名も無き冒険者:2007/04/07(土) 15:31:43 ID:jSVKRKCd
>>59
自分のLVx3,4倍の器用ってことね
丹は含まない、付与と潜在と紋は込みでって事
これで人型の回避高い奴以外には
安定してダメージがでる。
回避高い奴にも安定ダメージ狙いたいなら
4倍を目指すといい。

64名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:04:18 ID:yyR+wjZN
烈風・天翔だと、腕力40器用30生命240が当たり前。
烈風天翔の標準は器用4.5倍
以下、烈風天翔民の感覚
3.4倍…はぁ?除名→絶交
4倍…フーン
4.5倍…いいねぇ〜^^
5倍…テラスゴス!知人登録いいですか?^^
65名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:08:43 ID:yyR+wjZN
風雲だと3.4倍で誰も文句言わないな
廃人少ないから
66名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:24:10 ID:Z6fyz7Wi
初心者に攻撃と器用の問題をわかりやすくいいますと


攻撃800台器用4倍武芸の5連撃単純に考えると4000のダメージが

攻撃800台器用無し最低器用値で5連撃が2400という最低ダメージがでるので
単純に爺コメント5段階で1段階下がるごとに10%ずつ本来の威力がなくなると
考えた方がいいです。


腕力以上に器用も考えないといけないということなのです(´∇`)
67名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:39:12 ID:bckZr/Ho
3倍か4倍と言う意味か。
3.4倍って随分半端な数字に意味があるのかなと真剣に考えてしまった。
68名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:47:20 ID:trEZVoHf
ふーんだから助かったな
しかし、鬼付与するのは大変だな・・・
69名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:50:55 ID:Z6fyz7Wi
初心者への器用講座その2


爺コメント1段階で10%最大40%本来の技の威力より下がることになる


計算すると、武芸の5連がわかりやすいが

800の器用3.4倍5連で3600
750の器用4倍  5連で3750

用は攻撃上げても器用によってダメージが下がるので
攻撃と器用のバランスととることが大事っぽ

侍初期器用3 lv60で 127
   器用10      175  
この数字に紋潜在首帯で器用+40はできるのを目安に付与を工夫するのが良い


70名も無き冒険者:2007/04/07(土) 16:51:00 ID:Kbe4G/Oo
>>67
3.4倍に意味があるの
そこに明確なラインがあるんだよ
ものしりじじいのとこにいってこい
71名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:11:05 ID:bckZr/Ho
やや!3.4倍に意味がありましたか!
72名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:20:07 ID:ok+9zSlc
今日のNG ID:yyR+wjZN
73名も無き冒険者:2007/04/07(土) 17:23:04 ID:sDHg4k3n
>>72
先越された!
俺もそれ書こうと思ったのにぃぃぃ!!

ここ初心者スレなのに当たり前の質問するな的な事言ってる奴って何なの?
74名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:05:25 ID:shDdFxF2
キチガイプラだろ
75名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:33:18 ID:lzRfiYAG
とりあえず立ててみたんだ。

【キチガイ】ぷら崎と信onについて語るスレ【ニート】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175937719/
7642:2007/04/07(土) 18:38:10 ID:i4Um5QQ2
みなさん教えて下さってありがとうございました。
やっぱり器用付与は重要なんですね……。
どうりで今までダメージでなかったわけだ(;´Д`)
とりあえずは3,4倍目指して装備そろえてみようと思います。
77名も無き冒険者:2007/04/07(土) 18:49:23 ID:Kbe4G/Oo
ダメージの最高値は同じ
下限が変動するだけ

例えば最高値が1000だとすると
器用が高いと1000〜900で安定するが
低いと1000〜500の間でばらつくって感じ
(注:数字は適当ね)
回数に対する総ダメージ量が減るってこと
10回攻撃してトータル9500のダメと7500のダメじゃ
どっちがいいかはわかるっしょ?
78名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:44:21 ID:yyR+wjZN
3.4倍だと最高ダメは10回に1回出るか出ないか

最高1000なら、ほとんど700前後

4倍でも800〜900

4.5倍で899〜999

つまり廃人多数鯖の烈風天翔においては、3.4倍だと糞以下の部類
79名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:47:38 ID:cNY3L+/q
武芸じゃないから俺には関係ないな
80名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:48:20 ID:ok+9zSlc
今日のNG ID:yyR+wjZN
81名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:52:56 ID:yyR+wjZN
ダメがバラけるとか、馬鹿な説明すっから勘違いする初心者がいるんだよ

アタッカーで器用3.4倍てのは、例えるなら
日本の弁護士になるために、日本語を覚えよう。みたいなレベル
弁護士になるために、法律を勉強しました。てのが、器用4倍レベル
司法書士に受かった。てのが器用4.5倍レベルな

ごくたまに、最高ダメが出るかも?てのが器用3.4倍

競争の激しい烈風天翔でアタッカーやるなら、最低でも4倍ないと話しにならんよ
82名も無き冒険者:2007/04/07(土) 19:56:46 ID:T9d2Ln7F
>>ID:yyR+wjZN
ま〜た珍豚があばれてんのかぁ?
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名も無き冒険者:2007/04/07(土) 20:01:43 ID:yyR+wjZN
>>76
アタッカーなら、今は器用10振りしてないと全て無駄になるよ
百歩譲って器用9振り
これに関しては、全鯖共通に言える事な
物理アタッカーやりたくて、腕力器用振りで作り直した奴が多い中で
特に器用振りしてないアタッカーなんか器用付与した分、腕力付与が減るんだから
結局最高ダメは下がる
84名も無き冒険者:2007/04/07(土) 21:18:18 ID:cNY3L+/q
傾で特化演舞予定もやっぱ器用初期のままじゃきついのか?
85名も無き冒険者:2007/04/07(土) 22:55:42 ID:Z6fyz7Wi
初心者向け器用講座その3
器用の伸びが一番悪いのは侍です。忍傾は最高の伸びです

初期器用最低値でのlv60侍  127忍傾 200
これに潜在紋の40を足せば忍と傾きは自然に3・4倍をクリアーします。
ようは器用バッチというのは昔過剰に強かった武芸侍を弱体する意味合いで追加されたものです。

しかし現在昔は器用に振る侍は居なかったので、昔の武芸侍はダメージが30%くらい軽減される為に
引退か武士道に多く行ったが。
新しく腕力器用振り武芸が出てきた為にまた強い武芸というのが現れ現在に至る。

結局は武芸を目指す侍に関係することです器用は。
そして器用に振らないと付与では補えない、そしてハズレ武芸になるので
初心者には辛いかもですが、器用に振らないで武芸を目指す方が居たら諦めるか、つくり直しをしたほうが良いと思います。
他人より弱い、ハズレ認定を高lvで味わっても気にしない人意外は・・・

みな腕力器用振りの量産型武芸しか居ない為に、器用振ってない方はすぐにダメージでわかってしまうのが現状です。
86名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:01:23 ID:1EW1DnHo
剣気はずしてダメのばらつきや平均を取ってみると
器用4倍と3.4倍でも1割ぐらい総ダメージが違ってくる

攻撃力500器用付与無し<攻撃力450器用3.4倍
攻撃力500器用付与3.4倍=額面どおり
攻撃力500器用付与4倍>攻撃550器用付与無し

こんな感じ
87名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:12:08 ID:B60CyN/R
>>85
200と127ってそれ器用0振りのレベル59ステだぞ
あとyyR+wjZNは死ね、リアルで死ね
88名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:31:25 ID:TgTobeFg
しかしあれだな
>64(yyR+wjZN)の例での友人登録ってすごくドライだな
砂ぼ&小砂並にこすっからい知人だなwwwww
89名も無き冒険者:2007/04/07(土) 23:54:14 ID:TgTobeFg
ところでTDやっていると、漏れだけつづらを開けても水とか炭とかだけで、他人が得るのは印金織とか真ちゅうとかしゃことかなんだが

○| ̄|_

これは運なのか?
90名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:03:24 ID:UDhg4Ytt
うん
91名も無き冒険者:2007/04/08(日) 00:51:31 ID:f2qRTbYz
烈風でブゲイやってたけど
確かに、廃人多い。
普通に稲葉で青出してるブゲーの装備見たら、240-50-20とか
240-40-40とか全身に装備してるのがゴロゴロいた
あれ見て引退決意したね
92名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:01:11 ID:cxaOL5Kp
あいかわらず初心者のやる気をなくさせる古参の集まるスレですね^^
93名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:03:24 ID:kNsR7xZ3
合戦N狩りも廃人級の装備をしていないと弾かれるんですか?
94名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:13:02 ID:f2qRTbYz
>>93
競争激しい烈風で装備スペックが他鯖より高いのは事実
240-40-30を全身に装備してるブゲーがいるのに、あえて240-30か腕力のみ45のプゲーを
あなたは誘いますか?中の人の人柄は一緒だとしてね
95名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:37:09 ID:sYwYLnDP
>>93
弾かれたっていいじゃない。所詮はゲーム。楽しけりゃいい。
自分らしいキャラを育てて自分らしい遊び方をすればいい。
俺はアタッカーだが器用さはレベルの2.2倍。それでも十分なんだよ。
96名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:46:59 ID:cbDFr3Rv
俺なら廃人級の装備をしてる人は逆に誘えないな
一般人徒党に廃人誘ったら効率悪くて申し訳ない
廃人も一般人もたくさんいるから、無理に廃人を誘わなくても徒党が作れる
選択肢は広いほうがいいよ
97名も無き冒険者:2007/04/08(日) 01:52:48 ID:FvIQKMqx
いまどき武芸のスペックなんてどーでもいい
てか身の丈に合った場所で狩すればいいって
無理に空行くより海1あたり行ったほうが
経験や潜在は事故少なくて美味いと思うんだがなぁ
俺は・・・

合戦N狩りでのスペックなんか気にしなくていい
合戦場での振る舞いのが大事だと思う
俺烈風民
98名も無き冒険者:2007/04/08(日) 06:30:19 ID:PrxeFp5N
2アカ、240-120-50装備、寝マクロ

古参様によると、上記のものは必須のようです。

初心者の新規参入は不可能なゲームですね^^

まじでこのゲーム オhル
99名も無き冒険者:2007/04/08(日) 06:45:51 ID:noYRhed8
ぷら氏ね
100名も無き冒険者:2007/04/08(日) 09:29:52 ID:slPJsTkx
群雄だけどホント240の50なんて少数しかみないなぁ。
俺も40日くらいだけど群雄はそこそこ人居るし、
同レベル内なら引けを取らないくらいの装備揃えられた

新規でも十分出来るよ。
101名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:18:38 ID:f2qRTbYz
烈風は群雄の3倍以上の民がいる

単純計算で廃人も3倍

人が多いために、競争も激しいから中堅の装備レベルも底上げされてる

これは嘘なんかじゃない事実
102名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:23:05 ID:f2qRTbYz
ライトな初心者が烈風・天翔に行くのは、
現実に例えるなら

ろくに勉強もしてない高校生が無理矢理、弁護士になるようなもん
そんな弁護士が各種裁判に勝てると思うのか?
103名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:37:41 ID:6FEPUm+M
>>102
こんなスレで余計なこと書き込んでる暇があったら
弁護士になるための勉強でもしといたら?w
104名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:46:29 ID:Z06nJUYt
こういうタイプの人間は
何故人口が偏ったのかとか考えた事ないんだろうな
105名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:47:39 ID:f2qRTbYz
分相応って、わかるかな?
私的な事だが、そこを弁えてる

遊びでもなんでも、分相応を弁える事が大切なんだよ

金持ちの遊びに貧乏人が入っちゃいけない。
暴走族の集会にガリ勉が入っちゃいけない。
烈風の廃人競争に一般人が入っちゃいけない、
106名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:42:50 ID:PrxeFp5N
まぁ俺は烈風で始めた新規の方。
>>98の様な皮肉書いたけど
実際は現在lv40代で特に問題なく遊んでいる。

前スレでもこういう装備ないと絶好される、とか
2アカ、寝マクロはあたりまえと
散々な書かれようだったけど
3ヶ月プレイして思った事。
別に問題ない。

たまに早朝あたりとか美濃の炭山いった時とかは、
コアタイムにあれだけ炭堀がいたのに、ほんと数人しか炭ほってないし
寝マクロが99%なんてアホな事ないと思う。
野良で色々徒党組んでみても2アカなんてほとんど聞かないし、
まぁ裏でなんかしらしてる可能性もあるけど、里を出てから2アカで徒党参戦してきた人は一回もない。
里ではチラホラ見かけた。烈風ではそんな大っぴらに2アカで活動してる野良さんを見かけた事がない。
固定廃人とかは知らないけど。
装備も今の所220-30とかでも、何回も野良徒党を組んでくれる人がいっぱいいる。
あと、俺はここの私設には参加した事ないけど、こことは他に初心者同士で助け合ってる人らも結構知ってる。
まぁ今後lv50以降ぐらいとかは240-50ぐらいは求められるんだろうけど、240-120-50とかないと絶好とかって到底思えない。

と、新参者からの視点でした。
107名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:53:30 ID:hwS0qaWe
2垢としても常に同時起動とかはしないねぇ。つかめんどくさい
4キャラ作れるようになったし、市もあるし知人いたら生産にも困らんし、2垢である必要性も最近感じなくなったよ
でも、2垢の方も知行あるから課金停止に踏み切れないけどね。。。。。ハッ!!肥の罠か!!
108名も無き冒険者:2007/04/08(日) 11:55:09 ID:P8q23gD7
ぷらマジ氏ね
109名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:08:27 ID:AMFtXJsH
烈風、天翔の悪口を書いてる方へ
大前提として………






人のいないネトゲほど寂しいものはない。
110名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:30:44 ID:f2qRTbYz
人減らしてんのが、烈風・天翔の馬鹿共だろが

初心者でも、リーマンプレイヤーと廃人がいるんだから
240-120-50を作れない一般人を廃人烈風鯖に呼びこんで
レベル上がって、さあこれからって時に圧倒的な格差を見せ付け奈落に落とす

廃人か毎回党首するなら誰でも烈風でいいけどな
111名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:31:58 ID:P8q23gD7
ぷらマジ氏ね
112名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:45:59 ID:hwS0qaWe
構えば構うほどつけあがるからNGで放置でおk
113名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:46:50 ID:4WIF1JYR
>>109
ぷら崎は信On本スレでアナえもんってコテハンで暴れてたキチガイ

烈風武田に同じ名前の武芸持ってたんだが、自分の発言、行動に問題があって叩かれ、
合戦では救援に入ってもらえなかったのに、烈風スレで逆ギレ敗走
そもそも、ゲリラや不利な対人で武芸の旗に入るバカは居ないわけでw
114名も無き冒険者:2007/04/08(日) 12:49:58 ID:FPcFGWt2
というか、風雲あたりの方が2アカ推奨なんだけどね
7人徒党での中身の平均人数は6人割ると思うw
115名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:01:15 ID:s6sNjhVI
なんでぷら崎は1st武芸を前提にしか話さないのだろうか?
他の職種から始めればそんなには苦労しないし、廃装備も求められることもない。
このゲームで一番は必要なのは荷物移動を頼めたり、材料や装備を割安で売ってくれたり、
徒党組んでくれる知人なのにねぇw
考え方が単一すぎるよ。
かといっても挨拶で家老中老試験よろしくとか3キャラ50超えで
初心者名乗られても困るけどなwなぁ?癒○猫?
116名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:10:12 ID:BXvOMU+Z
というか、器用の話してんのに鯖の話持ち込んで話題すり替えしようとしただけだろ
踊らされるな
117名も無き冒険者:2007/04/08(日) 13:55:42 ID:PrxeFp5N
>>114
ほかスレとか信onのブログ見てると風雲は2アカ多そうなんだね。
なので前スレで2アカとかで騒いでた人らはきっと風雲の人なのかなと思う。
荷物移動とかたのめる知人が出来た今、特に1アカで困ったことはないからね。

>>115
それはあるね。
俺は一応、新参者ではあるけど、初心者とは言わない。
もちろん古参でもなければ熟練者でもない、まだまだヒヨっこだけど。
本当の初心者が聞いたらlv40で3ヶ月も前からやってて初心者ですって「はぁ?」だと思うから。
118名も無き冒険者:2007/04/08(日) 15:10:14 ID:D56LGtbo
>>117
>>98でてめえでオワットルって書いてるんだから
お前にとっては終わってるんだろ?
いつまでも居座ってんじゃねえ。
なにが一応新参者だ、池沼珍豚野郎
さっさと死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名も無き冒険者:2007/04/08(日) 15:10:52 ID:f2qRTbYz
烈風の標準は3垢だけどなw

大体は4,5垢で最低2キャラ同時に操作してるよな烈風廃人は

蜃気楼でかりしてるのに「イザ負けたw」とか平気で言ってる。それが烈風
120名も無き冒険者:2007/04/08(日) 16:25:35 ID:lM98l+am
最近始めた者なんですが、
ここって初心者スレじゃないんですか?
121名も無き冒険者:2007/04/08(日) 16:28:26 ID:f2qRTbYz
ライトな一般人初心者を烈風天翔廃人鯖から救うスレッドです
122名も無き冒険者:2007/04/08(日) 16:35:52 ID:1/KQe4h6
>>121
こっちでやれ。キチガイ

【キチガイ】ぷら崎と信onについて語るスレ【ニート】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175937719/
123名も無き冒険者:2007/04/08(日) 17:41:52 ID:f2qRTbYz

なんでまぁ烈風の馬鹿は一般人初心者リーマンプレイヤーを廃人鯖に巻き込むのかねぇ

普通に考えても、全身腕力40のみの一般人が人数多い競争激しい烈風廃人鯖で苦労するのは目に見えてるのにな

後衛にしても同じ。薬師や巫女も高いレベルの装備してなけりゃ
勧誘希望者が馬鹿みたいに多い烈風廃人鯖では、取り残される
124名も無き冒険者:2007/04/08(日) 17:44:35 ID:f2qRTbYz

俺は廃人だから
俺はRMTするから
俺は毎回党首するから

てなら、烈風廃人鯖でもいいんだけどね

言っておくけど、毎回党首やるとマジ疲れるよ
馬鹿なガキ多いし
とくに烈風は
125名も無き冒険者:2007/04/08(日) 17:57:26 ID:oNlr4PO3
その前にお前みたなのが党首が嫌だから、キャラ晒してちょ。
126名も無き冒険者:2007/04/08(日) 18:11:15 ID:f2qRTbYz
烈風で党首やってるどれか
127名も無き冒険者:2007/04/08(日) 18:47:38 ID:YUuxAxRG
烈風に限らず党首は疲れるとマジレス
128名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:07:32 ID:f/np6qep
>>120
ID:f2qRTbYzのようなリアルでもゲームでも誰にも相手にしてもらえない
構ってクレクレ君キチガイは何かと2ちゃんに寄生したがる

こういう視界のクズに限って、時間をもてあましてるからな
129名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:24:56 ID:f2qRTbYz

TDでの烈風の糞ガキ

俺「クリアー目指しますか^^」

烈風房A「なんでも〜」
烈風民B「了解です^^」

他沈黙


しょうがないので、とりあえずクリアーに向かう
TDボスに到着

烈風房C「え?これやるの?」
烈風房D「時間かかるからなぁー」
烈風房E「乱獲でよくない?」

こんなの一例。烈風の馬鹿ガキはマジ疲れるわ
130名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:45:16 ID:4WIF1JYR
ぷら崎(f2qRTbYz)より、餓鬼で幼稚で使えない上に逆ギレする
ヤツなんて全鯖探してもいねーよ!
S木の方が100倍マシだわw
131名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:55:57 ID:7eXD0660
>>129な事位で馬鹿ガキ呼ばわりするお前の方が、よっぽど低能WWW
132名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:56:58 ID:8jWYh8ja
>>129
その程度が我慢できないならネトゲやめろ
133名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:59:19 ID:YUuxAxRG
>>129
そんなん烈風に限らずどの鯖にでもいる。
居ない鯖があるとしたら、それは過疎すぎてゲームになってない状況の鯖な。

>>130
S木は穏やかな時は普通だぞ?
キレたら第一級危険人物になるがw
134名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:05:30 ID:f2qRTbYz
烈風馬鹿ガキが大分釣れたな



見た通り、烈風房てのは馬鹿ばっかなんだよ
135名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:13:49 ID:4WIF1JYR
ぷら崎(f2qRTbYz)ほど恥ずかしい後釣り宣言するヤツも今時珍しいわw
136名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:18:07 ID:f2qRTbYz

釣られたら、後釣り云々も基本だな

とにかく、お前ら烈風キチガイ廃人鯖に
一般人初心者リーマンプレイヤーを陥れるなよ

マジかわいそう
137名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:19:51 ID:fe1xuhy4
その烈風鯖で、誰にも相手をしてもらえず、烈風スレでは馬鹿にされまくりで
逆ギレ敗走した、ぷら崎が負け惜しみの後釣り宣言ですかw
ワロスw
138名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:22:15 ID:4WIF1JYR
誰もが認める信On NO.1キチガイはぷら崎(f2qRTbYz)だから安心しろw
139名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:25:40 ID:f2qRTbYz

ぷら崎て何の事かしらないが
俺が憎まれ役になってもかまわない
俺の事は何とでも言ってくれ
だが、初心者リーマンプレイヤーを
烈風キチガイ廃人競争に巻き込むのだけは止めろ
140名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:27:38 ID:Zw/E1kub
2ちゃんでぷら崎を見かけると、ま〜たコイツは精神病院抜けだしてきたのか
と、思ってたが、実は精神病院側がお手上げで、長期間入院させてもらえず、
親が苦労して新しい病院探すのでの期間2ちゃんで暴れてるのではないかと
最近思うようになりましたw
141名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:29:23 ID:UwwDg9cO
>>139
安心しろ
お前は間違いなくぷらだ
142名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:30:37 ID:4WIF1JYR
f2qRTbYz ミグルシスw
143名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:47:59 ID:f2qRTbYz

烈風がキチガイ廃人競争激しい

てのは否定しないんだな

初心者リーマンプレイヤー
よく見とけ。
烈風天翔は、こんなんばっかだぜ
144名も無き冒険者:2007/04/08(日) 20:53:10 ID:4WIF1JYR
f2qRTbYz だけがキチガイでFAw
145名も無き冒険者:2007/04/08(日) 21:01:54 ID:YUuxAxRG
f2qRTbYzの理論が超展開過ぎてワロタ
烈風叩いてる理由しか言ってないのにどこから天翔が出てきたんだかw
天翔は基本的には誰にでも優しい鯖ではあるが、単なる厨房に対しては激しく厳しい鯖なんでおまいには向いてないよ、f2qRTbYz
146145:2007/04/08(日) 21:03:52 ID:YUuxAxRG
と書いてて「天翔はよくわからんが烈風は」って書こうとして後ろのほとんどが激しく抜けてしまって天鯖住民になってしまった件。
147名も無き冒険者:2007/04/08(日) 22:06:12 ID:f2qRTbYz
少し頭冷やせ


廃人鯖房
148名も無き冒険者:2007/04/08(日) 22:32:31 ID:4WIF1JYR
>>147
アツくなるなよ
役立たずw

ぷらー狂コントロールw
149名も無き冒険者:2007/04/08(日) 22:38:52 ID:yZWzeThG
勝手に暴走自爆する気狂いぷらをコントロールするなんて不可能
150名も無き冒険者:2007/04/09(月) 02:41:27 ID:wDaZcA/4
なんかもうここ
自称初心者とぷら様専用のスレだなw

本当の初心者は質問スレいったほうがいい
これマジレス
151名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:12:50 ID:Me0zBC9z
確かに古参が多いね。ごく一部の人だけど、
ぷらかブラか知らないけど、名前だして煽ったりわざわざ説明しなくていいよ。聞いてないから。
普通にノウハウとか教えてくれたり交流できる方も居るのにね。

なんか古参とか新規関係なく一部の痛い人が粘着してる
152名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:29:42 ID:Lqef5KO1
 初心者リーマンプレーヤーです。

 人多かったのと、2CHスレなんかを見て天翔鯖選びました。他鯖のことグチャグチャ言う人のいる鯖行きたくないし、人多い分楽しめるかなと。
 今レベル40まで来ましたが、凄く楽しんでます。俺の装備見てお下がりくれた人、特化、知行、潜在の振り方なんかを教えてくれた人、徒党組んでくれた多くの人に感謝です。

 助けてくれた古参の人に恩返しするのは難しいけど、里出たての人に手助けできるようになることが、恩返しに繋がるのかなぁと思ってます。

 そりゃ廃人のような人もいるんでしょうが、レアケース挙げればどこも一緒。挨拶や、最低限のマナーが出来るかどうか、積極的に話し掛けられるかどうかが、楽しめるか楽しめないかの別れ道だと思う。

 自分がそうだったように、2CHスレ見てる新人さんには、せっかくオンラインゲームを始める(た)んだから、他のプレーヤーに積極的に話し掛けてほしいなって思います。
153名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:52:46 ID:T85Sqdcl
どうでもいいけど無駄に改行多くするな
普通に見にくい
154名も無き冒険者:2007/04/09(月) 04:46:57 ID:hhI2AdcN
初心者の人は将星にくるといいよ
徒党組むときと解散時にはみんなでお辞儀とかして礼儀正しい香具師ばっか
戦闘時も止めさしたらみんなお見事!といって祝福してくれる

信onでも屈指の有名人の○武蔵大先生もいるし、恋愛だって出来ちゃう鯖だよ
155名も無き冒険者:2007/04/09(月) 05:42:11 ID:SIz9C0vB
真の初心者だけど
俺のように一番上の群雄を選ぶ人多いと思う。
器用とか魅力とかなんじゃこりゃ?って感じでとりあえず腕力中心に割り振った人多いと思う。
チャットの遣り方覚えるのに大変で、なかなか人と話せない人多いと思う。話しかけられると緊張しまくるし
チャットで返信するの大変。今は返信コマンド覚えたから大丈夫だけど。
156名も無き冒険者:2007/04/09(月) 09:02:49 ID:wDaZcA/4
>>153
意味不明

頭大丈夫か?
157名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:24:07 ID:xCA2g7q0
TDでよく誘ってくれる人がいるのですが
そのひとの徒党はいつも
その人以外レベルが6以上下なんですが
何か意味あるんですかね?
158名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:39:59 ID:ElM4Fogl
烈風房が「俺ツエーべw」したいから
159名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:45:40 ID:1Y6A6jFg
おはよう ぷら崎

>>157
その人のLVによって、どうなのか変るよ
とりあえずLVを教えてクレ
160名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:46:03 ID:bw6/qhb2
とにかくどのサーバーでも武芸なんかやらなきゃ楽しめるよ
161名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:53:59 ID:xCA2g7q0
その人たしか歌舞伎のレベル31とか32とかだったと思う
162名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:54:49 ID:fN24ZstD
信で腹の立ったことをぶちまけるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1152292421/

55 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 18:49:00 ID:bfYGNSaI
初心者スレの仕切り厨がうぜぇ・・・


プラ様不満があるならここでぶちまけて下さいよw
163名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:59:28 ID:y3DiH0tj
ところでリアルタイマンの話はどうなったんだ
ぷらぷら珍珍よ

ベンチプレスで60キロ上げたんだろ?
164名も無き冒険者:2007/04/09(月) 11:59:48 ID:1Y6A6jFg
>>161
31〜2のカブキモノで下位TDいくメリットなんてほとんどないから
単にいい人かもめ
165アイア:2007/04/09(月) 12:03:55 ID:e8AzCOkL

メンバー若干名.友好ギルド募集
【ギルド名】love&peace☆
【現M数/平均lv】31名/lv70
【G構想】マッタリでも賑やかなGを
【GVG】非参加
【定例狩り】毎週金曜日22時〜
【IN率】毎日平均10名程で21時〜深夜にかけて上がります
【特徴】マッタリ風味。会話と狩りが盛んです
【溜り場】プロンテラ内
【多い職業】支援職(転生5名、転生前5名>Lv70〜90)

◆GM募集
【募集数】1〜3名
【条件】Lv職業不問ですがIN率は夜中接続以上
【加入後】2週間程は体験メンバーとなり以降正規メンバーへ

◆友好ギルド募集
毎週金曜日一緒に合同狩りしませんか的なコンセプトです
毎週でなくても可。新設G歓迎☆
【条件】溜り場がプロンテラ内かその周辺でGv非参加ギルド
http://www.fcty-net.com
166名も無き冒険者:2007/04/09(月) 12:15:16 ID:xCA2g7q0
あとプラ崎ってなんですか?
経緯を詳しく
167名も無き冒険者:2007/04/09(月) 12:33:07 ID:ElM4Fogl

後衛はツマンネーよ

面白い順は、

アタッカー>>>>>盾>サポ後衛
168名も無き冒険者:2007/04/09(月) 13:22:43 ID:I5u0PDQm
>>167
どう考えても不等号逆です
本当にありがとうございました



プゲ-とか何が面白いのかわからん
169名も無き冒険者:2007/04/09(月) 13:40:14 ID:8kqsme5e
初心者スレだっつーのに。
廃人は巣に(・∀・)カエレ!!
170名も無き冒険者:2007/04/09(月) 13:54:26 ID:YA8hgNWn
>>167
やり込み度から言うと
忍者>アタッカー>僧=神>盾>薬師だと思うな。
金策は大変だが装備でオールラウンドに動ける。
171名も無き冒険者:2007/04/09(月) 14:29:04 ID:ElM4Fogl
>>170の通り
めんどくさいから略した

ただ、その順の通りに金もかかる。
忍者なんか生命+腕力の他に生命+知力の2セット揃えないといけないしな
172145:2007/04/09(月) 14:51:56 ID:SsYfTjGn
神の面白さは別次元のモノだろ。
管理職みたいなのに近い。
173名も無き冒険者:2007/04/09(月) 14:53:11 ID:SsYfTjGn
>>172
前回のまま書き込んでシマタ・・・orz
課金して初心者私設入れということかこれは・・・orz
174名も無き冒険者:2007/04/09(月) 17:31:39 ID:3aZdlmmc
>>166
簡単に言えば
信者

もう少し詳しく言うと
人気鯖を叩けば不人気鯖に人が入ってくると思い込んでるアフォ

ところで、鍛治生産のための装備一式(ざくろ石は+5をこちらで用意)を鍛冶屋に依頼すると何貫くらいかかりますか?
それとログイン画面の音楽が凄まじくうるさいんですがこれはどうにもならないんですか?
175名も無き冒険者:2007/04/09(月) 18:31:59 ID:TKstOaVY
>>166
3年間、信長の関連スレをありとあらゆる手段を用いて荒らし続ける精神障害者
また、そのキチガイを模倣して荒らし続ける連中のこと
176名も無き冒険者:2007/04/09(月) 19:08:28 ID:aGQHmkgd
>>155
すみません、返信コマンドって何ですか!?
良かったら操作方法などお教えください。
177名も無き冒険者:2007/04/09(月) 19:29:55 ID:65suHH+l
>>174
質問の意味がよくわからない
器用装備を作ってもらうってこと?
後半だけログイン時だけ音源切ればいいんじゃないかな、もちろんハードの

>>176
Ctrl+H(へんじ・へんしん)
その他いろいろショートカットキーは説明書に載ってると思う
178名も無き冒険者:2007/04/09(月) 20:03:36 ID:gtkMNMAm
プラ崎=荒らし
は分かったんですが、名前の由来は?キャラ名?
179名も無き冒険者:2007/04/09(月) 20:22:52 ID:ElM4Fogl
ぷら崎は、信長全体に一時期深刻化した過疎を打破した救世主でもある

ユーザーの不満が信長のサービス自体に集中しだした時に現れ
あえて憎まれ役を演じる事によって矛先がぷら崎に向く

その隙にコーエーは信長に手を入れる

中国政府が、国民の不満をごまかすために日本悪という共通の敵を作り上げてタゲ逸らししたのと同じ原理

ぷら崎は、信長ユーザーのありとあらゆる不満の矛先であるが
その実、英雄でもある
180名も無き冒険者:2007/04/09(月) 20:31:04 ID:W6JTq/Mz
そのIDのままヨイショしても…w

「ぷら」はプロバイダのぷらら
ふしあなさん踏んだらぷららだった
「崎」は仕事の愚痴かなんかの書き込みで出た名前の一部

ちなみにふしあなさんは数度にわたって踏んでおり
そのたびに同じぷららのipなので 少なくとも一人のキチガイが継続的に荒らしていることは確定
模倣犯が何人いるかは知らん
181名も無き冒険者:2007/04/09(月) 21:08:58 ID:SIz9C0vB
このゲームをやるようになってから水戸黄門を見るのが楽しみになった。
見方も大分変わったし、町に自分が居るような錯覚を覚える。
俺もご老公様徒党に加えて欲しい。
182名も無き冒険者:2007/04/09(月) 21:11:22 ID:SIz9C0vB
>>176
177の通りです。最初は難しい名前でもいちいち入力して冷汗かきながら返信してましたw
ctrl+hですぐに切り返せるようになって、大分落ち着いて会話出来るように
なりました。
183名も無き冒険者:2007/04/09(月) 21:23:20 ID:aGQHmkgd
>>177
ありがとうございます。
それ良く使ってました♪
184名も無き冒険者:2007/04/09(月) 22:43:09 ID:zg9uzPww
一応、会話で使うようなショートカト

ctrl+h:返事(対話)
ctrl+o:大声(合戦とかで情報伝達で使用?)
ctrl+n:徒党会話
ctrl+s:周囲会話
ctrl+b:集団会話

間違いあったら訂正よろ

チャットコマンドはここ見ればいいのか。(windowsのみ)
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm
185名も無き冒険者:2007/04/09(月) 22:48:45 ID:3aZdlmmc
>>177
すいません、その通りです。
戦闘を念頭に置いていないので、付与枠2がある鍛治装備であればなんでもいいんですが…。
>>176
蛇足ですが、説明書はご覧になられましたか?
186名も無き冒険者:2007/04/09(月) 22:53:42 ID:U36usmeA
>>184
乙、とってもおつ( ゚∀゚)o彡°
187名も無き冒険者:2007/04/09(月) 23:29:11 ID:upWi/sMZ
お金がなくなりましたので、炭掘りにいってきます。
今度は本気で合宿しないと、まともな装備が・・・
188名も無き冒険者:2007/04/10(火) 00:38:21 ID:kP9/X0hK
・炭が掘れる
・装備に金がかかる
忍者か、乙
189名も無き冒険者:2007/04/10(火) 00:47:26 ID:+gD3j2wi
今lv37です。士官41日目
lv40までに楮紙断片というのを5種類x9個もあつめなきゃいけないんですよね。。。

今のところ弐が3つ、参はそろって、四が3つで、壱と伍に関しては1つもありません。。。
これってlv40までに集まるものなんでしょうか?

っていうかこんなドロップ集めが雁皮紙と三椏紙と延々と続いていくのですね、、、、

だいたい1丹分ぐらしかプレイできなくて、1丹で2つほど集まらない。
修得みたいな道は遠いけど確実にコツコツたまるのは自分結構好きなんですが
手にはいるか分からないドロップってすごいきついですね、、、

里の粉集めはこれの複線だったのか。
あそこでこういうゲームだと気づいておくんだった。
190名も無き冒険者:2007/04/10(火) 01:08:09 ID:R7O8yA4h
>>189
何を今更。
袋が15ヶしか入らない時点で色々な物を渡されまくる時点で既にワタクシは気づいておりましたよ。

ところでしゃこの石だかかんらんの石だかを付与したあいくちを里で売るとしたら
やっぱり店売り程度じゃないと売れないかな?
191名も無き冒険者:2007/04/10(火) 01:12:31 ID:F/5qAX00
この程度でぶーたれてたら、他のどのMMOも出来ないな
オフゲーでもやってろ
192名も無き冒険者:2007/04/10(火) 01:17:25 ID:mjh9xWR7
>>189
自分も楮1と5はやたら苦労したなあ。
雁と三は全部集まってるってのに
楮の1と5だけが最後まで集まらなかったよw

断片集めはじめたばかりなのかな?
雁と三はスクラッチ(数字なしの断片が出て、
アイテム→使用するとランダムで数字がつく)があるから、
楮だけじゃなく雁と三も集めながらいくといいよ。
行った先のダンジョンでどの断片が出るかは↓ここ参照
http://ohmynobu.net/index.php?%DC%BA%BB%E6%CC%DC%CF%BF%C3%C7%CA%D2

あと楮だけは合戦場のNでも出る。
合戦のある国なら気長に試してみるといいよ。
193名も無き冒険者:2007/04/10(火) 04:10:18 ID:G2yKdIrE
>>192
補足
合戦Nでも足軽系統からは出ないので注意
Lv37だと後陣辺りは難しいかも知れない
職にもよるけどね

もっとも敗戦側だとN狩ってる暇はない訳ですが
狩れる状況なら効率は良いです
194名も無き冒険者:2007/04/10(火) 08:00:43 ID:rP0D8dff
>>189
全員楮希望だと、確かに集まりにくいかも
同じダンジョンで雁・三椏も出るからそれらを取る人と一緒に行けばいいかも
その際、雁・三椏は遠慮したほうが無難です
195名も無き冒険者:2007/04/10(火) 08:25:55 ID:72QBhY73
>>189
楮1はしょーせんソロでネズミをまったり狩ればよろし
196名も無き冒険者:2007/04/10(火) 08:27:31 ID:xsjBNjhd
>>189
実は楮が一番きついんだ。
楮は場所が限定されるから徒党で行くチャンスが少ない場所が難関。
自分は前衛のときはソロ、後衛のときは知人に手伝いを頼んだよ。

断片はレベルが上がるにつれて徒党員のほとんどがパスするようになるから
極端な話1丹で30枚とか手に入ったりする。
1日1丹以上狩りする人なんてあまりいないゲームなんだし
最終的に断片揃わない奴なんて見たことないから気長にやろうよ。
197名も無き冒険者:2007/04/10(火) 09:30:02 ID:+gD3j2wi
みなさんありがとうございます。
楮が一番きついと聞いて少し希望が出てきました。
そうですね。なんか自分lv40までに集めなきゃと変に焦ってました。
よく考えれば1丹で確実に1つはゲットできるのだから
コツコツには変わりありませんね。もうしこしゆっくり焦らず集めていこうかと思います。

合戦は斉藤家士官なので厳しいかと思います。
でも合戦の情報今後役に立ちそうですありがとうございます。

楮集めの徒党に何回か入って、今は自分も見よう見まねで党首してるのですが
雁皮紙が欲しい人も徒党に入ってもらうというのは盲点でした。
今度迷惑にならない程度に誘ってみます。

昇仙峡は寄合所みて、一度ソロで行ったのですが
入り口のlv27ぐらいネズミは30分ぐらい狩っても1個も出なかったので
もっと奥の方の強い敵じゃないとダメなのかなと思っていました。
根気よく狩ってれば、あのネズミからもドロップするのですね。

みなさんありがとうございました。

198名も無き冒険者:2007/04/10(火) 09:46:10 ID:biSbtOEp
>>197
もう一つ蛇足をば
必要枚数は仕官30日単位で一枚ずつ減っていくよ
五枚以下にはならないけど、雁やミツマタ集める頃には少し楽になってるかもね。

がんばれー。
199名も無き冒険者:2007/04/10(火) 09:53:46 ID:Jnye9ehZ
昇仙峡は断片でにくいよ〜
これはガチ
200名も無き冒険者:2007/04/10(火) 09:57:05 ID:F/5qAX00
烈風天翔だと集め難い罠
201名も無き冒険者:2007/04/10(火) 10:02:52 ID:F/5qAX00

確かに、低レベルの時は烈風・天翔が1番オススメ

とくに里はね


だが新Dに行けるようになるレベル45〜は、人多いがために競争率も高いため
ショボイ装備だと、二度と誘われなくなる(しかもブラックリストとして晒される)
それが烈風・天翔。

外部の職業スレを見て、あのレベルの装備を揃える自信があるなら烈風・天翔でもおk
例えば、アタッカーなら、全身生命240+腕力50が当たり前。と言うか標準。廃人レベルは、全身生命240+(気合い120+腕力50)or(腕力40+器用30)

RMTするか、ほぼ毎日、目利き千引きを熟しつつ金策しないと不可能なレベル

それなりの装備でマッタリプレイしたいなら、風雲・群雄・カルトがオススメ
202名も無き冒険者:2007/04/10(火) 10:17:29 ID:PZ56T0Ks
本日のNGID ID:F/5qAX00
203名も無き冒険者:2007/04/10(火) 10:27:41 ID:72QBhY73
>>198
一人目のキャラ、三椏まで10枚必要でしたが・・・w
ヒーコラいいながら全部集めた。忍者砦の募集があれば乗り込み、地獄・
富士の募集があれば混ぜてもらい、最期にはチビキのスクラッチまで手
を使って。ギリギリレベル45までに間にったな。

>>199
そうか?
あそこのネズミとヘビで簡単に集まったぞ。
204名も無き冒険者:2007/04/10(火) 10:39:03 ID:F/5qAX00

烈風天翔の馬鹿ガキと断片集め

これまさに地獄
205名も無き冒険者:2007/04/10(火) 11:46:04 ID:Jnye9ehZ
>>203
侍ソロで楮頑張ったけど、昇仙峡が一番出にくかった希ガス
徒党で集めた時に一番いろんな意味でキツかったのが佐渡金山だったなぁ
206名も無き冒険者:2007/04/10(火) 12:43:47 ID:ogS/qI4l
楮乗り越えればなんとかなるよな
雁と三椏はスクでカバーできるし
召喚だったからとにかく大変だったよ
207名も無き冒険者:2007/04/10(火) 13:04:21 ID:vgjxq/ZF
昇仙峡で楮を取りやすいと思ったN。
川蛇(黄ネーム)
ハテンからの蛙(名前失念・赤ネーム)

三椏四が曲者だと思う今日このごろw
番号付きは叢雲ためLv45↑でないと取れないしね。

千引に通っているが、スク⇒三椏四が4枚のうちに涙が2こ。
よろこんでいいのか・・・。
208名も無き冒険者:2007/04/10(火) 14:08:32 ID:zOEzV1Z7
ここ初心者スレだよな?
209名も無き冒険者:2007/04/10(火) 14:13:08 ID:II51kAE2
だがまってほしい。
>>207は一攫千金も狙えるからやる気出せと言っているだけではないだろうか。
210名も無き冒険者:2007/04/10(火) 14:50:57 ID:R7O8yA4h
解体具を買う→波多野忍者から黒面具を手に入れる→解体する→色取り剤が出るまで解体具を買う

やっべこのループから抜け出せん
どうすれば抜け出せるんだ(;´Д`)
211名も無き冒険者:2007/04/10(火) 15:00:11 ID:Epf4QjtK
>>210
里から出る
これでおk
212名も無き冒険者:2007/04/10(火) 15:05:35 ID:R7O8yA4h
>>211
里の外に解体具を使えるレベルの防具を景気よく落とす弱っちい敵がいるのか!?
213名も無き冒険者:2007/04/10(火) 15:41:37 ID:Epf4QjtK
>>212
おいおいw
居たらやっぱりループから抜け出せないだろw
214名も無き冒険者:2007/04/10(火) 17:49:51 ID:vgjxq/ZF
>>212
尾張に居た偽武者だっけ?
具足とか落とさなかったっけ?
215名も無き冒険者:2007/04/10(火) 20:26:33 ID:qWeOe+V0
>>214
あれ波多野忍者よりレベル低かったような
216名も無き冒険者:2007/04/10(火) 20:28:04 ID:SyodeyyI
解体とはなんでやす??
217名も無き冒険者:2007/04/10(火) 20:31:56 ID:8COaPFea
すいません、隠れ里で木節粘土ってどこで売ってますかね?
218名も無き冒険者:2007/04/10(火) 20:49:19 ID:BLSqL+E8
>217
木節粘土の店売りは無いはずなので
鉱物採取が出来る鍛冶屋さんか忍者さんから売ってもらって下さい

ただ堺の千宗易から買えますが身分とかで取引出来たり
出来なかったりしたはずです
219名も無き冒険者:2007/04/10(火) 21:14:04 ID:R7O8yA4h
>>216
カブキッキが生産できるアイテム。NPCがドロップするアイテムに使うことで色々アイテムが手に入る。詳細は寄合所見れ。
漏れは「かんらんの珠」欲しさに解体にしているが粉しか出ない粉しか出ない粉しか出ない粉(ry
>>217
鍛治かにんぽっぽからしか手に入りません。
天翔ならちょっとだけど売るよ〜
220名も無き冒険者:2007/04/10(火) 22:57:11 ID:kP9/X0hK
>>217
両替前の門外で、鍛冶屋や忍者が固まって屈伸してるところがあるから
そこで周囲対話で売ってくださいと、いってみるんだ
里価格だと160文くらいで売ってもらえるはず
221名も無き冒険者:2007/04/10(火) 22:57:20 ID:JX4ESxgV
僧だな
222名も無き冒険者:2007/04/10(火) 23:02:17 ID:R7O8yA4h
>>221
そうりゃ僧でしょう。

ところで今鍛治で秀治(表)倒しまで進めたんだが…「鍛治は早めに里出たほうが楽」と言われつつも、
クエスト達成で貰える大量の修得値に目が眩んで進むに進めず毎日掘っている生活なんだが、
正直、秀治(表裏)+洞窟クエ全部まで進めた方がいいのだろうか?
223名も無き冒険者:2007/04/10(火) 23:08:04 ID:kP9/X0hK
>>222
他キャラで、すでに全部のイベントを消化済みならもう出てもいいんじゃない
224名も無き冒険者:2007/04/10(火) 23:56:23 ID:W32vim4o
>>222
そのキャラの修得を楽させようと思ったら続ける、
自分が飽きてたら出るべし。
225名も無き冒険者:2007/04/11(水) 00:26:40 ID:8H8UjflS
初心な質問で申し訳ないんですけど
2ndで生産メインの鍛冶を作ろうと思ってるんですが
初期振りは器用と魅力は10にした方がいいですかね?
又、修得で楽しようと思ったら里に篭るのと知人のPLはどっちが楽なのでしょうか??
226名も無き冒険者:2007/04/11(水) 00:28:55 ID:KVfJn+6e
初期振りは耐久9器用10魅力5とか
戦闘に耐えうる振りにしないとレベルが上げられず
結果レベル制限のある目録を手に入れることすらできず修得以前に終わる

楽なのはPL
227名も無き冒険者:2007/04/11(水) 01:38:35 ID:ifnV4SvS
一応キャラ作って速攻士官しても全然問題ない仕様ではある
ただ、里でクエこなすと凄い楽だからお勧めってだけの話
228名も無き冒険者:2007/04/11(水) 05:10:49 ID:y1sMBRTd
足の遅い侍ですが徒党の時には毎回はぐれます。強行隊列でも置いてかれます。
変にいじるのがいけないのでしょうか?はぐれない秘策というかコツというか
心構えというか、そういうのがあれば教えてください。
229名も無き冒険者:2007/04/11(水) 05:27:22 ID:lLIEJXaD
目的地につけばいいですよ
230名も無き冒険者:2007/04/11(水) 06:13:10 ID:HpnFmIZH
まず、強行でもはぐれると言う事で、設定を下げて表示を軽くするといいのかも知れません
一定のLv(10代前半)以上であれば職による強行時の速度差は無かったように思います
つまり、失礼ながら移動速度の差ではなく、処理速度の差が出ているのではないかと

さて、はぐれた場合ですが
党首を追尾するとどの方向にいるかが分かります
フィールドなら、追尾したまま移動の方向を微調整すれば合流できるでしょう
赤ネームNPCには当然注意です
また追尾対象に取った人が他のエリアに移動した場合には追尾が切れますのでその点も注意です

TDやダンジョン内ではぐれた時には追尾は危険です
一瞬追尾し、すぐに解除すれば方向は分かりますが
党首に%MPをお願いするか迎えに来てもらうのが安全でしょう
231名も無き冒険者:2007/04/11(水) 08:20:54 ID:qJGil9g0
知行地、街道で市作ったのですが、適性7の村役がいるのにレベル2以上あげられません(改良に選択肢がでません)
どうしたら上げられますか?
232名も無き冒険者:2007/04/11(水) 08:24:30 ID:t7bA8dxC
>>231
知行レレルいくつだボケ
233名も無き冒険者:2007/04/11(水) 08:34:49 ID:qJGil9g0
知行施設は4つたててます。工房は4までいけます。
市だけ2からあげられないのです。
234名も無き冒険者:2007/04/11(水) 08:47:14 ID:RI6g9GUZ
ヒント 知行施設LV上限は知行LVに依存

知行LV5でも全ての上限がLV5という訳でもない(この場合村LVは4が上限)
235名も無き冒険者:2007/04/11(水) 09:19:42 ID:0GtStXGp
>>231
一年前のデータだが
おまいさんにゃ十分だろ
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/other/info_nobonhiryu.htm
236名も無き冒険者:2007/04/11(水) 12:44:04 ID:1FzycQic
>>233
知行レベルいくつだと聞いてるのに違うことを答える迂闊さが
一番の原因だな。
237名も無き冒険者:2007/04/11(水) 16:00:57 ID:fEOe684u
亀だが返答が無い様なので

>>185
小刀・大鎧・鋼の額当て(傾奇の鉄仮面でも可)
原価は寄合でもみて計算してくれ

>>190
店売り+αでいいかと
どんな高性能装備でも、里ごときで50貫以上出すなんてほとんどいないだろうし
そこで売れたとしても、里出ちゃえばあっさり稼げる金額だし売り子の時間が勿体無い
238名も無き冒険者:2007/04/11(水) 17:49:08 ID:y1sMBRTd
>>229-230
ご教授ありがとうございました。
出来る事から少しずつやってみたいと思います^^
239名も無き冒険者:2007/04/11(水) 18:31:55 ID:xrt8t8qS
教えて下さい。
里で武芸志望の侍育ててますが、技能修得にあたり軍楽って必須ですか?
それともひとつ、二刀流するなら剣術以外は不要?
どなたか、ご回答をお願いいたします。
240名も無き冒険者:2007/04/11(水) 19:35:50 ID:HpnFmIZH
>>239
武芸になるとしても陣形を担当する事はかなりありますので
軍学目録の修得は必要です
それでなくても、兵法之書授受に陣形皆伝は必須となっています

また、道場系もほぼ覚える余裕はあることでしょう
ないよりはあった方が楽しみは増えるでしょうね
241sage:2007/04/11(水) 20:03:29 ID:xrt8t8qS
早速のご回答ありがとうございます。
頑張って皆伝めざします。
242名も無き冒険者:2007/04/12(木) 00:32:20 ID:Pg+39jTC
戦闘目録に関して言えば。
侍は心得を除く必須科目が二本と少ないから余裕で全部皆伝できますよ。
クエストこなしてるだけでOKです。
心得以外の必須科目三本(薬師・歌舞伎)までが余裕ライン。
それを超えてる職がちょっと厳しい(僧・神職・忍者・おんも)。
鍛冶屋はちょっと特殊なのでパス。
243名も無き冒険者:2007/04/12(木) 01:42:24 ID:yBhzvPB1
おんもは方術どれか3にすればいいだけだからそれはそれで簡単だろ。

ところでおんもに関する質問なんだが…正直ソロで波多野足軽を食えるのだろうか?
熊王ごときに3度死んだこのおんもだとどうしても戦う気力がわいて来ないんだ。
244名も無き冒険者:2007/04/12(木) 02:14:22 ID:FoBSM3FF
>>243
呪縛→流派(光波術とか)
波多野足軽は、術準備中でも手裏剣とか投げてこないよ。
245名も無き冒険者:2007/04/12(木) 02:28:46 ID:Rsf1rWn0
精神統一 結界 低速化 術流派
戦い方は色々とある
246名も無き冒険者:2007/04/12(木) 02:37:58 ID:9QFrDJf0
>>242
忍者鍛冶は普通にやってれば修得遅れる事はないは
247名も無き冒険者:2007/04/12(木) 06:13:53 ID:YDL6w2RP
里の居心地が良すぎてぶらぶらしてたけど、とうとう仕官してしまった。
物凄い緊張感。学校を卒業して新しい職場に入った時のようだ。見るもの全て
新鮮だ。こんなに新鮮な気持ちでほどよく緊張したのは久しぶりだし、ゲームで味わうとは思わなかったw
248名も無き冒険者:2007/04/12(木) 09:26:43 ID:X3Pud0zN
アタッカー目指して忍者になって42レベル。
そろそろ特化目録を暗殺にしたいと思ってるけど
攻撃力不足&金欠に悩んでます。目千に拉致され
偶然拾った涙を売り、腕力装備にしてるのですが
全身30とかで特殊だけ生気で生命1700攻475
暗殺に進んでも平気ですか?初期振りは腕9器10知5です
攻撃550とかなんて遠すぎ;;
249名も無き冒険者:2007/04/12(木) 10:05:10 ID:96LzT80c
まあやってける
250名も無き冒険者:2007/04/12(木) 10:11:28 ID:LZcZOygh
暗殺=アタッカー ってのが定番図式だけど、忍者に要求される事は
火力よりも瞬時の判断なので、看破・結界破り・痺れをソツなくこなせば
大丈夫でしょう。多分。
251名も無き冒険者:2007/04/12(木) 10:16:54 ID:LZcZOygh
付け加え

アタッカー職は狩りで稼いでも、大半が装備代or改修費で吹っ飛びます。
金策は知行その他で賢くやりくりするしかないです。

>偶然拾った涙を売り
基本はこれでおk
涙だけでなく、売れるものはなんでも売るよろし。
楽市が落札しやすくなったので、リアル商人スキルを磨くしかないかも。

目録:リアル商人之心得・壱
・絶えず相場情報収集
・切らすな、知人の輪
・知行は打ち出の小槌
・裏技、目千専用キャラ
252248:2007/04/12(木) 10:48:59 ID:X3Pud0zN
みなさんありがとうございます。
里で知り合った忍者仲間は高攻撃力装備を持てない
からという理由で術忍になる人が多く、、、
暗殺は劣化武芸とか断片徒党で言われてちょっと
凹んでました。立ち回りが重要なら忍法のほうが
破り裏とか守護無効技能満載で役にたてるのかな?
瞬殺閃でザクザク後衛を刻むのが夢だったのですが
253名も無き冒険者:2007/04/12(木) 11:19:27 ID:NvYzt9Nu
生産、鍛錬、付与石作り、あと宝玉とかでの、器用と魅力の依存を詳しく教えて
いただけませんか?
人それぞれ微妙に違ったりしてて迷ってます。
254名も無き冒険者:2007/04/12(木) 11:28:09 ID:7nt/6ao5
>>248
Lv42ならまだ気にすることはない。
Lv42で攻撃475なら充分だと思うしな。
暗殺忍と呼べるには神力両断・改を覚えてから。

武芸と暗殺はウエイト差があるから単純には比較できない。
255名も無き冒険者:2007/04/12(木) 11:44:02 ID:LZcZOygh
>瞬殺閃でザクザク後衛を刻むのが夢だったのですが
それは後衛職専門の私に対する挑戦ですね?w

修験を鍛える踏ん切りが付きました。合戦場で合間見えましょう。
256名も無き冒険者:2007/04/12(木) 12:11:57 ID:oCaFYfHw
>>254
あんまり後衛をナメたらいかんよ
俺の陰陽はまだ53だけど60忍者でもマゲの対象なんだからね
257名も無き冒険者:2007/04/12(木) 12:21:59 ID:oCaFYfHw
ごめん、アンカー間違えた
>>252だった
258248:2007/04/12(木) 12:50:07 ID:X3Pud0zN
>>256
別に後衛を舐めてるわけではなく、あくまでイメージ
の話。守護抜け技能がある暗殺は盾を粉砕する牙
があるのではなく、装甲の薄いところに牙を突き
立てる役目じゃないの?
陰陽さんが『敵をこんがりローストビーフ』って言う
ようなニュアンス。
259名も無き冒険者:2007/04/12(木) 13:50:22 ID:oCaFYfHw
なんだかわからん表現だが、思い付く限りいろいろやってみなよ
最初はボコられると思うけど皆そうやって強くなるもんさ
260名も無き冒険者:2007/04/12(木) 18:45:26 ID:Z1HVi8A9
侍は道場全部修得可能だけど

武芸なら必要な道場目録での技能は懐剣術での命中術極意は最低限必要

武芸書も軍学も陣形は必須 
そして道場目録全部も修得しているに越したことはない

砲術は前哨戦に参加する際の鉄砲装備で活きる。
弓術は東西戦で活きるし、棍棒術以外はこれまで使い道があった
261名も無き冒険者:2007/04/12(木) 19:30:14 ID:ap/LRh1X
>>260
砲術は前哨戦に参加する際の鉄砲装備で活きる
  ↑
これkwsk
262名も無き冒険者:2007/04/12(木) 22:30:21 ID:er0L+Cov
対人で2刀ですかwwwwwwwww
263名も無き冒険者:2007/04/13(金) 11:44:28 ID:0VRXCrNg
神主と巫子ってどっちがいいんですか?違いはありますか?
264名も無き冒険者:2007/04/13(金) 11:59:43 ID:ghVUypmS
>>263
答え・見た目の違いだけ
カミシュは、チビハゲデブと三種の神器を備えてれば普通におk
265名も無き冒険者:2007/04/13(金) 12:02:58 ID:Nk5rrtJk
>>254
忍者の場合
勝ち組=知力振り
負け組=腕力振り
266名も無き冒険者:2007/04/13(金) 12:05:21 ID:sOHeBZoS
共通目録の重ね打ちで攻撃250でも3000以上だせるらしいね
267名も無き冒険者:2007/04/13(金) 12:18:09 ID:aXQ1wxI5
攻撃250だと11回命中させてその間看破も霧散も来なくて
2回連続空振りも許されない上に剣気で無いとダメだけれどな
268名も無き冒険者:2007/04/13(金) 13:33:42 ID:sOHeBZoS
ハードルタカスww
269名も無き冒険者:2007/04/13(金) 14:58:15 ID:LFz617Ae
>>263
神主は千早などの巫女専用装備が装備できない。
そしてカミシュの利点は何もない('A`)
270名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:04:15 ID:yi3AKfwM
重ねうちの白▲は10ターン放置してても消えなかったが攻撃力によって違うのか
271名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:04:15 ID:3/0eHm+d
>>269
意外と人気ものという利点。

里四神での一幕、すでに別徒党が戦闘中、
おとなしく傍らでまつ自分たちの徒党。
そこでカミシュがコレマデカッ!!!
うちの徒党の会話
「あぁ〜カミシュが><」
「カミシュが死んじゃった」
「カミシュ〜」
「カミシュー><」

カミシュの人気に嫉妬した昼下がりでした。
272名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:12:51 ID:lJlMnmIm
属領の国力を回復するには属領の目利きに納品しないとダメですか?
273名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:14:00 ID:4lVvZTKx
神典を極めたカミシュのかっこよさは男でも認める。
274名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:23:57 ID:4w5gxdlB
8割の人が条件検索で
神のアイコンが暗くなってる罠
275名も無き冒険者:2007/04/13(金) 16:39:03 ID:1FtxX8fn
>>269
浄衣に対して謝れ
276名も無き冒険者:2007/04/13(金) 17:30:45 ID:7BRVBxCJ
>>272
しないとだめです
277名も無き冒険者:2007/04/13(金) 18:24:20 ID:Og1J/ITO
まあな前哨戦の参加一覧も巫であって神じゃないからな
つか、オフィシャルにいらない子された職ってのも
めずらしいw
278名も無き冒険者:2007/04/13(金) 18:59:44 ID:4w5gxdlB
そもそもなんで神主/巫女な訳?
神職で統一してもいーじゃん
279名も無き冒険者:2007/04/13(金) 19:25:26 ID:GfcKtMnf
そこはほら、お察し下さいというしかないな・・・
それに昔は>>274とか>>277みたいにネタにされて愛されてたから神主も捨てたもんじゃなかった
僧兵とかにんぽっぽとかが出てきてからは微妙だけど
280名も無き冒険者:2007/04/13(金) 19:36:13 ID:t89S/joU
便乗で聞きたいんですが、隊列の『一会』を使う場合、神主と巫女は同職扱いでNGですか?
検索だと、神主と巫女は別々に絞り込み検索できるみたいなのですが。
281名も無き冒険者:2007/04/13(金) 19:49:12 ID:E64Zmk9y
NGだよ。技能は同じだしな。
282名も無き冒険者:2007/04/13(金) 20:42:36 ID:t89S/joU
アリがサンクスコ
283名も無き冒険者:2007/04/13(金) 22:21:47 ID:3WtjzL/d
俺が仕官したからには安心せよ。俺についてくれば天下を取れる。
皆のもの、共に勝利の美酒を味わおうじゃないか。俺が味わせてやる!!!
284名も無き冒険者:2007/04/13(金) 22:23:42 ID:3WtjzL/d
>>263
男なら神主、女なら巫女を選べや。迷う奴はお釜か。キモイ
285名も無き冒険者:2007/04/13(金) 22:39:42 ID:4w5gxdlB
巫女の8割は中身がヤローなんだけどな
ついでに言うとカミシュの半分は中身が女

つまり好きなほう選べっちゅう事だ
286名も無き冒険者:2007/04/13(金) 23:16:10 ID:Xof/qAts
だがしかし剃髪神主には気をつけろ、大半がウッホでアッー!
らしい
287名も無き冒険者:2007/04/14(土) 00:35:01 ID:P+/d/QFc
>>278
巫女は神職じゃないからなんだそうな
女神主は女神主
男の巫女は「覡」(かんなぎ)

なんで統一しないのかについては どっかのインタビューで
日本人は巫女という言葉の響きに特別な感情を持つようでフヒヒ
とかあった希ガス
288名も無き冒険者:2007/04/14(土) 00:50:58 ID:QcKowwdI
俺の4*9*5*10*2フリ術忍は勝ち組
289名も無き冒険者:2007/04/14(土) 02:07:03 ID:wGNpdDiY
呪文を唱えるとどんなにハイレベルな複数の敵も一瞬にして消滅させることが
出来るような核兵器レベルの技能とかってありますか???
290名も無き冒険者:2007/04/14(土) 02:10:37 ID:FDw9yGlR
>>288術忍さん・・・
他職の弱体ダイスキネクラ陰陽師さん達に狙われてますぞ!
291名も無き冒険者:2007/04/14(土) 02:52:55 ID:q+UapIbZ
>>289
それなんて周天反閇修羅轟雷?
292名も無き冒険者:2007/04/14(土) 05:48:04 ID:MLIz4SLy
>>289
とりあえず太極で9999ダメージが可能

ところで、四神クエをやっているんだが、2段階目で生産以外の里目録がほぼ皆伝してしまった。
鍛治も懐剣術は習得しておくべきだろうか?

あるいは、ここで得られた修練値は里を出てからでも持ち越せるのだろうか?
293名も無き冒険者:2007/04/14(土) 07:59:44 ID:q+UapIbZ
>>292
持ち越せるが、里を出た後の修得チャンスは仕官時の1回のみ
294名も無き冒険者:2007/04/14(土) 11:37:29 ID:BbJl13je
レベル30 になって潜在てのが入りだしたのですが、
生産してると得られる潜在がだんだん減ってしまいます。
で次の日には回復してるんですが、、、

最後に生産して何時間後に得られる潜在値が完全回復してるのでしょうか?
295名も無き冒険者:2007/04/14(土) 11:38:59 ID:q+UapIbZ
>>294
1時間で4%回復
296名も無き冒険者:2007/04/14(土) 13:56:14 ID:MLIz4SLy
>>293
持ち越せる値は累計ですか?それとも最後に達成した1回の報酬習得値のみですか?
297名も無き冒険者:2007/04/14(土) 13:56:40 ID:gju65xhg
>>296
累計
298名も無き冒険者:2007/04/14(土) 14:09:39 ID:Un/79Ka4
>>296
どんだけ持ち越そうが
受ける方の難易度が低いともったいない
受けられるのはその時付けている目録だけ
結局、特化近くまで引張ろうという話になると
それまで他の恩恵が受けられないことになるってこった
299名も無き冒険者:2007/04/14(土) 14:45:24 ID:229cXxi/
>>294
最後にとかじゃなくたぶん生産中にも回復してる。
300名も無き冒険者:2007/04/14(土) 17:06:28 ID:FBjDXGIv
すみません、今日からネトゲデビューの初心者です!
覇王鯖で始めてみましたがセーブはどこでするんですか?
301名も無き冒険者:2007/04/14(土) 17:17:12 ID:sOUel2zZ
>>300
セーブなどない
302名も無き冒険者:2007/04/14(土) 17:30:00 ID:Un/79Ka4
>>300
強いて言えば
「通信中」と出てる時
まあ、オートセーブだと思えばいいよ
303名も無き冒険者:2007/04/14(土) 17:33:22 ID:FBjDXGIv
そんな事が可能なんですか?
304名も無き冒険者:2007/04/14(土) 17:50:54 ID:AB/uKkak
釣りウザス
305名も無き冒険者:2007/04/14(土) 18:55:24 ID:ph0r7xXI
自分でセーブはしませんよ。
機能→終了でおk
306名も無き冒険者:2007/04/14(土) 20:08:27 ID:yQ/wW00I
釣りだろうが俺も覇王なのでレスしてみる。
信にセーブはない、どんなに大事なアイテム(装備)を破棄したりボスに負けてもオートセーブされる。
信とPSOしかネトゲしたことないがネトゲなら普通だと思ってたさ。
307名も無き冒険者:2007/04/14(土) 21:08:51 ID:vyYECyg4
つまり何かに失敗してもリセットは許されない仕様
308名も無き冒険者:2007/04/14(土) 22:18:42 ID:5LpgQtJt
オフゲでもこの仕様導入してくんないかなー。

RPGでリセットできるとやっぱり甘えてしまって
緊迫感がなくなる。
309名も無き冒険者:2007/04/14(土) 22:42:23 ID:MLIz4SLy
ところで不手際により洞窟内部に一人で取り残されたのだが

そのまま出れるだろうか?
310名も無き冒険者:2007/04/14(土) 22:50:55 ID:aA/NV0Su
初心者でやろう、って
全然初心者じゃねーじゃん!!
うざけんな
311名も無き冒険者:2007/04/14(土) 22:52:32 ID:aA/NV0Su
こいつらキモいよ。
脱党しよかな
312名も無き冒険者:2007/04/14(土) 23:03:35 ID:aA/NV0Su
キモ
■アカだってさ
313名も無き冒険者:2007/04/14(土) 23:35:14 ID:5LpgQtJt
とりあえずID:aA/NV0Suは少し落ち着いたほうがいい。

初心者PRや複アカぐらで切れるんなら
信onはってかMMORPG全般やってけないぞ。

あとここは実況チャットスレではないので、
言いたいことがあるなら1レスにまとめて言ってくれ。

あと外部板には
ハズレ徒党についてつらつらと書くスレ・其の23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3709/1173348983/
こういうスレもあるので誘導しとく
314名も無き冒険者:2007/04/14(土) 23:37:53 ID:5LpgQtJt
↑ ×初心者PR  ○初心者RP みすた
315名も無き冒険者:2007/04/14(土) 23:57:13 ID:tuKeIaWg
ひさびさに復帰しようと思い情報をあつめてるんだけど、
ALL7フリの俺の忍者(術)って出番ある?
316名も無き冒険者:2007/04/15(日) 00:38:32 ID:xNE3GelH
>>315
そんな初期振りできないため活躍できない
317名も無き冒険者:2007/04/15(日) 00:45:50 ID:rxEu2iHy
スマン取り乱した
318名も無き冒険者:2007/04/15(日) 01:32:47 ID:ZyIsKjxO
あれ、そうなの?ではALL6フリだったのかな・・・
全部同じにしたんだよね・・・
319名も無き冒険者:2007/04/15(日) 02:42:58 ID:xNE3GelH
>>318
ALL6なら出来るな
ALL6振りの術忍か
大丈夫、今なら術忍天国なので普通に活躍できる
320名も無き冒険者:2007/04/15(日) 02:43:48 ID:ShM/EahB
某城下町で新人巫女日記の有馬桜子さんにバッタリ出会い感動してます。
平伏しようとしたけど、出来ませんでした^^
321名も無き冒険者:2007/04/15(日) 06:57:27 ID:arT8hoE9
似たような名前の奴結構いるからよく見ときw
322名も無き冒険者:2007/04/15(日) 13:58:10 ID:H/jTG7E9
過去に何度リセットしてやり直したいと思った事か
涙入れた後とか
323名も無き冒険者:2007/04/15(日) 14:38:20 ID:7bhDZPCA
随分前に『飛龍の章』を購入したが、長期出張等で放置。
今日、新たにPCにインストールしてる所なんですが、
パッチのアップデートだけで一日が終わりそうです。w

登録しただけで、全くプレイしていないのですが、
『飛龍の章』でも問題なく遊べますでしょうか?

漠然とした質問ですみません。
324名も無き冒険者:2007/04/15(日) 16:21:42 ID:8Q7MefjH
http://www.gamecity.ne.jp/nol/haten/func_table.htm

ここに書いてあるよ

困るのは新ダンジョン行けない、新技能修得できない、楽市出店できない(買うのは可能)
ぐらいかな?

レベル50以下ならあまりこまらなそうな
325名も無き冒険者:2007/04/15(日) 16:37:59 ID:H/jTG7E9
実際は、一番最初の信オンを1からインストールしても
最新バージョンまで行くまで2時間もかからないけどな
326名も無き冒険者:2007/04/15(日) 17:31:48 ID:obuk4nY6
バージョンが途中でとぶからな
327名も無き冒険者:2007/04/15(日) 18:40:51 ID:RTfNtQ31
>>325
これから始めようと思うんですが、それを聞いて安心しました^^
ISDNの1番遅い回線なんですが、今からインストールして
最新バージンにして2時間後に合いましょう^^
328名も無き冒険者:2007/04/15(日) 19:10:26 ID:3JlXO4Ik
薬師の生産目録の難13は何を生産して皆伝するのがベストですか?
329名も無き冒険者:2007/04/15(日) 19:37:11 ID:3dTCSNrI
忍者の二刀流のメリットってグラフィックが格好良くなるだけですか?
330名も無き冒険者:2007/04/15(日) 21:40:05 ID:36rsQvSX
もう卒業しますわ
331名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:39:39 ID:EgVfB2W9
>>328
初心者じゃねーだろ、その質問は。質問スレに池。それか五輪丹でもちまちま作ってろ。

>>329
装備した物の分だけ攻撃力UP。
純粋に強化なので、まずはそこを目指そう。
332名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:39:42 ID:7pFxzrz8
これからはじめようと思うのですが
侍か神主をやりたいのですが侍は良いとして
神主は状態異常を起こす技が対人戦では主流とありますが
これは知力判定でしょうか、魅力でしょうか?
初期パラメーターはどちらにふったほうが良いでしょうか?
333名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:50:58 ID:KDJO/1uC
>>332
耐久
334名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:59:44 ID:H/jTG7E9
>>332
技によって変わる、知力魅力両方
それから神職の仕事は敵を邪魔するではなく
野外、戦闘問わず徒党を潤滑に動かすためのサポートが主な仕事
敵を邪魔するというのはそのなかの一つの仕事に過ぎない
335名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:02:19 ID:7pFxzrz8
では、耐久と知力魅力に振ると良いのかな
一気にぐっと振った方が良いのか、満遍なく振った方がよいのか…
ん〜迷うなぁ
336名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:17:36 ID:b1sOlc7a
質問。
鎧の極みが普通に張られるような時で神職が行う行動の順番は
気合韻→回復職に詠唱→かかっていない▲に応じて英明・高速・攻撃
でいいのでしょうか。
337名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:35:14 ID:b1sOlc7a
それともうひとつ。
刀/鎧の極みと防御/攻撃の韻は互いに打ち消しますか?
338名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:07:40 ID:os2G/pMG
寄合見れば分かると思うけど極みが優先。
韻系はなんでも遠慮なくやればいい。
でも天恵&流派はダメ!絶対!

行動は敵と徒党メンバー(職&特化)によるだろ。
けど、気合詠唱英明やっとけばまぁあとは調整で。
339名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:19:59 ID:xSGYQ5un
>>335 キャラ作るときに見てると思うけど
耐久=生命量とダメージ受ける量に影響
知力=技能スロット数、気合量・気合回復量、状態異常レジスト率に影響
魅力=Nへの状態異常成功率、状態異常レジスト率、気合回復量に影響

ただし神職は耐久10振りでも元々の伸びが悪いし陰陽のような
固い結界技能もないので前衛なみ+陰陽なみの硬さは期待するな。
(反射結界なら一応あるがそれにスロット割く余裕はまずない)

究極的には好みで振るがいい。それがおまいさんの神職だ。
340名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:25:58 ID:d/OLpeZu
基本神職は魅力10振りは必須。
スロットと沈黙耐性の観点から知力もある程度振らないとどうにもならん。
残りは耐久で生命を増やす。
これが基本の振りだが、知力をあえて減らして耐久を増やすという振り方も無いわけではない。(むしろ神典進むならこっちのが推奨)
神典でアタッカしたいならやめて鉄砲作りなされってぐらい神典アタッカは不遇。
廃人の余興程度にしかならんのでやめておいた方がいい。
というのが主観と偏見に満ちたカミシュ使いの神職初期ふりのアドバイスかな。

ちなみに沈黙は魅力よりも知力の方がレジ率に関係してくるらしいっぽいことが解ってるっぽい。
(知力のみだと10割レジは行くっぽいが、魅力のみだと6割ぐらいが限界くさい)
この辺考えて数値振りなされ。
341名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:43:12 ID:QX4Ks0zq
>>340
職業スレでは戦闘するなら
耐久まずありきで
術の効果を考えると魅力よりも知力優先と言われたのですが
どっちが本当なのでしょう?
342名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:02:10 ID:iZd/iGHk
サポートに徹する場合、神職はどの丹を飲んでおくべきなんでしょうか?

それと寄合所クエストアイテムを(入魂石のように)一括して保管する方法はないのでしょうか?
343名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:02:21 ID:WLavkz26
>340 横レスたが聞き方がアホすぎる、
強さなんて相手次第で変わるだもの、対人、対N、合戦、ダンジョン、、、
本当の最強なんかはわからん。
何が最強か聞く前に自分であれこれ考えること。
344名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:37:46 ID:xSGYQ5un
>>335=341かい?
どちらも本当。おまいさんが何を優先・重視するかで変わるだけの話。
極端な話、柔らかいし生命低いが術の効きはいいぜ!をやりたいのか、
技能数も術もいまいちだが死ににくいぜ!をやりたいのかって事だ。
どれかを取ればどれかを必ず捨てるって事。いいとこ取りは誰にもできない。
そしておまいさんが捨てたステを大事に育てた神職も必ずどこかに存在する。
欠点ナシ最強神職wwwがやりたいならオフゲーをやりなされ。

>>342
LV低いうちは六・知・神くらいでいい。LV上がるとどの職でも全部飲む。
寄合所アイテムを一括保管する方法はない。
スタックアイテムだからTD行って御蔵番を増やし、そっちにしまうといい。
345名も無き冒険者:2007/04/16(月) 02:59:11 ID:xH8TpjJS
神職なら神典でもなければ熊と技はいらない
六と知と神は全ての後衛において必須
346名も無き冒険者:2007/04/16(月) 03:01:05 ID:xH8TpjJS
>>329
左手に装備した武器の分だけ付与が多い
347名も無き冒険者:2007/04/16(月) 03:58:54 ID:5Fpzfc6g
初期振りのコツは
どういうスタイルのキャラを作るかで考えたほうがいいよ
あと、コツとしては欠点をカバーするか長所を伸ばすかに絞ったほうがいい
あれもこれもで中途半端に振って後悔した人を俺は何人も知ってる

中途半端に振らなくても後悔した人も知ってるがw
348名も無き冒険者:2007/04/16(月) 04:02:15 ID:Bxpq5z6N
俺は神職したことないが、強ボスレベルだと子守いくのに魅力どれくらい必要なんだろうか
500近くないとほとんど眠らないなら、初期で魅力ふっとかないときついことになりそうだ
349名も無き冒険者:2007/04/16(月) 04:27:59 ID:t+yrcxUw
伸びの良いステと悪いステ
神職だったら魅力と耐久に初期振り0と10じゃ
最終的にはどこまで差は開くものですか?

装備でカバーできるくらいなものですか?
350名も無き冒険者:2007/04/16(月) 06:40:25 ID:FX8wWwfq
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
ここで自分で計算してみなさい。
351名も無き冒険者:2007/04/16(月) 06:50:03 ID:RQ4Ca+S5
>>2に書いてある事すら読まずに質問ってどうなのw
352名も無き冒険者:2007/04/16(月) 07:12:24 ID:8NdA4fJq
うん、気付けば質問スレになってるな
アドバイスはできるけど教えるのはちょっと、、、
353名も無き冒険者:2007/04/16(月) 09:57:17 ID:csrGp9pn
ってか、中級者と思われる人が、
質問スレで質問すべきことをこのスレで済まそうとしてる感があるなぁ…
何でなん? 質問スレで質問するの怖い?
354名も無き冒険者:2007/04/16(月) 10:14:56 ID:vU6/Mkne
まあ、ノブーは1ヶ月もせんと
それなりのレベルになっちゃうからなぁ
355名も無き冒険者:2007/04/16(月) 10:22:13 ID:+hOyq0vk
それなりのレベルになった初心者です。
最近装備が貧弱なのに気づきました・・
金策ってどうしたらいいですかね?鍛冶屋35です。
356名も無き冒険者:2007/04/16(月) 10:46:54 ID:IiGYVoIo
>>355
地道派...ひたすら穴掘り

一攫千金...涙と余り石買ってきて30以上の石でぼろもうけ
357名も無き冒険者:2007/04/16(月) 10:51:14 ID:uCjucsko
目録:リアル商人之心得・弐
・生産目録は財布の敵。純黒字レシピのみ黙々と。
・採取、伐採地道にこなせ
・プライドは燃えないゴミに。頭は幾ら下げても減らない。
・物理アタッカーは作る“な”



壱は>>251
358名も無き冒険者:2007/04/16(月) 11:55:19 ID:sD8lVhbj
>>355
ここ掘れアッー!アッー!
359名も無き冒険者:2007/04/16(月) 12:02:38 ID:dI2Q6FkP
>>348
子守は標的度を薬師<神職にするための技能と思えばいい。
寝たらラッキーくらいでなw
360名も無き冒険者:2007/04/16(月) 12:38:45 ID:JG8VaMVL
水神王魅力400
空1国、天、大蛇魅力450
空2以降魅力500

強ボスで子守歌を使った時に1を寝かすには上記の感じ
ちなみに丹無し
361名も無き冒険者:2007/04/16(月) 12:48:56 ID:+hOyq0vk
地道に掘ります・・、レスポンスありがと。
362名も無き冒険者:2007/04/16(月) 12:57:33 ID:vU6/Mkne
初心者はとりあえず
ここ読んどけ
ttp://csx.jp/~sara/

中の人は廃人だが気にするなw
363名も無き冒険者:2007/04/16(月) 15:02:15 ID:+hOyq0vk
>>362
ありがとう!凄くためになりましたよ^^
364名も無き冒険者:2007/04/16(月) 15:54:22 ID:mOLzmvxN
>252
暗殺は、腕力、知力装備
術忍は、腕力、知力、属性装備

術忍のほうが高くつく。術忍だからって、
通常は、三連主体なんで、腕力へぼかったら話にならんよ
瞬殺閃でザクザク後衛に刻む夢は、いきなり一所で釣られてついえるだろう。魅力いるよ、魅力
ただし、劣化武芸ではないのであしからず
2刀w1ででる、痺れ、破り
白△さくっとけせ、威力もそこそこある神刀
一刀にすると反撃もうけんしすみわけできとる


365名も無き冒険者:2007/04/16(月) 16:24:27 ID:okCgXudo
何か最近過疎ってきて面白くない
薬師24
366名も無き冒険者:2007/04/16(月) 17:44:55 ID:9F2mTjLx
市民ID1、一アカでパソコン二台持っているのですが、例えば
群雄忍者キャラで徒党待ちをしている間、もう一台のパソを使い、風雲神主キャラで伐採とかって
出来るのでしょうか?
367名も無き冒険者:2007/04/16(月) 17:59:09 ID:vU6/Mkne
むり
368名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:08:55 ID:pbmRHlek
そろそろ里を出ようと思ってるんだが、知り合いが2人ぐらいしかいない。
やっぱり国って同じにしておいた方がいいのでしょうか?
369名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:25:09 ID:Mr/VYvXz
他力本願で今まできたのなら
一人になったらきついよ
370名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:31:53 ID:8oWr3Jnw
>>368
わたしも今までずーっとそうでした。
最近思ったように進まなくなったので今月で辞めます
371名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:41:25 ID:CEJM9Iv7
受動的にプレイしてたらつまらなくなる一方だよ
自分から積極的にって人は楽しめてる
受身でいいやって人は妥協しながら楽しめてる
我慢できなく、積極性もない人がやめる
これ、どこのMMOでも一緒
>>370はオフゲの方が性に合ってるんだろうね

>>368
そうでもないよ
鯖も勢力も分からないけど、どこの国でも古株で優しい人はいる
自分から持込で生産依頼したり、周囲・大声で頼みごとできたり、
狩りでは積極的に党首できるってなら知人は増えていく
紹介文に知人があまりいない・最近はじめた事を書いておけば、
そのうち仕官勢力内で集団私設に誘われるさ
372名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:44:18 ID:es7N/d8h
>>368>>370
その為の私設会話「初心者スレ」ですよ
373名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:51:33 ID:tCZ0+F+d
サーバーによっては「初心者スレ」に人が結構いるからいいよな
最初に入る時は勇気が必要だが
374名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:57:49 ID:CEJM9Iv7
勇気が必要とかいうなやw

「初心者スレ」って入ったことはないけど、
節度守って、一般的な社交できるなら問題ない
集団会話なんてどこもそんなもんだ

みな同じ初心者、分からないことも失敗することも似たり寄ったり
自分みたいな人がいると思って、気楽に入ればいいさ
375名も無き冒険者:2007/04/16(月) 20:16:33 ID:WZU/ejwJ
俺β1から休み休みやってるけど、俺にはしょっちゅう組むって程の知人はいない。
その時で「また一緒ですねー」なんてのはあるけど。

勿論、自分が固定が嫌いで野良が好きだからそうしてるんだけど。
別にソレで困ることもないんだけどなぁw
長くやってればそんなでも国の主力って人達とも知り合いになれるし、たまには組むこともある。

固定でガッチリとはまた違った面白さがあるのよ。
376名も無き冒険者:2007/04/16(月) 20:49:03 ID:WNCzaIES
受身になってたらそりゃ何も出来んよw
人間関係はリアルも仮想君感も一緒
学校のクラスで自分から一切人に話し掛けない奴(これと言ってとりえも無い)が
友達いっぱいの人気者になれるわけもないし
そんな奴に自ら声掛けて仲良くしたいとも思わないだろ?
377名も無き冒険者:2007/04/16(月) 20:57:43 ID:ZTEyg5lz
里出てからって何してる?LV23なのだが
町には全然同じくらいのLVいないし、
TD入ってもなかなか組めんのだが・・・
他の町にいって仲間探すのがいいのかな??
378名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:01:58 ID:MhK2MJ/u
>>375
あ〜、なんか僕もそんな感じです。
でも、辞めよかな。
この前初心者徒党っていうのに混ぜてもらったんだけど、
信オン用語についていけなくって、それで孤独感を味わい………
でも、二人くらい仲良くしてくれる人がいるのが救いでした。
379名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:05:39 ID:es7N/d8h
>>377
烈風なら稲葉山ってな感じで鯖によって人の多く集まる町があるよ
380名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:26:27 ID:AECIy7ma
>>378
他人が与えてくれるのを待つだけの人は向いてないんじゃないかな。
381名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:28:50 ID:86JXYuXr
俺も発売日からやってるけど、固定で遊ぶ人はいないな
仲良くなった人も何人もいるけど大抵は世間話とか、用があったら声かけるとかそんなかんじ
引退した知人の事考えると少しさびしいが、出会いと別れも楽しむのがこのゲームだと思ってるから特別不自由は感じない

合戦とか出まくると
別に武将とか打ち取らなくても同じ国の人間にならいつの間にか名前覚えられる
特に負け戦が続くような小国だと人少ないし変に仲間意識が強いからそういう傾向強い
このゲーム合戦で負け始めると逃げちゃう人多いから
初心者でもそこで頑張る人というのは一目置かれる
382名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:40:04 ID:EtDwvFvO
チーム組んでる奴とかいるし、会議やってる勢力が多いから出席してみたら?そこで
低lvや初心者育ててる人やグループとかもあるからやってみるよいいよ。遊びたくて高い
お金払ってきたのに、自分から輪に入らないでつまんないって言ってないで 試してみれば?
23くらいなら もう少なくなって来てるの確かだけど、生産したりちょっとだけでも強くしてTD
入ってれば なんとかはいれると思うよ。弱いと感じるかも知れんけど 皆通ってきた道だしね。
合戦でも前出てバンバン敵倒せないだろうけど、出来る事色々有るし。もうちょっとだけ自分で
動いて楽しもうと思わないかい?もうちょっとだけ続けてみない?
肥社員乙かな^^;
383名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:43:50 ID:WZU/ejwJ
ぶっちゃけ信の魅力は
固定作らなくてもやっていける&戦闘中チャットが存分に出来る
ってとこだと思ってる。
なかなかありそうで無い感じ。
384名も無き冒険者:2007/04/16(月) 23:14:08 ID:9FNFE3rN
知人が出来ない、っていう人は、
大国に所属してるからっていう理由も結構多い気がする。
マイナーな国に思い切って移籍してみるのも手だよ。
信長辞めようかとか思ってる位ならなおさら。
385377:2007/04/17(火) 00:11:54 ID:hzc8EN6c
初TD2連発いってきました〜
10時以降ぐらいじゃないと町盛り上がらないみたいね。
とりあえず、費やす時間にくらべてTDで得られる数字に
びっくり。
まあ、でもこれぐらいが普通のMMOだよね・・・
今まで超高速道路にのってきたんだろう・・・
同じくらいの友達欲しいぜ!
386名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:41:05 ID:RsHKCwD6
ひょっとして
P売りできるなら
玉鋼>あいくち?
387名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:48:40 ID:k8UZwlJT
>>385
里は超ぬるま湯仕様だから、外出たとたんに辛くなって辞める人多いみたいだね。
里が実装される前は皆TDよりもずっと不味い数字で頑張ってたんだよ。

もうすぐ満三年目に突入する者だけど、20代で辞めるのは勿体ない。
がりがりLV上がってどんどん技能覚えるのもそれはそれで楽しいものだけど、
自分は特化入ってから急激に世界が広がった感じがしたよ。
実際、特化覚えてからじゃないとやれない事・行けない場所のほうが多いし、
MMOにゲームクリアは存在しないんだからゆっくりじっくり腰据えて遊んでほしいな。
388名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:51:08 ID:jBXyn9UQ
>>386
そう
材料のほうが売れる
389名も無き冒険者:2007/04/17(火) 01:11:47 ID:8nv81PZU BE:932472959-2BP(5170)
里を出て 引退していく 若葉達
                      お粗末


万年野良党首マジススネノ
信オン始めて特化4皆伝まで二ヶ月もかかりません。
390名も無き冒険者:2007/04/17(火) 03:22:08 ID:RsHKCwD6
>>387
しかし、中級者以上になるには石高上げという地獄に入らなければいけない罠。

実質地1レベルになるとまず知行で稼がなきゃ装備もロクに買えないわけだし。
391名も無き冒険者:2007/04/17(火) 06:09:37 ID:kUzkAu3I
まぁ、なんていうかさ
いろいろやって失敗とか苦労してやってみろよ
世の中には数字じゃ出せない経験値があるんだから
392名も無き冒険者:2007/04/17(火) 06:22:12 ID:eRPSiihR
このゲームはオッサン率高いよw
チャットなんかリア友とか誘わないと出来たもんじゃないw
無言か機械的な宣言か、いつの時代かも分からないオッサンネタだけだw
旧世代と話合いそうにない奴は他のネトゲ行くことを勧めるw
393名も無き冒険者:2007/04/17(火) 06:26:13 ID:eRPSiihR
あとこのゲームは相当な効率厨ばっかりだw
運良く知人と固定作れればいいが、野良はあほっぽいのしかいないぞw
あとスペック厨も多いから装備しょぼいのはすぐ絶交されてサヨウナラだw

これ踏まえて、楽しめると思ったなら先進んでもいいよw
394名も無き冒険者:2007/04/17(火) 06:39:29 ID:9KJS5hpR
>>384
自分は昔織田や武田で始めた事があったが周りにヒトが多くて知り合いが
できず、何となく孤立感があって辞めてしまった。

その後今川で始めてみたら、ヒトが少なくて何となく顔見知りになっていろ
いろ教えてもらった。合戦に出れるようになって初めはサポ程度しかでき
なかったが、徐々に徒党に空きが出たときに呼ばれるようになった。その後
評定などの国の仕組みがあることがわかり、そんなのにも参加するように
なった。そんなこんなで住み着いて結構時間が経ったなぁ。。。。

自分はMMOが殆ど初めてだったのでちょっとシャイで自分から積極的に
声をかけたりできなかったから、小さな国で徐々に顔見知りになったのが
良かったんじゃないかと思う。
395名も無き冒険者:2007/04/17(火) 06:53:43 ID:DotSjbm8
本日のぷら崎のID=eRPSiihR
396名も無き冒険者:2007/04/17(火) 07:55:50 ID:dTgFRmyu
あのー合戦でけむりがあがるってどういうことですか?
397名も無き冒険者:2007/04/17(火) 08:15:36 ID:E9OW6OUR
>>396
敵が丹を飲んだり今にも攻めてきそうな状況。
だから防衛に注意しろってこと。
398名も無き冒険者:2007/04/17(火) 10:49:02 ID:AY5BGEny
2ch発祥の名無しーずってまだ健在のか不明だが、
お祭り好きな人の集まりだろうから存在するなら
行ってみるといいかもな。
風雲鯖だっけ?
399名も無き冒険者:2007/04/17(火) 10:52:06 ID:AY5BGEny
400名も無き冒険者:2007/04/17(火) 11:36:56 ID:+XeTmjar
>>396
陣に攻め込む前準備の場合が多く
霊視・行進・隠行・薬使用・技能切り替え
等のエフェクトが一箇所で大量に表示される状態
401名も無き冒険者:2007/04/17(火) 11:57:33 ID:NfsUzP2v
私設無言で退場するヤツ多いな
気分悪い、ネラーだからしょうがないけど
402名も無き冒険者:2007/04/17(火) 12:41:48 ID:8OBGV4QA
無言退場で一々気分悪くして掲示板で愚痴るヤツなんているんだな
403名も無き冒険者:2007/04/17(火) 13:29:56 ID:NfsUzP2v
いるよ
404名も無き冒険者:2007/04/17(火) 13:35:48 ID:AY5BGEny
私設にもよるでしょ。
合戦私設ならログ流れ防止のため挨拶はしない方がいいし、
日常私設なら一言あってもいいとは思う。

私設での入退室の挨拶で気分を悪くするくらいなら入らない方が
いいかもしれないな。
405名も無き冒険者:2007/04/17(火) 16:06:45 ID:xHMKMUvU
里から出てやめようかと考えてる人へ。
とりあえず検索補足に習得TD希望とでも書いて青!あげてみそ。
誘いが何度かきて、要領を覚えたら、今度は自分から勧誘してみそ。
あとは自分の足で歩け。

これでまだ止めたいなら止めん。
406名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:24:26 ID:dQ8wPzYD
里出たらつまんねーけど
大蜘蛛、袋下げなんじゃ?

美濃か、じゃなきゃ全国で同レベル帯検索すれば
赤!出してる徒党あるべ
なければ満員になっていないとこに
対話すればいれてくれるっしょ
407名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:27:41 ID:4aFs7L2m
初心者って判れば俺は援助しまくるんだが・・・
入魂付きの装備を何組差し上げた事か
408名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:34:19 ID:VHnSOh3H
まぁ俺は初心者でも
1ヶ月でlv50、3アカです。効率これ大切!
みたいなヤツには協力しないかな。

どうせ後々になっても、俺とはプレイ時間も、信にかける意気込みも違うだろうし
一緒にプレイすることはほぼないだろうから。
409名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:40:21 ID:snuggECp
>>406
経験者だから言える事だな
里出たらまるで世界が変わるんだぞ?もう別ゲーってくらい
何をしたら良いのか分からないって人が大勢

修得って何?クエはどこで受けるの?><
○○集めクエ受けたのですが、どこに行けば?って人が多数なわけで、
修得徒党なんて里には存在しないものを知るすべも無く

里出たらまず修得狩り、鍛冶なら生産でもおk
んで、>406の言うとおり自ら声かける事
修得狩りで相手から誘われることは無いと言ってもいいくらい
声掛けられるのは頭数の欲しいTDくらいだな
最初のうちは経験多いしお勧めしないけど(特に陰陽・神職・侍あたりは)
410名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:43:50 ID:dQ8wPzYD
>>409
上でいきなりTDみたいな事書いてあったからな

とりあえず検索大事ってことで
補足分みるといろいろ情報がつかめるよ
411名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:06:59 ID:NfsUzP2v
検索したけど複アカ中華ばっかなんですが、、
上杉
412名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:14:47 ID:VHnSOh3H
まず外の世界には里にはない数々の新技能がある
そのためにまず寄合長、道場、山伏の所へ新目録をゲットしにいこう!
そしたら新しい技能を使いたくなるでしょ?
じゃぁ修得狩りだ!Lv20代後半にもなればTDにいって修得はじめたっていいし。
とにかく、誰か誘ってくれないかな〜じゃなくて
自分から徒党に入れてもらおう、むしろ徒党を集めようって意気込みが大切よ!
そうこうして修得狩りや、TDで積極的に動くうちに
すくなからず、数人の知人ぐらいできるんじゃないかな。

Lv30になると戦闘ごとに潜在能力というポイントがゲットできるようになる!
これをためていくと、技能スロットを増やしたり、攻撃力を上げたりと
さらに自分のキャラをカスタマイズしていける!
lv30台中頃ぐらいからは、特化目録をもらうための
断片徒党に参加してみよう!
特化目録とは、各職業の技能をさらに専門化したもの
今までに無い強い攻撃や、強力な術が使えるようになる!
そしてlv40に到達!特化技能の修得開始だ!

さぁここまできたら自分の足で歩けるはずだ。
合戦、妖怪討伐、諸国漫遊、自分の足で歩いていこう!

と、、誇大広告を書いてみた。新規の人に里でてからも興味もってもらえる様に頑張って書いたが
俺文才なしだわw
413名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:39:00 ID:dQ8wPzYD
>>411
釣りはID変えてからやれ
414名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:14:45 ID:TXv9lKK9
私設会話・初心者スレで
「里出たてで何していいかわからないんですが、どうしたらいいですか?」
って聞けば万事解決
何をすべきか教えてくれる人もいるだろう
徒党組んで一緒に狩りしてくれる人もいるだろう

ただ、時間によって人がいない場合があるので、私設立てたらすぐ出ずに誰か来るのを待つ事
415名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:19:02 ID:COotDCx2
ども。このたび初めて里を卒業して仕官するのですが、知行はリアルで30日経過すればもらえるのでしょうか?
それとも30日+与力+レベル20でしょうか?
明日から出張なので、日数経過だけだと嬉しいのですが。。。
416名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:29:07 ID:snuggECp
>>412
普通に分かりやすい
ただ金策にもちょっと触れておきたいね
TDで蛾の攻撃で全生命晒して逝く後衛さんいるから

>>415
30日+与力+レベル20が必要
417名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:31:58 ID:f1eFmhDY
TDとか何の事やらわからんが、ちょっくらLAOX行って買ってくる
売ってなかったら諦めて革新やっとく
418名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:36:52 ID:COotDCx2
ありがとです。
地道に勲功稼いで与力めざします!
419名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:43:23 ID:2VgH5GUo
すみません破天の章のサントラってもう出てますっけ?
420名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:59:40 ID:GbdaYTHn
でてねぇす。
暫くはkvsで我慢。
421名も無き冒険者:2007/04/17(火) 21:54:11 ID:ZNVIaTgW
>>415
初心者だからこそ自分で調べるべき
君のためにもね
422名も無き冒険者:2007/04/17(火) 22:30:48 ID:RsHKCwD6
>>415
レベルも与力も簡単だろう。里のクエスト一式で大体20まで上がるし、与力も金さえあればさほど難しくない。
423名も無き冒険者:2007/04/17(火) 22:34:04 ID:RsHKCwD6
連カキコになるんだが…

やっと(?)漏れの鍛治が短刀生産まで漕ぎ着けた、と同時に目標達成によってモチベーションが低下傾向にある。
次の…言ってしまえば、短刀より儲かる生産を目標にしたいのですが、それはどれなんでしょうか。
いくつか原価を計算してみたんですが、金箔が介入する時点でもう儲けられなさそうに思えてしまうのです。
424名も無き冒険者:2007/04/17(火) 23:14:31 ID:I8mu4dz2
>433
全生産でもっとももうかるのが短刀
425名も無き冒険者:2007/04/17(火) 23:33:16 ID:kUzkAu3I
>>423
N売りでも利益出るんだから贅沢言うな
他職の生産なんてこのクラスになると
原価ギリで押さえてもN売りで赤字になるのがほとんどなんだぞ
426名も無き冒険者:2007/04/18(水) 02:07:47 ID:KmfxNJjX
>>424
マジか。ではなぜ漏れの金庫は赤字に近いんだろう…。
>>425
メイン神職だから仰ることがよく分かりますorz

ところでもうひとつ、初心者らしからぬ質問なんだが…生産潜在は獲得習得値に比例するのだろうか?
というのも今ノックで100/回の習得値を貰っているんだが、もし潜在が獲得値に比例するなら暫くノックは諦めようと思うんだ。
427名も無き冒険者:2007/04/18(水) 02:11:49 ID:sq1yNl5Z
里では程よく上が抜けていってくれて、自分が上位のレベルになって
手伝ったりして優越感に浸っていて、それがいざ仕官した途端に一番下っ端で
50−60レベルがゴロゴロいて、一気にやる気がなくなりました。
皆さんお元気で。
428名も無き冒険者:2007/04/18(水) 05:55:02 ID:j98qJV9W
>>426
何回もやると下がるんで注意
毎日10ノックぐらいがいいと言われてる<生産熟練溜め
429名も無き冒険者:2007/04/18(水) 07:58:56 ID:j5NbvJE9
>>426
おそらくコスト削減がうまくいってないからだろう
初期魅力5無いとか5しかないのに山賊とか堺で生産してるとかは論外として
金無いのに鉄をオール店買いで作ったり妥当な値段で無い柄、磨き砂など
購入してると短刀や小刀でもあっという間に赤字になる
1stで金策してるなら割に合わないと思っても鉄山で採掘したほうがいい
そうすれば少なくとも一緒に採れる家具(石)や余り使い道の無い硫黄などを
売り飛ばせば消し炭の購入代金以上の資金が確保できる
430名も無き冒険者:2007/04/18(水) 08:16:14 ID:ovOVqU0D
>>426
今日日の神職は
黒レシピ沢山あるぞ
431名も無き冒険者:2007/04/18(水) 08:59:30 ID:KmfxNJjX
>>428
いやLv30にも達していないうちから短刀ノックをしていたら、何とか刀刃弐は皆伝したのですが、もしこれまでの時点で
Lv30だったなら貰えたはずの潜在値を今どぶに捨てているのかどうか不安になったので。
>>429
織田所属ですが尾張の鉄鉱山は遠いので、鉄は砂鉄と消し炭をN買いで生産、糸柄@210磨き砂@70を楽市で買って生産しています。
何となく、玉鋼生産用の炭@320前後で損をしているような気がするんですよ。
>>430
例えばよく金策の引き合いに出されるお神酒はヒノキ@350和紙@100として計算すると736-(350+120+200+100)=-34文
三品藤弓だと松やに@35鳳尾竹@150で計算しても621-(175+150+500)=-104文、相位弓に至っては高級な弦が市場に出回る事自体稀で
とても安定した収入源として計算できるレベルではありません。銀細工の首飾りですら銀が@1800する時点で赤字確定です。

つまり、ここまで計算したくなるほど侍に劣る神職の生産のどこに黒字が存在しうるのかお教え願いたいのですが。
(追記すると前述の通り赤字が多く出るため生産は里止まり(宝飾に・矢は・弓は)のままです。)
432名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:12:31 ID:SDdfDA2V
N買いで儲ける・・・・・・MMOには向かいないな
433名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:26:21 ID:j5NbvJE9
>>431
尾張の鉄鉱山って南に向かって30秒じゃないかw
やっぱり自力で採掘して無いし買ってる糸巻きが高すぎるじゃないか
砂は妥当な値段だけどそりゃ赤字になってもしょうがない
ちゃんと採掘すれば口金も安価で自作できるから炭をN買いの400で買っても余裕で黒になる

あと織田所属で徳川と同盟関係なら生産拠点は岡崎に移したほうがいい
岡崎からなら鉄は三河で銅は抜け道通って尾張でウマーできる
434名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:32:08 ID:ovOVqU0D
>>431
全職生産だし木節の値段によるけど家具序のとっくり

骨牙首飾り
銀細工の首当
貝小玉首飾り
は楽市価格で黒が出せる
特に銀首は修得おいしいので優良生産

弓は木材自採取、透漆1050計算じゃないとムリだが
やりようはある


435名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:35:49 ID:5k+CAvFe
しかも両替の隣が炉だしね
岡崎
436名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:38:21 ID:I33yLAHD
炉に引っ張れるし、染物屋もあるしな
437名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:38:28 ID:ovOVqU0D
一旦切るか

つかね前提が間違いすぎです
信の生産は自採取の絡むレシピは取ってトントンに
なるように調整されてる
自採取して赤出さずにまったり生産を進めるか
Nや市買いで赤出しながら一気に進めるかの
どちらかになる

MMOは「時間=銭」
上の後者の場合、他で金策をするわけ
生産で儲けを出そうとする場合は
「いいもの」が出来それを売るときだけ
と心得ましょう

438名も無き冒険者:2007/04/18(水) 09:38:30 ID:QeiQvAWp
>431

ここで原価計算しとけ
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/Red-Ribbon/nobu_index.html

後、織田なら鉄山は城からでてすぐ南東にある山の上にもある
金策がしたいだけなら炭の使用が最小限なあいくち生産もお勧め

銅山がちょっと遠いが銅もあまり使わないので必要分だけ拾ってあとは鉄拾って拾った分で生産すれば黒字も大きくなるしな

まぁガンガレ
439名も無き冒険者:2007/04/18(水) 10:17:37 ID:F5rNyLmd
自分の生産原価だけじゃなく、使用する他職の生産の原価計算するのもいいよ
糸巻き210文で一個あたりどれくらい黒とか
そうすると大体の適正価格が見えてくるはず

オール店買いで70文しない生糸を120文で売ってる僧に殺意覚えたりするけどさw
440名も無き冒険者:2007/04/18(水) 11:20:14 ID:8jvHh04d
セカンドで武士道作ろうと思ってます。
初期振りはどうすれば良いですか?
441名も無き冒険者:2007/04/18(水) 11:40:16 ID:O+eJV7MJ
>>440
耐久と魅力
442名も無き冒険者:2007/04/18(水) 13:48:40 ID:rZnw0ZvW
>>431
採掘に時間裂くよりは、消し炭と砂鉄をN買いして、鉄作れ。
期待値3で計算しても@45文 楽市で90文くらいで売れる時あるから
鉄作れば作るほど、財産は倍々となっていきます。
今度、鉄@95文で買取希望しておくから、売ってください^^
443名も無き冒険者:2007/04/18(水) 14:47:41 ID:I33yLAHD
95で買うおばか、ジャナイ御大尽なんていないっしょ
444名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:18:54 ID:OjE9H+3l
楽市みたら95文で買いとってくれる人と一文の人がいる・・
445名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:41:24 ID:rZnw0ZvW
>>443
今度から鉄の買取希望@95で毎週出しておきますね^^
チミの持ってる鉄も、もちろん買いますよ^^
@50〜70で仕入れて転売すれば、多少の小遣いにはなるでしょ^^
446名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:46:11 ID:I33yLAHD
>>444
ぷら崎さん、メンテ中です

>>445
N買い100文です
447名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:22:43 ID:rZnw0ZvW
>>446
そうですね^^貴重な情報有難うございます^^
@95文で仕入れることが出来ればこちらもうれしいです^^

・・・って、もしかして@95文じゃ、安すぎるってことですか^^;?
初心者鍛冶支援のためには@99くらいが妥当ですかね?
さすがに@101以上にする予定はないです><
448名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:26:16 ID:oFHC9zba
売れるんならその値段でだしとけ
449名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:33:05 ID:JAc9Tw9K
誰がどう読んでも買い取りの話しです。本当にありがとうございました。
450名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:36:06 ID:I33yLAHD
>>449
いや、ぷら崎の釣りだから
451名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:37:43 ID:WVyzFlCc
>>447
安心汁。
鍛冶屋で作れば…

ところで、価値が予定価値よりも低くなるのを防ぐには器用さがいくつほど必要ですか?
それと、もし十字槍を作ってほしい場合は金箔銀箔飾り柄以外に何を用意すべきでしょうか?
452名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:45:01 ID:UgNc9heL
>>440
耐久魅力だけじゃなくて、知力にもふらんといかんですな^^

もうつくっちゃったかな・・・?
453名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:45:13 ID:SDdfDA2V
>>451
材料ぜんぶ
454名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:46:20 ID:I33yLAHD
>>451
器用101
455名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:52:41 ID:WVyzFlCc
>>453-454
Thx!!
456名も無き冒険者:2007/04/18(水) 19:31:42 ID:OIpPcSCJ
>>394
自分、烈風鯖なのだけどオススメ小国ってどこですか?
457名も無き冒険者:2007/04/18(水) 19:56:03 ID:5R9FSBEs
三好か朝倉本願寺あたりで合戦行きまくってれば知人増えるんじゃね?
458名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:23:08 ID:j98qJV9W
負けだと合戦萎える香具師も多いので最初は勝ってる国。
そこで経験積んで過疎国に移動が正しい<士官
大国だと合戦は攻めるチャンスが多いので練習の機会も増える。
459名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:27:59 ID:KmfxNJjX
知行って増設した施設もLvを上げられるのですか?

もしそうなら、寄合所の情報とを勘案すると
織田所属、漁場GET→山国へ仕官→鉱山GET→再度織田へ戻る→海千山千
ということができるようなんですが…?
460名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:18:57 ID:FStE0iXz
小国で始めてみました〜
初めて誘われて参加したのですが、狩りの場所は美濃周辺でした〜
遠いよ、ママン
461名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:22:48 ID:tHmPex20
神主のパラフリで迷っていたものですが
レベル30になったのに未だに誘われません何ででしょうか?
462名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:25:38 ID:SDdfDA2V
>>460
早馬を使いましょう

>>461
希望をだしていないからか、絶交されてるから
463名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:27:34 ID:EBzPXk6C
>>461
最近は、低レベルキャラが少ないので神職でも党首をしないと
464名も無き冒険者:2007/04/19(木) 03:00:36 ID:2tKo+Qdg
>>459
ん〜、正解
465名も無き冒険者:2007/04/19(木) 04:01:37 ID:jHUjgHal
>>459
よく出来ました^^
偉いね〜
466名も無き冒険者:2007/04/19(木) 07:15:30 ID:X/2XLDNs
神職は徒党に1人は必要だけど2人はいらないからなw
中レベル帯は全体の人数が少ないだけに徒党がもう何個かできてるとどうにもならんなw
467名も無き冒険者:2007/04/19(木) 07:20:33 ID:X/2XLDNs
50レベル付近で党員集める時、大体いなくて困ってるのが神職武士道なので頑張って上げて欲しいw
職の人数自体は結構いるけど皆既に徒党組んでる事が多いw
468名も無き冒険者:2007/04/19(木) 10:17:37 ID:PioANGMt
カミシュだからに決まってる。
469名も無き冒険者:2007/04/19(木) 13:42:34 ID:QSlnr+Pg
>>459
お見事です^^
470名も無き冒険者:2007/04/19(木) 15:04:38 ID:P4fv00te
知行の基礎
>>235
>>362
471名も無き冒険者:2007/04/19(木) 16:45:33 ID:HfWAmw5W
ほんとここはすごい参考になるから
初心者は見たほうがいい。
テンプレに追加してほしいぐらい。

http://csx.jp/~sara/
472名も無き冒険者:2007/04/19(木) 17:06:11 ID:P4fv00te
>>471
質問スレのテンプレに
入ってるんだけどな、、、
473名も無き冒険者:2007/04/19(木) 18:24:43 ID:HBqIwIIJ
皿儲が頑張ってるな
役に立つサイトだから別にいいけれど
474名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:14:08 ID:proUmaCf
里でて修得はじめてから知人が増えてうれしす。
みんな他国なわけだがw
475名も無き冒険者:2007/04/20(金) 02:45:47 ID:u6WzQvID
甲斐の山伏が見つかりません。何処にいるのでしょうか?><
476名も無き冒険者:2007/04/20(金) 02:54:11 ID:KUuVX0dW
477名も無き冒険者:2007/04/20(金) 03:11:35 ID:u6WzQvID
ありがとうございました〜><
478名も無き冒険者:2007/04/20(金) 04:05:14 ID:HWg0+MYP
いやなに当然のことをしたまでよ
479名も無き冒険者:2007/04/20(金) 05:02:17 ID:uv5wUCaC
1stが里卒業したので鍛冶作ろうと思うのですが、
とりあえず鍛冶をやるには何処の国がいいですか?
調べたら両替と材料から炉が近い岡崎が良いみたいなんですが、
鉱山を貰えないみたいなので他にしたいのです
480名も無き冒険者:2007/04/20(金) 07:06:46 ID:WvC7UEa1
生産で楽したい国に仕官したいの?
岡崎で生産すればいいんじゃね?
自分の初期魅力と徳川との友好関係と山地のある勢力考えて選べば?
481名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:38:19 ID:oXy95sMw
よーやく里出た21薬師ですが、平日は2時間弱程度しかインできないので、もっぱらソロです。国は越後ッス。
とりあえず与力目指して軍事クエ(大蜘蛛とか間諜)を、依頼を受けずにこなして(途中で放棄すると名声下がるので)、必要数集めたら 依頼受諾→報告 を繰り返そうかと思うのですが、問題ないでしょうか?

なんでこんなアホな質問をするかと言うとですね、、、狩場に自分しかいないんで、もしかして場違いなコトしてるのかと悩んだものですから。。。
482名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:55:15 ID:S6ZwhiU/
過去レスに書いてたりしたらすいませんm(__)m

信On ってまだ全くの初心者でもやっていけます?
破天の章?だけ買えばやれるのかな?
483名も無き冒険者:2007/04/20(金) 12:07:14 ID:bcfiUOU8
>>482
このスレが建ったのが4/4
で、今日が4/20
スレは482まで進んでるな
まあ、そんくらいの勢いはある

ハテンだけ買えばおk
484名も無き冒険者:2007/04/20(金) 12:07:36 ID:0LZEv0oy
>>482
・初心者でもやっていける、だが長くやってる人との差は歴然です、さらに廃人には所詮勝てません
・破天の章と課金代とハード代が必要です、ネットカフェでもできる
485名も無き冒険者:2007/04/20(金) 12:10:46 ID:bcfiUOU8
>>481
推薦状使わなかったのか?
とりあえず軍事クエをやる方法としては
それでもいいと思うが
一回達成する→上がる勲功値をメモる
→残必要数からいくつアイテムが必要か割り出す
→その数溜めてあと一回の報告ですます
ってのも可能だ
486名も無き冒険者:2007/04/20(金) 12:14:25 ID:S6ZwhiU/
>>483
>>484

回答ありがとうございました!
体験やってみてWin版購入しようかと思います。
487481:2007/04/20(金) 13:27:39 ID:oXy95sMw
〉485
回答ありがとです!推薦は使いました!足軽大将で勲功900あるので、あと900貯めつつ、レベルと修得をソロで稼ぐには軍事かなあ、と思いまして。
ついでに聞きたいのですが、休日は結構入れるので、人が多いという美濃まで行って、TDに挑戦したいのですが、レベルいくつくらいから挑戦すべきでしょうか?はじめてなので徒党の自動編成とやらがよくわかんないんです。
いきなり自分だけめっさ低い徒党になったらどーしよう?と考えたらガクブルなチキン野郎なので。。。
488名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:35:53 ID:0LZEv0oy
>>487
TDに入れるLVは説明書に書いてない?
489名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:40:32 ID:SsH5iPdU
>>487
鯖どこ?
鯖によってはほんとに人が全然いない鯖もあるし
TDの自動編成が機能してるところもあれば、まったく機能してないところもある。

薬のソロははげしくツライので徒党をおすすめする。
烈風ならlv20代での修得徒党募集とか見かけたよ。
基本的に修得徒党なら1時間で抜けても問題ないと思う。
20代の修得徒党は基本、来る奴こばまず去る奴追わずだから。
Lv21でTDいっても全然問題ない。
あと検索補足分に TD/修得 ぐらい買いて青!だしとけば
薬なら、それなりに対話くるんじゃまいか?
TDだと人集めの時間とか考えると2時間〜2時間半ぐらいかかることも。

勲功は、軍事ももちろんいいけど、多少お金がたまってきたら
内政→納入をこなせば、与力なんかすぐだよ。
薬は与力試験が微妙にめんどくさいけど。
490名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:49:00 ID:gGue1OOy
TDいけるレベルは15以上
組める徒党員は自分のレベル±10まで

>いきなり自分だけめっさ低い徒党になったらどーしよう?と考えたらガクブルなチキン野郎なので。。。

心配するな徒党組めた後に必ず「最近始めた」とか徒党員に言っとけばなまあたかかく教えてくれるだろう
薬師ならナイスな鍛冶屋や侍のアニキ・アネサンたちが守ってくれるさ

後々のことも考えてもし徒党組めて雰囲気がよければ色々立ち回りとか教えてもらいのがいいよ
491487:2007/04/20(金) 13:55:33 ID:oXy95sMw
皆様ご親切にありがとです。鯖は天翔です。
なるほど、TDはてっきり精兵詰所(?)なるところに入って、勝手に編成するだけかと思ってました。
なので下手すると自分だけ21、残り全員50とかになったら、切腹するしかないのかとw
皆様のお話を聞くに、よーするに先に同レベルの人たちで修得徒党を作って、挑戦するわけですね。それなら鎮守と似ている(というか、鎮守がTDの練習用?)ので、なんとかなりそうです。
ありがとうございました!
492名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:06:09 ID:SsH5iPdU
>>419
ほぼそういう事だけど、微妙に違うかな。列の話なので天は違うかもしれないけど

修得徒党は修得徒党。フィールドで自分達より弱い敵をたくさん狩って
技能修得を優先する徒党。低lvの修得徒党だと職はあまり気にされない
党首が赤!出して狩りながら、対話来た人は現地集合で徒党に入る感じ。

TDは、事前に各国から面子揃えて楽市1位などに集合して、徒党を組んで、
徒党を組んだ状態で各個詰め所へ向かう方式が主流。

TDはLv21だと飛ばされる場所によっては経験多目になってしまい
修得が遅れる場合があるので、lv20台前半ではTDより修得徒党を優先する人もいる。
ただLv21でTD行ったらダメってわけではないよ。

そだね鎮守はTDの練習みたいなものかも
がんばれー。
493名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:06:44 ID:SsH5iPdU
アンカミス ↑は>>491さん宛て
494名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:09:57 ID:gGue1OOy
>491

詰所に入って登録する「自動編成」と先に徒党組んで入るやり方と2種類ある
自動編成なら登録している人数や職種によってすぐ組めるかわからん

まぁ天翔ならうまく検索や青!を使ってやればいけるんじゃないか
495名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:13:36 ID:lK26jFOR
ほとんど説明しつくされてるけど補足で…

修得徒党なら美濃などに行って希望を出した方がいいが
TDは全国どこにいても問題ない。
楽市の売り子順位を指定されるからそこの屋敷で合流して
自分のいた町の城から詰め所に入ればいい。
徒党を組むにも、TD挑戦するにも、同じエリアにいなくていいんだ。
自国が辺境や過疎の人でも移動しないで遊べるのがTDの良いところ。
496491:2007/04/20(金) 14:31:10 ID:oXy95sMw
ううう、みなさんいい人ばっかりだ、感謝です。
こんなことなら、外をビビって里に引きこもってないで、もっと早くに出ればよかった><
これから頑張ります、ありがとでした!
497名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:32:22 ID:x9gQFMYl
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【信長の野望Online】質問スレ百一 [ネトゲ質問]
【誤長】戦場の絆 晒しスレ44人目【再降臨】 [アーケード]
アクエリアンエイジオルタナティブ トレード診断スレ SAGAT [アーケード]
きら☆レボハッピーアイドルライフ〜2 nd STAGE〜 [アーケード]
【逆襲の】信on烈風晒しスレ112【真糞】 [ネットwatch]
498名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:34:37 ID:nh5P2emj
鎧鍛冶の質問です。ボスや武将戦でヘイト集めるのに特化の雑言ってそんなに効果ありますか?
1ターンで真っ白なんですが事故も多くなるのでいれてないんですがどうなんでしょう?
重ねるといっても極みはさんだら真っ白です…

たまに入れてる人いますが効果あるんでしょか?なんか罵倒や陽動で確実に釣った方が事故率低いような気がします。
499名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:53:23 ID:EtweozuA
>>498
ご指摘の通り2月28日のパッチで、罵詈雑言は終了いたしました
長らくのご愛顧本当にありがとうございました
500名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:15:15 ID:BsmACpY0
質問お願いします。
@修得の最大値は81でおk?
Aもしそうなら2500÷81で約32回ほどの戦闘が必要で、
  一つ修得覚えるのに、1時間?くらい?
B与力になって部隊に配属されるのはランダム?
  知り合いと同じ部隊とかは無理ですか?
501名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:25:28 ID:0LZEv0oy
>>500
1:;難易度によって違う
2:目録によって異なる
3:ランダム

502名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:43:04 ID:u6WzQvID
レベルアップすること風の如く
廃人装備連中の前では林の如く
ネットで烈風煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴'
503名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:40:40 ID:QRpvIFL3
>>500
1
目録難易度と自分のレベルによっては500が最大かな
難易度によりマックスも変わるけどね
だからひとつの目録ばかりを集中するよりも
低ランクの目録から埋めていったり
先に自分のレベル高くしておけば
全皆伝の為の総戦闘回数は少なく済む

ただ「そこそこのレベルなのに技能が少ない」状態がしばらく続くので
徒党において最低必要とされる技能を知っていたり
装備で補えるような2nd向けの育成方法

2
そんなにかからない
「目録難易度」と「自分のレベル」を見て
最も効率よく上げられるように進めるともっと早い
ただ特化目録は1TD=90分で1~1.5マス
高速習得TDで2マス

3
ランダム
正確には順番があるが狙うのは難しい
504名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:44:22 ID:FaJZKebx
里で貰える倒妖棒が中々装備から外れません。
というのも、私が持ちたいのは槍ですが攻撃60↑の十字槍・大薙刀が付与済みの高いものしか楽市に出ておらず
さらに「もし生産潜在値入手条件が習得値に比例するなら」と考えて、刀刃以外の生産止めているのですが…。

Lv26の鍛冶屋が武器だけ里装備でTDに誘ってもらえますかね?
505名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:50:09 ID:PirZJDZo
青!出してりゃ誘われるべ。
そのレベル帯の雑魚相手じゃ皆守護警護実装に入れて行動は3連か追い込みなんだろうけど
里装備じゃ通用しないんじゃね?
まぁ、守護警護&修理しててくれればいいっちゃいいけどな。
506名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:50:57 ID:HZGsxx3r
Lv26鍛冶屋さんなら武器は東洋紡だろうが囁棒だろうがあんまり気にしなくていいんじゃないかな?
それよりも防具の方が重要じゃないかなと思う次第で。
507名も無き冒険者:2007/04/20(金) 22:23:22 ID:BsmACpY0
>>501
>>503
ありがとうございます。
508名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:11:39 ID:QU4VODdx
26の鍛冶に攻撃力は期待していない
生命240の包丁でも良いくらいだ

生命高い装備でそこそこの防具で防御上げて
警護守護が仕事だ
余裕があれば中盤からゴミ掃除で殴る程度で良い

たいしたもの作れない今は潜在は気にするな
ガンガン作って良い
仮に潜在が入ったとしてもLv30以降のお前から見れば微々たるもんだ
構わず生産して良い物を自分用にして使うと良い
それが鍛冶の一番大きいメリットだよ
509名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:11:57 ID:BsmACpY0
もうひとつお願いします。
陰陽の与力試験ってレベルいくつくらいでクリアできるでしょうか?
勲功は1800貯めて、炎狼に、火方術で挑んだんですが
軽く死にました><レベルは23でした。
510名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:14:27 ID:0DADa1Bi
装備整ってないうちはやめといたらいいと思うよ
511名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:18:29 ID:6VfxDgdX
>>509
俺はLv18くらいだった
512名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:44:08 ID:BsmACpY0
ええ><
まじっすか。
雷の術で500位食らうからどうすればいいのかと
513名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:03:41 ID:0LZEv0oy
>>512
・装備は付与
・回復丹、攻撃丹、強壮丹を用意
・使える結界
あとはお前の戦術のみだ
514名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:06:14 ID:amI1U2U6
蝙蝠が楽っぽいよ。結界と低速とかちょっと工夫して、薬買い込んでいけば倒せるよ。
515名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:23:14 ID:Habz0reg
>>513に付け加えると
倒すのは4つのうちどれかでいい。強さは異なる
ソロのみだが陰陽ならば守護してくれる味方は得られる
516名も無き冒険者:2007/04/21(土) 03:08:22 ID:thqtrOaa
コウモリが一番よわいんじゃなかったけ

とりあえず結界はって式だして
あとは風刃丹使いまくりで
楽にクリアできた記憶がる。

まぁ相当昔の事なんで、今はしらないけど。
517名も無き冒険者:2007/04/21(土) 03:44:50 ID:QcCz2+Yy
一生「もののふ」でいいじゃまいか。
518名も無き冒険者:2007/04/21(土) 04:57:09 ID:N1C556kV
いつか
ぼくは
もののふから
もふもふになってやる
519名も無き冒険者:2007/04/21(土) 06:35:18 ID:yzW88mKU
召喚おんもを目指しているんですが特化の式符による召喚は自分とは別行動になるんでしょうか?
それとも呪符の召喚みたいに自分か召喚どちらかの行動しか選択出来ないんでしょうか?

それと、もし前者なら召喚おんも7人いた場合、14人分の行動になるんでしょうか…
疑問ばかりですいません
520名も無き冒険者:2007/04/21(土) 07:14:53 ID:ocscYJu7
>>519
特化得てからやってみればいいと思うが、
とりあえず式は自動行動。自分では操作出来ない
なので召喚7人が式を出したなら、最大で1ターンに14人分の行動がある
521名も無き冒険者:2007/04/21(土) 08:36:45 ID:jvsvsGFz
>>519
やってみれば解る部分が多いから
現物見てから考えれ
ちなみに他の人が式神召喚してても
自分の式神がどのバーなのか解ると思う

愛の力というやつだ
522名も無き冒険者:2007/04/21(土) 09:15:32 ID:X67W9S32
ということで
召喚7VS召喚7だと28人分の行動(・∀・)
523名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:03:20 ID:Btu89OpH
・式行動は2ターンに一回
・行動回数は符の気合付与に依存(基本5回〜MAX8回)
・式行動はランダムで選べないが、使役・参で行動内容を式に聞ける
・使用者が死ぬか式自体を破壊されると耐久ダウン(改修不可&0%時に破壊されると消滅)

これくらいは召喚でなきても知っておいたらいいかもめ
詳しくは外部の職スレにどぞー
524名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:37:34 ID:N1C556kV
透漆などの人気アイテムって
材料持込製作依頼お大声でいらいできるもんなんでしょうか?
525名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:46:57 ID:9MNTbcWU
>>524
できるけど、薬座の薬研で張り込んで、しゃかしゃかやってる薬師さんに
直接あたった方が早い。
倉庫に腐るほどあるのに、売るのがマンドクセでほったらかしになってる
薬師も割といる。狙い目は中途半端なレベルの薬師。高レベルの薬師
だと、もう透漆は作ってもいないし持ってもいない可能性大。


一番早いのは楽市で検索する事。
526名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:51:17 ID:N1C556kV
>>525
いえ、手元にTDで得た漆が4つあるので、透漆にして欲しいと思った次第なんです。

もうひとつ質問。私は織田所属ですがこういった生産依頼はやはり稲葉山でやったほうがいいのでしょうか?
527名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:52:44 ID:zu6X26Kf
>>526
おいら薬師もってるけど、透漆は特に器用に依存しない(失敗も成功もない)から頼まれる方も楽でいい。
比較的低レベル薬師でも作れるからお気軽に。
528名も無き冒険者:2007/04/21(土) 11:19:53 ID:q0E+JBV1
>>524
緊急事態でもない限り大声はリアル名声低下だと思っておいた方が無難。

生産依頼はどこでも可。
529名も無き冒険者:2007/04/21(土) 11:54:48 ID:bqxPOe3U
>>526
言い方悪いけど
そんなゴミ処理みたいな事させるなよw
回数言わずにいきなり1000回もノックさせるのもアレだが
受けるほうも修得目当てな人がいるだろうから
100回分くらいはまとめてお願いしなさいな
530名も無き冒険者:2007/04/21(土) 12:24:33 ID:n5WZZZEn
ここは初心者スレだ
それが分からない奴は安易に書き込むなって
531名も無き冒険者:2007/04/21(土) 12:26:30 ID:thqtrOaa
漆4個ってw
そんなん透漆1つしか出来ないじゃないかw

それはさすがに厳しいと思うので
楽市で漆4個うって、その金もとでに透漆1個買ったほうがいい、
532名も無き冒険者:2007/04/21(土) 12:59:13 ID:N1C556kV
>>529
100回分だと材料費だけで105貫、楽市で買うのとたいして変りないような気がするんですよね。
それじゃあ何で依頼したんだ、と。

いま少し漆を買い足して30個分の透漆原料を買いこんだんですが、これで満足しますかね?^^;
533名も無き冒険者:2007/04/21(土) 13:04:04 ID:bqxPOe3U
>>532
数はそんくらいでもいいんじゃない?

しかしな
>楽市で買うのとたいして変りないような気がするんですよね
この発言はいただけない
弓作る職なら透き漆が1050で用意出来ることが
どれだけ重要なのかわからないと
534名も無き冒険者:2007/04/21(土) 14:02:11 ID:Ep/4wOoP
>>532
"満足"とか言い方ちょっと悪くない?
かりにもノックしてもらう立場でしょ?
それから、〜かね?^^;って馬鹿にしてんの?
535名も無き冒険者:2007/04/21(土) 14:16:20 ID:Btu89OpH
薬師は透漆作る機械

じゃないんだからなw
市での透漆の価格―市で簡単に材料揃えれる原価=手間賃
ということを理解すれ
536名も無き冒険者:2007/04/21(土) 14:20:57 ID:U+NDU2cv
材料が@50文100文と違えば全然違うだろ
リアルでも工場のコスト管理はネジ一個何銭の単位で原価切り詰めて利益確保するんだぞ
537名も無き冒険者:2007/04/21(土) 14:37:32 ID:z/COmqqh
たかがスキウルシごときで稲葉山行くべきか、と言い出すあたり
薬持っている知人の心当たりがない人っぽい
538名も無き冒険者:2007/04/21(土) 14:41:44 ID:bqxPOe3U
>>536
リアルはそうかもしれんが
信の世界は慢性的な供給不足
PC買いだけでコスト重視で生産修得しようとすると
なかなか進まない罠
539名も無き冒険者:2007/04/21(土) 15:27:10 ID:yzbqQs+s
鍛冶屋38です付与装備が高すぎるんですが皆さんはどうやって購入してるんですか?
540名も無き冒険者:2007/04/21(土) 15:35:24 ID:p/A6VN/b
>>539
鍛錬物の鎧買ってきて、生命160、2個で255にして使ってる

他もそんな感じ
541名も無き冒険者:2007/04/21(土) 15:35:55 ID:p/A6VN/b
>>540
生命160は付与石のことです><
542名も無き冒険者:2007/04/21(土) 16:52:18 ID:v4gcQ4QP
>>532
依頼する訳は自分の修得の為?お金儲けの為??
前者なら喜んで協力するけど、後者なら私ならよっぽどの知人じゃないとパスかな。
儲けたいなら自分の2nd、3rdで薬師を作って、隠れ里を卒業(この時点で生産クエを終わらせておけば作れます)。
その後自分で作るべき。割と苦行ですよ?透漆の量産。
漆も買い足すのがもったいないと感じるのであれば、忍者なり僧なり陰陽なり傾奇なり作って掘らせましょう。
炭・磨き砂も一緒に掘れて、儲けが出せます。
543名も無き冒険者:2007/04/21(土) 16:55:24 ID:ILDu96bi
先日、友人に信長一緒にやろうと誘われました。是非初めてみようと思う
のですが、FFXIみたいにサーバー別になっていて、サーバーを一緒に
しなければ友人と一緒に遊べない等という事はありますでしょうか?
友人に聞いても公式を見ても解らなかったので、解る方がいらっしゃいま
したら、是非教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。
544名も無き冒険者:2007/04/21(土) 16:58:54 ID:bqxPOe3U
>>543
FFと違って招待状もなんもいらんと
いつでもどこでも鯖は選べるので問題ナス

もちろん
キャラの行き来は出来ないが
545名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:03:04 ID:bqxPOe3U
なんかわかりづらいな、、、

>>543
FFと同じで鯖が違うと一緒には遊べないが
FFと違って鯖は自由に選べるので
リアルのほうで申し合わせておけば一緒に遊べます
546名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:05:09 ID:v4gcQ4QP
>>543
上にちょっと付け足し。
烈風、群雄と、色々な鯖があります。
アカウントを取得すると、全ての鯖に3キャラづつ作れます。
ただ、友人が烈風でキャラを作った場合、あなたも烈風のキャラでないと遊べません。
最初の時点でどの鯖!と相談して始めるのがいいです。
547名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:17:43 ID:ILDu96bi
なるほどです。サーバーが一緒でなければ友人とは一緒に遊べないという
部分はFFと同じだけど、そのサーバーは後から選択移動が可能なので、
一緒に遊ぶ際に、同じ所に申し合わせると良いという感じでしょうか?
間違ってたらごめんなさいm(_ _)m
548名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:28:16 ID:ILDu96bi
連投すいません。あぁ・・・私の言ってる事違いますね><;
サーバーが違うと一緒に遊べないので、同じサーバーにキャラを作る様に
との事ですね。。FFは今、ワールドパスが無くてもキャラ作る時に自由
にサーバーを選べる様になったので、勘違いしてました。すいません。。
友達と話して、同じサーバーにキャラ作って始めてみる事にします!
リアルも大事にしながら、信長楽しんでいけたらと思います。
皆さん、本当に有難うございましたm(_ _)m
549名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:31:14 ID:bqxPOe3U
>>548
>FFは今、ワールドパスが無くてもキャラ作る時に自由
>にサーバーを選べる様になったので

おお、そうなのかすまん俺が時代遅れだった、、、
550名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:36:51 ID:ILDu96bi
いえいえ。本当に丁寧に優しく教えてくれて有難うございました。
おかげで、友達と一緒に遊べない・・・などという事にならずに済みました。
皆さんのおかげで気持ちよく始めれそうです。本当に有難うございました。
551名も無き冒険者:2007/04/21(土) 21:56:52 ID:ozvybMKb
やはり今月で辞めるか
552名も無き冒険者:2007/04/21(土) 22:06:13 ID:uROgPh3Q
皆の言うとおり俺オフゲ向きなんやねんな
553名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:40:35 ID:9lCnfHBn
質問です
もらった本に勢力でボーナスがあると書いて有るのですが
ステータスを割り振ったときにも何もプラスされなかったのですがなぜでしょうか?

後隠れ里のクエストを全部こなすと技能が皆伝するとあるのですが
これはもらったアイテムを使った分しか出来ないのでしょうか?
里の外に持ち出して他の技能にも使えるのでしょうか?
554名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:43:25 ID:poII9K9Q
>>553
>ステータスを割り振ったときにも何もプラスされなかったのですがなぜでしょうか
破天で仕様が変わったのでない、キャラメイク時に12ポイントあっただろ
555名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:48:33 ID:9lCnfHBn
>>554
じゃぁ先にはじめた人のように何かをマイナスしてその分
何かかプラスってのは出来ないんですね
556名も無き冒険者:2007/04/22(日) 02:06:51 ID:5nvIf7gW
>>555
先にはじめた人も2ポイント振りなおしさせられたから同じになってる
557名も無き冒険者:2007/04/22(日) 02:13:12 ID:s/C5my2X
>>555
自由に振れるボーナス10+勢力ボーナス2から
自由に振れるボーナス12

に代わっただけで損はないから安心汁

>>533
の後半は生産クエでもらえる「鍛冶集の教え」の事を言ってるのか?
それなら里の外でも使える。もちろん生産目録と共通目録だけだが
558名も無き冒険者:2007/04/22(日) 02:25:50 ID:9lCnfHBn
>>556-557
そうかTHX


それはそうと宇梶の拳王の声は違和感があるんだが
559名も無き冒険者:2007/04/22(日) 03:36:34 ID:qsXZr0MS
無職若者でもいいじゃまいか。
560519:2007/04/22(日) 11:41:42 ID:/OPa6Shx
>>520ー523
亀レスすんまそ。レスどもっす
召喚目指してガンバリマス
561名も無き冒険者:2007/04/22(日) 12:52:35 ID:AsOy0yRF
いわゆる「240-30」装備とは、240は生命だろうと見当は付くが、30は何を指すのだろうか?
どの職でも使える耐久だろうか?

また、こういった装備は入魂+付与石の手助けが必要だと思うが、もし楽市で入魂済の装備を買うとしたら
「生命+200」のみと「生命+120耐久+15」とどっちを買った方が240-30に近道(?)できるだろうか?

そして最後に…こういった武具の改修費用が惜しいので材料・入魂持込で作ってもらおうとした場合、
この素材は陰陽(布)と僧(紐)のどちらが生産できる素材が価格的により多く必要になるだろうか?
562名も無き冒険者:2007/04/22(日) 13:50:14 ID:Qw3u2Fuf
240-30の30はその職に必要な付与
例えば武芸なら腕力という感じ

120-15の付与なしを作ることはほぼ不可能
生命240と生命120-12を比べるなら生命240のほうが作りやすいと思う

改修費が惜しいという理由で材料・入魂持込をするのは止めたほういい
下手すると買うより数倍の金が飛ぶ
持込で作ってもらうのは金に糸目をつけず最高級品を作ってもらうときだけ
おとなしく買っとくか改修しとけ
563名も無き冒険者:2007/04/22(日) 13:51:27 ID:8IFncYas
>561

240は生命で有ってる
+30の部分はその職に必要なステータス
アタッカなら腕or器用、盾職なら耐久or魅力といかそんな感じ

「生命+200」は結構あると思うが「生命120+15」はほとんど無い
入魂は3回までなので15に成る時はおまけがついたときだけ
どちらかと言ったら生命200に付与を追加するほうが装備は作りやすいかと
「240+30」には絶対ならないが

材料持込で装備作ってもらうのはいいものが出来る保証はないので出来れば楽市で買うのがいいかと
どうしてもと言うときは何個もノックできる材料をそろえること

素材の持ち込み費用には職がわからないand何が欲しいの?ということで分かるか!
564名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:02:58 ID:9lCnfHBn
1つ質問なんですがステータス計算機で計算したら@1で知力が200になって
枠が1つ増えるんですが
199の時に潜在で知力を1上げればひょっとして枠も増えますか?
565名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:13:18 ID:ckncpHhU
増える
566名も無き冒険者:2007/04/23(月) 01:49:01 ID:VqzkcQfk
知行がもらえる日数30日とは、
リアルの30日?それともゲームの中の30日?
もしリアルなら肥えにシネといいたい・・・。
567名も無き冒険者:2007/04/23(月) 01:56:38 ID:ZcmMEG5O
>>566
そんなの決まってるだろ
リアルで30日だwwwフヒヒ
568名も無き冒険者:2007/04/23(月) 02:01:51 ID:Pge/qTbA
>>566
リアル30日。

便乗するが、課金を停止していても日数はカウントされるのだろうか?
569名も無き冒険者:2007/04/23(月) 02:23:19 ID:TuxA4pE5
停止していても日数はカウントされる。

まぁ知行はその他に、建造にリアル10日だとか
なにかとリアル日数がかかるもの。
金策優秀なマツ君が課金延命のために考えだしたシステムだからね。

俺も最初は肥シネとおもたw
570名も無き冒険者:2007/04/23(月) 04:04:48 ID:e5JjUGVF
俺はナンパ目的で徒党を組んでいる。巫女に愛の告白をするのが日課だ。
571名も無き冒険者:2007/04/23(月) 05:48:21 ID:fjMvC/kB
中身はガチムチのおっさんなのに…
572名も無き冒険者:2007/04/23(月) 05:57:39 ID:o/Zv1TkR
エロゲのキャラとかセリフ考えてるやつも男だからあんまり変わらん。
573名も無き冒険者:2007/04/23(月) 07:15:17 ID:e5JjUGVF
いやチャットの感触で男かどうかはわかるからwww
574名も無き冒険者:2007/04/23(月) 08:09:34 ID:R2bMQslT
私設でリア♀認定されてるチンコつきの俺がきましたよ
575名も無き冒険者:2007/04/23(月) 10:04:21 ID:jK60FdnS
>573
壷とかかってそうだな
きをつけろw
576名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:15:46 ID:A8Cmm65F
なんか巫女が入るといきなり喋り出す奴とか何考えてんだろ
さっさと出会い系行けと
577名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:30:30 ID:A8Cmm65F
あれ、そうすると昔あった初期知力が最終スロット数に
影響するってのは無くなったのかな?
計算機で一番スロット多くなる値計算して知力にパカパカ振ったんだけど。
ちなみに無印の頃にすこしかじっただけの忍者。
578名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:45:49 ID:fFiHYOuP
耐久0装備について質問ですが、たまに装備耐久0で狩りに来る人いるんですが、戦闘中でも耐久が減りまくると付与効果が目減り(耐久0に最なると付与効果0になる)する仕様になったと聞きました。
実際目減りしてると思うんですが、パッチ当たったの知らない人がいて、付与はなくならんと一蹴されました。パッチあたりましたよね?
579名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:46:35 ID:KzbGAx1r
当たってません。
580名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:51:28 ID:GazDH4qw
>>577
知力25ごとにスロットがひとつ増える仕様は変わってないよ

>>578
付与は耐久0になっても減らない
攻撃や防御のほうが減る
581名も無き冒険者:2007/04/23(月) 13:06:46 ID:cEexrEsE
おんもメインの人は変わってる人多い

間違いない
582名も無き冒険者:2007/04/23(月) 14:09:44 ID:qyWGomGc
質問です
絶交登録すると相手にその事は伝わるのですか?
最近里を出たばかりで高レベルの生足陰陽さんにストーカーされてます;;
神主が主食とかわけわからない事いってきます^^;
583名も無き冒険者:2007/04/23(月) 14:27:55 ID:3eFgy7k4
>>582
伝わりません。知人登録も伝わりません。どんどんしちゃいましょう。

でも、高lvに貰うだけ貰って適当に相手した方がいいと思う寄生巫女より。
584名も無き冒険者:2007/04/23(月) 14:32:25 ID:KzbGAx1r
陰陽は神主の服を作れるので貢がせるチャンス。どんどん貢がせよう。
貢がせた上で主導権を握れば服に困る事はなくなるでしょう。
585名も無き冒険者:2007/04/23(月) 14:53:20 ID:FnrT958m
>>582
食われてみるのもまた一興かと
586名も無き冒険者:2007/04/23(月) 15:28:05 ID:qyWGomGc
>>583-585
服を作ってもらえるなら絶交せずにうまく貢がせるチャンスにしたいと思います
絶好のカモになってきます
587名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:13:36 ID:pRBbnKJ+
>>582
古来から
据え膳食わぬは男の恥
と申してな…

むしろ逆に食ってしまうくらいの勢いでいったらんかいw
588名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:24:49 ID:mmOJiBqW
まあ食う食わないは兎も角、高レベルの知人は将来の宝だよ。
うまく付き合っていけば信onライフ楽しめるぞ
589名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:25:36 ID:wdRJ0O89
ここで私設でリア♀認定されてるマゲかみしゅの俺が記念パピコ



ええ、ついてますとも
590名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:45:48 ID:/OrIIplw
>>589
ちょっとマテw
当方マゲかみしゅな女だけど知人に誤解されそうだから
そういうこと書くのやめておくれとカシコミカシコミモォォォス。
591名も無き冒険者:2007/04/23(月) 17:47:36 ID:OBnukguk
うちの私設は主婦だらけ
晩飯の献立の話題とかワロス
592名も無き冒険者:2007/04/23(月) 17:49:11 ID:OBnukguk
ああ、もちろんカミシュが大好物な方々ですよ
593名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:19:00 ID:78x4kMyG
英明って必要ですか?
知力と魅力をあげるとどういった効果があるのでしょうか?
594名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:44:17 ID:oxGm9fSU
>>593には英明が必要
595名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:47:29 ID:J891qcMv
鎧の極みとかを看破から守るためのメッキみたいなもん。
なんだけど、抗毒メッキより英明メッキの方が釣れやすくなって助かります。
看破2使ってくる敵の場合だと白メッキも無いと痛いけど。

因みに、△の消える順番は、白・黄・青・赤・緑(赤と緑はどっち先か忘れたw)
596名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:02:13 ID:Ys8s1EJu
>>595
それであってる。

付与の上書きもあるので注意。
鎧の極みの青▲は天恵で上書きされる(鎧の極みの効果がなくなり、天恵の効果となる)
ちなみにこれはNG。
597名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:06:56 ID:Pge/qTbA
高Lvの人なんていわば年長者なのでひたすら頭を下げるしかないのですが
そんな人を知人登録できるなんてどんな術策を弄しているんでしょう?

(と勘ぐるこの正確が知人ができない原因だったりして^^;)
598名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:51:02 ID:K+3mJdN/
ずっとやってる人と初心者の知識の違いなんて、特に信長は、直ぐに埋まる。
後は会話が弾めば何度か組む内に知人となる。

大体こんなトコでしょ。
599名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:27:53 ID:cEexrEsE
戦闘が激しいとこだと 抗毒メッキなんてしてる暇ないんですが・・
後衛が薬師と神職しかいなくて、神職が英明韻いれてなかったりすると
少ないスロット割いて、抗毒付与入れなくちゃならんのかと思う
ちなみに薬師の実装は
攻撃呪霧・参、活身・参、治療・参、全体治療・参、蘇生・参、医療知識・弐、救護・弐、全体解呪

どこにも抗毒付与なんてはいるスキマなし
600名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:45:23 ID:Pge/qTbA
>>598
そうですか。単に私が口下手なだけのようですね…。

ところで私、始めて党首を務めてみようかと思うのですが、自身が神職だとして
Lv30〜TDで確保しておきたい職は薬>鍛>忍>侍>傾>僧>陰、という順でしょうか?
601名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:55:05 ID:78x4kMyG
ここって初心者スレですよね
>>594みたいな人がいて残念です
602名も無き冒険者:2007/04/23(月) 20:58:49 ID:cEexrEsE
>>601
俺もそう思った。普段見て無い奴が入り込んだんじゃないのか
603名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:25:59 ID:K+3mJdN/
>>599
神職僧が英明入れてなさそうなときは実装晒して「すいません抗毒入れる場所ありません」と
ハッキリとしかし控えめに言うテク。
本当に抗毒必要な敵と戦う頃にはスロット10個になってるぽ。

>>600
俺なら僧が最後かな…。
604名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:30:19 ID:Pge/qTbA
>>603
付与すれば回復職として勤まりませんか?
それとも活身って私が思っているより強力なんでしょうか?
605名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:37:02 ID:K+3mJdN/
>>604
雑魚相手だと回復1で考えるから野良だとどうしても蘇生使える薬師を選びがちで
僧が後回しになっちゃうってこと。

死人がでても入り口から走ればいい!って思うなら僧の方が断然良い。
606名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:43:13 ID:cEexrEsE
>>604
たぶん603が言っているのは高レベルTDのことではないかと。
僧は低〜中レベルではなかなかの働きをすることも。
特に自動編成で職が足りてないときは。

僧には蘇生がない、回復量が少ない、攻撃術は威力が低い、叩いてもタカがしれてる、と
いいとこないかわりに何でもできるのが利点といえば利点

薬師>>僧なのは回復職として考えた場合、蘇生の有無と攻撃呪霧で敵の打撃力が半減するぐらいかなあ・・
607名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:45:18 ID:Wdeb2L7q
20-30TDなら神 薬 二刀侍 盾侍 忍者 盾鍛冶 あと物理アタッカ1人かな。
608名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:45:28 ID:cEexrEsE
ああ、呪霧で半減て言っても属性とか敵の強さなど関係するから厳密には「減少」ね。
609名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:54:05 ID:cEexrEsE
連投すまん。質問に答えてなかった。
604が言っているのは、生命吸収のことだよね。生命吸収は、基本的に殴りの人にかける物だから。
レベル高くなるにつれ盾鍛冶・盾侍は殴らなくなっていくんだよね。だからもらっても余りうれしくなかったりする。

敵の数が増えると、活身の回復量はバカにならなくなってくるからやっぱ薬師の方が相性いいんだよね。鍛冶には
610名も無き冒険者:2007/04/23(月) 23:45:30 ID:OBnukguk
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \       信
        /                    ヽ      O
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ     N
       ' 「      ´ {ハi′          }  l     だけ
      |  |                    |  |     特
       |  !                      |  |     別
      | │      ー――───     〈 !    扱
      | |    _____―─―___   / } ,'⌒ヽ  い
     /⌒!|    、____`   '´____   | i/ ヽ !  は
     ! ハ!|    `─―゚‐'|    |`ー゚─―'    |ヽ l |  し
    | | /ヽ|   ー──''i   !`─― ・'     |ヽ i !   な
    ヽ {  |        |   |         |ノ  /    い
     ヽ  |       │   │           ! , ′     
      \ !   __丿L___」ヽ__   レ'
        `!    _______    /
        ヽ   ヽ++++++丿  / |
            |\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    !
           |  \   ────   /   |
      _ -‐┤ ゙、 \    ──  /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_   
611名も無き冒険者:2007/04/24(火) 01:23:51 ID:syI4wzsM
>>601
まぁ初心者スレなんだけど
2chの中の初心者スレだ。こういう事はよくある。あんまり気にしないように。
残念なレスは早く忘れよう。
612名も無き冒険者:2007/04/24(火) 07:43:24 ID:NktzHmbK
「自分の質問に親切に答えない奴はクソ」

見たいな書き込みをする奴もどうかと思うが…
613名も無き冒険者:2007/04/24(火) 08:19:50 ID:fzzJHHh1
>>599
ボスなら呪霧→抗毒なんだろうが・・・
どっちにせよまずスロ増やすのが先だな。
漏れのサブ修験の実装は
ボス:恐慌(混沌の上位)、延命術応用(知識壱+存命応用)、治療・参or四、全体治療参、蘇生参、全
    体解呪弐、活身参、倶舎の法参、抗毒付与壱、後1マスは状況に応じてかな。
雑魚なら恐慌が呪霧四に変わるぐらいだしなぁ・・・

>>600
30ぐらいならある程度適当でもおk。
だから薬1>盾鍛冶1>残りアタッカー枠4or3+盾(侍が望ましい)
攻撃してくれるならアタッカー枠は神でも侍でも僧でも忍でも鍛冶でも傾奇でも陰陽でも構わない。
ただし物理と術アタッカーは混ぜておいたほうがいい。どちらかに偏るとキツい、それがTD。

614名も無き冒険者:2007/04/24(火) 08:41:18 ID:8S1tgGoy
>>613
ボスなら抗毒が先だろ
615名も無き冒険者:2007/04/24(火) 08:55:27 ID:Q6GStArG
現状のあらかじめ組んでないとTDしにくい
仕組みなんとかならんかな?
616名も無き冒険者:2007/04/24(火) 09:25:09 ID:mgRIYPnc
>>599
戦闘が激しくなるほどに抗毒は必須になるよ。
低レベルや瞬殺雑魚狩りだと攻撃呪霧→活身か治療だろうが
強い敵だと抗毒→治療か救護になる。
薬師はスロット10未満でも新ダンジョンとか来るから
呪霧活身抜いても抗毒いれてください。
たまに解呪抜くハズレがいるんだよなぁ…。
617名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:10:10 ID:sihrEOKi
>>614
本人でないけど
 >613さんはボス時の行動が呪霧→抗毒と言ってるのでなく
 どう見ても呪霧を実装から外し→抗毒を入れると言ってるんじゃないか?
618名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:57:19 ID:PaQX5ThO
新Dのボスになるとコウドク(゚听)イラネって意見もあるんだが。
まぁそこにいくまでのクラスの話だな>コウドクメッキの有用性
619名も無き冒険者:2007/04/24(火) 11:32:08 ID:Rv/pznT2
英明はかなり大切なものだよ
看破1がきても、鍛治の鎧の極み(青△)を消させない壁になるし、回復量や釣り具合にも影響する
なので強い狩場では、薬師は鍛治の英明を切らさないためのコウドクをいれる
TD雑魚狩りレベルじゃコウドクはいらないけどね。英明きれたら、流派の英明な感じでも十分
620名も無き冒険者:2007/04/24(火) 11:44:05 ID:Rv/pznT2
あと、流派で英明いく場合は、防御付与がないものにしてね
流派の付与は上書き特性がるので、鍛治の鎧の極みを上書きして大変なことになってしまいますから
621名も無き冒険者:2007/04/24(火) 12:20:20 ID:9/BIHxTe
すいません、教えて下さい。
破天から始めて神職をやってるんです。親切な知人さんに面倒見てもらい色々とお下がりの良い装備も貰って着てるんですが
昨日、野良でTDに行った時に徒党員の方から「神職は防御400くらいで抑えといた方が良いよ」と言われたんですが、その時はその理由まで聞く事が出来ませんでした。
出きれば理由を教えていただけないでしょうか。そして、防御400だとしたら丹飲みで400で良いのでしょうか?
ヨロシクお願いします。
622名も無き冒険者:2007/04/24(火) 12:52:15 ID:QB/qdmNq
>621
守護がでにくいからってことじゃね
耐久50とかなら、魅力にふれよと思うが、
あえて抑える必要は無いと思うけどな
623名も無き冒険者:2007/04/24(火) 12:53:09 ID:mojgKK3y
>>607
その場合の忍者に、これだけは外すなっての教えて下されとカシコミカシコミモース
結界破り、看破あたり入れておけば良いのかな?
遁だと薬師の上書きするんだっけ?
624名も無き冒険者:2007/04/24(火) 12:56:22 ID:QB/qdmNq
>623
小型二刀、三連、破り、命中
最低これだけ、看破は、する前に終わる。
遁なんぞ、まったくいらん
625名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:01:23 ID:mojgKK3y
>>624
なるほど
遅くて威力低いから遁いらないよなぁと思ってたら
やっぱそうなのね
626名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:11:34 ID:AOw+YPZB
Lv20侍の腰巻装備ですが(両方持っていてどちらをつければいいか迷ってます)
Aは防御力10 気合が+30 器用+2 *装備すると何故か気合が+53上がる
Bは防御力20 特になし

だとどちらがいいのですか???防御力10の差と気合50+器用+2どちらが
価値があるのでしょうか????
627名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:16:45 ID:HTg1EE1A
>>618
>新Dのボスになるとコウドク(゚听)イラネって意見もあるんだが。

すいません、これはなぜですか?
628名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:26:03 ID:RYwQYqZe
>>627
レジ不可で直接極みを飛ばされる技能満載だから
629名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:35:47 ID:HTg1EE1A
>>628
なるほど・・・
お答えありがとう
630名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:44:11 ID:jilwx9EO
鍛冶屋の挑発について教えてください。
Nに侍、神職、陰陽師がいた場合の挑発の優先順位は
痛い侍に挑発でいいんでしょうか?
それとも、間接攻撃できる神職を優先して挑発するべきでしょうか?
あと、陰陽師に挑発してつれると、全体術って使えなくなるんでしょうか?
調べてみたんですがわからなくて。
是非とも宜しくお願いします。
631名も無き冒険者:2007/04/24(火) 13:58:42 ID:RYwQYqZe
>>630
ボスと雑魚では考え方が違うからな
TDなんかの鉄砲鍛冶や弓もちなどはきっちり挑発で釣る
矢は特殊効果付いてて案外痛くがウザイ
逆に痛くても近接攻撃の場合は警護で事足りる
武将なんかだとまた違うが
全体術は釣られても使える、標的固定とは関係ない
632名も無き冒険者:2007/04/24(火) 14:02:14 ID:y9/8wGnn
>>626
その答えはおまえさんのみぞ知る だ
気合無くて技能が満足に回らないなら気合
やたら死ぬなら防御

立ち回り方(役目)、実装技能によって変わる事
どちらが? という問いに答えはない
目的に合わせた装備をするということだ
633名も無き冒険者:2007/04/24(火) 14:11:27 ID:jilwx9EO
>>631 さんありがとうございます。
弓持ちもきっちり釣るようにします。
やっぱり釣っても全体術を使えるんですね。
勉強になりました。
ほんとにありがとうございました。
634名も無き冒険者:2007/04/24(火) 14:25:07 ID:2UZ+10/+
>>626
Aは鎮守の帯だと思いますが、帯、首は私は防御より鎮守系を断片終わる頃まで使ってました。
首の攻撃力がつくのも微妙に嬉しいですし。
なぜか気合いが53ってのは宝玉の共振効果ですね。アイテムを詳しく見る(winだとtabの後、shiftか何か)で宝玉が見れます。
首装備を変えたのが紅葉をゲットした45とかで、その時に帯の共振が消えたので、帯も防御高い物に変えました。
武士道に行くつもりで防御をあげます!と気合いを入れているのであれば別ですが、まだ特化も決めないでのんびりと
育ててる時期なのであれば、Aをお勧めします。
635634:2007/04/24(火) 14:30:23 ID:2UZ+10/+
>>626
追加。
ちなみに首と帯で、ステータス+がついてるものは、なかなかありません。特に帯。
生産できる帯は、ステータス+がつきません。ドロップ品のみ、ステータス+がついています。
首は、ステータス付きが生産で作れるようになりましたが、簡単に買える値段ではないです。
lv20とのことなので、まだ鎧も鎮守だと思います。よっぽど金策が上手くいってるとかでなければ、
特化の為の断片集めまでは鎮守で十分だと思いますよ。
特化を決めて(侍なら盾になるかサポートに回るか、矛になるか)それから装備を調えつつ断片集めればいいんじゃないでしょうか。
636名も無き冒険者:2007/04/24(火) 15:54:53 ID:nLKzzgNh
低Lvの侍の、最も大事な仕事は盾だと思うので
防御重視した方がいいかもしれないですね
637名も無き冒険者:2007/04/24(火) 17:31:21 ID:y9/8wGnn
>>635に補足
首装備でも原価安いものもある

防御18 生命+60の銀細工の首当は約8貫
防御13 生気+20ステALL+2の貝小玉首飾りは約18貫

市の値段が高いのはノック対象品なので
逸品ばかりが並ぶからかと
638626:2007/04/24(火) 20:48:58 ID:AOw+YPZB
>>634-637
詳しい解説ありがとうございます。他の人の意見を聞けてかなり参考になりました。
楽市楽座で防御20ってのに惹かれて飛びついたものの、どっちがいいのか本当にわからなく
なってしまって困ってました。共鳴効果?ってのも初めて知りましたし、色々と試してみたいと思います。
防御重視か里装備でステータス重視かは、ゆっくりと考えてみたいです。
639626:2007/04/24(火) 20:54:08 ID:AOw+YPZB
あ、>>632さんありがとうございました。うっかりしてましたすみません。

相手に合わせて装備も変えるということですね。そこら辺も含めて勉強してみます。
参考になりますです。
640名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:03:18 ID:OXV4zgz5
どうやら寄合所の鯖が落ちているようなんだが、誰か詳細を知らんかね?

コレジャTD逝ケナイヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
641名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:09:43 ID:4mZCmbo3
>>640
http://nobuon.cute.bz/
ミラーへいこうな
642名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:00:44 ID:rArBXehF
ミラーも難民殺到で重いぜwww
643名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:02:55 ID:iRt53PeI
うぅ><薬科大学の生徒が皆薬師にみえるぅ〜><
644名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:41:46 ID:kdy8rBbd
死人を見て

驚いたら「学生」。
「蘇生いきます」って言ったら「薬師」。
無言で蘇生の秘薬使うのが「良く訓練された薬師」。
645名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:13:36 ID:Mf2Ph9Ul
おんもの召喚に使う呪符ってどこに売ってるんでしょうか>< 
646名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:58:33 ID:r/jx1l9Q
>>645
呪符って子鬼出す奴? あれは雑貨屋かなあ

あんまり子鬼出さない方がいいよ 出すとしたら自分の盾役として仕方なく
召喚術壱〜伍ってほんと使えないよね

召喚おんもやるなら価値3以上の式符を買って上級式神ださないと意味無い
647名も無き冒険者:2007/04/25(水) 02:39:49 ID:fROrTLgg
与力だっけ?試験の時にあると便利なくらいだな
確か封魄士が売ってるんじゃなかったか?
648名も無き冒険者:2007/04/25(水) 04:29:20 ID:FlYIqtOt
>>645
雑貨屋で売ってます
649名も無き冒険者:2007/04/25(水) 07:46:48 ID:H0fhIp4C
>>644
ワラタ
650名も無き冒険者:2007/04/25(水) 08:35:20 ID:Mf2Ph9Ul
>>646
>>647
>>648
ありがとうございます。
651名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:02:30 ID:+Tm7a397
どれだけの人間が慌てふためくか見ものだなーw
652名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:02:48 ID:+Tm7a397
誤爆なんだすまない
653名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:15:02 ID:9M/lfsv9
>>651
破天侵攻型ダンジョンスレへの誤爆か?
654名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:44:45 ID:dX6rTGya
今回の大津、マップは何?
655名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:48:37 ID:l6SoYUrU
これから僧プレイをしてみたいと思うのですが
能力振りというのはいくらになるのでしょうか?

できれば生産品が欲しいので4/4/9/9/4で行こうと思っているのですが。
656名も無き冒険者:2007/04/25(水) 18:23:46 ID:2dHUoChb
>>655
生産するなら魅力は最低5にはしておけ。
657名も無き冒険者:2007/04/25(水) 18:43:42 ID:l6SoYUrU
>>656
ということは4/4/8/9/5が最適解のようですね。ありがとうございました。
658名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:03:05 ID:rArBXehF
8 4 10 4 4で僧兵お勧め
659名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:10:09 ID:FQNsRi+P
>>657
器用が一番伸びないので
>>658の振りの僧兵がオススメ

通常の魅力ステータスではなく
売買のためだけの初期魅力が欲しいのだから
潜在で商談振れば良い
どうせ潜在が増えるLv30からの生産になるだろうしね

後で入魂するようになってから器用のステ見て辛い思いするから
器用10残り腕力、魅力は商談振りがベストかと
660名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:34:48 ID:RSCt2/QQ
まぁ僧はいても困らないが、いなくても困らない職なので
新規1stキャラとしてはあんまりお勧めできないけど。

ちなみに僧兵がよくネタになってるけど
現状、僧はどの特化もどっこいどっこいで
超不遇ってわけではないよ。
661名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:42:47 ID:xMHdpP4E
>>660
超不遇ではないが、かなり不遇だと思う今日この頃……
高レベル自動TD、僧と陰陽ばっかりだ
662名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:46:23 ID:kdy8rBbd
>>661
誘われないが徒党にいれば活躍できる。不遇でもあるまい。

それに自動TDで僧は当たりだ。
つかTDで薬師2程やるせないものはない。
663名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:48:02 ID:r48fZEC3
質問なのですが、軍資金や国力で
先週順位が60位になりました。
何か特典等などあるのでしょうか?
お願いします。
664名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:56:55 ID:3fFnjU3b
>>663
お前が知行をもってるかもってないかで異なる
665名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:59:02 ID:2v9NcbDP
60位ごときでは特典らしい特典は無い
開拓できるぐらい
666名も無き冒険者:2007/04/25(水) 20:00:48 ID:r48fZEC3
知行持ってます。
で、さっき確認したら先週順位が60でした。
開拓は、知行開けば良いのですか?
667名も無き冒険者:2007/04/25(水) 20:07:06 ID:H0fhIp4C
>>666
そう 知行->特殊だったかな
668名も無き冒険者:2007/04/25(水) 20:21:25 ID:r48fZEC3
ありがとうございます。
今から矢ってみます
669名も無き冒険者:2007/04/25(水) 21:03:53 ID:29fsQ5sW
寄合 復帰
670名も無き冒険者:2007/04/25(水) 23:58:52 ID:soNN8Ui8
そうなんだ
671名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:24:49 ID:zg/vCCsO
そろそろ防具買い替えの季節…というか防具生産季節の依頼と言うか、とにかく銅山に篭って真ちゅう掘りに勤しんでいるんだが…

25*50セット繰り返しても真ちゅうが3ヶだけ…ぶっちゃけ、真ちゅうは楽市で買った方が早い?
672名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:27:39 ID:l8EMFYHZ
>>671
楽市でも10kとかだからNから買ったほうが早い
673名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:32:04 ID:hnx+T057
>>671
採掘のつるはし使って、真ちゅう取れやすい場所でとればいけるのでは?
でもこのゲームって、採集するより金儲けの手段みつけて買ったほうが早い気がする

昔、真ちゅうすごい数売っている鍛冶さん見かけたがどうやって取ったのかねえ
674名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:40:58 ID:l8EMFYHZ
>>673
回数制限ないころの寝掘りだろ
675名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:53:24 ID:zg/vCCsO
>>672
ありがとう。
>>674
そういったレスを見るたび思うんだが、重量オーバーで継続採掘の実行は不可能なんじゃないのか?
676名も無き冒険者:2007/04/26(木) 03:05:06 ID:l8EMFYHZ
>>675
おれはやりかたはシラネーけど
チョットデータいじってごにょごにょすると両替のアドレスにアイテムを送り込めるらしい
677名も無き冒険者:2007/04/26(木) 04:14:13 ID:EGLzZXaN
>>675
3年2ヶ月前までは3倍超えても採集できた
678名も無き冒険者:2007/04/26(木) 12:10:06 ID:u9zA0109
>>677
その頃引退して先月復帰したら世界が違って見えた
どうやって大量の材料を集めたらよいのか思案中
679名も無き冒険者:2007/04/26(木) 14:17:23 ID:/sUTkRAJ
しかもスクワットの回数に制限まで有るしな


寝マクロ派な俺はやってられんわ
680名も無き冒険者:2007/04/26(木) 15:04:52 ID:utX1iWFK
>>679
シネ
681名も無き冒険者:2007/04/26(木) 15:25:08 ID:SYjfWZmF
寝マクロはどうかと思うが、連射パッドくらいは使うよな
682名も無き冒険者:2007/04/26(木) 16:45:25 ID:EGLzZXaN
今日テスト鯖にハイルモバイルサービスってのが、コーエー公認のボットらしい
683名も無き冒険者:2007/04/26(木) 17:23:29 ID:T45HXsYT
俺も生産ノックくらいは連射ツール使うかな
でも信は他ゲーに比べて寝マクロとかする必要性薄いよね
684名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:22:15 ID:EGLzZXaN
ゲームない通貨垂れ流しの知行がありますからね
685名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:51:21 ID:xr6rnsS9
>>677
いわゆる一人旅♪ヤイヤイヤイヤイ
686名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:57:53 ID:zg/vCCsO
神職が知行を選ぶとしたら森林ですか?
687686:2007/04/26(木) 19:01:18 ID:zg/vCCsO
もうちょっと詳しく書くと、破天以降の生産品には知行産物が密接に関わっているのはご存知だと思います。

神職の生産、つまり宝飾において最も消費する生産物を生産できる知行を選んでおきたいのですが、それは森林でしょうか?
688名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:08:17 ID:utX1iWFK
>>686
寄り合い所で検索するの面倒だから教えろ

こうですね><
689名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:20:21 ID:zg/vCCsO
>>688
寄合所の検索ワード教えろ

こうです><
というか林地で検索しても村役の名前が並ぶだけでもう訳が分かりません><
690名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:35:50 ID:ssYYawZV
>>689
お前は質問スレ向き
691名も無き冒険者:2007/04/26(木) 20:34:59 ID:EGLzZXaN
zg/vCCsOの扱いはどうすれば・・・
692名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:53:13 ID:/bdAAf54
>>687
生産するつもりならなおさら知行地は無関係で何処でも良い
例えば一日に3個しかアイテム来ないのに生産出来ると思う?
工房さえ作れれば何処でも良いよ
今は知行地作る前にいきなり工房作るぐらいだからな
693名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:17:07 ID:zg/vCCsO
>>692
ありがとうございます。
694名も無き冒険者:2007/04/27(金) 03:52:41 ID:9Bs1uou7
まだ仕官して間もないLv22のものですが、友好国の助っ人合戦とかに参加しても大丈夫なのでしょうか?
695名も無き冒険者:2007/04/27(金) 04:29:20 ID:ana2d5gT
そのLvであれば身分が与力以上なら問題なす

だけど、職によってはNPC狩ったりするのは厳しいかもしれないので
できることがあまりなくて微妙な思いするかもなぁ
僧・薬:転生・霊視
神:鎮魂・行進・隠し・真実
鍛:修理
陰:隠れ・霊視で偵察防衛、霊石・召喚手裏剣の配布
忍・侍:足軽と戯れる
こんなところかの

最初は何していいか分からないわ、NPCがすっ飛んでくるわで大変だろうけど
どんなものか見てくるくらいの気持ちで頑張るのぢゃ
696名も無き冒険者:2007/04/27(金) 04:31:12 ID:yYlGvwjs
>>694
転生や修理なら喜ばれますよ
対人戦闘したいなら、せめて特化覚えて(Lv45〜)からですね
697名も無き冒険者:2007/04/27(金) 04:37:55 ID:ana2d5gT
あ、歌舞伎忘れてたな
与生気くらいかのぉ

基本的に野外技能で貢献するといいと思うよ
698名も無き冒険者:2007/04/27(金) 04:40:19 ID:9Bs1uou7
>>695-696
ありがとうございます。与力試験もまだなので、もう少し経験値を上げてから
トライした方が良さそうですね^^ なんか毎日生産とクマ相手で刺激がなかったもので><
侍なので、とりあえず装備揃えるお金稼ぎに精を出します^^
699名も無き冒険者:2007/04/27(金) 06:26:52 ID:3gZ4cqxL
凄い勢いでpcが飛んできて一瞬で狩られたり
遠くからNが走ってきて1ターンで死んだり
対話は余程の事がない限り来なかったりするけど
低レベルの合戦ってのはそんな物だから頑張れ。
700名も無き冒険者:2007/04/27(金) 07:18:37 ID:mPmA6OyF
合戦行こうって心構えはいいよね
初心者知人に「合戦?興味ないな。でも貫を稼ぐのが大好き」って人がいるけど、
そのうち知行のために試験受けに行ったりするんだろうなと思うとやるせないよね
仕様のせいもあるんだけど、なんだかなあって感じ
701名も無き冒険者:2007/04/27(金) 07:23:38 ID:SHs0I+EP
一度低レベルで合戦を見学して、強くなってからまた行くと
成長を実感できたりして楽しい。
702名も無き冒険者:2007/04/27(金) 08:28:03 ID:LrN2IED2
侍だと昇進試験にまげ集めとかあるはずだから、合戦場に行って慣れるの
がいいと思うよ。低レベルで合戦にいると目立つし、顔見知りが徐々に増え
るといろいろ手伝って貰えると思います。
703名も無き冒険者:2007/04/27(金) 10:31:09 ID:QnkRz5f8
>>685
亀だけど言わずにいられないw
ユニコーン乙


合戦はとにかく参加して覚えることかな
最初はNやらPやらにやられまくると思うけど
やっぱり経験は最上の師匠
習うより慣れよだね
704名も無き冒険者:2007/04/27(金) 11:58:43 ID:u3dLKFeK
合戦は少人数で頑張ってる国ならいいが人数多いだけの国だととにかくレベル上げたほうがいいな。
705名も無き冒険者:2007/04/27(金) 12:10:33 ID:ncm4IWy+
それでも見てる奴は見てるな低レベルからきてて、段々成長してる奴は目立つからな
706名も無き冒険者:2007/04/27(金) 20:03:29 ID:swcSwcwg
しかし、特化前の人間にすら廃装備を要求する痛い連中はいかがなものか。

漏れなんて潜在前に一度戦場に来て、場を眺めつつたまに蘇生した人間にマッタリ与生気していたら対話が入ってきて
「お前はセカンドだろう」と決め付けた上で「なぜそんなユニクロ装備で戦場に来るんだ」
「セカンドなら本アカで来い」「帰れ」とか言われ「NPCのまげが欲しい」と言ったら「そんな1stは○○(自勢力)にはいらない」
と粘着されて以来合戦場はトラウマですよ。
707名も無き冒険者:2007/04/27(金) 20:14:30 ID:mPmA6OyF
>>706
めったにいないでしょw
そういう奴は頭おかしいと思っておけば良いさ


しかしキミのIDなんかスゴイな…
708名も無き冒険者:2007/04/27(金) 20:34:24 ID:93/WSrkO
滅多にいないってか、そんな経験そいつだけだろw
神僧薬以外の低レベルの合戦の仕事はやっぱ囮だろうけど初心者には難しいね。
大きく失敗すると面倒なことになるし…。

それでも合戦に通って合戦の上級者になるか。
レベルが上がるのをまって無難に合戦に慣れていくか。
709名も無き冒険者:2007/04/27(金) 20:58:49 ID:jjrJfkr9
新規に始めようと思うのですがお勧めの鯖はどこでしょうか?
710名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:04:03 ID:swcSwcwg
>>709
「人が多い」という意味であれば天翔鯖。
711名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:17:44 ID:S1Y3H+kp
満員電車が好きなら烈風や天翔が向いてるだろうなw
712名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:18:59 ID:iPVAbn+R
>>706
そういう奴信ONにもいるんだな。
前、ハンゲームでアバターつけないでゲームしてたら
お前はサブアカウントだろうから遊んであげない といって部屋追放してきたアホがいた
ハンゲームは無料で遊べるとこだから そんなアホゴロゴロしてるのだが
信ONはある程度、そういう小学生が入ってこれない領域だと思っていたよ
713名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:25:34 ID:iPVAbn+R
>>709
過疎サーバーと混雑サーバーに両方キャラ持って遊んでいる者だが
過疎サーバーでは、ウエイトマイナスの錫尺が4000貫だったりするのに対し
混雑してるサーバーでは100貫で同じ性能のが手に入ったりする

その代わり混雑サーバーでは、みなかなりの性能の装備してるよね
過疎サーバーでは、ある程度装備が甘くても許されるような気がする
のんびりやりたいなら過疎サーバーで
刺激が欲しいなら混雑してるところでやればいいのでは
714名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:35:16 ID:93/WSrkO
>>713
> 過疎サーバーでは、ウエイトマイナスの錫尺が4000貫だったりするのに対し
> 混雑してるサーバーでは100貫で同じ性能のが手に入ったりする

ねぇよw
715名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:38:06 ID:S1Y3H+kp
>>713
これはひどい
716名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:50:05 ID:iPVAbn+R
>>714
あるよw
覇王でウエイトマイナスの杖検索してみなw 4000貫が最低価格だったりするからw
717名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:56:31 ID:iPVAbn+R
今行って調べてきたんだが、
覇王では最低価格が750貫
烈風では150貫だったw

タイミングによっても変わるみたいだなw
718名も無き冒険者:2007/04/27(金) 22:00:30 ID:MOv9LQ/F
人が少ないから売ってるモノ自体も少ないんだろうな。

烈風天翔は人が多いからいい装備着てる奴も多いってだけで比率は変わんないだろ
ゴミ装備着て匿名にしてる乞食もやたらいるぞ。
719名も無き冒険者:2007/04/27(金) 22:05:35 ID:iPVAbn+R
>>718
いるね。
匿名にしない奴もいるけど。
浜名湖で付与きちんと入れてる鍛冶2枚用意してるのに
付与なしで入魂もほとんどされてない装備してきて、
準備ありの術を全くつかわないおんもに殺意を覚えたりした in烈風
720名も無き冒険者:2007/04/27(金) 22:57:38 ID:93/WSrkO
一概には言えないが、人が多い方が市場に金が出やすくインフレ傾向がある。
まぁ信長の各鯖毎の人数の違いなんてそこまで大きくないと思うがね。

721名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:01:45 ID:swcSwcwg
しかし「やや混雑」に秘められた人数比はどでかいと思うんだ。
いつもが白文字なだけに余計そう感じる。
>>719
知行に金を費やした結果石を買う金もないのに9日も待たされて居ても立ってもいられず
気合+200知力+8とかの中途半端装備で目千に行く…クサレ神官がここにいるぞ!!
722名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:39:04 ID:yS1AcnPv
かみしゅは何でもよろしいw
723名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:20:25 ID:4mxYV15d
ふーん鯖ならよっぽどない限り晒される事ないと思う。
724名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:35:05 ID:NOPxfBQj
入魂と付与に関してなんですが、
お金があれば、
入魂した防具を買う、付与石を買って付ける
が一番失敗なくていいように感じるんですか
どうでしょうか?
725名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:44:07 ID:m7ehe6Av
>>724
一応自分のほしい装備を手に入れるにはそれが近道だがだが
ロスを考慮しないと痛い目にあうよ
726名も無き冒険者:2007/04/28(土) 06:13:42 ID:GDm5m+99
風雲スレが一番おhる気がするけどなw
727名も無き冒険者:2007/04/28(土) 06:24:32 ID:69dY+Pby
MMOという観点から言えばある程度
人いるところをお勧め。

すなわち風雲はおすすめしない。
前スレを荒らしまくったプラさんの生息鯖でもあるしw

まぁキチガイ率でいったら烈天の方が圧倒的に多いだろうけど。
728名も無き冒険者:2007/04/28(土) 06:30:39 ID:GDm5m+99
率じゃなくて数だっつーに。
729名も無き冒険者:2007/04/28(土) 06:40:39 ID:Cq4XNzrG
自動採取について †
ページ: 質問箱
投稿者: なみへい?
状態: 未完了
投稿日: 2007-04-28 (土) 03:32:14

メッセージ †
自動採取したいのですがELECOMのゲームパッドコントローラーではできないようなので、どの様な製品を皆さんがお使いなのか教えていただけないでしょうか?

OSはwindouzXPを使用しています。


--------------------------------------------------------------------------------

規約違反ですのでお帰り下さい -- 2007-04-28 (土) 03:58:31 New!



おいおい
730名も無き冒険者:2007/04/28(土) 12:47:50 ID:9zcq4Nvl
windouzXP
731名も無き冒険者:2007/04/28(土) 12:51:20 ID:Rayu6e42
>>729
きっとそれは
>windouzXP
を中国のパクりOSか何かと勘違いしているんだよ。
まあ漏れもキーアサインを記憶し、信onに対応するPS2コントローラを探しているんだがorz

ところで、目千には行きたいがもうすぐLv40になり(Lv38)、覚えたい技能を覚える前に特化の時期になってしまう…
というディレンマを抱えているんだが、Lvを上げてデメリットになるのはTDだけなんだろうか?
732名も無き冒険者:2007/04/28(土) 12:51:20 ID:Jac9SxOj
ウイン坊主
733名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:04:17 ID:4o8YopFu
里でて仕官した国に同じレベルがいません。いても1、2人。
みんなどこいちゃうの?
734名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:11:16 ID:34Jo8/MA
>>733
都会

全国検索してみるが吉
735名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:13:03 ID:acqTL06T
>>733
まぁそんなもん
人気のある織田・斎藤・上杉・武田あたりだともっといるかもしれん
しかし現状は3キャラ目4キャラ目って人が多いから、PLして即レベル上げちゃうってのもある

里出たらまず全国検索で自分のレベル+-3で検索すると良い
そこから近場や敵地じゃないとこの人を誘って狩りにでかけたりすると良い

というか、その一人二人もきみのような思いを抱いてる可能性がある
自分発信で対話してみよう!狩りでは勢力関係ないとはいえ、やはり同勢力知人は心強いよ
736名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:19:22 ID:Rayu6e42
>>733
全国検索したか?
TDなら全国どこでもOKだぞ。

漏れも聞きたいんだが、目利きの隊列って概ね何Lv減として考えればいいんだろうか?
737名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:22:24 ID:acqTL06T
現在レベル・職で差もでるけど概ねLv4〜6減くらい体感
738名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:56:09 ID:NOPxfBQj
付与と入魂で、陰陽の場合
知力上げるのと、属性上げるのは
どっちが術の攻撃力は上がるでしょうか?
739名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:06:22 ID:aHwQgUnP
>>738
修羅振ってるなら属性
振ってなければダメージキャップに近づけるために知力

っていうかちゃんとした説明欲しいなら詳しいステ公開しろ
740名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:42:53 ID:NOPxfBQj
>>739
ありがとうございます。
レベル32
束帯を自分で製作。
腕64、耐76、器86、知129、魅力110
土115、水132、火130、風115
何故か、水と火は装備全て外しても青字です。
潜在は意味がよくわからないのでまだなにも
いじってません。

あと、修羅ってどういう意味ですか><
なにもわからなくてすみません。
741名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:19:06 ID:Cq4XNzrG
>水と火は装備全て外しても青字
袋に付与入ってるのかもね あるいは屋敷家具で一時的に属性が上がってるとか

修羅っていうのは、潜在能力の一つ
装備で属性付与してる場合に、ダメージを追加させるので
前は属性なんて付与する人いなかったけど 今はみんな付与しまくり
742名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:56:18 ID:gRUA+JcH
>>731
> >>729
> きっとそれは
> >windouzXP
> を中国のパクりOSか何かと勘違いしているんだよ。
> まあ漏れもキーアサインを記憶し、信onに対応するPS2コントローラを探しているんだがorz

読み返してみたが俺はこの文の意味がさっぱり分からない。
743名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:09:34 ID:j4lcCvIY
すみません、新米忍者です。
看破とか全体看破ってどういうとき使えば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします
744名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:22:09 ID:UIOwv+52
使わないで戦闘しててみ?
誰かが「看破いって」って言うから。
それが使うべきとき。
745名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:22:38 ID:cq+Sz6xT
敵に△がついた時に消す事が出来ます

おもに詠唱付与がついた時に消します
看破は単体のみなので全体看破を覚えたら
そっちを実装しておいて下さい(詠唱の韻に対応できるの)
746名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:29:29 ID:j4lcCvIY
いまtdなのですが、
看破してってさっきから言われてて
使いどころがわからんかったのです。
大変勉強になりました
747名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:42:07 ID:PMsidmkh
画面上部のバーを見て
準備と詠唱韻は同じ長さ(4秒)なので
それが来ていたら 準備なら痺れ 詠唱なら全体看破をする これが基本

応用は どれは止めてどれはスルーとかの判断とか
状況から準備か韻か先読みして行動とかだけど
まあそれはそのうち
748名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:43:07 ID:UIOwv+52
白△がつくと準備なしで術ガンガン打ってくるからそれ防ぐ為にやんのよ
低レベルなら殴った方が早いときもあるけど大体は全体看破使うね

武将とか強めのボスだと開幕で詠唱韻使ってくる事も多々あるから
ちょっと遅らせて看破いったりね。 まぁ、忍者は痛い敵に痺れだろうけど。
詠唱韻のバーの長さは覚えといた方がいいね。
749名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:17:40 ID:Rayu6e42
なーんかバー読みが上手く出来ない、というか
詠唱付与実行
↓      
詠唱待機中に全体看破で黄△消される
↓                  
メッキのため詠唱付与後英明韻準備
↓                               
英明中に全体看破、詠唱も極みも消される

英明実行(BGM:はげ山の一夜)
というようなことがよく起こってしまう腐れ巫女なんですが…これはもうどうしようもないのでしょうか?
750名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:20:41 ID:cMzKsuN2
>>747
最近準備バーが分かりそうになってきた者ですが、
初心者、初級者に(4秒バー)てのが完全に理解出切ると
思いますか?????
自分が打つ3連撃のバーと同じ長さのバーに気をつけて!
と言ったほうが解かりやすくありませんか?????
知ったげに教えてあげるならもっと解かりやすく!!!
中途半端に、しかも知ったげにってのは
見 苦 し い デス/(~o~)\
751名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:38:11 ID:PMsidmkh
別に嫌味のつもりとかはない まあ落ち着け

三連撃とか別の技持ち出されると余計ややこしくなると思ったから
詠唱=準備の長さとだけ書いた

三連撃と同じと言ったほうが>>750がわかりやすいなら
そう理解してくれるのは構わないぞ
752名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:38:31 ID:E0YPLYYR
>>749
今のところはどうしようもないね
完全に見切れたり余裕できてくると、間をおいて裏に入るとか…
頻繁に看破・霧散するNならバー見て見切り発車で更新するとかはするけど
看破・霧散はどうにもこうにも仕方ない
白は最優先で消されるし、英明メッキも抗毒メッキなきゃ一発で消えるしね

>>750
三連とかは敵死亡バーやスカリ、反撃がからむからなー
党員の全体韻とか挑発・一所バーの方がいいかもね
自分じゃないバーを見るってことも大事だから、視野を広げる訓練になるしね
そのうち党員のやることがログ無しでも分かってきたら、Nの動きも判断つきやすくなる
最後の二行は見なかったことにする
753名も無き冒険者:2007/04/29(日) 00:34:29 ID:/h/y//XG
>>742
喪前のOSは何だ?
754名も無き冒険者:2007/04/29(日) 01:01:27 ID:7kPsQ9zX
バーなんか

読めないほうが

いいじゃない




みつを
755名も無き冒険者:2007/04/29(日) 01:06:01 ID:qet40RqR
>>754
雑魚ならいいが、術止め持ち職の場合、
大袈裟じゃなく"最低限の"Pスキルとしてバー読みできないと強いボスは無理す…
756名も無き冒険者:2007/04/29(日) 01:06:35 ID:rZpHI91o
>>742
昔の中国にはその名もずばり「Windows97」といういかにもなOSがあった。無論正規ライセンス品ではない。
それを揶揄してつけた。
>>752
Thx。やっぱりこれはどうしようもないのか…。
そもそも敵の使ってくるスキルを一々分別して判断するその思考、特に忍者が凄いというか何と言うか。
どうやら漏れは中級者留まりのようだorz
757名も無き冒険者:2007/04/29(日) 01:50:55 ID:HSdzJ+kS
>>750
最近は信オン動画公開してるとこ一杯あるから、PC版
な人なら、そこ見てみると術バー理解は修得しやすいと思うよ。
もっとも、バー読みより読んでどう動くかの方が難しいとは
おもうけど。
758名も無き冒険者:2007/04/29(日) 02:32:40 ID:lrs0DVAC
初心者の人の覚書程度に

・NPCは徒党の中で一番生命が低い人を狙ってくる傾向がある
・PC戦/NPC戦を問わず一所や陽動などの標的固定技能は魅力が高いと
 レジストしやすい
・金縛り/麻痺などのビリビリする技能のレジストは知力、魅了/催眠などの
ポワワワーンな技能のレジストは魅力が大事
・金縛り等の行動阻害技能は徒党の中で一番生命・耐久が高い人に飛んできやすい
でも痺れ針・眼光は徒党で一番生命低い人に飛んできやすい
・野外/戦闘中問わず気合の回復速度は知力か魅力の高いほうを基準に判定される
・山地履物は坂道やダンジョン内部(ボコボコしてる地形)を走る時に速度が落ちにくい
ボスまでマラソン等でNPCにつかまりやすい人で平地履物履いてる人は御一考あれ

見辛くて申し訳ないが、自分が最近組んだ初心者の人が知らなさそうな部分を
列挙してみました。
間違いや追加あれば熟練者の方指摘・修正よろしく御願いします。
759名も無き冒険者:2007/04/29(日) 02:56:52 ID:5lL53aBZ
準備バーは後衛しかやらない自分でもすごくわかりやすい
PCの場合 行動者名とバーを両方出して バーの長さが名前の枠の半分なら準備バー
ソロやって蛇とかばかり狩ってると嫌でもわかるようになってくる
戦闘中にやることがないから。

>>758 すごく参考になったthx
760名も無き冒険者:2007/04/29(日) 09:27:18 ID:QdqtHdup
>>740
Lv30代なら生気メインに知力ちょこっと付与つけた装備で問題なし
属性装備は叢雲堂いけるようになったら(Lv45〜)ちょっとづつそろえ始めれば良い

基本潜在は生命UP中心に戦闘潜在は修羅1択K。修羅以外はとりあえず無視でOK
修羅は潜在P大量に消費するが(MAXで235P)地道に貯めていこう
761名も無き冒険者:2007/04/29(日) 09:52:23 ID:qet40RqR
たしかに潜在。9割方の人がそうだけど、ソレしか無いかっつーとそうでもないぜ。
潜在は特に基本振り直し出来ないから、プレイスタイル重視派なら直ぐ振らずに慎重に選びたいところ。

オススメのステ振りとか聞いちゃう人は多数派にしときゃいいだろうが…

と、耐久0振り&潜在で生命+振らない薬師が言ってみる。
762名も無き冒険者:2007/04/29(日) 10:23:31 ID:w45fbeP2
>>760
ありがとうございます

特化が陰陽ではなくて、召喚にしようかと迷ってるので、
百鬼夜行は無属性→属性上げてもどうだろ?→無属性なら知力かな?
っていう図式で潜在も知力かな?と思ってますが、この考えで合ってますか?

ただ>>739さんの文から読むと
術によって最高ダメが決まってて、
知力が一定以上ならダメ変わらないのかな?と思ったんですが
どうなんでしょう?それなら属性上げようってことになる?

763名も無き冒険者:2007/04/29(日) 11:03:50 ID:QdqtHdup
・式神にも修羅は発動するので属性装備と修羅は重要
・普段の狩りは属性術がメイン
・ダメージキャップは知力250くらいで到達
・無属性の術はダメージほぼ固定、百鬼は消費気合70%なので通常狩りでは多用しにくい
・行動不能になると式が暴走するので魅力付与も大事

理由は>>758さんのところを参照
764名も無き冒険者:2007/04/29(日) 11:10:43 ID:w45fbeP2
>>763
大変助かりました!ありがとうございます。
ということは、知力250くらい以上は意味がないという
ことでいいのですかね?
765名も無き冒険者:2007/04/29(日) 11:18:12 ID:QdqtHdup
いや意味はあるよw
ダメージキャップが到達するだけで数値は高いに越したことは無い
陰陽は知力が一番伸びるから他の職にくらべてあまり気を使わなくていいだけ

強いボスのときはアタックもサポートも求められるのでそのときは属性捨てて生命魅力付与
(余裕があれば知力)の装備に変えないといけない
766名も無き冒険者:2007/04/29(日) 12:21:57 ID:Otgb2DIk
>>757
ぐぐってもあまりみつからないっす
にこ動とかにも沢山はないし
アド貼るのがちょっと・・・って感じだったらサイト名とか検索用ワード教えて頂けるとありがたい
767名も無き冒険者:2007/04/29(日) 15:56:47 ID:HSdzJ+kS
>>766
麦とか。
見てるだけでも結構楽しい私。。
768名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:08:43 ID:foU2sCAk
動画サイトは麦と教授が興味ある人の中では有名だね。
あと他にもいくつかあったけど忘れたので信on 動画で検索するといいよ。
769名も無き冒険者:2007/04/29(日) 17:56:44 ID:eL5qfBxb
ちょっと違った意見もあるぞ

・式神で修羅発動は天狗のみ
・普段の狩りは属性術がメインだが召喚の属性術は所詮煉獄クラス
・ダメージキャップは知力250くらいで到達、金縛りの確率は知力依存
・無属性の術はダメージほぼ固定、百鬼は消費気合70%だがボス戦では重要
・ボスでは催眠任されたりするので魅力付与も大事

特化召喚に決めてるなら最初は破戒の覚悟がいいかも
ダメージのキャップが上がるから百鬼の威力も上がる
杖持つなら次は杖で魅力、最後に修羅
プレイ時間多くて潜在どんどん上がる
もしくはどうしても術徒党に混ざって稼ぎたいというなら修羅から振ってもいい
強敵と戦いたいのか普段の狩りを優先するのかにもよるが
新ダンジョンやボスじゃ召喚の属性術はアテにされてない

間違って気合には振るなよ
770名も無き冒険者:2007/04/29(日) 18:08:26 ID:eL5qfBxb
まあ

付与と入魂で、レベル32陰陽で初心者なら
まず生命と気合に入魂してもし鍛錬余ったら生命か気合か知力
出来るなら付与もあわせて生命200以上気合200以上の装備を
とにかく普段の狩りでは準備中殴られても
1、死なない 2、止まらない
のが重要だ

戦闘潜在は特化取るまでおあずけが良い
その頃には書いてある意味もわかってくるはず
771名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:40:12 ID:rZpHI91o
前に目利昇仙募集して大失敗した苦い経験からお聞きしたいのですが
目利昇仙PT募集をかけるとして、Lv32くらいが各職の最低ラインでしょうか?
772名も無き冒険者:2007/04/29(日) 23:50:56 ID:+/87hC2F
ショウセンキョウで目利きする意味がない
773名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:06:49 ID:L60XPjvK
特化は40からなんだから、30代後半に蜃気楼行って取ればいいんじゃないか?
30前半に必死になる必要はまるでない。
774名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:18:25 ID:ld98X/1p
レベル23の侍さんの検索紹介文に
断片希望って書いてあっておじさんびっくりしたよ
775名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:24:26 ID:X82PT8H8
>>772-773
Lv39にもなって楮1が全部集まっていないというのは異常でしょうか

ちなみに1が4枚3が6枚(´・ω・`)
776名も無き冒険者:2007/04/30(月) 01:21:16 ID:ld98X/1p
>>775
異常ではないと思う
僧なんて誘われないからレベル40でも揃わない

1をそろえるなら蜃気楼がいいよ
昇仙峡の子鬼がたくさんいる洞穴のところでも 全く楮でないから(出て1枚)
徒党員から不満でるぐらい出ない

レベル39なら 蜃気楼の、わいらいけるのでは?
777名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:11:13 ID:mhFR0mLa
自分の職業のコスチュームを着込んでオフ会とかやりませんか?楽しそうだと思うのですが
どうでしょうか? 鎧とか兜とか棍棒とか重そうだけど一度来て外を出歩きたい気持ちで一杯です。
街中を徒党組んでダンジョンとか面白そう。どうでしょうか?
778名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:13:54 ID:Abbn3usV
>>777
( ゚Д゚)<氏ね!
779名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:14:27 ID:RUH9cXfu
>>777
そうだね。プロテインだね。
780名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:15:11 ID:RUH9cXfu
>>778
見なかったことにしててやるから消えろ!
781名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:18:12 ID:jp2eYYGV
>>777
以前、信プレーヤー数人で信コスして
コスプレイベントに参加するオフなんかは結構あったが
信ユーザー限定でコスプレオフは難しいんじゃないかな
782名も無き冒険者:2007/04/30(月) 03:01:14 ID:mhFR0mLa
>>779
やはり相当重いのでしょうか^^ 時代劇用のでもいいのですが着て、戦国武将になりきってみたいです^^

>>781
コスイベント参加は以前にあったのですね^^ 自分だけならそれも良さそうですが、
他の職業の人達のも見てみたいという気持ちがかなりあります^^でも実際は難しそうですね。
コーエイさん主導ならもしくは。。。?
783名も無き冒険者:2007/04/30(月) 03:09:35 ID:e2EMcdWh
異常な拒絶反応ワロスw
784名も無き冒険者:2007/04/30(月) 05:21:09 ID:ld98X/1p
>>782
あなたが女性で
イケてて
若くて
露出度の高い装備着てくれるなら俺は許すw
785名も無き冒険者:2007/04/30(月) 09:20:52 ID:Q6iOdqlO
まぁマンコもろ見えなら許すけど?
786名も無き冒険者:2007/04/30(月) 09:24:32 ID:91cbmcbn
俺は露出度低くていいよ。
オフ会のあとやらせてくれるなら。
787名も無き冒険者:2007/04/30(月) 09:30:55 ID:31km5H61
里にいる薬師です。
人参採取やっているんですが、人参って、異常にとるの難しくないですか?
寄合所みて、律のそばの木のちかくでやっているのですが、ぜんぜんとれません。
どこか、おすすめの方法、OR 店買いってあるんでしょうか?
788名も無き冒険者:2007/04/30(月) 09:45:03 ID:j9hFt65C
>>787
里は中華対策のため薬師の金策である粉オフの材料(雷鳴粉、万均粉)が
極端に採取できないように設定されているので根気良く採るしかない
あとは忍者や生産クエ終わった薬師に売ってもらうしかない
ちなみに人参は里ではN売りしていない
789名も無き冒険者:2007/04/30(月) 16:12:49 ID:Q6iOdqlO
アイテム重量3倍いっぱいまで掘って1、2個とかだよなぁ


まぁ早く里を出なさい
790名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:53:58 ID:X82PT8H8
真鍮・伽羅も同じぐらいの確率だよなぁ…

ところでカルラTDに行きたいのですが、Lv39だと40TDに振られてしまいますか?
791名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:56:28 ID:e2EMcdWh
バサラではないのかね…
792名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:59:18 ID:e2EMcdWh
てかカルラ行ける人間が聞くことかね…
793名も無き冒険者:2007/04/30(月) 19:30:57 ID:X82PT8H8
バサラだった…出直してきますorz

念のために聞きますが
・(自身>9)Lvの人を誘う
・その人が番頭に話しかけて始める
で自身より低いLvへのTDに参加できますよね?
794名も無き冒険者:2007/04/30(月) 19:59:43 ID:abDdXs5c
絶対じゃないけどな
795名も無き冒険者:2007/04/30(月) 20:14:54 ID:YVDKaPWU
TDって、徒党メンバーの誰かのLv帯に飛ばされるんじゃなかった?

例えばLv30x6人、Lv40x1の徒党で、40の人が声かけても
40代TDに飛ばされることがあったような。
796名も無き冒険者:2007/04/30(月) 20:37:50 ID:YVDKaPWU
ミス、40の人が声かえ、ではなくて、30の人が声かけ、ね。
797名も無き冒険者:2007/04/30(月) 22:15:18 ID:yi0VewBJ
たまたま声をかけた方が2垢で二人同時操作しているような感じの方でした。
いくら待っても返事が返ってきません。「こっちは忙しいんだよ、カスwww」
みたいに思われたんでしょうか><
2垢の方はこういう感じの方ばかりなんですか><
798名も無き冒険者:2007/04/30(月) 22:53:32 ID:scoXnvlK
絶交登録されてたんだろ
799名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:59:12 ID:RmdQzQ/6
>>797
黙ってたらお誘いなんかこないあふれ気味な職の俺は、返事なかろうが気にせず対話送ってるぜ
里の皆が「^^」つけて喋ってるのが薄気味悪いぜ、絶交登録おみごとです^^
800名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:04:02 ID:NmVbLQMt
そもそも一々戦闘のたび、特に大して強いわけでもない雑魚相手に「お見事です」というのもいい加減疲れるな。
ただ上+Enter押すだけとは分かっているが…

というか何事かにつけて「サンキュー」「Thx」とか言われるんだが、それをスルーして動いていいものなんだろうか。
そのまま放置しておくとやがて自分の発言が黙殺されるようになり、やがて無言で動いたり狩ったりするPC…
およそOnlineとは言いがたい状況に…特にTDとかの陰鬱な空気と合わさるともうね('A`)
801名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:07:35 ID:PqGZtqEL
里だけじゃなくて引退するまでずーっと
おみごと^^オンラインですよ。
802名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:15:57 ID:MOnep66y
>>800-801
あのなあ、そんなキモイ事してるのはカルト鯖とかだけだろ
803名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:21:33 ID:NmVbLQMt
>>802
少なくとも特化前に組んだ徒党で「お見事」の3文字の出ない徒党戦闘なんて一度も無かった。
804名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:37:09 ID:fvO6pxT7
覇王鯖の北条なんて大勝利!大勝利!ってゆうんだぜ・・
ホンマモンのカルトじゃねーか・・orz
805名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:48:22 ID:pZPVst3h
すいません、体験版インストールしたんですけどプログラム→KOEIから体験版のインストールと削除の項目しか出てきません。PCが良くないのでしょうか?中国の東芝で買ったノートのサテライトM100なのですが
806名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:58:19 ID:KSfiLfhJ
お見事です^^
おみ^^
おみ^^
おみです^^
お見事^^
ウルセーーボケ!!!

・・・。

www
うぇww
807名も無き冒険者:2007/05/01(火) 03:00:02 ID:eZX7GQnC
>>806
おみ^^^^
808名も無き冒険者:2007/05/01(火) 04:19:43 ID:sYWGPI2X
>>805
PCが良くないってかアイコンすら出てこないってのはインストールの仕方が良くなかったのかも。
マシンは中国かもしらんが日本語WindowsXPだよね?

試すとしたら、管理者権限のあるユーザ(Administratorとか)でインストールしてみるとかかしら。
ちなみに信Onはインストール実行したユーザに対してのみのインストールであるます。
(複数ユーザーでやるときは管理者権限を与えて複数ユーザーでインストール)
809名も無き冒険者:2007/05/01(火) 04:23:05 ID:NmVbLQMt
>>805
中国の東芝というのがよく分からんが、中国の東芝支部、もしくは中国で東芝製のノートを買ったという意味なら諦めなさい。
和風MMOを正しくプレイするためには日本語環境が必要なのですよ。
810名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:17:48 ID:pZPVst3h
ありがとうございます。OSは日本語にしてありますがアイコンがでてきませんね、がっかり。
811名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:25:37 ID:NmVbLQMt
>>810
OSったってただ日本語をいれればいいという訳ではないのですよ。第一、BIOSとかが中国製ならKOEIはサポートしない。
特に中国本土では強力なコネで手に入れたものでない限り検品があってなきが如しだからハードレベルでの問題だとどうしようもない。

ProgramFile->KOEI->信長の野望online->Nobol.exeを起動、クライアントが立ち上がるかどうかテスト汁。
無理なら諦めて新しい(日本語環境下で生産された)PCを買いなさい。できればデスクトップ型で。
812名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:39:01 ID:sYWGPI2X
よくしらんが中国ってそんな特殊なPC作ってんの?
一般的なWindowsが動けばハードの影響なんて最下層に限られると思うけど。

インストールでアクセスするハードなんてHDD位しか思い付かないが…ホントに?
813名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:42:18 ID:8+rKrsxy
Windows97age
814名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:53:28 ID:NmVbLQMt
>>812
要するに何が起こるか分からんてこった。そもそもどこで買ったか、信頼できる店なのかどうかも知らされていないんじゃ、
いかがわしい店で買ったジャンクパーツの寄せ集めか、リネ2が動く程度のノーパソなのかどうかも分からん。

マザボやらHDDやら、その全てが「外国で売れる程度に」検品されていることを祈る。
815名も無き冒険者:2007/05/01(火) 05:58:35 ID:MOnep66y
>BIOSとかが中国製ならKOEIはサポートしない。
ここ、あまりにも馬鹿すぎてつっこむ気力すら萎えるんだが
816名も無き冒険者:2007/05/01(火) 06:13:11 ID:Zhk7P1q4
質問スレ行けば?
817名も無き冒険者:2007/05/01(火) 06:39:36 ID:NmVbLQMt
>>815
端的に言ったつもりだが。まあ要するに買った女とパソコンは持ちこむなってこった。
これ以上やると初心者スレの要旨にそぐわなくなるので朝露と共に消えるとするか。
818名も無き冒険者:2007/05/01(火) 07:34:29 ID:MOnep66y
何が端的だよ、ただの知ったかの癖に・・・
819コスプレ:2007/05/01(火) 07:52:45 ID:XGsjX2FR
コスプレ??にたいして返答

鎧は大体22〜30kgぐらいですので
そう重たくはありません、全身に重さがかかるので。

本物の鎧はほぼ1社しか作っておらず
「丸武産業(株)」で検索すればでてくると思いますが
映画、撮影等鎧のシェア95%です。

色々な鎧あるので、興味あれば一度見てみると面白いかもです。
820名も無き冒険者:2007/05/01(火) 09:16:03 ID:hbnI24fx
光栄は、海外からの接続は弾きます
821名も無き冒険者:2007/05/01(火) 09:22:12 ID:j8Lc3GRN
まあ、中国製だと一般的なWindowsじゃない可能性もあるかもね
822名も無き冒険者:2007/05/01(火) 09:41:27 ID:8+rKrsxy
>>820
うそぉ
中国の方大勢いるのでは?
823名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:44:54 ID:mR5PJUmb
>>766
バー読み講座
ttp://homemadepudding.seesaa.net/category/1286471-1.html#14914055
実際の写真付で、基礎から応用まで非常に分かり易く解説してくださってます。

戦闘動画
ttp://stage6.divx.com/user/Feather125/video/1115887/NOL---vs-YAMAOROSHI
ttp://stage6.divx.com/videos/search:nobu
ttp://stage6.divx.com/user/exellen/video/1136244/nobol-2007-03-01-09-45-35-37
ttp://stage6.divx.com/user/hiyokaza/video/1098930/byakko-hiyok
同じ方の動画を辿っていけば、もっと沢山の動画を観られますよ。
824名も無き冒険者:2007/05/01(火) 11:13:08 ID:pZPVst3h
接続は日本からなんですけどね・・・せっかくやる気になってたのに悔しいなあプレステからにするかな・・
825名も無き冒険者:2007/05/01(火) 12:11:07 ID:Ln+vW4bW
昨夜組んだ侍は中華っぽかったな
名前は日本人なんだが顔文字と登録文しか喋らない
一度、見たこと無い漢字が出てきた。
まぁ人数増加による経験減少と隊列効果が欲しかっただけなんで
ぶっちゃけ居るだけでよかった訳だが、侍なんて効率悪そうなのを
やってるって事は業者ではなかったという事か
826名も無き冒険者:2007/05/01(火) 12:16:26 ID:9FB2Q80v
>>825
台湾人じゃねーの?
中華業者と違って彼らは
たまに普通に野良に入ってきたりするよ。
827名も無き冒険者:2007/05/01(火) 13:41:50 ID:eZMFl1dc
台湾はアジアの良心

他ゲーで遊んでた奴もいい奴だった
旅行に行ったときもみんな親切にしてくれて感動した

支那人とチョンはアジアの産廃
828名も無き冒険者:2007/05/01(火) 14:05:59 ID:+jcy7VDb
流れブッタ切ってスミマセンが質問です。
薬師LV17で今度洞窟なのですが、徒党戦だと薬師の仕事は
攻撃呪霧→活心でいいのでしょうか?
秀治の時攻撃したら、党首さんに怒られてしまいましたが、薬師の簡単な立ち回り?
みたいなのがありましたら、教えて下さい。
雑魚、ボス戦の立ち回りを含めて。
829名も無き冒険者:2007/05/01(火) 14:26:04 ID:hbnI24fx
>>822
中国の連中は、日本国内に鯖立てて、国内からの接続のように
カモフラージュしてるからね。
>>828
基本回復。回復する必要もない雑魚1体とかなら殴ったり
流派したり、閃光したり…

40台までは、攻撃呪霧→活→
(少し時間かかる敵なら神職が詠唱付与後)回復

医術(特化)の場合は、攻撃呪霧→救護かな…

50台とかボスの場合は、攻撃呪霧してる暇があるかどうか…
それは、レベルが上がってから自分がどのくらい味方を
回復させられるか見ながら模索していった方が楽しいぞ。
組んでる盾によっても違うしな。

雑魚ばっかりやってると、眠くてしょうがないのが一番の敵かな…
830名も無き冒険者:2007/05/01(火) 14:37:10 ID:/L5nivEJ
>>828
LV17で雑魚、ボス戦の立ち回りなんて気にしなくていい
大事なときに回復してればいんじゃねーの
つーか怒った党首は馬鹿だな
831名も無き冒険者:2007/05/01(火) 15:18:11 ID:0mYpzr12
TDなんかじゃ呪霧もいらない
1〜2匹のときなんかは、動かず怠けてて下さい
832828:2007/05/01(火) 15:22:39 ID:+jcy7VDb
アドバイスありがとうございます。
勧誘希望出して、洞窟行ってみます!
833名も無き冒険者:2007/05/01(火) 16:36:43 ID:o2ujapvD
>>828
信じるなよ・・・>>830は間違いじゃないが、極端すぎる表現なので誤解を
招く。>>831はもう無視してくれ。サボって許されるのは知人徒党だけ、
とでも思っておいた方がいい。>>829だけが唯一まとも。付け加
える必要もないくらいの王道。閃光は撃たない方がいいかもだがw

834名も無き冒険者:2007/05/01(火) 16:38:25 ID:o2ujapvD
で。
秀治で「攻撃したら怒られた」とあるな。秀治如きで怒る党首もちょっと
アレだとは思うが、「攻撃」って何をしたんだ?初心者光弾なら問題は
ないが、物理攻撃したんなら「真剣にやってるのに遊ぶなよ!」って
思われた可能性もあるぞ。
あと状況にもよる。徒党員は沢山いてもう残り一体で余裕アリアリの状
況なら多少遊んでも別に問題なし。
逆に敵は三体とも残ってて、徒党員は少なく、体力ボロボロの状態だったり、
▲がまだ秀治についてるとか。こんな状況ならじゅむ撃つなり活配るなり
治療するなり、建設的な事考えた方がいいかもな。
てか、里はその辺の徒党戦の基本を覚える為の場でもある。
そんな事は全部弁えていて、その上で「殲滅を急ぐ為に光弾撃つのが
よい」と判断して撃ったのなら問題なし。
何も考えずに攻撃したのなら問題ありすぎ。

その辺の状況が>>828では全く読み取れない。
最近外部板といい2chといい、デタラメ吹き込む奴が多すぎる。
オレが書いてる事も丸々は信じるなよ。自分でやっていって、周囲の意見を
聞いたりしながら自分なりの最善を見付けていくしかないぞ。
835名も無き冒険者:2007/05/01(火) 16:46:09 ID:JCULzP3V
里で技能どこまで覚えるか忘れたが
開幕に敵に赤△が付いていればそれを最優先で消す
無ければ盾に活
ごっそり体力減った奴がいれば単体治療や全体治療
準備動作するときは敵に狙われているかどうかを物凄く警戒して見ておいてくれ

戦闘が安定してくると滅茶苦茶暇になる事が多いが
崩れた場合や次の戦闘のことを考えると
何もしないで気合を温存するってのも正解

マジで暇ならアタッカーに赤△でもあげれば良いかもね
836828:2007/05/01(火) 17:04:14 ID:+jcy7VDb
説明不足ですみません
2回目の秀治で敵がり1匹の時攻撃しました。
活心も皆さんに行き渡り、する事なかったので攻撃したら
党首さんに「薬は攻撃しないで回復待機してろ」みたいな事を言われました
状況はこんな感じです。
837名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:10:30 ID:/L5nivEJ
>>836
党首が馬鹿でFA
838名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:14:38 ID:o2ujapvD
>>836
OK
よくわかった
君の行動になんら問題はない
党首が脳筋でFA
839名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:21:04 ID:eZMFl1dc
ボスに赤▲付いてると、耐性も上がってるから若干呪霧も入りづらいけどね〜
里じゃ丹も飲まない、付与もないから
確実に消したいなら看破してくださいって感じだな

基本は活入れつつ回復してればよい
あとは駄目出しされたらその都度修正して、自分なりの動きを模索しる
どういう状況で怒られたのか知らんが、回復暇でも無理矢理攻撃しなくていいよ
痛い攻撃即反応できるように待機するのも大事
ザラキで無駄にMP消費するくらいなら、毎ターンベホマラーするクリフトの方がいいだろw
840839:2007/05/01(火) 17:23:04 ID:eZMFl1dc
あ〜ごめん
レス見てなかった
841名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:26:56 ID:9FB2Q80v
っていうか
秀治ぐらい7人揃ってたら
全員で殴りにいったっていいぐらいだろw
その方がはやく終わるんじゃね?
鎮守ぐらいになると即死もありえるから
待機しとくってのもありかもしれんが。
毎回毎回回復もせずにペチしてたら
そういう台詞も出るだろうが



まぁ党首がハズレでFA。
842名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:47:25 ID:3gdNeAlz
>>800
いやなら「おみごとです^^」やめればいい
俺はお見事文化は嫌いだから言ったことないぞ
ただ、ずっと無言だと感じ悪いだろうから
ネタ振りとかで盛り上げる側にまわればいい
843名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:56:36 ID:TT3Mx3dm
オレはなるべくお見事です^^やってる。
お楽しみスレッド^^の影響だなw
たまに皆さんのおかげです^^って人がいると
超うれしい。
844名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:18:12 ID:sYWGPI2X
全く意味のないスレを嬉々として読めるお前に驚く。
845名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:31:38 ID:RmdQzQ/6
そう書き込みながら、>>844さんは炭を掘っていた^^;;;;;;
不遇^^;不遇^^;残念残念^^;;;;;
846名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:36:57 ID:9B3PdRw5
>>833
>>831の言いたい事を理解できない君はTDいっても1丹1回しかクリアできないだろw
薬師さんには下手に時間稼ぎして欲しくないです><
847名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:57:26 ID:mee5uSkN
>>846
効率厨は俺の屁でも喰らえ○| ̄|_ =3 ブッ
848名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:17:31 ID:+8pVMnUR
TDで丹ってLVどれくらいから飲んでますか?
LV30なんですが飲んだことまだないです。
組んだ人によってはもう飲んでるようなのですが・・・
849名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:31:47 ID:pJ56WV8Z
>>848の文章が、初体験はいくつで・・
とか、早い子はモウ済ませて・・
とかに見えて萌えた
850名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:35:03 ID:4whGFcyr
>>848
飲めるのならもう20台から飲んだほうがいい。50付与したのと同様の効果があるわけだしね。
個人的には1丹で獲得金が15貫超えたあたりが境目かと思ってる、5輪丹分は賄えるわけだし。
851名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:52:28 ID:KSfiLfhJ
848 :名も無き冒険者 :2007/05/01(火) 20:17:31 ID:+8pVMnUR
彼氏の出したものって皆どれくらいから飲んでますか?
高一16歳なんですが飲んだことまだないです。
クラスの娘によってはもう飲んでるようなのですが・・・
852名も無き冒険者:2007/05/01(火) 21:39:06 ID:mee5uSkN
俺はレベル20代でもう飲む。
与ダメ被ダメ結構違うと思う。
いい装備着てる訳じゃないし。
853名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:07:09 ID:NmVbLQMt
ところで特化前の神職の丹って六王・神仙以外意味あるんでしょうか(六王も鍛治の腕が良かったら取越苦労)。
熊王→神典以外イラネ 技応→言わずもがな 知王→風の唄?ならその分与生気に回せ と思って五輪は飲んでいないのですが。
854名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:24:05 ID:pZPVst3h
初プレイなんですが更新を確認していますって画面のまま十分経過してます。こんなに時間かかるんですか?やっぱパソコンのせい?
855名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:31:27 ID:OgZhYN2Q
ファイルが落ちてきているならば、そのまま数時間かかるかもしれませんね。
(ファイルのダウンロード、そしてその後それを解凍・展開する必要があります)

何のせいかといえば、販売パッケージのバージョンとその後の更新された
バージョンの差がかなりあり、データの更新数が多いということです。

そのまま他のことをやって、それでも駄目なら寝てしまうことを
お勧めします。初接続は、明日になってからでもいいかも。
明日の昼はメンテだけどねw
856名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:38:29 ID:NmVbLQMt
>>854
光回線でなければ1時間は覚悟した方がいい。
857名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:40:37 ID:d294uOAP
1時間じゃ済まないぞ
俺は2時間かかったぜ
858名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:55:16 ID:mee5uSkN
掃除で風うつんなら風丹飲めば?
859名も無き冒険者:2007/05/01(火) 23:27:33 ID:fmd2fT76
お巡りさんは>>777に襲い掛かった
860名も無き冒険者:2007/05/02(水) 00:03:23 ID:CfkC1+9Y
どうして本スレではゲームのことについて語られないのでしょうか?
861名も無き冒険者:2007/05/02(水) 00:07:12 ID:RjeFiqIR
本スレ間違えてね?
一応誘導しとく・・・

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1177558808/l50

862名も無き冒険者:2007/05/02(水) 00:07:24 ID:qWs6hyT8
>>860
全部ぷら崎の自演です。
863名も無き冒険者:2007/05/02(水) 04:11:29 ID:SLjNxuNt
蒸し返すけどロクな攻撃技能の無い奴は
TDで雑魚1体とかの時は何もしないのが上策
何かしないとサボってると思われそうでも
ちゃんとわかってる奴はサボってるなんて思わない
864名も無き冒険者:2007/05/02(水) 06:20:48 ID:Sst/wSfT
しつこい奴だな。
865名も無き冒険者:2007/05/02(水) 06:23:37 ID:rxtFe0lS
効率厨の上に粘着質か・・・
866名も無き冒険者:2007/05/02(水) 07:11:53 ID:EVVjzofo
>>853
熊王→連携乗るために飲め
技王→回避率あがるから飲んで損はない
知王→金縛りレジに飲め
風王→風の唄のために飲め

っつかケチるなよw
867名も無き冒険者:2007/05/02(水) 07:27:51 ID:nnKii98I
正直な話、後衛が技王で回避アップなんて実感したこともないな
まあそれでも強ボスでは神頼みで飲むけどな
雑魚狩りならアタックか回避術やら存命術いれる職限定でいいと思う

俺なんか薬師もってるから五輪やら以前も熊以外のんでたけど、
初心者は金ないのが当たり前なんだからけちなんていうな
868名も無き冒険者:2007/05/02(水) 07:29:23 ID:un0PioDy
脳筋粘着テラキモス

>>853
金庫の状況その他あるだろうから、良いように。
ある程度金策の目処がたっているなら黙って五輪飲む事を奨めるが。
869名も無き冒険者:2007/05/02(水) 07:54:07 ID:IUliimER
おいら神職やってるけど、とりあえず熊以外は飲んどいて間違いないと思ってる。
風唄しないから属性丹は飲まない。
特に俺は回避神職を気取りたいから(自己満足なんだけどなw)技丹は必須だ。
全身回避優先装備だからモチロン弓持たずに杖装備だぜ!!
胴装備は当然腹当で決まりだね♪
世間ではそれを「ハズレ神職」て言うけどな↓
てか、だれか良い腹当作って下さい。
870名も無き冒険者:2007/05/02(水) 10:30:15 ID:yR84ysjY
>>860
質問スレ、外部板の雑談・職業・生産スレ
さらには最近できたこの初心者スレ
このように本スレ以外に各専門のそれなりに機能してる良スレがあるので
必然的にマジメな話は各専門スレでするようになり、
話題の無い本スレは、いつ頃からかすでに引退して課金してない
オジサン達の憩いの場所となったのさ。

まぁただ完全な新規さんが本スレ除くとびっくりするのも分かるしなぁ〜
ただ現状の本スレを雑談スレにして、マジメな本スレ作っても
超過疎化するか、結局引退おじさん達にのっとられるだけだしね。

>>861
本スレ間違えてね?
871名も無き冒険者:2007/05/02(水) 11:23:28 ID:A2fuCpeD
職業別スレってあるんですか?
872名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:15:11 ID:qigpsn3X
信onはスタイルがいい子が多くて萌えるね。半ズボンにおみあし最高〜。
873名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:31:34 ID:SLjNxuNt
粘着と言われてもこの件では初カキコだったので困る
粘着と言われたので言われた通り粘着してみるが
サボってると思う奴がわかってないだけ
意図を理解しないでサボってるだの粘着してるだの思う奴は馬鹿
公立中だろうがなんだろうがどうでもいいが
意図して何もしてない奴をサボってると非難するのが正しいのか?
俺は何もしないのが上策と書いただけで
くそし何もするなよ邪魔と書いた奴とは別人
ちゃんと読んでから噛み付けよ単発が

鍛冶がどうだろうが最低六は飲め
六飲まなくていいのは低レベルの時だけだ
六飲まなくていい職なんてのもない
あとは財布と相談
874名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:42:08 ID:Dxt5nJyR
こんにちわ、信長オンライン始めて四ヶ月の鍛冶屋です。
生産が楽しくて毎日鉄掘りつつ生産習得しておりますが気になる事があります。
職人装備ってなんですか?生産するのに必要なんでしょうか?
875名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:48:05 ID:qigpsn3X
>>874
器用さが上がるような装備じゃないの?
それと薬飲んで生産すれば業物出来る可能性上がるし・・・。
採取→気合重視
生産→器用重視
876名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:53:22 ID:9RcKDRds
>>874
破天から実装された
生産専用の装備

まれに職人の加護が付く
効果は現在不明
877名も無き冒険者:2007/05/02(水) 12:59:17 ID:SLjNxuNt
つまり必要なわけではない
まずは器用+30くらいの装備でも揃えてみては?
878名も無き冒険者:2007/05/02(水) 13:04:04 ID:Dxt5nJyR
ありがとうございます、おっしゃるとうりにキヨオ装備集めてみます!
879名も無き冒険者:2007/05/02(水) 13:13:34 ID:7b0++8fT
>>873
そんな釣りsageした餌に同意しちゃうオレカコイイ
効率厨をひとくくりにバカにする風潮いくない。
効率を求めることに、楽しさを見いだす奴もいるし、
効率の良い狩りのほうが、徒党ふいんきの良いことが多い。

効率のおしつけや強制までするバカは死んで良いけど。
880名も無き冒険者:2007/05/02(水) 13:46:06 ID:N4Lysghg
術ソウウンで1丹250貫(アイテムの価値は収入に入れず)ぐらいの結果だったんだが
神職が最後に「お金少なかったね」とポツリ
おんも3人いたのだが この神職とはもう組みたくないと思うであろう
押し付けてはいないが、嫌な気分にはなる
効率重視の人って、礼儀がかけてるような気がするよ

さっきもTDで装備も実装も素敵な人いたが、とにかくしゃべらない
ゲームをやっている気がしない、仕事のような感覚
効率を突き詰めればそんな感じになるのでは
881名も無き冒険者:2007/05/02(水) 13:53:50 ID:oPgsOqp6
坂下新菜なんかは、自分の目標金額に達しないと
ファビョるからな…

しかも、装備見ると、ユニクロ以下の装備。
メインキャラの装備さえ基本値に入魂1回か2回
入れた石はどう見ても10以下

どこまで寄生する気だよって思うね。
882881:2007/05/02(水) 13:55:47 ID:oPgsOqp6
ああ ミス 鯖晒しと間違った
883名も無き冒険者:2007/05/02(水) 14:34:27 ID:7b0++8fT
まあねー。
我かんせずや、他人に対して配慮にかけた効率厨が多いのも事実。

みんなが叩いたりするのは、そんな人達を指しているんだろうけどね。

会話などの楽しさも、効率も求める欲張り厨も居ることも知っといてくだしあ><
884名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:12:09 ID:LK203jFc
リーマンなんかだとダラダラ喋って効率悪いのはいい気しない
少ない時間を趣味に当ててキャラ育てたいってのも理解してやってほしい
度が過ぎた効率厨もあれだが・・・
885名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:36:27 ID:un0PioDy
会社から書き込んでるオレもリーマンプレイヤーだが。
>>884
おまいのスタンスも一つのあり方として尊重しよう。
だが、オレみたいに「効率求めて無駄をキリキリ削減するのはリアル仕事
だけで勘弁してくれ」というスタンスも認めて貰いたいな。

そもそも効率を要求するのであれば、ネトゲに費やす時間と労力、
完全に無駄だろう。その分資格の勉強なり、自己スキルアップの為の
研鑚なり、義理事に出席して地元の名士と交友を深めたり。効率を
本当に追い求めるのなら、信おんより優先してやるべき事は一杯あるだろ。

それらの現実から逃避する為にMMO来てんじゃないのか?

別にこのスタンスをおまいに強要するつもりも説得するつもりもないから
「こういう考え方もある」的に聞き流してくれて構わないんだが。

顔も知らん奴と「狩り」という名目でわいわいがやがやgdgdな狩りを
楽しめればそれでおk

MMOはRPG要素もあるチャットツールだと思ってるUO世代の俺ガイル
886名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:44:54 ID:yR84ysjY
俺もリーマンだけど
どこからが効率でどこからがマッタリなのかわからんけど
なんかリーマン=効率重視ってなると困るな。
別に俺は1丹ぐらい狩りにさえいければいいタイプ。
1丹の稼ぎすくなくても徒党の雰囲気良くてチャット楽しかったらOKな人。
1丹○○○貫以下だからハズレ徒党とか俺には理解できない。

まぁ始めてそれなりに時間たってキャラが育ち
レベル上げ、特化修得早くしたい!って人なら効率重視になってくるだろうし
もう全キャラ育ちきって産物バブルで金も有り余ってする事ねーよ
って人ならチャットして終わってもいいと感じるんじゃない?

とりあえず効率重視かどうかは、本人の価値観が一番大きいだろうから
リーマン=ダラダラ喋り嫌で効率重視ってのは否定しておくね。
それこそ廃人にだって学生にだって主婦にだって
チャット嫌い・無言で効率重視って人もいるだろうし。
887名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:49:18 ID:ezyu3CTj
信の通常狩りなんて作業だからなぁ・・・
俺もリーマンだけど、稼ぐ時はサクサクやりたいわ
このゲームの楽しい部分は対人やボスだと思ってるから
稼げない時ほど雰囲気悪くなりやすいし
888名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:50:19 ID:ezyu3CTj
つか俺もリーマン多すぎワロスw
889名も無き冒険者:2007/05/02(水) 17:19:03 ID:LK203jFc
ごめん俺の書き方が悪かった
一個人の考え方として、、、と書き加えてくれ
リーマンで括る気はさらさら無かった
申し訳ない
890名も無き冒険者:2007/05/02(水) 17:44:35 ID:myEUw0sF
職にもよるだろ。
対人やボスが面白いのはわかるが、そんなんキッチリ組めた場合だけだろ。
そして、いらない子にはそんな枠自体、めったに無い罠。
どのMMORPGでもそうだが後半は壁回復の必須職以外は枠探しが最初の難関。
ログイン不定期になりやすく固定化しずらいリーマンなら尚更の事。
組めてワイワイやれりゃ上出来。ログイン〜枠探し(採集)〜ログアウトが基本だからボスなぞ行ってる時点で贅沢な話。
891名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:17:02 ID:Zh6ejCzr
ここは初心者スレなので879あたりから全員出て行って下さい><
892sage:2007/05/02(水) 18:22:31 ID:4vrY5XSQ
初めて書き込むのでsage間違ってたらごめんなさい。
先輩方に質問があります。

最近このゲームに興味を持ち、買う前にただいま体験版で隠れ里で遊んでいるのですが、
会話というものがほとんどなく、知り合いができません。

それと掲示板などでこれから新規で始めるには遅すぎるみたいな書き込みもあった気がするのですが
実際これから始めた場合lvが一緒の人とかいなくてソロばかりになってしまうのでしょうか?

プレイとしては平日の夜のみ、2h程度が限界です。

893名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:27:50 ID:FhXl0JA+
>>892
こちらから、会話してみるのをお勧めします
894名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:46:49 ID:8uYLwZJG
・平日夜なら多分どこのサーバーでも徒党組めます。
・受け身な奴が結構いるので話しかければ余程の人じゃない限り答えてくれる筈です。
・掲示板の書き込みは俺の含めて適当なのが多いので話半分で聞いた方がいいです。
・手っ取り早く知人欲しいなら公式掲示板のチームのメンバー募集かけてる所に声かけるといいと思います。
895名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:48:24 ID:8uYLwZJG
多分組めるっていうのは人はいるけどもう徒党組んじゃってて余ってるのがいないって事ね。
896名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:49:04 ID:VWf+Optd
上の方で自称リーマン〜書いてるやつら
文章なげーんだよ
5行でまとめろ
897sage:2007/05/02(水) 18:57:39 ID:4vrY5XSQ
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
あと1週間あるので、がんばって声かけて、知り合いを作ってみたいと思います。
これから公式掲示板みてきますね。
898名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:58:42 ID:a6X/HR5b
AA貼ってるわけじゃないんだからカリカリしなさんな
効率うんぬんってのはどーしても議論になりやすいから仕方ないし
899名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:21:34 ID:scbMWPXB
>>897 さん
お互いがんばりましょう(つд⊂)
おいらも会話してみよう。人が居ないけどw

え、おいらですか?
話はしても、知人は作らないまま里を出てしまって
今どうするべきか分からず、途方に暮れている人です。
900名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:29:31 ID:x54u1iMo
私設会話の初心者スレがオススメ。
901名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:30:47 ID:bAl0pVKM
上の読んでいたんだが、器用+30装備って結構きつくね?

武器を例に取るとまず懐刀生産依頼だけで80貫ほど飛び、さらにざくろ+62つで60貫程
さらにクズ付与石(こっちの鯖では器用+10耐久-3)が20貫で合計40貫、総計180貫が飛ぶ。
しかも取付はLv40以上なので取り付けは依頼になるし、+10が3割ロスすれば計+14でわずかに30に届かない。
同様に鋼の胴丸は約7貫+100貫、兜にしたって唐人笠兜だと大体約40貫+100貫かかるんだが…

ぶっちゃけ、主要3装備を器用+30程度にするだけで400貫以上かかるんだが、これはやっぱり小刀400本ノックして稼げと?
902名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:42:34 ID:LK203jFc
>>899
あながちデメリットばかりじゃないかもよ
斎藤以外なら紹介文に初心者、始めたばかりということを記して立ち売り子でもやってれば
そのうち声掛けられるんじゃないかな
そして先輩のいる私設に誘われていろいろと学んだり恵んでもらったりもできる
自発的に動けるのであれば、周囲・大声で持ち込み生産を頼んだりするといい
修得狩りは同レベル帯の人とじゃないときついだろうけど、断片・宝玉・入魂材集めなんかは
先輩に連れて行ってもらえると思う

>>901
玉か短刀ノックでいいんじゃないかな
鍛冶なら400貫なんてすぐ溜まるでしょ
903名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:52:28 ID:scbMWPXB
ありがと。
おいらもやってみます。
904名も無き冒険者:2007/05/02(水) 20:04:57 ID:Fd+kb42z
>>902
> あながちデメリットばかりじゃないかもよ
> 斎藤以外なら紹介文に初心者、始めたばかりということを記して立ち売り子でもやってれば
> そのうち声掛けられるんじゃないかな

なぁ普通に疑問なんだがなぜ斉藤以外なんだい?
905名も無き冒険者:2007/05/02(水) 20:08:46 ID:zytmK3tw
+6入魂材は、鍛錬を消費しやすいので、
+5入魂材を2つつけて、10〜12の鍛錬余りを狙いましょう。
+6を使うのは、その後でもいいんじゃないかな。

それと市を覗くのを忘れずに、装備更新で安めで器用装備を
売り払う人がたまにいる。
906名も無き冒険者:2007/05/02(水) 21:34:45 ID:bAl0pVKM
>>902
鉄は材料をN買い、炭は楽市で300文とすると玉鋼*4は1貫13文、1つ800文とすると…

どう見ても3貫以上の収入です
本当にありがとうございました
907名も無き冒険者:2007/05/02(水) 21:38:38 ID:8uYLwZJG
300文で炭買える鯖ってどこだよw
908名も無き冒険者:2007/05/02(水) 22:03:55 ID:FhXl0JA+
>>907
炭は、たまに250文で売ってるぞ
909名も無き冒険者:2007/05/03(木) 01:00:11 ID:PR5tmkmM
>>904
稲葉は人が多すぎるからじゃない?
910名も無き冒険者:2007/05/03(木) 01:03:02 ID:xzP0EcW4
>>907
それは高いという意味?
烈風は4000人パチ以降280〜290で推移しとる。
300文なら余裕すぎるぐらい買える。
911名も無き冒険者:2007/05/03(木) 02:03:10 ID:CvugmGj3
>>909
>>902が「斉藤以外」じゃなく「稲葉以外」の間違いだとしても、
それ以前に中心地が全鯖同じじゃない。

群雄鯖はβの伝統を残してるのだよ。
912名も無き冒険者:2007/05/03(木) 02:38:34 ID:p/Hpfy5a
群雄だけ甲府だよな?
913名も無き冒険者:2007/05/03(木) 04:44:19 ID:TMFBK8TC
群雄の甲府もめっきり人が減って もはや中心地とはいえませんです・・・
914名も無き冒険者:2007/05/03(木) 05:41:49 ID:iFloxO4m
>>880
このゲームは上にいけばいくほどそんな感じだな
そんなだから野良徒党じゃ喋らないやつも多いし悪循環
このゲームはほんと下らない公立中多いよな

あと気の利いた冗談も言えない頭固いオッサンが多いせいもあるのかもw
915名も無き冒険者:2007/05/03(木) 06:43:52 ID:S8j9r3dA
まぁ、寒いオヤジギャグを笑えって言われてもな^−^;
916名も無き冒険者:2007/05/03(木) 10:26:23 ID:lTVWvbKA
武芸の攻撃力って40〜50代ではどれぐらいが目安なんですか?
917名も無き冒険者:2007/05/03(木) 11:33:01 ID:Ax7i61T4
自分のレベルの10〜15倍
918名も無き冒険者:2007/05/03(木) 13:18:24 ID:7ZBJJOao
よろ^^
よろー^^
あとアタッカーが一人欲しいですね。
侍ジャイアンツってかwwwえへへへへwww

^^
おみごと^^
おk^^
919名も無き冒険者:2007/05/03(木) 14:43:29 ID:s4zcgr3F
>>918
そんな寒いギャグ言うのは確実絶交対象だな
920名も無き冒険者:2007/05/03(木) 17:02:46 ID:p/Hpfy5a
器用さが生産に余り関係ないというのはホント?
921名も無き冒険者:2007/05/03(木) 17:09:36 ID:NRWFcsNh
>>920
器用度1(つまり大量に荷物を持っている状態)だと鉄が2ヶしか生産できなかったり
逆に重量が限界以下だと器用度110でたまに鉄が6ヶ生産できたりするから関係はある。

ただ器用度200以上ないと周期から抜け出せないから、結局「材料生産では限界重量以下なら変わりがない」んだと思う。
武器とかの一品物を生産する時は器用度が超重要。1だと価値-1のクズ品ばかりが出てくるよん。
922名も無き冒険者:2007/05/03(木) 17:28:17 ID:4QXKxciD
丹飲めば過積載でも平均でほぼ期待値保障なので、
玉鋼くらいになるとケチらずに飲むのをお薦め
923名も無き冒険者:2007/05/03(木) 17:48:46 ID:Qs3j6VnZ
おい!変態・・・いや大変だ!










横山ノックが死んだ
924名も無き冒険者:2007/05/03(木) 17:55:45 ID:NRWFcsNh
>>923
例によって芸スポ以外伸びなくてワロタ
925名も無き冒険者:2007/05/03(木) 20:18:45 ID:TMFBK8TC
このスレの人間には横山ノックより短刀ノックのほうが重要なのだよ
ちんぴょろすぽーん
926名も無き冒険者:2007/05/03(木) 20:26:03 ID:HQKWyvFe
>>892
体験版で隠れ里遊べるのか
やってみようかな
927名も無き冒険者:2007/05/03(木) 20:42:55 ID:NRWFcsNh
>>892
 ・まず全国検索の使い方を覚える事。そして見ず知らずの他人に対しても礼儀さえ正しければおk
 つまり「お見事!」「おめでとう!」と敵発見マクロさえ使えればサルでも出来る
 ・知り合いができにくいのはデフォです。検索で出会った徒党員に「友人登録しますね^^」と言うのは
 「貴様の所にゴルゴ13派遣しました、暗殺されて下さいね^^」と宣言するのと同じ、つまり晒しスレで晒されるような恥行為。
 ・「生産融通のため〜」とか言っている人間は全員嘘吐きか他人を利用することしか考えて無いので無視しましょう。
 そういった連中は2アカ作って互いに友人登録し合うようなキモい人間しかいません。
928名も無き冒険者:2007/05/03(木) 21:05:08 ID:CvugmGj3
>>927
どんだけ歪んだ性格してるんだよww

大体信長程、戦闘中チャットしやすいMMOも無く、かなり知人は出来やすいゲームだぜ。
ギルドシステムが無いのと、ゲーム基本設計の関係で深い付き合いには成りにくいけどな。

ただ自動TDは恐ろしく無言率が高いな…。
野良でも最近無言徒党なんて見なくなったのに(俺が話すからなw)、こればかりは苦痛で仕方ない。
929名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:23:31 ID:PniNjNV+
三十台の鍛冶屋なんですがtdではどれくらいの割合で修理するべきですか?
930名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:49:51 ID:PniNjNV+
あと防御呪霧とかのレジ率は知力が関係してるんですか?
931名も無き冒険者:2007/05/04(金) 00:45:43 ID:g/bcyWmR
いきなり2アカとはヌシも相当のマツ信者よのぉ。
>>929
ボス前に1回、終わった後に1回、あとはアタッカーに武器修理を程々にやりゃおk
>>930
自身の知力と相手の魅力の即決勝負。
932名も無き冒険者:2007/05/04(金) 01:07:18 ID:cxBk6tQL
知力と水属性。
933名も無き冒険者:2007/05/04(金) 01:41:55 ID:95H4pRBu
>>929
壊れる前に修理、td終わったら修理で問題ない
934名も無き冒険者:2007/05/04(金) 02:39:14 ID:nJtIJw1T
きみたちも、将星にきたれ
ttp://www.geocities.jp/kasako708/newpage15.html
935名も無き冒険者:2007/05/04(金) 02:53:30 ID:WtRDMV6n
巫女が巫女しを担いだってさwwww

カミシュソーダー下さいwwww

薬師○ひろこwwww
936名も無き冒険者:2007/05/04(金) 04:27:22 ID:jlU6U8BQ
>>930
>>932が正解
>>931は間違い
937名も無き冒険者:2007/05/04(金) 05:03:43 ID:eKxT9+Rc
鍛冶は属性低いから呪霧なんかそうそうレジれないとは思うが
つか鍛冶ごときがあれをレジること考えるより、バーの長さ覚えて判断したり、
頻繁に使う奴ならそいつの裏に極み入るようにしとけばいいと思う
938名も無き冒険者:2007/05/04(金) 05:49:46 ID:ecb+i0ck
隠れ里の目利きがみつからないのですが、どこにいるんですか?
939名も無き冒険者:2007/05/04(金) 06:32:40 ID:v0RwwqyE
見つからないのは探してないからだろ。
一箇所に集まってるだろ。
940名も無き冒険者:2007/05/04(金) 06:59:17 ID:HKBsvY+T
>>938-939
アレ目付けと目利き勘違いする人いるから
名主の脇の部屋に並べておいてあるよねw
コーエーの気遣いワロス
941名も無き冒険者:2007/05/04(金) 08:58:35 ID:9LXrGR5H
>>934
なにその痛いフラッシュは
絶対に将星だけには行かねぇよ

大体安部乃なつみ(巫女)ってどこの痛いアイドルオタだよ
942名も無き冒険者:2007/05/04(金) 09:06:05 ID:D3lcv5mT
>>934
やっぱYsの音楽はいいな

今のファルコムは腐った死体だけど
943名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:29:10 ID:ZjJ+gA6i
このまえ、初心者ということで徒党くんだのだけど、自称3アカってやろうがいやがって大変キショ買った
944名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:30:27 ID:S2d2HAB6
カルトはフラッシュ作る才能だけは高いな。
945名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:02:51 ID:5u5XNM4f
>>934
イース2のOP曲ナツカシス
だが、将星に行く気だけは無くした
946名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:27:33 ID:SoO6MJ4K
>>943
烈風で俺も初心者3アカのやつと組んだけどキモイと思った
947名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:34:03 ID:toUrtMHG
複垢はキモくはないけど、丸文字フォントが、どうにもキモい。
以前、○○さんが好きだーとか言ってた奴が、中身が肥満男と知って
ショック受けてたのは笑ったが。
948名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:31:24 ID:IqYRXd37
ホリのps3用連射バッド買ったけどタイトル画面からうごかねー、ほかのゲームはできるんだけど
949名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:50:51 ID:4VYzhLuI
PS3用のソフトは動くけどPS2用のソフトは動かせないよ
俺も知らずに購入したW
950名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:10:49 ID:L8fVRcGL
黒4米ってどこですか?
候補が2,3ある気がするんですが。
951名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:18:05 ID:hZUsay4b
>>950
なら全部行けよ
アホかお前
952名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:33:51 ID:rswDDNfj
いや、さすがにこれは釣りだろw
953名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:27:33 ID:IqYRXd37
ぐはあ、では出るかどうかわからないps3版をまつしかなさそうですな
954名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:46:59 ID:2C5K0nDJ
友好国から妖魔陣参加するにはどこの国から入ればいけるんでしょうか?
955名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:00:14 ID:Y/4x7RrP
当事者の国の城にいる巫女さんにセクハラするととばされます
956名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:41:24 ID:XdeboCWp
女キャラおおすぎね?
男女比下手したら女の方が多いぞ。

きもいな
957名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:45:54 ID:HKBsvY+T
汚い男キャラやハゲとか
乳だしルックを見たくないんです
958名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:24:56 ID:rswDDNfj
雄ばっかだったらキモいだろw
959名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:11:20 ID:XdeboCWp
男が女キャラでやってるのがきもいってこと
960名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:27:29 ID:FcVfdWGV
>>959
どのネトゲでもいる、五万人位見た。説明するのもめんどくさい。

お前が子供ならまだ間に合う、本を読むことから始めようぜ。
961名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:44:45 ID:s4aoS/QB
>>959
MMO「RPG」なんだし。
ロールプレイしてなんぼ。
歌舞伎の女形みたいなもんと思えばいい。

別にキャラ=中の人じゃないんだからいいじゃまいか。

まぁ往々にして中の人の性格がキャラの言動に反映されるけどw

あとミオリンみたいに、中の人のリアル生活までロールプレイするのはきもいなw
962名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:16:55 ID:95joTRhy
>>960
なにが言いたいのかと小一時間RYO
963名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:41:38 ID:Qaf7c2zj
>>962
つまり960は逆毛をふた○りにして喜ぶ変態絵師だったんだよ!!

まあ結局は961と同じで殆どのMMOは「限りなく現実を模した「ごっこ遊び(演劇)」」なんだよな。
964名も無き冒険者:2007/05/05(土) 03:04:35 ID:heT5Eq7L
RP(なりきりプレー)
965名も無き冒険者:2007/05/05(土) 04:52:21 ID:iQFvxshl
男キャラダケ宝玉枠多ければいいのにな

2個
966名も無き冒険者:2007/05/05(土) 06:33:50 ID:z5Nho1so
そんなんだからキモいって言われるんだよ
967名も無き冒険者:2007/05/05(土) 09:16:58 ID:49x+CSg1
名残惜しくて、里からでれねー
968名も無き冒険者:2007/05/05(土) 09:39:35 ID:i94VQ9rJ
次スレは>>980さん頼みましたよー
969名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:05:25 ID:+axaJjlH
>>964
RPは、むしろ中身の方が重視されると思うんだが

男で女キャラ操作って、きんもー☆
970名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:13:09 ID:izzos5Oi
女キャラ使いがキモイって言ってる奴は
ネットというものをまるで解ってないか
愛しのあの娘が実は男と発覚→逆恨み
のどっちかと見ていいな
971名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:15:23 ID:+axaJjlH
なんでゲームにネットが出て来るんだよw
オフゲしらねーのかw ドラクエでも全員女とかやっちゃうんだろ?
愛しのあの娘については空いた口が塞がりません
恋愛鯖からようこそ^^

とりあえずスレチなので失礼
972名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:20:01 ID:WytWBqBN
そもそも一般的にはRP=キモいということを自覚すべき
TRPGのプレイ風景とか一般人には見せられないだろw



まぁ本来はなりきり=RPではないんだがな・・・
973名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:30:03 ID:izzos5Oi
>>971
ネットゲームのスレなんだから普通にネットゲームの話になるに決まってるじゃないか
なんでオマエそこにわざわざオフゲーの話持ち込むんだ?
974名も無き冒険者:2007/05/05(土) 11:04:25 ID:AE2a+Jg3
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、
如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(仮)
・礼に終わり礼に始まる
・わからない事は迷惑にならない程度に経験者に聞いてみよう
・初心者という言葉にあまえず自分でも調べよう
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。今はつらいかもしれない。
 心配するな、高lvプレイヤーもかつてはそうだった。

前スレ 【信長の野望online】初心者スレッド 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175617612/

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降


前スレ表記なかったから足してみた
>>980よろ
975名も無き冒険者:2007/05/05(土) 11:35:53 ID:7MMLlb+P
そだね。スレの流れの速さからいって980ぐらいが妥当だね
今後は>>980が次スレ建てにしよう
976名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:58:52 ID:V/FK7pEF
すいません。武芸のケンコンは守護されるのでしょうか?
977名も無き冒険者:2007/05/05(土) 15:00:26 ID:9DRvdEEs
鍛冶屋なんですけど、修業目録を鍛冶基本書にしたままクエスト達成報告しちゃうと報酬習得度は無駄になるんですか?「戦闘では習得度が得られません」って書いてるからクエで習得度得ようと思ったのですが
978名も無き冒険者:2007/05/05(土) 15:10:02 ID:Qaf7c2zj
>>977
そのクエストは隠里だと思いますが、一部の名主クエスト(採集依頼・生産依頼)と亀鉄から依頼される一連のクエスト以外に
生産の修得値を得られるクエストはありません。よって、上記以外のクエスト報酬の修得値は鍛冶之武芸や各指南書に振り分けてください。

もし生産を育てたいなら採掘して鉄を作り鋼板か銅板を作りましょう。特に鋼板は里を出た後、楽市で売れるのでおすすめです。
979978:2007/05/05(土) 15:53:10 ID:9DRvdEEs
ありがとうございます!でも基本書を修業目録にした状態で得た習得値はどうなったんでしょう?まったくの無駄になったのでしょうか?後々大きなハンデになりそう
980名も無き冒険者:2007/05/05(土) 16:22:18 ID:vC4C+ZsK
・生産クエストを達成したとき(報告したとき)=生産目録の修得値が得られる
・戦闘クエストを達成したとき(報告したとき)=戦闘目録の修得値が得られる
・心得、野外目録は、どちらのクエストの達成報告時にも修得値が得られる

たとえば、壊れた鎧集めとか、米俵運びとか、屋敷の猛者とか秀治クエを達成報告しても
生産目録を修行目録にしていた場合、修得は加算されません。

こういうクエを報告した際、鍛冶基本書を修行目録にしていたのであれば、
「現在 生産目録を修行目録としています。修得値は入りませんが報告しますか?」という
警告メッセージがでるので、通常はその際に戦闘目録を修行対象とするのですが
そのまま達成報告したのでしょうか?そうだとしたら 修得は入っていないと思います。

生産目録を進めたいのであれば、目利きからの依頼を受け田後に発生する
里普請の亀鉄が出す依頼を受けるのがお勧めです。

あとご心配されている戦闘修得が無駄になったのか?という話ですが、鍛冶は戦闘目録自体が
他の職に比べ極端に少ないので、里を出てTDや修得しているうちにすぐにやる目録がなくなると思います。
981名も無き冒険者:2007/05/05(土) 17:01:45 ID:9DRvdEEs
ご丁寧に説明していただいてありがとうございます!その亀鉄に鉄8銅8馬刺?2を渡した時なのでセーフだったみたいです。警告もでませんでした。なにも覚えなかったし、鍛冶基本はイベントで覚えるのかと思ってしまいました。感謝です
982名も無き冒険者:2007/05/05(土) 17:58:43 ID:7BzmlMkG
PS2でプレイしていたのですが、最近PCに変えました。
PC版のインストールが終了したのでPS2で登録した方のIDとパスを入力したら、
[使用できるアカウントがありません]と表示され遊ぶことができません。
PS2で使用していたアカウントはPCで遊べないのでしょうか?
983名も無き冒険者:2007/05/05(土) 18:11:08 ID:vHuZW21x
>>982
新たにPC用アカウントをお買い求め下さいフヒヒヒ

マジレスだと
PS垢単体かPC垢単体=それぞれの対応機種のみ
PS垢で2垢かPC垢で2垢=それぞれの対応機種のみ
PS垢とPC垢で2垢=両方を両方の共有で使用可
984名も無き冒険者:2007/05/05(土) 19:05:34 ID:izzos5Oi
>>982
単にIDかパスワードの入力ミスかと
985名も無き冒険者:2007/05/05(土) 19:12:41 ID:MWfmePvy
今後は>>980が次スレ建てにしよう
986名も無き冒険者:2007/05/05(土) 19:14:36 ID:g9IxJHTJ
>>982

http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03

Q.現在、PlayStation 2版でプレイしていて、有効期限の残っているアカウントがあります。
Windows版製品を購入した場合、そのままPlayStation 2版のアカウントをWindows版でプレイできますか?
Windows版製品からPlayStation 2版のアカウントでプレイする場合、Windows版の製品に同梱されているシリアルナンバーを使って
Windows版のアカウントを登録する必要があります。
※ PlayStation 2版のアカウントでプレイする場合には、Windows版のアカウントにプレイチケットの購入・適用をする必要はありません。
Windows版のアカウントでプレイする場合には、プレイチケットの購入・適用が必要になります。

課金する必要はないけど登録はしないといけないということかな
987974:2007/05/05(土) 19:41:00 ID:AE2a+Jg3
んじゃ建てるか
988名も無き冒険者:2007/05/05(土) 19:44:13 ID:AE2a+Jg3
【信長の野望online】初心者スレッド 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178361777/

建てたお
989980:2007/05/05(土) 20:05:40 ID:vC4C+ZsK
すまん気づかなかったorz

>>988
お手数かけました
990名も無き冒険者:2007/05/05(土) 20:09:17 ID:Qaf7c2zj
出奔したら再仕官するには名声が必要なようですが

・出奔時に名声は下がりますか?
・出奔1回ごとに条件が厳しくなるそうですがこれは永遠にカウントされるんですか?
991名も無き冒険者:2007/05/05(土) 20:10:00 ID:MWfmePvy
>>988
お見事です^^
>>989
どんまい^^
992名も無き冒険者:2007/05/05(土) 20:17:46 ID:s2j1MI+C
993名も無き冒険者:2007/05/05(土) 20:56:14 ID:Qaf7c2zj
>>992
どうやら出奔記録は永遠のようですね。ありがとうございます。

もうひとつ質問ですが、Nobunaga OnlineフォルダにはSSが保存されていないようですが、どこに保存されているのですか?
994名も無き冒険者:2007/05/05(土) 21:30:37 ID:k9aqVhwt
SSとログファイルはマイドキュメントだ
質問ばかりしてないで自分で調べろよ
995名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:11:26 ID:dM844R94
>>994
ちゃんと答えている、初心者に優しい奴だな。
それでこそ、このスレの住人だよ。
正直感動した。
996名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:23:51 ID:vqw9TP0h
>>994
ありがとうございました。
>>996
正直なぜNobunagaOnline直下にキャプチャしないのか理解に苦しむ。

1000なら炭を298文で売ってくれる神が来る
997名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:38:04 ID:9mbQgAp1
>>993=996
自分はマイドキュメントにあったほうがすぐ整理・削除できて便利だと思うんだが。
逆にハードディスクからちまちま開いて探しにいくほうが面倒じゃない?
あと風雲鯖ならうちの陰陽、常時炭270出品だから楽市をこまめに探しなされ

1000なら…

とりあえず喜ぶ。
998名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:48:26 ID:b7vbc6dV
ksk
999名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:49:03 ID:b7vbc6dV
ksk
そして1000を残してみる
1000名も無き冒険者:2007/05/06(日) 01:01:30 ID:Uy4OXT1+
じゃあ1000をば!
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ