FantasyEarthZero ファンタジーアース 148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■重要サイト
┣ FE公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ FEWiki ttp://fewiki.com/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画保管庫 ttp://stage6.sakura.ne.jp/stage6.php?S=%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%BF%A5%B8%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%B9
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┗ 画像・情報系 ttp://izayoi.main.jp/

質問スレ FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.16
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174761201/

前スレ
FantasyEarthZero ファンタジーアース 147
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174067217/

次スレは >>950 よろ
2名も無き冒険者:2007/03/27(火) 19:27:30 ID:vgEtSkxr
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part362
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174971961/
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_A鯖vol.49 (491)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174975954/
■□■ファンタジーアースゼロ B鯖 Vol.52
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174981297/
□■□ファンタジーアースFANTASYEARTH_C鯖vol.37
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174619788/
■□■ファンタジーアースゼロ D鯖 Vol.31■□■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174719935/
■□■ファンタジーアースゼロ E鯖 Vol.10■□■
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1174904861/
3名も無き冒険者:2007/03/27(火) 21:23:12 ID:bstbpdnr
>>1
スレ建ておつそーど
4名も無き冒険者:2007/03/27(火) 21:25:52 ID:FIJaxXY6
4さまそーど
5名も無き冒険者:2007/03/27(火) 21:27:44 ID:ferpw8VE
このスレはエルソードのものな
6名も無き冒険者:2007/03/27(火) 21:34:31 ID:P5qLCcgN
つかぬことをお伺いしますが、
このゲームは今から新規で始めても楽しめますか?
7名も無き冒険者:2007/03/27(火) 21:38:30 ID:BgOmlG+T
>>6
うん
8名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:09:18 ID:+mvQZAU3
エンチャ3にハイリジェネ使ってるとき、負けてるけど後少しで勝てそうってときに、
死に戻ってみるとクリスタルの回りで座っているのではなく立っている人が
5人以上いたりということが時々あるけど何かの役割なのか?
戦争一人で勝てないけど、1/50の仕事して経験値貰うんだから、
それ相応の働きするようにレベル関係なく頑張ろうぜ。
9名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:11:29 ID:ferpw8VE
>>8
アッー
本当は座ってるけどラグで立ってる様に見える時もあるらしいぞ
10名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:11:50 ID:dX588jXp
>>8
画面外から来ると座ってても立ってるように見えるバグが昔からあります
あなたには立ってるように見えるだけでその本人から見るとキャラが座ってて、きっちりとクリ掘ってます
11名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:57:15 ID:bC5q5p7B
自軍城の前をキプ前と呼ぶが…攻めでも守りでもキプと呼んでOK?
…これでも味方に意味通じるよね?
12名も無き冒険者:2007/03/27(火) 23:12:26 ID:uYxf2wjt
キャッスルとか城とか変換がめんどいから通常攻め守り関係なくキプで通じる。
13名も無き冒険者:2007/03/27(火) 23:12:52 ID:QripdicV
エンチャしてる奴が死ぬと陣営ダメ増えればいいのにな。
さらに死んだらエンチャってるのがわかるようにエフェクトが出ると良い。
14名も無き冒険者:2007/03/27(火) 23:34:08 ID:FIJaxXY6
無料厨必死w
15名も無き冒険者:2007/03/28(水) 00:00:21 ID:Q0XyxEIC
>>1
オベ建て乙
16名も無き冒険者:2007/03/28(水) 00:06:13 ID:XbX6NrAE
このゲームってなんか操作のレスポンス悪いよな。

開幕直後にクリに向かってダッシュして、立ち止まった瞬間にCキー押しても座ってくれなかったり、
回復した直後に武器を持ち替えようとしても反応しなかったり。
あと、スキルのショートカットの入れ替えとかもなかなか反応しなかったり。

そういうとこですごいストレス感じる。
17名も無き冒険者:2007/03/28(水) 00:29:56 ID:SxtIYsAL
それはPCの性能を上げれば問題なくなる
結局、高スペックPCじゃないと何かしらのストレスはしょうがないってゲーム
18名も無き冒険者:2007/03/28(水) 00:48:43 ID:sM5NKQz8
ナケナシの小遣い使ってPCの性能上げると、
ラグアーマーのおかげで更にストレスが溜まる件
19名も無き冒険者:2007/03/28(水) 01:01:40 ID:SxtIYsAL
たしかに最近、ラグアーマーの数が増えてきたよなー
UPある度に重くなってるせいかな

とくに片手はジャンプせずにひたすら歩く奴が多いからラグアーマーなりやすいみたいだし
堅い片手がラグアーマーでさらに死ににくくて
相手してるとストレス溜まる

By 両手


20名も無き冒険者:2007/03/28(水) 01:33:25 ID:ikCYAGDk
テクスチャ解像度がちゃんと反映されるようになれば少しは減るかもね
21名も無き冒険者:2007/03/28(水) 01:36:10 ID:PiAMQ7Xb
壁に向かって走ったら止まらなくなるのはアレだけどな
22名も無き冒険者:2007/03/28(水) 03:03:47 ID:yCHkNmH/
本使ってる人いる?
買おうか迷ってるんだが、使っても戦争の成績悪ければあんまり意味なさそうだしな
23名も無き冒険者:2007/03/28(水) 03:21:58 ID:LAz9wZzX
>>22
お前が金を使ってくれれば俺が納金しなくても運営が安泰だ。
どんどん買ってくれ。
24名も無き冒険者:2007/03/28(水) 03:35:56 ID:sM5NKQz8
最近は召還でもラグアーマーいるからな・・・
キマでラグアーマーとか洒落にならん
25名も無き冒険者:2007/03/28(水) 05:34:18 ID:WY+Tk3N7
>>24
ランスのあたらないジャイほどイライラするものもないな
26名も無き冒険者:2007/03/28(水) 05:59:17 ID:DRSUAEoV
>>22
俺一日に3時間しか出来なかったり
まとまった時間出来なくて、一日に結局長時間出来ない時とかあるけど
早く装備したいのあるから必死こいて驚愕の書物読み漁ってるよ。
1日200円だと思ってやってる。
自分がいいと思えば高くもなんともねーよ?
要は時間出来るならいらねんじゃね?ってこと
27名も無き冒険者:2007/03/28(水) 08:21:35 ID:X6tfN4nW
今までラグアーマー所持していたが、ニューパソ買って放棄することにした。
同じ目的地に走ってるのに後ろから隣をすれ違って追い抜いていかれるのは悲しい。
VISTA未対応らしいけど、一応プレイできたりする?
できなかったらラグアーマーでカウントストップしそうだ。
28名も無き冒険者:2007/03/28(水) 09:35:30 ID:rTAHNi8a
>>27
OSがVistaだとクライアントが起動しないと聞いているんでVistaだと全くプレイできないと思うよ

BTO系でOSをXPにしてくれるところを探すか、VistaPC買ってXPも買って自分でインストールするかどっちかがいいと思う
29名も無き冒険者:2007/03/28(水) 12:09:06 ID:RyF+cL7q
戦場で周りみんなが足踏みし始めたと思ったら実は俺1人が足踏み状態
そして復帰したと同時にPING 2800とか出るわけで……
復帰と同時にガガガッとダメ食らってウアァァァなわけで……
レオネットだとクリ掘りか銀行しか出来ないわけで……

ちなみに首都でも平均PING 300(21:00頃)
光回線のくせにこの数値はあんまり過ぎるとオモタ
PCスペはE6600に2Gメモリ、7950GTなんで問題無いと思うんだが
30名も無き冒険者:2007/03/28(水) 12:35:35 ID:QwMi1WqR
>>29
回線だろうな。
31名も無き冒険者:2007/03/28(水) 12:39:58 ID:8sRutiMA
回線速度を測れるサイトとかあるから
一度試してみたら?
32名も無き冒険者:2007/03/28(水) 13:54:36 ID:z8Vvr2zK
速度ふだけじゃなく回線安定度もあるからね
光でも使用してるプロバイダーによって安定性が違うから
今まで光を3社やってみて色々試したから確か
大手でも安定悪いとこあるから気をつけな
33名も無き冒険者:2007/03/28(水) 14:04:14 ID:WgQZy+p+
安定っつうか経路の問題
34名も無き冒険者:2007/03/28(水) 14:42:34 ID:u5KWj7lq
>>29
俺もレオパ光だけど、夜は諦めれ
朝・昼は超快適、
夜どうしても快適にしたいならADSL引くしかねーぞ
35名も無き冒険者:2007/03/28(水) 15:15:23 ID:PWk/dR3k
光系もマンションタイプは遅いんじゃないの?
俺2階だからわざわざマンションでの集団契約じゃなく
個人で引いてもらった 結局微々たる差で意味は無さそうだけどね
36名も無き冒険者:2007/03/28(水) 15:39:51 ID:WgQZy+p+
>>35
マンションじゃなくても共有してるから、ある程度は速度は落ちるよ
Bフレッツならベーシックタイプだと、専用に引いて貰えるからまるまる使えるはず
高いけど
37名も無き冒険者:2007/03/28(水) 15:41:49 ID:faTWTFEo
イオのプレミアムってどうなんだ?変えようと思ってるんだが
38名も無き冒険者:2007/03/28(水) 16:04:30 ID:Vxh+OlA6
マンションに住んでるのに共有かよ。
プールや広い庭の豪邸お屋敷住まいだろ?
アパートや団地、コンドミニアムなら分かるけど・・。
39名も無き冒険者:2007/03/28(水) 16:39:04 ID:oIW9AofP
>>38
マンションって言葉は日本ではアパートメントを指すってのは常識
わざわざ、しったかぶりをする程のことでもない。
40名も無き冒険者:2007/03/28(水) 17:07:08 ID:PiAMQ7Xb
アパートメントハウス、だっけ。
そんなことはどーでもいいけど。
共有回線ってWinnyみたいなソフトで大容量通信されたら終わりじゃねーの?
41名も無き冒険者:2007/03/28(水) 17:18:58 ID:EylSuei4
マンソンタイプって大抵100Mbpsを全戸で共有だからな。
俺の所も夜は非常に厳しい。
42名も無き冒険者:2007/03/28(水) 17:32:59 ID:hGV3G08A
なんとかキャッスルとか大仰な名前のアパートを外人に紹介すると
大変大喜びされた後で落ち込まれると言うコンボが発生する。
43名も無き冒険者:2007/03/28(水) 18:23:16 ID:beh5Xo8k
キャッスルはねえよw
44名も無き冒険者:2007/03/28(水) 18:31:52 ID:vZf3OmxF
メゾン・ド・○○○←漢字

止めて欲しい
45名も無き冒険者:2007/03/28(水) 18:37:07 ID:zQ2mK3xD
めぞん一刻
46名も無き冒険者:2007/03/28(水) 18:39:38 ID:HmcNO7b4
>>44
メゾン・ド・ヤマダイチロウ
これならOKだな
47名も無き冒険者:2007/03/28(水) 19:04:09 ID:bqVw2RIx
ペンギン?
48名も無き冒険者:2007/03/28(水) 19:57:09 ID:ELwEB02J
>>45
だがあのアパートは「一刻館」
49名も無き冒険者:2007/03/28(水) 20:55:12 ID:XbX6NrAE
アパートの名前に「ヴィラ」とか「メゾン」付けるのマジ勘弁してほしい。
恥ずかしくて人に言えない。




つうかここ何のスレだよw
50名も無き冒険者:2007/03/28(水) 20:58:38 ID:kkrfXAoD
「南はなにしてるの?^^」 

クノーラ雪原、クラウス山脈等のG2敵キプ、過疎防衛南ラインを
味方はスカウト5人だけで敵両手、皿x2、スカx2相手に必死に防衛してるのに。
しかもその現状(惨状)をみたAT建ての人が報告してくれたのに…
なんとか押し込んで!そしたらキマ行くからとか別の人にも言われるし…
そりゃたまに敵皿が死にそうになるから敵AT付近まで行ってるけど無理無理無理!
スカウトだけじゃ前線押し上げられなかとです…
2人北に回って3人でAT付近で守ってとか叫ばれても3人になったらAT裏のオベ折られます……
あ、また「南味方はスカウトしかいないから無茶言わないで」ってさっきの人が言ってくれた
少し静かになった…自分で言いたいけど言う暇ないほどヲリとハイドが邪魔だぜチクショウ('A`)
早くヲリのコスト切れてくれねーかな…

結局北押し込まれて負けたけど最後にまた
「南に人行き過ぎ、AT付近で守って北に行ってくれないと(#^ω^)」
自分の言いたいことだけ言いやがってボケエエエエエエエエエ!!!!!
51名も無き冒険者:2007/03/28(水) 21:43:26 ID:Mgm7dAIY
>50
ヲリとサラまわしてとかいえばよかったんじゃね?
52名も無き冒険者:2007/03/28(水) 21:50:10 ID:3eQnAyAm
チーム戦で声も出せないやつはいらねぇ
たとえ優秀でも邪魔になる
53名も無き冒険者:2007/03/28(水) 21:51:50 ID:oBJ67fn1
>>29
てくすちゃ1/4にしたらそんな感じになった
5429:2007/03/28(水) 22:19:53 ID:ELwEB02J
だめだ
戦場で前線に近づいただけでPING 600オーバー
戦闘入った途端にPING 700 → 足踏みしてPING 2800オーバー

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 22:17:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 123.571kbps(0.123Mbps) 15.4kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 145.709kbps(0.145Mbps) 18.1kB/sec
推定転送速度: 145.709kbps(0.145Mbps) 18.1kB/sec

これ……光回線です……

迷惑にしかならんので引っ越すまでFEZ休止するお……
55名も無き冒険者:2007/03/28(水) 22:38:40 ID:rRbwxOxu
こういうのって、NTTに文句言ってもだめなのかな
56名も無き冒険者:2007/03/28(水) 22:41:44 ID:76xPOYfg
USEN乙
57名も無き冒険者:2007/03/28(水) 22:48:26 ID:Mg4Bq4RO
俺ケーブルの3Mでこんな感じ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 22:46:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3439.562kbps(3.439Mbps) 429.3kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3436.902kbps(3.436Mbps) 428.86kB/sec
推定転送速度: 3439.562kbps(3.439Mbps) 429.3kB/sec
58名も無き冒険者:2007/03/28(水) 22:57:45 ID:SxtIYsAL
契約会社がどこかによるな
ケイオプとNTTの光なら文句いって経線変えてもらえば速くなる可能性は十分にある
他の会社は知らない
59名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:02:08 ID:zDOlm6of
ADSL12Mで十分だぜ
1.NTTPC(WebARENA)1: 8758.21kbps(8.758Mbps) 1094.12kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8399.284kbps(8.399Mbps) 1049.45kB/sec
推定転送速度: 8758.21kbps(8.758Mbps) 1094.12kB/sec
60名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:16:26 ID:QwMi1WqR
俺26M無線。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/03/28 23:13:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5297.286kbps(5.297Mbps) 661.33kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5467.605kbps(5.467Mbps) 682.81kB/sec
推定転送速度: 5467.605kbps(5.467Mbps) 682.81kB/sec
6129:2007/03/28(水) 23:18:22 ID:ELwEB02J
>>55,58
NTTとかじゃなくてね、LEO-NETっていうレオパレス限定のプロバなのよ
ユーザーたちの悲痛な叫びは↓このスレに……
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1172138188/

実際、短期の出張じゃなければADSL引いちまいたいとこなんだが
62名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:30:47 ID:Smoc9UWg
つか敗戦になるからって途中で落ちるやつ大杉
回線エラーとか言うんだろうけど絶対嘘だなっ!!!!!!
63名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:34:00 ID:QwMi1WqR
でもその戦争終わるまで次にいけないから意味なくね?
64名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:37:01 ID:lj1gr/8f
部隊のポイント減らしたくないんじゃね?
気分的な問題だけかもしれんけど。
6529:2007/03/28(水) 23:39:45 ID:BCFJRbs4
途中で落ちたら経験値もらえないよね……
部隊レベル?
知り合いばかりの10人にも満たない小所帯で何人かはポイント稼いでるのに
部隊ポイントは0のまま……もうマイナス側100ポイントくらい貯まってんじゃね?
というレベルなので、うちに限れば絶対に故意落ちはないな(w
この書き込みで所属国は特定された気がするが
66名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:54:35 ID:OskMWYYm
光の奴の速度テストは意味ないって。
転送速度自体はISDNよりちょい上程度で問題ないんじゃないかな。
経路くさってるバイダにはいってるか、P2Pユーザーの巻き添え食ってんだろうからバイダ変更しちゃえよ。
FPSユーザーは使い分ける為に、複数バイダ入ってる人って割といるよね。

レオパレスは南無
67名も無き冒険者:2007/03/29(木) 00:40:02 ID:raCDDtl8
マウスパッド買ったらスコアが2k上がった
マウスパッド凄いな・・・
68名も無き冒険者:2007/03/29(木) 01:32:53 ID:RR7IAIhs
スキル振りで質問なんだけど

http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?1I0LLJ0
この先どう振っていいか迷ってる。
詠唱3、ジャベ2orジャベ3orウェイブ2
どれが1番いいかな?
ぶっちゃけウェイブ2って自己防衛イとして役に立つ?
69名も無き冒険者:2007/03/29(木) 01:36:37 ID:csNjdOol
詠唱、ジェベ、ウェイブの中で3必須はジェベだろうな
7068:2007/03/29(木) 01:38:40 ID:RR7IAIhs
ジャベ1でもジャベ→ヘルは入れられるけど、やっぱ3あったほうがいいのかな…
71名も無き冒険者:2007/03/29(木) 04:40:54 ID:nNTuLlPn
ジャベは2→3で射程が伸びるしな

ウェイブ2はどうなんかな…
72名も無き冒険者:2007/03/29(木) 04:50:04 ID:Xa/tP7Qq
やっぱFEZ面白いわ。定期的なパッチ修正による細かい仕様変更もGOOD。
ただ、俺のPCの性能じゃ、人や召還多いところだとカクカクしまくり。。。orz
Pen4の2.3G+6600GTじゃグラ最低にしてもきつい
FEZはCPU性能の影響が大きいらしいんだけど、C2DのE6600あたり使えば快適になるかな?

73名も無き冒険者:2007/03/29(木) 08:15:41 ID:EOZp4COq
クライアントのつくり込みが甘いから
どうやっても快適にはならんよ

自分が動けるようになると、ラグアーマーとか
位置情報ズレが気になってストレス溜まる
74名も無き冒険者:2007/03/29(木) 08:44:44 ID:wlqXsljv
描画速度だけは自分のPCスペック上げれば速くなるから
敵の動き見てからこちらが動くまでの速さが上がることは確か。
こちらの攻撃が当たる当たらないはまた別の話だけどな
75名も無き冒険者:2007/03/29(木) 08:56:06 ID:giLHDvG1
視点ぐるぐる回すのってマウスで右クリックしか方法ないかな?
76名も無き冒険者:2007/03/29(木) 09:34:29 ID:XxwY7tDJ
なぁなぁ、こう聞くのもあれだけど部隊内恋愛って結構あるの?
なんかうちの部隊から二人消えたと思ったら独立して二人だけで部隊作ってたんだが。。。
77名も無き冒険者:2007/03/29(木) 09:35:13 ID:+gybWCbr
ネトゲ恋愛なんてよくあることだろ
リアルで結婚しちゃったケースもあるんだぜ
78名も無き冒険者:2007/03/29(木) 09:57:10 ID:qSRVG9EP
>>76
ネトゲやる奴には2種類居てな・・・単純にゲームを楽しむ奴と、
もう一方はアバター付出会い系チャットとしてプレイする奴なんだ。

下の方は「直結」なんて呼ばれて、あまり露骨だとぶっちゃけ嫌われる。
上手い奴だとそう悟られずに適当に話し合わせて「二人で合ってみない?」とかね。
最初からその気で話しかけてくる直結はHする事しか考えてない。
女性プレイヤーは食い物にされる傾向があるからよくよく注意が必要だ。

部隊でプレイしてたらオフ会に誘われて、リアルで会ったら気が合ったから
付き合い始めました、ってのは直結とは少し違うけどね。
79名も無き冒険者:2007/03/29(木) 09:57:49 ID:B+xsy4jQ
所属部隊の人数とかって調べられるの?
80名も無き冒険者:2007/03/29(木) 10:04:30 ID:qSRVG9EP
>>79
テンキーではない方の数字の0を押してみればわかる。
リアル人数は分からんが、キャラクター数は確認出来るな。
部隊に長く所属してれば誰が誰の別キャラとかも分かると思うが。
81名も無き冒険者:2007/03/29(木) 10:49:59 ID:/+51hSkW
FEZでしか彼女に会えない俺は
メンテ中なにしてろと
82名も無き冒険者:2007/03/29(木) 11:14:09 ID:MewISH3e
>>81
メアドの交換でもしたら
83名も無き冒険者:2007/03/29(木) 11:30:50 ID:3tP3A3FW
そんな夢のような話があるのか
でも俺3キャラ全部♀だからな……

ネカマやって餓えたオッサンでも釣るしかないのか
84名も無き冒険者:2007/03/29(木) 11:53:28 ID:/+51hSkW
キャラの性別は関係ないよ^^
85名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:00:57 ID:0RmXIjw/
リアル男はネトゲで女キャラを使い、リアル女はネトゲで男キャラを使う
もしかしたら一緒に狩りに行くのあのキャラは女性なのかもしれない
というコピペを見たことあるな。
86名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:16:36 ID:/+51hSkW
参考までに。
一緒に♀キャラ作って装備のプレゼントしあったりとかしているな
87名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:39:21 ID:yV/ORhMU
>>85
それはあるよ
正直女と判るとうざいから男で作ってるって
知り合いの何人かも言ってたし

後、着せ替え好きだから
そのまま女で作ってるって人も居た
88名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:47:27 ID:RE8/Onmp
おまえ・・・・そのキャラ見ながらおなーにしてるだろ
89名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:49:27 ID:yV/ORhMU
>>88
いや、俺興味ないし...........有る意味特殊扱いされた><
特にリネとかクリックゲーで多いみたい
(FEは俺一人だからしらん)
中身女だと解っても同じ男みたいに接してたら
何で?って聞かれた事あるし
(こっちはゲームしに来てるんだからどうだっていいって(−−;)
事実知り合って長距離会いに行った奴も居た
名古屋から大阪まで会いに行ったらしい.........

90名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:56:17 ID:qSRVG9EP
名古屋から大阪とか可愛いな。
知り合いに東京から大阪まで行ってる奴居るぞ。
91名も無き冒険者:2007/03/29(木) 12:59:56 ID:yV/ORhMU
>>90
みんな餓えてるのかな..........
けど口説かないからアッ−扱いはやめてくれ.........orz
女目当てならクリックゲーのギルド作るやつとか
行った方がいいと思うな
(アッー扱いされないように適度に口説くようにw)
92名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:00:43 ID:zP/4GWsm
視点ぐるぐる回したいなら、キーボードのDeleteとEndとPageDownとHomeをぐりぐり押すとか
93名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:00:44 ID:+0qJD0y0
まったく特殊じゃないだろ。
ゲーム楽しめれば中の人やキャラの性別なんてどうでもいいんだぜ。
オフ会で会ったりしていろいろ話した結果盛り上がることもあるかもしれんが、
それはまた別だ。
94名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:10:29 ID:/+51hSkW
まあ愚痴聞いてやったり慰めてやったりしないといけないから
ネトゲ内で付き合うのも楽しいばかりじゃないと言っておくよ
95名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:28:11 ID:zC1KHSr8
今から始めるんだけど、鯖の特徴とか職業の比率とか教えてくださいm(__)m
96名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:33:58 ID:sg8B17EZ
またこの質問か
97名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:40:23 ID:pJu1y6Ph
>>95
wiki嫁
98名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:45:50 ID:/+51hSkW
電撃の付録はまたおあずけか・・・
99名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:47:25 ID:cE8M0SF5
僕は、出会い系に本気ではまってる人は下等だと感じちゃうな。。質が悪そう。
でも、極端に女うぜーって人に対しても、デリカシーの無さっていうか、
器の小ささを感じるし・・・

もっと気楽にいこーぜって思うな。でも、寂しい気持ちも理解できるし、
恋愛要素がほど良くあるほうが気分も明るくなる人もいるだろうから、
あくまでもゲームを楽しむための非日常的な要素におさめとけばおkじゃない?
それぐらいは全然許せるんだけどなー
100名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:51:40 ID:cE8M0SF5
続きだけど、気が無いのに男にどれぐらい好かれるかを勝負してるかのごとく
露骨に猫かぶりしてる女は確かにウザイ。
これに限ってはホイホイ付いていく男よりも当人の女の方が腹立つわ・・・

ゲームなんだから、リアルの不の要素いれないであそぼーぜ
101名も無き冒険者:2007/03/29(木) 13:59:22 ID:rfWDAB61
Lv30になった皿で課金装備買おうと思ってるんですがフェアリーセットっていいのかな・・・?
102名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:04:42 ID:qsO5/l60
>>101
なにを聞きたいんだ?性能的にこれでいいのか?か?

>>97
103名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:08:51 ID:DSPOJYZW
見た目の話なら、FE研でも見てこいとしか。
104名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:12:01 ID:EOZp4COq
姫キャラにイチイチ腹立ててたら寿命縮むぞ
105名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:18:16 ID:cE8M0SF5
>>104
こっちネカマなのに嫉妬がウザイ
106名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:23:56 ID:DSPOJYZW
リアル性別なんて気にしてたら負けだろ。
俺は♀キャラ使ってるけど、普通に男言葉で会話してるし。
ゲームで野郎使っててもつまらん。
107名も無き冒険者:2007/03/29(木) 14:45:59 ID:wKKqaejV
終戦落ちが腹立つ。
特に勝ち戦で裏方やってるとセツネー
108名も無き冒険者:2007/03/29(木) 15:44:14 ID:1knVSwNo
>>106
俺は渋いおっさんキャラが居たら♂でもいいな
残念ながらFEZの♂はグラがヘタレなので♀しか使わない
10968:2007/03/29(木) 16:10:17 ID:RR7IAIhs
>>71
射程延びるのか…
ウェイブ捨ててジャベ覚えようかなぁ…

うわー悩むorz
110名も無き冒険者:2007/03/29(木) 16:18:08 ID:rwTdKePZ
ぁたしぁ♀だけど♂キャラ使ってるょ&heart;
111名も無き冒険者:2007/03/29(木) 16:22:47 ID:fViJnj/w


こうですかわかりません
112名も無き冒険者:2007/03/29(木) 16:25:10 ID:rwTdKePZ
っ♥
113名も無き冒険者:2007/03/29(木) 16:53:34 ID:NHvc9VDK
このゲームのグラ、俺にとってはキモイ部類なんだが
システムがいいので我慢してやってる脳筋40歳
114名も無き冒険者:2007/03/29(木) 16:59:58 ID:F84VouJc
(´♡ω♡`)
115名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:01:02 ID:spTKzvOx
グラフィックによって、ユーザーの落とす金に差が出るらしいよ。
116名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:01:03 ID:/+51hSkW
確かにFEZは競合するゲームなくて得してるよな
117名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:03:38 ID:F84VouJc
アバター的要素が強い
118名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:10:37 ID:RLTaeJAq
>>114
ギコナビでクリックして見るとキモイ
119名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:58:15 ID:FhTQ5fSj
>>116
そろそろRFが復活する。知り合いで戻る人は少なくない。
120名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:59:25 ID:qSRVG9EP
RFはもうお腹いっぱい。
121名も無き冒険者:2007/03/29(木) 17:59:26 ID:/+51hSkW
>>119
あー忘れてた・・・
俺も状況によってはRFに戻る
122名も無き冒険者:2007/03/29(木) 18:27:31 ID:RE8/Onmp
>>89
すまん君じゃないんだ
一個前の人に言ったんだ
マトリックスリローデッドしてなくてさ
123名も無き冒険者:2007/03/29(木) 19:34:06 ID:myAAed77
RFか〜
もう飽きたし
再開したら
エレメ売って金にするかw
124名も無き冒険者:2007/03/29(木) 19:38:03 ID:csNjdOol
おまえみたいなRMTerがMMOを食い潰すんだなぁ〜
125名も無き冒険者:2007/03/29(木) 19:41:32 ID:2jSgZeTv
>>114
白抜きハートか!ww
コードキボン♥
126名も無き冒険者:2007/03/29(木) 19:48:08 ID:vwoTBG8s
RFってなんの略?
127名も無き冒険者:2007/03/29(木) 20:03:27 ID:RR7IAIhs
たぶんリアルファイト
128名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:09:41 ID:ZxIGT8TI
36歳になった今、火皿から転向しようと思う
秒数下一桁が奇数なら三色、偶数なら雷皿♂、0なら一月掘り召喚銀行only
129名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:15:00 ID:yV/ORhMU
>>128
団子にけっていだすw
130名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:15:19 ID:j0H+OTCE
ttp://www.fezero.jp/start_spec1.aspx
ハードル高いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
131名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:29:43 ID:3ls/2sbb
スペック足りてるのにログインすら出来ないと思ったらOSがMEだった\(^O^)/
132名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:39:11 ID:AX/WSGFT
オベリスク立つ場所を早く見分ける場所とかないの?
俺「裏オベクリぼ@2。あ、二本たててくるから@17」
(オベリクスが建築可能時の色になったので)
俺「「E:6]にオベ立てます重複注意」
*その場所には建築できません*
俺「あ、あれ・・・?」
*走り回ること5分弱*
MAPより俺の元へ走ってくる味方のマークが一人。そして1分も経たない内に、
(無言で)***様が[E:6]にオベリスクを建築しました。

急な崖、水の上、敵支配地に立てられないのは勿論知ってるが、草一本生えてない真っ平らな土地に建築不可とか何なんだよ
133名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:44:29 ID:yV/ORhMU
>>132
微妙に領域がかかってなかったか
オベに嫌われたんだろ
134名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:46:02 ID:1knVSwNo
>>132
味方の支配領域外ってことはもちろんないよな?
つか5分ウロウロは迷惑だ・・・
135名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:50:56 ID:3Azg8Ioj
建築はほんとやりにくいよな。
あとフィールドマップの領域とかもすんげー見づらいし。

マップで自分の周りをぐるぐる回ってるレーダーみたいのは
意味ないからやめてほしい。
136名も無き冒険者:2007/03/29(木) 21:55:38 ID:YUIJYjse
>>130
今日お金振り込んできた新しいPCでもギリギリじゃねえか・・・
137名も無き冒険者:2007/03/29(木) 22:17:26 ID:tgsfLcVD
PCスペック低くても、意外とちゃんと動くねコレ。
グラFX5200で通信1M以下でも、しっかり動いてくれた(つ(ェ)`)
138名も無き冒険者:2007/03/29(木) 22:23:19 ID:ZxIGT8TI
>>129
試しに2戦程した感想。
中規模乱闘だと3色結構楽しいなw
139名も無き冒険者:2007/03/29(木) 22:44:48 ID:oViiUigq
レーダー、今はかなり見やすくなってるでしょ?
建築もあまり細かいトコまで気にせずにダーッと行って、立たなかったら
立てられるとこまでガーッと戻ってバーッっと立てちゃえばおk
縁ギリギリでなくても被ってても立てないより速攻で立てた方が有効なのぜ?

>>130
グラボはあんまり気にしなくておk
FEZはCPUの性能と通信環境がキモ

そう、通信環境がね……ハハハ……ハァ……('A`)
140名も無き冒険者:2007/03/29(木) 23:00:37 ID:aKvg1yAe
>>36
亀レスだが個人でベーシックタイプ引いたんです
141名も無き冒険者:2007/03/29(木) 23:16:59 ID:Z8nAVt/A
対女専用暗殺スキル: ウェアブレイク
目標のキャラは服を破かれる為、おっぱいを隠さなければならなくなるのでその間
移動しかできなくなる。
142名も無き冒険者:2007/03/29(木) 23:24:17 ID:YUIJYjse
>>141
対男専用暗殺スキル: クライムデストラクション
目標のキャラは垂直に股間を蹴り上げられるため、生理的反応により
長時間麻痺させられる
143名も無き冒険者:2007/03/29(木) 23:50:27 ID:Ik+WnA9x
ようやくエルフ耳3つゲトしたぜ
144名も無き冒険者:2007/03/30(金) 00:57:43 ID:W/TGGS/Z
じゃい頭が欲しい〜
145名も無き冒険者:2007/03/30(金) 01:59:16 ID:1gzP8Try
思うんだが、回線健康でPCがPen4クラスのユーザって一番不利なんジャマイカ?
最前線コマ落ちでろくに動けず、かといってラグアーマーにもならず…
位置取りしくじって取り残されたら
のけぞり2コマ→のけぞり1コマ→ステップ2コマ→死
なんてよくあるぜ
146名も無き冒険者:2007/03/30(金) 02:22:37 ID:EU8wE/z/
>>145
敵との位置関係を頭に入れて、
下を向いて移動しろ
147名も無き冒険者:2007/03/30(金) 03:44:56 ID:xmS3BJsy
そういやはじめての戦争は降下マップだったんだが、なにも知らないまま
指示どおりに降下したら数秒に1コマの世界で即蒸発したw
148名も無き冒険者:2007/03/30(金) 04:42:44 ID:XOulTNuV
気紛れで雷に属性チェンジしたら場所指定に不慣れで全くランキングに入れなくなっちまったぜ!
お座りジャッジってのも試したが想像してたよりは強くないのな。
149名も無き冒険者:2007/03/30(金) 08:16:48 ID:X+hDC16M
ジャッジは無課金低Lvには恐怖
ガンガン突っ込むヲリ様からみればそよ風
150名も無き冒険者:2007/03/30(金) 09:13:05 ID:CPwxAbxA
そよ風だと思ってたら意外と削られてて気づいたときにはヘル一撃でアッー!
という俺RYOUTE

ジャッジマジ怖ぇー
151名も無き冒険者:2007/03/30(金) 09:31:38 ID:JhiOk64v
それはジャッジが怖いわけじゃなくて今雷が大杉
152名も無き冒険者:2007/03/30(金) 09:35:35 ID:GaBlX8p6
雷減ってるだろ、炎大杉。まぁ死なないで一番楽に与ダメ稼げるし人気職だな
あと3月になってエンチャしてないオリは片手も両手もスカ並の雑魚になったな
スカは元々うんこだけどな。今どの国にも求められてるのは氷皿だな。リング稼げないけどやれ、いいな
153名も無き冒険者:2007/03/30(金) 09:46:22 ID:DvaSHj/f
氷皿はキルもダメも稼げないが面白いぞ
逃げてく敵や暴れるヲリを次々と凍らせて
それを味方がボコボコにすると脳汁でるしw
154名も無き冒険者:2007/03/30(金) 10:36:54 ID:EU8wE/z/
現実じゃ、凍らせた敵がレインで解凍されるんだぜ
155名も無き冒険者:2007/03/30(金) 11:06:45 ID:Am/SWWkI
>>154
もう弓はパワーシュートだけ撃つことにします…
156名も無き冒険者:2007/03/30(金) 11:12:12 ID:X+hDC16M
>>154
漏れはレインは許す、弾幕だし一々凍ってる敵を確認して撃ってるとも思えないし。
ただ凍った団体さんを狙ってまとめてピアやトゥルー解凍を3回やられたら黙って他行ってる
崩壊しようが援軍要請もらおうがあとは無視、氷皿が行っても無駄な戦場だしね
157名も無き冒険者:2007/03/30(金) 11:22:55 ID:1gzP8Try
>>154
「やあっ!」 レイン発射
カキーン   カレス着弾
ヒュヒュヒュ  レイン着弾

狙ってるわけじゃないんだがなぜかこうなる ∧‖∧
Root見てからなら避けて撃てるんだがナー
158名も無き冒険者:2007/03/30(金) 11:33:49 ID:JhiOk64v
俺は今弓育ててるけど氷さんいたら戦場変えてる
159名も無き冒険者:2007/03/30(金) 11:43:25 ID:YHlVbc7Z
>>154
最近思うんだけど、確かに解凍しないほうがいいのを解凍してしまう弓がいるのは認める。
が、凍らせてるほうも場所とか考えずに凍らせてることないか?

レインはレインで必要なんだから、その辺を考えて凍らす努力が皿にも必要だと思うぜ。
160名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:03:37 ID:ekBZq2vf
>>154
そうそう。凍らせた敵を解凍するなとかよく戦場で叫んでるけど、あれ実は逆なんだよな。
凍ってるやつを狙って攻撃してると勘違いしてるんだな。

レインとかピアみたいな発動が遅い攻撃は、凍ってない敵を狙っててもカレスに
追い越されてしまって、結果的に解凍してしまってるだけ。

どっちの攻撃も、敵が固まってるとこにうちたくなるから当然かぶることが多い。
オレから言わせれば「レイン当たる直前の敵を凍らせどうすんの」と叫びたい。
161名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:07:14 ID:uoVmCXCI
凍結を狙いたい敵はより味方に近いほうに居る層
レインで止めたい敵はそれよりちょっと奥のスカ皿だから
氷皿と弓スカが横並びで戦えばレイン解凍の悲劇は防ぎ易いはず
162名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:15:19 ID:X+hDC16M
>>160
ピアは退却戦の時とかサイドから攻めてくる敵がいるときくらいにして欲しい
ジャッジもレインもカレスもスパークもピアで飛ばされると不発・・・・・
見てて悲しいのが両手がドラテで突っ込む直前にピア、ドラテ不発→レインが味方両手の立ってる場所にシュンシュンシュン…
ドラテが派手なだけに凄い寂しい(;^ω^)
163名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:18:45 ID:ekBZq2vf
>>161
それだ。

普通、射程ギリギリで敵を捉えたい、最前線の敵を攻撃したい、という心理が働くから、
図のような状況になり、ぶつかってしまう。

 弓→→→→→→→→→[レイン]
    皿→→→→→→→[カレス]

これを避けるには、
・弓は氷皿より前に出て攻撃
・氷皿は弓より下がって攻撃
をお互いに気をつければいいはずだ。
164名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:27:13 ID:ekBZq2vf
>>162
ピア乱発は確かに無意味だね。時と場所を選ばないと。

オレがピア使うのは、
・敵に追われて撤退してるとき
・スタン食らってたり、死にかけたりしてる人を助けるときと
・敵の数が多くて押され気味のとき
・崖上の敵を落とすとき
ぐらいかな。

あと、ハイドで敵集団の裏にまわって、撤退中の敵を逆方向に飛ばすこともたまにあるけど。
165名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:33:10 ID:X+hDC16M
>>163
実際射程の関係でそうなってるんだけど、回復の前後運動もあるしなかなか難しい
あとレインを奥の敵に当てようとするとヲリのストスマ射程に入る事になるから…
皿はヲリから逃げられるけど弓スカがヲリに捕まった時の致死率は異常www
漏れ弓スカ〜皿に転向したんで弓スカが敵前衛にレイン当てたくなる気持ちはよくわかる
やって欲しくないけど仕方ないな、と思う
特に初心者のうちに後衛にレイン当てに行こうとするとレイン撃てずにただ死ぬだけって事多いし
166名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:45:34 ID:n6BnaQbj
弓スカが悪いんじゃなくて、氷皿が悪い
レイン撃つ事を予測して凍らせろボケカスが
調子こいてんじゃねーぞ糞皿どもがコラ
167名も無き冒険者:2007/03/30(金) 12:51:57 ID:ekBZq2vf
>>165
弓がヲリに捕まらないようにするためには、皿がきちんと前衛をけん制しないとね。
そうしないと弓は前に出れなくて、>>163の状態になっちゃう。

逆に、>>163の図のような位置関係だった場合、皿は後ろまで意識できないから、
やっぱり弓の方が気をつけなきゃいけない。

とにかく弓と皿は、お互いに動きをよく見ながら連携することが大事だね。
168名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:00:19 ID:Am/SWWkI
>>167
そうだな。文句言い合うのではなく、互いが互いをより効率よく運用できるよう
ちょっとだけ示し合わせておくだけでも大分違うかもしれないしね。
169名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:16:14 ID:5xi6rvJO
俺が弓やる時は味方が止めてくれると信じて敵ヲリは空気だと思って進むことにしている。
170名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:32:25 ID:PQeggtrX
うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
エラーでて入れね
この糞ゲーが
171名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:34:09 ID:Am/SWWkI
>>169
なるほど。弓は全体的にちと前衛気味の方がいいのかもな。無論周囲が引いたら
一緒に引くようにしながらだが。
172名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:40:23 ID:JhiOk64v
だから今メンテ中だと何度言えb
173名も無き冒険者:2007/03/30(金) 13:44:07 ID:U5gcOY6J
早くテクスチャーの解像度下げれるようにならないかなぁ
174名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:22:12 ID:HQ6SYd4e
ピアほどスタンした味方や前線両手を助けたり、フォローしたりし易いスキルもないな。
長射程にアホみたいに広い横の範囲、加えて吹っ飛ばし効果、
スコア欲しいだけのアホが連発するから厨御用達スキルみたいに言われてるが
実際は超優良スキル。
175名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:22:53 ID:QL58+pcl
日本語の勉強もっとがんばれば下げられるようになるぞい
176名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:31:32 ID:cw0YhdIk
>本日11:30 頃より、クレジットカードによる課金が
>正常に行えない問題が発生していることを確認いたしました。
>修正作業が完了するまで、課金をお控えくださいますようお願い申し上げます。

ここのバカ運営って堂々と課金の誤用してるな。
おまえらと同じレベルかw

税務署に障害が発生しましたので課税をお控えくださいますようお願い申し上げます^^
177名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:33:57 ID:EU8wE/z/
中の人が日本語ネイティブじゃないからしかたない
178名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:36:55 ID:vEEYbuho
コイサンマンじゃ仕方ないな
179名も無き冒険者:2007/03/30(金) 14:48:40 ID:JMIiKxI0
初手はオリだと思うので、見境無く前進して餅つくことにしてる
後衛が追従してなくて気が付けば敵のまっただ中ということがたまにある。
180名も無き冒険者:2007/03/30(金) 15:48:45 ID:W/TGGS/Z
レイン厨の俺が言うのもなんだが
とりあえず弾幕を張るということで撃ちまくってるが
スキル発動から着弾まで数秒のラグがあるので
前線でシャキーンて凍ったのを割ることはたまにある
当然あぁやっちまったwとクリック後思う訳である

ピアに関しては超お助けスキル
PSのない雑魚でも密集地帯に打ち込めば多少のズレでも高得点
本来は向かってきたヲリ皿を近づけないスカ専用自衛スキルなんだが
お手軽にスコア稼げる、吹っ飛ばせて楽しいと厨房御用達に
181名も無き冒険者:2007/03/30(金) 16:14:53 ID:HQ6SYd4e
>>180
ピアは自衛には向かない。自衛なら蜘蛛毒の方がいい。
PSが無い人用の簡単間合取りスキルではあるが、相手が慣れていると
発動の動作を見てからあっさり避けられる上に、Pw消費が多いから
そのあと自分が何も出来なくなる。

どちらかというとピンチの味方を救う前線支援スキルだと思う。
182名も無き冒険者:2007/03/30(金) 16:37:32 ID:EU8wE/z/
>>181
それができないから厨なわけで
183名も無き冒険者:2007/03/30(金) 16:47:22 ID:FtRLSN2h
乱戦中にレインで割れるのはしゃーないべ。
弓カスは、少人数での戦いでも普通に割ってくる。
184名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:11:49 ID:Qcn0QznP
やってる人が少ないネタにはならない職ってなにがあります?
185名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:18:28 ID:FtRLSN2h
>>184
質問の意味が分からん。
三つしか職無いからどれもそれなりに人はいる。(スカが若干少なめか)
好きなもの選べとしか。
186名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:18:31 ID:hbgr0fH/
中級三色皿

ただし凄い地味
187名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:26:39 ID:CW+n9UGz
何の職をやるにせよ、武器だけは課金装備じゃないと話にならない。
188名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:36:43 ID:QOrRqDcB
エンチャ3つでなんとかなる両手ヲリなら
オフィ品でおk
189名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:04:07 ID:tdhQO6sp
三色皿は立ち回り方によってはあらゆる場面で活躍できるんだぜ?

地味なのは認める
190名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:07:19 ID:PpiEW2wG
久々に除いてみたが、昔遊んだJankMetalと同じで
ラグアーマー対策はされてないみたいだな

ストレス貯まるから始めるのは止そう
191名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:34:45 ID:C120Sn3F
もう少ししたらKick実装されるんだろ?
そうしたらスカが多すぎる時や氷割る弓は即KickしちゃえばOKwwwwwwwww
192名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:55:35 ID:eFAAtP6W
強い片手は軒並みkickだろ
193名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:56:41 ID:W/TGGS/Z
それは蹴り過ぎで自分がBANだろw
194名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:59:04 ID:CW+n9UGz
>>190
ラグアーマー課金フルエンチャ片手は、正直どうにもならない。
でも、JunkMetalより面白いのでやらないのは損。
195名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:08:38 ID:GPPuseQg
戦争参加にLV制限欲しいよな
LV2で片手武器もって盾なしとかで参加してるのを見るとなんか虚しいぜ
10位までならすぐあがるんだし、いくらなんでも最低10からとかな
196名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:18:01 ID:dbq8/T+/
>>195
戦争はともかく援軍にレベル制限は欲しいと俺は思ってる

Lv2だって前線に立たなければやる事はいっぱいあるわけだし
197名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:43:10 ID:JaslFihy
クリ銀行と運び屋が足りない戦ばっかに当たるから、
Lv2でもいいから一人で動ける人手が欲しい
198名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:49:02 ID:CW+n9UGz
クリ銀や輸送なんか、できればやりたくねーもんな。
裏方にも経験値やリングが入る仕組みになればいいんだけど。
199名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:54:26 ID:LMC80kvm
小規模・大規模・ネ実に本スレ乱立させる糞ゲーがあると聞いてやってきました
200名も無き冒険者:2007/03/30(金) 21:26:50 ID:gOFVe+yB
戦争開始、こっちがオベ2〜3本建て終わらないうちから
早々にドラゴン護衛2〜3匹つれて突っ込んでくる某国のキマ。
あれ、どうやってるの?
キマはクリ掘ればいいんだからなんとかなるので納得いくとして、
そんなに簡単にドラゴン何匹も開始早々から召還できるものなのか?

ほとんど、死に戻った奴が100%ドラゴンになってる間隔だぞ?
201名も無き冒険者:2007/03/30(金) 21:29:57 ID:CW+n9UGz
大袈裟だな。
オベ2〜3本建てる時間で、どんだけゲージ減らされてるんだよ。
202名も無き冒険者:2007/03/30(金) 21:29:59 ID:vmy/m/pt
ドラ??
203名も無き冒険者:2007/03/30(金) 21:40:19 ID:gOFVe+yB
だから不思議なんだよ。

なんで開始早々、延べ100人死んで一人なれるかどうかわからない運まかせのドラゴンを
こうも簡単に複数召還できるのか知りたい。いい方法あるなら序盤でもかなり有利に使える。

もちろん、升でなければだがな。

204名も無き冒険者:2007/03/30(金) 21:40:37 ID:JaslFihy
敵のナイトとガチして倒しても、
輸送とほぼ戦果変わらない俺ダメぽ・・・
205名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:14:04 ID:FlrvqYD1
>>200
まずは鯖と国言ってみろ。
206名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:24:21 ID:rxH61JvX
>200
ゲージとドラかキマの写ってるSSをもって来てくれ、話はそれからだ。
207名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:28:58 ID:uoVmCXCI
・ホモには要注意、誘われても着いて行かない事
208名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:30:30 ID:uoVmCXCI
コピペミス
・俺が見たんだから証拠はあるSSなんて出す必要はない
209名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:44:53 ID:YMI11Bmx
お前わざと間違えただろ
210名も無き冒険者:2007/03/30(金) 23:17:50 ID:A999Nkc3
電撃OnlineGames vol.11がどこにも売ってねええええええ!!!
近所の本屋全滅orz
211名も無き冒険者:2007/03/30(金) 23:39:29 ID:X+hDC16M
経験値2倍になる書物を17時に1冊購入
フヒヒ、これで3倍!ウハウハ♪
と、戦い続けたが10戦10負 orz
今日はもう寝る・・・・・・
212名も無き冒険者:2007/03/31(土) 00:46:29 ID:KpfI7qiq
FEZってこんなやつばっかwwwwwwwwwまじきめぇwwwwwwwwwwwww

http://kagepoto.exblog.jp/
213名も無き冒険者:2007/03/31(土) 00:53:28 ID:jELD4K2y
どう考えてもハイド透視してるやつ多すぎだろこの糞ゲ
214名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:05:12 ID:ChUr7Dbg
>>213
・・・・・・カワイソス(´;ω;`)ぎてワロタwwwww

なかなか斬新な意見だなw
215名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:05:18 ID:pwaZued9
>>213
てめえが雑魚なだけだよnoob君
クリックゲーに帰りな(笑)
216名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:10:14 ID:hPb1TASo
ハイド妄信してる段階ではスカじゃなくカス
足音、ステップの声・ジャンプの着地音で付近に居るのはバレバレなので
ハイドは隠れるスキルではなく居所をつかみにくくするだけのスキルと認識するべし
217名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:10:39 ID:ChUr7Dbg
>>213
ttp://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/Zcj1X_e_ag_

この火皿のがまだ役にたってるwww
218名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:14:01 ID:jELD4K2y
ハイド→誰も見てない時に影に隠れてハイドでギルチャ→ウォリにスキル連打くらって昇天

明らかに透視だろ、相手軍の通り道ではあったけど物陰だったしハイドも切れてなかった

誰が交戦中とかいったんだよ^^;
219名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:16:32 ID:hPb1TASo
カーソル合わせりゃ居場所わかるんだから通り道に居る時点でダメだろ…
220名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:16:34 ID:Dl3lYekJ
さすがにココまでアカラサマだと萎える
221名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:17:08 ID:ChUr7Dbg
なんだネタふりか('A`)

>相手軍の通り道ではあったけど物陰だったしハイドも切れてなかった

この一文が無ければもう少し楽しめたのに…ここまで詳細な説明しちゃダメだろ
222名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:18:32 ID:sYddJT/Z
段々慣れてくるとハイド居るなってサーチしなくても分かる
ニュータイプって奴だ
223名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:20:06 ID:pJakn0gG
あぁ、こいつバレないようにハイドしてるんだろうな
ってとこを発見して自軍の真ん中で暴くのが楽しい
224名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:20:23 ID:jELD4K2y
いや普通にまじなんだけど

自分木崖│       相手の通り道
─────

自軍通り道 交戦中

みたいな位置関係で崖の上の木影にわざわざカーソルあわせて見るのが常識とかいうなら話は別だが
225名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:20:49 ID:AA3Z0V9n
今日は久々に反省会で嫌な奴に会った。
誰だよあのナイト意味わかんないんだけど、とかキプ建てた奴空気読めよ、とか
普通に個人指定で文句ずっとタラタラ言ってる奴がいたんだ。

あーいうのがいると国の人離れが進んでくんだよな・・・
フォローは入れたし諌めたけど多分叩かれた人も叩いた奴も聞いちゃいないんだろうな・・・
226名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:21:00 ID:+YMJzoql
>>222
す、すげーよオマエ!!
マジESPあるんじゃねーの?
どこかの研究所に自身売り込むんだ!!
227名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:26:35 ID:hPb1TASo
>>224
横から飛び込もうと思ったらカモが居たって感じかね
228名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:28:42 ID:pwaZued9
>>224
たまたまカーソル当たっただけでバレることなんて多々ある
お前みたいな奴をカスって言うんだよ(笑)

ハ イ ド サ ー チ っ て 言 葉 知 っ て る か い ?
229名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:42:46 ID:Cqrf5sfv
セカンドで短スカもってるオリからすると
その位置だと簡単に見つけれるぞw
まぁ俺の事だけど

おまえが無知で下手なだけだ
ハイドするならもっと考えて行動しろ

ハイドサーチのコツがあって、短スカやるなら最低
それを知っておけ
でないとハイドしてる意味ない




230名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:43:22 ID:Cqrf5sfv
アンカー忘れたw
>>224
231名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:56:42 ID:FL3SNR+q
勝たなきゃ意味が無いイベントだから、高レベルキャラ持ってないとただのお荷物だし、
国同士のギスギスや職叩きも過激になってきて萎える一方だ。
経験値も賞品もいらないから早く終わってくれ。
232名も無き冒険者:2007/03/31(土) 01:58:24 ID:Dl3lYekJ
国同士がギスギスするのがイインジャネーか
>>231はパンヤでもやってろ
233名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:00:49 ID:v3vrPE+d
>足音、ステップの声・ジャンプの着地音で付近に居るのはバレバレなので

mjdkwww
今日与ダメ1600とか記録更新した俺、短カス
234名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:04:07 ID:AA3Z0V9n
>与ダメ1600とか記録更新

もちろん下の方に記録更新だよな・・・?
上がそれじゃないよな・・・?
235名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:11:23 ID:v3vrPE+d
最低記録更新ってイミダス!
上は8000くらいだったかな
普段は3500〜5000くらい
236名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:12:51 ID:pwaZued9
上が8000ってお前何してんだと小一時間
適当に敵陣で暗闇とか毒撒いてりゃ10k軽く超えんだろ
237名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:19:18 ID:v3vrPE+d
mjdk
毒なんて取ってるかすらわからん・・・
筋肉バスタしかやらないので
238名も無き冒険者:2007/03/31(土) 02:26:24 ID:ilIeZn38
後に下がるときは視点ぐるぐるしてハイドサーチはするな
そのときハイド見つけたらたたく罠
てか、最近短剣起動してないから下手になってそうだ・・・
239名も無き冒険者:2007/03/31(土) 04:15:30 ID:3CHh1tJL
生身より召還中の方がハイド見つけやすい漏れヘタレ
やっぱ視界広いからな

暇になったジャイで砲撃してやったZE
240名も無き冒険者:2007/03/31(土) 04:55:30 ID:LqAaqV78
>>239
解除してさっさと前線へ行けェェエエ!!
241名も無き冒険者:2007/03/31(土) 08:15:22 ID:kFkOiz9X
俺はソニックでハイド暴きやってるぞ?
242名も無き冒険者:2007/03/31(土) 08:38:24 ID:dCIKaCST
ハイド中は歩行速度もジャンプ力も通常以下になってしまう。
これは忍び足だからってことだろ?
だとしたら足音とか声でばれるっていうのはおかしいだお。
243名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:07:21 ID:MKXRgWBj
アイテム課金してる人ってどのくらいいるん?
3割くらい?
244名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:10:48 ID:UnBAGeYs
アンッ!どうしても声がでちゃう!
嫌なのに!でも・・我慢できない!!

>>243
もっと多いと見るね
245名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:26:15 ID:3CHh1tJL
>>240
壊す物なくなったら歩兵ジャイだろ!





まぁ囮の最中だったわけだが
246名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:46:31 ID:Q95qKsM/
ハイドで回り込んで敵に見つからず接近できて
キタコレwwwwwパニいくぜええええ1キルげっとおおおおお!!!!
と思ったら弓装備してたときの悲しさと来たら
247名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:48:21 ID:IpotiYI5
俺なんかうっかり通常攻撃だぜ
248名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:54:58 ID:27LovLwn
両方ありえないな
249名も無き冒険者:2007/03/31(土) 10:09:40 ID:2stWmihY
うっかりハイドほど悲しいものは無い
250名も無き冒険者:2007/03/31(土) 11:26:55 ID:kFkOiz9X
うっかりエンダーもかなり悲しいぜ?
251名も無き冒険者:2007/03/31(土) 11:30:50 ID:CR+MR7f3
ゲート破壊しに行ってタイミング見てるときにハイドきらすと、自分の馬鹿さ加減を呪いたくなる
252名も無き冒険者:2007/03/31(土) 12:00:44 ID:AA3Z0V9n
うっかりガドレとかまじでたまんねえ
253名も無き冒険者:2007/03/31(土) 12:16:37 ID:Pugi6WTQ
うっかりガドブレからはうっかり殺せてしまったりするから困る
254名も無き冒険者:2007/03/31(土) 12:47:24 ID:CR+MR7f3
スタン+ガドブレ状態の時に忍び寄ってくるハイド見つけると切なくなる
255名も無き冒険者:2007/03/31(土) 12:48:43 ID:CR+MR7f3
うっかりageてしまった
256名も無き冒険者:2007/03/31(土) 12:50:05 ID:bJT0BQKq
ハイドした奴暴いてボコボコにしたら、そいつがハイドしつつ逃走に切り替えたんでハイドサーチしたまま追いかけっこしてたらいつの間にかサークルがオベリスクに移ってた
ちょい横に寄せて「いたいた」と思ったら今度はクリスタルだった
俺は背後から切り殺された
257名も無き冒険者:2007/03/31(土) 13:03:23 ID:kcPswvaw
ttp://stage6.divx.com/user/lazyy/video/1163461/FEZ-pnks

昨日「おっ、ステ6復活してる」ってことでなんとなく見てた動画と話の内容がかぶってたんで貼っておいてみる。
258名も無き冒険者:2007/03/31(土) 13:38:57 ID:kcPswvaw
259名も無き冒険者:2007/03/31(土) 13:46:36 ID:KbGu9XAT
電撃のオリジナル装備というのは良いものなのかね?
260名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:01:29 ID:Biv/x2DZ
チャイナ服見たいな画像は上がってたけどまだ確定ではないらしい
でもあれだったら欲しいかなって思ったよ。
261名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:30:53 ID:lOUn3hKy
今日からはじめるつもりなんだが
・各職業の特徴
・オヌヌメ国
教えてくれないか?
262名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:46:39 ID:Biv/x2DZ
>>261
国は自分で好きな王様選べ。
鯖はA以外ならどこでもいいんじゃね。

職は
ヲリは片手両手があって片手は防御特化、両手は攻撃特化って感じ。

スカは弓は遠距離でちくちく皿妨害、短剣は妨害系特化。

皿は3系統それぞれ極めて後他のか3色満遍なくで役目はそれぞれ異なるが基本は敵ヲリを止める役目。
263名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:48:01 ID:CR+MR7f3
A鯖しか知らないけど
国の強さはネツ>エル=ゲブ>カセ>>>ホルだと思う

職業の特徴とかは>>1のWikiに詳しく載ってるんだぜ
264名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:49:42 ID:M1lFpIm2
>>245
バッカおまえ、ジャイで壊す物なくなったら

輸送ジャイ行きます!

これだろ
265名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:55:26 ID:dCIKaCST
ハイブリやってるとスキルのアイコン8個じゃ足りないよな。

武器ごとに2通りのアイコンの配列にしてほしい。
そんで武器持ち替えたら自動的にアイコンが入れ替わると。
そうすれば>>246みたいな切ない思いをしなくてすむのに。
266名も無き冒険者:2007/03/31(土) 14:58:01 ID:lOUn3hKy
>>262
トンクス!!
267名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:04:25 ID:3+/dS8BE
俺のビッグステッポで血祭りにしてやんよ
268名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:08:36 ID:qzs+3Jlj
A鯖の三国
頑張ってください。
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:09:10 ID:bniM5zKY
基本的にネツ、エル、ゲブが強くて、カセとホルが弱い。
片手ヲリが多いと強い。弓スカが多いと弱い。
270名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:33:40 ID:IpotiYI5
ホル民ですが、ヲリ自体の数がいません
271名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:50:53 ID:bniM5zKY
いろんな国でキャラ作って雰囲気を調べてみたけど、ホルはヤバいよね。
街中にヲリが全然いない。
首都の宿屋や銀行前で延々とチャットしてるヤツも多い。
272名も無き冒険者:2007/03/31(土) 15:59:29 ID:CR+MR7f3
A鯖のホル民だけど、ホルのダガー戦はなんというか、こう・・・何で毎回あんな惨敗できるの?
273名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:09:57 ID:gIYsuD9Y
カセだけど、新規で来るヲリの片手率高過ぎて前線の火力微妙
274名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:12:28 ID:X233pYvZ
目標達成数見ていて思ったんだがCとDは多少のばらつきあるけど本当に戦力っていうかそんなのが均等に近いんだな
275名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:21:25 ID:KbGu9XAT
>>260
自分6キャラぐらいあんだけど、1キャラしか入手できないとかだったらそれでもいらないなあ・・・
276名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:24:10 ID:WuBZPtpq
>>272
Bホルに来るといい
Bホルのダガーは勝率7割ぐらいいってるぞ
しかもそのうちの半分はドラが出るぐらいの快勝だ
277名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:38:47 ID:CR+MR7f3
>>276
そうなのか……見学に行ってみる
278名も無き冒険者:2007/03/31(土) 16:42:56 ID:g9HgcI2Y
なんか最近のBホルは強いような気がする。
2週間ぶりにFEZやったら、中央でいままでエル領土だったとこが殆どホル領土になってて驚いた。
279名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:06:34 ID:Biv/x2DZ
Lv差は殆んどなくて装備そこそこ揃った弓スカより装備はぼちぼちの皿の方が戦えるんだな・・・
どっちも自キャラなんだがエンチャヲリ軍団が攻めてきた時弓じゃ何も出来ねーって心底思った。
画面見渡す限り敵ヲリ10、皿3、スカ2とか\(^o^)/オワタ
こっち皿4、スカ4、ヲリ5とかじゃムリポ。
280名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:09:02 ID:WuBZPtpq
>>277
ただ、今は目標達成回数が全鯖で最低クラスで必死だから
イベント終わってから来るといいw
281名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:13:09 ID:26cdc2io
マウスホイール壊れたから・・・・
ピア厨かレイン厨かトゥルー厨にしかなれないんだぜ!
282名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:19:35 ID:X233pYvZ
>>281
あまりスカやらないから知らないが数字キーかクリックじゃ代用できないのか?
283名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:20:11 ID:/qQ5TrfX
>>281
そこで蜘蛛矢厨。
284名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:22:25 ID:bniM5zKY
皿は、数が増えると絶え間なく大魔法撃ってくるから怖い。
285名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:23:32 ID:CR+MR7f3
>>281
そこで全操作キーボード。
286名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:27:50 ID:bJT0BQKq
補正も含めて、このゲームlvと装備でどれくらい強くなるものなの?
lv22の俺のスタンプ→lv35の相手に70ちょい
lv35のスタンプ→lv22(俺)に140ちょい
これはエンチャ?それとも素でlvと装備の差?
俺も相手も課金装備ではなかった
287名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:40:20 ID:tJqjghbr
店売りかオフィかにもよる
きっとエンチャじゃね
288名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:43:04 ID:qPlfKTp+
オフィ品フルエンチャは課金とかわらねぇよ
289名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:46:54 ID:26cdc2io
そういやスキル欄てショトカ使える?
290名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:47:38 ID:CR+MR7f3
課金フルエンチャでハイリジェネ使ってる片手の硬さは異常
291名も無き冒険者:2007/03/31(土) 18:55:54 ID:fyHDd0lp
目標戦でのネツの強さはどの鯖でも異常
292名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:09:13 ID:Cqrf5sfv
C鯖ではそのネツより本気のゲブのほうが強いんだ
293名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:27:43 ID:v3vrPE+d
ん?C鯖ゲブにいるけどネツにはかなわんよ
圧倒的過ぎるヤツらは
ゲブがエスセティア制圧してるのはネツが寝てしまった深夜過ぎから朝にかけて
294名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:52:01 ID:Voo9knPe
強国のイメージが付くと勝ちたい奴らが流入して延々と勝ち続けるってのがあるよな
課金エンチャや課金装備を弱い国のキャラに持たせても、勝てないから金の無駄遣いだし、
トレード不可だから買うなら勝ちが見える国のキャラで買わなきゃな。
プレイする時も無意識のうちにネツキャラでは勝利第一、他国ではノリ重視になってる気がする。
295名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:06:42 ID:zSkv4lfa
元から強いとこ行って面白いか?
296名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:09:43 ID:pJakn0gG
>>295
レベル上がりにくいから面白くないんだろ
297296:2007/03/31(土) 20:10:25 ID:pJakn0gG
連レススマン
弱い国だったら ってことね
298名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:13:37 ID:v3vrPE+d
>>236
適当に敵陣で暗闇とか毒撒いてたら1200とか最低記録更新した
責任とってください
299名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:21:53 ID:fyHDd0lp
@5分で終わるってところで強制落ち喰らった
激しくモチベ下がるなこれ
頼むから早くテクスチャ直してくれ
300名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:29:52 ID:Cqrf5sfv
>>293
ん??
俺は291に対してコメントしただけだが
よって目標戦だけに限定してゲブ1軍はネツより強いって言ってるんだが
おまえゲブの2軍か3軍だろw
301名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:33:58 ID:oPo38Xzz
>>295
強い国にいると勝てる、ゲームは勝てないと面白くない・・・わかるな?
302名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:49:45 ID:v3vrPE+d
そういうことねソーリー

1軍の試合なんて出たことねーよw
303名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:56:01 ID:hC3iS7JW
強いとこにいないと面白くないなんて単なるお子様思考。
ボク最強キャラ使って無双したいんです的な最強厨と何も変わらんな。
304名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:03:06 ID:gIYsuD9Y
Eカセで部隊長逃走及びその捜索の軍チャが…(´・ω・`)
305名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:08:01 ID:oPo38Xzz
>>303
言わんとすることはわからんでもないがそういう人間は多いのだ。
だから各職も弱体化すれば減り強化されれば増える。
306名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:39:17 ID:3+/dS8BE
>>304
kwsk
307名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:43:36 ID:+D1jAgVH
>>298
旧ワードノール攻めでだが
ハイド3とヴォイド3のキャラで12k出したことがあるぞ
308名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:46:28 ID:tJqjghbr
クブエーラで孤立したやつを適当にフルボッコしてればスコアでるよ
309名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:47:56 ID:v3vrPE+d
10倍とかwww
もうあんなつまんない事は2度とやらないYO

得点とか低くてもいいから5キルできれば大満足
310名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:50:43 ID:LqAaqV78
目標戦ゲブにちょっかい出したら2ゲージ差で負けた
なんということだ
311名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:08:25 ID:gIYsuD9Y
連敗記録止めたどころか、連勝に転じると、
うちの勢力こんな強かったか?って思うんだが…重症だろうか
312名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:24:33 ID:klvvO1uS
公式HP落ちてる?
313名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:38:28 ID:bniM5zKY
>>298
状態異常でもスコア入るんじゃなかったっけ?
314名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:55:10 ID:26cdc2io
援軍システムでどこでも勝馬狙えるし
国なんてもうどこでもいい感じだけどねーw
315名も無き冒険者:2007/03/31(土) 23:19:37 ID:v3vrPE+d
>>313
入るよ
何点かは知らないけど
入って1200だからお察しくださいw

死ぬとむかつくんでほとんど死なないプレイだから得点はおまけですわ
316名も無き冒険者:2007/03/31(土) 23:51:54 ID:5N1D1MOH
>>315
いや1200はどう見ても下手なだけだろ・・・常識的に考えて
短カスのネガキャン乙
317名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:04:40 ID:GvojQgqe
>>315
K>DでPCダメ6k〜れば文句言わないから多少のDは覚悟して頑張れ
318名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:07:52 ID:sLeQFw6e
しねよがめぽ

http://www.fezero.jp/fe_ch.aspx
319名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:18:19 ID:ZQxkD3/v
1ゲーム2デッドでもしようもんならこんなんなっちまう
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dfnyt61EoHk
320名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:24:58 ID:fdIB91cV
クリに潜んでた短カスに刺された\(^o^)/
321名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:34:01 ID:HwmP6oHZ
古参鯖在住の熟練者の皆さん助けてください
E鯖ホルの弱さが尋常ではありません
新規鯖なので初心者が多いので仕方ないと思うでしょうが
そうれはないのです 来て見ればわかります例えば
10人クリに座って誰一人ハイドサーチできず同じスカに何回も妨害されてます
召喚もナイト1でジャイ3+レイスなどありえません
他鯖で経験してる者達が必死でレベルの底上げをしていますが
どうにもならない状況です
またスカが異常に多くヲリが少なく酷いときは2、3人しか参戦してないなど
そりゃーもう開戦直後にまた負けるのかと誰もが確信できるほどです
このままではホルは消滅してしまうでしょう
あなたの助けが必要です
技術と戦略に自身のある人はぜひE鯖ホルへお越しください
そして指南をお願いします
322名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:38:27 ID:4FNkRDeG
そういう宣伝するからnoobが集まるんでしょ
まともな人は行くわけないじゃ〜ん
323名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:45:22 ID:cI8JniVB
エイプリルネタがどこにリンク張られてるのかわからない俺は
324名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:52:08 ID:DbjbMd40
>>321
        い や だ
325名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:13:13 ID:fdIB91cV
>>321
ホル側に参戦したくても、人数だけは足りてるみたいで困るぜ
326名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:16:23 ID:jlvW546s
Eホルって開幕ダッシュしてたんじゃなかったっけ?
確か鯖できた当初、んゆー☆祭り終わってホル一強だった記憶あるんだが。
327名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:17:39 ID:s/0FtbIh
フェチャンネル
328名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:26:26 ID:mNg3G1Jf
D鯖でもホルは首都の人数 ”だけ” はいつも多いんだよなぁ
あの人達はマネージャーに張り付いて巨乳鑑賞でもしてんの?
ゲブは首都人数が多いのに戦場人数割れとか、そんな愚行はないし
D鯖はカセの台頭で三国時代に突入したけど、元々あんなにヲリ多い国だったっけ?
329名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:32:08 ID:fdIB91cV
Eホル、中央の大陸から押し出されて、とうとう本土防衛戦のみになったか

330名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:38:47 ID:g5NySPl5
公式どこかクリックしたら2chのパロでふぇちゃんねるとか出たんだが
331名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:59:42 ID:9bM7Hex0
まあ、今日はアレの日だからな。
漏れはいいと思うけど。

今のところ、こういう冗談かましても叩かれないくらいには
アップデートもイベントも来てると思うし
332名も無き冒険者:2007/04/01(日) 02:02:15 ID:3gZ5JmX9
ちょwww公式吹いたwwww
333名も無き冒険者:2007/04/01(日) 02:12:25 ID:X7cduC76
クライアントのダウソぜんぜん終わらない
334名も無き冒険者:2007/04/01(日) 02:49:43 ID:4FNkRDeG
週末はいつも重い
蔵落すなら平日の内にやっとくのがいい
335名も無き冒険者:2007/04/01(日) 03:29:53 ID:hT9T1ySH
まあ、イベント終わったら支配領域は巻戻るんだし。
336名も無き冒険者:2007/04/01(日) 04:05:10 ID:R7537VqC
>>319
これ字幕がクソつまんねえな
元々のはもっと面白いのに
337名も無き冒険者:2007/04/01(日) 06:32:14 ID:fdIB91cV
>>333
アップデートはどうにもならんが、
クライアント本体はBTで高速ダウンロード可
338名も無き冒険者:2007/04/01(日) 08:18:03 ID:JBJDM79u
736 :既にその名前は使われています :2007/03/30(金) 11:59:21.50 ID:/oVxC+AT
>>729
・推奨武器の問題
 弓をメインに使おうとカセを選択したが、弓の性能が悪い。
 スカを使いこなすには相当のPSが必要であり、スカの特性上、使いこなさない限り
 戦力にならない。
 使いこなしても職業的に優遇されているヲリが天敵の為、太刀打ちできず
 活躍が難しい。

・広告塔の問題
 萌えキャラを広告塔に使ったため、対人戦に対する意識が低いプレイヤーが集りやすい。
 この問題はホルも抱える。

・転職によるレベル低下の問題
 推奨武器の問題から更に派生した問題。
 弓を選択後、弓の使えなさぶりから転職する者が相次ぐ。
 結果、レベルが全体通して低い。
 一度転職した者は転職による抵抗感が薄くなり、職業コレクターとなるケースが高い。

他鯖の状況を見てもカセの状況は何処も変わらず、Dカセの先も、他のカセ同様の結末が見える。


339名も無き冒険者:2007/04/01(日) 08:42:15 ID:SpkeG4IV
ナイアス様を知らない人に3行で説明するための文↓
340名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:05:34 ID:8ip6N7uf
   _▲_   
   ( 'A`)  
   †ノ雷し  
    ≫≫ 

4行だった  
341名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:09:55 ID:fdIB91cV
>>340
マジで4行で納得するんだから、大したAAだ

342名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:21:26 ID:qW1Hcnnt
>>319
この動画は芝居くさすぎる
343名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:22:15 ID:jNy+V2wd
ついでにヒュンケル様を1行で説明してくれ↓
344名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:22:44 ID:1IbWd1NI
がおー
345名も無き冒険者:2007/04/01(日) 09:24:31 ID:8ip6N7uf
(ヘ・ω・)ヘ <がおー
346名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:10:06 ID:1IbWd1NI
エルは黒スト
ホルゲブはニーソ
ネツは生足
カセはスパッツ
347名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:21:12 ID:3FS0Ih0R
おれがはじめたころの1月頭は片手なんて殆どいなくて両手オリばかりだった
前線じゃベヒモス、ドラゴンで蒸発してたもんだが今は片手のスタンプで蒸発しちまう
つーか、スタンプあんなに強かったっけ?おかしいだろバランス
348名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:33:38 ID:fAtD370s
エンチャした超合金片手様のスタンプ見てたら強すぎって
思うかもしれんけど、実際無エンチャの普通の片手が敵に
近寄ってスタンプしよと思っても割りに合わんこと多いよ。
そもそもスタンプなんて慣れてる人なら余裕で避けられるし。
349名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:51:31 ID:8ip6N7uf
超合金KATATEは無双プレイできても
普通のKATATEは歩く棺桶だろ
350名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:09:07 ID:fdIB91cV
歩く棺桶とはなんだ、ステップで回避ぐらいはするぜ
351名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:22:37 ID:3FS0Ih0R
http://www.fezero.jp/fe_ch.aspx

ちょwwwwwwwww
352名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:53:26 ID:l8R7iFMe
>>351
やあドク
353名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:45:31 ID:ULpYLUf/
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?    
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   ここ、どこですか?   
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ     なんであたし  
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   貼られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :
354名も無き冒険者:2007/04/01(日) 15:04:27 ID:nt3KXXjn
一晩明けたら、Eホル押し返して一番攻勢じゃないか
昨日のヘボさはどこへやら…
355名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:37:40 ID:R5LRiShG
kerio4.2.2に変えたらnpro起動する所で青画面連発/(^o^)\
356名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:50:36 ID:mK5HMUsV
片手、硬いし攻撃力高いし、沈められる気がしない
防御高いのはいい、せめて攻撃力下げろって感じだ
おかしいだろ片手で武器使ってんのに両手塞がるダガーや杖と同じ攻撃力ってのは
MAX70くらいの攻撃力にしたら脳筋片手が減ると思うぜ
要望出してくるわ
357名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:55:46 ID:63DxnN0h
オフィシャル戻してよ〜
1日限定とかなしだぜ〜
せっかくお目当ての品が出てたのに〜
358名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:01:54 ID:nt3KXXjn
重傷負っても生きて戦場から離脱したと思ったら、スカの援護や奇襲でポックリ逝く

…スカにとっては良いカモだな片手の俺
359名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:06:38 ID:cI8JniVB
>>356
実際やってみろとしか言いようがねーぜ。
突っ込んで敵の隣に立ったとして、選択肢はスタンプとブレイズの二択。
敵陣で一人でバッシュしても仕方ないし、HP満タンの敵にスタンプしても150減らした程度じゃ敵も引かねえし。
そばをとろとろ歩いてるnoobにブレイズ入れて、苦し紛れに皿にソニックして逃げってところだ。
360名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:13:04 ID:AkDGPH41
両手から片手に移行してみたが、スタンプは鈍足があるから追撃に備えて大抵相手は退く。
特に皿辺りは地平線の彼方まで逃げていく。んで恐ろしい事に反撃にヘル喰らおうが死にそうに無い。
>>359はそもそもスタンプするPwも無いのに突っ込む時点であほ。
俺は餅つき好きじゃないから、自陣で待ちバッシュ係りばっかりやってる。
361名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:13:14 ID:q2DpVaCu
noobなんて使うのがnoobだとよくわかるな…
362名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:14:35 ID:hT9T1ySH
フルエンチャ片手だと、両手が頑張ってヘビスマ入れてきても大したダメージこないもんな。
正直、片手ヲリ以外では課金する気が起きない。

>>359
まあ、他の職もやって見ろ。敵陣突っ込んだ時点でゴミのように死ぬから。
363名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:32:01 ID:LIzZMeoT
片手以外のキャラにフィズガード使っても大して効果ないんだよな・・・
片手に使うとやたら硬くなる
364名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:38:31 ID:mK5HMUsV
硬いのはいいんだよ、攻撃力も高いのがバランス崩してるんだって。

>>359みたいに一人で突っ込んでも大して怖くは無いが、3人くらい同時に突っ込んでスタンプされたら逃げるしかねーぜ
俺は両手ヲリなんだけど、150*3もダメもらったらエンチャ無しなら一気にHP半分だ
こっちがヘビスマ打ってもエンチャ有りで200行けばいい方
200のダメージを与えるために450ものダメ+鈍足は割りに合ってなさすぎる
だからお前ら、片手武器の攻撃力下げろって要望出してくれよ

スタンプばかりやってるからスタンプしかできなくなって、凍結した敵両手ヲリにバッシュすらしない味方片手も迷惑だしな
365名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:39:32 ID:AiKQF2lQ
スカなんかトドメ刺そうと深追いしすぎて、周りに敵の色が数人みえて

・・・・!?(; ・`д・´)

って思った時はほぼ死ぬからなwwwww
366名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:57:49 ID:riArFJEJ
ガードレインフォース使ったら攻撃力が下がるようにすればいいと思う
攻撃力-20、耐性+40みたいな感じで
367名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:01:55 ID:lO4/usdI
いま>>366がいいこと言った。

片手は攻撃キャラじゃないんだから、攻撃力下がってもいいはずだ。
368名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:04:15 ID:AkDGPH41
それならブレイズやスタンプの状態異常も際立つな。
369名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:07:02 ID:hT9T1ySH
確かにスタンプの攻撃力と範囲の広さと鈍足は、やりすぎな感じはする。

敵陣でバッシュとヘル喰らって生還した時なんかは、我ながら「固すぎだろw」と思ったりもする。
370名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:30:17 ID:5rcFrM3k
エンチャ片手に半分からほぼ即死させられるとかもうないだろ・・・
これじゃ両手の存在意義が無いな
371名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:30:18 ID:fAtD370s
問題はエンチャと片手がくっついた時だけ。
修正を考えるなら安直にスキル修正とか何とかより、まずこれ。
372名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:13:17 ID:xqw8EaWO
エンチャ片手はFEZのスポンサー。
その俺TUEEEは餌があってこそ成り立つ。
つまるところ無料プレイヤーは、その俺TUEEEを満たす木偶でしかないよ。
課金して狩る側に回るか、課金せずに狩られる側に回るか。それだけ。

無料厨の俺はエンチャ片手にやられたら、1日無料サービスチケットを
GETしたと思うようにしてる
373名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:22:50 ID:MOZwXWqo
他の職がエンチャしても(ry

何度となく言われている事を・・・
374名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:23:08 ID:Mk5NqUl6
それを言ったら他の職業でも課金エンチャしてる人はいるわけなんだが。
エンチャ同士で戦っても片手の強さが飛びぬけてるから問題になってる。

なにかっていうとエンチャ対無料って図式になってるのはおかしいわけで。
エンチャ同士のバランスすらきちんとできてないってのはどういうわけだ。
375名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:41:35 ID:nt3KXXjn
エンチャ4つとかだもんな、片手武器は…
しかも安いやつだと1回戦に参加すれば参加賞の3リングで買える

376名も無き冒険者:2007/04/01(日) 22:59:05 ID:q2DpVaCu
>>374
客は文句をたれてる間は離れない
某癌社や某SE社が証明してる
客が離れなければすべて無問題
377名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:09:42 ID:wNilg8mp
>>355
nProはウィルスと同じだから仕方ない
378名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:40:24 ID:cI8JniVB
>エンチャ4つとかだもんな、片手武器は…
どんな言いがかりだよw
379名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:57:56 ID:AiKQF2lQ
しっかし弓スカが味方に多いと勝てねぇ・・・・・両手を5人かがりでも仕留められない
蜘蛛入れて毒入れて火入れて30〜40ダメでチマチマ当てても仲間の所まで逃げ帰られるし最悪だ
おまえら弓スカ使うのやめろよ、戦力にならんから召還でもやってろ!

そんな弓スカの愚痴ヽ(゚∀゚)ノ
380名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:59:29 ID:qr4aRKFY
381名も無き冒険者:2007/04/02(月) 00:05:27 ID:WxT3aQDC
>>376
だったらなぜエンダーを戻したんだ?
エンチャ片手は他職のエンチャと比べて明らかにおかしいんだからそんな理由で放置してたらまた問題になるぞ。
382名も無き冒険者:2007/04/02(月) 01:23:40 ID:PuYgLuxe
>>376
客が離れた後に客のご機嫌取りしたって遅いんだよなー
少なくともがめぽはプレイヤーの意見を取り入れてくれてると思う
383名も無き冒険者:2007/04/02(月) 03:02:21 ID:QwNWS3DC
Vista対応はまだかね・・・
384名も無き冒険者:2007/04/02(月) 03:39:50 ID:5P06JGA4
不満があるときは運営にメールするといいよ。
2chでグダグダ言っても効果無い。

片手ヲリ以外の職も、ついつい課金したくなるような仕様になればいいと思うんだけどね。
385名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:00:35 ID:xX0vLYXW
そこでエージェントですよ
386名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:03:41 ID:UpNLpV0+
ああ、スミスね
387スミス:2007/04/02(月) 06:31:30 ID:bvO0GIoQ
呼んだかね?
388名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:53:27 ID:FNwM6bDO
エンチャ片手がつえーつえーって思うのは
片手にガドブレを入れまくるうまい短スカが味方にいないからだ。

片手、短スカ、両手or火皿の3人でいつもPT組んでやってるけど
大量にエンチャ片手が突っ込んでこない限り余裕で処理できる。

ネガるより今ある状態の中でどう対処するかをまず考えるべきだろ。
389名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:33:53 ID:TrIIP3dF
初めてのヲリ作成で、片手両手のハイブリにしようと思うんですけど、
ストスマ-ヘビスマのツリーとベヒテ−ドラテのツリー、どちらの方が楽に早くMob狩出来る??
390名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:34:17 ID:Me63qx+3
>片手、短スカ、両手or火皿の3人でいつもPT組んでやってるけど
>片手
>片手
391名も無き冒険者:2007/04/02(月) 07:36:36 ID:uYFtNggR
結局片手か
392名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:32:32 ID:kxgHrlHQ
止めるのが片手、防御下げるのが短スカ、ダメージ火と両手か
393名も無き冒険者:2007/04/02(月) 09:26:29 ID:WlZ3Hu12
Mob狩はドラテ楽だよ。いっぱい集めといて、まとめて。
394名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:08:13 ID:jB+1FtjL
ステップ入れないとカウンターが酷いw
395名も無き冒険者:2007/04/02(月) 10:09:57 ID:kxgHrlHQ
接続切れたと思ったら…メンテだったぜ
396名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:05:57 ID:Ur3+jfKQ
この間にWM課金でもしようかと思うんだが、ギルド内で課金してる人一人もいないんだ
397名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:15:23 ID:+AEnDR2C
課金武器防具なんて見た目の為っすよ、まじで
398名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:52:12 ID:kI++Z7VO
なぁ軽くする方法は

水面チェクはずす、フルスクリーン、影なし、人範囲少ない、グラ1/4
このぐらい?
399名も無き冒険者:2007/04/02(月) 12:56:54 ID:fq/pbjya
課金エンチャが重要
400名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:21:36 ID:Ur3+jfKQ
じゃあ武器は課金。防具はオフィor店で、防具の課金に回すつもりで浮いた金は全てエンチャにぶち込みでおk?
ところで金と全て似てるよな
401名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:24:57 ID:anhrXv2U
フルスクリーンは逆に重くなるらしい
Windowsの画面設定のドット数とFEZ設定のドット数合わせてフルスクリーンっぽくしたほうがいい模様
402名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:25:20 ID:2ivC81Q2
オフィ装備って課金装備と同等の能力なかったか?
403名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:40:39 ID:W6TSqUcP
>>401
普通はフルスクリーンの方が描画関係で早いって聞くが
FEZは逆なのか(−−;
404名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:42:27 ID:BZvi9Hrb
オフィ30武器で課金と同じ性能出てるよな。
防具も同じく30ちょっとで課金と同じ性能だ
金を一番に考えると30まで我慢してあげてオフィそろえてエンチャに使うのがいい
405名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:50:41 ID:W6TSqUcP
>>404
ただ全部オフィ装備すると普通の砥石じゃもたんべ...orz
名匠の砥石&砥石+オフィ装備か
名匠の砥石&砥石+課金装備(耐久力3倍だっけ?)か
どっちが良いんだろ?
406名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:52:13 ID:+w9E1f7Q
>>396
課金できる人がギルドに入るわけないだろ?おまえバカだろ。
407名も無き冒険者:2007/04/02(月) 13:57:24 ID:3YyNFybm
>アームブレイクをあてた際に、既に発動中のスキルの攻撃を受けてしまう
>現状のシステム上、仕様となっており、何らかの対応を検討しております。
>対応の際には、今後実装予定のテストサーバーでのテストを予定しております。(2007/4/2)

「発動中のスキル」の攻撃を受けるのは当たり前だろうが
バカパニ厨の自演連投を真に受けるのやめんかな・・・
408名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:01:27 ID:kmCv1d48
>>407
短剣スカやった事無いだろお前w

1.アムブレHIT ヲリ攻撃HIT の相打ち
2.この時点でアムブレHITしてるので、ヲリの攻撃は無いはず
3.ヲリのエア武器攻撃

>>407バーカ死ね
409名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:03:58 ID:TKnTNltN
>>408は短カス
410名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:06:39 ID:dVhRgVfn
これ昨日あったな
アムブレ喰らったけど素手ヘビスマが短カスにヒットして420とかでてさぁw
411名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:08:28 ID:BZvi9Hrb
なんでこんなにDQNが大量発生してるの?
412名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:09:29 ID:6JqMfFXq
アムブレ後のドラテより恐ろしいものは無い
即蒸発の鬼スキルと化すからな・・・
413名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:09:44 ID:kxgHrlHQ
>>401
パンヤといい、FEZといい、GamePotのゲームは、
ウィンドウ周りの仕様が奇妙なのばっかだな
414名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:14:03 ID:odTrxbpD
>>408
おまえの文句言ってる3は「発動中のスキル」か?あ?
煽りたいならもっと日本語勉強しろよ雑魚www
415名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:18:32 ID:+AEnDR2C
つまり発動中だろうがアムブレ先にHITしてんだから、強制的にキャンセルしろよってことか
416名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:24:59 ID:n7JkKv44
アムブレのスキル説明見ると
「スキルを使用不可にする」だから、運営が言ってる通り仕様なんだよな
武器が壊れるようなエフェクトだから短カスが勘違いしてファビョってんのか
正直短カスなんか役に立たないからこの機会にヲリつくればいいのに
417名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:33:10 ID:4jWl2+++
なあ、、、相打ちがなくなったら両手はどうすればいい?
唯でさえ三すくみ上強いはずの弓に削られて痛いのに
短スカにまでアムブレで封殺されたらもうどうしていいかわからないんだが・・・

ちなみに短スカは歩兵の中だと対召還能力も高いしうまく動けば十分強いと思う
どうせカウンター食らうならアムブレよりパワブレの方が効果時間が長くて使えるし
418名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:53:01 ID:R94uWuxc
ところでワープしてるやつってなんなの?
ワープって言うかカクツキまくってるというか
でも攻撃はちゃんとあたるんだよね

おれの6年前の糞PCでもワープはしないよ
419名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:55:35 ID:ZuwgC4kJ
自分がぬるぬる動いてるのに周りだけカクカクしてる場合は、周りから見たらお前だけがカクカクしてる様にみえるんだよ?
420名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:56:51 ID:HCMX7v6w
動きは普通なのに攻撃が全く当たらないって奴もいるぞ
歩兵は知らないがナイトに多い
こっちの攻撃当たらないのに向こうの攻撃はしっかり当たるから困る
421名も無き冒険者:2007/04/02(月) 14:58:05 ID:oa4rxIfn
>>420
ゲブwikiとか見てくれ
422名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:02:53 ID:R94uWuxc
>>419
いや、6年前の糞PCと2PCで試しに起動してみたらそれなりにうごいていたからさ
たしょうカクツキはあったけどね
Pen4 1.7G オンボードなんだけど、マップなんて戦争始まると真っ黒になってみえなくなるぜ

ワープしてるのってそれ以下の環境でやってるのかと気になって
423名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:05:01 ID:AA4TS01M
それはPCの性能じゃなくて回線の問題じゃないか
424名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:05:38 ID:R94uWuxc
なるほど
425名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:06:26 ID:n7JkKv44
ID:R94uWuxcは池沼か厨房
426名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:06:47 ID:gRxOBh8q
>マップなんて戦争始まると真っ黒になってみえなくなるぜ
6年前のオンボードなら当たり前
427名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:09:17 ID:R94uWuxc
一応起動できるのが奇跡みたいなもんだよな
428名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:09:40 ID:kxgHrlHQ
6年前のintelオンボって…AGP出始めの頃のi740ベースじゃないか?
429名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:18:20 ID:gRxOBh8q
2007/04/02 13:21
対応不可 : パンのアイコンが、しいたけにしか見えません
仕様となっております。(2007/4/2)
430名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:24:14 ID:5P06JGA4
>>405
30オフィ武器まで我慢より、レベル20で課金武器の方がいいと思うけどな。エンチャ3個つけれるし。
20から30までって結構長いし、武器がヘボいと戦争参加しても気まずい。
431名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:24:27 ID:W6TSqUcP
>>429
4/1ジャナイノカw
432名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:34:09 ID:2ivC81Q2
>>430
それは32までファラオだった俺へのいやみか?
433名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:35:24 ID:n7JkKv44
30まで召還やクリ堀してリング貯めて
30でオフィ武器+ハイリジェがぶ飲みで暴れるのが無課金の楽しみ方
434名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:47:11 ID:zIN11jmi
リング無くなったら終わりじゃねーか
435名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:49:55 ID:K4KVrEIY
>>433
目標戦で一番足引っ張る連中だな
436名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:59:30 ID:yfLVdPPB
>>429
クソワロスwwwww
そんなもん回答するならもっと他に
回答すべき要望があっただろうに
437名も無き冒険者:2007/04/02(月) 15:59:43 ID:kxgHrlHQ
>>433
20後半まで来たら一応給料分の仕事はしろよ
腕が立つナイトとかならいいけどよ
438名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:02:02 ID:n7JkKv44
目標戦といえば昨日のイベントの33で俗に言う一軍ってヤツと当たったけど
あれは本当に強いなw
ヲリ6に皿と短カスでキプ周辺壊滅とか異常だった
で思ったけど餅つきとスタンプってどっちが範囲広い?
餅ついても当たらなかったりするんだけどスタンプは当たったり・・・
439名も無き冒険者:2007/04/02(月) 16:08:48 ID:uYFtNggR
スタンプ=ドラテ>ヘビテ
なんじゃね
440名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:00:55 ID:2heJRwmW
なんか今回のアップデートで糞重くなったんだが・・・
クリスタルの色が濃くなったり
滝の流れが変わったり
おまけにキープの中に入って頂上に上れるようニまで
なってたけど。。。

なんか前線で重くなった・・・・・
441名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:29:44 ID:oa4rxIfn
ゲッター33前に達成してた目標はリセットされちまったのか・・・
てことは次は12回未達成の国が多数になるのか?
442名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:47:32 ID:kxgHrlHQ
E鯖のホルの凄さの真髄を味わったぜ…

オベ建てる&(僻地オベまで)折られる
あまり連携できないのにガチ歩兵戦

マジで終始これだけってのはヤバイな
443名も無き冒険者:2007/04/02(月) 17:49:42 ID:Wyz3r9VC
>>441
多分今日からスタートなんだと俺は思ったが。
444名も無き冒険者:2007/04/02(月) 18:19:18 ID:KjQUKrzE
>437
20後半の未納金キャラで、裏方・銀行以外の相応の仕事についてkwsk
445名も無き冒険者:2007/04/02(月) 18:36:56 ID:oPFdSlcq
ジャイ出ます
446名も無き冒険者:2007/04/02(月) 18:55:37 ID:JlyzzE+l
447名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:30:18 ID:5P06JGA4
裏方は、スカ&コスト切れヲリの役目。
448名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:58:13 ID:FJgLhox5
>>405
200kで砥石を買えるご時勢だし、トゥルースカかドラテヲリか
ヘルサラが手持ちに居れば意外とフルオフィ装備でも何とかなるよ。
449名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:20:19 ID:o5ZA68/z
>>417
藻前のIDなんかいいな

3すくみに対する疑問なんてどの職でもあることだが、しかし、
スカが、「三すくみで勝ってるはずの皿なのに、ダメージ痛ぇぇ勝てねぇぇ」
皿が、「三すくみで勝ってるはずのオリなのに、エンダー元に戻ったら止められねぇ」
とか言ってたらアホだと思うだろ。
君も同じようなもん。
450名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:21:34 ID:kV+/JdUz
キプ建設バグは直すだろうからいいとして
クラウスよりクノーラなんとかしろよ

ドランゴラをあの形にしたってことは
領域有利な側をクリ運用不利にすればバランスがとれるのわかってんだろうに
451名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:29:27 ID:FJgLhox5
>>445
もうジャイ444人居るからこれ以上要らない。
452名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:43:17 ID:Fpjjyang
レッドアイ溜めておいたほうがいいよ
453名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:45:36 ID:CAWskvEC
>>452
kwsk
454名も無き冒険者:2007/04/02(月) 22:39:25 ID:TrIIP3dF
>>393
ドラテ了解!ありがとう!
455名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:22:05 ID:Y7h0zHiB
>>410
むしろ、短カスのダメージ450程度で調合金片手以外の誰もが恐れる強い両手ヲリ様を10秒以上前線から遠ざけられるのだから得したと考えるべき。
456名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:27:58 ID:oYDfiY7t
>>442
Eホルはひどい時は本当にひどい。

前線の足並みがほんとバラバラだし、堀の団結力(笑)が強固でキープ前から分散しないし
戦場をマニュアル的に見てるだけで理解したり考えたりをしてない軍死が騒ぐ。
しかもそれで反省会でお互い文句言い合っちゃったりしてる。
根本的になんか違うんだ。こう、開国前で黒船に対峙した日本のような。

それでも目標戦メンバーはきっちり目標とってくるから、その人達は普段は援軍にでてるんだろう。
俺はEカセに逃げたわけだが、Eカセも強いわけじゃないんだけど、まだ未来を感じる。
Eホルはなんとなくまだ未来が見えない。
457名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:46:24 ID:kxgHrlHQ
>>456
だが、深夜になるとネツもびっくりの歩兵戦展開できるし、
特攻のダメ押しにキマを護衛付きでキチンと連れてこれるから不思議だ
さっきはネツに援軍で行って、序盤の城特攻で召喚に大差つけられてビビった

Eホルは深夜と夕方の兵士の質の差が、極端に大きいんだろうな
458名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:52:39 ID:knz9/gil
部隊の作り方教えてください><
459名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:00:19 ID:oYDfiY7t
>>457
ああ、本当にいい時はびっくりなくらいにいいね。
良い層とこれからの層がうまく交流して伸びればいいんだろうな。
俺のメインの時間はびっくりなくらいにひどい時間だから諦めたが・・・

ファーストナイトで裏オベ建てて敵召還報告まで召還溜めてて複数人から怒られたのは初体験だったよw
反論したら何も言い返してこないし、何を考えてるんだという気持ちで一気に萎えた
460名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:10:03 ID:KRnCqYP9
LV30ヲリだけど、効率いい金稼ぎ方ってどこがいいの?
白オークをベヒテでまとめ狩りって見ていってみたけど、反撃痛くてやってられんわ・・・
461名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:11:14 ID:vMl7tkV4
>>456
Aホルの日常
462名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:20:25 ID:N3csBfld
>>456
Dホルも似たようなもの
ゴールデンタイムは特にPS↑の人が分散して初心者や下手な人が来るから
ログやMAPを見ないnoobが多すぎだぜ・・・・
463名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:20:35 ID:ivMsnW4t
>>439
違うよ
ドラテ>スタンプ≧ベヒテ

スタンプとベヒテはほとんど変わらんと言う人とベヒテのほうが半キャラ狭いという人に別れてる。
464名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:21:45 ID:dLXFuc0s
>>459
初期のナイトは敵召喚出るまでお使い用だからな
あれで歩兵殴っても意味無いしね


流石にはじめのころ拠点一つになった
Cホルでもそれはなかったと思う。。。自信はないが
465名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:37:01 ID:Z8NrlPSY
>>462
ゴールデンタイムのD鯖はホルvsエルが熱い、お互い勝てると思ってる好敵手wwwww
ま、深夜〜昼間はエルが圧倒的なんだけど(´・ω・`)
ホルって重要ポイントで勝って制圧しててもキル負けで「なんで負けてんの!?」って事あるしなー
本当に不思議だ・・・・・
466名も無き冒険者:2007/04/03(火) 00:44:03 ID:xn59p0Zj
それってキマ負けしてるんじゃないの。よくあるよ、前線で圧倒してるのに突然敗北でポカーン
よく考えたら前線に人集まりすぎてキプ前堀しか居ない罠www
467名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:10:00 ID:0MGTxfzN
領域勝っててもゲージ見ると負けてるってことだろ・・・
468名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:44:42 ID:ssVOInun
普通は攻撃受けたら仰け反るから、アムブレ受けたら発動中のスキルは中断されるけど
ヲリはエンダーのおかげでそのまま貫通するわけだろ
エンダーがアムブレに対してだけ無効になれば、空気攻撃HITもなくなるんじゃないの?
469名も無き冒険者:2007/04/03(火) 01:45:18 ID:ssVOInun
あれ、漏れいつの記事にレスしたんだろ
スマン、忘れてくれ
470名も無き冒険者:2007/04/03(火) 08:43:16 ID:RnnnW6Eo
久々にINしたらエンダー元に戻ったのか。
ヘルとかくらい仰け反りあってもいいと思うんだけどな〜〜
471名も無き冒険者:2007/04/03(火) 09:58:10 ID:xn59p0Zj
>>467
それ単に色の違いに気付いてないだけ。最後のゲージで黒が見えて初めて負けてる事に気づくんだろ
初心者にありがちな勘違いだな
472名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:02:16 ID:TaBP75n+
>>471
何を勘違いしてるんだ?
領域は優勢だがキルを多く取られてゲージは負けてるんだろ?
473名も無き冒険者:2007/04/03(火) 10:18:21 ID:WVTBWwqk
アームブレイクで文句を言うのも馬鹿らしいよな

現状でもタイミングが上手く合えばウェイブと相打ちのヘビスマを入れるのが不可能ではないのにねぇ
ウェイブのタイミングを先読みして的中させないとまず無理だけど
474名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:26:27 ID:mnra5PA5
短スカ弱い弱い言ってるのに強化案くると必死に反対するやつはどうにかならんのかね?
ヲリ勇者様乙
475名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:40:42 ID:WJGRZuKO
本メンテナンスにより修正される不具合は以下の通りとなります。

■スカウトの影表示が実情に合わせて薄くなります
476名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:41:26 ID:sRXQrMsN
パニは国家サイズで見れば微々たるものだけど、個人単位で言えば相当ウザイからな
一人で移動中にパニ食らって逃げられたら普通にやっても追いつけないし、ヲリでも流石に一発でも食らったからには尻を眺めながらリジェネート使わない訳にはいかない
言うならば試合に勝手勝負に負けた
477名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:42:54 ID:wN9BTj8q
短スカ弱いと言ってる短スカ使いは使い方が下手なだけ
キャラのせいにして自分のPSが低いのを認めたくないだけ
478名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:43:55 ID:sRXQrMsN
せっかく縦読み作ったのに書き込む直前に手元が来るって2行くらい削れた件について
479名も無き冒険者:2007/04/03(火) 15:54:42 ID:0MGTxfzN
短スカ50vs弓スカ50 なら弓が勝つな
短スカ50vs片手ヲリ45 なら片手ヲリ
短スカ50vs両手ヲリ45 なら両手ヲリ
短スカ50vs火皿50 なら火皿
短スカ50vs雷皿50 なら雷皿が勝つ

氷だけはその系統のみだと致死力に欠けるからひょっとしたら何とかなるかも知れん
480名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:22:13 ID:sRXQrMsN
弓なしの純短なら全員揃ってウェイブぶっとばしオンリーでスカ乙るんじゃね?
481名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:25:16 ID:4qpqih4n
786 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/04/03(火) 15:50:41 ID:vWFEtw2o
http://www.fezero.jp/
料金無料でプレイ可能、「ファンタジーアース ゼロ 」の
Atziluth 鯖 カセドリア連合王国 は プレイヤーを募集しております。
Atziluth 鯖 カセドリア連合王国 は 他の国に比べてリアルの女の子が多いため 平均プレイヤースキルが劣り苦戦してますが
最近では勝率も上昇中です。更なる上昇をめざすため みなさまの力を必要としております。
女の子とわきあいあいとチャットしながらGAME
を楽しみたい方、ぜひ Atziluth 鯖 カセドリア連合王国 におこしください。

この宣伝は本当ですか?
そして、大航海時代のユーザーは比較的アッーを好む傾向があるので
リアル♀が多いと言うのは逆効果です。
482名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:25:36 ID:mnra5PA5
パニさえ防げば相手も決定力ないから何とかなるかもな
ハイドサーチせずともカレスしまくりんぐでどうにでもなるだろ
483名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:27:25 ID:+TmME/Kr
透明になってコッソリ近づく
それだけでドキドキできるんだよ
だからやってるんだ

パニでHP500削った後、みんなでいっせいに襲い掛かるのは笑える
484名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:46:23 ID:Q2Dl4Uzm
オベリスク
オッ立てろ!
485名も無き冒険者:2007/04/03(火) 16:46:46 ID:ssVOInun
普通に、各職バランスが均等なのが一番いい、
という風になる程度の調整はあってもいい気がス
486名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:05:48 ID:0MGTxfzN
>>481
国主は一見かわいらしい幼女エルフですが実権を握っているのは
隣国の美形国主兄弟の尻を狙っているヒゲオヤジです
国のシンボルも「皮を剥いたバナナ」なのでウホ!!な人が多いのがカセです
そのせいか人口が少なく苦戦してますが最近では勝率も上昇中です

勝率が高く人口が多いのはゲブやネツなので多分リアル女の子もそれらの国のほうが多いんじゃないかな?
ネット徘徊してると絵描きさんのネツゲブ所属率も高いし

まぁ、女の子キャラの比率だけは他国にヒケをとらないからスパッツやミニスカの下に
バナナもってる子とキャッキャウフフしたいならお勧めのバナナ大国
たぶん幼女エルフにもついてるよ ううん、知らないけどきっとそう!
487名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:13:59 ID:37L1zlui
>>486
だからティファリス様はひんぬーなだけで幼女じゃないと
488名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:20:05 ID:/MBDWzio
ティファリスはグレムリンかファービーの子孫だろ
489名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:23:30 ID:aD6DkDSX
午前中か昨夜、E鯖の某所の戦でゲブがエルのことを外道って言ってたんだが…
ハイドによる奇襲と崖上射撃でクリに引っ込んだ負傷者虐殺して、
範囲チャで歓喜の奇声上げてたのは、どうみてもゲブのスカ連中だったぜ

そして相変わらず日中のホルは変なの多いな
城にハイドで単身特攻かけてきて1人も負傷させられずに撃退されたり、
ジャイ+レイスが3〜4体連なって突っ込んでオール瀕死のナイトに壊滅させられたり
490名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:26:57 ID:7YbrtWgA
ふたなりのほうが俺はいい
491名も無き冒険者:2007/04/03(火) 17:54:39 ID:+5sgD4NT
ティファリスってハイエルフ?
492名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:24:12 ID:ssVOInun
廃エロ婦
493名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:28:11 ID:mJCDslUe
お前ら頭が高いぞ
494名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:34:15 ID:uWv/jfxK
平均的な国民のプレイスキルが高くて面白いと思う鯖と国を教えてくれ
つまりは各鯖の特徴を教えてくれ

もうE鯖嫌だ・・・無意味だ
495名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:39:58 ID:dLXFuc0s
>>494
プレイスキルが高いって言うなら
A,Bじゃない?古参多そうだし
496名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:02:58 ID:rzMnBbrT
A鯖は敷居が高いと感じるならB鯖に来るといい
A鯖並みに戦術・個人のPSも熟練されてきているし
新規の人もそれなりにいる
497名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:09:07 ID:HvfWqXF4
E鯖は俺TUEEEEするための鯖だな
E鯖にキャラ作って最初はこの国を俺が強くしてやるぞ!って意気込んでアドバイスとかしてたけど
2週間後には完全に脳筋化してた
498名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:10:40 ID:rzMnBbrT
E鯖はランクに乗りまくると「アイツはチートだ回線絞りだ」って言われるらしいね
499名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:11:07 ID:/MBDWzio
ABでヲリやるなら課金するか相当育てないとやってられないぞ
500名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:17:34 ID:aD6DkDSX
>>497
技量より筋肉と度胸な鯖だからな…
501名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:50:34 ID:+2wBnoGS
>>499
A鯖で紙装甲の両手つくって「うおww弾幕いてえwwww」とか言いながら
必死に戦うのが最近の俺の楽しみ方
502名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:01:44 ID:uWv/jfxK
D鯖カセを候補に入れてたんだが体験者アドバイス求む
503名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:04:54 ID:U9koi3JR
えっと、インストールしてきたけど・・・

それぞれの鯖の特徴があればお願いします。


ちなみに、私は黙々一人でやってる方が多いタイプです。
504名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:09:23 ID:rzMnBbrT
A鯖:最古参鯖 熟練者かなり多い 新規との格差大
B鯖:古参鯖 熟練者多い 新規もそれなりでオススメ
C鯖:過疎鯖?
D鯖:人口は最も多い バリバリ発展途上って感じでオススメ
E鯖:初心者だらけ やりがいはあまり感じられないかもしれない
505名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:24:07 ID:U9koi3JR
>>504
ありがとうございます!!
506名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:39:31 ID:WJGRZuKO
Dカセは悪くなかったな
たいていネツ・ゲブが相手なんで勝率低かったけど、その分どうしたら勝てるか考える余地があった

といっても1ヶ月前の話
別ゲーでの知人連中がゲブに居るってんで移住しちまったw
皿30まで育てたんだけどナー
507名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:41:32 ID:dLXFuc0s
今見てきたらだいたい
C鯖:1470
D鯖:1760
E鯖:1280
ぐらいだったな
508名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:23:45 ID:2vfHJ6wO
なんでCだけ過疎なの?
509名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:31:23 ID:KQ066wL+
時代で表すとしたら

A鯖:平成
B鯖:昭和
C鯖:大正
D鯖:明治
E鯖:元禄
510名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:45:58 ID:HvfWqXF4
バランス悪いなC鯖は
511名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:58:13 ID:KHvcWtQB
気合いれてやってた層は40になっただろうしな
CはRoDやクローズからやってるFE一筋の人達とは違う
他に移住する人もA,Bより多いんじゃないか
それでも一昨日までのイベントは戦場が足りなくて戦争難民多発
512名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:00:16 ID:/xDQDMOH
Cはほぼ1強だしな
国バランスが一番よくて人もいるDがオススメ
513名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:02:31 ID:Mxx7RGN4
AB鯖はこの時間は2100人越え。
514名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:28:47 ID:OVlcvDZH
メンテ後Drop率落ちた
515名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:29:09 ID:HvfWqXF4
今E鯖サーチしてみたら1674人いるね
かなり増えてる
516名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:47:24 ID:dLXFuc0s
Cは1940ぐらいで
Dは2270ぐらいだった

結局どの鯖も同じぐらいの比率で増えてくみたいね
A,Bはしらんけど
517名も無き冒険者:2007/04/03(火) 22:59:25 ID:FofepYV9
完美飽きたし俺もやってみようかな

今からやっても楽しめるか謎ですが
518名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:11:39 ID:f4DHQ+K8
>>517
余裕で楽しめる
本気でやれば一週間で十分なくらい育つ
519名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:24:00 ID:iT7mirkt
>>517
Lv低くても、俺最強でなくていいのなら楽しめると思う。
今すぐ長時間プレイする気は無くても、キャラだけ作っておけば
イベントでの報酬アイテムやメンテお詫びアイテムが配布されるから
後からプレイするときにお得。
520名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:32:24 ID:LdNSTqge
みなさんこんばんは。

いまキャラ作ろうとしているんだが所属国ってどこがいい?
俺的にはホルデインってとこのおっぱい女王に魅かれるんだが。
521名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:34:49 ID:Mxx7RGN4
>>520
じゃあホルがいいよ。
その国はどのサーバーでもある意味最強国の一つだからお勧め。
カセドリアも雌雄をホルデインと決するくらいの国。
522名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:35:04 ID:9WbgC0ck
))520
いいんじゃないか。
だがそのおっぱい姫は俺にだけ笑ってる点は注意だが。
523名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:35:51 ID:lDcRXqVB
確かにホルはある意味最強だな
初心者は色々鍛えられそう
524名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:36:03 ID:Mxx7RGN4
初心者の方、スキル振りで悩んでる方は以下の構成を目指してみよう!
ウォーリアの貴方へ!おすすめ構成!
http://feskill.omiki.com/FE_war.html?0LLJII36

いわゆるハイブリッドと呼ばれる形です。
普段は盾をもってエンダーペインをかけ、ガードレインフォースをかけて敵の真ん中にまっすぐ歩いていきます。
敵はウォーリアが近づくだけで威圧感を感じるのに、防御の高いガードレインフォースまでかかっているので撤退を余儀なくされます。
多少攻撃を食らっても無視して突っ込みましょう!ライトリジェネを飲んでれば平気です!
狙うのは同じ職業のウォーリアか防御力の低いソーサラがいいでしょう。
スカウトは逃げるので狙うだけ無駄です。
敵の近くまでいけたらおもむろに両手に持ち替えて、その場でドラゴンテイルをします。
脅威の範囲と破壊力で前線は完全崩壊。敵はなすすべもありません。
さらに盾をもった状態でもアーススタンプという範囲攻撃を使うことできます!
しかし、盾状態の時はむしろスラムアタックをメインに使ったほうがいいでしょう。

さらに、片手、両手のどちらでも使える汎用性の高い飛び道具を覚えましょう。
おもに使うのはソニックブームの1.5倍の射程を持つフォースインパクトとクランブルストームです。
近づく敵、遠くで凍結している敵にはフォースインパクト!
凍結状態の敵は移動はできませんが、攻撃はできます。
しかしフォースインパクトならば安全に攻撃できますね。
そして、近くでスタンした敵やドラテを打って帰っていく敵にはクランブルストームをお見舞いしてやれ!
525名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:36:32 ID:lDcRXqVB
何その安価
526名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:37:22 ID:Mxx7RGN4
スカウトの貴方へ!お勧め構成!
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3JLI02JL00

スカウトもハイブリッドが強くてお勧めです。「スカウトの多さが戦場を左右する」とまでいわれる重要職です。積極的にスカやりましょう。
ハイドで隠れて敵に近づき、前線に向かってくるウォーリアにパニッシングストライクをしましょう。
こちらに向かってくる敵の体力を接近前に少しでも削るのが目的です。
積極的に体力満タンのウォーリア、特に盾を持った敵キャラをねらいましょう。
ソーサラ、スカウトは狙うだけ無駄です。
なぜなら、ソーサラはフリージングウェイブというパニ殺しがありますし、スカウトは瀕死でもハイドで隠れられると手も足もでないからです。
ハイドの他の使い方として、敵地に忍び込んで敵のオベリスクを攻撃するなどがあります。
オベリスクを攻撃すれば自軍の有利になります。
大体、オベリスクの耐久を3分の1程度まで削ったら、今度は別のオベリスクを狙うほうがいいです。
自分がどのオベリスクを次に狙うのか敵に悟られないようにしましょう。
敵はオベリスクの防衛のために見張りを置かなくてはならなくなり、結果として人数差で有利になります。
もしも敵にみつかってやられてしまっても根気よく続けましょう。
10killされても3本のオベの耐久を3分の1にできれば一人前のスカウトです。
オベリスクを攻撃するときは自衛のために回りに毒をまいておきましょう。
もしも見つかったらパワーブレイクを使って自衛しましょう。

さらにハイブリッドですから弓を使うことができます。普段は通常攻撃連打がいいでしょう。
攻撃力、範囲ともに弓中で最高峰の技、ピアッシングシュートLV3をスタンしている敵にお見舞いしてやれ!
さらに凍結にはまとめてアローレインLV1をぶち込むのがお勧めです。
広範囲の敵に確実にダメージをあたえられます。
527名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:39:43 ID:lDcRXqVB
>>524,526
これとかオベ共鳴とかのコピペが一部のnoobを生んでるんじゃないかと
最近思えてならないんだ
528517:2007/04/03(火) 23:41:06 ID:FofepYV9
情報サンクス
とりあえずクラダウンロードして見ます
529名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:41:17 ID:Mxx7RGN4
さて、ソーサラは初心者には余りお勧めできません。
でも、ファンタジーアニメのような魔法にあこがれてはじめた人も多いでしょう?
そこで、以下が2系統の魔法を極めるという最強の構成です。
http://feskill.omiki.com/FE_sor.html?100LJLJ

この構成ならば、氷と炎の二系統を極められます。
まずはブリザードカレスです。範囲が大きくて当てやすい優秀な魔法です。
レベル1を積極的に振りまきましょう。さて、問題はカレスで敵の集団を凍せたあとです。
カレスはPOW70消費でPOWがすっからかんだと思います。
そこでPOW消費0の通常攻撃を凍って動けない敵に一体ずつあてていきましょう。
サラは通常攻撃が一番使いやすくて強いです。困ったら通常攻撃、これを覚えましょう。
その上、氷系統のソーサラにはフリージングウェイブという非常に強いスキルがあります。
バッシュでスタンした敵や、味方が固まっているところでステップをした敵の着地際に、
少し遅らせたフリージングウェイブで粘着して味方の中に放り込んでやりましょう!
敵軍に歩いて帰っていく敵を「とっとと帰れ!」とばかりにフリージングで弾き飛ばしてやるのもいいですね!
敵のナイトが大ランスを出した瞬間に弾き飛ばすのもおすすめです。

さらにヘルファイアというソーサラ、いいえ、ゲーム中でも最強レベルの攻撃力を持つ技が覚えられます。
使いどころは、ウォーリアに近づかれてしまった場合の敵のヘビースマッシュやスタンとの相打ち狙いです。
なれればヘビスマ二発食らう間にヘルファイア一発あてれます!
530名も無き冒険者:2007/04/03(火) 23:47:26 ID:FofepYV9
おっぱいの国の人に勝ちたい俺は
どこの国選ぶか迷う
531名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:00:31 ID:C8o4fxTw
むしろおっぱいの国に行くと
532名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:15:06 ID:itNoSE92
E鯖カセ、カビ色の快進撃が始まったみたいだな…

本当に俺らの知ってるあのカセなのか、これ
すぐ表オベ建つし、歩兵は血路開くし、ナイトは深追いしないし、輸送は来るし
今までが今までだっただけに、一気にこれはありえねえ
533名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:43:21 ID:7D5clZkl
最近、Cおっぱいの国が強くなってきてる
まぁ超合金片手量産&複数特攻連続スタンプでPSなしでも簡単に強くなれる方法を見つけて
それを実践してるだけだけどな

そのおかげで前みたいにおっぱいの国を陵辱できなくなってきたのが残念だw

534名も無き冒険者:2007/04/04(水) 00:58:15 ID:3ezP7Zy/
>>531
おっぱいの国いくとしたら
ウォーリアやるぜ

とりあえずWiki見て勉強中
535名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:04:49 ID:wYfCr0TF
最近始めて何も考えずにA鯖を選んだけど、ここって古参の鯖なのか。
初心者にはキツイかな?
536名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:08:55 ID:nh+x4DOQ
防御のことで質問なんだが、
防御が上がる要素としては、           一、装備品のランクをあげる
二、エンチャする
三、レベルをあげる
四、ガードレインフォース
の4パターンあるが、例えば同じ100の防御になっていたとしたら、
どんな要素で100になっていても、ダメは同じ?
537名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:12:02 ID:wytE+gei
レベル上がっても変わらない
エンチャだけは計算別
538520:2007/04/04(水) 01:24:24 ID:C1EucTRM
やっぱりカセドリアのおっぱい選んでみた。

しかしこのゲーム操作が難しい。
ゲームパッドの設定次第で扱いやすくなったりするんだろうけど・・・。

でもカメラとカーソルのとこがうまく設定できないんだよなぁ。
とりあえずJoyToKeyの方で設定してみよっかな。
539名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:34:03 ID:eN+IR73p
>>536
537が言ってるように耐性(防御)はLvが上がっても変わらない。
装備品で上げてくしかなく、エンチャの耐性は装備品の耐性と別物。
エンチャ20と装備品の20じゃエンチャのほうが2〜3倍上になるらしい(詳しくは知らない)
つまりエンチャ20=40〜60位の耐性が追加されるわけだ、これがエンチャTUEEEの理由。
エンチャ攻性も同じく普通の武器の攻性より上。
540名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:36:31 ID:Rw1MGWSD
>>520
鯖は?ABCDEどこ???

操作は慣れればキーボードで十分、つかチャットやオートランの関係でキーボードのがいい
逃げながら援軍要請とか、キマイラ(最終決戦生物兵器=成功率低)発見報告とかできるし。
541名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:37:58 ID:yGAgcb4D
今から友達とはじめる私に一言

鯖選びと国選びで30分迷っちゃってます・・
クエスト杖をくれる爺さまも捨てがたいがエルフ女王の国も捨てがたい
サーバーは古くからあるほうがいいんですかね
542名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:38:53 ID:zW41NuyA
なにも考えずおっぱいの国に入って少し後悔してる
俺は貧乳好きだったはずなのに.....orz
543名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:42:32 ID:eN+IR73p
>>541
鯖はBかDで良いんじゃないか。
Aだと古参との差がでかいらしいし、Eは無双モードらしい。
で国は自分が気に入った国王選べば良いんじゃない。
オパーイに良くも良し、貧乳エルフでも良し、ライオン丸やキザ男、爺でもええじゃないか。
544名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:43:04 ID:Rw1MGWSD
>>541
古すぎてもダメ、新しすぎてもダメ、あとはわかるな?

>1のファンタジーアースWikiから各国Wikiへリンクが貼ってあるから
そのWikiの雰囲気が国の雰囲気だと思って間違いない、国はそこの印象で決めるといい
ゲブはVIP臭、エルは神経質、ネツはイケイケ、カセはまったり、ホルはオッパイ
545名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:49:20 ID:/9sdPNyb
Cは1強でバランスもなにもない
546520:2007/04/04(水) 01:49:46 ID:C1EucTRM
>>540
Eを選んだよ。
けどレスよく見てみたらあまりいいこと書いてないねぇ(;´∀`)
>>543が言うようにBかDに作り直してみよっかな。
547名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:49:58 ID:aSddj+G4
>>541
A鯖は古参が多くて敷居が高すぎるのもそれはそれで完全初心者だと大変かもしれない。
B,D鯖辺りが程よく上を目指せる敷居。
C鯖は現在国戦力バランス崩壊中の為お国選びが重要。
控えめで周りと伸びていく感覚に喜び覚えるあなたならE鯖。

そんな俺はBに出張して自習しつつメイン活動をEでやってる。
E鯖は人に聞くだけでなくある程度のラインからは自習が必要です;

また最初はクエ品狙いで国選びも悪くないけど結構各鯖各国で空気が違うので
なんとなく好きになれそうな国を選んでみてもいいと思う。
その気になって運が良ければ金で武器は買える。
548名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:51:23 ID:C8o4fxTw
>>542
俺も貧乳好きだけどエル(爺)に入った
後悔はしてないけど、他の国に憧れることはあるな
549名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:54:38 ID:yGAgcb4D
親切に皆さんありがとうございます〜
B鯖のまったり、ことカセにいってみたいと思いますので
戦場でお会いしたらよろしくお願いします
550名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:55:52 ID:Rw1MGWSD
>>548
漏れもファーストインプレッションで最初のキャラはカセに作った
MAPから出る方法がわからなくて城の扉に何度も体当たりして挫折 orz

次に一番人口の少ないエルにキャラ作ってちゃんとNPCと会話してたら街から出る方法がわかって今は3キャラエル民。
カセは街の中なのに街の外みたいな街なんだもの(´・ω・`)
あれは初心者トラップ
551名も無き冒険者:2007/04/04(水) 01:58:06 ID:aSddj+G4
>>546
まあ悪い事ばかりではないけどね、E鯖も。
ひどい時のひどい国はどの鯖でも変わらないクオリティだったりするし。
戦争知識を他鯖から持ち帰るとギャップに苦しむ場合もあるけど
それは一部の軍死やnoobと呼ばれる方々に相対した時くらいだ。
国育成ゲーのつもりでやってみても悪くないんだぜ。
552名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:08:25 ID:yGAgcb4D
会員登録のところで入力して同意して次へ、を押したら重くてまた入力しなおしになっちゃいました
さっきいれたIDもう使えないっていわれるしメールも来ないしどうしましょう・・
553名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:11:12 ID:zW41NuyA
>>552
幾つでもID取れるよ
がんばれ
554名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:17:28 ID:7D5clZkl
じっさいこのゲームは自分が上手くなってくると
下手な味方にストレス感じることが多いから
下手糞の多いDとEだけは行かないほうがいい
将来を考えるとBくらいが一番良いね

555名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:21:21 ID:M3KEHYQq
他の鯖は知らんがBカセはまったりとは対極の位置にあるぞ
初心者排斥運動が盛り上がってる
556名も無き冒険者:2007/04/04(水) 02:24:28 ID:Rw1MGWSD
>>554
味方にストレス感じる事もあるけど、敵に「この人倒していいんだろうか?('A`)」って
殺すことに罪悪感感じるような下手なのもいるからちょうどいいと思う@D鯖住人

弓スカ慣れるとLv25前後の短スカ&皿とか、片手&両手ヲリさばけるし
天敵高Lvヲリ1とかもどうにかなる、そんな自分の成長見れるのもD&E鯖
557名も無き冒険者
>>556
なんだ、同じD鯖エル民か
ちと最近落ち目な感じがするが、同じ貧乳好き同士盛り上げていこうぜ

まぁ、国王は爺なんだけどな