【陰口国家】信on群雄総合141【徳川滅亡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
卍卍━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━卍卍
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は慌てず・騒がず >>980でお願いします
参、晒しは禁止です。晒しはウオッチ板で
四、逆晒しもウオッチ板で
伍、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
六、祭りの時は当該板で徹底的に!
七、付与石その他ぼったくり、宣伝、僻みはここ
八、職業叩き、技能クレクレも本スレで
九、合戦場の人数は自己判断で
十、正々堂々BBS戦
百、RMT・中華ダメ、絶対!!
千、●引退者の発言は黒丸で!!!●
万、徳川家滅亡カウントダウン
卍卍━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━卍卍

【道三様の】信on群雄総合140【官位降格】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165270677/
2名も無き冒険者:2007/01/12(金) 16:22:03 ID:oX4GOM/g
>>1
サンクス!
3名も無き冒険者:2007/01/12(金) 16:24:07 ID:/aaUbTRU
1乙
4名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:43:52 ID:ScQX7oQY
今の仕様でおまけにC7の保護下にあって本当に滅亡したら快挙だなw
5名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:45:39 ID:9KAM++M5
http://yukinobuon.blog55.fc2.com/blog-entry-93.html
どうせこのクズも削除して逃げ出すんだろうな
エルメスと葛木だったけ?
あいつらを思い出すw

>>まだ2日行っただけですけど、かなり居心地いいので他のキャラも(足利へ)移籍させよう!w

足利死亡フラグ立ってますよ?w
6名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:22:57 ID:1tblAjLi
晒し禁止
7名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:16:56 ID:IHq/AhjP
雑賀がんばってるな。
後詰副とかコンバしてたら俺も兎耳取りにイキタス
8名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:28:18 ID:xUELRv+i
ちょwwwww

2ch閉鎖wwww
35才の都内会社員に潰されたwwwww

orz
9名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:55:50 ID:JroVkKZr
500万払えばすむことなのにね。
子供みたいな脱兎戦法がいつまでも通用するはずないさ。
10名も無き冒険者:2007/01/13(土) 01:58:10 ID:l7ItyXWq
さて、どうも壮大にひろゆきに釣られたぽいのだが
11名も無き冒険者:2007/01/13(土) 09:59:35 ID:h+UZdHah
>>9
払ったらドツボだろwwww
みんなネカフェから自分の個人情報載せて叩きまくって
後は訴えたら金貰えるんだろ?ww

ニートなら金欲しさにやりだすぞwwwww
12名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:46:51 ID:G34891cP
おまいら先に140を埋めてこい。
13名も無き冒険者:2007/01/13(土) 14:55:36 ID:G34891cP
前スレ1000おめでと〜
それとGJ!
14名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:07:21 ID:RI/5Pz6F
>>4
現仕様で挟撃でもないのに滅亡って浅井でも難しいぞ
C7って党首上杉、中堅徳川、その他西の小国、って集まりなんだが
徳川がサシの合戦で滅亡、上杉は武田から逃げ、西は膠着状態
これじゃどうしようもないだろ
せめてフリーの上杉は援軍いってやれよ
15名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:35:35 ID:7luAiqs0
上杉の一般層は完全に徳川見捨ててるだろうし、他の国は援軍回す余力はない
と考えると、徳川は滅ぶしかないと思う、結局、自国の参戦率の低さと妬みと
嫉妬、陰口による戦力(国内外問わず)追い出しの自業自得だからしょうがない
その上でC7に迷惑かけてまでの伊賀との仮想敵対案だからな、実際どうなるか
わからんが、これすらアウトなら、もう打つ手はないだろう
16名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:53:42 ID:ASCo4vP6
伊賀と徳川が敵対を入れあった場合
仮想敵対が伊賀と朝倉になるんだよな?
どっちの敵対も維持しつつ、武田と今川からの敵対から逃れることができるのかな?
17名も無き冒険者:2007/01/13(土) 18:55:29 ID:RI/5Pz6F
徳川が上杉に陰口叩くのが分からん
本来なら上杉様様で足向けて眠れない程じゃねーのか?
18名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:00:20 ID:bhaWCuc/
すれたいだけでもマッタリできてる風雲
スレタイも中身も厨房くせえ群雄
最低鯖うっひょーw
19名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:39:33 ID:QkE2egjh
>>15>>17
それでも、うちの議長が陣頭指揮取ると言い出せば俺らも徳川の援軍に行くしか
無いんだけどね、行きたく無いけど顔潰す訳には行かないしな。
けどブログ見る感じじゃ本人も行く気はまったく無いと見たw
20名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:08:32 ID:A2JxzaLU
仮想敵対も失敗して
「会議に従って敵対票入れない岡崎防衛隊のせいで滅亡したんだ!」
って言い出すトクガワンが現れるんだろうなw
21名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:28:34 ID:uN7oX0P1
>>15が徳川から追い出されたイタい子だという事はわかったw
22名も無き冒険者:2007/01/13(土) 21:59:24 ID:bhaWCuc/
まあ徳川家康って天下取ったかも知れないけどなんか地味だしな
第六天魔王 信長
美濃のまむし 道三
甲斐の虎 信玄
軍神 謙信
不落城小田原 北条
新喜劇 義元

ごっつあん天下 家康
うんこもれた 家康
ナス大好き 家康
地味だもん
23名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:12:57 ID:TYxVn/3e
正直なところ、破天入って間もないのに援軍つーか、合戦自体行ってられねーよ

と思ってる一般ピープルァな俺
行きたいのが行けば良いよ
24名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:50:33 ID:kKyIj4yM
俺はけっこう援軍行くほうだけど、最近はいかない
破天始まって合戦システムが変わらなかったのが1番の理由
てか、信on大丈夫なんかねw
25名も無き冒険者:2007/01/14(日) 02:18:54 ID:Lz7EV+v6
>>19
そうか? あれ徳川をもう一度立ち直らせる為のあの人流の演技と言うか起爆剤の意味だと
思ったんだけどな。
これで徳川が考え直して、滅亡覚悟で最後まで抵抗して見せる!! とかなったら
上杉軍の士気も燃え上がると思うんだけど皆こう言う展開大好きだからな上杉人w
26名も無き冒険者:2007/01/14(日) 03:14:47 ID:hR8WfLyo
>>5みたいのがいると困るから、
新スレにも晒しのリンク張っておきますね。
▽:【超・新生】信on群雄晒し77【雑賀議長団】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1167904631/
27名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:36:46 ID:nOu24Tjt
とりあえず、次の三方ヶ原が前回と同じ様な参戦率と援軍の少なさだったら
さすがに俺も見捨てるぜ。
同じCー7の国が滅亡間近なのに、なんだかんだ言って援軍来ないのはアリエナイ。


何がCー7だ。結局は織田の復興の為だけの同盟じゃん。
ふざけるなよ。
28名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:21:02 ID:YrDV8eSL
織田復興してなんかメリットあったんだろうか?
29名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:28:15 ID:OrRYwg/y
まあ、もちつけ

徳川も今川に対して徹底抗戦宣言したし
出奔するにしても滅亡を見届けてからでも遅くは無いぞ

惨敗したとしても、最低@2回は三方ヶ原あるわけだし
廃活動しろとは言わない
お前の出来ることを出来る範囲でやれば悔いは残らないはず

それと、援軍に文句言うのはお門違いだ
援軍は援軍だ、重要なのは徳川PC自体の参戦率だ
徳川PCの必死さが伝われは、自然と援軍率も上がるはず

メンテ後には、今後の三河を決する大事な合戦だ
悔いの残らないように頑張っていこうぜ
30名も無き冒険者:2007/01/14(日) 10:49:26 ID:RzjxSYZs
勝ってた頃の徳川ランキングの上位はほぼ上杉からの仕官援軍が占めてた状態
もあったくらいだし、上杉に今更文句言うのはお門違いだな。
居なかったらもっと早く滅亡の危機迎えてるはず

上杉が滅亡した時の合戦の前2〜〜3戦徳川の援軍5〜〜6人しか来てなかったんだぞ。
それでも上杉で徳川援軍来ないなんて誰も言ってなかった、恥を知れ徳川。
31名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:01:30 ID:/hiWruDe
徳川は雑賀を見習うんだな。
斎藤からあまり援軍こないのに文句ひとつ言わず、
自国だけで頑張って、その結果引き分けに持ち込んでるしな。



雑賀美化乙とか言うなよw
32名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:03:32 ID:FVrvOhBu
だが実際は斎藤援軍きてくれててやっとまともな合戦人数に達してる感じだぞw
33名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:03:52 ID:Vlb4YAwz
いや、普通に美化だしw
34名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:59:00 ID:2DSVnsYG
援軍は、来てくれれば儲けモノ。
来てくれればありがたいモノ。
当てにするモノではない。

うちの議長はいつもそう言ってる。
35名も無き冒険者:2007/01/14(日) 13:24:51 ID:dNRWBPqM
しかし西は情勢動きそうにねえなー

雑賀が滅んでくれればおもしろかったのにww
徳川滅びねえかな
36名も無き冒険者:2007/01/14(日) 13:49:31 ID:kljlflBh
>>30
ソレは無いな、捏造良くないw自分のログイン中だけが全てと思い過ぎw


けど確かに言えるのは、そんなに徳川の援軍多くなかった。それに援軍が来なくて〜て言ってる時点でもう負け犬の発想だわな
37名も無き冒険者:2007/01/14(日) 14:45:12 ID:HWpivheP
織田が復興戦ぶつけて徳川援軍がこれなかった週に上杉滅亡したんだから
全然いなかったって事は無いはずだぞ
38名も無き冒険者:2007/01/14(日) 14:47:55 ID:au7PlPqm
そんな大昔のことなんかどうでもいいよ(^-^)v
39名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:09:17 ID:dNRWBPqM
足利は人材の宝庫だなwwww
40名も無き冒険者:2007/01/14(日) 17:10:04 ID:dNRWBPqM
いけね、晒しと間違えたw
41名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:15:15 ID:+72lVZzi
お前らニートはさっさと死ねw生きてるだけで目障りなんだよw社会のゴミはゴミらしくこの世から消えろよwwwwwwwww
42名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:45:01 ID:I23y0AzY
最近仕官した人の考えはわからんが、全員とは言わないけど、今川は気は常に抜いてない。
上杉、織田がフル参加すればいくらでも引っ繰り返るだろうとも考えてるしな。

押せてる内が花、目録取得目的の人もそろそろ参加しなくなるだろうし、これからなんじゃまいか?
43名も無き冒険者:2007/01/14(日) 22:55:46 ID:7qKRGj4+
あ、俺モテてない事が判明した
44名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:11:47 ID:RM4fSdRz
>>42
上杉会議凄かったぞ
前半は徳川の使者に対して暴言や不満や要望の嵐で使者が凄い気の毒だった

後半フリートークに移ってからは一転して今までのが何だったのかってくらい援軍に行く話になってた

上杉の団結力の1つにこの膿吐き出させるガス抜きをやってるのがあるんじゃないかなと思った。

次の三方ヶ原大量に上杉が来そうな予感がする、、また群雄が動かなくなってつまらん
45名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:48:48 ID:487EPmbM
武田と斎藤がユートピア望んでるんじゃ動くものも動かないがな
46名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:49:44 ID:RM4fSdRz
>>45
好きでユートピアやってんじゃない 封じられてんだよ上杉に
47名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:06:54 ID:MKt+ynWO
         ',ヽ、
          i  \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
         l   ヽ/        !
          l   /  .r―――┐l
.          l  /   /      | |
          ,ゝ、',,,,,,,,_/       | |
        , '     / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
       , '     / zェ:、、,_   _,,、」,
      /      /.          |
.    / ./    /  ヾニ・=  .i =・コ
   /  /     /         l   |   はいはい俺のせい 俺のせい
  /  ./     ./      ィ   ,l  .!
/   /     /,..     r'`ニニヽ,  .l'、
.   , '      / l;;;ヽ  ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
.  ,.'      /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/  l ヽ、_
、. f.-、     /ヽ  `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン  |  | ト、
. ヽ,i'" `'i:、  .∧ ヽ    `''''ーァ'7"   l   l |  \
     | ` '  ヽ ヽ     , ' ,:'    /   | 
48名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:28:18 ID:KneaeYi5
>>47
軍神さんー。斉藤滅ぼして群雄を盛り上げてください
49名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:44:42 ID:tzpt0EDt
まぁ来週滅亡ないし、そんながんばらないんじゃないかなぁ・・・
しかしほとんど属国扱いの徳川には少々同情する。
合戦押される上に同盟国からつつかれるんじゃ徳川民が折れるほうが先でないか?
年明け合戦で折れてなかったともいいがたいが・・・
50名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:00:07 ID:e233V1dL
年末年始の普通に考えてリアルが忙しくなるであろう時期に毎年年越しの合戦てのも同情するけどな〜。
そんな時期の参加率つつかれてる徳川も大変だなw

>普通の奴らはまぁリアル優先でインすらしてない
>>残った半ニート連中は知人もロクにいない負け戦から脱兎で狩場

まぁそんなにおかしな流れでも無い気するけどな…ただ、毎回これだったら叩かれて当然だがな
51名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:22:12 ID:JcKI5AsT
斉藤が桶狭間でボロ負けしてる時狩り場行ってる斉藤人に文句言ったり
援軍来ない武田をボロクソ行ったり貶してたのが懐かしいなーオイw
52名も無き冒険者:2007/01/15(月) 06:14:24 ID:soRXU/o/
なぁなぁ、公式の三好にさ

1/17より斉藤家または武田家との合戦が始まります
協定国同士の合戦となりますので、いくつか取り決めがございます

って書いてあるんだけど、復興からまだ8週間経ってないよね?
斉藤はわかるけど、武田と合戦て起きるの?
53名も無き冒険者:2007/01/15(月) 09:35:13 ID:ywfSRbEA
斎藤とやるなら紀伊から斎藤が遠征、武田とやるなら三好が北条領から遠征すれば起きるだろ。
なんか、三好は合戦放棄、大名まで含めて武将おk、侍目付試験のマゲとかも言えば三好側でキャラ用意するとか
とんでもねー条件らしいぞwまさに斎藤武田の目録ゲット、身分昇進、何よりも憂さ晴らしのための合戦ぽいなw
54名も無き冒険者:2007/01/15(月) 09:42:56 ID:8gzzWE+1
三好はどんだけ卑屈なんだよw

八百長八百長騒いでた勢力の合戦とは思えませんね

合戦祭りw



まあ釣りだろうけどw
55名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:07:57 ID:LgBy3d0J
小国の悲しさなんだよw 大国のご機嫌取ってでも生き残るのが最優先
特にC7の勧誘断った三好は西では孤立してるからなー
けどこれは朝倉卍戦以上に恥知らずでみっともないなw
なんかC7に比べるとこっち側のやる事って二番煎じばっかりで格好悪い。
56名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:18:09 ID:TAkdoyVy
テスト鯖
もう3〜4ヶ月位かかるのかな〜
統一するとどうなんだろ
57名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:23:40 ID:QyFXzljE
朝倉卍戦もかわんねーよw 八百長は八百長だ。
58名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:40:26 ID:8gzzWE+1
かわんねーよってアレだけ煽っといて今更www
ハイハイボノボノw

三好には同情する




道場で。
59名も無き冒険者:2007/01/15(月) 10:45:59 ID:HNAedQsJ
>>58

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`)/二二ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(´∀` )ヽ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    
 u-u (l    ) (   ノu-u    
     `u-u'. `u-u'
60名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:06:36 ID:8gzzWE+1
どうせなら>>54も審議してくれw
61名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:11:53 ID:LgBy3d0J
どうせ自分達もやるんなら煽るなよって感じだけどそれが解からない奴らが
多いのですよ 武田斉藤にはw許してくれ
62名も無き冒険者:2007/01/15(月) 11:45:24 ID:Y3pUZo/l
>>60
言われるまで気づかなかったw
63名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:48:49 ID:wdSHti27
朝倉→武田斉藤から逃げて卍と八百長
三好→伊賀朝倉から逃げて武田斉藤と八百長

似たもの同士だろw
64名も無き冒険者:2007/01/15(月) 13:38:11 ID:soRXU/o/
今週の浅井ー朝倉戦見てたら、三好も朝倉とだったら
滅亡しない程度にまともな合戦できたんじゃないかと思った。
65名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:04:43 ID:GnbG60r/
散々煽ったあげく結局後から真似する方は、どっちもどっちだろw
似たもの同士だろw 
以外には自分を慰める方法見つからないのは仕様ですね 
66名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:58:44 ID:aGJR3xrY
何を済まして斜め上から語ってんだこのバカは
朝倉も卍も三好も戦力差を考えれば当然の処置だろうに
67名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:20:46 ID:1lQ5TWyK
 斉藤さんなんとか雑賀単体で引き分けれてるんで
N狩りオンリーでいいいので、武将、対人結構です
ので援軍お願いします^−^
戦果稼いで頂ければ助かりますし、目録ヒャッホイ
してください。
68名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:56:30 ID:yqaqH/uc
卍朝倉では特に条件つけなかったのに
武田斎藤は三好の足下みて試験N狩りなんでもさせろってのもすごいなw
69名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:38:09 ID:8gzzWE+1
ようやく俺の出番かっ!

雑賀は一番恥じっ子だから行きにくいし面倒だな



吉野に行くのはちと気ぃが遠くなるのぅ
70名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:59:04 ID:TRF6rcx9
早馬を知らない鹿がまだおったのか
71名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:07:47 ID:8gzzWE+1
>>70
おまいには心底ガッカリした

一回、援軍旗持って早馬乗ってみ


もうこねぇよ!(AAry
72名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:11:31 ID:Y3pUZo/l
>>69
一生懸命審議ポイントを探したが見つからなかったぞ
73名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:59:39 ID:pJzf3Wn8
お前らニートはさっさと死ねw生きてるだけで目障りなんだよw社会のゴミはゴミらしくこの世から消えろよwwwwwwwww
74名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:48:48 ID:8gzzWE+1
>>72
雑賀・吉野(でやってるかは知らんが)ときたら国は何処だ?




吉野に行くには気ぃ…きい…キイ…紀伊が遠いがな〜
分かりにくいか…
75名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:58:06 ID:yqaqH/uc
>>8gzzWE+1
【審議中】
      -呂、 /呂-
  -呂、【・A・)(・A・】ィロ=ヾ
  【|・A)ノ |∞| vV) ('A' リノ
  <) ) =只= =只=ノ(( ヽ
  / > 【  】 【  】ノ「 \
     <) (> <) ノ
      | | / >
76名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:48:44 ID:BTaT9vOP
1年ぶりにおれが来たよ

三好はもう実装されましたか?
77名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:02:03 ID:OUw1MRXF
>>73
いつもお疲れ様です
78名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:30:16 ID:+yeDlCQU
三好戦またルール破り期待してまっせw変にルール作るから違反者がでるってのを気付かないようだな(*≧m≦*)
79名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:22:22 ID:4+znkyyL
これって一方的に三好が奉仕するだけ?
相互にだったら三好士官したいな
80名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:39:39 ID:vw2zS+38
ここには勘違いしているのが多いが、

相互

だよ。三次へどうぞ。侍の試験なら、おれのまげあげるよ。
81名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:55:45 ID:Tegs9Z0H
三次ってなんだ
82名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:32:06 ID:5K/AljiB
三好の復興が11/22だから1/17で8週目になるな
北条経由で武田との合戦か

織田の復興が11/29だから
翌週に雑賀経由で斉藤三好の合戦だな
83名も無き冒険者:2007/01/16(火) 11:00:37 ID:oEFzqYt5
お前らニートはさっさと死ねw生きてるだけで目障りなんだよw社会のゴミはゴミらしくこの世から消えろよwwwwwwwww
84名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:31:16 ID:0n0vsEH4
八百長だろうがなんだろうが、俺ら三好は最初から全開で逝くよ
1/17は来年から三好記念日になるね、確実に。
死に花咲かせる覚悟でいくんでヨロシク!



見よ!死の舞を!
85名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:42:44 ID:tQtlXMJt
八百長だから死なないじゃん
86名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:19:17 ID:0n0vsEH4
>>85
おまいにも心底ガッカリした

もう来ねぇよ!ウワァァン(AAry
87名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:32:19 ID:tQtlXMJt
しまった昨日の審議おじさんか・・・
88名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:44:53 ID:Tegs9Z0H
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどん審議しまっちゃうからね 
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄ 
89名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:50:36 ID:0wXlRqwd
この度は、『三國志 Online』クローズドβテストに参加応募いただき、
まことにありがとうございました。

厳正なる抽選を行いました結果、お客様を当選とさせていただきました。

早速ですが、クローズドβテストに参加するために必要となる
『三國志 Online』クローズドβテストアカウントを、お客様の市民IDに
付与させていただきました。
※アカウントはこちらのページでご確認できます

■クローズドβテストの今後のスケジュール

 2007年1月19日(金) クライアントソフトのダウンロード開始(予定)
 2007年1月24日(水) クローズドβテスト開始

(C)1999-2007 KOEI Co., Ltd./KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved.
90名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:06:51 ID:2J42nMaH
ってかハズレる奴、いるんかと
91名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:19:13 ID:Tegs9Z0H
オレオレ
92名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:00:23 ID:ax4S5myB
オレも当たったw
厳選な抽選なんてしてないだろうなw
93名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:11:29 ID:OErNm9/H
厳正な抽選なんて今日日しないって
俺の勤めてるネトゲ会社なんて、β募集定員割れしたくせにそこから半分落とすぜ?
94名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:09:00 ID:MRU3bqgk
β当選キター キャハー
95名も無き冒険者:2007/01/17(水) 09:16:57 ID:Dlny5fL0
で、今日から今川は合戦なんだが、三好が武田攻めるなんてアホな事しないよな?
斎藤が三好に侵攻だろ?
今川は追い込み体制で挑むのに援軍の武田の足止めを三好がするようなら
はっきり言って





ツカエナス(´・ω・`)
96名も無き冒険者:2007/01/17(水) 09:40:14 ID:PF5X1KKy
三好はその気になればいつでも乗っ取り可能なので、
何があってもおかしくない
97名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:12:14 ID:u9wJ2mFW
すでに乗っ取られてる卍も武田侵攻なんだぜ
98名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:14:18 ID:SnZ0WliW
>>95
メンテ明け荷武田三好敵対が成立して、
斎藤が三好侵攻にしていない&三好の侵攻一位が武田なら、ありうる
99名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:55:52 ID:8zOfpnOG
上杉友好1位足利なわけだが
100名も無き冒険者:2007/01/17(水) 14:53:46 ID:1ZRxTt0Y
>>99
上杉の友好1位足利はここ3週間ずっとだぞ 70%前後毎週入ってる
足利と同盟して雑賀か浅井潰し? 北条が足利攻めた時の為の援軍用?
101名も無き冒険者:2007/01/17(水) 14:58:27 ID:No9ubm+B
結局武田は三方これないじゃねーか




ツカエナス(´・ω・`)
102名も無き冒険者:2007/01/17(水) 15:30:21 ID:GGnwWF90
前の雑賀に八つ当たりの城攻めするって脅しの時もそうだが殿下のどこが軍師なんだ?
中身小学生だろこれは?w
103名も無き冒険者:2007/01/17(水) 15:31:02 ID:GGnwWF90
書く場所を間違えたので三国志オンラインで遊んでくる
104名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:16:09 ID:PqncWQMb
最終更新日時:2007/01/17 16:10:00

2007/01/17 16:10:00 三好家と武田家の合戦が鳥居峠にて起こる
2007/01/17 16:10:00 今川家と徳川家の合戦が三方ヶ原にて起こる

徳川は三好に感謝だな
105名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:29:23 ID:SnZ0WliW
斎藤は三好敵対&進軍献策してなかったのかよwww
106名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:36:54 ID:No9ubm+B
強制合戦が優先と思われ
107葛城一言主:2007/01/17(水) 16:47:11 ID:9aeLEKso
みうっちハァハァ
108名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:52:19 ID:spJ8td5s
>>107
みうっちwwww
最近復帰したんだが一言主は止めたのか?
109名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:52:50 ID:kjHU7Fjb
>>103
のぶおんwなんざどうでもいいが、三国志オンライン(興味があります)
110名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:51:44 ID:8zOfpnOG
国勢見たら北条が武田攻めてるのかと思ったぜw
111名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:48:47 ID:ggQ/Fw+r
タケダ最高に使えねえ
112名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:33:42 ID:bZ1tXYQ8
おっし、今川レイプしにいくかああw
113名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:34:22 ID:DWjf4k/g
サーバ落ちたー
114名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:34:30 ID:syu7sRSi
落ちたっぽ?
115名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:34:51 ID:Do+CBSyH
おいおい、落ちた〜
116名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:35:01 ID:kf61b86H
珍しく群雄が落ちた;;
117名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:35:23 ID:No9ubm+B
全鯖落ちやがったw
118名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:35:47 ID:Do+CBSyH
鯖全部落ちてるぞ、、コーエー死んだ?
119名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:36:01 ID:DWjf4k/g
軍楽じゃ、軍楽の仕業ぢゃ!!!(AA略
120名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:36:13 ID:Uwg9HSmP
三国志ONLINEの陰謀ってことですか?
121名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:36:21 ID:kf61b86H
さすが軍学やりますのお
122名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:36:55 ID:hJuPXK6T
何かバカが稲葉で大量にログ流してやがった。
そいつらの仕業なんじゃね?
123名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:37:24 ID:Do+CBSyH
鯖ダウンのメッセージの後も徒党員と会話できたから、無理やり社員が全鯖接続
切ったっぽいな
124名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:38:22 ID:8nQOBDcj
コーエーオワタ/(^o^)\
125名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:38:35 ID:m6NBQyNx
武将中だったのにやってくれるぜw
126名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:42:56 ID:JZUo7cV/
お前らニートはさっさと死ねw生きてるだけで目障りなんだよw社会のゴミはゴミらしくこの世から消えろよwwwwwwwww
127名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:48:10 ID:d5Si6tr0
お詫びに修得値2500よこせw
128名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:48:46 ID:TkIETJuH
間違いなく三国志がらみだよこれw
氏ねばいいのに松w
129名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:52:28 ID:jhbTS53H
ちょw経験2500でいいのかよw
130名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:54:04 ID:d5Si6tr0
大幅譲歩だろ
現実的に考えて
131名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:54:20 ID:rh0Ui1UB
モチツケw修得値だ
132名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:56:18 ID:d5Si6tr0
知行石高+500でも許してやる
133名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:56:57 ID:jhbTS53H
正直スマンかった
習得と経験見間違えたぜw

2500で1マスだっけか?
134名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:59:20 ID:d5Si6tr0
修得之書・弐千五百
135名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:00:49 ID:vom/9sNP

以下の手順でやれば無料でネトゲができます。
最初の1日目で3000円=約二ヶ月分は確実に稼げます。
@  http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=233418 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
F電子マネーに交換したら月額で課金をします。 「電子マネー払い」を選択してプリペイド番号を入力。
 これで無料でMMOができます。
私はこれで無料で遊んでます。
コンビニが近くにない人にもお勧め
(注)もちろん現金にもできます!
136名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:17:41 ID:Do+CBSyH
今日はもう無理かorz
こんな強引なメンテナンス初めて見たよ
137名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:20:35 ID:LFsknmaX
今日は水神王倒せそうな予感がしてたのにー
138名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:36:43 ID:6GXO25lm
今日は某議長倒せそうな予感がしてたのにー
139名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:06:52 ID:G53wmVWL
>>138
信者連中や取り巻き家老連中のATフィールド破るのは不可能だ!
倒せるとしたら特化5が実装された時だな
140名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:49:08 ID:8/gF+4eO
お前らニートはさっさと死ねw生きてるだけで目障りなんだよw社会のゴミはゴミらしくこの世から消えろよwwwwwwwww
141名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:04:04 ID:03iJy1Zh
復活したか…。まーインしたら見事に死んでた。しかもかなりの距離飛ばされてた
142名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:21:11 ID:IxKCBCWL
三好放棄らしいなw
143名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:46:40 ID:IMdOMVM6
実際上杉の人間なんて
ムカついた事あっても、黙ってたら働いてくれるんだから
いいように利用しないとw
上杉の奴らだってそう思うだろ?
それがMMOってもんだろw
144名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:20:10 ID:901T9o3Z
>>143
日本語でおk
145名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:35:48 ID:IMdOMVM6
>>144
上杉の人間は戦闘民族なんだから、気に障る事なければ戦い続けてくれる

上杉の人間だって
「徳川も黙って戦え、俺らも戦うから」って思っているだろ?って事なんだが

上の文で日本語おかしい所は何処なのか
教えて下さい、勉強し直してますので。
146名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:16:56 ID:I0hUj41v
>>145日本語でおk?^^
147名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:55:27 ID:ddGRSgvf
日本語でとかいうやつが日本語じゃねえw
148名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:17:24 ID:iArukiau
徳川1勝してるじゃんw

援軍には行けないが、徳川頑張れよ
149名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:54:38 ID:dOXMw9bT
三好がGJ過ぎて昨日は爆笑したw
150名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:32:41 ID:3bXNY4PV
なにがあったの?
元旦からログインしてない俺に今の群雄の流れキボンナ
151名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:47:04 ID:jtH+cypy
どこもユートピア
どこも存命
みんな仲良し(終)
152名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:01:28 ID:IzaiI9J6
>>150
なんも変わらん 徳川が滅亡しかけてたけど餓え過ぎから「徳川逃げるな戦え」
「そしたら俺らも一緒に戦ってやる」って流れになって徳川もまた存命した終わり
153名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:07:44 ID:3bXNY4PV
>>151-152
じゃあ問題なしだな
154名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:04:55 ID:yvzIVF2y
>>151
西に来い、
規模は小さいが毎回熱い戦いだぞ、定期的に合戦あるから
ちっともユートピアなんて思わんぞ。
そんなに合戦したけりゃ自分で動けばいいだけだ。
155名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:53:59 ID:wieOdIuv
徳川2勝目おめでとう
お前ら頑張れば出来るじゃないか
156名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:27:49 ID:9Xf+/mv8
ブリザードとウマシカ来てて負けでもしてりゃそりゃ大笑いだろ
157名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:08:19 ID:3bXNY4PV
徳川ってそんなに他力本願なのか?
義元虐殺してたじゃん
158名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:31:09 ID:03iJy1Zh
今川押しまくってたころの徳川が懐かしく思い出されりゅ
159名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:55:08 ID:/RUNBmMb
武田 三好の援軍封じ
お見事ですw
160名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:39:50 ID:SHUcZvlC

見事に恩を仇で返したな、上杉に乗っ取られてたりするのか?
161名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:38:20 ID:nJ+NXlGW
>>160
いや 普通に8週間遠征で避けられなかっただけ上杉の息の掛かってる人達は
協定に参加した時点で全部出て行った、強制遠征も武田側も承知してた事だしね
けど敵対外すとそく伊賀に敵対取られそうだったからね
まあ三好が7カ国協定の足引っ張ってるのはたしかで申し訳ない
162名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:04:36 ID:4EZcuRYc
今回徳川が押してるのは上杉援軍もそうだが徳川本体の参戦率上がったからじゃないか? 滅亡が見えてくると闘志発動徳川クォリティー
163名も無き冒険者:2007/01/19(金) 03:16:59 ID:mz/h07Ba
上杉様が本気出すと「実は一番強いかも?」とかいわれてた今川もこんなもんか

164名も無き冒険者:2007/01/19(金) 06:23:09 ID:KKhyWnlR
戦争は数だよ兄貴!
165名も無き冒険者:2007/01/19(金) 07:08:07 ID:g+BlEgcE
そうだな、数だな。

その数の暴力を一番得意としてたのは何を隠そう旧三国。
166名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:50:57 ID:VAjCeann
数でしか物を言えなかったのは徳川だが。
三方が原が500人突破してたみたいだな。
まぁ今川自体、単体としては、そこまで参戦率そんな落ちてないみたいだし
旧三方ケ原体験者多いだけにそこは徳川とは違うんでないかな。
167名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:57:15 ID:sI+QQ23v
>>162
徳川201人・上杉89人・織田65人
まではいたw

どこからわいたんだ?w
168名も無き冒険者:2007/01/19(金) 09:02:05 ID:DCoixZeO
なんかさ、2ヶ月に1回だけ合戦行けば滅ばなくね?
169名も無き冒険者:2007/01/19(金) 09:14:22 ID:/Mu/HyB8
殿下のブログコメント欄にもあるけど、C7からの仕官援軍もいるべ。
徳川201人つっても真性徳川が何人かはわからん。
170名も無き冒険者:2007/01/19(金) 09:22:25 ID:/knTyuv+
よーし、仕事終わったら今川に仕官する!w
ボロ負け大好きなマゾですみません^^;;;;;;;;
171名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:12:37 ID:vw5yg716
また徳川存命かよ
正月返上して必死に頑張った今川乙w
172名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:20:02 ID:SGFPrl0n
>>167
徳川wwwwwwwwwwww
普段なにしてんの
173名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:43:18 ID:z9YSJBkX
滅亡かかればこんくらい出てくるって事だねぇ。
よっぽどの過疎国以外滅亡しない仕様だしw
174名も無き冒険者:2007/01/19(金) 11:16:29 ID:wO6SodVm
違うだろw
援軍が来ない関係で勝ち戦になった
勝ち馬殺到!w
175名も無き冒険者:2007/01/19(金) 11:37:52 ID:0IgDhejl
>>174

参戦率については、徳川が必死になっただけだろ。
武田が来られないってのは、たまたま重なっただけ。
もちろん、多少は参戦率に影響与えてるだろうけどな。
176名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:24:58 ID:dbKK4doP
武田行ってやれよ どうせ三好とはTBSなんだろ?
177名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:35:23 ID:jSdc3e2B
上杉がユートピア中は徳川は落ちないってじっちゃんが言ってた
178名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:04:47 ID:9MHtRSxZ
実際人数差がきつい
武田がいても、負け戦じゃ主力を中心に+50人がいいとこだしな
179名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:07:41 ID:z9YSJBkX
おっと、人数差でましたw
前回はそっちが同じ事やったし許して下さいよ。
三国さんw
180名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:21:59 ID:9MHtRSxZ
おいおい! 普段は人数互角以上でも負けてただろ徳川はw
今回のように200人以上の人数差とか戦にならんよ
181名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:30:46 ID:z9YSJBkX
>>200人以上の人数差

オマイさん本当に合戦きてるか?w
まぁ、これ以上言うと徳川必死だなwwとか
返ってきそうだからもう言わないね。
182名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:33:55 ID:9MHtRSxZ
初日だが、ゴールデンはそれぐらい差があったぞ?
合戦きてた人間しかわからんだろうが
183名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:06:26 ID:m0OGjTYV
ごめw合戦参加してたけど、そんなもん気にしてる暇ない
184名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:07:25 ID:90tJESE1
推挙の話はタブーとして、参考として見るなら2〜300の人数差は付くんじゃないか?

まぁ今川もそうだが、特に徳川は援軍に感謝しないと駄目じゃないか?
185名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:14:32 ID:UkPh0Q+/
徳川がゴールデンタイムに人数動員出来るのは解ってたことだけど
今川タイムに互角ってのが今回の違うとこなんだろうね

上杉織田あたりの援軍なのかな?
186名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:38:00 ID:mj3A0WVW
>>185
上杉からの仕官援軍が誰かさんの指示で戻ったみたいよ昼間組
実際徳川の200人も織田の50もどってこと無いが上杉の80は痛すぎる

上杉系ブログ見てるとさ「うちの議長がブログで上杉の総力挙げて掛かる」
と宣言しちゃったんだから恥かかせる訳にはいかない云々と取り巻き家老の狂信者っぷりが怖い
北条は三方援軍くるより武田の援軍もらって上杉と三国峠でじゃれあって欲しいw
徳川織田なら今川で普通に滅亡に追い込める。
187名も無き冒険者:2007/01/19(金) 15:35:16 ID:pyJDHcqI
上杉80ったら、他国の100人以上の働きするからな
なにしろ奴ら攻めてるときは無限リロードで休みなくきやがる
武将徒党2、3回止めて、こっちが休憩してるあいだに
もう来たのかよってくらい速攻できやがる
付与やスキルより、あのきちがいじみたタフさのほうが脅威だ
戦闘マシーン軍団かよ…おまいら…
188名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:20:28 ID:pmlXB6iW
勝ち負けなんてどうでもいいから
上杉に死人・破鎧・破刃・カムイはめして萎えさせるチャンスだぜ
189名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:43:30 ID:MAIgpoPO
まあおまいらこれでもみてもちいつけ
tp://vista.undo.jp/img/vi6900758041.jpg
190名も無き冒険者:2007/01/19(金) 17:05:13 ID:q0G2fCac
>189
なんて神々しいんだ
光り輝いてるぜ
191名も無き冒険者:2007/01/19(金) 18:05:16 ID:HXSsyais
>>187
餓えすぎ系の党首は萎えないからきっつい 
しかも今回の徳川は攻めて来る所が実に嫌な所ばかり突いてくる
餓え過ぎが参加するだけで攻め方まで変わってくるとはな
192名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:04:32 ID:072AdMya
今週だけだろ
武田が参戦してたら上杉は逃げ帰るよ

今まで散々放棄してたのに
今週だけ参加は情けないw
193名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:21:34 ID:gtxHapYo
今川のこと思ってくれるならば

これ以上、上杉を煽ってくれるな
上杉に対しては、触れず騒がずしとかないと
なにを仕出かすか解らないので
静かにしててくれ
194名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:23:38 ID:7NIukoCT
>>193
上杉は893やちんぴらの類なのか?w
195名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:35:05 ID:1RuWuyA/
で、雑賀も足利との合戦止めるんでしょ?
合戦は2箇所になるのかな
なら東西戦みたいなほうがいいな〜と思う俺顔良
196名も無き冒険者:2007/01/19(金) 21:35:43 ID:k6bMpP2a
>>194なかなかいいなw
これからは、やくざ国家上杉でw






と、更に煽ってみる
197きよよ:2007/01/19(金) 22:06:35 ID:pm56dlxn
俺様最強!
198名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:18:24 ID:pmlXB6iW
>>194
上杉の主力様批判した奴のblogの炎上っぷり見れば
敵にはしたくないよなw
199名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:36:41 ID:SGFPrl0n
お前よっぽど上杉にいじめられたんだなあ
200名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:49:10 ID:Ais3w77l
どうせなら極道国家のがいんじゃね?
893だと亀父みたいの想像して笑ってしまうw
201名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:20:38 ID:h3EnTxEO
そこまで怖がられて、戦国の世では名誉よのぅ
202名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:50:39 ID:csVe7BLn
触らぬ上杉に祟り無し
203名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:57:37 ID:HJgh0FP4
こりゃ怖いわ
まんまヤクザ屋じゃん

乱れ懸かり龍戦記U 三河死守戦前夜、 それと…
http://dennka.seesaa.net/article/31540421.html
直接本人と対話しますわ
会話ログも全部記録してここに張りますんで逃げんなよ!
それ相応の覚悟はしとけよ。
トコトン追い詰めてやるからな。
204名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:14:24 ID:bDdi5GgA
205名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:42:22 ID:QyCn3rRo
>>193
本当に上杉が893国家ってオチだったな
怖すぎる
206名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:08:24 ID:a2WS6C4W
今川さん BBS戦はいいからちっとは頑張って抵抗してください
もう2時間も戦果2800から増えてないじゃないですか
207名も無き冒険者:2007/01/20(土) 01:28:34 ID:BVu5jaSg
今川、やれば出来るじゃないか!





BBS戦
208名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:02:41 ID:or9hwmJn
見苦しいわあ
ちょっと反撃されたからってヤクザヤクザ騒いで
チョン的な反応だな
209名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:36:14 ID:cFmzUh9s
>>206−208
やくざ上杉と子分徳川がいちゃもんつけて来たw
210名も無き冒険者:2007/01/20(土) 03:41:15 ID:IzxoIHb1
>>209
組長 上杉
舎弟 徳川
つめ その他5国

こんな感じか?wwwwwwwwwwww

※つめとは、使いっぱしりや雑用全般をする最下部
211名も無き冒険者:2007/01/20(土) 03:52:57 ID:QyCn3rRo
今川じゃなくてもアレはヤクザにしか見えんのだがw
今まで放棄してた徳川上杉が今週だけ吼えるのはみっともないよw
212名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:34:23 ID:aym+58zJ
トコトン追い詰めてやるからなって闇金の常套句じゃねえかw
213名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:54:43 ID:TbvhFfVR
ところでお前ら三国志はどうんな感じだ?w
214名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:32:01 ID:W4XVII/e
>>213
         ,.、,、,..,、、.,、,、.,
        ;'`;、、:、. .:、:, :':,
        '、;:;∩.. .:: _;.;;.∩:
         //`"゙' ''`゙ ゙| |  
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、カキフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


215名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:58:45 ID:bDdi5GgA
216名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:48:13 ID:BN7I8iPA
>>213
24日からじゃね?
217名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:59:47 ID:OsOWT7HA
FFで取引ミスに付け込んで多額の金を巻き上げようとしたプレイヤーの
リアル職業がサラ金の債権回収だったというのがあった
金がないと言うと知人からかき集めさせようとしてたらしいw
218名も無き冒険者:2007/01/20(土) 11:10:18 ID:QyCn3rRo
>>212
ゲームで何をどうやって追い詰めるのかが気になる
219名も無き冒険者:2007/01/20(土) 12:12:56 ID:aOzQlQnY
ここで匿名で吼えてるお前らが何やりたいのかも気になるw
それで何か変わるか?w
220名も無き冒険者:2007/01/20(土) 13:23:29 ID:cFmzUh9s
>>210
伊賀 ヤクザ上杉の女
221名も無き冒険者:2007/01/20(土) 15:38:07 ID:IzxoIHb1
>>219
ここで匿名で吼えてるお前が何やりたいのかも気になるw
それで何か変わるか?w
222名も無き冒険者:2007/01/20(土) 15:50:33 ID:or9hwmJn
なつかしいな
言われたことそのまんま返す三国BBS戦士w
223名も無き冒険者:2007/01/20(土) 16:40:23 ID:WtK6de8o
>>219が匿名で吠えてるんだからそこは突っ込むところだろww


やくざ国家に手出すとマジこえぇな
224名も無き冒険者:2007/01/20(土) 17:10:39 ID:aiklOEFZ
やくざ国家にいる人はリア女のブログの多さに騙されて来たチンピラ
225名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:14:14 ID:b8k5uXFR
もれは殿下とかおずとか凄いと思うよ
こんなに晒されてもブログ閉鎖しないんだからw
ここ見てないわけないのにな
  
凄い奴なのか、おかしい奴なのかどっちかな?
まぁ人とは違う感覚なんだろうなw
226名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:16:29 ID:7noN/hbJ
>>225
晒しと総合の区別ができない、お前が一番おかしい
227名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:17:03 ID:b8k5uXFR
スマン 225だが晒しと間違えた><
 
罰として徳川のマゲ20個とってくる><
228名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:32:59 ID:jii/+I6B
>>227
上杉のマゲにしてください><
229名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:44:50 ID:TMNJx+0+
230名も無き冒険者:2007/01/20(土) 22:02:18 ID:NyReMJNt
これn-protect稼働してるんか?
教えて升使いの人たち 
俺の返答には丁寧語で返事を書くように
RMTとも運営とも繋がってるような気がする高所得者より
231名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:31:01 ID:oxRPdI7x
>>225
電化は今までずっと見てきても普通の社会人のようだったが
今回のやくざ口調で台無しに

社会人じゃなくて構成員じゃないの?
232名も無き冒険者:2007/01/21(日) 01:14:58 ID:D1jxPu6W
電化の人格者ぶりは演出だってばw
今までもたまにあったろ
周囲のタイコ持ちのおかげで大事にはなってないがw
233名も無き冒険者:2007/01/21(日) 08:49:00 ID:N3UyT6I4
じゃあ俺も人格者でしたが演出でしたごめんなさい
234名も無き冒険者:2007/01/21(日) 09:01:11 ID:tFJDxKi5

          _________
        /             \
       /                \
      /          / ── \   \
     /          /  ──  \   \
    /          / \  / ヽ     │
    /           | ● |  | ● |     |
    |           ⌒  ⌒ ⌒      |
    |               \/ ̄ ヽ/      |
    |             |    |         |
    |             /\__ 人      |
    |           /      \    │
    |        \            /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |         \______/    / < めだかのボケ野朗は氏ねヨ
     \         \       /     /   \_______
      \         \__/    /
        \           | |   /
          \______∪__/
235名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:20:55 ID:Ln6OET3s
三方に限らず、破天の実装以降は、一般Pの合戦参戦率はガタ減りだ
新TDに必死なのや隠れ里で新キャラ育成を楽しんでるのもたくさんいる
破天関連が落ち着くまで、合戦の勝敗は結束力をどこまで高められるかがカギ
まとめ役である執行部の手腕が影響するのは言うまでもなし

どうせ滅亡なんてしないじゃんとタカをくくってるうちに
負け癖や消極性が染みついて、戦力差に関係なく、
勝てなくなってしまうこともある
そのへんは、同じ集団競技である野球やサッカー見てても感じることだ

だから、みんな合戦においでよ(´・ω・`)
236名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:31:39 ID:0CO6j0lj
>>235
合戦行くと廃が新装備や技能自慢してくるのでイヤです
237名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:39:25 ID:Cg0XvBG3
破天になっても代わり映えのしない合戦に魅力はない
238名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:47:48 ID:GThEBiMl
限られた時間使ってゲームしてんだから好きなことさせてくれ(´・ω・`)
239名も無き冒険者:2007/01/21(日) 13:50:40 ID:FSSjt8Sa
>>238
なら外に出ようか。



そんで引き分けとられてる徳川側の言い訳は?

240名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:47:26 ID:xGwKjaqh
今川が頑張ったじゃダメなのか?w
241名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:49:57 ID:+1NEA0je
今川キモスwww

引き分け取られてる言い訳は?

とか真顔で言ってそうでテラコワスw
君が言った通りに、外に出てたんだよwwww



俺はC7側じゃないけどなw
242名も無き冒険者:2007/01/21(日) 14:51:47 ID:tfDXFZYV
0敗なんだから別にいいじゃね
それとも合戦って全勝しないと駄目なのか?

あ、オレ今川ね
240のとおり、「今川が頑張った」って
他国の人にも思ってもらえればコレ幸い
243名も無き冒険者:2007/01/21(日) 15:18:22 ID:FYtw2Pu7
両方がんばってる時が一番楽しい
244名も無き冒険者:2007/01/21(日) 15:43:56 ID:R+Ua+13U
なんか、第8陣三好超がんばってね?
10時間経過で6000:3000だぞ。
245名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:08:44 ID:gbzwOlvO

★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
1日目は15分で2000円は確実に稼げます。

@http://otokudayo.mad.buttobi.net/otoku/webmoney/get/107835/←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。上記のURLから行くと最初から250P付き!

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインすると左側に「即」と書いてあるから
 そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
246名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:10:42 ID:GThEBiMl
>>239
意味がわかりません
なんでゲームで言い訳する必要があるの?(´・ω・`)
247名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:35:34 ID:59/N/CDm
上杉徳川って
「0敗なんだから別にいいじゃね 」
これが定番文句だなw

248名も無き冒険者:2007/01/21(日) 16:47:41 ID:s8TLGFtQ
左側 [守備側]
徳川家
(戦果=13,905)
通算 4勝0敗3分


右側 [攻撃側]
今川家
(戦果=1,750)
通算 0勝4敗3分



第 8 陣 /5時間2分経過
249名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:01:44 ID:qXKTer/O
やくざ国家「俺らサイキョーだぜ、なんたって無敗だからよぉ」
250名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:28:24 ID:HHWcXVM4
負けてる国はいつもここでがんばり始めるなあ
251名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:34:50 ID:FSSjt8Sa
>>241,>>242,>>246
そういうガキ臭い返答待ってたぜ、徳川+上杉+織田vs今川(武田)+北条でやってんだろ?
引き分け取られてるだけ恥ずかしいと自覚しなよ。


武田と本願寺戦で武田が引き分けになった時は、やたら突っ込んでた印象見受けたが、自分等言われるとこれだ、さすが893同盟。


あと匿名で〇〇だけどってフレーズいい加減意味無いって気付け。
252名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:52:12 ID:GAifYAuT
引き分けとった今川超すげーよ!
893同盟ヘボすぎwwww

これでいいんだろ?
253名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:57:16 ID:qXKTer/O
>>250
週末だから武田今川=毎日が元旦の徳川上杉、ってなっただけじゃね?
てか今までの徳川は負けっぱなしで頑張ってなかったぞ
上杉も武田にビビって見てみぬ振りの参戦拒否だし
254名も無き冒険者:2007/01/21(日) 19:15:30 ID:GThEBiMl
>>251
J( 'ー`)しごめんね、カーチャン一勝もさせて上げられなくてごめんね
勝てないからちょっとイライラしてるんだよね
255名も無き冒険者:2007/01/21(日) 20:02:59 ID:YvHGOMem
正月泣きながら戦いってた徳川・同盟国民もたまには
思い出してあげてくださいw
 
何度愚痴を聞いたことか。
256名も無き冒険者:2007/01/21(日) 20:43:06 ID:Kzc3TcsK
>>255
負けてた時に頑張ってた徳川は
敵味方他国から見ても評価高いだろうけど
今週だけ参戦してるやくざと徳川には失望だな
257名も無き冒険者:2007/01/21(日) 22:01:56 ID:3BWpzN/J
258名も無き冒険者:2007/01/21(日) 23:07:51 ID:Kzc3TcsK
>>257
リアル鉄砲特化の電化ですか?
259名も無き冒険者:2007/01/21(日) 23:37:48 ID:FYtw2Pu7
>>258
晒し逝け
260名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:21:54 ID:ayi7BztF
注意されないと板の区別もできないお子様多過ぎだなw
261名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:52:53 ID:D7oTK6Hm
今川にも上杉系勝ち馬が参戦してるだろうに。
262名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:53:49 ID:V4FEAkmi

            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  めだかの糞野朗
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ        マジで氏ねヨ
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"  
263名も無き冒険者:2007/01/22(月) 04:22:06 ID:1dbJMyN6
上杉は平気で板違いで晒してたけどなw
264名も無き冒険者:2007/01/22(月) 09:10:47 ID:PJL18hFM
>>259

>>258は電動ガンの事じゃないのか?wwwwwwwwwww
265名も無き冒険者:2007/01/22(月) 10:15:47 ID:2aTPVMOj
徳川あの人数差で何引き分け連発されてるんだ
上杉廃人部隊がそろそろ飽きてきたのか?
266名も無き冒険者:2007/01/22(月) 11:43:38 ID:VPYDAzD6
武田のブログ見ると昨日の会議でがっかりしたとか書いてるんだけど、
なんでかわかる人いる??
267名も無き冒険者:2007/01/22(月) 13:43:41 ID:Zz7kQzSy
>>266
彼は三好寄りの人だから
三好の都合のいい会議結果にならなかったからでしょ

この前も今川会議で三好の使者が質問攻めにあったってだけで
敵対国に出奔するとか言い出してたし
268名も無き冒険者:2007/01/22(月) 13:54:04 ID:TgnXc20P
けど何処何処よりって奴は結構ありがたい物なんだよなその国にとっては
その本人の影響力に応じて内部援護もらえるからね
徳川なんてもうそれだけで上杉と繋がってる様なもんでしょ。
269名も無き冒険者:2007/01/22(月) 13:59:03 ID:TgnXc20P
一通り武田系見てきたけどみんな不満そうに書いてるじゃん 
ほとんどに個人の感情だけでうんたら書いてあるけど個人って誰の事?
270名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:12:47 ID:3cLtK+pA
今週の三好戦は戦果調整するか放棄になったんだっけ?
とりあえず続きは晒しで詳しくきこうかw
271名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:21:30 ID:THoANi/m
>>261
○○系勝ち馬ってナニ?

勝ち馬に良血とかあったりスルノ?
272名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:01:53 ID:Zz7kQzSy
ログでは三好の提案を援護する発言がないし
会議用の私設でも反対意見とか不満は特になかったから

採決で少し票が割れてたけど
意見を言ってもらわないことには
何に不満だったのかは本人に聞かないと分からんな
273名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:18:35 ID:R9vcHFUF
武田家としては問題ないが、協定側の一国としては・・・
274名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:37:52 ID:tm803b/j
2007年1月20日会議結果 / 西部署の刑事さん / DCDM6599
-No. 11716 ( 2007年 1月21日 13:23:11 )

久々の更新で申し訳ありません。
今週の会議結果は
・三好家より急遽使者が見えられるという事で会議開催日ではございませんが急遽開催する事と相成りました。

三好家からの合戦協定案は
・奇数陣・偶数陣で交互に陣を取る
・戦果調整の為の陣奪還はあり
・対人はなし
・侍の目付け試験のまげに関しては合戦私設会話にて連絡を頂き対応
・上記協定案に違反があった場合議長に連絡し上記協定を徹底して頂く
という案でありましたが
は人口が多く、協定を結んでも守れる可能性が極めて低く、また当家は非常に合戦が少なく、ログイン出来る方の時間もまちまちである事等の理由で否決されました

また、本合戦に関しては禁止事項を明確化せず三好家との経緯を鑑み、可能な方は自粛していただくという形を取る事を決定致しました。

最後に、今後三好家ー斉藤家にて鳥居峠が発生しないように合戦調整を依頼するか後日協議したいと思います。
尚、侵攻献策友好献策援軍献策についての変更は御座いません。
275名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:40:17 ID:tm803b/j
雑賀掲示板

新 Re: 今週の献策です / 武蔵武蔵 / PJPS1215
-No. 11729 ( 2007年 1月22日 04:16:38 )

> > > > > > > 今週(1月17日〜1月23日まで)の献策です。
> > > > > > >
> > > > > > > 侵攻:北条    友好:足利
> > > > > > > 援軍先:斉藤             国力:紀伊
> > > > > > >   
> > > > > > > でお願い致します。
> > > > > > > 献策は23日火曜日までにお願い致します。
> > > > > > >
> > > > > > > 献策は会議後に献策の統一をお願致します。


引き分け取れるようになっても、まだ足利から逃げるんですねw
276名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:17:36 ID:2a3k8Sb9
もう好きに合戦やらせろよ。
仮想世界でも会議やら方針やらうんざりだ。
合戦おこさないための献策なんざ糞くらえ。
277名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:18:12 ID:zY2q+P9L
>>274
三好家からの合戦協定案は
・奇数陣・偶数陣で交互に陣を取る

図々しいにもほどがあるなw
8週に1回の合戦くらいガチにやれよ

278名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:29:09 ID:oy1TZ5T5
今まで俺さんざん朝倉卍戦を八百長と罵ってきたけどこりゃもう言えないな^^;;;;
協定もやってる事はかわんねー
279名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:31:31 ID:3cLtK+pA
朝倉卍は破鎧で揉めてただけで、あとはガチで制限なしだったらしいしな
それとくらべると協定側の八百長ぶりはすごいなwwww
280名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:02:12 ID:ayi7BztF
復興戦のときもそうだが三好が図に乗りすぎ
281名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:38:10 ID:aAp2D2ab
誰が何の目的で三好なんか復興させたんだよw
ハテンキャンペーン期間終わったらちゃんと滅亡させとけよなw
282名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:47:13 ID:R9vcHFUF
鳥居で武将募集してるのがいるな
283名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:48:13 ID:TEQOOser
・友好度の数値化
・滅亡勢力に掲示板設置
・浪人は献上できない
・滅亡勢力への仕官は名声縛りナシ
・赤備え(赤備え猛撃)の弱体、廃止 、各国に配置

よし、コイツをサポートに報告だ!
各人、誤字のないようにな!!
では、行動開始!ゴーゴーゴーゴー!!!
284名も無き冒険者:2007/01/22(月) 20:22:39 ID:7v/4ccRg
なめすぎだな、相手見てやれって

まあ、無条件で要求飲んだアホ国家もあるからこうなるんだろけど、
かなり印象は悪いな。
285名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:00:52 ID:8otD7KVS
斉藤ウゼー
286名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:52:36 ID:WE2kNTrN
協定側ダッセーw 超が付く八百長だおー
侍試験のマゲは私設で話し合って交換ゴッコ 

今川も調子こいてた割には1勝すら取れず負け惜しみに晒しで某議長叩きワロスw
匿名でしか頑張れないヒマガワンwww
287名も無き冒険者:2007/01/22(月) 21:52:36 ID:ayi7BztF
C7がC8になるのビビリ過ぎだって
いくら国乗っ取りしても合戦参加者の中身の数は変わらん
288名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:32:48 ID:TEQOOser
昔の群雄のおもしろ住人はもう居ないのか・・・
289名も無き冒険者:2007/01/22(月) 23:39:10 ID:6y+fVHAT
上杉はもうどうでもいいよ
北朝鮮みたいじゃんやってることが
国乗っ取り
某電化が鉄砲で○○追い詰めるわ
ゲームの中だけでやれよ
290名も無き冒険者:2007/01/23(火) 00:06:41 ID:TEQOOser
ゲームの中で言えよ
291名も無き冒険者:2007/01/23(火) 01:08:48 ID:nZByEKU7
ここでしか言えないんだよ 察してやれ
292名も無き冒険者:2007/01/23(火) 11:16:37 ID:J6mJmroV
てかなんで、徳川放棄してんの?
293名も無き冒険者:2007/01/23(火) 11:22:27 ID:9EVivYas
>>292
夜中の3時?に、陣開始だったらしいからな
単純に人いなかったんじゃね?
294名も無き冒険者:2007/01/23(火) 11:37:35 ID:JE/qAWab
まぁ、百年戦争でいいんじゃね?w
295名も無き冒険者:2007/01/23(火) 11:50:15 ID:8mpiVo48
東に比べたら西のが熱いね、誘われるし!
296名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:01:31 ID:MDLl8/p2
定期的に>>295みたいのが沸くけど、
ドキッ!固定だらけのオナニー合戦!
の何処が面白いんだ?

詳細に教えてくれ
297名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:29:04 ID:J6mJmroV
>>296
横から、すまんがどこがどう固定だらけでオナニー合戦なのか
逆におたくに聞きたい?
西の合戦は人が少ないからガチの固定なんて無いぞ?
やる気があれば誰でも武将いけるんだが?
298名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:36:32 ID:2SdIFEUk
武田なしでこれなのに次からは惨敗の滅亡一直線だろ
それともまた三好さまに助けてもらうのかと
卍つかいすてってのもあるけどな
299名も無き冒険者:2007/01/23(火) 14:03:00 ID:0f7rY14S
これって何?w 今川どれだけ国力減らせてるの今週w
八百長武田なんて居てもおらんでも同じw

上杉の援軍つっても一部の主力級党首がそれも半分くらいの陣に援軍に
来ただけでこれじゃ上杉本体とやったら全敗確定じゃねーのヒマガワン
300名も無き冒険者:2007/01/23(火) 14:35:37 ID:BU1y8/4q
武将よか対人徒党さかんなとこねーの?
徳川対人0でつまんね
301名も無き冒険者:2007/01/23(火) 14:40:34 ID:SU89zjhC
>>300
北条マジオススメ
302名も無き冒険者:2007/01/23(火) 15:36:53 ID:JE/qAWab
>>299
今現在で減るの国力11だねー

>>300
オマイ特定されるぞw 
この時間にいて対人好きでイマガワンといえば。
303名も無き冒険者:2007/01/23(火) 16:43:10 ID:EB9mmFhT
>>292
夜中2時半開幕で人いなくてどんどん落とされ>奪還してもその分また落とされるから本陣防衛で引き伸ばし
してたぞ
304名も無き冒険者:2007/01/23(火) 16:53:26 ID:WVhXXeTn
>297
武将は特定のPCだけ
徒党作ると徒党が多いから解散して囮しろ命令
自分達は固定で武将徒党製作
一般人なんてコンバインしか武将にいかれない
コンバインも固定が失敗してから
人が少ないからコンバインもするなって言うときもある
そのかわり固定徒党のみ武将に行く
一般人は囮の強要(徒党は作るな命令

そりゃ西の合戦は人が少ない訳だなwww
破天から西の合戦は固定化が進みまくってるぞ
やる気を殺いでるのは固定の連中だろ
305名も無き冒険者:2007/01/23(火) 16:59:36 ID:y0rsR2xP
>>304
雑賀だけじゃね?
306名も無き冒険者:2007/01/23(火) 17:01:49 ID:nZByEKU7
固定問題を表に出すと、効率と確実性を盾に、全ての意見が封殺されがち
大概の国が抱えてる問題だな

烈風鯖なんか後陣でもゲリラやってるっつーのにw
307名も無き冒険者:2007/01/23(火) 17:03:28 ID:9OTLN3SL
>>304
西の何処の国のことだ?
朝倉、雑賀あたりは人数少なすぎて野良じゃ徒党なんてゴールデンでも
満足に組めないから違うとして、浅井か?
足利だと一般人はぬるい合戦楽しんでるしな。
308名も無き冒険者:2007/01/23(火) 17:59:04 ID:MqTgsNkt
>>305
織田も前からそんな感じだぞ。
309名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:04:42 ID:zVo2BS/X
武田もすっかり八百長国家に成り下がったなw 
唯一押してた今川も上杉が一部介入してきただけでこのザマ
これでよく三河落とすとか言えたもんだw
斉藤雑賀を利用して甘い汁ばかり吸ってるの気に入らなかったからいい気味だw
310名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:22:09 ID:r7vDfCnn
三好が提案してきた八百長を武田は蹴ったんじゃないの?
311名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:56:10 ID:vmaa+t8t
八百長って言うのは両国の国力減少最低限に戦果調整することだろ
公式や甲府の掲示板バグってなければ武田の全勝なんだが?
312名も無き冒険者:2007/01/23(火) 19:20:07 ID:QGn+KQbG
>>305
足利斉藤徳川織田もそんな感じだったぞ
313名も無き冒険者:2007/01/23(火) 20:14:13 ID:fdARZld0

★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
1日目は15分で2000円は確実に稼げます。

@http://otokudayo.mad.buttobi.net/otoku/webmoney/get/107835/←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。上記のURLから行くと最初から250P付き!

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインすると左側に「即」と書いてあるから
 そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
314名も無き冒険者:2007/01/23(火) 20:25:41 ID:W42im4A2
315名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:02:04 ID:2ICS85OW
>>311
マジか
じゃあ朝倉と本願寺の合戦も八百長じゃないな

言ってたやつは謝るよーに
316名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:45:00 ID:/9T6Mszk
>>314
こういうオタ文化きもい!
317名も無き冒険者:2007/01/24(水) 00:43:38 ID:ZRsNe+xY
じゃぁ、遠慮無く馬超はもらっていきますね。
318名も無き冒険者:2007/01/24(水) 01:04:18 ID:MKkQ6XlB
>>314
若本ボイスって時点で勝ち組確定だなw
319名も無き冒険者:2007/01/24(水) 01:12:30 ID:+Dp2MmuQ
今川さん、次はもうちょっと真面目にやってくださいね^^
弱すぎて面白くなかったですよ^^;
320名も無き冒険者:2007/01/24(水) 01:42:22 ID:Dn9Nda3z
そしてすっかり影が薄くなり
ナリを潜めるボノであった…
321名も無き冒険者:2007/01/24(水) 03:52:29 ID:+HQ8XjfU
5時開始かw
よーやるなーw

今川2勝目おめw
322名も無き冒険者:2007/01/24(水) 05:20:29 ID:GHUSqiEq
モモたん ハァハァ(;´д`)


めだかのチンポコ野朗は氏ねヨ マジデ
323名も無き冒険者:2007/01/24(水) 08:47:51 ID:rKW2h3bH
負けた途端>>321のような奴が沸くのはテストに出るから覚えておくように!
324名も無き冒険者:2007/01/24(水) 08:49:33 ID:hkKd6856
普通午前五時からゲームやるやついねーよバカwア、オハイオ
325名も無き冒険者:2007/01/24(水) 09:01:34 ID:xki8uey3
どっかの日記に、帰ったら仮眠して朝の陣に備えるとかあったなー。
リアルをゲームに併せる生活とか普通しないだろ。
326名も無き冒険者:2007/01/24(水) 09:18:24 ID:+dlEXT2k
桶狭間の時、朝5時になったらヤクザ国家さん一気に50人は増えてたなw
おっさんが多いから早起きなのかと爆笑だった
327名も無き冒険者:2007/01/24(水) 09:18:59 ID:1vkVq6zb
武田さん、国力43削ってるけどいいんですか?w
328名も無き冒険者:2007/01/24(水) 10:08:56 ID:f/K/yI2R
>>326
朝5時になっても寝ないで画面を見続けてるニートさんには言われたくないなw
329名も無き冒険者:2007/01/24(水) 10:27:29 ID:MXh2YpAg
あいかわらず醜い争いしてるな群雄は
ゲームを楽しもうという姿勢が無いな
ちんちんでもこねてろ!
330名も無き冒険者:2007/01/24(水) 10:30:01 ID:JK3VWOJ5
>>328
目糞、鼻糞を笑うって知ってるか?w
331名も無き冒険者:2007/01/24(水) 11:11:29 ID:rKW2h3bH
>>324
オマエガナー

もっと寛容に行こうぜ、おまい中心で世界が回ってる訳でもないし、おまいが常識って訳でも無いだろ。

まぁ、否定しなくもないけどな(´・ω・)
332名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:55:20 ID:w5OdF4pN
武田の人に国力回復手伝って貰えば?W
333名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:56:28 ID:pdvyqjeX
>327

武田に今さらまともなこと期待しても無駄なんじゃ?
その結果がこれだし
334名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:59:13 ID:f/K/yI2R
ドサクサにまぎれて武田が上野落としたら素晴らしい事になるな
335名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:49:20 ID:nHgMtwPD
武田は自国合戦一生無理なんだから他国に戦力まわせよな
楽な戦場来てN狩りとか全然役に立ってねえぞ
336名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:54:08 ID:uZo1VmQz
武田は眠れる獅子ですからw
337名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:57:37 ID:U+wZARXO
永眠だけどなw
338名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:59:53 ID:nHgMtwPD
獅子?w 今はただの脂肪塊だろ
339名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:21:49 ID:HvGRHsON
眠れる獅子かー… うちも北の独裁国家になぶり殺しにあうまではそう呼ばれてたの
思い出した。
340名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:39:43 ID:ULeEJF6x
眠れる獅子なんて呼ばれたって、実際は清みたいなもの
341名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:26:07 ID:0Ow8NLbO
もう三好なんて、お荷物もいいとこだからさっさと滅亡させて
雑賀に摂津を返してくれ。
北条も全然足利の敵対とれねえし、斉藤は援軍にもこねえし結局
三好なんか復興しても何もいいこと無かったぞ。
足利の敵対どころか上杉にいつ上野取られるかとびびってる北条
はどーしようもねえし、味方のはずの武田に国力削られて伊賀に
横からとられるぐらいなら雑賀で摂津攻めでいいよな。
ほんと六カ国の議長連中は死んだほうがいいな、やってる事全部
裏目だしこんな無能の集まりは存在価値0だ。
342名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:28:45 ID:B5Ta0Oom
眠れる獅子にビビって友好入れ続けるやくざw
343名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:31:56 ID:nHgMtwPD
久しぶりにはぐれを見た
344名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:38:03 ID:b3HWp2Cy
きっと、自分達のネタが出てこないのがさびしくなったんだよ
345名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:41:11 ID:JK3VWOJ5
上杉も武田も斎藤も敵対枠空いてるのになんでやらないんだ?
346名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:42:02 ID:0Ow8NLbO
>>343
ん?斉藤か?
六カ国でも特に斉藤、武田の図体だけでかいユートピア大好きな間抜けな
体制が糞なんだよwww
八百長の時だけn狩り武将してねえでちっとは頭使えカスwwww
大体武田なんて自国合戦なんてしばらくねえんだから、主力は士官援軍して
三方いけっつーの、まあ実際はマゾイ援軍には行きたくなかっただけなんだ
ろけどなw救いようが無い2ヶ国だなまったくよwww
347名も無き冒険者:2007/01/24(水) 16:53:34 ID:rKW2h3bH
>>346









(´∀`)
348名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:01:02 ID:JK3VWOJ5
>>346
もう春休みか?
349名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:06:48 ID:0Ow8NLbO
>>348
もう少し気の利いた突っ込みできんのか?
死ねよかすがwww
でもな、見とけよ八百長大好きな斉藤さんは田倉崎には前回吉野の援軍よりも
はるかに沢山来るからwww
頑張って目録、武将ヒャッホイしろやカスwww
350名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:18:43 ID:+dlEXT2k
そもそも三好復興条件の足利−北条敵対取れてないから三好は滅ぼすべきだった
はぐれ雑賀が正しかったな
351名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:26:37 ID:1vkVq6zb
三好ー伊賀・北条ー上杉が始まらないかなー
ってか合戦システムいつかわるんだ?w
352名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:29:28 ID:JK3VWOJ5
>>349
うはw
すぐに反応は、流石春休みだな
おれも、サボリーマンだがなw
うさばらしにBBS戦してるん?w
いい笑い者だぞ?ww
いがいと、電化のタゲ反らしだったり?
wwwwww
353名も無き冒険者:2007/01/24(水) 17:36:32 ID:JK3VWOJ5
勢いあまって晒した

細紐で吊ってくる…
354名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:15:23 ID:HM3Jr3Qk
>>353
関係ない漏れが見てもお前氏ね
355名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:24:30 ID:MXh2YpAg
恋人作れ
仕事しろ
ゲームに傾ける情熱が多すぎるぞBBS戦士よ
356名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:55:54 ID:JK3VWOJ5
>>354
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
357名も無き冒険者:2007/01/24(水) 20:09:04 ID:+bmeM7Ur
晒しスレどこいった?
358名も無き冒険者:2007/01/24(水) 20:28:42 ID:+dlEXT2k
>>357
【電化トコトン】信on群雄晒し78【本多追い詰め】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169566662/

▽:【三Onβ】信on群雄晒し79【☆祝☆開始】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169561548/
359名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:23:58 ID:b/rxSzA6
ID:0Ow8NLbO
基地外やくざ?

て言うか負け戦に行きたがらない国って
上杉のことだよなw
360名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:55:21 ID:g/P+01uW
負け戦に行きたがるやつなんかいるのか?
361名も無き冒険者:2007/01/25(木) 00:50:06 ID:+scJqjpr
それでも行くのが漢
362名も無き冒険者:2007/01/25(木) 01:32:04 ID:1BPTpw8y
勝ち戦も負け戦も全てが時間の無駄
363名も無き冒険者:2007/01/25(木) 01:33:35 ID:bZEglPXk
田倉崎、雑賀ばっかりしかいないんだが
武田ほとんど居ないし 斎藤も吉野の援軍とかわらんくらいだし

今週出てる雑賀の奴来週の吉野にもちゃんと来いよな
364名も無き冒険者:2007/01/25(木) 02:19:17 ID:5Udnausj
なぜ合戦から人が減ってるのか考えてみろ
簡単に言えば「廃れてる」
365名も無き冒険者:2007/01/25(木) 02:30:41 ID:Ouph39As
0Ow8NLbO
この口調ははぐれのあいつだろと予想
自分最強じゃないと気がすまない勝ち馬だろ
いつも煽り口調だから特定しやすいぞ

>>350
はぐれ雑賀がしたことが正しいと思えんがな
三好復興後は確か、足利ー北条の敵対が取れるかどうか2週間か3週間様子見て
だめなら雑賀が敵対外して北条に敵対を譲るとかじゃなかったか?
366名も無き冒険者:2007/01/25(木) 04:08:25 ID:cl/9Locz

          〆 /!-‐l:::l :::::/!::::::l:::::::::::::::::::::',:::: ! :::::l::',:::::l ヽ、__/:',
         ト、// |-‐::!::| :::::! l :::::|'i::::::::::::::::::::i:::::l゙i:::::il::i:::: ! ,>',:::: |         ニ_|_
         /´:::ゝ、i〉 :::::!:it::、_i i::::::i \::::::::::::::!:_;|-!‐!l::!:::: !イiヽヽ: |         ニ   !
           i .::/ //∧ :::| ! \ !`ヾ、:ヽ. \::::/i|ム‐|、i:/!:: | ! ', ヽヽ!         □  |
           | / !/ i::::〉:::ト:! ,ィ≠ミ:ヽ` 丶   ' ゞ;ィ=≠ミゝ|::: l,.| i::::i |          ―┬―
        i i、_」i |:/∧:::゙i`代〃 ::ハ         fヾ〃:ノ/ !::: !^l |::::ソ!       | |二|二| |
        | ::i `'\! | i´t、゙i. ゝ- '    ,    ゞ-‐' ' |:::ム./'"::::::| |       | |_|_| |
        l ::| ::::::::ii、!ヽ `ヾ_ゝ    、__,..__,     /::/´::::l:::::: :! |         ̄ ̄ ̄
           !:::i :::::::::i:ヾ. `  `‐ 、_          /!:/:::::::::i::::: / |       ヽ   マ
         ! :|i :::::::ヾ ゝ       ̄ ヽ     .イ:::/:/::::::::::/::: /:: l        フ |二|二|
         | :i l ::::::::::ヽ \.       `i _, < .|`メ/::::::::/::::::/}: /        ) !‐‐!‐┤
         ヽ.! ヽ :::::_;; ゝ;:〉=-. ,_._   /     メ i:::::::/‐-、/ レ        '^ー―――
          rヽr‐t´  ./:::::::::::....` ‐、/_    __,,} ヽ:/     ̄!`i‐、_      | / ̄ヽ
        / ヽ y´ ̄ ̄`"‐-、 "ヾ:::::..〉 `  ´  |   `    .| } | `ヽ     レ'   |
       /   Y        弋‐--y'_,,-‐‐- ,,_|       / / i 、  \       ノ
       !    /          `  } -‐‐‐--==l      / / /  ` ‐  \    ̄
367名も無き冒険者:2007/01/25(木) 05:11:17 ID:l8ivVJ1u
どいつも桶狭間で見た事皆無のやつらだったなw雑賀援軍はw
しかも馬まで乗って必死すぎ
キモイというよりウザイからもう来なくていいよw
新Dでも行ってなw
368名も無き冒険者:2007/01/25(木) 05:18:06 ID:tCbjOB7X
斉藤本体がほとんど参戦してなかったのに援軍いくわけないじゃんwwm9(^Д^)プギャー
369名も無き冒険者:2007/01/25(木) 09:09:09 ID:l3ILYa3V
>>368
斎藤本体の参戦率はあんなもんだろ

昔から小牧山などには、勝馬が多いだけだろうな

元々合戦常駐組は、あのくらいしか居ないはず
370名も無き冒険者:2007/01/25(木) 13:28:18 ID:HFCYpPZY
斉藤−三好戦の戦果見てて気づいたんだが、これまさかあれじゃね?


公式の群雄武田掲示板から抜粋

三好家からの合戦協定案は
・奇数陣・偶数陣で交互に陣を取る
・戦果調整の為の陣奪還はあり
・対人はなし
・侍の目付け試験のまげに関しては合戦私設会話にて連絡を頂き対応
・上記協定案に違反があった場合議長に連絡し上記協定を徹底して頂く

奇数陣、偶数陣で交互にとるってやつモロ当てはまってそうなんだが。
C7朝倉−本願寺の破鎧無しってだけの合戦を八百長八百長騒いでた協定側が、、、まさかねぇ?
371名も無き冒険者:2007/01/25(木) 13:48:04 ID:owZ6shbf
合戦自体がぬるぽだからどうでもいい
どうせどこもおちないしな
372名も無き冒険者:2007/01/25(木) 15:11:38 ID:l3ILYa3V
>>370
そもそも八百長ってここで喚いてたやつが
本当に協定側なのかもわからないがな

俺はどっちも叩く要素あれば叩く

協定でもC7でも、叩いて楽しきゃなんでもいい
373名も無き冒険者:2007/01/25(木) 15:47:10 ID:obAM0mTd
【八百長国家】【曙逃亡】

やばい、面白すぎるっw
374名も無き冒険者:2007/01/25(木) 16:57:59 ID:wUL4cxgW
八百長ってか、もう腐りきってるだろ
協定だかC7だかしらんけど、やってることはどれも談合と同じだ
ここまでくると外交とか思えない
ただの馴れ合いだろ
普段合戦なんかこないやつでも、
マゲ試験だけやりにくるやつとか中老家老試験だけやって
次から合戦こないやつとか量産してどうすんだ?

いんちき合戦は禁止しろよ
375名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:11:11 ID:Y2KEKomP
インチキだけどお金稼ぎにはもってこいだね。大名含めて武将ドロップ狙いで。
外交の仕様がこのままなら8週間で暴発して仕方なく・・・というよりも
一ヶ月に1回くらいのぺーすで八百長合戦するのが普通になりそう。
「楮断片、上級目録は合戦場でおk^^」
376名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:31:30 ID:HFCYpPZY
結局のところ、帰結するところは武田−斉藤同盟
あれのせいで、まともな合戦がなくなった。
377名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:38:51 ID:bZEglPXk
>>376
雑賀が朝倉に攻めてた時に仮想敵対で敵対が外れ
斎藤よりだった本願寺が上杉よりになった事が事の発端で
本願寺&上杉&朝倉が組むことによって おかしくなったw
378名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:39:02 ID:l3ILYa3V
>>376
違う見方もあるんだぞ?
斎藤武田同盟で統一ありえたかもしれないのに上杉や小国が結託したからつまらなくなった
379名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:46:06 ID:qDbfHJtc
合戦に勝っても得るものがないのが問題だろうね
戦力が2分化して身動きがとれないから
国を落とすのが不可能に近い。仮に落としても復興は楽だしな
本気で合戦したがってるのは上杉今川足利ぐらい?
その3国だって単なる勝ち馬は当然いる。
他は全て勝ち戦しかしたくない国ばっかりだからなw

オフゲの信長が好きで始めた俺には
合戦行かないのは信長やってる意味がないと思うんだが
ネットゲームとして何年も経つと、俺みたいのが少数派になってる気もする
N狩りなんてどこが楽しいのかと思うしw

どっかで足利と雑賀が同盟して第三勢力作るなんて話があったが
冗談でもいいから一回やってくれないかねえw
今のどうにもならない均衡を崩せるなら家紋投げ出して便乗するんだがw
380名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:46:13 ID:QXnTnaev
卍と三好と織田を復興させるから話がややこしくなったんじゃないか?
381名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:50:29 ID:qDbfHJtc
>>378
ないw

相手も人間であることをわかってない
どこに自分が滅ぼされるのを指くわえて見てるやつがいるんだ?w
俺も斉藤武田同盟が全てを壊したと思う
382名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:53:55 ID:X7yGiVh2
たしかに武田ー斉藤同盟が出来たころから
変な方向へ、動き出したなw

武田ー斉藤が組まなければ
織田も三好も、復興すること無かっただろうにな
383名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:06:59 ID:bZEglPXk
>>380
そうだな卍復興が全ての過ちの始まりだった
384名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:17:59 ID:wwXrJmFy
>>377
本願寺が上杉側へついたのは斉藤が三国側に付いたからでしょ
北条敵対が基本方針だった本願寺に対してマトモな説明もなく
三国側についたくせに、本願寺は上杉寄りもないっつーの
385名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:44:17 ID:wUL4cxgW
>>379
合戦のためにレベル上げしたり、生産して装備揃えたり、丹代や改修費を金策したりして
すべて合戦が中心でまわってた時代もあったのにな
合戦に興味ない、やりたくないやつの声が幅を利かすようになったのも原因かもな

あそことやっても勝てないから友好入れて合戦回避しましょう。なんて議決されると萎えるわ

386名も無き冒険者:2007/01/25(木) 18:52:48 ID:bZEglPXk
>>384
本願寺が上杉側へつくのを阻止するために朝倉攻めてたんだぞ
朝倉敵対取れなくなって、本願寺が朝倉の脅威から身を守るために上杉と手組んだだけだ

雑賀&斎藤&本願寺同盟維持には朝倉攻めが必要だったんだよ
387名も無き冒険者:2007/01/25(木) 20:25:36 ID:l8ivVJ1u
遠距離敵対同盟が癌だろ根本はw
388名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:10:11 ID:1GH/5REk
友好封じと仮想敵対が諸悪の根源だな
389名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:19:35 ID:l3ILYa3V
>>381
斎藤武田に対抗する為の上杉と愉快な仲間達なんだとしたら、もっと合戦しかけたらいいのにな

斎藤武田から国を守る為だけなのがつまらない

武田、斎藤の敵対空いてるんだしC7総力あげれば勝てるのは
織田復興戦で実証済みだろう

斎藤も武田も上杉も結局ユートピアで終わりか
390名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:48:24 ID:HJ1a8ZXk
復興がノーリスクで何度でも出来る仕様ってのも意気消沈だろうな
徳川以上の国なら1回で即復興だろ?
そりゃ萎えるわ

復興の回数制限加えた上で
斎藤はもう一回織田滅ぼして今川と徳川挟撃
西は雑賀対足利を中心にどっちか滅亡するまで戦って
上杉は武田攻め込んで強国同士丁々発止の大合戦
これで盛り上がるだろ

とりあえず上杉武田と斎藤織田動いてくれよ
織田が逃げるのは仕方ないが
他の三国は攻めろって
391名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:51:14 ID:bZEglPXk
>>390
滅亡勢力の復興戦期間中に客将なれなくなったから、永久八百長鯖決定だぉ
392名も無き冒険者:2007/01/25(木) 22:42:08 ID:ogSGrPfq
やくざ国家はどれだけ煽られても武田には攻めないって
逃げまくりですよw
393名も無き冒険者:2007/01/25(木) 22:48:16 ID:bZEglPXk
武田も逃げてるから友好国なわけで
394名も無き冒険者:2007/01/25(木) 23:01:57 ID:XAD4Iue/
だからいつみても必死すぎるよ群雄
気持ち悪いもんここ
もっとゲーム以外に情熱もやせばいいのに
395名も無き冒険者:2007/01/25(木) 23:16:54 ID:d2kbJ74g
気持ち悪さが鯖で変わるわけないがな。
396名も無き冒険者:2007/01/25(木) 23:54:16 ID:HmtRdIhP
レプーはもっと酷いぞw
ギスギスなしなのはパオー棚 ちゃんと合戦やってるし
あ、織田ー斉藤でちょっとギスギスあるか
397名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:20:20 ID:r5GaBI4x
まじで鯖移動したい

398名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:44:05 ID:a2C6W1YP
>390
上杉は昔から北条相手に動きたくて仕方ないように
見えますがw
399名も無き冒険者:2007/01/26(金) 05:18:39 ID:frQKW3q2
北条って言うより上野だろうな
たとえば上野を斉藤に譲渡するようなことがあれば
多分上杉は総力戦で斉藤攻めだと思うw

上杉にとって「上野」「川中島」「挟撃」は地雷ワードだからなw
つい先日も斉藤が伊賀攻め決定して遠まわしに「挟撃」の地雷踏んで
織田が復興したのは記憶に新しいところw

あと自国合戦が無くなると国内問題がゴタつくのもお家芸みたいなもんだなw
自国合戦やってる間は挙国一致なんだがなw
400名も無き冒険者:2007/01/26(金) 06:53:16 ID:HTX+WemI
 武田が上野とったらどうすんだw
今なら平和に譲渡できそうだがw

 やっぱり子分に行かせて逃げるのかなw
401名も無き冒険者:2007/01/26(金) 08:20:48 ID:aWZaT2FE
たまに上杉ー武田で合戦起こして欲しい的なのが沸くが
普通に考えて、ありえんだろw
群雄の勢力は2分化されてるのは明らかだよな?


合戦好きな奴はすでにキャラ移籍させて行ってるし
今更、川中島発生させたとこで負担が増えるだけでデメリットしかねーんだよw
今は小学生のサッカーみたいにボールがあるとこにワーっと集まってる状態だな。
そんだけ群雄の人口が少ないってことだがなー。
402名も無き冒険者:2007/01/26(金) 08:42:52 ID:jwMjFQft
たしかに群雄は人がいなすぎる
同一人物が色んな戦さ場で使いまわしされてる現状は
見ていて哀れだ
仮に上杉ー武田なんてでかい合戦が発生したら
廃人の心も破綻するだろうな
雪崩をうってフェードアウトしていく事になりそうだ
403名も無き冒険者:2007/01/26(金) 09:23:56 ID:hQLN9QeH
てめーら、理想や妄想で煽りあってばかりいたら





トコトン追い詰めてやるからな
404名も無き冒険者:2007/01/26(金) 09:33:37 ID:hf5lSwZN
もう群雄は何しても無駄だよw
どこも滅びない、八百長蔓延。
サービス終了までまったりしようよw
405名も無き冒険者:2007/01/26(金) 09:46:53 ID:fDruGXrb
信on小説連載中
ttp://asaminobu.exblog.jp
(あらすじ)
俺は中2の信onプレーヤー。
ひょんなことから俺は、可愛いクラスメイト、リサちゃんと信onで遊ぶことに。
しかし、リサちゃんの正体は、FFかぶれのアホ侍 内藤 だった。
406名も無き冒険者:2007/01/26(金) 11:07:34 ID:/Yrmg86q
>>405
やばいw超おもしろいんだが
407名も無き冒険者:2007/01/26(金) 11:31:33 ID:6xHWCrBF
>>405
一気に全部よんじまったwww
書いてる人はフーンだけど舞台は群雄なんだなw
408名も無き冒険者:2007/01/26(金) 11:50:50 ID:/M5B3Y8W
実際のぐにゅうもこんな楽しい鯖になあれ
409名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:12:54 ID:ulRfHG96
>>405
これ読んだら内藤裁判思い出したよw
しらんやついないと思うけど、これねw

ttp://www.moco-moco.com/flash/tlofh/
410名も無き冒険者:2007/01/26(金) 12:33:47 ID:6xHWCrBF
>>409
ちょwwww
FFは信実装で引退したから、そんな愉快なのがあるとはwww
411名も無き冒険者:2007/01/26(金) 13:03:29 ID:AoR2BZJD
本願寺が上杉についたのは、斉藤の会議で斉藤の議長が本願寺も武田側に入れてと言ったら断られ上杉についたはず。確か武田、北条、今川の代表もそのときに居たはず。
412名も無き冒険者:2007/01/26(金) 13:07:50 ID:sdojlXqO
だとしたら武田、北条、今川が今の八百長同盟の元凶なんじゃないか
413名も無き冒険者:2007/01/26(金) 13:54:03 ID:rYBThJPC
元凶とか意味不明

大国同士で同盟組んだら、周りの小国は結束するしか道がないだろ

幾ら小国でも意思ぐらいあるが、あんなに簡単に横に繋がったのは身近な驚異があったに他ならない

ボノはいい加減に罪を認めろよ見苦しい
414名も無き冒険者:2007/01/26(金) 13:58:14 ID:sdojlXqO
>>413
何の罪だkwsk
415名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:21:26 ID:rYBThJPC
>>414
>>377とかそれに繋がるレス読めば分かると思うよ

自分の事は棚上げで、アッチが悪いとさりげなく主張して消えるのが斎藤流BBS戦術だっw
416名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:44:10 ID:hQLN9QeH
情勢が、なかなか動かない群雄の世の中を
変えようとしたのはC7って事なんだな?

協定側がそれを阻止して、動かない情勢を作ったって事なんだよな?
417名も無き冒険者:2007/01/26(金) 14:49:53 ID:JYxshZre
小国を掌握して猿山の大将気取りの上杉か
ジャイアンの威をかるスネオ国家のPCか知らんが
二言目にはボノボノと必死すぎるw
茶でも飲んで寝とけw
418名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:11:17 ID:rYBThJPC
鎮火部隊が出動したので消えますねwwあはwww

いつも見回りご苦労様ですw
419名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:26:10 ID:hQLN9QeH
>>418
>>416に答えてくれないか?合ってるよな?w
420名も無き冒険者:2007/01/26(金) 15:55:00 ID:Lv5VIFzZ
合ってないので安心していいよ
単に弱小国が国を維持しようとした結果の連合なんだから
421名も無き冒険者:2007/01/26(金) 16:23:29 ID:wLClONye
>>416
違う。
もともと情勢はあまり動いてなかった。
そこで、情勢に変化をつけようと武田−斉藤が同盟締結。
ところが、巨大同盟を恐れた各国がC7を結成。ついで、協定が誕生。

結局は、武田、斉藤の判断が甘かったというか間違ってたというか。
情勢動かすどころか、よけい固化させて今に至ると。
422名も無き冒険者:2007/01/26(金) 16:28:26 ID:Wy4Un68e

★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
1日目は15分で2000円は確実に稼げます。

@http://otokuman.mad.buttobi.net/←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。上記のURLから行くと最初から250P付き!

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインすると左側に「即」と書いてあるから
 そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
423名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:19:02 ID:hQLN9QeH
それだと、情勢を動かそうとした武田斎藤に対して
滅びたくないからと集まったC7

純粋に『つまらなくした』のはC7か

滅亡したくないからじゃなく
武田斎藤なんて俺らが攻めまくって逆に滅ぼしてやる!
だったら活性化してた


で、合ってる?

合ってるならつまらなくしたのはC7になるな
424名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:29:39 ID:sdojlXqO
朝倉が雑賀に攻められピンチだった時 上杉が仮想敵対して滅亡回避だったっけ?
425名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:37:30 ID:RDOrAcpP
せっかく滅亡しそうだった徳河も電化で回避
せっかく滅亡していた織田も電荷で回避
せっかく滅亡していた三好は電化を恐れて復興

それを得意気にブログでかたるのは電荷
426名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:53:27 ID:d9x0uReA
つまり

世界征服をたくらんだ曙虎に
敢然と立ち向かい、
世界に均衡と平和をもたらしたのが電化率いる上杉

だな。よかったな、平和になって。
427名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:03:22 ID:rYBThJPC
稲葉民や引退者には到底理解出来ないであろう小国にも一応PCが居るからな
思い通りにはいかんだろう

それと火消し頑張るのは構わんが、>>425>>426
モシモーシ!ここは総合ですよ?
428名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:12:46 ID:sdojlXqO
本願寺、朝倉は八百長合戦だけ 織田はユートピア 徳川、足利は現状の合戦に
本当にサービス終了までこのまま維持で満足するのかよ
429名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:15:35 ID:hlez3rqA
朝倉は浅井とガチやってんぞ
430名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:47:33 ID:Lv5VIFzZ
>>428
本願寺はいま北条敵対だぞ
国勢よく見ようぜ
431名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:53:49 ID:Pb4cMsHK
さいが(携帯じゃ変換できない
敵対外して北条が足利の貰うんだろ?
今のままじゃ無理だろW

432名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:56:54 ID:dejjaobx
すまない誰か、年明けからの推挙張ってくれないか。

もし記録してたら、でいいんだ。
433名も無き冒険者:2007/01/26(金) 19:21:52 ID:HTX+WemI
 そもそも、諸悪の根源は、上杉の魚系軍師が卍会議に
上杉部隊引き連れて乱入、そのまま卍を乗っ取ったこと
なんだがw

 乗っ取られた卍は、上杉の意向を受け、抵抗したものの
かなわず、反対者は追放されて対武田戦を決定。
  斎藤は武田と敵対する気はなかったから卍を必死に説得した
が、やくざに睨まれて脅える卍議長はこれを拒否。斎藤会議で
卍議長がふざけた答弁して斎藤民を激怒させたこともあって
斎藤は卍との同盟解消を決定。
  同じ頃、上杉の意図を看破した武田は、上杉を警戒。
対上杉戦に向けて後方を固める意味と、合戦機会の増大を求め
斎藤同盟を志向。
  
 両者の思惑が図らずも、同じタイミングで一致し、武田斎藤同盟はすんなり成立し、今にいたる。そのご、C7結成を経て
その後成立したのが、7ヶ国協定。
 
 当時の流れはこうだな。
ちなみに、仮想敵対も友好封じも、八百長合戦も全部上杉産。
諸悪の根源は、北の魚系軍師で間違いないw
434名も無き冒険者:2007/01/26(金) 19:35:30 ID:KCIFqdkU
>>433
そんなことはみんな分かってるよ

それを誤魔化してなかったことにする
or
他国の所為にしようとする
これが今のやくざ国家
435名も無き冒険者:2007/01/26(金) 19:56:58 ID:Lv5VIFzZ
斉藤武田同盟案が先にあって、上杉の卍会議乗っ取りはその後に起こったことだと思うが……
436名も無き冒険者:2007/01/26(金) 20:16:33 ID:sdojlXqO
>>435
上杉の卍会議乗っ取り>斉藤武田同盟案>斎藤上杉攻め決定>桶狭間惨敗

武田ー斎藤同盟は斎藤が上杉攻め、武田が伊賀攻めるための物
織田復興により本来の目的が無くなったので解消するべきじゃね?
437名も無き冒険者:2007/01/26(金) 20:17:23 ID:u7Bc+iO0
戦は数だよアニキのゲームで、最大人口保有国同士で同盟しておきながら
勝算の無い戦を相手国が回避すれば、ヘタレだの信をつまらなくしただの
どこまでガキなら気がすむんだ。
このゲームは極めて基本的な仕様の部分で統一はおろか滅亡も滅多にしない
ように出来てるんだよ 情勢が動かないのはどの国のせいとかじゃなくて
仕様上、それが自然であり当たり前。そうじゃなくちゃ光栄だって商売として
成り立たないだろ
また、大国同士の拮抗した合戦も24時かぶっとおしっていう仕様じゃ
負担がでかすぎて、軽々しく行えないから大国同士の合戦も発生しにくい

それをつまらんというなら、つまらなくしたのは誰でもなく光栄。
にもかかわらず、ここでおれらの楽しみのために黙って滅亡してくれや
とほざくのは、画面の向こう側にも人間がいることが理解できない
池沼か甘やかされて育ったクソガキ。

どうしてもこの仕様が嫌なら3ヶ月単位くらいの短期クールでキャンペーン型の
仕様に変えるしかないだろうな
それならそれでせっかく統一したのに3ヶ月ごとにリセットなんてダルいとか
いうバカいるんだろうけど。
要するに今の状況は仕様上なるべくしてなったというこった。
文句があるなら光栄にいえと。

長文失礼しました。
438名も無き冒険者:2007/01/26(金) 20:23:12 ID:u7Bc+iO0
まあ、そんな状況でも合戦起こしたかったら、大国が不利な条件でも
小国に勝ち目があるんじゃないかと思わせるような状況で
合戦しかけるしかないとおもうよ。
挟撃受けて立ちますとか、遠征される側で援軍なしでいいですとか。

勝てない戦をやるのはヘタレじゃなくてバカだからな
結局、ユートピアに長く甘んじてる国はなんとかして自国に有利な
合戦を起こそうとして果たせてないままズルズルきてるだけなんだしな。
439名も無き冒険者:2007/01/26(金) 21:09:24 ID:6xHWCrBF
>>433
久々に愉快な捏造をみたwww
440名も無き冒険者:2007/01/26(金) 21:23:39 ID:f5XHUNeC
結局なんで卍乗り込んだんだっけ?
441名も無き冒険者:2007/01/26(金) 22:05:11 ID:/M5B3Y8W
禿頭をミラーボールと間違えたんじゃなかったっけ
442名も無き冒険者:2007/01/26(金) 22:44:29 ID:EBUiG0qf
>結局なんで卍乗り込んだんだっけ?
卍を武田にぶつけて、今川への援軍を北条一国にするため
でもこの件は世間に暴露されてしまったうえに、あまりにもおおっぴらすぎて卍側の反感を買った
で、上杉側は卍側に謝罪し、以降仕官援軍者は会議に口出さないと約束させられた

しかも、わざわざ仕官援軍者使って表操作するまでもなく、
公式に使者立てて言ってくれれば当時上杉寄りに傾いていた
卍は素直に協力していただろうというアホなオマケ付き
443名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:13:46 ID:sdojlXqO
ヤクザは人の物盗るの好きだからなぁ
444名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:20:41 ID:zlPTyfxp
>>442
サンクス
ということは卍の武田敵対は実際には行われなかった未遂ということ?
445名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:39:38 ID:/M5B3Y8W
もっとおもしろいことかけや!BBS戦しかできんのかおまえらはもう!
余裕なさすぎんぞ!
446名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:46:43 ID:EBUiG0qf
>>442
敵対は維持されたけど、結局今川徳川戦合わせで合戦起こすことはなかったね
C7に参加した以上、卍側は依頼があれば合わせる意向だったけど、
結局上杉側からの正式依頼が来なかったらしい
447名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:53:34 ID:EBUiG0qf
って自分にレスしてどーする
>>444 ね
448名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:24:10 ID:AE8Knpjv
元ネタがわからん罵り合い見ても結論見えなかったので
検証作業つきあわせちまって>>447長い間すまなかったw
サンクス
449名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:27:08 ID:Hg0XoRg1
そんなものは検証とは言わんw
必死に確定情報にしたがるところがワロスw
450名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:30:40 ID:AE8Knpjv
>>449
なんだなんだダウトなら早く言ってくれよw
置いてくなよなw
451名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:43:15 ID:AZzcKUNg
>>446
卍の武田敵対で武田の友好は卍に無駄につぎ込まれた

その結果、北条は見捨てられた
452名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:17:37 ID:sX05h7n0
>>450
>>449の煽りをそのまま鵜呑みにするなよw
説明は>>446であってるから安心しる
453名も無き冒険者:2007/01/27(土) 04:28:57 ID:9Q6pMccJ
卍と武田の合戦は、
斎藤戦、織田復興戦につかってたけどな。毎回。
454名も無き冒険者:2007/01/27(土) 09:48:49 ID:VtQs0NoV
>>438
で、おまいはスレの流れを嫁ww

まず

つまらないと喚いてるのはC7
武田と斎藤が同盟結んだからって理由でな


最大人数がなんだって?
実際斎藤に勝ちまくってるのじゃないか

戦は数なのは解る
だが、単純に数じゃなく
兵隊の数だ

一般市民は、戦で役に立たたない

今は情勢的にC7のほうが誰から見ても、戦力、団結力が上

それならば、なぜ相手を潰そうとしない?って話だ

わざわざ敵対取りにくい国を狙わなくても
武田斎藤の敵対があいているのに
455名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:08:51 ID:7OG1jEUj


旧領の上野を奪還したいからだろ?
ただそれだけだと思いますが?
456名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:18:50 ID:7LUczgib
確かに兵の数が物を言うよね、武田も斉藤も長く合戦無いから合戦経験の有る人が減ってそのうち今川が武田や斉藤の盟主になったりしてW
457名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:20:05 ID:VtQs0NoV
>>455
だーかーらー
過去にも敵対からの友好封じで逃げられた北条なんだぞ?

斎藤と武田がつまらなくしたと文句タラタラ垂れるなら、攻めやすい所あるだろ?って意味わかるか?

もう一度言う
斎藤と武田がつまらなくしたんだろ?
458名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:22:20 ID:talLM64C
なんでおじちゃん必死なん
459名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:22:59 ID:7Ihmm9sx
どこの国もハズレ引きたくないってのが現状だと思う、斉藤攻めの時も
実際引き分け連発だろうと言われてたし、武田本体と実際にやりあって
負ければそのままカウンター喰らってどっかが滅亡、まぁ本願寺に戦力
集めてやればノーリスクで攻めれるけどなー
460名も無き冒険者:2007/01/27(土) 10:26:57 ID:VtQs0NoV
>>458
ぼぅや
頭の悪い人にも、熱いハートを持って
ちゃんと説明してあげなきゃ、いい大人になれないんだぞ

わかったら、ここは危険だからあっち行ってなさい。
461名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:00:59 ID:186ods+Q
じゃあその案をC7会議に持ち込めばいいじゃない

卍なら推挙値2だし、C7側の総動員も不可能じゃないぞ
462名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:16:20 ID:7LUczgib
斉藤戦の戦力に合戦の無い伊賀、織田が加われば武田は斉藤よりは弱いだろうし、今川は徳川との合戦有るし周期が重なれば本願寺にも勝機有りそうだね。
463名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:21:07 ID:VtQs0NoV
おじちゃんは雫GETしたから、気分がいいし消えるおw
464名も無き冒険者:2007/01/27(土) 11:46:14 ID:Ci9MAxf3
>>463
よく引きこもりなブリザードをゲットする気になったな…
465名も無き冒険者:2007/01/27(土) 12:27:11 ID:5/ICkog5
三好が滅亡してからそうさせて貰う、今は三好潰すの優先らしいし
466名も無き冒険者:2007/01/27(土) 12:41:45 ID:7LUczgib
三好は武田と斉藤との合戦で国力減ったとこに伊賀が攻めたら、また滅亡しそうW

467名も無き冒険者:2007/01/27(土) 12:45:49 ID:TnqGvPGk
摂津は雑賀のもんだって
468名も無き冒険者:2007/01/27(土) 15:04:01 ID:aA2RHGZ7
ここ50レス位読んで分かった事は…

大国至上主義【ボノ理論】のヤツが多すぎwww
群雄変えたかったら、ここで吠えてないで自分で何とかしろよw
と思いました、まる
469名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:05:47 ID:talLM64C
結局俺たちはコーエーの思惑に操られたまま
サービス終了までこのしょっぱい状態を続けるしかないのか?
天下統一してぇ…
470名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:51:11 ID:8LsaQVvT
オレの情報が古いだけかもなんだが教えてくれ
三好が復興するのって浅井、斎藤の敵対枠のためだって聞いたんだが
なんで武田が敵対枠とってんの?
471名も無き冒険者:2007/01/27(土) 17:57:30 ID:2OUxWWpM
政治外交に休憩も終りも無い。絶えず動いている
472名も無き冒険者:2007/01/27(土) 18:06:18 ID:Ci9MAxf3
浅井は朝倉なら俺たちでも勝てるぜ!!!ってことで敵対を取ったため
三好が攻められないように武田が敵対を取ったんじゃないの?
473名も無き冒険者:2007/01/27(土) 21:23:29 ID:hGbZsnHP
ところでなんで徳川は岡崎の街中で会議やってんだ?w
いんしたらいきなり大声でノってやってる奴いてオラオデレータぞ
474名も無き冒険者:2007/01/27(土) 22:49:05 ID:uC1f08I9
今川も街中
475名も無き冒険者:2007/01/27(土) 23:18:53 ID:wTtBhuZp
やくざ国家は「斎藤と武田がつまらなくした」と言うが
そもそもやくざが卍乗っ取りしたから
斎藤と卍が切れて
武田と斎藤が同盟したんだよな

時事の流れで分かるだろうに
なぜかやくざは人の所為にしたがるんだな
476名も無き冒険者:2007/01/27(土) 23:37:33 ID:06yVGw/H
なんで卍斎藤上杉の間の問題に武田が沸いて来るの?
477名も無き冒険者:2007/01/28(日) 00:07:48 ID:CmSN6w2/
>やくざ国家は「斎藤と武田がつまらなくした」と言うが

ここからもう妄想なのがかっこいい
478名も無き冒険者:2007/01/28(日) 00:34:37 ID:AqF8ZPYl
wwwwwwwwwwwwwwwww
479名も無き冒険者:2007/01/28(日) 03:01:19 ID:CPofEyRf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名も無き冒険者:2007/01/28(日) 03:17:18 ID:HSAprmN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名も無き冒険者:2007/01/28(日) 05:12:29 ID:9Pkf223d
斉藤、武田は一生熱い合戦無いし、徳川の武将も飽きたし西のが面白そう
482名も無き冒険者:2007/01/28(日) 14:51:13 ID:uOuR8j9t
ボノには本当に、>>475みたいな妄言を信じて疑わないヤツが普通に存在するからなw

2chの情報に踊らされ過ぎですよwww
483名も無き冒険者:2007/01/28(日) 14:58:02 ID:6SS3NzY0
>>482
妄言なら本当の事言ってやれよ
言えないお前の発言も方が妄言だ
484名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:05:49 ID:mtNk4dNd
>>483
妄言なら本当の事言ってやれよ
言えないお前の発言も妄言だ w
485名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:27:20 ID:6SS3NzY0
>>484
そうやって煽るお前も荒らし同罪
486名も無き冒険者:2007/01/28(日) 16:05:46 ID:mtNk4dNd
>>485
そうやって煽るお前も荒らし同罪
487名も無き冒険者:2007/01/28(日) 16:25:40 ID:6SS3NzY0
>>486
コピペ荒らし
488名も無き冒険者:2007/01/28(日) 16:50:19 ID:mtNk4dNd
>>487
そうやって煽るお前も荒らし
489名も無き冒険者:2007/01/28(日) 16:58:45 ID:npO3sWaR
これはまた救い難い展開を平然とやってのけるっ!
490名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:06:47 ID:WtwEBw0U
確かに斎藤、武田なんかにボーッと暮らして合戦が無いとかぼやいてる奴は西に来れば楽しめるのに。
人数少なくてラグもないしw何人かで移れば武将もガンガンいけるぞw
楽しいぞwww
491名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:19:52 ID:50p/1udD
全ての国を見たわけではないが
合戦の雰囲気が一番いい国は卍だと思うw
負け戦が苦じゃなければの話だがw
492名も無き冒険者:2007/01/28(日) 18:22:11 ID:OQP+Den2
 んじゃ、おまいがいけよw
別に援軍でいきたい時いけるし困らんw
おまえら勧誘必死すぎwww
493名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:18:32 ID:WtwEBw0U
走れん合戦なんてつまらんよ、まあそんなんでは合戦好きとはいえんな。
そんな俺はとっくの昔に西の住人だ。
494名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:19:06 ID:L0EIRyUB
自分の好きな国に入ればヨロし
495名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:36:39 ID:dU5C5mec
でも、現実の問題として武田は人が減ってるよね武田の知人はみんな引退か他に行ってしまったです;;
496名も無き冒険者:2007/01/28(日) 22:50:42 ID:wq0XpNLs
やくざ国家は「斎藤と武田がつまらなくした」と言うが
そもそもやくざが卍乗っ取りしたから
斎藤と卍が切れて
武田と斎藤が同盟したんだよな

時事の流れで分かるだろうに
なぜかやくざは人の所為にしたがるんだな
497名も無き冒険者:2007/01/28(日) 22:57:35 ID:6SS3NzY0
斉藤と武田同盟切れてもどうせ両国攻めてこないだろ
498名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:37:11 ID:AnjJW8uP
なんで卍斎藤上杉の間の問題に武田が沸いて来るの?
再掲
499名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:51:22 ID:L0EIRyUB
じゃ、これからは他国の文句じゃなくて自国の自慢話してみたら?
意外と楽しいかもよ
500名も無き冒険者:2007/01/29(月) 00:04:31 ID:xHQctbKG

援軍無しの、単純な国単体の軍事力ランキングでも作ろうか

1位  上杉
2位  武田
3位  今川
4位  斉藤
5位  徳川
6位  足利
7位  織田
8位  雑賀
9位  伊賀
10位 北条
11位 浅井
12位 朝倉
13位 本願寺
14位 三好

なんとなく、感覚で作って見た
勝手に書き換えてくれw
501名も無き冒険者:2007/01/29(月) 00:40:46 ID:bdnRXOpe
どう考えても武田斉藤はそんなに高くない
502名も無き冒険者:2007/01/29(月) 00:55:36 ID:+ZQzI3rz
西国はいい感じだが、伊賀と北条が微妙なところだな。
503名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:11:13 ID:rtJ33P0t
作ったところで何になるんだ、これw
504名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:43:49 ID:h8Va8YNh
武田単体ならそんなに上じゃないし怖くはない。
ただ、援軍に今川と斉藤が来ると思うと相手にしたくないだけだな。
505名も無き冒険者:2007/01/29(月) 02:12:16 ID:rAhcJHAW
武田はその辺でイイと思うぞ
今川より弱いってことはないだろ
徳川は雑賀の↓くらいじゃない?
506名も無き冒険者:2007/01/29(月) 05:19:15 ID:L1DzcgFV
1位  上杉
2位  武田
3位  今川

一位が逃げまくってますけどwww
ヤクザw
507名も無き冒険者:2007/01/29(月) 06:34:15 ID:9Z1LGk1n
2位は今川だろ
3位4位は斉藤か武田 これはどっちかは微妙 多分、武田のが上
斉藤武田が弱体したとかいっても、同じように他の国も弱体してるし、
力関係がひっくり返るような民族大移動も起きてない
すなわち上杉今川以外で武田斉藤に勝つ可能性ある国はいないということ

今川はゴールデンは押されるかもしれんが夜中と朝方に限れば上杉より上
だからどこの国とやってもタイマンならボロ負けすることはない
時間調整がうまくいけば上杉にも勝ち越す可能性はある(かなりきついが。。。)

弱い弱いといわれていた織田も並べてみれば群雄全体では真ん中あたりなんだな
それ以下の国は戦力として評価の対象にもならんよね

上の方に書かれてたけど、本願寺は今後強くなる要素ある
ならんかもしれんがw
508名も無き冒険者:2007/01/29(月) 06:58:34 ID:rtJ33P0t
結局こんな流れか
509名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:26:11 ID:UN+9R68b
武田より今川のが強いかもよ

510名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:49:45 ID:L1DzcgFV
北のはずれでビクビクして引きこもってる上杉が強いとは思えんなw
目の前の武田に攻めてみろよ
援軍怖いならお得意の卍操作で阻止でいいだろ
サシでも良くて五分五分かとw
511名も無き冒険者:2007/01/29(月) 08:30:19 ID:abR9kN2Z
どう足掻いても、今の西国じゃ東の初期実装国には戦力勝てんな。
2位の武田と3位の今川を入れ替えるくらいか?でも北条の戦力がもはや未知数だな・・・
512名も無き冒険者:2007/01/29(月) 09:09:04 ID:n7T/Nph8
北条なめると痛い目みるお
ビキバキ(#^ω^)
513名も無き冒険者:2007/01/29(月) 09:23:28 ID:9juygrTu
なんで今川をそこまで評価してるんかわからんのだが
夜中に無抵抗な徳川陣をとってるだけだろ?

戦力最強は上杉で問題ないが2位は後半互角だった斉藤じゃねの?
徳川・織田が普通に走ってこれる状況の上杉相手で
今川が引き分けとれるとは思えんのだが
514名も無き冒険者:2007/01/29(月) 09:51:38 ID:pfJgWhx+
>>513
今川武田北条で
深夜に対人、武将徒党で6とか7あった時期があったw
今はそんなにないけど出そうと思えばそんくらいいけるとw
515名も無き冒険者:2007/01/29(月) 10:23:53 ID:qtyNmVim
定期的に何かの表を作る。

同じやつだろうな。
516名も無き冒険者:2007/01/29(月) 10:57:58 ID:NVAp8xZP
>>513
合戦強い=夜中、明け方、お昼に参陣できる廃が多い

国中の戦力総動員したガチ勝負じゃ順位変わるかもしれないけど、
今の仕様じゃこれが現実
517名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:05:41 ID:acN/HiPT
今の合戦仕様に飽きた
W
518名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:20:23 ID:Uog7UO2e
推挙で飢え過ぎがTOP争いに参加しそうになってから、推挙さらしが無くなった件
519名も無き冒険者:2007/01/29(月) 12:33:16 ID:piDfrk2F
そういえば、目録や初期ボーナスが同じになったから
推挙値が正しい数値に近づいてきてるんじゃないのか?
誰か張ってもらえると助かるな
520名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:15:42 ID:BSpJWYcX
>>516
合戦強いってのは全ての時間帯で相手上回る戦力ないとなw
今川はゴールデンが駄目ってのは致命的だと思うが
昼間も五分五分だしな
徳川と今川って同じくらいだと思うな

普通に考えて武田斉藤上杉が1,2,3位だと思うぞ
521名も無き冒険者:2007/01/29(月) 14:24:12 ID:bc9vOJqM
>>520
それはない、深夜から昼間で圧倒できれば戦果調整で
ゴールデン外しができるがゴールデンはコントロールが無理。

一位、上杉(廃S、人数A、勝ち馬度S)
二位、今川(廃S、人数B、勝ち馬度B)
三位、斉藤(廃A、人数A、勝ち馬度S)
四位、武田(廃A、人数A、勝ち馬度A)
五位、足利(廃B、人数C、勝ち馬度A)
六位、徳川(廃C、人数A、勝ち馬度S)

ちょっと作って見たw
522名も無き冒険者:2007/01/29(月) 15:04:19 ID:UOX9aTLH
表を勝手に作るヤツは、何でボノを上に持っていきたがるんだw

もう少し現実を直視出来る様にな〜れ♪
523名も無き冒険者:2007/01/29(月) 15:17:07 ID:rAhcJHAW
武田は勝ち馬Sでいいとおもう
524名も無き冒険者:2007/01/29(月) 15:44:08 ID:+QFvuU+j
武田は廃C、人数Sでいいとおもう
525名も無き冒険者:2007/01/29(月) 16:17:14 ID:pfJgWhx+
廃Cとかありえねw
菓子パン将軍とかがいるだろw
526名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:15:10 ID:ZBmDDrSO
今川廃=武田廃だぞ、合戦無いからって錯覚するな
527名も無き冒険者:2007/01/29(月) 17:41:54 ID:bc9vOJqM
ちょっと変更した。

一位、上杉(廃S、合戦人口A、人口A、勝ち馬度S)
二位、今川(廃S、合戦人口B、人口B、勝ち馬度B)
三位、斉藤(廃A、合戦人口A、人口S、勝ち馬度S)
三位、武田(廃A、合戦人口A、人口S、勝ち馬度S)
五位、足利(廃B、合戦人口B、人口B、勝ち馬度A)
六位、徳川(廃C、合戦人口B、人口A、勝ち馬度S)

合戦人口と人口分けて、合戦人口は人口を超えないようにした。
528名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:01:50 ID:5WRnwNO9
で?
529名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:09:02 ID:UOX9aTLH
これだけ言ってるのにまだボノが三位と言い張るおまいに脱帽w

もうそれテンプラで良いよwww

木曽川知らない世代なんだなwwww
530名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:10:52 ID:cIwf0eSY
>>527
おまえまさか
ま・・・
MA・・・
531名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:26:14 ID:9Z1LGk1n
足利そんなに強いかなぁって思うけど、他に強い国あるかっていうと確かにないなぁ

これさどこが強いっていっても複数の国で中の人が同じ(とくに主戦力の廃人)に
なってきてる過疎鯖だから比較の意味なくねえか?

もう国勢リセットで鯖統合しないと、どっちがつええとかもむなしいだけな
気がする
532名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:43:38 ID:y+bJoz78
群雄だけずっと東西戦でいいんじゃないかな
533名も無き冒険者:2007/01/29(月) 19:47:09 ID:9Z1LGk1n
まあ、二大勢力化してるからある意味東西戦といえないこともない
外交硬直化してて動く気配ないし、いっそのこと東西戦にしたほうが
会議で無駄な時間とられないし、気楽に楽しめていいよなw
534名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:03:42 ID:FIy1Vyw1
上杉な者の視点から

一位、上杉(廃A、合戦人口A、人口A、勝ち馬度S)
二位、今川(廃S、合戦人口B、人口B、勝ち馬度A)
三位、斉藤(廃A、合戦人口A、人口S、勝ち馬度S)
三位、武田(廃A、合戦人口A、人口S、勝ち馬度S)
五位、足利(廃B、合戦人口B、人口B、勝ち馬度B)
六位、徳川(廃C、合戦人口B、人口A、勝ち馬度C)
535名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:06:17 ID:abR9kN2Z
今川の勝ち馬度がBって、こないだの合戦来てなかったそれまでの自称主力の皆さんはどーなるの?w
と思ったが、A+とかB+とか無いから違和感感じるんだなと思いなおした
536名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:07:53 ID:ZBmDDrSO
六位、徳川 勝ち馬度C そうなんですか?
537名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:13:14 ID:9Z1LGk1n
徳川は廃人Dの合戦人口Dだな そんで勝ち馬A 人口もAかも。

今の仕様で弱いのうなずける
538名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:23:02 ID:9Z1LGk1n
あと、おれは斉藤と武田では武田のが全然強いとおもうよ

今の今川が強い理由は武田がユートピア化してて武田の廃人が
武田に多数流れこんでるからだ
だから中の人は今川と武田では共通の場合が多い
仮に斉藤と武田で合戦するとなって、さらに今川がユートピアなんてこと
になったら斉藤じゃ勝てないとおもうね

逆に言えば、今川が2位にランクインされる理由は武田の長期ユートピア化
によって武田系戦力によるわけだから、武田が合戦あれば、もう少し下の
ランクになることも考えられる

上杉はそのへんの影響が少ないっぽいな
他国に仕官援軍出すことはあっても他国からの仕官援軍ってそれほど多くない
んじゃないの?
539名も無き冒険者:2007/01/29(月) 22:33:01 ID:9Z1LGk1n
上杉確かにつええけど、上杉いくら強いってことにしても、上杉から武田を攻めることは
絶対にあり得ないと思うよ 戦略的にアホすぎるから、今までの経緯考えても
武田とやるくらいならユートピア受け入れだろ

確か、武田と停戦したとき、そういうこと言ってたような
武田の会議来て、上杉の某お魚系廃人が「上杉は武田とやるくらいなら
ユートピアでもかまわないと会議で決まった」と発言してた覚えがある
540名も無き冒険者:2007/01/29(月) 23:08:27 ID:rAhcJHAW
斉藤よりは武田強いだろ
なんと言っても食パンマンが居るんだから
甲府のおかげで徒党組むのにも装備にも困らないしどんどん強くなる
541名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:15:03 ID:DdwuWva5
だからー、全ての時間帯で満遍なく人数を確保できるところが勝つ仕様だっつー
強いとか弱いとかそうゆう話はもうね
542名も無き冒険者:2007/01/30(火) 00:16:26 ID:LvwyEVPz
全ての時間帯で満遍なく人数を確保できるところが強いってことだろが!
うんちめ!ハッションしちゃうぞ!
543名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:33:07 ID:Hxkq4Uxg
>>541->>542
おまいら式はいつ?

>>534は明らかに木曽川&川中島を知らない世代
しかも徳川系勝ち馬臭がしますw
544名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:16:08 ID:qDVkkaO6
廃人に誘われてちょっと武将やるようなやつがオレツエーとおもって
一生懸命ランキングつくってんだろうなw
545名も無き冒険者:2007/01/30(火) 09:40:25 ID:xmBOrJrO
まぁ廃人と武将に行くと二度と行きたくなくなるな。
オレツエーとは思わん。
どっちかというとお前ら必死過ぎwとは思うが。
救援で入るだけで俺は十分です。
546名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:17:11 ID:EoFWh5Lc
徳川も結構廃人多いぞ、今川のが多いから、押されてるとあきらめてすぐいなくなるけどな


547名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:22:53 ID:OaksRhmE
復興キャンペーンももう終わりだから、三好はさっさと滅亡
して雑賀に摂津を返しなさい。
548名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:26:59 ID:8+CH0E9C
だが断る
549名も無き冒険者:2007/01/30(火) 10:28:02 ID:A8uGle5i
100年戦争ひゃっほいでいいんじゃね?w
サービス開始から終了までずっとw
550名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:27:39 ID:fJbaQHU5
しかし、本気で三好、また滅亡しそうだな、空気読めてない斉藤、武田のせいで
551名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:28:30 ID:YBQWk8+O
>>550
斉藤って空気読んで、三好議長の提案にしたがってるけど、おまいはC7か?
552名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:36:07 ID:fJbaQHU5
まぁC7側はC7側なんだが、そういう意味ではなく、C7加盟国から敵対集中
されてて、いつ敵対が移るかわからん状態で2週間で合計60以上の国力が
削れてる、提案に従ってても状況読めてないなと、確かに空気読めてないって
のは言い方違ったかもしれんな
553名も無き冒険者:2007/01/30(火) 12:45:44 ID:Hxkq4Uxg
空気読んで八百長してます。の間違いだな
実際は八百長っつーか、

多重債務者をよってたかって食い物にしてる裏金融の図
554名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:05:31 ID:74Myfq1b
 つかさ、三好の戦力って八百長すらできない戦力じゃね?

C7に全面降伏して、滅ぼすのだけは勘弁してー
とか泣きついたらいいんじゃね?

別に滅んでもいいじゃないか。
舞台は弱ければ滅びる弱肉強食の戦国時代だ!
555名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:33:22 ID:A8uGle5i
今週伊賀と三好敵対になって滅んだら面白いなw
556名も無き冒険者:2007/01/30(火) 13:54:53 ID:fJbaQHU5
即滅亡ってのはないが、敵対取れ次第、仕官援軍とか殺到するだろうから
時間の問題だとは思う、まぁ今回のことで三好は武田斉藤に見切りつけても
いいんじゃないかと思う
557名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:14:45 ID:OaksRhmE
認めんよ、
摂津は雑賀のもんなんだって!!!!!!!!!!!!!!
558名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:29:08 ID:XmqsGSSc
>>557
三好からじゃなくて足利から奪ったものなので却下
領土欲しけりゃまず頑張って大和を奪い取れw
559名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:29:14 ID:5wqT17hC
敵対枠2つしかダメっていうのがさ
敵対枠4つくらいでいーんでね?
1国に合戦が複数発生するようにして軍旗貰うときにどっちの合戦に行くか選べるようにとか
ポマイラ俺の代わりに要望送っとけ
560名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:51:18 ID:A8uGle5i
過疎国どうするんだよww
オマイさんが送って光栄に笑われときなさい。
561名も無き冒険者:2007/01/30(火) 15:33:43 ID:3YQNYCUg
過疎ってるとこなんぞとっとと消えればいいww
562名も無き冒険者:2007/01/30(火) 16:22:26 ID:OaksRhmE
合戦が無くて現状にあきあきしてる皆!
明日から西では定期合戦だぞっと、合戦あってなんぼのこのゲームだ
戦いに飢えた戦好きは注目!!
そこで朗報だが、雑賀ではやる気のある戦人を常時募集しているぜ!
一緒に吉野で汗を流そう、ともに勝利を勝ち取ろうじゃないか!!
現在雑賀にはガチの固定など無いから、やる気があればいつでも武将
に行けるし、コンバインも多いから一人でふらっと参戦しても楽しめ
る事は保障する。
雑賀は君を待っている!!
563名も無き冒険者:2007/01/30(火) 16:24:38 ID:5W0IIzne
そもそもだ 棒も言ってるけど武田斉藤が組んだら残りの弱小国は上杉担ぎ出す
のは解かってたはず。
なんで武田+今川+上杉とか武田+斉藤+上杉にしなかったのかね
上杉がユートピアな間は某独裁者が指揮取って仕官援軍派遣して何処も存命の繰り返しだよ
斉藤武田同盟提案した高須とか斉藤側で内部工作した知皇帝とか暁紫雲とか今どう思ってんだ?
はっきり言って徳川滅亡すら出来ないこのクソ仕様はその3人とうどんのせいだろ
564名も無き冒険者:2007/01/30(火) 16:35:07 ID:8+CH0E9C
ここは晒しじゃないよ
ここは晒しじゃないよ
565名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:13:53 ID:JVIaohq6
>>556
三好と伊賀が敵対になったとしても、ギリギリ存命する国力残して
斉藤が摂津せめて落としちまえばいい。そして復興w
引き続き滅亡復興オンラインをお楽しみくださいフヒヒ
566名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:19:10 ID:A8uGle5i
三好の敵対が斉藤外れて伊賀になったらどうするのw
フヒヒ
567名も無き冒険者:2007/01/30(火) 17:42:40 ID:JVIaohq6
そこまでは知らんw
もし斉藤ー三好の敵対外れたら協定側が馬鹿としか言い様がないw
568名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:13:17 ID:Culf5BUn
>>563
うちと武田上杉同盟は面白そうw
武田は棒説得すれば良いだろう 上杉は殿下で決まりだろう うちはうどんかモモかなw
569名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:47:16 ID:ugtONTkh
>>562
そこまで言うなら足利に友好入れるなよ?
570名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:51:14 ID:he2gzyZ2
つーかそんな事したら一方的になりすぎて
他の国みんなやめちゃわないか?
今のグダグダが光栄の延命策ではあるがw
571名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:52:08 ID:Px6N7m6A
雑賀の献策って友好足利敵対北条じゃなかったけ
572名も無き冒険者:2007/01/30(火) 18:56:30 ID:xmBOrJrO
話は変わるが、TD50↑婆娑羅で運良く大泥棒がポップして
鍵ゲットして宝物庫の中の箱開けることができたんだけど
あれ中身普通の箱と変わらんのやね…
なんかすごく損した気分になった。
573名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:05:35 ID:8+CH0E9C
いちおう兎耳や涙も出るけどかなり低確率のような
574名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:21:33 ID:Hxkq4Uxg
全部が空の時もあるが、そういう時は最初から開けてなかった事にしている
575名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:36:29 ID:mmmPoYrO
>>563
実際、C7側はもう、外交的にどこも滅びない(徳川も本当にやばくなればどうに
でもなる)だろうから、情勢動かすとしたら、武田なり斉藤なりがC7側につくしかない
んじゃないの?

で、今までの経緯から斉藤は無理だろうから、武田のがまだ可能性ある
雑賀斉藤をとりあえずC7+旧三国で袋叩きにするのが、実際に国を滅ぼせるという
意味では一番実現性高い 斉藤はいろんな国に喧嘩売り続けて来ちゃったから
窮地になったとき味方いないしな

実際にそうしろっていうんじゃなくて、今の仕様で情勢動かそうとしたら
これくらいしかないよってことね C7側は小国同士の寄り合いだから、
保身のために結束堅くならざるを得ないしなぁ

いずれにせよ、情勢動かすには協定側がどうするかだな
協定解消して情勢動かすか、協定維持していまのまま惰性で進んでいくか
自分は今の仕様の合戦はもう飽き飽きだから、無理に情勢動かさなくても
いいと思うけど、どうしても動かしたいなら検討してみてくれよ
576名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:49:22 ID:HzCt0c6i
武田、斉藤より北条のが可能性あるかも、まあ、上杉に旧領土返すのと今川の援軍に行かないとかくらいの条件くらいならのむんじゃないかな?
577名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:00:03 ID:uyM7KHVJ
ヤクザ中心こわいなw
単純に敵対枠友好枠増やせばいいんじゃね?w
578名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:00:14 ID:mmmPoYrO
いやー北条じゃ、あんまり意味ないだろ
C7がC8になるだけで上杉+小国同士の寄り合いっていう図式は変わらないよ
ミリタリーバランスが情勢動かすほどに変わるには武田か斉藤のどっちかが
上杉と手を結ぶしかないんだよね そうじゃないと、残りの国は保身に走る

C7+旧三国とかくらいに状況が動いて初めて、残りの側が保身したくても
保身できない状況になるんだよね

もしくは武田連合と斉藤連合と上杉連合という3大勢力化だけど、
こっちのがもっと実現性低いから書いてみる気にもならなかった

今までの経緯みてて、武田と斉藤が組んでる限り、残りの国は保身を
最重要視して情勢動かなくなるのはもう誰の目からでも明らかだよ
ヘタレとか罵ってブチ切れて合戦しかけてくるとかさすがにもうなさそうだしさ
579名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:02:47 ID:mmmPoYrO
>>577
確かにそれできればある意味で解決だけど、それは仕様の問題で
プレイヤーの手の届く範囲のことじゃないだろ
あくまで現仕様の範囲で考えないと意味ないじゃん
仕様変更まで入れて考えたらなんでもアリになるわな
580名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:08:58 ID:he2gzyZ2
オフゲー信長の野望【革新】みたいに
ある程度国数取ったら強制包囲網で
隣接国は全て敵対になればいいじゃない

あ、余計にダメかw
581名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:16:07 ID:HzCt0c6i
武田が上杉に付くかな?上杉に付く事は今川、斉藤とも縁を切る事になるしね
582名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:23:52 ID:LRo7BBfc
たとえ、今川、斉藤と縁が切れようが
上杉ー武田が組めば、どこも太刀打ちできませんよ?w

そして、さらにユートピアw
583名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:39:45 ID:mmmPoYrO
武田が上杉と組むってことは必然的に斉藤が切れる
今川と武田が切れるわけないしな
自然とC7+旧三国同盟となる

それにどこも太刀打ちできないからユートピアとはならない
残りの国だけで仮想敵対で守りきることはできないからだ
必然的に情勢動く
584名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:44:34 ID:LRo7BBfc
おし、ここを見ている
上杉民と、武田民だけでもいいので

お互いに友好献策入れあって、同盟組めるようにしてみるか?
585名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:50:57 ID:mmmPoYrO
別に同盟じゃなくてもいいとおもうよ
要するに、共闘体制が敷かれることが決定されればいいんだ
献策上の同盟はあとからでいいはず 実際に合戦が行われるとき
までに同盟になってればいいし、戦う相手によっては
武田上杉が同盟になってなくても問題ないかもしれない
大事なのは外交上の協力関係だね
586名も無き冒険者:2007/01/30(火) 21:12:32 ID:YBQWk8+O
上杉「武田は〜ん、そろそろわしの傘下に入りなはれ、今なら幹部になれまっせ〜」

武田「上杉はん、もう少し返事待ってくれまへんやろか?」

ーーーー今ここーーーーーー
587名も無き冒険者:2007/01/30(火) 21:17:54 ID:mmmPoYrO
いやこの場合、むしろ盟主は武田になるだろ
決断下すのは武田だし、もし成立するなら武田主導になるに決まってる
588名も無き冒険者:2007/01/30(火) 22:58:34 ID:VtjCI15B
今の武田には国論をまとめれる奴がいないからな
家老連中はBlogとか私設とかでぐだぐだ文句垂れてるだけだしさー
589名も無き冒険者:2007/01/30(火) 23:00:01 ID:hXL/GB5i
上杉「武田は〜ん、そろそろわしの傘下に入りなはれ、今なら幹部になれまっせ〜」

武田「上杉はん、もう少し返事待ってくれまへんやろか?」

上杉「南、甲子園でトコトン追い詰められてみないか?w」

武田「こん、バカチンがーーー」

(大森巡査自転車でコケる)

ーーーー今ここーーーーーー
590名も無き冒険者:2007/01/31(水) 01:12:15 ID:KLUW8Wa0
>>583
さすがに武田が上杉と組んだら今川は切れるぞ
591名も無き冒険者:2007/01/31(水) 01:47:50 ID:ouO6YXCk
>>588
斉藤と同盟組んだことはもう過去のことだし、今さら誰が悪いとか言わないけど
今にして思えば長期ユートピアになったのは、どこかと同盟組んで一緒に攻めようっていう
戦略に起因してるんだなと。
相手が逃げるとかそういうことじゃなくて、攻められる側にしてみれば
挟撃は避けたいから武田か一緒に攻めてる国かどっちかに友好入れてくる
そうすると、なるべく弱いほうと戦うために武田は友好入れられる
結果、武田は同盟国が敵対をとるためのサポートの役割と援軍のみで
自国合戦はいつまでたっても始められない
今さら上杉と同盟組めるか知らんが、仮にの話で、組んだのが上杉だったなら
友好入れられるのは上杉だったはずで、武田は自国合戦できたのになって
今さらながら思う。
会議はたまに出てるけど、思い切って現状変えようっていう意見は出ないよな
ただなんというか、武田が友好封じされない唯一の戦略は上杉と一緒に攻めること
だなっていうのはもう認めざる得ない。

しがらみガチガチだから、上杉との同盟なんて妄想以外の何ものでもないけどなw


>>590
今川は自国合戦あるから現状の継続でもいいよな
でもずっとユートピアで合戦再開の目処すら立たない気持ちも察してくだされ
上杉と同盟したいってことじゃなくて愚痴の一つも言いたくなるってことです
592名も無き冒険者:2007/01/31(水) 06:28:12 ID:5xB+mx2p
 上杉と武田が組んだら、今よりもっと強くなってもっと必死に
敬遠されるだろw

 上杉と武田は何をどうやっても、他国に逃げられる運命
なんだから、ガチで自国合戦したいなら、上杉vs武田で
やるしかないだろwww
593名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:17:17 ID:5xB+mx2p
 昔は旧三国vs上杉斎藤徳川で戦力互角だったのに
上杉が斎藤にヘタレだの役立たずだのと因縁つけて
同盟切ってから、流れかわったよな

 結局全部上杉のせいじゃんw
責任者でてこい!wwwwwwwww
594名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:21:42 ID:JPBHU/sx
では拙僧が出向くとするで御座るよ| つ∀`)
595名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:22:37 ID:pL8x4bWG
流れが変わったのにどこも滅びない仕様がおかしい
596名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:42:14 ID:7MFy5NAC
武田上杉が仮に組んだとしても上杉に戦略任せた方が良い希ガス
うちの議長は人が良いだけで軍師的要素はまったくない2人とも
597名も無き冒険者:2007/01/31(水) 08:58:53 ID:mKlVYHf7
>>583
ボノは切れないだろw
上杉ー徳川 今川ー武田同盟 
後はわかるな?w
598名も無き冒険者:2007/01/31(水) 09:28:13 ID:ouO6YXCk
切れないと思ってるから、情勢変わらないんだけどなw
結局、斉藤武田同盟を維持してそのまま硬直したままいくか、
斉藤武田同盟を解消して戦乱の世に戻るかだ

この二つしか、群雄には選択肢ないのよマジで。
いやべつに、斉藤と上杉で同盟できるならそれでもいいんだよ
でもそれって、武田上杉よりもはるかに可能性薄いべ
599名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:26:27 ID:KLUW8Wa0
そもそも武田斎藤の強大な同盟が出来たら情勢動かなくなったって言ってるのに
もっと強大な武田上杉同盟作ったら周りは余計保身に動くわ
大国同士が戦ってくれた方が小国は安心して攻めの姿勢が取れる
600名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:32:27 ID:ouO6YXCk
>>599
旧三国同盟+C7の組み合わせで残りの国がどうやって保身できるのか聞きたいものだ
守りようがないように思えるが。
601名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:36:29 ID:6anrQDq0
なんで上杉と武田を同盟させようと必死なんだ?
仮に同盟を組めたとしても、どこもやりたがらないだろう。

更なる平和な戦国時代をを楽しみたいのか?w
大国同士が同盟組むこと自体、ユートピア促進してるだけだ。

だから、上杉と武田が同盟したところで何も変わらない。
武田と斉藤の同盟がきれて、勢力か3つにわれたら、群雄は面白くなりそうだな。
勢力が2つだと、情勢うごかなすぎてつまらねw
602名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:45:37 ID:ouO6YXCk
いまの状況から武田単体と上杉単体で同盟できるわけがない
同盟というか共闘条約みたいなもんだよ 
要するに、武田上杉で斉藤せめて、徳川今川足利で雑賀攻めて、
伊賀朝倉織田で浅井攻めて、三好は味方に引きこむか
あらかじめ集中攻撃で陥落させて雑賀攻めの遠征拠点へ
三好滅ぼすなら本願寺がやるのがベストかな 北条でも可

極端なように聞こえるかもしれないけど、
これくらい思い切ったことしないと、今の仕様じゃ情勢動かないところまで
きている。

ここまでやるなら斉藤雑賀浅井が保身できる方法はないとおもうね
自分は別に斉藤雑賀浅井に恨みがあるわけじゃないけど
各勢力を比較検討してみると、曲りなりにも包囲網っぽく逃げ場をふさいで
殲滅作戦ができそうなのはこの3つの国くらいなんだよね
つぶされる側は気の毒ではあるが、これも戦国の世のならいということで。
603名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:47:49 ID:ouO6YXCk
>>601
ある意味>>601の言うような3大勢力化を言ってるんだけどね
でも3大勢力になれば2者がとりあえず連合してのこり一つを
つぶすだろ だから結果的に上記のようになる
604名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:49:16 ID:6anrQDq0
>>600

道徳的に無理じゃないか?
旧三国って武田、今川、北条だよな?
戦力偏りすぎだろw

それに防ぎようはある。残った国はお互いに敵対とりあえばいいんだw
そして、平和な戦国の世をお楽しみくださいwwww
605名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:53:19 ID:6anrQDq0
>>603

それなら別に無理に上杉と武田が同盟組む必要はないだろう?
武田と斉藤で上杉をつぶしにいけば情勢が動くということになる。

606名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:58:42 ID:ouO6YXCk
>>604
斉藤にそんな芸当できるなら、とっくに朝倉あたりの敵対を奪取できてるよ
敵対のすべての票をかそう敵対維持のために50%ずつわりふるなんて
できるはずないっしょ。斉藤一国が敵対枠を一つでももっていかれれば、
それに対応する雑賀なり浅井なりの敵対枠もあいちゃうわけで、どう考えても
守りきれない

道徳的にという話はとりあえずおいておく
道義とか道徳とかしがらみとかを要素に入れると一歩も先にすすまないからね
合従連衡は兵家の常ということで、純粋に今の仕様で一国を完全に滅亡させるには
ということを考えるとこうなるってこと。
607名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:21:08 ID:6anrQDq0
>>606

国を動かすのも人間だからな、無理だと思うぞ。
人間同士のコミュニケーションはそう簡単にわりきれるもんじゃないし。
オフゲーじゃなくオンラインだからその辺はきちっとわきまえといたほうがいい。
なんなら会議で提案してみるといい。確実に却下されるから。

一国を滅亡させれないとか言うよりも、
現状まともな合戦がないのが問題なんじゃないのか?

後敵対うまってると、敵対うばえない仕様をしらないのか?
608名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:26:50 ID:ouO6YXCk
>>605
現にすでに同盟組んでるけど動かないじゃないか
C7の外交政策にがっちり守られて、上杉つぶしにいけない状況にさせられてる
もうこの外交的な防壁は打ち破れないってみんな本音では理解してるだろ

C7は中核戦力になりうるのが上杉しかいないから二つに割りようがない
それができてるならとっくにどこかが滅亡してるからな
いまの群雄で情勢動かすにはリンチに近いような戦力差と国数の差で
包囲殲滅するしかないってことなんだよ

だから旧三国+C7か斉藤雑賀浅井+C7かで考えると、まだしも旧三国の
ほうが可能性あるように思えるだろ

あくまで現仕様の範囲でどうするかだからね
仕様変更は一切考慮に入れてない
609名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:28:08 ID:YbdeT0ny
だが例えば、上杉辺りが真っ先に斉藤潰すと
織田復興戦抱えた斉藤と同じ運命を辿ると思うぞ?

復興戦抱えた国の辛さは
上杉の人間でもわかるはず
現に織田へ
「木曽川の時のように復興戦を連発して、斉藤の疲労を上げて欲しい」
と、会議に言いに来たくらいだからな

現仕様じゃ、ある程度戦力のある国を滅亡させたら
滅ぼした側の維持がキツすぎる

なので、ここで妄想してても無駄
610名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:38:35 ID:TiQSBIya
おまえ等いつまでも過疎ゲーの過疎鯖なんかで遊んでるなよ。
三国志βのが人数おおいんじゃね?
611名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:39:15 ID:ouO6YXCk
>>60
あくまで現仕様の範囲で情勢が動くにはどうすればいいかだ
仕様がクソなんてのははじめからわかってる話で、仕様の文句言ってても
先に進まないからタラタラと書いてるわけで。

オンラインうんぬんコミュニケーションうんぬんは百も承知で書いてるんだよ
なぜなら、仕様の変更はプレイヤー側ではいくら妄想してみても変更できないけど、
人間関係の部分は軋轢が生じてもまだプレイヤー側でどうにかできるわけだよ
実際に手の届かない仕様の問題をいくら愚痴っても建設的なことは何もないだろ

会議で受け入れられないとかそういう問題じゃないんだよ
まずは、現状、こうでもしないと状況が動いていかないってことを全体が
現状のクソ仕様の範囲でこれでも可能性をなんとか模索してるんだけど、
おまいさんは仕様がウンコだから仕方ないの一点張りだろ
否定するだけなら簡単なんだよ

何か大きな大変革っていうのは、それまでの常識として、絶対に無理だろ
っていう壁をぶちやぶってるもんなんだ
あと否定するなら代案出せ こっちだって無理があるのは承知の上で
わずかな可能性探ってるんだからな

極論、3対11でダメなら2対12にするだけだ
いくらなんでも2国で敵対枠埋められるとか言わないよなw
612名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:40:43 ID:mKlVYHf7
ながっw
613名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:43:42 ID:ouO6YXCk
>会議で受け入れられないとかそういう問題じゃないんだよ
>まずは、現状、こうでもしないと状況が動いていかないってことを全体が
>『認識するだけでも意味があるはず。』
>現状のクソ仕様の範囲でこれでも可能性をなんとか模索してるんだけど、
>おまいさんは仕様がウンコだから仕方ないの一点張りだろ
>否定するだけなら簡単なんだよ

『』の一行が欠落してました 申し訳ない
614名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:47:31 ID:6anrQDq0
というより、まじで国を滅亡させるとか考えてるの?
現状無理じゃないのか?
まず情勢動かないのは、大国が小国攻めてるから、
当然小国は逃げる。それで現状情勢うごかない。

仕様上滅亡しても復興が容易なため、滅亡させること自体無意味。
というよりも圧倒的な合戦やって楽しいのか?

後半の桶狭間みたいに熱い合戦がやりたいだけ。
大国同士の大戦がないと合戦なんてつまらんだろ?

いいたいことは、大国同士同盟くんでもつまらない。
ガチンコでやりあったほうが、楽しい戦国時代になるんじゃないのか?
情勢は現状うごかなくても、合戦がなくて、うごかないより、
合戦があって拮抗してうごかないほうが、いいとおもうんだがね。
そもそも、偏った軍勢つくるぐらいなら、
2勢力全部解散させたほうがいいとおもわれ。
615名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:50:44 ID:ouO6YXCk
>>609
その通り。
でもそれが「状況が動く」ってことじゃないか
勝ってた側がつぎには苦しくなって、また逆転してのシーソーを動かす、
最初の一蹴りになるんじゃないかと思ってる

いまはシーソーが水平に止まって動いてない状態
でも一回動かせばパタンパタンと動き続けるはずだ

そもそも上杉が斉藤つぶすとは限らないしな
だって上杉だけは友好入れて避けるんじゃないの?
616名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:57:06 ID:ouO6YXCk
>>614
全解散がベストなのは言うまでも無い
でもその難しさは、現実の世界の核兵器廃絶がむずかしいのとおなじ。
放棄したとたんにやられる側にまわるかもしれんからね
だから多数派と少数派にわけて、少数派の意向を無視して押し切る勢いが必要になる

確かに最初は一方的な合戦になるのは間違いないが、1国、2国とつぶれていくうちに
復興戦抱えたりして情勢が混沌していき各国の思惑がからみあう
いろんな隙もできる とにかく一回なんとかシャッフルしてみるしかない
シャッフルするにはどこかの国に一度泣いてもらわんとどうにもならんのよ
617名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:02:28 ID:BnN4M0ed
いい加減に長文クソウザい
三行にまとめられないなら外部に行けよ
618名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:05:22 ID:6anrQDq0
 ああ、あと上杉主体の考え方で議論しても、無意味だから

上杉が有利になるように情報操作してるだけとかになるから、
外交書くなら中立の立場がいいですっと。
619名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:07:11 ID:YbdeT0ny
全部解散宣言!
やくざ裏切り
斉藤プギャーm9(^ω^)
620名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:10:11 ID:6anrQDq0
 いい暇つぶしになった。でかけてくる。またなーw
621名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:13:42 ID:ouO6YXCk
>>618
いやべつに上杉が滅亡するシナリオでもいいんだよ
上杉有利っていうけど、武田斉藤上杉の三つの国のうち斉藤武田が
組んで上杉をつぶす形で今までやってきたわけだよ
でもそれがもうどうにならんわけでしょ 完全に手詰まりなわけだ
いまの状況で上杉つぶせるなら、その方法教えてくれよ
それができるなら言うことない

つまりね
武田上杉斉藤のどこかが滅亡するくらいのインパクトのあることを無理にでも
起こさないと状況がシャッフルしないってことを繰り返し言ってるだけなの
いままでは、斉藤武田の連合で上杉をつぶすことをねらってきて、
もう無理そうって結論になってるじゃん

じゃあ、今度は武田か斉藤かって話なんだよ
どうして情報操作とかそういう見方になっちゃうのかね
622名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:19:44 ID:YbdeT0ny
敵対枠の制限解除でいいのになwww
同盟は2つのままで
合戦に興味の無い俺が言ってみたwww
623名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:05:17 ID:mKlVYHf7
>>591・598・600・602・603・606・608・611・613・615・616・621

全部【ouO6YXCk】だけどw

624名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:08:25 ID:pL8x4bWG
5行以上は読まない
625名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:27:51 ID:zA6znz7C
長文うぜーよ電化
626名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:31:51 ID:eSIr7zz8
5行以上は全部透明アボーン(´・ェ・`)
627名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:32:56 ID:mKlVYHf7
ここで晒す>>625のほうがうざいよw
628名も無き冒険者:2007/01/31(水) 15:00:40 ID:x6AQz4l4
大国が3国も合戦無しだもんね、まだ上杉が北条と合戦になりそうだけどね
629名も無き冒険者:2007/01/31(水) 15:38:01 ID:HTGh99vW
武田主体で、上杉攻めれば
越後も落ちると思うのだが?w

国単体の戦力は上杉が1番だとは思うが
2,3,4位の武田斉藤今川連合で攻めれば流石の
上杉も惨敗だと思うのだが間違ってるのか俺?w
630名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:01:40 ID:ouO6YXCk
間違ってないが、上杉が素直に受けて立つわけがない
631名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:10:39 ID:zrHKESc2
合戦とか外交について全く知らないのですが、
武田家、斎藤家、上杉家はそれぞれどこに敵対票を入れてるんでしょうか?(´・ω・`)
友好外交の内訳も教えていただけるとありがたいのですが。
632名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:20:56 ID:QeXerFls
斉藤はまた方針転換で敵対足利らしいぞ。
こうコロコロ変わる国も珍しいがねw

他はシラネ。
633名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:23:38 ID:pL8x4bWG
斎藤は心太がいる限りまともな合戦はできないよな
634名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:29:09 ID:NDADdpbq
さあさあ、吉野の定期戦だぜー!!
空狩りに飽きたみんな、稼いだ潜在能力を実戦で発揮しようぜ。
新Dもいいけど、水神王で煮詰まっててもつまらんだろ。

さあ、みんなで合戦しようぜーーーーーーー!!!!!!!!!!
そして雑賀では仕官者を随時募集している、我こそはと思うものは
いつでも郷に来てくれ、10分かからずに推挙できるぜ!!
635名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:31:56 ID:mKlVYHf7
足利友好してる国はどこですか?w
636名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:33:30 ID:pL8x4bWG
今一番行きたくない国が雑賀だろうに・・・
637名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:39:54 ID:NDADdpbq
馬鹿野郎、俺の献策は侵攻三好だぜ!!
どうせ、雑賀は献策割れがひどいから足利から逃げれやせんよw
ならばこれから戦局を優勢に運ぶことで再び主戦論が力をもてるわけだw
638名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:40:32 ID:2zeTQ7hT
合戦なんてめんどくせー
それより空2に行ける人間を増やそうぜ
639名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:45:39 ID:x6AQz4l4
そういえば今川の廃人ですら、負けてたときは空にこもってたしね
640名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:50:28 ID:NDADdpbq
ホントの合戦好きはマゾイ合戦ほど燃えるんだよwww
雑賀なんて万年負け戦だから最高に燃えれるぞw
どうせこんだろうが勝ち馬はいらんよ、真の戦人をまってるぜ。
641名も無き冒険者:2007/01/31(水) 16:52:42 ID:TvWKVUvn
今週の外交変化
今川ー織田▲疎遠
徳川ー足利▼敵視
本願寺ー足利▼敵視
三好ー雑賀衆▼敵視

合戦状況
朝倉ー浅井(賤ヶ岳
雑賀衆ー足利(吉野

ついでに今週のパッチの内容も
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body.htm#464
642名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:04:18 ID:vwD/Wizm
>>640
でさあ、お前の友好はどこにいれてるんだ?
まさかここまで書いて足利じゃないよな?w
643名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:06:08 ID:k/PnC6uX
>>625
C7の中心的人物の殿下がC7解散云々書くと思うのかお前はw 
この知恵無し猿がw
情勢変えたいならお前ら匿名チキン勘違い脳内軍師全員で棒と殿下に土下座しにいけw
そしたら情勢変わるだろうよw
お前ら小者がここで何吼えても何1つかわらねーw

棒も言ってるだろブログで、吼えるだけなら誰でも出来る、現状が不満なら自分で
変えてみせろってなw
644名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:09:03 ID:mKlVYHf7
ブログで吠えてるのが武田人なんだけどねw
会議でないでログだけみて文句いってるやつとかw
645名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:18:50 ID:NDADdpbq
>>642
やさしいからいちち答えてやるよw
俺はな献策なんてめんどくさいから自分の攻めたいとこに侵攻入れて終わりw
いつもそれだけだw

以上、
646名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:35:45 ID:Be1IWDfh
>>643
某ってまだいたんだw
でもここは晒しじゃねえぞ
647名も無き冒険者:2007/01/31(水) 19:34:37 ID:+qquP3er
このさいみんなで浪人になろうぜ
ニート鯖群雄
648名も無き冒険者:2007/01/31(水) 19:52:47 ID:VSxUK3FF
浪人はいかんよ
仕官しようぜー
蜀にw
649名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:21:06 ID:PpfJTNsp
>>643
 どうでもいいが名前だしてんじゃねーよ! 氏ね!

てか、C7なんて作って群雄を二大勢力にまとめてつまらなくした張本人の上杉議長こそ、土下座しろよw 
 小魚軍師と一緒になw
それと、本気で武田と同盟結びたいなら、まず先に徳川との
同盟を解消し、なおかつ、徳川伊賀本願寺の仕官援軍を全て
引き上げろ。話はそれからだw
650名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:27:06 ID:mz+gocpI
>>649
へぇ
651名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:37:15 ID:9mvChHWP
武田、斉藤、上杉で組めばいいのに何で今川と組んでるか理解いできねーよ

で最初に今川をつぶしたい、あそこきらいなんだよね^^
652名も無き冒険者:2007/02/01(木) 00:02:10 ID:lK3YfRln
まあ、実際、武田斉藤の同盟組んでる以上、武田がまともな合戦に恵まれる
ことはないことは甲府民のオレでも理解してる
でもそんなに合戦が好きってほどでもないし、このままでもいいかなと。

定期的に国の所属や外交関係リセットしてやり直せばいいのにね
人間関係も固まっちゃって新しく知り合いになることも少なくなったと思わん?
653名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:04:35 ID:c9mQgLYx
>>649
ところで、引退してる漏れにC7とは何か説明してくり
中華の7人徒党だからC7か?
654名も無き冒険者:2007/02/01(木) 01:52:37 ID:j3hP7NRU
>>653
チンコが7cm
655名も無き冒険者:2007/02/01(木) 05:04:32 ID:F8cCR5EV
 C7ってのは、上杉がボスきどるためにその辺の弱小国
集めて作った群雄のサル山だよ

 その結果は、仮想敵対が増えてまともな合戦が少なくなり
つまんなくなった。

 まだ中華に国勢動かす力なんてねーよw
656名も無き冒険者:2007/02/01(木) 05:29:47 ID:vDgitxok
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v
         ぼいんっ
    川
  ( (  ) )
657名も無き冒険者:2007/02/01(木) 06:45:39 ID:aaXzUnb9
書き出しをひとますあけるアンチ上杉。
658名も無き冒険者:2007/02/01(木) 07:08:38 ID:/Zxk/Yil
C7は解ったが、7カ国協定ってなに?
7カ国協定について

成り立ちや、各国の役割など
解りやすく説明してくれ
659名も無き冒険者:2007/02/01(木) 07:39:10 ID:o53riiog
チンコ7




夜露死苦by電化
660名も無き冒険者:2007/02/01(木) 08:44:53 ID:mL5kQm0f
>>658
ttp://ameblo.jp/ozblog/entry-10024270155.html
晒しではないから載せようか迷ったが、
まぁこいつは今更なんで、載せておく。
某議長のとこにもっといい文があるかもしれんが。
661名も無き冒険者:2007/02/01(木) 09:00:10 ID:l32Jzimm
>>657
なつかしいwwwwwwwww
この書き方するやつずーっと前からいるなwwwww
662名も無き冒険者:2007/02/01(木) 09:10:26 ID:oq1GbHH0
>>660
晒しのほうに自分のブログの内容を定期的に書いてるの本人だろw
こっちにも進出ですか?w
663名も無き冒険者:2007/02/01(木) 09:42:08 ID:mL5kQm0f
>>662
おれがあいつ?
冗談でもやめてくれwww
おれだったら、晒されてるのにあんなに、
マニアックな文は書けないよwww
664名も無き冒険者:2007/02/01(木) 10:04:55 ID:c3g7A8Aw
腐った外交、動かない情勢にケリをつけよう!!
信オン2ちゃんねら〜の皆様、本日22時大阪城にて決起集会を行います。
みなで最弱三好家紋を背負いマターリな群雄で暴れまくろう!!
665名も無き冒険者:2007/02/01(木) 10:11:33 ID:2n6ZC+Kt
>>664
そうやって弱小に肩入れするからいつまで経っても情勢が変わらないんじゃないか
国勢動かすには、他を圧倒する力をもった国が現れるしかない
666名も無き冒険者:2007/02/01(木) 10:24:56 ID:a/ClKLl9
ほんとに自分のキャラ晒しに来る根性なんかないくせにw
667名も無き冒険者:2007/02/01(木) 10:37:06 ID:fh5r1NH2
>>665
だよなww
みんなで徳川仕官しよーぜーー!
徳川は合戦雰囲気がとても良くなり、ワイワイと楽しくやってます!

みんなでワーワー言って遊ぼう!

いざ!徳川家へ!
668名も無き冒険者:2007/02/01(木) 11:01:40 ID:GiM/o196
まだこの群雄の膠着状態をC7のせいに捏造したがるクソが沸くんだなw

武田の高須(脱兎引退) 斉藤の知皇帝 暁紫雲(脱兎引退)今川のうどん
この4人が群雄つまらなくした永久戦犯なのは動かない事実

何より棒自身がそもそもこうなったのは斉藤武田同盟が原因だと言い切ってるだろ
他人に擦り付けたい知皇帝なのはバレバレだな

669名も無き冒険者:2007/02/01(木) 11:14:15 ID:oq1GbHH0
武田が斉藤と同盟やめて浅井として朝倉滅ぼせよw
670名も無き冒険者:2007/02/01(木) 11:16:18 ID:oq1GbHH0
今川と浅井敵対だから無理だったw
ザンネン!
671名も無き冒険者:2007/02/01(木) 12:14:15 ID:KftAvwuj
>>668
ここは総合ですよモシモーシ
いい加減ルール守れないカスは死ね
672名も無き冒険者:2007/02/01(木) 12:20:56 ID:j3hP7NRU
>>688
だれのせいとかもう犯人探しはいいから、どうすれば群雄がいい方向にいくか
考えないとだめだろ
そいつらが戦犯なのはもうこのスレの住人なら全員知ってることだ

武田斉藤が同盟解消するだけでいいの?
それとも斉藤武田で合戦するまでいくの?
673名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:39:48 ID:z9rvB0aY
>>688は難易度高いなw

この勢力2分で得をしたのは、浅井、織田、三好か?
逆に割り食ったのは雑賀ぐらいかな、まあ何が言いたいかと言うと

三好が群雄最高の外交手腕を持つと言うことだw
674名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:48:50 ID:j3hP7NRU
>>673
ある意味、一番損したのは斉藤だとおもうがw
675名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:51:11 ID:K8XlKH7E
昨日電化が棒と話してきたとか言ってたがなw
内容まではまだ言えないって言われたけど、同盟の話でもしてきてたんかね
676名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:23:36 ID:CF2+MjRy
>>675
参、晒しは禁止です。晒しはウオッチ板で
677名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:59:21 ID:0hICv14X
情勢が変わるような楽しい話なら良いけどね
678名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:59:46 ID:VtAoog6c
>>675
それが本当かわかんないけど、
武田上杉から敵対突っ込まれたら両方友好封じなんて無理だからねー

アケボノ乙乙ww
679名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:03:05 ID:VtAoog6c
上杉ー徳川・武田ー今川同盟
今川ー徳川敵対

ってこれどうやって上杉と武田同盟するの?
徳川切れば早いけどもw
680名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:08:17 ID:yskiEKlu
>>679
それは、同盟できるんじゃないの?

同盟国の敵対国とは同盟不可能なはずだけど
681名も無き冒険者:2007/02/01(木) 17:41:11 ID:aCGs3V5M
・推挙によって仕官したら1年間は再仕官不可
・1年未満で出奔した場合は推挙値を与えた人間全員降格処分

こんぐらいしないとだめだろw
682名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:15:53 ID:DcabnKe7
>>681
肥にそんな手の込んだ仕様が作れるわけがないw
683名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:29:09 ID:wmNcw38V
そんなこといいから元旦からログインしてない俺にやる気出させろ
684名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:00:22 ID:0hICv14X
前にも話しが出てたけど武田が今川切れば良いんじゃないの?そのときの提案者は鬼○だったかな?
685名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:05:39 ID:RUrxFaR9
武田ー上杉同盟が完成すれば
C7も、七カ国協定共に自然と解体の方向に進み
今より面白くなると思うけどな

ここ見てる、武田民・上杉民だけでも国の方針無視して
お互いに友好入れあい、同盟させないか?
686名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:36:45 ID:w+wmmQ/4
武田上杉以外は全員斎藤または今川仕官な
687名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:10:27 ID:6nhiPtHu
大型同盟なんて今時流行らん
688名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:13:12 ID:UOB9Yw6L
>>686
それでも武田上杉連合軍なら一蹴しそうで怖いなw 

けど武田上杉同盟なんて聞いただけでワクワクするぞ 絶対面白くなるわ群雄
棒と殿下の両巨頭会談マジでやってくれないかな?
 
689名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:14:50 ID:PCACD5YB
それだと、推挙というシステムの目的にあわんから、作れる作れない以前の
話だとおもう、気軽に行ったり来たりするためのシステムなんだし
690名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:43:13 ID:jZl7GIdm
もう武田上杉同盟しか手は無い気がする
武田斉藤がユートピア封じされてるのは全部上杉の策略なんだから
それが味方に付けば武田はどうにでも合戦やれそうな気はする

仮に武田斉藤今川で3国同盟組んで越後攻めを3カ国同時にやっても仮想あるから挟撃は不可能
その戦力でも国力30以上減らせそうな気はしないしイザとなったら上杉なら手下国家と仮想で
何時でもユートピア選べる、かと言って上杉放置じゃ軍隊派遣されて小国存命の繰り返し

もうこれは誰かが動くしかないと思う 全国議長会談希望でもやれよ
691名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:52:19 ID:/lECN0l0
全国会議なんか必要ないなw
実現不可能だし、仮に実現しても話が纏まるわけが無いw

ここを見ている俺たちの力でやるんだ
ちゃんねらーの力で

武田ー上杉同盟を作り 群雄を動かすぞ


てっことで、上杉武田キャラ持ちはお互いに友好献策をよろ
692名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:59:32 ID:Vc+9ixZ1
なんで馬鹿杉ってID変えないと書きこめないの?
書き方に特徴あるからバレバレなのに。
693名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:02:36 ID:ktm+jjAQ
群雄民が求めてるのは情勢の変化なんだよ。
なぁ、電化と棒よ。ここ見てんだろ?
お前らの力で俺達の夢を叶えてくれよ。
694名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:08:31 ID:/lECN0l0
>>692

大○、伊賀乃○虎さんですか?w
695名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:23:38 ID:8oSvHghS
武田ー上杉同盟を成立させたいならまず上杉ー徳川同盟を切れ
今川と武田切れてもいいが、徳川の方が役にたたなそうだからなw
696名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:37:29 ID:1DChlMRz
そこはちがうんだってば!
今川徳川和解で両国で仲良く雑賀遠征
武田上杉は斉藤侵攻

これなら今川も徳川も切らなくていいはずw
697名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:46:26 ID:HIADfGJq
上杉の媚売り必死すぎw
散々徳川援軍にも来ておいて
武田に卍ぶつけておいて
いまさら何をw

交渉するにはせめて徳川と縁切ってからだ
698名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:12:22 ID:B3w/lY26
武田上杉同盟なんて無理に決まってるじゃん
上杉どれだけ三方ヶ原で恨み買ってると思ってんだ
今川=武田だぞ?
699名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:22:19 ID:iYrzSwjU
武田今川もずいぶん上杉いじめてたけどな
三国で城攻めたり門前町中で煽ったり滅ぼしたり
お互い同盟はいやなんじゃねえかな
700名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:28:30 ID:1DChlMRz
そうでもないよ
昔、木曽川でガッツリやりあって、当時はずいぶん罵りあった斉藤と同盟したくらいだ
武田の合戦好きにとってはもう同盟がどことかじゃなくて自国合戦がやりたい!ただそれだけ。
701名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:22:23 ID:HIADfGJq
>>700
お前武田じゃないだろw
合戦スキーなのは今川援軍どころか仕官までしている
自国合戦は卍があるがこれは昇進試験場兼初心者育成で合戦とは言えんねw

せめて卍乗っ取りが無ければなぁ
あそこまで姑息に援軍封してきたくせに何を寝言を言ってんだとw
702名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:47:08 ID:1DChlMRz
>>701
ガクブル中の斉藤はカエレw
おまいのほうこそなんもわかってない
武田民がどんだけまともな自国合戦を待ち望んでいるかをなw
しかも卍なんて今はも敵対外れてるし。
703名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:03:39 ID:28oACoeP
>>696
>>700
>>702
なんか必死なのが沸いてるな〜
これが俗に言う離間の計?w
704名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:20:31 ID:fjfbCF8O
必死なのに加えて豪快に名前晒すからなあ
晒しに行くか氏ねって感じ
705名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:23:37 ID:wK/pBcIL
斉藤必死すぎw

武田が上杉を恨んでる?
どこの国の妄想ですか、武田首脳部の殆どは
上杉と同盟組みたがってますよ?w
706名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:42:36 ID:UOkoOCUQ
 上杉、武田に媚び売るの必死すぎw
どれだけ武田に脅えてるんだよw

 強い相手とガチンコやりたいくらい、いえねーのかw
ヘタレにもほどがあるだろwww
707名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:37:10 ID:J1CLz0CD
武田上杉同盟なんて無茶なこと夢想してないで、情勢変えたきゃ
本願寺か三好に移籍しろって。
んで合戦相手滅ぼせばいいじゃねーか。
708名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:41:52 ID:ifypbzS4
書き出しをひとますあけるアンチ上杉。
709名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:19:25 ID:uiEMuxJ+
オール電化の愚痴みたが

確信犯で群雄を膠着状態にしといて面白くないとかもうあふぉかと

710名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:24:01 ID:7Q8SZeW7
膠着状態を、解きたいなら
武田と上杉と今川の3カ国で上杉に敵対献策し
攻めかかればいいだけじゃないか?w
711名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:31:17 ID:9F50L8R6
大規模?な合戦したいなら徳川か今川に移籍するしか手は無いってのが
群雄の悲しい現状
伊賀や将軍家まわりの西国の合戦もあるけど、
ぶっちゃけ相手がほぼ孤立無援だからなあ
712名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:54:48 ID:/XJVuDDA
北の国の議長がどうこうとか、一人に国勢の責任押し付けても意味無いぜ
実際方針は多数決で決まるわけだから多くのpcがのんびりまったりな
戦国がいいと思った結果が今の情勢だろ。
もちろん俺もそんな現状は退屈でしょうがないんだが今のところは自分か
ら合戦あるとこに移るしかないわけだ。
結局マゾくてもなんでもとにかく合戦大好きなやつは少数派だからな。
後はもう合戦システムそのものを見直して今みたいなダラダラ1週間ぶっ続
けじゃなくもう少し圧縮して短時間の参加者も活躍できるようにするしかな
いと思っている、今の合戦だとライトユーザーは楽しめない、特にマゾイ合
戦はな、負け戦出てるともう少し人が来てくれればなぁとは思うが実際来た
としてもマゲむしられまくってせいぜいコンバインに数回参加出来るかどう
かだしな足が遠のくのも仕方ない気もする。
713名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:56:58 ID:fjfbCF8O
>>711
雑賀は斎藤がいるのに孤立無援かw
こりゃひどい捏造だなw
714名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:00:11 ID:9F50L8R6
>>713
いや、さほど間違いだとは思わんぞw
715名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:08:05 ID:ySFIWctE
>>713
斎藤の援軍なんてそんなたくさん来てないだろw
しかも呂○がいなくなるとそれにあわせて一気に減るしw
716名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:58:22 ID:y9JjE6bS
日中陣落としてるの斉藤旗なんだが、現地に雑賀徒党はいないのか?
717名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:11:46 ID:+C9b25vJ
>>716
ごめ、そろそろ三国志の準備する^^:
718名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:14:51 ID:ZTGjspLr
おいおい、どうやら上杉武田同盟はなさそうだぞ
ボノよかったなwwwww

>あくまで個人的な見解。
>まず。
>これ以上大国同士がつるんでどうすんの? と。
719名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:31:17 ID:ANuB46xF
>>712
一番良いのはFFのビシージみたいな合戦
やはりFF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>のぶながw
だねwww
720名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:35:58 ID:PHZuMS/2
>>718
ヤクザと言うのは
安心させて置いて、土壇場で裏切り、自分だけ生き延びようとする生き物だからな

信用する方が悪いって言われて終了
721名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:32:53 ID:+C9b25vJ
浅井と朝倉どっちかに仕官しようと思うんですが、
どっちがいいですか?
722名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:39:48 ID:PHZuMS/2
>>721
好きな方行けばいいじゃん?
723名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:41:50 ID:mC3r7ySG
情勢変えたい変えたい言う割には自分らは行動もおこせない 起こす名声も
力もないキモオタ匿名チキン共の巣はここですか?w
724名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:13:16 ID:UOkoOCUQ
まあ、情勢かえたいかえたい騒ぐ奴は、大体その時点で
負け組な奴等だよなwww 上杉とか上杉とか上杉とかさwww

自分達の外交が破綻したからって大騒ぎしてんなよ
馬鹿丸だしw 救いようがないなwww
725名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:33:57 ID:P1irxTst
上杉憎ければ捨てキャラ作って上杉会議とか合戦荒らしちまいなよ

会議で大声連発、厨質問連発 合戦では患者はもちろん武将も囮に混じって叩け!
726名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:33:57 ID:ifypbzS4
書き出しひとますあけなくなったね^^
727名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:36:36 ID:vgu7d1vC
君らちょっと待て!もしかして国策が一番巧いのは
北条じゃないのか?
728名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:02:54 ID:cmlcT3b5
>>723
ゲーム内で名声と力があるのってだれですか?^^
よかったら教えてくださいm(_ _)m
729名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:19:12 ID:7Q8SZeW7
上杉ーやくざ国家    恫喝外交大好き
武田ー
斉藤ーちんぴら国家  自分より弱いところにしか喧嘩を仕掛けない
今川ー電撃国家    よくも悪くも雑誌ライター至上主義
徳川ーリーマン国家  くまー 
730名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:27:59 ID:H5e9Hllr
>>729
今は織田が弱いから斎藤が弱い国攻めてるように見えるが
昔は織田に全敗してボロボロの国だったぞw
AやNやGやZの廃徒党が丸1日稼動していた国で
武田>織田>上杉斎藤だったからなw

何故か合戦続けるうちに織田が弱くなっただけだw
731名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:31:31 ID:7Q8SZeW7
強い国に攻め込む斉藤かっこよすw
是非植えすぎに攻め込んでくださいね
まさか、足利、朝倉なんかに攻め込みませんよね?w
732名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:37:55 ID:DFrywRcz
ガチなら、斉藤<足利なんだけどね
733名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:45:47 ID:PHZuMS/2
逆に間違いなく強い国に合戦挑んでる国なんてどこにある?
間違っても徳川なんて言うなよ?www
734名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:46:45 ID:7Q8SZeW7
本願寺、三好w
735名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:48:07 ID:rrl9DD52
>>727
逃げ回るだけなら猫でも出来るw
736名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:51:32 ID:KPfDoUX2
>>724
外交破綻してんのは協定だろw

>>729
「くまー」は今や伊賀の代名詞だろが!
737名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:52:46 ID:YgHDir16
まあ、逃げ回ってる大国よりは、ましさ!
738名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:53:54 ID:9Hs3/1Q9
>>734
本願寺は戦いたくも無いのに上杉に乗っ取り恫喝されてるだけだろ
本願寺自身の意思で攻め込んでるとでも思ってるオメデタ思考回路か?w

上杉は武田から逃げてるし
斎藤織田も何故かお互い攻めないし
今は今川徳川が一番良い勝負だろ

西は論外なw
739名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:55:50 ID:d7JdqO9m
こんな所で負け惜しみ吐く位なら会議で言えよw

特に>>730は可哀想な子だな
740名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:56:04 ID:1T2B6orT
食パンすげーなw
上杉にあそこまで堂々と喧嘩売れるのなwwww
741名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:04:01 ID:efkUaypt
インしたらいきなり「なお、イベント内容はそのときまでのお楽しみ!」って
出てきたんだけど…

この前がすげー気になる
742名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:42:50 ID:gZiSfXSM
予言:このイベント中止になるだろう
743名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:45:01 ID:efkUaypt
どっか鯖が落ちたらしい、よって中止か
744名も無き冒険者:2007/02/02(金) 22:29:41 ID:PHZuMS/2
桜子ktkrwwwwww
745名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:17:45 ID:+JOeG8C1
>>738
オッス、オラ卍民
いや、好きで攻め込んでたわけだが…
746名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:19:11 ID:+JOeG8C1
あ、当然相手側からは攻め込めないからだけどな
お互い攻められるようなら当然狙わなかったさ
747名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:24:47 ID:PHZuMS/2
>>745
まあ、匿名でそんな事言っても信憑性0だから
意味ないぜ?
748名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:32:45 ID:lcdMW9AH
卍な俺としては
745=上杉民としか思えないな

こっちが滅びないから仕方なくやってるけど、マゾ合戦楽しいぜとか言ってるあほなんて
ただでさえ少ない卍民の中のごく一部だぞw勘違いすんなよ
749名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:32:58 ID:+JOeG8C1
まあねー
750名も無き冒険者:2007/02/02(金) 23:46:04 ID:P1irxTst
卍乗っ取り以前の卍会議で武田仮想敵対は否決されてる
751名も無き冒険者:2007/02/03(土) 00:46:53 ID:J+tIMgtU
ま、仮想にならないのと甲府使うのが不便という理由で当時は否決されたが、
足利に敵対とられて一方的に攻め込まれる危険が出てきた為に、
話が変わってきたわけで。
752名も無き冒険者:2007/02/03(土) 00:48:05 ID:VxjPl9fi
浅井、伊賀戦の時は見かけなくて朝倉戦なって見かける奴多いな。
753名も無き冒険者:2007/02/03(土) 01:44:16 ID:5R/kDmO8
「勝てるから」でしょ
754名も無き冒険者:2007/02/03(土) 03:31:56 ID:J+tIMgtU
>>750
それは卍の復興直後、上杉・卍で北条を攻めようとしてた時の話ね。
北条という目標があるのに、武田と敵対する必要はないと却下された。
その後北条が逃げちゃったんで、仕方なく手近な武田に攻め込むことに
なっただけ。



755名も無き冒険者:2007/02/03(土) 04:06:35 ID:jrwAjpBe
じゃあなんで上杉は武田攻めないんだよw
卍はただ武田援軍封じの合戦させられるだけの勢力だな
756名も無き冒険者:2007/02/03(土) 07:35:25 ID:k7m+j4Hy
武田上杉は旧仕様でお互いに援軍なしになるのが嫌で
侵攻入れあわないで敵対が外れちゃった国だぞw
ここで敵対枠があいてるからって攻め込んでくるようなら
そもそも停戦なんかしてないで、ずっと川中島続いてるだろうなw
757名も無き冒険者:2007/02/03(土) 08:27:15 ID:5fMzfDZH
川中島を知らない世代が増えたなぁ…
群雄の歴史を知らずにただ煽るから話が変な方向にいく。
758名も無き冒険者:2007/02/03(土) 09:03:13 ID:k7m+j4Hy
んだな
武田上杉は勝ちきる確信がなければお互いやりあわないよ
でないと川中島を停戦した意味がない
織田斉藤とかと違って、川中島当時も怨恨って感じじゃなくて
好敵手って感じで戦ってたしな
759名も無き冒険者:2007/02/03(土) 09:28:56 ID:ZwF+/qBe
ほんと上杉って、武田のことになると、途端に逃げ腰になるよなw無様な上杉ここにあり!って感じで、ヘタレな姿を豪快に晒してるよなw

まあ上杉は一生北条に封印されて北の果てで武田に脅えてろよ
上杉なんて、所詮その程度。お前らにはそれがお似合いだw
760名も無き冒険者:2007/02/03(土) 09:42:21 ID:cVvdX4w7
>>759

なに、この斉藤丸出しの文面w
761名も無き冒険者:2007/02/03(土) 10:14:04 ID:9UDMoUrH
>>759
ハイハイ、武田さんには勝てないから逃げますねー
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
762名も無き冒険者:2007/02/03(土) 10:17:23 ID:FtwZMZng
今川かもよ
763名も無き冒険者:2007/02/03(土) 10:51:34 ID:k7m+j4Hy
ぶっちゃけ、武田も今川も、上杉にはおとなしくしてて欲しいわけで、
煽って何も良いことないのは今までの経緯で骨身に染みてるんだな
非難すべきことは非難するけど、煽って反感買おうとは思わない
煽ってるのがどこの国かは知らないし、あえてどこかもと言うつもりはないけど
そうやってなすりつけるのは良くないよ
764名も無き冒険者:2007/02/03(土) 11:19:45 ID:9UDMoUrH
煽る時は他国のフリして自国を煽る
これ定説

相手国痛いwでFA出てるだろ
765名も無き冒険者:2007/02/03(土) 11:35:44 ID:KzuG/td6
停戦をお願いしたのは武田、条件を修正しつつも許可したのが上杉。
使者もなく侵攻をお互いにいれず継続してるのは両国。
それが事実でありそれが全て、どっちが逃げてるとかじゃないんだなw
766名も無き冒険者:2007/02/03(土) 11:56:22 ID:ZwF+/qBe
その停戦期間が終了する直前に卍を乗っ取り武田に攻め込ませた
のは上杉。武田の信義を見事に裏切ったわけだ。

 そして今その停戦期間はもうとっくに過ぎてるし
延長も更新もされていない。武田が上杉に侵攻入れた時
上杉は必死に武田に友好入れて、ようやく今まで生き延びてる
これは、群雄の者なら誰でも知っている事実

 逃げているのはいつも上杉、武田に勝てないからと小細工したり、わるあがき必死なのもいつも上杉

 もういい加減気付けよ
上杉ごときが何やったところで無駄なんだよw
767名も無き冒険者:2007/02/03(土) 12:11:28 ID:KzuG/td6
過去を知らないと元気があっていいなw
768名も無き冒険者:2007/02/03(土) 12:46:33 ID:jB5i1L2S
いい加減気付くよ1マスあけw
769名も無き冒険者:2007/02/03(土) 13:46:10 ID:5fMzfDZH
>>766
書き出しひとますあけるアンチ上杉、と指摘され
頑張ってみたが、二行目で癖が出たなww

おしい!
770名も無き冒険者:2007/02/03(土) 14:46:06 ID:xnhDGhZ3
みんなで1マスあけようぜ!
771名も無き冒険者:2007/02/03(土) 14:48:46 ID:9UDMoUrH
>>770
なんでやねん!
俺はあけないぜwww
772名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:38:53 ID:o2mlKFT+
>>727
コス議長乙
773名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:14:28 ID:ZwF+/qBe
>>767
過去を知らないのはお前だよ
卍が初めて川中島に攻め込んで来た時は、俺も当然川中島にいたが、卍より上杉援軍のほうが断然多かったぞ

まだ停戦期間内なのに、堂々と裏切って攻め込んできた上杉のことなんか、誰が信用するかよ

上杉は今までもこれからも永遠の敵だが、今川斎藤は同じ敵と戦い、共に血と汗を流した盟友だ。

裏切り者のヤクザは恥を知れよ
774名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:15:59 ID:5fMzfDZH
大変よく出来ました◎
775名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:27:17 ID:7h01O0zZ
根本的に上杉は、旧領奪回が悲願
それ以外を避けてとおるのは当然だと思うが。
 
ここ最近話題にでてきてる武田は何がしたいのかがよくわからん
斉藤同盟して上杉攻かと思えばそうでもないし。
今川と徳川を攻めるかと思えば仕様の壁にすぐあきらめるし。
 
ここで武田!、武田!吠えてる人、武田が何をしたいか語ってくれないか?
もれには、武田の方が逃げてるようにみえるのだが。
776名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:31:10 ID:9iUo0Aq8
武田は世界の平和を願っております

世界人類が平和でありますように……南無
777名も無き冒険者:2007/02/03(土) 17:06:24 ID:xec6r/Uj
おまえ達がいじめるから
>>773が1マスあけられなくなってるじゃないかwwwww
778名も無き冒険者:2007/02/03(土) 17:29:52 ID:5fMzfDZH
マス夫さん、ごめんね…
779名も無き冒険者:2007/02/03(土) 17:41:43 ID:RrkIEJFP
>>773
ちょっと武田-上杉停戦の条件調べてみた
上杉の案では両国が対峙するようになる同盟の合戦は
停戦そのものにも支障が出かねないからとNGだったけど
武田が自国民の統制がとれそうにないからと
わざわざ「同盟国の合戦は不問」と明文化、修正して上杉が了解

ちなみに同盟の敵対行為もNGにしたのは武田-斉藤の同盟する前の最初の条約
780名も無き冒険者:2007/02/03(土) 17:49:32 ID:XgVjD/wW
今日の武田会議で何かが起こるかもね
781名も無き冒険者:2007/02/03(土) 17:53:01 ID:TpyMipyQ

★ネットゲーム代を楽して稼いじゃお★
この手順でやればウェブマネーがゲットできます。
1日目は15分で2000円は確実に稼げます。

@http://otokuman.mad.buttobi.net/←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。上記のURLから行くと最初から250P付き!

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインすると左側に「即」と書いてあるから
 そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
782名も無き冒険者:2007/02/03(土) 18:09:19 ID:f8AQvv95
今日の武田会議で、上杉攻めについて採決するらしいぞ
783名も無き冒険者:2007/02/03(土) 20:28:29 ID:5fMzfDZH
へ〜、まぁ否決だよ(笑)
784名も無き冒険者:2007/02/03(土) 20:34:04 ID:Ae2b1Y2f
仮に可決しても上杉が逃げればそれまでだよな
時間の無駄以外の何者でもない
785名も無き冒険者:2007/02/03(土) 23:49:19 ID:VxjPl9fi
上杉が武田から逃げてると馬鹿の一つ覚えのように書いてる連中は、
信濃の国力1桁時代知らない中途半端な新参者だろ。
お前らどうせ少し押されたくらいで来なくなるんだから上杉煽るなヴォケ
786名も無き冒険者:2007/02/04(日) 00:23:48 ID:zK+GaMqG
上杉は武田放置だろうなw
そう明言してたしw
787名も無き冒険者:2007/02/04(日) 00:40:09 ID:hkra8HPj
武田が上杉侵攻ってマジネタ?

本当なら群雄が少しは変わりそうだなw
武田が腹くくったなら、上杉も受けてやれよ?w
788名も無き冒険者:2007/02/04(日) 00:55:48 ID:bosq2Sbn
マジだったらどっちが勝つんだw
互角だと思うが
789名も無き冒険者:2007/02/04(日) 01:09:42 ID:bSc18wye
武田には、斉藤と今川と電撃と、すご攻が付いてるんだぜ
武田が負けるわけ無いじゃんw
790名も無き冒険者:2007/02/04(日) 01:17:00 ID:FKMBZiJe
>>789
なんかヤクザくさ〜いwww
791名も無き冒険者:2007/02/04(日) 01:26:44 ID:sZqPz+wU
烏合の衆ではないか
792名も無き冒険者:2007/02/04(日) 01:43:22 ID:hkra8HPj
散々斉藤に逃げるなとか言ってて、上杉が逃げたらおもろいんだがww
793名も無き冒険者:2007/02/04(日) 03:09:01 ID:ddxUmOKv
んで?
けど『上野奪還』って目標掲げて
北条敵対取りに献策まとめてる上杉にゃ気の毒だよな。
これ幸いな侵攻票に思えるし。
まぁ否決だろうがw
794名も無き冒険者:2007/02/04(日) 03:35:20 ID:ersEYuv/
まあ試験のこととかガス抜き考えれば合戦してもいいんじゃねえか?
どっちかがやばくなったら浅井や朝倉みたいに仮想敵対で逃げればいいんだし
795名も無き冒険者:2007/02/04(日) 06:36:35 ID:MBBvOtsF
ボクタチキミタチマンコジロウのブログで去年
「斉藤って浅井よりヘタレでヨワイなwwwww」
と発言したSSをわざわざ見えるように載せてたが

今見たら浅井に負けてるのかこれ?
796名も無き冒険者:2007/02/04(日) 10:05:00 ID:zKuQtmbS
上杉には武田とやりあうメリットはなにもないからなぁ
というかどこの国のどんな合戦でも相手が仕掛けてきた合戦は
仕掛けられた側が不利なのがほとんで受ける必要ないよな
やっぱ仕様がクソだよなこれw
797名も無き冒険者:2007/02/04(日) 11:11:20 ID:VBH8TXV0
一回失敗したら半年経たないと復興戦出来ないようにでも
してくれなきゃ合戦する意味なす

ってかいい加減、軍資金の納入数値の桁上げろよ
こんなインフレじゃ100万貫でもいいだろ
798名も無き冒険者:2007/02/04(日) 11:21:53 ID:zKuQtmbS
それもそうだけど防衛側で合戦するメリットないとだめなんじゃねの
攻めじゃないとやる意味ないだろw
799名も無き冒険者:2007/02/04(日) 11:31:40 ID:0UDBxF8t
スネチャマ『ジャイアンならきっとジャイアヲならなんとかしてくれる、、、よね?;:』

ジャイアヲ『自分でケツ拭けやw』
800名も無き冒険者:2007/02/04(日) 11:56:09 ID:hkra8HPj
斉藤の時とここでの勢いがまったく違う上杉ワロスw

自分らが攻める時は 逃げるな 負けボノ とか散々言ってたのに
攻められたら メリットとかデメリット 掲げて逃亡準備発動ですかw


斉藤の時みたいな勢いで受けて立てよw
群雄を変えてくれw
801名も無き冒険者:2007/02/04(日) 12:04:12 ID:lDI0W/Mb
ここでの勢いとかいってる>>800ワロス
802名も無き冒険者:2007/02/04(日) 12:06:15 ID:3q9IgJEm
まあ、上杉なんて昔から長いヘタレの歴史と伝統の国だからな
負けてもいいから受けて立てよ、少しは斎藤を見習ったらどうだ

上杉って、斎藤以下のヘタレだよなw
まあ、上野の夢でもみてろや。永遠の夢だけどなw
803名も無き冒険者:2007/02/04(日) 12:22:31 ID:HsBV/wgg
そんなんで釣れますかね?
804名も無き冒険者:2007/02/04(日) 13:51:21 ID:0UjiTxLz
結局武田は攻めるので決まったのか?
805名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:16:47 ID:5U1b3Ejc
結果はどうあれ上杉からの宣戦布告を斎藤はちゃんと受けたからな
これで上杉が逃げ出したら群雄一のチキン確定だろ
806名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:24:42 ID:4bpr0j37
上杉は武田に当てる間に織田で俺ツエーしたいだけだろ?w
一生繰り返してろよw
807名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:26:09 ID:0UjiTxLz
結果はどうあれって結果どうあったのか聞いてんだけどw
808名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:30:35 ID:OtYGlPB7
たしか30:10ぐらいで可決されたと聞いたが 上杉侵攻
809名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:35:04 ID:0UjiTxLz
>>808
サンクス

てか少ないな
810名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:39:38 ID:lJNyOFTI
別に擁護するわけじゃないんだが、斉藤のときと武田のときじゃ状況が違う
斉藤の時は、徳川+織田を援護するための火急的な措置として斉藤に進攻し
斉藤も乗ってきたから実際に桶狭間が発生した。
今回は別にしなくてもいい戦いをするかどうかだから、メリットデメリット
を純粋に比べるだけだと思う、というか普通で考えたら、武田斉藤今川の3国
なんて相手したがる国なんてあるはずがない、あればC7なんて出来てないわけで
なんのかんの言いながら勝ち目の強い合戦を武田は選んでると思う
811名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:50:46 ID:3q9IgJEm
上杉擁護と言い訳以外の何物でもないな
これで上杉は群雄一のチキン決定だな

これからは上杉ごときが国勢語るなよ
お前らにはもう、その資格はねーんだよ
812名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:51:43 ID:VBH8TXV0
>>810
>なんのかんの言いながら勝ち目の強い合戦を武田は選んでると思う

上杉以外で武田と互角に戦える国ってどこですか?w
813名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:53:09 ID:FKMBZiJe
ヘタレ斉藤は
なんのメリットもないのに受けてたったのにこの言われようだからなwww

メリット無いとか言い訳に逃げるなら

勘弁してくださいって
甲府前で家老並べて平伏したら許して貰えるんじゃね?
814名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:56:56 ID:XzpfG5jj
おめでたい奴らだな。上杉は旧領奪還が最優先だって言ってるだろ?
これが仮に上野を奪還した後だったらチキンだけどな。
それでも、北条敵対より武田敵対が先になった場合はガチでやるだろうさ。
815名も無き冒険者:2007/02/04(日) 15:57:50 ID:48llcYlG
ボノは 叩き潰すのみ! とか言って張り切ってたじゃんw
受けて立ったのは身の程を知らなかったからだろwww
816名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:02:44 ID:0UjiTxLz
上杉はチキンハート
ここでチキンと煽ってる奴はチキンヘッドw

こんな感じかw
817名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:02:48 ID:hkra8HPj
桶狭間の時、斉藤+武田に勝ってた訳だから上杉のがつえーだろw
最後の方は良い勝負になってこれからおもしろくなるってとこで
織田復興しちゃったけど、その続きをしようじゃまいかってとこだろ。

メリットデメリットを取るか、群雄の変化を取るか

上杉しだいだな。
メリットデメリット関係なく上杉には受けて立って欲しいなw
開戦しなかったら群雄はもうしらね。
818名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:03:52 ID:zKuQtmbS
武田上杉開戦は100%無いなw
819名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:10:16 ID:4bpr0j37
上杉より強いと思う奴多かったからやったんだろ?
フリー斉藤 廃今川相手に瀕死の仲間と戦う
こんな不利な条件のむのは勇気なんかじゃなく愚策だなw
820名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:14:55 ID:atTtHfH1
上杉ヘモス
821名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:15:27 ID:lFGR47Kn
上杉ヘモス
822名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:18:19 ID:zKuQtmbS
ヘモくたっていいじゃないか

みつを
823名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:26:40 ID:ddxUmOKv
>>800
もはや、1マス空けなくてもマス夫さんだってわかるw
824名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:34:25 ID:ZDA9iAe7
すまん、晒しに誰か誘導してくれー
825名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:41:45 ID:lFGR47Kn
826名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:50:56 ID:ZDA9iAe7
サンクスw
827名も無き冒険者:2007/02/04(日) 17:01:43 ID:nMkORCt+
RMT垢まわしチキンニート大国上杉でおkですか?
828名も無き冒険者:2007/02/04(日) 17:18:59 ID:zKuQtmbS
おk
829名も無き冒険者:2007/02/04(日) 18:49:26 ID:oU+KWYa1
20:00から斉藤会議なので皆きてね^^
830名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:21:35 ID:3q9IgJEm
それよりおまいら、春日山に集合ですよ
今日9:00からの上杉会議で、武田議長が上杉に宣戦布告
しに行くらしい。

みんなで見に行こうぜ!
831名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:24:35 ID:FKMBZiJe
上杉側の人間よ
答てくれ

ごたくはいらねーwwww
やるのか、逃げるのか

ど っ ち な ん だ い ? wwwwww
832名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:34:27 ID:XzpfG5jj
宣戦布告ってわざわざする必要あんの?
勝手に侵攻票いれればいいだけじゃね?
使者のオナニー?
833名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:39:47 ID:sZqPz+wU
宣戦布告とは武田は平安武者だな
834名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:54:24 ID:92Yv8NKk
>>832
武田ー上杉休戦が生きてるから 休戦撤回宣言するのは当然だろ
835名も無き冒険者:2007/02/04(日) 20:56:26 ID:zNgrSkrl
>>832
戦線布告に対し、断ったらチキン確定でおもしろいからに決まってるだろw
836名も無き冒険者:2007/02/04(日) 21:30:28 ID:92Yv8NKk
605 名前:監視君[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 21:03:50 ID:yy3HoiTf
宣戦布告中継

http://kanshi.tuzikaze.com/
837名も無き冒険者:2007/02/04(日) 22:27:19 ID:4Reijhvc
議長より棒の宣戦布告が見たかったぜw
そっちの方が上杉民のヘイト集めれそうなのになw
838名も無き冒険者:2007/02/04(日) 22:35:07 ID:S0hnreUe
飢えてるからな
839名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:16:50 ID:j+EDlEkR
この戦がもしはじまったら天下二分の群雄も終焉じゃね?
最終的には両陣営の廃が武田上杉に終結してそれ以外は放置とかか?
人口的に圧倒的にc7側が不利だから総力戦となる武田側やや有利かもしれんが群雄の最後となる戦となると思うと寂しいぜ
840名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:27:26 ID:S0hnreUe
ある程度の人数いると、負けてもかなり戦果稼ぐから
国力そんなに減らない罠
841名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:34:38 ID:5U1b3Ejc
合戦場の器が決まってる以上ある程度の人数集まったら引き分け連発だな
842名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:40:11 ID:WHrmGyWK
で、上杉会議の結果マダー?
843名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:11:32 ID:6DohZ7b0
>>834
停戦条約はとっくに期限切れてるだろ
844名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:15:55 ID:XHvzpojM
「斉藤+武田相手にに勝った」と言う上杉が逃げる理由はないと思うが
あれだけ武田に友好入れてビクビクしてたの見ると
どうもなんだかんだと言い訳して逃げるんだろうなぁ
845名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:17:14 ID:tA7eYeBh
甲府で「推挙ください^^」が目に浮かぶなw
846名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:18:22 ID:olbhKlDv
>>843
停戦期間は切れてるけど、
どっちも継続も破棄も決めてない継続審議期間が続いてたんだよ
それを正式に破棄したってこと。
847名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:47:37 ID:FBarBTNl
で、どうなった?
848名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:52:53 ID:p5bQ7b+v
本国をさらけだしてる上杉が、旧領奪還の意思を捨ててまで
武田に付き合う必要はないような気がする。
まぁここは旧領奪還を優先するのがセオリーじゃないか?
849名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:01:37 ID:FBarBTNl
北条の敵対とれるならなあ
無理なら方向転換も良いかもな
徳川の援軍いくとなんかだんだん腹立ってくるし。今は知らないけど。
まあなんかデカイことするなら復帰しよう
850名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:02:26 ID:kI873uNT
どうせ足利と同盟組むんだろ、今のうちに朝倉伊賀敵対入れとけよ
851名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:49:18 ID:vZOQsHNJ
上杉民が言う旧領奪還優先は妄想。基本的に敵対は無理。
本国攻めの危険についても同じ。C7があれば滅びそうになればいつでも
脱兎できるし、献策絞れない武田にはいつでも進攻取れるから非常に
安全。
結局上杉民が恐れてるのは負けてヘタレ呼ばわりされるのを恐れている。
C7は上杉の威圧で持っているところがあるからな。あと偉そうに
徳川に援軍で能書き垂れてる連中が、武田に負けて逆の立場になることも
恐れてる。プライド高杉だからな。そろそろ上杉も同盟国と同じ目線で
付き合うようにしたらどうだ?弱小国を助けるとか偽善者ぶって安全なところから
攻めてないでさ、自国の領地をかけて戦ってみろよ。
852名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:52:58 ID:XHvzpojM
>>851
上杉は徳川の負け戦を放棄してから
威厳とかそういうものは皆無だよ
押してるときだけ参戦して講釈たれる馬鹿ももう見かけない
853名も無き冒険者:2007/02/05(月) 03:49:50 ID:E6mAgQAW
北条が上杉敵対外して存命したときは散々
逃げんな 逃げれるシステムが悪い やら
上杉系ブログでも見かけたがな

武田相手に逃げるならシステム変わらないでよかったなw
854名も無き冒険者:2007/02/05(月) 04:19:11 ID:XHvzpojM
こんな戦を待っていたからなんだかワクワクするな
徳川今川も休戦して上杉武田に参戦でどうよw
855名も無き冒険者:2007/02/05(月) 08:42:17 ID:7Qm818Z8
徳川と今川トレードしようぜ。
856名も無き冒険者:2007/02/05(月) 09:04:40 ID:9m2JxGG1
>>854
心配しなくても武田と上杉は友好
敵対なるまえに徳川滅亡リーチ
滅亡したら復興戦興さずに客で永住したらいいんじゃね?
857名も無き冒険者:2007/02/05(月) 09:28:49 ID:9m2JxGG1
と、思ったが
飢え杉は武田友好100%で決定かよwwwwwwwwwwww
引き続きびっくりするほどユートピアをお楽しみ下さい

フヒヒ
858名も無き冒険者:2007/02/05(月) 09:32:21 ID:x80eHX0O
武田の宣戦布告に上杉は逃げたか
外交的には最善ですね
さすが上杉
ただ…







上杉ヘモス
859名も無き冒険者:2007/02/05(月) 10:00:06 ID:9m2JxGG1
しかし、ここまでヘタレとはなwwwwww
860名も無き冒険者:2007/02/05(月) 10:19:08 ID:8XkA7qt5
復興戦のデメリットあったボノが受けたのに
逃げるんですか?w

もう一生他国の事何も言えませんねww
861名も無き冒険者:2007/02/05(月) 10:24:18 ID:GRS+A8MG
群雄一の軍事国家が逃げ出したなんて言ったら
他国からどういう評価受けるか考えなかったのだろうか
ここは喧嘩上等でいって格好良い上杉をアピールした方が
仕官者増やせて良かったと思う
ヘタレ上杉イメージ植え付けられたら間違い無く弱体するよ
862名も無き冒険者:2007/02/05(月) 10:52:56 ID:MvwThM1w
なんかリアル同様、結局、外交駆使して軍事力が均衡して、
平和が長く続くようになっていく人類の歴史が見事に再現されてますねw
さすがSLGの肥wwwwwwwwwwwwww
863名も無き冒険者:2007/02/05(月) 12:16:33 ID:/Ts+GYuO
引き続きユートピアな戦国時代をお楽しみ下さいフヒヒ
864名も無き冒険者:2007/02/05(月) 13:16:22 ID:YoXJNlKo
そもそも理由が
「ユートピアに飽きたから」
じゃ基地の戯言にしか聞こえないなw

そんなのに付き合うわけないと思う俺甲府民三年物
865名も無き冒険者:2007/02/05(月) 13:19:53 ID:rT4xKHmT
武田も合戦したいなら条件つけないと駄目でしょ

上杉にとっては武田との合戦なんて時間の無駄以外の何ものでもないわけだし
武田はあわよくば武田斉藤今川で上杉の国力減らせることできるだろうけど、上杉が信濃とれるとは到底思えないしな

斉藤戦は織田復興支援という名目あったが、今回は全くの無理益
866名も無き冒険者:2007/02/05(月) 13:58:49 ID:bTWTD1zR
上杉侵攻提案した奴が合戦には来ない戦力外のキチガイだからな 投票総数30票そこそこだぞ
引退続きで残り少なくなった武田古参主力達も責任取りたくないから無投票
武田人でさえ上杉は受けてくれる訳無いと使者送る前から予想ついてたしな。
今の武田2徒党あれば良い方で夜中や朝方は今川頼みだしな、上杉は桶狭間で5〜6徒党居たからな
これで良かったのかもしれん 武田も一応やる気は有ったと言える結果だしなw
867名も無き冒険者:2007/02/05(月) 14:46:39 ID:9m2JxGG1
なにこのなりすまし達はwwww

うぇすぎキモスwww

利益とかわけわからん
ゲームだぞ?w
楽しむ為にゲームやってるんだぞ?w

利益?利益はゲーム楽しむ為だろ?wwww
868名も無き冒険者:2007/02/05(月) 14:46:43 ID:5dzju0Xd
古参主力が責任とりたくないから無投票って、
どこが主力なんだw旗色悪くなったら脱兎するのかw
すげー主力だw過去の栄光でで主力とかいってる奴じゃねーの?w
さすが棒の取り巻き柄様だぜw
869名も無き冒険者:2007/02/05(月) 14:48:18 ID:5rw3yue7
なんか上杉への一方的な言われようがすごいなw
言ってる奴らの拠り所は、
「武田が合戦したいんだから上杉は受けて当然だろ?」
ってところか(’’

で、申し込んでる武田からの上杉への菓子折りはなにかね(´・ω・`)
870名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:00:11 ID:5dzju0Xd
>>869

武田が宣戦布告したののに、それから逃げるとかっこ悪いから
アンチ上杉が煽ってるだけだと思われw
871名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:08:01 ID:TMANXaye
八百長ならやるんじゃね?w
872名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:12:58 ID:aKUjtGi4
今回に関してはメリット<<デメリットだからな、上杉は本国進攻されて
武田は分国で合戦、武田はぼろ負けしても分国1個なくなるだけだが
上杉は負け続ければまた滅亡する、こんな状況で誰が受けるかと思う
873名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:21:22 ID:nBsysMu/
>>上杉は負け続ければまた滅亡する

群雄最強国家じゃないの?
874名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:39:31 ID:p5bQ7b+v
可能性の話だろ。
下らない煽りは必要ない大人な話をしてるのだよ、ボクちゃん
875名も無き冒険者:2007/02/05(月) 15:49:22 ID:9m2JxGG1
>>872
やる前から負けた時の話するな!と監督に叱られたな〜…

上杉が負けるとは思わないし、勝てば復興戦の無い属国が増えるんだぜ?
しかも次は属国から斉藤や武田本国狙えるんだ

かなりのメリットだとは思わんかね?
876名も無き冒険者:2007/02/05(月) 16:11:08 ID:Z/GVwpQh
群雄つまんねーとかわめいてんなら損得抜きで開戦しろってことだろ。
877名も無き冒険者:2007/02/05(月) 16:14:05 ID:nBsysMu/
>>874
別に煽ってませんよ?
すぐに噛み付くのが大人ですか?

>>875
同意です
878名も無き冒険者:2007/02/05(月) 17:32:41 ID:rxJAz314
ボノ、ボノ馬鹿にしてたけどいつの間にか組長、
取り巻き連中がボノ化してたってことか、一般人は開戦に反対なのか?
廃人連中じゃない奴の意見が聞きたい。
879名も無き冒険者:2007/02/05(月) 17:56:18 ID:YoXJNlKo
今日はボノと甲府民が大騒ぎですね

群雄変えたかったなら、ボノが上杉から逃げないで滅亡しとけば良かったんじゃね?w

>>876
群雄つまんねは協定側の意見だよバカチン
変える方法が大国で手を組んで小国レイプって下策だし、結果自国スイス化&全国無合戦化の引き金になったからなw

その無策を忘れて「合戦したいです…安西先生」じゃ、あまりの馬鹿さ加減に呆れるのは当然w
880名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:05:51 ID:TMANXaye
>>878
やるならやるし、やらないならそれに従うしかない
主力が来ないのにいくら言ってもダメだって
オマエ一人でやれとか言われそうだしw
881名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:09:44 ID:uTbQ4HRh
三国同盟、上杉徳川織田、齋藤雑賀本願寺浅井、朝倉足利伊賀、未実装国の時代が懐かしい…
882名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:15:00 ID:OfF88/qJ
C7C7言うけど、斎藤武田の巨大同盟に潰されない為に結成されたのがC7なんだぞ?
そしてC7が今まで一貫してきたのは巨大国家武田に合戦をさせないようにすること。
それが成功してずっとユートピアだからって、合戦やらせろとかうるさいw
あ、中堅以下は勢力残ってる価値ないですか?すみません
883名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:15:57 ID:dHiJDHvv
>>879
>変える方法が大国で手を組んで小国レイプって下策だし

上杉が小国なら何処と合戦すりゃいいんですか?w
884名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:34:56 ID:Ubf7cp8w
上杉ヘモス
885名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:42:00 ID:1LcMhpIM
>>875
>>877
信濃おとせますかね?
数年まえの上杉&斎藤>武田挟撃でもおとせなかったよね。
たぶん、最初は上杉優勢かな。
だがこの前の斎藤戦のように信濃がおちるまえに引き分け連発千年戦争じゃね?
886名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:47:45 ID:espK23bn
武田さんは、一生ユートピアですがなにか?w
斉藤ー武田同盟を解除すれば
上杉も合戦してくれるんじゃね?
887名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:02:56 ID:rxJAz314
>>880
まあ、そりゃそうか、ボノが開戦決めた時の会議は無差別晒しで
酷かったもんな。



888名も無き冒険者 :2007/02/05(月) 19:10:18 ID:2RO5Y3eL
斉藤は復興戦抱えてまでも戦したってのに上杉は逃げるのかー
武田から逃げて明らかに弱い北条に敵対入れてるようじゃ上杉もボノと同類ですねw
889名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:16:47 ID:FBarBTNl
もう群雄は合戦廃止すればいい
だるいもん人居ないし
ログインする気しねえもん
890名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:22:53 ID:rBrAo4vK
上杉は周りがいくら煽っても上野奪還するまでは北条敵対政策を取るんじゃ
ないのかな?
武田はユートピアが嫌なら裏切って今川斉藤北条辺りを侵攻すればC7の仮想
敵対ある上杉よりは敵対取れる可能性あると思う。
891名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:23:51 ID:FBarBTNl
そういや北条って今何してるの?
892名も無き冒険者:2007/02/05(月) 20:03:21 ID:GWwxRxch
つーか第三国からみても武田に今川斉藤援軍付きだろ?
受けて立つなんて普通言わないわなw
うちの国だったら滅亡まっしぐらだぜw
893名も無き冒険者:2007/02/05(月) 21:01:45 ID:kI873uNT
>>892
三方が原周期あわせればいいだろ
対斎藤+武田なんて負け無しなんだから

まさか織田がいないと勝てないとかないよね?w
894名も無き冒険者:2007/02/05(月) 21:22:03 ID:GRS+A8MG
ボノは戦って死んだがヘタレはやる前に逃げるのか
軍神の名が泣くってもんだ
895名も無き冒険者:2007/02/05(月) 21:41:01 ID:wY8r2/fw
上杉は日曜の会議を持って群雄一のへタレ国家に襲名なされました。
えらそうな事ばっか垂れやがって、侵攻されたら尻尾丸めて逃げやがるww
C−7の盟主も地に堕ちたもんだな。


C−7のみなさ〜ん。あなた達の番長は所詮こんなもんですよ〜〜^^




こんなもんでいいかw
↓言い訳どうぞ^^
896名も無き冒険者:2007/02/05(月) 21:41:05 ID:eRE5QhTm
今群雄で上杉相手にしてくれる国って武田だけだろうに。
なぜこのチャンスを逃すのか全く理解不能。
献策纏まらない武田なんて常に攻め側に回れるし、C7と言う子分が
いればいつでも敵対封じできるだろう。
はっきりいって上杉と武田と言う2大国が合戦しないと群雄本当に
乙るぞ。
897名も無き冒険者:2007/02/05(月) 22:07:42 ID:78jzQ+sf
よし!言い訳

聞いた話だと武田―斉藤同盟がある限り合戦しないさせない篭城戦だとさw
898名も無き冒険者:2007/02/05(月) 22:31:35 ID:UEnG3SGO
>>890
確かに武田が敵対取る可能性はそっちのが高いが同盟切ってま
で敵対取るメリットないだろw

自国のデメリットを少なく侵攻先決めるのはリアルでも一緒だしな!!
899名も無き冒険者:2007/02/05(月) 22:44:24 ID:kI873uNT
斎藤ー武田同盟切って 北条ー武田ー今川3国同盟復活でも逃げたら何て言い訳するんだよw

三好の敵対なんて雑賀ー斎藤でいいだろ
900名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:21:21 ID:/tJ446Wc
へたれ過ぎは都合が悪くなるとすぐ弱いものぶるんだからなぁ。
自称群雄最強国家じゃないのかよ。
斉藤ー武田連合に負けなしとか屁垂れてたじゃないのか?
結局安全なところから、仕様のバグを突いて姑息に攻めるしか
脳ないんだよな。こんな国があるから群雄がますますつまらなく
なるんだよ、消えてなくなれよヘタレ杉。
901名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:31:44 ID:FBarBTNl
都合が悪くなるとすぐ弱いものぶるのはどっちもどっちだなあ
熱くなりすぎてる意見みるとなんか引くな
もうちょっと余裕もって遊ぼうぜ
どうせ統一なんか無いゲームだし
902名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:33:43 ID:K8EhCS78
お前らゲーム脳すぎw
903名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:42:19 ID:/tJ446Wc
都合が悪くなる前から弱いものぶるヘタレ杉参上
904名も無き冒険者:2007/02/06(火) 00:02:20 ID:GRS+A8MG
友好封じに仮想敵対に今度は群雄2大勢力大合戦からの逃亡か
最大勢力が率先してヘタレじゃそりゃどこも動かんわ
905名も無き冒険者:2007/02/06(火) 00:17:16 ID:DXMj7qdC
上杉ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名も無き冒険者:2007/02/06(火) 00:19:46 ID:FNrMZLzw
上杉煽ってる大半が、ボノなんだろうな。
しかも中身三人くらいの複アカだな。

西の小国の俺からみても、臭い国だな…
907名も無き冒険者:2007/02/06(火) 00:19:59 ID:ScsR+vJP
武田は斉藤今川同盟がある限り
どこも相手にしてくれない事、悟った方がいいよ^−^
908名も無き冒険者:2007/02/06(火) 00:28:24 ID:wTBLNqiE
ヘモ杉テラヘモス
909名も無き冒険者:2007/02/06(火) 01:47:01 ID:ZjYftcFs
桶狭間始まるちょっと前にやくざ国の人間が稲葉山来て紹介文に
逃げるなよ斉藤wと書いて青出して突っ立てたことあったなw
そんなことしといて当のヤクザ様は脱兎するのかw
910名も無き冒険者:2007/02/06(火) 01:56:47 ID:DybLeT1x
上杉も武田以外は相手にしてくれない事を悟るだろう
911名も無き冒険者:2007/02/06(火) 02:02:35 ID:ScsR+vJP
武田は、全勢力が相手にしてくれないことを悟であろう
912名も無き冒険者:2007/02/06(火) 02:15:36 ID:mJU4Flbx
くだらない
913名も無き冒険者:2007/02/06(火) 02:32:37 ID:p/4N6H+o
さる大公婦人曰く
「合戦がしたければ本願寺とすればいいじゃない」
914名も無き冒険者:2007/02/06(火) 02:36:36 ID:mvjBE+v9
三方が原の周期に合わせれば、同盟国の徳川救うことが出来るので上杉は逃げることは無いだろう
卍と同盟切って、足利と同盟組めば武田&斎藤なんて屁でもないだろ
斎藤が足利の敵対とっても救うこと出来るしな、C7の盟主ならそれくらい出来て当然
915名も無き冒険者

一番大事なのは参戦率