Rappelz ラペルズ JLv17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
【日本】ttp://rappelz.gpotato.jp/
【韓国】ttp://www.rappelz.com/
【香港】ttp://www.rappelz.com.hk/
【米国】ttp://rappelz.gpotato.com/
■関連サイト
Rappelz Wiki - ttp://rappelz.game-host.org/
MMO-Station - ttp://www.mmo-station.com/rappelz/
外部板 - ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33535/
プレイフォーラム -ttp://www.playforum.net/rappelz
■関連板
Rappelz ラペルズ JLv16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162399388/
質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33535/1160605326/l100
晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160165725/l50
■翻訳
ttp://www.gokorea.jp/
ttp://www.ocn.ne.jp/translation/
■鯖落ち・パッチ祭りはネトゲ速報へ
http://live19.2ch.net/mmonews/

次スレは>>950が立てること、駄目なら>>970
2名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:38:06 ID:4ZeJs0CU
■デーヴァ
体力&防御力に優れ、回復&補助を得意とし、
1次職業では、ディバインソルジャー、クレリック、ブリーダーの選択が可能。
2次職業では、ディバインナイト、メイジ、プリースト、テンプルウィザード、ソウルブリーダーの選択が可能になります。

■アシュラ
集中力に優れ、回避能力が高く、魔法系はダメージに特化しており、
1次職業は、ストライダー、ダークマジシャン、ソーサラーの選択が可能。
2次職業は、ダークチェイサー、シャドーハンター、ブラックウィザード、ダークメイジ、バトルソーサラーの選択が可能になります。

■ガイア
攻撃力に優れ、多彩な武器が扱え、
1次職業は、ファイター(闘士)、エレメンタラー(呪術師)、スペルシンガー(魔獣師)の選択が可能。
2次職業は、ウォーリアー、ハンター、バトルエレメンタラー、スペルハウラーの選択が可能になります。

職業の経験値ともいえるジョブポイント制も採用しています。
戦闘を通じて経験値、通貨、アイテム、ジョブポイントの4要素を獲得することができ、
その中でジョブポイントは職業に特化したスキルを覚える役割を持っています。
レベルアップとは別にキャラクターの能力を向上させることが可能なため、
成長させるスキルを選択するたびに、プレイヤーの個性が一層際立つようになっています。
3名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:39:38 ID:4ZeJs0CU
■よくある質問と回答

Q.料金体系はどうなっていますか?
A.基本無料のアイテム課金制度になっています。

Q. ペット複数出せないの?
A. 無理、二次転職に期待するしましょう。

Q,スタミナってどこに表示されるの?
A,経験地バーにカーソルを合わせる

Q,最初の島からどうやって出るの?
A,テレポーターがいるからそこから飛ぶ(テレポーターはMAPで確認)
 1次職になっていないとテレポータから出ることが出来ません。

Q,金が貯まらん
A,ラクを金に汁

Q,倉庫は共有できますか?
A,キャラ間共通の倉庫です。

Q,誰か全チャのやりかた教えて!
A,ttp://rappelz.gpotato.jp/Guide/Playguide01_2.aspx
4名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:40:32 ID:4ZeJs0CU
Q.メンテは何曜日何時からですか?
A.毎週木曜日13時〜15時までです。

Q. SS取りたいのですが、画面のアイコンとか消せませんか?
A. CTRL + H

Q. 動かないのですが、どうしたらいいでしょうか?
A. 一度キャラ選択画面に戻れ。
※座ってる状態で、敵に対してフォースチップなどを使うと
高確率でキャラが動かなくなります。
座ってる時に近くにアクティブが出たからといって慌てない様にしましょう。

Q. 直ぐ横にアクティブがポップして、死にそうなんですがどうしたら・・・?
A. キャラ選択画面に逃げれ。

Q,アイテム買う時って、個数指定して買えないの!?
A,Shift押しながら商品クリック・・・個数入力できる
Ctrl押しながら商品クリック・・・10個づつ増える
5名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:43:18 ID:4ZeJs0CU
【escのまとめ】
・ペットの特攻を止められる
・三回押すとペットが寄ってくる
・魔法の詠唱やスキル発動をキャンセルできる(MP消費せず)
・帰還文書をキャンセルできる(アイテムは消費)

装備見た目 http://rappelz.playforum.net/info/item/index.php?kind=2#1 
翻訳 http://www.excite.co.jp/world/korean/web/

−−−テンプレここまで−−−
6名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:45:31 ID:gCY+7JXe
レベル56になった やることない
自給1Mくらい 3Mでブルーピクシー未ティムカードがほしい
2次職ないし やることねー クリア近いかもしれん・・・
7名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:49:43 ID:jJEfwLdQ
>>6
クリアするんだったら是非垢をください^^
8名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:50:56 ID:V3nH3Igm
低スペッコはサラマンダー鯖へ

皿住人必死だな
  ↓
9名も無き冒険者:2006/11/05(日) 01:58:15 ID:UE/cSCYN
( ^ω^)おっおっおっ
10名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:02:26 ID:gCY+7JXe
オートトラップを3回殴った
急にはなれなくて ちびりそうになった
だがやめれそうにない 奈落いっちゃうかー
11名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:22:18 ID:XMoHT9aN
早くメモリリークを直していただきたいものです。
12名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:26:58 ID:Kt9lY1mj
>>10
俺も、オートトラップ殴りたくてしょうがない衝動に駆られる事多い。
特に、LV低いオートトラップで名前の色が白だったりする奴。

あれって、一定ダメージ与えると奈落なのか、殴った回数なのか・・・。
どっちにしろ、引退時には殴り続ける予定w
13名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:29:06 ID:FtVAA7Cb
魔法防御+24 MP回復+6ぺんだんとげっと

これってラク取れるの?
14名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:32:26 ID:4ZeJs0CU
>>13
ちゃんと取れるらしいよ
15名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:32:49 ID:LhBgpRPY
torenai
16名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:35:04 ID:FtVAA7Cb
カオスストーンと合成かな?
とりあえず、ラク空にして試してみる
17名も無き冒険者:2006/11/05(日) 02:48:22 ID:FtVAA7Cb
いけるみたいだ
そのネックレスの中に容量500のカオスストーンが入ってたわ
18名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:17:21 ID:VEN9NQKu
嵐の牙って、どういうステ効果かわかる奴いる?
19名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:18:03 ID:WBN5MK58
Lv31双短ストが今までに拾ったスキルカード。
・精神統一
・クリーチャリカバリー
・暗殺者の技
役に立たなくても良いから自分用のが出てホスイ…(;つД`)
20名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:47:26 ID:4ZeJs0CU
>>19
禿同

Lv34武器持ち替えソーサラーが今までに拾ったスキルカード。
・シールドスマッシュ
・チャージスタブ
・回転撃
・疾風斬
ちくしょう…自分用のカードがほしいorz

でもさっき+3「パワーサポートC」の合成に成功したから、もうどうでもいいや。
ペット攻撃力+40%だぜうひゃひゃひゃ。チキンな漏れはこれ以上の合成はしない
21名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:48:51 ID:zV+veUm1
できたのが新しい方の鯖はどっち?
22名も無き冒険者:2006/11/05(日) 03:51:37 ID:VFcENdrL
サラマンダ・・・ただし過疎ってる
だが過疎のお陰で多少街中でも軽いので俺のような低スペック向け
23名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:01:00 ID:Y7OKEXgN
29呪術

ヒーリング
カマイタチ
クイックムーブ
ナイトメア
キューブ ディフィンス3 スキル2 
盛り合わせ4


大地の拘束
炸裂の炎

まぁまぁかな
24名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:20:55 ID:4ZeJs0CU
【テンプレ】を勝手に変えるわけにはいかんから、変えていないけど…

2次職で判明しているもので>>2に無いものがあるよね。
次スレでは>>2に追記した方がいいんじゃないの。
それとも、決定事項じゃないから載せないってことなのか


あと、これは提案なんだけれど
【テンプレ】のQ&Aにフレンド未実装のことを書いた方が良いんじゃないか?
公式HPに説明は無いし、ゲーム内でそういう話題をチラホラ聞く
25名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:22:49 ID:7mrx8h6m
ドロップの装備品とか、ある程度の幅で数値がランダムとかなら
盛り上がるんだがなぁ。

あと、フェアリーをペットにしてぇ。
26名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:44:10 ID:WBN5MK58
し、しまった…
公式BBS登校用のIDで芋を¥1000買ってしまった。
しかも、セーバー5個セットも買ってしまった。
1セット買ったところで気がついたので、
残り芋でプレゼントという形でメインキャラになんとか渡したが…
キャラすら作っていなかったID。やるしかないのか?
プレゼントするためにキャラが必要だったのでえ一応作ったけど…
凹みの日曜になりそうだorz
27名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:44:23 ID:rE4ryyqA
エネルギービートって後々もつかう?DMさん
28名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:51:24 ID:86GeugKZ
>>27
ファイアーボールまでの使い捨てスキルって感じだと思ってる
でもLV5ないとファイアーボールまでキツイと思う

スタイルは
エネルギービート→ステップファイアLV3連打→お座り→スレ閲覧

でのんびり狩りでやってます
29名も無き冒険者:2006/11/05(日) 04:58:54 ID:t9bZ9789
今28DSなんだけどできるクエストは全部やってしまった。
これからの行動なんだけど
1.クエスト依頼人のクエストをどんどん消化していく
2.適当に敵を倒し続ける
どっちがいいんだろ?

あと20後半くらいでかれて一攫千金が狙える敵っていないだろうか?
30名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:02:50 ID:cNWCoge3
>>22
過疎過疎言うな!これでも最近は露店増えてきたんだい(*>_<)=з
そんな私はPT組む度胸さえないカソリック(,゚Д゚)†
辻バフ頑張るので皿鯖に是非来てください(つд`)
31名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:04:01 ID:WBN5MK58
>>29
EXPとJPが入ることを考えたら依頼人クエやるのがベストじゃ?
32名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:08:44 ID:86GeugKZ
ところで、ソウルチップをギリギリまで離れた位置から使うと
モブはよってくるんだがダメージ増加の効果が適用されてなくて
もう一回使うと高価でるんだが、なにこれ

R1チップは一定レベル以上のモブには二個使わないと効果ないとか?
おかげでクエ終ってないのにチップナクナッタヨ
33名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:11:21 ID:PqpsUWlV
チップの効果には時間制限があると気づいてないのか?
34名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:15:35 ID:WBN5MK58
>>32
一発でR1チップが21↑のmobに効くこともある。
正確にはわからんが、個人的にはランダムっぽい感じもする。
こっちのLvが上がれば効きやすい気も…しないでもない。
ただし、それもLv20前半くらいかな。
後半になってくるとR1チップは釣り以外では使い道が無い。
35名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:15:36 ID:cNWCoge3
さらにはLv制限もある。R1ならLv20↑の敵には効きづらい
しかし効かなくてもタゲは取れるからそれかと
36名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:16:59 ID:UhLFInc8
スト2刃つえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!







そんな夢をみて寝ます〜(^ω^ )
37名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:27:41 ID:86GeugKZ
>>33
時間効果はさすがに表示されてるから嫌でも分かる

>>34
>>35
なるほど、体感で23↑には一発目成功の確率は低いっぽいです。(LV18DM)
情報ありがとー
3827:2006/11/05(日) 05:39:42 ID:rE4ryyqA
>>28
こんなはじめたばかりのやつがいうのもなんだが、すらっぷふぁいあ3連打よりは1を連打のほうがいいんでないか
39名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:50:59 ID:61X6vvhm
公式サイトに繋がらないの俺だけT_T?
40名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:54:23 ID:5KBJm665
>>39
うん
41名も無き冒険者:2006/11/05(日) 05:54:38 ID:TDYKM0yo
パンテラ使いのソーサつえぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!







そんな夢をみて今起きますた〜(^ω^ )
42名も無き冒険者:2006/11/05(日) 06:17:34 ID:5KBJm665
>>37
戦闘スタイルとLv次第なんだけど。
R1の一発で効かなかった場合の切替にも注意が必要。
mobLv20前半ならR1を2〜3回ってのもありかも知れないけど
後半になってくると、もう間に合わないので、一回で失敗なら
素直にR2を使うことをお奨めする。俺はスト一本なので他職の事は良く知らないけど、
魔法職なら一発喰らうと結構きついんじゃないかと思う。
って、この辺の戦い方なら魔法職の人に聞いた方が正しいね。
余計なことをm(__)m
43名も無き冒険者:2006/11/05(日) 06:29:15 ID:Kr78NkdI
>>42
俺なら一発目からR2使う
R1は新キャラ作って団子集めにでも使う
44名も無き冒険者:2006/11/05(日) 07:22:52 ID:6Lu49W4g
R1は新キャラ育成のゴミです
45名も無き冒険者:2006/11/05(日) 07:45:09 ID:6Lu49W4g
ダブルインパクトは使えるスキルだおね?
46名も無き冒険者:2006/11/05(日) 07:47:48 ID:86ArH2H8
幸運のステでドロップ率とかラクがでやすくなるってきいたんだけど
47名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:00:29 ID:TVyS+yti
盛り合わせの相場ってどれくらいよ?
48名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:06:58 ID:6Lu49W4g
沙羅曼陀で10〜20Kくらいじゃない?
49名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:08:44 ID:SzlSjzUP
ホワイとで40k〜50k。

皿と較べると経済格差があるな。
50名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:09:54 ID:6Lu49W4g
全然関係無いけど、漏れ全部同じ種族だから
少しだけ防具代とキューブ代助かった!w
51名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:19:24 ID:86ArH2H8
漏れ とか未だに使ってる奴いたのか
52名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:20:08 ID:5dEopAY/
DM21だけど、疑問感じてきた。ひたすら
ファイアーボールで引き狩、ノーダメージ、
ノーお座りなんだけど、飽きる。28のスタイル
の方が面白いんだろうか?
53名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:23:20 ID:86ArH2H8
低レベル用DM狩りパターン(仮)

アクアスタッフかけて
エネルギービート>ファイアーボール
接近でスラップ>キャンセル殴りの繰り返し
HP減ったらチップライフリーチで全快

これでお座りなし
54名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:24:32 ID:eXrO3Q7M
漏れと聞くと、尿をだらだら漏らしているねたきりのおじいさんを思い浮かべてしまう。

レア1日に1個以上出る俺は勝ち組。・・・PT今まで組んだこと無い魔獣士だけどなorz
55名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:25:15 ID:TVyS+yti
>>48,49
thx
56名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:29:29 ID:dAwGlpMT
*サーバーお亡くなりになってませんか?
57名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:31:00 ID:sBYrQx9H
>>52
そのレベルの狩場はまだいいが
ある程度レベル上がってくると周りがアクティブだらけになるので引き狩りはきついかも
つうか、引き狩りってメンドクサクネ?(´・ω・`)
58名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:35:59 ID:jdeq/7w/
普通にFB→スラップ…で良いと思うんだ。
引き狩りってクエで[*]を相手にする時しかやらなかった
59名も無き冒険者:2006/11/05(日) 08:47:48 ID:1wPPJICq
>>4
定期メンテ
サーバー 金曜11:00〜15:00
公式HP 金曜14:00〜15:00

直しといて!!
60名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:07:23 ID:rzqokOzA
>>53
私的にファイアーボール>エネルギービートの方がいいと思う。
ファイアーボールの方が射程長いし、クール短いし。
敵の速度によっちゃぁ、ビートの後にファイアーボールlv1,2くらい打てるので。
61名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:32:46 ID:rE4ryyqA
>>53みてるかぎりDMってお座り無し職?
低レベルってかいてあるから最初だけか?
62名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:39:16 ID:1wPPJICq
すっごい質問していい?
ラクシの町からどうやって外いくん?
63名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:41:59 ID:rbWbokIy
Lv30 をようやく超え Lv31、32 はクエたくさんですぐレベルが上ったんだが
Lv33 はまた壁? 食えないの?
64名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:42:04 ID:2BgUZ9++
>>62
テレポーター→ラクシフィールド
65名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:49:59 ID:86ArH2H8
>>61
俺が低レベルのころはライフリーチレベル低かったからお座りしてたような記憶はあるが
MPセーブのスキルとライフリーチのレベル上げてカードでも刺しとけばまず座ることはない
今チップライフリーチで1600回復するしな
66名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:51:06 ID:yRGC2KXD
>>63
クエばっかりやってると金欠になるよ。
30前半だったら、ペアで象牙行って金稼いどけ。
67名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:04:50 ID:86ArH2H8
なあ、それよりまさかというかやはりというか
自分よりレベル低い敵からはラクでにくいよな?
68名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:30:48 ID:++EXOpZF
>>67
関係ない
青文字叩いてラク7の二連発もある
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:35:21 ID:uypMM7bN
>>67
出にくいというか、出る量は減った気がする
70名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:40:01 ID:Jiocv6z2
詠唱反応しないやつには40ぐらいでもエネルギービート使うよ
ライトニング、ダークネスアロー、ライフリーチもあるが、クールタイム長いしなー
71名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:41:13 ID:8Jx/WBYr
ステッパーのレベルとジョブレベルがどちらも10になってしまったので
転職したいのですが、NPCが「ソロではきついかもしれん」と言ってます。

ソロだと勝ち目はないんでしょうか?

72名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:43:11 ID:OafuInCW
>>71
余裕です。
チップと回復剤を使いましょう。

……問題は見つけるのだよな。
73名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:43:29 ID:0m/nYBGu
>71
まず無理。がんばってフルPT集めなさい。
74名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:44:17 ID:xEZxmq2r
これ、月見イベント終わったらソロ無理じゃないかと思えてきた…
そもそもクエがなかったらものすごいマゾイ
7571:2006/11/05(日) 10:50:24 ID:8Jx/WBYr
>71
月見イベントの兎の仮面は敵がドロップしたので今装備しています。

ダンゴを食べると移動速度が上がって、見つけやすくなるとか?
つまり戦闘事態はなんとかなるけれど、見つけて殴りかかるのが
とても大変、という解釈で正解ですか?
76名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:55:25 ID:jdeq/7w/
アナテーマは仮面装備してりゃ楽勝。
装備してなくても余裕。


まず見付けたらフォースチップ投げて効果切れそうになったらまた投げて常時弱体化しとく。
HP危なくなったらトリスタンから貰うオレンジPOT飲めばおk
ちなみにアナテーマはアクティブだから近付くと襲ってくる。

ちなみに月見団子はHPが即時300回復な
7771:2006/11/05(日) 10:57:51 ID:8Jx/WBYr
レスしてくださったみなさんありがとうございました。

一度ソロでチャレンジしてきます。
78名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:01:33 ID:V7MwbRFC
スキルカード・・・現在200K以上の価値のある物の名前知りたいのですが。
まとめれる方いませんか。 よろしくです。
79名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:06:27 ID:eXrO3Q7M
>>78
値段操作乙。お前みたいのがおるからCno値段が上がるんじゃ!
80名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:11:42 ID:9Y+A0ABy
アナテーマJP美味しいからちょくちょく狩ってるけど、即沸きだし問題ないよな?
81名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:16:20 ID:p7Iwyh9Z
初めてテイム失敗
これメッセージも何も出ないで寂しいな
失敗したとか出て欲しい
82名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:19:35 ID:OafuInCW
本日も全チャは香ばしいな(´ー`)y-~~
83名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:29:44 ID:LR10/Bf8
>>80
新参のライバルが来たら転職クエスト中の可能性も考えて
ちょっと遠慮してりゃ問題は無いさ。
チャンネル移動知らない人も多そうだし、1ch以外でやればさらにGood。
そのライバルが明らかに3匹以上倒してるなら殺伐スタート。
84名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:42:26 ID:86ArH2H8
なんかPT組んだほうがアイテムとラクでやすくね?
85名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:43:09 ID:86ArH2H8
クエアイテムのほうじゃなくてな
86名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:49:15 ID:Kt9lY1mj
>>85
俺は、同一の狩場に人が少ない方が出やすい気がする。
というか、サーバの人口かな?

早朝だの深夜だのだとドロップ率かなり高くなってる気がするんだ。
87名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:52:03 ID:VPb14Gnk
先輩方に質問。今からやりたいと思うんだが
2ヶ月ほどは短時間INしかできそうに無いので
ソロやりやすい職を教えてもらえんでしょうか?
88名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:53:47 ID:jJEfwLdQ
はっきり言ってラクもアイテムもたまたまだろ
出るときは3連続で出るときもあるし出ないときは何匹狩ってもでない
人の多さとかPTの有無でドロップ率が変わるわけねーだろ常識的に考えて
89名も無き冒険者:2006/11/05(日) 11:59:42 ID:Y7OKEXgN
>>87
魔法職のどれか
短時間INだと常時スタミナありだろうから前衛職でもやれるだろうが
いきなりペット職はややマゾイだろうが他のゲームと比較すればそれ程でも無い

とりあえず月見餅仮面期間中に稼いでおきたい 3000くらいで売ってる中古面即ゲットで
90名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:00:35 ID:yRGC2KXD
>>86
カタン西の30位の狩場(ゴブリン)とかさ、
特にカタンが多いけど、誰も居ないからそういう場所で試してみろよ。
関係ない。

個人的には、微妙にドロップ率下がった。
ラク取得確率が微上昇した気がするな。

>>87
じゅじゅちゅし
91名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:05:41 ID:IWM/ar2A
>>88
ダンゴ100%のハーレム状態はどう解釈するんだ?
92名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:08:35 ID:VPb14Gnk
>>89,90
早速のお答えありがと。
魔法職ということなので、じゅじゅちゅし(舌足らず?)
やってみるよ。

2ヵ月後にはPT組めそうな職でやり直すから、よろしく。
93名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:09:28 ID:ACcuQyC8
>>91
それはそれ
94名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:24:19 ID:qlzSZRCH
疾風の援護 1Lv 7秒 クールタイム30秒

な、なにこれえええええええええええええええええええ!!!!!!
95名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:28:01 ID:qsuJu6eV
2〜3匹に1回使えってことだろう
96名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:44:30 ID:jJEfwLdQ
>>91
あんなのメンテ後の数分だけの現象だろーが
97名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:56:08 ID:86ArH2H8
シャウトが激しい
98名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:09:53 ID:Z6tWXbmv
ラクをお金に換えるのはなんで経済的に良くないの?
99名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:11:21 ID:ACcuQyC8
しらんがな
100姉DVD ◆live.ZRaRo :2006/11/05(日) 13:11:55 ID:V6p/qkju
DL中
今日からはじめるの^〜^
よろしくね(*^_^*)/
101名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:12:28 ID:ACcuQyC8
かってにしろ
102名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:15:30 ID:Jiocv6z2
シャウトが香ばしすぎたな
晒しスレに書かれてるからこっちには書かんが相当ウザイ
103名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:16:23 ID:7Sdv60m4
>>98
多分だけど
覚えてないから、数字適当ね
100ラク→5000ルピ
100ラク→チップ500個という換金率だとして
でも、500個のチップを現金ルピで買おうとすると6000ルピかかる、ってことじゃないのかな

文章下手だけど俺の言いたいことわかる?
104名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:26:53 ID:eFqktmL4
団子は一時的なアイテム枠か何かでメンテで何かするたびにドロップ設定変えないといけないんだろうなw

メンテ明けに団子設定をせこせこ変える管理者カワユス☆
105名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:31:07 ID:p7Iwyh9Z
>>104
AUTOEXEC.BATに書いとけば再起動時に自動実行ですよ兄貴
106名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:32:05 ID:W1Tyrs8d
>>98
ヒント:1ラクは250ルピ
10728:2006/11/05(日) 13:32:40 ID:86GeugKZ
DMの話題に戻るが
もしかしなくてもブーストマジカルパワーって罠スキル?
スキルポイント消費量の割りに【スキルレベル×8】しか魔力あがらないとか・・・

>>52
俺は杖でコンコン殴るのが何か嫌なもんでスラップファイア連打してるだけなんだ
ファイアーボールのスキルレベルがまだ2だから5くらいまで使わずに寝かせておいて
5になったら解禁するつもり

どこかでスラップファイアはLV1連打の方がいいって見た気がするけど
実際はどうなんですかね、たしかにLV1あげるごとに消費MP14増える割に
ダメージは31づつしか増えないんだよねこのスキル・・・

本体の魔力が高ければLV1連打の方が有効ってことかな?
まだR1両手杖だよチクショウ


108名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:38:41 ID:VFcENdrL
>>30
亀レススマン
すまなかった、白竜に比べると人居ないのは事実だらかつい
俺も白竜から移住した身なんで良ければ組もうぜ
PT経験5回位のソロリックだ、G入ってても高lv(40前後)は皆で炭鉱行っちまうぜorz
キャラはlv30なり流石にきつくなって来た、メイスマスタリ1しか取ってないのが悪いんだろうか・・・

そんで気分転換に作ったDSがクレで集めた1stチップ団子食いまくりでサックっとlv20になったぜ
今はこっちで両手剣持ってヒャッハ〜っと暴れてる
109名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:48:11 ID:gN0BWsyt
レベル30↑で暇してる奴は一度ロンドにPT組んで観光に行ってみ
桜が綺麗で癒されるぞ、もちろん徒歩推奨
110名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:50:03 ID:SzlSjzUP
>>109
ロンドってどれくらい重い?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:52:37 ID:uVaPBpf0
>>88,91
[*]ボスの様にアイテムもストック制だと考えたらメンテ後の100%祭も
人少ないほうが出やすいってのも納得できるぞ。
システム的に可能なのかわからんけど。

>>107
DMなら
ファイアボール1>エネルギービート1>ファイアボール1>スラップ1連打
が一番いいぞ。
Mobが詠唱のみで反応してくる場合は最初か3番目のFBなし。
ダークネスアロー覚えたら
ダークネスアロー5>ファイアボール1>スラップ1
ライフリーチはエネルギービートの代わりでOK。
この狩りかたで40過ぎまでほぼお座りせずにすむ。
112名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:52:55 ID:gN0BWsyt
>>110
ほとんど人いないから軽いよ
しかし無駄に広いぞロンドは
113名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:53:39 ID:0m/nYBGu
呼び出し持続効果のレベル+1のカードって
スキルLVが1つ上がるって事でよろし?
日本語ムツカシイネ
114名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:55:35 ID:yRGC2KXD
>>109
兄じゃも白ヌコにやられたのか?
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
115名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:56:59 ID:SzlSjzUP
>>114
白猫?
116名も無き冒険者:2006/11/05(日) 13:58:38 ID:eXrO3Q7M
>>115
リンクス系の強い奴のことだろ・・・・、常識的に考えて。
117名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:01:05 ID:kodAxhxd
>>103
DM21ですが>>53さんに近いやり方で

アクアスタッフLv4をかけて
ファイアーボールLv1 > スラップLv1 >キャンセル殴りの繰り返し
HP減ったらチップライフリーチLv3で全快

キャストが長いスペルは、殲滅時間が掛かるし
周りが混んでるとキャスト中に誰かが来た時に気まずいので
なるべく近寄って唱えています。

ファイアーボールLv1はMP17で約350ダメ
スラップファイアはLv1でMP19で約280ダメなので
どんどん撃って数こなせるほうが楽しいです。
118名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:03:12 ID:gN0BWsyt
>>114
PT組んでたから白猫?白虎?も狩れたよ
道中にいたレベル70台MOBもPTだと狩れる
119名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:06:55 ID:kodAxhxd
ちなみにエネルギービートをlv上げる必要ってあります?
詠唱長いし、1だけで十分な気が。
120名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:09:57 ID:86GeugKZ
>>111

ダークネスアローの方がファイアーボールより実用性↑?
フレームバーンc拾ったから火メインでいこうと考えてたんだけど
ライフリーチはダークネスアロー前提の3で止めるべきか
HP回復率あげるためにガンガンスキルレベルあげてくか迷うんですが
実際の使用感はどうですか?
今のところLV3で若干回復不足を感じてますが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:10:16 ID:uVaPBpf0
>>115-116
リンクス系じゃないよ。
レオ系っていう新しいのがでる。
名前の通り、かつての名作「ジャン○ル大帝レオ」そっくりだ。
122名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:10:33 ID:Jiocv6z2
エネルギービートはLvあげるごとに詠唱が短くなる
よって5取るのは基本
123名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:12:34 ID:eXrO3Q7M
>>121
猫といえばリンクスという俺の頭の中の図式が・・・・。
124名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:14:27 ID:gchb/CVh
>>120
とりあえずウォータリソウルとることをおすすめする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:15:28 ID:uVaPBpf0
>>120
あぁ。ごめんorz
フレームバーンは使用しない前提だった。。。

ライフリーチは5まであげてカード付きでだいたい1500前後回復する(lv40)。
あげればあげるほど回復は増えるのは当然だけどフレームバーン取るならJP足りないかもしれない。
ダークネスアローは5まであげたらlv5〜10くらい格上でもDAのみか+一撃で狩れる。CT長いから連発できないけど。
ファイアボールはlvあげると詠唱が0.5秒ずつ長くなるからフレイムバーンとらないなら1で十分。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:17:28 ID:uVaPBpf0
連レスごめん。
>>111のエネルギービートは5だったorz
127名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:22:21 ID:jJEfwLdQ
依頼クエの敵がランダムすぎてまじで困る
Lv16なのに水霧のアベスグランデ13匹とかまじだるい
128名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:23:08 ID:ACcuQyC8
やらなきゃいいじゃん
129名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:23:16 ID:86GeugKZ
>>125
なるほど、フレームバーンDMかダークネスアローDMでタイプ分かれそうですね。
両方とろうとすると明らかにスキルポイントの消費が激しい・・・

火DM前半
ファイアボール1>エネルギービート5>ファイアボール1>スラップ1連打
の狩りかたを
ファイアボール3>エネルギービート5>スラップ1連打
に変えてみたらどうかやってみるよ。
とりあえずFBは3で止めておいてダークネスアロー極めてみます

130名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:27:26 ID:O25HzkR7
クリーチャー破壊力補強cって使えそう?
久しぶりにスキルc出たと思ったら・・・(´ ・ω・`)
131名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:30:07 ID:Jiocv6z2
>>129
正直言おう
ファイヤーボールは5〜7(8)ぐらいまで取れ
DAなんぞたまに使うぐらいで、あてにするな
フレームバーンで引き狩りなんてかなり意味がない

素直にファイヤボール→エネルギービート→スラップやっとけ
132名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:33:22 ID:BGE/PFce
>127 クエ、レベルあげ楽すぎたらオンゲーとしてかすぢゃね?
133名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:37:40 ID:jJEfwLdQ
>>132
だからって16Lvのクエで23Lvの敵13匹とかねーよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:38:57 ID:uVaPBpf0
>>131
フレームバーン取らないならファイアボールあげる意味がわからん。
そのぶんのJPをライフリーチやライトニング、ダークマイト(PT用)に回す方が無難じゃないか?
135名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:39:01 ID:86GeugKZ
>>131
DA派とFB派で派閥が発生しそうな予感
FBは5までは比較的楽にいけそうだから頑張ってみるよ
DAは5辛いだろうけど頑張るか・・・

ところでDMの先輩達は
ブーストMP
MPリジェネレーション
どこまでとってますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:41:52 ID:uVaPBpf0
>>135
どっちもMAXまであげてるけど、
アクアスタッフ>殴り>スラップ使うならいらないかも。
使わないならMAX+ウォータリーソウルでMP枯渇はなくなる。
137名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:44:34 ID:2HLaxcDb
杖ソーサラーだけど
FB→エネルギービート→FB→最初から の繰り返し
たまにライフリーチかシャドウプレッシャーを絡ませる

っていうかソーサラーってこれしかない(´・ω・`)
俺もソウルストライクっぽいの使いたいぜ
138名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:45:41 ID:VM+lqsK5
>>130
魔獣師だが50kなら買う。
露天で100kとかで並んでると笑ってスルーする。
139名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:47:59 ID:ACcuQyC8
爆炎の矢って80kでうれるかな?50kくらい?
140名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:51:45 ID:Kt9lY1mj
ジョブレベルって、5の倍数以外のレベルは意味があるのか?
JP大目に貰えるようになるとか、スキル取るためのポイント減るとか、基本ステータス伸びるとか。

じゃなければ、別に1レベル毎にスキルおいて、
ジョブレベル上げるポイントを5レベル分まとめれば済む話だよな。
141名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:04:38 ID:LR10/Bf8
基本ステータス伸びるよ。1つ2つが1上がる。
142名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:10:18 ID:mnb/zwRy
スキルのLv上げたのに表示ではLv1って出るんだけど
なんで?
143名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:10:33 ID:86GeugKZ
>>135
参考になります。
自分は基本的に杖で叩くことが少ないので
MAXまで様子見ながらあげてきます。
144名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:12:41 ID:LR10/Bf8
>>142
ショートカットの事?
スキルレベルを自分で調整して使えるので
スキル一覧からLv2にしたアイコンを運びなおさなきゃダメ。
145名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:15:27 ID:mnb/zwRy
>>144
おぉ、ありがとうございます!
自分でまたショートカットに登録しなきゃならないのねorz
146名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:27:52 ID:yRGC2KXD
テイム失敗したぜ。
('A`)マタ カード トッテクル。 ノシ
147名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:29:07 ID:dJNRGZnr
>>140
ステにボーナスがつく
148名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:30:06 ID:jdeq/7w/
HP削っちゃ駄目よ
149名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:30:56 ID:lHXUhonK
カード50k以下じゃないと買う気がしない。
「値段が分からない」とか言う露店で
全部200kの奴ふざけてるのか?ぶち殺すぞ
150名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:33:34 ID:23fcO5N6
>>139
露天ですら投売り同然の10〜20kくらいで見かけるのに50kなんて夢見すぎだろw
151名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:40:32 ID:eFqktmL4
昔のバグったソウルストライクなら使いたいな

詠唱反応しない敵には、高レベルFBからEBさらにFBって感じだが・・・
DAいいけどレベル上の敵やら弾撃ち終わるまでの時間やらクールの時間考えると後回し
近づいたらスラップ殴り

まあとりあえずパッシヴ系のMP回復や増加より先にウォータリ9か7まで取るのを勧める
152名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:41:08 ID:qgnNX2PS
そういえば
「高価買取」
覗いてみれば今の買取相場の半分以下とかあったな。
153名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:06:05 ID:86GeugKZ
買取は転売目的とかそんなのは格安買取っしょ
本人使用目的は適正相場から1割↓とかじゃない?
体感だけど
154名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:15:35 ID:fiqtlDz2
しかしながら今週末に掛けてカードが高騰しまくりだな。
やっぱりLv50以上が増えたんだろうな
155名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:21:56 ID:lPYVvAbv
まあ処分する方としては、店に売るより高けりゃ売るかもな。
団子皿安値買取とかは罠だけどな。
156名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:29:12 ID:ET4lP5XI
まぁ韓国でカードドロップ↑の修正はいって、大暴落してるらしいから
日本ももうじき暴落するだろうね。
157名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:34:35 ID:mkQ6oDTs
今日クリーチャー集中力補強カードを全チャで売ろうとしてた奴、最悪!

俺がwisしようとしてたとき、ちょうど「120kでました。それ以上ありませんか?」
みたいなことを全チャで言ってたので、そんな値段で買う奴いんのか!?と思いつつ、それ以上払う気にはならないので断念!

30分後、ラクシに行くとそいつが露店に130kで出してた……。

120kでたんちゃうんかい!ゴラァァ!!!
158名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:35:20 ID:L5s1WJL1
>>156
二次職が実装されれば
クリーチャーカードも暴落しそうだな。
159名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:37:10 ID:jdeq/7w/
mobカードドロップ率うpはテンプルブリーダーか…
翻訳の人乙です。


殲滅力の無い鰤でそのスキル使いながら敵倒すより、
殲滅力ある闘士やDM、ストで倍狩ってた方が良いような…
160名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:40:50 ID:mG1ZQxUw
このゲーム辻多いよな
161名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:42:03 ID:L5s1WJL1
>>159
ブリーダーをPTにいれて乱獲すれば出るんじゃないかな。
PTbuffだし。
162名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:43:00 ID:1eHpngx8
ディバインフレアカード拾ったんだけど、これって需要ある?
163名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:45:25 ID:8tuZy5Fk
ブリーダー以外は金払って買わないといけないまんまか・・・
164名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:51:46 ID:jdeq/7w/
>>161
なるほど。
しかしギルド入っていればPT可だが、それ以外はキツいな。

>>163
むしろマゾい鰤じゃなくても金さえあればレアも買える様になる。
つかドロップ率うpも所詮数倍程度だから、
鰤以外でもカード入手可能でそ。
165名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:53:09 ID:86GeugKZ
ごめん、既出かもしれんがSS取ると強制終了かかるんだけど。
フルスクリーンからウィンドウモードに変えたらエラー吐くようになりますた
同じ症状の人いる?
166名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:09:55 ID:7Sdv60m4
ハンティングクリーチャーカードスキルによって
ブリーダーにも希望の光が見えてきたけど
いかんせんそこまでの道のりが果てしないな・・・
実装されるのもいつかわからんしな
167名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:10:54 ID:0m/nYBGu
>162
ゴミ
168名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:11:33 ID:D5mJ5Fdw
このゲームってコモンテイム済高額で買おうとすると晒されるんだなw
魔獣士だけどコモンカード露店ですら2回くらいしか見たことない。
スキルカードも大金はたいて買うようなものないし金溜まったらテイム済買うつもりだったんだが・・・。

コモンペットテイムするには同じペット職なのにブリーダー育てなおすか厨房だらけのギルドはいるしかないのか?
マゾさに耐えてきたけどそろそろ卒業だなw
169名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:13:01 ID:0m/nYBGu
引退するくらいなら、失敗覚悟でテイム挑戦すればいいじゃない
170名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:14:46 ID:5KBJm665
>>160
確かに多い。それでちと困ってる。
いや、辻buffはありがたいんだ、ホントに。洒落抜きでありがたい。
ただ…かけられた後、必死になってる”自分”にね…
だって折角のbuff無駄にするのはもったいないし…でも必死になってる自分は…orz
171名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:14:49 ID:VFcENdrL
>>165
俺もエラー落ちするよ。露店とか回復中はこうやって2chやwiki見たりするから
ウィンドウモードにしたままだよ別にSS取る事ないから不便はしてない

SSは欲しいってならSS取る時だけフルスクにするのはどうだい?
172名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:19:06 ID:NTkBCVDt
>>165
自分は別段問題なし。
ウィンドモードでも問題ないし…何なんだろうな。

>>168
晒されたりしたのか?
そんなんで晒す奴が屑、気にすんな。

実際テイム済みコモンカード売りの叫びは何回か見てきたし、
テイム済み買いますも見てきた。
自分も金貯まれば叫んでみようと思ってる一人なんだがなー。
挫けるなってこった。
173名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:23:58 ID:kXYsuOZI
鰤天のハンティングクリーチャーカードJLv35かよ(´д`;)

はげしく挫折しそうだ・・・orz
174名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:26:07 ID:Kt9lY1mj
>>168
何故晒されるの?
接近戦職だから、あんまり意味ないし、LV20のパンテラ売ろうかと思ってるんだが・・・。

晒す意味が分からん。
175名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:26:38 ID:86GeugKZ
>>171
やっぱり同じ症状ですか。
まぁ、私もこうやってカキコしてるくらいだから普段はウィンドウで
SSなんてめったにとらないんだけど
友人さそうのにゲーム画面くれって言われてSS初めてとったら
落ちますた・・・

>>172
PCの環境によるんですかね?
エラー落ちのない環境うらやましいですわ。
176名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:32:16 ID:D5mJ5Fdw
>>172
昼間叫んでた人が晒されてる
結構高額で叫んでたと思う
俺としては目が飛び出るほどにw

>>174
初期3種は大丈夫だと思う
タブン妬みだと思うけどよくわからんw

とりあえず魔獣士にもテイミング能力クレよ
詐欺だろw
177名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:33:37 ID:8Lu0xPFY
おれ辻なんかされたことないなぁ クレでやっててもほかの職でもだ
だからおれも辻はしない みんなに辻しなくちゃならないからな
178名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:38:18 ID:NTkBCVDt
>>176
ブリーダーはテイム&回復特化
ソーサラーはbuff特化
魔獣士は本体の攻撃&そこそこの回復・buff持ち

だから仕方なくね?
一応全職業にテイムはあるし(ry

>>177
辻は義務じゃなくね?
179名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:38:38 ID:1gEtSO1z
狩場が被ってる相手だと、すれ違う度に辻加護するハメになりそうだしな・・・
180名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:40:51 ID:PEcCWIG2
コモン級テイム済みとなると空カード3枚分+テイム済みであることの付加分の
価値があるはずだけど全チャで買いますって人はぜんぜん提示値が低い上こまめに叫ぶ
うざいけど全チャで自ら晒してるようなものだからわざわざこっちで晒す意味はないね
181名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:43:04 ID:qsuJu6eV
あんまり辻しすぎると
切れたからといって、近くまで来て
「Buffくださいww」、とか言われそうだわ
182名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:45:19 ID:STVB/Tfx
>>168
一ついっとくと
晒されとる奴はテイム済みの値段が安すぎるので晒され取るだけだぞ
ちゃんと適正額で叫べばここまで言われることは無いだろうて。
適正額がいくら刈ってのは>>180がいってるとおりだな。
まあLV1なら5M程度を見込んどけばいいんでないかい?
183名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:45:38 ID:iHAC7CqW
>>181
そこですかさずPKですよ
184名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:52:23 ID:D5mJ5Fdw
>>182
5Mって正気カヨw
話にならんねw
5枚空きカード買うわw
185名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:52:53 ID:NTkBCVDt
>>182
安すぎる値段で叫んだ所で誰も売り手はコンタクト取らないからいいんじゃないか?
連日連夜延々叫びまくって募集や何やらに支障出てるなら分からんでもない。
安い値段で叫びまくってるのはそれだけでお察し認定してる様なもんだし、
上記の事が無い限りわざわざ晒す事もないと思うんだ。

とは言いつつ晒しの基準は人それぞれだから↑は聞き流してくれ。
それとコモンとはいえ取引の値段をここで出すのはあまりよくない。
186名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:54:01 ID:ktY45p6M
さっき白サバ>カタンでクレCの攻防upカードが
3組ほど各45,000で売られていた。

おレ的には全く使えないのだが一応買ってみた、、どーなんだろ。
187名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:54:49 ID:4ZeJs0CU
>>184
テイム職ならそれで良いと思うが、その他の職が5回トライしたところで
失敗がオチな気がするぞ
188名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:55:15 ID:D5mJ5Fdw
>>186
よかったなおめでとう転売成金だ
189名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:55:20 ID:STVB/Tfx
>>184
んまあ個人個人で価値観違うんでなんともいえんがな。
ちなみにコモンは
基本成功率20%
それにテイミングLV10で+10%
あとはカードで補う形になる。
だいたい3割ちょいぐらいの捕獲率。
だめなやつは10枚やってもダメだし、運のいい奴は1回で成功したりもする。
リスクを金で解決するかどうかって事だと思うよ。
190名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:57:19 ID:NTkBCVDt
コモンテイムする時は最低でもテイム10、カード+2刺さっていれば尚更良し。
でも同ギルドのスト(テイム1)がお遊びでやった骸骨テイム成功してた。
191名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:58:45 ID:qsuJu6eV
5Mは高い気もするが、4M以上は確定だろ
一枚1M前後を3回で成功すればいいが
30%で3回っていうのは難しい気がする

まあ、テイム済みはテイム済み同士
空きカードは空きカード同士で交換が一番いいと思うぞ
192名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:59:21 ID:eXrO3Q7M
>>190
テイムlv1のとき、ポールトリー一発で成功したな。・・・いま思えば無駄な運を使ってしまった。
193名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:00:30 ID:D5mJ5Fdw
>>187
いちおうテイム職だと思ってたんだがなw
違うらしいけどw
それでも20パーセント超えるテイム率あるから一回くらいは成功するかも知れんしなw
守銭奴に5Mもくれてやる気にはなんねw
そのうち俺も3Mくらいで叫ぶから晒してクレやw
カード相場上がってたらその分は上げるけどなw
194名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:01:18 ID:ktY45p6M
んじゃ150,000くらい目標で転売してみるわ
195名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:01:57 ID:D5mJ5Fdw
>>192
オモロイナオマエw
196名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:05:10 ID:7iEf0+Up
>>178
ブリーダーはテイム&回復特化
ソーサラーはbuff特化
魔獣士は本体の攻撃&そこそこの回復・buff持ち

だから仕方なくね?
一応全職業にテイムはあるし(ry

魔獣師・・・回復あったか?搾取のオーラくらいだぞ・・・
序盤の弱さに耐えかねて2PCでクレつかってるうちは負け者師Orz
197名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:06:41 ID:L5s1WJL1
>>196
つ「クリーチャー復元の精製水」
198名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:09:01 ID:STVB/Tfx
>>193
まあなんだ、
現在の所1日カード買取さけんでやっと1〜2枚買えるかどうかって所だからな。
5回挑戦するだけでもかなり骨。
なにはともあれ、おまえさんが首尾よくコモンテイム成功することを
祈っといてやるよ。
199名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:11:49 ID:vy+xFLz7
ブレスアマ合成失敗・・・これを機に俺は去るよ、アバヨおまいら
200名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:13:36 ID:1wPPJICq
wikiとか見ると強化失敗で装備品が使えなくなるとかいてあるんだけれど
これは消滅するの?
201名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:17:29 ID:rbWbokIy
ラペは確率わかる人ほとんどいない?
30%で期待値いくらか、5枚を30%でテイムして少なくとも一回
成功する確率はどれくらいか分かる人は少数派??
30X5=150%??すごいねw−
202名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:19:35 ID:STVB/Tfx
>>200
消滅はしない。
壊れた装備品として残る。
もちろん装備は付加。
工具と還元キューブを使って合成すれば
キューブを半分ぐらいは取り戻せるよ。
203名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:19:58 ID:4ZeJs0CU
>>200
装備品なら、壊れた装備って形で残る
204名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:21:46 ID:9OF7O/gc
今皿鯖の露天みてきたけど
キューブ25k〜35kとかが大半だった。
クレカードは相変わらず高すぎだけどだいぶ落ち着いてきたな
つかブレスが高値だからって外のクレCまでバカたかくするなよ…
205名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:23:34 ID:KhpjDllm
パンテラジュニアがパンチラジュニアに見えて仕方ないんだけど。
206名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:25:00 ID:XocxyNBc
↑でDMの戦い方についてあったけど、ファイアボール派かダークネスアロー派かの2種なんだね。
俺はフレームバーンで釣って持続時間切れかかったらファイアボール→スラップなんだけど効率悪い?
フレームバーンLv6(+2カード付)で計2500ダメ、ファイアボールLv10(+2カード付)で900ダメなんよ。
1匹倒すのに20秒くらいかな。
207名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:27:21 ID:zuvguj/X
おまいらゲーム考えてみろよ。
糞マゾいドロップレートで、コモンカードゲットして、3割成功。
それしかコンテンツがないゲームだぜ?
キモオタが5Mとかでテイム済みカードを手放すと思うか?

もうテイム済みセイレン・フェアリーは、RMTしかないんだよ。

('A`)公式 コモンカード ウレヨー
208名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:27:28 ID:IWM/ar2A
>>199
装備品強化はポキポキ折れて失敗が多いおいらだけど
スキル強化(+1→+2)では1度も失敗したことないよ。
(正式サービス開始前を含めると、13戦全勝中)

知人もスキルで失敗経験無しばかりだから
スキル+1→+2は100%成功論まで出てくる始末。

他の人はどうなんだろう・・・
209名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:29:05 ID:L5s1WJL1
速報から。

魔獣師二次職は2体召喚スキルがある。
2体召喚時の送還カウンターをストップさせる自己buff。
効果時間や再使用によってはソサよりも強力かな。
210名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:30:29 ID:TFh2Eh2e
値段が高けりゃ価格操作だと叩かれ、
値段が安けりゃ文句言われて晒されて。
おまえら大変だな。
211名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:32:14 ID:D5mJ5Fdw
>>208
3連敗中
212名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:33:52 ID:5NACvxhA
レッピィとかいう奴には気を付けろ。一発横殴りして逃げてその繰り返しをする奴だから。しかもブリーダーだし。
注意したら「黙れ」とか言われた
213名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:35:09 ID:D5mJ5Fdw
>>212
>>1


あー お座りなげー
214名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:35:39 ID:5KBJm665
>>212
殺せば?
215名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:35:57 ID:4ZeJs0CU
>>208
11回中 7勝4敗

>>212
晒しスレへどうぞ
216名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:36:13 ID:ACcuQyC8
レッピィはすでにさらしスレにさらされてるやつだろ
217名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:36:19 ID:IWM/ar2A
>>211
くはあぁぁ(合掌)
速レス感謝です。
スキルカード強化に勇気が必要になるね。
高額カードになるとなお更・・・
218名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:40:52 ID:KlILxWDr
まだ俺のイエティC売れ残ってるから誰か買え!
219名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:45:04 ID:jJEfwLdQ
>>218
50kくらいでいいなら買うよ!
220名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:46:58 ID:ng187tAc
コモンテイムカードなんて高価なものは夢のまた夢だよ…

それよりもまず、今度誕生日の彼女からリクエストのあった
貴金属ブランドのHPを見てみて泣きたくなった…
高いよ‥買える訳ないよ…
('A`)ウツダ シノウ...
221名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:51:07 ID:ACcuQyC8
ちょwwwかねづ・・・
222名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:54:09 ID:eBQO6qLk
ペット二匹召還すごいけど、召還時間とクールタイムによっちゃゴミだよな・・そこらへんの情報がほしい

一分間2匹召還→クールタイム10分とkl;あぐあなにをする
223名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:56:08 ID:SzlSjzUP
亀意見だが
さらされるのは価格云々ではなく
短時間に何度も叫ぶから。

一度叫んだらせめて3〜5分はあけて欲しい。
224名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:57:49 ID:jJEfwLdQ
2匹召還のスキルってパッシブじゃなかったか
225名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:58:22 ID:NTkBCVDt
>>207
3割成功するんだからいいじゃまいか。
RMTで買うまで必死にMMOやっちゃ逆に楽しめなくなりそうだが。
226名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:58:38 ID:mkQ6oDTs
>>222
パッシブみたいだよ。
227名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:02:43 ID:f+dfGHxY
今から始めても楽しみる?
228名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:05:23 ID:NTkBCVDt
>>227
やってみて楽しいと思ったら楽しめる。
ツマンネって思ったら楽しめない。
229名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:05:55 ID:nWZIIu2D
ゲームは一日一時間
230名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:07:22 ID:mKlXLYev
昨日から始めたんですが、教えてください。
チャットの「ささやき」のやり方がよくわかりません。
公式HPに「TABで1対1会話用のウィスパーウィンドウが開きます」
ってあるんだけど、別のウィンドウが立ち上がるんでしょうか?
231名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:08:47 ID:eBQO6qLk
>>224>>226
まぢか、なら二次は常時小PT状態で三位一体攻撃が可能なのか。
ソロオンリーになりそうな予感だなw
232名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:09:33 ID:jJEfwLdQ
>>230
公式にtabって書いてあるんだからいちいちこんなところに4行も書き込んでないで押せば良いじゃん
そっちの方がはるかに早い
233名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:11:39 ID:ahGXoisC
ウインドウモードってどうやればいいのですか?
234名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:12:13 ID:mG1ZQxUw
どうやったらニ刀流になるんですか?
235名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:12:25 ID:NTkBCVDt
ソーサラーはbuff強力だけど回復の手段がアレだし、
2次職のパッシブ傾向から見てもPT向きだな。
236名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:14:42 ID:mKlXLYev
>>232
いや、押したんだけどさ、なんかチャットウィンドウ(?)の入力欄
って幅が広いのと狭いのがあるじゃないですか。
その2つを移動するだけなんで、、、よくわからんと思ったのです。
237名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:14:43 ID:0m/nYBGu
>233
ユーザーモードにして窓化にチェック
>234
2刀スキルが必要 どっかで調べれ

どんどん来いや!厨房ども!
238名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:15:58 ID:D5mJ5Fdw
>>223
俺今日は昼からずっとやってるが見た限りではたった2、3回叫んでただけだったけどな
しかも金額上げてたから連続でもなんら問題ないとおもうが

まぁちょっと妬ましかっただけでも晒すんだろうしどうでもいいかw

>>231
じゃまだからPTくんなって言われそうだなw

まぁどっちみちくんなって言われるからソロ強化のほうがいいか(・ω・)
239名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:16:25 ID:NTkBCVDt
>>236
狭い方(左)に名前いれて長い方(右)に本文入れりゃおk
240名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:17:53 ID:mKlXLYev
>>239
わかりました。どうもありがとう。
241名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:19:19 ID:Jiocv6z2
問題なのは10分に一度ぐらいのペースで全チャするやつ
持ってるやつ自体が少ないんだから理解しろって感じだな

>>168
全チャするならせめて1〜2時間に1回にしておけ
242名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:20:30 ID:4ZeJs0CU
>>222
>>226
ソーサラーはパッシブだけど、魔獣士は自己BUFらしい
243名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:23:42 ID:NTkBCVDt
ブリーダーはどうなんだろうか>二体召喚
244名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:25:45 ID:L5s1WJL1
>>243
同時召喚できないかわりに
テイミング20とハンティングカードってところじゃない?
245名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:27:33 ID:NTkBCVDt
あー、やっぱ出来ないのかな。
ソーサラー2次のスキル表と比べてたがそれっぽいの無かったから聞いてみたが…
246名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:27:39 ID:D5mJ5Fdw
廃人ってすごいんだなw
今ゲーム内で引退する奴の持ち物聞いてちょっとあきれたw
247名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:27:56 ID:86GeugKZ
>>206
スマン、ファイアーボールが出てたからファイアーボール派って書いちゃってるけど
火DBか闇DM
って分類したかったんだと思う。

ところでファイアーボールもフレームバーンもFBなんだよね、ややこしい
248名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:33:52 ID:6P+7Ifsx
デカメロン五月蝿いな
249名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:34:41 ID:NTkBCVDt
250名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:36:31 ID:mkQ6oDTs
>>242
ま、どっちにしろサモンクリーチャー連発か、その自己buff連発かの違い程度かな?
251名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:38:21 ID:gO4FYS3S
初心者区でずーーーーとワーム叩いて居座って奴いるから
全然親分見つからねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
252名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:39:13 ID:NTkBCVDt
>>251
つ 別チャンネル
253名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:42:57 ID:86GeugKZ
後からつくレスを予想して先に言ってやる

【チャンネルってどうやって移動するんですか^^】
254名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:43:20 ID:1wPPJICq
旧鯖2chなら25分にわくぞ
メンテでずれてなければな
255名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:44:45 ID:gO4FYS3S
チャンネル換えても同じだボケ!
256名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:45:35 ID:NTkBCVDt
>>255
なら諦めろ
257名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:46:48 ID:JKUEOnur
なんでダブルインパクトとアサシンインパクトのディレイが共有なんだよ('A`)
7分+7分持ち替えてTUEEEしようと思ってたのにどちから片方のみですかそうです

258名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:47:47 ID:qsuJu6eV
火DMとか闇DMとか言わないで、両方使えばいいんじゃないか?

ダークネス使えばほぼ一撃で同Lvなら沈むんだから、
通常時は、FB->EB->スラップ*n
ダークネスのクールタイム終わったら、チップダークネス
間に合わなければ、ライトニングとかナイトメアとかあるじゃあないの
259名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:53:50 ID:NTkBCVDt
ちょくちょく弓華の装備外見更新されてんのか。
管理人乙。
260名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:04:02 ID:D5mJ5Fdw
>>258
ヒント:JP
261名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:05:28 ID:lEK8GUaJ
ソーサラー胴鎧だけの生足で杖持たせてペシペシ攻撃すると
ヒラ〜ヒラ〜とスカート捲れ上がって良い眺め(^ω^ )
262名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:20:34 ID:d7ONYylt
きんもー☆
263名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:26:37 ID:oOzmQYxa
クリーチャーテイミングcって需要ある?
264名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:27:41 ID:tubKcZbg
ある
265名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:29:44 ID:mG1ZQxUw
槍DSの数の少なさに不安を覚える。
266名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:36:15 ID:oOzmQYxa
スト31が狩れる、経験とラクがうまいオススメモブって何が居ます?
所持金14kで常に極貧生活(´・ω・`)
267名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:36:59 ID:eBQO6qLk
なんか最近野良PTが全然ないんだが、皆ギルド内でPTとかしてるんかい?
PTリダするの疲れるし
ソロギルド潰してどっかギルドはいるしかねーかなぁ・・
268名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:39:30 ID:Jiocv6z2
>>266
とりあえずアンデッド系を狩れ
火刑場東付近がLv的にもいいかもしれん
269月縅:2006/11/05(日) 20:40:52 ID:SzlSjzUP
>>266
沈没の沼でフォースがりする。
チップが無ければボーンヲリアーが聖火のオーラカード落とすから
ボーン地帯で狩る。(人が多いかも)
PTに拾ってもらって蒼天使あたりを乱獲する。(金がたまらないかも)
270名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:41:23 ID:oOzmQYxa
>>268
即レスThx
行ってみますね。
271名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:41:56 ID:tubKcZbg
>>266
・ホライズン西にいる(昔ケンがいた辺り)の鬼沸きポイント。
・ペアで象牙

鳥系は地味だけどラク稼ぎ易い。
乱獲できるなら天使なんだけどね。
272名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:44:25 ID:oOzmQYxa
何か色々レスgg
色々回って気にいる所探してみますね。
情報ありがとう〜
273名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:48:42 ID:HU0JE6tq
先輩じゅじゅちゅちに質問。
炎の反射膜って効果あるん? 反射してるように見えない
あと、結晶水の瀑布でスタン発生したことないんだが・・・・・

どっちもまだLv1だからかなぁ?
274名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:49:29 ID:xEZxmq2r
チャンネル移動って修練場出たら、どのNPCで変えれる?
いくら探しても見つからない…
275月縅:2006/11/05(日) 20:50:13 ID:SzlSjzUP
>>273

炎の反射幕の効果は微妙。
完全に役立たずと言うわけではないが、
他の攻撃スペルやパッシブ系の習得が先。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:50:55 ID:RRNK867a
失われた文書のクエアイテム落とす敵どれだ・・・

wikiの情報だと廃墟外周東側とあるんだけど東側道路いくと敵居ない(´・ω・`)
277名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:51:57 ID:fi9tdePL
>274
チャンネルがあるのは修練島だけ
278名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:52:37 ID:xEZxmq2r
>>277
あぁ…orz
死ぬほど重いから変えようと思ったのにorz
どうもありがとう。
279名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:05:07 ID:1gEtSO1z
ちゃんねる変えても親分ピラニア待ちの人ばっかwww
俺はPTなんて組まずに取ったもん勝ちの殺伐とした狩りを楽しむぜ!

ってか、メインキャラで親分待ちの人、サブで親分待ちの人、
クエ終わったけど*狙いの人、どれが多いんだろう・・・
ちなみに俺はサブ
280名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:06:58 ID:HU0JE6tq
>>275
そっかぁ ありんこ〜
そういえばパッシブ系ほとんどとってないや・・

>>276
自分の場合、復讐のウォーキンデッドからでた
アサシンギルド北口から廃墟東に行こうと思った途中になんとなく狩ったら出たw
281名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:12:36 ID:HU0JE6tq
>>280
sageろやカスが!

ちなみに次の死の旅程クエであっさり死んだ
悠長に会話読んでるんじゃなかったよ;;
いつのまにか赤いピクシーの攻撃受けてたw

282名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:16:10 ID:ACcuQyC8
スタンメイスパーフェクションCってなんで需要ないん?
スタンメイスだけで十分なの?
283名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:18:11 ID:Kr78NkdI
>>282
DS専用だからじゃない?
284名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:20:53 ID:d7ONYylt
米のpk鯖が何気に過疎ってきて(´・ω・`)ショボーン
誰かこいお^^キティなヤンキー狩りしようぜ
285名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:21:21 ID:4OJ4uPFn
>>279
沸く場所知ってるんだからほとんどはサブ(2キャラ目以降)かと
別にそうおいしい敵じゃないんだしクエ終わってるのにわざわざ他人と競争してまで
親分狩る人とかいないでしょ
286名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:27:06 ID:9ffXl5/I
クリーチャーって、装備カード一個しかできないんだけど、二枚以上装備するには条件あるの?

武器しか装備できないから防御4なんだよね・・・鳥Lv19
287名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:28:05 ID:OafuInCW
>>285
一応ヒーリングcドロップする敵だ、親分。
288名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:30:30 ID:dJNRGZnr
>>286
二つ目はlv30
289名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:33:22 ID:9ffXl5/I
>288
そうなんだ ありがとー
290名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:34:38 ID:gCY+7JXe
コモンペットなんで一週間後には
空でも人気なのは3Mは超えるだろ
lv50超えたら 装備そろえたら買うものねーし
4人で80↑の敵 R4チップで狩りしてたら 時給1Mだしな
今の価格が崩壊してないのは カードが品薄すぎるから
291名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:38:17 ID:ACcuQyC8
>>283
なるほろ
292名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:42:03 ID:R5hTxQkf
>>257
俺も同じこと考えてた。有力な情報をありがとう
293名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:46:39 ID:iaFfw/t0
アーマーブレスが50万で売りにだされてるんだが、相場どれくらい?

あと相場スレ需要あったら立てたいんだけど、どうよ?
294名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:50:02 ID:zS6iJBuU
>>293
価格操作と紙一重だからなぁ。
かく言う俺も、猛毒の矢なんぞ微妙なカード拾ってしまった。
以前もよくわからん適当なカードに適当に値段つけて放置してたら
売れてたから、余計に相場が知りたいってのはあるな。
295名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:50:03 ID:KsPy7CLy
相場スレなんて要らん
296名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:15:07 ID:hqjdVaYu
test
297名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:26:52 ID:CbhN1jhQ
アクアスタッフの需要はあるのかね
闘士だからカード興味無くて全然わからん
露店も回ったが皿鯖なせいか出品されて無い

どっかのサイトで取引やってれば参考に出来るんだけどなあ
298名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:30:50 ID:XocxyNBc
相場とは言わない方がいいかもしれないけど、俺は100kと50kで2枚買ったよ。
今日300kほどの露店売り見たけど何時間も売れ残りだったかな。
299名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:34:59 ID:6P+7Ifsx
ヒーリングCなんて落とすの親分以外にもいるだろうに・・
300名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:40:53 ID:iaFfw/t0
>>293だけど
ブレスアーマー20万で置いといたら売れた10分以内に売れたぞ〜。
需要あるのかもな〜。
301名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:43:25 ID:efF9niz0
あああああ欲しかった武器見つけて金持ってるキャラにチェンジしてる間に
露店無くなってた・・・
1分以内で買いに来たのにorz
302名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:46:49 ID:CbhN1jhQ
>>298
サンクス
今度、露店してみます
露店って4つしか枠無いのがすごく不便だ

本国では増えてたりするのかな
303名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:04:55 ID:ACcuQyC8
>>301
あるある
304名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:12:38 ID:oY85Fx4t
金は倉庫に預けるが良
305名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:15:56 ID:rzqokOzA
ブリーダーだけ2体同時召喚出来ないのか
となると、ブリーダーのSP関連スキルって一体何のために・・・orz
306名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:27:05 ID:00SBgwGU
相場が安定せず売買が滞るゲームは衰退する
                 by俺様
307名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:28:09 ID:ACcuQyC8
ここの運営テキストローカライズしか担当してないのかな。
308名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:29:01 ID:gv1m8EDn
>>306
んな短期間で安定するわきゃねぇじゃん
309名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:31:23 ID:UepoEWfR
早くソーサラーの後頭部禿修正しろ!

下から覗くと透けて前方見えるわーーーー!!
310名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:31:49 ID:4aaE5h3A
アサシンインパクト+2って幾らで売れるかな?
311名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:33:23 ID:gv1m8EDn
>>307
このゲームがそうかは知らないけど、最近のチョソゲは本国でローカライズしているケースが多いよ。
俺は個人的にラペもそうじゃないかと思っている。
312名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:37:07 ID:00SBgwGU
>308
このゲームにそんなに猶予があると思っているのかね?キミは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:18:14 ID:VpSk6+pG
>>258>>260
闇DMというか、ソロ仕様でダークネスアロー5はほぼ必須。
*やるときにナイトメア>チップ>DAでスラップ×7位のダメがでる。
あとは、火の中でファイアーボール1にして他(ライトニングやライフリーチ、Jlv)に振るか
ファイアーボールを8↑にあげてフレームバーンとるかの二択。

ちなみに50付近までになれば現状すべてのスキルは取れる。
Jlvを35でとめればね。40以上ねらうならJP足りないと思うけど。
314名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:23:01 ID:MrKkcoff
してみるとこの前坑道で入ってきた呪術師は、すでに50くらいなのかな。
バフがのきなみlv8でぶっ飛んだ32クレですた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:32:38 ID:VpSk6+pG
>>314
クレで完全Bufferの道進めばlv30前に全部のBufがlv5になるよ。
lv8とかはカードの恩恵なので
相当お金あるかドロップ運すごくないと無理だと思う。
316名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:37:56 ID:j3cgvT7Q
既出だったらすまん。

チャットしようとenter切り替えすると、日本語入力のとき画面で白くちらちらするが
文字入力バーの右(「広告」の下、ハングル文字が浮かび上がるところ)をクリックして
チャット入力に切り替えると、ちゃんとインライン入力になりちらちらしない。

チャットから戻るときはenterだが。

ごめんそれだけ
317名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:39:23 ID:FcLKd4F4
>>314
クレがALL7にするお金で、呪術はALL8にできる。
少し前の相場だったら、クレALL6の時点で呪術はALL8いってた。
それくらいクレcは高い。
318名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:47:25 ID:j3cgvT7Q
>>316

自己レス
enterでもどったあと日本語状態になっているとやっぱりちらちらでるな…

もう寝るわ
319名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:13:27 ID:Wmx54NP9
闇DMとか火DMとか・・・関係ない
50くらいなればスキル全部とれるんだし好きなのとっていけばいい
アローは90秒に1回のボーナスタイムと思ってる。同じレベルくらいの敵ならチップアローでワンキルだしな
スキルクールタイムリデュースとカードで今クールタイム67秒まで短縮できてるからうめえ
320名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:18:28 ID:nxJA/uQU
>>319
まぁ・・・ほら
どっちから先にとるかって気分的な問題じゃない
25くらいで両方とろうと頑張っても中途半端でダメじゃないさ

火を完成させてから後半闇を完成させるか
闇完成させてから火を完成させるかっしょ

火DM・闇DMって話は25〜40くらいまでの話なんでしょ
50くらいの完成形の人から見たらね
321名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:23:50 ID:w1kNckJ0
それならすきにすればいいだろうに
322名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:24:40 ID:S2f2XQk+
たまーに sageろ! とかいう奴は何がしたいわけ?
いつからここはsage進行になったんだ?
323名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:28:19 ID:dKESAjF6
>>318
良くは分からないんだけど。
チャット入力状態を時間で自動的に解除してくれてるように思える。
なんらかの操作でチャット入力状態になっている事に気がつかないで〜って事を
防ごうとしているのかも。確証は無いんだけどね。他に理由が見あたらないんで。
324名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:28:50 ID:hcHKrbl4
>>320
俺は計画性も無く攻撃力のあるもんなら取って
遠距離から対象の足の速さによって順次発動。
近づいたらチップ+スラップ連射で何も問題ないけど
よっぽど駄目スキルをむきになってあげない限り
どんなとり方しても十分火力は余るだろ?
325名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:45:19 ID:NronKmgh
ここはDM板ですか?
326名も無き冒険者:2006/11/06(月) 02:06:44 ID:LZv0hl35
ウィクネススキンは使える?
327名も無き冒険者:2006/11/06(月) 02:30:23 ID:EQKpf1Jy
どこの薬局で売ってる?
328名も無き冒険者:2006/11/06(月) 03:37:12 ID:lxUmLngm
マイナーシャイニグクラスタっていくらで売れますか?
329名も無き冒険者:2006/11/06(月) 03:48:52 ID:FTNSwnm7
ゲーム起動したら
のっと ふぁうんど りそーす げーむ いぐじっと

ってでてきえちゃうよ
対処法おしえて。
一応再インスコしてみま
330名も無き冒険者:2006/11/06(月) 03:58:48 ID:W1zYz59j
アサシンいんぱこcドロップmobどいつでしょう。。
MMOSTATIONにのってたロングトールイエティみつからねーですヽ(`Д´)ノ
331名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:15:58 ID:H9LoS0UR
>>328
50kが相場
332名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:30:53 ID:DKNwC95R
PT募集で言ってる坑道って何処の事だい?
333名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:57:11 ID:Wmx54NP9
>>330
俺が今までおとしたとこ
サイラグ廃墟のMAPで色がついてるエリアの真ん中を走ってる道のゾンビ
精霊の森の天使
334名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:18:45 ID:ZXUeJjPB
ヘルメットとかマントって無期限だよね?
無期限で倉庫にも預けれるならホスィなぁ〜


うぇbマネーが無い・・
335名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:20:52 ID:ZXUeJjPB
序にオプション設定でマントと面のグラ表示消せば
自分から見ても他人から見てもグラ無しにできる?
336名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:31:41 ID:UBAU/O9t
>>330
そいつは象牙周辺にいるイエティ。
名前変わってて見つからないのかもしれんけど、その周辺にいるLv34のイエティだね。

多分目的のカードドロップするまえに、購入資金のほうが早くたまると思うぞw
337名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:45:28 ID:1+2PC2SB
>>335
他人から見ては無理
338名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:46:41 ID:UCKD31+2
ヘルメットは買うのやめた。
あれも+4以上合成しようとしたら壊れるだろ?
怖くてできん。
木ヘルムを鍛えることにしたよ。
339名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:19:47 ID:ZXUeJjPB
そうか、今被ってる木ヘルの換わりに被る訳だからあまり効果ないか・・
術師だと意味ないw買うなら戦士系くらいかな・・

強化しても効果はNPC売りの面と上昇率同じ?

マントも欲しいんだけど、買った矢先に直ぐ効果や
デザイン良いのでたりしないか心配・・
340名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:45:29 ID:UCKD31+2
戦士の課金ヘルメットは+4にしたら、数値はどれくらいになるんだろう?
木ヘルは+8の段階で、防御39 魔法防御34だった。
有料ヘルムは、見た目がなぁ・・・・・・
戦士のヘルムは変態っぽいし、ブリーダーなんてスイカw
341名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:06:02 ID:C2fbvZqJ
>>330
スケルワーカーチーフからも出る。
セイレーンのいるあたりな。



にしても、クレのbuffのカードが出ねぇ… ('A`)
342名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:09:22 ID:DKNwC95R
このアイテムの並びがぐちゃぐちゃになるのはどうにかならないものか…
343名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:18:20 ID:qmluCyHq
MEGUMIの光ほとんど罠じゃねーか
Lv1とは言えMP消費-0.1って何の役にもたたんぞ
344名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:35:02 ID:3Cq0iHiu
wikiみてきた。
テイマーと弓の二重苦を引き継ぐ疾風魔獣士に未来はあるんかね?
2体召還強力だといいなぁ。なぜか最不人気職への道まっしぐら。
斧メインに変えるかな… 魔獣士Lv30超えれば楽になりまつか?
345名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:44:49 ID:jL7bsWPR
>>344
斧メインのLv34だけど、今まで、そんなに苦になったこと無いよ
弓を知らないんだけど、そんなにマゾいもん?

斧だとチップなしで同レベル帯に350↑+ペットの火力&雷電支援での麻痺って感じです。
346名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:54:27 ID:Wmx54NP9
>>343
DMのウォータリソウルも表示は-0.1とかだが実際は10%軽減だから
恵みの光も%軽減なんだろうよ
検証したのか?
347名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:54:45 ID:3Cq0iHiu
>>344
いまLv28ですが辛いです。足の速い相手にはどうしようもないし
弓メインなので短剣はあまり上げてないし、盾の効果はイマイチだし
苦行のようにカメを討伐するだけ… 殲滅力が低いのでPOT代がかかり
石弓と短剣どちらも上げるので資金不足に陥り装備の強化もままならず
結局ラクを換金してしまうのでチップも不足し結果的にPOT代がよりかかる
という悪循環。書いてて泣けてきた。
雷電支援は罠だと思ってとってないんですが使えるのですか?7%しかない
ですよね?? まあ藁にもすがる思いで取ってみます。レスサンクスです。

348名も無き冒険者:2006/11/06(月) 09:07:37 ID:2iIVlZ7a
>>344
誰と比べて楽になると言えばいいのか?
同レベルのおまいより装備の弱い魔獣士より楽


苦行の道を選らんだおまいに乾杯
349342:2006/11/06(月) 09:29:00 ID:DKNwC95R
この現象俺だけじゃないよね…?
倉庫とアイテム欄の並びがぐちゃぐちゃなんだ
350345:2006/11/06(月) 09:48:40 ID:cOleVRre
>>347
レベル上げておけば10発に1回麻痺なんだから(体感で3匹に1回麻痺ぐらい)
雷電支援は使ってればPOT数を減らすのに、かなり役立ってます。

弓に比べて斧は殲滅力が高いから低確率即効果がある雷電取ったけど、
弓が長期戦になるなら他の支援系で大地支援も割と使えるはず。

とりあえず頑張れ。
351名も無き冒険者:2006/11/06(月) 09:48:57 ID:bGGqmXUM
>>347
ま、選んだ職の性能にブツブツ言ってる段階でオワトル。
さっさとクレでもじゅじゅでもいいからキャラ作り直せボケが!
352名も無き冒険者:2006/11/06(月) 09:53:06 ID:MPQbZmV1
DSとクレの2PCやってるが、たまにふと気軽なPTを楽しみたい事がある。
そんな時、ペア希望の叫びを見るとDS落としてクレでペア組んでる。
特に職は気にしない。楽しめればいいから。
こんなクレもいるから今度縁があったら組もうぜ>>347
353名も無き冒険者:2006/11/06(月) 09:58:52 ID:KqaYZBKw
ラペチートスレがwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:08:57 ID:FdkqaqsP
>>351 はちょっと言い過ぎだがw >>344 はやっぱり工夫が足りないんじゃね?
魔獣師が強いとは言わんがあれでマゾけりゃ他ゲームできんぞw
まあ

1.雷さんは上げておけ。ペットに持たす武器は命中重視。
2.団子イベントあるうちにLv30超えとけ。Lv31のクエはきついぞ!
3.ソロ中心なら短剣メインで上げとけ。弓は妖精で死ぬ。
4.PTやギルドに入ってみろ。>>352 のような奴もいる。魔獣師がだめなんじゃない。
卑屈なのがダメなんだ。
5.それでもダメなら無理して続ける必要なし。キャラ変えるなり引退なりご自由にw
355名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:21:03 ID:JD7VQ6GF
俺はPCボロイんでPT組むとアレなんで組めないけど、buffならいくらでもやるよ。
356名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:22:22 ID:DMpniFq5
セイレーンカード拾ったんだけど、誰かテイム代行してくれないかな。
357名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:31:58 ID:M5yu4JBr
カード売ろうと露天コマンドしてたら箱が見えない。
店出ているのかな?と試行錯誤してたら初期設定の1000で
2枚買われてしまった。
その後、鎧強化に失敗しラク売って買い直したらラク全然出ないし・・。
金無しラク無しチップ無しのLV31DSですが、マジでやり直そうかと思っています。
358名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:32:00 ID:FTNSwnm7
>>356
成功報酬2,5M
失敗したらカードの半分500k負担しよう
359名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:34:24 ID:fNMheWFA
1、まずAが増やしたいアイテム(手元に1つ以上残す)を露天で出します。

2、それをBが購入、直後にキャンセルします。(ラグい時には成功しやすい)

3、取引失敗が2度出たら成功。(Aにアイテムが残ったままBにもアイテムが入っている。)

4、Aがリログする。

この方法の場合、取引の時のゲルダも双方に再分配されるため、お金もどんどん増えていきますw
360名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:34:32 ID:bBrPigz/
>>356
悪いこと言わないから信頼出来るギルド入ってからにしとけ。
それか自分で鰤作るか。
361名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:41:38 ID:64pMze1S
よし>>356のセイレンCを>>359の方法使って、
とりあえず100枚増殖すれば良いんじゃね?

多分みんな幸せになれるw

FF3のアイテム増殖とほぼ同じなんだな。
362名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:45:10 ID:bWoNe7Xl
スタミナボーナスって格下乱獲と格上狩りどっちが
お得なんだろか?
363名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:45:32 ID:DMpniFq5
>>358
全財産800kなんだ。
>>360の言うとおり鰤でも作ってみるよ。thx。
364名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:46:46 ID:bBrPigz/
>>362
EXPなら格上、JPなら格下
365362:2006/11/06(月) 10:48:01 ID:bWoNe7Xl
thx 両方うまくはいかないのか
366名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:52:50 ID:64pMze1S
>>363
テイムスキルに極振りしても大体赤い錐討伐クエくらいまで
やらないとテイム10にならない。
(大体、Lv28 JLv10だな。)

セイレン自体のレベルが40くらいだから、
28前後でセイレン相手にしてソロだと倒せるかと
言われるとかなり辛い。(無理じゃね?

攻撃・防御性能は、buffないクレだぜ。
めっちゃ弱いから覚悟しとけよ。
367名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:55:48 ID:cOleVRre
テイムかけて、別キャラが倒すってのはダメなんだろうか?
368名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:58:16 ID:W1zYz59j
>>333
>>336
>>341

情報ありがっつ
まったりやってみるよ
369名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:06:37 ID:DMpniFq5
>>366
2PCでへばり付かせておけば何とかなるかなとか思ってたけど甘そうだなぁ。
テイム10にするだけでも遠いわ。しばらく倉庫に寝かせておこう。
370名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:12:37 ID:JD7VQ6GF
売っちゃった方が良いんじゃね。
後々値段下がりそうな気もするし。
と思う俺は貧乏人。
371名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:12:59 ID:3ph/CvZA
そういえば前の方のスレで出てたけど
クラスアップすると騎乗ユニットになれるクリーチャーってのは
今のところ存在するの?
するとしたらどこに書いてるのか教えて欲しいんだが
372名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:17:17 ID:bBrPigz/
ロンド付近のレオじゃね?
373名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:49:25 ID:YvSDXHdG
おまえら月曜の朝から全開だなwwww
仕事せーよ。廃人にだけはなるんじゃないよ
374名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:54:49 ID:KqaYZBKw
>>359
露天では出来ないからトレードの方が良い
怪しまれないし比較的簡単に出来た
375名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:57:04 ID:JD7VQ6GF
ガンガンdupeして良スキルカードやコモンカードの価値を爆炎の矢並みにしてくれよ。
376名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:03:38 ID:bBrPigz/
>>373
休日出勤の夜勤明けなんだ。
少しぐらい好きな事させてくれ。

つか驚いたのは月曜昼間でも結構人居るんだな
377名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:05:24 ID:9veA+pjN
DUPE祭りで巻き戻りにならなきゃいいけどw
まあ、ガツガツ増える。こりゃいいわwwwww
378名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:09:43 ID:bBrPigz/
そういう関連の話は該当スレでやってくれ。
379名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:18:46 ID:3ph/CvZA
(´・ω・`)誰だよ、MMO stationのデータ
ちょこちょこドロップ情報アップしていってるのに、変なデータに書き換えるやつは
380名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:32:36 ID:fa1wXnA+
皿鯖に召喚職オンリーギルドできた?
できてるなら入りたいな
チャットでもして気紛らわせながらやらないとマゾさに挫けそう
381名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:33:19 ID:bWoNe7Xl
米鯖でのポテト購入方法ってクレカしかないん?
382名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:36:07 ID:qRt5Kcx8
なぁおまいら

リザレクションCって需要あるのか?

露店にもねぇからわかんねぇ・・・
383名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:41:32 ID:24UFcISr
あるといえばある。
白竜なら自分は欲しい奴の中の1人。
384名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:53:15 ID:qRt5Kcx8
そか・・・
白竜なんで適当な値で露店出してみるわ
385名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:54:23 ID:qmluCyHq
>346
dクス
検証してくる
386名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:12:27 ID:bWoNe7Xl
+lv6のMOB一匹0.7exp      ( ^ω^)おっおっおっ
387名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:13:01 ID:bWoNe7Xl
間違えた0.07だw
388名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:13:21 ID:MPQbZmV1
ところでちょい古めだけどグラボの付いたノートでプレイしてたら、
突然画面がおかしくなってそれ以来直らない。
サポセンに確認したらどうやらグラボのメモリが逝かれてるらしい。
このゲーム、CPUもメモリもグラボもけっこう負荷が高いんで、
ノートでスペック足りない奴は熱に気をつけた方がいいぞ。
まぁ以前のスレでもデスクトップでもキツイって話が出てたから、
ノートなら当然かも知れんが。
389名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:15:32 ID:bBrPigz/
ノートでやるならリネ2推奨PC位じゃないと熱暴走しそうで怖い
390名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:20:07 ID:FcLKd4F4
R3ドロップしても拾った人おめーにしてるような
現在のPT状態だと入りたくないと思うのは漏れだけだろうか?
坑道が常時赤字に思えてきてずっとソロでやってる42クレ。

せめてR3SQとR3現物と相場100k↑のカードは
PT内オークの後に分配してほしい。
391名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:24:01 ID:bBrPigz/
ランダムなんだからいいじゃない
392名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:27:36 ID:cOleVRre
ウサギ仮面が2種類出るらしく延々狩ってて、
やっと2種類目が出た・・・「ラブリー」じゃなくて「憂鬱」・・・orz
表情違いって微妙に暗いだけで同じだった・・・orz

まぁ、イベント終わるギリギリで出て嬉しいんだけどね
393名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:33:09 ID:MPQbZmV1
>>390
以前やってたリネ2なんかはPT内オークで分配だったな。
だから違和感があるのは確かだが、それならそういうPTを自分で
募集するしかないかも知れんね。
ランダムだし運っちゃ運だけど。

まだ32クレだが以前坑道に行ったらMP回復量足りなくて自前の
青POT飲みまくりだった。それからレベル不足を自覚して坑道は
行かないようにしてる。杖持っても回復スキル取ってないとダメだね。
現物が来なければ赤字に近いかも。
394名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:33:30 ID:q8osKNqU
>>381
米公式観てねーから知らんけど、うぇbマネーは
日本だけだから大抵クレカ払いだろ。
395名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:39:46 ID:hhS/CjaD
>>390
坑道は経験値だけ欲しい人の隔離施設だぜ?
そんなことくらい一回行って把握しろよ。
(R3武器が自分のところに来たら、お風呂とか行って落ちろ。)

単純に金が欲しいなら、ペア汁。
ソロよりペアの方が稼げる。
396名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:06:33 ID:q8osKNqU
単純に金と経験値欲しいなら、2PC辻支援汁。
ペアより2PCの方が稼げる。
397名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:21:03 ID:vH/qMCW5
辻支援ってなんか違う気がする。
398名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:24:46 ID:Rwe69qnB
2キャラ分儲けられるラインまで育てるのと、
1キャラに絞ってレベル上げてペアするの、どっちがいいだろうか?
自分はギルメンとペアするほうを選ぶがね。

とりあえず1キャラ目がクレ系じゃないとくじけると思うが。
399名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:27:13 ID:BZ3JntzB
R3の装備狙いで狩りする時どこで狩ってる?
56〜60の敵倒してるんだがまったくでない・・・
400名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:35:47 ID:2iIVlZ7a
>>399
なんだっけか忘れたが、56以上の敵初めてソロで倒したときに出た。
運だ。自分を呪え。
401名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:59:39 ID:jc+AOJyY
教えてチャンですいません<(_ _)>
こっちにwisしたログが無いのに、
勝手に向こうにwis届いてるってことはあるんでしょうか?
放置バザーしてる間に、「用も無いのにwis」するなってwisが届いていて、
あわててログ見返したのですが、その方にwisした形跡が見つからなくて…。
ちなみに、放置している間に、掃除機がキーボードにあたり、
ノーマルチャットで意味不明な発言をしてたログは発見しましたが…orz
消したと思ってたのに…enter押しちゃってたんだな…(wisもらったのは、その誤爆のだいぶ後)
それ以外でキーボードに触ってないので、わけわからなくて。
一応wisしてきた方には、間違ってwisしてたらすいませんと謝っておいたのですが…。
些細な初歩的なことですが、教えてくださいm( _ _ )m
402名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:03:30 ID:bWoNe7Xl
wisしてようがしてまいが
シカトしとけばいいじゃない
403名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:06:39 ID:O68JYRQp
>>401
ログを見直す以前にチャットの左下にWISした相手の名前残るだろ
それが残って無いって事は放置中にWISした可能性は薄いわな?

考えられる事は
@相手が相当 頭のLVが低い
A嫌がらせで誰かが自分に似せた名前のキャラを作ってWISした
じゃないか?
404名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:10:41 ID:qmluCyHq
3回連続でカード合成失敗した・・・
既に40万ぐらい赤なんだが
合成してるより素直に武器レベルUPしたほうが効率良いなorz
405名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:13:41 ID:zW53n7Dj
2PCやってる人いるみたいだけど、追跡とかどうしてる?
ダブルクリックじゃ後ついてかないし、追尾コマンドも見当たらない
PT組ませて両方育てたいんだけど、現状だと20分に一回バフして放置ですか?
406名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:14:21 ID:MPQbZmV1
>>404
俺は武器+5を+6にする時に破壊。
更に+5に二回挑戦してどちらも失敗したよ・・・orz
手持ちでストライクQいくつか持ってたけど、やっぱり
500Kくらい吹っ飛んだ。
今は素直に+4でレベル上げて使ってる。
まぁレアカードでも拾わないともう無理は出来ないな。
407名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:17:29 ID:MPQbZmV1
>>405
以前も書いたけど、タゲってバフかければ追尾する。
ある程度距離が離れてからやらないとその場でバフかけちゃうが。
ヒール等でも代用出来る。
スキル無い職ではどうやっていいかわからん。誰か考えてくれw
408名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:29:57 ID:fNMheWFA
>>379
やっぱりか。俺もそう思って書き込みした
409405:2006/11/06(月) 16:30:28 ID:zW53n7Dj
>407
情報サンクス
MPもつか不安だけどヒール1あたりでやってみる
410名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:30:36 ID:t8Aly/GS
このゲーム、キーボード移動、タゲ取りができなくて不便だな
PT時にMOBがペットに埋もれて、タゲ取れないときが多々ある

なんかいい方法があれば教えておくれ
411名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:32:24 ID:bWoNe7Xl
気合
412名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:32:51 ID:ywYfE2dz
少し移動
413名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:35:52 ID:MPQbZmV1
>>409
ヒール出来るまで果てしなく追いかけてくるからMPそんなに気にしなくてOK。
まれにタゲれないくらい距離が離れて立ち止まってしまうが、PT組んでれば
ミニマップでわかるし問題ない。
ちなみに俺は2PCだがモニターはひとつしか無いのでアナログとデジタルを
切り替えてやってるw

モニターもう一個欲しいよママン・・・('A`)
414名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:36:04 ID:1+2PC2SB
>410
オプションのTABキーの設定
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:37:47 ID:p67IyvSy
>>410
ALT+Tからアシスト機能を使う
これを使ってPTメンバを選択すればよろし
416名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:41:20 ID:t8Aly/GS
thx 試してみる
417名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:46:10 ID:kUWZiFGY
1PC2窓はかなりキツイな…


窓変える時にたまに片方固まっちまうぜorz
418名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:49:33 ID:bWoNe7Xl
pc壊れるよ
419名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:53:09 ID:A7RwYSY4
登録もDLも終わり今からやろうと思うが
デーヴァ アシュラ ガイアどれが人少ない?
420名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:57:21 ID:OKx8sRZ/
どれも満遍なく。ただ種族関係なくラクシが人オスギ
421名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:00:20 ID:A7RwYSY4
ほむ、ラクシって鯖の事だろうか?
とりあえずどれも満遍なくいるなら好きなのやるか・・・
422名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:01:06 ID:JD7VQ6GF
アシュラ♀オススメ。
423名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:01:47 ID:KOnosHF8
>>421
ディーバのホームタウン名
424401:2006/11/06(月) 17:19:10 ID:RfP/aA2K
レスありがとうございました。
とりあえず、相手の勘違いだったことにするよ(´・ω・`)

>>402
そうなんですけど、もしなんらかの形で知らないうちにwisしてて、
相手にいやな思いさせるのもいやだなぁと思ってしまって…。

>>403
なるほど。
名前残ってなかったので、相手が間違えた可能性が高いようですね。
安心しました。ありがとうございました<(_ _)>
425名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:20:11 ID:fNMheWFA
>>421
RFのひとか。上の鯖に来いよ
426名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:27:03 ID:A7RwYSY4
>>425
よくわかったなぁ、上の鯖には入ってる
見た目でデーヴァにしてみたが
ちともっかいwikiでスキル等見てキャラをきめる
427名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:29:21 ID:FDUwedpC
>410
タゲ取りはオフションのゲーム設定でTabキー操作
でけるよ〜
428名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:29:51 ID:FDUwedpC
429名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:30:23 ID:bBrPigz/
RFではアクレシアで前線に出まくっていた自分も今ではデーヴァのブリーダー

嗚呼なんて平和な世界なんだ…
430名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:31:13 ID:fNMheWFA
確かに平和だなw
431名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:31:21 ID:9Z7SNsvH
ブリーダー二次が成長加速オーラ展開、ソーサラー二次が強化オーラ展開して2匹ずつ召喚すると超たのしそう。
ブリーダーLv50までなんて育てられないけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:37:18 ID:VpSk6+pG
タゲ追跡はBufない職なら〜〜の呪文書で代用できないかな?
まぁ試してないけど、思いついたから書いておく。
433名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:39:33 ID:V2kQgtvf
ソロでずっと42まできたがさすがに秋田わ
誰かDMをptに入れてくれ


                              IN米鯖
434名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:55:20 ID:fa1wXnA+
召喚職ギルドなさそうだな・・・
んじゃ俺が作っちゃおうかな
人来なかったら切ないな・・・
435名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:57:32 ID:RcrOjCgZ
>>431
両方トグルbufみたいだからどっちかしかかけられないんじゃないか?
436名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:00:12 ID:zGJxfNP2
とりあえず、赤ピクシーカード拾った。いいだろう?
437名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:02:18 ID:tuL3ExSv
ころしてでもうばいとる
438名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:02:59 ID:RcrOjCgZ
  そう かんけい ないね
ニアころしてでも うばいとる
  たのむ ゆずって くれ!
439名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:04:20 ID:zGJxfNP2
セイレンで出ました。みんな、頑張ってね。
440名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:07:05 ID:K8fzZxFj
ここのスレからできたペットギルドはどーなったんだ?
441名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:08:11 ID:cOleVRre
>>434
痛くないギルドなら大丈夫
白龍の某召還職ギルドはギルマスが痛そうだからなぁ・・

2chの召還職ギルドなんて宣伝してないし
442名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:09:23 ID:fNMheWFA
ラフィカグランデ 40 アサシンギルド 「アシュラようじょ」カード

なんだよこれww
443名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:11:00 ID:qmluCyHq
別に悪く言うつもりはないんだが
同職のギルドってカード需要被るし交換ができなくてメリット薄いと思うんだけど
同職同士の一体感はあるんだろうけど
444名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:12:22 ID:EfITyZco
creature paradiseだっけ?そういえば最近ギルドタグ付けた人見かけないな。
正式移行後、ギルマスが失踪でもしたんじゃないか?
445名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:12:42 ID:OKx8sRZ/
ところでこれの左側でランク3装備が緑色になってるやつって何?
ttp://www.uploda.org/uporg572537.jpg
446名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:13:17 ID:RcrOjCgZ
>>444
何かバグで名前だかタグだかが消えてるらしいぜ
447名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:13:34 ID:tuL3ExSv
なぜかしらんがギルドタグが出ない。こうなったギルド他にもある?
448名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:13:47 ID:ccBrTPoO
取引掲示板、ためしに作ってみた。どうでしょうか?
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~roleplayer/
つかえねぇ、いらねぇ、っていうならスルーしてくれ

ちなみにはじめて作ったホームページだから、右も左もわかってない。そこんとこよろしく
449名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:14:46 ID:bLnSLylx
ブルークリスタルやフェアリー系が全くラクを出さないんだけど実はこいつら糞まず
い?
450名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:15:25 ID:zGJxfNP2
ピクシー空のカードは、いくらで買いますか。まぁ、売らないけど。
451名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:16:48 ID:OKx8sRZ/
>>449
さっき狩ったところだが31ラク出たぞ
回数少ないが出るときはドバっと出るんじゃね?
452名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:18:52 ID:ccBrTPoO
>>443
とあるティマー職限定ギルドに入った。

一人延々と愚痴るブリーダーがいた。

脱退した。
453名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:22:31 ID:EfITyZco
どっちかと言うと、出やすいからPT募集があるくらいだった気がするんだが
454名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:23:34 ID:V2kQgtvf
とあるギルドに無言で誘われた

入ったら永遠と英語で話しかけてきた

脱退した。
455名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:27:14 ID:hhS/CjaD
>>448
(*^ー゚)b グッジョブ!!
取引掲示板は、髭めがねさんのスクリプト辺りを探して使えば
多分一番分かりやすいと思う。

HPなくなってるし、知ってる人いないか?
456名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:44:33 ID:CvOy+exO
>>444
ご心配なく。ちゃんと続けとるよ
ギルドタグのバグのおかげでギルド名は見えない状態だけど
ちゃんと活動はしてる。
ググるとHPでるぞと一応宣伝しておく。
457名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:46:45 ID:t+JzZO20
>>448
えと、何がしたかったの?
458名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:48:46 ID:Qh3h8avw
あのさJOBLvあげると敵からのJOBも減ってくん?
もしそうならスキルあげてからJOBあげた方がいいかなーとおもて
459名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:49:37 ID:9Z7SNsvH
>>457
IP抜き
460名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:51:02 ID:S2f2XQk+
>>458
敵からのJOBってなんだ
461名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:59:40 ID:t8Aly/GS
多分ジョブポイント(JP)の事だと思われ
462名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:14:50 ID:KqaYZBKw
あい、とぅいまてぇーん!
463名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:21:46 ID:RagTIbPK
調べても分らなかったので
課金アイテムのヘルムですが、5以上強化すれば
特殊能力が付加されると、ちょっと前に全チャで見たので
+6のlv7まで強化しましたが、何も変わりません。
どこまで強化すれば能力が付加されますか?
464名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:22:22 ID:lqskoTWh
質問失礼します。

ワームピラニアを倒すクエストで、
親分討伐クエストが発生する前に、いけそうだったので親分を倒してしまいました。

その後親分討伐クエストが発生したんですが親分がPOPしません。
日を改めれば沸くんでしょうか、それともクエスト放棄しかないのでしょうか。

よろしくお願いします。
465名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:22:32 ID:molL4eQW
+20
466名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:23:18 ID:molL4eQW
もう湧かないからキャラ作り直したほうがいいよ
467名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:25:54 ID:FDUwedpC
阿修羅のダガーマスタリって2刃持ち時にも適応される?
468名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:26:44 ID:SehbH4Gn
10分くらいで沸くよ
469戦士160歳無職:2006/11/06(月) 19:28:36 ID:m44cqyUl
その他スキルの調整なども含めた大型アップデート「Part IV」。
実装日等、「Part IV」の詳細情報は決定次第 A3公式サイトにてお知らせいたしますので、今後の情報をお待ちください。


A3運営チーム

ttp://www.a3online.jp/index2.html


ついにきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
470名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:29:20 ID:RagTIbPK

>>464 結構早く沸きます。但し、どこか別のチャンネル。
チャンネル移動していけば会えると思います。
沸き待ちしてる人がいなければですが・・。
471名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:44:26 ID:24UFcISr
「職Lv関係なし、賑やかな雑談ギルドです(*^-^)ノ」

完ソロブリーダーで入ったが中々楽しい。
が、Wikiに二次職がupされるやいなや
「ブリーダーは2体召喚出来ないから辞めた方がいいよ」
「魔獣士強いから作り直したた方がいいよ」
「ブリーダー二次は金稼ぎの人がなるから感じ悪いよ」


もうね、放っておいて…ブリーダー好きなんだから
472名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:51:43 ID:lqskoTWh
>>468 >>470
チャンネルの概念がよくわからなかったので、
一度ログアウトしたらわきました!

アドバイスありがとうございました。
473名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:52:18 ID:UBAU/O9t
いつのアップデートからかしらないけど、カードドロップ悪くなのかね。
3時間ぐらい遊べば1枚は落とす感じだったのが、いまはサッパリなんだけど。
474名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:52:25 ID:UGYk9O5j
ソロで槍DSとか二刀DSって使い心地どうですか?
475名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:54:49 ID:24UFcISr
>>472
おまいはそのままのびのび育つがいい
476名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:56:58 ID:g6JYs9GR
スタミナって回復めっちゃ遅いね
477名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:58:26 ID:fNMheWFA
スキルの詠唱が遅くなった気がする

by斧闘士
478名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:58:47 ID:S2f2XQk+
>>463
何その都市伝説
479名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:58:47 ID:vVVzduB6
スタミナの回復って1日放置で1500回復するぐらい?
480448:2006/11/06(月) 19:59:18 ID:ccBrTPoO
>>457>>459
ん、俺なんかまずいことしてた?
説明通りにおいたつもりだったんだけど……

誰か、教えて
481名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:01:25 ID:g6JYs9GR
>>479
まぢで!?
482名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:03:59 ID:3ph/CvZA
ぐあー
暗黒の無力化つかえねー・・orz
*には無効なのか、それともLv1では効かないだけなのか
どっちにしても雑魚にしか効かず、効いても10秒
クールタイム2分
ダメ40が30になる程度
(´・ω・`)使えん前提スキルLv5まで上げた上で覚えたのに・・orz

wiki| λ.....更新してきまつ
483名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:06:41 ID:1BxuYOs+
>479
0まで使ってからだと、大体1200〜1400くらいかな
家に帰ってから寝る前に遊ぶ、というサイクルで経験上そのくらい

あと、回復率が良好と最高で10%違う(100%と110%)から、一日放置だと結構変わるっぽい
484名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:09:32 ID:NH7cTT+8
>>471
二体同時召喚できたら街は一層重くなるんだろうな。

みんな、町ではなるべくペットはしまおうぜ・・・
露店開きながらペット放置とかはスタミナ回復しないから勿体ないらしいよ。
485名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:12:44 ID:9+2qktap
クリティカルって防御無視?
486名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:13:47 ID:3ph/CvZA
>>484
露店キャラ作るやつだとそういう仕様変更しても意味なさそうだな
むしろ町はセーフティーゾーンとして自動的に召喚が消えるか
最もいいのは別鯖作って、露店専用エリアにして
一般鯖は露店閉め出すかだな
487名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:15:46 ID:vVVzduB6
>>485
ダメージ2倍で防御は関係あるんでない?
488名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:16:07 ID:fNMheWFA
>>479
1分で1
489名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:17:08 ID:s/7WIuw2
国家戦や大規模なボス戦などがあるアイテム課金のMMORPGです。
人も多く、人気のあるゲームで課金をしなくても楽にレベルが上がります。

公式サイト
http://ns.clubhanbit.jp/index.asp
490名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:17:12 ID:fNMheWFA
一日放置で1440ってところか
491名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:20:35 ID:oI5zqQ7D
>>477
それ、只単にスキルLv上がって詠唱延びただけじゃねぇの?
492名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:20:58 ID:UikAegyf
>>485
おそらく敵には防御力というものが存在しない。
回避ステはあるだろうけど・・・。
493名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:22:38 ID:oI5zqQ7D
>>492
じゃあ、丸太割りでダメージ上がる理由を教えてくれ。
494名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:24:25 ID:vVVzduB6
防御マイナスいくんでない?
495名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:25:05 ID:1BxuYOs+
チップと似たような扱いになってんじゃない?
496名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:25:25 ID:UikAegyf
>>493
マイナスだな。
普通は0だと思われ。

40の敵叩いても20の敵叩いても与ダメ変わらん。
497名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:26:46 ID:fNMheWFA
防御が実装されたら前衛職(゚д゚)マズー
498名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:27:12 ID:24UFcISr
アクティブガードのカードは存在しているのだろうか?
ここ何日か探してるが露店はおろか叫びでも聴かない。

存在しないんだったら恥ずかしいな(*'A`)
499名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:29:20 ID:xhGBz2RW
ある
500名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:29:36 ID:euMW2C4A
>>498
昨日ラクシで70kで売られておりました。in 皿
501名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:32:50 ID:HMBIGR+a
白竜鯖だけど丁度いくらで出そうか悩んでた
アクティヴガードいくらなら買うんだよ
502名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:35:05 ID:24UFcISr
>>499-500
thx
存在するんだな、良かった。
効果が分からんからアレだが気長に探してみる。
白竜だからそれなりに数はある…はず
503名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:35:16 ID:UikAegyf
vs敵の与ダメ = 攻撃力*0.95 + 攻撃力*0.1*乱数
こんな感じかな。
504名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:40:12 ID:HMBIGR+a
むムむ無視かYO
白竜なら150kくらいでだしてもいい?

ちなみにカード効果
呼出持続効果のレベル+1
505名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:40:27 ID:ZcCK+ZDr
とりえずch増やしてnpkch導入して敵の沸き数増やしてオートトラップ無くしたら良ゲーの予感
506名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:41:59 ID:HMBIGR+a
オートトラップなくすと困るんだが

ライフリーチできなくなるぉ・・・
507名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:42:55 ID:VlRSoUWz
そう言えばオートトラップってマクロ対策ってことだけど
画像識別で判定してたら意味なくね?
508名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:42:58 ID:24UFcISr
>>504
スマソ、レスリロードしてなかった。
よく分からんがそれで良いと思ったらそれでいいんじゃね?

150kが相場ならそれで買うまでだし。
509名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:42:59 ID:OKx8sRZ/
>>505
そこまでしたら鯖の再構成に金がかかるからガーラには無理な予感
510名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:45:35 ID:/RB/vbBE
増殖ができないお^^;
511名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:48:24 ID:HMBIGR+a
マクロっぽいのちらほら見るけどオートトラップって効果あるのかいな
512名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:49:32 ID:OKx8sRZ/
メモリリークがある時点で良ゲーにはなり得ないと思うけどな

たぶん次のメンテぐらいにオートトラップの仕様は少し変更されると思う
513名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:54:42 ID:KqaYZBKw
オートトラップの近くでマクロ散々やっているが無問題だね
あれに攻撃して壊せば奈落に落とされんじゃないかなw
514名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:55:59 ID:Se/omkbo
Lv20のライフスタッフは何処に売ってますか?
ドロップのみ?
515名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:28:57 ID:wJiKnVf+
一番の升対策はpkです。
516名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:31:46 ID:wJiKnVf+
無抵抗なので。
517名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:40:31 ID:wJiKnVf+
初心者質問だけど暗殺者の技の相場を教えてください。
露天を見ると70kだとか80kだとか100kだとか150kだとかひどいのだと190kもありました。
かと思えば全茶で40kでうってくださいなんて流れてますし。

さっき露店で8kで売っているのを見て桁間違えたんだろうなあと思いながら
衝動買いした月縅です。
518名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:47:03 ID:24UFcISr
カードの相場は初心者の質問じゃないだろ
519名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:48:36 ID:1BxuYOs+
>517が初心者なら、はぢめてカード出てパンチラCだったにもかかわらず割とウヒョウヒョな俺とかベビーだぜ
バブー
520名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:54:11 ID:24UFcISr
のだめ面白かった。
521名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:54:17 ID:KqaYZBKw
ちょっと使える猫飯コード晒そうか?
スタミナ1000から減らないコードw
本当は5000維持のコード探してたんだが見つからなくて
諦めていた時に偶然に見つけたんだけどね
522名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:55:24 ID:wJiKnVf+
>>521
正直それってほぼ発覚する可能性0なんじゃあ?
523名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:55:26 ID:1BxuYOs+
画面表示だけだったら、キサマの尻子玉を引っこ抜いてやる
524名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:55:45 ID:Se/omkbo
ペット高額って言われるけど、1Mだったら絶対売らない

キャラLvそれなりに高くなれば結構お金貯まるし
単純に狩りしてカード拾うより買った方が楽じゃん
525名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:57:06 ID:/RB/vbBE
>>521
表示だけ1000でもうれしくないお
526名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:15:27 ID:g562rmzb
+1パワーサポートって幾らぐらいの価値があるの?
よく分からんから3000円で売ってしまったのだけど。。。
527名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:17:07 ID:wJiKnVf+
>>526
アッーーー!!

528名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:18:45 ID:1BxuYOs+
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ >526
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

         /\
        /  /|
       ∴\/./
  , ノ)    |/
  ノ)ノ,(ノi
  (    (       !!
  ((ノ゚Д゚)ノ )
  /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:18:55 ID:bBrPigz/
バイタリティ使ってるからパワーはなぁ…
でも3000ルピは安いな
530名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:22:35 ID:HMBIGR+a
ルピじゃなくて円ならいい商売だな
531名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:24:05 ID:bBrPigz/
オルニトを出したまま露店してる奴は狂ってるとしか思えない
532名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:24:50 ID:CvOy+exO
結局は本人の連れてるペット次第なんだよな。
オークや骨ならパワサポで上げると、LV20で攻撃力300超えとか当たり前になっちまう。
イエティや亀ならバイタルで壁にしたほうがいいし。
どれくらいなら買うかと言われれば、50〜70kぐらいかな。
もちろんそれより安ければ買うほうは嬉しいが。
533名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:26:00 ID:S2f2XQk+
>>531
ペット出してる奴と何が違うんだ?
逆にオルニトは時間で消える分、ペットよりましだと思うがな。
534名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:26:08 ID:OKx8sRZ/
>>531
残り時間少ないからそのまま消えるまで放置してるのかも
535名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:26:09 ID:wJiKnVf+
>>530
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)    逆に考えるんだ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     「RIMT(リアルインディアマネートレード)」
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       と考えるんだ   
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
536名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:31:29 ID:g562rmzb
やっぱり3000は安すぎですかそうですかorz
でもまた今出たから今度はよく調べてみるよ。。。
537名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:37:19 ID:NH7cTT+8
どのみち露店しながらペットは重くなるだけよ
まあ、ここで喚いても仕方ないんだけど。
538名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:47:54 ID:1BxuYOs+
>521はまだかな
それとも、尻子玉引っこ抜きかな
539名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:49:03 ID:bBrPigz/
>>538
何、本気で期待してんのか?w
540名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:50:24 ID:1BxuYOs+
ああ、実は河童なんだ
541名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:10:55 ID:2blnzTMa
今から始めようと思うんだけど、ジョブの人気度不人気度教えてください。
542名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:14:18 ID:bBrPigz/
どっこいどっこいです
543名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:22:50 ID:9G8xdeM8
ランク1の両手剣ってどこに売っているのでしょうか?
544名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:25:53 ID:MrKkcoff
>>543
店売り無いはず。
ドロップのみのレア。

アイテム増えねぇなぁ。
545名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:35:24 ID:Ib+wB5Lb
+1「バイタルサポート」って需要あるんでしょうか。
露店巡りで探ってみたけど、売りがない・・・。
よければ相場も教えていただければ、ありがたいです。
546名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:43:26 ID:bBrPigz/
>>545
それなりじゃないか?
値段はブリとソサの人口考えてだせ。
547名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:56:38 ID:PR+hayEn
露店消す設定とか追加されないかな
画面上で消して読み込みはしっかりしてるって糞設定になりそうだが
548名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:57:40 ID:06AJ9l+5
トラップボコボコ殴っても奈落に落ちない
誰か俺を奈落に落として
549名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:58:11 ID:24UFcISr
>>547
あるじゃん
550名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:59:43 ID:3ph/CvZA
何だかそれはhtml上でデカイ画像をimage width1%とかで表示するのと変わらんな

ところでどなたか高レベル呪術師の方にききたいのだが
JLv35の疾風の援護とかいうのはまだ以前投稿があったような
使えないスキルのままなんだろうか?それとも何か修正があったか
もしよければ教えて頂けまいか
551名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:00:43 ID:NWRzM532
各国のテレポからラクシの錨に直接飛べるだけでずいぶんいいと思うんだがな。
いっそラクシの錨を露店街にしちゃうとか。
今日何人か露店出してる人いたな。
552名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:01:33 ID:+brD8J2f
>>549
あれは露天してるキャラが屋台?にならなくなるだけ。
露天キャラ自体を非表示にしたいって意図だと思う。

ところで街はガクガクで泣ける状況なんだけど
坑道PTとかは人が多くて低スペックだと辛い、とかあるのかな…?
坑道に限らず、PTのメッカの場所とかで。
553名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:01:35 ID:ZcCK+ZDr
天罰食らって無い状態で奈落入れたから出口探してみたら
2本道ともぐるぐる回るようになってて出口無かったな
554名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:02:54 ID:W/GkU3d+
>>550
あれはクールタイムと効果時間が逆になってるんじゃないかと予想…

>>551
錨だとスタミナ回復遅いしPKできるんじゃね?
555名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:03:34 ID:PR+hayEn
>>552
フォローd、あんな中途半端な設定じゃ効果ねぇ・・・
556名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:09:15 ID:hX4S7M6J
あ、団子イベント今日までか(明日まで、と言ってもリーマンには実質今日が最後)
まあ、まだこの後ちょいと狩りするわけだが…
結局今まで出た盛り合わせは4個。うち失敗2。

落ちる前には使い切るか。
557名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:10:50 ID:E8QBg/+i
>>554
('A`)JLv35のスキルでクールタイム30秒、持続15秒なんておかしいよな
558名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:11:06 ID:NWRzM532
>>554
>錨だとスタミナ回復遅いしPKできるんじゃね?
確かに。
あと倉庫無いのも致命的か。

他国から飛ばされる時に1/2の確率で裏のテレポに飛ばされるでもいいかな。
とにかくラクシのテレポ前は何とかしる、って感じだな。

>>552
坑道の奥は行ったことないが、入り口近くでは一度リログすれば大丈夫だった。
街のガクガク具合にもよるけど、PT入ってから一度落ちて来る人多いから
みんな似たようなもんかも。
ラペは一度組んだPTが保存されててそれは良いシステムだと思う。
559名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:19:07 ID:bKN++N7d
そうか、団子ドロップ明けて今日までか
ストック500・300・100ぐらいか
この優秀なPOTと兎仮面なくなったら狩り一気にキツクなるな・・・
お前ら、ちゃんと新しい団子拾ってそっちに移しとけよ
560名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:23:04 ID:9kj+ZjYo
なにそのダメ人間自慢
561名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:29:02 ID:ieY0E+d7
俺、うさぎ仮面がなくなったらもうだめかもわからん
562名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:33:13 ID:VHHC3D32
lv33正式後LV1から育成
盛り合わせ18個

他はワカンネ
イベント中ってキューブ現物ドロップ悪くなかったか?
563名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:33:41 ID:zVmZ8zK2
仮面消滅の日の為に課金マントを装備せずにいた俺は余裕。
564名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:35:03 ID:XSUPa0Gh
>>561
俺は多分ダメだろうと見越して、今日のうちに団子使い切っておいた。
マントと仮面が消えたら格下としかやり合えんな。
モチベーションも下がる一方だ。
565名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:38:33 ID:gvnCVy9/
弓でずっと亀狩ってる人にはうさぎ仮面などただの飾りです
566名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:38:34 ID:Jqtb7DpI
今急いでウサギ仮面新調してきた
567名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:38:54 ID:VHHC3D32
明日モールにマスクがうpされるんじゃねーか
568名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:39:17 ID:bcltrKJY
おまいら、兎とマントが無くなってからが本当のラペルズの始まりですよ
569名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:40:49 ID:+brD8J2f
>>567
運営には空気読んで欲しいよな。今がチャンスだから仕入れろと。
モチベ下げさせるなよー。
570名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:40:55 ID:ZkLwcYWj
Lv20のライフスタッフは何処に売ってますか?
ドロップのみ?
571名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:43:40 ID:l5lKXPWm
>>564
勿体無い。
残り時間が0になるまでは、ドロップは無くなるが手持ちの団子は無くならないというのに・・・。
572名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:44:33 ID:1Flv8Lue
オートトラップ叩いた垢ってブロックされてるのか知らんが新キャラ作っても作っても落とされるな・・・
573名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:48:11 ID:ZkLwcYWj
ロンドってテレポーター使わないで他の街から
歩いて行ける?
574名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:50:11 ID:gvnCVy9/
たまには人の力を借りず自分で調べてみなよ
それも冒険のうちさ
575名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:52:09 ID:hX4S7M6J
>>571
うお!
> イベントアイテムはドロップ後2週間使用できます。
すっかり見落としていたわ。やべぇやべぇ。
576名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:54:17 ID:ZkLwcYWj
そんなこと言ったらWikiやMMO-Station要らないじゃないですか・・
577名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:55:58 ID:ciqqB6UP
初めてラクをゲトした時
鬼武者見たく何か押さないと消えてしまうと思い焦った記憶がある

あんな頃に戻りたい
578名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:57:21 ID:piI0A1om
ここで質問してたら質問スレ要らないじゃないですか・・
579名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:58:21 ID:gvnCVy9/
>>576
あそこは調べた事を載せて比較したり評価してもらうっていう
ある意味コミュニケーションの場なんだよ
580名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:00:15 ID:LcnVLgJv
>>577
おれは敵の攻撃かと思って逃げたw

ところで魔獣士だけど2回目でセイレーンテイムできました
テイム済5Mとかいってた奴乙w
581名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:04:47 ID:hX4S7M6J
今確認したら、マントも後3日程で消えるな。
582名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:17:19 ID:Jqtb7DpI
>>580 おめでとう!
583名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:18:21 ID:ZkLwcYWj
質問スレは専ブラ使わないと観れないから困るです。
584名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:18:41 ID:VHHC3D32
>577
俺はドレインされたと思い
グールの姿を探した
585名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:23:35 ID:/HUm+2Zz
今日、ウサギ仮面をドロップした俺は@1週間ほど勝ち組
586名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:23:48 ID:gHXLo6nh
30中盤になったけど、マゾくなってきたのでやる気なくなっちゃった。引退するおー
587名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:40:09 ID:t9YH56qS
DM6クレ2PTめちゃくちゃおいしかったです。ごちそうさまでした。
588名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:42:49 ID:NWRzM532
ダークマイトカードキターーーー!!
つかこれ以前のスレでは最高に欲しいカードのひとつだったけど
本当に需要あんのか?

>>580
おめ〜
589名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:49:14 ID:hX4S7M6J
>>586
おめ〜
590名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:52:42 ID:fhuw1bq7
>>586
おめでとう〜良いなあ
俺もすでに一回失敗してるけど・・・後一回挑戦してみるよ

591名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:55:32 ID:VtWqP7Ut
30中盤でマゾく感じるやつはドラクエでもやってろ
592名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:57:14 ID:LcnVLgJv
>>582
>>588
>>589
>>590
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
素直にうれしいよ
みんながんばれ〜
593名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:02:43 ID:QpswyU7u
>>592

ワロタ

まぁ、589はわざとで590は釣られたんだと思うがな
594名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:04:50 ID:hNAftQPd
さっき初めて見たんだがヤクってペットいるの?
攻撃できないし、レベル1でレベルの数字の色もオルニトとかと同じ色だし
なんか牛みたいなやつ
595名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:12:38 ID:fhuw1bq7
>>593
やべ・・・・今気付いた
もういいデスノート見てくる
596名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:17:32 ID:49utykyS
ストライダー の戦士系2次職ってダークチェイサーと シャドウハンター
があって、両方育てようと思ってるんだけど。

弓ってハッキリ言って効率悪いじゃないですか・・?
普通に剣スキル入れて育てて二次職の条件満たしたら
JPリセットして弓キャラ用に再振りした方が賢いのかなって・・?

お金掛かりますけど・・どう思いますか?
597名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:19:49 ID:FP5Z1TcU
ヤクはなんなんだろw ペットではないです。

598名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:20:06 ID:XyX2VnZd
>>596
好きにしろ(笑)
599名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:30:31 ID:hX4S7M6J
>>598
俺も色々突っ込み文句考えていたんだが、それが一番だな。
600名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:31:24 ID:ciqqB6UP
さて・・
リーマンは退散しますか

また夜にでもw
601名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:33:11 ID:MJw/Xt3x
スタミナセーバーってログアウトしてる時間も1時間の中にふくまれてしまいますか?  
602名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:40:26 ID://aEb9JB
含まれない
603名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:41:37 ID:MJw/Xt3x
>>602
ありがとうー
604名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:54:00 ID:zXaZwlGv
グウタラ自称リーマンのニートおやすみ〜
605名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:16:59 ID:4bh3IXiE
>>448
なんか寂しい。
MMOの中で一番栄えてたらしい取引掲示板を参考にしてみてくれ。
もう今はゲーム事態過疎気味だけど雑談掲示板には今でも毎日書き込みがあるようだ。

ttp://www4.big.or.jp/~emerald/asgard/frame/B.html
606名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:19:31 ID:3fP3NEne
エロビッピ
607名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:20:38 ID:3fP3NEne
誤爆スマソ
608名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:28:52 ID:ENtSbGyB
ラペってLV補正ある?
フルPTの20代後半で炭鉱雑魚1匹500
フルPTの30代後半で1200
どちらもスタミナは100以上
609名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:57:02 ID:znYNeI58
団子の残り時間って、団子を持た状態でモンス倒して出たの拾っても時間戻らないけど
先に持ってるの地面に置いて、モンスから出たばかりの拾い、持っていたもの拾うと
時間が初期化できるね〜。
既出かな・w・;
610名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:59:18 ID:Feyg7x6j
>>609
Σ
611名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:20:57 ID:CCYPOrK5

バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん
バンビちゃん

612名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:35:29 ID:msTPeT/a
MMOの中で一番ってのは言い過ぎだろ。
613名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:35:54 ID:HeBHN65E
ヤクに乗ってのんびり旅がしたい。
614名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:48:58 ID:yc0x88DT
キャラ追尾ってどうにかしてできんもんかねぇ?
615名も無き冒険者:2006/11/07(火) 06:42:30 ID:bT4/0tmw
>>614
できるぜ?
616名も無き冒険者:2006/11/07(火) 06:48:51 ID:JK545fHI
2週間って長いようで短いから残り時間結構重要だな
今日また出ればいいけど
617名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:09:31 ID:lAylV139
R3装備してる奴が坑道PTの魚狩ってる時あるけど
あきらかに経験値吸ってるだろうし、見てて痛いww
618名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:12:38 ID:XtundX13
お面と団子無くなったら、RM品の面やマントを買う人増えそうw
619名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:14:05 ID:bT4/0tmw
>>618
それが目的のイベントであることは疑いようが無い。
620名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:14:14 ID:1V3zoSmo
と、30のブリーダーが申しております。

その分戦力になってるんだろうし、別にいくつで狩ろうが余計なお世話だと思うが。
621名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:16:32 ID:bT4/0tmw
みんなに聞きたいことがあるんだが、明らかによわっちい32の魔獣士がPT募集かけてもよいもんかね?
めちゃんこ気兼ねして出来ないでいるんだ。
622名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:16:49 ID:710FcHuL
魚ってレベルいくつ?
623名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:19:18 ID:yc0x88DT
>>615
え?マジで?どうやんの?
624名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:19:25 ID:XtundX13
ラクシのオークと雪男でるところって、凄く団子でる様な気がするw
低Lvで倒し易くて沸きが良いだけかもしれないけど、運が良いと
1時間で盛り合わせ5個くらいでるw
625名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:51:18 ID:/upbW4Ma
>>624
よかったね。
626名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:52:26 ID:zFF2VeWh
>>621
32の魔獣士っていった上で募集すれば無問題
627名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:53:29 ID:ucvMfv/D
引退しようと思ってアカウント削除するボタン探したけど見当たらないな
他の引退者の人はどうやってアカウント削除したの?
628名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:05:48 ID:VHHC3D32
削除する必要も無いアカウント情報で登録
629名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:07:00 ID:uu3hut/Y
>>573
亀だけど行ってきたぜ
630名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:27:40 ID:vIY1GOjv
>>621
気兼ねするくらいなら止めれば?

昨日とある魔獣士さんとPT組んだ。Lvも似たようなもんだと思う。
クロスボウ主体の方だったけど非常にPTの安定に貢献してたよ。
弓はMP不要だし起動早いし回復もあまりいらんし一人はいていい。
正直全力火力すぐお座りのDMや回復ヨロシク突撃ストよりは地味だけど
ずっと役に立っていた。まあその人がうまいだけかもしれんけど魔獣士=弱いは
明らかに一部の奴らの印象操作だと思うぞ。
631名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:28:49 ID:vIY1GOjv
つづき
その人のプレイは

・PTが分裂したときは弱い方にすぐ攻撃をスイッチ。
・回復役や取り残されたメンバーが絡まれてるときはすぐタゲを持っていく。
・PTが余裕のときは現在の敵が倒れるちょっと前に次の敵を引く。
・なにげにペットのスタンTUEEEEEEEEE

始めは下手でもいいじゃない?積極的にPTに参加して腕を磨けばいいと思うよ。
弓職は全般にPTで不遇なようだけど単にその仕事ぶりをみんなが分かっていないのか
いい腕の弓職さんが少ないんじゃないかな。弓魔獣士さんを見直したので思わずレス。
長文スマソ。
632名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:56:29 ID:LHFrCAuL
しかしラペも随分と寂しくなってきたな……
漏れ自身もここ数日はロギンすらしてないし
そろそろ引退準備でもするか

課金アイテムって他の人に譲渡する方法ないかな?
引退するのにできれば頭装備やセーバーを誰かにあげたい
633名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:01:16 ID:GzRzUXM7
ログインしてないのに何が寂しいんだ?
アイテムモールで買ったアイテムは他人に渡せないし、
飽きたなら飽きたでいいからキャラ消したら?
634名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:02:41 ID:GzRzUXM7
>630
その書き込みもストとDMの印象操作(?)だな。
635名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:07:18 ID:xczJgOb/
>630
ハッキリ言ってお前の書込みの方が毒w
636名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:18:03 ID:AovtVTFh
なーなーなー大弓ガイア。
鬼射程で本気だせばスタンさせまくりでポテンシャルは高いのかもしれないけど、
ヤバイってとき瞬発力のある決め技がないし、なにより一番青Pガブ飲みジョブだね。
637名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:32:38 ID:NQj7uHuu
>>634,635
そか? このスレの魔獣士印象操作はかなりひどいと思うが。
>>630 はDMやスト全般にケチ付けてる訳じゃないし、クレの立場
から言わせてもらうと弓職は一人いるとMPコントロールかなり楽に
なるんだがな。確かに複数はいらんが8人PTに1人くらいなら弓いても
いいのに現状はほとんどいない。閑職に光を当てようとしてんだから
そんなに噛みついてやるなw
638名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:39:11 ID:NxiNMjIf
>>630
クレやってるが、職よりプレイヤーの腕の方が重要だと感じる。
2〜4人のPTで、
下手なストは負担になるし効率も悪くなる。
上手いストとやるときは精神的な負担が明らかに軽くなり、
なにより一緒にやって楽しい。
具体的にどう違うとは言えないんだが、テンポのようなもの。
639名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:40:58 ID://aEb9JB
別に魔獣士の有用さの書き込みについて噛み付いてるわけじゃないだろう
自分じゃ印象操作どうこういっときながらDMやストのデメリットイメージを植えつけてるあたりお前はどうなんだ、ってことじゃねえのw
640名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:51:11 ID:bOzP9Tff
ただDMって技術の差が激しい職だとは思わんか?正直最上級者なら
DMが魔獣師より劣っているとはとても思えんが、>630 にあるようにすぐ
MP枯らすDMは勘弁してと思う。なんとなく現状の

ヒドイDMやスト>>うまい魔獣師

の流れが嫌なんじゃない?ストやDMが >621 のような書き込みするとも
思えんしさ。と言うわけで >621 はPT募集してみろ。そして結果報告よろ!
641名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:53:46 ID:gOF25QrR
まぁ結局は職以前に中の人次第ってとこだろう。
クレのMP見ずに特攻する奴は何やってもそうだろうし、上手い立ち回り
する奴は何やってもそれなりに上手いんじゃないかと。

獣魔士に関しては俺の印象ではPT主催してる人が多い。
入ってみて気がつくんだが別に気にしないな。
効率云々うるさく言うなら固定メンツにすればいいし、結局は中の人だから。
642名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:55:44 ID:9RKo7bw4
>>621
魔獣師はJlv30越えてから+雷電がLv5くらいだとかなり強いよ。
弓はサブ武器としてメインを斧で攻撃ってのをお勧めするよ!
メイン40台の魔獣師でした^^;
643名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:56:31 ID:gvnCVy9/
>>630
魔獣師が弱いなんて書き込みはほとんどなかったような…
持続ダメージばかりで狩りの効率が悪いって意見は多いけど
644名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:56:47 ID:FypF3qBD
スト♀のR2鎧どれもあんまりエロくない
ライトクロスの上半身とバトルメイルの下半身装備を組み合わせれたらいいんだが
645名も無き冒険者:2006/11/07(火) 09:58:26 ID:kqFPQUQh
職業関係なしにソロ感覚で適当に攻撃するだけの奴が一番イラネ。
PT経験が豊富な人は自分の役割を考えた上で動いてるし。
646名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:05:58 ID:NQj7uHuu
>>641
ま、そういうことだな > 中の人次第
どんな職の人でも最初からうまかったわけじゃないしどんどんPT
参加してPTでの立ち振る舞いを覚えたらいいだけ。そういった意味で
>>621 はPT募集して味噌。またストやDMの人もここでのマイナス意見を
気にすることなくどんどんPT参加するのが吉。つまらんことに拘る奴や
卑屈な奴とPT組む方がPT初心者と組むより精神的負担が大きいしなw

>>643 最近は少ないよね。愚痴は多いけどw Oβの頃はテイマーを貶める
意見がそりゃー多かった。その頃の印象が強烈だったのかな。
647名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:10:15 ID:LYm6vwSW
まぁチップ投げまくり、青POT飲みまくりのストが一番役に立つ。
間違いない。
648名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:13:40 ID:UgqH0k19
Oβの時は育ったペットがいなかったからペットはゴミと思う奴が多かったからだろ。
ちゃんと防具も装備なりなんなりすればペットは*とのタイマンも可能だしな。
649名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:17:07 ID:RUhErH6t
俺は上手いやつより面白いやつとPTしたい
役割こなれてくると作業みたいになってつまらなくなるんだよね
ある程度予測不能なやつがいてハプニングとかあるほうが楽しい
とかいいつつ役割こなすことに必死なストライダー39の秋
650名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:18:01 ID:bOzP9Tff
そういやβの頃いたなぁ魔獣師粘着厨w
初期の頃はペット職がつらすぎるってことでテイマーギルドができたんだっけ?
未だにテイマー以外で職限定ギルドって見たことないし、やっぱりペット職は
PT参加しずらいと思ってる人多いのかな?
651名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:18:54 ID:YDBxINV6
未実装のペットの画像みれるサイト無し?
652名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:19:15 ID:cyO1Taji
>>642
魔獣師の斧持ちで気になるんだけど、イベントの間は仮面の防御と
だんごの回復があるからいいけど、なくなったらどうなりそう?
653名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:20:07 ID:PsOyPjH/
>>636
ガイア戦士全般にいえるが、HP/MPリジェネ(パッシブ)ないから、
基本的に回復手段は活力充電しかない。
(いちいち気功貯めて使わないといけないから面倒)

つまりソロではトグル系スキルは使いにくい。
654名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:28:28 ID:Q2tk7IbS
オートトラップって攻撃したらダメだっんだなw
ついさっき初めて、すぐに見えたから叩いていたよ
655名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:51:22 ID:bOzP9Tff
どうでもいいが俺的視点のテイマー評価

ブリ 最近ギルドで重宝され始めている。理由は言わずもがな。
皿 R2衣装のおかげで人気上昇。俺はあれが一番萌えるw
獣 グラにエロさがないが、座っていると思わず前から覗きたくなるw
656名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:06:57 ID:hfFTmANR
しかしどう考えても依頼かクエが被ってるのに
意固地にソロで頑張る人は何か信念でも持ってるんだろうか…。
(特定Mob以外見向きもしない)
現地で募集してどんどん入れて抜けて、(個人分配、ソロと同じ行動のままカウントだけ共有)
ってやってるんだが大体4割ぐらいの人が反応無しだ。
当然こっちが早く終わって移動するんだが…何か気になる。
657名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:13:17 ID:cyO1Taji
>>656
パソコンのスペックが低めで人数が多いと固まるとか
658名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:13:46 ID:GzRzUXM7
PTに拘ってないからじゃない?残り時間が中途半端だったり。
ギルドチャットでもしながらのんびりっていう人間はいくらでも居る。
そもそもチャットのギルドタブには通常会話表示されないしな。
Wisでもしない限りPT勧誘なんかには基本的に気づかないだろ。
659名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:15:45 ID:hJkDYizY
>>656
孤高の一匹狼をロールプレイして楽しんでるんだろ。

変なのと組むとコッチの世界観が崩れて萎える。

この際だからここで言っておく。
ウサギの仮面な
アレを俺が被らないのはその世界観を守るためなんだよ。
防御力だけで物を言うな。
ウサギの仮面なんて女子供が被るようなもの被ったら
もう、そいつは俺のキャラじゃねぇ。
660名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:15:57 ID:GzRzUXM7
そもそも数こなしのクエスト程度でいちいちPT組むの面倒なんだよ。
661名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:16:13 ID:hfFTmANR
PT組むと重くなるっけ?町でガックガクの俺だけど別に影響なかったなぁ。
そもそも現時点でそこらに居る人がPTに入るだけだし、何も変わらないと思うぞ。

あー、1名「足引っ張るから」とかで断った人が居るけど、
1匹でいいからオマエさんがソロで倒してるそいつのカウントを
分けてくれるだけで十分貢献してるんだけどなぁ。
ネガティブ方向に自意識過剰な人も居るもんだ。
662名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:17:03 ID:hfFTmANR
おおう、書き込んでる間にレスが。
何となく把握した。やっぱ人それぞれだな。レスありがとーう。
663名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:21:10 ID:gwkCZpEj
俺はまったりのんびり狩りたいから
狩場でPT誘われても、無視はしないけど大抵断るね
休み休み狩ってたらなんか言われそうだし
カードなんてdropしようもんならトラブルにもなりかねないし
個人分配でもこっちが拾っちゃったらうるさいヤツはうるさいから
664名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:25:20 ID:TmkSu4Hu
>>661
人を利用しようという姿勢が強い人ですね
665名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:31:04 ID:FzLQA1A5
無言でPT誘うのは勘弁してほしい。
組みたいと思ってても、中の人がハズレな気がして拒否してる。
666名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:31:22 ID:hfFTmANR
協力と言ってくれww
「クエモンス狩られすぎーっこいつ生息数少ないんだよボケ」なストレスは皆無になったので
そう言うイライラ抱え込んでる人にはお勧め。

自分のペースで、って人は他人とPT組むのは
確かにのんびりの阻害になるかも分からんね。
667名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:31:32 ID:EDTZko5F
>>659
課金兜買えないボウヤ乙。
668名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:31:33 ID:9CGAj7+C
>>661
>ネガティブ方向に自意識過剰な人も居るもんだ。


そっくりそのままお返しします〜w
669名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:31:37 ID:UgqH0k19
>>665
そういうのはほとんどハズレ
670名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:34:13 ID:cyO1Taji
それにしても辻buffありがたい
671名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:36:03 ID:LHJtgDmB
>>670
もう一台PC欲しくなるだろ?w
672名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:36:38 ID:da5+W+l4
まだマイトすら覚えてない20クレのLv3移動とLv3防御だけでも有り難いとか言えるのか?
自分のBuffがしょぼすぎると思ってなかなか辻出来ないんだ……
673名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:36:56 ID:PsOyPjH/
>>665
テレポータ近くでPTMを勧誘する時に、
全然知らない人をタゲってて、
「あれ、誘う人の名前を書くダイアログでない・・・」
というのは何回かある。

ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ。
674名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:37:28 ID:NU1cpepr
2PCでプレイする奴って何なの?そんなことするくらいなら、最初からオフゲーやってればいいじゃん!
675名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:38:03 ID:hfFTmANR
>>672
無いよりずっとマシ・・・と言うかその行為自体がありがたい。
676名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:38:44 ID:hJkDYizY
>>667
子供のほうが買えるだろ。
ウチは二人子供がいるが独身の頃の方がそーゆーのに使う金あったもの。

まぁ貧乏なんだよな。稼ぎ悪いんだよ。クソ。
677名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:39:32 ID:LHJtgDmB
だからといってPT強要される覚えはないんだけどw
678名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:42:10 ID:YBDkUsUt
俺、ソロメインだけどよく断るよ

PTだと重く同じ狩場でも4〜5人が画面内に入るとラグってしまうPC
(ラクシ内なんて30秒ぐらい全く歩けないなんて常時)

タイミングなんだろうけど、もう10分ぐらいで寝ようかな・・・って時に誘いもあった
無言PT申請もされた事があるけど、何がしたいのか、どこに行きたいのかさえ分からんので拒否した
679名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:44:02 ID:YBDkUsUt
>>672
職によっては、Buff全く無しで戦ってるから
かなり嬉しい
680名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:47:09 ID:NU1cpepr
短剣魔獣士のマゾさは異常。これをやると、他の職が霞んで見えるぜ。
681名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:47:12 ID:hfFTmANR
>>678
ん、前提が違うんじゃないかな?別にPTメンバーと一緒に行動しないよ。
対象Mob狩ってる時にたまたま近くにPTメンバー居たらカウント分けれてラッキー、程度の。
最終的にライバルガンガン減るからソロ活動もやりやすくなるし。
無言PTとかはそりゃ論外だね。

聞いてみたお陰で入らない人の理由もわかって大分すっきりしたぜ。
682名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:48:04 ID:da5+W+l4
わかった。同じ狩り場で狩ってる戦士と召喚師にBuffしてみる。
ありがとうよオマエラ!!
683名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:53:40 ID:LHJtgDmB
>681
で、俺はそのPTに入って見えない所で寝てればクエ消化でけるのか?w




いや、そゆ奴実際居るんだしw
684名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:55:34 ID:EDTZko5F
>>676
つい軽い気持ちで煽ってしまった。

おいらも稼ぎは決して多くないけど、
ついつい面白いと感じたものにはお金を浪費してしまう。
団子キャンペーン後のアイテムモール追加品を妄想している始末。
キューブ強化失敗保険アイテムが出たら、さらに¥が飛んでいきそう。

子供がいて貧乏を自覚し分別わきまえる
おまいさんの方がずっと大人だね。
685名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:55:35 ID:ygcyGRji
>>672
マイシーWWフォカデスガイヘイ
なつかしいな・・

辻でエンパもあげたいが呪術師なんで_
686名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:56:44 ID:hfFTmANR
そんなに離れてるとカウント入らんと思う。
あとそいつが狩らなくなるんなら単純にクエ対象にありつけるだけだと思うけど。

ソロのまま
・そいつが対象狩る
・俺しょぼん

PT
・そいつが放置
・俺対象狩れてウマー
687名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:02:32 ID:KCw7ja2z
>>682
辻Buffは自己満足の世界。
タゲ取らない様に気をつけていればOK。
片っ端から問答無用にいれちまいな。

つかこのゲームPKあるせいか
相手のHPみれないから辻Healやりにくいな。
688名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:03:47 ID:YBDkUsUt
>>681
まぁ、人によりけりで同じように行動するPTもあるからね
細かく聞いて断る事になると悪い気がするし、一貫して断ってるよ
689名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:06:03 ID:hfFTmANR
>相手のHPみれないから
お陰で逃げてるのか逃げ狩してるのか分からんよな。
その理由がPKってのは思い当たらなかった。

>>688
そだね。俺ものんびりやるときあるから、分かる気がする。
690名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:09:23 ID:znYNeI58
盛り合わせ8連続失敗orz
691名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:16:47 ID:TmkSu4Hu
高望みしすぎw
692名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:17:33 ID:YBDkUsUt
たしかに「逃げ狩り」か「マジ逃げ」なのかの判断が難しいんだよな
助けた方が良いんだろうか・・・と思ってたら目の前で死なれて凄く悪い事をした気分になるorz

>>690
どんまいorz
693名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:19:10 ID:d4yfLBy+
クリスマスはケーキ、正月は餅で合成してキューブ
作れるようにしてくれ!!
694名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:21:17 ID:bcltrKJY
>693
そして兎仮面の代わりにサンタの付け髭でつね
695名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:21:20 ID:w8B5jbOd
辻やるとしてさ
何が一番欲しいんだろうか?

全部掛ける気は無いんで1つ2つかけて逃げようと思ってるんだが・・・

今んところはアーマー+ラピヒール撃って逃げてる
696名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:21:25 ID:2WpMRBnm
ちょっとおまいさん型
ローカチかダブルエッジか迷ってるんだけど
装備画像がダブルエッジしかないんだ
誰かUPしれくれまいか
697名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:23:24 ID:TmkSu4Hu
バトルアックスもあるぜ
698名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:34:36 ID:NQj7uHuu
>>680
だから魔獣士釣りはもういいってw
699名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:36:56 ID:2WpMRBnm
バトルアックスはガチでデザインがダサイ気がするんだが、どうですかセンセイ
700名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:41:05 ID:A/szSINY
>>699
うむ。
異様にデカい刃、短い柄、せめて柄が長ければのう。
701名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:41:52 ID:TmkSu4Hu
アックスは柄が短いからアックスだろw
ダブルエッジとかアックスじゃないきがす
702名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:42:54 ID:TmkSu4Hu
http://www7.big.or.jp/~abura/AXE.JPG

結構長いのあるんだな・・・
703名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:43:17 ID:rFI3jPHS
>>695
ストライダー的には
ウェポン+ヒール
が有難い(効果が目に見えてわかるので)
704名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:43:20 ID:2WpMRBnm
で、ダブルエッジとローカチ
どっちのが装備見た目いいかなぁと思って
MMOstationにはダブルエッジの画像しかないんだ・・・
705名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:45:40 ID:TmkSu4Hu
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051111_12.html

リネはグラだけはまともだな
706名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:50:05 ID:lfms4SSK
>>695
何でもありがたいが
火力アップ系が一番うれしいな
殲滅速度が上がればHPやMPの減りも抑えられるし
707名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:53:38 ID:DnpuaE+U
>>685
なつかしいな
でも俺はオバロだったからギルド員にしかバフがあげられなくて、いつも寂しい思いをしていたがな(つд`)
708名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:02:05 ID:XFDF53Dd
辻BuffでウェポンLV9もらったんだがこんなのできるのか?
709名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:06:37 ID:gOF25QrR
>>707
おぉ、ここにも炎の兄弟がw

俺も適当に辻バフしてるな。
かかってるバフが見えるのはありがたい。
710名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:06:53 ID:83dTbdQE
>>708
+4のカードを刺してるのかな…?
カードの+っていくつまでいくんだろう。
711名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:12:17 ID:ZO9LEsZ9
+3まででしょ?
カード
712名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:18:53 ID:3bwOugh2
+10じゃないの?
713名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:19:33 ID:w8B5jbOd
ご意見THX

取りあえず杖持ちには魔力うp、他には攻撃うp掛けとく
714名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:21:35 ID:gOF25QrR
>>713
あと俺はいつも足かけてる。もっさり移動はダレるしな。
魔法職にかけるならMP回復も喜ばれる。
715名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:24:23 ID:se5XePPN
ストのクィックフェイスって体感できるほど変わるもん?
狩場で足速い人見たことないから取っていいものなのか迷うんだが
716名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:25:19 ID:cyO1Taji
>>704
stationの画像はPFからの転載なんだから見る必要ないだろ
>>5から探せよ
717名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:27:52 ID:2WpMRBnm
>>5
ってアイコン表示の見た目だけっしょ
キャラが持ってる画像が見たいんですが
718名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:28:40 ID:TmkSu4Hu
しつこいな
719名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:31:07 ID:UgqH0k19
他人頼りじゃなくて自分でどうにかしろよ…
720名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:32:33 ID:cyO1Taji
>>717
該当武器のところクリックしてみなよ。そんで下のほうにスクロールしてみろ
以上終わり。他の話題どうぞ↓
721名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:32:42 ID:gip+3xLU
>>715
1振るか、5振るかだな。
中途半端に振っても余り差が体感できない。

クィックフェイス + 狩人の服 + 靴 + 移動buffで
かなり速くなれるよ。
722名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:32:46 ID:TmkSu4Hu
実際に装備してる人を探すとかあるだろうに
723名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:32:53 ID:IrKqZRO/
>>715
スキルレベル上げても速度+6から変わらない('A`)
効果時間も4分のまま
724名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:33:01 ID:3bwOugh2
なんで、ゲーム内で見せてくれるよう頼むとかしないんですか?
725名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:33:17 ID:wSZFaNyE
>>704
絶対ローカチだな
気に入らんかったら俺が買い取ってやるからローカチにしとけ。
726名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:37:25 ID:TmkSu4Hu
50武器の画像はないんだな
727名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:38:06 ID:3fP3NEne
今更だと思うけど、露天表示消すとかなり軽くなるな
728名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:39:32 ID:9tma0J9m
課金者にお尋ね。
兜とマントは期限付なんでしょうか?無期限?
729名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:41:31 ID:YP9PCW8Q
>>728
無期限
730名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:42:26 ID:se5XePPN
>>721>>723
どうも。あげるのやめる わ

>>717
ttp://rappelz.playforum.net/info/item/detail.php?id=16&kind=1
ちゃんと画像あるだろうが
731名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:42:53 ID:9tma0J9m
ありがとう!
732名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:44:52 ID:a/KjtxIr
>723
スキル装備し直す
これで変わらなかったらシラネ
733名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:48:11 ID:YP9PCW8Q
>>730
おまえさん良いヤツだな

「装備見た目」とまで書いてるのに聞いてくる>>717に萎え萎え
734名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:18:03 ID:IrKqZRO/
>>732
ありがと速度上がったよ('A`)

ところで初心者島に居た時はテレポタからチャンネル変更できたのに卒業してしまうと変更できないのかな?
735名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:19:12 ID:TmkSu4Hu
うむ
736名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:19:52 ID:15FPxXIG
>>734
チャンネルがあるのは初心者島だけだよ
737名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:22:32 ID:IrKqZRO/
マジデ( ゚д゚ )
初心者島なんかよりメインでチャンネルクレ!
738名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:24:10 ID:5B10m8m3
739名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:24:53 ID:oewVcMRn
うさぎもあと2週間か・・・・
740名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:40:12 ID:F3S5PZWK
>>739
うさぎ仮面とβマントは今後の課金アイテムへの布石

課金マントと新たに出るであろう課金仮面でうさぎ仮面程度の防御力を確保
イヤリングか指輪でβマント程度の効果付の出す

うさぎ仮面&βマントなくなるの(゚д゚)マズー⇒☆運営☆つ課金アイテム⇒
うほwいい装備www課金⇒運営(゚д゚)ウマー
741名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:42:53 ID:HXocIjcU
そんなのにうろたえるのは効率厨と能天気な奴くらい

タダゲ厨はうろたえない
742名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:43:43 ID:g15pzdpg
まぁマントも仮面もお試しだと思って使ってるわ。
運営も稼ぐのに必死だから仕方ないっちゃ仕方ないわな。
問題は値段だな。今の帽子とマントからして500円近いだろうけど、500円は勘弁なんだぜ。
743名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:46:12 ID:UbhfbnCC
なんで?
500円なんてタバコ代くらいじゃん
744名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:47:06 ID:a/KjtxIr
500円で勘弁てどれだけ貧乏なんだよ














まぁ俺は買わないけどさ
745名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:50:16 ID:F3S5PZWK
>>741
ニート乙。社会人を舐めるな

>>742
最低でも500円はいくだろうな
ただそれでも買っちゃうのが人間なんだぜ

なんだかんだ逝ってスタミナセイバーとか大人買いしてる馬鹿多いからな
まぁ月給鳥になったら1万くらいなんとでもなっちゃうからな
746名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:50:18 ID:hJkDYizY
>>743
居酒屋に行く時に中生の値段気にしてるような人間も多い。
俺とか。
俺が入る店は一杯420円まで。
座・ワタミは430円だから敷居が高くて入れない。
747名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:50:50 ID:Kn2ZXkew
いまさらなんだけどBuffってどゆ意味?教えてください
748名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:51:29 ID:3fP3NEne
もう月額課金でもいいから2次職実装しれ
749名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:54:48 ID:r4ZqwnG8
>>747
強化系の補助スキル
750名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:00:02 ID:TmkSu4Hu
>>738
ありがと。どれも微妙だな
751名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:01:25 ID:TmkSu4Hu
>>746
飲みほに、ビールor発泡酒がついてるとこ以外行かない
752名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:04:07 ID:DnpuaE+U
>>745
そりゃ社会人ならアイテムモールの商品全て買い占めた所で、大した痛手じゃないし
全部1品づつ買っても10万もいかないだろ?
休日出勤2回もすりゃ充分買える


しかしだ!

問題は、買える買えないの問題じゃなくて
買う価値があるか無いかってとこじゃないか?

まぁ俺からすると装備品に期限が無いってだけで、充分買う価値はあると思う
出来れば見た目が選べれば(色とかも)もっとよかったんだがな
753名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:05:19 ID:TmkSu4Hu
どうだろ。マントのデザインはオープンベータのがかっこいいし
754名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:06:28 ID:gwkCZpEj
>>738
斧装備してないから名前もわからんけど、俺なら一番左だな
無骨さがたまらん
755名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:07:03 ID:UgqH0k19
どうせマスク販売するならオークマスクとか骸骨マスクとかにしてくれ。
756名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:09:45 ID:pd3JOp4J
課金マントはダサいよなぁ・・・oβのデザインなら買っても良かったんだが

>>755
パンテラマスクが欲しい俺
757名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:12:21 ID:gip+3xLU
ヘルメットをOEするとスキル+1されるなら買う。
現状(゚听)イラネ。

別に防御に困ってるわけじゃないので、
マントもβ特典の攻撃速度+の方が嬉しい。

カオス石は、取得量1.2倍程度でも良いから、
ちょっと特典付けてくれれば問題なく買う。
758名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:14:15 ID:OyZDRwD8
今、インストール終わったので始めたばかりなのですが
「ラブリーウサギ仮面 LV.1」というのを拾ったのです。

アイテム説明に残り時間(?)が書いてあって、
それが装備してもしなくても減っていくのですが
これは惜しまずに装備した方がいいんでしょうか?
759名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:14:49 ID:hJkDYizY
>>751
大きくスレから外れてるが気になる話題なのでもう1レス。

飲み放題って割高じゃないか?
元を取ろうとすると飲み過ぎてしまう。
滞在時間が5時間ぐらいで5杯ぐらいの俺は時間を区切られるのが苦手。
2時間で4杯ぐらいで元が取れる飲み放題だとつい飲み過ぎる。
760名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:17:27 ID:pd3JOp4J
>>758
公式見りゃ分かるが、拾ってから2週間立つと勝手に消える
かなり防御効果高いから装備しとけ、今だけだしな
761名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:17:40 ID:TmkSu4Hu
>>759
酒の耐性によるだろうね。たくさん飲む人はのみほがいいだろうし。
あまり飲めない人は単品で頼めばいいし
762名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:17:47 ID:hfFTmANR
値段相応の価値が見出せないなら手持ちの金額云々に関係なく
買わない人だって居るだろうさ。
わざわざ普通のうまい棒1本を30円で買うか?ってレベルの話。

>>758
ただいま開催中の月見イベントのアイテム。
勝手に減っていく一方なので装備しないとただの損。
グラフィックが受け付けないので装備しない、とかはお好みで。
てか一度公式見た方がいいよ。団子とか合成レシピあるから。
763名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:18:49 ID:eYWPtA5Q
オブリビアンcっての手に入れたんだが需要なさそうだけど
いくらぐらいなんだろ
764名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:18:58 ID:0WDB+D5e
>758
期間限定アイテム
しかしなんだな、ナウなヤングは公式読まないのかね?


>759
どうせなら、元を、とか気にしないでゆったり飲みたいな
765名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:21:31 ID:JGsQcHYa
>>759
コンパだろうが野郎の飲み会だろうが、2時間で4〜5杯が適量だと自分では思ってる
飲み食いがメインじゃないから、そんなもんじゃないかなぁ。酒耐性があっても。
766名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:23:36 ID:WWnKXTYb
>>764
お化けのホーリー
767名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:24:26 ID:OyZDRwD8
>>760、762、764
イベントアイテムでしたかー、即レスありがとう。
初期装備だけで寂しいので、早速かぶってみます。

>>762
公式のダンゴ合成、今見てきました。
見たけど今は理解できないんで、ダンゴが出たらとりあえず取っておきます。
768名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:35:49 ID:7bRrpprv
R2兜と大差ない上にR3兜に劣り見た目もダサい課金兜
ダサすぎる課金マント
低レベルだと恩恵の少ないスタミナ
769名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:45:41 ID:hfFTmANR
マントはテクスチャいくらでも変えれるだろうから
はよ色々追加してくれんかねぇ…。
770名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:50:23 ID:Gx73XQRh
>>763
50kの露店でも売れ残ってた
25kのは売れてた
771名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:26:22 ID:RFp9YvLa
アクアスタッフのMP回復とライフリーチはオートトラップにやったほうがいい。
5秒間だから、殴りは3回くらいでとめれば問題ないし、なにより無傷。
まぁミスったらお察しだがライフリーチはほぼリスクないし有効。
772名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:40:44 ID:BSSUHUOV
>>771
アクアスタッフはわかるがライフリーチはだめだろ
あの詠唱であの威力、普通に火力になるからな
詠唱反応だろうが最初に使えば問題ないし
773名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:43:55 ID:Si/lFlAQ
ちょ、オートトラップ殴って回復って・・・
c⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...
774名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:45:00 ID:tRzX/Zwz
俺も罠石にメンタルブレイドして遊んでたな
775名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:45:47 ID:a/KjtxIr
そしてトラップ殴り中に回線不調になり奈落に落ちた>>773であった
776名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:48:06 ID:WX2h6Glo
情報交換が行われるのは望ましいことなんだが
外部板の職業スレ使わないか?
職業スレをもうちょっと活性化させないとDM以外の情報がほとんどでてこない

つーことで>>1にもあるが
外部板 - ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33535/

ここまで書いてから気付いた
外部板って種族スレだけで職業スレないのな・・・
777名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:50:38 ID:hfFTmANR
そこ専ブラで見れる?
778名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:52:27 ID:ncEakr/q
ノックバック系スキル使うと罠石ぶっ飛ぶから爽快だぜ
779名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:55:55 ID:E8QBg/+i
あそこ、したらばとはいえ妙に色気出したレイアウトしてて
逆にそれが見づらいんだよな

ところで呪術師の方
Lv30後半辺りからLv40半ばにかけてどこでソロしてるんだろうか?
JLv上げてもどの程度命中に影響してるのかしらんが
集中がたまに+1されるだけで
エンジェル辺りから命中が酷いもんなんだよな
やっぱりソロは格下相手なのかな
780名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:58:50 ID:Si/lFlAQ
>>777
設定すれば見れる。
781名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:02:30 ID:zm+fZgI8
ペットの亀使って戦ってる魔獣士がいた
わりときつそうだったので辻Buffしてあげた

亀に

無言で立ち去っていく魔獣士タン・・・ゴメンヨ
782名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:07:47 ID:5B10m8m3
>>781
それはたぶんかなり嬉しいと思うぜ
783名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:09:53 ID:MGr/bnL7
坑道ってうまいの? おしえてくらさい
784名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:13:33 ID:kkgWppja
オルニトに速度増加かけたら俺HAEEE
785名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:22:09 ID:YP9PCW8Q
>>781
それ、俺もされた経験あるよ
ちょっぴり嬉しいんだけど、「誰かと間違った???」って思い気づかぬ振りして立ち去った
786名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:22:39 ID:5B10m8m3
速度増加かけてムチやったらとんでもない早さになるんだろうか
オルニトよりライディオンのほうがもっとHAEEE?
787名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:25:34 ID:HeBHN65E
なぁ…ファイアーボールcって結構な値段で取引されてんだな。
店売りした苦い過去('A`)
788名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:26:31 ID:m5XZ7HBK
150kくらいだろ、、、そのくらい・・・・・・欲しい
789名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:29:09 ID:HeBHN65E
貧乏してるブリーダーからしたら大金だ>150k

サブで島追い出されるまでアドニス狩りまくるかー
790名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:33:03 ID:5lqgPRRy
デカメロン=bestgood ってほんとか?
791名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:33:08 ID:zm+fZgI8
今日からペットにBuff、飼い主ヌルーが俺のデフォ。HAHAHA
ペットがんがれ!超がんがれ!!
792名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:33:12 ID:TmkSu4Hu
初期ペット3種類を進化させると乗れる。
猫 チーター並の速さで駆け回る
鳥 飛べる
亀 またーり旅

こんなのキボン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:33:53 ID:U48DLf8N
>>788
その倍の価格で取引されてるけどな。


先に言っとこう。
>>789価格操作乙
794名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:34:47 ID:U48DLf8N
ごめん>>793orz
795名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:37:34 ID:Q2tk7IbS
+1電電ってなんぼで売れる?
売ろうとしたんだけど見かけないから相場が分からない
796名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:39:41 ID:A/szSINY
>>795
雷電にも色々あってな・・・
797名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:39:53 ID:MGr/bnL7
そういう時は買いたい値段でwisplzでおk 一番高いのでうればいい
798名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:40:23 ID:r4ZqwnG8
>>791
ペットだけだとペットがタゲとって死ぬ場合がある
特に魔獣士の場合だな、攻撃トグルで上がる比率がすごい
799名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:40:31 ID:MGr/bnL7
そういう時は買いたい値段をwisplzでおk 一番高いので売ればいい
800名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:44:04 ID:NX57Cev5
>>793
どちらの鯖かにもよるぞ。

皿鯖なら、夕方から深夜まで150Kで売れ残ってる露店をいくつか見る。
たまたま買い手が居ないにしても、300Kが当たり前なら転売ヤーが買うだろう
801名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:45:07 ID:hJkDYizY
>>796
知っているのか雷電

と書かずにはいられない俺に赤面
802名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:09:35 ID:hfXMySX2
DMでまだ15くらいだけど、アクアとライフリーチ入れると
すげーーーーーーーー楽じゃねかw

クエ受けなくても余裕で過ごせるが何か飽きそうで怖い・・
803名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:15:33 ID:710FcHuL
ライフリーチCとファイヤーボールC、
どっちが値段上?
804名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:17:40 ID:m86gpMWz
最近相場教えてクレクレばっかりだな
805名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:17:48 ID:sSnOPHzK
リザレクションカード拾ったんだか、もしやゴミ?
806名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:18:23 ID:5lqgPRRy
相場は自分で作るもんだよな。
だれかTaNみたいなギルドつくらねえかな。
807名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:21:09 ID:710FcHuL
お前ら高い値段で露天だすと文句いうからなぁ
2chちぇっくも大事だろ?
808名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:22:07 ID:wusuFmdj
価格操作隊つくれ^^

漏れは、タダ同然の値でないと露店で買わないからどうでもいいけどw
809名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:24:50 ID:UgqH0k19
最近タダ同然で買ったカード@白竜

風の応援 5000R
スリーピングダスト 1000R
回転撃 500R


どれも職がいないから使わないオチなんだがな…
810名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:26:45 ID:6NgRhAwq
>>806
.hackネタの名前結構見るからいいかもな
誰かが作れば、だけど
811名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:28:10 ID:kPjxrxH2
ゴミ同然じゃないか(笑)
812名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:28:55 ID:TmkSu4Hu
回転撃はまじいらねえ
813名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:29:27 ID:Si/lFlAQ
今、慢性期?ってくらい何もないから、
リネ2の安田組くらいのネタギルド欲しい。
814名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:29:38 ID:5lqgPRRy
最近タダ同然ではないが安値で買ったカード@白竜


暗殺者の技 8000R 
爆炎の矢  4000R
クリーチャー防御力補強 6000R
クリーチャーインティミゲート 6000R
815名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:31:17 ID:710FcHuL
.hackネタギルドは叩かれまくりそうだなw
816名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:39:10 ID:dCU/T6sQ
偶に全チャで「売り)○○○カード 欲しい人は購入希望値段wisよろ」
みたいなのあるけど、何の種族で何職のカードなのか全然ピンとこねー
のは俺だけ??
817名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:41:17 ID:SSdVGpU4
自分の職のは大抵覚えてたり把握してる層が販売対象なんで
あんまりそこらへんまで考慮する必要はないとおもふ。
818名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:42:02 ID:HrvNIrt2
>>813
>>リネ2の安田組くらいのネタギルド欲しい。

知ってるのすくないぞw
819名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:43:34 ID:WHqrp1/P
ちょっと質問なんだけどクリーチャーって何Lvから武器装備できるの?
820名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:46:21 ID:nIf1Cxn0
>>819
Lv10から
正確に言うと Lv10のユニットコントロール覚えて 武器ユニット化して装備させろ
821名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:52:22 ID:mIiLt2ks
召喚職はペットLv20で防具…いやぶっちゃけLv10でスロット2つでいいと思うんだ
じゃないとスキル振り間違って術者のアクティブ取りたくなるし(´・ω・`)
822名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:52:35 ID:WHqrp1/P
すみません、ユニットコントロールはどこで覚えられるんでしょうか
823名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:56:35 ID:15FPxXIG
>>822
クリーチャーをlv10にしてjp510P使って覚える
824名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:57:22 ID:hX4S7M6J
>>822
クリーチャーウィンドウダブルクリックで出てきたウィンドウのスキルタブで
825名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:58:20 ID:WHqrp1/P
ありました!
答えてくれてありがとうございます
826630:2006/11/07(火) 19:14:21 ID:vIY1GOjv
仕事に行って帰ってみると思った以上にレスがあってビックリ。 >>634,635 の言うように
DM&ストに悪印象を植え付けようとしたと思われても仕方ないな。一応神ストの知り合いも
いるしいつもの固定にはDMがいるので、どれだけこの2職がPTに貢献するかはよく分かってる
前提でヒドイ場合もあるよという意見だったんだが、気分を害したDM&スト諸氏がいたら
正直スマンかった。テイマーがPTに参加しづらい現状(これも邪推かもしれんが)に一石を
投じようとしたんだが逆効果にならんことを祈るばかりだ。ま、テイマーも神ストも地雷DMも
全部ラペの大切な住人なんだし、細かいことは言わずに楽しむことにするわ。
これからINするし皆がんばって狩りしような!
827名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:16:30 ID:UgqH0k19
ねこ大好きクリスピー

まで読んだ
828名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:18:21 ID:5lqgPRRy

D







    ………error2006! 解読に失敗しました 


  再試行 /  中止
829名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:18:34 ID:Si/lFlAQ
PCつけっぱなしなんだな。
まで理解した。
830名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:18:36 ID:da5+W+l4
ふー、びっくりした。
831名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:21:22 ID:2pa3a0q7

ギルド50〜70規模のギルドでも半分もログインしてない
ラクシなんか人多すぎでカクカクしてるから人気あるように見えるけど明らかに人減ってるよな
832名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:22:20 ID:vIY1GOjv
ねこ大好きクリスピーはねぇだろw
これだから2chの連中はまったく
大体みんなPCなんて付けっぱなしだろ?
好きな職でラペを堪能しろという主張なのよ
キライな職で効率重視なんて馬鹿みたいだろ?

これでいいかw
833名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:23:30 ID:oCHFoYzl
ナイトメアってカード拾ったんだがどうだ?
834名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:24:12 ID:tn1BYadY
>>833
ゴミ。
835名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:27:12 ID:YX+eVjQH
19時間ログインしなかったのに300程度しかスタミナたまっとらんかった
修練者の島だから?それともこんなもんなの?
836名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:27:13 ID:h614lsMz
50k~100K内で取引
100kではほとんど売れないがな
837名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:27:45 ID:h614lsMz
>>835
街でログアウトしました?
838名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:29:06 ID:5B10m8m3
猫科ばかりで犬やオオカミってこのゲームにいるのか?
イヌ大好きなんだけど
839名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:29:57 ID:YX+eVjQH
>>837
修練者の島では回復速度が増加しませんって書いてあったから
狩場でログアウトした
840名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:30:26 ID:Si/lFlAQ
>>831
確かに減ってる。
俺のPCでは、ゴールデンタイムに
カクカクしないで動くようになった。

というかやることないもん。
コモンなんて手に入らないし、入ってもただ育成するだけだろ?
面白みがない。
841名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:34:23 ID:UgqH0k19
MMOなんて所詮Lv上げるだけ。



どれも同じですよ、細々した所が違うだけで。
842名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:37:28 ID:3EcGMsC8
ゴキブリの糞と象の糞とどっちが臭い?
843名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:40:22 ID:uNZrzkJu
いまマップイメージをまとめてひとつのマップにしようとしてるんだけど需要あるかのう?
作業途中だけどとりあえずうpしてみたんで意見聞きたいのよ。

ttp://www.uploda.org/uporg573515.jpg.html
844名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:40:40 ID:mIiLt2ks
>>840
そんなお前様に素敵ワードを授けよう…

っ「セイレーンで生産」
845名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:46:12 ID:eYWPtA5Q
>>770
thx

適当に置いてみるとするよ
846名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:52:21 ID:VHI68V0K
>>843
こりゃいいな

このマップ上に
大きな文字で地域名書いて
小さな文字でモンスター名やNPC名書いたらすごい需要になるんじゃね?


なんにしても、843の人おつ
847名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:59:37 ID:UgqH0k19
何でラペには回復職が多いんだろうか。
他MMOだと回復職不足が多いのに。
848名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:03:40 ID:eCxhi5P2
849名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:04:16 ID:W/vWklMf
>843
超エライ、がんばれ!
850名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:05:27 ID:dowV40X4
>>843
いいねいいね、これ。
是非欲しい。
851名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:07:44 ID:mIiLt2ks
>>847
韓国人は基本的にソロ効率重視&俺tueee大好き、
回復職は不人気不足でナルシス臭漂うシーフ系が大好き

運営「そうだ。回避と弓と弱くして、回復職を強くしよう」

ソロヒーラー溢れかえる<いまここ
852846:2006/11/07(火) 20:11:01 ID:VHI68V0K
>>848
の人サンクス

韓国語わかんないが、
3番目のLevelの画像は保存しますた

なんかいろんなとこ冒険したくなってコタぜ
853名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:11:46 ID:DEV0eYTl
★ 団子と兎面ドロップは明日13:00迄 ★

漏れはもう寝るお! おやすみ (^ω^ )
854名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:32:33 ID:OuH48WBe
ライフリサーチをやっと覚えた俺ソーサラー
ペットはガメラだけ(TдT)
855名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:43:39 ID:UgqH0k19
>>854
すげぇ、そんな技があんのか。
856名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:44:53 ID:jE5N57hK
>>855
すげぇ、そんなボケあんのか?
857名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:45:58 ID:HeBHN65E
>>856
0点
858名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:47:12 ID:ZGIOEoVc
片手剣って+5以上にしても光らないの?
+8にしても変化なし・・・
859名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:49:56 ID:GB3nXW0Z
+8か・・・俺には無理だな
860名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:51:16 ID:m5XZ7HBK
メインはDMだけどR2の衣装のためにソーサラークレリック呪術師を20まで育ててる・・・が、だるい
倉庫にたまってるスタミナポットを使うべきか
861名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:51:18 ID:jE5N57hK
システム オプションで武器強化効果にチェック
それでだめなら、環境ではないか
862名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:52:54 ID:710FcHuL
>>858
まさか鍛冶屋の武器Lvと間違えてる?
・・・・・それはないか
863名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:54:32 ID:ZGIOEoVc
>>861
効果はありにしてる。
斧と両手メイスはちゃんと光ってたんだ。
864名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:59:43 ID:W/vWklMf
センセイ!白龍鯖には凄腕テイマーがいるそうですよ!
全チャで自称とか凄すぎるぜ
865名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:00:52 ID:TmkSu4Hu
レッピィwwwwwww
866名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:01:40 ID:eCxhi5P2
>>864-865
晒し板のほうでkwsk。
ここでもいいけどな。
867858:2006/11/07(火) 21:03:20 ID:ZGIOEoVc
どうやらバルーンソードは光らないらしい。
ナイトソード+5にしたら光った。
868名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:07:55 ID:fe/lYNf7
>>867
バグ報告よろしく
869名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:08:45 ID:Eq28DF30
今ロギンしたばっかなんだが、なんか全茶あれてんのな。

一人が「全茶で会話うるさい」見たいな事言ったら、全茶厨達がいっせいに「全茶切ればいいだろ」
とか集中砲火してんの、笑っちゃったよ。
全茶切ればいいだろって凄い思考してるよなぁw
870名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:11:51 ID:tn1BYadY
全チャでだらだら会話してて人の迷惑になってるって考えられないのかな。
脳に欠陥があるとしか思えん。
871名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:12:04 ID:yEb6mD/1
遮断が実装されればそいつらは取引もPT募集参加もできなくなるだろうな。
ほとんどのやつに反感買ってると思うぞ。
872名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:13:52 ID:KL6/2PYr
>>860
呪術師の育成にちょい行き詰まりを感じて他職やったりするけど、あんまり使わなかったLV1フォースチップをドカドカ投入して育ててるよ
そこそこの武器持たせて、初めからペットつければ、2nd以降はまさに生き抜き(*´д`*)
1stにはなかったDROPの引きとかあって、結構笑えたりするw

ところで、そんな2ndの育成をお手伝いするときにPT組んだら、高LV側がExp吸っちゃうんだろうか?
873名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:15:36 ID:EDTZko5F
>>858
片手杖を+8にしているけど一応光っているよ。

正確には光ると言うよりも、紫っぽいのが
武器の輪郭にてボンヤリと明滅している感じ・・・

ピカピカギラギラ光るのはもう少し先なのかも。
874名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:18:04 ID:UgqH0k19
ブリーダーの未来は何処
・最大スキル値の違い(ソウル:テンプル)
※同数値のものは除く

■ペット系パッシブ
ブリード(EXP増加)=20:25
レイジング(JP増加)=25:20
HP増加=10:15
MP増加=15:10
SP増加=15:20

■本体系パッシブ
HP増加=5:10
アーマーマスタリ=8:12
ソウルのみ=マジカルパワーメイス&スタッフ、MP増加10、MPリジェネ10
テンプルのみ=スピアExP、シールドマスタリ5


今更ながら、Wikiからパッシブだけ書き出してみた。(翻訳の人乙です)
アクティブの方は行数足りないから略。
ソウルは本体技が魔法使い系統、テンプルは物理攻撃系統に思える。
テンプルは剣技、槍技、メイス技とそれぞれのスキルがあるが、それぞれ最大値は10、5、5。
どちらもスキル最大値の違いはあるものの、盾の上位技あり。
どちらがペットに特化、攻撃特化ではなくドッコイドッコイな感じ。
875名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:21:46 ID:bcltrKJY
広告と全茶が完全に切り分けられないから問題なんだよなあ
広告利用するにしても機能が中途半端過ぎて結局全茶募集しかできないし
なんとかしてくれ運営よ
876名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:26:45 ID:oaxrIKSn
俺+15出来たら結婚するんだ
877名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:29:06 ID:Eq28DF30


おい・・・!誰か知らんが全茶厨いじるなよwww余計目障りだろw

 
878名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:29:13 ID:W/vWklMf
ああ・・・言っちゃったよこの人
879名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:30:53 ID:TmkSu4Hu
青い字はなんだ
880名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:33:17 ID:5B10m8m3
常時通常タブにしてる俺には何の話してるのかさっぱりわからん
881名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:43:16 ID:4tNiDbJv
+1メンタルアンプリファイのカードって相場いくらぐらい?
882名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:43:46 ID:3fP3NEne
エンハンスって最高いくつ?
883881:2006/11/07(火) 21:47:45 ID:4tNiDbJv
ちなみに皿鯖
884名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:48:07 ID:11z8u8Z2
>>882
65535
885881:2006/11/07(火) 21:48:20 ID:4tNiDbJv
sageわすれた・・・orz
886名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:50:41 ID:11z8u8Z2
>>885
sage忘れたといってやり直しても、まったく意味がないんだぜ?
sageしてもスレッドを下げるんじゃなくて、上がらないだけなんだぜ。
そもそもsage進行じゃないから上げでもかまわないんだぜ?
887名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:51:55 ID:EDTZko5F
>>883
今、全チャで告知した人でしょ?
特定しちゃうよー?
888名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:52:01 ID:S1w4AuA1
lv50↑のやつってどうやってモチベ保ってる?
よくPT組んだ人もどんどんいなくなってる・・・・orz
889名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:53:01 ID:SSdVGpU4
>>887
楽しいか…?
皿にもキモイ奴が居るもんだ。白竜だけじゃなくて安心したぜ。
890名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:55:37 ID:mIhYYuOy
クエモブ探すので時間かかってレベル上がらね(;; @u@)
翼ガルムなんかあんな広い範囲で2~3匹しか沸かねーくせに12匹倒せとか(;; @u@)
891名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:57:36 ID:W/vWklMf
特定した、なんて挨拶みたいなもんじゃないか
892881:2006/11/07(火) 21:57:50 ID:4tNiDbJv
>>889
まぁまぁ
>>887
買おうかと思ったのさ
893名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:58:53 ID:IjEa/HwS
DMなんだけどPTでおよびでないみたいなんだ、どうして?
894名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:59:23 ID:SSdVGpU4
ちょっと白竜のシャウト騒ぎでイライラしてたっぽいわ。
頭冷やしてくる。
895名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:00:27 ID:KMlS4ypV
>>890
1stで同じこと思ったが
2ndでは翼ガルムが一番早く集まったよ・・・
896名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:02:34 ID:HeBHN65E
スキル名忘れそうだからメモ

買う予定
アクティブガードc
スタンメイスc
バイタルサポートc(安ければ)

売る予定
ファイアーボールc


白竜で誰か交換してくれ(・3・)yo!
無理ですかそうですか。
897887:2006/11/07(火) 22:03:16 ID:EDTZko5F
普通の取引告知をココでわざわざ晒す必要は皆無だね。
驚かせ&不安にさせてしまったならスマソ。
皿鯖は至って平和そのもの。しみじみと実感するよ。

>>887
2〜3回くらいしか露天で見かけた事がないのだけど
400k・500k・ヒール系カードと交換などなど。
いずれにしても、高嶺の花な感じだね。
898名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:05:20 ID:RqXYtqm6
全チャなんか戦ってると結構なスピードで流れるから気にならないぜ
899名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:08:07 ID:W/vWklMf
戦闘関連のメッセージ、全部表示してるのか
やるなアンタ
900名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:10:47 ID:HeBHN65E
経験値表示、アイテム取得だけでもすぐ流れるな
901名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:11:45 ID:PPj0inRq
チャット関連であれだけど、
過去ログ見てるときに新しいメッセージ来ると
スクロールが一番下に行くのを何とかして欲しいよ・・・

ささやきくれた人の名前が長い英文字だったりしたら
もうわけわかめ
仕方ないからギルドのところをささやき専用にして対応してるけどね
902名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:11:53 ID:r4ZqwnG8
皿落ちたか?
903名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:11:54 ID:l5lKXPWm
サラマンダ落ちた・・・orz
904名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:11:55 ID:FzLQA1A5
皿落ちたね
905名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:12:24 ID:nIf1Cxn0
no...
906名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:12:57 ID:FzLQA1A5
復旧早いな
907名も無き冒険者
運営に問い合わせをしてみた。

質問
・ウォータリーソウルLv1使用時、
「MP消費-0.1」となりますが「MP消費-10%」の表示ミスではないですか?

回答
・ウォータリーソウルLv1使用時ですが、
消費MPはスキル画面表示の際に現れるとおり、消費MPは12となります。

だれか頼む・・・俺には無理だ・・・