【徳川】信on風雲スレ285【どこへ行く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
案内・避難・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
職業・生産情報板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
国・鯖・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
晒し板 http://jbbs.livedoor.jp/game/17918/
★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は慌てず・騒がず >>970でお願いします
参、晒しはしたらばorウオッチ板です
四、逆晒しもしたらばorウオッチ板です
伍、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
六、職業叩き、技能クレクレは本スレで
七、合戦場の人数は自己判断で
八、2chブラウザを使いましょう

【今川】信on風雲スレ284【逝く】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159797539/
2名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:53:09 ID:8SxJkLeq
風雲国勢∴06/09/10現在∴

C)2664 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓【本】┃∴【上】┃∴∴【上】∴∴∴┃※※
※※※※┃越前∴∴【朝】┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴【北】┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃∴【斎】┗┓【北】┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃【足】┃┗┛【浅】┃┏━━━▲∴∴┃∴【武】┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓∴▲▲▲━━▲▲那古屋▲▲━▲━━┓┗┓【北】┃※
┃【三】┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓∴∴┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓【北】┃【織】┃┃江┃∴【今】┃相模┃┃※
┃紀伊┃【雑】┃【雑】∴┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
┃∴∴┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃【徳】┃〜┃∴【北】┃┗┓
┃【雑】∴∴∴▲┏━━━┛┗┓【徳】∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛
┗━━━━━━┛〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜〜┗━

*本日駿河は徳川になる予定だが現時点では今川
3名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:54:01 ID:8SxJkLeq
上杉家 22:00(日曜) http://kasougai.s150.xrea.com/
武田家 21:00(日曜) http://takeda.nsf.tc/
北条家 20:00(日曜) http://sagami.or.tp/nol/
今川家 21:00(土曜) http://f-imagawa.hp.infoseek.co.jp/
徳川家 21:00(日曜) http://homepage3.nifty.com/factor/
織田家 21:30(日曜) http://peaches.ream.aisnet.jp/Oda/
斎藤家 22:00(日曜) http://saito-site.main.jp/
本願寺 22:00(日曜) http://f12.aaa.livedoor.jp/~nolb/
朝倉家 21:00(日曜) http://f14.aaa.livedoor.jp/~kumoi/nobuon.htm
浅井家 21:00(日曜) http://kh-www.g-com.ne.jp/nol/
伊賀忍 21:00(日曜) なし ( http://ameblo.jp/iga-nin/ )
足利家 21:00(日曜) http://www3.zero.ad.jp/chaos.ark.pc/
三好家 21:00(日曜) http://www17.plala.or.jp/karulos/
雑賀衆 21:00(日曜) http://homepage3.nifty.com/dot_kom/ryo/saika/saika.htm
風雲ブログリンク集 http://www7.atwiki.jp/nol_fuun/
4名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:56:23 ID:QSN9TO7T
風雲戦力トップ3

@北条鮮
廃人と業者が混在する悪の国
強いがために、悪の勝ち馬も多数在籍。
数の暴力に加え、24時間稼動という、まさに手のつけられない巨大テロリスト大国

A上杉
風雲鯖のアメリカ的存在。別名『風雲の警察』
一般プレイヤーのみが在籍し、少ない稼動時間の中でも効率的にキャラを育て、装備も揃え
純粋なプレイで戦力を増強させた。しかしながら、業者とRMT大国の北条鮮には一歩及ばず

Bフリーザ徳川
一昔前は弱小国家だったが、元上杉エースの沖田率いる新生・今川を撃退。
更に、元最強国家斎藤(現飲茶)の《本気》援軍つきの、『相手が倍の人数差までなら勝てる』今川精鋭の《最強タッグ》をも撃退。
実質、風雲のトップクラス勢力へと昇格した
5名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:57:41 ID:QSN9TO7T
風雲ワースト3勢力

@斎藤(現飲茶)
かつての風雲最強勢力。元風雲の警察。
当時、一般プレイヤーのみで弱小国家だった織田をいいようにレイプ
その後、テロリスト撲滅を合言葉に北条鮮へ宣戦布告。
開戦当初は有利に進めていた。しかし、業者と廃人のひしめく巨大な悪の帝国北条鮮は《合戦大勝利パック》を自国の為に投入。
更に、不屈の魂を持つ織田も果敢に斎藤へ挑む。
この手痛い挟撃を受け、ついに滅亡。
その後、上杉の手助けを全面的に受け、辛うじて復興。
頼りない斎藤(飲茶)に替わって、テロリスト撲滅の意思を受け継いだ上杉だが、巨大になり過ぎた悪の帝国北条鮮は既に手のつけられ無い状態。上杉は苦戦を強いられる。

その頃、斎藤(飲茶)は今川ー徳川の合戦に介入。
今度は「弱小今川を救え」を合言葉に、上杉ー北条鮮合戦を尻目に今川援軍を決行。
「徳川が相手なら勝つる。万が一負けても援軍だから」と、既に斎藤民の中には飲茶精神が浸透していた。
結果、全敗。

今にいたる。
6名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:59:39 ID:Azw4/B8k
>>1
乙であります
7名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:02:46 ID:QSN9TO7T

飲茶=斎藤

織田との合戦で修行したヤムチャ(斎藤)は強く織田をカメハメ波で倒す
自信満々で戯言をほざきだす始末「のこりの北条もこの俺一人でかたづけてやるぜ…」
「やってみっか!?あー?」

そして皆がご存知のように北条に自爆され死んでしまうヤムチャ(斎藤)当日の織田なんて一発キャラである。ドラクエで例えればスライムのようなものである。
雑魚キャラを倒し調子に乗るヤムチャ、上杉援軍をあてにして北条から身を守るヤムチャ。
カマセ犬としてでなくヘタレとしての肩書きまで手に入れた。

この件によってヤムチャは風雲一ヘタレの称号を堂々と表彰されるのであった。

徳川と直接戦うことなく死に絶えたヤムチャ…

そして死んでいった無能ヤムチャを無視して、上杉戦に北条は向かった。その頃ヤムチャは、無意味に今川に援軍を出していた。
だが、今川はすでにフリーザ徳川に圧倒されてた上、固定体質と太田の傲慢な態度で滅亡へと向かっていたのである。
8名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:05:29 ID:Azw4/B8k
昼間からご熱心ですね^^
飲茶=徳川は不動だから安心しなよww
9名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:07:25 ID:QSN9TO7T
と、フリーザ徳川に手も足もでなかった飲茶斎藤が申しております
10名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:07:33 ID:DGUCWgxh
>>8
いやこれ、飲茶は結構どうでもよくて、斎藤も叩きたい上杉民だから。
11名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:10:50 ID:Azw4/B8k
うん知ってるw
援軍来てくれなくてガクブルの上杉民でしょw
オフ会参加できてよかったね^^10年ぶりの人類との会話は楽しかったですか?w
12名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:11:24 ID:of8rNZa0
いまだにこの糞ゲーに必死な香具師らって業者以外にいるの??
13名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:15:23 ID:pm11IMDx
>>1
ぬるぽ
14名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:16:18 ID:9o9/z/RQ
香具師なんて2ちゃん語つかえるなんてスゴイスゴイ!お見事です^^
15名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:24:14 ID:R+UyzwLj
負け戦から逃げたい上杉が必死で見苦しいな
票集めで負けたら、そこで上杉は終わり
後は三国峠でレイプされるだけ
そうなると(今でもそうだが)勝ち馬厨が逃げ出して、さらに勝てなくなる
頼みの綱の斎藤もこないしなw

滅亡して復興しても、敵対外されてスイスになるか、
大井川同様肉便器になるかの二択しかない
そして越中は二度と還ってこないだろう

徳川を使って逃げようとしても無駄
北条が停戦する理由なんて無いからな
ま、せいぜい滅亡までがんばってくれ
16名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:26:54 ID:mIxjb9Mq
いいタイトルだな。
ちょっと前なら
【飲茶徳川】信on風雲スレ285【どこへ行く】
だったのにな。
で、どこいくんだろ?w
17名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:38:54 ID:Vvn3FPRv
>>QSN9TO7T
寝坊した?
今日も一日ガンガってな
18名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:45:13 ID:DGUCWgxh
>>16
まあ、結局は目標が定まらぬまま迷走ってオチなんだろうな・・・

前スレで徳川と組むのイヤだって北条人ぽいレスあったが、徳川が浅井同盟外してってのならいいんじゃないか?
斎藤の敵対同盟云々はあくまで浅井の行動なんだし、それに応じてって動きならば。
(まあ、それにしては動きが遅いってコトにはなるけども)
とはいえ、そんな決断できるとは思っちゃいないけどさ。
19名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:45:50 ID:8SxJkLeq
>>13
ガッ
20名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:49:32 ID:OTJhtYfl
前スレの垢共有の話だけど、知人の夫婦には知らずにやってて警告来てたらしいぞ。
以来、垢の使用は完全に分けたらしいが。

ちなみに中澤の場合は、中澤&名無しフフリで2垢でやってるのを見た事が有るから、
今の小松原ユウのアカウントがフフリ側のアカウントなのは確定。
一人で2垢やってた垢で、小松原が中澤の事を「知人」と言ってるしな。

どっちにせよ規約違反か痛い人のどっちかだろうな。
21名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:11:01 ID:IMer4iad
合戦の強さはニートの数ではなくどれだけ必死にこのゲームをやっているかで決まるのは
前回の小牧山や今回の大井川、川中島を見ていてもわかるだろう。
斉藤、上杉陣営は同盟国同士の繋がりをないがしろにして、知人同士で固まりすぎたのが敗因だろうな。
そのせいで他国からの仕官者に閉鎖的イメージを植え付けさせ自然と合戦場から足を遠ざけてしまった。
逆に北条陣営は同盟国同士の繋がりを大事にして新しい仕官者を上手に使ってる印象があるな。
この差が今の合戦結果に反映さえれてるんだろう。
ぷら崎の正体を上杉に所属しているPCにしたいと言う北条側の書き込みを良く見るが
それは無理が無いか?
あいつの書き込みどう見ても上杉のマイナスにしかなってないだろう。
普通に考えれば北条陣営のPCか、もしくは昔唯一否定されたという斉藤所属のPCだと思うのだが
22名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:17:57 ID:bTzb52K6
ぷら崎は特定の国にまとめて所属してないバラバラにキャラを仕官させている単なるBBS荒らし
ゲーム内では小物
23名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:18:15 ID:DGUCWgxh
>>21
いや、悪いがぷら崎の文章にそこまで考えてるだけの知性は微塵も感じられない。

というか北条側にも固定ぽいのはいるだろうし、上杉側にも移籍者に親切な香具師はいるだろ?
そんな色んな香具師がいるってのに、勢力のイメージのみで個人行動まで決め付けれんだろ。
24名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:22:29 ID:djJLuwj1
なんにせよ徳川の動きは各国が注目してるってことだな

割と昔から合戦参加してる徳川知人に聞くと
織田・・・昔からの同盟国。大井川での参戦率もいい。親織田
武田・・・あんまりかかわりないから。親も反もない
北条・・・昔のしがらみがあるから好きにはなれない。反とまではいかないが親ではない。
斎藤・・・同盟織田の敵対国だがあんまりかかわりないから親も反もない。
上杉・・・全然からみはないので親も反もない。

こんなかんじ。
まあ普通にどっちにもつかないのではと予想。
ただ古参に北条嫌いが多いから傾くかもとは言っていた。
25名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:22:51 ID:6x+UYEKw
徳川はもう肉壁できないんだが
26名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:32:30 ID:pJk9d78w
徳川の古参は伊豆沖常連は北条古参とめちゃくちゃ馴れ合ってるぞ。
伊豆沖脱兎岡崎引きこもり組は北条毛嫌いしてるが。
27名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:39:30 ID:0m/1V/6r
メンテ後の合戦はどことどこなのかな
28名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:41:01 ID:wWtVFg3w
織田の友好票が武田と徳川と上杉で仲良く3分割なのはなんで?
29名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:42:09 ID:DGUCWgxh
>>24
それ、浅井か斎藤・上杉キャラで聞いたろ?
北条キャラで聞いてみると、「上杉は親も反もないが斎藤はありえない」って返事かえってくるぞ。
八方美人なお国柄は個人に聞いてもあらわれてる。
30名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:51:43 ID:dvra+LTK
>>27
シネwwwwwwwww
31名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:04:02 ID:8SxJkLeq
今週のメニュー
  三好(浅井・朝倉) vs 足利(雑賀・本願寺)
  
  何とこれ1本!!根ボスが混みそうです。

外交的なポイントは、
  徳川の動向
  空いた今川同盟枠・敵対枠の行方
  北・武・足・朝の敵対入替えの行方

こんな所かな。
32名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:06:27 ID:QSN9TO7T
今週はマッタリしようや
33名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:15:44 ID:QSN9TO7T
あと、ぷら崎さまのキャラなんかどうでもいい。
ツマンネ
カレーの話しでもしてろや。屑ニート共
34名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:19:21 ID:rHMdaZxz
今川は滅亡でFA?
今週三好が大敗すると滅亡するの?
教えてクレクレ。
35名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:26:10 ID:8SxJkLeq
>>34
今川は国力MAX35で減少47なので滅亡。
三好も大敗すると滅亡の筈だが、現在の正確な国力は不明。
36名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:31:14 ID:dvra+LTK
ID:QSN9TO7T
シネwwwwwwwwwww
37名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:32:20 ID:pcCXYgQz
>>28
スイス織田はいまや合戦とかそういうのにかかわりたくない人が集まる場所だから。
そういう人が考えるのは敵視国を減らして通行便利にしようってこと。
なので敵対同盟国とかは仕方ないが、
そうじゃない国で敵視になってるとこへは友好がそれなりに入ってる。
斉藤にも友好千票とか入ってるくらいだしな。
最近朝倉が疎遠に上がったので、次は上杉って感じなんじゃね。
国策は同盟国へ2分割、とかだったと思うが。

>>34
今川は滅亡決定。
三好は今週では絶対滅びない。
38名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:40:19 ID:QSN9TO7T
>>36
誰に向かって口きいてんだコラ
39名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:44:06 ID:meEtXIn/
本願寺は滅亡なの?
40名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:45:03 ID:gIpGx7n/
今週は三好側が攻めだろうから滅亡はないな
41名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:49:25 ID:QSN9TO7T
つーかさw
飲茶斎藤は今週も合戦無いってわかってたくせに
チャオズの援軍行かなかったんかいw
さすが飲茶ww

風雲3強のフリーザ徳川が相手じゃあ気持ちもわからないでもないが

飲茶すぎだろw飲茶斎藤w
42名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:51:16 ID:8SxJkLeq
>>40
ああ、そうだ。滅亡無いな。
>>39
存命
43名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:00:26 ID:gIpGx7n/
ただ三好は今週負けるようなことがあればカウンターで
今川の二の舞になる
44名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:05:07 ID:wWtVFg3w
>>37
それにしても上杉の友好が多くないか?
織田は内部分裂?
45名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:05:42 ID:8SxJkLeq
前回の累積戦果比 三好42.20%vs足利57.80%

前回よりちょっと落ちるだけでカウンター。
何考えて攻撃側取ったのか意図が見えないんだがな。
46名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:21:57 ID:R+UyzwLj
ID:QSN9TO7T は、キャラが特定されることを恐れてガクブルしてる
上杉古参の方ですか?
ぷら崎が特定されることによって、いいことはあっても
悪いことなど何もないわけだが
47名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:40:22 ID:QSN9TO7T
ぶっちゃけ、俺のキャラはお前ら知ってる訳だがw
まぁ、気がつかない馬鹿は放置だな

それより飲茶斎藤について語ろうぜ
48名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:44:24 ID:I+cnTIuB
メンテ前の徳川の侵攻1位は北条だった(34%)
徳川も飲茶の汚名を返上したいみたいだな。
49名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:51:36 ID:R+UyzwLj
知られてるなら晒せよw
どうせ他人の名前を騙るのは目に見えてるがな
50名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:02:11 ID:7lVcwj7X
>48
おいおい、お前。でたらめ言うなよ。
徳川のメンテ前の侵攻1位は何故か足利だ。
ちなみに北条は7位(2%)。
夢をみるのもいい加減にしろwww
51名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:05:04 ID:QSN9TO7T
昨日もわざわざ体験赤とって稲葉に来てやったやろ
糞ニート共が
52名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:10:34 ID:gIpGx7n/
向こうから手出しできないとこに攻め込むとはさすが飲茶さまだ
53名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:13:55 ID:rHMdaZxz
>>51
もったいぶって結局自分晒しできないんだなw
言わないなら言わないではっきりしとかないと本当にヘタレ認定されちゃうぜ?w
54名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:18:42 ID:QSN9TO7T
あーもういいわw飲茶斎藤ばかすぎ
55名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:21:35 ID:OTJhtYfl
今川にせよ三好にせよ、何で攻撃側取ったんだろう?
今川:斎藤が来れば大敗はしないから攻撃側だろうと問題ない。
三好:前回の田倉崎の結果からカウンター発生は無い。

こんな風に判断したのだろうか。
56名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:24:43 ID:Dg40DOBX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159797539/914
火曜日の川中島でやる気になれんとか言ってる奴は相当馬鹿だろ
どっちの勢力で参陣しても熱かったはずだぞ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159797539/976
北条が一番怖いのはアタックチャンス作戦なんだよな
それには駿河を所有できる可能性が高い徳川は脅威。
上杉と一時的に組んだってまた敵対になっちまえば
上杉が落とした織田の陣地を得る事になる。
57名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:30:16 ID:c3/oaGwI
ぷら崎の正体の一端なら晒しの方にあったぞ。
便乗の可能性大の奴だが本スレでトロイ貼ったりしてた奴だから、ぷらよりたちが悪いかも。

9 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/04(水) 11:17:42 [ 9LhjDmzM ]
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w

30 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/06(金) 16:46:22 [ 9LhjDmzM ]
薬胤早麻里やくいんさおり 48巫女 斉藤
武士道にも気合吸収くばりますw
あとは神風のみ
びっくらこいたw

34 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/06(金) 19:39:04 [ 9LhjDmzM ]
あっ細かくいくべ
神職2の構成
やくいんさおり、は古神 @1は神典。
やくいん行動>武士道吸収>武芸吸収(これは毎回順番が異なる)>神風神風神風
詠唱気合お願いしても無言スルーしました。
言えば神風の300〜400ダメより解呪やペンキ、詠唱、天恵してほしかったみたいな
まぁ神職2の構成なのだから宣言はいるんでないかなと
58名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:33:13 ID:dvra+LTK
>>57
うっほwwwwwwwwwwww
59名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:47:42 ID:DGUCWgxh
>>44
織田の友好は武田と徳川が三割ずつでほぼ同数、その半分くらいが上杉、更にその半分くらいが北条だった。
確か織田は友好を同盟に一定数、他を(斎藤・雑賀以外の)敵視国に、という国策だったから特に変わりないんじゃないかと。
まあ、三分割って情報がそもそも間違い、てか、その情報元が「内部分裂?」とかいってる>>44かw

>>50
徳川の献策方針は先週に引き続き「自由」。
結果、侵攻は足利三割、今川二割五分、朝倉二割くらいだった。
三好と本願寺のどっちが先に滅亡するか伺ってるかんじか?


三好の攻撃側ってのは意図が不明だな。
田倉崎に比べて雑賀のマラソンが大変になるというメリットはあるが、
怪我仕様の変更で転生でのデメリットがかなり軽減したからあんまし
関係なくなってきてるし。
まあ、過疎国戦だとゲリラ無しで防衛とか重要なのかもしれんが。
リスクよりもメリットが少なく見えるが、これは結果次第か。
60名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:52:34 ID:8SxJkLeq
>>59
足利は今週敵対枠が1個空くぞ。
61名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:55:06 ID:DGUCWgxh
>>60
ああ、今川滅亡で敵対同盟枠あくんだったなー。
朝倉足利北条武田の敵対同盟移動次第か?
62名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:59:24 ID:gIpGx7n/
本願寺と三好の滅亡は足利のカウンターが発生すれば同時
しないなら本願寺が先ってとこかな
63名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:03:47 ID:pJk9d78w
織田が上杉の敵対とりいくらしいが、隣接してないよな?
64名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:06:34 ID:gIpGx7n/
>>63
敵対同盟でそ?
65名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:14:01 ID:DGUCWgxh
情報わやくちゃだなw
ぶっちゃけ織田と上杉が敵対しようが中立になろうが国勢に変化ないな。
敵対同盟は上杉的には嬉しいだろうが織田がする意味がなさすぎるw
66名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:14:54 ID:VJ9//SYV
三好or本願寺の滅亡待ちを待って、フリーになる所を狙うってのが徳川PCとしては楽。
ともに近江から遠征できるからね。

足利敵対の場合・・・・
○噂の愚狼徒党と戦うことが出来る。
○京を(奪取できれば)拠点にでき黄泉クエが楽になる。
○同じく(奪取できれば)山城から雑賀領を狙えるようになる。同盟の浅井を支援しやすくなる(軍旗+足利雑賀連合を相手に共闘)。
×足利連合=今川連合ではない為、今川復興戦を連発されると異なる2勢力からの挟撃となる。
×小谷−関所はマラソン距離が長い
×(奪取したらしたで)雑賀領と接してしまうため、織田雑賀の合戦が発生するやもしれん。

朝倉敵対の場合・・・・
○噂のナナシと戦うことが出来る。
○マラソンが割と楽。越前側は長そうだな。
○朝倉連合は中身が今川連合(斉藤が加わるが)とかぶる為、復興戦を連発されても疲弊度はほぼ互角。
○間接的に現在の敵対同盟国本願寺(ここでは滅亡と仮定している)の復興支援が行える。ただし復興しないまま加賀まで取ると徳川内で扱いについてもめるかもしれない。
×越前をとってもたいしてうれしくもない。
×粉、破鎧、ブラックアウトがうざそう
67名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:15:26 ID:VJ9//SYV
んで、続きをば

1.VS朝倉であれば今川復興戦連発もなんとか凌げるかも知れない。
2.本願寺が復興すれば(隣接しても今の斉藤浅井のような敵対同盟を組めば良い)上杉と直接関係持たなくて良いから北条陣営(織田含む)ともめずに済む。
3.織田雑賀の開戦は避けたい。
つうことで、とりあえず俺個人としては朝倉侵攻が無難かと思う。
黄泉クエについては誰かしらが(俺含む)転生キャラ埋めてるんでOK。
ついでと言ってはなんだが、浅井への全力支援は{浅井・斉藤}の敵対同盟が解消された後でよいと思う。大津や金剛山援軍には週3日程度行くけどね。
68名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:22:39 ID:R+UyzwLj
スイスの織田が敵対同盟する意味はあるのか?
普通に考えたら、織田―北条で同盟組んで、
上杉挟撃だと思うんだがどうだろう?
現状、徳川―織田―武田―北条 という同盟関係だが、
徳川―武田―織田―北条 という形に組み替えれば、可能ではあるんだが、
そんな話は聞かないから妄想の域を出ないな
69名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:23:10 ID:DGUCWgxh
ちょw
>○噂の愚狼徒党と戦うことが出来る。
>×粉、破鎧、ブラックアウトがうざそう
これとこれはわざわざ項目にあがっちゃうほどのメリット・デメリットなのかw

まあそこはともかく、
>3.織田雑賀の開戦は避けたい。
ってのは普通になんだろう? なんか問題あるの?

浅井・斉藤の敵対同盟の話は、今川滅亡させた今となっては徳川的には今更ぽいが。
織田はいい顔しなさそうだけどね。(というか、ほっとくとどんどん北条寄りになってくれそうだが)
70名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:34:31 ID:DGUCWgxh
武田の敵対が斎藤と足利、北条の敵対が上杉と朝倉。
敵対同盟の移動は完了しちまったな。
71名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:34:39 ID:rwDe9THv
徳川は、今のうちに夢をみておけばいい。
いずれ、総スカンを食らうか、痛い目をみるはずだ。
72名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:35:51 ID:b+ETEJls
合戦履歴
→前回の結果へ
最終更新日時:2006/10/11 16:10:00

2006/10/11 16:10:00 上杉家と北条家の合戦は北条家の勝利に終わる
2006/10/11 16:10:00 今川家が徳川家に滅ぼされる
2006/10/11 16:10:00 朝倉家と本願寺の合戦は朝倉家の勝利に終わる
2006/10/11 16:10:00 三好家と足利家の合戦が天王山にて起こる



73名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:36:31 ID:b+ETEJls
合戦手柄
近藤あさ美 71,704 Point
wwwwwwwwwwww
74名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:36:41 ID:VJ9//SYV
>>69
うむ。愚狼ナナシはここでだけ通用するネタだw
項目数とかバランスとるつもりだったんだよ。

ただ朝倉の本体の性能よく知らんから
>1.VS朝倉であれば今川復興戦連発もなんとか凌げるかも知れない。
もどうだかわからんね
75名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:39:20 ID:oi6jvY1O
>>73
2ヶ月前のブログでの休止宣言は一体なんだったんだろうなw
ぜんぜん休止してねええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
76名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:40:06 ID:1MW4bhFs
1位 近藤あさ美 71,704 Point
2位 ○○○○○ 39,285 Point
77名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:43:09 ID:CDaL9eos
>>73
釣るならもっと現実的な数字にしとけw
78名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:43:15 ID:dvra+LTK
>2ヶ月前のブログでの休止宣言は一体なんだったんだろうな
^^^^^^^^^^
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:44:51 ID:b+ETEJls
80名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:45:22 ID:Vvn3FPRv
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::| 戦 わ な き ゃ   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ:::::::::::
:::::::::::/  現 実 と 。   イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
      ヽ__  _,,-''
        )ノ      _,,...-
 ̄ ̄ ̄ ̄\       ∠_:::::::::
    ,,    \     ,-、ヽ|:::::::::
 丿  \、   |    |・ | |, -、::
●)    (●) |     ゚r ー'  6 |:: ←>>77
\___/   | ,...   i     '-
.  \/    ノ(__ )  ヽ 、
====( i)==:::::::/     ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;

81名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:46:53 ID:CDaL9eos
おいw
下手な釣りかと思ったらwwww
82名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:52:25 ID:maSTch38
月光焔 31,555 Point

こいつって上杉じゃなかったか?
勝ち馬ワロスwwwwwww
83名も無き冒険者:2006/10/11(水) 16:53:46 ID:oi6jvY1O
そいつはただの構ってちゃんのうつ病わずらいだから、そっとしといてやってくれ
上杉古参全員からのお願いだ
84名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:02:08 ID:ZuyE2S3d
足利ー武田敵対同盟完了
北条ー朝倉敵対同盟完了
本願寺か三好が滅亡するまでは飲茶徳川はマンコ探し延期か?
85名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:03:07 ID:gIpGx7n/
しかし三好もなんで天王山にしたんだろな
遠征で大津にしときゃ多少遠くなるが
浅井も同じ場所から走れるようになるし朝倉も本国から近くなるし
その上一番近い寄り合いで旗がもらえたのにな
三好にとってそれだけ浅井があてにならんのだなww
86私をだれか当てたまえ:2006/10/11(水) 17:13:20 ID:tHAzhue1
私達、斉藤家最強仲良しこよし徒党が移籍してやろうか?w
愚弄も私達とやり合いたいだろwww

ヒントは知人来なけりゃ合戦では掲示板のまえにいつもいますよ。
あと、2キャラ操作大得意でっすw
87名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:29:14 ID:DGUCWgxh
>>85
小谷から大津まではさすがにちょっと長いだろw
もちろん浅井の力がそれを上回るだけのものだと考えてないことの現れでもあるんだろうけど。

でも大阪って墓場が街じゃなくて何故か城なんだよな。走るとき一々エリア移動しないといけないのが
うざそうだ。寄り合いが城にある職は関係ないというか逆に楽かもしれんが。
88名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:54:18 ID:PDWD+5mE
>76
これって先生今までで最高数値?
つか7万って一体どれだけ常駐すりゃあできるんだ…。
89名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:56:57 ID:pm11IMDx
二ヶ月の引き篭もり脱出カウンセリングに耐えられなくて、
もうここでしか生きていけないと悟ったんだろなw

リアルどんな奴なのか一度見てみたいと思うのは俺だけかな?
90名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:57:42 ID:/rIL82A6
全鯖1位 近藤あさ美 71,704 Point
全鯖2位 真戦国無双 41,009 Point(覇王)
あさみ先生全鯖通してぶっちぎりの1位やん。テラワロスw
91名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:57:50 ID:oi6jvY1O
OFF会にも出てこないし、無理だろうなw
92名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:03:17 ID:9h0XqOWT
あさみ先生完全復活か。
信辞める前にこのスレ引退すりゃいいのに。
93名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:05:28 ID:b+ETEJls
71,704 Point
先武将だけなら205回
中武将だけなら130回
後武将だけなら110回
四天王だけでも96回…
94名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:06:40 ID:oi6jvY1O
フジのスーパーニュースでやってたレンタルお姉さんに
カウンセリング受けてた若者たちの中にあさ美さん居たりしたんかねえ?w
95名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:08:25 ID:TyGvc3eZ
こんどうあさみは男だけどなw
96名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:12:44 ID:p2tGzklk
>>55
今川は徳川が合戦周期ずらしに掛かったのに気付いて、周期維持のために攻撃に出たらしい。
まあ結果は見てのとおりだが。
97名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:13:29 ID:V8LMe/TV
うは、、誰だななし残党っていったのはww
大量じゃないかよw
98名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:21:42 ID:kpH3IbkQ
裏切り者は捏造なんでもありで叩いて制裁する上杉BBS戦士が
月光だけスルー推奨なのはなんで?
ぷら崎ってもしかして月光まわりの上杉PCだったりする?
99名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:25:12 ID:zyS/Jk1a
鬱鍛冶は滅亡前後の上杉で冷や飯食ってた。
一時期、沖田と頑張っていたが沖田が最初の引退でまた冷遇。

北条さん、彼には優しくしてあげてください・・・
100名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:25:15 ID:8SxJkLeq
>>97
開始当初は戦果上位殆どが名無だったと桃割れ。
今は半数以下だな。
101名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:26:26 ID:pm11IMDx
>>98
お前w 月光の痛さ知らないようだなw
あんなん誰からも擁護されるわけないだろw
102名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:33:34 ID:oi6jvY1O
>>98
スルーじゃなくて「さわるな危険」って意味なんですよ・・・
103名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:41:08 ID:pJk9d78w
上杉では冷遇されて北条では厚遇なんだな。
そりゃ北条いくわ。
104名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:00:53 ID:pm11IMDx
まぁ北条さんも、そのうち奴の痛さに気付いて

(>_<);; ってなるのは火を見るより明らかだけどナ 
105名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:08:56 ID:V8LMe/TV
徳川は今後どうするのか、考えはまとまってんのか??
106名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:10:24 ID:XkiCRirV
段々いつもの脱北者叩きの流れになってきたなw
上杉で昔から言われてる固定体質・特定職(鍛冶・陰陽)冷遇体質が浮き彫りになっただけだろ?
やれば出来る子をあたら埋もれさせ あまつさえ敵国に走らせる体質だから今の上杉があるってことは理解しといた方がいい
107名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:25:33 ID:Bmr8FE9S
こうやって鬱鍛冶擁護してる単発馬鹿がいるけど何もしらない外野なんだろうなぁ
アイツは昔から北条と上杉の間を何十回と移籍してるただのアイタタタなカマッテチャンなのに。
一時期沖田とつるんでたってだけで特筆するべき事は何もないぞ?
上杉と北条の奴なら誰でも知ってる事なんだかな。
しかし一年ぶりくらいの復帰か? 復帰して速攻で上杉→斎藤→北条と30日単位で移籍してるみたいだがw
108名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:30:36 ID:pm11IMDx
>>107
まったくだw
昔からやってる上杉北条あと武田PC辺りであれば、
知らない方がおかしいランクのやつだものな。

おおかたここで単発擁護してるヤツは、
何でも上杉叩きに持って行きたい顔真っ赤PCか、
他国から勝ち馬で流れてきた新参者のどちらかだろ
109名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:41:34 ID:9h0XqOWT
冷遇体質ワロスww

北条は奴を暖かく迎えてくれるらしい。


…北条を応援してみようw
移籍したら冷遇って叩いてもいい?www
110名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:42:58 ID:/nDYMgOC
鬱は、銀辺りから好かれてるんだろ?
111名も無き冒険者:2006/10/11(水) 19:53:03 ID:QSN9TO7T
飲茶斎藤
112名も無き冒険者:2006/10/11(水) 20:39:00 ID:Dg40DOBX
「やれば出来る子」ってどのツラ下げて言ってるんだ?
どうせなら通常の生活を頑張れよって正面きって言ってやれよ。

ま、信長がなくなってからどうなろうが俺らが知ったこっちゃないが
本当に相手の事を思いやれるなら言ってやるべきだわな。

類は友を呼ぶって言うしな。よっぽど北条は住みよい国なのだろうよ。
クチではロボ無理するなと言いつつ、腹の中では当然ロボットは使い捨て。だって所詮ゲームだもの。
二枚舌外交といい、やさしい国だよな。ゲームではなんでもありだもんな。

先生の中身が業者っていうなら、それも納得なのだがな。これも類は友を呼ぶだが。

ねこだいすき。
113名も無き冒険者:2006/10/11(水) 20:43:07 ID:JJUssV1h
鬱鍛冶は少し頭が弱いのは確かだが、まあいいじゃないか。
頭弱いのはお前らも変わりないだろw
114名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:02:41 ID:MvRvGSoL
北条には、草井一族もいることをお忘れなく。
115名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:11:19 ID:Or2iBsg3
どこを縦読みするか判らないから釣られておくが
ほんとに上杉を出奔すると怖いですね^^;

上杉に居たら「通常の生活を頑張」るのか?
どっちにしても信にインするなら厚遇されてる方がいいじゃないか
116名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:22:59 ID:9h0XqOWT
だから頑張って厚遇してくれとお願いし
ているし応援もしている。

最後の楽園になるといいな。





責任持てよ北条www
117名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:31:27 ID:pcCXYgQz
月光の話題になったら上杉がワラワラ湧いてきて安心したw
先週とかホントに人がいなくなっちまったのかと心配してたからな。
118名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:31:57 ID:bTzb52K6
>>84
クマーと思ったら本当に完成してるんだな・・・
武田足利北条は外交もうまいな〜うなってしまう。
119名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:43:02 ID:JJUssV1h
武田はこれまでがひどすぎた
120名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:49:51 ID:SxJGFgt9
>>84
三好が滅ぶと浅井は雑賀を攻めることができなくなるよな?
下手すれば雑賀と足利に挟襲されるのか。

徳川が浅井のために足利の敵対を取る可能性はある?
121名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:57:34 ID:bTzb52K6
>>120
多分そうなるんじゃね?
ただ三好滅亡がいつになるかだが、ちょっと滅びそうにないのでな。
それまでに今川が復興してしまうかもしれないが。
122名も無き冒険者:2006/10/11(水) 22:01:51 ID:9h0XqOWT
>>117
ごめwwwwPSUに脱兎中wwwwwwww
123名も無き冒険者:2006/10/11(水) 22:18:52 ID:6aOI0df5
>>122
お前上杉じゃないだろ?
合戦私設の名前言えるか?
たまに沸く某国工作員の語り口調にそっくりだ。
124名も無き冒険者:2006/10/11(水) 22:33:56 ID:9h0XqOWT
>>123
答えてやってもいいがオマエの態ry
125名も無き冒険者:2006/10/11(水) 22:45:45 ID:U1DmVz1L
難攻不落
毘沙門天
街道一の弓取り
燃えよ左近
まむし本陣
あと教えてー
126名も無き冒険者:2006/10/11(水) 22:58:51 ID:cvRn2IRT
>燃えよ左近
いいセンスだなw
どこの私設?

あとは○○家合戦とか多いかな?
127名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:02:20 ID:6aOI0df5
>>125
フォロー乙。

だがこいつは北条のなりすましで上杉叩いたりもしてるぞ。
なにがしたいのかわからんが。
徳川に1キャラいるのは確定。
128名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:04:49 ID:buX+Ti96
前から思ってたんだが
私設ってバグで入りなおしとかあるから
上杉なら 上杉 ってだけでいいんじゃないの?
上の街道一の弓取り ってのは流石に長いわw
129名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:02:14 ID:oJfHE5T8
飲茶斎藤
130名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:30:56 ID:zgjeG0EN
結構国毎に特色あんだなw
>>128
申し訳ゴザイマセンその私設は只今使われております。
って事になってんじゃないかなー。
それに固有名詞にしとけば間違えて入る人もいないだろうし。
131名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:39:47 ID:h81CMBbZ
しかし、飲茶は外交下手糞だなw
朝倉と北条敵対同盟完了してるしww
132名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:42:33 ID:qM53H87p
海道一の弓取り
133名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:47:27 ID:hSBOEU+T
結局は徳川はどうするんだ?
朝倉は本願寺を離さないだろうし…
足利は三好滅亡は延びそうだし…

結局は浅井援軍と今川復興戦待ちというパターンなんだろうか…?

織田は援軍にも行くことができない完全スイス決定?
134名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:56:31 ID:bK5lR5j7
>>133
武田がスイス選択なら織田は完全スイス。
そうなると斎藤もスイスだけど。

戦国は平和になりました。
135名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:57:58 ID:zgjeG0EN
>>133
武田があるじゃまいかw
ポイねぇ、ある意味史実通りの鳴かぬなら鳴くまで待とう〜だな。
136名も無き冒険者:2006/10/12(木) 00:59:15 ID:5H7CRjgB
>>134
あれ、浅井は?
137名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:01:19 ID:So1sW6Ii
>>131こいつ馬鹿???飲茶て斎藤だぜ
トンチンカンな事語ってんなよ

飲茶と言えば斎藤
138名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:12:40 ID:bK5lR5j7
>>136
斎藤、浅井攻めちゃっていいのか?w

飲茶が浅井援軍はいいが、武田がよっぽど頭悪くない限り周期ずらして
雑賀に北条援軍これる周期にされちまうと思うけどな。
外交上手ならそうなる前に西国情勢からお互い手を引こうとか可能だが
たぶん何もせずにそのまま突入、「援軍こねえ」と叩かれるんだろうな。
139名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:17:49 ID:So1sW6Ii
上杉は飲茶との同盟をきって
フリーザと同盟したほうがいいのにな
フリーザは浅井を切り捨て

これで、初めて風雲の歴史が動く。

飲茶は飲茶らしく西の小規模な合戦に加わる
浅井と開戦して修行してこい

上杉とフリーザが北条鮮を挟撃
北条鮮は浄化される
140名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:20:20 ID:So1sW6Ii
>>138
?????
飲茶が浅井を攻めて、飲茶が援軍????
頭へーきか?
141名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:27:30 ID:bLp11xDM
>>138
もちっと話を整理してから書かないと池沼扱いされるぞと。
まー、一国敵国を滅亡させた翌日には一挙手一投足をネタに煽られるんだな。徳川って。
142名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:28:23 ID:3FYbn5X3
>>139
今さら上杉と同盟組みたがる国なんかあるわけないだろ
自国合戦は放棄するくせに、援軍来ないと文句だけは言うし、負け戦の援軍は行かない
援軍不要の勝ち戦にだけノコノコ現れるような、そんな使えんヤツらに価値はない

それに下手に関わると、上杉から弾き出されたカスが
自分の国に流れ着く可能性があるから恐ろしい
上で出てた月光なんかがそうだな
正直北条も仕方ないから戦ってるだけで、本音では縁を切りたいんじゃないのか?
北条の人、意見求む
143名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:34:32 ID:bK5lR5j7
>>141
難しかったか?
今川が滅亡したため、斎藤と武田の合戦は武田が周期を自由にできる。
美濃の国力はどうせ来週までに100になっちゃうんだし、ここで静観すれば
次の浅井と雑賀の合戦は両者フル援軍で、援軍同士だが飲茶vs北条が見れるぞ、と。
144名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:41:13 ID:EpEK2a13
どーも斎藤新飲茶にしようとしてる奴は斎藤某鍛冶に破壊系の攻撃くらって切れてる徳川か?
今川潰して、なぜか斎藤に勝ったつもりかよwww

その発想が飲茶なんだよwwww
145名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:44:55 ID:Qrt4w8PR
>>144
齋藤某鍛冶乙wwwww
146名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:48:54 ID:bK5lR5j7
>>144
いえ、相変わらず頭の弱い、上杉所属のぷら崎くんです。
147名も無き冒険者:2006/10/12(木) 02:15:58 ID:5H7CRjgB
武田が軍資金ためないと
斉藤と浅井が共食いにwwwwwwwwwww
148名も無き冒険者:2006/10/12(木) 02:31:17 ID:XRKD0fSH
>>125
武田駄馬隊
149名も無き冒険者:2006/10/12(木) 02:43:28 ID:zTRlbrzU
>>125
なごたま
織田の私設は他国と一味違うな(棒読み
150名も無き冒険者:2006/10/12(木) 03:56:13 ID:SaPjVbNj
>>121
今回の天王山でカウンター防がないと、再来週には田倉崎発生(その週は恐らく川中島or三国峠)
→三好滅亡のシナリオになっちまうんじゃね?

まー今更上杉の敵対空いたところで挟撃の可能性は無さそうだがなー。
スイス徳川が攻めようにも起点が無い品。
151名も無き冒険者:2006/10/12(木) 05:14:19 ID:qcRnyquD
スイスだらけの風雲ですね
152名も無き冒険者:2006/10/12(木) 05:51:52 ID:A4tCgnGj


北条:難攻不落
 
上杉:毘沙門天

今川:海道一の弓取り

三好:燃えよ左近

斉藤:まむし本陣

なごたま:織田

武田騎馬隊:武田

他国教えてください
153名も無き冒険者:2006/10/12(木) 05:53:13 ID:A4tCgnGj
北条:難攻不落
 
上杉:毘沙門天

今川:海道一の弓取り

三好:燃えよ左近

斉藤:まむし本陣

織田:なごたま

武田:武田騎馬隊

他国教えてください
154名も無き冒険者:2006/10/12(木) 06:46:56 ID:827VLhbO
なごたまいいなあ、かわいくてw
まあ実際入力しやすさってのもバカにならないもんだよ。
難攻不落も一発変換ででるから使い易い方だと思う。
155名も無き冒険者:2006/10/12(木) 06:54:27 ID:qcRnyquD
獅子奮迅
156名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:10:23 ID:bK5lR5j7
>>153
ここまで出てるなら全部並べちゃうか。

足利:獅子奮迅
伊賀:百地の逆襲 (毎回変わる)
雑賀:飛翔やたがらす
徳川:徳川家合戦

これで全部?
157名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:23:29 ID:uEjzI1+Y
>>156
それで全部でた
158名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:23:58 ID:i3GRFSoq
最初の頃はどこも○○合戦私設とかだったのに随分変わったな
159名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:26:03 ID:bK5lR5j7
>>157
いやまあ、浅井と本願寺と朝倉が出てないんだけどね。
160名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:32:54 ID:uEjzI1+Y
>>159スマンコ
浅井:お山の大将
願寺:それゆけ顕如隊
朝倉:天下統一日々精進

だおd( ・∀・)ノ
161名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:34:47 ID:m6KSnxmU
>>154
なごたまがいいとか言われましても、


そ れ を 使 う 機 会 は あ り ま せ ん け ど ね ?
162名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:36:41 ID:uEjzI1+Y
正直言うと、なごたまって聞いてにんたま行きたくなって
ラーメン食いたくなっちまった
163名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:41:32 ID:bK5lR5j7
自分とこの合戦私設名は晒されたくない>< とかな思考の
ケツの穴のちいせえのはどこかとおもったが>>160でなんとなくわかったw
どうせ合戦期間中に走ってそうな地域を検索すりゃ一発だし機密性も何もないんだがw

にんたまと聞くと乱太郎を思い出す漏れ。
164名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:45:17 ID:GG56wUPd
今川>たろー王国
165名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:46:25 ID:zc8OdljZ
浅井:浅井家合戦
朝倉:朝倉魂
166名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:47:50 ID:zc8OdljZ
163
先週変なのがわいたから自己防衛意識がはたらいたんじゃね?
167名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:01:49 ID:bK5lR5j7
ああ、そういえば沸いてたらしいなー。
隠しようないからしょうがなさそうだけど。
とりあえず、

北条家:難攻不落
上杉家:毘沙門天
今川家:海道一の弓取り
三好家:燃えよ左近
斉藤家:まむし本陣
織田家:なごたま
武田家:武田騎馬隊
足利家:獅子奮迅
伊賀忍:百地の逆襲
雑賀衆:飛翔やたがらす
徳川家:徳川家合戦
浅井家:浅井家合戦
朝倉家:朝倉魂
本願寺:それゆけ顕如隊

でよろしいか?
北条と足利がコンセプト似てる。
浅井と徳川はシンプルだ。
上杉と武田も相対してるなー。
168名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:02:43 ID:1h88b144
そろそろSo1sW6Iiの起床時間
169名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:11:01 ID:sKcTjAQ1
信onで出会った皆さん、本当にお世話になりました。
特に北条の合戦で出会ったみんな、本当にありがとうございました・・・!
とっても楽しかったです。 一生忘れられない思い出です。
これからも楽しい信on世界が続くといいな〜。

それでは、北条の、そして信onのゲーム全体の更なる繁栄を願いつつ・・・
また信onの世界で会いましょう・・・!       あさみ
170名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:12:56 ID:qcRnyquD
>>169
2ヶ月の沈黙の後・・・
先生は帰ってきた

近藤あさ美 71,704 Point

ランキングトップを引っさげて!!!!
171名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:39:23 ID:rnUvm92Q
私設1         私設2(50人超えた場合)        私設3(100人超えた場合)

北条家:難攻不落       難攻不落2                 難攻不落3
上杉家:毘沙門天
今川家:海道一の弓取り
三好家:燃えよ左近
斉藤家:まむし本陣
織田家:なごたま
武田家:武田騎馬隊      武田駄馬隊
足利家:獅子奮迅
伊賀忍:百地の逆襲
雑賀衆:飛翔やたがらす
徳川家:徳川家合戦
浅井家:浅井家合戦
朝倉家:朝倉魂
本願寺:それゆけ顕如隊

私設2、3のほかしらない?
172名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:40:21 ID:So1sW6Ii

飲茶斎藤は水曜日なったとたんに言う事かわるなw

あれだけフリーザ徳川にボコボコにされたくせにw

喉元すぎればなんとやらw

さすが飲茶斎藤w
173名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:52:56 ID:bK5lR5j7
>>171
ほとんど2がつくだけだとおもう。3までいくのは北条くらいか?

>>168
お見事です
174名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:54:25 ID:1sABnl1v
>>168
So1sW6Ii おはようwwwww
175名も無き冒険者:2006/10/12(木) 08:56:51 ID:hSBOEU+T
>>135

徳川が武田侵攻はないでしょ。織田の援軍は無いし、北条に睨まれる選択を選ぶとは思えない。
徳川も結局は織田同様スイスになるんでしょうな…

伊豆沖大敗して友好策取った時点で徳川の道は決まったということだな
176名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:07:53 ID:oDx9jRaa
ニートなのに規則正しく寝起きして
湧き時間を予言される ID:So1sW6Ii テラワロスw
177名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:23:50 ID:qIFgd53V
織田、徳川で斎藤攻め
武田、北条で上杉攻め
足利対朝倉、雑賀対浅井で今後はいいじゃないw
178名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:26:41 ID:SiRXmjL9
浅井の合戦周期に合わせて今川復興連打してくれないかなー?
飲茶さえ来なければ勝てるから。
179名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:37:56 ID:drQT34kJ
本願寺は「卍本陣」
180名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:55:20 ID:YdssSgmc
>>171
私設2
徳川:徳川家合戦2
今川:たろー王国
朝倉:朝倉塊
三好:燃えよ右近
浅井:浅井家合戦2

あと本願寺は「卍本陣」が正解
181名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:55:56 ID:drQT34kJ
俺の今後の予想
再来週朝倉が本願寺を滅亡
同じ週に足利がカウンターで三好滅亡
そして開いた敵対枠をお互い遠征拠点がない為
攻めることはないが徳川の侵攻を阻止すべく暗黙の了解で朝倉と足利で埋める
そして・・・
徳川スイス
朝倉スイス
足利スイス
織田スイス
どうだ?w
182名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:56:47 ID:kt30D24K
>>178
逆に考えるんだ。
連打してくれないかな、ではなく連打してやる。
こう考えるんだ。
183名も無き冒険者:2006/10/12(木) 09:59:51 ID:PVRxX9xa
>>181
北条連合の安定化を望むならそういう事になるな。
184名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:01:01 ID:fihScGW5
私設1         私設2(50人超えた場合)        私設3(100人超えた場合)

北条家:難攻不落       難攻不落2                 難攻不落3
上杉家:毘沙門天        PSU難民                   混
今川家:海道一の弓取り    たろー王国
三好家:燃えよ左近      燃えよ右近
斉藤家:まむし本陣
織田家:なごたま
武田家:武田騎馬隊      武田駄馬隊
足利家:獅子奮迅
伊賀忍:百地の逆襲
雑賀衆:飛翔やたがらす
徳川家:徳川家合戦       徳川家合戦2
浅井家:浅井家合戦       浅井家合戦私設2
朝倉家:朝倉魂
本願寺:卍本陣        それゆけ顕如隊
185名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:15:40 ID:TCMyse+R
どうでもいいけど
たろーって?
186名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:21:16 ID:FwnQbEpk
というか、素で分からないんだけど合戦私設纏めてどうするの?
あんなの合戦に参加すれば分かる事じゃない。
187名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:26:32 ID:fihScGW5
過疎鯖全体の 情 報 の 共 有 化

これにより平和な(ry
188名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:28:17 ID:YdssSgmc
>>185
PCの愛称だったと思う。確かその人が洒落で
独自の私設でがんばるぜ!みたいなこと言って、自分の王国を作ったのだが
私設溢れたから、じゃあ私設2はそれねってノリで決まったと思う。

あと最近は「〜弓取り」じゃなくシンプルに「今川」が私設1だったはず。

>>186
このスレに今まで意味があることなんてあったか?
189名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:16:39 ID:bK5lR5j7
そういや大分昔のことで忘れてたが、織田の合戦私設2は「のりたま」だったような。
190名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:27:14 ID:zgjeG0EN
>>186
たまにはそういう「おまけ」みたいなのに着眼するのも面白いと思うけどなぁ
こういうのは国公式ホムペで告知してんのもあるし、
浪人とかで援軍行った時に便利
191名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:15:47 ID:oDx9jRaa
捨てキャラで敵国私設に入るスパイが増えそうだな
192名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:21:18 ID:72Jq5CMS
>191
それを狙ってるんだろ
193名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:33:27 ID:bK5lR5j7
>>191
最初はソレ狙いだろうとおもったが、全部だされたら逆に安易には入れないだろ。
どうせ入ろうとおもえばちょっと地域検索してりゃわかることだし。
194名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:00:21 ID:oDx9jRaa
>>193
本キャラでなら入りにくいと思うよ
でも捨てキャラなら気にならない
勝つためなら何でもする人(スパイ等)には何の抑止力にもならないと思われ
195名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:08:37 ID:PVRxX9xa
>>194
何でもする人なら全国検索あるんだから
相手国の合戦施設位すぐ分かる罠。
196名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:13:02 ID:So1sW6Ii
飲茶斎藤
197名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:21:55 ID:So1sW6Ii
>>178
安心しろ
飲茶が今川の援軍来ない事は立証されたから
むしろフリーザ徳川が浅井の援軍これないようにするべきだな
198名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:28:17 ID:SaPjVbNj
余談だが浅井家の私設は、最初「必勝金剛山」だったが
全く勝てない&斉藤滅亡で関ヶ原移行のため現在の私設名に落ち着いた。
199名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:29:38 ID:kt30D24K
もう徳川は烏龍でいいよ。
それかレッド総帥。
200名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:32:07 ID:So1sW6Ii

訂正版

私設1 私設2(50人超えた場合) 私設3(100人超えた場合)

北条家:拉致 テポドン 核実験
上杉家:聖戦 神風 大和魂
今川家:ドドンパ 天さんさようなら
三好家:燃えよ左近 燃えよ右近
斉藤家:狼牙ふうふう拳
織田家:なごたま
武田家:武田騎馬隊 武田駄馬隊
足利家:獅子奮迅
伊賀忍:百地の逆襲
雑賀衆:飛翔やたがらす
徳川家:永遠の命 宇宙いち2
浅井家:浅井家合戦 浅井家合戦私設2
朝倉家:朝倉魂
本願寺:卍本陣 それゆけ顕如隊
201名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:56:00 ID:drQT34kJ
>>194
昔と違って今のゲリラ合戦でスパイなんてやってもあまり効果ないと思うがね
一人二人スパイがいようと止めれんし
施設で「○○から○○にゲリラ来そうです」て流しても
何度もずばり的中させれてば見方もそいつをおかしいと思うだろし
202名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:10:40 ID:oDx9jRaa
ゲリラって、防衛が手薄なところに行くから止められないんじゃない?
あらかじめ来ることが分かってて、防衛を集められれば
100%ではないにしろ、阻止率は上がるだろ
203名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:16:23 ID:PVRxX9xa
>>202
それは小規模合戦の話だろ。大規模合戦で
一斉に来られると基本無理。
要害へのルートが1つしかないとかそういう場合に
ルートに張り込んで防衛してれば別だけどな。

>>201
飲茶には居るらしいなw
204名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:25:02 ID:bK5lR5j7
>>194
全国検索で合戦私設名もわかれば、スパイしようとするなら戦場はいれる家紋でないと
即バレだし、入れる家紋なら戦場で検索するなりすれば確実にわかるしな。
205名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:27:24 ID:mfLDdiF3
「ゲリラ」=「防衛無効」では無いね
こちらがそこそこ慣れたメンツ12人くらいで長距離ゲリラとかやっても
防衛に多くが捕まって2〜4人しか取り付けてないとか普通にあったし

>>203
風雲じゃ相対的に大規模合戦のほうが少ないだろ

>飲茶には
責任持ってPC名晒してくれ
206名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:30:51 ID:AtXSklii
>>205
何、その過疎合戦ww
207名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:36:26 ID:bK5lR5j7
>>205
12人って・・・
208名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:37:37 ID:U34o3Ogh
ハテン出たら人戻ってくるかなあ

過疎すぎて何もできないぜ
209名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:40:14 ID:PVRxX9xa
>>205
前スレで晒されてた希ガス。
210名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:41:09 ID:qIFgd53V
大規模な合戦になったら
防御が手薄なところを攻めるのではなく

沸 い た と こ ろ か ら 片 っ 端 に 攻 め る 

ってことになるけどなw
211名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:41:35 ID:ly3cpvsF
ハテンがでたら、廃人は歌舞伎者になるんで合戦はスーパー過疎


そして1ヵ月後
近藤アサミなる歌舞伎がレベル60にて光臨。
合戦上はALL歌舞伎祭りとなるw
212名も無き冒険者:2006/10/12(木) 14:42:12 ID:PVRxX9xa
>>210
取り付かれていない先陣武将が居る方が少ない罠。
213名も無き冒険者:2006/10/12(木) 15:19:42 ID:So1sW6Ii
>飲茶にはいる

斎藤最低だな…
214名も無き冒険者:2006/10/12(木) 15:52:51 ID:LBDc6MOT
近藤あさみは引退してた2ヶ月で別キャラ5体えおレベル60にしてたと大胆予想
215名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:07:51 ID:hSBOEU+T
あさ美の別キャラって足利にいる33僧しか知らないんだが…

他にキャラ知ってたらよろしく。


あさ美は合戦(援軍含)は一週間入り浸りになるから、歌舞伎そんなに早き育たな…あさ美ならそれでもやりそうだな
216名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:09:57 ID:7Y4mqjXu
>>205
12人ワラタ
俺は川中しかしらないが
ひとつの陣攻めるのに多いときで60くらいいくぞw
217名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:12:44 ID:So1sW6Ii
飲茶=斎藤
218名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:20:28 ID:bK5lR5j7
なあ上杉さん、いい加減ぷら崎特定して黙らすか、もうぷら崎に従って斎藤と手を切るかしたらどうだ?w
219名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:27:57 ID:FwnQbEpk
先生ってサブキャラそんなに育ててないんじゃない?
BLOGにも書いてあったけど、一つのキャラを集中して育てるタイプみたいだし。

つか、田倉崎の中を知らないけど薬師以外の先生って凄い違和感感じるなぁ。
220名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:43:22 ID:GturYnSK
また、あさみが宣伝してんのかよww
あいつが歌舞伎なんて、合戦にむかなそうなのやるわけないじゃん
誘われやすいし旗で名前のれる楠氏を辞めるメリットは皆無だしな
221名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:44:14 ID:oDx9jRaa
>>218に激しく同意
それともアレですか?
ぷら崎がいなくなると何か困ることでもあるんですか?
もうどうせ勝てないんだから、切るなら今じゃないですか?
222名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:03:37 ID:qcRnyquD
他鯖民からすると
風雲さん、ぷら崎を早く特定して何とかしてくださいね^^;
って思われてるんだろうな
223名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:07:41 ID:i3GRFSoq
織田は、なごたま、なごたまん、だな
224ぷら崎さま:2006/10/12(木) 17:13:24 ID:So1sW6Ii

もし、俺様を特定できたら引退してやるよw

とりあえず、飲茶=斎藤なw
225名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:22:13 ID:So1sW6Ii

しかし、悪行極まる北条鮮を止められるのは
風雲3強の《正義・上杉》と《フリーザ徳川》のコンビしか考えられないな

《飲茶・斎藤》じゃあ、援軍として戦力は望めない事は立証済だしな
226名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:26:00 ID:So1sW6Ii
>>225
禿同
今の風雲の大国は北条鮮、上杉、フリーザ徳川

飲茶は大井川援軍詐欺で完全に「大国」グループから外されたしな
227名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:29:11 ID:So1sW6Ii
飲茶は浅井とそのまま開戦して小国の小競り合いに加わればよくね?

これからの流れは、上杉とフリーザ徳川の国勢だな
228名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:34:07 ID:So1sW6Ii
飲茶って、同盟に上杉が居るからデカい面出来るヘタレなんだよなw

それに比べて、徳川は同盟に弱小国家しかいないで、よく頑張ったよな。
負けはしたけど、北条鮮にも挑んだ経験あるし。
229名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:36:35 ID:a6s9dsIC
まぁ賛否あるだろうが、
上杉はロシアに見えるなぁ。陰で操ってる悪玉
斉藤は中国か北朝鮮。今川は、、、イラク?
どっちかつーと北条のほうがアメリカか感じ。横柄な外交もあるしなw
武田か織田はイギリスあたりか。腰巾着ちっくだし。
徳川はなんか日本っぽいw煮えきれない態度とアメリカよりなのがw

230名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:37:09 ID:So1sW6Ii
純粋な国単独の戦闘力で見たら

北条鮮≧上杉>徳川>>織田>雑賀≧足利>三好≧浅井≧朝倉>他

て、感じだなー
231名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:37:25 ID:0Mip06Ac
ち く り ん う る さ い 
232名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:39:21 ID:0Mip06Ac
【So1sW6Ii】信on風雲スレ286【1人歩き】
233名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:40:09 ID:CwzfB6Lt
じゃあフリーザさん、武田か浅井から斎藤の敵対もらって美濃せめたらどう?
234名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:42:14 ID:8m/LiiyO
各国の廃人の印象

上杉・斎藤:高圧的
北条・武田:陰湿
徳川   :お子様
235名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:42:23 ID:So1sW6Ii
>>229の訂正

まぁ賛否あるだろうが、
北条は北朝鮮に見えるなぁ。陰でコソコソやってる悪玉
斉藤は飲茶か飲茶。今川は、、、チャオズ?
どっちかつーと上杉のほうがアメリカか感じ。頼りになる(風雲の警察)な感じもあるしなw
武田か織田はイギリスあたりか。腰巾着ちっくだし。
朝倉はなんか日本っぽいw煮えきれない態度とアメリカよりなのがw
236名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:45:51 ID:So1sW6Ii
>>233
だから、フリーザに挑みたいなら
自分で根回ししろよ。飲茶斎藤
同盟に上杉が居るから安心ってか?
237名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:46:00 ID:4MTYAVLj
57 :名も無き冒険者 :2006/10/11(水) 15:30:16 ID:c3/oaGwI
ぷら崎の正体の一端なら晒しの方にあったぞ。
便乗の可能性大の奴だが本スレでトロイ貼ったりしてた奴だから、ぷらよりたちが悪いかも。
9 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/04(水) 11:17:42 [ 9LhjDmzM ]
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
30 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/06(金) 16:46:22 [ 9LhjDmzM ]
薬胤早麻里やくいんさおり 48巫女 斉藤
武士道にも気合吸収くばりますw
あとは神風のみ
びっくらこいたw
34 名前: もののふさん 投稿日: 2006/10/06(金) 19:39:04 [ 9LhjDmzM ]
あっ細かくいくべ
神職2の構成
やくいんさおり、は古神 @1は神典。
やくいん行動>武士道吸収>武芸吸収(これは毎回順番が異なる)>神風神風神風
詠唱気合お願いしても無言スルーしました。
言えば神風の300〜400ダメより解呪やペンキ、詠唱、天恵してほしかったみたいな
まぁ神職2の構成なのだから宣言はいるんでないかなと
238名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:52:49 ID:SFMDzzhX
>>235
上杉が頼りになるんだったら
同盟国(斎藤)が滅亡して、
同盟国(本願寺)が滅亡しそうなのは何故ですか?
教えてちょwww
239名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:02:47 ID:So1sW6Ii
>>238
ヒント:上杉とフリーザの共通点

・同盟国が弱小国家←ここ重要
・単独のパワーだけなら、北条鮮に匹敵
・一般プレイヤーのみ
・廃人が極度に少ない
240名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:05:42 ID:CwzfB6Lt
So1sW6Iiは上杉くせーな
負けた腹いせに北条を叩き
川中島援軍を選択しなかった斎藤を飲茶と罵り
そしてここで暴れる責任を徳川に擦り付ける

最悪だなwww上杉wwwww
241名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:06:55 ID:So1sW6Ii
>>238
いくらレベル60の涙装備徒党でレベル1のキャラをPLしたとしても、
黄泉とかイザ(連れて行けたと仮定して)に行けば、レベル1キャラが絶対死なないように出来るか?
242名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:12:28 ID:So1sW6Ii
斎藤は飲茶くせーな
フリーザ徳川に負けた腹いせに徳川を叩き
大井川援軍を選んでおいて、手も足も出なかった癖に徳川を飲茶と罵り
そしてここで暴れる責任を上杉に擦り付ける

最悪だなwww飲茶斎藤wwwww
243名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:17:39 ID:CAsw5V8h
>>241
相手の朝倉はイザナミとかそういうレベルじゃないだろうがw
朝倉なんぞよくても辻切り程度wそいつら程度すら守れずに
頼りになるなんてよく言えたもんだなw
事実、上杉が援軍いったときは本願寺普通に勝ってたじゃねぇかw
それなりに援軍にいけない周期を選んだのは上杉だろ?w
北条側としては援軍としてほとんど機能してない本願寺の周期なんて
考える必要もねぇしなw
244名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:22:25 ID:oDx9jRaa
ID:So1sW6Iiは上杉でFAだな
バレないように、遠回しに否定してるつもりでも、
あまりに必死すぎて逆にバレバレでワロスw
ん〜?
次はどんな言い訳で笑わせてくれるのかな?^-^
245名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:23:25 ID:So1sW6Ii
>>243
朝倉さん、こんな事言わせていいの?

俺の見立てだと、朝倉は《単独戦闘力》だけなら飲茶斎藤以上だぜ?

黄泉で例えるなら、朝倉は《黄泉の魔犬》
246名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:24:44 ID:PVRxX9xa
>>243
朝倉があわせただけで、上杉があわせたわけではない。

ぷらが焦るのも分かるけどな。
北条連合は今回の同盟組替と今川滅亡で圧倒的な優位に立った。
後は三好滅ぼして、武田と織田で斎藤敵対入替えて
上杉挟撃&織田+徳川での斎藤攻め、それでふーん鯖は
ほぼ完結になっちまう。

このまま本願寺滅亡させて、徳川が上杉と同盟結べば
そこそこな戦力になるから現在の圧倒的劣位は覆せる。
247名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:24:59 ID:So1sW6Ii
斎藤は飲茶でFAだな
バレないように、遠回しに否定してるつもりでも、
あまりに必死すぎて逆にバレバレでワロスw
ん〜?
次はどんな言い訳で笑わせてくれるのかな?^-^
248名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:30:58 ID:CwzfB6Lt
ぷら=So1sW6Ii=上杉確定だな。

上杉の事だけは何もいわねーし、ぷら得意のコピペ返しもするしなあ。
249名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:31:10 ID:qcRnyquD
>>237
ぷらはその時の徒党にいたわけか。
250名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:31:21 ID:CAsw5V8h
斎藤: 6322
北条: 3906
飲茶: 2939
上杉: 2581
織田: 1464
武田: 873
浅井: 442
雑賀: 407
足利: 61
三好: 16
本願寺:14
朝倉: 8
今川: 8
伊賀: 1
こんだけ推挙値に差があって弱小ってwwwww
>>246
あ、そうだったのねw誤解すまねー
251名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:32:24 ID:eWBopJxq
働けよ
252名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:32:35 ID:PO2iCZfT
>>248
卍が滅びるのは卍民のせーだろが!
そもそも自国民の誰も合戦に来てないのに、同盟に頼るなよ・・・他力本願寺め

あと、北条、上杉、斉藤、武田以外の国の話はつまらんので小規模の方でやれよ。
興味ねーし、面白くもないわ。

最後に一つ。おめーらドラゴンボールとか見てるオタと馬鹿の集団か?低俗過ぎて可愛そうになってくるわ
253名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:34:00 ID:PVRxX9xa
いきなりID変わったwww
254名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:35:01 ID:CAsw5V8h
違うでしょw携帯か何かじゃない?w
こいつにID替えるなんて頭があるとは思えないw
255252:2006/10/12(木) 18:35:03 ID:PO2iCZfT
すまん248じゃなく238な
256名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:36:27 ID:bK5lR5j7
>>237の書いてある9LhjDmzMがぷら崎ってのが正しいのであれば、
斎藤(だった?)神典神主をもってる、いてやが嫌いなメイン上杉で
PSU発売時はしばらくそっち行ってたが最近もどってきた香具師、って可能性が高いが。


【チラシの裏メモ】
・ぷら崎(掲示板荒らし)は上杉古参
・6/3の17:30頃に秋山陣に行って、Nに捕まった5人徒党
・前哨戦に出てる

秋山でわれた5人
上杉・鍛冶 双葉詩人:メインは斎藤60忍者
斎藤・侍  しょーた:斎藤古参
斎藤・薬  葉月ナナミ:よくわからん
斎藤・僧  明星茶留女羅:思い出したので追加
斎藤・神職
257名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:36:48 ID:So1sW6Ii
飲茶斎藤
258名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:39:44 ID:drQT34kJ
>>252
過疎ゲーの過疎鯖で多い少ない争ってもな・・・
むなしいだけだろ?
259名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:40:49 ID:m6KSnxmU
確かに周期をあわせようとしたのは朝倉だが、
簡単に周期を変えられてしまったのは、
上杉が三好に脅迫されて本願寺援軍に行かない条約を結ばされたからだな。
これは同盟国を見捨てたとみなされるのは仕方ないんじゃね。
260名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:43:18 ID:3FYbn5X3
さぁプラ崎くんが追い詰められてきました!
ピンチのときの切り札『コピペ改変返し』も看破され、もう打つ手が無いか!?
アルタくんやマサはまだ救援に入ってこないんでしょうか?
いつもならもっと早くきてるんですがねぇ
ここはひとつ平和的に、上杉内部からの告発を期待したいですね

それでは、春日山朝鮮街から【混】のマークの北条"鮮"高広がお送りしました(^-^)ノシ
261名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:54:32 ID:SFMDzzhX
>>252
北条、上杉、斎藤は大国なのでわかるが、
なんで武田が入ってるの?
粘着国家とか右翼国家とか言われてる国の方で決まりですねwww
262名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:58:28 ID:So1sW6Ii
>>252
北条、上杉、徳川は大国なのでわかるが、
なんで武田、飲茶斎藤が入ってるの?
粘着国家とか飲茶国家とか言われてる国の方で決まりですねwww
263名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:03:16 ID:So1sW6Ii
いい加減、時代が変わった事を認めろよw

斎藤は上杉抜きだと、まともに合戦も出来ないヘタレ飲茶。

武田なんざ、とっくに戦力外の存在意義すら無い亡霊国家

今の大国は、北条鮮と上杉と徳川
264252:2006/10/12(木) 19:04:08 ID:PO2iCZfT
あ〜深い意味はねーよ。
北条上杉戦で援軍来てるのと、斉藤と合戦してる。それだけさ

あとな262よ「www」は一個で十分だから・・・3つつけると馬鹿さ加減が3倍増してるから注意しろ
265252:2006/10/12(木) 19:06:44 ID:PO2iCZfT
あとID変わって重複レスしてるが、おめーは可愛い奴だなw
266名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:09:26 ID:So1sW6Ii

大井川で援軍とは言え、公に援軍意向を示しておきながら、
たったの《1引き分け》すら取れなかった上、堂々と放棄した国。それが飲茶斎藤。

上杉のコバンザメだって証明された訳よ。
もはや、単独戦闘力だけで計ると
朝倉や足利にすら及ばないんじゃないか?なんて噂されている。
それが飲茶斎藤
267名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:13:09 ID:i3GRFSoq
織田とやったら斉藤勝つよ
前議長すらPSUへ脱兎したヘタレ国だからね
268名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:15:07 ID:3FYbn5X3
しかしぷらの斉藤への粘着っぷりはただごとではないな
ここ1ヶ月くらいで斉藤か稲葉山で問題を起こして追い出されたヤツとかいないかな?
誰か分かる人がいたら情報求む!
269名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:18:10 ID:0Mip06Ac
>>267
そんなこといったら上杉はどれだけヘタレなんだよw
270名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:18:51 ID:kt30D24K
>>266
独り言は噂とは言わんぞ?
271名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:22:28 ID:TDa+2ihE
>>267
PSUにいった奴が全員戻ってきそうな勢いだぞw
メンテ>メンテ延期>不具合発覚>実装無期限延期
まさか、PSUでも屋敷実装時の騒動を味わうとは思わなかったorz
信onに専念する事にしたから、みんなよろしくな!
272名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:28:07 ID:So1sW6Ii

バックに上杉がいなけりゃ、とっくに消え去ってる国。
それが飲茶斎藤

バックに上杉がいるから、徳川に向かって
「美濃本国攻めしてみろや」
なぁんて、大口叩けるコバンザメ
それが飲茶斎藤

過去に勝っていたからと言って、既に勝てるような相手では無いのに
自分達は織田より強い。なぁんて勘違いしている国。
それが飲茶斎藤
273名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:36:42 ID:3TsVOWaN
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
274名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:50:28 ID:zc8OdljZ
遅くなったが、スイス化で他の国に流れるかもしれんので書いておく。
初代飲茶でスパイしてたのは、レベル:60:1体:安倍なつみだ。


275名も無き冒険者:2006/10/12(木) 19:54:37 ID:CwzfB6Lt
まさか安倍なつみ=中澤ひとみ?
276名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:00:36 ID:a6s9dsIC
本スレ誤爆ったけど
明星〜はそんなこんなでムカっときたやつだった。
277名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:10:46 ID:So1sW6Ii
2006年10月12日現在の風雲サーバー勢力・力関係早判り表

@北条《北条鮮・悪の枢軸・魔人ブゥ》
戦闘力〔350万〕
風雲最狂にして最凶。
A上杉《風雲の警察・正義・カカロット》
戦闘力〔280万〕
一般プレイヤーの楽園。健全かつ健康的な国
B徳川《目覚めた眠れる獅子・純粋・フリーザ》
戦闘力〔200万〕
C織田《不屈の魂・義・ギニュー隊長》
戦闘力〔150万〕
D雑賀《悪の手先・北条鮮の植民地・サイバイマン》
E足利F浅井
G斎藤《ヘタレ・飲茶・コバンザメ》
H朝倉・三好I本願寺J今川・伊賀・武田

とある有名な大学教授、アメリカの数学研究室にも検討して頂いた
偏見の無い正確な表です

以下の方々に感謝します。
日本歴史研究室長P氏。U大学数学教授R氏。科学技術庁主任A氏。
論理学研究会S氏。A物理学教授。ナサ宇宙開発室K氏。I氏。
278名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:13:11 ID:bLp11xDM
>>277
まあ。暇なことは悪くないよ。
忙しすぎるよりずっといいよ。
279名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:17:33 ID:ZKnZZzzy
>>277
つまらん。
もう、いいかげんにしとけや。
いつまでも少年法を盾にできると思うなよ。
280名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:23:10 ID:jneUBrZT
まぁ、いろいろ必死なのがわかるが断言しとくな。

徳川が北条に攻め込むことは絶対無いよ。
ついでに武田に攻め込むことも無い。
六カ国会議とか呼んでくれた織田の顔を潰すことにもなるし。

西の過疎国に攻め込むか今川復興戦までスイスだと思われ。
281名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:42:48 ID:jneUBrZT
余談だが

太田が、今川復興戦は上杉北条にあわせておこなって北条に貸しを作る。
俺は北条には知り合いいるから貸しにできるからな。

とかいってるらしいんだが、知ってる奴いる?
太田が北条に知り合いいるとか初耳なんだが。
282名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:51:22 ID:qcRnyquD
>>281
あさ美先生一派と太田は凄く仲いいぞ。
283名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:07:49 ID:FwnQbEpk
ただ、「北条に貸しに出来る」って公言しちゃうのがいかにも太田っぽいよな。
284名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:10:24 ID:IRZ8Lj8d
上杉戦とあわせたら斉藤来ないわけで
貸しとかて問題では無い希ガス
285名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:14:14 ID:qcRnyquD
>>283
確かに。太田さん素敵です。
286名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:21:25 ID:XH9ei4uO
So1sW6Iiの正体について推理してみたんだが、こいつ今川じゃないか?
今回の大井川での斉藤の援軍の少なさのせいで滅亡したことに頭にきて
徳川名乗って頭の悪い煽りを繰り返してるんじゃないのか?
煽り方が頭が悪すぎて、ぷら崎扱いを受けてから上杉の名前を出し始めたのも
偽者ぽく見えるのだが、どうだ?
大体、敵国の今川だけあまりにスルーしすぎだ。

287名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:22:17 ID:zxfB0fC/
>>284
もっと根本に今川が北条に恩売ってどうすんの?
って素朴な疑問もあるけどな
288名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:22:20 ID:L0c8m9Yw
復興戦のときは無条件で優先じゃなかったっけ?
289名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:22:51 ID:1540tlVB
はいはい、遠山乙
290名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:26:02 ID:qcRnyquD
>>287
ますます太田さん素敵です。
291名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:32:18 ID:ZKnZZzzy
>>286
もう、So1sW6Iiの事は放っておかないか?
あまりの粘着っぷりに、俺もつい噛み付いてしまったが(>>279)、
本スレにまで出て荒らし始めているのを見て、あきれてしまった。
他鯖の連中が見たら笑うぞ。まったく情けない・・・
こいつは間違いなく真性かクソガキだ。
近寄ったら自分にも災いが及ぶぞ。
292名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:36:50 ID:CAsw5V8h
>>277
本スレ荒らすのは止めろ、アホかお前は?
293名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:37:51 ID:CAsw5V8h
>>291
おk、反応した俺も悪かった。
294名も無き冒険者:2006/10/12(木) 21:55:07 ID:CwzfB6Lt
本スレでのスルーっぷりを見習って専ブラNGいれるわwww
295名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:13:04 ID:zUQDoBfJ
しかし、ぷら崎ってよっぽど暇人ヒッキニートなんだな・・・。
よくこんなくだらないことを思いつく。
案外親のカードをスキミングして金勝手に使っているんじゃないかな・・・(実際にあった話)
296名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:14:49 ID:qcRnyquD
>>295
そういう話題でもやつは喜ぶからスルーしとけ
297名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:38:30 ID:3FYbn5X3
この放置に向かう流れで一番ほっとしてるのがぷら崎なんだろうけどな
放置するのは特定してからにした方がいい
放置するのもいいが、この後の結果は見えている
一時的におとなしくなっても、またすぐに荒らし出すだろう
もちろん本スレにも迷惑をかけるだろう

せっかく特定する流れだったのに、単発IDが流れを止めたな(>>286
こいつも上杉の古参仲間なんじゃないか?
もう上杉内部からの晒しじゃないと、特定は難しいかも知れんな
298名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:06:04 ID:So1sW6Ii
やっぱ大規模だとやりやすいわw
299名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:16:31 ID:fihScGW5
>>298
見えない
300名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:21:09 ID:zc8OdljZ
徳川スイスがつづけば、移籍者結構でるかもね。
301名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:35:48 ID:So1sW6Ii

見えないならレスすんなよw
あったまわりぃなぁw

飲茶斎藤w
302名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:36:49 ID:qcRnyquD
>>300
行き先が微妙だな。
上杉斉藤北条は移籍ポイント高いからな〜
手ごろに浅井かw?
303名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:39:59 ID:zc8OdljZ
何気に誰かが張った推挙表が活躍しそうだなw
304名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:40:52 ID:jLyKldjQ
勧誘希望出してても徒党の募集なくてつまんねえな
305名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:41:58 ID:SaPjVbNj
普通に考えて上杉か徳川にサブキャラ移籍だろ。
その他の過疎国はどうでもいいべ。
306305:2006/10/12(木) 23:42:54 ID:SaPjVbNj
ミスった、徳川→北条な。
307名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:55:25 ID:hSBOEU+T
>>306

徳川→北条なら合戦でもやる事変わらないから違和感無いかもね
大軍で囲んでマゲやってればいいからね
308名も無き冒険者:2006/10/13(金) 00:38:05 ID:X/mLXn/K
大井川一段落したからね
メンテまでで燃え尽きた感があったからしばらくはスイスでOKだよ
普通に生産して狩して知人と☆とかクエ行ってさ
合戦なら西の某国にキャラ置いたりしてるし今のままなら今のままで全然かまわない
309名も無き冒険者:2006/10/13(金) 00:47:53 ID:eX5pF9WG
レイプ勝ち戦で燃え尽きるなよw
西っていってもどうせ雑賀だろうし節操ないな飲茶は・・・
310名も無き冒険者:2006/10/13(金) 00:59:37 ID:91pCTvL7
おい!斉藤巫女なっち!
目利きイザナミ開始30分で急に動かなくなったと思って仕方なく解散したら稲葉で涙売ってるじゃねーか!
311名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:11:25 ID:xNfAa2hu
>>310
そんなに涙出たのが嬉しいのかよwwwwwwww
こんな所で自演してんじゃねーよwwwwwwwww









17000位で売ってください
312名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:37:49 ID:qLW5u7TQ
13000で大声出してたぞ。
つーか、そいつ典型的な厨だからなぁ。
313名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:50:08 ID:mi+21ozX
>>311
課金してねぇのがバレるぞw
314名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:55:31 ID:X/mLXn/K
>>309
燃え尽きたとかは家老試験手伝いや本陣サポとかだがね
で、別キャラは三好
低脳な煽りいれてんな糞がよ
315名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:04:57 ID:7sRLfXcT
>>281
はぁ?太田?w
今川での発言力まったくありませんが何か?w
そもそも評定なんかにこねえからw
316名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:09:17 ID:g8/WZX7c
徳川のこの先は、
本願寺・三好滅亡後、上杉と敵対同盟して今川復興戦のみ楽しむ。
本願寺滅亡後の朝倉。
三好滅亡後の足利。
織田か浅井を切り、北条上杉どちらかの陣営に加わって相手陣営に攻める+援軍参加。
どちらかの陣営に加わりつつも、西国か北陸の小国を遠征で攻める。

評定でさんざん揉めても結局は現状維持になりそう。そして今川と遊ぶ。
317名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:27:14 ID:xNfAa2hu
>>313
ww
当たり
318名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:31:29 ID:eX5pF9WG
>>314
後付けカッコワルイぞw
三好でも燃え尽きるほどやってみろや
つかサポ手伝いで燃え尽きるとか笑わせてくれるよこの飲茶w
319名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:33:48 ID:fG0LwDdu
>>314特定
320名も無き冒険者:2006/10/13(金) 02:40:14 ID:DsNX6fa+
お前ら全員特定しますた!
321名も無き冒険者:2006/10/13(金) 04:55:07 ID:Gdjezbg9
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
322名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:10:18 ID:gFclwF9d
つーか本願寺で足利援軍いってるのはなんなの?w
三好が上杉の敵対同盟ってこと忘れてる?
移籍援軍までしてるの伝わってないんだろうかねぇ。
323名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:13:42 ID:dj11P7wy
しかし飲茶は根性ねぇな
浅井でも攻めりゃいいのに
上杉援軍無い時に徳川が来たら勝てないからってチキンすぎw
324名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:14:09 ID:T3etp2Os
あれは単なる合戦厨だ
325名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:19:36 ID:AKMESwsZ
>>322
来てくれない援軍より来てくれる援軍に決まってるだろ?
326名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:31:11 ID:GITHS9jC
>>325
ぷら崎にレスするな
327名も無き冒険者:2006/10/13(金) 07:56:25 ID:AKMESwsZ
>>326
ぷらの活動時間は8:30−
328名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:34:35 ID:n9CHgI6T
188 名前:名も無き冒険者 :sage 投稿日:2006/10/13(金) 07:21:21 ID:dj11P7wy

飲茶斎藤

先に本スレでわいた(´∀`)
329名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:42:39 ID:mtZC1jmd
今日のアポーンはdj11P7wyだな
330名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:48:32 ID:ommwJnzg
上杉は敵対同盟の三好をそこまで支援できるなら
同盟である本願寺も同じように支援してやれよ。
やっぱ斉藤と同類で保身の為に同盟国を見殺しにする国なのか?
北条戦と周期が重なるとか言わないでな。劣勢になれば脱兎するんだし。
2ndでもなんでも卍に仕官させて援護しなよ。
三好に出来て、卍に出来ないなんて事ないでしょ?

ちなみに俺は足利。
国勢メンドーだから三好滅亡させないでこのままスポーツ合戦希望w
331名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:51:42 ID:GITHS9jC
俺○○ってわざわざ書いてある投稿って自分で裏がありますよって言ってるようなもんだよな。
332名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:52:56 ID:mtZC1jmd
>>330
マジレスすると自国合戦と重なってるんで
出向援軍は成り立たない。
333名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:54:29 ID:dj11P7wy
飲茶斎藤
334名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:57:35 ID:ArjOSR9k
自国合戦から脱兎してるから せめて卍に行ってやれって言ってるんだろw
川中島から脱兎した奴の何割かでも坂井平野に行けば余裕で勝てるだろ?あんな過疎合戦w
335名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:01:49 ID:mtZC1jmd
>>334
自国合戦脱兎する連中が出向援軍すると思うの?w
稼働率落ちるけど、負けてても合戦に出てる奴は
きっちり出るぞ上杉は。

別垢で狩りしてる奴いるけどな・・・・・
336名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:03:49 ID:0da/kKPd
そんなに言うならおまえがいけ
337石焼きびびんば:2006/10/13(金) 09:07:56 ID:PMvalsjv
うんこ
338名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:19:48 ID:h/7a1v9Z
脱兎してる奴らはPSUであって信長をしてるわけではない。
そこを勘違いしても困るんだが。
あさみがこのまま完全復活なら打つ手が無いだろうな。
居なくなれば武田よろしく昼組よろで行けるんだが、あさみが居ると
ぞろぞろとPが沸いてくるから困る。
ブログ見る限り引退に近い宣言の事なんかすでに脳内にカケラものこってなさそうだが

339名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:50:19 ID:VR26+fvO
上杉には先生みたいな人はいないのか?
その人が出てくるだけで、一般人まで合戦に出てくる、みたいな人
340名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:52:37 ID:GITHS9jC
先生みたいな人がさすがに他にはいないだろうw
全鯖探しても他に1〜2人いるかどうかじゃね?
341名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:53:22 ID:91pCTvL7
>>281
今川の合戦は太田がいると人が減って迷惑だから、知り合いいるなら、北条に移籍すりゃいいのに。
342名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:56:42 ID:p0bGNb2c
>>330
おめー禿で馬鹿か?
上杉はとうの昔に沢山の奴が2ndを本願寺に移籍さして、昔の借りは十分返したがな。
その頃から他力本願寺になってるぞ。合戦行けよ!卍民。足利援軍してる暇あるなら国内をもっと良くしろよ。

上杉の三好への2nd移籍は、別に三好の為じゃないだろ。上杉の為に決まってるだろ。
三好にしろ本願寺にしろ、自国民にやる気がなければ、いくら延命さしても無駄。
343名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:57:06 ID:n9ZBEKyu
>>322
同盟国と同盟国の敵対同盟国どっちが大事なのかわからんのか?
さすが自己厨国家だな
あと足利は本願寺滅亡を防ぐ為に承諾済みで三好滅亡後に
本願寺の敵対枠をもらって朝倉攻める予定だったのにそれを邪魔したのが上杉出向組み
自国の為なら同盟国の滅亡も関係ないなんてさすがですね^^
344名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:02:29 ID:mtZC1jmd
>>343
因みにどうやって敵対枠貰うつもりだったの?
345名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:10:14 ID:GITHS9jC
>>344
三好を早期に滅ぼしていたとしても敵対譲渡は無理だったろうな。
本願寺が滅亡でもしない限り本願寺が朝倉に友好入れて、
足利が朝倉に敵対集中しても朝倉が本願寺に敵対入れれば
敵対枠移動は難しかったはず。
346名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:11:42 ID:mtZC1jmd
>>343
ついでに言っとくと敵対同盟断って上杉を出向援軍まで
しなくてはいけない状況にしたのは足利自身。
身から出た錆なんで諦めろ。
347名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:14:11 ID:1f+sZE8g
合戦にて4アカウント操作で武将狩り2徒党のリーダーとなり、
徒党員への指示を行いつつ、他5アカウントにて
爆弾、転生班、斥候、戦果報告員、買い物を同時にこなした経験もある。


先生みたいな人。むしろ先生その人。
348名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:18:54 ID:GITHS9jC
>>347
>>339が言っている先生みたいな人って言うのは
>その人が出てくるだけで、一般人まで合戦に出てくる、みたいな人
業者みんめいにはそんなカリスマ性はないさ
349名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:21:32 ID:n/7Ipi19
>>343
今の仕様では敵対>友好だから譲ってもらうというのは不可能に近いだろうな
周期さえずらせれば逆転も可能なんだけどな
元はといえば上杉援軍有りで朝倉に大勝して、カウンターして周期を上杉の合戦に併せたから敗けはじめたんだよな。
350名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:25:28 ID:cx6+hRTY
>>346
敵対枠譲渡は現実的には不可能だったろうが、そうやって同盟国の窮地を救おうとしたことは
誠実な姿勢と言えるだろうな。
とはいえ、上杉も本願寺に出向援軍とかはしてられないだろ。
ただでさえ三好へ出向したせいか自国戦が惨敗だし、これ以上出向なんてしたら自国が先にほろんじまうw
本願寺のは周期の問題なんだから、滅亡してもすぐ復興可能だろうし。
351名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:27:01 ID:1f+sZE8g
一般人の方々の中身

合戦にて4アカウント操作
他5アカウントにて 爆弾、転生班、斥候、戦果報告員
352名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:28:34 ID:GITHS9jC
>>349
次回北条上杉がカウンターになれば周期がずれて、
本願寺援軍に行けるはずだから上杉の本願寺に対する姿勢が問われるな。
353名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:30:09 ID:GITHS9jC
>>351
先生はもう一桁多く一般人連れてくるからな。
354名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:34:57 ID:mtZC1jmd
>>352
確実に勝てる合戦の参戦率は高いから問題無い。
本願寺は1回滅亡して外交再構築してからの方が楽ではある。
1発復興間違い品。
355名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:35:51 ID:n/7Ipi19
足利もなんだかんだ言いながら、伊賀復興戦の時は楽勝な雑賀に援軍行ってたからなぁ
本当に本願寺のことを思ってるなら、伊賀の要請を聞いて、あの時も本願寺に行くべきじゃなかったんじゃないか?
356名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:39:31 ID:GITHS9jC
>>355
雑賀は援軍に来てくれたが本願寺は援軍に来なかったから、
援軍かぶったら雑賀優先になるのはしょうがないんだろうな。
それと伊賀は足利の敵国の援軍に行っておきながら、
自国の合戦の時にはその相手に援軍に来るなという身勝手外交を展開したから
怒り狂った足利が直接伊賀叩くために援軍選択したという経緯があるらしい。
つまり伊賀の自己中と足利の直情の犠牲になった本願寺乙。
357名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:40:01 ID:T3etp2Os
本願寺の周期は、援軍行けなくなったあとに本願寺が静観し続けた結果、
朝倉に周期自由に選ばれたってのが正しい
358名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:44:18 ID:/IZfMqcC
もう天翔か烈風に風雲って国作ってもらって他さば1国扱いでいいんじゃね?
359名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:46:02 ID:cx6+hRTY
>>355
伊賀復興戦ときは伊賀の使者が足利評定に出向いて「雑賀に援軍はしないでくれ」って
言ったのが逆効果になっちゃって、「ここで雑賀援軍しないと伊賀に従ったように見えてしまう」という
判断も入ったんじゃなかったっけ。
あと世論としては雑賀楽勝ともなってなかったしなぁ。
360名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:49:27 ID:mtZC1jmd
>>359
確かに、戦果の入り方見ると楽勝って訳では無さそうだな。
足利はきつい合戦が毎週続いてるから大変だろうとは思う。
361名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:50:50 ID:W6zUL9ZA
一回全部の家の代表者集めて
過疎対策のサミットでもやったらどうだ?
362名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:55:46 ID:cx6+hRTY
前哨戦で武功ためて紋あげすること以外は過疎でも不便感じてないからこのくらいでいい。
イザ狩りで叩きあいなんてとこにゃついてけねーよ、漏れ。
363名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:58:43 ID:ucDV9u8q
>>341
そうは言っても、推挙値が風雲二位の国には直ぐには行けないだろ。
同じ今川→北条で移籍した前出の中澤ひとみも、恐らく自己推挙も含めて移籍が可能だったはず。
中身はともかくとして小松原ユウとかで推挙すれば、移籍も楽になるしな。
364名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:02:01 ID:mtZC1jmd
>>361
そう思うなあ。
自国+援軍2週の毎週合戦はやっぱりきついよ。
せめて合戦周期を4週にしてもらって、妖魔Weekを
全鯖合戦無しにしてもらいたいな。
365名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:02:20 ID:7sRLfXcT
>>341
禿同
あいつのせいで合戦こなくなった今川人多いからな

過疎国でいばりたいだけで所属してるチンケな奴だからな
いばりてえなら愚弄クラスに活躍してみろよ
366名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:14:33 ID:dN/5TTT7
過疎国の勇者様が北条行っても並扱いだろ
367名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:28:46 ID:GITHS9jC
>>366
いいIDだな
368名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:59:43 ID:ommwJnzg
>>346
それは足利が断ったんじゃなくて、受ける必要が無かったって事。
上杉と敵対同盟なんてしたら雑賀との関係が拗れそうだし、
それにその話が来る前に北条と敵対同盟するって事で両国同意できてたから。

同盟って貸し借りとかの問題なのか??
確かに本願寺は問題多いみたいだけど、紋は違っても同盟=仲間だと俺は思っているんだが…

借りは返したと言って同盟国を見殺しにする。
後手後手に回った糞外交も他国の責任にする。
さすが上杉ですw
369名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:36:29 ID:dj11P7wy
飲茶は上杉と分かれろよ

上杉は徳川と同盟したいってさ
評定で意見でてたぞっと
370名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:51:20 ID:Hb2F1xCq
足利のほうで天王山行ってきたが
p叩いたら救援出されたらしく1vs4に
あっちに古神がいたんで逃げもあきらめてたら敵のうち2名から粉連打されてた

今のところブラックアウトや破鎧鍛治には当たってないがやっぱ萎える
371名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:53:54 ID:Qn12PlOh
>>340
おれ、先生すきだなぁ
北条じゃなければなぁ・・・
372名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:57:40 ID:aA2WArWZ
まー天王山の戦果見るに三好の滅亡はしばらくなさそうだな。
これで徳川の進路は本願寺滅亡後の朝倉で確定かな。他にあいてるとこないし。

ところで武田ってまだ斎藤敵対維持するのか?
北条に敵対同盟できたからもう斎藤敵対持ってる意味ないんじゃね。
373名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:00:57 ID:ucDV9u8q
>>366
同意。俺TUEEEしたいから居座ってる感じだしな。
あの程度の実力のPCなら北条にゴロゴロ居るし。

太田に対しての評もイマイチだし。マイナス面が多すぎるから正直来てほしくない。
374名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:01:54 ID:dj11P7wy

飲茶=斎藤

織田との合戦で修行したヤムチャ(斎藤)は強く織田をカメハメ波で倒す
自信満々で戯言をほざきだす始末「のこりの北条もこの俺一人でかたづけてやるぜ…」
「やってみっか!?あー?」

そして皆がご存知のように北条に自爆され死んでしまうヤムチャ(斎藤)当日の織田なんて一発キャラである。ドラクエで例えればスライムのようなものである。
雑魚キャラを倒し調子に乗るヤムチャ、上杉援軍をあてにして北条から身を守るヤムチャ。
カマセ犬としてでなくヘタレとしての肩書きまで手に入れた。

この件によってヤムチャは風雲一ヘタレの称号を堂々と表彰されるのであった。

徳川と直接戦うことなく死に絶えたヤムチャ…

そして死んでいった無能ヤムチャを無視して、上杉戦に北条は向かった。その頃ヤムチャは、無意味に今川に援軍を出していた。
だが、今川はすでにフリーザ徳川に圧倒されてた上、固定体質と太田の傲慢な態度で滅亡へと向かっていたのである。
375名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:09:17 ID:Z/kblFM/
>>370
三好側で参加したが昨日、足利鍛冶に破鎧2回された後、粉投げてきた。
逃げたら二刀侍に捕まったがやっぱり粉なげてきた。
で、俺も萎えるって報告すればいいのか?
つか「p叩いた」時点で加害者のくせに被害者ぶるのはなんでだ?
376名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:14:00 ID:n/7Ipi19
>>368
上杉は周期併せられてるから援軍に行きたくてもいけないだけ
敵対同盟援助は北条武田の動きを見て挟撃を防ぐために行っているんだよ
正直徳川は今だに保留しているところをみると、正直厳しいですからな。
377名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:21:38 ID:mtZC1jmd
>>370
それなら雑賀3垢の手裏剣粘着どうにかしてくれよw
378名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:23:15 ID:Hb2F1xCq
>>375
お前武将サポートって知ってるか?
「p叩く」って言わないか?
379名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:24:34 ID:tVWw4hPf
>>378
サポなら裸だし、どうでも良くね?
380名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:25:02 ID:mtZC1jmd
>>368
同盟も敵対同盟も同じく同盟じゃないの?
漏前さんの頭の中では同盟>敵対同盟なのか?
381名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:34:50 ID:Ro3QUAEO
爆弾ってなに?
露のこと?
382名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:36:06 ID:mtZC1jmd
>>378
こんな混沌戦国ゲーやらないで、どっか騎士道精神溢れる
オンゲ探してやったら?

375も書いてるけど、足利には叩いてきて破鎧やって逃げる
はぐれメタル鎧鍛冶がいるな。
さっきも書いたが、雑賀の3アカもソロ殴って手裏剣粘着する。
文句あるなら内部から晒せよw
383名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:39:47 ID:n9ZBEKyu
>>380
順番に読んで来い
本願寺からみて足利は同盟、三好は上杉の敵対同盟
なんで本願寺が同盟の同盟のことまで考えなきゃいけないんだ?w
384名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:43:55 ID:P0GP5scF
先生のブログが大量更新されとるな。完全復活宣言も間近か?
385名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:44:39 ID:0gRFs7xR
>>368
逆に敵対同盟>普通の同盟だろw
普通の同盟であれば同盟国が滅亡しても痛く無いが、敵対同盟先が滅亡すると、挟撃される恐れもあるしな。
386名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:49:45 ID:mtZC1jmd
>>383
足→本願寺出向援軍行けよ
上→(本国戦と重なって行けない)
足→三好滅ぼした後は本願寺の代わりに朝倉攻める筈だった
上→無理じゃね?
上→第一新たな敵対同盟先に足利頼んだのに断ったじゃないか?
 三好滅亡したら挟撃でうちが滅亡するよ
足→雑賀との関係悪化するから無理
上→だったら上杉が三好支援しても問題ないだろ?

こんな流れじゃねえの?
387名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:07:30 ID:mi+21ozX
いつだったか、卍援軍に上杉が大挙押し寄せて
ガクブルった名無しが三好経由で上杉へ援軍自粛を頼むように
三好へお願いに行ったんだっけ?
ただその頃の記憶では、卍の国力が50以下になったら上杉援軍も止む無しみたいな
感じになってたと思うんだが、カウンターで周期変えたのも卍だろってことで
そのまま周期変えるための援軍も出さずに今に至る感じかね。

本願寺も上杉ヨロが良くないが、上杉も薄情だよな。
388名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:07:38 ID:DsNX6fa+
つーかな上杉さんよぉ 話をまとめるとな

お前らは挟撃されてサンドバックになってろ!

でFAなんだよw ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよwカス国家がwww
389名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:27:42 ID:oa2PJ7ZV
先生のブログ読んで感じたんだけどさー

中の人、けっこういい歳じゃね?w

それで合戦で70000超えとかおじさん余計心配になってきちゃったよ。
ちなみにおじさん26歳。
390名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:31:30 ID:/TXZJ2gG
30超えてネトゲはやりたくないなと思う29歳
391名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:37:26 ID:DsNX6fa+
>>389
はっそうを ぎゃくてんしろ!

近藤あさ美=奥さまは女子高生のあさ美

とかんがえるんだ!
392名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:38:12 ID:mtZC1jmd
>>391
( ´,_ゝ`)
393名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:51:34 ID:T3etp2Os
>>387
上杉への援軍自粛は朝倉からの要請ではなく、三好提案。

卍の周期ずれたのは、卍が静観して周期維持をしなかっただけの話。
カウンターは発生していない。
394名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:57:33 ID:n9ZBEKyu
>>386
大体あってるが一番最初が抜けてる
上杉
>>322
が最初、以下同じ
395名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:02:36 ID:mtZC1jmd
>>394
322に対するレスが330とは思わなかったんでな。
396名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:08:22 ID:n9ZBEKyu
>>395
リンクを辿っていけばそこにたどり着くだろ
397名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:14:22 ID:mtZC1jmd
n9ZBEKyu
&
ommwJnzg
が混じってる罠。漏れは最初に返事したのはommwJnzgに対してな。

スレのまとめとしては漏前さんのほうが正しい。
398名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:14:45 ID:n/7Ipi19
義理人情に厚い足利は長年の敵対同盟国であった今川をあっさりと捨てました…と。
結局はなんだかんだ言いながら三好潰したいだけなんじゃないの?
399名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:26:04 ID:+u8K/cN4
足利滅亡時に今川がなんかやった?
400名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:26:28 ID:ucDV9u8q
義理人情なんて言葉、後藤組が影を潜めてから久し振りに聞いたな・・。
401名も無き冒険者:2006/10/13(金) 15:41:00 ID:n9ZBEKyu
>>398
三好滅亡を見込んで三好の敵対である足利に敵対同盟にを持ちかけ
断られたとたん三好に援軍を送り滅亡を防ごうとする義理人情に厚い上杉さん
デラワロスw
足利が敵対同盟組んでたら三好なんてほったらかしだろうがww
402名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:01:14 ID:n9ZBEKyu
あと義理人情に厚い上杉さんはまさか本願寺の滅亡を期待して
徳川と敵対同盟組もうとしてたりはしないですよね?^^
403名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:07:11 ID:Z/kblFM/
>>378
はいはい。じゃあ
つか「武将サポートでp叩いた」時点で加害者のくせに被害者ぶるのはなんでだ?
でOK?

>>387
393も言ってるが提案を出したのは三好で「同盟国のために自発的」に。
上杉は挟撃の危険があるので譲歩しなければってのもあるが
一応敵対同盟の意見も尊重っていう義理の部分もある。
だが本願寺のことも大事だからギリギリのラインを引いて決めたのは↓
・自粛するのは攻撃側の援軍。(三好にも適用)
・国力50以下のときは攻撃側でも援軍可能
・上の取り決めは7月まで

上杉が7月まで頑張ってもらって、やばくなるようなら助けれるように
安全装置も設置したし、当時同盟の雑賀援軍があったから
多少苦戦しても圧勝されることはなく、7月の解禁まで周期維持してもらうつもりだったはず。
しかし上杉援軍時の勝ち馬の味が忘れられなかったのか上杉が来ないということで静観。
結果、朝倉は三好援軍はなしの覚悟で北条-上杉合戦の周期に攻められて
現在に至る。
404名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:15:47 ID:euIvTxED
>>398
その敵対同盟も今川にはめられた結果だけどな。
 
405名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:24:01 ID:91pCTvL7
まーまー
文句言う前に自国だけで守れる様になれや。
406名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:24:11 ID:M1zvT548
嫌がらせ男情報
富山県南砺市 旧井波町
スポーツカー黒
眼鏡小太り20代後半から30代前半

嫌がらせ男情報
富山県南砺市 旧井波町
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波町
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半
407名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:27:47 ID:JQadm2b8
上杉斎藤陣営が苦況に立たされてる原因は

援軍として期待出来ない自己中国家
実際これだろ?

武田北条陣営と比べればよくわかるよ
怪我待ち短縮になったら益々武田北条陣営に有利な展開になるぞ

408名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:31:56 ID:0gRFs7xR
粉粘着なんて、エンドレスに続く昔の死人ハメに比べれば大分マシだろwww

死ねるだけマシだと思えw
死人ハメで1時間半位はめられた事もあるしナー
409名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:33:07 ID:AjOM+miX
>404
敵対同盟に関しては足利は「被害者」な?
よっしゃ確認!
410名も無き冒険者:2006/10/13(金) 16:52:36 ID:RO+tyP6K
鬱鍛冶は早々に北条へ行ったみたいだが上杉民
としてはさっさと柊も引き取ってもらいたいな。
私設ではうざいだけで役にたたないし桜小路や先生の
ブログ見ても媚び売りまくってるみたいだしあいつまじで
いらねえわ。
411名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:05:25 ID:p0bGNb2c
あのなぁ〜粉投げられるの嫌なら合戦来るなよ。
破鎧も粉も当たり前なんだよ。
それやられて心が折れて参戦しないなら相手の思う壺。

あとな、上杉は別に本願寺見殺しにしようとは思ってないだろ。
ただ、本願寺の奴で合戦出てるのって数人だろーが。
合戦時、本願寺キャラの大多数は稲葉で売り子してたり、どこぞで狩りしてたり。
そんな光景見てたら上杉も助ける気がなくなるぞ。

その点、武田は援軍に関して凄いよな。
412名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:07:20 ID:mi+21ozX
ひーさん野良っつーか知人の寄せ集めで根ボスやった事あるが、
あれは厨っつーより子供だな。自分の話しかしねぇw
上杉でひーさんバッシングがあるのだとすれば、
それは本人にも問題はあるが、上杉人が自分の話しかしねぇ奴多いからじゃねーの?
少なくとも自称聞き上手の漏れは気にならんかったがなー。
本人乙ですかそうですか。
413名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:10:58 ID:Qki4Gdb2
>>411
負け戦だとこなくなる率もものすごいけどなw
414名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:18:09 ID:0gRFs7xR
>>412
そそ子供なのよね。だからものっ凄く機嫌に左右される。
機嫌がいい時はいんだが、悪い時は本当に、同一人物か?っと思う程変わるのよね。
俺も何度か組んだが一度だけ機嫌が悪かった時があったが、ここで叩かれてる理由がちょっと分かった。
空気を読むっという事をしないんだよなぁw
415名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:27:12 ID:SuQ0gO0+
 >>411
 まあ、ターンオーバー制でやってもいいかもな。合戦好きは北条に!!
416名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:46:12 ID:n9ZBEKyu
>>409
当時、足利は今川と伊賀と同盟、今川は伊賀と敵対同盟(だっけかな?)だった。
足利は三好と浅井に挟撃状態で伊賀は雑賀に滅ぼされる寸前という状態で
今川が3国合同会議を持ちかけてきた。
足利は伊賀を足利と今川の敵対枠で生めて存続させるという案に対し
今川は足利と敵対同盟を組み伊賀と同盟を結ぶという案を出してきた
双方譲らないまま曖昧なまま会議は終わり結局伊賀は滅亡
挟撃を防ぐ為にしぶしぶ足利は今川の案に乗ることになった
そしたら同盟枠の開いた今川はすぐさま大国斉藤との同盟が締結
同盟国が伊賀だけになった足利も結局は滅亡
後は妄想してくれ
ただ現在を考えれば足利にとってもよかったから恨んではいないだろうが
敵対同盟といっても所詮うわべだけのものだな
間違ってたら指摘してくれても結構
417名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:48:17 ID:esC6AWtg
外交に関しては大国よりも過疎国のほうが生き残るのに必死なぶん
平然と相手裏切ったりとか汚い外交してるよな。
418名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:50:40 ID:VR26+fvO
上杉さん、身内叩きに見せかけて、北条にスパイを送り込む作戦ですか?
お見事です^-^
419ゼンジー北京 ◆BEa67M/OH. :2006/10/13(金) 17:58:41 ID:3HdLFR5F
おらおらおらおらー!!!!!!!!
420名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:14:02 ID:ommwJnzg
>>411
参戦率悪いんなら同盟国として本願寺に言えばいいじゃないか。
「ホスト国の参戦率悪いから」言ってなにも言わず、
具体的な救済案も出さずに傍観してる方がよっぽど悪だと思うが?

坂井平野なんて過疎って10人20人で引っくり返るような合戦なんだから。
どうせ川中島脱兎するんだろ?脱兎中に少し手を貸してやればいいじゃないか。
三好に援軍出来て本願寺に出来ない理由が俺にはわからん
421名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:25:42 ID:051YLOfk
>>411
もう一つの同盟の斉藤の方にもろくに援軍出して無い癖によく言うよw
小牧で上杉の紋なんてほとんど見て無いぞ?w
422名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:33:30 ID:SuQ0gO0+
 お互いに援軍行かないんだったら、同盟しなくていいじゃん。
423名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:51:34 ID:RxBB6fiB
まあ援軍いかないのは、同じしょ
北条様と武田様は別でしたね
あら?だったらなんで武田三国も領土あったのに一国に
織田も滅亡しないはずだよね?W
まあどうでもいいか
424名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:03:21 ID:p0bGNb2c
>>420
あのなぁ、上杉は本願寺の親でもなんでもないんだよ。
なんで同盟国がホスト国の内部から建て直しすんだよw
本願寺民全体で数十人はいるだろ?何やってんだって事。

川中島脱兎って馬鹿かお前?上杉は自国戦で必死だろうが
三好は周期が違うって何度言えば

>>421
川中島で斉藤の紋いるのかよ?w
425名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:04:57 ID:NcH8ACjY
>>416
しかし、しばらく前からたちの悪い足利がいるよな。歴史捏造でひたすら
今川を叩き、スレ毎に粘着かよ。この後は議長を叩いて、外交担当を叩
いて、O氏を叩くのかw おまえのレベルの低い書き込みにはもう辟易し
てるぜ。とっとと氏ね、このウジムシ足利ヤロウ!
426名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:06:47 ID:+x92IFC2
>>421 俺は411じゃないが、斉藤への援軍もちゃんといってる。
私設入ってみると本国戦でよくみる面子はいない時が多いが
それでも何人かは頑張っているのは知ってるし。
427名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:08:52 ID:051YLOfk
>>421
お前はホストがいないから援軍行く気しねぇって言ってたんだろ?w
ホストがいれば来るんじゃねぇのかよw
428名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:14:23 ID:cx6+hRTY
>>425
どっちかってーと、三好が滅亡回避したときから足利周りの話が活性化したようなw

歴史捏造はよくわからんが、敵対同盟関係は今川の策謀だった的な話はずいぶん前に
今川内部から暴露されてなかったっけ。過去ログ探せばでてきそうな。
429名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:18:10 ID:051YLOfk
>>42
あ、アンカーミスってる>>424
430名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:20:02 ID:NcH8ACjY
>>428
過去ログの話も416の捏造の成果だと思われ。まあいずれにせよ足利
なんていう過疎国のくだらん歴史には誰もきょーみなんてないよw
何度も同じようなの見せられて気分悪いんだよなw
431名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:24:21 ID:IxAfrk3y
NcH8ACjYが妙に必死に見える。足利に何か嫌な目合わされた人?
432名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:28:48 ID:cx6+hRTY
>>430
ちょw
「過疎国のくだらん歴史」って、自分が過疎国じゃないって言ってるようなもんじゃないか。
足利叩きたい大国となると、一国しかないわけなんですがw

やっぱ>>428の言い方はかえたほうがいいな。
上杉が三好に出向援軍するようになってから、足利叩きが増えたなw
433名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:36:53 ID:NcH8ACjY
>>432
まあいいじゃないかw あまりにも激しい捏造だから不愉快なんだよねw
現実を知っているヒトにしてみると捏造だとすぐにわかるのだが、繰り返し
書き込まれて、それが事実だと信じ始めているいるヒトがいるのがちょっ
と気になるんだがw まあどうでもいいかwww
434名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:39:45 ID:dj11P7wy
飲茶斎藤
435名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:41:10 ID:+u8K/cN4
足利の歴史に興味のない奴がいきなり出てきて捏造だと
吠えているwwwwwwwwwwwwwwwww
436名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:41:54 ID:aA2WArWZ
捏造だと必死に言うより真相書いたほうが効果があると思いますよ。
今の感じだと半島人だという印象しかない。
437名も無き冒険者:2006/10/13(金) 20:40:40 ID:lDK0C+Xe
ID:NcH8ACjY
真実の歴史をとっとと語りやがれば?
438名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:07:59 ID:uNx11YIu
なっちレベル52斎藤巫女こいつだけは徒党にまぜたら危険!!
イザ狩りで自分に涙出たら寝落ちしたふりしてもどってこないクズ。
被害者多数。
439名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:09:41 ID:GITHS9jC
>>389
文面からは大人の落ち着きが感じられるからな。
その分心配にもなるのだが。

しかしある鯖には三十路のDQN廃ニートとかがごろごろしてるからな。
この場で死ぬか黙って立ち去るか選べよ^^とかほざいちゃう真性が
440名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:30:03 ID:RO+tyP6K
つうか鬱鍛冶の鎧は上杉のままなんだな。
今稲葉にいるけどすごい神経してるなw
441名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:31:32 ID:051YLOfk
>>438
そういう晒しは晒しでやれってw
442名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:32:08 ID:DsNX6fa+
ふーんで最多移籍回数なんじゃないの?って思うくらい
移籍しまくってるからもうあいつの移籍問題では何の感想もないなw
443名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:35:11 ID:fh5L0akQ
それはSYOUSEIのことかーーーーー!
444名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:44:31 ID:2EqR4Gjx
鬱は敵と味方を平気で行ったり来たり出来る奴だからな〜。
施設入って来て終始無言の時とかあるし、裏で
何やってるか分からんし、信用出来ない帰るなら
早めに帰ってな

445名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:54:57 ID:Ju6kwfzF
誰か白浜兼一に特殊うってあげれ
446名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:01:44 ID:051YLOfk
足利とかの話題は興味無いから流し読みしてるんだが、
何か最近よく「足利」という名前を見るので
暇つぶしに「足利」で前5スレ程を抽出してみた。


風雲スレ281   9/1〜9/9 27回
風雲スレ282   9/10〜9/22 111回 9/20〜9/27 田倉崎
風雲スレ283   9/21〜10/3 86回 9/20〜9/27 田倉崎
風雲スレ284   10/2〜10/11 55回
風雲スレ285   10/13 55回 10/11〜10/13天王山

9/20〜9/27の田倉崎からもの凄い沢山増えてるんだが何かあったの?w
んで今回も前回の田倉崎ペースだしw
447名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:08:38 ID:mi+21ozX
前回の田倉崎から参戦してきた国があるだろ、それ以外に要素は無いw
448名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:12:02 ID:GITHS9jC
>>447
上杉かw
449名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:24:33 ID:X/mLXn/K
マジスかw
納得しちまった
450名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:32:13 ID:nVwB3LCm
飲茶斎藤
451名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:45:31 ID:051YLOfk
んでいかに風雲スレ282が異常だったかと言うと

上杉家 207
武田家 75
北条家 175
今川家 93
徳川家 57
織田家 32
斎藤家 34
本願寺 38
朝倉家 44
浅井家 47
伊賀忍 55
足利家 111
三好家 65
雑賀衆 50

全部の勢力を抽出してみたら足利のレス数が3位という明らかにおかしい結果にw
452名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:45:40 ID:xsQ9lC0D
なんだ、この流れwwww
おわっとる
453名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:49:12 ID:T3etp2Os
出向援軍に来てた上杉じゃなく、三好に滅んでもらって上杉敵対枠空いてもらいたい勢力とエスパー
454名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:50:50 ID:MmAUpcV8
その勢力が足利を叩く意味は?
455名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:51:17 ID:y5TX5kyq
おいおい
ボロ師範引退宣言ってのは一週間の引退ってことか?(藁
シネやカス
456名も無き冒険者:2006/10/13(金) 22:57:42 ID:7nzkAXu2
>>420
三好に出向援軍行ってる上杉ではなく
上杉から三好への脱兎準備。

こう考えるんだ
457名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:02:26 ID:+u8K/cN4
>>456
なんだってー
東国の覇者をあきらめて
西国の覇者になるつもりかー
458名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:03:40 ID:UXB5HIUQ
所詮過疎鯖の落ち武者だけどなw
459名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:05:40 ID:nVwB3LCm
飲茶斎藤
460名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:18:37 ID:P8NHaBVS
>>417
具体的に挙げると三好、浅井、今川くらいの気が。
もっとも、足利なんかは外交上の信義という点ではかなりクリーンだが、
それが評価されることも全くないわけで。
クリーンにやっても無意味、汚い外交やっても別に信用失うこともないというなら
寧ろ正々堂々とやってる方がアホ。
結局、外交に於ける信頼っていうのは援軍が全てだろ。
461名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:20:22 ID:LhjzvYh2
三好が滅んでも上杉は困んないだろうとマジレス。
武田は攻めてくる訳がないっつーの、挟撃なんてナイナイ。
三好が滅んで本当に困るのは浅井。
462名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:26:16 ID:AKMESwsZ
>>461
何故攻めないと思うんだ?
463名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:29:16 ID:fwYtKNst
挟撃したがってる北条だから
464名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:32:58 ID:AKMESwsZ
>>463
おkwww
465名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:36:44 ID:LhjzvYh2
>>462
武田が攻めると思うか?
あの武田だぞ?
それがすべて。

ちなみに三好が滅んで上杉を挟撃できる可能性があるのは
足利と武田と雑賀と本願寺。
どこが攻めるの?逆に聞きたい。
466名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:37:55 ID:0gRFs7xR
>>461
三好滅亡すれば武田は斉藤を織田に渡して、上杉挟撃が可能になるじゃまいか。上杉の敵対同盟がネックだったし可能なんじゃない?
467名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:40:18 ID:AKMESwsZ
>>465
武田は攻められる事なく攻められるからな。
468名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:43:07 ID:LhjzvYh2
>>466
織田に渡す前に、敵対同盟はずれて、斉藤と上杉の挟撃を食らう可能性もあるのに
そんなことすると思う?
だって武田だよ?
外交の邪魔しまくってる武田だよ?
469名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:44:19 ID:dj11P7wy
飲茶斎藤
470名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:45:04 ID:AKMESwsZ
LhjzvYh2必死だなw
そもそも敵対同盟組み換えは斉藤の武田敵対を
織田に譲渡するためなんだがな。
471名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:45:08 ID:LhjzvYh2
すまん、今川滅びてて斉藤は武田攻めれねぇやw
472名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:46:10 ID:mi+21ozX
斉藤と上杉の挟撃ってどこが食らうんだ?
少なくとも武田は攻め込まれる拠点が無い。
473名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:47:39 ID:0gRFs7xR
>>468
どこからも攻められ無いじゃまいかw周り全部徳川と北条だぞw
474名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:48:38 ID:0gRFs7xR
>>471
すまねw携帯だからリロードする前に書きこんだw
475名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:50:56 ID:fh5L0akQ
さんざそういう話だったろうがw

おまいら最近このスレ見はじめたわけでもあるまいに
476名も無き冒険者:2006/10/13(金) 23:55:19 ID:pmmk0cgf
斎藤と織田が開戦したら、織田がまた滅亡しないか?w
477名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:01:01 ID:4cKAAy64
飲茶斎藤
478名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:02:53 ID:QJohsmq7
>>476
それが多少怖いけど、スイスの徳川と武田が援軍にいけば負ける事は無いと思う。
徳川がどちらに付くのかっていう踏み絵にもなりそうだしね。
479名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:03:21 ID:OIrbM16v
織田の戦力が不明なところもあるが
フル援軍なら武田、徳川来るからどうだろうな
480名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:07:55 ID:4cKAAy64
飲茶斎藤
481名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:09:45 ID:rstW57rM
    r-──-.   __
/ ̄\|_配_,,|/  ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l   
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |
ヽ::--ゝ,___∀___ノヽ--::ノ'   おいすー
 /       、`\
/ _ 大名配送 /´>  )      
(___) 000/ (_/        
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
482名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:16:59 ID:4cKAAy64
ヤムチャ斎藤
483名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:28:02 ID:Xl8tSIos
>大名配送
懐かしいなw
484名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:30:35 ID:qW1p2pev
>>483
481は群雄鯖の刺客だからスルーしとけよw
風雲鯖の住人なめんなおww
485名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:31:05 ID:rstW57rM
    r-──-.   __
/ ̄\|_配_,,|/  ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l   
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |
ヽ::--ゝ,___∀___ノヽ--::ノ'   群雄から遊びにきた。
 /       、`\
/ _ 大名配送 /´>  )      
(___) 000/ (_/        
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
486名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:32:14 ID:rstW57rM
    r-──-.   __
/ ̄\|_配_,,|/  ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l   
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |
ヽ::--ゝ,___∀___ノヽ--::ノ'   じゃあまた明日くるから
 /       、`\
/ _ 大名配送 /´>  )      
(___) 000/ (_/        
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
487名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:32:18 ID:qW1p2pev

614 :名も無き冒険者 :2006/10/14(土) 00:18:44 ID:rstW57rM
風雲に攻め込んだのにスルーされそうだ
488名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:33:33 ID:UYicmELE
890 名前: 822 [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 10:59:20.85 ID:PE6MTRK+
1回目の4国会議。今川主体で足利、伊賀、朝倉が集った。
各国、今川は10名、朝倉は5名、伊賀は3名と来たなか、足利はあそー一人。
ここですでに過ちの始まり。
本願寺がスパイにくるなどの波乱の幕開けをした会議だが、
目的は過疎国同士で協力していこうというものだった。
議題になったの当時滅亡寸前だった伊賀を如何に支援するかという
話のはずだった。
ところがあそーは空気を無視してひたすら足利を如何に助けるかの話ばかり。
あそーを止めるものは誰もいない。
今川の司会が「今は伊賀の話ですから^^:」と諌めるも、黙ったかと思ったら
しばらくしてまた足利の話ばかり。
あそーを止めるものは誰もいない。
そんなあそーを無視して話は進み、足利に雑賀を攻めてもらい、
その間伊賀が国力回復。足利が苦境になるが各国で支援するからという
話になり、あそーは独断(?)でこれを承諾。
その会は閉会となった。
(つづく)


以前暴露されたこれと>>416を突き合わせるとなかなかおもしろいな。
足利は伊賀をスイス化させて存続させようという案を出していたのに、今川は挟撃中の足利に雑賀攻めを要請。
なら三好戦をどうにかしてくれという足利の頼みは無視して敵対同盟を突きつけた訳か。
そして結果、伊賀足利はともに滅亡。今川は斎藤と同盟、と。
489名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:35:53 ID:rstW57rM
>>487
    r-──-.   __
/ ̄\|_配_,,|/  ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l   
| |  l ´・ ▲ ・` l   | |
ヽ::--ゝ,___∀___ノヽ--::ノ'   一番かまってくれたのはあなただった
 /       、`\
/ _ 大名配送 /´>  )      
(___) 000/ (_/        
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
490名も無き冒険者:2006/10/14(土) 00:39:44 ID:uv5iDkq7
>>479
仮に織田の戦力が弱体しまくってたとしても防衛だけしてれば
挟撃の上杉が滅亡するより先に滅亡ってコトはないだろ。
うっかり攻め選んでカウンターとか食らったら知らないが、
織田はそういうとこはポカしなさそう。
491名も無き冒険者:2006/10/14(土) 01:11:37 ID:7maBmeXt
三好家
(戦果=11,755)
通算 0勝1敗2分

右側 [守備側]
足利家
(戦果=10,826)
通算 1勝0敗2分


いい勝負してるな。ヲイ。
これからは足利タイムか?
492名も無き冒険者:2006/10/14(土) 02:25:48 ID:m2eRAiWA
>>488足利の歴史捏造は半端ないな。数スレにわたってかよw
今川の中の人だがNcH8ACjYに同意。
このスレじゃなぜか敵対同盟は今川から持ちかけたことになってるが実際は足利が今川にもちかけたんだよなあ。
足利評定委員→今川評定委員…敵対同盟しね?
今川評定委員→足利評定委員…評定します
今川評定で足利の敵対同盟を呑むことが決まる
今川→足利…敵対同盟組みましょう(>>416はここからしか知らないのか?)
足利評定で今川との敵対同盟を組むかどうかを採決。だが足利評定で否決。
足利評定委員→今川評定委員…否決されたwwww
今川評定委員→足利評定委員…ナニソレwww敵対同盟の件はなしでFA?
足利評定委員→今川評定委員…後日再評定します。そこで可決させます
可決「させます」の通り後日足利評定で敵対同盟が可決。今に至る
こんな感じだったはず。紫陽花とかと一緒に動いてたから特定されそうでこえーw
ちなみにユートピア同盟から足利は煙たがられていたのも事実。
麻生が足利を如何にするかについてしか話し合う気なくてユートピア全体のことを考えなかったからな。
だから余計に歴史捏造が本当っぽく聞こえるんだろうな。
あと、今川が足利を切れなかった理由は議長にあるw
太田周辺は足利切りたがってたのに対し議長が足利と仲がいいから足利を切れなかった。
ユートピア同盟からはずそうとしたのを最後までかばったのは今川なんだけどなあ。

なんか歴史捏造が激しいので真実を書いてみました。長文最後まで読んでくれてありがとうございます。
最後に言うが特定はやめてくれwwwwwww合同会議参加した人にはわかりそうだwwwwwww
493名も無き冒険者:2006/10/14(土) 02:29:34 ID:5gXEWQio
足利に対して捏造してるのは卑怯者の名無しと上杉の低脳だけだろww
494名も無き冒険者:2006/10/14(土) 02:49:05 ID:aPH++AJE
>>492
今川が被害者ぶるのはやめてくれw
この敵対同盟を推し進めて1番得したのはどこの国だよw
紫陽花の発言じゃないけど利用するだけ利用したんだろ?
捏造とか言って他国に責任おしつけるなんて、斉藤上杉色に染まっちまったな…

煙たい足利を切りたいなら、「復興後敵対同盟しましょう」
なんて言わないでね。言うはずないかwww

特定しますからご安心をwww
495名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:17:52 ID:ssi6Ppfi
日本の戦国時代風として三国志NETのニューバージョンが2ちゃんねる各板別対抗戦として
もうすぐ始まります!
しかし、ネトゲ板国には一人も人材がいません
さらにネトゲ国の初期領土は八丈島という
ものすごい辺境の地からスタートという大きなハンデを背負っています
しかしそんなハンデなど覆し、日本をネトゲ国が統一してやろうではないか!
求むネトゲ国を天下に導く名将!!集え勇者たち!!
http://onore.servegame.com/game/taikou/sangoku/index.cgi
496名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:25:55 ID:5tCWoslj
飲茶仮倉庫
497名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:30:28 ID:D9KqsCvW
>>494
紫陽花って、足利評定に今川使者として出向いた時、
足利は利用出来るだけ利用してやるだけって誤爆した奴だろ?
498名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:32:48 ID:9JYphG8/
足利はペット
じゃなかったっけ?
499名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:33:42 ID:D9KqsCvW
>>498
サンクス、それだ、それ。
500名も無き冒険者:2006/10/14(土) 04:13:51 ID:PTuLimnI
今川も大国斉藤をバックにつけれたと思って気が大きくなってしまったんだろうな。
中身が戦力0に近いのに斉藤並の傲慢外交してどうするよw
501名も無き冒険者:2006/10/14(土) 04:33:24 ID:uv5iDkq7
>>500
いや、その前の話だからw
まあ今川も別に完全に足利をハメたってわけでもなく、誇張されてんだろうとはおもうんだけど
いくらなんでも>>492でNcH8ACjYに同意しちゃダメだろう。
NcH8ACjYはツッコミどころ大杉だ。
502名も無き冒険者:2006/10/14(土) 04:54:36 ID:QJohsmq7
>>501
どちらが言い出したかとかはよく知らないが、足利より今川の方にメリットが高い敵対同盟を結んでおいて
足利から提案されたにしろ今川から提案されたにしろ「足利の歴史捏造」とか今川のヤツが平気で言えるのは凄いなw

世話になった国に対しては言葉を選ぶとか、最低限の礼儀は持てよwww
そもそも最近は何でこんな足利の話題増えたの?w
今川が足利を叩いて得られる利益なんて0だろ?

それに特に足利がおかしな外交を最近した訳でも無いし、とりたてて3ヶ月位前からしてる事と何一つ変わらないだろ?
503名も無き冒険者:2006/10/14(土) 05:09:22 ID:iqW+b9XQ
だからここ最近で足利と絡む事になった勢力があるだろw
504名も無き冒険者:2006/10/14(土) 06:36:42 ID:+XEa/tQI
急に足利粘着が増えたの見て、やっぱ上杉には基地外がいるんだなと再認識した。
505名も無き冒険者:2006/10/14(土) 08:06:40 ID:D9KqsCvW
>>504
同意、あの数字見せられるとそう考えざるを得ない。
ただし上杉が基地外なんじゃなくて、
上杉に基地外が居るってことだからなあくまで。
506名も無き冒険者:2006/10/14(土) 08:24:57 ID:xsyNDkgH
その基地外を抑える力がないから、全体的に基地外に見られているんじゃないかw
俺だってね、上杉所属のやつが基地外じゃないとわかっているが、
奴一人のせいでね・・・
507名も無き冒険者:2006/10/14(土) 09:47:32 ID:5tCWoslj
>>506
なっちの事かぁー!なっちの事かあー!
508名も無き冒険者:2006/10/14(土) 09:54:01 ID:+XEa/tQI
>>504だが、上杉の99%は普通の人だと思う。
残り1%の狂人さえいなければなぁ。
上杉を相手にした途端、武田も北条も足利も捏造晒しの餌食だからな。
509名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:05:14 ID:bkBJ2ppH
前回の田倉で三好滅亡できない状況になってから
足利の上杉&朝倉叩きが始まってるのもお忘れなく。
そして浅井援軍の際は何故か浅井と徳川が叩かれる。
北条から移籍してきた奴等が叩いてるんじゃね?

上杉のぷらが足利叩かないのは何故だろ?
510名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:09:16 ID:YfSv0/x5
上杉の人が嫌い、というわけではない。
ただ、上杉という国は嫌い。
まあ、こうなっちゃってる訳で。
リアルの北朝鮮にもいえる理屈だねw
511名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:17:50 ID:Xl8tSIos
>>492
>ユートピア同盟からはずそうとしたのを最後までかばったのは今川なんだけどなあ。
あんた自身切る気マンマンだったようじゃないかw
議長以外で親足利って実際のとこ何人いたんだ?数名もいなかったりして?w
512名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:58:34 ID:p4IRDaui
>>492
これは容易に特定できますね
紫陽花一輪本人乙です
513名も無き冒険者:2006/10/14(土) 11:27:02 ID:K5YQtWhN
今川の古参の中の人だけど、全然国情がわかりません><
514名も無き冒険者:2006/10/14(土) 11:36:52 ID:UYicmELE
>>492
>麻生が足利を如何にするかについてしか話し合う気なくてユートピア全体のことを考えなかったからな。

足利は伊賀スイス案を出していたそうなんだが・・・。
今川がユートピア全体のことをどう考えていたかも疑問だよな。
あれだけ自国だけに有利な案出しておいて、足利も伊賀も結局滅亡したんだから。
515名も無き冒険者:2006/10/14(土) 11:49:51 ID:uv5iDkq7
>>509
上杉叩きが足利がやってるかどうかなんてわからないし、
浅井叩きなんてほとんど見ない上、朝倉叩きと徳川叩きが多かったのは先週だろ・・・

ぷらが足利叩かない理由? 出向してないだけじゃないか?
メイン上杉でセカンド斎藤っぽいって話もあるし。
516名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:23:53 ID:5tCWoslj
今川は人数少ない割に救えない程痛いの多いねー。
太田とか仮倉庫とか…なっちとか。
517名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:31:50 ID:4cKAAy64
飲茶斎藤
518名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:35:51 ID:e++Yzfs1
こんだけ何度も滅亡してりゃ一般人は去ってくか辞めてくだろうしな。
過疎国でお山の大将したいのだとか、悲劇のヒロインに浸ってる奴だとか、濃いのばっかり残る罠。
519名も無き冒険者:2006/10/14(土) 13:49:42 ID:9QHW7mvB
>>468
上杉、斎藤ともに武田へ攻めれる拠点がないw
そして上杉は北条相手にカウンターとれない。
斎藤と上杉で挟撃なんておこらないw
520名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:24:59 ID:td5dCHbD
>>509

>>451みればわかるけど朝倉なんて足利の半分も名前出てないよ?
そして上杉は敵国の北条と同じ位。
プラは徳川粘着してたし、あいつ自身そんなに国勢に詳しく無いんだろw
しかも先生のブログにも北条からの移籍援軍は少ない、と書いてたし、
討ち取りを見ても事実あんま載ってなかったでしょ?w
521名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:30:08 ID:PTuLimnI
>>515
先々週あたりにあった徳川叩きは斉藤ぽかったなw

徳川はいつも通り今川に完勝してるだけなのに、斉藤が援軍来る週に限って
やたらと徳川の話題が出てたしな。
上杉も、ここで騒ぐぐらいの連中じゃないと北条連合と渡り合っていけなかったと思う。
人数多いっても北条に比べて見劣りする中で、これまで結構互角にわたりあってたしな。
522名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:30:35 ID:bkBJ2ppH
>>520
確かになw
プラって何者なんだろ?
523名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:50:25 ID:rU5W74fo
まあ上杉が周囲会話の件で容認派、否定派ともに離散していって
すでにもう衰弱しきってると思う。
524名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:00:44 ID:6nuSH6kQ
サービス開始時の人口なんて

上杉>武田>織田>徳川>斎藤>北条>今川

だったのにな。
525名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:07:57 ID:U9zC45tE
なっちは斎藤巫女だぞー
今、稲葉で青出してるからみんな注意しろよー 痛い目にあうからなー
526名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:13:28 ID:UenOzk+a
なっちってだれ?kwsk
527名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:22:15 ID:iqW+b9XQ
名前と厨行為からして安部なつ○と同一人物だったりする?
528名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:34:50 ID:td5dCHbD
>>88
そこいいお店だぬ。
そこでちゃんとマロニー買ってやれよ
529名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:36:28 ID:td5dCHbD
あぁ、これ、誤爆だな、このパターンは恥ずかしいw
530名も無き冒険者:2006/10/14(土) 15:47:53 ID:5tCWoslj
なっちは、イザナミ行って自分が涙出ると、無言で動かなくなって解散に追い込んで、稲葉で涙売る奴。
しかもスキル無し。平気で詠唱しないで全滅もある。
被害者多数だからマジで注意。

紹介文は、初心者です^^
531名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:12:23 ID:bKHKxZwW
足利議長=北条ということも、お忘れなく。
532名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:14:59 ID:QJohsmq7
>>530
晒しに晒してテンプレでいいじゃまいかw
国勢と関係のある名前は国勢を整理する上で出るのはしょうがない部分もあると思うが。
そういう晒しはスレ違いだろww
533名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:17:03 ID:iqW+b9XQ
実際は議長代行がほとんど評定運営してっけどな。
議長も北条だったのなんて2年前くらいじゃね?w
534名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:39:27 ID:bKHKxZwW
強国同士がしのぎを削る 「戦国時代」 において、小国の立場は非常に微妙なものだった。
小国同士が結束して大国に立ち向かう事もあれば、小国同士の争いに大国が介入する場合もあった。
そして、うまく立ち回る事が出来なかった国や、不運が続いた大名家は、悲劇的な運命を辿る事となる。
風雲録サーバーの 今川家 は隣国の 徳川家 との戦いを続けていたが、風雲録で台頭し始めた2大勢力の
争いに巻き込まれる形となり、ついに全サーバーで最多の5度目の滅亡を喫してしまった。

風雲今川家 はすべての大名家の中で最も滅亡と再興の多い、浮き沈みの激しい大名家だが、昨年の9月 に再興してからは勢力を安定させていた。
敵対する 徳川家 との戦いも、有利とは言えないが、大敗する事も少なく、今年の前半までは大きな危機のない状態が続いていた。

しかし、大きく変動していった 風雲録 の情勢は、その 今川家 も飲み込んでいく。昨年末に同盟を締結した 斎藤家 が 北条家 の猛攻に遭い始め、3月に滅亡。
斎藤家 は 上杉家 の支援を受けて5月に再興するが、以後、風雲録では 上杉・斎藤陣営 と 北条・武田・織田陣営の戦いが激化、勢力は大きく二分されていった。
今川家 は当初、この2大勢力の争いにあまり関わっていなかったが、今川家の本国 「駿河」 は 北条家の本国 「相模」 と 武田家の本国 「甲斐」 の双方に
隣接しているため、斎藤家 が駿河を経由して武田家への遠征を開始すると、無関係ではいられなくなった。

今川家 に進攻する 徳川家 を、北条家・武田家 と親しい 織田家 が積極的に支援、一方で 斎藤家 が今川家の防衛戦を救援し、駿河は二大勢力の戦場の一つとなる。
だが、元々 徳川家 に押される展開が続いていた 今川家 は、大国の介入によって急速に大敗を続ける事となり、一度は 斎藤家 の救援で滅亡の危機を脱するが、二度目の危機は乗り越えられなかった。
535名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:39:58 ID:bKHKxZwW
この結果、今川家 は滅亡し、徳川家 が東海地方を平定、また 北条家 と武田家 は、斎藤家 から本国攻めを受けることはなくなった。
だが、情勢はまだ不安定な状態と言える。
なぜなら、東海三国を制した 徳川家 は、斎藤・上杉陣営 と 北条・武田陣営のどちらにも味方しているとは言えない状態だからだ。

今回、北条・武田陣営である 織田家 から支援を受けた 徳川家 だが、徳川家自身は以前、北条家 と長く争っていた事もあり、両陣営の戦いに直接関わっていない立場にあるようだ。
滅亡国が発生した直後は、同盟・敵対の関係も大きく変動する。今後の風雲録の外交の変化には、十分注意しなければならないだろう。
536名も無き冒険者:2006/10/14(土) 16:54:18 ID:lJjw0/wI
>>534-535
とてもわかりやすい粗筋サンクス

飛龍がヘボすぎて
アップデート後すぐ辞めたから、
様子見にきてこの斎藤の没落ッぷりにびっくり。
約2年前は斎藤vs北条戦お話にならないくらい
斎藤の圧勝だった気がするんですが、
やっぱり定番の挟撃が続きダレて脱兎続出滅亡って感じかな?
537名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:04:18 ID:uv5iDkq7
>>536
それ、今週の戦国案内所の記事。
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/
風雲の人が書いてるわけではないので、各国の細かいところは誤差があるので注意。

斎藤は挟撃にダレて脱兎ではなく、合戦仕様の変更(攻撃側援軍と遠征)によって
一気に傾いた感がつよい。
538名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:08:36 ID:Cc2N3xlh
挟撃も最初は圧勝続きで何てことなかった

織田(援軍なし)対斉藤+上杉+浅井 小牧山
北条(援軍なし)対斉藤+上杉+浅井 鳥居峠
2国対3国が続いていたからな

遠征+攻撃援軍で
織田+武田+徳川 対 斉藤+上杉+浅井 長篠
北条+武田+雑賀 対 斉藤+上杉+浅井 上田原
5国対3国、戦場も有利なところを選べなくなり形勢逆転
539名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:08:40 ID:AK7zcBKj
先生、35僧で青出しながらゲリラ参加するのはどうかとww
540名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:11:00 ID:OIrbM16v
>>537
もともと仕様変更前の時点で
飽きた斉藤と北条で単体同士だと互角に近い結果だった。
ただ、北条は攻めだったから上杉援軍がいるとぼろぼろ。
仕様が変わって攻め援軍が可能になったら斉藤が崩壊し始めた。

挟撃のせいももちろんあるんだろうが、
斉藤は挟撃はじまって3回目で崩壊したから挟撃の苦労はそれほど味わってない気がする
541名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:12:30 ID:42cnJGcb
ばかやろ−てめー先生は通常のLV+廃人LV60だから1で参加しても許されるんだよ

という冗談はおいておくけど低lv参加してくれたほうがN連れまくりで楽じゃないの?
542名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:17:43 ID:AK7zcBKj
きっちり取り付いてるとこ見ると、後から走ってるっぽいぞw
543名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:18:15 ID:qHzpoMkq
絶倫を議長にしようぜ
544名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:26:50 ID:lJjw0/wI
>>537>>538>>540
本当にどうもありがとう。
あの頃は斎藤家に非ずんば人に近い気運で
稲葉山に行けないってだけでとんでもないハンデだったから、
陥落した時のこのスレ見てみたかったなぁ。
545名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:32:24 ID:CSQvDrOu
にくちゃんねるで探せば?
546名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:36:30 ID:lJjw0/wI
>>545
復帰前に
【勝馬斎藤】信長online風雲スレ242【何処へ】
らへんから見てみます(´∀`)
どうもお騒がせしました
547名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:39:04 ID:OIrbM16v
>>546
斉藤が長篠で開いた臨時評定はおすすめ
548名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:50:34 ID:AyR4GE0U
仕様変更前でも、斉藤と北条のタイマンはあったけどね
何勝かは北条したけど、結局ボロ負け
たしか織田が全敗で合戦周期ずれて、上杉武田戦がかさなり
浅井は徳川の援軍いったときだったな
結局三週に二回の仕様になっての挟撃で負けだして
通常の戦いでは一度として、北条には負けてないはず
なんといっても、戦果七万稼ぐ人相手いるのに勝っちゃうんだから
あの頃の斉藤はまじやばかったねW
549名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:54:51 ID:7maBmeXt
7万稼ぐのも尋常ではないと思うが、
7万も稼がれる方もどうだかなw

本陣をいくつ落とされたのか。
550名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:03:30 ID:fNu87kI2
551名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:06:43 ID:PTuLimnI
当時の斉藤は、陣のNもPも全部叩いて徒党が歩いて武将に取り付いてたからなw
552名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:14:28 ID:uv5iDkq7
>>548
斎藤挟撃の頃って織田攻め>北条攻め>合戦なし、の周期だったから織田の勝敗で
合戦周期に変化なくなかった?
前哨戦が別週だった頃のことだとちょっとどうだったか覚えてないが。

それと三週に二回の合戦の挟撃だから負けだしたわけでもなく、更にその後の仕様変更後なわけで。

あの頃の斎藤はやばいとかってよりも、斎藤に人が偏りすぎてたんだよなー・・・
553名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:17:03 ID:sIVBnfUl
496 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/10/14(土) 03:25:55 ID:5tCWoslj
飲茶仮倉庫

507 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/10/14(土) 09:47:32 ID:5tCWoslj
>>506
なっちの事かぁー!なっちの事かあー!

516 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/10/14(土) 12:23:53 ID:5tCWoslj
今川は人数少ない割に救えない程痛いの多いねー。
太田とか仮倉庫とか…なっちとか。

530 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/10/14(土) 15:47:53 ID:5tCWoslj
なっちは、イザナミ行って自分が涙出ると、無言で動かなくなって解散に追い込んで、稲葉で涙売る奴。
しかもスキル無し。平気で詠唱しないで全滅もある。
被害者多数だからマジで注意。

紹介文は、初心者です^^
554名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:24:14 ID:PTuLimnI
>>552
遠征の仕様変更一つであそこまで変わるとは思わなかったけどな。
多分、織田が始めて遠征使って攻め込んだ合戦から引分けとられまくって
そのまま負け続けになったと思う。

>>547でもあるが、その時斉藤側で参戦してたんだが、同盟国浅井へのヘイトが本気でやばかったw
なんで俺達は浅井なんかと同盟してるんだ?とか掲示板前で普通に声が溢れてたからなw
臨時評定は出なかったから詳しい内容は解らないが、何故かそのまま新しい同盟先を見つける前に
浅井を切り捨て→さらなる弱体化→滅亡、再興を繰り返して今川の同盟に事後承諾で滑り込み
→浅井に敵対同盟飲ませる→窮地の今川への援軍さぼって今川滅亡

こんな流れかな。斉藤は次の同盟先はどこを予定してるんだ?
555名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:25:53 ID:93r8FlLl
>>549 7万7万うるせーな
そんなの仕事してねぇニートならできて当たり前だろ。
そんな時間あるなら俺でも取れるしな
で、今>>551が言ってるように
人数に物いわしてとりついてるのが北条
556名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:26:22 ID:fLX0VgnE
風雲飲茶斉藤のオフ会が風雲上杉オフ会と場所がバッティングして
風雲飲茶斉藤がボコボコにされてハチ公前にズボンひん剥かれて放置されたらしいな

その後、何人かは自宅までいかれて
汚ねぇ面で泣きじゃくってる目の前で、フィギアとか破壊されたんだってな


ゲームも糞なら、やってる奴も糞だなw
風雲飲茶斉藤てwwww

ずたずた ぼろぼろ よわむし 風雲飲茶斉藤ー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ〜ン
557名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:29:32 ID:fNu87kI2
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  プ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ



558名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:30:55 ID:OIrbM16v
>>552
織田の前の鳥居で既に北条にぼこられた後だったはず。
その後、織田には勝てるだろうと踏んでたが長篠で引き分けとられまくり。
そのまま負け続けだったと思う。

確かに人数に物言わせて取り付いてたな。
まあ問題は前回の半分もこなかった上杉だと思うが
559名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:32:26 ID:fNu87kI2
281 名前: 名も無き冒険者 2005/05/12(木) 14:23:22 ID:jWJ/bsdX

【織田】 (脳筋) 本願寺を利用しようとする斎藤の先手を打って挟撃前に伊勢を取ったりと、外交手腕は悪くなかったが、合戦が弱すぎて滅亡
【斎藤】 (馬鹿老国家)合戦もBBS戦も最強。破廉恥外交を続けながらも勝ち馬を吸収して最強国家に。上杉とつるんで武田挟撃画策中
【徳川】 (飲茶) 今川滅ぼした後、北条に撃退され、飲茶と蔑まされたが、今川を肉壁に仕様を利用した謀略戦で存命。戦力蓄積を図るが、へたれ謀略に嫌気がさした出奔が多数出て逆に戦力低下
【今川】 (ユートピア) 三国同盟裏切られ国家。北条と徳川の謀略戦に利用されて、当人の意思とは無関係に復興させられたり滅亡させられたり。どこかにあるユートピア
【上杉】 (飢え過ぎ)全鯖初の滅亡と復興経験国。北条と停戦して援軍の力を借りながら武田に巻き返し
【武田】 (豚) 本陣入れ替わり家老増産の宦官国家。上杉の猛反撃で出奔続出。伊賀を誑かそうとして看破される。BBS戦も馬鹿丸出し。陰陽はソロよろ。返事は?
【北条】 (動物園) 少数精鋭だったが、徳川撃破後、勝ち馬乗りの厨と廃を誘致して最強動物園に膨れ上がった
【浅井】 (猿帝国) 議長による独裁国家。初期外交の失敗で禿が朝倉滅ぼすまで中立国の汚名を背負った。セカンド鍛冶の仮住まい
【朝倉】 (生倉) 立ち上げ時に自称議長が並び立ち、しかも議長が揃って無断出奔。国まとまらず同盟国もないまま滅亡
【本願】 (禿げ)再滅亡直前の上杉に手を貸したおかげで強力な後ろ盾を得て浅井追撃。いい人多いが、宗教団体の雰囲気に包まれて不気味
【伊賀】 (電波少年) 腕力厨ニンニン国家。悪い大人たちに騙されて同盟や敵対されられそうになったが見事悪い大人を撃退
【足利】 (平仮名) 各国から勇者様勢ぞろい。反斎藤の旗頭になれるかどうかを画策する元織田や武田が多い
【三好】 (庭師) 今川、朝倉に続く第三のマゾ国家。挟撃を防ぎきれず、ユートピアになる日も遠くない予感
【雑賀】 (雑貨) 嫌われ者の避難所。みねうちの代わりに鉄砲で術止め。ウェイト間に合わず全滅したりするらしい   コレ1年前のだけど、今だとどんな呼び方がいいんだろうかw
560名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:34:51 ID:LwGxwzud
o8bEdvlm
561名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:47:39 ID:K5YQtWhN
>>559
とても懐かしいなw
本質はどこも極端には変わってない気がする。
今川はディストピアっぽいが。
562名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:48:21 ID:uv5iDkq7
>>558
元々鳥居は消化試合って雰囲気になってもいたから、それ以前も結構引き分けの陣が
あったりもしてたんじゃないっけ。で、
仕様変更>小牧(斎藤勝利)>鳥居(北条勝利)>長篠(引き分け。結果は織田勝利?)
ってところから斎藤が負け続けにはいっていった。
外交的な流れは>>554の通りだったよなー、臨時評定がすごかったらしいのは話題になった。

>>559
さすがにそれは古すぎる上、当時というか>>550のとこにある通り当時からツッコミはいってたな。
563名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:50:27 ID:OIrbM16v
>>562
どっちにしろぼろ負けし始めたあたりの斉藤の慌てぶりは面白かったな。
なんの為にやったんだか分からない斉藤、上杉、本願寺の3カ国評定とか
564555:2006/10/14(土) 18:53:13 ID:93r8FlLl
>>558 その通り
半分もこなかった奴らが一番の糞
先週頑張ってた連中は戦果問わずお疲れ様と言いたい。
565名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:34:03 ID:zAajkTrM
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
566名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:34:51 ID:nCfqn050
>>563
なんでかって言えば斉藤はそこで本願寺と敵対同盟を組みたかったんじゃないかな。
ただ本願寺はすでに徳川と敵対同盟組んでたし、稲葉使いにくくなるのは当然いやだし、
そもそも斉藤と本願寺はそんな親しい関係でもないということで話にならなかったけどな。

記憶は曖昧だが、当時敵対枠があいてたのって織田北条雑賀浅井くらいで、
当然織田北条雑賀とは敵対同盟なんて無理、
浅井とは喧嘩別れしたばかりでもう打つ手なしって感じだったな。
逆に言えば長篠で負けたのを浅井のせいにして、
暴言はいて一方的に同盟切ったのが最大の失策と見れなくもない。
それがなければ浅井との同盟を敵対同盟に移行して存命できたかもしれなかった。
567名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:40:17 ID:LJtiojlQ
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
568名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:44:34 ID:dbmhl5vZ
ブルアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
スレッド嵐てくれたなあどいつじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ








569名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:47:05 ID:vM4wYNe8
⊂二二二( ^ω^)二⊃
570名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:47:46 ID:PngLWmAL
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
571名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:47:56 ID:LJtiojlQ
    V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
572名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:47:56 ID:H0vf4LGm
>>552
斎藤は小牧山で織田相手に全勝すれば、
北条との票数勝負で周期をずらすことができた。
しかし、織田も土曜夜にリーマンが完徹したりして
ギリギリ引き分け一つ奪取して周期を変えさせなかったはず。
土曜夜は織田も斎藤相手にいい勝負できたが、疲れきったせいか日曜昼は放棄でしたな。
573名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:51:27 ID:td5dCHbD
>>559
【伊賀】 (電波少年) 腕力厨ニンニン国家。悪い大人たちに騙されて同盟や敵対されられそうになったが見事悪い大人を撃退
これは昔から今も変わらないなw
574名も無き冒険者:2006/10/14(土) 19:54:06 ID:F3R/sbdS
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
575名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:04:24 ID:OIrbM16v
>>572
逆だな。斉藤が票勝負にするには北条に圧勝しなければならなかった。
でも、当時の斉藤はなぜか織田戦をがんばって北条戦を放棄してた
576名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:10:59 ID:uv5iDkq7
>>575
織田に全勝すれば票勝負ってのは前哨戦が別週のときの状態かもしれない。
その後、三週に二回合戦の仕様になって北条に全勝しないと攻めがとれないという形態に。




あー、あと放置しとくべきなんですが、ぷら崎ちゃんならこのスレを荒らしたい子で
こないだまでPSUしてたっぽいですよ。釣られてると調子に乗るんでスルーのがいいかと。
577名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:11:02 ID:e++Yzfs1
>>559
その頃はまだ伊賀も勢力の一つとして数えられてたんだなぁ(´・ω・`)
578名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:11:33 ID:rstW57rM
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  昔は楽しかったよなあ
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________   
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/::: 
579名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:14:24 ID:xsyNDkgH
>>556
ぷら崎、おまえ冗談うまいなww
ハチ公前から近くの派出所までの最短距離知らないだろwお前どこの田舎者だよw

今までアルタ、アルタとか言っていたけど正確な場所知らないと見た。
580名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:15:18 ID:Cc2N3xlh
今版のを考えてみようか

【織田】 現状スイス。合戦嫌いが集まる国となっているらしい。稲葉山が敵視なのがちょっと辛い
【斉藤】 稲葉山を抱え依然最多人数国ではあるが、自国戦・援軍戦ともに厳しい戦いが続き苦戦中
【徳川】 飲茶。今川を滅ぼす(今3回目くらいのここ)→俺たちツエー→強国に喧嘩を売る→ボロ負け→今川肉壁復興→最初に戻る
【今川】 徳川・斉藤の思惑に振り回される。しかしそれを嵩に着て「俺たちは被害者だからいたわれ」みたいな態度で高圧外交を行うので評判悪し
【上杉】 ついに越中を奪還し北条と再開戦。戦況はちょっとしたことですぐひっくり返り一進一退。今は劣勢だがどう巻き返すか
【武田】 斉藤・上杉の挟撃で弱体、信濃・越中を失陥。しかし現在挟撃解除どころか本国が安全になった。遠征で反撃開始できるか
【北条】 一度は斉藤を滅ぼすも復興される。上杉と一進一退の激戦中。現在優勢だが果たして押し切れるか
【浅井】 敵対同盟相手に牙を剥くなど外交上の信用のなさは髄一。対雑賀戦は敵味方の援軍状況を有利に動かせるかどうかが鍵
【朝倉】 名無しの動員により本願寺相手に優勢に戦を進める。北条と敵対同盟を組み、上杉を抑えてもらうことで坂井平野を優位に進めようとする
【本願】 朝倉との合戦は劣勢。上杉援軍が来れる周期に調整したいところだが滅亡までに間に合うか
【伊賀】 滅亡中。過疎合戦で英雄になろうと勇者様が幾度か訪れるが、雑賀に勝つには至っていない
【足利】 ユートピア同盟を追い出されるも、雑賀・本願寺との同盟に成功。合戦は廃固定1〜2徒党頼み
【三好】 コンビニ徒党引退で滅亡寸前に追い込まれるが、敵対同盟死守のため上杉の出向援軍が登場。なんとか滅亡は免れている
【雑賀】 足利援軍を得て、浅井との合戦は互角気味。敵側の援軍を抑え、味方の援軍が増える周期を作りたい

別名は…ぷらが必死に広めようとしているのがあるが、
実際定着しているのは飲茶=徳川以外はないんじゃないか?
581名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:15:37 ID:Cc0A8Bpn
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
582名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:17:17 ID:H0vf4LGm
>>576
ああ、その時期か、勘違いしていたみたいだ。
しかし、あの時期の斎藤も少し頑張れば織田再滅亡させられたよな。
あんだけボコボコに負けてたのに、織田は結局滅亡1回だけかw
583名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:19:31 ID:OIrbM16v
>>582
それを防ぐ為に北条が横からせめて来たからな。
まあ、それを防ぐ為だけじゃなくて肉壁に辟易したとかいろいろあるだろうが・・・
結果北条もぼろ負けだったが
584名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:20:01 ID:6aO5uIAM
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
585名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:22:12 ID:YCT/GfYi
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでしたwwwwwwwwww
586名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:25:37 ID:niD3gOdL
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
587名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:26:36 ID:td5dCHbD
>>578
が荒らしに見えない俺はどうかしてるなw
ま、ゆっくりしてけw
588名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:31:44 ID:OyKDMcjA
なんか柊恵って上杉の巫女が小田原で推挙希望出してるんだが、
これは上杉がどうどうとスパイを潜り込ませているのか?
589名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:35:33 ID:93r8FlLl
前回のランカー3位じゃないかorz
柊恵 21,507 Point
590名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:35:43 ID:4l67IPUD
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした
591名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:38:27 ID:CSQvDrOu
>>588-589
勝ちウマーなだけだろ
592名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:39:49 ID:OyKDMcjA
柊は柊でも、ひーさんとは別人?
593名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:41:16 ID:uv5iDkq7
>>583
で、それで何とか織田が滅亡せずにすんでたところを、徳川が北条攻めたってのが
丁度>>550のあたりか。
さて、今回はどうすんだろうなあ。。。
594名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:43:07 ID:93r8FlLl
>>592 ああ、全くの別人だから安心しろ
595名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:49:56 ID:uv5iDkq7
>>580
なんか毒がなさすぎてスルーされてるんじゃないかとおもうが、大体そんな感じじゃないか?
今川の評がちょっと可哀相だが。外交は上手く運んでた気がするけどなー。
596名も無き冒険者:2006/10/14(土) 20:57:21 ID:D9KqsCvW
先生ブログの記述からあさ美先生と愚弄先生が仲よさそうで驚いた。
トップ合戦廃同士通じるものがあるのだろうか。
597名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:05:17 ID:UenOzk+a
やっぱり廃は廃同士、通じるものがあるんだろうなw
598名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:13:59 ID:3U6R7ZUQ
全ての人間に一物もたれるのは名無しだけでしょ。
裏で何言ってるかいちばんわからんし。
599名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:26:11 ID:6nuSH6kQ
上杉から北条に堂々と行く奴もふえたよな。
鬱鍛冶以来小田原や松本で推挙求める上杉も多い。
600名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:27:49 ID:FQ/i5Gxy
「一物もたれる」をググってみても意味わからなかった・・・
どこかの方言だろうか
601名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:30:00 ID:J3lgp8zP
>>600
金玉をつかまれたんじゃないか?
602名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:31:32 ID:O6TgSGZb
飲茶斉藤
603名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:33:14 ID:3mZIzO67
そういえばその柊恵は合戦中にいってたな。
記念にランキングトップになれたらとか。
もしかして北条に移籍する手みやげにランキングトップとっていくって意味だったのか。
604名も無き冒険者:2006/10/14(土) 21:37:32 ID:uv5iDkq7
>>600
イチモツも垂れる いちもつもたれる
いきりたったモノが垂れてしまうような有様。興奮が冷めてしまうこと。
転じて物事を無感情にみることを言う。ニヒリズム。
605名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:01:27 ID:H0vf4LGm
斎藤vs織田の長篠が発生する時のログを発掘してきた。
読み返すと情勢が一気に動いていて面白いな
http://makimo.to/2ch/live19_ogame3/1131/1131131454.html
606名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:12:48 ID:td5dCHbD
>>605
今も他鯖に比べると大分流動的だぞ、風雲の特徴の一つじゃないかね。
こんな国勢が動きまくるのもw
607名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:32:00 ID:uv5iDkq7
>>605
GJ。
こうして振り返ってみると確かに情勢が動いたポイントだったんだなあ。
前半の落ち着いた流れと、中盤から後半にかけてのヒートアップぶりがおもしろいな。

しかし、漏れの記憶だと長篠って「え? 長篠? なにそれ」っていう感じで
織田は今川攻めるから斎藤は上杉援軍だろう、って心積もりが奇襲されたって記憶だったんだが、
これみると事前に長篠おこるってコト自体はわかってたんだなあ。
608名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:40:29 ID:O6TgSGZb
飲茶斉藤
609名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:47:38 ID:ZoKMyagC
403 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2006/10/14(土) 19:37:25.70 WaR6VQRM
よお (#●ωメ●)
きちまったな、信オンが支配するネ実3板風雲スレへ。
このうんこミルクは強制だ、まず飲んで落ちこぼれろや。
おう、謝罪要請なんだ。当然だ。
ぷら崎さまの顔もって言うしな、謝って許されりゃあー警察はいらねぇ。
でもよ、このレスを見たとき、糞PSU住人は、きっと言葉では言い表せない¨生きてて恥ずかしい¨
みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした信オン板で、そういう気持ちを忘れちゃあいけねぇ
そう思って、このレスを書いた。
じゃあ、本題に逝こうか。
糞PSU住民が信オン風雲スレを荒らしやがった
糞PSU住人ちょっとここのスレにいって
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1160531496/
「糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでした」
と1回書き込め
書き込んだあとはトイレで震えてな
女は慰安婦になれる
もし書き込まない場合はぷら崎さまが部屋に遊びにいくらしい

↑消えろクズ
610名も無き冒険者:2006/10/14(土) 22:56:00 ID:uv5iDkq7
>>609
うん、>>576の時点で気づいてるから。
スルーしとけ。MoEのときと一所だ、同じことしかできねーよ。
611名も無き冒険者:2006/10/14(土) 23:23:37 ID:OyKDMcjA
PSUか
上杉BBSが周囲会話とPSUネタで炎上してたな
ぷら崎はやっぱり上杉で確定だな
612名も無き冒険者:2006/10/14(土) 23:27:51 ID:rstW57rM
        r-──-.   __
    / ̄\|_CD_|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
    ゝ::--ゝ,__3_ノヽ--::ノ    俺の出番か
    _, ‐'´  \  / `∩゛ 
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`ロ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,┃_ ノl     
   'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
    ヽ、   ー / ー┃ 〉
     `ヽ-‐'´ ̄`冖ー┃く
       (        )
        ~)     )
       (    (~
        ~)    )
        (  (~
        ~)  )
         ( (~~
      _。_ V
   @(  )ァ
~~""~~"""~~~~""~~""~~~"""~~~~~~~~~""~~~~
613名も無き冒険者:2006/10/14(土) 23:35:08 ID:4cKAAy64
飲茶斎藤
614名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:25:56 ID:7Y37at0B
出会い鯖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW


童貞男共と腐女子が必死なスレはここですか?
615名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:28:36 ID:Ehigc/mA
もういい年の既婚者が多いよ
616名も無き冒険者:2006/10/15(日) 00:39:54 ID:wBBX9P3j
中年が息抜きに遊ぶMMOってイメージ
617名も無き冒険者:2006/10/15(日) 02:37:53 ID:p4JKIyEx
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですみませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:11:19 ID:o4ZbQc/4
約10日間ぐらい妄想して作ったぞ

http://kouchi85.hp.infoseek.co.jp/jisso.htm

こんなのはどうですか?
619名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:23:36 ID:WTcVuWby
620名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:38:40 ID:bqPglvko
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですいませんっした!!
621名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:48:24 ID:bqPglvko
しかも617も俺もあげちゃってすみませんでした…
622名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:48:35 ID:YsSTbOcf
>>605
そのスレの690あたりからの斉藤臨時評定はほんと凄いな。
さすがにそれを見ると飲茶の称号を得たのも頷ける。。
ニー藤だのクサイトウだのやたらあだ名つけられてるが。
それにしても上杉との同盟破棄、織田に負けた直後、織田と停戦+織田との
同盟案だのとんでも意見が乱れ飛んでたんだなw
623名も無き冒険者:2006/10/15(日) 03:49:16 ID:WTcVuWby
FF11すれだよ(*'ω'*)
624名も無き冒険者:2006/10/15(日) 06:37:55 ID:TNHU2l42
95 名前: 名無しオンライン 2005/11/07(月) 11:43:14 ID:3W9XM+s5

昨日の徳川評定でも、北条・武田・織田連合側に付くか、
斉藤・上杉連合側に付くか議論になってたよ。
ではやっぱり結論出ず、先送りになった。
その優柔不断の態度が他国に嫌われる原因なんだと未だに気付いてないw

625名も無き冒険者:2006/10/15(日) 07:04:30 ID:Ehigc/mA
>>624
ニー藤さん、そんなんでタゲそらしは無理だからw
626名も無き冒険者:2006/10/15(日) 07:08:09 ID:4trZlc9q
>>625
あ、スマン、素直に「うは! 飲茶ぜんぜんかわってねーーーーーーーw」とかおもっちまった
627名も無き冒険者:2006/10/15(日) 07:27:05 ID:p7trzDJz
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m 全くもって身の程知らずですみませんでした!
628名も無き冒険者:2006/10/15(日) 07:39:27 ID:WTcVuWby
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずですびばせんですた(゚∀゚)
629名も無き冒険者:2006/10/15(日) 08:30:48 ID:zDj1r5SB
しかし、荒らし要請に便乗するのは荒らし行為だってわかってやってんのかね。
630名も無き冒険者:2006/10/15(日) 08:44:33 ID:ISrdGwl4
↑にビビってやんのwゲロワロスww
PSUやってるガキ共は、やっぱ糞やなW






飲茶斎藤
631名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:09:51 ID:WoAzdoAO
飲茶上杉
632名も無き冒険者:2006/10/15(日) 10:05:52 ID:auMHd+Z2
糞で卑しいPSUスレから来ましたm(__)m身の程知らずで本当にサーセンwwwwwwwwwwwwww

ドゴォーン
633名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:33:40 ID:YsSTbOcf
サーセンってどうゆう意味なのか教えてくれPSU板の人。
そのゲーム内のみで使われてる言葉?
634名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:39:50 ID:fO4vU7Eb
若手芸人じゃね?
あざーっす、みたいな
635名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:44:06 ID:Ehigc/mA
左遷受けて爆発してるわけじゃなかったのか
636名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:46:58 ID:WguyF0oX
宗教の名前だろ?
637名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:54:48 ID:zDj1r5SB
サラセンのことだよな?
638名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:14:24 ID:7LQn8v2r
く、マジレスしてぇえええ
639名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:14:46 ID:YsSTbOcf
マジレスしろよw
640名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:17:54 ID:vXoyJNFQ
クソコテ消えろって言われてここで暴れてます

サーセンwwwwww

オマエ等がかまってくれるまで自演続けようと思う
641名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:30:59 ID:86hxRcT/
>>582
今の織田は外交がうまいからな。
常に先手を打つ印象がある。
スイスを維持しているのもPSU対策だしな。

後手後手だからな。斉藤はな。
642名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:59:23 ID:JYVmWHYC
徳川は独自だから上杉か北条のどっちかが徳川サイドに付くのかはっきりさせろや!!
北条にも上杉にも頭下げるつもりはないからな。
643名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:00:22 ID:7XPE9BKk
>>629
PSUと信長ハシゴしてるから言うがネ実のあそこの連中は以外とスルー耐性高いぞw
ぷらのIDみればわかるがほとんどプラの自演だろw
644名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:13:33 ID:YLx0MMb/
PSUは流れ速くてつまんねぇ煽りの相手してる暇ないからなw
645名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:44:47 ID:ziSk6JoU
>>641
先手打ってる印象ってのは同意してもいいが、PSU対策でスイス維持ってのは
ちょっと無理があるだろw
ただまあ、敵対を強引にとりにいかずにスイス維持することで牽制かけれているが。

復興後の斎藤はそれほど後手ってわけでもないが上手くいってはいないよな。
一度今川滅亡を阻んだとこまではよかったが、そこで息切れして武田を追い込めなかったのが痛かった。
とはいえ、こないだの川中島の結果で上杉からの流入が増えるだろうし、このまま力取り戻すかもな。
また小牧勝てるようになったら今川復興させて甲斐攻めも出来るだろうし。
646名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:50:37 ID:7XPE9BKk
>>645
よくわからないのが、昔に比べて、敵対間の間でも推挙で移籍するのが
増えてきてるんだよね。
647名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:54:30 ID:AeFG+/26
('A`)メッチャフエトルデー

もうね、パッコンパッコン推挙ってるお
648名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:57:01 ID:7qNNprkB
飲茶斎藤
649名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:00:12 ID:7XPE9BKk
何というか節操の無い移籍をしてくる奴は余り好きじゃないなw
昔は敵対同盟またいだり、浪人挟んだりしてたのに、最近のアレはちょっと
酷いなw
650名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:02:47 ID:uxlngJZq
同盟勢力内で勝ってるところに移籍し続けてきた奴らが
上杉、斎藤、今川、本願寺どこに行っても勝てないから
行き場をなくしてそれまでの敵対勢力へ流れ出してるんかね?
651名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:15:33 ID:7qNNprkB
飲茶斎藤
652名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:18:23 ID:7XPE9BKk
>>650
散々前いた勢力の愚痴を吐いて出て行った出戻り組とかも帰ってきてるしな。
そういうのに限って過剰に古参振りするのが困るw
勝ってる間だけ参戦して負けたら脱兎してく様な奴がまともな戦力として
カウントできるかというと微妙だなw
653名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:31:24 ID:ifMn7+TC
斉藤の荒廃と復興を見るのなら、

ttp://yoshitatsu.info/yoshistat/yoshistat.cgi?cmd=week&week=20050928

ここから見るとわかりやすいな。
9/28週は織田がまだコテンパンにやられてたが、
その2週後(この間に合戦仕様変更あり)10/19週の小牧山では
織田が2分けとれている。
織田側で参戦していたが、この時すでに斉藤側pcが減っていると実感はできた。
654名も無き冒険者:2006/10/15(日) 16:07:30 ID:WSsSTdjs
飲茶斎藤
655名も無き冒険者:2006/10/15(日) 16:34:31 ID:NqsDeVmi
ちっ・・・どいつもこいつも・・・イライラするな、、、壁殴っちまった・・・
656名も無き冒険者:2006/10/15(日) 16:51:17 ID:ISrdGwl4
飲茶斎藤
657名も無き冒険者:2006/10/15(日) 16:55:47 ID:beAA8Le1
飲茶ぷら崎
658名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:16:36 ID:ycHxXRha
>>653
その5週後には負けか・・・。
659名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:21:53 ID:Z+L6eJGU
腰抜け斎藤
660名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:33:15 ID:p7trzDJz
ぷら茶飲崎
661名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:36:51 ID:Y/AQCv39
飲茶斎藤
662名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:42:11 ID:kNQ63CiA
ID替えることを覚えてくれて
一ファンとしてとても嬉しい
663名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:44:28 ID:kpDM3uMl
ぷらちゃん暇すぎだなw
他にすること無いのか・・・・
664名も無き冒険者:2006/10/15(日) 18:03:23 ID:db5XcI+h
飲茶斉藤
665ぷら崎さま:2006/10/15(日) 19:17:34 ID:ISrdGwl4

風雲の平和を守りつつ、宣伝までしている俺様に

労いの一言もねぇのかよ

ったく…

これだから社会を知らないニート共は困るぜ

ああ!?

んとか言えやぁ!!!
666ぷら崎さま:2006/10/15(日) 19:33:53 ID:ISrdGwl4

そうかい

わかった

信オンも辞めて、信オンスレにも二度とこねぇからな

さらに過疎で、このスレもダット落ちだボケ

あばよ屑共
667名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:38:11 ID:K8aYwGCP
過疎の原因に一役買ってるのがぷらだろうが
668名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:39:47 ID:Kna84uQv
>>667
レスつけないほうがいい。
ほっとけ。
669ぷら崎さま:2006/10/15(日) 19:49:24 ID:ISrdGwl4

ちなみに俺様は3赤7キャラ持ってて

ほぼ毎日、野良徒党の党首を2キャラ同時にやってた訳だが

今日からそれもなくなるからな

今なら、まだキャラ消してないから

引き止めるなら考えないでもないぜ?
670ぷら崎さま:2006/10/15(日) 19:52:35 ID:ISrdGwl4

21時まで待っててやる

お前らの態度が変わらないならキャラ消して永遠におさらばだ

ちなみにキャラ名は晒さない

ショック受ける奴が多いからな
671名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:00:25 ID:86hxRcT/
足利と三好は膠着状態だな。
672名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:03:25 ID:e5ZnH2cv
今回足利は音頭とりが休んでるからな。
673名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:07:25 ID:ziSk6JoU
>>671
なんか三好増えてる気がする。
出向援軍ってわけでなく、川中島脱兎な感じで三好移籍、ってのも多そうだ。

北条側としては、それならそれで構わないんだろうなあ。
674名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:08:29 ID:p7trzDJz
(´・ω・`)
675名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:10:51 ID:6L38Uu0F
名無し隠れキャラは足利にいるけどなw
676名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:28:21 ID:7XPE9BKk
>>673
三好滅亡すると挟撃されるからって、上杉から三好に
人が流れまくって先に上杉が滅亡したらそれはそれで笑えるなw
677ぷら崎さま:2006/10/15(日) 20:57:15 ID:ISrdGwl4

これから毎日、2徒党分の12人の勧誘希望者が

まちぼーけだな

更に過疎

あばよー
678名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:58:41 ID:p7trzDJz
(^^)ノ
679名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:01:55 ID:G2E+N7jf
>>ぷら
まぁ待て。こいつら、素直じゃないんだよ
本当は、お前の事みんな好きなんだ。
680名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:04:07 ID:32nZsZc9
>>677
ハテンがコケたら一緒にやめようぜ!
それまでは一緒に風雲をもりあげようぜ!
681名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:05:01 ID:7XPE9BKk
単発氏ね
682ぷら崎さま:2006/10/15(日) 21:08:18 ID:ISrdGwl4

なんだよ

しょうがねぇなぁ

もうちょっとだけ居てやるよw

そうやって素直になりゃあいーのにな

んじゃ、早速

飲茶斎藤
683名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:09:32 ID:32nZsZc9
ちょwwおまwwww党首やって誘うんだろ?ww
684名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:10:05 ID:G2E+N7jf
>>682
誘えよw
685名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:10:13 ID:beAA8Le1
>>677
二度と沸いて来るなよw
686名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:12:11 ID:beAA8Le1
>>ぷら崎
自演してまで残るなよ。見苦しい。
687名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:12:53 ID:ziSk6JoU
要約すっと、「ボク、IDも変えれるし自演もできるできるようになったお^^」か。
しかし予想通りの展開で意外性がなんもなかったな。
688名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:14:58 ID:Ziwy9jot
>>682
21時まで待ってやるって言ったのお前なんだから辞めれば?ww
残念ながら1分55秒過ぎてるね^^
社会に出てるぷら崎君なら一度宣言したことは実行できるよね?ww
さっさとキャラ消して消えろよ?^^^^

679 :名も無き冒険者 :2006/10/15(日) 21:01:55 ID:G2E+N7jf
>>ぷら
まぁ待て。こいつら、素直じゃないんだよ
本当は、お前の事みんな好きなんだ。

689名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:15:58 ID:G2E+N7jf
単発が沸いてるなw
690名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:17:00 ID:32nZsZc9
大方、煽られてる飲茶斉藤一人の自演だろwスルーしろ
691名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:17:57 ID:Ziwy9jot
>>689
お前もついでに消えれば?^^基地外同士ぷらと仲良く精神病にでも通院しとけよw
692名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:18:46 ID:32nZsZc9
実際問題、一人二人の党首やる奴が辞めるだけで
ふーんは大打撃だからなー

毎日6人が誘われてるとして、一週間で42人が誘われなくなる計算だしな
693名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:20:59 ID:Ziwy9jot
毎日、ぷらが党首してるなんての鵜呑みにしてるのかい君は?w
694名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:21:34 ID:G2E+N7jf
ID:Ziwy9jotってぷらだろ?w

照れ隠しかwかわいいやつめw
695名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:23:19 ID:Ziwy9jot
>>694
はいはいw楽しい楽しいw
696名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:23:39 ID:G2E+N7jf
>>692
ぷらは2徒党の党首やってるから、その倍の84人になるな
ぷらが居なくなると、過疎が更に増すのは間違いない。

ってか、そもそもプラ面白れーしw
風雲のいいマスコットになってるよなw
697名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:26:52 ID:G2E+N7jf
皿が風雲にキャラ作ったのも、ぷらの暴れ具合みて
「面白そう」って思ったからだしなw
でも、ビビンバカが無意味に大声出してるだけでつまんないってスグやめちゃったけどなw
698名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:30:34 ID:p7trzDJz
フーンのマスコット=本スレの空気

ぷらは構ってクン
誰もお前止めるのに止めねーよ(プゲラ
心置きなく出てけよカス(^^)ノ
699名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:41:25 ID:7XPE9BKk
プラなんぞ消えてもいいというか消えてくれ。
風雲にいらないんじゃなくて「信長の野望online」
にいらない存在だ。
九時迄に引き止められなかったら消えるんじゃねぇのかよw
とっとと消えろw
700 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/15(日) 21:55:19 ID:V62/eT78
     
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
701名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:55:19 ID:beAA8Le1
じゃ以後ここでぷらが出てきても、存在自体が捏造だから空気のようにスルーするかwww
702名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:47:46 ID:kNQ63CiA
飲茶ぷら崎
703名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:48:31 ID:G2E+N7jf
ぷらが引退しなくて、うれしそうだなwポマエラw
704名も無き冒険者:2006/10/15(日) 22:50:35 ID:g0dk6rCa
そんなことより徳川評定どうなってるんだ?
705名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:14:19 ID:GNRL6hJ4
荒らしはまじでほっとけや
荒らしにレスするやつも荒らしじゃ
706名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:16:05 ID:Ehigc/mA
>>704
岡崎城へダッシュするのだ!
今から採決するぞ
707名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:19:26 ID:ISrdGwl4
飲茶斎藤
708名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:21:03 ID:Ziwy9jot
徳川が何処へ向かうのか、運命の瞬間が迫る・・・
709名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:28:10 ID:Ehigc/mA
>>708
結局決まらなかったw
710名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:28:53 ID:aYVe2HdF
なんじゃそりゃw!
711名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:35:21 ID:EffwSB1k
普通に多数決しないの?
712名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:44:33 ID:Ehigc/mA
>>711
評定の参加者が50人くらいいるんだけど、
提示された案に対して、採決時に投票参加するPCが20人くらいしかいないようだ。

司会が困ってるって今言ってる。
713名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:46:52 ID:Gmn4aB1Z
まぁそんなに性急に次期敵対先決めなくても良いって徳川民の総意なんじゃ無いの?

良く言えば時勢を見極めようとしてる。

悪く言うと飲茶丸出しで、いざとなったら今川強制復興といった所だろw
714名も無き冒険者:2006/10/16(月) 00:12:05 ID:cHrRxQRL
キャラは50人いるけど、中の人が20人なんじゃねーの?w
司会者はそう解釈すればおk
715名も無き冒険者:2006/10/16(月) 00:17:57 ID:fcYgcFXw
しかし飲茶も評定出席者数減ったなあ。
716名も無き冒険者:2006/10/16(月) 00:43:35 ID:crvcGRhK
前回の今川滅亡時には伊豆沖開戦論議で150人から紛糾したのにな
717名も無き冒険者:2006/10/16(月) 00:57:38 ID:cV7iLQCb
飲茶の中身は国勢とか関係なくなんとなく所属させてるセカンドが主
718名も無き冒険者:2006/10/16(月) 01:15:32 ID:Hkne9euS
飲茶って斎藤でしょ
なんで斎藤がでてくるの?意味不明
719名も無き冒険者:2006/10/16(月) 01:19:19 ID:9bXmzWP5
徳川の次の侵攻先が朝倉にしろ、足利にしろ、浅井経由になるんだから、とにかく浅井は守らないとねぇ…
来週の浅井(徳川三好)VS雑賀(足利北条)戦が楽しみになりますな
ここで善戦できたら徳川の評価は大きく変わるだろうねぇ…

完全復活したあさ美総裁率いる北条に徳川がどう戦うか…来週はそこに注目だね
720名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:08:29 ID:crvcGRhK
来週北条もカウンターじゃね?
721名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:09:31 ID:Xy8OurIb
>>713
時間ならもう一年どころじゃない程あったわけだし、もう決めないとダメな時期だろう。
ここからはもう逃げられない時期に入ってると思う。
上杉方に付くのであればもう上杉は切迫詰まってる訳だし。
でも徳川が上杉方に付けば多少は面白くはなると思うけどなー
722名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:14:14 ID:LZo37d0w
朝倉が待ったかけてカウンターしないことになったよ
723名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:18:25 ID:msPR+UBh
>>721
いや上杉側につかなくていいしw
これから北条武田織田で上杉斎藤レイプ包囲網作るんだからいらんことすんなよカス国家がw
724名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:20:52 ID:fcYgcFXw
>>723
飲茶が上杉方に付くなら、斎藤に今川支援を止めさせるのが必須になるけどな。
斎藤もたいがい気分屋の多い国だし、できるんかね。
725名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:30:44 ID:msPR+UBh
>>724
斎藤はもう織田武田にレイプされる道しか残ってねーんだよw
支援やるとかやらないとかの問題じゃねーんだよボケが
ごちゃごちゃ言わずに黙ってレイプされてろチンカスがw
726名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:42:24 ID:fcYgcFXw
>>725
すまん、君みたいな気違いにレスしたつもりじゃなかった。
アンカーミスなので気にせず発狂を続けてくれ。
727名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:47:21 ID:msPR+UBh
アンカーミスするようなアホは半年ROMってろ駄馬がw
728名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:51:59 ID:KYwRonjB
結局保留になったが、徳川のなかで浅井同盟切る意見はかなり強そうだな。
織田の利益優先するのか、斉藤の利益優先するのかみたいな話でもめたし。
浅井に斉藤との敵対同盟を切るよう依頼にいくとかするかもな。
729名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:59:37 ID:LZo37d0w
ま、風雲鯖はもう完全に積みだな
鯖人口から考えて、斉藤・上杉陣営が戦力で逆転する要素がない

外交も完全に包囲されてるし、破天までに解約する奴と
破天要素を一通り味わったところで解約する奴で
斉藤・上杉陣営のPC数は一気に減るだろ。
新規が山のように入ってくるならまだ可能性があるが、ありえないしねw

で、来年の夏までに斉藤と上杉が滅んで
西国平定した雑賀と、織田、武田、北条、徳川の5カ国が残って
そこからは同盟の間で最後の決戦やりはじめるようになって
同盟以外全部滅んで満足組から順番に解約していって
天下統一まで残るPCはかなり少ないとみた。
730名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:00:56 ID:LZo37d0w
ちなみに俺は北条だが天下統一するまで解約する気はないけどねw
サービス終了が先にきたら乙だけどw
731名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:04:59 ID:ogPNwjjG
>>719
心配しなくても浅井が無くなったら他の手考えるから大丈夫。
復興戦を抱えて、わざわざ飛び地に領土保有するメリットも無いし。
浅井は自分で国を守ってくれ。援軍ヨロじゃ益々動員減るぞ。
732名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:11:19 ID:xTdkTyvD
徳川にとって一番いいのは、
浅井に斎藤との敵対同盟を解除してもらって、
徳川、織田vs斎藤。上杉vs北条武田にもっていくことだと思うんだがなー。
733名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:13:08 ID:fcYgcFXw
つかこのゲームの仕様で天下統一なんて夢見てるドリーマー、まだいたのか……
734名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:15:56 ID:msPR+UBh
>>732
馬鹿かおめーはw
一番いいのは上杉斎藤PC全員解約まで追込みかけるのが一番手っ取り早いっつーのw
735名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:16:45 ID:LZo37d0w
>>733
来年の今頃は北条と織田でラストバトルなんだぜ?w
夢は大きくもたないとw
736名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:35:42 ID:S5SBxtEw
名無しだけだろ天下統一なんてそんな頭悪い目標はww
737名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:38:40 ID:LZo37d0w
名無しは 名無しってコミュニティ用意しないと
友達作れない奴らの溜まり場なだけだから
もう天下統一なんて崇高な理想を持ってる奴はいないんじゃない?
あとはサービス終了まで楽しく本願寺と馴れ合い合戦するだけだろ。
738名も無き冒険者:2006/10/16(月) 06:04:22 ID:3jGSnzwY
徳川は合戦相手無理に探さないだろ。
合戦なんて無い方が勝ち組なのは、
人口急増中の織田が証明してくれてる。
739名も無き冒険者:2006/10/16(月) 06:10:13 ID:crvcGRhK
スイス織田から合戦常連さん達が北条や武田に流失して一度人口減ったのにな。
そのスイス目当てで移籍してくる人が増えまくってる皮肉。
今もしどこかと開戦したら斉藤以下の参戦率だろうなw
740名も無き冒険者:2006/10/16(月) 06:17:13 ID:3jGSnzwY
>>739
どこも合戦にコンスタントに出る奴が減ってる。
だから廃稼動してる連中が勝敗握るようになってる罠。
741名も無き冒険者:2006/10/16(月) 06:39:08 ID:crvcGRhK
あさ美先生や愚狼先生のことか!!
742名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:33:56 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
743名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:44:12 ID:h5igL8Rw
>>722
正確には朝倉がまったをかけたからカウンターしなくなったんじゃなく、
色々なネタが出揃った後半にやっぱりしない方がいいんじゃね?ってことでそうなった
評定前半は反撃のチャンスとかいって葵や軍師様、あさみとかがカウンター推奨してたけどね
744名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:04:23 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
745名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:11:11 ID:bZ6Yans7
しかし、何度見ても伊勢が北条領なのが笑えるな。
そろそろ慣れてきた感もあるが。
いろいろ国情硬直してきたけど、北条だけは選択肢多いよな……
746名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:11:28 ID:Xy8OurIb
>>724
全国家の人数が減っている今だと、徳川の人数がどちらに付くにしても状況は変わるしね。
斉藤自身にも今川支援を打ち切る以上のメリットはあると思う。
いっそ斉藤が今川切って、徳川が織田を切って同盟し、斉藤遠征で甲斐攻め、徳川で織田攻め
とかになれば織田に斉藤の敵対を奪われる心配も無いし、武田への牽制にもなるんじゃまいか?
ただ斉藤も徳川もそういう思いきった外交をする国じゃないから机上の空論だけどなw
747名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:28:54 ID:aK7Z5/Fr
もうさ、日本海側と太平洋側に大きく分かれた同盟連合でいいんじゃね?
748名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:30:26 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
749名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:31:34 ID:lFw65nN0
俺もハテン一通りやったら解約だなー
750名も無き冒険者:2006/10/16(月) 11:40:35 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
751名も無き冒険者:2006/10/16(月) 12:07:15 ID:n8uDo3hm
結局次の合戦て雑賀VS浅井以外てどこがあったっけ?
752名も無き冒険者:2006/10/16(月) 12:23:42 ID:+lDDOrsP
昨日久々にインしたら、まだキッチンがいてなつかしかった
753名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:01:07 ID:kzPKNbQU
三菱秋水やちょぱがいるかぎり、徳川は方針決められないままだろ
746の意見が徳川にとってもこの鯖にとっても良さそうだが
きっと、しばらくこのままスイス続くな
合戦好きなやつらが出奔して、織田みたいになってもそれはそれで
おもしろいがな。
どうなることやら。
754名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:07:54 ID:juJ0Hzle
>>753
ようするに、
徳川一般民はいまの勢いのまま北条なり上杉なり斎藤侵攻。
徳川飲茶民は足利なり朝倉でレイープ合戦熱望。
ってことか?

755名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:15:18 ID:o2WwlPB3
上ででてる柊恵って奴斉藤と織田にも別キャラ
いるし、あんま国とか関係ない奴だな。
昨日上杉評定見てたが完全に外交詰んでるな。
徳川に敵対同盟依頼したけど返事無いから敵対同盟
組み替えようとか言い始めるしそもそも徳川に依頼
したのも三好は知らないらしいし、今後の展開にwktk
756名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:20:08 ID:M8KIK0yF
徳川の評定見てから物を言え。
まだなんも決まってないが斉藤上杉側につくのはあり得ないぞ。
織田との関係重視して斎藤寄りな浅井との関係見直しか、独自路線でレイープ合戦のどっちか。
757名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:22:19 ID:Xy8OurIb
北条方に付くのであれば足利、朝倉は攻められないだろ。
今は上杉、北条の直接の利害がほとんど無い状態だからこそ、この状態があり得る訳であって
戦略的に重要度の高い、武田、北条の敵対同盟である朝倉、足利に侵攻してもし滅亡なんてさせてしまったら、
北条勢力と関係悪化しそうじゃないか?
徳川飲茶民はどの国の利害にもほとんど影響の無い今川復興戦までスイスを望んでるんじゃないかねw
そもそも、多数決で決めるつもりなのに、票数少ないからやり直しってどうなんだw
票を出して無い奴が代々案を出さない限りは強行しても問題無いだろw
これでどちらの勢力に付くか判断しないまま浅井援軍行く事になる訳だし、確実に北条方からの印象は悪くなるぞw
上杉方からは今川滅亡させた事で印象いい訳無いのに更に自分達の立場悪くしてどうするのかとw
758名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:26:35 ID:jDrmgApS
>>757
長文乙だがwを使い出した辺りから斜め読みした
759名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:28:27 ID:nBwY2pl/
まぁ急ぐことはないさ
急いで敵対しても斎藤が復興して上杉と挟撃になった北条の二の舞になるだけ。
今は同盟国である織田と浅井を支援して、、、、
って織田の邪魔をしてるのがその浅井だったっけw
760名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:31:13 ID:Xy8OurIb
>>758
おけ、すまねw
とりあえずどちらに付くか決めないとどちらからの印象も悪くなるぞって事が言いたかっただけだw
761名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:32:57 ID:4q7Ztf0Y
>>753
織田がスイスになって合戦常連達が他国に流出とかって
よくここでは言われるが、具体的なプレイヤー名となると
ほとんど思いつかないんだよな。
まあ、漏れが知らないだけかもしれないが。
織田が合戦やってた頃の戦功者リストでももってきてソレに
その後の行方とか書くとわかりやすくておもしろそうだが。

ただ勝ち戦はスイスなる前の少しの期間であとは
ずっとどうしようもない負け戦のみの織田と、
合戦てのは当然圧倒的に勝つのが当たり前の徳川では
スイスへの認識が大きく違いそうだ。
徳川がスイスになる場合だと、合戦厨の大流出とかあるかもなー。
762名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:37:04 ID:LZo37d0w
つーか「流出」とか書くほど、ふーんに人残ってないんとちゃうん?
763名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:40:06 ID:+lDDOrsP
>>758
おれもジャマイカが出てきたあたりからスルー
764名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:52:58 ID:h5igL8Rw
>>762
知人一人二人出奔しても「流出」って言葉使ってそうだけどw
765名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:53:47 ID:C4ICwRIM
>>761
合戦始まったら戻ってくると言って
PSUに行った織田の固定なら2個くらいあるぽい。
彼らは、PSUがグダグダなので破天実装で戻ってくる可能性高そうだ。
766名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:57:55 ID:ogPNwjjG
徳川の合戦厨はサブを既に北杉どちらかに移籍させてると思うぞ。
過疎鯖で一番まともな合戦(前哨戦含め)が成立してるのはあそこだけだからな。
ただ最近はバランスが崩れ始めてるがね。

これは漏れの体感でしかないが、潜在的に親北条系PCが徳川には多く、
それがスイス化見越して北条へ移籍してるのが多いんジャマイカ?
767名も無き冒険者:2006/10/16(月) 14:12:09 ID:o2WwlPB3
>>766
上杉の大幅弱体もあって現状は小牧の方が
人数も内容も前哨戦も上。
上杉北条は元から前哨戦動いてなかったから風雲の
紋あげはほぼ詰んでると思う
768名も無き冒険者:2006/10/16(月) 14:17:41 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
769名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:20:40 ID:lF0EkzUP
>761
徳川はスイスの経験あるんだけどな。
770名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:22:10 ID:+y7mcxir
>>766
いや、徳川紋の移籍希望PCとか松本や小田原で見た事無いぞ。
勝ち戦だけだったら自分のトコで十分出来るから、敷居の高いうちには来ないんじゃないの?
771名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:22:57 ID:YNcb9WbC
おいおいメンテ明けの雑賀vs浅井に北条くんのかよw
またこれレイプ確定じゃないかw
負けてたとはいえそこそこ善戦できてたのに萎えるわーw
ひまなやつらは浅井側で参戦しなさいよねwww
772名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:26:34 ID:4q7Ztf0Y
>>769
あ、徳川ってスイスだった期間あったんだったっけ?
今川滅亡>北条と開戦>肉壁発動 のループばかりだったと思ってた。
前回今川滅亡させたときも、織田の滅亡を救ってた北条に対して
合戦仕掛けてたぽいことが>>550に書かれてなかったか?
その後に惨敗して侵攻やめた期間がスイスなんだっけ。
773名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:33:00 ID:4q7Ztf0Y
>>771
浅井にはとりあえず合戦なくなった徳川が援軍きてくれるじゃまいか。
774名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:37:02 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
775名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:38:53 ID:YNcb9WbC
>>773
浅井はジャマイカ まで読んだ。
776名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:04:11 ID:ogPNwjjG
>>771
浅井側は今まで圧倒的な人数差でレイプまがいの合戦してきただろ。
雑賀が以前の今川のような空き巣で抵抗してたから拮抗してたから成り立ってた合戦じゃなかったか?
戦果グラフ見るとそんな感じなんだが。
萎えるんなら行かなきゃいいんじゃね?
777名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:05:27 ID:8gtKJJ1B
>>771
ほんとは○倉や○小路を始め、合戦厨はカウンターをする気だったが
さすがに朝倉・武田(朝倉からの依頼)・雑賀の3国から頼まれたら折れるしか
なかったようだ。
あと斎藤の敵対同盟だから浅井を滅亡させれば斎藤挟撃でき、封じれるていう目的もある。
敵対同盟なのがヘイト上げてしまったってことだな。乙
778名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:08:21 ID:YNcb9WbC
>>776
そういえば昔はそうだったなw
しょうがない今回は甘んじてレイプ受け入れるかなw
萎えるんだけど合戦は合戦で楽しいから出ちゃう俺ガイルw
779名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:10:37 ID:LZo37d0w
浅井斉藤上杉あたりの中の人が全員死ねば
フーン鯖にも平和が訪れるんだけどな〜
780名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:12:29 ID:YNcb9WbC
>>777
BIGボーナスおめw
北条のカウンター中止はそういうわけだったのねw
まー身から出たサビだなw
とりあえず先生みつけたら叩くわw
781名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:14:19 ID:YNcb9WbC
>>779
敵国勢力全部滅ぼしたら合戦どうすんのよw
今度は同盟同士で殺し合いですか?w
782名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:16:15 ID:KYwRonjB
浅井は伊豆沖徳川、木曽川斉藤と援軍してるから、そうでなくても北条の心象よくないしな。
斉藤復興戦祭りのころは雑賀は北条に一方的に援軍出してたし、その時の礼という形で浅井を殺しにいく
北条は少なくないかもな。
783名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:18:45 ID:LZo37d0w
>>781
もちろん敵対国全部滅ぼしたあとは
同盟同士で同盟解除して頂上決戦→天下統一
784名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:22:23 ID:+Teo5btD
飲茶斎藤
785名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:22:26 ID:S5SBxtEw
>>783
おいおい名無しわすれんなよ、ここまでくるのにかなり姑息な手段つかったんだ。
せめて統一させれwww
786名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:24:34 ID:LZo37d0w
名無しがどうしたんだよ?w
あんなのもう残り粕しか残ってねーじゃんw
787名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:29:11 ID:ogPNwjjG
>>782
どっちにしても徳川と北条援軍がお互い抑止力になって
浅井vs雑賀のタイマンになれば嬉しい俺トクガワン
788名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:31:56 ID:LZo37d0w
雑賀+北条vs浅井で徳川は援軍票入れなきゃそれでOK
元祖飲茶はしゃしゃり出ずに今川軍資金でも貯めてろwww
789名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:35:52 ID:jDrmgApS
>ID:LZo37d0w
よくわからんけどあんた喧嘩売りまくってないか?w
790名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:36:56 ID:LZo37d0w
>>789
同盟国以外にケンカ腰なのがおかしいか?
同盟じゃないってことは敵なんだし普通だと思うが?
791名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:38:14 ID:/JGz+RDO
>>789
そんなもん別にスルーしとけばいいのに
792名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:38:29 ID:+Teo5btD
飲茶斎藤
793名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:41:03 ID:LZo37d0w
まー必死に「スルーしとけばいいのに(悔泣)」とかレスしても
浅井はレイプ確定www
794名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:46:54 ID:tAT6VIoG
復興戦なんて糞仕様がなければ、よしんばあったとしても一回限りという制限があれば。
今頃は北条、武田、徳川、浅井、本願寺、雑賀しか残ってなかったのにな。
795名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:49:22 ID:OkyaY12B
>>ID:LZo37d0w
やってることがぷらと大差ないぞ
なにもわざわざ自分から堕ちていくこともあるまい
796名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:53:01 ID:LZo37d0w
なんであんなキチガイと一緒にされなきゃいけねーんだよw
俺は明確に敵対国とそれに加担する属国を叩いてるだけ
797名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:01:28 ID:fqgW0ZDD
ていうかプラだろwそんな頭悪い事考えるのはあいつしかおらんw
798名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:02:21 ID:Vpt+t06M
今川は斎藤の同盟で、駿河拠点に斎藤の武田侵攻阻止のため滅ぼされ、
浅井は斎藤の敵対同盟で、斎藤を挟撃のために雑賀に滅ぼされるのか。
799名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:08:45 ID:0qt5b6MX
>>796
猿公が発狂しちゃうから、その辺にしといてあげなよw
800名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:16:38 ID:k0pGNw6c
2chベンケイがいるスレはここですか?
801名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:17:53 ID:n8uDo3hm
>>794
でも復興戦という仕様がなかったら風雲人口は今の半分以下だろうな
やめるにはいい区切りだし
802名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:23:00 ID:n3Mjot8U
>>777
○倉は合戦全く来ない自称軍師様だぞ。
803名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:30:00 ID:9bXmzWP5
>>781
上杉斉藤が崩れたら、間違いなく次の標的は飲茶織田になるんだろうな…

復興戦がある以上。統一なんて無理な仕様なんですけどね
804名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:31:18 ID:+Teo5btD
>>781
上杉、飲茶が崩れたら、間違いなく次の標的はフリーザ、織田になるんだろうな…

復興戦がある以上。統一なんて無理な仕様なんですけどね
805名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:35:29 ID:ogPNwjjG
自分で軍師「様」って言っちゃってる香具師って頭おかしいよな。
806名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:46:19 ID:4q7Ztf0Y
「自称軍師」とか「軍師様」とか呼ばれてたのが混ざっただけで、
別に自分で軍師様って言ってるわけじゃないけどな。

でも結論の、頭おかしいよな、ってのには同意なんだが。
807名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:48:58 ID:+y7mcxir
朝倉麗一はかなり危険人物だぞ。
司会やりたがってたし、能力も人望も無いのに上に立ちたがるタイプだなあれは。
808名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:51:11 ID:nBwY2pl/
>>805
擁護しとくが「自称」ではない。
ただ発言するときは「ノ」をしてからというルールがあるのに
自分は嫌だからといって「ノ」をせず
「では発言させていただきます」と格好つけてみたり
来ても無い合戦についてあれこれ机上の空論をぶちあげるから
「軍師”様”」と思われている。

でもイベント関係は彼にまかせっきりだし、手際も良いので
嫌われ者って感じでもない。
809名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:01:18 ID:+y7mcxir
>>808
そうそう!実際の合戦を知らない癖に、アレコレ言うからうざい。

逆に、イベント関係を彼以上に仕切れる人材が現れれば彼は洋梨。
810名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:27:22 ID:sp3DC+f5
様付けるって言えばチョバー様もだなWWWWW
811名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:55:03 ID:CX9I5GqT
ちょぱは”様”でもなんでもつけてやるから、
もう勘弁してください。そして出奔してください。
ホロが浪人王国の主になるそうだし、どうだい?w
812名も無き冒険者:2006/10/16(月) 21:44:53 ID:Hkne9euS
飲茶=斎藤
813名も無き冒険者:2006/10/16(月) 22:13:11 ID:WYcsdUI/
>>809
彼は仕切るのがうまいんじゃなくて
誰もやりたがらないけど進んでやってくれる便利な人じゃねえか?
814名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:49:01 ID:Hkne9euS
飲茶斎藤
815名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:59:30 ID:cHrRxQRL
案内・避難・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
職業・生産情報板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
国・鯖・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
晒し板 http://jbbs.livedoor.jp/game/17918/
★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は慌てず・騒がず >>970でお願いします
参、晒しはしたらばorウオッチ板です
四、逆晒しもしたらばorウオッチ板です
伍、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
六、職業叩き、技能クレクレは本スレで
七、合戦場の人数は自己判断で
八、2chブラウザを使いましょう
九、ぷら崎、ぷら崎もどきも徹底放置で
816名も無き冒険者:2006/10/17(火) 00:21:21 ID:dlk9uFYu
飲茶斎藤
817名も無き冒険者:2006/10/17(火) 00:56:52 ID:d2VhKXd5
スレ伸びてないからおもろいこと考えたゾ

武田が進軍目標ずっと静観にしてれば斉藤が敵対同盟先の浅井近江へ侵攻(関ヶ原)
未だに侵攻先の決まらないスイス真っ最中援軍徳川が面白がって斉藤武将狩まくり
飲茶斉藤が対応できないまま次週は小牧山が発生
斉藤ズタズタ勝ち馬脱兎開始
伊勢三郎「浅井は信頼0」で敵対同盟解除
そこで織田が敵対奪取(・∀・)!
稲葉山は織田のモノになりました♪

これありえるねw
818名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:27:53 ID:cE4JURUZ
>>817
敵対同盟なのに8週時間切れで開戦って前代未聞だがぜひ武田には狙ってもらいたいなw
819名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:30:16 ID:wXS5aT+3
>>818
資金た貯めてるから
武田も8週目で進軍する罠
820名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:32:49 ID:cE4JURUZ
>>819
次回の小牧で本来ならカウンター発動するような敗戦をする
そのまま8週放置でおk
821名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:39:05 ID:wXS5aT+3
8週待っている間に
今川が復興しそうだよ
822名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:40:48 ID:cE4JURUZ
お前ぷら並みに屁理屈ばかりだなw
823名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:41:20 ID:wXS5aT+3
稲葉山住人が
国勢無視して関ヶ原進軍入れる可能性もあるかwwwwwwwwwwwwwww
824名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:50:48 ID:hAUol6ii
というか敵対同盟なら大津の周期に合わせて関ヶ原起こすんじゃね?
大津レイプ確定なら両軍放棄の関ヶ原で浅井が延命図る可能性はある

浅井がそのまま・・・ってツッコミはいらねーぞw
825名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:57:25 ID:45PWe8bM
>浅井がそのまま・・・ってツッコミはいらねーぞw
家老になりたい稲葉山住人がどんどん武将を落として浅井がキレて開戦の展開がw
826名も無き冒険者
>>825
斎藤は今も他家の2st、3rd多い支那。
普通にそうなる悪寒。