1 :
1:
2 :
名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:01:11 ID:BwGRULg9
風雲国勢∴06/09/10現在∴
C)2664 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓【本】┃∴【上】┃∴∴【上】∴∴∴┃※※
※※※※┃越前∴∴【朝】┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴【北】┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃∴【斎】┗┓【北】┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃【足】┃┗┛【浅】┃┏━━━▲∴∴┃∴【武】┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓∴▲▲▲━━▲▲那古屋▲▲━▲━━┓┗┓【北】┃※
┃【三】┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓∴∴┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓【北】┃【織】┃┃江┃∴【今】┃相模┃┃※
┃紀伊┃【雑】┃【雑】∴┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
┃∴∴┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃【徳】┃〜┃∴【北】┃┗┓
┃【雑】∴∴∴▲┏━━━┛┗┓【徳】∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛
┗━━━━━━┛〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜〜┗━
3 :
名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:02:11 ID:BwGRULg9
4 :
名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:14:38 ID:PWWriMJt
ついに陥落か
5 :
名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:52:13 ID:YUvNZEmw
今川陥落後の各国の方針でもネタにするか?
とりあえず徳川の北条侵攻はないよな
6 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:26:07 ID:MgNZAWR7
7 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:37:21 ID:dbCoMRtQ
今川復興戦だけぬるぬるやってるのが一番平和じゃないか?
今川先陣がなきゃZUKIN狩られる心配も要らないし
8 :
チョパー:2006/10/03(火) 01:06:04 ID:yrnJWXvI
9 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:27:14 ID:e1yG4tb4
斉藤掲示板にめだか三昧と紫雲とか言う奴が援軍関連で煽りいれて荒らしてるな。
誰一人レスをせず完全放置くらってるのがうけるけどww
上杉に比べて斉藤は煽りに対して落ち着いて冷静に対処している。
上杉はあんな醜態を晒すぐらいならもう少し見習ったほうがいいと思うぞ。
10 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:36:14 ID:4WdzVX5S
ラブレッスンw空気嫁ww
11 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:44:15 ID:VL6oIyj0
紫雲は本物だと思うんだがwww
斉藤が行けば徳川といい勝負ができる分、今川人の心境も複雑だろうなw
自分達が援軍依存度が高い国に苦戦してんだから援軍の重要性は身に染みてわかってるはずなんだが。
12 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 03:10:29 ID:fwXkTh6z
13 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 04:21:08 ID:/qXltxhh
>>5 北条は敵対同盟国ができたのでもう徳川は攻め込めない。
このへんは先手をうって4カ国座談会で敵対同盟を移行したのがうまくいったんだろうな。
>>9 斎藤掲示板は過疎ってるだけだろうw
まああの武田と互角ってだけで人がいないのはわかるが。
14 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 07:32:48 ID:1STJUo2U
風雲最強軍団うえすぎ〜〜〜〜〜〜〜!!
15 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 08:54:00 ID:fCjf//v9
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
16 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 09:33:30 ID:XPFlbVP/
17 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 09:41:47 ID:jpfu86GA
門衛ちゃんってあさ美なの?
18 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 09:49:35 ID:vsXPX4wl
次の大井川、斎藤援軍普通に来て今川滅亡しなさそうだけどな
19 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:17:42 ID:vUZDpxWA
>>9 煽りいれてるのはどちらも基地害の北条武田な件w
20 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:18:57 ID:vUZDpxWA
>>16 しょっちゅう本スレに上杉上杉はりにくる北条のが屑なわけだがw
21 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:23:16 ID:zQtuuwnC
>>17 な、わけないw
あさ美は言わずと知れた戦果ランカー
門衛ちゃんは北条の防衛の要。
擁護入れると荒れ出すのでスルーしていたが
前スレあたりで門衛ちゃんが
「私設に入らずコミュニケーションがない」
とかって叩いてあったが
北条の防衛は門衛ちゃんの私設の敵発見報告で動いているのに
私設に入らないなんてあり得ないw
本当にわかりやすい叩きだよ。
22 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:25:43 ID:9Smw+q6r
どっちも屑だろw
目糞鼻くそを笑うとは正にこの事だなww
おめぇら一生北条が〜上杉が〜ってやってろよカス
23 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:33:29 ID:VL6oIyj0
そういえばこの荒らしって晒しにいるのと同じ奴?
24 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:43:22 ID:zQtuuwnC
本スレで「上杉がぁ、上杉がぁ」って言うのは
ぷら崎(上杉)が暴れてている時ぐらいにしか見ないけどなw
それもごく希に
25 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 10:49:31 ID:VL6oIyj0
しかしネ実にいる時は大規模に必死に誘導してたのに、いざ帰って来るとそれはそれで荒らすのね…
26 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 11:01:35 ID:A9OmT2T2
27 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 11:30:32 ID:h3Nb8ssm
28 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 11:50:27 ID:A9OmT2T2
斎藤のコスプレ娘ですよん
ホントおまえら馬鹿ばっかりだな‥‥
いい加減就職しろよ糞ニートが
ったく、マジでムカつく奴らばかりだぜ!
30 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:17:40 ID:h3qam3vg
>>23 晒しのJuQR7PXYか?
風雲スレの基地外と同一人物らしいな。
31 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:25:52 ID:fCjf//v9
はぁ?wあさみのblogで書いてあったやろがw
門衛ちゃん=あさみの別キャラw
遊兵ソロ独占で叩かれたら、組織ぐるみで「別人」にしてw
さすが北条鮮ww
32 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:33:53 ID:h3qam3vg
噂をすれば基地外キタこれ
33 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:40:46 ID:6Ed31qBb
まぁ、別キャラつぅか別人。
北条鮮高広隊乙。
34 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:42:41 ID:A9OmT2T2
993 名前:石焼びびんば[] 投稿日:2006/10/02(月) 22:57:46 ID:JuQR7PXY
俺の名は石焼びびんば。信でのいつもの面子は葵リル、藤原豆腐、そして金山だ
俺様の偽物が何か言ってるが気にすんな
弱い奴ほどよく吠えるなw
ここで有名になった奴を招き入れ、俺様石焼びびんばという名を風雲に知らしめる。
994 名前:石焼びびんば[] 投稿日:2006/10/02(月) 23:02:13 ID:JuQR7PXY
俺の名は石焼びびんば。信でのいつもの面子は葵リル、藤原豆腐、そして金山だ
偽物はすっこんでな
バン食らいてぇのか?
ここで有名になった奴を招き入れ、俺様石焼びびんばという名を風雲に知らしめる。
995 名前:石焼びびんば[] 投稿日:2006/10/02(月) 23:14:54 ID:JuQR7PXY
俺の名は石焼びびんば。信でのいつもの面子は葵リル、藤原豆腐、そして金山だ
さっき体験版からインして皆に平伏してきた
口だけで実際何もできなくてすいませんでしたってな
ここで有名になった奴を招き入れ、俺様石焼びびんばという名を風雲に知らしめる。
35 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:43:36 ID:A9OmT2T2
996 名前:石焼びびんば[] 投稿日:2006/10/02(月) 23:17:53 ID:JuQR7PXY
俺の名は石焼びびんば。信でのいつもの面子は葵リル、藤原豆腐、そして金山だ
偽物のしょぼさは矢部太郎並だな
ここで有名になった奴を招き入れ、俺様石焼びびんばという名を風雲に知らしめる。
997 名前:石焼びびんば[] 投稿日:2006/10/02(月) 23:19:42 ID:JuQR7PXY
俺の名は石焼びびんば。信でのいつもの面子は葵リル、藤原豆腐、そして金山だ
只今偽物ビビン馬鹿は返す言葉もなく画面と向き合って赤面しているw
ここで有名になった奴を招き入れ、俺様石焼びびんばという名を風雲に知らしめる。
36 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:44:39 ID:mjXE753p
基地外のおかげで上杉から斎藤に人が流れるの、マジ勘弁してほしい。
37 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 12:51:22 ID:A9OmT2T2
抽出 ID:JuQR7PXY (40回)
793 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/04/26(水) 14:08:44 ID:JuQR7PXY
>>789俺の名を名乗ってみよ
909 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 23:08:20 ID:JuQR7PXY
ここはネット初心者ばかりか?国勢厨は他スレ池カス
913 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 23:39:37 ID:JuQR7PXY
すぐ釣られるガキしかいないのか
931 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/05/06(土) 18:53:53 ID:JuQR7PXY
まだぽんたなネタ続いてるのか。
ここまでいくと粘着してる奴のが普通に痛く思えるぞ。構って犬がきめえだけだろう?別に害がある訳じゃないし放置でいいんじゃねーか
何度も同じネタ飽きたし
989 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/05/11(木) 22:54:58 ID:JuQR7PXY
>>986 今時MPKごときで晒す奴いるのは信長くらい。
リネ2とかならMPKやPK当たり前だよ
996 名前:もののふさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 07:26:32 ID:JuQR7PXY
はいはい無駄に埋めてねぇで次スレ立てろカス
38 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 13:33:08 ID:oOKdopaD
前スレ
>>992 援軍いってはいるんだから浅井なら普通に名前出てくるだろ・・・
まったく別の国のヤツとかならともかく。
いい加減にしろよ、猿。
39 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 13:42:00 ID:Rw0vJ4ML
>>31 あさみのブログより
>>面白い人達 その9!
>>今回紹介する面白い人は、門衛ちゃん(忍者)です。
どこをどうみたらこれが別キャラ紹介にみえるの?
この「面白い人達」って11まで続いているんだが
これ全部あさみの別キャラなのかよw
春日山朝鮮街在住、北条鮮高広隊所属の奴らは
もっと日本語勉強してこい。
40 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 14:37:10 ID:fCjf//v9
うはwwww書き変えやがったwwwww
おkwwwwwwwwxw
さすが北条鮮wwwwww w
41 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 14:41:32 ID:fCjf//v9
うぇwwwwもうねwww
頭下がりますwwww
北条鮮の自由の女神的存在だからwwwww
42 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 14:45:22 ID:fwXkTh6z
そもそも先生はブログで自分が1アカって事書いてあるし、
その3キャラとも名前晒してないか?
43 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 14:46:42 ID:K6CnU8Es
>>42 わかってて言ってる筈で言うだけ無駄。アポーン汁。
44 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:10:01 ID:fCjf//v9
うーむwもの凄い擁護だwww
ぷら崎さまが言ってた通り、「じじつを ねじまげ うんこ ほーじょー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ〜ン」
だなwwww
これは酷いwwwwww
45 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:14:20 ID:RIFNKrnV
こういうことやってるやつって何が楽しいのかさっぱりわからんね
46 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:19:00 ID:fCjf//v9
即レスwwフゥー!wwww(ハードゲイ風w)
47 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:19:35 ID:/cpt4Jyq
夜の稲葉で100人ぐらいしかいないな。
信オンオワタ
48 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:31:59 ID:fCjf//v9
>>47 お前の人生終わってるから安心しろwwww
49 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:33:11 ID:9qllKc5h
上杉家 息吐くように 嘘を吐き 『北条鮮高広』
言ったもん勝ち(捏造BBS戦士)や、
やったもん勝ち(体験アカ粘着対話で引退に追い込む等)は、
上杉のお家芸だな
古参なら何をしても黙認・擁護か?
早くぷら崎を特定して晒せ
内部浄化はまだですか?^-^
50 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:45:29 ID:jtqgSEqt
スレが伸びてると思ったら、いつも通りのバカといつも通りの模造BBS前哨戦かよ。
他に話題は無いのかよ。
51 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:03:51 ID:fCjf//v9
こりゃ敵わねーやwww
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
52 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:08:01 ID:fCjf//v9
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
53 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:47:03 ID:MWPFLJwk
こいつまじで可哀想な人だなぁ。
ほんとに心配するわ。
54 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:12:34 ID:s1LRb9Fb
そろそろ肥に鯖間キャラ移動を本気で要望しようぜ。
風雲は腐敗臭が漂ってる。
55 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:26:09 ID:9qllKc5h
烈風と統合希望
56 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:26:14 ID:V+5E6Lg6
じゃあお前がやれ
57 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:28:28 ID:fCjf//v9
>>54 それはお前の体から出てる腐敗臭だろがwww
58 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:16:33 ID:QfJTt26J
北条が叩かれるとスレが止まるな
59 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:22:13 ID:M6NZVCaH
キチガイを相手にしてないだけですが何か?
60 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:31:49 ID:u2cert9w
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ 上杉が叩くとスレが止まるとな
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
61 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:33:04 ID:o//ML0l0
近藤あさ美は、マジ引くね…
もうリアル本人が、ゲーム内の近藤あさ美に操作されてるレベルだよ…
62 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:43:10 ID:9qllKc5h
明日からの合戦に備えてBBS戦士が前哨戦をしてるスレはここですか?
63 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:48:26 ID:Xs9y16uh
漏れ、先生は自閉症もしくは認知障害かなんかじゃないかとおもう。
東西で一回だけ組んだんだが、しゃべり方からそんな感じがした。
なので、むやみに叩いてると
自分の知らぬまに結構酷いことしてた
みたいになるゾット。
そして、ここで暴れてる上杉の人も
偏執傾向が著しいな。とおもう。
つまり、ぬるぽ
64 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:58:20 ID:W32ldTwO
上杉は武田薬師粘着してたときから何も変わらないのね
くわばら くわばら
65 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 19:16:31 ID:ZbS1O7Z1
一番槍
左翼中備の陣 藍の神主蹴導
なんでこれが話題に上らないんだ!?
67 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 21:08:58 ID:ZbS1O7Z1
足利の恥部に触れる話題になったらパタリと書き込みが止まったな。
いま最も旬な勝ち馬厨の集まるところは足利 というところか。
68 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 21:33:40 ID:2UbWAQ8b
ただ単にスレ自体が過疎ってるだけだろうにw
69 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 21:34:00 ID:fCjf//v9
うんこ臭導に、キモじじーあさみ。びびんばか
基地外は戻ってきても、閣下やぷら崎さまの様な優良プレイヤーは、戻ってこないな…
70 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 22:12:35 ID:W32ldTwO
平日の朝7時30分から夜の9時30分まで丸一日荒らしてたのか…
71 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 22:48:29 ID:MWPFLJwk
>>70 fCjf//v9はすごく可哀想だよね。こいつの人生心配。
72 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:02:35 ID:o5dehFdN
>>71 心配しなくいい。fCjf//v9はぷら崎だ。
73 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:07:55 ID:o5dehFdN
ついでに言うと、fCjf//v9は僧兵レスでも北条たたきしていた。
心配するべきなのはぷら崎が澄んでいると思われる住民(特に幼児)だ。
さ〜て、最終陣はオレ様の本領発揮といきますかw
調子にのるなよ糞武田wwwwwwwwwwwwwwwww
75 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:17:47 ID:MWPFLJwk
>>72 わかっとるよ。
でもここまでくるとホントに可哀想になってね。
哀れだ。
76 :
名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:33:14 ID:DYEIk/UY
fCjf//v9=JuQR7PXY(晒しスレの奴)
77 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:13:51 ID:yzVcTXzA
本スレにまで変な事書いてんじゃねぇぞコラ
78 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:06:20 ID:gr7GbF+Y
7時30分から22時45分かもうお休みしちゃったかな?
15時間30分、お疲れ様でした。
79 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:13:26 ID:ja3SyJio
まさに活動時間が相変わらずのモアイ崎じゃんw
80 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:16:59 ID:7q3eOuNm
どうでもいいが今回斉藤は上杉見捨てて今川援軍なのね
81 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:24:22 ID:gr7GbF+Y
普通に信長してないんじゃねぇかねぇ、こいつ。
言ってる事はいつもこのスレで既出な事を変化
させた事だし。何より信長してる間を縫って15時間も
ここに書き込みできるもんなのかねぇ。
82 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:27:48 ID:yzVcTXzA
ぷら崎は北条くせぇな
あえて北条叩き演じて上杉に冤罪なすりつけてるパターンだし
83 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:28:05 ID:ja3SyJio
>>80 今回の小牧みてると今川滅亡しなくても武田安泰だし、
このまま毎回今川滅亡戦な感じですすむと上杉ピンチかもな。
84 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:37:57 ID:gr7GbF+Y
>>82 とはいうても真逆の事を昔本スレでしてた事あるのよねー
上杉たたきを本スレで、みたいな。
>>80 斉藤援軍とはいうても力加減次第だからなぁ。
長い目で見ても今川に今生き残って貰わないと、
斉藤自身も危ないし、しょうがないキガス
徳川は合戦始める前にどちらの陣営に入るか、
決めるなら決めるべきだったな。
上杉はまだ、そこまでギリギリなわけでも無いし
、今回の事は理解してくれそう
85 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:43:51 ID:ja3SyJio
>>84 斎藤自身ヤバいっけ? まあ、見捨てたとかいう風評たつのはよくないかもな。
上杉のほうの心証は、川中島(か三国峠)次第だろうなー。
そこで勝ってるかまあ引き分けくらいなら問題はないだろうけど、もし結構負けたり
ひょっとして(ないとおもうが)惨敗だと理解なんて得られないだろうな。
86 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:51:33 ID:gr7GbF+Y
やばいっていうかアドバンテージが無くなる?って
いうべきかな。
今川が落ちれば富士川で攻めれなくなって基本的に
小牧になってしまう。
後、下の方は同意かなぁ、ただ、北条自体もムラがあるから
ほんと、蓋を開けるまでわからないんだよなぁ。
87 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 01:55:02 ID:ja3SyJio
ああ、そういう意味ね。確かに。
何かの加減でまた武田に優位になっても、武田が静観したら手だせなくなっちゃもんなぁ。
88 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:03:20 ID:gr7GbF+Y
ただ、上杉の心象ってのもあるだろうな。
このゲームってどの勢力にも関わらず一度「負けた」
ってイメージが強すぎるから、ダイレクトに弱体ループ
に入る可能性があるからなぁ。
それを一番肌で感じてるのはそういう勢力と戦ってきた
上杉自身だと思うし。
89 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:03:48 ID:/HVeFMS7
>>87 そうなったら、斎藤は敵対同盟あるんだし、敵対を武田>織田にかえればよくね?
織田もスイスが嫌だろうから、敵対になるだろうし、
援軍に北条が来ないうえに、地形的に有利な小牧山で攻撃側になれる。
90 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:06:57 ID:ja3SyJio
>>89 いや、織田は挟撃無しで小牧やるくらいなら、スイス選ぶとおもうぞ。
なにしろ挟撃状態でも小牧やってる頃は織田は惨敗してたからなぁ。
武田が斎藤侵攻いれて織田が斎藤友好いれたら、斎藤側からじゃ織田敵対は絶対とれない。
91 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:09:31 ID:gr7GbF+Y
>>89 何度か織田の人達と一緒になったけど、織田の人達は
自国戦ってのをしたがって無いように思えるのよね。
むしろスイスを楽しんでいるというか。
合戦常連組は結構他勢力に移籍してるとおもふ。
織田の立ち位置ってのはやっぱ他勢力から見て魅力的な
とこってのはそこだと思うしなぁ。
推挙値ってのが全てとは言わないが武田の1,5倍もあるって
事はその方針を支持してる人も少なからずいるって事だと思う
92 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:12:41 ID:/HVeFMS7
そう思うと、斎藤側は外交で相手側を自由にさせすぎだな。
斎藤、上杉vs北条、武田、織田っていう状況だから仕方ないんだろうけど
斎藤が外交を動かそうとすると、スイスで友好、敵対票を自由にできる織田が圧力かけてくる。
93 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:15:40 ID:sbEOWRrb
後、今の織田は完全なスイスになっちまってゲリラに適応してる奴が少ないしな。
小牧山でも織田は近いから結構くるかと思ったらそんないなかったし。
斉藤武田上杉北条 このあたりは、国の規模もあるがその他の国と合戦してもまず負けないと思う。
織田も斉藤とやりあってたらそのうち適応するとは思うけど、最初の1週間は
織田を圧倒できると思う。
つーことで、斉藤の武田から織田への敵対変更を次の斉藤評定で誰か提案よろ
94 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:22:01 ID:gr7GbF+Y
まぁ、中の人武田なんだが、スイスになった勢力は
票集めに関してはズタボロになる事が多いから、
バランスを取るって意味では織田は使い辛いかもしれん。
俺自身もそれはスイスになった時に感じてるしなー。
正直言ってしまえば敵対シフトは今の仕様であれば
時間はかかるかもしれないが不可能では無いかもしれん。
でも浅井と敵対同盟結んでる今は下手に敵対同盟切ると、
おかしな状態で武田、織田に挟撃されちまう事になりかねない
からそこだけきちんとしないとなぁ。
95 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:32:46 ID:/HVeFMS7
>>94 斎藤、敵対>織田 友好>武田
織田、友好>斎藤
武田、敵対>武田
これだと、斎藤が票は割り振る余地なくて
同盟、敵対同盟先の票によっては、同盟や敵対同盟が切れたりしそうだ。
票の割り振りが巧くいっても、なぜか合戦が始まったりとかが今までもあったしな
96 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 02:47:43 ID:ja3SyJio
>>94 ところが、織田は結構票がきっちりなってるんだよな・・・
武田は何故か侵攻も友好も1位が同じ国とかおかしなこと起こってることがあるけど。
ゲリラに関しては
>>93に同意、北条とかに移籍したり援軍きてる香具師もいるけど、
全般的には対応できてないだろうなー。
97 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 07:04:00 ID:Usz7VcOZ
何で今更織田と斉藤の敵対論が出るんだろう・・・
今までなんで斉藤が織田との敵対避けてきたのかを考えれば、
今更織田との敵対を目指すなんてありえないわけだが。
>>91 合戦常連組みは他国に行ったのも結構いるが、それ以上に引退が多いと思う。
特にPSUでごっそり減ったってのは前にも出たな。
98 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 07:47:26 ID:f1Y6LxNG
>>97 今週の武−斉戦って合戦場人数何人位なの?
入れないから分からんが、今週は先週とちがって
そこそこ徒党組めたから過疎ってるかなと思ったんだが。
99 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 08:03:18 ID:qW+QtVi2
メンテ後の合戦って
徳川(織田・浅井) vs 今川(斎藤)
北条(武田・雑賀) vs 上杉
朝倉(三好) vs 本願寺(足利)
で合ってるかな?
合戦周期ずれたし、このままだと上杉やばいね。
浅井公式で猿が真っ赤になってるのって既出?
>>98 小牧山行ってないので人数なんぞわからん。
>>100 匿名の質問なんぞにわざわざ丁寧に答えてて、
どこが真っ赤なんだよと思ったら
下のほうは思いっきり真っ赤だなw
kwsk
小牧山は200人くらいいたと思うよ
来月になれば、ぷす出戻り組と破天復帰組で
人が増える・・・かな?
んなわきゃぁ無い。
きっと、スロットに空きが無い人が破天で
カブキ作る為にふーん鯖に殺到するんだ。
PSUは明日の拡張次第だが、拡張して要素が2倍になった所で根本的にやる事はかわらん。
スレのスピードも急激に落ちて来たし、はてどうなるか。
>>101 いや、いくらなんでもあの真っ赤なのはカタリだろうw
いくらなんでも、ありゃねーべ。
とはいえ、猿があそこの掲示板で都合悪い書き込みはドンドン消してるのは事実だからなあ。
本人が書いて消してした、ってのよりそっちを先にみんな考えちゃうくらいにはw
109 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:16:29 ID:hVe8Uwtd
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
その真っ赤な書き込みの下の方見てて思ったんだが、
猿の国のランカーでいつもトップクラスだった2垢侍がBANされたってのはマジかね?
晒しのテンプレの罪状みるとRMTじゃなく寝採集か寝戦闘のようだが。
小太郎といい葛城といいビビンバといいすげーの飼ってるな。
>>110 ああ、なんだっけ、立花なんとかだっけ?
寝戦闘してたのは見たことある。たしかBANってのはホント。
RMTもしてたかもだが、BAN理由は知らないな。
最近はホロも飼いならしてるしなー
112 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:31:15 ID:cnkp0Xzr
TT
>>111 ホロは前の3人と違って戦力計算はできないと思う。
言ってる事もやってる事も的外れだし、攻めたい時に限ってマゲ祭起こしてるしなー
>>113 あ、そうなの?
なんか毎回浅井援軍にいってるってのが話にはでるから、
そこそこ戦力になってんのかとおもったw
115 :
飲茶:2006/10/04(水) 11:50:51 ID:d86D7ZqA
浅井から謝罪の使者なんてきたっけか・・・
両替前で「後日改めて使者を派遣」と叫んでたのは知ってるが。
謝罪しようがしまいが、やってることは斉藤側の利益になる「徳川への援軍自粛」
そして三好援軍選んでおきながら「援軍の徹底放棄」
そして大津では「全て援軍ヨロ」
これで謝罪してどうにかなると思ってるなら大したDQNだぜ。
猿はホロをうまく利用出来てると思うよ。
もいすっかり大津の主力だし。
ああいうの抱き込むのは得意みたい。
中身は?だけど、実際戦力になるしね。
>>113 小太郎とビビンバはまったく戦力外だったと思うw
マラソンできねぇ奴が党首して主力っつーのがそもそも間違ってねぇか?w
散々マラソン距離を敗因に挙げておきながらもののふを主力にしてんのは正に猿知恵ってところか?
ていうか立花って普通に居ない?
BANされたっていつの話だ?
>>116 ついでに「斎藤との敵対同盟による斎藤の大井川援軍参戦」もいれてやれ。
徳川がなんで浅井に文句の一つも言わずに(逆に言われて)組んでるのかがよくわからんよ。
徳川に利すること、何一つしてなくないか?
>>120 普通にいるのかどうかは知らないが、過去の勲功ランク見てもここ2,3ヶ月は
全くランクインしてないように見えるが。
立花姓じゃなく別キャラだっていうならシラネ。
立花って中華にNぶつけまくってた奴だろw
徒党で自慢げにはなしてたよ
理由聞いたら暇だからだってさ
124 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 12:45:56 ID:ax9vX8i8
何げに思ったのだが、飲茶が仮に今川を滅ぼした後の進攻先に朝倉、足利あたりにするとおもうのだが、朝倉は北条様の敵対同盟国、足利は武田様の敵対同盟国だからってスイス織田が文句いってくるんじゃねぇか?
立花って、あのステルスとか言うやつで武将ばっかやってた人?
朝倉ではステルスって呼ぶんだっけか、露使わないで武将取り付くやつ。
>>124 言ってきたら言ってきたらここでよいネタになるなw
>>124 所詮10数国しか勢力がないのに同盟の同盟にまで気ぃつかってどーすんだと。
朝倉でも足利でもけちらしゃいいのよけちらしゃ。
仮にも戦国時代を模したゲームだぜ。
殺り合わないでどうすんのよw
>>124 戦うには朝倉も足利もそれぞれ三好本願寺を滅ぼしてからだから、
徳川と戦わないとスイスになるだけだし、そんなことに文句は言わないだろうな。
むしろどっちと戦うかを指定してきそうだw
侵攻先決めずに今まで通り復興起こして来る今川と遊ぶんじゃね?
どこかに侵攻するつもりならもっと早くからそういう根回ししてるだろうし
本願寺が滅亡する前に今川が速攻で復興しそうだがw
浅井から斎藤敵対譲ってもらえばいいじゃんw
>>132 浅井に徳川を取るか斎藤を取るか、
そろそろはっきりさせるのも面白いなw
>>132 そら飲茶って言われる位だし、そんな気概は無いだろうな。
生かさず、殺さず、みたいに立ち回るんじゃね?
それに浅井がそれを承諾したらそのまま斉藤は浅井に攻めこみそうだしな。
炎上してるけど夜には消されるだろうな
136 :
徳川浅井代表チョバー様:2006/10/04(水) 13:38:19 ID:nXjd8KVF
徳川は独自路線だ!!
そんなに言うならお前達から敵対取ってみろよ?
浅井から斎藤敵対譲渡?アホかっての、もらえる訳ないだろこのバカ。
どこの国でも事情もしがらみってのもあるんだよ。
猿の自演凄いなw
徳川掲示板でなんだか爺がおかしな事を…
こいつ前にもこういう脳内お花畑な書きこみしてなかったか?
爺はキャラクター作って書き込みしてるからな。
まじめな対話いれるとまじめに返ってくるよ。
まあ掲示板くらいまじめに書いて欲しいもんだがなwwww
俺の名はホロ師範。元織田の恩妙寺、ホロホロだ。
東国の時代は終わった。これからは西国の時代だ。
斎藤も上杉も北条も、西国の陰にすっこんでな。
歴史は、その時動いた。
各国の合戦エースに俺はなる
いや、風車はあれはキャラ作ってはないだろw
あいつが真面目に話してるトコなんて見た事ないぞ。
真剣に議論してる中、キャラを通す為だけにあんな素っ頓狂な書き込みなんかされちゃかなわん。
そもそも、「キャラを作る」とかどうこうな話の段階でキチガイ確定じゃん。
成り切らないと喋れないような意見なら、空気読んで発言して欲しくない。
>>138 爺ちゃんに誰かそれは北条寄りの展開だから…って言ってあげた方が…
斉藤に援軍自粛要請はできないだろうな。
少し汚いかもしれんが、逆に今川が滅亡すれば斉藤の人数も増えるって事が考えられるし。
尚且つ合戦に確実に空白週ができる様になる。
143 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 14:52:14 ID:hVe8Uwtd
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
144 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 14:55:03 ID:yBWXeMpP
メンテ前に斉藤の献策票見たら、
友好票1・2位が織田・武田で、
上杉・今川の友好票がそれぞれ10%に満たなかったが・・・
同盟は外れないかい?
ほんとおまえら馬鹿ばっかだなー。
もうこのゲームの先なんてみえてんだら
一緒に朝倉で天下統一しようぜ!
146 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 14:56:15 ID:hVe8Uwtd
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
147 :
忠犬タマ:2006/10/04(水) 14:58:36 ID:yn2wqwO/
>>147 NGワードで見えなくなってる
ウイルスかもしれないからみんな踏むなよ
149 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 15:05:06 ID:ax9vX8i8
ただ飲茶は本心は北条派なんだけど浅井と組んでないと織田と同じ道を辿るだけ(又は今川のみ)だから、独自路線っていってるだけだよね?徳川が道変えたいなら織田を切り離さないとずっとこのままだろうね
>>148 どうみてもトロイです。本当に(ry
みんな注意だ。
ウイルス警告のお知らせ †
現在、「信長の野望 オンライン」 の関連サイトに、ウィルス(トロイの木馬)を潜ませたファイルをダウンロードさせるような投稿が繰り返されています
もし、リンク先が 「ganecity.com 」になっている投稿などがあった場合、絶対にクリックしないで下さい
リンク集などに.exeなど、拡張子で終わっているURLや、何らかのファイルをダウンロードさせるURLが投稿されていた場合、編集可能な人が削除していただくようお願いします。また、繰り返しになりますが絶対にクリックしないようにお願いします。
過激な事ばっか言ってるのに、お前らいい奴だなw
154 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 15:18:37 ID:hVe8Uwtd
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
http://www.ganecity.com/xp.exe
ちょw
プラちゃん調子に乗り杉修正汁w
煽りだけなら毎回書き込みに工夫が見られるから嫌でもなかったのにw
他の板でもトロイ貼られまくってるが、ぷらだったか
まぁとうとう狂ったなwww通報しといたからねw
メンテあけの合戦は上杉斉藤サイドにとってはまさに正念場だな。
上杉がここで優勢に合戦を進めるか、せめて引き分けに持ち込めれば膠着は続くままだが、
上杉がへたに惨敗すると斉藤が援軍にいかなかった側が滅亡見えることになって
一方的に戦況が傾きかねん。
おいおい、これが上杉のやり方か?
ゲームのことはゲーム内で片づけろよ
と言いたいところだが、いくらなんでも基地街の暴走まで
上杉のせいにするわけにもいかんな
どうでもいいけどなw
とっとと上杉斉藤陣営滅びて北条で天下統一してくれw
ウイルス張ると、踏んでしまう人もいると思うんだ。
いつもの捏造晒しは特に実害もないからいいけど、ウイルスはみんなに被害を与える。
無駄な怒りを買うだけだぞ。上杉の恥さらしは今すぐやめろ。
今週のメニュー(
>>99提供)
徳川(織田・浅井) vs 今川(斎藤・伊賀) 滅亡かけた合戦
北条(武田・雑賀) vs 上杉 北条久々フル援軍
朝倉(三好) vs 本願寺(足利) 国力47減れば滅亡だけど援軍付で互角か
何と全国家どこかの合戦に参加可能!!
ポイントは斎藤援軍を得た今川が生き残れるか?
上杉がどの程度の負けで済むかだな。
外交的なポイントは、
上杉の徳川敵対同盟依頼への徳川からの返答(合戦中で動かないかも試練)
北・武・足・朝の敵対入替えの行方
165 :
ぷら崎さま ◆m5km08qjyU :2006/10/04(水) 15:49:21 ID:yzVcTXzA
何でも俺様のせいにすんじゃねぇぞ
マジリアルでタイマン張っか?
無理だな
ぷら崎が逃げるから
そして以後放置します
167 :
徳川家一同:2006/10/04(水) 15:56:36 ID:ZJy2Hd8D
徳川の本音は浅井同盟解除で織田家との同盟の強化。
これで意見一致と思ったところにあの馬鹿がしゃしゃり出てくる。
「徳川浅井代表ちょぱー」
おまえウゼェんだよ。死ねや、マジデ。
>>165 ID変えても同じ物本スレに張ってたら意味ねえじゃん。
なんだよトロイ張ったのプラじゃねーのかよw
臭い子二人も要らないからどっちか本スレにカエレ!
170 :
ぷら崎さま ◆m5km08qjyU :2006/10/04(水) 16:06:10 ID:yzVcTXzA
>>168
ID?このIDで貼ってたか?
よく見ろ糞ニート
マジでボコられたいか?
俺様はウィルスなんか貼ったことねぇよ
お前どこよ?
とりあえず削除依頼出しといた。
172 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 16:12:44 ID:L+TvIX6e
合戦履歴
→前回の結果へ
最終更新日時:2006/10/04 16:10:00
2006/10/04 16:10:00 武田家と斎藤家の合戦は優劣つかず
2006/10/04 16:10:00 雑賀衆と浅井家の合戦は雑賀衆の勝利に終わる
2006/10/04 16:10:00 上杉家と北条家の合戦が川中島にて起こる
2006/10/04 16:10:00 徳川家と今川家の合戦が大井川にて起こる
2006/10/04 16:10:00 朝倉家と本願寺の合戦が坂井平野にて起こる
上杉攻撃側かよ
なんでだ?
あぁ先週静観したからか
最近やけに三好の旗つけたやつが稲葉で斉藤の推挙求めてるとおもったら
こいつら元上杉なのね。
上杉から直接斉藤にいくとたたかれるから三好経由とか。ご苦労なことで。
177 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 16:24:38 ID:L+TvIX6e
今週三国だったら上杉惨敗の可能性もあっただけに
票をよくまとめたって感じだな。
川中ならマラソン近いから、負けても惨敗までは行かないだろう。
上杉の票を纏めないとならないって危機感が現れてるね
逆に北条は最近票がぶれるな
攻め側はカウンターでもしないと取れないだろう。
つーか散々雑賀の援軍放置しといて今更北条はフル援軍だとか思ってねぇよな?
どのみち弱小雑賀の援軍なんて無くても余裕だろ。
と、上杉の流言実行でございます
>>177 カウンターは朝倉が本願寺滅ぼすまではしないんじゃね。
>>178 たいてい周期がかぶってたからお互い援軍行ってないんだと思うが、
これは上杉乙でいいんですか?
合戦始まりゃ分かる。雑賀なんてどこにもいねぇと思うがな。
まー中の人レポートよろしく。
おいおい、武田と雑賀妖魔陣発生してるじゃんw
北条乙w
上杉の前哨戦はここで流言実行することですかそうですかw
184 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 17:13:02 ID:af4FihR7
>>138 その時歴史は動いた! 風車爺ちゃん - 2006/10/03(Tue) 23:14 No.1187
古今東西、合戦の勝敗を分かつものは兵の強さに非ず。その機動力にあり。(。。パクリ
どちらをとるか!玉虫爺ちゃんは考えた!
まず挟撃だ〜大変だ〜って、挟撃されても返り討ちにできるようにすべし。
まず上杉家と敵対(同盟ではない)できるように働きかける!(上杉斉藤連合への歩み寄り&挟撃防止)
次に北条家と同盟する!(北条武田織田連合への歩み寄り&返り討ち対策)(**メ
どうぢゃ!?
北条家も雑賀衆家も今川家が滅するまで時限同盟なら許してくれるぢゃろ(。。
これか?
ybo6fJ4Kが必死で勝ち戦したい北条にしか見えないわけだが。
だから始まればわかるっつーの。
武田より雑賀が多かったら素直に謝るは。
>>185 北条は前回からすでに勝ち戦ですが・・・
ついでに雑賀は本拠地から川中島に行くのにまさに世界半周って感じで遠すぎる。
そのせいか昔から援軍が多いなんて話は聞いたことないぞ。
まぁ雑賀なんて推挙値に比べると合戦人口相当低いしそれほど影響はないだろ
本国戦ですら大した人数参加しないのに援軍で大量に来るはず無いw
>184
もうほっといてあげろよ。徳川内でも取り扱いに困ってると思う。
190 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 17:45:09 ID:ax9vX8i8
肥もそこまで馬鹿じゃないさ…軍旗類は所持状態(両替も)にある場合は使えなくなっている
>>186 パッチを一部抜粋すると、
・機能「早馬」を実装しました
フィールド上に配置されているNPC「馬借」に一定料金を支払うことによって、プレイヤーは任意の国へ瞬時にゾーン移動することができます
「馬借」の場所は地図でご確認ください
なお、軍旗や交易品を所有、または両替商に預けていると利用することはできませんのでご留意ください
なので無理です。
軍旗もって馬乗れたほうが知行バブルに対する貫改修にもなってよかったかもしれんな。
雑賀の中の人はメイン北条多いらしいから雑賀目立たないと予想
俺もそうだなぁ
妖魔陣か川中島どっちに行こうか迷うところだ
前哨戦タイミングでの参加人数からして上杉は北条側に負けてる。
援軍まだきてないけど北条単体に比べても人数負けしてる感じ。
大井川は徳川はもうすでにレイプ準備、斉藤はこちらもほとんどいない。今川2〜3人。
坂井平野は入れるキャラがいないのでわからん。
今回の川中島で北条がまける要素が1つもないな
・前回上杉有利な地形で勝利
・先生、ヒゲの完全?復活
・上杉援軍なし、北条はフル援軍
・PSUはまだ無料中
雪山地帯が上杉有利ってのは少し違う
陣奪還が上り坂でやりにくい=負けてる側が追い付きにくいというのが正しい
雪原地帯や盆地地帯だと引き分けやすいんだよ
開始前から脱兎宣言しちゃってる家老様がいるわけですが。
千代の富士とかそのまわり、坂井平野いくらしいよ。
しかも朝倉側。意味わかんね。
うはw まじかw
うぇ杉オツw
風雲細工用軍団うぇ杉〜〜〜〜♪♪♪
204 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:29:09 ID:dFFAnhZU
【斎藤】[鍛冶]いかぷりお…斎藤滅亡直前に上杉移籍、斎藤復興後のメンテ明け後に稲葉で推挙おねだり。口癖は「狩りより合戦が好き」口だけ番長の典型的な勝ち馬君
本人曰く「自国の合戦と大事な同盟国の合戦には必ず行くようにしてるw」
斎藤苦戦の小牧山ではイザナミ三昧、今週の大井川に注目!
千代の富士は恒例の、今週仕事忙しいも飛び出してたがなw
>>204 勝ち馬に推挙くれてやって後悔しているまで読んだ
207 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:40:36 ID:d8Rb4Cpi
>>201 それマジか・・・
この前足利評定で同盟国の本願寺を心配してたのはウソかよ
それが本当なら最低なクソだな
スマン、今回の川中島マップどこの地形か教えてくれまいか
鳥居峠
>>207 あれ、何で足利評定?
上杉じゃないの?
211 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:15:01 ID:fiyuyHX1
ダメだ・・・何度インしてもすぐフリーズするから出ることもできないしもうどうしようもないや
PSUが
メンテナンス予定時間 10月4日(水)10:00 〜 5日(木)17:00
だから上杉踏ん張るかもよ。
上杉は同盟国の本願寺より敵対同盟国の三好の方が大事なんだよ。
本願寺は滅亡して同盟はずしたいってのが上杉の本音じゃないのか?
エッグライフは川中島行ってるな。そりゃ本国が一番大事だよなw
ザ・ワールドォォォォォォ!
誰だよななし残党しかいないとかいったのは。
大量じゃねえか。
本命キャラ晒してから来いよ。
名無しで50超えてすげえな、元の場所帰る場所ないのか・・。
ちとびっくりしたよ。
北条上杉戦のもっとも人の集まる初日、
ゴールデンタイムに200人すらいってないんだが、
これってPS2のフリーズバグのせいか…?
大井川はどうよ?
>>216 名無し残党とかって卍がこれ以上名無しが
増えると困るから流した流言だろ?
信じてる奴いたのか、、、。
>>177 ちなみに両国とも侵攻90%弱集めていた上で更に2〜3%差で上杉が上回っていたので
票は両国とも結構まとめていると言えるな。
北条は敵対同盟を移そうとしているからそこでどうしてもブレがでてしまうんだろうな。
むしろ上杉が攻守決定週は必ず90%越えていたのに今回は越えなかったのが気になるが、
これは結構票もってたキャラが三好へ出向援軍いった影響で仕方なしか。
本願寺で誰か復帰した?
>>219 いや全盛期に比べると確実に人数減ってるのよ、つい最近復帰者増えてきたみたいだけど
ただそれでも過疎国の合戦には十分戦力になるわけで。
>>217 斉藤がいないからねぇ。それよりも稲葉の人口が気になるなw
北条、上杉、斉藤、武田。徳川、織田なんていう人数そこそこ
抱えてるとこが全部合戦ある状態だし
PS2組はどうなってるのかえ?
PS2組、合戦場で落ちまくりだな。
ゲリラのように人数が集まるとフリーズ。
だから戦闘どころではない。防衛も叩こうとしたら停止、サポも途中で立ち往生、
徒党員が落ちて徒党も不可能、移動すらままならない。
PC組だけで戦闘するしかない…
225 :
名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:55:27 ID:fiyuyHX1
PS2組パッチキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━
パッチきたね<PS
PS2ちょん切る気なんじゃ?w
PC物にした方が、もっと世界観に期待できそうなんだけどな〜
PSユーザー半分ぐらいいるから無理じゃない?
それにPC+PSの2垢多いだろうし
1垢じゃやりにくいからPC+PSこのユーザーは両方辞めそうだし
2006年10月4日の定期メンテナンス以降、PlayStation 2版クライアントにて、合戦場でゲームが停止してしまう現象が発生しておりました。
上記不具合に関しましては、同日の臨時クライアントパッチで修正を行わせていただきましたが、各ワールド各合戦の第1陣の合戦結果判定処理については、対応の検討を行い、後日公式サイトにて告知を行わせていただきます。
プレイヤーの皆様におかれましては、ご迷惑をお掛け致しましたこと深くお詫び申し上げます。
また大井川妖魔陣が、、。
斎藤さんはどちらに、、。
これはマズイな、斉藤がいたら勝てるって前提で上杉は斉藤が今川行くのを
了解してるハズなのに、上杉の援軍ではなく、今川の援軍に行き、そこで放棄
はちょっと筋が通って無い。
飲茶にびびって援軍放棄する飲茶か
つーか斉藤は今川滅びた後の同盟先を探したほうがいいな
本願寺も滅びるし、足利と結んで浅井攻めりゃいいんじゃねーのw
>>231 おいおい、それどころか上杉この陣、負けちまうかもだぞ?
ギリのところだからゲリラやってきゃ引き分けゾーンまでもってけるとは思うが・・・
今川援軍の選択は失敗じゃないか? これ。
左側 [攻撃側]
上杉家
(戦果=8,450)
右側 [守備側]
北条家
(戦果=15,920)
上杉YOEEEEEEEEEEEE
これで1陣無効とかなったら暴動おきそうだが。
川中島なんて上杉は必死で引分けとろうとしてるし、北条は必死で1勝とろうとしてる。
引分けになって無効にされたら上杉が、北条勝利で無効にされたら北条が暴動おこすだろこれ。
風雲の底力を今こそ見せる時だ(棒読み
( ´_ゝ`)フーン
239 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 04:57:19 ID:nyZjrV88
必死もなにも、まともに合戦できなかったけど
必死になりようがないW
>>227 PCだけにしたら光栄様の名台詞「メモリが・・・・・」って言い訳使えなくなるんだから
PS2切るはず無い。
PC版だけのがまともな物になるのは同意。PS2版長年やってからPC版初めてやると別ゲーの様な快適差だった
242 :
いかぷりお ◆cla2Ac0bgw :2006/10/05(木) 07:20:28 ID:PoQ0y8l+
斎藤のみんな!大事な同盟国の合戦ですよ!
大井川にきて(>_<)
>>236 無効になったら引き分け扱いだから、上杉が喜ぶことはあっても怒り狂うことはない
で、勝敗はどうだったん?
244 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:10:45 ID:/mhDoAOa
245 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:14:48 ID:/mhDoAOa
ぶらさきよぉリアルタイマンはれや、ごらぁ
おまえ、4連ぶちこんでひぃひぃ言わしたるから今すぐ出て来い
246 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:25:22 ID:/mhDoAOa
ぶらぁどうしたぁ
ところで今回はなんで斉藤は上杉の援軍にしなかったのですか?
今更今川の援軍をしてもあまりメリットがないような気がするんですが?
今川Pで合戦中にも関わらず、根狩り&イザ狩りしている人とかいますぉw
しかし、斉藤も策士ですねぇw
248 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:42:04 ID:xxCGZjmP
川中島合戦
→前哨戦・合戦情報(戦闘中)TOPへ
左側 [攻撃側]
上杉家
通算 0勝1敗0分
右側 [守備側]
北条家
通算 1勝0敗0分
第 1 陣
--------------------------------------------------------------------------------
第 1 陣
最終戦果=8,650 (勝敗理由 戦果大差 ) 最終戦果=20,459
249 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:42:20 ID:5PLHzKiy
今川滅亡したら朝倉と斎藤で同盟したらどうだろ?
旗も近いし朝倉は万全になりそうなんだが。
ウィルスだの業者だの滅茶苦茶だな
晒し板のコレなんだがまじか?基地外はまじで消えてほしい
21 名前:もののふさん 投稿日: 2006/10/04(水) 21:08:58 [ djBlO1SI ]
>>17 日本でコンピュータウイルスを感染させる行為をした場合
「電子計算機損壊等業務妨害罪」、「偽計業務妨害罪」、「器物損壊罪」、
「電磁的記録毀棄罪」、「信用毀損罪」、「業務妨害罪」等の規定が
適用される可能性がある。「電子計算機損壊等業務妨害罪」が適用された場合、
5年以下の懲役又は100万以下の罰金に処せられる。
他のコンピュータに感染を広げてしまった場合償の責任を負う可能性がある。
警察に通報しとけ
>>249 朝倉民としては便利だから同盟になって欲しいが、
武田と戦ってる限り援軍行く事は無いから
斎藤にメリット無いと思われる。
通報にビビって大人しくなったなw
ヘタレぷら崎テラワロス
今川&本願寺が滅亡したら同盟枠が空くのは斉藤、朝倉、上杉、足利(、伊賀忍)か
斉藤-上杉は既存だが今後どうなるか見ものだ
なにげに上杉斉藤陣営が他国を取り込むチャンスにも思えるな
>>254 その4国で組み合わせ考えると、
朝倉-足利は本願寺の関係でX
朝倉-上杉も本願寺の関係でX
上杉-足利は本願寺繋がりでアリだがおそらく足利が拒否
斎藤-朝倉もアリだが
>>252の通りな上、上杉の手前本願寺復興戦にはどうせ出れないし意味が無い。
ちょっとどこも結べそうなところがない。強いていうなら伊賀の総取り。
、各ワールド各合戦の第1陣の合戦結果判定処理については、対応の検討を行い、後日公式サイトにて告知を行わせていただきます。
プレイヤーの皆様におかれましては、ご迷惑をお掛け致しましたこと深くお詫び申し上げます。
だし普通に無効になりそうだなあ
仮に斎藤と朝倉が同盟とかになったら、
坂井平野で斎藤と上杉が戦い合うというワケワカラン状態に成りかねないぞ・・。
直接戦う事は無くても、朝倉は上杉の坂井平野介入を回避する為に川中島と周期を同期させてる。
今の坂井平野の朝倉・三好・今川vs本願寺・足利が、朝倉・三好・(斎藤)vs本願寺・足利・(上杉)になったとする。
こうなると、斎藤・上杉が各々援軍で参戦するか否かで計4パターン。
だけど、何れのパターンでも斎藤・上杉側にメリットになるようなパターンがない。
だから斎藤―朝倉間の同盟は無い筈。
ただ、ここまで書いて思ったけど・・。
坂井平野に千代の富士らの上杉からの出向援軍組の三好紋が参戦してるのが本当なら、
本願寺―上杉間の関係に少なからず影響を及ぼすだろうなぁ・・。
>>256 前に結構ラグが激しくなったりしてまともに合戦ならなくなってたとき
(例の謎の伊賀復興戦の週とか)でも、同じように検討するってなってたけど、
そのまんま有効になっていた。いまだかつて陣の勝敗が無効になったのはほとんど無い。
あったのは片側のみ武将配置が不正になったときくらいだったはず。
たぶん、今回のように双方に同じように不具合が発生していた場合は無効にはならないと思ってた方がいいかもしれん。
>>258 その出向組が参戦、てのは流言もいいとこだろ。
煽られつつではあるが
>>214でも川中島行ってると証言なってるしな。
第一、さすがに朝倉側で参戦する意味も理由もない。
>>254 チャンスは確かにあったが上杉側がアクション起こさなかったので時期を逃した。
4国の敵対同盟組替え案が成立する前だったら可能性はあったんだがなぁ
>>255 何かそれだけみると本願寺が滅茶苦茶関係国の足を引っ張ってるなw
>>255 つまり、本願寺がいなければ…
と考える上杉も少なくはないはずだが。
>>262 もう遅い。足利は同盟組替えによって完全に北条側、
朝倉も敵対同盟組替えで北条側。
上杉・斎藤が近づくなら、浅井・徳川位じゃないかな?
いや、近づかんでいいって
無駄なあがきせずに斉藤上杉陣営は負けを認めて滅びるべき
だよな。
大体、上杉斉藤陣営は共に1回ずつ滅ぼされてるのに対して
北条武田連合軍は滅亡未経験。
はっきりいって上杉斉藤は悪あがきしすぎだよ。
>>264 >>265 そんなんでつれますかね?
徳川を上杉側に引き入れれば大分面白いな。
今川領もった徳川がそのまま甲斐に攻めれるし。
そこまで頑張ってネタ振りせんでもよし
徳川も無理だろ
北条陣営でもない独立勢力だがw
現状で斎藤上杉に味方が少ないのは当たり前だな
・同盟国の滅亡がかかった週に、もう片方の援軍で勝ち戦ヒャッホイ
・援軍が来てる前で浅井イラネ発言
他にもいくらでも出てくるだろ
ゲームのこととはいえ、相手があることだから、それなりの対応ってものがあるだろう
画面の中には仮想のキャラだけど、その向こうには、
同じ感情を持った人間がいるってことを忘れちゃいかんな
責任者を公開キャラデリにしたら
禊ぎとして認めてやれば?
現状有る「徳川」を分割出来たら最高なんだけどなー。
北条派:岡崎(同じく北条派の同盟国織田に近い)
上杉派:浜松(今川に隣接している)
みたいにさ。そしたら互いに納得出来るでしょ。
今のように
建前:独自路線
本音:レイプ大好き^^
に対外的に見られなくなるしな。
開催期間 開催中 〜 2006/11/01 メンテナンス開始前まで
対象 キャンペーン期間内にGAMECITYよりストラガーデンを登録された方 特典 ドライブ詰め合わせセット
グレーのネコミミ (他では手に入らない限定色です)
※詰め合わせセットには、冒険に役立つ薬が入っています。
※キャンペーン特典アイテムはトレードできません。
※1アカウント1キャラクターのみ受け取れます。
配布方法 キャラクター作成後、ゲーム内アイテムウィンドウ下部の
『モールアイテム受け取り箱』からプレゼントを受け取ります。
273 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 16:35:34 ID:ygtolSYF
どうでもいいが、早く徳川には道をはっきりしてもらいたいものだな
@北条派…斉藤派である今川を攻め、武田を守る(ほぼ現状維持)
A斉藤派…織田との関係を切り、北条を牽制しながら織田又は武田を攻める。この場合は同盟・敵対の入れ替えありになる
B第三勢力化…織田との関係を切り、浅井・三好と協力して北条派の雑賀と足利を倒して西国に勢力をつくる。
正直徳川が現状を変えたいと願うなら、織田との関係をどうにかしないと、今川だけの関係は変わらないだろうな。
どの勢力でもいいけどさ
勝ち馬移籍マンセーな、信が糞だと思う。 この辺なんとかしてれば過疎がここまで進んだとは思えんのだがね。
275 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 16:52:16 ID:HUaECXuM
元上杉が何名出るか見ものだな
276 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 17:01:02 ID:5PLHzKiy
てか、今まで楽な合戦しかやった事のない飲茶をもういっぺんガクブル
させてやりたいなWWWW
頼みます北条様WWW
俺、飲茶だけど
ぶっちゃけ北条なんかに負けないぞ
昔とは違う。ガチンコなら何処にも負けないと思う
278 :
いかぷりお ◆cla2Ac0bgw :2006/10/05(木) 17:09:55 ID:PoQ0y8l+
斎藤上杉サイドは援軍で当てにできないってのは事実だな
ハッキリ言って自己中が多いんだろ
「同盟国の合戦?しらねーよw」オレの周りはこんな奴らしかいねーし
現に小牧山や大井川で頑張ってる援軍は本当に少数だ。
実際、武田北条サイド見てると関心するよ
同盟国がピンチになると会社や学校辞めてまで頑張るんだからな
エリート社会人のオレには無理だ
PSUメンテ延長なのでインしてみるかね。
稲葉今何名?w
281 :
いかぷりお ◆cla2Ac0bgw :2006/10/05(木) 17:15:27 ID:PoQ0y8l+
さーて、今週も大井川常駐すっかな
おまえらも稲葉で青出してねーで合戦来いよ
青出してたら片っ端から晒すからな
大事な同盟国の合戦だって事忘れんなよ
特に綺麗事ばかり言ってる斎藤執行部さん
>>276 ええと、お前さん朝倉の奴かな?
他力本願という感じがするぞw
ビビって話し反らすなよ
飲茶なめんなよ
北条でも何でも相手してやるよ
>>273 3番目に異義ありっ!
それって結局上杉・斎藤派に加担してる事だから、最終的には2番目と同じじゃね?
もう「どっちか」しかないと思う。
286 :
飲茶代表:2006/10/05(木) 17:22:45 ID:uvg0c3if
ガクブルって何も言い返せないらしいな
雑魚は
287 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 17:24:34 ID:ygtolSYF
武田に関しては、北条の援軍に行かないと来てもらえないかもしれないからでは…?
あと負け戦になると急激に北条は居なくなるから、武田としては必死なんでしょう。
288 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 17:33:19 ID:ygtolSYF
>>285 Bは同じではないよ。確かに上杉・斉藤派に近づくことにはなるけど…
現状では北条・武田派の方が圧倒的に戦力があるんだから、西国の北条派を叩いて、浅井三好(伊賀)と西国に一大派閥をつくるって事だよ
逆に雑賀を引き込むって手もあるが、そうなると上杉斉藤が崩れてしまい、形を作る前に東国は北条派になってしまう。
289 :
いかぷりお ◆cla2Ac0bgw :2006/10/05(木) 17:42:13 ID:PoQ0y8l+
めんどくせーから新勢力にいかぷりお国でも実装してくんねーかな
実装時は全部敵対でいーからよ
北条派も上杉派も関係ねー
片っ端からぶっ潰してやっからよ
290 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 18:04:21 ID:HUaECXuM
>>263 本願寺滅亡後の上杉と足利の同盟はないと言い切れはしないな
もちろん足利は上杉に対し因縁があるとは思うが
それ以上にスイスになることを嫌がっている
上杉と同盟して三好が滅亡したら越中から本願寺奪還の為、
加賀攻めもあるかもしれない
まぁお互いに援軍は期待できんと思うがね
ぷら崎って安全なところで吠えることしかできないのなw
ヘタレぷら崎(上杉古参)テラワロス
>>290 それは難しいかと。自国、周辺国とも利害が殆ど一致しない。
特に上杉にメリットが無さ過ぎる。
そんな面倒な事しないでも、足利が朝倉の敵対取った後
本願寺復興させれば即解決。
>>288 いや、やはり
>>277のそれぞれの行動はおかしい。
全般的に上杉に都合よすぎて逆に選択肢が1しかなくなってるぞ。
どうせ提示するなら
1.織田・武田・北条連合派
今川を滅亡させ、斎藤の甲斐侵攻を無くす。今川滅亡後は浅井から斎藤敵対を
譲ってもらいマラソン有利な近江から美濃侵攻。浅井が敵対を断るようなら
浅井との同盟を切るか援軍派遣の中止、浅井滅亡後に斎藤挟撃。
(斎藤侵攻自体は織田に任せてもよい)
2.浅井・斎藤・上杉派
仇敵ということで今川だけは滅亡させることを条件に派閥に参加。
織田との同盟を切り、同盟のあいた斎藤と同盟する。織田が侵攻を目指して
くるかもしれないが、現在の外交状態的に織田敵対の前に斎藤同盟が可能。
その間に本願寺は滅亡・復興なってることを期待し、駿河より武田挟撃を目指す。
北条側の敵対同盟移行がおわってない場合は美濃より北条挟撃となる。
3.第三勢力派
どちらかというと特に上杉・斎藤派というわけでもない今川とは即時休戦。
敵対はそのまま敵対同盟としてもよい。
本願寺滅亡時は朝倉を、三好滅亡時は足利を、と確実に勢力を伸ばせる西国侵攻を
狙う。両方とも北条側の国ではあるが、織田は直接の利害関係はないはずなので
口は出してこれないはず。難癖つけてきた場合は織田との手切れも辞さない覚悟で。
いっそ尾張よりの伊勢侵攻もあるが、リスクは大きい。
発想を変えて織田とスポーツ合戦する提案して、国取りからリタイアする手も。
4.現状維持
上杉からの敵対同盟の申し込みは保留のまま。今川が滅亡しなかったり、
本願寺滅亡したままで今川が復興した場合は敵対同盟に乗る返答予定。
今川滅亡後は朝倉ないし足利を狙うつもり。
3.にほぼ近いように見えるが、上杉からも織田からもそのハッキリしない
態度に信用をなくされ、三好存命・本願寺滅亡という国勢状況になった場合には
上杉へ敵対同盟承諾の打診するが条件が三好滅亡後のため成立せず、
織田がその打診を理由に援軍拒否、場合によっては尾張よりの三河侵攻。
朝倉がそこを見越して織田と同盟、尾張より三河進行。
更に今川が復興戦をしかける。
前代未聞の三カ国による毎週の合戦状態となり、滅亡一直線へ。
こんな感じじゃないか?
個人的に4の展開がものすごく見てみたいんだがw
長文スマソ
295 :
飲茶代表:2006/10/05(木) 19:29:47 ID:uvg0c3if
飲茶最強あげ
3行にまとめろやチンカスが
どいつもこいつも飲茶に幻想抱いてるんじゃねぇよw
西国侵攻だ?wんなのして滅ぼして行ったら復興戦連打されて萎えるだけだろうがww
飲茶が唯一求めてるのは絶対に負けないスポーツ合戦だろこれだけはガチ
風雲の情勢が動くのに期待してるんだろうが無理だろう
飲茶程度が西国平定しても北条と上杉に対抗できんよ。西国なんてしょせんは大国の2nd置き場だからな
第三勢力蜂起させたいなら。雑賀、足利、今川、徳川、朝倉、本願寺、浅井、三好が集まらないと無理だろ
>>288 いやだから、それだと上杉派の属国に過ぎないから2番目と同じだわさ。
西に一大勢力を作るって言うなら、「同盟国織田の都合を考慮せず、相手国は派閥関係なしに」戦わないと意味無いよ。
「浅井・三好と組んでクサイカ潰す」って、「斎藤派と組んで北条派潰す」にそのまま言い換えられる。
それじゃ意味無いって言ってるだけだよ。
おまいさんが同じ徳川ならちょっと考えてみろって。
結局対外的にも「今川潰してもその先は戦いたくない相手ばかりなので西に進軍しますね^^」にしかなってない。
これじゃ今も諸外国から言われてる汚名は返上出来ないと思うよ。
一番槍
本陣
右翼後詰の陣
中翼後詰の陣
左翼後詰の陣
右翼中備の陣
中翼中備の陣 相田虎之介
左翼中備の陣 相田虎之介
右翼先鋒の陣 吉江康太郎
中翼先鋒の陣 相田虎之介
左翼先鋒の陣 吉江康太郎
大将首
富永直勝 相田虎之介
御宿政友 相田虎之介
猪俣邦憲 相田虎之介
風魔小太郎 吉江康太郎
上杉さんって2人で合戦してるんすかね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
と、涙を浮かべながら申しておりますwww
>>299 たった二人でフル援軍の北条相手に引き分けゾーンな上杉スゴス。
こ、これでいいですか?
>>300、302
299が自分の中でみんなにうけると思って必死に考えたネタなんだから、
そんなにけなしてやるなよ(@盆@;;)ノ
304 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 20:17:51 ID:vIFravZP
馴れ合ってんじゃねーよガイキチどもがwww
過疎ってるんだぞ?
ユーザー同士馴れ合ったり助け合わないでどうするよ・・。
それこそ最後は自分一人だけになるぞ。
うはwwマジでコウハ沸いてるwww
誰だよデマとか言いやがったのはwwwww
309 :
まろさまのクマーさま:2006/10/05(木) 22:00:23 ID:NfTVUsEc
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ
` ! , '´ ▼ ヽ l" 例の法則発動クマ〜
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ みんな宴の準備するクマー〜
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
名無しニート多すぎ。。。
小国で早朝のあの人数ありえん
311 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 22:57:12 ID:/mhDoAOa
312 :
名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:02:17 ID:/mhDoAOa
近藤あさみ【薬】《風雲鯖》レベル60【北条鮮】
引退宣言したにも関わらず、一ヶ月で女々しく復帰
別キャラ:門衛ちゃん【忍】【北条鮮】遊兵ソロで独占。自己房(現在、blogを書き変え北条鮮工作員による《別人》説をでっち上げ中)
北条鮮は屑ばっかだぜ!
風雲害虫集団ほうじょう〜〜〜〜〜〜w
313 :
麻呂ぽっぽさん:2006/10/05(木) 23:33:59 ID:NfTVUsEc
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_;_:_:;:_:;:_;:_;|
|_____|_____|
| 三| _ _ |三!
| 三| 三シ ヾ三 |三|
| 三′ .._ _,,.. i三|
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン|三|
', iヽ! 、 ‐' / !、ーシ .|,イ 皆の衆、今晩はでおじゃる
. ヽ.ヽ {:. lリ ここで残念なお知らせと参ろうぞ
. }.iーi ^ r' ,' このMMOは麿の棲まいしスレに宣伝した報いで
!| ヽ. ー===- / 近い内に災難が起こるであろう
. /} \ ー‐ ,イ PSUの悲劇を今再び見せてしんぜようぞ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
>>310 ニート揃いの朝倉は朝何人くらいインしてるんだ?
見た時刻も教えてほしい
>>314 朝倉というより名無しだってば
朝4~5時くらいだよ
大井川援軍今川側でいってきたけどありゃあダメだ
噂には聞いていたが○田のバカ会話が耐えれんかった
援軍の質問とか全くの無視でアホなこと好き勝手いってやがる
斎藤復興戦のときもいちいち注文うるさくって結局とりつけないの斎藤のせいにしてやがったしな
お前はネカマの尻でもおっかけてろ。
今川さんよーアレなんとかしてくれんかね?
もう援軍イカネ
というか、本当に先がないのは、北条な気がするけどね。
合戦を見てると上杉に勝ちそうだけど、仮に上杉を、
滅亡させたとしても、その先どうするの?
情勢が一国に傾けば傾くほど、新参は入らない、
古参は引退するで、過疎が進むのは目に見えてますしね。
上杉滅亡させたとするのなら、上杉のが先がないなw
320 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 00:39:55 ID:zgTtfi4w
今川は太田のせいで移籍しちゃった人多いからねー
太田いなくなれば人増えるかもね。
>>318 今更風雲に来る奴いないでしょ?
既存民もよっぽどはまってるか、合戦行ってる奴以外いないと思うしなぁ。
負けたから引退って奴もいるかもしれんが、それはそれで間違った選択じゃ
無いと思う
>>319 上杉が滅亡したら、そりゃあ上杉も先がないだろうね。
でも、上杉が勝つならば、先が伸びる。
(北条本国を落とすなんて、《ありえない仮定だけど》
仮に全勝しても一年以上はかかる)
北条はがんばればがんばるほど、先が短くなっていく。
上杉はがんばればがんばるほど、先が長くなる。
この差は大きいと思うけどね。
>>321 もっと勢力が均衡してたら、風雲に来る人も居ると思うけど、
北条が圧倒的な勢力を持っていて新参者が今更がんばる余地が
ない上に、伊賀に続いて、三好・本願寺・今川って滅亡しそうだから、
すでに後戻りできない過疎状況な気がする。
>>322 勢力云々じゃなくて、過疎ー徒党組めないー新参来ないー過疎化促進
のループだからのぉ。
上杉自体も落ちる、落ちないの切迫はしてないと思うがなぁ
北条にはまだ夢見てるやつがいるからな。
上杉滅ぼして復興戦を鎮圧しつつ稲葉山を再奪取するとか行ってる奴が普通にいる。
そういう意味じゃ完全に統一するか滅亡して復興を完全にあきらめるまで先がなくなることはないだろうよ。
テ鯖では北条が天下統一しそうだな。
>>323 高Lvに限れば、徒党を組めないほど、過疎はしてないっしょ。
風雲サーバで、低Lvで徒党を組めない理由については、
いくつかの仮説があるけど、どれが正しいかは知らない。
(まあ、どれか一つが正しいんじゃなくて、それぞれが
組み合わさっているんだろうけどね)
・古いサーバだから、2nd・3rdの低Lvがいないから徒党が組めない
・同様に廃人の2アカ3アカが多いから、低Lv域はPLで上げる人も多い
・国勢が偏っているから、新参者が来ない
・そもそも、このゲーム自体に新参が少ない
まじめな話し、北条でがんばってきたけど、最近虚しいのよ。
上杉を滅亡させたからと言って、上杉よりも強力な敵が居るとも
思えないし、退屈に勝ち戦を繰り返すだけっしょ。
上杉は 勧誘キャンペーンを張るよりも
人が流出しない手段を講じた方がいいと思うなw
「上杉謙信」の知名度だけでも初心者が集まるには十分だし
上杉が最大勢力になってるサーバもあるのに
ふーんの上杉がこの体たらくなのはその辺に原因があると思うぜ
>>325 例えば初心者がゲームを始める時って一番上のサーバーから見ていくし、
風雲はそこでも多少割を食ってる。
なおかつネタのように風雲は過疎っていうのは多少調べればでてくる訳で。
国勢に関しては、滅亡国が1か国だけっと言う始め安い環境にはあるが、いかんせん過疎で全く人がいない地域が多くて稲葉にむかわなければならない。
後、習得徒党は美濃では以外とあったりする。
俺もあまりに暇な時はPLするよーってチャットしつつ手伝ってるw
328 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 01:40:14 ID:CBP0tWTL
今川太田は全然悪い人じゃないぞ。噂ではひどいことになってるけど、実際一回徒党をくんでみればわかる。野良でさそわれて入ったことあるが、噂とは違っておもろかったぞ。
スキルはすごいものをもってるし。俺がみすったときも何もいわずカバーしてくれて後で対話であそこはこうしたほうがいいと親切に教えてくれたぞ。他の固定?の徒党員もみんなすごいスキルもってたしな。
今川自体人数が少ないからきついけど、復興したてのころのメンバーがもうほとんど引退してるからやっぱきついのかなあ・・
まあ、噂はあてにはできないね。
今川太田は全然悪い人ってだけじゃないぞ。擁護ではいいことになってるけど、実際一回徒党をくんでみればわかる。野良でさそわれて入ったことあるが、擁護とは違ってある意味おもろかったぞ。
スキルはすごいものをもってるし。俺がみすったときも何もいわず後で対話であそこはこうしたほうがいいとしつこかったぞ。他の固定?の徒党員もみんなすごいスキルもってたしな。
今川自体人数が少ないからきついけど、復興したてのころのメンバーがもうほとんど引退してるからやっぱきついのかなあ・・
まあ、擁護はあてにはできないね。
別に太田に悪い印象あるわけじゃないがなんとなく改変してみた。
反省はしていない。
>>325 北条でがんばってきて上杉滅亡させるのが虚しいなら、一人で上杉移籍したら?
退屈じゃない負け戦が楽しめるとおもうぜ?
まあ、どうみても北条にみえないがw
おいおい上杉さん、これまで「蛆虫だらけの北条鮮」とか言っておいて、
負けてきたら風雲過疎問題を持ち出して、強引に北条と結びつけて泣き言か?
見苦しい。
今まで過ごしてきた、愛する国だろ?
どうせなら、合戦場で、自国滅亡の瞬間を見届けてやるぜ! くらいの気概を持てよ。
つーか、上杉ぅて滅亡経験国じゃないか。
滅亡したら滅亡したで、精神的に楽になるし
みんなで協力して一つの目標(復興)を目指す楽しさを知ってるんじゃないのか?
俺は織田pcだけど、滅亡してから、
いつかあるはずの復興のために、
軍資金用の生糸束を有志が集まって作ったり
復興戦のときに協力してもらえるはずの同盟国への援軍にいったりとか
滅亡しても、信onがつまらなくなる訳じゃないのを知ってるぞ。
だからそういうの楽しめる奴とか滅亡上等とか気概あるやつは、こんなとこで工作活動しないでしょうがw
オマエラ前提が間違ってるぞっとw
>>331-332 生粋の上杉人なら負けてこようが泣き言いいやしないし、
滅亡だろうがへこたれないくらいの気概はもってるだろうさ。
だが、それ以上の数の勝ち馬乗りが(ry
335 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 02:33:56 ID:xhGPAC/J
上杉もうだめだお
おれ、あさみについていく
柊、きてくんないし
エッグくちだけ
ている浴衣だしw
336 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 02:35:12 ID:xhGPAC/J
337 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 02:51:59 ID:xhGPAC/J
勝元にかきこんであげたw
勝元にはニートって言葉の方がつらいんじゃない?w
残念ているは浴衣でも攻撃700だそうです
仮想城でまた上杉かみしゅががんばってるなこれ
上杉戦果0?
左側 [攻撃側]
上杉家
(戦果=0)
通算 0勝1敗1分
右側 [守備側]
北条家
(戦果=9,795)
通算 1勝0敗1分
第 3 陣 /5時間14分経過
これ、なんか上杉の作戦か??
なかに7人もいないのに作戦とかなさそうだぞ
>>342 ニートタイムに全力で空き巣
いつものことじゃないかw
>>342 ただの放棄だろ。
昔の武田みたいなもんだ。
>>344 上杉のニート共は合戦放棄でPSUやってるだけだろw
347 :
331:2006/10/06(金) 08:14:42 ID:UhGTeC9Z
>>332 上杉が滅亡経験国だというのは知っている。俺も他鯖で滅亡は経験してるよ。
再度の滅亡も平気と思うなら、それもいい。上杉さん滅亡してくだされ。
武田PCの俺が言うのも変だが、勝ち馬連中が上杉滅亡前後に逃げ出し、手の平かえして
「上杉滅亡ワロスwww」
とか言わない事を願うばかりだ。風雲の危機、とか言ってるなら、なおさらにな。
>>333や
>>334のフォローもあったし、俺はもうこれ以上は言わん事にするわ。
上杉かみしゅがよそに行くなら滅亡もありかな・・・正直ウザイ。
奴が上杉なのかどうかも微妙だけど。
349 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 08:45:44 ID:0ioJCo/4
.
>>320 呼んだ?w
飲茶が北条に勝てるとか、飲茶はやっぱり飲茶なんだなwwww
あほか?w
夜中の1時すぎ開始で、コールドになるほうがおかしいわ。
だからといって、昼間に逆転するのもどうかとは思うがな
逆転せずにそのままなら、単に人いね〜ということだろうが
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄|
ボロ師範引退らしいな
廃の引退宣言はあてにならんが
113 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 21:57:01 ID:9RHFd9ZE
今から信オン始めるなら、断然!風雲鯖の上杉!
☆新参支援体制が全鯖・全勢力1イイ!
☆春日山の商品販売価格が全鯖全勢力1良心的!
☆全鯖全勢力1の悪・風雲北条鮮と対等に渡り合える有一の勢力!
合戦では、職業・特化・レベル関係無しに誰でも誘われる!
ログインしたら、沢山の知人から対話がきたり、周囲会話で、いつも上杉は和気あいあい!
★☆★定期的にオフ会もあります☆★☆
毎月一回は、誰かが何処かでオフ会をやってます!
高校生〜社会人まで幅広い楽しい人達が参加しています!
》現在、男性の参加者が不足しています…《
先週のカラオケオフは、男性3:女性7(毎月の恒例なので気軽に参加出来る分、普段は少なめ)
今年の冬も、大規模なスキーツアーオフを開催します!
(参考:昨年の参加者。第一回、日帰りたんばら男6女8。第二回、苗場一泊二日男8女12。)
オフでもオンでも楽しい!風雲上杉に!他鯖の方々も是非^^
上杉はあんだけ武田煽ってた癖に自分達が負けだすと放棄ですか。
355 :
徳川浅井代表チョバー様:2006/10/06(金) 11:23:39 ID:RMIzvWIv
わが徳川は上杉北条サイドとかどちらでもない!!!
徳川独自路線だ!!
織田さんの援軍の量、支援は小牧からすると大井では格段に違う。
むしろ駄馬国家が徳川サイドに付くべし!!
>>352 X廃 ○厨
まあ、猿にとっては痛手か? 戦力なってないって意見もあったが。
357 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 11:28:23 ID:xhGPAC/J
>>354 そうだよ^−^
ごめんね、だって辛いんだもん><
厨には『恥』という概念は無いからな
自分に都合が良ければ何でもやるよ
援軍放棄や負け戦から脱兎は当たり前
最近、北条の紋がゴキブリに見える件
漏れのイメージ
北条=廃人=ニート=社会のゴミ=害虫=ゴキブリ
北条つってもいつから何処から北条なんかわからんね
このゲームそいつが作った品を見ないとわからんシステムがどうも
織田生まれと知ったら即効で絶好入れるんだが
こーいう頭の悪いの多い品
生まれなんか、職と特化考えてボーナスの関係で人それぞれだろがw
っとに北条鮮のPときたら…w
つか、織田生まれの北条民だと絶好(原文ママ)いれるってのがよくわからんけどな。
そんな思考になるのは、嫌北条派の飲茶民くらいか?
なんと!
上杉のイメージ
単発、夜勤学生w、ネット右翼な紹介文、外交下手、空気が読めない市開催
366 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 13:21:03 ID:RbVMG8t3
ここで上杉斉藤が敗れたら、後の国はもう北条に尻尾振って吸収されて統一されればいいんじゃない?それで風雲はリセットしたほうがいいね。当然武田織田雑賀徳川朝倉足利は無条件降伏ですよね?
斉藤がいない状況で負けたからって、滅亡まで一直線ってどんな思考だよw
斉藤が滅亡する前はこんな「北条一極化すれば風雲終わり」
みたいな意見は出なかったのに、上杉が負けだすとこれかいなw
同盟国を全く当てにせずに勝てるつもりだったんなら見通しが甘すぎるだろw
滅亡すればそれはそれで、前斉藤がやったように上杉が斉藤の合戦周期あわせて復興戦起こせば武田には負けないんだし、
そういう協力を斉藤にはするつもり無いのか?
上杉まじで恐怖におののいてるなw
斉藤の援軍先が何故上杉でなく、今川なのか?
今更今川に援軍行ったところで、滅亡防げてもただの今川延命なだけで、
かといって大井川に斉藤の援軍が大量に来てるかと思いきや太田の傲慢態度に
斉藤援軍皆、意気消沈。
あんなのと一緒にやるくらいなら茶会でもやるほうがまだましだべw
しかし斉藤の本音は意図的に今川滅亡させ、今川Pの吸収なのだよ。
【合戦放棄】【一斉脱兎】
こうか
PSUとかしてても合戦はでるんだけどなあ
上杉はでてないのは多そうだ
>>367 新規としか思えないほどフーンBBS史しらなさすぎ
オレはPSU鍵付きソロしながら合戦でてるぜ
372 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 14:33:44 ID:6BQmPE0w
368は上杉でも斉藤でもないなぁw
ところで朝倉は本願寺滅亡させるのかい?
今週で今川と本願寺が滅亡したら速攻で徳川が攻めてきそうだけど
>>371 では、どこが間違っているのか教えて下さいな
375 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 15:14:43 ID:xhGPAC/J
一樹花の大声を止めて下さい
>>373 それはそれでめんどいけど禿は一度滅ぼしておきたい
あいつら散々朝倉滅ぼしてきたけどまさか今度は自分らが滅ぶとは思ってなかっただろうしなw
上杉ぼこぼこだなぁw
[逝く行く詐欺]…
今回援軍がないと、今川が逝くので
申し訳ないですが大井川行きます。
と、どちらの同盟国にも大義名分を
立てたかのように装い、自らは根狩り
イザ狩り星狩り三昧の斉藤が仕組んだ詐欺。
名無しvs飲茶のスキルレス人海戦術対決は見てみたいな。
小学生のサッカーみてぇに人が移動するんだろうなwwww
どっちにしろ今の国勢で自分より弱い国さがして敵対を取るなんて無理なんだから
敵対が空いた国同士でやりあうのもアリなんじゃね?
>>379 名無しと飲茶じゃ圧倒的に人数が違うから人海戦法なら
飲茶が一方的だろう。
てか名無しが人海術ってw朝倉は過疎国だろうw
そんな発想できるのは朝倉より人数が少なくて一方的にやられてる卍の人か?
でも推挙だけなら卍のが遥かに多かったし、足利援軍あれば人数に差がでるとは
思わんから的外れな推測だったらすまん。
坂井の人数比は知らんが人海術できるほど差があるのか?
384 :
徳川浅井代表チョバー様:2006/10/06(金) 17:25:04 ID:RMIzvWIv
朝倉、今川よく聞け我らが盟友本願寺を滅っすれば正義の鉄柱を下す!!
心してかかれよ。
385 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:39:25 ID:zgTtfi4w
>>372 そういう君こそ、合戦未経験者か、初心者かな?
もしくは太田本人か?w
386 :
ゲンジー北京 ◆cla2Ac0bgw :2006/10/06(金) 17:46:14 ID:uPsesEjx
北条勝ってると賑やかだな
ニート軍団北条鮮はリアル捨ててまでゲームに必死なのがよくわかるよ
あさ美先生の稼働時間が日ごと伸びてきてるなw
全盛期に戻るのも時間の問題か?w
388 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:51:29 ID:ai6oz/aC
>>383 昨日の夜援軍で参加したんだがなんというか昔のメンバーがほとんどいない
率先して武将を呼びかける人もおらずゲリラを先導してるのもほとんど足利
朝倉は仕返しした気になってるかもしれんがあれだけ人が違うともう別国だな
>>328 太田にスキル?ワロスww
大体スキルスキルいってるやつに限って全然たいしたことなかったりするわけだが。
あー太田にスキルあったわwネカマ粘着・極ねw
390 :
383:2006/10/06(金) 18:31:16 ID:GePN2lyz
>>388 本願寺は仕返しされた気になってるかもしれんが名無しとかあれだけ人が違うともう別国だな
足利と卍って最近同盟になったのに援軍が昔のメンバーを何で知ってるんだろうと
思ってしまう俺天邪鬼。
そして俺は仕返しとか言ってないわけだが376と間違えたのかな?(´・ω・`)
>>388 とはいっても評定中に城攻めされたりと散々好き放題やられた朝倉古参の中では一度くらいほろぼしてやりたいというのが本音。
あと、天下統一というお題目ではじめた以上、名無しとしても1国くらい滅亡に追い込んでおきたいみたいだ。
『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』をお買い求めいただいた方へ
「破天の章」の発売に伴い、2006年10月11日(水) メンテナンス終了後(16:30を予定)、
『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』に関して、下記の変更が行われます。
上記期日以降に、『信長の野望 Online 〜飛龍の章〜』(PlayStation 2版 / Windows版)に封入されたアカウントで
ご登録を行われた場合、初回のプレイチケット購入時に得られる無料プレイ期間が30日から90日に延長されます。
つまり、初回のプレイチケット購入でトータル120日間のプレイ期間が得られます。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/haten/bmodel.htm
393 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 19:04:06 ID:ai6oz/aC
>>390 本願寺の状況が知りたいみたいだったから答えてあげたのに
なんで勘違い扱いされるかわからん
>>390 まぁどっちでも良いけど昔の本願寺最盛期を楽しんだ奴はほとんど残ってないな。
後、足利居れば互角とかありえないから。
人数同程度でも原住民ホスト1:援軍4名無し5の朝倉と、ホスト1:援軍4勝ち馬他国人5の本願寺じゃぁ話にならねぇよww
足利と卍が最近同盟〜昔のメンバーがどうとかは知らないが元本願寺って人も仕官してるしそういう関係じゃねぇの?
>>384 本願寺が浅井の盟友な訳ないじゃん。
本願寺の勝ち馬厨のほとんどは雑賀に流れていったガナー。
織田産が厨なのは同意!!
397 :
383:2006/10/06(金) 19:36:13 ID:GePN2lyz
>>393 俺への返事だったのか。すまん&サンクス。悪気はないんだ。
「坂井の人数比は知らんが人海術できるほど差があるのか?」って
質問させてもらったから
「足利がゲリラ先導している」=「本願寺に先導している人がいない」=
「先導する人がいなほど人がいない」=「人がいないから人数差が大きくある」って解釈でOK?
「朝倉は仕返しした気になってるかも〜」は滅亡間近だってことだから
それほどの戦力差ってことだな。(`・ω・´)
織田産で厨が多いと言われることについて考察してみるか
織田でキャラを作る理由として考えられるのは
1 属性パッチに賭けた火術キャラ
2 織田家が好き
3 主人公の家だから何も考えず選んだ
3は厨で間違いないな
2で留学以外で他家に所属してるのもイタタ
1は…どのくらいいるんだ?w
1なんて、かつての天糞くらいだろw
懐かし杉w
大井川、斉藤の旗まったくみないなw
これならまだ上杉援軍いってたほうがよかったんじゃね?
川中島も押されてるときは斉藤の旗ほとんどいないけど。
なんで斎藤は今川援軍を選択したんだろ
評定での話の流れはどうだったのか
詳しい人いないのかな?
今川と本願寺が仲良く滅亡か
上杉も斎藤も同盟枠増えてハッピー
これから一方的に攻められるのか
挟撃じゃないからどうってことないだろうけどね
上杉のヤツが、三好に出向援軍に行った疲れが・・とか言ってんのww
マジでアホだな、疲れてる時はイザ狩りだってさ
>>398 あとは地元が名古屋とかリアル知人が所属してて誘われたとかあるだろうな。
侍とか鍛冶屋なら取りづらい砲術4があるとかもあるか?
というか、同じように他の国でキャラつくる理由とかも考えると、もっと作る理由が不明な国とか
ありそうだw
敵対同盟国を生かし同盟の本願寺滅亡
攻めだから負けても国力減らないし
息抜き必要だよね
でもイザ狩りが息抜きになるのか
カウンター怖くないのか
>>398 火攻め弐のために織田生まれにした軍楽侍なら数人いるなw
織田産で厨の多い理由はほとんど3だろう。
>2で留学以外で他家に所属してるのもイタタ
それは、3の理由のため織田で作ったはいいが、
弱小国家故の狭いコミュニティーのせいで
厨発言や行動をした奴は織田pc内にあっというまに広がる。
厨認定された奴は村八分にされて、
斎藤や上杉に移籍するという黄金パターンだなw
風雲一大聖戦 投稿者:虎重進亮義政 投稿日:2006/10/06(Fri) 17:12 No.1190
今川家滅亡後は是非とも相模侵攻を宜しくお願いします
我々は現在苦戦中ですが、徳川勢と力を併せれば風雲に襲い掛かる悪雲を振り払えるかと思います。
我々は上野武蔵信濃、徳川勢は相模伊勢と、分割統治することが理想です
我々と致しましては、今川家の復興戦を相模陥落まで控えてもらい、その後は平和的に復興してもらう様斎藤家に働きかけることも可能です。
徳川家の方は北条家に対して100%ムカついていると思います
是非とも徳川家にも聖戦に参加してくださるようお願いいたします
徳川家が相模に侵攻すれば必ずかつると思いますよ!
http://hpcgi3.nifty.com/factor/ibbs/ibbs.cgi? こいつ家老試験誘われないマゲ専門の厨二刀だろwwwwwwww
陣前で祭りするのは勝手だか防衛やってる連中に迷惑かけんなやw
410 :
名も無き冒険者:2006/10/06(金) 21:17:51 ID:uPsesEjx
>>409 その引用してきた内容もツッコミどころ満載だがソレは徳川民にまかせとくとして、
それよりもそのコテハン名乗ってたのが上杉の内情に詳しいことにビックリだ。
しかも徳川掲示板をチェックしてるってことは上杉・徳川にキャラもってる香具師か?
今週は川中島放棄で大井川参戦?
客観的に見ても、
まぁちょっと北条陣営だけが一人勝ち状態になってて
だんだんつまらなくなっていきそうでは有るな
>>371さんフーンBBS史とやら教えて下さいよ??
>>今川家に対しても然りです。
復興戦でどれだけ今川家の方々が獅子奮迅の活躍をされたことか、参加された方ならご存知だと思います。
その恩ははたして返せているのか・・・?
応えはNOです。
合戦周期がかぶっていたり、北条家の弱体を目指すために援軍先を検討したりと、今川家へ援軍として参加できたことはほとんどありません。
その恩を返すこともなく新情勢を歌い上げてしまえば、諸国の信頼などえられようはずもないでしょう。
昔こんな事を言ってたのに、蓋を開けてみればこれかいな、、、、
>>411 2,3日前からみんなスルーしてるのにあいてすんなw
上層部のやってることはまさに口だけ国家だな。
援軍だからしょうがないとは思うけどね。
名無しよー、粉投げるのやめてくんねえかな?
ハゲ滅亡したら覚悟してろよ?
よく言われてるように本命キャラでそういうことやってみれや。
卑怯者めが
装備破壊目的の粉粘着が全鯖でブームらしいな
川中島の人数60対180くらい
上杉ヨワスwwwwww
前哨戦やってないで合戦きてくださいね^^;
>>420 そいつは討ち取りで名前出てるだけだろ?
朝倉PCの対人は装備破壊優先つうことで悪評立ってるぞ
キモイからヤメレ
>>422 三好援軍行った時に足利さんから
さんざん粉投げられたんでお返しですが何か?
後、氷室に粉全種類持つの止めてって言っといてw
過疎サーバーの更に過疎国同士の合戦の粉粘着なんて小さい事で揉めるなよw
なぜ粉粘着か?
・粉は必中である
・粉はより装備が破損しやすい妖術カテゴリーにある
・安価である
・破壊技能よりもその効果は大きく
装備の寿命を著しく縮めることが出来る
回線抜けばおkでしょうがw
上杉って、PSU発売から突然減ったね。
メイン時間で100人以上居たはずが、今は60人とか
それぐらいだね。仮想城を使って、PSU参加組みが
このゲームに戻りづらい雰囲気を作ったのが、
作戦勝ちだったね。
>>424 単なる嫌がらせだから気にしないでいいのに。
気にしてくれるならもっと投げるよ?
先陣ゲリラやるんだから0%装備でやりゃいいんだよ。
水曜から毎日同じ時間帯に名無しウザーという
書き込みがあるからちょっと反応。
普通に援軍封じだろ。
装備削られるのがイヤなら対人しなきゃいいじゃんw
飢えすぎは前哨戦だけはシッカリ来てるのに、陣始まるとPSUや夜勤や学校いっちゃうんだよね。
夜勤学生組が大半っていってたけど、、、まぁ、いってた奴も脱兎してそうだな。
>>430 おいおい。
普通に1時過ぎは寝る時間でしょうが。
こんなところで、自分に一般常識がないことを大声で
宣言しなくても良いのに。
>>429 朝倉は転生叩きも当たり前らしい
本願寺側は叱咤激励できる侍が少なく陣内にいても援軍や転生役が叩かれる
で粉粘着開始&逃げても別のPCに叩かれて粉粘着されるエンドレスループ
朝倉とか足利とカスの話題が出てる時点で風雲終わったなw
>>432 嫌なら戦場から消えれば良いと思うぜ?w
そんなのは何処もやる奴はやるしな。昔の本願寺とかも当たり前にしてた行為
前哨戦しっかり来るといってもお互い10前後だぞw
陣始まるといなくなるのじゃなくて、
北条がめっさ沸いてくるだけだと思われ。
>>434 昔の本願寺って絶影とかだろ?
ついでにだが朝倉は連射ブラックアウトやってくる奴も多いな
俺の体験からだが、あれは浅井と朝倉以外じゃあまり見ないと思う
>>431 たしかに学生は寝る時間だろうが
自称社会人なのに何故か平日の昼にインしている上杉PCの言い訳が
「仕事は夜勤だから」
だったわけで、別に430が言い出したことではない。
つまり一般常識が無いのはそんな言い訳をした上杉夜勤(昼)組
ちなみに夜勤組がいつ寝ているのかは謎ww
>>432 援軍、転生役たたきのどこがいけないんだ?
援軍を優先して殺すのは当たり前のことじゃない?
転生直後のPたたくのはどうかと思うが、転生役叩くのは普通だろ。
まして卍は転生役が少なくて、援軍飛ばせる可能性高いからな。
朝倉は自国の援軍は大事にするが、敵国の援軍にはかなり容赦ないことは事実だな。
でも、足利も田倉崎で散々暴れたんだからオアイコだろうw
粉投げもな。
飢えすぎだけ人減ったのね。が、がんばれ。一度滅亡してるから団結力あるっていってたよな。
武田とやってたときは一時に寝てなかったのに、北条に負けはじめたら急に常識とかいいはじめて、実は寝ないでPSU。
三好援軍で疲れたからイザ狩りって、、、ゲームで疲れてゲームで休む奴らだから何いっても無理矢理いいわけしてくるから無駄だな。
で、一時に寝てないオマエも常識ないってことになるが、、。まぁ、また見苦しい言い訳聞きたくないから勘弁しとくわ。
というか浪人してたがそんなのどこでもやってる。
紹介文で煽る、煽らない、掲示板で騒ぐ、騒がないってのはその国の民度だろw
朝倉も本願寺も個人PCの名前だした時点でどっちもどっち。
>>436 個人名をわざわざ出すな。
勝ってる時に転生役と援軍を徹底的に叩くのは戦術の一つだろうが
本願寺最盛期の時は本願寺側も嬉々として行ってた行為の一つ
下のブラックアウトはあんまり俺も他の国じゃ見かけない。
>>438 足利が朝倉をムカついてるのでは間違いないだろうな。
三好よりも朝倉のが評判悪いしなw
まぁ過疎合戦なんだし適当な装備で合戦行けば問題無いんだし
適当にやろーぜw
徳川の掲示板もへんなの湧いてるな。
ちなみに連射ブラックアウトをゲリラ止められた時に何回も食らった。田倉崎でな。
いろいろな奴いたけど、印象残ってるのは雑賀の裸♀鍛冶44くらいの奴。
ほぼ毎回やってきてた。破鎧やってて復帰したら逃げ入力という最低の奴。
自国のことを棚に上げるのは卍のお家芸だから、GFo4QrbX は足利に見せかけた
本願寺な気がしてきた。しかも今更粉粘着に顔真っ赤にしてるから
最近復帰した半古参か足利援軍でいままで合戦放棄してた奴かどっちかかな?w
今川には、鍛冶屋鍛冶屋陰陽師の3アカで
金縛り破刃破鎧、粉投げを繰り返してくる
根の暗い奴いるぜw
粉粘着でガクブルしてるおこちゃまがいるのはここですか?w
転生叩きが嫌><とか、もうアフォかとwww
まあ、ガクブルしてるのは足利なんだろうが、
天王山で空き巣でもしてればいいんじゃね?
上杉の出向援軍で空き巣も楽にできなくなったんでしたっけ^^
まぁ、まとめると
このゲームの合戦は う ん こ
447 :
名も無き冒険者:2006/10/07(土) 01:45:03 ID:IMzSFpUX
素晴らしいまとめに感動age
ぶっちゃけ合戦行ってる奴が負け組
ここに書き込んでる奴が(ry
>>439 北条も全盛期に比べれば人が減ってるような気がするけど、
どうだろ。
ただ、上杉の場合は、ちょうど負け戦だったから、
わざわざ苦行の合戦をするよりは、他のゲームを
流れる人が多くても不思議じゃないっしょ。
別に合戦に参加するのが義務なんじゃないしさ。
もっと他に楽しめることがあるならば、そっちを
楽しむのが良いんじゃね?
>で、一時に寝てないオマエも常識ないってことになるが、、。
誰も、「一時に寝ない」のが非常識だとは言ってないのだが、
「一時過ぎに合戦場」にという事実に対して、
「PSUや夜勤や学校いっちゃう」と言う考察をした君の
認識力の欠如に対して、一般常識がないと言っただけ。
一般常識だけじゃなくて、読解力もないみたいだね。
ま、君が理解できないぐらいには、私の文章力もないんだろうけどさ。
まぁ客観的に見ると、本国で勝てない三好が足利叩いてるだけっぽいが。
違うってんならスマソ。
452 :
450:2006/10/07(土) 02:19:37 ID:9dybbYSw
読み返してみたら、意味不明の文章になってましたね。
誤)「一時過ぎに合戦場」にという事実に対して、
正)「一時過ぎに合戦場から人が減る」と言う事実に対して、
相変わらずどの時間帯で始まっても近藤あさみの名前は入ってるな
今川は普通に滅亡しそうだな。
ところで名無野郎、キャラ晒してそういうこといえよ駄馬が。
帰るトコねえわ、元鯖で嫌われてるからって八つ当たりで粉投げまくりか?
坂井で投げ返してるヤツチェックしようとして今日見てたけどハゲも足利も全然いねえぞ?
あさみは休止?前の状態に完全に戻ったな
言い訳と負け犬の遠吠えのスレの流れ(・∀・)イイ!!
本願寺滅亡回避おめw
このままだと徳川ー足利になるんか?
滅亡してくさまがどこにいくかみてみたかったw
真面目に天破の章実装前に風雲鯖を出ようと思う。
やっぱり天翔か将星がお勧め?
天破実装と同時に鯖追加があるならそれでもいいんだが
461 :
名も無き冒険者:2006/10/07(土) 07:03:23 ID:+3F+9xIe
これ以上鯖なんか実装されたら
間違いなく風雲消されちゃうだろW
>>443 亀かもしらんが、連射ブラックアウトって名無しが始めて(確か他鯖から持ち込んだ技)
本願寺が被害受けてその技の存在が広まって、朝倉からは三好、今川へと、
本願寺からは雑賀、足利へと伝わっていった技だよな。
俺の所属国じゃ、その行為は恥ずかしい行為であり、私設でやってきたPCの名前を
晒される事もあるし、(殺したあと全国検索で特定する)
そんなに連射する香具師いないが、やられたからやりかえす的な悪意の連鎖を生む為に
お互い控えて欲しいとは思うがね。
書き方悪かったかもだが、別に○○が始めたから○○の国が悪いとか言いたい訳じゃないんだ。
鯖全体が過疎なのに、これ以上人が減るような事はお互いやめようぜ、って事な。
粉投げ程度は嫌がらせで済むが、相手の回線落としてまでってのはやりすぎじゃねーかと思う。
連投スマソ。
464 :
名も無き冒険者:2006/10/07(土) 08:05:09 ID:SMThTOPn
その国以外の国だって、ずいぶん前からやってきてた方法だ
表面化したのが最近の事だっていうだけだろ
>>462 始めたのとか広まりとかは知らないが、前に浅井の合戦私設でやり方流れてて援軍の徳川が引いたって
話はあったっけ。真偽は知らないが。
でも、
>>436も言ってるように名無と浅井がやってる印象は強いな。
今川なんかは特にそういうのはしない。粉は凄いが。
回線ブラックアウトなんて放置してる肥に惚れた
対人の戦闘が起こった場合、クライアントが繋がってるかチェックしてから
入力された行動が反映されるようにすればいいだけなのにな。
ついでに発生させたPCを記録しとけば回数で故意にやってるとかの調査もできる。
川中島合戦
→今までの陣の結果へ
左側 [攻撃側]
上杉家
(戦果=1,400)
通算 0勝4敗1分
右側 [守備側]
北条家
(戦果=1,050)
通算 4勝0敗1分
北条鮮ワロスwww
>>468 週末はリーマンや学生の多い方が優勢になる。
それが上杉なのがこれで証明されたな。
な、なあ、水指すつもりはないんだが、
先鋒か中副一つ分の差でそういうのはまだ早すぎじゃ?
>>470 プロ野球でいえば、贔屓チームがリーグ最下位でも
先制点を入れた瞬間だけ優勝でもしたような騒ぎするだろwww
まとまったな
合戦出てる奴は馬鹿
さらにここで粉破鎧gdgd言ってるのも救いようない池沼
上杉あっさり逆転されて空巣失敗。
ところで俺はこのふーん鯖でさえ人が多いと感じてるわけだが。
烈風のイザナミ2階でも叩き会いとか、正直やってられない。
今川家滅亡後は是非とも相模侵攻を宜しくお願いします
我々は現在苦戦中ですが、徳川勢と力を併せれば風雲に襲い掛かる悪雲を振り払えるかと思います。
我々は上野武蔵信濃、徳川勢は相模伊勢と、分割統治することが理想です
我々と致しましては、今川家の復興戦を相模陥落まで控えてもらい、その後は平和的に復興してもらう様斎藤家に働きかけることも可能です。
徳川家の方は北条家に対して100%ムカついていると思います
是非とも徳川家にも聖戦に参加してくださるようお願いいたします
徳川家が相模に侵攻すれば必ずかつると思いますよ!
これ書いた虎重進亮義政って一体誰だい?
>>469 平日はPSUで土日は信Оnですか^^あれいつ働いてるの?ww
RMTやってんじゃないの?
今時、廃人し゛ゃなけりゃRMTしなけりゃ涙装備なんて出来ない
涙装備ないから固定に入れない。合戦でもイザクエでも誘われない
風雲ツマンネ
鯖移動する
なぁんて奴は風雲より人の多い鯖行ったて余計うまくいくはずない
風雲より過疎鯖行けば人少ない分、固定繋がりが強い。
レベル1から追い付き追い越し超廃人か超RMTじゃなけりゃ少ない固定枠に入れない
風雲より人多い鯖行けば、ライバル多しでそれこそ超廃人じゃなけりゃ無理
それ以前に風雲ですら知人出来ない問題児がうまくやっていけるはずがない
つまり風雲朝倉で名無しキャラ作れば徒党枠に困らず、わいわい楽しくプレイ
出来て万事解決ってことか・・・
482 :
名も無き冒険者:2006/10/07(土) 15:31:42 ID:EYAd9DVL
他鯖にうつってもいいけと烈風の稲葉の売り子の売却値段見てみるとひどいものになると一桁ぐらい価格の違いがあるからなぁ 金稼ぎが大変だからなあ。
ああ!そうか
移動するとか言ってる奴は風雲だとぬる過ぎだから
物足りないって事なのか
で結局北条のが学生・リーマンが多いことになったのかね?
大差ないんじゃ
最狂軍団植え過ぎは、勝ち馬勢揃いってことだろ。
風雲最強軍団うぇ杉ぬるぽ
しかし、ここに来て急に名無叩きが出てきたのは何故だろう?
三好が足利滅ぼした時、本願寺に雑賀援軍が来た頃、
普通に本願寺と戦って2月に国力を大きく削った時、
名無はもっと多くてウザッタかった筈だがふーんスレでは
ほぼ空気な存在だった。
そこに参加して無い人って事かな(・∀・)!!
名無=前の鯖では友達できなかった寂しい奴です
って烙印押されてるみたいで嫌だw
今回ばかりは本願寺もほんとに滅亡しかけてるからストレス溜まってるんだろ。
盟主も敗戦続きだし、八方塞がりになっちまってるな。
まぁ1ヶ月もすればまた流れがかわってると思うがな。どっちが一方が強くなると
揺り返しがきてまた弱体ってループが続いてるし。
>>490 名前が入れ墨みたいなもんだ品(・∀・)
中身はギルドみたいなモノだ。オサーン乗りについていけないと
徒党会話が辛いかも試練がw
それに空き巣ができなくてストレス溜まった足利。
名無し叩きと氷室京子が討ち取りに載ったのが同時期だしなw
氷室京子の紹介文で雑賀に援軍行かないと書いてあったのは既出?
「雑賀ってなに?」と煽り文句もあった。
>>494 カレー、食い物、昔のTV番組、時事の話題、
ちょっとエロ(自粛中)
ハッテンで他鯖にカブキ作るなら風雲朝倉名無しがいいんじゃまいかね
連射ブラックアウトって、
こっちのマシンと、光栄のサーバー、
両方に負荷かけて、行動不能にするのだから
いちおー電子攻撃に属してるよな。
常習的にやってるのばれると法律違反で逮捕されるかね?
>>498 F5アタックと同じですかw?
ܷܵܶ こういうのと同じか…
501 :
名も無き冒険者:2006/10/07(土) 19:41:35 ID:V5iSWXQu
今の川中島は引き分けなのか?
名無しなんかにキャラ作るわけないだろ、きもい
>>493みたいに無差別晒しばっかだし
>>501 北条が勝ったみたいだな。
戦果58の差で
今更卍で名無しなんか誰も叩いてないぞ?
もうあきらめてる、というより怒ってた連中は無差別に晒されて出てったって前もここに書いたじゃねえか。
この陣も、今川さんに援軍は少なく あっさりコールドになりました。
ひとつ! 援軍行っても来てくれない( ̄□ ̄;)!!信用デキナイ国
この日、最後に本陣試験徒党で行き 試験二人われました( ̄□ ̄;)!!タイショウが!
タイショウ以外と緊張してわれたんだろぅ?( ̄□ ̄;)!!本陣試験は緊張するし
とりあえず5人で粘り、タイショウ来ました( ̄□ ̄;)!!!
あと、アタッカー待ち!
おお、アタッカー? 来ました( ̄□ ̄;)!!棍棒。
刀か!
刀だろう?
追込み4!!シマシタ!
アタッカーダロウカ?( ̄□ ̄;)!!
また、追込み4!!
ここらで、雅び来て みんな爆睡・2呼び出し・残り時間25ぐらい( ̄□ ̄;)!!ネスギ
そこから、くずれて負けました( ̄□ ̄;)!!
で、最後に救援きてくれた鍛冶屋さんは・・・アタッカーだったのか! なぞです( ̄□ ̄;)!!?
とある徳川のブログだが、2行目は斎藤のこと言ってるのかね?それとも浅井?
内容に関しては散々既出だからもう何も言わないけどさw
>>462 お前さんの言いたいことは分かるが、それだったら国の名前出す必要ないと思うんだ。
「こんな奴が多いけど、どうだろうか」だけでいいのに言ってることは国たたき。
「朝倉、三好は根暗な奴が多くていやだね」みたいなこと言ってるだろ。
とりあえず粉、ブラックアウト関連は「お互い様」でFA。それ関係のレスは最後にしとくわ。
>>462 小牧でも喰らったよ?斉藤PCと今川もしてたみたい。連続戦闘からブラックアウトから復帰できない、って話題
が私設で何度かあがっててその頃は原因もわからなかったが、連射されてたんだろうなぁ
>>489 名無叩きのカキコって、そんな多いか?
意外にまだ多い、ってのとブラックアウト話で少しばかり話にでたくらいで
叩きってほど叩かれちゃいないような。
たまに「本キャラ晒せよ」とか言ってるのいるが、そんなのはスルーしる、だし。
逆に
>>493みたいのみると確かに無差別晒しやってんのかなあ、とか思ってしまうが。
>>507 小牧のとかは人多いから先に叩くようにってので起こってる可能性が高いんじゃないか?
別に故意にブラックアウトを狙ってやってるわけでもないとおもう。
俺がされた時は遊兵探しに二人で徒党組んで雑談しながら移動してたんだが
救援しようと来たその知り合いがいうには周りには敵Pは一人だけだったらしい
それより前にNに捕まってー叩かれーブラックアウトみたいな流れだった。
んで私設で何かブラックアウトで落ちたーって言ったら他の人も
そういえば何か落とされる、って人が何人かいたから故意に起こしてるのは
いるかもねぇ。
>>510 なるほど、そんな状況なら確かに故意かもだなぁ。
ただソレを私設で方法流して薦めてるなんてのは浅井くらいしか聞いたことはないが。
>>508 まあ、言いたいことはわかるけどな。
叩かれないってあんた、あたりまえだろうがよ・・・。
bbs戦のプロだろ、元鯖で嫌われてここしか居場所ねえし
>>512 BBS戦を上手くやってる様にには見えないんだがw
上手い=自国のイメージを損なわずに相手のイメージを下げる、みたいなのじゃね?w
>>507 上杉(斎藤)も夏前にはすでにやってたよな。
北条の私設とかでよくやられたという話が出てた。
(BBS戦のネタにはしなかったみたいだが)
あと
>>462の
>>本願寺が被害受けてその技の存在が広まって、朝倉からは三好、今川へと、
>>本願寺からは雑賀、足利へと伝わっていった技だよな。
は意図的にもう一つのルートを伏せているような気がするのだけど
本願寺から上杉、斎藤と言うルートが。
>>500 でも光栄が対策すると
一定以上の信号が連続して送られてきた場合
運営が該当キャラをおとします。
みたいになって
ついでに連射採集もできなくなる予感。
その通りなんだが肥にそれだけの仕事が出来るだろうか・・・
技術的に普通に難しそうだ。
合戦場と通常のフィールドじゃ鯖が違うんだろ。
モジュールを鯖毎で配置すればいいだけなんだが、
肥がそんなことするとは思えんなw
>>518 大規模な合戦が発生すると加賀が重くなるよ
まぁなんだ、そんなに嫌なら光にしろよw
出来ない地域に住んでるって?・・・乙w
521 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 03:39:01 ID:ysKxaUaQ
上杉終わったな。本陣では祭り状態ですよ。
もちっと手ごたえあるかなと思ってたのに、がっかりですよ。
先生戻ってきたら、勢いが違うな。
七瀬もゲリラいやだって言ってたのに、毎日きてるぜ。
ま、せいぜいPSUに力いれるこった。
先生がいても、100人とかいる大国の合戦じゃ、常駐する薬師が一人いるだけで
戦力的にはたいして強化されてるわけじゃないはずだけどな。
おそらく、気持ちの問題なんだろう。
「先生がいるなら楽勝だし、合戦行こう」みたいな根拠のない思い込みで、
居ない時より、参加人数がふえたり戦場にいる時間がふえたりしてるとか。
SLGなら「合戦場に存在する全味方ユニットに士気値補正+10」とかついてそうだw
対斎藤戦の初期は、先生の神通力も随分弱まったこともあったのにな。
あの時の斉藤は、狙いをつけた陣にいる全てのPとNを駆逐して武将まで歩いて取り付いてたからな。
今の戦力とは全然違う。当時の斉藤に勝てる国はもう現れないだろうな。
525 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 04:43:46 ID:WgeJPvGM
宇佐美まで先生に食われてるぞ!
もしかしたら、謙信公も・・・・
しかし、上杉はどーしたんだ?!
本陣武将が全部陣外に連れ出されたりしてたし、普通に無理。
ていうかね、勝ち戦のときは100人以上いるのに、負け戦AM1時で全検索6/150はありえないと思うわけよ。
勝ってると午前4時でも5時でも頑張ってるくせに、負けてると陣開始の1時間だけいて、槍と先ゲリラだけして
あとは翌日の仕事が忙しくなっちゃう某とかね。
先生ってほとんどはいらなくなるって言いながら何で一ヶ月でいつも通りの状態になってるの?
>>526 お前に、この言葉を送ってやる。
「目糞、鼻糞を笑う」
あれだ3年間の廃プレイから比べると一ヶ月ぐらいの活動だと
たまーに「たま〜にログインするので」ってことだろ。
すみません。
始めたばかりの初心者なのですが質問させて下さい。
「飲茶」って上杉の事なんでしょうか?
531 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 07:31:43 ID:Cr2prXCo
だよ
弱いすぎ ってなんだよ
弱い杉なら上杉だろうがwwwwwwww
>>532 >弱いすぎ
www
日本語知らないお国の人ですなw
たしかに 弱い杉 といえば上杉www
エッグライフwww
休日出勤wwwwww
しっかし上杉のプライドってすげいな。
上杉のことが弱杉やら飲茶やら自分が言われて嫌なことは
骨髄否定するのに、いざ勝ちだすと同盟国すらこき下ろすのナ。
539 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 10:37:17 ID:YtrGtb96
上杉は勝ち馬が去っていったってだけだろ?
毎回あれだけの人数差つけられても引き分けギリギリの陣(大敗の陣だってあるけど)だってあるんだから、ある意味強者が残ってるのではないか?
まぁ今常駐でがんばってるやつは、
国がなくなっても残るだろうな。
強者かどうかは知らんが、上杉がいい勝負をしてるのは昼だからあまりいい状況ではないんだよな。
人が多く、一般人が参加する夜に大敗してると人がどんどん減っていってしまうから。
次回斎藤援軍が来ることでどれだけ状況が改善されるんだろうな。
なんで斎藤は上杉援軍にしなかったの?
今川の援軍に行ってるようにもみえないし。
上杉も斎藤も一時の勢いはどうしたの?
そうなんだよな
斎藤はやってる事の意味がわからん
つかただ単に、過疎っただけかも知れないけどな
上杉はもう終わりだろ、昨晩の陣でよく解かったよ
北条が本陣前まで出張って来てるのに、それを見ぬフリして一斉にログアウトor稲葉で買い物じゃな
オレは4時まで頑張って防衛やったが3時頃は一桁まで減ったぞ
防衛皆無な本陣じゃ北条のやりたい放題だったよ
北条、柿崎、斉藤、宇佐美は本陣の外まで引っ張り出されて遊ばれてたしな
宇佐美に限っては北条の御宿陣で狩られてたって話だ
まぁそれでも懲りずに合戦は行くオレなんだが、オレの周りは北条にムカつく以前に勝ち馬体質の上杉に対してムカついてるの多いぞ
そんなことより、土曜日夜なのに合戦200人いってないんだよな。
2垢・3垢でやってる奴もおおいから、風雲まじやばいかな。
>>544 昨晩の陣はほんとに酷かったな。
「マゲッターには何もせずにこっちがいなくなれば相手もいなくなるだろ」って
本陣武将もってかれまくってるのに、合戦脱兎を正当化して落ちる奴の多いこと。。
あと、前スレでも言われていたが、苦しい展開になるとどうもリアルの相手を社会的に見下した発言
する奴が出てきて萎えるな。「北条ってPSU無料期間の間にカンストさせる奴ばっかなんだろ」
「2時すぎに100人以上動員ってどんだけ暇なんだよ」etc 上げていくときりがない。
こっちだって勝ってる時は平日の明け方に援軍込みでだが100人以上いた時期もあったんだし
お互い様だろと思う。こーゆう発言する奴って殆ど負け戦時代にはいなかった奴ばかりだがな。
まーこんなの初期の北条武田挟撃レイープ時代に比べたら屁でもないけどな
最近の若者はちょっと押されたくらいですぐに脱兎するから困る
初期の武田北条挟撃の時も押されたら
当時の上杉廃人出奔して各国に散ったからなぁ
今も昔も勝ち馬の行動なんて変わってないわけで
春日の両替に人溢れてるわPSU話ウザイわで引退したんだが
このまま滅亡しそう?
12月まで頑張ってくれw
551 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:38:13 ID:XmdKsrzV
すみません、質問です。
PSUってなんですか?
552 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:39:41 ID:Cr2prXCo
ごらぁ、俺が出張ってやるよ
上杉なめんなぜよ
まあ昔の挟撃レイプのときの朝なんて二人いたらいいほうだけどな。
正確には3人だった。
決まった人間3人で長尾とかで必死にpと小競り合いしてたよ
まああとPSUのウザイ会話とかとっくに終わってるぞ。
すでに昔からある周囲会話ぐらいだ。
555 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:41:47 ID:Cr2prXCo
すいません、脳筋なんで興奮したずらw
556 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:50:33 ID:KYFqBZUA
557 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:52:32 ID:KYFqBZUA
PSUが原因か勝ち馬脱兎が原因かわからんけれどこの人数差はきつい。
PSUに関してはお互い同条件だし文句言っても仕方ない事だけど
柊がいなくて静かなんでその点はPSUに感謝しないとなw
上杉って正義とかなんとか言ってるが結局ただのクソ国家なのか。
もうさ、、あれよ。
滅亡しちゃえ(はーと
上杉は、あれだけの人数差あるのにがんばってると思うなぁ
今回はまぁ、人数少ない時の戦果の稼ぎ方をいろいろ試行錯誤して
試してみるのもイイかもね
中の人は、体調崩さない程度にがんばってね
??
なんでこの時間に振って沸いたように上杉終わったな話?
あ、そうか昨日脱兎して寝た奴が起きてきたのか
飢え過ぎの中の人が全員リアルで死ねばいいのにね
墓地からダッシュとか無理だしwww
>>560 人数差があるんじゃなくて着てない奴が多すぎて人数差がでてるだけだな。
勝ってるときはうじゃうじゃいるだろう。
まあ、負けてる時に脱兎するのは北条も上杉もかわらん話ではあるが。
鳥居峠の地形だと後陣までおしこまれるとかなり巻き返しがきついんだよなあ
あと越後に中華7徒党粉オフが毎日3組うまれててうざい
ゲリラ救援より相手ソロをレイープを選ぶからな。
勝ち馬揃いってのは外れではない。
私設で言うのもアフォらしいし・・・
>>562 さすがにそういう冗談はやめとけ
お前が北条で無い事を祈る
両方とも落ち着けといいたい
上杉がー北条がー言う前に
このままだと風雲が滅亡しちまうぞw
其れもまた善き哉
今更ふーん滅亡ぐらいで騒ぐことでもないしの
でさ、今川滅亡は確定?w
確定というか、もう変に粘るより一回滅亡したほうが中の人もラクだし、
外交的にもスムーズ。
だから滅亡確定と考えていいです。
それでも尚今川レイープの飲茶(w
ほんとーにひといねぇなぁ
死んだんじゃね?w
引き篭もりすぎてwww
氏んではいなくとも、真性の池沼か欝とかになってパソコンすらいじれない状態になったのかも
>>573 だったらソレ、援軍選択する同盟国に連絡しとけよ・・・
「もう滅亡しちゃうんで今回は援軍いりません」ってさ。
事前にそうなってりゃ川中島もこういう展開にはなってなかっただろうに。
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ܵ
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 なに、今週で滅亡となッ!
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
今川滅亡阻止の斎藤援軍ワロスw
徳川さまに恐れをなして放棄w
徳川の対人スキルに恐怖して前哨戦も脱兎w
斎藤今川は、今後徳川Pを見つけるたびに平伏しろww
今度から徳川は飲茶改め【フリーザ】と呼べ
今川=チャオズ
斎藤=テンシンハン
なw
テンシンハンは、助けにきても気功砲でスグ力尽きるから斎藤にピッタリやろwww
今回の斎藤は気功砲すら撃ってないけどなwwwww
今川徳川の合戦見にいけなくて中がどんな感じかわかんないんだが
本当に斉藤は援軍放棄してるのか?先週からお互いに援軍いきましょうって
稲葉で声かけしてたらしいから士気は高いのかと思ったんだが。
実際、斉藤援軍が時間帯によってどれぐらい来てるのか教えてくれ。
テンシンハンは昨日の夜に3人とかだったぜw
稲葉にはうじゃうじゃ居たw
フリーザにだけは、手を出しちゃいけなかったなw
おーいwテンシンハンwチャオズw
今から前哨戦くれば戦えるぞw
徳川は対人弱いんだろ?wスキル無いんやろ?w
せめて前哨戦くらい一矢報いてみろよw
稲葉で青!出してんじゃねーぞw弱虫テンシンハンw
だいたい今川10〜15 斎藤3〜5 伊賀1〜2って感じかな。
倍の人数差までなら勝てるチャオズも来いよwww
テンシンハン斎藤w
チャオズ今川w
テラワロスwwwww
っとに口だけ野郎だなwww
>>585 ちょww斎藤www伊賀と大差ないのかww
上杉はフリーザと同盟した方がいいかもな
テンシンハン切った方がいいぜ
>>581 普通に考えて前回の小牧まではいかなくても
その半分いればこんな結果にはなってないだろう
徳川議長が織田の援軍は二軍って誤爆したって本当?
まぁ、フリーザが予想以上に強いだけだな
所詮はテンシンハンとチャオズ
あのさぁwテンシンハンさぁw
流言してる暇あるなら合戦来るなり前哨戦くるなりして下さいよw
こいつはいつもの基地外?それとも新しい基地外?
>>585,582
どっちの数も大差ないし、本当にその程度しかいないんだな。
斉藤は人は多いんだが、どうもその強さにムラがあるんだなぁ。。
確か、前々回の合戦には援軍結構いって今川に引分けとらせまくって
滅亡回避させてたと思ったんだが、急にどうしたんだか。
はぁ?w事実を述べてるだけなのに基地外?w
実際、フリーザには手も足も出ないから、今度はそうくるかw
次は、プラ先とか言い出すぜw
おいw
口だけテンシンハンw
援軍来いよw
青!出してる場合じゃないぜ?w
朱雀衆寿限夢【陰】斎藤53
塞神夜斗【侍】斎藤42
阿久悠【薬】斎藤38
599 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 18:12:26 ID:YtrGtb96
あのーフリーザ徳川さま。
トランクス北条を叩いてくれませんか?
粉々にならないようにね。
おう
まかせろ
いつでもかかってこいや!
601 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 18:21:24 ID:YtrGtb96
さすがフリーザ徳川さまだ\(^O^)/
来週の徳川−北条間は当然中立まで下がりますよね\(^O^)/
ここは社会不適格者の集まりか?
ここに書き込みしてる75%の奴は、真実を知らずに噂とか捏造とかで書き込みしてる馬鹿ばっかだな。
晒し板よかマシだが、BBS戦やってる暇あるなら信上で戦え
604 :
猿公:2006/10/08(日) 18:29:32 ID:60avoTfq
テンシンハンさんへ
現在敵対同盟なのですが、攻め込んでいいですか?
勿論フリーザ様の援軍付きでですが。
あ・・・そう言う事か
最初はみんなこんな気持ちでカキコしだして、いずれ立派なBBS戦士になってくのね。
これからヨロシクでーす^^
テンシンハンと敵対同盟ナイス
これを機に潰すかな
んでw
テンシンハン、チャオズは、これほど言われても前哨戦すらこれないチキンかw
っさけねぇなぁwww
次の陣は頼みますよw
挑発的な題名ですが言わせていただきます
今回の援軍を大井川にしたのに、肝心の斉藤家PCの参戦率は恥ずかしくなるほど低いです。
私は水曜から小牧山のお礼の意味合いもあり、微力ながら参戦しております
国として動けない斉藤家には正直失望しております
口だけで行動に示せないのなら紹介文に『大井川援軍×』とでも書いてくださいな
その方が今川の方々もスッキリすると思いますので
斉藤家は信用される国になる、同盟国は信頼が大事だ、こんな事を復興以前から何度も繰り返し言ってた人達は引退してしまいましたか?
放置プレイじゃ今川さんが可愛そうですよ??
斉藤掲示板から拾ってきた
何気にこのメダカって香具師は正論なんだよな
張り合いねぇなぁw
高スキルのチャオズさんw前哨戦は馬で割られたりしないからw
ふぁ〜ふぁ〜《一所懸命・笑》
んでまたボロ負けして、やっぱ斉藤はつえぇぜって言うの?w
飲茶ワロスww今川倒した後で普通にホストで攻め込めよw
飲茶って斎藤ことテンシンハンだろ?w
だよなwチャオズの援軍経由でフリーザの力量を計ろうとしたが
思いのほか強すぎて放棄・脱兎だもんなw
ほんとワロスだよなwwwwww
ん?徳川のことだよ?w飲茶が粋がってるなよww
美濃攻めてこいよ相手してやるから。
やっぱ斉藤はつぇぇぜwwwwwwwwwってまた言わせてやるからよ
今川滅亡後待ってるぜ飲茶徳川さん^^^^
これはひどい
なんだこの流れは。
馬鹿ばっかりだな
616 :
本願寺 顕如:2006/10/08(日) 19:00:38 ID:tLDTr2cx
フリーザ徳川さま
テンシンハンをなで斬りにした後で良いので
ナナシ朝倉も懲らしめてやってください
連中は連射ブラックアウト常用の風雲一の害虫なんです
ほらほらw
間もなく新しい陣はじまるのに援軍いかないで狩りに行こうとしてるテンシンハン晒し上げw
楽殻鶴挙【侍】斎藤35
三村律【陰】斎藤43
スピード違反【鍛】斎藤52
垣公小白【薬】斎藤30
阿久悠【薬】38
薬師寺ビンゴ【薬】39
鷹薬丸【薬】51
朱雀衆限夢【陰】53
m9(^Д^)プギャー
さすが徳川無差別さらしはお手の物ですね
脱兎テンシンハン追加w
踊場薬局【薬】斎藤50
浅黒の牙【忍】斎藤45
m9(^Д^)プギャー
620 :
テンシンハン:2006/10/08(日) 19:09:50 ID:60avoTfq
>617
あのな、今更援軍行ったところで何か変わるのか?
お前さん頭悪そうなんで理解できないのかも知れないがなぁ(笑
もう既に今川Pは他国へ移籍始めてるよ。
馬鹿は早く目を覚ませw
さらに追加w
繰上返済【忍】斎藤50
援軍には来ないけど美濃稲葉にゴミみたいにポップするぜw
更に!
合戦放棄のチャオズ発見w
九条宗一郎【侍】今川45
愛麗【侍】今川53
m9(^Д^)プギャー
まぁ本人的にはあらん限りの刺激的な文言を並べたつもりなのに
思いのほか必死に食いつく奴が少なくて、これでもか!と無差別にってパターンか。
正直、度が過ぎててどこの勢力にも関係無い煽りに思わせすぎてる。
釣るなら冷静さを装いつつ、トンデモ理論を織り交ぜると効果的だよw
うんw
そんな事いいから援軍来てねw
テンシンハンw
ここ見てるの数人なのにばかだなぁ
数少ないテンシンハンの中に家老がイネーww
で、結局今川滅亡後は斉藤攻めてくるんだよね?
また口だけ脱兎か飲茶ちゃんよw
お前ら雑魚の癖に粋がりすぎなんだよw
おいおい飲茶ガクブルで返事もできねぇか?ww
今川滅亡後は攻めて来るんだよな?
織田経由でも浅井経由でも一方的に攻め込めるんだからまさか逃げたりしねぇよな?
いつでもお前ら雑魚の相手ならしてやるぜ?ww
今川が滅亡するとなると、
斎藤は一方的に武田に攻め込まれることになるのか。
防衛戦オンリーの対武田戦を続けることはありえないだろうから、
斎藤の今後は、武田との敵対をはずして織田狙いかな?
630 :
名も無き冒険者:2006/10/08(日) 21:46:56 ID:chWARJUa
結局、斉藤の勝ち馬体質はかわらんわけだなwww
しかし、復興したての頃、今川は少人数でも徳川にかってたような?!やっぱ。沖田がバンされたのがいたかったのねwww
そろそろ何回目の滅亡か中の人にもわからなくなってきたお( ^ω^)
>>630 そういえば同じこといっているやついたわ
沖田さんが いなくなって 今川は弱くなった
徳川民だが、無差別をするzQY1Onel
には、氏んでもらいたい。
おまえ、合戦きてねーくせに
仕事のストレスをここで暴れて発散してるだけだろ。
このクズ。
徳川騙った、今川だったらすげぇな。
斉藤の徳川ヘイト高めて、大井川にこさせる作戦ですか?
今週は斉藤の評定委員の参戦しよう!みたいな書き込みもないしねぇ。
稲葉陥落直前の時もだが、この国は動員しなければならないタイミングでは
動員してこないし、勝ってて特に人数いらないときは溢れる程来る。
まぁ、無差別晒ししてんのは只のキチガイだろ、スルーしとけば問題無いさ
てか、今川の鼓舞なら遅すぎだろw
俺も明日から斉藤無差別晒しやるぜwww
>>636 お前がいなくなってくれた方が北条のためになりそうな履歴だなw
勝ってに北条認定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これだから引き篭もりのテンシンハンは困るwww
日曜の昼間っからスレに張り付いて煽ってお前には言われたくないww
>>633 この手のキチガイが自分は○○国所属だと言っても、実際そこ所属の可能性はほぼ0だ。
今川かどうかとか詮索しても無駄なので、所属がどうとかじゃなくてただのキチガイだと思っとけばおk
チャオズ「天さん、さようなら…どうか死なないで…」
》今川滅亡《
テンシンハン「チャオズー!!くそぉ!チャオズは一度滅亡している…もう復興出来ないんだぞ!
まってろチャオズ…俺もスグいくからな…」
テンシンハン「気功砲!!(ナッパ徳川と開戦)」
》斎藤滅亡《
テンシンハン「無念…」
これだけ言われても脱兎かよw
さすがテンシンハンw
背負うモノが無くなれば、
こんなに楽な事は無い。
辞めたって個人の勝手だし。
今ある時間を有効に使っているなら、
それでいいさ。
有効に使っていると「思ってるだけ」、な奴等
お前らはそれでいいや。
自分のケツは自分で拭けよ。
ねこだいすき。
644 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 01:32:55 ID:ksbSJXiC
あのなー 徳川は斉藤さん寄りな人間おおいのだがな。
実際斉藤さんも空気を読んでかわからんけど援軍きてなかったじゃん。
北条とやれって? やりたくても敵対とれねんだろ?
次現実的にやるとしても朝倉か足利くらいしか敵対とれねえだろが?
むしろ北条から宣戦布告でもされれば別だろうが、鳥居も勝ち戦になってるのに
徳川に敵対変える事なんか考えられるか?
伊豆沖の借りはいつか返したいもんだがな。
徳川13350vs今川3013
今までの中で一番今川斎藤が多くて少し楽しめました。
斎藤が特に増えましたね。斎藤中心の徒党もありました。
大井川参加要請?みたいのは稲葉で叫んでいたのかな?
徳川側もふだんこない人たちが来てN徒党やっていたので
徳川にもいい効果になったようです。 by徳川の中の人
646 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 01:42:30 ID:7mrEAGJE
>>630 俺は徳川民だが、たしかに当時の今川は強かったぞ。太田徒党と沖田徒党の二つが稼動してて、
開幕いきなり後二陣落とされたこともあった・・・
今は・・・・
沖田徒党は沖田とともに消えて、太田徒党は何人か引退したんじゃないかな。
名前は忘れたが確か巫女と僧が引退したはずだ。まあ、ワンマンなとこは
その徒党がいなくなるときつくなるね〜。南無南無・・・
>>591 この前きた織田の使者が自分で言ってたからな。いやみか謙遜かは
しらんが。
謙遜を装った嫌味だなw
そういう発想が出てくる時点でなw
そんな発言が本当にあったんならもっと話題になるだろw
丁度日にちを跨ぐ辺り、自演臭がプンプンすんだがw
徳川は今川落とした後どうするんだろうね。
ネタみたいにあがってる斉藤、北条への侵攻は敵対同盟で無理だし。
敵対同盟で無理も何も、飲茶程度がいくら落ちぶれたとは言え北条と斉藤に適う訳ないだろw
>>649 敵対枠のことで言えば一番手っ取り早いのが足利だろうな
まぁ徳川程度かいくら粋がってもどうせ大国からは逃げるのめにみえてるしな〜
次もレイプ出来るマンコ探すだけだろ
今川以外と戦う徳川ってのは見てみたいもんだけどな。
まぁ、戦う相手次第では「結局は・・」ってなるんだろうけどさ。
>>652 【飲茶徳川】信on風雲スレ285【マンコ探し】
655 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 02:28:12 ID:w8bdQBER
今川滅亡回避できた週に今川援軍で行ってたけど、はっきり言って武田や北条に比べたら悲しいぐらいにお粗末だったな。人数多い割りには…って感じだったな。
徳川の賢い人は、自分達が北条・斉藤には敵わない事を知っている
飲茶の勝ち馬のカスは、俺たちTUEEEEEEEEE!とか勘違いしている
でFA?
誰も俺達ツエーと勘違いしてはいないと思うが、斉藤はみっともなく
だらしないとみんな思ってるんじゃね?
上杉私設でも誰も今川、斉藤の話題には誰も触れようとしないからな。
無茶苦茶厳しい戦いになってみんな相当フラストレーション溜まってるのは確かだ。
もうカウンター確定っぽいとこまできてるが、北条はカウンター起こすのかね?
やっぱさw口だけ野郎だからテンシンハン斎藤は、もったいないなw
飲茶斎藤にしようぜw
今川はチャオズでピッタリだろw
徳川はフリーザで決定な
642 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 00:37:45 ID:P1ws8MwJ
これだけ言われても脱兎かよw
さすがテンシンハンw
2ちゃんねるがすべてだと思ってる奴発見w
今川以外と戦う徳川って、伊豆沖で散々見たじゃん。
斎藤がまだ強かった昔は、小牧には寄り付きもしなかったな。
>>660 その後第二次伊豆沖では、調子に乗った若手が古参の反対を押し切って伊豆沖開戦、
意気込んでの開戦も結局惨敗放棄。肉壁発動。
しかも同盟の織田を滅亡の危機にさらし怒りと顰蹙を買う。
やっぱり飲茶だなwww
徳川メインでたまにサブの北条キャラで川中見てる俺が思うんだが
風雲で強い国の順番って北条>徳川>斉藤>武田=上杉>>>織田その他 くらいじゃないか?
最近の動員人数、戦果稼ぎの速度、取り付き〜撃破までの時間…
このどれをとっても1位北条は揺るがないと思うが、徳川は上杉武田より確実に強い
ここではやたら評価が低いのが不思議なんだが…
たとえば一番人が来る時間に50名低度しか動員できない今の上杉や武田と徳川がやったら普通に徳川が勝つだろう?
斉藤には勝ち越せないかもしれないが、上杉武田くらいならあっさり勝てそうなんだ。
なんで徳川=雑魚みたいなイメージがついているんだ?
ここで徳川をバカにしてるだれか、明確に回答してくれる?昔の合戦戦力とかは無しで「今の」徳川とほかの国の力関係をな。
>>662 北条には負けるの認めるってwwでも北条以外には負けないってあんたw
あんまり笑わせないでくれよw
明確な回答出したかったら斎藤武田上杉織田どれでも好きなところ攻めろよw
例え100人徳川が来ても武将をするのは20人、残り80人はマゲ。
上杉、斉藤、武田、上杉は50人いれば30人は武将に行く、簡単に言えばこんな感じ。
どの勢力でもそうだが、大勝を経験した勢力は接戦になれば人が減る。
また、負け出すと諦めが早い。
徳川には負け耐性が無い。
こんなもんでいい?
ぶつかればはやいと思うが。徳川ー今川より人数差の少ない北条ー上杉の合戦みてみそ。
戦果グラフ見ればどちらが強いかわかる。
徳川はなぁ。
今川ごときに苦戦して遠江占領が初期鯖ぶっちぎりで最後になったり、
人数で倍を誇った伊豆沖初戦でペニーにレイプされたり、
小牧山に援軍逝こうぜって評定で呼び掛けた本人がダンジョン通いで援軍放棄した『三河侍事件』があったり、
初期から積み上げて来た伝説の数々が偉大すぎるからな。
まずは互角以上の国に勝ち越してもらわんと、再評価のしようがない。
さて、今川滅亡の後に続きそうな国もいくつかありそうなんだけど、この場
に及んでバタバタ滅亡するとホントに風雲自体が終わりそうじゃね?
その流れでハテンに突入か
あれ?
第2次伊豆沖のときは
駿河の国力落ちたのでチャンスだってことで、
今川自ら復興したんじゃなかったっけ?
旧ユートピア連合今川足利朝倉伊賀と徳川が
なかなかにいい勝負してて
外部からも評価の高い合戦だったきがする。
そのとき同時に起きてた、斉藤と武田だっけ?の大国合戦が
ひどい状況だったのも印象にある。
今の徳川は昔よりは強いかもねw
昔は先でも割れまくりで、負けてたしな!今川の真似して調子にのって、
開幕、中きたりしてたけど、即効まけてたりしたからな!
そのこと考えると少しは成長したんでない?!WWW
でも、間違えても斉藤よりも上ってことはないだろ!!!!
670 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 05:57:23 ID:Y0quJMkd
今回の合戦では、武将が狩れるような能力が無いため、おとりを叩いたり
武将狩り徒党を叩いたり特攻したりといった感じでした。
中日あたりまでに、やる気のなくなるような事が何度もあり、それでも負ける
悔しさから、力にはなれなくてもやれるだけやろうと思って参加していましたが、
やはり何度もやる気の無くなることが起きるのです。
敢えて内容は書きませんが、正直、上杉の方々は、やる気あるのか?もしかして、
合戦が嫌いなのか?嫌々やっているのか?と疑問に思う事が多々。
中日あたりに、陣の前で「上杉、何してんだ!」と叫んだので、聞こえた方も多いと思います。
死ぬのが嫌なら、合戦場に来るな、と思いました。何の為にそこに居るのか、と。
その直後わたしがとった行動は、マゲ12個を捨てて、上杉からの出奔です。
PS2版発売日からずっと上杉でやっていますが、完璧に愛想が尽きましたので、
未練はないです。短いようで長い付き合いだったな、と思うまでです。
自分でも、バカが100個付くほど気が長いのですが、あれだけ短期間に何度も
やる気を殺がれるとチョット。負けていたから、余計に腹が立ったのかも知れませんが。
よく今まで勝ててたな。不思議です。
>>668 あの復興戦援軍に行ってたが飲茶は思いっきり放棄してたぞ。
訂正しとくと、北条>上杉=斉藤>武田>>>>>徳川じゃね?WWW
今だと上杉と斉藤は逆かもな。しかし、今回の斉藤の行動ではイメージの低下は避けられないな。
上杉援軍を放棄してまで今川行くって言う方針だったのに、今川の方にはほとんど援軍無し。
これだけ少ないと斉藤が国単位で援軍を中止してると思われてもしょうがない。一昔前に今川の助力もあって復興できた、って言ったばかりなのに。
674 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 06:46:19 ID:J0oyfMUc
徳川、合戦に来てる人そんなに多くないだろ
織田と浅井の援軍有りで今の徳川がある
人が多く居て武将行く人が限られてる様に見えるのは
複垢キャラ置いて多く見せてるだけで、中の人は限られてるから
その限られた中にいくつかの仲良しグループがあって
好きな様にやってるだけ、他に対しては徹底して排他的
地味なサポートしてる人も居るが僅か
評定委員のなり手がほぼ居ないのも徳川全体としてまとまりが無いから
強いとことやったら崩れるなぁ
677 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 06:57:19 ID:6Je2RO9d
>>670 めでたく脱兎できたねw
自分でもホッとしてんだろぅw春日くんなよ負け犬w
678 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 07:10:03 ID:95OUSwFp
670みたいな他力本願なやつがいるから、がんばろうって奴が疲れるんだよ。
2年間も上杉居たんなら、自分が上杉じゃねーか。
「上杉何やってんだー」て誰に向かって言ったんだ?
縁ないから、どんな国かもどんな合戦してるのかも知らないけど、
自分が辛くて逃げるくせに他人の所為にしてるのにむかついて、
思わず書き込み。
こんな朝からつられすぎじゃないかw
>>670の人気に嫉妬
つかさ、670ってかなり古いコピペじゃねえ?
681 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 07:33:27 ID:Y0quJMkd
いくら国を出たとはいえ、一度仲間ではなくなると
この痛烈な言葉の数々ですか
やはり、出奔して良かったと思います
>>647 ホントに議長が言ってたなら嫌味、そうでないなら謙遜だろ。
というか言ってないなら嫌味になりゃしねえ。
確かに
>>591みたいなことを本当に言ってたなら議長としての良識を疑うが、
単純にここくらいでしか活躍できない斎藤の虚言としかおもえんw
>>681 ばかじゃね?
他国民から見てもお前は痛すぎ
どこ行っても自分の思いようにならないと出奔繰り返しそうだなお前は
684 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 08:18:32 ID:Y0quJMkd
早くチョン杉が滅亡しちゃえばいいのに
おまえら我ら選ばれし国である上杉家を煽り過ぎたな
秘密兵器の実験準備してるから覚えとけよ
実験成功の知らせ聞いてガクブルしとけや
風雲最強軍団上杉〜〜〜〜!!!!
>>670 何が起こっても不思議ではないのが合戦。
一人になっても踏みとどまる気で関所をくぐれ、とまでは言わないが、
参加する時点で、それなりの覚悟は必要だろう。
無理に合戦場に走らなくても、国に貢献する方法はある。
まあ、今の時点で自分にできる事をやり尽くして、ついに心が折れたのであろう
>>670を、
個人的に単純に責める気はないけどね。俺は。
684 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/10/09(月) 08:18:32 ID:Y0quJMkd
早くチョン杉が滅亡しちゃえばいいのに
>>686 こんな事書く奴フォローしなくても。。。
何か中学高校時代お前みたいの良く見たわ。
相手に勝手な幻想抱いたまま付き合い始めて
折り合い付かずに別れた途端
相手の悪口ばっかり言ってる奴。
自分の思い通りにならないなら
悪口言うって、未練たらたらですっげー格好悪い。
未練からくる愛憎で喚くくらいだったら、
内容は書かないなんて自己完結してないで
素直にどこが嫌で何が良くないんだって
はっきり伝わる言葉で言うべき。
どうせこれで終わりなんだし。
本当にどうでも良くなってるんだったら黙って失せるべきだった。
愛情の対義語は憎悪では無く無関心なんだとさ(´∀`)
ニートの キモオタ 2chで せっきょう
ネトゲで 長文 うんこ ほーじょー!
※⊂ニニニ(^w^)ニニ⊃ビュ〜ン
左側 [攻撃側]
上杉家
(武功=3,587)
右側 [守備側]
北条家
(武功=3,280)
北条さん?弱 い す ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>662 釣りにマジレスもどうかと思ったがカキコ
飲茶に限らず、勝ってる合戦には足を運ぶのが人の心理だ。
お前が認めてる北条は、負けててもそこでなんとかしようとする人間が多いから
今の北条があるんじゃね?やたらお前の中で評価の低い上杉も、川中島いけば分かると思うが
先ゲリラくらいはやり返してくるだろ?俺は上杉も捨てたもんじゃねぇと思うがなー。
飲茶がなんで馬鹿にされるかっつーと、勝って当然、全く苦戦もしなくて頭も使わない合戦に
よくも毎回飽きもしないで出られるなって所が大きいんじゃね?
まるで猿のオナニーだろあれ。あれだけ圧勝してるのに軍師落ちてるのとかも見たことないしな。
過疎の足利でさえ軍師落としてるっつーのに、自称大国の徳川様が落とせないってのは
挑戦する姿勢、頭使おうとする努力が無いって事で間違いないだろ?
そんなやつの集合体だから、「今」何人動員してようが、接戦になったら脱兎するのは目に見えてんだよな。
昔強かったとか言われる雑賀と同じでスイスや接戦続くと国そのものから人は去って行くしな。
まぁ今川陥落後、気をつけるこった。
徳川のほとんどの人は、いくらなんでも斎藤や武田にはかなわないと思っているはず。
確かに以前と比べ強くはなったと思う。
ゲリラや救援入れ替えもスムーズになった。防衛も大幅によくなった。
しかしそれは相手が数の少ない今川だからであって、
100人以上同士でぶつかり合う大国戦になれた国と渡り合うのは難しいだろう。
やはり
>672のような感じだと思う。
俺も>672みたいな感じだと思うが、>662を見て強さが気になってきた
てことで徳川は次、武田か斉藤と合戦よろ
相手が200人居たら、100人居ても勝てないので帰る奴が出て50人になる
相手が50人なら100人居れば勝てる
相手の数を考えずに人数を云々するのはナンセンス
694 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 10:42:21 ID:YpuIaKeM
北条>上杉>斉藤>武田>>>>>徳川
だと思ってた。
斉藤は、もっと強気にいけば上杉より上になるかなと。
>>682 何でだか毎回外部の流言担当には誤解されてるんだが、徳川に議長はいない。
それで飲茶は結局また北条から脱兎なんだろ
>662
の件だが、
徳川メインで北条にもキャラがあって
こういう事言いそうで
ここに書き込む奴
私が知る限り徳川に一人しか居ないんだが?
徳川のPは薄々気がついてるの多いはずだ。
ちなみにこいつは凄く自惚れやすく、嫉妬深い。
698 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 11:52:32 ID:w8bdQBER
徳川は陣営を早く決めたほうがいいと思う
独自路線とか言ってるが、結局は優柔不断で決められないだけでしょ?
伊豆沖の借りを返したいなら織田を切ってでも武田や北条に開戦するべきだろうな。
斉藤と互角に渡り合ってる武田に勝てるなら、徳川の評価は変わるだろうね
史実の徳川(秀忠)―武田(真田父子)みたいにならないとよいけどね。
北条>上杉>斉藤=徳川 >武田
どれだけ譲歩しても、徳川が過疎国武田以下とかマジでありえないから
坂井平野(本願寺側)から報告します。
日曜日の陣、徒党で後詰武将を落とし陣奪還した直後、
お仕置きらしきソロPCに叩かれたわけですが、連射を使ってきたらしく直接叩かれた徒党員がブラックアウト落ち。
残りの6人は徒党員が落ちたときに発生するしばらく真っ黒な画面(ログは打てる)を過ごした後で連射した犯人と戦闘に。
開幕呪縛や防御による時間稼ぎをするでもなく、こちらが行動を起こすと見るや逃亡入力。
(こちら全員のブラックアウト落ちを期待したものと思われます)
詳細などまた報告します。
本願寺もつまらんことに拘ってるんだな。
ここに報告するより不具合報告として要望上げて修正してもらう
方がよっぽどいいぞ。
徳川もどっちつかずでもいいと思う。斉藤と同盟にあたる今川を滅亡させる
時点で北条武田織田連合側にほぼなっているとは思うけど。
つまらなく無くねぇ?
連射落としは人として最低の部類の嫌がらせだと思うんだが。
晒しで晒して欲しいくらいだ。野良でソイツとは組みたくねぇw
まあ朝倉側の漏れから言わせて貰えば漏れも本願寺か足利民にやられてブラック
アウトされたわけだが・・・w
>>700 マジレスしとくと、徒党で奪還来たんならお仕置きなり足止めは当然するもの。
けどずっと画面凝視してるのはめんどくさいので、連打放置してPSUに専念とかは普通のこと。
後半の全員のブラックアウト落ちを期待云々は、そんな仕様無いので被害妄想です。
徒党を叩くと全員落ちるとかありえるわけがないww
705 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 12:52:38 ID:TtRxS9Pg
すみません。
PSUとかブラックアウトってなんのことですか?
本願寺(笑)
707 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 12:58:49 ID:Y0quJMkd
今回の合戦では、武将が狩れるような能力が無いため、おとりを叩いたり
武将狩り徒党を叩いたり特攻したりといった感じでした。
中日あたりまでに、やる気のなくなるような事が何度もあり、それでも負ける
悔しさから、力にはなれなくてもやれるだけやろうと思って参加していましたが、
やはり何度もやる気の無くなることが起きるのです。
敢えて内容は書きませんが、正直、上杉の方々は、やる気あるのか?もしかして、
合戦が嫌いなのか?嫌々やっているのか?と疑問に思う事が多々。
中日あたりに、陣の前で「上杉、何してんだ!」と叫んだので、聞こえた方も多いと思います。
死ぬのが嫌なら、合戦場に来るな、と思いました。何の為にそこに居るのか、と。
その直後わたしがとった行動は、マゲ12個を捨てて、上杉からの出奔です。
PS2版発売日からずっと上杉でやっていますが、完璧に愛想が尽きましたので、
未練はないです。短いようで長い付き合いだったな、と思うまでです。
自分でも、バカが100個付くほど気が長いのですが、あれだけ短期間に何度も
やる気を殺がれるとチョット。負けていたから、余計に腹が立ったのかも知れませんが。
よく今まで勝ててたな。不思議です。
長尾政景 シ○○ィード
本願寺頼みの綱の3垢軍団もついに脱兎したか。
>>700の続き
連射してきたソロは以下のような特徴・容姿。
LV53朝倉陰陽、茶髪おかっぱ、緑染め霞縫箔(or小坪折舞衣?)、ひたい当てに小さめの立てもの
(装備も変更可、LVも変動するものなので晒します。ノラ徒党での狩りには影響ないでしょう)
こちらは徒党でしたので当然皆で撲殺しました。
なお坂井平野ではあいかわらずブラックアウトの被害報告多数です。
サポートへの報告は随時行っています。
本人達見ていたら今後は自重していただきたいと思います。
>>703 双方でサポートへ報告しましょう。
んで、結局
飲茶はフリーザに勝てないから援軍来なかったんだろw
チャオズかわいそすw
徳川が伊豆沖の雪辱を晴らしたいと思うなら今だろうな。
今なら昔より条件はいいから惨敗はないだろう。
伊豆沖の過去がある限り飲茶は飲茶のまま。
と、そろそろマジでやばい上杉が申しております。
伊豆沖起きれば見ている側は楽しそうでもあるけど
敵対枠どうやって取るんだろうか今徳川ー北条は友好だし
上杉から譲ってもらうとかするの?
北条側だって敵対同盟外してわざわざ挟撃にするなんて無いと思うんだが
>>710 昨日は飲茶援軍きてたぞw
途中でフリーザさまの変身でゴリ押しされて、尻尾巻いて逃げたけどなw
>>695 そこもちょっと思ったが便宜的な言い方だとおもってあえてつっこまなかったが。
委員って言い方だと一応複数になるが議長って言われたら誰を指してるかはわかるし。
そもそも591が内部告発装ってるわけでもないしな。
___ ,,.......、 ヽ, 、
/ r''`,r'" `ヽ) ヽ , - 、
/ レ" '"∠⌒`
, -、! 、゙ヽ
/ ヽ`!
/⌒> ゙、
/ 飲茶斉藤 ',
/ !
i / ,i! ハハ ,!i ,' 今川が滅亡の危機か
'、 {!, i ,! l l l .l /! l ,ィ / 上杉さんには悪いが、今川の援軍いくぜ!
`ヽ! ヽj、 H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ i
`'!, i !r',.、\l/ jノ∠゙`'l i '、 )ヽ
/( j (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l) `'''゙ノ
( `''-'" '! ハ j /l .! `ヽ
`> V ゙\ ー - ,/ V `ヽ
,r''~ ̄ / ,' | `''− ''" | _ ヽ `:、 !
/,r'7 ,' ハ(ー'゙r`┘、__ __,, ゙くノ ヽ__i ! ハj
'、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/ ,/ ,イト:、 ノ
10月4日以前
>>709 なんだブラックアウトうるさい奴は足利だったのか。
ちなみにそれ漏れだが、確か小林奪還の徒党だよな。
入力しなかったのは殴った瞬間こっちも落ちて
入力できなかっただけだ。
1つだけ思い当たる事があるが、今週のパッチから馬乗って
戦闘アクションしてるPCの側にいくと酷いラグになる。
確か馬徒党だったから戦闘終了後に叩いてそれで
落ちたのかも試練な。
今日もゲリラ何度も止めてるけど落ちるやつ居ないぞ。
キーボードの0キーを1発押してるだけだからな。
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`斉、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
↑10月9日現在
,-<⌒ヾ!|||||徳゙゙|||!>、__ _ン
ii ヾ!!Jl,-''' lヽiiiii´
l! ,.t:-- 。、_i_,r.。-ァ、`i'゙~| ハーーーッハッハッハッ!!!
`-i´ lミ、二フ=,、`ニ7;!l.ノ ∠_
.'、}i. |ミ| t----ァ fメi/ ∠ どうだ!おじけづいたか!!!
`< l|ミl ヾ二/ :f/ 〈
.ノ \`ヾ.、__二_,彳 ノ_
/ ` `,二ヾ ̄/_ハ_ /
 ̄ ̄ `ー' ' ′
/  ̄ ヽ、
v─、 ,. -‐-、 / ヽ
l / L __ / な お 大 .l
j‐、_ノ __ ,-、 !l っ る 井 |
`Y ( ,;;‐´;^_<l !.l て す 川 l
O、_ ゝr''r.,v.、ヽ.リ l ま に が !
に)Cj、ヽ-'j,,,!、イ,ノ 1. す /、
ヒレ' `ヾ,.'゙゙' ,!´`ー'ヽ よ / レ
/ i´ ̄77l゙ーイト、__ __ ` ー‐ ' '
〃 l !ム, ヽ ク ,i',/ )、`ヽ、
〃 /j l _`ニ Y。 'ー'Kノ_)、l‐l / /)
、_ム' |  ̄ l.。  ̄ィ;;;;`' ' `' Z っ
j , -r‐ァ-‐‐- ' `=、-、
ノ / / 7 飲茶斉藤 j` っ
/ | / { , 〃 _,.-‐'ヾヽ<ゝ
/ / 、 Y V' < _ _) _ヽ
7`Z_,.-=ニニ二''‐- 、二 ´  ̄ハ
 ̄Y´ " 〃`ヽ. \ ,'イ ノ
l lヽ 〃 " \ l / ノ/
しかし、飲茶は糞だなw
復興させてくれた上杉への援軍行かないでチャオズの援軍
思いのほかフリーザが強過ぎて放棄
結果、上杉は北条鮮にレイープ。チャオズも滅亡決定
さすが飲茶だな
724 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 14:24:51 ID:f87RRcLe
じゃあ上杉は何?
フリーザ徳川>>>>>>ベジータ上杉>>飲茶斉藤>>>ギニュー織田
連射ブラックアウトと言われてるけど実際は自分が勝手に落ちてるだけなんじゃね?
AA貼ってばっかりのやつは
ネオ徳川(元祖プラ崎)か
北条鮮!!核使ってんじゃねぇよ!!!!!!!
魔人ブウ北条鮮>>>>セル上杉>>フリーザ徳川>ギニュー織田>>>>>>>飲茶斎藤
>>681 このままゲーム止めるのが最善の道だと思うがどう思いますか
徳川がフリーザなんてありえぇね。せいぜいグルドだろ。
732 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 14:45:57 ID:w8bdQBER
ここでどう言ったところで世間は…
北条>>上杉>斉藤>武田>徳川=雑賀>織田ぐらいで見てんじゃない?
人口は
斉藤>北条>徳川>上杉=武田=織田>雑賀ぐらいなんだろうけどね。
本願寺の中の人は、システム改善の要望だしたほうがいいかと思われ。
負け続いてるからストレスたまってるのは判るが、ここで言っても
解決しないよ。、まぁ滅亡しないようがんばってくだされ。
(うちが朝倉攻めできなくなりそうだけどもw)
徳川だけど、武将いく徒党つくる人も限られてるし、
誘われる人も限られてるきがす。ゲリラは攻撃力低の2刀や
織田の召喚さんや戦前の漫画の主人公なんかがよくやってる。
ただし行き先などは武将徒党の指示でいってるから防衛する側
からしたらやり易いんじゃね?
これでは足利とやっても負けはしないと思うが、勝てなくなりそうな希ガス
あと織田の援軍は2軍ってのは、あの忍徒党のことだろ?
あれは先武将退治のNだとおもってスルーするのが一番
どうせ私設はいらないのだから・・
問題は先でも1時間とか粘った挙句負けることだ。
>>732 人口=推挙値だとすると
斎藤>北条>上杉>徳川>織田>武田>雑賀>浅井>以下過疎国じゃないっけ?
>>733 退治できてない
736 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 15:22:14 ID:YpuIaKeM
いくら人減ったからって徳川が武田より強いなんて夢見すぎw
栽培マンにやられた飲茶の再現するつもりか?w
>>709 双方で通報しあうって言うなら晒す必要が無いんじゃ…w
野良でクエやることもあるから確定したやつは晒してくれよw
誰か推挙数値の一覧とかまた調べないかな。
と、他力本願ぷれーい。
>>732 現実を見ようなw飲茶斎藤w
その力関係図が正確なら、引き分けの一つでもとってみろよw
北条鮮>>上杉>フリーザ徳川>ギニュー織田>>飲茶斎藤>武田>>チャオズ
これは確定だな
>>700 亀だが
>> 日曜日の陣、徒党で後詰武将を落とし陣奪還した直後、
朝倉で後陣は錦織しか落としてないわけで、しかもそれを本願寺が奪還したとかはなかった
と記憶している
おらぁ〜w飲茶ぁ〜w
なんとか言えやぁ〜w
飲茶斎藤ププw
ブラックアウトで騒いでいる本願寺のPC特定できるんだが、晒してやろうか?
サポートに報告して、自分とこの回線見直せ。 話はそれからだ!!
だいたい、おまえらロクに合戦こねーくせに、ここでだけ大きな顔してんじゃねぇよ!!
>>742 すでに本人登場で武将まで特定してるんだから細かい言い間違いなんてどうでもいいじゃん。
ところで連射で叩き続けて戦闘入ったとたんに連射解除してふつうに戦闘開始しても問題は
ないんだよね? 転生インとか狙う奴を叩くのに連射機能使うのが怖くなってきたよ…
ねぇねぇ、本気で聞きたいんだけど
連射ブラックアウトとか言うけど、他に何かしながらノブやってたり、
周りに人いっぱいいてまげ取り合いみたいになったら普通に連射しないか?
本願寺(笑)
748 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 17:25:37 ID:WCG4C61y
また猿んとこに変なのが、沸いてる 浅井って
ボロ雑巾みてぇにボコボコにされた飲茶が必死に話し反らしてるなw
昨日の夜は多少きたみたいだが、所詮は飲茶w
フリーザさまには敵わないと見て、すぐさま脱兎w
飲茶斎藤(笑)
周りに人がいなけりゃ連射は使わないかなぁ。
陣内で先抜け気をつけたり、何かしながらだと連射使うかも。
文句言ってる人は、連射パット持ってない人か、解っててもむかついて
一言言わないと気がすまない人だと思う。
まぁブラックアウトさせられたら文句の一つも言いたくなるのは解るけどね。
ねぇねぇ〜w
飲茶はチャオズの滅亡阻止の為に、上杉援軍蹴って
今川への本気援軍を決定したんでしょ〜?w
それで、フリーザ徳川様に引き分けも取れない癖に、どうして
>>732>>736見たいな強がり言えるの〜?w
飲茶斎藤民w答えてよ〜w
ねぇ〜w
あw
>>736は武田かぁ〜w
あのねぇw亡霊民族武田さんw
あなたたちわぁ〜w既に、大国の勢力・戦力図から外れてますからぁw
チャオズ、伊賀、武田は、同じ部類wwww
アウトオブ眼中ですからw
武田なんか、チャオズより下でしょw
あれれ〜?w
飲茶の言い訳マダー?w
浅井が飲茶と敵対。俺らとも疎遠w
これが、どーいう意味かわかるかなぁ〜?w
チャオズ潰したら、飲茶潰す事も可能なんだよ?w
上杉さんの援軍がなければねぇw
名無しがいる限りハゲと足利が何言ってもだめよ?
名無しと敵対する連中は何やっても潰すもの。
ハゲと同盟組むほうがわりーよ。
何書いてもダメ、全てハゲが悪い。
あらあらwこれw見てよw
↓↓↓↓↓↓↓
熊ヘッド【忍】今川60
赤!「19:30★7盾鍛冶薬神」
だってさwww
チャオズさんwおたくーどうなってんの?w
ねぇねぇwチャオズさんw
熊ヘッド〔忍〕60[今川]【家老】
の試験の為に何人の中老以下の人が装備削ってぇw貴重な時間さいてぇw
露とか手伝いしたのぉ〜?w
浅井掲示板荒れてるな。猿政権もいよいよかw
そいつって今川で家老になったの?
どっかから移籍してきたのかと思った
もう完全に
飲茶=斎藤
は決定だねw
徳川は、まさしく【フリーザ】
熊頭はよく根でみるね(組んだりもしたがw)
亡国の内部崩壊みっともないぞ
存亡かかってるんだから、いる人で潔く全力できなよ
(きっと次?につながるぞ)
それと徳川民は自分達を「フリーザ」とは思ってないぞw
前々回の合戦で斉藤援軍きて苦戦したのを覚えてるからな。
援軍斉藤にあれだけ苦戦するのだから、本国攻めしたら
まず勝てないだろう。
それと稲葉は使いたいだろうし斉藤友好でいくだろう。
と、フリーザ様のパワーに怯えるニート飲茶斎藤が申しております。w
>>758 見てきたが、旅人ってのは本キャラ名なのか?
そうじゃないとしたら言ってる事滅茶苦茶だなw
>>762 おい飲茶徳川あんまり吠えるなよww
いつでも相手してやるから攻めて来いよww
フリーザ徳川なw
飲茶は斎藤w
吠えてないで大井川こいよw
張り合いねぇなぁ〜w
徳川=フリーザとかいってちょっとした強さを必死にアピールしようとしている奴がいるけど、
ぶっちゃけフリーザってキモイし、ナルシストっぽいし、所詮口だけって印象しかないんだよなw
持ち上げたいのか落としめたいのかよく分からんw
はいはい本国に攻めてくれば良いだけなのに大井川大井川ばっかりですねwww
だから今川が滅亡したらこっちから攻め込めないんだから攻めて来いって言ってるのにガクブルで出来ないの?ww
吠えてるのは大国戦で一度も勝利したこと無い飲茶徳川だろww今川以外に勝利してから吠えろよ負け犬飲茶w
今川滅ぼしたあと、浅井攻めるとかいう話が出てまいりました。
はぁ?武田なんか相手にするよりカス飲茶徳川のが楽勝で嬉しいんだから
斉藤に攻めて来いよ?飲茶徳川www関が原でも小牧でも好きなほうで構わないからw
770 :
名も無き冒険者:2006/10/09(月) 20:55:31 ID:w8bdQBER
そのフリーザ徳川の援軍有りで雑賀に負けたのだから、フリーザ徳川は雑賀より足利より下って事になるんじゃないか?
めでたく(?)今川も滅亡するわけだし、
飲茶の外交を予想してみる。
敵対:朝倉
友好:北条
理由:それが飲茶です。
徳川が浅井から敵対譲ってもらって斎藤挟撃したら、さすがに斎藤再滅亡だとおもうが。
なんで徳川がフリーザになってんの?
飲茶徳川だろ。
アホでつか?
>>772 飲茶は上杉の敵対同盟になるんだろ。
飲茶の斎藤進行はないと思うが?
徳川が飲茶の汚名を返上したいなら北条と開戦するしかない
上杉から敵対枠をもらって開戦伊豆沖開始
これができればもうだれも飲茶なんて呼ばないだろうな。
上杉ー北条も泥沼だし、徳川が提案すればあっさり通ると思うぞw
>>774 そりゃ、実際はないでしょ。
今川滅亡後に斎藤攻めろって流れだったから言ってみただけ。
逆に
>>775みたいな北条侵攻もないでしょ、そもそも飲茶ってのの語源は斎藤からなんだし
北条せめても返上にならないし。
飲茶斎藤よえーなぁw
相手がフリーザ徳川だからしかたないかw
その時歴史は動いた! 風車爺ちゃん - 2006/10/03(Tue) 23:14 No.1187
古今東西、合戦の勝敗を分かつものは兵の強さに非ず。その機動力にあり。(。。パクリ
どちらをとるか!玉虫爺ちゃんは考えた!
まず挟撃だ〜大変だ〜って、挟撃されても返り討ちにできるようにすべし。
まず上杉家と敵対(同盟ではない)できるように働きかける!(上杉斉藤連合への歩み寄り&挟撃防止)
次に北条家と同盟する!(北条武田織田連合への歩み寄り&返り討ち対策)(**メ
どうぢゃ!?
北条家も雑賀衆家も今川家が滅するまで時限同盟なら許してくれるぢゃろ(。。
フリーザ様に挑戦したいなら、挑戦者が調整するのが筋だろがw
あーでもねぇwこーでもねぇwあーしろwこーしろw
飲茶斎藤うぜぇw
飲茶斎藤は、まず。1分け位とってから物申せw
口先だけで結果が伴ってねぇぞw
っとに飲茶だなぁw
返事しろよw飲茶斎藤w
画面見てる?w
死ねよぷら公w
でたでたw
グゥのねも出なくなると《プラ先》w
これだから飲茶斎藤は困るw
なぁなぁwなんで飲茶は、上杉援軍蹴ってまでチャオズ援軍選んだのに放棄なのぉ?w
フリーザ徳川様にはやっぱり敵わないって思い知った?w
折角の休日なのに1日中煽ってたのか、可哀想に。
/ :::/::// / / ノ / i ト、 ヽ ゙ 、
/ .:/:::::/: /../ ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
i .::i:::::/ i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
| ::i:::::i::. イ, -'" / / /ノノ ,ノ }i: }: } l::. } }
! ::i:::::i:: レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
| ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '} l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
|::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ ゞ;シ /イイ:リ/ 北条くんたち
Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __' :::: ノ,イ:} レ' どうしてはたらかないの?
//::ノ:/イ::l::トゞ、 ヽ__ノ ,.イ;}::リ
ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
//イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/ rー'^ヽ、リハ
/イ:::::ノ, へ Y< 、〉r ヽ {Y/i `}\
先週の休みだったかなあ。
全国検索したとき、北条100↑、上杉43だった記憶がある。
それだけ上杉はおわってる。しかも43の半分は合戦でみない名前だったしなあ。
先生にしつも〜〜ん!
所有国が多いと、敵対国は増えるんでしょうか?
散々暴れたあとの最後の
>>784が本音ですかね。
つまり今川援軍行ってる暇あったら上杉援軍に来いと。
>>788 一定以上領土が増えると敵対枠が増えると公式のどっかに書いてあった気がす。
ただ全鯖でも敵対枠3で固定された国はいまんとこない。
敵国が復興して一時的に1〜2週間だけ敵対枠3になったケースはある。
テス鯖見ると想定どおりに働いてないってわかるよな
その仕様
しかし完全に飲茶=斎藤にすりかわったなw
実際そうだしw
そう思ってるのは徳川PC(の一部)だけだと思うよ
1番身に染みてるのは、飲茶斎藤自身だろ?w
これでフリーザ徳川は、風雲のトップ3に入った訳だ。
北条>>上杉>徳川>織田>>>>飲茶>他
>>793 自分がしつこくやったことですりかわったと信じてる可愛そうな子だ。
そっとしといてやろうぜ。。。
まぁ元から斉藤と徳川はそれぞれ本家、元祖と飲茶名を分け合う中だったんだし。
これまでここで徳川=飲茶のイメージが強かったのは、そう呼ばれるのを
嫌った当時最も多かった2ch出身斉藤民が散々徳川=飲茶のイメージ工作を行った賜物だと思う。
今回みたいに馬鹿みたいな連呼はせずに少しづつ浸透させるような形でだがw
斉藤が飲茶仲間になったのも、木曽川だっけか?信濃美濃間の開戦〜滅亡戦まで
マラソン距離の為不利と思われてた北条が圧勝してしまって、滅亡かけた最後の
合戦も出席人数一桁とかになり、完全放棄して烙印を押されたんだろ。
もちろん合戦そのものの実力は斉藤>>>徳川だと思うがな。
徳川は合戦の実力的に飲茶、斉藤は強さのわりには落差の大きい脱兎ぶりが評価されて飲茶
そんなとこだろ。
いってるのはお前だけだし、定着もしないよ。
相変わらずID変わって即書き込みしてくれるからあぼーんしやすくていいわw
飲茶=徳川
大井川の合戦で修行したヤムチャ(徳川)は強く今川をカメハメ波で倒す
自信満々で戯言をほざきだす始末
「のこりの斉藤もこの俺一人でかたづけてやるぜ…」
「やってみっか!?あー?」
そして皆がご存知のように北条に自爆され死んでしまうヤムチャ(徳川)
今川なんて一発キャラである。
ドラクエで例えればスライムのようなものである。
雑魚キャラを倒し調子に乗るヤムチャ、今川を肉壁として北条から身を守るヤムチャ。
カマセ犬としてでなくヘタレとしての肩書きまで手に入れた。
この件によってヤムチャは風雲一ヘタレの称号を堂々と表彰されるのであった。
斉藤と直接戦うことなく死に絶えたヤムチャ…
そして死んでいった無能ヤムチャを無視して、上杉戦に北条は向かった。
その頃ヤムチャは、無意味に朝倉に敵対票を集めていた。
だが、朝倉はすでに敵対国を持つ上、北条とお互いに敵対票を入れていたのである。
なんか、中澤ひとみって今川家老が信濃で推挙貰ってたけど、
この人って今川でしょ?斎藤と戦ってた時に敵側に居た筈だけど、よく推挙で来れるね。
何時だったか、前回も徳川と北条が勝ちだした頃に沸いたよなぁプラ。
前朝方に取り付いた斉藤の徒党員が晒されたときに必死に
否定してたのが印象的だなw
自分では色んな名前語ってるのに、こいつ、否定もすんのかー
とw多分あんなかに普通にプラいたんだと思うよw
>>799 晒しは晒しでやれと、ここでどんなに痛い罪状の名前奴がでても、名前を出した時点でぷらと同類だぞ。
昔から知ってる奴は知ってる奴だし、今、晒しに朝倉人いるみたいだからそっちに投下してこい。
803 :
799:2006/10/10(火) 03:15:38 ID:OSlubjwS
OK、ちょっと投下してくる。
飲茶斎藤ファビョって無差別晒しかw
さすが飲茶w
そこまで粘着出来る情熱あるなら
ゲーム内で発揮しろなんて無粋は言わない。
せめてID変えて書き口変えたりの努力をしてくれよ。
非常にもったいない
>>799 その真性キチガイは
>>802のような粉粘着連射ブラックアウト朝倉と同類だからな
奴らはしつこい転生狩りが当たり前、敵の援軍は捏造で晒したりするんだ
まったくご立派なお国柄だぜ
>>798 ちょっと変えたら飲茶斎藤まんまじゃんw
飲茶=斎藤
織田との合戦で修行したヤムチャ(斎藤)は強く今川をカメハメ波で倒す
自信満々で戯言をほざきだす始末
「のこりの北条もこの俺一人でかたづけてやるぜ…」
「やってみっか!?あー?」
そして皆がご存知のように北条に自爆され死んでしまうヤムチャ(斎藤)
当日の織田なんて一発キャラである。
ドラクエで例えればスライムのようなものである。
雑魚キャラを倒し調子に乗るヤムチャ、上杉援軍をあてにして北条から身を守るヤムチャ。
カマセ犬としてでなくヘタレとしての肩書きまで手に入れた。
この件によってヤムチャは風雲一ヘタレの称号を堂々と表彰されるのであった。
徳川と直接戦うことなく死に絶えたヤムチャ…
そして死んでいった無能ヤムチャを無視して、上杉戦に北条は向かった。
その頃ヤムチャは、無意味に今川に援軍を出していた。
だが、今川はすでにフリーザ徳川に圧倒されてた上、固定体質と太田の傲慢な態度で滅亡へと向かっていたのである。
ミスw訂正w
飲茶=斎藤
織田との合戦で修行したヤムチャ(斎藤)は強く織田をカメハメ波で倒す
自信満々で戯言をほざきだす始末「のこりの北条もこの俺一人でかたづけてやるぜ…」
「やってみっか!?あー?」
そして皆がご存知のように北条に自爆され死んでしまうヤムチャ(斎藤)当日の織田なんて一発キャラである。
ドラクエで例えればスライムのようなものである。
雑魚キャラを倒し調子に乗るヤムチャ、上杉援軍をあてにして北条から身を守るヤムチャ。
カマセ犬としてでなくヘタレとしての肩書きまで手に入れた。
この件によってヤムチャは風雲一ヘタレの称号を堂々と表彰されるのであった。
徳川と直接戦うことなく死に絶えたヤムチャ…
そして死んでいった無能ヤムチャを無視して、上杉戦に北条は向かった。その頃ヤムチャは、無意味に今川に援軍を出していた。
だが、今川はすでにフリーザ徳川に圧倒されてた上、固定体質と太田の傲慢な態度で滅亡へと向かっていたのである。
>>809 ぉ、粉粘着連射ブラックアウト朝倉さん。
おたくの55♀鎧鍛冶とか破鎧がお好きですよねぇ^−^
まるで最初から斎藤が弱かったような流れになってるなw
2年続いたレイプ合戦はもはや黒歴史。
工作員の手によって真実は塗り替えられていくばかり……。
可愛そうな子が一人暴れたって塗り替えられはしないだろw
そもそも「やってみるか? あー?」の台詞を残したままなのが微笑ましい。
それ残ってたら、他書き換えても台無しじゃまいかw
フリーザだのテンシンハンだの面白いと思ってるの?
キモイから自分の脳内だけでやってくれんか?
と、フリーザ徳川に飲茶の称号を与えられた飲茶斎藤が申しております。
あれだろ?w飲茶斎藤。前回援軍に本気で来たけど
《引き分け》しかとれなくて《勝てない》からフリーザ徳川には逆らわない事にしたんやろw
>>251が貼られてからいい感じで流れてたと思ったんだが
可愛そうなヤツだな。がんばれ^^
この最近のDBネタのキモイ流れは、朝倉(名無し)が徳川に攻められたくなくて
必死で侵攻先を斉藤にしようとしてるでFA?
ID:0QsSWj2Gはよっぽど粉投げられて破鎧をされて顔を真っ赤にしてるんだなwww
お得意の空き巣できたんだから、少しは落ち着けやwww
一連の流れを見る限り、
いかにここに上杉北条が少ないか良く判るなw
そして本願zの中の人が以外に多いのもびっくり
>>806 最近粉が流行ってるが、昔から装備削りは手裏剣でやられてたと思うが、、。
必中だが威力は手裏剣より高いから早く死ねるし、逃亡中気合削らないから
逃げればいいんじゃね?
あと転生狩りは当たり前だろうwしない国のが珍しくないか?w
ブラックアウトについてGMに突撃してみたが、
そんな連射機で落ちる仕様はなくブラックアウトはお客様の環境側の問題だそうだ。
まあGMは平気で嘘言うから保証はないが連射でブラックアウトするってソースってどこから?
ブラックアウトは1時間合戦場に篭って、戦闘中のPをひたすら連射で叩いてみるとすぐわかるよ。
粉だとか、転生叩きとかは仕様で出来てしまうんだからしょうがないだろ。
そんなに賛否がとりたいなら投票サイトでも作るといい。
ブラックアウトはする奴が糞だと思うが、粉、転生叩きはどの国でもしてる訳だし、
自国では絶対にしてないなんて言えないんだから、そこで揉めると話進まないぞ。
削れて困るような装備がいるのは後詰武将とかより後ろ行く時位だし、普段は0%装備でウロウロすればいんじゃね?
お前ら何度も言わせるな
嫌なら光にしろよw貧乏人テラワロスww
光を選べ無い地域?引っ越せよw
825 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 11:29:49 ID:3Q5yL0c4
>>824 信Onの為に引っ越せるなんておまえスゴイなw
ブラックアウトだとか粉だとかはさておき、転生叩きは効果あるんだからやらなきゃダメだろ。
>>826 転生叩きなんて、陣内で転生すれば問題無いと思うんだがな。
敵の前線付近で転生なんぞされたら叩く奴が前に来て戦闘区域がこっちな陣に近づくから味方でも正直迷惑だ。
飛ぶギリギリならしょうがないと思うが、それでも転生場所の変更とか相談して欲しい。
というかこの流れだとNミサイルとかにも噛みつかれそうだなw
今回川中島でも本陣で2回くらいブラックアウト報告されてる
でも前からたまにある事だし上杉も北条もやってないと思う
粉投げもたまにしか見ないし、本願寺の過疎合戦はよっぽど陰湿なんじゃないかね?
>>828 文面からすると北条側だとおもいますが粉投げもたまにしかみないんじゃなくて
たましかみないですね。ひきとってくださいウォーターキング
>>827 ここで騒いでるのは多分1人だけじゃね。
朝倉がウザイから叩きの材料にしてるんだろ。
中身も前回の田倉・今回の坂井と同じ事を繰り返し書いてるだけ。
同じように朝倉は今川の援軍行ってたが、徳川からこういう
書き込みはされてなかった罠。
池沼飼ってる足利乙ってことで。
合戦場なんて人が集まってるんだから回線落ちなんて
日常茶飯事なんだが、漏れの回線も弱いのか(´・ω・`)
>>829 あの人は救援とか出さないからよくわからないなー
来てくれるのはうれしいけど何しているのか不明
稀に北条側で粉投げしてる人がいたら
「別にそこまでしなくていいんじゃないの?」
って言ってる人を見かける
過疎なんだからお互いくだらない事はやめましょーね
832 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:41:31 ID:G3h0HI4/
粉投げで騒いでるのはマゲ専門の勝ち馬か?
武将やってる連中ならさっさと降参すると思うのだが‥‥
援軍の人らなら降参出来ないのはわかるが、援軍が頑張ってるのは川中島だけだろ?
>>830 足利援軍が行くようになってから荒れ始めたってのは同意だなー。
ただ俺も他の戦場でやられたことあるが、ブラックアウトっつーかクライアント落とされてねぇ?
再起動しないと復帰できないんだが。
普通の回線落ちとは種類が違う希ガス。
>>829 どこの戦場だったかは、忘れたけど。
あいつ、1vs7になっても粉しかなげてこなかったぞw
最終日位チャオズの援軍行ってやれよ
飲茶斎藤
ブラックアウトは故意性もあるが故意にしてもなにか利点あるのか?
まぁ、故意にしている奴がいたとしてきいているのだが。
転生狩り、粉粘着、破壊技能系でわめいているのがいるが、
嫌なら合戦にこなければよいなんてのは散々既出だよなw
それとも坂井平野はスポーツ合戦なのか?
>>830 大井川じゃ朝倉とかあんま見ないじゃん
来てていいとこ5人とかそれ以下とかなー
つかブラックアウトさす奴がレイプされとる合戦場に援軍来るとは思えんし
回線落ちは例の早馬実装時以外では一度も無い※ADSL、PS2
言っては悪いが日常茶飯で落ちられる奴とは合戦場じゃ組めんと思うんだが大丈夫なのか?
粉粘着はうちらが敬愛の念をこめてタンパンと名づけていた今川薬師が使うようになってしまったよ
金縛りのレジ率の高い好敵手だったんだが。
俺は寂しかったぜ・・・
飲茶斎藤そこにいる?
839 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:11:11 ID:xz85j0sN
粉削りは武田のある薬と忍のか二垢がやり始めてから、北条織田など使う人が増えたねえ…
北条の代表取締の薬もよく使いますね。
薬キャラはマゲッターに叩かれたらどうしようもできないから、破鎧感覚で使ってるんでしょうな。
>>836 復帰が遅れると援軍、陣が落ちてるが参陣してる人が強制的に合戦上から退場させられるわ。
嫌がらせなんかよりよっぽど効率のいい参陣者潰し。
>>837 最近多いのがゲリラで防衛PC沢山いる中に入って武将叩く時。
入って処理追いついてないブラックアウトは昔からあったけど、
最近は叩いて画面が切り替わった瞬間に回線落ち。
ちなみにPC&光。
両方使ってる奴に聞くとグラの表示は遅いが、
PSの方が動作は安定してるらしいな。
>>839 スキル制じゃなくて職・特化で優劣が決まって
なおかつジャンケンでもないという不思議対人ゲームだからな。
>>841 そりゃ回線落ちじゃなくてPCのフリーズじゃないのかい?
風雲戦力トップ3
@北条鮮
廃人と業者が混在する悪の国
強いがために、悪の勝ち馬も多数在籍。
数の暴力に加え、24時間稼動という、まさに手のつけられない巨大テロリスト大国
A上杉
風雲鯖のアメリカ的存在。別名『風雲の警察』
一般プレイヤーのみが在籍し、少ない稼動時間の中でも効率的にキャラを育て、装備も揃え
純粋なプレイで戦力を増強させた。
しかしながら、業者とRMT大国の北条鮮には一歩及ばず
Bフリーザ徳川
一昔前は弱小国家だったが、元上杉エースの沖田率いる新生・今川を撃退。
更に、元最強国家斎藤(現飲茶)の《本気》援軍つきの、『相手が倍の人数差までなら勝てる』今川精鋭の《最強タッグ》をも撃退。
実質、風雲のトップクラス勢力へと昇格した
>>843 2垢なんで自分で戦場検索で居なくなってるのが分かる(´・ω・`)
>>844 どうしたらそんなキモイ文章が書けるのか教えてくれ
847 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 14:00:03 ID:3Q5yL0c4
>>830 マジレスすると漏れも足利だが三好の援軍で来てた朝倉は
粉投げなんてことはやってこなかったな
それどころか防衛もしっかりしてて関心するとこだったんだが
本国戦にいる朝倉Pは異常なほど粉を投げてくる
たぶん人種が違うんだろうな
まぁおかげで簡単に逃がしてくれるから馬鹿としかいいようがないが
>>829>>834 ウォーターキングってうまく考えたなwwwwwwwwwww
ちょっと感動した火曜の昼下がり。
んで、1対7でも粉粉アタックwwwテラカッコヨスwwww流石だなm9(`・ω・´)
俺も粉粉アタックしたくなってきたぜええええええぇぇwwwwwwww
課金してねーけどな(´・ω・`)
>>841 今週のメンテ明けからPSもPCもなんだかちょっと変。
PSは余りにもひどいからパッチがきたが、
PCはそこまでひどくないのでパッチが来ないまま。
PCで人が密集しているとこへいくと
ワレメっぽいのが見えたり、急に処理が遅くなって画面が止まったりする。
先週から画面がラグって割れ目みたいのが出来るのって、信のせいだったのか。
てっきりまたグラボがいかれてきてるのかと思ってた。
>846
リアルで呪霧食らってるんだろ
やっぱりあのキモいのは上杉の工作員なのか。
援軍こなかった斎藤もついでに叩いてたんだな。
割れ目ではなく、敵PCとかからビーム状の光が見えるやつじゃないかい?
あれはあれで便利だが
風雲戦力トップ3
@北条鮮
廃人と業者が混在する悪の国
強いがために、悪の勝ち馬も多数在籍。
数の暴力に加え、24時間稼動という、まさに手のつけられない巨大テロリスト大国
A上杉
風雲鯖のアメリカ的存在。別名『風雲の警察』
一般プレイヤーのみが在籍し、少ない稼動時間の中でも効率的にキャラを育て、装備も揃え
純粋なプレイで戦力を増強させた。しかしながら、業者とRMT大国の北条鮮には一歩及ばず
Bフリーザ徳川
一昔前は弱小国家だったが、元上杉エースの沖田率いる新生・今川を撃退。
更に、元最強国家斎藤(現飲茶)の《本気》援軍つきの、『相手が倍の人数差までなら勝てる』今川精鋭の《最強タッグ》をも撃退。
実質、風雲のトップクラス勢力へと昇格した
858 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 16:17:50 ID:gEuctz4U
>>857 警察?フリーザ?聞いたことねぇw
なに?w
流行らしたいの?
ムリダロw
たぶん、ふーんの警察を流行らせたいんだろうねえ、実はw
回線落ちはないが救援で入ってしばらくブラックアウト。
直ったときにはコマンド入力状態になっているのがPC。
PSで同じ症状はいまだないな。
回線はCA。グラボは128M。
2年前には32Mグラボでも快適ではないが通常プレイには耐えれていたんだかなぁ。
いまはマップに50人も居たら動かないことになるw
パッチの度に必要スペックが上がるように思えるのだがw
連射ブラックアウトなんて昔はなかったような
861 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 16:58:37 ID:Y7PA2Fbj
どっちかって言うと北条がアメリカて感じじゃね?
大国をいいことに傍若無人なとこな。
徳川は言うまでもなく北朝鮮。
上杉はどこだろうな?
弱者には強気で強者からは逃げ回るなんて世論が許さなそうな国なんてあったっけ?
863 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:05:59 ID:3Q5yL0c4
>>861 敵国とは組みたく無い。とかいってたのも何人かいたな。
国民に国粋主義者が多いってのも追加頼むw
日本は弱者にもペコペコだよ
>>861っぽいのはやっぱり韓国だな。
風雲戦力トップ3
@北条鮮
廃人と業者が混在する悪の国
強いがために、悪の勝ち馬も多数在籍。
数の暴力に加え、24時間稼動という、まさに手のつけられない巨大テロリスト大国
A上杉
風雲鯖のアメリカ的存在。別名『風雲の警察』
一般プレイヤーのみが在籍し、少ない稼動時間の中でも効率的にキャラを育て、装備も揃え
純粋なプレイで戦力を増強させた。しかしながら、業者とRMT大国の北条鮮には一歩及ばず
Bフリーザ徳川
一昔前は弱小国家だったが、元上杉エースの沖田率いる新生・今川を撃退。
更に、元最強国家斎藤(現飲茶)の《本気》援軍つきの、『相手が倍の人数差までなら勝てる』今川精鋭の《最強タッグ》をも撃退。
実質、風雲のトップクラス勢力へと昇格した
868 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:45:03 ID:Y7PA2Fbj
>>862-866 弱者に強く、強者から逃げるのは韓国風味。
世論が許さないのは日本風味。
こんなとこか?
風雲ワースト3勢力
@斎藤(現飲茶)
かつての風雲最強勢力。元風雲の警察。
当時、一般プレイヤーのみで弱小国家だった織田をいいようにレイプ
その後、テロリスト撲滅を合言葉に北条鮮へ宣戦布告。
開戦当初は有利に進めていた。しかし、業者と廃人のひしめく巨大な悪の帝国北条鮮は《合戦大勝利パック》を自国の為に投入。
更に、不屈の魂を持つ織田も果敢に斎藤へ挑む。
この手痛い挟撃を受け、ついに滅亡。
その後、上杉の手助けを全面的に受け、辛うじて復興。
頼りない斎藤(飲茶)に替わって、テロリスト撲滅の意思を受け継いだ上杉だが、巨大になり過ぎた悪の帝国北条鮮は既に手のつけられ無い状態。上杉は苦戦を強いられる。
その頃、斎藤(飲茶)は今川ー徳川の合戦に介入。
今度は「弱小今川を救え」を合言葉に、上杉ー北条鮮合戦を尻目に今川援軍を決行。
「徳川が相手なら勝つる。万が一負けても援軍だから」と、既に斎藤民の中には飲茶精神が浸透していた。
結果、全敗。
今にいたる。
870 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 18:22:34 ID:nUMbNJR6
徳川の討ち取りの人すごいな。
こんだけ取りつき起点やってるから取りつきスキルすごいんだろーな。
なかなか取りつき起点できない俺にコツとかあったら教えてほしいよ。
結局今川全敗。
斉藤は何で援軍行ってあげないのさ?上杉にも同じような姿勢とるのかなぁ。
昨夜、大井川行ったら援軍でいた斉藤3人だけだった。
徳川が飲茶と言われてたが、今の斉藤は完全にそれ以下で情けないというか、
「飲茶斉藤」と呼ばれても仕方がないと思う。
斎藤の中の人はなにやってんだろな
飲茶だからさ
>>872 なにやってんだろって、何もやってないんじゃないか。
話はまきもどるが
粉で装備削れるソースは?
100回食らって耐久度1も削れてないんだけど。
まぁ斉藤滅亡戦の木曽川にも上杉援軍一桁しかきてなかったしな。
そんなもんだよ。
徳川は北朝鮮じゃなくてイラクだろ。
クウェート今川が相手なら無敵だが、アメリカ北条には無理w
国で例えるなら
北条=強くなりすぎた北朝鮮
上杉=アメリカ(世界の警察こと、風雲の警察)
徳川=イギリス(世界トップクラスこと、風雲トップクラス)
織田=スイス
斎藤=飲茶
だな
いい加減徳川つえぇネタ飽きたからw
大国戦開戦して証明してこいよ な
少なくとも飲茶よりか強いよ?徳川は
だからお前の発言を借りると斉藤飲茶なんでしょ?
その飲茶に勝った程度で風雲3強に入れるんですか?wwwwww
何度も言うけど大国戦開戦して証明してこいよw
北条鮮、上杉には勝てないよ。
飲茶潰したいけど、同盟国が上杉じゃん
虎の威を借る飲茶斎藤は、よく吠えますね^^;;
もう相手にすんなよ…
ちなみに言っとくけど、
飲茶斎藤は単独の戦闘力で見ると、雑賀より下だね。
下手すると足利より下かも。
つまり、上杉は徳川を重要視した方がいいって事。
悪の枢軸・北条鮮を潰す鍵はそこにある。
しかし最近飲茶・徳川がウザすぎる。北条は「間違って」徳川に侵攻して
欲しいなw んでまた例の逃走極意発動させて、今川強制復興のパター
ンに入って皆の笑い者になるという歴史をぜひとも再現してもらいたいw
と、独力ではフリーザ徳川に太刀打ち出来ない飲茶斎藤が、
最強勢力をぶつけてウサばらししようと飲茶ってます
結局、そこかよww
上杉が北条に惨敗で話のネタにもならないから徳川装って徳川つぇつぇ言ってた目的が
【北条だけでも惨敗なのに徳川さんまで敵になったら><】
かよ、っとに上杉の雑魚共はカスだなww
>888
トンチンカン北条鮮民は黙ってなよ。
論点がまったくズレてるよ
中の人もカスぞろいだしなwww
飢え過ぎでOFF会とか聞いたことねーもんw
眠井みたいな糞ネカマニートとか
吉江みたいな夜勤RPの負け組フリーターとか
ひーらぎやているみたいなニート丸出しのガイキチしかいねーしなwww
論点がずれてる?お前の発言はそのまんま俺の言ったとおりだろww
【早く徳川と敵対同盟組まなきゃ><】
ガクブルすぎて漏らしそうなんだろ?wwwwww
斉藤を貶めるのも今回援軍来てくれなかったから腹いせだろ?ww
今回惨敗すぎて上杉ネタなんてほとんど出なかったもんなw
ヒーロー(ヒロイン)症候群揃いの上杉としては話題の中心じゃないと落ち着かないんだろ?ww
かわいそうに…
オフ会に縁がない引きこもりには、オフ会なんて都市伝説なんだろうな…
ちなみに眠井さんは、俺的にはカナリいいね。
彼氏いるから諦めてるけど
なんで徳川語ってるお前が上杉のオフに参加してるんだよwwwww
上杉のオフ会はオープンだよ?
所属関係なく、誰でも楽しく気楽に。だからね。
上杉に知人いて、まともな人なら声かかるはずなんだけど…
お前、変な奴だろ?だから声かからないんだよ
896 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:19:04 ID:Y7PA2Fbj
過去に徳川が今川を肉壁にしたように徳川が上杉の肉壁になればいいだろ。
上杉は一時的にスイスになるだろうが、現状よりはマシだろうしな。
>>895 必死に考えた言い訳がそれかよww上杉BBS戦乙ww
ここでBBS戦してる暇があるなら川中島来いよw
上杉頑張ってるからまだ引き分けラインだぞ?ww
ダメだこりゃ
くだらねぇ流れでスレ消費すんなカス共
901 :
名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:29:32 ID:Y7PA2Fbj
オフ会に声がかかったとして。
オフ会に声がかかっただけでこんなにはしゃげるものなのか?w
よっぽど、うれしかったんだろうな。
普通に楽しいよ。マジ
>>901 たぶんそれもあるだろうけど、ガキの頃空気のような存在として扱われたんじゃないの?
ちなみにぷら崎をキャラで言ったら、貧乏で一人ぼっちのピラフ大王か?
まだプラ崎特定できていないの?
ことり+ニート軍団必死すぎ
勝ってるのにピリピリするなって
別に全勝ねらってるわけじゃねえんだし
しんでまえよ
無名ことり:ちょ
無名ことり :合戦中だから出てけよ
無名ことり :面白くも何とも無い
>>904 プラ崎は
・徳川所属
・上杉所属
・斉藤所属(移籍した可能性大)
>>905 お前、さっき朝倉の私設におかしな名前で乱入した奴か?
合戦中に敵国キャラで私設乱入なんてマジで頭おかしいとしか思えんのだが
>>907 はっやww即レスわろたw
ことりさんかな?それとも、ニート軍団のお方ですか?
今回、なぜ行ったかわかりますよね?やられたからやり返しただけですよ
>>908 >やられたからやり返しただけですよ
この辺kwsk
なんか斎藤がへたれだから"飲茶"とか言って盛り上がってる奴がいるようだけど、
"飲茶"は風雲徳川の代名詞であってそれ以外の国がいくらへたれだろうと"飲茶"と
呼ぶのはふさわしくないと思うんだ。
なので誰か斎藤には"飲茶"以外の称号を考えてもらえれば、斎藤と徳川のどちらが
"飲茶"だとかいったくだらない論争でスレ消費もなくなって丸くおさまるんじゃない
だろうか。("飲茶"とだけ言ったときにどちらの国なのか分かり辛いのは面倒だしな)
もちろんドラゴンボールねた以外の独自路線で「これは!!」って奴を頼む。
ニートで卑怯者の名無しなんかことりだけじゃねえだろ。
フフリなんか殺された瞬間相手に対話だし。
合戦中に敵側の関所で堂々と立ってチェックしてるし。
こういう行為だけで敵の人数が減らせるんだから名無しはいいよな。
自分の本命キャラ晒さないでやりたい放題だしな。
今回だけじゃなく前からだけどね。
ハゲのほうはここで言ったとこで七誌が情報潰すと思って誰も書いてないだけ。
統一とか言いつつそんなことばっか。
名無しの建設的な目標はどうしたんだよ?
嫌がらせしてもハゲのせいにできるその姿勢が凄いよ。
まあ、ここに書いたトコで名無しがなかったことにすんだろうけどね。
今日の合戦場まわってみたので状況を・・・・・・
本願寺さん対朝倉さん(朝倉側で視察)
名無しどももかわいそうになw
徳川の粘着が沸いてる模様
施設に徳川が入り暴れたため、朝倉民は別の私設に移動した。
今川さん対徳川さん(徳川側で視察)
徳川側の元モーニング娘のキャラが堂々とスパイ情報を大声で披露@@
結果そのとおり敵襲となる。
今川私設に怪しいやつはいないかチェックしてねw
それと徳川私設ひらがな多すぎwwwwお子様おおいのね
北条対最強上杉(やる気になれんw)
斉藤よ援軍にきてくれ!!!!
>>908 本願寺の巫女と先生の名前を弄った本願寺キャラで
朝倉の合戦私設に入るのは本願寺と朝倉両方の迷惑になるから
もう辞めろよ
名無しってもう一年経ったんだっけ?
こんだけやってたらもう、名無しのが本キャラみたいなもんじゃないの?
あと908はこれで私設乱入2度目だろw
同じこと2回やってもそりゃ面白くねーよw
ぽんたな従者 と 混同あさみ とご丁寧に2キャラで私設はいって来たわけだがw
>>909-910 ほとんどは913がかいてるね
あと俺じゃないんではっきり言えないけど
知人はログインしたら 数分おきに粘着対話とログ流しをされてたみたいだ
それが原因かはわからないけど、辞めていった理由に少なからずとも入ってるのは確かだと思う
>>914はこれに便乗した徳川たたき
>>918 二回目?はて今回が初めてですが?
どうせブラックアウト云々でギャーギャー言ってた奴だろ。
合戦私設に乱入なんて相当キテるみたいだなw
>>920 LV1体験垢で合戦私設に入って無駄話するのは乱入では?
>>920 叩くつもりはないが、あまりにスパイが堂々としてたのに
おどろいたw
それと軽く徳川叩きと流してるところみると、
朝倉私設で暴れたのは、あなたで粉粘着された本願寺所属のキャラもちの人かな????
ほどほどにしないとバンされるよ
気をつけような!
>>922 よそ見してないで合戦集中してくたさい○○○さん
>>922 誰が?体験アカだと?一ヵ月後同じ名前で登録してみろ
つうか話がずれてきてるな
先月の仕返しをさせてもらっただけですよ
>>923 粉粘着は別に気にしてないし、粉投げることは自分もたまにするから
バンか・・されたら潔く辞めるよw
じゃ、明日も早いのでさよーなら
>>922の言うことはもっとも。
>>920は妄想に必死な人なんですかね?朝倉は本願寺スパイなんかしたことありませんが?
もし思い当たる節があるなら脳内ソース出してみれば?w
>>923 本願寺の中の人ではないよ
粉粘着は初めて足利が援軍に来た時にはもうやっていたし
920が最初に体験垢で私設に乱入したのもその頃。
で、今回が2度目。
乱入した時に自分で認めてたから間違いない。
>>924 インターバル中だよw
あと○○○さんじゃないです^−^
本キャラの概念がはっきりしねーしなw
他鯖でキャラがいればそいつが本キャラなのか、それとも現在稼働してるキャラが本キャラなのか、そこをはっきりしてくれw
>>925 脱兎ですか。
亀田の長男の名前のキャラ(体験垢)で合戦私設に入っていたら注意されたんで
次男(課金垢)の方に変わったんでしたね。
皆合戦に集中して誰も触れなかったら何時の間にか落ちてましたけどw
もぉ、ハゲも名無しも
仲良くしろやぁぁぁ!!ばかぁ!!
ak21vx+Yは、いまゲームしないほうが良さそうな気がする。
気分転換に普段ゲーム優先でできなかったことでも
しばらくやってみては?
あんまり悩んで鬱にはならないでね。。。。。。。
楽しめなきゃやる意味ないぞ。
関係ないけど、次の合戦は援軍きてください。斉藤さん・・・
つーかさぁ、今ここで犯人探しに必死になってる
>>927は将星晒しで殿堂入りした無風剣士さんですよね?wwww
風雲でも必死に勇者様したいのはわかりますけど、ここは2chのスレですからあまり必死になられても困るんですが^^;;;;
933 :
半角ロボ:2006/10/10(火) 23:47:15 ID:6PS+Y2+5
え、お前等まだやってたの?
>>929 相手してあげるよ、眠れないしー
亀田って言われても・・
残念だが、お前さんの言ってる人とは人違い
>>930 ばかぁといわれてもなぁw
>>931 ありがとよ、少し時間おいたらどうでも良くなってきたし 一線引いてみるか、優しいなお前はw
あぼ〜ん推奨
ID:ak21vx+Y
936 :
名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:02:24 ID:ur3awSs0
名無フフリと中澤ひとみは同じ人物
あと北条にもいるらしいが
足利から追いだされたかのがそれのはず
最近は北条でプレイすることが多いらしい
937 :
半角ロボ:2006/10/11(水) 00:03:51 ID:dRDhGQbN
あん?キレんぞ
938 :
名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:05:57 ID:QkjzaLw7
>>931 激しく同意。
本人のためにも信長は辞めた方がいいかもな。
どうしても辞めれないなら、浪人はマジおすすめ。
浪人が嫌ならスイスの織田とか。
織田の人、これが機嫌に害していたらマジすまん。悪気は一切ない。
939 :
半角ロボ:2006/10/11(水) 00:06:03 ID:cjatX0oZ
940 :
ポンたな:2006/10/11(水) 00:06:48 ID:uffzEd/s
もうこんなMMOうんざり。引退します。
941 :
半角ロボ:2006/10/11(水) 00:08:11 ID:dRDhGQbN
俺だよ俺、俺だよ半角
ナナシは、ポンたなと表現しない。
なんという禿国民・・・。
このスレを見ただけで失禁してしまった
この国は間違いなく滅びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
ぽんたなwwwwww照会文ww
隠居中の身につきwwww激しいセックスはご勘弁をwwwwwww
おかしてやるwwwwwおkwwwww
名無しってもう一年経ったんだっけ?
ぷw
おもしろいな、七誌の名前がでると即効対応すんのなwww
本田○るのって奴まじうぜえ。合戦私設で野球ネタが5,6行出ただけで
「野球話題長すぎ」ってwwww
そんなこといってるから上杉から人が消えてるってわかってんのかね?
その発言以後、私設には結構人いたのに数分間凍り付いてたしな。
今思うと、こいつが仮想城で掲示板荒らしてる出戻りかかみしゅなんじゃね?
べるのwwwwww空気読めないお子様だからなwww
>>936 フフリ=ひとみ=小松原○ウ(北条
な。すげえまともだし全然痛くないよ
なんで晒されるのかわからん。
以上北条施設だけ見た感想でした。
徳川が今川滅亡後の進路で今後の評価を変えてもいいが・・・
まぁ、今川復興ゴッコだろうな・・・軍資金を突っ込んで復興戦。
今川が放棄すれば狩場ウマー
今川が復興する気なら放棄→復興→大井川ウマー
引き続き飲茶の世界をお楽しみください。
>>950 この手の書き込みおおいけど
上杉侵攻邪魔されるの懸念する北条にしかみえないんだが
徳川は今川滅亡後北条に侵攻するのはないかもしれんが
北条陣営につくってのも考えにくい。
>>949 お前は一面しか知らないだろうからそう思うのだろうが、
名無しクサマンやフフリは痛い部分も持っている。
粘着されるほどではないし悪いやつじゃないが、
やっぱり痛い。
ぶっちゃけ緑の家紋だけど、いまさら徳川とやっても得るものなし。
駿河争奪ゴッコもつきあいきれん。
今川と小競り合いやっていた方が徳川としてはこのゲームのベストの楽しみ方だと思う。
ま、くるならどーぞってとこだけどね(笑)
>>953 北条が普通に勝てるだろうが、
実際今の状況で飲茶が来たら困るだろw
正直、上杉落とすとこのゲーム終わりっぽいだよね。(苦笑)
億が一、伊豆沖発生したとしても一回やればいつものパターンで今川復興でしょ。
メリットなし、徳川もなし。
それに織田さんがまったをかけると思うし、絶対ない。
とはいえ徳川が朝倉侵攻して滅亡させても
3国(今川、本願寺、朝倉)から復興戦くりかえされる
徳川が北条侵攻選んだら織田は止めにはいるだろうが
徳川からみると北条は同盟国の同盟国のそのまた同盟国、関係が遠すぎる。
内政干渉ってことでつっぱねることもできる範囲。
>>956 それ以前に北条挟撃はもう不可能な情勢になってるわけだが。
まあ、まだ朝倉の敵対が北条に移行してないが、それゆえに下手すると徳川が北条の敵対とって、
その次に朝倉と北条が敵対、上杉と北条の敵対が外れちゃったりする可能性もある。
抽出 ID:IvycXS3S (25回)
893 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:12:49 ID:IvycXS3S
かわいそうに…
オフ会に縁がない引きこもりには、オフ会なんて都市伝説なんだろうな…
ちなみに眠井さんは、俺的にはカナリいいね。
彼氏いるから諦めてるけど
895 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:17:57 ID:IvycXS3S
上杉のオフ会はオープンだよ?
所属関係なく、誰でも楽しく気楽に。だからね。
上杉に知人いて、まともな人なら声かかるはずなんだけど…
お前、変な奴だろ?だから声かからないんだよ
899 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:22:45 ID:IvycXS3S
ダメだこりゃ
902 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:36:30 ID:IvycXS3S
普通に楽しいよ。マジ
そういや本願寺の人が晒されたって、あんま本願寺の人らが晒されたって聞いた事無いし、晒し板を見ても特にピンポイントで晒されまくってる印象も無いんだが。
というか武田、北条、斉藤、上杉は晒し数多すぎw
最近でも草摩がモメテタブログ位しか思い浮かばないんだが。
普通に考えて伊豆沖は起こらないと思うが、伝説に残る飲茶っぷりをまた
見たいと思っているヤツもいるかなと。それに北条も上杉戦はいい加減飽
きてきただろ。
ちなみに飲茶の掲示板にF氏の引退宣言っぽい書き込みがあるのだが。
日本語がちょっとおかしいから、それこそ本人かw
まあ今川方で引退者が出るであろう事は容易に想像できるが、飲茶方で
も一段落で引退者が出るのかよ。。。たとえそれが誰であろうとますます
過疎るよなー。やっぱこの滅亡っていう仕様はつくづく糞だよなー。
滅亡仕様が糞ってのには同意で伊豆沖も起こることはないとはおもってるんだが
徳川はいっぺん滅亡したほうがいいんじゃないかとはおもうな。
雑賀から全キャラ朝倉に移籍したアホならいるがな
そいつは雑賀つまんねぇとか捨てゼリフ吐いて出ていったわ
お前の事だよ 南雲パピ子 氏ね!!
半端に残されるより全キャラ移籍されたほうがいいじゃないかw
雑賀から朝倉なら別に直接敵国ってわけじゃなし、伊賀への大量移籍なんかより真っ当だろう。
そもそもその人、あちこち移籍してるんだからそのうちまたどっかいくんじゃないか?
まったくそんなことでファビョってクサイカわろす・・・というレスを期待した別国工作員の仕業と予想。
晒しいけ。
【斉藤脱兎】信on風雲スレ285【上杉崩壊】
また名無しか。
:zQY1Onel
P1ws8MwJ
IvycXS3S
の中の人起床マダー
一日中書き込んでるのに
何気に2時前に寝て6時ごろ起きる
真面目なライフサイクルしてて好感が持てる
【万歳!万歳!】信on風雲スレ285【上杉将軍】
飲茶の北条敵対はありえないだろ。
次は肉壁つかえずに信濃から遠江直接もってかれるぞ。
とりあえず、中澤さんは寮のルームメイトか誰か良く判らないけど
垢を共有している事を公言しない方がいいよ。
それ、普通に規約違反だから。
まぁ、漏れは都合の悪い事を流せるようにRPしてるだけだと思うがな。
>>969 それはほんとは一人でやっているのを廃だと思われないために
別人にして二人いることにしているだけじゃねーの?w
中日優勝!!
それすら知らないニートもいると思って書き込んでみた。
反省はしてない。
プロ野球が絶対的な価値観だと思い込んでるって何十年前の人間ですか
上杉とやるのは飽きたし、もし越後を落とせたとしてもどうせ復興戦粘着されるだけ。
それならいっそ遠江を狙える徳川とやりたい。
肉壁の恨みもまだ晴らしてないしな。
もし上杉が停戦条約だしてきたら
北条側としては断る理由は無い
どっちが勝っても千日戦争だろうし(国力回復範囲内)
北条は徳川、上杉は織田あたりとやるといいんじゃないかな
そうすればまた国勢も動くでしょう。
>>974 ところが過去の合同座談会とかみるかぎり北条の執行部は親徳川だったりする。
何げにいちばん徳川を気にして、
織田に徳川もグループ正式に誘おうと説いているのは北条。
属国ってコトならもし越後落とせば越中が手に入るわけだが。
というか北条を装って徳川狙ってるようなこと書いちゃ逆効果だろ、そんなことしたら
徳川が警戒しちゃうぞ。
やるなら徳川に調子に乗らせて北条へ攻め込ませるように仕向けないと。
負け戦から逃げたい上杉が必死で見苦しいな
票集めで負けたら、そこで上杉は終わり
後は三国峠でレイプされるだけ
そうなると(今でもそうだが)勝ち馬厨が逃げ出して、さらに勝てなくなる
頼みの綱の斎藤もこないしなw
滅亡して復興しても、敵対外されてスイスになるか、
大井川同様肉便器になるかの二択しかない
そして越中は二度と還ってこないだろう
徳川を使って逃げようとしても無駄
北条が停戦する理由なんて無いからな
ま、せいぜい滅亡までがんばってくれ
979 :
名も無き冒険者:2006/10/11(水) 09:49:23 ID:gIpGx7n/
>>969 前どっかで問い合わせをして夫婦とかでアカ共有してても
問題ないっていってたからどこまでがダメなのかよくわからんな
たぶんアカを売却して他人が使用する行為がダメなんじゃないかと思う
>>973 構って欲しいオサーンを苛めてやるなよ、、。
「教えてくれてありがとう^^」ぐらいのサービスしてやっても
罰は当たらないとおもうよ。
野球なんてつまらんがなぁ('A`)
「北条側としては〜」とか言ってる香具師等のいってることがことごとく
上杉が一番得をしそうなことなのはすごいなw
今回の川中島の結果みて、なんで停戦条約が断る理由無いとかいえるんだw
>>949本人光臨乙w
あそこまでおこちゃまな香具師もそうそういないだろうw
各国で影響力が強そうな人には尻尾振ってついていき、それ以外の人には見下した態度。
ぶっちゃけ出奔してくれてよかったwwwwwwww
ついに、上杉まで飲茶化したか。
今の徳川が北条相手に戦を挑むわけがない、なんのメリットもないからな。
ましてや北条も徳川との関係を悪くして得る物もない。
逆に北条が同盟を見なおして、徳川と同盟した時のほうが厄介だと思う。
徳川は浅井の同盟破棄したがってるらしいからな。
徳川も今回の大井川の動員数を見ると、流石に恐ろしくなる。
スキルは知らんが、あれだけ川中島に押し寄せたら考え物だぞ。
なんたってベジータ様だしな(w
>>984 北条も徳川も西国情勢から手を引いちゃえばいいかもな。
雑賀と北条、浅井と徳川の同盟を破棄して徳川と北条で同盟結べばいいじゃまいか。
>985
もし仮に北条徳川同盟になった際に一番厄介なのが今川に復興するチャンスすら
なくなる事。
すると徳川の敵対枠が空く上に、徳川の敵対同盟の本願寺も危うい。
すると、徳川の合戦馬鹿がどうするかなんだが、その心理を巧みに利用するかど
うかが見所なんだよ。徳川は今川戦等もうとっくに飽きているはず。