【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
I will not stop for anything
Dungeons&Dragons Online Stormreach JP

【公式】http://www.ddo-japan.com/
【マニュアル】ttp://dl.ddo-japan.com/release/ddo_manual.pdf
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【ボイチャ解説】ttp://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
【D&D対訳表】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html

【質問スレ】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1158616397/
【英鯖スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【晒しスレ.】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158575419/
【避難所.】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155314988/

【4亀 特設サイト】ttp://ddo.4gamer.net/       【画像板.】ttp://www.ddo.vc/
【キャラビルド.Wiki】ttp://ddo-wiki.com/index.php  【取引板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【英鯖翻訳Wiki】ttp://netgame.matrix.jp/ddo/  【外部板.】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
【DDO攻略Wiki】ttp://www.wikihouse.com/mad/ 【クエ案内】ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part79
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158728363/

次スレは>>900 無理だったら引継ぎ指定を。埋まってたら避難所でスレ立て報告すること。
だってロボだもの    ろぼを
2名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:34:35 ID:TeePyS2Q
●パーティ(Grp)の心得
 
・パーティ参加希望(LFG)の出し方
 [o]を押すか ソーシャル のアイコンをクリック。
 パーティタブのグルーピングを選択
 左枠の[私は:□LFG]にチェックを入れると 拉致おk の印が頭に光る
 下のコメント欄に希望や、ネタバレ可否など書いとくと他の人が誘いやすいロボ。

・パーティメンバー募集(LFM)の出し方
 LFGの右側にある [クラス▽] [レベル▽] で募集クラスと必要最低LVを、
 その下の[私の LFMコメント:]でネタバレ有無や行き先の内容などを設定。
 [作成]を押せばその内容で一番下の欄に募集が出ます (メンバーは計6人まで)
 tellが来た場合 /rで直前指定tellを返せる。※集まったらLFMを必ず解除※

・募集している所への参加のし方
 LFG.LFM設定の下にあるLFMの一覧を見る。
 左端に適合のチェックが入っていれば募集に入れる。
 LFMをクリックして[Tell]を押せばリーダーにTell。[参加]で参加申し込み。
 詳細が書いていない所は、最初に内容の確認しておくといいでしょう。
3名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:35:20 ID:TeePyS2Q
●操作の心得

・ボイスチャット設定
 オプション→オーディオ→ボイスチャットを有効にする
 マイクが無いと話せないが、VCしてる人の声を聞くことは出来ます。
 やって損することはないので環境が許すならONが望ましいロボ。

・[便利コマンド]
 /help (チャットコマンド表示) /emotelist (エモート一覧を表示)
 [貨幣単位]
 1 platinum =10 gold =100 silver =1000 copper (自動で両替されない)

・チャットウインドウの調整
 デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
 パーティタブを右クリックしsayやtellのチェックをONにする必要があるロボ。

・プレイ中に自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せるロボ。

・アイテム(人物)詳細の見方
 選択してZキー押す・効果名の上にマウスカーソルもってくと詳細が見れるロボ。
4名も無き冒険者:2006/09/23(土) 00:35:51 ID:TeePyS2Q
◆スレ案内
 用語などは各Wikiの用語辞典を参照のこと
 また分からないことは随時【質問スレ】で受付中 
 ネタバレ有/無 議論や痛いヒトなどは【晒しスレ】にて歓迎
 ボイスチャット設定は>>1の【ボイスチャット】と【キャラビルド.Wiki】参照
 ※ただいまDDO用うpろだ・絵板を募集中だロボ。

◆DDO紹介ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Px-Ep-8IuJk
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JsOQ0rUpys
ttp://www.youtube.com/watch?v=et3q97-AhF8&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=c3xRWgi0Fxs
ttp://www.youtube.com/watch?v=2N9eMPXqInE
ttp://www.youtube.com/watch?v=EAGi4hklRbI&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=8use825MJsQ&mode=related&search=
5名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:01:42 ID:tS5nj8Vs
>>1
そしておやすみ。
6名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:16:06 ID:60Djwh/i
>>1
おやすみロボ
7名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:29:02 ID:yeigNoV1
>>1
ところで名前を変えてみようと思って/changenameコマンド使ったんだが
名前変更のクレジットがありませんって出るね

これはなんだGMコマンドかなんかなんだろうか
8名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:27:32 ID:IIGjd3Hv
なあ、なんか全体的に箱の質下がってね?
9名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:33:55 ID:rZ9+Y83X
[゚д゚]
10名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:41:02 ID:NwqtJHxo
ここ本スレか?
まじで終わったなこのゲーム・・・
11名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:44:45 ID:6wNSNqeR
[゚д゚]
12名も無き冒険者:2006/09/23(土) 03:32:25 ID:QJCeStl3
<<初心者 鯖選択指南>>
S鯖:厨鯖。晒しも活発。人大杉。
D鯖:過疎鯖。工作員必死杉。
C鯖:ロボ鯖。S鯖の避難所。暇つぶしにロボ作って放置。
13名も無き冒険者:2006/09/23(土) 04:11:56 ID:60Djwh/i
>>12
S鯖って何よ
14名も無き冒険者:2006/09/23(土) 04:12:50 ID:1IqvONTC
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060923023245detail.html

次の拡張も無料で11月中に実装予定みたい。
DMのナレーションが日本語化。シャアの声
コラボ企画は。。。。どうでもいいw
15名も無き冒険者:2006/09/23(土) 04:14:35 ID:l+adfpoG
>>8
全般的に箱の質は下がってるよ
2週間近く寝かせてたLv10キャラであちこちのエリート行きまくったがゴミしか出ねぇ
VoN5エリートですらゴミ箱だったのには流石に凹んだ

天丼とか無駄OPが増えたからなぁ・・・・
16名も無き冒険者:2006/09/23(土) 05:28:32 ID:C0JKQNGd
>>1
   /   __   __/  ――  __/  /    ___          ー-.  / 〃
   /ー- /  /    /   ――r   /   /ー-      / _/_ __  ー-  /
  ./     / .   /     /   /   /       /  //       __/

                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽ  l:::::::::
17名も無き冒険者:2006/09/23(土) 05:46:18 ID:s6DW4im/
>>12
俺から見たらこんな感じ

<<初心者 鯖選択指南>>
E鯖:厨鯖。晒しも活発。人大杉。
D鯖:基地外鯖。効率厨、最強厨必死杉。そいつらに群がりたい寄生厨も多い。
C鯖:ソロ鯖。未熟な奴ほど人様に意見してくる。D&E鯖からの落ち武者も多い。
18名も無き冒険者:2006/09/23(土) 05:54:23 ID:n/NLeDW2
>>前スレ955
TFアドバンスするときにやることになる
ロブスターのLv10クエの後、MPのアーチャーポイントのところから飛行船へ移動してしばらく進むといるかも
19名も無き冒険者:2006/09/23(土) 05:59:33 ID:aDmOwSg5
>>15
XCノーマルの最後の宝箱でSTR+4とか出たから場所による箱の質も変わってるのかも知れんな。
20名も無き冒険者:2006/09/23(土) 05:59:34 ID:qylvhGYw
D鯖でやってるんですが、LV4のパーティー募集少ない気がするけどこんなもん?
LV3からLV4に上げるのやめて、クエストこなしてるからもう少しでLV5になっちまうYO
21名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:02:13 ID:5xyTb93s
>>前スレ997
何ムキになってるのかはわからんが、100%無いってのは嘘だな。
複数人にスポット出ることはあるよ。

普通に、「ここSPOT」「ほんとだ、サーチする」ってことあるけど、
数値が足りている全員に出てるんじゃないのかね?
信用出来なければ、DC低いハーバーでRogかRgr2人で試してみ。
クエに拠るとかわけわからん仕様なら、
MPのレッドファングアンルールドでそういう事態になったのは覚えてる。
22名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:04:21 ID:q12HO8Gr
DはLFM少ないね
大体ギルドで固まってるとことか多いのかも
おいらもギルドで組んで足りない分LFMだすってカンジだし
23名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:06:30 ID:fA5SucKR
うちもそうだけど、名前の下にギルドが表示されるようになってから
拉致された人、気まずそうにしてる
24名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:07:23 ID:2isXfjeT
はいはいはいはい、PFE宝石店売りしちゃった。
はいはいあるあるwwwwwwwwwwwww





(´・ω・`)・・・
25名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:09:18 ID:2isXfjeT
ハァこの前はDex+3リングうっちまったしなあ。
マロスすぎる
26名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:21:09 ID:ZX0gAIdU
俺も+1武器を売ってるとマックベインまで売りそうになる。
27名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:23:01 ID:Vn0OeZ3r
デニスのFavor150って結構きついな
Co6エリートでもやればいいんだろうがめんどくせーなぁ・・
28名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:28:55 ID:NwqtJHxo
>>21
スポット反応出ないよね→絶対に出ます→それはないです
この流れのどこがムキなんだ? 2回しか書き込んでないのにw

だいたいレッドファングって罠だらけのとこじゃねーか
その二人は完全に同じ位置に重なってタッテタンデスカー?
29名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:32:30 ID:aDmOwSg5
特定のアイテムを売却時に表示しない設定とかできればいいだけどな
30sage:2006/09/23(土) 06:50:23 ID:mscKFOeJ
スポットに二人以上反応なんて、ハーバー程度のレベル帯ならザラにあるじゃん。
US版Wikiによると見えないダイスロールあるみたいだし、出なかったってのはダイス目が悪かったんじゃね?
サーチはダイスロールないけどな。
31名も無き冒険者:2006/09/23(土) 06:52:04 ID:mscKFOeJ
上げちったスマソ
32名も無き冒険者:2006/09/23(土) 07:05:42 ID:kcACnJS6
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part80
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158817582/

テンプレがP79になってたので(笑)
前スレね
33名も無き冒険者:2006/09/23(土) 07:56:47 ID:QiA4l6VS
>>30
やっぱりスポットはダイスロールあるよな、反応距離でうろうろしてると出たり出なかったりする
出目1でも反応するようなクエストだと100%だから分かり難いけど
34名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:07:47 ID:rmoYSxoZ
今日TSでストレングス・サッピングとかいう武器拾ったんですが、
過労状態にする武器って今までありましたっけ?これも追加なのかね
http://www.ddo.vc/bbs/pic/284.jpg
35名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:09:15 ID:Lzbe6yjd

  .. i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ))  モマイラ、平日の朝から2chカヨ
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   おめでてえな
   ( つ旦O             
   と_)_)  
36名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:10:49 ID:Vn0OeZ3r
>>34
前からあったよ。結構強い
37名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:14:37 ID:8hFCWoZf
使えるといえば使えるけれど、レイオブイグゾースチョン2回撃てば
確実に過労状態にできることを考えると…
38名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:15:51 ID:rmoYSxoZ
>>36
そうなのか、あんま話題にならなかったからてっきり追加かと思った
見た感じ結構強そうだけどフィネッセ取得のバードなオイラにゃちと重すぎて使えんわ。
何かブローカー流すのも勿体ないから銀行にでも飾っとくかな
39名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:20:51 ID:1IqvONTC
>>35
今日は平日じゃないんだがw
40名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:22:16 ID:NBsCV5IQ
しっw
41名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:26:32 ID:WjGvDJxZ
過労のSTR DEX -6は結構でかい
もうレンザーはウェブかからなくなったけど、
エリートのレンザーの過労後のウェブの通りやすさは
wiz sorの香具師は知っているはずだ。 
42名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:32:36 ID:fA5SucKR
デニスのFavor報酬の弓、ボルトすごすぎ
+1の属性武器でも+3相当まで引き上げ、さらに75%返ってくる
何より安い
43名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:35:05 ID:GWXrJRuw
投げると返ってくる弓かぁ、矢はつけたままのが良いのかな?
と、揚げ足を。
アレってCo6エリートとかやらないと貯まらないのかな?
44名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:40:20 ID:DhyhOpSw
ところでいろいろ検証おわったのかい?

アップデートのこれが一番おもしろいとこなんだぜ

ローグ
「スニークアタック・アキュラシーI」
スニークアタックを行う際に、攻撃回数が1回増える

うーん、わからんどうのへんが増えてるのかさっぱりわからんぞ
検証よろしく!
45名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:40:41 ID:ebtr6tiE
ひどい揚足でちょっと吹いた
+1の属性弓が+3になるのはでかいな
弓使いにとってほんと嬉しい仕様だなぁ
46名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:41:32 ID:GWXrJRuw
戦闘ログとにらめっこしてみたらどうかな。
想像するとスニーク状態からの攻撃が2HITになる、だと思うんだけどナ。
47名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:54:54 ID:0nucQVyt
デニスFavor150たまってる俺様が来ましたよ
デニスのクエってCo6が半分くらいを占めるから
Co6を最初から全部エリートでクリアすると150が見えてくる

ただし、クレなんでつかわんがなw
48名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:57:00 ID:SqBECBC/
ところでな、HumのSneakからの攻撃が入るようになってるのはしってるか?
以前はバグでHumだとSneakから殴りができなかったんだがっ
49名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:59:47 ID:emn+ClOl
盾もってたら武器攻撃出来なかったね
盾攻撃は出来たけど
50名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:02:14 ID:Vn0OeZ3r
>>47
やっぱりCo6を攻めないと駄目か。
ハードで本をとってくるところまでは一人で行けたんだが、この後が無理そうなんだよな

いや素直にGrp組めばいいんだけどさ
51名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:08:12 ID:k28WCoII
つか、今なら4レベ辺りはドラウで一杯w。
あとDの奴はLFM立て無すぎ。
寄生ばかりが多くてどうにもならん。
立てれば一瞬で埋まる。
ログとクレは不足気味だから
いつでも募集あるよ。
52名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:26:25 ID:z5/naoh1
>>24
フラグメント取得したら宝箱から宝石は取らない、これで解決
パールパワーは取るけどな
53名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:29:47 ID:ofE3XI4j
Grp組むと半分以上がドラウで、Sor、Wiz率が高くて、氷魔法を打ちまくりって感じ
ドラウは性能高いと言っても、結局は中の人次第
54名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:29:59 ID:0nucQVyt
>>50
野良でもギルドでもLv8〜10くらいさくっとRUNすれば慣れていれば1時間くらいかね
多少時間掛かっても1時間半〜2時間くらいでいけるはず
ちょっときついと3時間w
Co6のエリートはラストの箱のうまみで集めるほうが集まるんじゃないかな
Co6エリートFavor集め、ラストだけ6回箱狙い とかでね
55名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:34:05 ID:2isXfjeT
>>52
ソレダ!!

次からそうするわ。
出るかね・・・
56名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:35:33 ID:u5gnV9jm
Dの事は知らんが寄生寄生騒ぐ奴らはきちんと育成もしてるのかね。
Run Rushの募集で溢れ返る今のLFMでノウハウを身に付けろと言うのが酷かと。

かと言ってRun Rushと書かずに募集しても必ずおかしな奴が入ってきて
突然仕切りだした上に一人Rushかまして罠発動させまくりでどんどん先に行き
他のGrpメンに遅いだのヘタだの言い出すだろ。(特にRng 最近はドラウ)

Run Rushの募集にしても、ノウハウ有る奴だけ集まるまで我慢した上で文句言うならわかるが
結局人集まらなくて「Co6エリート @1」 Clr Lv5〜とか多いよな。
クレが来ないから制限レベル下げてるつもりなんだろうが
難易度の高いクエに5レベルのクレ呼んでどうすると。ワンド破産でもさせるつもりなのか?
57名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:40:51 ID:WjGvDJxZ
エリートいくのに、ノーマルとハードをクリアしないといけなくなったわけなんで。
ノーマルとハードをクリアしてワンドの消耗をある程度予想してるだろうし、
それを承知でクレは来るんだろ。
58名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:43:35 ID:u5gnV9jm
>>57
お前さんの様に「それを承知でクレは来るんだろ」
と自分勝手な解釈をしているやつが多いから、
いざそうじゃ無かった時に寄生寄生と騒ぐハメになるんだろ
59名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:44:05 ID:JpMIOW31
人が集まらないと希望に該当しないLFGなのに
LFGにいるよとか言う奴がうざい
見てるくらいならこいつがTell送ればいいのに蹴りたくなる
60名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:46:53 ID:emn+ClOl
>>57
PTメンがエリートいけてもその人がノーマルもやってなかったら
ノーマルしか出来ないってこと?
61名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:48:07 ID:8hFCWoZf
一人でもエリートいける奴がいれば
そいつがクエ難度選択表示させてれば行けるんじゃなかったっけ
それが変更になったの?
パッチあたった後、初期3クエをまだ一回もクリアしてないキャラでエリート回れたけれど
62名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:52:18 ID:GWXrJRuw
一度エリートをクリアしてもハードをクリアしていないと次にまたエリートを選択できないって事だな。
実際昨日それでちょっと困ったんだよなぁ。
63名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:54:09 ID:Vn0OeZ3r
>>54
なるほど、それはいいな。箱もリセットされてるはずだからそれで募集してみるわ。

>>57
そんなことはなかったよ。
昨日クンダラクの酒場のクエをいくつかやったけど、まったくクリアしてなくても
ハードやエリートに入ってクリアできた。
64名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:56:42 ID:0nucQVyt
パッチ当った後、クンダラクの酒場の短編クエ1個もやっていない俺だったが
Grpでいきなりエリート選択できたよ
65名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:56:58 ID:Vn0OeZ3r
>>62
リロードすりゃよかった、なるほどね・・
何度もエリートで行くようなクエはちゃんと最初からやっとかないと駄目ってことか。
66名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:59:51 ID:vM48i9PN
俺は、とりあえずノーマルだけクリアしたクエを再度クエ受けずに他人の手伝い扱いでエリート入っただけでも
Favor獲得できてクエ一覧でエリートになってるの確認した。
自分でハードクリアしてないとエリートいけないってのはどっか勘違いしてないか?
67名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:01:29 ID:o3YdZ0lp
>>28
必死すぎてワロスw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:02:14 ID:0nucQVyt
>>64の言葉が足りないな

基本的にGrpの誰かがエリートにいければ
全員いけると思うんだが
ハードエリートがロックされてたって人はGrpの人誰もクリアしてなかったんじゃね?
69名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:04:14 ID:WjGvDJxZ
(´・ω・`) すいませんでした。
(∩ ∩)
70名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:08:51 ID:GWXrJRuw
>>66
あぁ、俺も自分の言葉が足りていないとは思っていたんだ。
つまり自分が初めてのクエストだろうとGrp組んだ誰かがハードをクリアしていればエリートはクリア出来るしFavor的にもクリアした事になる、
だが、そのGrpが解散して別のGrpに移って同じクエストをやろうとした時にハードをクリアしてある人が誰も居ないとエリートに挑戦する事は出来ないって事だ。

前からそうだったのかどうかは知らないけどさ。
71名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:15:56 ID:8hFCWoZf
>>70
んーとその場合自分がエリートを解決した扱いになってるはずだから、他の人がエリート出てなくても
自分がクエ難度選択表示出せばエリートを選べる…つーのが俺の認識だったんだけれど。
それが出来なくなってるって事かい?
72名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:24:14 ID:GWXrJRuw
>>71
説明が下手ですまんな。
つまりはそーゆー事だ。
Grpにハードクリアしてる奴が一人も居ない場合は例えエリートをクリアした事ある奴がいてもエリートを選択出来ない。
73名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:25:02 ID:V+0lxfp+
分かりやすいと良いんだが

Grp5人がクエを受けてるがノーマルしか経験してない
その他1名がエリート経験してるがクエを受けてない

この場合はハードまでしか出ない。
受けてない人の権利は適用されなくなったらしい。
74名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:33:36 ID:0nucQVyt
>>73
逆に言えばGrpの誰か一人でもエリートにいける状態で
なおかつ、クエストを受けていれば全員エリートが選択できる

という認識でいいのかな
75名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:34:56 ID:DhyhOpSw
「スニークアタック・アキュラシーI」

攻撃1発でのHIT数は増えてない様子
スニークアタック成功時に追加で
次の攻撃にも追加ダメが発生する場合がある・・・ように見える

わかんね、IIくらいになったら体感できるかな
76名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:38:24 ID:V+0lxfp+
>>74
平気だと思う。
ヘルプ扱いだと適用されないのはローロードで確認した。
77名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:40:33 ID:j9J/eMda
アキュラシーは命中上昇だと思うんだが
78名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:41:59 ID:VVgZUru8
SorだけどMM外してでも冷凍ビームは取るべきかなぁ。
リトリート、シールド、弱体光線、どれも外せない・・・orz

レベル3でイグゾ取ったら弱体光線外して冷凍ビーム入れるかねぇ。
79名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:43:15 ID:ebtr6tiE
冷凍ビームは一部で強いけど
やっぱMMの方が使い勝手がいいよ
80名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:47:05 ID:VVgZUru8
>>79
 そういえば効かない敵多そうだね。アンデッドとか

 冷凍光線はWizとかこれから沸いてくると思われるドラウSorに任せるか。
81名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:47:12 ID:uzRTbMTE
俺WIZだけど後半の敵冷凍光線セーブしまくるからMMのほうが信頼できると思った。
因みにINT26のLv9で木偶はTFの序盤クエの連中な。
82名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:48:49 ID:j9J/eMda
そこではずすなら弱体光線、でWandで振るとかでいいんじゃね?
83名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:53:41 ID:ebtr6tiE
リトリート外して、移動速度UP靴で我慢する手もあるね
84名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:54:26 ID:QiA4l6VS
と言うかリトリートなんてヘイストまでの繋ぎじゃないか
85名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:57:45 ID:yjWiQ5df
>>84
今連射したいんだ
86名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:58:16 ID:PqfNmyem
RoEなんてワンドで十分だろ
スペルで使った方が有効なのって敵がSR持ってるときくらい
Sorはただでさえ持ち歩けるスペル少ないんだから
代用できるのは代用した方がいい
87名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:04:08 ID:0LOZ+Pz3
ヴァルティゴとかシャッターって補正いくつが最高?
88名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:25:12 ID:xKsq2G52
>75
そのエンハンスの解説は、おそらく誤訳。
命中ロールに+1のロールの意味がわかんない翻訳者が、回数と訳したのではないか?
89名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:29:28 ID:VSzkm6M4
そういえばこれキャラ名でサーチ出来なくなったのか
90名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:31:51 ID:w5QW1p5j
>>87
+2/+4/+6のはず。違ってたらごめん。

この手の接尾辞でブラフ+のやつってあるのかな?
ディセプションも同様に+2/+4/+6とかになってたりする?
91名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:41:19 ID:0LOZ+Pz3
>>90
dクス
6を買ってこかしまくってくるぜぃ
92名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:47:23 ID:CytlIe9Q
ヴァルティゴは+8の見かけたな
93名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:55:48 ID:wcXW+8Or
糞オプションが増えたせいで、+5な属性武器が出にくくなるとかそんなことにはなりませんよね?
別カウントですよね?
ねえ?
94名も無き冒険者:2006/09/23(土) 11:57:26 ID:0LOZ+Pz3
+8があるなら+10もありそうだな
物凄く欲しいけど超レアっぽいな(;´Д`)
95名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:00:57 ID:w5QW1p5j
>>92
+8なんてあったのか…凄く出にくそう。

>>93
残念ながら危惧されている通りの処理でございます。


ディセプション、消えたかと思ったら今でも出てるのね。脳内フィルターで弾いてただけだったよ。
そして相も変わらずブラフのスキルチェックに+2。
もっと大きなDC+があると思ってフェイントビルド考えたのに、そりゃないぜ。
96名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:09:25 ID:VVgZUru8
属性といえばシャッターとかいう、サンダーにプラス修正が入るようなハンマーが
SCエリートで発掘できたなぁ。
今度命中で結構苦戦してるババに持たせて、両手斧で本気出すまえに入れてみようと
思う。
97名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:12:19 ID:kF0ERUMV
>>94
ありそうっていうか+10まで確認してる
それ以上は見たこと無い
98名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:12:37 ID:IuxrhUEu
>>91
ヴァルティゴってこかしやすくなるの?
自分がこけにくくなるのかと思ってたんだけどどっちなのかな
99名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:15:03 ID:jqsZTIjH
みんな倉庫に眠らせてる
『何でこの種族なんだよおおお!!!もったいないからとっておこw』って、種族限定装備
今から行って、ちょいと見てきてごらん
限定が緩くなってるかもよ・・・・




オレはロボとドラウが増えただけだったけどな
100名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:21:23 ID:j9J/eMda
>>98
こかす判定に+、だからこけやすくさせるんだよ
101名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:27:36 ID:tS5nj8Vs
DC+のやつってエンハンスメントと累積するのかな?
ファイターで+4だか+5のエンハンスメントあるよね。それとインプルーブド系合わせればバタバタと転がせられるんじゃなかろうか
102名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:30:30 ID:j9J/eMda
>>101
累積すると思う
こんぶーしょんみたいなCaster系のエンハンスも装備と累積するし
今それを夢見てこかしFig育成中w
103名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:31:35 ID:VVgZUru8
今度からアンデッドもこけるんだっけ・

バンパイアがこけて撲殺されたら笑えるな。
104名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:36:25 ID:NwqtJHxo
>>103
通常攻撃当てられないと判定自体出ないと思われ・・・
105名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:38:23 ID:HjpDvZJt
トリップやサンダー+10装備なんて拾った日には新キャラ作りますよ
だから俺にくれ!!!
106名も無き冒険者:2006/09/23(土) 12:48:36 ID:mhEXOLHk
今日って1600から、さくらの社長にチャット突撃できる日なんだよな?
誰かレポよろ

http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060921211947detail.html
107名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:01:48 ID:+Bzh4r0d
堀江ライブドア事件についてどう思うか聞いてみたいなw
108名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:07:45 ID:4w4cEfCe
さくらシャッチョーだからイベント出てきたり直チャットできても気にも止めないけど
株主ならいざ知らず、消費者と経営トップがリアルタイムに意見交換できる場を設けてると考えると
今日はワクワクするな

プレスや株主へのアピールで内容薄いものなんだろうけどさ('A`)
109名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:11:26 ID:moUmBgKn
俺はその時間、チャットできないから、
誰か代わりに翻訳の改善をする予定があるかどうか聞いておいてくれ。
一部味のある名訳は残しておいて欲しいが。
110名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:13:54 ID:WjGvDJxZ
おれにはすでに仕込みがすんでるようにしか思えないんだ
111名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:14:28 ID:FGp0ieSR
ところでダンジョン内でグループ解散できなくなったってのはマジ?
GCがメンドクサソウ・・・
112名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:14:59 ID:uUzbwrl0
■イベントの進め方
 予定では,イベント開始30分前あたりを目処に,
上記URLのチャットをオープンします。
チャット自体への参加は自由で制限を設けませんが,
そこにQT(通常この手のイベントで,一般ユーザーに混じって質問を抽出する担当者を
QT【Question Taker】と呼びます)として4Gamer編集部のスタッフが会場からログインします。
 そこにログインしている読者のみなさんから出てきた質問から,
公共性の高いもの,面白いもの,答えられるかどうか微妙だけど多くの人が興味があるであろうもの,
などの判断基準でQTが質問をピックアップし,会場で直接答えてもらい,
その答えをそのままチャットウィンドウに書き写します(その模様は会場で逐一流されます)。


残念ながら当たり障りのない質問しか社長には届かないと思うよ
113名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:23:34 ID:4RUALUlJ
>>111
あれは全滅させても普通のGrpなら3分で終了コースだから
別にグループ解散する必要は無いだろう
114名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:23:48 ID:EnWwBcd5
>>111
マジ。
きっちり戦力集めれば1周3分掛からずにクリア可能だし、
別に困らんと思うけどな。
115名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:55:09 ID:TXMRUTEC
>>114
インスタンスリセットの話だと思う
116名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:02:04 ID:P8lPzHin
某動画の真似をしてみたくSTKにソロで特攻してみたのだが
ジャンプ47では柱に上がれない模様。
ジャンプスキルなんぼくらいで届きますか?
117名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:02:08 ID:c97sOR5Q
殲滅(クリア)して、リコールすれば、リセットされるっつー話じゃないのか?
118名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:02:18 ID:29n9JmST
だからGCをわざわざPT解散でリセットしようとする人間がアタマおかしいんだよね^^;

クエスト完了させれば勝手にリセットされるつの
119名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:07:51 ID:29n9JmST
>>116

素でジャンプ19のおいらが有料buffのジャンプ貰ったら一気に54wとかになったのだけど、試してみるとかは?
120名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:08:02 ID:j9J/eMda
>>115
インスタンスリセットが必要なFarmingはVoN4とかの入り口ちかいチェストだけだぜ
121名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:10:04 ID:TXMRUTEC
>>120
ヘイストインビジダッシュで40秒で箱到達できたのになあ('・ω・`)
122名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:29:35 ID:29n9JmST
あれれ そういえば以前、チルシャード買いますとかってコメントとか読んだ記憶があるけれど

チルシャードの詳細見たら、報酬でもないのにバインド済みで譲渡不可になってるのね・・・

知らんかった
123名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:41:32 ID:2f5M7enB
>>116
あそこ、登れなくなってます
ラスティネイルの階段上の空中浮遊と同じく、直された場所が多数あります
124名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:52:11 ID:EnWwBcd5
そういやTSエリートの扉でノック試してみた。
mod+9のWizが出目7で、楽に開けられたぞ。
扉のDC値自体が下がったのか、
ノックのDC値は別の所参照するのかは知らんが。
125名も無き冒険者:2006/09/23(土) 14:53:14 ID:EnWwBcd5
ちなみにダイスの表示は7+19だった。
10+modが基準値って情報は合ってたみたい。
126名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:10:03 ID:j9J/eMda
>>125
10+MODじゃなく10+CasterLvlじゃない?
127名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:10:43 ID:EnWwBcd5
ピュアWiz10なんで、その式はないかな。
術者Lv+modって可能性はあるかもしれないけど。
128名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:17:18 ID:4RUALUlJ
キャスターレベル+Modだと思った>アンロック
しかしそんな低い数字で開くとかおかしいな>TS扉
129名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:19:54 ID:TZmgzdhi
ティアー・オブ・ダカーンのシャード提出って前からあったっけ?
初めて気付いたんだけど。
130名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:25:34 ID:EnWwBcd5
ところで、TSのキュンキュン罠って時間経つと勝手に止まるよね?
ひょっとしてコロマ(略)でR(略)なんじゃないかなー…
131名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:31:33 ID:j9J/eMda
あぁ、ごめん
Caster+MODのつもりでかいた
俺のWizがレベル5でINT24でたしか+12だったから
132名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:34:08 ID:TXMRUTEC
そろそろチャットか
133名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:34:57 ID:x9ofA//g
チャットってどうやって参加するの?
134名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:35:12 ID:aCQ7eJr4
みんな行くのか?チャット
135名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:40:06 ID:x9ofA//g
ちゃっとでユーザーIDとパスワード求められるんだけど
何をいれればいいの?
136名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:41:59 ID:JsFZmluH
もうユーザー認証なしで入れるよ
137名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:42:54 ID:TXMRUTEC
138名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:47:37 ID:x9ofA//g
このIDでチャットに突撃してみました(`・ω・´)
139名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:48:09 ID:TXMRUTEC
>>138
突拍子もないこと聞こうとしててワロタ
140名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:50:04 ID:1i5CfqPF
>>138
>x9ofA//g ≫ 英語の題名と邦題をきちんと訳してほしいです
バルスwwwwww
もっとやれwwwwww
141名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:56:24 ID:ZJjUvY3v
訳とかはもう人手勝負だし、
頭数居なかったら改善しようも無いと思う。
142名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:00:12 ID:dcqu+aEE
その上このての翻訳ってテキスト渡されて訳してチョって感じらしいから、
まともな翻訳にはならないのが定説
あと、日本語化へのスピードに拘りすぎて、細かいとこでぼろが出てるってのもある
もうコレばっかりはしょうがないよ、時間かけてやってくしかないし
143名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:00:55 ID:IKUTEfFx
人手もそうだけど、訳に関わる人のセンスが重要だと思う
DDOのテキストはちょっと酷すぎだよ
144名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:02:56 ID:TXMRUTEC
あー、なんかDDOチャットじゃなくてLotRチャットになってるな
145名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:03:06 ID:4RUALUlJ
俺ならもっと上手く訳すぜって人多いだろうし
いっそ有志とかに手渡して上がったものをチェックして、入れ替えるとかさー
こんなヒドイ翻訳にすら時間かけてるようなら、そっちのが良さそうだ
146名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:03:13 ID:1i5CfqPF
だなwwwwwDDOどこだよwwwwwww
147名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:05:43 ID:1i5CfqPF
Kazuhisa@4G
jv.x6lFoYU ≫ 会場イベント,スタートしました。
148名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:06:55 ID:ZJjUvY3v
細かい訳語なんてどうでもいいんだ。
内容について質問してくれよ。

訳語何とかしてくれ

わかりましたなんとかします
or
持ち帰って協議します

これ質問じゃないだろ
149名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:08:22 ID:d0A5CsSD
自分の聞いた話だと、こういうゲームの翻訳は、
単語とか文章とかいっぱい入ったExcelをぽんと渡されて、片っ端から訳していく感じらしい。
だからどういう状況で誰が話してるのか、話者が男か女かもわからなかったりするのだとか。

そうやって訳されたものがゲーム上で組み合わさって迷訳・珍訳が生み出されるのだ、と聞いて納得したことでした。
150名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:08:30 ID:ZJjUvY3v
>社長,マルチクラス大好きらしいですよ>お勧め
>レンジャー6,ファイター4とかお勧めらしいです
>社長コアゲーマーだからなぁ・

これはマジで言っているのか
151名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:11:13 ID:1i5CfqPF
Kazuhisa@4G
jv.x6lFoYU ≫ キャンセルアタック返答中。
名無し(214)さんが退席しました。
tabayan ≫ お
Yakiniku ≫ おお
Kazuhisa@4G
jv.x6lFoYU ≫ 英語版修正済み。日本語版は「まもなく」

公言キタ?
152名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:11:19 ID:ebtr6tiE
>>150
2刀流特化レンジャーだな
社長もまぞいの選ぶなぁ
153名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:11:58 ID:dcqu+aEE
鯖間キャラ移動キター
154名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:12:14 ID:fvHDndpA
どうせならFig/Wiz/Clrとかどうしようもないのを薦めて欲しいもんだw
155名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:17:52 ID:Ll05feXy
まあ、こいんいっこいれるよりはまだマシだが…。
問題は妙な日本語のせいで読んでてもストーリーが頭に入らないと言う点だな。
156名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:19:48 ID:ZJjUvY3v
回答はJeff氏 以下の引用はKazuhisa@4G氏が回答を記述

キャンセルアタックは
>英語版修正済み。日本語版は「まもなく」

クエスト新規追加ペース
>モジュール毎に10〜20新規追加

鯖間キャラ移動
>サーバー間キャラクター移動が予定されてるらしいですよ

クエスト公募
>アメリカでは公募から作ることを数回おこなっています。
>Jeff氏のおこさまも一つ作ったそうです(笑
>日本語版ではさくらさんが集めて公募を行いたいと笹田社長発言
>NPCの名前も公募対象
157名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:20:30 ID:TXMRUTEC
GMイベント
>Jeff「日本やってないの?やった方がいいよw」
158名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:21:29 ID:1i5CfqPF
warota w
159名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:24:03 ID:ZJjUvY3v
低lv向けRAID
>さまざまなLvの人に楽しんでほしいので,モジュール4.0ではレベル域を
>ひろげたクエストを実装予定とのことです。

モジュール2導入に伴うサーバー不安定についてですか?>みなさま
>メールが大量につかわれたので起こった問題です
>昨日10時(朝)にFixした模様
>アメリカではない症状だったんですねえ・・・

モジュール3
> 大がかりなPvPや新しいlandscape
>新クラスや新種族はモジュール3では追加予定なし
>ちなみにそれ以降最初に追加されるのは モンク
160名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:26:29 ID:rZ9+Y83X
>おこさまも一つ作った
どれだよw
161名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:28:21 ID:ZJjUvY3v
さくらの赤字
> ≫ 赤字じゃないから安心してくれと社長言ってますw

ピアシングとSlashingのモーションが同じ問題について
>確かに同じものだねー(Jeff氏談)
>今後直すからもうちょい待ってて! とのこと。

ロボ強化
>種族ごとのバランシングが難しいです(Jeff氏談)
>今後は意見を十分に聞きながら,慎重に検討したい。
>Warforgeを強化しようとすると,そこだけ全体バランスの中でおかしくなってしまいます
>一つを強化しようとすると,全体のバランス調整をすることになるので
>長い目で見てほしい。必ずよいものにしていくので(Jeff氏談)
162名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:28:23 ID:psQk3k+W
ぼくのかんがえたさいきょうのタイタンです
163名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:29:47 ID:TXMRUTEC
ギルド募集のUIは要らんだろwwwwwwww
164名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:30:34 ID:ebtr6tiE
なんだこのwktk chatは
アップデートが楽しみになってきたぜ
165名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:31:04 ID:vl5hQ1Em
ロボはボディーでフィート一つとヒーラーズフレンドでエンハンス一つ潰されてるから
ちょっとぐらい優遇しても大丈夫なんだけどなwww
166名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:32:29 ID:ZJjUvY3v
>160
犬6匹の奴じゃないかなと推測があった。

PvP
>Tavernで誰でもPvPしたり,Group戦なども考慮しています。
>Tavern=PvP専用エリア
>DeathmatchやParty戦などがあるようです。
>アクション性の高いDDOとPvPは割とマッチングしてますよ(笹田社長談)
>(テストサーバーで全勝したらしいですよ,社長・・・)
>(社長ゲームしすぎでしょ・・・)

LFG LFMのインターフェース
>グルーピングはとても重要な部分なので
>必ず今後改善していきます(Jeff氏談)
167名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:32:31 ID:VVgZUru8
ドラウの優遇に較べたら可愛いもんだよ!(涙)

せめてSTR+2、DRがババと重複とかなったらOPに動画みたいなロボバーバも
胸張ってプレイできるのにいい
168名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:33:40 ID:awq0OA4c
なんだかんだ言ってもDDOって平和だよな
他のネトゲと掛け持ちでやると特にそう思うぜ
169名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:36:01 ID:Y6F0VfS/
4亀の人の心の声がワロス
170名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:36:24 ID:TXMRUTEC
x9ofA//gwwwwwwwww
171名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:37:37 ID:gbv08RX8
ヘルメットてw
172名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:39:38 ID:ZJjUvY3v
LFG LFMのインターフェース
>カジュアルゲームのロビーのようなものを作る必要があると思います(Jeff氏談)

LotRについて
>日本のベータは年明け
>いま日本語翻訳作業中
>DDOプレイヤーには優先的にベータ権があるっぽいですよ!
>(いいのかそんなこといって・・・)

日本語フォントの見辛さについて
>日本語フォントのアンチエイリアスも米国で作業中なので
>なかなか相互理解が難しい(ということらしいです)
>もう少しまってくれれば必ず直すよ!(笹田氏談)
>フォントサイズ変更
>LotRの翻訳について,気合いいれてます
>DDOふくめて,LotRのフォント周りの処理も見直しをはかるそうです。

ヘルメットがかっこわるい件
>なんとかするよ!今後(Turbine談)

キャラクタの外見
>キャラクターのアピアランスの年齢が
>30代くらいに見えてしまうのでイヤらしく(社長)
>20代くらいに見えるようにしたいといってますね
173名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:44:28 ID:ZJjUvY3v
ヘルメット非表示コマンド
>非表示コマンド作るらしいですよ・・・・(Jeff氏談)
>多くの人からそう言われてるので作るよ! DDOもLotRも(Jeff氏談)

体型
>体型選択はDDOでは難しいけど
>LotRではできるようになるよ。

今後について
>笹田社長から,DDO/LotR展開の気合いについて。
>なるべくtime-lagをなくしてがんばります。期待して待っててください(笹田氏談)
>DDOに関しては,既存のゲームとはちょっと違うものになってると思います(Jeff氏談)
>LotRに関しては,DDOとはまったく違うタイプのゲームです。雄大な景観を楽しみながら,
>壮大なアドベンチャーを楽しめるようになっています(Jeff氏談)


以上で質問タイム終わり 実況してすまなかった。
ちょっと内容が濃すぎてハッスルしてしまった。
最初の方の質問飛ばしたから補完や整形できる人よろしく。
174名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:45:41 ID:1i5CfqPF
Kazuhisa@4G
jv.x6lFoYU ≫ 仕事の打ち合わせにいっても
≫ いつもゲームの話で終わってしまうんですよ・・・
≫ >笹田社長

不安材料ww
175名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:46:04 ID:gbv08RX8
≫ Maxは139人くらいだったみたいです
≫ >見物あわせて

C鯖より多い
176名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:47:01 ID:HaBk65Zw
>174

ちょwww社長wwww仕事しろよwwww
177名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:50:54 ID:1i5CfqPF
で、チャットの方はお終い
このログは自由に甜菜可、後日4亀に載るんだそうで
俺は結局最初から最後まで名無しだったぜwww

そしてこんなイベントがあっても流れは緩やかなDDOスレ愛してる
178名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:51:18 ID:uzRTbMTE
なんかどこぞの糞みたいな運営と違って社長からゲームに対する愛が感じられていいね。
愛を感じすぎるところにちょっと不安を感じるけどなー。
179名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:52:08 ID:E4A6U8Ya
社長がレンジャイなのか……。
さて、無料期間でばっかり遊んでないで、課金でもしようかな。
180名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:54:11 ID:ZGlVsWaP
良くなるかどうかは別として
色々改良(改悪)はされていくみたいだなw
社長が遊んでるから、多少状況が悪くなっても運営は続けてくれそうだ・・・
会社が無くならないならなw
181名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:55:14 ID:QTyBO3NB
肥とか■eとかだと絶対にこんな機会設けないだろうからなあ。
それだけでもかなり画期的なのかもしれん。
182名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:55:28 ID:x9ofA//g
しかし、シャアの声の人がDMの声やるのはまだ正式発表じゃないのでオフレコって4gameではフライングしすぎたってことか?
183名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:55:53 ID:HaBk65Zw
>180

社長もやりこんでるだけに改悪はないんじゃないか?w
レンジャイはやたら強化されるかもしれんがw
184名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:56:39 ID:VVgZUru8
スクエニで開発の中の人がヴァナディール降臨、なんてなったら

凄まじい叩きの嵐に晒されるだろうな・・・
185名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:56:51 ID:x9ofA//g
レンジャイ6、ファイター4のビルドのキャラってどれくらいいるんだろうね?
少なそうだからキャラ晒しになってない?
186名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:56:55 ID:ebtr6tiE
この前くんだあのれんじゃいが、実は社長だった!


っていういい話
187名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:57:01 ID:0e++CE5f
○△□映画劇場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1158963696/

サイレントヒル流してので見にきてお( ^ω^)
188名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:58:14 ID:ZGlVsWaP
>>183
社長が良かれと思って導入したが・・・
って事もありえるぞw
189名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:59:50 ID:x9ofA//g
ソーサラー9クレリック1もお勧めらしい
190名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:01:33 ID:JsFZmluH
キャラビルドwikiの2刀レンジャイは実は社長が
191名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:03:17 ID:d96ksdB+
>>182
もう一人は市川悦子だと、ヲレの脳内で妄想している
192名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:09:35 ID:DhyhOpSw
鯖間キャラ移動・・・・

つまり

「C 鯖 消 滅 ! !」
193名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:13:35 ID:ebtr6tiE
>>192
アッー!!!
194名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:14:18 ID:JsFZmluH
野良する必要ないやつは空いてるCに移住しそうな
E:野良
C:ギルド、固定PT
D:中間

って感じになって、中途半端なDが実は…
195名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:17:52 ID:LQwYMUrc
          /⌒ヽ 
         ( ^ω^ ) 
        __(_.__つと_)______ /⌒ヽ
       /\       ___( ^ω^ )
    /⌒ヽ、 \______|i\__\と ) 
    ( ^ω^ )  ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
     (つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
196名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:24:18 ID:TXMRUTEC
EQ2の方にはプレイアブルな種族として妖精が増えるのね・・・。
197名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:26:17 ID:cpHmiK23
ちょwwwww
冷凍ビームTUEEEEEEE

グレーターポトゥンシー持ってるキャラでファイアージャイアントに撃ったら
セーヴされ難い上に毎回110ダメが通る。
その癖消費SP10とかありえナスwwwww


SCノーマルで骨が回りに居る中ボスに冷凍ビーム撃ったら
3発で沈んだwwwwww

ザンチラーに至っては火どころか土すらやらなかったのに
10発かからずに沈んだwwwwww

ツヨスwwwwww
198名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:27:29 ID:TXMRUTEC
>>197
( ゚Д゚)
199名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:33:21 ID:ebtr6tiE
ロボビームの時代か・・・
200名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:34:11 ID:tS5nj8Vs
こうかは ばつぐんだ!
201名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:36:37 ID:QAptGbRq
あー、SCで土エレあけずにぱったり死んでいたのはそういうことだったのね
202名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:37:26 ID:q3yIjsM8
後々4亀にログがアップされるのは知ってるんだが、
入退室メッセージ削除と若干整形したログをアップ出来そうなところしらんかね?
203名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:37:51 ID:FGp0ieSR
サンブレード
パワードスーツ
ファイアのほん
ブリザドのほん
デスのほん
かそくそうち
じこしゅうふく
○まひ/どく
204名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:38:33 ID:fA5SucKR
つうか、冷凍ビームなえるんですが
205名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:40:35 ID:ebtr6tiE
>>203
ガラスの剣装備させて
ロボだから使い放題じゃねwwwwwwwwww・・・・
ってやったのはおれだけでいい
206名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:44:12 ID:Xyo1HPIW
冷凍ビーム、実際セーヴされまくり。SCぐらいならいいけどね、エリートでも活躍できる
ほかはメフィにすらあたらん
207名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:45:21 ID:ebtr6tiE
反応セーブが低いジャイアント系特攻魔法かぁ
208名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:46:50 ID:1i5CfqPF
ノーマルコボルドにさえセーブされるし使えんてwwww
209名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:47:17 ID:7BzM3YqO
>>197
うっっぅええww
210名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:50:02 ID:rA6BvV0j
ところで今日、モジュール3の近接コンバット変更の詳細来たね。
コンボ中にアクティブフィート入れれてボーナスも付くってのは前出てたと思うけど、武器持ち替え1秒かかるとか
移動しながら攻撃すると攻撃速度が遅くなるとかってのも書いてた。完全キャンセルアタック終わるっぽ。
あと2刀流は速度アップみたい。レンジャー関係は強化ばっかりだね。
211名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:50:03 ID:DitA41Ko
属性武器にしても、氷系はアンデットに弱いからあんま使えん
212名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:50:18 ID:TXMRUTEC
LotRの記事より

>これらのクラスを使いこなし,モンスターを倒すことによって得たスキルポイントで能力を上げることができるのだが,
>本作ではもう一つ,特徴的なスキルアップ方法がある。それが“Title”と呼ばれるものだ。“Title”とは,
>プレイヤーの名前に付けられる称号のことだが,本作ではただそれだけではない。名乗っている称号に応じて,
>隠されていたさまざまな能力を使えるようになるのだ。多くのゲームでは称号はただの飾りなので,
>この試みは非常にユニークだといえるだろう。


あれ?マビn(
213名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:51:54 ID:4w4cEfCe
10歳でコボルトを倒した ロボレンジャイ
214名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:52:11 ID:2isXfjeT
10歳で熊を倒せなかった
215フロスト:2006/09/23(土) 17:53:17 ID:7BzM3YqO
>>211
サンダリングに呪われろ!
216名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:53:56 ID:4w4cEfCe
>>212
ほんと斬新なシステムだな
初めて聞いた独創的な発想だ。

次はMIDIのコードで演奏でもくるか?
217名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:53:56 ID:TXMRUTEC
復活するにはサンダリングこそがふさわしい!


おお!サンダリング!
218名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:55:31 ID:+BS2EZs6
>>212
> 多くのゲームでは称号はただの飾り
> 多くのゲームでは 多くのゲームでは 多くのゲームでは 多くのゲームでは 多くのゲームでは
219名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:57:04 ID:qJ5X+hVx
冷凍ビームは背後から撃つと当たりまくり
220名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:01:50 ID:DL/K2gNG
>>219
マジカ!
スニークしてタンブルで転がりながらバックを取る
「今だ!冷凍ビーム!」

つまりRog/Wizの出番!?
221名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:02:30 ID:E4A6U8Ya
>>220
タンブルしたら音ならないか?
222名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:10:43 ID:j9J/eMda
>>221
サイレントリが隠れ実と同じくらいあれば聞こえないみたいよ
223名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:33:02 ID:wZMF/5h4
ローフルグットのドロウはどうも違和感がある。
224名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:45:21 ID:olMDBFGn
>>212
「MMO初の試み」とか「今までのゲームでは称号はただの飾り」って表記ならおかしいと思うけど、
その書き方は別に間違ってないと思うぞ。
225名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:52:46 ID:EazVSTT7
ユーニクだおね
226名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:57:11 ID:29n9JmST
追加クエストでなにかユニークないのかーと思ったらネクロポリスで貰えるゴミトリンケットくらい…?
227名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:07:55 ID:VVgZUru8
ローフルグッドで聖剣振るパラディン様なドラウか・・・

違和感ありありだな。
228名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:18:51 ID:trPsQTqL
レンジャー強化とかマジか
嬉しい事は嬉しいんだが何か複雑だ

どうせならロボも一緒に強化してやってくれ
229名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:20:02 ID:HjpDvZJt
社長はftr/rgrのマルチでPvPテストサーバーで全勝
つまり
230名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:22:06 ID:wZMF/5h4
ロボはキャラ作成時にボディ選択専用の
フィートロットがあれば嬉しかったロボ。
231名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:24:40 ID:TxpafIvc
>>205
俺はかくばくだんを装備させて泣いた
232名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:25:25 ID:7BzM3YqO
あのもらえる奴の隣に更に交換してやるって
言ってる奴おるが交換するとどうなるの?
233名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:25:54 ID:GWXrJRuw
レンジャイ強化されるのは嬉しいけれど
やっぱレンジャイにはちょっとネタな位で居て欲しい気もする。
強いからってレンジャイやる人が増えるのはなんだか寂しいもんだ。

でも、レンジャイが一人前になるなら黙って見送るのが真のれんじゃい。
234名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:26:07 ID:x9ofA//g
社長のお勧めはFtr4/Rng6とSor9/Clr1
235名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:28:35 ID:yPk8VwZ5
[゚д゚]抜け駆けするレンジャイなんて死んじゃえばいいのに
236名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:32:10 ID:x9ofA//g
>>235
おまえもレンジャイになれるんだぜ
237名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:35:52 ID:2isXfjeT
Sor主体はどうかんがえてもピュア以外生きる道ねーよ
偶数レベルでやっとこ上位の魔法使えるようになるのに、
9とめとかハイトンも弱まるしアリエナス
238名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:37:02 ID:tS5nj8Vs
>>205
はどうほうはガチだと思うんだぜ

さっきコロマーソロやってたんだけどnamedのレイスがどうにもならね
あれって何か有効な対処法無いのかね。
1発でCONダメージ8とか泣ける
239名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:37:53 ID:EazVSTT7
Clr9/Sor1のSPタンクならわかるけど、社長は何を考えてるんだぜ?
240名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:40:18 ID:EnWwBcd5
>冷凍ビーム
グレイターグラシエイション+スーペリアエフィカシー+マキシマイズ+エンパワーだと、
1発最大570くらい出る計算になるんだが、ノーマルのザンチラーなら下手すりゃ一撃なんじゃねーか?
241名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:41:09 ID:vl5hQ1Em
DD特化なら別にLv10までイラネってことじゃない
242名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:41:39 ID:0RttVgdk
ところで、ハグルっていくつくらいにすると額面通りの金額で売り買いできんのかな?
243名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:42:56 ID:PpzPf0p9
>>238
Grpならタゲられたらガードでしのげばいいが、ソロだときついな
逆に見切りガードを極める試練と割り切ってみるとか
244名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:43:49 ID:2isXfjeT
いやモジュール3でPvPと12lvlキャップがはいる。
ここで皿は12Sorできてないと6lvl魔法とれん。
これがきつい
245名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:46:09 ID:k28WCoII
ザンチラー走らんがSTKのやつは一撃。
246名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:48:53 ID:EnWwBcd5
コロマーソロってかなり厳しくないか?
鏡のStr、本のInt、壷のWisを同時に満たしてるキャラって滅多にいないと思う。

んでまあ俺も以前コロマーハードをソロでどこまでやれるか試してみたんだけど、
Namedのレイスはかなりきついね。
(ちなみにIntが足りなくて挫折)
メイジアーマーPOTとシールド(チャージ品)を使って、出来るだけ
相手に移動攻撃させるように立ち回ってくのがいいと思う。
247名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:49:00 ID:VVgZUru8
ジャイアント特攻冷凍光線か。。。。微妙だ
せめてドラゴンに効けば話は別なんだが。
248名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:49:11 ID:gwydcJda
>>115
たまにGCで解散再募集してるLFMあるけど、あれは馬鹿なだけ。
クエストクリアした場合全員出れば即リセットされるので解散する必要がありません
249名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:52:07 ID:jqsZTIjH
>>246
他のは確認してないが
Wisは8でもいけるようになってたぞ
250名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:55:46 ID:ivSeC9h+
>>248
釣り?
251名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:56:16 ID:tS5nj8Vs
>>246
その手のステータスが必要な仕掛けは全部無くなったっぽ
INTのやつが8でもいけたからね。
252名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:58:01 ID:EnWwBcd5
>>249 >>251
まじか…
俺もコロマーソロ再挑戦してみようかな。
とは言うものの、ラストのビホがバトクレソロの天敵なんだよなぁ。
253名も無き冒険者:2006/09/23(土) 19:59:34 ID:2isXfjeT
バトクレならビボこわくねーけど・・・
即死うんぬんはクラス関係ねーし
254名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:00:35 ID:EnWwBcd5
>>253
ソロだと確実にアンチマジックフィールドでBuff全消しされて
ただの人になっちゃうんだけど、回避手段なんかある?
255名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:00:43 ID:E4A6U8Ya
バトクレはBuffかけてなんぼで、
ビホ様はBuff剥がしてくるんじゃないっけ?
256名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:02:53 ID:EnWwBcd5
今思いついたけど、サモンモンスを上手い場所に配置すれば、
アンチマジックフィールドの裏取れるかな。
試してみるか…
257名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:04:09 ID:GWXrJRuw
>>254
>>255
よく見るんだ!
>バトクレならビボこわくねーけど・・・

彼が言ってるのはビボでありビホ、即ちビホルダーとはまったく違う敵の事を指していたんだよっ!
258名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:09:39 ID:c97sOR5Q
クレなら目閉じたときスレイいれれば、いけんじゃね?
259名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:11:09 ID:2isXfjeT
つかBuffなくても普通に殴り殺せるしな。
これで命中きついならともかく、
たいしたACじゃねーし。
大抵の敵はBuffなしでも普通にあたる。
DFかけたらめちゃくちゃ当たる。
DPまでいったらバター
260名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:14:16 ID:TXMRUTEC
>>259
VoN3で是非その実力を発揮していただきたい!
261名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:15:19 ID:60Djwh/i
ロボも下手に強化すると量産ロボUZEEEEEになっちゃうから
できるだけもうしわけ程度のものにして欲しいとは思う
頑健STが+1とかHPがちょっと増えるとか
262名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:15:57 ID:2isXfjeT
Von3はだめだな。
レイズ役で待機しとかんとオツるし。

まあCCerがエンラージかけて遠方Webでオワリなんだが
263名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:19:41 ID:psQk3k+W
タイタンつえー!
264名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:24:59 ID:aSImlJvz
<今回のパッチでの流れ変更点>
 1.終にバトクレ論争に決着
   Von5ルーンがint25→Wis20へ変更
   Wis20以下のバトクレは不要となりました
 2.ドラウ実装により既存種族でのPal、Wiz、Sor、Clr、Brdは劣化版化
265名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:27:22 ID:dBupV9jj
敵のトリップは全部反応セーブでよけられるようになったんだな
高DEXなキャラにはありがたいね。
266名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:28:37 ID:2isXfjeT
>>264
上のレス全部よんでからこいボケ

あとPal Wiz Brdはそうかもしれんが、
SorはUMDのためのHVとフィート一個あるため、ヒューマンはかなりいけてる。
Clrはバトクレならドワーフでおk
267名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:29:07 ID:TXMRUTEC
>>264
3. スレナル南チャプター1では洞窟に居るビホルダーを倒さなければ行けないようになった
268名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:30:08 ID:TXMRUTEC
高ダメージ狙いのの前衛ビルドは種族の得意武器が無いから
ドラウは微妙になるね。
269名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:32:22 ID:aDmOwSg5
ループだが、完全上位はwizだけってもっかい突っ込んで欲しかったんだろう>>264は。
270名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:32:23 ID:tS5nj8Vs
>>267
あれって前からそうじゃなかったっけ
271名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:32:27 ID:aSImlJvz
>266
劣化版Sor,Clr使用者乙
272名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:33:41 ID:Q3sXG6H6
アーマードアジリティの兼ね合いもあるから、FtrもSTR極振りより16点止めでその分DEXに振るビルドが増えそうだ
反応セーヴが以前より重要になったし、アダマンティンのDRとAC両立はウマ過ぎる
273名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:34:31 ID:NXRo7frH
>>227
テルエレロン(緑の弟)はいい奴だったじゃん
LGでも問題ないし、エベロンは何よりアライメントと種族の縛りがゆるい
274名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:36:26 ID:fA5SucKR
(ファイター)さんはもちろんSTR25ありますよね?
ありません・・・申し訳ない・・・
275名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:37:57 ID:2isXfjeT
まあやればわかるって、
HVない皿じゃ、BrdのBuffもらわんとライトワンドすら結構失敗すんじゃねーの。
皿はUMDクラススキルじゃねーし。

PalはドワだとCHA−2できついが、
Clrならたいしたことない。
この状態で今一番くらうときつい転倒にたいして+4の抵抗があるのがでかい。
エロフとかだとピュアでもロンソ振れるしな。
自分の目指してるビルド考えずに、
数値だけ見てビルドしてるやつらがバカクレ、脳筋になってんじゃねーの
276名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:39:03 ID:60Djwh/i
ロボのボディにはファイターアーマーマスタリー
が適用されないのはテラカナシスなんだぜ?
277名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:39:23 ID:aDmOwSg5
ところでクレの皆さん、HP130でIトリップ使える前衛とHP164だがIトリ使えない前衛どっちのメインタンクがいいと思います?
278名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:39:36 ID:c97sOR5Q
クレリックもインプルードメンタルタフネス、エンパワーヒーリングが両方取れる、ヒューマンとくらべると
見劣りするな。
レベル12になったら、スペル専門化でスレイやらディスミサルとか強化してみるのも面白そうだし。ハイトンとかもありかも。
279名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:45:35 ID:EnWwBcd5
>>256試してみた。
アンチマジックフィールドでサモンモンスの支配が解けて敵になったおwwwww

>>2isXfjeT
いやちょっとコロマーハード以上をソロ戻りなしで
サクっとクリアしてSS上げてくれんかな。
俺のへぼクレじゃ結構きついんだ。
280名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:47:06 ID:fvHDndpA
>>279
敵になるのか。ワロス
281名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:48:51 ID:fNzqe+h5
>>277
AC高い方。
282名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:51:42 ID:fNo+F4Fv
エンパワーヒーリングにはさほど魅力感じないけどなー
283名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:52:17 ID:yjWiQ5df
>>277
Pal
284名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:53:07 ID:fvHDndpA
>>282
ワンド回復量も高くなって経済的♪
285名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:53:13 ID:aDmOwSg5
>>275
ドラウ皿でも、さすがにライトワンド失敗は無いね。
6(スキルP)+3(ゴールデンカトゥーシャ)+9(CHAボーナス)+3(フィート)=21
ライトワンドの難易度は20のハズだから失敗は無いな。
Gヒロ使えば+4,人間なら+3ってところか。
286名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:54:45 ID:ZJjUvY3v
いまのバトクレはクレ10でエルフなんぢゃよ。
ドワなんてロンソ装備できないしドワ斧なんてどこで拾えるんだ?
287名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:55:06 ID:2isXfjeT
フィートなあ、で残り3つでなにとるの?
エクステンドとハイトンは固定かな。
で後一個。
マキシかエンパワーかどっちか片方だけ。
エンラージもなし。
288名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:55:14 ID:qVMD75r9
サモンモンスは解除されると敵に回る。
術者が一旦ダンジョンから出てもまた同じ(リコ時注意)。
試しに犬と戦おうと思って出入りしてみた事あるけど、けっこう強かった。
289名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:57:48 ID:4w4cEfCe
>>284
エンパワーヒーリングはワンドに乗らない
>>286
ドワのドワ斧は軍用武器として

でも、やっぱClrはドラウが特に優れてるとは到底思えない。
エンハンスでSR上げる余裕無いしな
290名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:58:21 ID:aDmOwSg5
>>281,>>283
ううむ、どっちのビルドも同じビルドでpalの予定なのですが、
甲乙付け難いってことでしょうか。

>>282
マジか。
ということはエンパワーとかマキシマライズ使うとMMワンドの威力上がったりするの?
291290:2006/09/23(土) 20:59:07 ID:aDmOwSg5
修正
同じビルドじゃないくて同じACでした。
292名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:59:25 ID:EnWwBcd5
上がらん上がらん。
つーかそれで上がったら恐ろしいぜw
293名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:59:29 ID:2isXfjeT
フィートはSPを消費して使用する魔法にしか効果が無い
294名も無き冒険者:2006/09/23(土) 20:59:43 ID:ISyr71FQ
ソロ用バトルバードってどうだろう
295名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:01:18 ID:c97sOR5Q
エンパワーモデレートでいざとなったら70程度回復できるんで
結果的にワンドのみで回せる安全圏が増えてSP節約に大きく貢献してくれてるが。
この辺は好みか。
296名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:01:18 ID:0nucQVyt
好きな種族で好きな職業で好きなビルドにすればいいんじゃね?
明らかに戦力外通告を受けるようなネタビルドか中の人が乙っていなければだがなw
297名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:02:07 ID:qVMD75r9
ありがたいことに、ワンドは防具の呪文失敗率の影響も受けない。
ソロでSP切れたら装甲固めてワンド振るってのもアリなんだよな。
298名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:02:30 ID:aDmOwSg5
そうか、thx
上がったらお得すぎてワンドサイキョーなのになっちまうのに。
299名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:03:33 ID:tS5nj8Vs
むしろ明らかな戦力外ビルドを考えようぜ
ファイター4/ローグ3/バード3とかどうよ?
300名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:06:15 ID:29n9JmST
うちの倉庫キャラはWizだけどSTR極振りだぜ?

なんかデニスのバザーでアタマに変なの被った人がいてオモロイ
新装備だとしてもあのグラフィックはなんか異次元て感じだ。

あとタワシにも新デザインのがあるのね。チョーカコイイわ。マスターワークだけどw
301名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:07:32 ID:EnWwBcd5
それが乗ったらMM7thで1振り平均80ダメージ、
MM9thで100ダメージ出るんだがなあ。しかも超射程。
でも、それくらいの飴があってもいいな!
302名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:07:40 ID:aDmOwSg5
>>299
というかbrdを中途半端にいれるとどんなビルドでも使えなく見えるぞw
303名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:09:15 ID:wZMF/5h4
>>299
ロボ
304名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:16:04 ID:qVMD75r9
>299
ハフリン専業ファイター、STR6とか。
305名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:17:11 ID:ZJjUvY3v
呪文使えないキャスター、クレ 辺り作れば鉄板じゃないか?
306名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:20:59 ID:qVMD75r9
しかし、余った能力値のポイントをどこに振るかによって、使える事もあったりする。
魔法が使えないキャスターだって、その分STRやDEXに振ったりすると、初期に戦闘で活躍できちゃったりする。
307名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:22:02 ID:c97sOR5Q
あきらかにダメなんじゃなくて
「こんなはずじゃなかった!」
って、がっかりビルドはないもんかね。
308名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:25:20 ID:4w4cEfCe
カスタム無しのローグだけはガチ
309名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:25:47 ID:6wNSNqeR
CHAマイナスで負のオーラを出すPalとか
310名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:27:26 ID:ZJjUvY3v
マイナスにはならないからネタとは言えないな。

ガッカリって事なのか?
311名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:30:05 ID:qVMD75r9
>307
マテリアル不要のフィート取ってたのに、大抵のマテリアルは安く入手でき、高価なマテリアルにはあれがフィートが役に立たない。
312名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:30:12 ID:f+IW7T/m
STR25なんてドーピングしないといかないって
313名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:32:56 ID:EnWwBcd5
エスキューマテリアルはほんと要らんな。
SP倍率が1倍だったらまだ判るんだが…
314名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:36:42 ID:aDmOwSg5
罠フィートコンテストはこんな感じか。
ダントツ一位 エスキューマテリアル
二位 インプルーブドシールドバッシュ
三位 サップ
315名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:39:38 ID:qVMD75r9
>313
それでも貴重なフィート枠を消費するんだから、別のものをとるな。
倍率が高くても、高価なマテリアルにも通用するんなら考えんでもないけど。
316名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:41:20 ID:ZJjUvY3v
俺も忘れないでくれ

--エキゾチックウェポン :カマ
317名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:42:31 ID:L0XNF5qy
カマオブパゥワー
318名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:49:12 ID:sPjXmBNn
フィアランでフェーバー値を貯めて有名人になった。
時間の感覚を歪めるワープタイムを使えるようになった。
もう・・あの面倒な街の移動が苦痛じゃなくなった。すごすぎ
319名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:06:05 ID:VVgZUru8
今日ドワ専用グレートアックス+5をデニスに流してくれた人ありがとう
これで漏れのドワばばんがサイキョー伝説に一歩近づいたぜ!

まぁ所詮ババなんだけどな。
320名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:06:10 ID:ZwV6Qx1T
>>307
STR低めでインチミ強化もしてないパラディンとか
しかもエンハンスメントにオーラ2種が無い

一回やっちまったよ、もはや劣化Ftr/Bbnか劣化Clrでしかねぇorz
そういう意味では特色を生かすためのビルドが限られてるPalは格好の材料な希ガス
321名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:06:39 ID:gzqLSIso
>>314
>インプルーブド
俺の友達にあやまれ
322名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:16:49 ID:29n9JmST
ドラウてたいした事ないな… 中の人次第つーか今のとこ組む奴みんなハズレばっか(´・ω・`)
323名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:19:48 ID:qVMD75r9
ドラウのPL=それなりにやりこんでいる香具師、のはずなんだけどな……
324名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:22:16 ID:ZwV6Qx1T
どうかな
所詮ヘタレでも何とかなっちゃうヌルゲーだからな…
高Lvのクセに糞とか、掃いて捨てるほどいるじゃん
325名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:25:50 ID:vl5hQ1Em
とりあえずうまいところEliteまでまわしてれば簡単に400は行くからな
なんとなくでLv10になった奴でもドラウ使えるよ
326名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:33:23 ID:HjpDvZJt
ブローカーに流さずに直接売りたい、交換したい人たちが
毎週日曜に集まる場所が存在する
トレーダー達は自己紹介に売りたいアイテムを書いて一列に座っている
取引はTellかグループに誘って交渉
という夢を見たよ
327名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:45:11 ID:ZwV6Qx1T
その後でRMTer大量発生でインフレというところで目が覚めた
体中寝汗でびっしょりだった
328名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:47:21 ID:qVMD75r9
やってみれば?
こことかに告知して集る。
需給が多ければそのうちにに定期市と化すだろう。
329名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:47:41 ID:Q3sXG6H6
>>312
Ftrなら初期振り16+レベルアップ+2デレーラ手袋orブルストレングス+4ファイターストレングス3でレベル8でStr25
ハーフリングで初期振り14でもレイジPot使えば並ぶ

Bbnならレイジ&レイジPotでSTR+6の奥の手があるし
バトクレやPalならそもそも、筋力レバー開けを期待されないだろう
330名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:50:09 ID:2isXfjeT
バトクレなら素のSTRが19あればあとはDPで25.
まあどっちにしろヨユー
331名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:51:34 ID:/Ue9IIux
頭にピラミッド載せてるSorがいて萌えた
332名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:03:59 ID:TXMRUTEC
http://yakiniku.ddoblog.jp/article/3616.html
オッケーまとめたよ!

http://yakiniku.ddoblog.jp/article/3459.html
オッケーバージョンあがったよ!
333名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:29:31 ID:mhEXOLHk
LFMのギルメン募集が目障りなぐらいに増えてきてるな
最近オンしてなかったが、流行ってるの?
マナー的にどうかと思うんだが。間違えて参加希望だしかけたw
334名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:32:30 ID:TXMRUTEC
MPコマ送りだ・・・
335名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:42:45 ID:uD6z2mro
デスコマンド使えなくなった気がするんだけど気のせい?
336名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:45:37 ID:29n9JmST
ちょwwwwおまwwww

ヘルプ読んだら/deathじゃなくて死亡って書いてあるから/死亡って入力したら死んだwwww

マジワロスwwwwww


orz

337335:2006/09/23(土) 23:58:40 ID:uD6z2mro
うわほんとに死んだ

しかも「死にかけています」って赤いバー出たし。
動いてもバー消えないwwwwww
338名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:03:53 ID:r53qGca5
リロードやログアウトと違って消えないのかよ。
不公平な……
339名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:04:56 ID:29n9JmST
549999でカンスト後、ボーナスアクションポイントが21200/22000くらい貯まってたんだけど…

上の/死亡使ったら一気に549999(-1925)まで下がってしまったんだがボーナス獲得中に死んでしまうと、
獲得したボーナスxpは全部無くなっちゃうんだろうか?

orz
340名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:18:51 ID:Un+/0i/H
だお
341名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:23:53 ID:f3yLecHv
>>330
17でいける。レイジPOTを忘れてあげるな
342名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:24:34 ID:n+W6o4Yh
基本ルールのLV6Wiz/Sor魔法ってウンコばっかだからあんまし期待しないほうが良いよ
キャップが14になるのはいつになるかねぇ
343名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:27:07 ID:k1JSLocc
344名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:55:32 ID:ryYkWK06
今日は某所でシールド1レベルが3つ入ったアイテムを拾ったんだけど、これって
両手武器レイジバーバには神装備だと思った。
1分制限はきついが、少なくとも3分間はACが両手武器持ってても4上がる。万歳。

レベル3の奴が売りに出てたら4万出してでも買うんだが、売ってるの見たこと無い
なぁ。存在はするのかね
345名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:57:32 ID:ravl+Ru+
>>344
シールドチャージ5とかなら見たことある。
346名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:00:59 ID:ryYkWK06
>>345
 d楠
 なるほど、いっぱい入ってる奴ならあるのか。
 逆に数揃えれば戦闘時常時AC+4も夢じゃないから、地道に探すよ。
347名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:07:07 ID:tRw7L1zX
基本的にアイテムに吹き込まれてるSpellは最低レベルと同じレベルのはず
これがUniqだとまた別なんだけどUniqにShield入ってるのはなかたっとおもった
348名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:08:31 ID:RAiR0mw1
誰かタイタンの倒し方教えてけれ
349名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:11:05 ID:P3SQyK8k
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
350名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:12:39 ID:lKNFeGis
>>348

英語が理解できるならぐぐれ
351名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:48:17 ID:NU6AaCbp
☆☆ポイントを集めて性能のいいアイテムやBuffをもらいませんか?☆☆

@☆ ←このアイコンからポイント確認画面に行く。
Aそこでパトロン探しをします。作りたてのキャラでもパトロンを探せます。
Bポイントを稼ぎましょう。ログインして聖杯のマークのあるところからクエストに行きましょう。
  他のクエストを完了したり、高難易度なクエストをやるとポイントが貯まっていきます。
C貯まったポイントは75ポイントからから色々な特典に交換できます。
 75ポイント→所持アイテム枠拡張 150ポイント→さらに所持アイテム枠拡張 など
特典の種類は銀行枠拡張、+3ミサイルウエポンの販売などの色々な種類から選べます。
  どんどんポイントを貯めて財宝を稼ぎましょう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

☆よくある質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)

Q、どうして格安で+3矢を購入できるのですか?
A、それは、クエスト解決に対してパトロンがお礼をしているからです。 冒険者の声を聞くことでハウスにも利益がでます。
Q、レンジャーでもやっていいのですか?
A、何レベルでもできます。
Q、なぜ親切に紹介しているのですか?
A、そのパトロンからわずかですが紹介ポイントがもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Q、ポイントが早く貯まる方法ありますか?
A、エリートクエストを片っ端からすれば短時間で 多く貯まります
Q、もっとポイントを貯めたいんだけど?
A、現状ではクエストの種類に限りがあるから無理。あきらめろ
352名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:04:35 ID:NpBm79tm
このゲームって日本語版買っても
米鯖でプレーできる?
それとも日本語版だと日本鯖だけなの?
353名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:12:33 ID:ravl+Ru+
>>352
ムリダヨ
354名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:15:09 ID:W8d12UOJ
>>353
グリーンダヨ!
355名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:15:54 ID:amziYqEF
イインダヨー!
356名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:25:27 ID:NpBm79tm
>>353-355 thx
楽しさ70%oooooooooooooooooooff (?)
357名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:34:07 ID:cfir5gdj
スレの勢いが順調に落ちてきたな・・・
ちょっと前まで一日600はいってなかったか?
358名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:34:09 ID:0yQ0wWo7
>>352.356
まちがえるなよ
日本公式から本家公式にいけばわかるけど
完全に別
359名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:50:38 ID:iHhjVoRu
>>357
みんなプレイの方に熱中してるんジャマイカ
360名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:57:20 ID:h4DvbzPU
今日始めたんだけど、人少ないな・・・まだハーバーだから、
マーケットプレイスに行けるようになったら人増えるのかな?
361名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:58:30 ID:dkUikjTr
超重力のMPでは団塊の世代が君の到来を待ってるよ
362名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:02:28 ID:kglvv/s3
デスブロック付の盾ってあるんだな。
しらんかったよw
363名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:04:04 ID:sjAXGGle
>>299
RNG10 BBN10
364名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:04:13 ID:mBsaL/mS
全体的に真っ当な生活している社会人が多い印象を受ける。
なので深夜はハーバーMP共に人は減る。
廃人ニート共は光速でハーバー突き抜けていくしな。
365名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:17:35 ID:WR9vM/xW
>>360
C鯖は異常な過疎だから注意ナ。
366名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:23:41 ID:Sw3S3ViN
だがそれがいい
367名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:23:44 ID:MXsAfuaH
>>362
それ超レア
368名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:33:05 ID:SUdtSp/K
>>360
野良で自由にPT組むならE鯖 人も一番多い
Dは身内で遊んでるのが多いが野良組めないことはない
Cはロボット
369名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:59:26 ID:t4KE2vdk
ロードオブザリングはこけるな
クラス名が全然馴染みのない名前だし
DAOCと同じで始めようって気にならない
370名も無き冒険者:2006/09/24(日) 04:03:51 ID:GBYRNRim
>>369
でもDAoCは成功しただろw
371名も無き冒険者:2006/09/24(日) 04:07:14 ID:FuSrPP1d
>>370
日本から撤退というメールが届いたが。
372名も無き冒険者:2006/09/24(日) 04:23:42 ID:0yQ0wWo7
>>370
現実をうけとめろ
373名も無き冒険者:2006/09/24(日) 04:24:58 ID:ravl+Ru+
ばばんくんのいちにち

         ズバババ  30 102 ミス 36
    (#`・ω・)ノシシ  うおー

ズドバロロ   29 ミス 108 99
 ○三(・ω・´メ)  うりゃーー



    ・・・10分後



    ぽこ ポコ ミス  ミス 24 ミス
    (;*>ω<)シ えい!
374名も無き冒険者:2006/09/24(日) 04:39:33 ID:RXqSqQEr
>>368
C鯖にロボはほとんどいないぞ、残念ながらほぼ絶滅だ

そんな事よりさっきドロウと組んだんだ
立ち回りが全然違う・・・かなり勉強になったがこちらの未熟さにもう二度と組みたくないと思った
ついて行けない・・・・・orz
375名も無き冒険者:2006/09/24(日) 05:04:20 ID:zpLvbJV0
まぁたまにはEQ2のスクリーンショットでもみてください

http://eqiiforums.station.sony.com/eq2/board/message?board.id=jfanart&message.id=1&page=2
376名も無き冒険者:2006/09/24(日) 05:44:14 ID:exhdFC1C
VGA変えたんでガンマ値いじって、元に戻そうと初期設定ボタン押したら
キーマッピングまで全部消えた

バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名も無き冒険者:2006/09/24(日) 05:50:46 ID:YJwILA7v
グリーンだよ!
378名も無き冒険者:2006/09/24(日) 06:07:12 ID:P3PmUJyu
>>373
あっばばくんかわいい(* >ω<) = 3
379名も無き冒険者:2006/09/24(日) 06:22:52 ID:E5Vy95vQ
>>376
ん?キーマッピングって記憶できるの?
ログイン毎に元に戻ってて、はじめる前にいつも設定し直すんだけど・・・
380名も無き冒険者:2006/09/24(日) 06:59:32 ID:5gBGmfog
上の方で冷凍ビームのMAX570だかと書いてた人よ
今はクリティカルとかいうものがあってだな・・・マキシマイズ乗せずに1.5倍クリでザンチラーに350近く当たったりもするんだわ
50×1.5×2×1.5×1.4×2に属性効果乗った数字がMAXダメージかな?クリティカルダメ3倍とかの武器は無いよね?
381名も無き冒険者:2006/09/24(日) 07:03:00 ID:Pz7Ycmw+
>>379
無変換とか日本独特のキーを設定してあるだろ
382名も無き冒険者:2006/09/24(日) 07:21:39 ID:WR9vM/xW
>>380
強化にならあるな。
383名も無き冒険者:2006/09/24(日) 07:28:17 ID:E5Vy95vQ
>>381
他のキーに設定したら、記憶できた。
ありがとう。
384名も無き冒険者:2006/09/24(日) 08:52:49 ID:W8d12UOJ
>>373
疲労したらレストしてもらえよ
385名も無き冒険者:2006/09/24(日) 08:53:57 ID:ravl+Ru+
>>384
レストしたってレイジの使用回数は回復しないし、バーバリアン本来の力はうpしないだぜ。
386名も無き冒険者:2006/09/24(日) 08:55:23 ID:WlikXGoi
レイジって10分も続くのか?
387名も無き冒険者:2006/09/24(日) 08:59:01 ID:ravl+Ru+
>>386
長くて1分20秒くらいにクールダウン1分の3回+エンハンス3回 だからギリギリ十分続くね。

その後は神殿が見つかるまでえいえいぽこぽこ(*>ω<)=3オンラインの開始だったと記憶。
388名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:05:16 ID:GV+llY82
ttp://www.youtube.com/watch?v=fyzKUvK2-tY&eurl=
このTambleキャンセルのやり方を教えてくれ
389名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:11:25 ID:P3PmUJyu
ババはグレーターレイジ覚えたらすごく楽しくなりそうだな
エンハンス効けばSTR+12か・・・
なにこの化け物( ゚д゚ )
390名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:17:23 ID:exhdFC1C
あたらなければどうということはない、と赤い人が言ってました
391名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:19:53 ID:PIal92io
どうでもいいが、Tumbleな、Tumble。

しかし毎度のことながらよくやるよ…
392名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:21:29 ID:ravl+Ru+
>>388
これは酷い・・・
393名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:22:31 ID:P3PmUJyu
もうすぐ修正されるのにほっとするな
394名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:33:08 ID:hQxRzpUT
この手の仕様かバグかきわどいものを徹底追求するってのは
逆にこんなやばいことまで出来るんだぞ!修正しろ!って場合も多いんだけど
この動画作った人はどっちなんだろう

まあ単純にここまで出来る、ってだけの可能性も高いけど
395名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:40:26 ID:9VAoC/f5
あれえ、マイナーアイスロアーの説明、
ソニックスペルになってんだけど、
マイナーソニックはやっぱりソニックスペル。
誤植か?
396名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:43:03 ID:LmKhHwc4
そんな誤植はいくらでもあるだろ…いい加減慣れろ
397名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:47:28 ID:pFwETI5M
インベントリーの5個目って未実装だったりするのかな?
アイテムと金と158FPあってもFP足らないとか言われるんだが
398名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:49:52 ID:lKNFeGis
11月の次の拡張まで無理。
399名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:59:25 ID:hQxRzpUT
>>397
コインロードのFavorが150を越えた時点でMP銀行前のコインロードに会いに行って
コインロードの評価段階を上げてからハーバーマスターハウス横でインベントリを増やす。

フィアランやジョラスコのように評価段階を上げてくれる人とサービスしてくれる人が横並びになってないから
その点はわかりづらいかもね
400名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:06:25 ID:PIal92io
>>390
そーいやその赤い人が日本語吹き替えDMするんだよな…
DMメッセージに「あたらなければどうということはない」が出てきたらマジで神
401名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:11:00 ID:pFwETI5M
>>399
thx あとで試してみるよー
402名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:12:28 ID:aWhpYfn1
右の首無しロボはどう言う意味だロボ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060923/sak04.htm
403名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:14:52 ID:KThy/UrS
上限Lv12、Drowと他種族差別化のオプションに対応したv1.20がきてるぞ

ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
404名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:17:12 ID:WuzfkEvt
>>Drowと他種族差別化
kwsk
405名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:17:21 ID:tRw7L1zX
>>399
あと金も必要ね
406名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:18:24 ID:ravl+Ru+
多種族差別化って何だ何だ
407名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:18:48 ID:GV+llY82
あんた達、はやくタンブルキャンセルのやり方教えなさいよね!
408名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:19:08 ID:Gkm8VSlN
赤い人のナレーションで唯一心配なのは裏声ってか演技が必要な時だな
最初の酒場地下の祭壇のとことか、コロマーとかさ。
409名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:20:06 ID:KThy/UrS
Favorが1,750以上あると、32ポイントでキャラメイクできる(Drow除く

いつ導入予定なのかまでは知らんけど

Plannerの参考スレッド
ttp://www.ddo.com/forums/showthread.php?t=57932
410名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:22:56 ID:ghRhRgVN
>>407
どうせ修正決定なんだから覚える必要なんてないんだからね!

>>408
声優としての赤い人はどうしても赤い人っぽいイメージが払拭しきれないけど、
ナレーターとかやってるのを聞くと、
結構若い声とかも出せるから大丈夫なんじゃない?
411名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:35:45 ID:tRw7L1zX
>>409
あれはForumで一部が騒いでるだけだと思ってたぜ
412名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:51:29 ID:IGIuct4C
このスレ定期的に落ちるね
413名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:53:19 ID:hBrg5mwv
NPCにまでこんな事言われるとはホントレンジャイ可哀想だね。
ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/285.jpg
元々こーいうセリフなのか日本独自なのか知りたいところではあるが。
414名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:05:08 ID:ravl+Ru+
英語版ではアダマンティン鉱石で+5アダマンティン装備作って貰えるんだな。

でもやっぱりタービンジョブ発動で
http://www.ddo.com/forums/showthread.php?t=65181

>ナイトフォージゴルゲット、アダマンティンの鉱石を集めると貰える報酬の一つなんだけどさ。
>昨日の夜、それ為になんとか鉱石を10個集めて交換してもらったんだ。
>こりゃすんげーアイテムだ。

>何せ耐久値が18もあって、とても堅い鉄製の
>鉄製?
>もも、もしかして、鍛冶のおじちゃん俺のアダマンティンをパクっちゃった?
415名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:06:17 ID:P3PmUJyu
>>413
これはひどいwwwwww

なーにモジュール3からレンジャーの勝負さ(`・ω・´)
416名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:08:32 ID:CVl3WyIY
DM「「どんなに御大層な剣や斧か知らないが、当たらなければどうということはない」
そう嗤うと、彼女は大きな翼を振り君たちに突風を叩きつけてその紅躯を宙へと躍らせた」
417名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:08:45 ID:ravl+Ru+
>>413
要は
「バードもレンジャーも戦闘じゃ役に立たないけど、バードは酒場で一曲やって盛り上げることができるだろ?」
ってことかなwwwwwww
418名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:12:20 ID:wz4VTKWv
絶対盾が必要な場面ってある?
2キャラ9レベルまで上げて盾構えて助かりましたって場面に遭遇しなかったんだけど
419418:2006/09/24(日) 11:12:53 ID:wz4VTKWv
盾構える ね
420名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:15:12 ID:Gkm8VSlN
大抵は盾構える必要がある状況って盾構えても死ぬよな。
421名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:17:15 ID:lKNFeGis
それPTのクレリックさんに聞いてみ?^^;
422名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:18:36 ID:YGKLmYV9
盾構えてればダメージを受けなくなる

と信じてる馬鹿クレとご一緒になった時に使うぐらいだな
423名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:18:36 ID:ravl+Ru+
盾って最初から最後まで必要じゃないか?
とてもじゃないが真面目なキャラで盾無しとか考えられないんだが。
424名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:22:20 ID:ghRhRgVN
タワシのDRを舐めてもらっちゃ困る。
425名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:24:40 ID:Gkm8VSlN
盾自体はLv1〜10までお世話になるものだし必要だと思うけど
ガチ殴りな敵相手に構えてて助かりましたってのはあんまり無いな。

ああでもミノの突進とかレイスの耐久力ダメージ攻撃・ネガティブレベル攻撃防ぐのには絶対必要かもね。
426名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:30:33 ID:RXqSqQEr
>>418-425
STKで壁、初心忘れるべからず
427名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:32:49 ID:aTFA7Kvd
Iシールドマスタリに+5タワーシールドでもないと、
よほど強い相手でも殴ったほうがマシなことが多いね。

HPの回復が間に合わないことに気づいた時点で盾構えても手遅れなことがほとんど・・・
428名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:45:42 ID:lKNFeGis
よほど攻撃間隔の早い敵か骨やワイトみたいに妙に動く敵以外はブロックしつつ殴るのが真面目じゃね?
429名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:55:47 ID:+M2ciarB
前衛やったときに盾構えるのはクレへの言い訳だな
メインクレやるときにはAltで前衛もやってる分、
言い訳ブロックしてる暇あったらいいから殴れ、ワンドもったいない、という気持ちだ

ただ、盾装備はしろよ
わざわざ両手に武器持ってAC下げんなよ
盾装備してない奴はキュアが欲しくないメッセージと見なして、一番後回しと決めている
430名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:58:53 ID:Yg9ZElMr
いや、ワンド振る時も味方への遠隔攻撃を防ぐ時も使うし…タゲ集めた時や攻撃に合わせて楯構えるくらいはしてくれ
431名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:00:03 ID:WR9vM/xW
小型(?)の巨人族やアースエレメンタルのタゲを複数取ってたり、
サソリとか蜘蛛のやたらモーション長い攻撃を受けてる時ぐらいはガードしてたほうがいいかもね。

メフィットのブレスを上手く盾ガードで無効化してたら感動物。
432名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:00:03 ID:JWUBnTb8
サソリ・レイス・スペクター・ミノの特殊攻撃に対してガードしない奴は素人
433名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:03:21 ID:hBrg5mwv
特殊攻撃を防ぐにも役に立つし
何より盾構えて防いでる姿ってなんかカッコいい。
434名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:12:29 ID:+M2ciarB
>>431
大変申し訳ないが、メフィブレスはあんたに食らって欲しい
エリートメフィでもブレスモーションからダメージまでの間振り続ければその分削れるだろ?
まともなクレならワンド2、3振りで治せるから、頑張って焼かれながら聖剣振ってくれ
みっともなく焼かれるのも前衛の勤めだ

正面から単体の巨人やミノに踏まれて寝ている奴は、正直どうしたらいいか困るが
435名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:12:59 ID:GBYRNRim
>>413
MPにはレンジャイトレーナーが2人いますが、1人はリストラされたサラリーマンのように
噴水をじっと見つめ、1人はロボレンジャイで僻地にひとりぼっちです。
436名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:31:23 ID:/SRfywAN
>>429
炎リーバーと氷フレンザーがweb完全耐性になったから、
炎リーバーからタゲ着てるとき、離れてガードしない前衛はガチで脳筋
離れれば炎撃ってきてガードで無効化なりなんなりできるしな
437名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:52:24 ID:dLPTKGNm
>416 ヤツのパワーアタックは
ファンタズマル・キラーなみの
威力ということか…かも知れん
438名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:19:25 ID:DhyM6V8i
ワンド3振り

モデワンド1本5000gp 50ch
1ch100gp 3回で300gp
戦闘ごとにクレリックに出費を強いているという事を忘れるべからず
439名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:19:49 ID:Sw3S3ViN
ところで皆がトリップ対策にバランス上げだしたら
グリースが神スペルになったりはしないだろうか?
440名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:21:27 ID:i7YwqCcJ
そういえばアダマンティンポの武器は黒くてかっこいいな。
鎧もそうなの?他の鋼以外の武器も色が変わったりします?
441名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:28:39 ID:YGKLmYV9
>>438
ワンド振れるのは、クレリックだけじゃないと言う現実も忘れるべからず

偉そうにワンド代請求する癖に、ワンド振った俺がそいつに請求すると^^;;とか
根本的に何かを勘違いしてる半人前クレが多いこんな世の中じゃ
442名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:32:50 ID:tP/q8jN6
勘違いしてる半人前はお前もじゃね?
443名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:34:10 ID:ravl+Ru+
>>441
ポイズン
444名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:35:19 ID:Aevcjqox
前衛とクレの関係って、男と女の関係みたいなもんかもねぇ
お互い相手に不満持ちながらも必要としてる
445名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:37:30 ID:i7YwqCcJ
>>444
バトクレは?
446名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:40:20 ID:T5x5l8si
>>445
ホモ・ゲイ・レズビアン的立場。
447名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:43:22 ID:fI83zgTq
昨日組んだ脳筋パラディン様は長編クエで1回もワンド振りませんでした
ちなみにLv9、きちんとPull&CCでいけばなんてことない場面もつっこんでアボーン
今更ながら脳筋てすごいなーとw何度か見殺しにしても全く変わらない態度もすごい
フレンドと言う名のBLに書き込ませていただきました。
たかがこんなクエでシリアス3本折るとは思わなかったよ(モデは何本折ったか覚えてない
448名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:49:50 ID:qv+t01PI
チルシャードってパッチ後に出たのもバインド?
449名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:00:26 ID:w/3P2fUF
複数の敵にターゲットされた時は盾ガードしたほうがいいと思われ。
下手するとやられかねない。ガードしている暇があるなら殴った方が早い
という意見もあるが、死んでしまったらなんにもならん。そもそも、ソロ
じゃないんだから、自分がガードしてる間、仲間に殴ってもらう。そして
タゲが外れたら殴り始める。もちろん、レイスなどの特殊攻撃を行ってくる
敵に攻撃される瞬間なんかにも、盾ガードは必須でしょ。
450名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:01:38 ID:CjUJBdT7
自分Pal、1stキャラLV7、終始まったりプレイ
だから現行終盤クエストとRUNの状況は知らないけど

戦闘後にPalとかRngにCle回復かけてワンド何本折ったとか言うのってなんかおかしくね?
普通、自己回復するもんだろ?
Buffとか緊急時用にSP使うんじゃないの?
451名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:02:34 ID:exhdFC1C
そんなときにシールドバッシュじゃね?
452名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:03:44 ID:CjUJBdT7
最後の行、SPとワンドに脳内修正よろ
戦闘後ならCleもキュアライトワンドでいいんじゃない?って思う
453名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:04:16 ID:T5x5l8si
>>450
当方Rogですが、自分のダメージは自分で回復してます。
ワンドを振れる範囲なら、レストとかも。
454名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:05:48 ID:fI83zgTq
戦闘後でも自己回復しないのが脳筋様
HPは回復してもらって当然、Buffかけてもらって当然、POT?買ってこなかったーw
ワンド?クレが振ればいいじゃんwwwwwwww
455名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:09:23 ID:dkUikjTr
盾なしでもシフトのブロック状態で特殊攻撃防げるんかね
最近になってスペルチャージのシールドも使うようになってきたから気になる
456名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:17:28 ID:i7YwqCcJ
>>455
防げる。が、両手武器だと攻撃モーションが長くて間に合わない。
457名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:22:25 ID:MQPgczAV
脳筋がワンド振ったところでカスみたいな回復しかでねーんだから
そのワンド素直にクレに渡したらどうよ

前衛どうせ戦闘中に回復できねーんだしソロ以外ワンド持ってる意味ないだろ
458名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:23:07 ID:dkUikjTr
dやっぱり盾+片手武器のが信頼性高いのな
スマン次から質問スレ行く
459名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:26:44 ID:w/3P2fUF
ガード時のDRって、どう計算されるんだろ?

武器ガード=BAB/2
盾ガード=BAB/2+盾DR+盾修正値+フィート

であってるのかな。たとえばLv8ファイター、シールドマスタリーありの場合、

グレートソード+4装備=BAB/2(4)=4
ラージシールド+4装備=BAB/2(4)+盾DR(2)+盾修正値(4)+フィート(3)=13

ってことになるのかねぇ?
460名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:28:40 ID:dn8LL7Tn
クレリックを絡めたマルチクラスしてるんだが、
現状で最低必要なWISの数値(wisルーンとか)って素でいくらなんだろう?
補正やバフ込み20でいいなら、素16にするけど、21とか22必要な
ルーンとかあるんだっけ?
461名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:29:03 ID:w/3P2fUF
>>458
戦い方にもよるのでは? GrpにうまいCC使いがいた場合、ウェブに絡めとられた
敵を、脱出してしまう前に短時間で撃破するためには両手で殴った方がいいだろうし。
逆に殴り殺すのに時間がかかるボス級の敵には盾持った方がいいだろうし。
462名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:36:46 ID:7XGgm2mA
>>448
さっき出てた人によると、バインドないみたい
463名も無き冒険者:2006/09/24(日) 14:49:56 ID:tkeWIaG0
というか、盾防御って攻撃モーションキャンセルしてくれないから、ある程度先読みが必要なんだよな・・・
しかも1回しか右クリックしてないのに、剣2回とか振ることあるからもうふじこ
464名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:04:01 ID:w+x+PDL1
最近一緒に組むRogがアクションブースト入れてたことないぜ!
465名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:06:27 ID:9VAoC/f5
>418
他の人も言ってるが「盾ガード」は必要無い
しかしタゲられてる時に盾装備しないバカは死ね
466名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:07:27 ID:w/3P2fUF
クモやサソリ、レイス、巨人などが特殊攻撃を出してくるときって、攻撃モーション
自体が特別で長いから、見てからSHIFTキー押しても間に合う場合が多いような。
467名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:08:25 ID:D83ScUep
ある程度のクエのエリートとかだと盾ガードすごい有効だと思うけどなぁ。
468名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:08:30 ID:G9j8dd5e
>>464
エリートじゃ場合によっては罠外しで、ブーストする場合あるからな
パッチ前ですらエリートでは難易度50の罠があったし(世間一般ではDC45が最高と言われていた)
TFでは最高DC55とか言われてるけど、多分DD55必要の間違いだろうな
469名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:11:24 ID:tteZ4lEm
>>464
すまん、今入れたから許してくれ
470名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:12:35 ID:f3yLecHv
プロPと盾ガードと、キュアシリアスPOT上手く使えば、ドラの柱壊すまで
敵全部抱えたまま耐え切れたりするよな。運必要だけど
どうしても詰まってしまって橋で耐えなきゃいけない状態になってしまったりしたら重宝する
471名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:14:47 ID:w/3P2fUF
STKの巨人との戦いの時なんかも、ガード必須だしねぇー
SCボス戦も、タゲられたら盾ガードするのが常識
472名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:21:58 ID:rlqQaIJ5
>452
一度クレやってから発言してくれ。
473名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:23:00 ID:w+x+PDL1
いや、まぁ解除できない分にはまぁしょうがないが
発見すらできないのは勘弁して欲しいんだぜ?
474名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:25:27 ID:3KfDtBTi
言ってもわからないのが脳筋
475名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:28:27 ID:QWt1uzQ8
Favorでキャラ作成時のポイントが増えるってあるけど、
ますますパッチ毎に作り直しをする場合が増えるな。

どうせなら既存キャラにも4ポイント分振れるようにしたらいいのに。

ていうかパッチで仕様が変わる場合は作り直し以外に、
今回のsorとbrdのスペル入れ替えみたいに
何らかの制限を設けた上でフィートとかも変えられるようにして欲しいな。

マルチクラスとかキャラ作成に自由度が高い分、
既存のキャラをどこまで弄れるようにするかってのは難しいけど。
476名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:30:57 ID:tteZ4lEm
>>473
はいはい。
じゃあ発見できるレベルの奴募集しろよ。

たりー。
477名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:32:17 ID:9VAoC/f5
ワンド握ってたら攻撃できねーし、基本は攻撃しながらGrpのHPバー見て危ない奴にSPで回復入れるもんだろ
Grpの一人が攻撃もCCもしないで後ろで戦闘眺めてたら殲滅遅くなって余計なダメージ受けるぞ
まあ俺はワンド代請求するくらいならワンドなんざ振らんけど
(実際ワンドが絶対必要不可欠なクエストなんてそう多くは無いし)
ワンドなんざ余った金の範囲内で振りたい奴が勝手に振ってりゃ良いんだよ
ワンド無理に振る義務は無いしワンド振れと強要する権利持ってる奴もいない
それで全滅するならクエストに対してGrpの力不足ってこと
ワンド振りまくって甘やかしパワープレイでクエストクリアするからいつまで経っても脳筋が成長しないんだろ
まあ下手糞と組んだ時でもクエスト絶対失敗したくない早くクリアしてLv上げたいって思うなら好きなだけワンド振ってくれ
478名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:20:11 ID:AwGGMKmF
さっきロボが夕刊配達してたよ
479名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:22:28 ID:8Lqe4HSI
>>471
SCボスはタゲられたら障害物使うオレソーサラー
ホールドパーソン以外はコレで何とかなる事が多い
でも走って接近するのは簡便な
480名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:27:05 ID:rlqQaIJ5
SCボスに盾構えてじっとするのはなぁ・・・
走るだけで避けられるんだから回避行動とってホシイ

>479
あとクレにPfE掛けてもらえ ホールド無効だぞ。
481名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:28:01 ID:lKNFeGis
SCのボス戦なんか近づいてれば近接だけしかしなくなるからタンブルで避ければガードする必要すらないじゃん

482名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:30:01 ID:iaZFq1OU
>>466
クモの場合その隙に後ろなり横なりへまわりこんで叩ける、毒攻撃はこちらを追尾しないのでくらわない
ただしその後にすかさず通常攻撃が来るのでそれはガードが必要
サソリは追尾してくるのでまわりこんでもくらうが、隙がクモと比べてもかなり長いので数回叩いてもガード間に合う

インチミで一斉にタゲ取ってガードしてる間に他のメンバーに倒してもらえれば、その分キュアの回数減って楽になる
そう思ってた時期がありました

結局タンブルもほとんど役に立たないし、アクション性が売りとかJAROってなんじゃr
483名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:32:21 ID:CMGS2ydN
盾ガード意味ないとか言うやつはインチミ使ったことないか
クエストは走り抜けるのが常識だと思ってる廃人かどっちかだな。
インチミで10匹くらい抱えてるのにアダマンDRだけじゃ迷惑だろ。
484名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:33:17 ID:CMGS2ydN
盾ガード意味ないとか言うやつはインチミ使ったことないか
クエストは走り抜けるのが常識だと思ってる廃人かどっちかだな。
インチミで10匹くらい抱えてるのにアダマンDRだけじゃ迷惑だろ。
485名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:34:07 ID:CMGS2ydN
すまん二重カキコしてもうた
486名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:35:48 ID:sjAXGGle
SCって障害物利用するもんかと思ってたけど
487名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:37:37 ID:lKNFeGis
クリ強化あって15-20の筋力ダメージ武器持ってれば土エレ倒す間にボスは木偶人形になんね?

まぁ今では冷凍光線でレイプされちゃうわけだが…。
488名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:40:39 ID:NCdpLXb6
DDOって次の拡張パックでオークションハウスを設置予定なのか・・・。
今のままのブローカーでもいいと思うんだけどなあ。
489名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:41:07 ID:Sw3S3ViN
>>482
インチミは数秒のフィアーでダメ減らすのが目的
で、フィアーが切れて集まったところを設置CCに誘導
490名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:42:44 ID:ZqFHjKAZ
SCボスは冷凍ビームのおかげで回避行動すら必要なくなった
491名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:02:01 ID:9q7xGgIj
盾が必要な時って そう頻繁には無いよな
特殊攻撃を避けるか 本当にキュアが危険なときぐらいかな
大抵の場合は丁寧に敵の攻撃をガードするよりは ガンガン殴って欲しい
もちろん必要な時にガードしてくれない前衛は困るけど
ガードばかりで全然削ってくれない前衛は
戦闘時間が長引いて結局SPの無駄になってる気がするなあ
まあ常に両手武器全開で暴れてる人も困るけど 亀みたいな前衛も困るって事で・・・
492名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:03:36 ID:QWt1uzQ8
攻撃中は盾AC&DRはインプルーブド・シールドバッシュでの盾攻撃以外はWiki見る限りつかないようだが。
ブロックをしないなら両手武器や二刀流と防御において差はないな、攻撃力が下がるのは言わずもがな。
493名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:06:53 ID:iM8A98Vb
それなんて珍説?
494名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:07:59 ID:5ctqjm/1
とりあえず盾は持ってるだけでも効果あるんだから持てよハゲども
495名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:12:22 ID:WR9vM/xW
>>434
メフィブレス一々ガードなんてしてないが、
もしもブレスのタイミングを計ってキャンセル無しで
その時だけガードできてる前衛がいたら感動物といいたかった。

>>489
馬場マルチ前提かよw
496名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:15:40 ID:GNwhgXtv
>>464
高Lv帯はMWシーフツールですら+40以上補正掛かる連中ばかりなんだから、並のクエストでブーストは使わないよ。
むしろレイズデッドをスクロールで発動させる前のが出番が多い位だろう。
497名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:27:13 ID:0ZzB+fqE
初めてのクエストの場合ブーストの配分に悩むな
498名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:36:05 ID:lKNFeGis
ロブスターの新クエってエリートだとやばいねw
499名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:44:57 ID:G9j8dd5e
>>496
実はそうでもない、MWで40いかない人多いよ
何も考えずに40いけそうなのはHVある人間ピュアログ位か
後はちゃんとビルド考えないと悲惨なマルチログとか
500名も無き冒険者:2006/09/24(日) 17:55:37 ID:FlqV7OPE
>>491
低レベル帯のクエしかやったこと無いのか?
そうでもなければ基本的にダメージが0か全てかのゲームで、盾不要とは口が裂けてもいえないはず。

タゲとったら丁寧にガードしてその分、他人が全力出せるならそのタンクはGrpに十分以上貢献しているといえる。
それでSPが無駄というなら、むしろそのチャンスを生かせない他前衛に非があると思うが。
501名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:06:50 ID:vxLSQFN/
とりあえず、クエ終盤とかでSP残り少ないのに
両手剣で突撃かまして四六時中ガリガリ削られる人はキュアの優先度低いです。

AC低いの自覚してHIT&RUNして下さいって感じ。
後、HP少なくなってキュア圏外まで走り回って死んでもこっちは「知るかっ」ってカンジ。
502名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:10:34 ID:GarlxSsM
口に出せないコミュニケーション能力皆無な人はMMOやめたほうがいいよ。
クレが何も言わない=まだ余裕があるってことだから。その辺はきっちり明言すべし。

逆に、SP少なくてもワンドで回せるってのならその辺も言うべし。
503名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:14:37 ID:vxLSQFN/
>>502
ワンド寄越せ
504名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:20:56 ID:9q7xGgIj
>>500
まあTFはまだ未体験だけど それ以外は大体エリートも経験してるCLRだけどね

盾が不要とは言ってないけど ガードしてた方が良いって場面は少ないと言ってるだけだよ
インチミ連発してガード気味なタンク系前衛が1人いると嬉しいって場面って
数える程しかなかった気がするなあって事です
DDOって基本的に前衛が敵を削り殺すゲームなんで
どちらかというと前衛は攻撃的に動いてくれた方がスムーズに進む場合が多いと思うんだ

505名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:24:25 ID:0yQ0wWo7
>>503
きっと、超絶コミュニケーション能力の持ち主だろうから
当然、「先にワンド渡しておきますね」って言って渡してるだろうし
クレのSPが減ったら、「SP大丈夫ですか?」、「神殿戻りましょうか?」
って、ナイスタイミングで言って、それが最初から完璧に出来る
神前衛様なんだよ、きっと。そんなこと言うもんじゃありません。
言おうとしたら、その瞬間にトレード窓にワンド置いてくれるからね。

ほんと、前衛やってるやつでCCerやクレのSP無いのに突っ込むのとか簡便
506名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:25:16 ID:9q7xGgIj
>>504
と・・・書いて思ったけど 俺が書き間違ってたな スマン
>>491の最初の「盾が不要」を「ガードは不要」に訂正するよ

うん 盾のACは重要なんで両手持ち前衛はちょっと困る
ただガードばかりして削りが遅い前衛も 無駄に長引くので最良とは言えない
まあこんな感じだ
507名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:25:54 ID:9Q0/KHsf
前衛からしてみると動かれると命中-で当たらないんだぜ、追いかけっことかの時もあるし
「まあそのうち当たるだろう」と思ってるなら最初から防御してくれて亀の方が助かる
508名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:26:17 ID:IjXSUt2e
TFの鍵箱55で開かなかったけどあれいくついるんだよ
509名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:27:23 ID:tkeWIaG0
俺の推理は、バトクレが自己正当化のためにまともなタンクを叩いて脳筋を持ち上げてる
510名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:27:54 ID:tRw7L1zX
>>507
そこでスプリングアタック
511名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:29:52 ID:vwsMzOPw
クレ様の駄目っぷりに目から汗が
同じクレとして恥ずかしいっす…よく読めよ

言っとくがクレ全部がこんなんじゃないからな

まぁイコールは言い過ぎだとおもうけど
自分から言うのも大事だが言わなきゃ聞くのもコミュニケーション
512名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:30:16 ID:8/sTVJcR
TFの箱はローグじゃ無理
魔法でしか開かない








とかだったら最高だな
513名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:32:26 ID:G9j8dd5e
>>508
ノーマルなら59であいた
514名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:33:21 ID:t4KE2vdk
>>508
そりゃあ55+20で75だろう^^
515名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:36:01 ID:LmKhHwc4
TFのあの部屋はROGじゃなきゃ絶対突破できない…

のだが、ROG一人突破しても解除できないのがなぁ…。駄目じゃんw
516名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:37:38 ID:lKNFeGis
範囲型のオットーなんて新魔法もあるのか。
前衛も召喚モンスもみんな踊っててワロタ
517名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:38:33 ID:9q7xGgIj
>>509
面白い読みだがw

俺としては大部分のクエってのは 前衛の火力にかかってるって感じるんだよ
だから火力は高い方が嬉しいんだけどな
TSエリートだの何だのと 高レベルクエをやってると特に思うなあ
高ACで硬い前衛も嬉しいっちゃ嬉しいし 無意味だとは思わないけど
圧倒的攻撃力なりCONダメ武器なりで 敵を殲滅してくれる前衛の方が頼もしい

火力不足で戦闘が長引くようだと事故も起こりやすいからなー
518名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:38:57 ID:G9j8dd5e
>>516
元々あったよ
VoN4エリートでの名魔法
519名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:45:46 ID:lKNFeGis
AC45程度あっても普通に食らう敵相手だと両手武器の方が良いのかな〜なんて思ったりもする

けどたわしは手放せない
520名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:57:06 ID:9wvj48pk
スレの流れが止まった今がチャンス

http://www.youtube.com/watch?v=nvIsJzEfggA

ジャンプ74になりました
521名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:58:42 ID:tRw7L1zX
>>515
そこRNGの見せ場だぜ
ROGと二人で奥の処理だ
522名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:59:58 ID:vxLSQFN/
クレやってて前衛からワンドもらった事なんて数える程しかない。
くれるのはほとんどバードやらレンジャーで。

一番キュア使う馬場からもらった事ないわ。
523名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:00:37 ID:NpBm79tm
>>502
>クレが何も言わない=まだ余裕があるってことだから。その辺はきっちり明言すべし。
むしろ

クレが何も言わない=キュアしかできなくて 話すどころではない
524名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:01:07 ID:Of1nuTzZ
>>520
okahaって何かな?かな?
525名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:03:32 ID:D7CsrU8v
>>520
とうとうマリオレベルになったかロボw
526名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:03:34 ID:ravl+Ru+
>>520
おかはでばちあたり萌えた
527名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:04:30 ID:vxLSQFN/
>>523
SP残り少ないです とか言おうとしてる時に突っ込まれて
「SPのこr1111111111111112311111」
という発言ならしたことがある。
528名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:05:21 ID:3eqP5ZA9
Eサーバーでブローカーに1シーカー・シミター・オブ・ヴェルティゴ+6流してくれた人に感謝
529名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:06:47 ID:9wvj48pk
ロボは言語中枢がやられたようです。ポカーン|´゚□゚|~゚
530名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:12:04 ID:G9j8dd5e
>>528
トリップに対する抵抗DCが上昇するだけで
トリップをかける時の成功率が上がるわけじゃないんじゃないっけ>ヴェルティゴ
531名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:13:13 ID:Gkm8VSlN
どちらの効果でも便利だと思うんだぜ。
532名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:14:19 ID:vxLSQFN/
でもやっぱり犬には転ばされるんだぜ。
533名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:15:18 ID:ravl+Ru+
>>530
成功率が上がると聞いた。
534名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:24:12 ID:ravl+Ru+
This effect gives a +n enhancement bonus to the DC to resist the character's Trip and Improved Trip attempts

DC値にボーナスを与える、だから敵のトリップのDC値にボーナス貰っても嬉しくないよママ、ってことでOKなんだろうか。
535名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:27:28 ID:ravl+Ru+
ああ、DC値が低ければ低いほど攻撃する側は成功しやすくなるのか。
自己解決いたいまいた。

連レスシツレイ。
536名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:27:51 ID:LmKhHwc4
違うだろ。
その武器を持って行うトリップに対してDCボーナスが加算されるんだろ。
つまり、転ばしにくい相手でも転ばし易くなるってことだろ?
537名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:28:10 ID:ZBSchILr
>>530
多分いつもの誤訳だと思うけど一応試してくるよ。
今の抵抗判定反応セーブだから反応セーブに+されてれば抵抗DCUP
されてなければ成功DCUPでいいいのかな
538名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:40:00 ID:aWO6qJIY
ちと、流れ切って悪いのだが、DDOってどのくらいのアカウント数なんだろ
リアルフレにやらせたら、「人少ねぇぇぇ!」って思いっきり馬鹿にされた
まあそいつはFF厨だったんだが
FFって日英混合でしょ、DDOも英鯖のアカ合わせたらかなりのアカウント数に
なると思うんだが
539名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:43:39 ID:Gkm8VSlN
人多かったらインスタンス生成されるのに何言ってんだって思った。
E鯖コアタイムで接続者数1000人ちょっとくらいかな?社長曰く赤字じゃないってんだから今くらいの人数が丁度いいと思うんだぜ
540名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:45:35 ID:LmKhHwc4
>>538
人数でしかはかれないのがFF厨だし
そのFF厨にすくねーと馬鹿にされてちょっとカチンときてるお前も毒されてるよ
541名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:47:39 ID:+JZBbLSv
>>540
DDO厨は相変わらず特定タイトルを貶めるのがお好きなようで。
人が多い方が楽しいというのも事実だぞ。
542名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:48:44 ID:x2iC0cJz
ちと、流れ切って悪いのだが、なんで俺に彼女出来ないんだ
543名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:50:16 ID:Gkm8VSlN
顔が悪い
気が利かない
話を聞けない
服のセンスが悪い
話がつまらない
544名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:50:20 ID:ZBSchILr
http://www.ddo.vc/bbs/pic/286.jpg
http://www.ddo.vc/bbs/pic/287.jpg
なんかFFな流れの中申し訳ないけど>>537実験してみた。
上がヴェルティゴ使用、下が未使用の場合訳がおかしくて結構混同しちゃうけど
やっぱりセーブの抵抗判定は上がってない。
つまり相手にトリップとインプルードトリップがかけやすくなるってことで間違いないと思う。
天丼とかも多分これと同じ効果かな
545名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:52:30 ID:hekdk5SQ
違う違う
クレが何も言わない=キレてる
546名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:52:31 ID:LmKhHwc4
>>541
お前も馬鹿だなぁ…。
人数が多いと楽しいって頭悪すぎ

とりあえず群れたがって人が多いと安心してるだけだろ。
その多い全員と話すわけでも一緒に冒険するわけでもないのに
547名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:55:11 ID:+JZBbLSv
>>546
「人数が多ければ」とは誰も言ってないよ。^^
少ないよりは多い方が良いってこと。

>お前も馬鹿だなぁ…。
これはそのままお返しするよ。
548名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:56:16 ID:zumupKkD
すごく・・・キャンセルアタックしてそうなショートカットです・・・
549名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:57:01 ID:LmKhHwc4
>>547
いや、人数多い方がいいのは否定しないよ。
グループ組みやすいしDDOでいえばブローカーの品揃えもよくなる。

けど、楽しくはならないだろ。少なすぎるとつまらなくなる可能性はあるが
ある程度の人数さえいれば、それ以上多くなっても楽しくなることはない。

1000人居たら十分のところに10万人いても楽しくはならないよ。
鯖が混雑していらつくだけ
550名も無き冒険者:2006/09/24(日) 19:57:23 ID:vxLSQFN/
>>548
キャンセルアタックって何?
551名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:01:24 ID:8aa3ZRMx
昨日+10出たがレアとは知らず酒場に売っちまったぜ
552名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:02:51 ID:5ctqjm/1
ふーん
553名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:05:09 ID:ZBSchILr
>>548
ちょっ、それはあんまりでござるwww
キャンセルとか使ってないんだけどキャンセル使いの武器配置ってこんな感じなのかね?
自分の場合メインになる汎用武器を一番上の1〜3に入れてその下に
特定種族特化武器入れてる感じにしてるだけなんだけどなぁ。
やたらショトカが空いてるのはバードの時上のやり方でやたらと増えた
ショトカ整理してたせいでこのやり方が一番やりやすいわけですよ。
554名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:07:28 ID:Wd0MB0hZ
過疎は勘弁だが、毎回新顔さんの大所帯よりは
野良で適当にやってても、顔馴染みさんが出きるぐらいの程々がいいと思い自分は島国根性が染み付いてるのでしょうか?
555名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:07:57 ID:ZqFHjKAZ
ところで仕様が変わったらしいけどPKの使い心地どう?
自分sorなんだけど、それでも真っ先に取るべき?
556名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:08:36 ID:D7CsrU8v
FFの人数が多いのはコンシューマで知名度があったからじゃない?
ネトゲやってみたい→FFがあるらしいみたいな流れで
557名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:09:34 ID:G9j8dd5e
>>544
なるほど実験thx
となると、当たる敵ならヴァルティゴのがいいのか
558名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:12:39 ID:wSuL6ePW
以前にここで、武器による攻撃速度の違いは無いって書いてあったけど
どうも武器による速度の違いってあるきがするんだが・・・
559名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:13:53 ID:gmdtA0X7
>>558
どっかのブログで検証してたと思う
武器によって違いはあるらしい。
560名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:14:05 ID:h4g4147W
まぁFFは無理矢理既存のjp鯖にen押し込んだせいで互いに不幸になったけどな
DDOでやったらどれだけのカオス状態になるのやらw

>>504
なんか結局チョンゲと変わんねーのかよとか思ってしまうが、
前衛が削り殺す方が良いと思われる多くの場合において、
もっとガードや回避等が生きるような賢いやり方とかは無いもんかね
確かに狭いところに閉じ込められてインチミ完全耐性の敵がわんさか出てきたら
ちんたらガードしてるヒマなんてありゃしないが
561名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:14:31 ID:P3PmUJyu
片手武器は無いけど
両手武器はグレートアクス>グレートソード
562名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:26:08 ID:q6EkmyWc
ブーストの20秒で何回素振りできるかを検証した結果、同じだった。
キャンセルアタックでモール最速とも聞くが・・・
563名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:27:56 ID:ravl+Ru+
>>544
成程ご苦労様でした。

俺もヴェルティゴ買っちゃう!



ところで、英語鯖って、サーバーによって実装内容違うの?
社長の「英語版はキャンセル修正済みです」を信用して覗いてきたんだが、そんな気配全く無かった。、
564名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:28:33 ID:CwtFZ86U
>>549
そう言ってDAoCは日本から消えていった気もしないではない
565名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:31:53 ID:+isiEvip
ああ、わかった。
ガード不要とか言い切れるやつが多いから
バーバリアンやレンジャーを活かせないのか。

ま、単細胞にはパーティプレイなんて無理な話だけどな。
566名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:36:36 ID:3eqP5ZA9
ウェイテッド+8装備が流れてるが、。斬撃の武器なら買ったんだが惜しいな。
つうかスタンニング・ブロウはフィートで取って無いんだよな。
スタンニング・ブロウのDCはWISで上がるんだっけ?
567名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:37:15 ID:9x5NI/MT
BF2やってた俺としては、どっちかっつーと英語圏の人来て欲しい

やつらのテンションは異常
568名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:40:27 ID:ravl+Ru+
ああ、DC値が上がるとセーヴできる難易度が上がるんだから
俺が最初に言ったとおりで良かったのか。



抵抗するための難易度にボーナス貰っても仕方ないよなwwwwwwwwwwww
569名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:40:33 ID:tt5JFtn4
>>565
あんまり煽んでねぇよ
RunとかRushならどうあってもいい装備でAC高くて属性ついた武器当ててった
ほうが有利だよな。だからデータに強い廃人様も「両手剣とか盾ガード使えね」
ってここで主張することになる。
でもバレなしクエストとかでみんなドキドキ、何があるかわからないって時
には堅実なインチミで敵集めて盾ガードしてる間に相方が両手剣殲滅&キャスター
処理とかのほうが最終的に被ダメ少ないよ。ヒール対象を絞れるからクレも楽だし。

>>517みたいなテンプレ通りのキャラ作成や特定の戦法しか認めないヤツとは
組みたくないけどな。
570名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:44:09 ID:ghRhRgVN
>>569
言ってる事には全面的に同意するが、結局煽ってる件について。
571名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:45:00 ID:+JZBbLSv
>>564
日本語版のSWG、EQ2も同様だったね。
過疎ったMMORPGほど悲惨な物は無いよ。
DDOは今後次第だと思うけど。
572名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:46:47 ID:P3PmUJyu
DDOは笹田氏の趣味で運営されているので
よほどなこと(社長が秋田)がない限り大丈夫
573名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:49:15 ID:ravl+Ru+
日本で大成功するために必要な"萌え"が無いのが致命的だな。
俺やここ覗いてるみんなはどうでも良いと思ってるだろうけど、
日本人の大半はソッチでモノ考えちゃってるし・・・。

今日日マウス非対応のPSU(笑)が爆売れしてる国ですからwwwwwwwwww



でもまあ、社長やらのユーザー側にフレンドリーな対応はかなり良いよね。
今までの日本のMMOに無かった感じ。
なんとか頑張って貰いたいところだわ。
574名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:51:20 ID:f3yLecHv
>>573
>"萌え"が無い
んなこたーない
ハイディング・イン・プレイン・サイトのNAMEDとか、
全員で「おい、さっきの美人だったよな」とか言い合うぐらいいいぞ
575名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:52:15 ID:222EMmBh
明らかにゲームのことなんて知らないんだろうなって社長なんかよりかは
好感もてるけどね、本当にわかってるのかは怪しいが
576名も無き冒険者:2006/09/24(日) 20:52:45 ID:QAJJy70s
普通は途中から新規プレイヤーって増えないからなぁ。
3000から2000人に減った日鯖に新規米人を2000人ずつブチ込んだFFとか
1年トライアルを開始して人口を3倍位に増やしたPS位しか見たこと無い。
577名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:03:25 ID:ravl+Ru+
578名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:05:19 ID:P3PmUJyu
>>577
レンジャースレだけやけに成長しててワロス
579名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:06:56 ID:222EMmBh
>>577

ぶっちゃけフォーラムできたの遅すぎんじゃね?
2ch、外部板、4亀もあるし

あと背景黒くて見難いと思うのは俺だけか
580名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:07:04 ID:rlqQaIJ5
オープンしてまだ数日だからそんなもんじゃないか。
581名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:10:50 ID:Un+/0i/H
LotRに期待しとけってことだろ、お試し期間中なんだよ!
582名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:18:23 ID:rlqQaIJ5
このスレに貼る予定だと思うから貼っとくね。

519 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 21:13:59.81 ID:8eDo/RSs
UMDなしのローグとレンジャーに出くわした
まじつかえねー

583名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:19:08 ID:ravl+Ru+
>>578
それにもワロタが英語版フォーラムの

Fighter - 13,747
Paladin - 8,435
Ranger - 10,158

Barbarian - 4,728

にもワロタ
584名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:19:28 ID:Wd0MB0hZ
LotRのシステムがMERPだと神なんだがな。

両耳貫通、おそるべし。
585名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:40:13 ID:h4g4147W
>>569
まぁ、高Lvエリートのクエ程度なら、攻略法煮詰めて追求する必要のあるクエがあっても悪くはないと思うが、
そうする必要のないクエストにまでそれを持ってきちゃうのが悪いかもしれないな
「〜〜できるクラスがいない、さあどうしようか」って悩むのも楽しそうだよな
そうすれば、ひょっとすると盾ガードが生きてくるかもしれない
むしろそれやらずに全部テンプレ通りにしたらそりゃルーチンワークにしかならんわな…

最良と思われる編成や戦術をとればチョンゲも真っ青な脳筋ヒャッホイゲームになってるのは、
そういう余地を残しておくためな気がしてならない
ロクに試してない俺も偉そうなことは言えないが、果たしてここでどれだけテンプレ通りじゃない編成や
戦術が試された上で発言されているのかと考えると、鵜呑みにするのは早計なんじゃなかろうか
586名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:42:01 ID:vxLSQFN/
>>585
クレ6人で挑戦とか面白そうだよな。
まぁ上のは楽勝だけどRog6人とかWiz6人とかね。
587名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:44:19 ID:P3PmUJyu
ババ6人で両手剣縛りプレイ
588名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:48:57 ID:D7CsrU8v
ゲーム内のサポート機能使ったことある人に聞きたい
これ送信してからどれくらいで返事返ってくる?
もう随分長いこと返ってこないんだが
まさか休日はやってないとか?
589名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:50:12 ID:vxLSQFN/
>>588
そりゃ休日は休みだろ。
590名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:54:55 ID:ravl+Ru+
>>588
五分しないうちにTellが来た事はある。
591名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:03:14 ID:LmKhHwc4
>>588
24時間265日サポートじゃないからなぁ…。
あとはタイミングと混雑具合だろ。

それこそ早ければ数分でTellくるよ
592名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:03:16 ID:immIvcv5
女ババがレイジか何かやると色っぽい声出す?
なんかさっき頻繁にエロシャウトみたいなのが聞こえてたんだが
593名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:04:23 ID:Y2DR/XzB
>>563
キャンセル修正済みですはおそらくモジュール3のテスト鯖のことだと思う。
実装予定に武器の切り替えにクールダウンが入るという話があったから
おそらくそれがキャンセル修正の効果もあるんじゃないかな。
594名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:04:34 ID:P3PmUJyu
ドワ女のいろっぽさは異常
595名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:05:35 ID:ravl+Ru+
>>592
女ババのレイジは「ヒャア!!!」

獲物だぁ!我慢できねぇ!のごとく、「ヒャア!!!」



色っぽい声は、なぜかロボ♀だけ実装されてるシールドバッシュの声だと思う。
596名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:06:08 ID:Y2DR/XzB
>>573
昨日の社長チャットで30代に見えるのは修正したいといっていたぞw
とりあえず20代には見えるようにはしたいらしい。
597名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:07:22 ID:ravl+Ru+
>>593
成程。



でも本命はそこじゃないよなw
598名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:09:16 ID:P3PmUJyu
タンブルキャンセルはどうなるんだろうか
599名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:19:26 ID:rlqQaIJ5
>596
一部鎧とローブは割とエロイ
600名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:28:20 ID:iWwyIDVm
鋲レザーの下乳目立つのは良い
601名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:35:33 ID:hQxRzpUT
なあ、ところでさっきデニスのブローカー見たら最高値のとこにスーペリアリコントラクション4のクラブが売ってたんだ
へー、すげー、と思いながら誘われたスレナル東に行ったんだ
帰ってきて武器整理してたらまだ置いてあったんだ

かわいそうに思って買っちゃったよ。損したかな?
602名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:36:14 ID:5ctqjm/1
うん
603名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:36:21 ID:lKNFeGis
そういえばスリーバレルのNPCの会話も実装されてたのな。

エロい服来たハフリン♀と保護者みたいなエルフ♀にハァハァする俺

あんな服をPCに解禁してくだちぃ
604名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:38:42 ID:K3Tn0pNH
チェインシャツのOバックは捨てがたい
605名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:40:29 ID:CMGS2ydN
>>591
256日 :D
606名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:46:24 ID:YGKLmYV9
>>601
そのこんぼうを手にしたwizさんが
Grp全員から「デレーラ棍棒ww」と弄り倒されていたのを見た後の俺には
そこに並んでいる事に切ない物語を見出してしまう
607名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:54:15 ID:vxLSQFN/
ドワーフが皆50代に見える件について。
608名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:59:42 ID:ravl+Ru+
フォーラムの顔アイコン、人間・女の項目より。
http://forum.ddo-japan.com/images/avatars/gallery/Humanfemale/Humanfemale17.gif
609名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:00:38 ID:222EMmBh
ロボも意外といいドセントあるんだぜ?

ケツがふんどしっぽいのとか
610名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:22:08 ID:Gkm8VSlN
>>608
ttp://machamacha.fc2web.com/index2.html
これが髭生やしたと思えば理解できなくもない。
611名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:28:58 ID:ravl+Ru+
おいおいロード止まってるんだけどwwwwwwww
612名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:41:11 ID:ZqFHjKAZ
>無料期間を過ぎて課金を開始していただけたアカウント数が3万を超えました。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060924225948detail.html
だって
613名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:57:29 ID:38Ei1qP2
やるじゃん
614名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:02:32 ID:aWO6qJIY
趣味服は欲しいな
615名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:05:42 ID:FNkHDS4U
習熟してない盾持つと守備力下がる仕様に変わってないか?
wizでタワシ持ったら素手より守備力下がるんだが
616名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:06:01 ID:3iijPcxo
有効アカウント3万以上もあるとは到底思えないんだが
617名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:06:12 ID:itKc0yel
守備力についてkwsk
618名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:07:22 ID:3GZy7XJO
>>616
一桁くらい多いような気がするぜw
619名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:08:19 ID:itKc0yel
>>616
開始初期を除く平常時最大同接は有効アカウントの1/10ってのは結構定説じゃなかったっけ
620名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:10:28 ID:vfBjm/Qc
>615
装備してる時としてない時のACの詳細見ればタワシの分乗ってるか乗ってないかわかんだろ
621名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:10:40 ID:JvihZiPz
まあ何にせよこれからの動向にwktkせずにはいられない
622名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:12:16 ID:mcIhKzfP
>>619
初耳。ソース提示よろ。
623名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:13:28 ID:+FnmKUwS
今各鯖何人くらいいるの?
624名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:15:04 ID:LokQZfvW
DDOの場合、MOだし、MMOのアカウントが同時接続者数の10倍っていうセオリーを
そのまま適用していいのかどうか。しかし、さすがに社長がウソつくわけにもいかないだろうし、
アクティブアカウント数3万越えってのは、もちろん本当だろうな。けっこうすごくない?
625名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:16:59 ID:FNkHDS4U
勘違いだった。今調べたら守備力は上がってた
・・・しかしだ

AC18の状態からアーマーボーナス4のヘビー盾もつとAC22になったが
アーマーボーナス8&最大敏捷力ボーナス2のタワシ持つとAC24だった
ちなみにwizだから盾フィート一切取ってない

タワシの計算式が良くわからん・・・パッチ前の仕様ではAC26になるはずだが
626名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:17:48 ID:itKc0yel
>>622
私はこの件に関して驚くべきソースを知っているが、
余白が尽きたので、このには書かない
627名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:18:12 ID:ffT7FaCn
日曜が終わって明日は平日だけど

E鯖 09/25日曜日24時 約950人(+匿名にしてる人)
628名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:19:17 ID:+FnmKUwS
Eが約1000人かあ。DとCは?
629名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:19:50 ID:uOdBaQ09
>>628
29000人
630名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:20:04 ID:o5sVA1vQ
>>625
DEX修正いくつかわからんとなんとも言えん
631名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:20:13 ID:ffT7FaCn
>>628
自分の鯖書けよ
632名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:21:18 ID:FNkHDS4U
あースタッツのAC内訳見てやっとわかった
素手だと敏捷ボーナス4ついてたのがタワシで2に削られたらしい

基本10+敏捷4+ヘビ盾4+P小手4=22
基本10+敏捷2+タワシ8+P小手4=24
ややっこしいな・・・おい
633名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:22:11 ID:elHaHjod
社長も行ってた通り、コアなファンも多いタイトルだからね。
実際触るだけで別のゲームに移っちゃった人も
3千円位なら、移植した会社に敬意を評してお布施。と言ってた人もいたし。
634名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:22:27 ID:OxHCFUii
いえ、べつに。
635名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:23:31 ID:lxhEvGso
別にややこしくないだろ
最大DEXボーナス書いてあるし
636名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:25:38 ID:FNkHDS4U
>>635
TF前からあったかこれ?
637名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:26:38 ID:o5sVA1vQ
>>636
あった
勝手にルール変えるな
638名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:27:35 ID:lxhEvGso
ミスラル製が持てはやされてた理由も今まで知らなかったんだな
639名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:28:00 ID:AUqDhEoi
>>637
あったよ
盾と鎧の最大DEXボーナス低い方に固定される

タワシ持つならフルプレにしとけってことだ
640名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:32:35 ID:460WeqVC
>>625
パッチまえでもAC26にはならないと思うよ。
DEXボーナスのこと忘れてるみたいだから
641名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:34:06 ID:FNkHDS4U
マジか・・・日本版CB1からやってて全く気づいてなかった
情報サンクス
642名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:54:10 ID:W9jpfrvl
>>628
C鯖 09/25日曜日24:50 約120人
643名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:57:31 ID:12UqTMfE
>>642
うお、増えたな。
644588:2006/09/25(月) 00:58:14 ID:phRQGQom
どうやら今日は休みのようだ・・・
645名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:58:33 ID:8xNTqWgz
メディアに発表されるモノ全てを鵜呑みにしてるのはお子様
ある程度水増しされる事を理解してるのは大人

まぁ発表がどうあれ、良くも悪くも肌で感じてる通りだろうさ
646名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:04:51 ID:12UqTMfE
まあ漏れはDDOが長く続いてくれればそれでいいよ。
647名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:07:39 ID:fPhgcHzf
メディアの数字なんか気にせずゲームを楽しめるのが本当の大人ってもんだ・・・(´ー`)y-~~
648名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:08:41 ID:qrN4FS7L
常時タワシな前衛はゴミ
649名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:15:17 ID:kdq8SObX
タワシは被弾を減らすが、被弾機会を増やすのは火力。
タンクは被弾を減らすより前に被弾機会を増やして欲しいところだ。
被弾機会がなければどれほど堅かろうと無意味だ。
まあ両手剣もたれても困るが。
650名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:16:29 ID:uxP7azOp
ザンチラーに614当たりましたよっと
651名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:16:58 ID:kdq8SObX
3割の法則を知らん奴が多いな。
子供ばかりという事か。
652名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:23:40 ID:3iijPcxo
ザンチラーのチンチラー
653名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:24:43 ID:MMcvtAfT
>>649
もう少し基本的な立ち回りを考えてから発言した方がいい
協力できない勇者様はどんな装備でも屑
654名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:25:14 ID:NjfT/qUr
>>649
 ごめんね、ばばん常時両手斧でごめんね
655名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:27:31 ID:6AjFI9wL
自分レンジャーLv9。
ショートカットバー10本じゃ足りない気がしてきた・・・。
無駄が多いかもしれないけど orz

みんな何本ぐらい出してる?
classにもよるかもしれないけど、マジックユーザーは大変そうだ・・・。
656名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:29:20 ID:I9spFbP2
Sorだけど4本
657名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:35:18 ID:SHlwlnys
7本なPal様です
658名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:36:48 ID:UCMnNTYc
>>447
いっしょのgrpだったかもw
このおっさん、まじヤバイとおもったよw
途中でVC聞こえにくくなったけど、聞こえなくていいかなとか思ってたw
659名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:36:51 ID:HOuYAapm
10本クレ
660名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:38:53 ID:b8UCLXmM
キーバインドできるのが5本までなんで、6本。
6本目は緊急用途じゃないモノをあてがってる。りぺあとかヒールとか
661名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:39:55 ID:AUqDhEoi
Sorだけど7本

1:よく使うDD/CCスペル
2:武器、DD/CCワンド
3:Buff系スペル、状態異常回復ワンド
4:プロ・バークスキン等BuffPOT
5:回復POT、Buff用ワンド
6:お着替えローブ
7:お着替え装備(召喚用装備・UWA・FF

まとめれば6本になるかなとは思うが整理されてないと使い勝手悪いので7本使ってる
662名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:40:04 ID:Usz8J7rI
タングルの女王蜘蛛さ、足早くて神殿リコできね
あいかわらず無敵なの?
663名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:40:14 ID:uxP7azOp
Sorで5本
近接ほど武器入れないから意外に困らん。
魔法とワンドで2本・ポットで1本・ローブとアクセで1本・フィートその他で1本
664名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:40:35 ID:jrrBqToY
あのかっこいい盗賊マスクは何処で手に入るの?
こちら20歳の女子大生です><
665名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:41:45 ID:f5OigxWO
>>662
TF後でも神殿のドア閉められたわけだが
ヘイスト無しのキャラでPot持たずにソロやって追いつかれる、ドア閉めらんねってならそりゃ自分が悪い
666名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:42:20 ID:YFtKeRPL
>>664
カタコンの固定報酬だよ
あのマスクをかぶって更にかわいくなってね^^v
667661:2006/09/25(月) 01:42:55 ID:AUqDhEoi
メタマジック忘れてたorz
はいとん・えんらーじ・えくすてんど
5本目の余ったところに入れてます
668名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:48:05 ID:kdq8SObX
>653
タゲ取れと言ってるんだ
もうちょっと基本的な事を抑えた方がいい。
669名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:48:25 ID:rPeN7fSM
ババだけど・・・
二本置いて歩けど一本しか使ってない
670名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:48:51 ID:Usz8J7rI
>>665
グループ組んでたわけだがw

>>664
英鯖スレと同じくばばぁに用はねえ!!
671名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:53:01 ID:SHlwlnys
とりあえず前衛は武器だけでも
基本(リトリ)・対骨・対幽霊・アダマン・木鈍器・両手武器・+5武器
辺りは入れてると思うんだ。
ここに呪いとかウーンズとかサッピングとか入れて
予備の武器いれてアナーキック武器いれてってやると
武器だけで1本じゃ足りない
672655:2006/09/25(月) 01:53:33 ID:6AjFI9wL
こんな感じなんだけど、やっぱ無駄多いよね・・・orz

ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/289.jpg

埋めないと落ち着かない
673名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:57:28 ID:6r31oAg4
>>672
すごいなこれw
まともにプレイできるのか?
674名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:59:19 ID:kdq8SObX
>672
A型とみた
675名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:00:38 ID:NjfT/qUr
タングルの女王蜘蛛は神殿の柱を盾にすればタゲられててもリコできるよ、と。
676名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:00:38 ID:f5OigxWO
>>672
とりあえず確認したいんだが、バークスキンのスクロールがSCに乗ってるのはなぜ?
スクロールで使用した時って、その呪文を使える最低の術者Lvでかけた扱いになるんじゃ?
それとも他人にかけるバークスキンなどPotと同じ+4で十分だ!ってことでしょうか
677名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:02:15 ID:LXLSOhPX
今更だけどテーミングに神殿が出来てて感激した
678名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:03:04 ID:V4iwJuYM
スクロが安価・・・とみた
679名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:03:22 ID:itKc0yel
今更だけど、最初のカルティストのクエストで宝箱が一個増えてて感動した
680名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:03:58 ID:T3jNHkXn
>>679
ふえてなくね?
移動しただけで
681名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:04:39 ID:f5OigxWO
>>679
それ増えたんじゃなくてリコって何度も取れない場所に変更されただけ
682名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:04:44 ID:460WeqVC
>>672
ショートカットバーの数字の並びの乱雑さが落ち着かない
683名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:05:54 ID:App0N85Z
>>672
エート



特定したw
684名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:06:57 ID:460WeqVC
>>678
安価でいい。ってのはプロみたく基本的な効果が変わらないもの限定だよ。
685名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:08:57 ID:xXTdAhID
>>642
ロボ鯖で100人超えてるのか。
正直意外だわw
686名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:10:01 ID:6AjFI9wL
>>676
SP使ったバークスキンは前衛や他のプレイヤーにかけたい、だけどSPが足らなくなる場合がある
だからSPをGrpに使って、そのスクロールは自分用かな
もしくは、クレさんのDVがWiz/Sorの為に温存する場合、もしくは自分のSPがない場合
前衛にバークスキンPOTとかなければスクロールでかける、あと値段が安い?
3分と少ししかACは上がらないが、気休め程度でかける・・・悪く思ったらすまない

そして日本語が変だ orz

>>683
マジデ!?
687名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:12:02 ID:6AjFI9wL
sage忘れた orz
688名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:16:12 ID:OIqu79xa
昨日、自分にしかバークスキンをかけない糞レンジャイと一緒になったばかりなので
ちょっと感動した

でもヒールはショートカットに入れておかなくてもいいと思うんだ・・
689名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:25:43 ID:6AjFI9wL
>>688
ごめんね・・・自分でもわかっているんだけど
ヒールは捨てれないんだ

テスト時、クエのブッチャーバス・・・4人で行って、2人地面に倒れた
まだキュアで復活できるとは知らずヒールで復活させた時の思い出は忘れられない

Medic on the way!って気分だった
だからどうしたって感じなんですけどね・・・
690名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:29:12 ID:ipiLYthY
>>584
MERPとか、母体となったRoll Masterって、まさにコンピュータ化するのにうってつけの
システムだと思うんだけどねー

戦闘の、気が狂いそうになるような煩雑さと、それでもプレイを続けたくなる、
異常なまでの痛打表のマニアックさ。

「全身の骨が粉々になった。どろどろしたゼラチンのようになる。へらでのばすのは簡単なこと。」

あーDDOで痛打描写こないかなーw
691名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:34:10 ID:/desodNu
当方フィネッセローグなんだけど、レンジャイ様がバークスキンかけてくれない
カトンボはすっこんでろボケってことなんだろうか

くやしからいつも目の前に回って、バークスキンPotを飲んでやります
692名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:34:20 ID:6AjFI9wL
ショートカットの件色々ありがとう

あと、もうsage忘れないように専ブラ入れるね・・・
693名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:34:59 ID:App0N85Z
>>688
土日になると増える。レンジャイに限らず、なんだコイツ?みたいのが。

そして、おれは逆に、キュアが遅いClrと組んだぜ。
Palのオレと、レンジャイの二人で一生懸命ワンド振ったぜ。

>>686
たぶん、一度か二度Grp組んで、ショートカットバーの話をした事がある気がするw
まあ、また組んだ時はヨロシク。
694名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:39:11 ID:Usz8J7rI
>>675
了解!|・ω・`)ゝ”
695名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:46:02 ID:UCMnNTYc
>>691
SP少ないんで節約しちゃいますね、ローグにはカモフラージュをかけるほうが多いです。
wiz, sor もカモフラージュかけますが、clrはどっちがいいか悩みます。
よくなぐるclrならバークスキンにしてますけど。
696名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:06:56 ID:YFtKeRPL
最近ジャンプをかけてあげると地味に喜んでもらえるんだ
697名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:07:42 ID:nG8qQnBe
バークスキンは最初にFtr,Bbn,Pal,自分優先で掛ける
ちょっと進んだ頃にkill数を確認し近接武器持ったRog,BrdやClrがキルカウント伸ばしてたら
何も言わずそっとバークスキンを掛ける
698名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:31:24 ID:NXWGf6/u
ジャンプかけるとみんな飛び跳ねるから面白い
実際クエスト中でもクレリックとかにかければ空中DVとか楽になるだろうからかけてる。
699名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:34:49 ID:/tbjdLuY
宅配って一度送ったら送信側からは取り消しできないんだっけ?
間違えて変な名前に送っちまったぜ。
しかも本スレと間違って謎のPart9スレに書いてたぜ。
700名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:37:36 ID:460WeqVC
>>699
当然、取り消せません。

あっちは英語版の本スレ
701名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:40:44 ID:mcIhKzfP
誰か間違って+5レイピアとか送ってくれないかな。
702名も無き冒険者:2006/09/25(月) 04:23:51 ID:6+9Uj09O
PS2PAD使用で十字キー+L3・R3に1-6番を割り当て、L2・R2でSC上下切り替え。
1:武器、よく使うワンド2種程度
2〜6:Lv1〜5呪文。1-4番は呪文、5番エクステンド・6番ハイトン
   7番ラージ・8番マキシ、9に持続長いorあまり使用しないBUFF
7:POT
8:ワンド
9:着替え装備
10:次のクエスト用呪文、1-4番呪文+5.6メタで足りそうな場合のみ
各SCの7-0番は適当にスキルとかつっこんでます。
こんな感じで全部使ってる10歳wiz、他の人見るとこの配置は異端児…?
703名も無き冒険者:2006/09/25(月) 04:37:53 ID:1h7PYZJy
これ凄いね。サジェスチョンかな?
http://www.youtube.com/watch?v=inQmh18knBw&NR
704名も無き冒険者:2006/09/25(月) 04:44:53 ID:Iut49vcH
Lv10のピュアファイターだけど
1:インプルーブドトリップ、サンダー、大旋風、+5バッソ、+2酸バッソ、+2ホーリーバッソ、カースバッソ、トリップ強化バッソ
2:各種BuffPOT(PfE、エイド、バークスキン、シールドオブフェイス、ヘイスト等)
3:各種属性プロテクションPOT&モデキュア、シリアスキュア、レッサーレストーション
4:フォルスライフチャージ装備数個、レッサーレストーション3ch装備、+5グレート斧、SRヘビー盾、タワシ

かな・・大抵3と4は仕舞っておいて必要かな?って時だけ出すようにしてる、邪魔だし。
視界広くしておかないと不安なんだよねえ・・・
705名も無き冒険者:2006/09/25(月) 05:46:30 ID:94pkn5eW
>>703
チャーム系でほかにもあったような気がするけど
いい戦法だね
706名も無き冒険者:2006/09/25(月) 05:55:45 ID:ALcsbbTy
笹田亮氏:そしていま要望として多いのは
「Emeraldから友人のいる他サーバーに移動したいが,ここで育てたキャラクターをナシにしたくはない。だからキャラクターをほかのサーバーに移動させてほしい」
というものです。
キャラクタートランスファーについては,今Turbineと話し合っているところで
すぐには無理ですが,いつか実現できそうです。

--------------------------------------------------------------------------------
                      ''';;';';;'';;;,.,     C鯖からきましたロボ
          ザッ          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
  C鯖からきましたロボ      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ C鯖からきましたロボ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\     /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、 |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| C鯖からきましたロボ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
707名も無き冒険者:2006/09/25(月) 06:11:17 ID:vfBjm/Qc
ロボUZEEEEEEEEEEEEEEEE
708名も無き冒険者:2006/09/25(月) 06:17:36 ID:wsHn/Toe
WrathってEQとかにいた、あのギルドかしら・・・。
709名も無き冒険者:2006/09/25(月) 06:18:42 ID:OfoXKbdW
むしろロボ全員C鯖へ
710名も無き冒険者:2006/09/25(月) 06:41:38 ID:dW1fDjcB
>>690
このスレみてると何故かたまにロールマスターの話が出て笑いが止まらないw
あのシステム実装してくれたら楽しすぎるな
711名も無き冒険者:2006/09/25(月) 06:44:25 ID:3cEdnq/j
腕利きのドワ親父戦士なフレが
ドラウ♀クレ始めたらネカマ口調&スキルへっぽこでワロタ
712名も無き冒険者:2006/09/25(月) 08:21:15 ID:W3Gnb3v8
バードでショートカット30個
713名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:00:06 ID:/desodNu
人がいないから選んだC鯖なのに、
いまさら他鯖にロボが移動しても邪険にされて廃棄処分になるだけだと思うんだが
714名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:16:10 ID:T+2aRP0o
>693
俺はClrだがキュア入れるときはおつりがでないようにある程度減ってからだな
SP効率を上げるためにエンパワー入れてるから回復量が大きいのさ
目安としてはキュアライトなら平均24くらい,キュアモデなら48くらい回復する
だから10〜15減っててももったいないからキュアしない
SP効率が一番良いのはキュアモデなんで前衛なら50くらい減ってから回復入れるね
キュアライトワンドで回復する人は10くらいで回復入れるから俺を見たら遅いと思うかもな
まあキャスターのHPはこまめに回復入れないとすぐ死んじゃうから仕方なく回復するが
たまに一気に3発くらい貰って死にかける前衛がいると間に合わないこともある
レイズあるからあんまり気にしてないけど
715名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:31:50 ID:QJu/6lVO
E鯖だけどロボでも普通に組んでるけどな
あまりロボネタしんじるなよw
716名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:44:06 ID:0e/ugKEm
エンパワーを自慢するClrとは組みたくないものだな
717名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:46:06 ID:u6kwLDnE
なんというCサーバー・・・
ロボだらけでワクワクしてしまった
このサーバーは間違いなく過疎る
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
718名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:55:40 ID:94pkn5eW
C鯖のロボを他へ収容するんじゃなくて
D、E鯖からロボ討伐に行けばいいんじゃね?
エベロンの悲劇は繰り返される。
そしてC鯖が最過密鯖に・・・色々解決。
719名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:57:42 ID:bnSEzZ7Z
>>708
SamuraisのIkesara?
720名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:17:27 ID:ox8wlpqY
特にクエスト関連でバレ有りの話していいところってどのスレでしょ?
このスレでいいんかな?

具体的にはヴァンパイアの超回復を止める方法ってあるのかってことだけれども。
721名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:27:36 ID:1mS1GLy1
>>720
止める方法はないが、回復量を減らすことはできる
ヴァンプの倒し方は、自分や仲間と考えた方がおもしろいよ

ごり押しじゃ難しい数少ないクエなんだから、頭を使えよ
722名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:27:49 ID:94pkn5eW
>>720
ネタバレはどこでも好ましくはないが、
禁止しても出るのが2CHなのは常識だろうから
ここでもいいが、質問なら質問スレじゃないか?
あとは外部板でそれ相応のスレがある
>>1から飛ぶべし
ヒント:
SCボスみたいに完全に止める方法は無いが遅くする方法はある。
でも、普通にキャスターの強化MMやクレのシアリン、パラのレイオンで
それを上回るダメージを与えるのが定番?なのかも
723名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:31:49 ID:OIqu79xa
>>693
>>714
CLRのキュアワークと、CLR以外のキュアに対する期待値ってかなりずれてる気がするよね
693が組んだCLRは自分のキュア効率とメンバーの被ダメージを計算できてたんじゃないかな
俺はCLRやってる時は714に近い感覚でPlayし、PALの時は693のようにこまめにワンドを振る
CLRのキュア効率考えると、ちょっとしたキュアはその他のキュア可能な職がやった方が
経済的だと思うし、いざという時はCLRにまかせることになるんだから、それまでの負担は
なるべく抑えてあげたいと思うね

>>449
戦術議論スレ(晒しも可)へどうぞ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158901815/
724名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:39:37 ID:2IuLaFhU
一番安いRMTサイトはどこ?
ゲーム通貨の価格を複数RMT業者で一括見積もり!

Gold RushはRMT業者に一括で見積を依頼。
最安でMMORPGのゲーム通貨を購入する事ができるサイトです。
見積もり依頼から申し込みまで全て無料!
個人業者さんも登録可能!

Gold Rush
http://rmt-goldrush.jp/

登録したい業者様はこちらから!
http://rmt-goldrush.jp/contact/
725名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:45:05 ID:xu11JtrS
ウーンディング武器について伺いたいんですが
ここのスレでもいいのかしら・・・
質問スレは初心者ものが多くて・・・

もしご存知だったら教えてください。
ウーンディング(パンクチュアリング)武器を使ってCONダメを入れている
ことが多いのですが、即死状態なのかどうか戦闘ログをみても良く
わかりません。

また、CONを減らすことによって殲滅速度が上がるようなことが
あるのでしょうか?(たとえば敵のHPが減ったり、STが減ったりなど)

遠くからパンクチュアリング弓でばしばし撃って
敵が近づいたらウーンディング武器でぷすぷすしてるわけですが
どうもPTに貢献しているとは感じられないんです・・・
即死だけを狙うのならダメージを増やしたほうがPTに貢献できるの
ではないかしら?と思い、悩んでいます。。。
726名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:46:13 ID:dW1fDjcB
Co6ハードを一人でクリアしてきたぜー・・
疲れたけどこれでようやく+3リターニングが買えるようになった
異様に安くて助かる。
727名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:47:40 ID:u6kwLDnE
おれもおもた。
必要なのってVoN1のネームドトロルぐらいしか思いつかんのだが。
CONダメージ2で敵のHPは何パーセント減少するんだろうな。
リジェネがすさまじい敵以外は+3か+4の属性装備のがいいような気がした。
728名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:51:04 ID:u6kwLDnE
あれか。
STRの無いDEX特化のウーディング二刀レンジャイ用か。
729名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:53:31 ID:2KGeaddl
マラドロイトでポコポコ殴ってたら、急に攻撃が当たる様になって楽しいよ。
730725:2006/09/25(月) 10:54:19 ID:xu11JtrS
まぁ弓使いを夢見てSOTRを取ってしまったあいたたレンジャイなんですが
キーンパンクチュアリング・インプルーブドクリティカル?なるもの
を付けて1対に対し平均5-10の間でCONを減らしてるんですよ

でもなんか実感わかない。後半になるとすごい勢いで敵のHPが
減ってる気がするんだけど・・・するだけなんです・・・
731名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:56:18 ID:JV26daVS
CON下げれば最大HP下がるんだから地味に効いてるはずだよ
雑魚相手だとあんまり効果が実感できないけど縁の下の力持ちとして頑張れ。
732名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:57:48 ID:34yRe6/D
キーンとインプルクリティカルは重複しないんじゃなかったっけ・・・?
733名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:58:54 ID:JV26daVS
しないね。
734名も無き冒険者:2006/09/25(月) 10:59:29 ID:2guykv7j
耐久ダメ武器はめっさ固い敵とかリジェネつきにいい
ACダメ武器も同様
そのスタイルなら雑魚には呪い武器とか筋力ダウン武器とかが良いかもしれん

あと、キーンとインプルクリティカルは意味無し
735名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:01:08 ID:6XDREtw1
>>677
俺はへにくすたばーんのクエストに神殿が出来ててガッカリしたな。
あそこ神殿なくていいのに。
736名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:01:14 ID:94pkn5eW
>>725
外部板のほうがまともな回答がくるんじゃないか?
まず、クラス、ビルドによってまったく変わってくる。
自分がどういう職なのかまず書かないと・・
パラ、ファイターなどのようにダメージあげやすいなら当然上げればいい
それだけの武器を拾うぐらいなレベルならどちらが惨殺早いとか
適当でもクエスト別に調べれそうな気がするが・・・
とりあえず、それをふまえて外部板の相応のスレへどうぞ。
737725:2006/09/25(月) 11:03:42 ID:xu11JtrS
おがっ
そ、、そうだったんですが!
うわ!恥ずかしい><LV10までレンジャイあげちゃったよ

インフィーブリング武器デニスに多数出てますね
それもまた気になっていたのです。

どうもありがとうございます、余裕が出来次第各種ステダメ
武器をそろえていこうと思います。
738名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:07:30 ID:VYT8HOXY
レンジャイならデストラ→カース→ウーンディングを遠距離で入れて欲しい
全部パンクチュアリ付きならなお良い
739名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:08:41 ID:dW1fDjcB
前にも書いたけどヒルジャイアントでCON1=8HPくらい
ウーンディング武器を売ってしまったので細かい検証が出来ないけど、敵がしぶといほど効果があるっぽい
別にCON0での即死を狙わなくても、ダメージを求めるならかなり強い。
ただアンデッドとかコンストラクトには効かないし、+2〜+3相当なのでどうしても命中にしわ寄せが来る。
740725:2006/09/25(月) 11:28:16 ID:xu11JtrS
おおなるほどー
ジャイアン牧場エリートでウーンディグ武器振り回してたけど
(しかしあたらない><STR18DEX29なのに)
わずかながらあたっていたものも無駄になっていなかったんですね。

皆さんありがとうございましたー
741名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:44:00 ID:NZ44Cv0E
メニーショットを初めて使ってみたんだけど結構強いのねこれ
+1ホーリーショートボウに無印矢でも結構HP減らせる
フレイムアロー自作できるようになれば単発での威力なら前衛を凌げるんじゃないかこれ

+3矢でフレイムアロー作ったらやっぱ+3フレイムアローになるのだろうか
742名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:45:23 ID:vfBjm/Qc
ダメージは強いし文句ないんだがなあ、
いかんせん、まあノーマルなら問題なくあたるが、
それ以上となるとアレレな命中と、
なにより20秒、リキャスト120秒というのがかなり感じちゃう
743名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:45:25 ID:QYt0vLwn
ノーマル矢でしか作れないんじゃ?
744名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:48:09 ID:phRQGQom
>>741
全部ノーマルになったよ
745名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:52:39 ID:2guykv7j
>>740
敵もPCと同じようにCON補正+ヒロイックみたいな基礎HPだから
HP全部分のCON減らさなくても即死する
746名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:54:37 ID:tOG95sP7
リキャスト120秒がもっと短ければいいのにな
んで敵みたいにバシュバシュ撃てるようになったら鼻血でちゃう
747名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:55:08 ID:vfBjm/Qc
ヒロイックうんぬんより、
ヒットダイ分のHPが残るだけじゃねーの?
CON減らしたらその修正分が減るだけで
748名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:57:58 ID:NZ44Cv0E
>>742
まぁ要所要所で使えればいいからクールダウン120秒は個人的には許容範囲
命中率は確かに難があるか・・・
キャットグレースPOTでも持ち歩いてみるかな

>>743-744
マジで
弓に光明を見出したと思ったのにorz
749名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:59:03 ID:tOG95sP7
まぁ命中率は2発撃ってるからその分上昇してると考えるんだ
750725:2006/09/25(月) 12:02:24 ID:xu11JtrS
LVキャップはずれたらBABが最大12までになって・・・
一度に撃てる矢が3本になるとかどこかで聞いたような・・・
751名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:03:13 ID:tOG95sP7
>>750
BAB11で3本
752名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:09:11 ID:JBRTYUzo
20%下がっても2発撃った方が一発でも当たる確率は上がるわな。
期待値としては確実に上がる。やはり、クールダウンの長さが・・・
753名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:09:30 ID:uOdBaQ09
おまいらみんな職場から書き込んでるだろう!
754名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:15:31 ID:tOG95sP7
撃たれる事をちょっと考えてみた

Improved Precise Shot持ちの敵れんじゃいが後衛に撃ったら
前衛が盾ガードで抑えてたのが通用しなくなる><

>>753
大学からだよ!
755名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:15:53 ID:KJa77ei4
どこかで、メニーショットの命中低下ペナルティは未実装って話を聞いたんだが
756名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:27:57 ID:u6kwLDnE
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
757名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:41:26 ID:H5zqz9W7
ドラウのROGが脳筋スポンジだったからHP半分で放置してたんだけど戦闘になるたびにKOされててマジウケタ
適正のLV4クエでライトだけじゃなくモデまで折らせるとはただ者じゃないぜドラウって奴らは
758名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:44:01 ID:+NCqePjU
>>719
池サラなんかここで名前出す価値もないのに
売名行為本人乙
759名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:47:55 ID:vfBjm/Qc
ドラウROGってHVがないからほぼ戦闘タイプになるんじゃねーの?
ACとかはともかくHP低いのだけはどうしようもないから、
後半やっぱきついだろうな。
一回や二回食らってもまだ余裕もって回復できるってのと、
もうやべえじゃ回復するもんの心理的負担はでかいわなあ
760名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:51:53 ID:H5zqz9W7
いや単に特攻してたから放置しただけ。3、4回逝ったらタンクのそばにいるとかPOT飲むとかあるじゃん普通
761名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:09:47 ID:uC/q9iXJ
ドラウ使ってるのに下手な奴はそーいうプレイが好きなんだろうか
762名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:10:28 ID:fGpBD7nW
http://www.ddo.vc/bbs/pic/290.jpg
上の方でショートカットの話が出てたので便乗
5本目増やそうかと思うんだがどこにおいたらよかんべ
763名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:11:44 ID:p9ZNdgDM
>>762
着てる服イイなぁ
764名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:13:20 ID:QYt0vLwn
そんな事より、チャットは見ないのか?ww
765名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:15:21 ID:IM+Vbvg7
>>762
高解像度の自慢か!?ちくしょぉぉー
俺なんてその2/3以下の解像度で6本出してるわ、バーヤバーヤ
766名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:16:43 ID:AUqDhEoi
>>762
その配置だと画面上のメニューバーの横に置けばいいんじゃね?
俺は画面左にチャット纏めておいてるから画面右に縦にして整列させてるけどな
767名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:17:50 ID:fGpBD7nW
チャットは左右に出てるが左がパーティ/Sayで右が戦闘ログだよ

画像上げるときにデカすぎるって怒られて実は1472x842なんだ
解像度が半端なのはウインドウモードだからなんだ
768名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:18:30 ID:xm8MuU2r
文字の大きさを変えられたら画面広くしたいんだがなあ
画面を広くすると、文字が小さくなりすぎて読みにくくなるんだよね
PCの性能は、高解像度、高画質に耐えられるが、モニターが小さい
769名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:18:39 ID:PzP1Ce82
どうみてもPeerCastです
本当にありがとうございました
770名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:20:23 ID:fGpBD7nW
>>766
上か!その発想はなかったわ
チャット左にまとめちまうとパーティの参加希望ウインドウが下にはいっちまわね?
出たときにしか動かせないんでそこが使えないんだが...さすがに直ったかな
771名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:27:18 ID:xu11JtrS
>>762
D鯖のバードフレデリカさんと見た。
スペルわかんないんだけど、絶対そうだ
ギルメンが超うまいってほめてましたよ!

って晒しスレですねごみん
772名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:29:51 ID:AUqDhEoi
>>770
ttp://www.ddo.vc/bbs/pic/291.jpg

この配置だと戦闘ログの上に申請ウィンドウが出る
参加希望ウィンドウはPTバーの真下に出るから多少解像度上げてれば問題なかった
今回の修正で画面中央に申請ウィンドウが出るようになったような気がする。。意識してないから覚えてないが(´・ω・`)

ごめんね真っ黒でごめんね
773名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:44:29 ID:yMykY6En
>>771
そいつラスティでよくぴょんぴょんとんでるなw
774名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:50:29 ID:uOdBaQ09
"術者レベル"ってマルチクラスするとアテにならなくなるよな?
クラスレベルってことでいいんだろうか
775名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:51:31 ID:Mzehejk/
>>772
昔かっ!
776名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:52:31 ID:FGc8t1EI
>>774
まさにそれでしょ。じゃないと、わざわざ“術者”レベルっていう断りをつける意味が
そもそもない。
777名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:54:58 ID:uOdBaQ09
>>776
でも日本語的には"術者レベル"は"術を使うキャラクターのレベル"じゃない?
英語の"caster level"なら何となく「ああ、キャスタークラスのレベルね」って読み取れるだろうけど・・・。
778名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:55:57 ID:aeYtHL84
硬い相手にはDEXかAC削れ
エレが出たらカース入れろ
エリートのリーパー巨人系にウーンディング使わない前衛はクズ
トロルには火か毒入れろ
複数タゲきたらweb、パターンの往復しろ。そんな時に足止めて戦うな
レイス相手に動きまわって戦うな。特殊攻撃は盾ガードしろ。
強化されたラストモンスター相手に強い木製武器を忘れるな。手を抜いてマックを使うと残り5人が迷惑する。
当たらない相手には+5武器でブーストしろ
タゲられたら亀になれ
貫通されるならPOT飲め
強化トリップorスタニング&トリップのないFtrは存在価値0
エリートGrpに自己でAC40、HP150も達成できない前衛はくるな


こういうことでぃすか?

779名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:01:44 ID:IM+Vbvg7
>>777
術者としてのレベル、だからおかしくなくね?
780名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:03:06 ID:vfBjm/Qc
術レベルならよかったんじゃね。
術者だと、そのキャラそのものを指してるような感じだ
781名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:04:36 ID:P3qGl8ae
>>778
もしソレを言っているのが前衛経験したことがないヤツならそいつが一番の粗大ゴミ
782名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:07:12 ID:eX6q+FxI
>>778
ただでさえ、FFみたいになってきてるのに
さらにFF化させたいのか、貴様はっ!
783名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:08:06 ID:xOjKQMDS
ラストモンスターにはロボだろやっぱ。
784名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:12:14 ID:uOdBaQ09
と言うことは、意味は無いけどWizSorマルチとか、
RngClrマルチでもすべて術者(キャスター)クラスなので術者レベルは均一なのかな?と言うことになる。

まあ実際そうはならなかったんだが。
785名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:13:10 ID:VXegC6On
恋するウォーフォージドはせつなくてラストモンスターを想うとすぐホールドしちゃうの
786名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:15:00 ID:jeWZrVJz
>>778
それくらいは最低出来て当たり前
出来ないうんこ前衛は野良に出てこずギルドなり身内なりに収容されてて欲しいな
787名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:16:49 ID:09aeqnhi
>>786
その考え方なら逆に考える方がいいよな。
出来る前衛をお前さんがギルドなり身内に囲って野良には参加しなきゃいい
788名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:19:07 ID:cRfpdDwY
>>785
いい出来だがホールドでなくスタンだな。あと一歩
789名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:19:20 ID:IM+Vbvg7
でもトロルに火か酸、ってのは特にDPS低かったりVoN3ラス前みたいに強い奴だったりした場合はほしいな
倒す時間が全然違うぜ
790名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:22:39 ID:VXegC6On
>>788
こりゃ失敬
791名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:33:19 ID:NlUJiOrL
>>721
遅レスだが
それwikiに書いてるんだよね
792名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:34:56 ID:P3qGl8ae
>>786な妄想君を引き取って野良に出てこないように監視してくれる酔狂なギルドはおらんかね?
793名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:46:55 ID:T+2aRP0o
いやー怖い怖い
そのうちワンド振らずにSP使ってキュアするのはバカクレとか言われそうだなw
794名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:48:47 ID:ClbaKeya
リーパーなんてPKとディスミサル連打でイナフ。
CO6とかディスミサルゲーだ。WIZ2クレ2ファイ2でラスト回しはイナフ。
TSの火&氷もすぐ神殿だからディスミサルでイナフ。
795名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:54:11 ID:AUqDhEoi
>>794
イナフイナフイナフイナフwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww

はいはいディスミサルすごいですね^^
だからどうしたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:55:21 ID:2guykv7j
PKとディスミサル連打するぐらいならDD打った方がよくね?
797名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:56:15 ID:AUqDhEoi
カッとしてやってしまった
今はイナフ反省している
798名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:59:21 ID:YFtKeRPL
ID:AUqDhEoiは異次元からのお客様
799名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:59:54 ID:yMykY6En
ID:AUqDhEoiの勝ちwww
800名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:01:40 ID:IM+Vbvg7
とりあえずEliteでイナフイナフ言えるほど決まるか、だな
ボスはMMだから途中のレンダー6匹の処理速度
少なくともTF以降余裕で消し飛ばせるほど楽に感じたことはないな
SR貫通>意思セーブ貫通>頑健セーブ貫通してようやく消せるPK
ディスミサルのほうがまだマシとはいえるけどな、セーブ一回分
801名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:03:30 ID:r2nhQAgp
イナフって何?
802名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:03:38 ID:uOdBaQ09
ジョジョッ!このスレではネタが通じないッ!!
803名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:05:52 ID:YFtKeRPL
俺達の間にキノコの一つぐらいありそうなものだが・・・
804名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:17:44 ID:fGpBD7nW
アイラッシュ・イン・ガム・アラビックかむかい?
805名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:30:36 ID:4DZJm4yH
>>780
術レベルだと術者じゃなくて術そのもののレベルになるんじゃね?
ってか術レベルと術者レベルって別だべ?
806名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:35:48 ID:p9ZNdgDM
クレリックとしての術者レベルに、このクラスのLVを加算する

っていう能力持ったプレステージクラスとかもあるから、術者レベルって書かざるをえない
807名も無き冒険者:2006/09/25(月) 15:59:58 ID:6AHSrY55
お前ら、POT何本位常備してますか?
この間、前衛に聞いたら常備していないと言われました

まじですか?
WizRogの俺は事故死が怖いので気が付いた時にMAX100本まで補充するようにしてます
もちろんモデPOTだけどなーー
でもmaxHP低いんでこれで十分だったりもします

シリアスなんて高くて買いだめ出来ません
808名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:02:59 ID:kD+O3Vwx
Wizだけど、モデを買いに行くのが面倒というどうしようもない理由で、
プロテクといっしょにシリアスだな。

常備は30前後だな。15切ったら買い足すようにしてる。
809名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:17:27 ID:IM+Vbvg7
>>807
Rngならシリアス5本程度の緊急用、普段はWand
Sorは同じくシリアス数本、基本的に殴られたら死を覚悟
Figはまだレベル6だけどライトを30本前後、モデを15本くらいかな
810名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:28:26 ID:JV26daVS
Lv8ファイター
シリアス30本モデ40本ライト50本くらいかな
ソロで遊びに行くのが多いから気分次第でこまめに補充してる。
Grp組んだらよほどの場合じゃない限りほとんど飲まないけどね。
811名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:29:41 ID:fGpBD7nW
ヒーラークラスだからワンドでいいやとずっとキュアPOTのたぐいは1本も持ち歩かなかったが
TF前提のロブスタークエの盛大な水中罠を見て水中でも飲めるPOTは必要だなと思った
つーか水中でも飲めるPOTってどういう構造だよ!
812名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:32:14 ID:dnpItv8t
マテ切れました、とか矢切れましたってセリフはみっともないと思ってるので
常に充分すぎるぐらい備えているぜ!
それでもテーミングザフレイムで憤死したけど
813名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:32:52 ID:JV26daVS
多分魔法的な効果があって
見た目は液体でも口に付けた瞬間に体に浸透したりするんだよきっと。
814名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:34:05 ID:ygDmbJ9H
>>801
ウッドボールみたいなものです。
815名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:38:30 ID:im1IbgUx
>>807
PureRogの俺はCurePotはシリアスを20常備です。正直な話>>808と同じくMPまでモデ買いに行くのが面倒なだけです。
長丁場になりそうな時は適宜増量しますが、精々30程度ですね。プロテク買うついでに勢いで買う感じ。
816名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:42:08 ID:PzP1Ce82
お前のロボの扱い方、イナフだね!
817名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:45:52 ID:r2nhQAgp
イナフってもしかしてenough?もしそうなら

イナフイナフイナフイナフwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:56:06 ID:phRQGQom
皆結構常備してるんだね
ワンドだけでPOTは持ち歩いてなかったわ
参考になった
819名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:57:55 ID:34yRe6/D
>>811
ストロー付だから。
820名も無き冒険者:2006/09/25(月) 16:58:53 ID:yZ9HQ/oH
緊急用と言っても普段から使わないととっさの時に使えないんだよな(笑
821名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:04:15 ID:I2X6Pscn
馬場だけどバークスキンや各プロ等もあわせて買う時は各30になるように買って
どれかが残り5個を切ったらまた各30になるようにしてる
822名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:07:29 ID:ffT7FaCn
LV10クレ
 シリアスキュア20 バーク30 ヘイスト10 パラライズとブラインドはアクセ

LV10PAL
 シリアスキュア20 モデキュア20 ProPOT火多目で全種類30ぐらい バーク30 ヘイスト20
 パラライズとブラインドはアクセ

LV9ROG
 PALと同じ +RDスク20本

モデキュアは半分切ったら気楽に使う。非常時はモデよりシリアス
クレでももし武器持っていたら 武器持ち替えワンド>キュアと2動作必要だけど POTなら1動作でいつえも使える クレは死なないことが第一だし多少の金でどうにかなるなら。
PALは、クレやる前ではProPOTは貰えばいいと思ってたが、クレ経験して大変さから常備するようになった。 実際、クレはPOT飲んでる奴は見てるよ
ROGでProPOTはあまり使わないが、TF行くと持つ必要性を感じる RDスクはUMDありゃ必須 そんな緊急時はROG死んでること多いがなw
823名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:09:31 ID:NZwXNYOl
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『今日ログインして鞄を開けてみたらINT+4と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       レッサーレストの装備が入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
824名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:10:41 ID:PzP1Ce82
純パラディンだけどオーラ強化切りたくなってきた
・アクションブースト
・エキストラスマイトイビル
・エキストラレイオンハンド
・パディンカリスマ
この4つに変えるのも有りかねぇ
ボスに対して大分楽になりそうだけど
825名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:12:14 ID:M/WSj5Yp
そういえば俺も20万PPのお金がポストに振り込まれてたな
826名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:18:08 ID:tA3TICA0
エンハンスメント付け替えられれば攻略の幅も広がるんだがなぁ
827名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:19:19 ID:o5sVA1vQ
>>826
今回のアップデートでできるようになってね?
カンストしてもEXPためればAPが稼げる
EXPなしで入れ替えしたいっつーんなら無理だが
828名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:24:40 ID:tA3TICA0
>>827
マジで?それならまぁ悪くないな
問題は、付け替えてからクエいく前に別のところで経験値稼がにゃならんってところだが…
829名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:25:55 ID:HOuYAapm
赤字になったクエやった後その時のGrpにいたPal様からメールでワンド数本メールで送られてきてた
その場でくれるとか終わったあとくれるとかそんなチャチなもんじゃねえ(ry
830名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:28:57 ID:kD+O3Vwx
831名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:32:37 ID:34yRe6/D
>>830
普通じゃん。
ロード画面のローブ持ってきたら神だけどなw
832名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:39:16 ID:p9ZNdgDM
>>830
冗談ではない!
833名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:39:46 ID:24i71SDi
>>831
あのエルフの姉ちゃんのローブはともかく、髪型が選べないのに絶望した。
834名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:40:00 ID:IM+Vbvg7
>>828
通常のランクアップと同様、4つまでたまるから(ランクアップ分の通常のと合わせて4つ)
付け替え>戻しで2ポイント使ってもまだストック残るぜ
あとはVonでも行ってればそのうちたまる
835名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:40:05 ID:YFtKeRPL
どの辺に対してどうヤバいと感じたのか説明していただきたい
836名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:42:18 ID:yZ9HQ/oH
丸顔でちょっと顔が大きめなので太っているように見えるけど、そんなにひどくは無い。

まぁ、ちょっと表情がよくないな・・・w
837名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:42:26 ID:tA3TICA0
>>834
丁寧にthx

まぁ、まだlv10キャラすらいないけどな!
838名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:45:21 ID:P3qGl8ae
『あしながおじさん』という名前のキャラを作ってそいつ経由で
見ず知らずのLv1の子にお金を送ってみようかしら
839名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:48:17 ID:Usz8J7rI
>>838
厨が育つ
840名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:54:05 ID:YFtKeRPL
属性武器持っていない方差し上げますってLFMがキモくて仕方が無い
同じ口上で詐欺ってた方がまだマシだな
841名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:54:09 ID:tA3TICA0
自力で活路を見出す、っていうのが面白いもんだと思うしな

ただ、欧米だとnewbieに施しを与えてやるのは当たり前という話を聞いた
だからFFで強引に既存のjp鯖に無理矢理外人つっこんだ時に余計カオスになったとか
842名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:55:38 ID:kG46LaOS
外人がクレクレ厨になってたな FF
843名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:01:47 ID:jdF1xukQ
>>841
鯖によるとしかいえんな、不死鳥鯖に居たが最初の一週間ほどは混乱したが
自然にNAPTとJPPTに分かれるようになってった

その間俺はナイトの武器は両手剣だろと外人に説教されていた
844名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:04:34 ID:phRQGQom
>>830
ダンディなドワーフおじ様にして欲しかった・・・
845名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:06:48 ID:7l5S+eUU
とりあえず拾ったオイルは偶然見かけたロボとかに送っちゃえばよくね?
846名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:07:50 ID:yMykY6En
>>844
俺実際に会場にいったんだが、確かにそっちのほうがよかったなw
847名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:11:52 ID:34yRe6/D
>>844
小柄で小太りなおばちゃんがいても好印象。

・・・DDOやってる人限定だが。
848名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:14:21 ID:jdF1xukQ
>>844
俺としては鈴木土下座エ門の着ぐるみでもよかった
849名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:32:37 ID:JV26daVS
DDOの敵デザイン結構好きだからおふざけでフィギュア作ってくれないかなぁ。
1/30くらいのビホルダー人形欲しいわ。
850名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:35:29 ID:o5sVA1vQ
>>849
つ オナホール設置穴つき等身大フィギュア
851名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:36:14 ID:YFtKeRPL
コボルトのアクションフィギュア欲しいなぁ
ちっこくて安価ならモニタ前がブッチャーパスみたいになりそうだ
852名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:36:51 ID:cLEvXVcA
>>841
ロイヤルデューティ(貴族の義務)だっけ?
あっちでは、(財を)持てる者は、(財を)持たざる者に施すのが当然。
って、風潮だっけ。その流れじゃないか?
853名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:40:31 ID:LrvbdFQg
nobles obligeだな
854名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:40:45 ID:xOVGd4bt
海洋堂のおまけフィギュアみたいのでコボルドいっぱい居たら可愛いだろうなぁ・・・。
855名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:41:00 ID:uOdBaQ09
ノブレスオブリージュはちょっと違わないか?
856名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:43:23 ID:cLEvXVcA
>>853
おお。そっちの言葉のほうが有名なのか
Wikipediaにも載ってたので確認した。thx!
857名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:43:59 ID:kD+O3Vwx
>849
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/miniatures/death/32.jpg
こんなんほしいのか?
858名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:47:46 ID:JV26daVS
>>857
ttp://www.ddo-japan.com/downloads/screenshots/the_beholder_is_watching_you.html
これがベストだ。
作るの難しいだろうけど表面がテカテカした素材で作ったのが欲しい。
859名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:48:50 ID:dtaQsrEk
HP150ってそんなに簡単に行くもんか?
ババとかは置いといて
860名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:48:52 ID:uOdBaQ09
ノブレスオブリージュは
「社会的地位のある者は、常に地位に相応しい行動を取る責任がある」
みたいなもんだったかな。

「持てる者は持たざる者に施す」はイスラムの教えらしい。

byGoogle
861名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:52:16 ID:QYt0vLwn
ペプ○にでも言ってくれ
862名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:53:17 ID:dVT6Q5w/
金がカツカツな時の楽しみをスポイルしちゃうからなー
微妙
863名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:54:32 ID:uOdBaQ09
DDOのクリーチャーは良い感じなのが多いよな。
そのままフィギャーとかにしてくれんだろうか。



全く関係ないが。
丹波哲郎に黙祷。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159177607/
864名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:04:00 ID:UjXzmoyP
>>823
あて先間違いの郵便物ですかねぇ。
865名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:08:34 ID:+l/AVOXD
>>778
>エリートのリーパー巨人系にウーンディング使わない前衛はクズ
ウーンディングのCON-1で聖剣の4d6よりも減るのか?

>>859
いかないが、一部エリートだとソレくらい無いと軽く逝ってしまうことが多いのも確か。
866名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:08:39 ID:09aeqnhi
っていうか地味ながらポイズンニュートラリゼーションPot飲んだら毒無効時間付くように修正されてるのね
前々から気になってたのでちょっと感動した。
867名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:10:01 ID:jdF1xukQ
>>863
マインドフレアとラストモンスター(大)とエルフ着せ替えフィギャーが出てくれれば文句は無いぜ
868名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:10:02 ID:fIzOWwEC
>864
別鯖で使ってるキャラの名前(そこでは先客がいて使えなかった)に送りそうになったことはあるな。
869名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:13:02 ID:mVKOqlQJ
両手斧構えてるロボのフィギャーがいいロボ
870名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:14:24 ID:MyKU6Sv8
ろぼはがんだむで代用してくださいo(>o<)o
871名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:17:25 ID:emhG9G34
ゲーム内アイテムもいいが、本家みたいなメタルフィギュア付パッケとかあってもいいな
872名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:19:42 ID:sju+/EYc
ふぃぎゃーいいな
そういやDDOのキャラデザインはイカしたの多いよなー
873名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:21:24 ID:ZWd3yl4s
メタルフィギュア最近見ないなー
黄色い潜水艦とかでまだ売ってるの?
874名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:25:53 ID:v9VO+bWq
Xornのフィギュアが出たら10体は買うな
875名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:27:33 ID:+gPZDIF6
キットになってて箱に「お前には向いてない!」とか書いてたりとか。
876名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:28:25 ID:uOdBaQ09
説明書に「このパーツを組み替えれば装備の変更も出来るが、お前には判読できない。」とか書いてあるんだな。
877名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:31:38 ID:bcfTlZ2J
>>873
いまはD&Dの版元のWotCが米玩具最大手のハズブロ傘下になったこともあって
ミニチュアがルールブックで正式サポートされてるからね。
ハズブロと付き合いのあるところなら売ってるかも。
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/miniatures/
878名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:35:13 ID:ELUc+aLr
>>873
新宿ではTRPGのフロアに普通に売ってた。
地方の店はしらん。
879名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:52:56 ID:uOdBaQ09
>>877
もうちょいリアル指向が良いなあと思った俺はゼイタクっ子なのかしら
880名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:00:18 ID:p9ZNdgDM
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/miniatures/ddm_gallery_04.html

ウォーフォージドもフィギュア化されてるんだねぇ
881名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:07:11 ID:mVKOqlQJ
ウォーフォージド・タイタンのフィギャーもあるロボ
882名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:07:55 ID:94pkn5eW
>>880
TFのタイタンも下に居るね。エベロンも存在感出てきたな
>>879
リアルってどっちだ?
・よりD&Dらしく空想世界のまま忠実に
・いかにも現実に居そうな生物、造形物に
後者ならD&Dである必要もないし、そっちのほうが多くフィギュア化されてるぞ?
前者なら同意。値段あげてもいいからいい物つくってほしい
883名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:08:44 ID:dW1fDjcB
>>859
レンジャー10CON14で120なんで
ファイターやパラディンでCON16以上だったりタフネス持ってたりすれば150あるかと。
884名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:12:16 ID:uOdBaQ09
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/miniatures/ddm_gallery_10.html

おーでも最近のヤツは大分リアルになってるな
885名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:15:53 ID:H5zqz9W7
野良ではDPSもタンクも場合に応じてこなせる必要がある
CON12は最低ライン、14はないと苦しい
886名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:23:58 ID:MyKU6Sv8
>>880
ストームジャイアントに惚れた
887名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:27:22 ID:+l/AVOXD
>>880
ストームジャイアント萌え
888名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:28:52 ID:v9VO+bWq
D&Dの方はあまり知らないけどリッチとかアルコンとかピットフィーンドってのは
やばい敵なんだろうか
889名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:32:09 ID:BgIyY52W
>>880
ダイア・ラットタン萌え
890名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:33:17 ID:eX6q+FxI
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/miniatures/wardrums/35.jpg
なんかコボルトに通じる可愛さがある。
891名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:36:14 ID:p9ZNdgDM
>>888

リッチ:クソツヨイアンデッド(CR13くらい〜)
アルコン:秩序にして善の異次元世界の住人
ピットフィーンド:超つよい悪魔(CR20)
892名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:38:27 ID:kG46LaOS
リッチはThe World使ってくる強敵だったっけか?
893名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:41:56 ID:p9ZNdgDM
>>892
タイム・ストップは、普通にLv9のwiz/sor魔法だけど、強力なリッチは大抵Lv9wiz/sor魔法が使える
また、同Lvの魔法のウィッシュを使えば、時間を巻き戻すことも可能
894名も無き冒険者:2006/09/25(月) 20:57:54 ID:OfoXKbdW
リッチってヴァンパイアより強いだろが。
通常打撃無効、3LV以下の魔法に耐性その他もろもろ・・・
895名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:03:15 ID:p9ZNdgDM
>>894
リッチもヴァンパイアもただの後天的テンプレートだから、個体差がありすぎる。
ただ、通常は、リッチがヴァンパイアの部下を持つことはあっても、ヴァンパイアがリッチの部下を持つことはなさそうだね
896名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:08:32 ID:v9VO+bWq
なんか色々見てて思ったんだけど
balorってのはあの羽があるとかないとかで議論が始まるアレの事なんだろうか?
897名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:17:22 ID:p9ZNdgDM
>>896
よくわからんが、D&DのbalorはCR20のデーモンだよ
898名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:19:27 ID:ewDKYYeA
"ベイラー バルログ"でググればわかる。
世界設定的にはフィーンドと対になる存在
という方が重要だと思うけど。
899名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:27:21 ID:NjfT/qUr
ケルト神話のバロールかと思った。見た奴を殺す魔眼の持ち主。
900名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:30:43 ID:ewDKYYeA
以前エベロンにはハーフセレスチャルはいないと聞いたが、
デーモンとデビルとかはいるものなの?
地獄が存在したり、ブラッドウォーがあったりするの?
901名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:32:13 ID:dz1LBZ2n
セレスチャルというとこんなんか?
ttp://www.d20srd.org/srd/monsters/angel.htm#angelSolar
>>900
次スレよろ
902名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:35:46 ID:zI81hZl1
なんだかここ数日、連続でキュアしないクレにあたったんだが
最近はキュアしないのが流行ってるのか?w
キュアこないせいで前衛陣が守りに回って殲滅遅くなって後衛がアボン
BrdやRgr、Rogがワンド振ってなんとかGrp維持したけど何か変
903名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:43:45 ID:dw9GFGHg
>>902
最近ラグか何かで数秒経ってからゴソっと前衛のHP減る事がある。
POT常備が吉
904名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:44:22 ID:ewDKYYeA
このホストではしばらく立てられないって出た
>>901
ttp://www.d20srd.org/srd/variant/races/bloodlines.htm#celestial
あるいはこれ
ttp://www.nwn2wiki.org/Aasimar
905名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:46:22 ID:p9ZNdgDM
>>901
セレスティアっていう善の異次元出身の生き物のこと。
例えば、LV1のサモンで呼べるセレスチャル・ドッグは、セレスティア産の犬
906名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:54:05 ID:zI81hZl1
>>903
なるほど、ラグのせいなのか
前衛は結構POT持ってるらしくて滅多に死ななかったが
後衛は飲む暇もないのかあっさりと逝ってた
907名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:56:50 ID:cu2ik9Oa
>>900
デーモンやフィーンド、セレスチャルは存在する。
ややこしいのが神が実在するかどうか確認されていないというところ。
908名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:00:15 ID:NjfT/qUr
神が確認されてないのは面白いな。
シャドウランみたいに、魔力を取り出す課程が違うだけで本質は同じとかだったらオモロイ。

ところでウォーフォージド・タイタンって、やっぱ巨人?が作ったのかね。
909名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:01:23 ID:p9ZNdgDM
>>908
巨人に対抗するために、クォーリっていう異次元出身の一族が作った
910名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:03:17 ID:NjfT/qUr
>>909
 なるほど、カニスが量産化に着手する前から、ウォーフォージド自体は存在したのか。
911名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:03:48 ID:hfmP6/SP
>>901
ちょwww
CR23ww
912名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:04:54 ID:cu2ik9Oa
>>908
ウォーフォージドは表向きハウスカニスが開発したことになっているが
実はゼンドリック大陸の古代の遺物を元に作られた。
そのオリジナルともいえるものが>>909らしい。
913名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:05:39 ID:ewDKYYeA
>>907
じゃあ、ハーフセレスチャルの実装に期待が持てるね!
ドロウでパラディンというのはやっぱり嫌。
914名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:12:59 ID:NjfT/qUr
やっぱりドロウならレンジャイだよな!!!


実はバーバリアンだったっけ、例の黒いドがつく奴。
915名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:13:30 ID:QsmRWc63
次スレはどうするね
しばらく指定無かったらチャレンジしてくるけど
916名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:14:40 ID:p9ZNdgDM
>>914
ファイター10/バーバリアン1/レンジャー5

このように、前衛は普通ガシガシマルチクラスにする
917名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:15:46 ID:uOdBaQ09
上限10じゃあマルチしようにもアジが出てこないんだよな。

>>915
イッテラ
918名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:18:12 ID:cu2ik9Oa
まあアウタープレーンとのハーフ種族という位置なら
エベロンオリジナルのカラシュターのほうが優先順位が高いだろうけどね。
こちらは亡命してきたクォーリの一派との混血で
侵略派のクォーリであるインスパイアドと戦う宿命にある。
クラスとしてはサイオン向き。
919名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:22:05 ID:UwnoFO0S
えすしーで ねんがんの ジャイアント・ロアー をてにいれた!
920名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:23:15 ID:ewDKYYeA
>>914
男はともかく、女が一番向いてるとされてるのってイービルのクレリックじゃないの?
男はローグとウィザードだっけ。ddoは知らないけど本来ならダークネスが使えるっ
ぽいので、これを利用して隠密ローグを作ると楽しそうだ。
>>916
ドリッズトクローンは、どうビルドしても強くならないと良く話題になるな。
921名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:25:50 ID:12UqTMfE
サイオンは出ないだろう。出ないでくれ……。あれはひどい。
922名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:26:36 ID:QsmRWc63
923名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:27:07 ID:cu2ik9Oa
ドラウの設定もかなり変わっていて元々エルフ全体がゼンドリック大陸に
生息していて巨人の隷属化にあった。
そのうち他の大陸に脱出したのがエルフでゼンドリックに残留したまま
巨人に反抗したのがドラウ。
このためドラウはエルフに対しては激しい憎悪を抱いている。
924名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:27:38 ID:/desodNu
何を言ってるのかさっぱりわからん
925名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:29:23 ID:cu2ik9Oa
>>921
もともとエベロン自体がサイオンを正式サポートした世界というふれこみだったからね。
まあ蓋を開けてみるとさすがに営業的な理由もあって必須からは外されたが。
926名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:30:56 ID:4yeUY/Bo
いやいい流れだ。
アナログ版もやってみたくなるな。

ところで新種族がドラウだったのは
数字いじりと肌色変更で済むからだと思ったのは俺だけ?
927名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:32:32 ID:12UqTMfE
>>925
> もともとエベロン自体がサイオンを正式サポートした世界というふれこみだったからね。

う、そうなのか。
まあFF風の機械もあふれる世界だから超能力が混ざってもおかしくはない、が……。
バランス悪いからなあ。
928名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:32:55 ID:uOdBaQ09
>>926
まさしくそれかと
929名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:33:20 ID:p9ZNdgDM
エベロンのエルフはヘタレかw
930名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:43:56 ID:ewDKYYeA
ググってみたんだが、カイバーというのが他で言うアンダーダークに当たるのね。
イリシッドも存在するの?
931名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:49:44 ID:12UqTMfE
マインドフレイヤーはTFのデモに出てなかったっけ?
932名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:50:27 ID:p9ZNdgDM
>>931
つーか、封印されていたTFを起動したのが蛸頭
933名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:54:19 ID:phRQGQom
リクエストからかれこれ3時間
これ本当にGMくるの?
934名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:54:39 ID:ewDKYYeA
なるほど。脳みそチューチューはどう表現されるのかな。
BG、NWNともに一定時間能力値減少だったけど。
935名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:56:51 ID:p9ZNdgDM
>>934
それよりも非魔法扱いのサイオニック攻撃をバンバンやってくるから、SRが無意味ってのがなぁ
936名も無き冒険者:2006/09/25(月) 22:57:21 ID:oD5dp0zT
>>934
BGは即死だった気がするが気のせいか
937名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:01:03 ID:cu2ik9Oa
>>930
天上界としてはシベリスが相当。
なおエベロン、シベリス、カイバーはそれぞれ世界創生に関わったドラゴンのことでもある。
938名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:02:48 ID:ewDKYYeA
>>936
intが0になると死亡。減りが早いのと、マインドブラストでスタン(フリーダムで防げる)と
精神操作系(カオティックコマンドで防げる)を使ってくるからあっという間にやられるけど。
939名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:04:05 ID:hfmP6/SP
いよいよ俺達の出番か
             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ ゝ` |
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i 
    /彡πヾ\    | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
       ̄ ̄ ̄ ̄
940名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:04:26 ID:p9ZNdgDM
とりあえず、3.5eのイリシッドの摘出能力は、組み付き判定に4回成功すると、相手を即死させる能力
941名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:19:43 ID:cu2ik9Oa
社長チャットのログの公開来てるね。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060925200905detail.html
942名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:52:43 ID:aeYtHL84
森繁絶句
「みんな、わしより先に・・・」
943名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:03:40 ID:4O3kq3nt
よっしゃ。ゴーラファンの首取りとシュリーキング・マインの二つがTF第一章なのだな。
ロブスターのクエ終わらせたら上記のふたつには参加してよいってことだな。

ジャーナルにはオストラーと話すといいとしか書かれないが、上のクエストを二つクリアして印章をふたつ集めればTF第二章に進むわけだな。

ところでTF第二章の入り口ってどこよ。
944名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:10:18 ID:TJWSvhqP
>>939
で、虐殺の巻物はどこで手に入るんだ?
945名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:10:48 ID:8twfJcGK
>943
一章をちゃんと探索してれば見つけてあるはずですぜ。
NPCの会話ちゃんと読みなせえ。
946名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:47:23 ID:4O3kq3nt
ワイルドマンの動きって良く見りゃ完全にワイトの使いまわしだな…

947名も無き冒険者:2006/09/26(火) 00:49:09 ID:ayrhrFSq
それ以上言うな
948名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:09:50 ID:yTUU7u6O
よく見なくても…
949名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:27:43 ID:yJOrE+BT
ワイトとにてるな、わりと
950名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:35:43 ID:Iy56tYI3
誰だ「ワイとワイトはよう似とる」とか言ったヤツは
951名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:53:18 ID:e6uV1Tp2
なんかムカツクけど、俺はやさしいから
座布団あげよう
952名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:58:38 ID:kgj2Ogac
仮面かぶってるところなんて俺そっくりだな
俺もかぶってるからな
953名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:59:33 ID:Bi6/U7nr
ネクロポリスクリアしてきたけど、最後が死ぬほど長かった・・・orz
やたら単調だし、二度は行きたくないマップだ。


ただ途中は割と罠だらけとか仕掛け満載とか面白いね。
とある場所は高いジャンプ力を持つアンデッド特攻レンジャーか、火力のあるバーバリアンが
いないとしんどい場所あり。
重装備のパラディンとファイターだと、割とハマりそう。武器が届かなくて。
954名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:03:44 ID:wUHUlqAJ
キャラビルドWiki見てて思ったんだが、
前衛のほとんどがDEX10とか中途半端に上げてるけどなんか意味あるの?
955名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:05:15 ID:YYK4qMR4
修正地が−だとAC下がるやん。
956名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:06:58 ID:35e5oY2K
>>954
10+3(ブレードマスター)-1(リネン)=12でフルプレのDEXボーナス1得られるから
957名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:11:49 ID:HTkiejvJ
お前ら脳筋な、死んだらぼーっと突っ立ってないで
クレの側に走ってレイズ貰いに逝け
958名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:14:54 ID:p9UB7R1i
>>953
ネクロポリスはハズレだな
面白いトコは特になかった だらだら長いだけ
959名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:23:29 ID:Kq3JQ+Pu
>>932
OK、TF起動。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   流石だな兄者。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
         ガガガガ・・・・
960名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:26:07 ID:CRfDqn1G
>>959
それはタコじゃなくてイカだろw
961名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:27:08 ID:Vem26L5C
>>955
下がらないぞ。
962名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:30:09 ID:1fWnQyNV
敏捷度ボーナスが付かないだけでAC下がりはしないのか
反応セーブは下がるけどな
963名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:40:15 ID:yrGmm71t
メールシステムで匿名でアイテム送れる?
ログインしたらカバンがハムだらけ、とか。
964名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:48:48 ID:oZC7bxr3
>>963
現実的に考えて、郵便物は郵便受に入れられるよね?
965名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:50:46 ID:e+IzXnkb
パラディン4でターンアンデッドが3+魅力ボーナス回
クレ1でターンアンデッド3+魅力ボーナス回
パラディン4クレ1で・・・6+魅力ボーナス×2回
なんて都合のいい話があるわけないよな。
966名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:55:05 ID:L8XsA6n8
全ての同種のボーナスは累積しない。
str+4装備二つつけてもstr+8ではなくstr+4止まりなように。

それよりはクレのレベル上げてフィートとエンハンスでエキストラターンアンデッド取った方が良い。
ターンアンデッド後半効かないからSCから抹消されてるケドナー

一瞬期待した俺クレリック。
967名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:56:17 ID:MtVArX1Z
DEXマイナスだとAC下がる
968名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:00:37 ID:czrvhBZO
俺はある斧を強化することにした
攻撃力800でヒットー100だった
何度も強化を重ねることで性能はついに10倍にもなった
攻撃力8000でヒットー1000だ
俺は泣いた
969名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:04:08 ID:e+IzXnkb
>>968が何の話をしているのかわからない俺は読解力が無いのかもしれない。
970名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:07:46 ID:JiV33gz2
>>969
ばばんの末路
971名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:13:09 ID:W4GF3+Jg
パワーアタック強化すると命中が更に下がるというバーバリアンの罠があるんだよ
強化したら威力UPで命中据え置きかせめて威力据え置きで命中ダウン下げてやれよ
972名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:51:56 ID:RZfBDh5W
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf87879.jpg
なあ こんなもの出たんだがこれって結構レア?
973名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:58:46 ID:n0o+KRXH
殺してでも奪い…いや殺す っていうか氏ね
974名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:59:15 ID:eMLu1yeO
>>972
レアじゃないから俺によこせ
975名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:06:27 ID:e+IzXnkb
>>972たぶんレア
976名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:09:09 ID:rCf5uH8f
メイジがSP100+だから
相当レベル高いね。
ウィザードが3まであってその次がメイジだっけ?
VONの宝石並ではある。
LV5以下の魔法の威力+50%ていうとんでもない付与効果がある。
977名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:11:05 ID:rCf5uH8f
パワーはたしか種族限定で12まであるとかWIKIには書いてあるけど
今のところパワー12持ってるとかみたことないな。
978名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:17:15 ID:xRGTXP9u
今日Lv10のパワー11ローブは手に入ったな
生憎キャスター持ってないから、GrpのSorに押し付けたけど
979名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:22:31 ID:T8SgjhIE
ローブじゃなくて宝石ってところがいいな
980名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:35:23 ID:b2v3qZuF
ドラウはやっぱ、こうじゃ無いと@@
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/fr/fpg/0630_01.htm
981名も無き冒険者:2006/09/26(火) 04:38:46 ID:54hgq22g
NPCの顔って作れないよな
ダワードの顔を作りたい
982名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:33:08 ID:JSr21Fyq
今、アクセ屋行ったら兜が売られたwww
983名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:35:52 ID:pKfgc5s9
日本語でおk
984名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:44:37 ID:JSr21Fyq
だよなwww
『兜が売られてた』だwww
985名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:47:26 ID:p/CXe+bv
>>962
DEX修正値が−ならそのぶんACも下がる
他はDEX関連のスキルに−修正値がつくとかかな
986名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:56:51 ID:pKfgc5s9
DEXボーナスがないCo6のフルプレとかきてれば
ACはさがらないだろう?
987名も無き冒険者:2006/09/26(火) 07:58:25 ID:Hws+A7aG
Dex8ならどんな鎧着たってローブだってペナは来る
988名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:01:24 ID:pKfgc5s9
そうだったのか
じゃあCONさげて作るよ
989名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:22:02 ID:yJOrE+BT
TSで10ベルティゴが出たけどロングソード
僕レンジャイなんですけど('A`)
990名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:22:58 ID:13seY7EZ
>>965
PalのTUとClrのTUは別計算だから回数増えるよ
ただ、Palで得た分は当然DVに使えないし退散能力はPalだから弱いけど
Clrとして得た分は通常どおりの威力でDVにも変換可能
991名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:47:53 ID:NqqGEWk+
PalのフィートにTU成功率アップってのがあったけど
どんな感じだろ?
元が微妙なので怖くて取れなかった・・・
992名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:52:36 ID:tSJS1SAm
おいおい、タイタン何回か戦って見て全く勝てる感じしなくって、公式フォーラム読んだら、
ほとんどの奴がクソクエ死ねって書いてたぞ。。20回いって法則が発見できんとか。。
スレの終わりのほうはタイタンの話なんてしても意味ねぇ。ってなってドラゴンの話題に変わってた。。
993名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:56:46 ID:rRCAivKZ
>>992
ビラー破壊とか試してみたか?
994名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:58:13 ID:tSJS1SAm
>>993
そんな基本的な情報は一番初めのページに書いてる。
995名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:58:52 ID:13seY7EZ
>>991
PalのFeatじゃなくTUが前提のFeatね、Clrにもある
あれをPalが使うならあれをとって初めてClrと同等かそれでも一歩足りないくらいだと思う
つまりPalでTU自体が無駄
996名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:07:39 ID:yxD5lzio
そもそもタイタンはまだ誰も倒せてないから。
自称”英鯖でタイタンを倒した”って言ってたやつ以外はw
997名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:07:42 ID:m4Czot4C
つーか大多数のClrにとってCHA修正=DV回数増加って認識。
それくらいTU自体はどうでもいい。
998名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:08:50 ID:C+0FT7fm
1000だったらロボ全滅

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part82
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1159190433/
999名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:09:09 ID:Gh/1LMzh
1000だったらタイタン楽勝
1000名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:09:42 ID:C+0FT7fm
1000だったらうんこちんちん
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ