【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
I will not stop for anything
Dungeons&Dragons Online Stormreach JP

【公式】http://www.ddo-japan.com/
【マニュアル】ttp://dl.ddo-japan.com/release/ddo_manual.pdf
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【ボイチャ解説】ttp://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
【D&D対訳表】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html

【質問スレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1157720604/
【英鯖スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【晒しスレ.】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157484014/
【避難所.】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155314988/

【4亀 特設サイト】ttp://ddo.4gamer.net/       【画像板.】ttp://www.ddo.vc/
【キャラビルド.Wiki】ttp://ddo-wiki.com/index.php  【取引板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【英鯖翻訳Wiki】ttp://netgame.matrix.jp/ddo/  【外部板.】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
【DDO攻略Wiki】ttp://www.wikihouse.com/mad/ 【クエ案内】ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158037480/

次スレは>>900 無理だったら引継ぎ指定。埋まってたら避難所でスレ立て報告
2名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:04:07 ID:gBW7mD2e
●パーティ(Grp)の心得
 
・パーティ参加希望(LFG)の出し方
 [o]を押すか ソーシャル のアイコンをクリック。
 パーティタブのグルーピングを選択
 左枠の[私は:□LFG]にチェックを入れると 拉致おk の印が頭に光る
 下のコメント欄に希望や、ネタバレ可否など書いとくと他の人が誘いやすい

・パーティメンバー募集(LFM)の出し方
 LFGの右側にある [クラス▽] [レベル▽] で募集クラスと必要最低LVを、
 その下の[私の LFMコメント:]でネタバレ有無や行き先の内容などを設定。
 [作成]を押せばその内容で一番下の欄に募集が出ます (メンバーは計6人まで)
 tellが来た場合 /rで直前指定tellを返せる。※集まったらLFMを必ず解除※

・募集している所への参加のし方
 LFG.LFM設定の下にあるLFMの一覧を見る。
 左端に適合のチェックが入っていれば募集に入れる。
 LFMをクリックして[Tell]を押せばリーダーにTell。[参加]で参加申し込み。
 詳細が書いていない所は、最初に内容の確認しておくといいでしょう。
3名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:05:21 ID:gBW7mD2e
●操作の心得

・ボイスチャット設定
 オプション→オーディオ→ボイスチャットを有効にする
 マイクが無いと話せないが、VCしてる人の声を聞くことは出来ます。
 やって損することはないので環境が許すならONが望ましい

・[便利コマンド]
 /help (チャットコマンド表示) /emotelist (エモート一覧を表示)
 [貨幣単位]
 1 platinum =10 gold =100 silver =1000 copper (自動で両替されない)

・チャットウインドウの調整
 デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
 パーティタブを右クリックしsayやtellのチェックをONにする必要があります

・プレイ中に自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

・アイテム(人物)詳細の見方
 選択してZキー押す・効果名の上にマウスカーソルもってくと詳細が見れる
4名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:15:31 ID:gBW7mD2e
◆スレ案内
 用語などは各Wikiの用語辞典を参照のこと
 また分からないことは随時【質問スレ】で受付中 
 ネタバレ有/無 議論や痛いヒトなどは【晒しスレ】にて歓迎
 ボイスチャット設定は>>1の【ボイスチャット】と【キャラビルド.Wiki】参照
 ※ただいまDDO用うpろだ・絵板を募集中です

◆DDO紹介ムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Px-Ep-8IuJk
ttp://www.youtube.com/watch?v=5JsOQ0rUpys
ttp://www.youtube.com/watch?v=et3q97-AhF8&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=c3xRWgi0Fxs
ttp://www.youtube.com/watch?v=2N9eMPXqInE
ttp://www.youtube.com/watch?v=EAGi4hklRbI&NR
ttp://www.youtube.com/watch?v=8use825MJsQ&mode=related&search=
5名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:28:24 ID:gBW7mD2e
前ver.テンプレからの変更点
・【ビルダー】を【取引板】に変更
・will not → I will not
・ネタバレ議論、用語、ボイチャ設定をスレ案内に収束
・新規向けに画質が比較的よく、攻略でない紹介ムービーを追加
・IRCは使ってる人の話をとんと聞かないので一時的にカット
・キャラビルダーは新しい質スレのリンク集へ移動

テンプレが長くなって毎度>>1の負担が大きかったので
4レス以内にまとめ。質スレテンプレと連携して
向こうで纏められそうなのは随時質スレに追加予定
6名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:32:48 ID:gBW7mD2e
▽:【DDO】Dungeons&DragonsOnline晒しスレその7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157976009/
7名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:01:00 ID:IogtjXVV
鯖落ちた?
8名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:15:07 ID:UOMT5i5+
◆ネタバレ議論(ゲーム内)
 希望あるなら自分でLFMを作る。
 LFG出すなら、ちゃんと希望を明記する。
 あやしい場合は確認する。これで全てが解決。
 有/無を明記してる所に入ってきて自論を持ち出すのは
 ネタ以前に性格が相容れないケースが多いので蹴るか抜けるのが吉
 ※それでもアレな場合は晒しスレ

Q:ワンド使わないクレがうざいんですが。
A:お前が買い与えれば万事解決

Q:脳筋のせいでワンド破産するんですが。
A:振らなきゃOK。
9名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:16:53 ID:UOMT5i5+
◆日本鯖でよく使われる略語

・RUN:ネタバレ有のかけ足クリア。英鯖でいうRush
 HFO:Human Fighter Otoko
 inv:直okとも。Tell不要の意味

・BAB:ベース・アタック・ボーナス=基本攻撃ボーナス
 UMD:ユーズ・マジック・デバイス=魔法装置使用スキル
 AC :回避判定
 VC :ボイスチャット

・WW :ウォーター・ワークス (ハーバーの連続クエスト
 MP :マーケット・プレース (WW1-2クリア後に行ける場所
 STK:シール・オブ・シャントコー (MPの連続クエスト
 ハウス:一連のハウス関連のクエスト

Q:クエ途中でレベル上げてきていいですか?
A:Grpメンバーとlv4以上の差が生じるならやめとけ。
  自分だけがGrpで最高lvになる場合もやめとけ。
  どちらもお前のせいで他メンバーへのxpが減る
10名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:27:59 ID:gBW7mD2e
>>7-8
協力サンクス
その内容作ったのは俺なのだが
テンプレ長くする要因になってたので短約したのを作った
以後利用してくれ。
アオリ気味のQ&Aは、語調変えて質スレか、そのまま晒しスレ行きでおk
11名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:00:32 ID:gCJlWgeP
>>1
  _,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiii,,, ,,llllii、    ._,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiii,,、     ,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiii,,,
..lllllllllllllllllllllllllllllllllii; lll!!!  .lllliiillllllllllllllllllllllllllllllllli、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、
: ゙゙!!""""゙゙゙゙,,,,,,,,;;;;;,,,    .゙゙!!lllllll!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙!!!°  .゙゙!!!lll!!!゙゙゙゙゙llllllllllllll!!l
,i,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllii                      ,,iillllllllll!゙゙゜
!lllllllllllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙゙!!!゙                       ,,,iilllllllllllll,
: ゙゙゙゙゙゙゙,illllllllllll!゙          ,,、 ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiii,,,   .,,,,,..,,,iillllllllll!llllllllllii,,、
..,,i,,,,illllllllllll!゙`        lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,  .'lllllllllllllllll!!゙`.゙゙!llllllllllllii、
.゙!!lllllllllllll!゙`            ゙゙!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lll!  .゙゙!!!lllll!゙°   ゙゙!llllllll!
  .゙゚゙゙゙゙゙゜                                ゚゙゙″
                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ノ / -ゝ-')´               .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
12名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:09:33 ID:+3P5vGYc
>>11
ジョラスコ?
13名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:15:34 ID:qRgc3X/p
>>1ふぃあらん

実質Part76
次はPart77でお願い
14名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:33:15 ID:Y9ud9UNh
ほんと高レベルではクレいらねぇな、文句ばっか言うし他の職誘った方がマシ
15名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:36:48 ID:B/sZAPyh
2ch以外じゃ見ないけどな
16名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:57:01 ID:ehE9E3dz
>>14
クレ無しでグループ組めば問題解決
脳筋さんクレは募集しないでね
17名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:56:16 ID:RM6HdvFJ
でも脳筋は

ババ(真の脳筋)>バトクレ、パラディン>ファイター>>普通のクレ>>(越えられない壁)>>レンジャー

の順で職を選ぶと思うんだ。
18名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:58:23 ID:/iPMhv2h
>>17
ババ>二刀レンジャー>ファイター>>その他の職

脳筋ならこうだと思うんだ
19名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:00:26 ID:kJdjZ9So
レンジャーは夢見がちなヤツが選ぶ職だろう。
20名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:01:42 ID:j2JD5Kv7
ソーサラー
バード
ファイター

と選んできた俺は脳筋
でも前衛の立ち回りするときいろいろ考えすぎるな・・・
結局相方が突っ込んで出遅れる
21名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:01:43 ID:ehE9E3dz
脳筋はバトクレやろうとするってw
で、バカクレになって、さらにバトクレの評価を下げる
で、2chでバトクレ使えねーと意味不明の理由付けw
22名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:01:50 ID:/iPMhv2h
両手と二刀を真っ先に選ぶのが脳筋だと思うが違うかな?
23名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:02:44 ID:w7bK/UH8
レンジャーは厨に人気ありそうだ
24名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:04:48 ID:bN3ozbN5
ババ
http://www.youtube.com/watch?v=dLcWGQkAg-M

ババ>二刀れんじゃい・パラ様>ファイタ・弓れんじゃい>バトクレ>他
だと思うよ。
ただ、弓れんじゃいは弱すぎるのに気がついてすぐ他のに乗り換える。
25名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:05:29 ID:JtTTfta8
>20
俺と逆だな。
Pal→Wiz→Cle/Sor1

後衛がまじで楽しいと思える人になりました。
26名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:08:29 ID:/iPMhv2h
>>24
敵倒すのハエエエ
27名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:09:26 ID:bN3ozbN5
>>26
コレ別にキャンセル無くても十分早いよな。
オーガ一撃だしw
28名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:11:27 ID:j2JD5Kv7
前衛やって思ったこと
木の葉とか蜘蛛の巣とかうぜぇーー
29名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:19:39 ID:bN3ozbN5
>>28
蜘蛛の巣無いと前衛として生きていける自信がありません
30名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:21:56 ID:oIvQGZ7j
>>29
webの事じゃないと思われ。
31名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:38:40 ID:Nzw9PwR8
>>25
俺は少しかわって
クレ>ファイター>ソサ

Grpの生存はやっぱりccにかかっていると
いまさらながらに思う
32名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:52:05 ID:lWxz/qhA
CCやってりゃオールオッケーみたいな設計だからねぇ〜。これなんとか
してくれないと、ホント戦闘がつまらんよ。もちろん、全部の戦闘がとは
言わないが、下手するとボス戦でもCCして動き止まったところをタコ殴りに
しておしまい、だったりするからなぁー ネームドとかが踊らされて無力化
した時って、ありがたいんだが萎えるという、実に複雑な心境になるw
33名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:10:21 ID:Vi+pE8vk
つまり前衛で俺tueeeeeしたい、と。そういうことですね?
34名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:12:47 ID:vK+ybpKK
むしろ一部クエ除いて、脳筋が暴れてるだけでも
クリア可能な作りになってると思うが。
ここで言う脳筋ってのは、POTガブ飲みで装備の整った、
「よく訓練された」脳筋な。

それこそHFO6人とかでも、大半のクエ行けるでしょ?
まあそれじゃ無理なクエもあるけど、
CCないと…ってのは東C3くらいじゃね?

まあ、CCあるとないとじゃ消費の度合いは全然違うけどさ。
35名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:13:54 ID:Vi+pE8vk
>>34
「脳筋」の定義が間違ってるような。
学習しない・訓練されない、だからこその脳筋でしょ。
36名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:15:11 ID:vK+ybpKK
>>35
まあ謙譲表現くらいに思ってちょ。
37名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:15:39 ID:oIvQGZ7j
その設計のせいで
リアル脳筋が多いこと多いこと。
なんか一番前を走ってない時がすまないやつっているよな。
38名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:23:07 ID:vK+ybpKK
しかしHFO6人でRushも、それはそれで楽しそうだね。
全員ヘイストPOT常時服用(当然ジャンプしながら飲む)で、
回復も全てPOT(当然ジャンプしながら飲む)。
バークPOTとヒロイズムPOTも忘れるな!

FS撃つ敵が出てきたらプロ火POTグビ、
IS撃つ敵が出たらプロ氷POTグビグビ。
全員で強化トリップを乱打してボコボコ。
39名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:28:32 ID:CLLHmP6Z
ドキ!HFOだらけのソロウダスク島水泳大会
ぽろりもあるよ
40名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:29:53 ID:Vi+pE8vk
>>36
謙譲表現の「された」であっても意味が通じないよ。
だって脳筋って「TPOを読まない・読めないバカ」なんだもん。
学習・訓練とは縁遠い存在、それが脳筋。

そこ以外は大体同意。
ノーマル難易度では暴れててもどうにでもなるね。
エリートとなるとそうもいかないけど(特に虫がいるクエ)。
41名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:30:47 ID:Iy3aw1M2
確かにカメラ引いてるときに入ってくる蜘蛛の巣はウザイ。
まぁ、しょうがないけどな。
42名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:31:16 ID:vK+ybpKK
>>40
俺自身が前衛だから、前衛=脳筋って表現自体が謙譲な訳。
43名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:35:33 ID:r4ZbNK5H
>>42
書かれてないのに、それを察する事は無理www
44名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:43:35 ID:vK+ybpKK
あと、ほとんどのクエはエリートでも前衛6人で処理可能だと思うが。
プロテク効かない罠も、ヘイスト+ジャンプで
突っ切れるのがほとんどだしなー。

虫ってのが、どのmobのこと言ってるのか判らんけど…
蜘蛛系のこと言ってるのであれば、それこそ
キャスター不要なmobの代表な気がするし。

>>43
そうか?
謙譲表現ってのは自分をへりくだって言うものであって、
他人に使うものじゃない。
「脳筋」の定義云々に対して、「謙譲」って返してるんだから、
俺=脳筋と考えるのが普通だと思うんだが。
45名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:44:08 ID:CuP2ZV3P
バレ無しで楽しいのってホント初クエだけなんだなぁ〜
のんびりやりたいと思ってバレ無し入ってみたけど苦痛だった
46名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:46:30 ID:QK6c1B3m
コロマーエリートのクモはマジやばい
47名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:47:18 ID:bN3ozbN5
どこのエリートもクモの強化がおかしすぎる。
グイランエリートとか、一匹だけいるの油断してたら後衛全滅してたりするし。
48名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:47:25 ID:xWQk+AvC
半分ネタとして言ってるようだけど
C鯖の過疎時間じゃ
前衛3〜4人パーティーでクレもWiz/Sorも無しとか普通さっ!

だからと言ってCCが無い訳じゃないぞ?
魔法使ってくる奴以外は一人がゾロゾロ引き連れ逃げ回り
物理クラウドコントロール
49名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:48:29 ID:/iPMhv2h
グイランエリートやると蜘蛛が弱く感じられる
後半のエルフ軍団でカオスをみたぜ
50名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:52:20 ID:Iy3aw1M2
クモはランク上がるごとにACがグングン上がっていく・・・もともと高いのに。
51名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:52:25 ID:6OJ6GGHX
>>45
そうか?なにも知らずに罠に突っ込む前衛見てニヤニヤしてるぜ。
ハーバーの図書館クエで、司書追っかけて入り口に一人取り残される奴いたりとか面白すぎw
52名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:52:51 ID:bEo9MrQz
え?コロマーエリートのボスって、最初に出てくるあのクモだろ?
53名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:56:31 ID:A/A7C7o5
サソリの硬さもやばい
54名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:57:43 ID:Nzw9PwR8
タングルやSCエリートも強敵は最初の蜘蛛と犬だったりw
55名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:58:26 ID:vK+ybpKK
蜘蛛って大半のCCが効かないから、
無視じゃなければ結局殴り合いで、
前衛6人の方がむしろ楽なんじゃないの?

サソリは硬いわ地面潜ってウザいわで、
Web欲しくなるところではあるね。
56名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:00:07 ID:Iy3aw1M2
クモとガチで殴るときほどプレイヤーをありがたく思えるときはない。
57名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:12:29 ID:TJB/CBAr
>>48
すごいな…C鯖の過疎時間でも6人も人居るんだ。
58名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:16:05 ID:mU3ungFw
犬強いよねえ・・・SCハードでヘロスガチで殴り殺して俺TUEEEEEと思ってたら・・・
掃除忘れてたジェネラルGate前の犬に噛殺されました、もう一寸謙虚に生きてみようと思います。
というかあの範囲必中トリップおくれ・・・
59名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:25:00 ID:Iy3aw1M2
そういえばさ、聖剣とかサンブレードとかよく聞くけど

鈍器にはスゲーのないの?トールハンマーとか。
60名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:28:10 ID:6OJ6GGHX
>>59
マックベイン

略してマク・ベ
61名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:28:53 ID:Iy3aw1M2
>>60
この棒はいいものだ・・・

ってそんだけかよ(;´Д`)
62名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:29:43 ID:0b4LA68Y
前スレより下がってるから一旦age

>>59
ライトメイスで1d10とかあったらそれはそれで神武器だよな
63名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:31:59 ID:QK6c1B3m
マックベインは神器に相当するな
64名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:32:29 ID:MrzHZJSI
東京ゲームショウ(9/22-24)でTF視遊か
リリースはやっぱり30日かね
65名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:33:15 ID:amQpGKpE
汝無垢なる棍棒マック・ベイン!
66名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:34:52 ID:JtTTfta8
>59
デレーラの聖棒とかあるじゃん
67名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:36:02 ID:PRR0YxRT
ところで俺の+4 トゥルー・ロー ヘビーメイス オブピュアグットを見てくれ
こいつをどう思う?
68名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:37:08 ID:Iy3aw1M2
棍棒タンクファイターで骨ぶったたきまくりだーとか妄想してたんだけどね・・・

棒は厳しいかな?
69名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:37:42 ID:6OJ6GGHX
>>67
すごく・・・ケイオティック・ニュートラルなんです・・・
70名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:41:59 ID:6xyHabip
>>67
価格補正が+7なってんぞ(笑)
種族制限が入っても装備レベルが12だ。
71名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:42:53 ID:xOABmMWu
>>59
メイスオブスマイティング
72名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:44:15 ID:xdOFSRoJ
>>68
槍が実装されないから棒振り回してる
棒と同じモーションでいいから槍実装してorz
73名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:47:03 ID:fgj6pHe/
狭苦しいドンジョン内でポールアームは振り回せないそうだ
ハルバードほしいけど
74名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:53:50 ID:QK6c1B3m
+3の2属性種族武器でLv6だか8だかだった気がするな
75名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:54:45 ID:/iPMhv2h
>>73
グレートアックスで我慢っ!
76名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:54:58 ID:PTyPBzlg
>>59
スターオブイリアンとかあるじゃん。
超2nd育成用。
77名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:57:02 ID:6xyHabip
すまん、ホーリーとかと間違えた。なんか惚けてるな。

えーと、+4+1+1だから+6で、丁度Lv10要求か。
ホーリーでも種族制限入ればLv10で持てるやん・・・
78名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:00:44 ID:yyakCfOT
シルバーロングボウっての手に入れたんだが、
一見ヴァンパイアに効き目ありそうなんだが、
実際には銀の矢がなきゃ意味なくね?
79名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:01:51 ID:/iPMhv2h
>>78
銀の矢あっても、ヴァンパイア相手にはお察しください
80名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:01:51 ID:oIvQGZ7j
何その今更
81名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:02:25 ID:KzNcAdmL
>>70
+6じゃないか?ホーリーじゃないぞ?
種族制限でL10、存在する可能性ありそう
というかめちゃほしいぃぃぃ!
82名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:02:26 ID:vK+ybpKK
つーかシルバーロングボウと言いつつ、
アルケミカルシルバー特性持ってないしな。
83名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:02:33 ID:Iy3aw1M2
そっか。ぽちぽちあるんだね。
モールとかあんま人気なさそうだから入手しやすそうだし、やってみるかな。
84名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:03:51 ID:U5zZyYB+
なんか属性武器強すぎね?
ゴーストタッチやらエレメンタルベインやらせっかく揃えても
相手かまわず聖剣で殴ったほうが強いってどうなのよ
85名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:04:59 ID:Iy3aw1M2
ゴーストタッチはまた別じゃね?
86名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:06:12 ID:/iPMhv2h
グレーター***ベインは、聖剣よりかなり強いよ
87名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:07:49 ID:KzNcAdmL
>>84
そんなことはない
ゴーストタッチピュアグッドとか、○○バースト○○ベインとか
前後に+1d6物が一個でも付けば、相手が合えば確実に聖剣を超える
武器が+2になれば、もっと差がでるしね
88名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:08:27 ID:bc50/or8
問題は荷物がかさばるという点だ。
89名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:10:22 ID:U5zZyYB+
そっかー
まだまだ武器揃えが甘かったんやねぇ
でも、つい楽だから何でも聖剣使っちまうんだな、これがw
90名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:10:29 ID:6xyHabip
>>84
グレーターベインとゴーストタッチは聖剣より普通に強い。
グレーターベインは、絶対に当たるだけの攻撃ボーナスが確保できるなら話は違うけどね。
91名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:14:01 ID:Iy3aw1M2
レンジャイの1ページ分はダガーとローブで埋まるのは基本。
92名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:14:54 ID:wqsH17oS
レンジャーって弓優遇のチョンゲで味を占めた最強厨や
二刀流ってだけで選んだ脳筋しかいないから困る
いるだけで火力下がるしクレのSPの減りも速くなる

AC、命中、キュアレジ、遠隔攻撃など超豪華優遇仕様なのに
中の人が全く性能を活かせていない
現状でレンジャーは募集から外したほうがいい
93名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:15:20 ID:RLlnqcEI
ジャイアントストーカーナイフとか便利だよね。
94名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:15:30 ID:/iPMhv2h
グレーターベインは、攻撃ロール+4で3d6だから相当強いよ
表記中では+2になってるけどTFで修正されるらしい


>>91
だが、ダガーなんて使わない
95名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:17:15 ID:amQpGKpE
バトクレとレンジャー、WIZ/ROGは廃人玄人専用ビルドだと思う
96名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:17:50 ID:1xNOGHFa
>>84
 バーバの世界にようこそ
 STR32+でキーンFeatアクションブーストOnだと、単純なグレートアックス+5が一発100ダメの
凶器に変わる。

 ただババは中の人が真性脳筋だと死にまくりで途中で挫折すると思うんだけどなぁ。
 突っ込んだら死亡確定だから、漏れはいつも殿軍の位置からタゲ確定した後ダッシュかけてる
よ。
 単純にACとSTが高くてスマイトイビルで有り得ないダメージが出るパラこそ俺TUEEEEEEEの
脳筋仕様だと思った。
97名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:19:28 ID:/iPMhv2h
パラは脳筋っていうか勇者様の方があってると思う
98名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:21:06 ID:QxncqIbT
>>96
ダイス目19〜20の時だけだろw
スマイトイビルはキーン+さらにクリティカル2倍で180ダメです
本当にありがとうございました
99名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:21:07 ID:Iy3aw1M2
>>94
ダガーしか売ってないんだからしょうがないじゃん(つД`)
100名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:21:47 ID:bN3ozbN5
>>96

今朝はった >>24 の動画主はPOT200本とモデポ買えるだけ常備してるって言ってた。
101名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:24:36 ID:rvB3zSCQ
まあファイターやパラディンとは違う特徴を持ったメレーなのは分かるけど
レンジャーが超豪華優遇だとはちょっと思えないがw
102名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:30:40 ID:Iy3aw1M2
優遇・・?

レンジャイは背伸びの出来ないメレーという感じかな。
当たらないやつにはホント当たらないからな・・・
103名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:32:43 ID:wqsH17oS
>>101
レンジャーの基本性能は相当優遇されてるぞ
BAB=Lvだし魔法にも強いしSTも7、7、3と一番高い
DEX上げやすいからフィネッセで高命中を誇る
遠近共にフィートを自動習得するしキュアワンドも振れるレジプロも掛けられる
バークスキンは5まで上がるし厄介な動物、昆虫、エレメントを無効化するエンハンスもある
得意な敵を3つも選べて+6〜9のボーナスまで受けられる
ジャンプ力は高いし脚も速くてリッスンスポットも高い

これが優遇じゃなくて何なんだよw
104名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:32:46 ID:/iPMhv2h
レンジャーの話題を出す単発に触れるな
105名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:32:49 ID:bN3ozbN5
実際に脳筋やるならパラ以外に考えられないよな、この仕様。
ガチガチのACにCHAが乗るSTに優秀すぎるディヴァインフィート達。
困ったときにはハイ、ワンド。
106名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:34:13 ID:6xyHabip
>>100
24の動画主ってBlogとかもっとらん?興味がある。
107名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:36:12 ID:bN3ozbN5
>>106
装備が同じキャラがうろついてたからカマかけてみたら本人だった。
キャンセルの動画のキャラだったんでZ押してみたら、フィネッセなファイターだったよ。
ブログとかは聞いてないなあ。
108名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:40:01 ID:A56o0hCb
現状で十分満足してる俺レンジャイ。
109名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:41:40 ID:6xyHabip
>>107
そうか。残念。
110名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:44:20 ID:wqsH17oS
>>108
ユーはレンジャーの性能を引き出せてるんだろうな
珍しい
111名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:51:37 ID:1xNOGHFa
ババ・ソサ・タンクパラときて、次作るならレンジャイだと思った。
操作が難しい多芸キャラほど燃える。


ところでレンジャイの皆さん、もし(PT枠の制限で無いとは思うが)ババと組んだら
カモフラージュをババにかけてやってください。
あれあると無いとでヘイトの向きが結構体感変わります。
112名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:51:50 ID:Iy3aw1M2
優遇されてるハズのレンジャイがLFMに入ってないのはなんでなんだろうな・・・
113名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:53:21 ID:1xNOGHFa
それはきっとレンジャイがリーダーとしてLFMしてるからだよといってみる
114名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:55:39 ID:/iPMhv2h
>>111
カモフラージュって結構ヘイト受けなくなるよな
環境ボーナスってどういう風に作用してるんだろう
115名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:57:43 ID:wqsH17oS
世の中のクレの大半が他人にキュアしないバトクレになったらクレ外すだろ?
レンジャーが募集から外されるのは先人たちの所業によるところが大きい
二刀だけ、弓だけとか一部しかレンジャーの性能を引き出せてない先人たちのせいな
116名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:01:19 ID:JtTTfta8
>115
アイコン弓だし、オフィシャルムービーもあれだし、二刀流勝手に覚えるし、仕方ないじゃないか。
初心者とかは、そういう風なイメージでキャラ作るんだから。
117名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:06:29 ID:pZpUKA9I
>>115
先人達の行いが悪すぎたその一言に尽きるな
118名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:07:37 ID:wqsH17oS
>>116
紹介ムービーは酷いな
見せ場は大ジャンプだし

何でも出来る上手いレンジャーが増えれば
真っ先に確保したいユーティリティプレイヤーになる可能性はある
だが下手糞ばかりな現状ではレンジャーは募集から真っ先にはずす俺ガイル
119名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:08:35 ID:3HDL2I/P
いわゆる使えるレンジャイはDEXどのくらいあるんだ
俺STRにも結構回しちゃったからエンハンスやアイテム込みで22しかねえよ・・・
120名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:09:42 ID:PRR0YxRT
とあるレンジャイのDDOブログにカモフラージュについての考察あったけど、
あれが本当なら相当使えね?
121名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:12:25 ID:1xNOGHFa
>>114
 一部の推測によると、

・ムーブサイレントリー>鎧の制限を激しく受ける、アクティブ
・ハイド>環境によって数値が上限、立ってるだけで有効。パッシブ

・モブは一瞬見失ったキャラのヘイトをいったんリセットする

 らしい。だから攻撃止めて逃げ回るだけで、剣振ってるタンクにタゲが
 勿論推測なんで確証は無いけど、体感は変わるよね。
122名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:13:21 ID:JnYtNZTv
>116
ヒーラーな俺がなぜLFMからレンジャイを外すのか

@なぜか自己回復(ワンド)しない
Aなぜか単身単独の敵に弓打ってHP減らす
Bなぜか盾を構えない
Cなぜかローブしか持ってきていない

先人たちの所業なのか。
123名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:13:52 ID:dPzGYxpN
何でもできるレンジャーって簡単に言うけれども、レンジャーに対して
求められる行動はあまりにも多様すぎ。
そのすべてに応えられないと、応えられない部分で必ず不満が噴出すんだから。
124名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:14:14 ID:/aaF6HPx
本人乙
125名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:14:20 ID:bN3ozbN5
>>120
TSハードの動画はられてたヤツね
あれどうやってるんだろうと思ったら、カモフラージュのお陰で柱の起動が無傷に出来てただけだったんだな。
126名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:16:11 ID:pZpUKA9I
>>118>>120>>123
何でも出来るし状況に応じて動いてくれればいいんだが、
配慮に欠ける人が目立つのが現状だな、
色々出来るだけに要求されるクオリティーが高すぎるってのもあるけどな。
127名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:16:19 ID:wqsH17oS
>>119
テンペストレンジャーなら本入れて32を目指してるだろうな

22だと命中低すぎるから、いっそDEX強化を外してフェーバードエネミー強化をごっそり組みこめば
高STRも活かせて特徴のあるレンジャーになれるんじゃないか?
当りにくい敵にはウーンディングやパンクチュアリを使って、ヘイト貰わずにこっそり弱らせる工夫しる
クリしか当らない敵にはクリッピングパンクチュアリとかな
128名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:20:20 ID:JnYtNZTv
>123
最低AとBしてくれてたら問題ないよ。

ヒャッホイ 俺Tueeeeee してる奴多すぎるんだよ。
他のMMOでも弓使いは地雷なのか?
(そういう奴が流れ込んできて、イメージ悪くなったのだろうか)
129名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:20:52 ID:QxncqIbT
っていうか公式フォーラムまだ出来てなかったのかよw
130名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:21:22 ID:A/A7C7o5
聖剣が強い

そう思ってた時期が俺にもありました
131名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:22:10 ID:wqsH17oS
いや聖剣強いだろw
132名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:22:43 ID:dPzGYxpN
レンジャーがローブ着てると気になるものなのか?
133名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:23:31 ID:Nzw9PwR8
レンジャーよりもレンジャーらしい俺のレンジャーマルチファイター
弓を持たせれば、ボウストレングスにポイントブランクショット、ショットオンザランにメニーショットで
軽鎧に盾と剣を持たせれば、ウェポンフォーカスにインプルーブドクリティカルで
広い野外でも狭い屋内でも活躍できるぜ
ただし、ファイターらしくなくHPが少ない

思いっきりレンジャーっぽいんだが、表示がファイターのおかげで
蹴られる事がまずない
結局ネームバリューが大きい
134名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:25:49 ID:xOABmMWu
バーバリアンにレンジャイまぜてボウストレングスにレイジ乗せるのはどう?
135名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:25:54 ID:1xNOGHFa
レンジャーがローブ着てるのは、DEX高かったら鎧着ててもローブ着ててもAC変わらん
(特にWW小手装備時は)からでは。
ワンド振らないのは振れることを知識として知らん、という可能性はあるな。

盾は微妙。本当に二刀流が当たるなら、正直ショボい片手剣で殴るより、タンクと正対
してるモブの背中から殴って速やかに沈めたほうが良いと思う。これはババと同じ。


でもババほどHPもDRも高くないし、攻撃力が飛び抜けてるわけでもないし、本当に扱いが
難しいな。タンクが戦ってる横で弓撃ちつつワンドで回復、突破したモブのタゲ取りとかが
適切な立ち回りになるのかなぁ。キャスター瞬殺にも火力足りんし。
136名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:26:48 ID:2npwZors
>>59
有名なアーティファクトだから
そのうちハンマーオブサンダーボルトは実装されるかもね。
ttp://www.d20srd.org/srd/magicItems/artifacts.htm#hammerofThunderbolts
DDOの世界にはベルトオブジャイアントストレングスがないから無理か。
137名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:27:22 ID:1xNOGHFa
138名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:28:09 ID:bN3ozbN5
>>137
エンレイジわろた
139名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:29:35 ID:A/A7C7o5
>>131
+3 トゥルー・ローバトルアックスオブピュアグットと
+4 トゥルー・ローロングソードオブピュアグットをゲットしてからは
聖剣は銀行の肥やしでしか無い俺がいる
140名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:29:52 ID:gMtYNqt/
>>122
レンジャーでローブが多いのは、
WWブレーサー装備とDEXボーナスを生かすため
ローブの豊富な特殊効果も得られるので
ちゃんと意味があるよ
141名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:30:40 ID:wqsH17oS
>>119は間違ってもローブ着るなよw
142名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:30:50 ID:y7cHE8Lt
レンジャー中身がダメな奴多いと思う
2回ぐらいクエ途中で勝手に抜けたりした奴いたけど
両方レンジャーだった。
しかもそのうち1人はクエ終わるころに戻ってきやがった。
「寝てたw」とかもうね
143名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:32:30 ID:2npwZors
早くパラディン専用の+5ホーリーコールドアイアンロングソードを実装してくれよ。
144名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:33:46 ID:pZpUKA9I
>>128>>142
韓国産のオンラインゲームだと弓キャラ=高性能なので、
一度あっちの国のMMO経験した人がやりたがる傾向強いんじゃね?
結局痛い人を呼び込む要素あり過ぎなんだよな。
145名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:34:51 ID:Iy3aw1M2
>本当に二刀流が当たるなら
ここがキモ。
「当てられないから片手」ってケースもなくはないんだよな・・・
特に背伸びハードとかエリートとか。
146名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:35:39 ID:BWYT1rro
まともなレンジャイはブレイサーはDEX+3でメイジアーマーPOT飲んでるはず
147名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:36:31 ID:JnYtNZTv
>140
なるほど。そうなのか。ありがとう。
DEX振りの人はローブなんだね。

確かにうまい人は
 ローブ+弓+2剣+ワンド+盾
で立ち回ってるね。
148名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:37:11 ID:vK+ybpKK
1本目の聖剣が既にボロボロになってて、
2本目の聖剣もちょっとくたびれてきた今日この頃。
聖剣の強みは安定供給にあると思うぜ。

ゴーストタッチ武器やアダマン武器くらいなら、
使用頻度低いからいいけど、
メイン武器はあっという間に潰れるからなあ。

>>140
黒蜘蛛ブレイサー着けるくらいなら、
メイジアーマーPOT飲めよって気はしないでもない。
149名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:37:43 ID:Iy3aw1M2
>>146
気持ちはわかるが・・・怖くね?
150名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:40:00 ID:bN3ozbN5
Lv8までローブは活きてこないんだっけDex型だと?
151名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:40:50 ID:bN3ozbN5
メイジアーマー6分くらい保つんだっけ
152名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:40:53 ID:NtW7+de0
ローブ+黒蜘蛛ぶれいさーでキャットグレイスをワンドでかけてた
そっちのほうが安上がりだよな。いまさら気がついたぜ・・・

DEXはひとつ下がるけど
153名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:42:14 ID:KzNcAdmL
>>139
そんないいも持ってるなら銀行になんか入れないで
捨てるか店売りかしろよw
いつでも確実に手に入る物なんて置いておく余裕ないな
154名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:42:42 ID:vK+ybpKK
カオスガード+猫ワンド+メイジアーマーPOTで行こうぜ。
ロウフルじゃない?
れんじゃいアクションブーストでUMD一時的に達成すればOK。
155名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:43:23 ID:Iy3aw1M2
オレも猫ワンド派。
156名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:44:56 ID:wqsH17oS
>>139は自慢の武器が折れたあと聖剣にもどる
157名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:46:52 ID:i10LLq1H
バードバーバリアンクレリックファイターパラディンレンジャーローグソーサラーウィザード
9のクラスからメレーを組むなら君ならどれが好き〜。
「ローグ!」
ローグ好きは自分に素直 思った事を隠せない、でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさい
「バーバリアン!」
バーバリアン好きは少しお利口さん ローグ好きより少しはお利口 それでもまだまだ 夢見がちだから 大人になりなさい
「ファイター!」
ファイター好きはだいぶお利口 ローグ好きよりいくらかCOOL そこまで現実わかっているなら もう一頑張りで〜す
「じゃあパラディン!」
パラディン好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも聖剣で倒せない敵も多いので 油断は禁物です
「クラスチョイスのセンスでその後のパーティプレイは大きく左右されます。まるで左右のおっぱいのように・・・」
「クレリック!」
クレリック好きは中途半端 好みとしては中途半端
「殴れてさらにキュアできる俺TUEEEEEEEEE!!!!!!!」 そんなの操作ムズ過ぎ〜
「レンジャー!」
レンジャイ好きは卑屈過ぎます ビルドに自信がない証拠です
レンジャイは決して弱くなぁ〜い 勇気を持ってくださ〜い
「じゃぁ〜」
バード、ソーサラーとウィザードのメレーはSTR18にすりゃいいってもんじゃない事を肝に命じておいてくださーい!
ヒーラーの敵ですよ〜
色んなクラスを見てきたけれど 最後に私がいいたい事は
LFMで特定クラスを排除するのは良くない事ですよー!
ラララ・・・
158名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:48:26 ID:JtTTfta8
>157
なつかしいな。
159名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:55:35 ID:Fm6Lr1gY
メイジアーマー5回チャージのローブを使ってる
30分休憩無しでもいけるよ!他人にもかけれるよ!
160140:2006/09/14(木) 13:58:27 ID:gMtYNqt/
自分のレンジャーは
普段はDEX24 WWブレイサー スペルレジスト17のローブ
状況に応じて各種レジスト付きローブ
ACが欲しいときはDEX26 タングルブレイサー +5パデッド

武器は弓と+3アダマンティンヘビー盾&片手武器のスイッチ
これでAC28〜32くらいにはなるので
バークスキンもかければ前衛になれないこともないよ
161名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:04:51 ID:rvB3zSCQ
猫でDEX30にしてWWブレイサーにしておけばAC的には+5鎧と同じだし
様々な効果を付け替え出来る点でローブの方が便利だわな

レンジャイが柔らかいという意見はたまに見るけど
他の前衛と比べて極端に柔らかいという印象はあんまり無いなあ
ただHPは少ないみたいなので すぐに死に掛けるって印象はあるがw

もちろん十分なDEXが無かったり盾持ってなかったりするレンジャイは
豆腐のようなのは言うまでもないが
162名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:10:16 ID:vK+ybpKK
転倒状態等でDexボーナスが消えると
大変なことになるのが、れんじゃいの痛い所だな。
まあ、面白いビルドだと思うけど。

>>160
+3アダマンティン使うくらいなら、
そこらにゴロゴロしてる+4使った方が
マシに思えるなあ…
DR1違うだけでしょ?
163名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:10:28 ID:U13usYZb
意外と知られてないようだが、弓を持ってると
相手の攻撃ロールが+4、つまりACが4下がってるのと同じ状態になる。
実際試してみればわかるが、ぜんぜん被弾率が違う。
よって盾を持つのはもちろんだが、二刀や素手のほうがまだましである。

164名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:16:08 ID:mGEbAZTM
水谷さくら って誰やねん
165140:2006/09/14(木) 14:19:41 ID:gMtYNqt/
>>162
モデレワンドとか状態異常回復POTとか買い込んで、
ちょうどお金の無い時期に買えた一番効果の高いのが+3アダマンだったんだ
今は資金的にちょっとは楽になってるので
そろそろ買い換えるよ
166名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:24:07 ID:KzNcAdmL
>>163
ほんとなの?
すぐ上で転倒状態でDEXボーナスが消えるとか
DDOの中ですら転倒時は一律AC-4って書いてるのに元ルール信じてたり
誤情報、多すぎで。。。
バードで弓と盾切り替えて差があったのは感じるけど盾の修正だとしか思ってなかった
こちらが骨弓を攻撃するときにこっちの攻撃ロール+4されてるって事だよね
あればでいいので記述のソースか実験結果とか、もしあるなら教えてほしいかも
167名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:33:56 ID:bN3ozbN5
>>166
それは何処情報だ
168名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:35:52 ID:6xyHabip
>>166
DEXボーナス消失とAC-4は普通に両立するんだが。

んで、元ルールだと転倒時はAC-4なんだが。
DDOだとどーなんだろうな。DEX無くなるのは「攻撃に反応できないとき」なんだがね。
169名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:36:32 ID:Y9ud9UNh
>>163
そのくせずっとダメ食らってるのに棒立ちで弓オートアタックしまくりの
レンジャーと当たったときなんか、笑えてくるよな・・・回避くらいしろよw
170名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:43:01 ID:TJB/CBAr
>>67
いつまで鞘にしまっておくんだ?
171名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:52:17 ID:15kmbS7M
>>170
メイスは鞘無いと思うが。

所で、今日マジカルウエポンブローカーで+2rHXB見かけたんだが、
隣に200Gほどしか定価の違わない2+トゥルーローrRXBオブパワーが置かれてた
なんかやけに高いと思ったが地雷品かな?
172名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:53:16 ID:3HDL2I/P
包茎は男の外皮ACボーナスである
173名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:55:03 ID:mGEbAZTM
弓などの遠隔攻撃に対しては/sleepするとAC+4の効果がある
174名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:05:44 ID:6xyHabip
DEXボーナス無し、は英語Wikiがでもとっぽい。英フォーラムは調べきれなかった。
AC-4は3.5ルールが出本だな。

PvPがくりゃいくらでも検証できるが、現状ブラックボックスだからな・・・
175名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:08:34 ID:ewgivCjO
俺はエリートの昆虫にあえて突っ込むね。
グループの力を試す試金石だと思ってるよ。
軽く突破できれば、後は心配いらないから多少ラフにプレーできる。
壊滅したら、引き締め効果あってその後結束できるだろう。
最初から逃げる言い出すやつはどうもね。
176名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:23:49 ID:PTyPBzlg
エリートの蜘蛛は強いね。
web効かない、寝ない、踊らないのでハメるかガチかのどっちかになる。

タングルは入り口の所まで引っ張ってきて弓で射殺すだけ。
コロマーの蜘蛛は前衛が壁になってwiz/sorが後ろからFBを撃ちまくるだけ。
ダメなら後ろの穴に落ちて弓などでちくちくやるのが良い。
177名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:30:42 ID:mV8WtDIK
>>175
度胸と言うか何と言うか、凄いな。
俺はどうもワンドの消費の多さと死なせてしまった時の申し訳なさがあって突っ込む気にはなれない。
レイズを覚えるとまた違うものなんだろうかな。
178名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:40:23 ID:mU3ungFw
>>175
リスクを避けるのもプレイヤースキルだからなあ・・・強いと分かってる相手に「突っ込む」のはどうかと思うよ。
エリートで1番怖いのは後衛に攻撃が行くこと、なら狭い通路に誘い込んで封鎖とかの方が良い。
軽く突破〜は兎も角、壊滅したら「無策で突撃した貴方が悪い」って言われるよ。
179名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:44:30 ID:RZ4OEY8n
蜘蛛にWeb効かないとか思ってる香具師多いがちゃんと効くぞ。
勿論ワイトにもな。動きまわるけどな。
180名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:48:40 ID:1xNOGHFa
こないだSCエリートいって、グレーター土エレをバードがダンスさせた

・・・踊りながら殴ってくるよお母ちゃん!
181名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:51:03 ID:U13usYZb
>>180
のちの賢者の舞である。
182名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:57:38 ID:bN3ozbN5
>>181
なにそのガッダイ テッジョウ!
183名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:00:01 ID:ewgivCjO
ただ突っ込むだけじゃまいよ、バフcc前衛の火力、こういう要素がうまい具合に
高ければエリート蜘蛛も余裕だってことだろ。
ここでつまずくならそもそもエリートやるようなグループではないと俺は思ってるけど。
184名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:00:22 ID:B/sZAPyh
ウェブ効かないのってウーズ、トロル、オーガ、ジャイアント、一部のクモくらい?
185名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:02:52 ID:B/sZAPyh
レイスと上位エレメンタルとメフィットもダメな気がしてきた
186名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:06:28 ID:VcZqYbEc
突っ込むよりも、敵をおびき出し
待ち構えていたほうが食らうDMGは少ない

問題は、ローグやRNGが射掛けた敵を
インチミでキャッチできる奴がほとんどいないこと
そもそもインチミを使えねーといって突っ込みたがる前衛が多いこと

SPは無限にあるもんじゃねえ!この脳筋ども!
地形もうまく使えよ!
ストレスたまってくよ


187名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:06:38 ID:Iy3aw1M2
それよりもエリートクモよりヤバイのがどれぐらいいるのか知りたい。
188名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:10:15 ID:nO2qL6gC
>>186
君が前衛作ってやればいいんじゃないかな
189名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:12:24 ID:1xNOGHFa
向かってくる複数の敵を正確にインチミでキャッチするのはきわめて難しいと思うよ。
特に開けた場所では。

それ以前に、タンクがタゲ取る前にタゲられるレンジャイやローグのほうが問題だと思う
けど。
インチミブーストのガチロボパラディンタンク使ってるけど、正直メンバー全員の協力がないと
インチミでタゲ取りは難しい。
190名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:13:27 ID:QxncqIbT
よく知らんがフレッシュレンダーのが強そう
191名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:13:34 ID:tpCw7biv
俺はWizだけどエリートで前衛がスルーできるMobに突っ込んでいった時点で
「この前衛ははずれかな?」と疑いだすな。
無駄な戦闘した上でそれがgrpメンバーを試すためだったと分かったら
無視リストにいれて二度と組まないようにするね。
192名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:14:43 ID:mii3sOKB
敵が複数居てこれは手ごわいと思ったとき、
どうやって開戦するか悩ましいな。皆どうやってる?
193名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:15:59 ID:TJB/CBAr
>>192
音プルで1匹引けないか試してみる…


しかし、その直後、隣で直接撃ってるやつが居る
194名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:16:20 ID:6UFF59FZ
>>192
飛び道具の音で少数引く事を試みる漏れローグ。
195名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:16:28 ID:bN3ozbN5
>>192
適正レベルなら真っ先に突っ込んでCCCCCCCC。
そうでないなら遠隔武器で音反応させて少しずついただきます。
196名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:18:09 ID:5i5RTJ7i
>187
エリートのでかめのスライム
上から降ってきて直撃する時限定
197名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:19:55 ID:bN3ozbN5
>>196
それ知らなくてネタでやろうとして
クレ様に最初から最後まで「ウーズで死ぬってねぇw」って粘着されてムカムカーッ!としたことがある。

そんな時期が僕にもありました。
198名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:20:40 ID:ysrBqazh
>>191
お前はパーティしないでずっとソロしてた方がいいと思う
知らず組まされる方も迷惑
199名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:20:53 ID:mii3sOKB
よく音で引くって言うけど、近くに矢を撃ち込んでも、
こちらに気づかない鈍い奴なんかは
しょっちゅうあらぬ方向に探しに行ってしまう事が。
矢だけでは引けなくない?
200名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:21:54 ID:bEo9MrQz
>>187
魔法が痛い敵ってのは多いけど、プロありゃ大抵ザコ化するしなぁ。
エリートで、クモを見てビビるけど、巨人を見たら安心するのってどうなんだ。
201名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:22:28 ID:B/sZAPyh
>>193
あるあるwwwwwwwww
俺はヒプノパターンやらウェブ置く。いつもどおりだぜ。

>>199
スニークの足音で釣るってのもあるんじゃまいか
202名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:24:20 ID:1xNOGHFa
RWでトロルの群れを音でプルしようとして、Grp全員で弓を足下に打ち込んだんだが
うろうろするばかりで全然気づかず、結局万歳突撃でしとめたことがあったなぁw

適切な相手なら、途中にパターン仕込んで弓撃つのが正解かね。
203名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:26:27 ID:JtTTfta8
>202
トロルは鈍いからなぁ。全員が遠距離持ちなら、トロルのリジェネはやぶれると思う。
鈍すぎて、ある程度距離あけてると、攻撃してるのに気づかれないからな。
204名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:28:29 ID:bN3ozbN5
トロル自体が鈍感すぎるのもあるな。
真横で仲間が矢まみれになってるのにボーッとしてる時あるし。
205名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:29:27 ID:4HCBQNZl
レンジャーは仕事が多いはずなのに、なんで弓だけとか棒立ちになるんだ
やばいと思ったとき、高台がある場合は、得意のジャンプで登り
弓の援護、ワンド、レジ、プロ各種、バークスキンを味方にかけれるはず
後援にはカモフラージュをかけると多少はいいぞ、スクロールだと1分しか持たないが、バークスキンスクロールは3分だ

SPがなくてもスクロールを使うんだ、ポーションよりは安い
あと買うときにレンジャーアクションブーストを使うと安くなるぞ!
正直、アイテム枠はポーションやスクロール、ワンド、各種武器でパンパンで仕方がない!
お金の消費も激しい!お金が余ってるとか言う同業のレンジャーが羨ましいぜ!

っとチラシの裏に書けばよかったかな・・・orz

>>202
確かに、足下に打ち込んでも全然来ないときあるよね
あと戦闘中なのに攻撃もせずうろうろしてる敵とか、どっか行っちゃう敵とか・・・なんとなく微笑ましい
206名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:29:35 ID:VcZqYbEc
>203
トロルには酸か炎を使え
トロルの詳細を見ていれば、面白い発見がある
207名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:30:12 ID:mii3sOKB
先にWEBやパターンを張って引きずり込む。
足音で気づかせる。なるほど、ありがとう。

矢を撃ち込んだ後、敵が左右を見回している時に
わざと見つかるのがいいのかと思ってるんだけど、
そういうの試せるGrpが少ないね。大抵後ろから矢が飛んでくる。
208名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:30:12 ID:bN3ozbN5
>>206
リジェネしなくなるんだっけ?
209名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:30:44 ID:4HCBQNZl
ごめんsage忘れた orz
210名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:31:15 ID:U13usYZb
よく言われてる、1匹だけ音PULLって難しくね?
まったくひっかからないか、2〜3匹まとめて動くかする。
誰か上手なやり方plz
211名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:32:25 ID:FJbM8Bzl
スレナル南って南だけ繰り返しできるのん?

東西からやり直しになるん?
212名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:32:40 ID:A/A7C7o5
だが後衛からするとエリートトロルの一撃は馬鹿にできない
当たると超痛い
213名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:33:27 ID:6xyHabip
>>208
そう。トロルリジェネレーションが消える。
詳細からそのまま消えるからちょっと面白い。
214名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:35:18 ID:JtTTfta8
>206
フレイミングとかアシッドのBOWじゃダメじゃなかった?
フレイムアローは効くんで、作って打てる状況ならそれが一番だけどさ。
215名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:36:29 ID:VcZqYbEc
>210
よく組むRNGは一回だけ音を立てて引くことは少ないみたい
なんだろう、という感じで仲間たちと離れたり、複数が反応したときでも
戻るときに時間の差がでてきたときに、さらに、その近くに矢を射掛けて、引き離して引いている

>208
そう
詳細見ると結構面白いよな〜
216名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:37:58 ID:zjI8ZCkz
フィネッセ適用武器ってダガー、ショートソード、レイピアだけじゃないのか・・・
ホーリーライトメイスピュアグッド流しちまったorz
217名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:38:09 ID:5i5RTJ7i
>211
南だけ繰り返せる。
固定報酬も南クリアだけでOK
218名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:43:02 ID:Iy3aw1M2
>>216
ライトメイス、シックル、ククリだっけ。
修正されればライトピックとライトハンマーもそこに加わるはず。
219名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:43:12 ID:bN3ozbN5
220名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:43:52 ID:bN3ozbN5
ユニークライトピックはフィネッセ適用されないのがあるみたい。
221名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:45:53 ID:1xNOGHFa
表記が変、といえばミスリル装備
フォーラムだと「あれは表示がおかしいだけ、戦闘ログ読んでたらちゃんと中鎧(軽鎧)
扱いになってるよ」と発言があったが

そもそも売ってないから試せないよorz だれか漏れにミスリルフルプレ+5をおくれー
222名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:47:34 ID:6xyHabip
>>221
実際に反して軽鎧となっていたミスラル製中鎧の表示を修正しました。
って項目がTwFにあった気がする。
223名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:49:50 ID:WoXf2Oyn
これかな?

Mithral Armorのアイテム詳細でLight Armorの代わりにMedium Armorと表現してしまっているテキストを修正しました。
これはテキストのみの変更であって、Mithral Armorの性能を変化させるものではありません。
224名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:50:02 ID:bEo9MrQz
ミスラルだこの野郎!
225名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:58:29 ID:2GkfWAvA
>>192

音pullも場合によっては使うけど、敵が気づく範囲を使ったpull(AggroPull)の方が
速くて確実、楽な場合が多いので多用してる。

大体それをやろうとすると、前衛が付いてきて突っ込んだり
弓を打ち込まれて大量に襲ってくるといった場合がほとんど

pullという概念がないのか?と感じるそんな自分はへたれなRog
226名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:03:38 ID:VBJ2x3Hv
>>221
フツウに重鎧だったミスラルスプリント
227名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:06:58 ID:6I44tm5K
>>205
いつからRgrはジャンプが得意になったんだ
228名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:09:57 ID:U13usYZb
>>215
俺もやるんだけど時間も矢も食ってな。
>>225のやり方の方がいいのかもしれん・・・。

それはそうと武器に両手/片手と軽量武器かどうかぐらい表示してほしいぜ。
説明文だけだとわからんのが結構あるからな。
229名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:11:55 ID:U13usYZb
>>227
一応クラススキルだぜ。
他にも振るスキルがあったり、STRにそれほど振らないからババほど得意じゃないがな。
230名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:14:07 ID:QwxRDwL6
>>227
普通にクラススキルだろ
呪文もABもあるしな。
231名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:17:05 ID:WoXf2Oyn
>>227
エンハンスメントで強化ができるのはレンジャイだけ!
232名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:18:46 ID:CLLHmP6Z
ではジャンプが役に立つところを考えてみよう
・・・ホーンデッドライブラリの階段のぼれるよね?
233名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:19:36 ID:WoXf2Oyn
ごめん、気になって調べてみたら馬場さんも強化できたみたい。ごめんね
234名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:22:34 ID:ewgivCjO
スレも中も過疎ってきた。
アップデートで人帰ってくるかな?
235名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:23:11 ID:mGEbAZTM
いまだに1日1スレ消費するのに何をいっとるんだ
236名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:24:07 ID:Iy3aw1M2
ジャンプ40の世界はどんなんだろな・・・

そういえば前に誰かチャレンジすると言っていたような気がしたが。
237名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:25:15 ID:37UDEhBC
Lv7やら8になって未だに鎧にメイジアーマー掛ける人いるんだよな
アイテムだとは思うけどさ 面白いから何も言わなかった
238名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:26:27 ID:nO2qL6gC
レイスやスペクター等の幽霊が出るなら普通に有効だが
239名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:26:50 ID:bEo9MrQz
>>235
234じゃないが、そこは現実を見ようぜ。信者じゃねーんだから。
過疎は体感できるレベルになってるよ。どうすべかね。
240名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:27:14 ID:6I44tm5K
>>237
きっと掛けられた人は無印パデットアーマー着てたんじゃね?
241名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:27:15 ID:Iy3aw1M2
>>237
レイスとやる前とかじゃなくてか。
242名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:27:27 ID:ewgivCjO
>>237
レイス戦だったんじゃないの?
243名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:28:50 ID:mGEbAZTM
>>239
CとかDはしらんけど、E鯖は平日でも常にピークタイムは1000人以上いるぞ
CやDはそんなに悲惨なのか・・・
244名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:29:36 ID:gBW7mD2e
対人ゲーとして成功するかどうかだな
245名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:30:15 ID:ZaF/ok6n
>>243
DだけでCやEは知らんが、Dもそんなに人少ないと感じたりしないな
246名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:30:43 ID:CLLHmP6Z
Cの過疎っぷりはそれはそれでドラマチックな展開もあるぞ
247名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:31:54 ID:mGEbAZTM
結局過疎ってんのはCだけかよw
248名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:33:07 ID:A56o0hCb
このゲーム対象物無くても矢が撃てるってのがいいよね。
手前の地面撃って一匹ずつ引き寄せるのがたまらない。
Rush時には全く必要ない技能だけどな。
249名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:36:02 ID:KzNcAdmL
>>237の人気にs

>>244
対人ゲーとしてのDDOに期待してるやついるの?
単に拡張の一部としてしか見てないと思うよ
メインはやっぱりLotDやTFという大きなアップデートによる
クエスト追加、アイテム追加調整、システム追加調整の順だと思うよ
250名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:38:28 ID:mGEbAZTM
俺は今のうちにデストラクション武器かっとこ
251名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:39:58 ID:zjI8ZCkz
今着けてる鎧、ミスラルのブレストプレートなんだけど、ライトアーマーになってるよ
未習熟アイコンが見えないだけで実はペナルティ受けてるとか?
252名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:43:33 ID:qRgc3X/p
>>250
デストラクション武器は頑健STでDC15失敗したら即死?
だとしたらキャスターにとっては脅威になるな

近づく前にPKで即死させられそうだが
253名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:43:45 ID:xOABmMWu
LotDはすごくたいしたこと無い。
いままでで一番がっかりしたアップデート。
254名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:45:20 ID:mGEbAZTM BE:321105637-2BP(10)
>>252
うpデートで
デストラクション→初回命中時にAC−4
ヴォーパル→20出してクリティカルになったら即死
に変更される
255名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:46:51 ID:KzNcAdmL
>>253
そうなんだ
でも、まだLotDのさわりの部分だけで
第二章へ続くって感じじゃないの?
パート1とか書いてたような
256名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:48:59 ID:qRgc3X/p
>>254
そうなのか
さらにディストラクションとディスラプションを混同した上にアンデッド即死なのを見逃してた(´・ω・`)
thx

ついでに質問
スマイティングはロボに効果あるのかな?
257名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:52:21 ID:mGEbAZTM
>>256
コンストラクト(ロボ・アイアンディフェンダー・マールート)にクリティカルするようになり、クリティカルしたら即死だったかな
258名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:53:21 ID:0b4LA68Y
デストラクションは実質弱体化だよな・・・orz
初回だけになるしちょっと効果が寂しい
まぁ今日ウーンディングククリなんて神武器が売ってたからそっちに乗り換えるけど
これからはウーンとマラドロイトで頑張ろう・・・と思ってるフィネッセWIZ
259名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:55:08 ID:BEJyLr2C
レンジャーって オブ・ディセプション なんだよな
価値の帳尻あわせというか、合ってもがっかりだけど全くないよりはマシ、みたいな
260名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:56:13 ID:Iy3aw1M2
また単発か・・・
261名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:00:26 ID:KzNcAdmL
>>259
レンジャーのほうがいいと思うが・・・
ディセプション無しと付きなら無しのほう買うよ?
修理代高くなるだけのオプションだと思う
どっちかっていうとレンジャー含めた敵に突っ込んで
ダメージ受けまくるノーキン
いや、それでも居たほうがいい場合があるな
キュアまったくしない後衛クレ=ディセプション
262名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:06:41 ID:QwxRDwL6
>>258
初回が-4で、二回目以降も-1されるんじゃなかったっけ?

初回のみだとしてもセーブなしで-4ならそっちのほうが強いと思うがな
WIZなら4発以上当てる前に敵が死んでるだろうし
263名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:09:07 ID:MT9dLepe
レンジャイだけはほんとに中の人の性能だと思う俺Clr。

こないだSotR取ってるレンジャイさんと一緒にSC行ったけど、あれすごいわ。
俺内部であのレンジャイさんはとっても出来る人。
ちゃんと自分で回復とかもしてたし周りに気も配れるし。

Rogで近接のみの奴見ると普通に見捨てたくなる。
264名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:18:55 ID:FckHhjsf
>>263
Rogの当たりはずれは凄い
絶対数は多いはずなのにほとんどがギルドに囲われてるからクレと並んでLFM最多という不思議職だけど
LFM建てた瞬間に応募してくるRogは経験的にハズレな気がする

当たりだと解除師+弓puller+二刀+刀盾+モデヒーラーの5役をクルクルこなす人に逢えたりする
しかしそういう人に限ってギルド予約済みorz
265名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:23:01 ID:15kmbS7M
266名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:27:28 ID:fgj6pHe/
二刀は当たらない攻撃がますます当たらなくなるからやってねえなあ俺
267名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:29:13 ID:15kmbS7M
>>202
あそこのトロル弓射掛けてもおそってこないぜ?
268名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:32:58 ID:MT9dLepe
>>264
ん、実はメインがRogなんだがな俺。
そこまで行けるようになるにはあとどれぐらい掛かるやら。
盾とか持ってる余裕ねー!
ワンドまでが限界の弓解除ワンドRogでした。

>>267
言い方が正しくないな。
「見える限界ライン辺りで撃ってれば」が抜けてる。
269名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:40:00 ID:15kmbS7M
>>264
2刀と刀盾は人によってはイベントリ問題あって無理じゃないか?
私の事なんだがw
rHXBだとボルトのためのスロットたくさんいるからね
270名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:41:21 ID:dPzGYxpN
体力と力があると色々大雑把になっちゃうんだよ
モンスターもプレイヤーも
271名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:46:13 ID:nUgjHedV
ハズレの少ないクラスなんてパラ、バード、ソサぐらいしかいないだろ。
272名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:49:31 ID:1xNOGHFa
近接ローグと両手バーバの立ち回りってすごく似てると思うんだが、ローグが微妙に
不安に感じるのは何故だろう。
ACも回避力もローグのほうが高いのにな。
273名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:50:26 ID:/URFo+Fw
>>271
やれることが限られてる分、誰がやってもそんなに
差が出ないってだけじゃね?
274名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:52:00 ID:nO2qL6gC
>>272
そんなことはない。
どちらも平等に頼りない
275名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:54:32 ID:Iy3aw1M2
>>266
当たる相手と当たらない相手を見切れ。
それもレンジャイの技術の一つだよ。

もっと重要なものに
避けられる相手と避けられない相手を見切れ
相手がこっちを向くタイミングを見切れ
などがあるけどw
276名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:54:41 ID:7p7xicRU
みてて思ったが
ファイター、パラ様、クレ様、Wiz以外は叩かれるな
最低ラインが
ファイター、パラ様は盾もってて筋脳突撃せず、剣振り回せば文句はいわれない
Wizは正直CCを撃ってればNP
CLEはキュアちゃんとやればNP
だしな
レンジャイは中の人がっていうが
俺もCLEもってるがどう考えても下手くそ多いじゃん 叩かれないだけであって
他職叩くクレは多いが 
CC入って乱戦でもないのにMOBにターゲットされてるの認識できてないのや
MTのファイター、パラ以外のHP管理がずさんなのとか、
キュアはいるのは戦闘終了寸前とかね
たしかに職人はいるけど、ヘタクソおおいぞ

回復職って事で叩かれないしキュアしてればNPって所あるから
高LVでも下手なまんまっているぞ 普通に
SPに制限結構あるから、DMGもらいすぎる奴うざいって心はわかるが
多職を下手とかクソとかいうほど、うまいCLEは少ない

まぁ俺もクレはヒールしてくれるだけ恩の字ってイメージあるけど
277名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:56:57 ID:xdOFSRoJ
>>272
一発貰った時の痛さはローグのほうが上だからじゃないかな
ダメージは似たようなものでも割合的にはね
278名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:57:44 ID:fOmSQ0s5
戦術指南をお願いしたく
前衛二人で屋外MAPや大広間で遠距離でぴしぴしやってるとき
前衛一人が突撃した場合、もう一人の前衛たる私はどうするべきか

個人的には見捨てたい・・・
279名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:58:30 ID:6I44tm5K
>>278
ヒント:犠牲は二人より一人のほうがいい
280名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:59:11 ID:1xNOGHFa
罠・箱解除だけして後は地味に後ろで弓撃ってるローグもそんなに叩かれないと思う
281名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:59:29 ID:6rdh/DEY
こんな質の悪い燃料はスルーで一つ穏便に。
282名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:59:37 ID:ZaF/ok6n
>>278
俺ならもう1人と後衛の間で処理
283名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:02:30 ID:xakd6QGS
>>272
BrbとRogじゃHDが2倍も違うからな
284名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:03:08 ID:1xNOGHFa
バーバでキャスター殴りに突撃しても脳筋呼ばわりされると凹むな。

「ババさん勝手に突撃してHP減らさないでくださいね^^;」とか。

そして後ろで控えてたらビーム&ホールドびしばしくらって沈むタンク様・・・・
285名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:03:08 ID:7GTmlchQ
>278
敵の数と種類によるんじゃね?
286名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:06:07 ID:/iPMhv2h
>>236
TFがくればジャンプの魔法で+30できるから
装備品とSTR修正だけで40いけるよ!いけるよ!
287278:2006/09/14(木) 19:08:59 ID:fOmSQ0s5
場所はSC:犬とトロルとジャイアント
そんときはクレのSPがガリガリ減りだしたから走って行ったよ

弓持ってこないのは100歩譲っていいとしても待つくらいはしてくれよ
私も後衛からは脳筋認定受けてるんだろうなぁ・・・
288名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:11:08 ID:nO2qL6gC
正直適正レベルのSCなら遠距離で倒すのはヘロスだけでよい
289名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:12:27 ID:6I44tm5K
せっかくだから俺はヘロスともガチるぜ!
290名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:12:38 ID:CLLHmP6Z
報酬目当てのタングル
一気に目的に向かって突っ込むって打ち合わせたはずなのに
ああ、はずなのに

結局はプレイヤー次第だって
291名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:13:03 ID:xdOFSRoJ
後衛からは敵の後ろにいるキャスターが見えないとか?

>>286
ジャンプ31でハイジャンプ 36で2段ジャンプが出来るようになります
ジャンプ36 タンブル36で空中ダッシュが出来ます・・・・とかないかなぁ
292278:2006/09/14(木) 19:17:34 ID:fOmSQ0s5
へロスも雑魚処理後は待ちきれなくなったのか殴り合いになりましたよ
シャート?だっけ持ってる脳筋様がザンチラーに突撃して
お亡くなりになったのでそっちは全滅
293名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:20:57 ID:/iPMhv2h
へロス、未だにガチで戦った事無い
294名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:22:02 ID:1xNOGHFa
>>291
 スポット上げてないとマジで見えない。漏れのタンクPALは近寄ってくる敵が見えなくて、
アタッカーがタゲってようやく見えたりするしorz

 ババはジャンプとスポット毎回全振り出来るから、その点ではまだマシだな・・・。
295名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:22:03 ID:Tv4iM2Xn
へロスよりもグイランのnamedミノの方が怖いな
296名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:25:15 ID:/iPMhv2h
スポットはほんとあると無いとでは全然違うよな
レンジャーやローグをやった後、ファイターとかやるとほんと見えない
スポットだけはクラススキルじゃなくても振っといた方がいいかも
297名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:27:20 ID:6I44tm5K
リッスンもな
298名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:27:49 ID:MT9dLepe
>>287
トロルとジャイアントなんて転ばせれば大してダメ受けなくね?
ま、どんな脳筋前衛だろうが飛び道具ぐらい持ってると思うんだが・・・。

・・・持ってるよね?
リターニングの斧とかさ。
299名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:27:59 ID:7GymF74y
>278
見捨てる
そして、他のパーティーメンバーにも、そいつを見捨ててほしい
特にCLRに

回復に走るCLRがいるとどうしようもなくなるから・・・・
回復したいって気持ちはわかるけど
そいつ一人を救うために他のメンバーを回復するSPを減らし、全滅の危機を招くのか
そいつ一人を見捨てて、パーティー全体の安全を確保するのか

できれば後者のほうを選択してほしい
300名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:28:39 ID:zMeyWfzm
ゼアド強いな、でもグイランはハードだろうがエリートだろうが単純に不味いから行かない。
301名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:33:17 ID:pmgcJN/H
TSのボスなんか転んでる時間の方が長いからどういう攻撃してくるのか見たことない俺
302名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:40:12 ID:ySpsMBQl
TFになれば嫌でもヘロスとガチ勝負することになるよ。
303名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:42:20 ID:6I44tm5K
>>302
どういうことだ?キバヤシ
304名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:45:10 ID:SMdNW9uh
遠距離はめが出来なくなるらしい
地形なのか、なんなのかは知らないけど
305名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:46:46 ID:pmgcJN/H
スレナル遺跡に入ったらNPCが巨人に追われて逃げてくるんだけど、NPC連中に矢とか打ち込んだら殺せてしまうね。

気持ちいいいいいいいい
306名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:46:46 ID:6I44tm5K
何だそりゃ
レンジャー終わったな
307名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:51:55 ID:pmgcJN/H
遠隔武器とかが距離によってダメージ変わるとかじゃない?

クリ15-20武器だとインフィーブリングとか発動しまくってすげぇいいわこれ

308名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:01:03 ID:IwInyg1s
ザンチラーも○ンチラーって書くと凄くなくなる
309名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:15:42 ID:6gldmUxd
したらばのアドレス教えてん。
310名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:17:21 ID:DjD54clM
普通にビルドしたクレのピュア/バトルの差なんて
SP20ちょい 多くても40ちょい
DV回数が12回か15回かの差ぐらいしか無いよね。
一方戦闘能力やら生き残る能力はバトクレの方がもう圧倒的に上。
(STとかACとかHPとかね)

バトクレ批難してる人は、よほど下手糞なビルドのやつか
バトクレは前衛とか言い出す基地外思想の奴にでも出会ったのだろうか
311名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:19:01 ID:5i5RTJ7i
>310
なかなか強引なネタ振りで誤爆かと思うが、
一応同意しとく。
312名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:20:37 ID:1xNOGHFa
バトクレ様歓迎。タゲ取ってくれたら思う存分モブの背中から殴れると思う漏れ
313名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:21:50 ID:bc50/or8
>>312
ただドアの真ん中に立ちふさがるのだけは勘弁w
314名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:22:38 ID:xWQk+AvC
>>310
それがだな、大佐
TF来るとVoN5のルーンがINT25からWIS25になっちまうんだ
315名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:23:12 ID:5i5RTJ7i
>312
お前にはプライドと言うものが無いのか。
バトクレにタゲ奪われる馬場ってどうなのよ・・・
316名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:23:36 ID:DjD54clM
いやまぁ現状の話ね。
現状でもWIS25なんて本でも無いと無理だけど。
あ、有っても無理じゃね?
317名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:26:44 ID:37UDEhBC
>>302
mjd だがあの場所にどうやってくるんだろう
WoWだっけ?敵がはまると異常回復するのは
318名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:27:26 ID:xdOFSRoJ
本とか強化スペルがルーンに対して有効なのは分かるんだけど
フィートについてはどうなのかな?
装備分の増加やスペルは無効だろうけど
INT12のビルドでINT本使って13にしてCE取るとか無理?
319名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:27:47 ID:1xNOGHFa
>>315
 いや、漏れは正面からファーストアタックは絶対しないことを心がけて日々ババってるからorz

 キャスター相手とか非常時は別ね。
320名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:33:57 ID:x/PmsfFK
>>316
初期値 18
レベル上昇 +2
オウルウィズダム +4
装備 +1
合計 25

本なくてもビルド次第でOK
WIS+3装備とかあればもっと楽だね
それでもバトクレ様じゃ無理かもしれんが
321名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:35:23 ID:x/PmsfFK
忘れてた
クレリックウィズダムIII取れば、もっと楽だ
取る余裕ないが……
322名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:35:53 ID:SQ4vpIHf
エンハンスで+3がないか?
323名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:36:00 ID:/iPMhv2h
装備とオウルウィズダム累積しなくね?
324名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:37:17 ID:SQ4vpIHf
ああ、累積しないな。
325名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:39:14 ID:ythh4BEc
これは恥ずかしいな
326名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:39:56 ID:QK6c1B3m
装備とオウルは重ならないからな
wis特化でいけるのはClrくらいか、モンク実装されればあるいは・・・
327名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:40:04 ID:ehE9E3dz
>>320
装備の+1とオウルウィズダムは加算されるのか?

ま、どっちにしろ俺のクレリックじゃとどかねぇ〜w
328名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:40:27 ID:5i5RTJ7i
>319
そ、そうかスマンカッタ。
頑張って下さい。
329名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:41:30 ID:Hgijsm1z
>>320
初期値16+2(Lv4,8)
エンハンス+3
オウル+4
合計 25
が一般的だろうね。ただエンハンス1つ使うのは痛いけど。
330名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:41:53 ID:37UDEhBC
16に++で18
spell4で22
エンハンス3で25になる
初期18でもエンハンス取らないと
届かないから6は他に振った方がいいよ
wis+5装備なんてあるんかね
331名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:48:48 ID:lqpp6dEg
本は体得ボーナスって扱いじゃないのか?
スキル本加えてもいけるのかな
332名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:50:02 ID:5i5RTJ7i
クレのWisの使わなさはやや異常。
ルーンで縛るならそれ相応の意味を持たせて欲しいもんだ。

そういやどこかのサイトにTFきたらWis+6のヘルムが出るとかどうとか。
それがあれば装備で+6 エンハで+3 素で16あればWIS25達成できる計算か。
ドラウ来たらWIS16ビルドのバトクレが溢れかえりそうだ。
333名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:50:28 ID:fgj6pHe/
Vault of Night
Runes in the command entry hallway now require 20 wisdom instead of 25 intelligence.
半分嘘っぱちだなwis25は
334名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:51:56 ID:9S/W3E4r
リッスンってどれくらいありゃ敵見えるもんなんだろうか
なんかスポットに比べるとあんま効果実感できなく感じてるんだが・・・
335名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:01:45 ID:XylYqtVv
>>264
あれ…俺クルクル5役こなす野良ROGなんだけどな…
残念ながら君とは住んでる鯖が違うらしい
336名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:12:01 ID:kJdjZ9So
自分で言うのもアレだな。

本当に上手い人は「レンジャーなんかネタみたいなモンっすからねぇ」とかのたまいながら
kill数じゃダントツで指示が的確で知識も豊富Clrのキュアタイミングを奪って何故か体力が減ってるように見えない。
そして2chじゃレンジャーのネガキャンをする、と。

これじゃタダたんに捻くれた人だな。
337名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:12:27 ID:DjD54clM
まぁRog/wiz VS Rog な話題も
バトクレ VS ピュアクレ な話題も
大半はピュアギルドにこだわった人の嫉妬か
それこそ極端な下手糞or基地害思想に出会ってしまった人の連投書き込みだと思うよ。

だけどココだけ注意ね。
きちんとピュアビルドで役割をこなした上で、Wiz/rogなりバトクレなり作れば良いけど
ビルドWikiとか見て安易に作っちゃったこれらはマジで役に立たないから。
自分の職業に期待されている役割をきちんと把握しているならば、
Eiz/rogもバトクレも非常に有用なビルドだと思うわけですよ。
338名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:14:32 ID:+FU0G7H/
>>337
誤字なのはわかっているが、クレのみのギルドはちょっと入りたいと思った
339名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:15:21 ID:kJdjZ9So
まずは誤字をどうにかする方が良いと思うわけですよ。


ハーバーでClass不問で適当にGrp組んだ時Wiz/Rogが三人もいたのは笑ったな。
おまいらにちゃんねるに踊らされすぎですよ、と。
340名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:24:05 ID:nO2qL6gC
有効なマルチなんだから仕方ない
341名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:27:12 ID:oQmglG8R
なんでPal/Rogのビルドが少ないんだろうな
というか2chじゃあまり反応セーブの話題でないよな、ACの話題は多いが
342名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:30:31 ID:1xNOGHFa
Rog混ぜた時点で4回攻撃出来なくなるから、俺TUEEEEEE!!!!が感じられない
からでは?

反応セーブはスレナル眼鏡が出るまではSTK眼鏡が神だと思う。
343名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:32:26 ID:kJdjZ9So
>>341
Pal/Rogってパルログだからバルログっぽくて「ヒョーゥッ」とか言わなきゃならなくなりそうだからじゃね?
344名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:34:48 ID:/iPMhv2h
反応セーブ軽視してる奴多いからじゃないか?
345名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:40:05 ID:xdOFSRoJ
ローグやってると重要性がわかる
346名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:50:24 ID:+0IIVY2U
Pal/RogでPal寄りのビルドだったらDex低いからChr補正分の反応セーブしか確保できないんじゃないか?
イベイジョンがいかしきれないかも。

英鯖ではRogにPalマルチを熱く語っていた奴がいたが、Dex、Int、Chrあげてフィネッセ取ったら面白かも。
347名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:52:03 ID:Qt0+A3iY
Palが反応セーブを重視しないのは
プロテクションPOTを飲むって習慣がついてるからだと思うよ

ヒマになったWizやRogがブラフを入れると
タゲ持っててもスニーク出て楽しいんだけどね
348名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:53:42 ID:/iPMhv2h
>>346
ローグとマルチで7になって、Chaの補正値でさらに上がるような気がする
349名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:55:53 ID:/iPMhv2h
pal8/rog2のLV10で6だった
350名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:00:36 ID:KijVucYi
なあなあ、スイムのスキルって必要か?
なんか潜水時間が増えるらしいが、水中呼吸のアイテムが支給されている以上、無意味な気がするんだが。
351名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:01:37 ID:nO2qL6gC
ええ無意味ですよ
でも、水中の移動速度も上がるんだぜ?
352名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:03:09 ID:pmgcJN/H
スイムは上げるだけ無駄。無意味。

さっき拾えたんだけどインチミ+7のヘルムとかって需要あるかな…?
353名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:04:55 ID:QK6c1B3m
あのブローチは貰って少し眺めた後投げ捨てた
354名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:05:11 ID:KijVucYi
>351
息を止める必要がない以上、水中の移動速度が重要な場合が思いつかない。
なんか重要な場合でもあるんでしょうか?
355名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:06:39 ID:nCCkMQpJ
なんで最低2のLFMにLv7とか居るんだよw
356名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:13:38 ID:O4esHGgO
ビルダーつかってPal/Rogのビルド考えてみたけど難しいな。
ロボだからだろうか
357名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:15:01 ID:6I44tm5K
>>354
年に一回開かれる水泳大会ではスイムスキルが高くないと優勝できない
358名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:20:38 ID:QK6c1B3m
社長を探すのに重要
359名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:21:04 ID:QwxRDwL6
>>356
必要能力が多いから、合計値の少ないロボだと難しそうだな
360名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:28:48 ID:mGEbAZTM
ネタバレ
「(スイムが高くないと)トワイライトフォージに行くのは難しい」
361名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:33:04 ID:5EYRobuH
スイムなくてもいけるだろ!?
362名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:36:04 ID:2npwZors
>>341
戦闘用に限定するなら強いよ。
キャップが外れたら強すぎになるので、いずれ3.5e準拠に修正されると思うけど。
>>356
カリスマ1本上げに、普通に混ぜるだけで高セーブ+身かわしが強い。
Dexやintに振らなくても強い。
363名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:36:55 ID:nO2qL6gC
きっと海流が凄くてスイムが一定以上ないと押し戻されるとかあるんだよ


…多分
364名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:40:06 ID:kJdjZ9So
スイム好きなおまいらに朗報だ!!!
http://www.ddo.vc/bbs/pic/269.jpg




スイム+必要なくね・・?
365名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:40:43 ID:kJdjZ9So
そしてhを抜き忘れる俺は吊ってくる。
366名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:45:47 ID:UgIfWIDX
>>364
「スライム好きなおまいらに朗報だ!!!」
に見えて新型マックベインでも出たのかと思ったorz
367名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:48:21 ID:QK6c1B3m
>>364
これは是非手に入れたいロボ!
368名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:49:04 ID:nO2qL6gC
該当しない種族:ウォーフォージド
                該当しない種族:ウォーフォージド
       該当しない種族:ウォーフォージド
369名も無き冒険者
>>367
[ ゚д゚ ]