【アスガルド】装備・与ダメ・狩り方を語るスレSlv40
1 :
名も無き冒険者:
・個人名は出さない 晒すなら各鯖晒しスレへ
・全サバの人がきてることを忘れない(イアだけじゃないよ)
・煽らないで正確なデータを出すこと (厨はデータで論破しよう)
・データは積極的に自分から、他の人にデータを出してもらったらお礼を忘れずに
・自職の事しか考えず他職を貶めてばかりの厨は放置で
・工作厨などいない(寧ろ剣戦(笑が工作)
・剣戦と剣戦(笑 きっちり別けて議論する事
・剣戦(笑 はスルー推奨
・現 仕 様 を語りましょう、過去の話題をしたい方は別スレを立ててください
2 :
名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:16:44 ID:jHsBGLMf
3 :
名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:17:17 ID:jHsBGLMf
4 :
名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:17:27 ID:2P6qytWy
友「いつ逝く?」
俺「明日狩るど!」
5 :
名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:18:05 ID:gQE8z+uP
3げと
>1乙
つか入れんな、まぢ萎えるぞ。
6 :
名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:19:52 ID:2P6qytWy
7 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:20:06 ID:N1220y03
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
8 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:22:00 ID:2L3gHPDK
職論なるとやっぱり荒れるな。
9 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:24:20 ID:npo/hUFM
つーかお前らグダグダうるさ杉^^;;;;;;;;
まぁグダグダ言い合うのがこのスレなわけかもしれないが、
優遇されすぎてたり、不遇されすぎてたりで、文句とかあるなら、
自分でソノ優遇されていると思っているキャラ作ってやってみれば?
それで、自分も楽しめればいいわけだし、やってみないと分からない不遇な点も見えてくるだろうしな。
なんか、職論見てると見てるこっちまで気分ワリーし狩り方と各職の与ダメージとかもっと研究していって
楽しく話ししよーぜ
10 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:34:20 ID:N1ylo//p
ほんとに強い奴ってのはどの職やっても強いもんだ。多少の差はあるにしてもな。
11 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:38:16 ID:f8tEyC/K
ここってそのうざい職論隔離スレじゃなかったのか
本スレで展開する奴は確かにいなくていいが
12 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:46:14 ID:eUm1cVRj
【アスガルド】職論スレ
13 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:23:49 ID:SPwOemGK
>>9 ほんとに廃な奴ってのはどの職も極めてるもんだ。ここはそういう奴らが住んでいるスレ。
14 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:30:55 ID:npo/hUFM
>>10 禿同
>>11 そうだったのか
>>12 作ったほうがいいかもな^^;
>>13 そうなのか、ここに住んでいるヤシらは、みんな前衛全職極めてるわけか。
それで文句言うとか矛盾しまくってるな。
頭おかしい人たちの隔離スレということでFAしとく^0^
15 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:56:13 ID:eUm1cVRj
>>14 職間のバランスの問題なんだよ
格ゲーで一人だけ飛びぬけて強いキャラがいたら
皆それを使って面白くないだろ
16 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:27:21 ID:B4zmUwrZ
格ゲーはキャラの特性を理解したら後は自分自身の腕の問題ですから
17 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:33:18 ID:npo/hUFM
>>15 だからアスでもさ、強い強いとか文句言う奴らいるじゃない?
文句あるならお前もソレすればいいじゃないかと。
それだけで済む事なのにココでクダクダまじうっぜー奴らいるだろ。
そういうのは、別のところでヤって欲しいんだよな、頭弱すぎて困る。
本来ココで語り合うことが語られてないとなんだかな・・・
18 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:35:03 ID:yMtZk9mh
って言ってもなぁ。
仕様変更もないし新アイテムもないしで与ダメスレではあらかた
話尽くしたんだよな。
19 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:25:22 ID:N1220y03
>>17 強い職があるとみんなそれを使うから面白くない、
というカキコに対して何の返事にもなってないと思うんだが……
20 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:35:09 ID:nNSHqxs9
強い職やりたい連中は全員やればいいじゃない
俺は修道士が好きだからアスが終わるまでひたすら殴り蹴り続ける
何が面白くないんだ?
21 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:43:01 ID:2L3gHPDK
不遇とかバランスおかしい言ってる奴はおかしい。
全職特徴あってそれぞれみんな強い。
現バランスで文句言ってるのは自分で俺は弱いって主張してるようなもんだぞ。
賊で他職よりダメでないとか話しても仕方ないだろ。
22 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:02:16 ID:0mW7kd+t
聖吟騎以外はバランス悪かないな。
23 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:04:50 ID:B4zmUwrZ
騎士がどうバランス悪いのか詳しく
24 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:13:39 ID:cTLcF3OB
職間のバランスのことを言ってるんじゃね?
25 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:43:03 ID:mcCQFCGZ
自分で強いと思う職やりゃぁいいだろ
自分の職が不満なら辞めちまえぼけ
26 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:50:19 ID:npo/hUFM
>>20-
>>25 禿同
ソレらを言いたかった。
分かってるやつは分かってるんだな・・・。
金輪際グダグダ言ってる屑共は放置しとくよ
27 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:10:52 ID:cHkidunX
職間のバランスねぇ…
WIS詩人でもINT詩人でも状態異常の効果にあまり差が無いから
効果時間をもっとINT依存にすればいいと思う、今後修正するとしたらこれぐらいじゃね?
後は修の新攻撃スキルぐらいか
28 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:13:04 ID:npo/hUFM
>>19 お前読解力無いな、俺の説明不足とも捕らえれるが・・・
>>20-25の言ってるようなことを遠まわしに言いたかっただけ。
まぁ同じ意見のやつがいて安心したし、前衛職オール98にしてくるノシ
29 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:15:26 ID:0mW7kd+t
・バランスなぞどうでもいい。どんな調整も受け入れ、その度に強い職に乗り換えるだけ。
・職間バランスはとられるべき。おかしいと思う部分を話し合い、それらをまとめてメール送る。
プレイスタイルが違うだけなのに、なんで荒れるかねえ?
30 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:56:21 ID:0mW7kd+t
普通の会話
「A職は強く、B職は弱い。職間バランスが悪いので正されるべき。」
「いや、バランスとらなくていい。何故なら○○だからだ」
or「バランスが悪いのは確かに問題だが、B職は●●の特性があるので現状バランスは決して悪くない」
普通の会話
「A職は強く、B職は弱い。強さの面以外で見てもトントン。俺はB職だが強くなりたいのでメールを送る」
「それも一つのやり方だが、設定上B職がA職を上回ることはまず無い。強さを求めるならA育てるのが近道」
不思議な会話
「A職は強く、B職は弱い。強さの面以外で見てもトントン。職間バランスとるべき。」
「そんなに強いキャラ使いたいならBやればいい」
31 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:02:29 ID:wqrpfwyF
?
32 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:08:47 ID:yMtZk9mh
深く考え過ぎた挙句に凝った事を言おうとした結果、
ぶっ飛び過ぎて筋から外れてしまった。って言う
典型的な子だから放っておきなさいな
33 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:23:17 ID:UH8AvlIc
34 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:13:54 ID:vMRPzlyB
クリは賊の特権だろ他職出過ぎだよ
片手槍とか片手斧もっとHITマイナスつけろ
何であんなでかい物が急所に当たるんだよ
全身ちんぽかよ
盾にもdexマイナスを付けろよ
ショルダーでマイナス付くのに不遇すぎる
というか何であんなでかい物持って器用さが下がらないんだ
でも一番言いたいのは
ムチ新グラフィックキボンヌ
35 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:38:08 ID:cHkidunX
>>34 このスレの
>>20、
>>25を100回ぐらい
>>1の>・自職の事しか考えず他職を貶めてばかりの厨は放置で も100回ぐらい読めば幸せになれるかもしれない
36 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:39:54 ID:nNSHqxs9
>>29 プレイスタイルがもう1個あり
・バランスはどうでもいいし、大切な理由があるから職も乗り換えない
それが不満にも思わない(でもあんまひどいのは勘弁してね 結局我慢しちゃうけど;;)
荒れるのは
バランスとらないとダメという流れの押し付け
→ 既存要素の変更
→ この時点でプレイスタイル1・3の人は脱落
→ プレイスタイル2(職間バランスはとられるべき。おかしいと思う部分を話し合い)
に該当する人々の中でもさらに一部の人が自職についてあれこれ口をだし、だされる
→ カチンとくるがまだしごくまともな議論
→ 無茶な仕様変更言い出すやつ現る
→ 発狂
→ 相手も発狂
以下ループ
プレイスタイル1・3スレに復帰「お前らあほだろ」
37 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:06:33 ID:N1220y03
>>28 強い職があるとみんなそれを使うから面白くない、という意見とお前や
>>20-25の意見は、
前提条件が違うから噛み合ってない、と言ってるんだよ。
スパ2X大会で豪鬼有りにするとみんなが豪鬼使うから面白くないっつー意見に対して、
お前も豪鬼使えばいいじゃんと答えてるようなもの。
38 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:11:27 ID:2L3gHPDK
まぁでも強い職なんてアスにはないから問題ないよ。
いい加減にやめれ。
39 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:13:18 ID:nNSHqxs9
豪鬼をみんなが使うから面白くないという感覚が
みんな同じというわけでもないということに気づけ
40 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:20:33 ID:N1220y03
>>39 そりゃそうだ。
その感覚がわからんなら黙っていればいいものを、大まじめにズレたレスをするから困る。
41 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:46:03 ID:cHkidunX
自分の職が弱いって言ってる奴はまず自分のキャラを鍛えれる所まで鍛えてみろ
42 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:20:22 ID:AlLime8j
指輪平均13↑
武器・耳DAM平均15↑
戦士ツバメSLV90程度、騎士ライトSLV70程度まで育てたが
騎士>>>>>戦士 だな、正直。
対人(DS)だけは戦士使うが。
INT魔いれば戦士用無しの予感ですよ
43 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:34:09 ID:npo/hUFM
>>37 >>39が言いたい事言ってくれた。
お前もう黙っといたほうがいいよ^^;
強いて言うなら、つまんないならやめればいいだけだ。
同じキャラつかっても個人のPSで格ゲーでも変わってくるわヴォケ雑魚は黙っとけとでも言っておこうかね。
アスの場合は装備も兼ねてくるしな。
44 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:35:18 ID:npo/hUFM
>>37読解力ないから結論も付け足しとく
だからやりたい職やればいいっつってんだ。
つまらんならさっさとやめればいいバーカ
楽しんだ者勝ちなんだよ
45 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:50:17 ID:MuhznSAk
指輪平均18↑
耳武器平均18↑
戦士ツバメ70↑居合い70↑セイバー60↑騎士スパライト99
ここまで育てたけどソロは騎士のが楽
でもペアの場合もう戦士のが楽だわ
特定しないでくだしああ><
46 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:25:58 ID:N1220y03
>>43 >>39には俺も全く同意なんだけれど。
PSが違おうがなんだろうが、豪鬼だらけの大会がつまらん、という意見があって、
別にその大会でリュウを使って勝ちたいと言ってる訳でもないのに、
豪鬼使えばいい、PS磨け、とか言われても的はずれ甚だしい。
勝ち負けなど問題にしてないのに、何故そっちに持っていきたがるんだ。
豪鬼だらけの大会がつまらんと思わないんならそれでもいいが、
それは最初の意見で問題として挙げてる点が感覚的に理解できてないってことだろ。
何が問題かも分からないのに口差し挟む事自体無理があるし、ましてや結論など。
47 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:32:59 ID:XE3HdWgA
うるせぇからもう
戦士にはライトニングソード、アックス
賊にはライトニングめった、ムチ
修にはライトニング怒り
聖にはライトニングプレイア
吟にはライトニングスクリーム
これ全部実装してやれよ。
結局与ダメ増やして欲しいだけなんだろ?w
他職に文句言ってるやつは
48 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:35:01 ID:N1220y03
>結局与ダメ増やして欲しいだけなんだろ?w
むしろ今のアスは全体的に下げた方が良い。
49 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:40:57 ID:cHkidunX
ちがうちがうw
1:1での殲滅速度が1位じゃないと嫌、これだよ
50 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:51:16 ID:npo/hUFM
>>46 あー低脳はこれだから困る。
>最初の意見で問題として挙げてる点
最初の意見で問題として挙げたのは俺だぞ?^^;
>>9見てもらえば分かるがな、そこから討論始まったww(俺乙
むしろお前がそれは最初の意見で問題として挙げてる点が感覚的に理解できてないってことだろ^^;
最初俺が何を問題としてるかもう一度見直して来い屑
俺が
>>43-44で言ったのはアスと格ゲーを置き換えて話してるわけでな、
つまりキャラ(職)のバランスなどゲーム作った会社が決めたわけだし、グダグダいっても仕方がねーんだよ。だからもう少しまともな話しようといいたいわけ。
>PSが違おうがなんだろうが、豪鬼だらけの大会がつまらん、という意見があって、
>別にその大会でリュウを使って勝ちたいと言ってる訳でもないのに、ry
誰もそんなこと言ってんじゃねーよ。
どの職つかっても文句言わずに楽しめってことだ。だから〜〜が優遇されてるとかグダグダいうならソレ使って楽しめばいい。
つまらんのなら、やめろ、お前が弱いだけだからだろ?だからPS磨けと言ってる。勝ち負けじゃなくて、楽しければいい。
だが、そう言うと俺自身の言葉にも多少矛盾が生じるな・・・。
すまん人それぞれの楽しみ方の価値観の違いだったかもしれないな。
俺:グダグダ文句たれてねーで、楽しめ。強ければそれなりに楽しい
>>46:優遇された職ばっかだと偏りすぎてつまんないとでも言いたいのか・・・?
まぁお前が弱いから楽しくないと俺は思い、PS磨けとか言った。
極乱文すまん。
51 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:54:03 ID:wmRm00qF
この討論は前スレからの持ち越しだ阿呆
52 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:54:30 ID:1iwgsPPR
>>47 魔にライトニングパワーホールとライトニングフォースビームお願いします
53 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:57:50 ID:npo/hUFM
>>51 まぁ俺が
>>9で言ったことは前スレに対することだが、今話し合ってることは
>>9の事でもある。
阿呆と言うほどの事でもねーよ阿呆^w^;
いい加減バカらしくなってきた。
俺乙
54 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:59:08 ID:FQ/MMObG
55 :
名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:59:47 ID:cTLcF3OB
2次D7Fのモス汁ソロって、騎士で時給どれくらい出てるもんなん?
56 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:04:52 ID:UD9q2dWI
>>55 俺はそんなに強くないから参考になるかわからんが
ジェム交換合わせて10〜15万くらいかな
57 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:09:00 ID:9o7UQ+bT
モス汁の入手経路とたまに落ちているHP回復薬の存在が俺的に謎すぎる
58 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:23:24 ID:vQVKReP/
>>50 えっと、まず俺がお前に言った事は、
>>15と
>>17が噛み合ってない、ということで。
「格ゲーで一人だけ飛びぬけて強いキャラがいたら 皆それを使って面白くないだろ」
その後に言っている事もほぼ全てこの解釈でしかない。
前スレも
>>9も全くこの話に関係しないし、俺のキャラの強さもお前のキャラの強さも、
俺が楽しんでいるかどうかもお前が楽しんでいるかどうかも、一切関係ない。
>>17が、
>>15と価値観が違うのに自分の価値観で無理矢理はかってつけたレスに見えたので、
それについてツッコミ入れただけ。
話は逸れるが、
>キャラ(職)のバランスなどゲーム作った会社が決めたわけだし
>グダグダいっても仕方がねーんだよ。
メール送ればバランスはに変更入る事はある。
ネクソンがバランス調整する意志がある限り、グダグダ言う事はムダじゃないと思うぞ。
ここで言うだけなら確かにムダだけど。
59 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:27:38 ID:5ZH9EXga
だよな、あの大量のモス汁はどこから来るのか。
やってるやつもミナピーとかだし、なんか怪しいと思うのは俺だけか?
60 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:36:30 ID:vQVKReP/
露店見ていれば結構売っているので、金さえ有れば常用する事は十分可能だろう。
が、天上2−7メインでそれだけの金を稼ぐのがきついし、露店で売ってる奴の入手経路は確かに謎。
61 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:40:20 ID:B2sROXLu
職のバランスがどうのこうのって騒いでるやつは
結局自分の職が1番じゃなきゃ嫌なだけだろ
62 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:44:33 ID:ELqNUMbH
いやな、職バランスに明らかに問題あるなら分かるが。
得意な土俵と苦手な土俵比べて文句言ってる奴ばっかりだから問題。
ソロ時の1VS1の殲滅力で剣戦士が騎士に勝てる分けないのは当たり前。
PT時の両手斧の殲滅力で勝てる訳ないのも当たり前。
全ての土俵で自分が一番じゃないと嫌という意見ばかりだから、ならその職やれよってなるんだよ。
63 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:45:53 ID:LpBSLKlh
おまえらいい加減スレ違いなことに気づけ
64 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:51:13 ID:iIEuOKJU
>>58 お前なんで分からんの?
「格ゲーで一人だけ飛びぬけて強いキャラがいたら 皆それを使って面白くないだろ」
に対して俺が言ってること分からない?^^;
ネクソンにメールとか言うまでも無くココでは想定外の話だからな^^;
もういい、君には失望したよ。
65 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:57:12 ID:pZrQnoxE
>>61 んなわけねー。
俺は賊で対人やるが、スタンはバランス崩してると思うし、
聖も持ってるがリベとヒールアタックは修正入れるべきだと思う。
ついでにSTR修とCON修も居るがSTR修の防御力は下げた方がいい。
66 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:00:57 ID:vQVKReP/
>>64 あれれ?
>>50の下二行見る限り完全に話は通じたとおもったのに、何故?
>に対して俺が言ってること分からない?^^;
言ってる事は分かるけど、違う価値観で計ってるから的はずれになっていますよ、
とそれだけの話。
67 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:04:38 ID:tGAba42d
>>62 ソロ時の1VS1の殲滅力で騎士最強ならそれでもいいんだよ。
だが、PT時の両手斧の殲滅力が飛びぬけてる代わりに
防御力やらソロ時の性能やら何がしかの代償を払ってるわけだ。
騎士も何かしら代償を払えと。
68 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:08:11 ID:tGAba42d
とりあえずあれだ
パラディンはHIT+20だけで十分すぎだろ
HP回復2倍は修にくれてやれ
69 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:15:30 ID:OC/tEf46
実際フル自己補助すれば耐久力は戦士>騎士になる
70 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:20:16 ID:vQVKReP/
賊のポイズンスタブ(99スキル)とポイズンスター(天上二次スキル)って実装しないんだろうか。
71 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:26:55 ID:yTQzfFZQ
72 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:41:05 ID:tGAba42d
73 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:46:47 ID:LpBSLKlh
マジで職論スレ作って隔離しようや
鬱陶しすぎる
74 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:48:32 ID:rq8Gz9W8
高LvのEn可各職業帽子と2次スキル無い職に使える2次スキル実装してくれればいいよ
75 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:12:22 ID:9o7UQ+bT
もう全員AC/MC-100で強力追撃攻撃でいいじゃん
みんな同ラインで平和にクソゲー
76 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:16:02 ID:bfJ1KsXn
もうあれでいいじゃん
全職HPSPMP99999で攻撃は全画面の敵に99999でおk
77 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:17:56 ID:ifcVgYM3
戦「ソロでもPTでも騎士が優遇されすぎ!ライトの火力もムキー!」
騎「俺様は上級職だぞ?転職もライトも時間かかるんだよ。それにPT補助してんだからいいだろ?」
修「エクスタ楽しいwwwそれに僕らは低付与モノ手程度の腕輪なら2つで1億かかりません^^」
賊「へぇ!釣ってきやす! へぇ!カムですね! へぇ!蜘蛛ですか! へぇ!」
魔「ソロ出来るし?大PTには入りやすいし?対人もおk? WIS魔?ネクソンがINTに振れって言ってるだろ?^^」
吟「ソロは出来ないしぃ?大PTには一人いればいいしぃ?対人で邪魔してるのが楽しいかなぁ? ふぐぅ・・・」
聖「お前らとりあえず人の話を聞け」
78 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:30:14 ID:SgMM2SGc
賊「マスシャ背面スタン鉄鞭コンボ余裕wwwwお前ら雑魚wwwww」
79 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:47:43 ID:uF76cm36
自然回復減らせよ、敵のHPがいんちき臭い
80 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:50:01 ID:OC/tEf46
つーかソロでもPTでも騎士が優遇されすぎ!ライトの火力もムキー!てwwww
結局はこのスレ最初から剣戦が騎士を妬んでるだけなんだろ?
後衛の居るPT狩りなら確実に戦士のが殲滅力上だぞ
いい加減剣戦士様達は特性という言葉を理解して下さいよ
お前らはどっちも兼ねそろえて居ないとヤダヤダと言ってるだけだぞ
>>1の・自職の事しか考えず他職を貶めてばかりの厨は放置でと
>>20>>25を読んで理解しろ
単体殲滅力に長けてるのがいいなら騎士、対多数の殲滅力に長けてるのが良いなら剣戦士、中間ぐらいが良いなら斧
自分に合ったの選べば良いだけだろ
81 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:56:25 ID:tGAba42d
自分が強いと思う職をやればいいというのを実践した結果
騎士だらけになって実質的に
>>75に近い状態になってるのが問題だと言ってるんだよ
単純に自分の職を強化しろと言ってるわけじゃない
俺の理想は全職同じ数になることだ
82 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:06:17 ID:SgMM2SGc
騎士が強いのは攻撃面じゃなくて防御面だと言ってみる
騎士帽子の性能高すぎ。エンチャまで出来るし。
戦の帽子見てみろ、なんだあの糞帽子は('A`) 王冠とかかぶりたくねーのにorz
83 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:07:00 ID:8g+enCji
いやいやそれを言ったらだな・・・
84 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:07:32 ID:rq8Gz9W8
今更他職弱体化なんて言ってるのは、やっとそこそこ装備そろってきたファーストキャラの奴が他職TOP層見て言ってるだけだろ
サードキャラくらいまである程度鍛えた奴なら他職弱体化なんて発想は無くなるしなw
85 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:53:08 ID:OC/tEf46
>戦の帽子見てみろ、なんだあの糞帽子は('A`) 王冠とかかぶりたくねーのにorz
とりあえずもうちょっと装備頑張って揃えろ
>>81 1:1俺Tueeeしたい香具師が多いんだからいいんじゃねーの?
>俺の理想は全職同じ数になることだ
お前の理想なんてどうでもいい、このスレに全く関係ねーだろ
それと
>>67の発言中に1:1の殲滅力は両手でやっと騎士超えると書いてあったがお前斧やったことあるのか?
実際殲滅速度は片手でも斧のが早い、HPが多い敵、硬い敵なら片手斧のが早いぐらい
86 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:03:40 ID:ELqNUMbH
騎士を勘違いしてる奴多すぎ。
言うほど強くはない。
あと本当に1VS1しかできないのが騎士。
遠距離もない、エクスタもラウンドもない。獄衝打のような強い範囲もない。
ペパーもないしPTでの恩恵も受けられない。
だからソロ1VS1だけみて騎士強すぎとか言う奴は騎士やってろ!
大体HPとか複合的な面で見ると修のほうが強いんだがな。
闘技場で殴り合いしてみれば分かるよ。
87 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:18:04 ID:7iiiAFRl
戦士ってのはPT組めば敵から後衛を守って敵を倒す以外
PTメンバーになにか貢献するようなことはほとんどない。
騎士ってのはPT組むと他職に補助をかけ、タゲを保持して
こちらを向かせた敵を他職に倒してもらうのが主な仕事(昔は)
騎士が未完成だった頃からやってるせいか
俺は戦士が他職の力借りてでも自分が一番目立とうとする
厨房の集まりであるというイメージがある。
これは職自体の仕様の方向性と、
明らかにPTへの貢献度は高いのに騎士に転職することはしなかった
中の人間の性格を考えての個人的なイメージだが。
88 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:25:56 ID:k1cRGHOr
俺TueeeeeeしたいだけならテトラウェポンのPエンチャがんばればいいだけじゃないか
かなりマゾいけどな
89 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:30:16 ID:ELqNUMbH
俺はもう対人のエクスタ以外は今のままでいい。
韓国みたいにSTR>>>>DAM仕様になったらもうだめだろう。
90 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:42:18 ID:OC/tEf46
STR>>>DAMにはならないと思うがな
韓国はDAM増やせる物が殆ど無いからな、日本はずっとこのままだと思うぞ
91 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 05:12:16 ID:HO23GZU4
>>86 俺は騎士だが、お前の発言が一番おかしいと思う。
普通に騎士は強いし現状で一番恵まれてる。
>>87 もうちょっと戦士と騎士で仕事の分担が出来れば良いと思うんだがな。
戦士が「目立とうとする厨房職だった」ってのは否定しないが、
補助が重なる分やはり戦士のPTでの役割は殲滅役しか考えられない。
現状じゃPT組んだとしても両手斧でやっと殲滅役として名乗って良い程度。
PT戦>>ソロ・PT騎>ソロ戦 うまい具合にこういうバランス調整は出来ないものかね?
例えばパラスピを 自分のAC+20 PT全体のDAM+15 とか
騎士のPT補助貢献度↑ 戦士のPT殲滅貢献度↑ ダメかね・・・
92 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 05:15:40 ID:WkqBftYv
騎士と剣士、同じレベルで同じような装備、スキルレベルだったらどっちが攻撃力強いの?
93 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 05:40:46 ID:8g+enCji
フランパワフォ前提なら間違いなく剣士。
俺がそうだから間違いない。
94 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 05:44:24 ID:8g+enCji
しかし、殲滅となると話は違ってくる。
剣は騎士に比べてコンボが難しいので、繋がらなければ普通に騎士の方が殲滅が↑。
だが、対複数モンスだと居合いが生きてくるので、多少コンボが適当でも剣戦のが↑。
95 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 08:05:53 ID:rId9tYYa
96 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 08:12:22 ID:rId9tYYa
STRを軸に割合でダメージを上げるのがDAM
DEXを軸に割合でクリ率を上げるのがHIT
ゆえにSTRとDAMの関係は、ひっくり返るという概念ではそもそも無い
97 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 08:15:44 ID:U6pna/Im
どうせ次期Verではstr・dam・dex・hitの効果が変わるんだし、職論はそれからでいいだろ
98 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 10:09:20 ID:bfJ1KsXn
装備SLVを同等としてもっとも殲滅力があるのは間違いなく
フランパワフォ剣戦士>>騎士>>斧戦士
現状で1番恵まれてるのは戦士だよ
剣戦士は今95までは正直ビミョウだがフランベルグが強すぎる
コロナ持ってるやつはゴミwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwww
99 :
名も無き冒険者:2006/09/11(月) 10:17:26 ID:dTIPtTCD
うはwおれwアスタシャwwwwwwwww('A`)
>>97 STRとDAMの効果が変わるのは聞いたことがあるがDEXとHITの効果も変わるのか?
>>97も言っているように、Verごとに職の強さなんて移り変わるだろ。
だから、全職作って極めておけば最強になれるよ脳筋様。
STRとDEXに調整が入るのでは。
恐らく
>>96の概念でHITやDAMによる割合の%が加減されるだけだろ
実際のところは ”どの辺りからDAMはSTRを追い越すか” だろう
見方によっちゃあ ひっくり返る という感じにもなるな
>>98 フランパフォなんてクリなんてほとんどでねぇよ!
どんだけDEXが必要なんだ・・・。
コロナをゴミとか言うのもおかしい。
DEX少な目STR高めだからコロナ使ってたら話は違ってくるんじゃないか?
>>105 パワフォフランSTR低めDEX多め>>>>パワフォコロナSTR多めDEX少な目
パワフォフランで船長に満足クリ出すならDEX120程度必要
DEX120STR80のステでフランパワフォ>>>>STR100DEX100のステでコロナパワフォ>>STR120DEX80のステでコロナオラスラ
また沸いたか
数ヶ月前はDEX振ったら負け組といってた戦士さんこんにちはー
まぁ
>>106がSD200っていう極めて限界に近い装備なのに指輪でのSD
調整幅が40っていう超戦士様ってことは分かった。
>>106 コロナ DEX94 オラスラでHIT66 SLv98で2次D9割クリだ
STR100DEX100でコロナパワフォは無い
ソロか聖ペアだけで言うなら残念ながら
オラスラやコロナ使ってる戦は損してるとしか言いようがない
DEX13リン4個揃えていたとしても素DEX30〜40くらいほしい
DAM10付与ドヴェとDAM13付与マスカル 使ってみた感想だけど
実際mc1ソロしてみた感想ではマスカルの方が安定します。
勿論両方オラスラ
同様にコロナとフランも考えることが出来るのでは?
DEX多めでコロナ装備してる方は流石に損でしょうが
>>112 そりゃDAM5だか6しか差がないマスカルとドヴェでマスカルの方がDAM3多くついてんだから当たり前だろ
フランとコロナはもっとひどい差が出る
>>109 指輪の調整幅って言うより、これは3タイプのキャラのこと言ってるんじゃないの
マスカルとドヴェハンマの基本値の差はDAM5
付与DAM差が3あるなら差はDAM2だけじゃないか
コロナとフランの差は武器攻撃力で下は150上は100程度
オラスラとパワフォの差はDAM18
しかもマスカルのが安定って要するにドヴェじゃ船長なんかに
満足にクリが出ないDEXで比べましたってことだと思うが
そうじゃなくてその例だったらドヴェの方が明らかに強い付与DAM差にして
ドヴェで全クリのDEXにした場合とマスカルで全クリのDEXにした場合で比べるってこと
>>113 >>106はダメージの大小を想像したんじゃなくて実際試した上で書いてるんだろうだからさ、
当然同じDAM、Slvで比べてるんだってきっと。そこらへんは察そうぜ?指輪調整じゃなくても、
わざわざ3タイプも戦士育てるの乙です。
>>114 えーと・・・
パワフォ+フランで船長全クリ戦士を妄想してるんすかね?
>>115 3タイプも育ててない
指輪で調整してやってみただけ
>>116 パワフォフランで船長全クリはDEX130いる
DEX120なら9割でるからわざわざ全クリにする必要ないしな
実体験として、オラスラ+HIT重視の装備の方が安定する=殲滅率がいい
ってことを言いたかったわけっすよ
パワフォ+HITマイナス武器でmcやオフェソロりする気にもなれませんけどねぇ・・・・
DEX100 SLv80すけど・・・
>>118 だからパワフォフランでクリはDEX上げてその分STR落とす方がいい、と言ってるわけで
別にクリ率捨ててパワフォフラン使えって言ってるわけじゃないの
限界までDEXに寄せて100だと正直今の仕様で上を目指すのは無理
>>117 ちなみに指輪の平均SDとアス暦って何年くらいなんですか?
>>116 何か論点がずれてるようだが
DEXがすでに決まってる戦でどの武器を使うかで議論してるのではなく
STR80/DEX120でパワフォフランかSTR120/DEX80でオラスラコロナか
そういう話なわけだ
両者のクリ率は同等でありながら与ダメでは
STR40低いのに関わらず前者がかなり上位になる
だからSTRステにしてオラスラやコロナ使ってるのは損だって言ったんだが
>>122 それってつまり何が何でもSD200前提なわけで
それがもし、SD190程度だと STR70になるわけで
その場合はどうなるんすかね? そういう現実的な面でどうなるか ということっす
>>121 アス暦4年の指輪平均15↑
まあ何が言いたいかっていうと戦士はDEX振れってことだ
STR戦士の時代はもう終わったてことだよ
次のうpでどうなるかわからんけどな
>>123 あとなリベ聖とペアの時も考えれ
フランが現状でもっともリベとの愛称がいいんだからな
それにDEXあるほうが被クリ率も減って防御面でもいいからな
>>ID:bfJ1KsXn
パワフォフランでデムピ部下とリパートゥorフレイムバードへの与ダメはいくつくらい出る?
アモリ有りのダメでもソロ時のダメでもいい
聖ペアまで考慮するなら、
STR80/DEX120でパワフォフランはクリ過剰になるから火力が勿体なくないか。
>>126 ダメの幅でかいから平均で部下にアモリツバメで8300程度
リパートゥorフレイムバードにはアモリツバメで5000程度だな
>>123 すまんそちらの意図してることがよく読み取れないのだが
SD190でもオラスラコロナとフランパワフォで
それぞれで困らない程度のクリ率にSDを調整した場合
フランパワフォの方が与ダメで上位になる
こういうことでおk?
てか武器攻撃力は比べにくいだろうがオラスラパワフォの比較は簡単だぞ
補助や装備を替えてSTRとDAMの与ダメへの影響度の差を計ってみればいい
軟い敵の方が分かりやすいがSTRステにしてオラスラが効率悪いって分かるはず
パワフォ前提でソロで満足いくクリでるのはいいとしてだ
PTでの能力アップがほとんどないな
タクやサポとかさならないしな
状況に対応してSTRが40とか調整できる金持ちしかむりじゃん
現仕様でDEX120に出来ない剣戦は負け組
orz
>>130 つーかこのスレてptよりもペアソロ主体じゃないの?
俺はptなんてほとんどしないからな^^;
そろそろバイトいってくるわノシ
>>129 確かに、STR無理にひっぱってHIT武器でオラスラのが効率悪そうですなぁ
それよりかフランでDAM高めてクリ率引き上げる方が効率よさげ
時代はDEXですなぁ
>>128 STR105 耳武器平均16 パワフォフラン+アモリツバメSLv98でフレイムバードに最大4400強なんだが
随分いい装備してるんだな
まぁでも、STR最低でも80は欲しいのも、マスカル+オラスラやってての実感ですわ
それ以下だとmc1の状態異常の状況下では辛いですよ
かといって、パワフォに切り替えると、今度はクリ率が激しく落ちるんすよね
これじゃ本末転倒なわけで
DEXを上げるに越したことはないっていうのには同意
ちょっと自分が論点ずれちゃってるんでしょうな、すまそ
>>127 ペアとソロじゃアモリが刺さるか刺さらないかの違いでクリ率は変わらない
魔吟騎がいるときはオラスラ+HIT補助もらうことになるから、その場合は指輪を思いっきりSTRに寄せないと過剰になるけどね
>>135 そりゃマスカルオラスラでSTR80はきついだろうけど
パワフォフランならSTR70代でも全然火力不足って事はない。斧で言えば両手斧も同じ。
>>132 ペア主体でPTで戦強いなんて意見はみんな言ってないと思うけどな
戦がPTで強い言われてるのは命中威力面の補助が重なるって点でしょ
パワフォでも確かにアモリは重なるけどさ・・・・
騎士吟いるのにアモリくださいと我侭いえないしさ
総合的に見ての意見じゃないと正直意味が薄い思うんだが
DEX120はソロでは強いけどPTでは他のDEX80戦に劣るわけだしな
138 :
134:2006/09/11(月) 14:20:18 ID:is+ixMG/
ちなみに同じ条件でデムピ部下には最大8400な。平均は8200くらいか
ID:bfJ1KsXnはさらにこれでDEX120あって船長9割クリ出るらしい
指輪平均15じゃとても無理だな。指輪平均18↑でCON無しならいけるかもな
これはひどい超戦士ですね
現実はSD200なんてCON薄しか届かないけどな
>>136 うほ、聖とは修でしか組んでなかったからヒット廃止されたのすっかり忘れてた。
くだらん質問に答えさせてスマンカッタ
>>87 俺も、例の剣戦強化メール祭り以来
剣戦(笑)には悪印象しか抱いていないがな。
大体、剣戦(笑)には全体的に視野狭窄なのが多いし
いつも多職の利点だけを持ち出して騒いで(欠点には全く触れずに
ネクソンに他職の弱体化と自職強化のメールをしてばっかりという印象しか持っていない。
>>137 ソロとPTで装備変えないの?
ずっと状況によってSTRリングとDEXリング付け替えるのって基本じゃないか?
メイン修の俺から見たら、今や戦と騎の中の人は殆ど印象変わらんな。
最強とはとても呼べなかった頃の騎士ならば、中の人のタイプも戦士とはかなり違ったんだろうが。
正直、近接範囲火力とリベ相性と防御力最強の戦士がこれ以上何を望むんだ?
単体最強は騎、修にくれてやればいい。
昨日、ソロ賊が2次Dのストーカーに
正面鉄ムチ4000出してたけど普通に出るの?
STR20しかない貧弱な賊なので当然追いつかないんだけど…
>>147 ちょっとがんばれば出るよちなみに鉄ムチいくつ?
カムがかかってる吟が後ろで立ってる
99 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/08/13(日) 03:56:53 ID:SMEBVDTk
気になって寝れなかったので今、試してきた。
DEX181 STR23 DAM65 SLv98
パンテラ シフトA ペパ有り 天上メダル
対ストーカー 正面約3400〜3550 リバ背面5000〜5200
STR上げれば出そうだね
>>144 二流程度の装備の付け替えならできるけど
ここのクラスでの話しだとSD15クラスだろ
それを状況で付け替えるってどんだけ財産いるんだよってことね
しかもSTRをかなりの数字前後させないといけないだろうに
戦士がリベと相性最強とか
どこのパータリンだよ
リベは強すぎ
リベの相性でいうと、ハボックとテトラ槍のある騎士が一番だと思う。
>>151 SD15を1セットよりも
S12,D12を1セットずつのほうが当然格上だろ?
そーいやテトラ武器ってPだけでどの程度まで付与するもん?
>>155 プラスとマイナスの付与幅が同じだから期待値は0
全部天だけでエンチャするようなもんだ
誰かP巻物だけでEnLv99にしたやつは居ないのか
>>156 そうなのか。
あんまマイナスに寄ったのは聞かなかったが、単なる運か……
El40ぐらいで悲惨な杖のSSが前に貼ってあったよ
リベは圧倒的に剣戦士だな。
斧は幅が大きすぎるからな。両手槍もそこそこ強い。
期待値0ではないと思う
Pのみで今EL150〜200だけどSD10〜15、HIT0〜5、DAM10〜15、他-10〜5
ギルメンに特定されたくないんでかなり曖昧にしてるけど、それは勘弁してくれ
このままEL500程度まで伸ばせば、職次第じゃ最強武器でね?と思う
どっかのスレで見たけど、めんどいのと他にやってる奴がいないので詳細がわからん
なんとなく体感でどんな付与があるのかはわかったけど、体感は体感だしな
>>161 そのまま999までその調子で上がるわけねぇだろ。
エリクサーの日記読んでこい。
エリクサー
P巻物90回、無印巻物909で
MP38 SAR0 DEX11 DAM10 HP34 AC2 HIT14 MC6 WIS5
AAR-3 STR-1 CON-4 INT-7 SP-118
>>161のデータと照らし合わせてみるに、P巻物のみでやれば
付与の期待値はプラスだと思われるがどうか
無印使いすぎで参考にならんな
P巻物作るのにネカフェ行こうと思うんだがどのクエが早い?
テトラエンチャはPだけで作れば[武器]としては優秀な部類になるかもな
ただし AC MC AAR SAR HP MP SP このへんは完全に運任せだから
あのクソダルイ作業の割に付与値が厳しいものだったらと考えるとなんとも・・・・
167 :
161:2006/09/12(火) 02:01:24 ID:1QYt4Fpz
>>162 >>163も言うてるがおまいがもう一回エリクサーの日記読んで来い
>>165 金銀銅貨が出るならぶっちゃけなんでもいい
普通にテトラクエやってるもんと思えばおけ
売れる物は売れるしな
正直飽きるんで、漏れは気分で捕獲以外はだいたいやってる
>>166 今のところ許容できる範囲の付与になってる
プラス付与のもそこそこあるし、百数十回やって今のラインだから、下がりすぎるってことは多分ないと思う
この流れにのって質問だけどP巻物とかは受け渡し可能?
なんだそりゃ
増殖でもするのか
今見直して気がついたけど、
>>165は早いのを求めてるんだったな
漏れの場合だけど、書前提で配達
今まで4、5回ほど行ったけど、漏れは飽きて漫画読んでたりしてた
おまいはがんばってくれ
完全に運だからなぁ
まぁ服作ったついで位に考えとけば損はしない程度じゃね?
自分のがいくらいい付与しようが、期待値0ならその真逆もあり得るわけで...
振り幅が等しくても期待値0にはならない
力作テトラ武器を装備して狩り行って
ゴミドロップ連発の直後特大ラグで墓ったら
もう立ち直れなそうだな
服を落としたことはあるがあれは一日ネカフェ行きゃ同じ物作れる
しかしテトラエンチャ武器はそうもいかんな
>>173 鬼沸きしてる局面でゴミ捨て作業するわけにもいかんしな・・・・
そこで天使の翼ですよ
感動的なまでのゴミっぷりだな
>>176 まだいけるやん
作る手前考えたらそのまま続行のがよくね?
俺ならマイナスから始めるよりはエンチャリセットだな
メダル取りやってると腐るほど材料が出るから
もう2・3本作ってみるわ
ゴミ作成記念にわざと死んでどっかに落としてくるかなw
>>178 武器くらいだったら新しいの作った方がいいぞ。
金貨を狙ってネカフェクエこなしてるのにテトラニウムの欠片6個とかザラだしな('A`)
>>176 結構マイナス付与多いな
漏れはEL二桁後半辺りでしばらくそんな感じの付与だったんだが
やっぱ運か?
EL上がれば全体的にプラス方向に行くとは思うんだが・・・
>>180 テトラのエンチャリセって出来るのか?
つーか出来るとしてもいくら掛かるんだよwww
ネクソン公認のネカフェはメシがまずいから、長時間いるのは辛かったな。
ただでさえ、ネカフェのメシなんか動物の餌と変わんないのに。
>>183 言い忘れてた そう全部P巻物です
HPが付きすぎてきつい
>>184 もうちょいやってみるかな
何度もネカフェ行くとなるときついな('A`)
>>186 だろ、きついだろ
金はともかく精神的に辛い
だから漏れもう行ってない。ちまちま地味にやってる
月1回くらい気が向いたら行こうかなくらいは考えるけど
マンボーは店員がDQNだから行きたくねぇんだよ。
でも地元じゃマンボーくらいしかねぇんだよネクソン公認が。
名古屋なのにネカフェに恵まれてないんだな俺ん家(´・ω・`)
ネカフェでメシ頼む気がしない
>>188 俺も新宿のマンボーによく行くけど
あそこら辺一帯に、マンボーが集中して出店しているのはなぜだと思う?
テレクラのリンリンハウスが母体だから。
店員がDQNなのは当然。
店員がDQNなネカフェって、まぢ入る気失せるな・・・・
ただでさえ閉鎖的で良い気しないのに・・・
課金守護スキルで各キャラの強さは変化したんでしょうか。
回復とヒットくらいしか実用ではないと思いますが、何か動きはありそう?
91片手槍で、インビジwatchしたがパラスピ無しで部下に7900−8000前後出してる騎士がいた。
どのくらいのSTR DAM スキレベで出せるのですか?
メダルが神聖暗黒かリビかは確かめたかい?
スピリットモーションやその他ドーピングなしで
武器耳DAM16程度スキレベ90↑としても
STR150くらいは要るんじゃないかね
91片手も95片手もあんまダメージ変わらない
ちなみに7900〜8000出すにはSTR140DAM平均19スキレベ99でぎりぎり8000超え
STR150ならDAM平均17程度スキレベ99で出ると思う
STR149DAM83SLV99で部下8200ぐらい鳥に4900ぐらいだな
91片手槍使ってるだけで95↑の可能性もあるしな。
あれだけ性能似てるなら91槍でいい付与したの作ったほうがよさそうな気がする。
なのに騎士ってみんな95槍使ってるよな。
Gaのファントム槍ならDAM20付与だったはず
汚物wwww
Gaてだれ?
Gallahad
ハデスの有名なRMTer&NEET
>>199 いい付与しててもなぜか95武器に劣ってる気がしてならない不思議さ
91から94の剣戦がレーゼルにせずにオクタ欲しがるようなものか
ぬるぽ
Ga
いや・・・なんでもねぇ('A`)
イアなら部下に片手槍で8000台出す騎士は5人ほどいるな
STR150やら140じゃクリ率の関係上狩れる狩り場がかなり限られそうだな。
与ダメ7000程度に抑えてオールマイティに狩れる方がいいな。
ま、それこそ人それぞれだから言及するつもりはさらさら無いが。
>>208 灰色な人(黒確定もいるが)ばっかじゃん
>>209 騎士ならSTR140なら2次D全クリくらいにはもっていけるぞ。
騎士でSD220なら
ヘビーブーツにDEX5ディス手2個、CON10までで
指輪14近くでぎりぎり届くくらいか?
まあいけないことはないな
con無振りなら一般人でも可能だな。
また 可能か 不可能か の論争か
好きだねおまいらも
この流れだと今後からドロップ付与も最高値前提になってくるわけか おそろしやおそろしや
騎士で部下与ダメ7000程度ならどのくらいのDAM・SLv・STRで可能なんですかね
STR149 DAM57 SLV99
STR120 DAM80 SLV80
STR91 DAM120 Slv60
STR146DAM87SLV99で8300でたよ
STR6 6DAM6 6SLV6 6
それなんてジレンマ?
ドロップ付与のブリズとか出るのかね。
出たらやばそうだが
E不可なら出るんじゃね
>>216 STR200 DAM100 slv99 あれば余裕
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
付与武器で指揮官終ったな
ドリルナックル始まったな
きっとネクソンはバランスを考えていないだぜ…
心配するな
そのうちどんどん拡大されてくから
コンセントレート指揮官クローアーム
それじゃ、ポトから、コンセントレートニルリビエア!
シドリからゴールドめった刺し+5でました
セトアでEL5DAM21のドリルが売られているんだが…
95まであげる楽しみなくなっちゃつたじゃないか
DAMだけなら指揮官つけたほうがいいだろ
>>231 DAM21だけじゃ、まだまだ良付与指揮官超えられないっしょ。
DEXやHITまでついてなきゃ、
指輪をDEXよりにしないといけないからな。
与ダメ厨にはそんなもん関係ない
指揮官じゃなく荒地ベースで比べた方がいいんじゃないか。
攻撃力重視の奴は元々荒地使ってるし。
当方レベル50、いまのところCON5@DEXのダガー予定の賊です。
89〜のソロ狩場をM1、氷4Fとしたとき、蜘蛛、ペパーを八割位であてるにはどれ位のDEXが必要なのでしょうか?
よかったら教えてくださいお願いします。
俺の場合見た目でドリルは選択肢の範疇外
クロムは好き
>>236 8割でよければfで140とか
皿はもうちょい必要だったかな
スカモスだと160でたまに当たる程度
だが実際8割だと結構いらつく
多少DEX削ってSTR上げても与ダメ的にはたいした差にならんし
可能な限りDEX上げとくほうがいいと思われ
>>143 >いつも多職の利点だけを持ち出して騒いで(欠点には全く触れずに
>ネクソンに他職の弱体化と自職強化のメールをしてばっかりという印象しか持っていない。
この激しい妄想が
いまだに剣戦(笑)とか言ってる奴の印象w
メール祭りって何?
吟遊詩人(笑)
('A`)ゴメンヨ・・・
賊Lv89でmc1できんのか?
もれの賊STR40だけど、とてもじゃないが・・・・
行けるかと思ってmcいったら逝けた('A`)
まぢで89で可能なんですか?
どんなステあれば平気ですか?
5回目逝ったwwwwww
どうやったらソロできんねんw
賊ってそんなにきついの?
騎士だとボス手ありだが75からでもいけるんだが
どんな狩り方してんの?ID:bvLN1OTo
装備悪いだけじゃね?
>>245 とりあいず最初は突っ込んで囲まれてアボンでした
で、最後の方はFを沸いてないとこまでインビジで引っ張っていってから選別してますた
アンデットは無理ですた 普通のなら何とか・・・てカンジですた
とりあいず薬の消費がありえないくらい激しいすね('A`)
STR38 DEX110 DAM109 めった61す
いや思い切り凹ましてもらいやしたwww
しかしLv89でmcとはすげーすね・・・・あっしにゃ高嶺でやんした
そこで2500円の全自動奴隷聖ですよ
狩れるっていうのがどの程度のものなのか疑問なんだが
どんなに囲まれても平気って感じなのか
逃げながら1対1〜3くらいで戦うのか
どういうのがmc1でソロ狩りできてるってやつなの?
>>251 部下5,6匹を逃げずに相手できて、
(この条件は賊限定だが)アンデッドfを狩れるなら
一応は狩れてることになるんじゃね?
たとえば部下2匹沸いたとして、1匹に蜘蛛を張る
蜘蛛が切れる前に部下1匹を倒しきれるくらいが賊でソロ狩りする最低限の目安じゃない?
部下を倒しきる前に、蜘蛛が切れるようなら他が沸いたときに対処しきれない
ノカンまきちらしてf選別だろ
死ねよ賊はw
実際は常に
>>253の状況にF足したような状況す
部下に蜘蛛掛けてF倒しに掛かるけど、結果倒しきれずに蜘蛛が切れて囲まれて・・
薬がぶ飲みしまくりでfだけとりあいず倒して脱兎のごとく離脱と('A`)
部下3匹以上だと対処しきれないので、結果インビジしてF引っ張りまわすけど
挙句落ち着ける場所を見つけられず、その間に戦や騎士に拾われて残念無念('A`)
せめてラウンド覚えてからこいよ…
インビジでFひっぱり回すとか、どれだけ迷惑なんだ
DAM109って無メダルか
善悪なしならせめて属性メダル合わせるくらいはしとけ
>>255 正直言ってそれはMC1をソロ狩り出来てるとはとても言えない
選別狩りにすらなってない、ただの狩場荒らし
雑魚賊・モンストレイン・迷惑プレイヤーで晒される前にとっとと狩場を変えたほうが無難
F殴ってる時に囲まれたらインビジすりゃいい。
一瞬だが部下のタゲが外れる。
そしてなぐってすぐまたインビジ。
MP消費は激しいがネイト使ってりゃ間に合うし
なにより被ダメが激減する。
賊はインビジF選別が基本だろ('A`)
そういう狩り方する職なんだから
他職がゴリゴリ野姦や雑魚とぶつかっている間にインビジ選別ウマー
……とかやってるとそのうちモンスターハウスを徹底的に壊されてあたり一面
満遍なくモンスが
いいんじゃねーの。それも職業特性。
何いわれるかしらんが
高DAM武器と高ステ武器は低ステータスの奴にとって
高ステ武器の方がいいのか?
指輪そろえろといわれそうだが・・・
STRとDAMなら同じだけ上下させて叩いてみればいい
264 :
名も無き冒険者:2006/09/17(日) 07:17:41 ID:VCpXraN4
:q
mc1も含めてソロしたければ騎士やれってことだw
マジ最強だから^^
いや、騎士ソロ最強の時代は終わった
今の最強はCON無振り斧戦+課金支援守護
これマジ最強
どんだけ抱えまくっても死なねーし。
>どんだけ抱えまくっても死なねーし。
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
地上だと無理だな。
天上なら余裕だけど
地上で守護出す場合主人のHP少ない方がタゲが自分に来て楽かもしれんな
一定以上抱え込んだら無理だっつーの
守護のMPの自然回復が追いつきませんよ
マナ使ったとしてもいつかは切れるしな
へたれは帰れば?
自然回復とか言ってる時点でばかまるだし
>>269 HP基準の敵ばかりじゃないんじゃない?
Lvだとか色々で結局地上じゃ守護がヌッコロされそう
>どんだけ抱えまくっても死なねーし
この文章理解してからもう一度出直して下さいね
ちなみにマナというのは守護用のマナ薬の事ですよ
8方向フレイムバード抱え込んで死ねばいいのに
4匹も抱えたらCONなしじゃどうしようもないだろ
CON無し戦だが天上なら前方3と両脇の5方向までなら支援守護で粘れる
途中マナスティックを与えながら叩かないとダメだけどな
ソロは騎士より修がいい。
HP多いしラウンドもエクスタも優秀だし。
獄衝打もソロでは便利だから余程CON薄くない限りソロは修がいいぞ。
あんま言うな 他職様が発狂するから
と言いつつ・・・
ラウンドは超優秀 修最有用スキルだと思っている。
大地・焔をメインで
さらにラウンド多様で複数敵からの被ダメを最小に押さえつつ
ラウンド・大地コンボで背面クリ
尚且つAC高い敵は選別して20秒ごとにエクスタを打ち込め
ボックスされたら通常はラウンド、ケースによっては獄を使い分ける
そして敵なぐりながらSC3つ使って肉・マナ・ステで回復
瀕死逃亡のためにレイゾンも
ここまで徹底できるなら強いが そこまでするやつはなかなかいない
SC2段で常時切り替えでぎりぎりだしな
せめて獄を単発で打てればとは思うが
それはそれで味気ない
まぞいよほんと
獄は確定ミス出て途切れるとイラっと来るので使いたくねえなあ。
薄くないというと、24か32前提?
それとも40以上?
実は85レベのCON40の修を持っているんだがなんか中途半端なんだ。
もしこのキャラが褒賞修としてやっていけそうもないなら全CONを作り直そうと思っている。
閃から派生するワザがもう一つくらいあっても良いと思うのだがどうか。
どうせ使わんが。
ぼでぃがあめぇぜ
ちょっと庵ってくる
40もあれば十分。
善悪少しあげて王冠かぶればHP3000超える。
なるべくAC重視の装備に。獄は相当便利。
爆→烈→獄→獄→アタックの繰り返しで慣れるとかなり早く出せる。
全CONはHPは増えるが肝心の大地炎が使いにくくなるためお勧めしない。
HP3000もあればBOXされても余裕なはず。
>>284 修は今の使用だと火力増やすよりか防御あるほうがいいぞ
CON50↑は振ってHPAC増やしたほうがSTR10増やすよりも断然いい。
装備とSLV次第では全CONであっても火力に困る事はない。
指輪平均15↑SLV95↑腕輪にDAMDEX5↑付与とか他職のTOP装備程度にすれば
全CONであれば防御面も最高だし火力も安定するしな。
対人でもエクスタとHP多いから最強になれる。
スキレベ95は余裕、指輪15平均ももしかしたらとは思うが、
DAMDEX5↑ってどんだけエンチャすりゃ出来るんだか途方に暮れる。
で、その安定した火力ってのは具体的にどれくらい?
CON薄で同程度の装備した場合とどれくらいの差がある?
>>286 ACHITDEX最高付与のボス手程度の予算をバーバリでエンチャすれば余裕でできる
>>287 CON修として有名なイア99悪修でもみてこい。
>ACHITDEX最高付与のボス手程度の予算をバーバリでエンチャすれば余裕でできる
横レスで悪いが、全然余裕じゃないだろ。
ただ、オークに出さえすれば確実にACHITDEX最高付与のボス手より安く落とせるから、
それなりに時間掛かっていいなら達成はできそうだ。
あと、CON修ならもうそろそろブレイクにした方がいいかもしれない。
>CON修として有名なイア99悪修でもみてこい。
あいつは最近見ないなぁ。まだ天上7で刈り続けてんだろか。
てか、観察で与ダメは分かってもステがわからん。同クラスの装備持ったSTR修もわからん。
>>289 モノ手のほぼ最高付与で80億で落とされてたぞ
ブレイク4000万だとして200個エンチャできる
200個もエンチャすれば1個はできるだろ。
すまん、もっと安いと思ってた……
最近のオークは当てにならないけどなー
>>290 200個程度ではDAM5DEX5↑は到底無理だろ。
って、もしかしてDAM+DEX=5↑ってことなのか?
>>291 200個もエンチャすれば5ぐらい余裕で付与するだろw
CON修でも良装備良SLVあればあの99悪修みたいな火力になれるんだよ
>>292 イアはもう完全にグロッド増殖でおわったからなw
>>293 DAM5DEX5なんて言ってない
DAMDEX5↑でDAM+DEXで5↑て普通とれるだろ
確かにヤバいな。
同じ程度の装備持った他職やSTR修だとどれくらいなのかが気になるところ。
おまいらまだ最強TUEEEEやってんの?
リベ聖いりゃ装備なんてクソでいいのにw
きょうび最強前衛なんてお呼びじゃねーんだよw
またふげんの自演か。
>>297 支援型守護と装甲型守護いれば聖なんていらない
きょうびリベ聖なんてお呼びじゃないお( ^ω^)
>>294 だって、DAM+DEX=5じゃあまりに普通すぎて
SD15と全然釣り合いとれないじゃん。
だから勘違いしたんだよ。
>>299 ( ´ω`)俺は固定聖の方がいいお
( ´ω`)固定聖いればあんなのには頼らんお
>>300 だがDAM+DEX=6以上となると途端に難易度ハネ上がるぞ。
2ランク指輪が50個もあれば古びた使わずともSD7指輪くらいなら一つ二つ作れるだろうが、
SD8となると200個じゃ心許ない。まあ運がアレばポロっと作れるんだろうが。
DAM5DEX5だと200個エンチャしてもつくれんわなw
リベなんて仕様変更入れば一発アボンだからな
キングハートスキルは本家にないだけに日ネクの思うがまま
支援守護の売り上げ伸ばそうと思えば聖駆逐なんてこともやりかねんw
聖全員引退しても相応の売り上げ叩きだせるからなw
支援守護いれば聖はリベと補助に専念できるよな
さっさとクイポ可に戻せ
リベも補助もいらね
ペアしてタゲが分散する方がめんどいわ。
それが支援守護クオリティ
オーナーヒールだけじゃなく、プロテクトヒールもかなり糞性能してるから、
守護自体が攻撃されてもそう簡単には死なないんだよなこれが。
プロテクトヒールって自動発動じゃないっしょ?
覚えさせたのに普通に殺されてるし。
何気にショトカに入れられるんだよプロテクトヒール
しかも超回復。
支援と物理がアタックで殴り合ったら、逆に物理が返り討ちにあうかもね・・
リベはマジにおかしいって
タゲ取るだけであとすること無いとかもうね・・・
火力下方修正のメール送ろうぜ・・・・
リベとかクイポ可にするか火力あげないとやってらんない
ディレイ1追加されてどんなにやりずらくなったことか・・・
ヒールアタックは弱体化させた方がいいあれは火力ありすぎ
前衛は俺TUEEEEするために、スキレベはもちろん、装備整えるのにすごい時間かけたわけだ
それを聖は、スキレベ上げるだけ(しかも糞上がり易い)で、簡単に俺TUEEEEできるから、リベ嫌い
媒体ではなく、聖自身のステ依存ならリベクイポ可にしてもいいけど
あと、タゲ変更されるようにしないと、バランス悪い
リベの強さは前衛の強さがあってこそ、じゃないか?
そんなにリベが嫌なら聖と組まなきゃいいじゃん
>>312 そそ
聖のステ依存ていいね、まぢそうしてもらいたい
とりあいず叩けなくなるのは勘弁してほしい・・・・ほんと火力算出方法間違ってるよあれ・・
まぢに肉壁にしかなってねぇとすら思えてくる・・・・
>>313 お決まりの台詞っスね
>>314 なんで叩けないのが嫌なの?SLv上がらないから?
何のためにPT組んでるんだ
互いに協力し合って最大限の狩りするためじゃないのか?
これは俺の考え方だけどねw
そうだね、カプサイシンだね
>>315 そそ
経験値入るからいいよね、まぢPTおすすめ
叩けないって人はPTに入るの勘弁して欲しい・・・・SLv上げたいならソロしてて欲しいよ・・
まぢ聖を肉酒としか思ってねぇとすら思えてくる・・・・
>>313 その通り
>互いに協力し合って最大限の狩りするためじゃないのか?
いやだから、こちらは叩けないから・・・・・
協力云々以前に叩けないんです
それとも、リベ聖と組む時はタゲ取りだけが前衛の役目ってこと?
聖が前衛に対して肉酒というように
聖も前衛に対してタゲ取りの肉壁くらいにしか思ってないんとちゃう?
リベのお陰でたたいて無い敵にもダメージを与えて殲滅することが出来る
つまりソロ以上に殲滅力あがってウマウマじゃないか
何が不満なんだ?
叩いてない敵を殲滅できる(たとえばノカンとか、モスとか)のは便利だけど
叩こうとしてる敵ですら叩けない
つまり火力がありすぎる
なんかほんと、WPAでタゲとっときゃ、あとはもう、聖がリベで全部片付けていく
折角鍛えて強くして
いざそれを発揮するぞってときに、目の前の敵すら瞬時に消されていくのが・・・・・
経験地を手に入れるためには敵を倒さなくてはいけない
そしてどんな手段でも倒せば経験地はいるんだから
互いの力をあわせ最強の手段で殲滅すべきだとおもう
>>321 それは効率前提で考えた事では?
そうじゃなく、効率抜いた前提での話
>聖が前衛に対して肉酒というように
>聖も前衛に対してタゲ取りの肉壁くらいにしか思ってないんとちゃう?
こういう卑屈な考えしてる奴に何を言っても無駄
狩りをするうえで効率を抜くってどういうこと?
サボれって事?
>>323 悪かった、それはスルーしてください
どういう思いかは置いておいても
やっぱり火力はありすぎると思う
クイポ可でもいいと思う、でも、火力は下方修正して欲しいよ
遅まきながら支援連れて騎士で天上行ったきた
マジ聖いらねぇなw
>322
効率抜いた前提といっても
ペアするって事は効率求めてするものじゃないのか?
効率求めないならソロでいいと思うが
つ【十人十色】
ID:S1BlgA3Q
一生ソロしてろよなwwww
リベを使うか使わないかとリベの強さが適正かどうかは別の問題だと思うけどな
実際今リベの威力がちょっとおかしいんじゃないかと思いつつも、便利すぎるから使ってるって人は少なくないと思う
俺はむしろリベなし聖とMC1とか行きたくないけどな
叩こうとして叩けないって別にこっちがタゲ取る前にリベ当たって
それが聖叩きまくって聖死にすぎってわけじゃないんだろう?
なら何が問題なのかわからん
どうしてもペアで自分が好きなだけ叩けなければ嫌というなら
盾聖とペアかBDペアでも行ったらどうだ
んなこたぁど〜でもいいから
萌える♀聖の情報をくれ
なえた
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <
>>332あまり私を求めない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
おいおい、リベの火力がありすぎって言ってる奴は自分でリベしたことあるのか?
所詮媒体依存だからSLV80あってもソロで火力出せるわけじゃないし、
今は既にディレイ1追加されてアホみたいに弱体化されてるんですよ
クイポ可スキルがディレイ1追加されたらどんなに弱くなるかわかるよな?
そんなにリベが嫌いなら一生聖と組まなきゃ問題ないな
リベよりヒールアタックのがあきらか問題だと思うけどな
リベは杖装備必須だがヒールは盾装備でもいいし、リベと違ってソロでも火力だせるし
ってか火力は前衛の比じゃないほど強いしな、遠距離可能な上範囲も広い
リベはクイポ可にするか火力あげて、ヒールアタック弱体化だろ
まだ聖について議論してるのか・・・
そろそろ吟についても語ろうぜ!
リベはプレイアのダメージ算出方式にしてくれと要望送ってくるよ(´・ω・`)
>>338 お前は聖と組むなっつーのwww
ソロでもしろよ?な
ダメージプレイア形式はおもしろいかもな。議論とは無関係にいいなと思った。
漏れは個人的には今の媒体依存でいいと思っている。
低スキレベ時は特に強すぎると思うスキルでもないから平均的に弱体化するのは微妙かと思う。
むしろおかしいのはスキレベによるダメージ上昇式。
ここはいっそダメージキャップをはめたらどうかなと思う。
ヒットだけは無条件であがるがダメージは聖のアタックのスキレベまで扱いとかね。
リベはもっと前衛によって火力変わればいいんだよ。
今は武器攻撃力でほとんど決まるから、前衛の強さというより武器が全て。
リベなんてハボックが少し弱くなったぐらいの威力でいいんでね?
そんなことよりヒールアタックの攻撃力をどうにか汁
天上でのヒールアタックが強すぎて
天上で狩りするのが馬鹿馬鹿しくなってくる
できないならせめて天上3次Dにはアンデットを配置しないでくれ('A`)
単体攻撃力を倍程度に引き上げて、巻き込み無くしたらいいんでね。
>>336 そのアホみたいに弱体化された状態ですら
前衛が自分で殴るより遙かに高い殲滅効率を出せるのが問題になってるんじゃないのか
ヒールアタックはもちろん論外だけどね。
>>340が言うようにリベはスキレベあげやすすぎる割にスキレベのダメージ上昇が異常
低スキレベ時は今くらいでいいけど、スキレベのダメージ上昇率を普通の前衛スキルと同じ程度にするべきだと思う。
前衛ウゼー
だったら聖がソロしやすいようにプレイアの攻撃力500〜2000にしろやヴォケ
職による個性は必要だと思うぞ。
聖が前衛並にソロできるようになるのはおかしいだろう。
守護動物が回復してくれるこんな世の中じゃ
>344
とりあえず自分でリベ試してから意見いってほしいものですが^^;
何回もいうようだがリベはSLV80にしてもソロなど不可能なほど雑魚いww
武器がいい前衛と組んでやっと高い威力を出すんだよ^^;
>前衛が自分で殴るより遙かに高い殲滅効率を出せるのが問題になってるんじゃないのか
まじアホかと^^;
前衛って、戦、賊、修、騎 のとこか?w
賊、修、片手槍騎と組んでも威力でませんが?w
どんなにSLV鍛えても所詮媒体がよくないと火力はゴミだ
しかもディレイ1追加されたおかげで前衛のように連打もできなくなった
弱体化させすぎ
以前のようにクイポ可にするか威力あげないときつすぎ
まぁ自分でリベすればわかるさ
前衛に頼らない上に威力も鬼高いヒールアタックを弱体化の必要があるだろw
リベは別に無くさんでもいいとは思うが
前衛がタゲとる前にリベ打つ聖さんだけは勘弁して欲しい
そのくせ死ぬと文句垂れるんだからたまったもんじゃない
聖ヒットオールあった時代だが
リベで自分媒体で胡桃の魔女に5000↑だしてるやついたが
これでも弱いというのか?
まさか後衛ステのへぼ前衛装備でリベ弱いとかほざいてませんよね?
誰も前衛ステ聖の話してなくね?
後衛ステ聖の話もID:qH1GFldj以外してなくね?
後衛ステ聖ソロの話も、だ。
後衛聖で自分媒体でリベ弱いとか愚痴ってるとか
あほかと
前衛が聖のステで敵なぐって弱い;;
とかほざいてるのと同じだろ
これでどうだ?
女神の力じゃ強すぎるから
守護霊の力まで下げてもらうか?
>>354 おまいは一体誰のレスについての話をしてんだ?
>>348 後衛聖がろくな前衛装備もそろえずにリベソロ可能になったら、そっちのほうがおかしいだろ
その書き込みが本気なら救えねぇーよw
だな
おまえはどうしょーもない人間だが、その意見だけは正しい
>>348 それ以前に、回復補助をメインとする聖に
自分のステに頼らなくてもダメージを出せる範囲攻撃があるって時点でバランスがどうかって話をしてるんだが。
別にソロで強すぎるなんてだれも言ってない。
以前はもっと強かったから今は弱い、じゃ話が繋がってないって。
そもそもリベが弱体化される前は前衛のスキル攻撃力も調整はいる前だろ。
今の状態ですら殲滅のメインが聖になっちゃってるのがどうなんだって話。
お前のレスはリベが敵を倒すメインの手段になることが前提になってるだろ。
それじゃ話がかみ合わなくて当然だ。
ヒールアタック弱体の必要があるのは同意だけど、リベももっと威力下げていい。
モスやディド散らせる程度で十分だ。
じゃあ、リベ弱くするために、
剣と斧とハンマーと両手槍の武器攻撃力下げようぜ
一度あったものを取り上げたら聖やめるやつもいそうだなw
Slv99でモスディドしか狩れなかったらSLv上がりやすいと言ってもショックじゃね?
ハボックなんかタゲさえとれれば威力はモス散らせる程度でいいよな
すまん、モスディドはさすがに言い過ぎだった。ノカン軍団くらいは倒せてもいいと思う。
それ以上の敵をまともに殲滅できるようにするなら、
聖のステ依存にするか、タゲが聖に行くようにするくらいにした方がいいんじゃないかな。
>>362 リベは今のハボックくらいでいいんじゃないかと思う。
つーか今のリベの威力設定は異常じゃないぞ
片手騎士とかと組んでも普通に雑魚散らしにしかならない
スキレベあげまくって両手槍でなんとかまとも程度だ
要するにフランを始めとする戦武器が異常なだけ
騒いでるのもほぼ全員戦だろうし
武器攻撃力が異常以前に、武器攻撃力に依存しすぎる仕様が……
それからリベが威力を発揮する狩場ってのも限られる
殆どの奴は知ってるだろうが硬い敵には悲しいほど弱い
今一番主力の天上なんかじゃ前衛以上の殲滅力とか普通に無理だから
軟いモンスばかりのMC1/2や百鬼とか限定で見て強すぎ言われてもな
タゲを考えずリベ打ちまくる聖は死んでいいし
ヒールアタックの巻き込みは弱体化してもいいと思うがね
リベつえーって思うのはペアだろ?特にMC1や氷みたいな沸きが多い場所。
PTでリベ使いまくる聖ってあんまりいないからね。
>リベ聖と組む時はタゲ取りだけが前衛の役目ってこと?
極端すぎる質問だとおもうが、はっきり言ってそうだ。
前衛がペアで殲滅する時代は終わったんですよ。
極端に低くなければ、スキレベなんて高くなくていい。
リベの威力があがるだけの装備があればいい。
リベが実装されたその日から、前衛に求められるPSも変化した。
良い加減に気付け。
>殴れない
スキレベ上げたかったらソロしててください。
>タゲが移るのがだるい?
へたくそ乙。
タゲ取りの腕を磨け。
前衛に求められるPSの変化についていけないだけだろ。
>剣と斧とハンマーと両手槍の武器攻撃力下げようぜ
これが名案かもね。ぶっちゃけリベつえーって文句いってるやつの大半が戦、騎士。
そしていろいろと恵まれすぎなのも戦士、騎士。
戦、騎が弱体化すると前衛同士のバランスもとれる。
以上、リベが大好きな前衛の意見でした。
とりあえず、聖ソロおかしいってやつは、
おなじように戦騎ソロおかしいって言えよな。
前衛でソロできる設定なのは修だけだ。
>>368 その前衛の動きが根本的に変わっちゃうほどのスキルがあること自体おかしいと思わないのか
確かに今の仕様ならリベに合わせた装備、動きをするのが最適だろうし、俺も俺の周りの前衛も実際そうしてるけど
それとリベの性能がバランスとして問題ないかってのは別の問題。
>その前衛の動きが根本的に変わっちゃうほどのスキルがあること自体おかしいと思わないのか
人それぞれかと
武器攻撃力下げるか、リベ性能自体下げるか。どっちもリベの弱体化につながるが
どうせなら戦騎も弱くしちゃわね?っていうのが
>>368
>>368 武器攻撃力さげてどうすんだよwww
職の特徴なくしてまた剣戦乙になれと?
変えるなら武器攻撃力依存のリベの仕様を変えるべき。強い人ほどリベも強いとなれば問題は減る。今もそうだがあんま変わらん。
仕様について意見を言ってるのに今はそういう時代なんですよって言うの意味ないだろ。
ただ文句言う奴は弱体化して黙らせろって言うんじゃ何の発展性もない。
>そしていろいろと恵まれすぎなのも戦士、騎士。
そんなことはない。むしろ修のが恵まれている。PTに向かないだけ。
前誰かも言ってたが闘技場で殴り合いしてみたらどれだけ修が恵まれてるか分かるよ。
とまぁ色々言ったがちゃんと鍛えてれば今のバランスでもリベが前衛より強くはならない。
むしろ細かいの掃除してくれて便利に感じるよ。だから今のままでもいい気もするけどな。
問題は回復補助いい加減にしてまでリベ打つ聖がいる事だな。
俺これが一番嫌だ。PT組むなら役目はこなして欲しい。少なくても聖の最優先事項はリベじゃない。
>>372 概ね同意。
天上とか聖が重要な狩り場で回復おろそかにしてリベばっかして、前衛その他死なせるとかいう聖が存在するから困る。
そんな聖には課金守護の性能が高すぎだとか文句を言う資格はないだろう。
>>373 ということは回復が重要でない狩場では
回復せずにリベばっかりでも良いってことだね。
百鬼、MC1とか。
>変えるなら武器攻撃力依存のリベの仕様を変えるべき。
天上までリベ天国にしたいのか。
人はそれを屁理屈と言う。
>>374 別にいいんじゃねーの?
結果は自分に返って来るんだし
例えば戦なら、
修より他職補助の恩恵が高い→自補助のみの闘技場では無意味
修よりMCをかなり下げられる→闘技場では無意味
常用スキルが範囲→闘技場の殴りあいではマイナス
武器攻撃力が高いフランがある→AC低い相手には効果薄い
関連して、リベ媒体として強い→闘技場では無意味
なんつーか、闘技場では修が勝ってあたりまえ。
もし互角だったらその方がよっぽどバランスおかしい。
いいから戦士武器攻撃力下げようぜ
それでリベ弱くなるじゃん
要するにソロの修と、PTの戦、騎士だな。
確かに修のが恵まれているって言い方はおかしかった。
それぞれ特性があるだけだね。
いいこと思いついたよ。
結局強い戦、騎しかリベに不満はないわけだから、何らかの方法で
リベ媒体になるのシステム的に拒否できればいいんじゃね?
対人オフ+装備公開状態ならリベかからないとかな。
一瞬いい案かと思ったが良く考えたら問題だらけだ。
問題となってるのは前衛以上の火力がリベで出せてしまうことだが、
あるのかないのかどっちがいいという選択をユーザー側にさせてしまうとあるほうがいいに決まってる。
強い戦、騎とか
騎は強いが戦はどこがだよw
騎はすべてにおいて優秀なのはわかるがww
リベうざいとか言ってる奴とは一生組まないから
リベクイポ可に戻せボケ
とりあえずクリ3倍でいいからフランはHIT-25の両手装備にしようぜ
あれじゃあ斧の立場がない^−^;
一度与えられたものを〜〜っていうのは、剣戦にもあてはまるねぇ
流れ見てると、剣戦(笑)が暴れだしそうな勢いだな
>>372 >PTに向かない
何気に致命的だと思うんだが。
孤独な香具師でもない限り。
全職の武器攻撃力の見直しと
リベ自体の武器攻撃力依存度を調整で丸く収まるんじゃない?
>>384 フランやばいよな
斧戦だったがフランに切り替えたぞ
固定ペアなんだが斧よりもフランのがどうみても殲滅早いです。
388 :
名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:02:50 ID:R1R+PwYH
久しぶりに覗いてどんな話題が出てるかと思ったら
全然進歩してねぇなwwwwwwwwww
1年2年も前から同じ話題ばっかりでよく飽きないねお前ら
いつも見てるくせに。
>>388 そういうお前もこんなスレを毎回見に来ちゃって
飽きない奴だな
リベの話題か
天上ではリベが無いとダルいな
だが確かにmcなどだと強すぎる兆候はある
地上では正直、ある程度育った前衛ならば
リベに頼らずソロしてた方がずっと楽だし、楽しいと感じるしな
もう少し前衛とのバランスも考えて欲しいとは思うな
賊媒体と戦士媒体とで雲泥の違いがあるのが問題じゃないかね
プレイアの計算式に置き換えは面白そうだな
それならば媒体によってバラつきもしないし
聖もソロするのが楽しくなるんじゃないか?
>>388 次来ても一緒だから、もうこないでね^^
フランはHIT-15AAR-15くらいにするか武器攻撃力を150〜300とかにするべきかもな
まぁフラン強すぎとか言ってる奴はここでグダグダ言ってないでメール送れ
mcだと強すぎるとかマジゴミだなww
せめてさ自分でリベ使ってからリベ聖の視点にもたってから意見言ってくれませんかね?
はたからダメだけ見てるような奴には強いとか思えるんだろうなw
騎士弱体化まーだー?
>>391 大筋同意。
>プレイアの計算式に置き換え
こうなると,SD高付与かつWISやINTリングの需要が一気に増す。
ボスリングにも需要がでてきそうだ。
ただ,リベは前衛の力を借りてって設定だから難しいかもね。
結局
・戦騎の武器の攻撃力を下げるか
・リベ自体の武器攻撃力依存度を調整
このどちらか、もしくは両方がいいんでね。
はっきりいって実用性のある範囲のほとんどない賊や修にとってリベは神スキル
特にMC1だと、なくなったら・・と思うとぞっとする。
>強い戦、騎
具体的でわかりやすい例に服をだしてやろう。
・賊や修の服は軽く、AC、MCが低い
・戦騎の服は重く、ACとMCが高い
これは納得だろう?だが問題は。
・なぜ戦、騎の服に回避のマイナスがないのか?
・もしくは賊、修の服に回避のプラスがないのか?
重くて堅いのはわかるが,その分機動性にマイナスをつけるのがバランスってもんだろ。
修だけどペアでリベが無くてぞっとするどころか困った事すらないけど。
397 :
396:2006/09/20(水) 13:31:13 ID:cjKaaPYZ
MC1ね
>>391の
>賊媒体と戦士媒体とで雲泥の違いがあるのが問題じゃないかね
これはいえてるかもな
超騎士さまはテトラ槍はスルーですか?
リベは
聖の性能に依存
ディレイ0で範囲威力80%補正の排除
でちょうど言いと思う
フラン消せぇえええええええええ!!!!!!
イランいらんいらんいらん!!!!!!!!
ぬぉぉおおおおくぁwせdrftgyふじこlp;!!!!
<| ,.-──-,ヘ/i |>
<>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<>
<>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>
<>ヽ.ハl、゚ヮ ゚ !ハ ( ノ<> ………
<>とi yと_)〉レ´<>
,く/__!_ヽ>,
`'!_ハ_,!"
>>394 が一番何もわかってない件。
リベは間違いなく強い。
火力低めの前衛よりが殴るより余程殲滅早いくらいにね。
しかも弱体化するならフランだろうが。
前衛に関しては現バランスを変えないで欲しいがな。俺は。
限りなくいいバランスだよ。今はかつてないほど文句も少ないしな。
文句言ってるのは職業特性を理解できない奴だけ。
むしろリベだって変えないで欲しいわ。
>今はかつてないほど文句も少ないしな
そりゃ、今まで一番文句垂れてた厨戦様が最強職に転職して満足してるもの。
406 :
名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:58:53 ID:XwjzFuOX
リベも強いが明らかにバランスがおかしいのはフランだろ?
剣戦が多いから反対もあるだろうが、まずフランの攻撃力を下方修正じゃないか
厨騎士黙れw
今騎士が他職に劣るのはリベとの相性だけだからなw
フラン攻撃力はそのままでもいいよ
クリ3倍、HIT-25、AAR-10ぐらいで
それでもPTだと、クリ3倍のぶん今より逆に強くなるかもしれんがな
コロナもあのデカさゆえに盾装備不可とかなんらかの下方修正
片手槍はステ付与がいいから基本攻撃力が低くても仕方ないね
サイコキラーは基本攻撃力しかメリットないのにあのマイナス要素はイタイ
その攻撃力に関しても、マイナス要素のない安い剣と同じぐらいってのは少しかわいそう
ドロップ付与のカチハプンでいいのでればリベ以外は、ね
修って武器に関してあまり文句出ないよね・・・中の人の傾向?
フランを性能をちょっといじって片手剣にすればいいんだお。
そしたらおk!
鎧が重いから硬いので回避にも影響をというなら、
STRいっぱい振ってる分、軽々動けるからむしろAAR高くなるぞ。
STRで足の筋力も上がって盗賊より速く走れないとおかしい、とかいろいろ問題点出てくる。
つっこみ所満載なゲームなんだから気にしないようにしよう。
>今騎士が他職に劣るのはリベとの相性だけだからなw
1:1も最強、複数相手でも最強じゃないとヤダヤダと言う戦士の姿が浮かんでくる
自分の職の特性を理解してから書き込みましょう
剣の武器性能をsage
片手のくせに、両手武器より強いってふざけてる。
剣で突き技つかえてもいいんじゃないか
しかし剣の武器攻撃力が上がる前は剣戦(笑)と言われる程だったから調整が難しいな
剣士から騎士になろうと思っているんだが、槍の攻撃力が低すぎてちょっと戸惑ってる
あれなんであんなに低いの?
さぁ、なんでだろうな
剣戦様がいうには騎士はスキル攻撃力が高いから
武器の基本攻撃力は低くて丁度いいって事らしいが
>>415 あの時居合いの威力下げられすぎて無茶苦茶発狂してたからなぁ
一日何レス「強化or他職弱体化メール出した 出そうぜ」見た事か
バトルソングとかちょうど2chの意見見て実装したとしか考えられないもの
ばっかり出てきてた時だったからもろにそれが反映されたんだろうな
騎士とか普通に強いだろwww
ソロ性能修より上とかなめてるだろw
PT補助の良さも含めて騎が優秀すぎ^^;
今話題のリベ媒体にしたって修より騎のがいいしなぁ
テトラ槍の攻撃力高いしな・・・
頼む
修を剣戦様と騎士様の罵り合いに巻き込まないでくれw
吟以外の全職持ってるけど
今更仕様変更せんでも、このままでいいよ
つーかリベなんて今でも簡単にスキレベ上がるんだから文句言うなよ
他職の恨み買って弱体化されたらどうすんだ
剣戦だって弱体化されたらまた祭りだろ
でも修はもうPT捨てていいからもっとソロ性能上げてください
全く尿意
イミットなんちゃらとかもういいから天上スペルもっとましなの追加してください
賊は賊らしく選別をもっと楽にできるようなスキルスペルが欲しい。
中衛でいいから、トレハンで前衛に負けるのはおかしい
あと、賊の選別うぜーって意見に対しては、余りに酷い選別(モンス強奪等)じゃなければ
それが中衛の職業特性なのですよ、と言いたい
インビジ弱体化が痛いわなー
リベのディレイは弱体云々というよりタイミング気にするのがめんどうになった
不快
普通にやってりゃよっぽどソロは修のがいいぞ。
エクスタ、ラウンド、獄衝打とあって何が不満なんだよ。
もしフランが両手になったとしてクリティカル判定はどうするんだ?
セイバー→ランダムからんでるけどどうするの(ランダムの2倍?3倍?)
居合い→正面3倍側面2倍のまま(WPAとのバランスで)
とかになるのか?
あとコロナくらいは盾装備可能にしておいてやらないと剣戦様がまた発狂するぞ。
両手と片手スイッチが斧の長所なのにそれを剣にやってどうすんだw
>416
槍と剣の性能を比べると剣が勝っているのは武器攻撃力のみ。
槍には剣にはないHITとDAM・STRの共存がある。HPも3桁ついてるしな。
剣の性能と他の職の武器をを比べると明らかに多職の武器のが性能良いように見える
のは俺だけか?
フランとか強いのはあくまで柔らかいモンス相手だけ。硬いモンス相手だとアジャカ
ティとあんまり変わらんしな。
槍のアタック値が低いのは多分そーいう理由だと思われる。
>>428 >剣の性能と他の職の武器をを比べると明らかに多職の武器のが性能良いように見える
もう武器は全職木刀のみでいいよね
STR5DEX5INT5WIS5CON5固定でEn不可ね
木刀でハボックしてもいいよね、木刀でめったしてもいいよね
木刀で大地してもいいよね、
もれとしては
両手装備した時のグラを変化させて欲しい...片手ぷらんぷらんじゃかっこわるす;
あと、WPAも両手3倍適用して欲しい
なんでWPAだけ適用外なんだよおかしいだろ...
固有モーションあるんだからガタガタぬかしてんじゃねーよヴォケ
って魔と聖が言ってた
片手がかっこ悪い?はぁ?ナメてのかハゲ!
って詩人さんが言ってた
斧戦(笑)
って俺が言ってた
ID:7TFxqT4M(笑)
畑山「君、戦士なの?すごいねかえっていいよ」
マジで騎士は強すぎじゃね?
騎士はソロ性能全職一番の時点で修の立場ないしな
かといって騎士はPTでも全体補助が優秀すぎ
HP15%,SP15%,MP15%,AC15,MC15,AAR15,SAR25,DAM15,HIT30
これだけのものをクリック一発とか後衛から見てもありえねぇ
騎士強すぎ!というと厨騎士様は上級職上級職言うが修に上級職はないよな^^;
吟も上級職だがそんな恵まれてるとは思えないからやっぱ騎士だけ強すぎだなぁ
さっさと騎士弱体化して修のソロ性能上げろ
>>434 >修に上級職はないよな^^;
馬鹿を言っちゃイカンな、修は大工に転職できるんだろ
まだ実装されてないけどな
大工(笑)
スミスハンマー標準装備の大工始まったな
>>431 斧戦(笑)はマジでシャレにならんからやめろ
大工もシャレになってねぇぞ(笑)
ん?まてよ・・・・ソロ推奨の修が大工と言うことは・・・
ワンルームマンションのことかっ!
あ、指揮官出すんでロフトも付けてください
でもさ、修について評するとき、CON修の堅さ+STR修の火力を併せて評価する奴がいかに多いことか。
どちらも10まで行かずに9だとしても堅さと火力を兼ね備えている騎士の方がやはり強いとおもうぞ。
全CON修ソロでHP4000いって部下に8000でるのにどこが不満なんだ?
もちろん鍛えた修な
全CONでもSTR100とかありゃ、そりゃ部下に8000くらい出るだろうけどさ苦笑
全CONでSTR100ってことは、装備補正だけで97か……
それなんて(ry
やったことないやつが修語るなよ
くらえひっさつ ごうしょうは!
おれにふれたらやけどするぜ ごくしょうだ!
大地修○○なんて名前つけるヤツはすっこんでやがれ
まぁそんな感じだよね?
そうなの?
さぁ?
449 :
名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:32:22 ID:7HdEWtbE
いいから糞前衛どもはだまって聖様の媒体になって言うこと聞いとけ
戦士は確かに媒体としては◎
騎士は両手にしてりゃ○
修賊?なにそれ?
まぁ@は適当にどうぞww
450 :
名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:37:47 ID:9n34MSvD
賊はサイコ持ってるなら媒体としてはギリギリ認める
問題なのは・・・
素 手 で く る 修 だ
ペアなんか募集してんじゃねーよwww屑がwwwww
>HP15%,SP15%,MP15%,AC15,MC15,AAR15,SAR25,DAM15,HIT30
>これだけのものをクリック一発とか後衛から見てもありえねぇ
これだけのものをクリック一発とか
これだけのものをクリック一発とか
これだけのものをクリック一発とか
これだけのものをクリック一発とか
これだけのものをクリック一発とか
騎士の天上3次スキルですか?^^;
ID:7TFxqT4M
の痛さは異常
ID:7TFxqT4M
をいぢめるなよ
騎・・・現状最強? 。
装備に金がかかりすぎる。
ソロ・pt・ペアのどれも優秀
1対1最強
戦・・・装備に金がかかりすぎる。
範囲は強いが1対1が弱い
MC1やMC2で効率を出したいなら戦
ソロ終わってる。ペア優秀。pt優秀
賊・・・火力がないのがネック
サイコ・カムフラージュまでが茨の道
カム覚えるまではソロでもやってろって感じ
正面以外の回避が微妙なため,防御面は全職最低
はっきりいって修よりソロしやすい。
ペア微妙,PT優秀(カム有りなら),ソロ優秀
修・・・修は愛嬌っていう言葉もあるぐらい特徴のない職
オールマイティだけど劣化騎士のような存在
ボス手がいらず,人気も最低
お金をかけなくても強くなれるのが利点。
初心者向けの前衛とも言える。
育てても対人のみのキャラになってしまうCON修はほぼ絶滅種
ペア微妙、PTイラネ、ソロ普通
ほぼ全職やった俺なりの評価。
修が1番ネタ職で騎士が飛びぬけてる。
戦と賊は案外バランス取れてると思うが,フランの威力は下げた方が良いと思う。
何言ってんだコラ
聖…現状ヒールアタック最強。
フランベルクの性能を
アタック150 DAM+15 (以下同
にすりゃーリベで強すぎる事もなくなるし、威力も落ちなくていいんじゃね
>>454 賊なめんなよ賊
一番安定したダメ出せるんぢゃゴルァ!
スタン・蜘蛛で足止めできるんぢゃゴルァ!
>>454死ね、氏ねじゃなくて死ね
DAMもしっかりリベに反映されてんだろ
修は聖と組むメリットないじゃん
ぱんぷあっぷ
れんきこう
ぱわあぱんち
>騎士が飛びぬけてる。
>戦と賊は案外バランス取れてると思うが,フランの威力は下げた方が良いと思う。
騎士が飛びぬけていると認めているのに、戦弱体化案ですか。
さすが騎士(笑)様はいうことが違いますねw
>>454 騎士が現状最強とか言うが、相当金を掛けないと強くはなれない
ソロPTペア優秀だが騎士の性能はソロと変わらない、逆に戦士はペアPTになると性能が凄く向上する
それとおまいさんの賊の評価の
>火力がないのがネック
というのには納得出来ない、STR100↑DEX80程度にしてみろめったでもかなりの火力が出る
賊の火力が無いというのは皆DEXに振るからだろう
騎士…1:1○、範囲△、ソロ◎、ペアPT○、物理耐久力◎、遠距離耐久力○、回避△、装備×
戦士(剣)…1:1△、範囲◎、ソロ△、ペアPT◎、物理耐久力◎、遠距離耐久力◎、回避○、装備△
戦士(斧)…1:1○、範囲○、ソロ○、ペアPT◎、物理耐久力◎、遠距離耐久力◎、回避○、装備○
賊…1:1△、範囲×、ソロ◎、ペアPT○、物理耐久力○、遠距離耐久力×、回避◎、装備○
修…1:1○、範囲△、ソロ◎、ペアPT△、物理耐久力○、遠距離耐久力△、回避○、装備◎
こんな感じだと思う
片手・両手斧の攻撃力を+100程上方修正、フラン・コロナの攻撃力を50程度下方修正
これで戦士のバランスは取れると思う
騎士はテトラ槍使えば良いだろって話が出てるがあれは相当ネカフェに引きこもらないと使える代物ではない
連投スマソ、騎士の1:1◎ね
>>462 同意できる部分が多いが
賊と騎士のペアPTが同レベルってのはないと思う
2職業とも98↑で持ってるがペアを賊でやろうとは全く思わない
PTでのカム役としての地位を考えても騎士だってPTでは重宝される
それからSTR100DEX80の賊とかめったの威力があっても
上級狩場じゃほぼペパー当たらん上に低HITでノンクリ連打になる
逆に火力低下するんじゃないか?
修はまあボス手が無いからいいとして、騎斧剣賊の装備は具体的にどこが違うんだ?
ACのためにスト靴やAC5リンが必要で光服が実用的でない上に95武器が高い賊なんかは
装備揃えにくい方って印象があるんだが、騎士や剣はもっと揃えにくいのか?
PT○ペア○とかはペアの相手・PTに与える貢献度で考えた
>それからSTR100DEX80の賊とかめったの威力があっても
>上級狩場じゃほぼペパー当たらん上に低HITでノンクリ連打になる
>逆に火力低下するんじゃないか?
火力が低いという意見があったからちょっとした極端な例を挙げてみただけだ
スキル攻撃力はツバメとそんなに変わらないからね
火力も回避もくれって言うのはちょっと無理があると思う
>>462 賊のソロ◎はないだろ。選別◎なら分かるが。他はまぁおおむね同意。
1:1はライトある騎士が最強かもしれんね。
でも修の火力とそう大差ないことも確かなんだよ。
俺は本当に可愛そうなのは戦士だと思うがね。もちろんソロの時だけだが。
ちょっと強めくらいのバランス騎士とバランス修で比べてみる。
騎士
STR120 耳16x2 武器DAM12 スパ90 ライト87
部下に対してスパイン6800 ライト4600+追撃2000〜4000の平均3000 合計平均7600
追撃100%としてコンボ平均 7200
修
STR114 耳16x2 武器DAM14 大地96 炎93
部下に対して大地7600 炎6400
コンボ平均 7000
実際はこれくらいしか差がない。
騎士は片手槍なので両手槍で平均500くらいUPする。修もペア時にホンアモリを貰うと400〜500UPする。
ソロに関してはHPが多くラウンドを使える修に分がある。
修はAC-100にするのが困難なので装備整うまでは騎士が楽というのも分からなくもない。
@騎士より使うショトカが多いのでだるい。騎士はやれる事が少ないため逆に楽。
さて、ちょっと迷っているので、皆の意見を求む。
95戦
STR81 CON15 DEX117
HP1526 耳13x2 指輪平均15 聖ロックきてACー83(両手斧装備)
百鬼王冠 天上服 ブローバー(DAM13) ハーフ装備
WWA案山子平均5800(カーズかかって7000位
95騎士
STR130 CON19 DEX103
HP1543 耳13X2 指輪平均15 聖ロックきてAC−100
91光服 オクタ槍DAM型 ヘプタ脛 ハーフ
スパイン案山子平均5700
どっちをメインにしようか迷っている。
ほぼソロだが、たまにペアやトリオもする。
大PTはまずしない
天上スキルを考えると騎士のが優秀なのか?
この2人の前衛、自分でやるとしたらどっちを選ぶ?
>>468 戦士はソロそんなに辛くないよ?
騎士
STR147DEX88耳武器DAM平均18ちょい スパ90↑ ライト90↑
部下にスパイン8000ちょい ライト6000+追撃4500程度
戦士フラン
STR105DEX112 耳武器DAM平均17ちょい ツバメ75 居合い70 セイバー65
部下にパワフォでツバメ7000弱 居合い8500ちょい セイバーよくわからん
戦士もソロはマインドあればそれほど辛くない
でも騎士に比べるとSP消費がややきついかな。
賊もあるが正直賊はおついな。
>>462 フランはともかくコロナの攻撃力50程度下げたら91武器のレーゼルソードより低くなるぞ。もう少し考えて書け
>>469 自分なら戦士やるかな
つか指輪平均の割りに耳と武器のDAMが低すぎ
指輪1個手放してでもDAMあげたほうが全然強いぞ。
あと騎士でヘブタ脛はありえんて。
>>471 だったらレーゼルをはじめ、全ての剣の威力下げるだけだろ馬鹿剣戦(笑)
戦士でSD210超えとかどんな汚物?
戦騎育ててるが、明らかに騎が楽
戦がペアで生きるのは過去の話で、現状はHIT補助のある職と組まない限り以前ほど評価は上がらない
リベを効率に入れるなら、武器攻撃力を下げてDAMにでも変えれば良いんじゃね?
確かにソロだと戦は辛いね。ペアならホンアモリもらえるしそう悪くもない。
戦士は必要DEXがPT時とソロ時で違いすぎるのが難点だな。
ただサポやタクティもらえる状況下では圧倒的に強い。
PT用の職だと思うしかないね。
騎士は金がかかるとはいうけど
ぶっちゃけ金をかけなくてもある程度いけるのが騎士だよな
なんやアホな事話しよるねんなおまいら
SD15もあるなら好きなもんやったらえぇんちゃうか?
ほんま聞きたいんやらその指輪一個わしに献上しいや
おまえだれやねんw
>>473 だったら全体的に剣の武器攻撃力を下げるべきとか書くべきだろ。頭悪いな
煽り厨はスルーしとけ
とりあえず
下方修正
剣の攻撃力
パラディンの性能
上方修正
戦騎以外のMC装備
騎士以外の帽子
賊の正面以外の回避
(現在補助関係から正面以外は他職以下)
吟の…いろいろ
を希望
吟も両手武器なんだからクリティカル2倍くらいは欲しい・・・・。
下方修正
剣の攻撃力→俺たちの剣戦様がだまってないぞ
パラディンの性能→正直、糞性能になったら俺は泣く。
上方修正
戦騎以外のMC装備→テトラ服じゃ不満なのか?
騎士以外の帽子→王冠で十分じゃないのか?
賊の正面以外の回避→賊専用のAAR盾実装希望メールでも送れ
吟の…いろいろ → 召喚系が実用的なものになったらいいよね…
オーナーヒットの登場によって、戦士はDEXを他に回せるようになったと思うんだが、お前らの見解はどうだい。仕様変更は怖いがHit+15、魅力的だと思うんだが。
っと、課金支援じゃなく課金搭乗を選んだ俺が言ってみる。
詩人
地上Lv51スペル サモン
ドラゴンライダー召還スクロール 使用条件:地上Lv99 5分間
とかだったら萌える
↑
典型的厨騎士(笑)様現る
つーか両方育てればいいんじゃねーのか
修でごめん ほんとごめん
>オーナーヒットの登場によって、戦士はDEXを他に回せるようになったと思うんだが、お前らの見解はどうだい。
オーナーヒートは全職に影響があるのになぜか戦士だけいいように言うとか何?w
もっと広い目で見ましょうね^^;
現在どう見ても騎士が強すぎw
ソロ、ペア、PT、一対一 騎士は何でも性能良すぎだろw
あ いいこと思いついた
コマンドドラスケナイトオーナーユニークあたりを
グループ時のみ使用可とか
だって騎士の公式の能書きが
「PTメンバーの能力を引き出す」なんだもの
>>489 ソロ=騎士一人だけのPTと考えれば
ソロで使えて何が悪いって結論になる。
確か昔は一人PTとかあったよな?
それは寂しいwww
>>489 それいい案だw
PT=PARTY=パーティー=集まり、仲間、一行、一団
ソロ性能TOPな現状はありえないなwww
騎士補助はインクリース系みたいに自分には掛からなければ良いじゃない。
当然騎士補助の掛かった騎士はその補助を使えない。
同じ"上級職"の吟遊詩人さまと同じになるわけだから何も問題ないよね?
みてて
>>488とか典型的な厨戦士だな、全部最強じゃないヤダヤダとかどこの小学生だよwww
>>462を良く見て来い、それで自分のスタイルに合う職やればいいだろ^^;
よし
今の神がかってるネクソン様なら来週にでも実装しかねんぞ
お前ら気をつけろ
リベの攻撃力計算式をプレイアへ ってメール出してきた
おまいらも協力してください
プレイアと同じに置き換える な
吟遊の天上スペルをはやくどうにかしろっていうのと
サモンはやくしろってメールしといた
500 :
483:2006/09/22(金) 01:13:23 ID:bW44GfME
>>488 >オーナーヒートは全職に影響があるのになぜか戦士だけいいように言うとか何?w
オーナヒットによって戦士(特に両手)は武器に付いたHitマイナス分を多少相殺できて、そのぶんDEXを他ステ(CON,STR)で活用できると考えたんだが…
ステ再配分の関係で早急に議論をすべきと焦ってしまってな。
もう少し考察してから、書き込むべきだった。
軽率だったことは確かだ、反省している。
>もっと広い目で見ましょうね^^;
もっと視野を広げて活用できそうな環境を想定してみるよ。
俺も全職やったからそれなりに考えてみた
騎士…1:1・ソロの強さは文句なし、ペアPTにおけるハボックの使い勝手良、MCとAARSARが伸び悩むのが欠点
戦士(剣)…スキル・武器威力申し分なし、範囲のリベとの相性に難、AARがかなりあがる職なのでボックスされても安心、ソロ燃費最悪
戦士(斧)…パワスト・両手斧が効果的、WPAとリベの相性が良、ソロ燃費はSP面ならば全職中最小
賊(短剣)…結構避けるしACもそこそこ下がる、火力低すぎ、ぶっちゃけ選別くらいしかやることがない
賊(鞭)… 火力はダガーより出るものの防御最悪、対人だと鞭がいい感じ、ギャンブル6がウマー
修…補助が長いため裏SCにおけるので意外と狩りやすい、85時点でほぼ全ての補助が出揃うので割と早熟だし扱いやすい、金銭コスト良
聖(WIS)…INT装備をすればそこそこヒールアタックも強い、天上になると正直前衛が邪魔なのでソロがうまい
魔(INT/DPH)…どこででもソロができる反面どこまでいってもソロ、MC2なんかの募集に乗るよりマカイラに行ったほうが稼げる
吟(WIS)…対人最強?最凶?、正直MC3ペアが限界でMC1ペアは俺の腕じゃ無理、強さよりやわさを何とかして欲しい、不遇杉
それぞれやった感想を書いてみた
賊に関してはカム覚えてないからカム賊の立場ってのはわからない
他にも職によって育ち方の違いがあるからメインでやってる人と感想が違う職もあると思う
後衛はごく普通の後衛キャラなので前衛聖とか前衛吟だとまた違う感想かもしれない
追記
詩人で何が面倒って装備解除が面倒、サポセーフが素手条件なのが問題
サポセーフの武器制限なくせば装備解除のSCを削れるからかなりの上方修正だと思うんだがなぁ…
WPAとリベの相性が良ってのは
おそらく鍛えてないんだろうなぁ。。。
騎士…1:1で絶大な火力を誇るがエクスタ、スマート、魔法に弱い、HITが高い為にDEX賊にも当たりやすい、天上補助でHP回復アイテム2倍の恩恵は大きい
剣戦士…1発で後衛を飛ばせる火力がある、反面コンボに難がある為前衛同士になるとなかなか決着が付かない、マインドハンターが優秀なスキルな為にエクスタ、ソリッドを食らっても難なく生きてられる、魔法に対する防御力が凄い
斧戦士…両手は対人だとお話にならないぐらい弱い、片手は火力は騎士に劣る、混乱防御武器を持てば火力は修並かそれ以下になる、耐久力は剣戦士と同じく全職中TOPであろう
ダガー賊…鞭よりは防御力がある、ギャンブルが強い、スマート・トクシン・ペパー等を使いこなせば意外と強いが魔法で1発で死ぬという事が良くある、天敵はWIS魔
鞭賊…スタンスラップが神性能、火力もそこそこあるが防御力が紙、普通の攻撃・魔法共に食らえば瀕死状態もしくは死ぬだろう、ダガーと同じく天敵はWIS魔
修…自己補助でかなりHPが伸びる、AC面の問題はほぼ解決したがMCが高い為遠距離に弱い、リフレクもあるが弱い遠距離で消されるので微妙、しかし一撃必殺のエクスタが強い、走り打ちコンボが決まればほぼ一瞬で相手を倒せるだろう
聖…とにかくストレスが溜まるがこの職業が居ないと始まらない
魔…DPHは威力は申し分無いがやや命中率が悪い、ビームは必中だが威力がやや物足りない、INT魔にしろWIS魔にしろ1発が痛いのは確か
詩人…とにかく留めを刺せないだけでそれ以外は申し分無し
対人編も書いてみた、追記や突っ込みがあればよろ
結局騎士の何が強いかって
ライトニングとパラディンの性能が凄すぎるんだよな
どっちかを下方修正すればいいんじゃね
それするなら剣戦士のフランの攻撃力とマインドも修正して欲しい所
ついでにWIS詩人の状態異常時間が長すぎる所も修正
スタンスラップが連射出来るのを修正し絡みつきの確率を最大50%程度に修正
騎=殿馬
修=山田
賊=岩鬼
戦=里中
>>506 だよな、マインド修正して、肉orりんごのみでMPも回復できるようにして欲しいよ
したらHPが物理的に長くなってウマー なのに
剣戦:フランベルクを攻撃力100~300 HIT-10 AAR-10に変更
斧戦:正面に敵がいなくてもWPAが発動する&クリ3倍でスキル攻撃力を250程度に変更
騎:パラディンガードの効果をMC-10 AAR+10 SAR+10に変更
賊:正面回避をやや低下させて側面・背面回避上昇
修:鋼の肉体の効果をAC-30 MC-30に変更&炎の拳にFスラと似たような追加効果実装
聖:巻き込み係数調整&リベの武器攻撃力依存度低下
吟:インクリース系を上書きしてかけ直せるように変更&バードロックAC-20を実装&サポセーフの効果時間増加
こんな調整はどうかね
>>509 それだと斧戦士強すぎて叫び出すから
斧のスキル攻撃力も150ぐらいにすると釣り合うとおもう
インクリース系を上書きでっていうか
すべての補助を上書き可能にしてほしいな
そうすると大分楽なんだがな
要するに自分のやってない職は弱くして欲しいんだろ
吟以外。
>>509 俺も前衛4職91↑でいるが結構いいと思う
WPAの威力は現状でもいいだろうし両手でも2倍でいいかと
正面にいなくても発動だけで十分な強化だと思う
95斧が癖が強すぎて実用性が怪しいからもう少しいい武器があってもいいと思う
フランは200〜300あたりでもいいと思うがHIT下方修正には賛成
パラディンもHITじゃなくてMCや回避強化が妥当だろうな
これのおかげで騎士のみSTR特化でも余裕なのは少々アレだとは思うしな
仮にそうなったら戦士の時と同様STR特化が騒ぐだろうが時間が経てば収まるだろう
賊についちゃ正面回避落とすのは少々いただけないな
スキルや立ち回りで1:1に持ち込んで戦う方向性な職だろうし
側面回避は別に今のままでもいいんじゃないか?
戦→アイテムでの回復量2倍、魔法、自然での回復不可
騎→攻撃力や性能の高い装備追加、自然での回復、PT参加不可
修→自然回復量2倍、アイテムでの回復不可
盗→STR効果半減、クリティカル時のダメージ、与ダメ被ダメどちらも3倍
魔→魔法の威力2倍、消費量2倍、物理被ダメ2倍
吟→敵の攻撃が一度でも当たると即死
聖→なんか適当に追加
これでいいです><
聖→全ての敵の経験値・ゴールドが1.アイテムドロップ無し
みんなそんな感じだよな。
剣弱くしろとかパラディン弱くしろとか。
それぞれの職かなりぎりぎりのラインでやってるんだぞ。
騎士万能って奴は勘違いもいいところ。バランスがいいだけで突出してるものはない。特殊なスキルも何もない。近づいて殴るだけ。
剣戦士強すぎって奴もおかしい。与ダメだけ見ていってるんじゃないか?どれだけの硬直あると思ってるんだよ。
そんな事言ってたら修だってこうなる。
闘気HPあがりすぎ。エクスタ強すぎ。天上スペルさえ使わずBPも必要ないのに騎士以上のHIT補正。AAR高すぎ。
ACだって比較的容易にー100が可能。火力すら最高の領域。ラウンドアタック便利すぎ。
全てにおいて万能。
さらには最高威力の範囲の獄衝打さえある。
パワーランバーと無の境地はMC−20と SAR+20に変更すべき。
とこんな事言ってるようなもんなんだぞ?
いい加減学べよ。
>>516 おまいさんも一応全職業やっているんだろうが、
その上で現状の騎士なんかがぎりぎりのラインだと思っているのか?
試しにまともな騎士でSTR20下げてDEX20上げてHIT20補正ない前提で狩りしてみろ
それで他職に大幅に劣るか?狩りが困難なほど弱くなるか?
もしそうだというならもう何も言わないがな
戦→攻撃力の高い武器大量追加
騎→防御力の高い防具大量追加
修→スキル攻撃力増加
盗→背面から攻撃すると クリティカルダメージ3倍
魔→ 魔法攻撃力増加
吟→敵の攻撃が一度でも当たると即死
聖→なんか適当に追加
これでいいです><
>>517 そんなこと言ったらどの職でも一緒だろ?
賊や修だって狩りができなくなるほど弱いわけじゃない。
戦と騎を比べて、騎士が劣る場面なんていくらでもあると思うが。
そこでも他職と比べて弱点がねぇぞっていうなら
それはLV80からの転職と、全職一の必要経験値量を乗り切ってるからこそでしょ。
>>505 逆に言って、それを取ってしまったら騎士にはなにが残るわけ?
新職ってことで物珍しさでみんなこぞって転職してた時代とは違う。
今更また他職の土台のような職業に戻したら一気に騎士は不人気職に成り下がるぞ?
STR20下げたところで大幅に火力が低下する事はどの職でもない。
ただ俺が言いたいのはみんな極論すぎるって事。
それほど差はないのに他職が明らかに強すぎるとかさ。
俺は現バランスに満足してるから〜強すぎと叫ぶ人に違和感を感じるだけ。
剣戦士って威力あってもHP低いし、HITも低いんだよ?PT入ったって両手斧みたいにめちゃくちゃ強くなるわけでもないよ?
騎士のHITだって修と変わらないんだよ?でもHPは修より少ないんだよ?
一長一短あって当たり前。職の特徴を理解してから文句言うべき。
>>511 そうすると、マイナス系の補助とも言える状態異常も上書きされるようになり……
>>519 >今更また他職の土台のような職業に戻したら一気に騎士は不人気職に成り下がるぞ?
土台としての役割がしっかり与えられるならば、別にそれでもいいんじゃねーの。
騎士が好きな奴は騎士を続けるだろうし、その時々で強い職をやるだけの奴は騎士やめるだけの話だ。
>>519 まず俺は戦と騎を比べてどっちが、と言った覚えはない
HIT20一つ取ったって修で下がるのと騎士で下がるのでは
相当な違いがあると思うが?
ある程度全職やっていれば強すぎだと思う部分もあるし弱点も分かる
強すぎな部分もその職の特性でいいじゃないかという流れならそれでもいい
今丁度スレ見たら職間バランス調整案があったから口出ししてみたんだが
そこに強くはなくギリギリのラインだなんていう意見が入ったから反応してしまっただけだ
それに対しては謝る
>>520 確かに極論かもしれないが、
そちらは全職業やった上で満足してるならまあそれはいいが
俺は99騎士がいるが騎士のパラディンは強すぎだという主張は譲れない
もちろん強くてもいい、上級職だ特性だってな流れなら別にいいが
バランス調整案を出すのであれば真っ先に思い当たる部分であると考えている
修と騎士のHITが変わらないとかHP云々についても色々と言いたいことはあるが
これ以上はループだろうしこちらも熱くなりすぎたかもしれないので去る
板汚しすまなかった
装備・与ダメ・狩り方を語るスレが、仕様を語るスレになってるじゃねーか。
結局どれも一長一短
一長一短だがそれでも騎士は強いかな。
弱くしろとは思わないが。
経験値の問題は死にづらさでカバーできる範囲ではないかと。
あと戦80までの経験値が誤差の範囲になってるようなレベルで、転職が云々言う奴の気が知れない。
>>516 頭おかしいとしか思えないわ
なんだよ無の境地をAC20とか
パラディンガードはどう考えてもおかしいだろ
HIT20とかどの辺りがガードしてんだよ
そのくらい極論だって意味だろうが。
ふと思ったんだが
弱体化を叫んでる連中は何が不満なんだ?
全職やってるっつー奴は、別に強い職なら強い職でいいじゃねえか
剣戦弱体化騎士弱体化なんかを叫んでる奴は
「ウリの戦士(騎士)が弱いのは騎士(戦士)が強いせいニダ!!弱体化汁!!」
って掃き溜めで騒いでると理解しておk?
現状のバランスで別にいいじゃねえか。自キャラ鍛えて装備整えろよ
本物のTOP層がここで騒いでるならともかく、どうせ雑魚かTOP層には及ばない程度の強さの奴だろ
そんな漏れはもし万が一自職が弱体化されたらたまらんので、スレの流れを変えたいだけのチキン
文句言う気も失せるぐらいの弱体すればいいのに
聖→リベレーションの攻撃力計算式を下方修正
よろ
535 :
吟遊詩人:2006/09/22(金) 10:21:42 ID:6hxSM1hl
あーでもそれだと賊が困るよなぁ。。。。
やっぱプレイアの計算式に置き換えが一番妥当か
前衛で最強なのは騎士なのは間違いないわな
適当な装備、低いSLVでもパラディンさえ覚えればMC1ソロとか余裕だし
TOP層な僕がきましたよ><
ステSTR147DEX91素CON25SLV99DAM88HIT92AC-100MC18AAR33SAR34HP2411SLV99
パラディンタクティコマンドスケイル使用
部下8300前後これででるけどソロにおいては他職に比べると楽。
でもペアにおいては剣戦士(フラン)に断然劣る。
まだ育成途中の戦士がいるんだがSLV80未満でももう騎士よりも効率がでる。
どうみてもptペアでは戦士>>騎士だし対人では騎士はどうみても強くないし
戦賊聖騎修95↑吟魔91↑育てたけどどの職もバランスとれてるとおもうよ。
吟もがちがちのAC装備すれば補助なしでもAC-60までならいけるしコンフュなどあるから
ペアトリオ等でも死ぬ事はないから軟らかいと思ったことはないな
騎士やら剣戦やらの強さなんてどーでもいいから
聖のリベだけはホント何とかして欲しい
まぢで木刀とか装備せんといかんのかな(MC1)
>>539 リベ嫌いならソロしてろよな^^;
SLVあげたけりゃメダルはずして自殺してソロでもしてなw
TOP層の書き込みがスルーされたからってムキになるなよ
ところで対人での前衛の攻撃力をもう少しうpしてくれないかと思ったり
天上装備やらなんやらでキャラが硬くなりすぎてる希ガス
全職持ちだが
戦士は攻撃力を高くしてアタッカーに
騎士は防御とHPが豊富なタンカーに
こうしとけばすみわけも出来て文句もないのになぁ
>>521 効果時間の更新だけしてくれればいいんだが・・・
ネクソンならやりかねないなw
546 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 12:18:34 ID:pzLFOIpW
騎士だとクシュロン7のソロも楽だね
全ての狩場に適応できるパーフェクトな職なのだ
547 :
吟遊詩人:2006/09/22(金) 12:21:21 ID:6hxSM1hl
なにこの差
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!
>>547は静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
549 :
吟遊詩人:2006/09/22(金) 12:37:24 ID:6hxSM1hl
>>548 うるせーな、バインドボイスかけんぞゴラ
>>543 AC-100でも前衛は全然ダメ通るじゃないか
極DEX賊とかCON修ならしらんが
551 :
LV98騎士:2006/09/22(金) 13:17:06 ID:pzLFOIpW
今日は軽くMC4ソロでもやってくるかな
552 :
LV95戦士:2006/09/22(金) 13:26:19 ID:nCmoci8t
今日は軽くキンスマソロでもしてくるかな
リベのクリティカル倍率を1.0 1.1 1.2 1.5 2.0の5段階にすれば解決かなと。
ついでにDEXかINT依存で最大値出る確率をあげればいい
554 :
LV91戦士:2006/09/22(金) 14:19:45 ID:8K+GHSdz
今日も軽くDAM13戦耳でも壊してくるかな('A`)
とりあえず今更大きな仕様変更はやめて欲しいわ。
とりあえず戦士のマインドハンターと剣攻撃力を修正
騎士はパラディンガード、エヴィルバンガードを修正
ガードなのにHIT増えるのはおかしい、MC-15〜20SAR10AAR10HPアイテム回復量2倍で良いと思う
後は詩人の状態異常時間修正とスタンスラップに何か制限つけてくれりゃ満足
戦士のマインドハンターを修正 ってなんだ?
上のスレにも出てくるが、何を意図してるかサッパリ解らん
HPと同等の扱い(MPを肉で回復可能)にしろってことか?
エクスタでHPMP合計の9割が削れるように修正 じゃね?
別に火力あげてくれるんならマインドなんて要りませんよ?
斧戦より
>>558 そういうことか、要するに
>>556は修持ちってことね
別にそれでもいいけど、したらMPを肉で回復か、HPをりんごで回復にして欲しいな
削られ方も
状態異常ダメージはHP 物理ダメージはMPとかじゃなく
HP/MPを完全に一本化して欲しい
エクスタはCON修ほどSP消費大きいというのとSP全快じゃないと使えない縛りだけはかわいそうだから
SPをCON依存ではなく固定消費に、普通のスキルと同様にSP減ってても使えるように修正すれば満足なんじゃね?
STR修があまりに有利なら消費SPでかくしてCON修しか使えないような数字にしてしまえばいいんだし
対人面じゃ
戦士はどうころんだってタンク役にしかなれねーんだから
もはやどうでもいいけどね
対人やろうとして戦士選択するのはアホだよ
全職やってるけど○○は弱体するべきなんて言ってる奴は全職とLvのSS貼ってみろw
文句言ってるのは比較的新規でやっとメインが育ってきたやつが他TOP層見て文句言ってるだけだろ
本当に2〜3職鍛えてる奴は他職弱体化なんて発想なくなってるし
事実俺の周りで他職強すぎなんて言ってるのは↑に書いたような奴ばかり
>>558 既にエクスタでHPMP合計の九割から削られる仕様だったと思うけど。
俺の勘違いだったらスマソ
もうエクスタ対人使用不可でいいよ。
だから騎士と戦士の火力を修でも並べるくらいにさげてくれ。
獄使えるとか言ってるやつよく沸くけど
具体的なキャラ性能とスキレベとショトカ教えてほしいな。
あと狩場ごとの使い所も。
俺は下手だからピンチの状況であれは使いこなせないし
あまり沸いてない時は正面の敵いなくなるしでネタスキルになってるよ。
>>556 ガードなのにHIT増えるのはおかしいんだったら
調整するのはスキルの名称じゃねぇの?w
確かパラディンガードは右クリの説明で
神の加護で命中率と回復力を上げるとか書いてあったような気がするが。
>>563 根拠もなく人を貶めるだけのお前みたいなのが一番タチ悪いな。
とりあえず「本当に2〜3職鍛えてる」なら「2〜3職とLvのSS貼って」から、
>>468 >>470 みたいにデータ出してバランス取れてる事を主張したら?
>>565 正直魔女狩りと石化狩り以外では使いにくいな。
ミスればすげーロスあるし、獄獄も常に繋がる訳じゃないし。
修はディレイ減少とオールの自己補助があればいいんでね
騎士補助が重ならなくなっていいからさ
前衛の操作に於いて、修が一番難易度高いと思う
逆から見れば、だから面白いとも言えるんだけど
>>556 じゃあパラスピの方をDAM10 HIT10、もしくはAC増加無しくらいにゲフゲフ…
騎士は確かに強いが、やってて一番面白くない職でもあると思うよ。
面白みのあるスキルもなく、ただ補助かけてライトスパを打ち続けるのみ。
俺の中ではそこが最大のネックになってるわ。
だから騎士よりはちょっと弱いけど戦士や修を楽しんでやってるよ。
騎士弱体化、もしくは他職強化なんてやったら騎士やる奴いなくなりそう。
皆同じくらいの強さならいろいろなスキルあって楽しい職やるに決まってるし。
騎士は見た目もダサいしなww
まぁやってて面白いのは賊だな
インビジで観察面白すぎ
>>568 遊びで全キャラやってる奴が鍛えぬいた多職見て文句言うなって言ってるんだよ
全キャラ90後半TOP装備SLv90代の奴なんかいねえだろ
修はもうちょっとPTでの役割があってもいいね。
ソロ職とは言ってもネトゲーである以上PTもしたい。
全体のHPUPとか。範囲攻撃の追加とかなんかないかね。
>>574 ふんふん。
つまりまとめると、遊びで全キャラやってる奴には職間バランスに口出す資格が無くて、
他の職をやりもせず2〜3キャラだけを本当に鍛えた人間だけが文句言う資格がある、と。
なんで?
>>576 いちいちそういう細かい突っ込みはしなくていいよ。
ようは表面上しか見てないのに安易に他職を叩くなってことだろ。
>>577 俺が小でも厨でもいいんだが、まあアレだ。
・煽らないで正確なデータを出すこと (厨はデータで論破しよう)
>>575 十分役割はあると思うが
なぜ修がソロ職になってるかっていうと
修やってるやつの大半が、ソロが気楽だからって意識だからなんじゃないか?
要するに大部分『イメージ』 の問題だと思う
>>565 一段目1〜4 褒章スキル
二段目エクスタ ラウンド だがしかし使わん
大地?炎?女子供はすっこんでやがれ
まぁこんな感じ?
582 :
LV98騎士:2006/09/22(金) 15:56:42 ID:pzLFOIpW
騎士と修はどこでもソロできるよ
まあこれ以上僕のライバルが増えると困るから、他職をお勧めする
やっぱりリベはおかしいよ
全方位ボックスされたら、媒体以上の火力7人分だよ?
前衛の総合火力に、更にリベのスキレベ上乗せはおかしいよ
要はおまいら自分が一番目立ちたいだけだろ?(視野が広いと思われる数人を除く)
リベ嫌うのも自分の活躍が目立たないから。
ペアやPT全体の効率で考えれば答えが解っているのだが認めたくないのだろう。
普段から火力と効率を追求して鍛えているおまいらが
PTやらリベやらヒールアタックの話になると途端に目的と手段が入れ替わる。
自分で書いてて何となく変だな、とか思わないのか。
媒体以上ってのはそのキャラが弱いうちだけ。
リベはほぼ武器攻撃力で決まるから、キャラの強さに依存しない。
いやするんだがあんましない。
武器の攻撃力は変動しないためキャラクターが強くなると相対的にリベのダメの割合は減る。
だからリベは弱い前衛でもペアできるようにっていう救済措置なのかもしれない。
聖が強い前衛としか組まなくなっちゃったら弱いうちはソロしかできんぞ。
@95にするとやる事がなくなりがちな聖にはスキルレベルあるのは嬉しい。
そんなこんなでリベには肯定的な俺だが確かに威力は高すぎかもしれない。
>武器の攻撃力は変動しないためキャラクターが強くなると相対的にリベのダメの割合は減る。
どうなんかな
でも相方に付き合ってもらって、かかし対象で色々試してみたんだけど
その中で効果がでかかった一つに
天上メダルつけるのと付けないので、雲泥の違いがあった
両方ともメダルを付けた場合をデフォとして
自分が天上メダルを外した場合 > ダメージが急激に落ちた
相方が天上メダルを外した場合 > ダメージは変わらなかった
だから、DAMやメダル含めた、前衛の総合火力そのものが
リベの火力になっているんじゃないかな と
そこからリベのSLv分火力が加算されるんじゃないかな と
>だからリベは弱い前衛でもペアできるようにっていう救済措置なのかもしれない。
戦系だけでしょ
剣戦がリベ強すぎだとかいうのより
いくら鍛え上げた賊と修でも全くスキルも鍛えてないレベルだけの
STR特化フラン戦士にリベでの威力が劣る事の方が問題だと思う
それでもって、リベは全方位がSlv経験UPの対象だから
Slvも上がりやすいし、前衛より比較的楽にSLv90を目指せるわけで
下手すると前衛をも凌駕する火力が、装備をそろえる苦労もせず
Slv上げるだけで手に入ってしまう っていうのもおかしいと思う。
騎士様、剣戦(笑)が下方修正されるだけでずいぶんバランスとれるという事実
>>586 それは属性が反映されただけ。
>>587 それには同意。
職業とか武器で強さが決まってしまうのではなくて、もうちょっとキャラクターの強さが反映されるといいね。
>>589 無根拠すぎ。
フランを強化してもらって、さぞ剣戦(笑)様はご満悦かと思っていたが
それに飽き足らず他職の弱体化を叫ぶんだから相変わらずだな。
俺様最強!じゃないと満足いかない
↓
STR特化の筋肉バカ
↓
フランが装備できない
↓
火病
根拠なくバランス取れてると必死に主張する奴が定期的に沸くが、
それなりに強い自職が弱体化されるのを恐れてわめいているだけにしか見えない。
少なくとも吟賊メインに育ててる人間の意見ではないだろうなー。
リベはタゲが聖に移るようになるだけで十分。
ソロ鍛え用にクイポ可に戻して。
>>589 同意、剣戦士(笑)が1:1も範囲も最強にしてくれとか厨な事言わなくなったらこのスレは平和になる
剣戦士さん剣戦士(笑)に鍛え方とか教えてやってくださいよ('A`)
ここって【装備・与ダメ・狩り方を語るスレ】じゃなくて、
他職を叩くスレだったのですね。
剣斧両刀使いだが
対多数剣で居合いPsコンボ
1対1 Ps1撃→剣に付け替え居合いPSコンボでやってるお
ショトカ1列目を剣のコンボに 2列目を斧のコンボにすればさほど不便でもないぜ
597 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 17:49:59 ID:P7PA9Q/V
初心者なんですけど
騎士が強いってあったので騎士にしようと思うのですが
騎士がありません;;;;
なんでですか?
騎士とは職業ではありません
生き様です
騎士とは職業ではありません。
ポケモンです。
>>597 一応マジレス
騎士は戦士Lv80になってからルアスで転職クエストを受けて無事終えると転職できる。
騎士メインでやってるがソロの方が効率いいからソロプレイor少数PTになりがち。
友人と組んで楽しくやるなら戦士のままをお勧めする。
ついでにここはある程度高い層の人達の話し合う場なので参考にはなると思うが
質問等あれば質問雑談スレがあるのでそちらにいってみるといい。
601 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 18:24:36 ID:P7PA9Q/V
>>600 ご親切にありがとうございますorz
好意をアレなのですが・・・・
つまりは騎士は戦士の
上 級 職 なのですよね?
ここのやり取りがあまりにも滑稽にみえたので
その言い方はまた荒れるよ・・・
そのつもりで煽ってるんでしょう・・・
605 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 18:33:58 ID:P7PA9Q/V
自覚ないですorz
煽ってないですごめんなさい
アレが強いアレが弱すぎるとかそんなんばっかだし
職の特性とかあるじゃないですか・・・・
みんな同じスキルスペルとかつまんないですよ・w・;
マビとかw
www
両刀するならたまにWPAも混ぜた方がよくね?
リベペアするなら特に。
なにしろ剣戦でも使える上級職様のハボックより明らかに優秀なスキルだからな。
608 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 18:57:03 ID:P7PA9Q/V
自称リベ廃聖からのマジ意見ちょっといいですか?・x・
リベのダメ計算式なんですけど
媒体依存廃止→slv依存色を強くする
全範囲廃止→媒体の向いてる三方向
ディレイ無くす
これで媒体候補の前衛さんからは文句はでないと思うのですが?
どうですか?
今強い戦系さんからは文句でるかもですが・・・;
媒体選びたくないんですよね^^;
>>608 597 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/09/22(金) 17:49:59 ID:P7PA9Q/V
初心者なんですけど
騎士が強いってあったので騎士にしようと思うのですが
騎士がありません;;;;
なんでですか?
初心者さんじゃなかったんですか?^^;;
611 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 19:06:04 ID:P7PA9Q/V
リベ廃聖の初心者です^^;;;
リベ聖はいらん!
地上では素直に回復と補助をしてればいいんだよ
天上では話は別だがの
>>608 初心者で自称廃聖とか消えろwww
騎士が上級職って言わせたかったのか?^^;
要するに厨騎士乙
>>610 特化15平均くらいじゃね?
それよりDAMがいいな
鞭がドロップ付与くさい
補助も見えてないしw
DAMは無リビだし
618 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 19:22:47 ID:P7PA9Q/V
>>612 (o゚▽゚)oニパッ
>>613 それじゃ杖持ってる聖はPTに誘わない事ですw
聖を肉酒代わりに思ってる前衛は聖にめっちゃ嫌われますよ;w;
>>614 ここの人たちにもわかりやすそうな例えだしたのに・・・勝手な妄想膨らましてくださいorz
貴方の推測の流れにそうと貴方は戦士さんになりますねw
マジレスすると12〜13ぐらいじゃね
全DEXで光服ならDEX200ってそれほど難しくないし
>>618 kms
620 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 19:35:58 ID:P7PA9Q/V
>>619 そういうのはとっても失礼ですよ!プンプンッ
騎士も戦士もどうでもいいけど
>>608の意見聞きたいな^w^
素DEX3+95+天上1=99
戦耳基礎4
91光服6
モノ手16
スト靴9
パンテラ3
ここまででDEX137
残り63をリング
DEX平均15.75
ついでにSTR計算
素3、戦耳4、光服1で8
リングで2補正
リングの平均SDは16.25
計算あってるよな?
吟ライズがかかってたりするなら平均11.25でいけるが…
あー。鞭がドロップ付与なのか
黒いからパンテラだと思ったけど光ってなかったな
S8D8ドロップ付与だとしたらSD16増えるな
でもSTR10からいくとSTRは2くさいからS2D8付与として計算
平均13,25のリングでいける計算になる
>>621 耳のSD付与を忘れてるYO
ただSD付与の戦耳だとDAM116が厳しいことがこれを書いてて気づいたorz
>>623 メダル DAM70
戦耳 DAM10のステ耳として二つで24
手袋 DAM6
武器 DAM16(ドロップ付与10 エンチャで6)
ドロップ付与のせいでなんとでもできるな。
もう汚物との垣根無くなったな
NEXONがドロップ付与出したのはこれが狙いか!
鞭は前から51鞭でもそこそこ使えたし
いままで不遇すぎたんだと思うよ
627 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 21:19:05 ID:UYKe78eC
>>494 おまいかなりアホだろ?
サポセフに近い性質をもつ騎士補助と、インクリ系比べて何がしたいんだ?
騎士様は落ちつけ
そして少し黙れ
ん、騎士じゃないから黙らないさ
>>494みたいなのんせいでムダに荒れるんだろ?
>>494は言いすぎにしてもせめて
パラディンガードのHITを+10ぐらいにすればいいと思うんだ
DEX振る必要性が皆無ってのもどうかと思うんだよね
631 :
名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:06:42 ID:P7PA9Q/V
賊修の方をなんとかしたほうがいいと思うよorz
戦系なんて恵まれてるからみんなポイポイッ!でいいんだょグリーンだョ☆
と自称リベ聖、なぜかメイン厨騎士疑惑wの私がいってみまs
DPH強すぎだから弱体化きぼー
周囲6マスから5マスにしてWIS依存に
>>632 WIS依存にしたら悪に多いWIS魔の独壇場になっていよいよ善悪で差がつくと思うんだがww
賊聖吟も避けれずに飛ばされる威力を持たされたWIS魔のDPHとかありえない
騎士補助は1ボタン、サポセフは装備解除の上対象クリックという差があります。
剣戦様(笑)は、発狂してネクソンにメールすれば
全て自分の思うがままになると勘違いしている節があるから
少し懲らしめてやる為に騎士が犠牲になってもいいよ。
PGがあるから、95武器の低い攻撃力にも我慢していたんだが。
と言う事で、PGを弱体化してもいいから、フランを両手仕様にするか武器攻撃力を下げといてね。
今まで自職を強化しろやら、他職を弱くしろなどの改善メールは送った事はないが
今回の騎士に対する剣戦様(笑)の粘着ぶりは見過ごせない。
範囲殲滅力最強といわれてるのに1:1まで最強にしろとか呆れて物も言えないよな
それが最狂厨と言われる所以
とりあえずフランとパラディンガードとリベの弱体化すればいい感じのバランスになるんでないの
フラン弱体化ならリベはそのままでいい気がする
>剣戦様(笑)は、発狂してネクソンにメールすれば
>全て自分の思うがままになると勘違いしている節があるから
どっちかっつーと、騎士がそう勘違いして過剰反応してるんじゃ。
勘違いだと思うならほおっておきゃ良いだろうに。
剣戦と斧戦はコンボが難しい
騎士の其れとは違うんだよ
>>632 DPHなんて発動直前の歪みを確認してから肉超連打しとけば8割以上耐えれる。
BM慣れしてる奴らだったら、DPHで飛ぶ奴なんてほとんどいねーよ。
HFBや高INT魔のビッグフレアの方がよっぽどきつい。
剣戦強化しろなんてレスは一つもないのになんで
>>637みたいなのが湧くんだか
誰かの工作なんだろ。つーか話の流れが
リベ聖いりゃ装備なんて糞でいい、最強前衛なんてお呼びじゃねー
↓
リベ強すぎ下方修正汁
↓
リベクイポ可or火力上げないとやってられん
↓
聖vs前衛の言い争い
↓
リベ弱くするために剣斧ハンマー両手槍の武器攻撃力下げようぜ
↓
フラン始めとする戦武器(特に剣)下げようぜ
↓
ふざけんな騎こそ下げろや
↓
前衛同士の比較
↓
厨騎士と剣戦(笑)の叩きあいと修賊の便乗煽りついでの自職強化妄想
さっき一気にスレ読んだんだが、どうしても聖の誘導にしか見えない漏れは病んでるかもな
つーか本スレにまで持ち出すなよ、現状維持でいいじゃねえか
2次Dだとフランはそこまで強くないと思うけど?
今だに部下で強い弱い言ってるの?
今後、STR、DEX見直しや、3次以降どうなるかわからないし落ち着こうよ。
んで、戦の皆は課金支援守護にどちらの回復スペル覚えさせた?
HPの方持たせてマインド使うのやめたんだけど、結構消費激しいんだよなぁ……
やっぱHPじゃないほうがよさげ?
リベも含めれば十分強いかもしれないけど、ソロの燃費最悪だしいいんじゃないの
3次DまでいったらモンスターのDEX150とかいきそうで怖いな
>>630 みんながみんな、そんないい指輪持ってるわけじゃねぇだろ
振ってない代わりにDEX寄りになってる騎士は多いはず
649 :
名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:33:32 ID:pGtVv5Mq
>>646 じゃあ、少々攻撃力が下がっても別に問題ないよね?
なんでそんなに反対するのかな?
もっとも、攻撃力より、巨大な剣なんだから、HITマイナスとかなにかつけないと、斧が不遇すぎるよ
>>649 2次Dだとフラン強くない→だったら少々攻撃力下がっても問題ないよね
or
今後仕様変更あるかも→だったら少々攻撃力下がっても問題ないよね
何この超理論
まぁ斧は確かに不遇
でも不遇なのは武器のせいじゃなくてスキルのせい('A`)
マジなんか追加するかWPA弄って欲しい
弱体化希望より他職強化案の方が発狂する人も少ないだろうし
ネクソンも受け入れやすいんじゃないかね
PC側が強くなりすぎるって意見は3次Dに期待ってことで
もういい加減上位層は下界に用はほぼなくなっているだろうし
おのがふぐうならつるぎをつかえばええじゃないか
>>649厨理論だな
オプション付き(ドロップ付与)武器で、グレートアックスやモーニングスターにHIT12とか付いてるやつはだいぶ使えると思うが、実際のところどうなのか斧戦にきいてみたいな。
>>650 2次Dなら、とそこだけで語っちゃうほうが超理論ですよ^−^
狩場は2次Dだけなんですね^−^
2次Dメインの人なら、武器攻撃力の影響少ないから、少々下がってもまったく問題ないでしょ?
なんでそんなにつっかかっちゃうかな?
フラン:攻255〜312、AAR-5、HIT-5
アングリー:攻1〜420、DAM+6、HIT-30(両手)
コロナ:攻150〜218、HIT+10
ポーカー:攻210、DAM+6、HIT-7
マスカル:攻60〜364、HIT+6
やっぱりフランとアングリーでバランス調整したほうがいいような気がする
低レベル武器でドロップ付与(笑
ダメ検証が亀から部下に変わった様にそろそろ2次モンスにダメ・クリ検証変えようぜ
TOP層はもぉ部下なんて行かないだろ?メインの狩場が天上なんだし
フラン強いと思ってる奴は、一度自分で使ってみるといい
ソロ〜ペアまではコロナのほうが使えるし、PTでもHIT補助の重なるメンバーが居なければ使い物にならないぞ
弱体化言ってる奴は最低2職はLv98、99、メインスキル(コンボ含めて)SLv90上でそれなりの装備にして言ってるんだよな?
各職現状に合わせてステ振りや装備そろえるよな?
なんで弱体化なんて-発想出てくるのか意味不明なんだよな
↑の方に書いてあったがメイン1職必死にやってる奴のグチにしか聞こえない
>>657 それだとフランよりもHITマイナスの多いほとんどの斧はさらに使い物にならないっての。
さらに攻撃力の平均は斧のそれ(平均210程度)を大きく上回ってるのに、
それでも使い物にならないって?w
フランが強いと言われるとそんなことないと言い張る奴がいるのか不思議だ。
使いこなせるかは別として、実際にフランは強い。
だからといって弱体化しろとは思わないし、剣最強の95武器としてアリだな。
むしろ斧の基本攻撃力を少しでも上げてくれないかねえw
>>641 なにその腸理論?
実際、剣戦が強くして欲しいんだな!とメールしまくったから剣が強化されたんだろうが
(´?ω?`)知らんがな
では両手槍のHITを-30にしてを3倍ダメに
騎士の不満いってるやつは騎士したことない奴かっ!
WPA3倍に強化したらさすがに似たスキルを持つ上級職から自分たちのも強化しろと騒がれるんじゃないか?
3倍にするより、両手のみ範囲部分の攻撃力をちょっといじる程度が現実的な気がする。
>>659 片手斧と比べる必要がどこにあるんだ?
斧は両手斧時の最高火力があるからこそ、棲み分けが出来ると思うんだが
両手斧>剣>片手斧 こんな感じでバランスが取れないと意味がないだろうよ
フランとアジャを除いて殆どの剣がHIT付与の武器ばかり、殆どがそれにあわせてステータスを調整してるのが解らないのかね?
ほんと使ったことない奴ほど、妄想で良く語るよなここはw
CON25振りのHPは1587
CON10振りのHPは1385
そんなに気になるほど減ってないのが良かった
うわ、剣戦(笑)がわいてるー
剣戦(笑)だけでなく厨騎士さまも沸いてるお( ^ω^)
結局フランの基礎攻撃力が高いことに文句つけてるのは
リベの攻撃力の高さのせいだからリベを弱体化すれば何の問題もない
それと騎士のHITの高さも異常だから少し下げれば解決だお( ^ω^)
フラン云々はリベの強さの問題から出てきた話で、
騎士が強いってのは全職バランスの問題から出てきた話。
全然別の問題なのに、何故か騎士と戦士間の問題にしたがる阿呆が多いようだ。
戦士の弱体化を望むのは騎士に違いない! 騎士の弱体化を望むのは戦士に違いない!
とか本気で考えてるのがいるんだろうなぁ。
結局剣戦(笑メール祭りのときに、DAMで調整できずに武器攻撃力で調整したネクソンの失敗?
戦と騎のとばっちりで聖が弱体化されたらかわいそうだし、現仕様のままが現実的だろう。
結局リベ強すぎ殴れねーって言ってる奴(特に剣戦(笑)は、自業自得だということを認識すべし。
剣戦(笑)とか厨騎士はどうでもいいから
修とか吟とかどうにかしてくれよ(´・ω・`)
>>665 剣戦(笑)
659はフランの強さを斧と比べて数値的に見てるだけだろ?w
他の剣にはHITついてて、フランにはないから使えません弱いです><って言いたいの?w
そういうのを使いこなせてないって言うんだよ。
自分からステ合わせて最強武器の強さを引き出そうともせず使えないとか、本当に剣戦(笑)だよなw
まぁ両手斧と片手剣を比べてどうするって話だがな
戦士は斧も剣もDEXが勝ち組
オレオレ最強厨房STR極振りバカ共乙
勝ち負け気にしないで適当に軽く楽しんでるやつが勝ち組
そういう俺は負け組のサイド
>>673 数値的に比べてなんの意味があるんだ?
片手剣=片手斧だと両手の選択肢がある斧のほうにしかメリットがないだろうが
棲み分けの意味も解らないくせに、剣戦(笑)なんて都合の良い逃げ方するなよw
HIT付与の剣とマイナス付与のフランを使い分けるにはどれくらいの指輪が必要か、よく考えてから発言しような?w
>>677 熱くなるなよ、だから他から剣戦(笑
なんて言われるんだよ。
戦はDEX振ったほうがいいとは知りつつも愛着があってステ再振りで全STRからまた全STRにした漏れ(´・∀・`)
>>677 剣は武器攻撃力で斧に劣る代わりにスキル攻撃力が高いだろ。
先に言っとくがコンボ繋がらないとから言うなよ?w
うまくやればきっちり繋がることが過去に動画で証明されてる。
使い分けに指輪が必要だとか言ってるが、
どんな職だって武器のHITには幅があるっての。
もしSTR賊だったらツリダガじゃないとクリでないから、
サイコなんか使い物にならない武器だと言うのか?w
指輪で調節しきれないならはじめからフラン装備前提のステにしろってw
恵まれた武器を前にして今の自分のステに合わないから使えない
なんて言ってるから剣戦(笑)って言ってるんだよw
剣と片手斧が仮に現状でイコールでも斧と持ち換えでパワストつけられる分、剣の方が上だと思う今日この頃。
このまま弱体化の話するよりは、モンスも含めた強化の話をした方が楽しそうだしバランス取りやすそうだしどーよ
とりあえず漏れの妄想
剣戦…セイバーのダメばらつきを上限方向に収束
斧戦…斧基本攻撃力下限の上昇(与ダメ平均上昇)
賊…HITorDAM強化の自己補助スキル追加
修…やったことないんで誰かよろ
騎…ハボックの威力上昇して居合い並にして戦と似た構成のコンボが出来るように
聖…パージの上級スペル追加
魔…思いつかねえw
吟…やったことないんで誰かよろ
フランとコロナなんて付け替えてもHIT15しか変わらないんだけどな。
戦ならソロペアで最低の+10(パワフォ)から、
騎士有りで+60、吟なら+70まで変化するわけで、
当然それように指輪もってるはずなんだがね。
>>680 フランの攻撃力上がったの7,8ヶ月前だっけ?
俺のキャラがフランに向いてないステ振りだって話なら再振り使えば解決するが、
ボス剣に合わせて育ててきた戦士が多いという現実が変わるわけでは無いかと。
ダガ賊はサイコに合わせて育てて来た奴が多いんじゃないか。
>>682 ドッペルとか一部未確認とか、ステが限界に来ているにもかかわらず1v1ならキャラが勝ってしまう。
キャラ自体も一部ステが限界に届きつつある。
楽しいかは別として、バランスを取るならモンス含めた弱体化が必要かと。
これから先も強いモンス出さなきゃいけないし。
>>684 ボス剣に合わせてステ振りしてきた戦士はステ振り失敗てことだ
今までにだって戦士に限らずバージョンアップによりネタキャラになってしまったのなんて
たくさんいるしな
再振りかお金かけるのが嫌なら作り直せばいいだけだろ
>>685 個人個人の強さの問題なら再振りで解決すると書いただろ。
だがそれは超良付与の指輪を頑張って手に入れれば解決するって言ってるのと同レベル。
(とはいえソロでもPTでもフランに合わせるとなると、指輪の調整だけではきつそうだが)
剣と斧、戦と他職のバランスについて語るなら、
実際のステ振りの傾向や実質的に揃えられる装備の範囲は無視出来ないだろ、と。
現実からかけ離れた理想値でバランス取っても意味無い訳で。
もちろん現実と理想値の両方でバランスが取れればそれに越した事はないが、
それが出来ないなら現実を優先すべきでは。
とりあえず賊に自己補助キボン
回避かHITあたりで…
もしくは正面以外の回避上げておくれ
ダガー賊はサイコに合わせて育ててきた訳じゃなくて
回避やペパーや蜘蛛の都合でカチハじゃクリ過剰になるくらいのDEXが元々必要だったから
サイコ持ってもクリが足りることが多いってだけかと。
あと実際のステ振りの傾向って言うけど、Verupでネタ化してきたステ振りなんてのは今までにいくらでもある
実際高レベルなら同職何キャラも作り直してる奴結構いるだろ
現状の仕様なら戦士はDEX30以上振ってフランか両手持ってパワフォする方が強いわけで
バランスを考える上で可能な限りの強化をせずに一方を弱い条件で考える方が問題じゃないか。
たとえばの話だが、騎士は昔はHIT足りなくてDEX振ってる奴が多いから火力低いとか言ったらおかしいって思うだろ?
>>686 俺は使いこなせるかは別にしてフランは強力な武器だと言っただけのつもりだったが、
いつの間にバランスうんぬんの話になってるんだ?
そりゃボス剣コロナとフランを両方最高の状態で使うなんて厳しいだろ。
>>680や
>>688が言っている通り、しっかりフランにあわせたステにしていれば、
使い物にならないなんて結論にはならないだろうと言いたかった。
>>688 >たとえばの話だが、騎士は昔はHIT足りなくてDEX振ってる奴が多いから火力低いとか言ったらおかしいって思うだろ?
そりゃ、DEXはどのみちある程度必要だからSTR指輪でカバーできるし。
「騎士は昔はHIT足りなくてDEX振ってる奴が多いから、戦に比べてウェイト少ない傾向がある」なら納得できる。
あと俺が言ってるのはあくまで武器性能やバランスを語るならって話であって、
「最強を目指せる職はどれだ」って話なら、
DEX30以上振ってフランか両手持ってパワフォする戦を挙げるのが当然だと思われ。
>>690 あーすまん。
>使いこなせるかは別にしてフランは強力な武器だと言っただけのつもりだったが、
これには同意。
賊、魔は敵の能力を下げ、戦、修は自己の、騎、聖、吟はPTの能力を上げる
これが職業特性ってもんだと思うんだ
最近は例外もかなり多いが…
>>689 良付与モノ脛をつけるか鬼脛をつけるかの選択のような物
職業特性延ばすにしても、ゲーム自体が攻撃力に寄りすぎてバリエーションが無いんだよな。
元から攻撃は最大の防御みたいなところがある上に、最近は全職防御力が高くなってきたから尚更。
それでも防御寄りの装備がもっと高性能ならそっちを使う奴もいるかもしらんが、
スワロウテイル AAR10 SAR10なんか何がやりたいのかわからん。
AAR50のダガーとSAR70のダガーに分けたら良いと思う。
プリポリもSP+1500くらいいっとけ。緑地ももっと回避性能を上げて、
水陸ナックルもAC20のナックルとHP+40%のナックルに分けてだな。
戦騎武器はHIT型とDAM型しか無いのってどうよ。
攻撃を犠牲に何かに特化するアイテムはもっと出て良いと思うんだ。
後衛なら、AC系とAAR系の二択にするとか。
剣戦(笑)観察場はここですか?
見てると楽しい
>>669 厨騎士が沸いてるというけど剣戦みたく強化しろと叫んでないし
他の職を弱くしろとも言ってない
剣戦の子供病(オシム語録)ぶりがあまりにも突出してるよ・・・w
>>694 doui
確かにゴミ武器が多すぎて選択枠が全くない
修ならドリル→高知→指揮官
鞭ならロザリン→パンテラ
剣戦まじうらやましいぜ><
>剣戦が他の職を弱くしろと言ってる
不正確っつーか恣意的だな。
剣が弱くしろと言ってるのは他職っつーかリベだな。
騎士を弱くしろと言ってるのは戦とは限らん。修メインの俺とかな。
修が一番恵まれてんじゃん。
はいはい全CONでHP4000以上部下に8000以上。
自己補助のみで、LV98騎士で部下にスパインでどのくらいのダメを出せば及第点なのかな?
自分は6000前後です><
片手で6000なら十分強いよ
>>694 >>698 全く同意だ
だが、アススレ全般に言えることだがこういう脱与ダメ系の話は時々出ては全く盛り上がらない
つまりアスユーザーは結局攻撃・与ダメにしか興味が無い
運営はもっと装備性能の工夫をすべき、しかしそれを黙認しているのはユーザー側なのかもな
装備性能工夫の方向性としては
修の「水陸」「緑地戦」「荒地」みたいなバリエーションがすごいいい感じ
いかんせん水陸と緑地戦の補正が微妙で使いどころがないのが悲しいが
こういう選択肢を増やしてくれるのは大歓迎
>>702 自分の騎士で8200〜8300ぐらい。
船長に6400ぐらいで全クリでスカモス2〜3割クリかな。
指輪平均15↑耳武器平均18↑でこれぐらい。
そろそろ全職弱体化が必要じゃないか?
ACはソロで−100行くのは片手騎士だけあとは剣戦ダガーくらいで聖+騎で辿り着けるくらいに。
ペアでは騎士はHPAC強化によって有利で賊ならカムそれらがなしだと聖が死ねるってくらいに
火力は両手斧>鞭>片手斧>両手槍>修>剣>ダガー>片手槍って感じで。
剣は火力弱めな分防御面を固めてやる。もちろん片手斧でもかなり痛いくらいに調整してだが。
なんて妄想
携帯だからわけわからんくなってきた。
>>702 大体全クリ出てるなら普通くらいだと思うよ。
このスレで話してるレベルには到達してないが。
STR型でクリ率低いなら6500〜は出したいところ。
リベのダメ依存を
武器攻撃力>>>>>STR・CON
から
武器攻撃力=STR=CON
にしたらいいんじゃないの
>>699 言いたい事はそれだけか?剣戦様(笑)
ま、既にネクソンにメールを発射しといたがな。
PGを弱体化しても構わないから、フランを両手にするか武器攻撃力を下げるようにと。
今まで購入したネクソンPTの履歴ページのSSを添付して。
>>708 全職弱体化かモンス強化はほしいよね
今はプレーヤーが強くなりすぎてる気がする
平均LV95のPTでも全滅が普通なくらいに手に汗にぎるような攻防したいとこだ
DRより上位のボスモンスター用意して
そいつがDRとDMと黒ディドを何匹か召還するようにすればいい。
>>713 大 笑 い
641 :名も無き冒険者 :2006/09/23(土) 01:36:48 ID:eW9XM6RF
>剣戦様(笑)は、発狂してネクソンにメールすれば
>全て自分の思うがままになると勘違いしている節があるから
どっちかっつーと、騎士がそう勘違いして過剰反応してるんじゃ。
勘違いだと思うならほおっておきゃ良いだろうに。
699 :名も無き冒険者 :2006/09/23(土) 17:38:22 ID:eW9XM6RF
>剣戦が他の職を弱くしろと言ってる
不正確っつーか恣意的だな。
剣が弱くしろと言ってるのは他職っつーかリベだな。
騎士を弱くしろと言ってるのは戦とは限らん。修メインの俺とかな。
ID:eW9XM6RFのレス抽出してみたら
剣戦についてしか熱く語ってないように見えるんですが?
それでもメインは修なんですかw
そうか?
俺らとは違う何かが見えてるんだろう、多分。
騎士(笑)
戦士(笑)
騎士(笑)
修道士(笑)
盗賊(笑)
聖職者(笑)
魔術師(笑)
吟遊詩人(笑)
職論(笑)
アスガルド(笑)
アスガルド(終)
それでは皆さん よい旅を
\ヽ \\ + ,.ィ , - 、._ 、
ヽ __i_ ,. -─- 、._ \ヽ. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
i ,. ‐'´ `‐、 ヽ丶 ト/ |' { :::::`ヽ.
/ ヽ、_/)ノ \ N│ ヽ. ` ::::::::::ヽ
/ / ̄~`'''‐- 、..__ ノ N.ヽ.ヽ、 , ::::::::::}
\\ i. / :::::l 7. ヽヽ.\ ,.ィイハ :::::::::|
\ヽ ,!ヘ. / ‐- 、._ ::::|/ ヾニー __ _ -=_彡ソノ \ヽ、::::::|
. \ |〃、!ミ: -─ゝ、 __:::l __|__ .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,`::/ │. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''::::冫)'./
┼ /`゙i ´ ヽ:::::! ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ ::::トr‐'
_/:::::::! ,,..ゝ! \ヽ l `___ _i__ ::/:::|
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 -i-____ 、 /. ヽ ヽ. `ー─''´ i /::::ト,
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / -i- >、 . /::::/::::|ヽ
i、 \:::::::::::::::..、 ~" /ヽ丶 _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´:::::::/::::
.! \ `‐、. `ー;--'´ \ヽ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=<::::::::::::::::::::/::::::
ヽ \ \ /
>694
スワローテイルがaar+50、sar+70なら、俺喜んで使うよ
プリポリsp+1500なら、con修並に自然回復でソロできるな・・・
そういうことじゃなくて
AAR10 SAR10なんて中途半端なものはいらんから
AAR50のダガーとSAR70のダガーとか特化した武器作れよってことでそ
プリポリもSPだから使い道が無いんだよな
ステシャの回復が500で一律だしな
劣化サイコってイメージしかない
これがHP300SP300とかなら狩場によってはサイコと使い分けることも
できると思うんだがどうだろう
剣戦(笑っていつまで続くんだろうね
使い道のない高レベル武器の再調整くらいなら、日ネクの独断でも出来るだろうからやってほしいね。
クリティカルハートもHIT32とかでいいと思う。
ドリルアームもHIT20ぐらいあってもいいと思う
あったね そんなナックルw
あるLVに達したとき選べる武器が1択しかないのはつまらんよな
荒地のHITを無くしてDAMを10に
緑地はDEX10にしてHIT10を追加
水陸はAC-10、HP20%増に
ごめん言ってみただけ(´・ω・`)
>>733 指揮官は緑地の3倍の性能に
指揮官+赤ゴーグルを付けると3倍早く動けるように
してくださいケンプファータン
それなら服も71で揃えたい所
>>734 後に引けなくなってて(´・ω・`)カワイソス
剣戦(笑)という呼称はやめてくれないかなぁ
ここで痛さを発揮してるのはイアの例の戦士がほとんどなわけで
いなくなった後でも痛いのが沸いてるんだからしょうがない
ダガーとかナックルはまだ武器があるだけでいい・
鞭なんて91武器は混乱鞭が一個しかなく、95武器はないんだ;;
と、とにかくID:eW9XM6RFは剣戦じゃないと思い込めばいいんだな......
日常の平穏を保つには見て見ぬ振りも必要だと
近所のパン屋のおやじも言ってたしな。
というか超戦士を筆頭にイアの剣戦が痛いだけのような希ガス
F2でスキレベ自慢してたくせに居合いミス連発して笑われた剣戦とかいるしw
全職(笑)つければ問題なし
>>742 そのお方は、自慢していたはずのツバメでも
部下相手にノンクリだらけでございます。
ちょっとリベ聖に聞きたいんだけど、夏休みのメンテ以降辺りからリベ繋がりにくくなってない?
前はリベリカでコンボ出来てたのに、近頃どうも上手く繋がらなくておかしいなと思ってるんだけど。
俺の気のせいだったらすまん。
>>743 超戦士は無職だから全職という表現はおかしい(笑)
剣戦をいじめるな!
過疎鯖にも有名な無職がいるらしいです
今度から
今日の剣戦(笑)は気になるスレで発狂中だから静かなもんですね
鞭賊の最終的な武器って未だに皆パンテラなの?良付与オプション武器なら
パンテラぐらい超えそうな気がするけど、そこらへんどーなの?
自分で調べろよ
CON20STR20@DEXの98タガ賊
指輪DEX12×4、耳DAM12DEX2×2、中級モノ手×2、サイコDAM10
STR付いてる装備は無し。これから増える予定も無し。
めった98、鉄70
対人とMC1ソロ、MC4はダガー、天上と温い狩り場は鞭
こんなスタイルのキャラを3000円で
CON10@全DEXにするか、CON10STR20@DEXにするか、
おまいらならどっちにする??
>>754 後者
対人特化なら前者だが、対モンスも捨てたくないならSTR20は痛い
それに今オプション武器あるからそこまでDEX特化にしなくても大丈夫だぞ
対モンスのDEXは今でも十分過剰orz
しかし対人だと魔法はそれなりに当たるし、
極DEX賊にはなかなか当たらんし、堅い騎士とか聖とか最後まで殺れない…orz
激しく中途半端な賊なんだよな(´・ω・`)
シフトみたいな何か上がったら、何か下がるみたいなのじゃなく
普通に何か上がるってかんじのほしいよな
昔リアスタップ?かなんか言われてなかったっけか…
せめて正面以外の回避が、もうちょいあればいいんだがな
DEX特化にして対人やったて賊なんか嫌がらせしかできない
しかしLv・SLv共にカンスト状態だと再振りで対人仕様の普段倉庫にする位しか道がない
>>759 激しく同意
最近は全職がかなり硬くなってて
DEX特化にしたら背面奇襲でも後衛すら殺せない
鞭だったらともかくダガーだったらほぼ不可能
対人の時でもSTR30〜40ぐらいは確保しておくのマジお勧め
>>759 激しく同意
最近は全職がかなり硬くなってるが
STR振りにすれば背面奇襲で後衛倒せてうはおk
ダガーならともかく鞭だったらほぼ可能
対人の時でもSTR15〜20ぐらいは確保しておくのマジお勧め
どんなにDEX特化装備しても極DEX振りのやつには敵わないから憧れてたんだよね…。
でもSTR指輪買ったり作ったりする情熱はもう無いから
素直にSTR20ぐらい振っとく事にするよ…
これからはステ振りミスなおちゃめキャラも減るし、
スキレベカンストもデフォだし、本当に装備だけしか他のキャラと差がなくなるよなぁ…
まあ、あれだ、すごく吹っ切れた。おまいらサンクス。
正直なとこ
賊DEXの正面避け補正は装備DEXでも対象になる
が、weiは素STRのみが対象
守護仕様変更された今、wei少ないのって、地味に痛いと思う
30〜40振ったら今までとがらっと変わってしまうからお勧めできない
765 :
名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:01:27 ID:BCHfVXon
シフトは、変更して欲しいな。
AAR/SAR+30 AC+20 (+-ともに現在の倍
DAM+30 hit-30(回避にDEX必要なのに、クリにはDEX要らずを救済)
移動速度UP(ブリズ併用でクレイジーpot並) 全ステ-5
すくなくとも今みたいに意味不明なシフトの内容より
威力増加(減少)←→命中精度減少(増加)
回避上昇(低下)←→防御力低下(上昇)
ってな感じで条件付けて欲しい。
なんでdamとACが相互振り替えになるのか意味わからんし。
各種特化武具の値を増やすのには激しく同意。
もともと計算式が違う対人の方は式を変更して影響度を下げればいい。
>>765 そうそう
そんなかんじのが欲しいんだよ
現状のシフトは意味不明過ぎる
回避上がって防御下がったりな…
追記
ちょっとしか回避上がらんから、めっちゃ避けるようになるってわけでもないのに、防御下がるから微妙過ぎるって意味な
シフトは1時間経過を知るのに便利
現状ダガーの時A使うくらいでその他はの組み合わせはかえってバランス崩すから使わない
天上装備につくダメージ軽減能力がモンスに実装されてほしい。
770 :
名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:32:24 ID:rAajvEpI
>>770 またサンレミか
おまい
いい加減にしないとアスの居場所なくなるぞ
予ダメを語るスレってことで、現状、TOP層の火力は各職どんなものなんだい?
>>772 カンストしちゃうから正確な値がわからん
瞬殺しちゃうから数字見た事無い
今更だが賊は素DEX10につきHIT+1みたいなのでSDに回せる分はDEXに回す方がいい
対人ならともかく、対モンスなら賊にそこまでHITがいるとでも…
荷物が魔なみにしか持てないのもつらいぞ
賊は自己補助でHIT上げれないからHITは必要
賊はSTR振るよりはDEXに振ってシフトAの方がいい。
荷物もつためにSTR振るのはネタステ振りにはいいかも。
シフトAは紙装甲をさらに助長させるだろ
と、思ったが、現仕様はAARの恩恵が全く無いからな・・・・
DEX振ってシフトAは有効な手段かもしれん
ただ、シフトAにするにしても、STRが無いと
折角のDAMも意味が無いって事は忘れちゃイカンな
ろくに賊やったことないヤツのレスばかりでワロタ
STR振るって、特化と思ってるのかな?
思ったんだけど、そう考えてみるとAARってオルタナ後からゴミステになってるな
賊のみAARの物理避け計算式を上げてくれてもいいように感じる。
話しの流れ読めてねーのはお前だっつーのw
とりあいず賊は最終的にSTR50もあればよくね?
>>784 対人ならHIT1でも多く欲しいけどな。対モンスでDEXをステ振りと装備補正で同じにして、HIT3の違いが出たとしてどうなのよ
STR特化前提じゃないからな
>>785 50でも多めかな、と最近思う
とりあえず賊は、正面以外の回避がもっとほしいところだな
上級狩場とか行ったら囲まれる事のが多いわけだし
ラウンドあるとはいっても、あんまり使うと聖に迷惑かかるしな
>>787 せめて避け補正を前三方にして欲しいよな
賊のSTRは装備補正でいい。
weiは守護でどうにでもなる。
賊は装備次第で
STR〜バランス
に変換できるようにするよりは、
バランス〜極DEX
に変更できる方がいい。
対人を全く視野に入れないならSTR振ってもいいんじゃないかな。
それなら他職やった方がいいと思うが
金掛けれるならSTR特化リングって選択肢があるからSTR無振りでもいいだろうけどなー
もれはボスリン兼用してるからSTR10〜20くらいは振っておかないと正直辛い
× STR10〜20くらいは振っておかないと
○ 素STR10〜20くらいないと
STR50SLv90↑あれば、それなりに 俺TUEEEEできるんじゃね?
範囲がないからモンス抱えて戦うタイプじゃないけどな
正面以外ほとんど回避できねーし
そうだった…装備ないとサイコまでが辛いかもしれんな…
ただ、STR8リン×4でも耳や初期含めて40近くまであがる
>>789 だなぁ…
せめて前3方向なら、まだ何とかなるかも
正面しか避けないのは正直つらいよ
もしくは、他の人が言うようにAAR補正を賊のみ影響多めにしてほしい
賊のSTRは対人などでDEXに寄せた時に最低でも欲しい分から
最低STR-3-戦耳4(-王冠2~)でよくね?
後は対人理想STRなんか人によってかわってくるわけで。
アクロなんかだとウェイトが必要になってくるし
守護持てる量や守護にはいらないドロップ品とかもあるわけだ。
氷篭ったときのドロップのweiの融通もSTR振ると振らないとで割かし差が出てきそう
weiが少ない場合、91光服くらいだと持ち帰るか捨てるか迷うな。
基本的に賊聖以外の服は捨てる。
帰る時にウェイトが多少でもあればそれ拾ってから飛ぶ。
賊のウェイトって対モンスするには意外と重要だと思うんだけどな〜
対モンスなら他の職をやれって言うのは無しで。
賊が楽しいんだから仕方ないw
>>800 自分が必要と思うなら振ればいいさ
今は失敗したと思っても3000円だせばなんとかなる
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
↑
しつこすぎるぞ。
ブラストSLV98で部下に正面全クリ5300はどうですか?
おつかれさま
そんな事やるくらいなら耳狩り魔で金稼いで装備買ったほうが強くなると思った
おまいらおはよう
突然なんだが
他の善悪スキルは対人で使えるのに
チャージ・サベージだけ使えないっておかしくね?
しかも闘技場だけは使用可能とか、サッパリ意味わかんなくね?
>>808 使えないのは町でのドンパチだけで
攻城戦争アクロBMでは問題なく使えるわけだが
>>809 おぉそうなのか
だとすると余計意味わかんなくね?
バグなのかな
メール送ってみるか
マインドウォーリアも町で使えるように!
じゃないと対人でつかえねぇ
>>812 それにはまず相手のスキルを肩代わりできるように修正しないと始まらない
アタックだけ肩代わりしても意味ないだろ
それとももう随分使ってないけどアタック以外も肩代わりできるようになったっけ?
タワーも使えなくて困る
けど町でタワーはうるさすぎるからほんのちょっとだけ納得はしている
まずタワーの音を差し替えるのが先決だ。
明らかにタワーだけボリュームおかしいだろ。
チャージスラッシュも町で使いたい
>>817 チャージスマッシュな。
どこの雑魚だよww
スローを移動補助で消せてもいいから
タワーで止めれるようにして欲しいな
アスは対人のバランスぐちゃぐちゃだな
ネットゲーム中毒の住人達へ
まだ剣戦(笑)とか言って争ってるのか
いつまでも成長しないのは
引きこもってネトゲやってるからじゃないのか?
親が死んだ後の事でも考えてみろ
親に棄てられて施設そだちのもれには関係のない話だな
865 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 12:11:10 ID:Z3NwbvbN
攻撃を受ける時の判定をさ
戦、騎…前方1マスのみ正面判定、背面3マス被ダメ補正1.2倍
修…前方3マス正面判定、背面3マス被ダメ補正1.5倍
賊…前方3マス+側面2マス正面判定、背面3マス被ダメ補正1.8倍
こうしたら、賊の回避不足解消されるし、戦・騎は敵抱え込んでも余裕みたいな
職業特性が出ていいんじゃない?とか妄想した
866 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 12:13:30 ID:Z3NwbvbN
ごめん、スレチだった
与ダメスレに書きたかったものだ、スマソ
側面が正面とか無理ありすぎだろw
>>826 賊でそれやったら逆につまらんな・・・
前3方向だけでいい
そのほうが立ち回りも依然として考慮するようになるから
修前1マス正面判定、背面1.5倍の現行仕様で
戦前1マス正面(ブレスピ弱体化)、背面1.2倍
賊前3マス正面、背面1.8倍くらいとか
ACとかAAR,SARが職間でおかしなバランスになってるから
そういうのに依存しない部分で妄想してみたわけです
モンス叩くのもキャラ叩くのも角度が違えば判定が違うからこそ
立ち回りの面白みがあると思うんだけどな
賊は回避が長所の割に正面以外避けないってなら
シフト以外でAAR上がる自己補助つければいい
盗賊は中身がアレなのも多いんだけど
これ以上賊が回避をあげて来たらどうするんだよ?
攻城とか侵略なんかで誰も止めれなくなった日には・・・。
他人との協力がより大切になるってことだろ。必中スキルスペルもあることだしな
ある程度強めの戦修魔魔とかで組んで慣れてみ、大抵瞬殺だし回避とかあっても別にかまわん
聖を入れてないから逆に飛ばされることも多々あるんだが
賊のAAR上がる自己補助or前3方向正面扱いはいいな
>>831 STR削ってDEXに回せばいい、賊はそうだ。
剣戦(笑)様なら逆らって申し訳ない
盗賊(笑)
未だに賊が対人強いって思ってるのはいつ時代の人?確かに嫌がらせに専念させたらウザイけど
俺の騎士でもDEX150前後の賊なら瞬殺だよ
>>835 スマートボム+トクシン+サンドボムでおしまいだよ^^;
>>837 それも勝負のひとつじゃないか?
騎士の遠距離がないっていう弱点を生かしての攻撃だと思うんだが?
アスの対人は各職状況に応じて一長一短だし
バランスが取れてるとは言わないが最強、万能職ってのはないだろう
あえて言うなら聖がDS以外で微妙ってくらい
>>836みたいなのも賊の職業特性だし
闘技場の正面殴り合いルールが一番対人って言えない勝負だと思うけど。
>>839 そらそうだ
賊なんかは動きがあってこそ対人
ただ、正面殴り合いは
純粋にキャラスペックやACやDEXやHITっつう色んな要素やステータスの意味を理解するにはうってつけのルールではあるがね
俺の吟でも騎士に勝てるな
延々とエナジードレイン、各種状態異常
正面殴り合いでマインド、セイバー使ってくる超戦士様達が居るから困る
そんなオイラはSTR賊
>>838 弱点を生かす??わけわからん日本語使うなチョンが
「弱点をつく」だと思うんだが
>>843 賊の立場からの意見ってことじゃないか?
チョンにもわかるように言うと「弱点をこちらの攻めに生かす」ということ
多分な多分
別に対人だけでバランスとらなきゃ行けないって訳でもあるまい。
対モンス弱いけど対人が強い、というのも一つのバランスだ。
MMOは突き詰めたら対人に辿り付かないか
対人万能対モンス糞なんてのが作られたら批判でまくるだろ。
そりゃ万能すぎて対人が特定の職だけになるとか、
対モンスが特定の職だけになるとかならマズイだろうが、
対人向き対モンス向き程度の特性は合って良いだろ、と。
あと、アスは対モンスの方が比重大きいように感じるな。
賊の回避なんて現状じゃ極DEXにでもしても正直キツイ
SAR型脛や混乱防御装備付けたりすると回避が数段落ちる
さらに今はラストスピリットなんかがあるからな
攻城で肉壁に突っ込んだりすると瞬殺される
まじでラストスピリットはありえないよなー
せめて回避下げるスペルを必中てのはやめてほしい
賊から回避とるなんてひどいお
賊の回避性能をあげろって言うのはわかるが魔の回避ダウンは現状でいいと思う
消費の都合で対モンスじゃ使い道が微妙なスペルだし
魔はスキレベがないから命中率と火力の両立ができんからね
ただラストマインドとラストスピリットが重なるのはさすがにどうかと思うが。
賊の天上スキルも対モンスでは使い道が微妙なんですが?
対人にしたって爆弾に重さあるってだけでイベントなどでは使い道が無い
BP消費でいいから賊にAARSARを上げるスペルを実装しても文句は出ないと思うがどうだろう
AARが善悪レベルの15パーセント+1上がってSARが善悪の10パーセント+1あがるのを善に
逆を悪に実装したりすれば善悪の差別化になるだろうね。
善悪抜きにして、そういうどちらかひとつしか選べないスキル
みたいなのも欲しいとこだよねぇ。
シフトみたいにいつでも好きに切り替えられるんじゃなくて。
なかなか難しいとこなんだろうけど。
つーかマジで賊の回避問題は深刻だよな
シフトじゃなくて、なんか他に実装してやれよ
AAR+30
SAR-30
または
AAR+30
AC+20
とかで
Lv96で善悪48ですが対人やらないのでBP1回も使ったことないです
858 :
名も無き冒険者:2006/09/29(金) 13:15:49 ID:NO0+jgEK
>>856 なんで素直に能力上昇だけじゃダメなの?
オラスラとかブレスピって賊のスキルなイメージなんだけどな
>>856 シフトとかわってねえじゃねーか・・・
普通の自己補助にしてやれよ
シフトでいいじゃん。
プラスとマイナスの釣り合いが取れていない、
プラスもマイナスもショボ過ぎて使うに値しない部分は問題だが。
あと、今のアスでは補助ガチャガチャやらんでいいのも賊の立派な特性だと思うがどうか。
自己能力を上げて戦うのが修戦騎、敵の能力を下げて戦うのが賊だという設定だからなぁ
自分の周りの敵のHITを著しく下げる持続系スペルなんかあったら楽しそう
ラグとかめんどいことになりそうだけどw
その補助のない分インビジブリズとかあるわけだろ?
863 :
名も無き冒険者:2006/09/29(金) 13:28:44 ID:LiIOQV1R
>>858 オラスラとブレスピを名前だけ変えて賊に実装するって、アリだな。
DEX・AARいくら上げても正面以外・・・・・
ダガー時シフトAを使うくらいで後はバランス崩すので使えね
賊に正面以外も回避上乗せしないと意味ナス
賊のイメージって、柔らかい防御と高い回避じゃないか?
防御犠牲にして回避上昇するスキルを実装するべきだと思う。
シフトをもっと極端にする感じで。
まぁオラスラはともかく戦のブレスピは変だとは思うけどな。
被ダメ20%減少とかにした方が戦らしいと思う
賊が側面に敵抱えるな
いったいどこの狩場を前提に話してるんだかw
天上ソロとかで賊が常時側面抱えないなんて無理、あ〜!チキン狩りかw
側面に攻撃できるわけでもない、回避率もよくないのに
天上ソロで側面から殴らせるメリットは何もないだろ
AARとDEXの効果が被ってるから変になるんだよ
AARを被クリ率、DEXを回避率にすればいい
いまの正面回避の数値を元に被ダメと同じくらいの割合でアタック回避を再設定して
毒爆弾にHIT-20付ければよくね?
側面=斜め前方2マスと脳内変更してくれよ
>>871 アタックの回避判定は前面のみ高くて他は全くといっていいほど避けない。
だからダメージ判定と同じくらいの比率で回避率が変わるように設定すればいいと思う。
回避回数が
正面3マス:側面:背面3マス=1.5:1.25:1って感じで。
あと毒爆弾が回避に関わる弱体スキルだけど死にスキルだからHIT-30くらいに修正したらどうだろう。
これで伝わらなかったらもういいからスルーしてくれ。
>>866 常にタイマンでしか敵と戦うなって、お前それはいくらなんでも無茶苦茶だろw
BP消費でシフトの強化版みたいなスキルを実装してくれよ
@AAR40 SAR40 AC15 MC15
ADAM25 AAR-15 SAR-15
BAC-25 MC-25 DAM-15
みたいな感じでさ('A`)
875 :
名も無き冒険者:2006/09/29(金) 16:56:49 ID:NO0+jgEK
どーしても、回避方面での純粋な自己補助は認めたくないんだね
すげえ論法だw
>>875 だって賊らしくなくね?
つーかBP消費の新スキルでなくて、シフト強化でいいんだが・・・デメリットも増えていいからさ
盗賊(笑)がいるな
まぁ現状賊の回避はかなりヤバイことには変わりない
いくらDEX上げようが天上2次では正面以外ほぼ回避できないし
対人でもラストスピリットやら必中スキルやらですぐ死ぬ
ぬるぽ
ラウンドと蜘蛛を上手く使えない盗賊(笑)が増えたからな
じゃあ
スキル名:ブラッディマインド
説明:集中するために体の一部を傷つけ、全ての感覚を鋭敏にする
効果:AARSAR+50、HP、MP毎秒マイナス200
全ての敵の攻撃が正面扱いになる。
くらいでいいか?
>>880 普通に考えて2次7での狩りでだよな?
シャドーして蜘蛛して釣って1匹ずつ狩るのか?
普通にソロ狩りしてる場合の話しようぜ、お前は蜘蛛使うと正面以外は背負わないで狩れるの?
>>882 賊持ってる?
蜘蛛・ラウンドを使えば余裕で1:1で戦えるだろ、もちろん2次D7Fな。
当然インビジ系統の使用はなしでだ。
賊強化(?)を認めたくない人って、昔から変わらないですね
『賊らしく』回避を強化するのがそんなにおかしいことかな?
だれも火力あげろとか言ってないだろうに
885 :
名も無き冒険者:2006/09/29(金) 18:42:02 ID:NO0+jgEK
>>883 2次Dぐらいの湧きではそうだが、MC1とかになるとラウンドと蜘蛛使ってもな・・・
勇気あるなぁ盗賊って。
超戦士が常に監視しているこのスレで
自職を強化しろなんて恐ろしくて言えません^-^;
天上2次7で常時1対1って・・・しかも余裕ってw
どんな狩りのしかたなんだ?w
>>883 片っ端から蜘蛛かけるの?
そんな非効率な狩り方するわけないじゃない
それに片っ端から蜘蛛かけて一対一にするのだって沸いてない時のみだろ
どうがんばっても沸いてる時だと賊の攻撃力じゃ殲滅が間に合わないし
鶏だのロボさんだのを瞬殺できる火力の賊なら話は別なんだろうけどな
>>884 古株は8方向囲まれてもけろっとしてる盗賊超回避時代を見てるしな
今の仕様でいくらAAR増やそうが再現は無理だろうが
あの糞バランスはお互いにごめんだろ
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜
:::::: ::: : : :
>>883 ∧ ∧ ゼンアク71キター
::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : . (;゚;ё;゚;´) ( ^∀^) )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| || || || || |||
釣りタイマンソロ狩り 大量乱獲PT
∧∧ 今日も7Fで善悪3%くらいあがったかな・・
( ´;゚;ё;゚;)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フー
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
グス... ...
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ヒックヒック...
沸いたら逃げろよ。
全狩りしたいならそれが出来る職を作れ。
斜め前方2マスを正面回避と同じ回避率にするくらいで丁度いいんじゃないの
>沸いたら逃げろよ
そんなへぼスペックで狩場来るなよ
盗賊(笑)
回避回避うるせえな
そんなに全回避じゃなきゃ嫌なのかよ
攻撃一切食らわないならみんなやるに決まってんだろ
2次D7階ソロで全くチキン狩りせずに
複数抱えても大丈夫な職って聖くらいじゃないのか
AC-100でHP2000〜3000あっても複数はきつい
おまえらマジ賊持ってるのか疑問
ソロの話してるんだよな?
2次Dで側面叩かれてたらHP1500でまじ5秒間耐えれないぞ?
実際側面回避ってどの程度なんだ?
二次で正面全回避に調整したとして、側面ほぼ被クリだったりすんのか?
支援守護使えよ^^;;;
>>899 まず前提として正面全回避がDEX180でも無理
側面だと避けるどころかクリも貰うしな
>>896 剣戦(笑さんファビョらなくていいですよ^−^;
全回避とかもうね^^;
858 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2006/09/29(金) 13:15:49 ID:NO0+jgEK
>>856 なんで素直に能力上昇だけじゃダメなの?
オラスラとかブレスピって賊のスキルなイメージなんだけどな
875 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2006/09/29(金) 16:56:49 ID:NO0+jgEK
どーしても、回避方面での純粋な自己補助は認めたくないんだね
884 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 18:39:43 ID:NO0+jgEK
賊強化(?)を認めたくない人って、昔から変わらないですね
『賊らしく』回避を強化するのがそんなにおかしいことかな?
だれも火力あげろとか言ってないだろうに
盗賊(笑
賊もってんのか疑問なやつ多いなこのスレ
賊はAAR軽視しすぎ
逆に考えるんだ
正面が異常に避けすぎと考えるんだ
DEX170で正面7割前後回避、側面7割前後クリだな
賊のAARは基本鬼脛30ボス手-8盾+3で25ありゃいい方だ
本家じゃ職業バランシングとか言って
賊のみDEXによる補正が強化されたと聞いている
回避のみと耳にしたが断片的な情報ばっかりなので詳しくは知らん
7月のマイナーUPの時だったからこっちにもそう遠からず来るんじゃないかね
ま、対モンスだけ回避率あげればいいんじゃ?
対人は今の式のままがいいと思うよ
鬼脛じゃACがきついから天上脛かボス脛が一般的だろう
どっちにしてもAARが悲惨なことになるが
物理回避能力はあがってもいいが魔法回避能力をうんと下げて欲しい所だな
WISで魔法回避力が増えるんだからDEXは魔法回避に無関係って事にしてほしい
DEX賊やってて、
「ぶっちゃけAAR20でも0でも大して変わらないんじゃね?
それなら鬼膝よりACやHP重視した脛のがいいんじゃね?」
と思ってしまうんだが実際のところどうなんだろ。
AARだろうがACだろうがHPだろうが、どれも大して違わないように思えてならない
そんな俺全CON賊
夢は天上に行くこと
>>914 戦騎・・・MCでどうにか
修・・・HPで耐える
聖吟・・・WISで回避
MCもHPもWISもない賊なんだ、DEXで避けるくらいでちょうどいいじゃねえか
魔? 知らんがな
賊のTLV21で覚える天上スキルがまだ未実装だからその辺でくるのかな
対人で、高LVの戦いではSLV上げれば命中はあがってくが
回避のAAR,DEXは一定だから
騎士の天上スキルってどう見ても性能高すぎな気が・・・
回避しねーならcon振ればいいんじゃね
戦騎だってクリでないと火力が糞になるから、仕方なくDEXに振ってるわけで。
ま、もうちょい特化ステに恩恵欲しいよな。
>>919 戦騎がDEXある程度振るのはクリの恩恵ってはっきりしたメリットがある
俺の騎士だってたったDEX5振りで85キープで天上2次で十分なクリがでるし
賊が中途半端にCON振りしてどうなるのよ?
HP上がっても紙装甲、避けない、ペッパー、蜘蛛当たらない、HITも低い・・・・何もいいことねぇ〜よ
>>920は
賊は攻撃を『全部回避』してナンボだと思ってる超戦士様でFA?
>>921 どこをどう取れば俺が全回避を主張してるって取れるんだ?
そしてなんで超戦士なん?w
アタック回避よくしろってんなら
スキル回避ボーナスとか変えないと変だよ
賊以上だとdex高くてもスキルレベル1すら普通に食らう現実
Slvによる命中率補正をもっと大げさにすればいいんじゃないか
Slv99のときの命中率は現状のままで、
Slv1のときの命中率をうんと下げる
そうすれば盗賊はSlvを鍛えてないザコの攻撃を避けられるし
賊の回避自体を上げちゃうと他の職から文句が出る
それなんて初心者イジメ?
アス始めたころはザドモスにすらアタック半分も当たらなくて最初にDEX振った覚えがあるよ。
騎士が強いのが職業特性なら、賊が弱いのも職業特性なんじゃねーの
それなんて差別?