【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
will not stop for anything
Dungeons&Dragons Online Stormreach JP

【公式】http://www.ddo-japan.com/
【マニュアル】ttp://dl.ddo-japan.com/release/ddo_manual.pdf
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【ボイチャ解説】ttp://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
【D&D対訳表】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html

【質問スレ】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156310163/
【英鯖スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【晒しスレ.】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156606972/
【避難所.】ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155314988/

【4亀 特設サイト】ttp://ddo.4gamer.net/       【画像板.】ttp://www.ddo.vc/
【キャラビルド.Wiki】ttp://ddo-wiki.com/index.php  【外部板.】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
【英鯖翻訳Wiki】ttp://netgame.matrix.jp/ddo/  【クエ案内】ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/
【DDO攻略Wiki】ttp://www.wikihouse.com/mad/ 【ビルダー】ttp://www.rjcyberware.com/DDO/

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156654068/
次スレは>>900 無理だったら引継ぎ指定。埋まってたら避難所でスレ立て報告
2名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:55:07 ID:+S8YaG0r
●パーティ(Grp)の心得

・パーティ参加希望(LFG)の出し方
 [o]を押すか ソーシャル のアイコンをクリック。
 パーティタブのグルーピングを選択
 左枠の[私は:□LFG]にチェックを入れると 拉致おk の印が頭に光る
 下のコメント欄に希望や、ネタバレ可否など書いとくと他の人が誘いやすい
 基本的に直接勧誘が来るので、良ければそれに入ります

・パーティメンバー募集(LFM)の出し方
 LFGの右側にある [クラス▽] [レベル▽] で募集クラスと必要最低LVを、
 その下の[私の LFMコメント:]でネタバレ有無や行き先の内容などを設定。
 [作成]を押せばその内容で一番下の欄に募集が出ます
 tellが来た場合、/rで直前指定tellを返せる。(メンバーは計6人まで)
 募集しながらクラスや人数を更新して、集まったらLFMを解除します

・募集している所への参加のし方
 LFG.LFM設定の下にあるLFMの一覧を見る。
 左端に適合のチェックが入っていれば募集に入れる。
 LFMをクリックして[Tell]を押せばリーダーにTell。[参加]で参加申し込み。
 詳細が書いていない所は、最初に内容の確認しておくといいでしょう。
3名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:56:16 ID:+S8YaG0r
●探索の心得

・ヒールは『瀕死状態の仲間をを復帰させる技能』です。
 回復は キュア なので注意。リペアはウォーフォージド用のヒールです
 状態はグループメンバーの名前の色で判断できます
 HP1~(白:健常)→HP0~-9 (ピンク:瀕死)→HP-10~(赤:死亡確認)
 ピンクの場合は回復魔法でも復帰させることが出来ます
 赤になって死亡したら、魂石◇が出るので それを持って神殿で再生か
 クレリックの蘇生魔法で生き返ることができます

・ダンジョンは外に出て5分で中がリセットされます。
 5分以内に出入りすると、途中からリトライできますがXPが少し減ります
 また、同じダンジョンを何度もやるとXPが減ります
 12回目以降は宝箱の内容が劣化し、リアル一週間で元に戻ります

・難易度[ハード]や[エリート]などは、序盤でも
 低LVで治せない盲目や呪いなどが飛んでくるので注意
 (高価なポーションや、LV5クレリック習得魔法で治すことができる)

・モンスターはそれぞれ武器や魔法との相性があります
 色々試して有効な手立てで切り抜けましょう。
4名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:57:09 ID:fBQnrpdm
>>1ジョラスコ
5名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:57:12 ID:+S8YaG0r
●操作の心得

・ボイスチャット設定
 オプション→オーディオ→ボイスチャットを有効にする
 マイクが無いと話せないが、VCしてる人の声を聞くことは出来ます。
 やって損することはないので環境が許すならONが望ましい

・[便利コマンド]
 /help (チャットコマンド表示) /emotelist (エモート一覧を表示)
 [貨幣単位]
 1 platinum =10 gold =100 silver =1000 copper (自動で両替されない)

・チャットウインドウの調整
 デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
 パーティタブを右クリックしsayやtellのチェックをONにする必要があります

・プレイ中に自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

・アイテム詳細の見方
 選択してZキー押す・効果名の上にマウスカーソルもってくと詳細が見れる
6名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:58:42 ID:+S8YaG0r
◆ネタバレ議論(ゲーム内)
 希望あるなら自分でLFMを作る。
 LFG出すなら、ちゃんと希望を明記する。
 あやしい場合は確認する。これで全てが解決。
 有/無を明記してる所に入ってきて自論を持ち出すのは
 ネタ以前に性格が相容れないケースが多いので蹴るか抜けるのが吉
 ※それでもアレな場合は晒しスレへ

◆日本鯖でよく使われる略語

・RUN:ネタバレ有のかけ足クリア。英鯖でいうRush
 HFO:Human Fighter Otoko
 inv:直okとも。Tell不要の意味

・BAB:ベース・アタック・ボーナス=基本攻撃ボーナス
 UMD:ユーズ・マジック・デバイス=魔法装置使用スキル
 AC :回避判定
 VC :ボイスチャット

・WW :ウォーター・ワークス (ハーバーの連続クエスト
 MP :マーケット・プレース (WW1-2クリア後に行ける場所
 STK:シール・オブ・シャントコー (MPの連続クエスト
ハウス:一連のハウス関連のクエスト
7名も無き冒険者:2006/08/28(月) 17:59:39 ID:+S8YaG0r
●キャラクタービルダー
Dungeons and Dragons Online Character Planner
ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
現在のバージョンは1.05

【クエスト報酬】ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/

Q:ソロでどこまでやれるでしょうか?
A:ttp://www.youtube.com/watch?v=5JsOQ0rUpys
8名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:00:33 ID:+S8YaG0r
●サーバーが不調時などの時は・・・
IRC案内

鯖:irc2.2ch.net
ポート:6667
チャンネル:#DDO

○2chIRCサイト
http://irc.2ch.net/

○IRC解説サイト
http://irc.nahi.to/

○IRCソフト
ttp://limechat.net/
 →それなりに使いやすい。

http://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/freeware/chocoa/
 →使いやすいがWindows版CHOCOA1.0f5の使用期限が2007年3月末日。

IRCやってみたい、でもインストールするのは面倒くさいという人へ
http://irc.2ch.net/QuickIRC/qi-login.cgi?ch=%23DDO
ニックネーム入力して入るボタンを押せばブラウザから利用できる
9名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:01:32 ID:KCNOiUeU
=======================================================================
       ロボレンジャイは強い。
       彼らは誰よりもGrpからkickされやすく、
        クレリックからはウザがられ、
 /| [゚д゚] リペアワンドを大量購入して金が無くなり、
(  |ノ[ ]> バークスキンを唱えれば隣でファイターがバークスキンPOTを飲んでいる、
 \| <  > そんな状況にも耐えることの出来る、鋼の魂を持った軽戦士なのだ。
=======================================================================
10名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:04:35 ID:+S8YaG0r
◆ボイスチャットで喋りたい人の設定の仕方(Windows上)

Windowsの左下にある音量からボリュームコントロールを開き
オプション>プロバティを選択
音量の調整から、録音orその他(環境により様々)を選択
Microphone(マイクの場合や、それ以外の場合もあり)にチェック
OKを押す。
Microphoneの音量を上まで上げ
その下にあるトーンを選択
Microphone Boostにチェックを入れる
11名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:06:28 ID:+S8YaG0r
Q:ワンド使わないクレがうざいんですが。
A:お前が買い与えれば万事解決

Q:脳筋のせいでワンド破産するんですが。
A:振らなきゃOK。
12名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:12:39 ID:+S8YaG0r
13名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:16:46 ID:KCNOiUeU
>>1
乙!おつ!ジョラスコ!!
14名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:19:49 ID:wVdfoDP8
マックベインか・・・そうかあのクエで得られるのか・・・
レベル2のときソロでクリアしたときはきずかなんだ・・・
今日いってみっかな。
15名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:20:13 ID:+S8YaG0r
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| ジョラスコ
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | クンタグラ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::| デニス
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
16名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:20:57 ID:it3NgBHE
ジョラスコってそんなに楽しいのか???

>>1乙レンジャイ
17名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:22:00 ID:DolOBObH
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < >>1 フィアラン!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   ハーバーwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:25:05 ID:WheZi2ea
  ( ゚д゚)  <トゥエルブ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄











  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

19名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:25:53 ID:3XFTb5Ut
20名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:26:56 ID:Kvjep8Bn
これすごく気になってるんだけど
公式見てもイマイチ何するものなのか分からん
普通にダンジョンの探索がメインと考えていいのかな

あと、なんか教えてくんでゴメンだけどソロでまったりプレイって可能?
21名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:26:57 ID:AVokRx3z
>>1

ところで前スレの985はどうやってINTルーン突破したんだ

985 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 17:58:27 ID:W2qxJ0Aj
ちなみにリーダーは未経験者のレンジャー。ほかにも未経験者のレンジャー
いてあとBrd1Clr2 『Sor3』 Rog1Ftr2Pal1。クラス編成の割りに一発成功したのは
みんな作戦どうりにやれる我慢強さがあったから。中身は大事だねーw
22名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:27:45 ID:j96if0HP
>>20
>>7
23名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:29:42 ID:W2qxJ0Aj
>>20
放置してたんだけどSor3のところがWiz3の間違いね。ごめんよ
24名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:31:01 ID:KCNOiUeU
>>20
グループ組んでダンジョン入って、
GYAAAAAAAAAとか
KOEEEEEEEEEEとか
ORAORAAAAAAとか
SIRUDERU!SIRUDERU!とかするゲーム。
25名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:32:08 ID:Kvjep8Bn
>>22
会社からで動画見れないんだ。
給料ドロボーですまない

>>24
俄然興味が湧いてきた
26名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:32:13 ID:QpKb3NW3
なんで先生はおはぎ捨てたの?
27名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:32:34 ID:it3NgBHE
>>24
そんなグループ見たことねぇよ!www
28名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:38:23 ID:fBBQ9Fup
>>26
一口食べたら砂糖をケチっててまずかったから
普段甘いものを口にできない貧乏人には甘くても
舌の肥えた先生には無理だった
29名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:38:27 ID:j96if0HP
>>25
そうか、俺も会社からだが何故か見れるな。
給料泥棒で本当にすまない。

で、ソロだが
先に進めば進むほど
限 り な く 難 し い 。

ドラゴン辺りは普通に無理か。
うん、後半ソロ無理だわ。
30名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:39:50 ID:OdoEYwqw
>>1乙 お前を止められるものは何もない
31名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:40:37 ID:Kvjep8Bn
>>29
なるほど、把握した。ありがとう
>>24みたいなグループなら楽しそうだがwww
32名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:43:13 ID:PYFIA87t
>>26
貧乏な家庭の手作りを不衛生だと考えたから。
ま、偏見だわな。
33名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:43:18 ID:qELL3W1q
鋼の魂を持った軽戦士とか、やっぱ憧れるよな
34名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:43:33 ID:7BpW7smH
>>31
たまに>>24をやるが、よく空気を読み違えて脳汁出る。
35名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:45:19 ID:Kvjep8Bn
あと、軽戦士が地雷くさいのも把握した

>>34
楽しそうでいいなwwww

とりあえず帰ったらやってみることにする
36名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:47:08 ID:qELL3W1q
ロボレンジャイ化失敗
37名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:48:27 ID:3XFTb5Ut
ホーンテッド・ライブラリ バレなしでやるといいよ。
>>24みたいになれる。
38名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:49:43 ID:TYNpK5tx
>>37
あそこ面白いよな、脳汁出る。
39名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:50:17 ID:U1cDe4eO
さて、そろっとC鯖でロボ出撃準備だな
40名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:51:09 ID:Kvjep8Bn
>>36
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


>>37
ホーンテッド・ライブラリね。記憶に留めておく
41名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:51:13 ID:DolOBObH
>>37
あそこはほんと楽しいな
42名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:51:55 ID:it3NgBHE
LVごとのオヌヌヌクエ一覧とかないっけか?
43名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:52:48 ID:70dAT6YR
>>42
>>1のリンクみれ
44名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:52:57 ID:KCNOiUeU
>>35
   | |   |
   | |   |
   | |д゚] |
// | と ]  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>34
基本的に俺は最初にそのテンションでやって周りが付いて来たら続行、
付いてこなかったら空気読んで辞める様にしてる。
45名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:55:03 ID:LPtmzHQj
全滅した。プギャー
46名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:59:22 ID:yMsQy9jW
5装備で欲しいのでねー。
5アダマンフルプレどころか5フルプレさえ拝んだ事ねえ。
47名も無き冒険者:2006/08/28(月) 18:59:54 ID:DT3rd8Ov
マーケットのテント周辺で確認シマスタ
48名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:02:01 ID:X/o46KFc
>>46
TSエリートでも根気よくやるしか…
49名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:05:59 ID:s+pDLjD8
俺はFPS スポーツ系出身ロボバーバリアン!
俺様の両手武器は、ロケラン並の威力!常にバニーホップとドッチングを駆使しながら戦ってるぜ!
モールで叩き潰す爽快感を言葉にすると・・・「booom!」って感じだぜ!Kiss my ass!

私はTPS スニークアクション出身ハーフリングローグ
影から影移動し、必要な敵以外には手を出さない、敵の背後を取るのが得意技
スニークなら私に任せて

自分はRTS出身ヒューマンウィ

ごめん、なんかタイプしている間に面倒になった orz
>>34
自分は一度だけ、「ロースロース」 とか [lol」「noob!」「oops」「Negative!」とか言う奴に出会った一緒にやった。
アクション慣れてるのかそれなりにうまいなぁっと思った
50名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:07:56 ID:yMsQy9jW
>>48 そうかー。
あと5装備でそうなのっていうと、スレナルのジャイアント・ルーテナントと
Co6のラスト、スレナル東西南でエリートか。
51名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:11:08 ID:VKhh7nut
スレナルのジャイアント洞窟って3つあったと思うけど、そのうち2つしか宝箱見つからなかったなぁ。
一番レベル高いところは敵倒して目的達成すれば何か出るんだろうか?
52名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:17:37 ID:YYr8Dirb
SCのノーマルで5フルプレを入手した奴なら見かけたぜ。

種族限定だがな
53名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:19:39 ID:McXx1onh
WWってクエストはLV2のパラディンソロだときつい?
54名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:20:04 ID:jSyrGAEy
>>53
Lv1で問題ない
55名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:21:52 ID:n1MUCnKv
>>53
ソロだとLV5でもきつい

基本このゲームはソロで進行できるようになってない
grp組めないと進めるのは不可能と思ったほうがいい
56名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:21:57 ID:jSyrGAEy
E鯖
リーダーが切断されて帰ってこない


もう始まったのか?
57名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:24:31 ID:DolOBObH
WWならLV3でソロ余裕
58名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:24:43 ID:c2KG+559
>>55
Palなら、装備をメインから貰ってくれば、Lv1でクリアー可能
ってゆーか行けた
初めてだと装備が整わないだろうから、厳しいと思う
59名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:27:15 ID:jSyrGAEy
つか、慣れてくると「ソロでいけます?」って言ってる人の気が知れなくなるな
60名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:27:46 ID:dc6g1fsP
クエストLVについて質問したく。
LV3のクエをLV5になってやるのはメンバに迷惑?
やり残したクエがあったのに気が付いたんですよ。

あとハードとかエリートにするとLVいくつ位上がったクエになります?
3-4のクエをハードで募集とかで対応できるかな
61名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:29:47 ID:McXx1onh
むりぽかー
なんかPT募集って全然ないし
みっけてもバレありとかRunとか書いてあるとためらうよ…

とりあえずソロで突撃してみる(∀` * )
62名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:29:58 ID:XAbnE7aR
ソロはダルすぎるのでやめたほうがいい。
スライムをひのきの棒で延々と狩るようなもの。
さっさとルイーダの酒場行けってこった。
63名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:30:47 ID:ny+i5yjh
募集が無いなら募集しちゃえばいいじゃない
64名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:31:40 ID:yMsQy9jW
自分で募集しろ。
バレ無しで都合よくLFMが出る事は稀。
65名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:32:39 ID:Ioek1U0a
>>61
孔明いわく、LFMを出しましょう
66名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:33:33 ID:n1MUCnKv
質問は専用スレがあります。
【質問スレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156672240/

>>60
そのクエスト入ってみて、どれぐらいXPが削られるか見てみな

あとはグループ次第なんじゃないの
みんなLV5前後で、納得の上LV3クエ行くなら別に誰が損するってのでもないし

>>61
気持ちはわかる
一度突撃して自分で様子見てみて、それからgrp入ればいいさ。
67名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:33:51 ID:TYNpK5tx
ばれナシ系はLFM立てる人が少ない上に希望者が多いから
立てるとあっという間に埋まっちゃうからねぇ。
>>61も自分で立てると自分と同じような考えの人がいかに多いかでビックリすると思う。

あ、鯖にも寄るけど・・・。
68名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:35:11 ID:91PqpaOd
>>60
基本クエストレベルにハードで+1エリートで+2だったかな
ただし、ハーバー辺りでもハード以上に設定するとその辺のコボルドシャーマンがホールドパーソンや盲目、呪い等を普通に掛けてくる
きちんと難易度を明記した上でメンバーの同意を得ないと、クリアどころか遺恨が残る結果になりかねない

ハーバー辺りならむしろ、ノーマルの難易度をソロでやる方が楽かと
69名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:36:24 ID:n1MUCnKv
>>67
ただあれなんだよな。俺もよく「バレなし」で募集するけど
かなりしつこく「バレなしで」と念を押しても、「実はここはね」って言い出すヤツが必ずいるんだよな。

罠・敵が固定なのはやっぱ癌だよねこのゲーム。
ランダムにすりゃいいってもんでもないけど・・・。
70名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:37:10 ID:tyqIS++y
>>69
何その痛い子遭遇率の高さ
71名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:37:42 ID:DolOBObH
未経験者募集ってかいても「このキャラでは初めてなんで^^;」っていってくるこんな世の中じゃ
72名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:37:49 ID:FvHikUsu
73名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:37:56 ID:S2PS32Lh
さて、そろそろ鯖が不安定になる時間帯になったわけだが
74名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:40:25 ID:TYNpK5tx
>>69
入れそうなLFMがばれナシしか無かったから入って来るヤツ等だな。
あの最低な連中はホントどうしたら良いんだかねぇ。
入る前にきつくばれナシを伝えておくのと、
それでもバラされたらマジで晒しスレにでも晒して欲しいわな・・・。

罠と宝箱位はランダムにしても良さそうなもんだけどな。
宝箱の鍵もランダムで閉まってたりするとなお良い。
75名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:40:26 ID:n1MUCnKv
>>70
そんなもんだと思うよ

短編なら黙っててもWWになるとしゃべり出すとか
隠し扉の前へ一直線に走って行くとか、1人は必ずいる感じ。
76名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:41:46 ID:tyqIS++y
>>75
その…
思いっきり運悪いと思うよ
77名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:42:02 ID:6kTYws3M
VoN5-6ってバレアリでどんくらいの時間でクリアできんの?
78名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:42:26 ID:c2KG+559
>>69
そうそう、お前はクエ前に話を聞いてなかったのか?って言いたくなるよな
もう、何のために念を押したのか空しくなるよ
クエ序盤ならキックして組みなおすけど・・・
中盤以降になってると悩むんだよなぁ

で、悩んでる間にガンガン進まれて・・・orz
79名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:43:33 ID:ug4Z/8bA
>>71
そう言った奴遭遇したけど、理由言ったうえで即Kickしたよ
80名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:45:31 ID:TYNpK5tx
事なかれ主義なリーダーだとやりたい放題やられるからね。
Kickする勇気も必要。
でもこーいう事書くと余計気軽にバレ無しLFMを出しにくくなるんだよね・・・。
81名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:47:35 ID:n1MUCnKv
そうなんだよな
普通に遊んでる人にいらん緊張与えたくないし、Kickの判断も難しい・・・。

あえてクラス調整せずに初期編成をハチャメチャにしておくのも手かも知れんなw
Clrなしgrpなんかだと、効率にうるさい人はすぐ抜けていくからね。
まあリーダー度胸いるけどな
82名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:49:33 ID:ug4Z/8bA
>>81
逆にバレなしにで、ばんばんバラすバカいたら、
速攻リコして抜けてるけど?
抜ける前に、理由は言うけどな。

ちなみに俺はCLR。
83名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:51:06 ID:EVWVdfAu
あー買う時売る時は一度確認してからやるようにならないかな。
マウスの不調か知らんけど3回も無駄な買い物させられたよ。
金が全然貯まらない・・・
84名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:52:41 ID:XAbnE7aR
ま、叩かれようが晒されようが、所詮はただのキャラだけどなー。
俺は別ゲーで叩かれ慣れたからもう必要以上に気にしないようになった。
やってもいないことを捏造されて書かれるのが2chだから、晒してる奴こそ大抵は元凶だったりする。
逆恨みってやつだな。
それがわかっていれば、リーダーもわりと余裕。
わかってくれる奴はわかってくれるし。
85名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:55:47 ID:B56EskSj
86名も無き冒険者:2006/08/28(月) 19:59:45 ID:Mw/cV2aD
>>現時点ではベータテストの前のアルファ段階ながら、10万人が登録しているという。

ちょwww
87名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:01:21 ID:cFrvUdgG
さくら良いよー!
88名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:02:19 ID:d803mq4/
所詮踏み台って事だなDDOは
MMO運営の実績ってのを得た上で運営権取得への足掛かりにした訳だ
まぁ俺はLotROよりもVangardとかいうのに心引かれてる訳だが...
89名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:02:35 ID:UJQLk+/k
ロボレンジャーロボレンジャー言われてても
イマイチ実感沸かなかったのだが、昨日はじめて組んだ。

クレが回復魔法かけても回復しない、
俺がワンド振っても回復しない、
そのくせ瞬時に経るHP。

いやぁありゃ駄目だわ…。
90名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:03:06 ID:KCNOiUeU
>>85
流石、世界の指輪物語だけあって注目度高いんだな。
ついでにWoWのライセンスも取得してくれ。
チョンゲー溢れかえる日本MMO市場に終止符を!

・・・まぁ、その前にE鯖どうにかしてほしいんだけどな!
91名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:03:58 ID:6hBu/Gk0
>>90
WoWとコナンもやってほしいよな。
92名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:04:18 ID:qlH6JRiB
さくら頑張れ
93名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:04:53 ID:n1MUCnKv
>>85
やはり来たか
結構本気でMMOやる気だなさくら

>>89
甘い! お前に見えているのは外側だけだ
ロボレンジャイの鋼の精神が見えてない


・・・かく言う俺はロボバーバのときgrpに参加する勇気ないんだがね
94名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:06:24 ID:JolmHAi5
指輪とかさ…原作物でMMOだのって言われても全く興味湧かないんだけど
いったいどんなやつらが興味もってるのかねぇ…
95名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:08:07 ID:yCVK788L
やあ (´・ω・`)
このスレを見てしまった君にはすまないが、のろいをかけさせてもらった
許して貰おうとは思っていない
のろいを解かない限り、男性の場合はチンポがどんどん劣化するだろう
女性の場合は全く濡れない体になってしまう
セックスの時に後悔することになるかもしれない
だが、のろいを解く方法も君に教えておこう
のろいを解くにはこのスレに一言こう書けばいい
テーレッテー っと

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156174353/

では、無事にのろいを解けることを祈っている
96名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:10:46 ID:zikKcIjP
>>95
ロボだから関係ないロボ
97名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:12:44 ID:HKy2oVFk
バレなしでやりたい人は、ギルド作ってやったほうがいいと思うよ
平日夜に長編バレなし なんかの募集を見ると、カワイソスと思えてくる
98名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:14:49 ID:Yb+fG/f+
>>85
ねぇTurbineってタービンって読むんだと思ってたんだけど、
ターバインが正しいの?
99名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:15:15 ID:zc0el7j8
>>77
バレありだけなら2,3時間
バレありスーパーラッシュなら1時間くらいかな
100名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:21:44 ID:1qUdqk6f
>>98
普通名詞turbineの発音はどっちでもいいらしい(binでもbainでも)。
外来語の普通名詞としてはタービン。
社名は固有名詞だからTurbineサイドで「こう発音してくれ」てのがあればそっち。
101名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:21:55 ID:199LmGFY
>98
既出
好きに読め
102名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:26:24 ID:fBBQ9Fup
昨日ボグウォーターのバレ無しやってたメンバーは良かったなあ
鯖のせいで残りひとつで壊滅したが・・・
103名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:31:42 ID:H3B6mAfF
ガードオブザショーグンの罠グラフィックにはめられた。
普通の赤いスプリントメイルじゃないか・・・

グラフィックサイトとかほしいなぁ
104名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:32:46 ID:e697ZBGr
INしたら、受けたことも無いクエストをやってることになってて
マーケットプレースの町の中なのに、クエスト中になってたんだけど
バグ?リコールとか出されてもいみわからん。
105名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:34:12 ID:5/HebbtF
【 DDO初心者のためのサーバー状況報告レス(2006/8/28 現在) 】

●C鯖 - 8/24に作られた新規鯖。 鯖属性:真なる中立
まだ日が浅いことから250人程度しか在籍しておらず、パーティを組むのが極端に難しい。ソロ好き、または固定メンバーが居るか
ギルド単位で移住する人にはおすすめである。 ただし、鯖人口の割にはロボ在籍数が多いことから、ロボ好きにはうれしい鯖。
C鯖の将来性は未知数である。障害発生率は激少。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●D鯖 - 21〜24時にプレイするならこの鯖。鯖属性:秩序
E鯖からの移住者と新規参入者が多いため、人口増加率がトップの鯖。低レベル帯のパーティ募集が目立つ。
E鯖と比べて人数が少ないため「過疎鯖」と比喩される事もあるが人数は普通。そのため、D鯖ではまだ障害は発生していない。
これからも人数増加が見込まれるが、2週間後に課金が開始されるため、鯖人口はまた適度に戻ると予想される。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●E鯖 - 21〜24時以外にプレイするならもっとも快適な鯖。鯖属性:混沌
人数が多いためにパーティの組みやすさとブローカーの品周りの良さが目立つ。21〜24時以外にプレイする人にはおすすめの鯖。
現在はあまりにも鯖人口が多いため、21時〜24時までの間は鯖に人数制限がかかり、毎晩、恒例のログイン争奪戦が繰り広げられている。
1時間ほどのログイン待ちでようやく入れる状態で、入ったとしてもゾーン移動で落ちる可能性さえあるためコアタイムしかプレイ
できない人はこの鯖を選ぶべきではない。 課金開始後は人数が減り、障害は緩和されると思われる。 さくらもその辺を考慮してか
鯖増強などは考えていないようだ。
106名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:39:12 ID:vo8Hj23o
>>105
鯖増強しても直るもんじゃないんだよな。
あれ以上の人数が入るように設計されてないからどうしようもない。
107名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:39:49 ID:/y6BcQS6
MPで酒場から出てバザーに行こうとしたら、右上にクエウィンドウ(チェック欄ついてるアレ)が表示されたw
しかも受けてたことも無いクエw
もう1度酒場に入って出てみるも、やっぱり表示された。リコールを選択したい誘惑に駆られたが、酒場に入って
クライアントを落としますた。鯖重くなってくる時間帯とはいえ、こんな現象初めてみた。他にもなってる人いるのかな?
108名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:44:04 ID:XpLEAt9w
リコールしたら拘束部屋に着くよ
109名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:44:06 ID:e697ZBGr
>>107
少し上のレスみてくれよ。
俺がそうだよ。
110名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:47:51 ID:SwkmcEkY
リコールしたら最初の船を下りた地点に着くはずだ。
111名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:50:33 ID:wwnwDQYk
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up1278.jpg

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ../
    



  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    ../
112名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:53:22 ID:XpLEAt9w
>>111
さきおめ〜
113名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:55:08 ID:Yb+fG/f+
>>111
レンジャイ?
114名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:58:24 ID:XtbGzuWv
SCのワンダリングかね?
115名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:00:12 ID:OdoEYwqw
>>111
今回はショートカットバー増やしたんだな
116名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:01:20 ID:+rh4GMSw
俺のSTK初体験
未経験者のみGrpで「この壁の隙間に入って」
117名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:06:22 ID:wwnwDQYk
>>115
「今回」って何?
118名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:07:53 ID:27+EonPc
目星(Spot)が高かったんだと思うよ。
119名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:08:18 ID:dSZTpWPs
隙間に入るのを理解できるのもアレじゃね?
120名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:10:26 ID:cfW/MAXS
俺ん時なんか、俺以外黙って隙間に入っていたよ
121名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:10:57 ID:ZYzz27f2
>>116STK童貞の俺にkwsk
122名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:11:36 ID:XwE5qkNC
俺のSTK初体験
火炎放射器乱射部屋でローグが10回くらい死んでブチ切れて抜けた
123名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:14:07 ID:5/HebbtF
柱に入れば消化試合
柱に入らなければ真剣勝負

どっちが面白いんだろう
124名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:16:35 ID:SwkmcEkY
前衛が3人以上いるなら、ライン形成で食い止めるのが燃えるぞ。
マジでマジで。あれは楽しい。
125名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:16:46 ID:cfW/MAXS
話ズレるが、抜けるときの言い訳で面白かったのが
「すみません、隣家が火事なんで抜けますね」
ウソつけ!!ww
126名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:18:09 ID:XpLEAt9w
>>123
柱に入って、前がちゃんと盾でガードしなくて全滅。
言い訳「エレメンタルが来たので・・・」皆の復活ストーンが合体した。
127名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:18:20 ID:qO6dgvBN
リコールしたら、最初に着く船の上にとんだよ
それでクエは消えてしまった 
128名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:20:05 ID:K/6ZNqaR
STKボスに殴られて50点以上持ってかれた俺前衛。
続いて30点近く食らって即死しますた。
思わず笑ったw
129名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:20:25 ID:wwnwDQYk
急にエレメンタルが来たので、盾を構えればよかったが、両手剣で攻撃してしまった。
130名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:20:51 ID:YEdTdP5x
先日所謂ヴァンパイアの初挑戦grp募集があったんで参加した
そこに入ってきたwizが内容を速攻でばらしはじめたから空気は一気に緊張
そんときはリーダーが「未経験者だけでやりたいんで今回は遠慮して」と言ったんで
まぁソイツは抜ける事になったんだが最後に
「それならそうとコメントに書いて欲しかった」
と言って抜けていった

初挑戦grp募集って書いてあったんだけど読めなかったんかな?

詰むとかなんとか言ってたがクリアしましたよ
あの時の連帯感は最高だったなぁ

「報酬よりももっと良いモノを手に入れたよ」

あのときのgrpメンのこの台詞こそ
俺にとっては報酬よりももっと良いものだった
131名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:22:31 ID:q+eQBUo1
>>116
あはは、あるある。せめてさ、
「奥にいるのエレじゃね?」とか
「手前の角に陣取ってから一匹づつ釣って狩るか」とか
言い方あるんじゃねぇかとか思うよ
132名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:22:41 ID:S9+iF1i0
Vanpは連帯感でどうにかなるもんじゃないけどな
133名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:24:30 ID:KCNOiUeU
>>130
目からオイルが漏れた
134名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:25:08 ID:Ap+dude/
>>130
初挑戦だけど未経験者だけを募集してたとは思わなかったんじゃね?
135名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:26:32 ID:YEdTdP5x
>>132
知恵を出し合って倒した後で沸々とわいてくる連帯感って話なんだがw

136名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:27:26 ID:I8KFVmdR
>>134
多分そうなんだろうな。
とはいっても、確認もとらないでネタバレするのは余計なお節介でしかないが
普通はわかるわな
137名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:28:00 ID:DSxxdmsF
ボスの剣撃で位置ずらされた前衛に「動くな」と言い出してキレるWiz。
ダンジョン保持のため遅れて酒場に戻ったWizのSP回復を待っていると
アダマンティン武器を持って飛び降りるFtr。
ボス撃破。
シール入手するFtr。
クエ完了できずブチギレるWiz。
モニタの前で大笑いする俺。
リーダーのrogは苦い顔。

そんなバレ無しSTK。
138名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:28:11 ID:S9+iF1i0
いや、知恵を出し合ってって…ごり押しじゃん
正直Vanpはがっかりボスだった気がするんだが…
139名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:30:48 ID:YEdTdP5x
>>138
別にがっかりしなかったよ
140名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:39:17 ID:S9+iF1i0
まぁ、そう思うならいいんだ。
気を悪くさせてスマン
141名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:43:05 ID:xCkTQcEU
Vanp ×
vamp ○
142名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:46:48 ID:tC/U8x1o
知恵とかワロスw
あそこは構成決まった時点でクリア出来るか否か分かるだろ
143名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:48:54 ID:YEdTdP5x
>>140
その時のグループ構成書いておくよ
参考までに

バーバリアン
ファイター
ローグ
バード
クレリック
ソーサラー

平均LV7
全員未経験者
144名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:52:07 ID:ne8q6zOY
他人の出した答えを聞いただけのくせに
自分がその問題を解いたように言う奴は
無様だな
145名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:52:13 ID:LZtfshd0
【新規に始める人の鯖指南 8/28現在】

●E鯖 - 接続障害鯖。人大杉。
●D鯖 - 過疎鯖。
●C鯖 - ロボ鯖。ロボ隔離。
146名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:52:45 ID:ZwnSYQO8
E鯖のコピーのB鯖を課金まで作る。
147名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:53:21 ID:MHZNuR3l
>>145
ツマンネ
>>105のほうが面白いし的確
148名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:54:54 ID:zKagSCSL
DFOの兄弟たちは呪文に対してどう対抗しているのだろうか。
149名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:55:10 ID:2iN03MiK
結局これ武器の強さだよな
今まで+1属性武器使ってて自分の弱さにコンプレックス持ってたけど
ちょっと強い武器装備すれば俺TUEEEEE状態
レベル7なんだけどレベル10のHFOよりkill数上だったよ
150名も無き冒険者:2006/08/28(月) 21:56:33 ID:4FdHhhfk
>>147
またD鯖工作員が沸いてるな。
毎晩ごくろうなことだ
151名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:02:21 ID:NzbCaTYM
今日も10時ジャストに障害発生の件
152名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:04:26 ID:S9+iF1i0
>>148
フィートで意思セーブを上げる
装備で判断力を上げる
装備で意思セーブを上げる
ドワーフスペルレジスタンスの強化を取る

頑健は元々高いし反応はPOTで何とかなる事多し
てかドワーフはスペルレジ強化と種族耐性持ちだから呪文には強いはず
153名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:05:53 ID:DSxxdmsF
>>152
ウチのドワFtrも悩んでるところ。
タフネスとってドワタフ入れるか
ラックオブヒーロー取ってスペレジ入れるか。
154名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:06:04 ID:j5dhjO7L
>>149
武器通販業者の方ですか?

しかし俺は他MMORPGではリーダーしない人間なんだけど、
DDOではリーダーやった方が圧倒的に楽しめるね。
特殊な条件で無い限りLFM出せば2,3分で埋まるし、
デスペナも少なく、Mob倒し作業を繰り返す必要が無いってのも精神的に楽だしね。
155名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:08:06 ID:MHZNuR3l
>>149
振りの早い片手武器の場合、ダメージとあまり関係なくKill数取れる場合もあるよ。

俺非力Palをよくやるけど、
2HのBabなんかと組んで、そいつがちゃんとタゲ合わせてくれる場合
俺がKill数持って行ってしまうこともある。
156名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:09:00 ID:udFVT164
メンテナンスのお知らせ
Aug 28, 2006 22:00 JST 下記日程にてメンテナンスを実施いたします。

日程: 8月30日(水) 正午〜午後4時
対象: 全ワールド

内容: ゲームサーバーアップデート

・使用中のショートカットバーが青く光らなくなる不具合を修正。

メンテナンス中はゲームサーバにログインしていただくことはできません。
あらかじめご了承いただけますようお願い申しあげます。



4時間もかけてショートカットしか直らんのか
157名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:10:04 ID:f7zAXQAq
>>121
あれから何回か行ってるけど俺が教えなくとも
かなりの確率で知ることになるんじゃないかと思う

でもよく考えたら本当の未経験者ばかりなら火炎部屋で
変な感じになるよな
158名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:13:33 ID:UaAfFivK
現在のC鯖

A「俺E鯖からの移住」 B「俺もw」 C「ウチも〜♪」
A「俺E鯖でLv5キャラ居るw」
B「俺も居る〜Lv4とLv5キャラww」
A「へ〜w」
C「ウチは…Lv7…」
A&B「すごいwwwwwwww」
159名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:14:07 ID:2iN03MiK
ウィークニング?の武器ってどうなんだろう
攻撃が成功すれば相手に筋力−1
ボスとかに使ってみると戦闘ログ見てるとたしかに減ってるんだけど
殴られるとやっぱり痛い
筋力減ってるってことは命中自体低くなるはずだし
店売りすると凄い金額だし良い効果なはずなんだけど
これ有効に使ってるやついる?
160名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:18:10 ID:4lPZy1QX
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up1283.jpg

負けた負けたー!
ってことで記念の墜落画像
161名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:20:42 ID:TS7LNVO5
>>159
その効果がスタックするかどうかが問題だな。

重なるなら、明らかに強い。
重ならないならカス。
162名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:21:42 ID:bK5AALby
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060828215624detail.html
キタコレ

だがしかし、どうでも良いからDDOの鯖何とかしてくれ
163名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:21:54 ID:DSxxdmsF
mobには武器を持ってるって判定が無くて
STRが50とか60とかでその修正値で殴ってきてる・・・なんてことは無いよね
164名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:29:30 ID:5Ja3qAdo
そーいやPvPできるようになったらサンダーでかなり嫌がらせできそうだよね。
防具破壊特化ビルドとかつくろうかな
165名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:32:02 ID:MHZNuR3l
>>164
どうなるのか知らんけど
対人戦だと問題ありそうなフィート・スペル多いよね。
リアルっちゃリアルだが・・・。
166名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:34:10 ID:KCNOiUeU
PvPは今のバランスのままだと相当大味な物になるよな・・・。
そんなもん実装するならローグライクなダンジョンを(ry
167名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:36:37 ID:syLEKUp8
日本語版独自チュンソフト提供クエ「不思議のダンジョン」期待してください
168名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:37:46 ID:d3Jv9pwx
必ずパーティーに1人は必ず居る。
VCで女だとわかるとチャットとVC駆使して仕切りだすヤツ
169名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:37:52 ID:ny+i5yjh
まぁ、PvPはオマケだな。オマケ。
170名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:38:05 ID:/tKqMzJP
ちょwwwなんかファイルこわれたwww
再インスコwwww

ふつーに遊んでて壊れるなよ('A`)
171名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:42:07 ID:+BBHFUpc
ところで今日もログインオンラインなのかい?
172名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:43:52 ID:5Ja3qAdo
人が増えても鯖増やすだけだと思うぞ。
このまま問題が継続するようなら人数制限さらに絞るしかないと思うし。
鯖増強で受け入れ人数増やせるなら、米鯖も鯖数あんなに増やさないでしょ。
173名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:43:53 ID:syLEKUp8
最近ログインオンラインは経験してないんだけど
読み込みオンラインと保存オンラインばっかり
174名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:44:32 ID:DatXqOTp
ソロウダスク島でロード地獄に巻き込まれましたが何か
175名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:44:48 ID:BzwfcRuS
バンクが開きませんが慣れたのでもういいや
176名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:47:17 ID:GDgh1i8s
ロード画面でとまるorz
177名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:47:24 ID:syLEKUp8
フィアランってグランディアにありそうな町
178名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:50:11 ID:hGtBcUZF
読み込みオンライン始まったなwwwwwwwwwwww
179名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:50:21 ID:KCNOiUeU
なぁみんな聞いてくれ!
ウォーフォージドは、いろいろセーブしたら、オープニングムービーみたいにバリアエフェクト出すべきだ。
それだけで相当地位が上がると読んでいるがどうか!
180名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:52:13 ID:tyqIS++y
ウォーフォージド専用武器にロケットパンチとおっぱいビームつけるだけでも大分違うよ
181名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:53:01 ID:VKhh7nut
ロボは専用フィートもう少しくれてやってもいいと思うんだぜ?
いくら戦争用に作られた使い捨てだからって今の扱いは酷いだろう。
182名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:54:04 ID:GDgh1i8s
だめだw入れないwSTKに今入ろうとしてるメンバーのsorっす
風呂ってきますorzごめん
183名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:54:04 ID:ROtNyV0E
ウォーフォージドが空を飛べるようになったら大人気になると思うんだ。
ダンジョンの中でどれほど意味があるかは別にして。
184名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:55:02 ID:/tKqMzJP
アダマンボディとミスラルボディに、初期の貴重なフィート食うのだけ改善してください><
185名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:56:17 ID:syLEKUp8
戦争用につくられたにしては生身と比べて大して強くないロボ
使い捨てだけがメリット?
186名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:56:55 ID:ROtNyV0E
まあウォーフォージドでビルドするなら、最初はみんなミスラルかアダマンティンのフィート取らざるを得ないんだろうな。
187名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:57:48 ID:Ap+dude/
優秀な奴は先に消費されていき、残った在庫が今のウォーフォージド。
欠陥品の含有率も高いぜ。
188名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:58:20 ID:5Ja3qAdo
ミスラルボデイでACいらないから、初期の呪文失敗率だけ下げて欲しい。
ろぼWizはなんだかんだいって5%がきびしい
189名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:58:26 ID:nnKx+IOw
>>158
俺も昔はそう思ってたけど、何気に成長早いんだよな、このゲーム
Lv4から報酬目当てでタングル・デレーラ・SC・RWとかやっててLv7
今度はスレナルやらコロマーやらCo6やらを一通りやってるだけでもうLv9近い

明日からボンとかをやるぜ
ちゃんとボン1のみとか募集してくれよな
190名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:58:34 ID:U1cDe4eO
E鯖の低レベルもなんだかロボが増えてないか?
もう飽きてロボプレイかも知れないが。
191名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:58:45 ID:kbh2rFW9
とうとう来たか読み込みオンライン

やっぱ人数云々より鯖の設定に問題あるんじゃねーの?
192名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:59:39 ID:JwF67gzF
最近脳筋Rogが面白い事に気がついてしまった

WIZとマルチで犬召喚を覚えて
雑魚が大勢居るところで召喚>ハイド
犬に群がる雑魚を両手斧一振りで一掃すると正直たまらん
193名も無き冒険者:2006/08/28(月) 22:59:42 ID:flD0joQ5
いちおうD&D3.5eの方だとロボ専用プレステージクラスとかもあるんだが、
実装いつになるんだろうな…
194名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:00:04 ID:ROtNyV0E
VoNは3あたりからがきついな・・・・・・・・・。
なにあのさそりの大群・・・・・・・。
195名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:01:15 ID:mgjyLyR2
ロボは
・ボディは初期にフィートとか関係なく選べる
・ロボ専用の熱い(強さは普通でいいけど)武器
・つーか、TRPGで完全抵抗なのになんで+4しかないのか
196名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:01:36 ID:kOQBI1OL
VoN3のルーンのところがきついね......。
197名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:01:40 ID:syLEKUp8
犬やサソリ召喚してスライム分裂してるのに矢はやめてってば!と言われた・・・
198名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:02:24 ID:50guA+5F
C鯖タイムキタコレ
199名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:04:18 ID:jSyrGAEy
>>107
ちなみにリコールするとハーバーにとばされるぜ、
200名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:04:27 ID:nnKx+IOw
E鯖人はこの時間までにクエ終わらせてブローカーでキャラ放置
あとは酒とタバコを友に今日の戦いを振り返りつつ2chヲチ これ

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  「過疎鯖の連中はまだアクセクやってるのか」
201名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:06:41 ID:syLEKUp8
>>200
社会人に厳しい鯖だな
202名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:07:26 ID:5Ja3qAdo
入場制限待ちしてるときはブログでも書いてればいいのさ
203名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:08:27 ID:TYNpK5tx
もっとみんなBlog書こうぜ。
眺めてるの好きなんだ・・・。
204名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:08:59 ID:ocmcLk6R
もっと人数制限厳しくしてもいいから
少なくとも接続できた人間はちゃんとプレイできるようにするべきだろ。
205名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:10:37 ID:3XFTb5Ut
>>162
おぉぉ・・・さくら見直した
206名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:10:43 ID:5Ja3qAdo
無料ブログにしては結構いじれるよねこれ
207名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:11:03 ID:WvyRFvxL
すみません、初めてE鯖で読み込み中がずっと続く現象を体験しているのですが、
正しい対処方はどれでしょうか?
マジレスきぼん。
今、パーティー組んでます。

1.とりあえず見守る。
2.自分のPCを立ち上げなおして再ログイン
3.他のサーバでキャラ作る
208名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:11:22 ID:nnKx+IOw
>>201
定時に帰れない被雇用階層 or 非京都府庁勤めにはキチイな
209名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:11:25 ID:ROtNyV0E
入場制限以外にも、地味にチャットの反応悪くないか?
Enter押して書き始めると、最初の文字が打ち消されたり、ショートカットが反応して要らないウィンドウが開いたりする・・・・・・・。
210名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:12:48 ID:nnKx+IOw
>>209
それは単にPCがショボイ
マジでそんな事一回もないぞ?
211名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:12:49 ID:ROtNyV0E
>>162
雰囲気が激しくDDOに似てる希ガス・・・・・・・・・ってタービン製かw
212名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:12:59 ID:jSyrGAEy
クライアント自体が割と不安定だから、サクっと再起動しる。
213名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:13:29 ID:Ap+dude/
>>206
鯖はさくらだけど中身はseesaaだよ
214名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:13:54 ID:ROtNyV0E
>>210
一応推奨スペック満たしてるはずなんだけどな・・・・・・・・。
俺のチャットがせっかちすぎるんだろうか。
215名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:18:13 ID:Fc3iExD3
>>207
1.見守れ
そのうち入れる
216名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:18:18 ID:LXpKwOnJ
Loadおわんね。
だめだこれ。
217名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:18:22 ID:hGtBcUZF
>>179
同じグラの装備をショットカットキーに置いて
連打するんだ
218名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:19:04 ID:nnKx+IOw
>>214
スレナルとか野外だとダンジョンよりかなりPC負荷かかるみたいだから、その辺が原因じゃね?
219名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:21:02 ID:kbh2rFW9
できてるインスタンスに入るのはすぐなんだなー
インスタンス作成にやたら時間がかかってる感じだ
220名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:23:27 ID:h8G61FJb
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

  .liiii,,,  lll lll|            ,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,゚゙!l゙  .,i,,    ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   '゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll|
: ゙゙゙!lll!  .,,llll′  .”””~lll    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll       ,,illl′        llll
    .,,,iill!°   ゙゙゙゙゙゙゙!lll       ,ill!°    .,,iil!!lii,,、          llll
  ,,iiiill!!゙゙゜     illlllllllllll     .,,,,iiil!!゙′   ,,iiil!!゙’ .゙゙!lil、   llllllllllllllllll|
  ゙”`          ″     ゙゙”      ゙゙°   ″
221名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:23:51 ID:PiffMZKj
入れねー。
メモリ足りなくてスワップしまくりとかになってるのかなぁ。
222名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:24:53 ID:3XFTb5Ut
話ぶったぎり。

ブログってなんですか?
223名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:25:57 ID:nl2vEgza
あぁ、こうなると分かったいたのに人は何故長編に挑むのであろうか
224名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:26:03 ID:kOQBI1OL
225名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:26:29 ID:ny+i5yjh
DDO Blogって月額払わなくても利用できるんだろうか。
クエスト全部回ったら一時休止して、パッチが当たったらまた料金払って……
って感じで遊びたいんだが。
226名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:27:25 ID:syLEKUp8
>>204
それを水曜日にやるだけだったりして・・・
熾烈なログインオンラインがはじまるw
227名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:30:46 ID:dSZTpWPs
C鯖はマジでロボ鯖だな
ロボだけでSTKRUNのLFMがあった
228名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:35:02 ID:kbh2rFW9
水曜は選んでるフィートを光らせるだけのメンテでしょ

インスタンス作成障害はログイン人数が多すぎるのが原因で、それ以外に何も無いんだから
229名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:38:31 ID:VKhh7nut
どうでもいいけど緑色のカウルを被ってる岩肌なロボを見るたびにDr.ドゥームを思い出してしまうぜ。
230名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:38:49 ID:V6QhmL4O
今日のE鯖はクレリックが極端に少ない気がする
PT組むのに時間かかりまくり
今までがたまたま運がよかっただけなのか

またFFよろしく編成に縛られるのはもう嫌だよ…
231名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:39:55 ID:jSyrGAEy
232名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:40:52 ID:c1yv/O/N
>>228
それだけでもかなり有難いんだけど…そのためだけに4時間もメンテか。
233名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:46:09 ID:WvyRFvxL
つーか、他の鯖にも同じキャラをコピーできるようにしたらいいんじゃね?
名前かぶった場合は変更可にして。オレすげー頭いいな。
234名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:46:42 ID:DatXqOTp
そういやロボってもう残ってるだけの遺物なのかな?
それとも世界のどっかにまだ生産してるとこあんの?
TRPGだとそこらへんどうなってるんだ?
235名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:47:14 ID:AENwuoyE
ニートにしかまともに出来ないゲームはこれですか?
236名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:47:54 ID:Ioek1U0a
>>234
生産してるところはあるらしい
上の許可がないと生産できない、ってVoN4のローディング画面にあった
237名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:48:18 ID:BzwfcRuS
ロードおんらいん開催中
238名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:48:50 ID:wUolxNtW
なんかロボは生産しちゃダメになったんじゃなかったっけ?
でも滅亡確定の人造種族ってのも哀れだなぁ・・・。


上にマックペインネタがあるが、ソーサラでパルでローブ着てマジックミサイル撃つ
漏れは、ラストモンスターもウーズも怖くないぜふははははぁー

でもグレート倶楽部もって殴るほうが好きだ。
239名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:48:52 ID:v28LYUQe
E鯖また入れないよ!!
LV1の」キャラつくっても入れない。

だめだね!このゲーム。運営が悪すぎる!!

大口たたいてた社長コメント出せよ!!
240名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:49:14 ID:LZtfshd0
使い捨てのくせに許可制なのかw
241名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:49:16 ID:DatXqOTp
>>236
なるほど、なら世界をロボで埋め尽くすのは可能なんだな
さて、ちょっとCでロボクレ作ってくるよ
242名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:50:25 ID:YujY+Ebf
そういう風に戦争の悲惨さを行きながらにして体現している種族なのに
日本ではネタに…                    [゚д゚]
243名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:51:11 ID:kXv7tfWC
>>230
リーダー「後はアタッカーの前衛さんですね^^」
クレ「あ、lv9ファイターさんLFGいますよ^^」
リーダー「誘いますね。OKです^^」
FTR「よろー」
WIZ「あれ?FTRさんHFOですか^^:」
リーダー「すいませんwizさんディスペルマジック入れて置いてください^^;」
244名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:52:02 ID:c2q0gn1Q
C鯖でネタキャラがはやってるかと思って、
ロボパラ作ってハーバーの酒場着たら
まわりをみわたしてもロボがいなくて絶望した!
ていうかC鯖人少なすぎる・・・
245名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:54:57 ID:7cWxHdi0
E鯖でキャラ作ろうとしたら、
永遠にお待ちください状態なんだが、
これ落としていいもんなんかね?
キャラとかきえたら、まじやる気なくすわー
まぁ後3日の辛抱ですがwwwwwww
246名も無き冒険者:2006/08/28(月) 23:57:35 ID:syLEKUp8
自由意志持ってぶらぶらしてるロボだもの危険極まりないじゃないか
247名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:00:43 ID:WvyRFvxL
E鯖がだめなら、D鯖があるじゃない

                      みつを
248名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:02:34 ID:czF5cJYe
秘境、ストームクリーヴド・アウトポストに神レンジャイを見た!
249名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:04:06 ID:MczGcmCj
>>248
あぶなーい!!!!


声が聞こえた方に目をやると、丘の上から転がってくる一体のウォーフォージドが!!
250名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:06:59 ID:jKle1KJs
それなんて探検隊
251名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:08:20 ID:46VBQaq9
彼らのために1kgの塩をプレゼントすることにした。
しかし!!!そのとき!!!!!!
252名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:08:53 ID:gYhUmdJD
またログイン・オンラインかよ!
253名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:09:29 ID:J5l+0cf2
>>247
むしろマリー・アントワネットに近いな

E鯖がダメなら D鯖に行けばいいじゃない
254名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:09:54 ID:MczGcmCj
>>250
間一髪ウォーフォージドを避けた一行。
ところがGrpメンバーが一人負傷してしまった!

クレ「どうしたぁ!」

ローグ「来るな!罠だ!」



一行「!!!  サソリだぁ!!」



その瞬間、辺りの土が盛り上がり、とんでもない数のサソリと
一体のウォーフォージドが姿をあらわした!!
255名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:10:08 ID:gYhUmdJD
貧乏人は麦を食え
256名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:15:41 ID:gYhUmdJD
あなたのキャラクターはまだ保存されていませ
           ん。
257名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:17:53 ID:gYhUmdJD
ログイン難易度10のエリート気味だな
258名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:18:54 ID:Hec4FTOT
あなたのキャラクターはまだ保存されていません わ。
259名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:19:34 ID:SZWrrwQC
ダンジョン間の読み込み中に落とすと入れなくなるっぽいな

読み込み中は仕方ないからしばらく放っておいて、読み込むの待つしかなさそやな
260名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:21:04 ID:mSjs8c4M
あなたのジョラスコはまだ保存されていません。
261名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:21:16 ID:z90juCwL
30分放置しても入れなかった俺が来ましたが何か
262名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:21:23 ID:ErpdEjoj
組んだら苦
263名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:21:54 ID:0pmQnq3r
そのヲーフォージドはおもむろにサソリ達の前に歩み出てこう呟いた

>>220
264名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:21:58 ID:K+c+f7Gx
準備万端にしようとTS行く前にMP行こうと思ったら読み込み中オンラインで、
クエストリタイアだから困る。
265名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:22:14 ID:yolwi2Lr
待ち時間は2chや巡回サイトを回る。
終わってるな・・・
266名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:22:27 ID:TXRnPSKu
おいお前等、あのブログjavascriptが書き込めるぜ?w
267名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:23:13 ID:gYhUmdJD
あなたのキャラクターの保存はまだ終了しま
           すん。
268名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:23:14 ID:AaKMtO1e
今日の読み込みオンラインは中々手強いな
269名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:23:48 ID:XMfHpQdH
>>266
それかなりヤバくない?
270名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:24:18 ID:Hec4FTOT
嫌な汗がでるときー 嫌な汗がでるときー

ロード障害で落ちてリログ試してもだめで不貞寝して
翌朝ログインしたらオフラインの人と二人GRPだったとき
271名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:24:38 ID:D0qYt82j
Vanguard楽しそうだなあ
272名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:26:13 ID:UymOGzgM
ピークタイムって9時〜12時くらいかと思っていたが
明らかに今の時間のほうが重いな
273名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:26:45 ID:jKle1KJs
>>265
タスクバーに常駐させとけば読み込み完了のポップアップが出るようにしてくれればうれしいな
274名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:33:29 ID:UymOGzgM
とうとう30分ローディングになったので断念
275名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:37:41 ID:SZWrrwQC
てか、みんな寝ろよ
オレができないじゃまいか
276名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:41:29 ID:cuBBLfcG
バレなしPTのグダグダ率は異常
スリルがあって連帯感が云々って前衛が言ってるときも
クレの財布は大赤字
277名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:41:37 ID:TXRnPSKu
ボタンとかくっ付けれたんだが・・・。
地味に動作がおかしいな。ちょっとイヂれば何とかなりそうだけど。
おまいらあんまり悪さするなよ。

とりあえずDDOblogの中のヒトにメール送っておく。
278名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:42:27 ID:imxmg4f4
>>276
RUNPT入ったほうがいいよスムーズだぜ?
279名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:46:26 ID:Xpi9gSLt
昨日のE鯖のドラゴン討伐は成功したの?知ってる人いるかな
280名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:54:18 ID:mKu6uzdv
>>279
Dのは成功してたらしいが、Eは知らん
281名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:55:25 ID:o2M1icb3
Eは失敗
282名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:56:09 ID:hbrqYGjI
>>276
そのことをちゃんと伝えれば必要経費としてみんな出すだろ。
283名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:57:02 ID:/ZK22p4W
>282
俺の体感では出さない事の方が多い気がする。
284名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:58:11 ID:ZiUyDply
どう見ても指輪MMOよりVanguardのほうが夢があるよな・・・・。
DDOはMO的にライトに遊べるからまだいいが、指輪はヤバげな予感。

だって家だぜ?船だぜ?空飛ぶ騎乗動物だぜ?
しかも全部作れるんだぜ・・・・・?
wktkしない奴は漢じゃない。
285名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:58:44 ID:Xpi9gSLt
>>281
そうかそりゃ残念だったなあ。10時間ぐらいかけてけっきょく失敗とは・・・
VoNテラオソロシス
286名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:59:25 ID:oxdqEs7M
>>164
遅レスだが、PvPエリアでやったことは普通のプレイには一切影響ないらしいぞ。
287名も無き冒険者:2006/08/29(火) 00:59:41 ID:GfB0fzsq
>>276
バレなしでHPフルまで戦闘のたびに回復してやるから、そんなことになるんだ。
多少のダメは放置して危機感てものを前衛に持たせてやれ。結果無駄なダメをなるだけ避ける
ようになり回復の手間も減るから。それでもくらいまくる奴は何度か天国いかせてやれ。
ワンド消費ペースやばめと思ったら1、2本使い切りMPなくなったら「ワンドもMPも無くなったので
酒場で回復してきますわ」と言ってやれ。前衛は正直どの程度クレに負担いってるか判断できてない
から自覚するだろ。以降はワンド渡されるまでMP回復のみに徹する。
無理に一人で赤字負担するもんじゃない

>>282
出さない奴がほとんど
288名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:02:01 ID:Sqeii9C5
ワンド代を請求したら親切な脳筋が500gpをトレードしてくれたぜ
俺は泣きながらモデワンドを振った
289名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:02:52 ID:hCkwwDx2
最近日ごとにコアタイムのレスポンスが悪くなってきたなぁと思う
オレD鯖住民。
290名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:04:25 ID:jKle1KJs
クレさんはバードを友達にするといいよ
291名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:05:49 ID:/ZK22p4W
>288
10発振って
「これで今のトレードした分は使い果たしました」
って家
292名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:07:07 ID:gYraPVI+
インチミ+5以上の頭装備見たことないんだが出た人っているかね?
固定のやつしか見たことない。
293名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:07:29 ID:jKle1KJs
5発じゃね?
294名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:08:07 ID:IeirCMht
>>276
何時だったかなソレで平均Lv3でタングルいったんだ
すっげぇグダグダだった、チャプター1で1時間掛けて探索してたwwww
もちろんロードオンラインでチャプター7で逢えなく終了だwwwwwwwwww
295名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:08:41 ID:8RuXFfIe
ピーク時に、ロード地獄とログイン祭りの不安感がつきまとう
E鯖にしても今より多くてもいい位と思ってたが
パッケ代無駄になったが止める事にしたよ、昼間・深夜快適とか言われても時間が合わない

296名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:09:31 ID:ZGhh6YrJ
デレーラの報酬アイテムかわったのか?
某情報サイトのアイテムとまったく違う+1、+2のしょぼいのしかなかったが。
297名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:09:54 ID:/ZK22p4W
>293
5発だった
そう考えると恐ろしいな
298名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:10:17 ID:jKle1KJs
探索で時間かけたりチャットで盛り上がって時間経つのはいいけど
脳筋のおかげで壊滅してやり直すのはだるいな
299名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:10:50 ID:DZ6uG4Nk
>>296
もうちょっとだけ続きがあるんじゃよ。
グレイブヤードにはいって、マップ開いてみ。新しいクエストくれる人が光ってるから。
300名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:11:31 ID:/ZK22p4W
>296
それはデレーラ入り口のオッサンからの報酬か?
301名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:13:04 ID:T/14R2FN
明らかにPullした方がいい状況で、一人で突っ込みだす奴がいたら、
回復しないことにしてるぜwww
魔法の射程を弓や投擲武器並だと勘違いしてるんだろうか。
敵キャスターにCCが届かないっつーの。

>>294
初タングルで6時間かけてクリアしたことあるぞ。
楽しい人ばかりだったし、達成感はよかった。
今は時間がかかると、ローディング地獄だから悲惨だね。
302名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:13:23 ID:gYraPVI+
>>231
ワラタw
303名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:17:07 ID:v6T4ABLS
マジCLRでマルチしてるヤツしょっぺーな
誘ってもマルチでスペルつかえねーでやんの。
マルチまじうぜえ。

何処もかしこもマルチだらけじゃねーか。
マルチの何処がいいんだ????
304名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:17:44 ID:+6P0ob0J
Von固定でやるためにギルド作ろうと思うんだが・・・・
どうやってメンバー集めたもんかなぁ

メンバーに誘いたい人はもう既にギルド所属ばっかりな現実
305名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:17:58 ID:1GbR00Jw
毎日のようにバレなしは糞って煽る子がいるな
大抵バレの有無じゃなくて中の人が原因な事例が出てる気もするが
306名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:18:16 ID:/ZK22p4W
クレの立場から申し上げると
>231は笑い事じゃない
307名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:18:18 ID:T/14R2FN
バレなしデレーラだと、固定報酬もらうまで
たどり着けなさそうだな。
アドバンスできない奴もたくさん出そうだ。
308名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:19:08 ID:jKle1KJs
>>304
Lv5-6ぐらいに唾つけとくんだ
309名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:19:14 ID:GzIf38yZ
VANGURDってEQ1仕様なんだろ?社会人には辛そうだ。パーティ組むまで一時間、目的地まで移動に一時間・・なんてやってられん
310名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:19:59 ID:IeirCMht
ウォーフォージドの立場から申し上げると
>>231は笑い事じゃない
311名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:21:29 ID:aW+cddk3
>>231のようなブログって米欄があったとしても
大体他人の意見聞かないよなw

自分の考えを改めることをしないから困る。
312名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:21:54 ID:jKle1KJs
>>231
の立ち回りを要約すると「クレ様にお願い!」ってこと?
313名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:22:03 ID:IeirCMht
>>309
なんでここでVangurdの話がでるのか不思議でならないが
楽しみにはしている。
314名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:24:05 ID:aW+cddk3
>健康セーヴィング・スロー
禿ワロスw
315名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:24:42 ID:jKle1KJs
EQ2ももうすぐKoSがはいるんだな
DDOやってる人も戻るかもしれない
316名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:25:19 ID:jKle1KJs
>>314
失敗すると風邪ひきそうだなw
317名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:25:59 ID:bA8EPbvR
DDOの中でEQ宣伝してる人はいた

個人的にはEQのような長時間プレイ型はうんざりなんで聞き流してた
でもDDOもLV上がると徐々に長時間化するんだよなあ。
318名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:26:30 ID:aW+cddk3
>長時間
それでも既存のネトゲに比べたら遥かにマシじゃね?
319名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:28:40 ID:bA8EPbvR
>>318
まあそうだな。

「あとはClrさん待ちですね^^」とかいう会話聞いただけで
昔のいやな記憶が蘇るんで、ちょっと過敏に反応してるだけなんだw
320名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:31:17 ID:J5l+0cf2
意志セーヴィング・スロー

とも書きそうだ
321名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:32:22 ID:mKu6uzdv
>自分のクラスの役割をしっかりハークしましょう。
Hark?w
322名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:33:08 ID:T/14R2FN
これはもうネタで書いてるんじゃないか。
323名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:34:01 ID:jKle1KJs
脳筋セーヴィング・スローも欲しい
324名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:36:29 ID:mKu6uzdv
>VC(ヴォイスチャット)が使えないローグさんが先にいると、どうしても突っ込みがちになってしまう
とか
>おそらくWIZが魔法でなんとかしてくれるから(笑)
とか
もう笑うしかないようなw
脳筋の基本的な立ち回りとタイトル変えたほうがいいな、こりゃww
325名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:37:13 ID:aW+cddk3
蜘蛛やサソリってガードで防げないっけ?
326名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:37:17 ID:Rjv0rbB2
最近始めたんだけど、
クレリックってGRP組むと赤字何ですか?
327名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:39:52 ID:5dUbc2X0
クモ毒は盾ガードで防げたような希ガス

クレは神殿ないクエとかレベル不相応の背伸びクエに当たるとワンド振りまくらないと
全滅=赤字

になりがちと思われ
漏れはパラだからハンドとワンドで自己回復するが。
328名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:44:10 ID:F2khliCR
盾とかについてるスペルレジスタンス(15)とかはどういう判定をしてくれるのかしら
329名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:46:24 ID:T/14R2FN
>>328
wiki
330名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:46:35 ID:aW+cddk3
>>328
かけられた魔法に対してACのような働きをしてくれる。
その盾を持ってると相手があなたのスペルレジの抵抗を破るのに
難易度15の判定を行わなければならない。

抵抗判定のための数値はレベルを適用するのか能力修正値を使うのか忘れた。
331名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:46:44 ID:bA8EPbvR
しかしロボほんと絶滅危惧種だな
いま酒場いくつか回ったけど、ロボ全然いねえぞ・・・。

20人中ロボ比率ゼロとかもうね
不遇職もいいとこじゃないか、洋ゲーのクセに

>>328
敵の術者LV+D20 < SRの値  の場合呪文失敗となる
SR15なら、5LV術者の呪文を50%で防いでくれる
332名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:47:30 ID:jKle1KJs
>>326
クレは前衛としてパラを補助としてバードをメンバーにすると負担が減るかも
彼ら自信は自分で回復するので緊急時以外ほっとけばいいから

最近のLFM主はクレさんが多いね
Grp構成を決められるからだと思う
333名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:49:18 ID:mSjs8c4M
DDスペルに対してSRは効果がないので
SRが実際に役立つ場面はかなり限定されるな
334名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:49:33 ID:F2khliCR
ありがとう、素晴らしい。
SRってそんな判定だったのか・・・。

熱光線が痛くて仕方ないヨ。
335名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:50:00 ID:IeirCMht
336名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:52:21 ID:oxdqEs7M
>>335
なにを今更、と言うか普通に予測できたことだろ。
337名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:53:23 ID:DZ6uG4Nk
>>333
状態異常系と、PKだから結構使えない?
338名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:54:47 ID:UymOGzgM
極端に背伸びしなけりゃ赤字にはならんという人もいる>クレリコ
順当にクエスト進めて自分の適正Lvのクエストにチャレンジすることだ
339名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:54:56 ID:F2khliCR
>>333
例えばマジックミサイルのようにSTがない呪文でも、呪文抵抗に阻まれた場合は完全に無効化される。
さらに、呪文抵抗を抜けた場合でも、対象は(ST可能な呪文であれば)通常のSTを行うことが可能。

・ω・?
340名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:56:34 ID:mKu6uzdv
>>338
それ言い出すと、VoNとか行けなくなるのが問題だな
まあ、VoNも5とかになると赤字なのはClrだけじゃなくなるがw
341名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:58:12 ID:VxUfeCQp
レイドクエは赤字でいいんじゃないか
レイドのための費用を普通のクエで集めるカンジ
342名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:59:09 ID:mSjs8c4M
>>339
ゲーム内の説明を見てみろ
343名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:59:33 ID:DiyK2rt7
>>335
つーかそのライセンスを取るための投資も込みだろ、DDOは
344名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:02:51 ID:JL0dMCnH
LV9になってもプロテクションPやバークスキンPシリアスPを常備してない前衛がいて参った。
TSでいちいちプロサンダープロアイスプロファイアしてニュートラルポイズンして
リムーブしてウォーターブリージングしてモデレートを2本折り・・・(ハードなのに・・・)
泣ける。

>>231見て脳筋ってこういう事かって納得したよ
自分でなんとかするんじゃなくて他人になんとかしてもらうのが脳筋なんだな。

ええ、もちろんワンドとか貰えませんでしたよ。ええ、その脳筋クリティカルワンド手に入れてましたよ。
345名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:03:11 ID:PYFPVb1N
スプリングアタッカーな人にききたい

それはいいものかね?
346名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:03:16 ID:i5PIrhVp
DDOはネトゲ運営のノウハウ取得とTurbineと提携する為の捨て駒だろ?
347名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:03:27 ID:bA8EPbvR
>>339
ゲーム内では、「非ダメージスペルを防ぐ」となってる
いっぽう原作TRPG版でのSRはお前さんが言う通りの性能

実際のゲームでどういう判定になってるのかは俺は知らん
効いたときは青いバリアのようなエフェクトが出る
348名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:04:21 ID:QLbDNVhN
349名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:04:34 ID:hbrqYGjI
>>339
初めてSR付き盾を手に入れたとき
よーしこの盾でMM防いじゃうぞーとか思って
コボシャーさん達で実験したらボコボコにされたよ。
350名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:04:49 ID:T/14R2FN
>>344
レイドとか参加したことないんだけど、
リーダーが説明したりしないの?
351名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:05:11 ID:zKOjvzKD
>>339
前に組んだ脳筋が
コレいいわ・・・とタメ息漏らしてた
352名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:05:15 ID:QLbDNVhN
すっげー既出だった ゴメン
353名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:06:57 ID:F2khliCR
>>349
反応セーヴとかの判定でダメージの減る熱光線とかにはSR効いてくれるってことかね・・・。
354名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:07:17 ID:inxOW7hb
>>346
まさにそうだろうな
ロードオブザリングオンラインの運営2百万ドルだして契約したそうだ
だがこれもタービンなわけでDDO撤退の可能性は減ったかもな
355名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:07:28 ID:PYFPVb1N
何でその程度で4時間モメンテるの
356名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:08:29 ID:DZ6uG4Nk
>>353
効かない。純粋なDDは全部アウト。
357名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:09:01 ID:JL0dMCnH
>>350
ええ、もちろん説明してました。溶岩突っ込みのところのPは持っていたようですが
火エレのところのPもってませんでした。リーダーは火プロP持ってきてと言っただけなので。

ええ、ドラウガードにアクションブーストもしないで一人でひたすらキャンセルアタックしてました。
ええ、周りの敵が大体死んでも半分ぐらいしてガードのHP減ってませんでした。

最後のところでFFも無いのに飛び降りて死んでくれたのは良かった。すっきりした。
358名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:11:09 ID:DZ6uG4Nk
>>357
それ、WizがFFかけて、そいつが飛んだあとにディスペルで消してたよ。
359名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:11:20 ID:0vKsF/9c
>>234
>>238
ちと遅レスだがこんなblog発見した。
ttp://eulib.ddoblog.jp/category/513.html
360名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:11:49 ID:F2khliCR
敵の持つSRはDD通さないけど
こっちのSRはDD通す・・・なんて判定になってるんかしら?
361名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:12:38 ID:DZ6uG4Nk
いやもちろん>>358は適当だけど、俺ならそれくらいはするかもしれん。

>>360
遠さないっけ?具体的にどの敵?
362名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:14:25 ID:TVxGaijx
最強生物のドラゴンにだってMMは通るんだぜ
あれにSRがついてないとは思えない
363名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:15:32 ID:F2khliCR
ぬ、通すのか、Wiki書き換えておこうかしら
364名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:17:21 ID:JL0dMCnH
MMはMM耐性がついてるモンスター以外は全部通るんじゃね?SRとか関係なしに。
シャントコーのおっさんのアダマンボディでも通るしヴァンパイアでも通る。
アイアンゴーレムは耐性ついてるからちょっとDRされる

ドラゴンがシールド張ったら本当に地獄だな
365名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:17:53 ID:W1bjWHZT
てかよ。ロボがGRP入ってくるのはかまわんが使いかけのライトリペア一本だけ渡してくるのやめて・・・・
シリアスとは言わん。せめて新品のモデレートくらい渡してくれよ・・・・
366名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:19:56 ID:JL0dMCnH
別にロボでも硬ければ良し!
HFOでも柔らかかったら悪し!

ガードを出来る奴なら何でもいいよな俺クレ。
367名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:20:18 ID:Tw8xrSEr
アクセの筋力+と小手の筋力+って累積されないんだな
ショックだ
368名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:20:37 ID:T/14R2FN
あれ、ゴーレムってMM完全耐性じゃなかったっけ?
スレナルで、効くDDないかなぁと一通り試したような。
369名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:21:24 ID:JL0dMCnH
あれ?完全耐性だっけ?
通った気がするんだけど。気のせいか。
370名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:21:31 ID:mfMGGl4t
>>362
VoN3のボスにごっついSRついてるけどMMは通すから、間違いなく純粋なDDはSR無効だと思う。
D20こみで26-27くらい振ってもディスミサルSRに止められた
371名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:22:53 ID:JL0dMCnH
最強の呪文はマジックミサイルという方向か。そうか。
372名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:24:41 ID:PYFPVb1N
>>371
それは超既出じゃないか
そして実感している
373名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:24:59 ID:i5PIrhVp
いや、元からそうだろ。
MP効率も一番高いし。
374名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:25:11 ID:bA8EPbvR
>>369
たぶんだけど

ゴーレムはSRに絶対成功する(SR可能な呪文は一切効かない)
だがDDOのマジックミサイルはSR不可なので通ってしまう

ということだと思う。
375名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:27:10 ID:0vKsF/9c
暇人いたらDDOBlogで種族>ドワーフを選択してみ。





さすがにこれはちょっと吹いた。
376名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:27:32 ID:T/14R2FN
取りあえずクレイゴーレムはMM完全耐性だったよ。
377名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:27:45 ID:aEuWOVdJ
テンプレの質問スレが落ちてるのだが
職業で覚える魔法のワンドを振ると有利な点ってなにかある?
378名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:28:32 ID:F2khliCR
UMD無しで振れるって点が有利・・?
デヴォーションとかは適用されるんでしたっけ
379名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:29:24 ID:W1bjWHZT
PVPではWIZ様々になるんかね。シールドとプロテクかけれるしMM撃てるしな。
380名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:29:52 ID:aW+cddk3
原作もMM最強な感じ?
381名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:30:27 ID:G/Q8WGFI
>>377
次スレになっただけだが

【DDO】DungeonsDragons Online 質問スレ Part12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156672240/l50
382名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:31:14 ID:8cj+0T4e
>>292
遅レスだが、インチミ+8のヘルムなら出た。もれなくアンダーウォーター付きだぜ?
E鯖ならあげれる、確か銀行にあったとおも
383名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:31:20 ID:aEuWOVdJ
>>381
ありがと
チェックに入れておくよ
384名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:33:08 ID:PYFPVb1N
>>382
いいなそれ
だけども兜は見た目も重視してきたい年頃
DDOの頭装備はデザイン悪い
385名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:34:20 ID:i5PIrhVp
MMは遠距離超追撃型でSPコスト10
Sorはクールタイム1秒、Wizはクールタイム2秒
Lv9で4~5ダメージが5本
スーペリアインパクトIの装備またはPOTでダメージ50%UP(6~7)
386名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:34:59 ID:jKle1KJs
>>371
これでも食らえ!って呪文だと聞いたことがある
387名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:36:29 ID:bA8EPbvR
>>380
原作の場合、SRで防げるから万能ではない
でもソーサラーがマジックミサイル砲台と化すのは同じ
388名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:36:52 ID:mfMGGl4t
>>386
それゲーム違うw
389名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:39:06 ID:abxwPKrn
>>386
それが強くなると
これでも喰らいやがれ
になるって聞いた。
390名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:41:32 ID:DZ6uG4Nk
>>374
ゴーレムはフォースアシッドファイアフロストエレクトリックに完全耐性持ってるだけ。
SRとはまた違うぞ。
391名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:42:25 ID:kXgf6xaK
SRは本当にダメージ系スペルに効かない。
100回試行して試したから間違いないとおもわれる。
392名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:42:59 ID:hbrqYGjI
>>379
Grp同士の戦いだとどんな展開になるんだろう?
柔らかい奴から減らそうってことで真っ先にWiz、Sorが狙われそうだが。
393名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:44:44 ID:aW+cddk3
>>387
そうか〜、あたりやすいもんな。thx。
なんか他の攻撃魔法にも夢を持ちたかったぜ…
394名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:47:47 ID:mfMGGl4t
>>390
MMって属性的にはフォースだっけ?
フォースレジとかフォースプロの呪文があればPvPではMMなんぞ物の数では、ってなるんだろうに
395名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:48:57 ID:kXgf6xaK
>>394
PvPではシールドを張ればいいことではないの?
あれMM耐性は未実装?
396名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:49:02 ID:imxmg4f4
MMはただ消費SP10であの性能だから使ってるだけでPvPになるともっと強いやつ使うがな
397名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:49:33 ID:DZ6uG4Nk
>>393
がっちがちに強化したら、レベル10のキャスターの
一発は63-378くらい出るぞ。期待値は220ほど。

>>392
Webを焼くためにFB乱射。そのためプロテクファイア必須の戦いになるだろうな。
あとは視界を塞ぐ系の魔法で陣地つくるキャスターもでるかもしれない。
398名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:50:50 ID:mfMGGl4t
速射性能と撃たれたらもうかわそうが射線切ろうが飛んでくるっての考えると
単位時間当たりの攻撃力は十分上位に行くんでないの?
399名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:51:04 ID:DZ6uG4Nk
>>394
そ、フォース。レジプロないから鬼の強さを持つ。
>>395
シールドは自分自身にしかかけられないから、ポーションないと辛いね。
売ってない気もするが。
400名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:51:59 ID:kXgf6xaK
>>399
シールドスペルチャージの装飾品あるよ。
指輪で3チャージの持ってる。
401名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:52:33 ID:i5PIrhVp
PvPでFBとかLBは弾速遅くて使えんと思うぞ
402名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:53:04 ID:eJsUi69i
>>375
見た

なにこれww
403名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:57:19 ID:DZ6uG4Nk
>>401
え、当たらないか?
404名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:58:55 ID:z90juCwL
誰かキャラクターの属性について解説してくれ
俺は混沌にして中立なんだけどトゥルーカオティックな装備はやっぱり出来ないのか??
405名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:00:19 ID:F2khliCR
トゥルーカオスは混沌属性なら善でも中立でも使えるだすよ
406名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:00:38 ID:PYFPVb1N
>>404
めちゃめちゃかおてっく
407名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:00:41 ID:T/14R2FN
>>404
できる。
408名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:01:30 ID:z90juCwL
>>405
即レスthx.
他に何か属性の特性みたいなのはないのかな
409名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:02:26 ID:F2khliCR
混沌を語る上でIron Manaclesは外せませんぜ。
410名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:02:57 ID:T/14R2FN
411名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:03:05 ID:6EP4hMCY
つかD&DでPvPって、バカじゃねーのとしか思えん。
他に実装すべきもんがあるだろ。

TRPGで一騎打ちをやったことあるけど、D&DはPvPに関してバランスいいとは言えないね。
イニシアチブがないアクションゲーのDDOとは別物なのはわかってるが、
もともとそういうゲームとして作られてないのに、PvPやれとか言われても、あれだ。困る。
やりようによっちゃ楽しいかもしれんが、なんかオレの求めるゲームではないな。

中の人のリアルDEX次第だろうが、強さ的にはスペルキャスターが最強だと思う。
412名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:04:26 ID:DZ6uG4Nk
アクションゲームだから、まあそうだろ。
近接職はキャスターに近寄ったときに、地面撃ちのボール魔法回避出来ないし。
413名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:04:30 ID:aW+cddk3
ミニゲームだと思えばよろし。
本編に全く影響ないらしいし。

でも他に実装すべきものがあるのは同意。

どうせするなら悪属性のキャラを作れるようにしてだな…
414名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:04:46 ID:sxZ+bhoA
コロマーエリートでレンジャィがリーダーのグループに入ってしまって、
地雷かと思ったんだが、なんか異常に叩きが強くて硬かった。
レンジャィでもあんな風に戦えるのか?
漏れの2ndレンジャィじゃ絶対ムリそうなんだが、バグ?
415名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:05:21 ID:z90juCwL
実はPvPになると完全FPSになるという勝手な噂
416名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:05:35 ID:PYFPVb1N
PvPできるかできないかが
海外だと特にステータスになるのだと思うよ
このゲームは次々新キャラ作らせる傾向にある
PvPを実装すればそれように作る人も多いだろう
またLFMが活性化する
こうやって繋いでいくしかないのだよ
417名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:06:28 ID:aW+cddk3
ほら、オブスキュアリングミストとかのクラウド系スペルが活きるかもしれないじゃない
418名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:09:30 ID:mfMGGl4t
>>414
自分の想像の外側の事態をすぐバグ扱いするのは良くない
レンジャイってのはその気になればCo6だってソロで踏破できる性能を秘めてるんだから
419名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:09:48 ID:i5PIrhVp
冗談抜きでクラウド系で視界遮るのを設置してから魔法撃たれると
どうしようもなくなると思う

だって見えねーもん
420名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:10:45 ID:6EP4hMCY
まあ多分バトルアリーナみたいな感じのチーム戦なんだろうな。
それ自体は否定はしないんだが、俺は未実装の種族とクラスをはやくやりたいんだよ・・・・。
DrowのPaladinとか綺麗なジャイアンかよ。真面目に作ってくれよタービソ。

対キャスター戦なら、脳筋は意思セーブの弱さをなんとかしないと厳しいだろうね。
ターゲッタブルな魔法はホーミングするし。
421名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:11:25 ID:EzOPrCVo
>>411
なんでもかんでもPvP実装すりゃいいご時勢だからしょうがない
まぁPvしたいならGWSでやるけどな・・・
所詮DDOはアイテムゲーなんだからいいアイテム持って
本バカスカ読みまくったキャラには到底かなわん
デッキの組み方とプレイスキルが勝敗分けるGWSとは雲泥の差だろうね
422名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:11:37 ID:aW+cddk3
>>419
通路の分岐にエクステンドで効果時間延ばしたクラウド系を張りまくって
迷路ごっことか…。

もしくは崖近辺に張りまくって落とし穴とか…


ないですね、妄想すいませんでした。
423名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:12:45 ID:oxdqEs7M
PvPもできますよっておまけ程度につけるだけみたいだから別にいいんじゃね?
424名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:13:21 ID:EzOPrCVo
ってD&Dでの話か
スマン読み飛ばしてくれ
425名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:13:28 ID:PYFPVb1N
ブラフだのディプロマシーがものをいうPvP

他とは一味違うPvPにしてほしいけど
本気で作る木はないだろうなあ
426名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:16:56 ID:nAna4x2W
>>414
たぶん表示バグ。叩きが強くて硬かったんならクラスは勇者じゃないかな。
427名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:18:37 ID:Sqeii9C5
単純なDMじゃなくてスポーツライクな競技要素を入れてくるんじゃないの?
428名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:20:45 ID:aW+cddk3
アーケインアーチャーでクラウド系スペルを呪文の矢で運べたら強いと思うんだ…
429名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:21:14 ID:6EP4hMCY
ウホッ!脳筋だらけのPvP大会 〜ポロリもあるよ〜
なら参加してもいいと思ってる。
WizやSorがいると、HFOはやられメカになる公算が高い。
430名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:23:17 ID:mfMGGl4t
HFOよ進め!我がレイズデッド枯れ果てるまで一撃でも多くキャスターに攻撃を加えるのだ!
ってな感じのゾンビプレイを強制されそうだなw
431名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:27:22 ID:PYFPVb1N
死んだHFOをキャスターが操るプレイでいいよ
432名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:27:28 ID:90g6EOYM
Lv3〜5くらいの長編クエで、アドバンスするたびに
この○○(敵の種類)は敵対的ではなく
むしろこちらを手招きしているようだ。
って出るんだけど何だったかなあ、でかい人型とかクモとか出るあのクエは・・
433名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:28:58 ID:rpqexwDP
見てるかわからないけど伝言
昨晩E鯖にて前衛2WIZ2ローグクレで
デレーラにいったPTの夜勤落ちしたWIZです。
時間も押してて解散してしまいましたけど
まだ終わりじゃないようなので
これ読んでもしよろしければレスください。

板汚し失礼しました。
434名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:29:17 ID:3wmw4Opn
>>422
SCハードに行ったら崖っぷちでコボルドシャーマンに
オブスキュアリングミスト撃たれて一歩も動くことが出来なかったw
435名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:29:22 ID:Tw8xrSEr
回復禁止のコボルト200はどうよ
436名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:29:26 ID:DZ6uG4Nk
タングルじゃないか?
437名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:29:37 ID:zKOjvzKD
>>429
と思いきや現実には店売レジpotと汁ぽで
殆どのDDをウンコ化できるので
それ飲んでパラリピでも撃てば楽勝だったりする
438名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:30:07 ID:LMkbfV4l
PvPなんかよりもオークション創れとは言わないが
LFItem専用のUI創れと言いたい
439名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:32:41 ID:DZ6uG4Nk
>>437
プロテクじゃないと無理。
そして近づくまでにプロテクははがされる罠。ツマンネー。

てか、一番怖いのってドミネイトパーソンなんかのチャーム系だよな。
440名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:35:48 ID:6EP4hMCY
チャーム系は一番イヤだなw
支配された時点でそいつ敵になっちゃうし。
441名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:37:31 ID:zKOjvzKD
>>440
PCだと行動停止のみだったかも
442名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:41:09 ID:gYraPVI+
>>382
な、そんな神器が!ちょっと希望がわいてきたよ!
E鯖だがもらうというのは悪いので辞退します。
もし使わないんだったらよく組むファイターとかパラの人にあげると良いんじゃないかな。
すごく喜ばれると思うよ。
しかし+8とはすごいね。

どのくらいの修正値でどこまでの敵に効くのか調べてみようかな。インチミ。
443名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:47:22 ID:j3XhPxKQ
なんかキーマップがログインする度に初期化されるんだけど何で?
444名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:49:15 ID:PYFPVb1N
再起動するとなおるよ
445名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:50:32 ID:vAlboxrd
>>443
無変換とか全角半角とか日本語キーボード独自のキーを使ってないか?
446名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:52:22 ID:XXXxUUMt
脳筋や無言突進野郎と組んだ時は、
/squelch add で無視リストに入れているのだけど、
LFM立てた時には機能しないんだな。
いちいち応募してきた人の名前も確認しなきゃいけなのは面倒だよ。
プレイヤー検索からの招待のようにシステム的に即座に却下にすれば良いのに。
447名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:56:43 ID:PYFPVb1N
DEX-1とDEX+3を着用したら
DEX+2になるんだよね?
448名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:57:17 ID:PYFPVb1N
ビルダーたのしす
おれビルダーだけでいいや
449名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:58:12 ID:hbrqYGjI
>>446
IDゴイスー
450名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:16:17 ID:F2khliCR
SRの話を引きずって悪いのでござますが、
ドワのフィートやエンハンスについてるスペル抵抗はSRとは別物なのでしょか?
451名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:19:13 ID:Gftq0j8B
ドワーフのあれはスペルに対するST判定にボーナスが乗るというもの
452名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:21:33 ID:F2khliCR
つまりセーヴ判定がかかるスコーチングレイや
オットーを食らった時に生きてくるというワケですか。
453名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:22:51 ID:zKOjvzKD
>>450
別物ってか、あれはセーヴィングスローだから
SRではない
454名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:24:38 ID:WG5okrm6
SRっていったらバイクしか思い浮かばないので別のにしてください
455名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:25:31 ID:FK0vUJlH
アモー君のルシファーズハンマー萌え。
456名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:26:01 ID:XkWjlTxx
グレーターデヴォーション3の付いた装備を探している。
+3リターニングスローイングアックスと交換しようぜ!
457名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:29:08 ID:FK0vUJlH
Vまで必要かな。
インプルーブドUあれば十分な気がするが・・・。
458名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:30:23 ID:90g6EOYM
魔法が失敗したときって画面に何か表示される?
459名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:32:53 ID:FK0vUJlH
ブロックされたり射程外だった場合は画面上部にそのウマが出る。
鎧などによるアーケインスペルの失敗はダイスの場所に失敗と出る。
460名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:32:56 ID:PYFPVb1N
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

こんな感じになる
461名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:35:08 ID:FK0vUJlH
なぁ、所でチャーチアンドザカルトをEliteでクリアしたヤツいないか?
なんかもうリジェネに追いつける気がしないんだよ。
462名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:38:57 ID:zKOjvzKD
キャスター4居れば上回れるんじゃね
463名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:43:44 ID:FK0vUJlH
やはり三人だったからダメだったのか。

しかしあのクエストってホント前衛がどうにもならないよな。
コロマーのRogのように・・・。
シルバーロングボウは欲しいけど参加できないれんじゃぃが多そうで泣けてくる。

そもそもシルバー武器って現状でなんの為にあるんだ?
464名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:45:40 ID:PYFPVb1N
3人とかでやってるのか
おれは4人ギルド
正直あと一人くらいほしいぜ
465名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:49:29 ID:hZkQSZeU
LFMに効かないブラックリストって激しく意味無いなw
466名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:51:00 ID:FK0vUJlH
>>464
いや、キャスターが3人って事さ。
正確にはWiz*2のシアリングワンド振るBrdが一人。
全力で撃ったがリジェネが上回った・・・。
467名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:51:45 ID:PYFPVb1N
キャスター3人で削れねえのか
そりゃ無理じゃねえのか
468名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:54:47 ID:FK0vUJlH
なんらかの仕掛けが欲しい所だよね、アレは。
オプションこなすとリジェネが半分になるとかACが下がるとか・・・。

強いは強いんだけどなんか納得のいかない強さなんだよな。
469名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:56:33 ID:imxmg4f4
DDOblogの書き込みとか編集するところが
http://blog.seesaa.jp/
こことまったく同じな件について
470名も無き冒険者:2006/08/29(火) 04:58:06 ID:FK0vUJlH
そこの会社が管理してるんだろ?
471名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:09:32 ID:TTHM/Y+Y
>>469
ブログエンジンがseesaaなのは既出
472名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:14:51 ID:UymOGzgM
キャスターがくそつえくて厨御用達になることを見越して、
対抗キャラ育成中の漏れ
473名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:25:53 ID:imxmg4f4
>>472
レンジャー強いよレンジャー
474名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:27:43 ID:bA8EPbvR
PvPってとやっぱ
ディペルマジック→CC→嬲り殺し が定番パターンになるのかね。

飛び道具の射程がいまのまんま事実上無限大なら
ウィザード何もできないうちにレンジャイに射殺されそうだが・・・w
475名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:33:44 ID:WrD9mqMw
>>463
でも前衛の中ではDEX特化のレンジャーが一番まともにダメージを与えられるけどな
AC50みたいなんで、バードがいれば前衛だけで殴り殺せると思うんだがやったことはないw
476名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:34:13 ID:QQIEbjmk
所詮MMOのPvPはLV上げのあとにあって間口狭くて物足りないんだよなぁ。
キャラ育成不要のテクだけのFPSの方が海千山千で面白いし。
無駄にリソース使うよりもクエストメインでドラゴンシャードとか早く実装してほしい。
477名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:39:01 ID:MTdF1c4v
最初に相手をとめないときついから、抵抗しにくい範囲ccを連打 → 脳筋が突撃 or ディスペルかけた後
MM、ファイアボールなど連打、、、かなぁ。。

ccってやっぱWebかなぁ。移動フリーのブーツってWebとかも防ぐんだっけ?
防がないんだったら会った瞬間にWebやヒプノパターン連打かなぁ。視界悪くする呪文も面白そうだけど。
478名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:41:20 ID:W1bjWHZT
てか、PVPに飲み物持ち込めるのか?
479名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:42:39 ID:q8g7htFe
ここは妄想の酷いオンラインですね
480名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:43:12 ID:W1bjWHZT
>>477
ヒント
人間はWEBとかヒプノにかかっても、行動はできないが移動はできる。
481名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:44:12 ID:imxmg4f4
ということは人間レンジャーでショットオンザランとれば最強ですね!
482名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:44:38 ID:W1bjWHZT
いあ、、、人間ってのはプレイヤーのことを言ったんだ。
483名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:50:25 ID:9zpm5oqQ
つかヴァンパイアはMMよりシアリングライトのほうが強いんじゃないの
クレ2か3にしてシアリング専用クレ作るとらくだったような
遅レスだけど
484名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:53:24 ID:xC5KIuiP
485名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:54:14 ID:xC5KIuiP
すまん誤爆した
486名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:57:18 ID:G7hjLTHU
混沌なる善なんだけど
アンデットに効く武器の属性ってどういうのがありますかね。
ピュアグッドとかは装備できないよね?

気軽に買って試せないのが辛いわー。
487名も無き冒険者:2006/08/29(火) 05:59:19 ID:vAlboxrd
>>486
出来るでしょ。善なんだから
488名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:07:40 ID:bA8EPbvR
秩序 ロー(ローフル)
中立 ニュートラル
混沌 カオス(カオティック)

善 グッド
悪 イビル


混沌で善 = カオティックグッド
ロー系の武器は装備できないがグッド系ならOK

ルールタームは統一してほしいよな。
489名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:08:10 ID:EzOPrCVo
>>483
つーかヴァンパイアはシアリングで倒すもんだろう
シアリングはCDが大きいからシアリングワンド併用でクレ2〜3人が一般的
いつからMMで倒すことになったんだ?
490名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:10:55 ID:MczGcmCj
>>481
PvP実装の前にSotR総パッシブ化するぜ
491名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:15:08 ID:G7hjLTHU
>>487、488さん
レスありがとう、勘違いしたようで。
トゥルーローとかはムリだけどピュアグッドはOKということですね。

アンデットは基本悪属性と聞いたので
ピュアグッド属性の武器を買う事にします。

どうもありがとうー。
492名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:16:56 ID:i5PIrhVp
>>466
高LvSor2とClrでPot飲んで撃てばエリートいける、はず
493名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:17:52 ID:MTdF1c4v
シアリングのほうがとうぜん一発一発は強いんだけど、クレでマキシマイズとかエンパワーとか
取っている人少ないだろうから(見たことない)、シアリングのリキャストタイム(普通の呪文より長いの?)に
よっては、マキシマイズなりエンパワーとったSorのMMとDPSが同程度になるような気もしないではない。
494名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:20:04 ID:1XwcqaAd
>>491
対アンデッド専用なら、ホーリーのほうがいいんじゃない? ダメージ2D6だし。
アンデッド以外にも使うならピュアグッドだろうけど。
495名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:22:08 ID:MczGcmCj
問題はホーリーの絶対数と必要レベルだな
496名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:26:52 ID:1XwcqaAd
>>495
ブローカーに並ぶ数ならそんなに差は無いだろ。
そりゃ、ホーリーバーストなんて言い出したら絶望的だが。
497名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:26:53 ID:G7hjLTHU
>>494、495さん
なるほど、ホーリーですか。
あまり見かけた事ありませんが、探してみますー。

lv5のFigです。
ホーリーは要求lvが高いってことですかね。
まあ気長に見てみます。

何度もレス失礼しました。
498名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:33:10 ID:i5PIrhVp
Lv10 Clrでシアリングライトは期待値50.5か
ワンド合間に振ってrecast timeと強化次第だな

Lv9 Sorはドーピングして期待値32.5dmg/s
あんまエンパワー持ってるSorいない気もするから微妙だ
499名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:46:18 ID:lGmtYw6o
E鯖のLFMが0なんですがなんとかなりませんか?
500名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:46:23 ID:bbVCNhO9
ロードオブザリングにも手を出したのかピザは
501名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:48:11 ID:1XwcqaAd
>>499
いや、あのさ。
時間考えようよ^^;;
502名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:49:30 ID:vAlboxrd
>>499
お前が出せばいいだけじゃないか
503名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:51:44 ID:bA8EPbvR
逆に考えるんだ
いまLFMすれば競争相手はいないと考えるんだ
504名も無き冒険者:2006/08/29(火) 06:55:50 ID:zKOjvzKD
対人用レンジャーは増えるだろうな
超強力なパッシブ[得意な敵]をピンポイントで発揮できる
1で人間5でエルフ、あとはドワなり半輪なり好みで
ロボはそれを免れるなw
505名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:10:32 ID:v/fhidF9
レンジャー二人でメニーショット発動して集中砲火しまくったらどんなクラスでも持たない気がする
506名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:12:20 ID:DZ6uG4Nk
当たれば、ね。
507名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:15:34 ID:UymOGzgM
なんか勘違いしてるがピュアレンジャイなんか怖くもなんともねー。
さらにメニショットなんか使ってくれるなら安心して突っ込んで殺せる。
もう少し構成考えたほうがいい。
508名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:15:35 ID:Xyfrykzu
http://www.rbbtoday.com/news/20060828/33427.html
さくらインターネット、「ロード・オブ・ザ・リング・オンライン」のライセンス取得を発表

















やってくれたな
509名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:20:35 ID:hLmFClEX
>>508
DDOで得たオンラインゲームの日本語版制作/運用ノウハウを生かすとまず大変なことになるよね。
510名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:23:45 ID:3auoeD8E
>>508
何故こう日本人向けしない洋ゲーばっか運営したがるのか…
社長の趣味?
511名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:25:17 ID:DZ6uG4Nk
指輪は日本人受けするんじゃないか?
DDOは日本人受け以前にTRPGがかなりマイナーだったから。
512名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:26:40 ID:v/fhidF9
>>510
「他の韓国産キモゲーを運営してる糞会社とは違うんだ!」
という社長のどうしようもない見栄
513名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:35:30 ID:1XwcqaAd
>>510
いや、DDOも指輪も会社一緒だから^^;;
514名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:36:40 ID:MTdF1c4v
暇なので私も計算・・・。

MM
  1D2+3(平均4.5) × 5本 = 22.5ダメ
  POTのみ 33.75ダメ/sec POT+empower 45ダメ/1sec POT+Maximize 56.25/sec

シアリングライト (陽光に弱いアンデッドは1D8×レベルダメなのでvampireは陽光に弱い前提に
したけどvampireは陽光に弱い計算であってるのかしら・・・)
  1D8(平均4.5) × 10レベル = 45ダメ POTで50%増 67.5ダメ
シアリングライトワンド
  1D8 × 5レベル = 22.5ダメ

1秒ごとに呪文→ワンド→呪文→ワンド、とできる前提(recast time知らんので前提間違ってるかも)で、
45ダメ/1sec

この前提だと、DPSは、Maximize Sor>クレ=Empower Sor>POTのみSor、かな。
SP消費は、クレは2秒ごとに20、Empower Sorが40、Maximize Sorが60になる。
色々と考えると、やはり総合的にはクレ有利かな。
515名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:38:08 ID:abxwPKrn
Vampにホーリー効かないよ。
キュアみたいにセーブされて白色のダメージでる。
シアリングライトが最強だね。
ブリリアンス飲んで、ワンド併用でやる感じになるんじゃないの?
ブリリアンス飲まないで、レベル9クレリックのライトで60前後のダメージになる。
ワンドで30前後
516名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:41:29 ID:abxwPKrn
ライトのリキャスト時間は結構長いぞ。
1秒でも2秒でも決して無い。
517名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:45:14 ID:DZ6uG4Nk
>>514
このゲームだと、通常の敵にレベル2ごとに1d6、アンデッドには1ごとに
1d6らしい。
レベル10だと、5d6+10d6で15d6。期待出来るダメージは52.5。
ワンドの場合は2d6+5d6で7d6。期待出来るダメージは24.5。
もうちょい跳ね上がるな。

ついでに、一人10発程度で倒せるという前提なら、
Sorは22.5*1.5*1.5*2=101.25の期待値も出せる。

まあ、マキシマイズとエンパとったクレリックがいたら、それこそ鬼だが。
518名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:50:48 ID:abxwPKrn
>>517
ちょっと間違ってるよ。
通常ダメージ分は術者レベル2毎に1d8だから
10レベルでの最高ダメージは100になるんだ。
まぁまずでないだろうけどね。
519名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:53:05 ID:nzKPJFHH
>>507
スニークされると知覚できんぞ、スポットにどれだけ自信あるのかは知らんが
F・アローとかバリバリ撃たれたりCC系ワンド振られたり、レンジャイはなんでも出来るのがウリ

レンジャイやったことないのか使いこなせないのかは知らんが安心して突っ込んでくるとかなw

「勢いは良し、だが相手が脳筋ではな。」
520名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:55:48 ID:MTdF1c4v
シアリングライトって通常ダメ分に加えてアンデッド分が乗るんだ。それは鬼だな・・・。

リキャストタイム知りたいな。クレ4レベルのしかもっていないから自分じゃ調べられん・・・。
4秒とか、そんなかんじなのかな?
521名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:56:19 ID:4b6aC7FI
true seeingはレンジャーローグがあまりにもかわいそうになるのでまず実装はされないだろうしねえ
522名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:56:47 ID:N5MHuImg
平気でバグ技使う奴って恥ずかしくないの?
同じPTになるとなんかもうすげえ萎えるんだけど・・・
523名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:57:57 ID:7TdsGh8S
ロボなら、れんじゃいに安心して突っ込めるよ!
524名も無き冒険者:2006/08/29(火) 07:59:28 ID:Ez7auopG
関係ないけど グランスタンドで
ミノタウロスババ相手にしてると 脳筋うぜェwwwwww
って良い意味で笑えるぜ。

罠あってもお構いなしだし もうこれでもかッってくらい
ブンブン振り回してくるし あいつは好きだな。
525名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:00:11 ID:abxwPKrn
記憶が正しければシアリングライトのリキャスト時間は6秒。
クレリックのスペルはサモン以外は基本的にスペルレベル*2秒。
526名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:01:39 ID:v/fhidF9
レンジャーは魔法が届かないような距離から一方的に弓で攻撃出来るのが強みだろ?

>>524
どうでもいいが、ミノタウロスババじゃなくてミノタウロスバーサーカーな。
Webに掛かりまくるところも俺は好きだぜ。
527名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:06:10 ID:JyU9qUOS
PVP実装されるころには動きながらリロードできるし、メニーショットも直してくれるし、
BABに合わせた攻撃速度にレンジも調整されるからレンジャー強そうと思うけどな。
528名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:16:43 ID:tnnt6pSh
PVP実装されたら、レンジャーは人間、ドワ、エルフ特攻になって
LFMでレンジャー誘う価値ないのではとおもった。
529名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:19:31 ID:x8kmViHU
ID:N5MHuImg

本人に言わず此処で愚痴ってるお前も なんかすげぇ萎えるわぁ・・・
530名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:20:53 ID:v/fhidF9
>>528
フェーバードエネミー使えなくなっただけで要らない子かよw
531名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:23:32 ID:7TdsGh8S
>>528
エルフ特攻は、普通に重要な特攻の一つだぞ
アンデット特攻が無いのが痛いが
532名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:27:11 ID:jPJcdHyY
ヴァンパイアクエに前衛で入って知った
あそこはキャスターで入るもんじゃない、と
ワンド・薬代を割り勘ならいざしらず
533名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:30:52 ID:imxmg4f4
>>532
前衛マルチでクレ1入れればおkw
534名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:30:53 ID:XPqnVqFU
>>532
ケチくさい
535名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:31:53 ID:4b6aC7FI
HFOは邪魔だから来ないでくださいね^^:
536名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:35:25 ID:oD4fDByH
ヴァンパイヤ、レイオンハンドでいいんじゃね?
高カリスマPalなら、相当なダメージ出るよ
Cha20だと10LVで1発100ダメージ。しかもダメージ固定100%命中
弾数少ないから主力にはならんけど
537名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:36:14 ID:imxmg4f4
むしろキュア連打のが強そうだ
538名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:44:47 ID:MTdF1c4v
バンパイア、後衛でもこのレベルになると大した負担じゃないと思うけど・・・。
クレでも、ちゃんとしたグループならシアリングワンドなんて1本も使わないし、POTなんて大した
金額じゃないし。キャスターのMMポットは激安だし。
539名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:46:41 ID:y+a41c1l
ヴァンパイアエリートはシアリング(ワンド)担当2人とMM担当が2人もいればいける
MM撃つやつはもちろんPOT&メタマジック併用で
どうしても無理なら溶岩に誘い込めばいい
むしろあのエリートで怖いのはローグのコンパネ爆破
540名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:47:41 ID:ZUv4S00T
ノーマルならシアリングワンド1本使わないね。ハードエリートとかなると何本使っても倒せそうもなくなるけど。
541名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:48:37 ID:vAlboxrd
ノーマルなら10発も撃たずに終わるしな…
542名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:53:07 ID:oD4fDByH
ヴァンパイヤ200とかならきついけどなw
543名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:09:23 ID:ysapPME+
(一同笑)
544名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:26:10 ID:fgxFUn58
LVが上がってくるとクエスト長いやつしか残ってこないね。
社会人は平日の夜はつらい。遅刻してしまう
545名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:38:33 ID:PYFPVb1N
そこでギルドですよ
チャプターわかれてるやつなら日をわけられる
546名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:39:32 ID:oIFbFWNM
ゲーム内でギルドを探せないのがダメだと思う。
547名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:41:01 ID:abnOi1qZ
詳細を書いてる中の人はどれだけ偉いんですか
http://www.ddo.vc/bbs/pic/228.jpg
548名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:41:35 ID:PYFPVb1N
ギルド内でも仲間を見つけられないと意味がない
大所帯ギルドで発言できないやつは
ギルドに入っていないのと同じだからね
そういう人は少数ギルドに是非入ってください
549名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:42:29 ID:vAlboxrd
6人固定のまったりギルドって2週間もしないうちに
一人が飽きてゲームこなくなって終わるんだよね。
550名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:43:12 ID:/ZK22p4W
もっとクエストにフラグを導入して欲しい。
固定報酬なら長編全部のフラグを満たして初めて1個報酬とか。
どこから始めても全チャプターのダンジョンクリアすれば報酬とかね。
続き物だと話の流れ的にちょっと辛くなるが・・・
少なくともスレナル南だけ繰り返して固定報酬バカスカ取れるとかアホな仕様はやめとくべきだ。
551名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:45:05 ID:7TdsGh8S
つんでれーらの結婚フラグとか欲しい
552名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:45:19 ID:ZUv4S00T
南はTF辺りで修正されるんじゃなかったか
553名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:46:14 ID:XkWjlTxx
>>551
俺を止められるものは何もないって言われて
即効破局するのは何故なんだぜ?
554名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:48:40 ID:+HMPvX9n
終わったネタ蒸し返してすまん
>>231 のブログって何でバグ技を紹介してるんだ?
555名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:51:30 ID:PYFPVb1N
>>554
それは>>231に書いてあるだろ
556名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:53:28 ID:5yuIQcAi
>549
wwwwwwwww
マジでそうだよな しかも飽きるのはリーダーww
固定は待ち時間とかモチベの差が萎えるから漏れはこりごり
しかもこのMMOは野良でも全く不自由しないしね
557名も無き冒険者:2006/08/29(火) 09:54:48 ID:PYFPVb1N
わからなくもないけど
野良は90%Rushだとおもうが
それで楽しめるなら言う事はない
558514:2006/08/29(火) 10:02:18 ID:MTdF1c4v
>>517>>518>>525をもとに再計算。興味ない人しつこくってすみません・・・

シアリングライト
  5d8+10d6 = 57.5ダメ POTで50%増 86.25ダメ
シアリングライトワンド
  2d8+5d6 = 26.5ダメ

6秒ごとに 112.75ダメ  18.79dmg/sec
>>514より、dpsはだいぶ下がるね。dpsだけだとMM砲台(empowerで45dmg/sec)のほうがだいぶ有利っぽい。
6秒ごとにシアリングライト→シアリングライトワンド→キュアシリアス(3d8+術者lv)とかすれば、多少dpsあがるけどそれでも25dmg/secくらいと思う。

もちろんダメのみならず、ヴァンパイア戦における回復、DV、Buffなどを考えると、クレの必要性は揺るがないとは思うけど。

559名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:17:32 ID:jTmmGjWw
拝啓
お前ら様
1週間ぶりにINしますが、D鯖の塩梅はどうでしょうか?
敬具
560名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:18:40 ID:i5PIrhVp
>>558
知らない人多いから言っておくと、
POTはワンドに乗るよ
561名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:23:44 ID:abxwPKrn
>>558
それがさ、体感だとライトのダメージがもう少し出てるんだよね。
レベル9でライトやってポーションなしの時点で平均57くらい出てるから、
Wisのボーナス乗ってるのかな?って予想してるんだけどどうなんでしょ。
562名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:32:18 ID:ogcIIUxt
ヴァンパイアは陽光が弱点設定されているんじゃない?
シアリングライトは紫色ダメージで通常よりダメージが上がってた
それにしてもシルバー武器は一体なんなんだろな
563名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:32:39 ID:ysapPME+
レンジャーを見直してもらえるぐらいのレンジャーを作りたいんだが
どういったビルドがいいんだろう?
レイドクエストにもレンジャー募集のランプがつく時代を作りたい
564名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:35:54 ID:5CDemqH2
POTって何?ポーション?
565名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:37:16 ID:ogcIIUxt
>>563
LFM待ちなレンジャーをLFM出すレンジャーにビルドしなおす
後は好きなだけレンジャーいれればいい
566名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:37:27 ID:u+rvHJs6
>>563
Clr8/Rgr1/Wiz1
567名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:37:48 ID:5yuIQcAi
>536
かっこいい事言う割に教えて君かよw
レンジャイに失礼だ
せめて叩き台くらい提案してから意見求めてくれ
568名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:38:57 ID:5yuIQcAi
ごめん 536×
    563○   
569名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:39:22 ID:jK32Sr9c
>>562
(゚Д゚)
ヴァンパイアに行っておいて、シルバー武器って何に使うとか、ギャグだろ? ギャグだよな
ヴァンパイアのDR無視出来るとか位、すぐに分かるだろ
なんせシルバーというのは和訳すると銀、銀ってのはヴァンパイアの苦手なもの上位5つに入るものだぞ
570名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:40:40 ID:7TdsGh8S
テンペストレンジャーの初期DEX20を18にして他に振れば
普通に何でもできて結構強いれんじゃいできるよ
571名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:41:20 ID:5CDemqH2
>>569
銀といえば狼男。
吸血鬼と言えばニンニクと十字架。

イメージ的にはこんなもんじゃね?
572名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:41:42 ID:qthUKfII
>>569
銀、太陽、ニンニク

っと、あと2つが思い浮かばない・・・
573名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:42:16 ID:jK32Sr9c
>>571
mjk
吸血鬼に銀なんてのは、もう一昔前の話になっちゃったのか
574名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:42:47 ID:HsNm+fB8
メジャーな順に
十字架、大蒜、日光、銀(ちょっとした壁)流水ってとこかねぇ。
575名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:42:57 ID:fLnT/ocP
>>572
流れ水、十字架。
あと白木の杭を心臓に打ち込めば死ぬという設定のことも多いな。
576名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:43:24 ID:BIOjAflG
>>569

ゆとり教育の弊害かなw
あと、最近の若者は「ドラキュラ」とかあまり知らないのかもしれん。
577名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:43:26 ID:imxmg4f4
ブレイドって映画を見ればいいよ!
578名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:43:43 ID:qthUKfII
十字架と流水か、そんなのもあったな。

Thx
579名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:43:56 ID:jK32Sr9c
>>572
白木の杭、十字架
あと、人の家に入るには、その家の家人に招き入れられないと入れない
流れる川は渡れない
小麦を道にばらまかれると、全部数えずにはおられれない
……なんてのもある
580名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:44:46 ID:u+rvHJs6
どらきゅら(笑)
581名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:45:17 ID:ogcIIUxt
>>569
シルバー製武器でも、そもそも攻撃が当たらないんだ
ベインのような攻撃ロールに+が欲しかった

でも、銀は狼男の弱点としか印象がないなぁ
ヴァンパイアは、日光、大蒜、十字架までがメジャーだと思う
582名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:45:31 ID:7TdsGh8S
ドラキュラは鞭で倒せるよ
583名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:46:30 ID:5CDemqH2
>>582
シモン乙
584名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:46:34 ID:rRkuqrRN
銀には魔除けの力があるのです
585名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:47:21 ID:abxwPKrn
銀は銀でも十字架を溶かした銀製の武器じゃなかったっけ?
586名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:47:59 ID:u+rvHJs6
>>583
シモンちゃんは女装っけのある男の子なの?
587名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:48:14 ID:pF2TIcJD
ドラキュラなんてザマスザマス言うことしかシラネーヨ
588名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:48:22 ID:ZUv4S00T
どっかの大聖堂の銀の十字架を溶かして作った弾が効くんだっけ
589名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:48:31 ID:/Yolxfoq
良く覚えてないが、赤箱版では強化ボーナスがついて無くても、銀なら
特殊なアンデッド系にダメージが与えられる、だと思った。
590名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:49:18 ID:abxwPKrn
>>587
フンガーしか言えないフランケンと
ガンスガンス言う狼男と一緒のあいつですね。
591名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:49:38 ID:imxmg4f4
代表的なのは聖水だな
592名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:50:14 ID:axxAWyD/
ヴァンパイアの特徴(wikipedia より)

太陽の光にあたると灰になってしまう。
白木の杭を心臓に打ち込めば死ぬ。
銀の武器を使えば傷付けることができる(鉄の武器では傷付けられない)。
十字架やニンニクに弱い。
川などの流れる水を越える事ができない(橋があれば別)。
鏡にうつらない。
初めて訪問した家では、その家人に招かれなければ侵入できない。
コウモリ、狼、霧などに変身できる。
吸血鬼に血を吸われ死んだ人は、吸血鬼になる。
593名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:50:21 ID:5v7ZM/hJ
>>414
ビルドをしっかり考えたレンジャイは強い
ACと命中が異様に高い。エリートなどでのレンジャイは狂ってる
もっとも、当たるだけで1発1発は弱いので、誰でも当たるような敵にはDPSは出ないのが難点

問題はレンジャイ自体に品質の差がありすぎて結局は誘われないことだ・・・
594名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:50:33 ID:rWI9ztLy
>>569
+5シルバー武器とかならまだしも
+1とか+2ぐらいの半端なシルバー武器なら聖剣で殴ってた方がマシじゃない?
595名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:50:59 ID:u+rvHJs6
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒′ ̄( ・ω・)< ・・・聖水・・・
 UU ̄ U U   \_____



     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒′ ̄( ・ω・)< ううん、なんでもないの
 UU ̄ U U   \_____
596名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:52:19 ID:jTtPIeYx
力仕事に料理の腕は自慢していいけど、深夜の散歩いわれてもな。
597名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:53:22 ID:5CDemqH2
>>585
まぁ、延べ棒で殴るという話はあまり聞かないな。
598名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:55:42 ID:HsNm+fB8
>>597
聖別した銀でなくてはならない、という伝承に基づく。
純銀の十字架を溶かして作った銀の弾丸、とかだな。
599名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:55:46 ID:WXOX9p3w
銀の十字架で殴れば良いんだな
600名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:55:50 ID:abxwPKrn
ヴァンパイアといえば菊池秀行が思い浮かぶのは俺だけでしょうか?
601名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:56:08 ID:bi0iOQ61
昨日組んだ野良で両手剣ぶんぶん振り回して非ダメお構いなしでつっこんでいくファイターがいた。
ファイターが『うおー!Kill数50突破!』とよろこぶなか私はバーバだけど非ダメとのバランスを気にしてKill数は30程度。
まあみんな楽しそうだしいいかなと思っていたらクレの人から
『○さん(ファイター)酷すぎ。△さん(私)がダメ抑えてくれてなかったら途中で抜けようかと思いました』とTellされた。

クレの人ってこうやって脳筋嫌いになっていくんですね。
602名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:56:44 ID:7TdsGh8S
銀のにんにくを投げつけろ!
603名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:56:45 ID:g407P+WE
>>594
いや、全然ましじゃない。
シルバーでDR無視だろうが、聖剣だろうが
結局+1程度の武器では20以外はずれです
604名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:56:55 ID:abxwPKrn
>>599
実際に銀の十字架と聖水で戦う神父の話がある。
605名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:57:18 ID:N5MHuImg
レンジャー流の前衛術が身についてる俺には
普通の前衛って脳筋すぎてやりにくくて仕方ない
これからはレンジャーを相方にするわ
606名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:58:44 ID:Qo3PhGdF
>>601
はいはいえらいえらい。
次からはスタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳に書いてファイル→名前を付けて保存→私のチラシの裏.txt→保存しような。
607名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:00:50 ID:abxwPKrn
>>601
なんでそんなに目くじらたててるの?
もしかして脳筋ファイターさん?
( ´,_ゝ`)プッ
608名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:01:45 ID:abxwPKrn
レスみすww
>>601じゃなくて
>>606ね。
609名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:02:43 ID:Qo3PhGdF
610名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:03:33 ID:/mja74bw
悪の十字架
611名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:03:39 ID:v/fhidF9
>>601
そっかー

>>605
Ranger×Rangerの組み合わせは強いよな。
612名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:05:25 ID:WrD9mqMw
おい、この時間でエリア切り替え失敗とか何だこれw
613名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:06:12 ID:fVWhWHKO
>611
それなんて冨樫?
614名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:06:44 ID:5CDemqH2
レンジャーでDPSを上げる=タゲ移るってことだから
あんまり高くてもクレの負担が増えそうな気がするのはオレだけ?

骨弓に一発ずつ当ててタワシで矢を防ぐレンジャーいたけどちょっと好印象だったなぁ。
615名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:06:52 ID:/mja74bw
>>603
そこでバードの出番ですよ
シアリングもワンドくれれば振ってあげるよ
買って来いといわれたら知らなかったふりするけど

皆クレにはワンドわたすのにバードにゃくれないんだよな
モデ降り始めてからキツクなってきたぜ
シリアス?そんなもん買えるかってんだ・・・
616名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:06:54 ID:rWI9ztLy
>>603
どうせ20でしか当たらないんだから
追加ダメ多い聖剣でいいじゃんって意味な
+5シルバーとか手に入ってるんならそれに超したことはないが。
617名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:07:44 ID:7TdsGh8S
>>614
れんじゃいは別にAC低くない
618名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:09:04 ID:gOvmHf93
5シルバーでも当たらんよ。
STR24、DF、ヘイスト、ヒロイズム、アクションブースト、
加えてCHA22でスマイトイービルしてミス。
メレーは役に立たん。
619名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:09:17 ID:qthUKfII
>>614
似たような感じだけど、デレーラで骨弓が一杯来た時に
1発づつ当ててタゲ取って、柱の陰に隠れてるRNGいたな。
正直上手いと感じたわ。
620名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:09:43 ID:6hzKmgZA
れんじゃいHP低いから通った時のダメがでかくてやわらかいイメージがあるけど
実はビルドしっかりしてれば下手な前衛よりACは高くなるんだよな
621名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:11:58 ID:5CDemqH2
>>619
弓は放置すると後衛に被害者が出るからアレを管理してくれると助かるよね。
622名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:12:53 ID:BIOjAflG
>618

おお、やっぱバンパイアのACは尋常じゃないんですねー
623名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:13:07 ID:pF2TIcJD
>>618
mjd?肝付兼太強くね?
624名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:13:16 ID:rWI9ztLy
>>618
背後から攻撃して連続攻撃ボーナスも付ければさすがに当たるだろ
…と書いてて少し不安になってきた。これでもあたんなかったっけ
625名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:13:42 ID:g407P+WE
>>616
違う違う。20でしか当たらないような状況では
殴るだけ労力の無駄なんだよ。

やればわかるよ。ヴァンパイアは現状
アダマンティンあっても当たりもしないSTK-BOSSなんだよ。
626名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:16:19 ID:5CDemqH2
>>618
聞けば聞くほどバケモノだな。(;´Д`)


バケモノだけど。
627名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:16:55 ID:t/whDezk
>>615
クレリックとバードじゃワンドの振る量が違うだろ
クレリックは後半の長編になるとモデレート5本とか使う時あるぞ…
628名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:18:24 ID:g407P+WE
>>615
ワンドくれればじゃねーよ。
ワンド振れるやつは自分で買ってくるんだよw
629名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:19:55 ID:CIQNhRby
>シアリングもワンドくれれば振ってあげるよ
>買って来いといわれたら知らなかったふりするけど

こういう奴がClrやったら発狂するだろうなw
630名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:20:23 ID:XPqnVqFU
>>620
ヒットダイス1d8でHP低いのが致命的なんだよな
Ftr・Bbnに比べて振るステ多いからCon振ってる余裕ない
Palと比べたら戦闘系アクションブーストないし、STも低い
ワンドならPalも振れるしな

近接アタッカー・タンクやりたきゃFtr・Bbn、STタンクやりたきゃPalでいい
弓に特化できるのがRngの良い所なんだろうが、弓が糞だからな。。

そんな私のファーストキャラはドワレンジャイ
631名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:20:29 ID:1XwcqaAd
っていうか、正面から戦うように設定されて無いんだよ、アレ。
それをワンド湯水の用に使って無理矢理って……結局使ってる武器が違うだけで
キャスターも脳筋が多いんだなぁと言うことが良くわかりました。
632名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:20:41 ID:/mja74bw
>>627
マジかよ
そりゃ高レベル程クレ不足になるわけだな
殴る余裕も無くなってワンド構えて後方待機
だから装備更新のモチベーションももたない
633名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:20:45 ID:WXOX9p3w
>>615
そんな事言い出すとバードもワンド地獄に陥るぞw
知られないほうが得なこともあるのさ
634名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:22:02 ID:8/ksuQ5u
黄金水
635名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:22:09 ID:lr04h/Np
>>615
俺はきつめのクエならBrdさんにも渡しているけど
振ってるBrdさん見たことないんだよな。
そんな経験から戦闘中に様子見て、振ってるようなら渡している。
くれなきゃ振りませんって人はもらえないもんだよ。
まー振っても貰えないこんな世の中なので分からんでもないがw
636名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:24:33 ID:7TdsGh8S
>>630
反応セーブの高さとイヴェンジョンは素晴らしいぜ
637名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:24:55 ID:VComk9mu
えっちなのはいけないと思います!
638名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:25:30 ID:CIQNhRby
>>631
キャスターとヒーラーを混同してないか?
キャスターはそこまでワンド使わないぞ。
639名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:25:47 ID:6hzKmgZA
そしてワンド振り地獄の怒りの矛先が全て前衛へと向かう訳ですね
640名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:27:21 ID:1XwcqaAd
>>638
ヴァンプ退治の話な。
アレの場合、WIZ、SORもCreも一まとめにキャスターって言って問題ないだろ。
641名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:28:03 ID:Q7xuPJ6A
>>559
ナニコトモナシ シツニカイテキ
ヒトモフエタヨ
642名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:28:42 ID:abxwPKrn
>>640
問題ないね。
パラディンが攻撃当たらないからって理由でキュアワンドふって回復してたよ。
643名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:29:04 ID:/mja74bw
じゃあもうシリアスリペアとか拾っても、ロボにやらず売り払うことにするぜ
考えたらロボ自身が拾ったワンドとかくれた事、一度もねーし
回復に人一倍ワンド代かかるし

なんだ、全部ロボが悪いんじゃん


644名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:30:17 ID:WXOX9p3w
ロボバードに言われたく無いなぁ
645名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:30:45 ID:5CDemqH2
最近ロボと組んでない。
組んだときのためにオイルいっぱいためてるんだけどなぁ。
646名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:31:24 ID:5v7ZM/hJ
647名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:32:26 ID:CIQNhRby
>>640
チャーチ・アンド・カルトエリートじゃ少なくともSor/Wizはワンド使わないぞ。
EmpもMaxもないワンドなんて使い物にならないからだが。

Clrで一生懸命シアリングワンドしてる人はいるけど、それでもWizの半分のDPSなんだよな。
648名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:35:10 ID:N5MHuImg
別にレンジャイ自体は強くないよ
ファイターでレンジャイ風に戦うのが一番強い
649名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:35:31 ID:1XwcqaAd
>>647
エリートなんて特例を持ち出されても^^;
そしてDPSにこだわる辺りが、またいかにも脳筋臭い。
650名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:37:18 ID:g407P+WE
>>647
あんたらWiz/Sorが削りきれないから
Clrまで必死にワンド振ってDPS稼いでるのにその言いぐさはなんだろうな…
651名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:39:12 ID:7TdsGh8S
ファイターでれんじゃい風に戦えないよ
652名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:40:39 ID:5CDemqH2
>>646
AC40ってすごいな。
アイテム集めるの大変そうだけど。
653名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:41:28 ID:N5MHuImg
>>651
ヒント:ハーフリング
654名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:42:07 ID:CIQNhRby
>>650
エリートならCaster4入れてみ。
シアリングなくてもちょっと余裕もって倒せるから。
ただRogマルチの人が必要だが。
655名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:42:23 ID:Nap7vrtE
レベル上がってきてやっぱり弓が使えないと思い知った俺レンジャイ
せめて各素材のノーマル矢くらいNPC売りしてくれてもいいんじゃね?
656名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:42:32 ID:6hzKmgZA
ファイターでれんじゃい風に戦えるようにビルドをしても
いざGrpに入ったらファイターにれんじゃい風な動きを求められない罠
657名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:43:55 ID:g407P+WE
>>654
ROGをマルチでやるってことは、左右のまともにやるってことか…
そっちのがよっぽど危なそうなんだけど…
658名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:45:41 ID:XkWjlTxx
>>590
カーイカイカイ♪カーイカイカイ♪
愉快痛快怪物くんは怪物ランドのプリンスだい♪

やばい、歳ばれる
659名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:45:42 ID:T1HfhzNs
つーかキャスター4とか言われても。
660名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:46:18 ID:Q7xuPJ6A
みんな、もっとネタビルドで遊ぼうよ。

そんな俺はロボでレンジャー/パラディン。
661名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:48:03 ID:7TdsGh8S
>>653
ワンドふれないよ
イヴェンジョンないよ
レジみんあにかけられないよ
特攻フィートないかられんじゃいじゃないよ
わんわんいいこいいこできないよ

はーふりんぐってかわいくね?(* >ω<) = 3
662名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:48:52 ID:7TdsGh8S
>>655
モジュール2で店売りされるらしいから凄いwktkしてる
663名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:49:22 ID:abxwPKrn
>>658
かわいこちゃんには弱いけど♪
悪魔怪獣なんでもこーい♪なんでもこーい♪
664名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:50:36 ID:XMPtGDe0
>>663
ねーんりき集中ピーキピキドカン!♪
665名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:51:15 ID:Nap7vrtE
>>662
mjd?
それは早く来て欲しい・・・ゴーレム系増えてきたからアダマン矢欲しいよ
666名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:51:44 ID:CIQNhRby
>>657
それじゃ君はシアリングワンド振りまくり、
ローグなしでTankが左右に突っ込むでいいじゃん。

よっぽどそっちのほうがGrpメンバー全員にとって酷いと思うけどな。

667名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:52:51 ID:g407P+WE
>>666
え?なんでROG無しになるの?
ROGなんてUMDあるからワンド振れるじゃん
668名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:53:16 ID:5v7ZM/hJ
>>652
読めばわかるけど、固定報酬前提。
669名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:54:14 ID:hZkQSZeU
vampにMMのダメって軽減されないで通るん?
670名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:55:48 ID:CIQNhRby
>>669
軽減されないよ
671名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:56:58 ID:pF2TIcJD
矢もブローカー欲しいな。
種族特攻の矢を色々溜め込んだけど正直インベントリ圧迫してきた。
672名も無き冒険者:2006/08/29(火) 11:57:15 ID:fyNKPPRY
ヴァンパイヤは
キャスター4・タンク1・クレ1で十分。
罠多いと思うが、床針以外プロテクで回避可能だろうが。
ヴァンパイヤにログはいらね。
673名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:02:55 ID:+jFIfhLe
Rogだがcaster1付けるべきかなぁと最近頓に悩む・・・・
UMDまだ低いからワンド半分失敗だしのぉ・・・
674名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:04:36 ID:5yuIQcAi
Dサーバはやたらレンジャー増えたな
最近は野良で入ると最低1は混じってる
まあ仕事しっかりするから不満はないけどね

675名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:04:59 ID:bi0iOQ61
属性や+付の矢とかが手に入れても20本単位だから
いちいちあげるのも面倒になっちゃうんだよな
676名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:09:37 ID:XkWjlTxx
>>661
はふりんくんかわいい(* >ω<) = 3

>>664
たちまちおつむが 大噴火〜♪

今更ながらノリの良い名曲なんだな、コレ。
677名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:10:30 ID:5CDemqH2
>>668
固定で能力値+3はゴロゴロ出るということか。なるほど。
678名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:10:42 ID:XnxqQ/Az
>>667
振ってるローグは見たことないがな
679名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:13:06 ID:jTtPIeYx
入口側神殿前の罠と、氷部屋入口のブレードはかなり痛いのでローグはやっぱ欲しいな。
神殿2個安心して使えるのは大きいし
エリートでもしっかりブーストつかえば3人ぐらいで殺れるしな。
680名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:17:55 ID:mfMGGl4t
つか、ボス戦での最大効率が大前提で
そのためにそれ以外を強引に調整するやりかたってのはどうにも好きになれん。
ボスにキャスター4投入するために他をどう工面しよう、とか

あと、VoN5を経験して本当にRog1マルチってあの罠の数々をきちんと突破できるの?って疑念が。
数字上じゃなく突っ切りとか中で解除とかの話でね
681名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:19:19 ID:eKx+/QaZ
ヴァンパイアエリートだと床針のダメージも半端じゃないから
罠解除しないとキャスター4いたら誰か死なね?
682名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:20:45 ID:hLmFClEX
>>680
我々Rog1/Rng9に不可能はありませんって、
物置のロボが壊れかけのレイディオみたく囀ってたよ。
683名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:21:44 ID:g407P+WE
いや、偉いキャスターさんが安定してやれるというんだからきっとやれるんでしょう。
偉大なキャスターさんのプライドを傷つけるとろくなことにならんね
684名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:22:00 ID:9vziao+s
VoNて行ったこと無いんだけどそんなに凄いの?
685名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:23:06 ID:7TdsGh8S
Rog/Rngなら抜けられるかもしれないけど
反応セーブ低くてイヴェイジョン無しのWiz/Rogはどうなんだろう
686名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:23:41 ID:jTtPIeYx
エリートというと、吸血鬼エリートしか思い浮かばない
俺、おっさん。
687名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:23:57 ID:bi0iOQ61
はじめてエリートをやって罠で後衛が一発で即死した時は興奮した
688名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:28:15 ID:eKx+/QaZ
>>684
VoN5〜6はRaidだから気楽にはできんが
VoN1〜4は色々と凝ってるから1度いってみるといいよ
未経験だけで行くと本当に逝けるけどねw
689名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:29:40 ID:7I35geJD
>676
適当にタイアップしてる時代とその作品の為にきっちり作ってる時代の差もあるんだろうな。

最近はその作品に出てくる声優の為にただ作ってる物も多いんだっけ?
690名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:31:34 ID:Xpi9gSLt
>>684
とにかく時間かかって、難易度も高い
ビホルダー地獄とドラゴン戦はめちゃきついよ
691名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:33:15 ID:5yuIQcAi
>678
漏れローグだけど振ったことないし指摘されたことも無いな
細かい段取りまで仕切りたがるリーダーでもローグには指示ない
ローグに戦闘系求める人にあったこと無い

その分box壊した時の間が引退頭よぎるほど辛い
お前何の為にGRP居るんだよ!って空気が流れ
VCでは「ぁぁ〜」とか言われて上げ上げムードが
一転,無言モードになられるとマジで胃が痛くなる
692名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:33:40 ID:N5MHuImg
ハーフリングは遠目に見ると可愛いのに
顔のタイプがブッサーなのしか無いんだよ
あれで顔も可愛かったらお前ら全員ハーフリング使うもんな
693名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:35:04 ID:g407P+WE
>>691
出会ったこと無いのは自分がROGだから
他のROGみたことないだけでしょ。
694名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:35:19 ID:7TdsGh8S
はーふりんぐは永遠の子供(* >ω<) = 3

>>691
同じGrpにいたら「あるあるwwwwwwww」っていっちゃうだろうなぁ
695名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:35:32 ID:UvYemHs0
思うのだが、衣装がもうちとなんとかならんのか?
WIZの女性なんか、後ろからみると、オバハンが走ってるようにしか見えないのだが?
まぁレンジャとかは、プリプリのおしりはいいのだが、ハイレグとかミニスカとか衣装が
豊富だといいね
696名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:36:54 ID:5CDemqH2
>>692
バカ!ハフリンはDDO唯一のメガネキャラだぞ!
697名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:38:10 ID:Ntcs3PKC
ログがワンド振っても効果低くて使い物になんねと思い込んでいたんだが、そうじゃないのか
698名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:38:17 ID:ufIv295J
>>696
あれ、ドワもメガネなかったっけ?
699名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:38:22 ID:SgVgLbEq
>>696
ドワーフの眼鏡があるじゃないか!?
700名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:39:32 ID:7TdsGh8S
どわ♀のむっちり感は最高
701名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:40:04 ID:EQOAkZwP
罠外せないROGはただの豚 だ
702名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:40:37 ID:ogcIIUxt
ログイン画面で魔法使いが着てる、前がぱっくり開いたローブってあるのかな
703名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:40:56 ID:cy4y7gP+
>>691
俺はちゃんと、どんまいって声をかけるぜ。
謝っても無視されると辛いの知ってるからな。
704名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:41:22 ID:s9dVsw0N
VoN5のれいの罠はPureRogじゃないとキツいよ
にわかRogじゃ2個目のライトニングにもたどり着けないだろう…
705名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:41:41 ID:5CDemqH2
>>698-699
ちっ・・・オレのハフリンメガネっ子作戦を邪魔しやがって・・・
つーても男しか付けられなかったような気もするけどな。
706名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:42:44 ID:5CDemqH2
>>702
DDOの衣装に全く期待していないオレでもアレだけは気になる
707名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:43:42 ID:16aTg1tJ
そこでローグオンリーグループですよ
殆どの敵をスニークでやり過ごし
namedは取り囲んで6連続バックスタブでSATUGAI
罠なんて余裕、解除しなくてもアンキャニー
最高じゃないか
708名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:47:09 ID:gYhUmdJD
>>700
お前通だろ?
709名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:47:14 ID:5CDemqH2
>>707
発見された奴は「ドジ踏みやがって・・・」とか言われて見捨てられるわけだなw
710名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:47:39 ID:Q7xuPJ6A
>>707
で、STRとかINTスイッチが押せないで涙する訳だ。
711名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:50:10 ID:7TdsGh8S
>>710
STR特化のバトルローグと
INT特化の罠解除専門ローグいればいけるっ!
712名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:50:14 ID:8z2Xe3NE
>>704
VON5の罠は別キャラのrogで解除
扉と罠を解除してメインキャラにチェンジ
von6にローグの入る枠は無し
713名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:52:21 ID:Ntcs3PKC
>>709
素で楽しそうなんだが、やらないか
714名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:53:03 ID:o2M1icb3
wiz9/rog1だがあんな罠ノーダメで解除できるぞww
715名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:54:43 ID:s9dVsw0N
>>712
当然だなw

>>714
あのスパイクどうやってノーダメにすんの?
716名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:55:40 ID:o2M1icb3
でてない時に通ればいいだけだろwww
717名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:56:38 ID:/DolbEtg
トゲの上にロボ置いて他の面子はロボ踏みつけてけばいいんじゃないの?
718名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:57:09 ID:MTdF1c4v
>>691
RogはUMDに振っていない人もいるだろうから、Rogにはワンド振ることは個人的にはあまり期待
していないかなぁ。。。
UMDに振っている人は、機会があれば振ってくれればうれしいけど
719名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:57:16 ID:Q7xuPJ6A
>>716
それ「解除」じゃない。
720名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:57:32 ID:7TdsGh8S
wiz9/rog1でもピュアローグに解除任せればノーダメで解除できるよ><
721名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:57:42 ID:J5l+0cf2
>>715
健康セーヴィングスローの高いFtr様を先に歩かせてスパイクを見つけて
あとは間を通ればよし
722名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:57:51 ID:5CDemqH2
>>713
やりたいけどローグ持ってねぇw
723名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:58:02 ID:hLmFClEX
>>717
貫通するに決まってるじゃない。何言ってるの?
溢れ出したオイルでスリップしたいの?
724名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:58:15 ID:8z2Xe3NE
>>715
慣れてくると解除するが必要がない
罠で死ぬようなやつは手前で自殺してレイズもらって奥で蘇生すればいい
725名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:00:44 ID:Q7xuPJ6A
>>721
キャラシートにそんな項目見当たりません!
頑健STならありましたが!
726名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:01:36 ID:bGSPjBui
俺RogはUMD振ってるよ。スキルフォーカスまで取って常態で20越えたくらい。
効果が高いか低いかはあまり深く考えてないんでわからないけど、
自分用にキュアライトウーンズとレッサーレストレーションのワンド振るくらい。
あとはホントに暇な時にMM(5th)のワンド振ってみたりもするんだけど、
なんか他に持ってた方がいいワンドとかあったら教えてクレ
727名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:02:30 ID:7TdsGh8S
UMDあると本当に便利
728名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:03:10 ID:v/fhidF9
いざとなったら射出して攻撃出来るしな。
729名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:03:49 ID:fVWhWHKO
>721
健康セーヴが高いのはPalだぜ?病気にならないからな!
730名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:04:24 ID:v2N624Ye
馬鹿は風邪ひかない
731名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:04:35 ID:Ntcs3PKC
>>724
そんなプレイスタイル自慢げに押し付けないでくれ
732名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:05:12 ID:5v7ZM/hJ
VoN5の罠とvampの罠の話が混ざってるな。
VoN5はピュアログが良いが、exp振り切って死にまくりOKならマルチでもいける気がする。

マルチログ「うはwwwwコンパネ壊したwwww」
733名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:06:27 ID:J5l+0cf2
>>725
バカだなぁw
ttp://fighter.ddoblog.jp/article/1197.html#more
ほら、健康セーヴィング・スローって書いてあるじゃないかw
ダメージ受けてもClrに回復してもらえばいいじゃないかw

RogばっかりのGrpの話だろ?ってのはナシだぜ!
あれ、俺釣られた?
734名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:09:16 ID:jK32Sr9c
>>712
VoN6の毎回2個ランダムで配置されるユニークアイテムに+5ミスリルチェンシャツ&サーチ+5というのがあってだな
どう見てもRog専用なんだよ
VoN6のユニークはバインド済で他人に譲渡も出来ない
だからRogが居ればあげれる、ロボが居れば+5ドセイン&DEX+5とかもあげれる
あとキャラチェンした場合VoN5クリアしてないから、VoN6は入れない

……って、VoN5-6語るならソレ位知ってるか、釣られたな俺
735名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:10:31 ID:ZUv4S00T
STKバレなしに入ってきて炎部屋の罠のとこで「ここは慣れれば解除しなくても余裕だしw」と突っ込んで即死したレンジャイ思い出した
736名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:10:47 ID:wUC5q0ja
ピュアログはログ枠でしか参加出来ない上に
12枠もあるレイドでたった1枠しか用意されない
そりゃ必死にもなるわな
737名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:11:31 ID:jK32Sr9c
死んで蘇生すればいいってWiz/Rogの人はえらそうに言うけど、その分のSPだって0じゃないんだぞと
738名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:11:51 ID:fVWhWHKO
12枠もあるレイドで…レンジャイ(つД`)
739名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:12:02 ID:16aTg1tJ
>>735
きっとそれレンジャーは絶望的な量の罠にびびったグループの雰囲気を和ませようとして
体を張ったボケをかましたんだよ
740名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:15:08 ID:hLmFClEX
>>735
その後に「慣れてないとこうなるからw注意www」って続けてたら格好良かったのにね。
741名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:15:30 ID:wUC5q0ja
昨日もドセントの事ドセインって言うドラゴンについて熱く語りたがる奴居たな
742名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:18:36 ID:hdncBU1o
>>740
そして皆、何事もなかったかのようにそのレンジャーを放置して進んだのでした


だったら格好良かったのにね
743名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:19:28 ID:jK32Sr9c
>>738
レンジャー枠は知り合いでも無ければ確保しないな
野良レンジャーの凄さは身をもって味わってるし
744名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:21:19 ID:7TdsGh8S
れんじゃいはあたりはずれ大きいからなぁ
ハズレを引くと酷いことになる
745名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:23:19 ID:Q7xuPJ6A
自分で当たりレンジャイになればいいじゃないか。
746名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:23:37 ID:WrD9mqMw
>>735
それはアホだなw
でも実際解除しないでもいけるよなあそこ
レンジャーならアクションブーストあるからダメージ0で抜けられるときもあるし。
747名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:27:31 ID:5CDemqH2
だよな。ジャンプ40あれば余裕だよな!
748名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:33:01 ID:q8g7htFe
バク転と横っ飛び使いにくいな
749名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:35:00 ID:5v7ZM/hJ
>>737
他ならともかく、VoN5はクレが宿屋に走る。
クレも経験振り切ってる人がいるし、それが問題になることは無いね。
750名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:39:39 ID:JL0dMCnH
亀レスだけどバンパイアそんなに強い?
エンパマキシマ使えば9か10LVソサ二人いれば自然回復追いつかないレベルで倒せるンだけど。

この間エンパもマキシマイズも使わなかったWIZにしてやられたけどね。

しつこく再計算
シアリングライト
  5d8+10d6 = 57.5ダメ POTで50%増 86.25ダメ
シアリングライトワンド
  2d8+5d6 = 26.5ダメ POTで50%増 39.75 6秒で二回は振れるので*2 79.5
165.75/6=27.625DPSだな。

エンパマキシマSORが二人もいれば瞬殺ですけど。ハードなら
エリートなら三人いれば瞬殺

野良だと自然回復とか考えないでSP効率わるいってことでエンパのみマキシマのみっていうのが多い。
で自然回復されてアボン 瞬間火力に命をかけないとヴァンパイアは倒せませんYO!
751名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:40:46 ID:jK32Sr9c
>>749
確かにVoN5終わったら宿屋行くから、6に備えてSP温存する必要はないな
実際ローグ1人だけで、あのライトングの罠やらせるのは結構骨だし
でもWiz/Rogビルドで、罠も魔法も両方確実だぜって人は一人しか知らない
本スレで話題になりまくった後に出たWiz/Rogの人は
どっちも中途半端過ぎて、もうピュアで来て下さいと泣きたくなる人ばっかだった
ローグ装備も無しに罠解除が完璧に出来ますとか大ホラ吹くなよと
752名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:42:51 ID:7TyzV6he
>>691
気にするな
罠の発動を見ると、寧ろ悦ぶ俺みたいなのも居る
・・・・初見のクエストに限るがな
753名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:43:06 ID:HxiDmPiH
>>741
指摘したら直っちゃうじゃないか
せっかく毎度ニヤニヤしてたのに。
754名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:44:27 ID:JL0dMCnH
罠の魔法も完璧だぜ!っていうならDDが40
他のが20はないとあれよね。

反応セーブがゆるいのがきついけど。

WIZ/ROGでDD40位まであげてないのはちゃんとかんがえてないんじゃね?
755名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:44:50 ID:7I35geJD
>730
そういえばPalは全体的にint低めのビルドだな。
756名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:44:57 ID:jK32Sr9c
>>753
別に直す気はないから安心せいw
757名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:50:56 ID:keRY/N4D
VoN3以降 レンジャイがグループにいるの見たことないな
758名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:51:06 ID:+tliSG6V
長文で語りたがるのはGrpでも空気読めない子なんだろうな

関係ないが初挑戦Grpに来てネタバレしたあげく
死んだ人にだらだらと因縁つけるヤツはソロでもやってろ
759名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:52:45 ID:ggpAx8sg
昨日0時頃の風景
byジョラスコ酒場にて
ttp://kagebane.sakura.ne.jp/upload/img/50.jpg

さくらぁぁぁぁぁ
760名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:52:59 ID:XBQKdhzH
落とし穴のの罠が欲しい

落ちてもダメージ喰らわないけど、そのダンジョン中はウンコまみれ姿になるような罠が
761名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:54:33 ID:+jFIfhLe
>>759
一昨日?のSTKの方が酷かった
コレの倍くらい2つのchにおった
762名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:55:56 ID:3gGTBF5i
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐!
  |::::i ./ ̄ ̄ヾ|
  |::::i | (,,゚д゚) |.|  <ジョラスコワッフルワッフル
  |:::: (ノ 中濃.|.|)
  |::::i |ジョラスコ.|.|
  \i `-----'./
     ̄U"U ̄

763名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:56:12 ID:jK32Sr9c
>>758
初挑戦は初挑戦でも、この「キャラでは」初挑戦ってのが多いよな
言葉のあやとりなんざ求めてねえってのに

>>760
落とし穴の罠は結構なかったか?
764名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:58:17 ID:p6n67yuI
TFでワープ魔法実装されるらしいから、集団PvPは楽しそうだ
インビジかけたレンジャイが敵キャスターを発見して座標指定、
脳筋をワープさせて強襲・・・・とか
765名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:58:29 ID:+jFIfhLe
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060828215624detail.html

この状況ではこっちもやばいな・・・・
名作つぶしのさくらてなりそうだな
766名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:58:39 ID:5CDemqH2
>>760
かたこんぶに一応落とし穴(?)が・・・
767名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:59:22 ID:HsNm+fB8
>>764
ディメンジョンドア:ダンジョンのどこからでも外に出られる
テレポート:町の中のどこからでも酒場などに行ける

って効果なんだが・・・
768名も無き冒険者:2006/08/29(火) 13:59:51 ID:5CDemqH2
>>765
つーかさくら洋ゲー好きだな−w
韓国ゲー好きよりは好感持てるけど。
769名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:00:10 ID:p6n67yuI
>>750
シアリングライトのダメージ計算間違ってるぞ
770名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:00:34 ID:HsNm+fB8
>>768
開発元が一緒だろ。つきあいがあるからこっちもやる、っていう方が正しいと思う。
771名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:00:55 ID:7TdsGh8S
洋ゲー好きは社長の趣味
772名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:00:57 ID:7I35geJD
>763
クエ中でもkickできればその辺は解決するんだろうが、
そうするとクエ突破直前にkickして遊ぶバカとかが沸くんだろうな。
773名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:01:09 ID:UymOGzgM
>>519
あふぉかよ、攻撃したらスニークとけるだろうが。
とけたらだれでも見えるんだよ。
AC高い脳筋が、ブーストもないピュアレンジャイごときの命中で、
メニショットなんてバカなことしてさらに命中さげてくれりゃ、
多少なACあればそれこそクリティカル以外あたらんわ。
レンジャイごときが優越感ひたってんな
774名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:01:58 ID:jK32Sr9c
>>764
TFで実装されるのは
ディメンジョンドア:XPペナルティ無しに一瞬でリコール出来る
テレポート:街の中でのみ使用可能、トレーナーやマーケットに一瞬で移動できる

任意の場所にワープ出来るとか超絶便利魔法はないよ
775名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:02:52 ID:p6n67yuI
ワープSorの夢が破れました
776名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:04:50 ID:+jFIfhLe
>>773
sneakし直すのにディレイ無いって知ってる?

まぁそれでもレンジャイじゃぁたかが知れてるだろうけど
777名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:07:07 ID:/Yolxfoq
>>773
ピュアじゃ無理だけど、影隠れ(英語名がどうだかは知らない)のフィートを持った
プレステージが実装されるのを待てばいい。
>>776
ddoの場合、敵の視線に晒されている状態で特別なフィートなしに再び
隠れることが出来るものなの?
778名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:08:16 ID:zKOjvzKD
なんかさGrp組むと、うち3人は

・よろしく

・おまかせ

・おつかれ

これしか発しないbotが多くね?
無言Afkよくするわ、困ったもんだ
779名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:08:46 ID:XBQKdhzH
後二日でPSU発売

これで0時前後のE鯖の混雑緩和されるかな?
780名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:11:10 ID:6hzKmgZA
さくらはDDOは適当に潰れない程度に色々運営を試すために利用して
本命『LotR Online』のつもりだろ
781名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:11:34 ID:abxwPKrn
>>769
どこがどう間違ってるか指摘してくれないと俺にはわかんね。
782名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:12:11 ID:6hzKmgZA
>>778
むしろそんなのに当たった事がほとんど無い
783名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:12:54 ID:pF2TIcJD
>>682
ほんとの幸せ教えてよ
784名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:13:53 ID:hdncBU1o
>>682
何も聞こえない
何も聞かせてくれない
785名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:14:15 ID:ZUv4S00T
思春期に少年からロボに変わる
786名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:14:28 ID:XMfHpQdH
社長と一部社員が洋ゲー好きってのもあるけど、
さくらが提唱している新ビジネスモデルが
現状で自前日本国内運営が厳しい企業をターゲットにしたものだからね。

となると、内容も運営もチープで済ましている半島産は
自然と除外される。
787名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:14:40 ID:hTeftWL2
あれ、シールドのダメージとアタックって+1とかついても追加されないの?
wikiを鵜呑みにした俺が馬鹿だったのか・・・orz
ACしか上がらねぇよ・・・
788名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:15:00 ID:imxmg4f4
さくら<DDOはLOTRonlineの運営するための練習代わりです
789名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:17:13 ID:zKOjvzKD
>>782
鯖が違うからかね?
どんなシチュエーションでも
ひたすら言葉発さずに入り口とかで待ってるんだぜ
他の連中が分からない場合でもそう。言葉0。でも動く。
チャット機能こわれてるんかね。かれこれ数十人に会ったが…
790名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:17:19 ID:Q7xuPJ6A
>>788
DDOもLotRも楽しみな俺は、それで何ら問題ない。
791名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:18:17 ID:jK32Sr9c
>>789
多いけど、そういう人とは自然組まなくなっていく
楽しい知り合い見つけたら、そっちとばっかり組むようになるしな
792名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:19:46 ID:FK0vUJlH
ヴァンプの話を持ち出したヤツだけどさ。
ハードまでは普通に倒せたんだよ、そのパーティで。
ならばエリートだって行けるんじゃないかとチャレンジしてみたのさ。

そしたらまぁ、罠はヤバイはチェインライトニングはヤバイはダンスホールを作られるわで
道程からしてヤバかった。
そしてまぁなんとか辿りついて戦ったんだけど挫折したので書き込んだんだ。

レス読んでみたけど正直普通の野良パーティで倒すのはハードが限度っぽぃな。
793名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:21:28 ID:UymOGzgM
スニークしなおそうがしてるかぎり攻撃もできん、
ローグじゃないからスニークアタックが乗るわけでもない。
まあ、あくまで弓レンジャイは対キャスター用で対脳筋は想定してないからいいけど。
これじゃ事前に相手わかってないとどうにもならん。


レンジャイはどうせあれだろという意識が浸透してるから、
アレでもああやっぱりな、で終わる。
クレもバトクレあるからうぜーでおわる。
ファイター馬場もしかり。
脳筋ローグはほっときゃ死んで石も放置すりゃおk。

Wiz、皿でCCろくすっぽうたねえでのんきに攻撃魔法撃つのにあったときはまじで蹴り飛ばしたくなる。
特にWiz。
エリートなのに言われてもやらないWizにあったときは、
脳みそ切り取ってジョラスコって書いてやろうかと思ったぐらいだ。
794名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:21:47 ID:5CDemqH2
ヴァンパイアに挑戦できるのなんて何ヶ月先なのやら・・・(;´Д`)
795名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:23:07 ID:v/fhidF9
話題にすらならないPalカワイソス

・・・いや、この場合はうらやましいと言った方が正しいのか。
796名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:23:29 ID:bCzK4NNR
れんじゃいは高反応セーヴ、イヴェイジョン、アクションブーストあるので
罠や魔法に強いYO! ファイターやバーバが死にそうになってる時でも
ぜんぜんダメージもらってないこともしばしば! れんじゃい最高〜〜〜
ACも高DEXならばその他の前衛と1くらいしか違わないしね。HPの低さは
問題だけど、魔法戦には強いぞ。
797名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:24:02 ID:v/fhidF9
>>793
クンダラク?
798名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:24:55 ID:5CDemqH2
なんにせよ対戦になったら最初にクレ殺した方が勝つんじゃないのかねぇ・・・
799名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:25:17 ID:FK0vUJlH
そこでバードがレイズデッドスクロールを取り出すわけですね。
800名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:26:14 ID:pF2TIcJD
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧筋∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | おのれジョラスコ、水攻めとはやってくれる!!
       \\::::::::::::::::: \ .\_________________
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
801名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:26:26 ID:XBQKdhzH
ハウス・ペニス
802名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:26:33 ID:UymOGzgM
>>796
よえーよ。
固められて終わる。
意思せーv低いやつは総じて魔法戦に弱い。
強いとかいってるのは回避できる攻撃魔法とかそんなんだけだろ。
これだからレンジャイは困る
803名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:27:12 ID:7TdsGh8S
>>802
ヒント:れんじゃいはWIS必要
804名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:28:06 ID:vQHrNqjq
なんか毎日少しづつギスギス度が増してるな。
みんな効率厨になってしまうん?
805名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:28:08 ID:5CDemqH2
実装されてないものにそこまで熱くならんでもええじゃないか
806名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:28:59 ID:v/fhidF9
>>804
結局韓国人と大して変わりませんから
807名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:29:07 ID:Q7xuPJ6A
そろそろ夏休みも無料期間も終わるからな。
もう少しの辛抱だ。
808名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:30:11 ID:bi0iOQ61
大半の大学生は9月前半はまだ夏休みです
809名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:30:16 ID:abxwPKrn
ローグにWisBuffかけてるんだけどさ、迷惑だったりする?
810名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:30:28 ID:+tliSG6V
ギスギスな空気出してるのはいっつも同じヤツなんじゃないか
似たような稚拙な文章が多いし、論破?のヤツとかまだ居るだろうし

毎日日替わりで違うヤツが荒らしてるんだったらすごい嫌だな・・・
811名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:30:42 ID:+jFIfhLe
無料終了まで@1週間か・・・・長いな。
812名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:31:12 ID:p6n67yuI
>>781
追加じゃなくてかわりに
813名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:31:16 ID:XBQKdhzH
今朝WW行ったが、初っぽい人が居て、終始スニーク移動のレンジャイ居た
戦闘ではまっざきに死んでましたが
814名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:32:02 ID:FK0vUJlH
効率化を求めるスレでも外部に立てて誘導すれば良いんじゃね?
外部板にそんなスレッド無かったっけか。

でも大体は誰かの愚痴から始まるんだよね。
815名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:33:20 ID:v/fhidF9
>>813
じゃあ俺まっザラキ!
816名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:34:01 ID:UymOGzgM
>>803
で?18でもとってんのか初期で?
7 7 3のセーヴボーナスで、
Wisを18もとってるなら何もいいませんがね?
それにそれがありなら、ほかのクラスでもWis取れる。
必要性だけで言えば、
レンジャイ魔法は2lvl以上のはゴミだから、
初期Wisは10でいい。
それは話になってないよ
817名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:34:41 ID:pF2TIcJD
じゃあ俺まっざき しげる
818名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:35:36 ID:Q7xuPJ6A
>>808
あと2週間くらいは「もう少し」の範疇ってことで。
いずれにしても9/7が最初のヤマかな。
819名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:35:48 ID:7TdsGh8S
>>815
クリフト乙
820名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:37:44 ID:LMkbfV4l
>>809 dex int str なら喜ぶ


で 無料期間中に課金手続きしないと
キャラ消えたりするんかな
821名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:39:57 ID:MczGcmCj
ID:UymOGzgM は何だこれ
新手の釣り?
822名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:40:03 ID:abxwPKrn
>>820
前に組んだローグがスポット低そうだったからかけてみたんだよね。
初めてのところで罠を探知できずに前衛が死にそうになってたりしてさ。
クレだから、Strしかできないよ…(´・ω・`)
823名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:43:46 ID:o2M1icb3
スポット上げてないローグ多いね
マルチでもちゃんとスキルに振ってアイテム装備すれば
buff無しでVoNやTSエリートの罠感知できるんだが
824名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:44:33 ID:2d/vEPi9
別にキャラいっぱい作れるんだから、気が済むように色々試せばいいじゃん。






C鯖で。
825名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:45:01 ID:+tliSG6V
能力値+4のBuffかけるときは面倒でも相手に聞いたほうがいいかもね
大抵の人は+3の装備で数値調整したりしてそうだから
+4もらっても意味があんまりないことも多いし

Wis+3装備ってあったっけ・・・?
826名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:45:40 ID:6hzKmgZA
スポットで見つけて、サーチでボックスまで発見してても解除する事が出来ず
わかっている罠にあえて飛込む勇気がなければいけないと知ってれんじゃいへの就職を諦めました。
827名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:46:15 ID:5CDemqH2
>>823
スポット上げずに何上げるんだ・・・

>>821
オレにはもう見えないよ。
828名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:46:20 ID:T1HfhzNs
>>825
少なくとも固定報酬にはなかったと思う
高Lvクエで出る可能性はあるのかもしれないけど
829名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:46:29 ID:bCzK4NNR
>>802
> 強いとかいってるのは回避できる攻撃魔法とかそんなんだけだろ。
「そんだけ」で終わらせられるところがすごいなw 実際には「そんだけ」では
済ませられない。れんじゃいは火エレなどのファイアボール連射を何度も
セーヴして生き残ることもある。もちろん他のメンバーは瀕死か死亡。
ローグが罠解除失敗した時でも、ダメージを低く抑えられる可能性が高いのは
ローグとれんじゃいだし。高反応セーヴとイヴェイジョンの組み合わせを
「そんだけ」で片付けられるとは恐れ入るよw 
830名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:47:18 ID:oxdqEs7M
>>825
固定報酬にはないから運任せ、俺はWis+4ネックレス持ってるよ。
831名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:47:26 ID:XMfHpQdH
>>821
嘘だろうが何だろうが、常に特定クラスを貶めて
相対的な優位性を感じていないと
精神の安定を保てない汚染患者の類でしょ。

この手の病人の特徴が良く出てるし。
832名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:48:00 ID:hdncBU1o
>>804
ロボがいる限り大丈夫さ
833名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:48:49 ID:Ntcs3PKC
>>832
もういないじゃん
834名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:48:51 ID:T1HfhzNs
>>830
俺の自慢のサンダリングダガーと交換しようぜ
835名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:48:53 ID:MczGcmCj
>>831
納得

>>827
不思議だ、専ブラフィルタしたわけでもないのに、俺にも見えなくなった。
これが健康セービングスローってやつか。
836名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:48:58 ID:sSAfB5rc
後ろからペシペシ弓を撃ち、前衛からタゲを奪って逃げ回り
後方をひっちゃかめっちゃかにした挙句、
「弓はTaunt強すぎるから仕方ないよ」とかおほざきになるれんじゃいの多いこと多いこと。

そんなこんなで、毎回CC連打でSP枯渇させる俺Brd。
キュアまでSPほとんど回らんし、Brdがワンド振らないなんてありえねーとか思ってたんだが、
もしかしてこの状況が異常なだけですか、そうですか。(´・ω・`)

ん?クレリック?
大体は前の方でブンブンしてるな・・・('A`)
837名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:49:02 ID:wUC5q0ja
VoN3バレ無しgrpがLFM出してるんだがヲチってくるかな
838名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:50:27 ID:5CDemqH2
>>833
ちょwww
839名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:51:01 ID:hdncBU1o
>>833
いやいやいや


・・・えええっ!?
840名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:51:13 ID:EQOAkZwP
つプロテクトフロムファイヤーポーション
841名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:51:39 ID:dYupfta5
とりあえずC鯖に来てロボ
これでみんな安心だ

でもC鯖でずっとRUN希望だしてるLv7くらいのがいるんだが
そんなに急いで何がしたいんだか
ちなみにC鯖の各PC平均レベルは3前後
842名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:52:11 ID:5CDemqH2
クレはなぁ・・・
スライムを見ると殴らずにはいられないのだよ!

だって攻撃当たるの嬉しいんだもん(つД`)
843名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:52:28 ID:6hzKmgZA
>>837
バレなしGrpに入ってゲームの中だけでも優越感に浸りたいってヤツか?
844名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:53:57 ID:dYupfta5
ウーズ系を素手で殴ると手が溶けそうなものだが
意外と大丈夫だな

……石の棍棒とか出ないかな
845名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:55:02 ID:eKx+/QaZ
>>836
死なない程度に一緒にブンブンすれば
れんじゃいがワンド振ってくれるかもしれんよ
846名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:55:49 ID:+tliSG6V
バードの武器に楽器が欲しい
847名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:56:04 ID:Q7xuPJ6A
スライムよりウーズのほうが怖いという刷り込みがどっかにあったのだが、
多分イシターの復活が原因だな。
あれもモンスターの元ネタはほとんどAD&Dだったな、そういや。
懐かしいところではハイドライド2とかもそうだったな。

>>844
一家に一本マックベイン
848名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:56:26 ID:5CDemqH2
>>846
つ【マビノg(ry
849名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:57:02 ID:v/fhidF9
>>848
よりにもよってあのクソチョンゲーかよ
850名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:57:04 ID:Xpi9gSLt
さっきエリートTSやってきたが、楽しかったよ。苦労の割りに宝石ばっかで報酬もしょぼくてショボンだったがw
851名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:57:10 ID:WrD9mqMw
>>846
ゲーム間違ってるよ
852名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:58:00 ID:+tliSG6V
Wis+の装備は運次第ってことか

Wis上げるBuffはスポット・サーチに手間取ってるローグになら喜ばれるかもね
なんにしても相手に確認するのが一番手っ取り早いと思うよ
必要なくてもbuff貰うと「ありがとー」って言っちゃう人多そうだしな
853名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:58:14 ID:2d/vEPi9
>>841
C鯖は一部突っ走ってる人もいるけど、ほとんど低レベルだな。
俺も今夜にでもSTR振りまくった、殴って自己修理できるwizロボでも作るかな。
854名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:58:53 ID:6hzKmgZA
ラストモンスターだろうとなんだろうと素手で殴っても平気なロボってことは
ロボを解体して再利用すれば絶対磨耗しない武器が!
855名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:59:21 ID:5CDemqH2
>>849
他ゲーに対するツッコミにその程度のボキャブラリーしかないのは悲しいな。
856名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:59:46 ID:kvsr1k43
ゼラチンキューブきぼん
あとキャリオンクローラー
857名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:59:57 ID:FK0vUJlH
>>846
初めて買ったギターは真っ白なフライングVで
買ったその日にケンカで壊しました。
858名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:00:34 ID:/DolbEtg
あれギターって鈍器?
859名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:01:10 ID:fLnT/ocP
>>829
なんでお前らみんなPal様のこと無視するのん?(´・ω・`)
860名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:01:44 ID:UymOGzgM
>>829
だからそれ対Mobの話じゃん。
途中でまぜちまったからあれだけど、
基本対人の話。
まあ対Mobでもホールドパーソンくらって魔法がさけれるかね?
ホールドパーソンを食らわないようにするのが意思セーヴなわけだが。
どんだけすごい反応セーヴとイヴェイジョンだろうが、
固められたら終わる。
だから「そんだけ」
別に弱すぎとか言ってない
861名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:01:51 ID:+tliSG6V
ギターはロボを操縦するためにあるんだよ
862名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:02:26 ID:5CDemqH2
>>858
一般的には鈍器じゃね?
一部音楽で戦う人々もいるみたいだが。
863名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:02:56 ID:fVWhWHKO
>859
セーヴしても半分だけ食らうしな。
864名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:03:29 ID:JL0dMCnH
>>836
クレリッコとしてはHP半分きるまで(後衛は7割きるまで)
回復は必要ないものだとおもってるから(ツヨイ敵がいなければね)
前でブンブンしてるのは至極当然。
死なせなければどうということはない。

それとも後ろでキュアタンクになっていろと申されるか。

バードいると楽なんだけどどうしても全快させたいみたいなのが結構いる。
SCとかコロマーぐらいのレベルで。ワンド代もったいなくね?
865名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:04:06 ID:Q7xuPJ6A
>>862
音波は滅多にレジ持ってるやついないから実は有効。
866名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:04:19 ID:jTtPIeYx
殴る分には、たしかに平気だが
ラストモンスターは対ロボ専の特殊攻撃持ってるから、ロボとしては近寄りたくないだろう。
867名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:04:31 ID:hdncBU1o
>>861
ちがうよギターをひくためにロボが作られたんだよ
868名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:04:47 ID:XMfHpQdH
実在の某アーティストは
特製ギターに刀仕込んでたりするから要注意だ!
869名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:05:15 ID:LMkbfV4l
spotあげないrogなんているのかな
ネガティブレベル喰らって探知できずに突っ込んだ事ならある
あとは探知してても枠が上の方にあって気づかない時があるから
突っ込んだりとか・・画面中央に持っていければいいのに・・
870名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:05:47 ID:2DjvfZoy
対ヴァンパイア最強武器
ガーリック味のうまい棒
これ、ガチ
871名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:05:55 ID:hdncBU1o
>>862
「俺の歌を聞けー!」言いながらミサイルぶちこむやつか?
872名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:06:26 ID:5CDemqH2
>>867
人造人間にギター持ってる奴がいたような・・・
873名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:06:34 ID:o2M1icb3
普通に隠し扉スルーなローグによく当たるんだが・・
874名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:04 ID:WrD9mqMw
楽器は英語でmusic instrumentsだが
instrumentsだけだと鈍器って言う意味もあるから楽器は鈍器でFA

・・というかそういうネタの推理小説を大昔に呼んだ記憶があるんだよな
結構有名どころだと思うんだが、これ以外の内容をさっぱり思い出せない
875名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:22 ID:JL0dMCnH
罠はスポット24?だっけで全部確認できるけど
隠し扉はスポット32?ぐらいじゃないと全部確認できないんじゃなかったっけ?
876名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:23 ID:dYupfta5
そういえば、HPが7割くらい残ってるのに
回復してくれる人がいたりするんだが
あれは暇だからなのか、それともHPが100%でないと気になる質の人なのか
877名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:23 ID:5CDemqH2
>>870
ハートチップルでよくね?
878名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:41 ID:y+a41c1l
>>792
普通の野良パーティでエリート打開したよ
確か構成はFtr/Rog/Brd/Clr/Wiz/Sorとかそんな感じ
ある程度ヴァンパイア用の構成を組んで各自がしっかり仕事をすれば
野良でも充分いけると感じた
879名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:55 ID:jK32Sr9c
>>873
エルフだと気付くけど、それ以外のRogだと気付かない事あるね
罠のサーチ・スポットは25、隠し扉は35らしいから
後半の隠し扉程気付かなくなっていく
880名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:07:56 ID:pF2TIcJD
>>854
そんなことしなくてもロボを持ってそのままぶん殴ればいい
881名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:08:02 ID:2DjvfZoy
>>877
リターニング付いてればOK
882名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:08:36 ID:dYupfta5
ヴァンパイアなんてZILWAN一発ですよ
883名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:08:48 ID:abxwPKrn
クレリックが反応して、ローグが気づかないときって結構あるよね。
ローグのビルドって結構難しそうだなって最近思うんだよね。
884名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:08:48 ID:5CDemqH2
>>876
「ここで回復使っても神殿までSP持ちそうだな」ってことじゃまいか?
885名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:08:50 ID:czF5cJYe
ワンドでライフ全快させる奴がいたら、そいつは高レベルの2nd以降
886名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:10:13 ID:hdncBU1o
>>880
リターニング付いてればOK
887名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:10:34 ID:v/fhidF9
>>855
よりにもよって
正式サービス開始当初、一ヶ月プレイの料金が2000円と超ボッタ。
しかし客が減ってきたのか基本無料に移行するも、今度は厨がなだれ込みプレイヤーの質が一気に低下。
本国からいじめられてるのか単に日ネクのスタッフが手抜いてるのか知らないが、
アップデートの手抜きっぷり。中国、台湾は独自要素をモリモリ実装してるのに。
2chマビノギスレ住民の性格の悪さ。他ゲーの粗を探させれば世界一。
やたらとROを軽蔑し見下している。大して変わらんっつーに。
最近の鯖の不安定さ。突然動けなくなって何も出来ず敵に殺されるのは当たり前。
ギルドチャットも使えないことが多い。中華がBOTでRMT。
トドメに公式サイトのトレイシーの説明文に心ときめかせ、実物を見に行ったらオッサンだったと知って
愕然としたプレイヤーが多発した、
あのクソチョンゲーかよ。
888名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:11:14 ID:JL0dMCnH
>>876
俺としては暇だから。
TSとかのやたら硬い敵がいるような場所だと7割の状態で回復しないと
5割切っても盾ガードしなかったりシリアス飲まなかったりする脳筋がいるから
出来るだけ8-9割は維持。戦闘終了後にキュアライトワンドを振る。暇だから。
脳筋ファイターは各種プロテクPパークスキンPシリアスPを使うだけで脱脳筋できることに気づいていない。
889名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:11:22 ID:5CDemqH2
>>887
その話もう終わってるよ。
890名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:11:42 ID:2d/vEPi9
>>876
クレやってたときは、GrpのHPバーが満タンに揃ってないと
気持ち悪かった。

クレやってないときでも、揃ってないと気持ち悪くワンド振ってしまう。
Palだけど。
891名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:12:01 ID:v/fhidF9
>>889
ごめんごめん。書いてたら遅くなっちゃった。
892名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:12:20 ID:V6wNvsk3
>>876
特にすることがないけど、いらない子扱いされたくない俺バード
893名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:12:40 ID:pF2TIcJD
>>872
俺はそのロボを破壊するために作られたよ
894名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:12:42 ID:T1HfhzNs
>>882
ZILWAN一発でもいいけど、
そうなるとヴァンパイアの新たな特徴として永続Lvドレイン(も付くよ
895名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:13:00 ID:qthUKfII
>>876
それでイキナリ大DMG食らって死んでも
文句言わないなら、放置するから言ってくれ。
それと、他の人のキュアしてて間に合わなくても
文句言うなよ?
896名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:13:29 ID:jKle1KJs
そっとローグにディテクトシークレットドアを常時かけといてやれよ
897名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:13:34 ID:abxwPKrn
>>892
がんばってグッドホープ覚えるんだ。
そしたらむしろ求められるよ。
898名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:14:15 ID:hLmFClEX
>>874
Yの悲劇かな。オチがすごいやつ。

>>896
ごめんなさい、自分だけにしかかからないの…
899名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:14:48 ID:5CDemqH2
>>888
Buff関係ってどこまでかけるべきなのか悩むんだが・・・(LV4)
ブルストレングスとかシールドとかもかけたほうがいいんかな?
900名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:15:18 ID:dYupfta5
ディテクトシークレットドアってスキルに関係なく100%発見?
901名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:15:25 ID:Ntcs3PKC
>>876
おれはHP7割でもクリ一発で即死もありうるから、大変ありがたいんだが

たいていはPotで回復してるけど
902名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:15:59 ID:v/fhidF9
>>898
そのオチとやらを詳しく
903名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:16:22 ID:WrD9mqMw
>>898
おお、そうだそうだ
XYZとあったような気がした。こんなところでタイトルが分かるとはおもわなんだ。
904名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:17:07 ID:T1HfhzNs
>>899
経験から言うとLv4なら両方かけたほうが喜ばれる。
Lv7以降になってくるとブルはまずいらない。(アイテムで+3や+4の前衛が多い)
シールドはどっちでも。
905名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:17:54 ID:kXgf6xaK
>>900
ちがうっぽい。
たぶん、ファインドトラップと同じような感じで、
なんかの能力値を+するんじゃなかろうか。
906名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:18:00 ID:JL0dMCnH
LV4の時はシールドかけてあげるのはいい。(ACうpで被ダメダウン)
あとプロテクションフロムイビルもいいな
ブルストレングスはSP的にキツイしタングルでLV5からSTR+3の手袋が手に入るので
比較的ショートカットから早く外れる呪文。
LV9平均になると報酬でプロテクション+3があるからシールドはいらなくなる。

LV4ぐらいなら戦闘中は特にBUFFかけないで神殿でみんな回復し終わったらBUFFかけて
最後に休息すればおk
907名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:18:11 ID:jK32Sr9c
>>899
Lv4ならブルやベアーは意味ある
ログならアウルズあるといいね
908名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:18:52 ID:gOvmHf93
ブルストレングスはタングルの前までかなあ。
タングルなら3グラブとLvUpでSTR1増やしてるだろうからブルストレングスをかけても
効果が無い。
デレーラまでいくとSTR+4グラブがあるから更にいらない。
ただこれはDexとの兼ね合いがあるのでそうとも限らないが。
Lv8になるとSTR偶数になってるから、もしDex減らしたくなくてタングルグラブ
を使ってる人なら4上がるブルストレングスは修正値が1あがるので喜ばれる。

シールドは両手持ち武器を頻繁に使う人にかけたらいいかも。
909名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:19:50 ID:kXgf6xaK
>>906
プロテクション+ってシールドボーナスと重ならないの?
シールドってシールドボーナスだよね。
910名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:19:58 ID:JL0dMCnH
>>908
WIZ魔法のシールドは自身にしか掛けられないから
プロテクションのほうだと思われる。
911名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:20:43 ID:Asewopzs
自分よりスポットが低い人が先に隠し扉をスポットして、
その後に自分が近づいてみても、まったく隠し扉に反応が無いのは俺だけ・・・?

最初に隠し扉をスポットしちゃた人にしかわからないような状況が、しょっちゅうあるんだけれど。
912名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:21:04 ID:v/fhidF9
>>911
そういう仕様なんだぜ
913名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:21:41 ID:UymOGzgM
初めてムービーみたが、
ロボもありかなと思ってしまった
914名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:21:57 ID:5CDemqH2
>>904,906-909
dクス
いっぱいレスきてちょっとびびった(;´Д`)
915名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:22:16 ID:Ntcs3PKC
>>911
そういう仕様だから
916名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:22:24 ID:T1HfhzNs
>>913
ムービーのロボは巧妙な罠
917名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:22:48 ID:6hzKmgZA
火以外のレジPOTって後生大事に持っててもあんまり意味ないような気がしてきたんだけど
やっぱりいざという時に『持ってません』だと反感モノ?
918名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:22:53 ID:kXgf6xaK
>>910
なるほど。サンクス。
ということは、シールドスペルチャージの装飾品は
弓使いとかにとっては意外と使える訳ね。
919名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:24:12 ID:Asewopzs
>>912
ありがとう。俺だけかと思ってちょっと心配してた。
ふとwiki見たら書いてあったね・・・ごめんね。

(※警告は最初の発見者にしか見えないので、Rog以外が発見した場合も
即座に仲間に伝える必要があります)
920名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:25:01 ID:gOvmHf93
そこまでは無いが、バレ無しするなら持っておいた方が生存率は上がる。
特にローグ無しGrpとかなった場合は。
921名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:25:09 ID:xolmKTgH
>>820
でもステUPBuffは装備の補正と累積しないから、
その辺の自分で強化してるだろうステは意味無いんじゃない?
+3つけて偶数にしてるステを+4してもねぇ

>>822
「ローグさんスポット低いみたいだからレンジャイを入れませんか」
922名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:25:18 ID:JL0dMCnH
火と氷と雷は使用頻度が比較的高い。
その次がソニック。
アシッドは微妙。

>>917
アイスフレンザーにぼっこぼこにされるHFOを癒すのもクレの役目です。
プロIPがあればどんなに楽なことか。プロアイスとサンダーとファイアは
そういうときのために常にいれてるけどね。
923名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:26:28 ID:Ntcs3PKC
>>921
レンジャイ就活乙
924名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:26:42 ID:v/fhidF9
>>917
5lvくらいまでなら別に持ってなくても問題ない気はするなあ。
まあソニックとエレクトリック以外は一通り持っておいたほうがいいぜ。
それと、念の為にレジだけじゃなくてプロテクPOTも持っとけ。
925名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:28:26 ID:hLmFClEX
>>902
推理小説だし明らかに板違いだから…
ただ、あまり期待するとまずいかも。読み終わった後に脱力した。

>>903
悲劇四部作とか呼ばれれててXYZと最後の、があるの。

>>900
>>905も言ってくれてるけど術者レベル分を
サーチスキルに加算して判定が行えるだけです。
あと難易度21以上の罠と隠し扉(?)はローグしか見つけられないけど、
その制限がなくなるのもあったと思う。
926名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:29:29 ID:Xpi9gSLt
>>908
このゲーム、他人の装備見れたらいいのにな
いちいちブル要るかどうか聞くの面倒
927名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:30:55 ID:6hzKmgZA
>>922>>924
thx。今Lv6で火レジPOTはガブ飲みで
それ以外は飲んだためしがなかったんだけどこれから必要になってくるのか。
928名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:31:02 ID:PltLsJS9
>>851
原作にもちゃんと楽器あるから846の主張がゲーム違うというのもアレだ
槍実装まだーっていうのと同じもんだと思う
929名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:32:42 ID:HkKagIAv
基本的にこのゲームって
片手武器モーションと両手武器モーション使い回しだからなぁ。
あと二刀流もあるか。

ポールウェポンくらい実装してくださいよ(´・ω・`)
930名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:32:58 ID:8ADuYqVr
>>927
素直にクレかWIZに火レジ頼んだら?
931名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:34:21 ID:JL0dMCnH
>>927
レジならSP圧迫しないから掛ける。
問題はプロ。
932名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:34:27 ID:abxwPKrn
>>929
盾とか徒手空拳とか弓とか投擲武器があるぞ。
素でだと3発目に蹴りをくりだすぞ。
933名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:34:29 ID:v/fhidF9
>>929
つ クォータースタッフ
934名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:34:51 ID:hdncBU1o
>>929
スタッフはモーション違うけどな
935名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:35:03 ID:HkKagIAv
>>932-933
ああ、突っ込みどころ満載でしたね…(´・ω・`)
936名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:35:15 ID:v/fhidF9
>>930
レンジャーもレジ使えると言うことを忘れないで下さい
937名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:36:24 ID:FK0vUJlH
Qスタは攻撃範囲広くて使いやすいよな。
攻撃速度も速いし移動キャンセルもしやすいし。
両手の中じゃかなり優れた武器である事は間違いない。
木製が多いからラストモンスターに腐食されないだろうしな。
938名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:36:37 ID:6hzKmgZA
>>930
自分でPOT飲めばすむモノを相手が親切でかけてくれるならまだしも
わざわざ頼んでまでってのどうかと思ってるんだが

ところで>>900まさかだよな?
939名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:37:26 ID:hLmFClEX
>>930
Pal様もレジストならば私にでも準備できますよ、とアッピールしております。
940名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:37:47 ID:PltLsJS9
ProtectionはSorに任せろって
全属性を1枠で使えるんだから
941名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:37:54 ID:Q7xuPJ6A
>>917
WWのアシッド罠を抜けるのにPOT使うと効果が実感できるかも。
先は知らん。
942名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:38:12 ID:Xpi9gSLt
VoN2からつーニッチなLFMもあるんだなあ
943名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:38:54 ID:FK0vUJlH
プロPOT大量に持ってればよくね?
大した値段でもないしさ。
944名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:39:00 ID:QcpfZrwf
さっきC鯖見てみたけど、全体で30人くらいしかいなかった。
ピュアSorとかBrdとか1,2人だったしw
C鯖だけGlobalチャットでも導入してあげた方がいいんじゃないか?
もしくは自動的にC鯖公式ギルドに加入とか
945名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:40:19 ID:v/fhidF9
>>944
C鯖は既に黒歴史です
946名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:40:57 ID:sSAfB5rc
>>864
たまたま脳筋バトクレばかりと一緒になるので、あぁいう書き方になってしまったが、
別にクレリッコが殴るのは全く否定してないですYO。
むしろ、その辺の気配りをしてくれるクレなら殴っていようが踊っていようが
何も文句ないですじゃ。

でも、その気配りをした上で放置しているのか、全く見えていないでブンブンしてるのかが
傍からは判らないので、中途半端にキュア出来ちゃうバードとしては
結構焦ってキュアしちゃったりするですよ。(*ノωノ)
947名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:41:38 ID:Ntcs3PKC
C鯖GMは仕事楽だろうなぁ
948名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:42:27 ID:dYupfta5
よし、スレ立てできなかった
>960に任せる
949名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:51:02 ID:5CDemqH2
ここまで時が止まらなくてもいいだろ・・・(;´Д`)
950名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:00:24 ID:JL0dMCnH
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156834561/l50
新ヌレ
立つまで時が止まるって言うのはなかなか皆紳士じゃないか。
951名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:01:28 ID:FK0vUJlH
スレッド立てたことないんだもの;−;
952名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:03:30 ID:5CDemqH2
>>950乙乙

そして時は動き出す
953名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:03:38 ID:XFsuooY9
>919
うそ言っちゃいかんよ
シークレットドアの魔法を使ったときには
そんな状況が出るようだけど

バグ?
954名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:04:20 ID:JL0dMCnH
俺じゃないよ立てたのは!
乙ジョラスコは立てた人にいってくれ。
955名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:06:23 ID:XPqnVqFU
自分の役割なのに焦ってキュアするの?
キュアしたい奴がキュアすればいいだろpgr
永遠に6人目の雑魚バードがレイズデッド習得可能なクレ様に対して粋がってんじゃねえぞwww



と、永遠にベンチウォーマーなドワレンジャイの私が申しております
956名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:09:03 ID:fVWhWHKO
>955
ベンチ入りおめ
957名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:12:41 ID:bi0iOQ61
>>955
レンジャイでベンチ入りとは結構やるじゃないか
958名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:19:49 ID:rcUwTCCT
たかがドワレンジャイごときがベンチ自慢とは恐れ入る

                  --ロボバーバリアン
959名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:20:06 ID:HkKagIAv
>>958
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
960名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:22:32 ID:dYupfta5
ロボバーバは無敵だ!(戦う機会が与えられないという意味で
961名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:24:18 ID:5CDemqH2
ホントにロボが減っている気がするのだが・・・気のせいか?
962名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:25:29 ID:v/fhidF9
もう一度最終戦争を起こしてロボを量産すれば解決するぞ。
963名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:26:48 ID:5CDemqH2
ロボ専用フィートに「目からビーム」とかあれば大人気なんだろうけどなー
964名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:30:31 ID:XPqnVqFU
これ以上哀しいナマモノが生まれないように。。


ドワレンジャイな私が監督になればいい!


>>958
俺のチームへ来い!!!!!!1111
965名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:31:25 ID:dLO0JHBp
なんの気なしに使っているアダマン武器防具
あれの原材料は大半ロボなんだぜ
ロボに感謝しる
966名も無き冒険者:2006/08/29(火) 16:31:49 ID:v/fhidF9
誰かE鯖で「いらない子達」ってギルド作ってくれよ

入るから
967名も無き冒険者
よし。今日のLFMは「デニス4連。レンジャイ歓迎」に決定だな。
デニス1回しか行った事ないけど。