大航海時代Online Boreas鯖スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Boreasは基本的に,La Fronteraをきっかけに初めて大航海時代 Onlineで遊ぼうという人を対象にしたワールド。
そのためオープン時(第一次オープン)は,新規アカウントを利用しているプレイヤー
(La Fronteraスターターチケットを購入したプレイヤー,パッケージ版La Fronteraを購入したプレイヤー,Boreasオープン以降に無料体験アカウントを新規取得したプレイヤー)以外は,入場できない。


移住予定の方盛り上がりましょう
2名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:00:48 ID:hDbt1OC3
2ならオスマン実装
3名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:01:57 ID:B5srzJXq
■公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■オンラインマニュアル
  http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
★☆★ 注意! 晒し行為は2chのネトゲ系全板で禁止されています ★☆★
 規約違反、ルール無視、要注意プレイヤーを晒したい気持ちは分かります。
 でも、あなたの行為もルール無視です。 晒しは↓の晒し板やヲチ板の専用スレで行いましょう。
 その場合も他プレイヤーの注意喚起という意味で。 私怨によるキャラ潰しはイクナイ!!!
4名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:02:59 ID:B5srzJXq
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 ttp://www.wikihouse.com/dol/
 商人 ttp://dol.egret.jp/wiki/
 海事 ttp://umiol.com/
 総括 ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
ttp://www11.atwiki.jp/dol/(新設のスキル上げ効率wiki)
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol/
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
 大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
 大冒険 ttp://dol.egret.jp/quest/
・投稿、交流
 大航海時代オンライン 総合掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
 SSうp板 ttp://dol.xii.jp/
 お絵かき板 ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
5名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:03:07 ID:s8D+rOhw
まだ実装されてない鯖なのに鯖スレたつとは
6名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:05:20 ID:ZFEW/OqY
能登から移住予定の漏れが2get


イングが激しく不利になりそうだ
どこの国で遊ぶか悩む
7名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:07:01 ID:2nh8uNCz
既存鯖みたいに殺伐な雰囲気にならなければいいんだが
8名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:07:09 ID:NWXpjGo9
イスパニア・・・バルセロナ、パルマしだい
ネーデルランド・・ハンザ同盟により有力な同盟港を保有する
ヴェネ・・・ジェノバなど有力な同盟港を保有する
フランス・・・織物系交易品が鍵を握る
イングランド・・・厳しいが宝石港獲得+北海の同盟港をいくつ獲得できるかが鍵
ポルトガル・・・死亡の予感
9名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:07:29 ID:PesFD9Nl
また一からキャラ作り直すなんてよくやるなおまいら・・・
10名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:08:44 ID:f+d2HqGY
■参戦作品■
マグマックス
フォーメーションZ
メタルスレイダー・グローリー
テラクレスタ
アーガスFC
Bウイング
ブリーダー・バトルリーグ
トランスフォーマーコンボイの謎
ゾイド中央大陸の戦い
重力装甲メタルストーム
頭脳戦艦ガル
ヴォルガードU
11名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:10:31 ID:2nh8uNCz
アントワープが同盟港化すれば面白いのにな
12名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:15:55 ID:Y4hgjDtd
二日目くらいで馬場ガレ乗った俺Tueee海賊がいるに1000ドル
13名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:18:21 ID:etgO5jDO
ちょwwwwww早すぎwwwwwwww
14名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:20:14 ID:PesFD9Nl
あれだ、第二次オープン?時には新規達が築き上げた世界があって
そこに既存鯖の廃人&DQN海賊が大挙して乗り込むわけだな。
15名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:22:24 ID:MT0a9ux2
本命 イスパニア バルパル
対抗 ポルトガル 鯖最初期ならば豚オンラインは強い。オポリスファロと港が隣接していてブメ禁もなんのその。
         名声8kでインドまで行けてしまうので重要度は下がったものの外洋でも強い。
フランス 最重要交易幹線ジェノバ→ピサ→ナポリ→チュニスの最も近くに位置する。
     バルパル資金を跳ね返せるかどうかは人口、結束力次第か。
ヴェネツィア なんとしてもジェノバを堅持すべし。
ネーデルラント アムスの優れた交易品を如何に早く出せるか。
        アムヘル+北海各港同盟港スタートで北欧を席捲するも
        地中海以南では出遅れの可能性高し。
イングランド ご苦労様でした。お帰りはあちらとなっております>既存鯖
       まだロンドバがあるさwww

特にジェノバ、チュニスをめぐって黒い資金もありの投資戦が起こると予想。
16名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:25:50 ID:2nh8uNCz
どの国も近郊で使える交易品が出るまで時間かかると思う

最初は、縫製や鋳造が有利と思うな
17名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:27:00 ID:2nh8uNCz
アス→ass→菊門ry
18名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:39:24 ID:nhH7NmXL
羽毛加工がやり易そうなポルとネーデルとヴェネとフランスの縫積商が有利?
19名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:05:32 ID:mX19hTTu
イスパ ネーデル ヴェネが強そうだなぁ。

イスパはわかりやすくバルパル。ネーデルはアムヘル+北海で他鯖のイングの立場に
立てそう。ヴェネは家畜取引に辿り着けばあとはアドリア交易まですぐ行けそう。次点で
ゴアのあるポルかなぁ。イングフランスは良い所がみつからんね。
20名も無き冒険者:2006/07/19(水) 19:18:20 ID:nhH7NmXL
フランスは家畜取引+アヒル羽毛化で序盤に有利じゃないの?
そのスタートダッシュで稼いだ資金でカルヴィからチュニスあたり落としていけば
あとは加速度的にアドバンテージ伸ばしていける気もするんだけど
21名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:12:49 ID:NAxvxzlz
初期にはバルセロナ、片手剣火薬塩の3品しか出てない
22名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:20:20 ID:eoXonjzE
イスパ有利っていってるやつは百姓だろw
>>21の言うとおり。

スタートダッシュは>>18だって。
23名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:23:16 ID:cLpCzmGs
イスパは首都発展させてマスケット出してカリブ交易の方が先かも
初期のイスパはつらいと思う、バルセロナ発展させる資金貯めないと
カサブランカの虐殺されたイスパ人より・・カリブ許可下りるの早いし独占出来そう
24名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:23:43 ID:9stLIkI3
イスパは領土だけで食っていけるから長期的には強くなりそうだけどな
25名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:33:04 ID:TZqNnI5e
最初から東アフリカの港が実装されてるなら
香料交易が優秀だし、近距離の辛さもないから
一般的にはポルがいいかなやっぱり。
特に最初は金庫枠少ないから、
自分の部屋が外洋に近い方が何かと便利でしょ。
26名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:35:37 ID:u6VKrCcW
移住もできない他鯖の国なんて興味ないのは俺だけかw
27名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:36:19 ID:c2cSI375
とりあえずライザの見た目にだまされてイングに行く奴はいなくなるので
イングなおさら弱体化確定
28名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:44:56 ID:TZqNnI5e
最初からネーデルが実装されている以上
イング行くことないしな。
29名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:49:55 ID:u6VKrCcW
冷静に分析すれば、全くの新規と新鯖で俺Tueeeしたいなんちゃって新規が半分ずつだろうから、
さほど偏りは起こらないように思うなw
大海戦はレベルより数の問題だから、人数をはやめに揃えられた国が勝つ。
ただし、初期にかぎっては砲術系スキルはあまり大差がつかないから、造船と砲、機雷のランクが重要になってくる。
修理に関しては、その気になれば数時間で中型船に十分なランク(4以上)にできるから大差はない。
30名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:58:16 ID:i3uuAMJC
>>27
お前もログイン時にライザが出てくるだけで幸せになれたクチかい?


ああ、俺はそうだったさ・・・
31名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:59:19 ID:nhH7NmXL
ネーデルはスタートダッシュでダブリン ハンブルグ リューベックあたり確保出来れば鋳造も強くなれるね
オスロ落とせば縫製も更に上へ伸びることが出来るのか
6ヶ国同時スタートだと既存の鯖とかなり勢力図変わるのかも知れないね
32名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:59:31 ID:9stLIkI3
Boreas鯖予想

ネーデルランド 北海に加え西アフリカインド東岸の宝石港を独占、アムステルダムの宝石耐性で最強の新海洋国家
イングランド 同盟港はダブリンだけ、イベントも最悪なので俺Tueeeeeeeプレーヤー皆無の新規組国家
ポルトガル 普通にアフリカ東岸とインド西岸を独占、ネーデルに食らいつく
イスパニア 序盤で遅れるもバルパルで西地中海とカリブを独占
フランス PK国家
ヴェネツィア 東地中海とアドリア海交易で安全海域ぬるぬるプレイ
33名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:06:22 ID:cLpCzmGs
>>32
フランスワロスwwwwwwwwwwww
どの鯖でもPK国家なんだね\(^-^)/
34名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:08:43 ID:u6VKrCcW
メインで使われる砲は最高でもカロ12程度までになるだろうな。
仮に14門ができる最強廃な鋳造屋が何人かいたとしても、使い手の砲術スキルが低いとよく故障するから供給が間に合わないだろう。
双方ともに低威力な攻撃しかできないから、戦いは資材を満載した持久戦になる。
35名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:09:13 ID:1aymrXs4
イスパが嫌われてるのは能登だけかな?

領地に恵まれてるから、普通に考えれば一番伸びそうなんだけど
旧三鯖では見事に最強国家が分かれたからどうなるかわからんね
36名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:10:51 ID:u6VKrCcW
>>32
フランスはまたPKの巣窟なのかYO!w
37名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:11:10 ID:I/8M5kqj
国家云々よりも、どの国に廃が多く集まるかで結局は決まるだろ。
38名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:14:06 ID:nhH7NmXL
ボレアスだけプレイヤー国家はオスマントルコだけで他は全てNPC国家で全部敵

とかでも面白いのに
39名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:16:23 ID:1aymrXs4
オスマンだけ、死んだらリセットのハードコア設定ならバランス取れるかも
でないと、オスマンに人が集まりすぎる
40名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:18:01 ID:TZqNnI5e
最初から新3国が実装されているから
やはり勢力図は独自のものになるだろうね。
あと事前にイベントの内容がわかっているので
イングを避けるひとが多そうってことか。
41名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:22:48 ID:u6VKrCcW
イベントは大して問題とはならない気がするなw
むしろヴェネの立地がいただけない以外は、どこも同じようなバランスになっているように思うがw
42名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:46:01 ID:hStofd57
どうだろね。 新3国の許可証配布がイベント実装でどうなったのかは知らんのだけれど、
イングはあのイベントでなおかつ発生が遅いというのは相当のデメリットに違いないとは思う。
43名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:48:16 ID:nhH7NmXL
イスパは確かにカリブへ1番早く行けるから独占して
嗜好品貿易あたりで比較的短い距離を往復すれば他国より有利になるかも知れないね
44名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:53:18 ID:F1fvasp/
何となく思ったんだけど
ワールド選択画面で4つ目のボレアス鯖ができても
まだ1つ分の枠があるように思えるんだけど。
別に意味ないのかなぁ
45名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:53:40 ID:iXCgX2sx
儲けはともかく、経験値にはなるなぁ。
46名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:53:58 ID:wFFf7eK8
現港の初期同盟国を地域別に教えてエロイ!人!
47名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:59:02 ID:pCAE9w0i
ボレアス>"ボ"レア"ス">【ボス鯖】大航海時代 Boreas鯖2スレ
48名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:22:09 ID:HUODFlB+
>>27
新鯖きたら、ライザ目当てでイングランド行こうと思ってたんだが
何かあるの?
49名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:22:58 ID:x0AlW4PM
>>44

なんかβのころテスト用のサーバーあったんじゃなかった。
50名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:34:20 ID:qsb3B4VG
ライザにデレが5%でもあれば
イング最強だったのに
51名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:35:39 ID:qsb3B4VG
あと、能登の漏れとしては、イスパに基地外昼の人が来なければそれで満足だ
52名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:56:18 ID:A+R1W3dw
どーせDOQか昼の人かジダンあたりがくるんだろ
53名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:01:58 ID:NMQGEehi
>>1
この早漏が!

54名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:50:47 ID:+Pz6lVVd
Z:DQN・島袋・銀髪・倉恥・木犀
55!!!!!!!!!!:2006/07/20(木) 01:25:51 ID:DDVOa3L6
4亀のインタビューによると、
新鯖は、最初は新規プレイヤーのみ。
時期が来たら(新鯖プレイヤーが育ったら)、既存鯖からの移住が可能。
すなわち、将来的に、全ての鯖の人が新鯖へと統合されるということ。
現状の能登鯖の勢力図、陣取り合戦は意味を持たない。


56名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:34:18 ID:MsnVimU1
>>55
ご注意 : 新ワールド“Boreas”へ、既存の3ワールド(Euros、Zephyros、Notos)に存在するキャラクターを移動することはできません。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/boreas.htm
57名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:36:23 ID:DDVOa3L6
>>56
インタビューを読め。
開発者が、いずれ新鯖へと移住できるようになると言っている。
58名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:37:27 ID:PYGJ1Dpx
統合されるとはどこにも書いてないんでないの
59名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:38:20 ID:Fnj6yoEj
愛称は、ホモ鯖にしようぜ
60名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:38:38 ID:DDVOa3L6
>>56
4Gamer:
一定期間が過ぎなければ,既存のプレイヤーは新ワールドでプレイできないわけですね。その制限は,具体的にどれくらいで解除される予定でしょうか。

渥美貴史氏:
制限解除までの日数については,現在検討中です。先行して新ワールドを公開し,まずは新規プレイヤーにプレイしてもらう。
そしてその後,既存のプレイヤーに対する制限を解除するタイミングをもって,新ワールドの正式オープンとしようかと考えています。
61名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:41:09 ID:DDVOa3L6
>>58
現状でも十分に過疎ってるのにこれ以上鯖を増やして過疎らせる意味があるのか?
新鯖への一方的な移住が可能になれば、過疎鯖の連中はほとんどが行くに決まってる。
事実上の統合だ。
62名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:45:09 ID:/y7uID/7
>>61
自分の憶測を断定口調で書くのはやめようね

つ【詭弁のガイドライン】
63名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:45:22 ID:CCBdxVgz
あの記事では「プレイヤー=中の人=アカウント」でしょ?
現在稼動中のアカウントでは制限が解除されるまで
Boreasにはキャラを作ることさえできない、と解釈したのだが。
64名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:52:36 ID:38DeV0js
最初新ワールドでプレイできるのは,新規プレイヤーのみにしようと考えています。
ちなみに「新規プレイヤー」は,アカウントが作成された日時を元に判断されるので,
「既存アカウントの新キャラクター」とは意味合いが違います
65名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:58:00 ID:DDVOa3L6
つまりやりたければ垢を増やせと
66名も無き冒険者:2006/07/20(木) 02:00:37 ID:38DeV0js
既存鯖で単垢の人はBoreasで俺Tueeeeeしてから、既存鯖に戻って2垢プレイってこともできるね
既に2垢プレイ中のひとは3垢は難しいかも。。。
67名も無き冒険者:2006/07/20(木) 02:04:06 ID:rjcSJEYy
>>63
同意、それが正解でしょ?
それ以外に解釈のしようが無いと思うんだけど、、、。

すでに既存の鯖にキャラを持っているアカウント(プレイヤー)は
新鯖にはしばらくの間キャラを作成する事は出来ませんて事でOKだよね?

既存のキャラを新鯖に移せる様になるなんてどこにも書いて無いとおもうのだが、、、。
68名も無き冒険者:2006/07/20(木) 02:09:58 ID:/y7uID/7
>すでに既存の鯖にキャラを持っているアカウント(プレイヤー)は
>新鯖にはしばらくの間キャラを作成する事は出来ませんて事でOKだよね?

正解
69名も無き冒険者:2006/07/20(木) 06:37:43 ID:49f6Rbmm
いまさら新鯖追加して新規がくるのかね?
ゲームを熟知してる既存鯖の廃人どもに
超スタートダッシュされてデカイ顔されるだけの糞鯖に
70名も無き冒険者:2006/07/20(木) 07:09:55 ID:s+95OhAt
ボレアスでは既存鯖組はスタートダッシュで金貯めてその金を全部投資してくれて
街発展させてくれて交易品とか船とか出してくれる優しい人に思えるんだが。
71名も無き冒険者:2006/07/20(木) 07:15:38 ID:4XPkr1Wf
狩りゲーMMOに飽きてる人は多いからな、俺が今やってる某韓国産のMMOのスレでも時々大航海は話題になるよw
新鯖出来たら、案外人集まるかもしれない。
72名も無き冒険者:2006/07/20(木) 08:44:23 ID:1i7pyz+m
新鯖でも過疎国家がネーデルなのはガチ。
73名も無き冒険者:2006/07/20(木) 09:07:16 ID:QR0xsNMX
>>70
有益な港のカンストはすごく早いだろうが、
逆に使えない港は放置の予感・・・。
まあ、新規がランカーになれていいのかもしれないが。
74名も無き冒険者:2006/07/20(木) 09:59:10 ID:9zjIlE9L
初期の段階でセイロンのルビー、サファイヤ カリカのサファ ゴアのルビー、ジャスミン
ケープのダイヤ ルアンダの宝石3種あったっけ?
75名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:07:40 ID:H2NpKZPy
ケープのダイヤは初期から見えてた気がするが、アクセなんか噂の範疇だった
76名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:23:32 ID:PpBLdIIo
俺もボアレスで参戦するぜーっ!!

ってか今までの流れみたらイングで始める人が少なそうだがなぜだ?
イングは生産有利だから鋳造をカンスト、工芸をある程度あげるために
初期国家に選ぶ漏れがいる。
生産をあげたら亡命すればいいだけだしな。


77名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:24:36 ID:TtVpE+hM
>>76
ライザ
78名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:26:52 ID:Soi5eMAP
既存鯖から来る人は、あえて初期3国には行かない人が大半だと思う。
79名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:40:08 ID:QR0xsNMX
>>76
最初から6カ国スタートなら、ハンブルグはネデ同盟になりそうだからだろう。
80名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:41:55 ID:E7F46shV
>>76
イングランドが生産有利?
イングランドが有利なのは工業品上げだけだよ。
81名も無き冒険者:2006/07/20(木) 11:48:13 ID:TtVpE+hM
新鯖導入、東地中海安全化するのなら、これを機に新鯖だけでもイベントを見直して欲しい
ヴェネで始めると、ようやくキャラベルに乗れるくらいのレベルで
オスマンのガレー×5と張り合わなきゃならないなんて正直キツすぎ
82名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:06:11 ID:LbMCI0H3
>>81
新規ばかりだと助っ人を頼むのも苦労しそうだな
83名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:09:40 ID:f1IiA09W
新鯖でもヴェネの首都はリスボンか
84名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:12:54 ID:Wl0Aa2GH
>>76
亡命すればいいというが影響力が下位だったら亡命すること自体厳しい
最初からネーデルが互角以上の立場で来る以上それは充分ありえることと思うが
85名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:20:28 ID:15z2S6XA
イスパはいいよな〜
序盤からバルタザールが反則なまでに俺Tueeeしてるから
ほっといても勝っちまうし

これから始めようとする純新規者に対するアピールとして
それぞれの国イベントの内容で売り込みをかける必要もあるだろうな

「これは面白そうだ」と思わせながら、それでいて詐欺と言われないように
口上を考えないとな
86名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:35:29 ID:yV+jbEzX
イングはいいよな〜
序盤からライザが反則なまでに私Yoeeeeeしてるから
ほっといたら負けちまうし

これから始めようとする純新規者に対するアピールとして
それぞれの国イベントの内容で売り込みをかける必要もあるだろうな

ライザはツンデレと思わせながら、それでいて詐欺と言われても言い訳できる
口上を考えないとな
87名も無き冒険者:2006/07/20(木) 12:58:41 ID:h61siH8j
最初の方にフランスがPK国家とあったが
6ヵ国一斉スタートで考えると、ボルナンで最も工芸上げやすいんだよな
酒と嗜好品とレシピ3冊(酒、酒2、調味料)だけで工芸カンストした俺は
今はポル国籍のマディラ在住だ

鍛えぬいた酒と嗜好品取引いかすため、ボレアスのカリブはフランスが頂く!
マスケットなくても、シェリーとリラとフルーツブランデー落としたる!
88名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:02:27 ID:1oiyuLiO
ボルドーとナントって初期では入れないって聞いたけど、どうなんその辺フランス人
89名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:11:10 ID:oGoQEBSx
古鯖みたいに交易品が見えてないから
早くにリューベックやハンブに行ける北海組(ネーデルとイング)が
スタートダッシュに有利なのは変わらないんじゃないかな?
90名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:12:39 ID:oGoQEBSx
造船屋がいないから船は親方売りが基本になるだろうし
投資のお金を稼ぐのも並大抵の苦労じゃないと思う
91名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:14:06 ID:oGoQEBSx
あと、投資の効果を古鯖と比べて1/100〜1/1000くらいにして欲しい

急に発展度上がっても面白くないし
影響度も動きすぎだし
92名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:15:00 ID:yV+jbEzX
俺の考える最悪のシナリオ
@廃人がポルでプレイし速攻で胡椒交易開始
A胡椒交易の利益はイスパキャラ(セカンド)に渡し、バルセロナに投資
B開始からわずかな時間でバルパル時代突入
93名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:17:22 ID:s6lg286Z
新鯖は北海にライバルがいるわけだから、旧鯖イングみたいな強さにはならないんジャマイカ。
旧だと北海が資金供給し、そこからあちこちにばら撒いて同盟増やしてたはずだけど、
イング、ネーデルでの争いで資金の食い合いが起こると昔みたいな勢いはなくなる。
94名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:19:29 ID:WkKgkJXP
Boreas鯖の愛称は

漏れ鯖 で決まりだろ。
95新鯖名 決定!!:2006/07/20(木) 13:20:03 ID:DDVOa3L6

Boreas鯖→ボラ鯖
Boreas鯖→ボラ鯖
Boreas鯖→ボラ鯖
Boreas鯖→ボラ鯖
Boreas鯖→ボラ鯖
Boreas鯖→ボラ鯖
96名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:22:15 ID:PpBLdIIo
問題はハンブルグとリューベックが初期状態でどこの国かと
いうことだ。

鋳造上げしてりゃ初期状態でもバンバン資金稼げて
交易レベルも鋳造カンストするころには30に届くからな。

個人的には飯がまずいハンブよりリューベックがイングかネーデルの
どっちのものになるかが気になる。
97名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:46:07 ID:DEamX7Dp
イングが強いのは能登だけなんじゃないかな?

強烈な基地外がいる国が弱くなるのは共通してるみたいだけど
エロのイング、乙のポル、能登のイスパ

98名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:48:37 ID:bHV/+wNV
能登でやってるせいか、イングとイスパには良いイメージがない。
99名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:57:36 ID:QR0xsNMX
>>92
少なくとも業者は胡椒交易に向かって突撃だろうな。
100名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:13:16 ID:xnus28bw
商館購入は初日で決まるのかな?
101名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:22:13 ID:BkmvSnMW
商館購入資金をどうやって捻出する気かと(ry
102名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:24:59 ID:yV+jbEzX
>>101
1垢に付き、4000+αj手に入るから垢作りまくって・・・・・
うそですごめんなさい。
103名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:25:57 ID:pRUeUmC7
リスボンに商館は速攻で埋まりそうだけどな。
104名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:28:20 ID:qa6Aix0O
商館のメリットって酔いにくい食い物とお帰りなさいませご主(ry だけだろ
ショップは全商会使えるようになったし今更急いで取るメリットが無くないか?
105名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:48:28 ID:Yc0PNbp1
>>102
ソレダ。初期装備も剥がせばいいから捨て垢とりまくりでw
106名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:13:02 ID:bmQq5Eq7
んで体験垢に小麦をバザりまくるのか・・・w
107名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:15:32 ID:PpBLdIIo
スタートダッシュの大本命は
鋳造があるネーデル。

対抗馬は東地中海で冒険回しができる
ヴェネ。

穴馬はジェノヴァに近いフランス、イスパ辺りか。

ある程度成長するとインド方面に早くいけるポルや
カリブ交易を独占できるイスパもいいかも

イングにするつもりだったけどどこにするか迷うなぁ
108名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:16:40 ID:Yc0PNbp1
>>106
いや採集でとった海水だろ
109名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:18:26 ID:6G8V/Lbp
このスレみてると、最強厨や落ちこぼれ準廃が集まりそうな
イスパとネーデルが臭くなりそうだなぁ
110名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:18:37 ID:DUQsrNBg
ヴェネって孤独国家オンラインで力温存できそ。
111名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:22:01 ID:P87RsoT2
国籍RP基地外はイスパとネーデルに集まって
イングやフランスはPKとPKKが集まりそうなのでかえって安全かもw
112名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:22:05 ID:PpBLdIIo
>>109
当たり前だろ〜。

大体元のサーバーのキャラや人間関係を捨てて移住しようって
香具師は最強厨で俺TUEEEしたいか準廃だけど一番になれなかったか
急鯖で友達一人も作れなかった寂しいやつかのどれかだろ。

113名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:25:28 ID:DUQsrNBg
なるほどな

76 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 11:23:32 ID:PpBLdIIo
俺もボアレスで参戦するぜーっ!!

ってか今までの流れみたらイングで始める人が少なそうだがなぜだ?
イングは生産有利だから鋳造をカンスト、工芸をある程度あげるために
初期国家に選ぶ漏れがいる。
生産をあげたら亡命すればいいだけだしな。
114名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:26:03 ID:9EIvl1aQ
PKは無差別も多いから同国人になったからって安心出来るとは限らない
115名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:27:40 ID:PpBLdIIo
俺は自分でいうのもなんだが俺TUEEしたいな。

そうじゃなきゃ鯖移動なんてしねぇって

お前らも認めれw
116名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:29:00 ID:yV+jbEzX
開始後しばらくはバスラとかで引き返す香具師が結構いるんだろうな
117名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:31:12 ID:eLsPwL7g
ネガティブ予想

蘭: 最強厨や廃人が集い、他国との揉め事を抱えそう。
西: 蘭同様に廃人が集まり、蘭との勢力争いが盛んに。
伊: 首都位置がネック。仏との地中海争いが泥沼化。
葡: 蘭と西のどちらに付くかで揉める工作員だらけの国に。
仏: 領土が分断。地中海で苦しい戦いを強いられそう。
英: 領土貧弱、強国ネーデルに圧倒される。旧鯖同様の脳筋国家。
118パレ:2006/07/20(木) 15:33:01 ID:0Y7ORwlX
おまえらどうせ、美術しか報告しないだろ?漏れは小型生物だおぼえとけヽ(`Д´)ノ
他の鯖のパレさんは最近は忙しく無いみたいだけど。
漏れの鯖はあふれるばかりに人来るだろうな、今のうちにお金貯めとかないと(´・ω・`)
                         パレさんの気持ちより
2アカ冒険者軍団襲来
119名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:33:46 ID:C2ioOKk2
人口少ない国家は団結力あるよ。
いわゆる2ch国家。
それはどこになんだろうね。
120名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:36:55 ID:IIXnAPji
最強になれる力はないけど
俺tueeeeできるかなってぐらいの力がある3番目の勢力が2ch国家化する
>>97に書いてある感じ
121名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:37:22 ID:s6lg286Z
初期船の遅さだとカリブもインド・アフリカも使いづらいし、同盟維持は難しい。狙われ始めたら厳しい。
主要攻略港が近場中心になりそうな、ヴェネチアなんかは安定したいい国になると思うけどね。

逆にイスパニアはバルパル当て込んだ連中が集まって、
交易能力の低さで逆に乙ると思ってる。
バルパル使えるようになったらそこそこ健闘できるかできないかってくらいだろう。
122名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:39:25 ID:TtVpE+hM
ヴェネ人だけど、冒険家の初期はものすごくしんどいよ
始めたばかりの頃は航路クエしか出なくて退屈だし
発見クエが出ても、ほとんどがアテネやアレクまで行かなくてはならないので
ガレー系NPCにボコられる
奥地へ入ったら入ったでレベル10クラスのNPCキャラにまたボコられる

煙玉は持ってるけど、停戦状なんて高価なモン駆け出しに用意できるわけないね・・・
123名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:54:03 ID:qinwmFpn
弱小国なさそうだよな。
どこも満遍なく人が行きそう。
124名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:59:13 ID:PpBLdIIo
>>122

それをいうなら戦闘もはじめは大砲屋がいない
船の改造さえできないからしんどい

商人も商館や中華が名産品を売ってくれないし
取引スキルもなく、街も発展してないからいい交易品が
買えずしんどい。

冒険も交易も戦闘もはじめはしんどい
それにNPCと陸戦の敵は回避しようと思えばできる

その中でヴェネは初期から東地中海にいけるから
冒険クエ回しができる。
開錠がある程度あがれば2垢プレイヤーは地図回し
2垢じゃなくても一緒にクエ回しした人と組めば地図回しが
できる。
それで一気に名声とレベルを稼げるからヴェネ冒険は有利
125名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:03:46 ID:PkFxEydC
とりあえず、最初は名声あげんと話にならんからな
126名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:06:15 ID:5vY/gxhD
>>124
俺も同じこと考えてたけど、スルタン回しするには
財宝鑑定3必要だし、厳しくないかな?
初期職業に財宝鑑定優遇職ないしね。
127名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:21:05 ID:s4gubdyA
乙鯖からはポルトガル凋落の原因となった
投資家数名ともれなく
も○くも行くそうです
128名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:24:33 ID:0Y7ORwlX
大砲は火器製造のレシピ無いときつそうだし、結局バルセロナは重要港だね
火器レシピ発展しないと出なかった気がするし、ランカーになってレシピボッタ
する奴いそう、鋳造上げにも火器レシピあると楽だし初期の頃1Mで売ってた奴いたし
リューベックの鉱石レシピって最初から出てたっけ?無いと鋳造上げ無理だし
129名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:32:29 ID:w1ki9j5K
レシピ高く売れるかなぁ。
今はもう出る場所わかっちゃってるし、レシピバブルの期間が短そうw
130名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:35:58 ID:qr2MmTU3
レシピに限らず、原価が知れ渡っちゃってるというのがいろんな意味で響きそうですな。
131名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:42:30 ID:UF0BH6dT
新鯖の初期投資は純粋に街を発展させたいという人しかやらんだろうな。
132名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:00:14 ID:BkmvSnMW
>>126
ブーストアイテムもキビシそうだしねぇ
せいぜい、宝石箱と勇王の冠ぐらいかな?
133名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:04:31 ID:qYDS/XOm
しかし、今回の新鯖はスットコも報告爵位バグもないから
大海戦も面白そうだな。
ババガレが最強だろうし
134名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:04:54 ID:kCLmTFl1
熟練は書庫である程度かせげるからそうでもないな
135名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:05:58 ID:BkmvSnMW
>>134
本屋代も馬鹿にならんよ
冒険職やったことあるならわかるはずw
136名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:09:31 ID:kCLmTFl1
>>135
まぁ最初のうちは借金ギリギリが基本だなw
ポルトガルではじめたが豚捌いた金で冒険してたよ
137名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:10:25 ID:9EIvl1aQ
書庫で頭疲れるまでだいたい5万jくらいかな
138名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:12:10 ID:fv095uCy
初回の大海戦は大型の参加者ゼロかもなw
139名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:12:41 ID:BkmvSnMW
>>137
50kも初期には大金だよOrz
拿捕で手に入れたラム酒の売上がどれほどありがたかったことかw
140名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:18:25 ID:Ub85H2Ud
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
141名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:28:35 ID:BkmvSnMW
良く考えると、PKするなら上納品の出回って無さそうなボス鯖の方が、しばらくは楽しめるかも…
142名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:39:27 ID:1oiyuLiO
>>141
プレ?の間は全面安全海域とかやりそうだけどね、今の流れだと
143名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:39:44 ID:DDVOa3L6

PKするならボラ鯖! 戦闘レベル先行させて食いまくり PKKもいない まさにPK天下!!!!!!!!
144名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:41:42 ID:UBY8zV1K
>>57,61,143
145名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:43:59 ID:qr2MmTU3
>>142
それはむしろ先行廃のほうが楽になるんで、バルト&カナリア&黒海を・・とかがいいところでは?
146名も無き冒険者:2006/07/20(木) 17:52:40 ID:lj4ei6Wk
ume
147名も無き冒険者:2006/07/20(木) 18:32:03 ID:9EIvl1aQ
先行者がいないから伝家の宝刀の酒場前探索発動廃棄物収集売却所持金増殖殺法も使えないんだねそういえば

やっぱ羽毛加工がレシピと材料の入手難度も含めて1番確実かなぁ
148名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:08:13 ID:XRREx/mE
結局新鯖って市民アカウント取り直せば新鯖でプレイできるのか?
149名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:18:09 ID:pJ2u2X2m
うん
150名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:10:19 ID:QW9ppit3
旧鯖オープンから半年ほどやってたけど、
新鯖の魅力はバグ利用でスキルLV、金稼ぎした者がいない
それに尽きるんじゃないか?

援軍でスキル上げ、イベントで回避上げ、旧鯖はそんなんばっかりだ
まあ、漏れは大後悔やる気無いけどな
151名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:12:29 ID:OtuPdHNJ
>援軍でスキル上げ、イベントで回避上げ、旧鯖はそんなんばっかりだ

新鯖がそうならない保証などどこにもないが
152名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:26:22 ID:y1JYZAav
交易バランス全く変えてもいいと思うがどうなんだろ
ヴェネツィアで織物がでない
バルセロナで火器がでない
ドーバーに交易品が10種でる とか(あくまでたとえばですよ)
新規ではじめる人も、ネットの既存情報見ることが多いと思うけど
全く別ってのも、開拓性があっておもしろいと思うけどなあ
153名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:55:56 ID:1oiyuLiO
>>150
援軍スキル上げ、イベント回避上げは今でも出来ないわけはないんじゃない?
154名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:58:49 ID:yV+jbEzX
よし、廃人がどのくらいでレベルカンストするか予想しようぜ
冒険・・・採取マクロで1ヶ月ぐらい?
商人・・・コショウ交易で3週間?
海事・・・本拠地周辺→ジェノバ→カリブ→壷で3週間程度?
155名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:00:16 ID:a+xBeSzg
Lvカンストなんて意味ねーしなぁ。
156名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:00:18 ID:Bj9XyzWE
つか、首都以外は全部同盟港でいいんじゃね?
157名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:12:09 ID:ZsCHV+zQ
海事はインドや壷に耐える船や大砲がすぐには手に入らないからもうすこしかかるんじゃね
158名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:56:06 ID:9V0dOejE
まだこんな過疎鯖で遊んでるのか
159名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:03:48 ID:rCftSFdJ
良鯖あげ(ry
160名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:15:55 ID:jTTN7cqR
新垢とって課金しなおして、鯖オープンと同時に本格的に移籍しようと思ってる奴ってどのくらいいる?
161名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:25:26 ID:qr2MmTU3
今休止中で、復帰するなら旧垢放置して新垢で新鯖というパターンもありかなあとは思ってるが、
現時点では今一歩食指が動かんなあというところ。
162名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:01:09 ID:G4e8FmWE
旧鯖負け組廃がボレに移動して、さらに負けたらどうすんだろうな。
163名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:06:22 ID:mza7P5zo
ボ鯖にしようぜ
164名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:08:04 ID:lHiQDI/s
ボス鯖でいいよ
165名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:10:39 ID:99O+bvMb
>>160


頑張ってボレアスにも漁業組合作るよ!
166名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:20:54 ID:2lpnNAjO
亡霊鯖がしっくりくる
167名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:33:16 ID:w+Cok/Vm
>>162
負け組みも何も、まったり楽しむので無問題
既存鯖の廃人様を拝まなくて済む分、精神衛生上幾分マシ

というわけで、>>160 ノ
168名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:37:50 ID:m2QdTqDw
既存鯖の廃人様が集結する可能性のほうが高いと思うよ
169名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:40:26 ID:UhScQKr2
>>167
既存鯖の廃人が確実に集まるぞ
すでにZ鯖の廃人の痛い連中が移動を表明しているしな

新鯖はよい意味でも悪い意味でも活気のある鯖になるだろう。

そして漏れは既存の鯖の廃人連中がおれTUEEEするに
1Mナオかけてもいい
170名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:50:44 ID:m2QdTqDw
エロ鯖も有名どころがかなり移住意識してるのだ

注目が集まれば集まるほど呼び寄せられるのが廃人のサガなんだね
171名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:04:55 ID:Scmt7fhQ
特に新三国でどうしようも無い勢力差で詰まっちゃってる人は新鯖移動は十分ありえるな
172名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:12:50 ID:m2QdTqDw
旧三国の廃人勢力の場合はキャラ育成も何もかもやり尽くして退屈してる人が多いから
そういう人達が新鮮な何か求めてボレアスへ集まってくると思うよ

ほんと色んな意味で凄い濃いパワーが序盤は吹き荒れるだろうから想像しただけでワクワクする
173名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:18:48 ID:UhScQKr2
>>171
何もっともらしい理由をはいてごまかしているんだ?w

新三国でどうしようも無い勢力差?アホかと。
大体旧鯖で新国に亡命した人間はそれを承知で亡命したんだろ。

それにな勢力差で詰まるなんてことは普通にプレイしている
人間にはありえねーんだよ。
勢力とか過剰に意識しているのは2chにかじりついて必死に
工作している準廃クラスの香具師だけだ。

別に勢力差があっても普通に遊べるしな。
どこがどう詰まっているのか問い詰めたいw
174名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:22:18 ID:HnQtlhY2
乙ポルのある投資家達がボレポル移籍するそうだ
気の毒だが、ポル行く奴は五ヶ国を敵に回す覚悟でやってくれ

乙ポルはこいつらのせいで、鯖内PKの90%がポル専PKと化した血の一週間と
同盟港ゼロの屈辱を味わった


ボレポルがんがれ。超がんがれ。
乙リスボンの高台から見守ってるから…
175名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:50:01 ID:y1lGRltz
もずくもボレに捨てるんか?
176名も無き冒険者:2006/07/21(金) 02:26:38 ID:N0hmnRrm
ホモ鯖じゃね〜のか
177名も無き冒険者:2006/07/21(金) 07:02:08 ID:HySn6wTY
8月30日かよwもろPSUと被ってるし・・・一気にモチベーション下がったわ
178名も無き冒険者:2006/07/21(金) 07:03:23 ID:za6dkAJk
PSU厨はどこにでも現れるなwww
179名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:42:55 ID:nQ3sCUo9
でもPSUもちょっとやってみたい
180名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:56:32 ID:SgrV4PSn

ボラ鯖は先行廃による競争合戦で、それこそ本当の新規プレイヤーには辛い鯖になるだろうな。
既存プレイヤーにアカウントを増やさせる為だけの光栄の意図かもしれんが。


181名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:59:41 ID:HySn6wTY
PSUと被るのは痛すぎるな。
ただでさえ4鯖って事でやばいのにな・・・
182名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:34:37 ID:cj49GBaM
1ヶ月先の話だし
183名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:51:38 ID:zExEIadw
本当の新規は投資戦とか分かりもしねーっての。
弊害があるとすれば初期に教え魔や指図厨に遭遇する可能性があるくらい。
廃人の動向気にするのは投資や国対抗RPしたいのに廃人に対抗できるほど金も時間もないのに
自己顕示欲だきゃ人一倍強い困ったちゃんな層だろ。
移住組みもマターリやるやつは先行組みさんがんばって街発展させてくださいね^^くらいにしか思ってないわい。
184名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:57:58 ID:hjSNooNV
廃人と関わらないことが一番の課題だなw
185名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:59:10 ID:nFkXxzrQ
投資戦も飽きたけどな。
186名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:36:59 ID:9Jc01Sq8
廃人もマッタリ系の奴とは関わりたくないから安心しろ
187名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:47:25 ID:nFkXxzrQ
どっちもどっちだなw
188名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:04:01 ID:+IbLoiIy
>>183
そういう自己顕示欲の強い馬鹿なプレイヤーがRMTへ走るんだよなw
ゲーム通貨を増やしたぐらいで名が通るほどMMOは甘くないと思うがw
有名になる事を目指すプレイスタイルを取りたいのなら、リアルの能力、これが擬似世界のネットゲーでも重要なキーになってくる。
アクション対戦ゲーでは運動神経と機転、MMOではチームワーキングとソロでのバイタリティ、
さらに精神面での自己鍛錬・・・闘魂、商魂、ガッツ、新パッチその他市況情報の素早い獲得、そしてプレイスタイルの個性・・・。
レベルやスキルでははかれないこれらすべてが必要だなw
189名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:27:29 ID:2Um7qQ2g
PKはなし、所属国による関税や購入量の差はなし。
同盟は旗N狩り等での国別友好度変動絡みの影響のみ。
大海戦はあるけど勝敗で旗が変わろうが上記の関係で効果無し。

これくらい無茶やらんと廃の自己顕示欲無効化するのは難しいだろうねえ。
190名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:33:01 ID:O+1Q7yU9
>>189
あと商館入手は、一定期間後に抽選で決めるとかも必要だな
191名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:39:11 ID:hjSNooNV
RMTなしで2nd以降のキャラは同国のみくらいの縛りは、
投資家にはもってて欲しいもんだがな。(できれば1垢、最高でも2垢程度)
六国全てがバルパルやるなんてアホな状況はもういいだろうし、
相手と同じか、それ以下の条件で勝てなきゃ、所詮は負け組って言われるだけだ。
192名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:47:19 ID:NsXIUCtt
普通の狩りゲーMMOなら廃人は廃人だけのギルドという感じで棲み分けできるから
別にどうでもいいんだけど、このゲームはそういう棲み分けがないね。
193名も無き冒険者:2006/07/21(金) 17:37:39 ID:NBTTrLsZ
>>160


鯖開始時にネーデル・ヴェネのどちらかが大国の地位なのが面白い
194名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:04:12 ID:Ki835hjg
投資ランキングなくせばいい
195名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:23:41 ID:N0bCv8oU
大海戦はどうなるんだろう。
旧三国の攻撃に新三国が援軍に付くという形だったのが
新三国の方が強いという図式は十分にあるわけで。
大きく影響度が動くのは旧三国…
なんか援軍に付く国によって大海戦が大きく変わるレイプショーになりそうだ
196名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:19:31 ID:2Um7qQ2g
>>195
今頃スタッフがそれ見て「やば、大海戦考えてなかった!」とかなら笑うな。

いよいよ旧鯖でも6ヶ国体制で持ち回りする気だろうか??
197名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:30:07 ID:NL3WYCi0
9月のポルトガルターンまで現行方式でいって、10月から新方式とか言ってみる。
B鯖は9月休みでしょう
198名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:57:42 ID:6eU5xhWQ
あまりに早く大会戦すると大型船までほとんどのPLが到達してなくてごく一部がNPC狩り放題とかになりそうだ。
最悪だれも大型いなくてぽか〜んと1時間待ってるだけとか
199名も無き冒険者:2006/07/21(金) 21:33:55 ID:hJMD1PGU
大海戦は、いまも旧三国持ち回りじゃなくて、総影響度の大きいほうから三国でしょ?
200名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:49:45 ID:AwcBWQx6
日本じゃ後進国がトップ3に入る国が無いから分からん。
韓国は6国同時スタートじゃ無かったっけ?でも過疎か…大海戦やってるんかな

それに大海戦の連盟がどうなるか気になるな。
ヴェネ・ネーデル大国化、ポル・イング陥落ならフランスは大海戦有利
201名も無き冒険者:2006/07/22(土) 11:06:37 ID:2mC7cwIM
やっぱりまだ開始まで一ヶ月以上ある新鯖スレなんてカキコ少ないな。
活性化のためにネタ投入

俺は新鯖で3垢プレイするぞっ!!
1stキャラはイスパニアで軍人主体+火器主体
2stキャラはネーでルで商人主体+宝石主体
3stキャラはポルトガルで冒険+造船主体
だっ!!

・・・とかできたらいいなぁ
202名も無き冒険者:2006/07/22(土) 11:38:21 ID:GmkrtyyP
とりあえず2ndに3rdな
203名も無き冒険者:2006/07/22(土) 11:38:53 ID:GmkrtyyP
上げちまったorz
204名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:05:17 ID:H0XvT1h2
掘れASS鯖
205名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:06:36 ID:irQPwkmU
オスマンまだー
206名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:06:43 ID:H0XvT1h2
>>201
勉強してこい餓鬼
207名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:10:50 ID:MOjAGQLa
冒険家で友達100人目指すんだ
208名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:22:14 ID:O6z7fVNC
移住も少し考えてるが
別ゲーで新鯖ダッシュを体験したけどあさましいからなあ。
大航海だとドロップが落ちるとかないから平気なのかな?
βのときってどうだった?
209名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:26:07 ID:dGzuvjQ+
大航海の場合、人が多いに越したことないので、
溢れかえった方が良いくらい。
βの時もリスボンの交易店なんて
黒山の人だかりだったし。
またパルシャが凄い勢いですれ違っていくと良いけど
210名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:47:36 ID:cKTk9eFm
チラシの裏

ボレ鯖で既存のユーザーがスタートダッシュするには
新垢でスターターチケット(4300円)を買わなきゃならんのよねぇ。
結構なお値段だ(´・ω・`)

…いや待てよ、どうせ既存アカウントのアップグレードに2800円かかるし
スターターチケットには30日プレイ料金が付いてるから、損することはないのか。
よし!ボレ鯖でひゃっほぅするぞぉぉお!
211名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:53:15 ID:v2nUvy4v
>>210
お約束の社員乙
212名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:53:15 ID:Ns7nvCP4
復帰組で仕切り直しに新鯖いこーってのは分からんでもないが
今も現役バリバリで既存鯖のキャラを捨ててまで来ちゃう人は乙だなぁ。
213名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:57:27 ID:aOAmTtA8
捨てたりしないよ、新垢は既存鯖の2垢目にもなるんだし
214名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:11:47 ID:1JKfvWA/
新鯖でスタートダッシュなんて行き混んでるヤツは既に複垢所有だよ。
215名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:12:14 ID:g/ECkuTq
既存鯖のフレも行くなら新鯖行ってもいいな。
名前変えたいし。
216名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:14:19 ID:cKTk9eFm
>>211
自分でも書いてて社員くさいと思った('ω`)

アップデートきたら課金しようと思ってたんだけど、
長いこと休止してると今まで貯めてきた資産とかキャラとか
どうでもよくなってくるんだよなぁ。
流石に消えてもいいとは思わないけど。
現役の人は流石に鯖移動に抵抗あるだろうねぇ。
217名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:17:21 ID:cKTk9eFm
あー、まず名前獲得合戦が待ってるんだったね。
とりあえず「涼宮ハルヒ」はいただいておこう。
218名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:21:36 ID:afBNPQi1
ゲームの仕様もいろいろ変わってるしなぁ。
俺がやってた頃はブーメラン時代だったしさ。
新鯖で新規といっしょに0からやり直してもいいかなとは思う。
219名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:33:05 ID:v2nUvy4v
じゃあ俺は遠慮して、涼宮ハノレヒで我慢するか・・・
取るなよ!!絶対取るなよ!!?
220名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:35:51 ID:afBNPQi1
名前はとってもいいがちゃんとPLしろよ
221名も無き冒険者:2006/07/22(土) 14:06:08 ID:Ps3SrgNv
じゃあ俺は、涼宮八ルヒで行くぜ!
222名も無き冒険者:2006/07/22(土) 15:32:33 ID:RTWFzOSR
ついに ねんがんの 涼宮ハルヒミ☆ をてにいれたぞ!!

                ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! `
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
223名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:02:09 ID:Q+8zwcEw
きめぇwwwww
224名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:24:04 ID:H+CEBCQ8
久々に交易所前で買い付けシャウトが飛び交うのかな。
当時はブメが浸透しないゆえな面もあったが今度はブメがないし、序盤にカテはそう使えないからある意味必須か。
ロンドンで木材バザーや道具屋のバザーもまた見れるのかねえ
225名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:26:42 ID:yvUx0Y97
また廃人が儲けるために無知で純真無垢な初心者が騙されるわけですね
226名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:36:36 ID:EwBZtYfZ
オスロで木材買ってリスボンへ売りにいったことあったなw
あの頃は、ほんと交易してるって感じがした。
227名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:39:57 ID:RTWFzOSR
>>226
今でも、北海で木材買い→地中海バザーは健在なんだがw
アテネでもクエがあるから売れるしww
228名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:54:22 ID:GuPgCi/u
ガンダムニート系は全部俺がgetするからお前らとるなよ
229名も無き冒険者:2006/07/22(土) 18:09:45 ID:cKTk9eFm
何垢取るつもりだね
230名も無き冒険者:2006/07/22(土) 19:48:58 ID:subtPKVE
映画もはじまったし、全角半角英字に当て字、量産型ジャック・スパローが既存鯖同様大量発生
231名も無き冒険者:2006/07/22(土) 19:57:25 ID:reY99b64
なんであそこまで必死に名前ほしがるんだろうねぇ…
どうせ海賊なんてしないくせに。
232名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:06:22 ID:7EQlWSeW
じゃあ、俺が取ってカリブで海賊するわ
233名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:08:37 ID:YVRnGjUa
名前負けしたりRPに飽きて辞めていく奴のなんと多い事か
234名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:20:30 ID:N0oRKe1J
ベータでRPしてたんだが、新鯖でRPは生きていけるかなぁ。
宣教師RPでもしようかと思うのだけど。
ベータまでの知識しかないんだが・・・スレを見る限りRPの肩身は狭そうだ。

まだ酒場で仲間募集して、ギター弾いたり、酒飲んだり、おごったり
そういう楽しみをする余裕はみんなの心にあるのかな?
235名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:21:56 ID:x0LXkLqi
素で面白いこと言える人間じゃないのに浅はかな知識でなりきりをやるから失敗する
『名は体を表す』の言葉通り、自分という人間そのものをアピールするんだ
きっと無理なく楽しい航海が送れるぞ

だからセイバーは俺が名乗る、お前ら盗るんじゃねえぞ?
236名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:22:11 ID:2mC7cwIM
じゃあ餓鬼な漏れはクラウドをこっそりGETしておこう
237名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:25:12 ID:4clvyt4V
初期にやたらと居た銀英伝系の名前はほとんど絶滅したが
海皇紀系の名前は結構生き残っている。

そんなZ鯖。
238名も無き冒険者:2006/07/22(土) 20:44:56 ID:3ywMhFvx
つーかゴールデンハインドはイングランドの船だぞ?
イタリア料理となんの関係があるんだ?
239名も無き冒険者:2006/07/23(日) 06:27:01 ID:o6/8L+vB
ハルヒやらとってもいいけど、つまんねえやつだとガッカリするな。
240名も無き冒険者:2006/07/23(日) 08:34:53 ID:k8ChAQwQ
俺はイングでバーソロミュー・ロバーツ取る
241名も無き冒険者:2006/07/23(日) 09:47:26 ID:lJtuKdGf
じゃあオレのキャラの名前はkuraudoにするか。
誰が見ても厨だな。
242名も無き冒険者:2006/07/23(日) 10:09:12 ID:ZpEz07NO
ありきたり過ぎてつまんね
243名も無き冒険者:2006/07/23(日) 11:49:18 ID:JUoLEWRJ
ハルヒなのに
「商会員募集。常識があってマナーの守れる人」
とか言ってたら萎えるなw
244名も無き冒険者:2006/07/23(日) 12:43:12 ID:p/KJJu8/
ハルヒなら
「中華と廃人と電波を探し出して一緒に遊ぶ事」
と言って第一入会者にチョンってあだ名付けるのがRPだろう
245名も無き冒険者:2006/07/23(日) 13:50:39 ID:XEjDolhw
246名も無き冒険者:2006/07/23(日) 21:17:06 ID:TokpQPv+
新鯖に備えて
発見物のある地図はトレード、バザー不可能って仕様にするように
もずくろうぜ
247名も無き冒険者:2006/07/23(日) 21:21:59 ID:o4mBrgaj
なんで?
248名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:30:19 ID:TokpQPv+
>>247
とりあえず発見物有りの地図回しを潰し
開錠とかを上げにくくするため
249名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:30:52 ID:e7syh5Lv
他鯖で練習しているのは俺だけじゃないはず!
250名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:36:59 ID:fCZNbmmD
>>249
( ^ω^)ノ
251名も無き冒険者:2006/07/23(日) 23:57:58 ID:3DHz9NEG
なんかネタが全然ねーなぁ・・・
252名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:21:08 ID:sTUou+6D
新しい世界は新しい人に作って欲しいしな
今のアカウントでキャラが作れるようになったらいってみたいな
253名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:23:51 ID:wHskkk51
どうせ各鯖の廃人が集結して新規が苦労して築いた世界はメチャクチャに・・・・
254名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:14:14 ID:TPPdm/t0
ボレがオープンして廃人跋扈する工作と海賊の鯖になったら、
逆に旧鯖が平和になったりしてな。
255名も無き冒険者:2006/07/24(月) 01:54:36 ID:ubjWiey7
ボレアスではRPerが増えることを切に願います。
大航海は割とRPしやすいと思うんだけどなー('A`)カナシス
256名も無き冒険者:2006/07/24(月) 02:20:51 ID:bHTWoyir
ボレには確実に廃人が流れ込む、それも初日から
漏れは乙と能登でプレイしててそれぞれの鯖の事情がわかる。

乙からすでにポルトガルのキチガイ廃人が移籍決定してるし
廃人率no1の能登からは有名になれなかった準廃人どもが
有名になるために移籍してくる。

俺的にはボレは肥溜めだ。
旧鯖の廃人や頭イッっちゃってる連中が来る。
その結果旧鯖は少し平和になるw
257名も無き冒険者:2006/07/24(月) 02:26:27 ID:vPQ/R1nt
>>255
oβの頃はそれはもうRPしてる人多くて楽しかった('A`)
258名も無き冒険者:2006/07/24(月) 02:43:09 ID:I27ZOPnp
>>256
禿同
ただ、ポルに限らずどこの国からでも俺最強wをめざす廃人が新鯖に行くと思うね。
そしてそれらの廃人はスキル上げの辛いところやポイントも把握している。
つまりマクラーが多く移住すると思う。
操舵や造船なんてゼロから上げるのはマクロでも使わなきゃ辛すぎる。
259名も無き冒険者:2006/07/24(月) 03:13:29 ID:eD54GFx/
>>255
大航海Online新鯖オープンを期に参加予定
RP商会つくるつもりだから会えたらよろしく頼むよ!
260名も無き冒険者:2006/07/24(月) 07:22:53 ID:jQjX6n9n
つまり都落ち鯖ということですね
261名も無き冒険者:2006/07/24(月) 08:46:33 ID:qvgSxrwS
ROでもそうだったけど、都落ち鯖は結構いい雰囲気になることが多い
IrisとかFenrirみたいに
262名も無き冒険者:2006/07/24(月) 08:49:00 ID:qvgSxrwS
準廃が流れてくるのと同時に
嫌気の差した普通の人達も移住してくるから
全体としてはマッタリに

特にこのゲーム、序盤は少数の廃人で動かせるけど
中盤以降は人数揃えないといけないから、どうしようもなくなる
263名も無き冒険者:2006/07/24(月) 12:01:52 ID:hLI5KrQK
既存鯖の奴らが必死に新鯖叩きに走る光景は飽きたよ。
264名も無き冒険者:2006/07/24(月) 12:04:46 ID:QwZ9OSq7
過疎MMOではよくあること。
265名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:03:58 ID:5lwCt9Ju
>>262
10人のまったり派の汗の臭いより、1人の準廃の汗の臭いの方が香んですよ
266名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:15:41 ID:bHTWoyir
>>262
嫌気の差した普通の人なんていないだろ。

まず何に嫌気が差すんだよw
旧鯖で嫌気がさしたのなら新鯖にきてもそいつは嫌気が差す。
ネットゲームやめろとしか言えないな。
267名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:26:13 ID:IoSHNmS0
>>266
同感
特にスタートダッシュが必要な物で・・魅力的な物ってのがないような
普通の人は現鯖の育ったキャラ蹴って新鯖こないよ
仕様違うとかならよかったが。

準廃、復帰組、新規で大半埋まるような気がする。
問題は、新規がここで少ないとえらく偏った鯖になる予感がすること
268名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:32:31 ID:/ru/MUeJ
初心者の方々へ

大砲を撃つ時は気を付けてください><
http://29g.net/html/092004.php
269名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:58:22 ID:57/1u1RZ
旧鯖の連中が必死に工作してますねw
270名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:08:11 ID:IoSHNmS0
>>269
工作のつもりはないが
旧鯖も何も、現在おぬしの言う旧鯖の人間しかいないのでは?
271名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:55:09 ID:hZ0cfnpP
とりあえず、ボレアス鯖の別名考えようぜ。

エウロス→エロ鯖

ゼフィロス→乙鯖(稀に田代鯖)

ノトス→能登鯖

・・・・・・


ボレアス→ボ鯖('A`)?

俺はこれ位しか思い付かんなあ。
272名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:15:04 ID:bHTWoyir
ボレ鯖でいいじゃん。
それかB鯖

何でそんなに名称にこだわるんだ?
273名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:21:49 ID:xi204tcO
レア鯖でしょ
274名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:00:35 ID:TgHGeOCY
縫製でスタートダッシュ出来ればエディンバラもっとるイングも捨てがたいぞ

フランネルも初期なら名産コンボ用の貴重な逸品だし
275名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:04:56 ID:R349jAbN
>>274
エディンバラのフランネルもダブリンの鉄材とか
かなり発展しないと出ないよ

イングはウイスキーでも運んでろって事だ
276名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:09:37 ID:TgHGeOCY
>>275
あー、そりゃ本当に終わったかもな

本気で自作フランネルとウィスキーをリスボンに運び続ける生活になりそうだ
277名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:24:17 ID:OdDILe+q
>>274
鉄材を初めて出した乙英国人だけど、
会議で大量に有志募って、それでも一週間かけて出したんだよ
あれは大変だった・・・まぁ効果は絶大だったけどね

フランネルは、かーなり長い間、伝説だったw
278名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:45:10 ID:ISn+8J+K
惚れ鯖を推したい
279名も無き冒険者:2006/07/24(月) 16:58:06 ID:cFNiT5Z9
俺鯖でいいよ
280名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:29:06 ID:60Os9t3z
漏れ鯖で
281名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:40:10 ID:KIrbxRt1
縫製未経験者の >>275
>>274 を欲嫁!縫製取ってれば自分で羊・羊毛からフランネル作れるだろ

…レシピが手に入ればなw
282名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:47:24 ID:bHTWoyir
イングが縫製でスタートダッシュって夢物語だろ

羽毛つくって少しリッチになるくらいはできるが
フランネル織るのには街を発展させてレシピださなきゃならないし
エディンバラでフランネル織るのよりもイスパではじめて
バレンシアで織ったほうがまだ儲かる。

交易でスタートダッシュしたいならネーデルの鋳造がいい。
海事でスタートダッシュしたいならフランスでジェノヴァへ行くのがいい。
冒険でスタートダッシュしたいならヴェネで東地中海クエ回しがいい。
283名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:47:40 ID:lLNLFXCb
羊毛だけならロンドンでいいじゃん。
エディンバラというからにはフランネルそのものを言ってると理解するのは間違ってない
284名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:50:05 ID:VYXHkkyJ
>>282
君も十分夢物語だろ…。
ジェノヴァ行くだけならフランスじゃなくてもイスパ・ポルだって
それこそ開始初日に行けるし

ヴェネでクエ回しってスキルランク考えろ。
285名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:55:49 ID:bHTWoyir
>>284
他の国に比べてのことさ。

海事のジェノヴァは確かにイスパ、ポルも初日でいけるが
位置的にフランスが一番近い。

ヴェネでクエ回しも地理的に一番近いからだ。
ってかスルタン回しの財宝鑑定R3なんて2日もあればあげれるしね。

はじめは何をするのもつらいがどこが一番軌道に乗るのが一番早いか
地理的なことも考えて書いただけ。

イングのフランネルは実行不可能、ってかエディンバラでいちいち
フランネル織って運ぶ香具師いないだろ。
286名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:13:41 ID:dDMncB8Z
お前等みたいな考えしてる奴がいるから
既存アカではしばらくキャラが作れないようにしてるんだろうな。
287名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:16:09 ID:GHO6yZzO
同意
気持ちは分からんでもないが…
新鯖らしく初心に帰ってもバチは当たらないと思うぞ
288名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:40:19 ID:MqSJ3Ros
交易品もアイテムも港の位置も地形さえ新しくして
アトラスオンラインにするしか無いな
初心に帰るには
289名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:44:06 ID:bHTWoyir
スタートダッシュはネトゲの風物詩だろ〜。

これを否定したらネトゲやってらんねーぜ?
290名も無き冒険者:2006/07/24(月) 20:03:20 ID:R349jAbN
エディンバラ投資祭り開催中 / Athaya / GQRN2781
-No. 3646 ( 2005/08/21 23:40:04 )
発展度32000でフランネルが出現します。
と言うことでフランネルは当分無理

便利なダブリンの鉄材は発展度44.000

やっぱりイングはウイスキーでも運んでろって事だな
アルギンとかシエラに落とすと儲かると思うよ
291名も無き冒険者:2006/07/24(月) 21:22:28 ID:VYXHkkyJ
ウイスキーをアルギンに落とすのはCβからの由緒ある交易だからな…
292名も無き冒険者:2006/07/25(火) 01:17:06 ID:g0EboYZ3
イングは糞イベント修正しないと滅亡するなw
293名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:01:50 ID:qVKEjftj
ポルトガルとヴェネツィアのイベントしかやったことないが、
イベントはヴェネツィア>>ポルトガルだったな
つーかアルヴェロ役にたたなすぎフワン可愛すぎ
294名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:14:21 ID:SBk5BSSk
結局、新鯖は別種の俺TUEE鯖なんだよな

時は戻せない・・・
295名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:36:39 ID:b+xgqjyK
1stの資金も無い
促成栽培用の宝石など置いているはずも無く
昔のようにブメも出来ない、当然スキルも上がらない

かといって、カテクエをやるにもウォーリックコグでヘタレ帆をつけて
クリッパーの倍の時間でようやくたどり着く。。

豚が美味いとか言う以前に、積載100〜200の船で小銭稼ぎをもう一回やるのは正直嫌
どこがインドに近いかとかの話以前の問題だと思う

とりあえず、鯖勃興の暁にはカレー郊外の木の下でみんなで採取マクロ
空前の垢BAN大会と大胆予想。
296名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:14:47 ID:VQWourMh
>>295
採集マクロをやるにも食い物がないぞ
スタートダッシュしに新鯖にきて、将来負け組み確実な調理をやる奴が(カテも無し)
どのくらいいるか
297名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:30:29 ID:6fiVUT0e
>積載100〜200の船で小銭稼ぎをもう一回やるのは正直嫌

          / ̄ ̄ ̄ ̄\
          | ___) (__  |
         ,| 【●】| |【●】 |.
         |     ._| |_,     |
         \_._\/__/
          |  `-==- | < やんなきゃいいじゃん
          ヽ ___/
          _|  っ |_
        /        \
298名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:44:19 ID:nHoNurW4
Boreasって確か北を表しているんだったよな?
だったら、エロの上に鯖作ってくれるんかなぁ?そしたらさぁ
自然と新規が喪鯖に来るようになるし、少しでも過疎対策になると思うんだが…

そんな上手いこといきませんよね…いや、いいんです新鯖作ってもらえただけで
299名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:47:37 ID:NPWF9b1t
東 エウロス
西 ゼフィロス
南 ノトス
北 ボレアス

というか、ボレアス一番上にしたら、いよいよ下3つには知り合い勧誘でしか新人こなくなるような。
300名も無き冒険者:2006/07/25(火) 13:04:56 ID:14Lf+nze
●ボレアス鯖オープンに伴い、サーバ順が逆になります。
301名も無き冒険者:2006/07/25(火) 13:06:43 ID:vgsNxnzy
ここで驚愕の白發中の3鯖追加ですよ。
302名も無き冒険者:2006/07/25(火) 13:08:51 ID:0k/t3wkt
ナイトオンラインだと
一番上の新鯖が一番過疎ってた記憶がある
新鯖だけ仕様が違ったみたいだけど
303名も無き冒険者:2006/07/25(火) 15:48:03 ID:ev8tObwf
リネ2だ「初心者の方には○○鯖がオススメです」
ってポップがでてくるな。

只のパンチラゲーだったが
304名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:25:52 ID:RDpCqQWf
お前ら頼みがある

ものすんごいえろい名前を考えてくれないか?

ちなみにBANされたり光栄から苦情くる名前はNGな
305名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:26:30 ID:VQWourMh
>>304
マンコカパック
306名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:27:28 ID:RDpCqQWf
>>305

マンコは確実にむりだろw
307名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:32:54 ID:GyyI2aMv
くやしぃああっ とかクリムゾンな感じで
308名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:38:36 ID:LlS23GsM
>>304
池内朱人芽丸
309名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:39:29 ID:VQWourMh
>>306
サセックスと同じく実在の人物だし押し通せ
310名も無き冒険者:2006/07/25(火) 16:52:38 ID:I7GW3zYZ
>>304
怪傑オルドマン
311名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:18:23 ID:VQWourMh
ベーション師匠
312名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:23:51 ID:qVKEjftj
うnこが平気ならまnこでやってみれ
313名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:33:51 ID:k/0X7GMd
24時間濡れまくり
314名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:44:10 ID:GyyI2aMv
花弁大回転木馬責女王
315名も無き冒険者:2006/07/25(火) 18:21:53 ID:PStKx45Z
汁娘なんてどうかな
316名も無き冒険者:2006/07/25(火) 18:25:10 ID:WQFWXgqt
むかしAV女優の名前だからOKですとかいったGMがいたんだっけか・・・
317名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:01:49 ID:6fiVUT0e
女教師魅惑の個人授業
最高の女とベットでドンペリニオン
ベガはベガでもホクトベガ
318名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:02:23 ID:aP9vBsQ2
ヌプ・ドピュ・グチュ
319名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:11:08 ID:fXBnyjX+
W杯イタリア優勝だったし、ドッピューゾとかどうだろう
320名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:19:38 ID:TjC47r7H
マンゲンサイとかどうよ?
イヤな気持ちになれるぜ。
321名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:47:42 ID:+85+sYkx
白いロリータ
322名も無き冒険者:2006/07/25(火) 23:24:06 ID:zfKaJETB
>>304
三峯徹
323名も無き冒険者:2006/07/25(火) 23:33:18 ID:KAyhCyi0
オーマン国際空港警備
324名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:17:36 ID:T7lJUDX6
ネーデル人にして

妻は電気ウナギの夢を見るか?

でBANされるか試すやついねーか?
325名も無き冒険者:2006/07/26(水) 02:52:31 ID:zm620H/I
団地妻の誘惑

ってのがBANされてないから大丈夫じゃないのかな?
326名も無き冒険者:2006/07/26(水) 07:11:30 ID:RI/TI9xB
チェリーコウマン試してみてw
327名も無き冒険者:2006/07/26(水) 09:02:35 ID:QXTfwzXL
亀甲縛 利斎で
328名も無き冒険者:2006/07/26(水) 10:35:51 ID:1AifSA+B
fouk072って奴がBANされてないから
ギリギリの名前は大丈夫
329名も無き冒険者:2006/07/26(水) 11:21:50 ID:3wTpBPWO
>>328
通報次第でBAN
330名も無き冒険者:2006/07/26(水) 11:23:16 ID:uDG+v7rT
fock072 な。
331名も無き冒険者:2006/07/26(水) 11:50:02 ID:IMdd5hfH
本人がオナニーじゃないって言えばそれまでだしなぁ。
332名も無き冒険者:2006/07/26(水) 12:33:34 ID:Opnh+0/p
72歳なんです><
333名も無き冒険者:2006/07/26(水) 14:43:52 ID:sGWMWR6x
ぶはぁっー。

ニュースをみてて吹いたwww

お前らっ!!
北の将軍様の新しい奥さんの名前は金玉(キムオク)らすぃですよwww
金玉って狙いすぎだろwww
334名も無き冒険者:2006/07/26(水) 14:50:29 ID:Opnh+0/p
>>333
結構前からニュースでやってたよ
ゲームだけじゃなくてちゃんとニュースもみろよw
335名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:06:47 ID:3Zvk0s6a
けっこう前からそのニュースみてたけど気がつかなかったw
336名も無き冒険者:2006/07/26(水) 15:09:52 ID:IMdd5hfH
昨日、TBSで初めて金玉表記で報道してるの見たな。
337名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:07:29 ID:kETRiptS
キムの奥さんだと思ってた
338名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:11:16 ID:sGWMWR6x
よし、決めたぞっ!!

新鯖では『北の将軍様』の男キャラと
『金玉』の女キャラの2垢で参戦するぜ〜♪

まぁ、確実に名前登録ではじかれるがなw
339名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:22:32 ID:vBVbfFdl
ちょwww
ブーメランできるwwwwww
340名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:13:08 ID:qbP37tz+
ちょっとビビるくらいスレ止まってるね
341名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:21:39 ID:oWM5ShXk
関係ないけどさ
ワッフルワッフルって何?
342名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:50:47 ID:9eod1yVY
>>341
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
343名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:53:35 ID:Ha94HHbI
ワッフルワッフル
344名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:02:07 ID:qbP37tz+
モンゴルモンゴル
345名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:05:04 ID:8bF90gW5
早くもクソスレになりそうでんな
346名も無き冒険者:2006/07/27(木) 14:12:48 ID:qbP37tz+
そうでんなー
347名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:14:01 ID:7DBkAZ7q
いやぁー、えらい暑いでんなぁ
客ちっとも来ぃへんで商売あがったりですわ
348名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:36:14 ID:iglYq0oU
となりの柿の木に囲いが出来たらしいですわ
349名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:52:25 ID:jZCPe4PO
この鯖過疎ってるね
350名も無き冒険者:2006/07/27(木) 16:53:44 ID:+eksm7HZ
リスボンに俺しかいないよ・・・。
みんなどこに行ったんだ?(´・ω・`)
351名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:25:40 ID:AvLl7mAO
>>350
社員発見wwwwwww
352名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:27:46 ID:g4b0VLMb
>>350
皆リガ
353名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:29:26 ID:os5V5Jcp
そもそもボレアス誕生は8/30
354名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:39:53 ID:ntM10SZu
マジにネタレス格好悪い
355350:2006/07/27(木) 17:43:09 ID:+eksm7HZ
>>354
正直どうレスすればいいか困ってた・・・(´・ω・`)
みんな真面目だなぁ
356名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:45:57 ID:ntM10SZu
(´・ω・`)
357名も無き冒険者:2006/07/27(木) 17:56:24 ID:g4b0VLMb
(´・ω・`)
358名も無き冒険者:2006/07/27(木) 18:53:07 ID:qbP37tz+
・ω・`)
359名も無き冒険者:2006/07/27(木) 20:18:11 ID:H5/MsVeO
ムカツク顔文字やめろ
360名も無き冒険者:2006/07/27(木) 20:19:34 ID:CPGPgBGr
>>359
ごめん( ´・ω・`)
361名も無き冒険者:2006/07/28(金) 14:25:31 ID:3+VIIsVq
(`・ω・´)
362名も無き冒険者:2006/07/28(金) 14:30:32 ID:Wmc4QTo3
(´ω`)
363名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:19:49 ID:DK7BdHT1
(*っω;`)
364名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:46:22 ID:d8y6SCy7
実装時に何スレ目までいってるかなあ
365名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:49:34 ID:ENEg6gjt
何スレ目ってwwww
実装までネタねえだろうが。
366名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:14:04 ID:qSgGUgiU
まったくネタないね・・・。

光栄さんも情報これ以上だしてくれそうにない
っていうか出す情報なさそうだし。

とりあえずこのスレは実装までにはギリギリ消費するんじゃない?
で実装直前にカキコ数伸びて800くらいは行くと予想。
367名も無き冒険者:2006/07/28(金) 20:01:55 ID:fVeAJDEZ
保守
368名も無き冒険者:2006/07/28(金) 20:21:25 ID:J6AuxEQZ
大海戦実況マ(ry
369名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:34:27 ID:hoa0DfMa
:::::::::::::::           ヽ,,  :::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
:::::::::  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'i, ::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::  i~      ,------,i   ::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::  :i      i'   ,;-'i   :::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::  :i      i   i ・i   :::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::  _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i   `','''i;   :::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡||  
:::/~,,~~,~_    ___''',,,,,,,,,,,,,/i;  :::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"          |┌──────┐ J |||  
::i ,,d   ,,;'""" `';,,,  " `i; ::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;         | | 大航海時代   | ◎ |||  
::i,,___   i ,,,,,,,,,,  `'----'"  ::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"         .| | 8月いっぱいで | ..|||  ||
::::::: i   i'"   ";       ::::::: |.    i'"   ";              .| | サービス終了 | |||||| || 
::::::: i   `-、.,;''         ::::::: |;    `-、.,;''"               |└─────┘|||||| ||  
        `'-----j      ::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
370名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:23:50 ID:d8y6SCy7
>>369
いや、拡張パック売りたいだろうからせめて9月いっぱいだろw

まあ、8月いっぱいなら8月いっぱいで、廃人総出で一日で開拓港カンストとか、
伝説はできそうだがw
371名も無き冒険者:2006/07/29(土) 13:00:13 ID:7ppDJQIm
【実は】Boreas鯖ネーデルランド発展度0【最強】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1153375074/
372名も無き冒険者:2006/07/29(土) 16:23:34 ID:2ak6XVkc
>>369
9月から新鯖が追加されるのに終了なのかYO!!www
373名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:59:04 ID:cvNirwc8
マジレスすると、「大航海時代OlnLine」自体は8月いっぱいで終了はあってるんだが?

ただし、引き続き「大航海時代OlnLine 〜La Frontera〜」が始まるって事だw
374名も無き冒険者:2006/07/29(土) 18:01:52 ID:D11XVxtU
オインラインかよ
375名も無き冒険者:2006/07/29(土) 18:02:13 ID:jMjl+a2N
オルンラインって何じゃらほい(´・ω・`) 
376名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:05:14 ID:zQAdh5mK
>>373
マジレスするとあってません。
既存ユーザには拡張パックにアップグレードしないという選択肢がありますから。
377名も無き冒険者:2006/07/30(日) 00:18:25 ID:hU8wxl4e
アップグレードしない人は機能制限版として続くんだよ
378名も無き冒険者:2006/07/30(日) 04:02:07 ID:8NMBn0lw
つか、肥はもっと新規を集める努力をするべきだろ。
たくさん広告を打ってボレアスに新規を取りこまないと
379名も無き冒険者:2006/07/30(日) 05:02:57 ID:w4m129A/
広告打ちまくりじゃん。
380名も無き冒険者:2006/07/30(日) 12:44:00 ID:L5i7TfZv
既存鯖から移住予定なんだけど、皆どの国から始めるか決めてる?
漏れはヴェネで始める予定だ。
381名も無き冒険者:2006/07/30(日) 12:44:49 ID:Z3JDBEPh
ネーデル
382名も無き冒険者:2006/07/30(日) 12:50:36 ID:Agrs8fG6
オスマン






でやりたいよ・・・。折角新鯖なんだから開放してくれ。
383名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:05:52 ID:UQMAmFM6
ボレアスはプレイヤーが選べる国がオスマンだけの特殊な鯖にすれば良かったのにね
時勢が時勢だけにオスマンを真ん中に持ってきた内容とか無理なのかも知れないけど
384名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:42:41 ID:2YdkVXSd
インド(・∀・)




人になりたい。
出だしはずっと裸足。
385名も無き冒険者:2006/07/30(日) 18:30:24 ID:EBuUVU8H
イスパですね。
まずは冒険家スタートかな。
386名も無き冒険者:2006/07/30(日) 20:41:45 ID:BNex65Yc
よし手始めにコノサーバーの住人を晒すHPをつくろう
カナリヤ沖にいって検索書けりゃいいんだ
画像つかってねえんだから
2chでやるぶんには、どこからも文句はでない。
これ常識
オレ頭いい
これでアクセス数700万の人口リストできあがりさ
387名も無き冒険者:2006/07/30(日) 21:44:49 ID:y/HBNKT1
>>386
いや、何がやりたいのかわからんのだが・・・
388名も無き冒険者:2006/07/30(日) 22:52:19 ID:a+gzmdOw
旧鯖の垢に使ってるメアドで新鯖の垢取れるの?
別のメアド必要かな。
389名も無き冒険者:2006/07/30(日) 23:27:37 ID:vRcqbp+w
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればアイテム購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。そ
この懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
390名も無き冒険者:2006/07/31(月) 08:13:32 ID:lZvc9YEd
新鯖名はボロ鯖 色んな意味で…
391名も無き冒険者:2006/07/31(月) 10:00:38 ID:4Bu6384s
本当に知能が低い人がいるんだな・・・
夏休みだからか
392名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:04:36 ID:DWkjZ0qd
ボアレスサーバーの愛称は、ボス鯖だろ?
まあ、旧鯖の空気が合わない連中は、新鯖で遊べば良いさ
心機一転、何か良いこともあるかもしれんしな
393名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:30:13 ID:oARlaFbg
貫通とか会計とか1から上げるのかぁ
394名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:06:55 ID:KaS8sbE3
ぼ鯖がいいよー。
ぼさば。
カワユス。(・∀・)
395名も無き冒険者:2006/07/31(月) 15:37:14 ID:HOHFdmqO
発展レシピや発掘アイテムの場所も最初から解ってるが
しばらくは狙いうちのランカーや廃人冒険者にいいように価格操作されるんだろうなあ。
鋳造ネーデル有利と言われてるが金属精錬レシピの入手がネックだし、
投資報酬で武具作成取れるイスパも意外と早いかも
396名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:42:40 ID:IWCZnNge
>>380


同じくヴェネです
軍人で始めるか、商人でアドリア交易路安定のために投資を楽しみに稼ぐか迷っています
397名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:47:19 ID:b8pae2/b
寂れたスレだ
398名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:01:02 ID:CL98yCgn
既存鯖から移住or新規組の方は、
ぼ鯖で、どこの国からスタートするか、開始時の職業は何にするか
晒してみない?
399名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:08:52 ID:4Bu6384s
復帰組み、イスパニアの冒険者ではじめるよ(´・ω・`)ノ
400名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:15:02 ID:IWCZnNge
ついスレ立てちゃった

【ジェノヴァも】Boreas鯖ヴェネツィア発展度0【同盟港】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1154340598/
401名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:22:19 ID:kvD8Dg48
>>394
なんかちょっと言いにくいから通称ボサノバでよろしく。
402名も無き冒険者:2006/07/31(月) 20:49:40 ID:4z1PTOFj
>>396
同じく既存の鯖からヴェネチアに移住組です。
商人でイタリア半島維持しながら東地中海のオスマンと対決したいな…
軍人プレイも面白そうだし迷うね。
ヴェネチアで始める人そこそこいそうだし、8月30日を楽しみにしてます。
403名も無き冒険者:2006/07/31(月) 22:13:17 ID:liaEyTT7
今のアドリア有利って話も
旧三カ国で稼いだ移籍予定の廃人が
廃投資してくれた上に成り立っているってのを
多少記憶の隅においといた方がいいな

序盤に交易品なくて泣いてもここで愚痴るなよ
404名も無き冒険者:2006/07/31(月) 22:37:58 ID:DDBNYVR1
ヴェネの強みは、羽毛・アヒル肉・町中クエスト回しじゃねえかなあ。
石と貴金属どっちが優先されるか分からんけど、アドリア交易の品目でそろうまで
2週間はかからんような気がしなくもない
カテがないから造船も合わせてとるのは必要かな

交易名声1000までいったらやっぱり最速は交易クエ回しかな
5人組×3位あれば、依頼斡旋書すらいらなさそうだし
交易品さえ用意できてれば時給800k位いったはずだな
405名も無き冒険者:2006/08/01(火) 08:52:44 ID:tH0vlxQm
まず、造船のための費用が儘ならないと思う
406名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:54:38 ID:9g70Rt7c
英紙ガーディアンは、中国の化粧品会社が処刑された死刑囚の皮膚を利用して化粧品を
開発し、欧州に向けて輸出していると報じた。会社名は明らかにされていない。(写真は
公開処刑に先立ち、市民が見守る中、トラックに乗せられて街頭を連れ回される中国の死刑囚)

同紙によると、会社の代理店は客を装ったおとりに対し、銃で処刑された死刑囚の皮膚
から、唇やしわの治療に用いるコラーゲンを開発していると語った。代理店は、製品の
一部は英国に輸出されていることを明らかにするとともに、死刑囚の皮膚は以前から
使われており、「決して驚くべきことではない」と強調したという。
コラーゲンは皮膚や軟骨、骨、その他の結合組織を構成する繊維性たんぱく質。倫理上の
問題だけでなく、感染の危険も指摘されているが、欧州では今後数年以内にコラーゲンを
使った美容が禁止されることはないとみられており、医師や政治家は懸念を強めている。

問題の化粧品が実際に英国市民の手に渡っていたり、ネット販売で入手可能になったり
しているのかどうかは不明。また、死刑囚の皮膚から開発したコラーゲンが試験段階
なのか、製造段階に入っているのかも明らかではない。
代理店は、堕胎された胎児の組織から賦形剤を製造する研究も進めていることを明らかにした。

中国で処刑される死刑囚は、世界の他の国々の死刑囚の合計よりも多い。正確な数は
明らかになっていないが、世界で昨年執行された5500件近い死刑のうち、少なくとも
5000件は中国で行われたとの集計結果もある。
407名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:51:29 ID:OYuYIpQr
そういえばヴェネチアで交易クエ回しをやってたら時給1M出たことがあったな
交易品の種類と数をそろえないといけないのがキツいけどLV20台に入ったぐらいのひとたちにはおいしいかもしれん
交易メイン以外のひとたちね
408名も無き冒険者:2006/08/01(火) 17:02:16 ID:yl5VO06S
墓鯖の第一回大海戦は小型オンリーなんだろうか・・・・・・

まぁ、一月もあれば商用大型ガレオンくらい乗ってる奴は普通にいるか('A`)

戦列も、気合い入った廃人なら普通にいそうだ。
409名も無き冒険者:2006/08/01(火) 17:24:06 ID:GF59nRcc
>>408
1ヶ月で船出るまで街発展するか?
410名も無き冒険者:2006/08/01(火) 17:25:34 ID:GF59nRcc
あと、造船1ヶ月でR15に出来るヤツとかいる?
411名も無き冒険者:2006/08/01(火) 17:30:49 ID:AcK7OtAE
無理だろwwww
3ヶ月は掛かるんじゃないか?自身のレベルアップだってせねばならんのに
412名も無き冒険者:2006/08/01(火) 17:52:30 ID:3JWWQlqY
最初からしてないからよく知らないけど
大型ガレオン系、クリッパー系、戦列艦、ガレアス
フリュート、ピンネース、フリゲート、冒険ジベ系
フランダースガレー以外に町の発展が必要な船ってあるの?
413名も無き冒険者:2006/08/01(火) 18:39:43 ID:GF59nRcc
ラ・レアル、ガレオン系も街の発展が必要だった気がする
414名も無き冒険者:2006/08/01(火) 19:24:15 ID:wnp9i9St
ウォーリックコグに乗って俺DEKEEEEEEEEとか思ってた頃を思い出すな…
415名も無き冒険者:2006/08/01(火) 21:35:11 ID:getzG8C0
造船上げ出すと他に何もできんからなぁ。
416名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:41:52 ID:BNU4X+XZ
惚れ鯖落ちてる?
ログインできないんだけど
417名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:56:49 ID:dqkHDTrB
惚れ鯖なだけに恋に落ちてまつ。
418名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:13:15 ID:Vhy6T5hV
4亀に
「鰡?」「鯖?」 魚じゃねー!
ってボレアスサーバーの広告があってワロタ
419名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:39:22 ID:r9x75Tf8
鯔鯖で公式認定だなw
420名も無き冒険者:2006/08/02(水) 05:54:34 ID:yUswxgBo
ボラ鯖かぁ。
421名も無き冒険者:2006/08/02(水) 15:34:06 ID:ak1M3ueN
レま″鯖
422名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:16:02 ID:BjBQKSIg
最初、新鯖来るというので楽しみに待ってましたが…待ちくたびれましたwww

一年ぶりの復帰ですが、同じように復帰&待ちくたびれな方います?
既存の垢に課金しちゃったよ…orz
能登でリハビリ中です。
423名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:30:05 ID:OZBaJjxF
新鯖移るのに今いるギルメンやらフレに挨拶するために課金した
あわよくば新鯖に知り合い引っ張り込みたい
424名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:20:24 ID:PuTm4M2P
>>423
それしたいなら、既存アカウントの新鯖制限がネックだな
アカウント増やす予定の人しか誘えないんじゃない?

うちの周りでも新鯖に興味ある人いないしね・・・
廃な商会長以外。
425名も無き冒険者:2006/08/03(木) 13:52:54 ID:7vkNtnXA
新鯖に行く人は工作のない鯖を目指してください。
乙みたいになると不幸ですよ。
426名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:47:03 ID:pBWXA1ea
乙鯖からはポルトガルの精鋭が移籍しますのでお楽しみくださいW
427名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:02:46 ID:PuTm4M2P
>>425
悪いが参入組は廃が多そう・・・
(わざわざ新垢とってまでする人たちですから)
新規組に期待するしかないように思う
428名も無き冒険者:2006/08/03(木) 16:14:33 ID:+/ZoQwK7
俺の周りの参入組みは
廃プレイとかでなく名前争奪戦を凄く楽しみにしてるぜ
429名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:23:58 ID:U5+E1wJA
やりたかったけどPSUと被るのか〜・・・人少なそうだな
430名も無き冒険者:2006/08/03(木) 19:59:31 ID:SMRh7IEC
MO狩りゲーと大航海時代じゃジャンルちがうから両方やる人いるんじゃない?
パッチの状況みてからINしても遅くないし。
431名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:41:47 ID:f2SbePJW
ここで今までのKOEIの行き当たりばったりバランス政策の結果が見れるわけだな…(・∀・)
432名も無き冒険者:2006/08/04(金) 05:20:23 ID:tU3YfNxP
既鯖のしがらみを持ち込まないでくれよ〜
433名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:39:24 ID:lJK30y6R
( ・3・)<ぼれあす・ぼれあす・るるるるる〜♪
434名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:40:12 ID:dS2TFHj2
>408
乙鯖の第二回大海戦(プレから一ヶ月ちょい経過)で、イングの某大砲師が一人だけ
商用ガレオンで戦場に現れた
まだババガレが主力だった戦場に、一人だけ異彩を放ちまくってた
商大ガレオンが出たのは結構後の話

>412
アラガレも東アフリカ-アラブ地域で発展しないと出ない
サムブは最初からカリカにあった気がする、ジベ系ははっきりと憶えてないが無かったような…
435名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:14:01 ID:jOsU/ZQE
ブメさえ復活すれば問題ないのになあ
436名も無き冒険者:2006/08/04(金) 13:18:14 ID:HrxbtiWu
>>435
既存鯖は
ブメ有りで発展→ブメ禁止カテ有りと変遷踏んでるからなぁ

有利度、序盤は明らかにカテ出回らないから、ブメ>カテ
発展してようやくブメ<カテになるからねぇ

ま、廃人が頑張れば知識の上では有利な条件そろってるんで
全体的に見たら微妙だなぁ

つか、ますます上下差が広がるのか、、、これって
437名も無き冒険者:2006/08/04(金) 15:07:42 ID:1NneNrEH
発展で買える船とかレシピは当面ランカー限定でいいけど
何が心配って、あまりにも発展させ過ぎて何でも揃ってる
既存鯖と同じになっちゃったら面白みも何も無いよなあ。
438名も無き冒険者:2006/08/04(金) 15:56:28 ID:HrxbtiWu
>>437
まぁ、それが速いか遅いか・・・だね。
個人的予想は、かなり速いと踏んでるけど
遅い方が楽しめるとは思うけどね
439名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:15:53 ID:l3irkhtV
発展度上昇10分の1くらいでもいいよな
440名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:41:14 ID:jOsU/ZQE
またバグって初日でカンストしたりしてなw
441名も無き冒険者:2006/08/04(金) 16:50:26 ID:8k5CkNBh
レシピ・交易品については完全シャッフルを行いました
航海者のバイta
442名も無き冒険者:2006/08/04(金) 17:16:50 ID:GPReDqx6
>>441

そうですかw
443名も無き冒険者:2006/08/05(土) 08:28:27 ID:FQUbD7yA
カテに対してのブメというより
相場のいい時間に大勢の船が必死こいて宝石積んでる所で
三角ブメ圏内からそれた船を狙うPK
それを横目に積み終わった船がタイミングを見計らって出て行く
あの雰囲気が好きだった
444名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:06:16 ID:IKNa5lQ2
休止してたけどフランスで冒険者として復帰することにした。
よろしこ。
445名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:54:31 ID:E9gpJh1v
ヴェネで軍人スタートする予定。
オープンまで一ヶ月切ったしオラワクテカしてきたっぞ
446名も無き冒険者:2006/08/05(土) 13:21:54 ID:O7Lb0Hbn
発展していく過程が楽しいんだよなw
オフラインの三国志や信長の野望でも勢力が大きくなると
また一からはじめる俺は発展が遅いほうが楽しめそうだ(´・ω・`)
447灼目のシャナ ◆uvvbwrSbbA :2006/08/05(土) 16:11:17 ID:5tgGJm7y
私の考えたスタダ計画はこんなところね

@ポル商人でスタート。豊富なクエで名声を溜めつつ密造酒・密造砂糖・羽毛で貯金
A名声がある程度貯まったら発見した港を報告して冒険名声を獲得
B苦境クエで操帆GET
Cジェノバスクールに潜り込んで華麗に転職
Dジェノバで溜めた名声でインドへ
Eコショウオンライン
F好きな国へ亡命
 
これならソロでも比較的早い段階で操帆・会計・砲術が揃い、ある程度資産を蓄えて勝ち抜けが確定するわ。
亡命先は勢力図でも見ながらゆっくり決めるといい。
それより気がかりなのはこの名前が取れるかどうかということね。
おまえたち、勝手にこの名前を使ったらただじゃおかないんだから!
448名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:18:40 ID:w7SGAVnm
心配しないでもそんなキモイ名前誰も取らないと思われ。
449名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:37:01 ID:MJ8SZtIY
セカンドの倉庫にその名前つけておくわw
450名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:37:41 ID:SwxYIb1k
亡命しても母国語は忘れられず、ずっと付いて回る。
屑言語イラネ
451名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:42:16 ID:7A130RLO
ところで、ポルスタートで開始直後にどうやって酒造秘伝を手に入れるんだ?
確かにハンブルグで買えるが、都市発展しないと道具屋に並ばないぞ
452名も無き冒険者:2006/08/05(土) 17:06:44 ID:H0zYWp5k
カリアリの投資報酬でも出るらしいぞ

・・・幾らか知らんけど
453灼眼のシャナ ◆uvvbwrSbbA :2006/08/05(土) 18:27:46 ID:5tgGJm7y
>>448
おまえの名前の方がキモイと思うけど?
この板に書き込んでる全員同じ名前でとってもキモイわ。
もっとも、トーチに名前なんていらないから別に興味ないけどね。
>>449
なんですって!?そんなことしたら†灼眼のシャナ†とか灼眼の☆シャナとか灼眼のシャナミ☆にしなきゃならないじゃない!
βのときのリスボンにはジャックスパロウが10人はいたけど、まがい者はごめんだわ。
でも名前が取れなかったときはもう決めてあるの。その時は炎髪灼眼の討ち手ね。
>>450
どこの国の言語が一番使えないのかしら?個人的にイタリア語は欲しいところだけど。
結局冒険するなら言語はどれも使うでしょうから、優劣は大してないはずよ。
>>451
おまえが投資して買ってきてリスボンで売るのよ。頼んだわよ。木材も持ってくるといい感じね。
>>452
30万はさすがにキツイわね。でも輸送用ガレーで一時間も交易すれば手に入るレベルじゃないかしら。
密造オンラインすれば数回で取り戻せる金額ね。
454名も無き冒険者:2006/08/05(土) 18:50:52 ID:npl21Bm8
>>453
あー何て言うか・・・・頑張って下さいw
455名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:00:27 ID:S7vi4NhR
まぁ、暇だしネタもないのでネタを提供してくれた>>447氏にツッコミを
入れてみる。

まず@商人ではじめてる時点ですでに出遅れ決定。
豊富なクエって何?密造酒・密造砂糖・羽毛っていうが
初期から生産なんて行動力ないし倉庫もちっこいから
はっきり言ってつらいぞ。ちなみに羽毛はヴェネじゃなきゃ
うまみがほとんどないぞ。

A報告するかしないかは個人の自由だが俺は報告しないな
なぜなら街報告や地図の報告はあとにためておいて社交優遇職に
なったときに報告する。そうすればあげるのがつらい社交も
サクサクあがる。

B友達はつくっておけよ、じゃないと街中でえんえんと冒険転職クエスト
紹介してくださいってシャウトする羽目になるぞ。

CとDは特に問題ないかな。

Eコショウオンラインってジベもクリッパーものれないのに
インドまで行く気か?根性あるな、ガンガレ

Fコショウオンラインで資金ためたんなら亡命する必要なくねーか?
まぁ、ここは個人の趣味だからつっこんじゃだめか
456名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:28:24 ID:cdsctuvR
社交優遇食はかなり先の話だなあ。
先に報告してちょっとでも社交上げたほうが良くないか?
457名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:34:41 ID:O7Lb0Hbn
スタートダッシュするんだったら
商人以外でスタートがいいと思うよ。
いける地域増やしてから本当の始まりだ(`・ω・´)
458名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:48:59 ID:fiCGDx4b
というか、ボレ鯖はポルトガルから好きな国に亡命できるとは限らないぞ…
むしろ通常亡命じゃ1,2国しかできないかも。
459名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:04:29 ID:rDGsO/ek
冒険者ならイングやネデでスタートは無いな。
英語や蘭語が切れないのは痛すぎる。
460名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:35:17 ID:q+nx9Vjb
商人転職クエストは商人レベルが1でも名声が高ければ出ますか?
461名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:46:46 ID:ECCncnrj
名声800程度あれば交易レベル1でも出るんじゃないかな
462名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:48:21 ID:ECCncnrj
会計スキル持ってればの話だけど
463名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:54:56 ID:q+nx9Vjb
返答ありがとうございます。
会計の存在を忘れていました。
誰かに紹介してもらいます。
464名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:49:15 ID:+dRPzI/S
今稼動してる一番過疎ってる鯖には何人くらいいるの?
新鯖だしPSUと被ってるし新垢買わないといけないで、その鯖よりかなり過疎ると思うんだけど・・・
465名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:19:52 ID:2NbBkXRm
光栄しか知らない
466名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:31:15 ID:k3qNVJDX
てかフランスで始める奴っていないのな
467名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:44:14 ID:w3ThQ4r1
商人系ならフランスも良いとは思うけど
海事系だとNPCが序盤では少しきついし冒険系だとクエのバリエーションが無いから厳しい
ヴェネも冒険系は同じ理由で飽き易かったけど東地中海完全安全化でかなり有利になった気がする
468名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:06:43 ID:o8pEfZ9B
ネーデル志望だけど人少なそうかな。
ヴェネとイスパが頭一つ出てそうね。
469名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:17:15 ID:8wTMI7MI
ネーデルは序盤からロンドンのクエも使えるから冒険はやりやすいと思うよ
ヘルデルで調理と縫製も上げ易いし本拠地に宝石耐性もあるから商人も生きやすいと思う
海事も序盤はアムス周辺で遊べるしその後も北海に行けばレベル帯に応じて敵が満遍なく用意されてる
北海武装商船団とかも海事スキル少しあれば簡単に倒せるから海事するにも面白い国だよ

新鯖は後発の不利が無いからネーデルも注目株なのです
470名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:12:29 ID:0JiVp/vw
イングとガチンコしそうで疲れそうだよな。
471名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:32:38 ID:iGeeV4KE
同じスタートラインならイングよりネデのが優秀だろ
アムカレ名産交易は序盤に強みを発揮する
ロンドンの交易品は微妙なの多すぎ

あとはインド・西アフリカの宝石港をいち早く押さえることができれば北海争奪戦も有利に動くだろうな
472名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:52:39 ID:gBaRWnx6
人数的にはイスパが一番少ない気ガス
例によって、2nd鋳造で見掛けは多いだろうけど

経験者は、ヴェネ、フランス、ネーデルに流れるだろうし
脳筋はイング、まったり冒険者はポル
473名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:54:44 ID:8wTMI7MI
それってエロ鯖限定の知識だけで判断してるから新鯖について考える場合には無意味だにょ
はいやり直し

Z鯖と能登鯖にもキャラ作って世界を学んできましょう
474名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:58:29 ID:pNBqpw3H
能登のイスパは初期の3国では人数最少だな
掲示板の工作はぶっちぎりで最多だったけど

愛国者が多いから移住者は少なそうだ
475名も無き冒険者:2006/08/07(月) 05:25:41 ID:JnN54M3x
能登のイスパはキモ杉。2ch国家じゃん。
476名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:39:00 ID:b0ReHVD2
鯖を問わずイスパって変なの集まりやすいのかな?
エロもイスパに基地外多いし
477名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:48:42 ID:HbZUFbkb
ポルの間違いじゃね?
478名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:18:33 ID:A1kYVckv
イスパには国枠のキモイのが集まり
ポルにはバランス型が集まり
イングには脳無しが集まり
フランスには他国で居場所のない香具師が集まり
ヴェネにはヲタが集まるって事だな
479名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:33:15 ID:A9rmRKAN
>>472
一つだけ確実にいえることがある。
フランス多いはありえねーだろ
480名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:33:42 ID:lrAO7Rde
能登もそんな感じだなー
481名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:23:26 ID:7m6tcznN
イスパ=ネーデル>ヴェネ>フランス=イング>ポル
482名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:42:20 ID:8wTMI7MI
いやいや
各鯖で国民性は全然違うぞなもし
ちゃんとまわってきてみ
各鯖ごとに特色があって結構面白いから
483名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:26:08 ID:iOhTJVcq
それぞれ理由があるから似通ってくると思うよ

イングに脳筋が集まるのは、海洋小説や海軍ものが多いからだろうし
ポルにバランスや一般層が多いのは、オフ版の影響
ヴェネにオタが多いのはイングと似た理由
ネーデルが地味なのは、あまり史実にネタがないから

イスパにアレなのが多い理由はよくわからんがw


あくまで、そういった傾向が強いと言われてるだけ
484名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:30:52 ID:8wTMI7MI
理由になってないから怖いね
485名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:53:48 ID:t8uVSiRS
>>483
俺がヴェネ選んだのは、アニオタで歴史オタだっていうのか?

まあ、そうだけど。
486名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:11:23 ID:ATZScdsu
Z鯖ポルの廃人が大量に移住してくるそうだが、
他の鯖の廃人とか大商会とかの移住情報は無いですか?
487名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:07:03 ID:lrwyb0n2
能登イスパだけど、うちの周りでは移住とかそういうのはないなぁ。
とりあえずキャラだけ作るって人はけっこういるんだけど。
移住しようという私は少数派ですよ。

あと2ch国家というかあのスレに書き込んでた人がそれなりにいたのは同意。
自身もよくアントワープ・ベルゲン宝石暴落情報とかカリブ情報書き込んでたしね。
まあ、今は見る気にもなれないけど。
488名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:10:45 ID:A1kYVckv
>>487
能登イスパって昼の人とかがいる国だろ?
489名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:30:45 ID:MiaXeUB9
能登イスパが印象悪いのは、9割方昼の人が原因
490名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:41:31 ID:lrwyb0n2
>>488
どうでしょう?単に晒し好きな基地外なのは確定でしょうけど。
単に外からやってきてる人のような気もするけど、本当にイスパ内に
いるかもしれないし。
まあ、能登の汚点なのはたしかですよ。
491名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:25:34 ID:zsG0SuGh
>>490
外から見るとイスパにしか見えないくらい彼はイスパイスパしてた
492名も無き冒険者:2006/08/08(火) 10:37:35 ID:0teTAFZZ
今の能登スレの状態見ればわかるねぇ
昼の人の、イング晒し叩き自作自演でログが埋まってる
イングヘイトがすさまじい

あの基地外がいないだけでも
移住する価値がある
493名も無き冒険者:2006/08/08(火) 10:59:19 ID:KnAXrIYR
昼の人が乱入してきたらごめん
よりによって鯖スレに誤爆・・・


かちゅの誤爆どうにかならんかな
494名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:01:08 ID:BK9rjsiR
新鯖における俺の夢
ヴェネでキャラ作って
リスボン辺りまでの入港許可書をgetし、ヴェネで胡椒を必死に買い集め
リスボンで胡椒を高値でバザーしてる人の近くでその人の値段より少し安いぐらいでバザー
495名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:01:31 ID:lPGlRa0t
能登のがましだった。とか愚痴らないようにな…。
496名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:27:27 ID:o1sXLpBL
>>494 原価が高すぎて誰も買わないと思うがな
497名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:47:18 ID:LqGnpheQ
>>496
詐欺プレイ、非難Tell轟々・・・ってプレイがしたいんでない?
498名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:51:50 ID:OQqnXwKN
宝石買う時は原価注視するけど、
胡椒はノーマークな気もする
499名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:20:55 ID:giAjF/CS
>>494
鯖オープンしてしばらくしたら見に行くw
500名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:17:23 ID:ddUCArZc
つーか始める街も選べたらいいのにな
501名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:09:20 ID:iKDBrZqN
エロ鯖のあいつみたいなプレイか
カロ”4門”を45万で売ってたりしたな
オープンβから詐欺やってた伝説の男
502名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:21:51 ID:tyNly40a
それって詐欺じゃないだろ?
503名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:54:08 ID:mYo4ihkH
一応ネトゲじゃ詐欺のひとつになってる(はず)
いわゆる看板詐欺ってやつ

看板には相場より安い価格を表示
実際の売値は看板価格にゼロをひとつふたつ足した価格で販売
とかがポピュラーな手口

そんなもんにだまされるやつはいない、と思うだろうが、注意力があまりに足りないやつがたまにひっかかっている
ゆえになくなることがないだましの手口のひとつ
504名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:03:05 ID:eqWMbbfA
>>501のはエロ鯖のことなんかわからないけど
全然詐欺じゃないと思う。

バザーでモノをいくらと値段をつけようが売り手の自由
それを買うか買わないかも買い手の自由

>>503のは詐欺って言えるか微妙じゃないかなぁ
看板に値段を表示してて実際は違うってのはなぁ。

けどバザーであるなら買うほうが注意すればそういうの
買うことはないしやっぱりそれを買っちゃううっかりさんも
悪いんじゃないかと思う漏れがいる。

ってか鯔鯖と全然関係ない話題スマソ
505名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:52:15 ID:D4iM46Np
歩いてる人間の足元へ足を差し出して引っ掛けて相手がこけたら「注意力が足りない」と言ってみても
嫌がらせは嫌がらせに違いないのと同じで
どんな理由付けがあったとしても詐欺は詐欺だよ
ただ罰せられるか罰せられないかが違うだけ

罰することの出来ない内容の詐欺は被害対象のほうが注意を払うしかないという事
506名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:55:49 ID:vfH+o+Fg
さぎ 1 【詐欺】

(1)巧みにいつわって金品をだまし取ったり、相手に損害を与えたりすること。あざむくこと。ペテン。
「―にひっかかる」「―を働く」「―師」
(2)〔法〕 他人をあざむいて錯誤に陥らせる行為。民法上、詐欺による意思表示は取り消すことができ、
また、詐欺による損害は詐欺者の不法行為として賠償させることができる。
507名も無き冒険者:2006/08/09(水) 05:56:55 ID:1FN8AWPD
カロ14門 450kとバザコメだしてて
実際はカロ4門でした…ってのは詐欺

だが、ただカロ4門を 450kでバザーしてても
ただのぼったくりであって詐欺ではない。

こんなこともわからんのか。
508名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:21:26 ID:O4FQV9P3
詐欺論はおいとくとしても、鯔鯖では既存の鯖とは各種相場がかなり変わる可能性は高い。
あるいは既存鯖でも開始当初はランカーの生産品や廃人上げの発掘品とかは相当な値がついてたはず。
たとえばカロ4門でも先行発売時期なら450Kもありえない額じゃないし。
それに対して、「高すぎる、詐欺だろ!」とか「安すぎる同業者や相場考えろ!」とか
バカな文句つける移動組の奴は絶対でると思うな。


509名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:24:37 ID:D4iM46Np
作為的に誤読を期待して似た金額で高い価格をつける人もいれば
相場とか知らずにそう受け取られる価格にしている人もいて
作為的かどうかそれは本人しか分からないことだから判断しようとするだけ時間の無駄

だから基本的には詐欺でそういうものもあるとして認識して購買側に注意を促すようにするのが無難という話
510名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:28:22 ID:m+pV1jgu
そういえばさ、新鯖で造船やるとしたら、まず戦術を8にしないとだめなのか?
まず、こっちをクリアする方が大変だな。
511名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:44:59 ID:PPy6iiD6
武器商人が優遇です。
覚えるだけなら、チュニスとかでも。
512名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:04:01 ID:m+pV1jgu
R17で満足するんなら、それで良いと思うが、商売できるか?
513名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:25:05 ID:KcTBaoLQ
あほか…
いかにして序盤で造船スキルを優遇にするかって話だろ
序盤では戦術ブーストもなかったりあっても高価だろ。
514名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:34:21 ID:m+pV1jgu
ふむ。。
おいらが話を振ったんだが、優遇という意味ではなかったんだよ。。。

おいらは修理を上げてから造船をとったんだがな。。。。
まあ、マックロで一ヶ月でカンストするから、その頃には戦術8も普通にいるか。。
515名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:35:23 ID:mR+NHpIX
ケルトの腕輪とエパ鎧の2つはまぁ、そこそこの値段で供給できるんじゃないかな
少なくともノコギリよりは楽に手に入りそうだろ
この二つで+3だから5まで上げればおk。
武器商に転職出来るレベルまで交易鍛えるよりこっちが楽なんじゃないかな

・・・ま、どっちも楽な道には見えないが。
516名も無き冒険者:2006/08/09(水) 12:57:12 ID:LNiDSgnc
一つ質問するが、既存鯖の最新の戦術って戦術R7のはずなんだが鯔鯖のはR8に変更されたのか?
517名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:41:47 ID:Z4SY0/eQ
初期の造船はプレ時を彷彿させるかなりの茨になると思う

・最初の資金確保がきつい
・造船ロットで出るカテが換金できない

特に2番目がきつい、カテ3-4が出たとしてもカテを買う側の体制が整ってなければどうしよう
もなくて、価値が出るまでにある程度の期間が必要になる
他人の取引スキルが育ってなければ、カテはただの紙束に過ぎない
当面は対面販売をメインにした自転車操業になると思う

ま、造船やる奴は頑張ってくれぃ
518名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:11:23 ID:Z4SY0/eQ
あと武器商人になるのに必要な火炎壺の入手がどうなるか不明
というか火炎壺の材料になる火薬の入手がどうなるか判らない

バルセロナの火薬はイスパへのテコ入れで後から砲弾・鋼と同時期に追加されたものなので
どのくらいの発展度で出現するか全く予想がつかない
特殊鉱石精錬書を持ってアフリカ南岸で採集すれば白石から硝石・黄石から硫黄が作れる
から火薬の作成も可能だが…
あとは海事クエ戦利品での火炎壺頼りで、5つ準備するのはかなりの労力が掛かる

こう考えると最新の戦術のほうがまだマシか
519名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:18:52 ID:Z4SY0/eQ
連投スマソ
過去SS見たらバルセロナに最初から火薬あったわ
518は無かったことにしてくれ…orz
520名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:24:53 ID:mo1TMTP7
>>518
>こう考えると最新の戦術のほうがまだマシか

かもしれん。
ブースト込みで戦術上げればなんとかなるし・・・
後は港巡りだしねぇ
521名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:25:38 ID:mo1TMTP7
>>519
あったのかよ! 汗
釣られ誤爆・・・
522名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:42:05 ID:I/nSMkhB
序盤のスタートダッシュにおいて、交易28より冒険18のがきついと思うが…。
まぁ造船やるために冒険者スタートでブースト自力発掘なら別だが。
523名も無き冒険者:2006/08/09(水) 14:53:54 ID:vfH+o+Fg
とりあえず4+1にして商用キャラックとか作ってりゃ良いんじゃね?
524R○T支ね:2006/08/09(水) 15:52:37 ID:sNXumW+n
大丈夫w
ネーデル中華が暴れまわるぜw
こいつらの辞書に不可能の文字はねぇぇw
525名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:28:11 ID:AJ3LpHDM
o
526名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:29:42 ID:mBvcCwgu
未だに分からないんだが、
DOLにおいてスタートダッシュって何が嬉しいんだろう?
人より先行することによって得られる恩恵っていうと何だ?
他のMMOなら、例えば先行ゲットしないともう手に入らないレアがあったり、
先行して強い武器を手に入れることで同じ狩り場で人より敵を倒しまくれて
俺TUEEEが出来たり、UOなんかだと一等地に家が建てられたりと
分かりやすい恩恵があるわけだが、DOLってあまりそういうの無いよな?
ネタでも何でもなくマジでわからん。誰か親切な人オラに教えてくれ!
527名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:33:46 ID:dbvuyKfx
そこまで分かってても分からない馬鹿は分からないままでいいよ。
528名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:42:16 ID:mo1TMTP7
>>526
初期の雰囲気もう一度楽しみたいとか
今の鯖で色々行き詰まったから再出発したいとか
旧三国新三国のパワーバランス変わった状態でしたいとか
その他・・

人によっていろいろあるんでね?
ただ、おぬしの言うとおりスタートダッシュする利点においては皆無に等しいから
他のMMOに比べたら移住者が少ないんではないかと

こんなもんでいい?
529名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:52:43 ID:Z4SY0/eQ
一等地の商館取れたら、陳列品の値段設定が多少高めでもバンバン売れるよ
リスボンの商館一桁台あなどれない
530名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:56:09 ID:xldYysQR
キモイ仮面の噂クエがある
ポル、イスパは冒険転職が楽そうだな
531名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:07:58 ID:PmoAvO+k
交易Lv.30前後まで行って飽きてはキャラデリし、
また新しく作ってしばらく遊んで飽きてはキャラデリし、
を何度も繰り返していた自分にとっては新鮮な気分で
やり奈央しできるボラ鯖最高。
今まで一度もインド行ったこと無いw
532名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:09:55 ID:PmoAvO+k
仮面の噂は必須スキル無いの?
533名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:16:53 ID:3TTo3caq
宗教1要るけど、冒険5考古学1でセビリアで取れるから楽っちゃ楽だな。
534名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:32:14 ID:PmoAvO+k
>>533 d
宗教学か。
でも商人で始めたら冒険5は結構大変そうかな。
535名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:46:43 ID:PPy6iiD6
「セウタの仮面の噂」
☆4で、宗教学と探索が必要。
初期の商人・軍人が自力で達成するのは、むずかしいかも。
紹介してもらうことになりそうですね(前提あり)。

冒険者なら、苦境より☆1つ少ない分楽です。
536名も無き冒険者:2006/08/10(木) 11:57:24 ID:4Q4wK2AB
そういえばたらこるの都市データは発展後出現品にはマークがついてたな
あれ見れば初期交易路を考えたりもできるんじゃね?
537名も無き冒険者:2006/08/10(木) 12:04:24 ID:VOFo3Q0R

鯔鯖スレはここでつか?
538名も無き冒険者:2006/08/10(木) 12:23:41 ID:/peHvPRb








539名も無き冒険者:2006/08/10(木) 12:29:11 ID:c+yeJ5d4
4亀の広告を見て来ました。
光栄公認の「鯔鯖」記念パピコ。
540名も無き冒険者:2006/08/10(木) 12:35:55 ID:OGbChTs/
>>536
大商戦のほうがデータ新しいし、そっちのほうがいいかもね。発展後とか要投資とかもちゃんと載ってる。
でもたらこるの都市一覧のほうが見やすいので急ぎのときはそっち使ったりしてます。更新再開してくれないかな。
541名も無き冒険者:2006/08/10(木) 16:30:12 ID:VOFo3Q0R
ボラ鯖(笑)
542名も無き冒険者:2006/08/10(木) 17:03:40 ID:2waE0Own
こんにちは。
新鯖スタートするようではじめて大航海時代をプレーしようと思いますが、
冒険者スタートでは、どこの国が面白い又はやりやすいですか??
お勧めな国があれば教えてください。
543名も無き冒険者:2006/08/10(木) 17:25:07 ID:PDJEykGa
ヴェネチアが有利とは言われてるが
冒険者ならどこでも同じようなもん。
544名も無き冒険者:2006/08/10(木) 17:29:54 ID:4Q4wK2AB
国別シナリオでインド許可証が早く出て、カリブまで強制戦闘がないポルもいいんじゃない?
冒険資金確保のための豚解体は実際ありだと思う、高い料理買わなくてよくなるし
545名も無き冒険者:2006/08/10(木) 17:35:33 ID:y+E+jzC+
い い の よ
546名も無き冒険者:2006/08/11(金) 08:52:40 ID:QC8WsvF9
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |       
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |   
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |       えっえっ;;
、////      '     /,ノi,   i. |   
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !  
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.
547名も無き冒険者:2006/08/11(金) 12:43:59 ID:EXZzLdm6
俺の予想
社員A:鯔鯖実装後の大海戦どうします?
上司A:何か問題でもあるのかね?
社員B:わしにはわからんあほじゃけえ
社員A:既存の鯖だと勢力は旧3国>新3国で問題ないと思うのですが
鯔鯖は六ヶ国同時スタートだと新3国>旧3国になりかねないので、まずいと思いますよ
上司A:それもそうだな
社員B:わしにはわからんあほじゃけえ
上司B:それなら、鯔鯖も最初は旧3国のみで時機を見て新2国実装でよろしかろう
社員A+上司A:m9(・∀・)ソレダ!
社員B:わしにはわからんあほじゃけえ
548名も無き冒険者:2006/08/11(金) 13:10:34 ID:tTmpmXlE
鯖スレ進行度
1位 ネーデル
2位 ヴェネ
3位 イング
4位 イスパ
ポル、フランスはスレ無し


人数的には、ネーデルとヴェネが2強で、続いてイングになりそう
549名も無き冒険者:2006/08/11(金) 13:23:14 ID:GWLOLGJg
鯖スレのスピード=人数
にはならんにょろ
550名も無き冒険者:2006/08/11(金) 13:23:40 ID:aprIEpUM
>>548
新規数にもよるかと・・・
既存組だけで考えるなら、その推計あながち間違ってないと思う。
551名も無き冒険者:2006/08/11(金) 15:22:48 ID:yNv18cjA
>上司B:それなら、鯔鯖も最初は旧3国のみで時機を見て”新2国”実装でよろしかろう

ネーデルの事も思い出してあげてください・・・
552名も無き冒険者:2006/08/11(金) 15:35:18 ID:FxW8T21c
ネーデルなんて誰も期待していない。
世界が求めているのはオスマントルコだ。
553名も無き冒険者:2006/08/11(金) 16:53:02 ID:8cd7rJLs
実はこの鯖にはオスマンが実装される。



といいなぁ。
554名も無き冒険者:2006/08/11(金) 17:30:51 ID:+yIyxoGr
>>543
ありがとうございます。ヴェネチアが有利なんですね。
水の都ですね。やはり、芸術が豊富だからなんでしょうか?
画像で観たんですが夕焼け?かかった感じが綺麗でした。
参考にします。

>>544
ありがとうございます。
ポルというとポルトガルですね?カリブまで早いんですね。
なるほど。あと、豚の解体ですが解体所でもあるんでしょうか?
それともスキルですか?豚解体スキル?ちょっと怖いですね。
参考にさせていただきます。
555名も無き冒険者:2006/08/11(金) 17:34:16 ID:9xIIcRYj
やばいなー ほぼ鯖制覇して最近マンネリ化してるんだけど
乙ポル連中の鯖転に対抗しようかって話しで盛り上がり始めてる・・・(´・ω・`)

とりあえず廃人2人が威力工作員として潜入予定。
状況次第で商会員のかなりが行くようになっちゃうのかなー

俺はもうこの安定した世界で余生を楽しく過ごしたいんだよ・・・(´・ω・`)
556名も無き冒険者:2006/08/11(金) 17:36:54 ID:ec2nW9nY
あっという間に『鯔鯖』を定着させた肥工作員の才能に嫉妬。
557名も無き冒険者:2006/08/11(金) 18:23:23 ID:hbevHvjo
鯔鯖でもイスパvsポルの大工作戦が見れるのは楽しみだな。
しかしわざわざ鯔鯖に都落ちする連中にまで追い討ちをかけるとは、
乙イスパは本当に容赦ないなw
558名も無き冒険者:2006/08/11(金) 20:16:55 ID:GWLOLGJg
ボレポルは他鯖のネーデルみたいな扱いだとおもふ
559名も無き冒険者:2006/08/11(金) 20:19:09 ID:N8aAnJ65
時々でいいからフランスのことを思い出してあげてください。
560名も無き冒険者:2006/08/11(金) 21:01:15 ID:XIEXf+gZ
>>555
すげー粘着。
気持ち悪い・・・。
561名も無き冒険者:2006/08/11(金) 21:41:12 ID:Rf/ai4OL
鯔鯖 ボラサバ (爆笑)
562名も無き冒険者:2006/08/11(金) 22:39:34 ID:yZVHTtEJ
>555
こっち来んなよ。お願いだから。
563名も無き冒険者:2006/08/11(金) 22:44:27 ID:mILNWn0M
>>543
北海の2国は辛いと思うよ
とくに生物学者なんて選んだ日には即死さ
564名も無き冒険者:2006/08/11(金) 22:48:14 ID:FxW8T21c
555はZ鯖名産、1いすぱにゃんを装ったポル工作員を装った英工作員か。
565名も無き冒険者:2006/08/12(土) 02:31:46 ID:iV6MzoUr
掘れAss鯖 雄マンコ帝国
566名も無き冒険者:2006/08/12(土) 07:14:36 ID:WcgpJ+It
乙イスパがどれだけ腐ってるかは、晒し板の乙スレの多さで理解して下さい。
567名も無き冒険者:2006/08/12(土) 08:12:57 ID:Ei/hvLiK
これで能登イスパ連中もきたらDOL2大工作国家が
ボレアスイスパに集まることになるな。
しかし、ポルと徹底的に対立しているZイスパと
ポルと仲がいい能登イスパねぇ…
568名も無き冒険者:2006/08/12(土) 10:03:16 ID:3qNXduW+
エロイスパも2ch常駐、工作しまくりで
思考からして腐ってるから
ボアレスイスパも腐るとなると
イスパは全鯖で腐れ国家になるじゃん
569名も無き冒険者:2006/08/12(土) 17:08:34 ID:dRVTfUWz
ここは乙鯖臭のするスレですね
570名も無き冒険者:2006/08/12(土) 17:47:19 ID:jx+JQtgf
いま一番グダグダなのが乙鯖だからなあ
571名も無き冒険者:2006/08/12(土) 17:52:58 ID:LAKwQZKf
乙鯖難民流入で超乙鯖化しそう

PKが多いという点を除けば既存鯖で始めた方がラクだからね
理由は銀行前で探索したらわかる
572名も無き冒険者:2006/08/13(日) 17:59:36 ID:cvZ+HDXB
「乙鯖臭がする」とかきこまれてから流れがピタッと止まった件について
573名も無き冒険者:2006/08/13(日) 20:44:49 ID:YOw0aRNm
エロと能登からも廃人組が流れてくるんだから、乙鯖化しないんじゃないか。
それより、鯔鯖待ちきれずに、新規キャラ(メインからの支援無し)でスタート
ダッシュを再現してみた。
イスパニアスタートだけど、セビ⇔ファロorセウタオンラインで資金貯めるのは
容易だけど、発展低くて交易品が少ないことを考えるとやや厳しいか。
574名も無き冒険者:2006/08/13(日) 22:15:28 ID:pTv4+AHW
後付けで設置された交易品やら(ヒホンの鉄鉱石とか)は初期配置扱いになるのかな
575名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:27:59 ID:6n+SkumF
正解は肥しか知らんわけだが…
多分、出現発展度が設定してあると思う
576名も無き冒険者:2006/08/14(月) 17:37:04 ID:jJtSQicK
最初は新規垢しか遊べないように調整してるんだし、ゲーム内でも少なくともレシピ関連の出所は弄ってるんじゃないか?



そこまでやんねーかw
577名も無き冒険者:2006/08/15(火) 06:21:43 ID:qI0NyAYj
乙イスパの工作能力侮るなかれ。
乙スレでイスパ煽ってみれば、その実力が分かるだろう。
578名も無き冒険者:2006/08/15(火) 10:23:56 ID:BH8Rvn0D
このスレで乙のイスパに粘着してる人は何がしたいんだ?
乙鯖のいざこざをボレアスに持ち込むなよ。
579名も無き冒険者:2006/08/15(火) 11:22:03 ID:WxiCP43v
乙イスパだけじゃなく能登、エロイスパも嫌われてるから
別にいいんじゃね?
580名も無き冒険者:2006/08/15(火) 11:44:01 ID:KMPa6pF+
能登は知らんが、エロも乙もイスパはポルに嫌われてるだけだからなあ。
で、そのポルは他の全部の国に嫌われてるんだが。
581名も無き冒険者:2006/08/15(火) 11:56:29 ID:HpASZ8L6
どこの鯖でもイスパ人以外でイスパ好きなんて聞いた事ない
582名も無き冒険者:2006/08/15(火) 12:24:40 ID:qFKJ5IrP
昔から効率厨が集う国だからかなあ
583名も無き冒険者:2006/08/15(火) 12:56:23 ID:BH8Rvn0D
>>581
どこの鯖でも・・・って、色んな鯖で聞き取り調査でもしてるのかよw
つか、どこの国が好きだとか嫌いだとか国単位で物事を判断すること自体おかしいだろ。
584名も無き冒険者:2006/08/15(火) 13:08:42 ID:NjdDeedM
単に優遇されてる事への嫉妬が殆どだろ
585名も無き冒険者:2006/08/15(火) 13:55:59 ID:XtLgr7cq
近距離交易を潰せば万事解決
586名も無き冒険者:2006/08/15(火) 13:59:55 ID:lYMEH7KJ
イスパはどの鯖でも人口少ないから、気持ち悪いくらいまとまりが良い
587名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:14:10 ID:o/HFw8AU
http://www.7dream.com/product/n/a01b03/g/200102121000000/p/0791028
もっと安いところある?送料かかって結局これより高くなるのはなしね
588名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:22:17 ID:2VrTwIS6
Cβやってた、新鯖ということでスターター買って復帰予定
とりあえず帰ってきてまったりやっていく予定だぜ
とにかく人口が多いところがいいですが、
どこが有力候補?
589名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:32:49 ID:FWXCwycj
ヴェネチアとアムステルダムかな
590名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:36:50 ID:NjdDeedM
新規は何も知らずにポルを選ぶんだろうが、
既存鯖からの廃共は皆ポルを敬遠するだろうなw
591名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:44:51 ID:2VrTwIS6
既存鯖からの移動って
2次オープンとかいうのまでできないんじゃなかったっけ

1次はうp後に新規IDつくるか、スターターで始めた奴だっけ
見た感じヴェネチアって逆風きつそうだな
592名も無き冒険者:2006/08/15(火) 20:51:22 ID:hUB2h3iq
最初は発展度が低くてヴェネはきついだろ。
初期交易品は鶏肉と塩と高すぎるコショウくらいじゃないか?
どうやって発展させるんだ?
ポルで豚かネーデルかイングで鋳造からスタートじゃないかな?
イスパもきついかもね。
ただ、発展度が上がってはきたらバラけると思うけど。
593名も無き冒険者:2006/08/15(火) 23:27:55 ID:F7Nk428u
イスパの近海交易全盛の今、イスパが少なくなるとは考えにくい。
既存鯖でプレイした国籍で再びプレイする人も多いのでは。

イスパ=ポル>イング=ネーデル=ヴェネ>フランス と予想。
594名も無き冒険者:2006/08/15(火) 23:30:35 ID:Zi5go0bi
ヴェネは羽毛ヤギ毛の縫製と東地中海安全化の恩恵を受ける冒険。
冒険はクエが豊富だし羽毛の利益10K越えの交易経験は馬鹿にならない。
でも俺はセビリアで縫製か冒険かで迷ってる。
キャラが育ちきったらヴェネに亡命(セカンドをヴェネにするかも)
595名も無き冒険者:2006/08/16(水) 00:02:38 ID:QJqrI5kw
俺はヴェネかフランスでスタートして
ヤッファのジンジャーを買い込んで
バザー売りしたいぜ
596名も無き冒険者:2006/08/16(水) 02:17:12 ID:kvTMaMdn
うーん。

勢力的にには
イスパ>ネーデル=ポル>ヴェネ>イング>フランス

となりそうな予感。

ヴェネがスタートダッシュに有利なのは禿同。
初期の縫製が利益少なくても名産判定で経験跳ね上がるから
初日でも交易レベル15〜20くらいまでがんばればあげれそう。
597名も無き冒険者:2006/08/16(水) 02:39:43 ID:E3AbxkHL
>>596
家畜取引無いし無理ス
598名も無き冒険者:2006/08/16(水) 07:13:41 ID:MVU5PqeY
ヴェネは

1.海事名声上げ しつつ 食料品取引3
2.家畜取引ゲット
3.>>596

がよろしかよう。
599名も無き冒険者:2006/08/16(水) 08:59:33 ID:pIqdfNbj
>>592
レースとガラス細工がある。
塩はない。

>>597・598
ニワトリ・ヤギは、30〜50くらい買える。
アンコナとの往復も可能。
家畜取引は覚えるのに高い正装度が必要なので、少し育ってからでいいかも。
600名も無き冒険者:2006/08/16(水) 10:35:08 ID:wlsuUHOk
みんなヴェネに行くのか?
ヴェネが大きくなっちゃったら後で亡命しても楽しみが減るなあ。
601名も無き冒険者:2006/08/16(水) 11:00:58 ID:jqhRDVbQ
みんなヴェネに行っても賑わうのはリスボンだけの予感
602名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:02:33 ID:oiGeSnNg
ヴェネチアでスタートするひとが多そうな流れだが、実際のとこはどうよ?
おれもヴェネで始めるつもりではあるんだが
603名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:24:17 ID:BckdRpac
ヴェネではじめてニワトリとアヒル大量にむしりまくりでGOする
604名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:25:48 ID:BckdRpac
違うや
ニワトリむしりまくりの
ヤギも毛むしりまくりだ

ヤギ毛が1200jあたりで売れるだろうからいい感じにいけるはず
605名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:26:16 ID:OpNKmf4w
ぶっちゃけ、そこまでスタートダッシュする気無い。
わざわざ新規鯖でスタートするんだから最初から愛着のある国でやって
そこで同じようにがんばってる奴らとまたーり進めようとおもってる俺は少数派なのか?

606名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:29:29 ID:sOzMc0b3
ヒント:人それぞれ
607名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:30:36 ID:BckdRpac
お金稼いで船とか手に入れて楽しく遊ぼうと思っただけなのに
なんでそこでスタートダッシュとか決め付けられなきゃならないんだろう

んで自分はまったり楽しんでます視点で語っちゃってるし
ちょっとカチンときた
608名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:34:54 ID:g4IijqYv
最初の2週間スタートダッシュでババガレに乗ってPKしまくってから
元の鯖に戻って2垢目にする予定だよ
609名も無き冒険者:2006/08/16(水) 12:45:15 ID:3KysO7hY
たぶん殆どの人は当分近距離で稼いで、危険海域には行かないんじゃないか?
冒険家も安全海域化した東地中海で当分足りるし。
610名も無き冒険者:2006/08/16(水) 13:12:20 ID:E3AbxkHL
ラスパに行く初心者ばかりが狩られると
611名も無き冒険者:2006/08/16(水) 13:14:06 ID:43U8Tal2
ラスパルマスに行くのにヒヤヒヤだったあのころが懐かしいな
ボレアス鯖には期待してるよ(`・ω・´)
612名も無き冒険者:2006/08/16(水) 13:41:07 ID:vZyIuPMa
単発IDでヴェネを必死に持ち上げてる人がいるけどなんでなんだろう
普通に考えてヴェネかなり不利だと思うが
613名も無き冒険者:2006/08/16(水) 13:49:36 ID:uTFqVasT
>>612
考えすぎだよ。他鯖スレに毒されてるなw
既存鯖でセカンドをヴェネに作って縫製で始めてみるといい。
東地中海の安全化はかなりなアドバンテージだよ。
614名も無き冒険者:2006/08/16(水) 14:08:55 ID:oiGeSnNg
なるほどなー
俺はダッシュとかできないマッタリ屋さんだが、
国としては、伊、英にしかそそられない
人口多いならにぎやかでいいかなって感じかな
615名も無き冒険者:2006/08/16(水) 14:23:46 ID:WfMod/aq
>>612
乙ヴェネが必死なだけだ。気にするな。
616名も無き冒険者:2006/08/16(水) 14:58:56 ID:qsl9KNgW
なぜ乙ヴェネ・・・?
やたら乙鯖の話を持ち出す変な奴が沸いてるな。

ゲーム序盤はいかに名声&レベル上げを効率よくするかにかかってるから。
羽むしりができて冒険有利(スルタン回しなど)、そしてジェノヴァ(海事クエ)にも近いヴェネは強いよ。
上記の方法で名声とレベル上げて良い船乗れるようになったら、インド行って胡椒交易開始。
商用大型ガレオン乗れるレベルになり、投資金貯まって本国交易品掘り起こしてアドリア貿易始まったら勝ちだ。
617名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:00:48 ID:G2dMPnRe
ポルはどうなのかね、実際の所
序盤は豚肉と砂糖で中盤は胡椒で終盤が香料だとすると
サムブに乗れるレベルにどれだけ早く持っていけるかが
勝負なのかな
何はなくとも西インドと東アフリカの独占を目標にがん
ばるしかないしな〜

なんとなくだが、旧鯖の各国は鯔鯖の自国が劣勢だと、
集団で援護にいきそうな感じw
618名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:15:19 ID:p5IEJl9N
>>616
その方法で名声とレベルが十分あがるころには、
他国もとっくに同じだけかそれ以上の名声とレベルがあると思うよ。
東地中海はともかく、西地中海(ジェノヴァ)に到達するのは仏西が先だろうな。
そして(有利不利の話をするのであれば)冒険はスタートダッシュにあまり関係がない。
スルタン回しに至っては問題外。

不利な状況でやってみたいとか、冒険だけしたいというなら分かるが、
明らかに不利なヴェネを有利だと言い張ってるのは不思議だ。
619名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:39:45 ID:3KysO7hY
ヴェネは発展が上がってからなら魅力的だけどな。
発展度低いとかなりつらいと思うよ。
620名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:41:25 ID:qsl9KNgW
>>618
ヴェネを不利不利だとしか言わずに、
具体的に何が不利かを言わないお前さんの方が何の意図をもってるのか分からん。

明らかに不利だというが、ヴェネより有利そうな国なんてバルパル・カリブ持ちのイスパぐらい。
あと北海&本拠地○のネーデルが強くなりそうだが、スタートダッシュには向かずヴェネよりは出遅れるだろう。

で、残ったのがポル・フランス・イングだが、
それらに比べればどう見てもヴェネのほうが俺には有利にしか見えないんだけど?
621名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:45:19 ID:/mwim2zT
>>618
冒険は悪くないと思う
まず地図あされる資金作る必要があるけど

ジェノバ美術3種回し→ボルドー回し→マルセイユ回しと繋いで
マルセイユ100枚も回せばインドいけないかな
最初から回し前提で人集めて、一人2アカで全力回しすればいい線いくんじゃないか?

装備の無い軍人でクエ回すより早いような
622名も無き冒険者:2006/08/16(水) 15:45:56 ID:p5IEJl9N
>>620

・その方法で名声とレベルが十分あがるころには、
 他国もとっくに同じだけかそれ以上の名声とレベルがあると思うよ。

・西地中海(ジェノヴァ)に到達するのは仏西が先だろうな。

・冒険はスタートダッシュにあまり関係がない。

これでいいか?
623名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:19:51 ID:qsl9KNgW
>>622
>・その方法で名声とレベルが十分あがるころには、
> 他国もとっくに同じだけかそれ以上の名声とレベルがあると思うよ。

「あると思うよ」って、推測で言われても答え様が無い・・・。

>・西地中海(ジェノヴァ)に到達するのは仏西が先だろうな。

仏西よりは遅くなるかもしれんがそれ以外の3国よりは同等が早いぐらい。
それにジェノヴァに行くのは羽むしりで交易レベルと名声あげた後に行けばいいので、
特にヴェネが不利な理由にはならない。

>・冒険はスタートダッシュにあまり関係がない。
それは確かにそうだったかもしれんね。
だけども、すぐに冒険ができる事は別段不利なわけでもあるまい。


とりあえず、答えてみたけど。
少なくともお前さんが言っていた、「明らかに不利なヴェネ」と言う理由にはならんな。
他国より有利である羽むしりに関しては結局スルーしてるし。
624名も無き冒険者:2006/08/16(水) 16:48:34 ID:F678JKMs
今ある、ボレアス関連スレのアド上げてくれませんか? ネデとヴェネは
あったんですけど、他のはまだないのかな?
625名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:15:07 ID:k7QkZuUv
どの国が有利とか不利とか議論したところでムダ
結局勢力図は廃人の数で決まるからな
626名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:24:45 ID:/mwim2zT
>>625
いんや
廃神は別として、準廃〜廃人は有利な国見定めてそこに集まるだろ(例:初期Nイング)
だから今勧誘合戦してるんじゃねーの?

漏れは移住する気もないから純粋に有利不利妄想して楽しんでるだけだが
627名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:35:23 ID:mgIGS78Y
>>623
羽むしりについてはすでに否定されてたはずだが。文盲か?

スキルなし・カテなし・金も取引も支援なし、
レシピ買うのも躊躇する持ち金2kと商用バルシャで何をするつもりか。
羽むしりで十分な名声を稼げるまでになるにはある程度の時間がかかるし、
稼げるまでになる頃には他の方法でも同じかそれ以上稼げるようになってる。

実際に試してみた俺が言うんだから間違いない。
628名も無き冒険者:2006/08/16(水) 18:10:33 ID:qsl9KNgW
>>627
文盲って・・・そういうきつい言葉使うなやw
>>594-604あたり見ても否定されるような事は書いてなかったと思うけど?

それに「他の方法」で同等かそれ以上稼げると憶測で語られても、
具体的にその事が出てこないからねえ。
明確に羽むしりって言うのが分かってるヴェネなら
大々的に呼びかけが出来て組織的に行動できるんで有利になることはあれど、不利になることは無い。

まあ、なんか殺伐となってきたんでここらがやめ時ですな。
俺もあまりにもヴェネをプッシュしすぎたのを反省しますorz
結局>>625の言ってる通りになるだろうしね。
629名も無き冒険者:2006/08/16(水) 18:26:24 ID:VXMQMnlN
暴落起こるんだから羽毟りなんて無理無理。
しかも名声なんて微々たるもの。
艦隊組んでクエ回しが良いんだけど、クエスト出せるまで交易名声上げるのが大変だな。
名声低いときはアレクサンドリアで交易クエ回しをやると良いんだけど(800以下くらいまでかな)
変装用の装備がパルマまでいかないとかえないのか?
ベイルートとかも最初はイスタン同盟で変装無しでは入れないだろうし。

最速は5人で組んで、投資資金もヴェネコショウも誰か一人に集中して名声800まで上げて
それから返金するのが良いのかな。
交易名声1000までいったら、そこから20時間で全海域の許可証でるんじゃねえかな
630名も無き冒険者:2006/08/16(水) 18:32:38 ID:pIqdfNbj
>>626
>漏れは移住する気もないから純粋に有利不利妄想して楽しんでるだけだが

移住予定だけど、そんな感じ。
有利だろうが不利だろうがヴェネの予定なので、いろいろ想像して楽しんでるところ。

>>628
明らかにヴェネに不利な点が1つある。

それはそれとして、ここは鯖スレなので、国スレで盛り上げよう。
631名も無き冒険者:2006/08/16(水) 19:56:22 ID:TurP497/
時間対効果からいってよくわからないけど
最初に体験垢をとって4k+@をはぎ取って初期交易資金にするのはどうかな_?

移住組の人は2垢目だからPC2台つかえるよね
632名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:21:02 ID:pIqdfNbj
>移住組の人は2垢目だからPC2台つかえるよね

なぜそういう理屈に?
633名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:23:58 ID:TurP497/
多重起動もできるらしいけどチートだよ
634名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:25:39 ID:pIqdfNbj
2垢目だからって同時に起動するとはかぎらないし。
635名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:29:17 ID:w3mhf5k1
おいおい大商戦にいたずらしてるの誰だよ
636名も無き冒険者:2006/08/16(水) 20:46:18 ID:TurP497/
2垢目なら同時起動じゃないと意味無いだろと思っていたけど
今の垢停止してはじめる人もいるのね
637名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:03:19 ID:OpNKmf4w
ここの話だけ見てるとヴェネはなんか効率厨が集まりそうな雰囲気だなw
638名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:26:51 ID:LEh65jmi
>>637
蓋を開けてみたらアニオタと歴史オタのスクツになってるよ、きっとw
639名も無き冒険者:2006/08/16(水) 23:47:19 ID:QJqrI5kw
>>638
いやいや、誰かさっさとパルマ行って
ターバン買って来いよとか言う
他力本願厨も集まると思うよ
640名も無き冒険者:2006/08/17(木) 00:09:02 ID:bwIeJ2lu
ゴスロリ衣装が充実してればフランスに変なのが集まるのになぁ
641名も無き冒険者:2006/08/17(木) 03:03:45 ID:awHJulwW
ゴシック文化の本山はヴェネツィアぞなもし
642名も無き冒険者:2006/08/17(木) 04:17:49 ID:lT3mxw2n
バルパルとか言ってる奴はバルセロナの初期交易品知ってて言ってるのか
あそこには最初は塩・片手剣・火薬しかないのに
近海交易は商大ガレオンが作れるようになる開始後2ヶ月程度からになるとは思うが
それまでに食いつなぐ交易が無いと、バルパル利益で始動する前にボコられてカリブすら
失うことになりかねん

あと、最初の一人が宝石商を出せるようになるまで宝石取引は酔狂な奴しか取らない
だろうから、インド交易は当面コツヨウ主体になりそう
コツヨウ買いもカリコチ往復とかになりそうだから、コチン基地のインド私掠なんてのも
手段の一つになりそう
643名も無き冒険者:2006/08/17(木) 10:27:29 ID:nENA5DYq
ヴェネツィアはジェノヴァスクールではぶられそうだ。
644名も無き冒険者:2006/08/17(木) 12:28:49 ID:1tbSic1U
誰もオスマンいかないの?
645名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:16:34 ID:cpYl5Aoj
>>644
なにを今さら。
オスマンの行く奴らは先行公開サービス適用だぞ。

もう始めてるから、こんなとこにカキコしてる暇は無い。
お前も早く始めてアレクサンドリアに投資しろ。
646名も無き冒険者:2006/08/17(木) 14:09:15 ID:2IAyAKkW
混 沌 と し て ま い り ま し た
647名も無き冒険者:2006/08/17(木) 15:37:22 ID:2Dljovha
その点、アムスは初期から水晶以外は出てるみたいだから、スタートダッシュに近距離使えそうだな。
648名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:56:45 ID:cpYl5Aoj
>>647
そういうデマいくない。
むしろ、まず、あれを出すのが初期のネーデルの目標だぞ。

ところで、頼むから、オスマン解禁してくれよ・・・。
オープンβからあった、あの商館は結局永遠に使われないのかい?
脳内サーバーオスマンプレイは飽きたぞ・・・。
649名も無き冒険者:2006/08/17(木) 16:58:16 ID:cpYl5Aoj
>>648
しまった、水晶以外か・・・。確かにそうだな。
とりあへず、魚肉を運ぶのが、ネーデルの大事なスタートダッシュ主産業なんだよ。
650名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:11:22 ID:g+PGJx5/
オランダ更紗って初期出てる?交易マップでは無いみたいだけど
651名も無き冒険者:2006/08/17(木) 17:52:19 ID:B98JJpkj
まず初心に戻ろうじゃないか。

鯔鯖でキミたちはどう遊ぶ?
1. スターターチケット(\4,300[税抜])を購入・適用した
2. パッケージ版(\5,800[税抜])を購入。同梱シリアルナンバーを適用した
3. 2006年8月30日(水)16:30以降、『大航海時代 Online』無料体験版にて
無料体験アカウントを新規取得するか、もしくはその時点で無料体験期間が残っている

が鯔鯖に入るための条件だが・・・、3で無料期間を遊んで
1のスターターチケットを購入で遊んでいくって可能なのかな?

一番わかりやすいのがパッケージ買うことだよね?
652名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:15:33 ID:jeYcGwSS
1と2の差額で一ヶ月多く遊べるから3⇒1でいいんじゃないか
いや、新規なんでよく分からないですけど
653名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:16:47 ID:uHdZpXV8
俺も3>1だな(´・ω・`) 
654名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:41:07 ID:g+PGJx5/
2には市中では値引きがある>>587ので、1と2の差額は実質1000円ぐらい
2には役に立たない冊子「新・航海者の心得」、地図と欲しい人は欲しいと思われるサントラがつく
サントラに1000円の価値があるなら2もありか
655名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:46:46 ID:wUnRnMsb
>>642
イスパ廃人なら、サブで他国のキャラを金策にしてでもバルセロナを
発展させにくるからそれは杞憂だ。
初期の投資はバルセロナに絞り込んですぐ発展するのが目に見えてる。
バルセロナ→パルマを商用ガレー(小型)補助帆梨コギコギLV2で航海したけど、
1日でたどりつけたのはちょっとビックリだけどな・・・。
クリッパーやガレオンと同時に出航しても、小型船は加速が良いからスタート
でぶっちぎれるから、バルパルは小型船でも十分に速いな。
656名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:50:40 ID:g+PGJx5/
>体験版アカウントから、製品版アカウントへのアップグレードにつきましては、14日間の無料体験期間中から可能です。
>※その場合でも、無料体験期間14日間はそのまま継続されます。
>※プレイチケットは、無料体験期間14日間終了後より、カウント開始となりますのでご安心ください。

3→1をやる場合 確実に続けるのならスターターパックを即日適用しましょう
無料期間を損することはなく、体験版の制限が外れます
Lv15なんてすぐだし、希少クエ受けられないと冒険者的にはつらいよ
657655:2006/08/17(木) 18:51:09 ID:wUnRnMsb
補足
パルマ→バルセロナに至っては、パルマ出航後の転舵量が多いから、
でかくて舵が大回りになるクリッパーなどを尻目に加速に移れる。
所要日数は2日
658名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:52:34 ID:uHdZpXV8
>>656
なるほど、14日は継続されるんだな
さすがは肥(;^ω^)
659名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:54:07 ID:B98JJpkj
>>655
バルセロナに集中投資は同意だけど初期のころなら
パルマへいかずにアルジェに行ったほうが金も経験も
名声もうまいと思うぞ。

どうせ初期のころなんて社交も会計も低いんだからバルパルする
よりもアルジェの暴落操作して稼いだ方がいいっぽ
660名も無き冒険者:2006/08/17(木) 18:58:16 ID:ZQAI413+
鯔鯖実装前に鯖スレを











661655:2006/08/17(木) 19:02:13 ID:wUnRnMsb
ふむ・・・
バルセロナ⇔アルジェも検証してみよう。
変装度と、NPC海賊に襲われるロスが微妙な線だけど・・・。
662名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:31:00 ID:vg9LQ8f4
非戦を通せば襲われないし、以前ほどNPCに絡まれなくなった。
ババガレは軍人が喜んで狩るだろうしNPCの心配は不要かと。
663名も無き冒険者:2006/08/17(木) 19:40:48 ID:uHdZpXV8
エロ鯖で調査もかねて遊んでみる(´・ω・`) 
664名も無き冒険者:2006/08/17(木) 20:42:20 ID:P+EUJpjU
まぁ、肥が調整しない可能性もなくはない。
tu-ka、信onでもひりゅうでたときにこういったバランスを崩す(ここは主観はいってるが)金稼ぎ調整してたしな。
俺はバルパルは調整される気がする。
665名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:07:37 ID:RADD39/2
そんな事よりおまいら、新規鯖でのNPCが旧鯖でのプレ・オープンと
同じ状態になったら、またリガ難民とか出そうでwktkなんだがw
・・・そうは、ならないだろうなー。けど、ちっと期待しておくw
666名も無き冒険者:2006/08/17(木) 21:38:10 ID:hH3O4Il8
思えばキャラベルで北欧を開拓してた頃が一番楽しかった気がしてきた
一からやり直しても、もうあのドキワクは戻ってこないんだろうなぁ
667名も無き冒険者:2006/08/17(木) 22:00:07 ID:6dNJDPni
>>665
ちょっと要望出しとくw
668名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:44:31 ID:NwCBMOUJ
>>662
問題は「バルパルだけ潰す」って方法がないんだよ。
購入量の復活とか会計社交の効果に回数制限つけるとか、複数暴落が起こるようにするとかやったら
バルパルは潰れるけど他の近海交易も共倒れ。
火器の相場を90〜180%くらいにしてみても完全に潰れるわけじゃないし。
669名も無き冒険者:2006/08/18(金) 01:45:42 ID:NwCBMOUJ
間違えた>>664
670名も無き冒険者:2006/08/18(金) 02:18:07 ID:hb0mwO4p
>>668
バルセロナの火器の販売価格とか、パルマ、バレンシアでの火器の買取価格
調整すればバルパルだけ修正できると思うけど。
671名も無き冒険者:2006/08/18(金) 04:32:33 ID:VhjZ4Pru
っていうかね。

バルパルを潰す必要ないだろ?
何でおまえらは下方修正をしたがるんだ?

まずは遠距離交易のうまみをもっと増す。
そしてリスボン、ロンドン、ナント(ボルドー)に
高額交易品を追加でいいんじゃない?

下方修正を望むより上方修正を望めよ
672名も無き冒険者:2006/08/18(金) 05:34:49 ID:8c+KX+B3
つまり、バルパルを潰して
遠距離交易のうまみを増やせばいいわけだな
673名も無き冒険者:2006/08/18(金) 08:06:27 ID:EwBCPoeg
近距離であまりに稼げるとさばを新しく始めるに当たっては非常に問題があると思うがな。
初期鯖と違ってある程度状況が落ち着いてからバルパルが出来たのとはまた状況が違うってのはわかるよな?
信onでもそうだったがこういった大規模の変更の際に修正するのは肥はよくやるのもまた事実。
別に修正されても鯔鯖だったらそれほど問題にもならんと思うが。
674名も無き冒険者:2006/08/18(金) 08:23:56 ID:EwBCPoeg
あと相場の変動がよりダイナミックになるらしいからこの辺で相場的に
それほど連続してうまい状況にはならないように修正してる気がする。
675名も無き冒険者:2006/08/18(金) 10:00:43 ID:NwCBMOUJ
相場の変動がよりダイナミックになる、をkwsk
そういえばブメ変更のときも同じ文句あったけど、結果はダイナミックとは程遠かったな。
676名も無き冒険者:2006/08/18(金) 10:46:45 ID:294gKpH/
肥には過大な期待をしない方がよろしかろう
677名も無き冒険者:2006/08/18(金) 11:12:54 ID:1ugDLO4p
なんか、鯖スレの空気がいかにスタートダッシュするかって内容になってるよな
678名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:03:48 ID:VDp8c3Lm
近距離交易はどこもそれなりのものを持ってると思う。
ネーデルとかあまり話題に上らないけど、イスパに負けず劣らず
稼げると思う(ヴェネも破壊力ある交易あるけど・・・)
一応交易が弱いのがイングとポルの2つと思うけど・・・
鯔鯖では、ネーデル、ヴェネチアが
イスパと並んで3強国になったりして・・・
679名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:08:12 ID:PmKnm5cM
フランス!!フランスはどこ行った!!
680名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:10:00 ID:mUtGdlYW
フランスって出っ歯で見栄っぱりで串に刺したおでん食べてて
リアクションが独特なイメージしかないぜ
恐ろしいな漫画の力は
681名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:20:25 ID:rFPL8Ufh
>>680
おまいは間違っている!
あれは『フランス』のイメージじゃなくて『おフランス』という全然別の国だなw
フランスでは自分のことを『ミー』とは言わないよwww
682名も無き冒険者:2006/08/18(金) 12:22:27 ID:VDp8c3Lm
フランスも悪くないけど、イスパ、ネーデル、ヴェネと比べると、若干落ちるかな
キャラがそだってしまえば、どこの国でも生産を絡めればそれなりの稼ぎはできるけど
スタートダッシュ限定で話をするとどうしても
その3つになると思う。
683名も無き冒険者:2006/08/18(金) 13:37:27 ID:O/z+nO0k
イスパイスパ言うけど、本当にイスパはスタートダッシュに向くのか?
というか本当に短距離交易でいいのか?
会計ブーストも無ければ社交も無い、取引スキルも無い
バルセロナにはマスケも大砲も無い

廃は初期イスパで苦労するより、他国メインで始めて
バルセロナが育ったころに2nd専業バルパラー作るのが落ちと言う気がする
684名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:08:59 ID:+Btqpm2i
イスパニアには肥の無限の愛情が降り注がれるよ
ボライスパが衰退するようであれば・・・後はわかるな?
685名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:11:43 ID:294gKpH/
( ^ω^)<わかりません
686名も無き冒険者:2006/08/18(金) 14:20:40 ID:+Btqpm2i
(;´Д`)そうですか
687名も無き冒険者:2006/08/18(金) 15:13:39 ID:Hz6460hG
イスパが主人公
688名も無き冒険者:2006/08/18(金) 16:00:45 ID:G2hjowXJ
イスパ最強は既存鯖でお腹いっぱいなんだけどなぁ。やっぱボレでもかわらないかな…
689名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:18:37 ID:04WxclCf
>>677
スタートダッシュの話題が多いっていうけど、各国がいち早く利益を
叩きだせる航路を安定させないことには初期投資合戦に落ちこぼれるから
重要じゃないか?
個人単位でのスタートダッシュというよりは、国の勢力(投資資金)
的な先行の話になってる。
690名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:35:47 ID:RGRKV0yg
RP商会作ろうとおもいますが、需要はありますか?
Boreas開始まであと2週間切ったので
需要があればしたらばでも借りてボチボチ動き出そうと思います。
691名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:41:54 ID:MQ6eP4cm
RF商会にみえた
692名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:46:24 ID:h63vxs5E
>>690
需要もない上板違い
目障りだから始まってからゲーム内で募集しろよ
693名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:52:06 ID:RGRKV0yg
ごめんなさいもう来ません。
おとなしくRF商会でも作る事にする(´・ω・`)
694名も無き冒険者:2006/08/18(金) 18:55:01 ID:mUtGdlYW
>>690
需要はあるぞ
俺のために造船上げたり、クエ回しのための交易品輸送したり
俺のために冒険スキルあげたりする
俺が支配する側で>>690+その他が支配される側RP商会なら:::
695名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:04:19 ID:pm6bRVr3
>>690
山百合会よろしくお願いします。
696名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:14:37 ID:r+GK8e/I
軍人で始めるならどこの国がお勧めですか?
軍人してから冒険家になって
遺跡などの冒険をしていくっていう道を選択していきたいです。
一通り見ましたが生産(交易)系ばかり目につきます。
697名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:25:59 ID:9CwmWqml
どこでもいいお
698名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:28:38 ID:TE8H3bD0
軍人冒険者にとって国籍はあまり重要ではない

強いて言えばPKをするなら中華と同国にならない国がいい
イスパ、フランス、ヴェネツィアの3ヶ国
さらに同国商人も少ない方がいいので、フランスがいちばんよろしかろう
699名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:29:02 ID:LpNud+WX
船と大砲の無い時期に軍人やるのはあんまりお薦めできない…
強いて言えばイングかな?北海は序盤に結構稼ぎのいい海事クエがある
ジェノヴァで海事やるようになる前段階は北海でクエやるのがお薦め
あとプリマスに初期から青銅があって、序盤の大砲は全部プリマス産になるからイング
なら大砲の確保が少しは楽になると思う
フラ・ヴェネの海事はどんなもんか知らんので知ってる人よろひく
700名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:41:35 ID:Iw8za1Q9
>>696
8月31日から新サーバー出来るから、
それからの方が得だよ。
ボレアスサーバーね。
701名も無き冒険者:2006/08/18(金) 20:42:13 ID:mUtGdlYW
フランス、ヴェネの序盤海事?
そりゃ、ガレー系に乗って砲は店売りの奴で
ジェノバで白兵主体のクエ回しになると思うよ
702700:2006/08/18(金) 21:38:56 ID:Iw8za1Q9
エロスレと間違えた、スマンw
703名も無き冒険者:2006/08/18(金) 21:55:28 ID:9CwmWqml
移住者乙
704名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:39:53 ID:y/Zsc+ab
大商戦のボレアスが凄まじいことになってる件について。
705名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:26:48 ID:slIiXO31
696
ネーデルがお勧め。艦隊でバイキングの一味とアントワープ封鎖を回しつつ、北海武装商船を食う。イングより距離が近いし、バイキングは報酬が高い。商会から大砲を安く回してもらえる可能性も高い。
まあ、ぶっちゃけフランスでジェノバ海事PTに寄生しつつ育てるのが一番楽。
イングはイベントと同盟港の関係から、過疎ると思われるのでやめたほうがよい。
706名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:36:56 ID:JQBLlyb6
イングが弱ければネーデルが最強になりそうな予感。
707名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:44:49 ID:NcCyOvUc
>>706
何をえらそうにダッチメンめ!
ごめんなさい許してください
708名も無き冒険者:2006/08/19(土) 01:55:46 ID:RxyWbcr2
>>704
むしろこの状態から始まったほうが国によっての有利不利が少なくて
いいかも知れんw
上のほうの名倉の報告読むと既存鯖で領土になってる街もオスマンに鞍替えしてるしw

ところで、首都で変装道具売ってる国ってどこかあったっけ
709名も無き冒険者:2006/08/19(土) 08:58:47 ID:l7seW7op
冒険家なら
役に立つ母国語という意味でヴェネがかなりよさげ
逆にロンドンですら取れるオランダは最悪
710名も無き冒険者:2006/08/19(土) 14:40:07 ID:rFrFit6G
皆様、親切にありがとうございます。

冒険家ならヴェネツィア
軍人ならフランス、ヴェネツィア、ネーデル

って感じですね。
ボレアスオープンまでじっくり考えてみます。
711名も無き冒険者:2006/08/19(土) 18:53:19 ID:0z6r9jIB
>>710
別に冒険や海事するなら国はどこでも
変わらないけどね。

国を選ぶときは大体交易で選ぶんじゃない?
近距離交易をしたいならイスパ、ヴェネ、ネーデル
遠距離交易ならイング、ネーデル(宝石)、ポル(香料)
フランスは交易面ではやや不利かな。

って程度で国なんて自分の好きなとこ選べば問題ない
712名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:38:44 ID:2gzqp/oT
>>711
交易重視もあるけど国選びには第一に国への思い入れ、
そして生産も重要かなと。

調理:ポル・仏・イスパ
縫製:ポル・イング・ネデ
鋳造:イスパ・イング
工芸:特に差無し

といった感じかな。やっぱ既存3国は強国になりそう。
あっとちなみに仏のナント−ボルドー交易は威力ありますよ。
713名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:55:00 ID:r0vVlBrW
いくら中堅古参が移住してきても
同じような廃に抜かれるから時間の無駄だ

俺なんて平日1時間 あと暇あれば土日
チャットしながら交易や冒険でちょろちょろやるには、なかなかよいゲームだ
MMOみたいにLvや装備やらはうっとしいしさ
714名も無き冒険者:2006/08/19(土) 21:05:28 ID:Pe1cYpVc
イスパにいっとけば食いっぱぐれないのがガチ。
715名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:53:11 ID:1j5OuIM7
イスパは2ndで十分かな

716名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:55:18 ID:pHV7iaJl
イベントの面白ではどの国が一番だろう(´・ω・`)
すべてクリアーしたわけではないので分からないが
すべての国で第一章をやってみたところネーデルが一番面白そうだったな
717名も無き冒険者:2006/08/19(土) 23:42:46 ID:KNdfa5b1
しかし、情報が出きってからのスタートだからなあ。
昔は何が一番儲かるのか分からなかったから、
パウンド売ったり、デミキャノン売ったりしてたけど、
移住してくる廃人は、近距離交易するためのスキルしか鍛えないだろうから、
どんな雰囲気になることやら。
718名も無き冒険者:2006/08/20(日) 00:50:09 ID:hPBUA7ak
正直廃するゲームじゃないと思うんだ
719名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:00:43 ID:MyeHVOoY
で?
720名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:02:43 ID:Z/EQcHJI
この鯖なら思う存分PKできそうだ
721名も無き冒険者:2006/08/20(日) 01:28:46 ID:QCG/tKXM
>>716
定評があるのはイスパとヴェネ。
イングだけは地雷だからやめとけw
722名も無き冒険者:2006/08/20(日) 06:45:35 ID:26CWsyxD
ネーデルのイベントは、熱いぞ。
イングのイベントやってからの方が、より良いかもしれない。

ヴェネのイベントは、進めるに従って、
兄妹のシスコンブラコンが酷くなっていく気がするが、それがまた良い。
あと、ヴィットーリアは最初、深窓の令嬢に見えて、
実は、じゃじゃ馬娘だったりするが、けっしてDQNではない。
723名も無き冒険者:2006/08/20(日) 09:43:14 ID:xTKoVIGq
心の中でデレ分を補填すればライザもなかなか(*´д`*)
724名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:11:14 ID:QCG/tKXM
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
725名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:14:35 ID:DkqIxMnp
旧3鯖の時の特徴と、ボレアスでの予想

ポルトガル
大航海時代のメインの国であるために、普通に選ばれやすい国で冒険者が多い。
ソロ思考の冒険者が多く、基本的にマッタリになりそう。
ゴアがあるため交易は恵まれているが、国籍RP者が少なくやや苦戦が予想される。

イスパ
ポルトガルの影に隠れているため人数が少ないものの、人の繋がりが強い。
これといったポイントが無いため、メインで選ぶ人が少なくなりそう。
近距離交易路が大変恵まれているものの、それが原因で2ndキャラでの利用が多くなり
国としてはかなりきつい展開になる事が予想される。

イングランド
海洋小説の舞台やロイヤルネイビーの国であるため、海賊や軍人がとても多い。
国籍RPの好きな人が集まり、ボレアスでも屈指の軍事国家になりそう。
一方交易では、ライバルのネーデルが初期から実装されているため、苦戦が予想される。
726名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:15:58 ID:DkqIxMnp
フランス
これといった特徴が無い国で、他国とのしがらみが少なく、自由奔放な国。
他人に影響されたくない人が集まり、海賊集団の根城になりそう。
近距離交易路は恵まれているものの、人不足でやや厳しいか。

ヴェネ
塩野氏の小説に影響された人が多く、比較的人気が高い国。
新規スタートでのヴェネツィアに憧れている人が多く、人口最多が予想される。
国の位置が不利なものの、交易路にも恵まれており、ボレアスでは最強の一角を占めるだろう。

ネーデル
フランス同様これといった特徴の無い国であるが、イングランドに圧迫されつづけた。
そのため、ヴェネツィア同様に新規スタートに賭けて、ネーデル新興を目指す人が多そう。
人口も多く交易路も恵まれており、後発のハンデがないボレアスでは強国入りも夢ではない。
727名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:18:28 ID:DkqIxMnp
予想

◎ ヴェネツィア
○ ネーデルランド
▲ イングランド
△ ポルトガル
注 フランス
× イスパニア
728名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:19:10 ID:4n4+TqVe
釣りなのか?これは
良くここまでトンチンカンな予想ができるな。
729名も無き冒険者:2006/08/20(日) 11:56:16 ID:B//HjyGO
エロ鯖で実験してるんだが
スタートはネーデルが一番やりやすいと思った。
まだ全LV一桁台での感想だけどな(´・ω・`)
730名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:12:24 ID:fT9/pqE4
やりにくかろうがやりやすかろうが好きな国でやれ。
731名も無き冒険者:2006/08/20(日) 12:30:58 ID:Prz6VB65
◎イスパ
○ネーデル
△ヴェネ
×イング
無印フランス、ポルトガル
732名も無き冒険者:2006/08/20(日) 13:53:17 ID:YLxN1EqW
いや、イスパは人気無いだろ
733名も無き冒険者:2006/08/20(日) 14:00:14 ID:1ghfiUkl
領地の実力と国の人気は別だからなぁ
イスパの本命だけはありえない



734名も無き冒険者:2006/08/20(日) 15:27:45 ID:kUg3DI9n
そういやどの鯖もイスパは少ないね

おかげで、イスパは狂信者の巣窟になってしまったけど
735名も無き冒険者:2006/08/20(日) 15:37:04 ID:2W7BPbvm
新規鯖には3鯖の敗人が集い、しがらみを捨て去って新しい航海に望みたい者と純粋なご新規さんには悪夢の鯖となるであろう
ってセビリア酒場前の酔っ払いが言ってた
736名も無き冒険者:2006/08/20(日) 16:57:01 ID:28oP4KXq
左様ですか
737名も無き冒険者:2006/08/20(日) 17:21:21 ID:YbqMRZir
どんな香具師が入ってくるか分からないのに
今からヘイト丸出しか。頼むから仲良くやってくれ。
738名も無き冒険者:2006/08/20(日) 17:24:57 ID:ZQB4WxOg
蓋を開けてみるとキャラ再育成が嫌な廃な人の多くは古巣へ居残って
ボレアスには新規さんと普通に楽しみたい人たちが集って人数結構集まってしまい
それを面白くないと思った旧3鯖の廃な人たちがボレスレに連日嫌がらせをしはじめる

みたいなオチが妥当なところじゃないだろうか
739名も無き冒険者:2006/08/20(日) 17:29:28 ID:hPBUA7ak
>>735
廃人が既存鯖の廃キャラを捨てて新規で始めないだろ
新鯖で始めるのは、廃に達せない中堅〜準廃ぐらいだろう
どうせ新たなる廃神が現れるから、新鯖移ってもいみないよ
740名も無き冒険者:2006/08/20(日) 17:39:57 ID:e18xt9z7
>>734
どの鯖も、って乙鯖の事忘れてないか?
旧三国中ポルが一番人が少なく、イスパはイング並に人が多いんだが。
人が少ないという理由だけで狂信者の巣窟になるなら乙ではポルが該当してしまうぞ。

まあ、藻前は各鯖の人口調べるなんてめんどくさい事せず、単にイスパ叩きたかっただけなんだろうが。
741名も無き冒険者:2006/08/20(日) 18:25:19 ID:hPBUA7ak
イスパ擁護と叩きは既存スレでやってこい
まだ始まってもない鯖でやることじゃねーだろ
742名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:41:21 ID:njZzzlW/
予想
ポルトガル 真の初心者の数はNO1
イスパニア セカンドキャラの数はNO1
イングランド ライザさま萌え萌え度NO1
フランス 西洋梨愛好家の数はNO1
ヴェネ ヲタの数はNO1(塩野派+天野こずえ派)
ネーデル 宝石交易厨の数はNO1
743名も無き冒険者:2006/08/20(日) 19:59:49 ID:ymfgQG66
>>742
塩野派はわかるが、天野こずえ派って何だ?
744名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:04:38 ID:Prz6VB65
>>743
ARIAっつーヴェネツィアをモチーフにした街を舞台にしたもんがある
745名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:04:56 ID:njZzzlW/
>>743
AQUAとかARIAの作者
746名も無き冒険者:2006/08/20(日) 20:05:12 ID:B//HjyGO
>>743
ぐぐってみたらどうやらアニメかなんからすぃ(´・ω・`)
747名も無き冒険者:2006/08/20(日) 21:12:32 ID:bhw7FO90
>>742

ヴェネには
信長で一条や少弐・姉小路を選んじゃうような
弱小名家愛好派もいると思うんだ・・・
斜陽国家って銘打ってあるから

私なんだけどね
748名も無き冒険者:2006/08/20(日) 21:13:48 ID:8wpytCi5
ネトゲやる時点でオタ入ってるから、アニオタがいても別に気にしない
むしろ海戦もののアニメなら見てミタス
749名も無き冒険者:2006/08/20(日) 21:33:57 ID:PeOTKlha
弱小国愛好家はフランス行くんじゃないか。
750名も無き冒険者:2006/08/20(日) 21:56:08 ID:bhw7FO90
フランスはこの時代海洋新興国だし
ヴェネチアは地中海貿易牛耳ったこともある・・・

新興の成り上がりより
没落貴族の方が惹かれるじゃんw
751名も無き冒険者:2006/08/20(日) 21:58:20 ID:Z/EQcHJI
ライザさま萌え萌え度はイング人以外の方が高いと思う
あのイベントこなした後では・・・
752名も無き冒険者:2006/08/20(日) 22:55:05 ID:ly0NTxED
イスパに人が少なくなりそうと言うより
どちらかと言えばイスパ嫌いが多くなりそう
753名も無き冒険者:2006/08/21(月) 00:21:02 ID:wUHzLHS5
俺最強厨だけど新参でよくわからんからなんとなくフランス行くぜ
弱い弱いと言われてるみたいだけどなんかよさげだからフランスを選ぶぜ
754名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:14:52 ID:8SYKKCJY
Z鯖の情報では、負け組ポル廃が集団で移住するらしい。で、それを追ってフランスPK軍団と、一部のイスパ廃がイスパで始めるそうな。
心機一転やり直すつもりの人は、ポルとイスパはやめといたほうがいいぞ。
ちなみに、Zポルの負けっぷりは大商戦を見ればわかる。Zポル、イスパのキモさは、鯖別スレでひたすら工作合戦してるのを見ればよくわかる。
755名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:17:04 ID:896jYAuO
>>742
そして一ヶ月後には、反ミドルトン一味の巣窟にwww
756名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:21:55 ID:tAPNjEGR
能登でもイスパが一番キモイですねぇ
757名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:46:06 ID:LQF0I+hG
ぼれぼれと同時に実装されるであろうアパルタメントの影響はどんなもんだろう。
有用であればあるほど、ヴェネツィアにはマイナスじゃないか?
758名も無き冒険者:2006/08/21(月) 01:51:59 ID:xNiduh9e
>>753
このゲーム、弱小国には神の手が加わるから悪くないよ。
759名も無き冒険者:2006/08/21(月) 03:10:53 ID:MiYVvSaT
>>754
乙鯖で元々のイスパな俺から言わせてもらうと
真の負け組は他からイスパに亡命して来た奴等だろww特にポルからの
遊び相手居なくなるとつまんないよっと
760名も無き冒険者:2006/08/21(月) 07:26:34 ID:wGABp1dl
ネーデルで世捨て人冒険家でもやるかな
761名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:21:02 ID:9yJeeT3V
鯖スレなどで見聞きする乙ポル上層部
(嘘が混ざっているかもしれないので御自分でお確かめください)

・IRCやチャットルームで2ch対策を練っているほど工作好き
・一般をごみ扱いする
・通常の会議中にもIRCやチャットで相談しているので会議進行が滞りがち
・も○くが所属している
・バルパルを暴落で潰そうとしている
・自分を狙うPKを煽って標的を自国民に拡大させた
・PK避けに最大PK数所属国家の2ndを連れている
・イスパ2ndバルパルで稼いでいる
・マクロで稼いでいる
・RMTもやっている

箇条書きにしてみると
飛びぬけて基地外ってわけでもないな
他鯖でも十分にありそう
762名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:22:36 ID:knaK1B0p

>>・も○くが所属している
763名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:38:45 ID:9evOzuKH
既存鯖のゴタゴタを持ち込むな
764名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:58:10 ID:9yJeeT3V
既存鯖の廃人が新鯖へ絶対行けない仕様にできないものだろうか
765名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:02:41 ID:zVE8Sumw
そんなことをしたら肥の商売が成り立たなくなります
766名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:07:02 ID:/bMCQXkq
>>761
>・RMTもやっている
これについての真偽はしらんが、他国の基地外にRMT使われてポル同盟国0になった事は知っている
767名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:12:46 ID:J+jrZxPY
つうか廃人は全員新鯖に移動して欲しい

自慢話はモウアキタヨ
768名も無き冒険者:2006/08/21(月) 17:37:58 ID:HQmHO9oF
既存鯖からご苦労様です
769名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:24:05 ID:4Wzaj21p
>>・IRCやチャットルームで2ch対策を練っているほど工作好き
全くのデマ。言いがかり。何か証拠でもあるのか?ログさらしてみろ、相場情報とテレビの実況しかないから。
>>・一般をごみ扱いする
IRCの参加者のほとんどが一般人なのに、バカにしてる訳ないだろ。アホか。イスパの投資連合とは違うっての。
>>・通常の会議中にもIRCやチャットで相談しているので会議進行が滞りがち
会議には20人も参加してなくて、いつもほぼ同じメンツなのに隠し事する意味なんてないっつーの。
>>・も○くが所属している
も○くがど国籍のなんいう奴なのか特定出来てないだろ。これも言いがかりだろ。
>>・バルパルを暴落で潰そうとしている
ポルもつかってるんだから潰すわけないだろ。下にも使ってるって書いといて何言ってんだ?
>>・自分を狙うPKを煽って標的を自国民に拡大させた
3回だか粘着PKされたポル人投資家が一言抗議したら「ポル人皆殺しにしてやる」とかフランス(イスパ側)のMI○が言った奴か?
>>・PK避けに最大PK数所属国家の2ndを連れている
ポルだけでなく全国籍の奴がやってるだろ。イスパはイスパ連れてるが、乙のPKはイスパばっかだからな。
>>・イスパ2ndバルパルで稼いでいる
しょうがないだろ、これがダントツで稼げるし、これやらないと対抗出来ないんだから。文句は異常なバランスにした光栄に言え。
>>・マクロで稼いでいる
これも何の証拠もない。言いがかり。つか、イスパのD−○−Nはブログで色んなズルしてるって書いてるぞ。こっちが本命だろ。
>>・RMTもやっている
これまた言いがかり。お○んが叩かれてるのは猛烈な商人で稼いでるのを多くの人が目撃してるからだろ。
しかしイスパはこれを軽く上回るほど投資してるが、PKが交易してるのはあんまり見た事ないぜ?
つか、D−○−Nとかはブログ読んでても明らかにやってるだろ。
770名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:24:54 ID:4Wzaj21p
長文失礼しました。
771名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:30:22 ID:Ld6hRVJm
必死だな
772名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:40:51 ID:MN1pnw9m
それはポル上層部IRC(仮名)にjoinした上で言っているのか?
そうだとしたらどんだけ歪んだ眼鏡で見ているのかと。
知らないなら教えておくが会議やイベントに頑張って参加していると誘われる別チャンネルがあるから誘われるように頑張れ。
773名も無き冒険者:2006/08/21(月) 18:43:15 ID:1xXXnUJc
オールLv55を肥えたら、上級者専用のエグゼクティブサーバーに強制移動でいいよ。
普通にやってりゃ2年掛けても逝かないからさ。
774名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:12:43 ID:rWpz3j7m
>>773
普通の程度はわからんが・・・。
俺はプレオープンやってるがLV55はおろか、50以上なんて一つもないぞ。
775名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:33:59 ID:+N2AjV7B
凡人度なんかどうでもいいよ。
776名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:42:53 ID:nkS0trse
てか 乙鯖の話ばっかじゃねええかwww
乙の連中はホントに工作好きだよなwww
777名も無き冒険者:2006/08/21(月) 20:55:53 ID:bo5X74ji
もう乙鯖の香具師出入り禁止な。

うざいし。
778名も無き冒険者:2006/08/21(月) 22:23:31 ID:cNWjWiCt
工作なんかどの鯖だろうと同じようなもんだと思ってたけど
こういうときに差が出るんだな。
779名も無き冒険者:2006/08/21(月) 22:50:11 ID:yBb3M99u
素朴な疑問。
ボレ鯖って人集まるのかな。
既存鯖の半分くらい人集まればいいとこか。
780名も無き冒険者:2006/08/22(火) 01:46:04 ID:gHDlf0aJ
年代を200年ほど昔に設定して国籍を
オスマン帝国、ビザンツ帝国、ハンザ同盟、ポルトガル、カスティリア、アラゴン、イングにしたら
人集まるんじゃないか?
781名も無き冒険者:2006/08/22(火) 08:56:25 ID:TEPsZZiP
それじゃ大航海できねぇんじゃね
782名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:00:40 ID:nPrr6bc+
大バルシャ時代オンラインですか?
783名も無き冒険者:2006/08/22(火) 09:26:35 ID:EZ/CXxOq
民族大移動オンライン
784名も無き冒険者:2006/08/22(火) 12:57:20 ID:BmsXJ4w/
乙ポルキモスwwwww
785名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:14:08 ID:5x3JFNij
キモイのは乙イスパもだな。新鯖に移るんなら過去のいざこざも
捨ててくればいいのに。うっとうしい。
786名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:50:59 ID:NqLUMolG
>>779
移住するって人、結構いるから人数的には既存サーバーくらいの
人数になりそう。
3サーバーから移住+ララ・フロンティア(うろおぼえ)からの新規組
確保で過疎の心配は無さそう。
787名も無き冒険者:2006/08/22(火) 17:52:35 ID:wv3h28v7
キモイのは乙イスパだけじゃなくて
全鯖イスパだろ
788名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:05:57 ID:i1gyMF+d
全鯖ポルのがキモイって
789名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:07:20 ID:bjBQOBkk
>>786
去年の亡命実装前にもそういう人いたけど実際にはそこまでいなかった。
既存サーバくらいの人数に成る事は無いわ。
790名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:39:45 ID:ESrJ8Aif
>>784-785
>>787-788

結論として、全鯖のポルとイスパはどっちもキモいという事だな。
ボレ鯖で始める人はポルとイスパ以外の国を選んでおけば無難にゲームが楽しめそうだ。
791名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:40:42 ID:NqLUMolG
>>789
ん・・・。
ぼ、亡命?新三国?
誰か補完してください。
792名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:55:47 ID:x+P4OXKZ
俺の周りには移住しようとしてるの

まだ始めたばかりのフレと俺だけだw
793名も無き冒険者:2006/08/22(火) 18:58:58 ID:Tko14PlU
一からまた育てるのめんどくせってやつが大半だからな。
794名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:00:23 ID:0GkmuwYD
「移住」とか言うのは、知らない人に誤解を招く元だと思うぞ。

>第一次オープン期間中は、『大航海時代 Online 〜La Frontera〜』の新規アカウントを持つプレーヤー
>が入場対象となります。一方、現在『大航海時代 Online』をお楽しみいただいているプレイヤーの皆さん
>は、第二次オープン以降に“Boreas”へ入場できるようになります。

>ご注意 : 新ワールド“Boreas”へ、既存の3ワールド(Euros、Zephyros、Notos)
>に存在するキャラクターを移動することはできません。

少なくとも新鯖開設の時点では新規ユーザが建前なんだから、そこで旧鯖の話とか
しだす奴いたら、問答無用でブラックリストに入れるつもり。
795名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:15:01 ID:NqLUMolG
コーエー曰く、課金前に引退した人も新規ユーザーに対象にしてる。
半年ROMってなさい。
796名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:26:01 ID:0GkmuwYD
課金前(というかβ時)に引退した人は「新規ユーザ」とみなすんだろ? 何も間違ってないな。
てか1年以上前に引退した人は、ゲーム内では勿論、ここでも既存鯖の話なんぞせん。
797名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:35:37 ID:NqLUMolG
出戻りユーザーが、昔は違った、昔は良かったなどと長々と昔話するのは
良く聞くはず。
1年前の仕様は○○だったんだけど、いつから変わったのかな^^などと。
そういったユーザーが旧鯖の話を振ってくるのは目に見えている。
798名も無き冒険者:2006/08/22(火) 19:57:52 ID:0GkmuwYD
ここで言ってる「既存鯖(旧鯖)の話」と、1年以上前の「昔話」じゃ意味が
まるで違うぞ。旧鯖のゴタゴタを引きずる奴がいたらBL、に訂正しとくわ。

あと、新鯖が既存鯖より過疎る、なんて言ってる人は既存鯖に毒され過ぎ。
La Fronteraから3ヶ月もしたら、既存鯖の接続者数はもう息切れしてるよ。
799名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:15:17 ID:NqLUMolG
ああ、なるほど。旧鯖の各国情勢のゴタゴタのことね。
○○鯖の○○国家は最強だったのに、鯔鯖では落ちぶれたな。
などという会話に反吐が出るのは同意。
800名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:12:01 ID:M4ATKXnN
>>779
 集まると思うよ。今後の新規参入は、大多数がボレアス行くだろうし、
最近だけでも、結構、新規で始めた人見る。加えて、スタートと同時に
新垢取る完全移住組みと2次オープンで移籍する後発組みが出るはず。
 ただでさえ、過疎気味の能登と乙には、この人口流出が大きいと思う。
なんせ、やる気のない人は始めからやろうなんて考えないからな。
長く続ける気のある人が移住することになる。(半年以内にやめるなら、
関係ないが、とりあえず辞める気ない人にとっては過疎は死活問題、
新規なんて少ないと言いつつ、その差が今のエロと能登乙の差だからな。)
エロの『やや混雑』テラ羨ましス。
801名も無き冒険者:2006/08/23(水) 00:41:13 ID:fTq+ynR9
基本的にMMOで新規鯖に移住っていうのは一握りの勝ち組廃人に
追いつけなかった準廃が敗者復活を目指してというのが相場だしw

能登イスパ商館持ち商会とか、乙ポルの商館持ち商会が
全部ポレ鯖移住決行すれば、有る意味で面白いけどな('A`
802名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:14:31 ID:nkjfuacL
その理論聞き飽きたから、もういいよ('A`)
803名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:39:47 ID:6XX2k2k9
>>800
推測で物言わず、周りにアンケートでもとってみたらどうだ?
どれぐらい移住する気か解ると思うよ
804名も無き冒険者:2006/08/23(水) 02:16:53 ID:BFsyC+4t
最初は人数多いでしょ。
無料体験垢を8/30の16:30以降に作れば新鯖行けるみたいだし。
どれくらい定着するかはわからんが。
805名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:02:43 ID:KC8GLDxo
ツッコミを入れると8/30の16:30以降でなくても
一度も課金していないアカウントなら
新参者と判断されてボレ鯖実装直後から遊べます。

ところでヴェネとネーデルどっちで始めようか悩み中。
アニヲタな自分としてはヴェネで始めたいんだけど、
北海方面とアムステルダムのBGMが好きな自分としては…。
ヴェネツィアに独自のBGMが実装されれば迷わず選ぶんだけどなぁ。
806名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:10:37 ID:w2dsNr4x
間をとってフランスにするのがよろしかろう

BGMミュートで好きなCDでも聴いてればどうよ
807名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:15:12 ID:VXbgTccn
大量に変更予定来るぞ!
バルパル地図回し白旗航行乙!
808名も無き冒険者:2006/08/23(水) 16:49:10 ID:EmPfO55s
1000 :名も無き冒険者 :2006/08/23(水) 16:42:34 ID:LoePxXd3
1000ならボレアス鯖はなかったことに
809名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:37:44 ID:CgWnfHvs
>>805
ヨウ、俺。
810名も無き冒険者:2006/08/23(水) 17:58:06 ID:PO6QMDr1
>>807
んむ、ここまで多岐に渡った修正が入るとは、正直予想してなかったな。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/aztec_info2.htm

しかしこうなると、新規はもちろん、日が浅くてレベルの低いプレイヤーも
こぞって新鯖に流入しそう。それを見据えての長期間ウマー放置だったのかね。
811名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:33:31 ID:0pd6ODf3
812名も無き冒険者:2006/08/23(水) 18:58:11 ID:sblR2Hw8
2006年8月30日(水)16:30以降、
『大航海時代 Online』無料体験版にて、
無料体験アカウントを新規取得するか、
”もしくはその時点で無料体験期間が残っている”
813名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:15:39 ID:LxqQyfos
または1月31日以前に無料体験期間が切れていて、アップグレードしていない
814名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:57:36 ID:CgWnfHvs
ウェルカムキャンペーン使ってボレ行くと無料期間減らないか?
815名も無き冒険者:2006/08/23(水) 21:01:50 ID:rnAGIFH0
イスパ死亡フラグか?
816名も無き冒険者:2006/08/23(水) 21:53:21 ID:KIVzhiZB
こりゃ、新鯖でのイスパはとんでもなく厳しいことになるな。
バルセロナの交易品は特に修正きそうだしなぁ・・。
安全海域メインで行える中距離交易に長けてるのってどこだろう?
817名も無き冒険者:2006/08/23(水) 23:04:43 ID:/r7lbJK3
>>816
ゴブランを持つフランスとベルベットのヴェネかな。

今回のアップで益々ボレ鯖でやりたくなってきた俺がいる。。。
818名も無き冒険者:2006/08/23(水) 23:42:51 ID:KIVzhiZB
>>817
フランスはカレー⇔コペンで名声交易路線かな?
最初はまとまった数の宝石買えないからカレー⇔アムスになるか。
フランスの生命線?らしきベイルートにも稼げる織物なかったっけ?
ベルベもいけるしフランスも悪くない気がしてきた。
819名も無き冒険者:2006/08/23(水) 23:50:00 ID:lpDRmhl/
つか、今回の修正案で遠距離交易に長けたネーデルの一人勝ちになりそうじゃね。
遠距離上方修正なら売り場として最高の北海全域を押さえられるネーデルは強いよ。
820名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:01:37 ID:zjhp0W6y
ときどきでいいのでイングランドのことも思い出してあげてください
821名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:01:49 ID:AHegkopC
大山鳴動して鼠一匹
To the Netherlands guy
822名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:02:25 ID:srd0A+cD
そうかな?売り場はイングと当たるし、アフリカインドは最初ポルが全域抑えてるから
そこまで楽じゃないんでは?
823名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:06:34 ID:zjhp0W6y
まあ、イスパ以外はどこも勢力は均衡しそうな予感。
バルパルが稼ぎにくくなるのに、序盤の苦しいイスパは辛いな。
824名も無き冒険者:2006/08/24(木) 00:24:56 ID:xomwyFub
イスパって他国と比べ序盤辛いか?
むしろ、序盤は他国に比べカリブに早く行けたり、領地が多いメリットとかあるから楽にいけそうじゃね。

辛いのは領地が分断されている上に初期はこれといった交易品がないフランスのような気がする。
825名も無き冒険者:2006/08/24(木) 01:19:11 ID:yChd5bqg
ボレ鯖予想勢力

ヴェネツィア=ネーデル>フランス=ポル>イング>イスパ

人が多く集まりそうな雰囲気のヴェネツィアとネーデルがトップと予想。
ヴェネツィアは東地中海はもちろん、西地中海も制圧して多くの富を得るかも。
ネーデルはアフリカ・インドと北海を用いた宝石遠距離交易で利益を獲得。
もっともイングとの争い次第だが、う〜ん…人口の差がモノを言うんじゃないかなぁ。
フランスは人口に関してはポルを下回るものの、上級者が集まって効率のよい動きを見せるのでは。
ポルは新参者が多く集まりマッタリとした雰囲気に。
上級者は専用の香料交易で無難に利益を確保。
イングも新参者が大半を占めるのでは。
移住組は新鮮さを求めての事だろうし、何よりあの女の影響でイングを選ぶ確立は極めて低いと思われる。
ネーデルに航路を奪われ利益確保が危うい。
イスパは魅力のバルパル交易が潰される事により、人が集まらずかなりの劣勢を強いられるのでは。
資金調達自体はカリブ交易でも可能だろうが…、最悪カリブも奪われかねないかもしれない。

勢いで書いたので適当にツッコミお願いします。
826名も無き冒険者:2006/08/24(木) 01:45:35 ID:wwNMBm88
提督、イスパニアの株が大暴落したみたいですぜ!
827名も無き冒険者:2006/08/24(木) 02:42:28 ID:oJTnevLs
無料体験中の新規プレイヤーですが、ヴェネチアとネーデルでプレイしております。
なんとなくで選んだだけですが、どっちも捨てがたく、2キャラでマターリ遊んでみようかと考えてます。
ヴェネチアで商人やって、ネーデルで海賊(PKでなく)やろうなんて思ってます。
んでもってどっちが楽しいか見極めてからメインを冒険家に転職させてみよっかなとか、
妄想の域を出ませんが、アレコレ考えてると30日が楽しみになってきました。
新職の錬金術師?も悪くないかもwとか・・・
むかーしの大航海時代をプレイしていた者として、雰囲気を味わえればいいな〜っとか思ってますが・・・

そんな甘いものではないんですかね(; ̄ー ̄A
828名も無き冒険者:2006/08/24(木) 02:47:40 ID:JdX4823m
>>827
遊び方は人それぞれですよ。好きなように遊べばいんです。
829名も無き冒険者:2006/08/24(木) 02:52:33 ID:srd0A+cD
>825ヴェネは近距離交易&書庫修正でイスパ以上に浮かんでこない気が‥

ポルはカーボから先は何処まで行ってもポル同盟港って初期配置のアドバンテージは大きいと思うんだけど、
その辺はどうなんだろ?それだけで結構人集まりそうだけど。

ポルで始めようと思ってるので、イマイチな理由が知りたい。
830名も無き冒険者:2006/08/24(木) 03:35:02 ID:Yg+Ean6G
>>829
他人の意見なんか気にするな
いまいちだろうがいまにだろうがやりたいとこでやれ。
再考の効率を求めたところで楽しいわけではない。
一番重要なのはその国のふいんきじゃないのかね?

俺はネーデルではじめようと思ってるがどうもスレ見てると
効率厨がかなりの数来そうで怖いよ。
831名も無き冒険者:2006/08/24(木) 04:48:14 ID:yChd5bqg
>>829
まず新鮮さを求める移住組が旧三国を選ぶ可能性自体高くない思う。
ポルの初期同盟港の多さは魅力ではあるが、所属港ではないので狙われれば奪われてしまう事も。
乙鯖では一時期同盟港の数が0になった事もあり。
本拠地リスボンの位置が良いのでそれも魅力の一つではあるが。
ヴェネツィアに関しては塩野派と天野派を中心に賑わうと予想。
人数多い所は強いです。

とりあえず色々書いたけど、結局は>>830の書いたとおり自分の好きなトコロで遊ぶのが一番かと。
>>825はあくまで予想で書いたので、実際どうなるかは蓋を開けてみないと何とも言えない。
832名も無き冒険者:2006/08/24(木) 05:46:52 ID:Q6qrnaw3
>>829
一応交易の話だけすると、
西アフリカには名産品少なめなのよ。儲かりにくいし。
金は名産品じゃないしね。
有利なのはむしろ、ゴアの香料交易だーね。

ちなみに俺がポルで始めた理由は、
オフ版のメイン主人公がポルだったから、ってだけ。
それでもフツーにプレイできてるし、それなりに面白いゲームだと思えてるから、
そんなに国籍気にしなくても、って感じだな。

いざとなりゃ亡命すりゃいいし。
833名も無き冒険者:2006/08/24(木) 06:51:23 ID:Wcmh4Lop
そもそもエルナン縛りがあるからスペイン語被るイスパは選択肢にないな
834名も無き冒険者:2006/08/24(木) 09:07:46 ID:0zXjLwVH
>>833
それを言うなら造船屋とかはイゴール縛りあるからヴェネチアはなくなるかな。
でも、副官3人目雇えそうだし(高lvだろうけど)あんまり、気にする事はないのでは?
835名も無き冒険者:2006/08/24(木) 09:33:00 ID:79dsIHxM
3人目は雇えないんじゃないか?
アパルタメントに入れ替え要員が置けるようになるだけで、
現状連れ歩ける2人枠というのは変わらなさそう。
836名も無き冒険者:2006/08/24(木) 11:43:15 ID:0zXjLwVH
連れ歩きできるのが2人・アパルタメントに1人って意味で3人と言いたかった。
言葉足らずだった。
目的に寄って入れ替えすれば良いんじゃないかな?と言う意味ね。
まあ、育てるのと入れ替えるの面倒そうだけど・・・本拠地だけで入れ替えとかだとヴェネチア
激しく不便そうなんだけど・・・アパート管理局ってのでも作ってもらって副官呼び出しとか
できないものかねえ(笑
837名も無き冒険者:2006/08/24(木) 14:09:36 ID:8TrgXKlD
>>829
ポルがいまいちなのは序盤
なんせ決め手にかける
香料交易のできる環境になれば強い
838名も無き冒険者:2006/08/24(木) 20:19:28 ID:yChd5bqg
そういえば海賊島が実装されるんだっけね。
カリブでの交易がかなり厳しくなりそうな予感。
特にサンティアゴとジャマイカの間は常時PKが待機してそうで怖い…。
839名も無き冒険者:2006/08/24(木) 21:18:59 ID:xp0KALsB
地理クエで海賊島として紹介されてるジャマイカの東の丸い島が
やっぱり正式な海賊島なのかな
840名も無き冒険者:2006/08/24(木) 21:19:05 ID:qBRCX+Gd
そのための上納品
841名も無き冒険者:2006/08/24(木) 21:19:36 ID:8UyZMvSQ
正式サービス始まるまでにスレ1000行きそうだね
842名も無き冒険者:2006/08/25(金) 04:47:02 ID:pkblJG8K
エロ鯖の禿髭僧侶4人連れも引っ越してくるらしいと風の噂に聞いたが本当か?
843名も無き冒険者:2006/08/25(金) 05:31:52 ID:c/n5oXxN
もう他鯖の話はいいよ。そういう話を持ち込みたがる奴は、せめて二次
からの参加にしてくれ。
844名も無き冒険者:2006/08/25(金) 06:42:45 ID:FOgYPiJq
自分は旧鯖垢デリって新たに市民IDから取り直すぞ。
どうせうっぷグレードと1ヶ月料金で同じ値段になるし。
845名も無き冒険者:2006/08/25(金) 08:25:25 ID:5oavSV++
自分からデリできたっけ?リスボンで暴言シャウトしまくったらデリされるだろうけど
846名も無き冒険者:2006/08/25(金) 08:30:42 ID:jlf8ln3D
アカウント削除すりゃいいだろ。
ああ、どこの国の何から始めるかまだ悩んでるよ・・
847名も無き冒険者:2006/08/25(金) 08:52:50 ID:svi8p8yR
房鯖、過疎鯖、廃人鯖
そしてこの鯖はどんなふうになるのだろうか
848名も無き冒険者:2006/08/25(金) 09:14:49 ID:Dv+EX/Wd
私が皇帝に就任した暁には、
情報機関をボレアスに設置するつもりだ。
は厨房偵察庁を中心に作るのが一番現実的だと考えている。
ただしいまの情報局や議長はまずいので、皇帝直属の組織を
CIAと同じ体制で作らなければ意味がない。
同時に、国内治安を統括するボレアス版FBIの創設も急務だ。
現状のPKの体制では膿は出きらないし、いつまでもアホな
PK官僚がのさばるだけだろう。
皇帝の直下に、日本版CIA組織(対外諜報・捜査機関)と
日本版FBI組織(国内諜報・捜査機関)を二つぶら下げるのが望ましい。

用語解説:皇帝とは?プレーヤーがなれる脳筋最高の地位。各鯖議長を配下におき、
PKを警察官・FBI・CIAとして使う。中華艦隊を常時監視する危険海域ウォッチャーを多数抱えている。
また大皇帝というHPをつくるのでGTFTOOLを改造したマクロツールを使用し、
各国の情勢をスキャニングにより一箇所で見れるようにする。
849名も無き冒険者:2006/08/25(金) 14:40:32 ID:1fG2sXzb
 >>848はカレーにスルーして修正による鯔鯖勢力図を予想。

 ポルトガル=ネーデル>イスパ>ヴェネ=イング>フランス

 ポルトガルは近距離交易が潰れた現状をみると香料交易が生きてくる。
 ネーデルは生産の優位性とヨーロッパ圏の交易品売却値の見直しで
宝石の価格が上がればかなり有利に。
 イスパのバルパルは潰れ落ちぶれる可能性はあるが逆にカリブ名産品の
価値があがることも予想されそこそこの位置はキープしそう。
 ヴェネはアドリア交易が潰れ、地理的に遠距離交易もつらいため
飛躍はなさそうだが東地中海は制覇するだろう。
 イングも宝石交易があり悪くはないがネーデルと激突必死。
ネーデルに既存鯖の人間が多く集まりそうなので対抗は難しいか?
 フランスは西地中海でイスパ、ヴェネと激突し遠距離交易もこれと
言ったものがないので地盤を固めるのが難しいだろう。

 と、言った感じに予想してみました。
どうせあと数日ネタもないしみんなも恥ずかしがらずにいっちょ
予想してみない?
850名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:23:49 ID:9b3kXHMi
結局、国力は人口に比例するって


中国人が言ってた
851名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:30:34 ID:5OOvzhVY
じゃあ、あてにならんなw
852名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:38:36 ID:rGm32E82
ほとんど同意見だが、イスパは海賊島がジャマイカ近くにできるから、カリブ交易死亡で、さらにバルパルも死ぬから何一つ取り柄がない。
フランスは人が集まらないが、ゴブランがあるので、安全海域での中距離名産品交易でかなり強い。落とす港もジェノバ、ピサ、ベイルートに絞ればいいので、投資の分散が少なくてすむので、もっと地位は高くなる。
ベネは近距離が死亡したのがかなりきつい。しかし人数がかなり集まりそうなので、そこそこやれそう。
結論として、ネデ≧ポル>ベネ≧フランス>イング>イスパ
ポルの人数次第では、ポルとネデは逆も有り得る。
853名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:38:55 ID:c6gArnFr
既存鯖からの移動組みは、新三国に向かうだろうし

新規だと、イングが多くなる

ポルはオフ版経験者が選ぶので多かったけど
でも、そういうやつは既にDOLに手をつけてる

イスパはプレオープンの頃から人口が少ない

854名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:43:34 ID:QbgZBJZO
>>853
そのとおりだな。
ネックは既存参入組と新規組のどっちがおおいかってことでないかと
855849:2006/08/25(金) 15:47:22 ID:1fG2sXzb
>>850の中国人の発言も一理あるなぁ。
けどこのゲーム亡命できるから結局有利な国に人口
流出しちゃいそうなんだよね。

人口だけを大胆に予想してみると・・・、って予想できねー@@;
とりあえず初心者はイング、フランス、ポルトガルに流れる。
まったりやりたい人はヴェネに流れて
廃人さんたちはネーデルにみんな行きそうだね。
イスパは・・・ノーコメントでオネガイシマツ
856名も無き冒険者:2006/08/25(金) 16:09:05 ID:PEx9Jbzg
>>849
ブメも地図回しも最初から無いボレ鯖、楽しみですね。
勝手に展開を予想。
ポルトガル>イスパニア>ヴェネ=ネーデル=イング>フランス

近海貿易の利益、少なくとも今までの7割くらいは維持と予想。
ポルトガル:香料交易、アフリカインドの同盟港の充実は群を抜く。
       初心者が底支え。人口最も多い。商人多い。
イスパニア:バルパルは健在。欧州−カリブ−新大陸交易に新たな道。
       火器、貴金属、嗜好品取引が儲けの種。上級者多く人口少なめ。
ヴェネ:アドリア交易は健在。アテネ、ジェノヴァを中心に東を制覇。
     アビorジョルジュを占領。上級者多く、大海戦歓迎。
ネーデル:イングと北海争いに固執。資金は一部の宝石商頼り。
      軍人少なく、海戦弱い。中級者、冒険家が多い。
イング:ネーデルとの北海争い、セイロンに固執。英を愛する既存鯖英民が移住。
     16門レシピに青銅必須になり再び鋳造で脚光。軍人揃う。
フランス:インド、カリブの同盟港を頼りに遠距離交易。地中海苦戦。
      ナント−ボルドーが黄金航路に。軍人(PK)と初級者が多い。

新しい鯖なんてこの機会を逃したらいつになるやら。
人集まればいいっすねw
857名も無き冒険者:2006/08/25(金) 17:03:26 ID:9b3kXHMi
新規参入者数
イング>ヴェネ>ポル>フランス=イスパ>ネデ
既存鯖からの移住者数
ネデ>ポル>ヴェネ>イング=イスパ>フランス
くらい??
ならポル、ヴェネあたりが固そうやね
858名も無き冒険者:2006/08/25(金) 17:13:09 ID:jlf8ln3D
効率厨はネデ・ヴェネに集まるかな?
インドに一番先に行ける・香料でポルも多いかな?
イングは北海の権益をネデに奪われるとキツいかもね。
フランスはどうなるかわからん。
イスパは火器交易修正がキツすぎるかも・・しかも海賊島でカリブ交易も死亡かも・・
859名も無き冒険者:2006/08/25(金) 17:33:30 ID:QbgZBJZO
>>858
効率厨はネデ・ポル
冒険野郎はヴェネ
じゃね?
イスパはバルパルの修正度合い次第か・・・
イング・フランスは厳しいね。
特にフランス、新規の人気もイングほどでなさげだから最下位確定の気がする。
860名も無き冒険者:2006/08/25(金) 18:24:58 ID:r+MS1Zk5
結局おまいら職業何でスタートするんだ?
おいらは最初は食品商でサポート徹しようと思ったりしてるんだが。
861名も無き冒険者:2006/08/25(金) 19:32:39 ID:t1pKyPxr
ボラ最下段表示じゃ本当の新規は来ないじゃないか。
未経験者には新規鯖の方が面白いはずなのに。
862名も無き冒険者:2006/08/25(金) 19:41:23 ID:lCCE9WsI
カリブ交易死亡死亡という声が聞こえるが。
さすがに海賊島というネガティブな要因があるかわりに、
それを差し引いても十分なくらいの利益が出るようにちゃんとバランスとってるんじゃないの?
いくら光栄だってそれぐらいは調整してると思うけどなあ・・・。

あと、カリブにちゃんと美味いものが仕込まれているようなら、イスパは海賊国家になってる予感。
バルパルの代わりにカリブを利用しようと国家がかりで私掠を奨励してカリブを占拠しそう。
863marion ◆DMJn52pV1s :2006/08/25(金) 20:59:52 ID:6bhnI6CW
新鯖でスタートする人集まりませんか?
864名も無き冒険者:2006/08/25(金) 21:16:14 ID:iVxQFqBH
>>863
商会作るってことなのかな?
もうちょっと具体的にお願いします。
865名も無き冒険者:2006/08/25(金) 21:22:25 ID:0sWHz5vJ
>>864
marion ◆DMJn52pV1sはスルーしてあげてください
詳しくは本スレでID抽出
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156402758/

それにしても鯔鯖一番下ってなんでなんだろうな。
もしかして信onで新規鯖に人が集まりすぎたから
今回もそうなると踏んでるのか?それだとすると
ちょっと自意識過剰じゃないかと心配・・・
866名も無き冒険者:2006/08/25(金) 21:26:39 ID:r+MS1Zk5
いや、何かソレ見る限り2ch慣れしてないだけで、フツーの人じゃないか。
余計なお世話だったらすまぬ。
867849:2006/08/25(金) 21:30:43 ID:1fG2sXzb
>>866
時々あらわれては消えるraimonたんだと思われ。
スルーするに限る。
868marion ◆DMJn52pV1s :2006/08/25(金) 21:43:34 ID:6bhnI6CW
>>864
商会ってギルドやクランですよね?
そういうのもゆくゆくは作りたいですし、ただそれだけじゃなくて新鯖で友達つくろうって乗りでもいいんですが
869名も無き冒険者:2006/08/25(金) 21:44:44 ID:iVxQFqBH
ごめん本スレ見てなかった。
新鯖を期に復帰してロールプレイな商会とかおもしろそうな企画があれば参加したいな。
870marion ◆DMJn52pV1s :2006/08/25(金) 21:49:54 ID:6bhnI6CW
>>869
ロールプレイですかぁ。
面白そう(実際前のゲームではやってた)けど私まだこのゲームの空気わかんないからどういうロールプレイあるのかわかんないんです・・・
871名も無き冒険者:2006/08/25(金) 21:52:34 ID:0sWHz5vJ
それよりみんな今のところどこの国で始める予定?
あくまで予定としてこっそり教えてくれ。
漏れっちはイングの予定。
872marion ◆DMJn52pV1s :2006/08/25(金) 21:53:27 ID:6bhnI6CW
私は人が多いところがいいな・・・・
前やってた国が別れる奴のネトゲは人いないところにいってさびしかった(>_<
873名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:01:35 ID:RR0OSEDE
>>860
とにかく金に困る事態にだけはならないよう商人ではじめるお
冒険者転職紹介してもらうのが第一の難関だとは思うけどね
>>861
ボラ鯖はTOPにするべきだよな
>>862
イスパがカリブ占拠でFAだな
>>864
>>865
>>866
>>867
スルーしろ
レスしたやつもスルー徹底
>>869
ロールプレイか・・・
「俺ら最強海賊○○○団!! 助かりたくば○○○万歳とシャウトで言え!!」
とかのアレか? 
他には
「転職クエ紹介して、ですか? 寝言は寝てから言えですよ、人間」
とかイタくねえ?
>>871
俺は激しい工作に見舞われてる某鯖ポルだけどボラではオランダで始める予定
874名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:02:29 ID:iVxQFqBH
>>871
新三国ならどれでもいいけどヴェネかな。
875名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:30:37 ID:Un6M5n8C
>>871
同じく新3国のうちのどれかかな。
まあ、他の鯖ではネーデルでやってたので、フランスかヴェネチアの
どっちでするか迷ってるところ。
876名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:39:15 ID:etC5Vqgi
>>871
ヴェネチアで冒険家か錬金術師だな
877名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:53:14 ID:ryaeXcAs
ふにゃんすで始める。
878名も無き冒険者:2006/08/25(金) 23:06:06 ID:ulKZHqQ0
>>871
ふにゃんすの自由な空気も好きだけど
ヴェネで軍人くんかな
やっぱきのこはアンコナ産に限る
879名も無き冒険者:2006/08/25(金) 23:20:06 ID:0sWHz5vJ
やっぱり新3国が多そうだね。
漏れっちはライザの悪名にビビって
イングのイベントだけ見たことないから
怖いもの見たさでイングにするつもりなんだけど・・
880名も無き冒険者:2006/08/25(金) 23:20:11 ID:Dv+EX/Wd
>>872おばさん 謝るなら旦那にあやまんなよ。

 私みたいなバカ女でごめんね♪って
881marion ◆DMJn52pV1s :2006/08/25(金) 23:24:54 ID:6bhnI6CW
やっぱりちょっと様子見ます・・・・
882名も無き冒険者:2006/08/25(金) 23:34:44 ID:axjR3BKQ
少数が大好きな俺はフランスに行くぜ(`・ω・´)
883名も無き冒険者:2006/08/26(土) 01:40:10 ID:xF1F3hJ+
イング劣勢は勢力予想してる人の共通意見みたいだね。
>>879には悪いけど…。

個人的にフランスがどうなるのか気になるトコロ。
材料が少ないから予想が難すぃ。
884名も無き冒険者:2006/08/26(土) 01:43:48 ID:DDMfilIO
この機会に始めようと思ってる新参者なんだが、
ヴェネの商人で始めようと思ってるんだけど、
ヴェネ=冒険みたいな感じになってるんだね。

ヴェネ商人はどうなんでっしゃろ?
第一級に稼ぐとかじゃなくて、普通に遊べれば良いデス。
ネトゲでたまにある地雷系じゃなければ・・・・
885名も無き冒険者:2006/08/26(土) 01:51:19 ID:7R2tTgGg
普通に遊ぶだけなら6ヶ国どこで初めても普通に遊べるよん
ヴェネ商人なら取り合えず縫製覚える職業に転職しておけば資金欠乏してハマることも無い

ここで喧喧諤諤やってる人達は効率とトップ争いに明け暮れる廃人さん達だから
がんばって全部目を通しても一般人の参考にはならないぴょん
886名も無き冒険者:2006/08/26(土) 02:57:20 ID:jeEVNPgL
>>884
基本的に地雷国家なんてないような気はするのでお好きにどうぞ

ただしイベントに関しては地雷女を標準装備している国があります
887名も無き冒険者:2006/08/26(土) 04:19:37 ID:l3xz01DT
消耗品を生産できる工芸が強いとこっていえば、
ポルトガルとふにゃんすかなぁ・・・。
近距離じゃない交易にもポルトガルにはゴアがあるし、
ふにゃんすはカレーがある。悩ましい所だ。
888名も無き冒険者:2006/08/26(土) 07:06:29 ID:epRBK3QG
発展度を考えて、自分の予想プレイ

食品商でファロ−セビリアオンライン(調理R上げ)
↓商Lv.17で商用キャラックに
釣り師転職で採集オンライン(料理自力)
↓冒険Lv.35で大型ガレオン&資金100M突破
軍人転職でジェノヴァ&壺&新狩り場
↓海事lv.65
(・∀・)
889名も無き冒険者:2006/08/26(土) 08:38:22 ID:O7A7YoEG
っていうか全然話題にならないがアパルタメントはかなり重要だよ。

自国本拠地にしかアパルタメント持てないってのがかなり痛い。
だから俺はポルトガルではじめてリスボンにアパルタメントを持つ。
ある程度育ってきたら好きな国へ亡命。
ポルトガルは初期同盟港最大だから余程のことがない限り好きなところに
亡命ができると予想している。

ヴェネではじめてアパルを持っても誰も遊びにきてくれないと思うんだ。
逆にロンドンやアムスも地中海メインの人はわざわざ遊びにきてくれないと
思うし。

アパルタメントでわいわい交流したい漏れは必然的にポルかイスパか
フランスではじめることになっちまう・・・orz
890名も無き冒険者:2006/08/26(土) 10:29:12 ID:eLN2hidS
>>889

確かに、自宅ぐらいは好きな場所に住みたい気はするね。
どこでも好きな待で自宅を持てたら嬉しいんだけどなぁ。

と言う訳で、別荘 or 植民地を希望すると言う方向で。
891名も無き冒険者:2006/08/26(土) 10:47:54 ID:HTes5/hB
亡命したらアパルタメントも普通に移動するんじゃないか?
892名も無き冒険者:2006/08/26(土) 11:13:38 ID:nQdZwDpf
最初だけでも真ん中にあると便利ってことジャマイカ?
893名も無き冒険者:2006/08/26(土) 12:34:55 ID:O7A7YoEG
亡命したらアパも移動するのなら俺はずっとポルトガルで
プレーするなぁ・・・。

交流を大事にしたいし、リスボンっていう地の利は
かなりでかい。
894名も無き冒険者:2006/08/26(土) 13:12:24 ID:xYs0THIV
>893
交流はチャットルームで十分じゃね?
フレがインしたらチャットルームに誘ってたから、以前から不自由したことないが。
それにリスボンに商館があっても、交流の場になんかなっとらんかったよ。
それに、商会チャットとチャットルームとテルで話すだけでもかなり忙しかったが。
アパルタメントがリスボンにないと困るのは、知り合いに着せ替えショーでも見せたがる迷惑なネカマと腐女子くらいじゃね?
895名も無き冒険者:2006/08/26(土) 13:23:04 ID:rWjUpBbR
かなり本籍悩むな。
軍人プレイしようと思ってるんだがどこかおすすめあるか?
896名も無き冒険者:2006/08/26(土) 13:31:50 ID:mn/tC/6p
アパは倉庫機能や副官交換システムが大事なのであって連れ込み部屋ではない
まあリスボンにあると便利そうではあるが国の選択基準にはならんな
もともと無かったもんだし、無くても困ることはないな
897名も無き冒険者:2006/08/26(土) 13:46:10 ID:xYs0THIV
>895
軍人スタートなら、軽ガレーからババガレまでのマゾい期間を過ごしたくなかったら、
すぐにジェノバに行けるフランスか、許可証がすぐ出るポルかイスパ。
ジェノバ海事に潜り込めれば、すぐババガレに乗れる。
金をけちらず修理と外科を必死にやれば、文句は言われないと思う。
言うまでもなく、マゾならどこで始めても同じ。
軍人で始めないならどの国でも同じ。ガレー級の船に乗れるようになってジェノバいけばよろしい。
898名も無き冒険者:2006/08/26(土) 13:59:35 ID:8F4vshQE
軍人スタートだと貧乏が凄いよ
899名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:08:55 ID:Ozl7879B
クエやってりゃ金には困らん
ジェノヴァでクエ回せる様になればヘタな駆け出し商人より稼げる
900名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:11:34 ID:rWjUpBbR
どうもありがとう参考になったよ。
901名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:14:08 ID:sSUacAcF
>>897
チョット、待て!w
かなり早いうちにジェノバへ行けるのはいいけど、その時には周りにいる奴も
軽ガレー乗ってるんじゃないか?w
902名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:23:29 ID:5vHVBN/9
楽に軍人プレーしたいのなら交易29まで上げて輸送用大型ガレーで俺ツエーするのが吉
903名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:27:34 ID:wBarIs6E
フランスって新規少なそうだなあ。
リアル大航海時代のイメージでフランスなんてなんの印象もないし、
国別の説明文見ても、パッとしない。

ヴェネツィア 「斜陽の都市国家」→弱小プレイ最高、国を盛り上げるぞ!
ネーデルランド 「新興海運国家」→弱小プレイ最高、国を盛り上げるぞ!
イングランド 「女王率いる北海の雄」→女王陛下万歳、北海俺らのもの!
イスパニア 「イベリアの軍事大国」→軍人有利なのかな?
ポルトガル 「遠洋航海先進国」→大航海時代ならやっぱここか?

フランス「絶対王政の大国」→???
904名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:30:29 ID:/vEE41yN
フランスは
人数少ないから仲間意識が高まる素敵国になると信じてる、、、



ハァ(´・ω・`)
905名も無き冒険者:2006/08/26(土) 14:38:48 ID:WHXbKNp1
フランスは
信長の野望オンラインの
伊賀忍・雑賀衆みたいな位置づけだと思うな

なんでいるのかわからないw
906名も無き冒険者:2006/08/26(土) 15:30:45 ID:rCf+54TM
サバの並び順が変更されるわけだが、ボレアスは最下段なのな
907名も無き冒険者:2006/08/26(土) 16:09:56 ID:epRBK3QG
最初の交易の上げづらさにビックリする移籍組の姿が目に浮かぶぜ
908名も無き冒険者:2006/08/26(土) 16:42:06 ID:rCf+54TM
デミキャどころかラピッドファイアすらないことにビックリする移籍軍人。
目玉交易品&レシピが軒並み未発展で売られてないことにビックリする移籍商人。

一方冒険家は淡々と斡旋を溜めた。
909名も無き冒険者:2006/08/26(土) 17:33:27 ID:mNs7a0Tv
既存鯖の先行軍人はスットコでフィーバーしてたから今とは事情が違ってお金持ちでした
久々にこのゲームしようかと思うけれど仕様もかなり違うから新鮮だろうな
でも友達がPSUやるって言ったら流されてしまいそうな気も
910名も無き冒険者:2006/08/26(土) 17:34:44 ID:/vEE41yN
どっちもやればおk!
911名も無き冒険者:2006/08/26(土) 17:43:14 ID:mNs7a0Tv
どっちもやるほど暇ないおー
912名も無き冒険者:2006/08/26(土) 17:55:04 ID:/vEE41yN
>>911
同時にやればいいんだよ、DOLなら可能・・・なわけねぇか(´・ω・`)
913名も無き冒険者:2006/08/26(土) 18:35:48 ID:l3xz01DT
ちょっと気が早いけど次スレ誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156584841/
914名も無き冒険者:2006/08/26(土) 18:43:31 ID:7R2tTgGg
3スレ目からは950踏んだひとが立てるようにテンプレに入れておいたほうがいいよー
小さなことだけと決めておかないと面白いくらいスレ乱立しちゃうからね
915名も無き冒険者:2006/08/26(土) 18:51:34 ID:l3xz01DT
了解した
916名も無き冒険者:2006/08/26(土) 18:52:41 ID:AU5Op/bH
国の仲間意識とか結束力って結局脳内軍師の独裁を招くだけだから必要ない。

『会議の結果リューベックはイングランドに譲渡されることになりました。皆様何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます』
 
とか言われてみろよ('A`)
 
名前:名無しさん 投稿日: 2006/8/21(土) 00:13:08
 今リューベックに投資してるクソ野郎発見。
 名前付きSS晒すから警戒ヨロ。
 それともポルは条約守る気がないのか?wwwwwwwwwwwwwww
 
 
↑は創作だが、一部上層部の意向で投資できなかったり、しなきゃいけなかったりするのは我慢ならん。
エロ鯖で日に50M稼いでた近距離交易商人として言わせてもらえば、こういう脳内軍師と取り巻きに命令されるくらいなら、非国民として敵対したほうがマシ。
917名も無き冒険者:2006/08/26(土) 19:13:43 ID:xYs0THIV
思ったんだが、鯖の並びが一番下だと新規はほとんど来ないんじゃね?
既存鯖で始める方が取引支援とか受けられるし、新規ってことですごい歓迎されるわけだ。
それに比べてボレだと、スタートダッシュに必死にな目が血走ってるようなのが多いわけだ。
そんな状況で完全な新規は、果たしてボレを選ぶのかな?負け組廃人の敗者復活鯖になりそうな予感がするんだよなあ…
新3国も平等な条件で始まるから、勢力図がどうなるか楽しみだからやるが、あんまり過疎するようなら既存鯖の2垢目になりそうだ。
既存鯖では2日目にはババガレ乗ったポル軍人が北海にいたくらいだから、廃人をなめちゃいかんよ。
918名も無き冒険者:2006/08/26(土) 19:45:30 ID:epRBK3QG
狩りゲーだと「新鯖?よっしゃ、トップランカー狙うぜ」てのがあるけど
大航海時代はそれ無いしな。

ボレアス死亡or鯖順速攻並び替えの悪寒
919917
後から見たら変換のミスで、いらない文字がところどころに入ってるな…
携帯の自動変換機能って便利なようで不便だな…
最後の1行は>901てことで。アンカーし忘れてた。(´・ω・)