【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Turbineにてサービス提供中のMMORPGDungeons&Dragons Online:Stormreachのスレです。
現在7 Days Trialが可能。手順は分かりやすくなっているので公式サイトに行ってみよう!

□過去スレ
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141759475/
【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143643711/
【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1145772702/
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1147757010/
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1149254415/
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1150334808/

□質問スレ
[DDO]Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1152844058/

□関連スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1152843254/
2名も無き冒険者:2006/07/15(土) 00:25:09 ID:W0NLfRV7
◆公式:ttp://www.ddo.com/
◆D&D3.5版基幹部分:ttp://www.wizards.com/default.asp?x=d20/article/srd35
◆DDOwiki:ttp://en.ddowiki.ws/w/Home
◆DDO Complete Spells List:ttp://www.gamergod.com/article.php?article_id=3585&fansite_id=160

◇Stormbird Tavern:ttp://ddo.vv.nu/modules/bulletin/
◇Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮):ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28488/
◇D&D用語辞書:ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
◇4Game:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
◇D&D対訳語リスト(3版対応版)ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
◇上記リストを3.5版に対応させる変更点ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
3名も無き冒険者:2006/07/15(土) 00:26:10 ID:W0NLfRV7
■探索の前に
・日本人が多い鯖はKhyber、Xoriat
・VCはマイクがなくてもONがデフォ(相手の声を聞ける)
・7Days Trialは期間が切れたらパッケ購入で追加登録すれば引き続き同じキャラで遊べる

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、スライムには壊れても良い木製鈍器(Bludgeon)、
 Skeltonは鈍器(Bludgeon)、Zombieは剣、斧(Slash)など
・序盤クエストのHard、Eliteや中盤クエストのCasterは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のClericか1つ900GするPotionが必要なので安易に
 Hard、Eliteなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・HealはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・RepairはWarforgedのHPが(以下 Healの説明と同じ)

■game card
game cardはgdex、アソビットでも売ってる。
4名も無き冒険者:2006/07/15(土) 00:27:11 ID:W0NLfRV7
■どーでもいいけど気になること(初心者の人へ)
・Trialこれから始める人はPartyをPTと訳すのはやめましょう。外人には通じません。grp推奨。
・LFMにJPN onlyと書くのもやめましょう。前に問題になりました。jpnぐらいにしときましょう。
「日本人しかいれないよ。」と、「私、日本人です。」と書くのではかなり印象が違います。
・日本人だけと組みたい人はIRCをつかうなどして上手に住み分けしてください。
51:2006/07/15(土) 00:30:22 ID:W0NLfRV7
日本語版スレの住人だけど、誰も立ててないようだから代わりに立てた。
テンプレは改善案もないようだったから、前スレのそのまま引っ張ってきたけど、
まずい所とかあったら補間頼む。
6名も無き冒険者:2006/07/15(土) 01:08:39 ID:qREmk/JP
>>1

じゃあ新スレってことでまずはsyurikenについてあつく議論しようか
7名も無き冒険者:2006/07/15(土) 01:38:17 ID:5QozkkHn
当選メールきたけど文字化けしてるよ(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻
8名も無き冒険者:2006/07/15(土) 04:05:12 ID:If5BWBtE
日本語版にはダウンロード版が用意されるそうですが英語版にはそうしたものはないんでしょうか?
9名も無き冒険者:2006/07/15(土) 05:53:10 ID:1C2lb+62
まず7Days Trialを試すべし。
おのずと道は開けよう。
10名も無き冒険者:2006/07/15(土) 10:18:06 ID:Bby0wozu
日本語版クライアントDLで問題って起きてる?
どん詰まりなら勝手にうちの自鯖にミラーリングするんだけど。
11名も無き冒険者:2006/07/15(土) 10:27:34 ID:MQ4CHWm3
クラアントダウンロード専用に10G回線を用意してあるんじゃなかったかな?
12名も無き冒険者:2006/07/15(土) 10:45:15 ID:F+7KVLWL
>1乙。
日本語版スレの人も結構見てるのね。
13名も無き冒険者:2006/07/15(土) 11:57:07 ID:NYGUr1Bm
>>8
英語版にはDL版なかった気がする。
パッケージ買って中にあるコード入力しなきゃダメだった。
14名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:39:38 ID:AgdpxD+S
しかし新しいpatchのおかげで今まで見向きもされなかったクエストでも募集がかかって楽しいな。
15名も無き冒険者:2006/07/15(土) 13:43:19 ID:7e0z6gi9
>>8
北米の人向けに売ってるDLサービスなら、公式からいける。
ボクが買ったのはだいぶ前なのでよく覚えてないけど、住所いじれば買えた。
自己責任でどうぞ。
16名も無き冒険者:2006/07/15(土) 14:35:48 ID:W0NLfRV7
4gamerのムービーのロボかっこいいな。
17名も無き冒険者:2006/07/15(土) 15:14:53 ID:2kNpv31N
クローズドβテスト応募すんの忘れてたあああ
18名も無き冒険者:2006/07/15(土) 15:37:22 ID:2kNpv31N
つか、ここって英語版のスレなのね スマソ
19名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:47:09 ID:mzv+oQjK
とりあえず「下へ」を直せ
20名も無き冒険者:2006/07/15(土) 18:47:58 ID:mzv+oQjK
あ、こっち英語版か
スマソ
21名も無き冒険者:2006/07/15(土) 21:48:26 ID:MVCWf9qr
日本語版の話題もここでおけ?
現在メンテナンス中・・
22名も無き冒険者:2006/07/15(土) 21:55:58 ID:Jt1f/ADe
おkな訳無いだろボケなすが!
23名も無き冒険者:2006/07/15(土) 22:43:39 ID:F+7KVLWL
「日本語版だと○○だけど、英語版ではどうなの?」
みたいな質問なら答えてもいいのではと思う。
英語版・日本語版でそのくらいの交流があってもいいんジャマイカ。
24名も無き冒険者:2006/07/15(土) 23:33:46 ID:LeoWZC6L
特にやるつもりなかったけど2通の当選きてた('A`)
25名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:11:32 ID:Pf7F+2P2
1個わけて下さい…
あたらんかった〜〜〜!
26名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:12:52 ID:8cQLr+x1
>>24
1通わけてくれないか?
27名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:18:02 ID:8cQLr+x1
かすかな期待を抱いてメアド晒しときます
[email protected]
28名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:27:57 ID:0umacnrK
>>27
送ったよん
29名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:37:41 ID:8cQLr+x1
>>28
とどいてないです><
30名も無き冒険者:2006/07/16(日) 04:21:58 ID:MbGwkouY
大規模板と小規模板に分かれているのにこの誤爆っぷり。
これで日本語版の正式サービスが開始されて大規模板に移ってきたら
どーなるんだ。
31名も無き冒険者:2006/07/16(日) 05:01:24 ID:C4wYcpDX
スレ名に英語版って入れとけばいいんじゃね?
32名も無き冒険者:2006/07/16(日) 05:35:48 ID:D9XsWNWT
質問スレが、「調べるのめんどくさいから聞く」スレになってるな。
有用なというか、本来の質問が埋もれそうで不安。
質問も分けた方がいいんじゃね?
33名も無き冒険者:2006/07/16(日) 06:22:38 ID:O3FMcRk4
>>31-32
英語版ってスレ名に加えてそれでも来る人には日本語版へ誘導するのが無難じゃね?
↓みたいな感じにして

【DDO】Dungeons&Dragons Online【英語版】Part 10
34名も無き冒険者:2006/07/16(日) 11:10:39 ID:fEmkxN+O
fovar上げのためにえらい昔のクエ誘われるね!
エリートで行くのはいいがほとんど内容忘れてる。けっこう新鮮かも?
35名も無き冒険者:2006/07/16(日) 13:37:55 ID:fDlelcuu
昨日ねぇちゃんのおっぱい揉ませて貰った、ディープキスもした
36名も無き冒険者:2006/07/16(日) 13:48:56 ID:fDlelcuu
誤爆
37名も無き冒険者:2006/07/16(日) 18:12:34 ID:9EyQD4oq
試しに日本語版cβをやってみたけど、
Harborのインスタンスが11まで出来ていたのには驚いたね。
どうやら日本語版にTwilight Forgeが導入されるのは9,10月らしく、
Moduleの開発と平行してローカライズが行われる訳ではないような点が残念。

しかしキャラ名KurarisuがJapanese Onlyというコメント付きでLFMを出していたが、
本人は冗談で書いているつもりなのだろうけど余りに寒すぎるよ…
38名も無き冒険者:2006/07/16(日) 18:22:52 ID:D9XsWNWT
そーいや、IMEのアレが直ってたな
39名も無き冒険者:2006/07/16(日) 19:49:58 ID:IB28G94G
ボパール、スマイト、アイスブランド、ぼろぼろ出るんだけど
nerfされてるのかな?
40名も無き冒険者:2006/07/16(日) 20:55:42 ID:5Fhm88ow
>>39
逆かも、ガーゴイルがスライシング・ブローとか使ってくるし...
41名も無き冒険者:2006/07/17(月) 01:59:30 ID:nLsM4q+y
>>37
晒しは晒しスレでやれ。
42名も無き冒険者:2006/07/17(月) 02:00:45 ID:CAx5HUwY
3連休を利用して
24時間以上戦いました(昨日のPM8:00~翌々日のAM2:00の合計30時間)
これは大袈裟だけどデスマーチと似たような効果だと我ながら思うよ

お休み
43名も無き冒険者:2006/07/17(月) 03:17:42 ID:HkXHfqm5
http://www.ddo.com/forums/showthread.php?t=13523&highlight=Japanese


簡単に言うと、彼らはなんと言ってるのですか?
44名も無き冒険者:2006/07/17(月) 06:07:32 ID:+rKfiAiu
>>43
「日本人以外お断り」ってLFMが目に余る。非公式な日本鯖化してるぞ。という指摘に
「日本でサービスが始まったらゴッソリ消えるだろ」
「あいつらがここを日本語鯖化するならオレは他の鯖に移動するよ」
「まぁそのうち奴らは消えるから、気にすることでもないんじゃね?」
「オレが組んだ日本人はヘタながらも英語を話してたし、毛嫌いする必要はないだろ」
てな感じの議論をしてる

人種問題に敏感な米国人は「人種+Only」という表現をするとレイシストと判断する場合がある
例えば「White Only」「US citizen only」なんてコメント出したら総スカン食らう
まぁ要するにLFMで「Japanese Only」なんてコメントは出すなってこった
日本人だけのパーティーが組みたいなら某ギルドに入るか
入らないまでもそこのIRCに参加することをおすすめする
45名も無き冒険者:2006/07/17(月) 06:23:48 ID:085EFe/v
ターンジャパニーズはどのクラスの特技ですか?
46名も無き冒険者:2006/07/17(月) 06:27:30 ID:b+KNkgqn
>>45
キモ
47名も無き冒険者:2006/07/17(月) 06:41:22 ID:g8B9FrZG
日本は邪悪なり。
日本は誘惑なり。
日本は人を邪悪に導くものなり。
日本は堕落なり。
48名も無き冒険者:2006/07/17(月) 08:26:39 ID:+FfG3oZu
>>45
クラスの特徴ではありません。種族をチョン族にした場合、自動的に得られる能力です。
ただし効果は薄いですが。
49名も無き冒険者:2006/07/17(月) 09:41:59 ID:085EFe/v
>>48
種族能力でしたか。ありがとう
50名も無き冒険者:2006/07/17(月) 12:07:32 ID:/AlMOffx
JPN preferred とかじゃだめなの?
51名も無き冒険者:2006/07/17(月) 12:20:14 ID:CKcsnH0m
Japanese Chatとかでいいんじゃね
日本語勉強したい人とかも来るだろうし、JPN Onlyよりは見栄えいいと思う
52名も無き冒険者:2006/07/17(月) 20:01:06 ID:XkeGa9pI
>>44
6月っていったら、ちょうど掲示板やKhyberがすごいことになった頃だね。
誰にも迷惑かけてないからいいだろ、って意見と、迷惑だという
意見で賑わってた。
あげくの果てに英鯖の住人は見下してるとかそんなことふっかけ
られていたと思う。まぁ表現が悪いのは2chだしな。
日本語cβ開始とともに収まったと思う。もういいじゃん。
これからも減る一方だと思うし、普通になるよ。
53名も無き冒険者:2006/07/17(月) 20:13:46 ID:yeE/cmFc
>あげくの果てに英鯖の住人は見下してるとかそんなことふっかけられていたと思う。
>ふっかけられていたと思う。
( ´_ゝ`)
54名も無き冒険者:2006/07/17(月) 20:45:50 ID:aAx0gLLs
イエローモンキーオンリーなら問題ないのではなくて?
55名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:38:42 ID:z9+VzJ2O
鯖おちてるかね??
56名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:40:25 ID:1wD9iTFl
新クエのTwilight ForgeのChapter2まで進めたけれど、
The Twilit ForgeダンジョンってRaid用?
ダンジョンレベル11もあるんですけど・・・
57名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:45:20 ID:z9+VzJ2O
Twilight Forgeってどこから始めるの??
俺まだ、吸血鬼倒しとVON3でてこずっている
58名も無き冒険者:2006/07/17(月) 22:58:43 ID:1wD9iTFl
>>57
HarborのLobster宿屋の中にいる、Ingramに話しかけてクエスタート。
クリアしてMarketPlaceのArcherPointの隣にいる人に話しかけると、
The FootholdっていうNewエリアに行ける。

そこにいるおっちゃんから貰えるクエストがThe Twilight Forgeなんだけれど
Newエリアで2つのクエストを消化しないとChapter1が終わらない。

その2つのクエストを貰うだけで3−4時間はかかるので
ちょっと覚悟が必要って感じ。
59名も無き冒険者:2006/07/17(月) 23:04:14 ID:FNKEI9ir
>>58
ちょうどそこで詰まってた
最初のクエスト終わるとかけらが小さいからむりぽっていわれるよな?
あのあとどうしたらいいかわからん・・・
それまでの探索でいけなかったとこでいけるとこ増えてるのかな
60名も無き冒険者:2006/07/17(月) 23:04:19 ID:B5cpseEK
鯖おちてるね。。
61名も無き冒険者:2006/07/17(月) 23:17:00 ID:1wD9iTFl
>>59
Restles Isleで2つのクエストが貰えるから、もっと探索するといいよ。ってこれが3−4時間かかるけど・・・
但し、一回クエスト貰えると、次回からTangerlootみたいにダンジョン前にテレポ可能。

かけら云々は、2つダンジョン内で手に入るクエストアイテムの事。
手にした状態でおっちゃんに話かければクエスト更新できるので捨てたりしないようにね。
62名も無き冒険者:2006/07/17(月) 23:23:39 ID:FNKEI9ir
とりあえずテレポートはできるようになってる
二つ目がみつからねーw
一つ目でも探索含めて3時間ちかくかかったぜ
63名も無き冒険者:2006/07/18(火) 00:31:38 ID:aj6lEnVL
なぁ、新規追加のクエストってさ・・・
クエストデザインうざくね?
厳しいだけで、やっててあんまり楽しくない。
64名も無き冒険者:2006/07/18(火) 00:40:33 ID:iFxHqCFT
鯖Downで追い出された…

>>63
新クエストはどのクエスト? 全野良初挑戦でも結構いけた感じだけど
初挑戦のクエストはやっぱり時間かかるねー
Twilight Forge以降はまだやってないから知らんけどー
65名も無き冒険者:2006/07/18(火) 00:45:26 ID:Y7moQLsu
ノウハウが出てないからいろいろ苦労するだけで
それを探し出すのを楽しむのも新クエストの楽しみ方だろ
それがイヤならみんながクリアして攻略法が一般常識になるまで待てば?
66名も無き冒険者:2006/07/18(火) 01:04:55 ID:iFxHqCFT
>>65
少なくともShrineの場所が分かるとSP配分できるから楽になるよね
罠も凶悪になってMapがあまり役に立たなくなって来た。

背景デザイン的には、なんか不思議なアジアって感じ?
67名も無き冒険者:2006/07/18(火) 07:11:23 ID:Ghb2aYDH
すみません、水中呼吸が出るネックレスはどのクエでもらえる可能性があるんでしょうか?
68名も無き冒険者:2006/07/18(火) 08:19:05 ID:1MVBsU1+
>>67
すべて
ww3の水中パートでアンダーウォーターチャームが
出やすいってのは聞いた事がある。

lv10まで育ててれば1,2回は自力で拝めるから、焦らず頑張れ。
ブローカーチェックも忘れずに
69名も無き冒険者:2006/07/18(火) 08:42:51 ID:Mm3OkBeO
LFGコメントのところにWTB UnderWater とか書いておけばTellくるかと
ただ外人は結構ふっかけてくるから交渉するか多めに見積もるかしたほうがいいぞ
70名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:05:08 ID:htbKXbS3
エルフDEX20ファイター作ってフィートに二刀流戦闘選んだんだけど
LV2で二刀流の攻撃回数増えるフィート取れますか?
71名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:13:56 ID:Mm3OkBeO
ITWFはBABが4だか6だか必要じゃなかったっけ?
前提満たしてれば取れるが
72名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:16:24 ID:Mm3OkBeO
一応調べてみたらBAB6、DEX17が前提条件だった
レベルが6ならなきゃとれないね
73名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:20:11 ID:htbKXbS3
まじっすかorz
おとなしくローグ育てるかな…
74名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:23:48 ID:nDS+1Q1H
EQ本家やってたが 大抵の外人は日本人歓迎してくれるけどなぁ
EQ2本家でも野良でPTやってて,こっちが日本人と分かると
Guildに積極的に勧誘してくれるし

毛嫌いしてる奴が多いのは寧ろ日本人だな
>51
確かにPT組んでると日本語教えて欲しいって奴多かった(EQ英bristalebane鯖
では
75名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:34:43 ID:Mm3OkBeO
>>73
Rogなら余計に殴れないぞw
TwoWeapやりたいならRanger/Fighterマルチオススメ
6まではRanger一本でのばす(TWF、ITWF自動取得)でFavoredEnemy二つ取れる(対象にした種族に対してダメージ+2)
で後4つをFigにしてWeaponSpecializeやFocusをとる、と
結構TwoWeapの定番ビルドの一つだぜ
たまにPal混ぜて生存率上げてる人も居るし
76名も無き冒険者:2006/07/18(火) 09:53:03 ID:htbKXbS3
>>75
ありがとうかなり参考になった
レンジャイで育ててみます

あぁ後気になってるんだけどカスタマイズするとステータスの合計値減るのかな?
個人的には動き周りたいからタンブルとかジャンプとか上げたいんだけど
質問ばっかですんません(・ω・`)
77名も無き冒険者:2006/07/18(火) 10:18:36 ID:Mm3OkBeO
>>76
合計値というかポイントバイの総ポイントは減らない
ただ、特化すると1点のAbility上昇にかかるポイントが増えるから合計は減るかも
種族基本値(HumanだとAll8)から4までかな?は1、以後2点振るごとに1ポイントずつコストがあがる
カスタマイズなしはバランスよく振ってあるから合計値は高くなるね

TumbleはRanger・FighterともにCCSkillだからあまりあげられない
側転とかはできないけど軽装鎧装備してれば転がるくらいは余裕だけどね
そうそう、RangerはFighter混ぜるまでは重い鎧着られないからね
JumpはClassSkillだから振りまくれるよ
うちのRangerは素で22、HousePのFavor特典のJumpSpellかけてもらったりブーストしたりすれば60に手が届くしw
78名も無き冒険者:2006/07/18(火) 10:54:03 ID:1MVBsU1+
ITWFならWeponfinessって選択もあるよ!
地味な武器しか装備出来ないけど命中は馬鹿見たいに跳ね上がるよ!
Rougeならダメージをスニークで補えるよ!
でもlv8までマゾ過ぎて素人にはオススメ出来ないよ!
79名も無き冒険者:2006/07/18(火) 11:02:48 ID:Mm3OkBeO
でも一度Rogはやっておくといいかも
罠に突っ込む脳筋前衛に対する気持ちとかよくわかるからw
同様にHealerとかもCureの射程やCooldownとかから回復速度予想できるようになるし

finesseはいいね、どちらにしてもオフハンドは軽い装備だから適用されるし
地味とはいうけどFrostShortSword ofPuregoodとか手に入れればLongswordに負けない攻撃力だしね
俺は迷った挙句レベル9でImpCritとってしまって後悔してるw
finesseもってれば命中が4は上がったんだけどな
80名も無き冒険者:2006/07/18(火) 11:56:33 ID:ex3pHdaj
(two weapon+)finesseだけど、使える人って限られない?
dex>strが前提で
heavy armorはdexが活かせないから論外
普通のmelee classは命中が上がってもダメージが所詮strだから、strもあげないといけないはめに。
でarcher rangerだとdexが活かせるけど、str上げないと矢のdamageの上乗せが無駄になるからそこそこ上げるはめに。
mainはbow/repeatingだけど、いざって時に近接も当たるといいなってarcherくらいしかダメじゃない?

damageだけど
>FrostShortSword ofPuregoodとか手に入れればLongswordに負けない攻撃力だしね
FrostlongSword ofPuregoodには負けるわけだし。需要は多少違うだろうけど。
1D6と1D8-10で違くて、strの上乗せも違うじゃfrostとか一個分に相当する違いでしょ。
81名も無き冒険者:2006/07/18(火) 12:07:36 ID:1MVBsU1+
ダメージはどんなにふんばっても出ないから
Finesserはdebuff weponがオススメだよ。
攻撃毎にのるやつ見付ければ高命中を活かせるよ。
飛び道具も捨てたく無いなら、弓にこだわらず
安定して強い武器が手に入る手裏剣がいいよ
82名も無き冒険者:2006/07/18(火) 12:23:30 ID:2aA9WwzV
あちこちにある赤い三角形の百葉箱みたいなのに
メールがいっぱい届いてるがあれは何??
誰かに話かけろ!みたいな内容だが、読んでると疲れて眠くなる!
83名も無き冒険者:2006/07/18(火) 13:15:05 ID:Mm3OkBeO
>>80
もちろん誰でも選ぶのがいい、って言ってないよ
前提条件として2刀、でそれならRangerどうよっていう流れのあとの話(最初にDEX特化で作ったよ、という人に対してね)
Rangerの場合STRのEnhanceがない(主な2刀はRanger・Rogと想定して)というわけだ
鎧はLightしか基本的に着ないRangerにとってAC確保はDEX最優先になるわけだ
レザーを着るとしてMAXDEXBonusが+6、DEX22が最低ライン(前線出るとして)
これがFighterならFullplateでMithralでも+3だから16あればいいことになるね
前線出るならCon12はほしい、SpellのためにWisも12、となるとSTRに振れるのはせいぜい作成時で14〜16
STR+4の手袋装備しても20程度にしかならないわけですよ
それならfinesseとって武器に追加Dam満載やGreaterBaneを両手に持って突っ込んだほうがダメージ出る、と

FinesseのためにDEX高くするんじゃなくDEX高いならFinesseいいんじゃない?ってことかな
一応これは俺自身でRangerを育ててみての感想だ
弓すてて2刀特化のRan/FigマルチならSTRに最初から注ぎ込んでRaceをDwfあたり、Tripでぶんぶんこかして殴るなんてのもありだと思うし
2刀Feat取り捲ったからって盾装備できないわけじゃないしむしろ装備してるときのほうが多いかもしれんけど
84名も無き冒険者:2006/07/18(火) 13:19:22 ID:fHIglyaK
ぶっちゃけ二刀流とるメリットはあまりない
85名も無き冒険者:2006/07/18(火) 13:51:55 ID:htbKXbS3
よく考えたら二刀流極弱い気がしてきたな…怖いぜw
86名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:09:14 ID:QgxSrUKx
二刀流で、高命中ってむずかしいけど、
STR22目標な私は、常に高命中は必要ないので、Finesseはとらずに、
ざっくりと、Pure RNGのlvl6 featで、Presitionにします。
二刀流の開花は、lvl11でGTWFまで、お預け♪
action boostなんじゃこれ!?wだすね。
87名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:20:21 ID:Mm3OkBeO
>>85
正直茨の道、DPSなら両手武器>2刀流>片手+盾で硬さが片手+盾>両手=2刀流だしなw

ただ86のいうように拡張でCapが外れてようやく真価を発揮する
現状でもITWFで同じ時間での攻撃回数だけなら通常の約1.6倍(取得直後の話)
そうそう集まらないとは思うがGreaterのBaneを各種手に入れて敵によって使い分けるとかいいんじゃね?
BaneはLesserで+1、Greaterで+4の命中ボーナスも対象につくし
88名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:25:01 ID:ex3pHdaj
二刀流ってカッコいい+攻撃回数up以外何があるんだろうなぁ。
両手に持てても一本を二回振るのと一緒だし(命中に-つくから以下か)、uberな武器も二本必要になるし…。

あと両手持ちもfigやってるとあんま使う時がないような。
敵が1人で安心してブンブン振り回して攻撃食らうと、回復すいません。次からはおとなしく楯つかいますって感じなっちゃうし。
自分にhateが来てないだろうけど、雑魚が結構すぐ死ぬから1hで殴ってても一緒というか。
89名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:36:09 ID:Mm3OkBeO
>>88
>両手に持てても一本を二回振るのと一緒だし
違うぞ?
ITWFなら片手武器で3回振る時間で5回のダメージ判定がでる(2,3回目の判定に左手分が追加でつく)
まだRangerはレベル9だから4発目がどうなるかわからんが多分GTWFで4発目にも左手追加、だと思う

TwoHandにしろTwoWeapにしろ普段は盾だよ(雑魚相手なら別)
Tripでこかす>持ち替えでDPS上げる、といった感じ

まぁ武器確保が大変なのが一番の問題かな、確かに
90名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:55:01 ID:BUVzv+dU
言っちゃうと攻撃回数の面でも片手の初撃連打に負けるよね(・∀・)
91名も無き冒険者:2006/07/18(火) 14:55:26 ID:Y7moQLsu
今回のアップデートは概ねいい内容なんだが
いかんせん通信なのかクライアントなのか、妙に不安定になった気がする
92名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:01:04 ID:QgxSrUKx
二刀流の武器確保は、バシッと方針決めて、あとは、いらないよ、ふふふんっ♪
ですよ。あれもこれも買うとお金続かんし....

そんな私は、dwarfだし、以下のものしか*原則*買わない。あとは拾ったのでよし!
1.)+2以上のAdamn打撲(ウォーハンマ理想)
2.)+2以上のAnarchic打撲(同上、ただ両手のことを踏まえるとライトメイスか)
3.)+2以上のholy、axiomatix又はshock + pure good(火、酸、氷よりshockが好み、ドワ斧で、手斧も)
4.)3.のiron cold製(ドワ斧で、よほどなら手斧も)
5.)+2以上の気に入った弓(銀と毒の以外はあまりない。+2 * burst + pure goodはつい買っちゃう^^)
6.)+2以上の気に入ったlesser以外のBane(けど、pure good持ってんでなかなか気に入ったのがない)
7.)+3以上のghost touch(なんでもいい、あんま使わんし)
つわけで、武器スロットは常に8-10が目標。実際まだ全然そろってねぇけどw
93名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:20:07 ID:htbKXbS3
つまりCβで二刀流は無理って話だなw
妥協して片手剣ファイターで行くかな〜
優柔不断だから全然クエスト進まんw
94名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:32:06 ID:CDUP/g/c
二刀流は趣味。
趣味でもどうにかなるのがDDO。
95名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:24:27 ID:1MVBsU1+
二刀流には夢と希望がある。
96名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:25:13 ID:Y7moQLsu
別に自分一人でボスを倒す必要はないからな
97名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:26:29 ID:Mm3OkBeO
>>93
それ以前に日本語版は小規模板のスレだぜ?w
現行英語版とちょっと違うとこがあったりするから向こうでもいろいろ聞いてみ
98名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:28:46 ID:htbKXbS3
ちょwww日本語版スレと激しく勘違いしてたwww
99名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:36:34 ID:2X3xi1Pd
>98
過疎ってるここにネタ提供してくれただけでも
助かった
100名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:44:03 ID:htbKXbS3
やっぱ海外鯖スレは過疎る宿命www
時々質問しにくるよ(・ω・`)ヨロシクネ
101名も無き冒険者:2006/07/18(火) 16:56:13 ID:Mm3OkBeO
まぁそれはしゃあないよなw
でもこっちのほうが変更が早いから情報が役に立たない可能性とかあるから注意な
Balanceの仕様変更とかあったから昔はネタSkillって言ってたけど今は前衛みんな欲しくなったし
102名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:49:46 ID:tv8DGVCj
>>101
アレひどいよな・・・
序盤のワンコとかがめっちゃ強くなった。
103名も無き冒険者:2006/07/19(水) 02:13:05 ID:LwAFNCcK
はっ、グリースに光が当た…らないか。
104名も無き冒険者:2006/07/19(水) 02:30:09 ID:+hw51LCX
STRとDEX極のバスタドーソード習熟取ったエルフファイター作ったんだけど
AC高くて強かった
105名も無き冒険者:2006/07/19(水) 08:23:29 ID:/o2KcvyV
じゃあ今日は
Skill tank 対 Attack tank 対 CON(HP)tankで考えよう
106名も無き冒険者:2006/07/19(水) 08:43:28 ID:LZJyMkcd
>>105
じゃあとりあえずDwarf Fighter
STR15
DEX13
CON16
INT13
WIS12
CHA6
107名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:16:57 ID:2a+XB+gU
やっぱ意志セーブが低すぎるのがHFOのどうしようもない弱点だな
108名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:27:00 ID:8FJ64eXZ
セーブって所詮ロールで決まるから、なんか実感しなくない?
高くてもロールで低けりゃ食らうわけだし。
109名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:31:49 ID:7CpXN/03
>>108
それを言えば命中がどんなに高くても1振ればミスるから実感しなくない?とか
どんなにACあげても相手がCritすりゃ命中するから(ry とかならないか?
実際実感するくらい変わるよ
反射が20超えてるがほとんどTrapはあたらないし
110名も無き冒険者:2006/07/19(水) 18:44:29 ID:N2ebpSxX
はいはい ワロスワロス
111名も無き冒険者:2006/07/19(水) 20:29:00 ID:mk1izIVs
>108

ごめん、賛同できない。

>105
skillTankってバランス型ってこと?
とんがったアビリティにせずに、応用の利くFEAT狙いでINTも高く?
ArmorCheckペナを減らすためにミスリルBPとか着るのかな。

AttackTANKはあれか、命中とダメージが極力でかくなるようとんがった構成?
2H重視で、防御系フィートは取らずに、ってこと?

CONTANKってCON20でFEATは全部タフネス?(笑

オレはSKILLTANKかな。
112名も無き冒険者:2006/07/19(水) 21:54:37 ID:VDd1qST6
>>107
パラディン以外の前衛系はマルチクラスでもしないと
どうしてもwillセーブがひくくなるからHFOだけ
の弱点ってわけでもないような…。
113名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:56:13 ID:3aKCTK/e
>>112
RNGはWIZ12にしてることおおいから、他より1高いわな....ハァー
114名も無き冒険者:2006/07/19(水) 22:58:02 ID:3aKCTK/e
最近、英鯖でPUG組みづらくないすか?
過疎鯖なのかすら?
115名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:00:40 ID:VDd1qST6
>>113
1ぐらいなら…。問題はwillサーブの成長率だろ?
116名も無き冒険者:2006/07/19(水) 23:01:33 ID:VDd1qST6
ごめんセーブな
PUG組ってなんでしょ?
117名も無き冒険者:2006/07/20(木) 00:09:31 ID:8029Lcmc
PUG組はHUG組の誤字
HUG組とはmob,他Grp見境無くHugする集団です
118名も無き冒険者:2006/07/20(木) 00:23:38 ID:HPO/xsWg
>>112
人間以外の種族は心術に対してボーナスあるじゃん
ホールドパーソン→瞬殺ってパターンが多いのですよT_T
119名も無き冒険者:2006/07/20(木) 00:27:14 ID:r6J4ivDq
スペルレジストリにも強いtankって作れないものかな
120名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:09:17 ID:FY6LLy/f
>>119
Palでいいじゃない

>>113
俺Ran8、Fig1のマルチでWis12で4だよ、WillSaveは
121名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:10:36 ID:9EogVy21
>>118
種族のこと言ったらファイターじゃなくても総じて低くなるじゃん…。
122名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:11:50 ID:5wWtNyRu
tankでSpellに対して踏ん張るんだったらあらゆる種類の盾を持っとくしかないですよ
その場その場で素早く持ちかえるですよ。武器を揃えるより大切な事ですよ。
123名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:20:40 ID:9EogVy21
つまりそれはポーションを飲めば解決ということかな
124名も無き冒険者:2006/07/20(木) 01:51:40 ID:nzYeLPSC
>>116
PUG=pick up group=野良とかそーゆー適当なgroup、guild groupの逆

組みにくいというか、中間層が抜けてて1-3とか9-10はあるけど5-8とかが少ない気がする。
125悲しきFighter:2006/07/20(木) 02:37:00 ID:6bU5eNuR
>>122
だな、俺はImprovedの全属性タワーシールド常備してる。

>>123
cure light woundsなんて、100個でたかだが600pp位。
戦闘の合間、合間で飲めば、ホントにclrのspとwandの負担は解決ですよ。

つか、結局装備次第かよ・・・
126名も無き冒険者:2006/07/20(木) 03:49:17 ID:ssAX64o9
>>125
123がいってるのはprotection potをspell対策に使えってことだろ?
あと、属性対策はなるべく盾、鎧以外のACに影響ないところでやったほうがいい
cloakだとimprovedつくし かなりレアだけど
127名も無き冒険者:2006/07/20(木) 06:07:40 ID:TZd1frmg
FIGが話題ちょうど出てるんで振ってみる。

AC重視にしてる人、どれくらいまで実際上がってる?
自分のキャラはAC36ってとこなんだけど。
(+4 Heavy shield of Stability,+4FP,natural armor+1neck,
ArmorのDEXBonus+2のEnhance(DEXは+3itemで16),dodge,dodge enhance)

Combat Expertiseすれば41までいくけど、この先AC上がる見込みが
あまり無いこと考えるとAC重視じゃやっぱり厳しいのかな?
128名も無き冒険者:2006/07/20(木) 06:54:43 ID:nYWG6L7y
俺のROG8/FIG2でAC35
ミスフル+3 hvy盾+5
129名も無き冒険者:2006/07/20(木) 07:36:58 ID:ANiubZrZ
For a Halfling 2 Barbarian/8 Fighter Chaotic Build
+5 Mithral Full Plate: +13 (Armor)
+5 Mithral Tower Shield: +9 (Shield)
Dex Bonus: +3
Barkskin: +5 (Natural)
Deflection Bracers (Chaotic): +4 (Deflection)
Fighter's CE II: +9 (Dodge)
Base AC: +10
Halfing Size AC: +1 (Dodge)
Fighter's Dodge: +2 (Dodge)
Fighter's Action Boost III: +5 (Enhancement)
Paladin's Aura of Good: +5 (Morale)
Barbarian's Uncanny Dodge: +4 (Dodge)
Total Possible AC: 70
130名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:27:33 ID:fW8nLuIF
もうDrowでlevel6な方とかいますか?
wizにしちゃって、なかなかグループに入れず、
まだrank10なんですが....エルフとあまり変わらないですよね?
131名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:32:00 ID:DzcCe5va
AC特化ってどうやってmob集めてる?やっぱり、インチミ?
mobをtankの周りに集める能力ならattack bonusとACがそこそこで
sprint attack持ってるが一番楽そうなイメージだなぁ
132名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:47:22 ID:nYWG6L7y
誰よりも先に敵の群に突っ込む
133名も無き冒険者:2006/07/20(木) 15:55:34 ID:FY6LLy/f
>>131
そもそもずっとTankが敵をKeepするってわけじゃないしな
最初に突っ込んで敵が集まってきたとこにWiz・SorのCCSpell撃ち込んで動きを止めて殲滅ってのがパターン
で、あぶれた敵CasterやArcherをRangerやBarbのような身軽なやつが襲う、と
134名も無き冒険者:2006/07/20(木) 19:50:34 ID:A72E0ddC
今回のアップデートから人がかなり減ったような気が……
日本語版cβが追加募集したこともあるし
最近鯖やクライアントの方が不安定なこともあるし
しばらくすれば帰ってくるんだろうか……
135名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:35:39 ID:5sK2Ec6P
帰る訳ねーだろがw
おめーらが追い出したんだろ馬鹿
136名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:39:00 ID:TZd1frmg
127です。

>>128
サンクス
同じくらいかぁ。+スニークでダメージもっさりタイプなのね。

>>129
情報はありがたいんだが・・・
理論値じゃなくて、実際どんな感じなのか聞きたかったのヨ(´・ω・`)

>>131
扉の前で向こうにいそうだったら扉の前に立ってIntimi
そうでなければ>>132のように突撃って感じです。
137名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:41:03 ID:7WqE0cfa
そろそろみんな飽きるころだろ
138名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:47:38 ID:8029Lcmc
DAOCの二の舞の予感がする
洋ゲ−好きだけど 日本では浸透はまず無理だろぉ
139名も無き冒険者:2006/07/20(木) 20:48:46 ID:a0bcLxMR
>>134
仕事の都合でしばらくDDOから離れていて、落ち着いたら
復帰を考えている者です。
トワイライト・フォージで鯖が活気付いているのかと思ったのですが、
日本人・外国人問わず皆の反応は冷めているのでしょうか?
140名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:11:42 ID:C1I/xObr
そこで猫耳スクール水着実装ですよ!
141名も無き冒険者:2006/07/20(木) 21:25:26 ID:h91B+d0Z
>>127
俺+5towerと+5fpでAC38
dodge enhanceを取ってないのでこれ取ればAC39か
あとbarkskin potionは20本程携帯して何時も飲んでる。
これで+4。

enhanceが増えたので悩むね。
142名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:06:22 ID:1bYMTPOD
Figは、ArmorとかTower ShieldのDex Bonusを+3増やすEnhanceが
追加されてるからAC重視ならDexはそこそこ無いといけないみたいだね。
Mithral FPとかだと+6までDex Bonus利くわけだが、
Dex22あるFigって、TwoWeaponとかBow特化型しかいなさそう。
143名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:16:19 ID:3FKI9ee/
さすがにDex+6は現実的じゃないなあ・・・
144名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:37:03 ID:clppU5/A
>>139
人が多くてHarborが落ちるくらい重くなってもLFMは全然増えない。
もうLFMじゃなくてGuild内でまかなっているんでしょうね。
Party参加すると同一Guildメンバーが複数いるっての多いですよ。
あと最近、野良Partyは下手くそなのに当たること多い
パッチで各Guildの人数把握できるようになったし、復帰したら
どこか人数が多いGuildに入るのお勧めです。
145名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:38:07 ID:tLKDHP46
また、メンテ?
146名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:40:38 ID:clppU5/A
うん、今日はメンテ日。昨日か一昨日くらいから告知されていましたよ。
147名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:49:44 ID:clppU5/A
ドラゴンランス戦記や指輪物語を思い返しながらロールプレイを考えてみる…

水のトンネル抜けないとならないのに「わしの顎鬚にかけて!絶対に水の中なんかに入らんぞ!!」
と岩のように動かなくなるドワーフ

罠を解除するふりしてわざと作動させ、ゲタゲタ狂喜するハーフリング(でも自分は罠くらわない)

明らかに全滅ちっくな状況なのに「騎士は決して退かん!」と蒼白になりながら青筋立てながら
叫び、全く逃げようとしないパラディン

…うーん、全くクエストが進まなさそうだw

DDOに言語の概念があったら面白いのにね。

ゴブリン語が話せるWizがいると、戦闘を回避してショートカットできる抜け道教えてもらえるとか^^
148名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:53:13 ID:3FKI9ee/
なんだかんだ言って、ダンジョンに入って敵をぶっ殺して財宝をいただくクエストばっかだしね。
149名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:24:36 ID:yu3WMivb
そういうのを望む人はNWNがベターだと思う。
150名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:36:56 ID:clppU5/A
ふーむふむ、NWNって何の略ですか? 検索したけどいっぱい引っかかる…
151名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:38:49 ID:clppU5/A
>>148
敵のKill Count多いとEXPボーナス付くからむしろ戦闘回避しないしね^^;
152名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:51:07 ID:tLKDHP46
日本では夜にメンテはきついね。「さぁ〜これから」と思った時にメンテはきつい
エロサイトでも見て、時間つぶすかな?
twiligth forgeみんな進めてるの?
inviteでもあまりお誘いないが、異国人もあまり気にしてないような?
おれは、VON2以降が進まないので、とりあえず、ドラゴンに会いに行きたいのだが、ついつい、誘いがTS
とかで参加してしまう。お金稼ぎにはよいが、日本が夜だと米国は朝なんでけっこうきついかな。と思う今日この頃です
153名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:57:24 ID:3FKI9ee/
私はTempestとXorianばっか。
+5FPでねえ!
154名も無き冒険者:2006/07/20(木) 23:59:10 ID:clppU5/A
>>152
時間ずらして朝やると、すごいLFMの数でびっくりしたりするよ
英語版は、早寝・早起きが良さそうw
155名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:21:45 ID:ADe2NbM4
朝からゲームは出来んだろ
156名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:30:10 ID:kAr7jrIE
>>152
そんな日本人には、オージーのフレだわな。
オージーギルドに、英語得意じゃないけど、で入れてもらうのも一興。
157名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:33:34 ID:dLbeb+TP
メンテ終わったみたいだね
158名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:18:39 ID:dxQEQ+ZF
>>156
んだね、USの人とやっていると思いきや、意外と
アジア・オセアニア圏の人達だったりするよね
159名も無き冒険者:2006/07/21(金) 01:41:50 ID:dxQEQ+ZF
おー6つ目のキャラクタースロットが増えた〜
If you are eligible for a Drow character you will now have a
6th character slot on the server where you unlocked the Drow race.

In order to enable your 6th character slot you need to log in with
the character that has achieved Drow favor, log out, then log back
in again, and you should have your 6th slot.
一度Drowのロックを外したキャラでログインしてログアウトして下さい
160名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:12:44 ID:zhBXeV15
ちょいと聞きたいんだけど、あるクエストを受けてノーマルでクリアして、
その後groupでそのクエストのハードのダンジョンをクリアするとハードクリアになる?
それともクエストをrepeatなりavandonして受けなおさないとハードクリアにならない?
chapterとかあるのもあるし受けなおさないとダメかな。
161名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:59:43 ID:A/6i18PM
>>160
受け直さなくても更新されるよ
162139:2006/07/21(金) 04:18:58 ID:CBC0cYKZ
>>144
レスどうもです。
良くも悪くも落ち着いてきたという事でしょうね。
163名も無き冒険者:2006/07/21(金) 07:48:27 ID:FBO8fU+R
>>160
・クエストもって無くても、終わる直前に参加してもFavorはしっかり入る
・順番どおりやら無くても、Favorはしっかり入る

まあ、このパトロンシステムとTFの微妙な難易度の高さがPUGを少なくしている
最大の要因じゃないかな?正直俺もCaveファームとかヌルイQuest以外は当たり外れある
PUGであまりやりたくない。
164160:2006/07/21(金) 09:32:27 ID:zhBXeV15
>>161,163
サンクス。
昨日necro elite募集出てたから入っておきゃよかった…。
入らないのになんで最後だけ募集してんのかと思ってた。
165名も無き冒険者:2006/07/21(金) 09:40:36 ID:2qwHjTOY
>>164
Necro単体募集自体は昔からあるよ
DeleraのラストでAdvance忘れて報酬もらえない、ってのがかなりいるからw
166名も無き冒険者:2006/07/21(金) 10:37:39 ID:JP8lxXrO
俺なんてありとあらゆるUpdate忘れがちなクエストでことごとく失敗してるぜ
カタコンベに至っては5回近く失敗してるぜ、
イースト→サウスでイーストリピートしちゃった時は半泣きだったぜ。
167名も無き冒険者:2006/07/21(金) 10:46:45 ID:2qwHjTOY
>>166
あるあるww
あとCo6(Greymoon)も忘れがちだよな
168名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:30:20 ID:KFgtAB+C
ネクロマンサーに囚われてる娘さんを助けたら、
「俺を止められるものは何もない。」と叫びながら走って行ったんですが
英語版では助けた後なんと言いながら走って行きますか?
169名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:31:16 ID:v2v6R4WW
英鯖は、仕事ある漏れには、
土日しか本格的にできない感じになってきているように思われてならないのが非常に残念と感じ入っている。

時差13時間はやっぱきついわ。ほんとに逆なんだもの。
22:00頃グループはいって、good morningって挨拶されるしな。
170名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:04:34 ID:4BEU3KCF
>>168
Mama & Papa were Laing in bed
Mama rolled over and this is what's she said
Oh, Give me some Oh, Give me some
P.T.! P.T.!
Good for you
Good for me
Mmm good
171名も無き冒険者:2006/07/21(金) 15:37:53 ID:YcmO7MR8
>>170
エスキモーのマソコは冷凍マソコ♪
172名も無き冒険者:2006/07/21(金) 15:48:44 ID:OE2GbmnS
ハーフリングの種族特性の「ハーフリング・ラック」と、
エンハンスメントで選択できる「ハーフリング・ラック1−3」って
効果が、重複されるの?
ドワーフのポイズンレジスタンスもエンハンスメントで選択する
意味あるのかな?
173名も無き冒険者:2006/07/21(金) 15:55:39 ID:JP8lxXrO
>>172
エンハンスのハーフリングラックは種族特性を強化するエンハンスだよ。
ハーフリングはセーブの鬼だよ。ハーフリングのPALは訓練された鬼だよ。
174名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:13:52 ID:8PZnSWZm
ホーチーミンイズサンノウブアビーッチ
175名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:17:16 ID:v2v6R4WW
>>173
うは。ハーフリング Pure PAL....だれにも到達できない領域w
176名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:54:13 ID:7hYiqCE3
ポイズンはイミニュアイテムがあれば不要
177名も無き冒険者:2006/07/21(金) 19:53:18 ID:xCOxl0sA
ラブイズポイズン
178名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:38:53 ID:PTvsMEXl
>>175
別に成長させるのにきつい組み合わせでもないが…
179名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:43:18 ID:obm+JuJ2
>>176
げ、そんなもんあるのか
スネーク・ブラッド取っちゃったよ
180名も無き冒険者:2006/07/22(土) 00:29:15 ID:7aBj1Cr+
まぁReflexも確かあがるから無駄にはならん・・・もったいないことは確かだけど
181名も無き冒険者:2006/07/22(土) 03:14:08 ID:Vj1+4vNy
>>175
ほへ?
Pure PAL作るのて、DDOでは、ハーフリングが最強なんでないの?
182名も無き冒険者:2006/07/22(土) 08:01:50 ID:zIAp3SoY
PAL(笑)
183名も無き冒険者:2006/07/22(土) 08:21:37 ID:C807mAK9
[email protected]
いらない方、垢おくれ^^
184名も無き冒険者:2006/07/22(土) 09:56:56 ID:7aBj1Cr+
>>181
いまだとDrowも捨てがたいけどね
確かにその前はハーフリング最強と言われてた
武器に制限ないし
185名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:53:14 ID:9IKnJb7Q
>>183
あと3日しかないがな
186名も無き冒険者:2006/07/22(土) 13:06:58 ID:9BnqoQBi
>>183
ここ日本語版βスレじゃないんで…
187名も無き冒険者:2006/07/22(土) 14:28:06 ID:xuh5NfFE
英語版のAccountくれって言ってるんじゃないか?
188名も無き冒険者:2006/07/22(土) 17:35:50 ID:CxhpvzqD
こんばっとえくすぱてぃずの攻撃-5って
シールドで殴るときにも適用されてるん?
189名も無き冒険者:2006/07/22(土) 23:58:17 ID:z9vP/9yY
>>188
表示されてる数値上で見る限り、されてない
#Inventryで見えるAttackの値ね
190名も無き冒険者:2006/07/23(日) 00:11:15 ID:9sHAdKd7
7days TRIALで1人で遊んでも雰囲気がつかめる程度には遊べるかな?
191名も無き冒険者:2006/07/23(日) 00:38:43 ID:1Bpggne8
>>190
雰囲気ってのがどの程度のことをさしてるのかは分からんけど……
基本操作くらいなら分かるだろうが、このゲームはパーティでやることが前提になってるから、
パーティを組んだ方がよろしいと思われる
192名も無き冒険者:2006/07/23(日) 12:29:30 ID:GC5U0vvu
188です。

>189
うん、インベントリでの数値みてあれ?って思ったので聞いてみた。
せっかくなので盾のフィートとって殴ってみて、戦闘のログみてみたら
ダイスの修正値には適用されてないっぽい。
さすがに出目と敵ACでの検証はしてないですが。

improved shield bashってつよそうだね。
193190:2006/07/23(日) 15:32:09 ID:9sHAdKd7
>>191
システム周りとか、ゲーム内の雰囲気がよさげなら、
やってみようかなとおもってたんだけど、Groupを組まないと難しそうね。
まあ、今さらあせっても仕方がないので気が向いたら挑戦してみます。
194名も無き冒険者:2006/07/23(日) 16:29:46 ID:qeZ8QHQd
71 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 07:14:54.50 ID:0rwnb7U6
コンバットエクスパーティスの構えにしてもサブウェポンの盾の命中修正が下がってないみたいなんですが、
もしかしてコンバットエクスパーティスしながらシールドバッシュって基本ですか?
それともイベントリ画面の表示がバグってるだけですか?

74 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 08:27:58.69 ID:qrsIFhjg
>>71
AC重視ファイターの基本戦術の一つだよ、それ
ImpBashのFeatもとってBash中でも構え効果が出るようにしてBashingの盾ぶんぶん振る

質問スレより
どうやら結構有用みたいだなー
195名も無き冒険者:2006/07/23(日) 16:30:16 ID:qeZ8QHQd
ぐは、ageちまった。
スマソ
196名も無き冒険者:2006/07/23(日) 16:59:59 ID:mtf07ny5
Dungeons and Dragons Onlin is "KUSO".
Play Never Winter Nights wiz me.
197名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:05:37 ID:mtf07ny5
ダンジョン&ドラゴンズ・オンラインは「糞」。
私とネバーウィンターナイツで遊ぼう。
198名も無き冒険者:2006/07/23(日) 17:43:07 ID:3fsaKdi0
ダンジョンドラゴンOnlinは"KUSO"です。
まさか、Winter Nights wizをプレーしてください。私。
199名も無き冒険者:2006/07/23(日) 18:41:50 ID:0kFwcOms
ダンジョン&ドラゴンズ・オンラインは「硬い 瓜みたいな 凄い お○んちん」。
私とネバーウィンターナイツで遊ぼう。


やらしいな、セクハラだぞこれ
200名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:49:54 ID:1Bpggne8
なんだこの流れ
201名も無き冒険者:2006/07/23(日) 22:53:55 ID:ke75jeLj
"KU-SO-"は頭の肥やしです。
202名も無き冒険者:2006/07/23(日) 23:48:09 ID:j1Kzsoey
すいません、このゲームやろうか悩んでるんだけど
エロゲとどっちが面白いですか
203名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:00:48 ID:lM4CaCY+
>>202
エロゲ
DDOでメリケンの人が「俺、日本のエロゲーだいすきだぜ〜」とか言ってたので間違いは無い。
204名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:04:36 ID:9xJ+i6fH
>>203
今、俺はここに真理を見つけた!
205名も無き冒険者:2006/07/24(月) 00:52:45 ID:Txr/Bc2s
コンプリートしたくなるエロゲってあんまりない。
2周くらいしたらアンインストールしちゃってる。
でも浅く広くになるからメリケンのhentai話にはドンドン食い付ける。
206名も無き冒険者:2006/07/24(月) 09:58:35 ID:yZlbGqM6
エロゲやんのめんどい。ネットでセーブデータだけ拾ってきて
オプションの回想シーンでぬいてる
207名も無き冒険者:2006/07/24(月) 10:34:33 ID:Bz7Ik1RJ
抜くだけならAVでいいんじゃね?
208名も無き冒険者:2006/07/24(月) 10:39:02 ID:WkKJ4X/3
妄想が一番やすくてお手軽
209名も無き冒険者:2006/07/24(月) 12:40:46 ID:1CpK9RYP
それより足元からくる地下鉄の風で俺のスカートが凄い勢いでめくれあがるので何とかしてくれ
210名も無き冒険者:2006/07/24(月) 12:44:10 ID:vbFXbpP4
スカート脱げばいいんじゃね?
211名も無き冒険者:2006/07/24(月) 13:17:20 ID:WkKJ4X/3
>>209
ドゥドゥッピドゥ〜 ワァ〜ォ(ハート

というといいかもしれない
212名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:11:11 ID:7Ifzx0EP
>>211
それ何ていうワールドヒーローズ?
213名も無き冒険者:2006/07/24(月) 14:23:53 ID:1CpK9RYP
>>211
GJ
214名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:02:58 ID:KPcF/66k
>>212
何故そっちからもってくる?
普通にマリリンモンローだろ?
215名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:08:59 ID:vbFXbpP4
>>214
普通の受け答えじゃネタにならないじゃない
ふいんきにマジレスするくらい無粋だぜ
216名も無き冒険者:2006/07/24(月) 15:58:22 ID:KPcF/66k
>>215
でも触ってあげないのも、くぁいそうだと思う俺ガイル。
もっと粋なレスで返せればよかったんだが、スマンな。
217名も無き冒険者:2006/07/24(月) 17:14:54 ID:btXKdN4X
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
フリメ捨てアドok 何個も作れば1日で2000円×アドレス数で
ネトゲ課金しまくれるお^ω^
218名も無き冒険者:2006/07/24(月) 18:39:43 ID:vq9R8RJg
>>207
3次元の女はなんか引く。。。
219名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:06:07 ID:vbFXbpP4
>>218
それはしょうがない、実際は「3次元の女」をロールプレイしてる中身オーガだもの
220名も無き冒険者:2006/07/24(月) 19:46:30 ID:5tgacPa4
今日重たくない?200msって・・・
221名も無き冒険者:2006/07/24(月) 21:54:23 ID:sy30o/sx
日本では夜の時間だが海外では朝なんで、LV10になってVON3をFLMしても
だれもこない!WHOみるとほとんどLV6クラスなんで無理かなと思う
英鯖では時間が合わないので、こりゃ〜つらいわ
待てど、くらせどまったくこない。
LV上がると休日の昼間にINしないとまともに遊べないね!!
222名も無き冒険者:2006/07/25(火) 00:46:36 ID:UGvx5827
ここ最近のKhyberのラグの酷さに辟易
しばらくは積むだけで埃を被ってるコンシューマをちまちまやることにした

そういえばカルドセプトがもうすぐ出ることを思い出し、思い出したようにやってみた
デュエリストだった頃の恥ずかしい記憶がフラッシュバックしました

以上チラ裏
223名も無き冒険者:2006/07/25(火) 01:16:05 ID:fNOWAwp0
>>221
平日は、anything for xpで、
休日に、やりたいクエをLFM/joinでやってきてはや3ヶ月。
total favorの低いLv10キャラ*2の漏れ様がきますたお。
Bank SlotとDrowはクリアしてるが....
224名も無き冒険者:2006/07/25(火) 07:56:29 ID:1O7mazVD
いま日本人ってどれくらい残ってるの?
225名も無き冒険者:2006/07/25(火) 08:23:41 ID:7kvMYk+u
サービス開始直後はオージーギルドとかが集結していてJPN timeでも十分遊べたのにね
やりたい放題やって外人は撤退、
やりたい放題やっていた奴らは日本語版にトンズラ
このゲーム続けたいなら日本語版に行くしかないのかね。
226名も無き冒険者:2006/07/25(火) 09:20:08 ID:l/uMU1xL
てかあまりに酷い日本からの接続を絞ったんじゃないか?
接続は出来るけど最低限の状態でしか遊べなくされてる
もう終わりくさいな
227名も無き冒険者:2006/07/25(火) 09:41:33 ID:NcQIMMtm
>>226
正式稼動初期に戻っただけだよ
今はHarbor2ができるくらい混んでるから(Drowでの新キャラや初期クエストのElite達成のために人が港に戻ってる)
だからMPや各Houseにいけばだいぶ軽減されてるしダンジョンインスタンス入っちゃえば今までと変わらない

>>221
VoNはPUGだとグダグダになりがちだから見てもスルーしてる俺
もしLFM出してるのが前衛でコメントが VoN3/i have SMITE! とかだったら参加するけどw
もしくはギルド入るとかのほうがいいだろうね
今日本人で英鯖やってて野良って人、結構少ない気がするしギルドならギルドで固まってVoN攻略してるので
228名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:05:28 ID:l/uMU1xL
MPも各Houseもダンジョンも普通に固まるけどなぁ
導入直後、人数が多かった時も20msくらいだったのが今は250ms近くなってる
229名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:17:43 ID:QzE/syNM
確実にModule2の問題だと思われ。
現在まったくもって酷い状態で、まともに遊べやしない。
こりゃ今日か明日にでも、メンテ入るだろうね。
230名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:29:01 ID:O9P5ds/M
モジュール2から酷くて、何度か改善策を講じてるようだが
原因が分からず現在いろいろな情報を集めているようだ
つーことでヘタすりゃしばらく改善されないな
231名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:34:19 ID:QzE/syNM
じゃあ今は、Module2ベータテスト中って感じなのかねw
232名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:39:33 ID:+1K6rNJD
なんかイベントするみたいだけど
なんだろ
233名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:40:46 ID:zUjKVZrU
読め。理解しろ。
234名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:41:52 ID://ahqcso
>>232
AA__
ミ゜ ww▼ < おまえをペロペロたべちゃうのさー
ミ  www
235名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:25:42 ID:1O7mazVD
7/21D&D雑学クイズイベント(Riedra, Fernia, Aerenalサーバ)
コインロードたちに新しい代表者、Sir Lawrence d'Deneithが現れた!
彼は自らの初仕事として、Riedra, Fernia, Aerenalサーバにてクイズイベントを実施する。
東海岸標準時午後7時より、諸君らは賞品を巡ってD&DonlineやD&DTRPGに関連したあらゆる知識を試されることになる。
Sir Lawrenceはクイズを放送し、決勝進出者の中から優勝者を選抜する。
各サーバの優勝者には賞品として

・D&Dベーシックルールブック
・限定版ポスター(D&Donlineデベロッパーのサイン入り)
・イベントレア"Lawrence's Robe of Trivial Knowledge(ローレンスの雑学ローブ)"

そして、Sir Lawrence d'Deneith自らによって表彰される栄誉が与えられる!


相当意訳だけど、こんな感じでどうだろう。変なところとか、間違いあったらごめん。
236名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:33:45 ID:eDW9kId8
>・D&Dベーシックルールブック 
優勝するような人にこれはどうかと思うが・・・
237名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:51:16 ID:G4LJYamI
>>236
使い古してぼろぼろになってるから俺ならほしいが…
238名も無き冒険者:2006/07/25(火) 12:56:48 ID:cCzjaymA
日本語版も盛り上がってないね
239名も無き冒険者:2006/07/25(火) 14:57:51 ID:GNWh/jNA
あれ?日本語版ってもう発売してるの?
明日じゃなかったっけ?
240名も無き冒険者:2006/07/25(火) 15:51:44 ID:2gmog59E
公式嫁
241名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:38:29 ID:TvoQN//M
スレあったのかよ( ;´Д`)
スレタイ英語表記だけじゃなくカタカナも入れた方がいいぞ。
俺みたいに検索して見つからないからこのスレの存在知らない奴ら多そうだし。
242名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:39:38 ID:EmK6mNFv
いちおうここ英語版のスレな
日本語版は発売されたら大規模にくるとおもうけど
今は小規模だ
243名も無き冒険者:2006/07/25(火) 17:47:43 ID:TvoQN//M
なる。そうなのか。
244名も無き冒険者:2006/07/25(火) 19:58:34 ID:f4ous+cU
英語版のトライアルはクレジットカード番号を入力しなければできないのでしょうか?
日本語版のクローズドβに乗り遅れたので、英語版で遊ぼうかなと思ったのですが・・・orz
245名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:32:35 ID:UGvx5827
>>244
乗り遅れたっていう意味が判らん
β「テスト」って言葉の意味を判ってる?

オープンβ後もワイプされるから
逆にβをまったくやらずに始める方が
最初の方のクエストを繰り返すことなく新鮮な感覚でゲームが出来て面白いぞ
246名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:39:51 ID:f4ous+cU
>>245
すいません、βテスターの募集に乗り遅れたということです。
βテストの場合の「テスト」という言葉の意味は、調整を手伝う代わりにゲームの概要をちょっと見せてもらえるということだと思っています。
要はトライアルとほぼ同じ意味だと思っているということです。

パッケージの購入についてはβテストかトライアルをやって決めようと思ってます。
調べてみたら日本語版のオープンβがすぐのようなので、そっちを待ってみますね。
レスありがとうございました。
247名も無き冒険者:2006/07/25(火) 20:48:59 ID:jcXBo8uk
7days trialの申し込みにいきなりクレカ番号要求してきやがる
前はこんなこと無くIDpassもらえたはずなんだが
248名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:05:55 ID:1O7mazVD
日本人弾きかのう・・・
249名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:17:45 ID:IZ2u+agv
>>248
そう悲観的になるなよ。ただ全世界でタダゲ厨が多かったということだ。
250名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:18:52 ID:3odShpPH
日本人弾きっていうが、日本人って何かマズいことでもしてんのか?
251名も無き冒険者:2006/07/25(火) 21:20:35 ID:l/58s785
>>250
閉鎖的なコミュニティーを形成する
252名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:01:01 ID:izpauPMW
日本に勝手に在日組合を作って在日語を使って、在日以外とは関わりを持たない
って感じだ
253名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:26:17 ID:irZdE3tK
PM9時すぎはほとんどパーティー入れないな
LV10だと全然誘いがないよ。WHO見てもほとんど4〜6だし
時間帯が合わないのかな?それとも、鯖間違えたかな??
FLMみてもほとんどWWぐらいの募集だね。

それとやはり、ヒアリングは必要だね。英語聞き取れないと無理かな、英鯖では??
254名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:34:23 ID:4gVVIuEd
まあ、今まで日本語版を遊ぶやつは低学歴って馬鹿にしてしまったからな。。。
いまさら戻ってきてくれとは頭下げることできないし。。
255名も無き冒険者:2006/07/25(火) 22:41:25 ID:1O7mazVD
日本人の英語コンプレックスは深刻だな
256名も無き冒険者:2006/07/25(火) 23:04:46 ID:UGCbXl2q
馬鹿にした奴も、それを真に受けた奴も、どっちも少数だからどうでもいい。
257名も無き冒険者:2006/07/25(火) 23:57:53 ID:9/r8C3UC
Server Down soon until 11:00am EST
258名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:04:21 ID:59SfKlRE
>>256
同意
253は自意識過剰すぎ
259名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:08:21 ID:OKPi9cZO
>>253
最近ずっと過疎宣伝してるけどどこ鯖だよ
さすがにVONとかはPUGでやらねーけどVol Eliteとか
Giant cave loot runとかHouse **でFavor Runとか毎夜のように
普通にできるぞ
260名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:09:08 ID:OKPi9cZO
あとFLMってなんだよ
261名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:14:36 ID:ZrqyR8hc
Khyber、Xoriat鯖じゃない日本人っているのかね? 俺は当初知らなくて、そのまま別鯖なんだけど
普通にLFGとか出してると捕まるけどな
262名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:17:40 ID:41RZKLkR
>>253
Whoみて4〜6人ってえらい過疎ってるね。どこのサーバーにいるの?
まぁ組めそうなら自分で声かけてParty組めばいいんじゃない?
263名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:40:06 ID:U3eyar5h
>>262
レベル4〜6のLFMのことジャマイカ
264名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:44:04 ID:/s6wFOe1
英鯖で続けるにはVCで普通にヒアリング必要だろ?
VCで話してる内容理解できて、受け答えできないときつい!!
ほとんど、会話状態で状況つかめないとつらいよ!
以前、無言で参加みたいな奴いたけど、それじゃ、パーティーに迷惑かけるよ

英語できないバカがゲームだから参加して、適当にクエこなしてるなら日本鯖に行ったほうが
いいんじゃないか?

英鯖なら、普通に外人と会話できる程度英語分からないと面白くないよ。
ゲームだけしたいなら日本鯖いけばいいし
265名も無き冒険者:2006/07/26(水) 00:50:15 ID:iGpMdbSQ
しょちゅう、もう少しゆっくり喋ってもらうように言ってる。
266名も無き冒険者:2006/07/26(水) 01:32:19 ID:ZrqyR8hc
>>264
お前の言うことももっともなんだが、どうしても日本鯖の雰囲気が好きになれないんだよな
どういう風に好きになれないか、といわれると困るんだが

俺の場合は、英語が得意ではないので、重要なことはタイプしてくれって事前に頼むようにしている
それでもそれなりに会話は成り立っているし、向こうもちゃんとタイプで色々話してくれるから結構面白いよ
267名も無き冒険者:2006/07/26(水) 01:38:45 ID:OKPi9cZO
つまり、英鯖で失敗したから僕と一緒に日本語版に来てくださいってこと?
268名も無き冒険者:2006/07/26(水) 01:53:56 ID:3tX84FP1
それより問題なのはラグ問題だろ
せっかくアップデートされてプレイヤーのモチベーションが上がったのに
あのラグの酷さはストレスが溜まる
269名も無き冒険者:2006/07/26(水) 01:58:28 ID:LOlhBxNo
ラグ問題って、publicだけでないの?
漏れは、それだけだけど。

ところで、英語鯖でもやってけてると思ってるのは漏れだけ?
LFMしてGrp組んでも、だれか、勝手にVCでleadしてくれるし....
自分leaderなのに、
anyone have done b4 and could lead with VC ?
とかいっちゃって....
270名も無き冒険者:2006/07/26(水) 02:05:55 ID:AZYxit++
つーか、普通に外人と会話してる日本人プレイヤーなんて、ほとんど見たこと無いんだが。
かなりの数の日本人知ってるが、その中でも1人くらいか。

それが >>264 だったらワラエルw
271名も無き冒険者:2006/07/26(水) 02:13:11 ID:41RZKLkR
>>270
本当は日本人だったんだけど気が付かなかっただけじゃないの?
272名も無き冒険者:2006/07/26(水) 03:09:36 ID:AZYxit++
かもな。

まあ、どうでもいいやw
273名も無き冒険者:2006/07/26(水) 06:05:15 ID:3tX84FP1
英語でワイワイガヤガヤ言いながら適当にやってる分にはいいんだが
リーダー格が作戦について事細かに長々と説明しはじめるとしんどいなぁ
そんときゃ「周りがうるさくてきちんと聞き取れねぇや。タイプしてくれる?」
と言ってその場をしのいではいるんだがね
274名も無き冒険者:2006/07/26(水) 06:18:06 ID:QoRj9ZLh
雰囲気ヤバス
275名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:16:12 ID:oCGaxRLo
Devチームのインタビューにbardとrangerの明白な不遇を
次回モジュールで修正すると言っていたけど。
8月に来るモジュールはレベルキャップ外れないよね?
新歌や新Spell増やさずにbardの微妙さ加減が直ると思わねー。
276名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:28:12 ID:TUrRPsH/
次回の大型Module(秋の)ってことじゃなかったっけ?
つか将来的にはBardは鬼化するけど次のCapじゃまだ強くならないぜ、CAP+2だと次のSpellに届かないはず(確か13で5th)
その分5thはダンスボールあるからつかえるようになった瞬間から大活躍だなw
WEBのように効果範囲に入るたびに判定でるし

もしその前に強化くるなら低速で移動しながら歌える、歌の発動時間を短くする、みたいなエンハンスあたりかな
現状でも実は十分強いんだけどね
277名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:37:22 ID:HuJKRiQ8
Bardが不遇だとは思わないが・・・。

今回のModuleであまり強化されなかったクラスや種族を強化する、みたいなことを言っていた気がするが
どのインタビューか忘れた。
278名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:54:30 ID:TUrRPsH/
Stormbirdに和訳があったよ
279名も無き冒険者:2006/07/26(水) 08:55:52 ID:oCGaxRLo
bardやrangerが不遇なんじゃなくて、明白な(オフィシャルも認める)不遇部分を持っているって事ね
ヘイストの乗らない遠隔やパフォームが死にSkillになっている事や
280名も無き冒険者:2006/07/26(水) 09:39:16 ID:TUrRPsH/
>>279
パフォームはこないだのふぁしねーとの改善で大分変わったけどね
マジ使いやすくなったよ
今まではDanceかかるくらいの距離に敵がいないと発動できなかった(発動すれば範囲はそれなり)
いまは対象がその距離にいなくても普通に発動できる、となったからその抵抗に使われるパフォームも引き上げられる形でそれなりに重要Skill化
これで歌自体に上方修正こればなぁ・・・、カリスマティックソングI〜V、ランク秒歌の効果の発動にかかる時間を短縮、とかほしいぜw
281名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:02:45 ID:fbeVeWDW
umm...
むしろ、FIGとPALのAction Boostのnerf希望。
不遇はなく、優遇がある。
全体に底上げor加算の方向で考えると、相対的に戦闘がつまらなくなる。

TSでDrow Blackguard相手に散々殴り続けた後でため息つくのも一興、
なのはもれだけかしら?
282名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:08:20 ID:VyYWoEqW
nerf方向の調整は難しい。
下手したら負のスパイラルに陥って、
あれもこれもnerfする羽目になる。
283名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:16:56 ID:TUrRPsH/
>>281
俺はNerfで調整は逆に嫌だな、Nerfで平たくする調整がゲームをつまらなくするって考えてるし
ただインフレで強くする、っていうのも芸がないけどな
不遇や優遇は相対的なものだから感じ方次第、上にあるものを下げるよりは下にあるものをあげたほうがいいと俺は思うし

俺の場合元々D&Dってのはドラゴンボール的な俺TUEEEEなゲームだという認識だからなw
最初はひ弱だったのがドラゴンと渡り合えるような英雄になるゲーム
284名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:26:33 ID:fbeVeWDW
インタビューでは、BarbarianとRangerが不遇という話になっていて、
FIG/PALとの大きな違いは、Action Boostなわけで、

nerfでなくて、強化方向で調整するとしたら、
BarbarianとRangerでもFIG/PALのAction Boost(のどれかでも)取れるようにするとか?
285名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:32:42 ID:TUrRPsH/
>>284
ぶっちゃけActionBoostがBarbやRangerが劣ってるとは思えないけどな
RangerからSkillupやDash外されたら俺は暴れるぜw
Barbだってダメージ減少やDashは楽しい
BarbやRangerの不遇ってのは今回のパッチで蚊帳の外だったことの影響じゃないのかね?
286名も無き冒険者:2006/07/26(水) 16:52:41 ID:I6TzBTBO
いっそアクションブーストの上昇値をダイスロールにしちまえよ。
攻撃ロールに+1d6されるとかのほうが、まだ馴染みがあるぜ。
287名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:12:55 ID:qUqX0J5X
攻撃するたびにサイコロ振らせてクレヨン
288名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:27:56 ID:TUrRPsH/
>>286
ところがD&DのBuffにはダイスで変動するようなのはほとんどない罠
大抵は効果固定か一定レベルで+1とかだぜw
289名も無き冒険者:2006/07/26(水) 17:52:06 ID:fbeVeWDW
いあいあ、くさっても、Attack Roll +10(STR+20) or AC +10(DEX+20)だわな。
20秒だっけ?
290名も無き冒険者:2006/07/26(水) 20:19:12 ID:HuJKRiQ8
>>288
D&DのエベロンシステムのAction Pointは、1レベルごとに5+1/2character level点もらえて、
Action Pointを使用することによりD20 rollにD6を足せる、という仕組みになっているのだお。
291名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:04:58 ID:PsGEpsK1
ログインした瞬間にメンテ告知かい
292名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:36:45 ID:/s6wFOe1
メンテばかりだね
今から何時間かかるか??
こりゃ〜遊べないなぁ〜。JAPはすなおに、日鯖行けと言う事かな
293名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:46:24 ID:LOlhBxNo
予定じゃ、23:30には入れるんでない?
294名も無き冒険者:2006/07/26(水) 22:55:41 ID:b297DLnu
>>293
もう入れたよ
295名も無き冒険者:2006/07/27(木) 01:45:48 ID:5sk7eJSe
この時間だと、10歳くらいの子とか、やってるのな。
まだ、レベル3のファイターだったけど、
かわいい声でよくしゃべる子だった。

hey, whats the plan ?
redfangs then stormcleave. r u level 6 or higher ?
sry, i dont have enough time.

チーン(ナム
296名も無き冒険者:2006/07/27(木) 01:53:47 ID:+Ug3VRLw
向こうの金髪少女は2次元美少女並にかわいいからなぁ。
297名も無き冒険者:2006/07/27(木) 02:01:32 ID:lWkCGMYC
>>295

喋ってるのはオスというオチが。
子供の声って男女区別つかないからなぁ。
298名も無き冒険者:2006/07/27(木) 02:16:03 ID:UqLgjjsP
俺がガキのころ、兄貴に電話で話せと言われて
電話相手に○○くん好きだよって言わせられたのを思い出した。
299名も無き冒険者:2006/07/27(木) 09:09:04 ID:Z7IKYFD3
俺も>>298が好きだよ( ´_ゝ`)
300名も無き冒険者:2006/07/27(木) 09:43:46 ID:DmDRIQ0t
>>298
俺も>>298が大好きさ
301名も無き冒険者:2006/07/27(木) 10:38:11 ID:0bsBGNzq
じゃあおれもすき
302名も無き冒険者:2006/07/27(木) 10:45:38 ID:fGrZwhdQ
J じゃあ
O おれも
S すき

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 JOS!JOS!
 ⊂彡
303名も無き冒険者:2006/07/27(木) 12:33:24 ID:vGT66EHR
>>295
ん?おとこの「子」?
304名も無き冒険者:2006/07/27(木) 12:57:20 ID:DmDRIQ0t
オフで合おうよってその子に誘われて、いってみたら逮捕で
人生のクエスト終了とか。
305名も無き冒険者:2006/07/27(木) 13:23:47 ID:DDKWGPcI
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \ 
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |\┏━━━━//━∨/┓/  ノ
 /\ |  |   //  /━ |  ///
 \    |__//_/   \//」
 <\_          ゝ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     λ          /  <  オフで合おうよ (※毛利探偵の声で)
    /\.\    ⌒  /     \____________
       \  .| ̄\  / ̄|\
         \ |  く| ̄|つ |
           |_/ ̄\_|
306名も無き冒険者:2006/07/27(木) 21:49:39 ID:ni+r06m3
メンテばかりじゃないか!!
素直に日鯖行かないとまともに遊べんね!!
307名も無き冒険者:2006/07/28(金) 02:19:30 ID:K/0tnAir
すいません 今日からオープンだと聞いてはじめようと思ってるんですが

inできなくて・・・

308名も無き冒険者:2006/07/28(金) 02:53:36 ID:rRwDC9KM
>>307
スレ違い
309名も無き冒険者:2006/07/28(金) 11:16:17 ID:pYM0yspC
ん?日本語版は刷れ違いなん?
310名も無き冒険者:2006/07/28(金) 11:23:21 ID:OjQbhxPn
日本語版はまだオープンだから小規模だか実況だかにいるんじゃね?
基本的にこちらは英語版よ
まぁ日本語版と英語版の違いとか話すのがどっちがいいのかわからんがw
311名も無き冒険者:2006/07/28(金) 15:53:06 ID:rTL3hT4A
日本語版は低偏差値のDQNばかりだから、
一緒になることはできない。
無理に統合して人間のレベルを下げる必要はない。
312名も無き冒険者:2006/07/28(金) 16:11:07 ID:YZMeu6zH
日本語版と英語版の違い

1.日本語版は、15歳以下がいない。
2.バレ論争がある。
3.VCの敷居の高さ。
313名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:09:42 ID:YZMeu6zH
ttp://www.ddo.com/forums/showthread.php?p=558298#post558298

今日は、20:00から25:00ですか....lagの根治を!
314名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:37:09 ID:/1+eG7eJ
また、メンテかぁ〜
時間がまったく合わないね。
昼間できない、俺なんかは最近まったくあそんでないな
315名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:45:03 ID:0FrTpoN7
またメンテじゃなくてまだメンテ。
そろそろメンテ入って18時間になります。
316名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:06:56 ID:hxR4nXEL
メンテ



 ン
  テ
317名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:07:37 ID:cnzhmEjj
いや、今はメンテじゃねえだろ
318名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:17:48 ID:lfpt7nn7

 シ
  _
  T
319名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:54:00 ID:d9qXSMch
Oβ始まってから、おっぱいおっぱい(初撃連打)が出来なくなってる?
あの腕の振りが、おっぱい!おっぱい!の腕の振りに似てると思ったのは
俺だけか?
320名も無き冒険者:2006/07/28(金) 19:17:37 ID:t66gzpXn
>>319
ナカーマ
321名も無き冒険者:2006/07/28(金) 19:34:27 ID:OjQbhxPn
いや、人の話聞けよw
日本語βはこっちじゃないからな
ちゃんとわけないと混乱するぞ
322名も無き冒険者:2006/07/28(金) 19:50:58 ID:uieGYR3a
>>319
酒場でしてる人いたぞ?
323名も無き冒険者:2006/07/28(金) 20:05:14 ID:i6pxprvy
外国人の15歳以下が許せて、日本人の15歳以下が許せないのは何故だろうね。
324名も無き冒険者:2006/07/28(金) 20:25:16 ID:UwhR3vk4
戦争にまけたから
325名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:57:04 ID:+BXzlmOf














326名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:17:30 ID:1n9KVP7C
>>325
オープンβ初日で落ちてまだ復旧のめどすら
立ってない鯖は日本語とかそういうの抜きでちょっとな…。
327名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:17:51 ID:i6pxprvy
日本人の15歳以下が許せないから行きません。
328名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:23:16 ID:hmfcixal
>>327
そんなに十五歳にこだわるのはなぜ?
329名も無き冒険者:2006/07/28(金) 23:38:45 ID:ivJE1Lub
>>328
そりゃ自分の年齢を基準にしてるからに決まってるさ
330名も無き冒険者:2006/07/29(土) 00:08:50 ID:MFGSZjQK
はい。英鯖Upでつ。

>>312
日本は、18禁な。
331名も無き冒険者:2006/07/29(土) 00:23:57 ID:dsVZNvku
明日早起きしてやるか
今夜更かししてやるか迷うな・・・
332名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:03:35 ID:8F+u/Fab
和鯖と洋鯖って、両方できないの?
変えるたびに再インスコするしかない?
333名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:08:04 ID:dsVZNvku
>>332
自分は
英語版をDungeons & Dragons Online - Stormreach-Englishって名前のフォルダにインスコして
日本語版をそのままインスコしてる。
で、起動のたびにランチャーフォルダを変えてる。
334名も無き冒険者:2006/07/29(土) 01:44:26 ID:dVHY2kGa
英鯖はまじもんの金髪少女とお友達になれるのがいい。
335名も無き冒険者:2006/07/29(土) 02:29:11 ID:vSHXhihw
すげぇな声だけで顔が解るんだもんな
336名も無き冒険者:2006/07/29(土) 09:28:00 ID:zSVnBLB3
俺は相手が逢いに来てくれた事はあるよ
少女じゃなかったけど金髪で色々すごかた
337名も無き冒険者:2006/07/29(土) 09:39:10 ID:ORg4c2f+
金髪の大男か、色々凄そうだな
338名も無き冒険者:2006/07/29(土) 11:04:55 ID:y9dB+VM7
復旧は夕方だってさ(´・ω・`)

http://www.ddo-japan.com/
339名も無き冒険者:2006/07/29(土) 14:05:45 ID:cGBNhi9P
JEなんぞはどーでもいい。
340名も無き冒険者:2006/07/29(土) 15:35:44 ID:V5AnHHsi
ここは選ばれた人間だけが集まる場所。
日本語しか出来ない屑は韓国製ゲームでもやっていればいい。
341338:2006/07/29(土) 15:47:05 ID:A7YDFAV3
失礼。日本語版に書いたつもりが、
誤爆してたって今気づいたw

日本鯖のほうがラグ少なくてよさそうじゃない?
そこまで目くじら立てなくてもいいじゃん。
選ばれた方々さん

じゃ、隅田川花火行ってきます。
342名も無き冒険者:2006/07/29(土) 15:48:33 ID:Ic3vPdkk
>>341
川の近くは蚊が多いからちゃんと虫除けスプレーして行けよー
343名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:20:00 ID:kcpukwcl
>>341
失せろ低脳
344名も無き冒険者:2006/07/29(土) 17:21:24 ID:dsVZNvku
>>340みたいな発言してるのって
英語版やったことなさげなヤツだと思うんだが。
345名も無き冒険者:2006/07/29(土) 18:40:06 ID:6kVtxUnL
なんか、やたらとラグが多い気がするのだが、俺だけかな??
346名も無き冒険者:2006/07/29(土) 19:26:53 ID:BaBneB06
俺今回のアップデートでラグなくなったよ
港でも普通にできるよ
347名も無き冒険者:2006/07/29(土) 23:07:56 ID:ORg4c2f+
>>344
明らかにただの煽りだよなw
348名も無き冒険者:2006/07/30(日) 11:41:01 ID:sH9Os/09
ログ鯖落ちてる?
349名も無き冒険者:2006/07/30(日) 16:31:44 ID:FZN9T8ig
どの種族とクラスが最強なのが教えやがってください
350名も無き冒険者:2006/07/30(日) 18:19:56 ID:SILvj/M2
ジャンケンでどれが強いか聞くというのか。
351名も無き冒険者:2006/07/30(日) 18:42:29 ID:7z32Zdc8
ロボレンジャー最強と覚えておくといい。
352名も無き冒険者:2006/07/30(日) 18:58:14 ID:fFLJjBMb
スペル捨てればロボレンジャーはかなり強いけどな
353名も無き冒険者:2006/07/30(日) 19:07:23 ID:Xmbn6xQT
プレイするをクリックするとエラーも出ずに落ちるのは仕様?
354名も無き冒険者:2006/07/30(日) 19:10:32 ID:h4g5W45S
ランチャー立ち上げても、
基になる接続が切られました。受信時に予期しないエラーが発生しました。
ってでるんだけど、ログイン鯖が落ちてるってことなのかな。
355名も無き冒険者:2006/07/30(日) 19:14:49 ID:xPlxfEs9
私は"プレイする"をクリックできません
356名も無き冒険者:2006/07/30(日) 19:14:55 ID:fFLJjBMb
日本語版なら日本語版スレか質問スレへ
英語版は仕様やバージョンが違うとこあるから
357名も無き冒険者:2006/07/30(日) 19:44:54 ID:Xmbn6xQT
>>356
板自体違うのね。あんがと。

>>354-355 これが現行スレっっぽいよー
質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154081533/

□関連スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154164155/
358名も無き冒険者:2006/07/31(月) 01:14:38 ID:Bt/TLu66
日本版が正式オープンしたらこっちが英語版って改名するのかね。
359名も無き冒険者:2006/07/31(月) 02:54:57 ID:e+z9ME+N
日本語版がオーブンしたら
向こうの方が人数多いから英語版は小規模に移すべきだ。
360名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:37:38 ID:ImbI+6PK
なんかアレだね日本語版がでてから
変な煽りが多くなったねなんでだろ?
361名も無き冒険者:2006/07/31(月) 03:57:45 ID:U8n0p6pD
人が増えればそういう人種も増える。それだけ
362名も無き冒険者:2006/07/31(月) 08:14:12 ID:ae8xMv96
単騎最強はAC特化のドロウPalでガチ
だからって独りでダンジョンクリアとかは出来ない
363名も無き冒険者:2006/07/31(月) 08:48:57 ID:GIRtBbjF
まぁ、次スレから英語版と書いておけばいいんじゃね
無用なトラブルは回避ですよ

ソロはいまのとこGreymoonあたりまでしか成功したことないな、Rangerだが
Stormcleaveは次々ときたNerfの所為で単騎は難しくなってる、昔ならHardでもいけたみたいだが
364名も無き冒険者:2006/07/31(月) 10:50:09 ID:ZPKRzDWt
>>363
レンジャならLevel8超えれば、Redwillowもいけそうな気がするな。
ジャイアント2〜3匹同時を処理するのに、すこしテクがいりそうだけど。
365名も無き冒険者:2006/07/31(月) 11:00:42 ID:GIRtBbjF
>>364
Redwillowのほうがレベル高かったっけ?
Giantは位置調整するとハメれるきがする
ゲートくぐった先でゲート自体の上にジャンプで乗れるからw
うまく投石はあたらず弓が当たるポイントに合わせられれば余裕そうだ
今晩やってみるぜw
366名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:50:16 ID:ME1f+1wV
4月から始めて、早、数ヶ月、野良でLV10WIZにはなったが、タイトルの「ダンジョン&ドラゴン」の
ドラゴンに未だ会えず。VON3がやっと終わったばかり。
最近、めったにお誘いがかからず、たまにCO6やTSばかりのお誘い
最近、めげてきた
367名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:57:35 ID:ZPKRzDWt
>>366
みんなじゃないけど、
PUG VoNは(特に3)うまくいかないかもしんないので、あまり人気が無い。
TFも同じかもしれない。

最近は、Drow育成、favor稼ぎ、loot run(TS)、TFがLFMが多いと思う。
Co6とThneral南はリワード目的でrushがたまにある。

別キャラ作るか、リーダやってみたら?

漏れはリーダは最初抵抗あったけど、
英語苦手でも5-6人揃えば、大抵ネイティブの誰かがVCでリードしてくれるよ。
何をやるのかを最初にきちんと伝えれば、
いやなやつはleaveするし、やりたい奴は一緒にやってくれる。
368名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:59:06 ID:GIRtBbjF
>>366
お誘い待ってるだけじゃ駄目だぜ
自分からgrpつくってLFMだしていくんだ
VoN4は割とらくだからさくっと終わらせてVON5-6にれっつちゃれんじ
369名も無き冒険者:2006/07/31(月) 14:12:07 ID:ae8xMv96
>>366
鯖はどこさ、level10のwizが野良でウロウロしてたら
速攻でguildのお誘いあると思うんだけど。
370名も無き冒険者:2006/07/31(月) 18:04:28 ID:v4DK/437
>>366
俺も野良だが、VONやTFは諦めた。
VONなどに限らずPUGは最近終ってると思うよ。
371名も無き冒険者:2006/07/31(月) 23:17:33 ID:wiDnkt7m
朝方から昼過ぎまでPUGのメンバー募集は凄いね
JPは基本的にLFGはするがLFMはしないっぽく
夕食済ませた後にログインしたら
LFMリストがWW1つだけだった、なんて事が普通にあります
372名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:52:51 ID:2jq4JS94
日本人って恥ずかしがりがりやさん多いのかな
373名も無き冒険者:2006/08/01(火) 00:57:23 ID:o1JHYF5x
う〜んリーダーになっても英語わかんないし、指示も出せないので
なかなか、リーダーは向かないのでは??
確かにVCで他の人がしゃべってくれるので、楽なのだが、いまいち、お邪魔虫みたいで、
あんまり、しゃべんないと、日本人ってばれるね?
japaneseはあまりしゃべらないから、君、japaneseって言われた!
少し悲しかった!!
374名も無き冒険者:2006/08/01(火) 01:08:35 ID:uo6htsMl
リーダやってもわいわい会話に参加できないから、
確かに作業っぽくなっちゃうことはあるけど、
最初に英語のこと話して、打てる相槌は打つようにしてるよ。

あとは、スタンダードなプレーで、
期待されるだろうことや意思表示(shrineのとこでill saveとか)を、
できるだけ言われる前にやっちゃう。

wizzyでweb,otto武器に先頭走ってパーティ引っ張って、
u need the chest ?とか、動きがバラバラになったと思ったらwait plz... → rdy ?とか紛れさせつつ、
タングル・クリアとか、なかなかおもろいよw
まぁ、バレ有り前提だからできるんだけどね。
375名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:00:20 ID:nO61/A52
セットアップ中
「・・・何分もかかるのでしばらくお待ちください」

376名も無き冒険者:2006/08/01(火) 03:14:28 ID:gXZW1ALW
>>375
日本語版は小規模にスレたってるよ
377名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:56:39 ID:RQFS85F7
だからPUGの奴らは鯖どこ何だよ。同じ鯖なら手伝ってやるから。
VON3とかXoriat見たいに凶悪なQuestやってこそ楽しめるぞ。
378名も無き冒険者:2006/08/01(火) 22:16:41 ID:qjCVNyCV
TFでレベルキャップって12に引き上げられたの?
379名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:44:22 ID:fcc5N8kp
まだよん。噂(とゆーかフォーラム)では秋以降。
380名も無き冒険者:2006/08/02(水) 00:43:35 ID:KYF2Gi4Q
日本語版β見てきた感想として
軽い、名前がカタカナ、そしてPUGが並んでる
Lv2へのEXP必要値が5,000って、TF直前のモノが入ってるのかな?
ワイプ終わったらやってみよう
381名も無き冒険者:2006/08/02(水) 11:44:05 ID:/wQTxKgr
む、日本語版のものだが、Lv2への必要経験値が変更されたのか?
382名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:04:31 ID:5a687VpG
英語版は6月下旬頃のパッチでlv2の必要経験値が20000から
5000に引き下げられました。日本語版は最初から5000なのかな?
あと、TFの適用でソロクエストの難易度が下がったりStarterPotinが
Cure light3個がCure moderate3個になってたり、序盤のクエで
若干良いloot品が出るようになってる。
383名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:11:29 ID:/wQTxKgr
あ、じゃあそのパッチ入ってるみたいですね>日本語版
どうりで2Lvになるのだけは早いと思った。

ありがとうございました。
384名も無き冒険者:2006/08/02(水) 12:19:31 ID:fqlrgUX8
必要経験値のテーブルは
1>2は10000
2>3が30000(差分20000) ね
それが今は
1>2が5000
2>3が20000(差分15000)になった
385名も無き冒険者:2006/08/02(水) 13:33:32 ID:3Wu4DPaM
そのパッチに関連して日本語版のクローズドベータテスト開始が
6月19日予定だったのが6月26日開始になったりしてたっぽ。
386382:2006/08/02(水) 14:09:39 ID:5a687VpG
>>384
ごみん、うろおぼえで書いちゃったみたい。訂正ありがと。

日本語版、現在の英語版 | 英語版の6月中旬以前
lv 1 / 0              0
lv 2 / 5,000            10,000
lv 3 / 20,000           60,000
lv 4 / 50,000           60,000
lv 5 / 90,000           150,000
lv 6 / 140,000           150,000
lv 7 / 200,000           210,000
lv 8 / 270,000           280,000
lv 9 / 350,000           360,000
lv 10 / 440,000          450,000
387382:2006/08/02(水) 14:13:10 ID:5a687VpG
ぐお、コピペミス

lv 1 / 0              0
lv 2 / 5,000            10,000
lv 3 / 20,000           30,000
lv 4 / 50,000           60,000
lv 5 / 90,000           100,000
lv 6 / 140,000           150,000
lv 7 / 200,000           210,000
lv 8 / 270,000           280,000
lv 9 / 350,000           360,000
lv 10 / 440,000          450,000
388名も無き冒険者:2006/08/02(水) 21:55:41 ID:8oRacApu
メンテかぁ〜〜メンテなのかぁ〜〜
389名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:06:40 ID:6hctNBxW
今、オープンβやってます..

で、正式版に備えてこれを買っちゃったんだけど、もしかしてこれって従来の英語版?
買うモノ間違えた???
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894254530/250-8496665-4147400?v=glance&n=465392
390名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:10:42 ID:eUe0QrAO
>>389
DDOじゃなくてDDってオチ
391名も無き冒険者:2006/08/02(水) 23:41:14 ID:U84W0lKJ
懐かしいですね〜
最初のクエストもどんどん難易度下がってますよねー
ハーバーに銀行の支店を出すことも考えているとか。
なんだかなーって感じもします。
日本語版のはどの辺りのパッチ版でやってるのかな。
質問掲示板見てる限りだと、え?それってゲーム中教えてくれるじゃん?
ってのすらいっぱい書き込みあるけど、日本語難解なんだろうなぁ^^;
392名も無き冒険者:2006/08/03(木) 00:58:22 ID:IaV56pPE
>390
一応付いてきたDVDには
「D&D ONLINE STORMREACH」とは書いてあるんですが..
ちゃんと日本語版なんだろーか(汗
393名も無き冒険者:2006/08/03(木) 01:25:07 ID:aDQ/BuIn
>>392
大丈夫だ、DDO日本語版のクライアント代1,500円分のチケットが付いてる。

あと、ここは英語版のスレで日本語版のスレはこちら
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154508944/
394sage:2006/08/03(木) 01:27:20 ID:IaV56pPE
>393
あ、ありがとうございます。安心しました。
それと、失礼しましたー
395名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:18:28 ID:iBWcHc/X
オープンベータいつまで?
正式サービス始まったらコンビニのネットキャッシュで支払い可能ですか?
396名も無き冒険者:2006/08/03(木) 02:50:46 ID:pNd0I+IV
>>395
日本語版はこっちだって。
現時点で判明してるのはネットキャッシュは不可、ウェブマネーは可、他にはクレカです。
オープンβは8月10日までのどれか、8月10日から正式サービスだからね。
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154508944/
397名も無き冒険者:2006/08/03(木) 04:09:34 ID:iBWcHc/X
>>396
ありがと
398名も無き冒険者:2006/08/03(木) 08:26:43 ID:ZAduGGNh
モジュール3の情報マダー?
399名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:28:46 ID:L4JLFjyb
なにコレwww日本語版スレよりツンデレwww
400名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:44:20 ID:ptcm8ALF
>>399
ツンデレじゃなく誘導した上で情報出してるだけじゃないか
401名も無き冒険者:2006/08/03(木) 09:57:35 ID:68HltllD
えぇい!モンクの情報はまだかっ!おじさん解約しちゃうぞ!
402名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:01:22 ID:ptcm8ALF
モンクの情報が出ないからって文句いうなよ
403名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:16:23 ID:ZAduGGNh
とりあえず今のDDOはエベロン舞台にすべきじゃなかったと思うんだ。
404名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:37:33 ID:5Em2h2kq
いまんとこエベロン特有のモノはキャラ選択画面に浮いてるエアシップと半ばいらない子扱いのロボだけだからなぁ
405名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:41:25 ID:ptcm8ALF
俺は将来Enchant特化のClassがちゃんと実装くることを信じてる
Classの名前忘れたけど
406名も無き冒険者:2006/08/03(木) 10:59:04 ID:X3Qihgx7
Spiked Chainがないと落ち着かない
407名も無き冒険者:2006/08/03(木) 11:12:36 ID:5Em2h2kq
モンクよりアーティフィサーをよこせ、と思うが
来るとしても生産が実装された後だろうな
408名も無き冒険者:2006/08/03(木) 12:22:36 ID:ZAduGGNh
一応TFゾーンへはマーケットのエアシップ乗って移動している見たいじゃないか。
しっかしこの辺のMMO的な演出は下手くそだなターバイン
エアシップの移動中をEastラスト見たいにすれば盛り上がるのに。
409名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:27:26 ID:tBMjdDik
>>402
黙れ、雑魚
410名も無き冒険者:2006/08/03(木) 14:48:10 ID:ptcm8ALF
>>409
ごめん(´・ω・`)
411名も無き冒険者:2006/08/03(木) 17:07:57 ID:L4JLFjyb
>>410
ごめん ×
ごむぇん!にいちゃん!! ○
412名も無き冒険者:2006/08/03(木) 18:31:34 ID:eDSQMUD7
これは妄想なんだが、アダマンティンWFモンクって強かったりしてな。
413名も無き冒険者:2006/08/03(木) 21:08:04 ID:68HltllD
んまぁ、そこが楽しいわけだよ。おじさんわくてかが止まらなねぇっぞ!
414名も無き冒険者:2006/08/03(木) 23:36:38 ID:+5FGQFwJ
タービン・・・だよね・・・
415名も無き冒険者:2006/08/04(金) 01:00:15 ID:GZeQyrtz
この際ターバンでもいいや
416名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:36:30 ID:aADPGlzV
>>412
ボディはダメだけど、composite platingならモンクでも平気。
417名も無き冒険者:2006/08/04(金) 02:41:40 ID:gIsbBcQb
わーい、ACが2あがるぞー(棒読み)
418名も無き冒険者:2006/08/04(金) 08:50:02 ID:bXQEgLKQ
タービン…日本語読み
ターバイン…英語読み
419名も無き冒険者:2006/08/04(金) 09:49:24 ID:NIv6wUAf
タービンはドイツ語読み

うそごめんてきとう
420名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:30:14 ID:KfFr+MR9
>>419
いやあってる。エジプト在中の俺が言うんだから間違い無い
421名も無き冒険者:2006/08/04(金) 10:34:52 ID:nYjmrUaC
ツルビン
422名も無き冒険者:2006/08/04(金) 15:24:41 ID:e1ARr7Fp
>>420
中国にいるんだかエジプト「在住」なんだかはっきりしろ。
423名も無き冒険者:2006/08/04(金) 15:40:16 ID:bdqZnDYG
>>422
飛行機定期でエジプト→中国に通ってます。
424名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:24:42 ID:MJXPL+k7
ドイツ語読み、嘘いくない。
○ツーァビネ
425名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:29:04 ID:z9BzX7Aw
ツァーヴィン
426名も無き冒険者:2006/08/05(土) 16:17:34 ID:uCHqdbKt
中国語読みなら三瓶だよ
427名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:16:53 ID:NsJ8JXFP
英語わかんないけど楽しそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=_30l-sJ1cfE
428名も無き冒険者:2006/08/06(日) 17:43:51 ID:fZ86J49u
丸一日流れを止めた三瓶に乾杯(´・ω・`)つY
429名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:05:05 ID:ridU2qQr
質問スレで返答を貰えなかったのでこちらに失礼します

英語版では現在、スニークしながら鍵、扉開けした場合
その後スニーク状態を維持出来ていますか?

それとも棒立ちに戻ってしまいますか?
430名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:12:24 ID:TOpUYzN+
出来るが大抵音で気が付かれる
でもマルチはその理由でもよくないな
回答の催促みたいで印象悪いぞ
431名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:29:57 ID:ridU2qQr
ごめんなさい
432名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:41:43 ID:r3DuWdhJ
>回答の催促みたい

みたいというか催促そのものだと思うんだが
答えるのが嫌なら黙ってすっこんでろよカス
433名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:43:04 ID:SBS5gKO9
>>432
> >回答の催促みたい みたいというか催促そのものだと思うんだが 答えるのが嫌なら黙ってすっこんでろよカス
434名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:44:35 ID:SBS5gKO9
>>432
ツンデレって言うんだよ
435名も無き冒険者:2006/08/07(月) 11:40:10 ID:xmSZrfdx
>>432みたいな荒らしよりは注意した上で回答っていうのは数倍ベターだと思うがね
436名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:12:43 ID:SBS5gKO9
連投誤爆してたすまそ

ところでモジュール3は中旬予定とか言ってたけどズレ込みそうですね。
437名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:19:47 ID:xmSZrfdx
中旬ってどっかでいってたっけ?
にしても20日より前ならかろうじて中旬だしきそうなきもするよ
なんか今度のModuleは微妙にChaに欠けるけどw
438名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:25:21 ID:Xoj6gqU7
げぇっ、関羽!
439名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:23:51 ID:F9vO+WEj
>>>438
ハハハこやつめ
440名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:38:51 ID:FtFNRns+
つながらん、のだが???
メンテか???
441名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:31:51 ID:am2jEQHV
俺も
ArgumentNullException
とか出て繋がらない。
メンテかな。
442名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:40:49 ID:SxMyvxwh
20:00−25:00までメンテですよ。
443名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:55:16 ID:Md1WW0Ep
pending cancellationって契約解除であってる?
444名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:00:17 ID:HgZFuvG0
むしろ解除保留
445名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:41:31 ID:JtE5TZNv
やっぱり?継続の解除と言う意味にはならないよね?
他に退会らしきものが見当たらないや、困ったな…
446名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:23:03 ID:/YLHXA09
俺も悩んでいる
どうやって解約するのかよくわからない。
447名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:04:50 ID:zbk3zakM
ん?タービンのゲームアカウントのTurbine:billing画面のCancel Subscriptionじゃないの?
448名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:35:53 ID:fvpDDrm1
DDOのオフィシャルじゃなくて、Turbineのオフィシャル行けば望みは叶うぞ
449名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:56:39 ID:JtE5TZNv
やっぱ英鯖でも古参は優しいな、ありがとう
帰ったら調べてみるよ
仕事で遊べなくなったのが残念だ…
450名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:26:02 ID:cGKuXHMv
日本語版はさくら社長が超太っ腹で、
サービス開始の8月10日から4週間無料になりました。
451名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:39:04 ID:Um9RdVbJ
日本語は低偏差値馬鹿利だから関係ない。
452名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:15:44 ID:Fr+dSWro
8月モジュールに備えて、level5,6のキャラを作ってみたものの....
あきたぞー。

つか、さっきまでVCおしゃべりいっぱいな、house K favorのグループであそんだけど、
やっぱ、会話できないのつらい....

大したことを話してるわけじゃないのがわかるだけにつらい。
なわけで、しばらく日本鯖で遊びます。
453名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:18:36 ID:ugeNeGTb
>>452
ちょwこっち来んなって!まじで、来ないでください。
454名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:26:41 ID:Fr+dSWro
>>453
理由がわからん。却下。
455名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:55:42 ID:ZaYpvzAB
日本語版って拡張結構遅れると思うよ。
しかも、無料のベータ段階で既に過疎り始めてるし。
456名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:26:12 ID:Fr+dSWro
>>455
そうそう、それ同意で、それが悩ましいんだよね。

言葉通じないRPって思ってくれる英語達者な皆さんが、
そのくらいいるのかなぁ....何とか今ままでやってきたけど、
クエに飽きてしまったせいか、最近すごく会話できないことで楽しめなくなっちゃってる。

sigh
457名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:33:19 ID:ZaYpvzAB
ソロで出来ることが少ないからなあ。
俺日本語版ベータ参加者だけど、結局クエクエクエクエってやっていくだけだからね。
PT組んで、罠だ!とか喋りながらやるのは楽しいんだけど、同じクエを既にやってたら、はいはい罠罠って感じになっちまう。
どんどん作業度が増していって、飽きが早そう。
だから外国だと拡張ぽんぽん出していくんだろうけど、日本じゃ翻訳しなきゃいけないからかなりタイムラグがあるだろうな。
せめて罠の位置がランダムになるとか、モンスターの種類が変わるとか変化があればいいんだが。
458名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:41:29 ID:1pcT8XOM
俺はTurbineが結構いいもの作るとわかっただけでDDOは満足
MMO畑でそだったからLotROが出たらそっちに移住する。
459名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:59:41 ID:C5Ju1vpE
>>457
罠の「ある程度の」ランダム性はTFで既に実装
さらに今後のダンジョンで「それなりに」モンスターや罠のランダム性は導入するとのこと

>>452
ひとつのPCに日本語版と英語版いれると不具合出るかも
俺両方入れてその後パッチがあたったら英語版立ち上がらなくなった
DTD〜〜ってエラーでログ見るとデータ取得に失敗してるし日本語版の鯖につなごうとしてる可能性が高かった
460名も無き冒険者:2006/08/09(水) 12:14:59 ID:94gAX5OW
>>458
LotROも日本展開するとなったらさくらがやりそうだな。
さくらの運営は鯖/回線品質はともかく、連絡のレスポンスなどにやや
不安を感じさせる物はあったが...
461名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:23:07 ID:wh9zk9+Z
>>457
マップは覚えない
これ最強
何度でも楽しめる
462名も無き冒険者:2006/08/09(水) 15:58:38 ID:WJoTi/az
日本語版はオープンβの間にVoN終わっちゃったしな
463名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:00:37 ID:3vW2AuOU
ちなみに日本語版のドラゴンはCR18のだったよ
464名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:06:39 ID:C3Ul94AZ
スレタイ読めない盲目かよ、日本語版なんてこちとらどうてもいいんだよカス
465名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:10:15 ID:XDaFBwFT
>>464
えっ!?
466名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:12:19 ID:yXKKoJ4s
英会話で着ない低偏差値は繰るなよ。。。
467名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:23:33 ID:XDaFBwFT
>>466
ええっ!!?
468名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:55:14 ID:C5Ju1vpE
>>467
とりあえずこっちは英語版な
日本語版は小規模板
もっとも大規模板にある、ってことと関連スレに日本語版があるってことまで頭回る人じゃないと気がつかない
次スレからは英語版って入れるだろうから気にするな

>>463
英語版でも18だったと思ったぞ
469名も無き冒険者:2006/08/09(水) 16:58:55 ID:Ce4O0xT9
このゲームはくっさいおまえらのようなおっさんと
きっもいおまえらのようなゲーヲタがボイスチャットで
かんたんなクエストをこなしてなれあうきっしょいゲームなんだろ?

おまえらこたえろーばかー!

いきくさいからだまれー!
470名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:51:07 ID:3vW2AuOU
>>468
強化前って15じゃないっけ?そこらへんでどのくらいのトコまでパッチあたってるかわかるかなと
471名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:55:25 ID:C5Ju1vpE
>>470
日本語版のパッチはTF直前まであたってるよ
ハーバーのソロ導入パッチだから結構新しい
ドラゴン強化はさらにその前だったと思った
472名も無き冒険者:2006/08/09(水) 18:04:17 ID:RU5KdFsC
>>469
NO
これはボイスチャットにMMO要素を付けて
ネタが無くても盛り上がれる次世代チャットツールです。

外人と遊ぶと下品なネイティブ英会話講座を無料で受けられます。
473名も無き冒険者:2006/08/09(水) 19:43:03 ID:6uTjfBYc
474名も無き冒険者:2006/08/09(水) 20:09:13 ID:C3Ul94AZ
いきなり張られても困る
475名も無き冒険者:2006/08/09(水) 23:03:42 ID:+If6e6Oc
dragon強化ってなんだ?
今の英鯖のdragonはただたんにバグ゙ってるだけだぞ
岩貫通するbuffetとか、buffしただけでaggroして手下大量召喚とか
476名も無き冒険者:2006/08/10(木) 03:08:29 ID:YzXhc0d5
>>472
この間、組んだ外人がパーティー内に女性がいるのにも関わらず
ヴァギナ、ヴァギナうるさくてワロタw
477名も無き冒険者:2006/08/10(木) 08:32:49 ID:WPCmhCDG
>>475
VoN直後のDragonは今より弱かった
単純にCR増強しただけじゃなく安全地帯からの射撃を不可にしたりって言う変更も含めてね
というかそれはバグなのか?
岩貫通も手下召還もおかしくないと思うが
478名も無き冒険者:2006/08/10(木) 12:08:32 ID:n1UsObHR
>>477
普通にパッチノートに書いてあったよね
強化しましたって
479名も無き冒険者:2006/08/10(木) 16:15:34 ID:fs+A2kcm
khyberって、今どれくらい日本人いるの?
Raidとかやってるギルドとかある?
480名も無き冒険者:2006/08/10(木) 19:13:49 ID:QhciDkZh
>>468
日本語版も大規模MMOにあるよ。
481名も無き冒険者:2006/08/11(金) 04:30:51 ID:bfVuFTv8
>>480
9日の時点ではまだオープンβ中だったので小規模の方にあった。
今は正式サービス始まって大規模に移ってきたけど。
482名も無き冒険者:2006/08/11(金) 09:04:28 ID:DOFAd9xe
>>479
XoriatはRaidやってる日本人ギルドあるね
テンプレの掲示板からサイト作って移動したみたいだけど
483名も無き冒険者:2006/08/12(土) 02:05:17 ID:ZTZlziyi
英語版インストして、ちなみに日本語版インストしたら、なんか上書きされたみたいで
英語版が起動しない!どうすればいいの?
484名も無き冒険者:2006/08/12(土) 03:13:38 ID:dlf+K7lL
>>483
いんすこしなおせばいいんじゃね?
485名も無き冒険者:2006/08/12(土) 10:45:45 ID:68jGhlwZ
ちなみにいんすこってなんですか?
486名も無き冒険者:2006/08/12(土) 10:49:17 ID:ANCVbxB/
沖縄のお菓子
487名も無き冒険者:2006/08/12(土) 11:24:22 ID:xajlHvAR
ドラゴンといえば
EQだがNaggyをはじめて倒したときはすっげえ嬉しかった
あのゲームはドラゴンたくさんいたな
488名も無き冒険者:2006/08/12(土) 11:26:00 ID:Spn568+9
主にテレビドラマで活躍する俳優さん。
名前はジョー。
489名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:26:24 ID:XjZXYpth
あん…INスコーン
490名も無き冒険者:2006/08/13(日) 02:18:53 ID:gNrZCXRP
ちょっと日本語版やってみた。
ぜんぜんダメだわ!!TELしても返事もかえってこない
LV1〜3ぐらいでLFG立てている人にパ−ティー誘っても拒否される。
だらだら、酒場でたむろしてるだけ。
やっぱり英語版にもどります
491名も無き冒険者:2006/08/13(日) 02:24:24 ID:c77qjhFE
>>490
tellは/tell 名前、になっているせいで「、」が邪魔で返事が失敗するようになってる
tellさえ直れば、LFGしてる人にもtellしてお誘い出来るようになるんだろうけどね
スレ違いですまん
492名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:06:58 ID:1R+vaAsH
>>490
バイバイ、一生来んなよ!
493名も無き冒険者:2006/08/14(月) 01:43:13 ID:0QP0tkvW
tellはシステムが悪すぎる。
「、」が治っても使いかって悪いだろ。
tellが入ったら画面の片隅でポップアップでメッセージが表示されるとかしないと。
酒場にいる奴ら同士が会話できるチャット場みたいなのがあってもいいかも
しれんが荒れるかもなw
494名も無き冒険者:2006/08/14(月) 03:19:21 ID:VdbHOQCz
ポップアップは邪魔くさくない?
でも、存在しない相手にTELLしてもエラーにならないのは使い勝手悪い
スペルミスとかしても気が付かないし
495名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:47:53 ID:2zI7NxEN
会社で公式見れないんだけど16日のパッチ詳細でた?
496名も無き冒険者:2006/08/14(月) 12:55:25 ID:ZKXnXqN6
画面に複数のチャット窓だせるしメッセージきて数秒で普段は透明になる設定もある
俺はTELLとギルド、スタンダードだけ普段透明にして別窓にだしてる
497名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:41:45 ID:rb1LA1uZ
このメンテ新モジュール?
498名も無き冒険者:2006/08/17(木) 08:15:23 ID:msGVpotz
だよ
499名も無き冒険者:2006/08/17(木) 13:44:30 ID:lajoJMfi
>>498
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒′ ̄( ・ω・)< グリーンダヨー
 UU ̄ U U   \_____
500名も無き冒険者:2006/08/17(木) 15:55:03 ID:msGVpotz
イインダヨー
501名も無き冒険者:2006/08/20(日) 00:14:28 ID:tMOFmOFs
っつーかぁ、この流れイインダヨー
502名も無き冒険者:2006/08/20(日) 00:29:40 ID:g2Gg7AO8
今雨ふってるだろ?
カメラを真上にむけてみ?
503名も無き冒険者:2006/08/20(日) 22:57:28 ID:xuX6/vlO
D鯖も不調;´Д`)
504名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:11:31 ID:lx1UbMyk
金でスキルリセットできるように要望してくれ
505名も無き冒険者:2006/08/20(日) 23:49:01 ID:tbhrCmeq
Featは予定はあるそうだ、優先順位低いからいつにするかわからないとかだけど
506名も無き冒険者:2006/08/21(月) 00:28:56 ID:u2dR4AiR
そうなのか 優先度上げて欲しいな

ついでにLFMの要領でアイテム専用LFItemみたいなのも要望してくれ
507名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:16:53 ID:gNZFkzSn
>>506
自分でどうぞ
508名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:21:40 ID:9ZRHab9m
>>506
というかLFGをLFIとして使えばよろし
コメント出せるんだし
あとFeatの付け直しは個人的にはいらないんだよなぁ
原作だって特殊な事情がない限りDMは絶対許さないはずだし
まぁ、SpellSwitchから予想するにFeatSW導入されたとして1週間に1個、1回20000PPくらいかね
509名も無き冒険者:2006/08/21(月) 16:46:30 ID:WFBWCQWD
LOKIいる?
510名も無き二等兵:2006/08/21(月) 19:07:17 ID:stgkbu6D
メカの容貌に惚れてメカバーバリアンで現在D&Dを満喫中の二等兵であります
しかし、最初の選択でアダマンボディとミスラルボディとありますが
なぜバーバリアンにとって最良の選択がミスラルボディか理解ができないであります
アダマンを選ぶとなにか具にも付かないペナルティがあるとは思ってはいるのですが・・・
 
また飛び道具は弓、クロスボウ、手投げ武器を選ぶか迷っております
ヘビークロスボウは装填がものすごく遅いという話を聞いておりますが
筋力次第で装填のスピードが早くなったりするのでしょうか
(TRPGのものすごく古いd&dでは筋力18あれば1ラウンド1射撃ができます)
また、手投げ武器は筋力のステータスが加算、また減少されるでしょうか

どうかご教授よろしくお願いいたします
511名も無き冒険者:2006/08/21(月) 19:52:22 ID:BrymzHMm
>>510

そんぐらい、ぐぐれや
512名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:14:41 ID:lTwafmq1
>>510
アダマンティンボディを選ぶとACが高くなる。
ACが高いと攻撃が当たらなくなるぞ。
折角、攻撃力が高いのにミスばっかりだと強くないだろ?

バーバリアンの場合、高ダメージをコンスタントに与えつづけて
初めて強さが発揮できるからな。
そういう理由だ。
513名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:22:26 ID:a3iR49bm
>>512
すまん、ACが高いとなんで攻撃が当たらないのかよく分からん。
514名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:28:48 ID:lTwafmq1
説明書の命中率の個所をよく読め。
ACでマイナス補正が掛かるだろ!
515名も無き二等兵:2006/08/21(月) 23:31:50 ID:VkHBJRmF
>>512

試してみました、本当だ!ありがとう
ミサイルウェポンの方も「試してみます」
では またinしてきます
516名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:32:12 ID:lTwafmq1
>>514
説明が悪かった。

命中率=サイコロの目+(攻撃力+防御力)
だからだ。説明書を見直してないので正確じゃないが、多分こんな感じ。
ACが高いと防御力が高くなるから命中率が落ちる。
517名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:32:40 ID:9ZRHab9m
ネタでいってるんだよな?
518名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:34:42 ID:lTwafmq1
すまん、またミスった。
命中率=サイコロの目+(攻撃力 − 防御力)
じゃないと辻褄合わんな。
あと、敵の防御力も関係してたと思う。

詳しくは説明書を見てくれ。。
519名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:36:30 ID:a3iR49bm
自分のACが上がると当たらなくなるのは敵の攻撃であって、自分の攻撃では無い。
520名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:36:55 ID:tvM51pwK
>>510
ぶっちゃけアダマン選んでも問題ないぞ。
アーマーチェックペナルティでいくつかのスキルの判定が不利になるだけだ。
前線に出てがんがん戦いたいならロボでアダマン選ぶのは悪くない。

ちなみにACが高くて当たりにくくなるのは「自分に対する敵の攻撃」だけな。
自分の攻撃は何も変わらん。
521名も無き冒険者:2006/08/21(月) 23:41:14 ID:9ZRHab9m
ちなみにアダマンが馬場でだめというのは鎧のアダマンDRは馬場のNaturalDRにスタックしないから
で、アダマンボディは鎧扱いじゃないのか?って話からだったと思う
522名も無き冒険者:2006/08/22(火) 00:51:36 ID:S7BT0Pwb
>>520
高DEXビルドとアダマンはあわなさすぎる
523名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:47:21 ID:7EjUvqk4
いろんなキャラ作って、ひたすらLv1の
クエスト@ソロばっかやってる(ソロなので
Lv2になったところで行き詰まる)けど、楽しい
524名も無き冒険者:2006/08/22(火) 03:48:13 ID:ptqHzaKc
でさlTwafmq1みたいに実際に遊んで無い奴が
したり顔ででしゃばって来るのは何でなん?
ここは日本語版スレじゃないよ?
525名も無き冒険者:2006/08/22(火) 08:53:10 ID:nx8N6XuJ
でしゃばりは嫌われるLOKI(^ω^)
526名も無き冒険者:2006/08/22(火) 15:23:36 ID:wOERWdGV
>524
カーカカカ
馬鹿にしてもらっちゃ困る。
日本語超人にもあんなアホな奴はいないぜ!
527名も無き冒険者:2006/08/22(火) 20:55:32 ID:gqrPNKcs
>>526
私も質問超人だがあんなやつ見たこと無いぞーっ!
528名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:07:24 ID:fKSyD5/a
>>526
ぶっちゃけ、別のゲームと間違えてるんだと思う。
529名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:52:11 ID:VIhelyC8
マジレスするとミスラルボデとアダマンボデの差なんて
「ロボかぁ…ウゼェな…」
という、CLRとWIZの心の声の前には、誤差でしか無い。
530名も無き冒険者:2006/08/23(水) 08:53:57 ID:BMng4DSC
いつもRepairCritWand2本持ち歩いてるSorの俺からするとたまにはロボと組みたい
531名も無き冒険者:2006/08/23(水) 13:07:21 ID:lrm+m2yf
Sorでロボを回復してやるとやたら感謝されるので、気分が良くなる俺ガイル
532名も無き冒険者:2006/08/23(水) 14:31:29 ID:6jbx9muV
>>531
俺も同じだ
ロボとか差別なく回復してる
だって仲間だろ?
533名も無き冒険者:2006/08/23(水) 15:16:26 ID:qAS3OmDl
しかしロボにキュアワンド振るとすまなさそうに謝られることが多い
気にしなきゃいいと言えばそれまでだが、やはり馬鹿な仕様だとは思う
534名も無き冒険者:2006/08/23(水) 16:38:42 ID:+Q8PjtLe
種族でheal効果が異なるなんてどんなゲームにもないよね・・
535名も無き冒険者:2006/08/23(水) 16:54:26 ID:sEh6Mbg8
>>534
WoWのアンデッドは回復とDeathダメージが逆転するんじゃないの?
元ゲーのWC3ではそうだったけど・・・やってないからわからんがw

でもこのゲームの場合HealersFriend取ったらCureSpellで80%、RepairSpellで130%の回復になるから
場合によってはロボのほうがいい気がするんだが
特に回復がWand中心になるVoNとか
536名も無き冒険者:2006/08/24(木) 03:48:22 ID:ZJaYxeRp
質問なんですが
ラピッドリロード(高速装填)というのがありますが
これはRHXの充填時にも適用されるのでしょうか?
他の方のビルドを見ていると、ラピッドリロードとエキゾチックRHXを同時に取っている方が多いみたいでしたので
537名も無き冒険者:2006/08/24(木) 03:52:20 ID:FMNpP5cu
適用されなきゃ取らないわけで
538名も無き冒険者:2006/08/24(木) 04:08:36 ID:ZJaYxeRp
>>537
スッキリしました、ありがとうございます
539名も無き冒険者:2006/08/24(木) 14:08:43 ID:+sv4EERW
これって本当?

219 :名も無き求道者 :2006/08/24(木) 01:29:31.88 ID:/2DTLlpc
クリティカルについてはWikiの説明がわかりやすかった

クリティカル

* 例えば19-20/x3の武器を使った場合、攻撃ロールで19〜20が出たら
次にダメージ3倍(通常+2倍)の可能性があるクリティカルロールが行われる。
攻撃ロールと同じ確率で、ミスの値なら通常ヒット、ヒットの値ならクリティカルヒット(3倍ダメージ)。
クリティカル可能域の値(19〜20)なら、次にダメージ5倍(通常+2倍+2倍)の可能性があるクリティカルロールが行われる。
o x2武器は2倍→3倍→4倍→...
o x3武器は3倍→5倍→7倍→...
* 19-20/x3の武器でも、攻撃ロールで19が出てもミスになるなら、19はクリティカル可能域扱いされない。
* 20は絶対に命中なので、どんなに攻撃ボーナスが低くてクリティカル可能域。
ただし20でしか命中しない場合はクリティカルロール1〜19(95%の確率)で通常ヒットになってしまう。
540名も無き冒険者:2006/08/24(木) 14:22:58 ID:9d7k5yHo
>>539
体感ではほんとっぽいが検証しないとどうにも(ダメージ累積の項)
Critの発動の仕組み自体はあってるよ
最初に命中し、かつCritRangeに入っていればCrit確定ロール開始、そのロール成功に成功でCriticalHit
そしてTFで追加されるFigEnhanceには2回目の確定ロールに+10する、のようなEnhanceが登場したりする
541名も無き冒険者:2006/08/24(木) 14:26:45 ID:+sv4EERW
この部分は初耳

>クリティカル可能域の値(19〜20)なら、次にダメージ5倍(通常+2倍+2倍)の可能性があるクリティカルロールが行われる。
>o x2武器は2倍→3倍→4倍→...
>o x3武器は3倍→5倍→7倍→...
542名も無き冒険者:2006/08/24(木) 17:52:13 ID:pesNpK7L
ちょと失礼します
日本語版スレだとドラゴン殴り→ハメ
        MM→AIバグ
どっちもシステムの不具合をついた倒し方に認定されてるみたいなんだが
英鯖ではどうやって倒してるのでしょうか?
543名も無き冒険者:2006/08/24(木) 18:01:25 ID:9d7k5yHo
>>542
ドラゴンもぐりは安全地帯じゃなくブレスが届かないだけだったと思ったが
基本的には殴って死んだら安置にいるClrの元へ走ってRDの繰り返し
遠距離攻撃するとすっとんでくぜ
544名も無き冒険者:2006/08/24(木) 18:09:32 ID:05ZOWGLE
>>542
昔はそれで倒すか、あるいはドラゴンが届かない場所からmm連打で倒していた
今は、仕様が変わっていて使えない
殴って死んでクレリックのところに走っていくとドラゴンがaggroして手下大量召喚してくるし、
shieldが掛かっている状態だからmm効かなかったりする
545名も無き冒険者:2006/08/25(金) 01:13:11 ID:KeXy7V2X
あなたのキャラクタの保存はまだ終了していません

これ直す方法ないすかー?
546名も無き冒険者:2006/08/25(金) 01:20:06 ID:deroaoeF
>>545
別キャラでログイン→ログアウトしたら俺は直った。
後はひたすらロード画面できらずに、耐えること。
547名も無き冒険者:2006/08/25(金) 02:53:01 ID:i0axecxy
ふぅ。
AC低いくせにHPがやたらあるやつってロボにヒールしてるみたいだな
SP切れてWandで回復になった時にゃ湯水のごとくWandの回数が減ってくぜ
548名も無き冒険者:2006/08/25(金) 10:34:59 ID:BPElcyxq
つべこべ言わずヒールしてろ
それがおまいの仕事なんだからな

と世の中のロボの心の叫びを大便ブリッといてやったぞ
すっきりんこ
549名も無き冒険者:2006/08/25(金) 13:21:46 ID:0yIHBoTE
>>548
医者にいきがる肉体労働者みたいだなw
550名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:20:07 ID:6RlCD0KH
ヒールってなんだよ、リペアじゃねーの
551名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:34:15 ID:lZgaBPmX
動作停止寸前のロボの心の叫びを代弁したんだろう。
552名も無き冒険者:2006/08/25(金) 15:46:41 ID:09hv5Nsq
>>550は548,547どっちに言ってるんだろうか
553名も無き冒険者:2006/08/25(金) 17:19:45 ID:/4PoskKw
俺俺。
554名も無き冒険者:2006/08/27(日) 05:40:18 ID:6Hgj1AEm
オレだし、だれだよおめぇ!オレだってオレ
555名も無き冒険者:2006/08/27(日) 19:27:33 ID:88XPw61c
またお前か!
556名も無き冒険者:2006/08/28(月) 15:18:03 ID:y1pMCLON
XPカンスト記念カキコ
10レベルになるとモチベーションあがらなくなるからレベル10到達時点で別キャラってやってたから相当時間かかったぜw
557名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:48:38 ID:XpLEAt9w
おめめ、確かにやることなくなるが10が限界ってこともあって
レベル8とかのクエでも普通に参加できたりするからな
おかげでローブコレクターになっちまったよ
558名も無き冒険者:2006/08/29(火) 01:04:19 ID:EzCEvab3
俺、4月からやってるけど未だにlvl10のキャラいねえ
最大でもlvl8だ('A`)
559名も無き冒険者:2006/08/29(火) 03:35:45 ID:vAlboxrd
私は飽きっぽいです。ってカミングアウトしてるだけじゃないか。
560名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:04:14 ID:h+M14V61
めっきりやることが減り、ギルメンのアクティブ率も減った。
このまま解散か?
561名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:13:13 ID:XPqnVqFU
書き込もうとして気づいた
こっちは米鯖スレ


日本鯖はこっち
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156755265/
562名も無き冒険者:2006/08/29(火) 08:39:11 ID:PltLsJS9
>>560
同じギルドの予感ww

>>558
ギルドに入っててClrとかRogとか必要Classの場合、PL大会が開かれる場合があるから
それでさくっとあがるぞw
563名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:00:34 ID:/Yolxfoq
>>534-535
ddoと同じD&D系だけど、NWNもネガティブエナジー系でアンデッドの
回復をするよ。
564名も無き冒険者:2006/08/29(火) 12:11:14 ID:nBxZQfOE
VONは良いモジュールだった。
それ以降は何で最初からいれなかったのか疑問なほどお粗末。
9月のモジュールも誤魔化し感がぬぐえん。
この程度のアップデートの宣伝するぐらいなら
ワクテカする有料拡張の宣伝してくれねーかな
565名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:41:06 ID:pzaamB5f
魅力ビルドレンジャイかき集めて一緒に動物王国建国しようぜ
566名も無き冒険者:2006/08/29(火) 14:53:17 ID:PltLsJS9
>>564
TFは悪くなかったと思うけどなぁ
細かい機能やSpell追加あったし
というかModule=Quest追加パッチ、通常update=バグFix って位置づけだからなぁ
あと次のModule、地味に期待してるんだけど・・・w
567名も無き冒険者:2006/08/29(火) 15:09:23 ID:p6n67yuI
>>541
クリティカルダメージにかかわらず、D&D3.5では
2倍+2倍=3倍
3倍+3倍=5倍
2倍+3倍=4倍

これはインフレを防ぐ仕様
568名も無き冒険者:2006/08/29(火) 19:08:46 ID:ydLkWDal
クリティカル倍率は2倍なら2倍でそれで終わりじゃないの?
2倍→3倍とかなったことないけど。
569名も無き冒険者:2006/08/31(木) 23:42:29 ID:cTZZt4PS
栄鯖は今も秩序マンセー?
混沌で良かったぜみたいな物はないのか
善属性の敵おらんもんね
570名も無き冒険者:2006/09/01(金) 08:30:32 ID:FgNeqtAd
>>569
秩序と善は別だ
秩序よりも混沌がいい場合はあるよ
Smiting(ゴーレム系にクリティカルが出た場合即死判定の武器)持ってない場合
VoN3ボスとかAnarchy(混沌以外が持つとNegativeLvlPenalty、敵が秩序の場合DR無効)がないとかなりきつい
まぁ混沌にして善よりも真なる中立のほうが便利っちゃ便利だけどね
571名も無き冒険者:2006/09/01(金) 09:00:13 ID:3StKWe+y
>>569
umd0な前衛以外にとって属性は一長一短
umd0な前衛にとっても、chaosgurde持ってないなら違いはない
572名も無き冒険者:2006/09/03(日) 12:02:22 ID:sn5cF4JL
今ってブローカのアイテムリストずれるのって何か対策されてる?
課金後1ヶ月くらいやってたんだけど、良さげな鎧売ってたから
買おうと思ったときリストずれていらないもの買わされること3度・・・(゚ペ)
萎えて放置気味だったんだけどまた復帰しようかなと思ってるんだが。
戦利品売る時もメイン武器売っちゃった事もあるしなあ。(*´-`)
573名も無き冒険者:2006/09/03(日) 14:52:22 ID:DJNyum+1
>>572
それってちょうど誰かが物を売ったんじゃないの?
あるいは品物をロード中に無理やり買おうとしたか
それすらたえられないんだったら止めたほうがいいかもなw
574名も無き冒険者:2006/09/03(日) 18:41:25 ID:NBFfGFla
>>572
それ俺もあるけど、そういう時は一回クリして
右下の窓をクリックして買いなさい
ダブルクリックはやっちゃダメだよ
ズレたら地獄ですよ
575名も無き冒険者:2006/09/04(月) 00:49:01 ID:EAckn0wu
>>540
ってことは19-20がクリティカル可能域でどちらでもヒットになる場合、
クリティカルヒットになる確率は2/20 * 2/20 = 1/100なのか…
結構低いな
576名も無き冒険者:2006/09/04(月) 00:55:17 ID:EAckn0wu
すまん俺の目が節穴だった
クリティカル可能域に入った場合、次のロールは「通常攻撃がヒット」の値が出ればいいわけか
WikiのFighter's Critical Accuracyの説明見て、数秒悩んでようやっと気づいた
577名も無き冒険者:2006/09/04(月) 01:00:46 ID:6PDPO97n
逆に言うとCritRangeがどんなに広くても命中しない相手にはCriticalする確立は1/400
578名も無き冒険者:2006/09/04(月) 17:57:45 ID:rmkBWE32
>>572
選んでからテンキーのENTERでいけるんちゃうの?
579名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:04:00 ID:gzcsO1un
あきた('A`)
580名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:06:25 ID:6PDPO97n
>>578
確かテンキーEnterは一時期間違えて押すことで勝手に選択されるってことで今は自分で割り当てないとデフォでは割り当てられてないはず
なんか決定に関するキーだったけど名前をちょっと失念
その変更以後、デフォ状態だとクエスト対象選択>U>Enterで入れなくて微妙に不便だったw
581名も無き冒険者:2006/09/04(月) 18:41:54 ID:+O7C8zCl
>>579
さくら繋がりでまぁ英だから関係ないがRotRやろうぜ
582名も無き冒険者:2006/09/04(月) 22:35:40 ID:zUoLbjN1
LotRなら知ってるがRotRは初耳だ。それなんてエロゲ?
583名も無き冒険者:2006/09/06(水) 08:30:03 ID:cYkawMdK
質問なんですがFavorって鯖のキャラ全員共通でしたっけ?
1キャラ毎でしたっけ?
584名も無き冒険者:2006/09/06(水) 09:08:20 ID:2cKacoB0
1キャラ毎
585名も無き冒険者:2006/09/07(木) 13:58:27 ID:2cx5n4T5
質問。同じクエストを繰り返すとchestの中身まで悪くなってくのか?
giant caveを何度も繰り返してたんだが、途中から急激にアイテムの質が悪くなった
仮にそうだとして、一日とか放置しとけばまたレア度が元に戻ったりする?
586名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:06:15 ID:gljVtWFp
>>585
リセットされんのは実時間で1週間だな
587名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:14:02 ID:MoagsfyN
1週間がまんできずに入ってしまうとまたカウントアップされちまうけどな
588名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:29:42 ID:Emg2Lq3o
>587
カウントアップされねーんじゃん?
5回あけて3日後に7回あけても、
一週間すれば5回分はリセットされるんだろ?
589名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:50:54 ID:MoagsfyN
>>588
だからその一週間の間に入ってしまったらカウントアップされるってこと
590名も無き冒険者:2006/09/07(木) 14:58:46 ID:D62uTciY
>>589
頭悪そう…
591名も無き冒険者:2006/09/07(木) 15:02:12 ID:gljVtWFp
DDOやってるくらいだからな
592名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:06:38 ID:2cx5n4T5
サンクス
一週間かあ、面倒だなと思ったけど、同じクエストばっかり集中しないためにもいい仕様なのかもな
593名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:39:52 ID:8bK7v+1d
アイテム特典っていつ配布されるんだろ
594593:2006/09/07(木) 18:42:13 ID:8bK7v+1d
日本語版と間違えました
すまん
595名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:36:04 ID:EyGalC/J
それよりもゲームパッドは皆どうするよ
596名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:41:05 ID:YkoZDFYA
トワイライト・フォージ
日本語版でアップデートされるんですが
1日3時間しかできないおいらがやると
どれくらいでやりつくしてしまうもの
なんでしょうか!?
597名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:04:14 ID:x9EXWnv5
>>596
1日3時間じゃ永遠にやりつくすことはできない
と思われw
598名も無き冒険者:2006/09/11(月) 10:43:51 ID:XOW5eeE8
>>597
んなこたーない
チャプターごとに区切れるんだし
そのうち終るだろ
599名も無き冒険者:2006/09/11(月) 17:44:44 ID:VRfmqHbR
>>598
チャプター毎に区切って募集して3時間以内に5人集まるといいな…
600名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:06:14 ID:GtmjwLh8
同じ悩みを持つメンバーを集めて、ギルドを作れば良いんじゃない。
601名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:44:26 ID:kNlif0i7
LVを合わせ、チャプターの足並みまで揃えて
最後まで一緒にプレイしてくれるギルドメンバーを5人集める?

机上の空論だな
602名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:46:09 ID:RCc3oQLx
一つの鯖に5万人ぐらい収容できて、常時接続が5000人ぐらいいたらそういうニッチな需要もあるかもなww
603名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:46:41 ID:okRjH0qS
一日1チャプターくらいしか出来ない人同士が集まれば自然と足並みは揃わないか?
604名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:06:02 ID:nPgqa3l2
日本語版なら可能かもよ?
こっちは、俺等が接続する時間は昼夜逆転で人数少ないけれど
日本鯖はそうじゃないし

いや、日本鯖にどの程度人いるかは知らんのだけれどね
605名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:41:11 ID:AU0yU6Kx
どうもありがとー
チャプ事ならできると聞いて嬉しいです
UPが待ち遠しい
606名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:37:43 ID:Heq1I4By
ちょ、おまえら!
1日3時間しかって…
俺から見れば、3時間/1日は、すげー!だぜ

まぁ、そんな俺でもWFのRaidは参加したことあるから安心したまへ
まぁボスに負けたけどな。あそこは別ゲームの雰囲気だよ。
これからどうなるんだ、エベロンって感じ
607名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:38:33 ID:Heq1I4By
WFじゃないやTF。ま、どっちでもえーか
608名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:32:08 ID:8EEBlYTE
セッションセッション
609名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:53:31 ID:o3IKBRqe
>>601
ギルドだったら別に足並みそろえる必要もないじゃん
バレなしでヘルプに入ればいいんじゃね?
610名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:27:02 ID:wZFtK8wN
ところでリピーティングクロスボウの弱体化について教えてもらえまいか。
611名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:29:08 ID:Us5G7WKj
リロード時間が長くなる
612名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:23:36 ID:IhZftcQN
>611
弱体されるのか!?
日本語版やってて、リピーティングはあまり強くないと感じてるんだが
なんで弱体化されるの?
613名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:52:25 ID:wZFtK8wN
>>611
トン。
これでビルド調整できる
614名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:12:06 ID:zT2wMFxD
mjd 体感でどれくらい遅くなるんだろう
リロードない状態のXBくらいに速度落ちたら嫌だな
615名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:51:08 ID:sxihfHym
3時間遊べれば何でも終わるだろ…
VoN1-6全部通しでやったって2時間だぞ
616名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:27:06 ID:Eaxn/vuY
>>615
何そのuberグループ
617名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:04:58 ID:4GrGX8Gc
体内時間で3時間
時計を見てみたら朝4時半でした   --廃人
618名も無き冒険者:2006/09/15(金) 00:49:09 ID:ouVzkdcg
クエスト遂行時間の合計が2時間ってだけで、
他の全ての時間を無視してる気がしてならん。
619名も無き冒険者:2006/09/15(金) 04:34:49 ID:ApBo9kHh
日鯖で参加してVonなんて5,6の説明だけで1時間越えてるぜwwwwwwwwwwwwwwww
620名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:45:47 ID:/qBb85Gs
リロードじゃなくて全体的な射撃レートがおちるんじゃないか?
リロードだけならSoTR修正も含めればそれほど痛くない
621名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:12:59 ID:8RhKsphy
gv
622名も無き冒険者:2006/09/17(日) 00:43:13 ID:qKh0oVN+
かなやん萌え
623名も無き冒険者:2006/09/17(日) 01:03:37 ID:zR0ZXWpu
モジュール3来たら新しいフィートもあるから・・・何を調整するんだ?いったい
624名も無き冒険者:2006/09/17(日) 13:22:37 ID:QJ/ovCKy
465 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/09/17(日) 05:03:34 ID:OFKeybV6
10000PPサギラレタ・・・。
手口はLFMでタンブルリング売るって出して
トレードは別キャラでくるよって典型的な手口。
身包みはがされたから引退します。

名前は「あかべこ」ってきゃらだけど捨て垢、捨てキャラだと思う。
みんな楽しんでくれな・・・・。
625名も無き冒険者:2006/09/17(日) 13:34:05 ID:vdEgKgT5
あれ、引っかかった馬鹿いるのか
口調が怪しいし、人の装備むしろうと必死だし、なんだかなあって感じだった
626名も無き冒険者:2006/09/17(日) 17:02:01 ID:AvGNfNSg
久々に新キャラ作ってやってみたが、
soloレベルってできてたのか、なんだかなー
627名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:03:10 ID:BtA4gsFs
え?
628名も無き冒険者:2006/09/18(月) 05:47:42 ID:RnVFB9Vu
ざわ・・・ざわ・・・
629名も無き冒険者:2006/09/18(月) 05:59:49 ID:avo6fOHj
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part77
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158366998/

日本語版はこっちだ馬鹿ども
630名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:43:36 ID:0Cz1MAzT
なにー!?
こっちが本スレじゃなかったのかー!?!?
631名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:34:14 ID:67VtkH1H
ここは米鯖の本スレだ
632名も無き冒険者:2006/09/18(月) 21:17:31 ID:/3UVG8Mo
ねんがんのアダマンティンボルト+5をてにいれたぞ
633名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:06:46 ID:ganP0IXe
日本語版やってみたけどやっぱバージョン古いのか(´・ω・`)
新ソシアルパネルとかローグのsneakダメボーナスfeatとかナサス
しかし日本語メッセージは捨てがたい、なんか別世界気分だ、訳が微妙な感じが
クエスト中のボイスメッセは英語のままだった
634名も無き冒険者:2006/09/19(火) 01:49:28 ID:80QjOzr3
日本語版のブログ見てビックリしたけど、フォントがひどいな
MSゴシック?あれ
フォントぐらい雰囲気に合ったの作るか購入して欲しくね?
なんか印象がすごい変わるね
635名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:07:57 ID:RGLSvQM/
英語版のフォントが影とか古文書っぽい書体の雰囲気がきっちりしてるが
日本語のは汎用フォントそのまま出してる感じだな(DirectX関係はよく知らんが)
まぁ英数字だけなら自作フォントも余裕なんだろうが日本語だときついってのもあるだろ
応急処置としては汎用フォントからだけでも書体選べるようにしたほうがいいかもな
それと余裕ありゃ今後のためにも作っておいたほうがいい、1つありゃ他でも使えるわけだし
それよりも固有名詞のカタカナ書きが微妙だ、当たってるのか微妙だ・・・
検証したらおもしろそう ハウス・〜 ってのは 〜家でもよかったんじゃ
636名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:50:23 ID:MwUSKIOY
>>635
カタカナはTurbineからの指示だそうだ、変に訳すくらいならカタカナにしろ、と
武器名もそうだしな

>>633
SneakFeatは和でもあるよ、元々
ただ、英語版は表示に今いくつのボーナス段階かが確認できるようになってたとおもった(変更予定なだけかもしれないけど)
あとModule除いて割と日本語版にくるのははやそうだな、LotDが1ヶ月ですぐ導入されるぽい
まぁ、ぶっちゃけ日本語版はプレイヤーがごにょごにょなので・・・
637名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:33:02 ID:owtGk1tO
デニス家
クンダラク家
ジョラスコ家
フィアラン家

中川家の親戚か?
638名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:16:01 ID:0JxehE3R
スニークフィートって言ってるのはあれだろ
スニークアタックに攻撃ロールボーナスとダメージボーナス乗るやつだろ
639名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:22:33 ID:MwUSKIOY
Enhancementのことだろうな
Featとごっちゃになってることが多すぎだぜ
640名も無き冒険者:2006/09/19(火) 13:53:28 ID:MwUSKIOY
Module3:SUSの情報キター
とりあえずUndeadのTripImmunity解除ktkr
641名も無き冒険者:2006/09/19(火) 14:04:43 ID:MwUSKIOY
と思ったらModule3じゃないじゃないかw
一人で騒いですまん
あくまでもSUSは中型パッチであってModuleではないな
StormbirdにModule3ってあったから勘違いしちゃった、てへ
642名も無き冒険者:2006/09/19(火) 15:35:45 ID:kU2zTGdq
早速指摘入って直してるね。
643名も無き冒険者:2006/09/19(火) 16:29:59 ID:MwUSKIOY
うん、指摘してきたぜ
644名も無き冒険者:2006/09/19(火) 16:37:53 ID:TCeJrP6p
>>636
いや、社長のインタビューによると
アイテム名とかを英語そのままにする案もあったが、タービンがその国の言葉でやってくれと
カタカナなのはさくらのセンス・・・
645名も無き冒険者:2006/09/19(火) 17:49:52 ID:dsgPWiZO
HJと連動して訳語同じにすればよかったのにな。
「その国の言葉でやってくれ」はウィザードコーストの方針でもあるっぽい。
646名も無き冒険者:2006/09/19(火) 17:54:11 ID:mesvPdBP
でも日本語版の訳語はむしろわかりにくいぞ。
647名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:13:30 ID:u5o+ZcFZ
てかminutes seeingがマイヌートシーイングだぜ。
なんだそりゃ。

フォントの関係で一番酷いのは敵に与えたダメ表示が重なってまともに出ないこと。
yy + xx と出るべきところが yxみたいに出るからまともにダメージ量が見れない。
648名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:25:10 ID:EUq4X2M7
>>647
ログ見ろ。ログ。
649名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:33:15 ID:FXEkVI/l
>>647
それは英語版では直ってる
次のパッチで日本語版もなるやつだぜ
650名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:05:29 ID:cMzLnTQJ
>>647
原文は正しくは Minute Seeingで、
カタカナ読みは「マイヌート・シーイング」で合ってる。
「非常に微細なものまで見える」の意。

ここでの「minute」は時間の「分」じゃなくて
「微細な」の意。
651名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:42:53 ID:D2NEdUTE
PFE宝石ってそこそこ価値あるよね?
652名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:43:45 ID:D2NEdUTE
ゴバーク。
内容ゴバークじゃないけどゴバーク
653名も無き冒険者:2006/09/20(水) 04:22:00 ID:CVNlgyWo
メールでアイテムとか送れるってマジ?当方過去から来た女子大生です><
654名も無き冒険者:2006/09/20(水) 04:27:33 ID:ZzB51WSh
ババアに用はねぇ!!!

基本価格の数%手数料で取られるらしいけど
送れるらしいぞ
655名も無き冒険者:2006/09/20(水) 04:52:48 ID:ttjurKx9
たしかLv10アイテムで1000gpぐらい(うろ覚え)
656名も無き冒険者:2006/09/20(水) 05:16:22 ID:CVNlgyWo
うぅ・・・ありがとうございました><
657名も無き冒険者:2006/09/20(水) 08:35:10 ID:2kjdSEI7
おまいはStormbirdの過去記事でも見て勉強しる
658名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:21:24 ID:RGz3AfLD
BaseValueの5%程度だね

>>651
誤爆に答えてみる
かなり有益、ただし場所限定って感じかな
VampみたいにこっちのSpellかき消しつつCharmとかしてくるEvilに対しては非常に効果的
ただ、PoPシリーズと場所がかぶるからCasterにとっては痛いかな
659名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:39:57 ID:DZaEAC1C
グレートアックスぷら1で耐久ダメ1がでたんだけど、微妙じゃね。ホールド欲しい
660名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:43:28 ID:3tE22gJq
http://www.ddo-japan.com/articles/news/more/89.html#top
社長、水谷さくらと何をしたいんだろう…
661名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:44:03 ID:I3LbhYjp
今ddoは入れない?
662名も無き冒険者:2006/09/20(水) 09:56:01 ID:RGz3AfLD
>>659
1ダウン/Hitならすげーほしい
鯖がXoriatなら1000PPくらいならだすぜw

>>661
メンテは今日の夜からじゃなかったっけ?
SUS導入のためにダウンするのは確か
663名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:04:37 ID:Qpud/6jo
>>658
いや、あれはホールドスペルへの耐性もあるから常時装備を推奨しようぜ
一応誰かにスペルでかけてもらえば済むものではあるが、第一他に何か装備する物ある?w
キャスターは別の場所にもspあがるものを装備して、buff後切り替えとかでspムダにすることなく装備できる
664名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:32:17 ID:RGz3AfLD
>>663
Co6のトリンケットがあるじゃないか、あれはなかなかいいものだぞ
Spot上昇が地味に効果出るぜ
それ以外だと思いつかないけどね、Negative吸収/Dayとか装備してみたりとかかねぇ
665名も無き冒険者:2006/09/21(木) 02:25:19 ID:WyvC2LCo
>>663
キャスターの理想の装備スタイルって現状だと

右手:ロア系
左手:Energy resist付のミスラル ライトシールド
ローブ:Resist全般 or Death Block
チャーム:SP増加系
頭:スペルダメージ増加系

じゃね?自分でbuffすりゃすむのは
むしろPFEだろ
ケース・バイ・ケースって言われたらお終いだけど
コレが一番汎用性高いとおも
666名も無き冒険者:2006/09/21(木) 02:26:05 ID:aiivopEv
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
667名も無き冒険者:2006/09/21(木) 10:52:30 ID:5go2h0M+
まぁ、URLの「php?frid= 」を抜いて貼れ
話しはそれからだ

これやって見ようか考えてるんだけど・・・
英語読むのが面倒な人は日本語版のほうがいい?
やっぱ過疎ってるのかな?

質問ばかりですいません
668名も無き冒険者:2006/09/21(木) 11:13:56 ID:EPOuKxLc
そりゃ英語読むのが面倒だったら日本語版のほうがいいな
英語版のメリットはパッチなどが先に来る、ってのと鯖のふいんきくらいなもんだ
あと晒しとか気にせず遊べるってのもあるがw

>>665
いや、完全なCasterだとしたら右手にはPotecyやCombution、左手にLore系じゃないか?
氷Enhance+SuperiorPotencyI+IceLoreなNiacとか楽しいぜ
俺はFireLineageとCombutionをEnhanceでとってCombutionPot飲んでFBやWoF撃ちまくってるけどダメージが笑えるほどでるw
669名も無き冒険者:2006/09/21(木) 11:31:44 ID:OTtEL2pw
>>667
過疎ってはいないけど鯖次第だな
鯖選択を間違えると鯖内集めないとレイド組めないぐらいの勢いだw
間違えなければPTの募集に困ることはない。

とりあえず、こっちへ
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part79
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158728363/
670名も無き冒険者:2006/09/21(木) 11:53:23 ID:EPOuKxLc
ちなみに優遇鯖はKhyber、これはテスト鯖への接続キャラ移行などしてくれる
人も結構いるし日本のコアタイムでもLFMがスクロールバー出る程度には出てる
ほかに日本人がいる鯖はXoriat、こっちは結構過疎でたまにLFMがまっさらなときもあるくらい
671名も無き冒険者:2006/09/21(木) 14:07:09 ID:WZlbzWXv
おいおい、それはいつのハナシだよ。Khyなんか、もう日本の昼間しかLFMねーよ。
672名も無き冒険者:2006/09/21(木) 14:12:24 ID:EPOuKxLc
2週間ほど前の話だよ
俺Xoriat住人だけどちょっと暇だったから夕方7時ごろKhyいったらまだかなりのLFMあったぞ?
673名も無き冒険者:2006/09/21(木) 21:11:13 ID:hFn6cI3N
ショット・オン・ザ・ラン覚えてる人いますか?
メリット/デメリットなど教えていただきたいです。
674名も無き冒険者:2006/09/21(木) 21:49:05 ID:tT52KlcW
俺、日本人がKhyberに多いの知らないでGhallandaでずっとやってた
もしかするとハズレ鯖引いたのか……?
LFM見ても少ないし
675名も無き冒険者:2006/09/21(木) 21:54:42 ID:EPOuKxLc
>>673
メリット:引きうちで野外ではむてきんぐ、射撃主体でもパーティにおいていかれない
デメリット:前提Feat数が多い、Figじゃない場合ほとんどのFeatを費やさないと無理

>>674
なんでよりによってGhallanda・・・w
確か一時期人いないから新規はここへ、の3鯖に入ってた気がするぞ、Xoriatとともにw
676名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:08:34 ID:ZcOk7JIU
>>674
公式フォーラムに鯖毎の板があるからそれで見極めれ
閲覧数多い所が当たりだ
677名も無き冒険者:2006/09/23(土) 02:11:58 ID:j9J/eMda
新クエストのひとつ、AnvilFireの裏口にあるPit行ってきた
うん、あそこはもうやりたくないぜww
678名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:51:47 ID:EazVSTT7
>>677
ここは英鯖スレなんだぜ?ナカーマ・・・orz
679名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:13:58 ID:LGqQqtoW
新ローグキャラでWWにレベル2になってからいったが
罠解除レベル上がってないか?スキルブースト使ってやっと解除だ
680名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:26:15 ID:f+IW7T/m
レベル2になると何かあった?
681名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:12:06 ID:NJPSX3ti
タングル中なんだけどおちた?
682名も無き冒険者:2006/09/24(日) 00:15:46 ID:Un+/0i/H
タンブル中でっす
683名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:44:59 ID:xjuw+Bra
gargoyleからblessed candleっての出たんだがこれ何?
684名も無き冒険者:2006/09/24(日) 10:47:12 ID:hQxRzpUT
それを100個集めてとあるところのコレクターで交換すると
全てのナレーションがゲイリーになる
685名も無き冒険者:2006/09/24(日) 11:52:25 ID:Y/FPewGm
>>683
報酬部分が未実装のcollectibleだそうな。
他にも何種類かある。
686名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:04:08 ID:tRw7L1zX
キャンドルは逆に旧実装物じゃないか?
いったん削除されたものだそうだ、復帰するかはわからない
687名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:26:49 ID:3Fj5Qzwv
このゲームってLV10になったらみんな何してるん?
688名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:48:08 ID:5o5jThjV
item farm, dragon, TF, new lv12 quest
altもlv10にすると、GC、co6、von4なんかは回すのが早いから,
キャラもってればもってるだけ大量にファームできることになる
だから3キャラ以上lv10にすると忙しくなる
689名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:44:10 ID:tRw7L1zX
俺はキャラが8レベル超える>Alt作って並行育成
で、最初のが10になったらAltに集中>8になったら次のAlt
って繰り返してる、いま10が二人、7が一人、5が二人、3が一人かな、3はデリート予定
というかNewQuest既に5つ中4つ終わってしまった、Module3はまだかあああ
690名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:04:52 ID:3Fj5Qzwv
>688>687のを見たらアカウントにお金払うのあほらしくなってきた。
他へ逝き待つ。。。
691名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:51:13 ID:tRw7L1zX
逆に690は何を期待してるんだろう
何が出来ると、何がしたいと思っていた?
個人的にはレベル10からが本番なんだが
692名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:02:47 ID:8I5RtvgB
既出かな?
テレポって失敗するんだねw
693名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:06:37 ID:LmKhHwc4
>>692
魔法の説明書きにそうかいてなかったか?
694名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:08:40 ID:8I5RtvgB
>>693
あ、書いてあったw
695名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:33:04 ID:h4g4147W
いろいろなクラスのいろいろなビルドを楽しむ

終わるかどうかわからない一つのパターンの育成を延々と続ける量産型MMORPGに比べれば
ずっと楽しいと思うんだが、どうよ?
696名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:57:55 ID:/tbjdLuY
宅配って一度送ったら送信側からは取り消しできないんだっけ?
間違えて変な名前に送っちまったぜ。
697名も無き冒険者:2006/09/25(月) 00:58:34 ID:pYxmOBOH
>>695
永遠に育てたい奴に何を言っても無駄w
素直に他のゲームに逝ってもらうが吉
698名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:57:43 ID:cRfpdDwY
他人の返答が全てだと思ってしまう奴には向かないかもしれん。
高レベルクエのエリートを自分なりに攻略してみるとか
10Lvまでの知識で攻略可能ギリギリだろうな、と思われるレベルでのエリートクエをやってみるとか
いくらでも楽しみはあろうに
699名も無き冒険者:2006/09/25(月) 05:03:48 ID:9IA2/tjM
ソロでどこまでできるかとかね
テーミングのハードは厳しいぜ
700名も無き冒険者:2006/09/25(月) 08:53:07 ID:IM+Vbvg7
あとは一見ネタビルドをいかに使えるようにするか、とかも楽しいよな
701名も無き冒険者:2006/09/25(月) 11:10:38 ID:5fY0VZiV
つーかジャップはテンプレ通りのプレイばかりにこだわりすぎ
だからいつまで経っても教科書通りのルーチンワーク

数十分も待ちぼうけてまで良バランス編成ばかりに頼るな、頭使って考えろと
702名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:28:40 ID:IM+Vbvg7
だよなぁ、Clr居なくてもVoN1-4くらいいけるよな
703名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:47:00 ID:de0GyzPN
チャットウィンドウのCombat Messageは、
被ダメージと与ダメージでウィンドウ分けて
表示することはできんのかね?
704名も無き冒険者:2006/09/25(月) 12:56:01 ID:k/ZcQnoX
>>687
皆必死に色々言ってるが
「次のモジュールが来るまで他のゲームやってる」
実際はコレが一番多いかと思われ。
705名も無き冒険者:2006/09/25(月) 13:56:48 ID:FqdMicf0
ダメージログに、筋力ダメージ等々を
表示させる方法が欲しいね
効いてるのかどうかよくわからん
706名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:04:38 ID:IM+Vbvg7
>>705
ダメージログに表示ないか?
少なくとも俺のクライアントにはWeakningとかのダメージもちゃんと載ってるけど
ゴーレムやアンデッドにもSTR減少が効く、とか色々わかって楽しいぞw
707名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:10:02 ID:FqdMicf0
あ、すまんです。
魔法によるステータスへのダメージのことです。
708名も無き冒険者:2006/09/25(月) 14:34:31 ID:p9ZNdgDM
>>707
ペナルティとダメージはちがう
709名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:22:46 ID:tA3TICA0
>>704
他にめぼしいゲームがあれば、俺もそうするかもな…

よく引き合いに出されてて張り合うかと思われたPSUがあのザマだし
今のところORPGはDDOの一人勝ちに見える
しょーがねーから別クラスとか別ビルドとか試してみるか、となっちまうわけで
710名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:28:59 ID:jrrBqToY
>>709
そんな話するとROHANとか言い出すチョンゲーマニアが出てくるじゃねぇ?
711名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:47:04 ID:SAfpwTTA
他ゲーとの比較は止めようぜ
DDOにはDDOならではの味があって面白いし、他もまた然り

……ところで、俺のRan(6)/Wiz(2)/Rog(2)のWFを見てくれ
こいつをどう思う?
712名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:55:58 ID:IM+Vbvg7
>>711
うむ、それぞれにいいとこはあるよな
そのビルド、外人だが似たような奴をXoriatで知ってる
Rog/Wiz/Figのロボで一人で罠も自己回復も戦闘もこなす奴

ちなみに俺はRog2/Wiz7/Brd1(予定)を持っているぜw
713名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:56:31 ID:u6kwLDnE
まぁ、売り上げはPSUのが買ってるんだがなぁ。
どっちがリピーター続くんだろう。
714名も無き冒険者:2006/09/25(月) 17:57:31 ID:kG46LaOS
WFじゃなければWiz入れる必要もなかったのに.........
715名も無き冒険者:2006/09/25(月) 18:55:07 ID:tBfr6r2H
チョンゲーマニアの俺から言わせてもらえば旬はネオスチーム
つかDDOとチョンゲーってシステムとか使う脳味噌違うから両立できるよー
身近な知り合いだとユーザーすらかぶってないけどな
716名も無き冒険者:2006/09/25(月) 19:48:52 ID:Pg8cDbtb
ネオスチームって量産型MMOじゃん
目新しいところないし
717名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:33:37 ID:NjfT/qUr
DDOのスピード感は素晴らしいな。タングルとか常時レイジでタイムアタック
のごとく、モブをなぎ倒しながら突っ走ってると脳汁出てくる。

これほど「走る」MMORPGは他に無いような希ガス。
718名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:36:32 ID:tA3TICA0
なるほど、このゲームはそうやって遊ぶのかw

TRPGらしさとか高いアクション性とかはNWN2とかMHFOに期待するかね
719名も無き冒険者:2006/09/25(月) 21:53:34 ID:XsAN/xEQ
>>718
本スレは自分がスタンダードだと思ってる準廃人以下(廃人、準廃人)がほとんど
ここを基準にしてもしょうがない

が、TRPGらしさを期待できるゲームではないね。
720名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:32:16 ID:tA3TICA0
いやまぁそういう皮肉を込めて言ったつもりなんだがw
721名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:44:54 ID:ewDKYYeA
>>718
思い出スレに行けば、そういう(このゲームは根本的に走り向き)話はさんざん出てる。
問題はそういうゲームなのに、クエスト数が少ないことと、
ランダムダンジョンの実装が遅れていること。
722名も無き冒険者:2006/09/25(月) 23:58:16 ID:zMQU952h
面白いゲームだとは思うけど、無理やりしがみつくこともないな。
俺もしばらくWoWに戻ろう。
723名も無き冒険者:2006/09/26(火) 02:09:12 ID:poj3+vJe
>>721
そもそも、ランダムダンジョンの実装なんて予定に無いんじゃまいか?
HoCでデベロッパがそう言ってた希ガス
724名も無き冒険者:2006/09/26(火) 05:51:19 ID:CnI2Hmmk
3Dのランダムダンジョンは設計が難しそうなイメージがある。
Hellgate:Londonはその辺りどうなのか気になるな。
DDOの場合は、ランダム要素は不要だと個人的には思ってるのだが。

>>722
俺もDDOで知り合ったDiabloU出身の米人と古巣のUS-Westに復帰してるよ。
お互い鰤のゲームには世話になるな。
DDOは野心的で斬新な点が多いが長く遊べる物ではないと思う。
これから完成度が高まる事と更なるコンテンツ追加に期待。
725名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:37:58 ID:13seY7EZ
うちのギルドはバンガード待ち
まぁ、Alt作ってはあほビルド楽しんだりまだ出来てるけどね

ところでアクション性は結構あると思うが
無双みたいな戦闘アクションじゃなくマリオみたいなアスレチックアクションだけど
726名も無き冒険者:2006/09/26(火) 09:15:10 ID:m4Czot4C
ソロプレイでタイムアタック的なことすると、
結構アクション性高いと思った。
727名も無き冒険者:2006/09/26(火) 10:30:14 ID:EQxVMOLK
でもソロならもっとまともなアクションゲーがオフゲでいくらでもあると思った

>>725
そうなんだよな…結局戦闘部分が使えるスキルの種類も回数も少ないチョンゲも真っ青の連打ゲー
もうちょっとそこを何とかしてくれればと思うんだが
728名も無き冒険者:2006/09/26(火) 10:58:15 ID:13seY7EZ
とはいっても原作がそもそもそういうゲームだからな
AoOとか実装できないだろうし
でも今後の実装で攻撃コンボにTripがつながったりといったアクションっぽい部分はあるけどね
729名も無き冒険者:2006/09/26(火) 11:45:21 ID:I79Vrzvs
原作に忠実にするとこの辺が限界なんじゃないかな
進むべき道は何ともいえないが
EQ1のようなRAIDepic系かね?
730名も無き冒険者:2006/09/26(火) 11:53:17 ID:13seY7EZ
個人的にはクラス・種族・プレステージクラスが増えて色んなビルドを楽しみたいね
敵もModuleごとに強大な敵をどんどん導入して欲しい
さくっとレベル上がって色んなビルド試せるのは今のDDOでとてもいい部分なのでそれを伸ばした上で
ドラゴン、マジンガーと単体で強いボスが出たから今度は趣向を変えてドラゴンの巣でVoNのより弱いドラゴンが群れをなすとこに宝をあさりに行くとか
そういうのをやってみたいねぇ
ただ敵を倒しまくる、みたいなのよりも冒険をさせてくれと
731名も無き冒険者:2006/09/26(火) 13:58:11 ID:yqxfD9WE
今ってクレ以外どの職が不足していると思う?
732名も無き冒険者:2006/09/26(火) 14:10:08 ID:13seY7EZ
>>731
特に感じないな、しいて言えば人数自体がやや不足@Xoriat
Rogも2rog/grpになるぐらい居るし前衛はそれほど困らないしWiz/Sorも大概いねえ〜〜ってことはない
733名も無き冒険者:2006/09/26(火) 14:12:50 ID:EvOE9Ckb
>>731
不足ではないけど少ないなあと思うのはBRD
734名も無き冒険者:2006/09/26(火) 15:21:31 ID:N0VEI9X6
ドルイドが全然いねぇし
735名も無き冒険者:2006/09/26(火) 15:25:17 ID:13seY7EZ
まぁモンクもアーティフィサーもいないな、確かに
736名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:14:19 ID:dHBMc5N9
>>735
モンクはモジュール3で追加されるのかな?
737名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:23:49 ID:kcsSgn9j
>>736
ない
一応クラス追加で最初に来るのはモンクらしいが(もしくはドルイド)
というかマジでロボ使ってるんだからアーティフィサー導入してくださいよ
あれはお互いに輝けるものなんだから・・・
738名も無き冒険者:2006/09/27(水) 20:17:13 ID:9uXs7qcl
von5-6結構募集あるけど
ドラゴンたおせるん?
739名も無き冒険者:2006/09/27(水) 20:35:25 ID:kcsSgn9j
ドラゴンは倒せるよ、割と余裕ある
それよりもタイタンがきついぜ
740名も無き冒険者:2006/09/27(水) 20:51:38 ID:lZXg+kZa
ここは日本語版スレじゃないと何度言えば…
741名も無き冒険者:2006/09/29(金) 13:53:27 ID:rlR4ElfL
RisiaForumみてきたけどひどいな
Feat交換を自由にさせろとか厨すぎるw
742名も無き冒険者:2006/09/30(土) 01:26:51 ID:YY4m0dr6
RetrainingはDDOに導入予定だったような。
743名も無き冒険者:2006/09/30(土) 07:32:25 ID:oHh6DJmI
いっそのこと、d20板のスレにあったように同じアカウントなら、今まで上げたことの
あるレベルにまでなら自由に上げられる、みたいにすればいいのに。
744名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:34:38 ID:0Xs3kBKs
>>742
次のバージョンでfeat交換は実装されるけど、shard(レアドロップらしい)が必要
それをなしで交換させろってのが>>741の紹介したフォーラムでの意見だと思われ
まぁ自由に交換できるようになると、スペルと同じ気分で交換してダンジョンに臨むとかアホくさいことになるが
745名も無き冒険者:2006/09/30(土) 16:29:09 ID:u1DSs5Zl
そうなるとギルドウォーズのパネル入れ替えに近くなるな
んですぐ飽きると

テストサーバのみ自由LV上昇(当然フィートもいくらでもテスト可能)のがいい気がする
いまどきレアアイテムで制限ってのはちょっとな。
746名も無き冒険者:2006/09/30(土) 16:42:11 ID:xoblspiG
入れ替えはやっぱり2ヶ月に1度とか時間制限がいいのかな?
ってゆーかフィートの入れ替え自体いらないって気もするけど・・・
747名も無き冒険者:2006/09/30(土) 16:47:38 ID:4GOYLdsW
てかなんでもかんでも入れ替え可能ってなんか萎えるなぁ…
皿の入れ替えの時も違和感感じたけど
フィートまで入れ替え可能とか…う〜ん…
748名も無き冒険者:2006/10/01(日) 00:42:20 ID:8fgYoVTO
>>747
元ルールじゃレベルアップごとにスペル完全入れ替えできるけどな
今のDDOのが制限が強い
749名も無き冒険者:2006/10/01(日) 04:00:44 ID:YhT3SXF7
ttp://www.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU
ほんとチョンは醜いな・・・誰か助けてやれよ
750名も無き冒険者:2006/10/01(日) 06:19:20 ID:QU3Qh/Hc
>749
何があっても演じ続けるのがプロだ、と思考停止してるわな
歌いながら助ける。さりげなく格好良くキメポーズもあり
演出として使えれば好印象なのに
アドリブやハプニングは来場者にとってご馳走なのに勿体無い
(ニヤニヤ
751名も無き冒険者:2006/10/01(日) 09:03:47 ID:GnaKcE3C
>>749
やられたwwwwww
びっくらこいたwwwwwwwwwwww

心臓飛び出た
752名も無き冒険者:2006/10/01(日) 16:41:46 ID:s1gLJue3
なあ、海外鯖だとどれぐらいラグがあるんだ?
光じゃないとやっていけないかな。
753名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:25:44 ID:8fgYoVTO
>>752
光でレイテンシ220くらい
754名も無き冒険者:2006/10/01(日) 22:41:38 ID:59pZ8Hvn
>>752
あんまり意識したことない
下り50MのCATVでもレイテンシー200ぐらいだな
755名も無き冒険者:2006/10/02(月) 02:23:59 ID:ue2RRRcL
それはつまりほとんどラグ無しって事ですか
756名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:53:52 ID:BF4Y3aLR
日本語版がどんなもんかわからんからなんともいえないけど
レイテンシが200=0.2秒のラグと思えば概ねOK
757名も無き冒険者:2006/10/02(月) 12:56:30 ID:J08xkBS/
>>749
あの子、骨折かな?動けないみたいだ
普通は、曲止めるだろ!!
758名も無き冒険者:2006/10/02(月) 13:49:17 ID:+fmKnQs/
この前、鳥人間コンテスト見てDDOのこと思い出しちゃったよ。
良くも悪くも日本人はいつもこうなんだなぁって。
759名も無き冒険者:2006/10/02(月) 14:54:01 ID:gCyRQjJd
日本語版だとレイテンシは20〜30ってところ
760名も無き冒険者:2006/10/02(月) 21:03:06 ID:ue2RRRcL
みんなありがとう。
761名も無き冒険者:2006/10/02(月) 21:06:31 ID:zUvMFWQ9
>>756
プレー自体は全然問題無いけど、音声通信で0.2秒の遅延なんて障害もの
その辺の差がちょっと気になるな。
762名も無き冒険者:2006/10/03(火) 14:02:52 ID:/vMu9Qfy
>>749
うーんいまいち
763名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:08:31 ID:aM2jCurq
764名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:13:54 ID:Bo2QzWEW
>>763
結構前からたまに張られてたな
リアルRPGして矢が当たっちゃって警察に連行されそうになったんだっけ
馬場ABで逃げようとしたとこをクリップリングで撃たれて移動半減してホールドされた、と
765名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:18:17 ID:RBPof1Hz
>>763
犯人が矢が当たったのはセービングスローがどうたら言っててワロタw
766名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:10:34 ID:/vMu9Qfy
矢にセービングスロー関係ねーじゃんww
767名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:16:36 ID:Bo2QzWEW
>>766
きっと毒が塗ってあってFortSave失敗したから昏倒したんだよ
ST成功してればHP0以下にもなってなく余裕だったに違いない
768sage:2006/10/03(火) 17:30:14 ID:NrC9hkwj
反射セーブだ
769名も無き冒険者:2006/10/03(火) 19:11:06 ID:lJBbRW8N
もう何もかもが…
770名も無き冒険者:2006/10/03(火) 20:37:36 ID:B2AeWest
飽きた
ヴァンガードまでなにで暇を潰そうか
771名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:14:01 ID:RBPof1Hz
.hackでもやるか
772名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:20:03 ID:Bo2QzWEW
EQ2をはじめてみた俺
773名も無き冒険者:2006/10/04(水) 06:10:01 ID:3y+3G89I
完全に秋田・・・なんかこれ楽しい時はほんと楽しいんだけどね
774名も無き冒険者:2006/10/04(水) 06:49:42 ID:osl4oXWJ
EQ2の膨大な時間が必要なアイテム集めやクエスト、EXP稼ぎ
普通だと思ってたし面白かった
だがDDOやって、それはらは無駄過ぎると実感したよ
他の趣味と平行できるのが一番いいな
775名も無き冒険者:2006/10/04(水) 08:01:00 ID:WUsxZME9
>>773
基本よくできたゲーム→面白い
でも中身がずっと一緒→飽きる
こういうことじゃあるまいか
776名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:02:33 ID:n8LaFlQq
クエ中にdowntimeきちまったぜ(´・ω・`)
777名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:20:22 ID:yqra9Ttz
唐突だが、ぶっちゃけKhyberのアクティブJPNってどれくらいよ?
Xoriatより劣ってるん?
778名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:33:18 ID:vaS4Gzl1
【今こそ】言語別サーバーに投票しよう【団結】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1159947765/

ヴァナフェスアンケートを実施中ですが
その中に言語別サーバーに関する項目があります。
779名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:42:09 ID:pYteGcnD
FF厨は巣に帰れよ
780名も無き冒険者:2006/10/05(木) 04:48:02 ID:wcG94esZ
ややこしいからスレタイに英語版と書いとけ
781名も無き冒険者:2006/10/05(木) 08:51:31 ID:bRRGjmwS
>>777
StormbirdのとこのJPNギルドがあるからな、多分Xoriatより上
XoriatのJPNギルドも一つしか知らないしそっちはちいさいぜ
782名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:19:31 ID:zEDdE3Jk
Stormbirdの人はは最近めったにいないよ
783名も無き冒険者:2006/10/05(木) 09:29:26 ID:bRRGjmwS
そうなのか
まぁ日本語版でRPギルドとかも作ってるしな
784名も無き冒険者:2006/10/05(木) 10:41:18 ID:plOYmPGo
KもXも、残ってる日本人は僅かか
785名も無き冒険者:2006/10/05(木) 10:45:04 ID:bRRGjmwS
>>784
そんな感じだな
というかXoriat自体が過疎鯖寄りだしな
Pug組むのもたまに大変だ、レベル7くらいで入るとすぐTellが飛んでくる感じ
786名も無き冒険者:2006/10/05(木) 11:40:37 ID:zEDdE3Jk
うちのギルド(K)は平日はだいたい6人ぐらいは集まる。
休日なら準備すればなんとかRaid組めるって感じ。
787名も無き冒険者:2006/10/05(木) 11:43:35 ID:bRRGjmwS
>>786
うらやましい・・・
うちの(Xoriat)は普段は3人、たまに4人、運がいいと5人になるって感じだ
週末のRaid時も7〜9人、こないだVoN達成したときも5人ほど外人集めたよw
788名も無き冒険者:2006/10/05(木) 12:07:25 ID:plOYmPGo
MOD3で鯖間移住サービス実装しねーかな。
正直pvpとか言われてもポカーンだよ
789名も無き冒険者:2006/10/05(木) 16:31:05 ID:cnx9dzdy
英鯖の日本プレイヤー集結したいよな
それでやっと1ギルド分くらいだろうけどw
790名も無き冒険者:2006/10/05(木) 16:56:34 ID:/o1cMIHq
見てはいけないものを見てしまった気分になるスレ?
791名も無き冒険者:2006/10/05(木) 17:48:44 ID:DOJ69JXs
>>774
ネトゲである以上つぎ込む時間が無駄な事に変わりは無い。
MMOとMOを単純に比較するのもどうかと思うぞ。
792名も無き冒険者:2006/10/06(金) 09:09:09 ID:BYPZmIL1
>>789
それはやってみたいな
KとX,どちらでもなくそれでいてそこそこ人がいると思われる鯖がいいかねぇ
テスト鯖に入れる=人が多いと仮定するとKhyber、Fernia、Argonnessen、Thelanis
Ferniaあたりかね
793名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:10:00 ID:P/a6g2+L
俺はK住人だけど、日本人と組んだのは1回しかないな。
794名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:11:51 ID:FCgA+Cj6
やばい、「k住人」を「韓国人」と脳内変換してしまったorz
795名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:19:04 ID:Pd0M7Ayn
お互い相手が外人だと思って英語で会話してるのかも
796名も無き冒険者:2006/10/06(金) 17:22:18 ID:BYPZmIL1
>>795
あるあるw
日本ぽい名前でも日本好きな外人ってなこと多々あるから油断できないし
797名も無き冒険者:2006/10/06(金) 21:03:39 ID:U9zexuhy
北海道か?
798名も無き冒険者:2006/10/07(土) 02:37:38 ID:EBT/i4o2
北海道もそうだな
ギルド鬼平犯科帳とか
799名も無き冒険者:2006/10/09(月) 07:53:59 ID:I8V2/x/b
在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
第3視点BW・新庄・山下大輔編成本部長・月姫カクテル夜話・スコップ・ケロボール・滝川クリステル・俺の童貞・ゲルニート
DDO・C鯖
800名も無き冒険者:2006/10/09(月) 07:55:08 ID:I8V2/x/b
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
DDO・C鯖

コピペミス
801名も無き冒険者:2006/10/09(月) 11:14:38 ID:IVYnIcBp
ローフルアウトサイダーっているか?
得意な敵にしてみようかとおもってるのだが
802名も無き冒険者:2006/10/09(月) 11:15:41 ID:PLOwh5WT
金色ゴレ
803名も無き冒険者:2006/10/09(月) 20:10:59 ID:Tx1GYZLS
>>801
デビル系
ttp://www.d20srd.org/srd/monsters/devil.htm
低レベル帯ではインプなど
804名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:12:27 ID:Dv3Vdpwi
Esaba otita
805名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:39:16 ID:BPng5OFV
ここは日鯖版じゃないと何度言わせるんだ
806名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:59:52 ID:1pvf2wLt
次スレで英語版とスレタイにつけよう、って話出てたと思った
というか前スレの段階で確か出てたなw
このタイトルだけだと日本語版としてレスしにきてもしょうがないとは思うな
807名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:52:05 ID:ATqwnT2n
今度、導入されるPvPでの魔法、武器ダメージはPvEと同じままなのかな?
Alignment武器とか防ぎようがないから、Chaoticな俺がRetributionなんか
食らった日には3発で死んじゃうんですけどw
808名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:18:10 ID:uPmehk4z
>>807
おまえのアライメントはエビルなのか?
809名も無き冒険者:2006/10/15(日) 17:53:30 ID:txAxHz73
カオティックグッドなら通ってくるのはトゥルーロウだけだな
810名も無き冒険者:2006/10/15(日) 18:18:40 ID:cpEJGO5O
混沌の善
811807:2006/10/16(月) 03:13:28 ID:F7hvd3Aj
そっか、HolyとPureGoodはEvilにしか通らないんだった
そしたらPvPでの最強付与はAxmotic/Anarchic Burstが最強か?
812名も無き冒険者:2006/10/16(月) 03:20:01 ID:QW0rk7ur
もちろん相手を見て変えるべきだろうが
パラ様になら有効じゃないかねぇ
pvpでぱっと見てパラとかわかるのかどうかはしらんけど
813名も無き冒険者:2006/10/16(月) 04:35:37 ID:fxK3SB9n
そこでUnholy Burstですよ
814名も無き冒険者:2006/10/16(月) 05:03:25 ID:L/iSmn3m
日本版は相当過疎ってきてるな。
815名も無き冒険者:2006/10/16(月) 06:47:56 ID:ZmKk7eY/
>>811
そういう意味じゃPvPの防御面最強はニュートラルグッドかトゥルーニュートラルあたりになりそうだな
前者に通せる性格属性はトゥルーロウかトゥルーカオスだけだしこいつ等は接頭だから多くの有用な属性とかぶる
トゥルーニュートラルはピュアグッドが通ってきてしまうが、まあスタビリティがある分でチャラってことで
816名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:20:32 ID:F/yWc8Bp
>815
ニュートラルは対人に強そうだね。ホーリー系を無効。
攻撃に関してもUMDありゃほとんど装備できていいね。

問題は、相当練らないと前衛がUMDが取れないってことか。
ファイターでSkill:UMDとかアリなのかね。
817名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:45:42 ID:qzt1h68d
ファイターだと
Skill+6 Mod-1 Feat+3 Necklace+3 Greater Heroism+4
Human Versatility+4 Rabit+1
ここまでやってギリギリ20。
取る価値があるかはかなり疑問。
818名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:59:09 ID:F7hvd3Aj
Heroismとかで一時的に上げたUMDでRR装備した場合、
呪文効果が切れた後でも装備できたままなの?
819名も無き冒険者:2006/10/16(月) 09:01:29 ID:F/yWc8Bp
>818
yes

>817
GemでLuckがあるらしいが、Hum限定でSkill全振りは厳しいな。。
LVCapが上がった頃のビルドかもしれんね。
820名も無き冒険者:2006/10/16(月) 10:05:19 ID:s5SDXGfN
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56755.jpg.html

英鯖で出た事無くて日本語版のSSだが。

HFOで817な感じで+4HeavyShieldSR15ドワ専用UMD20の盾使ってる
821名も無き冒険者:2006/10/16(月) 10:38:15 ID:FcSd+Fjw
レンジャーなら20余裕じゃね?
822名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:39:02 ID:qzt1h68d
ActionBoost使えば余裕だろうけど、
武器や盾の場合、持ち替える度にActionBoost使わなくちゃならんな。
823名も無き冒険者:2006/10/16(月) 22:12:37 ID:yIbFmR8w
数日前にDLしてチュートリアルクエストみたいの何個か終わらせようやく本格的なクエストできるようになったんだけどこれってPT募集の方法ってセオリーというか暗黙の了解みたいのってあるんだろうか?
自分はシステムはもちろん操作もまだまだ理解できてないしほとんど通常攻撃で乗り切ってきたもんでPTのお荷物になりそうで恐い
824名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:30:18 ID:6wNGPBKE
>>823
ない

とは言えない割りとある。だが、初挑戦だって言えば物好きな外人が
長ったらしい解説してくれる。て言うか日本語版と間違えましたねあなた
825名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:43:01 ID:oVWtIXeL
PTと言わずgrpと言う


・・・とか、略語関係でかなりいろいろあるな。
とりあえず日本語版スレはこっちだ
【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1160910094/


だからいい加減「英語版」とつけろというのに>スレタイ
826sage:2006/10/17(火) 02:51:31 ID:ZlA/XVZZ
>>825
そうは言うがな大佐、次スレに進まない限りスレタイは仕方無いかと。


そういえば、STにMod3のFeat入れ替えについて情報が挙がっていたが
(ttp://ddo.vv.nu/modules/bulletin1/article.php?storyid=172)
Mod3自体って導入は今月予定だよな?そろそろ導入告知みたいなのが
欲しい今日この頃・・・久々にwktkしたいものだw

それと、また「Welcome, New Players: Important Information!」って
ログインする画面の所の告知にXoriatが出ていたんだが・・・それほどまで
にプレイヤーが少な目な状況が続いてるんだろうか?
827名も無き冒険者:2006/10/17(火) 02:53:26 ID:ZlA/XVZZ
って、sage書く所間違えちまった・・・申し訳無い orz
828名も無き冒険者:2006/10/17(火) 05:15:03 ID:h7EZdDik
E鯖SCノーマル行きの落ちたバードです
ちと、入れないので蹴っちゃって下さい すみません
829名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:57:34 ID:WIHEe9Yv
Module3情報が大分増えてきたな
Co6のラストFarmingも難しくなったし(献身的な一人がランサックまで一度も箱取らなくていいならいけるが)
その分Greymoonやり直さなくてもCo6単体Repeatできるようになってたり
South最後の箱が復活した変わりにどうも2-3が連続になったぽいし
PitのXPが上がるらしいからこれからやるなら少し待つのもありかもな、途中も少し楽になるらしいし

>>826
人少ないぜぇw
休日昼間ならかなり人いるんだけど平日夜なんてLFMがない時間が多いくらい
早めの時間で二つ三つくらいかな
でも過疎鯖表示くると人が結構増えるからWW募集とかが意外と増えてる
日曜日なんて5個くらいWWLFMがでてた
830名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:11:59 ID:AODdw37C
日本語版スレで発見

> Mod3でこんな修正が来る。
> 「クエストをクリアしたとき外にいてクリアできなかったキャラは、再突入したときクリアしたことになる」
> ので、その手段はそういう意味でも不可能。

あとGC loot runもnurfされるらしい
831名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:21:32 ID:Dcl4XBAa
>>830
クリアせずに外に出て5分待つってのは?
832名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:24:45 ID:AODdw37C
Co6に関しては、Idol壊してQuest Comppleteした瞬間に
Chestが出現に変わってるんだって
833名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:47:32 ID:fQwIkghV
> 「クエストをクリアしたとき外にいてクリアできなかったキャラは、再突入したときクリアしたことになる」
これはロスコネで後から来たやつだけだった気がしたが
後から突入もだっけ?
834名も無き冒険者:2006/10/19(木) 09:52:13 ID:qvaB9OfL
>>833
酒場で回復してたり、という例が付いてるからコネロスだけじゃないと思われ。
835名も無き冒険者:2006/10/19(木) 10:11:30 ID:T+bu+ZJE
>If your party completes an adventure, and you miss it (link dead, or healing in a tavern), the adventure will now complete when you reenter the dungeon. This way, you won't miss out on your XP, or miss out on advancing your quest.
確かにそうだな
これの条件は何だろうな
1.1度はダンジョンに入っていると適用(=Reenterペナルティがつく状況)
2.クリア時点でパーティに入ってたら適用
3.パーティ編入時期関係なくクリアしたダンジョンに後から入ると適用(クリアしてからパーティ勧誘して入ってもクリア扱い)

2が一番メリットがないから2かなw
836名も無き冒険者:2006/10/19(木) 12:00:59 ID:DhMZny2+
>>835
3じゃないの?
2だとしたらCo6等のトレジャーハンティングを防げないじゃない。
クエスト持ってるキャラがりこして抜ければいいんでしょ?
で、クリア後にまた入って箱開けるときは居ればいいんだから
837名も無き冒険者:2006/10/19(木) 12:27:42 ID:T+bu+ZJE
>>836
いや、説明が悪かったかな
2はクリア時にパーティにいたメンバーは後からダンジョンはいったらクリアになる、って意味
Co6の場合クエスト持ってる人が一度もチェスト開けないならできる、って感じ(1.2.ともに最初からパーティにいた人は再突入でクリア扱いって意味)

3だとVoNやTFやFavor稼ぎがものすごい楽になるよ
普通のパーティでエリートクリア>リーダー残してキャラチェンジ、パーティ入れる>ダンジョン入ってクリア
これを全キャラ分やればあっという間にFavor均一化&フラグたて完了
838名も無き冒険者:2006/10/19(木) 13:15:28 ID:DhMZny2+
>>837
そうだな…3だと別な利用法があるね。

2は、だからクリア時にはクエスト持ってるキャラはグループから抜けるんだよ。
今まではダンジョンからでればよかっただけなのがグループも抜けるってこと

Co6でいえば、船から箱あけまで移動しなければいけないし
それまで箱開けるのも待たなければいけないけどね。

前提としてクリア時にいなくても箱開ける瞬間にダンジョンにいれば
中身が貰えるってことが条件だけど
839名も無き冒険者:2006/10/19(木) 14:33:00 ID:T+bu+ZJE
>箱開ける瞬間にダンジョンにいれば
これは現状だと箱空ける瞬間にパーティにいれば、だから変更ないと思う(TFで入った変更)

船まで戻る、っていうのくらいは許容しそうだけどねw
ゲートチャンバーもそうだけど短時間で高効率で回せるのを嫌がってる感じであってFarming自体は消そうとしてない気がするんだよね
840名も無き冒険者:2006/10/20(金) 09:35:18 ID:VyTKmv3k
日本鯖では一足先に「Co6でアイドルを壊してから宝箱出現」に変更入ったて。
ちなみにこれはエンターフラグ持ちが一旦外に出て中に入れば問題ないとの事。

テストサーバ版は、エンターフラグ持ちがクリア後入るとクエストクリア扱いになる仕様で間違いない。
841名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:08:46 ID:rwt7SNbi
おいおい勝手にテスト鯖にキャラがコピされてるぜ
842名も無き冒険者:2006/10/21(土) 01:29:44 ID:AnTIzufN
おいおい前から告知されてるぜ
843名も無き冒険者:2006/10/21(土) 02:31:01 ID:7i4tLoEF
アダマン交換装備の一覧とかどこかにないですか?
844名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:50:10 ID:bukh4heU
>>843
英語公式をadamantine oreあたりで検索したらまとめスレがあったと思う。
845名も無き冒険者:2006/10/23(月) 08:33:58 ID:VQSw6L6E
そして相変わらずテスト鯖からはぶられるXoriat・・・

良いから早くModule3いれてくれ!w
846名も無き冒険者:2006/10/23(月) 11:52:50 ID:JmGMFxgb
今のアップ前でも
VON4の脱出する際に、クエ完了前に外に出て完了後に中へ入ったら
表示は完了になっていた(レ点付き)けど、VON5へのアドバンスは出来なかったな
変更有るなら
>>840 が妥当ぽいね
847名も無き冒険者:2006/10/23(月) 15:58:37 ID:N/BnvK6/
>>846
当たり前じゃないか。常に表示されているクエストジャーナルは
個人個人のクエスト進行状況を示しているのではなく
現在、進行中のクエスト・インスタンスの状況を表示しているだけ
848名も無き冒険者:2006/10/24(火) 12:02:24 ID:ctxOSBOX
モジュール3のFirstLook来たね。リリースは今週中かな
849名も無き冒険者:2006/10/24(火) 13:22:21 ID:GyX5t89L
当初25日リリースって話だったような。
頑張るな・・・
850名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:33:17 ID:GyX5t89L
stormbird閉鎖だってな。まぁ、お疲れさんということで。
851名も無き冒険者:2006/10/24(火) 16:08:18 ID:r1vZcNdJ

 :.
 ::::..
  ::::...  英語版おわっちまったのかなぁ?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねえよ!
   r -(  ( O┰O、  
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
852名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:41:18 ID:q79JiiK2
Khyberに集めるだけ集めて、やりたい放題やったあげくに
日本語版にとんずらこいた人に乙という気もおきない。
853名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:45:54 ID:r1vZcNdJ
>>852
落ち着け、取りあえずXoriat来いよ
854名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:07:50 ID:kQx6G9XQ
俺のことを知りたければAundairにきな
855名も無き冒険者:2006/10/25(水) 03:21:11 ID:HQiKNMVV
Khyber連中はほとんど引退したか日本語版に行ってると思われ
856名も無き冒険者:2006/10/25(水) 06:13:47 ID:83e6do5B
まだ結構残ってるんだけどな
857名も無き冒険者:2006/10/25(水) 20:43:41 ID:xZxI5SDo
Module3キター
しっかり25日にあわせてきたなw
858名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:21:21 ID:yFoTuq83
でも、またバグバグなんだよなw
859名も無き冒険者:2006/10/26(木) 03:17:51 ID:HnKqJkxC
日本語版よりは少ないぜw
とりあえず新クエストに群がるのはやめといたほうが無難だけどな
860名も無き冒険者:2006/10/26(木) 15:02:49 ID:TC6YQig/
しかしリニューアルした公式Forumのリンクの色が見辛いな。
ネタバレ注意でもあるまいし。
861名も無き冒険者:2006/10/26(木) 15:47:33 ID:3SXODBrY
新しいクエストどこで受けれるの?
862名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:15:54 ID:WxBdFrOg
house Pの元・布ポーンアイテムショップ前のキャラバン側、女性NPCから
863名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:16:47 ID:WxBdFrOg
間違えた、元・装飾品ポーンアイテムショップだ
864名も無き冒険者:2006/10/27(金) 04:33:18 ID:hYRsDl7I
カリスマ特化レイオンパラディン様
「ヴァンパイアはどれくらい美味くなったのかね君」
865名も無き冒険者:2006/10/27(金) 14:16:58 ID:vEWgMFLa
とりあえずTSがかなり美味しくなってる
ノーマルでもDEX+3装備とかぽんぽんでるし
あと新クエストのキャラバンがすげぇgdgdなりそう>862のやつ

あとなぜかシーフツールがやたらでる
ひとつのチェストから+3ツールx2とか、TSで連続ツールとか
866名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:23:33 ID:LuKxYSvA
新キャラ作ってやってみてるが、
レベル2ダンジョンソロで+1が2つ出るとか
入り口広げたな
867名も無き冒険者:2006/10/28(土) 12:58:54 ID:6bxZKxu+
土曜の昼だってのに入れん。
868名も無き冒険者:2006/10/28(土) 13:07:47 ID:r+i1MTaV
ログイン鯖が死んでるらしい
869名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:34:57 ID:/sxih6pm
俺だけかもしれんがたまに攻撃キーがきかなくなる
攻撃できなくなってアボンした
あと着地した状態で梯を登れん
870名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:38:27 ID:/sxih6pm
ちなみに今日の復旧後の話っす
871名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:42:29 ID:Q1PWmkm7
右クリックで攻撃できなくなるのは右クリックしてるときのカーソルの場所が悪いんだろ。

何か別なウィンドウ等のUI上で右クリックしても攻撃できない。
常に表示させてるものならすぐ気づくが、
例えばグループのHP/SPバーの右隣はレイド用のスペースがあるため
そこで右クリックしても攻撃できない。
872名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:46:24 ID:/sxih6pm
いや、基本操作は全部キーボードなんだよ
873名も無き冒険者:2006/10/29(日) 02:30:51 ID:tFYcwlxi
>>869
俺もたまになるよ。MOD3入ってからその症状でるね。
マウスモード切り替えたり、ESC押してカーソル出してやったり
すると改善することあるよ。

予想はしていたけど今回のMODもバグだらけだな
俺の場合ゾーンすると3回に1回ぐらいの確率で落とされる
限りなくやる気そがれるからしばらく他ゲーに浮気でもすっかな…
874名も無き冒険者:2006/10/29(日) 07:53:26 ID:VH7QrFPv
というか一度グループ組むと解散できないバグがひでぇw
875869:2006/10/29(日) 14:59:44 ID:Vxm1gY3r
すまん、原因がわかった
キーマップが変わってる姓かもしれない
Attackキーが2種類あるわ
876名も無き冒険者:2006/10/29(日) 18:15:55 ID:pRttY5JC
チーム解散出来なくて別キャラで色々とやってる状態だけど
時間おいてログインしてもダメだったんで、鯖の再起動しか無さそうな気配
877名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:55:31 ID:4hNEYlpu
>>876
GMコールしろよ…
878名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:09:05 ID:x8koeXUJ
GM Callでもダメだったんだぜ、この不具合
で、今日?直ったわけよ
Callしても今作業中としか返ってこない
879名も無き冒険者:2006/10/30(月) 03:39:24 ID:at8rceK+
今サーバー障害なのかログインできないな。

>>875
キーマップで対処できる?俺はできなかったんだが。
殴るときに武器以外の装備変更するとキーでは殴れなくなるね。
一回右クリックで殴ると元にもどるけど。このバグは激しく使いづらい。
880869:2006/10/30(月) 14:48:00 ID:4FW9Xa16
>>879
ほんとだ、キーマップ割り当てただけじゃダメポです
マウスで何もない所とかペチっとしてからじゃないとキーのフォーカスが戻らない。・゚・(ノД`)・゚・。
881名も無き冒険者:2006/10/30(月) 20:16:24 ID:hwg8vx8k
30時間経過した今でも昨日の昼のグループから脱出出来ず
さて・・・どうしたものかな
882名も無き冒険者:2006/10/30(月) 20:47:29 ID:wZFRt514
mod3今のところかなり酷いね
883名も無き冒険者:2006/10/31(火) 04:29:40 ID:ir40dyEI
今全鯖メンテ入ってるから直るとは思うけどね。
884名も無き冒険者:2006/10/31(火) 04:37:46 ID:+K2P1Leo
mod3のfixと思われる今のメンテも当初は(日本時間で)深夜1時くらいに
終わる予定が、いつの間にか朝方5時まで延長になってるもんなぁ
今更こんなに色々と問題が出てくると、テスト鯖設けてやってたのは
一体なんだったんだろうって思っちゃうけどなw
885名も無き冒険者:2006/10/31(火) 07:31:16 ID:ir40dyEI
メンテ終了予定時刻を1時間30分オーバーしても何のアナウンスもないな。
home pageではサーバー正常稼動の表示になってるし。
886名も無き冒険者:2006/10/31(火) 07:40:27 ID:g7J61i7Y
今更だが最近Modified Keyがすごいものだと発見した
右手/左手側それぞれにModKeyを割り当ててショトカキー作成(Mod+wとか)
なんで今まで使ってなかった俺
887名も無き冒険者:2006/10/31(火) 08:03:47 ID:g7J61i7Y
といってる間にfix updateきた
888名も無き冒険者:2006/10/31(火) 09:31:57 ID:ir40dyEI
一度は入れたけど不安定でまたログイン障害起こしたみたいだね。
889名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:59:10 ID:g7J61i7Y
入れんな・・・調査中って今日のパッチが原因かい
蔵のexeが新しくなってたから蔵のバグかな
890名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:21:50 ID:Pwg++45w
このまま俺が帰るまで止まっててくれるとオークション入札中のKhopeshが落札できてありがたいぜw
891名も無き冒険者:2006/10/31(火) 18:54:10 ID:a41YGWUD
僕が追加入札しておいてあげるよ。by Gより
892名も無き冒険者:2006/10/31(火) 21:00:13 ID:ox4ZxQRo
オークションの時間進んでくれていたらマジで神
893名も無き冒険者:2006/10/31(火) 21:49:49 ID:Pwg++45w
>>892
進んでたっぽい
落札できてたぜ
894名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:11:59 ID:Q4oqsvap
今インできる?
蛇女様の画面で止まるんだが。
895名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:48:46 ID:ljV1xHzi
できないからヤケクソでBackupフォルダのファイルで上書きして再うpトライなドMな俺がきましたよ
896名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:51:06 ID:ljV1xHzi
悪あがきにすぎなかったorz
897名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:32:19 ID:Pwg++45w
今日は緊急?メンテでゲーム鯖・ログイン鯖・アカウント鯖再度停止
ゲーム内もいま追い出されたよ
そしてギリギリでまたBidしたぜ
898名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:34:59 ID:ox4ZxQRo
ログイン認証鯖が孤立しちまったのかな?
丁度それぐらいの時間に全鯖ダウンのアナウンス来たわ
899名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:35:43 ID:ljV1xHzi
なんかup後最初の一回は成功するみたいだが
その後がダメくさい
というかフォーラムがえらいことになってんなw
NWN2買えとか
900名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:39:49 ID:Pwg++45w
まぁ実際NWN2買うんだけどなw
901名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:44:56 ID:+K2P1Leo
でもって・・・今フォーラム見たらUS時間のAM09:00〜AM10:00の間だけ
鯖ダウソみたいなこと書いてあったんだけど、もう時間過ぎてるような
なんだかんだで、今までで最強に安定してないなw

とりあえず、待つのもあれだしBF2142でも行ってくる・・・つ〜ても
日本鯖の秘密基地関連は一杯だろうから、外国鯖だけどな orz
902名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:48:29 ID:ljV1xHzi
>>901
そのdown後にfixパッチが降臨したが、そのせいでログインできない状態が今
903名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:08:49 ID:Q4oqsvap
火曜日のdown後の復旧はまだなんじゃない?

今終了時刻過ぎたけどまったくインできないや。

3日間まともにプレイしてないから早く遊びたいんだけどな。
904名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:34:29 ID:nmU6J5+u
>>903
火曜のメンテ→長時間延長→JPN TIME直前に復旧!
→新たなログイン障害発覚→緊急メンテ→(いまここ)
→みんなでNWN2に移住
905名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:54:12 ID:lgm17Ipg
ああ、すまん。日本とは時差があるんだ。

火曜のメンテ→長時間延長→JPN TIME直前に復旧!
→新たなログイン障害発覚→緊急メンテ→(いまここ)

この火曜メンテって言ってるのはEST10月30日付けの月曜のメンテの事だろ?
確かに2時間くらい延長してログインできるようにはなったがまた障害発生したな。

今やってるのはEST10月31日付けの火曜日メンテでforumにアナウンスもあるよ。
これも告知時間過ぎちゃってるけど。(まだ延長のアナウンスはない。)


906名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:18:14 ID:br8h3p++
復旧しました
907名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:18:22 ID:lgm17Ipg
やっと入れた
908名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:19:53 ID:br8h3p++
ちょ・・・キャラが消えてる・・・
909名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:42:55 ID:br8h3p++
しばらく再ダウンした後、キャラ復活・・・
心臓に悪いよ・・・
910名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:58:43 ID:aMYkXwaz
こっちは英鯖だっけか
911名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:49:26 ID:AbSx8HB9
今日にしてやっとはいれたぜ
つかImp FeintのBluff効果って攻撃対象だけじゃなくて範囲効果もってるのか
まとめて追い払えるぜ、全部ババにやるから喰らいな
912名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:33:26 ID:lgm17Ipg
Imp Feint私も使ってるけどなかなかいいよね。
ただしCE前提だからImp tripも欲しくなるのが悩みどころ。
フィートでDD上げきるか(nimble+SFDD)Imp trip取るか悩む悩む。
913名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:48:43 ID:hcKtSVpu
>>910
このスレは英語スレ
日本語版はこちら

【DDO】Dungeons Dragons Online日本語版 Part98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162304564/
914名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:12:34 ID:TfSgeB1p
とりあえず攻撃キーが効かなくなるあなたへの応急処置
キーマップでToggle Mouse lookをどっかはじっこのキーに設定する
攻撃出来なくなったらToggle Mouseのキーを2回押す
攻撃できたらおk
915名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:51:55 ID:hlTgrxUs
916名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:58:42 ID:BoDWuweV
英鯖に移住しようと思って
昨日から 7day free click hireのとこを見ようとしてるんだけどずっと鯖落ち
公式のデッドリンクに気づかないほどmod3のバグfixで忙しいんだろうか
917名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:06:40 ID:PC3fn1EJ
また認証鯖がエラー返してきた('A`)
918名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:08:13 ID:PC3fn1EJ
あ、2回目で入れた
919名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:45:39 ID:PC3fn1EJ
>>916
今日ずっとやってるが、一部バグ残してほぼ安定してる
920名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:40:39 ID:VdQ6vwan
だれかFavor1750たまった人いる?
921名も無き冒険者:2006/11/04(土) 22:18:56 ID:gu+UcKZZ
自分のキャラがドラウだったんで
そのままアカウントをキャンセルしたよ
一応1400程度はあったがやる気無くしちゃった
922名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:54:56 ID:pRKoCY5V
なんか障害のお詫びで全員にDragonShard配るみたいだな
個人的にはFeat変えたいのが結構あったからうれしいぜw
923名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:04:05 ID:y1T0p2wI
Stormbirdの更新がなくなっちゃったのでこっちに書いてみるか

Release Notes - November 6
* Filling your inventory when playing CTF no longer allows you to score your flag multiple times.
* The XP Return for using a Resurrection Shrine has been raised to 50% from 25%, matching the return from the Raise Dead spell.
   Clerics (and high Use Magic Device characters that use Raise Dead scrolls on the rest of the party) will thus no longer suffer the worst death penalties of any class.
* Toggling the map while in mouselook mode should no longer take the cursor focus, preventing the use of your mouse buttons in the main window.
* Resolved several issues where a player would get stuck in the world.
昨夜のうpでとの内容11/6
*CTFやってないんでいまいち意味がわからない、複数回のスコアを取れないようにインベントリ関係の修正をした?
*死亡時のXPペナルティをRezShrineで復活したときも50%リターンにした(今までは25%)そのためわざわざRezScrollとか使わなくてもよくしたぜ
*マウスルックモードのとき、マップ切り替えしてもカーソルフォーカスは取られなくしたぜ
*スタックポイントを減らしたお

また、11/7AM7:00にも(つまり昨晩と同じ時間)30分の鯖ダウンがあるようだ

外部板にでも情報スレ立てるかねぇ
924名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:32:18 ID:dgu7CBtd
またfixきたな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
925名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:15:51 ID:i+DuDA8Q
926名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:53:56 ID:TEGxg+x9
タイタン倒した(パーティにたまたま参加してた)よ!
927名も無き冒険者:2006/11/13(月) 09:00:06 ID:4FAOUtXG
そろそろドラゴンシャードが配られるな
15日だかだったから明後日のコアタイムにダウンってとこかね
928名無し:2006/11/14(火) 09:31:33 ID:qLyvVF1P
このゲームってゲームパットとか使えないんですか?
929名も無き冒険者:2006/11/14(火) 11:15:07 ID:sW3ffPyK
PvPでパラライズらめぇええええええええええええ!!!


>>928
使えるがショトカが圧倒的に少ない
930名も無き冒険者:2006/11/14(火) 11:22:55 ID:qzGTG4zh
ゲームパッドでプレイしてるけど、
マウスやキーボードと併用が前提になるね。

俺の場合、
十字ボタン:前後移動と左右回転
LR:平行移動
ボタン:シングルアタック・ブロック・ショートカット4つ・ジャンプ・次のタゲ
で割り当てて、装備の持ち替えをテンキー、
あとはマウスクリックで賄ってる。
(マウスのセンターボタンやサイドボタンに
ジャンプやインターアクト仕込んでおくと楽)

メタキーは俺のパッドだとしっくり来る割り当てがなくて使ってないけど、
PSコントローラとかだとL2あたりに入れとくと使いやすそうだなぁ。
931名も無き冒険者:2006/11/15(水) 21:15:04 ID:TUFHLtiu
鯖落ちギリギリにまとめてBid成功
20000PPで+1Tomeとか中級シャードが買えたぜw
932名も無き冒険者:2006/11/16(木) 00:30:05 ID:GYWk0rg8
+2Tomeも買えてドラゴンシャードも無料配布で
+1Tomeで喜ぶのってFavor集め放棄してる奴位じゃないかと
933名も無き冒険者:2006/11/16(木) 01:43:13 ID:B23ki5aK
>>932
買えて?
+2Tomeなんてまずオークションには流れないし1750は+2の1冊もらえるだけだぜ
シャードも一個しかもらえない上におそらくバインドだからSotRが死んだ今、Rngの復帰にはたくさん必要なんだぜ
+1はポイント足らなくて奇数スタートしたIntを上げたくて買った、FtrのUMDあげないといけなくてねw
934名も無き冒険者:2006/11/16(木) 04:28:33 ID:0NFbk5ag
IntのTomeでUMD?
935名も無き冒険者:2006/11/16(木) 04:36:51 ID:jAe0laZT
Tomeで上げてもそれ以降のLvUP時の入手スキルポイント上昇するから
Rog混ぜ込んで一気にUMD15ぶち込もうって腹なんでないの?
ポイント足らなくて奇数スタートって言ってるし、Int13を14にする気なんでしょ
936名も無き冒険者:2006/11/16(木) 04:39:17 ID:ZVHjthdd
配布されたドラゴンシャード、バインドじゃないね
937名も無き冒険者:2006/11/16(木) 05:33:16 ID:21r3r8Mx
fix結構大きいね、wktk
938名も無き冒険者:2006/11/16(木) 08:22:00 ID:B23ki5aK
>>935
そういうこと
とはいっても既にレベル12だから次のCap拡張待ちだけどな!w
マリリスコペシュがChaotic向けだったりするからなあ・・・
元々UMDファイター作ってたけど結局消しちゃったし
939名も無き冒険者:2006/11/16(木) 18:20:39 ID:/f04wKa3
ドラゴンシャードを確認
レベル1にはレベル1対応のモノを配布してるね
2−3個あれば十分だし、また拾うだろうし
やっぱりオークションかね・・・
940名も無き冒険者:2006/11/17(金) 08:25:09 ID:K0xt1rz3
最初見たときただのjemかと思って捨てようとした俺
941名も無き冒険者:2006/11/18(土) 11:29:31 ID:T7wfqhVb
AzulのCardina寄生してんじゃねーよ
kill数1ってなんだよ
かすがっっっっ
942名も無き冒険者:2006/11/18(土) 15:52:09 ID:OQ+3Xi4z
最近他キャラのbio読むのがタノシス
943名も無き冒険者:2006/11/18(土) 16:36:54 ID:i1ldCx6g
新しいスレタイどうするの?
944名も無き冒険者:2006/11/19(日) 10:14:47 ID:qvOnayLN
【DDO】Dungeons&Dragons Online英語版 Part10
で、いいんじゃないの
945名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:22:16 ID:P4/SXXyw
募集してるパーティーっていきなり入っていいの?
946名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:58:08 ID:31F+7zq+
>>945
駄目
まず募集主にお布施として1000pp送ってからTellでお伺いをたてて許可を得てから参加する
上記のようにしないと断られた挙句虫籠に入れられる

新規なら1000ppは無理だろうからソロでがんばれ^w^
947名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:05:17 ID:x0dq5tYR
>>946
それは何処のチョンゲーですか?w
948名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:29:32 ID:wUXiz4wB
>>945
いきなりでもtell入れてからでもいい。
募集内容に自分のクラスとレベルが含まれていればおk
LFM立てたことあればわかるがjoin申し込まれた側には
自分のクラスとレベルが通知されてグループに入れるか
断るかを選べる。
inviteするのめんどくせーから自分からjoinしろってのが英鯖
949名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:15:16 ID:ruxESAAd
ドラゴンシャードってどんなの?
VONの褒章品?
950名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:23:17 ID:6Mq3Yi3M
ポータブルホールと同じようなランダムルート
951名も無き冒険者:2006/11/20(月) 00:14:10 ID:SqFEvALp
>>949
入手はランダム、もしくは今回は11/2だか以前につくられたすべてのキャラに配られた
使用はマインドフレイアに頼んでFeat入れ替えするのに必要
952名も無き冒険者:2006/11/20(月) 05:14:45 ID:WZrSPNSN
ドラゴンシャード配布
11/2以前に作成されたキャラクターにレベルに応じたドラゴン・シャードが配布されました。このドラゴン・シャードはフィートを変更するのに必要なこのアイテムで、バインドされておらずキャラ間での受け渡しも可能のようです。

レベルごとに必要なシャードと金額は以下の通り
Level 1: 100gp and a Flawed Siberys Dragonshard
Level 2: 750gp and a Flawed Siberys Dragonshard
Level 3: 3,000gp and a Flawed Siberys Dragonshard
Level 4: 6,500gp and a Flawed Siberys Dragonshard
Level 5: 12,500gp and an Imperfect Siberys Dragonshard
Level 6: 20,000gp and an Imperfect Siberys Dragonshard
Level 7: 35,000gp and an Imperfect Siberys Dragonshard
Level 8: 50,000gp and an Imperfect Siberys Dragonshard
Level 9: 75,000gp and a Siberys Dragonshard
Level 10: 100,000gp and a Siberys Dragonshard
Level 11: 100,000gp and a Siberys Dragonshard
Level 12: 100,000gp and a Siberys Dragonshard
※レベルによって必要なドラゴンシャードが違うことに注意
953名も無き冒険者:2006/11/21(火) 14:05:13 ID:cW2CyNpM
こんなTellがきた。
(Tell): Makas tells you, 'Excuse me! COOL discount code 43652 for buying PLAT at www.trade4game.com and it can work every time when you make the order.0_0 We have stocked up Plats on all servers to meet the huge demand.'
954名も無き冒険者:2006/11/21(火) 14:17:23 ID:ym2yah5F
RMTか
955名も無き冒険者:2006/11/21(火) 14:48:37 ID:+GONEFnh
ちわー三河屋です。余ってるPP買い取りますよ。か…
956名も無き冒険者:2006/11/21(火) 14:55:36 ID:cn9qdf+0
それ、夏前からいるよ
毎回名前違うから虫籠いれてもむだだしうざい
匿名が多いのはそのせいかもしらんね
957名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:39:05 ID:/PG4R5Vd
ドラゴンシャードでせっかくimpトリップ入れたのに、ヴェルチゴ+8武器使ってもエリートの成功率低かったので
オークションでシャード落としてまた入れ替えた。なんか無駄な事してしまったな。
オークションでの出品価格は人によってすごく違うね。

シャードはランダムルートなんだろうけどルートで一回も見た事ないや。
ポータブルホール3個、Int+1本1個拾ってるのに。かなりのレアって事かな?
958名も無き冒険者:2006/11/22(水) 08:25:20 ID:srdkfrq8
とうとう俺のAundair鯖がランチャアナウンスの3大過疎鯖リストに(´・ω・`)
959名も無き冒険者:2006/11/22(水) 08:30:45 ID:IZFgnUtS
>>957
俺自身は拾ってないが何度か拾ったのみてる
TF導入半月でポータブルホールx3とかひろったわけじゃなし、単なる運だと思うぜ

>>958
Xoriatへようこそ!


たまにリスト入りするけどな!
960名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:53:42 ID:yMoJsMWV
どうもつい最近のWinUpdateからか、回線断が多い気がする(症状が出たのがうpでーとで自動再起動かかった日の夜から)
通信アイコン見てると
Latency:200〜300、パケロス:0〜0.1%とおかしくないんだが
送信/受信が普段どちらも200〜1000くらいなのが急に受信だけ0になる
で、そうなると送信が2000000とかおかしい数字になる
かといってネット自体が止まってるかといえばVCはチャント聞こえてるしWebは見れるしIRCも正常に使えてる、と
ダンジョン内でなんどもコネロスしてるのはすげー悪いぜ
野良でSC行ったときなんて追いついたのがボス直前>全員にレジストかける>また落ちる>復帰したらクリアしてる
とかほんと俺なにしに行ったんだよ状態・・・w
961名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:27:57 ID:d0zq/fY6
オークションのウェポンリストにDouble Maceってあるけど武器自体はないよね?
962名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:25:37 ID:MgwWkw22
今のところ無いね
将来的に実装予定OR実装予定だったけどはずされた装備ぽい
武器のとこにも投げ武器があるのと同じでオークションもまだ不完全だな
963名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:29:35 ID:jp9XThbk
グレートクロスボウが無いような気がするんだけど・・・
964名も無き冒険者:2006/11/26(日) 08:06:29 ID:2iDWgmuS
やヴぇ、SCのハードなんかでドラゴンシャードでやがったw(゚д゚)ウマー
965名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:47:38 ID:4Co8aYUX
Tangle2のハードとかでも低〜中ランクのシャードが出るから侮れないぜ
966名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:59:14 ID:3mZleKGQ
高Lvクエでも低級シャードって出る?
967964:2006/11/26(日) 11:53:43 ID:LuuxLHam
漏れの場合は自分のレベルで使えるシャードが出たけど実際どうだかわからん
968名も無き冒険者:2006/11/26(日) 12:45:55 ID:4Co8aYUX
いまのとこレベル相応くらいのシャードしかみてないかな
高レベルで低級ってのはみたことない
まぁ、シャード自体あんまり見てないけどw
969名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:48:57 ID:5Fq2D2Yf
オークションで残り1時間を切った後のスリルがたまりません
970名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:55:41 ID:SL24SSSZ
オークションの残り1時間は2時間あるね
971名も無き冒険者:2006/12/02(土) 18:12:52 ID:/b9i8AY7
日本時間の夜7〜12時くらいで、一番人がいるサーバーはどれ?
オーストラリアサーバーになるのかな?
因みに英語の通訳・翻訳を生業にしているので、日本人一人もいなくておk
972名も無き冒険者:2006/12/02(土) 20:42:02 ID:mG1dMYvT
o-sutoraria sa-ba- nanntenoga arunodesuka?
973名も無き冒険者:2006/12/02(土) 23:26:56 ID:3Vr055Rh
>>971
フォーラムで聞くか、実際にログインしてみればよかろ。
974名も無き冒険者:2006/12/03(日) 19:09:39 ID:5+RSPwRh
>>971
E鯖
975名も無き冒険者:2006/12/07(木) 10:36:12 ID:TIG/mn6P
>>971
オーストラリアな人らは最初Khyberに集まるって話だった
日本もほぼ同じ時間帯ってことで最初はKhyberにたくさんいた
でも開始当初は人多すぎでヤバかったんで分散したぽ
一部日本人はXoriat行ったしAやFいった人もいる
まぁ、Khyberあたり選んどけば日本人もいるし鯖人数もトップ3には確実に入ってるので問題なかろう

・・・有料でいいからKhyberに移住させてくれ
976名も無き冒険者:2006/12/07(木) 11:36:13 ID:3N2G3tlJ
いや、それなら日本鯖行けって。
977名も無き冒険者:2006/12/07(木) 11:54:26 ID:0Vwp17RP
夜7〜12時なら日本鯖の方が人いるかもな
978名も無き冒険者:2006/12/09(土) 16:47:25 ID:jU1YRpr7
"trans fat"
これについて調べてほしい。

2chが日本を救う
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165650024/
979名も無き冒険者:2006/12/09(土) 19:34:36 ID:SkE9jm8g
>>975
サンクス
Lhazaarでほぞぼそと続けます。
やっとレベル8になりました。
980名も無き冒険者
デニスワードのコレクタって未実装?