Tales of Eternia ONLINE 193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【公式】ttp://www.toeo.jp/
【Wiki】ttp://toeo.loudland.net/
【SS掲示板】ttp://purutu-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/toeoss/bbs39.cgi
【したらば】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28562/
【過去ログ倉庫】ttp://www.ne.jp/asahi/uo/765/game/toeo/2ch_log.htm
【取引掲示板】ttp://silv.seth.jp/
★関連スレ
【前スレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1151086356/
【ネトゲ実況】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1141563435/
【PT募集スレ】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123318881/
【質問スレ】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1147596712/l50
【ネトゲ速報板】http://live19.2ch.net/mmonews/

・質問する前にWikiで調べる>質問スレに行く。
・荒らし、煽りなどは無視する事、反応したらレアドロップがなくなります。
・コテハンが嫌いな人はNGワード機能とか使って無視。
・(E-mail欄)sage推奨。
・ぬるぽに反応したら刻印ドロップしません(´・ω・`)
・次スレは>>950が立てる事、無理だったならその旨を書き込む。
>>950以外が立てる場合はスレで宣言してから立てる。テンプレは>>2-10辺り
2名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:01:56 ID:zqh51HrQ
【職紹介】

★戦士
利点:HP&防御力が高い、スキルディレイが短い、敵のターゲットを奪える 、燃費がいい
欠点:5職中で最もTPが低い、攻撃力が低い

★剣士
利点:前衛中で最高の攻撃力を誇る、複数の敵を巻き込むスキルが多い
欠点:防御力が低い、スキルディレイが長い、燃費が悪い

★格闘家
利点:前衛中でTP最高、ダウンや敵の妨害をするスキルが多い、HP回復スキルがある
欠点:HPと防御力が前衛中最低、 器用貧乏に陥りやすい

★聖晶霊術師
利点:回復&強化晶霊術が優秀、アンデットに強い
欠点:5職中ソロでは最低効率、非アンデットや複数敵が苦手

★魔晶霊術師
利点:敵を弱体化させる晶霊術が優秀、攻撃晶霊術に属性がついているので弱点を狙い易い
欠点:Lv補正に弱い、敵のターゲットを取りやすい、全職中最も打たれ弱い
3名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:02:50 ID:zqh51HrQ
【 FAQ】
Q.今は誰でもプレイできるの?
A.正式サービス中です。月額1500円。oβからのデータ引継ぎあり

Q.〜って出て起動しない。 画面が真っ暗になって起動できない
A.ドライバの更新、最新のDirectXを入れてみる。駄目だった場合は買い換えるしかないかと。

Q.PS2のコントローラーとかパッドは使えないの?
A.http://toeo.loudland.net/index.php?FAQ#content_1_1 (一応可能、公式未対応)

Q.フルスクリーンで1024x768にしたら画面の右と下に黒い部分出るだけで解像度変わらないよ?
A.仕様です、その黒い部分にチャットウィンドウとかを置きましょう。

Q.ソロメインだったらどの職がオススメ?
A.TOEOは仲間との絆がテーマです、ソロメインはオススメできません。金策はソロ、経験値はPT。

Q.「普通のスキル」より「付加効果つきスキル」の方が弱いんだけど……なんで?
A.スキルデッキに登録していますか?デッキに登録してないスキルは効果が変わります。 デッキとショートカットのスキル名が違っていても意味がありません。

Q.HPゲージが表示されてないんだけど……
A.オプションのキー設定 → ウィンドウ表示 → キャラクター情報ウィンドウを表示する/ しない で確認。

上記で解らない事は>>1のWikiで自分で調べる事。解らなければ>>1の質問スレへ
4名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:03:27 ID:zqh51HrQ
【パーティについて】

■事前準備
・チャット欄に以下のコマンドを入力して設定を変更する
 /anon  Lv・職業の情報を公開する/しない
 /lfg  「パーティ参加希望」を表示する/しない
 上記2つを設定しておくと、コマンドの後に書かれている情報が/whoの検索結果に表示される
 予め情報を公開しておけば他の人も誘いやすいので誘われる確率があがるよ

■心得
一、パーティ募集は人の多い所でやった方が効果的だが、シャウト連続使用は不快に思う人もいるのでほどほどに
一、パーティに参加したい場合は自分から行動する、受身では何も始まらない
一、パーティの空気を読み、雰囲気にあった行動を取る事
一、親しき仲にも礼儀あり、親しくなくても礼儀あり、タメ口などは本当に仲良くなってからにしましょう
一、あいつ○○(職業名)だから入れたくない・・・とかはなるべくやめましょう。

※より詳しい情報は>>1のwikiのGuideにある「PTの心得」を参照
【IRCもあります!!】 
サーバー:irc2.2ch.net 
ポート:6667 
チャンネル:TOEO@2ch
web版 http://irc2.2ch.net/
5名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:07:46 ID:bGkmFoWM
>>1
肉鍋『乙』
6名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:12:32 ID:pXMq0TCF
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセクースを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼクスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セクース」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
7名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:14:52 ID:bGkmFoWM
>>6
とりあえず、ドイツ語習ってるぜw
じゃあ10でふかわりょうっぽくティンっていうのが流行るのか?
馬鹿にはチン○に思えて、テレビ見てるやつにはふかわのティンに見えて、
頭のいいやつにはドイツ語の10に見える。
こっちのが三段階でよくね?
8名も無き冒険者:2006/06/26(月) 20:15:07 ID:P0XiVwBF
>>1
べ、別にあんたなんかにスレ立ててもらっても嬉しくなんかないんだからね!
9名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:16:59 ID:0Zwug812
       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、 
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____   >>1乙!!
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \   
10名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:35:04 ID:KaBaTfhu
>>1
テトラアサルト『乙』
11名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:39:56 ID:aJip+AcK
>>1
ジェノサイドブレイバー『乙』
12名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:44:50 ID:0TfjOvFV
>>1
アスタニッシュグリッツ『乙』
13名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:47:32 ID:b7W0SmvQ
ここ1ヶ月やってない俺に
3行で今のマク鯖の状況を教えてくれ
14名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:49:19 ID:sKKn5yqR


15名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:49:31 ID:yAMTro+U


16名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:49:54 ID:bGkmFoWM
過疎
この前の金曜ギルド紹介会があった
相場変化しまくり
17名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:53:08 ID:sKKn5yqR
すまん、ageてた

見た感じ、ギルドみたいに集まったりするのが目立ってきたかな

>>16
そんなのあったんだw
18名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:53:59 ID:IdhZsb2S
みんなギルド説明会行かなかったのか?
俺は説明側だったからかなり疲れたのだが
19名も無き冒険者:2006/06/26(月) 21:57:21 ID:yAMTro+U
>>18
自分は行かなかったなぁ。
大差ないけど、ギルド実装してからやって欲しかったかも。
20名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:00:49 ID:0TfjOvFV
>>18
行ってない、時間の無駄。
説明会見ただけで入るギルド決めるなんてナンセンスだね
21名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:02:27 ID:sKKn5yqR
>>18
おつかれーw

街に寄り付いてなかったから知らなかったよ(´・ω・`)
22名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:05:19 ID:sKKn5yqR
>>18
もしかしてクエアイテム取り手伝ってくれた方?
23名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:17:26 ID:IdhZsb2S
>>22
いっしょにロンリーフェード狩りに行った方?
24名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:19:20 ID:bM+09Sae
ギルド説明会って・・・
シャナとかキティが関与してるアレだしなぁ
25名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:25:10 ID:QWPQEFm/
露店を開いて放置、気づいたらPTに誘われていて、
お断りしたらすぃ、自分。orz
つかLv低いからこれまで誘われたことなかったんですが、
一定時間お返事しないと、断ることになるんですね。
26名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:27:26 ID:2QXYhi6/
露店入場しようとして間違ってPT勧誘しちゃっただけだろ。
27名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:27:35 ID:HtIUc0ZY
こういったピュアなお便りに癒される
28名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:52:55 ID:8ueix9sq
>>26
あるあるw
露店開いててフレ登録されそうになったりな
29名も無き冒険者:2006/06/26(月) 22:56:56 ID:jHW4BW8H
露店覗いてて称号つけそうになったことはあるな
30名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:01:40 ID:kGCiCSg0
 P T が 組めないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
31名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:03:39 ID:oc2/cb73
いつもの事じゃん
32名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:05:00 ID:9K16wYPc
ただいま

前スレでアサイミー買いたいって言った者だけど露店に1つないじゃないかorz
33名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:05:42 ID:9K16wYPc
訂正 1つ→1つもorz
34名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:09:05 ID:KaBaTfhu
>>32
マク鯖?
35名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:09:24 ID:IdhZsb2S
あらら
週末にかなりの数売ってたはずなのにな
アサイミーがそんなに人気商品とは思えないから売り切れたとは思えないのだけど
まさか出し惜しみとか
36名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:11:15 ID:9K16wYPc
>>34
マク鯖剣士90台です
37名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:12:59 ID:KaBaTfhu
>>36
すまん、ゼクだったらあったんだけどね
つかマリカ連れて狩りに行ったら?
3825:2006/06/26(月) 23:17:05 ID:QWPQEFm/
ああ、そうだったんですか(恥)。
そういうお話、読んだことあります。(ここいら辺で)
一つお利口になりました、ありがとうございます。

お店たたんだ後も、暫くこちらについて来てたんで……。
大かんちがーーーい!(((((((*ノノ)
39名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:18:22 ID:9K16wYPc
HP多いし面倒だけどいってくる(´・ω・`)
かれこれ3体編成で6000体ぐらい倒して沈黙5鎧いっぱい110頭3つ短剣0・・・
40名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:23:23 ID:KaBaTfhu
>>39
沈黙5なのに短剣0って…
ガンガレ、超ガンガレ
41名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:26:49 ID:Vk5r1xGX
>>39
IDが9k16…
9016匹目に出ると予言
42名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:27:28 ID:kGCiCSg0
>>41
おい!お前は鬼かwwwww
せっかく黙っといてやるつもりだったのにwwwwwwwww
43名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:30:06 ID:8ueix9sq
>>38
可愛いなお前
44名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:31:24 ID:jfmyhOKz
>>38
なんか和んだ。
45名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:43:37 ID:Vk5r1xGX
>>39
オレの予言は無駄に 当 た る からきをつけろ
46名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:45:32 ID:kGCiCSg0
>>45
じゃあじゃあ今日Uレベルあがる予言してして
47名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:50:55 ID:Vk5r1xGX
>>46
Uレベル上がると予言








悪 い 方 向 の 予 言 し か 当 た っ た 試 し が な い 
なんてことはないからな!絶対だからな!
48名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:54:56 ID:P0XiVwBF
マジシャンズレッド!!
49名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:56:12 ID:Vk5r1xGX
マジシャンズイエロー!!
50名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:57:08 ID:oxOUoIxl
>>48
アブドゥル乙
51名も無き冒険者:2006/06/26(月) 23:59:01 ID:Vk5r1xGX
>>50
一年間刻印が手に入らないと予言
52名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:00:10 ID:d2erShr/
ここから明後日のメンテと、度湾誤について語る
53名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:02:04 ID:ceyrRFXs
            ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
54名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:03:04 ID:4csXzfOO
※来週(2006年6月28日)の定期メンテナンスにおいて、
 「モンスターからの状態異常攻撃が当たる確率」
 「状態異常発生時間」
 を調整する予定です。
 詳細は、来週の定期メンテナンス終了後にお知らせいたしますので、
 いましばらくお待ちください。
55名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:03:09 ID:Vk5r1xGX

が、ついに格の批判が始まる
56名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:06:23 ID:4PzP/aFu
SPEED BANKってなんだ?
57名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:07:44 ID:wfJrRD82
YOUゼクミンツに来ちゃいなよ
58名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:09:17 ID:ai0crquo
メンテ後に霊晶合成した人いる?
手数料は2割引なんだが成功率は戻ってるな、これ。
やたらと失敗&品質低下するわ。
もうやめとこ・・・
59名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:38:21 ID:G6+oSw2s
やっちまった
sサンダル売ってたつもりが
s付き自分で装備してs無し売ってた
詐欺じゃねえかorz
晒されませんように
60名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:41:37 ID:pft8Px1R
ところでさ、「はじく」ってずっとスルーしてたんだけど
ちょっと試しに使ってみたんだ

消費TP少ないし、上手くいけば気絶するし
コレ、かなり使えない?
61名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:43:03 ID:FUwH7RMn
>>60
ずいぶん前から使ってるっつの(´・ω・`)
62名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:43:38 ID:166yBMls
そんなん使ってる暇あったら他の技で少しでもダメ稼ぐ
63名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:45:58 ID:Ubzx/dZI
はじく使うなら違う技撃つわい
64名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:46:13 ID:amzx6XXo
何しろ倍率ないからな
デッキにいれなきゃゴミだしscにも入らない
よって使えない
65名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:46:41 ID:FUwH7RMn
ばかおま、タメつぶしn(ry
66名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:48:29 ID:Ubzx/dZI
>>65
雷神とかならタメ潰しつつダメージも与e(ry
67名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:49:47 ID:FUwH7RMn
>>66
毎回力コンボ用意してるわけj(ry
まぁ力コンボじゃなくてもつぶせる相手(キャバとか)ならいいんだけど、
つぶせないやつもいるからさ・・・
68名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:49:49 ID:C4UrqUUg
アタッカー志望の戦士からするとアキサザメのディレイ回復待ちとか連携のテンポがずれてきた時に
つかうぐらいかな。はじくはディレイが遅すぎる。うまく決めても叩くとすぐ起き上がるし
69名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:51:32 ID:Ubzx/dZI
真面目な話、ショートカットにはじく入れる余裕がない罠
70名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:52:31 ID:FUwH7RMn
ごめん、防御極なんだ(´・ω・`)
71名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:53:06 ID:166yBMls
雷人剣でタメ潰せない敵について詳しく
72名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:58:09 ID:Z/s07rDn
はじくねえ…
実際、同じPTの戦士がはじく使ってると「なんだかなあ」とは思うな
攻撃スキル使ってもらったほうがいい
73名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:58:10 ID:FUwH7RMn
ワームは?
74名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:58:43 ID:LQtDvJTq
>67
この場合力コンボじゃなくて、雷の部分でつぶすのだと思われ
75名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:58:50 ID:Ubzx/dZI
散で潰せばいいじゃない
チャージ鬼早いし
76名も無き冒険者:2006/06/27(火) 00:58:58 ID:Bw6/QZnU
>>71
ハーピー


まぁ裂空斬でいけるんだけどw
77名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:00:54 ID:TkA2r7MQ
タイミング合えばタメなんてなんでも潰せるんだから、
はじくなんて使う意味無い
タイミング合わせられないヘタレ専用でしょ
78名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:02:39 ID:kIJ3PuOK
戦士のはじく
剣士の強撃

これ使ってる奴頭悪いとしかいいようがない
79名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:03:51 ID:Ubzx/dZI
>>78が核心を突いた
80名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:04:00 ID:Bw6/QZnU
>>78
格の震脚も加えといて
81名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:05:02 ID:kIJ3PuOK
>>80
浮いてるのに息吹きかないからシンキャクはありかな
82名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:08:09 ID:C4UrqUUg
前衛でかなり高い位置にいる敵をlv上げする奴はあまりいないと思うけど。
83名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:08:22 ID:Bw6/QZnU
>>81
飛燕連脚あればいらないでしょw
84名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:08:24 ID:f+YoQ9yv
はじくのチャージが雷神剣並で魔コンボが発生しないバグが修正されたら使う
85名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:11:18 ID:166yBMls
雷の部分で潰すのは安定しない。出がくそ速いから突きで潰すのがいい
確かに飛んでる敵は当たらんから雷人剣じゃ潰せないな
まあはじくとか強撃を自慢気に使ってるのは基地外だろうな
あの倍率で雷人+2TP消費とかふざけてる
86名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:16:31 ID:X1H/RXd7
剣士って防御のサイズ刻印も攻撃と平行して集めないとまずい?
それとも攻撃揃うまでは後回し?
87名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:19:51 ID:amzx6XXo
防御刻印は下手くその保険みたいなもんだからふっちゃけ一つもいらない
88名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:20:53 ID:pft8Px1R
俺が基本ソロリストだからかも知れないけどさ
雷神剣と散沙雨に、はじく混ぜるとTPの消耗割と少なくて済んだんだよ
でも世間的にそう思われてるなら、PTでは使わないほうが良いか('A`)
89名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:21:34 ID:Ubzx/dZI
>>88
ソロとPTの立ち回りはまったく別物。
90名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:22:00 ID:La424rqp
>>86
俺はサイズ特化先だったな
大、中、小、サイズ特化コンプリート→狩るスピードUP→(゚Д゚)ウマー
ってしてからサイズ防御かな
まあレベルによっちゃカオスのほうがいい時もあるんだけどね
91名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:24:24 ID:Bw6/QZnU
>>90
でわw

じゃなくてヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
サイズ攻撃の有効性はヤバス
92名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:25:16 ID:lOejQ8+0
TP関係より先にサイズが8になりそうな魔は地雷ですか?

大型8 小型6 中型5でつ。
秘密3温和1 節制2でつ。
93名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:26:41 ID:duozQINi
でつ <おいブサイク(ry
94名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:27:24 ID:X1H/RXd7
回答どうも
Sブレスレットあるから忠実と守護合成しようか悩んでたが
売って金にします
95名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:28:31 ID:pft8Px1R
>>89
いや、それは分かってるんだが
ダウン奪える技が多い方がPTでも良いかと思ったのさ
96名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:29:10 ID:La424rqp
>>91
だね
刻印8枚集めてから一気に合成したから、
最初装備した時、なんじゃこりゃあ!
って思った
97名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:33:01 ID:f+YoQ9yv
TP効率ランク
一位 空破
二位 真空
三位 連斬
四位 雷神

魔コンボ考慮すると三位と四位が入れ替わる
ストア修正前は散が鬼だったけど今じゃ微妙だぞ
98名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:36:00 ID:Ubzx/dZI
戦士の空破は鬼
覚えたら世界が174度位変わる
99名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:36:24 ID:X1H/RXd7
ところで60台のレベル上げ
雄大ない人はキタルファより洞門越えた先の桟橋でやらないのかね?
熱血は供給いいし飛んでるけどその分HPも低い
100名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:39:38 ID:FUwH7RMn
とりあえず、ワームのタメをつぶした奴いるのか?
101名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:41:24 ID:Ubzx/dZI
>>100
もうやめとけ・・・
102名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:42:37 ID:amzx6XXo
雑魚ははじくでも使ってろww
103名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:43:31 ID:Bw6/QZnU
マクミンツでは赤い水売るのが流行ってるのか?
あんなの望郷にでも行けば余裕で稼げると思うんだが売れてるのかねぇ・・・
104名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:43:54 ID:FUwH7RMn
いや、普通にワーム以外ならつぶせたが・・・
ワームはどうやっても無理だったからきいてるんだが
105名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:45:28 ID:FUwH7RMn
>>103
ヒント:パイン売る人は新規の人か暇な人かお人よし
    新規の人は望郷無理
    暇な人orお人よしはそこまでしない・・・多分
106名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:48:40 ID:mXOrsG2X
マクでアサイミー欲しがってた人
さっきミンツ逝ったら5本くらい250kで売ってたぞ?
単に時間帯があってないだけじゃないのか?
107名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:49:13 ID:FUwH7RMn
そういえば・・・息吹はどうなんだろうな。
あれこそダメないんだが・・・あれも強撃とかはじくと同列なのか?
的外れな意見だったらすまんな。格やったことないし。
108名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:50:02 ID:Ubzx/dZI
いぶきはてぃーぴーしょうひぜろだよ!
109名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:52:33 ID:FUwH7RMn
>>108
いや、TPは問題じゃなく、いかにダメを与えて早く倒すかって観点から、
はじくは使えないってことになったんじゃないのか?
110名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:53:02 ID:Z/s07rDn
ていうか、格は溜め潰すのが仕事だから。そのために成功率100%の息吹って技があるわけで。
それを戦士と比べてる時点で
111名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:54:36 ID:wfJrRD82
はじくはてぃーぴーしょうひ3だよ!
きょうげきはしらね!
112名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:56:23 ID:FUwH7RMn
ん・・・いや・・・ここに書き込んでる人は100%つぶせるみたいな口調だったから、
気になっただけだ、すまんな。
113名も無き冒険者:2006/06/27(火) 01:59:38 ID:amzx6XXo
防御極って時点で地雷なのはわかってるから気にしてないよ
114名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:01:46 ID:wfJrRD82
オレから言わせてもらえば自分は上手いとか思ってる奴が一番の地雷なんだけどなw
115名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:02:40 ID:FUwH7RMn
>>113
そんなおまぃさんが一番の地雷じゃないか・・・?
避けられるぜそりゃ・・・
116名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:03:22 ID:Z/s07rDn
防御極とかまじかっけえwwwwwwwww
117名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:05:37 ID:1mnsPZ8e
普通に会話できれば地雷でもなんでもいいよ
118名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:05:43 ID:FUwH7RMn
>>116
まぁネタだってわかってるけどな(´・ω・`)
とりあえずサイズとかでごまかしつつ、状態異常刻印16枚付けようと思う。
どこまで実戦に通用するかはしらん・・・
119名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:08:59 ID:166yBMls
ネタで戦士語って欲しくない俺戦士一筋
120名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:10:25 ID:pft8Px1R
よく分からないけど、そのうち防御極は報われる気がする
121名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:10:50 ID:kIJ3PuOK
>そんなおまぃさんが一番の地雷じゃないか・・・?
こういうキモイ事言う奴死んだほうがいいよ
122名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:10:53 ID:IUWWWbbc
>>51
亀だが
果たして一年後もTOEOをやっていられるのか正直不安です
123名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:12:06 ID:FUwH7RMn
ばかやろう、防御極にすると、ダメが半分以下になるんだぜ。
誇りとサイズつければ50%減るじゃないのかとかいうのは聞こえない。
むしろ防御極にして誇りとサイズ付けようと思ってる。
つか、聖やってたころに、回避剣士にあたった俺の気持ちがわかるか?
それよりはマシだ。
124名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:12:45 ID:FUwH7RMn
>>121
そうだね^^
125名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:13:04 ID:+tKkZ1OL
>>122
IDすげぇww
126名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:13:30 ID:Ubzx/dZI
>>123






おどT(゚∀゚)イイ!
127名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:14:33 ID:P7utRav1
122 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 02:10:53 ID:IUWWWbbc
>>51
亀だが
果たして一年後もTOEOをやっていられるのか正直不安です

紙後輪
128名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:15:14 ID:amzx6XXo
地雷に地雷とか言われちゃったよ
おれなんでさっきから池沼にマジレスしてんだろ('A`)
寝るか
129名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:16:24 ID:kIJ3PuOK
ステ振りで議論してんのに
>そんなおまぃさんが一番の地雷じゃないか・・・?
キモ過ぎるwww
130名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:17:30 ID:Ubzx/dZI
レス抽出すると、ID:FUwH7RMnがだんだん冷静さを失っていくのがわかって面白い
131名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:17:51 ID:FUwH7RMn
話豚切るが、今Wikiのギルド掲示板みたらすごい叩いてるな・・・
いや、ここの住人って言ってる訳じゃないけど、ただ、すごいなと思っただけだ。
132名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:19:31 ID:FUwH7RMn
>>130
いや、まぁ、いいんだけどさ。
なんていうか、昼間は馴れ合いで、夜中は叩き合いって感じだなw
133名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:22:49 ID:kIJ3PuOK
>>132
誰かが一人で工作してるんだよきっと
134名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:28:22 ID:duozQINi
手当たり次第にメンバー募集するギルドはろくな末路にならない
不正ツール使用者や恨み目的、礼儀知らずや下半身直結などが出る
135名も無き冒険者:2006/06/27(火) 02:28:56 ID:IUWWWbbc
うはw
休憩中に覗いてみたら俺のIDなんかすげえw
136名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:04:25 ID:b5KoSMFS
宝石は108魔じゃ早い?
やっぱ島でダークフォース覚えるまで上げなきゃダメ?
137名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:05:47 ID:6i9zh9H7
自分で積極的にPTをかき集められるならいける。
パインは持参でよろしく。
あとはキャストブレイクをこまめにしていればまた組もうっていわれるさ。
138名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:16:59 ID:b5KoSMFS
そうか〜
キャストはタメ使う敵狩る時は、例え格が居ようとSCに入れてるから即撃つことにするよ
投げるグミでも貯めておくかな〜
139名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:21:48 ID:0C/kH/HT
パインを投げてくれる魔さんにはいつも感謝しています
アクティブのところではろくに食えずに戦闘突入してしまうので助かります
140名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:31:15 ID:jONOAHik
サイズミトンもやっと集めて、そこそこ与ダメも多くなった魔なんだけど
PT狩りの時って、ガンガン術を撃つより前衛にパインでも投げたほうがいいのかな?
もちろん術が通る敵を狩る時ね。
141名も無き冒険者:2006/06/27(火) 03:38:14 ID:mXOrsG2X
今魔は強い強い言われて人口も増えてるし実際強いから
俺が俺がって術使いまくると前衛から反感買うかもね

前衛は非戦闘中も戦闘中もグミ使えないこと多いから
ダメ通る敵だとガンガン行きたい気持ちもわかるがPTではグッと堪えて
前衛のTP見てさりげなくグミ投げてくれたりタメ潰してくれると
なかなか好感度高いと思う
142アサイミーの人:2006/06/27(火) 04:01:05 ID:sQs1Ewtv
ローグフィア3体編成3マリカやってきた。
刻印も短剣もでなかったorz
鎧は3つ・・・
もうだめネルぽ(´・ω・`)

>>106
なんか昨日の午後にアサイミー150kで売ってたらしいんで250kが高く感じてしまう。
まだ100になってないからこのまま沈黙集めしながらアサイミーねらってみる




143名も無き冒険者:2006/06/27(火) 04:13:44 ID:/S9QL6jE
>>78
遅レスだが火弱点の赤敵には強撃>雷神だと思う。
雷神の雷部分は下手したらダメ0だし、TP当たりのダメは強撃のほうが上。さらに気絶まで付く。
この間Gエント狩る時にはじく使う戦と組んだが

開幕はじく→敵気絶→気絶解けるタイミングで強撃→敵再気絶 

これが結構成功率高くて経験振り切ってるGエントを無休憩で狩れた。
構成は剣戦魔聖で刻印装備はほぼ属性のみ。まあこういうやり方もあるって事で一つ。
144名も無き冒険者:2006/06/27(火) 05:59:45 ID:KdtEbMlo
おはよう

>>139
まったくだよ。刻印も装備もヘボいけどパインだけは十分持っていってるから投げてもらうと本当助かる
>>143
強撃いいよね。火属性だしスキも小さいから気絶しなくても余裕あるし

ところで誰かsニンブル売って〜
145名も無き冒険者:2006/06/27(火) 06:38:46 ID:mCvYdtnT
sニンブルか・・・・
それより 真空魔と千列の書を売って欲しい・・・90クエクリア出来ないよ
146名も無き冒険者:2006/06/27(火) 06:41:12 ID:e06D5kSd
魔はダメ通る敵で魔法ぶっぱなしたいなら後衛パーティー組
めば安定するんだから魔同士で組めばいい。
まして100以上の魔なんて最近あほみたい数生息してるし。
ちなみに魔パーティーなら宝谷混んでるなら昌霊洞窟で氷、雷、闇耐性なしの五体編
成狙うと幸せだぜ?
基本は風か範囲霧で一人が足止め二人か三人で範囲魔法な。
雷は編隊数増えると距離調整むずかしいから110なるまで
は氷と風耐性ない奴で幸せだ。
147名も無き冒険者:2006/06/27(火) 07:06:08 ID:2S31N+5O
>>23
22です
そうですwお世話になりました(*゚ー゚)
148名も無き冒険者:2006/06/27(火) 07:32:56 ID:Mlz9lQEj
今日中にサイズ特化がすべて集まれば・・・あいつにプロポーズしようと思うんだ。。
149名も無き冒険者:2006/06/27(火) 07:53:53 ID:HQgQQG/D
合成失敗のフラグを自分で立ててどうするんですかお兄さん
150名も無き冒険者:2006/06/27(火) 08:14:06 ID:fOul4nRs
>>147
最近レア狩りしかしてなくて気がなえてきたところだったからいい息抜きになりました
こちらこそどうもです

>>148
どうせなら結婚イベント前にすればよかったのに
151名も無き冒険者:2006/06/27(火) 08:51:38 ID:AWzbwz1V
>>145
ゼクだったら真空とりにいってやろうか?
152名も無き冒険者:2006/06/27(火) 09:05:47 ID:mCvYdtnT
>>151
嬉しいが隠し鯖なのよ。気持ちだけ受け取るよ。
153名も無き冒険者:2006/06/27(火) 09:27:57 ID:e06D5kSd
正直ブリューナク集め飽きてきた。湧き少なすぎて萎え。
一人♀格が朝から晩まで常駐してるし。(お互い様か?)
ネギ蜂以外落とさないのかな。むしろネギ蜂昌霊洞窟のど
こかにいないかなぁ
154名も無き冒険者:2006/06/27(火) 09:38:16 ID:C4UrqUUg
ニードルダギネオを狩るんで範囲と沸きの時間だけで考えるとナシラ地下迷宮>ラシュアン森>望郷
だと思う。編成は順にアンブッシュ*3+蜂*2、エントリスラリ+蜂2、ダークウィドウ+蜂2
自分的には剣士ならナシラがお勧めだけど
155名も無き冒険者:2006/06/27(火) 09:38:26 ID:kIJ3PuOK
>>143
残念ながらPTでの剣士の動きはコガハザン魔、ショウレッパ魔、コガレンザンorアキサザメなんだよ
ライジンケンはもうTP効率悪い、火力密度悪いでクソスキルなのです
156名も無き冒険者:2006/06/27(火) 09:50:44 ID:si2Zy8Z6
どんなスキルも使い方次第だろ
使う奴の頭次第と言い換えてもいいが
157名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:13:27 ID:hy1SFbvU
ゼク鯖本スレ常駐厨房

ダーナ(♂格):本スレによる価格操作、また値段の影響を受けて少しでも高く物を売ろうとする強欲なだけのアホ
ラージ(♂戦):本スレでは馴れ合いだけでなく晒しもこなす。更にネタのためなら身内までも晒す池沼。しかもBOTer
GEM(♂戦):ライブカメラ厨。またロハーなどのネタで特定されたいだけのかまってちゃん
takeONE(♂格):晒されると刻印が揃ってない人の妬みだと思い込む自意識過剰の真性厨房
158名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:17:21 ID:wfJrRD82
つ さらしス(ry
159名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:17:43 ID:4cwg4YT3
>>アサイミーの人
アサイミー 56 56 HP補助:131 命中補助:21 回避補助:15
キンクリ  81 81 HP補助:131 防御補助:11 命中補助:-11

素朴な質問ですまんが、攻撃力50差考えるとキンクリの方が
俺はいいと思ったんだが、なぜアサイミー?
補助の関係としてもキンクリの命中-11程度では、そんなに気にならんし、
命中・回避補助があってもあんまり意味がないというか・・・

いや、集める事に反対ってわけではないんだが、気を悪くしないでくれ。
160名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:18:48 ID:efkolFlJ
>>ID:hy1SFbvU
お前も十分厨房だよ
おっと、すまんお前は真性&池沼だったかww
161名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:20:23 ID:uzQs6zDV
別に良いか
気にしないし
162名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:24:06 ID:mXOrsG2X
>>159
俺はアサイミーの人ではないのだが
昨日だったか確か前スレあたりで回避極剣士だからと言ってたぞ
163名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:34:39 ID:4cwg4YT3
>>162
そうだったか。それなら納得。
是非とも頑張って取ってくれ。
164名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:38:28 ID:7lPN5u+r
補正とかの性能を考えると
マンダウ>キングクリムゾン>アサイミー>ブレイブソウル>セクエンス
って感じと思う
攻撃力の差は命中補正でバランスとれてるから単純に他の補助のみ見たらだが
回避や防御が生きてくれば左三つの順番は同じになるかな
正直好みも普通に絡むからセクエンスでも全然おkとも思ってる
165名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:46:03 ID:sGKBAuDQ
>>高く物を売ろうとする
ちょいまて、これっていけないことなのか。。
だったら鎮魂1Mで売ってくれださい!ID:hy1SFbvUさん!!
166165:2006/06/27(火) 10:49:03 ID:sGKBAuDQ
失礼
くれださい→ください

167名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:53:22 ID:wfJrRD82
値段をつけるのは個人の自由です。
たとえルーンボトルが 3 5 0 k であろうが
スコーピオが 2 . 4 Mであろうが

本人がなっとくならそれでいいのです(^ω^)ニコニコ
168名も無き冒険者:2006/06/27(火) 10:53:38 ID:efkolFlJ
剣の性能はs2が一番だと思ってるのはオレだけなのか?
169名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:00:19 ID:TUphP7ke
>>164
性能だけを見た場合、俺の優先順位は、
アサイミー>キングクリムゾン>マンダウ>セクエンス>ブレイブソウル

雑魚狩りでは気にならないが、ソロレベル上げでは命中ミスって結構痛い
あとは、やはり仰け反り防止になる武器が上にくるな

見た目とかを考慮すると、この順位はかなり変化するけど
170名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:05:45 ID:mXOrsG2X
>>168
「性能」の判断基準によりけりじゃね?
汎用性を性能というなら間違いなくs2武器だろうが
流石にLv45武器とLv100武器ともなると攻撃力の差が痛いから
俺は一概にs2武器最強ともいえない気がする
171名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:08:24 ID:4cwg4YT3
>>169
俺もその順位だわ。ブレイブソウルが強いのは分かってるんだが、
その攻撃力の差を考えてもキンクリの補正は魅力的だし、セクエンスは
その中では能力は下かもしれんけど、剣使ってるという感じがしてるのと
何よりかっこいいし命中-もないからメインで使ってしまう。

そう考えるとゼク鯖今のブレイブソウルの相場すごいな。余裕で2M↑だし。
取りにくい武器なんだろうけどね。
172名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:09:46 ID:M0ki9jol
赤敵相手だと武器の攻撃力に差があっても与えるダメージあまり変わらんしね
100武器と45武器、ポールウェポンと短剣だと流石に差が出るかもしれんが
ただ、アサイミーとキンクリの命中の差は32、流石にこれは差が出るヨ
ステータス次第だけどね
173名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:12:37 ID:9yds+QH0
つまり、ステータスで武器を選ぶのがいいってことか・・・・
174名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:12:40 ID:9Fnv2ufW
>>169
俺もその順位だと思うな

ただ見た目で判断してもアサイミーを選ぶ変人がここにいる
175名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:17:25 ID:i61g8QQj
格闘武器も順位付けしようぜ^^

チェシャキャット>>>オルバース界面>>>他武器
176名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:21:03 ID:e06D5kSd
消費TPを抑えるためなら大剣やポールがかわいいよ。
力に振る分を命中に振ったと考えればいいんだし。
まぁ、今は50くらい攻撃力ちがっても通常攻撃では一桁の差
しかないからね。スキルでは差がかなり出るけど。
177名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:25:41 ID:TUphP7ke
あ、槍忘れてたorz
178名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:26:24 ID:F0A/8Oa7
>>175
セイヴァーもいいと思うけどなあ
179名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:27:24 ID:mXOrsG2X
格武器なら
チェシャキャット≧セイヴァー>ブラッディメアリー>クロスカウンター
だな

HPに余裕あればチェシャ1択、不安あるならセイヴァー
捻くれものが残り二つか
180名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:31:26 ID:efkolFlJ
他ゲーのように力に1振ると与ダメ1UP,回避に2振ると回避1%UPとか
なら性能で選ぶが、赤敵相手にするこのゲームで性能ってそんな大事なのか
オレにはよくわからん。Lv補正ど〜のこ〜のだし。

言いたいことはまぁあれだ。

これからも見た目重視でいきま!!
181名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:32:34 ID:9jeFRrHj
ディアボロスやヴェノムの見た目好きだがグラ反映されないんだよなorz
182名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:35:55 ID:efkolFlJ
>>181
オレもその武器の見た目気に入ってる
反映されてほしいよなー
183名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:37:52 ID:i61g8QQj
デトネーターよりチェシャキャットに熱血付けた方が強いという事実
184名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:39:06 ID:mXOrsG2X
何か勘違いしてる奴がいるようだが赤相手だろうが攻撃力2倍なら与ダメ2倍だぞ?
レベル補正はダメージの絶対量下げるだけで性能差はむしろ広げるからな?
185名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:39:29 ID:4VKad0wd
ブリューナクとライジングサン(ドラゴンキラー)
フランベルジュ、ダオブレード、タルワール

辺りかな俺の美的センス的には。
186名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:44:19 ID:uzQs6zDV
斧好きは居ないのかorz
俺はライジング<ブリューナク<ティタノ<キンクリ<アサイミー
位かな
187名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:49:19 ID:YJiuNrE6
知力補正鈍器>>>ただの鈍器


語ることが無い(⊃∀`)
188名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:49:29 ID:Z/s07rDn
戦士な俺はセクエンス派だ!
だって、戦士の突き・斬りのアイコンマークはセクエンスなんだぜ?
189名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:51:16 ID:kIJ3PuOK
>>176
ああ、それここで言っちゃったか
知らない奴が短剣とかに刻印付けててm9(^Д^)プギャーすんのがおもしろかったのに
190名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:55:12 ID:uRAfbqaQ
2ヶ月ぶりに復帰しようと思うんだが、戦士って今、役に立つ???
Lv94くらいまで育てたのがあるんだが。
191名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:55:57 ID:vce+SFPv
ブレイブソウルと100短剣じゃ与ダメが違いすぎる
HP命中に振らない奴がアサイミー使ってるが完全に地雷
192名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:56:21 ID:mXOrsG2X
>>190
お前まさかハニワじゃねーだろーな?
193名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:56:37 ID:efkolFlJ
>>184
>攻撃力2倍なら与ダメ2倍だぞ
うん、それは知ってる。
194名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:58:42 ID:uRAfbqaQ
>>192
ちがうけど。

195名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:58:56 ID:kIJ3PuOK
サイズ防御揃えりゃキンクリもアサイミーもいらねーんだよwww
武器で力上げても消費TP変わらないの知らない奴あほ過ぎるwwwwwwwwww
wwwwwwwwm9(^Д^)wwwwwwwwwwwm9(^Д^)wwm9(^Д^)wwwwwwwww



ブレイブソウル値上がりしそうだな・・・OTL
196名も無き冒険者:2006/06/27(火) 11:59:28 ID:FUwH7RMn
つまり高レベルになるにしたがって攻撃力もあがっていく
=10とか20違ったって大差なくなってくる

ってことだろ。
実際カンスト付近になると攻撃力500くらいにはなるだろうから、
10違ったところで2%しか威力違わないわけだ。
197名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:00:25 ID:e06D5kSd
2ヶ月課金してないとあぼーんしてる可能性あるお。
198名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:00:28 ID:FUwH7RMn
とりあえず.hack G.U.っぽいのしてぇなぁ・・・
199名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:01:14 ID:M0ki9jol
格武器は、消費抑えたいって知格の人でセイヴァー使ってる人は何人か見たな
火力不足だからチェシャでもいいとは思うけど、そこは性格の問題かな

>>176>>184見ると攻撃力の差が大きいのか小さいのかわからなくなる
どっちなのよ!!!111!11
200名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:01:44 ID:kIJ3PuOK
もうね剣士でヴァルゴ付けてる奴バカかとwww
Ruriさん頭悪すぎですwwwwm9(^Д^)wwwwww

>>196
とういうかLv90ぐらいで力振ってるのと振ってないのすげー差がでてくるよ
201名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:04:13 ID:FUwH7RMn
>>200
そいつぁしってる。
レベル100の時点で色々考えてみたことがあるんだが、
力に結構ふってると100の時点ですでに攻撃力500あるが、
ふってないと360くらい。
ってことは振ってない奴の1,5倍くらいの攻撃力になるわけだな。
それが大きいか小さいかはまぁ自分で決めることだ。
TP消費も鑑みて、なー
202名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:04:41 ID:uRAfbqaQ
>>197
ΣΣ(゚д゚lll)ガーン!!

203名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:05:11 ID:/S9QL6jE
>>200
どうせ1st聖の使いまわしですよ……ちくしょう、ちくしょうorz
204名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:05:21 ID:uRAfbqaQ
ごめん。ageてしまったorz
205名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:07:38 ID:FUwH7RMn
使いまわし用はカプリにしてある・・・orz
ばかやろう・・・レベル100以下でもスキル使いまくりたいだろうが。
206名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:08:14 ID:kIJ3PuOK
>>201
ディレイ長すぎという現状、剣士は力メイン1択かと思うけどねー
207名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:09:48 ID:efkolFlJ
>>206
いつの話?今もそう思うのか?
208名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:11:51 ID:kIJ3PuOK
>>207
TP回復

先見だけでよかった

自然、節制or先見、秘密が必要

あとはわかるよな?
209名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:13:21 ID:FUwH7RMn
いやまぁ、力メインでも装備ととのえてガードすればTPなくならない品。
とりあえず力振っても間違いじゃない。レア狩りする根性あれば。
ないならTPとか知に振っとくと幸せになれる。
ちうか、力上げたりサイズ刻印そろえるにしたがって
タゲになりやすくなって死にやすくなる、っていうのは間違ってるよな。
HPに振っとくほうが結果的にLB使われなくなってレベルあがるのはやいじゃねぇか。
まぁ・・・上手いPTMに恵まれれば死ぬことはないんだが・・・(´・ω・`)
210名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:14:22 ID:X1H/RXd7
なあ剣士の場合威厳と節制どっちを先に集めたらいいと思う?
211名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:15:25 ID:AM5OHOuD
自分で好きなの集めろよ
212名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:15:33 ID:kIJ3PuOK
>>210
威厳
火力が上がればスキル回数が減る結果はわかるよね?
213名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:15:51 ID:FUwH7RMn
>>210
レベルによる。
威厳は90後半あたりから必要になってくる。
それまでは勇敢があればいい。

で、とりあえずストアがあるなら節制は後回しでもかまわない気がする。
214名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:18:34 ID:X1H/RXd7
ストア2、フォント1、ケンプファー2
の74剣士です
215名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:21:29 ID:reNSuKhD
与ダメ厨は死んだ方がいいと思います^ω^;
216名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:21:39 ID:FUwH7RMn
74ならまだ勇敢じゃね?
死神のとき勇敢あると幸せになれる。
しかし、先を見越したら威厳でいい気もするが、
そっちのが取りにくいし値段も張るな。
とりあえずフェアリー1くらいにはしといて、
ケンプファーをそろえるのをオススメする。
217名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:23:15 ID:FUwH7RMn
>>215
おま・・・剣士はちゃんと装備そろえないと、
100〜119の間、要らない子になっちゃうんだぞ?
装備そろえても剣士要らないって人はいるかもだけどさ(´・ω・`)
218名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:23:22 ID:acyNllCP
そういえば、飛翔の刻印はいらない子だったりするの?
トラッカー手装備はあんまり見ない気がするけど…
219名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:25:21 ID:FUwH7RMn
>>218
ヒント:サイズ 大中小 のMobしか確認されてない。


今後、サイズ無し、飛行属性のMobがあらわれない限りはいらん・・・
220名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:25:28 ID:kIJ3PuOK
>>217
装備揃えてもいらないと思ってる奴はバカだからほっとけばいいよ
効率知ってる奴だけでウマウマすればいいし
221名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:27:25 ID:FUwH7RMn
>>220
癒された(´・ω・`)
格のソウドウは反則だよな・・・魚とか、格が2人いればええやん・・・
剣士も120でクウハ覚えるけど、いかんせん遅杉
222名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:29:47 ID:4VKad0wd
飛翔は趣味でそろえても良いんじゃない?
安いし。
露天にならんだを即買してればすぐ8だよ。
223名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:30:44 ID:yV82PQm8
>>221
気持ちは解るけど、双撞あるなら双撞出し易いようにフォローに回ったっていい訳だ
剣士の役目は殲滅かも知れないが、剣士だけが殲滅できる訳じゃないし
…苦手だとしても足止めくらい出来るんだからさ

とか開き直ってる俺も剣
224名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:31:43 ID:tpheBpbj
そろそろ復帰を考えてるですが
これ本当に明日ギルドくるのでしょうか?
かなり心配なんですけど・・・
225名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:32:07 ID:gQ34zplK
>>218
飛翔は後衛向け刻印(特にソロ聖)
死神系やら鳥やら幽霊系などに効果出てるし
もうちょっと需要あってもいいと思うんだがな
226名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:33:04 ID:mXOrsG2X
>>214
剣士に節制は必要ねーよ
消費TPもTP回復も低すぎてLv8でも効果薄すぎ
PTだけ考えるならふわふわケーキ+ディバインLv8でメンチャ頼みで十分
不足分はデッキガード+パインだ

弱点補うより長所である殲滅力伸ばす方がいいぞ
無論死なない程度の守りも必要だがな
227名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:34:31 ID:FUwH7RMn
>>222
なぜかマク鯖の値段は
威厳>>>>勇敢>飛翔>野生
なんだが・・・飛翔と野生逆だよな?

>>223
違う、違うんだ。
力極でサイズ付けてたコガレンザンでも、
サイズ無しバランスの格のソウドウにまったく及ばないんだ。

まぁフォローはしたよ。
前衛2人だし、ソウドウのディレイもあるからね・・・
228名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:35:01 ID:kIJ3PuOK
>>221
ディレイ長すぎでダウンあまりとれないし、与ダメ、殲滅速度上げてPTに貢献するしかないんだよな
>>223
ソウドウの出しやすさなんか連携確認すればいいだけだしな
229名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:35:56 ID:AM5OHOuD
残念だが節制8秘密8自然8でパインいらなくなるんだよね
デッキガードだけでおk

弱点補うより長所である殲滅力伸ばす方がいいぞ
とかいいつつにくなべ食わないでふわふわケーキ食べる矛盾
230名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:36:42 ID:FUwH7RMn
>>225
だからサイズそろえればいいと小一時間・・・
需要は下がる一方だろ・・・

>>226
PTだけ考えてメンチャに頼るなら受難じゃね・・・?
231名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:37:06 ID:4VKad0wd
だから無理に剣士しないで戦士やれば幸せじゃない?
同じくらいの装備持ってるんだったらスキル乱発の戦士の
方が面白いし幸せだぞ。
232名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:38:06 ID:FUwH7RMn
>>231
それはある、だが、楽にレア狩りたいんだ。
233名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:39:14 ID:kIJ3PuOK
>>231
剣士には火力のでか過ぎの魅力がある
この火力は戦士には到底及ばない
剣士でコガレンザンで1ヒット250でしてたの戦士だと1ヒット70だったしな
どんだけ戦闘に時間がかかるのかと思った
234名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:41:20 ID:X1H/RXd7
やっぱり複数を一気に蹴散らせる剣士の方が俺はいいなあ
それだけレア出しやすくて幸せになれるし

戦士もサブであるけど雷神剣オンライン疲れる
235名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:41:21 ID:FUwH7RMn
とりあえず、通常攻撃の威力が10倍違うこともあった。
>戦士と剣士
スキルだと倍率違うがなー
236名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:42:21 ID:gQ34zplK
>>230
だからソロ聖って書いてあるんだろうが
安いし、金集め難しい聖には集めやすいから
向いてるってことを言いたかったの
237名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:42:31 ID:X1H/RXd7
とりあえず勇敢揃えてみる事にします
アドバイスありがとう
238名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:43:40 ID:bMKDwE3L
とりあえず剣士はあんまり役に立たないなぁ
あえて入れる気も無い
239名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:43:49 ID:yV82PQm8
>>227
だってそう言うもんだろ…
そこで対抗して変にムキになったりしてなきゃ別におkじゃね?

サイズ無しでバランスなら仕留め損ないもあったりするっしょ?
それのトドメついでにとばっちり与えられるんだから、そう悲観したもんでもないはず

何だろうな…あれだ、ガンガレ

>>228
ごめん
同意されてるのかケチつけられてるのか判らない
240名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:45:05 ID:mXOrsG2X
なんか下らないことで噛み付かれてるんですが(´д`)
装備の話してたからサイズ特化先に揃えろっつってんだけど?
TP関連は料理やパインでなんとかなるってののどこが矛盾?

サブで魔でもいるなら受難でもいいがあくまで剣士メインなら
いくらPTだけっつってもレア狩りだってすんだから受難じゃ意味ねーだろ
241名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:45:19 ID:FUwH7RMn
>>236
いや、気を悪くしたらすまんな・・・
ただ、無理に聖で金稼がず、
金稼ぎように剣士を作ったほうがいいんじゃないかと思っただけだ。

>>237
勇敢は自分で出そうとしないほうがいいかもな。
レベル75だと攻撃力たらんくて殲滅時間かかる気もする。
カオス8ないんならなおさら・・・・
242名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:45:37 ID:X1H/RXd7
ところで飛翔だけど
サイズの違う飛行敵編成もいないことないし
役に立たなくは無いんじゃない?
243名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:46:42 ID:X1H/RXd7
>>241
いや直接集めるんじゃなくて
金溜めて買う方で
244名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:47:26 ID:FUwH7RMn
>>239
あれだ、仕留めぞこないっていうか、普通に一撃ってことはないからな。
103くらい?で1500×2だった気ガス
だからそのへんはフォローするが・・・刻印そろったらどうよ(´・ω・`)
245名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:53:08 ID:60vz/Swq
同装備なら確かに戦が上だが明らかに剣士の方が装備揃えやすいからその前提はおかしい
割りとバランス取れてるよその辺
剣士ならグミあればソロ上げも割りとできるしね
246名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:53:09 ID:BXEbgYle
聖だけど、飛翔欲しいよ。
高くて買えないけど。
247名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:55:08 ID:bMKDwE3L
あと剣士は人口溢れすぎてPTからあぶれまくり。レベル上げがつらい。
そこんとこも考慮に入れないとな
248名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:55:32 ID:5mDE2+Lf
スリープチェック170万で思わずかっちまうところだった。
よく考えたら雄弁40万だからそれ頭に付ける方が安上がりなんだよな。
249名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:56:31 ID:X1H/RXd7
>>247
パインさえあればソロでいけるでしょ剣士
刻印充実するまでは無理にPTは募集しないことにしてる
250名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:57:44 ID:bMKDwE3L
ソロか。ソロなら戦士とか格闘の方が安定してるんだけどな
251名も無き冒険者:2006/06/27(火) 12:59:52 ID:mXOrsG2X
>>248
片やスリープチェック+神秘8で沈黙100%耐性、その他50%耐性
片や雄弁8で沈黙だけ100%耐性

神秘なら首飾りつけかえれば他100%耐性にもできるし
どー考えても雄弁なんかいらねーだろ
スリープチェックが1.7Mの価値あるかは別にして・・・な
252名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:00:01 ID:X1H/RXd7
いや聖NPC連れておけば
技連発で大体押し切れるよ
パインの消費は激しいけど
格や戦はダメージ食らわずにはできるけど
やぱりペースが・・・PTで強いのやるより落ちるわけだから
数こなさないとね
253名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:01:16 ID:efkolFlJ
どの職にも良し、悪しあるんだから
みんなで仲良くPTしようや(*´∀`)つ
254名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:04:14 ID:v6M4xGxU
明日状態異常の緩和が来るから必死で
神秘やスリープを高値で売ろうとしてるようにしか
見えないな
255名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:04:25 ID:yV82PQm8
>>244
ある程度削ってから撃ってたのしか見た事無いから
仕留め損ない云々だったんだけど、基本的に開幕で撃つもんなのか…?

で、装備揃ってる格ならー…2匹編成でも楽で良いやーってだけかな
装備なくても双撞あるとそれだけでかなり楽だけど

その格とお前さんが居たから安定してたんだ、その点は自信もてっつーか元気出せ
256名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:07:35 ID:bMKDwE3L
ただパインガブ食べソロは1st向きじゃないんだよな。
そもそも4人PTで職が5つってのが中途半端だな
257名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:09:39 ID:X1H/RXd7
そうかね、俺1stだけど
オレンジも取れるところでソロ狩り→水取れるところでソロ狩り→レベル上げ
って感じでやってる
258名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:12:21 ID:5mDE2+Lf
>>257
それだったらレア狩り→1Mで売る→パイン2000個買う→レベル上げでいいんじゃね?

ところで、ソロでシードラが不味くなってきた。固くてもヒトデ行くしかないのかな?
Gエントは80くらいないときついでしょ?
259名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:14:45 ID:wOaV+0ty
>>258
そうだよ
でも257みたいな効率を考えられない貧乏性な奴が多すぎる
260名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:15:42 ID:yV82PQm8
>>258
ヒトデよりGエントのが楽な希ガス
261名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:15:46 ID:X1H/RXd7
>>258
いやレアは出たら合成か別刻印用だよ
オレンジとか出るところだってちゃんと刻印やレアもらえるわけだし
まあ水は余るからそんなに集めないけど
262名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:16:04 ID:sN2ohCfG
>>255
癒された(´・ω・`)
とりあえずカンストまでがんばってみる。
ソウドウは開幕じゃなくてとどめだったな。
タゲくると格あぶないし・・・
263名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:18:12 ID:X1H/RXd7
>>259
レア刻印は出ないとストレス溜まるし
色々場所変えてやった方が気分いいんだよな
算数じゃなくてゲームなんだし
264名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:23:00 ID:a0UVbUCV
>>252
20分でパイン25個消費とか無茶やってる人もいるしなw
剣士だったら金に糸目をつけないで消費アイテムかき集められるんだしね
265名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:23:04 ID:Fl9TEGQ/
聖と魔がいる前提だと
前半〜中盤にかけては戦と格、終盤は格2人がいいな
266名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:24:19 ID:e06D5kSd
話題にならないけど白、青ランク複数乱獲なら
魔>剣
だと思うんだが。


カンスト魔なら時給100kは平均いくでしょ。装備落とし安
いの狩ればS無し売ってるだけで時給200k越えないか?
100S武器落とす敵なら90から乱獲しながらlevel上げでき
るし。PC売りすればもう見てらんないけど。

と金策を剣から魔に乗り換えたメイン戦士です。
267名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:24:40 ID:60vz/Swq
ヒトデ堅いなら桟橋のハーピーもどきお薦め
268名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:25:50 ID:60vz/Swq
ホースリーチなら一時間で500個オレンジ稼げる
269名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:26:20 ID:efkolFlJ
剣士いらねぇとかなんだかんだ言われてるが
いつも誘ってもらってるオレ剣士

みなさんほんとにありがとね。
死なないように頑張ります。
270名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:26:46 ID:a0UVbUCV
>>257
テラロス狩りとかぬこミトン狩りでオレンジ140個+α(ルンボ雄大慈愛魔力)ためる

露店で黄色い水20個2.4kで買う

パイン40個

一気に消費してソロ上げ

俺はこんな感じかな
271名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:31:02 ID:JJ3/TyEb
なぁ・・・おまぃらが煽りまくるから厨が雑談にアホスレ立てたぞ。
272名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:34:11 ID:JJ3/TyEb
うお・・・ここからアクセスするとID変わりまくるのな。
まぁいいや(´・ω・`)
273名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:37:06 ID:5mDE2+Lf
>>267
Lv75くらいで経験値どのくらいはいるかな?
ていうか、ハーピーもどきって飛んでるの?
飛んでるの嫌いなんだけど・・・orz
274名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:37:15 ID:r2ec1RuA
レベル上げと金策を両立して考えるなら魔が一番だね
魔ならいくら人口増えようが魔同士で組めるし効率も最高
レア狩りでもまずTP切れない。ヘタな剣士にはレア狩りも負けないよ
275名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:41:23 ID:JJ3/TyEb
魔はPSいらないしな・・・
276名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:43:01 ID:efkolFlJ
>魔ならいくら人口増えようが魔同士で組めるし

なるほど、それマジいいな
でもな、剣士だっていくら人口多くても・・・・・。・゚・(ノД`)
277名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:43:37 ID:60vz/Swq
ああ75もあるのか
それだと単体で30〜40台、複数で60〜70台ぐらいかな
278名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:46:39 ID:X1H/RXd7
でもテイルズ厨の俺からすると
前衛でばしばし狩らないとテイルズって気がしないから
魔や聖はやる気しない
279名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:48:33 ID:5mDE2+Lf
>>277
ありがとう。
シードラで、もうちょっと頑張ります。
シードラ40切ったらいよいよGエントか。
平安集めないと・・・。
280名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:49:52 ID:bMKDwE3L
魔ペアのレベル上げの効率は凄まじいな。とは言ってもそれはメンテ前からもそうで
魔が少なかったから気付く奴もあまりいなかったってだけだけど。
281名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:52:47 ID:X1H/RXd7
あんまり言うと効率落とされるぞ
282名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:54:16 ID:Z/s07rDn
>>281
魔は最高!
効率最高レア狩り楽々!!
魔は大人気!
283名も無き冒険者:2006/06/27(火) 13:57:36 ID:X1H/RXd7
wwww
284名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:04:27 ID:kIJ3PuOK
魔効率も最高
とか思ってる奴m9(^Д^)プギャー
混合PTでは寄生厨なので入らないでねwww
285名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:08:18 ID:sN2ohCfG
>>284
寄生だと思えば誘わなきゃいいじゃん。

でも、PT内で一番レベルの高い前衛と同じか、
少し下の魔なら攻撃魔法もきいて大活躍だぜ?
286名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:10:20 ID:M0ki9jol
おまいら仲良くしる(;´Д`)

それはそうと、明日のメンテで異常が緩和されるのは嬉しいんだけど
犠牲やら失意も弱くなるんかな、売るべきか使うべきか迷う
287名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:12:09 ID:5mDE2+Lf
昨日、聖剣魔魔のPT組んだけど、効率はともかく面白かったぜ。
魔と剣のどちらがとどめ刺すかで盛り上がって。
TP使いまくりでグミ食べまくりだったけどw
288名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:12:11 ID:Gj+HV0/V
>>284
紙屑乙wwwww

発言抽出すると必死さが滲み出てますよwwwww
289名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:15:39 ID:kIJ3PuOK
剣聖魔だった
PT募集シャウトしたら剣から来たらしい
どうしよーというクソ聖がいた、人いないってことで入れることになった
あるmob130expを15秒ほどで瞬殺していた
するとクソ聖が
「このPTなら2体編成でも楽勝だねwww」
刻印がなく魔コンボしかしてない剣士が
「楽勝ですねwww」
「(魔コンボのみの剣士)さんがいれば楽勝ですねwww」


被ダメ受けまいと必死にチリサザメやレンザン連打してた俺

腹が痛くなって抜けた

ちゃんと評価してくれる奴ってホント少ないなOTL
290名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:15:41 ID:a0UVbUCV
魔がいないPTで剣士が死んでるのをよく見るわけだがw
291名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:16:07 ID:c+4V2mt2
>>285
その子は触らないほうがいいと思うよ

>>286
売っちゃえ
金にしておけば後で買えるんだし・・・多分
292名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:16:31 ID:bMKDwE3L
フェラ島なんか行くと、前衛ならば聖と魔の確保がまず何より最優先となるな。
293名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:18:52 ID:Gt0DjBN3
>>289
だからここでこんな風に書き込んでるのか。
294名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:20:47 ID:sN2ohCfG
>>289
死神なのか?
死神なら経験130になった時点で
ショウレッパ一発+通常攻撃数初で倒せるくらいになってくだs(ry

まぁあれだ、どんまい。
最近PTだとあんまり口ださないほうが正解だと悟ったよ。

>>291
わかった。
295名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:20:53 ID:5mDE2+Lf
>>289
聖をもっと信用すれば良かったんじゃない?
130程度と言うことは、ダメもそこまでイタクないだろ?
296名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:21:27 ID:Zami1Kpv
今日ギルドの告知ないと
明日のあぷは間違いなくギルドこないな
297名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:22:13 ID:sN2ohCfG
でもあぷ直前で告知でてたこともあったぜ、
と、一縷の望みを掛けてみる。
298名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:22:31 ID:kIJ3PuOK
>>293
いやー工作する気はないがまともな住人が少ない希ガス
PTチャットにはwww連打
剣士は嫌みたいな奴でも効率いいとマンセーする聖
魔コンボしかしてねーのに勘違いする剣士

なんかPTする気なくすわ
魔の方煽ってすいませんイライラしてつい・・OTL
299名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:24:25 ID:sN2ohCfG
>>298
とりあえず、俺と愛を語り合って癒されるところからはじめようぜwっうぇwww
たしかに嫌なPT(ヘタだったり発言が乙だったり)と当たるとストレスたまるよな・・・
300名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:24:35 ID:a0UVbUCV
>>298
安心しろ
キミが一番まともじゃないから
301名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:25:38 ID:sN2ohCfG
>>300
昼間なのに殺伐とさせんなYO
昼間は馴れ合いでいこうぜ(´・ω・`)
302名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:26:06 ID:La424rqp
>>286
まあ落ち着け、よく考えてみな?
逆にだ、上方修正がきて神刻印になるなんてこと…

無いか
303名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:26:39 ID:c+4V2mt2
>>298
寝不足じゃないか?
見てみたらお前午前一時から居るじゃないか
304名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:28:26 ID:Zami1Kpv
>>297
残念ながら今までの新機能は全部2日前に
事前に告知があったんだよ。公式で調べてみたらわかるよ
ということは明日のあぷは‥‥(´・ω・`)
305名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:29:08 ID:BXEbgYle
インフェリアタイムズ、どうでこいい更新キター・・・
306名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:29:33 ID:X1H/RXd7
>>297
それは絶対無い
というか月曜来なかった時点でアウトな気はするが
307名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:29:50 ID:sN2ohCfG
>>304
あ・・・新機能はそうか・・・
修正とかは直前告知だったがな・・・
まぁギルドこなかったらがっかりだが、
来なくてもとりあえずもう少し粘ってみる。

・・・調教されてるのか?俺(´・ω・`)
308名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:29:54 ID:Gt0DjBN3
そんじゃあ、馴れ合おうか!

以前野心の刻印で蜂4匹の所を言ってたモノですがモルルの奥地に
強さが1ランク下で構成も全く一緒の木*1+蜂*4で狭い範囲に密集してる所がありました。
今でも狩ってるのならそちらの方が狩りやすいですよ
309名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:31:20 ID:v6M4xGxU
>>308
乙、ついでに威厳の良狩場も・・・
310名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:31:55 ID:4VKad0wd
>>292

フェラ島で100の魔ですが誘われないので諦めて某洞窟で
150EXP/一戦20秒 ソロで狩ってるけど。


平日 23:00〜02:00 しかINできないからかな・・・。
311名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:36:06 ID:X1H/RXd7
期日守れず告知無しか
運営基本的には頑張ってると思うが
今回はマナー違反だと思うから苦情出してこよう
312名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:40:12 ID:Gt0DjBN3
>>309
威厳は狩ってる人良く見かけるのでちょっと。まあたぶん直感的にどこが一番いいかわかる。
313名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:41:26 ID:+KsrOP6v
きっと七月のうp情報に普通にギルドがあるんだろうな
七月中が七月以降に変わったりもするんだろうなw
314名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:41:37 ID:AWzbwz1V
赤敵に対して通常攻撃は
〜40位までなら力極戦=力半分振剣>力未振剣
60〜ようやく力未振剣=力極戦
雷神剣は〜60付近まで力極戦>>力半分振剣>>力未振剣
同レベル、サイズ特化なし前提の話だが。

戦より剣の火力が10倍↑だったってのはまず赤敵に対して
レベル差5以上ある時だろ。
スキルの倍率考えたら低レベルのうちは単体に対して
戦も剣も格も与えてるダメージはほとんどかわらん。
315名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:43:34 ID:uZa+/LE+
威厳ならナシラだろついでにメンタルも狙えてウマー



ごめんなさい、冗談です
316名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:43:57 ID:Zami1Kpv
俺が昨日した予言が
まじで当たりそうな予感‥
317名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:45:44 ID:jXK8+xPu
〉〉310
23時から1時間くらいなら組めるぞ
聖はいなくてもなんとかなるが魔がいないとどうしょうもない俺剣士
余談だが
死神、ボギー、魚140
ヒトデ155
ヒートキャバリエ170
であたるはず
ヒトデだけ自信はないが155あればあたる
318名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:46:05 ID:v6M4xGxU
>>312、314
サンクス
まぁ狩場いろいろ回ってみるよ
319名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:47:43 ID:e06D5kSd
威厳ここ1ヶ月見てないな
ゴレムのみ3000で出なくて爺とセットのに切り替えたら
ヌコミトンが土日で7個出たけど肝心の挿すものが相変わら
ず出ないないので2つ売って3つはサイズ用。二つはねた装
備用に確保。
ぬこに1m以上かける奴は池沼だと思うよ。マジで。
鯰より出るぜ?
320名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:51:36 ID:mXOrsG2X
>>317
レベル差によりけりだが対象モンスが黄色以下ならそれであってると思う
赤敵だと+10ないとほんと微妙にだが(1割くらい?)スカるよ
多段HITスキルならいいが空破とか雷神でのタメ潰しとかは
安全圏にしといた方が無難
321名も無き冒険者:2006/06/27(火) 14:58:56 ID:uZa+/LE+
ぬこよりキッチンが好きな俺は変な子なんだろな
322名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:04:59 ID:jXK8+xPu
赤い時に試してるから必中に必要な命中は間違いないはず
ヒトデだけ150だと思ってたんだが一回だけmissがでた
後にも先にもそれ一回だけなんだが不安だから155にして狩ってた
こっちではmissでたことはない
まぁ参考程度にどうぞなんでスルーしちゃってくれ
323名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:10:43 ID:a0UVbUCV
勇敢6個手に入れる間に鯰出まくりなんだが・・・
捌いた金で野生6、威厳1、賢明2購入してる
あと2個出るまでに野生は8個溜まりそうだよ・・・

>ぬこに1M出す奴は池沼
激しく同意
何故ヌコかっていうのは魚型の外見が嫌だから、ただのこだわり
324名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:11:21 ID:tpheBpbj
久しぶりにINしてみると
フレが全滅してました・・・
さすがにこれは堪える
目から水が出てきそうです
325名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:17:39 ID:5mDE2+Lf
>>324
お前がINしていない間に、お前のフレも同じ事を思っただろうさ。
326名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:21:12 ID:WgITbprC
>>324
自業自得。
全員随分前に引退している線はあるが。
327名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:22:33 ID:D/+Bmqpf
>>324
きっとサブ育ててるだけだよ










と思えば悲しくないよ
328名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:23:04 ID:c+4V2mt2
324をいじめるスレはここですか?

>>324
全部お前が悪い
329名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:24:12 ID:tpheBpbj
ちゃんと断って休止したんだがなぁ・・・
サブは固定面子のは把握してるからなぁ
新しい出会いを求めますか
330名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:24:54 ID:BXEbgYle
賢明はカーフのコンジュラーだかのじじい、
またはラシュアン桟橋のじじい複数に行くけど、
飛翔の複数敵って4体とかあるのかな?
331名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:30:31 ID:FUwH7RMn
とりあえず受難ほしいやつはラシュ森西部に
弱い犬5匹編成がいるからいくといい。
と、馴れ合ってみる。

つかミトン取りに行くときどこにいっとる?
332名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:31:03 ID:D/+Bmqpf
>>330
っ質問スレ
333名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:35:23 ID:D/+Bmqpf
馴れ合い≠教えてタイム

ってことだ。勘違い厨多いんだよな
334名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:37:35 ID:TUphP7ke
>>330
賢明ならバロのシェダル半島・東部に、ドルイド+プリーナラリー×2の3体編成が3シンボルいる
飛翔はしらね
335名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:46:04 ID:e06D5kSd
ヌコ岩山爺2ゴレム
爺1+ゴレム2かゴレム1+鳥1

魚はアルケに魔女2光玉1
30のはわからね
俺ミトンあつめおわったから書いてみたがかなりでるよ。
ミトン厨ウザイので乱獲されて暴落求む
336名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:48:30 ID:zZOvZTSJ
飛翔 風昌霊の空洞入り口 ホリセロバガー*3
飛翔+賢明 風昌霊の空洞入り口 ホリセロバガー*1+2プリースト ホリセロバガー*2+プリースト*1
飛翔+鎮魂 サダルスウド海岸 キャニバラスプラント*+サンドバガーJr*2

書いてみたけどドンくらい強いか分からないんだよな
337名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:50:31 ID:FUwH7RMn
>>335
おk、さんきゅ。
とりあえず暴落させてみる。
338名も無き冒険者:2006/06/27(火) 15:51:23 ID:enwF/+DF
ラシュ森にジェリィ4(秘密の刻印)、ハチ1(野心の刻印)の
5匹編成のシンボルもいるよ。

なかなかウマーだがシンボルがかなり少ない。
深夜とかが狙い目かな。

ここで秘密8にしたなぁ・・なつかしいぜ。
339アサイミーの人:2006/06/27(火) 16:03:14 ID:sQs1Ewtv
パラライチェックがほしい人は
いざないのグレートゴーナー1+ソウルドレイン3お勧め

ミールドレイン3もいるけどあそこは犬とかミズアマとかまじって効率わるい


340名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:04:42 ID:sQs1Ewtv
名前変え忘れてたorz
とりあえず今日もアサイミーいってきますw
341名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:05:23 ID:efkolFlJ
おまいら、なんだかんだ言って
いいヤツ多いな(*´∀`)
342名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:05:31 ID:La424rqp
(´-`).。oO(俺が今狩ってる狩場が晒されませんように)
343名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:15:26 ID:TUphP7ke
今日は30ミトンの良狩場を探すか
344名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:29:05 ID:/HFlxhFR
ミトン暴落させようとしてるのは実はまだ買えてないクズ後衛だ

みんな目を覚ますんだ
345名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:29:37 ID:5Bt7xPxv
(´-`).。oO(自動刻印生産装置が発見されてませんように)
346名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:33:31 ID:mXOrsG2X
>>341
逆だよ鬼のような奴らさ
運営ここ見てるから乱獲されて出まくるとドロップ下げてる

試しにキノコ牧場でもいってみ
あれだけでなかった先見が出てあれだけ出た祈りがでねぇ
これはたいていのネトゲに言える事
347名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:35:01 ID:WgITbprC
>>346
それは、嬉しいことなんだが。
先見出て祈り出ないとか。
348名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:35:05 ID:UqdoG9gZ
>>308
蜂4の場所教えてもらったものです
狩りやすいならそっちの方がいいですね

早速モルル行ってみます
349名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:41:15 ID:4VKad0wd
>>345
水か風昌霊とお見受けした。
350名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:50:21 ID:5Bt7xPxv
>>349
な、何故ここに!?やめろ〜〜〜〜
351名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:53:40 ID:FUwH7RMn
352名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:53:45 ID:5mDE2+Lf
>>349
通報しろよ。
353名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:55:42 ID:FUwH7RMn
>>352
おまぃは、本当だと思ってんのか?
ほんとにそこのBOTがいたとしても、ID:5Bt7xPxvのやつじゃないからな?
そこんところわかってるよな?わかってるならスルーしれ
354名も無き冒険者:2006/06/27(火) 16:58:39 ID:4VKad0wd
>>352
悪い今インしてないんだ。BOTやるとしたら今
BOTしても通報されにくい場所は昌霊洞窟と岩
山ぐらいしかないと思ってね。


だってあんなに広くてシンボルイパーイなのに
ゴールデンタイムすら各マップに一人いるか居
ないかだからやりたい放題だ。


あとはシュケディも人滅多に来ないね。
355名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:06:32 ID:efkolFlJ
>あとはシュケディも人滅多に来ないね

んだねー、こないだ行ったけど誰もいなくてさ。
BOTしてないのに通報されるだけでもイヤだから
すぐに帰りますた。全身刻印8の剣が狩りしてたら
ぜってぇ疑われるからなぁ(;つД`)
356名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:14:29 ID:uzQs6zDV
今日中に告知来なかったら明日はメンテは高確率で来ないな
357名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:22:36 ID:eu/960lO
ギルドいらないと思ってる俺には好都合だがな
358名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:24:37 ID:6i9zh9H7
月メンテは休止のおしらせが来ない限り必ず来る
問題は何を実装するか…だ
359名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:24:39 ID:e06D5kSd
まぁ、なんだ。
昌霊洞窟は未知の世界もあるしもっと人居ても良いと思う。


あとはぬこミトン売り必死だな

ぬこミトン650k
魚350k
ぐらいが適正価額だと思うよ。ミトン刈り場で他の人と取り
合いした事一度もないからみんな刈るの面倒で他人任せにし
たからアホみたいな高騰したんだと思うよ。
今ぬこ100〜150万
魚80万が平均売り値だろ?ありえねーよ。半日だれもこな
いで粘れば5個以上取れるよ。
360名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:27:36 ID:efkolFlJ
ミトンは、最強厨が魔に転職してLv1から刻印装備
したいヤツが多いから高騰したのよね
361名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:28:08 ID:XC8PH7Q5
>>359
じゃぁ750k出すから売ってよ
出来ないなら価格操作といわれても仕方ないわー
売れるんならそれでいいと思うぜ
362名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:28:47 ID:hy1SFbvU
ゼク鯖本スレ常駐厨房

ダーナ(♂格):本スレによる価格操作、また値段の影響を受けて少しでも高く物を売ろうとする強欲なだけのアホ
ラージ(♂戦):本スレでは馴れ合いだけでなく晒しもこなす。更にネタのためなら身内までも晒す池沼。しかもBOTer
GEM(♂戦):ライブカメラ厨。またロハーなどのネタで特定されたいだけのかまってちゃん
takeONE(♂格):晒されると刻印が揃ってない人の妬みだと思い込む自意識過剰の真性厨房
363名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:31:39 ID:UqdoG9gZ
刻印がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら、野心じゃなくて巧みだったよ...

(´・ω・`)
364名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:34:10 ID:efkolFlJ
>>363
まさか4+1を狩ってて1の方からドロップしたのか・・
365名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:34:40 ID:e06D5kSd
出たら売ってやるよ。
今日も威厳兼ねてぬこ行ってくるし。

あんまり下げ過ぎると転売野郎がいるから日曜日にぬこ800
で三個露天で売ってたぜ?
あと魚求シャウトしまくってる人にも安く卸したが。
366名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:36:24 ID:P7utRav1
ぎるどきた
367名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:37:02 ID:UqdoG9gZ
>>364
そう、4+1で1からです
凹みます(´・ω・`)
368名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:37:04 ID:P7utRav1
369名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:38:37 ID:i61g8QQj
>>368 それだけだと勇気がいるぞ。

まあ公式のギルド情報なんだが
370名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:38:59 ID:4VKad0wd
ギルドキター。


でもフレ登録とあんまりかわらねーーーwwwwwww
371名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:39:39 ID:P7utRav1
すまん、上の「ぎるどきた」
とURLの「www.toeo」で察してくれ。焦って色々不手際が。
372名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:39:51 ID:FUwH7RMn
お、きたじゃないかギルド・・・
ちゃっちくてもかなりほっとしたよ
373名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:43:04 ID:La424rqp
かけもち出来ないんだね
てか他のネトゲだとそれが普通?
374名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:43:37 ID:WgITbprC
普通。
375名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:44:23 ID:a0UVbUCV
掛け持ちできる方が異常だろw
376名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:44:32 ID:LHxOHUjo
掛け持ちできないのか〜
あと、名前の下につくのはうざいなw
ステータス見るときに見れれば良いだけなのに

とりあえず開発乙!
377名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:44:45 ID:blPf77nP
ギルドの人数上限30人みたいだな。必死で集めたギルドは今から話し合いかw
378名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:44:58 ID:mXOrsG2X
携帯用

ギルドとは、プレイヤー同士がコミュニティを形成し、ひとつの団体を作ることができるシステムです。
仲良くなった友達同士や、目的が同じ仲間同士で集まることで、お互い情報交換がやりやすくなったり、
ギルド専用のシステムが利用できたり、いろいろと冒険の手助けに役立ちます。

ギルドに加入したキャラクターは、キャラクター名の下に加入したギルドの名称が表示されるようになります。

ギルドの名称は好きなようにつけられますので、友達同士でわかりやすい名称や、同じ目的を持った仲間同士であれば、
目的がわかりやすい名称にするなど、いろいろと工夫をして格好いい名称をつけましょう!

加入しているギルドの情報は、ギルドウィンドウより見ることができます。
ギルドを設立したキャラクターはギルドマスターと呼ばれ、メンバーの増員やサブマスターの任命などを行うことができます。

友達同士、仲間同士でギルドを組んで、よりいっそうコミュニティの輪を広げましょう!
ただし、ギルドの掛け持ちはできませんので、ギルドの設立や加入の際は、よく考えて行うようにしましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ギルドの実装は、6月28日(水)を予定しています。
詳しい情報は「お知らせ」などでお伝えしていきますので、お楽しみに!
379名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:44:59 ID:X1H/RXd7
来たか
苦情のメール先走って悪かったな運営・・・
間に合うのでしたらすいませんと書いておいたが
380名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:46:01 ID:X1H/RXd7
今はチャットしかなくてもこれからシステムを追加していくことはできるし
とりあえず作れるだけでもいいさ
381名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:46:50 ID:tpheBpbj
しょぼくてもいいけど
ギルドチャットくらいあるよね?
これなかったらギルドの意味ないしさ。
あるよね?ドワンコさん
382名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:47:07 ID:jR2ZY/HO
>>377
本部とか支部とかにわけるんじゃね?w

さて。ギルドも来るみたいだし、これでやっと来月からのうpでとに期待が持てるようになった。
来月は何がくるんだろうねぃ。
383名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:47:39 ID:Zami1Kpv
てっきりこないかと思っていたがギルド実装か
しかし、ギルチャのことが書かれてなくてちょいと不安だな
384名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:49:33 ID:a0UVbUCV
チャット窓の選択欄がセイ、wis、シャウト、ギルドってなってたりしてなw
385名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:49:53 ID:X1H/RXd7
チャットが間に合わなくてとりあえず結成だけ先にという可能性も
まあそれでも言ったこと自体は守ってるから無断延期より数倍マシだけど
386名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:49:57 ID:LHxOHUjo
ギルドWindouの応用でサーチwindou作ればPT組みやすいのにね
他エリアもサーチ出来るようにしてさ
387名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:50:45 ID:4VKad0wd
ありがちな晒し決定厨ギルド名

鷹の団、聖鉄鎖騎士団
牙の塔
幻影旅団
護廷十三、ヴァイザード(仮面の軍団)
影の軍団
秘密結社クロノス 、 星の使徒



どぞ。
388名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:51:14 ID:uzQs6zDV
やっとギルド来るのか

人集まって来るのやら
人集まって来ないのやら
もしかして手遅れなのやら
389名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:52:08 ID:X1H/RXd7
>牙の塔
やべえ、オーフェンファンとしては入りたい
でも魔聖限定の悪寒
390名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:53:13 ID:X1H/RXd7
>>388
集まりはしないでしょ
ただ減少を抑えることはできるでしょ
攻勢は夏休み直前にかけると思われ
391名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:53:18 ID:uzQs6zDV
>>386
日本語はおk
でも英語は英語でおk
392名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:53:48 ID:X1H/RXd7
やべ、なんか日本語おかしい・・・orz
393名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:56:24 ID:jR2ZY/HO
>>389
ダムズルス・オリサンズとか
魔術士大連盟とかは?w

オーフェン好きがいたことに少し驚いた。
394名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:57:21 ID:60vz/Swq
流れ断つようで悪いが
Wikiで女性限定交換クエスト見つかったらしいが
男性もあるんだろうか?
高レベルで暇な人探して欲しい
395名も無き冒険者:2006/06/27(火) 17:58:42 ID:uzQs6zDV
SOS団
ホーリーオーダー
聖白十字軍


これしかオモイツカネ
396名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:00:14 ID:La424rqp
悠久の風

あとはSEED関係が何かしら来ると予想
397名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:01:19 ID:LHxOHUjo
・黒色槍騎兵
・第13艦隊
398名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:03:37 ID:FUwH7RMn
悠久の風:これはネギまか?
SOS団:いわずもがな
影の軍団
秘密結社クロノス:名前いたくね?w
399名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:06:27 ID:i61g8QQj
しっと団
400名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:06:42 ID:uzQs6zDV
少し考えたらまだ有った

五聖刃
四星
最強団
桜蘭ホスト部(女子禁制)
401名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:07:07 ID:4VKad0wd
>>398
だから晒し決定ギルドリストとしてまとめてるわけだがw
漫画・アニメ・他ゲームからの流用だからな。

鷹の団、聖鉄鎖騎士団 、黒犬騎士団
牙の塔
幻影旅団
護廷十三、ヴァイザード(仮面の軍団)
影の軍団
秘密結社クロノス 、 星の使徒
ブレイザー(遊撃手)協会、秘密結社ウロボロス 
SOS団
ホーリーオーダー
聖白十字軍
悠久の風
黒色槍騎兵
第13艦隊
402名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:08:48 ID:7gL39tGI
パスマコスタ・東の牧場
403名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:09:15 ID:FUwH7RMn
>>401
なぁ・・・ギルドメンバーが痛くて晒すのはまぁ理解できるかもしれないが、
名前が痛いからって晒す必要なくね?
404名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:10:19 ID:La424rqp
しかしあれだな
秘密結社の癖に堂々と名前晒すのもな
なんかマヌケ
405名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:10:30 ID:efkolFlJ
ギルド名が痛い=厨って事だろ
406名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:10:57 ID:P7utRav1
>>403
いいか、あっちはそういうのを痛いと思ってるがこっちはああいう行為を痛いと思ってるんだ。
407名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:11:08 ID:eWg71EFn
何スレか前にまったく同じ話題が出たわけだが
そのときに出たギルドリスト探してくるよ
408名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:12:20 ID:i61g8QQj
一時間位で飽きるから無理しなくて良いよ
409名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:12:22 ID:uzQs6zDV
まだ有った

ネルフ
シルエシカ
漆黒の翼
410名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:12:55 ID:eWg71EFn
329 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/06/07(水) 12:41:50 ID:llLcnGs+
鷹の団
幻影旅団
牙の塔
護廷十三隊
時の番人(ナンバーズ)、秘密結社「クロノス」
SOS団
ガンダムSEED
灼眼のシャナ
ケロロ小隊
黄昏の旅団
漆黒の翼
美食倶楽部、味皇料理会
遊撃手(ブレイザー)協会、秘密結社「身喰らう蛇(ウロボロス)」
411名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:13:28 ID:FUwH7RMn
とりあえず、ここは晒しスレじゃないぜ?w

>>406
日本語で・・・というかわかりやすく頼む。
それだけ読んだら意味わからん。
412名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:13:39 ID:uzQs6zDV
>>402
東の牧場のマグニス!!
413名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:15:35 ID:7gL39tGI
パスマコスタってなんだorz
414名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:19:48 ID:P7utRav1
>>411
わざとわかりにくくしたんだが、悪かった

ギルド名が痛い=厨
まあ俺もそう思う。大半がそういうやつらが多いな。
でも決定的に決め付けは出来ん。まずこのギルド名が痛い=厨の理由がわからんしな。

で、ギルド名が痛くとも中身がすごく大人で出来たギルドの人達なら、
そういう「このギルド名痛いwwwww」とか言ってる連中を痛いと見なす。
かくいう晒しスレなんかじゃギルド名が痛いという理由にもなってない理由で痛いと決め付ける。

言いたかったのはそれだけ。

でもギルド名悩むなー。
考えてるのはあったが、どうやっても何かしらアニメ等に結びつくこの時代。
どうやったらアニメ等に被らないよう痛くないギルドに任命してもらえるのか訊いてみたい所です。
415名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:19:57 ID:uzQs6zDV
>>413
っ[ぐぐる]
416名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:22:14 ID:La424rqp
>>414
つチーム埼玉
417名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:22:41 ID:MIqIwjNq
>>414
そもそも
>で、ギルド名が痛くとも中身がすごく大人で出来たギルドの人達なら、
まず痛い名前とか人に避けられるようなギルド名なんてつけないと思う。
まぁアニメとか一部特殊な人向けの名前のギルドは低年齢層多そうだからマナーが悪い人が多い率は高いかもしれないな。
ちょっと注意程度でいい気がする、晒す為とかなら晒し板で続きどーぞ。
418名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:23:35 ID:FUwH7RMn
>>414
わかりやすくて助かる。
俺と同じような考えだな。
まぁ晒しは私怨たっぷりだから、たまに笑いたいときに見るくらいがいいな。

ギルド名は辞書でも引けばどうだ?
よさそうな日本語を英語とかドイツ語に変換すればよさげのができそうだが・・・
419名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:26:15 ID:FUwH7RMn
あ、なんか思いついたんだが聞いてくれよ。
話豚切ることになるがな。

なんか今、PT組むにしても露店にしても、銀行前って感じじゃないか。
今後ギルド実装されたら、ギルメン募集チャ室とかもでてきそうだ品。
だから、露店の場所とか、PT募集する場所とか、ギルメン募集する場所とかを
決めてみないか?
現状じゃ人数少なくてそんなことしなくてもかまわないじゃないか、
とかいう意見もあると思うが、今後を見越して、な。
420名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:29:40 ID:P7utRav1
>>418
以前そういう辞書とかで良い意味の言葉を見つけてギルド名にしたら
全く知らないアニメの名前が挙がって晒されたことがある。
そういう事例もあるってことってだけ知っといてくれ>>417

どうすりゃいいんだかなあ。


ギルドレベルが欲しいと思ったこの頃。意味はなくていいから欲しいなあ
421俺ギルド1:2006/06/27(火) 18:31:34 ID:e06D5kSd
ギルド名:ソロリスト
ソロプレイヤーによるソロプレイヤーのためのギルドです。かおもじ

ギルド規定
二垢等の自前パーティー以外のパーティープレイは禁止とします。
422名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:32:00 ID:efkolFlJ
>つチーム埼玉
それにオレ入れてくれよ
423名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:32:24 ID:FUwH7RMn
>>420
ど、どんまぃ・・・
まぁ「悠久の風」とかもありがちだしなぁ・・・
がんばってくれ、としか。

ギルドレベルはありがちだよな。
ギルドレベルによって加入上限人数決まったり、ギルド単位でできることが増えたり、とかな。
要望出せばいんじゃね?
424名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:33:06 ID:enwF/+DF
>>412
マグニスさまだッ・・・この豚がぁっ!
425名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:33:54 ID:FUwH7RMn
>>424
今思い出した。あったなぁそんなのが・・・
だがテイルズネタだからいんじゃね?晒さなくてもw
426名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:37:22 ID:mXOrsG2X
>>414
アニメネタが嫌なら自由民主党とかライブドアとか
適当にリアルの団体名だの会社名だのつけてみたら?

>>419
ここで決まったこと守る奴らばかりじゃないし
守らないからといって何かする強制力もここにはない
よって無意味
427名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:38:38 ID:j4yGdtYm
小学生にチ(ry
428名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:41:00 ID:e06D5kSd
まぁ、これから二週間くらい募集シャウトがウザイ事になるな
429419:2006/06/27(火) 18:41:45 ID:FUwH7RMn
>>426
いや、ここで決めても守らない、とかじゃなくって、
提案自体の評価がしてほしかった。
もしその提案がいいなーと思ったらWikiのところにでも乗せれば、
それが浸透していくだろうしな。あとは連鎖反応。
430名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:43:01 ID:jR2ZY/HO
>>つチーム埼玉

それを真似して「チーム北海道」とか
「北の国から」とか作りますね(´-`)
431名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:43:19 ID:60vz/Swq
晒す言ってる奴はどういう名前考えるんだ?
是非大人のネーミングせんしとやらを見せてくれ
432名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:44:19 ID:P7utRav1
>>431
ぶろっこりーきのこ
433419:2006/06/27(火) 18:45:17 ID:FUwH7RMn
>>431
かりふらわーきくらげ
434名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:46:38 ID:FUwH7RMn
ぶ・・・名前がそのままだった、すまん。
435名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:47:24 ID:efkolFlJ
>>419
その提案は評価できる。
しかし、他ゲーでもそうだが、そういう溜まり場は自然と出来ていくものだ。
このゲームではそれがミンツ中央区ってこった。
今は少ないから、PT、ギルド、露店全部ひっくるめて
ミンツでいいと思うな。要するにこのままで問題ないってこった。
436名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:47:30 ID:e06D5kSd
故ハニワ幻人と哀れな仲間達
437名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:47:54 ID:Mlz9lQEj
悠久の風でFF3を思いだすのは俺だけなのか。。。
本当このゲームやってる奴、若いっていうか厨多すぎるよな。。。
438名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:48:54 ID:FUwH7RMn
>>435
そうか・・・いや、ありがとう。
自然とっていうか、誘導してた(影から何人かで)MMOもあったけど、
まぁ俺自信も現状じゃ必要ないな、と思ってたんだ。
439名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:50:28 ID:efkolFlJ
>>437
FF3ってスーファミか?
当時のFFシリーズは全部やったが悠久の風は思い出せん。
すまんな
440名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:50:34 ID:zNWYiTSy
>>437
441名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:50:57 ID:a0UVbUCV
カント聖職者協会
442名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:56:06 ID:La424rqp
>>422
悪いな、ギルドマスターになるつもりは無いんだw
まあ冗談だと思うけど

でもリアルに結びつくような名前とかはどうなんだろうね
そこで事件とか災害とかあったらなんかやだし…

443名も無き冒険者:2006/06/27(火) 18:57:24 ID:FUwH7RMn
>>442
つ「テポドン2号」
444名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:00:12 ID:La424rqp
>>441
カントがカンストに見えた
445名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:00:13 ID:i61g8QQj
今のゲーム内容ではギルド組んでる時点で痛い感じがする。
集まった所で何するんだって話。
446名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:00:29 ID:a0UVbUCV
>>443
Σ(´・ω・`)

テポ丼Xって書き込む所だったぜ
447名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:01:53 ID:FUwH7RMn
>>445
逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだっ!!!

あれじゃん、組みたい人は組めばいいじゃない。
身内でイベントやったりPTしやすくなったり、
一緒にレア狩りいったりできるかもだしさ。
公式見たらレベルとか職も表示されるっぽいしねー
448名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:02:39 ID:FUwH7RMn
>>446
おまぃは、俺か。
チャイナタウンDXと迷ったんだがな・・・
449名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:03:27 ID:efkolFlJ
スロ好きギルド  スロッターorしのけん
パチ好きギルド  梁山泊
格闘家オンリー  鉄拳

んじゃ家に戻りま
450名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:04:32 ID:T3Sqbq/u
ギルドってセカンドとかはどう扱われんだろ?
1垢で1ギルドとか?
451名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:05:19 ID:efkolFlJ
>>450
1キャラ1ギルドに決まってるだろが
452名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:05:20 ID:6i9zh9H7
公式の画像を見る限り1キャラ1ギルドだな
453名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:05:26 ID:4cwg4YT3
頼むから俺のギルド名「紳士服はるやま」は取らないでくれよw
454名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:07:18 ID:Mlz9lQEj
じゃあ俺は「アリス探偵局」にしようと思うから取らないでくれ〜w
455名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:07:21 ID:mXOrsG2X
>>445
ちょっとマテそれはおかしいだろ
むしろ俺はこの内容で一人で何するんだ?って感じなんだが
ギルチャあればギルド員同士で喋るだけで十分ギルドとして機能する
仲いい奴が集まりやすくなればそれだけで価値がある

ギルドの副作用として特定の奴としか交流なくなっていって野良組めなくなり
内輪で盛り上がるようになって新規入りにくくなるがな
恐らくは本スレで馴れ合いできるのも今週が最後だろうな
まー俺は当分どこにも入るつもりはないがな
456名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:09:03 ID:Zami1Kpv
>>453
なかなかいいセンスをしておる
厨が寄り付かなさそうな名前だし
457名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:09:57 ID:TUphP7ke
>>447
問題は、場所まで特定される事
458名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:09:58 ID:FUwH7RMn
>>456
紳士だしなwww
459名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:10:31 ID:FUwH7RMn
>>457
ん・・・なんか弊害あるのか?
460名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:10:57 ID:e06D5kSd
よし。じゃぁ、俺のとっておきのギルド名晒すぜ。




「ルイーズ親衛隊」















ギルド作成ダッシュに明日は全て賭けるぜ?
461名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:11:14 ID:a0UVbUCV
>>457
ひょっとしてさ、フレリストに関して出された要望をある程度組み込むために延期されてたんじゃ・・・
462名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:14:03 ID:DOlDzeuP
そんじゃ俺は『極上NEET会』って名前にするぜ


…ごめんなさいつい調子に乗りました
463名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:14:13 ID:TUphP7ke
>>459
居留守使いたいときだってあるだろ?
464名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:18:28 ID:FUwH7RMn
>>463
今忙しいって言えばいいだろ・・・
465名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:24:06 ID:i61g8QQj
ギルド入ってないのに廃装備だとB○T認定されそうだから
一人ギルドを作って入っておこうと思う。
ギルド倉庫が来てくれればそれで良いや
466名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:25:46 ID:6fkpUh9s
ギルド倉庫とかって人数で設けられるんじゃねーの?
ギルドレベルみてーのがあったりして
○人以上だとレベル2らんくうpとか
467名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:26:44 ID:6i9zh9H7
しかし3人以上人がいないとギルド作れないと予想
468名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:28:58 ID:i61g8QQj
運営ギルド「お花畑」のメンバーは2名だから大丈夫な気がする
469名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:29:02 ID:bMKDwE3L
公式のSS、あれ社員キャラだよな。確か見かけたことあるぞ・・・
イベントでよく見かける魔女っ娘等、社員も結構TOEOで遊んでるんだな。
470名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:33:08 ID:3vBWf2tZ
30人までか・・・・
実質2nd3rdキャラも入れると10人までしか無理なんだね・・・

せめて100人までにしてほしかったな
471名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:39:45 ID:P7utRav1
>>470
そんな2nd等入れてどうするんだw
いざとなったらそいつら飛ばせばいいだろうに。
472名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:40:43 ID:e06D5kSd
今のプレイヤー数考えると三桁超えるギルドなんて出来ない
と開発も踏んだんでしょ?
473名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:44:53 ID:GIwerT2Y
>>470
100人までって、他のMMO見てもギルドってだいたい30人くらい
だと思う

しかし、問題はギルドマスターの譲渡ができるのかって点と
マスター権限でギルドメンバー加入権&追放権を一般メンバーに付与できるか
という点だな

どちらかができないとギルドマスターって続けるのは難しいんだ
リアル都合でしばらく休止ってのがなかなかできないからね
474名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:49:21 ID:VlR4rXg+
それよりもどうやったらギルド作れるか考えないのかおまいら
俺?俺はもうTOEOに見切りつけてGBAのROMで遊んでます⊂二二二( ^ω^)二⊃
475名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:54:13 ID:X1H/RXd7
やってない奴と語る必要は無い
476名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:55:12 ID:G6+oSw2s
いつの間にか公式にギルド来てやがったのか
昨日載せないなんて まさか、今日完成したんじゃねーだろうな
477名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:56:16 ID:i61g8QQj
突貫工事→不具合発生→緊急メンテ→延期告知のコンボです
478名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:57:42 ID:LHxOHUjo
>>441
あれ、過去の俺が居る
479名も無き冒険者:2006/06/27(火) 19:59:08 ID:X1H/RXd7
>>473
マスター変更ってのはあるみたいだよ
480名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:00:11 ID:LHxOHUjo
権限まで分からないけどサブマスターもあるっぽいね
481名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:03:13 ID:7lPN5u+r
ギルメン30人かよ・・
すくねえ
482名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:06:43 ID:PweRKlDc
絶対「バーボンハウス」作るヤツ居るだろ
483名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:07:35 ID:Z/s07rDn
>>470はせめて100人とか言ってるが、そんな大所帯なギルドなんて、戦争メインのMMOでも滅多にないんだが。
このゲームで30は妥当だと思う
484名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:09:08 ID:jR2ZY/HO
むしろ上限30人は、現状だと多すぎると思うが。
485名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:09:24 ID:WgITbprC
リネージュでも血盟の同盟でようやくそれなりの規模になるしなぁ。
486名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:13:47 ID:Z/s07rDn
リネの大手戦争クラン同士の同盟でようやく100人てところだからな
一つのギルドは30枠あれば十分だと思う俺ダルシム
487名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:17:20 ID:G6+oSw2s
PT中か違うかも表示されれば便利なんだけどなぁ
488名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:19:31 ID:3vBWf2tZ
30人なんて 絶対少ないよ
今後幽霊メンバーとか増えたらどうするのさ
489名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:22:14 ID:Zami1Kpv
なんで幽霊メンバー増やす必要があるんだよ
490名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:24:58 ID:3vBWf2tZ
増やすもなにも ログインしなくなったり、いつ復活するかわからないメンバーも出ると思う
あとギルドマスター居なくなってどっかのギルドに吸収とかになる可能性もあるし
100人は言いすぎだけど せめて50人は欲しいよ
491名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:26:56 ID:CmTeWhdX
金払えばメンバー増やせるって言うシステム
実装してくれれば良いのに
492名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:27:16 ID:6i9zh9H7
それこそフレリストにでもつっこんでおけって話じゃね?
493名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:30:19 ID:FUwH7RMn
いつ復活するかわからない人は、そのギルドのマスタのサブキャラで
ギルド作って、そこにつっこんどきゃよくね?
ログインなくなったやつは削除だろ。

>>491
金はよくないと思う。
アイテムのがいんじゃね?あまりでない収集品とかさ。
494名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:31:22 ID:mXOrsG2X
とりあえず“上限”30人は他MMOと比べて少なすぎるわな
他MMO(というかチョンゲー)ではギルマスのレベルに応じて人数増やせたりする
ギルド設立の下限レベルなら30人くらいだが
ギルドとして機能してるとこは埋まる埋まらないは別として
とりあえず50人以上枠あるのが普通

だが100人はいくらなんでも見たこと無いな
俺が知ってる単一で最大級と思われるギルドで60〜70キャラ(同一人物含む)程度だ
495名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:32:26 ID:FUwH7RMn
30人は初期人数としてはかなり多いほうだぜ?
戦争型MMOはしらんが。
普通は20人くらいじゃね?
最大人数が30人っていうのはわからんが・・・
496名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:32:49 ID:3vBWf2tZ
他のMMOのギルドでも2ndキャラとかいるんだし 多いことに越した事は無いと思うけど・・・
まぁ 現状4人PTしかできないし キークエにしたってソロでやるしかないのが現状だから
今後のPTクエとか最大12人のPT組めるようになればいいんだけどね
497名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:32:50 ID:G6+oSw2s
俺の場合は本当に仲のいい奴とそのセカンドだけでギルド組んで
あとはフレの予定だから30で十分だな
498名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:33:09 ID:Zami1Kpv
30人で少ないってことはそんなほいほい無差別にギルメン増やすってことか
ギルドマスターがちゃんとしてなきゃ厨数人が紛れ込んで他の人が
居心地悪くなってすぐ解散の予感
499名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:33:41 ID:LHxOHUjo
俺は一人ギルド予定だから30でも十分だな
500名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:34:36 ID:FUwH7RMn
>>496
ヒント:鯖負荷
12人ってごちゃごちゃしすぎだろ
501名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:36:25 ID:VTfMEMQL
ギルド来るみたいなので今さっき復帰したんだけど
現在レベル71、熱血の刻印を挿す武器を探しているんだけど
今sダオブレードってどれくらい出せば買えそうかな?
ゼク鯖です
502名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:38:07 ID:AWzbwz1V
>>501
露店なんかでは買えないな基本的に。
まず出てない、出ててもぼったくり価格なだけ。自力がマシだと思うぞ。

カンストしたけどまた同じ職を始めてみた。
懲りないな俺…。
503名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:40:29 ID:7gL39tGI
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、   
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ     俺は1000を取れなかったんじゃない!!!1111
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、 取らなかったんだ
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,     誰も俺からは1000は取れない
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、 クハハハ!!!
         ,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i´ ハーッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!
504名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:41:16 ID:JrQAfrP/
あそこ2ヶ月もあったんだな
505名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:41:31 ID:6i9zh9H7
まぁギルメン数上限増加イベントとかくるとおもえばなんとか食いつなげるさ
506名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:43:34 ID:mCvYdtnT
>>503
本音は1000取りたかったんだよな?おいらもだよ。
507名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:44:00 ID:VTfMEMQL
>>502
そうかぁ〜
今からカーフ山地行ってきます
508名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:44:43 ID:Py9I7sXh
ゼクンドゥスの今のギルド一覧
ttp://toeos.blog24.fc2.com/blog-entry-10.html#more
509名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:46:51 ID:7gL39tGI
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、   
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ     実は飯食べててスレ見てみたらもう998とかで
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、 ああ間にあわねーな、とか思いつつ
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,      あんな台詞を書いてたわけじゃ断じてない!!
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、 クハハハ!!!
         ,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i´ ハーッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!


ノシ
510名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:49:20 ID:y9eF4wld
でも、ギルドってどうやって作るんだろな。

金かPT組んでクエストするくらいしか思い浮かばないな。
511名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:50:46 ID:60vz/Swq
30って普通でしょ現状じゃ全体人数そう多くないし
新MAPとか来てからだなギルドレベルあげるのも
512名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:52:03 ID:Zami1Kpv
>>508
すでに52個もあるのか‥
513名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:55:01 ID:e06D5kSd
で。上限云々いってる奴はさぞかしフレも多くて魅力的なギルド
作ってくれるんだろうよ。


フレ0の俺はオナニーギルド立ち上げて独りギルドごっこだぜ?

てか、1000人いるかどうかなんだし30人すらいかない
と思うね。
514名も無き冒険者:2006/06/27(火) 20:58:33 ID:LHxOHUjo
通常メンバー×セカンド、サードで10〜20枠くらい使って
+不定期メンバーで大体埋まりそうだね

乗り換えとか新規枠はけっこうカツカツなところが多そうだ
515名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:02:03 ID:6fkpUh9s
>>513

お前ネタじゃないよなそれ
まじったら俺と同じか・・・
俺は何やってんだろう・・・・
516名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:03:49 ID:LHxOHUjo
>>508
今見た
たしかに痛いなwって名前もあるけど普通なのが多いなw
517名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:05:20 ID:syL5s5f7
1000人×3で単純計算で3000存在できるわけだ
30めいっぱいで100
518名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:13:13 ID:fZq69O2E
>>508
サブやサードまで公開しているところがあるんだな
サブでもギルメンで狩ってますと言っているようなもの

んで、ギルド名って何文字まで入るのかと・・・
名前の長い団体がちらほらあるが・・・
519名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:16:02 ID:FZFa9qS1
漆黒〜とか痛い名前のギルドにはフレに誘われても入りたくないなwwwww

誘われたらどうしよう・・・
520名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:20:14 ID:i61g8QQj
>>519 さあ、君も一人ギルドを作るんだ
521名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:20:19 ID:/S9QL6jE
漆黒の翼とかテイルズシリーズに存在していた組織ならそんなに痛くもないんじゃないかと思う漏れがイル
522名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:26:00 ID:i61g8QQj
あー死亡フラグktkr
523名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:26:05 ID:7KKqjUM7
誰か二十歳以上の社会人限定ギルドとか作ってくれよ(;´д`)

いい加減、リア厨の相手するの飽きたよ(´・ω・`)
524名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:30:20 ID:P7utRav1
>>523
・・・一ヵ月後、彼は

「はぁ、ギルド抜けたい。

もうそろそろ、社会人達の愚痴を聞くの飽きたよ(´・ω・`)」
と言うだろう。
525名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:34:40 ID:lOejQ8+0
ギルド:オベロン社
社員募集です。22歳以上の大卒の方。28歳以上の経験者大歓迎。

技術職として18歳以上の方の募集もん語;背ろうs;いjぎせrじゅいえそ;
526名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:36:29 ID:7lPN5u+r
実際晒しスレに名前あがってるような厨で中身二十歳越えがいるからな
厨は年とっても厨だから年齢制限で回避はできない
527名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:40:06 ID:y9eF4wld
加入前に軽い面接をさせていただきます。

でおkじゃね?
528名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:43:21 ID:i61g8QQj
そんな他人行儀なギルドこっちから願い下げだねっ!
というか、どこの馬の骨ともわからんやつをよく加入させるなぁ
もしそいつが自動人形だったらそんな烏合の衆はすぐ分解しそうだ。
529名も無き冒険者:2006/06/27(火) 21:43:56 ID:wfJrRD82
>>527
バカヤロウ!ニートが不利だろう!!!11!!!!1!
530名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:04:23 ID:lOejQ8+0
新しい4人PTクエクリアしないとギルド作れないとかだと
遊びギルド簡単に作れないな・・・。
531名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:08:40 ID:y9eF4wld
でも、そうじゃないと、ギルド適当に作って放置って人が出そう。
532名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:12:31 ID:La424rqp
>>508
サンキュー、いい暇つぶしになったよ
装備まで晒してるギルドがあって驚いた
533名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:12:48 ID:7KKqjUM7
>>526
俺のインできる時間が夜から深夜にかけてなんで
誰か抜ける場合、大体はもう寝るからって言って
抜けるわけだ。

俺の経験上、明日も仕事なんでって言って抜ける奴は
礼儀もしっかりしていて周りにも気を使える奴が
多く、学校なんでって言って抜ける奴は痛い奴が多い。

社会に出ると、自然と周りに気が使えるように
なるもんなんだよ。

もちろん、例外もいるケドナー
534名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:17:53 ID:MIqIwjNq
>>533
激しく同意。
で体感TOEOは学生が70%くらいで年齢層が低い(子供が多い)気がする。
はずれ多い・・・('A`)
まぁそれ以前にもう過疎末期的だけどな・・・隠し鯖は。
535名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:22:55 ID:lOejQ8+0
向こうも向こうでいい歳したおっさんがゲームやってんじゃねーよwwww

と思ってるに一票。
そんな俺も来年主任。
536名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:24:11 ID:i61g8QQj
これ言ったら終わりかもしれないけど。
MMOやってる奴は総じて痛い。
537名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:26:00 ID:/kMvhsuK
終わったな
まあ自分で痛いとは自覚してる
538名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:34:24 ID:hCu3dfpw
しばらくINしてなかったらキャラのデータ消えてたって人いる?
アカ切れて2ヶ月ほどで再開しようと思うのだが、まだ大丈夫かな
539名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:38:03 ID:6i9zh9H7
とりあえず課金できる状況なら消えてないんじゃね?
540名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:42:14 ID:qaJ/2XEd
>>538
あとは、直接運営に問い合わせる方が確実かもね。
メンバーズページ以外で、公式サイトのどこから問い合わせ出来るのか知らないけどさ。
541名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:50:31 ID:hCu3dfpw
これまでのIDとパスでメンバーズページに入れたから、消えてないのかな
閲覧にはエターニアパス買って下さいと出たしw
542名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:54:12 ID:lOejQ8+0
まぁ、明日のメンテ待ってからでいいんでない?
状態異常とかその辺の修正も来るとかこないとか
曖昧な状態だし。 
明日のメンテ後告知だけの可能性もあるんだよな?
状態異常に関しては。
543名も無き冒険者:2006/06/27(火) 22:59:03 ID:UqdoG9gZ
>>538
とりあえず不安だったら運営に聞いたほうがいい
私もオープンβの時どっちの鯖でキャラ作ったか忘れて、メール送ったら1日くらいで返答きたよ
544名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:26:08 ID:hCu3dfpw
>>540>>543
レスありがとう
やっぱり直接聞いた方が良さそうですね
545名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:33:13 ID:1mnsPZ8e
そういえばギルドは任意に離脱できなきゃ困りそうだな
546名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:38:31 ID:enwF/+DF
ぉ、公式にギルド更新きたー
547名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:39:30 ID:bMKDwE3L
任意の離脱は無理かもしれないな・・・見た感じ
548名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:40:17 ID:enwF/+DF
現在地がわかるのはなかなか良いね
549名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:43:06 ID:OufTkcbD
オマイラ、短剄は開幕使って少しでも前衛の被ダメを減らすか
それとも息吹のディレイが間に合わなかった時のために保険で使わないでおくか
どっちがいいとおもう?
550名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:46:48 ID:eWg71EFn
>>549
息吹以外でもタメ潰せるスキルいっぱいあるんだし
前者でいいんじゃない?
551名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:48:30 ID:P7utRav1
>>549
使える時にきっちり使う。
火力的に貢献できて、属性もちならそんなことせずショウテイとかで転ばし続けてダメージソースとして活躍

かな?
552名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:53:28 ID:eWg71EFn
そういやギルド作るときって露店のときみたく面倒なクエとかお金かかるとかあるのかな
いや、あるんだろうな…
553名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:55:21 ID:OufTkcbD
>>550-551
参考にさせてもらうよ、サンクス!
いやー実は最近はじめたばかりでさ・・・
PTでの立ち回りがよくわからなくて
あぁ、もちろん自分なりに勉強したつもりだが
短剄のことについて見つからなくて・・・ほんと助かったよ(´・ω・`)
554名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:55:46 ID:i61g8QQj
絆の刻印を一枚ずつ提出
555名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:55:49 ID:Zami1Kpv
ただで作れたらギルド乱発しまくりだろ
556名も無き冒険者:2006/06/27(火) 23:56:41 ID:IUWWWbbc
ギルドのSSに処罰設定というのが見えるけど
どういったものなんだろうか
557名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:01:07 ID:eWg71EFn
>>553
新参者さんか。いまどき珍しいな
もうひとつ言えばタンケイは絶対じゃないからタメ潰しに使おうとは思わないほうがいいぞ
他のスキルが全部ディレイ中とかなら仕方ないが
558名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:05:58 ID:T6Gzbjnp
>>553
ほんっと、新参多いけど熱心なのは少なくてなぁ…。
短勁はタメ潰しには使ってはいけない。偶然や早期ならいいけど。
基本的には打てる時に。
理想は、敵のモーション潰しながら連携終わりを狙う。
559名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:06:45 ID:odQAiuty
話盛り返すが 6月のぬこミトンのドロップ見てみた。
俺の履歴だと720アークメイジで3ぬこミトン出てる。
これがヌルイと思うかどうかだが。
俺も1Mの価値は絶対ないと思う。
560名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:12:03 ID:fc1zWCF8
オマイラ、ディアルインパクトは開幕使って確実に前衛にスキル要請しておくか
それとも何も言わずに前衛の動きと直感で使用するのか
どっちがいいとおもう?
561名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:12:26 ID:RVg6pjDr
1週間ぐらい前に始めたばっかりなんだけど、刻印の値段とか見てると平然と何100kとかするんだね
Lv上がってくればそんなに稼げるようになるものなの?
今30台だけどそのLVの装備揃えるのすら辛い
562名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:13:09 ID:odQAiuty
レベル50くらいまでは特になんも考えなくてもいい。
563名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:13:19 ID:2nPB3m8U
万が一ギルドからB○Terが出た時のためにも、すぐに任意で離脱が出来るようにして欲しいな。拒絶の意思は示さないと今後まずい。
ネットの世界だし、どんなに親しい仲といえども100%の信頼なんて不可能だからな・・何が起こるか分からないんだし。
564名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:17:23 ID:VKyy61J4
このゲーム、今から始めようとする奴は、糞だなw
アホ過ぎるw
そんなにナムコに金貢ぎたいのかよw
565名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:17:31 ID:PB2WJUkQ
>>561
とりあえず、収集品だけで一時間100kくらいはいくようになる。
566名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:17:41 ID:dvxMLriu
>>560
前者
剣に合わせるならショウレッパ『魔』
格に合わせるならショウテイハ→ソウドウに合わせるとか
まあ相談したほうが確実だよ
567名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:22:31 ID:BvbcQBd7
しかし、フレリストですらマットーに表示されない事あるのに
ギルドメンバーの位置情報なんて、ちゃんと表示されるのかね?
568名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:30:13 ID:3bhSvpNs
お金を稼ぐよりも、お金を稼ぐ場所を探す方が数倍難しい。
120になっても、未だいい金策場が見つからないよ・・・。
569名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:31:46 ID:odQAiuty
>>568
複数装備落とす敵を複数狩ればいいと思うよ。。。
刻印出なくても稼げるから。
570名も無き冒険者:2006/06/28(水) 00:55:08 ID:La9/kyhs
こなあああああぁぁぁゆきいいいいいいぃぃぃ
ねぇえええぇぇぇぇ
あと何体狩ればいいのおぉぉぉ(´・ω・`)
571名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:10:02 ID:PB2WJUkQ
しらんがな(´・ω・`)
あきらめて狩場かえれば?w
572名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:23:46 ID:La9/kyhs
狩場変えようかと思ったら出た
またしばらくここで狩ることにするよ
573名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:27:24 ID:PB2WJUkQ
出たときにやめとけばよかったと後で思うことに一票(´・ω・`)
574名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:30:24 ID:J68sdAIr
もう一度再確認したいんだけど
PTを組む上での職業別重要度は

1.聖晶
2.格闘
3.戦士
4.魔晶
5.剣士

この順番でOK?
575名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:32:48 ID:m0TByYUq
>>574
恐らく、
1.PTのレベル
2.狩る敵
3.マッタリ系か、ガッツリ系
で色々変わるんじゃない?
576名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:42:06 ID:La9/kyhs
>>575
その通りでございます
577名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:48:23 ID:wmhZL1ge
>>574
順位などつけなくてもやりようによっていくらでも変わる。
荒れること言うなよ
578名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:52:08 ID:R04aK2I7
>>574
オレはお前と組む事は一生ないわけだ
579名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:54:19 ID:odQAiuty
威厳がここ6000ゴーレム出ない件について↓
580名も無き冒険者:2006/06/28(水) 01:55:41 ID:XMpb9FfT
よくあることさ
581名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:10:20 ID:J68sdAIr
レア狩り効率の順位を逆にするとこうなったんだよ
582名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:11:22 ID:FOzwHaKk
ここでゴーレム6000体以下で威厳11枚出した漏れの出番ってわけですね
583名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:11:47 ID:2nPB3m8U
>>574
終盤になると場合によっては魔が2にくる。
584名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:17:33 ID:J68sdAIr
>>583
魔はよく寄生虫って言われるから総合的にはやっぱり4くらいじゃないか?
個人的にはAI前衛も寄生虫だと思うけどそういうのはあまり聞かないしな
585名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:19:19 ID:PB2WJUkQ
状況によって違うと何度いえb
586名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:22:31 ID:mLooswJl
魔はメンチャの存在感だけでもすげぇぞ
剣剣聖魔ソウルドレイン秒殺続けててもTP切れねぇYO

あと、寄生厨だと思ってるやつらはどうせレベル低いのしか誘ってないんだろ
魔のレベルを基準にしてPT組んでみろ
前衛の方が寄生してる気分になれるぜorz
587名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:23:49 ID:T6Gzbjnp
>>586
魔のメンチャの恩恵受けないのは、一般的な戦士。
だからって戦士が魔を邪険にしているのではないし
戦士と魔の相性は良い。
588名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:26:59 ID:dvxMLriu
PTで一番レベル高いのに攻撃術撃たない魔が時々いるな
メアミスト切って術撃ってたほうが効率上がる場合も多いのに
589名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:28:49 ID:XMpb9FfT
>>586
死神に魔を連れて行く意味がわからない
590名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:29:09 ID:7UmYx8sI
>>588
それって忘れてると思う。
以前の魔が魔法使う時ってlv上がって覚えてた時と乱獲になりつつある時だったから
591名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:30:57 ID:J68sdAIr
>>588
詠唱が間に合わないんじゃないのか?

赤敵→魔法ダメージが通らない→メアミストグミ係
黄敵→前衛の殲滅速度速い→攻撃魔法詠唱間に合わず→メアミストグミ係
592名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:33:59 ID:mLooswJl
攻撃魔法間に合わないのにグミなんか使えるかよw
単にダメージ通るってのを知らないだけだろ
>>589みたいなのに洗脳されてさ
593名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:47:12 ID:J68sdAIr
>>592

>>589はメンチャの効果を知らないだけなんじゃないか?

攻撃魔法は詠唱した後に2HITとかするのにタイムラグがあるからそれ含めてだよ
詠唱後即効のグミは間に合うけど(攻撃魔法詠唱+ダメージ)の攻撃魔法は間に合わないんじゃ?と言う意味
594名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:47:27 ID:R04aK2I7
魔の攻撃のすごさは剣のオレから見ても
はるかに破壊力ある。サイズ揃えりゃ鬼だよ
595名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:56:21 ID:7UmYx8sI
今更だけおとひさしぶりにに聖NPCつけないで睡眠攻撃してくる敵と戦ってた。2分ぐらい戦ってた。
596名も無き冒険者:2006/06/28(水) 02:57:44 ID:7UmYx8sI
なんか日本語になってないな。
597名も無き冒険者:2006/06/28(水) 03:16:10 ID:mLkpKHXu
>>507
カーフ山地じゃsなしもでるからやめたほうがいいんじゃ?
前スレでミンツのほうにs付きしかでない鳥いるとか言ってたからそっちのほうがいいんじゃない?
598名も無き冒険者:2006/06/28(水) 04:16:34 ID:RS5h/kWP
晶術の威力にもよるんじゃない?
ある程度削れるなら前衛はスキル使用を少し抑えれば消費も抑えられるし。
その分パイン投げる量も減るしな。

晶術撃ってたらグミ間に合わない場合でも、何戦に一度は撃つの止めてグミ投げるとか。
まさか毎戦パイン分消費するのはさすがに考え物だろう。
599名も無き冒険者:2006/06/28(水) 05:22:15 ID:gdMLd4IC
>>598
魔が一番LV高い状態で
4人PT
特化ミトン等が無い素の状態で

EXP150くらいもらえる敵の弱点属性魔法攻撃で敵のHPの1/6程度削れる
EXP120で敵HPの1/5程度
EXP100で敵HPの1/3程度
このくらいだった気がする

問題は前衛さんがこの程度のEXPで妥協してくれるかどうかだが・・・
600名も無き冒険者:2006/06/28(水) 06:39:33 ID:BvzHnOCb
だから勘違いしてる魔もいるが80以降魔法つえーするなら
三体以上の敵だっての。ハノンカフスあれば鳥に対しても風
範囲攻撃間に合うから。ドロップアイテム三倍以上。死ぬリスクはラグ来た時だけ。
戦闘時間は暗転→暗転までサンダーブレード使用で20秒強。魔魔魔なら黄色3体確殺で130から180
白三体で100から120
五体とか6体ならもう少しだけど敵の後衛が光ガス幽霊じ
ゃないと雷剣使用の場合届かないリスクもある。基本的に
魔アタッカーにするならシードラ系意外は黄色じゃないと
きつい。あとそうすると4人いらね。

以上魔の運用効率悪いとするかは人によってだね。
俺は魔なんてどうせ加湿器だろwな発言する奴も時々いるから
90越えてから魔オンリーかソロしかしてないよ。

そんな事より状態緩和来ないと止まってるメイン前衛やる気
起きない
601名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:18:48 ID:fc1zWCF8
魔はぺアで経験値80くらいのをしこたま狩るのでいいんじゃないか
602名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:34:16 ID:yAT+nHE8
魔PTの効率はガチって聞いたが80乱獲なら全然うまくないな
603名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:39:55 ID:FXP9hoUG
>>602
魔PTで経験値80なら、無休憩で暗転→暗転が15秒の戦闘。
これは修正前だな。
今は経験値130~180くらいのやつで20秒戦闘じゃないか?
604600:2006/06/28(水) 07:41:16 ID:BvzHnOCb
人の話を聞かない人達にうんざりしました。(--;)
まぁ、90越えるまでかなりのマゾってのはガチだけど。
605名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:43:15 ID:nSwsmpQw
効率厨テラウザス
606名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:45:29 ID:+4PGVjqd
すでに今日のNGID候補がいますね
ID:BvzHnOCb
607名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:50:30 ID:yAT+nHE8
常に黄色三体とかどんだけ狩り場に詳しいんだろう?
そんなの探すだけで時間くうだろ
608名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:54:31 ID:5Ipdp5T/
3体以上相手するの無理だよ
後半触れただけで死ぬから
全部妄想に釣られたみたいです


クマー
609名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:54:51 ID:kSWmeGiW
いいんじゃない?
魔PTが効率よくて、それ以外組む気が無いってヤツは魔同士で組んでれば
俺はいろんな人と組んで、色んな戦い方して楽しみたいから

しかし誰と組んでも雷神剣オンラインな俺戦士('A`)
610名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:54:56 ID:5IndFS3g
固定でもなきゃ魔PTなんてできないよ
実際はレベル差あったりそもそも魔がいなかったりで組めませんよ
611名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:57:31 ID:5Ipdp5T/
それに魔ペアは150が限界で90付近まで一つのmobに篭らないといけないからまずい
前衛がサイズもてばミスト攻撃魔を詠唱する間に終わるから
612名も無き冒険者:2006/06/28(水) 07:59:30 ID:BvzHnOCb
めんどいから魔は寄生厨と効率厨しかいないでもういいよ。
三体以上の編成はダンジョン行けばほとんどだ。探す場所は
限られてる。黄色と白シンボルつついて通る属性確認するだ
けだからレア刈りついでにできる。
それすら嫌ならウィキ刈り場だけ回ってればいいんじゃないか?
狩場探しすら否定されるとは思わなかったな。
613名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:04:49 ID:w9hq92t+
お前らおはよう
いよいよ今日か、
614名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:04:57 ID:sTk1lj9f
PTの会話で盛り上がってるようだね
Lv32だがまだ他プレイヤーと会話すらしてない
シコシコ毎日ソロで孤独にやってますよ
えぇ、もちろん参加希望は出してますよ
人がいっぱいいる町どこ?ちなみに今はモルルにいる(´;ω;`)ウッ
615名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:05:11 ID:BvzHnOCb
あと妄想だと思うなら風範囲→サンダーブレードやってみな。
ルクパーのシードラゴンダー+骨2が92か91魔ペアでいけたはずだから。
そっからは自分で探して
616名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:05:40 ID:pln0LlQD
>>614
ヒント:バロール
617名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:07:56 ID:fPF6JSDY
昨日やっと59壁越えた。
ストライフネスパンもう見たくない・・・
618名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:09:45 ID:gdMLd4IC
魔が普通のPTにいてもメリットがわかりづらいので寄生虫と言う事でいいじゃないか

メリットを考えてみても
・ナイトメアで敵の力が31%低下する(アンデッドの場合は成功率が約10%)
・ディープミストで敵の命中が30%低下する(アンデッドの場合は成功率が約10%)
・アシッドレインで敵の防御が50%低下する(水系敵の場合は成功率が約10%)与ダメ換算で+1〜2程度
・メンタルチャージで勝利時PT全員のTPがそれぞれ5%回復する

すごい分かりにくい
刻印云々の話はあまり現実的では無いと思うが、刻印そろった聖が居れば前衛3の方が断然良かろう
619名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:10:07 ID:sTk1lj9f
バロールか!今からキークエやってくるお(`・ω・´)
620名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:10:52 ID:2nPB3m8U
TOEOで人が多い場所なんて・・・
621名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:11:56 ID:5Ipdp5T/
>>615
だからそれも150付近が限界だろ?
刻印揃ってる同じ条件なら前衛は200付近狩ってるから

魔でメンチャ有難いとか勘違いしてるようだけど
前衛の枚数が1枚減ってるからダウンとるのに余計TP使ってんの

ほとんど魔の利点ないじゃん
622名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:13:42 ID:6+OlzPp1
>>619
キークエ進めないといけないことに変わりは無いけどバロールでは無く
ミンツへ向かうと幸せになれる。
623名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:14:17 ID:M+dRDnLs
シャドウバインドは発動遅いから実用的じゃないしなぁ…。

魔は魔同士で組んで 一人が足止めでエア打って他の人が
サンダーブレード。3人なら氷か土でやってあとは1戦毎に
担当変えて廻す感じかな。


魔は寄生虫と効率厨しかいないのには少し反対であと寄生虫
と効率厨とマゾしかいないでファイナルアンサーだ。昔から
魔の人はどう考えてもマゾ。
624名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:15:34 ID:M+dRDnLs
>>621
俺もそこでペアで狩ってたけどペアで190EXPだったよ。
そこで5くらい上げた。
625名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:15:53 ID:5Ipdp5T/
メアミストも攻撃受けないようにすれば無駄スキル
被ダメなしは前衛2人より3人のほうが確率高い

アシッド無いに等しいw

メンチャ前が2人になるから余計TP使う
626名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:16:55 ID:+/trDR/y
流れブッタ切り。
今日仕事から帰ってきたらソロリスト専用のギルド作るぜぃ。
ゼク鯖な。
627名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:18:05 ID:yAT+nHE8
なんか魔が昔の紙屑みたいな態度取り出してうぜえ
効率悪い人はPT組まないでねとか前衛は経験値吸わせてもらってると思えって感じで
そんでレア狩りもできると
628名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:20:26 ID:WOat/coT
>>626
期待してる
629名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:20:45 ID:M+dRDnLs
というか。
魔法通る敵に魔法打つ→前衛が捻くれる
メアミスト、パインのみ→寄生虫扱い


どっちにしても文句言われる立場になってるんですが。
今の魔。
630名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:22:05 ID:5Ipdp5T/
>>627
昔の紙屑は態度は悪かったがほんとに効率よかった
今の魔は効率悪いが効率がいいと勘違いしている
631名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:23:39 ID:5Ipdp5T/
>>629
魔法打つ間に戦闘終わっちゃうんだよ
だから寄生厨になってしまった
632名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:23:52 ID:5IndFS3g
出る杭は打たれる・・・
633名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:24:59 ID:M+dRDnLs
てか。なんでギルドネタで盛り上がらず寄生厨と効率の
話で盛り上がってるんだ?
634名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:25:36 ID:xqfKHby4
>>629
すげぇ分かる。
ほぼ同レベルでPT組むと、剣士が自虐を始めるんだよな。
635名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:32:26 ID:+/trDR/y
>>634
「ま、負けられねぇ!(゚д゚)」とか言って
魔と俺とどっちがトドメさすのかを競うのはダメですかね。


チーム・ソロリスト。今日の18時くらいにミンツ喫茶店内で募集します。
10人程度集まってくれれば嬉しいぜぃ。

では仕事行ってきます(`・ω・´)
636名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:33:54 ID:M+dRDnLs
>>635
俺も入れてw ↓書いたの昨日の俺ヌルポ


421 :俺ギルド1:2006/06/27(火) 18:31:34 ID:e06D5kSd
ギルド名:ソロリスト
ソロプレイヤーによるソロプレイヤーのためのギルドです。かおもじ

ギルド規定
二垢等の自前パーティー以外のパーティープレイは禁止とします。
637名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:39:08 ID:nSwsmpQw
ソロリストじゃなくてソリストじゃねーのか?
638名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:43:19 ID:4dImVR/y
>>637
ソロリティみたいでいいじゃねえかw

隠し鯖の俺は入れないけどな・・・。
639名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:45:54 ID:pq72pHOo
テロリストみたいだな。

しかし、魔の扱いでは荒れるなぁ。
とどめの競争でいいじゃん。そりゃLvあげも大事かもしれないけれど、殺伐としすぎるくらいなら) ´ー`)の方がマシだぜ。
640名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:46:12 ID:Co3DdZVZ
前衛だろうが後衛だろうが素早く倒せて
EXPそこそこもらえりゃ満足なんだけどな
そんな俺格

もうちょっと力に振った方がいいのかとグル狩りしながら思う今日この頃
641名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:49:31 ID:M+dRDnLs
soloist  発音はソロイスト?

が正解みたいだな。





勤務時間中に何やってるんだ俺・・・。
642名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:50:45 ID:bcKCOaQs
>>626
ソロリストでもソリストでもどっちでもいいが
オレもそこに入りてぇぇえええええ
仕事で18時はちと難しいんで、遅くなりますがよろしくお願いします。
643名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:51:24 ID:+/trDR/y
ソロリストでもソリストでも意味合い的にはOKかもしれない。

ソロリストで検索→モンスターハンターイパーイ。
ソリスト で検索→独奏家とか会社とか、そんなんイパーイ。
644名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:53:56 ID:nSwsmpQw
>>640
格は力振り必須
力に1も振ってない格は弱すぎてソロでは使い物にならんよ
序盤は力と知力、グレートエント〜ルクバーくらいにHP混ぜ始めて
宝石あたりまでにちょっとだけ命中振る感じの育成法オススメ
お好みでTPや防御、回避に振ってもいいが振りすぎるとネタ確定
645名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:54:08 ID:bcKCOaQs
ふと思った。ソロリストギルドに入りたいのって
全員剣士だったりしてなw
646名も無き冒険者:2006/06/28(水) 08:55:55 ID:nSwsmpQw
>>643
それガキんちょが間違えたのが発端で浸透してるだけ
正しくはソリストorソロイスト

コミニュケーションやシュミレーションと同じように
ソロリストなんて言葉はありません
647名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:01:00 ID:gdMLd4IC
>>646
関係ないが、職場の上司が

「スキャナー」を「スキャニャー」と発音したり
「上書き保存」を「上履き保存」と発音したり
「ディスクがいっぱいです」を「デスクがいっぱいです」と発音するのを

どうにかしたい俺が居る・・・orz
648名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:03:08 ID:bcKCOaQs
>>647
オレにまかせとけっ!




言ってみたかっただけだ、すまぬ
649名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:04:11 ID:M+dRDnLs
もちろんPTプレイしたのを発見した日には噂の処罰が
待ってるんですよね?wktk
650名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:04:59 ID:nSwsmpQw
>>647
それ親父ギャグでわざと言ってるんじゃねーか?
「つまんないですよ・・・」ってボソっと言ってみたら?w
651名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:05:14 ID:Po87TyLG
>>647
リサイトかければいいんじゃね?
652名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:08:22 ID:Co3DdZVZ
>>644
なるほど,参考になります
lv44で力には10だけ振ってます
しばらくは力と知力を交互に上げようかと思います。
653名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:50:05 ID:I6lMApQ/
>>647
K課長の事かーーー!!!!
654名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:50:46 ID:M+dRDnLs
ギルド創設に 1M必要とかだったらどうなるんだろう。
1.8Mなら現金で今あるけど。

乱設防止なら3Mぐらいがベストなんだろうけど・・・。
655名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:53:09 ID:2nPB3m8U
回避振りの格が、いつか大型変更で化けたりなんてことあるかもしれないな
まぁ、その時まで俺がTOEO続けてることは無いけど。
656名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:54:06 ID:6+OlzPp1
今、現金は2mだけだな
3mとか言われたら剣士かカンストキャラ持ち以外にはギルド作れなくなるんじゃないか
まあ乱設防止にはなるだろうけど
657名も無き冒険者:2006/06/28(水) 09:58:04 ID:M+dRDnLs
>>656
何人かで共同出資ならいけるんじゃね?

なんせ絆がテーマだよ。
658名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:01:32 ID:o5EUW8FZ
普通に共同出資だろうな
3Mだったとしても5人いれば1人600kだしな
659名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:05:11 ID:nO4II968
ギルド設立戦闘付きクエ のほうが職問わず公平?でいいかも

もちろん同伴NPCはユアン(笑)で
660名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:05:32 ID:nSwsmpQw
ギルド作るのに金が必要なMMOなんて知らんがそれが普通なのか?
だいたいギルド乱立して困ることってなによ?
廃マンセーになって廃れたゲームはいくつか知ってるが
ギルド乱立で潰れたのなんか知らんぞ
3M必要とか言われたら普通に新規さんお断りじゃん?
661名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:12:02 ID:M+dRDnLs
まぁ、そんな熱くなるなよ。
16:00以降じゃないとここであーだこーだ言っても
妄想止まりなんだし。
662名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:12:48 ID:o5EUW8FZ
UOは家が必要だったとおもうが
金で解決出来ない分厄介だったぞ
663名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:12:53 ID:pq72pHOo
>>660
あったよ。
ていうか、ギルド設立に・・・そうだな、ToEOの物価でいうと、感覚的には2Mくらい。
脱退・加入にそれぞれ1Mくらいのイメージかな?
それこそ、無料だと乱立しすぎて名前キープだけのギルド作ったりする厨が大暴れするからな。
まぁ、設立にはそれなりのレベルの剣士がいないと金銭的にはきついだろうな。
664名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:17:28 ID:nSwsmpQw
>>663
あるかないかじゃなくて普通か普通じゃないか聞いたんだが。。。

>それこそ、無料だと乱立しすぎて名前キープだけのギルド作ったりする厨が大暴れするからな。
これの何が困るんだ?
とりあえず今アイテム課金月額無料ってわけでもないんだからユーザーそんなにいないし
ギルド名拘って取られると困るってことは自分もそういう名前付けたい厨ってことだろ?
つか脱退、加入に1Mとかじゃ新規さん全く入れないじゃん
これ以上入り口狭くしてどーすんのよ?
665名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:18:23 ID:yAT+nHE8
聞く立場の癖に偉そうだな
666名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:18:50 ID:6+OlzPp1
>>655
それならきっと俺の回避剣士も化け・・・

今日は帰ってくるのが遅くなるからギルド名が取られていないかどうか心配だ
667名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:21:40 ID:pq72pHOo
>>664
そうか。すまなかったな。
俺の過去の経験を書いただけだったんだ。
書いてここまで叩かれるとは思わなかったな。
すまんな。俺も日本国内でプレイできるMMOでギルドを実装しているゲームすべてやったわけじゃないから、
普通の基準が分からないんだ。しらないのに、書いて悪かったな。もう二度とギルドの内容についてはかかないよ。
668名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:29:45 ID:o5EUW8FZ
ハードル低すぎて名前取られたスザケンナ!!!111!!
て人がいたら>>664が責任とってくれるらしい

てか、こういう人が案外渦中の人になったりするんだよな
669名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:30:04 ID:g0oAQhBp
ラグナはアイテム消費だった。
露天で買うと100k〜300kくらい。
そのせいか結構ギルド濫立してたけど、別に厨だとかそんなことは思わなかったな。
まぁ明らかに厨臭いのもあったけど。
670名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:32:57 ID:nSwsmpQw
>>667
いや、別に叩いてる気はないんだが・・・
普通なのか?の問いにあったよ。って帰ってきたから
軽い気で突っ込んだだけだ、正直スマンかった

ただ後半は素で思ったことだ
ギルドの名前取りなんか自由競争にすべきことじゃないのか?
新規を名前取り競争から排他するのはとてもメリットとは思えない
名前取りだけの奴が出てくるのはウザイがMMOでウザイ奴出るのは
ある程度は仕方ないからな
671名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:42:16 ID:Am3Cz06d
俺の昔やってたMMOは、一定Lv以上あれば誰でもギルド設立できたな
TOEOに換算すると、Lv40程度かな?
てか、名前取られたら別の名前にすればいいじゃないのよ
普通はそう考えないか?
672名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:47:21 ID:nSwsmpQw
>>671
そーだよな?
俺も前やってたのは全て最低限のレベル制限だけだった
人に名前取られてウゼーとか相手は名前キープのためだけに云々って
それ自分が一番名前に拘ってる厨に見えるわけだが
673名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:49:47 ID:nO4II968
猿の惑星 ってギルドを作ろうと思ったら取られてる!くそ!

仕方が無い 続・猿の惑星  うわこれも取られてる!

新・猿の惑星 ぬぉ!

†猿の惑星†

こういう感じかな?
674名も無き冒険者:2006/06/28(水) 10:55:03 ID:BGjAbcyi
>>ID:nSwsmpQw
(´・ω・)つ旦~ まぁもちつけ

今のところキミが一番必死に見えるんだ
あとよく考えてみると露店出す程度の事で金取られたりしてるんだよな
露店で10kだとするとギルドで500k〜1Mくらいは普通に取られるような設定にしそうだけど
675名も無き冒険者
>>ID:nSwsmpQw
(´・ω・)つ旦~ まぁもちつけ

今のところキミが一番必死に見えるんだ
あとよく考えてみると露店出す程度の事で金取られたりしてるんだよな
露店で10kだとするとギルドで500k〜1Mくらいは普通に取られるような設定にしそうだけど