Belle Isle -ベルアイル- Part215
2 :
漂泊の2ゲッター :2006/06/23(金) 14:55:52 ID:zNrDVdOj
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (*゚ー゚) < 2げっと / つつ \________ 〜(__ノ
BIよくあるQ&A Q.クラのダウンロード遅え! (A.P2P規制してるところは遅いぞ Q.おい!まずどうすりゃいい? (A.初心者案内人から色々聞くんだ Q.金がたまんね (A.採掘しろ Q.キャラが見えねーよ、重いよ (A.俺もだよ兄弟。オプションで色々下げろ Q.横殴りまくりんぐ? (A.RO厨は死んでくれ Q.あの箱はとっていいのか? (A.とれたらなw Q.ステが一種類しかあがんね (A.ステ画面開いて上げたいのを↑にするんだ Q.急に上がらなくなった (A.1日の上がる限界がある。ミッションでもやっとけ Q.スキルも上がらなくなる? (A.スキルは上がる。アンチマクロに注意な Q.腹へった (A.露店からメシ買うor自分で肉焼くor宿屋で定食 Q.露店の出し方と買取教えて (A.露店は銀行内から、買取はSelfから直接だ Q.大安売りしている同業者ウゼエ (A.怒らずに買い占めて転売。これが正解 Q.俺もペット欲しい (A.リアルマネーかかるから止めとけ。 Q.街の外でブーンしてるのは何? (時真言30%の時空転移だ。便利だぜ Q.アイテムの国家レベルって何 (A.仕官すりゃ装備できるモンだ Q.仕官って何だ? (A.条件満たすと国に仕えられる。あとで国変更も可能 Q.支援者ショップって? (A.国からミッションもらうと利用できる Q.エントランスミッションって仕官後でもおK? (A.無理。仕官前にやっとけ Q.スキル急にあがんね (A.戦闘は80.1から黄色ネーム推奨だ。魔法は上位魔法 Q.黄色つよすぎだろ (A.同じ境遇同士でPT組め。 Q.地形にハマった (A.OptionからEscapeを押してみろ
ステ合計 1日の最大上昇量 42〜89 12 90〜140 10 141〜180 8 181〜210 6 211〜230 4 231〜240 2 241〜250 1
5 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:02:25 ID:i1OgPeip
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。 やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。 オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」 って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。 そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。 そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。 で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。 そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。 これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。 少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。 そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。 そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。 そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。 「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ? で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。 で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。 不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。 いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。 そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。 まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
10L=1円 【ガーディアンのHP/GPの回復】 回復量 価格(リーフ) GP20 100 L GP40 200 L GP80 400 L GP120 600 L HP250 50 L HP500 100 L HP750 150 L HP1000 200 L GP20 HP250 140 L GP40 HP500 280 L GP80 HP750 520 L GP120 HP1000 760 L
7 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:16:44 ID:edZhx7cN
時空転移乙
アーーーー!!
9 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:58:20 ID:i/MhTCBC
生産しばらくやって飽きたらアカを売っぱらうつもりだったんだ。 しかし友人できちまった
10 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:59:43 ID:JHUmnRlX
その友人に垢をあげるということですか^^
11 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:59:55 ID:H8+dbhoA
青年期ではじめて、壮年期になった人っている?
12 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 15:59:55 ID:8kwJtT87
大丈夫、売れないアカより友を選んだおまいさんは洟だ
13 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:04:10 ID:9C8cxRlG
はいれるぞ
14 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:05:27 ID:0LhBVTYr
さばうp
15 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:06:23 ID:JHUmnRlX
ミッション受けたら落とされたんだが
16 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:08:26 ID:QFxsPaB0
17 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:11:51 ID:JHUmnRlX
昨日プレイしてないから今気づいたけど、ディテールウインドウとか変更されてたのね
18 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:13:06 ID:TAHqAhi0
あの変更必要なかたよ でかくなってジャマだ
19 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:15:13 ID:H8+dbhoA
>>16 次回から気をつけます。
ありがとでした。
20 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:19:12 ID:NNiuai36
デモニカ来る前からカルガの技術が乙ってるのは、透明なデモニカに仕業ですか??
21 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:20:59 ID:Zks6u8P3
>>20 君が見ているのは旧カルガだから
あそこは一度デモニカに滅ぼされた跡地
今のカルガはピラミッドの地下で繁栄してるから気にすんな
22 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:22:42 ID:pc2BDXBB
六月の頭からベルアイル始めた俺がきましたよ。 昨日フリマ放置したまま学校から帰ってきて、 ギルドチャットのログみてやる気失せた。 間違って砂漠にいく時空門に入った先で親切にされて それがきっかけで入れてもらったギルドなんだけどね。 こんな糞ぞろいだとは思わなかった。 献上システム糞だな。 そして、レシピを先にとったやつらの腐った根性も糞だ。 レシピとった奴らが凄かったのも解る。 でも無料垢つかって後発にレシピ取らせまいと妨害するって 根性腐りすぎだろ。 7月いっぱい様子見て、献上変わらなかったやめるかな。
23 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:25:00 ID:1P6b1v3c
晒しスレが君を待っている。
24 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:25:25 ID:oj1YzFxI
今日は会社が早く終わったんで、初めて平日のこの時間帯に ログインしたんだけど、アリアの入り口とかスカスカだな(;´Д`) 今まで夜か休日のあの人ごみしか見てなかったんで、 なんか新鮮だわ・・・
25 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:25:57 ID:VLG6CdbQ
26 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:26:39 ID:4UoTRrqR
多国籍多人数ギルドは本当に腐ってるとこばかりだよ。
27 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:27:14 ID:FLy1W/IN
ヒント:緊急メンテ明け
28 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:28:15 ID:xkRogDb0
ボーダーもスカスカだった 放置露天ばっかりだからだろうねえ
29 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:29:38 ID:oj1YzFxI
なるほどメンテあったのか しかも終わったばかりか
30 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:30:30 ID:dTNvoJXL
何度も言われているけど、当面の応急処置として、 一度買ったレシピは消えないが、製造できるのは 所属国の現発展LVのものだけとすれば、 それだけでだいぶ長持ちするはずなのにね。 大規模に改造した挙げ句に糞バランスだったら、 目も当てれないw
31 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:32:56 ID:JHUmnRlX
32 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:36:18 ID:94eLGz6Z
>>30 んなマゾいシステムだったら誰もやらなくなるよ。
ランク3を維持するだけで大変なのにさ。7なんて維持すら不可だぞw
ただでさえ少ない露天がより少なくなるのは目に見えている。
33 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:41:27 ID:dTNvoJXL
>>32 じゃあ、必要ポイントを半分にw
これは数字いじるだけだからすぐじゃない?
34 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:41:35 ID:DIl8q97a
今献上やってる人数ってそんなに多い印象ないし 自分もやらなきゃランク落ちになるっていうならみんなやるようになってマゾじゃなくなるとかそういうアレなんじゃね? まあランク7くらいになると季節ものが200Pにきても発展までに取り付くし その後アローシャフトオンラインになるから、つまらなくなる→誰もやらなくなる って展開になるかも知れんが
35 :
22 :2006/06/23(金) 16:43:37 ID:pc2BDXBB
むかついて勢い任せで書いたらよくわかんない文になった。ごめん。 無料垢じゃなくて、複垢だった。 うちのギルド全部で何人いるんだろうな。 俺以外、複数のアカウント使って複数のPCならべてやってる人ばっかり。 複垢で木きったり石掘ったりして素材集めて、 生産キャラに渡してスキルあげたりとかそういうのばっか。 パソコン三つ並べて、生産職、戦闘職、素材集め、ってやってる人も 二桁近くいる。そんなギルドだよ。 で、どっかの献上が上昇してレシピが増えそうになると、出させないために 仕官させてないキャラクターを一気にその国に仕官させてんだってさ。 なんでも、レシピ行き渡ると商売がもうからないとかで。 (仕官人数増えたら、その国の発展が厳しくなるってのは間違ってないよね?) 30キャラ程度を仕官させて、どれだけ効果があるかしらんけどね。 まあ、俺が所属するギルドだけがやってることじゃないらしいし。 昨日ようやっと仕官したら、雑貨以外レシピ何もないわ。 ギルド員は「欲しいものあったら作ってあげるよ」っていうけど もう生産キャラはやる気でない。 キャラ消して、戦闘向きのキャラつくって1からやり直すことにするわ。 以上チラシの裏
36 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:44:40 ID:XiwrOXZK
37 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:44:44 ID:AQ+ik3BQ
ぶっちゃけ通常には降格しないようにして デモやん撃退に失敗した時だけ降格するようにすれば こんな不満も出ないと思うんだが
38 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:45:43 ID:oj1YzFxI
レシピ増やさないようにするって、自分で自分の首絞めてるとしか 思えないんだけど
39 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:47:38 ID:DIl8q97a
デモニカを楽しみにゲームを始めた俺 デモニカはダンジョンの奥深くとかそういうところにごく日常的にいるのかと思っていた どこにもいねぇ 見たこともねぇ ↑の思い込みはともかく、デモニカが一応の売りなわけだから 運営による任意配置が基本、鯖の問題で配置もままならず……じゃ話にならない気がするんだが
40 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:47:46 ID:WPfPph7H
脳筋ならぬ脳金か
41 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:48:00 ID:Zks6u8P3
>>38 蛸が自分の脚を食うようなもんですが、わからない人もいるんですよ
ぶっちゃけ今のバランスだと
>>37 の案が正解なような気がする
問題はデモやんが出動できない事だが
42 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:48:07 ID:Ou0EhI6b
そんなに金集めてどうするんだろうな RMTで稼いでるNEET様なのかね でも100kくらいはあったほうがいいよな あったほうがいいんだけど・・・貯まらないな・・・
43 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:52:32 ID:OjaHd2kZ
生産職の資金源はPCキャラからの売り上げじゃないよ NPC売りしてたほうが数十倍儲かる
44 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:53:49 ID:94eLGz6Z
>>42 ゲームの世界=自分の世界、なんじゃないのw
俺はゲームの世界で使い道の無い金なんて貯めてどうすんだ?と思うけどね。
現実世界で金貯めて余暇にゲームやった方が有意義だ。
45 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:53:58 ID:FLy1W/IN
出奔したらレシピ没収実装するだけで問題点が幾分か解消するのにな 来月はマジで人激減するだろうねぇ
46 :
22 :2006/06/23(金) 16:54:34 ID:pc2BDXBB
>>38 C国である分野が上がりそう
↓
A国で既に上級レシピを手に入れてる
↓
C国に大量仕官させて、発展条件を厳しくする
&ほかの分野に献上して献上グループ分裂をさせる
↓
妨害工作の甲斐あって維持か降格
↓
A国でレシピ手に入れてる人達だけウマー
47 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:55:18 ID:xkRogDb0
そもそも何かを売らない人を生産職と呼んでいいのかどうか
48 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:56:07 ID:oj1YzFxI
出奔でレシピ没収は早いとこ実装してほしいな
49 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:57:55 ID:WPfPph7H
>>46 A国(アリア)
C国(カルガ)
と創造してしまうのは間違いではないはず
50 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:58:06 ID:94eLGz6Z
そもそも金に使い道が無いんだから稼いでもしょうがない。
51 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:58:16 ID:xkRogDb0
本人も言ってるけど30人くらいでどうにかなるレベルとは思えんよね
52 :
22 :2006/06/23(金) 16:58:21 ID:pc2BDXBB
53 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:58:30 ID:TAHqAhi0
100kぐらいすぐ溜まると思うんだけどなぁ・・・
54 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:59:46 ID:Ou0EhI6b
稼ぐ手段が採掘しかないんだが 採掘で100k稼ぐと考えると気が遠くなる
55 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 16:59:49 ID:Vajp73bO
ID:pc2BDXBBよ、キャラ消すんなら、そのギルド晒しスレで晒してほしい、まじで頼む。 まあ、その言い方からすると、自国に留まってレシピ移民はしないのかね。 でもレシピ移民ができる以上、そんな妨害工作は意味はない。該当国から離れたくない人らにはくそ迷惑だがな。 ・・・雑貨以外ほとんど現在のレシピが死滅してるのは、1国だけだな・・・。
56 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:00:24 ID:Zks6u8P3
>>46 ↓
A国でレシピ手に入れてる人達だけウマー
↓
C国の職人萎えて引退
↓
過疎化進行
↓
全体のパイが縮小
↓
A国でレシピ持ってた人も客が減少
↓
マズー
ってとこまで想像はできないんでしょうかってことね
57 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:01:15 ID:dTNvoJXL
ああ、なんでこんなのあげてんだ?ってここでひたすら ループの叩き合いしてたときのことですか?w ということは、仕掛け人はウェポン(ry
58 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:01:24 ID:WPfPph7H
>>52 なら、アリアも潰そうぜ
こんなウンコどもに生産やらせとくのは阿呆だ
59 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:01:30 ID:4UoTRrqR
60 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:01:58 ID:TAHqAhi0
61 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:02:00 ID:1P6b1v3c
採掘は100になってからがスタート。 2M溜めてもう堀にいかなくなったけど。
62 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:02:05 ID:L5xK7eQy
発展度を上げやすくして その代わり30さんの仰るようにレシピ持ってても レベルに応じた物しか作成できなくなるで 私も良いと思いますね。 で、あと発展度維持がかかったデモニカ侵略イベ ントが発生するようになれば熱くなると思う。
63 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:02:55 ID:Ou0EhI6b
>>60 5時間も採掘だけにあてるのは俺にはできないな
採掘して稼いだ金は砂糖や胡椒やオリーブオイルにだな・・・
64 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:03:04 ID:2hIJcmMC
新生産案 .通常レシピ生産品 特別レシピ生産品 を分ける .通常レシピ購入条件(該当生産スキル、国家ランク等が妥当か)を満たせば国家の発展度に関係なくそのレシピを購入できる。 .特別レシピ生産品は該当生産発展度までで作れる物を”献上で個人に貯まるポイント(新設)”を消費で製作チャレンジ可能。レシピ自体は買ったり出来ない。 素人の思いつく範囲でこんなとこでどうでしょう?
65 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:04:53 ID:xkRogDb0
66 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:06:04 ID:dTNvoJXL
>>63 今すぐ必要な物がなければ、戦闘の合間の
休憩代わりに一往復すれば十分じゃ?
67 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:06:23 ID:xM5Ar/LR
レシピって、国によって有る巻と無い巻があるだろ 宝石を例にするとわかりやすいと思う。 WIKI見ればすぐわかることだし妨害なんぞ言ってられないと思うんだよな。 それ以前にマゾい献上オンラインをなんとかしてくれ
68 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:06:44 ID:Ou0EhI6b
>>65 今から植物採取あげても他のハーベスト様の隅で刈れるかな?
まだ40だけど、少しずつあげてみるべきか・・・
採れる量が少ないなら素直に赤字ステーキしたほうがいいのかなんて
考えてるんだけどさ
69 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:07:43 ID:4UoTRrqR
というかこの話って前にも出てたんだよね。 その日だけ多国籍の40人↑ギルドの香具師が不自然に動いてたの今でも覚えてるよ。 カルガレオン暦1147年の冬 武具作製 5 ミスリル鉱石 ポイゾンマッシュルーム アマリージョ △ 鎧作製 0 羊の丸焼き L2呪文:俊敏 サキザニ △ 雑貨作成 2 ゴブリンの爪 ゴールド鉱石 アイリス ○ 裁縫 0 緑石灰岩の原石 鹿焼肉 L1呪文:漆黒の槍 ○ 調理 2 暗黒のジュエルフィスト 洋ナシ 銅のウォーハンマー × 調薬 0 ジャムパン 桃 コスモス ○ 宝石細工 4 2級ランニングポーション ワームスケイル メンズノースリーブ=黒 ○ 巻物作製 0 オリハルコン鉱石 青石の原石 カンラン石の原石 ○ これだよな?工作来てたの。 今まで見たこともない連中がいっせいに巻物に献上したり、すげえ不自然だった。 メインの武具製作は結局萎えて維持に終わったの覚えてるぜ。
70 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:07:51 ID:8kwJtT87
ゴブワダ1時間で350k
71 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:07:58 ID:Ou0EhI6b
>>66 今すぐ必要かぁ、高額なものはどうせ手に入らないだろうから
買うつもりはないんだけど、食材がなぁ
その一往復でほぼ消えてしまうんだよね
72 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:10:11 ID:4SstbSvM
初期に採掘のみで稼ごうと思ったらカルガへ飛ぶといい ジェム代160Gと魔法触媒4〜8Gくらいがプラスされるけどちゃんと元は取れる ツルハシを持ってカルガ前を前進するんだ!Y字路にぶつかったら、ソコのハガネ岩を叩くんだ! アイアンとカッパーと、たまーにシルバーが出る 全部10G以上で露天に売れる! 例えば重量が300持てるハズだが、いろいろ持ってて200しか持てないとしても 単純計算で2000〜2500Gの収入になる ツルハシ代なども余裕でペイできる!銀行なども使わなくて済むし、これで十分だろう?20往復で40k貯まれば十分だよ
73 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:13:14 ID:F05+OGht
スキルランクが下がったんだが、これバグだよね?
74 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:14:22 ID:noDWutqu
砂糖とオリーブオイルを作るレシピはまだですか(ノ∀`) もう争奪戦に疲れたよママン
75 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:15:39 ID:Zks6u8P3
>>69 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; このゲームにはRvRは無いんだ
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. そんな風に思っていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 僕にもありました
76 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:16:08 ID:9C8cxRlG
>73 GMコールしる
77 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:17:08 ID:F05+OGht
>>76 今やって意味あるのか?
とりあえず不具合登録はしといた
78 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:18:37 ID:FyzPRSKA
>22 氏のギルドと同じところか分からないが、前秋期のボーダーの 雑貨献上にチチャともう一つが出て、皆で刈り取りに出かけていた。自分はクラックや ウーニャに出動していたんで直接は見ていないんだが、称号無しのギルド未所属、 ここの IDみたいな不自然な名前のキャラ3名が、必死にチチャを刈り取っていたらしい。 でそいつらの一人が、たまたま一言だけ白チャに誤爆った。 「ここ全部枯らしてしまえば、ボーダーの雑貨維持も難しくなるだろうな。全部捨てろ」 ……発言は正確ではなくて、もっと野卑た言い方だったそうだが、意味は上記の通り。 残念ながら SSは無いので晒しスレには持って行けないが、こういう連中がいるのは 確か。 ライバル潰しの策としては悪くない。が、やられた方は気分良くないがな。
79 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:18:55 ID:xkRogDb0
>>68 まつたけは80↑かなあ。出来たら90あった方がって感じ。
80 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:20:45 ID:xkRogDb0
別に策略とか使わなくても勝手にみんな落ちるんじゃないすかね
81 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:20:46 ID:aaKspGJD
82 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:24:38 ID:8kwJtT87
壮大な釣りに思えてきた
83 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:25:38 ID:+jdVHcQT
ホーリー胴500kくらいで誰か売ってくれね?
84 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:26:52 ID:noDWutqu
>>82 自分には
>>70 の時給も壮大な釣りに見えますよ。
ばっかおめぇら串焼きもハムも安売りなんだから買えよってんだチクショウ。
85 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:27:21 ID:FyzPRSKA
>81 捏造であって欲しいがな。別々の二箇所の採取地で同様の情報をもらった。 まぁ、釣りか冗談であって欲しいよ。
86 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:28:40 ID:3cHdEc87
>78 称号無しがウーニャで刈れるかバカチン というかギルド名出てきたみたいだけどあれでFA?
87 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:29:35 ID:F05+OGht
>>78 主人公側の忍者が盗み聞きしてる時に、何故か悪事を懇切丁寧に説明してる敵役
88 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:29:47 ID:XiwrOXZK
89 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:33:30 ID:1zVR4TK+
そうか!それは業者の陰謀なんだ! こんな儲からないゲームを過疎化させ潰して 他の儲かるゲームに移動させるための地道な活動なんだ!
90 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:33:33 ID:z1X5axUx
献上でこれだけ問題があるなら、国家LVのレシピを購入できるでもういいよ。 国家LV10になるの80日はかかるから、3ヶ月分の課金収入はあるし 運営はその辺で満足した方が…
91 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:33:39 ID:LiMtA4ix
>>58 アリアの今期献上もオhルから安心してくれorz
92 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:36:40 ID:Cy6/G6an
>>78 称号なしでウーニャで刈ってもミス連発で刈れないんじゃね?
93 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:37:10 ID:8kwJtT87
>>84 まぁ、実際には金じゃないからな
STRジェム15個程度とレリック50個ぐらいか
寝る時に放置してりゃ一晩で売れてる
>>90 採用
94 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:38:40 ID:Ou0EhI6b
>>79 80かぁ・・・一週間で40からあがるかな
95 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:40:10 ID:WpsAfsDE
40→80なら数時間でいけるだろ
96 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:41:41 ID:JHUmnRlX
GDに入る経験、地味ーに増えてるな
97 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:42:26 ID:Vajp73bO
>>86 ,88
ウーニャにいってたのは ID:FyzPRSKAのひとで、直接はみていない。
チチャ狩って捨てたの見た人は別人で、報告をきいただけのようだけど。
98 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:43:15 ID:Q9mi4YMs
>>94 ま、マツタケなら採取60ちょっとでもそこそこ取れるとこあるなんて絶対教えてあげないんだからねっ!
99 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 17:45:53 ID:Ou0EhI6b
>>95 そんなに早いのか、それじゃちょっとあげてみるかなぁ
採取70からウーニャでマツタケや献上品刈ってたら2年で100までいけた。
メイデンのミュータントが沸かないよ、 上質皮売ってないし…。 ('A`)
>>101 上質皮3個あるけど、全国でシャウトしてみれば
砂漠の象狩れば一体で一枚上質皮もらえるよん レッツぱおーん
そういや、上質な皮とか黄金の毛とかって、ミッションで持ってく以外に使い道ある? なんかのレシピで使うとかさ。 後、リベット鎧は裁縫じゃなくて鎧作製だったら、少しは変わっていたかな?
やっぱリベットの上は金属装飾つかうんかな? 合金鎧並に調達がタルそうだ。
まぁ金属装飾の材料は枯れないし
>>104 >後、リベット鎧は裁縫じゃなくて鎧作製だったら、少しは変わっていたかな?
裁縫職人が激減しただろうな。
リベット以外は街着メインだから鎧以上に耐久減らず、このままでは職人は干上がりそうだ。
単純に量が要るなぁと。 リベット一式で大体リベット200はいるから、 金属装飾の鉄金インゴに換算すると鉄インゴ400金インゴ200だ。 青銅ジュエル位の手間が要る。
そもそもNPCが無限に金持ってんだから経済なんて成り立つわけない
各個人が他人に優しくなれるゲーム それがベルアイル
金に関しては旧からかなりヌルくなってるからなぁ、 NPCの買取制限も在庫量による買取値の変動もなくなったし。 結局今の状況はユーザーが望んでそうなったんだから仕方ない。
マネーゲームがしたいならリアルオフラインで株オヌヌヌヌヌ(^ω^ )
だからゲーム内で株取引できるロマサガオンラインを作れとあれほど・・・
海外に株をやるオンラインゲームがあった気がする ちなみにゲーム内通貨→$の交換が可能 みんな必死だぜ
>>113 呼んだクマ?
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
街中で走ると、服が擦れて耐久減るとかいう仕様にしたら職人もおまんま食えるよな。 そんなことしたら過疎るほうが速そうだけど
生産が充実!とかいうゲームに毎回騙されるのもうつかれたよ・・・ 何も難しくないのにやろうとしないんだもんなぁ・・・
座りっぱなしでも、汗が染みてきて洗濯しないから服がボロボロになっていくとか。
∩___∩
| ノ ヽ''''''.;、
,,......-/ ● ● | ) § ・・・・・・
”” ; | ( _●_) ミ /⌒つ===・
;; 彡、 |∪| ヽ´ /
; / __ ヽノ / 、_/──;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
∩___∩ ピンッ ジュッ
| ノ ヽ''''''.;、 ∩__§___∩
,,......-/ ● ● | ). _/)ミ / ===・ ヽ|
”” ; | ( _●_) ミ / ⊃ | ○ ○ ヽ
>>116 ;; 彡、 |∪| ヽ´ / 彡 (_●_ ) ∪ |
; / __ ヽノ / 、_/──;; ヽ |∪| /ミ
; (___) | ―――'" / ヽノ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, / | |
視覚的なのは重くなるから臭気ゲージと洗濯屋実装だ。 同じ服を何日も着てると臭気ゲージが上がって他PCに近づける距離が開いていく。 臭気ゲージを下げるには洗濯屋に持っていって二日間かけて洗ってもらわなくちゃならない。とかさ。
>122 何故か臭作を思い出した
頭上にハエが飛ぶようにすればいいんじゃね?
GP自動回復しなかった分って色つけてくれるんかな。 誠意見せろ誠意。 誠意とかいう奴に限って誠意が無い。
まんまMoEじゃねーかw
移動でGDに入る経験が1→5に戦闘で入る経験が増えてる(6級で16前後だったのが→ピッタリ20に) のって水曜日から?
騎乗モンス、アナウンス来たねー
kwsk
生産スキル0.1あがったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さてベルアイルで採掘しながら裏でロハンでもやるかな
リアルヨッシーにソロでも使えるワゴン機能があればリーフ使ってもいいくらいだけど。 やっぱ只の移動手段なだけなんだろうなぁ・・
その移動手段がいいんじゃないか 効率重視のアイテムはもういらんよ やっぱり要らなくは無いけど、でも俺としてはGJ
ナグーといいGDといい育てるもの多いな それ以前にやらなきゃならん調整・修正あるだろうに
今日は生産スキルが0.2もあがりあした、明日はいい事ありそうだ 買取して寝る、チョーネムイ
GD召喚しながらヨッシーに乗ったら、ほんとどこの世界の何者なのかわからなくなるな・・・
どーせあれだよ、ナグーもGD(笑)と同じ位置づけで、そのうちナグー(笑)って 言われるようになって忘れられるよw
アフロパンツがヨッシーに乗ってるだけでもうね
そのうちどころか既に移動手段としての利用価値が疑問視されてるし。 シーリングジェム廃止なら利用価値あるんだけどねぇ。
>>139 GDが笑われてるのはリーフ騒動の事があったからじゃないのかね
ナグーは「今のところは」大丈夫そうだけどなw
ナグー騎乗にいくら掛かるんかな。 ナグー騎乗免許 5000L ナグー本体 10000L ナグー餌 1000L(リアル1ヶ月毎) ぐらいで、「タケーヨ」要望で半額か。
>>143 ナグーは月極基本料金のみで使えるって公式発表されてるが。
ソースくれよw
>またこの「ナグー」につきましては今のところ「プレイチケット」のみで遊べる >要素として考えております 今のところか、、、
>またこの「ナグー」につきましては”今のところ”「プレイチケット」のみで遊べる 要素として考えております。 成長させるには、お察しください。 ナンダロウナヤッパ
またカルガ過疎ってきてないか? 初期狩場に誰もいないとかワロス みんな成熟してネオカルガの方にいってるのか
>>144 「プレイチケット」の意味を勘違いしている??
前スレの魂片なんだが 要は託児所に預けていても一日で機嫌が減ったのも 満腹度を0にして機嫌を減らすのと同じバグってことなんだよな? あー、紛らわしい、そういうことかよ
公式を信じるなんて俺には出来ない。 誰か信じる心でも探してきてくれ。
>>144 月額料金払ってたら使えるってだけで、リーフを消費しないとは書いていない件について
バンドラが犯した一番の罪は 箱に残った希望を開放したことだ。 反吐六に信じる以上に希望はもてない。
斜め上が来ると信じてる。
>>157 GDものんびり育てる分にはGP自動回復分でリーフ使わないし、
リアルヨッシーの育成もそんな感じじゃない?拡張機能はリーフ消費とかさ。
お前ら何だか楽しそうだな!
捕獲が2次スキルってことはスキルスロットを消費してしまうのか
多分7月頭に例の調整の多くがくるんだろうね。 生産スキルが緩和されたら今までの苦労は・・・と思えて複雑
>>160 斜め上ってことは最悪をさらに突き抜けてるってことだぞ!
今はまだ土台作り。どんなスポーツや武術を習うにしても まずは基となる基礎体力トレーニングやルール知識を覚える事が重要。 ソロでもこなせる第一マップ、基本的な生産武具レシピや献上システム、 GDシステム、ペットシステムなどなど、 投入されたばかりの今は、まさしくその基礎期間。 きっとこれから、これからコアもライトも楽しめる、 そういったシステムや追加マップが組み込まれるに違いない・・・きっとそうさ・・・
捕獲は捕まえる時だけでいいんじゃね? 騎乗するのにスロット5とかだったら、微笑む。
>>162 楽しまなけりゃ損だからな
楽しめない人もいるだろうけどさ
>>163 捕獲する時だけ使うんだろうから別にいいんじゃね?
>>161 ま、いってもそんなもんだろね
今更リーフ必須の追加とかしたらどうなるかわかってるだろうし
がんばりたい人はリーフ買えって感じで
そして、また使う人が少ない機能が増えると;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>155 条件付で、そうである。んだとは思うけど誤解招きやすいよね。
魂片取れる前に、満腹度0や、育児中断(託児所預け)で機嫌が0になるのはバグじゃない。
その時点での取得限界超えてるのに0になった(再取得できる準備態勢になる)のが
バグ。
機嫌メーターマックス状態を魂片入手STOPのフラグと同一にしてる仕様が判り辛くさせてるんだよー。
で、ヨッシーが楽しみでも楽しみでなくても3週間どうやってモチベーションを維持するかだが・・・ しばらく休止するか・・・
>>164 そう思うなら今のうち安価で捌いて売り抜けちゃいなよ。
>>170 その時点での取得限界ってのは季節ごとの取得限界であって
年間の取得限界の4つのことじゃないんだよね?
わかりづれー
戦闘職カンスト組→宝漁りでモチベ 生産職カンスト組→生産はカンスト少ないのでわかんないな 献上でもしとけ?
年間4 デイリー1 どっちもーかな
マイペースにやってる人は生産カンストなんてしてないだろうな これきつい、本当にきつい、まだ85称号さえ手に入ってない 廃様はチョンゲと並行してやってればいいんじゃね
>>179 本当に生産きついよね
戦闘は1週間で武器と防御マスターしたのに
生産は1ヶ月で85%もいってない マゾすぎる
>>180 だがそれがいい
生産のお陰で楽しくベルアイルやってます
>>178 OKOK、サンクス
不具合報告した漏れ恥ずかし杉だってのorz
現状が土台でリアル課金βなのはいい、それで投資して良くなるなら。 ただね、戦闘にしてもウェイトタイム要素あるのにアクティブポイントの概念がないとか中途半端。 規定AP消費で行動不可のWTなら戦略とか考える要素もでてくるが、 一回攻撃したらWTとか馬鹿過ぎる。 旧ではエンカンブランス装備制限で補ってたか感はあったが、 それすら廃止してさらに意味不明なシステムに。
>>176 全生産スキル100じゃないかな。生産のモチベは。
特に武具、防具、雑貨、裁縫、宝石の5つをマスターしないと装備作るのに色々不便だしね
ってもうそろそろ全部100の人もいそうね。
>>185 戦闘スキルだよ?生産じゃない
1日2〜3時間の社会人プレイヤーだけどアフラのホブゴブ先生が居た頃に上げてたからすぐ上がった
生産は確かにきついが モチベ保つのは戦闘より遥かに楽
>>186 ああ、なんだ。
ただの先行ウマー野朗だったか。
一週間で武器と防御100にするほどプレイできるんなら間違いなく一つくらいアーティ残にできる 雑貨、鎧アーティ残で武具93の俺が言うんだ間違いない
ところで疑問だったんだが、何で知力上げると積載量あがるんだ?
エカンブラスの概念があったころの名残だろうね
>>191 詰め込むのがうまい。
インゴットと鉱石と材木が
たとえ同じ重さでも、つめやすさ、もちにくさに違いがあるだろ。
INTはそれをうまいことするのさ
>>191 過去に脳筋ばかり所持量増えてずるいと喚いた魔法馬鹿がおってな・・・
効率よくもてても重さは変わらなくね? 精々スペースが多くなるとか、な気がする と、積載量少ないVIT極が申しております
過去に何度出た話題か。
>>193 残念。違う
旧時代は、知力(INTではなくWIS)は影響しなかった
が、当時、今では見る影ないがスタミナによるマイナス修正はかなり厳しい上、食料の重さが3とか7とかあって、
「魔法職やってらんねー」って不満が爆発したために修正された
エカンブラスと重量の辺りをさっさと直せばいいのにな。 言葉の問題だからそのままにしてるだけだが、 統一しないと混乱が広がるだけだな。
>>201 でも食えたじゃん、触媒紙。
どんな食い物よりも軽かったよ?
>>203 最初期は100枚で重量100になったがな。
STR/INT両方150だと1400くらい持てるのかなあ? スロット4以上の装備を用意しなくちゃいけないだろうから、結構大変そーだけど
>>174 ガルガで合コンイベントやってくれないかな
ギル同士でもいんだがな (´・ω・`)
>>203 それって、いろいろ修正後に、触媒紙が軽くなって、
結果的に健康の魔法が一番ってなったときじゃん。
そのころにはWISの修正も終わってたはず。
最初期は小数点以下ってなかったんだっけ。 それにしても焼肉より全然軽いけどなぁ。 当時はエンカンブランスで軽装で無いと真言使えなかったし、 装備も重くなかったからそんなに重量要らんはずだったのになぁ。
半戦闘、半生産ならジェムブーストお勧め 完全に揃えればSTR初期値でも130ぐらいいける
キチガイじみた高慢ちきのblogなんていらんだろ。 ファンを減らすようなもの。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| あ……ありのままままマママママッマ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
このヨッシーさ、街に乗り入れられんの? あんなもん街中にいられたら、視界の邪魔すぎる。 だとすればどこに係留するんだろう。GD(笑)みたいに、呼ぶと突然沸いて出るのか?
>>210 それ、スロ5の装備が・・・・
初期装備のレザーですら、ありゃ大変と思ったよ
合コンイベントに飽きた貴方へ 男は指輪かなんかとナイスロケーションのジェム1個だけを用意して裸で特攻。 ジェムの名前にはプロポーズの言葉。 銀箱(カンオケ)を開けてくれた物好きな人が来てくれるのをジェムの場所で待つ 失敗例 ・特攻した相手が盗み特性MoB ・オトコがクル
中等部で戦闘スキル、高等部で生産スキル上げれるんだから 一回の継承間で(実質14年、つまり3年×8×2+8年×8)112日でMaster2つくらいの バランスがよかったんだろうね。 上がりすぎて次の継承までドロンな人や、そのままいなくなる人も多数
もう新になってスキルによるステータス偏重とかないし、 所持倍化なんてステータスと関係ないところで所持量増えるシステムあるんだから、 いい加減intで所持量増えるとか変なのは廃止してもいいと思うんだけどな。
リーフを献上してイベントGMを召喚するシステムが実装されました。 月1回 1人1000リーフ迄/100人 月2回 1人3000リーフ迄/100人 月3回 1人5000リーフ迄/100人 毎週末 1人10000リーフ迄/1000人
今INTの重量増加廃止されたらSTR以外何振っていいのかマジでわかんなくなる生産職だす
>>217 高校と大学だな
大学の生産スキル養殖は雀の涙だから期待すんな。
普通に生産した方がはるかに早いってばっちゃが言ってた
大学いった奴いるのかyp! Haeeeeeeeeeee!
>>220 intでソケット付き易くなるんじゃなかったっけ?
そのままでいいんじゃない?
初等部のステ上げがさっぱり上がらんのだが 卒業までにどれくらいステ上がるんだろうか? VIT戦士にしたいのに継承INT100のせいで未だに防御0 継承システム考えた奴死ねば良いと思う
>>224 INTの他は何伸ばしてたんだ?
他に切り替えればよかったのに
そういう俺は今日STRがAGIを上回ります
>>223 データ取ったわけじゃないけど何ら変わらないような?
スロ穴は完全に運のような気がするなあ。
>>224 まる一日やってりゃ+30ぐらいいけるし、
6〜12歳だから48日?あるから焦らなけりゃいいんじゃね。
既得権益みたいなものにしがみついてる俺もアレだが スキル90↑の生産で馬鹿みたいに材料食うレシピはやめてくれ あの材料の多さが萎える
>>224 子どもの成長は、学校にこだわってるとか、スキル600にどうしてもしたくない・・・とかでないなら
伐採斧かつるはしもって、外でたほうがいい。
初期キャラと同じようにあがるぞ
そのうち、1日制限がきつくなってきたら学校のほうが確実になるのかもしれんが。
ところで、子どものミッションゲージ増える?
献上のゲージはちゃんと増えるのに、ミッションやってもふえねぇ・・・
>>226 生産はステの影響皆無なんじゃないかってくらい変化無いしねぇ・・
ジンクスみたいな物でも信じたくなる。
>225 INTの他はSTRが60くらいだった まだ総ステ250になってなかったし 教室でVIT上げようとしてもなかなか上がらない
デッドマジシャンからスミスハンマー出たけど これってやっぱ遺品かな
ヨッシーよりもデモニカだろ・・・。ズレテルぞ運営・・。来月人半減確定だな。
>>233 それはないだろ。
デモニカ襲来はイベントだし。
デモニカって結局戦闘するだけじゃね やっぱりイベントをだな、それにデモニカを参加させればOKなんだがな しかしヨッシーはヨッシーで良かった気がしないでもない
デモニカはそもそもβのファイナルイベントで出すようなもんであって、 ホイホイ遊びに来るようなもんではない。 正直今の発展具合じゃ何時までたっても来ないでしょ。
デモニカ手動沸きなんてやってたら 基本無料化後は一切沸かないだろうなw
ヨッシー、なかなか愛嬌あるしね。 必要かそうでないかは別にして、あのデザインはいいと思う
ガーディアン連れて素手で威嚇しまくって10級から一気に1級へ 上げまくればいいってもんじゃないって悟った
>>234 デモニカ、デモニカいってれば、気がすむ人が最近大量発生してるから
今、デモニカを望んでるやつって、
・デモニカ経験のないoβからの参加
・やめるきっかけがほしいので、最後にデモニカを
・鯖飛ぶとか、マイナスの結果になることを期待している。むしろ、鯖強化しないときついことを知っているからこそ、それをわめいてることが楽しい
のどれかだろ。
でっけぇMOBがでてきて、ユーザーあつまって、重くなりまくった状態でストレスたまりつつガリガリだけだからな
oβからの参加の人には悪いが、あれはメインストーリーだけに、かなり改善しないと「なんだこりゃー」ってなるだけだ
システムそのものが、旧時代の遺物と新になってから変更した解釈とが混在してるから、 物凄く判りにくい。 つうか、今はもう「エンカンブランス」関係ないと思うんだけど、未だに言葉とINTによる重量修正だけが残ってる感じだし。 いい加減、自分でもしつこいと思うけど、スキル構成旧時代に戻らないかなぁ。 あの無意味と思しき多彩なスキル群が懐かしい・・・。
>>240 追加
退屈なベルアイル生活に潤いを。。
そんなにもったいぶるようなものかねぇ? 時間湧きで各マップに湧いてもいいような気がするが
というかイベント限定にする理由も無いしな デモニカ世界から戦士は常時送り出されてるわけだから
>>244 魔女のところの設定のままなら常時じゃないだろ
駄々こねてりゃ来るって訳でもないし、のんびり待てば良いだろうに。 GD全部一級、二次スキル全取得、一次スキル全四つ星六種マスターって訳でもないでしょうに。
デモニカは異界の門ってのを通ってこっちに来る ただその門も開く周期とか条件があるらしいが
βから正式移行時にワイプでもしてりゃ これほどせっつかれなかっただろうにな。
正確には、デモニカ関連の自動発生イベントが献上・発展システムに絡むことに期待しています。 ただ現れればいいってもんじゃないんですよー
>>242 あれは潤いにならんだろー
oβでは鯖がおちるような事態になっちまったんだし、
鯖おちたら潤いよりは呆れるだけだ。
>>244 BIに入り口あけられるかどうかわからんのでは?
ナグーが消えたとされる戦いですら、100年も前だし
まぁ、「最近になってデモニカ側が成長して常時これるようになった」っていえばすむことだが
いっちゃったらそれはそれで二度と引っ込めることのできなくなる罠。
そして、ユーザーは一週間もすれば「もっと強いデモニカだせよ」ってわめきだすのも目に見えてる
>>243 むしろ、運営側の方こそ、「今デモやん出さないでどうすんのyp!」って思ってるんじゃない?
でも、オープン最後のアレがあるから、怖くて出せないと。
今、ベルアイルにどれだけ人間がいるか判らないけど、あの人数集まっただけで落ちる鯖使ってるうちは、
デモやんはこっちの世界に来ることはできないよ。(・ω・)
集合できる人間の数を制限するか、鯖を強化するか。
どっちにしてもお金がかかるね。
ていうか、デモニカが異界の門通ってこっちにこないってことはだ。 敵が居ない ↓ 敵が居たから3国団結してた ↓ 何で団結してるんだ? つまりへ泥区は3国大戦をさせるつもりだったんだ!
木下はダイアロス、、、デモニカはダイアロスの民とゴンゾ
>>244 定期イベントにするなら、アバグ討伐くらいにしないと、重くて堪らんでしょ。
やつらも一応デモニカだし、純戦闘でもない限り多分2〜3発で殺される位には強いし。
とは云え、デモやん未体験の人は、一度でいいから会ってみたいだろうしなぁ。
デモニカを望んでるやつは デモニカ戦を体験したら、翌日には引退してる。 間違えない。
BBgamesがOK出さねーんだよ!
そもそも襲撃は負荷テスト兼ねたテスター慰安イベントだしな。 正式はいったからって襲撃来るとは限らない、 地上MAP実装までデモニカお預けでしょ、普通に。
昔話している方はよく飽きないよね。 デモニカ再来!ってHPで客寄せにしているんだから要望するのは当たり前。 今週末で正式一ヶ月。有料ゲームならイベントあって当たり前。 デモニカでなくてもここまでイベント無しならユーザ減って当たり前。
公式にでかでかと 悪鬼再来とか書いてるのにな。
無駄な工数は全てNO イベントも当然NO しばらくはバグ取りと調整
つまりそれだけでっかいことなんだから、簡単にでてくると思うほうがおかしい。
献上燃え尽きたぜ・・・早くなんとかしてくださいorz
んなちょくちょく襲撃来てたらデモニカドロップのレア撒きイベントって揶揄されるだけっしょ。 再来ってのもベルアイルはデモニカ居なけりゃ出来なかった樹上世界なんだから、 旧verから数えて再来したから新verのベルアイルが存在してる訳でさ、 なにも襲撃イベント謳ってる訳でもないんじゃない?
GM操作の数匹でいいから、来てくれないものかねぇ?
各国周辺に2匹づつ、デモやん登場時には移動魔法が使えない(ベルアイル全体がポドリアルスペースに入るような感じで)とかってすれば、
人が集結しすぎないで、鯖も落ちないと思うんだがね。
奴らは、時空間をブチ破ってこっちに来るって設定なんだから、その影響で瞬間移動できませんって云っても誰も文句云わないと思うんだがね。(´・ω・)
>>258 飽きてなくてごめん。
でも、俺はベルアイルが好きなんだ。
勘弁してくれ savottiが死ぬ
ばか、季節労働者のようにバイト君を雇うんだ。
子供が生まれて1年…。 今日のメンテで直ったんじゃなかったのか… 変わってねー
デモニカが出てくるミッション追加すれ。
>>267 今日なおしたのは「GP自然回復」って公式にあったけど、
子どもの機嫌バグの修正がはいるって告知あったっけ?
調子に乗ってガーディアン使いまくってたらもう6000円分なくなっちゃった・・・ やっぱ月額固定がいいなあ・・・
デモニカを誘き出すためにユグ葉5個供えろとか少し斜め上のクエストになりそうな悪寒
それなら、デモにか呼び出す為にぶどうを集めろとかで。
>>270 お得意様乙w
漏れは今月分基本料金と100円分リーフ買ったきりだな。
生産土だからてんで使わん。
デモニカ襲来によって皆が期待してるのは 達成感の追加。 このゲームは皆で一つの事を成し遂げる達成感がまるでない。 唯一達成感を得られるのは、献上がうまく貢ぎやすい品に当たったときだけ。 それも次期外れればパァ。
ナグー と うぐぅ は似ている
じゃあナグーの餌はたいやきか?この葉鍵ヲタが。 とはいえハルヒ見てから京アニカノンとやらが見たくなった今日この頃。
デモニカ来たら結婚する予定なんだが、もしかして?まってたら、お爺ちゃんになる罠?
>>273 いや、俺も土なんだけどガーディアンつきで採取して、専用工房でスキル上げして
出来たものは全部捨てるっての繰り返しやってると、あっという間になくなって・・・
やっぱカード使うとリーフなくなるの早いよねえ
「俺、このデモニカ戦終わったら結婚するんだ」 死亡フラグ。 デモニカ戦中にもれなく未帰還者となります。
未帰還者が、ナダ辺りで記憶を失った状態で発見される。 結婚確定フラグ?
>>280 だが、ナダですでに家庭をもっていた・・・
カードは命中上げる奴だったか要らんカードしかくれなかったから使ってない。 最近は採取系伸ばしてるから召還すらしてない。
あれだろ デモニカは実は何度もやって来ているが 地上の巨人さんが頑張って食い止めてくれてるので 樹の上までには来てません><
284 :
名も無き冒険者 :2006/06/23(金) 22:58:24 ID:xcZ3s+bi
ひさびさに呼んでみたけど採取補助のサボりの割合減ってる希ガス
>>276 ごめんな。うぐぅってセリフは知ってるけどお前の言ってることわからんわ。
そう、デモニカはすでに来てるのです。 ほら、貴方の隣にも、、、、 反吐六先生の次回作にご期待ください。
デモニカは絶滅し、人間の世界に平和が戻ったのです!
いつの間に街中でもGP減るようになったんだ、 気が付いた時には8Pも減ってやがった・・
やっと大人になった 結婚したい でも相手がいない(´・ω・`)
(´;ω;`)
三国の中間地点プラーナ平原で最近発見された鉱山の採掘権を めぐって、毎日繰り返される聖戦! 聖戦に勝利した国はレア鉱石出まくりの岩を掘り放題!
>>292 結婚相手どころか友達もいないよ・・・orz
キモオタは死ねばいいのに...
居ない方がまだマシじゃない? リストには何人か居ても誰もinしてこないよ・・・orz
>297 鏡見ろ って言ったら自殺幇助罪
>>299 リストは十人くらいいるけど買い取り用の顧客ばかりで・・・(ノД`)
チクショウ・・・ so-net ADSLじゃネトゲはおろか、 ネットサーフィンもスムーズにできませんか・・・ まじハゲそう・・・(´・ω・`)
>>301 リストに10人の顧客→inしてる人達→リストに動きがある→敵
よし!ぶちのめしてやる!ヽ(`Д´)ノ
>>304 ちょww
会話ほとんど無いのに・・
ていうか一応登録してるけど再度来てくれることは180%ないよ?
>>305 受注受けて名刺交換したけど新レシピ出たときだけしか連絡よこさない奴よりはマシかと。
リストはゼロだけど露店で固定客つかみつつある俺のほうが勝ち組。 同じもの売ってる人が近くにいても俺のを買ってくれるって事は そういう事だと考えていいよな!?
さみしんぼバッカなんだな、このスレ。
>>307 そのままそいつのツボを突いたラインナップを供給出来れば
その内注文もされるようになって固定客となるだろうさ
>>308 最近発した言葉が「ありがとうございます」「またお願いしますね」
くらいしか無いんですもの・・
別に結婚相手どうでもいいから会話してくれる友人が切に欲しい。
俺がなってやろうじゃないの まずはグリフォンの肉を1000集めてきてくれな
初めてのMMOで入ったギルドで下らない派閥争いとか経験しちゃうとギルドとか面倒でナ、 もっぱらソロかペアばっかりだよ、漏れ。
ちんちんプラーナ
生産職でも、スキル上げとかに同行するとか エントランスミッションを率先して手伝うとか。
会話なら岩掘りながらでも草刈りながらでも ちょくちょく初対面な人と雑談してるがなぁ
友達も良い。 でも良い結婚相手見つけるとさらに、些細なことがイベント化するよ。 やれピクニックだ、ダブルデートだ、ジュースできたからプレゼントetc. お互いに求めるゲーム内の結婚、、、ってののあり方にも依るだろうが。 常に二人、というカップルを5組は知っている。 変なトラブル起こさない自信があるなら合コンなり、知り合い増やすよう 自分から動くべし。 ただまぁ・・・ゲーム自体の改良も必須だけどな。 ゲーム自体の面白さが基礎になるのは変わらないし。
なぜか採掘だけは世間話多いっすね まあ、そもそも伐採とかは人の切ってる木にいく必要あんまりないですけど
話しかけられても最小化してるから気付かない。
>>317 現実でもそーですけど独身の方が自由に好きなこと出来て気楽って方も多いんじゃないすかね
早くナグーこねえとモチベが・・・ 宝漁りに飽きてきた
適当な生産でもやってればいいんじゃね
あれだ、パン咥えて街角で待機してろ。
生産やるともっと冷めるぞ
>>324 それは人にもよるんじゃないか
つまらないと感じたらやめりゃいいから
とりあえずやってみるといいかもしれん
街角といえば黄色w
生産つってもなぁ 戦闘スキルカンストしてからひたすら宝漁りのみしてて 適当に露天放置してたら30Mぐらい貯まったし生産する意味がない 金なら腐るほど貯まる 問題は金の使い道がないことだな
>323 このゲームのパンは丸パン。 イベントを起こすならきちんと「食パン」を準備しないと。
>>327 金稼ぎって楽しいか?
生産=金稼ぎの手段じゃないと思うぞ
そうだ料理やってみろ料理
赤字だ、完璧にな
金の使い道=生産or献上 生産で金儲けって面白い冗談だ。
物を作って値を付ければ高いと晒され 大量生産で安くすれば同業者に晒され スキルを上げてアーティザンになっても晒される そんなベルアイル生産ライフ
金のために生産してるやつなんかいないと思うぞ
いくらでも居るよ。理想見すぎ
>>206 両方150だと1380くらいだと思った
まだ素のINTが100行ってないから
正確な数字分からないけど
全身○3の服、アクセで届くよ
ジュースや、紐や、板金つくるのは生産じゃなく金策。
>>333 お前さんがどういうプレイをしてるかは知らんが
楽しんでる人間もいるってのを少し頭に入れておいてくれ
>>328 支援ショップに食パンが売ってたんじゃないかな?
馬鹿にすんな!料理だってちゃんと儲け出るんだぞ!ヽ(`Д´)ノ 雀の涙だけどねorz
真実から目をそむけて、虚像を拝めと? アホか
>>338 馬鹿にはしてない、何故なら俺も料理だからだ
胡椒とオリーブオイルが高いんだよ・・・作らせてくれ!
戦闘と生産ってカテゴリがあって、どうして勝手に金策って分けるの?
ある程度金たまったらどうでもよくなるけどな
>>340 同士、出来ればそのラインナップに砂糖も追加お願いします
>>340 高いのはさほど問題じゃないけど、数が少なすぎる。
焼きりんご→ビーフステーキで87まで上げたけど
貯金がやばくなってきたのと、買取で牛肉もグリ肉もあんま
集まらないから最近は弁当で貯金してるな。
はやく100にしてみたいもんだ。
気合を入れて料理を作れば2,3万くらい一晩で稼げるよ! そう多くはないだろうけど、普通に生活していくには十分さ。 ハリドバール風サラダ@300を100個纏め買いされたときはさすがにちびりそうになったさ・・・庶民派だよな、シェフってさ。
>>343 砂糖も欲しいよなぁ、もうスキル上げには使わないけど
それでも色んな料理を作る時には必要になってくるからね
調味料くらい生産で手に入れたいもんだ
生産は自分のHQ装備作成の為に上げるもの 全部自作自演で金の使いどころなんてレア素材買い漁る位しかないんじゃね?
BIの世界だと、砂糖もオリーブオイルすらもハガネ岩から産出されそう
調味料は調薬かな。 オリーブオイルも、砂糖も オリーブは農作業で、サトウキビは収穫か。
雑貨で瓶作れるようにして、植物採取でオリーブ取って、瓶+オリーブでオリーブオイルに。 スキルは調理か調薬で。これが理想。
あー、農作業だったな。
>>345 牛串焼き50Gを200個まとめ買いされた時は「買う量間違った?」と心配になりました。
庶民派ですよねぇ。
>>346 やっぱり使う材料は自分で調達したいですよね。
NPCからしか入手できないのはつまらないのです。
絹糸も産出量少なすぎ。 アイテムも種類は多いものの倉庫の狭さもあって 無駄に多いという印象が拭えない。
絹糸落す敵少なすぎだよね
絹糸は明け方のカルガで普通に買える
なにー、牛串50Gでもうれるのか45で売ってたよ。 300本分損した。
絹糸は渓谷とかの上位蜘蛛からも出ればいいんだけどねえ 何で中途半端なのがちょっとしか落とさないんだか
屁泥苦はシルクに苦い思い出あるからねぇ
>357 鹿串焼きを92〜98で売りさばいてますが? 焦らなきゃ結構売れるものですよ。値段よりもタイミング。
>>357 売れ残る事もたまにあるから、多分45Gが完売したらこっちが売れるんじゃないかな?
>>360 の言う通りタイミングと、あとは同じ場所でずっと売って固定客が付くと
周りより高くても買って行ってくれるのでいい感じ。
外部マクロか何か知らないけどむちゃくちゃ早い人がいるね、絹糸買うの。
>>360 いや別に売り急いでるわけじゃないが、
速度UPは同じぐらいで、牛は1分弱、鹿は2分
1時間で50本消費するとして、50前後が妥当かな
と決めた値段なんだけどね。
あしも結構はやいし。
というか、そもそも手動で争奪戦を競り合おうとするのが間違い?
0:00〜0.05でランダム更新なのに外部マクロとか(ry
>>364 手動で買えるってか、それしかないような
なにか素早く買うソフトでも有るなら、対応してもらいたいが
クリック連射できるツールあるだけでも結構違う。
ウインドウ開いてたら、内容更新したときに自動的に閉じるよね? トリガーに出来そうだけど。
条件分岐や、人の操作を記録して高速化するツールがある
ヘボ回線・ヘボPCには荷が重いと思う。 5人以上並んだ争奪戦で、絹糸の在庫が120な所でも手動で50とか余裕で買える
>>362 単純にPCの速さの違い
幾らマクロ使おうとも商品の切り替えに時間かかってたら意味なし
デモニカ来ないんですか?
なんですかそれは?
そんなことよりサラダを売れと カルガ以外で売ってるリーフサラダの+30じゃ微妙に足りないんだよ
そういえばさっきプラーナで「ジルアバグが居なくなった・・・」 みたいなメッセージ流れたけどデモニカ関係しているのかな?
0:00の買取争奪戦にマクロっていってるやつは へっぽこPC&回線のうえに、己の技がへたくそなことを 「相手は卑怯なことしてるんだ」って思って自分をごまかさないと気がすまないのだろう
グラフィックボードが足りてないのに無理やりやってる俺からすれば お前等は贅沢者だ
マウスやキーボードを自動で操作してしまうツールがある スキル上げや自動購入なんてこのツールで簡単なプログラムを書けば楽勝なんだが
誰かホーリー胴500k程度で売ってくれよぉ
てかPC性能関係ないよ。 描画1にしてNPCタゲってから視点を一番下まで持っていけばほぼ自キャラしか見えなくなって軽くなる。
オリハルコンでAMスーツ作れるようになったら幼女に着せて筋肉プレイする。
>>379 入荷来ると、売り物の順番変わってないか?
それにも対応できるなら、スゴイが
今のところ手動で買ったほうが早くないか?
六人ぐらい居ると50位しか買えない時有るが
>>376 つうかジアルバグいるんだ
通りでぶどうとかを露天でたまに見かけるわけか
>>383 あらかじめ、いくつかのパターンを用意する。
それを特定のキーに割り付けておいて、選択実行するだけでよい
>382 そんなものに頼っているようでは朧には勝てませんよ
別に手動でできると思うけど。 そもそも開きっぱなしにしとくのが間違い 入荷タイミング見計らって開けば門前がくがくな俺でも普通に買える 商品開くのすら時間かかりすぎって人は辛いかもしれないけどそれはマクロでどうにかなるものじゃないし。
ちょwww最強のスプリガンwwwwwwwwwwwww
>>384 姿をみた人はいない・・・
それと赤ブドウはカルガの地獄のようなミッションでもらえる
>>385 結局はりついていて、お店ひらいて画面みて・・・それからマクロを選択?
手動となにが違うのだ?
ツールを使ったことがなければ、その効果はわからない 語句を選んで検索すればいろいろでてくるが、使うなら自己責任でな
外部ツールの使用は禁止だからここ出す話題じゃないな。 晒しスレに行くがよい。 あっちは某ブログの話題で盛り上がってるが。
高く売って自慢してるウジ虫って何がしたいの?w 露店出す暇があれば堀に行ったほうがずっと儲かるジャン、とマジレス。
>>393 ばかだなぁ。金稼ぐ事に意味なんかねーよ。
モノを高く事に意味があるんだよ。
つか金稼ぎで堀とかwww
>>380 お前みたいな見た目最強厨がいるから、MPKマンセーの宝漁り廃人がウマウマなんだよなw
穴すらついていない装備のどこがいいの?w
HQエルブンのほうがずっと実用的なんですけどww
>>392 はぁ???
晒しスレは晒すスレ。外部ツールネタはネトゲサロンでやるのがルールだろ。
スロ無しが多いとはいえ、宝箱から武器防具がでるとか職人商売あがったりじゃね? 生産やったことないんだけども、宝箱からの魔力武器で事足りてるし 本当に反吐はバランスとれないな
ボダにいるペルソナ売りの人って ネタで「ベルンナ」って看板出してるんか?w
俺から言わせりゃ掘りでカネ稼ぎしようなんて奴等はカモだけどね。 アフラB2に行けば200k〜400kで売れる物が一度のトレハンで何個も手に入るのにねぇ。 この前なんか蘇生が2つも手に入ったんで1個350kで売ってホクホクよw そうやって値段を吊り上げてくれるのは、採掘でカネを捻出している掘師サン達なんだからね。 職人に媚売っておいて事前にHQの予約取ってあるから装備の心配もナシ。 トレハンできる度量も職人に媚を売る才能も無い奴はリアルでも友達のいねぇバカなんだから死ねよって感じ?w といってみるテストwww
トレハン仲間の間じゃミミックが熱い。 なぜかっていうと、初心者トレハンをミミックが食い殺して所持品を一つ盗んでくれるので ミミックを倒せばそれが手に入る確率が結構あるww 今までホーリー手とユグドラ弓をそれでゲットしてるしww 当然フリマで売ってやったけどねwww
うわぁ・・・・
ブタゴリラの中とっても
ヒヒイロ100Gで超高額買取とは笑わせてくれるw 一度でも自分で掘ってみろバーカ
アフラムチュウキモス
おい、お前ら。 ボーダーのフリマで嫁が売ってる。
おら、アリアっ娘がいいだ
箱から完成品出すとろくなことにならないとあれほど要望出したのになぁ・・
アフラに篭ってる俺が言うのも何だけど儲かっちゃうからね 生産系が苦労して作れるアイテムが宝箱から2個3個とかうはwwwこの糞ゲーwwwってなもんだし ヒヒイロ製をはじめとしてレアメタルの装備品が武器からアクセサリまで出るってのは問題ありすぎだと思う HQエロヴンの修理費に消えるんだけどさ
言ってみるテストって久しぶりに見た気がする やべぇ、ちょっと嬉しい。
誰かHQエルヴン胴700kで売ってくれよぉ
でも宝箱なくなると戦闘職のやることが何もなくなるような希ガス
>>404 すまねーが掘りにいったことがないからヒヒイロの価値がわからない
周りみんな70とか買い取りだしなぁ
どれくらいならおkなのよ
戦闘職ってなんだよw クラス制でもないのに自分で制限かけて馬鹿ですか? 戦闘しか出来ないキャラなんて存在しないだろこのゲーム。
精霊のクリスナイフ、ミミックに取られましたよ、と ところでみんなでPOTやジュースや弁当をスタックできるように要望出しませんか? めっちゃ不便なんですけど 調薬やってる人困るでしょ、あれ
あのー
このゲーム楽しいですか?
むちゃくちゃおもしれーよ
>>415 インベントリだけならバックパックとかあるし特に困らないぞ
何でもかんでもまとめてしまうと効果の高い食料をすぐに平均化できてしまってつまらないかもしれない
POTゲーになるのも嫌だけど、現状AGIが避けないから POT連打しか・・・→インベントリが足りません状態 ポーション専用袋欲しいな。ポーション類だけ入れられる袋。
デモニカ来るまでインしないって言ってたギルメン達・・・。課金するのかが不安だなぁ。デモニカまだぁ
ははは 糞ゲ乙
精霊のクリスナイフって価値あるの? 格闘やってる人にINT高い人はいない。INT高い人はそもそも両手がペンと魔術書で埋まってると 個人的に判断して店売りしてるんだが。
現状じゃ唯一攻撃力高めな魔力付与の短剣か? でも正直装備条件がアレだからゴミという認識 光輝のソードブレイカーマダー?が本音 ヒヒイロカネデナイケドネ('A`)
>>422 只のタダゲ厨だったんでしょ。
β中のギルドはその程度じゃない?
ソードブレイカーブレイカーって武器なら 旧カルガで見たことがある
はいはい糞ゲ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
光輝武器がでると思って、STR85をDEX85にしたのだが、 あまりの売り少なさにSTR85に今日戻しましたよ。 でも、明日は奥義100を採掘にしてヒヒイロを掘ろうと思ってる。
初めてなんとかの墓〜ってダンジョンに一人で潜って見た 名前緑色のゾンビに集られて死んだ。 また行こうと思う。
>>430 忘れていた何かを思いださせてくれてありがとう…
はいはい糞ゲ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434 :
名も無き冒険者 :2006/06/24(土) 04:26:04 ID:aYoXJ1OO
ギルドの創設メンバーがイン率低いのはどうなんだって思う時あるなw
知らん間にサブマスにされたのは、
つまりそうゆう事かって勘ぐりたくなるぜーw
>>433 正常であり正解
レスつけてる時点で正解じゃない気が。
防御1100超えてるのにハンターノールから350くらい食らってたまげた
防御500未満で550ぐらいなのにおかしくねぇかそれ
まじすか しらんかった
ハンターノールは通常攻撃はあんまり痛くないが技が2倍くらい痛いから技で350くらったんじゃね
>>436 一部で属性+特攻ジェムテラウマスが浸透している今日この頃。
1100の内訳を教えてくれませんか?
面倒なら、VIT100で光輝エルブン一式とかでも構いません。
>>437 なんか一発だけ変な攻撃もらった
>>438 最低ダメージはもっと低
>>440 アッパー食らった
>>441 VITは100でなくて99。メテオスーツで105にしてる
防御上昇LV2+弁当で1100ほど。属性とか特効はなし
光輝ってどう読むの?
みつてる
みつてるだったのか、ずっと「こうき」だと思ってた
そういえば開発陣は技術的に無理でないことをやっていない部分もあるな たとえばオークの腹は歩くたびに揺れるだろ? あとは察してくれ
精霊は・・・AGIだ。Intじゃない。
>>442 なるほど〜。レスありがとう。
ハンターノールの攻撃は無属性っぽいですね・・・。
>>438 さんがいうように
>>442 さんにとって最低保証が350だと洒落になりませんね。
範囲鎧かけても恐らく200ぐらいだろうし、HQ白金タワーでようやく100ちょいになるのかな。
・・・たまげた理由がわかりました。
ハンターノールのハイスマッシュは攻撃力1400以上。 B2に篭るクソ廃人どもですら、ハンターノールは避けて通る。 中にはわざとハンターノールで通路を塞ぐカスも居る。 フィールドでは移動したモンスターが自動的に持ち場に戻るようプログラムされているのに なぜかダンジョンではそれが無い。 動かされたモンスターは倒されるか、再度誰かをタゲにするまでその場に居座り続ける。 できる、できないの問題ではなくて 開発がわざとプレイヤー同士の悪意を誘発しようとしていることはもはや明白。
思わず売ってあげたくなる買い取り露店ってある? 逆に売りたくなくなる買い取り露店とか。 看板の出し方で何か違ったりする?
>>447 技術的に無理、っていうならもっと技術の高い開発者を連れて来いといいたい。
俺達から開発者に向かって出せるただ一つの要望は、「お前ら全員クビ。もっと有能な人と交代して。」
ということだけ。
今の開発が全員クビにならない限り、ベルアイルがまともなゲームになる日は来ないよ。
全員新しい人にするくらいなら、そのメンバーで違うゲームを作るでしょう。 今のスタッフでやっていくしかないですよ。
相場わからないので値段適当♪ とか抜かしてるところはぼったくりだから絶対見ない。 っていうか相場わからないって書いとけば、 ぼったくりでも許される免罪符だと思ってるあたりが下劣だと思う。
荷物運びのバイトを雇ったとする。 そいつが脂肪だらけのピザデブで、20kg程度の荷物も持ち上げられずに 「無理です、体力的に無理。」とか言う奴だったらどーする? クビだろ当然。 同じ事。能力が極端に低い開発者はクビにするべき。
本当に有能なヤツは・・・・・・・・・ネトゲの開発なんてやらねぇと思うがなぁ いつまでたっても完成のない。 採算があわなくなって上からやめろって命令がくるまで終わりのない開発なんて どこか数十本ネジがとんでねーとやってられないだろ
>>456 俺ならそのデヴができる範疇で最大限の運用をしてオサラバするな。
だって、別の人間を再度雇おうとして労力と金を掛けるならそのほうがいいもの。
きっと反吐でも窓際部門なんだよBI開発は。 社内の使えないヤツ寄せ集めて隔離してんだ。
子供っぽい考えだなー 実際雇った人間の首をホイホイ切ったら大事になるって。 できもしない事を無責任に垂れ流すのはどうなのかと思うんだけどねぇ…
使えないやつなら開発費のかかる開発なんてさせるか・・・・他ゲーのテストプレイか、GMでやらせてたほうがマシだって
雇った人間の首をホイホイ切ったら大事になるから 窓際部署があるんだぜ? 役所の人事とか見てると良く分かるが 使えない奴はたらい回しにされてるなw
窓際族はいいぞ〜ネトゲし放題だ
理想を先に唱えるとベルアイルの様に構造破綻するのさ この点においては、商売を前提にゲームデザインできるチョンの姿勢は正しい もっとも、結果、守銭奴ゲームと化すんだがなw
あの〜〜
そういえば、確かに日本産MMOは自分達の力量以上の コンセプトを打ち出して失敗してるタイトル多いな。 UCGOとか銀英とかはもはや論外な部類だろうけどw
メガテンで目が点
国が支援してくれるチョンゲーと 国産じゃ違うわな あの国は破綻しそうなのに何やってんだか
>>468 社民党が健在なうちは
チョッパリからの送金で安泰ニダ
パチンコと一緒な感じだね。 日本人=純粋に遊びたいが多い。 亡国 =リアルマネ稼げ〜〜
ちょっとちゃうな パチンコ 経営=亡国 摂取される=日本人
その金の一部が国営ヤクザに流れてるわけで
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
>>467 (___) / / // /\ /
/ / /
キモオタご用達のガイナックスやらコンシューマメーカーもその金に群がってるよね
あれだな
全然関係ないけど、OpenTwin based on twintailって専ブラ使い易いなコレ
チョン国にはテレビのチャンネルが3つしかないんだよ とどのつまり、みたいテレビがないからオンゲーをやってるだけなんだ
北でオンゲー作ったべ 日本、アメリカのやつを落とし穴に入れてたこ殴りってやつ あれ...見たら....
質問があります。今から新しいネトゲやろうと探してるんですが、 ここでは今から初めても遅くないかな?
何故質問スレじゃなくここで聞くのかってのはあるが まぁ1ヶ月で先行廃人にも追い付けるゲームだよこれは
そのかわりすぐ飽きるがな
追いついたからどーなるってわけじゃないけどね
>>480 すいません次から質問スレにいきます&ありがとうございます
BI好きなROHAN組みはどうやら戻ってきそうな雰囲気だw
やってもやっても全く進展しないから 後発でも先行に余裕で追いつける レシピだけは先行に追いつけないけどなあっ
oβからやってて今頃、連続攻撃→溜め攻撃にバリエーションがあると知った俺恥ズカシス(´・ω・) わざわざ人に聞いちゃったよ
槍の溜め二連撃が好きです アタタタタタッホアタァ!って感じで
>>452 称号がついてないやつのフリマはすべて無視。
種類が少ないのに値段が書いてないフリマはすべて無視。
キャラネームが気に食わないフリマはすべて無視。
入り口入ったところから3キャラ分ぐらいの範囲でフリマしてるやつは
ぶつかってうっとおしいことこの上ないのですべて無視。
買取品と値段さえ書いてさえあれば問題なし wとか☆とか書いてある露店は萎えるが
特になし みるのは値段だけ
大体高値買取のやつは決まってるんじゃね? 位置も大体固定だろ。 とりあえず高値買取なら売ってくれるだろ。 売りは売れるものを自分で考えればいいだろ。
ノワルナと中華のフリマは無視
ROHAN組はもう脱兎かよw
おはよう親愛なるクズ共 武具作成90からは何で上げるのがお勧めか教えてくれやがりませ?
今日デモニカ来ないかなぁ・・・。いつになったら・・・。
ROHANは量産型でした
なんかスレで〜Mたまった〜とか 使い道ねーぜwww とか言ってるのは何なんだろうな。 もうお金で献上できるようにしてしまえ。
>>495 クズが
銀でも買って一番最後のそれっぽいのでもつくれやカス
ROHANなんてやってる奴いるの? どう見ても量産チョンゲなんだけど
>499 親方系ツンデレ
>>499 一番最後のそれっぽいのが何なのか教えて親方
>>498 樹世界以前は金貨はスタックアイテムだった
>>502 シルバー片刃刀身で100まで上がるわ
どっちかっつうと90後半の方があがりやすいぞ
このバカが、証はちゃんとつけとけよ。あるならな。
>>504 あーむかつくやつだ
利益なんていらねーから証ねーんだよ
がっついてたらスキルなんてあがらねーっつの
とにかくシルバー掘ってくるか
なにやってんだよお前らw
>>505 証なんか国家ミッションやってればもらえるだろバカが
成功率高い方がスキルあがりやすいだろうが。ほんとカスだな。
10巻アイアン片刃が92?ぐらいか
10巻カッパーとシルバーが100までだな。
雑貨の関係でシルバーが一番上がりやすいんだ。
大佐!!縦読みですっっ
なにこのツンデレとそれに気づかないフラグクラッシャー
すみません、裁縫職人さんに聞きたいのですが 煮詰めたリザードハイドっていくらなら譲ってくれますか? 買取フリマ出しても全然売ってくれない・・・orz
金では買えない価値がある あとは分かるな?
>>511 つまり「お前に売ってやる煮リザはねぇ!」ってことですか(ノД`)
>>510 そんなもんいちいちつくんねーよバカ。
余って邪魔なときに買取あったら突っ込むぐらいだろ。
皮と木と水と毛でも持って行け。
煮詰めは作るのめんどいし、NPCに結構いい値段で 売れるんで、わざわざ作って買取に持ってくことは あんまりなさそうだな
>>510 めんどくさいから、余りが出たときでもなければ
売らないな
とりあえず、木と毛と皮と、水か石持って来い
λ・・・・材料集めてきます
桃のシロップ漬けを倉庫から出したら くさってやがる。 ハムより期間短いシロップ漬けめ。
保存食と比べるのがそもそも間違ってるだろ
>>517 大佐、この世界のシロップ漬けは缶に詰めておりません
>>519 シロップ漬け、ビンに入ってなかった?
ビンに詰める時の処理失敗したのか
シロップ漬けビンに入ってるし、保存食。 熱処理が甘かったのかね。 高品質もくさってやがる。
新しいのと混ぜてごまかすんだ
デモニカ来ないねぇ。
肉系ってつけるの忘れてた 野菜・果物は調理してもサラダなんかと肉加工品比べてもわかるように鮮度落ち早いから 野菜と肉系比べてもしゃあない
おい街のダニ共 このゲームってエロい鎧はないのか?
リネIIでもやっとけこのゴミ虫が
しかしハリドバール・ドワーフサラダの日持ちっぷりは驚異。 ステーキ並みに長持ちしますよ。
なんか今日のスレは妙なノリで楽しそうだなおまいらw
生産で一日何%上げるって目標立てちゃうと駄目だな。 作業感バリバリに出てきて急激に萎える。やっぱりやりたくなったらやりたいだけやるってのが良さそうだ。
今日は休日だっていうのに全然獣の毛が買い取れない(´・ω・`)
だって9Gで買取りしてくれる素敵なお兄さんがいるんですもん…(・・`)ゴメンネ
>>532 ごめん、煮リザ材料の確保のため9Gで買い取ってました。
もう終わったので客がそっちに流れていくと思います。
カルガ素材屋のお姉さんハァハァ
ボダ南雑貨の素材担当は俺の嫁だから手を出すなよオマエラ
デッドハウンドかわいい
>>538 ああ、あの公衆便所か。
いつも利用させてもらってるよ(笑)
ところでクズ共に質問だ ミッションPの生産アクセ使ってマスターしたあとどうするかい? 他の生産上げるためにトレードしたりするかい? それなら5万あるから交換するんだが
クズどもと言いながら質問しかしないやつが最近湧いてる気がするんだが
>>542 トレード禁止属性だ、クソ虫が
倉庫に放り込もうと無駄な努力をしてる間に戦争が終わっちまうぞ
うるせぇクズども>w< ミッションPのって言ってるだろうが!
なにこのハートマン軍曹スレw 俺が垂れたクソからピーナッツを探して食え!
まあなんだ、「おこちゃま」がいきがってるんだろ、ほっとけ
隊長!デモニカ戦の準備がととのいました!!いつでも出陣できます!!ご決断を!!
あれ20万くらいで売れそう。もっとかも。手間考えると・・
20万ってそんなハシタ金で売る人いるわけないだろ
安くて1Mだな
んー とろうと思えば半日で取れるから妥当だと思ったけど・・・
100万でも売らないよな よって露店売り不可
>>546 , '´,、 '" _ `ヽ、
/ / , '´ \
/ / / / `ヽ
,' l / / / l 、 '、 ヽヽ ',
,゙ .| ,' ,' i | | | l | l ', ',. i
! | ,' ,l |l | | | | | | | i l |
| | | l| | | | | | | | | |! | | | | |
| | _.| └|ト、.,|_|_|_ハ_,ム |_/|/_|| | | | |l |!
|| { ! l | ,、 -_ 、 ,二,ー‐L_|__||ソ
| ハ.| l | 〃 ぅ;;;:} c;ォ } / |
| ,' '| |. |. ` ゞー' └゙'' '´ハ |
,' ' ,| | | 、、、、 、、、 ハ|. | <下品なのはいけないと思います
,' ,' / | l |\ ' ノ/ | | 理由としては品がないといいましょうか
,' ,' / | | | \ 一 ,. イ´ / | | 工夫を・・もっと発言には工夫が大事かと?
,' /イ | | | _ ` ー-‐´ヽr 、/ l| | えええっと、思いませんか?
/,rヽ´:::::::::::| |レ'´ _ヽニ、|!::::::/ __ \ | |
/-、:::ヽヽ;::::: | r´ - '" |)|/⌒l´ ` ヽ, .|,
/ \::ヽヽ、| | "´ ̄ }/ゝ__j/´` ー | | ヽ ・・・あ・・・なんか眠くなってきた・・・。
/ ヽ \::\| | ` ̄ ̄}´ / r─‐ |.| |
ベルアイルに攻めてくるやつはデモニカだ カルガレオンに攻めてくるやつはよく訓練されたデモニカだ
20万で売ってたら自分が上げてるスキルのもんじゃなくても買っちゃうぜ。
カルガがピンチになったら城が変形して迎え撃ってくれるから大丈夫 樹上戦機 カルガレON
もちろん20万リーフですよ?
社会人の半日=4時間 NEETの半日=12時間 どっちだ
悪い運営ではないけど いかんせん開発資金 開発能力 人材不足がハッキリし過ぎ デモニカが来る前にベルアイルが終わっちまうぞマヌケ!
リーフ貰っても使い道が無い現状
もう質問スレいらんな
デモニカ来ない → クソ運営にあきれて引退 デモニカ襲来 → 満足して引退 さあ、ベルアイルの明日はどっちだ?
プレイヤーより先に運営が引退
明日の分までプラーナ
気を抜くな デモニカはもっと過疎るのを待っているんだ
〜〜の魂とか〜〜のカケラとかの、アーティファクトの材料っぽいのみんなどうしてる? 倉庫圧迫してるから捨てようかと悩んでる俺ガイルなんだが
571 :
名も無き冒険者 :2006/06/24(土) 16:31:22 ID:cajMxVA5
>>570 ギルメンとか仲間の中で、戦闘職やってる人に預かってもらえば?
生産やってると銀行・倉庫はたりないんだろうけど
戦闘メインで生産はミッションかシーソー用でしかないから銀行・倉庫に余裕あると思うよ
>>571 それがトレード禁止属性だから、他の人に渡せないし
共有倉庫にも入れられないんだよね
じゃなかったら、フリマで全部売ってるw
ああ、そうか・・・失念してた
魂は鮮度あるから店売り 欠片はアーティファクトではないけど取ってる
俺が売り物の値段を設定するときはこんな感じ。おまえらはどうよ。 聖者エルヴングリーブ(成功率35%) 材料-エルヴンレリック2、ルナチウム板金7、ミスリル厚板2、リベット30 ↓ 成功率35%だから、材料*3で見積もる。 この時点で、失敗時の材料半分返還される部分は、儲けとして計算する。 端数はめんどくさいので、かなり適当に計算、これも儲けとして計算する。 ↓ 材料費。簡便に手に入る値段で計算。 レリック6個 3000*6=18000 ルナ板金 2000*2*20(≒21)=80000 (ルナインゴ 300*6(ミスリル)+20*4(金)≒2000 ミスリル厚板 300*4*6≒8000 リベット=安いので計算しない。 18000+80000+8000=106000 10万超えてるなあ・・なんか高く感じる。9万台にしとくか。→「98000G」 あとは、売れ行きによって値下げしてく。即売れが繰り返された場合は、逆に値上げする。
>>575 俺は売れる値段で売る。
原価の10倍で売れればその値段で売るし、
原価の半分でしか売れないなら、そこまで値下げする。
で、儲けの出ないのは次から作らん。
俺が売り物の値段を設定するときはこんな感じ。 シルバー鉱石(成功率100%) プラーナD5で取ってきたやつだから、すぐ取れた。 ↓ 買取露店シルバー14を見つける。 9巻のバグ使って量産するくせに安すぎww 真横で売り18で出す。
>>575 面倒だから計算しないって時点で問題外
小学校の算数からやり直すべき
街中でカエル帽子をよくみかけるけど あれはAFKの目印として使ってるのか
>>577 それって売れるのか?
自分はシルバー20で買い取ってるから
出てたら買うが
>>576 でも原価は原価で計算するんだな・・。すごいよ。
>>578 古の昔にセンターで数学188点とったよ。大学は文系行ったが。
適当なのは、あくまで俺の性分の問題だ。
30Gくらいまで黒字になるのかな。 シルバーは軽くて加工しやすいから好き
古の昔なら共通一次
>>576 に同意。売れる値段で売るな。
まあそれでも、ある程度の価格基準がないと自分のつけづらいので計算すると
>>575 のミスリル300じゃ簡単になんて買いきれない。1K買取もいたしね。
失敗は奇数偶数で変わるので失敗した時に実際に消費される材料費を成功率で計算。
エルヴンレリック2:成功時2*3K=6K 失敗時1*3K=3K
ルナチウム板金7:成功時インゴ14=3000*14=42K 失敗時板金4消費:8*3000=24K
ミスリル厚板金2:成功時インゴ8=400*8=3200 失敗時厚板金1消費:4*400=1600
リベット30:成功時200 失敗時100
成功率は575で計算なら3回打てば1個できるらしいが、できないことも多いので失敗保険+1
成功時6K+42K+3.2K+0.2K=51.4K→52K 失敗時3K+24K+1.6K+0.1K=28.7K→29K
52K+29K*3=139K
これを基本に、他も売ってるか売ってないか。早く売りたいかゆっくりでもいいか
どんなスロットがついたか、欲しがる人はいるのか、欲しがる人はどんな人か。
とかで、値段変わりまくるけどね。というかココが一番大事かもな。
Sir,Yes Sir!!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
http://www.ink.to/~belle-isle/upload/biimg/bi_up669.jpg
これから始めます。よろしくお前ら!!! ところで、面白い?
あっこのバジリスク見たことあるよ!と思ったらリネ2で見たんだったw
他のMMOとかからきた人で無言に耐え切れない人はやめた方がいいかも・・・ 圧倒的に無言過ぎるw なんかオフゲーのNPCが勝手に動いてるゲームみたい 生産系の献上しない人たちはレシピ買えるだけ買ったら さっさと他の国にいってそこのレシピ買いに飛び回たっりだし(献上システムにも問題あり) 似たようなシステムで楽しむならUOのがいいかも グラはベルのがいいね
チャット楽しみたいならストーンエイジにでも逝けばいいのに・・
なんかキワドイ水着着てるねーちゃんがたまにいるなぁ もし、このゲームのグラフィックがリネ2並に綺麗だったら おかずにしてヌいてたかもしれん
今ダウンロード中なんだけど これっておもしろい?
>>594 言えてる。
会話がめちゃ少ないよね
値段交渉すらもほとんどないし。
チャットの使い勝手がかなり悪いですよね; でも、ゲームとしてはかなり好きかも('-'〃) 頑張ってほしいなぁ…
ソロで細々やれるとこは気にいってるんだけどな FFでものすごーくこりごりしたから
>>597 4,5レス前すら見ようともしない人は楽しめると思うw
エンドレスの献上オンラインをお楽しみ下さい。
値段の交渉が少ないってのは国民性でもあるししゃあない が、露店出してて声掛けられもしないってのは よっぽど異臭を放つ看板掲げてるんじゃ
前に、これ以上人口減らないとおもってたんだがなぁ
まぁ、シャウトすれば叩かれ雑踏で白チャですらウザイと言われるんだから 静かなのはある意味しゃーないわな。
FF厨がオープンチャット(白茶っていうんだっけ?w)すら ウザイといって晒すからなぁ。 MMORPGの町の雑踏のからは、人の話し声が聞こえてくるのが自然だ、 との意見に「雑踏だからといって携帯電話で大声で話すのは マナー違反だ。ログを流す行為はそれと同じことだ。」と俺ルールを展開してたのには失笑したがなw
前やっていたところもオープンチャットはなかったな シャウトは危険人物として関わらない方がいいって感じで
スキル制だし、生産が比較的しっかりしてるから UOとかSWGから来てる奴が多いと思ってたんだが 意外にFFやチョンゲーしか知らない(そこでのローカルルールが正義だと勘違いしてる) 奴が多いんだよなぁ、ベルアイルって。
俺ルール厨に反すると チャットも値段もハガネ岩も宝箱もモンスターも何でも ウザイと晒されます。 俺ルール厨はオフラインに帰ればいいと思います。
シャウトも少ないよな。 前やってたゲームでは、シャウトで商売やら ギルド宣伝やらPT募集やらででログが止まらなかったのに。 普通に思ってたけど、今思えばあれも人がゲームしてる事を感じることが出来る事の一つだったんだな。 シャウト=ウザイとか何処の糞ゲーが広めた思想なんだよ。
FFはチャットウインドウが1つだからな。 その中でLS(ギルド)、PT、シャウト、tell,白色が入ってくるからな。 皆が街中で白でにしゃべると、ログ追うどころじゃなくなるし。 晒すほどじゃないが、多少は場所考える必要があるんよな。
シャウトで雑談は別として 白チャでうざいという奴は、病んでるんだろう 生暖かい目で見守るのが正しい
>>610 >FFはチャットウインドウが1つだからな。
まあ、そんな劣悪な環境でMMORPGをやらざるを得なかったのは
れは本当に気の毒だとは思うけどさー。
だからってそんな特殊なゲームのルールを
一般的なMMORPGに持ち込んで俺ルール展開されてもな、って感じなんだよw
>>609 いうまでもなくFF、FFは異常だった上に、
それが普通と思って他に押し付ける奴が多すぎる
白チャで雑談は歓迎 シャウトでPT募集、商売のこととかも歓迎 でもシャウトで雑談する奴とは友達になれん
BIでは、シャウトに「シャウト失礼します」て書き込むとここで叩かれるので気をつけろ
公衆の面前で猥談してる→ウザイ = これは普通 オープンチャットしてる→ウザイ = 条件反射
何が一般的MMOで何が一般的MMOでないかと突っ込みたいがどうでもいいか。 FFの街は異常におもえるのは同感だがな。 人沢山いるのに、誰もしゃべらない。 向かい合って立ち止まってるのに、身動きさえしない。 どのMMO、MOだろうが、他のところからルールを持ってくるような奴は どうしようもないよ。
どうでもいい会話をSSに撮ってわざわざ編集して アップロードする変質者も何度か沸いてたしねw あそこまで行くと、もはや病気としか
ここまでの会話をゲーム内で出来てたら 大丈夫なんじゃね
どうでもいいで思い出した。 ヘラクレスの栄光のクリア後ダンジョンにでる「いかり」の倒し方教えて。
FFもはじまった当初は街の中も会話であふれてたんだけどな そんなとこはどうでもいいか。
>>621 うむ。
知らぬ間にルールでがんじがらめになってたがな。
「l このPTさいやく」
「ミス」
なんてネタ様な話も普通になってたし。
>>622 うん。神々からの贈り物で4です。スルー可。
「ヒールポーション作ります」とシャウトしても誰からも声が掛からない フリーマーケットで売りに出すと数分で売り切れる ・・・オマイラなんでそんなにシャイなんだよ 会話が欲しいぜ
ロハン秋田 ベルアイルに帰還
>>625 買う側としては、トレードよりフリマで買うほうがはるかに楽だからな。
>>625 約束を守る最高の方法は決して約束しないことだ ナポレオン
自分はフリーマーケット売値よりトレード売値を安く設定するんだがな 4級なら・・・ フリマ:75G トレド:50G ・・・とかね いや、ほんと会話が欲しいぜ
>>630 気持ちは嬉しいがその場で安易に約束して
後で都合がつかなくなったりしたら(INできない・すぐ欲しくて他で買っちゃた・ヒルポいらない遊びしたくなった等々)
謝罪&賠償&懺悔&鬱オンラインになっちゃうので約束しない。
(相手の都合でこっちが断られる分には、俺は別に気にしないが)
白チャの範囲を縮めればいいのにな。 数メートルまで何しゃべってるか判別可能で それ以上離れたらがやがや、とか効果音にすればいい。
POTは店買いがほとんどだなあ そう都合よく自分の欲しいのが売ってるわけじゃないし、最初から薬屋に走った方が時間も無駄にならないって感じ
私だけでしょうか? ベルアイルやめてロハンいく人は ロハンもあきてPSUいく・・・ っと思う
POTは高級が欲しいんだ 露天看板クリックすれば高級だけ選べるけど、注文で高級だけとか言えない
ボダ民が、神殿街で有志バザー開いてる。 いいなぁボダは
献上が3国とも代わり映えが無いのは問題だ。 カルガは敵を倒しまくる献上とか、 格闘大会とかオリジナリティを出してほしい。 ついでに仕官ミッションも鬼軍曹にしごかれるようなのが欲しい。 一度潰してネタ国家として再生を!
城の入口とかで「献上品見直し求む」の看板をそれこそ何十人も むしろそこでOoG(できないけど)するくらいの勢いで デモみたいに続けてれば少しは反応してくれるんじゃないだろうか 一週間とか二週間とか
ナグー来れば盛り上がるはず 私はそう信じている
>>638 っていうか、献上はもうしなくていいんじゃないかな。
今のアイテム不自由を感じることがないJo
上位の全身鎧とエンハンスハイドを使った革鎧がホシス
他国の人間PKしてえ 他国のNPCぐらいは殺せるようにならねーかな
定期的にPKしたいとか連呼してる害基地はGWなりWoWなりにお帰り下さい
>>625 メンドクサイんだよ
たかだかヒルポ買うのに一々相手してお礼とかタイプするのがさ
別に希少価値があるもんでもなし、売りたきゃ露店出せよって思う
あと嫌いな人からは死んでも買いたく無いってのもあるけど
まだPKネタで食いついてくれるぐらいは人残ってるのか・・ にしてもスレの進行遅くなったもんだ(´;ω;`)
>>639 シルクロードオンラインは、移動手段として馬があったが・・・すぐ、飽きた
100%だからいちいち倒さなくても 盗めば2時間待たずにジャッジいくらでも
黄金の鎧を着て「聖闘士」と云えばおっさんと呼ばれ、 オリハルコンでスプリガンネタを出せばおっさんと呼ばれ、 さらにトリトンネタを披露すればおっさんと呼ばれ。 今は、ググれば大概出てくるから、別におっさんばかりではないような気がす。 そんな俺は、生まれてくる息子にビッケみたいな格好をさせる計画中。 ホーンヘルム、万歳。
>>649 あはは、それがでてくるのはおっさん
あっ、折れも知ってるから('A`)
黄金聖闘士は今も現役だもんよ
アルデバラン
オープンとは別に チャットログに残らない吹き出しチャットみたいなのが欲しいなぁ。
つか、二代目を女キャラにしてる男が多すぎw
>>649 オリハルコンに対抗できるのは、ラ・グリルだけだ
ってネタふっても誰もわかってくれなかった
・・・わかってもらえるだけマシだ!
>654 それで会話するのって何故か厨の代名詞みたいな人ばかりなんだよね… >655 2キャラ目は違う性別でやりたいもんでしょ。おかしくは無い。
ペットントン知ってるのは、おっさん?お兄さん?
>>626 よし、垢とミスリル鉱石の交換といこうじゃないか
てかさ、シャウト白チャがウザイんじゃなくて、 ウザイシャウト白チャが嫌われてるんだろ。 年齢層高めで洋ゲー経験者も多い中で基本無料ゲー感覚で話してりゃ、 どこで話してたってウザがられるよ。
オリハルコンの両手格闘武器に対抗するには 攻撃させて自分の血で目くらましを封じ 一瞬のスキを付いて片方の武器を奪い取り もう片方にぶつけて破壊すればいい
>661 下ネタホモネタを通常チャットで始めたり、かくれんぼと称して「○○見っけ」だのをシャウトしまくったりされた時はどうしようかと思ったよ。 やっぱり内容だねぇ。
>>662 ・・・なんだっけ 男塾でゼウス相手の時のやつ?
>>658 結婚の無い世界なら大丈夫
だがこの女性比率は…皆ネカマの時は養子取るつもりなんだろうか
まあどうでもいいか
私ね、結婚したら男の子が欲しいの。 〜アリア毒女協会〜
私ね、今日の放送終わったらたいやきが欲しいの。 r'゚'=、 / ̄`''''"'x、 ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ __,,/ i! i, ̄\ ` 、 __x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ /( 1 i・ ノ く、ノ | i i, | i, {, ニ , .| | i, .l, i, } 人 ノヽ | { { }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | .} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, | ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} ゆら `" `ー'" iiJi_,ノ ゆら
しまった こいつの好物は、バナナだったっけか・・・ 砂漠で吊られてくる
ロハンからこっちに帰ってきたくなってきた 期待してたけど、なんかダメポだった… 明後日たりにひっそりと帰ってくるかも…暖かくむかえてくだちい
来る人を拒むほど余裕ないから大歓迎
求:ロハン垢 出:うちの妻
デモニカ出てこないと思ったら、ガンダルフにやられてたんだな
<< 669温かく向かえる之図 >>
ヽ( )/
( ) ←
>>669 ∧_∧ ノ ゝ
(ヽ( ) ノ) ∧_∧
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ ( )ノ)
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . |
ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し ( __人__ |
∧|_∧ | ∪ ∪ ; 丿
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) ∧_∧
| . . | ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ)
全マップに3匹くらいミュータンよりさらにでかいやつを 出してくれれば少し長持ちするかね
連鎖型のミッションを大量に増やせばそれなりに長持ちすると思うよ。
677 :
名も無き冒険者 :2006/06/24(土) 23:06:19 ID:rTOgMCmQ
4連鎖以上は、相殺で対抗する。
普通に踏破不可能に近いダンジョン、マップを実装すればいいだけの話。 8人PT組んでも中盤で蹂躙されるような難易度にすればいい。 ソロOKな温い第一マップと地獄の第二マップで緩急つけられて住み分けも出来て飽き難くなる。 近距離LvでしかPT組めないと言うことを除けば、FFの強制絆もそんなに悪くはなかったと今は思える。
そもそも瞬間移動とかなければ、もう飽きたとか言い出すのは居なかったろうな。 シェフ・メディシナリーはいくら作っても追いつかない位売れただろうし。
>>679 なかったらなかったで行動範囲を大きく制限することになって飽きられる罠。
瞬間移動廃止&時空門を時真言45%ぐらいでよかったんじゃね。
>>678 それにはそもそもパーティ戦闘に対応したシステムや能力バランスが必要になる
結論:無理
瞬間移動が無かったらβ時点で去年同様過疎って終わった気がするが 何をするにも片道10分以上マラソン前提って受け入れられるとは思えない ゲーム進行を遅くしたからって飽きるまでの時間も長くなるとは限らないですよ
公式に載ってなかったんだが、ガーディアンのGPの減りは30秒毎にGP-1固定ではないの? 違うとしたら、どこに情報あるか知ってる人いたら教えてくれないですか?
FFみたいに、移動だけで10分〜30分掛かったら マゾ好き以外は、すぐに萎えるか、呆れて止めちゃうだろ
>>682 駅玉がちゃんと利用できる金額だったらそこはなんとか
>>685 今でも十分に安いと思うけど
発射待ち時間&乗車時間&村から走る時間 を毎回我慢は出来ないと思われ
死んでアイテム落として時間かけて回収に行ってループ、とかなったらガクブル
シーリングジェムがトレード不可で落とさない盗まれない、てだけで大分変わるんじゃない? 一度も行ったこと無いところに飛ぶには駅玉か時空門になる訳で。
今、指輪見ながらベルってるんだが、やっぱマントいいな。
バサバサ靡かせたい・・・。
>>650 ,651
ようこそ、おっさんの世界へ。(^ω^)
>>656 それはそうとして、今はネットで何でも判って便利だねぇ。
>>657 ウチに、小説版がありますお。
小説版は、激しく空しい終わり方なんだよね。負けるし。
村って言う中継地点あるし、遠出しても2MAP程度。 速歩なりランポなり使ってりゃ苦になる広さでもないだろ。 狭けりゃ狭いで新MAP追加だの言い出すくせに、 広けりゃ面倒って何の冗談だ?
>>685 仮に瞬間移動無くすなら
玉駅の待ち時間も無くさないと
目の前で発射して、待ちぼうけはごめんだ
>>683 ガーディアンのGPの減りはマップとガーディアン等級で変わったという話を聞いたことがある。
ソースは不明。
>>680 記憶済みジェムを他人に渡せないようにするだけでも、随分違ってたと思うよ。
そうかな…。瞬間移動がない別ゲーで遠方に行くと、すぐには戻れないリスク があって冒険しているって感じが久々にした。そこではPT募集のシャウトが 普通に交わされてて新鮮に感じる 旧βではベルでも普通の光景だったんだけどな…。 ダンジョン行くにもPT組む必要があったし
今確認してきました。 街からスグでた所のMAPだと 6級が-1 5級が-2 飛んで 2級が-4だった・・。
10分の移動で、マゾゲーとしてゲームやめるくらいなら MMOやらねーほうがいいような気がするなぁ
だけど結局、いま便利なものに慣れちゃってるからもうすでに時遅しだね。 瞬間移動関連をいじってマゾくしても多くの人は歓迎しないでしょ。
>>697 MMO=時間が掛かる、じゃ無いと思うけど
1.2回ぐらいなら良いが
毎回じゃ無駄時間多すぎ
>>698 ナグーさんがどういう仕様かにもよると思う。
何だかんだで、時真言に30%持っていかれるのは地味に痛いし。
何処で乗れて降りたらどうなるかで、ジェムがなくてもいい世界になりそう。
ジェムに関しては、「デモニカが出入りする次元の穴による影響で時空の門を開けなくなりました」とかで解決さ。>テキトー
そういや旧の仕様だと駅球に定員があって乗れなかったことがあったな・・・
ジェム取引不可でも大して変わらない気がするけど せいぜい時空門屋が商売になるくらい? それも新規流入が少なくて需要が減れば廃業>新規組の不便度が増してますます新規定着せず とかなりそう
そういえばFFのチョコボが出始めの頃、 のろのろ走っているキャラを後ろから圧倒的速さで追い抜かしていくのは実に快感だったな。
大丈夫大丈夫。皆心配すること無いよ反吐神がちゃーんと手を打って下ってる。 まず移動に関してだが、今まで空を飛んでたのは夢だったという事になるらしい。 大体、魔法で空を飛ぶなんておかしいだろ?メルヘンやファンタジーじゃあるまいし そして気になるナグーだが、あれも最初の移動速度は亀みたいなもんだ。 だがモンスターを食べさせる毎に色々変わっていくよ。 辛そうなmobばっか食べてると体が赤くなって火を噴くようになり、 甘そうなのばっか食べてると体が青くなって空を飛べるようになるよ。なるよ。
無駄とか言い出したらゲームやってること自体が時間の無駄だろ。 効率効率言いながらゲームやっても楽しくないだろ。
定員あるのに切符は売り続ける詐欺仕様ですね。 懐かしい・・・。
フレリストのONが減りすぎでさびしい カンスト後の目標がないんだよ 来月続けるか迷ってきた 世界観が好きなだけに、おじさん困っちゃう
>>705 ゲームをしている時間が無駄じゃなくて
ゲーム中ゲームをしていない、ゲームになってない時間が無駄
>>709 パーティで移動中、目的地につく前に誰かが死んだときとかな。
ダメージの単位がでかいのもあって事故死が多くて困る。
>>709 じゃあオート採取でやってる採取メインの人はゲームの殆どが無駄な時間って事だなw
まぁ目的地にたどり着くって事が意味の無い事って前提になるけどな。
反吐神の力を信じれない香具師はもぐり。 明日一ヶ月記念イベントでGMが出現するはずだから、そん時にでも聞けばいい
ダメージの単位がでかいのにはHPジェム追加で対応ってのが 反吐六的思考ではあったんじゃね? 使いきり防具にジェム使うのは勿体無いって事で、ジェムはめ込んでない人がほとんどだと思う。 俺も使ってないからどれだけ増えるかもわからんし。
GMにきつい質問してゾクゾクする俺はサド
>>711 採取はスキル上げ、金稼ぎ出きるよ
それを言うなら、買い取り露天出してるやつよ
素材集まるまでの時間が、無駄っぽい
だからこうやって、書き込みしてるわけだけど
ていうか変な絡み方してる人ってなに? 煽り嵐が沸くような流れではないだろうに 極論振りかざして噛み付いて軽くあしらわれてファビョって暴れる ネトゲスレでよく見かける流れだけど、一体当人は何がしたいんだろう
>>715 じゃあ御前は何のために目的地に行くんだよw
スキル上げ金稼ぎしに行くから移動すんだろ?それのどこが無駄なんだ?
GM来たら、ふざけてるのか、このチンカス野郎!! を第一声に決めてるオレ。 特に不満はないんですけどね^^/
>>717 毎回、目的地に行く時間が長いと、無駄って言ってるのよ
>>719 いくことに意味があるんだから無駄じゃない。
そういうのは只の面倒くさがりってだけだ。
>>720 ゲーマーはみんなめんどくさがり屋。
じゃなかったらリアル、渋谷で狩するし、国立指定公園で採掘する。
>>708 もうやることも未来もないので終わっておきます(´・ω・ `)
>>720 マゾ好きの様だな
瞬間移動とか使ってないのか?
無駄な時間云々は程度の問題。 気にならない程度の無駄なら問題にはならないはず。 論より証拠。今度からワープ系の行動をとる前に必ず10分待機するように自分で縛りをいれてみなさい。 絶対にうんざりするから。
>>724 駅球の待ち時間だけは如何ともしがたいから街村の移動には瞬間移動使ってるけど、後は大抵徒歩。
もちろんランポは使うけどね
瞬間移動気に入らんというなら自分は使わないで毎度駅玉か徒歩で移動すればいいだろ
騎乗動物実装するならさ、 いらない食物をブチ込むと加速するとかね
>>726 すごいな、今度は瞬間移動無しで
村、町往復、各種ダンジョンやっててくれ
瞬間移動なくなったら鍛冶屋とか絶滅しそうだが
目標だった魔法2種手に入れた瞬間、なんかやる気が起きなくなった
>>729 旧のときはそれが当たり前だったんだけど。
なんかアリアで献上について変なシャウトしてる奴が居るが・・・ ネオガルガ帝国からの工作員か?w
踊り子さんには手を触れないでください
>>733 行商とか今では味わえない達成感があったけどなw
>>732 昔の話をされても
徒歩が好きなのは別に良い
自分で制限掛かれば良いだけだし
歩きが好きなヤツは歩く
瞬間移動でなるべく時間を節約したいヤツは節約する
選択出来る今の方が良いよ
ゴミなんていくら献上しても無駄なのにね(´・ω・)
積極的なのは嫌いじゃないけどね 今はみんな様子見ってとこだろうなあ
>>737 ごもっとも。
只、選択した結果が早々に自分のやりたいことやり尽くして飽たと喚くなんてのは自分勝手な我侭と理解して欲しいな。
>>740 デザインが悪いだけで我侭ではないとぅおもうよぅ。
8LQ5VyM7って前スレだか前々スレの最後の方に沸いた奴と同じ臭いが
飽きたら辞めるだけだから我侭とかとは次元が違う話の気がするけど 安いガムでもゆっくり噛めば一流メーカー品並みに長く味わえるよ、って理屈はどうかと
ていうかずーーーーっといるんだよな、こーゆー変な開発シンパ まぁ世界をけなされる事が我慢出来ないくらい思い入れちゃう人も居るんだろう ネトゲは人死にが出る過酷な世界だし
選択肢って、等価でないにしても近しい有益さで成り立つものだと思うんだよね。 だから択に入るわけで。 自分の意思で、明日からでも交通手段を使わない生活が 選択出来るよって言われても、現実にやる人どれだけ居るだろ
>>743 飽きて何も言わずに辞めていくのは問題ない。
ガムに例えるなら一噛みして捨ててるようなもの。
その質も問わない、使ってる添加物に文句を言わないのとは別問題
!!スキル制!!ってタイトルのガムを買ったのに レベル制の味がしたら、捨てる人いるかも
つうか今の状況だとロビーから狩場ダンジョンに飛んでくMOと大差ないよな。 味気ないことこの上ない。
>>745 アホか。それなら、
明日から強制的に交通手段使えなくします。
って言って喜ぶ人がどれだけ居るよ?
使わない方が面白いゲームだって言う奴は、自分だけ使わなきゃいいって話。
>>750 それなんの例え?
あと何で俺にキレてるのかも分からん
使わなきゃ面白いと ないほうが面白いは別次元だと思う 瞬間移動はあった方がいいシステムだと思うけどね もちょい条件厳しくてもいいかもだけど 今からなくしたら破綻する部分も多い
>>751 お前の出した例え。それがアホ過ぎるからお前にキレてる。
まぁLCもGEもワープゲーだったし、 チョンゲ慣れしちゃった連中はワープあった方が喜ぶんだろうな。 そのうちMMOやってるってだけで在日扱いされたりしてなw
ワープなかったらなかったで楽しいよ? もし明日からなくなったとしても皆すぐ順応すると思う できればそうして欲しいくらいだ
>>754 今時、移動が不便なネトゲはFF11以外知らないな
ID:8LQ5VyM7は、FF11行ったほうが楽しめるんじゃないか?
移動魔法有るけど、かなり制限きつくて、使いにくいから
かなり歩くぞ
瞬間移動否定派は「1ジェム=1000リーフ希望」とか要望を出さない様に。
>>757 随分と視野が狭いなw
こんなに位置指定までできて飛べるゲームはそう多くない。
キャンプしか記憶できないとか 同一マップ内しか飛べないとか そんな感じでも良かったかもね。 別に今に不満ないからいいんだけど。
キャンプの焚き火で調理したい・・・ただそれだけだったりする
>>759 GEもわりと細かく移動できなかったか?
ベルアイルの移動タイプのネトゲは、UO、MOEとかか
あとRO出来たっけか?
Lineage1の方も出来た気がする その他のも移動手段が複数あったり数十分もまたされる移動手段だけってゲームの方が無いでしょ
狩場堀場の往復面倒って不満に対して、ワープできるようにしましたって短絡っぷりだ。 せっかく用意したキャンプの中継地点としての意義も皆無。 キャンプ銀行復活とキャンプでフリマ開けるようにするだけでも全然違う、瞬間移動なんて必要じゃ無かった。
ID:8LQ5VyM7はなぜこんなに必死なのか仕事帰りの俺に教えてください。
>>764 アップデートに着いて来れないならヨソ行ってくれ。
懐古主義はウザイだけなんだ。
名倉実装で移動が速くなれば 瞬間移動は各町への移動がよい気がする 現仕様の各ダンジョン入り口まで瞬間移動できるのは糞
懐古主義とゆうか今後の要望としても通用するだろ
>>767 んなもん御前に指図される謂れは無い。
どうしても辞めろというならプレイチケット分よこせよw
めんどくせー奴ばっか
ほらー触っちゃだめじゃないかーおまえたちーはっははあはh あー0.1もあがらねえーーー
なんかダラダラした流れだな
ゲーム自体だらだらだからな よくある
>>770 残念だが先に飽きるのは飛びまくってる君等のほうだろうな。
来月分ももう払い込んだしな。
まぁ運営は続ける客と一ヶ月で消える客は見極めた方がいいと思うがな。
よっぽど暇なんだな。
よっぽどの暇でもないと、MMOなんてやらんと思うが・・・ 短い時間で必死にやるもんじゃないだろ。
>>777 瞬間移動使うと早く飽きると思い込んでるのが凄いな。
何処で洗脳されてきたの?
>>782 ワープゲーやって瞬間移動使ったうえでの実感だ。
ワープで往復してると作業感が強くて飽きる。
街を出て最寄のハガネ岩に走って行くよりも、飛んでアフラームに入るほうが 時間がかからないってどういうことだ? しかもワープ費用が1回80Gだ。 ワープ自体はあってもいいのだが、もっと制限をかけるべきだろ。 自分で任意に記憶した座標ではなく、各マップのキャンプへの 転送にするとか、一度のワープ費用をもっと高額にするとか。 何でここの開発は何に対しても「極端」がお好きなわけ? バランス感覚ゼロじゃん。頭悪すぎ。 駅って何のためにあるの?邪魔だから撤去してほしいんですけど。 帰還士とかいう役立たずのゴミは何様?見るだけで不愉快だから居なくさせろや。
もっと大事な部分に問題があるような気もするけど。
キャンプ限定ワープ良いな キャンプでフリマできたらもっと良いな
>>786 せっかくの帰還士も意味がほとんどないしなー
UOなんて乗り物ありワープありだよw でもまだプレイヤーが残ってるのはそれなりにいい物があるからじゃないだろうか 駅はワープできない町とか星?w(これから先用)にどでしょ
だからワープ自体はあってもいいって言ってるじゃねーか。 もう少し制限をかけたほうがよかったのでは?っつってんだよ。 まぁ今になって制限をかけたところで、後続から文句が出て過疎るだけなのはわかりきってるけど。 つまり瞬間移動は今の仕様のままで突っ走る他に無いということ。 全ては手遅れってことよ。 ベルアイルの開発陣って、日常生活もまともに送れていない奴ばっかなんだろうな。 ゲームの仕様一つにも、その人物のバランス感覚が表れるもんだよ。
>>783 それは、お前さん個人の感想じゃないか
それだったらワープ有るゲームみんな過疎るな
>>784 最寄のハガネ石に記録した石持ってれば同じじゃないか?
遅くはないと思うぞ 制限のかけ方にもよるけどね というかまだβテストだろ!?俺はそう信じてるよ!
瞬間移動のおかげで、冒険感(?)が損なわれてるのは事実。 ただ、このゲーム、今の状態で瞬間移動なくしたらダルサが残るだけだと思う。 移動してる間もどきどきできる仕掛けとかがなくっちゃね。。。 FFが引き合いに出されてるから言うけど、あのゲームも通過するエリアの敵が”危険”なうちはそんなにダルサ感じなかったなぁ。移動中も楽しくてさ。
移動用のペットも出たし、新MAPは使えないんじゃないすかね。ジェム。 まあいつになるかは分からないですけど
瞬間移動に手を加えて薄めるより、
遊べる要素を加えて濃くして欲しいものだ。
・・・それよりバランスや操作性の悪い部分や、
残ってる不具合を直せってのが先か。
>>783 ああ。ワープ利用して作業してたのか。
そりゃ飽きるわ。
バカじゃない?
>>784 別に帰還士や駅が残ってても、何も困らないんだが。
瞬間移動嫌いって人が使えば良いんじゃない?
なんで怒ってるの?
>>789 そんな日常生活もマトモに送れてない連中の作った糞みたいなシステムでも、
喜んで享受してる糞みたいなユーザーもいるけどなw
まぁ、みんな落ち着け。 今騒いでもしょうがないから、とりあえず7月12日のうpデートを待とうじゃないか。 現状に不満がある人は、7月は課金せずに静観すればいい。 某・FFと違って、「課金開始日から30日で900円」なんだから、12日まで様子見て、 いけると思ったらお金払えばいいんだし。 ジェムは、使いたくない人は使わない。でも、使ってる人に文句を云わない。 つうか、みんな自分のペースで好きなようにやってるんじゃないの? 競争する必要あるか、このゲーム?
駅という全く機能しないくせに無駄にテクスチャを食う物体が街中にあるだけで煩わしい。 おまけにシーソーのような装置で玉を発射するという発想が幼稚園児並みで失笑させてくれる。 開発者は高校物理すら習っていない中卒だらけなのだろう。 そんな連中が作ってるんじゃ、どう転んでも糞ゲーになるしかないじゃないか。
一度も踏み入れてない場所はワープできないとかぐらいでいいんじゃないかな ホントの記憶という意味で 行ったことないトコにすらワープできちゃうからね^^;
ワイプ前提のクローズドテストの間に 解決しておくべきだった問題が多すぎる。 AGI-VIT問題も献上も真言もGDも。 リセットできなくなってから重要な問題が出るのはまずい。 開発が何をやりたいのかみえてこない、 場当たり的な対応を繰り返していることが最大の問題だよ。
BIにおけるワープ問題として 今の簡易ワープの横行の状態では、移動手段としての騎乗動物だしてもまるで魅力がないってのがある スタミナで移動が楽になったために疾走使ってる人がごっそり減ったようにね ナグーに移動ではない要素があればいいのだが。 成長システム・・・とかじゃなく「乗る」ことで楽しみが増えるような要素が それがなければ、ナグーが失敗したとき、それはワープの簡易さゆえの失敗でもあるともいえる
献上とmobの糞ヘイトからして根幹部分が腐ってる。 VIT、AGI修正からみてバランス感覚も腐ってる。 瞬間移動なくなったら人離れるんじゃないか その気軽さがまだ繋ぎとめられてると思う。 後半は思っくそ主観。
個人的には課金βは一向に構わない、 むしろ糞みたいなシステムを是正するなら人柱でいい。 たかが月額900円だ、飲み代にもならないはした金惜しんで糞ゲーやるよかまし。
>>784 俺の最近のブーム。
・ジェムで採掘場まで飛ぶ。
・歩けるギリギリまで掘る。
・歩きで一番近くのキャンプまで移動。途中襲ってくるMobは、泣きながら殲滅。
・帰還士に送ってもらう。
・鉱石加工して売る。
こんな感じで、フレが来るまでの間時間つぶしって云うか養育費稼ぎって云うか。
何か作業っぽいけど、いろんなトコ飛んでるから結構楽しい。たまに即死するし。
ヽ ∧ / // ./'′ ,r l ヽ `丶、 ,/_::/:.:.:.:.:.ry:.:.:.:.:.:_`≧'" /:.:.,ィ:.:.:.:.:.:.:.ノ:/l:.:.i:. l:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.: 道 斬 . ∨ .∨ /′ // ,r / ,、!, ヽ 、 `ヽ.´∠=ァ:.:.:.//:.:.:.:fr'7シ,r‐r、ヽ/:/}:.:.:.:,ィ':.:/ l:_,l:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 中. 田 // / / ムll l、 li、ヽ、、__ ,.-‐' ヽィ>'":.:.:://:,ィ!´ヽ l:`"::::l'イト、/:.:.//;ィ',ニ、^`ト、l:.:.:.:l:.:`丶、 は り ┴l 糸 / / l / / / li ト、 i!丶ミ、_,rく==y' <二_:.:.l l'^`)l 丶. ',`''゙ リ ,' /:./ シ´/`::':ヽ l:.:lヽ:.:.ト、:.:.:',` , ,/イ l l /!/ ', i、ヽ ', ,イ::ljヽ リヽ、ヽリ|:.:ヽY (l ``― '",ィツ´ 、 、{, ゙''゙ リ 'l:.ィ'l:.:.:l lヽ:.:.ヽ な 拓 l |/ {三} / /_ll `メl_l_ ヾ!丶 ,>イl":{::} l , ' l) >、Vl!:::::>、ヽ} ,l`ー――-- . __`ー=‐ '"V/!:.:l /‐ヽ:.:ヽ 人 三l三/l! /{^ll lィ´l|{>:-、,」ヽ `く ヽヽ、 ノノ lノヾヽ!l/} ,>. l ト='´ ̄ ̄ ` `ーv`l /ノ,}:lヘ:ヽ \}い け ┼ ┌一.\l ll ハ l lトヽl!ヽ.ト-'ヾ' `ヽ> ̄´ l::i, ヾlil ,ノィ:::|`', l::::::/ ̄ ̄`ヽ::::L! / ,ィl:l l::::ヽ 田 ├┬ ト、ヽ l/lト! lミヽ ゙'ー`- '" ,、 _,, ィ! /l:::l ,>イ´|::::| `ト、 l,r-!: : : : : : : : l::::::! /イ::lリ !::::::l ん な ┼ ,ノ | ヽ`゙ ll//lj`ヾ:、 r―_;'ニ==r| //::::,l」z/ |::::l |: \ { l : : : : : : : : f^リ , ィ/,'::l l:::::::l 丶ヽ.Y 'i:へ、 ヾィ´: : : : },l / / l:,ィシ´/ l::::l l::i, `丶ヽ: : : : : : :,ノ,ム‐'"/ l:::l l:::::::l だ い ┃┃┃┃ ''i,/イ ノl {ヾ丶、ヽ、:__:ノノ/ ,/ l{{―、l ',:::ヽ ヾ::ヽー- ミ丶ニニ"‐'" , -'" /:::l l::::::::l .・ .・ .・ .・ト、 l/l {::::! ヾ:::::゙'iー``二ニ´ -イ {:i,三ィ! ヾ::ヽ ヾ:::::\ ``丶、 ィ'´ ,ノ:::/ ,!:::::::::l ッ
でもまあ783のお陰で、 瞬間移動つかうと飽きるってのは、本人に問題あるってのが分かったわ。 強制的に移動を入れて貰わないと、延々作業繰り返しちゃうのか。 延々作業して飽きるのは当たり前。 作業感が生まれる前に、自分でてきとーな事やればいいのに。 それが出来ないんだな。
で、さあ 瞬間移動のせいで移動がこの上なく便利になり過ぎたというのに 何のためにいまさら騎乗動物なんて出すわけ? 意味ねーじゃん。 旧βの妄想厨どもがGM情報局でしきりに「ペット!乗り物!ペット!乗り物!」と叫んでいたのは覚えてるが…。 今になってそれに応えたところで無意味だってことくらい、普通に考えてわかんない? ああ中卒にはわかんないのか。
平日朝方石柱1Fでひとり宝箱マラソンしたときは作業感を感じたぜ
>>805 あほか、飽きるから使ってないし、だから飛びまくって飽きたの何だの言ってる阿呆がウザイっつってんだけど?
>>805 あほか、飽きるから使ってないし、だから飛びまくって飽きたの何だの言ってる阿呆がウザイっつってんだけど?
うはw連投スマソ
瞬間移動=飽きるもだけど、カンスト早い=飽きるも困るね。 最も、カンスト後のお楽しみ要素が殆どないのも事実だけどね。orz 運営側に、各種育成=カンスト後のお楽しみ・・・だって思ってる節があるのが、とっても不安です。
カルガの女服着せるとおっぱいが大きくなったように見えるよね
>>806 騎乗生物は、最初に場所記憶しに行くのに楽になるんじゃないの?
乗ったまま戦闘できるならかなり意味有るし
>>806 遊べる要素を増やす事に意義を申し立てるのは理解しがたい
ワープシステムも醜い仕様ではない。
8LQ5VyM7は飛ぶのが飽きたっていってる奴以外にも 俺理論展開して自爆してるのでもっといじってあげましょう 常人の反対のさらに右斜め上の理論を展開してくれるよ
>>813 乗ったまま戦闘ができるかもだけど、「降りたらうち(?)に帰っちゃうのか、その場に留まってくれるのか」
のが、俺的には重要。
ジェム使わずに世界を巡れるのなら、ついでに採掘・伐採マップも完成させたいしね。
818 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 02:39:19 ID:3r02STqF
ベルアイルは最初から、開発費回収の為の見せ掛けUPDATEだってことだな。 その証拠に不満が出て手をつけた所は全てヌル仕様になっている。 ナグーがは1ヶ月遅らせて実装、その後糞みたいなモノを見せてから 次にまた餌を垂らすんだろう。根本的なシステムには何も手をつけずに。 なので俺は翌月は課金しない事にした。
>>816 御前みたいな他人貶めたいだけの奴ってどこにでも沸くよね。
生きてて恥ずかしくないの?
>>808-809 まぁまぁ落ち着けよ。
それだけ言ってれば、アンタのその言い分正しいんだけどね。
瞬間移動使って作業して飽きるのはアホだってのは同意見だし。
でも754でチョンゲ云々って事まで言ってますからアナタ。
瞬間移動使っても、作業感を出さない人の事なんて考えずにね。
いちいち課金しない宣言する奴はかまって厨
>>817 自分で捕獲して魂を通わせるとか書いて有るから
降りたら帰っちゃうなんて薄情な事は無いと思う
主人が死ぬまで側に居るんじゃないか?
降りてる時、敵からナグー攻撃されたりするんだろうか
かまって厨しかいない(´▽`)
>>814 要素を増やすというよりはー、何をやるにしても一貫できてない
運営の足腰の弱さを顧客に見せていてー
商売としては危険だとーおも
企業は明日トンズラする可能性もあるけど
ギリギリまで虚勢張るのがプロだと思うのよね
825 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 02:45:24 ID:go85VA7n
誰か株買って 株主総会行って来い
上場しとらんだろ
ここ最近で一番スレが活発なんじゃね?w今ww
>>820 だからさー瞬間移動使ってても飽きたの何だの言い出さない人は構わんよ。
それ以上に手前でつまんなくしてグダグダ抜かしてるのが居るから、
ならなくせよって言ってるだけ。
広い世界がいいだのよく聞くが、じゃあ御前は全MAP踏破したのかよって。
現状あるものやり尽くしてないのに追加追加とウザイんだよね。
線香花火の如く。
>>828 だからさーそれだけなら別に良いって言ってるだろ?
アンタの場合、それだけを言ってるんじゃないから文句つけてるんだよ。
>>822 なるほど、それなら降りても傍にいてくれそうだね。
俺は、お金稼ぎたい時にはジェムで飛んで、そうでない時はナグーさんで走り回れればいいかなぁとか思ってるので、
帰っちゃうのは寂しいと思ったんだ。
そうなると、餓死復活してもらって、自分とナグーさんのご飯もって世界漫遊とかしてみたいなぁ。(`・ω・)
俺的には、瞬間移動よりも餓死がなくなってからgdgd感が増した気がするので。
そっか 月末だから課金するのしないのって話が多くなってたのね 自分はよっぽど人が少なくならない限り付き合うつもり 何より雰囲気が好きですからねえ。このゲームの持つ。
>>831 じゃあアレか?チョンゲ云々のくだりが相当気に触ったのか?
だったらそれはどうしようもない、客観的に見てもチョンゲー全般で面白いなんて評価できないし。
他人の意見は聞かないのでいろいろ言ってあげればどんどん反応しますよ
意見すら考えつかない池沼は論外だけどなw
理に適ってない奴があーだーこーだ・・・・
もういいよ 飽きた
ほとんど1行目ぐらいしか読んでなくて内容わかんないけど なんかオモシロインダゼ☆
自分の意見を押し付けることしか出来ない池沼は論外だけどな
オレは ID:8LQ5VyM7を応援しますよ〜
つうか持論に反論されて二言目にはユーザー減るからなんて脅し文句使ってるようじゃ話にならない。 暗に自分だけの意見ではないといっている事になる、それは自分ひとりの責任で意見すらいえない玉無しってこった。 玉無し風情が屁理屈ここうが無意味だっての。
どこでもドア当たり前の世界で後からクルマやるって言われてもね・・・ やっぱここの運営は「馬鹿」なんだろうな
つうか持論に反論されて二言目にはワープがあるから飽きが早いなんて脅し文句使ってるようじゃ話にならない。 暗に自分だけの意見ではないといっている事になる、それは自分ひとりの責任で意見すらいえない玉無しってこった。 玉無し風情が屁理屈ここうが無意味だっての
>>843 車が来るまでの繋ぎと思えば良いじゃない。
846 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 03:12:43 ID:go85VA7n
俺はやることなくなったから ナグー使うよ ナグーって育てたら売れるよな?? 売れるよな??? 違う色とか珍しい色とかに育てたらとか妄想する
>>843 車にはどこでもドアにはないロマンがある
普通に馬に乗りたい。
ID:phzIgOifの脊髄反射レスには鼻血が出るね
文盲の上にコピペ馬鹿w 煽るネタ位、自分の頭で考えられんのかね? あ、中卒なのかな?ゴメンゴメン
ナグーは所詮レース用 俺はBI信者のつもりだが来月は3割減は堅いと思うぞ 課金開始からここまでで既に3割減っちゃってるんだし
852 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 03:18:38 ID:go85VA7n
>>850 3時間で30レスもしてそれが全部的をうまくはずしてるあなたに尊敬する
ナグーは一度捕まえれば、逃がすまで使える。 降りたあとは再騎乗まで5分待つ必要がある。
ナグー実装で瞬間移動の仕様変更があれば ある意味運営は神 ID:8LQ5VyM7落ち着け ここはそんなに熱くなる場所ではないぞ お茶でも飲んで今日は寝ろ
ID:8LQ5VyM7さぁ。 今まであんなに必死になってたのに、 今更釣りって事にしようとかさ。 見てて悲しくなるから止めてくれないか? 最後まで必死のほうがかっこいいぞ。
>>846 上がってるSS見ると微妙に色が違うな
黒や青のナグーが人気になるのかな
>>852 いや、相方が今日はイン出来なくて暇なんだよね。
ってかあなたに尊敬するってどこのメイドだよ。
>>854 ,855
いや、なかそつ氏に合せてだね・・
859 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 03:25:37 ID:go85VA7n
騎乗生物ってたぶんかなーり以前には、要望として根強くあったかもしれないな。 スキルが必要みたいだけど、騎乗だけのためなら趣味スキルかなー 見た目は悪くないけど、すでに対外的に騎乗もできますって 言いたいだけの拡張にしかみえないな。 あっても別に害はないと思うけど、これによってとどまる人が増えるとは思えない。
しっかり調教されちまってるお前らワロスwwwwwww 所詮ネトゲヲタクなんてこんなもんよ。 文句言おうがちょっとアメ出せばすぐ金払うwww
ナグーさんの何ともいえない感じは宇宙
全然流れに沿ってないんですけど、 はんれい石だけが10巻に粉末にするレシピがあるんですね。 他のは全部9巻までなんですけど。 そのせいなのかどーか、店売りのはんれいも結構買っていく人が多くてなかなか集まらないっすねえ
>>842 は外してないね
あんま読まないから他は知らんけど
つうかさ、無駄なところに楽しみ面白み見出せない人は長くは続かないゲームでしょ。 無駄にキレイな遠景ながめたり、無駄に時間で変わる空眺めてみたりとかさ。 何てこと無い所の発見とか新鮮だと思うけどな。
もう雌キャラにエロい格好させて、ぷりぷりの尻やらおっぱい見ながらオナニーするのにも飽きたぜ
>863 単なる黄色ブーム
流れぶった切るけど正式始まって1ヶ月公式なイベントなんて何もなかったよね…こんなもんなの?
瞬間移動の使えない、もしくは著しく制限されるMAPを追加すりゃいいかもね。
そのMAPではナグーも活躍できそうだし。
移動かったるければ通常MAPで遊んで居れば良い。
>>865 それには同意するが、瞬間魔法の有り無しには関係ないな。
無駄に面白みを見出したなら、自分から無駄な行為をすればいい。
無駄の楽しめない人を巻き込んで、強制的に無駄を味あわせる必要はない。
遊び方は人それぞれだ。
>>867 そういえばボーダーで全身真っ黄っ黄の人見かけたけど、あれは目立つなあ。
スターっぽいw
誰でもどこでもドアが使える世界で、誰が車など買うか。 タケコプターなら欲しいがなー。 そーいやモンスターが地形の障害物を無視して追ってくるようになったね。 崖だろうが壁だろうがお構いなしに突っ切って向かってくるよ。 おかげでアフラームではハンターノールがいきなり壁の中から出てきたりと大変さ。 こんな陳腐なアイデアでしかハメ狩り対策を行えないとは、やっぱ開発奴等の脳の程度は低いね。
>>874 どこでもドアでは頭文字Dはできない
って、奴も頭文字Dじゃん
具体的な解決案も一緒に添えてレスつけるようにしたほうが 君のためだと思うよ 愚痴を言う人とかは特にね
アリアバート近辺の高地は調べ尽したから、初めてコンゴウ平原に行ったんだ。 ワームなんかは硬いけど鈍いし魔弾逃げ撃ちして狩れたんだが、 一番左下のキャンプで記憶するつもりだったんだが着く前にゴブリンシンガーに殺された。 今度は採集道具一式にランニングポーション持って行こうと思う。
ようやく農作業80%キタ、さて寝るか。
満腹じゃ逃げ切れんの?
今の仕様だとランポより焼肉だな 満腹状態で加速上限に達してるらすい
wiki死んでる?
大丈夫だった(´・ω・`)
色々要望があって今の仕様になったんだろうけど、(一部の?)ユーザーの要望を 丸呑みしすぎな気がする。自分の意見を通すために要望を出すのではなく、 より良くなることを願って要望を出すのでは。だから、その作品に合わない、バランスが 崩れる様だったら無視すれば良い。結局、開発のセンス次第なんだろうけど…。 やっぱり旧βとは開発陣が変わってる気がする。やってる事がちぐはぐなんだよね…。
>>884 そんなゲームをどっかで見た気がする
…MoEだ
日本デベロッパーの体質なんかね?
MoEはチョン企業に売り払われちまったが
ようやくアクアエッセンスを1000個貯めることができたんですけど、2級ヒルポの需要はありますかね なかったら激しく俺乙なんですがw
>>886 需要はあると思うが
いくらで売れるかは別問題だぞ
>>886 需要あるかどうかは知らないが
アホみたいに高い金額で売りに出してなけりゃ、放置露店で
しばらくほったらかしておけば売れるんじゃないのか?
もちろん、露店出す場所も良く考えてな。
2級ヒルポ、今まで見た一番安いので120があった 200ぐらいで売ってるのは良く見るな 俺は150なら喜んで買うぞ
んじゃ市場調査 一個100G以下にはしたくないんだ。150Gなら買うやつ挙手よろしく
>>886 ヒルポは需要の方がでかいから売れるんじゃない?
値段にもよるけど・・・
ちなみに、さっきボダに2級ヒルポ、240Gで売ってる人居たけど全然売れてなさそうだった。
2級重いから3級あるときは3級買う
ローハンいってベルアイルまったくインしてない… 課金してしまったコイン、リーフは他の人にあげることできない? 誰かリーフ他キャラにあげれるように要望だしといてくれ
3級HQを150Gで売ってた方が調薬師も手間が少なくていいと思う。
>>893 リーフを他人にあげれるようになるとRMTと詐欺が異常に増える。
だからあげれない方がいい。
896 :
名も無き冒険者 :2006/06/25(日) 05:03:51 ID:5aWMGJL7
ひとまず今月中にデモニカが来なかったら、俺は辞める。
そっかー ローハンに課金したと思って眠らせよう
あれだ、デモニカ攻めてくればいいんだよ。 デモニカに制圧されてる地域は瞬間移動できなくするとかさ。 その地域のデモニカを駆逐することによって瞬間移動が可能になる様にすれば 脳筋にも役割ができる。
情報くれた人たちありがとう
>>894 春はフラーウムが採れるから3級メインで売ってるんだけど
3級ヒルポのHQは4級のソレほどできないんだな
まあ2級は120〜200Gの間で売れ行きを見ながら値段設定することにするよ
しっかしステーキ類は売れないなぁ。 前衛の人はBUFF付き食料でスタミナ十分足りてるん?
>>900 別にスタミナMAX維持してる必要もないからね。
食べ物は何気に重量あるし、STR振ってない前衛だと大量に持つのは厳しい。
>900 豚・羊・ウサギはごみ扱い。牛もほぼ使われない。 鹿は悪くないんだけどあまり使う人がいない。 グリフォンは売れる。@320で50個買ってったりする人もいる。 そんな感じです。
デモニカ今月こなかったらジャロだなwww
移動がどうのって件は時魔法の実装前に、駅玉の待ち時間ゼロ、同時にナグーを実装していれば、今の 状況は違ったろうね。簡単に処理するとしても、瞬間移動系をLv6以上に設定するだけで、今の状況は 無かっただろうに。 思うに高速移動手段と瞬間移動手段を別々に考えて実装したのだろうな。何だか連携が取れてないような、 そんなのばかりな気がするのはどうしてだろう。
>>901 串焼きとか弁当で十分って感じですか。
まぁ連続で食べるだろうから当然といえば当然かー。
自分では狩りにBUFF食料使わないからよくわからんのですよ。
>>902 牛ステーキでしたorz
グリフォンなんて狩れないし買取りでも立てるかなぁ。
ポーションは級が上がる程重量が増すのか 地味に厄介だな
運営と企画・開発のガバナンスが取れていないんだろ だからチグハグなところが多いんだよ、BIは
級が高いと重かったのか そんなの知らずに2級とか大量に持っていってたぞ俺
>>905 グリフォンか鹿のハムあると結構助かる
後、串焼きは体感だけどマツタケ>>>鹿>牛>>豚>>ウサギ(間違ってたらスマネ)
な感じするので安価な鹿あると嬉しいかな
ロハンやってみたけど全然続けようって気にならん…。性に合わんのだな。 BI暫く続けることになりそうだ(´・ω・`)
瞬間移動を今から廃止は、どなたかが言ってたが確かに手遅れ ならば、廃止ではなく仕様変更を考えてみた 1.シーリングジェムは高額な値段でNPCが販売 2.リーフを使っても買える 3.仕官者への給料をポイントでもらうようにして、そのポイントで買える 1は仕官してても献上しない方向け 2はゲームする時間が少ないが瞬間移動が使いたい方向け 3は献上をがんばる人向け 補足として、3は国家ランクが高いとずっともらえてしまうので、献上の ノルマがあって、それ以下だと、ランクが落ちる っていうのはどうでしょうね?
給料ポイント(仮称)を、献上した時にポイントに応じて配布すればいいんでは? 給料でもらえる分はおまけ程度にして。 そっちでやや安く買えるようにしておいて魔法屋での一般販売は1つ1000Gくらいにするといい感じになりそう。
>>911 ジェムがトレードできるのならいいんだが
気軽に時空門お願いするのができなくなりそ
>>909 了解、今は牛メインだけど鹿を多目に並べてみる。
マツタケはいつも争奪戦に負けてるので却下。というか採取にも最低補償が欲しいよママン
915 :
911 :2006/06/25(日) 07:13:08 ID:hw4WFNCF
>>912 両方(給料と献上の見返り)ありだと思いますが、献上したポイント分に
応じて配布ならば、発展確定した200%を超える分はポイントとして
無効にしなければ、獣の毛のような楽に集まる物が献上アイテムならば
ポイント目当てで、それだけをずっとやってる人が出てしまうと思います。
>>913 頼む人とのコミュニケーション次第じゃないでしょうか?
仲がいい人なら、ギブ&テイクでお願いすればいいんじゃないかな?
最低保障があるとマツタケ串焼き以外の串焼きが死亡しますよ。 色々問題もあるシステムでしょうが、マツタケに限って言えばこの方が良いバランスかと思います。 っていうかマツタケくらい買おうよ。
>>915 トレード不可はギブ&テイクてより
便利屋になってしまうと思うんだが
RMで買える辺り、原価計算しちまうしぬるぽ
○兼業シェフの肉認識 ウサギ肉はもはやドワサラダ専用と言っても過言ではない、命中+100ツヨス 羊肉はハムが作成難易度と回復量のバランスが良い、量産レシピでサクサク 豚肉は串焼き有力候補、モノマキアでグリーディピッグを狩ればあとはガーリックだけ 牛肉・鹿肉はスキル上げステーキ用、作成難易度きついから食用は焼肉が一番良かったり? グリ肉は・・・ハンパ者の手出ししていい食材じゃないっす、あっしにはもったいねぇでさぁ ドラ肉はDragonSteak? とりあえず現状はタダの収集品 腐肉と言えばアリア、よくわからんがアリアだそうだ 串焼きはキノコ類も作りやすくていい、特にマツタケ串は最強 あと鹿料理は鹿肉が買い取りしても殆ど買い取れないので期待されても無理っぽ >916 マツタケは買うとえっれぇ高いので串にした時の値段にモロに跳ね返ります 売れる値段で出そうと思ったら自力収穫しかないのです・・・
ナグーw
>>908 ・4級
エッセンス+水
・3級
エッセンス+花+水
・2級
エッセンス+エッセンス+花+水
重くなるのは原料が多くなってきてるからでは
……2級ヒルポ120Gで売ってるけど……安かったんだ、知らなかった
ナタ職人としてはマツタケ以外じゃ利益出しにくいからなぁ〜 まぁ調薬とってヒルポにして稼いでるけど… 調理と調薬ってちょっと不遇。鮮度もあるし。
922 :
911 :2006/06/25(日) 07:37:19 ID:hw4WFNCF
>>917 便利屋かどうかの判断は、時空門を使える人の判断でしょうね
ゲーム内で原価計算する人ばかりでは無いと思いますしね
シーリングジェムがリーフでのみの販売のアイテム課金なら、原価計算
する人もいるかと思いますが、ゲーム内通貨でも買える、給料ポイントや
献上見返りポイントでも買えるという逃げ道もあるわけで、その辺の考え方は
使う人たちにおまかせでいいのではないかと思います
瞬間移動に制限かけろとか言ってる奴馬鹿だろ? そういう奴は自分で勝手に縛りかけて、駅玉でも何でも使っていてくれ。 制限かけたらかけたで、移動が不便になった、時間かかってイライラするとか わめき散らす奴に限って、何でこう無駄な意見を言いたがるかな。 貴重な時間を移動なんかにかけていられない。短い時間でベルアイルを最大限楽しむ。 瞬間移動マンセー。
瞬間移動に制限掛けても俺は別にいいよ。 移動用の輸送ヘリさえ実装してくれれば。 ラベリング降下ができればなお良し(´┐`*)
○ナグーを超便利にする(重量とか) ○ジェムではナグー連れて行けない ○ナグー呼び出せるのは本拠地設定した街からのみ もうこれでいいよ。
まぁ別に街やキャンプのみの拠点間だけの移動でもさほど困らんがな
>>905 ディレイ短縮は
松茸>>牛>>豚>>鹿>>羊>>兎
効果時間は反比例して短くなる
>>924 ナグーが成長すれば、空を飛べるようになるんじゃないかなーと予想
>>925 持てる重量の増加はうれしいかも
ナグーの使い道というものを考えてみたんだけど、ベルアイルっつーのは
樹上世界なわけで、成長したナグーは空を飛んで、下の世界(デモニカいっぱい)
の世界へ降りられるとか想像するのはいきすぎでしょうか?
>>928 俺は空を飛びたいんじゃない!
ヘリで目標地点まで行き、そこからPTメンバーに「準備は良いか淑女共(レディース)!降下開始!!」
と言ってラベリング降下したいんだよ!!
>>923 >瞬間移動に制限かけろとか言ってる奴馬鹿だろ?
>そういう奴は自分で勝手に縛りかけて、駅玉でも何でも使っていてくれ。
ハゲドウ。
その上、言うに事欠いて「こんなに手軽にワープできるのはチョンゲーだけ」って何だよw
お前はUOやったことないのかと。
UOは任意の場所をルーンに焼けるだけじゃなく
そのルーンを綴じておくルーンブックも複数持てるし、
ルーンブックに魔法巻物をチャージして、魔法スキル無しでビュンビュンワープしてたぞw
俺は瞬間移動の制限してもプレイが変わるわけじゃないから どうでもいい むしろ、制限かけろという人に必死に食い下がってる人は効率下げられたら 困るRMTの業者さんか何かに見えてしょうがない
いや瞬間移動制限して一日1〜2時間しか遊べない人が萎えていなくなっていけば どうでもいいとは言えないと思うが。 このゲーム最大の敵は過疎化だと思うんだが。
瞬間移動のあるなしで世界の狭さを感じるならその程度なんだと思う。 最初に3国間を徒歩で移動したが正直何度も歩き回りたいと 思えるほどの躍動感をベルアイルの世界は持っていない。 ただ、だだっぴろいだけで死んでしまっている世界。 「世界が生きている」 「この世界を歩いて隅々まで見て周りたい」 そう思えたのはWoWだけだったな。 ・狼(mob)がウサギ(mob)を追っかけまわして殺している。 ・街道をパトロールしているNPC衛兵が 街道に近寄ったmobを銃の一斉射撃で射殺してる。 ・街道を移動しながら行商しているNPC。 ・水中に眠る何の意味もない海底遺跡郡。(アクティブなサメmobつき) ・ピラミッド型神殿の階段を上るとmob郡がお祈り中で襲われる。 ・夜な夜な街道を歩き回り獲物(PC)を探している巨大mob ・浜辺に停泊している船の出港準備をしている海賊(mob) ・ドッグで海賊船の修理をしている職人(mob) ざっと思い出すのでもこの程度の躍動感のある世界。 WoWの世界であれば瞬間移動がなくて歩き回っていても 苦痛を感じることはなかったな。 え?WoWをやめた理由? そりゃ40人raidが苦痛だったからさ!
>933 漏れは日本語が懐かしくてWoWからベルに浮気。。 それも今月何も動き無かったし終わりそうだが:(
俺は、ガンメタルなナグーさんが欲しい。
つうか、名前付けられるかな?( ・ω・)
>>863 黄色の染料は、一番初歩の化粧筆の材料だから、みんな欲しいんじゃない?
俺も、自分&フレ用にだけど、細々と作ってるし。
インゴ製作のついでにだから、失敗多くて筆だけで考えると完全に赤だけど。
・NPCは立て札、キャンプのど真ん中にワームが寝てても知らん顔。 ・広いだけの世界、マップが無ければ何処にいるか分からない。ここはモンゴルの草原かよ ・実質2Dのマップ。辛うじて立体的なのはアリアくらいか? EQどころかMoEにすら劣る臨場感。 ・Mobは殴り返してくるだけのパンチングマシーン。AIはクリフト並み。 つまり生産職の俺様が勝ち組
凄くWoWがやりたくなった
>936 クリフトワラタ ボス戦のザラキ連打・MP切れでメガンテは伝説級 あとフォレスティアなんかで膝ほどもない段差が登れなかったり、スペランカーかってのw
>>932 ベルアイルはライトユーザー向けになったしコアな人はどんどんいなく
なってるし瞬間移動もこのままでいいのかもな
献上も無しで全レシピがもらえるようになれば完全なライトユーザー専用
ゲームになってつなぎで遊ぶには最適だな
>>933 WoWはやってないが言おうとすることはわかる
以前遊んでたDAoCの世界がそんな感じだった
この世界の全てを見たい
と思いつつ結局全部見てまわれなかった
リアル時間で1年とかなりやりこんでいても謎が多くて自力解明
できないくらいのボリュームがあったな
時間が多く取れたらまた戻りたいって気持ちにさせられる
過疎ってますがw
ナグーで地面掘れたらいいな
瞬間移動に問題があるんじゃなくて、BIの内容に問題がある まだ正式サービス開始して一月なのにもう閉塞感漂っていて、先行きが見えない 公式で喜び勇んでアップデートの告知があったと思えば、騎乗生物に福引券・・・ 開発の方向性が間違いすぎてないか?と何度要望送ったことか
瞬間移動に問題があるんじゃなくて、そのネタに絡んでた人に問題があると思われ 俺の感覚が正しい、反論するヤツは厨かチョンゲ厨かネトゲに向いてない人だから出てけ、じゃねぇ
結局は、実装する順番が変って事に尽きるのかな?
ナグーさんにしたって、旧ベル的な仕様(一見無駄スキル多数で騎乗スキル実装とか)なら、
「騎乗スキルが高い人ほど、移動スピードが速かったり荷物沢山持ってもらえたり、一緒に戦ってくれたりする」
って風にもできたし(一応、騎乗スキル0でも現状の疾走以上のスピードが出せるって前提ね)、その上で瞬間移動を実装しましたなら、
上手く住み分けできたかも知れない。
でも、現実は「まず瞬間移動ありき」の世界。そりゃ、おかしくもなるでしょ。
上の方でも誰かが云ってるけど、「どこでもドアがある世界で車やバイクに乗るのは、余程の暇人か酔狂」って事になる。
>>933 WoWって楽しそうだね。「その世界に生きてる」感じが伝わってきたよ。
その書き方だと、日本語版はないのかな?
>>939 >ベルアイルはライトユーザー向けになったしコアな人はどんどんいなく
>なってるし瞬間移動もこのままでいいのかもな
確かにねえ。
本当にライト向けにするなら、献上は邪魔だし瞬間移動もこのままでOK、NPC商品は
品切れも無く、採取は年中枯渇せず欲しい物が自由に得られた方が便利だ。
重装装備でも連撃が可能であるし、高位魔術での消費MPも小さいから使いやすいな。
ライト向けにするならまだまだ改造は不足だな…どうせだし耐久度も無くしてしまうか。
コレで何か不満は出るのだろうか。ライト向けなのだから遊びやすい方が良かろう。
そんなBIは望んでいた物では無い?望んでいた物など既に無いから気にするな。
今週、INしたの何時間だろうな…。
レスの内容が、
>>933 じゃなくて、
>>934 ですな。orz
ベルアイル、「自分がいてもいなくても世界は関係なく回ってる感」があって好きなんだけど、
それが季節の移り変わりだけでなくて、発展度によって町の外観が変わったり(旧時代は、街自体が大きくなるって表現だったね)、
住人が微妙に成長してたりとかでもステキかなと思う。
あと基本無料になってガチャ導入するだけで 完全にライトユーザー型になるね グラがライト向けじゃないのに。
>>944 >そんなBIは望んでいた物では無い?望んでいた物など既に無いから気にするな。
哀しいけど、それが現実だな。
俺が愛したベルアイルは、もうどこにもないって事か・・・。
今のベルも嫌いではないが(むしろ、他のに比べれば大好きな部類w)、あの「為す術もなく餓死する不条理なワンダフル・ワールド」は、
電子の海に溶けてしまったんだね。
>>946 っ「福引券」
もう、運営が何をしたいのか判らない・・・。
福引も、レアイアイテムありの福引と通常アイテムの福引の2種類あるしな
950 :
名無き冒険者 :2006/06/25(日) 09:57:13 ID:FO0eewU8
瞬間移動はこのままでいいよ。 冒険したい人はFFやらEQやら移動が不便なゲームにいけばいいと思う ようはは瞬間移動した先が楽しければそれでいい。 廃人が飽きてどんどんやめていってる現状そっちを優先するべき まぁジェムのコピーとか譲渡は出来なくても良いと思うけどな
>>949 つうか、福引にRMつぎ込んでまで欲しいものって、このゲームにあるか?
ラージャン砂漠中央の塔からBI世界を形成してる土地の内部に入り、 そこから下へ下へといくつかのドワーフ街やエルフ村を越えてデモニカの跳梁跋扈する地上世界へ行き 巨人族と強力して諸悪の根源の女王を倒すんだよ 倒すんだよ(´・ω・`)
マツタケの1000本詰め合わせとか欲しい
欲しいものが無くても、ガチャで儲けなければ立ち行かないんだろう。 月額900円じゃなぁ。 個人的には、1500〜2000円くらいの平均的な月額の課金制が良いと思うが 今更値上げしたら猛反発食らうだろうしな。
コンゴウ西の崖から窪塚ダイブしてデモニカ退治に逝かせてくれ(´・ω・`)
956 :
名無き冒険者 :2006/06/25(日) 10:08:45 ID:FO0eewU8
お前らデモニカに何を期待してるんだ どうせ来ても激重で、仮に動けてもデモニカ用に弓鍛え始めた俺にアイテム全部持っていかれる 運命なのに
>>954 いまのユーザー数だと
月額を倍にしても
苦しいと思うよ
倍にすれば、当然、ハイブリッドとか言えないだろうし
アイテム課金なしの方向で・・だと、続かないかと
>>954 でも、欲しいものがない人はガチャやらないし、ガチャを嫌って逃げる人もいるかも知れないから、
結局は破滅のへ道になるのではないか?
俺も、ガチャは厭なクチ。
素直に月額課金のみにしてた方が、幸せだったのかもね・・・。
>>947 飯の残量にガクブルしながら国渡りしたりするのは好きだったな。
きこってきて店売りしようとしたら、店が閉まっていて舌打ちしたり、
簡単に武器がへし折れるから、職人に毎回5〜6振り頼んだり、
季節によって敵のドロップが変わるから、夏場にウサギ肉が取れずに
「暑くて痩せてやがる」とかぼやいたりもしたな。
良い所も有れば、悪いところも有った旧BIは、思い出の中に。
そのまま復活させても、人は集まらないだろうしね。
>>947 旧ベルからやってる人の多くは同じ思いなんじゃないかなあ
あの感覚が焼きついてるからベルを捨てられない・・・
あ、ガチャの景品で ・「保存庫(鮮度のあるアイテムのみ入れられる・時真言の副産物なので時間凍結扱い・1つの保存庫につきストック100枠)とか、 ・「個人向け邸宅(四畳半アパートから天空に浮かぶ城まで・国家ランクにより選択の幅アリ)」とか、 ・「ギルド倉庫(cβにあったアレ・メンバーの人数で増減アリ)」とかが貰えるなら、結構必死になるかも知れない。w
>>955 着地した瞬間死亡、本拠地へ…
オープンテスト、正式サービス後は言うなれば大海原に出航した状態なので
船底にあいた穴をふさぐことはできても積荷を降ろしたり交換したりできない。
例え海水をたっぷり含んでしまったとしても。
有料ベータでもいいという意見もあるが、
やり直しがきかない、困難であるという点も考慮にいれなければならない。
>>951 一番楽な福引設定は
天空装備とかアーティファクトが直接手に入るようにする事かな
宣伝は大きく、率は低くで。
2等がオリハルコンとかアーティファクト素材
3等にレアカラーにした服
既存のものを回して金を回収するのが最も手っ取り早い
>>963 レア系の金属素材50個詰め合わせとかでも、製造系の人は嬉しいかもね。
他にも腐らないようにした、なめした上級皮革詰め合わせとかさ。
30円で50個セットが手に入るなら、誰かしらやるかもしれんな。
ガチャ導入てwwwwwwww 早くも末期かよ
すべては、デモニカが来てからだ!それまでガチャは、実装すんな。
>>966 景品に「デモニカと遭遇できる券」
自分が厭になってきた。orz
>>960 何か、もう絶対口にできない食べ物を、永遠に追い続けるみたいな感じなのかな?
厭な意味で「飢餓感」って言葉が似合いそう。
まだまだ過疎ってないだろ この時間帯でもボーダーに1000人近くはいるって感じがする
例え過疎でなくても、献上システムが機能していない以上過疎よりも酷いと思う。
つうか、ホントにちょっとだけでいいから今夜デモやんこないかな・・・?
後、
>>950 次スレよろ。
>>956 そういう奴対策も必要か。
自分に攻撃しかけてきた奴の傍にデモやん瞬間移動&死んだら宝箱拾う権利消滅とか。
FA決めたら後は倒されるまで観戦してればいいからな
1000人は流石にないだろ 三国で500人ならわかる
>>971 瞬間移動されたところで、魔盾+疾走、弓FA後にダッシュしてりゃOK
そんなヤツを一瞬で殺せるような破壊力もってたら
近接は手出しできない。
FA食らわせたPCを死ぬまで追いかけるで良いじゃん。デモやん。
ついでに疾走で逃げ切れないスピードありゃおk
デモやん未体験の人は勿論、体験済みの奴もきっと新鮮な気持ちになれる筈。
あの巨体が、いきなり自分の目の前に現れて、次の瞬間回りの味方もろともなぎ払われたら・・・。((((;゜Д゜))))コエーyp
処で、
>>950 が建てないなら俺がいってくるけど、いい?
ハイ、ホスト規制で駄目でした。orz ODN、ホントどうなってるのヨ・・・。(´・ω・)
FAだけ取るなら弓より衝撃波のが長くて使いやすいような
>>974 必ずしも1撃で殺す必要はない。
「遠距離攻撃でウマーしようとする奴に、恐怖感を与える」だけでも、効果はあると思う。
若しくは、「宝箱の権利を剥奪する攻撃」を喰らわせるってのはどうかな?w
つうことで、 ナグーとの誓いと引き換えに時のワープ魔法が封印される仕様でOKってこと?
>>984 ソレダ!(*゜Д゜)アンタ、チョウエライ!
その代わり、ナグーさんはフレンダー仕様でいきましょう。
フレンダーが判らない人は、とりあえずググれ。^^
すべての街のジェム屋さんがナグーに食べられちゃえばいいと思うよ
時魔ハ氏ネイイマスカ(つДTニポンジンキビシイ ま、いいや、ボダ RT 11:10 ボーダー 1149年 初夏 朝の週 第3日 00:00 武具(1):000%:「グリフォンの心臓」「ロンググローブ=青」「羽根つき帽子」 鎧作(1):069%:「アルブム」「噂のキャップ」「ローズ」 雑貨(5):004%:「テンタクルデビルの根」「オークの毛」「パープルパール」 裁縫(0):060%:「覇の合成弓」「噂のスノーキャップ」「ソフトウッド丸太」 調理(2):002%:「狂える魂」「丈夫な針」「すり鉢」 調薬(2):000%:「幕の内弁当=松」「青銅のシャープスピア」「力のスモールシールド」 宝石(2):000%:「ミスリル鉱石」「丈夫なすり鉢」「チェストプレート」 巻物(2):000%:「高級な鎧用ハンマー」「いちご飴」「シティクロース」 雑貨が復活できるかな。
デモニカのドロップを大した事がない物にすればいいだけ。 別にレアアイテムが欲しくてデモニカデモニカ騒いでるんじゃないしね。
デモニカだって好きで樹上世界に来てるわけじゃないしね
埋めついでに聞くけど、ドリオンのNPCプリムプエア?とかいう奴が見当たらない
このゲームはFAとったからといって箱を開ける権利があるとは限らないけどな!
>>991 ミッション受けたの?
出し方おしえてくれ・・・orzアレサのミッションでねぇ
で、プリムは、冬しかでないって聞いたことがあるが
>>987 対策としては、「瞬間移動魔法を封印した時魔にのみ与えられる新魔法」が必要になるね。
「銀行召喚」と「どこでも本拠地」でいい? 工房は、アレがあるから呼べませんが。(・ω・)ホカニオモイツカナイ
>>988 ブドウが欲しい調薬師さんは、かなりの数いると思うよ。
>>989 そりゃ、こっちに来てるデモやんは、云わば特攻隊だからねぇ。
そして、微妙な速度で埋めつつ次スレを待つ俺・・・。
ξ (´ω`) ウメルワー ノ ノ ( ) _| |_
997なら辞める デモニカが重要なのではなく、GMイベントが重要。 ショボイのでいいんだよね。 プレーヤーを忘れたゲームなんて水のない噴水みたいな。
>>990 乙!
そして、1000なら俺のモアイくんは、フリーザ様みたいな外見に変化。
デモニカは疾走より速かったと思うが それでも密林の王者にはry
>>997 さよなら。
そして、1000はいただいた。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ヽ ∧ __ σ __ 〉 \ | | /____.\ || |_†_| <====> =o=( ゚Д゚ ヽ) || (゚ω゚=) (*゚ー゚) ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃ /~ ⊃ |__ T |∨| || | 癒 |△ / {§} ∪ ∪ ̄ ‖|___|ゝ ~⌒~⌒~⌒ Ci : オツカレサマ♪ giko : 1000越えちまったぞゴルァ Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ giko : 詳しくは自治スレに来てくれ