大航海時代Online344海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&荒らし&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでのPK議論は控えめにPK論議スレで発奮してね
  ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
■公式サイト
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■wiki(疑問質問の前にここを嫁)
 http://gvo.gamedb.info/wiki/
■IRC
irc.2ch.net:6667 #大航海時代online http://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
 http://dol.xii.jp/
■前スレ
大航海時代Online343海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1150274642/
2名も無き冒険者:2006/06/20(火) 15:38:44 ID:pFOvzyjn

                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

3名も無き冒険者:2006/06/20(火) 15:46:07 ID:dvY0q3pn
>>2
うん
4名も無き冒険者:2006/06/20(火) 15:48:19 ID:koveSjRL
ネズミが大発生しました!
5名も無き冒険者:2006/06/20(火) 16:06:06 ID:9g68OAo2
>>2
うん
6名も無き冒険者:2006/06/20(火) 16:08:46 ID:FISSybo6
>>2
良パンチラゲーあげてみろよ
7名も無き冒険者:2006/06/20(火) 16:12:23 ID:Pf1Yogoh
>>6
大航海オンライン
8名も無き冒険者:2006/06/20(火) 16:16:10 ID:QblF1mXU
>6
大航海時代オンラインに決まってるだろ
9名も無き冒険者:2006/06/20(火) 16:45:01 ID:x47j3O8g
>>6
大航海時代Online
10名も無き冒険者:2006/06/20(火) 17:07:42 ID:YIDYpntb
11名も無き冒険者:2006/06/20(火) 19:05:56 ID:2XNiMgrq
>>1
乙ガララニョロロ

>>6
パンチラはパンチラ。それ以上でも以下でも無く、まして貴賤など無い。
12名も無き冒険者:2006/06/20(火) 19:34:27 ID:zx0tZZCm
昔は能登だったが最近はエロ鯖スレが一番キモイな
13名も無き冒険者:2006/06/20(火) 19:44:54 ID:o3QpxMsT
鯖スレはどれもキモイです><
14名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:11:15 ID:YIDYpntb
>>12
能登は昼の人だけぐらいだけど
エロはライン工を初めとする豪華なメンバーが揃ってるからね
15名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:30:27 ID:R9MlvwHy
>>14ライン工って、同僚をランヌと勘違いして職場での出来事を語ってた
あの「エロポル企画(朝鮮カルト)」の、「HUMMER」さんだね!
16名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:32:33 ID:4fUG+zgo
やぁおまいら 秘境レースの予想でもしてみないか?

第1回…バルサラ追跡レース
6月23日(金)21:00〜24:00
集合場所:アムステルダム

第2回…ルーレックス追跡レース
7月1日(土) 21:00〜24:00
集合場所:ヴェネツィア

第3回…メルクレ追跡レース
7月9日(日)21:00〜24:00
集合場所:マルセイユ

入港許可
第1回…北海、東地中海
第2回…南大西洋
第3回…アフリカ西岸
17名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:35:19 ID:4fUG+zgo
第1回はアムスから東地中海行きかな?
だとするとアムス→リスボン(探検ジベ)リスボン→東地中海(クリッパー)
これが最速かのぅ
18名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:48:20 ID:S5TxE14d
秘境発見だけに地理学と視認が必要だと期待しているぞ
19名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:49:03 ID:sF3Gg4/g
最初から目的地がはっきりしていればそれでいけるかもしれんが、
情報集めために途中寄港必要とかで東地中海をウロウロするなら
瞬発力のあるアラガレあたりにも分があるかもしれん。
20名も無き冒険者:2006/06/20(火) 20:55:36 ID:05nSqa2J
スピードだけじゃなく謎解き要素もないとね。
ほんとにただのレースってわけじゃあ……ないよな。な。
21名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:00:23 ID:5tWHNyq+
でも、レースと銘打ってるわけで。
22名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:18:33 ID:S5TxE14d
障害物競走だってレースだぞ
23名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:20:41 ID:YmEu8yKw
実は借り物競争だったりする
24名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:22:55 ID:5tWHNyq+
>>23
結局の所、あちこちたらい回しにされるお使いイベントなわけか。
25名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:30:45 ID:S5TxE14d
それだけは確実だろう
26名も無き冒険者:2006/06/20(火) 21:39:59 ID:Hat/EgM5
http://www.rbbtoday.com/news/20060620/31667.html
肥が導入していなかったのは幸いか?
27名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:03:18 ID:aJ3PbnXa
最近不遇なガレー乗りに光が当たるといいな
28名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:27:55 ID:/CtVAjjo
ガレーってそんなに不遇か?
29名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:34:30 ID:yhJDKVUV
冒険者だけどPK対策で仕方なくアラガレ目指してる
どこが不遇なのかさっぱりわからん。
お試しでガレーに乗って対波3あれば十分って知ってアラガレの良さがわかった
漕船取るスキル枠ないからまだまだ遅いけど。
30名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:37:50 ID:GD2m7JNo
>>29
久々に良い釣り吹いた
31名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:41:47 ID:S5TxE14d
まずはガレーのどこが不遇かを挙げてみろよ
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
32名も無き冒険者:2006/06/20(火) 22:48:51 ID:lJzpK2Ro
>>31
乗ってるだけでPKと勘違いされる
33名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:01:16 ID:CDIY5+nv
>>31
食費がたいへん
34名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:01:40 ID:koveSjRL
装甲が薄い
35名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:02:11 ID:+SsrO1f4
乙ポルの同盟数がヤバイ件について
36名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:05:22 ID:fAceJxgf
ここまで追い詰めると乙ポル最終兵器のもずくが出てくるぞ
37名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:10:41 ID:S5TxE14d
食費?
運用の性能は向上しているはずだ。それでも不満なら麦と酒を積み込め
装甲が薄い?
白兵に持ち込めば名倉の装甲がとてつもなく厚いじゃないか

さっき東アフリカの諸都市を巡ったら乙ポルの同盟港がいくつもあったぞ
38名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:13:03 ID:JbbcD4y+
乙イングめっちゃ強いやん
39名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:14:00 ID:s9RkO+aP
ラ・レアルの親方売りに乗ってる。先月漕船スキル取ってジェノバに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スキル発動すると疾り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもガレーなのに縦帆だから操作も簡単で良い。親方売りは速度が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ジーベックと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって親方も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ海盆とかで止まるとちょっと怖いね。ガレーなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分親方売りもチークも変わらないでしょ。チーク乗ったことないから
知らないけど材質が違うくらいでそんなに変わったらアホ臭くてだれも店売りな
んて買わないでしょ。個人的には親方売りでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどアドリア海で6ノット位でマジでヴェネチアンガレアスを
抜いた。つまりはヴェネガレですらラ・レアルの親方売りには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
40名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:14:50 ID:O1a54LHN
ラ・レアルは名前はかっこいいよな。
41名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:16:19 ID:80s+DObp
>>39のどこを立て読みするのか教えてくれ
42名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:18:02 ID:x47j3O8g
ガレアス並の人数載せれるけど砲スロット2なガレーとか
砲スロット5だけど激遅くて耐久装甲が旧重キャラッコな帆船とか

そういう極端な船出してくれねえかな
43名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:18:20 ID:YIDYpntb
>>39
昔の人気はラ・レアル>>重ガレーだったまで読んだ
44名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:18:33 ID:bdg7QuVz
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ……ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『海賊を倒してさびたエストックを奪ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        それが逸品だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な…… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった……
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった……
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   大海戦自演だとか壷RMTだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
45名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:19:39 ID:gtOBDpGM
探索好きな奴ならいくらでも経験してることだぞポルナレフ
46名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:20:56 ID:JbbcD4y+
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ラ・レアルで親方売り買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
ラ・レアル親方売りで乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともラ・レアルに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから
焼く気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと漕船とったばかりでまだ親方売りにしか乗ってないから-18チークがどの程度凄いのか知らないけど
マジでラ・レアルって親方売りでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当 に凄い。
あと41さんは信じてないみたいだけど本当の本当にヴェネガレを抜いたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
47名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:27:24 ID:fAceJxgf
>>39
ワラタw
これは上手いw
48名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:28:32 ID:TSEFLW/w
>>39
元ネタが思いだせんがワロタ
49名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:29:01 ID:hAkHonJJ
GTO・AT・NAのガイドライン 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112090171/
50名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:31:25 ID:4fUG+zgo
コピペ?

冒険ガレー野郎の俺の体感だと漕Rは14で
初速
ババガレ>アラガレ>大型ガレー>重ガレー>フラガレ>ラ・レアル>ガレアス
最速
大型ガレー>ガレアス>アラガレ>重ガレー>フラガレ>ラ・レアル>ババガレ
51名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:32:26 ID:4fUG+zgo
くそwww釣られたのかwwww
52名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:38:57 ID:80s+DObp
ガ板でこんなにニヤニヤしたのは初めてだ
53名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:54:34 ID:H0VtkQWm
乙鯖が楽しい事になってるぞwwwwww
ポルトガルついに滅亡ですか?
54名も無き冒険者:2006/06/20(火) 23:55:01 ID:o3QpxMsT
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  >>44
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   逆に考えるんだ
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  「逸品のエストックずっと持ってたら錆びちゃったんだ」
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    と考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
55名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:24:32 ID:h/iByGIP
Z鯖おもしろすぎwwwww大商戦でポル同盟2つとかw
56名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:26:31 ID:GCKNsXre
乙ディブもポル同盟だったぞ
57名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:28:48 ID:TU8XQQoW
>>53
詳しく
58名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:29:38 ID:OH1hOPxp
イスパとイングとフランスがポル同盟港に同時爆撃
59名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:30:45 ID:wJTsJkaJ
乙だけはガチ、エロや能登は馴れ合い鯖にすぎん。
60名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:31:42 ID:DiYojA7o
リアルではフランスが滅亡しそうだけどな

ハンブルクW杯第2クール終了

イングランド(領土拡大)
ネーデルランド(領土拡大)
ポルトガル(領土拡大)
ヴェネチア(戦局優勢)
フランス(パリ包囲)
イスパニア(領土拡大)
61名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:43:18 ID:acaggEEh
>>55
現状、ディブ・モンバサ・ソファラ・カサブランカがポル同盟
62名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:47:23 ID:QWuRi7oe
倉橋涼>我輩が倉橋である。
輝政>知ってるw
クロウ・クルーワッハ>天楼煌々のクロウだ
クロウ・クルーワッハ>ハゲともいう
ティアーナ=ヴァルク>名前はまだ…あるやんか!?Σ (゚Д゚;)
クロウ・クルーワッハ>しねwwww
輝政>うん、しねw
倉橋涼>輝政と同レベルとは世間知らずなやつが多いものだ。
クロウ・クルーワッハ>上のコマンドから
クロウ・クルーワッハ>入港許可みれ!!!ポル諸君
クロウ・クルーワッハ>カサブランカ アルギン サンジョルジュ ベニン デイブ
倉橋涼>我が商会によりポル同盟港は頂いた。
クロウ・クルーワッハ>残念だったなwwww
倉橋涼>資金はまだ腐るほどある
倉橋涼>せいぜいがんばりたまえ
クロウ・クルーワッハ>そのうえ貴様らは皆殺し^−^
クロウ・クルーワッハ>かわいそうにのう(つД`)
ちっぽ>(;^ω^)そうですよね
輝政>東アフリカは時間の問題アルネ
バーツ隊長>クロウさん
バーツ隊長>僕にも投資して;;

63名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:47:58 ID:QWuRi7oe
クロウ・クルーワッハ>すまんな!俺は頭がかわいそうなんだwwwwwっうぇw
倉橋涼>戦闘も5:10でかなわないが投資も5:100でもかないませんねポルの方々^^^^^^^^^^^^^^^^^^
クロウ・クルーワッハ>とりあえず頑張って投資に向かったほうがいいぞ^^
倉橋涼>ポルトガル一般人に最終警告だ。
倉橋涼>他国へ亡命しろ。
倉橋涼>ポルトガルは終わった。
ミリィエラ>リアル終わってる人に言われたくないw
クロウ・クルーワッハ>うち、イスパへとはいわん。 フランスもヴェネツィアも イングも ネーデルも
アライド>おお。エスニックジェノサイドだ
クロウ・クルーワッハ>良い国だ
バーツ隊長は倉橋涼に向かって考えた
輝政>オスマンもだ!
Trombe>いい加減その目障りなシャウトやめてくれ
クロウ・クルーワッハ>オスマン(*´Д`)
バーツ隊長>PKコワス
倉橋涼>そんな程度の知れた反論などされてもどうと言うこともない
クロウ・クルーワッハ>頭つかえw
倉橋涼>せいぜい苦しめ。
アライド>頭を使いすぎた結果ハゲたんですか?
クロウ・クルーワッハ>現在アフリカインド方面に向け爆撃隊PK艦隊南下中・・・?らしい
おしん>PKどもが痛いshoutしまくりだなーw
輝政>エー
64名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:50:54 ID:2u62bfqv
>>61
モンバサ・ソファラはイスパになってる
65名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:51:39 ID:2u62bfqv
>>64
ごめんモンバサとカサブランカはイスパの間違い
66名も無き冒険者:2006/06/21(水) 00:53:10 ID:5GI4LIUW
>>61
今はソファラとディヴだけになってる
67名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:07:19 ID:jieqlACm
Zポル、あそこまでいくと笑うしかねーだろうな
つーかZイスパ、保有港40か・・・かつてのエロポルや能登イングをはるかに超える絶頂期だな
68名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:19:51 ID:jd9G3ZBL
絶頂期のあとは高転びに転びけり・・・
69名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:22:03 ID:apOKaxCt
よく金があるね
70名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:32:29 ID:2oJJBEsM
僕の肛門にも投資してください
71名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:32:58 ID:npJ5Y9dh
ttp://headlines.yahoo.co.jp/specialfeature/2006worldcup/page/00000035/009.html

オーストラリアにダルシムいるんだからサッカー勝てるわけねー
72名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:33:33 ID:i+QY9Tep
乙ポルは他鯖の人じゃ、多分考えられない位嫌われてるからねー
PKもいないからいじめても怖くないし
73名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:34:54 ID:mHKGIrZA
>71
おおおおおおお これはすごい……

>72
逆にここまでくると
ヘイトぶつけてる側のほうが気味が悪いな
↑のログとかさ
74名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:35:57 ID:AdlE0/3A
>>71
手が伸びてる!!
・・でも、サッカー手使っちゃダメだろ!
75名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:38:45 ID:A6gVjP5p
いまや何の話題も無い過疎鯖の住民の意見でなんなんだが、
Z鯖にイスパキャラ作りました。
76名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:39:02 ID:mHKGIrZA
GKならよかった……
77名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:43:50 ID:2oJJBEsM
>>72
嫌われる理由って?
78名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:47:35 ID:pueFGh/i
なんつーか 乙鯖じゃなくてよかったよ
79名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:51:23 ID:jd9G3ZBL
乙ポルが嫌われる理由なんざ、他鯖の人間にゃもずくぐらいしか
思いつかんなあー。
80名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:52:20 ID:Sol/0vt2
こんだけ乙鯖でイスパ隆盛してんのにバルパル修正しないのは、肥はエロ鯖しか見て無いのか
81名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:53:36 ID:mHKGIrZA
>>79
もずく先生の戦法は使いようによっちゃ悪くない。
コーエーに聞く耳が無いなら実質害はないしな。
82名も無き冒険者:2006/06/21(水) 01:55:22 ID:GCKNsXre
一部の乙ポル廃が何かやったとかの話は聞いたことあるが
もしもそれだけなら国叩きにまで話を発展させるのはおかしいしな

俺の1stは新三国所属だけど、乙はイスパと英で世界分割で安定みたいな印象がある
例外は東地中海西部のヴェネ
83名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:03:53 ID:jK8x+HyL
>>62-63
輝政がかわいい
84名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:04:32 ID:sHjKG4yl
らいもんってまだこのゲームやってる?
85名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:07:53 ID:5IFdpui7
うわー、乙鯖キモイな・・・・
86名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:16:32 ID:ZnYRmOQw
すごい時代になったでしょう、でもそれがZ鯖なんだよね
87名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:24:32 ID:pueFGh/i
このキモシャウト、いつ流れたんだろ
廃ニートどもにあんな事いわれたら一般人はたまらんだろうね。
88名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:25:54 ID:bCfJPV8X
大商戦見てきた。
マップ悲惨だw
ここまで乙のポルが悲惨だと修正入っちゃうかもな。
ブラジル辺りで。
89名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:26:27 ID:mHKGIrZA
現時点でも相当薄まってるDOLスープ
さらに変なバランスにならなきゃそれでいい。
が、まあコーエーだからな。
90名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:28:34 ID:mHKGIrZA
>>88
ブラジルあたりにおうな。
そしてサッカー大国に。
91名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:29:44 ID:8YGmjv7R
乙ポルが凄い事になっているが、まぁ後で復活するんじゃね?
人数だっているし旗は違っても影響度は各所あるわけなんだから
総影響度はかなりまだ保持している以上4位とかになる事は
ないだろう
92名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:31:47 ID:ugPUtB08
ちょっと待ってくれよ
これくらいの状況でポル上方修正ならネーデルはどうなるんだ!ネーデルは!
93名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:33:32 ID:bCfJPV8X
>>92
次の拡張パックまで航海者ならではのバイタリティでお待ちください。
94名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:33:33 ID:mHKGIrZA
初心者用の国と上級者用の国じゃ
扱い違うかも知れませんぜ。
95名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:34:11 ID:GCKNsXre
同感。ネーデルの立場はどうなるんだと
あと、そのうち追加されるかもしれないオスマンは
96名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:36:49 ID:9TzsROiQ
ポルトガルに上方修正は来ないだろうけど、イスパニアに下方修正は来るかもね
97名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:40:32 ID:ugPUtB08
下方修正でバランス取ると引退休止者が続出するのを肥は信長で知っているから
ここはひとつイスパ以外の領土に高価格交易品を追加だ
98名も無き冒険者:2006/06/21(水) 02:41:28 ID:TU8XQQoW
もうサービス終了でいいよ
99名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:00:04 ID:hAp2ypbO
上でも聞かれてるけど、乙ポルはどうしてこんなにやられまくってるん?
旧三国が同盟港2つって、にわかには信じられないんだけど・・・
100名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:02:22 ID:QWuRi7oe
ガイキチさん達の気に食わないから
101名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:26:47 ID:xm5LvHZ2
>>99
海賊国家が手を結んでRMT資金で投資
投資に向かえば封鎖で粘着PK
暴言と晒しで有力者は亡命引退休止
102名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:28:30 ID:d3z2yPdE
しょせんは過疎鯖こその出来事だな。
103名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:48:42 ID:/6jOG+ge
乙ポル、同盟港0になった。
104名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:49:12 ID:xm5LvHZ2
乙鯖のポルは同盟港0になりますた
105名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:49:40 ID:8fPv++kS
同盟港なんて飾りなんですよ
要は影響度を色んな所で高い数値で確保する方が大事なんですよ
106名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:51:30 ID:VTv8wHqV
乙ポルSUGEEEEEEEEww
新三国から亡命可能とかなった?w
107名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:52:32 ID:xm5LvHZ2
>>106
影響度は高いので3位止まり、4位のフランスとは大きく開きがある
108名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:53:20 ID:cFGau2iY
三国志なら放浪して別天地に旅立ちそうなキビシサだな
109名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:54:04 ID:bCfJPV8X
凄いなw
次にやることは
例えばケープにイスパとイングが同時同額投資でポルの影響度を削るとか
2国同時爆撃でポルの影響度削りまくるくらいしかすることなさそうだw
110名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:57:20 ID:bRKqI09F
エロでもポルをこれくらいボコボコにしようぜ
111名も無き冒険者:2006/06/21(水) 04:06:15 ID:i+QY9Tep
同盟港=関税にすればいいんじゃね
112名も無き冒険者:2006/06/21(水) 04:27:19 ID:pueFGh/i
113名も無き冒険者:2006/06/21(水) 04:29:39 ID:VTv8wHqV
え?たった1Mでこんな高く売れるのか?
こりゃ垢消されようとRMTやるやつが消えないわけだ
114名も無き冒険者:2006/06/21(水) 04:32:26 ID:pueFGh/i
この業者はこの時間取引してないのかな
という事は攻撃用の弾丸はここで買ったという事になるのかな
なんつーか…
115名も無き冒険者:2006/06/21(水) 04:52:08 ID:mNtTq6n+
しかしリアル現金掛けてわざわざやるなんてキチガイ大杉じゃね?
乙じゃなくて良かったと心底思うね。
116名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:05:10 ID:VbGkV4+h
在庫0つっても1G程度だしなぁ
1Gで壊滅ですか?wwwwww
117名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:10:24 ID:sNzIgp1s
たった1Gでは一部だろうけども誰かが買ったという可能性はあるわな
もう、そのサイト毎日チェックして在庫状況をグラフにしてくれよ…。
118名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:10:49 ID:Dwf/J0yl
もともと影響度の差が小さく数パーセント差でひっくり返るところが多かったからね
119名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:35:39 ID:oo7mJTmy
この業者基本的に在庫無さ過ぎ
1Gぽっちで何するんだよ
120名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:42:28 ID:VbGkV4+h
あまり買う人居ないから大量保有しないだけじゃね?
121名も無き冒険者:2006/06/21(水) 05:56:08 ID:V2mR7TFK
ここ数日やたら乙セイロンで中華艦隊が活発だったのはこのせいか
ポルが反撃用に買い占めてるのかと思ったが・・・

>>119
過剰在庫してると売れないから適度に抑えて表示してるんじゃないの?
普通に売り方としてよく使われる方法だし
最も乙は在庫表示即売れてる可能性もあるがw
122名も無き冒険者:2006/06/21(水) 07:43:37 ID:O9mi4ayU
>>119
在庫有る場合は数字は適当。
在庫無しはある程度ガチ。
123名も無き冒険者:2006/06/21(水) 08:04:16 ID:4EBi1VBO
今の乙をイメージする単語並べてみると
・憎悪
・欺瞞
・言いがかり
・病気(中身が)
・弱い者虐め
・自己厨
・糞ポルいい気味だwww
124名も無き冒険者:2006/06/21(水) 08:10:33 ID:tzLQIAqw
エロでイメージする単語
・マンカスパ
・チョング
・ポルシャ
・RMT
・マクロ
・エロゲ
・栃木のライン工

だし、どこも変わらんよ・・・。
125名も無き冒険者:2006/06/21(水) 08:17:30 ID:wJTsJkaJ
だなー、どこの鯖も内情はそう変わらないと思うよ。
乙鯖はほんのちょっと生態系が崩れちゃっただけさ。
126名も無き冒険者:2006/06/21(水) 08:31:15 ID:4EBi1VBO
朱に交われば赤くなる

べつにPKの事じゃないぞw
こういう環境で遊んでれば、知らずに影響されてるってこったw
127名も無き冒険者:2006/06/21(水) 08:34:16 ID:3z8rTr7I

http://oni.cn/soft.htm

助けスレで紹介されてた↑のツールですが、
ドメインが.cn これ中国ですよね。 ウイルスとかトロイが無いのか調べてくれ。
128名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:12:16 ID:hAp2ypbO
>>100-101
thx
じゃあ別にポルがDQN揃いで叩かれてる訳じゃないんだな。
どっちにしても可哀相なのはポル一般民だな・・・。御愁傷様です(-人-)

>>127
お前は一体何様なのかと(ry
つかそんなもの使わないに越した事は無いし、どうしても使うんだったら国産のツールを使いんさい。
cnドメインの時点で確かめる気にもならん。
129名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:17:42 ID:R0PhPUF5
>>127
それぜんぜん大丈夫。ノープロブレム、問題ない。
だから使ってみておかしなことがあったら、ここで報告してください。
130名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:26:41 ID:TnhT0omt
>>123-124
確かにZ鯖は少し精神的に病的なのと出会うことも何度かあった
エロ鯖のそれとは少し違って中高生にいる根暗的な困ったちゃんが場を支配してる
そんな印象を受けるアレでアレな感じ
エロ鯖のは根明な智恵遅れが大暴れしてるレベルだからどこかまだ救いがある
131名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:31:05 ID:GCKNsXre
>>101
それなら叩くのはその封鎖してたポルPKerとRMTerだけだな
一国まとめて叩くのは逆に叩く側がいきすぎていると思う
ネトゲなんてある程度有名になったら叩かれるのも覚悟すべきだろう
132名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:33:04 ID:tzLQIAqw
>>128
>>100とか101を信じるのは、エロで言うと、Q なぜイスパは大海戦弱いのですか?、
A、他の国はみんな害基地でマクロ使ってスキルあげているから、、、みたいな返事を信じるような
ものだよ。

>>130
根明な知恵遅れ、って、救いがあるか?
133名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:34:55 ID:R0PhPUF5
このゲームに救いがないのだけはガチ
134名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:35:32 ID:Snbs438b
>>131
それ攻守が逆w
135名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:36:32 ID:TnhT0omt
まぁたぶんエロ鯖は人口が圧倒的に多いから一部に極端な根暗がいても大勢の中に埋没していて
Z鯖は人口が少ないから根暗がエロ鯖と同程度存在するだけでも影響力が段違いなんだろうね

>>132
見てて笑える分だけ根暗よりは・・・って意味ね
ただ根暗なだけの人間は行動に爽快感もなければ理屈っぽくて頑固で反省しないから関わると疲れるからね
136名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:45:06 ID:H+DMZMh/
エロは知らないけど乙はPKがPKKされたらキレまくる。
そして街中でPKがえんえんと愚痴とPKした香具師の国を叩く
シャウトを垂れ流しまくる。

PKKされるのが嫌ならはじめからPKするなよと思うのだが
下手にツッコンで粘着されても困るので近寄らない漏れがいる。
137名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:45:07 ID:9TzsROiQ
ちうか、Z鯖はあの「怨恨の地カサブランカ」から酔っ払いの殴り合いが
続いてるような感じ。片方が殴ればもう片方がさらに強く殴り返す、の
繰り返しでもうどうにもならん
138名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:54:34 ID:eQblR2ay
エロが人口多いとか言ってるが他ゲーから帰還した人からみりゃどこも過疎りまくりにしかみえんぞ
139名も無き冒険者:2006/06/21(水) 09:59:18 ID:jiN//cB7
他の人がどうかは知らんが私がポルを嫌いな内訳(Z鯖-当方イング)

◆初期冒険時代
東地中海でポル旗PKに何度と無く追い回された
◆中期冒険者時代
海戦時リスボン酒場で
「うちらは逃げの戦法が徹底されてますからね〜^^」
と生暖かい会話を聞き、実際海戦を見ると
同程度〜若干不利な状況でも即逃げされ
明らかに戦力差が有る相手のみと交戦し粘着していた
◆上期商人時代
交易の要(かなめ)な港と言わず全国にちくちくちくちく投資され
影響度20%〜40%程度広範囲に確保されフラストレーションが溜まった
◆上期海事時代
海事大国フランスと組まれボコボコにされた挙句
MVPも取ったことが無いくせに自分達の手柄のようにでかい顔をされた
聞けば「うちらは一般層が強いですから^^」
140名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:02:56 ID:R0PhPUF5
139みたいな理由で一国集中で嫌いになるようじゃ
エロでは精神崩壊しかねないな。
ずっと乙でポル憎しと粘着してるがよろしかろう。
141名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:03:30 ID:jiN//cB7
◆補足
模擬を一緒にやっても普通に戦線離脱領域から逃げてった(ポルのみ)
142名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:07:22 ID:GCKNsXre
逃散も立派な戦法だろう
で、上期商人時代って何?
143名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:09:31 ID:O2KI9f+p
>>139、141
根暗な人だなー。
144名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:10:03 ID:jiN//cB7
>>139
エロがどんな状況か判らんしなぁ何とも言えんが...
ポル一般層は話してみると普通なんだけど
一部脳筋、脳金と相容れないときが多々有るから
自分の中の敵対国として正面からぶつかってるよ
145名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:10:06 ID:QhmtEx3A
大商戦見て噴いた
いたずらじゃないんだよな?
146名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:12:23 ID:tzLQIAqw
>>136
そんなPKはエロにはいくらでもいる。
PKってそんなもんだろw
147名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:12:38 ID:GCKNsXre
>>139
本当にイング? イスパじゃないの?
148名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:13:18 ID:jiN//cB7
細かくレスですまん('A`) この辺で最後
>>142
上期(最近)私が商人やってた時で
宝石港行く度に購入数減ってるからやりにくかった
149名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:15:47 ID:sNzIgp1s
下期なら上期も分かるが初期、中期とくるなら後期だよなぁ…ふつう
150名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:16:12 ID:R0PhPUF5
ようするに俺の邪魔するから恨んでやる〜ってことね。
あんまり笑わせないでくれよ、お兄さん。
151名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:18:47 ID:N0rJ+L6n
そうそう、宝石交易なんか最初から儲からないんだから
さっさと亡命すればいいじゃん
152名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:22:24 ID:5GI4LIUW
ポルトガルの凋落とシステム的対策 / もずく / TLPN5947
-No. 22636 ( 2006/06/21 08:20:58 )

現在Zephirosではポルトガルの同盟港数が0〜3位を行き来し滅亡寸前といった状態になって居ます
初心者向けと位置づけられプレイヤー数が多いポルトガルがそのような状態になっているのは異常だと思います
原因の一端としてはまず安全海域での領地間交易が他国に対して著しく不利な点、そしてヨーロッパのポルトガル領地に売り場としての旨味が余り無い点が有ると思われます。
私は亡命してヴェネツィアでプレイして居ますがヴェネツィア領地では安定性には欠けますが相場次第では短期的に10M単位の利益を出せますし、イスパニアのバルセロナ火器による短距離交易が継続的に安定して利益を出せる事は有名です。
以下の様なシステム的な対策をするべきではないでしょうか?
・ポルトガル領地にポルトガル人投資限定の高額交易品を追加し領地交易の旨味を増加する
・考証的にポルトガル領地と成るべき港を追加する
現行の港でもディブは考証的にはポルトガル領地で然るべきだと思われますし、ブラジルの港が追加されるならポルトガル領があって然るべきだと思われます。
153名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:26:41 ID:GCKNsXre
あいかわらずもずくってるな
154名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:27:19 ID:jiN//cB7
バルパルやアドリアで毎日やれてるヤツラは尊敬するよ うん
近距離交易なんてやること多くて忙しいだろ
155名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:30:15 ID:12SGBF15
> 宝石港行く度に購入数減ってる
イングだからインド宝石だと思うが
インドでの影響度による宝石購入数なんて誤差範囲だろw
影響度が20%変わっても1個程度しか変わらんとはずだが
行くたびに購入数が減ってたら影響度亡くなってますがな
156名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:32:03 ID:N0rJ+L6n
と、他国の半分も稼げないイング宝石商が嘆いてます
157名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:32:19 ID:TnhT0omt
キャラ立てには成功してるよね
もずく君は
158名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:35:19 ID:GCKNsXre
宝石商なんて軍人の商人気取りをする職業ですから
159名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:44:09 ID:jiN//cB7
インド行って海事修行して帰りに宝石積んで帰る事は多々有ったからね
近距離交易の忙しさに比べたらまーったり長距離泳いで波の音聞いてる方が性に合ってるかな

昔ほど胡椒積んで帰って一気に投下した時ほどの快感は得られないけど
一度に経験値が入る楽しみは今でも残ってるよ

日本語不自由ですまん
160名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:47:47 ID:VFD2EKub
ほんとに乙の同盟港なくなっとるw
エロでもキボンヌ
161名も無き冒険者:2006/06/21(水) 10:57:28 ID:+8hPklvv
エロじゃ勢力圏が鉄壁になりまくってるからなぁ
イングの北海と宝石産地、イスパの西地中海とカリブ、ポルのインド洋
この辺は一時的には他国がとってもすぐ戻っちゃうから無駄金になりがちだし
ゲームの進行にともなってどんどん固定化していって縄張り意識も強まってるだろうし

どんな事情でこんなんなったか知らないけど、こりゃ乙が異常事態なだけなんジャマイカ
162名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:00:57 ID:sGdM8BXw
オスマンが定期的に沸いてくれればもっと動くんだけどな
163名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:01:55 ID:5IFdpui7
>>139
4番目の理由以外はハァ?って感じ
ぱっと見お前が中心的キチガイ粘着だろうと思わずにはいられないが、
乙ではこんなのが一般人なのか
164名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:05:14 ID:be9b5ulA
>>163
乙鯖は工作鯖だから。
いちいち真に受けてちゃダメ。
165名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:07:00 ID:ww+b2Xe4
>>163
鯖内ではわかるのかもしれんが
むしろ4番目の項目の日本語が一番不自由でわかりにくいぞw
166名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:07:08 ID:HuM/aS1c
>>164
工作はどこも一緒
工作員と工作職人の違いはあるが
167名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:10:22 ID:spN2Cfhz
>>165
Z鯖関連の各スレで日本語が不自由なのが沸いててな
たぶんそいつなんだろう
168名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:10:33 ID:+8hPklvv
工作員と工芸職人はうちの鯖スレにもいるが
工作職人なんてーのはいねーな
169名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:13:21 ID:5IFdpui7
>>165
日本語的には判り辛いが、キモイ自慢話垂れ流されたって話なら
理由としてはわかるなといっただけだw
他は理由として意味不明
そんなの嫌だったらオフゲやればって話のレベルでしょ
国全体に粘着する理由にはならんように見えるよ
170名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:16:08 ID:hL3B6dpq
乙は「全てポルが悪い」鯖なのでw

それでも
対ポル封鎖しておいてリスボン前でPKKされて切れるPKはどうかと思うがなw
171名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:16:45 ID:4WcoIou/
能登ポルも影響度を広く浅く持ってるんだが、エロはどうなの?
172名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:19:46 ID:+8hPklvv
薄く広くは旧三国ならどの鯖でも同じじゃないかなぁ
エロでも北海、アフリカあたりは影響2位とか多いよ
東地中海だけはフランスとヴェネツィアがガチ殴り愛してるから旧三国の影響壊滅気味だけど
173名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:19:51 ID:GCKNsXre
だからポルという国全体のどこが悪いのかを書いてくれよ

個人的にどの国がどれだけ影響力もってようと知ったことじゃないが
1年前から「ポルは悪い国」「イスパがポルと戦うのはイングの工作」という
明確な根拠のない書き込みをときどき見た。そしてその結果が現在のイスパ同盟の多さ…
実にしっくりこない
174名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:23:08 ID:4WcoIou/
>>173
鯖スレでやってください
175名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:24:18 ID:VFD2EKub
本スレには特別どの国が悪いって思ってるヤシはいないんじゃないのか
鯖スレいって聞いて見ると吉
176名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:26:40 ID:GCKNsXre
そうだな、鯖スレと外部板あさるわ
177名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:27:00 ID:+aKbJPbB
乙は第1回の大海戦とその後の展開がすべてだったように思う
178名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:28:08 ID:UA7qgSz+
ポルが問題行動をすれば国の問題
他の国が問題行動すれば個人の問題

乙は1年前からRMTとのバランス取れすぎw
179名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:28:40 ID:Yg+AY0Qk
同じ乙イングだが、ポルが嫌いというよりも、攻撃対象がポルしかいないのよ。
投資戦しかけてくるのは、いつもポルかネーデル。
大海戦も、ポルとやってばかり。
ネーデルは、そもそも港が少ないので、必然的にポル港に攻撃をしかけることになる。

むしろ、イスパがポルを親の仇みたいに嫌ってる理由がわからん・・
180名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:31:21 ID:H+DMZMh/
とりあえずさ

いいたいことあるならみんな鯖スレに移ろうぜ

な?
181名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:33:32 ID:+aKbJPbB
>>179
だから>>177だって
あの頃からのBBS戦が尾を引いてる
182名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:37:23 ID:khnT7Oh3
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、ヘルデルのウシに修正が入ったりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。
183名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:43:32 ID:N0rJ+L6n
>>182
ああああ
今日はメンテじゃまいか!!
184名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:45:11 ID:7fRgVROK
>>182
今日はカルロータがとある酒場にやってくるよ。
185名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:52:22 ID:tsr7Gl9L
能登の外交状況
初期 イスパ:対ポル イング:対ポル
イスパはカリブを確保し、イングはポルのアフリカへ切り込む。ポル防戦4月にはシエラレオネ戦争(イングvsポル)

5月にアテネ抗争(イングvsイスパ)、この時に裏でリガを落としたポルトガル人が後のポルカリスマになる。
続いてカリカット紛争(ポルvsイスパ)

この時には大海戦の勝率などから人数はイング>ポル>イスパだと見られるようになる。
ポルトガルは対英侵攻に備えるためにカリカットでイスパニアと和解

6月、イングランドが固めつつあったアフリカをポルトガルがルアンダ・イスパニアがカリビブへ同時侵攻。
当時密かに稼げると噂されていた縫製ベルベットのディヴを押さえていたのはイングランド

この時のポル&イスパvsイングの構図が未だに続いている。



 
186名も無き冒険者:2006/06/21(水) 11:52:36 ID:CwfWSYLB
なんでZ鯖スレの池沼どもがこのスレに来てるんだよorz
他鯖の人マジですまん、一般層の普通にゲームやってる人たちがこんな馬鹿な奴らと一緒とは思わないでくれ
鯖スレは精神が病んでる奴らの隔離スレなのにまさか本スレにまでやってくるとは・・・

>鯖スレのやつら
あのスレは見てると気持ち悪くなるから大海戦等の時とか以外覗かないんだが
このスレにまで引っ張って来て同じ流れでやらないでくれ、とっとと帰ってくれ
187名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:06:05 ID:Qtz4O641
乙のポル同盟がなくなって、もずくがでたのか
ディブはポルトガル、ブラジル港もポルトガル領土であるべきという
もずく理論だとすべての港が領土になるわけだが
188名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:08:51 ID:VTv8wHqV
>>187
いや、だから鯖スレ帰れってw
個人的にはどれだけ狂ってるのかもっと知りたい気持ちもあるんだが
同じ鯖の人間が迷惑してるとさw
189名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:13:18 ID:apbDehdc
乙の状況は異常だがそろそろ大国と小国の入れ替えを
システム的に考えたほうがいいな。いつまでも旧3国と新3国じゃつまんね。
190名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:13:26 ID:4tm45t40
乙ポルはエロポルに移住して再起を図るのがよろしかろう
191名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:22:36 ID:jd9G3ZBL
いっそ乙ポルからプレイヤーがいなくなるぐらい虐げられたらどうなるだろう?
・大海戦で投票も行われないので三ヶ月に一回は必ず静観。
 つか、現状が維持されちまったら対象港に選ぶこともできない。
・どれほどの神修正を入れても乙ポルに光は当たらず、多鯖のポルのもう反撃が始まり他鯖死亡。
もずくではないが、この状況は何とかしないと乙っちまうぞぃ。
192名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:23:36 ID:5GI4LIUW
本スレで>>186みたいな書き込みしてる時点でお前はお前の言う池沼と変わらないよ
193名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:25:53 ID:Qtz4O641
>>191
自国同盟港がなくなっても、他の旧2国からの攻撃がなくなるだけで、
自国の攻撃ターンの時は他の同盟港を攻撃できるから3ヶ月に1回は
大海戦ができるんでね?
194名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:26:47 ID:VTv8wHqV
>>191
別にこのゲームは港の影響度なんて楽しみ方の一つでしかないし
本職商人だろうと旗が変わってようがあまりプレイに影響無さそうだけどなw
実際問題として国が終わるなんてことはないだろw
195名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:29:20 ID:31C02bJP
抽出ID:5GI4LIUW (3回)
66 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/06/21(水) 00:53:10 ID:5GI4LIUW
>>61
今はソファラとディヴだけになってる

152 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/06/21(水) 10:22:24 ID:5GI4LIUW
ポルトガルの凋落とシステム的対策 / もずく / TLPN5947
-No. 22636 ( 2006/06/21 08:20:58 )

現在Zephirosではポルトガルの同盟港数が0〜3位を行き来し滅亡寸前といった状態になって居ます
初心者向けと位置づけられプレイヤー数が多いポルトガルがそのような状態になっているのは異常だと思います
原因の一端としてはまず安全海域での領地間交易が他国に対して著しく不利な点、そしてヨーロッパのポルトガル領地に売り場としての旨味が余り無い点が有ると思われます。
私は亡命してヴェネツィアでプレイして居ますがヴェネツィア領地では安定性には欠けますが相場次第では短期的に10M単位の利益を出せますし、イスパニアのバルセロナ火器による短距離交易が継続的に安定して利益を出せる事は有名です。
以下の様なシステム的な対策をするべきではないでしょうか?
・ポルトガル領地にポルトガル人投資限定の高額交易品を追加し領地交易の旨味を増加する
・考証的にポルトガル領地と成るべき港を追加する
現行の港でもディブは考証的にはポルトガル領地で然るべきだと思われますし、ブラジルの港が追加されるならポルトガル領があって然るべきだと思われます。

192 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2006/06/21(水) 12:23:36 ID:5GI4LIUW
本スレで>>186みたいな書き込みしてる時点でお前はお前の言う池沼と変わらないよ


メガワロス
廊下に「張り紙貼るな」とか貼ってあるのをみてぶちギレしてる消防みたいだなw
196名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:36:47 ID:3z8rTr7I
197名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:36:47 ID:jd9G3ZBL
>>193
よく読め。「乙ポルからプレイヤーがいなくなるぐらい」
プレイヤーがいないのにどうやって大海戦するんだ。NPCが勝手に出撃していくのか?

いいな、それ。
198名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:38:09 ID:4jZL2bS8
エロポルも海賊たちに見放されてるから乙の2の舞になるかもな。
エロはポルが衰退して、今はイングとイスパの2強だな。
199名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:40:11 ID:6W+8UIlI
オランダの時代マダー?
200名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:40:36 ID:spN2Cfhz
>>198
海賊はただ獲物が多くなるから過疎国に集まるだけ
201名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:40:37 ID:tsr7Gl9L
もずくは追加パッチを要望を吸い上げたということにするための社員BBS工作垢
喜べポルトガルに良パッチが来るぞw
202名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:41:41 ID:3z8rTr7I
ポル最弱サーバーであった能登では、イスパとの長い友好同盟もあってか最近は力を盛り返してきたぞ。先日は一週間セイロンを維持したし。
203名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:47:13 ID:ww+b2Xe4
負けてきたら神の手が入って均衡に、と言うのが何度も行われると
欠片ほどの真剣みすらゲームから失われてしまうんだけどな。
204名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:47:17 ID:3z8rTr7I
>>196
今度のパイレーツオブカリビアンは、クラーケンが大活躍みたいだなw
205名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:47:47 ID:3z8rTr7I
206名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:49:18 ID:Qtz4O641
>>197
現実問題としてプレイヤーがいなくなるなんてありえるか?
メインでいなくなっても、誰かが2キャラ目で捨てキャラ作って
投票もできるし
207名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:51:20 ID:3YROxSDF
>>203
イスパはそれで優遇され続けたんだけどなw
やはり社員がイスパにいる以上ポルにテコ入れはないんだろうかねぇ
208名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:57:10 ID:wJTsJkaJ
>>206
1stキャラがいなくなったらイスパイングの2ndによる
大海戦参加権の取り合いが凄いことになりそう
209名も無き冒険者:2006/06/21(水) 12:59:57 ID:hsxSnGQT
劣勢になったとしても、それをそれなりに
自分たちで盛り上げようって根性が欲しいよな。

運営側のお恵みを待っているなんて、
それなんて乞食プレイ?と思ってしまう。

210名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:02:10 ID:mNtTq6n+
>>209
なんかそっくりそのままイスパにも返せそうだなwwwwwwww
自分達の過去を省みてはどうかね?wwwww
マトモな奴ならそんな事口が裂けても言えないと思うが。
211名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:02:21 ID:VTv8wHqV
投資なんて「みwなwぎっwてwきwたw」な廃人に任せて
自分たちは自分のやり方で貯金稼いでニヤニヤ眺めればいいしねw
普通にゲーム内で使うだけの金なら領土で交易するだけで十二分に稼げるし
212名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:27:43 ID:GCKNsXre
さあ、そろそろ定期メンテだ
次の中から自由に行動を取るがい(ry
213名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:30:14 ID:HuM/aS1c
ねじれ〜よじれた〜俺〜
214名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:30:44 ID:spN2Cfhz
            ∧_∧
           (´・ω・`) ねじれよじれ〜た俺〜
          ( つ つ
          人  Y
          ( ヽ ノ
          人  Y′
          (  ヽノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
215名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:32:10 ID:T4kBTh7f
age
216名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:35:44 ID:iaVcdSSh
クロワッサン
217名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:39:17 ID:TnhT0omt
私は運営がサイコロを転がしてゲームを弄ぶなんてことは絶対にしないと信じている

ってあるばーとあいーんしゅたいんおじさんが言ってた
218名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:39:29 ID:TU8XQQoW
おまえら風呂でも行って来い
219名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:46:00 ID:xqQOx2j+
>>207
信のころとやってることは変わらないわけか>肥
信でもツブが所属してた上杉家が滅亡しそうになったとたんに神の手いれたもんなw
こっちじゃ闇の社員様はイスパ所属なんだね
220名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:52:56 ID:TUuLHEhd
>>209
イスパって飴を与えられ続けてるから感覚鈍ってるんだろうなぁ
今回の大海戦修正もエロ目線で見るとイスパ優遇パッチだし



221名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:55:46 ID:UTGrFwnU
>>279
まったく重役の息子の廃人ニートのキャラが
不利になると神の手が入るの勘弁して欲しいよな
この問題はDOLや信長だけじゃなくMMO全般の問題だな

てかゲーム以外の現実の世界でも似たような問題山ほどあるかW
222名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:55:57 ID:HuM/aS1c
さて・・・パンパンハウスに行ってくるとするか
223名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:58:52 ID:4JO/ys3V
>>220
>今回の大海戦修正がエロイスパ優遇

これ詳しく
224名も無き冒険者:2006/06/21(水) 13:59:36 ID:Nho2/35S
おそらくエロの人と思われる人が、昨日から乙鯖スレに沸いてるんですが・・・。
こういうのは根明、っていうのか?
以前は能登鯖スレや本スレに、大海戦面白くないクソ鯖、ぷ!みたいな書き込みをえんえんと
していた人がいたし・・・。一部の人だと当然思いますが、相当うざいのですが・・・。


943 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 05:27:46 ID:oo7mJTmy
どうもーエロ鯖の者です
こんなことしてると益々過疎ると思うので引退考えてる方はエロポルへカモン
インド洋が君たちを待ってますよ

7 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/06/21(水) 13:25:16 ID:jLoXBoYj
Z鯖でなくてほんとよかった
バランス崩れたクズ鯖なんてまったく面白く無いじゃん

225名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:01:48 ID:HuM/aS1c
>>224
元乙鯖住人だろ
元々エロ鯖にいるやつは勧誘なんかしたくないよ
226名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:03:20 ID:2Dn+L+0a
もずく先生って乙ポル→乙ヴェネ→エロ鯖と移っていったはずだったのだが

まだ乙ポルにいたわけ?
227名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:04:28 ID:JsGUjStf
そんな下らない話題を本スレにコピペしてんじゃねぇよ屑が。
2chの書き込み何かでイチイチトサカに来てる時点で終わってる。
228名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:04:48 ID:S53fG7K9
PKの絶対数でいえば確かに乙は少ないっぽいし。
そういう基準で観れば乙も悪くないんじゃないの。
DOLは人がいればいいってもんでも
国対国のドンパチ盛んならいいってもんでもないしな。
229名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:05:16 ID:7eh5ishm
>>226
全て自称であり本体が確認されてないので検証不能
230名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:05:55 ID:Nho2/35S
>>223
エロイスパの大海戦参加者が非常に少ないので、NPC狩りが増えると有利、ってことでしょ。

でも、乙鯖視点だと、今回のポルはイングの3分の2くらいの参加者しか居なかったので、ポル優遇
パッチ、ということになるのですが・・・。(もちろんそんな馬鹿なことを言う人はいませんが)。

能登だと、ポルが一番、大海戦参加者少ないんじゃないかな?

>>225
どうですかねぇ・・・。能登鯖に出向いて、能登の模擬(最大耐久回復)はカスだ!ってずっと書き込みを
していたエロの人もいたし。
231名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:16:07 ID:H4iDO666
>>230
単純に大差がつきにくくなっただけの話なんだけどなw
”エロ視点で見ればイスパ優遇”とか寝言言ってる時点で鯖スレにお帰りくださいw
232名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:21:43 ID:4JO/ys3V
説明ありがとう

乙鯖スレで「イスパは他鯖の状況で過去修正入ってる」
という書き込みがあったので何かと気になってたんだ
233名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:34:39 ID:R0PhPUF5
ヒント:鯖スレ=便所の落書きの中に書かれた便所の落書き
234名も無き冒険者:2006/06/21(水) 14:37:27 ID:aCCyij1x
>>228
乙に薦められる人は
・周りの迷惑かえりみず暴走族みたいにつるんでハチャメチャやりたい人
・他人を虐める事でリアルのストレス解消したい人
・典型的なマゾ
・精神科医、または、行動心理学を学びたい人

常識的な社会人にはお薦めできない
235名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:05:06 ID:VTv8wHqV
●一部の港に交易品を追加。
※ヘルデルのウシがこれにあたります。
 分類は家畜ですが砲弾に転用することが可能です。
236名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:28:39 ID:LZqVpDZ5
●大型16門砲レシピを追加。
※原材料にはヘルデルの牛が必要となります。
237名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:29:07 ID:4G/3023b
投資限定でヘルデルの牛を浮かせれば
ネーデルへの亡命者が増えるのではなかろうか?
238名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:33:34 ID:TnhT0omt
>>230
エロ鯖はね人数多い分だけ多様性が発揮されてるからそういう人はゲーム内では浮いちゃうか笑い者になるだけで済むの
人数少ない鯖だとゲーム内でもそういう五月蝿い人が場を仕切ってたり同類と群れるだけで影響力確保出来るからね
宗教団体が信者を住ませて地域を乗っ取ろうとする場合は大都会より田舎町を狙うでしょ
ああいうのといっしょで同じ質の人間がいたとしてもその場へ与える影響は地域によって全然変わっちゃうの
そういう事なのだ
239名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:39:11 ID:bmmbiezN
>238
朝からこの板に張り付いてる奴が何を言っても無駄
240名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:42:03 ID:TnhT0omt
>>239
その手のつっこみってさ
いつも思うんだけど返そうとするほうは頭使って考えて返さないと駄目なんだけど
書くほうはほんと何にも考えずに同じこと書けばいいから楽でいいよね

でも今度からもうちょっと頭使ってから何か書いてねそろそろ飽きてきたから
241名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:42:32 ID:WWt7q8oc
●副官に柳沢と高原を実装いたしました。
●副官実装にともない副官スキル(絶望・どん底)をふやしました。
242名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:46:25 ID:bmmbiezN
>240

>239 ^^;
243名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:47:11 ID:tzLQIAqw
>>238
「ゲーム内でもそういう五月蝿い人が場を仕切ってたり同類と群れるだけで影響力確保出来るからね」

ランヌとか、ヒミコとか、 怜鵡とか、パオリーナのことを言っているのか?
244名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:47:51 ID:TnhT0omt
2回書き込んだ時点で同類

こんな感じの返事でいいのかな?
245名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:48:49 ID:JsGUjStf
>>240
うるせー馬鹿。エビフライぶつけんぞ。

こうですか?
246名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:49:16 ID:TnhT0omt
うんそう
247名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:51:38 ID:LZqVpDZ5
正式な発音はエビフリャーな
248名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:52:52 ID:TnhT0omt
>>243
その4人はスレでは名前よく出されてるけどゲーム内では名前すらほとんど聞かないぞ?
IRCと2ちゃん限定の影響力じゃないの?
249名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:53:12 ID:loIiI+eG
廃人の分布状況で全てが決まる。と言うか、これほど影響があるのも珍しいかと思う
250名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:56:32 ID:qqqkX9LY
ランヌ→ラグーザで浮いてる
ヒミコ・レム→行方不明
パオリーナ→ヴィネチアの独裁議長

ゲーム内での知名度だとパオリーナがTOPだな
はっ
ヴィネチアのローカルネタか?
251名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:57:39 ID:dChkRhDO
>>249
廃の影響度がでかいのは、大航海が普通に過疎ってるからだろw
252名も無き冒険者:2006/06/21(水) 15:57:42 ID:HQ5UI8k3
>>250
鯖スレカエレ
253名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:00:44 ID:TnhT0omt
だがしかし
さんざんホモネタでいじられて
らいもん騒動の時も華麗に踊らされてたのに
こんな時だけ名前出してもらえないソゼカワイソス
254名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:01:32 ID:npJ5Y9dh
ホモAA弾幕薄いよ!
255名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:05:31 ID:tzLQIAqw
>>253
ゲーム内での知名度でいうとゆきたんの名前とかも出したほうがよかったかな(笑)。

同類と群れて、カリブPK封鎖とか、ゲーム内での影響度ではかなりのものだと思う。うざすぎだが。
256名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:10:32 ID:zqMYSqQp
公式掲示板に商館の話題が多い件について
257名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:11:48 ID:LZqVpDZ5
カエサルの物はカエサルに 神の物は神に、鯖の話は鯖スレに…
258名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:13:54 ID:TnhT0omt
帰ろう兄ぃさん
俺たちの故郷に
259名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:14:00 ID:hhhdtToT
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  よんだ?
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
260名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:16:11 ID:TnhT0omt
ソ、ソゼ様・・・

っていうか>>259 IDがToTだぜ
261名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:16:41 ID:tPwRgdae
>>251
だな・・・
このスレではいつも糞ゲー扱いのFFですら鯖数30以上だっけ
おまけに鯖人口は4000とか5000なのかな
262名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:21:03 ID:VRd4nIL1
このゲームはあちこちの海域に人がばらけているから人が少ないように感じるだけでしょ
263名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:22:52 ID:S53fG7K9
>>262
いやあそんな擁護しなくたって実際少ないしょ。
264名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:22:54 ID:GCKNsXre
いやいや、このゲームはあちこちの海域にホモがばらけているからホモが少ないように感じるだけだ
265名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:24:35 ID:k61QeG7v
デブ・ヒゲ・ハゲで遊べるのって案外少ないから
その筋の好き者が集まってるらしいというのは聞いたことがある。
266名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:25:17 ID:TnhT0omt
ラムとラムの激突だね
267名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:29:18 ID:hen2l2S9
信長もそんなに多いとは思えなかったな
分散してるのを考慮してもだw

コーエーのネトゲはそんなに大人数じゃない気がするなあ
268名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:29:28 ID:1fyrJQJp
まあRPG嫌いの俺にはここがいいからどうでもいいや
269名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:30:13 ID:VRd4nIL1
このゲームにはワープできるような機能がないから
ワープできるポイントがあるゲームのようにイベント等で人が集めにくい
という点がある、大海戦があってもインドに籠もっている人はいっぱいいるよ
270tp://up.alt.st/upbbs/01000k/src/altst1m0504.jpg:2006/06/21(水) 16:30:34 ID:GCKNsXre
こんなかんじ?
こどもはみちゃだめだぞ
271名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:31:22 ID:LpVmL3D1
ヘルデルの牛が浮いて(ry
272名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:32:34 ID:H4iDO666
●ヘルデルの牛がミューティレーションされました。
273名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:32:44 ID:LpVmL3D1
<機能追加>
●「GAMECITY市民100万人達成記念キャンペーン」関連の諸機能を追加

<機能追加>
●「秘境探検レース」開催にともない、一部海域を安全海域に変更
  ※イベント開催日を含む計3週間(6月21日(水)16:30 〜 7月12日(水)13:30)につきましては、イベント
    の進行上 、既存の危険海域の一部が安全海域化されます(水曜日の定期メンテナンスごとに変更
    処理が実施されます)。安全海域化される海域の名称等、イベント攻略にも関係する部分である
    ため、公表を差し控えさせていただきます(本更新履歴におきましても明示いたしません)
    お客様におかれましては、ご理解とご協力をお願い申し上げます
274名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:33:52 ID:hen2l2S9
てか、今大盛況ってネトゲもないでしょw

どれもこれもβ開始の時は殺到して暫くして過疎る
って繰り返しのような・・・
275名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:34:05 ID:4tKlXytA
三週間、東地中海安全化だな・・・
276名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:37:34 ID:QbWHa71R
東地中海が安全海域になったけど
一週間で戻るかもわからん
277名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:38:04 ID:TnhT0omt
意表をついてインド洋だけ安全化とかなら三ヶ月分前払いする
278tp://up.alt.st/upbbs/01000k/src/altst1m0504.jpg:2006/06/21(水) 16:38:33 ID:GCKNsXre
東地中海はもうこのまま安全海域でいいよ
279名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:40:05 ID:GCKNsXre
すまん、名前を戻し忘れた
アラビア海は危険海域だった
280名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:41:27 ID:TromdBTo
●「GAMECITY市民100万人達成記念キャンペーン」関連の諸機能を追加

って何よ?
281名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:42:33 ID:k61QeG7v
世界も「一応」広がるんだし、
東地中海は安全のままで良いかもね。
前に安全になったときは冒険者が集まって楽しそうだった。
282名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:45:04 ID:ww+b2Xe4
けどたまに色付きが50人とか検索かかる東地中海も好きです
283名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:45:17 ID:Eb6zJTEF
>>280
なにげに公式のイベントが追加されてる。
住所詐称してるのでイラネ
284名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:45:28 ID:6EhpFdYw
東地中海は安全のままでいいだろ
いるのは何も持ってない低レベル冒険家をいじめて喜んでるPKだけ
285名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:47:45 ID:LpVmL3D1
100万人キャンペーンの概要見てきたけどとてもポイント貯めれそうに無い仕様だったので無視する事にした
286名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:48:52 ID:TromdBTo
>>283
サイドだったかTHX
287名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:49:56 ID:x4t8B1Kr
うはwwwwwww凶箱wwwwwっうぇwww
288名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:50:45 ID:k61QeG7v
ん〜???10ポイント無いとプレゼント応募できないのか。
289名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:55:28 ID:M3iNLXFC
>>284
当方レベル合計32の冒険者です。見つかったら終わりです。・゚・(ノД`)・゚・。
290名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:55:56 ID:VRd4nIL1
>>285
オンラインショップで拡張パック買うとちょうど10pになるんじゃないかな?
291名も無き冒険者:2006/06/21(水) 16:59:58 ID:LpVmL3D1
>>290
あーなるほど
それなら10ポイント行きそうだな
292名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:00:53 ID:he1H/5VP
GAMECITYID取得で2ポイント、
DOLプレイヤーで1ポイント、
記念イベントをやれば2ポイント、
koei-cashを5000円分(DOL3か月分)買って5ポイント
これでも10ポイント分か。

気付いたけど、イベントって大航海時代のみで開催なのな。
信長ユーザー乙wwwwwwwwwww
293名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:07:00 ID:k61QeG7v
>>290
なるっほ
1IDの2キャラでやってもとどかねーとか思ってた。
294名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:08:12 ID:6EhpFdYw
>>290
つまり拡張パックは5000円以上なんですね
295名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:10:50 ID:GCKNsXre
5千円以上だとしたら
新たにDOLをプレイするには8千円かかるということになるんじゃないか?
新品のエロゲより高いゲームになってしまうじゃないか
296名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:14:20 ID:LpVmL3D1
せめて4000円には収まってくれると思っている
297名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:18:09 ID:6gbt4+dV
本体の半額くらいだろ
298名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:21:49 ID:TU8XQQoW
ただでいいだろこんな糞&過疎ゲー
299名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:21:59 ID:2Dn+L+0a
>>278
ttp://up.alt.st/upbbs/01000k/src/altst1m0504.jpg

お前の趣味はこの系統なのか
300名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:25:19 ID:7eBo4X9a
課金開始から14ヶ月だっけ?
もう¥22050も払ってるのか・・・
301名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:34:55 ID:GCKNsXre
当初から2垢プレイしている人は4万5千円か
いいお客様ですね

>>299
そう聞かれると恥ずかしくて否定せざるをえなくなるじゃないか
敢えて肯定するが
302名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:38:32 ID:Au9NXjCZ
クライアントただで配って当然だと思うけどな
月々課金しているんだし

拡張パック払って2500円だな
それ以上だとやめる
303名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:42:22 ID:spN2Cfhz
>>302
どうぞどうぞ
304名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:51:24 ID:gK64Htvz
10ポイントとか普通に集めるの無理だろwww
305名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:55:08 ID:UlcloSxG

     / ̄ ̄ ̄\
     |..       | <http://img219.auctions.yahoo.co.jp/users/8/0/1/2/lapaz1748-img300x300-1150552821v.jpg
     |:: ●) ●)| ちょwww10000個買ってくるwwwwwwwwwwww
     ヽ:::::::....∀...ノつ
      ( つ /
       | (⌒)  キュムキュムキュムキュム・・・
.         し' 三


(*゚∀゚)つttp://ranobe.com/up/src/up116259.jpg
 
                ↓

//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
306名も無き冒険者:2006/06/21(水) 17:59:35 ID:hMBxnWM0
色落としてから自分で塗り直せよと模型板の俺が言ってみる
307名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:10:20 ID:jd9G3ZBL
大きさにもよるが、これくらいなら充分修正できるな。
308名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:10:44 ID:abjsknfO
>>305
1マン個のその顔想像してワロタw
309名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:23:42 ID:TARI1xlK
>>294
拡張パックが3000円で3pt、7月分と8月分のプレイチケットで各1ptじゃないかなと
310名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:26:40 ID:gK64Htvz
プレイチケットってクレカ払いとはまた別?
課金者1ポイントにしろよな・・・
311名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:41:51 ID:U0p4e3na
課金している人には毎月1ポイントづつくれるとか、
継続1年でボーナスポイントくれるとかしてくれないかな
312名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:46:42 ID:G6XPBmBa
毎年1000万の税金に比べたらどうでもいいよ
313名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:49:10 ID:6EhpFdYw
ていうか10ポイントためて、やっと抽選に応募できるだけなんだろ
100万人記念イベントなのにせこすぎなんじゃ
314名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:54:53 ID:apbDehdc
しかも商品が箱360てのもなww
せめて高級レストランにしてもらいたいよ
315名も無き冒険者:2006/06/21(水) 18:57:22 ID:mNtTq6n+
記念イベントとかって言う奴は大層なスポンサーでも居ない限り
名ばかりの販売促進事業だと思ってたのだが。

そう認識してない幸せさんがまだ世には居たんだな。
316名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:06:32 ID:apbDehdc
>>315
オレは最低を想定するより最高を期待していたいのでなw
317名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:07:02 ID:V2yOrSgs
GAMECITY市民100万人達成記念キャンペーン

まぁ確かに「謝恩」とかそういう言葉は入っていないからただの販促と言われりゃそうなんだろうけどさ
なんか違うだろ感を持つのは普通のことと思うがのぅ
318名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:12:31 ID:oZ0GUVex
>>316
あっちゃんかっこイイー

てかこういうのは客の側でお得感を感じられないと逆効果だな
いつぞやのワインプレゼントよりひでえ。
319名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:16:54 ID:fL2Mh/NT
引越し先のご参考に・・・
http://mmo.aikotoba.jp/mmo_1.htm
320名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:17:56 ID:TromdBTo
お得感も良いが、関連がある方が俺は好きだな
帆船キットとかさ
321名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:18:55 ID:LZqVpDZ5
抽選10名様に帆船で周る世界の旅。とかの方がよかった気がす
322名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:24:01 ID:Dwf/J0yl
>>321
金がかかりすぎるw
リアルで行く喜望峰とかのほうが・・・・まあこっちも金がかかるかw
323名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:24:22 ID:iaVcdSSh
>321
それはそれで俺は嫌だな。何日掛かることか・・・
324名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:26:55 ID:/hfoZNuP
>>321
当選者へのプレゼント代で一体幾らかかるんだよ。今時の旅客帆船って
ほぼ数寄者大富豪向け豪華客船だから100万や200万じゃ効かないんじゃないのか?

と思ったが、検索してみると意外に安いな。スターフライヤーで行く東南アジア7泊8日
ttp://www.cruiseplanet.co.jp/asia/co_starflyer_sin.htmが20万円切るのか。これなら
スタッフ二人位をガイドにつけて10人で団体割引にすれば、話のネタにもなるし
案外良かったかもしれん。
325名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:30:26 ID:C+m4m63S
>322
リアルで行くケープタウン
アリデスのモデルとなった女性との熱き一夜も!
326名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:31:54 ID:wJTsJkaJ
世界一周は無理にしてもリスボンやバルセロナ旅行をプレゼント、とかならよかったかも。
327名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:38:39 ID:spN2Cfhz
>>324
以前このスレに地中海を帆船で巡るツアーのリンク貼られてなかったっけ
やたら高かった気がする
328名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:39:00 ID:M3iNLXFC
>>298
俺はもっと凄い過疎っぷりをリアルタイムで見た。
それに比べたら過疎でも何でもないよ。
329名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:40:04 ID:TnhT0omt
ぷりんすとんてーるのことだね
330名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:43:18 ID:jd9G3ZBL
それはそうと、プリマスにいる情報官の二度目に出るメッセージが間違っていることについて。
スタッフに中学生が混じっているのか?
331名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:47:48 ID:HQ5UI8k3
>>328
メイプルストーリー?それとも空飛ぶ奴?
332名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:48:28 ID:SwFx7nOo
メガテンだろw
333名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:49:08 ID:TromdBTo
あの時のストラかも知れん
334名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:55:38 ID:npJ5Y9dh
UOとかEQ見習って拡張だしまくっていいから一本につき3k以内に収めてくれ
335名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:58:06 ID:gK64Htvz
なんで毎月金払ってるのに、拡張パックとかいうのにまで金ださなきゃいかんの?
これってふざけすぎな気がするの俺だけ?
336名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:58:36 ID:TU8XQQoW
コーエーに飼われてる奴が多いんだよ
337名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:59:46 ID:spN2Cfhz
>>335
同意を求めてどうしたいんだ?
338名も無き冒険者:2006/06/21(水) 19:59:59 ID:KcuDVxOG
>>324
リアルで救助スキルを磨いてからの方がいいなw
339名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:01:38 ID:TnhT0omt
光栄は昔は他のソフトが4000円から5000円だった時に12000円とかで頑固にソフト出してた会社だから
拡張パックの1つや2つで躊躇するようなヤワな会社じゃあないぜ
340名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:01:57 ID:gK64Htvz
>>337
いや、みんな拡張パックに金払うのが当然みたいな流れになってたから
ちょっと不思議に思っただけ。

俺もパック高かったらもうスッパリ辞めて他行くかなー。
341名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:02:39 ID:jiP4ezup
安いゲームしかやったことないんだな。
342名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:07:26 ID:LpVmL3D1
スーファミ時代は1万越えソフトなんてざらだったぜ
343名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:09:30 ID:A/stVv5p
ゲームは値段じゃなくて
どれだけ満足できるかだと思うんだ
344名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:10:21 ID:SGNWNIu3
価格に見合った内容ならいいんだけど
そうでないならすっぱりやめますよ^^
345名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:11:06 ID:SGNWNIu3
値段じゃないんだ?
10万でも20万でも払ってがんばってください^^
346名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:12:08 ID:bRKqI09F
なんかageてまで必死ですね
347名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:12:09 ID:CmvM4Y3x
自分にレスしてるのか?
値段に見合った内容なら10万でも20万でもいいんだな。
奇特な……
348名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:14:10 ID:0Fq3uENe
今日のその時歴史が動いたが薩英戦争なんだけど
この時の英国艦って蒸気船なのかな?
349名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:20:21 ID:jd9G3ZBL
20万の値段に見合った内容のゲームがあるかどうかが問題だな。
350名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:21:23 ID:V2yOrSgs
>>347
値段に見合った内容なら問題なかろ
10万円に見合ったゲームの内容というのは想像つかんが
351名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:31:33 ID:/hfoZNuP
>>348
戦闘艦はほぼ蒸気船。但し、当時の蒸気機関は信頼性がしょぼかったので
蒸気船も帆装を併用しているし、後方任務ではまだまだ純帆船も活躍していた。
と言うか、黒船とか咸臨丸とかがまさにその世代。帆装を廃止した装甲艦も
登場していたがキワモノから脱しようとしている頃だな。
352名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:38:38 ID:0Fq3uENe
>>351
なるほど〜
ググッても艦名以外の事とかあんまり書いてないから助かったよ〜
353名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:40:06 ID:QBX1jZOe
>350

完璧なバーチャルリアリティシステムで



エ ロ ゲ
354名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:54:18 ID:/hfoZNuP
>>350
空軍の訓練用シミュレーターでエースコンバット4〜0
355名も無き冒険者:2006/06/21(水) 20:55:53 ID:TnhT0omt
Mジャクソンさんの顔を使わせてもらっての福笑いゲーム
356名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:10:57 ID:beMj6I0n
クリッパーに乗って半年、初めて突然の突風で水夫が流されたさよならジョン・・・
357名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:16:49 ID:0y7NtD/u
世界を大いに盛り上げる
358名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:37:27 ID:NRSlYVQp
♪あるーはれーたひーのことー DQNいじょーのラーイザがー かぎりーなくふりそーそぐ ふかのーじゃないわー
359名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:39:29 ID:d3z2yPdE
>>357 続きのセリフが気になってしょうがないが。
どうせ誤爆だろ。
360名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:41:17 ID:2gDM/0/N
              l/. : :l/ `ヽ、ヽ! \!>く ∨. : :l
.           _   l、 : : l / 疋ノヽ  /´疋ノj | /ヽ!
          └┴、   V ヽ! ー‐     ̄   l//)l       ┌‐┐     _/_  /    ―┐     `ヽ  _/_ヽヽ
       / / `ヽヽ  lくヽ!             l/j /   _   /´ 二 ヽ     _/_ ヽ /     _/__/     / ̄ヽ  / ―
.       l 弋_ノ /  ヽ、l     - ‐  、  l/ ̄<´    l 〈   〉 !  (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ よ _ノ / ー‐
        lヽ、_ イ      `!( く二二二二/ /: : : : : : :\  /ヽ、ー ' /!
       /!__∧       ヽ  `ー―‐ ′ ′ : : : : : <ヽ !_∧二∧l   /   _/__  /  \  `ヽ    「/ 「/
        ∧_/ ̄∨ i      / \   ̄  /!ヽ、: : : : : : : :ヽ_ヽ〈_ノノ   /     〈_/_ く   /_   ̄/     l/ l/
        !__∧_∧/     / /| ヽ_/  |、 ヽ ̄ ̄ ̄  / ̄_| |/`ヽ /^ヽ__ノ  (__   \ __ノ  /\_ O O
      \__| |_/   _/  l        l  l       〈 /´ | |  ̄ ヽ
       / | | ̄ Y^ヽ/!   !       _!  l       ヽ>ー !」‐-   !
361名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:47:48 ID:inPFiOgR
>>353
ルサンチマンに出てくるアレか
362名も無き冒険者:2006/06/21(水) 21:58:30 ID:KKSYkgk3
>>351
 確かこの時代、黒船にビビッた徳川幕府がオランダに蒸気船50隻発注計画を出したら
 「あの〜太平洋方面に浮いている蒸気船全部足しても50隻より少ないんですけど」と失笑されたらしい

 まぁそれぐらい黒船は貴重品だったという話。
363名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:00:58 ID:OhcIPmj/
ギルドウォーズってパッケージ購入したら以降課金なしで遊べるらしい?けど
DOLもそうだったらいいのになと思う課金休止者より
364名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:03:08 ID:hXbGgAfD
>>238東京都信濃町をお救いください。

すでに創価以外、ほとんど追い出されましたwww
365名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:03:54 ID:/hfoZNuP
>>362
貴重品、と言うか当時の国際情勢からして太平洋方面に積極的に
新鋭の蒸気船を常駐させる意図が薄かった、と言うのもあるのでは。
ペリー艦隊だって大西洋からインド洋経由で来ているしなぁ。
366名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:04:08 ID:uSQ3BNon
>>360
うぉ、まぶしっ
367名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:06:01 ID:xOIwQlfg
>>363
単純に運営形態の違いなんだが…
ゲーム性が違うから俺はどっちも了解しているけど、
単純に「金」の面だけを切り取れば、そう思えるんだろうね。

GWと比較するのはまちが(ry

いや、いいや。
368名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:10:57 ID:inPFiOgR
NHKで帆船出まくり
369名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:12:05 ID:Au9NXjCZ
コ○エ○商法はコ○エ○学会信者が支えている

 まあせっせと学会に財務するんだw
370名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:12:15 ID:bRKqI09F
【歴史オタ・軍オタ向け豆知識】

なぜ14〜17世紀の白人による大航海時代(世界侵略)に
日本だけが東アジアの中で独立を保てたのか?

答えは戦国時代の日本は世界最強最大の陸軍国家だったからである。
鉄砲や大砲の装備数や兵士の戦闘能力も世界最大最強だった。
仮に英仏蘭といった欧州連合が侵略してきても
陸上戦闘では簡単に撃退できた。
371名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:14:16 ID:tZVdy4Zm
光栄商法 / コーエー商法 (ゲーム・用語) 
こーえーしょうほう / こーえーしょうほう

類義語に「曲芸商法」がある。
ソフトメーカー「光栄(現:コーエー)」の行う商法のひとつ。
とりあえず,最初にソフトを発売して,その後しばらくしてから,追加要素を加えたり,
ユーザーからのフィードバックを加えたものを改めて発売する手法の事。

最初のうちは,「追加キット」という形で発売されており,元のソフトを持っている人にとっては,
まだそれほどダメージは少なかったが,最近は,○○○版といった形で,改めて買わせようと
する方向性になってきており,同じゲームを二度三度購入させられるという非常に腹立たしい
事になっている。
(場合によっては,前作のセーブデータすら使えない事もあり,同じ物をもう一度プレイさせら
れるという苦痛を味わう事も・
ttp://gudamer.sakura.ne.jp/kiso/ki_n3k5.html
372名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:19:42 ID:hXbGgAfD
>>370大砲はろくになかったような?

まあ確かに、いかな重装備の騎士団でも5000や1000じゃ日本に足場を
作れなかったろうけどね。
 残念ながら日本の軍事力は、朝鮮や中国をも侵略しそこねる程度でした。
373名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:24:23 ID:0y7NtD/u
つまり友達以上恋人未満だったわけか
374名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:25:50 ID:LpVmL3D1
>>373
良く分からんがなんとなく理解できた
375名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:27:11 ID:uSQ3BNon
馬の数はともかく、日本ほど銃火器を持っていそうになかった満州族が
中国を制圧して一大帝国を築けたのは何故?
376名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:28:49 ID:HQ5UI8k3
>>373
よく分からんが延々と発売延期する訳か
377名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:29:36 ID:d3z2yPdE
むしろ知り合い以上友達未満 と読み取れるな。
378名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:32:12 ID:NRSlYVQp
>>375
たしか明の武将が大砲ごと寝返ったんでなかったかな?
大砲手に入れる前は山海関攻めても返り討ちでヌルハチが戦傷死してたはず。

あとは李自成の乱で明が滅んだあと満州族がなだれ込んだ
379名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:39:21 ID:n1ZYXj6j
大明帝国が、アホ皇帝&陰険大臣が続いて国を支える人材がいなくなってたのと
そんで直接の勝因は、明内乱の時に長城の太守が門をひらいて清軍を招き入れたから。
太守の名は呉三桂。確か浄瑠璃かなんかになってた有名な話だお
380名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:46:04 ID:KcuDVxOG
ヨーロッパが日本を侵略できないと考えたのは、距離的な問題で十分な兵站を用意できなかったからと考えるな。
大砲は先の尖った弾を使用する点で江戸幕府の使う丸玉大砲より多少優れていても、補給なしでは食料も弾薬もいずれ尽きる。
そこを見計らって白兵戦を挑まれたら、いかにピストルがあっても押し寄せる手練れの武士たちの前には敗北せざるを得ない。
381名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:52:06 ID:1fyrJQJp
まあ、何万という陸軍を乗せて何ヶ月もかけて
極東の島国侵略しても費用対効果が大いに疑問だな
382名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:54:11 ID:+3/0cj3C
エロイスパ、大投資の動きアリ。
対象はポル港。


乙鯖同様、エロポルも滅亡の序章
383名も無き冒険者:2006/06/21(水) 22:57:48 ID:d3z2yPdE
>>370 は釣りでFA。

>>382 ネタじゃないなら港候補あげてみろよ。
カサブランカとかとられても正直どうでもいい。
384名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:00:02 ID:+3/0cj3C
バルパル組がタマタブに終結。

深夜にインドに移動。
ポルの重要拠点を爆撃のよてい。
大海戦でボロ負けしたが、神の手によって
全然、影響度が変らなかったため
金庫がパンパンになる人続出で
エロポル滅亡シナリオ開始。
385名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:01:41 ID:KcuDVxOG
>>381
日本には金と絹があるじゃないかw
ただ、やはりただの貿易の相手国にしていた方が、費用と効果のバランスはいいだろうな。
386名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:02:37 ID:n1ZYXj6j
阿片を売りたかったイギリス東インド会社が清の利権確保に忙しかったのと
まだ若かったアメリカは極東に足場がなかったんで出遅れたという話。
中国進出の足場つくるためにイスパからフィリピン奪ってる間に清が先に無くなってた
387名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:04:03 ID:iaVcdSSh
最後の行ワラタw
388名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:08:49 ID:KcuDVxOG
ワロタw
東南アジアはとんだとばっちりだなw
389名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:26:10 ID:mJM/OLay
>>384
エロポル、もうだめだな
有名どころの軍人がこのところかなり流出してるし、
どこの国も依然としてポルヘイトは高いからな
390名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:28:24 ID:SGNWNIu3
ヘイト工作乙でありますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:28:37 ID:vTshCJr+
滅んでからかけよ。
うれしがりエロ鯖民。
392名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:28:48 ID:k+R/usmv
<機能追加>
>●「秘境探検レース」開催にともない、一部海域を安全海域に変更
>※イベント開催日を含む計3週間(6月21日(水)16:30 〜 7月12日(水)13:30)につきましては、イベント
>の進行上 、既存の危険海域の一部が安全海域化されます(水曜日の定期メンテナンスごとに変更処理が実施されます)

なあ、全然話題になってないみたいだけど、何処が安全海域に??
393名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:30:13 ID:sNzIgp1s
>>392
ログインすればわかる。
394名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:31:15 ID:k+R/usmv
ごめ、外出でしたな。東地中海か。
395名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:31:31 ID:wrNhyI0h
エロタマタブ冒険家3人しかいないわけだが・・・
396名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:31:51 ID:wcty2tnw
むしろレースそっちのけで冒険者週間だな…
397名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:32:25 ID:LpVmL3D1
>>395
ヒント:移動した
398名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:38:36 ID:C0X0flOz
やっぱり冒険者、商人、軍人と区別をつけるなら
最後までそれをやり通して欲しかった

と、遂に元PK海賊をPKしかえして思った。
今ではこっちが軍人で向こうが商人だから勝負にもならなかった
違う、あんな海賊とも言えない元海賊を沈めたかったんじゃない・・・
しかしすることなくなった、乙鯖だが引退の時期なのかも知れない
399名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:48:48 ID:f/J/sqDj
今の時期引退多そう
400名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:49:36 ID:LpVmL3D1
だが副官ボーナスの為に惰性で課金してしまう
401名も無き冒険者:2006/06/21(水) 23:57:17 ID:7mm67ML5
そうだな、本来は3本の冒険、商人、軍人の同系列のみで
その中でしか転職させないっぽいはずだったのにな。
そこに商人を護衛する軍人などの基本設計があったはず。

それが転職クエの必要スキルみなおしで最初の志が崩れた。
なんでもアリな職体系。まあ今のカタチの方が自由度あるが、
客の言いなりでではない骨太のシステムを組んだ世界も見てみたかった。
402名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:00:36 ID:GCKNsXre
はじまって2ヶ月目頃
必死に育てていた商人が、あっさりと軍人から転職した何ちゃって宝石商・香辛料商に
抜かれていったのは悲しかった
403名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:00:51 ID:AKCCGjfC
>>385
日本から絹製品が輸出されるようになったのは明治政府になってからの話だ。
金に関しては江戸時代に入ってからは輸出禁止品扱いで交易所には並ばないと思われる。
銀も江戸時代に入ってからは幕府による長崎御用銀以外は輸出不可能だったからあんまり産出量は期待できん。
当時の欧米列強にとっての日本の価値というのは結局対清交易における足がかり以上のものはなく、
ほとんど無抵抗で確保できたフィリピンや台湾がある以上、強固な抵抗が予想される日本を大規模な軍隊を派遣してまで占領する意味は皆無であったと思われる。

とスレ違いの釣りに反応してみる
404名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:13:17 ID:vo+iqSL/
>>401
いや、あれはただのバグ。
もとから三職業は行き来できる設計だった
405名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:15:16 ID:fRY+bBf4
出遅れスマン、100万キャンペーンのファQのページすげぇ量だな。読んだヤシいる?途中で萎えちまったんだが。メンドクサ〜終了でFA?
406名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:16:39 ID:fRY+bBf4
出遅れスマン、100万キャンペーンのファQのページすげぇ量だな。読んだヤシいる?途中で萎えちまったんだが。メンドクサ〜終了でFA?
407名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:26:54 ID:xTaDdcgM
>>406
とりあえず拡張パック買わなきゃ意味無さそうでFA
408名も無き冒険者:2006/06/22(木) 00:28:26 ID:kbKRSUdK
>>403
アメリカの綿花奴隷と一緒で、無理矢理働かせればそれなりに量は確保できるはずだがw
それに、産出量が少ないから禁制だったんじゃないんじゃないか?
409406:2006/06/22(木) 00:38:54 ID:61LbcbWb
>>407     thx
410名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:00:27 ID:+eju0NU7
というかイギリスで産業革命が起こるまでは、
日本と欧米諸国の国力はほとんど大差ない状態だったと思う。
411名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:02:13 ID:CBmzX0JT
>>408
だから無理やり働かさせても足りなかったんだってばよ
綿花と違って鉱物資源は鉱脈が枯れたらそれでおしまいだからな
幕府は全力で金・銀・銅山の開発を行っていたが、
対清交易で流出する金・銀の量に耐え切れずに輸出規制をかけたというわけだ。
日本の産物としてはやはり俵物三品(干しあわび・干し海鼠・ふかひれ)とか漆器、銅器、刀剣あたりが妥当だろう。
絹織物に関しては明・清からそれなりの規模で輸入していたという事実もあるぞ。
412名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:05:52 ID:LoK2O6Pa
やはりイギリスは19世紀のビクトリア王朝が黄金時代
413名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:14:50 ID:UuMeDquw
>>410
オスマン朝vs室町幕府     スペインvs室町幕府    オランダvs江戸幕府

なんか幕府軍ってつくと負けそうなきがしる。
オスマン=ギリシャの技術+大歩兵部隊
スペイン=新大陸の銀
オランダ=蘭学

おもいつく武器はこんなもんかな・・・

414名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:15:45 ID:/v/BWnpq
東地中海の影響でインド洋のPKerが増えてる気がする某鯖
415名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:46:32 ID:kbKRSUdK
>>411
当時の全世界の銀産出量は約400〜500トン、うち日本産の銀が占めるのは150トンから200トンだったんだ。
まあ、無理矢理働かせるというのは主に絹について言いたかった事だから、銀についてはあまり深く追求しないでおくけどなw
416名も無き冒険者:2006/06/22(木) 01:54:10 ID:HAGDH4Mk
たしかメキシコ銀と日本産の銀が当時の主な産出地だったんだっけか?
パカパカ掘れるもんだから、おかげで日本とヨーロッパの金銀交換レートが違って
その差益でどんどん銀が流出して行ったとか聞いたような。
417名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:03:55 ID:kbKRSUdK
レスがついたから仕方なく説明するんだが、幕府が輸出に規制をかけたのは枯渇で銀が枯渇したんじゃなく、自国の貨幣価値の安定化が目的だったみたいだな。
国内で使用する大判小判の銀含有量つまり貨幣価値が下がって、インフレが懸念された訳だ。
国内の銀が枯渇し始めたのは明治から大正にかけてで、少なくとも大航海時代にはシェアの半分近くを占める世界最大の銀輸出国だった。
418名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:06:52 ID:6+R0L6E6
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
       
419名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:07:08 ID:CBmzX0JT
>>415
絹か。江戸幕府は絹に関しては輸出しようという発想がなかったようだな。
日本の絹の品質は中国のものに比べてかなり劣っていたために競争力で負けていたそうだが…
それ以前の事はワカンネ
詳しくはwikiを参照ヨロ
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B9
420名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:08:23 ID:8Bqri/31
ここはとても歴史の勉強になるインターネッツですね
421名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:12:23 ID:CBmzX0JT
>>417
すまんな。銀の貿易史は得意でないものでな。
が、銀のかわりに銅を輸出しようとして銅を枯渇させたのは本当だぞ!嘘じゃないからな!信じてくれよ!
422名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:14:14 ID:4z7VIdhC
さすがDOLプレイヤーというかみんな博学……。
どうかその知識でもって
食料品カテゴリにおける名産品登場の可能性もさぐってくださいませ……orz
423名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:16:05 ID:kbKRSUdK
>>421
銅は元々輸入してたんだからそれは分かってる。
それより、もう寝たいなw
424名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:16:30 ID:d606cdzt
カカオはショコラトルが王族に黄金の価値で買い取られてたから普通に名産判定ついても不思議ではないじょ
425名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:16:31 ID:HAGDH4Mk
しかしこれがゲーム上でどう再現されるかだよな。
アフリカから金持っていって日本で売っぱらった後銀積み込み。
それをインドや東南アジアで売り払って、香辛料や宝石積んでヨーロッパ戻って売りさばくなんて
よっぽど儲からないと誰もやらないよなw時間ばっかりかかりそうだし。
426名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:24:52 ID:Yc1lobsz
カカオは嗜好品
427名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:31:31 ID:d606cdzt
紅茶とかも嗜好品だからショコラトルとか追加された場合も嗜好品になりそうだにょ

トマトとか大流行した事あるみたいだしトマト名産でいっとこう
428名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:36:01 ID:4z7VIdhC
カカオはカカオ99%にすればあるいは!!
トマトも考えたんですが、最初は
観賞用植物ということでヨーロッパに広まったような…
でもトマト料理とかできるといいなーと。

食料品名産は夢ですたい……。
429名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:39:29 ID:UxZ45Ax0
カカオ99lは炭の味としか思えん
430名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:40:20 ID:cVg+zFhx
カカオと言えばミステル・カカオ

お前らおやすみ
431名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:44:28 ID:d606cdzt
>>428
なんかねうろ覚えなんだけど大航海時代にトマトって重宝されて
大航海時代に航海者たちと共に世界へ広がって行ったって聞いた記憶があるのだ
そのへん資料まとめてから光栄にメールフォームから資料のあらましと名産にして欲しい旨を書けば
採用してもらえるかも知れないじょガヌバリョ
432名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:45:24 ID:d606cdzt
>>430
ぽやすも
433名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:56:54 ID:1vlniSbE
タバコの流行とかも有ったよな…
434名も無き冒険者:2006/06/22(木) 03:50:02 ID:LJRQTIIp
外務省のHP見て、各国の特産品とか見れば何となく推測つくかも
435名も無き冒険者:2006/06/22(木) 03:55:05 ID:VyXUQ5GG
今みたいに種類による暴騰・暴落だけじゃなくて
単品の流行が相場に反映すると交易のダイナミズムが増して面白いかもね。
名産判定の付く交易品を一定量以上(500くらいが妥当?)投下で、隠しパラメーターの流行ポイントが1づつ蓄積して
一定以上累積したら判定ロールスタート。
交易品によって1:5〜100あたり(当然生糸産出港でのベルベや小麦産出港でのウィスキー等の判定はめちゃ厳しくw)で
成否判定して成功なら流行タイムスタート!!
種類による大暴騰より短時間且つ高利益で、一攫千金の大チャンス!!・・・とかね。
今のDOLは交易に限らず予定調和が過ぎて、刺激が足りないんだよね。
436名も無き航海者:2006/06/22(木) 04:24:07 ID:5UCmrfpF
なんとなく皇帝のトマトや石見銀山争奪戦を思い出しました。
みんなどこかでつながっているのかしらん
437名も無き冒険者:2006/06/22(木) 04:24:51 ID:JOXEO2k8
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
エロ鯖厨海賊
イングランド デュシス、クワトロ・バジーナ
438名も無き冒険者:2006/06/22(木) 04:32:26 ID:v0ImXLz8
晒しSS板に貼れよ・・・・

そしてなんか少しでも共感が欲しいんなら暴言とかなんか発言あるSSにしろやw
439名も無き冒険者:2006/06/22(木) 04:39:27 ID:l5WsIa+H
パイナポ嗜好品だし
バナナも駄目かな…?
440名も無き冒険者:2006/06/22(木) 05:30:27 ID:uI+OLUz4
エロ鯖全体で黄ネーム何人いると思ってんだ。
全員が>>437でないにしろ誰かしら狩っているから黄だろ。
さらす全員さらせよ。
441名も無き冒険者:2006/06/22(木) 06:10:09 ID:JOXEO2k8
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
エロ鯖厨海賊
イングランド デュシス、クワトロ・バジーナ
442名も無き冒険者:2006/06/22(木) 06:24:21 ID:GdunFGKy
デュシスとクワトロ・バジーナは今すぐこの池沼を逆晒しすべき
朝っぱらから私怨丸出しでマルチしてんじゃねぇよと
443名も無き冒険者:2006/06/22(木) 06:31:34 ID:v0ImXLz8
>>441
SS板の一番上に書いてある注意書きが日本語なので読めないのかな?
444名も無き冒険者:2006/06/22(木) 06:47:35 ID:/v/BWnpq
カリカットからセビリアに戻ってくるまでに4回もPKに襲われた
エロじゃないよ


運が悪いのかイベントの影響なのか
445名も無き冒険者:2006/06/22(木) 06:52:45 ID:vo+iqSL/
>>444
航路が悪い
446名も無き冒険者:2006/06/22(木) 07:17:54 ID:n8O2qowT
こういう晒し厨って自分が逆晒しされる可能性があるのを想像できないのかな?
447名も無き冒険者:2006/06/22(木) 07:28:44 ID:gDnsmLNG
PKって自分がPKKされる可能性があるのを想像できないのかな?
448名も無き冒険者:2006/06/22(木) 07:48:17 ID:jAo0hWlH
問題は想像力の欠如ってことか
449名も無き冒険者:2006/06/22(木) 09:48:12 ID:yIy5IWZk
>>422
思うに、名産判定がつく食料品は、全部嗜好品って名前になってるんじゃないか?
450名も無き冒険者:2006/06/22(木) 10:53:31 ID:JOXEO2k8
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
http://dol.xii.jp/data/2006001.jpg
エロ鯖厨海賊
イングランド デュシス、クワトロ・バジーナ
451名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:37:20 ID:tZmEE/Ck
危険海域でプラベにすることによる利点は、
プラベにする→検索しても引っかかる人数が少ない→獲物が少ねーな他行くべや
で合ってる?
452名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:39:28 ID:oewuAJyE
低脳な発言を聞かなくてすむ
453名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:47:21 ID:tDkAAHpt
>>451
・入出航のタイミングがばれにくい。
・出航所で検索をかけてから上陸する事で、港内に隠れているPKに入港したことがばれにくい
・PKの居る海域にPrivateで侵入することで、PKが警戒するのを防ぎ、PKKがPKを捕捉できる可能性が多少あがる。
454名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:51:35 ID:tZmEE/Ck
>>452-3
なるほど。勉強になりますた。謝謝
455名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:51:47 ID:VyXUQ5GG
オープンβからこっち、プラベもBLも使った事ないなぁ。
ネガであれポジであれ、MMOやってて人との関わりを拒絶するなんて愚の骨頂だと思ってるから。
最近のMMOは、白チャしてるだけでウザがられるとか寂しい限りだよ。
街の喧騒と感じられないのは、残念だし勿体ない気がするのぅ。
456名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:54:02 ID:vorM/5wZ
んなもんは人それぞれ
457名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:58:15 ID:LaE1Bhwg
プライベートとBLに入れるのと下三行は全然意味合いが違うと思うけんども
プラベは危険海域での自衛(そうじゃない人もたまにいるが)、BLは基地外からの自衛
安全海域ではプラベは解除しているしのぅ、たまに忘れるが
458名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:58:26 ID:NL32hNT3
延々とっうぇを垂れ流されたらブロックリストにもいれるって話だ
459名も無き冒険者:2006/06/22(木) 11:59:59 ID:yZwdPbDU
人生は人と人とのつながりだから、
街で知らない人から声をかけられたら積極的に話を聞くもんだろ。

みたいなこと言ってるのと変わらんぞ。
460名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:02:54 ID:tDkAAHpt
>>454
どこの鯖かわからないけど、能登鯖だと出来ることは何やってもいいって風潮
だから、最近はPKが偵察捨てキャラを港前において入出港のタイミングを計る
ケースが増えたし、偵察キャラを普通のキャラでやって警戒されにくくしたり、
白ネの通常の航行者がPKに通報したり、捨てキャラをPrivateにして各海域
に放置して検索結果とってたりするので、BLだけでは不十分です。
航行している海域でPKが検索に掛からなくても出航所とかに待機してたり
する。
肥対応がないから、たぶん捨てキャラ使うのもPK仕様なんだとおもう。
461名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:08:58 ID:nYX50/v+
証明できないからな
2垢の話だと別キャラに全財産預けたPKとかもあるよなw
462名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:10:09 ID:j+GIzNtp
白ネの通常の航海者はPKに他プレイヤーの情報を流しては行けませんとか、
偵察用のキャラを港に常駐させる事は禁止しますとか、運営側にさせたいのか?

んなもの見分けもつかないし取り締まりようがないだろ。運営に何を求めてるんだ。
463名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:11:38 ID:sKNFFKeO
>>460
そりゃもちろん仕様の範囲内に決まってるだろう
複垢複IDは光栄が公式にユーザーに送った回答で推奨してるんだし

やってる奴らはキモ過ぎだし、能登PKの何やってもいいって風潮は
実際はもっと卑劣だがな
464名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:13:46 ID:tDkAAHpt
>>462
いや、禁止行為じゃないから一般的にされてるよと言いたいだけ。
自衛のためにはBLもPrivateも有効に使うといい。
敵対勢力で一般的な行為だって知ってからは自分もPKに積極的に
商船の出航状況とか遭遇位置とか流すようにしてるしw

でもインドで白旗バルシャで偵察とかどうなんだと思うが。
462は自然だと思うんですか?
465名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:15:31 ID:CAtyu3R1
なんか>>455に否定的な人が多くって気の毒なので・・・。

私も、基本的にはプラベにしないなー。なんか他人を完全に遮断している気がするし。
>>459の街歩きの例でいうと、そもそも知らない人には絶対に声をかけられないようにする、って
いう状態のイメージ。

ただ、乙鯖なのでPK少ないから、っていうのはあるかもね。鯖によるし、人によるんだろうね。
466名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:19:51 ID:YX1un+HS
航海中にログアウトでPKから逃げるのは不利益を意図されていない方法で避けるからダメだ!

他アカに残財産預けてPKKされたときの被害を避けるのは問題なし

これが公式に棲むPKの主張
467名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:21:41 ID:yZwdPbDU
だから常にPrivateにするとかそういうこといってんじゃなくて
PKにあいそうな海域を航海するときの話だろ…。
PKどころか誰にも会わない可能性のある海域なのになんで他人を遮断とか考えるのかねぇ。
468名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:23:11 ID:NL32hNT3
>>467
宝石とか積んでインドから帰る時はきっと誰もがprivateでイイジャマイカ
469名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:23:39 ID:CAtyu3R1
>>467
誰にも会わない可能性がある → 誰かに会う可能性がある、やん。


別に誰もいけない、っていってる訳じゃないんだから絡むなよ。
470名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:35:03 ID:7RpudDyw
危険海域だろうが本拠地街中だろうがプラベにしたけりゃすればいいよ。
オンラインゲームなのに人との繋がりがどうこうとか、
そんなの当人からすれば余計なお世話だろ。
471名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:48:13 ID:d606cdzt
危険海域でのプライベートはステルスのようなものだじょ

個人的な経験でいうと前に一度だけ変な商会に入っちゃったことあって
会長が自分の好き嫌いで会員に嫌がらせして商会から追い出したりする困ったちゃん商会だったけど
そこ抜けた後はしばらくプライベート固定してた時期はあるにょ

人にはそれぞれ色んな事情もあるんだなもし
472名も無き冒険者:2006/06/22(木) 13:49:12 ID:NL32hNT3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1149410766/191
この後どうなるんだろうねぇ
473名も無き冒険者:2006/06/22(木) 13:49:29 ID:cVg+zFhx
ttp://www.gamecity.ne.jp/100/
おいおい、また肥がイスパ優遇政策してやがるぜ

前にアンケートで旅行とのコラボとかあったのを思い出した
474名も無き冒険者:2006/06/22(木) 13:50:35 ID:FhJzaezg
肥め!うはwwスペイン旅行スゲー行きたい
475名も無き冒険者:2006/06/22(木) 13:53:18 ID:XCquVG6j
幾らなんでも780Mってタダの詐欺か釣りな気がするな
476名も無き冒険者:2006/06/22(木) 13:54:27 ID:rtrBmJfd
>>473
別に優遇って程のもんでもなかろう?
経費の問題やら馬鹿にでも簡単に判る且つ印象に残るのが多かったのがたまたまスペインってことだろ。

477名も無き冒険者:2006/06/22(木) 14:26:49 ID:35G4+jRj
>>473
日程ある程度選べないとイケネーずら
478名も無き冒険者:2006/06/22(木) 14:28:57 ID:Erp/ymhh
信長の人も応募できるのかなコレ。
479名も無き冒険者:2006/06/22(木) 14:41:50 ID:CAtyu3R1
>>478
信長の人は、名古屋、岐阜、安土城跡、2泊3日の旅で。

織田家優遇ですねw。
480名も無き冒険者:2006/06/22(木) 15:57:06 ID:g99pj5Ak
ttp://www.mosimo-pocket.com/report/0057
ポルトガル王(´・ω・) カワイソス
481名も無き冒険者:2006/06/22(木) 16:22:34 ID:QXXM6MEE
毎日原宿で黒人に声かけられても丁寧に対応しそうな455は凄いんです(><;)
482名も無き冒険者:2006/06/22(木) 16:48:23 ID:yuUomTFK

大航海時代 Online BBS

検索対象ユーザー:"もずく"      検索結果:140 件中 1 - 20 件目




140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
140 件中
483名も無き冒険者:2006/06/22(木) 16:50:51 ID:zF06rqSN
>>480
 べ、別にあんたに同情してほしくって20分だけ王位を得たわけじゃないんだからねっ
484名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:06:42 ID:GzBcw/Qm
>>480
その場合犯人は二人の国王を殺したことになるのか、
あくまで国王と皇太子を殺したことになるのか。
485名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:10:43 ID:kLbxM6zC
>>480
コートジボワールを日本語表記にすると象牙海岸にワラタ
486名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:32:04 ID:kbKRSUdK
>>484
人の命に軽重はない。
487名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:42:19 ID:8Bqri/31
>>486
けど付加価値が色々とあってな
488名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:44:01 ID:QXXM6MEE
1人を殺せば殺人者で100万人殺せば英雄らしい



と言う事で只の殺人者
489名も無き冒険者:2006/06/22(木) 17:54:12 ID:NL32hNT3
>>486
高い安いはあるって事か
490名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:00:39 ID:yvRdHKyY
>486
なんとかちゃんを救う会に行ってそのセリフ吐いてみて
491名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:10:17 ID:kbKRSUdK
>>487
それじゃ、王と皇太子に対する殺人がポルトガルでは刑法上別の罪として扱われていると仮定して考察してみる。
王位継承は前王が死んだ瞬間即時に長男に対してなされるという取り決めがあった場合、二人を狙った弾丸が判別できない程度に同時に発射されたのであれば、二人の王を殺した事になる。
また、起算を行為が行われた時点からとするのか、それとも死んだ時点からとするのかでもまた違ってくるが、日本の刑法を適用すると死んだ時点からだから国王ダブル殺人になるなw
492名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:13:37 ID:kbKRSUdK
ウィキを見る限り、次男のマヌエルがルイスの死亡後数日後に2世として即位しているから、歴史事実上は即時に即位する取り決めはないようだな。
したがって、歴史的には国王と皇太子を殺した事になる。
493名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:15:26 ID:7Z3JZ5Fo
>>490
やつらは死ぬ死ぬ詐欺
子供の治療費と銘打って金集めておいて新居に引っ越したりしてるのはなんでだぜ?
494名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:15:58 ID:rtrBmJfd
>>486
あくまで建前上だな、そんなもん。
命の価値に違いが有るからTVで騒がれたりする奴も居る一方で死んでも誰も見向きもしない奴もいる。
それが事実で現実。死刑廃止唱えてる馬鹿がいい例だろ。
命が平等ならそれを己の欲望の為ごときで奪った奴なんぞは等しく殺されるて当然だろ。
人に与えられた平等な物は死だけだ。
夢見てるならいい加減醒めとけ。
495名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:18:25 ID:NL32hNT3
>>494
中学生じゃないんだからそんなに厚くなるなよ
496名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:21:56 ID:mnrPowEG
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!!」
497名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:32:09 ID:kbKRSUdK
>>494
生命そのものの価値と、個々の生命が持つ社会的な価値とを混同してるな。
死だけが平等という考えは見境のない快楽テロリズムや人類抹殺主義に繋がる。
MGSのファットマンを見ろ。
命に軽重はない。
殺していい理由が存在するだけだ。
498名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:34:02 ID:yvRdHKyY
>497
酔うのは結構だが結局何を言いたいのか分からん。
499名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:36:23 ID:8ek4kypM
みなさまそれほど賢いのでしたら
そろそろスレ違いじゃないかとか
荒れるからいい加減にしておこうとか
そういう判断は当然できてますよね
500名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:40:30 ID:rE9JGJ6O
>>499
アホは消えとけ
501名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:41:20 ID:kbKRSUdK
いや、感情が平静でないのは>>494の方だと思うがw
つまり簡単に言うと、命は平等に保護されるべきだが、たまに奪われるだけの理由が存在する事もある。
502名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:43:02 ID:VnVEDSiH
いまさら…
ここはいっつもスレ違ってばっかじゃん。
声優ネタとか軍事ネタとかエロゲネタとか
503名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:44:03 ID:CAtyu3R1
>>502

                      _,.>
                   r "
    お前ら良戦艦       \    _
    あげてみろよ!?     r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
504名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:44:33 ID:yvRdHKyY
>503
スワンボート
505名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:45:08 ID:8Bqri/31
>>503
初瀬
506名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:46:37 ID:xTXtDamF
>>503
仏戦艦ジョーレギベリ。こんなの。
http://hush.gooside.com/name/j/Ja/Jaureguiberry.html
507名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:46:49 ID:d606cdzt
人の命に軽重が無いわけじゃなくて
人である我々がその重さを推し量る度量を獲得することは永遠にないだけの話だじょ

>>503
スタン・ハンセン
508名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:47:31 ID:QXXM6MEE
>>503
超巨大ドリル戦艦アラハバキ
509名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:52:45 ID:cVg+zFhx
>>503
ナデシコ
510名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:53:25 ID:kbKRSUdK
イスカンダル行きに改造される前の大和w
511名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:54:31 ID:d606cdzt
ブルーノアのこともたまにでいいので思い出してあげてください
512名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:54:53 ID:sTvzBBVd
>>503
飛行戦艦ゴリアテ
513名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:57:55 ID:mvKeitl3
>>503
三景艦
514名も無き冒険者:2006/06/22(木) 18:59:19 ID:NL32hNT3
>>503
八番艦
515名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:14:45 ID:VyXUQ5GG
>>455のわしじゃい!!
ちくと見んうちに色々と言われとる様じゃのう。
あの意見はあくまでわし個人の感想じゃけぇ、みんなは気にする事ぁ無いんじゃ。
プラベだろうがBLだろうが好きに使うてくれい。
せっかくの機能じゃ。有効に使えりゃええのぅ。
じゃけぇのぅ、一つ言わしてもらうとすりゃあ
プラベBL一切拒否で、街中の会話、ウザシャウト、航海中のすれ違いモーションにPKられる事まで
全部全部満喫しとぅわしは、勝ち組じゃって事じゃ。のぅ、勝将チャンよ。廣島連合万歳じゃ!!
と、今までBADBOYS GLAREを読んでた東海地方在住の似非廣島連合構成員が言ってみる。
516名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:17:12 ID:NL32hNT3
>>515
ハードラックとダンスっちまったわけだな
517名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:26:34 ID:d606cdzt
模擬戦はったらダチじゃあ
518名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:26:57 ID:kbKRSUdK
>>515
同意見だなw
シャウトの聞こえないオンラインゲームなど有り得ない。
白チャがうざいという奴は奥地にでも行っとけw
519名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:28:05 ID:+fO5EM2l
>>503
航空戦艦 伊勢、日向
520名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:29:00 ID:8Bqri/31
>>515
ほっとくとログ容量が物凄い事になるから整理はこまめにな
521名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:30:31 ID:d606cdzt
整理=削除

海の男は過去に未練をもっちゃあいけない
522名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:32:48 ID:kbKRSUdK
海に落ちた名倉もなw
523名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:34:07 ID:HvEzmgxt
>>488ヒトラーみたいに、負ければOUT
524名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:46:47 ID:1WWZe6vN
>>482
ユーザー検索ってどうやるの?
525名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:46:47 ID:kbKRSUdK
拡張パックでは開拓ができるそうだが、新天地でしたい事↓
526名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:48:46 ID:8Bqri/31
運河掘り
527名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:52:36 ID:obDWbMzU
にょたい
528名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:55:25 ID:kbKRSUdK
えらく金がかかりそうだが、頑張って欲しいw
特にナイル川上流のあたりなw
通したら大航海時代じゃなくなるがw
529名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:59:44 ID:8Bqri/31
アフリカって新天地だったのか
530名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:02:40 ID:VyXUQ5GG
おぅおぅ、こがぁに賛同者がおってわしゃ幸せ者じゃ。これでみんな友達じゃ!!

>>518
友達として忠告するが、そがぁな言い方はしちゃいけん。
自分と違う意見は即排除じゃのうて、互いに認めあう事が大事じゃ。
つまり「汝、ジッタリンジンを愛せよ」であり
あの首の長いボーカルを愛せる様になれば他に愛せぬ者などあらじであり
かんぷ無きまでに間違った上に昨日読んだゲーム帝国の語り部が混ざっておって、もはや切腹。
531名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:05:07 ID:FS1EZI/p
ドゥアラからモンバサまで運河掘りたい
532名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:06:46 ID:VnVEDSiH
>>530
酔っ払ってんの?
533名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:11:29 ID:qBho64Sq
スエズ掘ろうよ
みんなでスエズに投資して発展度カンセコしたら運河開通
534名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:11:51 ID:eIdikw1M
>>503
超戦艦「日本武尊」
535名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:13:45 ID:kbKRSUdK
>>530
だから「ネットゲーをやめろ、回線切れ」じゃなくて「奥地に行くといい」という活路を与えてるんだがw
536名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:19:50 ID:teCe3ADL
537名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:33:34 ID:kbKRSUdK
>>536
せっかくスレに沿った話題を提供したのに、また脱線かと。
538名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:37:18 ID:2Ixj6XDY
      ,.-::===::-、
   ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
  {;;ミ           彡}
  {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{
  {ハll エPエl  lエPエ |lハ}
  ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ
.    |ヽヽ-‐-‐-/ / l´
    \ `ニニ´ '/__    r― 、
-‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ
##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
#t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
#:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |
539名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:42:15 ID:xSxl8fks
>>503
播磨
ガスタービン搭載戦艦とか、最高じゃないか。
540名も無き冒険者:2006/06/22(木) 20:54:32 ID:/v/BWnpq
知り合いからROに誘われたときに
街中で白チャしてたら文句つけられて止めた記憶がある俺がいますよ
541名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:06:22 ID:8Bqri/31
別に会話大いに結構だが、一文で出来る会話をいちいち文節毎に区切って喋られると流石にログ流れを意識する
542名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:08:46 ID:okb8N7PF
神経質な奴が多いんだな
543名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:08:49 ID:zM4ESqQm
ちっせい野郎どもだな
んなもん気にするなよ
544名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:15:34 ID:/v/BWnpq
ところで今TV東京でやってる映画が…
545名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:21:19 ID:kbKRSUdK
値切りや宣伝のシャウトで画面が埋め尽くされる、こういう朝市みたいな喧騒がいいんじゃないかw
546名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:24:01 ID:g99pj5Ak
ロンドンの交易所の親父が人だかりで見えなかったあの頃が懐かしい・・・
547名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:32:30 ID:TEUSR0Sy
>>539
同志539。
このような所にいても南冥死闘編は出ないのだよ。
諦めたまえ。さぁ、共に帰ろう。事象の地平へ。
548名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:37:25 ID:kbKRSUdK
拡張パックでしばらくは人口増加が起こるだろうなw
新天地ではきっとまたESCキーの使いどころがある。
549名も無き冒険者:2006/06/22(木) 21:46:36 ID:Pb0kkUi8
(´・ω・)
550名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:04:55 ID:VnVEDSiH
(´・(ェ)・)
551名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:06:21 ID:rtrBmJfd
((ェ))
552名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:09:34 ID:TB385/pP
せめて街に個性が欲しいな。
どこもかしこも似たよう街で、
新しく発見した感慨がないんだよ。
あっ、この街はマディラタイプか、と思ってしまう瞬間が非常に萎えるので
553名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:20:05 ID:kbKRSUdK
多分、一から作るとキャラが壁に引っ掛かったりして直すのが面倒だから、少しだけ変えてるんだろうなw
課金が50円上がってもいいから町の個性を出してくれw
554名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:20:22 ID:rE9JGJ6O
お前ら肥ごときにそんな良仕様期待できるとおもってんのかよ?
555名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:24:53 ID:kbKRSUdK
それを言ったらおしま(ry
航海者は電気バルシャの夢を見るか、だなw
556名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:24:55 ID:7txqL69e
良管理会社あげてみろよw
557名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:28:33 ID:v0ImXLz8
おまえら落ち着け。そろそろ仮眠の時間だ。
ブラジル戦は4時からだぞ?
558名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:29:05 ID:krowBrth
街が全部同じでもいい
でもな、せっかく海だらけなんだから海水浴場をそこら中に作ってホスィ
TECMOかイリュージョン並の画像で!
断っておくが漏れはハァハァしたいとかそんなやましい気持ちは一切ない!純粋に海水浴場が欲しいだけっ
559名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:32:18 ID:kbKRSUdK
グワンホウ、ファドゥソン、クワプクォンに比べれば肥は超のつくw
560名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:44:16 ID:5y77UDOi
確かにな。
牛の不具合修正とか、らくだの不具合修正とか、一々報告してくれるとこがなんかカワイイよな
新解さんが真面目に魚の解説つけてる可愛らしさに通じるものがある。
561名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:45:44 ID:Gv9dQluA
拡張パックほ情報マーダー?

せめて発売日くらいだしてくれよ
562名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:49:36 ID:kbKRSUdK
陸上輸送ができれば最高なんだがなw
もちろんラクダでw
563名も無き冒険者:2006/06/22(木) 22:59:19 ID:dbap13Kz
牛の足を地に着けたのは
近年稀に見る愚作である
564名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:00:44 ID:xTXtDamF
東地中海が安全海域になって、エロ鯖アテネアレクが大賑わい。
「エロ住民は今更PKにビビッたりしない」と思っていたが、PKって
こんなに警戒されているものなんだと結構ショック。と言うか、
冒険家してる人がこんなに多いことにショック。まぁ、自分も
PKがいない東地中海冒険の快適さに恒久安全海域化要望を
出したくなってしまったり・・・・・・
565名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:03:51 ID:kbKRSUdK
ラクダ1頭につき荷物のキャパシティを20樽とすると、通常のジベ・ガレ級の交易をするには30〜40頭だな。
1頭あたりかかる費用を3〜5万Dとすれば、ナイル横断もバランスを取れると考えるw
なにより移動中心の冒険者が楽になるw
566名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:09:59 ID:BRkTYlvL
>>558
人口少女なみにキャラ作れたらいいよなwww
567名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:20:01 ID:cVg+zFhx
>>564
警戒されてるんじゃなくて、嫌われてるだけだよ
568名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:21:55 ID:krowBrth
漏れはそんなエロゲしらない
たれ目でツインテールで目の位置下の方とか、そんな設定もしたこともない
一緒にするなっっっ
569名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:23:28 ID:VnVEDSiH
>>564

っ大航海時代online PK論争専用スレPart7

ここの675当たりからどぞ〜
570名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:23:55 ID:UuMeDquw
>>565
らくだ一頭に20タルって多すぎw 立ち上がることさえできなさそう・・・
571名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:35:26 ID:kbKRSUdK
やっぱりかw
しかし、ラクダが駄目ならゾウがいる。
動物ごとにキャパシティの差をつけて地域別にすればいいw
572名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:35:44 ID:/v/BWnpq
あのOP映像を見る限り1頭で1樽分が精一杯だと思う
573名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:36:05 ID:Pb0kkUi8
個人的には東地中海を安全海域にして、その代わり常時オスマン侵攻並にガレアス・重ガレー艦隊を湧かせて欲しいな
当時世界で一番危険な海域なんだしそれくらいのスパイスは無いと
まあこれだと冒険者に取っては今以上にマゾくなりそうだが軍人の俺はそっちの方が楽しそう
574名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:38:39 ID:L1e96Vx0
それはいいかもしれんな
俺も冒険家だが、PKいなくなるならNPCがアデンやバスラ並でもかまわん
575名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:43:00 ID:kbKRSUdK
>>573
海賊からは買い戻せるから、そっちの方がまだマシなんじゃないか?w
俺もオスマンの攻撃は月1ぐらいでして欲しい。
576名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:44:19 ID:L1e96Vx0
と思ったが冒険初心者には厳しくなるんだよな
海賊が少なくて初心者も過ごしやすくするにはどうすりゃいいんだろうか・・・
577名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:49:57 ID:krowBrth
戦闘Lv15以下(サムブーク乗れない)はNPCにからまれない
で、いいんじゃね?15あればバルシャや軽ガレーには絡まれないし
578名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:51:24 ID:Pb0kkUi8
それなんてゆとり教育?
579名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:53:27 ID:goszLqs3
>>576
> 海賊が少なくて初心者も過ごしやすくするにはどうすりゃいいんだろうか・・・
「海賊に出会うかも知れない恐怖」は、必要だと思うけど…
俺もカモられてばかりだけどね。
NPCの護衛艦なんて面白いかも。金額に応じて強さや艦船数が変わったりして。
あ、でもそんなものあったら益々ソロゲになるか…やっぱ素人の思いつきはダメだね。
580名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:53:28 ID:yGWkEUaJ
レベル差で襲われたり襲われなかったりという制限を
もっと大きくすれば良いんじゃないか

まあ、一番の問題というか現実がそうだから仕方ないと言えばそうなんだが、
ヨーロッパ圏最大の敵がすぐ近くにいるオスマンだってのがいかんともしがたい
初級以上の冒険クエはどうしてもアフリカ、北欧とか東地中海にあるわけで、
弱い冒険者であっても最強レベルの敵の中につっこまないといけないのは・・・。

そういえば初級クエストでもいきなりアルギン行けとか言うのもあったな
クエのバランス見直しとかしたが良いんじゃ無かろうか
581名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:53:55 ID:3IYMdCGS
非戦冒険家ならNPC関係無いし、アテネまで行けりゃ停戦協定状乱打できるからいいんじゃね?
582名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:55:58 ID:/v/BWnpq
ふつうに戦闘レベル2以下ならNPCにからまれないから
15以下にまで拡大しなくていい
583名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:56:15 ID:7AivobWZ
今度はじめようと思うんですが
新規は多いですか?
584名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:57:07 ID:kbKRSUdK
海岸沿いを航行していれば戦闘は仕掛けられない。
弱いうちは工夫が必要だw
585名も無き冒険者:2006/06/22(木) 23:59:02 ID:/v/BWnpq
沿岸沿いをぎりぎり行けば絡まれないが
大型船になるほど沿岸での座礁する幅が広くなればいいんじゃないか?
アラビア半島ではじっこを走っているサムブークを見て少し思った
586名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:02:04 ID:pH3XhY7u
でも普通、新規に始める本当の初心者は戦闘が2以下なら
襲われないなんて知らないし、知った時には手遅れになってると思う
NPC海賊が多いとか危険海域がどうこうよりも、本当の新規参加プレイヤーが
一方的にベテランに狩られたり不利益を被ったりしないような
システム構築が第一
587名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:09:27 ID:m4dcwMVa
いやいや、それでも初心者に不戦は案外いるぞ
ここ2ヶ月で3人新規の人を見かけてアドバイスしたりしたけど
そのうち2人は非戦だった
588名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:11:47 ID:8VLQfGYV
アルヴィーゼの運河計画を成功させてやりたい
589名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:22:14 ID:oAUUa/W6
綺麗なちんこ発見した
http://www.uploda.org/uporg423232.jpg
590名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:22:46 ID:OWDlJHUH
2以下じゃなくて1位かな <海事レベル
591名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:25:07 ID:m4dcwMVa
調べたら2未満でしたね。艦隊で合計2以上でも絡まれるようで。
592名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:40:38 ID:dEcCCF7a
しかしスレ速度が落ちたな・・・。

MMOは大多数のプレイヤーが自発的にまわすシステムがないと
続かんな。交易は投資しない人にとっては続ける意味が薄いし
冒険はUpdateが入らないとやることが尽きてしまう。
戦闘も大海戦には飽きただろう?

当初はバランスが(他のMMOに比べて)良いとされていた
経済バランスも壊れたし、大航海はこれからどこへ向かうのか。
593名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:50:00 ID:W2rvsVQo
やっぱコーエーのゲームだし、史実再現派が最後まで残るんじゃないかな。
今年の夏は新大陸が来るからとうぶんイスパが日当たり良くて、
そのうち東南アジアが実装されたら酔狂な廃人あたりがネーデル復興を目指して・・・

ってありえなさそうだw

オスマン実装されたらたぶんケッコウな数が亡命して、キリストvsイスラムで
国粋主義を超えた民族・宗教主義プレイで遊べそうだけど
リアル政情がやばいから無理ぽいだろうなあ。

多神教・雑種のニホンジンはそのへんわりと無頓着なのは幸せね。
594名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:53:10 ID:ecFmR9rk
>>418

zico goal でも見て500000回サイクロンしろ

http://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
595名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:54:09 ID:OWDlJHUH
北欧に新交易品、メタルCDマダー?
596名も無き冒険者:2006/06/23(金) 00:58:12 ID:WjhoLRhV
>>595
そんなもの実装したら滅茶苦茶荒れるジャマイカ
597名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:02:51 ID:b6sEppMq
>>594
「チルドレンオブボドムは今大暴落だよふぅ!」
なんてセリフがお前はみたいのか?w
598名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:03:46 ID:b6sEppMq
スマソ
>>595
599名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:07:01 ID:CjYX71h5
>>595
おお、フィンランドの名産品ストラトヴァリウスじゃないか。高く買わせてもらうぜ。
600名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:18:43 ID:TmokNZSQ
>>564
代わりにインド方面が色付きで大賑わいです><;
601名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:21:49 ID:YueEBjRo
おお、新大陸の名産品レッド・ホット・チリ・ペッパーズじゃないか

カイエンヌあたりで買えないかね
602名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:27:41 ID:FDtHl8kb
>601
いずれかのレベルが18以上でないと買えません

特にライブ中の品は。
603名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:29:46 ID:CR0IGsOZ
サンフアンの桟橋の下で一枚買えるよ
604名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:16:10 ID:fgIoXOSl
>>583
多いか少ないかでプレイする・しないを決めるのか?
俺みたいな単純野郎は、面白そうと思ったらそれだけで始めるが。



不便だな。
605名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:30:01 ID:akCiSSLZ
>>583
乙鯖のポルトガルが人口が新規が結構多いし
一番初心者向けの国だよ
606名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:36:22 ID:Uam+XjYo
>>605
その勧誘文句はかなり現実と乖離してて詐欺臭いw
607名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:36:40 ID:9C8cxRlG
ここは80年代なインターネッツですね
608名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:39:45 ID:0NuVbG1K
日本がブラジルに勝ったらDOLに復帰する
609名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:44:02 ID:Cm3lBKRl
>>583
とりあえず新規なぞいねーッス。
低レベルはほぼ2nd以降だし仮にいたところで、新規同士の交流の機会なんてほっとんどない。
交流が目当てで始めるなら超オヌヌメしない。
610名も無き冒険者:2006/06/23(金) 02:45:00 ID:W2rvsVQo
室町幕府頑張れ(`д´) 

しかしイスパ民としてはワールドカップの出場国の多くがイスパ系でうれしい。
きのうよりによってポルにイスパのメキシコ負けたの悔しかったがな・・・
イスパ本国かアルヘンティーナ、メキシコあたりでポル本体とポル領ブラジルを潰したい。
611名も無き冒険者:2006/06/23(金) 03:16:16 ID:NBYqgbws
QBKスタメン落ち
612名も無き冒険者:2006/06/23(金) 03:36:01 ID:fCEnzjHT
日本がブラジルに勝ったらヘナギが成層圏突破
613名も無き冒険者:2006/06/23(金) 03:45:51 ID:9CsuR/Q6
日本がブラジルに勝ったら課金継続する
614名も無き冒険者:2006/06/23(金) 03:51:47 ID:TbXp1Xpi
1000なら日本が得失点差2以上で勝ち
615名も無き冒険者:2006/06/23(金) 04:34:00 ID:9CsuR/Q6
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
616名も無き冒険者:2006/06/23(金) 04:36:17 ID:CX7CfwUI
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
617名も無き冒険者:2006/06/23(金) 04:49:04 ID:dmHlnBV9
中澤・・・
ロナウド追い越してどうする
618名も無き冒険者:2006/06/23(金) 05:34:41 ID:rW71elY6
あれ?
静かだなw
619名も無き冒険者:2006/06/23(金) 06:03:23 ID:9C8cxRlG
608 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/06/23(金) 02:39:45 ID:0NuVbG1K
日本がブラジルに勝ったらDOLに復帰する
620名も無き冒険者:2006/06/23(金) 06:09:10 ID:8LjX3J6y
さて、骨も拾ったし、寝るか

ジパング 1 − 4 ポルトガル領○○
ザダール 2 − 2 アボリジニ

ポルトガル領○○とアボリジニが領土拡大
ジパングは滅亡

アボリジニは次回ヴェネチアと大海戦
621名も無き冒険者:2006/06/23(金) 07:08:31 ID:NT50KAZB
前回のジパング大会で悲惨な目にあった国には頑張ってほしいな
フランスポルトガルスペインイタリア
622名も無き冒険者:2006/06/23(金) 07:56:25 ID:2Qx/NBjF
北海の宝石相場悪い何時もより起きている奴が多いサッカーのせいだ。
623名も無き冒険者:2006/06/23(金) 08:33:04 ID:JwC0nt5o
寝ないといけないから苦肉の策で半分居眠りしながらサッカー見てたから
なんかサカつくのダイジェストモードみたいだったよ
624名も無き冒険者:2006/06/23(金) 08:46:34 ID:wnBqdBz0
【サッカー/日本代表】川淵「ヒデは泣いていた。けど今日はそれなりに頑張った。4年間ご苦労様でした」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151019039/

ワロス
625名も無き冒険者:2006/06/23(金) 08:47:16 ID:wnBqdBz0
間違ったこっちだった。

【サッカー/日本代表】宮本恒靖、一次リーグ敗退も「(チームは)世界のトップ10の力はある」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151018739/
626名も無き冒険者:2006/06/23(金) 08:50:24 ID:7iLy23yI
>>621
 それって全て馬鹿ん国ステージでプレーした国やんw
627名も無き冒険者:2006/06/23(金) 10:10:05 ID:m/3iJibw
ぐぐるまっぷにリスボン・セビリア・ファロは有るのに、オポルトがねぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
今の地図だと、どの都市辺りですか?(´・ω・`)
628名も無き冒険者:2006/06/23(金) 10:18:08 ID:C/diA/C5
>>546
昨夜いったらそうだった。
なんでロンドンだけあんなに混むの?
凍傷で手が動かない?
629名も無き冒険者:2006/06/23(金) 10:18:14 ID:JyOn6DS0
オポルト辺り
630名も無き冒険者:2006/06/23(金) 10:24:08 ID:sS6S/Ljk
手持ちの地図にはあるぞ。コインブラの北。
ゲームのオポルトよりは大分北寄りな気がするけど。
631名も無き冒険者:2006/06/23(金) 10:37:40 ID:6RFcCQ+A
>>627
Portoと表示されてるな
632名も無き冒険者:2006/06/23(金) 11:33:55 ID:QXdgLl7y
おポルトかよ、上品だなw
633名も無き冒険者:2006/06/23(金) 11:43:32 ID:InjGH4kM
ブルゴーニュワインとかポートワインとかポルフランス救済の為に名産つけてやってもいいよな
それくらいじゃ意味ないかw
634名も無き冒険者:2006/06/23(金) 12:33:10 ID:FRqU5QTw
そういや、鯖スレでずっと前にリスボンの交易品にポルトワイン出たとかいう釣りがあったなぁ…名産判定ありでカリブで3300ぐらいで売れるとあったから喜んでたら釣りと知ってがっかりしたが…
635名も無き冒険者:2006/06/23(金) 12:43:13 ID:1bH9OAX1
酒造2のレシピ実装時に流れたデマか
636名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:03:29 ID:8QwJ6n3q
今日のレースってみんなで一緒にクリアすれば
みんな装備品もらえるよね?
637名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:07:15 ID:1bH9OAX1
「ゴール前で時間調整しよう」とか一般人無視した策謀メールが来るんだが
638名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:09:08 ID:JwC0nt5o
徒競走のゴール前でみんな集まって仲良くゴールインだね

そんなもん無視して目の前を景品を我武者羅に奪い取りなさい!
639名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:10:24 ID:c68QkxEN
●町の前で不振な動きを見せている船は自警団及び今回逃げた海賊一味に襲撃されるよう修正しました
640名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:11:03 ID:1bH9OAX1
たくさん集まるまでトップの人がゴール前待機って、
ヘタしたらもらえる装備のレア度落ちるよな
641名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:12:03 ID:7A5fFX+I
商会で今日のレース参加を募集したものの
現時点で華麗にスルーされている俺様がきましたよ・・・orz
642名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:12:10 ID:oSz1Frql
装備貰うのは俺だけだから安心しろ、お前ら^^
643名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:12:26 ID:RBca/Wj/
>>640
落ちたら何w
644名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:13:15 ID:InjGH4kM
>>637
エロヴェネの基地外か?
そんなメール送りまくってるって密かに話題になってる
645名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:16:10 ID:akCiSSLZ
>>644
ttp://www.whoopees.com/cosmo/top.html
こいつらだろ

このメンバーでオフ会とかきんもーっ☆
646名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:16:51 ID:JwC0nt5o
最近きんも〜☆みないからちょっとサミシス
647名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:20:07 ID:C/diA/C5
>オポルト
>スペインから流れてくるドウロ(Douro)川の河口にある、「7つの丘の町」とも呼ばれる、
>坂の多い地形の都市。
>ポルトガルのほとんどの諸工業が集中する、商・工業中心のポルトガル第二の都市だ。
>現在の地図では、ポルト(Porto)とも表記される。ポルトは、「港」という意味であり、
>混同を避けるため、都市を特定するときは、「オポルト(Oporto)」と呼ぶ。
>国際空港もあり、成田から欧州の各空港経由の便も出ている。
>市街には、ポルトガルF1レースのもっとも古いコースがあった。
>だが、路面電車の線路をまたいでいたため、安全性の問題から廃止された。

というわけで、ポートワインというのも、オポルトワインってことなんだな。
648名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:26:41 ID:QXdgLl7y
>>638
もらおうとすれば全員もらえるのに、先着順のようにわざわざひとりだけ抜け駆けする必要はこの場合ないだろw
レア度は下がるかもしれないが、神装備の可能性も有り得ないと思うがw
649名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:29:13 ID:QXdgLl7y
ああ、やっぱりユーロポートのポートかw
しかし、港ワインとはトリビアだなw
650名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:30:10 ID:JwC0nt5o
いやぁなーんにも計算とかせずにライバル意識剥き出しで競争したほうが盛り上がるかなー?って思って
途中で犬つれた胡散臭い男爵姿のおっちゃんがレース妨害したりするともっと盛り上がるかも
651名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:31:07 ID:c68QkxEN
むしろクラーケンが妨害に来てくれて今回イベント限定で戦えます
652名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:32:38 ID:oSz1Frql
絶対抜け駆けするやつは出るから
純粋に競った方が健全だw
653名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:32:44 ID:JwC0nt5o
セイレーンがボスで手下にクラーケンと巨大サメをつけよう
このスカプラチンキ!ってセイレーンに言われたらもうそれだけで満足
654名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:34:50 ID:hJ118/Xh
>630
リボルドヴェとジャケンとオーシュはどこでつか?
655名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:37:10 ID:JwC0nt5o
ジャケンはジパングの安芸の国の事だにょ
656名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:39:35 ID:QXdgLl7y
>>650-652
中級者でもイベントアイテムがもらえるように配慮するのが上級プレイヤーの志だと思うな。
ネットゲーの質は結局人間に依存する。
657名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:41:06 ID:m4dcwMVa
オポルトの名前に感動している人がいるみたいだけど
ヘルデルについて調べるともっと感動できますよ


っと、さて、そんなあなた。地理学をとってみないか?
658名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:42:24 ID:QXdgLl7y
>>653
べ、べつにあんたに飛び込んでもらいたいから歌ってるんじゃないんだからねっ!w
659名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:44:24 ID:JwC0nt5o
>>656
マジレスしないほうがいいんだろうけどいちおうマジレスしとくと
そうやってすぐ他人の人格面に話を持っていく人って絶対に話をまとめる事できない人の典型だから
人間性云々を意識してるんなら少し考えてから発言したほうがいいと思うよ

にゅ
660名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:46:54 ID:JwC0nt5o
にゅ(+3+)
661名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:47:11 ID:WjhoLRhV
にゅ〜ん
662名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:49:10 ID:QXdgLl7y
>>659
人格はどうでもいいんだがw
褒めてやらねば人は動かじだ。
663名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:51:43 ID:55Glll7x
>>659
マジレスしないほうがいいだろうけど一応しとくと
所詮不特定多数の人間がネット介して遊んでるのだから656の言ってることに
おかしい所は無いと思うにょ。
烏合の衆が集まった時に統制取れるかとか他人へ配慮出来るか?ってのは結局個々の人間の質に依存するのだし。
664名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:51:43 ID:H43NAyxL
>>656
まずイベント参加する予定のやつ全員にTELLしろよ
そしたらあんたの事認めてやろう
665名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:56:17 ID:c68QkxEN
>>653
グラフィックはやはり裸婦なのか?
666名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:58:17 ID:QXdgLl7y
>>664
イベントを楽しくするには中級者を含めてなるべく多くの参加者がアイテムをもらえればいいわけで、まったく完全に全員もらえるようにする必要はないんだがw
先に着いた航海者が足並みを揃えるようにする程度なら、さほど難しくはないと思うなw
667名も無き冒険者:2006/06/23(金) 13:59:22 ID:JwC0nt5o
>>662-663
いや言ってることは分かってるんだけど
あの文脈だと誉めてやらねばの逆をやっちゃってるから相手は反感持つ場合もあるからね
言い回しって大事だよっていう話だったのだ

にゅーん
668名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:00:53 ID:JwC0nt5o
>>665
裸婦で、SS撮影しようと近寄るプレイヤーを次々と沈めていくことにしよう!
669名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:01:03 ID:oSz1Frql
>>666
で、目的地の前で自分が1番なのか2番なのか判断するにはどうしたらいいんだ?
670名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:01:18 ID:KZCfaffH
>>ID:QXdgLl7y
レースって銘打ってるんだから、素直に競争しとけと思うけどなー。
初めての大々的なライブレースイベントなんだから純粋に競争したい奴もいるだろうし。
そもそも、中級者にもアイテムがもらえるように配慮すべきは運営であってプレイヤーじゃない。
いいアイテムはトップから5分以内だっけ?
ってことは、運営は中級者への配慮より競争することの楽しさをプレイヤー達に感じて欲しいんだと思うよ。
671名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:06:32 ID:c68QkxEN
>>668
男性PC相手ならともかく女性PCだとセイレーン的には沈める要因が無さげですがどう解釈しましょうか!
672名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:06:53 ID:QXdgLl7y
しかし、そういった競争は形によらず常にゲーム内で行われているんだし、イベントの時くらい協力した方がいい思い出作りになると思うなw
673名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:08:10 ID:QXdgLl7y
>>671
もちろん、百合w
674名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:10:16 ID:JwC0nt5o
百合、宝塚の世界!
675名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:10:42 ID:KmRU5Mkm
急にプレイヤーが来たので、外側からSSを取っておけば良かったが
内側に来たプレイヤーに次々と商品を渡してしまった。

※幽霊船ログイン号の中の人
676名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:12:00 ID:H43NAyxL
>>666
だからどうやって全員にアナウンスして足並み揃えるかって聞いてるんだよ
まさかDOLやってるプレイヤー全員が2ch見てるとでも思ってるのか?
仮に全員見てたとしてもそんなのに合わせるやつは居ないし、そもそもゴール条件さえ分かっていない
条件揃えて港に寄っただけでいつの間にかゴールしてたって場合はどうするんだ?

てか真性の馬鹿らしいしまともに相手にするのも無駄だな
夢は寝て見ろ
677名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:17:02 ID:wK6aCCsk
たまたまレースで一位を取って、それが何らかの形で知られたらID:QXdgLl7yに粘着されそうで怖いです><
助けてください><
678名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:17:03 ID:JwC0nt5o
うにゅ

あれだね
仮にゴール前で可能な限り待って仲良くゴールしてアイテムゲットすることにしたとしても
それを全員に浸透させる事が出来ない限りは自由にゴールする人もいるわけだし
自力で上位入賞することが出来る人の中から一緒にゴールすることに賛同してくれた人がいた場合
その人は待ってくれたことで自由にゴールする人達に先を越されて何も得られなくなるという悲劇も起こり得る

だからやっぱり全員にゴール前で待つことを浸透させられないなら一部の人を不幸にするだけだろうし
ややこしいから細かいこと考えずに全員が必死にゴール目指すほうがスッキリするなぁ

っていうのが個人的な結論になっちゃうかな
679名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:18:44 ID:JwC0nt5o
後発の人たちのことを気にかけるっていう姿勢自体には賛同なんだけどね
680名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:19:50 ID:c68QkxEN
艦隊組んで引っ張ってあげる方がよっぽど後発の人の為になると思ふ
681名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:20:01 ID:QXdgLl7y
>>676
だから、完全に全員がもらう事まで考える必要はないんだがw
方法なんていくらでもある。
仮に自動的にゴールが発動するにしても、ゴールした航海者がシャウトするくらいは可能だ。
682名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:23:01 ID:WjhoLRhV
とりあえずID:QXdgLl7yとID:JwC0nt5oをNGしといた
683名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:23:45 ID:AMlyHZhx
>ゴールした航海者がシャウトするくらいは可能だ。

そりゃお前が今まで言ってた事と全く別ベクトルの話だろ
これだから分裂症は怖い
684名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:25:49 ID:JwC0nt5o
NGにされちゃった
685名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:26:18 ID:m4dcwMVa
一回クリアで宝箱1つ
宝箱は何回でももらえる
宝箱の中身はさびかけエストック〜超レアまで非交易品を1つ
1回クリアーするのに安全海域内で合計1時間かかる
これくらいでいいと思うんだがなー
686名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:27:17 ID:HJY6H7dF
レース=競争だよな?
お手々繋いで仲良くゴールとかあり得ないだろ それ競争じゃないし
687名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:27:22 ID:c68QkxEN
まああと数時間で始まるんだからそれまで各々楽しみ方推敲しつつ待て
688名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:29:18 ID:QXdgLl7y
どのみち、一番乗りの艦隊以外は5分以内でないと無意味だ。
一番乗りでゴールっぽかったら、イベントの会話を進めないでシャウトで知らせるなんてのも考えられる。
足並みを揃える事にしたからといって失う物はなにもなんだから、とにかく試みる事が一番だと思うなw
689名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:29:25 ID:HfHF9QlX
ようするに自分がレアアイテムもらえないかもしれないってことを
中級者のことも考慮しろとかっていう大義名分で糊塗してるだけの
ことだろ。

そういうのを「さもしい」って日本語では言うんだよ>ID:QXdgLl7y
690名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:31:32 ID:JwC0nt5o
楽しみ方を反芻しつつ待ちます!
691名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:32:10 ID:55Glll7x
>>681
それじゃ656を真っ向から否定して無いか?
692名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:32:13 ID:Vg3PR6ZT
1番乗りした人たちは5分たったらネタバレシャウトしてくれるでしょう
693名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:32:53 ID:zJFyytXp
>ID:QXdgLl7y
俺は別に自分に不利益な事が起きない限り、君が何を叫ぼうと止めはしないから好きなようにプレイしたまえ。
ただし俺は誰かがゆとり教育ゴールを提案していようが全く気にせずゴール目指すから。
694名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:36:55 ID:QXdgLl7y
>>689
いや、俺自身は都合で参加できないw
ただ、楽しいイベントを課金を継続したり新しく航海者になる人間が増えれば、その金が要望の実現や新しいアップデートへと繋がる。
この良循環を小さな事からやっていけば、やがて回転の勢いもついてくると思うなw
695名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:39:12 ID:JwC0nt5o
だから机上の空論や理想と、現実問題としてそれが実現可能かどうかは違うんだにょ
そのことが他の人の反感や反論に繋がってることに気付けないなら
何か話をまとめる事は無理だじょ

そのうち誰も相手にしてくれなくなっちゃうだけなのだ
696名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:41:08 ID:55Glll7x
>>694
それ以前の前提ってか現実ではネトゲーでイベントって名の付く物は
大抵大枚はたいてご遊戯なされる廃へのご褒美とそれに対抗意識持ってる準廃を
炊き付ける為だけの物デスヨ?

某ゲームとかはイベントや不具合出た為の保障とやらを平日の昼間とかにやらかすしwwwww
全てのイベントその他を万人に与えろってのがどだい無理でしょ。
697名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:45:13 ID:QXdgLl7y
>>963
違うな、ハイプレイヤーや上級者が、ある面で中級者に配慮した遊びをするのはゆとり教育とは別の事だ。
それに、このイベントはみんなで勝とうとするとひとりあたりの富が少なくなっていくというようなゼロサムゲームじゃないだろw
他人の損が自分の得というような万人闘争の状態をすべてに持ち込んだら、コミュニティは成り立たない。
698名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:46:04 ID:m4dcwMVa
別に他のネトゲがどうだからといってDOLもそれと同じにしなければならない必要はないと思う
699名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:54:37 ID:QXdgLl7y
もし一番乗りで発動してしまったらシャウト、ゴールのイベント会話の途中で気付いたら進めないでシャウトやtellで足並みを揃える。
この程度の事は簡単にできるんだし、こんな難しい話をしなくても、ただ試みるというだけでいいと思うがw
それじゃ、議論の途中ですまないがしばらく落ちさせてもらうなw
700名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:55:28 ID:c68QkxEN
俺は我が道を行くぜ!
701名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:55:40 ID:D2rtHO5M
全鯖同時レースなんだし、公式に記録残るんじゃないか?
待ってたせいで自分の鯖が最下位だったらなんか他鯖に負けたみたいでヤダ
702名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:57:53 ID:H43NAyxL
ネタバレ嫌な人もいるだろうに・・・とことん自分本位な上に
全く現実的じゃない事を言い放って去ったな
こういう人が同じゲームやってると思うと何か怖い
大海戦の変な修正もこういうやつが要望したんだろうか
703名も無き冒険者:2006/06/23(金) 14:59:05 ID:RMx9cWOb
多分商人スレでたまに沸く造船ロットの人だと思う
704名も無き冒険者:2006/06/23(金) 15:00:15 ID:+I8DeqRR
恐るべき釣りスキルだな・・
この調子では大海戦でも
「みんなが爵位もらえるようにわざと買ったり負けたりしよう」
とか言い出しかねない
705名も無き冒険者:2006/06/23(金) 15:02:03 ID:JwC0nt5o
釣りじゃなくて本気で考えてそうだから嫌だ
706名も無き冒険者:2006/06/23(金) 15:04:02 ID:55Glll7x
>>697
その発想そのものがゆとり教育とやらの賜物なわけなんだが…
707名も無き冒険者:2006/06/23(金) 15:07:45 ID:4Iqe6z5P
 そこでスービエ先生の出番ですよ。

 我先にと駆け込むクリッパーに立ちふさがるスービエ先生、もちろん合言葉は

 メ イ ル シ ュ ト ロ ー ム

708名も無き冒険者
ということで今日は余計なことは考えず全力でゴールするじょ