【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Turbineにてサービス提供中のMMORPGDungeons&Dragons Online:Stormreachのスレです
現在7 Days Trialが可能。手順は分かりやすくなっているので公式サイトに行ってみよう!

過去スレ
【DD】Dungeons Dragons Online【DDO】Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1139448376/
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141759475/
【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143643711/
【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1145772702/

◆公式:ttp://www.ddo.com/
◆D&D3.5版基幹部分:ttp://www.wizards.com/default.asp?x=d20/article/srd35
◆DDOwiki:ttp://en.ddowiki.ws/w/Home
◆DDO Complete Spells List:ttp://www.gamergod.com/article.php?article_id=3585&fansite_id=160
◇Stormbird Tavern:ttp://ddo.vv.nu/modules/bulletin/
◇Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮):ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28488/
◇D&D用語辞書:ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
◇4Game:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
◇D&D対訳語リスト(3版対応版)ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
◇上記リストを3.5版に対応させる変更点ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
2名も無き冒険者:2006/05/16(火) 14:25:36 ID:cYwFx/LS
◆翻訳系サイト
┣オンライン辞書・スペースアルク(ネットスラングも一部対応):ttp://www.alc.co.jp/
┣エキサイト翻訳:ttp://www.excite.co.jp/world/english/
┗ねっとげーむのえいかいわ。新版:ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

◆キャラクター作成ツール(英語)
ttp://www.geocities.com/ddo_chargen/ 軽くてシンプルやや使いづらい。
ttp://www.onarom.com/Cage/ 重いがグラフィカル使いやすい。

◆Skill/Enhancement/Feat
┣DDOのメモ(日本語):ttp://www.jeha.org/ddo/index.html
┗D4O(日本語):ttp://forkins.blog52.fc2.com/
3名も無き冒険者:2006/05/16(火) 14:26:49 ID:cYwFx/LS
■探索の前に
・日本人が多い鯖はKhyber、Xoriat
・VCはマイクがなくてもONがデフォ(相手の声を聞ける)
・7Days Trialは期間が切れたらパッケ購入で追加登録すれば引き続き同じキャラで遊べる

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、スライムには壊れても良い木製鈍器(Bludgeon)、
 Skeltonは鈍器(Bludgeon)、Zombieは剣、斧(Slash)など
・序盤クエストのHard、Eliteや中盤クエストのCasterは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のClericか1つ900GするPotionが必要なので安易に
 Hard、Eliteなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・HealはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・RepairはWarforgedのHPが(以下 Healの説明と同じ)

■game card
game cardはgdex、アソビットでも売ってる。
4名も無き冒険者:2006/05/16(火) 15:09:08 ID:kgz7sMj8
>>991
Ghost skelyはGood属性の武器で殴れば1, 2 hitで殺せる。
逆に骨弓はHP高いのでuber tankでもないかぎり5,6発は必要。

弱い敵(ghost)から殺して、数を減らすか、硬い敵(骨弓)から削るか、の差かと。

それよりも、Sorc/WizがghostlyをMMするのではなく、
骨弓を Halt undead or Webすることのほうが、遥かにparty全体の生存率は高まるけどね。

もちろんひとそれぞれなのでNukeが好きならnukeでもいいと思う。
5名も無き冒険者:2006/05/16(火) 16:14:33 ID:IpMVZHIo

ソーサラーはともかくWizでHaltUndead使わないのは勿体無いと思う
Derelaなんかだと間違いなく主力Spellだよあれ
Web使う人もいるんだけど意思を持たないUndeadにはST判定無しで成功するから
HaltUndead使えるよ〜
6名も無き冒険者:2006/05/16(火) 16:51:36 ID:33+A5/yB
あの骨弓やたらと硬いね・・・
何十発も当てないと倒せないよ?
ローグだと・・・
7名も無き冒険者:2006/05/16(火) 16:54:16 ID:FjuwQ4eq
骨系は突き武器、切り武器に対してダメージ減少を持ってるからじゃないかな?
8名も無き冒険者:2006/05/16(火) 17:22:38 ID:33+A5/yB
ホーリーモーニングスターでサクサクだぜと思ってたけど
所詮ローグ・・・当たらないしスネークは乗らないし
行きたくないけど報酬のためにいく・・・
ボーンベーンの武器でも持ったほうがいいのかと考えてる
9名も無き冒険者:2006/05/16(火) 18:05:00 ID:2LS1e2VX
×スネーク
○スニーク
10名も無き冒険者:2006/05/16(火) 18:08:47 ID:sL9s5G97
△スカンク
11tommylittlebird :2006/05/16(火) 18:12:05 ID:KL0TW8zE
ホームページ http://www.dj5566.org/home/index.htm
タイトル 防具系マスタリーについて
メッセージ 防具系マスタリーについて

http://www.avtw1068.com/asp/index.htm
12名も無き冒険者:2006/05/16(火) 18:14:28 ID:AwlliTJX
俺、WIZだけれども、魔法で骨動けなくしたらみんなからgood jobってほめられた
STKに続き、始めて役にたったみたいだ。
んで、まほうで、氷のかけら落ちてくるやつ発動すると骨がバラバラ砕けた。
でも、味方がすっころんで、怒られた。
13名も無き冒険者:2006/05/16(火) 19:12:34 ID:Kq76Q5pG
>>9
ある意味間違っていない
14名も無き冒険者:2006/05/16(火) 20:20:18 ID:f+dq0eOM
>12
油まいて遊んでるBardです。
マッタリしてきたときに油撒いてます。
15名も無き冒険者:2006/05/16(火) 20:34:57 ID:pgh3kOCx
>>4
Ghost SkelyはClub of the Holy Flameで普通にダメージ出せるよ。
物理が聞かないから魔法で倒そうとか行ってる時点でちょっと違ってるかも。
てかクエストやる前にもらえるしクエストをすこしでも読んでたらわかるもの。
でも実際は英語読める奴らでもクエストログすっとばしてるからきづくやつ
あんましいねー。
16名も無き冒険者:2006/05/16(火) 23:17:52 ID:KmTYvi6L
>>12
Shrineで皆がRestしてるところに撒くの禁止で。
17名も無き冒険者:2006/05/16(火) 23:44:45 ID:e+s893hQ
待ちでまったりしてるときのグリスは面白いけどな
18名も無き冒険者:2006/05/17(水) 01:31:44 ID:TmA7aZp0
>>15
知らなかった・・・はい、ちゃんと読んでないです…
次機会があったら使ってみる。
19名も無き冒険者:2006/05/17(水) 01:48:10 ID:dUqnuYQf
>>18

F「牛の糞!!あの同性愛者な骸骨に私の武器は効きません!」
W「私の魔法だけが彼ら同性愛者の骸骨を倒せます!そしてそれはもっとも
  効果的であるでしょう!ムハハハ」
C「納涼!」
R「いい響き」

VCはいつもこんな様でありますのであまりおきになさらずに。
だれもクエストログなんて読んでおりません。
20名も無き冒険者:2006/05/17(水) 02:22:57 ID:W+R2eaJa
Good属性の武器ならなんでもOK

Holy, Flametouched Iron, Pure goodあたり。

NPCがくれるClubもGood属性だからダメージが入る。
21名も無き冒険者:2006/05/17(水) 04:41:16 ID:/kma5jWK
Cool、Sound goodを納涼、いい響きかよw
Gayを同性愛者って訳すのもヒドイなw
22名も無き冒険者:2006/05/17(水) 06:47:57 ID:mf0zs0kX
>>11
リンクをクリックしたらトロイの木馬踏んだじゃねーか!!

トロイの木馬の名前:Dounloader-APT
23名も無き冒険者:2006/05/17(水) 06:55:40 ID:3FHUmXPW
のうううううりょう!!
2422:2006/05/17(水) 08:04:53 ID:mf0zs0kX
Dounloader-APT(ARTかもしれない)
このウイルス事態はPCに悪さはしない。悪意のあるウイルスを呼び込むようなシステムのウイルス。
BackDoorタイプのトロイの木馬を勝手にダウンロードしてしまう様だ(らしい)。
まあ、スキャンすることをオヌヌメ。
25名も無き冒険者:2006/05/17(水) 08:10:56 ID:Q1qC5RDn
>>19
ワロタ
数年後には音声認識+翻訳+字幕機能が普及するかもしれないけど、
最初はやっぱりこんな感じかも。
bullshitが牛の糞はさすがに無さそう。

Trialの最後の2日を使って試しにRogueでソロプレイをやってみたけど、
かなりマゾがSneak系のゲームっぽくて中々面白かったよ。
必ずしもBOSS的なMobを倒すのがQuestの目的では無いDDOだからこそ出来る楽しみ方かも。
ただ、やっかいなMobに見つかったらCrate3段重ねの一番上に逃げて、
Bowでペシペシ倒すというExploit的な事を繰り返す必要があったのが微妙だったけど。
26名も無き冒険者:2006/05/17(水) 09:43:29 ID:102H39/5
納涼!
27名も無き冒険者:2006/05/17(水) 09:52:44 ID:ebYlfbz7
久しぶりにやったらウェブがボスに効きにくくなっててorz
28名も無き冒険者:2006/05/17(水) 12:57:30 ID:hdfsQ3kp
TRPG版もやったことない日本語版待ちの超初心者なんでつが・・・
プレイヤーズハンドブック 3.5とかって購入推奨ですか?

基礎用語からわかりませんorz
29名も無き冒険者:2006/05/17(水) 13:16:40 ID:xakQ4Ksr
ボラドーが好きだから、作ろうと思ったら名前取られてた・・・
当たり前か。
30名も無き冒険者:2006/05/17(水) 13:47:20 ID:ERv+C/5n
>>29
そういう時は
Boradou
これで
31名も無き冒険者:2006/05/17(水) 14:54:56 ID:xakQ4Ksr
sefirosuとかcuraudoみたいだ嫌だなぁ・・・
32名も無き冒険者:2006/05/17(水) 14:58:25 ID:jsfG+0Ml
>>28
>>1-2をさらっと見てくればいんじゃない?
それでやっぱ必要だと思ったら買えばいい。そんな感じ。
33名も無き冒険者:2006/05/17(水) 16:40:48 ID:dQRTClj4
LightXBowに対するHeavyXBowのペナルティって何かありますか?

Halfling/Rogueやってるので好みでLightXBow使ってるんですが、
ペナルティがないなら出力アップのためにHeavyにかえようかと思ってます。
3428:2006/05/17(水) 17:07:58 ID:OArNSFxJ
>>32
ぅあ…コトバの壁がorz
頑張ってみます!
安くてちっこいルールブックは無いですかね〜


リルガミンっ子でも(・∀・)ニヨニヨ出来そうなMMOってことで
夏まで期待して待ってまつ。
35名も無き冒険者:2006/05/17(水) 17:26:28 ID:40M88swM
>>33
装填が少し遅いです。

バードの呪歌が9秒もかかる(TRPGではスタンダードアクション、3秒?)のに
HXBのリロードが2秒くらい(TRPGでは1ラウンド、6秒)ってのは何だ(#゚Д゚)ゴルァ!
36名も無き冒険者:2006/05/17(水) 17:47:52 ID:xi9/rZHJ
装填が少し遅いです
これまじっっっ!?

あとフルプレ大好きでさ・・・+1あだマンフルプレとか
+2ミスフルとか見かけると買ってしまう・・・
バンクはフルプレだらけだし金はたまらない・・・
37名も無き冒険者:2006/05/17(水) 19:26:53 ID:XPPWQr1f
>装填が少し遅いです
>これまじっっっ!?

嘘。全く同タイムです。
38名も無き冒険者:2006/05/17(水) 20:22:26 ID:Zjp/xLZ2
bardの歌はちょっと時間かかりすぎだよなぁw
最近のパッチで音出るからまだいいけど前までは歌ってても誰も聞いてくれなくて悲しかったし
39名も無き冒険者:2006/05/17(水) 20:55:22 ID:y0ytH5mV
>>30
納涼!
40名も無き冒険者:2006/05/17(水) 21:13:53 ID:W+R2eaJa
納涼はやりだしてるな、おい。

優秀な仕事!! >> 19
41名も無き冒険者:2006/05/17(水) 21:32:44 ID:UNF0gu2m
一人だとまったくクリアできそうに無いぜ、HAHAHA!
42名も無き冒険者:2006/05/17(水) 21:45:05 ID:zREhP8hW
>>40
それは流行らない
43名も無き冒険者:2006/05/17(水) 21:58:48 ID:DlGjmOZD
Bardの歌を早めにしてくれ〜。
せっかちな外人さんはWait言っても待ってくれない。。。
44名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:30:37 ID:y0ytH5mV
>>43
そういう場合はchestといえば集まってくれます
45名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:34:49 ID:SlYhPzav
もしくはchestに集まってるとこで歌っとく。
46名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:36:56 ID:53SXkqGN
昼間はトライアルのページが見れるのに、
夜、家に帰って開こうとすると、見れないのは、仕様ですか……

トライアルしたいよ
47名も無き冒険者:2006/05/17(水) 22:57:32 ID:+ft4ovOg
Bardの歌、2フルアクションもかかるのか!

>>43
もしくはグリースで転んでるところで歌っとく。
48名も無き冒険者:2006/05/17(水) 23:14:19 ID:UCK7Xm43
+2武器と+1属性付加武器ってブローカーで売られている価格帯が同じだが、
どっちえらべばいいんだ?
というか、属性が付いてるとダメージにどういう変化が起きるか分からん
49名も無き冒険者:2006/05/18(木) 00:47:20 ID:1Xw3zVXS
+2武器のほうがいいに決まってる
+2たぜ!?
50名も無き冒険者:2006/05/18(木) 00:56:58 ID:dG7YQhgg
ダメージが1D6とかなってるのはわかるよな?
+2ってのはまずダメージが1D6+2となる
さらに命中にも+2の修正
+1&Flamingとかだとダメージは
1D6 +1D6 (だっけ?属性ダメージのっかる)+1
命中も+1
基本的には属性ついたの選んどけば間違いない、ThunderingだけはCritのみな気がしたので避ける
BurstがついてるのはさらにCritで属性ダメージダイス追加なので人気商品だ
51名も無き冒険者:2006/05/18(木) 04:47:42 ID:D+n/ZVfd
Burstは+3相当じゃないかな?
52名も無き冒険者:2006/05/18(木) 10:27:20 ID:sVWVuDb8
比較的温めのところを何度も行き来する効率的なPlayを好むなら属性
多少の危険は顧みず【冒険】をしたいなら+2
要はプレイスタイルだね

日本人は比較的前者を好む人が多い
53名も無き冒険者:2006/05/18(木) 10:34:39 ID:dG7YQhgg
>>52
そうか?
「冒険」ってのが+2を買うこと自体って意味なら納得だがw
+1と+2じゃ実際に殴ったダメージは1しか変わらないわけで、命中も単純計算+5%
それなら属性にして命中はBuffに任せる、ってほうがよくないか?
まぁ前提は属性の違う複数本の所持だけど・・・Immuneな相手には+2のが確かに有効だし

そういや知ってるやつにバッソ2刀流でFlame/Shock/IcyをそれぞれBurstで2本ずつ持ってるやつが居るな
相手の弱点や耐性に合わせて持ち替えてるがかっこよかったw
54名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:10:46 ID:CJ7PyAhf
PSUみたいなプレイスタイルですな
55名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:24:27 ID:nB1vELxR
ボイチャは良いけど今までセクシーボイスの女に会った事無いな
やっぱ女受けは悪いのかね。

http://www.youtube.com/watch?v=z3GdlrumUeE
コレを思い出した。
56名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:35:21 ID:dG7YQhgg
>>55
セクシーボイスはないけど普通にOLしてそうな声のねーちゃんとは3回ほどある
みんなClrだった
あとワンド6本くらいを1000PPで売りつけられた
57名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:39:40 ID:7iWV6Gyb
>53
+1ではRoll20でしか命中しない相手には、+2なら19,20で命中。
命中率は倍になる。ダメージも+1なので、DPSは倍以上になる。

>単純計算+5%
この計算方法、愚か過ぎる。
58名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:47:31 ID:18fpau49
女だと余裕でキャッチセールス出来るな
白姫様に頼まれると断れる勇者はそうはいない…
59名も無き冒険者:2006/05/18(木) 11:47:40 ID:dG7YQhgg
>>57
同じこといってるんだけど・・・
20でしかあたらない=1/20=5%
19,20であたる=2/20=10%
命中率は5%増だよ、相対的には2倍かもしらんが
さらに強い敵だと+1程度じゃどっちにしても20じゃなきゃあたらない、って場合もある
それならKEENとかIMPACTのほうが有益じゃない?
60名も無き冒険者:2006/05/18(木) 12:02:48 ID:7iWV6Gyb
>59
キャラレベル+1のクエストレベルの敵のAC調べてみ
61名も無き冒険者:2006/05/18(木) 12:12:46 ID:mPGdcJWo
Full PlateのArmor Check Penaltyは-6ですが、
これはTumbleSkillが7以上あればFull Plateを着ていても
Tumblingできるっていうことでしょうか?
62名も無き冒険者:2006/05/18(木) 12:26:49 ID:dG7YQhgg
>>60
相手のACだけじゃなく自分のClass/Abi/Feat/Enhance/Weap総合で見なきゃ意味無くね?
いやそんなこといったらこの話自体無意味になるけどw

>>61
できる
あくまでも重い鎧はClass能力を除けばArmorCheckPenaltyがかかるだけだからね
63名も無き冒険者:2006/05/18(木) 13:21:31 ID:rikgibvV
>>56
今日バーサーカーの姉ちゃんと会った。

>>60
53じゃないけど、基本的に「やられる前に、やれ」スタイルじゃないかな。特に後半。
そこで命中で当てるのかダメージなのかという話だと思うんだけど、命中が+2〜とかあがるなら命中だけど、+1ならダメージかな。
命中はあくまでBuff類でカヴァーすべきところだと思う。ダメージのが命中よりも得がたい。
+1は所詮+1でしかない。かといって無視できない数値なんだけど、+1Atkと+1D6だったらダメージ取る。
ちなみに敵にロール19とか20でしか当たらない状況なら、迷わずダメージ取る。そもそも当った時に結果出せなければ意味がないという考えだから。
あと57見る感じ、じゃあ+1でも+2でもロール20でしか当たらない敵だったら?という疑問が残る。
でもこの件に関しては59の意見に同意だから省略。
あと属性を選ぶ最大のポイント。それはモノによって耐性持ちを抜ける点。こればかりは+2じゃどうにもならない。(もちろん材質は除く)
+3とBurstなら、両方持つ!(笑)できないなら+3かな。結局後で貯金溜まればBurstも買うけど。

全然関係ない話だけど、この流れみてたら、なぜかBG2のイージスフレイル思い出した。
三つ首のフレイルで、+3かつ1d6炎/冷気/電気という極悪フレイルだったなぁ。DDOでほしい。最終的に5つ首になったはず。
属性なんだっけ・・・
64名も無き冒険者:2006/05/18(木) 14:28:02 ID:bIk9jcD8
漏れはcombat rogueだけどダメージより命中取ってる
二刀流なので少しでも命中稼ぎたいってのもあるしダメージはsneak attackで十分でる
mobがこっち振り向くまでに3発sneak attack入ればしんでくれるし
最近は大抵の奴に攻撃あたるようになったしsneak attack効かないとつらいのでダメージもつかおうかなとは思っているけど
65名も無き冒険者:2006/05/18(木) 15:33:39 ID:1teXhr7O
>>59
そういう場合は命中率が5「ポイント」アップして10%になるというのが正しい形式かな
変化を%で表すと、元の値に%を乗せるのか、それとも全体の値に%を乗せるのか混乱しやすい

結局は命中率を取るかダメージ取るかの問題なんだから本人の好みだろ
所詮、命中率5ポイントかダメージ1〜6のボーナス
どっちも重いようで軽いし、軽いようで重い
66名も無き冒険者:2006/05/18(木) 15:48:35 ID:x5cgIzMa
やられた。
Chaoticで、Axiomatic装備したら、1 neg lvl.
press Zで、説明なかったと思ったのに....

1 neg lvlって、
Axiomaticの2d6に較べたら、
そんなにきついペナルティじゃないからいいけど。
67名も無き冒険者:2006/05/18(木) 19:02:41 ID:P48HUrly
罠解除するときは両手を開けておいたほうが、成功率は高い?
68名も無き冒険者:2006/05/18(木) 19:31:04 ID:ZKmO2mqi
>>67
関係ないよ
チンポ握ったままでも多分同じ
69名も無き冒険者:2006/05/18(木) 19:32:42 ID:1Xw3zVXS
ねーちゃん二人いるのに入ったときあるけど
野郎たちは皆素直に従ってたな・・・
まぁ俺もだったけどw
ウェポンフィットネスってバグってない?
全然当たる気がしないんだけど
もちDEXのほうが高いし適用される武器使ってるよ
STR武器のほうが当たる・・・
70名も無き冒険者:2006/05/18(木) 20:19:46 ID:P48HUrly
>>68
まあ、お下品ね
71名も無き冒険者:2006/05/18(木) 20:21:51 ID:TlTHZXL9
>>69
フィットネスはあんまりじゃないか?
それはともかく、序盤じゃ誤差程度だよ。Lv8〜10とかでDex20とか24になると恩恵くるよ。
72名も無き冒険者:2006/05/18(木) 21:23:55 ID:I9axZngx
>>69
WeaponFinesseは有効だよ。
InventoryPanelの下の方のBonusで値を確認してみて。
RogueがFeatも無いのに両手に武器持ってたりしない?
73名も無き冒険者:2006/05/18(木) 21:33:04 ID:RFyJlPiv
適用されるけど習熟してない武器だったりして。
ローグでハンドアックスとか。
74名も無き冒険者:2006/05/19(金) 00:03:40 ID:V9NF0x85
このゲームというかD&Dはレベルあがれば命中率(base Atk bonus)は上がるけど、ダメージはあがらない。

spell buffやsongの類も、命中率を上げるbuffはたくさんあるが、ダメージを上げるbuffはほとんどない。
(自分専用のCLR/PALのDevine系のself buffくらい。)

よって武器のModに求めるのは命中率よりもダメージという人のほうが多い。
EliteやRaidなどのキツいところで冒険する人ほどそういう傾向かと。
(もちろんあたらなければ意味無いけど、+1の命中差と1d6属性ダメージなら後者を選ぶ人が圧倒的に多い)

+5 Bastardswordと +4 Frost Bastardswordでどっちが価値あるかといえば圧倒的に後者。
+4 Frost Bastardswordなんて神扱いのDropだけど、白物の+5は普通にNPC売りされちゃってはずれ品扱いだよ。

嘘だと思うなら、 +4 Frost weapon持ってる人に、「+5 weaponでtradeしてください!キツいとこ攻めるならこっちのほうがいいですよ!」といってみるといいかもw

もちろん両方持ち歩いて使い分けるのが理想なのは同意。
75名も無き冒険者:2006/05/19(金) 00:53:06 ID:N7HFtqYi
>>74
>EliteやRaidなどのキツいところで冒険する人ほどそういう傾向かと。

最近Eliteばかりだが。そんな傾向は知らないな。

Eliteほど命中ボーナスを考慮する。
逆にNormalQuestをする時ほどダメージを取る。
+2frostと+5無印でも+2frostを使う。+5にしなくても+2で普通に当たるからね。
PowerAttackも使ってダメージ増強もする。
76名も無き冒険者:2006/05/19(金) 01:13:03 ID:qzRVhNdJ
>>75
+5無印でPowerAttack使った方が効率よくね?
77名も無き冒険者:2006/05/19(金) 01:22:56 ID:R63xtbHB
つうかアメ公のチャットを聞いてると
日本人みたいに命中が1上がれば云々みたいな細かい事よりも
「見てくれよサム、俺のこの涼しい+2衝撃のグレートなソードを、ピカピカしてて最高に涼しいだろ?」
みたいな、そんなノリなんじゃねーかと思う
Gritter is Goldってコトバを思い出すくらい彼らは光物が好きみたいよ

ああ、フォーラムにはここと同じように+修正と属性ダメージのどっちがいいかを
マニアックに語り合うスレッドもあったよ
78名も無き冒険者:2006/05/19(金) 01:24:55 ID:V9NF0x85
>>75
「Eliteでは命中ボーナスが重要」(これはもちろん同意)と、
「武器のModでは属性付きの方が需要がある」が混ざっているような?

Eliteばかり攻めてるなら身に染みて分かると思いますが
命中ボーナスはbuffやboostで大量に稼げますが、

Blackguardとガチで殴りあったり
Greater ElementalにDmgあたえたり、
DaemonのDRをbypassしてDmgあたえたり、

するなら属性つきを使い分けてかないとどうにもならないわけで。
+5白物(無印)でどうにかするのはきわめて困難なのが実情ですよね。

ここら辺は>>63氏がいっている武器の材質も絡んできますが。

少なくともElite VoN5やElite Tempest攻めてるときに白物使ってる人は、私は見たことがありません。
まぁもってる装備や好みもあるでしょうから、これ以上は個人の趣向ということで。

>>76
+2 Frost = 2 + 1d6 = +5.5
+5 = +5.0

なので確かにNormalでPwr Atkで振り回すなら+5無印はよい選択肢ですね。
79名も無き冒険者:2006/05/19(金) 02:14:51 ID:SBEpG7If
DRが抜けないんで攻撃ボーナスオンリー武器はちと辛い
80名も無き冒険者:2006/05/19(金) 03:34:45 ID:DcMHIRlf
上の人たちのように効率重視プレイに走ると面白くなくなりそうで怖い
81名も無き冒険者:2006/05/19(金) 03:57:55 ID:N7HFtqYi
>>80
実際に面白く無いよ
82名も無き冒険者:2006/05/19(金) 04:10:24 ID:UIw0U3qC
まぁEliteやってみればわかるよ。
効率とか以前に装備がそろってないと普通に死ねる。

準備なしで適当に突撃 => 全滅 => 解散

これ何度も繰り返してると
効率とか面白いとか
そういう話じゃなくなるわけで。
83名も無き冒険者:2006/05/19(金) 04:44:45 ID:EMGtZewh
>>82
Eliteまで行くようなら必要なことかもしれない
そういった話もあっていいと思う

低レベルにまで、こうだああだと言い出さなければ
84名も無き冒険者:2006/05/19(金) 07:48:54 ID:6F0ezjoH
>>77
D&D3.5eそのままじゃなくて、かなりゆるめのバランスだからできる芸当だよね。
もしもD&D3.5eを忠実に再現してたら、WizなんてCon初期でHp4だし、舐めた装備&能力→死にフラグみたいな感じだけど、
DDOはゲーム性持たせてもらってるから、かなり個人の趣味を出せるのがいい。
そんなうちは、Paladinだけど、たまたま拾ったノーマルなハーフプレートの見た目がすごい良すぎて、他のMwk品や+1品、Unknown Hero鎧とか放置気味。
鎧の上にサーコート着てるような感じのグラフィックなんだけど、DDOって装備に何種類もグラフィックあっていいよねぃ。

>>80
まあ人それぞれでしょ。
彼らは最善を尽くして挑戦することが楽しいし、そうでなくてもElite行きはじめたら必然的にそうなるよっていう話だし。
本物の最強厨っていう人間は、83が言ってるように、低レベル帯orまったり派に対しても、本人としては好意で(他人が迷惑かは関係なく)ガチプレイを強要する。
つまりEliteは装備とか大切だよっていう人と、いわゆる最強厨・効率厨は別物だよ。
ちなみにうちは上記で言ってる通り、かなり舐めた装備です。見た目命です。でもそろそろ反省してきています。
85名も無き冒険者:2006/05/19(金) 08:25:30 ID:qeVWefty
効率求めると飽きが早くなるのは確かだけどな
86名も無き冒険者:2006/05/19(金) 10:11:53 ID:cLkb9ODS
>>85
ゴール目指して最短距離を走ってるからな
それ以上のスピードでゴールが遠ざかる運営なんて不可能だし
87名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:01:05 ID:VaEvaVZR
+1 frost silver longsword of wizardry 3 っての拾ったのですが、価値あります?
魔法使いなのでぜんぜん価値わからないorz
88名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:07:22 ID:9yqnCEmC
かなりいいもの。
ただ組み合わせが・・・

Wiz III(75mana)目当てで使うのが一番いいかも?
Wiz/Sorc MultiかBardとかの 魔法戦士ぽいクラスに需要ありそう。
89名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:36:08 ID:N1kLf1fF
UMD+装備とコマンド重ならないのかよっっっっ
レベル7でdifficult20の装備できると思って・・・頑張ったのに・・・
90名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:44:41 ID:qEzNPyaj
>>89
人柱乙です。。。貴重な情報ありがとう(T-T
91名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:49:23 ID:5IocYXem
>>87
もちろん私見ですけど、
frostは、+2必須で、+3以上が効果的に割と長く使える感じ。
silverは、現状有効な敵が少ないのであまり価値ないかも。むしろ、ghost touch。
wizardyIIIは、SP+75だっけ?longswordの着脱頻繁なら、それほどでも....
92名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:50:10 ID:6FZbXKLu
あらゆる手段を駆使してACを上げると最高いくつになる?
93名も無き冒険者:2006/05/19(金) 11:51:59 ID:/p1zjmOo
>92
現実65。無理やり70超え
94名も無き冒険者:2006/05/19(金) 12:00:55 ID:5IocYXem
>>92,93
内訳は....
鎧AC(15):10+5(+5 full plate)
DEXボーナス(1):+1(full plate)
盾ボーナス(9):4+5(+5 towershield)
Protection(4):とある装備品
までで、29かな?と思いますけど、
enhancementとか、spellのbuffとか、スタックするしないの話とか、
踏まえると、70?
95名も無き冒険者:2006/05/19(金) 12:02:35 ID:yoYwx6L2
>>87
普段クロスボウとか使ってるならあまり意味ないけど
スペルのみでいくならそこそこいい武器だと思う、WizIIIのためだけに
ほかにWizがつくとなるとローブ・アクセくらいなのでローブは着替え頻繁だしアクセはほかにつけたいもの多いし

>>89
あれ、コマンド装備は確かロール時にのみ影響じゃなかった?
単純にカリスマベーススキル+じゃなかったような・・・
ためしに着脱してワンドふってみ、で右下のダイスの+修正みて比べてみよう
96名も無き冒険者:2006/05/19(金) 12:12:25 ID:9yqnCEmC
>>94
AC 60越えは

+5 Mithral Full Palte (AC15 Max dex Bonus +3 : total 18)
+5 Mithral Chain shirt (AC 9 Max dex Bonus +6 : total 15)
とかの神器が手に入ればという話じゃ。

あるいは
+5 Pad Armor (AC6 Max dex Bonus +8: total 14)

あたり。

Paladin AC aura with Enhancement (+5)
Fighter or paladin の AC act boost(+6)
haste/good hope/berkskin/ (total +6)
Def style or combat expertise

あとTubmble(+4), Block(+2)とかもいれる(ちゃんと表示には反映されてる)と70にぎりぎりいくような。
97名も無き冒険者:2006/05/19(金) 12:43:14 ID:9yqnCEmC
あと Fighter's Combat Expertise II か。

これで AC +9。
ただし hit -9なので場所を選ぶというか、実用的ではないね・・・
98名も無き冒険者:2006/05/19(金) 12:50:36 ID:5IocYXem
地味だけど、Feat, Dodgeで、+1
他にも、Active Featで、一時的にACあげるのあったと思う。
99名も無き冒険者:2006/05/19(金) 17:00:13 ID:3ksDNC1K
其処でシールドマスタリーですよ奥さん。
100名も無き冒険者:2006/05/19(金) 18:36:13 ID:N1kLf1fF
>>95
安いのかって装備してみ
単純に+2される
101名も無き冒険者:2006/05/19(金) 18:44:50 ID:N1kLf1fF
下げ忘れた・・・
あとハイド-5な、お前の憶測だと振ってるときだけハイド-5か?
適当に書くなよな?
102名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:39:06 ID:wfONteIH
なんでこの人はこんな偉そうなの
103名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:39:26 ID:9yqnCEmC
そもそも command は説明にもあように
そのカリスマあふれる指導力でCHA-Base skillにボーナスがつくものでしょ。

なんつうか軍隊の指揮官みたいなもんで。
だから目立つために hide -6がつくとも書いてあるわけで。

あくまでも対人関係のskillが対象。

で、いくらCHA-Base skillでも
UMDはアイテムに対してのSkillなんで、
普通に考えてCommandは適用外でしょ。

いくら立派な将軍でもMagic itemに命令は・・・できないよね?w
104名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:40:18 ID:9yqnCEmC
>>102
そりゃ、Command装備してるからじゃ?w
105名も無き冒険者:2006/05/19(金) 19:43:31 ID:9yqnCEmC
すみません嘘です。

いま確かめたら。
普通に UMD +2してました・・・ orz

Ehnacement bonus扱いだからNecroのUMD +3と stackしないってことか。
勉強不足でした。
106名も無き冒険者:2006/05/19(金) 21:54:02 ID:yaY7Q8Dj
落ちてる?
107名も無き冒険者:2006/05/19(金) 22:04:20 ID:wfONteIH
本日5/19 20:00~24:00(5/19 7:00~11:00 EST)まで、メンテナンスのためサーバダウンします。
108名も無き冒険者:2006/05/19(金) 22:45:37 ID:yaY7Q8Dj
むむう、Thx

週末プレイヤーなだけにチと悲し
109名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:16:31 ID:sOCSrofS
レベルごとにあげれるskillの上限って決まってるの?
rogueなんだけどdisableとかspotあたりは1づつしかふれなくてショボン
ほかのskillはばんばん割り振れたりする・・・
110名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:23:26 ID:yoYwx6L2
>>109
レベル1で4、あとはレベルごとに1ポイントずつが最大です
そのクラスのスキルなら振ったポイント分、CCスキルなら0.5/ポイント上昇です
111名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:26:16 ID:zKc1bSZT
武器はいろいろ種類があるようなのですが、
今のところ(Lv3)、骨にはハンマー系、ゾンビには斬る系、スライムには安い武器、
くらいの使い分けしかしていません。
それで、質問なんですが、
ロングソード(1D6)とダガー(1D4)というのは、斬りと突きという違いを除けば、
単純にロングソードのほうが強いということでしょうか?
ダガーには振りが速いとか命中率が良いなどの見えない利点があるのでしょうか?
今ひとつ最大ダメージの低い武器の存在意義が見出せません。
112名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:26:48 ID:sOCSrofS
>>110
thx
ほんと最初が肝心だね このげーむ
113名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:27:11 ID:lkUoWfaH
とまっとるぞ
11時過ぎたぞ
114名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:30:48 ID:yaY7Q8Dj
日本時間は24時までみたいですね
115名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:33:44 ID:yoYwx6L2
>>111
一番大事な違い忘れてる
つ「思い入れ」
116名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:35:56 ID:sOCSrofS
>>111
daggerは二刀流でのoffhandに使うと命中率低下が軽減された気が
あとはlongswordはfeatが要るはず(elf以外
117名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:37:24 ID:UwWcuMXg
>>111
>スライムには安い武器
いや殴るならBludgeonの武器でやってくれよ。
なんだよ安い武器って。Clubだって職人さんの手作りなんだぞおまえ。
そこらのおばはんの内職で作ったやつじゃないんだぞ。

>今ひとつ最大ダメージの低い武器の存在意義が見出せません。
ヒント
「みんながみんなロングソードを装備できるわけではない。」
「みんながみんなSTRが高いわけではないDEXが高い奴もいる。」
「攻撃にはクリティカルヒットというものがある。」
「二刀流だと軽い武器を左手に持ったほうが有利。」
118名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:47:44 ID:UwWcuMXg
でも1つだけ俺も疑問に思うことがある
手裏剣ってfeat必要な割に他の投擲武器に比べて
利点が無いように思えるのだけどなにかいいことあるのだろうか?
ただ「納涼!」とかそんな感じか?
119名も無き冒険者:2006/05/19(金) 23:56:36 ID:yoYwx6L2
だから良いとか悪いとかじゃないんだ、納涼かどうかなんだよ!
120名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:02:24 ID:yaY7Q8Dj
とまっとるぞ
12時過ぎたぞ
121名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:05:14 ID:qhmfnMV2
めりけぇんが時間ぴったりに開始すると思うな!w
予定時間より30分早く再開したり1時間遅れたりは当然のようにやってくるんですよ
122名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:05:46 ID:J4aDdKLD
ある程度実際に使ったら、強いだろうなーっていうリアルなとこも
考えて数値決めてあるんじゃね?
利点なんかなくても、使いたければ使えばいいし。
それこそ「納涼!」ってだけで使うのもアリだと思うw
123名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:06:11 ID:OacW+fQd
アッチョンブリケツ
124名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:06:45 ID:xwmA18WX
はいれねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

まぁ武器は気に入ったの使うんだっ
俺はショートソードが好きだ
ロングソードよりダメージは劣る
どちらとも使えるがショートソードをメインで使ってる
125名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:09:29 ID:ZX0zt2y3
12時過ぎたけど、とまっとるぞ
週末の貴重なじかんに!!
126名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:24:27 ID:6PWCKmhQ
Downtime is scheduled from 7AM to 11:45AM Eastern.
微妙に伸びてるね
127名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:28:19 ID:FwVTXpqN
ほんとだ...気づいたらのびてる。
45分て、ピザでも食ってんじゃないのか。
128名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:32:17 ID:qhmfnMV2
鯖うp
129名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:33:21 ID:FwVTXpqN
やべ、まだピザ食いおわtt
130名も無き冒険者:2006/05/20(土) 00:33:36 ID:uE6mwVTq
つながったよ。
131名も無き冒険者:2006/05/20(土) 03:38:09 ID:+yvNctVy
そして誰もいなくなった
132名も無き冒険者:2006/05/20(土) 04:05:24 ID:yazzjv/0
効率よりもコミュニケーション重視で行っているお陰で、すっげーおもしれー。
全く日本人居ないけど、それがまた心地良い。
133名も無き冒険者:2006/05/20(土) 04:33:49 ID:bBJIuVse
でも実際外人もろくな事話して無いけどね。ビルドやらアイテムの話ばかり。


とか言って見る。ごめんよ。
でも気さくさは良いよな。
134名も無き冒険者:2006/05/20(土) 04:51:01 ID:yazzjv/0
冗談言ったりBioに書いてある事で突っ込んだり、炎が出ている武器をうらやましがったりする発言をすると、会話が弾むよ。
「このクエスト初めてなんだけど、オレ替えの下着持ってくるの忘れたよ」
とか分かりやすくボケるのがコツかも。あと おっさんvs幼女のガチンコヴォイスチャットとか面白かった。
135名も無き冒険者:2006/05/20(土) 07:22:34 ID:esy7PK6h
そういや他のmmoに比べて外人の女率高いような
136名も無き冒険者:2006/05/20(土) 09:23:41 ID:qhmfnMV2
というか他のMMOとくらべてVC率がたかいからそう感じるだけじゃないか?
137名も無き冒険者:2006/05/20(土) 10:16:40 ID:hd+v8Ull
どっかの記事にあったが、女性ゲーマー率は全体の30%らしい。
138名も無き冒険者:2006/05/20(土) 10:56:06 ID:jDxFTCq0
トライアル始めてみたんだけど
KhyberやXoriatが出てこない・・・。
出てくるのはAureonとかDornとか。
なんか違うとこ行ってる?w
139名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:11:58 ID:O7FVO7yI
AureonやDornは私のには出てこない
違うとこ行ってる?
140名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:12:25 ID:HBVR7C1w
Aureon = Euro server
141名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:27:41 ID:hEA4N8ZT
ヘッドセット買ってきたんだけれども、
windowsのハードウェアテスト、Skypeの音声通話テストもクリアしているのに
D&Dだけどうしても駄目なんだよ。誰か似たような症状での対処法知らない?
142名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:30:53 ID:jDxFTCq0
なるほろね、
最初の選択を誤ったわけか。
オレはUS人じゃねえーぜ!と
ワールドワイドっぽいほう選んじゃったw
クライアントソフトは違うし
アカも完全に別管理みたいね。
143名も無き冒険者:2006/05/20(土) 11:45:26 ID:qhmfnMV2
>>141
サウンドデバイス設定がちゃんとされてるか
ハンズフリーorPushTalkKEY設定されてるか
音量は正しいか、TESTモード入れてるか
あたりチェック
TESTじゃないと自分には声返ってこないからね
144名も無き冒険者:2006/05/20(土) 12:26:18 ID:PSpt9Qjw
オレは始めのうちマイクボリュームがなかなか大きくならなくて
相手に何か言ってるのは聞こえるけど音が小さすぎて分からないという感じだった
テストで普通に話してもゲージが2〜3目盛り程度という感じかな
で、VCについていろいろ調べてあちこちいじってたら
いつの間にか通常のボリュームになった
だからどこをいじるのが正解なのか分からないし適切なアドバイスもできないorz
145名も無き冒険者:2006/05/20(土) 12:46:20 ID:o8rGW/Qh
たしかオプションにこんだけの小ささの声は相手に届かないようにするとか色々あったと思う
146144:2006/05/20(土) 12:57:55 ID:hEA4N8ZT
>>143
Push to Talkのキーが設定されていなかったし
ボタンを押しながらでないと話せない事じたい知らなかった。
おかげで話せるようになったよ、ありがとう!

>>144
気持ちthx!
147142:2006/05/20(土) 12:58:26 ID:hEA4N8ZT
間違えた、144じゃなく142でしたorz
148143:2006/05/20(土) 12:58:57 ID:hEA4N8ZT
orz
149名も無き冒険者:2006/05/20(土) 13:12:25 ID:4FV4g31L
>ID:hEA4N8ZT
落ち着けw
150名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:15:32 ID:hd+v8Ull
こうしてID:hEA4N8ZTはとてもせっかちさんだということが判明したのであった − 続く
151名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:28:06 ID:roCicnlP
ID:hEA4N8ZTに萌えたヤシは素直に挙手
152名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:37:21 ID:wDOszVVr
すみません、トライアルやってみようと思うのですがアクション性が強そうなので
キャラの思い入れとか置いておいて、戦闘とかアクションを勉強するにはどんな職業が
良いでしょうか?

ちなみにD&Dは新和から出てた赤箱しかやってません^^;
153名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:43:52 ID:/Wa6gTuy
アクション性と言うか回避や防御がある程度の操作できる程度ぐらいじゃない?
自動攻撃もあるし。
154名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:48:47 ID:HBVR7C1w
戦闘であれば、とりあえずFighterかPaladinあたりで盾持ってみるといいのでは。
殴りCLRでもいいけど。
155名も無き冒険者:2006/05/20(土) 14:58:09 ID:bBJIuVse
サービス開始からやってるが、未だにJumpが苦手な漏れが来ましたよ。
156名も無き冒険者:2006/05/20(土) 15:03:25 ID:hd+v8Ull
>>152
アクション性は高くないよ。他のゲームと比べて、いくらか防御と回避が手動でできるってくらい。
なのでクラスは好きなのやるといいよ。
でも最初のうちは何も考えなくていいファイターとかの肉弾系でどんな感じが掴んでみるのがいいかもね。
157名も無き冒険者:2006/05/20(土) 15:11:24 ID:G+P4wRc9
武器の説明で
difficulty20とあるのはどういう意味ですか?
158名も無き冒険者:2006/05/20(土) 15:14:22 ID:HBVR7C1w
確かに高くは無いけど、攻撃にも一応アクション性はあるような。

combat logみるとわかるけど
連続攻撃はCombo (click * 4 回)であてると、
2, 3, 4回目の攻撃にはhit bonusがつく。
よって命中率が欲しいときは、ちゃんと目押しであてるといい感じに。

逆に振りの速度が欲しい場合は、振りのモーションを
trip, sunderとかでキャンセルできる。
(格ゲーのスパキャンみたいな感じ。)
そうすると一撃目だけを、高速で繰り返しうてる。

Flanking(挟撃)で攻撃に命中bonusがついたり、
SneakやCleave系をあてるのに位置取りが必要だったり
やれることはそこそこあるような。
どこまで手間かけるかはあくまでも個人の好みでしょうけどw

また後半やEliteになるとmobの属性に合わせて
武器交換しまくらないと
dmg与えられなくなったりも。

まぁ、normalやるぶんにはautoで殴っても勝てるので、
初期レベルから気にするような話ではありませんが。
159名も無き冒険者:2006/05/20(土) 15:45:27 ID:lf63zEWy
>>157
武器によっては、装備条件として種族やアライメントの
限定が付いているものがあり、その分値段が安い(つまり
同じ値段・LVで1ランク上のものが使える)
で、その条件を満たさないキャラであっても、武器に記載の
difficultyを満たすUMDスキルを持っていれば、装備できる。
ドワーフ専用武器をハーフリングで使いたい時とかね。
条件満たしてるなら関係ない。
160152:2006/05/20(土) 16:00:20 ID:wDOszVVr
みなさま、ありがとうございます。
殴りCLRという響きがちょっとステキ風味でしたので、それ作ってみます。
Khyberサーバーでやってみます。
161名も無き冒険者:2006/05/20(土) 16:40:26 ID:iX35SfpL
えー、質問させて下さい。
このゲームはウィンドウモードで800x600の解像度を選択できるでしょうか?
ノートPCで遊びたいなと思ってるのですが、液晶の解像度が1024x768なんですよね。
よろしくお願いします。
162名も無き冒険者:2006/05/20(土) 16:56:02 ID:k24m3ESU
>>161
できんじゃねぇの?

163名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:00:12 ID:/Wa6gTuy
それ以前にノートでやるにはきついと思うんだが・・・
スペッコしだいだが
164名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:04:39 ID:k24m3ESU
それほど高スペックでなくてもできるからへいきじゃね?
とっととトライアルダウンロードすればこんな質問なんてしないと思うがな
165名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:18:39 ID:/Wa6gTuy
はいはい、どうせ俺のPCはショボイッスよ・・・
166152:2006/05/20(土) 17:41:24 ID:wDOszVVr
はう・・・チュートリアル終わってStormreach向かうを選んだら
次のローディング画面から先に進まないっす。〈ローディングのバーはmaxになる)

まさかトライアルはココまでですか?そんなことないですよね・・・
単純にサーバー混んでて入れないだけかな・・・
167名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:54:55 ID:4+MInJE3
CleのSummonMonsterIが使えないわけだが,使用・発動条件知ってる人おしえてくれないか・・・?
168名も無き冒険者:2006/05/20(土) 17:58:37 ID:lf63zEWy
>>167
触媒持ってる?
169名も無き冒険者:2006/05/20(土) 18:20:03 ID:hd+v8Ull
>>166
ただ単に混んでるかそのほか。トライアルは期限以外制限ないはず。

>>167
触媒(ろうそくとか)が必要なので、お店で自分のクラスに見合ったものを購入しましょう。
170名も無き冒険者:2006/05/20(土) 19:01:53 ID:4+MInJE3
ありがとう,解決しました!
171名も無き冒険者:2006/05/20(土) 19:12:58 ID:q0ubASbw
>>77
黙れ、アメリカ人
172名も無き冒険者:2006/05/20(土) 21:52:06 ID:l+53sSDr
日本人と組みたい思ったらどうすりゃいいかな?
外人ともやるんだが、
たまには普通に会話したい w
173名も無き冒険者:2006/05/21(日) 00:07:17 ID:qha+2xfN
>>172
JPN Onlyなどの恥ずかしいコメント付きでLFGやLFMをすれば良いと思う。
174名も無き冒険者:2006/05/21(日) 00:24:48 ID:D5GBAZk1
>>173
そればっかだと見飽きちゃうからさー
たまには
sefirosu kurarisu welcome
くらいの変化球が欲しいと思う
175152:2006/05/21(日) 00:26:00 ID:pxgA05CZ
その後いろいろやってみたのですが、The Harborのエリアだけ入ろうとすると
ローディングの画面でハングアップします・・・。
サーバーの混み具合とかは関係ないみたいです。

そのエリアって何か特別な処理とかやたらメモリ食うようなことしてるんですかね。
一応、メモリ4GB積んでるのですが・・・。
グラフィック設定落としたりして再トライしてみます。
176名も無き冒険者:2006/05/21(日) 00:40:54 ID:MaW3p/7q
>175
再インスコとかしてみるとかみないとか。
177名も無き冒険者:2006/05/21(日) 01:14:15 ID:bx+Fk8H5
放って置けば忘れた頃に入れたりする時もある。
15分とか
178名も無き冒険者:2006/05/21(日) 01:55:46 ID:S9EV0vn6
>>175
ああ、それオレもなったことある。(最近あまり起こらなくなったが)
他のキャラでログインしたりした後、入りなおすといけることもある。
変にデフラグとかすると頻発したりすることあるんだよな、なぜか。。。
179名も無き冒険者:2006/05/21(日) 03:56:30 ID:nAJz5rtW
>>175
私も最初、頻繁にそうなった。
なぜか2週間くらいでなおったけど
180名も無き冒険者:2006/05/21(日) 13:18:16 ID:3KBJvwZ3
>>172
Japanese OnlyよりもJapanese Welcomeの方がいいと思う
181名も無き冒険者:2006/05/21(日) 13:32:34 ID:7NUs7PbJ
なかなか声がかけづらいので募集してみようかと思います。
【鯖名】Khyber
【時間帯】今から〜適当
【lvl】1-2
【人数】fullになるまで
【クエ】適当にやりましょー
【待ち合わせ場所】港のguradjungの前
【備考】楽しくできる人をお待ちしてます。私はドワーフなので
    そうかな?と思ったらsayで声かけてください〜
182181:2006/05/21(日) 13:50:29 ID:7NUs7PbJ
現在 2名どんどんおまちしてます〜
183181:2006/05/21(日) 13:58:04 ID:7NUs7PbJ
現在4名 ローグさん激しく募集
tank1 clr2 bard1
です
184名も無き冒険者:2006/05/21(日) 14:20:22 ID:dLtC4UBi
これからはじめるトライアルでもOK?
185名も無き冒険者:2006/05/21(日) 14:35:11 ID:dLtC4UBi
なんかパッチした後
ランチャ終了→起動する→restartが必要というダイアログ→終了....
これの繰り返しになった・・・
186名も無き冒険者:2006/05/21(日) 14:45:47 ID:B9mUO4ps
>>183
今いく待ってろよー
187名も無き冒険者:2006/05/21(日) 14:59:18 ID:B9mUO4ps
場所がワカンネェ・・・orz
188名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:01:09 ID:B9mUO4ps
つーかもう1時間もたってるから、出発しちまったか・・・
189名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:04:01 ID:dLtC4UBi
再インストールしても、windows再起動しても出る・・・どうすればいいんだ
190名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:14:40 ID:r5Juaol4
知り合いがD&D面白いといわれてスレを覗きにきたんですが、
このゲームの戦闘って面白いですか?(単調だとかクリックゲーかという意味で)
191名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:19:10 ID:B9mUO4ps
>>190
トライアルをプレイしろー無料だから!
そして俺と組んで自分で確かめろー
192名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:26:29 ID:dLtC4UBi
出来たー!!

Launcherのlog見たら、

Updating: patchclient.dll
の後にrestartって事になってたから

Patchesにあるのを上書きしたら出来るように。
こんな症状俺だけなのかなぁ・・・

>>191
今から始めるけど一緒にどう?
193名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:31:45 ID:B9mUO4ps
>>192
初心者島を脱出してからね
ストームリーチの宿屋前でコロコロ転がってるドワーフだから声掛けてちょ
194名も無き冒険者:2006/05/21(日) 15:33:03 ID:B9mUO4ps
ぁ、鯖はKhyberね
195名も無き冒険者:2006/05/21(日) 16:42:02 ID:9XFGko6T
>>174
他人の名前を出して中傷するのは止めておきましょう
196名も無き冒険者:2006/05/21(日) 17:23:44 ID:dLtC4UBi
ダメだ、なんかエラーになってLauncherがクラッシュするや・・・
とりあえずクライアントをDLし直してる。

>>193
初心者島にすら当分立てそうも無いです・・・
197名も無き冒険者:2006/05/21(日) 17:41:29 ID:M5ye3XdQ
マイドキュメントのDnD関係のフォルダを一端別の場所に移動してみたらどうだ?
198名も無き冒険者:2006/05/21(日) 17:50:16 ID:dLtC4UBi
>>197
消したりしてみたけどダメだった。
Launcherのログも途中で終わってる。エラーとか書いてあるわけじゃないのに。
199名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:20:55 ID:AUVFfk8Y
>>198
あきらめたら?
200名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:23:47 ID:bhmYPhON
DLしたクライアント自体が壊れてるとか?
とりあえず回線とかPC性能とかもろもろとかあるしのう。うちも最初できなくて、よく調べたらクライアントが微妙に壊れてたみたいで、FlashGetでDLしたら大丈夫だった。
公式にもクライアントDLにダウンロードソフト使うといいよって書いてあるし、OKPK。
201名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:26:42 ID:dLtC4UBi
これでダメならあきらめるよ。
誰か正常にインストールできるクライアントのmd5とか教えてくれるといいな。
これだけでかいファイルなのにのってないし。
202名も無き冒険者:2006/05/21(日) 18:53:42 ID:WvfeE3QL
うめ^^
203名も無き冒険者:2006/05/21(日) 19:38:49 ID:jr0/OoPu
>>201
8408e0c52049e68ee1cf913f08889e25
作成日4/20になってるからそれ以降変わってたらしらね
204名も無き冒険者:2006/05/21(日) 19:40:51 ID:dLtC4UBi
やっぱりダメだ。
Transition to phase: AuthenticationControlのところで
DDOのじゃないエラーが出る。

もうあきらめるよ。
日本版はちゃんとできる事を期待しておこう。
205名も無き冒険者:2006/05/21(日) 19:47:51 ID:dLtC4UBi
>>203
ありがとう。
md5は一致してるよ。
ということは環境の問題か。
.NET再インストとかDX9c再インストとか色々試してみたけどダメだった。
206名も無き冒険者:2006/05/21(日) 19:54:21 ID:PvXlrdxW
>195
いや他人の名前ではないぞ
あの綴りは間違いなく日本人指定するWORDだよ
セニョール
MMOはじめたばっかりですか?
207143:2006/05/21(日) 21:56:17 ID:Qaij98YI
>>206
アニメオタクに絶大なる人気を誇るFFの主要キャラ名だっけ?
208名も無き冒険者:2006/05/21(日) 22:58:51 ID:D5GBAZk1
>>207
sefirosuはそうだろうけどkurarisuは違う
どう見てもClarice或いはClarisseなんだけど
ローマ字な名前な人が違うゲームで目撃されたとかなんとか
209名も無き冒険者:2006/05/21(日) 23:02:30 ID:hKIEg1Wo
ジョークが通じるかどうかって視野の狭い香具師には難儀な事ですな
北米版かユーロ版をプレイしているなら空気や会話から学べばいいのにね(´・ω・`)
210名も無き冒険者:2006/05/21(日) 23:18:32 ID:WDZwjOc1
いま7DAYSお試しやっていて、港をうろうろしてます。
パッケージ買うかどうか考えてるんですが、以下のこと教えてもらえないですか?

・基本はパティーでダンジョン探索がメイン?狩場なんて場所はなし?
・ダンジョンはこの先もいろいろとあるの?
・そこそこやりこむと同じダンジョンばかりいくことになる?
・クエストは数おおいの?

すでにやりこんでいる人、現状教えてください。
211名も無き冒険者:2006/05/21(日) 23:29:18 ID:D5GBAZk1
>>210
狩場、Mobを殺してEXPCampとかそういうの自体がない
そういうのがしたかったらEQライクなゲームをお勧めする

ダンジョンは序盤は下水道ばっかで俺も下水道Onlineかと思った
下水道じゃなかったら墓場
でももうちょっとレベルがあがるとフィールドに出たり、遺跡にいったり
ゴブリンの要塞に侵入したりと幅は増える

やりこむダンジョンというかEXPが美味しい、報酬が美味しい、というのはあるけど
そればっかりやっても面白くないと思う
クエストの数はどうだろうなぁ、コアplayerはもうあらかたやりつくした人もいるはず
クエストの追加はもっとガンガンやってもいいと思うけど
追加されたクエストやダンジョンは内容がかなり凝ってて面白いから
あのクオリティ維持してくれうなら我慢出来るかな
212名も無き冒険者:2006/05/21(日) 23:36:35 ID:1MPbpQ1k
どこぞでクエストは2000ぐらいあるって聞いたような気がするんだが
213名も無き冒険者:2006/05/21(日) 23:51:24 ID:WsJiJNv/
ネタバレ案内付きなら、結構サクサク進んでいくから
やり尽くすのも早い気がする。
214名も無き冒険者:2006/05/22(月) 00:58:59 ID:IgOW+bU1
楽しめるプレイが出来るかどうかにかかってる気がする。
Rougeが罠感知して探してるときに、
ここにあるからここ調べろとか興ざめする事言うのがいると萎える。
Exp稼ぎ早くなるからと本人は「教えてあげてる」つもりなんだろうが。
215名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:19:39 ID:nfh+z807
かと言って言わないと
罠に突っ込んで死ぬ内藤がいるのも事実
216名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:26:02 ID:3tnYR6EC
死んでもいいじゃん。クエストの失敗なんて普通にあることだし。
217名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:32:02 ID:IgOW+bU1
罠に突っ込んで死ぬようなのは、次から慎重にならないかな?
逆に言ってあげると、言わない=安全とか思いそうだし、助長しそう。
きちんとスキルあれば感知発見出来るのだし。
役割分担も雰囲気作りも立派なプレイの一環だと思うよ。

また、先が限りあるってわかっていながら、
クリアスピードを求めるのはいかがなものか?
218名も無き冒険者:2006/05/22(月) 01:39:38 ID:1Q8vj5F/
>>216
3時間クエストについやした挙句gdgdになって結局クリアできない
なんてのが連続でおきるとそうも言ってたくないってのはあるな
死んだら次は慎重、なんてことは基本的にない
>>217
罠に突っ込んで死ぬやつは別の罠にも引っかかるしRogのWaitって声も聞かない
それぞれのプレイスタイルがあるわけだから最初に
Run/RPを聞いてあってなければgrp抜ければOKじゃない?

そんなことよりXorのChatserverが死んでるくさいほうが大問題だ
219名も無き冒険者:2006/05/22(月) 02:27:08 ID:nEnRoqfS
>>218
だよね。うちもある程度なら許せるけど、ぎりぎりの構成でそれされるとすごい困る。
216の意見は、「自分が楽しいから、他人がいくら困ろうとどうでもいい」という子供の意見。
自分はこういうロールプレイなんだ、プレイスタイルなんだと主張する前に、相手の求めるものを聞いて、ある程度妥協しあわなければただの自己厨。

>>217
無理。なぜかそういった類に限って学習はしない。だから特攻する。
あと誰もクリアスピードを求めてないよ。
うちもクリアスピードよりは、PT組んで会話したり、チームプレイしたり、ジャンプして途中のパイプに当たって即死したりするのが好き。

ちなみにうちだけ?STKの最後のボス部屋に通じる竪穴で、飛び降りる途中で最後のパイプに激突して即死したの。
あのときは爆笑だった。そしてみんな初挑戦のSTKで、ゴーレムの硬さ&痛さに驚愕→全滅だった。
おい!俺一発で70も食らったぞ! ダメージがぜんぜん通らない!! 魔法だ!魔法撃て!誰か撃て!(クレリックとバードしかいない)と阿鼻叫喚。
うちはひたすら回りで頑張れ!って叫びながらジャンプしてた。その後再挑戦して、さすがに魔法ないと無理だということで、ウィザード5に応援頼んでなんとか撃破。
いまとなってはいい思い出です。
220名も無き冒険者:2006/05/22(月) 02:32:49 ID:dmNEdk11
Rogueの唯一の楽しみは罠解除だ
それを必死にやっているとき「おい、ここだ」と言われると
興ざめするのは確か
あんまり時間がかかってるようなら教えるのもアリだが
多少は知らないフリをしていてほしいと思うこともある
……じゃないと何のために必死こいてSpotにポイントふってるのか分からなくなる
221名も無き冒険者:2006/05/22(月) 02:54:00 ID:SyINnrZ0
言いたいことは判る。
でも指向の違う者同士で組んでいる以上、現実には無理だよね。それだけ。

理想はネタバレ無しのプレイだよね。全員が初トライのダンジョン程面白い物は無い。
222名も無き冒険者:2006/05/22(月) 03:36:40 ID:3tnYR6EC
>理想はネタバレ無しのプレイだよね。全員が初トライのダンジョン程面白い物は無い。

知ってる奴がだまってりゃそれがいいんだけどね。
でもこのスレみてもどうもそうでもないらしい。
223名も無き冒険者:2006/05/22(月) 06:47:12 ID:X7u9hIlL
>>220
俺もRogueやってるけど、Boxの場所教えてもらえるとすごく助かる。
罠解除は緊張するし楽しいけど、Boxを探すのは俺は楽しくないからね。
224名も無き冒険者:2006/05/22(月) 09:45:33 ID:uP/VkYxG
黙って待ってるなんて何その接待プレイ
225名も無き冒険者:2006/05/22(月) 10:18:46 ID:mgeZZGA9

TRPGだとさ、何度も遊んでたりルールブック読み込んでたりDM経験者だったりすると
Mobの外見をDMが説明した時点でMobの名前とか弱点とか判ったりする

でもキャラクターはそういうことを知らないのに
GMの説明が終わって戦闘開始、イニシアチブ決めるときに
「コイツは○○だから弱点はXXXなんで■■の魔法お願い」
とか言われたら全然面白くないよ

周りのplayerが初心者で判ってなさそうだったら
ベテランはネタばらしするんじゃなくて上手く誘導してあげればいいんだよ
226名も無き冒険者:2006/05/22(月) 10:21:19 ID:ooCfUiR1
>>225
あるある。
だからDDOでも、
「ココに罠あるから」って言うんじゃなくて、
「この辺に罠ありそうな気がする」って誘導するのは、
アリだと思う。
227名も無き冒険者:2006/05/22(月) 11:04:53 ID:jKko4vww
>>225,226
そうそう、完全ネタばらしじゃなくてね。
ここなんて罠ありそうだよね、とかいかにもな所だよねとかさ。
何も無いところでも言ってみたりフェイク混ぜてさ。
当然、たまにあるところで黙ったりしてあげればなおよし。

うわーぎゃーとなるのも楽しみのひとつなのだけど
死にすぎでもアレなので、ある程度誘導プレイと。
初めての人の楽しさスポイルしすぎると、つまんねぇって
すぐやめちゃったりするかもしれないと思うんだよね。

でもまぁ押し付けになっても仕方ないんで、お好きにどうぞ。
228名も無き冒険者:2006/05/22(月) 11:53:59 ID:1Q8vj5F/
1stTryOnlyとかでgrp募集かければいいんじゃね
229名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:05:53 ID:md7A/DHm
ネタばらされたところで、どうしようも無いとこ挑めばいいんじゃね?
俺頭よくね?
230名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:07:32 ID:G3+gC9lR
>>227
いまだトライアルもプレイしてない俺だけどおおむね賛成。

ところで、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0761553320/249-3483677-8773101
こんなん買ってみた。

ガイシュツですかそうですかorz
231名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:09:28 ID:xqsFOqAL
>>222
自分が楽しむためならパーティーの他の5人は「だまってろ」ですか。

219 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 02:27:08 ID:nEnRoqfS
>>218
だよね。うちもある程度なら許せるけど、ぎりぎりの構成でそれされるとすごい困る。
216の意見は、「自分が楽しいから、他人がいくら困ろうとどうでもいい」という子供の意見。
232名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:24:57 ID:dmNEdk11
>>231
他の5人が「だまってろ」と思ってるかもしれねーぞ
何でもかんでも自分の尺度で判断するな
233名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:30:00 ID:RuT3SmZL
内容はどーでもいい話だが
5vs1にして、自分を5の方に勘定してる辺りが

>>「自分が楽しいから、他人がいくら困ろうとどうでもいい」という子供の意見。
どっちの意見も同じ
234名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:41:20 ID:nEnRoqfS
漏れ219。

うちの子供の意見云々は、総括すれば自分楽しければいい!っていうことに対していったわけで、
自分はこういうロールプレイなんだ、プレイスタイルなんだと主張する前に、相手の求めるものを聞いて、ある程度(お互いに)妥協しあおうといってる。
中途半端に引用しないでおくれよん!

うちは>>227みたいな感じに思ってるよ。

>>225
TRPGでそんなことしたら、普通に怒られると思う。
でも既にそのキャラクターでその敵と戦闘した経験があるとかならOKだと思うけどね。
ベテランの誘導は同意。ただその境界を判断するのが難しいんだよね〜。

どこまで教えていいのか、この人は全部自分で探求したい人なのか、強くなるためならどんどんアドバイス歓迎な人なのか、とか。
だからうちは基本的に聞かれるまで何も言わない。大きい問題(判断ミスると後悔しそうな能力振り割とか)はおせっかいしちゃうかも。
235名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:42:03 ID:1Q8vj5F/
>>230
内容どうだった?
以前話振ろうとしたけど誰も関連した話してなかったから出せなかったw
内容次第では買おうかな
236名も無き冒険者:2006/05/22(月) 12:58:37 ID:G3+gC9lR
>>235
えっと、まだちゃんと読んでないんだけど…
目玉はクエストマップなのかな〜
ネタバレだし自分は一応封印しとくつもりですが。

他はまぁクラス説明やシステム、操作等々
説明書にも載ってそうな位しか書いてないと思われ(持ってませんがw)
国産RPGで良くある発売直前出版の攻略本みたいなイメージかな?
細かい解析とかではないです。

自分はそもそもTRPG、D&D初心者なんで、
マ(・∀・)ターリ眺めてます。攻略本だけでハァハァできる変態なんでw
237名も無き冒険者:2006/05/22(月) 13:10:31 ID:1Q8vj5F/
>>236
マップはいらないなぁ・・・
Repeat10timesとかのあとでも気がつかなかった隠しとかあるなら見てみたいがw
スペルやFeat、Enhancementの一覧とかある?
これがあるとキャラの最終構成練りやすくていいんだけど
238名も無き冒険者:2006/05/22(月) 13:19:06 ID:G3+gC9lR
>>237
スペルは呪文名一覧と使用可能レベル一覧のみ。
Featsは割と詳細・・・だと思う。
ざっと見たところEnhancementは殆どなさげな感じ。

キャラの構成用ならば
MultiClass Suggestions とかが役に立つ…のかなぁ。
常識程度しか書いてないのかもしれませんが。
239名も無き冒険者:2006/05/22(月) 14:17:51 ID:eAXqNBB/
ニホンゴ版ワ、マダデスカー
240名も無き冒険者:2006/05/22(月) 16:43:55 ID:ooCfUiR1
サクラニ、キイテクダサイー
241名も無き冒険者:2006/05/22(月) 17:49:34 ID:OvVU7UBL
さくらたんハァハァ
242名も無き冒険者:2006/05/22(月) 20:21:23 ID:+Fp7MlUG
ちょいと質問なんですが
CPU P4 3.4Ghz
ビデオカード GF7600GT
メモリー1.5G
サウンドオンボードなんですが
解像度1280
でテクスチャーかなんかをVery Highに設定するとカクカク・・
解像度1158に落としてもカクカク
解像度1024に落とすと滑らか
こんなもんなんでしょうか?
お勧めの設定とかあれば教えていただきたいです
あれこれいじってもあまり変わらないのでしょうか?
243名も無き冒険者:2006/05/22(月) 20:22:26 ID:ihiQYMUi
>>230
おいらも買ったよ〜。
まだ、トライアルもしてないんだけど、どんなゲームなのかわかるかなと思って。

とりあえず、基本のFeatにMax HP +20がデフォで付いてるの見て笑った。

クラス毎のお勧めレシピが載ってる。
サブタイトル(?)に"Class&Quest"となってるんで、
もしかしたらシリーズ物で"Spells&Equipments"なんて出るのかな、
とか思ってるが、どうなんだろ。
244242:2006/05/22(月) 20:24:58 ID:+Fp7MlUG
だ〜〜〜書いて数分後に
COOLBitでいじった先読み設定戻したら
最高設定でぬるぬるになりました・・・・
Obするために先読み0にしてたのがいけなかったみたいです・・・
無駄な書き込み
ごめんなさい!!
245名も無き冒険者:2006/05/22(月) 20:25:17 ID:alE/YuHx
video post effectsをoffお勧め
246名も無き冒険者:2006/05/22(月) 20:25:52 ID:alE/YuHx
ぬるぬる動くのか。羨ましいな
247名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:27:11 ID:CKeAklcK
基本はダンジョン攻略を楽しむけどIN時間が限られていてサックリとRewardだけ
頂きたい時は時間優先だな

まあ他のメンバー次第だけど

要は事前に良く話し合えって事ですよ
248名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:39:49 ID:+Fp7MlUG
Logの保存はできないのでしょうか?
質問ばかりですみません
249名も無き冒険者:2006/05/22(月) 21:42:52 ID:Pps2kQn0
ダンジョン攻略を楽しみたいからこそ、
経験者は全滅確定のtrapの前では
「そこTrap! 気をつけて!」とかいうわけで。

致命的な罠があるのわかってるのに、
そこあえて突っ込んで全滅して、宿から出直し。

これはダンジョン攻略とか、楽しいとか、とは違うような。
Role Playならありでしょうが。(プレイヤーは知っててもキャラは罠を知らない)

もちろん、「未経験者のみ募集!ネタばれなし!」で
募集したり合意取れてるならその限りではありませんが。

野良でもたまに「no rush, no spoiler」ってLFMあるし、
Leaderが「ネタバレでleadするけどok?」とか開始前にいうなりして、
そこら辺は住み分けするのがよいのでしょうね。
250名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:05:47 ID:i7yNYY5y
他人が1から10までネタバレして進んでいくのって、攻略になるのか?

ネタバレして指示出してる方は優越感を感じられるかもしれんがなぁ……。
251名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:08:59 ID:Pps2kQn0
優越感とかいってる時点でもう話がかみ合ってないような。
252名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:25:57 ID:OvVU7UBL
どんなクエストか英語でほぼ分からんし、概要くらいならはじめに言っても初心者でも納得できると思う
というかネタバレする人とされたくない人との挑むクエストへのベクトルが違う気がする
前者はトラブルはツマランだけだけど、後者はトラブルもエンジョイできるからな
日本語版出たらまたこれ議論されんだろな
253名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:29:26 ID:2yqgE/YI
ソロモードも出来るようだから
ネタバレ嫌いは引きこもり
254名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:30:06 ID:PomXXBSQ
>>220
俺もRogueやってるが、ぶっちゃけ何やってもRogueは面白い。
偵察するのも、SneakAttackするのも、
器用貧乏に他のクラスの代わりをそこそここなせるところも俺には良い。
もちろん罠解除も、鍵外しも良い。
「唯一の楽しみ」ってくらい罠解除以外に楽しみが無いのなら、
多分向いてないよ。
他のクラスをお勧めする。

あと罠解除に必死さなんて必要ない。
Spotで感知し、周りを見渡し、あたりを付けてSearchし、
Boxを見つけられたら解除ボタン押すだけだ。

Spotにポイント振るのも必死こく必要なんてない。
何にポイント振ってれば必死にSpotに振るのかね。

てか君必死すぎ。もっと楽に生きた方がいいよ。
255名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:33:24 ID:Pps2kQn0
>>248
チャットのLogのことだとすると、
保存機能はoptionやUIには無いような・・・

(現状、スクリーンショットで保存してますが、txtで保存したいって話ですよね)
256名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:38:25 ID:i7yNYY5y
>>249
>>254とか優越感バリバリじゃん?
257名も無き冒険者:2006/05/22(月) 22:39:14 ID:Yi4COihE
>>252
あくまで俺自身は死んでも(クエスト失敗しても)たいしたペナルティではないから
(時間の問題はあるけど、、)トラブルも含めて楽しんでるな。

>>254
どうでもいいけど、むしろお前のほうが必死すぎ。楽しみなんて人それぞれだろ。
258名も無き冒険者:2006/05/22(月) 23:05:36 ID:9iD+7Yxa
ネタばれするしないも
PTを使う使わないと一緒で結論でないんだから
いい加減きりあげたら?
259名も無き冒険者:2006/05/22(月) 23:08:34 ID:Yi4COihE
>>258
いあPTは使うなよ。興奮してしまうではないか。
260名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:20:45 ID:xf3gljNW
PTって何?
261名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:24:31 ID:0HtCvW2V
けふも君らはGAMEしながらマスターベーション仲間を募るのかな?
全員あつまったら輪になって隣の奴のアレを握りダンジョン最深部でフィニッシュ!
烏賊ス!
262名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:35:32 ID:joKbIfZC
PT!PT!
グッフォミー!(グッフォミー!)
グッフォユー!(グッフォユー!)
263名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:43:44 ID:y1e7DIAz
外人がよくnoobって言葉使うけど、あれが現状をよく表してると思う。
サービス開始から結構経つ訳だし、既に全プレイヤーの殆どはaltだと思ってもいいかも。
264名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:51:54 ID:/fxd3/HZ
>>262
エスキモーのマ○
265名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:52:29 ID:/fxd3/HZ
>>262
エスキモーのマ○コは冷凍マ○コ
266名も無き冒険者:2006/05/23(火) 00:54:58 ID:/fxd3/HZ
>>264
ああ、こんなアホなレスつけるのに失敗してるしorz
責任取ってPhantasmalKiller食らってくるんで勘弁してください

267名も無き冒険者:2006/05/23(火) 01:05:05 ID:grW0c06Q
>>266にサモン・スウォーム

つうことで、ドルイドマダー

スピアとスリングが無いのが気になる今日このごろ・・・
268名も無き冒険者:2006/05/23(火) 01:29:09 ID:EJage0nF
この手の話題たまに出るけど、実際同じ構成、同じダンジョンでも
中の人が違ったら攻略もガラッと変わるわけで、罠の位置が云々、
ネタばれ云々言ってる奴らはどれだけ単調にやっているんだと。

頭柔らかくした方が良いよ。あらゆる意味で
269名も無き冒険者:2006/05/23(火) 01:42:31 ID:9BhULSq9
>>268
うん、まずはお前がな。
270名も無き冒険者:2006/05/23(火) 03:39:06 ID:joKbIfZC
音楽とかのデータ抜いて聞きたいんだが
なんかいいソフトある?
271名も無き冒険者:2006/05/23(火) 03:39:32 ID:qPHT0osB
プレイ論とか、そんなんはどうでもいいから、
DDOの男キャラのかっこよさと、女キャラの目つきの怖さについて話そうぜ
272名も無き冒険者:2006/05/23(火) 03:42:59 ID:Dmtu1GTM
初心者で申し訳ありません。早速質問なのですが、女ドワーフは脇毛ボーボーなのでしょうか?ホント初心者ですみません。
273名も無き冒険者:2006/05/23(火) 03:53:13 ID:trVWZCpJ
女ドワーフ

http://www.hobbyjapan.co.jp/queen/character/index6.html
こんな、美少女がボーボーな訳無い。
274名も無き冒険者:2006/05/23(火) 03:55:28 ID:HlXuBBEO
>>271
男キャラの髪型がとことんデコ出しだよな。
275名も無き冒険者:2006/05/23(火) 07:12:20 ID:EevUjhFD
朝から質問じゃが、オークションハウスみたいなとこはないのかな?
いわゆる競売所みたいな・・・。
276名も無き冒険者:2006/05/23(火) 08:05:20 ID:aEqxzmS0
>>272
>>275
ない
277名も無き冒険者:2006/05/23(火) 09:46:13 ID:v+qJiFBU
箱アサリまくってたら何も入ってなくなったんだけど
一生何も出ない?何か法則ある?
278名も無き冒険者:2006/05/23(火) 09:52:36 ID:z6kyS+sM
一生何も出ないのかどうか、是非君が確かめてみてくれ
279名も無き冒険者:2006/05/23(火) 10:03:43 ID:RIfVg27H
>>277
ランサックペナルティだかってやつ
それぞれのChestには中身のレベルと量カウンタがついてて
カウンタはあけるごとに-1、一定数下回ると出が悪くなって金とか消耗品だらけになる
さらに下がって0になると何も取れなくなる
この間のパッチでこのカウンタリセット周期が治って一週間で戻るようになった
これはあけた時に下がったのが一週間で解除、だからたとえば昨日一日で出なくなるまでとりきったのなら来週の月曜夜には完全復活

まぁ外人に聞いた話も混じってるからどこまでほんとかはわからんが最後に空けた日から一週間で完全復活は確かなはず
最初にあけたときから一週間でカウンタは+1になってるか、ってのはちょっとあいまい
280名も無き冒険者:2006/05/23(火) 16:46:52 ID:v+qJiFBU
なるほど
とても解りやすい説明ありがとうございますっっっ
281名も無き冒険者:2006/05/23(火) 16:56:08 ID:Ht0db2d5
あれ?7Dayトライアルは今もできますか?
串刺さないと蹴られるのかな?

みんな楽しそうでうらやましいです。
282名も無き冒険者:2006/05/23(火) 16:59:42 ID:lRCM1jIE
パーティーが全滅してもオレはぜんぜん苦にならないな
全員が宿で復活しなくてもスニークできるやつがストーンを集めてまわったりできるだろ
苦難を乗り越えてこそダンジョンをクリアしたときの達成感があると思うんだが
そこんところは攻略本依存のガキどもには分からないんだろうな

このまえネタが完全にわかってる2人が完全に先行してギミックを解除してまわって
オレを除く3人はついて行くのかやっとで、気が付いたらクリアしてたなんてことがあった
あの3人はほとんど戦闘にも参加できなかったし、ホントにつまらなかったと思うよ
つーことでパーティーリーダーはRunなのかNo Spoilerなのか事前に言ってくれ
外国人と組むと「○○を一気にクリアするつもりだけど、それでいいか?」と聞かれることが多いが
日本人だけでパーティーを組むと、ただ集まってクエストに行くって流れになることが多い気がする
283名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:14:38 ID:EntyzDwE
>>281
俺は串刺してないけど余裕でできてるよ(´∀`)b
284名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:18:40 ID:/EvTM4/H
>282
そうだねぇ。
プレイ時間が変則的なせいなのと、変なサーバーでやってるのも有って、日本人と組むのは週末にたまに。
外人さんとのプレイ時は、そもそも募集時点でXP Runか、Loot Runかって事前に分かるし、
募集してから行き先決める場合は、そのダンジョン初体験の人は誰か?ってほぼ尋ねるよね。

>ホントにつまらなかったと思うよ
単純に、そういったメンバーとはもうプレイしなければ良いんじゃないの?

>外国人と組むと「○○を一気にクリアするつもりだけど、それでいいか?」と聞かれることが多いが
相手に聞かれるまで待つ必要ないよね。こっちから聞けばいいよ。
初体験だと言えば、それ用のプレイしてくれる人がほとんどだと思う。
まぁ、日本人のフルパーティの体験が無いんで、ずれてる意見かもしれないけど。
285名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:32:24 ID:Ht0db2d5
>>281
うはっ。ホントですか!?公式トップのトライアルクリックしても404に飛ばされちゃうんで…。

キャッシュぶち捨ててブラウザ変えて特攻します。
ありがとうございました。
286名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:34:57 ID:TM0bNszl
BarbarianのFeatで悩んでるんだけど、皆のご意見を聞きたいです。

Human でLv10までbarbarianで行こうかと思ってます。
Statsは
Str16 Dex10 Con12 Int12 Wis10 Cha14
初期Featは2Handed Fighting/PowerAttackです。

IntimidateでShakeさせてTaunt取って…
という流れを考えてて、
Cleave、HeavyArmor、CombatExpertise、ImprovedTrip
Improved Intimidate、Improved2Handed
などを候補に考えてます。

1)Cleaveって実際どんな感じで使えるのでしょうか。
2)ItemでInt13になった場合、CombatExpertiseは取れるのでしょうか。
3)HeavyArmorProfecy取って、実際にHeavyを着るようになった場合、何もペナルティは無いのでしょうか。
 ※RogでMithralのMedium(表示はLightArmor)を着ると命中率下がっちゃうので
 気になってる。

俺はこんなビルドも面白いと思うぜ!というようなご意見も是非お願いします。
287名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:42:44 ID:TtC8GkV/
>>2 にあるキャラクター作成ツールのCageをインストールしたんですが、
起動すると
"The given key was not present in the dictionary."
というエラーがでて止まってしまいます。

・Windows2000
・ .NET Framework 2.0導入済み

エラーメッセージの意味がよく分からないんですが、
何か足りないものがあるんでしょうか?

Cage自体は3回DLしてファイルサイズを確認しましたが、
どれも同サイズでした。
288名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:54:12 ID:s6ClgR2p
>>286
itemでint13にしてもとれない
だって取るときだけブーストしてあとはずしてもおkなんてねぇ・・・

rogueはmedium以上着れないからペナルティつくけど
profecyとってりゃつかない
ただ重い鎧はスキルにマイナス修正つくしdexボーナスなしだしというのは覚悟しとくべし
cleaveは↓
289名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:58:06 ID:RIfVg27H
>>282
>外国人と組むと「○○を一気にクリアするつもりだけど、それでいいか?」と聞かれることが多いが
>日本人だけでパーティーを組むと、ただ集まってクエストに行くって流れになることが多い気がする
日本人同士でも最初に申告すりゃあだけじゃないか?
Leader=Hostとか勘弁してね

>>286
1はちょっと俺まだとってないので保留として
2取れないはず、確かFeat取得は生計算、Enhanceもダメかは未確認
3Medより軽くないとBarbの早い移動速度はなくなる(前になくなってないとかあったけどもしそうならバグなので修正されるかもしれない)
でもたいした違いじゃないしどうせABで加速できるのでHeavyもいい選択かな?
あとMythralはLight扱いって言ってもProfはベースの(Mythral前の)アーマーを対象としてるから軽くなっただけじゃ使いこなせない、とかだった気がする
いくら軽くてもChainmail着こなせない人は着こなせないわけで、Bardの「LightならAFつかない」っていうのも同様にMythralBreastでもAFつきます

面白いといえばCha高めに振ってのBardとマルt(ry
290名も無き冒険者:2006/05/23(火) 17:58:53 ID:vcHlN3fg
クラス専門外の鎧をFeatを取って
装備する時は色々ペナルティあるから気をつけたほうがいいよ
291名も無き冒険者:2006/05/23(火) 18:55:16 ID:mQSWmfTy
>>282
すごい奴がいると、神殿の復活を全て使い尽くす。
あと事前に計画立てて言ってくれるGRPはいいよね!
計画性の無い行き当たりばったりのグダグダGRPに関しては、誰も率いない&言わないなら自分が提案とか言うようにしてる。

さておき。

なんか話題それてないかい。
全滅が問題なのかどうかっていう訳でなく、GRP内でローグ先行して罠探しながら等の話があっても、
人の話を聞かずに特攻していくような奴のせいで死んだり全滅したりすると、嫌な気分になるって言う話じゃなかったっけ。
普通にやって頑張ったけど全滅とかならそもそも文句でるはずないし、もしそれで文句言うなら確かに変だよね。

ちなみにネタバレあるなしも同じもんだと思う。
嫌ならGRP組む際に言えばいいじゃん。ここでうだうだネタバレは楽しみが云々いっても十人十色、無駄だしね。

>>286
Intに限らず、能力値条件のモノは全部”生”(初期割り振り+レベルとかの成長系)の状態でクリアしないと取れないじょー。

>>288
この前組んだGRPで、重い鎧着てるローグさんいて、いちいち鎧脱いで解除しててみんなで笑ってた。ショータイムだ!って。

>>290
クラス能力へのペナルティのこと?それ以外はないよね。
292281:2006/05/23(火) 19:50:36 ID:He8IPR+m
先ほどトライアルの質問をした者です。
何度試してみてもDNSエラーが出てしまうのですが新規受付は終わってしまったのでしょうか?
お時間がある方、確認してみてもらえませんか?
ファイルプラネットはアメリカ人だけよっていうし・・・
293名も無き冒険者:2006/05/23(火) 20:00:03 ID:lRCM1jIE
>>292
普通にTurbineから落とせるよ
294名も無き冒険者:2006/05/23(火) 20:05:03 ID:lRCM1jIE
>>292
1つのメアドで1回しかダウンロードできないみたいだから
別のメアド(フリーメールでOK)で試してみれば?
295名も無き冒険者:2006/05/23(火) 20:07:51 ID:SZ1gHfjQ
296名も無き冒険者:2006/05/23(火) 23:22:32 ID:1AFqk6kz
>>292
最初のほうの選択で
Euro版のほう選んでないよね?
そちらはFilePlanetなんかから落とす。
USE版は293のように直接Turbineから落とせる。
297名も無き冒険者:2006/05/23(火) 23:25:37 ID:0Q6toLh7
鶴瓶から落とす
298名も無き冒険者:2006/05/24(水) 01:57:04 ID:si7xxbx4
USE版sage

altの育成しようにも最近のlowbiesはホント鈍くさくてストレスばっかりたまるわ
おまいらもっとチャキチャキ動けよな、ホント。一体いつまでくだらんlootしか出ないchestに
へばりついてまごまごしてんだよ・・・
挙句ついてこれなくて死んだりしてるし。

と、愚痴でも吐かなきゃやってられないわけですよ('A` )
299名も無き冒険者:2006/05/24(水) 02:07:22 ID:LWUw9SfN
どこを縦読み?
300名も無き冒険者:2006/05/24(水) 02:38:23 ID:dXHjqaL1
>>286

公式FAQの回答:

“The description of mithral on page 284 of the DUNGEON MASTER’s Guide is less precise than it could be in defining how it interacts with armor proficiency rules. The simplest answer.
and the one that the Sage expects most players and DMs use. is that mithral armor is treated as one category lighter for all purposes, including proficiency.
This isn’t exactly what the DUNGEON MASTER’s Guide says, but it’s a reasonable interpretation of the intent of the rule
(and it’s supported by a number of precedents, including the descriptions of various specific mithral armors described on page 220 of the DUNGEON MASTER’s Guide and a variety of NPC stat blocks).
Thus, a ranger or rogue could wear a mithral breastplate without suffering a nonproficiency penalty (since it’s treated as light armor),”

“『ダンジョン・マスターズ・ガイド』284ページのミスリルについての解説において、アーマー・プロフィシェンシー(鎧への習熟)・ルールにどう影響するのか厳密には定義していない。
これは最も単純な回答であり、そして賢明なるおおよそのプレイヤーらおよびDMらに予想されるものである。
ミスリル・アーマーはすべての機能において1段階軽量であると扱う。これにはプロフィシェンシー(習熟)も含まれる。
『ダンジョン・マスターズ・ガイド』はずばり正答を明示しているわけではないが、これはルールが意図するものの合理的解釈であると判断できる
(そしてこの解釈は多くの先例によって裏付けられている。これには『ダンジョン・マスターズ・ガイド』220ページの様々なミスリル・アーマーらおよび種々のNPCの統計ブロックなどが含まれている)。
故に、レンジャーあるいはローグがミスリル・ブレストプレートを着用したとしても、ノンプロフィシェンィー(非習熟)によるペナルティを受けることはない(その鎧はライト・アーマー(軽装鎧)として扱うからである)。”


なので、Mithral製でLightになったMedium Armorを着ても、いかなるペナルティも受けないようです。
DDOの処理はバグであると願いたいな〜。

301名も無き冒険者:2006/05/24(水) 03:59:11 ID:tdf64ZAq
>>220
最終的にSPOTは要らない。罠の位置は全部覚えればok。
罠解除Rogueはそれなりに高いINT持ちだからスキルポイント余裕あるよね?
だから持ってて問題ないというか持ってるのが普通。
罠の場所知ってる人がPTに居ないのであれば役に立つんだし、
それで十分じゃ無いですか?

マジレスするとネタバレ嫌なら常に鯖でTOP走れば?
前人未到なわけで誰もそこに罠が有るとは言わない。
思う存分SPOT堪能できるよ?
結局さ、自分で努力すれば解決することだと思うけど。
そういう努力もしないで周囲に対して自分に合わせろって言うのは
ただの我侭だと思うがどうよ?
302名も無き冒険者:2006/05/24(水) 04:14:58 ID:LWUw9SfN
はいはいわろすわろす。
303名も無き冒険者:2006/05/24(水) 05:02:59 ID:DONKmAko
>>301
こんな奴がゲームを楽しめなくしていくんだろうな
正直、ゲーム内で遭いたくない、遭わないことを祈るよ
304名も無き冒険者:2006/05/24(水) 05:38:01 ID:1kqe7vYA
何度も言われてきてるだろう住み分けすれば済むだけの話
お互いぐたぐた言ってんじゃねーよ 
305名も無き冒険者:2006/05/24(水) 06:30:57 ID:iDpw815z
最終的にSPOTは要らない。罠の位置は全部覚えればok。

罠の位置は攻略本見ればok。だからSPOTは要らない。

う〜ん。
何をとるかは人それぞれだとは思うんだけどさ。
306名も無き冒険者:2006/05/24(水) 07:03:00 ID:b+oqHmcv
トライアル始めてみたけど、ショートカットの登録がシビアというか
全然上手くいかない。タブ1の2だけは何でも登録できるが、他のスロット
は元のショートカットを外して以来、何も収まらない…なんでだろう?
307名も無き冒険者:2006/05/24(水) 07:41:15 ID:kyIfaqZ1
ミスりル系はあのままでいいだろ
あれが一番いい仕様だ
修正したらすべてのクラスがミスリル
だらけになってつまらんし
308名も無き冒険者:2006/05/24(水) 08:26:27 ID:si7xxbx4
>>306はどんだけ不器用なのよ・・・
309名も無き冒険者:2006/05/24(水) 08:53:53 ID:I2SflnFY
>>308
>>306はドジっ娘
310名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:09:51 ID:5tf4m9lL
>>306
アイコンを枠に収まるように、っていれてない?
あれはカーソルの位置で見てるからアイコンは枠からちょっとずれるよ
311名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:10:18 ID:dxf1nV5e
ランダムクエストが欲しいよな。

目的とかマップとか、やるたびに構成が変わるの。

ネタバレ気にしなくて良いしサー。
312名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:31:42 ID:I2SflnFY
>>311
それなんてティルナノーグ?
313名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:34:44 ID:5tf4m9lL
>>307
でももし仕様通りに(一段階軽い習熟で使えるように)なっても
Fig・ClrはAdmのほうがよくね?
最初からHeavy装備できるし、PalもHeavy着れたっけか
Wiz/Sorはどうせローブ、BardもArcanaFailの関係でChainShirtまでしかどうせ着ないだろうし
となると残りはBarb・Ran・Rog
このあたりはイメージ的にもMithral重要でもいい気がするけど
314名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:43:14 ID:Gi67yVKU
でも実際light armorのほうがskillマイナスないしdex bonus高いので使うんだよな
結局barbぐらいのもんじゃないの?mithral万歳なの
それとも重い鎧着てるとダメージ軽減とかある?
315名も無き冒険者:2006/05/24(水) 09:59:18 ID:5tf4m9lL
>>314
ダメージ軽減はAdmantineのみ、でこれはカテゴリでDR決まってるぽい
Lightで1/-、Medで2/-だった
PureでBarbやるなら確かにMithral万歳だな、でもAdmとMythralって+1相当だから場合によってはほかのModついてたほうがいい場合もあるね
316名も無き冒険者:2006/05/24(水) 10:00:30 ID:dXHjqaL1
>>314
Adamantine Armorは、Mithral ArmorのようにArmor Typeの変動はない(HeavyならばHeavyのまま)が、
LightでDamage Reduction(1/-)、
MediumでDamage Reduction(2/-)、
HeavyでDamage Reduction(3/-)が付加される。

(/-)形式のDamage Reductionはいかなる武器でも克服不能(ただし原作ではTouch Attackに対しては無力化される。DDOでの処理は不明)なので、
常にいくらかのダメージを低減してくれる。
よってAdamantine Heavy Armorは常時物理ダメージを3点ずつ低減してくれるので、
前衛にとってはとても有効なArmorであると言えるだろうね。
317名も無き冒険者:2006/05/24(水) 11:11:49 ID:P0ggn3PB
pure TANKにとっては
mithral FPとAdamantine FPなら
基本的にはmithralの方が需要が高いような。

理由はMithralはDEXさえあれば
ACが+2相当なのにたいして、
AdamantineはDmg3軽減。

後半はmobの攻撃が50dmg * 2とか
ボスやEliteだと60dmg *3とかになるので
Dmgが3減ったところで効果は微妙。

それに対してAC+2(命中率-10%)で
少しでも被弾率を下げることのほうが
好まれることが多い。

自分が何が好きとかはまた別なので、
あくまでもTrade市場とかでの需要ベースの話。
318名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:09:19 ID:rNxT95ao
なんだかこのスレみてたらやりたくなってきた。どうせ日本にきてもウケる可能性低いんだし海外鯖興味あるからいってみる英語も全然できないけど翻訳しなから頑張ってみる。
319名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:37:20 ID:9/3cKV9i
一番最初に出来る酒場の奥のダンジョン終わらして、武器屋から一応ロングソードとか買って、
コンバットなんたらの小部屋でゴーレムっぽいの3匹戦ったらなんかゲームが進まなくなっちまった。
どのNPCに話しかけても何も起こらないんだが、どうしたらいいんだ、教えてくれ!
320名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:43:23 ID:fgiOedfO
>>319
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
321名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:47:01 ID:5tf4m9lL
>>319
武器売ってたNPCの奥が桟橋になってるからそこの船にいるNPCと話す
会話読むつもりないならそのままCtrlF1>CtrlF2の順?で押せば多分Harborに飛べる
322名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:53:13 ID:9/3cKV9i
>>320
Shit!!!なんてFucknな野郎だ!!
323名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:54:25 ID:9/3cKV9i
>>321
アンタなんていい人なんだ!是非俺の穴を責めて欲しい。
324名も無き冒険者:2006/05/24(水) 12:59:57 ID:TovRkOBq
>>306
アイテムインベントリーは画面表示よりも枠が大きくて
画面中央で広げた状態だと実は下のショートカットに覆い被さっている
画面左上までインベントリーを動かせばショートカットに置けるはず
325名も無き冒険者:2006/05/24(水) 13:11:30 ID:kyIfaqZ1
プロテクションフロムエビロって
具体的にどんな効果があるのでざんすか?
326名も無き冒険者:2006/05/24(水) 13:24:22 ID:oleOf1jx
>>323
チートの後の港に着くから、酒場に入ってとマスターと話すとクエが始まる。奥のドアからだが
その前に、酒場の奥のねーちゃんと喋るとネックレス探せとか言われるのでついでにそのクエも
受けておくといいよ。「自分で探せ!ボケ!」と思ったがそこはこらえてクエを受ける。
ここでは、ソロのみなので、ゆっくり引きながら戦わないとすぐ死んじゃうよ。
shrineは中にあるけど最後の最後まで残しておきましょう。
327名も無き冒険者:2006/05/24(水) 13:26:34 ID:5tf4m9lL
>>323
そんな穴責めるくらいならGiantやDragonのいる穴を攻めるぜw

>>325
Evアライメント(悪い人・者・物)からの攻撃に対してAC+だったり
スペルや特殊攻撃への抵抗ST+だったりにできる
328名も無き冒険者:2006/05/24(水) 14:58:26 ID:l5uGEs+9
>>327
>>323の穴は蟲なら棲んでそうだぞ
329名も無き冒険者:2006/05/24(水) 15:59:42 ID:y6d8YoPq
うわぁーん。ちゃんと飽きてきた気がする。

やったことないクエもあるけど、
chest目当てで、pick up partyに入って、
アイテムとって、売って、金ためて、
pawn shopの品揃え(日本の18:00-25:00は少ないけど)に期待する日々。

そんなパーティプレイでも、それなりに楽しめるけど、
−まだ上昇余地あるけど、XPもういらねw
−教え魔はいつでもいるからしょうがない。
−みんな装備よくって強すぎw

自分だけでもちょっと趣向を変えないと....
330名も無き冒険者:2006/05/24(水) 16:07:10 ID:P0ggn3PB
>>329
PUG (Pick Up Group =野良)のFarmに飽きただけなら、
やったことないQuestやればいいかと。
未経験者onlyで募集するか、Eltieでやるべし。

装備についてはそれこそFarmで装備集めるしかないわけで。
Farm嫌なら装備それほどいらないCasterとかROG作って遊ぶのも手では。

あとはDragonとか?w
331名も無き冒険者:2006/05/24(水) 16:07:46 ID:VN0HjIuP
>>298
直接言えばいいじゃん。ここで言っても何の解決にもならないし。
もしくはGRP組む際にLowbies、Noobはやだ、Rushのみでよろしくって言えば?
自分で何も行動起こさず、ただ他人について行ってるだけなら文句言える筋合いじゃないよ。

>>301
その件は個人それぞれだから、お互い思いやって仲良くやろうね、論じるだけ無駄という結論に達してなかったっけ。
わざわざ蒸し返す必要ないよ。

>>315
+1相当なの?3日前、波止場のコボルドにWooden Idol渡したら、いつも+1の弾丸or投擲武器くれるけど、そのときだけ+1 Adamantine Shurikenくれたんだけど。

>>318
GRP組む際に、俺英語読めるけどあんま喋れないとか事前に言えば問題無しだからね。がんがれ!!!
うちも318みたいに辞書片手にゲームで、ある程度の英語能力身に着けたじょ。

>>328
そうしてまたひとつの伝説ができた。ダンジョン探検してたら実はドラゴンの穴だった伝説が。
332名も無き冒険者:2006/05/24(水) 16:16:02 ID:5tf4m9lL
>>331
値段とかみてるとどうもそうっぽいのよね
消耗品はちょっとわからないけど
+2と+1Adm品が同格装備だったような(BaseValueとか売れる店とかでみて)
333名も無き冒険者:2006/05/24(水) 16:16:59 ID:GpEMEBqG
廃な人はどんな装備持ってるの?
334名も無き冒険者:2006/05/24(水) 16:44:56 ID:y6d8YoPq
>>330
lvl8とlvl9の2キャラまでやった。
やったことないクエストはやってみたいね。
確かに、VoNは2しかcompleteしてないし、
southernも、一回もcompleteしてないし、
XCとRaidもまだ。

>>333
廃かどうかはさておき、
lvl8-9くらいになると、まず、武器は普通に光物,+4 or Unique Item。
防具も、+4 or Unique Itemとかが普通と思う。
(pawn shopで、皆さん各々これは!、というのを買ってたりして)

まぁ、同じことの繰り返しで、
まずこうして、ここはこうして、あそこはあーして、そこにtrapがあって....
で、そのとおりにことが進んで、complete。
なのが飽きてる原因かなぁ。
PUGでも、大抵、悩ましいのはBossくらいで、
それ以外は、適当にCureされつつ、右クリック連打して終了だし。
335名も無き冒険者:2006/05/24(水) 17:51:26 ID:TovRkOBq
>>329
そんなChest目当てのクエスト巡りなんてすぐ飽きるだろうね
まだ制覇してないクエストを案内人なしでクリアしてみたら?
さんざん苦労して初クエストをクリアしたのに、報酬はコレかよ!って場合でも
パーティーみんなでブーブーいってればけっこう盛り上がる
336名も無き冒険者:2006/05/24(水) 18:01:32 ID:JQnihJVJ
pawn shopってなんですかー? 寝バザみたいなもの?
それとも初期EQにあったoocでバザーとかみたいなかんじ?
337名も無き冒険者:2006/05/24(水) 18:21:56 ID:5tf4m9lL
>>334
ひとつはVoNやThneralみたいな高レベルダンジョンをUberなGrpでやってみることだね
Farmingみたいな作業はたまに時間が空いた暇なときにでもやれば十分
もうひとつはネタビルドでいろいろ遊んでみることかな
ねーよwwwって組み合わせが意外と面白かったりするしw
行ってない・クリアしてないけどもう適正レベル過ぎちゃった、ってやつはAltでいけばいいしね

装備は廃といってもこのゲームそんなに差が出ないので
lvl10なら大概武器は+2&Burst、鎧は+2DeaethBlockあたりとアクセはCo6やDeleraのUniqReward装備くらいはしてるだろうね
意外とChestから出るUniqでこれ!っていうのはないきがする
序盤から中盤まではMuckbaneやCatacombで出るUndeadBaneのメイスは欲しいけど
あとSunbladeはかっこいいかもしれないw
338名も無き冒険者:2006/05/24(水) 18:54:31 ID:7dnDvTBM
>>298

昨晩の低Levelプレイヤー向けwwに参加してた人ですか?

つか廃な人のGuildチャットはウザ過ぎです。
うるさかった戦う僧侶が抜けたみたいなので少しはマシになるかな?
339名も無き冒険者:2006/05/24(水) 19:53:02 ID:b+oqHmcv
>>310,324
ありがとう、アドバイス通りだった!昨日の失敗が嘘のようだ
340名も無き冒険者:2006/05/24(水) 20:14:38 ID:MpfONU10
あんまり英語読めないのですが
がんばって遊んでます。
質問なんですが公式のフォーラムとかに
ランダムマップとかこれからの拡張で追加されるとかの
情報あるのでしょうか?
ランダムマップじゃなくてもいいからランダムトラップにランダムMOB
とかのアイデアは盛り込まれそうなんでしょうか?
こつこつやってるんですがたまにひどいGrpだとものすごい勢いで
先に先にと進んでいってしまい本来の遊びができないときがとってもつらいです。
ここにはこれがあるとかあそこにはあれがいるとか・・・
ランダムトラップにランダムMOBせめてこれが導入されれば
そういった悲しいPLAYしなくてすみそうなんですが・・・・
ちなみにこの情報昨日組んだちょっとおかしな海の向こうの人が
導入されるかもってチャットで書いてた・・・スクショとってれば良かった
のですが私の英語力で多分そういったこと書いてると理解して
ちょっと喜んでるんですが、実際どうなんでしょうか?

341名も無き冒険者:2006/05/24(水) 20:19:00 ID:P0ggn3PB
>>340
一部、Trap BoxやKey Chestの位置が
Randomなzoneは今でもありますが、
いわゆるランダム生成のダンジョンは
現在までの発表ではないですね。

おそらくその外人はScond moduleで
導入される予定のsolo questと勘違いしているのでは?

一番いいのは自分でグループ編成することで、
LFMのコメントを「No rush, no spoiler , newbie only」
にするのがおすすめです。

ただ、メンバー集めるのがかなり大変ですが。
342名も無き冒険者:2006/05/24(水) 21:37:48 ID:Z+kbv08f
日本語版のβ募集が6月1日から、テスト開始が6月19日に決まったみたいですね。
ttp://www.ddo-japan.com/articles/news_summary2.html
343名も無き冒険者:2006/05/24(水) 22:19:29 ID:kyIfaqZ1
3000人集まるのか・・・?w
344名も無き冒険者:2006/05/24(水) 22:22:49 ID:Z+kbv08f
>>343
結構TRPG版経験者のおさーんが楽しみにしてますよ。
まぁ、私はGURPSとかソードワールドしか経験が無いんですけどね…
英語版ではわかりにくいクエストとかも楽しめますし、結構集まるんじゃないかと。
個人的な問題は推奨スペックが予想以上に高かった事かな…
345名も無き冒険者:2006/05/24(水) 22:23:16 ID:P0ggn3PB
Khyberでいまjpn 100人くらい? (rare popの人いれても)

3000人ってw
346名も無き冒険者:2006/05/24(水) 22:30:12 ID:gjcCtX9m
大丈夫
βアカウント転売の中国人が大量に応募してくるから
347名も無き冒険者:2006/05/24(水) 23:05:38 ID:VGjmK/9J
何が大丈夫なのかが納得できるまで
346にはblack puddingプールに浸ってもらおうか
348名も無き冒険者:2006/05/24(水) 23:53:43 ID:kPXY3rnk
>>343
自分もオサーンだけどワクテカしながら待ってますよ。
D&Dに触れるのは厨房の時以来ですが…。
349名も無き冒険者:2006/05/24(水) 23:58:52 ID:DM7hEfdG
すみませんが、これのスクリーンショットってどこに保存されてますでしょうか?
turbineフォルダには保存されてないようなのですが・・・? 
350名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:01:35 ID:cgrwYF2C
>>343
βはガキが大勢集まるよ。
お金を取られないβばかりをやっているβ難民ってやつだ。
351名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:04:49 ID:lUpZI3Ll
>>349
マイドキュメントのとこだよ。
352名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:24:23 ID:s2nqM+07
今さばDownした?
Questやってたら急に落ちてサバの名前の前にバツ印付いてるんだけど・・・
353名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:24:36 ID:D3SOcpLq
なんかいきなり落ちたぞ。
落ちた5sec前くらいにWaterWorks3rd終わったんだが
保存されてるんだろうな…
354名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:28:25 ID:Lf0dCBt0
今日は1hourの臨時面手
Stormcleaveクリア目前で落とされたorz
355名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:29:40 ID:D1tY8xdX
アナウンスはしてたけど、ちょっと落とすのが急だったね

356名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:29:53 ID:Q+rlIDD9
鯖メンテでダウンする時、画面上に「まもなくダウンします。」とか告知ないのか?
SWGの時は、あと5分で落ちます。とかあったのに、急に落とされると、ダンジョン途中じゃないか!!
357名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:31:19 ID:2VLRtgNS
おまいら鯖が落ちるといっせいにおっきしてくるのなw
358名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:34:35 ID:s2nqM+07
おっきしたお!^^
359名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:48:05 ID:7XOTLdD8
メンテアナウンスは一応あったよ。


開始30秒前に。うおおおおおおおおおおおおおおおおい
360名も無き冒険者:2006/05/25(木) 00:50:29 ID:izoLWzBi
free落として、さぁ登録ってところでサーバ落ち
361名も無き冒険者:2006/05/25(木) 01:06:39 ID:A/IvmziT
なんかPT組んでいた外人さんが、11PM云々言ってたけど臨時?メンテの
事だったのね・・・。
突然エラーのような窓が開いて落ちたので、クライアントがクラッシュ
したかと思い、ちょっと不安だった。
362名も無き冒険者:2006/05/25(木) 04:36:13 ID:5o9jWYHw
ぎゃーこくのげぇむではよくあることだぎゃー
363名も無き冒険者:2006/05/25(木) 04:48:32 ID:/VRokqMN
ttp://www.youtube.com/watch?v=knqkSFUqZ84&search=Dungeons

I am wearing boots of escaping!
I am wearing boots of escaping!
bang!!
364名も無き冒険者:2006/05/25(木) 09:51:53 ID:KoILABeK
http://gssq.blogspot.com/2005_05_01_gssq_archive.html

英文少し載ってたぞw

I will call down a mighty reckoning on you!!
I'm a demon-god of conques!!
365名も無き冒険者:2006/05/25(木) 11:12:54 ID:NWpUJqjE
βテストと日本語版について、一意見。

1.本気は米鯖。
2.日本語で読みたいがために、日本鯖にも2キャラくらいつくるかも。
(1キャラだと周りきれない?金は倍かかる。)
3."+3 Acid Burst Silver Greatsword of Pure good"が、
 "+3 酸 爆 銀 グレートソード(良性)"なら、尚更。
366名も無き冒険者:2006/05/25(木) 11:30:34 ID:jTFZj7kM
やっと+1聖長剣秩序善が手に入ったところだからなぁ
移住しにくい
367名も無き冒険者:2006/05/25(木) 11:58:48 ID:xcf9SobT
>365
オレの個人的な思いこみかもしれないけど、
日本語化する時にはPREFIXとSUFFIXは前後逆にするほうがしっくりきそう。

真なる善のシルバーグレートソード +3 激酸 とか。

秩序であり善のホーリーロングソード+1 とか。
368名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:04:02 ID:1NJnzJ1t
ディアブロII日本語版を思い出すな
ありえねーこの和訳とか
369名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:10:18 ID:54ZvHPO4
アイテムとか和訳しないと思うに・・・50000cp
370名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:16:10 ID:pt8bYlei
アイテム名は変な直訳はせずにカタカナ表記にするって
さくらの社長がどっかで答えてなかったっけ?
371名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:24:24 ID:DHSpmgHz
普通に日本語版D&Dに準拠するんじゃないの?>アイテム名とか
372名も無き冒険者:2006/05/25(木) 12:44:36 ID:joErGYSe
日本鯖が過疎ってサービス停止になった場合、米鯖にデータ移行とかって出来るのかしらん?

それが出来るのなら日本鯖に移住する。出来そうに無いなら止めとく。
373名も無き冒険者:2006/05/25(木) 13:05:18 ID:4m7ZWGVn
ダンジョンの中でたまに見る、青い光が出てて周りにベンチがある休憩所みたいなのの
使い方が分からないんですが、どうやって使ったら良いのですかね?
374373:2006/05/25(木) 13:10:26 ID:4m7ZWGVn
自己解決しましたすいません。
青い光じゃなくて横のトーテムポールクリックするんですね。
375名も無き冒険者:2006/05/25(木) 13:13:19 ID:paUDCLVh
三日月のをWクリで休憩

もう一個は幽霊で
376名も無き冒険者:2006/05/25(木) 13:32:05 ID:AqLS8Vnp
>>370
インタビューで答えてたね
世界観壊さないように日本語化するから
アイテムとかはカタカナ表記にすると
377名も無き冒険者:2006/05/25(木) 13:39:10 ID:KoILABeK
・カマ
・シュリケン
378名も無き冒険者:2006/05/25(木) 14:18:04 ID:Lf0dCBt0
鎌と手裏剣くらいは漢字でもいい気がする

と思ったけどアシッドバースト手裏剣とか鎌オブピュアグッドって前者はともかく後者は違和感あるなw
379名も無き冒険者:2006/05/25(木) 14:42:27 ID:uN9q/QSZ
カマじゃなくてシックルとかでいいんじゃね?
シュリケンはそれしかないが
380名も無き冒険者:2006/05/25(木) 15:01:03 ID:ZI7Pc/RF
>>379
制作者的には鎌が納涼なんだろう。
381名も無き冒険者:2006/05/25(木) 15:07:52 ID:Lf0dCBt0
>>379
SickleとKamaは別じゃなかったっけ
382名も無き冒険者:2006/05/25(木) 15:16:08 ID:od9NEzmp
流れをぶった切ってすまんが、
例えば、Hypnotic Patternのような範囲に一定時間フィールドをつくり、
その中にいる対象に効果を及ぼし続けるような魔法は、敵だろうが味方だろうが関係ないのだろうか?
383名も無き冒険者:2006/05/25(木) 15:49:58 ID:jTFZj7kM
Hypnotic Patternは、キャラクターもだが、プレイヤーにも激しくHypnoticな効果を及ぼすんで
勘弁して欲しい。
384名も無き冒険者:2006/05/25(木) 16:08:59 ID:3TIVb6yG
>>382
Spellによる。

Hypnotic Patternとか一部のものは味方にCheck自体はないが、
そもそも前が見えないのは変わらない。
そしてエリア内にいると激しく重い。

IceStormとかだと、床が凍ったりするのはBalanceチェックさせられるはず。
Greaseもだったっけ?

逆に、Area攻撃(FBとか)は味方にあたらないんだけど
たまに撃ったあとにごっそり減ってる味方とかがいて
もしかして!?と思うときもある。。。
(あちこちでいっせいにdmgあがって判別不能なのだけど)
385名も無き冒険者:2006/05/25(木) 16:25:00 ID:Lf0dCBt0
>>382
Cloud系は基本的にすべてプレイヤーの視界を奪う
ただし追加効果は発動しない(CloudKillならAcidの音は鳴ってキモイけどConDamはこない)
ISやGreaseみたいな転倒させるものも基本的に見方にあたる=チェックされる

>>384
以前バグで味方にダメージがいくってなかったっけ?
もしかしたら別のゲームと混同してるかもだけどパッチ修正項目で見たような
俺の勘違いなら単にCritされただけかと
386名も無き冒険者:2006/05/25(木) 16:38:42 ID:3FeEzxAR
キンモ-
こんなの絶対日本受けしねえな
GEみたいな綺麗グラじゃねえと
EQ2のように撤退していくのが目に見えてる
387名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:03:15 ID:4m7ZWGVn
システムの良さとグラフィックのセンスは反比例する、と誰かが言ってた。
388名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:18:02 ID:aDmk3wXk
>>386
cβ募集でさっそく沸いたアンチ様乙。
チョンゲに毒されたお子様どもには多分合わないゲームだから、心配しなくていいよ。

さっそく釣られた俺様も乙。
389名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:34:20 ID:trYuxxco
ベータ始まるみたいなんで興味が出てきたんですが実際面白いの?
390名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:37:44 ID:OvgNgjEL
それをβで確かめりゃいいじゃん。
391名も無き冒険者:2006/05/25(木) 17:39:37 ID:BOTbe/hU
う〜ん、も、ひとつかな?
392名も無き冒険者:2006/05/25(木) 18:37:24 ID:E4Vm91zM
GEってなんの略?
393名も無き冒険者:2006/05/25(木) 18:42:31 ID:Lf0dCBt0
ぐらなどえすぱだ

確かに魚のおっぱいはいいものだけどなw
394名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:06:33 ID:ZI7Pc/RF
βに応募したいがOSが2kなんだよね・・・・
ヌーカーしたいけど、二刀流バーバリアンとかできる?
395名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:10:55 ID:ZI7Pc/RF
>>394
ファンタジー物だとヌーカーって魔法ダメージに分類されるんだな、知らんかった。
ということで>>394はアタッカーという事にしといてください。
396名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:17:27 ID:E4Vm91zM
俺はヌーカー=砲台しか知らないのだが
他分野だとヌーカーの意味がちがうの?
397名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:32:07 ID:hIM3xyVN
>394
どんなキャラでも2逗留は出来るけど
2逗留のスキル無いとペナルティありますが。
398名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:45:02 ID:/u51CnNE
ヌーカーというかニューカーね
399名も無き冒険者:2006/05/25(木) 19:45:57 ID:q2+hJ3de
逆にGEみたいなグラフィックだったらD&Dの世界観が台無しなんじゃないか?

まぁオレがグラフィック面で不満点をあげるとすれば
洋ゲーによく見られることなんだが……
ヘルムをかぶったときの顔が納涼じゃないってところかな
400名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:06:23 ID:4m7ZWGVn
Halflingがなんかそのままヒューマン小さくした感じで、エイリアンに見える俺ガイル。
EQのHalflingはドワーフみたく少し太くて、足の甲の毛が大変な事になってたけど、結構好きだった。
401名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:10:37 ID:ah1zlPix
>>394
2kで問題なし
402名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:18:46 ID:ZI7Pc/RF
>>396
なんか調べた所によると、魔法によって一瞬のダメージがアタッカーを超えるもののことを
ヌーカーとか言うらしい。
俺も今まではダメージソースになる職の事は全てヌーカーだと思ってた。

>>397-398
thx
スキルとります。
ニューカー覚えますた。

>>401
thx
2kでも動くのか、テスター応募してみるよ。
403名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:19:22 ID:ah1zlPix
>>399
ものによると思う。けど、口を布で覆ってるマスクとかかなり納涼じゃね?
あとは、魔法使いっぽい帽子とかほしいね。
404名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:42:22 ID:Lf0dCBt0
>>402
ダメージソースはDDerとか(DamageDealer)って区分する場合もある
D&Dでそういうわけかたしてるのあんまりみないが
DDをDirectDamageとしてAoEDamageとの区分に使う(前者が単体直接ダメージ、後者がエリアダメージ)人も居るしややこしい
PBAoE(地点を対象に出来るエリアダメージ)とか
405名も無き冒険者:2006/05/25(木) 20:52:50 ID:rZ+VY6gI
ここのでおすすめあったりする?
http://game.puchimoney.net/
406名も無き冒険者:2006/05/25(木) 21:41:47 ID:adqpqGsg
糸内 シ京 父 さ ん

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
407名も無き冒険者:2006/05/25(木) 21:41:55 ID:Ii/ELxI1
nuke = nuclear (bomb)
408名も無き冒険者:2006/05/25(木) 21:47:47 ID:Ii/ELxI1
募集でてるパーティに参加申請したら即効リジェクトされたので、
今後の参考にと理由を聞いてみたら
「bind inviteはお断りしてます」
といわれたんだけど、どういう意味か分かる方いてますか?
喧嘩売ってると思われるのでそれ以上対話送らなかったんですが
409名も無き冒険者:2006/05/25(木) 21:51:23 ID:2FIhaVY8
blind inviteの間違いじゃないか?
普通はいきなり何もいわずにinviteすることであって募集でてるパーティでrejectするのはそういわないんだけどな
大体募集だすならちゃんと必要なクラスとレベルをきちっと設定して募集しろっての

つかxoriat最近日本の夜だとほとんどlfgでてないんだけど他の鯖でいいところある?
410名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:01:55 ID:Lf0dCBt0
最初にTell送れって意味ね>no Blind
409の言うとおり普通はlfgだしてる側の理由になるんだけど
たまにTellしてからじゃないとgrpいれないってのは居るよ
無言=中華として向こうでも嫌われてる、まったくコミュニケーション取れなくて不気味だからだそづあ

411名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:03:03 ID:2VLRtgNS
某鯖もそんな状況だよ。
使える日本人はみんな勝手に固まっちゃって内輪でやってるし、
おこぼれは使えないカスみたいなのばかり残ってひたすら不満を垂れるばかり。
野良外人も全体的に減ってきたな。内容は知っての通り、ま、使えないの一言。
412名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:08:37 ID:DXQzXETZ
MMOは時間が経つと、MOより閉鎖的になるの法則。
413名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:09:18 ID:sHzeV88D
>>411
使えない とか カス とかいう発想が出る時点でこのゲーム向いてないんじゃない?
414名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:09:27 ID:2FIhaVY8
そうなんだ
今日gwylandいったけど馬鹿figどもがそろって漏れの解除待たずに突っ込みやがるのね
初めの大部屋と罠だらけのchestで死んでたときは内心ざまーみろだったがw
たまうまい奴と組めたと思ったら1個終わらせた時点でさようならのパターン
415名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:13:54 ID:2VLRtgNS
ガチでゲームしようと思ったら付き合いのできるplayerってのは2通りしかいない。

使える奴か、
使えない奴か。

そら人それぞれだろうけど、俺はこういう風に思ってる。
本当に最近俺が6人いたらどんなにサクサクやれるだろうって思うね。
416名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:22:34 ID:2vchAnW0
これって移動とかマウスで操作できませんか?
キーボード操作つらすぎます><
417名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:29:45 ID:q2+hJ3de
>>416
左クリックをホールドした状態にすればFPSと同様の操作方法で移動できるよ
418名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:37:29 ID:LNwXlmQ6
日本公式にコンセプトアートとかのダウンロードページできてた
419名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:38:03 ID:LNwXlmQ6
日本公式にコンセプトアートとかのダウンロードページできてた
あとゲームガイドもパワーアップしてた
420名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:39:01 ID:aGcuaTTt
411と同じ鯖かもしれんが、
おこぼれはレイド要員くらいにしか思ってないってやつか?
もう無視でいいだろそんな連中。
421名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:44:51 ID:49qACs+Z
SWG→EQ2と順当に泥舟乗った俺がDDOも日本語版期待して待ってますよ。
422名も無き冒険者:2006/05/25(木) 22:54:32 ID:Ii/ELxI1
>>409 >>410 どもありがとう、やっぱ対話なしという意味でしたか。
募集要綱が英語で JPN ONLY とは書いてなかったんで、
いつもいる外人鯖?の流儀で参加申請してしまいました。

無言inviteにしろjoinにしろ一旦受けて一言話したほうが合理的だと思うんだけどね。
閉鎖的な雰囲気はいやなんでおとなしく外人鯖に帰ります。
423名も無き冒険者:2006/05/25(木) 23:05:49 ID:adqpqGsg
>422

「合理的」なんてヒトそれぞれの価値観だと思うなぁ。
「閉鎖的な雰囲気」とか決めつけないほうがいいとおもうけど。

てか、>408の会話程度で、なんであと一言二言会話を交わすのが
「喧嘩売ってる」とかになるの?

自分の価値観を否定されたら、それほどイラだつものなのか?
424名も無き冒険者:2006/05/25(木) 23:38:36 ID:wMum+1SZ
>>422
俺はLFM出してる所には自分のレベルとクラスをtellで伝えて入れるか聞いてinviteもらってるよ
これが普通だと思ってたけど違うのね
425名も無き冒険者:2006/05/25(木) 23:53:06 ID:O7cgemes
LFMとLFG同時に出してる人だったんじゃない?たまに見かける
426名も無き冒険者:2006/05/26(金) 00:04:28 ID:5o9jWYHw
>>379
カマ=ざくざく シックル=つんつん

>>392
グラナド・エスパダ。PvPでPLがGM権限を得られる云々の構想のゲーム。CBとOBやった。
今OBだけど、肝心要の政治システム自体未実装で、やることといったら狩りのみ(PvPもあるが味薄い)。
そして狩り位しかやることない割にはオートアタックで放置可能&レベルが上がりやすいためすぐやることがなくなる。
謎に音楽だけは非常に素晴らしかった。今後に期待。でもこういった系は理想と現実にはさまれて潰れやすいんだよのう・・・。

>>400
頭の奥行きが好きな漏れに謝れ!!!!

>>421
それなんてカース?
427422:2006/05/26(金) 00:53:13 ID:hzzkoRrk
>>425 あーこれかも。そういう仕様だったんですか。LFM出してるのを忘れていたのかもしれません。
これとblind inviteの意味が分かってたら、FLM出てるんですがって聞いただろうけど・・・

まあ鯖の人口が少なくてパーティ成立が難しそうなので他でやります。
428名も無き冒険者:2006/05/26(金) 01:03:29 ID:NWxcTuS/
>>408
募集掛けといて蹴るってのは余り無いと思う
ただ怠惰なリーダーだと、更新怠ってて
既に募集を終えてたりしますが

後LFMで参加表明されると名前とLVが表示されるので決して間違えません
TELL入れてる間に埋まる事なんてザラなので、直にjoinで間違いは無いと思う
JPは閉鎖的な所あるんで当てはまらないだろうけど
外人は例え間違えて蹴っても、直ぐに向こうからInviteしてくるよ
Tell添えてね
>>411
人は人、我は我で良いのでは?
固まってると言うより、そうなって行くのが自然だと思う
常に傭兵雇いながらクエスト進めてたら相手に合わせるのは大変でしょ?
429名も無き冒険者:2006/05/26(金) 01:12:48 ID:KRgA7Rax
>JPは閉鎖的

JPN ONLYとか書いてLFM出すのはさすがにアレだから、
日本語でTELLしてくるヒトとか、丁寧な英語のヒトのみ
INVITEしてるとかもあると思うがね。

ここで質問するのは良いと思うんだが、
「閉鎖的な雰囲気」とか「パーティ成立が難しそう」とか
そんなコトまでわざわざ書き込まなくて良いのでは?

今どこの鯖にいるのか知らないけど、黙って鯖移動
すればいいじゃんw
430名も無き冒険者:2006/05/26(金) 02:01:01 ID:hzzkoRrk
>>429 まあそうなんですけどね
自分で書いててなんですが、暗に批判してますねw
431名も無き冒険者:2006/05/26(金) 02:58:15 ID:KmdqAUU7
DDOJEのβにでも応募してみれば?
ツレの家で英語版ちょっとやったけど
PSUのアクション性をずっと強化した感じで面白かったよ
てかあれやってからPSUβやると正直ショボい
432名も無き冒険者:2006/05/26(金) 05:12:05 ID:nKP9Ho1d
JP公式ダウンロードの壁紙見たらビホルダー居るな と改めてD&Dなんだと
土下座衛門じゃなくても良いんだとオモタw
433名も無き冒険者:2006/05/26(金) 06:46:15 ID:q291j52N
赤箱世代の俺は ロングスウォード 表記に憧れる
434名も無き冒険者:2006/05/26(金) 07:19:41 ID:qR+ULpn9
βの3000人枠に漏れたら欝だ。
WOW>EQ2 JPわたってくると南朝鮮産MMOはUNK
GEのマスケ子の足とファイ子のケツがいいのは同意
435名も無き冒険者:2006/05/26(金) 07:32:31 ID:Td1W/KcV
いつのまにか日本語公式ページのゲームガイド充実してたのね

> オットーズ・レジスティブル・ダンス
> 敵は踊りたいという打ち消しがたい衝動に駆られる。いったん踊りだすと、もう止まらない。
> この呪文にかかった敵は、その場で踊り狂うほか何ひとつできなくなる。

日本語分かりやすいな
436名も無き冒険者:2006/05/26(金) 08:27:46 ID:hRhN/MRo
>>435
saveがセーブだったりセーヴだったり
そのほか「v」に対する表記の統一が甘いな
437名も無き冒険者:2006/05/26(金) 08:42:59 ID:YIXAeSQn
武器の一振り目を連打する攻撃ってなんでしょう?
438名も無き冒険者:2006/05/26(金) 08:45:15 ID:yrifw4N0
>>437
炎のコマ
439名も無き冒険者:2006/05/26(金) 09:01:35 ID:jdvplYTS
>>437
エレクトリックサンダー
440名も無き冒険者:2006/05/26(金) 09:13:44 ID:Z+YDooK4
>>437
ムーンサルトり
441名も無き冒険者:2006/05/26(金) 09:50:07 ID:86tya2GX
>>437
ライジングヘリオス
442名も無き冒険者:2006/05/26(金) 09:57:09 ID:hzzkoRrk
デフネス
プレイヤー
ディヴァイン・フェイヴァー
ブルズ・ストレンクス
エクスペディシャス・リトリート
キュア・モデレット・ウーンズ
タンブル
インプルーブド・インスパイア・カレッジ

元のスペルを思い出してやけたりする
443名も無き冒険者:2006/05/26(金) 10:21:30 ID:g88R1kV9
>438
なつかしいなー。
ゲームセンターあらし。
ttp://www.m-sugaya.com/arashi/index2.htm
444名も無き冒険者:2006/05/26(金) 10:31:20 ID:DwSLzUXG
一人くらいまともに答えてやれよww
>>437
一発目振ってるときに武器もちかえるとキャンセル掛かるので
ショートカットに二つの武器登録して殴りながら交互に連打すると物凄い勢いで殴れる
両手武器は一撃目だけが範囲なので2本持ってこれやると熱い
445名も無き冒険者:2006/05/26(金) 10:41:10 ID:Z+YDooK4
>>444
それってズルくないですか?
446名も無き冒険者:2006/05/26(金) 10:52:23 ID:Er/qvUvR
ズルっつーよりバグ利用だわな

まぁ韓国製のなら技と言張れるんだろうが
447名も無き冒険者:2006/05/26(金) 11:10:53 ID:ouNZr4eu
ウリ技ニダ
448名も無き冒険者:2006/05/26(金) 11:37:16 ID:YIXAeSQn
うほっっっっ
これすげーーーっ
ちょっと違う方法でクロスボウがマシンガンになったwwww
ソロでエリート楽勝だわ・・
449名も無き冒険者:2006/05/26(金) 13:10:16 ID:IkRxFvAe
グループでバグ技利用してるヤツ見つけたらオレはkickするね。

テーブルトークでも、20や6しか出ないサイコロ使うヤツいたら
ダメだろ。
450名も無き冒険者:2006/05/26(金) 13:20:58 ID:piJhQ+6s
ここ一番の時に、
インチキ気味にダイスをロールする奴は居たなぁ。
451名も無き冒険者:2006/05/26(金) 14:07:48 ID:ouNZr4eu
       ,r'.二.''' ‐- 、     (
     / 〈  `ヽ.__,_,ヽ     ) ん
     /r=!〉‐-、`ーf_r'r',ニヽ   (  (
    ,./.{L7 ‐-, 〈 .)、Ll_ェ |   )  )
  _// ,.ゞ!.v__八  ハ、_{.  ! ∠  (
二|  {'´ .| (三三三;うト、` ´ \ )  )
  l  ヽ.  ヽ._   /7゙)、ノlニ\    (  っ
  ヽ  \.   フ./././) |  \   ) :
   \   \ー{ ! l. { { :|      ( !
    \/`ヽl : .゙ .' |\!      `ー--
        ノ   ,ノ
452名も無き冒険者:2006/05/26(金) 14:08:33 ID:ouNZr4eu
      \        ト、_人_人,.ィ
ヽ.     ヽ       ノ .     ゝ
 }      \     ). : ナjヽ(_,
 |         \   ´) l7  ___  (_
 l   , -‐- 、   i    ). o  ー' r'´
. l  {`ー、_ \ \  ⌒Y⌒Y⌒ヽ
  ヽ. ヽ    } !ヽ ヽ   .イ
   \_ノ   { | l\ \  ̄j ̄
         ` ヘ._L_ト-'   ヤ
   ,. -─────- 、    ツ
 /       ヾ  、   \
/     ヾ,へ  ゙く::ヽ   ヽ
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
 .:::              :::..
.::: i⊂三三三三三三三⊃i :::
::::. l::::::::::           l ::::
:::::: ヽ::::::::::::         / ::::::
453名も無き冒険者:2006/05/26(金) 14:10:23 ID:DwSLzUXG
>>449
これが武器の持ち替えに1secくらいかかるならいいんだけどねぇ
で、早抜きFeatで今の速度になる、とかならこれも技としてOKな気もする
454名も無き冒険者:2006/05/26(金) 14:56:56 ID:86tya2GX
格闘ゲームのキャンセル技みたいのものです。
455名も無き冒険者:2006/05/26(金) 17:06:14 ID:BmIpchvY
SkillのUse Magic Deviceというのは具体的には何が使えるようになるんですか?
456名も無き冒険者:2006/05/26(金) 17:09:40 ID:DwSLzUXG
WANDとスクロール
あと条件満たさない魔法装備を無理矢理装備できる
457名も無き冒険者:2006/05/26(金) 17:27:29 ID:BmIpchvY
>>456
ありがと〜

なかなかおもしろいSkillですね。
ポイントに余裕があれば上げてみます。
458名も無き冒険者:2006/05/26(金) 17:31:22 ID:gUhVPpvq
>>450
お前は俺か。
459名も無き冒険者:2006/05/26(金) 18:31:02 ID:bE1PRfRn
トライアル期間すぎてもカードさえあれば続けられるとおもったオレ
パッケ版高いよ・・・('A`)
460名も無き冒険者:2006/05/26(金) 18:41:47 ID:DwSLzUXG
>>459
出来るはずだよ
アカウントの移行出来る場所があると思う
も少しBillingのとこみてみるよろし

>>457
ちょっと振る、だと全く意味がないスキルなので注意ね
WandとかはUMDスキル+D20が対象のDC(難易度)を上回って初めて発動
装備品はロールなしでスキルが対象のDC上回ってる必要がある
ちなみにFireballWandでDC22だか24だったと思ったのでBard・Rog以外はよっぽどじゃなければスキル振ってもWand振れませんw
461名も無き冒険者:2006/05/26(金) 19:33:24 ID:YIXAeSQn
グッドラックストーンとラピッドグローブは重ならなかった
まぁ当然だと思ったけど試してみた
ローグだとLV10で24くらいいけるね
462名も無き冒険者:2006/05/26(金) 20:19:33 ID:vexv4sqy
この前組んだBARDでSk******っての奴が
UMD36あるとか言ってたな
基本的にRogもBRDも同じくらいまで伸ばせるんじゃない?
463名も無き冒険者:2006/05/26(金) 20:29:33 ID:YIXAeSQn
36はいくらなんでもないだろ・・・
10レベルローグ umd23
グッドラックストーン+1
ゴールデンカチューシャ+3
初期カリスマ12+2(アイテム)+2
ヒューマンえんちゃんと+4

でもあれかfeat+3のと歌?+2
カリスマ26くらいあるのか?LV10バードは+8
36くらいいくのか・・・
464名も無き冒険者:2006/05/26(金) 22:35:22 ID:W93w9WqD
すんません、UMDって何の略ですか?
465名も無き冒険者:2006/05/26(金) 22:39:42 ID:RMkeHGJR
Use Magic Device
466名も無き冒険者:2006/05/26(金) 22:41:33 ID:o2mosTql
ウニバーサルメディアディスク
467名も無き冒険者:2006/05/26(金) 23:11:20 ID:O0jLWKQl
そのBARDはホラ吹きで有名なような

+7?のfull plateあるとかいってるけど、trade windowでも絶対に見せてくれない・・・
468名も無き冒険者:2006/05/27(土) 00:10:20 ID:Qg1eCXRq
はったりバードか・・・・
469名も無き冒険者:2006/05/27(土) 00:36:02 ID:kI1Hl5Hw
まぁバードでumd36あってハイレベルワンド振るのは
奉仕活動なわけだから・・・
そもそもローグできゅあワンド振ってくれるのすら
稀にいるくらいだしw
470名も無き冒険者:2006/05/27(土) 00:46:19 ID:DA8L9oPf
そうだな・・・確かに複ワンドやスクロールを頻繁に使ってたら
幾ら金あっても直ぐ尽きちゃうねw

UMD40あればリザレクションスクロールやら使えて便利なんだろうけど
471名も無き冒険者:2006/05/27(土) 01:07:20 ID:nwF6wyTP
洋ゲーMMOは1年足らずて撤退するイメージがあるが、DDOもそうなってしまうのかな・・・
472名も無き冒険者:2006/05/27(土) 01:18:00 ID:ve0z0pz+
質問なのですが、このゲームのbuffってどのくらいの時間もつのでしょうか。
他のMMOみたいに、かかっているbuffのアイコンとか、それらの効果時間とか
表示されませんよね?
マニュアルや魔法の説明にも果時間の表記ないし・・・キャラシートの数値で
かかってるか切れてるか確認するしかないのでしょうか。
473名も無き冒険者:2006/05/27(土) 01:18:55 ID:jrAxg55b
課金までの期間が早かったりして、日本版は少し触りだけやって、
メインキャラがいるUS版を続けるってパターンだった。EQは。
474名も無き冒険者:2006/05/27(土) 01:21:51 ID:jrAxg55b
>>472
スキルによって違う。時間で消えるbuffのアイコンは画面の右上に出てると思う。
エンパワーとかのon offタイプはbuffアイコンが出ない代わりにonにしてるとショートカットキーの周りが光る。
475名も無き冒険者:2006/05/27(土) 02:51:42 ID:FItaZBQO
>>471
JEはいつも最初は人が多いんだけどね。徐々に人がいなくなって。。。orz
今までの実績からいって寂れる可能性が大きくてもさ、
日本語環境で日本人だけと遊びたいならJEでしょうね。

日本人と遊びたい、でも外国の人とも遊べるよっていう人はUS版へどうぞ。
キャラ育ててアイテム揃えたのに寂れて終了は辛いス。。。
476名も無き冒険者:2006/05/27(土) 03:38:06 ID:QvDeAcgy
海外ゲームの日本語版って、いっつも日本側の管理とかが駄目で、不満でたり翻訳おかしかったり英語版にはなかったバグでたりラグでたり。
で、やる気ある人は同じ内容でサービスのいい英語版のほうへ行っちゃう。
日本版に残るのは依存系や英語のできない人たち。そして最後は過疎って日本撤退サービス終了。

なんか韓国で海外ゲームが成功するのは無理とかっていうジンクスがあったらしいんだけど、
WoWは成功してるらしく、どっかの偉い人が言うには翻訳に力を入れていることと、韓国独自のイベントを導入してるのが大きいらしい。
確かに翻訳が糞だとゲームの世界観や良さが半減しちゃうし、イベントも本国の丸流しとかで、
それも大体がVerの関係と翻訳とかのせいでEQ2みたいに年明けてからクリスマスイベントみたいな感じになっちゃうしね。

DDO日本語版は、とにかく文章の翻訳に命かけて欲しい。
武器とかアイテム名は世界観壊さないために、カタカナ表記が一番妥当だと思う。
でもDnDTRPG版みたいな、日本風に訳したとかいって物凄い翻訳の伝統があるから、その辺がすごい心配。
モンク修道会のひとつロング・デスを長死会とかはマトモだけど、凄いものはヤンキーの当て字レベルだったからのう。

そいえば翻訳ってSEGAかどっかのチームがやるんだっけ?だったらまだ安心できるんだけどのう。
BG初代でほめ言葉をけなし言葉に翻訳という伝説があるけど、経験重ねて、Neverwinter Nightsではかなりいい翻訳になってたし。
ちなみに今までで見た最高の訳は、Faerunをファリーンと訳したものだった。リーンがどこから来たのかと、eの存在はどこへ消えたのかが非常に興味深かった。
477名も無き冒険者:2006/05/27(土) 05:54:22 ID:Dl8IpN0/
セガはゲーム内容に興味を持ってる人がいなくて、翻訳まるごと下請けに出してる感じがあるんですが。
NWNはたまたま意欲のある下請けががんばっただけだと思ってます。
公式の翻訳みて確信に近くなってきました。
478名も無き冒険者:2006/05/27(土) 06:15:25 ID:J5F5sYWL
さくらはヤル気満々みたいだから苦情はさくらの方に言うのがいいのかな
479名も無き冒険者:2006/05/27(土) 06:15:59 ID:kI1Hl5Hw
安心しろ会話読んでるやつなんて1割もいない
EQ2でそうだった
俺はしっかり読んでたけど。。。
読み終わったら回りにグループメンはいなかった。。。
撤退するころにはプレーヤーほとんど飽きてるころだから仕方ないだろ
まぁDDOの場合最初から人いない確立あるけどな
既存のサーバー使ってクライアントだけ日本語版の仕えないのかな
日本専用サーバー立てるのがやばい気がする
480名も無き冒険者:2006/05/27(土) 08:25:39 ID:Tv/MrRCI
>>476
韓国でWoWが成功した最大の理由は
新しいゲームだけど、さほどPC性能が必要じゃなかったことが一番の理由らしいぞ
PC性能があまり良くない人が多い
で、中華は全人口の10%がネトゲ人口と言うトンデモ国だから
これからアジアでのネトゲはそっち方面中心で展開されるって話が
どこかに書いてあったな

日本語版はどれもこれも失敗続きだしな
人口的にもあまり多くないし
少ないネトゲ人口を、さらに複数のタイトルで奪い合ってるし
DDOも二の舞踏むと思う
相当大きなキャンペーンでも打てば変わるだろうけどね
481名も無き冒険者:2006/05/27(土) 09:17:33 ID:jDcYtTs3
>>480
なんかのニュースで見たんだが、日本のネトゲ人口は昨年に比べて14%ほどアップしてるとか。
アイテム課金ゲームと月額固定ゲームでの人口増加比較が出ていなかったので、
どの年齢層が増えているのかまでは、はっきりとは分からなかったが日本でもネトゲユーザーは
着実に増えているということは確からしい。

更に言うと月額固定で遊ぶ傾向が多い中年以上の人たちにとって、今はお勧めのゲームはない。
ちゃんとMMORPGとして成立しているものが、洋ゲーに限られている現状SWG難民やEQ2難民や
UOに飽きた人とかが流れ込んでくる可能性も高いと思う。
俺はこのゲーム以外と人が集まると思うけどね。
482名も無き冒険者:2006/05/27(土) 09:27:31 ID:YjWh9rUV
もう、、EQJEの再現は懲り懲りです・・・
483名も無き冒険者:2006/05/27(土) 09:38:45 ID:Xoxubx2/
タダのクソゲ乱発する
チョンをどうにかしてくれ
484名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:08:31 ID:8mcfytNV
いやさ、翻訳うんぬんも大事なんだが、もっとおいらが気になるのが、
キャラの名前よ。
必ずいるじゃん、雰囲気なんて一切考えてない、常識的に考えて
名前としておかしい日本語の名前のヤツ。
ま、どのゲームでもそうなんだが。
485名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:17:38 ID:jDcYtTs3
>>482
俺もSWG難民なのでこのゲームには成功して欲しいと切実に願ってるのだよ。
まだプレイした事はないけど、日本語公式を見る限りではやり応えのありそうなゲームだしな。

あくまでD&Dならキャンペーンシナリオや自分の城や塔を建てたりできるようになってくれると嬉しいしな。
赤箱世代だから3.5eのルールはよくわからないが、マジックユーザーがマジックアイテム作れるようになったり
材料集めに協力して冒険に出たりできたらいいなとか、期待だけは膨らむわけだよ。

開発がどこまでやるつもりなのかわからないけど、わくわくさせてくれるのは今このゲームくらいなものだと思う。
486名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:21:37 ID:N3ij9sTD
SWG難民の俺は現在プレー中!
スタートレック始まるまで続けようかな?とか思ってる今日この頃です
487名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:27:26 ID:mYnoNNJ5
日本版はパッケージでしょうか?
488484:2006/05/27(土) 10:31:56 ID:8mcfytNV
あ、日本語版スレと間違えたな。
489名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:42:15 ID:teDaC2D2
>>487
ログインって雑誌のインタビューによると、

ダウンロード版とパッケージ版の2種類。
ダウンロード版は2週間無料で、その後課金。
2週間たったらソフト代1500円と月額課金1500円で、初月3000円となる模様。
ログインのCDROMにクライアントが収録されるかもしれない。

パッケージ版には特典で、プレイ料金(無料期間か?)とボーナスアイテムがつくようだ。
490名も無き冒険者:2006/05/27(土) 10:44:27 ID:mYnoNNJ5
489さん
ありがと^^
491名も無き冒険者:2006/05/27(土) 11:04:27 ID:WrtmrO+E
featもらえる各lvlっていくつだろう? クラスや種族によって違ったりするのかな?
492名も無き冒険者:2006/05/27(土) 11:12:04 ID:HB70dIIK
>>491
どうなんでしょうねー(棒読み
493名も無き冒険者:2006/05/27(土) 12:14:29 ID:eBh1+1oz
日本語版の公式サイトの日本語訳がクソすぎるので日本語版には期待ができない。
そもそもホビージャパンとも連携をしていきたいと話していたが、リンクすらはってねぇし。
494名も無き冒険者:2006/05/27(土) 13:06:12 ID:6lR8+6gm
俺も公式サイトの日本語訳の微妙さにはやや同意 <br> 翻訳やってるところが微妙なのか元の英語自体がややこしいのか
495名も無き冒険者:2006/05/27(土) 13:06:54 ID:tAoo51+X
プルトニウム貨にレゲーアーマー
496名も無き冒険者:2006/05/27(土) 14:47:01 ID:QvDeAcgy
プルトニウム貨って体に悪そうだのう

>>491
マニュアル嫁。
キャラクターレベルの3倍数ごとにFeatが得られ、それぞれのクラスごとに決められたレベルに達するとボーナスフィートが貰える。
CL3倍数のFeat習得は何ら制限はないけれど、例えばファイターの最初と2の倍数ごとに習得できるボーナスフィートは戦闘系のみと種類が決まっていたり、
ウィザードやレンジャーなどのようにボーナスフィートが固定されていたりするものがある。
497名も無き冒険者:2006/05/27(土) 17:06:16 ID:RLwqtKqx
最初英語は本当にさっぱりだったけど、最近ようやくだんだん分かるようになってきた。。
リピーターは仕方ないとして外人もクエスト読んでないみたい(もしくは流し読みしてるっぽ)
しかし、冒険途中で挿入されるDMtextが結構クエストをちゃんと導いてくれているみたいだよ。
外人達もたまにDMTextに反応して会話はずんでるし
これ聞き取れなかった頃は声色が面白い効果音にしか思っていなかった。

声でちゃんと読み上げてくれるから読まなくてもいいのも良い。
TextChatよりVoiceChatがてっとり早いのと一緒だね。
クエストってだらだら読まないからこういう形で内容提示してくれるのはいいアイデアと思った。
日本語版はこの辺どうするのかな? 字幕つけるのかな? 声優吹き替えかな?
DDOのユニークなとこの一つなのでしっかり対応して欲しいね。

EQ2までいくとしゃべりすぎと思う。音声データってでかいし。
ちなみにEQ2JEは音声英語でTextは字幕だった(と記憶している)
498名も無き冒険者:2006/05/27(土) 17:12:53 ID:RLwqtKqx
>>363

これが本場のロールプレイなのか…w
499名も無き冒険者:2006/05/27(土) 18:15:10 ID:lRC/bMDn
>>497
LOGINの記事によると吹き替えするかどうか悩んでるみたいだよ。
吹き替えすると、その手間の分アップグレードが遅れるのを気にしてるみたい。
取りあえずCloseβでは翻訳してあるみたいだけど、これから先どうするか考え中だとさ。
500名も無き冒険者:2006/05/27(土) 18:34:21 ID:xv0P/Mub
あの声好きだから字幕がいいなあ
501名も無き冒険者:2006/05/27(土) 18:38:56 ID:JWheKI2S
Loki
502名も無き冒険者:2006/05/27(土) 18:41:41 ID:jrAxg55b
増えすぎたcpをgpやppに換金出来る所を教えて下さらないかしら?
503名も無き冒険者:2006/05/27(土) 19:10:29 ID:ymEnHDdM
巨大地這い虫(Carrion crawler)
キュアライトワンズ(Cure light wounds)

グラズトのロケットパンチ(Graz'zt's long grasp)

よろしい(Well)
雪上車(Weasel)
略奪(Raven)
504名も無き冒険者:2006/05/27(土) 20:06:44 ID:jIO1K4QH
ドリッズドとかまじかんべんしてほしい
505名も無き冒険者:2006/05/27(土) 20:11:28 ID:E2oOzIoD
D&Dおもしろい?
日本語版でたらやってみようかと思ってるんだけど
506名も無き冒険者:2006/05/27(土) 20:15:17 ID:Tv/MrRCI
よく「面白い?」って聞く奴いるけど
そんなん人それぞれじゃないかと思う
507名も無き冒険者:2006/05/27(土) 20:58:17 ID:E2oOzIoD
>>506
それはゲームに限らずありとあらゆることに当てはまるが、その答えではアンケートの意味をなさないな
おもしろいかどうかなんて人それぞれだが、実際にプレイしているID:Tv/MrRCIはどう思っているのか、それを聞いている
おもしろいと感じている人間が多いほど、比率が高いほど、その作品はおもしろい部類に入る
508名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:08:19 ID:Ww1tB5Ms
>>507
ここはアンケートを取れるようなところじゃないと気付けよ
509名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:11:02 ID:zsvKJS6y
>>507
2chで面白いか面白くないかを聞くほど馬鹿なことは無いと思うが
人それぞれなんだろうw
510名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:17:57 ID:jrAxg55b
「D&Dって面白い?」って聞かれて「面白くない」と答える人がいるならば、
その人はなんでこのスレ見てるんだろうか。アンチとかかね。
少なからず面白いと思ってるからこそ、ここで情報交換してるんじゃない?

DDOはいい意味でも悪い意味でもプレイヤーを選ぶ。
クリック式操作や、ソロ狩りゲーに慣れた人には馴染みづらいゲームだと思う。
少人数PTでのダンジョン攻略とか、位置取りや間合いとかのアクション性を好む人には
かなり楽しめるゲームだと思う。

「面白いって聞いてやったのになにこのクソゲー」とか言われても責任とか取れないし、
気になるならまず触ってみればいい。US版は7日間無料よ。
511名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:22:19 ID:kI1Hl5Hw
Flametouched Ironって耐久が少し高いほかに何かあるのでしょうか?
512名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:30:53 ID:6EbCHvB3
Wizardソロでは自己回復は出来ませんか?
Trialでチュートリアル直後の港に居るのですが、healingPortionを販売する
vendorが見当たりません…
513名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:54:31 ID:T/p2CH4q
>>512
生身では自己回復はできない ロボ+WizはRepairでできるがな

売ってるとこは西のとこだが1個60gpとかするから諦めたほうが
がんばって進めてトレーナー居るとこのクエストで爆弾樽の横に
盗賊立ってるクエストがあるんだが最後の箱に1個か2個Healing pot入ってるから
繰り返して貯めこみかなあ
514名も無き冒険者:2006/05/27(土) 21:59:23 ID:E2oOzIoD
>>510
dクス、そういうのを求めてた
DAoCやEQ2やってたから洋ゲのキーボ−ド操作は問題ないはず、ソロ狩りメインならコンシューマやるしね
Warhammerまでやるもんないな、とか思ってたけど日本語版D&Dclosedのβ応募してみます
515名も無き冒険者:2006/05/27(土) 22:23:56 ID:2NRCKIfj
アンケートと質問の区別がつかないようでは先が思いやられるな
516名も無き冒険者:2006/05/27(土) 23:41:09 ID:giZnf7gm
>>510
PTって何ですか?
517名も無き冒険者:2006/05/28(日) 00:32:02 ID:fHvpR6br
Warforgedの鎧系Featって序盤は非常に楽っぽいんだけど、
最終的には良い鎧が着れなくなって悲しい思いします?
518名も無き冒険者:2006/05/28(日) 00:45:45 ID:ys6D0BVF
します?ってぇかclericからするとforgedほどウザいヤツらはいない。
特に前衛系でrepairのことまったく考えてないヴァカforgedのヤツ。
ホントにいっつもwizがいて、しかもそいつがrepair覚えていることなんて滅多にないのに
全部こっちに丸投げしやがって、本人は勝手にgreat sword振り回してご満悦。
勝手にくたばっては「なんでhealしないんだ!」なんてのたまうこともしばしば。
殺意を覚えるね。
少しは「自助努力」って言葉に感心を持って欲しいわ。



最近LFG commentに「NO WF」なんて書いてるclericも結構増えた。
まぁ、いいたいのは>>517もforgedに興味あるなら自分のrepairの手段をなんとかしろ、
話はそれからだってこと。
519名も無き冒険者:2006/05/28(日) 00:57:56 ID:fHvpR6br
>>518
何がそんなに気に入らんのかは知らんが、
全く役に立たない愚痴をありがとう。
520名も無き冒険者:2006/05/28(日) 01:13:11 ID:j7W9UwMf
>>519
まあリペアのWand持参してWizかSorcに渡したほうがいいよ
っていうくらいWFには困るんだよ、Cleやってみればよく判るよ
521名も無き冒険者:2006/05/28(日) 01:32:51 ID:T/Sr9uAj
>>519
Meleeの場合WFは後半きついよ。前半は硬くて楽。
後518のようにClericはHealしてくてないと思った方がいい。
WizやSorcもRepairSpellを持ってないほうが多いので、
WFするなら自分でWizやSorcをやるのがお勧め
522名も無き冒険者:2006/05/28(日) 02:01:53 ID:ys6D0BVF
>>519
>何がそんなに気に入らんのかは知らんが、

それがどういうことか分からん内はforgedやめておいた方がいいと思うよ。マジで。
>最終的には良い鎧が着れなくなって悲しい思いします?
とか以前の問題。

俺も最近開き直ってforgedは普段は完全放置で最初にarcane casterにその旨を伝える。
incapしたら起こす。死んだらrezする。
と言うことにしている。
なんでforged一人のためにmanaの7割もそいつに割かねばならんのかと思ったら
生身用healするのがバカバカしくなってね。
523名も無き冒険者:2006/05/28(日) 02:29:34 ID:amP1Zfwb
>>517
Warforgedやるなら、
ある程度固定Party(少なくともWizやSorcがいる)を組めるような人脈を作るのが大事だよ。
野良だと>>518のように中の人がLawfulEvilな場合も多々あるからね。
524名も無き冒険者:2006/05/28(日) 02:35:41 ID:GZNlyPLv
前スレだっけか、WF前衛どう?って聞かれてやってもないのに糞扱いして、さすがにそれじゃ悪いから実験してみた者でつ。

ヒーラーの負担絶大。521達の言ってるようにヒール(とヒール効果)は期待しないで、自分でPotion飲むなり、Wand渡してお願いするべし。
Damage Reduceも3。それに引き換えで鎧切れないのがまたきつい。後半なれば生身の奴らのが強くなる。
むしろ自分で、SorなりWizなり1割り振ってRepairWand振ったほうがいいんじゃないかと思うほどきついじょ。

以上、実験で一応WW、Butcherまでいってレベル2まで育てて、さすがにこれはないなと思って放置した者より。
クレリックが回復してくれても、効果半分だから普通に回復<削りで負けかけるというのが最悪だった。
525名も無き冒険者:2006/05/28(日) 03:04:06 ID:iulE2WIq
Lv2までかよ。
526名も無き冒険者:2006/05/28(日) 03:15:05 ID:5TC3slHx
WFが前衛でしかもダメージくらいまくってる時は
ヒールは間に合いません。しかも1度の戦闘でSPが減るわ減るわ
CSWワンドでヒール10とか出て、しかもHPバーが
ほんの少ししか動いて無かったら泣きますよ?
WF居る時は複数のヒーラー入れて貰わないと、ちょっとやってられませんね
野良の場合は>>518 に同意です。
丸投げ禁止で。せめてヒール貰うなら必要なだけのリペア(ヒール)ワンドを
渡すべきかと
1度に100ダメージ受けたとして、それを瞬時に回復するには
CCWブーストで約45近くSPを消費するんですが
WF相手なら135は必要でしょう。
貴方ならやりますか? 私は遠慮したいです
目の前にshrineあるなら別ですが・・・ね
527名も無き冒険者:2006/05/28(日) 03:33:10 ID:ys6D0BVF
>>523
>>>518のように中の人がLawfulEvilな場合も多々あるからね。

Lawful Evilワロタ
全体を守ろう生かそうって気はあるけど理由があって気に入らないヤツにああいう接し方をするから
EvilっちゃEvilなのかw
どっちかっていうとNeutral Evilなのかもなー
528名も無き冒険者:2006/05/28(日) 03:35:02 ID:J5z5qgV6
「〜はクソ」「〜は〜しろ」とかいい感じで日本のMMOプレイヤーらしくなってきましたね!
529名も無き冒険者:2006/05/28(日) 03:39:21 ID:fATRTZ7E
基本的にWizやSorが一部のWFの為にリペアエンハンス選んでるか疑問
今までに満足に癒しきった奴見たこと無いし
戦闘で生き残ってればワンドでという感じだったよ
530名も無き冒険者:2006/05/28(日) 04:24:38 ID:+wWUNmUo
二刀流で戦場を駆けめぐって戦うHum fighterを作成してみようかと思う
ついでに囲まれてもある程度なんとかなるようにwhirlwind attackも取得可能にしておく、で質問なんだが

パラ振りが
str16 dex15 con12 int14 wis8 cha8
あるいは
str17 dex15 con10 int13 wis8 cha8

どちらにしようか迷っているのだが、基本的にアタッカーとして役割だとしてもfighterにcon10ってのはありかな
どちらかというと攻撃優先したいのだが、防御を捨てて攻撃に振っている人達の意見を聞きたい
531名も無き冒険者:2006/05/28(日) 04:55:14 ID:+YQ8ddzR
Wizardソロでharborのクエストやってるんだけど、すごい勢いで死ぬ。
何とか殴って(miss-2だけど)後方に転がって距離とって魔法、とかなんだけど
自分が下手すぎるだけだろうかorz 回復足りんよー
532名も無き冒険者:2006/05/28(日) 05:21:33 ID:ys6D0BVF
某guildでも新入りさんがよく>>531みたいなこといってる人がいるけど、
DDOっていうゲームをsolo(可能)ゲーと勘違いしてる人って結構いるね。
早くparty推奨(必須)ゲーだと気づいて欲しい。
O押してLFGの所にチェック入れるだけだぞ?
533名も無き冒険者:2006/05/28(日) 05:34:59 ID:T/Sr9uAj
>>530
俺がWWをとるならDexを13に落として
STR17 DEX13 CON12 INT14 WIS8 CHA8
にする。
534名も無き冒険者:2006/05/28(日) 05:49:38 ID:T/Sr9uAj
>>532
DDOは確かにParty必須だけど、最近PatchでSolo用のQuestがHarborに追加されてて、
それにはPartyでは入れない。

Solo用は、樽を弓でうって爆発させて敵を全部殺すとか、
犬をAggroさせて入り口まで連れてくるとか、
基本的に敵と直接戦闘をする必要があんまり無いのはずだが
531はどのQuestをやってるんだろうか?
535名も無き冒険者:2006/05/28(日) 07:24:56 ID:+6eRmQ3X
>>530
WW使いのFigだけど
STR16 DEX13 CON14 INT13 WIS10 CHA8
にした。WillSave低いと泣けてくるし。

でもさ、WW使ってるとその時の被ダメが結構大きい気がするから
Healer様にはゴメンて思うこと多々あり。

WWで2WFすると、WeaponFocus系2つは最低取らないとナニだろうし
ImpCrit取って・・・って考えるとあんまり自由度ない気がするな。
#つーても3つくらいはまだ選べるか
536名も無き冒険者:2006/05/28(日) 08:45:22 ID:+wWUNmUo
>>532,535
TW取ろうとすると、dexが15必要になっちゃうんだけど、それはレンジャーlvl2まであげてTW取得しろってことかな?
確かレンジャーlvl2で取れたよな
537名も無き冒険者:2006/05/28(日) 10:04:35 ID:/gvRd2VP
>>517
Wizの視点から。

Repair呪文は普段入れてないので、開始前にWarforged
がいることを教えてもらえれば用意してます。
ヒーラーとしての動きをすること自体は、私的には
悪くない。たまにですし。
ただ、Clericがheal強化のEnhancementを普通取っている
のに対し、Repair強化を取っているWizardは
まずいない。それでもClericがするよりはましなのですが。

Warforged少ないですよね。
LV上がってからは、タンクがWarforgedのみの構成
でグループ組んだ記憶が無いです。
鎧着れないことでACにどれだけ差が出るか分からない
ので答えになってないけど、おそらく硬さより、Wizard
の友人を見つけることの方が課題になるかと。
538517:2006/05/28(日) 10:32:41 ID:dCN1DG9M
>>521
参考になりました。
基本的に前衛職が好きなので、WFするか、
後々のことを考えてドワーフあたりにしておくか迷ってました。
まずはドワーフで立ち回りを練習してみます。

>>526
WFをやる事があれば、貴重なアドバイスとして心に留めるようにします。

>>537
某所で、設定的に外人さんからは嫌われるの、数が少ない的な記述がありましたが、
そうした取り回しの悪さも関係してるのかもしれませんね。

せっかく前衛職向きの設定なのに、勿体ないなぁ。
539名も無き冒険者:2006/05/28(日) 10:41:15 ID:/0I+vck8
お奨め。ガンダムサイト
MST 4会場
http://homepage2.nifty.com/gyakuten/gyakutenhp/gyakumain.html
540名も無き冒険者:2006/05/28(日) 13:18:34 ID:OjCv9rgs
よし分かったJEではWFギルドを作って、WFだけのパーティで遊ぼう。
そしたらキワモノ好きな前衛WFも楽しめるだろ。
541名も無き冒険者:2006/05/28(日) 13:26:16 ID:KRYpbYUs
WFは前衛系以外の適正はどうだろう
542名も無き冒険者:2006/05/28(日) 13:27:41 ID:7IwmpC8N
>>517
WFのSorで遊んでるから今度パーティ組もうよ。まだLV1だけど orz

WFのSorはスペル使える数少ないから(一個リペアに持ってかれるし)役に立ってない雰囲気ぷんぷん。

だ が そ れ が い い
543名も無き冒険者:2006/05/28(日) 14:03:17 ID:GZNlyPLv
>>538
たぶん、ワンド作れないのが最大の原因じゃないかと思っている。
544名も無き冒険者:2006/05/28(日) 14:45:17 ID:2Ca6AiCE
>>541
wizとかrogとかはいい響きです。
bardはどうなんだろ?sorはsor自体が微妙なんでなんとも。
545名も無き冒険者:2006/05/28(日) 15:39:09 ID:Z034u9JE
・WarfのAdamantineやらmithril Bodyだとspell failureする
・Robeが着れない (spell Dmg upやmana upのRobeが着れない)
・一応EnahacementでSpell failureは軽減できるけど貴重なEnhancement slotを消費

とデメリットが多いような。
546名も無き冒険者:2006/05/28(日) 15:50:30 ID:OjCv9rgs
7日間体験をやろうとしてクライアントDLしようとしたら、
ファイルプラネットに入会しろだの金払えだの言われてDLできないんだが・・・
俺何か間違えたのかな?
547名も無き冒険者:2006/05/28(日) 16:00:00 ID:OjCv9rgs
>>546
事故解決できました。
スレ汚しスマソ。
548名も無き冒険者:2006/05/28(日) 16:01:54 ID:OUcLlL6X
>>547
汚しついでに解決法も書いていきなよ
同じ間違いする人もいるかもしれないからさ
549名も無き冒険者:2006/05/28(日) 16:36:22 ID:OjCv9rgs
>>548
了解。
まず、MSNかなんかのJPがつかないフリメでアカウント登録する。
メアドの方にアカウント登録のメールがくるから、それに載ってるリンクから
アカウント登録サイト行って、個人情報書き込んで次に進むと確認のメールが来る。
それのアドレスを踏めばアカウントは作れる。

で、クライアントの方はページを進んで、ファイルプラネットに新規登録して
そのまま進むと「Dungeons & Dragons Online[TM]:Stormreach[TM] Trial Client 」
ってところにでる。
そこで上下に段が分かれてるんだけど、上の軽い鯖がある段を選択するとファイルプラネットを
購読するかどうか聞かれてウザイ事になる。
だから下の時間がかかるほうサーバーからファイルをDLすると、DLマネージャーをDLできる。
そのあとは通常のゲームと同じ通りにインストールしていけばいいはず。

俺は今DLマネージャーが本当に動いてるかどうか凄く疑問なんだけどね。
DLマネージャーの「ファイルアクティブ」と「ファイルコンプリート」にクロス状の
チェック入れた状態にしたんだけど、このまま放置で良いのかな?

納涼父さん誰か教えて。
550名も無き冒険者:2006/05/28(日) 16:43:42 ID:vhe0bvKE
>>549
クライアントはアカウント登録のメールの下の方にDLするアドレス載ってるよ。
そこはturbineの鯖から直DLなので、DLマネージャーとかもいらないしおすすめ。
551名も無き冒険者:2006/05/28(日) 16:52:51 ID:OjCv9rgs
>>550
thx。
クリックしてみたけど同じ所に出た、ここからDLマネージャーDLしたんだけどな。
なんか変わったのかな?
とりあえず俺のDLマネージャーは今TOYOTAの車のCMが出るようになった。
552名も無き冒険者:2006/05/28(日) 17:02:46 ID:OjCv9rgs
>>550
今登録メール見直してみたが、イングリッシュ、フレンチ、ジャーマンと
3種類のURLが載っているがどれもファイルプラネットのHPへのアドレスだった。
>>550がDLした時は違った?
553名も無き冒険者:2006/05/28(日) 17:08:31 ID:vhe0bvKE
>>552
うちに来たメールは件名が「Your 7 day trial key」でその中に
Turbine、GameDaily.com、FilePlanet.comの3箇所のどれかからDLしろってメールでした。
プロダクトキーのすぐ下に書いてあるURLね。
ちなみに登録したのは一昨日です。
554名も無き冒険者:2006/05/28(日) 17:17:57 ID:OjCv9rgs
>>553
内容的にはほぼ同じだけどDLする所が違ってるわ。
うちのは、ENGLISH: FRENCH:GERMAN:の
http://www.fileplanet.com/から始まるHPへのリンクしか載ってなかった
555名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:30:03 ID:dCN1DG9M
昨日の昼前に登録した時は>>553と同じ文面だったな。

今確認したら、Turbine本家のダウンロードURLも生きてるみたいだけど、
さらしちゃまずいんかな?
556名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:44:09 ID:l/oLIhz/
これやりたいんだが、ネトゲ初心者の俺に何をすればいいか教えてくれ
557名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:45:08 ID:QW86vJLX
558名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:46:08 ID:K3QkJd/Y
リージョンの選択でヨーロッパを選らんだんじゃねーか?
アメリカを選ぶと
GameDaily.com FilePlanet.com Turbine
の順番に並んだボタンがあるページに出る。
で、Turbineから落とすと楽なんだが。
559名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:52:31 ID:od+p9BdU
>>556
もうまもなく日本語版&日本鯖立つから止めてこっちにしとけ
ttp://www.ddo-japan.com/articles/news_summary2.html

今更英語版始めるのは馬鹿だよw
560名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:56:05 ID:l/oLIhz/
>>559
あら日本版でるのか・・サンキュですた
561名も無き冒険者:2006/05/28(日) 18:56:20 ID:O5giA8kE
予習じゃね?

マア、その言い方は結構失礼だと思うが
562名も無き冒険者:2006/05/28(日) 19:00:37 ID:GZNlyPLv
>>561
失礼かどうか分からない馬鹿なんだろうし、ほっとこう。

>>556
とりあえず英語できるなら、動くかどうかとか確認できるし、そもそも日本語版はクローズドだし、やっても別に問題ないよ。
英語読めないなら日本語版待つべし。
563名も無き冒険者:2006/05/28(日) 19:11:28 ID:OjCv9rgs
>>559
もしかして、最初のメアド登録の時にアメリカ国旗じゃなくて、
隣の青に丸い点々がついた旗のほうを選んだからこうなったのかな?
564名も無き冒険者:2006/05/28(日) 19:35:29 ID:K3QkJd/Y
>>563
>>558
青い方はECの旗だと思う。
で、ヨーロッパの方だと全部FilePlanet.につながるとか
このスレか小規模の方のスレで見たような気がするんだが。
565名も無き冒険者:2006/05/28(日) 19:56:52 ID:OjCv9rgs
>>564
thx、このスレの前のほうでヨーロッパ鯖にしか入れないといってる人がいた。
多分俺と同じ事をしたんだと思う。
566名も無き冒険者:2006/05/28(日) 20:03:12 ID:1/gqRnp9
今まさにDLしてる最中。
>558とまったく同じようにして、ちゃんとDLできてるお。転送速度352KB固定だけどな。
ここでも見ながら気ながにまつべ。
567名も無き冒険者:2006/05/28(日) 20:37:24 ID:1/gqRnp9
登録もなんとかすませたぞ。さあて、
おら、わくわくしてきただ。
568名も無き冒険者:2006/05/28(日) 20:52:33 ID:OjCv9rgs
>>566
フリメ取り直して、USに入って見たら>>558のような状態になったわけだが、
転送率が92KBしかない(;´Д`)
あと5時間もかかるよ。
569名も無き冒険者:2006/05/28(日) 20:54:35 ID:OjCv9rgs
>>ALL
スマソなんか上げてしまった。
フリメとるときにクッキーの設定がどうのこうのでsageが消えてたようだわ。
570名も無き冒険者:2006/05/28(日) 21:11:51 ID:011ossBu
LFG出しといてTell返さないヤツって何やってんだ?
AFKなのかと思ってJoin試したら蹴られるし
何がやりたいんだかさっぱりわからん
571名も無き冒険者:2006/05/28(日) 21:15:22 ID:T/Sr9uAj
>>570
JoinってことはLFMのこと?
LFGのつもりでLFMしてる人たまにいるよ。
FullになってもLFMし続けてる場合もある。

まあ気にしない事だね。
572名も無き冒険者:2006/05/28(日) 21:26:01 ID:0YP37HlJ
sas
573名も無き冒険者:2006/05/28(日) 21:42:38 ID:1/gqRnp9
DLし終わって起動した。さて、どの鯖選ぶか
KhyberとXoriatが日本人多いらしいが・・・Khyberないな。
Fernia
Aerenal
Xoriat
の3択のようなのでXoriatにしてみよう

>>568
固定じゃないのか。寝てればすぐだ、先に逝ってくる!
574名も無き冒険者:2006/05/28(日) 21:49:03 ID:+YQ8ddzR
Xoriat日本人多いのか! 英語ろくに話せないのにFerniaにしちまったorz
575573:2006/05/28(日) 21:58:47 ID:1/gqRnp9
すまん、嘘を書いてしまった。先に進んだらちゃんとKhyberサーバーあった・・・orz
576名も無き冒険者:2006/05/28(日) 22:04:49 ID:jUUn83ly
三つてのは空いてる鯖なんだな、実はw
XOR住人としては来てくれるの有り難いが
でもここ数日で日本人結構増えたのはその表示の影響か
577名も無き冒険者:2006/05/28(日) 22:38:18 ID:258XjsMy
Khyberのラグ酷くない?
全然動けなくなったりするんだが、みんなは動けてる?
578573:2006/05/29(月) 00:45:10 ID:HLtfMZRS
>576そうだったのか。英語はさっぱりわからないんだ。お試し期間だけのつもりなんだがよろしく。

で、クエストだかチュートリアルだかよくわからんがやってみた。
ジャンプしたり、壁よじ登ったり、アクションゲームみたいでおもしろいな。
英語まったく読めないが、なんとなくでできるところもいい。
しばらく遊んでみるとしよう。
しかし、本当にむさいおっさんしかいないなあ。おっさんのバリエーションがいくつもあってもどうしろとw
579sage:2006/05/29(月) 01:18:50 ID:HMknnNAj
1週間で1キャラ遊び倒しては、
またトライアルのアカウント取り直して、はや3キャラ目
日本語版待つには、いいやり方かもしれん。
運営者には迷惑なやつだが w
580名も無き冒険者:2006/05/29(月) 02:13:01 ID:mJ48m4Zd
Khyberのラグなんじゃなくて、PC側の処理落ちだったりして。
581名も無き冒険者:2006/05/29(月) 02:53:22 ID:UQAqfHxu
日本人の多い(らしい)KhyberかXoriatでやってる方のIRCチャンネルなどはありますか?
Xoriatでやってみようかなと思っているのですが
582名も無き冒険者:2006/05/29(月) 03:13:32 ID:J2BsbIEc
>>581
Server : www.vv.nu
Port : 6667
Channel : #DDO

日本人が多いのはKhyber
583名も無き冒険者:2006/05/29(月) 04:04:28 ID:UQAqfHxu
>>582
trial止まりの可能性が(JPも始まるし)割と濃いですが、操作に慣れたら
お邪魔してみようかと思います
584名も無き冒険者:2006/05/29(月) 05:20:02 ID:0eRxJrMs
英語版を今からプレイしようかと思っているんだけど
このゲームってPT推奨なんだよね?

そうすると、PTプレイに必要とされるクラスってなにかな?
もちろん、接近戦のファイターやバーバリアンは必要だと思うんだけどね。

できれば、人気順(人が多い)にクラスを書いてくれると
ありがたいです。
585名も無き冒険者:2006/05/29(月) 05:24:11 ID:aIvvMejW
Cleric > 他
586名も無き冒険者:2006/05/29(月) 07:43:51 ID:ghp4vj95
>>584
PT禁止で
587名も無き冒険者:2006/05/29(月) 08:06:39 ID:IRw81LqK
人気とか最強職とか言い出す人はこなくていいと思う
588名も無き冒険者:2006/05/29(月) 08:45:00 ID:HMknnNAj
>582
そのIRC、人いてもほぼ無言
ログインしている最中は誰もみていないと思われ。
皆フルスクリーンでやってるんかな。
589名も無き冒険者:2006/05/29(月) 10:19:24 ID:ZuZMija3
>>584
Party推奨じゃなくてParty必須ね。
一人じゃ何も出来ないよ。
590名も無き冒険者:2006/05/29(月) 10:37:36 ID:V6PQq9/O
>588
主催者は見てるようだ(話すと返答した)が、他の連中はまず見てないな。
591名も無き冒険者:2006/05/29(月) 10:46:48 ID:tPAXGsfE
マジレスするとLFPするときだけ見る
592名も無き冒険者:2006/05/29(月) 11:03:54 ID:HjCZsvMu
実際にダンジョン入ったらIRCみてる暇なんてないからな〜w
VoNで敵が居なかったからとトイレに入った1分足らずで死んでたし

>>581
XorはIRCはないけどテンプレにあるBBSで名前書いとけばTell飛んでくるよ
Stormbirdより規模は小さいけどその分歓迎してまっせw
593名も無き冒険者:2006/05/29(月) 11:04:15 ID:PbcNN0w/
>>589
clrなら結構ソロできる
それにtangleなどのフィールドでcaveのchest漁るのも一人で出来る
LFGしててもinviteされねーよって時にお勧め
594名も無き冒険者:2006/05/29(月) 11:09:13 ID:ckuBSDQp
Fighter > Paladin > Ranger > Cleric > Rogue > Barbarian > Wizard > sorcerer > bard
人口の多い順だとこんな感じ?どのクラスも必要とされているよ。

レベル帯によってまた違うだろうけどね。
595名も無き冒険者:2006/05/29(月) 11:53:42 ID:HjCZsvMu
>>584
基本的にCLRとROGはTellがぽんぽん飛んでくるからLFGは樂
でも2CLRはあるけど2ROGはあまりないのでCLRのほうがよりお呼びが掛かりやすいかな
それ以外ならざっとまとめるからすきなの選ぶがいい、ただしRangerだけはたまに要らない子扱いされるから注意だ

A:Fighter:FEATが一杯取れる汎用戦士、特殊能力はほとんどないけど好きな育て方が出来る
C:Paladin:微妙に回復できるがPalの真価はオーラ、近寄るだけでChaボーナス分ST上昇とかあるので後半はgrpに一人居ると生存率が明らかに変わる
C:Ranger :2Weapon/RangedWeaponのプロ、「得意な敵」という特殊なFeatで種族別にダメージ等が上昇するのでキャラ付けにはもってこい
A:Cleric :パーティの生命線、中盤までは前衛ごっこ、自動でSpell取得&Buff/Resist一杯と優遇Class、特殊能力もTUやDVなど豊富
B:Rogue :後半の必須職その2、Trap解除がメインだけど鍵付Chest等いないと手に入るアイテム自体減るのでやはり欲しい、Sneakのダメージ上昇も割と凄い
A:Barbarian:脳筋。RageでSTRあげて敵の中で2Hを振り回すだけでOK、ただし罠には突っ込むな
B:Wizard :汎用・オールマイティCaster、金さえあれば基本的にすべてのArcaneSpellを使える、ただしCastちょっと遅い
B:sorcerer:専門家・スペシャリストCaster、早いCast速度と豊富なSPで撃ちまくれるが取得スペル数が少ないので汎用性には欠ける、Buffとか期待するな
C:bard  :序盤は2ndHealer、中盤はCCer、後半はBufferと何でもこなせるが器用貧乏になりがち、またSPも少ない DDOに慣れてる人には意外と人気職でちょくちょくお呼びが掛かることも
ってとこかな、ABC分けはA初心者向け←→慣れてからが無難Cと3段階にわけてみた
596名も無き冒険者:2006/05/29(月) 12:39:01 ID:bGk0U1H2
>>595
おぉー、めっちゃ分かりやすい!!!

日本語版から始めてみようかと思ってるんですが、
確かに公式の約酷いね・・・・。
ローカライズまともにできるんだろうか。。
597名も無き冒険者:2006/05/29(月) 12:56:39 ID:snbXMHqz
DDOのClericって領域特典とか任意発動って無いんですか?
598名も無き冒険者:2006/05/29(月) 13:19:02 ID:HjCZsvMu
>>597
領域呪文はない、というか神や領域の選択すらない
任意発動はスペルがSP制で常にCure呪文がPrepare状態なのでそれが任意発動みたいなものだね
3つ用意できてもCureは準備から外せないから実質2つ+任意発動Cureって感じ
インフリクト系任意発動はアライメント変えても選べないと思う(試してないけど)
599名も無き冒険者:2006/05/29(月) 13:48:15 ID:cnXxGf26
>>584
>>594

器用貧乏なbardの遊び方の一例

1.攻撃時は、wizard並に後方待機で、ranged & CW呪文:rangerやclericと被る
2.攻撃時の呪文は、HP,CP,HM,CMが主か?:wizardと時々被るけど気にならない
3.buffは、feat song、GH、Haste:特徴的な部分
4.meleeでの戦闘は、敵を決めて武器を絞って補助に徹する:tankはありえないかも。
(例:ghost touchとglass武器とElemental Baneは持ち歩くけど、それ以外は1.とか。)

後ろのほうから付いてって、wizardやclericのSPを肩代わりしたり、
buff、rangedと特殊武器で、敵のHPを削るのを早めるのが仕事。
Score Cardには、Bardの功績自体は、ほとんど掲載されないし、
縁の下の支援者と感じてくれてる人もどのくらいいるか不明w
600名も無き冒険者:2006/05/29(月) 14:13:22 ID:pW/5LGby
不利そうだというのは分かるんだけどあえて聞きたい
ドワーフでローグやバードってのはあり?
601599:2006/05/29(月) 14:22:58 ID:cnXxGf26
>>600
あり。

bardの最適種族は、何気にgnomeか(PnP 3.5eベース)と思うけど、
human(CHA+1可能)以外なら、ElfかHalfling(DEX+2)になる。

たしか、humanで、デフォルトのアビリティは、
上から、14,14,10,10,10,16と思ったけど、
dwarfで多少の偏りがあるbardも、buffとspellの選択さえ期待通りなら、
ほとんど問題ないかも。
599のは、bardの特徴に素直すぎていて、
そういう観点では、つまらない仕事の仕方ではある。

rangedしないbardってのもありかと思う。
「お前、meleeに夢中にならずに、CWとbuffしろ!」
って言われないようにしてれば。

あ、あとね、UMDですよ、bardは。
602名も無き冒険者:2006/05/29(月) 14:28:22 ID:pW/5LGby
>>601
バードはなんとかなりそうなのか、THX!
603名も無き冒険者:2006/05/29(月) 14:28:40 ID:HjCZsvMu
>>600
Dwfは作ったこと実はないけど特性がCon↑Cha↓だっけ?
だとしたら基本的にBardは無しだな、Cha下がるのは痛い
Cha上昇装備ってなかなかでないし
Rogに対しても特に欲しいボーナスがないのが・・・
あとRogも割とUMDは使うんでそこでもやっぱりChaペナルティが痛い
Elf、Human、ちびすけじゃなくDwfを選ぶことでのメリット、っていうのがいまいちないんだよね

もっともコレはデータ面・ゲーム面での話で一番大事なのはPLが自分のキャラに愛着をもち「納涼」だといえるかどうかだw
604名も無き冒険者:2006/05/29(月) 14:40:29 ID:zPyPl236
ローグとバードは PT に二人は要らないな
というかローグが二人いたら抜けるかもしれないなw
LV10までで1−2回しかないけど
そのほかの職は二人いてもかまわない
raidとかはバードとローグは一枠しかないから
へたすると11人の生死を預かるときがあるローグは
605599:2006/05/29(月) 14:45:09 ID:cnXxGf26
くどいけど....

キャラクタレベル*8*で、
Rogueなら、
最低でもDEX(20)とINTが(12-16)
Bardなら、Eagle's取得必須で、
最低でもCHA(20)とSTR/DEX/INT/WIS/CONが(12-16)w
を、エンチャントメントとlvl4,8のアビリティボーナスで実現できれば、
いいのではないかと。
606名も無き冒険者:2006/05/29(月) 14:56:42 ID:vLl2uuK0
レンジャー二人も微妙じゃね?
607名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:05:29 ID:TluacrQ6
えーっと、すいません。

このGameは、1 Grp最大何人までの仕様なんでしょうか?
608名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:08:51 ID:cnXxGf26
ranged効かない悩ましい敵が盛りだくさんのクエだと、
ranger2人いると、両刀でも軟いから、厳しいね。

rangerの救済策は、高くても特殊ammoなpawn shopの実装か?
と思ってみたり。
「この敵には、+3 Arrow of Greater Undead bane....
 この敵には、+2 Adamantine Bolt....
 この敵には、+1 Fire Arrow....
 この敵には、+2 Ghost Touch Bolt」な感じ。
弓それ自体のバリエーションでもいいけど、meleeより遅いのは同じか。
609名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:20:24 ID:J2BsbIEc
>>607
6人。
raidもあるよ
610名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:31:02 ID:TluacrQ6
>>609
Thanks info.

EQと同じなんですね。だとすると、

Tank x 1、Off Tank X1、Healer X1、Sub Healer X1、Attacker X2

これがBalancedなGroupっぽい?RogueがAttackerを兼ねることは出来ないのかも。

これって1 Pull前提のGameなんですか?それともEQ2やWoWみたいに
複数Inc当たり前、爽快感重視の戦闘なんですかね?
611名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:40:52 ID:HjCZsvMu
>>610
元々D&DがFig/Rog/Wiz/Clrの4人でBalanced、そこにいわゆる「5人目(補助が得意だったり広く浅い能力振りしたPCだったり)」や2ndHealerが入ってくる感じ
上記のベーシックにSubTank兼Attacker追加やClr、Bard、Sorあたりをつれてくるのが一般的かな

戦い方は敵による
雑魚が群れてくるときは突っ込むし強いのと戦うときは基本Pull
まぁ大抵一匹Pull>Linkで群れてくるからWebとかのCCで足止めって感じになるw
612名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:55:08 ID:zPyPl236
レンジャーはそもそも一人も要らないしなw
誘ったときはないっw
613名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:05:44 ID:pW/5LGby
ええと…要するにFF11みたいな感じなのか?
614名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:10:58 ID:TluacrQ6
>>611
なるほど、Fig/Rog/Wiz/Clrが基本なんですね。
>>595と合わせ見るに、あとはHybridだったり能力特化型のClassなのかな。

でもこのなかでハッキリとHealerといえるのはClericだけで、
Hate Controlとか大事っぽいですね。
また無駄にTauntとって殴られるAttackerとかは嫌われそうなw

けっこう戦略重視、Grpの錬度必要っぽいし、なかなか楽しみ。
Japan βはじまったらやってみます。ありがと。
615名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:31:34 ID:OtQs/CAf
〜は必須
最低でも〜
616名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:39:31 ID:ocx9za1l
>>613
根本的にEQやFFみたいなタイプのゲームじゃないよ
trialやってみればすぐわかると思う
617名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:47:01 ID:pW/5LGby
>>616
いやパーティマッチの話
もうPT作るだけで二時間とか○○の職は絶対放置とか懲り懲りなんだわ
618名も無き冒険者:2006/05/29(月) 16:56:06 ID:knrmCk3W
狩場まで行けないネトゲがあった! 7日目 rigel
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145436100/
FFとかこんなスレがたつくらいだからな、不遇ジョブなんて
一週間放置とかザラだぞw このゲームはどう?
619名も無き冒険者:2006/05/29(月) 17:02:21 ID:+S00wp41
>>617
LFGして、LFMしてるところに入れてーってJoinRequest入れたりして
全然Group混ざれないってほどのClassは無いと思うけど。

何もせずに突っ立ってたらInvite来にくいClassはあるかと思うけどな。
日本人だけで組みたいのにとかはまた話が別。

ところで、PTとか云う言葉はこのスレでは嫌いな人が結構いるので
PartyというなりGroupというなりしたほうがいいぞ。
おぢさんからの忠告だ。
620名も無き冒険者:2006/05/29(月) 17:39:07 ID:ptPg/5wP
ハートマン軍曹来るしね
621名も無き冒険者:2006/05/29(月) 17:48:43 ID:N1R1n6Pr
確かにハートマン軍曹にシゴかれるのはごめんだ。

英語版だと意思表示ができてれば趣味キャラでも大丈夫。
日本語版がどう転ぶかはわからんけどねー。
622名も無き冒険者:2006/05/29(月) 18:22:59 ID:3eP+pxSY
使える/使えないとか
誘われる/誘われないとか
PT云々だのこのゲームFF出身者ばっかりなの?
623名も無き冒険者:2006/05/29(月) 18:25:06 ID:ST5tqu/5
Mama & Papa were Laing in bed
Mama rolled over and this is what's she said
Oh, Give me some Oh, Give me some
P.T.! P.T.!
Good for you
Good for me
Mmm good

フゥハハハー(AA略
624名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:00:21 ID:aIvvMejW
Fighter : Featが一杯とれる。とれるんだよ。とれるんです。あとさりげにTowerShieldが初期で使える。
Paladin : 回復できちゃうシャイニングハンドとか、4レベルからはさりげにクレリック魔法とか使えちゃうアメリカンヒーロー。Saveがすげぇ。
Ranger : 二刀流しやすいよ!
Cleric : つええ。TRPG版でも何もいうことないクラス。Wizard系と違いレベルUPで自動的にSpell入手しちゃうし、Saveもいいし、硬い。
Rogue : 罠外したり、鍵外せる上に、Sneak Attackでダメージディーラーとしても活躍できる。レベル2クエストから鍵開けれないと進めれないのとかでるし、PT必須子。
Barbarian : Rage でぷんぷんしちゃうツンツンクラス。その破壊力で敵をなぎ倒せ!
Wizard : Intベースの魔法使い。Scrollあればなんでも覚えれる。
Sorcerer : Chaベースの魔法使い。Spいぽぱい。でも習得できるのが少ない&Scrollから覚えれないので、習得すべきSpellをしってる人向けかも。
Bard : 存在しているだけでいいんです。歌もいいんです。

>>613
やってる人次第じゃない?
別に好きな組み合わせでやればいいし、その組み合わせで無理なとこいかなきゃいいんだし。
少なくとも、英語版ではそんな問題ないよ。
前組んだPTはRog/Rog/Rng/Rng/Bar/漏れのPalという凄まじいGRPだったが、全員レベル2でWWなんとかなったし。
ヒールがうちのLay on Handsとみんなのポーションだけという熱いバトルだった。

>>622
同意。とりあえずやってみればいいじゃんね。
あーでも、やってみても自分のコミュニケーション能力不足とか英語能力不足を棚にあげて、誘われないとか言いそうだなぁ。
625名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:02:05 ID:aIvvMejW
連投ごめんお。

ちなみにTRPG版はDMがRPG重視だよとか事前に計画されていない限り、基本はガチ。DDOよりもシビアなバランスで舐めた構成→死だからのう。
それに比べたらかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜りDDOはぬるくて、趣味キャラでも十分に遊べるいいバランスだと思う。
626名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:05:13 ID:knrmCk3W
>>624
竜騎士(不遇ジョブ)「こちらただいま竜一人ですけどPTいかがですか?」
と聞く
他ジョブ「竜さんはちょっと^^;」もしくは無視
断られたから誘い待ち、ずっと放置される。
これがFFの現状
627名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:10:26 ID:tPu3tJy/
つまりバードはいらない子ってことか
あとスレの雰囲気的にレンジャーも
628名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:30:11 ID:gRJrlmWi
ただまぁ、日本語版だと少なからず効率重視と趣味職迫害が起こるのは確かだろうな
日本のMMOプレイヤーはそういうの多いし

それでも、時間が経てば落ち着くんじゃないか、とも思うんだけど、ね
萌え系とか可愛い系のグラじゃないから、変なのはあんまり居つかないと思うし…
629名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:31:41 ID:aIvvMejW
>622
とりあえず分かったのは、ここにFF他信者が沸いていて、煽りをしているということ。
まあ日本語版でてきて、ベータ近くなると沸いてくるから放置だね。
630名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:47:41 ID:knrmCk3W
FF儲って俺のことか?やめてくれw あんなゲーム絶対人にお勧めできない
、何をするにもPT必須。限界クエストっていうのがあって
50レベルになったらそれをクリアしないとレベルが上がらない、
しかもソロじゃクリアできないしアイテムも出にくいっていう糞使用。
そこで詰まって辞めていく人もいる、しかも50レベルから5レベル上がるごとに
限界クエがある、そしてトドメにジョブ弱体弱体弱体パッチw 
今まで神ジョブだったジョブが一気に最弱ジョブに成り下がることもあった。

ネ実じゃみんなが「FFはやめたほうがいい」って言うからな・・・
631名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:51:39 ID:HjCZsvMu
>>624
俺はVoN3(現状のクエストの中でも屈指の難易度を誇るダンジョン、BaseXP8Kover)をClr無しでいったw
Pal/Pal/Pal/Rog/Wiz/Sor という勇者様grpで回復がWandとPalのシャイニングフィンガーのみ、という
正直こんなにResShrineとFalseLifeのWandがありがたいと思ったことはないw
それでもひーこらいいながらクリアできるのがDDOのバランスのいいとこだよな
632名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:53:24 ID:gRJrlmWi
FF信者ではないのだろうが、考え方の根本にFF的MMORPGが根付いてる感じだな
なんて言うんだろう、心配する点、気になる点とかが、完全にFFに毒されているというか

まぁコレはどっちかといえば、MMO業界全般の話なのかもしれんが…
633名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:03:37 ID:QmcMFPFy
>>631
それバランス崩しまくった挙句しんどい思いしたって事じゃね?

そんな事言い始めたらWIZ*1、SOR*4、CLR*1なんてチームも良いんだよ
CLR*6とかな・・・・アホらしい
634名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:14:00 ID:5vK7Ahf3
>>630
信者じゃないのかもしれないが、立派なFF脳。
他所まで来て毒を振りまくな。
635名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:15:17 ID:iGmny654
>>633
そうだよ
Balancedでも難しい、ってダンジョンをネタっぽいgrpでもクリアできるってこと
その分中の人の腕なり戦略なり運なりが絡むだけで
まぁCasterOnlyはISで全滅するからオススメできないがw
636名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:20:28 ID:zPyPl236
実際問題何とでも書けるけど
クレリックいないでVON3とか
行くとか言い出したら抜けるだろ?w
637名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:44:19 ID:gqabCLOT
>636
俺は抜けないな
それはそれで面白そうだし
クリアーできて報酬なりXPが当たり前に貰えなきゃ冒険しないってなら
それはもう「冒険者」とは言わないしな
638名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:57:54 ID:zMfB2TOq
>>636
その状況こそ、燃えるぜ!!
ってノリで突っ込んでみるな
639名も無き冒険者:2006/05/29(月) 20:58:50 ID:W5SLwExH
CLRいなくても再突入繰り返せばいけるだろうけど。
あるいはそのPartyはuber装備で、
プレイヤーも旨い人が多かったのかもしれないし。

だだそうはいっても野良VoN3でよくある

クリアーがかなり困難な編成・難易度で「挑戦」
=> 全滅&再突入を繰り返す
=> クリアーのめどがたたず、メンバーが抜けはじめる
=> 6時間くらい費やしたあげく、ギブアップ解散終了。

これを冒険というのは無理があるような。

装備そろえずに薄着で雪山登って
遭難したやつを「冒険者」と呼ぶかどうか。
640名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:00:28 ID:5vK7Ahf3
>>639
引き際を見極めるのも冒険者には必要なことなのさ。
641名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:01:43 ID:1OFq8RrN
肺の病気の話してるそばからタバコとかbkkwwww
642名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:02:27 ID:1OFq8RrN
はいはい誤爆誤爆orz スマンカッタ
643名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:06:14 ID:ocgC97Uo
クリアするまでの過程を楽しんでる人と
クリアして貰う報酬を楽しみにしてる人では
考え方がかなり違うから、衝突するね
644名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:11:20 ID:zMfB2TOq
>>639
CLEARの目処が立たないところでお開きだろよ
何故、CLEARにこだわるのかな???
645名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:15:31 ID:zeSxJAzJ
俺むかしEQでRngしてたんだよ。
Rngがなんとなく好きなんだ。
でも、さっぱり誘われないから(誘うのはうまくなったが)
Bardに転向したら嬉しい事に、ちやほやされて、カンストして辞めたんだ。EQ

その後、DaoCに手を出し、やはりRngがんばってたんだが
どうにも寂しく辞めたんだ。

で、DDOで、懲りずにRngできたんだが、またもや嫌な空気が・・・・・・・・・・
646名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:18:40 ID:2JBwt0V9
オレはほとんどがLv3で2人ほどLv4というパーティーでTanglerootに行ったが
最後のChapterでClericが音を上げて抜けるまで
何度死のうが誰も弱音を吐かなかった
結局抜けたClericの穴をLv7Clericを呼んでなんとかクリアしたわけだが
そういう無茶をしてこそ報酬が輝いて見えるじゃないか!

……Lv5以上の制限がついてて、しばらく装備できないがな
647名無しの冒険者:2006/05/29(月) 21:22:36 ID:3ZQ5e0jS
あんまりレンジャィをいらない子とかいうなw
別に基本枠うまったら別にNPだし
基本枠あるならWARか馬場、レンジャ、別にそれほどかわらんさ・・・・と思う
アンバランスなグループでも遊べるのがDDOだから平気さ

RN/RN/RN/RN/RN/ROG っていう構成でも逆にノーマルプレイより面白いし
648名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:22:50 ID:9wTq7GVB
>>646
ヒント: Lv7 Cleric
649名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:43:56 ID:HU1QFBKi
ヤヴェ、昨日落としてこのゲーム今日入ったんだけど、やたらとおもしれぇ。
外人と訳わかんねぇ英語でコミュニケーションとるのもいい感じだし、
向こうもなんか誤解はあるものの変なノリだし、まさに納涼だわ。

女キャラで立ってたら無言インバイトで、「VCしようぜ?」とか「お前女の子?」とか
下心丸出しだわ、男だと分かっても結構楽しく付き合ってくれるし、
レベル1で「始めて2時間くらいしかしてない」といってもコボルト200匹のクエスト
(自分もレベル2になったばかりらしい)に執拗にこだわるわ、
玉砕してメンバー集まるまでの間踊り狂ってるわ、変な奴らでイイヨー。
なんか癖になりそうだわ。

ところで自分のキャラの正面の近影を見るカメラワークってないの?
650名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:52:35 ID:M1grAoK1
>649
テンキーの4とか6でカメラ移動出来た気がする
651名も無き冒険者:2006/05/29(月) 21:56:33 ID:HU1QFBKi
>>650
thank you!早速やってみる。
関係ないがヒールの事をloveとかいうのには驚いた。
652名も無き冒険者:2006/05/29(月) 23:46:26 ID:XCBEtUAs
このゲームってLv差のせいで他の人と組めなかったりしますか?
Lv8とかになってLv1の友達をバックアップしてあげたりできるのでしょうか?
653名も無き冒険者:2006/05/30(火) 00:38:50 ID:3m1tc4zf
>652
レベル差によるペナルティあります。
貰えるXPが減ります。
654名も無き冒険者:2006/05/30(火) 01:32:46 ID:A7ISsDP3
>>652
Lv1の友だちを手伝うなら新キャラ作った方がいいかもな
その友だちと組むとき専用のキャラとしていっしょに成長すればいいじゃないか
655名も無き冒険者:2006/05/30(火) 01:38:42 ID:rOCQy7TN
Paladinやってみようかと思うんですが、MTはれますか?
↑でFighterはFeat取れるってあるんですが、Feat=Hateってことは、FighterこそMT?
勇者とか好きなんですが、STは存在自体が微妙なのでMTはれないようならPaladinは再検討しようと思います

よろしくお願いします
656名も無き冒険者:2006/05/30(火) 01:58:00 ID:W+oLvr9Z
Feat=Hateってことは!
FighterこそMTってことだったんだよ!!!


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

657名も無き冒険者:2006/05/30(火) 01:58:39 ID:MAErXuQC
日本語版でるまえの予習しようと思ったら英語か
敷居たけえぜ!だがよんでくるぜ
658名も無き冒険者:2006/05/30(火) 02:22:57 ID:rOCQy7TN
>>656
ってことはFeatとHateは別もんなんですね
Featって聞いたことないけどなんですか?
CLRなどの支援を除きGrp需要が高い職を1〜5位までで良いので上げてほしいです
また、なぜその順位かも合わせて記述してくれれば幸いです

よろしくお願いします
659名も無き冒険者:2006/05/30(火) 02:33:23 ID:VtkGpUOG
>>658なにがしたいんだお前は
660名も無き冒険者:2006/05/30(火) 02:41:08 ID:NM+z11Ng
触るな
661名も無き冒険者:2006/05/30(火) 02:47:01 ID:uFXWZoaK
春休みでも夏休みでもないのに・・・

あとさ、classで語るのもやめようや
いくらでもマルチクラスできるわけだし、fighterはfeatで千差万別なわけだし
662名も無き冒険者:2006/05/30(火) 04:38:24 ID:4dtDNz8S
というかさ、全く関係ないEQ基準にするのやめようや w
663名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:11:24 ID:uTQiDoI+
>>STは存在自体が微妙なので
ここでお茶噴いた、こいつの名文はテンプレ行きじゃね?
664名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:34:07 ID:FE6DPDSQ
まぁ初心者には専門用語は分かり辛い罠
説明しましょう
Feat:特技、普通のRPGではSkillとされてることが多いもの、武器の習熟や特殊な技、SP上昇などなど
ST:セービングスロー、普通のRPGではレジストとか抵抗値とかそんな感じ、毒に耐える体の強さ、一瞬の判断で避ける敏捷、敵の魔法を打ち破る精神力の3種類

必要Classや特徴は↑のほうに書いたから読んでくれ、ぶっちゃけPalは初心者には向かないが(能力振りがシビア)
Pal自体はタンクだろうがアタッカーだろうがちょっとした回復だろうが出来る勇者様だよ
665名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:34:26 ID:t+NGVZxi
俺TUEEEE
俺が主役!
ってキャラじゃないと嫌なんだろ
666名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:35:43 ID:vF12ha1N
>>663
たわごとに耳を貸すな
667名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:38:12 ID:MAErXuQC
海外鯖で拡張されたドラゴンレイドとかどんな感じか
おしえてほしい WIKI読むのきつす
668名も無き冒険者:2006/05/30(火) 08:42:28 ID:pUMIXMHN
EQだとMTはメインタンクでSTはサブタンクなのね。
ググってわかった。
669名も無き冒険者:2006/05/30(火) 09:03:51 ID:uTQiDoI+
>>668
そんなコト言ってると
このスレで「今日はPKで3回死んだやっぱWillSave欲しいな」
って書いたら「このゲームはPKされるんですか?最低ですね」とか言われるのかね?
670名も無き冒険者:2006/05/30(火) 09:15:09 ID:C0dYNf1J
ペナルティーキック?
671名も無き冒険者:2006/05/30(火) 09:30:13 ID:yqwLyAuE
ところで、ぼいちゃ使ってる?
672名も無き冒険者:2006/05/30(火) 09:34:11 ID:U0JfRq/1
うーん、MMOよって略語の意味が全然違うから
EQ2をやってた時は用語集とかのHP(ttp://www.estonteco.com/ こことか)があったので
略語の意味は調べれば解ったんだけど、D&Dには用語集とかのHPはない?
673名も無き冒険者:2006/05/30(火) 09:59:03 ID:GdtjT/A0
バーバリアンのLV1なんですが、アーマーを装備するには
スキルを覚えなきゃいけないのでしょうか?
英語版のWIKIを見るとバーバのStarting Proficienciesっていうとこに
light armorとmedium armorがあるのですが、よくわかりませんでした^^;
どなたか教えてください m(._.)m ペコ
674名も無き冒険者:2006/05/30(火) 10:29:24 ID:P/h1pUkJ
最強の勇者classはclrだろ。
DDOのpure支援classはbardとwizじゃね?
675名も無き冒険者:2006/05/30(火) 10:47:47 ID:A7ISsDP3
>>673
まず用語から間違えてる
Armor装備に関するのはSkillじゃなくてFeatな

で、装備に関してはBarbでもHeavyArmorだろうがMidiumArmorだろうが装備できる
ただし、デフォルトでBarbが獲得しているFeatはLight〜Midiumだから
Heavyを装備すると命中判定などでペナルティを受ける
676名も無き冒険者:2006/05/30(火) 10:50:04 ID:A7ISsDP3
うわ、Mediumじゃん
スペル間違えかっこわるっ
677名も無き冒険者:2006/05/30(火) 11:36:08 ID:GacUoq+y
>>672
質問をする前にまず>>1を見るんだ、後は……分かるな?
678名も無き冒険者:2006/05/30(火) 12:34:32 ID:WR5z9MG1
>>673
ヘビーアーマー装備のFeat取ればフルプレートでもなんでも装備できるけど、
バーバリアンの「他クラスよりも早く走れる」って能力は、
MediumかLightArmor着てるときにしか機能しない。

ってどこかで見た気がする。
679名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:10:18 ID:30x/f+sy
>>672
日本語版の公式見るだけでもかなり違うと思うんだ。
680名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:19:40 ID:fWCoPiX4
マニュアル読もうと思うと英語の勉強してんのか
ゲームしてんのかわからなくなる件について
681名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:28:02 ID:t+NGVZxi
つかWiki作ればよくね?
英語の奴しかないし
682名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:45:10 ID:r47NVxtY
26chaのパラだとオーラで+8acされる?
683名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:45:51 ID:FE6DPDSQ
>>672
DDOでの略語はほとんどがD&Dの言葉、それも正式な略語なので(STとか普通にルールブックに載ってると思う)
例外は地名くらいだと思うよ、D&DのTRPG関連サイトで調べたほうが早い

>>681
Stormbirdのとこにあったとおもった
あそこはKhy鯖GuildのHPにみえるけど一応総合情報サイトとしてやってるみたいなので
フォーラムとかはKhy住人ばっかりっぽいけどね
684名も無き冒険者:2006/05/30(火) 14:03:47 ID:uTQiDoI+
>>682
saremasen
685名も無き冒険者:2006/05/30(火) 14:15:42 ID:r47NVxtY
ST判定につくのか・・・
acとかは固定値なのね
次パラでもしてみようかなと思ったけど
686名も無き冒険者:2006/05/30(火) 14:44:19 ID:C0dYNf1J
ヘッドセット買って来たぜ!
687名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:19:04 ID:XQBIqUog
外人の女性プレイヤーっているの?
それともイカツイおっさんだけですか?
688名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:24:53 ID:SOai0+Gn
外人ネーチャンプレイヤーは居るよ。
ネーチャンかと思ったら子持だったことはあるが。
689名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:28:20 ID:FE6DPDSQ
日本よりは海外のほうが女性プレイヤー多い感じがする、単に人数比の問題かもしれないけど
「いまだぁりんが夕飯作ってるの」とか言ってる主婦もどきとかいたし
ヒャッホーウって突っ込んでく脳筋ファイターねーちゃんもいたし
押し売りCLRねーちゃんもいる
690名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:30:52 ID:t+NGVZxi
アメリカだと
男キャラ=男
女キャラ=女
ってことになってるらしく
男が女キャラで遊ぶのは「きもすぎ」ってことになってる
だから女キャラで遊んでると、良くナンパされたりする
純粋にRPとしてナンパしてくる人もいるけどなw
691名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:46:21 ID:UzSF4dYu
やっぱり日本だと
リアルオカマ=きもい
ネカマ=RP
なのかい。
女性キャラをやろうと思った事が無いので、
他人がどう思っているのか分からない。

TTRPG時代は、相手がどんな人か分かった上で
女性キャラ使用を同意できたけど、その辺勝手が違うさね。
692名も無き冒険者:2006/05/30(火) 16:51:59 ID:4bsxRVza
>>690

その傾向はほんとにあるの?
確かに、珍しいdwarf♀のsoulは、女性だったし、
elf♀の中味も、女の人のことがたまにあるけど、
elf女で、soul=男っての結構いるとおもうけど、
「きもすぎ」な人が結構いる、ということでOK?
693名無しの冒険者:2006/05/30(火) 17:06:10 ID:Q1RZZWGF
たぶん
あまり接点のない人達だから、一部の考え=普遍的な価値観の落とし穴にはまったんじゃないの?
WOWでも女キャラで男とか普通にいるな

でもあっちの人のほうが同姓キャラの使用率が高いような気がするな
694名も無き冒険者:2006/05/30(火) 17:37:32 ID:1p1cB6At
Wiki欲しいよね
フリーのレンタルするから皆でいじる?
基本的な用語集とか初心者も入りやすい様に
695名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:18:16 ID:Lo5ro89h
>>692
そんなんない。690は誰に騙されたんだろう。
とりあえず普通に男だろうが女だろうが関係ない、ただやっぱり女のが優しくされやすい。
むしろ中身の性別に過剰反応するのは、海外よりも日本のほうだと思うよ。

でもさ、でもね。

DnDの女性キャラクターってなんであんなに美形タイプなん。エルフの斜め45度のおめめを楽しみにしてたのに・・・マーケティング恐るべし。
696名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:24:08 ID:zpx2sid2
ドワーフ女に鬚が生えているなら大満足だがどうだろうか
697名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:28:25 ID:ECV7sQk0
腋毛の間違いだろ?
698名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:32:18 ID:c2gHvQJs
>>695
エルフの男は・・・(つд`)
699名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:45:01 ID:HjweKOFN
最近のゲームは美形ばかりだしな
ブサイクにするほうが難しい…
700名も無き冒険者:2006/05/30(火) 18:57:58 ID:Px89KpiE
http://netgame.matrix.jp/ddo/
>>694ここじゃ不満なのか?
701名も無き冒険者:2006/05/30(火) 19:09:06 ID:FE6DPDSQ
日本語版スレのほうで作ったみたいね
こっちも教えてくれればいくらでも協力するのにw
702名も無き冒険者:2006/05/30(火) 19:45:40 ID:pUMIXMHN
なんだJEのスレもたってるのかよ。
探してくるか・・・
703名も無き冒険者:2006/05/30(火) 19:50:03 ID:YYdvaz5Q
>>690 そうかぁ? 自分がプレイしてきたDDOや他のネトゲでも
外人でも女キャラで中身がオッサンが殆どだったぞ。
704名も無き冒険者:2006/05/30(火) 19:59:52 ID:/CdIu1Ku
日本版スレ見つからなかった・・・
705名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:02:22 ID:ZBTc+3Tp
706名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:04:41 ID:ZBTc+3Tp
707名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:04:49 ID:qCzaQSqt
ま、やった事無いなら判らないのが普通。
逆もまたしかりなので略語を使う時は要注意ですな。
一応ここはDDOスレです。
708名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:05:11 ID:30x/f+sy
>>704
ヒント:小規模
709名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:15:48 ID:pUMIXMHN
>>706
thx
スレタイが検索できなかったよw
DDOとかD&Dとか入れとけっつーのナ。
710名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:17:39 ID:FE6DPDSQ
>>709
Dungeonで検索かければNP
711名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:31:32 ID:r47NVxtY
true neutralだとホーリーとスタビリティどちらも
効果発揮するのかな?
712名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:32:11 ID:r47NVxtY
neutral goodとの間違いっ
713名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:46:50 ID:FE6DPDSQ
StabiはTNのみだよ
714名も無き冒険者:2006/05/30(火) 20:51:30 ID:GUN8xXbs
>699
EQ旧グラのtroll/ogreはガチだったな。
初めて見たときはショックでかかった。
715名も無き冒険者:2006/05/30(火) 21:11:43 ID:EAT8fym5
DAoCのTrollとかWoWのHorde側とか味のある化け物キャラは好きだけどね。
DDOでもWarforgedがもっと異形なら良かったが。
しかしRogueやってるから丁度良かったけれど、
Elf男の人相と挙動の怪しさはなんだろうね。
716名も無き冒険者:2006/05/30(火) 21:31:31 ID:ECV7sQk0
Warforgedはちょっとかっこよすぎるね
ゲテモノなキャラがもっとほしいぜ…
717名も無き冒険者:2006/05/30(火) 23:39:51 ID:Lo5ro89h
そこでうちは声を大にして、今こそDrowなんかよりも、Half-Orcの実装を唱えたい!!
つーかLAない奴差し置いて、Drowとかなんでなんでなんだ、うわーん!
(註:LAとは、キャラクターの能力が強烈だったりする際にかかるレベル修正。LA+1のFighter1のキャラクターは、実際にはレベル2としてXPを扱う。)
(つまりLA+1がFighter1→2になるには、レベル2→3へのXPが必要。Drow(ダークエルフ)はTRPGではLA+2と強力種族。)

でもDDOに期待してる。
早く魔法のアイテム製作できるよーにならないかなぁ・・・。せめてワンドやポーション、スクロールだけでもぅ。
たぶんTRPG版とレベルの扱い違うから、コストXPとかその辺の調整がつかないんだろうなぁって思ってる。
718名も無き冒険者:2006/05/30(火) 23:44:46 ID:r47NVxtY
ドロウの欠点みたいなところってあるの?
バコニアくらいしか知らないんだがw
719名も無き冒険者:2006/05/31(水) 00:07:20 ID:3LSpHt1r
>>717
禿同
オレもEQではいきなりTrollで遊んでた質だから
Half-Orcの実装が待ち遠しい
はやく下手物を導入しないとVanguardかWarhammerの方に流れちまうかも

あの下手物(マイノリティ)同士の連帯感はなんともいえん
720名も無き冒険者:2006/05/31(水) 00:14:09 ID:yR7I8yCy
>>703
中傷は止めましょう
721名も無き冒険者:2006/05/31(水) 00:14:16 ID:D35pcH6f
如何物・・・?
722名も無き冒険者:2006/05/31(水) 00:38:02 ID:CYNbO7AT
このままではDDOも効率厨の巣窟になりそうだよ!助けて!マムコマン!!
723名も無き冒険者:2006/05/31(水) 01:44:51 ID:josksVgx
>>718
TRPG版では強い光が弱点だったが…
724名も無き冒険者:2006/05/31(水) 02:03:58 ID:GC/n25aX
デフォファイターでやったら攻撃みすりまくってるんだけど
どうすればいいんだ
725名も無き冒険者:2006/05/31(水) 02:29:19 ID:GiOY+TRj
>>718
TRPG版だと、太陽光やDaylightとかの強い光を浴びると、攻撃ロールとか色々に-2くらいのペナルティ。
その代わり、擬似呪文能力や暗視能力、そして何よりもスペルレジスタンスが標準実装かつレベルで成長するという豪華さ。
唯一の弱点と言える光への脆弱性も、Featで太陽光に適用できるから実質ないようなもん(一応Feat1個潰れるけどね)。
726名も無き冒険者:2006/05/31(水) 03:37:18 ID:4S6ThwEm
>>722
効率を求めたっていいじゃない
人間だもの

まあ、押しつけがましくなけりゃおkだろ
727名も無き冒険者:2006/05/31(水) 03:39:04 ID:yA4wB0b1
>>726
他人にも同じように効率プレイを強要するから
効率厨って呼ばれるんじゃない?

ネトゲで押し付けがましくない
効率厨を見てみたい
728名も無き冒険者:2006/05/31(水) 03:43:40 ID:4S6ThwEm
>>727
あ、そういうのを言うんだ
俺はてっきり、他人に何と言われようが頑として効率を求める連中のことを指すのかとオモテタ
729名も無き冒険者:2006/05/31(水) 04:10:31 ID:80qucdGk
>>664
d
別にEQに関わらずMT=MainTankでST=SubTankがMMOの常識だと思ってました
それが通じない未開ゲーってところか、まあそういうのを開拓するのも楽しそうですね

基本的に最硬Class=MTであり必須職、その他のTankはゴミ、AttackerはCasterに火力面で劣るならこれまたゴミ
Healerはこれまた必須、Grpになくてはならないからくいっぱぐれない
Buffer、SoW、Mez持ちのCCerも需要高い
Archer、Casterはいればいるほど火力が上がるがその分人数が増えて効率も低下する、いなければいないで別になんとかなるし、数も多い

という認識を持っていて、D&Dでも器用貧乏そうなPaladinはあまり需要のないClassだろうと思ってますが、
それでも勇者様といいますが、攻撃も回復も出来るPaladinが好きなんですよ

なので初心者だけどPaladin育てて見ることにします
日鯖立つまでですが、皆さんGrpよろしくお願いします
730名も無き冒険者:2006/05/31(水) 04:36:32 ID:orzr1ixP
EQとはそもそも全くClassのあり方も戦闘の概念も違うよん

Classに関しては、EQ/EQ2のように固定ではないです。
レベル上がると好きなClassのトレーナーから技能を教わります。
だからLv10=Rouge8/Fighter2 とか Lv10=Cleric6/Sorcerer4とか作れちゃう。
もちろんLv10=Paladin10もOK(マルチクラスは3つまで)

FEATや(ClassによってはSpellも)たくさんある中から数個しか選択できないので
例えば同じFighterでも防御型や攻撃型とか個性ができます。
グラフィックがそれぞれ選択した顔のパーツによって個性が出るみたいな感じ。

戦闘に関しては、リンク切ってPullして1Mob相手にMTを壁役にしてぼこぼことかはないです。
基本的に集団vs集団ですね。そもそもキャンプって概念がないです。
クエストでない限りは経験値も入らないので、体力厳しい場合は戦闘は避けることも。
戦闘中のポジション取りが重要とかは一緒だけど。

EQやEQ2と違っていいところは、純粋にゲームを楽しめるところ。
EQやEQ2は遠かったからなぁ目的地が。移動だけで何十分も経っちゃうってことはないです。
DDOはだいたいダンジョンの前でNPCが悲嘆にくれています。
あとクエストアイテムのためにレアモンスターのPOP待ち何時間とかもないです。
そういう無駄に感じる時間の消耗がないのでDDOは気に入っています^^
731名も無き冒険者:2006/05/31(水) 04:57:47 ID:EZnnI15s
FF厨やらRO厨やらもうざいが、
EQ厨ってのも意外と侮れないなw
732名も無き冒険者:2006/05/31(水) 05:50:54 ID:wK6ulPQV
前にどのMMOをしようと、他所のMMOの常識を押し付けてくる奴がガチ。

雑多にいろんなMMO渡り歩いたが、MAPに凝ってるって聞いたんで、DDには期待してる。
3Dを生かした立体的なMAP作ってるのって意外とないんだよね。
733名も無き冒険者:2006/05/31(水) 07:21:02 ID:gyhgcrz7
>>729
>別にEQに関わらずMT=MainTankでST=SubTankがMMOの常識だと思ってました
>それが通じない未開ゲーってところか、まあそういうのを開拓するのも楽しそうですね

お前さんの発言からはDDOを見下している様子に見えるんだが。
『郷に入りては郷に従え』って言葉を思い出せ。
自分の知ってることが万国共通の常識だと考えるな。
あくまでDDO(D&D)はDDOなんだ、バックボーンは由緒正しい作品なんだから
『未開ゲー』とか言って馬鹿にするのは感心しないな。

でもβテストに参加できたら、シリーズのファンとも組む機会もあるだろう
それまでには考え方を変えておかないとお前さんが苦労するだけだよ。
734名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:02:33 ID:mQBA4MhM
UO厨はいないのか?
735名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:26:42 ID:yDtQPjsr
ノ チョンゲー厨ですがどうでしょう?
736名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:29:55 ID:W9o5eOoD
カエレ!
737名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:40:20 ID:bXD/yfLi
>>730
オレは色んなMMO渡り歩いたし、MMOの前はTRPGも好きだった
けどおまいさんみたいな奴とは遊びたいと思わない

SoWとか言ってる時点でネタで言ってるのか真性のガチでXXXXなのか・・・
DDOにそんなの無いから
頼むからEQから出てこないでくれ
738737:2006/05/31(水) 08:42:35 ID:bXD/yfLi
>>737
ごめん>>730じゃなくて>>729だよ
730ホントごめん
739名も無き冒険者:2006/05/31(水) 08:48:45 ID:AeePvXV8
EQライクなやつを期待してるなら
マジで出てこないほうが幸せだと思うが
740名も無き冒険者:2006/05/31(水) 09:01:37 ID:Y+taMpJQ
すいません、このゲームの命中率ってどうやって決まってるんでしょうか?
殴りクレリック作ってみたら、ちっとも当たらなくて凹みました・・・・。
741名も無き冒険者:2006/05/31(水) 09:15:57 ID:mAicOeSD
>>730はIDがorzだから大丈夫(・∀・)

それより英語版の人達もWiki作り手伝っておくれよ(´・ω・`)おねがい
742名も無き冒険者:2006/05/31(水) 09:18:07 ID:AeePvXV8
ソーサラーって最初魔法2つしかないですが、
どうやって増やすんでしょうか?
スクロールかなんか拾う?
743名も無き冒険者:2006/05/31(水) 09:48:38 ID:JHsdz3B1
オイラは、DDOしかしらんから、できないのですけど、
お志をお持ちの方に、
a.UO厨
b.FF厨
c.EQ厨
d.RO厨
e.リネ厨
f.GE万歳
の傾向とDDOに向かない理由のとりまとめをお願いできないかしら。

ニヤニヤしたいだけなんだけどね〜:-)
744名も無き冒険者:2006/05/31(水) 09:50:14 ID:4S6ThwEm
>>742
ソーサラーはウィザードと違って、スクロールで魔法を増やしたり出来ない
あくまでレベルがあがったら、使用できる魔法が増えるだけ
従って魔法選択は慎重にしなくてはならない

それから、質問をする前にテンプレに書いてあるサイトやサイトや公式サイトをよく見てみるんだ
英語訳すのが面倒と言うのなら、現在日本語版公式サイトにもゲームガイドが載ってるから、
そこをよーく目を通してみること


ってか、トライアル初心者増えたな
面倒だが、よくある質問集みたいのをテンプレに追加した方がいいのかね
745名も無き冒険者:2006/05/31(水) 10:22:54 ID:0TaTbM/N
ddoは最近のMMOに物足りなさを感じていた、Diablo1からの古参ネトゲヲタ リーマンにオヌヌメだ。
746名も無き冒険者:2006/05/31(水) 11:07:51 ID:BSCvomeB
+4mythral full plateを手に入れたんだっっっっ
やっとだよ・・・念願の・・・
でも
装備したら・・・・
+2よりすごくださいんだよっっっっっっっっっっっっっ
結局+2着てる俺って・・・
だれか見た目がco6でもらえる+3admanの見た目の持ってませんか・・・
747名も無き冒険者:2006/05/31(水) 12:17:08 ID:4tW67KVl
アイテムの能力を見るのはどうやるんですか??
748名も無き冒険者:2006/05/31(水) 12:19:50 ID:iVwodbln
>747
>1
749名も無き冒険者:2006/05/31(水) 12:24:39 ID:xenjy/XQ
>>747
パーティメンバーに聞けば教えてくれるぜ
750名も無き冒険者:2006/05/31(水) 12:29:45 ID:COfeNJzi
ネカマ天国のマビ厨にも来てほしくないな。
751名も無き冒険者:2006/05/31(水) 13:41:37 ID:0t8UobZr
選民思想もほどほどにな
やってることは、〜厨と同じ事ぐらいわきまえな
752名も無き冒険者:2006/05/31(水) 14:02:05 ID:5ESdEGy3
アーケインでアーマーに依るスペルの失敗の確率は無視ってのは、
ロボの5%の確率で失敗もなくなるの?
753名も無き冒険者:2006/05/31(水) 15:15:45 ID:gyhgcrz7
>>751
選民思想以前の話だよ。
D&D世界を共感できる相手ならそれで十分だし。
…だから他所のゲームの常識で会話する連中はさすがに、な。

例えるなら一緒に野球を観戦している最中に
隣でずっとサッカーの話題を振られている感じ。
754名も無き冒険者:2006/05/31(水) 15:27:13 ID:W9o5eOoD
マックとマクドみたいなもんじゃね
755名も無き冒険者:2006/05/31(水) 15:34:38 ID:3CK8OBNr
>>753
自分の楽しみを壊されるのが嫌なので、
異分子となるような要素は出来るだけ流入させたく無いというのは、
選民意識じゃないけど、かなり排他的ではあるね。

今までMMORPGという名のClick作業ゲームやチャットゲームをやって来た人間が、
ちょっと違うMMORPGがあるってのを知るだけでも良いと思うけどね。
実際その中の数%の人間しか理解を示さなかったとしても。
756名も無き冒険者:2006/05/31(水) 16:57:54 ID:mAicOeSD
他のゲームが良いって思う人はそっちの板に行けば良いのに(´・ω・`)何故この板で他のゲームの話を持ち出すの?お兄ちゃん
757名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:07:55 ID:ZEw32Xyl
まだ、火矢wizやってる人いたら配分とか使い勝手とか教えてください。






ネガティブな意見ばかりでもRPマインドでやりますが。
758名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:44:19 ID:GiOY+TRj
>>726
729みたいなのを勇者様タイプという。所以は頭が勇者様。
特徴としては、
・自分は勇者だから自分よければ全てよし、他人は飾り。
・自分の考えは常に正しい。
・だから人の話は聞かない。→学習能力(知能)がない(君のファイターもINT8だろう?)

>>730.733
言うだけ無駄。前スレに散々でてんのに読んでないのかと思わせる独走ぷり。まあ荒しだろうし放置。

>>732
そうだよね。
○○というゲームは○○がよかったから、このゲームにも導入されないかなとかなら、まだ1ユーザーの意見の範疇なんだけど、
○○では○○だったのに、このゲームは違うんですね糞ゲームがとかいい出す奴は、いわゆる厨・信者。(何故なら興味ない奴はこのスレ見てない)

>>753
ちょっと違うんじゃぬ?
野球観戦してる横で、「ああ〜!これサッカーならファウルだよ!」「手じゃなくて足でやればいいのに。むしろサッカーボールでやればいいじゃん」とかほざかれるような感じだと思う。
759名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:45:18 ID:4S6ThwEm
空気嫁ってことだ
自分が興味ないことをベラベラしゃべられるってのも結構嫌なもんだろ?

選民思想だとか、そんなややこしい問題じゃないよ
760名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:49:50 ID:sLqXL+vo
ここ読んでいるとかなり敷居が高そうですね。
日本語版出ても、この閉鎖的な人たちによってあっという間に過疎りそう
761名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:51:09 ID:0TaTbM/N
火矢wizっす。自分にdex buffかけて使うっす。
シルバーボウと合わせると中々のUndead Killerっす。
メインダメージソースというよりはSPコントロールのためのサブウェポンっす。

矢の消耗を抑えられるんで、弓がメインウェポンのelf wizにお勧めっす。
趣味は友達のrogに火矢配る事っす
762名も無き冒険者:2006/05/31(水) 17:57:05 ID:HWqoT8UD
>>760
日本人自体が閉鎖的だからね
身内で引きこもっちゃう人多いし
だからこそ日本語版はどれもこれも失敗するんだけどね

DDOも結局効率求める人ばかりになって
グループ探しても数時間見つからないってクラスも出てくると思う
英語版なら、そんなの気にしないってグループ入れてくれる人は沢山いるけど
日本語版はどれもこれも、そんなんばかり…
763名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:02:04 ID:0dqOHuH1
ぶっちゃけ待ちに使う時間ぶん適当なグループ組んで遊んでる方が効率よかったりするんだよな
それでも頑なに公式化した効率を追い求める人が多いんだが
764名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:10:31 ID:GiOY+TRj
>>760
質問しときながら人の話を聞かないで独りよがりで決め付けて、
DDOのスレに来てDDOを罵倒する奴を注意したり、うざいということを”閉鎖的”と言うなら、確かに閉鎖的だね。
はいはいよかったよかったいいこいいこでちゅねーばぶばぶー。

>>762
全員がそうじゃないんだけどね、まあこればっかりは国民性なのか。
TRPG版はまさに優劣はっきりしているシステムだけど、DDOはかなりバランスとれてると思うから、ゲーム的には問題ないと思う。
このDDOで何時間もGRP組めないFF現象が起こったら、まさに762の説通りだと思う。
(ただし、自分で売り込みした場合。誰か俺様を誘え!とドーンと構えてるだけの場合は除く。そんなんどのゲームでも一緒だしね)
765名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:13:51 ID:5ESdEGy3
>761
thx参考になった
766名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:14:20 ID:2bWMLNEF
ID:GiOY+TRj
こいつぁ真性の臭いがプンプンだぜぇ!
767名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:28:17 ID:JQz5r2Ql
帰ったらトライアルをしてみたいと思うんだけどこれって一番人口の多い鯖では
日本時間の20〜22時ってどのくらい人います?
すぐにグループ組めるほど人数はいるのですか?
768名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:30:25 ID:SPBSb2I0
自分で確かめろ
769名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:54:36 ID:zuJvyHy0
俺EQ長い間やっててサーバーも渡り歩いたけど
STと聞くとSleeper's Tombをまず真っ先に思い浮かべるな
ST=SubTankなんてよっぽど限定されてる所じゃね?
770名も無き冒険者:2006/05/31(水) 18:57:16 ID:VQuA0LhQ
STは、DDOでは、
771JHsdz3B1:2006/05/31(水) 19:03:01 ID:VQuA0LhQ
>>760

私見として、はっきり言おう。

DDOの面白味は、
変なキャラ・ビルドであれ、spellの選択を間違ってたって、
fighterなのにHP低くったって、レンジャーが3人いるパーティだって、

その時に組んだpartyで、
如何に協力してあるクエストを攻略するか?だである。

以上w
772名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:03:06 ID:hOvFTgR1
日常でSTとか見ると瞬時にセービングスローが浮かぶ赤箱青箱世代ですがなにか?
773名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:10:53 ID:jK2Go8qM
不毛な議論より、こっちを完成させてくれ
http://netgame.matrix.jp/ddo/
774名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:41:15 ID:JQz5r2Ql
クレリックでやってみようと思うんだけど無難にいくにはどんなスキル&ステータス構成がいいのですか?
DDは初めてなので失敗してキャラ作り直したくないので、お願いします。
775名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:42:17 ID:lU0BnXR5
ストレングスにはRが足りないよなー

というのが最初に浮かんだ俺はどーゆー世代なんだろな…
776名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:49:40 ID:wEDUITc+
>>774
自分であれこれ考えた方が楽しいよ。
それに、キャラメイクで失敗しても、お手軽に次を作れし、その失敗も楽しさの一つだと思う。
777名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:50:06 ID:yDtQPjsr
キンパル世代
778名も無き冒険者:2006/05/31(水) 19:52:30 ID:utC7F+PG
>>773
Wikiならこっちのほうがいいんじゃね?
ttp://ddo.vv.nu/
779名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:14:22 ID:pBcGNkIr
さて、プレイするか。ったく、予想通りの痛キモイスレだな。
お前ら気安く話しかけるなよ。
780名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:20:18 ID:hOvFTgR1
そして一人っきりで誰にも誘われずにログアウトする>>779であった
781名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:28:49 ID:utC7F+PG
>>779
というか、鏡を見たほうが良いぞw
そもそも一々宣言しなくても誰もよってこねぇからw
782名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:33:58 ID:wK6ulPQV
>>774
失敗したっていいんだよ。というか失敗、成功なんてない。
散々言ってるし、スレの流れからもDDは効率求めるMMOじゃないとおもうけど。

>>771がうまく言っているとおもう。
俺は冒険がしたいのであって、数字を追いたいわけではない。
いわゆるレベルゲーをしてきた奴はそこが理解できてないような気がする。
783名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:36:16 ID:KYoWG6Gj
自分でリーダーすればどうとでもなるとおもうんだが
誘われるのまってて不遇のクラスだーとかネガするやつがでるんだろうな
2ちゃんでだけでも効率PT作るよりそこにいる人で即PTつくるほうが
いいって風潮にすればかわるんでないの?
784名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:36:31 ID:lU0BnXR5
キャラ作成に失敗する→○○持ってない奴はイラネ

って流れになるMMOが異様に多いから、まぁ臆病になる気持ちもわからなくも無い

が。
そういうMMOだって、最初に作った完璧じゃないキャラのほうが愛着が沸くもんだ

キャラ作成もクエスト攻略も、自分で考えて失敗しながらも進んでいくのが楽しいんじゃないか
785名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:42:31 ID:UYMGQheJ
SerchやDisableDeviceにSkillを全く振ってないRogeとかはさすがにどうかと思うが
786名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:43:39 ID:mQBA4MhM
>>785
それも個性


787名も無き冒険者:2006/05/31(水) 20:55:34 ID:KYoWG6Gj
俺は日本語版でるまえに予習したからわかるけどさ 
DDしらないで遊ぶひとは振らないで作る人もたくさんいると思うよ
788名も無き冒険者:2006/05/31(水) 21:00:33 ID:UYMGQheJ
前提Featちゃんと確認しておかないと、強いFeatとれなくなるってのもあるね。
Manyshot取りたいのにAgi15しかないオワタ とか
789名も無き冒険者:2006/05/31(水) 21:00:37 ID:/UYGug/8
質問です
CPU Pen4 3.4Ghz
Memory 1.5G
Video Card Gefo 7600GT
Sound オンボードの構成なのですが
最高設定でヌルヌルうがかないです・・・
どのパーツを購入すれば費用対効果大きいでしょうか?
790名も無き冒険者:2006/05/31(水) 21:18:29 ID:bfv0xx9i
最高設定でヌルヌル動かすには、
メモリ4G積んで、VGAは7900GTXのSLIとかいる「かも」よ。

素直にブルームエフェクトとか切って遊ぶべし。
791名も無き冒険者:2006/05/31(水) 21:19:24 ID:D35pcH6f
ST判定ナツカシス
792名も無き冒険者:2006/05/31(水) 21:54:16 ID:0TaTbM/N
その構成ではヌルヌル無理。

・アンチエイリアス切る。
・ビデオポスト?(ぼやぼや光る処理)切る。
・オブジェクトの影、光を切る。
・メモリ2Gにする。

・PCを窓から投げる。
さあ、好きなのを一つ選べ。
ちなみに7600GTならテクスチャの解像度MAXにしても
割りと大丈夫だぞ!
793名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:05:40 ID:kc34NlY6
マジックミサイルを打ちたいだけでwizを初めてはや7level。
近頃周りを見るとみんな武器が光ってたり燃えてたりするんだけど、
自分はいまだにstarter staffがメインな今日この頃。
wiz向けのいい武器って何かないもんかな?

ブローカー見ても+4 staffとかwizardly1とかしかなくてしょんぼり。
794名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:13:24 ID:UYMGQheJ
>>793
魔法のStaffってのは、最低でも8LV異常のuserLVの呪文が込められている強力な魔法のアイテムで、おいそれと手に入るものではない
795名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:15:15 ID:pBcGNkIr
崩れそうな部屋から脱出するミッションまでやった。
話しかけるどころか、人がいねえよおい。10人くれーしかみてねえ。
先にいけば面白くなる予感はした。

専門用語やら略語の定義やら、英語カッコイイやら、くっだらねー事に固執する奴
が多いであろうゲームだってのは良く分かった。日本人プレイヤーが増えて欲しいと
思ってる奴は、UO住人を見習えよ。ファンタジー系の痛キモいプライド捨てないと、
一般人はよりつかねえぞ。
796名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:29:23 ID:SPBSb2I0
お前みたいな奴はいらんよ…
797名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:31:11 ID:GiOY+TRj
>>795
それはまだチュートリアル段階と同じようなもんだよ。
その後へんなおぢさんの信頼取るクエストあるけど、クラスによって&始めての人はソロ大変だから、GRP組んでみるのもいいかも。
でもさりげに死んでから5分以内に戻れば途中からできるから、それでこなすのもアリ。

ちなみに専門用語や略語が多いのは同意。まあDnD自体がTRPGとして歴史長いから、この辺はしょうがないよ。
まあ別に学ばない!っていうならそれでもいいし、本人が会話についていけなくなるだけだしね。
英語カッコいいとかくだらねー事に固執ってのは、PTとか言うなとか、最強の組み合わせ云々かな?
PTは英語でちょっとアレな意味だから使わないほうがいいっていうだけで、あと最強云々は新人か荒しだからNP。

UOか・・・2年前友達がやってるとか言って、おお懐かしい5年前やってたよー!って見せてもらったら別ゲームになってたなぁ。
プレイヤーも所謂キモいっていうか、やたらと閉鎖的な雰囲気で、なんか友達に進められてやったが一ヶ月でやめたROを思い出したよ。
でも初期UO(t2Aあたり)はガチで今でも神です。
798名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:37:38 ID:ZEw32Xyl
SpellFocusは敵が対象のSpellがレジストされにくくなるって効果であってますか?
体感で判る効果は有りますか?
799名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:40:27 ID:viPKlAir
Stormbird Tavern の フォーラムで
レンジャーの書き込みがいまだ、一軒もない件について
800名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:44:49 ID:COfeNJzi
俺も去年UOやったな。
Web漫画やフラッシュにあるような
お隣さんが大手PKギルドだったり、
モンスター襲撃に大人数で立ち向かったりという世界はそこには無かった。
何とかブリテンまでたどり着いたが、
動物に乗って銀行前で壁に向かって
無言のまま待機してるPC達を見ていたら虚しさしか覚えなかった。

墓場でモンスターと戦ってたら、ある一人のPCが寄ってきて
結構強い二刀流の刀と乗りドラを譲ってくれた。

が、結局その後の目的も見出せないまま1ヶ月で引退した。
DDOはそうならないで欲しい。
801名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:50:42 ID:UYMGQheJ
>>798
対呪文のセーヴィングスローの難易度に+1されるだけなので、5%しか違いは無い
体感はあんまりないかもね
802名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:58:15 ID:VxcUYU8o
魔法って何か触媒みたいなの消費されるの?
急にクレリックの召喚が使えなくなっちゃった
803名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:01:58 ID:UYMGQheJ
サモン・モンスター系の呪文なら
小さな鞄と小さなろうそくが必要
804名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:05:17 ID:VxcUYU8o
あー!あのろうそくはその意味があったのかぁ‥
回復とかも触媒かかるのかなぁ
教えてくれてありがとう、最初から頑張ってみるよ
805名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:08:53 ID:VxcUYU8o
Components:
Verbal 言葉
Somatic 肉体

って書いてあるからいらないみたいだね
お犬様に頼りきった戦闘してたから困ってたよ、ありがとう
806名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:18:32 ID:UYMGQheJ
あ、クレリックの場合はHolySymbolだけでいいのかも
807名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:20:03 ID:VQuA0LhQ
>>793

納涼
808名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:20:30 ID:QYQM+yr6
略語とかならあまり充実はしてないがここらあたりで探してみるのもいい
ttp://ddo.vv.nu/modules/xwords/index.php

あと、TRPGのD&DとDDOとの差はDDOwikiにあるよ
ttp://ddo.enterwiki.net/page/PnP_differences

TRPGのD&DとDDOとの差の話で2chだとたまに
まちがった情報がでてるからこっちのページ
みたほうがいいかも。
809名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:26:10 ID:QYQM+yr6
>>774
カスタムキャラで作るのではなくて、テンプレートキャラでキャラ作成すれば
失敗することなんてまず無いです。その後、どうやって成長させていくかは
自分で考たり調べたり他の人に質問するしかない。

どうしてこう、カスタムキャラ作らないといけないみたいなふうに考える人が
おおいのだろうか。
810名も無き冒険者:2006/05/31(水) 23:29:28 ID:XyDcHkwU
>>809
すこしの無駄も省いた
俺様TUEEEEEEEEな構成にしたいからじゃない?

で、何度も試行錯誤して作成するのはメンドイから
ここで聞くと…
811名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:07:32 ID:XIBJVoHc
一点突破型以外の構成を無駄と考えるか適応能力と考えるかの違いかね?
812名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:12:47 ID:08mxGH2a
さすがに0時ぴったりには募集開始しねえか…ちぇ
813名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:23:56 ID:8SYyQOWl
uho rog8/fig1でstormcleave soloしたぜ
逆にdeleraは最初で挫折
ここらへんはレベル設定間違ってるんじゃないかと思う今日この頃
814名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:24:26 ID:f+98EAV5
選出方法 応募者の中から抽選とさせていただきます。
815名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:42:58 ID:84TO9MlC
trial.ddo.com表示されないのはナジェ?
816名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:43:50 ID:SkCoCDj7
日本語公式でクローズドβテストでは、高解像度バージョンのクライアントが提供されます。
従いまして、必要なハードディスク空き容量は5GBとなります。
って書いてるんだけど今英語版トライアルで遊んでるんだけど
英語版トライアルと日本語の高解像度バージョンってなんか違うんでしょうか?

817名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:45:28 ID:bW5L2CoM
>>816
英語版のトライアルって良く知らないけど、製品版には通常版と高解像度版の2つがある。
インストールするときに選べるよ。
818名も無き冒険者:2006/06/01(木) 00:59:12 ID:SkCoCDj7
ちゅうことはトライアルでPLAYして見てる画面は高解像度ではないと・・・・
インストールサイズ5Gもないしトライアル
819名も無き冒険者:2006/06/01(木) 01:18:49 ID:GcxJq3S7
CBテスターはPCスペック高い人だけにしぼるってことかな
820名も無き冒険者:2006/06/01(木) 01:59:34 ID:RylaZsJi
高解像度はクライアントのディスクに入ってるやつじゃなかったかな
DL版には容量の問題で含まれてなかったはず

>>809
他のゲームだと割とテンプレートキャラ=使えないってのが多いからなぁ
DDOは汎用という意味ではかなり使いやすい割り振りされてるのにね

>>786
さすがにDisableもOpenLockもSearchもUMDも振ってない、ってなRogだときついw
もうそいつは5人目6人目と割り切って別のRogをさらに探すな、俺なら
821名も無き冒険者:2006/06/01(木) 07:45:22 ID:4wU+UUpU
おまいら、日本版のスレから案内されてきましたよ。トライアルやろうかと思ってる。
短い間だけどよろしく頼みますよ。

>>797
同意。あの頃のUOは神ゲーだった……受験を忘れて徹夜するほどな!!!
822名も無き冒険者:2006/06/01(木) 08:41:22 ID:InXdCHo1
またレア探しからか・・・
823名も無き冒険者:2006/06/01(木) 09:16:28 ID:aKGzMjzj
CONを最大値にするとおっぱいがでかくなる(・∀・)試してみなさい、奥さん
824名も無き冒険者:2006/06/01(木) 10:12:19 ID:ohD8wtAN
夕べ入ったKobold Assaultのパーティにて。
俺Paladin2♂ ほか Cleric3♂ War2♂ Ranger3♀の計4名。
開始後ClericとWarがセットで動いているので俺はRangerの横で護衛。
まもなくRangerが他のやつらは城門の外に出ろと妙な英語で命令口調。
3人は徐々に外に押し出しつつ、Rangerが囲まれているので救援に入ったら
"Stop stealing my kills!"
と発言。失礼な態度でむかつくと口論になったが結局Rangerは放置に。
終了後、イエー俺がKill数1番だ、お前は2番、お前は3番、とご満悦でした。
(かのRangerはおそらく中国人、韓国人、日本人のいずれか)
825名も無き冒険者:2006/06/01(木) 12:28:29 ID:qJXvTHwP
DnD3.5のルールブックにある「推奨パック」が
ことごとく地雷なんだから、そりゃあカスタムするさ!
826名も無き冒険者:2006/06/01(木) 13:14:00 ID:5w+Vlg8c
>>825
偏ったイメージを植え付けるなって
827名も無き冒険者:2006/06/01(木) 13:33:48 ID:tjaLD9Tq
ソーサラーの初期スペルにチル・タッチがセレクトされてたりするから
あながち間違ってるとも言い切れない(笑)
828名も無き冒険者:2006/06/01(木) 13:45:38 ID:OaP3ZO15
あと、相変わらずロープ持ってないとか。
829名も無き冒険者:2006/06/01(木) 13:45:56 ID:6L9N2LKU
日本語版のcβ募集開始したぞ
830名も無き冒険者:2006/06/01(木) 14:02:30 ID:GHQAN8Su
内蔵されたトラッキング機能を使用し、以下の調査又は確認を行うことを理解して承認することとします。

トラッキング機能によって得られた情報はさくらが所有するものであり

(i)ダンジョンを通過するまでのゲームプレイ所要時間の調査。
(ii)不具合(バグ)の確認。
(iii)クエストを何回繰り返しおこなったかの調査。
831名も無き冒険者:2006/06/01(木) 14:20:08 ID:d3zckkJY
日本公式のソーサラの説明間違ってね?
アーマーによるスペルの失敗の確立は無視されないでしょ?
832名も無き冒険者:2006/06/01(木) 14:22:59 ID:2DKJ7uVs
>>823
つ +5バストサイズ ブラジャー
833名も無き冒険者 :2006/06/01(木) 14:49:21 ID:m7dL92t1
>829
応募してきたw
834名も無き冒険者:2006/06/01(木) 14:56:51 ID:cmnBznc5
パッケージ絵のエルフの魔法使いのような胸元の開いたローブって無いの?
835名も無き冒険者:2006/06/01(木) 15:05:13 ID:b7OqxqAI
7日トライ中のLV3PALですが、ぺナなしで、バスタードソード(+1ACID)
装備する方法あったら教えてください。EXOTIC WEAPONのFEAT?が必要なのは、
わかるのですが・・
836名も無き冒険者:2006/06/01(木) 15:07:15 ID:ogezzWBh
アカウント登録したら教えてあげる
837名も無き冒険者:2006/06/01(木) 15:45:58 ID:0d1jLZ+E
3000人の内訳きぼん
公式みたら1000人ってかいてあったぞ?
838名も無き冒険者 :2006/06/01(木) 15:50:08 ID:m7dL92t1
公式:1000
4G :800
エンタ:500

あと700は発見出来ずw
839名も無き冒険者:2006/06/01(木) 15:51:02 ID:j0B8K5oA
俺も知りたい
公式1000、4亀800しかわからんかった
840名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:03:27 ID:d7GSjKGO
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/01(木) 10:13:08 ID:oThv4RK/
メディアワークス枠100名
841名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:33:07 ID:OaasCbD2
電撃枠100名
842名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:36:10 ID:OaasCbD2
更にLOGiN枠500名発見
843名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:37:21 ID:OaasCbD2
あ、これがエンタ枠か。
844名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:42:29 ID:fEY+nKX4
公式サイト枠...................1000名募集
4Gamer枠.......................... 800名募集
エンターブレイン枠.........500名募集
アスキー枠..........................200名募集
メディアワークス.枠........100名募集
インプレス枠......................100名募集

あと300は何処かな
845名も無き冒険者:2006/06/01(木) 16:43:46 ID:IXeunhht
申し込んだ!

こんなん見つけた。
http://blog.ryo.gr.jp/
846名も無き冒険者:2006/06/01(木) 17:02:39 ID:Djyn6qZt
今日初参加でしたが、運良く(?)日本人の方がいっぱいいてよかったです。
ちょとHP見てる間に落ちられてしまいましたが、色々と教えてもらってありがとうございました。
機会があれば、またよろしくお願いします〜。
847名も無き冒険者:2006/06/01(木) 17:10:30 ID:zjIKns+w
A「よろしく〜」
B、C「よろしく〜」

Lvうp
A、B「おめ〜」
C「あり〜」

狩り終了
A「おつかれ〜」
B、C「おつかれ〜」


今のMMOってこのくらい会話無いよな。
848名も無き冒険者:2006/06/01(木) 17:11:06 ID:zjIKns+w
華麗に誤爆
849名も無き冒険者:2006/06/01(木) 17:24:20 ID:aKGzMjzj
848を華麗にゲット
850名も無き冒険者:2006/06/01(木) 17:53:34 ID:vlU8Hnvl
クエストによってマチマチだとは思うけども
DDOって1回のクエストってどれくらい時間かかるの?
もう廃人生活とか出来る歳じゃないし
それだけが気になる
851名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:02:46 ID:BeOvUZwm
一万年と二千年
852名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:10:56 ID:vlU8Hnvl
 \\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
   \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

で、どうなんですか
853名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:28:43 ID:IXeunhht
数分から数時間
854名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:35:30 ID:vlU8Hnvl
>>853
thx
やっぱり数時間とかのがあるのか
無理そうなので諦めるよ
855名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:40:57 ID:f+98EAV5
>>854
無理に数時間のをやらなくてもイイジャマイカ
好きなクエストを選べばよし

A:車ってどれくらい運転するの?
B:数分から数時間

A:んじゃ車乗るのやめるわ

こんな感じ
856名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:46:17 ID:ls+eaXxz
今の鯖はあんまり日本人いないっぽいんで、
誰かどっかの鯖でいっしょに遊びませんか〜?
857名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:46:28 ID:bcPVmghY
もともとあんまするきないんだろ
理由がほしいだけ
858名も無き冒険者:2006/06/01(木) 18:49:01 ID:U96tjyWR
>>856
とりあえず、>>3にある鯖にしてみたら?
859名も無き冒険者:2006/06/01(木) 19:37:03 ID:Yx4bXHQY
Khyberでやりはじめて1時間ほどの間に日本人と思われる人達6人ほどとすれ違った。
次の町にいったが、なにをしたらいいのか分からないので酒場で黄昏て今に至る。
飯の後適当にうろついてみよう・・・。
860名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:05:30 ID:yddtS6+H
どうしても日本人と組んでみたいという好奇心に打ち勝てそうになければ、
内なる心の叫びに身を預け、LFGコメントにJPNと書き込めばいいじゃないか。

そいえば昨日、bioに I am Japanese Halfling Samurai!って書いたら禁止用語だボケが!って出て更新できなかったじょ。
もしかしてHalflingって英語で半人前みたいな意味があるからとか?
後で試してみるかのう・・・もしそうなら、今度からはヒンって書こうっと。
861名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:10:00 ID:x/69J3ub
>>860
Japanが禁止用語。世界観に合わない単語って事らしいです。
JPNなら書けるからそうするべき。
862名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:11:13 ID:InXdCHo1
ジャパニーズが駄目じゃなかったけ?
863名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:13:43 ID:EjnU3UF2
Japがだめなので他は巻き込まれてるだけかと。
864名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:49:17 ID:gcOeu2sH
実際KhyberとXoriatどっちが日本人多いかね?
865名も無き冒険者:2006/06/01(木) 21:57:35 ID:x0QUoBYG
>>835
バスタードソードのfeatとればいいだろ。
866名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:14:02 ID:Esh78Ywq
鯖落ちてる?はいれねぇー
867名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:23:23 ID:Esh78Ywq
時差が13時間だから・・・今頃なのかな
普段東部時間なんか見ないからわからん

May 31, 2006 10:40 EST
The Log-in Servers will be down for maintenance tomorrow,
June 1st, from 9:00am-11:00am EDT.
During this time you will not be able to log in to the game,
but if you are already in the world you should be fine.
868名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:29:08 ID:L1egHN5Y
日本時間で22:00〜24:00みたいね
869名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:30:50 ID:Yx4bXHQY
Dungeons&Dragons Online 日本版 part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149168608/
870名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:33:49 ID:Esh78Ywq
>>868
なるほどー
仕方ない、今日は我慢して寝るか・・・
ありがとん
871名も無き冒険者:2006/06/01(木) 22:38:41 ID:Gjhctc1r
無念。Trialですが始める前にinfoをよく見るべきだった。
調べものしようとして落ちたところ、ログインできなくなりました。

明日、最初の街から出れるかなー。
872名も無き冒険者:2006/06/01(木) 23:07:54 ID:xcvVTo9k
西部時間ならともかく、東部時間はわから〜ん。
と思ってたが。
そうか、13時間か〜。
873名も無き冒険者:2006/06/01(木) 23:54:25 ID:ZmuBcM9Q
>>864
khyberじゃね?
khyberでやってる人のblogは何個も見つかったが、xoriatのは見つからん。
874名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:10:39 ID:yWmpLsma
0:00過ぎたのに繋がらんわけだが。
まさかあっちの人間は分単位を守らんのか?
875名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:26:12 ID:TuSZJejA
>>874
うん
876名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:33:34 ID:XvnE+8gt
ネトゲではよくあること
877名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:34:36 ID:3BiXky8u
Update - Downtime has been extended until noon EDT. Thank you for your patience.

noon=正午
延びましたね。(いつものことかw)
878名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:34:58 ID:Epux77fr
Downtime has been extended until noon EDT. Thank you for your patience.
879名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:44:16 ID:XvnE+8gt
あなたの忍耐に感謝します。
880名も無き冒険者:2006/06/02(金) 00:49:09 ID:yWmpLsma
あなたの菓子職人のためにタンクしなさい
881名も無き冒険者:2006/06/02(金) 01:01:44 ID:jwynS067
食ってたプリン噴いたじゃねーか。
882名も無き冒険者 :2006/06/02(金) 01:26:43 ID:fjlJ0vLb
http://netgames.subject.jp/bbs/22/
ここにもD&D Online の掲示板カテゴリが出来たようです
上手く使えば使えると思うんでよろしく
883名も無き冒険者:2006/06/02(金) 01:45:02 ID:oAcwXbHJ
昨日はじめたものですが、このゲームスキルおおおおおおおおすぎいいいいいいいいいい!!
テンプレのURLからスキル表実ながらやってるけど、分類も細かくて探すのがすげぇ大変。
日本版来たら個性が出まくっていいかと思うが、それまでは一苦労だぜ。フー。
884名も無き冒険者:2006/06/02(金) 01:53:05 ID:Y3gEnegO
>>883
そこも面白さの一つだ
featやステータスなどが分かってくると、俄然キャラメイクが面白くなる
ガンガレ
885名も無き冒険者:2006/06/02(金) 01:58:55 ID:SEnFzkeT
>>882
特に技術力もアイデアも無く、
ただ何となく掲示板を設置してみて、アフィリエイトを貼りまくっているだけか。
見ていて悲しくなってくるのは何故だろう…
886名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:18:12 ID:TFyQ572r
まーだつながんないね。。。。
メンテ延長ってもっと酷いことあった?
887名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:20:48 ID:b4xxugFJ
パラディンの最強のステータス・スキル振り配分を教えてくれませんか?
888名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:32:47 ID:TFyQ572r
>>887
4亀特集でも見ろ
889名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:39:20 ID:S9HrfYm5
>>887
Spec振りやSkill,Feat選択よりも、
VCで最強っぷりをアピールするのが良いかと。
890名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:50:14 ID:/+UIQGl4 BE:330322447-#
>>887
お馬さんに乗れないパラディンなどウンコですので、キャラデリしなさい
891名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:52:08 ID:TFyQ572r
やっとメンテ終わったぽいけど、もう激しく眠い・・・・
892名も無き冒険者:2006/06/02(金) 02:52:54 ID:oAcwXbHJ
あ、繋がりましたね?
893名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:03:29 ID:3BiXky8u
デモムービー発見したお。例の大人気なLv8 Questですね。
http://www.youtube.com/watch?v=gbnbswT34CM

なんかこうしてみるとDiabloっぽいね。全然違うのに
894名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:05:54 ID:3BiXky8u
D&D Onlineも出て早3ヶ月
これからこういうの増えてくるのかな〜^^
http://www.youtube.com/watch?v=PLXIvC09Ks0
895名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:08:26 ID:/+UIQGl4 BE:212350436-#
ローグの急所攻撃って、TRPGみたいに挟撃してると発生しますか?
896名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:22:10 ID:3BiXky8u
ごめん、既にいっぱいあったわ…
http://www.youtube.com/results?search=DDO

>>895
Sneak Attackならば対象のMobが自分をターゲットしていない時、だったかな
武器はMeleeでもRangedでもOK。UndeadはNG
挟撃ってのは二人でってこと? それは聞いたことないですね…
897名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:32:07 ID:/+UIQGl4 BE:377510584-#
>>896
なるほどー、どうもです
TRPG版だと、目標がACにDEXボーナス足せない時(挟撃・朦朧状態・不意打ちなど)に急所攻撃が発生したのです。
追加ダメージは1D6、+2ローグレベル毎に+1D6ですかね?
898名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:40:27 ID:3BiXky8u
>>897
ここ見てもらった方が早いかも
http://www.ddo.com/index.php?page_id=109
英語読めなくても表になってるから分かるよん
じゃ、お休み!
899名も無き冒険者:2006/06/02(金) 03:46:59 ID:3BiXky8u
ついでにHold Person時や寝てる敵にAttackするとCritical Hitしてるっぽいですね。
Sleep→弓のコンボで序盤Bardでsoloしてますた…(寝言)
900名も無き冒険者:2006/06/02(金) 04:07:15 ID:/+UIQGl4 BE:424699766-#
隠れての攻撃か、他のキャラクターと接敵してれば出るのですか。なるほど、便利そうだなぁ
901名も無き冒険者:2006/06/02(金) 05:07:21 ID:bq1lwzOD
今ローグやってみてるんだけど、大体TRPG版と似てるかな。
敵を後ろから攻撃したとき、敵が気づいていない(睡眠・朦朧時など)ときなどに発生してる。
それとスキルのはったりで、1:1時でもスキル成功すればスニークきまるっぽい?

当然、急所攻撃なので、急所のない生物(アンデッド・植物・人造・粘液とか)には通じないです。ちょっと寂しい。
902名も無き冒険者:2006/06/02(金) 06:05:39 ID:tws/zrII
なんでなんだかわからんが、CAGE起動せず

OS XPSP2
.net2.0インスコ済み

CAGEと.net2.0をそれぞれ五回は再インスコしてるんだが

The given key was not present in the dictionary
ってのが出て終わる

だれか助けて下さい
903名も無き冒険者:2006/06/02(金) 07:40:09 ID:/3YoOQQK
メンておちするとランサック回復する?
904名も無き冒険者:2006/06/02(金) 08:24:34 ID:YQ+UIhou
>>903
しないはず
リセットされたらパッチ情報に載ってたりするから確認してみるとよろし
905名も無き冒険者:2006/06/02(金) 09:13:22 ID:FhscDo39
Japanは世界観壊すから禁止か、興味深い
お前ら中国人同様嫌われてないか?
906名も無き冒険者:2006/06/02(金) 09:18:27 ID:3SpPh0qP
日本語でおk
907名も無き冒険者:2006/06/02(金) 09:23:20 ID:XvnE+8gt
だからJapが引っかかってんじゃね?
JPNなら大丈夫っぽいし。
908名も無き冒険者:2006/06/02(金) 09:31:01 ID:SIAL9+Ul
>>895
挟撃自体も存在するよ 命中率が上がってる
あとは地味に右クリック連打の最後の攻撃も上がってたりする
普通に攻撃当たる奴にはあまり恩恵感じないけどeliteで堅いmob相手にはこれがあるとないとでは大違い
909名も無き冒険者:2006/06/02(金) 09:39:08 ID:/3YoOQQK
三連続の三番目の突きが当たりやすいなと感じてたのはそれかっ

すこしアップデートしてたけど何か変更あった?
910名も無き冒険者:2006/06/02(金) 10:08:16 ID:ccZFbM3K
質問があるんですが、ここでよろしいかな?って書いちゃうけど。

VGA:RADEON  X850Pro PCIExpress×16 
Harberの酒場まで来たんだけど数分でフリーズ→PC強制再起動するしかない
を繰り返してます。

同じ様な状況になった方いますか?
いれば対処法があれば教えて下さい。
911名も無き冒険者:2006/06/02(金) 10:18:59 ID:Y3gEnegO
>>910
ローディング画面で止まったまま動かないことがあるというなら、
ファイアウォールが悪さをしていることも考えられる

そうじゃないなら、ドライバ更新しる
それで駄目だったら……(´・ω・`)しらんがな
912名も無き冒険者:2006/06/02(金) 11:26:17 ID:sF3yR/0a
他のパーツや回線も書かずとは(//▽//)恥ずかしがり屋さんですね
913名も無き冒険者:2006/06/02(金) 11:38:54 ID:ONNJzv2W
TRPGはガープスしかやった事無い俺でも楽しめそうですか?
ルール覚えるのが大変っぽいですけど、すぐに遊べるようになりますか?
他人の足引っ張って村八分にされるのが怖いんですが・・・・
914名も無き冒険者:2006/06/02(金) 11:39:50 ID:hvM1C9hg
今回のパッチで当てたら、Launcherが起動しなくなったよorz.

Launcher Error ってWindowが出て、内容は
「SystemIO IO excepton ソースとターゲットパスは 同一のルートを持たなければなりません。
[移動]操作はボリューム間で行えません。at SystemIO. Directory Move(String SouceDirName, String destDirName)
at com.turbine.launcher.Launcher.Main()」

D&D再インストールしてもだめだった。
インストールフォルダをデフォルトと変えてあるんだけど、その性だろうか。
誰か解決方法あったら教えてPlz 。
915名も無き冒険者:2006/06/02(金) 11:48:14 ID:7duBn945
>>913

米鯖で、結構やってますけど、
「こいつ、このパーティの足を引っ張ってる」って感じたことない。

但し、正直言って、
「rangerとかrogue*2じゃなくてfighterならなぁー」
はあるw

村八分にする人は、少数派と思う。
リアルで時間がなかったり(6人パーティでも少数派でしょ?)、
キャラ育成(経験値獲得)を奇妙に急いでるような人とか、
くらいかなぁ。
とはいえ、「村八分にする」というよりは、
一人で文句言ってる感じ。

米鯖だと、このパーティで何とかがんばろう。
っていうことが前提になってると考えていい。
多くの人が寛容だし、汚い英語しゃべってても紳士的と思える。

日本鯖ではどうなるかしら。
916910:2006/06/02(金) 11:56:39 ID:ccZFbM3K
えっとリネ2や3DMARKは長時間やっても大丈夫なので、
全体の構成としては問題ないかと判断しています。
DDOとの相性的なものなのかな…?
917名も無き冒険者:2006/06/02(金) 12:02:28 ID:baDM6q6A
>>916
自分の環境情報を小出しにすると誰も相手にしてもらえないよ?
918名も無き冒険者:2006/06/02(金) 12:03:10 ID:7duBn945
×紳士的
○協力的

但し、英語分からなくても、
反応する(なんとかコミュニケーションが取れてると思わせる)こと。
例えば、
k
sry
ty
omw
i dont know why, but your voice is broken.(うそ)
im not good at english, plz type.
など。
919名も無き冒険者:2006/06/02(金) 12:14:07 ID:pyDspJk3
>>916
自分で問題ないと判断してるなら聞くなよ
こういうタイプの人は他人の意見聞かないの多いような気がする
920名も無き冒険者:2006/06/02(金) 12:51:17 ID:1gdm23Ei
ファイター、ローグ2、クレリック2、バード(私)という構成でお墓のクエストに突入。
戦闘中クレリックは回復せずにひたすらバトル。

私「戦闘中はクレリックは回復してくれないからみんな気をつけてね」
クレリックの人「クレリックはいつでも回復させる事が出来るよ」
(言いたい事通じてねー)

戦闘中はバードの私がヒーラーに徹してかなりハードな展開でした。
激しい場所では速攻でスペルポイントが底を尽き、自分用にポーションを飲みながら他の人にはワンド振りまくり。
マゾヒストな私にとってはこの展開は意外と面白かったです。
921910:2006/06/02(金) 13:48:11 ID:ccZFbM3K
えーと荒らすつもりは毛頭ありませんのでご容赦下さい
質問の方向を変えてみます
RADEON  X850Pro PCIExpress×16
上記VGAで問題なくDDOをプレイしている人は
ドライバは何の何verを使っていらっしゃいますか?

922名も無き冒険者:2006/06/02(金) 14:28:03 ID:6oz7NGDh
PCトラブルで質問するならCPUからメモリ、M/B、電源などPCスペックをもらさずに
きちんと書くと好印象になって返事をもらえやすい。小出しにすると上記のような対応になる。

ドライバのことはわからんが、オプションにトラブりやすい人のためのオプションがあったような気がする。
Troubleshootタブだったっけ?

>>914
>6月1日のLauncher Updateの後、Launcherが起動しないエラーが出ていますが、
>これの修復方法が公式フォーラムに載っていたので転記しておきますね。

>Update後、起動しなくなったら、My Documentフォルダの中のDungeons and Dragons online
>フォルダの中にあるLauncherフォルダを削除してください。

>これで、従来通りLauncherが起動するようになるはずです。
嵐鳥ギルドのフォーラムから記載
923名も無き冒険者:2006/06/02(金) 14:30:01 ID:oAcwXbHJ
私も質問させてください。ゲーム内の事だけどもorz

ストレングス ダメージってのが画面右上にずっと出てるんだけど。これはどうやれば解除できるの?
後、Lv毎のやつではなく、ゲージが一杯になると取得できるスキル(?)は、4つまでしか取得できないんでしょうか。
何故か5つ目を取得しようとすると、一つ削除しないといけないみたいなんですが。私、何か勘違いしてます?

どなたかよろしくお願いします。
924名も無き冒険者:2006/06/02(金) 14:30:37 ID:oAcwXbHJ
ごめん! 上げてしまった。
925名も無き冒険者:2006/06/02(金) 14:44:28 ID:pyDspJk3
>>923
ステータスダメージは酒場に居れば直る。
ダンジョン内ならクレリックの魔法かポーションで直るよ。

エンハンスは4つまで取れる。レベル上がるとエンハンスの性能も上がるので
入れ替えたりして自分の好きなキャラに仕上げる。
926名も無き冒険者:2006/06/02(金) 14:44:59 ID:uVZQdsrf
>910
自分のドライバを書かずにヒトにドライバのバージョンを聞くあたり
そもそも人にお願いごとをする態度じゃ無いんだよ。
いくら言葉じりを丁寧に言ってもムダだってば。

>923
酒場で徐々に回復するのを待つ(アビリティダメージの回復は非常に遅いので現実的でない)
もしくはクレリックなどにアビリティダメージを解除する魔法をかけてもらう。
また、自殺すれば直る。(EXPが減るけど)

ゲージが一杯になると得られるのは、ENCHANTMENT。最大4つしか取得できない。
5つめを取得したい場合は、既に取得したENCHANTMENTを一つ外す必要がある。
(というわけで、923は勘違いしてないよ)
927名も無き冒険者
>>921だからスペックを晒せば正解にたどり着く可能性も上がるだろうに
何でビデオだけそんなに強調してるんだよwwwwwwww