【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Turbineにてサービス提供中のMMORPGDungeons&Dragons Online:Stormreachのスレです
現在7 Days Trialが可能。手順は分かりやすくなっているので公式サイトに行ってみよう!

過去スレ
【DD】Dungeons Dragons Online【DDO】Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1139448376/
【D&D】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141759475/
【DD】Dungeons&Dragons Online【DDO】Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143643711/

◆公式:ttp://www.ddo.com/
◆D&D3.5版基幹部分:ttp://www.wizards.com/default.asp?x=d20/article/srd35
◆DDOwiki:ttp://en.ddowiki.ws/w/Home
◆DDO Complete Spells List:ttp://www.gamergod.com/article.php?article_id=3585&fansite_id=160
◇Stormbird Tavern:ttp://ddo.vv.nu/modules/bulletin/
◇Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮):ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/28488/
◇D&D用語辞書:ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
◇4Game:ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
◇D&D対訳語リスト(3版対応版)ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
◇上記リストを3.5版に対応させる変更点ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
2名も無き冒険者:2006/04/23(日) 15:12:33 ID:Vgy36No6
◆翻訳系サイト
┣オンライン辞書・スペースアルク(ネットスラングも一部対応):ttp://www.alc.co.jp/
┣エキサイト翻訳:ttp://www.excite.co.jp/world/english/
┗ねっとげーむのえいかいわ。新版:ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

◆キャラクター作成ツール(英語)
ttp://www.geocities.com/ddo_chargen/ 軽くてシンプルやや使いづらい。
ttp://www.onarom.com/Cage/ 重いがグラフィカル使いやすい。

◆Skill/Enhancement/Feat
┣DDOのメモ(日本語):ttp://www.jeha.org/ddo/index.html
┗D4O(日本語):ttp://forkins.blog52.fc2.com/
3名も無き冒険者:2006/04/23(日) 15:13:03 ID:Vgy36No6
■探索の前に
・日本人が多い鯖はKhyber、Xoriat
・VCはマイクがなくてもONがデフォ(相手の声を聞ける)

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、スライムには壊れても良い木製鈍器(Bludgeon)、
 Skeltonは鈍器(Bludgeon)、Zombieは剣、斧(Slash)など
・序盤クエストのHard、Eliteや中盤クエストのCasterは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のClericか1つ900GするPotionが必要なので安易に
 Hard、Eliteなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・HealはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。

Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/28488/
4名も無き冒険者:2006/04/23(日) 16:21:39 ID:Oz5Owdmr
>>1
おつ
5名も無き冒険者:2006/04/23(日) 18:07:43 ID:MP10LWIF
Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮)のリンクが2個有るぞ
つか もうXoriat住人はKhyberに移住したほうが良いんでない?
Khyberだけ糞重いなんて事はもう無いんだしさ
6名も無き冒険者:2006/04/23(日) 19:39:31 ID:Vgy36No6
じゃあ次スレでは>>3の「Xoriatに日本人コミュニティを作る会(仮)」の部分はナシで
7名も無き冒険者:2006/04/23(日) 21:28:39 ID:Mmfl92Sj
XoriatってJPNプレイヤー少ないんですか?
8名も無き冒険者:2006/04/23(日) 21:49:32 ID:ZUYrgGf6
俺はXoriat
ギルドで移住してきてまったり遊んでる
9名も無き冒険者:2006/04/24(月) 00:41:52 ID:NCmDzhec
とりあえず、日本語サービス開始までまったりと
楽しみに待ってる。
GM困らせる定番、街中に籠もってなかなか外に出ない、
なんて遊び方は出来るかな…。
10名も無き冒険者:2006/04/24(月) 01:18:12 ID:hLAe2fku
>>9
期待してるとこ悪いけどTRPG ONLINEというゲームではないので…。
11名も無き冒険者:2006/04/24(月) 02:03:59 ID:jWyScDyx
>>10
ボイスチャットでメンバーから罵声を浴びせかけられたあげく
Kickされるからいいんじゃない?
12名も無き冒険者:2006/04/24(月) 02:41:12 ID:LXqWdhUW
use magic deviceで何かを真似る時の判断基準について教えてほしいんだが、
例えば属性を真似たいときにその装備のdifficultyが20だとすると
UMDはいったい幾つ必要なんでしょうか?
wandなら単純にUMD+サイコロとdifficultyの比較ですよね?
13名も無き冒険者:2006/04/24(月) 04:24:17 ID:rMAGkKon
TRPGのルールなら、ずっと真似ている場合は1時間毎に1回、
UMD+サイコロと難易度(「属性を真似る」難易度は30)の対抗チェック。
14名も無き冒険者:2006/04/24(月) 06:43:24 ID:gRS1t2g/
テンプレにあるキャラクター作成ツールっていうの両方試してみたんだけど、
ddo_chargenって方は中身が実際と全然違った数値とか
feat関係が古いままとか内容が全然違ったりとかでダメっぽかったんで、
cageって方試してみたら、なんか与えられたキーが違いますとか言われて
そもそも起動できない・・・.NET frameworkも言われたとおり入れたんだけどなぁ・・・

cageの方きちんと使えてる香具師とかいる?
動かす時のコツみたいなのあるんかね
それか他によさげなキャラシミュがあったら教えてほすい・・・
15名も無き冒険者:2006/04/24(月) 09:07:14 ID:yILx9/M5
7Days Trail って北米居住者限定?
だれか日本からレジストして遊べた人いますか?
16名も無き冒険者:2006/04/24(月) 09:31:03 ID:b9KLev2V
>>15
前スレ読めば判るがいる
というかやれるかどうか試してみればいいじゃない
17名も無き冒険者:2006/04/24(月) 09:44:05 ID:ZRp0EKXM
>15
日本でもプレイできる
18名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:18:23 ID:ykG9oX+3
敵タゲるときはクリックのみなのかな
外人たちなんかうまいよーな
19名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:26:18 ID:8A5u5orK
>>18
ログインしたときに出るキーマップみれよw
デフォ設定でTab押せばイイ。
ちなみに、オブジェクト、PCのターゲットはBackspaceだ。
20名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:28:31 ID:b9KLev2V
というかキーコンフィグしようぜ
敵のタゲも最も近いとか何種類かあるし
21名も無き冒険者:2006/04/24(月) 11:35:43 ID:vatQ7vlI
>>15
日本でもできるから>>1で書いたんだが……
22名も無き冒険者:2006/04/24(月) 12:08:10 ID:V9ylncMo
さっき 7Days Traial ダウンロードして今晩からはじめようと思ってるんですが
有料アカウントを習得してダウンロードしたソフトで継続してプレイするって事は出来るんでしょうか?
23名も無き冒険者:2006/04/24(月) 12:34:06 ID:gjKqetn7
Turbineのアカウント関係のページからアップグレード出来るみたい
有料アカウント取得して追加登録すれば良いっぽいね
24名も無き冒険者:2006/04/24(月) 12:36:37 ID:iGyryNrJ
でも、いける場所に制限があったりするんだろうね。
それじゃなかったら、パッケージ買う意味なくなるしね。
25名も無き冒険者:2006/04/24(月) 12:59:14 ID:jWyScDyx
>>24
7 Days Trialの意味わかってる?(笑)
26名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:18:19 ID:iGyryNrJ
>>25
トライアルアカウントを取得して、クライアントをダウンロードして、7日間無料プレイするよね。
その後、アカウントをアップグレードして課金開始。

その後、毎月のプレイ料金を支払ってプレイ・・・。

パッケージ購入との違いを教えて
27名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:27:57 ID:V5JIizle
笑わしよるw
28名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:30:02 ID:bOjP+M5z
>>26
25じゃないけど、そろそろパッケージ販売数の伸びが低下してくる頃で
ユーザー数の底上げとアカウント課金のための撒き餌じゃあないの?
29名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:32:07 ID:iGyryNrJ
>>26
自己解決しました。

ためしに、アップグレードをしようとしたら、プロダクトキーを求められました。
パッケージを購入して、そのプロダクトキーを入力しないとアップグレードできないわけですね。

EQ2のトライアルのようにゾーンの制限もあるのではないかと、勘違いしていました。
失礼しました。
30名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:41:04 ID:wZA21MOB
教えてくださいエロイ人

今、クレリックLv5なんですが、生存率の高い便利屋ということで、
Wizとマルチクラスして、クレ5、Wiz5にしようと思ってます。
何か致命的な問題はないでしょうか?
一番心配なのが、呪文詠唱時に失敗判定が出るため、このままヘビーアーマーが
着れなくなってしまうor盾がもてなくなることです。

よろしくお願いいたします。
31名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:43:09 ID:vatQ7vlI
>>29
北米ではパッケージを買わなくてもブロダクトキーを買うという形で
トライアルアカウントから本アカウントに移行できるらしいが
日本からだと無理っぽい
32名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:51:18 ID:bOjP+M5z
>>31
そうなんですか・・・
結局はパッケージも買わないといけないということですね・・・
33名も無き冒険者:2006/04/24(月) 14:10:58 ID:8A5u5orK
>>30
わし、偉くはないけどエロイので選択肢を出してみる。

・Wizは1lvだけつけて、WizSpellはWandを振る。

・ArmorはMithral Chain Shirtで我慢する。盾もLight Shield(Failure5%)まで。
(ArcaneFailureがChain Shirt20%だが、Mithral効果で10%まで落ちる)
34名も無き冒険者:2006/04/24(月) 14:41:45 ID:gRS1t2g/
>>30
エロい自分が参考までに。
cleric/wizardのmultiだとclass iconがcleric表示になる(アルファベット順であるため)
で、例えば10になった時に
clr5/wiz5でiconがcleric→誘われる(誘った方はclr10だと大抵思う)→入る→rez(lv9(lv4)spell)がないことが発覚
→wtf!ツカエネェコイツ!→kick
という悲しい光景が視えてきた。

そこで>>33のいうようにwiz spellはwiz1だけ取ってwandを振るのはどうか?
それだとclr9(rez ok)は維持できる。
んで、armorは一案。
基本robeでいいんじゃないかと思う(確かにmithral light shieldとかtwilight leather armorとか選択肢はあるが
それらは手に入れるのはかなり困難)。
で、WWやらでstatic rewardで手に入るAC+4のbracerをつけて、wiz1spellのshieldのspellを使ったり、
はたまた逆にshieldを何とかmithralのものを手に入れてからmage armorを使ったりでACを維持する
と言うのはどうか。
これだと呪文失敗とかのの制限ないしね。

まー、なんだね。このlevel高い/アルファベット順に勝手にclass iconが変わっちゃうの自分で何とかできないかね。
といつも誘われないrog4/rng6な俺。きちんと仕事ができるrogueでもiconがrangerなんでいつもハミゴ _no
35名も無き冒険者:2006/04/24(月) 14:47:35 ID:b9KLev2V
ダウンロードだと高画質のテクスチャだかなんかが入ってないんじゃなかったっけ?

>>30
まずはステータス晒さないとなんとも
だけどClrはそれ自体が便利屋なのでマルチにすると高レベルスペルが使えない分便利度下がらない?
EnhancementもRaceのしか高いレベルのとれなくなるし
マルチキャスターは別系統のを1レベル、くらいが無難だと思う

というかCLRならIntよりCHAのが高そうだからどうせならCLR6/Sor4(レベル2スペルまで)のほうがいいんじゃない?
36名も無き冒険者:2006/04/24(月) 15:40:36 ID:2RmxA9WF
昨日PLD4/CLR2をみかけたんだけどどうなんだろ?
そういう際物系つくってるひといたら感想plz
37名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:58:46 ID:V5JIizle
http://www.youtube.com/watch?v=sstft5NFDZw
ワロタ
youtubeでD&D検索すると結構面白いのあるね

38名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:47:25 ID:b9KLev2V
>>34
確かにパーティのアイコンは高いほう/アルファベットなんだけど
プレイヤーサーチではちゃんと各クラスのレベルでてるよ
その例ならRAN6/ROG4の表示になってる
結局MAXのパーティでレベル4のROGは要らないと思われてるだけじゃね?
39名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:49:59 ID:9zQ17T8K
>>30
あくまでセオリーだが、呪文使いを半々で混ぜるのは、
1/2レベルの呪文使いと同じなんで激しく辛い。
低レベルの呪文のバリエーションが多くても効果と
それぞれのクラスレベルが比例するので思ったほどの使い勝手は得られない。
40名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:52:08 ID:gRS1t2g/
ぶっちゃけ野良外人はそんな細かいlevelまで見ない。
iconで判断しやがるよ。
あとrog4でもそんじょそこらのrog10よりずっと罠関連のskillとか高いし。
っていっても誰かが俺のキャラクターシート見てくれる訳じゃないからなぁ・・・
あー、iconだけでも変えたいなぁ
41名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:13:25 ID:V5JIizle
>>40
どうやったらlv10の人よりskill高くできるの?
42名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:17:48 ID:p9uMxlPw
ドワ女 バードで始めますた(`・ω・´)ヨロスク!
最初のクエ終わらせて船に乗って別の島来たんだがいいんだろうか
43名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:20:28 ID:EOo2FTpw
>>41
「そんじょそこらの」の意味も判らないキミに英語は無理だ!
諦めてチョンゲーかFFに帰ろうぜ
44名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:38:21 ID:LN5Axvnz
>あとrog4でもそんじょそこらのrog10よりずっと罠関連のskillとか高いし。
具体的にはいくつなの?
45名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:46:17 ID:b9KLev2V
>>43
そんじょそこらの=並の、と俺は思ってるんだがそれだと一般的なROGならフルランクつっこんでんじゃね?
それ以外でとなると装備品、FEAT、ENHANCEMENTくらいしか差が出ないかと
一般的にはクラスレベル高いほど効果の高いclass ENHANCEMENTが取得できるということで後の二つでどう上回る?って話だと思う

>>40
まぁ、ROGを後のほうに取ったんなら(レベル10はROGをとったんなら)RANとの組み合わせだし十分動けるだろうけどね
特化ROG>40のキャラ≧一般ROGってとこかね、対罠性能は
その分通常戦闘力↑、おまけ技能↓って感じ?
46名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:55:56 ID:V5JIizle
>>43
「そんじょそこらの」の意味は解ります。
「そんじょそこらの」のrogueは罠関連のskillに全部振ってるでしょ?
違うのかな。。。
意地悪せずに教えてくださいよー

ちなみに英語はVCで普通に会話出来ます。
47名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:57:42 ID:Ar4qHnX3
ボイチャから子供の声が聞こえたら即キックと唐突に言ってみる。
48名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:06:55 ID:ZVXTHuQO
http://homepage3.nifty.com/TIME/link.htm
仲嶋陽子(下山業者クランのエファー)の日記
鬱病でありながらRMTでしか生活費が稼げないので必死にリネを今日もする。
下山武徳氏の命令でFlyTheFlagの君主をする。
下山一味がエピ5で遊ぶだけに作られた戦争クランFlyTheFlagはKaoru氏のネーム
バリューを利用し人を集め始めた。しかし仲嶋陽子の本性がわかってきた
頭の良い連中は離れだし残ったのは下山業者クランからおこぼれがあること
を期待しているクズだけであった。
水の魔物改め水の小者は下山クランがRMT業者だということが発覚し、言い逃れ
ができなくなり追い詰められ最後には自身のHPにもパスをかけリアル同様ネット
の中でも引き篭るのであった。
49名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:51:11 ID:Ar4qHnX3
そんじょそこら=俺つぇー房の戯言。
ガイジンからキックされてムカついてるだけ。
気にするな
50名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:01:24 ID:9zQ17T8K
>>46
マルチしてもスキルは振れなくなるわけじゃないってことでしょ。
相応のスキルポイントを持つクラスとのマルチでINTが在るなら割りとなんとでもなる。
51名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:15:00 ID:F3A8kcJG
ところで質問なんだけどPower Attackを取ったはいいけど
これ簡単に言うと命中が下がってダメージアップするやつだよね?
Power Attack使うとほんとに攻撃当たらないんだけど、どういった
場面でつかうもんなのかな?せっかく取ったけど雑魚を掃討する
ときぐらいしか使えない。
52名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:18:48 ID:jWyScDyx
>>51
素人考えだと下がった命中判定をドーピングするしか思い付かない。
53名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:20:04 ID:b9KLev2V
>>51
相手にペナルティあるときに使うのが常套
フランキングしたり転ばせたり、魔法の援護だったりね
54名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:22:08 ID:AZp7L01X
ClrとマルチするならScrがいいんじゃない?
・chaを捨てなくて済む
・SPウハウハでPure Clrよりタフにhealできる
・覚えたいSpellはUMDで頑張れる

Scr7/Clr3、Scr3/Clr7、Scr1/Clr9、こんな感じのマルチなら
結構愉快に仕上がると思われ。
55名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:31:52 ID:/re6ijtE
上級クラスが実装されればMystic Theurgeという、
ArcaneもDivineも両方伸びるクラスがあるんだがな。
早いところ実装して欲しいもんだ。
56名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:37:25 ID:vatQ7vlI
>>50
Class Enhancementで差が出ないか?
さらにSkill BonusのAction Boostも使えば
よほど戦闘に特化したRogueじゃない限り
ほかのクラスにLv6も消費してるRogueには負けないと思うが……
その数値の差でQuestにどれだけの影響があるかはまた別の話だがな
57名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:39:32 ID:+ZpsF8+2
>>51

つ Action Boost (Fighter or Paladin)
つ Smite Evil (Paladin)
つ Divine Favor, Prayer (Paladin or CLR)
つ Rage(Barb or Rage Item)

結構ある?w

ここら辺のコンボと、FlankingしたりCurseかけたりWebしたりすればPower attackでもばんばんあたりますよ。
さすがにLv1 (BAB1)ではアレですが。

基本的にはBABがあがり、buffやitemがそろう高Lvで真価を発揮するfeatだと思われ。
58名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:43:24 ID:wvuUxPe2
>>53
Power Attackは発動までに時間が3〜4秒かかるから
転んだ瞬間とか挟撃ができた時とか使うと間に合わない
ので、事前にPower Attack状態にして攻撃するんだけど
通常時の攻撃がなかなかあたらないんだよね…。

>>52
たしかにbuffとかたくさんもらってるときとかいい感じだなぁ。
あとは+5とかの武器装備したときとかもだいぶ命中低下が
抑えられていい感じになるのかな?
59名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:46:18 ID:wvuUxPe2
>>57
なるほど、初めに取れるfeatの割には高レベルでないとあまり有効ではないみたいだね。
今、lvl3のfigなんでもうちょっとレベル上がってから使い方を考えるようにします。
60名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:56:27 ID:2RmxA9WF
>>54
それおもしろいかも。つくってみようかな。
それとは無関係に
WEBについて質問。
炎系の魔法でWEBが解けてしまうのは理解してるんですが
炎系のマジックウェポンでも解けてしまうものですか?
公式フォーラムみても当を得た回答がなくって。
しってるかたおしえてちょ。
61名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:59:32 ID:j11yJphj
TRPG版ならWebの効果範囲の1マスを焼き払える。DDOでも忠実かは知らない。
62名も無き冒険者:2006/04/24(月) 22:28:03 ID:Y7xsEVqX
>>59
FigならCleaveの通過点と割り切るのが吉かも
Rage Potionでテンション上げるときに使うぐらいか?

>>60
焼けない。正確に言えば焼かれたこと無い。
DDOのWebの着火判定って本当にど真ん中のあたりだけだから
範囲魔法で無いとほとんど火がつかない。
63名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:39:26 ID:fKBaUVS+
>>61 62
ありがとう!
これで心おきなく炎Slashかませます。
今まで遠慮してた(。'(ェ)'。)
64名も無き冒険者:2006/04/25(火) 01:30:03 ID:6jhPydj/
>>50

>>40は「rog10よりずっと罠関連のskillとか高い」って言ってますよね?
マルチクラスはピュアクラスよりINTが在るなら多くpoint振れるの?

それとも本当に>>40の話は俺つぇー房の戯言だったのでしょうか?
信じてたのに。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
65名も無き冒険者:2006/04/25(火) 01:48:08 ID:w8n7ulLl
>>64
PureRogueの俺の意見な

まず罠解除とか鍵開けはMaxまで振らなくていい
DDOの場合、今のところ高難易度のダンジョンでもD20込みで30ちょい出れば安定して外せる
装備での補正やアクションブーストがあるのでカツカツに振らなくてもなんとかなる
鍵開けなんか逆で振りすぎると勿体無い、コイツで開く奴はいまんとこ難易度が難しくない
もしくは特定の鍵が必要だったりして鍵開けでは開かない、って感じ
Rogue能力はむしろSerchやSpotが大事だったりする
よってRangerとマルチするなら殆ど遜色の無く遊べる
そうなるとPureとマルチの差はUMDとかHideとかTumble辺りに来るんじゃないかな?

一言アドバイスするならRog系を楽しむならTumbleを伸ばそう
15で回転中のAC増加、31でバク宙と横っ飛び、38で前方にダイビング
見た目に楽しいだけじゃなくて後半のTrapの先にBoxとか増えていき
Rogが罠を突破してから解除ってパターンが増えてきます

で、職業紹介Movieで見たバク転ってどうすれば出来るの?
66名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:06:05 ID:gXSVCuFg
ポーション飲んでtumble33にしたらできたぞ。
67名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:15:45 ID:gXSVCuFg
あ、すまね、今やったらバク宙だった
68名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:44:44 ID:PkDbaQ8J
ちょっと気になったんだが
>>34はアイコンのせいで誘われないと思っているみたいだが
本当にそうなんだろうか?

そこらの10rogよりずっと罠関連のskillが高いとか
少なくとも文面では根拠のない書き込みをみていると
思い込みがかなり激しいように見えるのだが、、
69名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:55:27 ID:X8QIW9Qx
誘われるの待ってるのが悪いんでないかな。クレリックでない限りしょっちゅうお誘い来ない気ががする。自らガンガン誘ったほうが良いよ。
私の場合、フルメンバーになるまで誘いまくって、その後良くしゃべる外人にリーダー権譲って仕切ってもらってます。
70名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:44:13 ID:c8BsBfrK
>>64
>それとも本当に>>40の話は俺つぇー房の戯言

房かどうかはともかく、騙されないようにね・・・

INTや装備が同じで、LV毎にSkill ptsMaxまで振ってるなら
マルチクラスがピュアログよりSkill pts高くなる理由は何も無いよ。

「俺様の装備は凄いので、ROG4マルチでもそこらの(雑魚)ROG Lv10より数値高いぜ?」

的な意味であって、だからこんだけ否定レスがついている。

「WIzとRogのマルチなんで俺のほうがピュアROGよりInt高いよ?」なら分かるけど。

そういうケースにしても、Skill自体の最高値はピュアのほうが高くなる
(クロスクラススキルは最大値がクラススキルの1/2までしかふれない、&マルチの分Action boostが落ちる)

特にマルチクラスはAction boostsが頭打ちになりがちだから、そこら辺も計算して育成するといいのでは。
71名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:45:40 ID:FePJLgta
罠系のEnhancementとってるローグをそんじょそこらのROGじゃないと仮定して
40が言うそんじょそこらのROGよりスキルを高くする方法を考えてみる

1.Listen,spotのためにWISを多くしとく
2:serch,DisableDeviceのためにINTも取っとく
3:OpenLockのためにDEXも取っとく
4.Skill Focus:Open Lock ,DisableDevice,serch,spot を取る

40はこんなキャラと予想
Str8,Dex18,con8,Int16,Wis16,Cha8
Listen 13+3=16
spot 13+3+3=19
serch 13+3+3=19
DisableDevice 13+3+3=19
OpenLock 13+4+3=20

こうだな、ここまでやってるローグはまずいねぇだろう
72名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:58:24 ID:aEDZrPYu
>>65
いや鍵あけと罠解除こそMaxまで振るべきでしょ。
数値足りなくて仕事できなくなったら、
その時点でいままで振り込んだptsが無駄になるんだから。

逆にSearchは魔法(Wand)でカバーできる。
Spotも罠や扉の場所しってるやつ(経験者)がいれば無くてもなんとかなる。
pts振るに越したことは無いけど。

Pure ROGで何Lvの人なのかわからないけど、
Lv10と仮定したら、ダイスこみで30しかないなら、
HardやEliteではいくらでも失敗するよ。
(Normalならほとんど問題ないけど。)

Lv10ピュアROGならダイス抜きで
ブースト込み35+とか40+とかなわけで。
実際EliteなCult of the SixやTempestなんかは30ではNG

Tumbleについては同意。大事だね。
73名も無き冒険者:2006/04/25(火) 04:14:10 ID:5JM3OT1c
>>71
いや、そこまでスキル特化で作るなら
ROGをLV4でとめる理由が分からないんだがw

逆に>>40はRNG6/ROG4といってるんだからSTR/DEX特化型なんじゃ?
STR16-18, DEX18で作成とかね。

日本人のRNG/ROGで「俺のSTR22, DEX22だぜ!スキルも負けねぇー!」みたいな自慢してる人いたが、もしや(ry
74名も無き冒険者:2006/04/25(火) 04:37:45 ID:FePJLgta
>>73
レスされるとは思わなんだ

40のキャラを真面目に考えると
レベル1でローグ
以下、3レベルレンジャー、1レベルローグで罠関係のスキルはほぼMAXになる
ローグ1、5、9(DisableDevice、OpenLockを取得)
レンジャー2、3、4、6、7、8(Listen、spot、serchを取得)
レベル9時点でたぶんこう
Listen 11、spot 11、serch 11、DisableDevice 12、OpenLock 12
ここで10レベルにレンジャー(RNG7/ROG3)とるとこう
Listen 13、spot 13、serch 13、DisableDevice 12、OpenLock 12
ここで10レベルにローグ(RNG6/ROG4)ならこう
Listen 13、spot 13、serch 13、DisableDevice 13、OpenLock 13
このやり方だとレンジャーレベル時にハイド、忍び足とかもそこそこ取れる
まぁマルチの定番だな

LV10ローグとスキル値同じってんならともかく
そんじょそこらのやつより高いって言うなら>>71ぐらいやってから言えって話だ
75名も無き冒険者:2006/04/25(火) 04:49:12 ID:M6E42LFJ
えぇ〜と、こんな時間にあれですが、ここでPT募集とかアリかな?
(さすがに開始はこんな時間ではなくて、夕方以降だけど)
76名も無き冒険者:2006/04/25(火) 05:32:29 ID:hvCMqWZc
>>72
> 逆にSearchは魔法(Wand)でカバーできる。
control boxも見つかるんだっけか?

Rng4/Rog6のMultiがElite questでcontrol boxを見つけられずに
罠を解除できなかった事があったのだが
77名も無き冒険者:2006/04/25(火) 07:44:46 ID:baftTkE1
おまいら俺ぁてっきり>>40に釣られてそのまま某スレみたいに
ここが荒れちまうんじゃないかと心配したが、
ちゃんとローグ話になってるじゃないか
正直勘当した!
78名も無き冒険者:2006/04/25(火) 08:13:02 ID:kzn/CVCM
俺のRog,Lv3だけど、DisableDevice17あるんだが。。。(EnhanceとItemで)
+1Levelと、種族系のEnhanceとか+5のItem入れたら、4lvでも22〜23くらいなら
行きそうな気がする。
79名も無き冒険者:2006/04/25(火) 08:50:18 ID:Otb1D81P
>>77
親子の縁ふいたwww
80名も無き冒険者:2006/04/25(火) 09:21:22 ID:5Y5kd5qP
>>75
鯖にもよるがKHYとXORは外部にあるのでそちらを使うほうがいいんじゃないかな
もしくはLFGに特定の共通キーワード入れてたらJPN同士自由に誘える、みたいなのとか
発売直後はbioにLOOKING FOR NULPO 入れるとか一部でやってたけどねw

ところで>>71にはさらにNimbleFingerだっけ?も入るんじゃね?
解除系+のFEATだったよな
81名も無き冒険者:2006/04/25(火) 10:00:43 ID:56alpp3e
>>76
Find Trap

でもCLR呪文なんだよねw
82名も無き冒険者:2006/04/25(火) 10:30:05 ID:UzprOISP
PTとか言っちゃってる子とは組みたくない件について。
83名も無き冒険者:2006/04/25(火) 10:59:55 ID:zSfRYmST
マルチクラスの話題が出てるから聞くんだけど、DDOってTRPG版であったレベル差の
大きいマルチクラスやってるとEXPにペナルティくるルールってあるのかな?
あると無いとでは、キャラ育成プランが大分違ってくるんだけど。
84名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:35:27 ID:NbzBOYmF
攻撃回数、剣振る数は何を上げれば増えるのでしょうか?
85名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:38:03 ID:5Y5kd5qP
>>83
まえにその話が出たときは「ないんじゃね?」って感じだった
でもあんまりレベル差大きなマルチする人は(特にTRPGや厳密なルール適用したTOEEとかの経験者はしないし)いなかったかもしれないから
まだわからんね、でもマニュアル読む分にはなさそうなふいんき

ところでメタマジックについて質問があって
HeightenSpellだかってのあるじゃない?
あれの効果読んでもいまいちピンとこないんだけど
あのFEATはマルチクラス前提?
「対象のスペルをあなたが使える最大のキャスターレベルとして使う」って読めるんだけど
Pureで作れば常に最大のキャスターレベルとして唱えるよね?(例えばレベル5のSorが使うMMはレベル5、3本のMMだよね)
86名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:40:22 ID:5Y5kd5qP
>>84
BAB(BaseAttackBonusだっけ)
これはクラスで上昇値が固有でレベルアップでしか上昇させられない
前衛職はさくっとあがりキャスターはなかなか上がりにくい,って感じ
87名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:46:02 ID:NbzBOYmF
BABはDEX等が高くても低くても関係ないのでしょうか?

あと色々組んでライトクロスボウ使ってる人が多い感じが
するのですがロングボウ使うより効果覿面なのでしょうか?

昨日初めてローグ3レベルです
88名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:54:41 ID:5Y5kd5qP
>>87
DEX高くてもBABには影響しません
最終的なAttack値(命中値)には射撃武器ならDEX、近接ならSTRが加算されるけど
クロスボウはSTR低くても安定した威力が出るのでSTR低いROGには人気(低STRによるダメージペナルティがない)

というか新キャラ始めて一日でレベル3て早くね?w
俺初日はランク3がせいぜいだったぜ
89名も無き冒険者:2006/04/25(火) 12:01:12 ID:NbzBOYmF
なるほど隣で殴ってたクレリックが
どうみても3回くらい振ってたので
えええぇぇっと思ってたので・・・

すぐ誘われるのでとんとん拍子であがりました
ww カタコンベ マーケットの下水道?って感じで
この辺から面白くなってきましたっ
90名も無き冒険者:2006/04/25(火) 12:59:14 ID:56alpp3e
>>83

Penaltyないね。humanの恩恵が・・・

ただマルチしてもエンハンス(DDO独自)は4つまでなのでそこら辺は注意かも。
91名も無き冒険者:2006/04/25(火) 13:33:57 ID:cRnilxrE
>>87
Longbowに関しては、ローグの場合だとエロフの種族特性で
Bonus Martial Weapon Proficiency Featを取るか
個別にFeatで対応しない限りLongbowを使うときにペナルティがある
それに比べてShorbow、Crossbowに関してはペナルティがない
あと、CrossbowのRapid Reloadは単体で取れるが
BowのRapid ShotはPoint Blank Shotを取らなければ取得できない
そういう制限があるから手軽なCrossbowを使ってるんだろ

英語が苦手なのかもしれないが
もう少し情報サイトを回って自分で調べて
その上で分からないことを聞いた方がいいぞ
92名も無き冒険者:2006/04/25(火) 14:43:20 ID:G0VoKVAa
>>85 Heighten Spell
×術者レベル
○呪文レベル
呪文レベルをあげて、相手のセービングスローを難しくしたり、
(レッサー)グローブオブインヴァルナラビリティとかの防御呪文をぶち抜くのに使ったりする。
9383:2006/04/25(火) 14:44:35 ID:zSfRYmST
>>85
>>90

レスサンクスどすえ。

となると、色々考えが拡がりますなー。
ちょっとプランを練ってみようかな。
94名も無き冒険者:2006/04/25(火) 21:12:25 ID:SZv+opJ0
4亀のしょんぼり記わらた
95名も無き冒険者:2006/04/25(火) 21:23:08 ID:Me1EpUGd
このライターAOEとかばっかり書いてたけど大丈夫かな
96名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:13:49 ID:G0VoKVAa
よりによってパッパラパラディンかよw
97名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:36:19 ID:WnPLsdCd
AthlonXP1800 512メモリだと動きがつらいなー
英語が怖くて今日も一人遊び
98名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:36:59 ID:IQZvQ1l6
既出かもしれんが・・・
このスレ工作員も見てるだろうけどDDOの日本語化をDeepにPushしてホシイデス

TableTalkなGameが不特定多数といった形に変化したことででる様々な
予想と反する弊害がありそうだけど(おれはまだDDOやってない)
ネチケットといった当たり前なことが曖昧な昨今、マナーをわきまえたPlay
が出来るような事を薦めるみたいな、そんな事も踏まえてヨロスク
ttp://www.4gamer.net/weekly/ddo/001/ddo_001.shtml
99名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:45:29 ID:84wUIu64
連載笑ったw
でもWis足りないのは本当にどうするつもりなんだろ。
100名も無き冒険者:2006/04/26(水) 00:41:28 ID:jVYdzcEs
はぁ?おまえらバカじゃねーの。
あのSlutaさんが、そんなミスしてるわけねぇだろ。

ありゃ記事盛り上げるための伏線だっての。

LV4とLv8でWis+1 * 2すればWis12なるので全然問題ないだろ。
そんなこともわからねぇのかwww

しかもPalがLvV1/Lv2スペル覚えるのはLv4とLv8。
つまり、ちょうどスペル覚えるときにWisがぴったりあがるようになってんだよ。
完全に計算しつくされた、美しいまでのビルドじゃねぇか?
さすがSlutaさんだな。

すべて最初から計算づくだったんだよ。
それもわからず笑いものしてるお前らこそバカ丸出し!
m9(^Д^)プギャー!!

おまえらみたいな素人とは違うw
悔しかったら、Slutaさんを超えるビルド作ってみろや。



・・・えらいpts損してるよね
101名も無き冒険者:2006/04/26(水) 00:46:12 ID:c93WIFyL
でもネタとしては有りかなw
102名も無き冒険者:2006/04/26(水) 00:55:59 ID:MxHMwiMD
bardが不遇とかかれているのがなんともいえない。
低レベル時はCLRの代わりを務め、高レベルではbuffや
歌等のサポート職としてはかなり優秀なクラスなのに。
103名も無き冒険者:2006/04/26(水) 01:01:47 ID:jVYdzcEs
BardはRaidやLv10 partyで大人気なのにな。
UMDもクラススキルだからアイテム全部使えるし。

あんま情報調べたりしないで、直感任せで書いてるぽいね。
Wis10もその産物かと・・・
104名も無き冒険者:2006/04/26(水) 02:24:20 ID:BTWNSeHP
まぁ5人目だけどな
105名も無き冒険者:2006/04/26(水) 02:25:42 ID:BXfyz8yH
D&Dよくわかってない or 記事作成時に調べる気がないライターにする意味がわからん。
106名も無き冒険者:2006/04/26(水) 03:17:37 ID:+6ppFKEF
初心者に勇気を与えてくれるのさ!
…………無謀?
107名も無き冒険者:2006/04/26(水) 05:38:36 ID:J5daLIRW
不遇なクラスというならBirdよりもRangerじゃないかな
108名も無き冒険者:2006/04/26(水) 06:20:55 ID:8dRTbtoy
>>100
呪文の前提はアイテムで満たしても構わんのじゃないかな。
109名も無き冒険者:2006/04/26(水) 07:23:09 ID:7tebFiLK
トライアル入れた。
GRP組んで遊んだんだけど、楽しかったじょ!
むしろVCで外人喋りすぎてうちのリスニング能力じゃついてけないこともしばしば。
毒で前衛なのにSTR6になったり、溺れ死にかけたり、間違えてFinishedしちゃったり。
ジョークで笑わすことができた!

ということで、Lost なんちゃらだかで、下水道這いずり回って完了させて、Cha+1の鎧ゲット。
ああ徹夜で眠いじょ・・・・・・。
110名も無き冒険者:2006/04/26(水) 07:49:10 ID:ItLnQJsH
ぐああ やっと始められるかと思ったら、
マップ切り替えのロード画面で高確率で止まりやがる

相性が悪いんかorz

北森Pen4 3.0G
Mem 2.0G
Radeon9800PRO 256MB
WinXP Pro

推奨スペックはなんとか満たしているはずなんだが
111名も無き冒険者:2006/04/26(水) 08:33:27 ID:NjpB7Eif
112名も無き冒険者:2006/04/26(水) 09:42:34 ID:pT0pYZSC
このゲーム、生産システムはありますか?
113名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:02:43 ID:A/XziEpB
ありません
114名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:26:07 ID:hMP76x+0
本家D&D3.5eにはあるんだよね。

むしろMagic itemは拾うよりもそのCraft系スキルで作ることも多かったりで、大活躍するんだが。
DDOではまだ実装されていない。

一応実装予定のリストには入ってるけど・・・いつになるやら
115名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:30:26 ID:A/XziEpB
もし実装されてもバランスは本家と変わるだろうね
レベル1Wandに必要なXPが1000とか要ることになりそう
Fireball(50)で3500XPあたりかねぇ

それよりもBardとSorのスペルブックSWをテスト中とか公式にあったけどまったく話題になってないね・・・
どちらも話題にするほどいないのか・・・
116名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:39:39 ID:y2IUvt3Q
>>115
日本人でbardとsorやってる人ってほとんどいないから話題にならない。
117名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:43:27 ID:yxl09OvI
>>111
お約束のドライバ新しくしとけ、か
118名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:52:17 ID:A/XziEpB
>>116
やっぱりか
俺どっちも使ってるんだが(´・ω・`)
現状のSorはSPの量くらいしかWizに対するアドバンテージないのは確かだけどな
Sorは準備必要ない、といっても覚えられる数がWizの準備数とほぼ同じ訳でそのうえスペルレベルがWizより1レベルずつ上昇が遅いと
このスペルブックSW次第で結構地位向上できないか期待してるんだけどな〜
119名も無き冒険者:2006/04/26(水) 11:13:48 ID:J69atI3R
アイテムの受け渡しとかは
一人では無理ですか?
クライアント二つ動かせないですね
120名も無き冒険者:2006/04/26(水) 11:19:34 ID:A/XziEpB
>>119
無理です
クライアント二つ起動できてもアカウント複数持ってないとどっちにしてもだめじゃない?
121名も無き冒険者:2006/04/26(水) 11:37:05 ID:5ZrgIful
まだHolly avengerを見つけた人はいないの?
122名も無き冒険者:2006/04/26(水) 11:53:30 ID:yxl09OvI
βの時は1台のPC、2アカウント、多重起動(XPなら別ユーザーで)で受け渡しを出来た
違うメアドでアカウント増やしたら?

知合いに頼んだ方が早いと思うけど
123名も無き冒険者:2006/04/26(水) 12:13:03 ID:yxl09OvI
あ、2垢目はDDOのフォルダをコピーしてその中から起動ね
124名も無き冒険者:2006/04/26(水) 13:36:02 ID:spIydcXD
スレ違いかもしれないけど教えてくだせい

昨日7900GTを買ったのでヌルヌルやるぞーとやってたんですが
開始2〜30分で下の画像みたいになります
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_424.jpg

描画がおかしくなってから1〜2分でデスクトップもおかしくなりだします
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_425.jpg

しばらくするとVGAから信号が出なくなりモニタに"No Input Signal"と出ます
DDOの音は出てるので信号が出てないだけだと思うんですが…

熱暴走かなと思ったんですけど、CPU50度前後、GPU45度前後でした
ドライバ入れなおしたりFFベンチを1時間回してみたりしたけど変化なし
うーん、原因なんだろう
125名も無き冒険者:2006/04/26(水) 13:41:15 ID:spIydcXD
あー、環境を。

【 CPU 】 Pen4 3.0G
【 MEM. 】 PC3200 512 x4
【 M/B 】 ASUS P5GD1
【 VGA 】 Geforce7900GT (EN7900GT/2DHT/256M)
【 ドライバ 】 84.21
【DirectX.】 9.0c
【  OS  】 WinXP Pro SP2
【 備考 】
・3DMark05と06が中盤でDeviceLostとメッセージが出て完走せず
・DDO以外には特に影響ないみたいです
126名も無き冒険者:2006/04/26(水) 13:43:50 ID:A/XziEpB
>>124
とりあえずDDOと関係あるかを切り分けよう
適当に負荷高めのFPSデモ(RtCW:ETとか)や無料MMO(GEのオープンβとか)あたりを落としてきて1時間ほどプレイしてみる
これで同じ症状出るならハズレボードだった、となるし
ってFFベンチは動かしたってことだけどね
あとマザボのコンデンサあたりおかしくなってるかもしれないから対応するマザボ他に持ってれば差し替えてみるとか
127名も無き冒険者:2006/04/26(水) 13:45:51 ID:7Z0GVwvJ
>>119
遅レスであれですが、暇なんで受け渡し手伝いましょうか?
(実はこちらも受け渡して貰いたいのがあるので…)

なんて書き込むと、捨てキャラで詐欺るとか言われそうだなぁ orz

実はDDO初めて1週間経ってるのに、未だに日本人プレイヤーと
会話の機会が無いので、それも期待してみたりなのですが・・・
128名も無き冒険者:2006/04/26(水) 13:58:08 ID:A/XziEpB
環境書かれてたか
>・3DMark05と06が中盤でDeviceLostとメッセージが出て完走せず
これがクサイなぁ・・・
BloomとかのエフェクトたっぷりなMMOでフル画質でもう一度試してみるのオススメ
特定の機能を使おうとして失敗>過負荷で暴走>機器停止となってるような感じがする
129124.125:2006/04/26(水) 14:22:30 ID:spIydcXD
レスどうも
とりあえず片っ端から落として試してみます
が、低速回線がネックだぜ!

今晩にまで復帰できるようにガンバル(`・ω・´)
130名も無き冒険者:2006/04/26(水) 14:59:25 ID:cLP4VhUn
>>129
それと同じような症状に別のゲームで俺もなったことがある。
まあ俺の場合は電源がしょぼかったせいだけどな!!
それでもなるゲームとならないゲームがあったよ。
131名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:22:29 ID:ItLnQJsH
>>111
dクス。が駄目でした
あきらめるか……折角パッケージまで買ったんだけどな

泣けるぜ!
132名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:25:03 ID:A/XziEpB
>>131
とまるっていうのはどのレベル?
ロード画面で30分ぐらい放置してみたら?
以前とまったかと思ってほっといたら動いたことあったので(10分近くロードのバーが最初の1ミリくらいのままだった)
133名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:29:11 ID:ItLnQJsH
>>132
確かにかなり待つと始まることもあるんだけど、
だいたい3回に1回くらいの高確率で発生するのでつらい

ロードのバーはまちまち、ほとんど進まないこともあれば、最後の1ミリくらいで止まったままのこともある

どちらにせよパーティなんぞ組んでたら、これじゃ相手に迷惑を掛けてしまう
134名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:38:54 ID:A/XziEpB
>>133
HDDは?
へたったHDDとか使ってるとか
クラスタスキャンとか最適化とかしてみるといいかも
135名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:40:45 ID:txIDF9rl
クライアント再インスコかOSクリーンインストール、もしくはデフラグしてみるとか。
136名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:47:59 ID:ItLnQJsH
>>134,135
デフラグ、ディスクチェック、クライアント再インスコもやった
後は、OSクリーンインストールくらいだが、面倒だ品

色々d
137名も無き冒険者:2006/04/26(水) 16:48:00 ID:/voUVCR/
今日はメンテ無いよな!
無いと言ってくれ!
138名も無き冒険者:2006/04/26(水) 17:09:29 ID:c93WIFyL
毎週水曜日はビクビクしています。
139名も無き冒険者:2006/04/26(水) 17:55:38 ID:M0l816OA
あちらにはGWはないんだよな。
週末以降が楽しみだ。
140名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:15:59 ID:s4rMoB/B
>>127
ごめんよ。where are you come from? の問いで japan って答えてる人と何度か組んだけど、
上手く切り出せ無かったよ。何か japan って答える勇気無くってさ…。

何気にDDOでは japanese 嫌われてる傾向あるっぽいし、ごめんよ…。
141名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:25:35 ID:iJB/+Hnu
D&DのOnlineGameと聞いてやってきたのに…これは酷い!
その他のOnlineGameとプレイヤーの論点が一緒じゃないか…。

キャラをそんなに強くしたいのなら、もっと違う作品あるぞい?
142名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:29:06 ID:GIOHesZw
ログイン見たんだけどこのゲーム凄いらしいね。
日本語版はWM課金できねえかな?
143名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:57:19 ID:fHXrrWIg
このゲーム、俺つぇー房は嫌われますのでご安心を。
144名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:10:23 ID:2AKRodwu
>>133
その症状なら、もしかするとルータの設定のせいかも。
ファイアウォール、ポート等をチェックしてみては?
145名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:19:45 ID:/voUVCR/
>>141
限られた人数で、DMがPlayerに合わせたクエストを用意してくれるTRPGと
不特定多数の中でクエストがコンテンツとして提供されるMMOを
分けて考えられない君はダイスを振ってるだけで良いかも知れない。
>>143でも言われてるがin gameでは装備やアビリティ煮つめた奴より
コミュニケーション上手い奴の方がモテるな。

>>140
日本人が嫌われてるというか、VC理解出来ないアジアン全般が嫌われとる。
ちょっとでも向こうの言う事に反応してりゃいいんだよ。
146名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:21:11 ID:ItLnQJsH
>>144
ルータは使ってないから、ファイアウォールかな
一応、ランチャーとクライアントは両方許可してあるのだが……

ちなみに使ってるFWソフトは、ソースネクストのウィルスセキュリティ
147名も無き冒険者:2006/04/26(水) 20:27:04 ID:bELFLIik
>>146
げえ、俺もキミと同じ症状なんだ
OS再インスコしても駄目だった
ちなみに俺もウイルスセキュリティなんだな
こいつが原因なのか?
148名も無き冒険者:2006/04/26(水) 20:40:31 ID:S3AcJFPb
モデムを再起動したら直ったりしてね
149名も無き冒険者:2006/04/26(水) 21:39:23 ID:HuY/Auxx
このゲームってMLとかって概念はあります?
それとVCがないとグループに入りにくい?
150名も無き冒険者:2006/04/26(水) 21:55:29 ID:No/GuIf1
メーリングリストとヴィジュアルシーと読んでしまった俺はまだ残業中orz
151名も無き冒険者:2006/04/26(水) 21:58:21 ID:Gy+YA5oa
そんな時はVCCを使ってきちんとリソース管理を施した運用ry

俺もVC必須気味?なのか気になる親父な年頃のDDO予備軍未購入者
152名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:02:34 ID:o4KyrsbS
このゲームって回復アイテムとかは売ってませんか?
153名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:08:45 ID:BYgJVFxR
>>141
このゲームはTRPG ONLINEというわけではないので…。
そういったものを求めるならDDOではなくNWN2とかになると思う。

>>149
MLというのはなんの意味なんだろ。
VCは英語圏のプレイヤーと組む場合だけど、聞こえてなおかつ声で
なくともチャットで反応すればそれほど入りにくくはないと思う。
日本人プレイヤーや非英語圏プレイヤーはあんましVC自体使ってない。

154名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:10:41 ID:BYgJVFxR
>>152
高いけど各種ポーションは売ってる。
ただ高いので俗にクリックゲーといわれるMMOのように
がぶ飲みするような使い方はしない。
155149:2006/04/26(水) 22:50:15 ID:HuY/Auxx
>>153
すみません。ML=メインルーターという意味で
グループで探索したときに、宝とかお金を専用で拾う人の意味なんです。

最後にお金とかを、そのMLの人が分けたりするのですが。

私、EQ1しかMMOと呼ばれるものをやったことがなく
グループにはいったときに色々暗黙のルールがあるのでは
と勘ぐってしまい、なかなかはいれずじまいの今日この頃です。
156名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:50:51 ID:S3AcJFPb
1PC、2垢で受け渡しは出来た
一応報告
157名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:20:37 ID:NZ7a2kcG
>>155
宝箱には全員分のitemが入ってるよ そんで自分の物しかlootはできないよ
158名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:24:41 ID:2ojQeLZu
箱とか樽壊すとお金やポーションが出るけど、ほんのちょっぴりだからみんな放置だし
後で分配とかはしないねー

他人が宝箱からLootしたアイテムも見れるから、欲しいのあれば交渉しる
159名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:54:44 ID:aP+Sy/lq
今のところドルイドとかは選択できないんですね。
D&D3.5がベースになるとか予定はあるんでしょうか?
公式見たけど、よくわからなくて
160名も無き冒険者:2006/04/27(木) 00:02:16 ID:+7T6QEr5
>>159
基本的に3.5eだけでどドルイドとモンクはいない。
実装予定は不明
161名も無き冒険者:2006/04/27(木) 00:02:37 ID:J5daLIRW
宝箱に関しては各プレイヤーに一定数が確保されてるから
ほかのメンバーが欲しいといえばけっこう気軽に譲ったり交換したりする
高価な物を手に入れても店に売れば1/10程度で買い叩かれるし
それなら欲しい人に譲った方がパーティー内の印象もよくなるから
いざ自分の欲しいアイテムが出たとき、ほかの人が譲ってくれることも多くなる
162名も無き冒険者:2006/04/27(木) 00:54:10 ID:/OvY9XTC
MLはMaster Lootの略だと思われ
163名も無き冒険者:2006/04/27(木) 02:20:23 ID:l2uqwPbM
漏れ昨日始めて、早速GRP経験してきた。
VCはGRPによるんじゃないかな。ただマイクなくても聞き取りはできるし、マイク必須ということでもない。
あとVCはDDO装備だから、個別にソフト用意する必要もないと思う(少なくとも自分は入れてないけどVCできた)
コミュニケーションは必然英語だから、ある程度リスニング能力ないときついかもしれない。

あとGRPでのアイテム譲り合いはありだと思う。
そのほうが自分の印象も良くなるし、GRP全体の能力UPにつながるから。
ゴーグル(罠解除+1)と指輪(鍵開け+3)をローグにあげたらすごい喜んでた。

ちなみにXo鯖でHalfling Paladinでやってまつ(今レベル2/3)。Bioに書いてあるから見かけたら遊んでくささい。
164名も無き冒険者:2006/04/27(木) 02:37:45 ID:JKiUadwf
>>160
パラディンの馬もレンジャーの相棒もいないし、ドルイドがいないのはその辺が理由だろうねぇ。
モンクがいない理由がよく分からないけど。
165名も無き冒険者:2006/04/27(木) 03:38:18 ID:1yzTW4j/
>>162
え、俺、Main Looterだって教わった。
166名も無き冒険者:2006/04/27(木) 03:39:37 ID:l2uqwPbM
ドルイドは、いままでずっと建築物内の冒険メインだから、自然がないといやだってボイコットしてるんだって思ってた。
167名も無き冒険者:2006/04/27(木) 11:34:46 ID:OETb25z3
>164
聞いた話だと、BARやRNGってHeavyArmorProf.FEAT取って、
PLATEとか着ても、FastMovementの特技やCombatStyle:2weponの特技を
失わないらしい。(テーブル3.5版では当然特技を失う)

おそらく、DDOの仕様上のバグ(というか未実装?)なんだろけど、
このままの状態でMONKを実装すると、魔法鎧着たMONKが、
アホみたいに高いACで暴れまくる図を想像してしまうんだが。
168名も無き冒険者:2006/04/27(木) 11:44:38 ID:mkDznwci
いや、Barbは体感移動速度落ちてるような>Heavy
FullplateとChainshirtで変わった気がする
169名も無き冒険者:2006/04/27(木) 12:06:53 ID:GutcGxv2
ranjaも今だとmedium以上着るとTWFのボーナス(と言うかペナルティ減少)がなくなるよ。命中判定悪くなってる。
ただ、これはbugだと思うんだけど、例えばbreast plate(medium)のmithral物で1rank軽い(本来light扱い)鎧でも
このペナルティきちゃってるんだよね。これは本来light扱いだからペナルティなしのはずだよね?
170名も無き冒険者:2006/04/27(木) 13:02:04 ID:BNJ8Uwrq
この前組んだ外人さんGRPではカリスマが高いプレーヤー(昨日はソーサラー)に宝箱を開けさせてました。
曰く「箱の中身が良くなるんだ」ってことなんだけど、信憑性はどうなんだろ?

いつもより+付のアイテムが多く拾えたようにも思えるんだけどね、気のせいかな?
171名も無き冒険者:2006/04/27(木) 13:12:34 ID:e1FAP/rf
今の段階で課金プレイするには、7日間無料クライアントを落としても
プロダクトキーだけ購入出来ないって事でしょうか?日本から

結局、輸入版のパッケージを買えと?
172167:2006/04/27(木) 13:13:20 ID:nK2TlzzN
>>168,169
情報THXです。

バグがいつの間にか取れたのでしょうかね。
bugFIXの一覧とかどっかに無いのかな。
FFみたいな裏パッチは勘弁して欲しいんだけど。

>169
ミスリルBPはLIGHTARMORと見なすのでペナは無い、BUGだと思いますよ。
やっぱコマメにBUG報告しないとダメなのかなぁ。
でも、DDO仕様かどうかの区別が付かないのに、つたない英語でBUG報告するのもアレだし、
そもそもNativeのコアなヒトらがBUG報告してるんじゃ、とかも思ってしまう。
173名も無き冒険者:2006/04/27(木) 14:27:04 ID:Hk/0e/Gj
>>170
オレもその情報を以前聞いたことがある
信憑性はともかく、その情報に乗っても損はないので
カギを開けたらほかのヤツにchestを開けさせてる
174名も無き冒険者:2006/04/27(木) 14:43:04 ID:mkDznwci
>>170
某ギルドの面々もその場で一番高いChaにChest役割り振ってます
プレシーボレベルな気もするけど多少良くなってるような?
あと箱を威嚇したり交渉したりすると良くなる、なんて都市伝説もありますな
175名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:21:19 ID:/v1PFDgR
お聞きしたいんですが、魔法などはアイコンにマウスをのせると説明がでるんですが
アイテムなどはそのような説明がでず・・・。
アイテムの効果などを調べるにはどうしたらいいでしょうか?
176名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:27:38 ID:AMtS9sAK
Zを押すんだ!
177名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:35:49 ID:/v1PFDgR
>>176
おおおおおおおおお
どうもありがとうございました。
178名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:40:12 ID:ZDQ8MhgB
これお金の単位がよくわからんのだけど1ppが1000gpとかいう計算じゃないのか?
3ppと180gpもってるのに270gpの物が買えない・・・・・・。
179名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:47:37 ID:e9tWAdLx
1pp=10gp=100sp=1000cp

ところで今サーバー落ちてる?
180名も無き冒険者:2006/04/27(木) 16:51:55 ID:e9tWAdLx
復帰したら死んでたorz
181名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:06:14 ID:ZDQ8MhgB
10ずつで繰り上がるのか。俺結構貧乏だった。
182名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:29:15 ID:gaE1uIKY
ワクワクしてロギンした。
エンゴリッシュができない自分に絶望中。

かー、べんきょうしおくんだったお!
キャラクターは不細工で萌える。
183名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:48:13 ID:ZyOLtFV6
三連発!?打てるクロス棒は何でしょうか?
見てて羨ましい・・・
184名も無き冒険者:2006/04/27(木) 17:56:14 ID:jtCh6L+S
>>182
外人に堂々と アイキャント すぴーく エンゲリッシュ と伝えたら、何なく了承されてパーティインできたお
やつらは、雰囲気とかノリとかあればOKみたい
185名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:07:15 ID:gaE1uIKY
最初のWiz石を箱から集めながら進むの終わったらどうすればいいんだ?
誰に話しかけても進まない。
186名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:18:32 ID:UxgF8yuQ
外にでて左に進んだら初心者部屋が4つあるからやりまくって
もういいなと思ったら更に奥に行って船の前のオッサンと会話
187名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:20:05 ID:gaE1uIKY
ありがとう、こういう質問だと貶されまくると思ったぜ…。
助かった、よしがんばる。
188名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:23:57 ID:oYoHI09B
もうちょっと頑張って英語読め。
船の前にいるオッサンの一番上の選択肢は「まだやり残しがある」だ。
上から二番の「もう孤島なんぞ飽々だ!ヒゲ!」を選べ。
189名も無き冒険者:2006/04/27(木) 21:02:01 ID:gaE1uIKY
どうも英語ってだけで単語すら頭に入ってこなかったりもする。
でも頑張って英語を読んでみる。

酒場とか街中とか装備色々で見てるだけでも面白いな。
不可思議な動きしてる面々も居るし。

洞窟の雰囲気がジトっとしてて素敵。
190名も無き冒険者:2006/04/27(木) 23:19:15 ID:NiWwSQEj
どうでもいい事だがLooterとは泥棒など悪い意味で使うからさ
MainでもMasterでもいいけどLooterはやめとこな、Lootで・・・
191名も無き冒険者:2006/04/27(木) 23:55:35 ID:SHhquMIq
そういえばninjya looterなんて言葉もあったな
192名も無き冒険者:2006/04/28(金) 00:21:24 ID:ffwx4LtZ
>>183
リピーティング・クロスボウじゃないかな。
早い話連射機能付きのクロスボウでボルト(矢)はマガジンから装填する。
ただし、Exotic Weapon ProficiencyのFeatsを取らないとまともに当たらない。
貴重なFeatsを取ってまで使う武器かと言うと正直微妙だと思う。
193名も無き冒険者:2006/04/28(金) 01:22:56 ID:72PwII0R
別のゲームの話で申し訳ないけど、UOではfame looterっていうのもあったな。
トドメさしたPCだけにfameがはいるので、最後だけ攻撃してfame横取り。
194名も無き冒険者:2006/04/28(金) 01:25:00 ID:pJB6z/bZ
>>193
なぜDDOスレでそんな話をしたがるのか理解できん。
せめてDDOのネタを一行でも入れようよ……
195名も無き冒険者:2006/04/28(金) 01:47:24 ID:ufp64EQb
二刀流のショートカットはどうやってつくるのですか?
196名も無き冒険者:2006/04/28(金) 02:17:17 ID:dEm+/Zqa
INVENTORYのWeapon Sets(緑の四角)に装備する順番に武器2つをD&D
それをショートカットバーに登録。
197名も無き冒険者:2006/04/28(金) 03:02:25 ID:9WoHRvMz
なぁ、Repeating CrossBow に Rapid Reload が効いてねぇか?
198名も無き冒険者:2006/04/28(金) 04:19:24 ID:j6Mxd5ml
repeaterは確かに見た目すごそうだけどさ、後半にいくにつれて他の攻撃の威力上昇で
相対的に弱くなるよ。

そら序盤はバシバシ撃ってただのMW repeaterでもkill数でtwinkバリバリのmeleeとかに
並ぶぐらい取れるけどね、中盤辺りからmeleeがアホみたいに当たるようになってくると段々差が出て、
しまいには見た目だけの武器に成り下がるよ。
俺もあの音に憧れてrepeater使うbuildでキャラ作ったけど、終盤正直kill数眺めて萎えることが多かった。
ぶっちゃけrangedならきちんとしたbow rangerとか組んだ方が絶対強いと思うね。
199名も無き冒険者:2006/04/28(金) 08:16:39 ID:dmjyIAkp
3lvl Halfling Paladin、今日は始めてタングルルートだかフットだかいった。ホブゴブリンまみれ。
+1アダマンタインなタワーシールドがでてたけど、自分は+2相当2個だった。それもいまいち使えないエンチャントでしょぼん。
そして報酬でStr+3なガントレットを選んだけど、レベル5から装備可能でもうだめぽ。

次は別パーティーの平均2レベルでWWを高速でまわした。
その後港のコボルドアサルトと、なんか島でホブゴブリン海賊退治みたいなのをやった。ホブゴブリンは対象4レベルで途中で挫折しそうになった。
最後は市場のShan-To-Kor!!!!をやった。
これもまた最後のボスが糞やばくて笑えた。攻撃食らったら72ダメージも受けてHPフルから即死。
最終的にレベル8のClrさんが助けてくれて、なんとかなった・・・。アソコは長くて罠がきつかった。

最後は普通にやれば5000+もEXPもらえたけど、ヘルプしてもらったから0に。
でも4lvlまであと3000だから、のんびりソロで色々巡ろうかな。
200名も無き冒険者:2006/04/28(金) 10:52:47 ID:9Gz4UiBL
最後のボスはでかすぎて通路まで来れないから
遠距離から弓と魔法撃つだけでノーダメージで倒せたのにな
201名も無き冒険者:2006/04/28(金) 11:22:11 ID:DK6a/zsA
>>200
今はその通路が無くなってる
入り口のすぐそばまで泳いで行くしかないから
必然的に全員部屋に入るしかない
202名も無き冒険者:2006/04/28(金) 11:23:16 ID:fWlNqqKI
>>200
修正されたけどね
今は上手く動かないとガチでやりあわないといけなくなる
奥の格子かかってたとこの陰からWiz/SorがMM、他面子は奴の前で進路ブロック
これでしばらくは石投げモード入るので撃つ>隠れるで大分削れる
MM撃てるのが二人いればかなり余裕あるけど(狙われたほうはRetreatで逃げ回る、そのうちタゲ変わるから交代)
203名も無き冒険者:2006/04/28(金) 12:52:43 ID:q1KZC/pj
流れ無用で悪いんだが、ソフマップ近所のネカフェから

今購入しようか悩んでいて、そこで気になったのが課金方法
クレジットカード以外での課金は可能ですかね?
204名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:00:41 ID:fWlNqqKI
>>203
いまのとこは「不可能じゃないが難しい」
205名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:03:12 ID:q1KZC/pj
そうですか、ありがとう
購入はもう少し様子見ることにしますノシ
206名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:41:19 ID:KTcK305W
>>204
あれ、まだアソビットはゲームカード輸入してなかったのか
207名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:03:51 ID:fWlNqqKI
>>206
確かまだだったはず
他のとこ、通販含めて見かけたって聞いたことないし・・・
ゲームカード来たら大分敷居下がるとは思うんだけどな
208名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:37:40 ID:KTcK305W
>>207
それはまいったな
アソビットのPOPには4月下旬っていうからそろそろだろうと勝手に思って、とりあえずパッケージ買って始めてしまったぞ
丁度、お試し期間もあることだし
209名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:22:24 ID:fWlNqqKI
>>208
確か最初は中旬とかなってなかったっけ、それで先週末はいってねーとか聞いたような
もしかしたらGWにあわせて今週末辺りから入ってくるかもね
まぁ、ダメだったらカードでGo!
210名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:28:47 ID:DK6a/zsA
カード持ってないってヤツに↓
ttp://www.smbc-card.com/mem/nyukai/lineup/virtual.jsp

限度額少なめで審査も簡単
一部のウェブサイトではこの種のカードが使えないところもあるらしいが
今のところオレはコレで足りてる
欧米のMMOは月課金が主流だからカードは作っておいた方がいいぞ
211名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:14:57 ID:tqyMxnB7
予定だと今年夏までには日本語版に動きあるみたいだね
ベータ募集でも始まるんじゃないかな
212名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:47:18 ID:aBKTQMxk
>>211
さくら:遅くても“夏”と呼べる範囲には行いたい

9月と予想している。
213名も無き冒険者:2006/04/28(金) 18:49:06 ID:EmLKmD0+
いろいろ調べたつもりなんですが、
bardって、CHA上げて、skill rank補正以外に、
なんかメリットあるのでしょうか?
(例えば、呪文の利きがよくなるとか....)
意味ないなら、lv4とlv8で、DEXに振ろうかと....
214213:2006/04/28(金) 18:55:24 ID:EmLKmD0+
呪文の利きはよくなる(敵が抵抗し難くなる)みたいですけど、
つか、それだけかしら?
215名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:01:55 ID:F6SX4w6n
上のランクの呪文を覚えるのが早くなって、Spも増えるはず。
216名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:28:21 ID:fWlNqqKI
スペル習得速度は変わらない気がする
マニュアルの数字で固定じゃね?
217名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:57:02 ID:F6SX4w6n
バードだけは早くなる時が在るはず。
218名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:58:52 ID:aBWVCcvU
>>214
呪歌の成功率も上がる(つかパフォーマンスのスキルが高くなるから?)
バードの呪歌のFascinateはDDOでナンバーワンのCC技能だと思う。
あと呪歌のSuggestionとかも
呪文を覚える速度はわからないけど呪文の威力とSPの量はchaだね。
バードとしての能力でCC&healingをメインに使いたいならcha上げるのは
いい選択だと思う。戦闘バードタイプのようなら攻撃力や防御力などを
上げたい場合は他を上げるのがいいかと。
219名も無き冒険者:2006/04/28(金) 23:26:48 ID:/QltZAmR
PaybyCash使ってゲームカード購入出来るから
銀行振込で、ATMから支払いすればクレカとか無くても
遊べるよ

220名も無き冒険者:2006/04/28(金) 23:44:36 ID:624GUOvJ
>>219
素人で新参の俺でも分かるように、もっと詳しくplz
221名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:23:57 ID:ZZQtqqZh
Ashen EmpiresというMMOの課金方法と同じ感じです。
これを参考にしてみてください、多分これでいけると思います
-------------------------------------------------------
銀行振込を利用した課金方法
-------------------------------------------------------
特徴:手数料が最大5ドルかかるが、手軽で安心
1、自分の垢画面に入る
2、「Subscription」で課金期間を選択する。
 1ヶ月 $ 8.95
 3ヶ月 $ 25.95
 6ヶ月 $ 49.95
 すると下のボタンの表記がそれに応じて変わるのでclick
3、するとPay By Cashのサイトに飛ぶので、真ん中の
 「Click HERE to pay by mail, wire transfer.(以下略)」をclick
4、個人情報画面になるので
 ・個人情報の各項目を確認
 ・「Primary Phone」に電話番号を入力 (携帯の番号でok)
 ・「Game Account Login Name」が自分のものになっているか確認
 ・「Total price:(手数料を含めた金額。手数料は1ヶ月$3 3ヶ月$4 6ヶ月$5)Pay Via...」
 のところで「Bank / wire transfer」を選択
 ・Your Signatureに本名を半角ローマ字で入力
 ・上記までを確認したら「Please Click Only Once To Submit」を一回だけ押す
222名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:25:57 ID:ZZQtqqZh
5、受けつけられると画面が切り替わり、下記情報が表示されるので正確にメモる。
 ・振込先銀行の口座情報。自分でも確認しましょう。
 (銀行名:三井住友銀行
  支店名:浜松町支店
  口座番号:普通 2831165
  口座名義TNT Express Worldwide Japan)
 ・Submitした時のドル円レートに基づいた日本円での振込金額
 ・あなたの「リファレンスナンバー」
6、あとは銀行振込で手続きをすれば終了。
   ☆★☆★ 重 要 ★☆★☆
 この「リファレンスナンバー」で本人確認をするのでくれぐれも正確に。
 銀行振込時にはこの番号を振込者名義欄に一緒に記入する。
 ex.)ナンバーが1234567890なら「NISHIMURA Hiroyuki 1234567890」みたいな感じ。
 以上
223名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:31:52 ID:ZZQtqqZh
Pay By CashのDDO game card購入ページです

ttp://www.paybycash.com/ddo/gametime.php
224名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:35:54 ID:ZZQtqqZh
Pay by cash利用可能MMO閲覧ページ

ttp://www.paybycash.com/options/available_merchants.php
225名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:14:41 ID:FWpPpGqK
>>222>>223>>224みたいな課金関連も悩みの種だろうし
テンプレ入りしてもいいかもね。

…日本語版メインにならなければ。
226名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:30:22 ID:k5imkeEo
呪文の威力がCHAで変わるってのはマジ?
術者レベルにCHAボーナス付いてるって事?
227名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:44:31 ID:+S4rsKgN
威力つか抵抗しやすさじゃね?
術者レベルに直接ボーナスではないんじゃないかな
少なくともSorでそんなのはないしBardだけってのも考えにくいし
228名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:49:04 ID:QPR9ninY
呪文の威力といったらダメージじゃなくてSTのされにくさかと
DDとかでもSTされにくいから
229名も無き冒険者:2006/04/29(土) 02:04:20 ID:P5mTQwYx
うちのPC
CPU アスロンXP1800
512MB
FX5600だと
オプションのグラフィックをVeryLowにしても
回りぐるっと見渡すと、カクッとするんだが

何からパワーアップさせたらいい?(予算10000円・・・・)
230名も無き冒険者:2006/04/29(土) 02:16:13 ID:IQ0TYztb
(´・ω・`)1万じゃ辛いかも、ゲームで満足したい環境って要求高いよ・・・

せめてメモリ1G、グラボも6600GTぐらいないと、
雰囲気がいいゲームだけに見た目から溶け込めないと悲しいかも。
231名も無き冒険者:2006/04/29(土) 02:30:55 ID:ecUbZ1qB
>>229
ゲームやる代わりにバイトして10万ほど稼いでPC買い換える
232名も無き冒険者:2006/04/29(土) 02:38:38 ID:P5mTQwYx
そっかー10000円じゃきついですか・・

見た目は正直なんでもいいので、せめてカクッとさえ
しなければなー
カクッとは気合で我慢して、10000円はDDOのパッケージ代に当てます;
(7DayTrial中なので・・・・・・・・・・・・・・・)

今日初めてGrpに入れたのですが、全員外人で
言ってることの1/3も理解できなかったよう 最後2回ほど全滅して
次々とメンバーが黙って抜ける中、私が英語理解できないために
トンチンカンな奴とは組めん!という意図の中抜けてるならヤダナーと思い
ビクビクでしたが、英語が理解できないと例えば、イヤミっぽいことを言われたり
何かのきっかけで微妙な雰囲気になったとしても、知らぬが仏で、日本語ゲームより
気を使わない分、精神的に楽かも、と思った今日この頃でした。
233名も無き冒険者:2006/04/29(土) 02:42:52 ID:/E17+unT
DDOのパッケージ代は別にして1万ないと意味ないだろ…
とりあえず、メモリ増やしとけ。
234名も無き冒険者:2006/04/29(土) 03:23:09 ID:FWpPpGqK
レンジャーなのだがエルフと人間で同じ仕様にしても
エルフはあっさりポンなのは気のせいだろうか。

あとさ、鎧って売ってるのか?
235名も無き冒険者:2006/04/29(土) 05:18:44 ID:leoTaoC+
というかグラボのレベル上げるならCPUも上げて、さらに板・・・電源周りも・・
まぁメモリ変えればいいか
236名も無き冒険者:2006/04/29(土) 06:49:23 ID:RiKllBY5
The game encountered a fatal Windows API issue while attempting to start. Try rebooting your machine and starting the game again.
と出て起動に失敗(再起動しても)するんですが解決策解る方はいますか?
PCは
【OS】WindousXP
【CPU】Athlon64 3000+
【メモリ】2GB
【M/B】A8N SLI
【VGA】Leadtek GF6600GT
です。
ドライバを最新のに更新、DirectX入れなおし、再インストールは効果がありませんでした
237名も無き冒険者:2006/04/29(土) 06:49:33 ID:xYMrISgG
せめてメモリとグラボを変えたいね。
CPUは結構そうでもないかも?うちはAthlonXP2000の1Gの6600GTだけど快適。
たまに人多いとこいくと表示に数秒かかる。

PC組み立てる知識ないなら、おとなしくバイトでも貯金でもしてメーカー品買ったほうが安全。
以上、マザーボードを一回ダメにしたことのある人より。
238名も無き冒険者:2006/04/29(土) 07:40:28 ID:dJcej+m0
>>220
PayByCashは、DDOではまだ日本はサービス対象になっていない
ちなみにEBgames.comではタイムカードの出荷は5/2になっている

>>236
公式サイトのサポートぐらい読めや
ほれ
ttp://turbine.fuzeqna.com/ddo.support/consumer/kbdetail.asp?kbid=1178
239名も無き冒険者:2006/04/29(土) 08:11:43 ID:RiKllBY5
>>238
ini書き換えで無事起動成功しました
感謝します
240名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:20:10 ID:3V1PLvpz
なんか、トライアルのおかげか、日本人プレイヤーが増えて来たのは
喜ばしいことなんだが…。
相変わらず、日本人プレイヤーって、ネタ名前好きなんだな〜。
自分のキャラにああいう名詞を使うのって、どうも理解できん…。

そんな事思う俺が、歳食ったんだろうけどなー…orz
241名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:27:15 ID:wXl6+Dsm
240が若い時もkintamankoって名前でプレイしてたろ?
微笑ましく見守っとけや
242名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:27:48 ID:/E17+unT
240が若い時にはまだネットゲームなんぞなかったヨカーン
243名も無き冒険者:2006/04/29(土) 11:01:35 ID:DN/MTaQG
240が若い頃にはテーブルトーク全盛期
240も厨全開のキャラでブイブイ言わせていた
因みに240のキャラは魔法戦士
名前はRansurotto
244名も無き冒険者:2006/04/29(土) 11:48:14 ID:FWpPpGqK
>>243
お前な…それな…居るよな…。

「 Aoi 」 みたいな女性名単発。
日本語使えるゲームでなら「○○姫」や「○○ティア」(例 セレスティア 等)

後はキャラに食べ物の名前も痛い。(例 みかん 後は料理名とかも。)
ひたすらネタに走るのも痛い…(例 ○○おやじ 等、これは幅広いが大概痛い)

トドメで言えば、FFやDQみたいな国産メジャーどころRPGからまんま持ってきちゃう奴(例 セフィロス 等)

まぁなんだ、名前決めれば5割がた叩かれるってこった。
245名も無き冒険者:2006/04/29(土) 12:16:47 ID:Of0f08pj
名前考えるのが面倒
叩かれる名前は嫌
そんな奴は食べ物の名前がオススメ
246名も無き冒険者:2006/04/29(土) 12:18:00 ID:Lq3JPnCW
>>236みたいな.iniであぼんしてた人他にもいたよね
それテンプレ入りさせた方がいいんじゃね?
247名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:00:00 ID:MYYW3bN6
ググれば大抵の国の名前は仕入れられるだろう
そんな俺はギリシャ風名前
248名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:40:27 ID:wXl6+Dsm
>>244のリアルネームが痛い
249名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:44:14 ID:FWpPpGqK
>>248の親の性癖が痛い
250名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:00:19 ID:wXl6+Dsm
2歳の時から片親なのですが母親の事をおっしゃってます?
251名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:02:23 ID:HSD4RkVr
しらんがな
252名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:06:46 ID:xYMrISgG
自分はハーフリングが好きですっ・・・・・・。

うちは食べ物の名前ならアリだと思う。
女性名単発は知らないけど、〜姫だとか漫画とかにでてきそうな名前、むしろゲームや漫画の名前系は痛いってのは同意。
ちなみに自分のキャラの名前は普通すぎて、絶対日本人だとはわかってもらえない。

今日2ndでHalfling Rogue作ってみたけど、最初の酒場の地下室の時点で挫折しそうになった。
6回くらい死んで、やっとクリアできたよ・・・・・・運悪くてSneak見つかりまくり。
RogueのSneak AttackってDDOにはあるの?Sneak中に攻撃すればいいのかな。
公式からManual DLしたいんだけど、なんかDLできない。
253名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:29:16 ID:3V1PLvpz
や、ま。フルーツとかケーキとか、スィーツ系の名前なら、個人的には、全然おっけー。
つか、しもねたな名前とか、そら名詞じゃないだろー的なのとか以外なら、全然ありだと思う。

TRPG全盛時代を経ているせいか、どうも、キャラは名前から生まれ、なんで冒険に
出たのかとか設定作っちまうの、その入り口である名前って重要なんだよね。

いわゆる、設定厨?なんだろか…orz
254名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:50:38 ID:GyoigOj7
255名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:05:53 ID:xYMrISgG
>>253
DnDとか好きなら別にOKだと思う!
もしもこんな自分を打ち破るんだ!!とか思うなら、 是非 TRPGの パラノイア をやりなさい。今すぐに!
パラノイアは楽しい。常に正しいコンピューターがそういうのです。
もし楽しくないならば、それは貴方が反逆者だからであり、即刻略式の処刑に科せられます。

ちなみにうちは苗字っつーか後ろの名前に、フェイルーんのエルフの神様セハニーン・ムーンボウの、Moonbowを使ってる。こだわり!
256名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:11:56 ID:Lo3rNK/e
俺も基本的には誰が何の名前でもいいわ

ただ、>>243が言ってるような英字綴りがあるのにローマ字打ちな名前だけは萎える

FFのキャラ名でもCloudとかSephirothってなってたらいいんだ
何でKuraudoとかSefirosuとかいう綴りでキャラ作るんだよorz
257名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:16:05 ID:WrNLBDZQ
kaosuって名前が一番の鬼門じゃよ
258名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:19:56 ID:sekQeh9U
高級ブランド名とかバンド名ってのもありですよ。
259名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:27:36 ID:1YNU+3Gi
うーん、数日前から急に戦闘中に攻撃を受けたときなんかに
数秒間固まるようになった……
いろいろチェックしてるが原因がわからん
260名も無き冒険者:2006/04/29(土) 18:02:29 ID:FWpPpGqK
>>250
知るかw

>>251
正に、でございます。
261名も無き冒険者:2006/04/29(土) 20:57:58 ID:3MxV/llA
ネーミングセンスなんかは差別的なのとか卑猥なのじゃなきゃ
それこそ個人の主観の問題だと思う
ただ昔坊ゲームで見かけた「Kurarisu」はインパクト絶大だったな
ローマ字との遭遇はインパクト大きいよ

子供の名前にDQNなのが増えてるんだからゲームに変な名前が増えてもしょうがないっしょ
262名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:22:31 ID:sPwaiHFd
>>261
俺のPCネームを勝手に晒して中傷したお前だけは絶対に赦さない。。。
263名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:11:03 ID:FWpPpGqK
>>262
落ち着けよKurarisu
264名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:19:57 ID:AYxRS/Iz
某ハカーは日本人であることを明示する為にローマ字綴りの名前にしてるな。
まあ、そういう例もあるってことで一応。

俺は以前ドイツ語の名詞にしてたら「君ドイツ人?」って聞かれることが多かったから
今はできるだけ既存の単語を避けるようにしてる。
265名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:31:39 ID:s0xGrB74
最初のコボルド10匹killするやつですが
シーフでどうやったらクリアーできますか?
なんかさっきから死んでばかりでコツとか教えて頂ければ
助かります。初歩的質問で申し訳ないのですがお願いします。。。
266名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:38:33 ID:xYMrISgG
うちもそれでなきそうになった。
とりあえず戦闘系ローグじゃないなら、Sneakして隠れてコボル度は最初の一匹以外回避が基本かな。
そして隠れつつ奥いって、祭壇調べて戻る。
Sneakばれなければネックレスも入手可能だし、途中のお宝も入手できる(帰り道推奨。行きにやると穴のコボル度に見つかることある。帰りは扉閉まるから大丈夫)。
最初のコボルド倒していれば、最後のボスのときが楽。むしろ倒さないときつい無理死ぬ。
最後のボスはスタート地点側の洞窟の、ぎり射線通る位置までSneakで移動して、後は弓で引いて根性で倒す。ここはガチ根性。
ポーションあれば楽だと思う。うちはポーションなしで挑んで、HP1残して倒せた。
ちなみにHalflingのStr8 Dex18 Con8 Int18 Wis8 Cha8だったかな。
ローグ初体験でへっぽこなNewbieの、参考になるかわからないプレイでした。
267名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:44:22 ID:s0xGrB74
どうもありがとうございます。
やはり途中のコボルドはスルーでいってみます。
今度こそいけますようにw
268名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:54:20 ID:kgJy14Ul
そのコボルト10匹Killクエスト、実は途中に女神の彫像があって、そこで
一度だけHPを回復できたと思う。彫像に気がついたらかなり楽になる
はずなので、見つけたらクリックしてみて下さい。胸に青い三日月の
マークが彫られた彫像です。
269名も無き冒険者:2006/04/29(土) 23:26:47 ID:i8mFEvwi
このゲーム、遊びながらルール覚えるタイプじゃなくて、
最初からマニュアル熟読しとくべき硬派なゲーム?
270名も無き冒険者:2006/04/29(土) 23:28:51 ID:s0xGrB74
>>266さん、>>268さん
おかげで先ほどくリアーできました。
彫像あったおかげで最後なんとかボスに勝てました。
どうもありがとう〜。
271名も無き冒険者:2006/04/30(日) 00:04:41 ID:RiKllBY5
D&Dのルールを一通り把握する必要があるからなこれは
それはそうと攻撃Hit時のあの情けない効果音だけはなんとかならんのか
272名も無き冒険者:2006/04/30(日) 01:27:32 ID:jQBpu0SR
ショートソードとかレイピアとか好きなのだが
それメインで使っていっても問題無しなのかな?
軍用武器はどうもそそらん…。

あとDDOはAmbidexterityは無い??
273名も無き冒険者:2006/04/30(日) 01:40:34 ID:ZxBb4O57
>>272
D&Dの3.5版で無くなったからDDOにも無い
274名も無き冒険者:2006/04/30(日) 01:40:45 ID:TgC13Cmu
>>272
3.5でAmbidexterityは無くなり、Two-Weapon Fighting に含まれるようになりました。
275名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:09:39 ID:jQBpu0SR
お2人ともありがとう。

現在最初の酒場のクエ2個と外のDWFの手前のヲヤジからもらった
ダガーとって来るぜまで終了。

そろそろお友達が欲しいRanger1歳。
276名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:13:14 ID:jHf9e700
友達なら、是非私を!
Trial明日で終わっちゃうけど・・・><
277名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:22:45 ID:mqIzIRai
うーん。TRY IN NOW!をクリックしてもサーバがみつかりませんだー。
串とかいるのかな
278名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:23:53 ID:mqIzIRai
ごめん、うっかりあげちゃった
279名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:30:51 ID:jHf9e700
近所に店売りしてないよー欲しいよー面白いなこれ
日本語版まで待つのも長いなあ
280名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:31:44 ID:qOO0AF6E
うほmoon
281名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:47:46 ID:jQBpu0SR
>>276
同じだ…日本語版で会おうさTT
282名も無き冒険者:2006/04/30(日) 09:42:56 ID:ZZwk9Ura
the miller debtだっけか?わんわんやっつけ隊なのだが
いきなしHardしか選べなくなった…何故だ!
283名も無き冒険者:2006/04/30(日) 10:56:45 ID:Ao8jqdSI
何か、海外鯖ということで警戒していたが、何か日本鯖の他のMMOより落ち着くぞ
外人さんやたら優しいし。日本語版でても、こっちの方が雰囲気がよかったら、こっちに残ってしまうかも
284名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:19:09 ID:ZZwk9Ura
それあるなぁ。Grp組んだけどテキトウに喋ってたら
通じてないが向こうも気にしない。嫌になったら居なくなるし汗

しかしむつかCなこれ…。LvUP!と思ったらLv1 Rank2と表記された時はちびった。
285名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:46:26 ID:eMKyc8OG
なんかものすごいLAGGYで足踏みだけして進まないのは
おれだけか?!
286名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:53:39 ID:wO9eD9JH
>>285
向こうはまさに土曜夜ですからな。
その分、ブローカーの品揃えも豊富で見て回る甲斐があるけど。

ワナ外し兼弓戦士を作ろうと思って、ROG/FIGのマルチクラスを作ったんだけど
今になって(Rog3/Fig2)ROG/RNGの方が良かったかも、と思い始めた。

作り直すべきか否か悩む。
287名も無き冒険者:2006/04/30(日) 13:05:39 ID:oz+1XdIb
>>272
どっちもゲームの分類では軍用武器(MartialWeapon)のような・・・
288名も無き冒険者:2006/04/30(日) 14:18:54 ID:ZVqPbhOY
ちよっとすいません。まだ始めて一週間なのですが
WIZではじめましたがスクロールを書き写すというのがいまいち分かりません
マテリアルも買ったのですが、スペルブックに書き写すとはどのようにするのでしょうか?
よかったらご教授お願いします
289名も無き冒険者:2006/04/30(日) 14:49:59 ID:ZZwk9Ura
>>287
え、そうなのか?日用品と軍用品で別なのかと思ってた。

レイピアってあれだろ、スペアリブ焼く時にブッ挿す剣の偽者みたいなやつ。
「ナポレオンが使ってた」とか祖父が言ってるのになぜか菊の紋彫ってあるやつ。

ショートソードは木工細工で中学くらいで使わなかったか?
290名も無き冒険者:2006/04/30(日) 15:15:10 ID:QSd6kO4Y
D&Dは初心者なので教えて欲しいのですが
LV4と8で得られるAbilityScoreをCONにふると
如何ほどHPは増えるのでしょうか?
又トータルのCONによって異なったりするのでしょうか?
ちなみに現在のPCはSorcererでCON10です。
291名も無き冒険者:2006/04/30(日) 15:20:59 ID:oz+1XdIb
>>290
合計で12になれば増える。
ただし、ポイントバイとの兼ね合いから行って、
4Lvと8Lvでの能力値上昇は高い能力値に振った方が能率はいいよ。
292名も無き冒険者:2006/04/30(日) 15:51:51 ID:eR3KN6cj
>>283
うちは日本人プレイヤーに出会ったけど、こんなんだったら出会わなければよかったと思った。
とりあえず喋ると最後にlolが付く。外人に何がそんなに「爆笑」なんだ?って突っ込まれるくらい。
自分はこのクエスト既に6回やってるベテランだって自慢する割には、Optionalがスカスカ。
しまいには外人に通用しないwwwとか使い出す始末だった・・・・・・。下手な日本人よりは外人のがよかった罠。

>>290
DnDルールでは、10で能力ボーナス+0、12で+1と2刻みでボーナス増えていきます。
それに伴い、各種能力にも影響するため、Con10の場合、1を振りわってもCon11でボーナスはもらえない=HPは増えないので、余り意味はないかも。
Sorcererでしたら、重要な能力であるChaなどに振り割ったほうが効果的だと思います。
293名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:17:00 ID:nHAEh9dJ
>>289
キミのおじいちゃんが言ってたのはきっと明治・大正の日本の警官や兵士が使ってたサーベルのことじゃないかな?
廃刀令で刀を持ったらいかんのと文明開化の影響もあって彼らはサーベルを腰に吊ってたんです
んで天皇家の家紋の菊紋を使ったりしてたんでしょう

レイピアとかはスペアリブ焼く偽者じゃなくて戦争が騎馬と騎士がプレートメイル着てランスで突っ込む形から
歩兵の銃を用いた火力重視の流れに変わってきて、それに伴って兵士が軽装になってきたために
使われるようになったわけで、ナポレオンの時代から、と言ってたお爺ちゃんは間違ってないよ

SimpleWeaponとMarshalWeaponの違いは単純に
元々対人用の武器じゃなかったのが前者で人を傷つけるという目的で作られたものが後者だよ
294名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:19:54 ID:nUVHsE0t
4/26に申し込んだ7day Trialの返事メールが今日届いた・・・_| ̄|○
別垢が今日期限切れするからアイテム移動すっかな。
295名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:37:19 ID:QH97Wnj9
>>292
ほかの話は確かに痛いけどOptionalがスカスカなのは効率重視にするとそうなるよ
WW、STK、Stormcleaveのような人気のとこは特に回転重視、Reward重視でいく場合が多いし
まぁOptional回る>敵・Breakable撃破数増える>XP Bonus増加ってのも確かにあるんだけど
ほとんどのOptionalってせいぜい200程度だし外人も慣れてる人ほどスルーしがち
296名も無き冒険者:2006/04/30(日) 17:53:09 ID:pRAh2QnA
intが8の使えないrogueつくっちまった 罠みつけれないから作り直そうと言ったら外人さんに慰められたtellまでもらって・・
でも作り直す≧≦
297名も無き冒険者:2006/04/30(日) 17:54:41 ID:ZZwk9Ura
>>293
そっか、わかったよぼく!
えっと………おいちゃん、もっと詳しく!
298名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:05:10 ID:jDUpKiwB
>>288
(1) Spell bookに書き写したい呪文のLvに相当するSpellInscriptionMaterialを買う
(呪文の触媒とは違って価格の高い方)
(2) 書き写したいSpellのScrollをFocusする
(3) その状態でInscribeScrollのFeatを使用
299名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:19:46 ID:4XOmTCbj
Optionalなんかいらんだろ・・・タングルなんてほとんどマラソンだw
名前晒しとけよ後続のために、なっ
300名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:04:42 ID:G7czOCD+
なんとかしてネット購入する方法ない?
301名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:09:12 ID:XmJtJDg2
>>296
昔WIS8作っちゃって罠見つけられないで後悔してたものです。

「SpotにきちんとSkill注ぎ込めばOKじゃないか」と
ここで助言もらって、次のレベルアップ時に、Maxまで注ぎ込んだら
それ以後、大抵の場所では罠も隠し扉も見つけられるようになりました。
多分そのまま育てても実用に耐えないって程ではないと思いますよ。

Spot+3、Search+3の道具なんて結構ざらに手に入るし、
普段Spotめがね掛けといて、見つかったらShortcutに仕込んだSearchめがねに替える
とか面倒だけど玄人っぽくていいんじゃないかな。
302名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:27:30 ID:QH97Wnj9
>>301
INTの場合、さらにその注ぎ込むスキルポイントが少なくなる、という欠点が・・・
IntMod+8/lvlなので(Rogの場合)8だとDingごとに7しか得られない、と
そうするとSpot/Search/DisableDevice/Openlock は確定として
Hide/MoveSilently/UseMagicDevice/Tumble/Jumpあたりから三つ、それ以外は上げられないとなかなか苦労すると思う
もちろんその苦労を楽しめるなら問題ないけどね
303名も無き冒険者:2006/04/30(日) 19:46:03 ID:+tIejzI1
>>296
初めてやるときはカスタムでキャラ作らないほうがいい。カスタム
しない構成でも十分いけるから。初めのうちはそれでなれて(ステータスや
スキルの意味を理解して)からそれで納得がいかないならカスタムでキャラ
作ったほうがいい。

定期的に書き込まれる「…が低くて失敗した」等の書き込みはもううんざり。
304名も無き冒険者:2006/04/30(日) 20:18:29 ID:G7czOCD+
くそうー今から通販申し込みだ!GW後半はこれで潰す>”!
305名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:15:33 ID:kdir/AKM
う…トライアルの申し込み方が解らない。
DDOのサイトのDungeons & Dragons Online 7 Day Free Trialってやつでいいんだよね?
306名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:19:04 ID:KWeO1pA+
うん
そんで
ttp://trial.ddo.com/ の1.GET YOUR FREE KEYの空白にメアドを叩き込んでエンターキーを押すのさ
んでひたすら待つべし
307名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:20:18 ID:kdir/AKM
ありがとう!
…なんだけど、ttp://trial.ddo.com/が何回あけても「ページを表示できません」なんだ…
何か悪いことでもしたんだろうか…
308名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:37:05 ID:u2rYjX5c
>>307
俺も同じく、、、。

きっと、Io様が怒っているに違いない。
309名も無き冒険者:2006/05/01(月) 00:46:21 ID:kdir/AKM
ノートンのせいかな。切ってもだめなんだよな。うーん。ちえー。
310名も無き冒険者:2006/05/01(月) 01:37:58 ID:KWeO1pA+
311名も無き冒険者:2006/05/01(月) 01:51:24 ID:pFbGtXf1
こうしてDDO(エベロン)の世界にも混沌の時代がやってきましたとさ。
ハーフリングの神になるじょー!
312名も無き冒険者:2006/05/01(月) 01:54:13 ID:3YKEi+kX
>292 >291 どうもありがとう
すぐHATEもらって死ぬのでCON上げを考えてましたが
CHA投入で行ってみます。
Mobに狙われた時はActiveSkillのDiplomacy を使えば
HATEが下がって別のPCにターゲットが変わるのですよね?
313名も無き冒険者:2006/05/01(月) 02:27:23 ID:pEVofzAL
まず、位置取りを考えた方が良いと思われる。
314名も無き冒険者:2006/05/01(月) 04:16:08 ID:pFbGtXf1
DDOにおける術者の立ち位置なんか知らないけど、
今まで出会ったタイプ。

・突撃ソーサラー。ひたすら特攻してバーニング。罠にはまったり敵の群れに突っ込んだり、即瀕死になったり死んだり。ClericのSP浪費&進行停滞しまくり。最悪だった。
・ベテランウィザード。Webをメインに、マジックミサイルなどでいい感じ。ウィザードすごいと思った。
・10歳プレイヤーのソーサラー。声変わりしてない可愛い声で俺のショタ心を直撃した。ソーサラーってすごいと思った。

というか普通にプレイしてればキャスターがタゲもらいまくることなんてないと思うんだが。
315名も無き冒険者:2006/05/01(月) 04:25:57 ID:SKWYuDST
>299あれじゃね?そろそろ晒しスレとか要るんじゃね?
某K鯖も既に色々ドロドロよ?
316名も無き冒険者:2006/05/01(月) 04:44:39 ID:nywKyFg5
>>314
それがネトゲの楽しい所だよ
317名も無き冒険者:2006/05/01(月) 07:34:12 ID:4JU9Gyzr
>>315
噂好きのオバハンかよ
人いなくなって日本人だけでGrp組めなくなって
いいんですね?
318名も無き冒険者:2006/05/01(月) 08:21:02 ID:Jul7/ysC
トライアルで入ってくる、ただゲー房もいるわけだし晒しは必要じゃないか?

319名も無き冒険者:2006/05/01(月) 08:32:35 ID:n6BFz0z5
そんなのすぐ居なくなるからNPだろ。

晒しが必要だと思ってる奴→既に誰からも相手にされてない奴って事でFA(藁
320名も無き冒険者:2006/05/01(月) 08:33:31 ID:RXw5aTX0
>>314
>・10歳プレイヤーのソーサラー。声変わりしてない可愛い声で俺のショタ心を直撃した。

録音してうpするなよ!絶対するなよ!!
321名も無き冒険者:2006/05/01(月) 09:07:21 ID:MDIWUhpt
>>314
どれも味があるな。
危ないプレイをして、こちらを危機に巻き込んでくれるプレイヤーは面白くて好きだ。
こんなことを言う人間は少数だと思うが。

……こういうのも、マゾの部類に入るのか?
322名も無き冒険者:2006/05/01(月) 09:53:08 ID:J5eFQ+kQ
多分実際に巻き込まれたら、その台詞を即座に撤回する事になると思う。
323名も無き冒険者:2006/05/01(月) 10:37:19 ID:TORGtezG
>>321
「おいおい」と言いながらも楽しんじゃうよな

このまえローグのくせにSpotがかなり低いヤツと一緒になったんだが
自分の体を張って罠を探してる姿はなかなか笑えた
324名も無き冒険者:2006/05/01(月) 11:45:14 ID:pFbGtXf1
>>320
唯一残念だったのは、向こうのマイクの音量が小さかったことだった。

>>321
通常30分で終るところを、1時間半くらいかけてクリアしてみればたぶん考えが変わる。
そいつだけが死ぬだけならまだマシだけど、
そいつにヒールする>でも紙装甲でかつ敵の大群真っ只中なので死ぬ>他にタゲいく>でも無駄にヒール連打でSPが>他も死ぬ
っていう負の連鎖反応を起こしたりすると、ひどいときは全滅する。
デンジャーだったりそういうのがいるのもネットゲームの醍醐味だと思うけど、さすがに時間を浪費するのはプレイ時間減ってきつい・・・。
STKとか最後までできなくて抜けたりとかね。

>>323
それはOK! というか想像したら吹いたYO!
325名も無き冒険者:2006/05/01(月) 12:04:21 ID:ePoGEwY3
たまにRougeでいるよな。どうでも良いとこでサクサク解除して
重要な場所をピンポイントで爆破させてくれる人。

もう其処まで行くとダルいとか過ぎて、次は何してくれるのかって期待に変わるね。
326名も無き冒険者:2006/05/01(月) 12:11:12 ID:pEVofzAL
>>325
それはもう、ダイス目だからとしか言いようがないのでは?
327名も無き冒険者:2006/05/01(月) 12:23:46 ID:/9QF3Gz8
>>323
きっとそいつの本当の職業はローグじゃなく地雷踏みだw

あとIDがTORGだったことに感動した
328名も無き冒険者:2006/05/01(月) 12:24:37 ID:AU0r/+Ul
それよりも肝心なところでToolや秘薬が切れるほうがきついなw
329名も無き冒険者:2006/05/01(月) 13:56:10 ID:8A/0WqOr
ロングボウよりショートボウのほうが打つの早いとかないよね?
ショートとかライトクロスボウの存在の意味がわからないんだけど
330名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:06:13 ID:pEVofzAL
>>329
両方使えるクラスにとっては意義はないけど、
実はロングボウが使えるクラスは少数派。
331名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:14:17 ID:yu3pzmHF
それをいうとショートソー(ry
332名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:18:07 ID:pEVofzAL
>>331
ショートソードは二刀流のペナ軽減の為の定番武器だと思うよ。
333名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:19:14 ID:8A/0WqOr
そうなんだ・・・エルフ以外やったときないしやる気もないから
知らなかったわ・・・
334名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:41:14 ID:N0fKmHnp
Weapon Finesseが適用されるしね。
335名も無き冒険者:2006/05/01(月) 16:14:38 ID:Pr3Lrd6H
いろいろ調べたのですがわかりません。。。。
ダイス判定がる呪文(恐怖を与えたり、毒などで能力を下げるやつ)が、Lv8クエストなどのモンスターにほとんど成功しないのですが、どうしたらもっと成功するようになるでしょうか?
失敗と出てくるので、ダイス目によっては可能性があると思っています。
ちなみにクレリックです。

・使っている呪文がLv1呪文レベルのものなので、もっと高いものを利用する。
・判定にWisが使われているので、Wisをできるだけあげる。
・呪文抵抗を打ち破るFeatを取る

が考えられるのですが、アイテムで呪文レベルをあげるなどできないのでしょうか?
ボスレベルにはまったくきかないので、毒とかもっと有効に使いたいのですが、
使えない呪文になってしまいそうで、悲しいです。。。。。
336名も無き冒険者:2006/05/01(月) 16:34:00 ID:pFbGtXf1
まずはおまいさんのレベルをいいねぃ。

確実なボス(ドラゴンとかバンパイアとか)には毒やら状態異常系は一切効かないよ。
337名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:11:10 ID:Pr3Lrd6H
すいませんでした。クレリックLv7です。wisは初期18、アイテム入れて20です。
338名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:17:49 ID:18EaJB2Y
これってレベルカンスト後はなにすればいいの?
339名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:24:51 ID:GyVoNRuI
宿で奇声あげながら宙返り
340名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:30:05 ID:t9lTKdCN
questのrewardとかで、
Turn Undeadを可能にするitemを見たことある方いらっしゃいますか?

....WWのrewardの石欲しいので、今日Lvl5でソロ突撃予定。3時間は覚悟....
Rouge3or4とFighter3or4の3人partyでやろかな....と退社前に妄想中。
341名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:15:12 ID:AU0r/+Ul
>>340
TurnUndeadはSpellじゃないので使えるItemはなかったと思った
メタマジックのItemが現状ないのと同じで
Norでやって余分なとこいかなければクラスによるが5でいけるんじゃね?
Cureできないときついだろうけど
342名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:22:23 ID:kk68MvhX
今日からClr始めようと思ってるんだけど、
最初のAbility PointやSkill Pointをどう振っていいのか分からない
お勧めはありますか?
343名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:35:22 ID:pEVofzAL
>>335
まず、どんな呪文をどの敵にかけたのか覚えてるかな?
敵の種別によって適正な対象じゃない場合もあるよ。

>>342
Abillityはまずはそのままで問題ないと思う。
344名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:39:42 ID:M/45d89J
つかDDOまで「○○振らんと」とか「何振れば」言ってるようじゃ、他のネトゲできなくないか?
DDOのメモ見ればやりたい事見えてくるだろうに。

それで分からなけりゃデフォ振りでやれ。
345名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:49:14 ID:AU0r/+Ul
>>342
お勧めの振り方=非カスタマイズキャラ
あれは「一般的なそのクラスの振り方」に近いのである程度やりやすい
スキルはクラススキルを振っといてあまったら好きなのでOK
346名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:50:27 ID:ZPstra4h
レンジャーって、茨の道ぽいな
アタッカーとして開花するのだろうか
347名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:00:21 ID:M/45d89J
>>346
する。間違いない。
どっちに転んでもする。
348名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:30:54 ID:AU0r/+Ul
二刀自体が茨の道であることを差し引けばかなり強い
得意な敵は漢のロマンでドラゴンをとればなお良い
349名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:38:23 ID:ZPstra4h
絶対数が多そうなのでアンデッドに
しちまったよ ヘヘ
350名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:59:32 ID:pEVofzAL
アンデッドは切り武器、刺し武器に対するダメージ減少を持ってる敵が多いんで、
弓レンジャーだとちょっとデンジャラスな選択、二刀流レンジャーなら武器を考えれば問題ないかな。
351名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:07:27 ID:Q+DfY6Q2
今月号のログインは無理して買うほどの内容じゃなかったな
先月は1行だけとは言え、今後新種族新クラスが追加される予定
とハッキリ書いてあったから、御祝儀代わりに買うことも出来たが…。
352名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:29:37 ID:M/45d89J
新種族「マインドフレイヤー」を追加しました。
353名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:59:41 ID:Wkx5MYys
スリングが無いのが許せん今日この頃、スリンガーの皆様いかがお過ごしでしょうか。
354名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:06:15 ID:sZywToPq
スリングだと1D4だしな、正に鼻くそ投擲
355名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:12:03 ID:SKWYuDST
|つ(+5 holy burst sling of smiting)
356名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:38:07 ID:w6kC2cCU
スリングだとダメージに筋力ボーナスが乗るのにな
安いし
357名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:45:16 ID:Y3ksE3eY
>>342
スキルやアビリティがよくわからない内は非カスタムキャラでやるのがお勧めです。
わかるようになってから自分の作りたいキャラを考えてカスタムキャラを作るといいです。

キャラなんて作り直したく無い。という人はD&Dのルールブックとかサイトを
見ながら自分で調べてどんなキャラ作りたいか考えてから作ったほうがいいです。

>>346
レンジャーやバーバリアンはたまにタンクしてもらうこともあるけど基本的には
アタッカーで活躍してもらいたい。敵のキャスターとかって大体が奥のほうに
いるので、スペルでパーティに被害が出る前に確実にしとめるような動きを
してくれるアタッカーはかなり頼もしい。死ぬ確立は高くなるけど…。
358名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:46:13 ID:Y3ksE3eY
>>353
DDOではコボルドさんしか使ってませんな。
359名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:23:32 ID:M/45d89J
ミディアムでマスターワークな鎧はじめて手に入れてウキウキしてたら
チェインシャツと守備力変わらないように見えるのは何なんだ?

それともアイテム画面で見れる守備力が上昇するのとは別の効果でもあるんかの…?
360名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:30:15 ID:pEVofzAL
鎧のマスターワークはSkillへのペナルティの減少と言う特典がある。
ちなみにミディアムでチェインシャツの防御を上回るのは、
チェインメイルとブレストプレートのみ。
361名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:32:55 ID:M/45d89J
うへ〜そうなのか。
要するにあれか、LightClassでMidium選ぶのは
「チェインとかブレストとかカッコイイじゃない」で良いわけなのだね。

なんか色々着れそうで素敵。
362名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:35:23 ID:pEVofzAL
もっと身も蓋もない事を言うと、鎧と言うのは能力値やクラスの兼ね合いも有るけど、
最終的に、チェインシャツかミスラル・ブレストプレートかフルプレートに集束すると言ってもいい。
ほかの鎧はあくまで過渡期の装備(例外、固有名詞つき鎧)
363名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:40:51 ID:1+gML8ID
>>314
>・10歳プレイヤーのソーサラー。声変わりしてない可愛い声で俺のショタ心を直撃した。ソーサラーってすごいと思った。
(*´Д`)ハァハァ
364名も無き冒険者:2006/05/02(火) 00:21:47 ID:hI1dtabJ
キャラを強くするための方法を質問する時は
デザインコンセプトやクラス構成を維持したまま強くなりたいのか
一から作り直しになってもいいから強くなりたいのかの
どっちなのかを明言するがよいよい
365名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:10:59 ID:YpSJH9qm
コンポジットとそれ以外の弓って、性能一緒…?
366名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:27:35 ID:ieMB2bLT
俺も気になった。まだ港なんだけど、売ってるのは一番弱い修正乗らない奴だけ。
たしか100gp高くなるごとに+1筋力乗せられるんだよね。
ダメージ修正の乗るお高い奴ってどこで売ってるのかな?
367名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:48:08 ID:4PSfKOGn
一応、筋力が乗らない奴でも微妙に射程が長いんだけどね。
368名も無き冒険者:2006/05/02(火) 01:56:26 ID:wS7xgHzF
>>366
DDOだとそのルール適用されてなくね?
ノーマル/Masterwork/Magic品って区分けしかない
369名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:37:53 ID:7nQrg68N
俺も気になってた コンポジット・ボウ
STRボーナス乗らないぽいよなー

俺が気になってんのは攻撃回数なんだが
ローグ系は攻撃1回で
ファイター系(レンジャーとか馬場さんとか)だとLv1でも2回攻撃してるよな
2回目の攻撃BABいくつなんだろ
ローグ系でもBAB6から2回になんのかとか
じゃファイター系BAB6から3回になんの?とか
攻撃回数のルールがさっぱりワカラン
370名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:50:14 ID:euITEiMy
>>361
Midium装備ってfeat取らなきゃhevy装備できないbarbarianぐらいじゃないかな?
DEX高ければlight着ると思うけど。

>>369
BAB 0で1回攻撃
BAB 1で2回攻撃
BAB 5で3回攻撃
BAB10で4回攻撃

二刀流はわからん。
371名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:12:40 ID:7nQrg68N
>>370
ありがた
最初1で5区切りになってんのか
つうことは・・・・Lv20を見越してマルチするなら考えとかんとやばそうだな
372名も無き冒険者:2006/05/02(火) 05:55:58 ID:oGlXTYz9
>>352
な、なんだ(ry

漏れの・・・漏れのGnomeとHalforcを・・・・・・
一番やりたい種族Gnomeがなかったから、Halflingを愛してる。
373名も無き冒険者:2006/05/02(火) 06:08:51 ID:oGlXTYz9
そういえば質問があります、Sir!
1.このゲームには、いわゆる個人商店的なシステムはないのですか。アイテムは取引サイトなどを利用しない限り、基本的にNPC売りなのでしょうか。
2.ブローカーにでるアイテムは、NPCに販売したマジックアイテムが並んでいるのですか。
3.なんでGnomeいないのん?
374名も無き冒険者:2006/05/02(火) 08:05:53 ID:idOaXgfR
>>373
ノームは微妙な特殊能力てんこ盛りだしハーフリングとかぶってるし
めんどくさかったんじゃね?
375名も無き冒険者:2006/05/02(火) 08:11:16 ID:dsUvA7QP
>>373
個人商店的なシステムがどういうものかわからないけど
プレイヤー間のアイテムの売り買いはINN等で/sayで「〜売りますよ」
とか「〜買いますよ」とかかな。オークションチャットチャンネルとかも
用意されてないのでなんともやりずらい。DDOってチャット関連が
いまいちだよね。だからか基本的にはNPC売りになってる。
Gnomeがいないのはなぜだか不明。いずれ追加されるんじゃないかな。
376名も無き冒険者:2006/05/02(火) 09:36:40 ID:O9TCy/lm
「やりずらい」age
377名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:04:09 ID:vo6AWOx1
そおゆうことゆわないの
378名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:18:09 ID:Gm90dgCr
Guildによっては、○○が出たら買います、××出ました売りますBBS持ってるところあるし、
現状はそれで我慢するか、もしくはHouseAreaの店に張り付くしかないかもね。

WTS/WTBを酒場とか人の多い場所でしてみると、
それなりに反応あるから、Chatに自信のある方はオススメ。
379名も無き冒険者:2006/05/02(火) 10:34:00 ID:JujE9MhR
>>373
ブローカーの法則
・ブローカーにはPCがそのブローカーに売ったアイテムが並ぶ
・ブローカーはそのブローカーが販売できるアイテムしか買ってくれない
・普通のNPCに売るより高く買ってくれる
・一定時間たつと商品はリセットされる。(JPN timeはほとんど売ってないお昼が一番多い)

合理的なPC間売買システムだとは言えないが、詐欺やらボッタクリやら
チャットスパムやら出なくていいんじゃない?ゾーンチャットやマクロを実装しないとか
利便性より雰囲気を大切にしたところが随所にあるから、この辺も修正されなさそうだな。
380名も無き冒険者:2006/05/02(火) 11:40:44 ID:f+YlCYOA
…ブローカーって何処にいるの?
381名も無き冒険者:2006/05/02(火) 11:43:16 ID:deUa+PzF
>>380
一番安いのだけMP。
後は武器はHouse D、鎧はHouse Kなど各町に散らばっている。
Mapで銀色の丸印がBrokerの居るお店
382名も無き冒険者:2006/05/02(火) 11:53:01 ID:f+YlCYOA
>>381
thank you!
383名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:01:18 ID:P1qV9bcG
勢いあまって買ったが、説明書が全く読めん!
384名も無き冒険者:2006/05/02(火) 13:39:04 ID:oGlXTYz9
みんな答えありがとう。

>>383
辞書があるじゃないか。辞書引きつつ読むべし。

うちが始めて手を出した英語ゲームがBaldur's Gateだったから、よく考えるとDnDシリーズとは縁があるのう。
当時中3で、Ultima Onlineとこのゲームをやっていたよ。当時はまだテレホーダイの時代だった・・・懐かしい。
ゲームで英語文章をある程度読む能力を身に着けた漏れみたいのがいる。がんがれ!
385名も無き冒険者:2006/05/02(火) 14:16:31 ID:P1qV9bcG
辞書か・・持ってないなw
このさいDSの楽引辞典かっちまおう
386名も無き冒険者:2006/05/02(火) 15:49:33 ID:xAjzLa19
辞書でぐぐればよい
387名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:07:12 ID:idOaXgfR
仲間にすぐ返事できないのが心苦しくてtrialを挫折した俺ガイル・・・orz
日本語版まで待つよ・・・
自分から意見は言えないし、返事さえ聞き返されるのは辛かった・・・

リアルオージーやトルコ人とボディーランゲージ込みでけっこう意思疎通できてたのに
チャットではもどかしくてヒッキーになってしまった・・・
388名も無き冒険者:2006/05/02(火) 17:37:34 ID:4wS+aovB
日本語版が出るのは賛成だけど
日本サーバーは作って欲しくないな
日本人だけで組むとすぐ抜けられないし
日本時間だけしか組めなくなりそう
389名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:07:57 ID:DUHeH3Ad
日本語版出すのなら
日本サーバー作るに決まってるジャンか。
日本人同士で遊ぶのに何か問題でもあるのか?トラウマン?
390名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:14:03 ID:bffxHLLN
>>387
俺も英語ほとんどわかんねーから、相手が何話してるかよく分からないことも多いんだよね
まあ、パーティに入れてもらう時、必ず「英語が得意ではない」って言っておいてるけど

向こうは気にしてない、というようなこと言ってくれるけど、実際どうなんだろうなあ……
391名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:48:55 ID:2kk64gj8
VCが殆ど判らないからOFFにしてるな。
ONしてくれって言われても
VC判らんっていえばOKって言ってくれるし
大概LOLがつくけどな
392名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:14:46 ID:DUHeH3Ad
>>390
俺たちが今まで日本鯖でやってきたネトゲに
海外の人が入ってくる感覚みたいな感じかな。
393名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:35:04 ID:zO1Vukx3
今日LFGしてたらTellが来て
Tell内容が理解できなかったのでokと返事したら
途絶えたw
外人にしてみれば、ナニコイツ?って感じでしょうね
394名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:43:43 ID:DUHeH3Ad
そういう場合は「wakaranai」と正直に打つと、相手はわからない。
すると向こうの言ってる事分からない=自分の言葉は通じないと思って去るぞ。

英語できんのは恥ずかしい事でも無しに、きにすんな。
395名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:47:44 ID:oGlXTYz9
無理にわからない英語使ってとんちんかんな返事して相手を混乱させるよりは、
いっそそうやって開き直ったほうがいいかもね。
396名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:15:33 ID:4wS+aovB
ヒューマンの女ってでかくねぇ?
せめてエルフ男性並みの身長にしてくれといいたい
397名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:35:53 ID:vMv+RdHA
メリケン女がモデルだから無理
398名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:58:15 ID:CoI+pHIX
ドワーフ女ってなんであんなおばはん顔なの?うちのおかんがモデルとかなの?
399名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:05:11 ID:5DVcDoBl

 こんなドワーフもいるらしいがな。
http://www.hobbyjapan.co.jp/queen/character/index6.html
400名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:29:23 ID:dOsx0LrF
>>399
・・・。
ドワーフ=背が低い
ってしか理解してないんか。そんなとこが翻訳してるのかよ。。。orz
401名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:50:40 ID:UxG3iJ/t
時間があまりない時に軽くできるクエストを充実させて欲しいね
402名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:53:26 ID:IzwZk2N9
公式サイトできたみたい
ttp://www.ddo-japan.com/

日本語版早く出せっ!
403名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:56:44 ID:R2rkwnAX
>>399
ドワーフの癖にヒゲがねーじゃねーかyo!!!!!!1111!!!
404名も無き冒険者:2006/05/03(水) 03:21:19 ID:p8wVIR9I
公式サイトできてるじゃん
でも日本でこのゲームがうけるとは思わんが・・・
405名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:19:40 ID:HL1ugK7t
だよなぁ…。瞬発力はありそうなんだけど、結局話よりもクエ速攻巡回がメインになって
次にアイテム収集に流れて消えていきそうだ。

そして導入されるドラゴンボール制度…。
406名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:30:49 ID:DH8YLbIO
DDOは設定やルールの細かさ、難解さと難易度に加え
今の日本で流行っているクリック+ポーション連打ゲームの
対極に位置するゲームだから、大衆に広めるのは無理だろな
ただ好きな人はハマルはずなので、その数がどのくらいいるかだ。
407名も無き冒険者:2006/05/03(水) 05:19:28 ID:+0Ml0MhU
音声チャットにボイスチェンジャーついてる?
408名も無き冒険者:2006/05/03(水) 05:38:32 ID:GOJBDnEI
付いてないよ。ハードのボイスエフェクター装置を使うとか
サウンドカード2枚挿してソフトでボイスチェンジさせるとか工夫が必要。
409名も無き冒険者:2006/05/03(水) 05:43:40 ID:H11AGaVo
>>400
クイーンズブレイドは理解した上で確信犯で萌え路線を走ってるからその意見は見当外れだw
410名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:08:48 ID:hrmVR1t5
つか、何の関係があるのかと聞きたい。
411名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:28:38 ID:vA35ALoJ
>410

クイーンズブレイドは、LOST WORLDSのリメイクだしな。
昔、赤箱D&Dシリーズと似たような時期にLOST WORLDSが日本でも出たから、
古来からのD&Dマニアなら、LOST WORLDSを知ってるヤツもいるんじゃ?

個人的に、クィーンズブレイドの商法は「あざとい」とは思うが、
元のLOST WORLDSのゲームシステムは秀逸だと思うから、興味が有るヤツは
買ってみると良いよ。(当然、LOST WORLDSを、ね。)
#俺はLOST WORLDS日本語版を全部持ってるw
412名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:39:28 ID:STp/1+RE
公式サイト見てきたけど、HJとのリンクが無いな。
ていうか、D&D3.5の詳細ページへのリンクが、本家D&Dサイトじゃ、
日本人の新規参加者は萎えるだろ。

さっさとWoCとHobbyJapanとの三者協力でサイト作れば良いのにな。
むしろ、日本のD&D経験者しかターゲットにしてないのか?

PCゲームからテーブルトーク版に興味を持つヤツもいるかも
知れないのに、もったいない話だなぁ。
413名も無き冒険者:2006/05/03(水) 12:20:15 ID:OPZ9vBEs
質問
 私はRngのLv2になったところですが
 Rankも3くらいになると良いEnhancementが
 もうないのですが、ポイントはこのまま無駄にしていい?
 それともEnhancement以外にポイントの使い道ってあります?
414名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:06:12 ID:gFgU0eoG
HJ関係者は巣に帰ってくれ
経営苦しいのはわかるけどさ
415名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:11:16 ID:3UhnCwQf
Base Attack Bonus ってどうやって決定されるの?
STRのボーナス分?
416名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:30:05 ID:4QOQ1k2Z
>>413
ないっす

>>415
レベルっす。各クラスの上昇率はマニュアルの表に載ってるっす。
こればっかりは英語がわからんひとでも見てわかるっす。
417名も無き冒険者:2006/05/03(水) 14:58:32 ID:LRhPodeK
>>399
このエロゲ、すごく興味があるんだけど
418名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:08:34 ID:g3qKS1n8
>>417
こっちで好きなだけ語ってくれ。

新感覚ゲーム「クイーンズ・ブレイド」 第4回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142008177/
419名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:09:50 ID:ZaE5BPf9
Rapid ReloadとRapid Shot
二つとった場合は装填速度跳ね上がる?
それともどちらかのしか有効じゃないのかな?
420名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:11:10 ID:g3qKS1n8
>>416
日本語版の公式サイトのクラスのところにも表は出てたな。

ttp://www.ddo-japan.com/
421名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:17:19 ID:5UUMPjWR
>420
英文真面目に読む気なかったからd
ハーフリングは指輪物語のホビットというよりケンダーに
近い感じなんだな
422名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:26:47 ID:g3qKS1n8
>>419
普通の弓だとRapid ShotだけでOK、
crossbow使ってRapid Shotするなら
Rapid Reloadが必要なんじゃなかったっけ?

>>421
エベロンだとそうみたいだねえ。
色々と副種族や部族があるのかもしれないが。
423名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:31:11 ID:vmVDaeKc
>>420
「スマイトイビル」は「悪を撃つ」にしてほしかったなぁ。
424名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:55:53 ID:YdnI9M1G
んなアホな
425名も無き冒険者:2006/05/03(水) 21:21:43 ID:435sYpVS
>>422
CrossbowでもRapidShotで撃つ間隔短くなるよ。
両方は取った事ないのでわからず
426名も無き冒険者:2006/05/03(水) 22:45:36 ID:f3NFp5at
わたしゃRngですが、弓よえー
開花するのはLvいくらから?
427名も無き冒険者:2006/05/03(水) 22:53:31 ID:ZaE5BPf9
2レベルのエレメンタル系の弓から強くなるね・・・

5fig 4cl 3cl 3rogこれでタングルしてきた
4−5時間かかったよ
だけど今までで一番楽しかった

428名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:07:07 ID:J6d8REJD
これってPvPとか出来るんでしょうか?
429名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:21:02 ID:+QH4GmcD
ちょっとお前らに聞きたいんだが、やっとこさwizardが2levelになって
初めてmarklet placeにはいってbankとscroll vendorの存在に涙してたら、
STKというところに呼ばれた。

最後に、なんかやたらでかい奴をやっつけたらlevel 3になっていた。
仕事が忙しかったこともあって2levelになるまで二ヶ月弱かかったんだが、
3levelまでは4時間だった。

DnDってこの先もこんな感じでlevel上げに苦労せずに10levelまでいけるの?
430名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:28:32 ID:3mIhXrfT
やっぱこーいう遊び方なんだろうな皆…。
期待してたんだけどなぁ。
431名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:32:28 ID:VkgKygP8
ゲームなんだからしゃーねぇべ
432名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:36:16 ID:NkTULNn3
とりあえず今日から初めてみたんだが、
攻撃してもMISSだらけでたまにダメージっての
これって普通なのでしょうかね?
433名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:36:36 ID:cSByoa5p
>>430
こういう遊び方っていうのは、レベル上げ重視って事か?

だとしたら、DDOはチョン製のクリック連打ゲーよかましだろう
少なくともレベル上げだけが目的でクエストやってるわけじゃないし

本気でロールプレイっていうことなら、日本人には難しいかもしれんが……
434名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:36:56 ID:NkTULNn3
おっとあげてしまった。
失敬。
あと皆さんよろしくたのんます。
435名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:41:26 ID:3mIhXrfT
>>433
いや、そういうわけじゃない。
なんか突き詰めてキャラ作りたいみたいな雰囲気がどうも。
別にそこまで凝らなくてもどうでもなるだろうに。

…もしかして、どうにもならないのか?
436名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:42:08 ID:q5hOUuu2
>>428
できない。よくこういった質問がでるけど最近のMMOってPvP無いほうが珍しいのかな?

>>429
極論をいえばレベルを上げるのはたいして苦労しない。経験値のいいクエスト事前に
しらべてそれを経験値があまりもらえなくなるまでひたすら繰り返したりすれば一ヶ月
すればレベル10になる。マゾいレベリングを楽しむわけではないゲームかな。

>>430とかの反応を見ると、本家のTRPG版とかだとレベル上げんのきついのかな?
437名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:44:10 ID:cSByoa5p
>>435
あー、でもあんまり偏ると本気で駄目な場合もあるし
こだわりで作れるのはそれなりに慣れてからじゃないと難しいから、仕方ないんじゃマイカ?
438名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:45:05 ID:5i9OAB+I
マスター次第だけど、普通はLv×2回クエストクリアーで
レベルアップするくらいの経験値を目安にシナリオ作成を
心がけてる
439名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:45:13 ID:q5hOUuu2
>>432
種族とクラスとステータスと何の武器で何を殴ったのかを
教えてくれればだれかしら答えてくれるはず。
まあ初めの内はわけわかんなくてもいずれわかることが
おおいからやりながら覚えたほうがいいかもね。
440名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:47:38 ID:3mIhXrfT
>>437
そっか、それもそうだね。
見た感じ項目グチャグチャに多いし、悩むのかな〜個性出したいと。
DDと考えずにMOと見てみれば、なるほど納得かもしれない。
441名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:51:03 ID:VkgKygP8
少しでも優位に立ちたい、目立ちたい、最前線の狩場で活躍したい
以上がMMOで皆が欲求してるもんでない?

評価されるモノの比べあい=面白さ

じゃないかなぁ?

アメリカ人の人達は、ロールプレイゲーム=演じる みたいな感覚だから
DDOとかだと、優位に立つとか目立ちたいってのには興味無いんじゃないかなぁ?


442名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:51:18 ID:NkTULNn3
>>432
thx
種族は人間。クラスはバーバリアン。ステータスはカスタム無し。
武器はバスタードソードで鉄の犬をなぐったりしたです。
443名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:52:26 ID:q5hOUuu2
>>435
なにがどういったふうにどうしようもないのかわからないけど、
要は各ゲームの要素(クラス、種族、ステータス等)を理解して
いてこだわりを持つキャラを作るのと、まったく知らないでこだわり
持つキャラを作るのではプレイヤーが感じることが違ってくるかと。
後者の場合だと「なんだこれクソゲー」となる場合が多い。
マニュアルにあるぐらいの知識かそれ相当のものがないと魔法が
使えない魔法をメインで使うクラスとかタンクなのにHPやACが
やたら低いクラスとかできてしまうから。
444442:2006/05/03(水) 23:52:41 ID:NkTULNn3
>>432→×
>>439→○
445名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:55:50 ID:q5hOUuu2
>>442
画面の上のほうに!の赤いアイコンがでてない?
そのアイコンにマウスをポイントしてみればなぜ攻撃が
当たらないかの説明文がでる。
446名も無き冒険者:2006/05/03(水) 23:55:59 ID:3mIhXrfT
>>443
それはその通りだね。
でもその辺はテンプレ覗けばどうとでもなりそうだ。
447名も無き冒険者:2006/05/04(木) 00:06:38 ID:L2szyZ5r
>>446
たしかにどうにかなりそうなんだけど…。>>442とかの質問とか。
448429:2006/05/04(木) 00:21:28 ID:h/DDkgM7
いや別にレベル上げ重視なわけじゃないが。
途中で抜ける理由もなかったから続けたらそうだったというだけで。

レベル上げ重視な奴はhaunted house(?)をソロでクリアしようとして10回も死んだりしないとおもうorz
str8でRay of Enfeeblementかけられたら何もできずになぶり殺しだった。
449名も無き冒険者:2006/05/04(木) 00:24:03 ID:MtIA+3q6
>>447
つか442みたいな奴にはこう答えればいいじゃん

つ「キミのダイス目が悪いからです」
450名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:06:53 ID:J5XcoIW9
>442

AIBO(鉄の犬)はAC高めだから、当たらないのは仕方無い。
451名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:20:07 ID:0Oo79v8m
>>442

バスタードソードはExoticWeaponなので、
君はおそらくソレを使えるFeatを持っていない。(赤でビックリマークが出てるはず)
Featがなければ攻撃するときに命中にペナルティが来るから、
AC高めの敵にさっぱり当たらない、ということになる。

結論:自分が使える武器が何なのか、確認して使う。
452名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:28:30 ID:L9Zu3AKl
ちょっと調べてみた
鉄犬はAC15前後ぽい
Lv1バーバリアンSTR16だと
命中40%くらいかな

それより、バスタードソードのExotic Weapon Proficiency取ってんだろうな
取ってなきゃ20%ぐらいしか当たらんぞ・・・
453名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:47:11 ID:0dAW3mXt
このゲームはレベル上げを楽しむゲームじゃないと思うんだよな
まぁレベルが上がるのは嬉しいけど
それよりもクエストを楽しむことが重要なわけで
クエストのストーリーを満喫できない→とにかくクリアできればいい→レベル上げが一番楽しい
ということになってるんだろうな
454名も無き冒険者:2006/05/04(木) 02:40:58 ID:3tC0CAYS
持ち替えが素早くなるのを取って後悔。
455名も無き冒険者:2006/05/04(木) 03:01:49 ID:IQL52bba
行動単位をデジタルに区切るTRPGなら役に立つんだけど、
DD0なら持ち替えて、攻撃開始するのがちょっと早くなるだけだからね。
456名も無き冒険者:2006/05/04(木) 03:06:47 ID:F3sphSuE
キャラの育て方とか、Dongeonの攻略方法、無茶なやり方などなど
うまいPlayする外人の人と遊ぶと面白いよ
型にはまった遊び方以外の何かがイロイロある
まぁ割と強い武器持ってないとキツメなことが多いけど(むちゃするにも)

例えば、奥の方までNonATACKで走りぬけ、休憩施設の前で全部撃破
とか(途中で何匹か戻っちゃうけど)
走り抜けるだけ走りぬけXPGetとか・・
457名も無き冒険者:2006/05/04(木) 04:40:04 ID:1qsqxCoI
どんじょんsage
458名も無き冒険者:2006/05/04(木) 04:54:43 ID:VOs0WEeD
全角アルファベットNonATACK age
459名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:02:15 ID:kyF3A+Td
このゲーム英語がわからないと全然おもしろくないね
外人についていっても内容がわからないとやはり、単にレベル上げのチョンゲーになってしまう
ダンジョンでは小説ばりの内容で展開するのだがその楽しさがわからない
ヒヤリングもできないとVCでの指示もわからない

ゲームで自分の低脳差でやめてしまったはじめての経験です。
460名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:14:37 ID:AKzAMUP8
まあ、日本語板が出るのを待とうぜ。俺も待つつもり。wktkしながら待ってるw
461名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:20:16 ID:5yvg6qeS
>>453
このゲームの楽しみ方はこうだみたいに決めつけず
各人がやりたいことをやりたいようにやればいいでFA
462名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:59:04 ID:qIQOLF0H
雪の女王をみてたら
バードをやりたくなってきた
463MoonLight:2006/05/04(木) 11:16:17 ID:vkO+I2yS
敵との高低差と、命中率の関係って http://rit2.bibi520.com/t2bibi520.exe
464名も無き冒険者 :2006/05/04(木) 11:17:20 ID:EuuvJFVD
TOP画像変更、BGMを最初から鳴らないよう変更しました
【参考URL】
http://www.zhangweijp.com/lineage/lineage.htm
465名も無き冒険者:2006/05/04(木) 11:23:11 ID:3Hi0KFNl
まだ準備中みたいな段階だから仕方ないんだろうけど、
公式サイト、日本語が変な部分もあるね。

「ディバイン(秘術)」みたいなのは単純な間違いだろうけど。
466名も無き冒険者:2006/05/04(木) 11:40:10 ID:R4lENk8g
でも、日本人プレイヤーのうけは良くないと思うので
某EQJEのように廃れて英鯖と合流しそうだ

ところで会話ログをとる機能ってあるかな?
外人が言ってることを後で調べたいんだが
467名も無き冒険者:2006/05/04(木) 12:55:00 ID:/rqLOmuA
確かに、日本人プレイヤーは
本来のRPGの醍醐味であるはずの「演じる」ことに
ネガティブな感情を抱いているやつが多い。
クエストのストーリーを映画のように楽しみ、
ロールプレイを自分が役者になったことのように楽しめる。
このあたりを重視するかしないかが、外国人との違いだろうな。

LV上げやアイテム収集にしか楽しみを見出せないのは
クリックゲーの影響なのだろうか・・・
468名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:07:07 ID:rJoGP4xu
効率厨やRMT業者が、DDOに来ません様に。
469名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:10:06 ID:t0yAhKep
>>398
あれでも抑えてるほうなんだぞ。
本来の設定ならば、ドワーフの女性にもヒゲの生える個体がいて、そのような場合も剃ったりなどは論外で、
男性と同じように凝った結び方や飾りなどをつけたりして、堂々とヒゲがあることを誇るらしい。

>>406
個人的には、DDOはDiabloとPSU系が合体したMO RPGだと思っている。

>>423
「悪を討つ一撃」だろ!

>>435
別にその人次第じゃない。たまたま>>435の周りにそんな人が多いだけじゃないかな。
うちはHalflingでPaladinな時点で突き詰めてないし、能力もSTR14しかなくてSTR扉あけれないし。

>>468
DnD自体コアでそんな人数集まらないだろうし、DDOはRMTとしての素質は低いと思うから業者はこないんじゃない。
レアアイテムをRMTとかありそうだけど、そもそもそこまでして買う必要の生じるゲームじゃないし。
ちなみに効率厨は絶対くる。DnDのゲーム性と日本人という人種がさらにそれに拍車をかける。これはあきらめるしかないと思う。
470名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:16:49 ID:rJoGP4xu
>>469

そっか。効率厨は絶対来るか。まあ、それはなんとなくわかるけど、しんどいよな。
映画見るみたいにさ、ワクワクしながらゲーム愉しむって感覚が無いのがねえ。
モンス?mob?の取り合いとか、攻略法道理にやっていくだけとかさ、疲れちゃうからなあ。

まあ、日本語版が出るまで、ゆっくりスレ見ながらニヤニヤして愉しむよ。
471名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:31:12 ID:njlj0qgQ
>>466
ログをローカルに保存できる機能は無いようで。
どうもDDOってダンジョンの作りはものすごく細かく作りこまれてるけど
UIあたりがいいかげんなんだよね。ここらへんeq2とかwowのように
ユーザでカスタマイズできる仕組みになってくれればいいんだけど。

>>467
すべての外国人がロールプレイをしているというわけでもないかと。
でも、日本語版ではロールプレイサーバとかできないかなと思ったり。

>LV上げやアイテム収集にしか楽しみを見出せないのは
>クリックゲーの影響なのだろうか・・・
ファミコンあたりのコンシューマーゲームからそういうのが多いし、
昔のMOのディアブロとかでもそういったプレイスタイルが
多かったのであながちクリックゲーの影響だけとはいえないかと。


472名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:40:47 ID:njlj0qgQ
>>470
俺は効率を求めるプレイスタイルとかでもその人がたのしいなら否定はしない。
だけど、効率「厨」って存在はそういったプレイスタイルを他人に押し付ける
から俺もそういうのが大量に入ってきてさも「これがDDOの正しいプレイスタイル
であり、効率を度外視したプレイはクソだ」みたいな流れになるのがいやだな。
他の国産MOとかMMOってそんな雰囲気があって長いことつづけられない。

473名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:51:01 ID:IQL52bba
>>470
モンスターの取り合いだけは起きないとは思うよ。
474名も無き冒険者:2006/05/04(木) 13:57:10 ID:VOs0WEeD
>>459 は「チョンゲー」の意味を解ってないみたいでかわいそう……
475470:2006/05/04(木) 14:00:25 ID:rfNuBsSj
>>472>>473
携帯からでID変わりました。
取り合いが起きたり、他者に無理矢理な押しつけをする厨が苦痛で。

レスありがとうございます。
476名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:09:20 ID:IQL52bba
>>475
そもそもPTメンバー以外が存在する戦闘フィールドが原則として存在しないから、安心しル。
477名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:13:30 ID:t0yAhKep
>>476
だぬ。MO型のいいとこは、いやな奴に関係するかどうか選択できる点だね。
478名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:14:37 ID:AK3Q8HV4
pointBlankShotがなくてもRapidShotは機能してる? pointBlankがなくても取れたんだが
479名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:22:27 ID:AK3Q8HV4
それともrng2LVだとpointBlankはいらないのか?
480名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:27:18 ID:IQL52bba
>>479
レンジャーだけの特典。
ただし、飛び道具をまともに扱うにはPreciseShotがほぼ必須で、
それの前提にpointBlankがいるんで結局は必要だと思う。
481名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:27:21 ID:cbrrJ/BS
外人は面白い
私の名前をメロディーに乗せて連呼する
何を言ってるのかさっぱりなので
馬鹿にされてるのかもしれないが、コーヒー噴出すほどうけた


482名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:29:56 ID:AK3Q8HV4
480
そか レスありがとう
やはりQICKdrawとるんじゃなかった
483名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:36:53 ID:3Hi0KFNl
>>481
なんか面白い名前だったとか
484名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:38:22 ID:IQL52bba
竹下さんは、ネタにされる。
485名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:53:27 ID:22Jw7Kyd
日本人はロールプレイできないって言うけどさ、
彼是10年近く洋ゲやってるけど
あんましバリバリのロールプレイって見ないよ?

国内外を問わず、イービルや馬鹿キャラのロールプレイは
楽しくて受け入れられる傾向にあるし、
(EQのOgreで Mi kil da orc , とかひたすら片言英語でChatするやつとか)
エルフやらパラディンやら、魔法使いやらは
見てて痛いやつが多いし、
これは外国でもほとんど受け入れられていない。
RolePlayServerが隔離サバっぽいのが証左だ。

そんなに日本人を卑下する必要もない。
まぁそんなに気にするなってことだ。
486名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:55:25 ID:AK3Q8HV4
すまんがあと一つ教えてくれ
rngが魔法おぼえたのだがセットできん
何が必要?
487名も無き冒険者:2006/05/04(木) 15:01:55 ID:I5qQ7LPd
便乗でwandの使い方が分からないんだけど、過去ログ見ても具体的な数字がわからなかったので
wizでUMDが高ければ使えるという話だけど、具体的にはいくつ?
それとも使い方が間違ってるのかな・・・
488名も無き冒険者:2006/05/04(木) 15:07:41 ID:0Oo79v8m
>>487
itemに書いてある。20とか24とか28とか。
489名も無き冒険者:2006/05/04(木) 15:25:25 ID:IZ1I8Hn5
>>487
WIZで有ることと、UMDが高いことは別なんだが・・・

あなたが使いたいWANDのSPELLは、あなたのキャラクターのクラスの
呪文リストにありますか?
(まだ覚えていない高LVの呪文でも、将来取得可能ならOK)

YES→
WANDの使用可能LVがキャラクターのLV(クラスLVで無くてOK)
以下なら無条件で使用可能

NO→
WANDの使用難易度(DIFFICULITYか?失念)が、
キャラクターのUMDスキル+D20以下であれば使用成功
そうで無ければ使用失敗(WANDのチャージは、1減る)

今のDDOは、以上の仕様。これがバグなのか仕様なのかは知らんw
490名も無き冒険者:2006/05/04(木) 16:56:00 ID:ynFGBF5y
トライアルキーで最初のやってみたけれどよくわからない。
だれか一緒に遊ばないか?っていうか遊んでください、おながいします。
491名も無き冒険者:2006/05/04(木) 17:24:05 ID:tQbq2b1A
>>490
ソロ用クエスト終わったら一緒に遊ぼうぜ
492名も無き冒険者:2006/05/04(木) 17:45:00 ID:GgmwgThI
>>489
分かりやすい解説thx
493名も無き冒険者:2006/05/04(木) 18:43:14 ID:t0yAhKep
トライアル切れた。DDOって結構最初のほうはレベルばかばかあがるね。5以上はなったことないから知らないけど。
・Halfling Male Paladin4
・Halfling Female Rogue2
・Halfling Female Cleric3
・Halfling Female Fighter4
こんなけ育った。というかWW一回行けばすぐにレベル2。もう2回くらいいけばレベル3。STKなら1回でレベル3なれそうだ。

製品買おうかな〜。日本語版はいつなるかわからないし、どうせなら日本鯖できても人多いだろう英鯖のがいいし。
と迷いながら、現在新規トライアルとって、今度は人間ファイターで特技いっぱいとってわーるうぃんどあたっくをめざし中。
報酬で貰ったMasterwork Chainmailの見た目がいい感じ。
494名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:23:45 ID:xVpuqqK7
さっきの外国人ありがとう。
そしてごめん。

ぶっちゃけ選択肢なんて一番上の押しとけばいいと思ってたから・・・
495名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:36:17 ID:94FlVGte
つーかD&D で「役を演じる」って何その偏見入りまくったTRPG観
D&DっつうのはGMとプレイヤーが殺るか殺られるか、
マンチとリアルヒーローが轢くか轢かれるか、そういう殺伐としたRPGだろ。
役がどうのなんていう素人はすっこんでろ。
てかStory Teller System系でも行っとけ。
496名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:42:19 ID:gGSRzCgp
>>495
DMのことをGMと言ってるだけで素人の煽り決定。
お家へお帰り。
497名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:27:19 ID:wVAkgoN4
結論
「PTメンバー」とかいうやつとは組みたくない
498名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:37:34 ID:WdYEOktB
狭量な奴とはもっと組みたくないけどな。
499名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:49:18 ID:TcoXVBGf
同じ穴のムジナ同士仲良く汁
500名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:51:36 ID:NWqcuzo2
>>495は吉野家ネタが言いたかっただけちゃーうんかと、小一時間問い(ry
501名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:57:55 ID:5MXUhz0f
2chGuild Flaming Fist Mercenarysはまだ発足しないのか?
502名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:01:51 ID:lKExrbm9
>>501
VIPのノリのguildだったらまずパーティ組みたくないね。
503名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:02:12 ID:t0yAhKep
2ch Guild * Long Death * はまだ発足しないのか?モンク実装待ちか?
504名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:03:27 ID:TcoXVBGf
2ch発のギルドは止めとけ、大概失敗に終わる。
505名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:29:42 ID:5MXUhz0f
>>502
ここは何処?VIPか?
506名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:46:47 ID:meucwUgx
トラップに引っ掛かって死亡記念パピコ
507名も無き冒険者:2006/05/04(木) 23:42:21 ID:STkwe5o4
常にローグの後ろ歩いてろよ・・・
508名も無き冒険者:2006/05/04(木) 23:52:51 ID:IQL52bba
ローグで罠解除に失敗した可能性も・・・
509名も無き冒険者:2006/05/05(金) 00:26:06 ID:p6C42iZb
>>486
亀だが、Rngの呪文は最低4levelからだし、wisdomが最低でも11ないと、一生使えない。
510名も無き冒険者:2006/05/05(金) 00:48:46 ID:C23q/ST4
>>497

「PTメンバー」とかいうやつには
ムカツイタ時には「爺のファックみたいにだらしない声を出すな!」
と言っておき
いいことをしたら「うちに来て妹をファックしてもいいぞ」
とたまに褒めてあげればいいんじゃない?
511名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:34:33 ID:7+ekGQCO
>>504
過去いろんなMMOで2ch発のguildってあったけど
ほんと頓挫するよね。なんでだろうね?不思議
512名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:36:20 ID:Gi4/dUqV
サーイエッサーッ!
513名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:50:07 ID:dNAMv/jV
やりたいように勝手に遊べ。
人のやり方には口を出すな。

ですむ話じゃないか。
会わない奴とは遊ばなければいいだけだし。
514名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:58:34 ID:MF0VdhJq
CoHのGuildは長続きしてるんじゃない?
って、他のゲーム名だしても良かったのかな。
515名も無き冒険者:2006/05/05(金) 02:08:17 ID:7LjJvvkZ
Consider of Hillmaster ってまだ運営してたっけ?
516名も無き冒険者:2006/05/05(金) 04:27:22 ID:jiIzcF7H
EQ2で2chギルド入ったことあるけど、なんか普通に丁寧語使っててつまらなかった。
w連打とか丁寧語なし、敬称なしで馬鹿プレーしたかったのに、全然普通だったのですぐ抜けた。
517名も無き冒険者:2006/05/05(金) 04:30:32 ID:Uyy8XMoH
EQ2JEってさ、グループの募集にも、丁寧語つーか不自然な気がするんだよな。
あれって、FFの流れなのかな。
518名も無き冒険者:2006/05/05(金) 07:19:36 ID:D07E5QQZ
おまえら今日はメンテ日です。
いつも水曜日で凹んでた人達今日は大丈夫?
519反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:2006/05/05(金) 09:08:43 ID:CJliEyAB
なんかみんな頑張ってルナー!
夏に終わりに参加するのが楽しみだYO!余裕!
520名も無き冒険者:2006/05/05(金) 09:26:27 ID:YZEMd9w5
>>515
CoH、City of Heroes じゃないかな。

>>516 517
本気で続けたかったからじゃないか?
丁寧語を使うのはいたって普通、どんなMMOでもね。
2ch発とはいえ2chと違ってキャラという個人情報を晒してるわけだし
最低限の礼儀は必要だべ。


俺も関わってたけどWoWの2chギルドは発足後、数週間は良い感じだったが
VIP風の奴が入って好き勝手にやった結果、発足メンバーが全員抜けて廃れたからな。
521名も無き冒険者:2006/05/05(金) 10:01:06 ID:WMXP+hvF
2ch=vipと思ってしまう輩が居るのは痛いよな。
あそこのノリで入ってこられると流石に厳しい。
でも学生はvipノリが多いよな〜。
522名も無き冒険者:2006/05/05(金) 12:09:34 ID:Yq9ZhNJm
>>507
ローグが突撃ローグで、後ろを歩いていたら巻き添えを食らった可能性も・・・

>>521
言葉遣いやノリはVipでもある程度根本を分かっているのがVipノリの学生。
空気読めずコミュニケーションの基本もできなくて全てぶち壊し、Vip同士しか仲良くできないのが真性Vip。

まあVipはVipで隔離されてるし、わざわざここでVip嫌とかいっても意味ないよ。
523名も無き冒険者:2006/05/05(金) 12:13:23 ID:quskj/Im
>>517
それは英語と日本語の違いだと思うぞ
英語だと敬語らしい敬語はないし、仕事上でもないかぎりそんなの使わない
その象徴が「Hi」という挨拶だ
それに対して日本語は基本的に初対面では丁寧語
その象徴が「初めまして」
日本語で初対面に「ちわー」とか「ういーっす」とか言うと
なんだコイツって印象を受けやすい
524名も無き冒険者:2006/05/05(金) 12:23:46 ID:SYAtoLf9
やはり中の人次第だなぁ。
それにVCあるから、普通にコミュニケーションとれる方が楽。
525名も無き冒険者:2006/05/05(金) 13:01:48 ID:Cu8I5jv7
DDOの日本語ローカライズはセガのAD&Dシリーズやってたチームなんだな。
コレは期待できそうか?
526名も無き冒険者:2006/05/05(金) 13:30:49 ID:FBWCF8Ks
日本公式オープンしたので、小規模に立ててきますね
527名も無き冒険者:2006/05/05(金) 14:03:15 ID:eqctNHkh
日本語版はDMtextの声が日本語にはならないだろうなぁ…。
個人的には表示が日本語で声が英語なのはなんともいえない。
528名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:18:13 ID:Yq9ZhNJm
>>527
どうなんだろうね。EQ2はナレーションの声は日本語になってたけど。
こういった海外ゲームが成功するか否かは、翻訳に力を入れるかどうかだと、韓国WoWを見て思う。
特にDDOはストーリーも重要な要素だと思うから、変な翻訳は痛いと思う。
529名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:21:59 ID:9GlblVHl
なんでカオティックイービルとか無いんだこれは
530名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:29:58 ID://FZWa9u
>>529
TRPGのPHBをみても
カオス・イビルは敵の属性と設定されてるから。
531名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:38:48 ID:MF0VdhJq
DMtextの声は森本レオ。
532名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:54:42 ID:9GlblVHl
>>531
ダンジョンまじ落ち着くわ。

薄暗い洞窟の中で出会ったコボルドたちは、
慎ましいながらも精一杯生き、やんちゃな生命を育んでいました…。
533名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:55:11 ID:WOVm6tTx
VIPPERでこのスレ常駐してしかもアメリカ在住の俺もDDOやってますよ

VC使えばVIPPERも何も関係ないと思う
534名も無き冒険者:2006/05/05(金) 16:33:36 ID:YZEMd9w5
VCになった途端、おとなしくなるVIPPERが目に浮かぶんだが.....
535名も無き冒険者:2006/05/05(金) 16:40:55 ID:FBWCF8Ks
>>534
VIPPERの独自性って「wwwwwwwwwwwwwwww」
だしな
536名も無き冒険者:2006/05/05(金) 18:18:51 ID:Njfpx8bZ
外人でもそれよく話す奴見るぞ(Party Chatで)。

移動キー押しっぱなしでEnterしたと思われ。
537名も無き冒険者:2006/05/05(金) 18:32:39 ID:l7WIKnsS
それは結構やってしまう
538名も無き冒険者:2006/05/05(金) 18:46:24 ID:quskj/Im
>>536
やるやる

あとオレは外国人とパーティー組んでる途中で
日本人に別回線で「じゃ落ちるね〜」と言われると
とっさに「6zt;」とかワケわからん返事をしてしまう

昔のシフト入力からずっとカナ入力から抜けられん……
539名も無き冒険者:2006/05/05(金) 18:50:34 ID:w1YuL07w
これ見ててソロはいかんと思ったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=x9dDBrxAySA
540名も無き冒険者:2006/05/05(金) 18:51:44 ID:FBWCF8Ks
ふいた
541名も無き冒険者:2006/05/05(金) 19:25:38 ID:v1kaVVav
FeebleMindどうやって消すんだ・・・
調べたらTRPG版じゃ7th以降のスペルじゃないと消せないみたいだし
Potionとかにも消せるのないよな?
542名も無き冒険者:2006/05/05(金) 19:48:13 ID:LZEso9sG
実はNPCの呪文サービスで高レベルのクレリックがどこかにいる・・・とかかも?
543名も無き冒険者:2006/05/05(金) 19:50:23 ID:Gi4/dUqV
>>539
これいつもの俺じゃんorz
544名も無き冒険者:2006/05/05(金) 19:54:33 ID:7STmMCa4
レンジャーにしろローグにしろ
ファイター2レベルくらい入れたほうが
明らかによくなるな・・・
マルチクラスのほうがいいよな?
545名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:10:39 ID:MF0VdhJq
>539
すげー
でも、Partyでも同じような人はいるねー。
546名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:12:07 ID:7075XMeQ
>>539
これはいい
547名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:13:59 ID:7+ekGQCO
>>541
ふつーにrestorationで消える。clericに頼め。
あ、ちなみにbreak enchantmentでは消えなかった。dispel magicもね。
548名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:25:36 ID:0cRIcjbE
LV10までとのことですが
figter10 pal10 とかにできる?
それとも、あわせて10まで?
549名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:38:57 ID:zbzdNkg9
>>548
公式サイトにマニュアルあるんでそれ読んでから質問しような?
ttp://www.ddo.com/index.php?page_id=72
あとテンプレに入ってるサイトとか少しはみてみようよ。
550名も無き冒険者:2006/05/05(金) 21:50:39 ID:cHD26/tn
聖戦士サマきたー
551名も無き冒険者:2006/05/05(金) 22:32:32 ID:ebmaBGa+
PT組んでるの見せ付けられるのが悔しい
552名も無き冒険者:2006/05/05(金) 22:49:40 ID:9GlblVHl
>>548はテンプレにのせてもいいかもしれんぐらい面白いな!
俺が許可する、お前はそのマルチクラスで生きてよし。
553名も無き冒険者:2006/05/05(金) 23:24:52 ID:C23q/ST4
>>552
俺が思うに3つのクラスをマルチ出来るDDOでは
>>548の完成系はfighter10paladin10wizard10でwizard10だと思う
554名も無き冒険者:2006/05/05(金) 23:29:00 ID:9GlblVHl
いやしかしRogueも捨てられん…。
555名も無き冒険者:2006/05/06(土) 01:13:08 ID:hw6LNz4B
Pal10入るならWizよりSorじゃねぇ?
汎用性下がる代わりに威力全然違う
556名も無き冒険者:2006/05/06(土) 01:14:29 ID:o+LjsvMK
YouTubeにもあったけど、LvL10 ゴレンジャー強いねー
ソロでボス攻略してたよ
地形を利用した引っ掛け技とか、見ててUOを思い出したw
557名も無き冒険者:2006/05/06(土) 01:35:21 ID:YS919BWp
サーバー緊急メンテ 1hr落ち (khyber)
558名も無き冒険者:2006/05/06(土) 01:37:09 ID:vIxn1bb4
AM1:36分メン手はいりました
559名も無き冒険者:2006/05/06(土) 01:38:23 ID:hw6LNz4B
Xoriatも同じくメンテ1Hour
560名も無き冒険者:2006/05/06(土) 02:23:41 ID:hw6LNz4B
はやいな、もううpしてる
561名も無き冒険者:2006/05/06(土) 12:45:43 ID:+DtBmGtz
ネトゲ質問板にスレが無くテンプレに入っているサイトでも判らなかったのでのでここで聞きますが
このゲームにはPK(非合意PvP)、ルーター、対人シーフはできますか?
562名も無き冒険者:2006/05/06(土) 12:55:44 ID:TS1EbDO3
>>561
できない
563名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:00:05 ID:+DtBmGtz
>>562
そうですか…λ
564名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:18:30 ID:oeNRIVvG
トライアルが切れた……
さっさとゲームカード販売して欲しいな。まだ発売してないよな? 確か

>>221の方法も初期課金では使えないっぽいし
565名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:19:47 ID:zGXsZpfL
ん?出来ないか?
566名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:30:53 ID:oeNRIVvG
>>565
トライアルから正式垢登録する際に、課金方法を選ばされるんだけど、
その中には、クレジットカードかゲームカードによる課金しか見当たらない
567名も無き冒険者:2006/05/06(土) 16:19:48 ID:Vmf6w1qk
>>561
マニュアルや英語版公式サイトを読めばそれぐらいわかると思うが…。
568名も無き冒険者:2006/05/06(土) 17:17:43 ID:pWW3a+f1
ちょっと興味はあるけどわざわざ調べるほどでも…という人なんだろ
569名も無き冒険者:2006/05/06(土) 17:53:25 ID:AmbH9j0g
そこまでスレ早くないから答えたらいいじゃない
570名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:04:50 ID:zGXsZpfL
GameCardを串と銀行口座、向こうの使って買うってどこか載ってなかったっけ?
一応、サポート外(騙してるようなもんだし)だから自己責任だけど・・・
571名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:08:16 ID:nz61ZYzc
別に日本語版出るんだし、そっちでやればいいとおもうのだが
それじゃ駄目なのかにゃ?
572名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:33:03 ID:dtc12lFg
>>571
確実にポシャるぞ、JEは。
573名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:34:39 ID:SI6ADhsb
えー
574名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:36:53 ID:o+LjsvMK
>>570

TNTexpressってとこに直接転送振込みお願いする事出来ないんだろうか?
575名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:43:24 ID:nz61ZYzc
>>572
だってこれさ…こう言うと何だが、
長く留まる土地じゃないだろう?クエストをこなしたら去るのが漢。

つかさ、長期に渡って引き付ける為にはアイテム収集とクエ追加になるので
そうすると結果ドラゴンボールZだよな。

それならポシャってOKだ。短期集中で遊ぶ。
だからさ、一緒に思い出作ろうぜ…。
576名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:53:45 ID:A72RceTQ
スーパーサイヤ人になれないのがD&Dのいいとこなワケで・・・・。
いつまでもクリリンの方が楽しめるだろ?

ところでこのゲームの購入を考えているんだが
レベルの完ストって結構早い?
577名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:56:19 ID:A72RceTQ
ちなみにリアル職業通訳・翻訳。
EQ2英語版をレベル30までやったけど、あまりにも時間をとられるので辞めた。

クエスト・アイテム・ダンジョンがいっぱいあると面白いと思うんだけどなあ。
VCもできるんでしょ?
578名も無き冒険者:2006/05/06(土) 19:22:21 ID:4IUyskos
>576
レベル上げに拘れば直ぐ10になるんじゃないかな。
EQ2よりもライトな感じのゲームなんで良いかと。

>クエスト・アイテム・ダンジョンがいっぱいあると面白いと思うんだけどなあ。
ある。

>VCもできるんでしょ?
標準装備。
579名も無き冒険者:2006/05/06(土) 19:24:17 ID:YgvRp9Hw
>>576
発売当初から遊んでて、結構仕事忙しいので
だいたい1日2時間〜0時間、週末は8時間くらい遊ぶ
ってな具合で現在Lv9。
いっしょに遊んでる社会人連中はAlt作ったり、作り直したりしながら
だいたいLv7-9。
LvUpを目標に据えて、効率的に行くなら、
忙しい人でも1ヶ月〜2ヶ月でカンストいけると思う。
ただ、おいしくない寄り道Questが結構多いので、
そっちも遊びたいならもちっとかかるかな。
580名も無き冒険者:2006/05/06(土) 19:42:53 ID:A72RceTQ
>>578>>579
レスサンクス。

ゲームでレベル上げに長時間費やすのって本末転倒と常々思っていたから
コレなら気楽に冒険を楽しめそうだね。

俺も平日は多くて2時間くらいしか出来ない。色々な場所へ行くのにダラダラとレベル上げの必要の無い
MMORPG探してたんだよね。レベル上げは目標にしたくない。

BGシリーズ、NWNシリーズも好きだったからいっちょ購入してみます。
宜しくね、みんな。
581名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:15:46 ID:M539r38w
4回目の作り直し 面白いねこりゃ
582名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:21:13 ID:hw6LNz4B
まあドラゴンと戦うためにレベル上げとかはいるけどね
それでも美味しくないクエストも含めて順番に全部やればかなり上がってるかな
583名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:21:35 ID:nz61ZYzc
だよねwわかる。
俺もレンジャー何回作り直したか…。

「これ」は「これ」とかじゃなく試行錯誤できるのがいい。
584名も無き冒険者:2006/05/06(土) 20:55:51 ID:/o3/3loy
Featって開始時、Lv3、6、9の4個しか取れないんですよね?
一度取得したFeatの再取得ってのも不可能?
585名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:02:57 ID:hw6LNz4B
>>584
基本的にはそう、再取得も不可
Humanは開始時にひとつ追加
Figは1と2の倍数レベル時にひとつずつ追加
Wizも1と5の倍数だっけ?でひとつずつ追加で取れる
よくFig2がマルチで入ってるのはFeatとるためだね
586名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:05:37 ID:7MEmz2VI
UOの様な広大なまったり生活要素があったら廃人プレイヤー増えそうだなぁ
そういうオンラインなDDなゲームを熱烈に希望しつつ10年絶ったw
今はオンラインゲーム乱立してるからUOの様に回りにライバルが少なかった頃にスタートしたアドバンテージは無いし…
儚い夢だな…

587名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:40:32 ID:d6vGC+fl
日本語版はでたときにまず批判の槍玉に挙げられるのは
・ソロができない
・生産ができない
・PvPができない
とかかなと思ったり。で廃れて半年ぐらいで終了が関の山。
588名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:42:24 ID:vhD1D2CT
生産はその内、出来るだろう。
TRPG版ではあるわけだしな。
589名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:50:42 ID:/o3/3loy
>>585
レスサンクスです
Fig1でもFeatとれるなら
Fig2+何か8 でなくても
Fig1+何か9 でもFeat数は同じでないでしょうか?
590名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:53:02 ID:vhD1D2CT
>>589
ファイターのボーナスは完全別計算。
ファイターでボーナスを貰っても貰わなくても、
1(x2)、3,6,9でもらえる事には変わりはない。
人間ファイター10なら、総数は11個になる。
ファイターボーナスのFEATは選べる種類にいくらか制限があるけどね。
591名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:58:21 ID:/o3/3loy
なるほど、すっきりしました
即レス感謝です。
今からRng作りますので
隙を見てFigも取り混ぜていきます。
592名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:04:35 ID:nz61ZYzc
>>586
>>587
戦闘とかシナリオは今のままでいいんだし
街の中だけ色々できてもよさそうだよな。私服でうろついて何かできるとかさ。
「今日は買物してから酒飲んで」的なプレイしてみたかったり。
593名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:11:27 ID:d6vGC+fl
>>592
ダンジョン内の仕掛けがシングルRPGのゲームと比べてもかなり面白い
だけに、町中であまりすることがないのがちょっと残念だよね。
594名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:17:56 ID:vhD1D2CT
とりあえず、コアルール分を早く全部、実装して欲しいね。
そうすれば、生産も入るし、街中で出来ることも増えるだろう。
595名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:55:32 ID:nz61ZYzc
せめてもの要望
つ「椅子に座ってジョッキを振り回したい」
送ってみる。英語で何て書けばいい?
596名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:00:09 ID:o7JJGUoO
さくらは、別事業の資源が流用できるから、たとえ接続人数が少なくても
採算が取れるといってるが、どうなるんだろな。

ネットゲーやるやつの目標は、育成であったり、アイテム集めであったり、
対人であったり、マップの踏破であったり色々で、それは構わないんだが、
その目的に適った行動が出来なかったり、適った行動自体がなんだか理解
出来てないのを見るとイライラするな。例えていうなら、東京から旅行に
行くのに、その行き先が別のところ、沖縄であろうが京都であろうがスペ
インであろうがどこでもいいんだが、仮に沖縄に行くとして、北海道を経
由して行こうとしたり、ましてやビザを取りに行こうとしたりしてたりす
ると、オイオイそれは違うだろ、といいたくなる。
597名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:32:57 ID:1/vr/SPI
DnDの生産っていうか製作って、そういう人たちの求める生産とはまったく異なる。
DnDの製作はExpやら金やら消費してマジックアイテムを製作すること。味気も糞もない。

むしろDDOのシステム見れば、生産とかPvP求める奴なんていないでしょ、そんなことで文句いうのは基地害だから無視でいいと思う。
ただこのままだとDDOの寿命は短い。それは同意。
早く他システムの調整と実装、もっと何か遊び部分となるものが欲しいよね。あとMOとして早めのペースでの拡張展開が望ましい。
とりあえず現状では一通りのクエストをこなして、シナリオを味わったら、後はAlt育てるかアイテム集めるくらいしかやることがない。
コアなゲーマーなら一ヶ月で全部終りそうだし、時間ない人でも2ヶ月もあれば余裕。

あとこれは個人的な要望だけど、DDOにシングルプレイモードを追加したら結構(いまのままよりも)売れるんじゃないかと思う。
598名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:35:16 ID:vhD1D2CT
>>597
つCraftSkill
599名も無き冒険者:2006/05/06(土) 23:42:03 ID:nz61ZYzc
>>596
これが大丈夫だった場合さ、ネトゲの寿命に安心できるようになるな。
ただ採算とれんかったら別事業側からブーブー言われそうだw
600名も無き冒険者:2006/05/07(日) 01:17:27 ID:4MWdKPwu
1st、2nd追っ掛けて来たユーザは良く知ってると思うけど、DDはマルチユニバース&ワールドな訳で、遊べる庭の広さは尋常じゃない程でかいよね。
現在のDDOは総大な事は考えられて作成はされていないんだろうけど、設定もネタも腐る程あるんだから、今の時点ではこれでいいかもだけど、売り上げが続くならメーカは色々チャレンジして貰いたいものだね…
601名も無き冒険者:2006/05/07(日) 01:33:40 ID:O3oE4nNE
DDOでUOのようなトレハンとか出来れば楽しいのになぁ
602名も無き冒険者:2006/05/07(日) 01:35:11 ID:O3oE4nNE
というか、DDOで海賊プレイとか面白そうw
603名も無き冒険者:2006/05/07(日) 02:11:55 ID:a3AfohKB
とりあえずレベルキャップとプレステージクラスだよな、まずは
604名も無き冒険者:2006/05/07(日) 02:43:24 ID:I5iLMUy9
システム変わらずに、PSOみたいに世界から何から別物、
さぁまたLv上げてItem集めなさいとかになるんじゃね?いづれ。

いづれ、であってある程度はこまごまとCap上昇、新Boss追加、新シナリオ追加とかになるだろうけど。
605名も無き冒険者:2006/05/07(日) 04:18:15 ID:orMkOd/b
システムを変えたらもうDDOじゃないじゃんw
606名も無き冒険者:2006/05/07(日) 04:34:20 ID:xPf2NBqO
クレリックLv10のDV一回の回復量って大体いくつくらいですか?
DVとターンアンデット追加を取るか他を取るかで迷い中・・
607名も無き冒険者:2006/05/07(日) 08:24:43 ID:eYgp6AzU
日本では外見が受けないので、グラが別導入されます。
まるでリネ2のようになります。
608名も無き冒険者:2006/05/07(日) 08:26:24 ID:BmyPQqbF
それじゃ、まるでEQ2そのもの
609名も無き冒険者:2006/05/07(日) 09:07:16 ID:1O93iT7y
渋くかっこいいグラだと思うんだが、このゲームに興味持つ人はアニメ絵のほうがひかないかな?
610名も無き冒険者:2006/05/07(日) 09:22:18 ID:jKK+OPj3
これ洋ゲーにしては、そんなに濃くないようなきがするけど
やっぱり拒否反応する人多いのかな
611名も無き冒険者:2006/05/07(日) 10:29:04 ID:EOJuTHJd
おれもグラの中でアニメのグラほどきらいなものはない
FF、リネなんてあの絵が最低。
男前と美人しか出てこない。
どうしてあんな絵しかかけないのか?DDO、SWGとかキャラ作成できる方が
個性があっていいとおもうのだが
612名も無き冒険者:2006/05/07(日) 10:33:43 ID:Az1ZiaFc
>>611
リネのグラもDDOのグラもいける俺は勝ち組
リネはマゾすぎてやらんけどなー

まあマジレスすると需要だろうなあ。こっち側にはいわゆる特殊な「萌え」層がいることを忘れてはならない
613名も無き冒険者:2006/05/07(日) 11:46:55 ID:ub3dWQTW
>606
DV一回で25-45くらいかな
あると便利なくらいで無くても良いと思う
これ持っちゃうと、自分の選びたい物を選べなくなります
俺はお前のSPもHPも癒してやるぜ! って言うなら
extend undead feat + 初期カリスマ16−18にして
DVとTU回数追加のenhancementをお薦めします
614名も無き冒険者:2006/05/07(日) 11:53:28 ID:FhD8hrND
拒否反応しめす奴は萌えとか、アニメ絵じゃないってのより
普段見慣れてないから違和感があるってのが一番多いんじゃないか?
作る方もわざわざ馴染みのない物にしないだろうし
615名も無き冒険者:2006/05/07(日) 12:39:24 ID:bGwy/72S
せめてVCがなければなぁ。
打たれた文字を見るだけで、なんとなく理解できるのだが
VCで喋られたら、もう、ダメ
616名も無き冒険者:2006/05/07(日) 12:53:54 ID:Az1ZiaFc
>>615
俺もだ
まあそれでも何とかやってはいるが……
617名も無き冒険者:2006/05/07(日) 12:57:25 ID:a3AfohKB
>>615
最初に「俺は英語得意じゃないから重要なことはtypeしてくれ」といえばOK
618名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:02:43 ID:FcNXZUSH
アニメ絵も萌え絵もリネ絵も駄目だが、
かといってDDOのキャラが良いかというと、
なんかこう違和感があるんだが、そういう人いない?

重量感が足りないというか、骨格が定まってないというか、
造形のレベルが低いって言いきっちゃうのも何だけど、そんな感じ。
619名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:06:32 ID:I5iLMUy9
キャラの見た目ならDark Age of Camelotとか良かったなー。
最初はEQとまではいかないがオイオイな見た目で笑わせてもくれたけど。
最新のグラパッチで普通にオッサンとかカッコいいし、鎧とかも凄い。
620名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:09:28 ID:EOJuTHJd
燃えている剣とか光ってる剣はどこでかうの?
621名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:11:51 ID:bGwy/72S
どっかの箱にはいってるんじゃ?
622名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:12:30 ID:4MWdKPwu
やっぱりエルモアとかイーズリーが頭から抜けきらないなぁ…あんな画でゲーム画面を構成する事は不可能だけどw
話それるけどウォーハンマーオンラインの画はそそられる
作成者側に愛を感じるなw
623名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:22:23 ID:eYgp6AzU
DDOは人間はいいのだがエルフが…渋くしてくれたほうが。
あくどいだけで使う気が…女性キャラは普通なんだけどな。

後EQ2でも感じたんだけど、これは使えなくない?って髪形の中に
まともな髪型が1〜2種類ある程度。髪型の種類はも少しなんつーか…。

VCは女キャラ仕様でで「いかにも」な厨系日本語名の奴が
ぼそぼそ喋って愚痴っぽいいかにもキモヲタ声だったので苦笑したな。
貧弱な鉄拳王みてぇだった。
624名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:36:08 ID:/m6C7B3W
>>615
そういう場合はゲームを起動したらVCをあえてオフにしておく
そんでパーティーを組んだときにメンバーが
「VCをオンにしてくるかい」と言ってきたらそこですかさず
「オーケー。でも英語の聞き取りがあまり上手くないから、重要なことはタイプしてくれ」
と言えばいい感じ
625名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:40:10 ID:Az1ZiaFc
>>617,624
なるほど、それ使わせていただこう。d
626名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:52:28 ID:bGwy/72S
>>617 624
確かにいい案だわ。thx
627名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:59:05 ID:mK0FgJwv
つ鏡

目くそ鼻くそ的な、ヲタ同士醜く言い争う
同属嫌悪なスレでつね。
628名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:06:57 ID:eYgp6AzU
629名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:31:13 ID:g+Vj2VAR
グラフィックは、キモいアニメ系以外なら大丈夫。
量産系MMOとか、最近ので言えばベルアイル(現在OB)とかは拒絶っていうか気持ち悪い部類に入る。

DDOは結構好き。でも・・・ちょっと物足りない部分もある。
人間は特徴ないけどヒゲでカヴァー。ドワーフはなんで女にヒゲがないん?むしろそこが物足りない。無精ひげでもいいから生やさせてください!!!!
エルフは男がおっさん臭すぎるし、女とかもDnDのPHBみたいなキチ○イみたいな45度角度な目にして欲しい!!!!
ハーフリング男のあのもさい感じ、あの半端なひげとかたまらん。
なんで、なんでハーフオークとかノームがいないんじゃああああああ!

ウォーフォージド?なにそれ?
630名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:43:23 ID:JTf7E/sa
萌え系に対して拒絶反応起こす奴は大抵見栄っ張りの引籠り
普通の男ならネット上で拒絶したりはしない
631名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:57:40 ID:g+Vj2VAR
>>630
そんな餌で俺がクマー!!!

もし本気でいってるなら、一回バイトでもいいから外でて、普通の人と付き合ってみるといいよ。うん。
632名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:00:27 ID:HlKIImvp
時々でいいから、思い出してください。
ハーフエルフという種族もいたってことを。
633名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:06:01 ID:NnQqPJ8N
リネ2ベータで自分含めまわりがみんな超美形はさすがに拒絶反応がでたな。

つかあーいうゲームのOFF会は落差が激しそうで見てみたい気もする。
634名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:07:59 ID:Az1ZiaFc
まあ、何だ色々あるが、結局は好き嫌いの問題だろ
萌え系だとか硬派だとか言い出すときりが無い上に、みっともないから止めようぜ
635名も無き冒険者:2006/05/07(日) 15:20:27 ID:7Wx01qcs
ま、DDOにそれ系のグラが追加されることはないし
4亀とかで宣伝されてもこのグラだから最初の一歩すらしないから流入はせんだろ

つか、何で自分が嫌だってのを声を大にして言うのかわからん
それが好きな人もいるだろうし
そういう人を不愉快にさせるだけなのに

周りは自分の考えに賛同してくれるはずだとか思うのかね?
636名も無き冒険者:2006/05/07(日) 16:17:42 ID:fpLxte2u
この手の話がでると、必ず自称硬派がいたいたしさをさらしてくれるんだよな。
正直、こういうやつはキモオタより痛いと思う。
637名も無き冒険者:2006/05/07(日) 16:33:17 ID:eYgp6AzU
なんか洋ゲーのスレの住人ってさ、
必死だよな…スルーは無いし何やら一生懸命語り出す。
大人の癖に……。
638名も無き冒険者:2006/05/07(日) 16:37:09 ID:8Xr4HLUx
639名も無き冒険者:2006/05/07(日) 16:39:37 ID:eYgp6AzU
だから会話ネタ+ちょっとした愚痴と
煽りに対する過剰反応を一緒にスンナw

つってもこういう流れになると無理だから暫くスレには来ないことにする。
はぁ〜あほくさ。
640名も無き冒険者:2006/05/07(日) 16:43:20 ID:8Xr4HLUx
これでまたひとつスレがきれいになりました
641名も無き冒険者:2006/05/07(日) 17:12:58 ID:WVzoJvez
ではグラフィックネタでひとつ
ウォーフォージドの男女の区別がわかりません。
性別無いのかとおもったけど、性別選べるし。
つかあいつら子供作って繁殖できんのか?
642名も無き冒険者:2006/05/07(日) 17:21:30 ID:a0FTQocC
>641
雨季になると複数の固体が集まって、固まって、はじけ飛んで、数が増えます。
多分
643名も無き冒険者:2006/05/07(日) 17:25:55 ID:fpLxte2u
きれいになったな。

蓄積した情報を混交させて、新たな素体にインストールすることで擬似的進化を実現!
                                                 株式会社エンチャント
644429:2006/05/07(日) 17:32:03 ID:PeswN5mW
wizのsee invisibleのスクロールってどこで売ってるのかな?
marketplaceのvendorにはないみたいなんだけど、
level2のscrollってmarketplaceだよね?
645名も無き冒険者:2006/05/07(日) 17:33:41 ID:PeswN5mW
ぎゃあ、cookieのこってたorz
646名も無き冒険者:2006/05/07(日) 20:56:38 ID:rj9mW+OF
確かにDungeonは作りこまれてるな
面白いと思うけど、矢継ぎ早にシナリオというべきかキャンペーンと言うべきか
あれだが、どんどん追加しないと飽きられる恐れがある
廃なPLAYすれば1月足らずで全部制覇できそうだ。
TRPGベースを題材にMOを作っただけなので、TRPGな物をを期待してると期待はずれ

上の方で誰かがおんなじ様なことを思っていたが同感だ

スレの流れを戻すつもりは無いけど、率直な感想。
647名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:04:59 ID:LI6E/uA8
週一でダンジョン一個追加ぐらいの気合が欲しい。
648名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:10:13 ID:fpLxte2u
今あるダンジョンが完成度が高くて面白いのは確かだ。
だが、鮮度を補うためにランダム生成なダンジョンもあってもいいと思うんだ。
649名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:11:40 ID:S5Ykkk9n
レベルの上限の低いことによる弊害だな。

D&Dルールがあるから仕方ないんだろうけど。
650名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:21:04 ID:lSGSrh/E
や、D&Dルールだともっと上限は高いぞ。
1レベルあたりのデータ量が多いから、
実装が間に合ってないんだろう。
呪文の数なんか2割くらいに減らされてるしね。
651名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:21:23 ID:a3AfohKB
それよりも個人的にはClass・Raceを充実させてほしい
いろんなキャラ・いろんなビルドを楽しみたいんだよなあ
652名も無き冒険者:2006/05/07(日) 23:05:12 ID:H/x7wLcy
いい加減日本の友達を探さないとやっていけなくなりそう
653名も無き冒険者:2006/05/07(日) 23:48:55 ID:FgMNT3oX
うーん、いわゆるクラシックならルール分かるんだけど、
アドバンストのほうは全然知らないんだよなぁ。

やってみたいけど、ルール覚えるのしんどそうだ・・・。
654名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:03:49 ID:Sfum48nI
安心せよ。
CD&DとAD&Dの違いよりも、
AD&DとD&D3.5eの違いのほうが大きい。
┌────┐
│不安増大│
└────┘
655名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:05:29 ID:VCPodVOO
判定の基準となる計算式を自分で求める必要はないから、
あんまり気にすることもないと思う。
656名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:07:04 ID:QqbEKT+W
AD&Dは日本語版のマニュアルすら完全にでなかったな・・・
657名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:23:04 ID:vEo2+oxC
恐ろしくラグるんだけど、何かいい解決方法ない?

鯖はKhyber、Xoriat、いろいろ試したけど。
Latency 200〜300、PacketLossも5〜10%とありえない状態。
10秒くらい固まって、その間に何度も死んでる・・・

FireWallはずしたり、ノートンはずしたりしたけど全く変化無し。
鯖が外国にあるから?みんなラグ無しでまともに遊べてるの?
658名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:30:58 ID:PLUm9oFZ
これをPLAY出来るノートPCは存在しますか?
これをノートでPLAYしたいと思っております
659名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:42:25 ID:PLUm9oFZ
これ買おうと思ってますが・・・・無謀ですか?

ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress_tx.asp
660名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:43:58 ID:sE/2YVKi
おれはレベル上限が低いとは思わない。
いや、高ければいいってものではないと思う。
極端な話、LVなんてなくてもいいと思ってる。(スキル制ってわけでもなく)
ただ、それには、経験値稼ぎというプロセスを埋めるだけの
シナリオ・ダンジョン・クエストの追加が欠かせない。
プレイヤーを引き止めておくためには・・・
 ・LVUPによる成長(遅ければ遅いほどゲーム寿命は伸びるがマゾくなる)
 ・アイテム収集(レアには高値がつく、RMTの温床になる可能性がある)
 ・世界を広げる(シナリオの追加etc.)
等があるとおもう。
韓国産のMMOは上の2つを重視している。(単調な作業が多い)
DDOはそれらとは違う方向性で、ドラゴンボール的LVキャップ上昇は抑えて、
物語性の拡張頻度を増やすことで長期間楽しめるゲームを目指して欲しいと思う。
661名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:48:51 ID:nzXU5sjv
今日放置しておいたマイク使ってVCデビュー♪ってwktkしていたら
猫にコード食いちぎられていた・・・・orz

明日500円で買ってこよう
662名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:55:59 ID:PZGrCNq1
>>657
画質VeryHighで、人ごみだとラグるけど、大体快適に遊べてます。
性能は低いです。AthlonXP2000+、メモリ1G、GeForce6600GT、マンションタイプの糞ADSL(ほんとに糞。普通のADSLのが5倍くらいマシ)。
結構DDOは性能要求のハードルが低い気がする。

とりあえず、PC性能とか回線とか晒さないとなんともアドバイスできない。

>>659
あんま詳しくないけど、その性能ならいけるんじゃない?
ただノートは拡張ができないから、強いコダワリとか仕事と共用とかじゃない限り、ゲームにはデスクトップがいいと思う。
まあ自分のへっぽこでいい加減な発言よりも、誰か詳しい人の意見を待つべし!!!
663名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:57:48 ID:PZGrCNq1
ちなみにデスクトップなら、それと同金額で動かないゲームなんてない&全部高オプションでプレイ可能なくらい超ハイスペックなPCが買えそう。
664名も無き冒険者:2006/05/08(月) 00:58:02 ID:PLUm9oFZ
>>662
アドバイス有り難う御座います
スペースの問題もあってノートしか選択肢がありません
怖いのは熱暴走なのです
オーバースペックは望んでいませんので
665名も無き冒険者:2006/05/08(月) 01:05:24 ID:PLUm9oFZ
やっぱ、もっと安いのが良いでしょうかね
5年ローンとかキッツイしなぁ・・・('A`)
666名も無き冒険者:2006/05/08(月) 01:12:30 ID:RfWQV5e2
なにぶんアクション要素があるもんで、グラフィック性能とかはそれなりにあったほうがストレスは溜まりにくいかと。
それと価格のバランスを見つけるのがポイントっぽいですね。

5年ローンとか組んでPC買うのはばかばかしいからやめたほうがいいよ。
(5年前のPCを今使ってるってところを想像してみよう)
667名も無き冒険者:2006/05/08(月) 01:16:03 ID:VCPodVOO
>>666
同意、多分ローンを2年くらい払った時点で、
同じものがその時に買えるんでめちゃくちゃ切ない思いをするね。

>>665
スペースの問題と言うけど、比較的小型のマイクロタワーと、
液晶ディスプレイではダメなのかい?
668名も無き冒険者:2006/05/08(月) 02:10:02 ID:fNU3svwj
スペースの問題がわからんのだよ
そんな金あるなら薄型ディスプレイ買えるし
PC置くスペースなんて大した事ないじゃん

上の方でキャラメイキングについてあったけど
こんだけ種類あっても色々言われんだな
669名も無き冒険者:2006/05/08(月) 02:45:54 ID:t4XIjNC9
>>657
PCスペックの問題じゃなければ、回線かプロバじゃね?
他で問題出てないようなら、まずプロバ。
670657:2006/05/08(月) 05:04:49 ID:vEo2+oxC
PCは自作のCeleron2.53G
nVIDIA GF6600
メモリ1G
oblivionが快適に遊べるくらいなので、PCの性能のせいじゃないぽ。

回線はOCNのADSLだけど、NWNなんかは普通に遊べてたから、鯖のせいかと勝手に思って
たんだけど、みんなが普通に遊べてるなら鯖のせいでもないのかな。

FWもはずしてみたし、後は何のせいかよくわからなくてもうだめぽい
同じような症状で、マカフィーをアップグレードしたら直ったって外人
さんが掲示板に書き込んでたけど、マカフィーつかってないし・・

賢人の知恵求む!
671名も無き冒険者:2006/05/08(月) 05:23:55 ID:QQ4oLQ5g
たった今、7daysトライアルをDLしてやってみた。

YappooのADSLで、PCの構成は、Athron2.5、mem2M、Gefo66GTだけど、クオリティ上げても
ラグなかったよ。
OCNつーのがいけないんじゃね?NTTだし。
672名も無き冒険者:2006/05/08(月) 06:46:13 ID:PZGrCNq1
ということで、657の問題はPCではなく回線ということで。
うちの糞マンションADSL(過疎時300/s程度だけど、午後6〜午前1時にかけて30/sになるマジック回線)でも快適なんだじぇ。
あれだよ、パソコン買う前に光回線でも敷いてみるといいよ。

ちなみにローン購入は他の人もいってるけど 絶 対 や め と け !!!
ローン購入するなら我慢したほうが絶対いい。PCの値段なんてすぐ落ちる。ローンで買うと損する。
673名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:35:42 ID:PZGrCNq1
さっきGRP組んだんだけど、クレリックが最悪だった。
どんなに前衛のHPが減っても回復しない。常にSP満タン。
こっちはOptinalのNMDと戦ってガシガシ削られてるのに無視。で前衛の2名が死亡。
当然文句「何で回復しないんだよ」。すると「てめぇがクレリック置いて先にいくからだ馬鹿」。
ちょwwwwwwお前横で殴ってたじゃんwwwwwwwwwwwIdiotsってwwwwwwwwwwって感じだった。
そいつはその捨て台詞残して、Optionalの宝箱LootしてLeft・・・最悪だった。
Khy鯖で、Lennihvaっていう名前のクレリック(レベル1)だった。もし組むことがあれば注意。
初心者とかそういう次元じゃなかった。死ぬ前にも散々回復しろしろ言われても回復しない奴でした。

というか、無言InviteかましてくるGRPって変なのばっかな気がする。受けるんじゃなかった・・・しょぼん。

以上愚痴。

ちなみにみんな、今までで組んだことのある印象のあるGRPってどんなんだった?
うちは3レベルPALとRNG、1レベルCLR(初心者ヒーラーなうち)でWW攻略したときかな。かなり白熱した。酸罠特攻でSTR4になったり。でもかなり楽しかった・・・。
少数で挑んで、ぎりぎりの中を各自の頑張りで打開・クリアするのってすごい楽しい。
674名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:46:13 ID:dR7QjpiX
>>673
俺は君と組みたくないから、君の名前も書いてくれると助かるんだけど
675名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:51:16 ID:PregOL68
晒しスレ作ろうぜ
676名も無き冒険者:2006/05/08(月) 08:57:36 ID:UOOSBBkq
>>673みたいなのを逆に晒しageるためにも晒しスレが欲しいなw
そんなのとっととlevelあげれば自然と淘汰される。
悔しかったらさっさとlevelingすることだな。
677名も無き冒険者:2006/05/08(月) 11:13:51 ID:0u0w29k4
晒しスレを作ると途端に殺伐とするから嫌だが、>>673みたいのを見ると何とも言えない気分になりますね^^
678名も無き冒険者:2006/05/08(月) 11:32:51 ID:wC/v6P/N
>>676
それはスパイラルに陥るが…良いのか?

673で挙げられたようなCLRなんて良くいるだろ。キリ無いと思うが。
EQなんかで散々目にしたからもう驚かん。
679名も無き冒険者:2006/05/08(月) 11:55:05 ID:54hj3uDV
>>657
俺IIJプロバでBフレだけどレイテンシは200前後だよ
ロスが多いのはメモリへたってたりHDD消耗してたりしない?

>>660
元々D&Dって結構ドラゴンボール的だけどなw
現状でまだレベルが足りなくて使えないスペルがたくさんあるわけで、レベルキャップ云々ってのはそういうのが不満なのが多いんじゃないかな
単にやることねーキャップあげろーって言ってるんじゃなく、ね

>>668
元ルールのベーシックみてもまだモンクやドルイドいるわけだしな
せっかくエベロンなのに半獣人もいないしエンチャント専門キャスターもいない
プレステージ含めたらどれだけクラスがあるか・・・
スペルも誰かいってたがかなり減ってるし

>>673
前半の愚痴を1行にまとめて後半をメインにすりゃたたかれないのに
俺はCLR4のときにGWILAN'S STAND (だっけ?綴り不明、Pの7/Longだと思った)
へ行ったGRPかな
Healer俺だけ、後はFig6・Barb6・Ran5・Wiz5・Rog5くらいだった
すげーGoodGrpで楽しかった、クリアまでに3回ほど全滅したけど
680名も無き冒険者:2006/05/08(月) 12:27:41 ID:YOU8Av1T
>>658
VersaProのVY17F/LV-Uを13万で買って、メモリ1G別で購入して
遊んでるけど、問題ないよ。
(オプションでほとんど全部LowかOffにして、DistanceだけMed)
PentiumM1.73でグラボがRadeonXpress200Mだったかな。。。
(今なら同じ値段でいいのありそうだが)
681名も無き冒険者:2006/05/08(月) 12:47:33 ID:m6XZJyXl
>>659
そのノートPCなら余裕でできる

1年ちょっと前に買ったノートPCだけど
デル Inspiron 9300 Geforce Go 6800 ペンM1.86 メモリ2G
VeryHighでサクサク動くよ
682名も無き冒険者:2006/05/08(月) 14:41:01 ID:PBw8gLUC
1レベル、2レベルという数え方してるようなヤツとは組みたくない
683名も無き冒険者:2006/05/08(月) 14:42:31 ID:HmwudOKA
さぁーて トライアルはじめちゃうぞ〜
とりあえず上着とズボン脱いでパンツ1枚になったんだけど
次はどうすればいい?
684名も無き冒険者:2006/05/08(月) 14:46:31 ID:HmwudOKA
不人気Classを教えてくれよな!
後はハゲキャラが作れるRaceも!
685sage:2006/05/08(月) 14:48:53 ID:Wu9GYunC
なんで、>>261 - >>263や、>>673みたいな、
自分の価値観だけで他人のID晒すんだろね。。。
晒された方は、凄く気分が悪いんだけど。。。
686名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:01:56 ID:PregOL68
黙れkurarisu
晒されるような行動する方が悪い
晒しスレまだ?
687名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:13:39 ID:9RKBcl2q

以後同様の発言はPregOL68と同一人物と言う事でよろしくお願いします。
688名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:21:38 ID:wC/v6P/N
ふと思ったんだが、NPC見てると身長色々違ったりするけど、PCは身長とか体格選べんよね
酒場にいると皆同じに見えてきた。もうちょっとキャラの外見のカスタマイズがしたいな
689名も無き冒険者:2006/05/08(月) 15:22:55 ID:wC/v6P/N
>>684
細かく調べた訳じゃないが、Barbarianが一番人口少ない
次がWizとSorcかね
一番人気はFIGとROGだな。
690名も無き冒険者:2006/05/08(月) 17:22:14 ID:PregOL68
>>688
キャラの外見よりも中身で勝負しろ
691名も無き冒険者:2006/05/08(月) 17:34:35 ID:8vpwLQ6w
そして晒されるorz
692名も無き冒険者:2006/05/08(月) 17:56:49 ID:HmwudOKA
OK諸君!Rangerを作った!
早速クエストだ!酒場の地下でなんかとってこいって?
あっ変なもん見つけた!
また地下いけって?俺に任せろ!!
えっコボルト10匹?大丈夫俺強いから!!
よy…Release Spirit *10+@
何とかコボルトを倒して奥に到着!ナレーションと共に
カルトマッドマン登場!え、あ!
安西先生…
693673:2006/05/08(月) 19:07:06 ID:PZGrCNq1
>>みんな
スレ汚してごめんよう。
GRP組んで初めて、何も悪いことしてないのに一方的に暴言はかれてついかっとして書き込んでしまった。
もう少し冷静になるべきだったよ・・・・・・。
694名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:20:13 ID:8169rGAI
散々既出だが、外人のヒールは自分専用。
これがわからない奴は洋ゲーやるなと。
695名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:47:17 ID:0u0w29k4
>>694
今のところ、普通にヒール掛けてくれる連中にしか出会ったこと無いな
……運がいいだけか?
696名も無き冒険者:2006/05/08(月) 20:20:55 ID:e1SufSe8
ヒールしない又はステータス改善魔法をかけないクレリックは、
中国人クレリックと馬鹿にされキックされます。
697名も無き冒険者:2006/05/08(月) 20:22:53 ID:FNZEZtxX
どんなMMOにもいるな、自分専用ヒーラー。
698名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:01:49 ID:h6n1ffvD
なんだか、スレの流れがFF、EQ2、李ね2とかと同じになって来てねえか?
699名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:05:41 ID:PregOL68
うん
日本語版が楽しみだ
700名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:06:16 ID:VCPodVOO
そりゃ、おなじ2chの板だもの。
701名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:13:05 ID:t4XIjNC9
英語版だからプレイヤーの民度高そうとか思うのは浅はかというものだ。
702名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:14:32 ID:VCPodVOO
まあ、プレイヤーの民度とスレの民度もまた別の話だとは思うけどね。
別にプレイしてなくてもスレには書き込めるわけで。
703名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:19:13 ID:pdfQssan
いまどき2chがまともなゲームの話ができるコミュニティなんて考えてる人なんておらんでしょ
704名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:23:19 ID:h6n1ffvD
なるへそ。まあ、そうだ罠。
話半分、眉唾半分でカキコやROMしないとだめだな〜。

おとなしく日本語版出るまで待つか〜。
705名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:26:42 ID:FNZEZtxX
日本のゲームメーカーにとっては2chが公式bbsなんだがな。
706名も無き冒険者:2006/05/08(月) 22:20:39 ID:HBb5/89v

ゲイリー・ガイギャックス!

 ゲイリー・ガイギャックス!
707名も無き冒険者:2006/05/08(月) 22:36:21 ID:KCKNONHa
名前を晒すのはアレだと思うが
>>261みたいに過去で別のゲームでこんな名前があった
って発言も「晒し」って行為になるんかね?なんか神経質すぎねーか?

まぁ、長いことやってるとたまに変な奴と会うけど
何度言ってもGreatAxeでバシバシブラックプリンをシバくBRBとかは
脳筋のロールプレイなのか?と思ってしまうよ
あれでもlvl9だからDDOは大人が多いんだと思った
ただ流石にThrenalでそんなことやるとリーダーにkickされるけどね
708名も無き冒険者:2006/05/08(月) 22:42:55 ID:RfWQV5e2
>>683
あの、ひょっとして、SWGやってませんでしたか?
709657:2006/05/08(月) 23:09:08 ID:X5sBMIEo
ネットワークの問題解決しますた。

宅内の無線LANの問題だったぽい。直結したらパケロス0.1%
になりますた。
Latencyは200msくらいあるけど、あまり問題なく遊べてます。

とにかく、みんなアドバイスありがとー
710名も無き冒険者:2006/05/08(月) 23:10:47 ID:ISWdTLY4
裏でノートン先生が活動を開始、画面切替やがったorz
元に戻らなくなったので、再起動かけるもログインできねぇ・・・
せっかくGRP組んでくれたのにごめんよ。みんな
711名も無き冒険者:2006/05/08(月) 23:47:56 ID:t4XIjNC9
>>709
ごめん。一言だけ言わせてくれ。

無線LANなら無線LANだとハナにいえや。そんだけで原因確定といってもいいわ!
712名も無き冒険者:2006/05/08(月) 23:49:16 ID:HmwudOKA
事前の情報収集が甘かった。
のでArcherなRangerを作る為にキャラクタを作り直す。
公式BBSをチラっと覗いてビルドが書いてあったので参考にする。
DEX、STRをモリっとあげるとこうも命中に差が出るもんなんですね・・・。
713名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:25:40 ID:hZbIg9/s
弓は命中、DEXのみだから。STRはダメージ限定だから。

>>696
むしろ、自分専用でもヒール(6レベル呪文)かけれるやつに会いたい。
いつの間にレベルキャップが上がったんだろう?
714名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:47:12 ID:I43yBKim
よくタンク職でも無いのに、死ぬまで殴られてるバカが居るが、
そういうヤツにはヒールしない事もあるよ。
チャットも見てないし。VC有っても、自分に酔いしれてるだろうからなぁ。
715名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:48:23 ID:5GrLRoeS
>>660
俺も全く同感
LVL制Systemはいい所もあるが悪いところもある
Itemも同様、だが特にシナリオやキャンペーン、適応LVLに応じた報酬
などTuningがかなり大事なものとなるね。

引き止めておくための云々も同感!
最後の一文にもあるように、キャンペーンや短編シナリオなどに
巧みに配置された伏線があり壮大な背景があるキャンペーンとなるような
物が出来ればいいね。
ただ、キャンペーン等だとMO/MMOなどの不特定多数によるGAMEを
前提にすると固定面子によるキャンペーン的物語の進行を色つける
ような(なかなか表現がむつかしい・・・)TRPG的な物と反比例して
キャンペーン等を作るのがむずかしいかな、DM(GM)的考え方だけど・・

なによりだ!D&D的TRPGを題材にするなら
そういっいた物語的物を濃く、継続することで乱立するMMO(RPGもどき)
なGAMEが多い中、UO、EQに続く長い時間遊べる素晴らしいものとなる
んじゃないかな。
716名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:49:19 ID:X0NkI+GP
>>706

彼は喜んだと思うよ。
・・・いくらMobを出しても経験値増えないというシステムを。
証拠に、Delera's Tombがすごいことになってるしな。
717名も無き冒険者:2006/05/09(火) 09:01:54 ID:vHY4c21y
>714
泣きながらママンを呼んでいたのかもしれないぞ…。
718名も無き冒険者:2006/05/09(火) 09:11:02 ID:vHY4c21y
>713
ほ、ホラ 16を20まで上げたんだが
変わるのよ!修正値が! 二つも!
STRも12くらいから16まであげたから!
ダメージが違うのよ!
十回以上失敗した酒場地下クエストも一発だったよ!
MadManなんて遠くから射撃3連続ヒットで殴り合いになる前に倒せたよ!
719名も無き冒険者:2006/05/09(火) 10:17:23 ID:Ns6gqiaZ
黒プリンは、Arrowでも割れる?
720名も無き冒険者:2006/05/09(火) 11:31:02 ID:g9AEfRYG
CFGにあるようなレベルにあるような人工密度はシステム的には実装可能なのかなぁ…
721名も無き冒険者:2006/05/09(火) 11:50:33 ID:pvjoE1Tp
>>719
割れますぞ。

ブローカー巡りをしてると、たまに「Difficulty○○」と書かれた武器があるんだけど
これはどういう意味なんだろう?
722名も無き冒険者:2006/05/09(火) 11:51:26 ID:XikEiHce
>>719
割れるお(^ω^ )

>>720
まずCFGが何なのかというところから話してもらおうか( ´_>`)
723名も無き冒険者:2006/05/09(火) 12:59:52 ID:gv1ZzG/V
>>721
多分限定装備のことじゃない?
種族や属性がReq条件に入ってる場合、それを満たさないキャラが装備するにはその難易度以上のUMDが必要

>>718
それってほかのステータスがひどそうだな・・・w
下三つ8とかじゃね?
wis低いとRANスペル撃てない気がするが
724721:2006/05/09(火) 13:08:24 ID:pvjoE1Tp
>>723
素早いレスさんくすです。

UMD14とか20とか、けっこう厳しいですな。条件に見合った装備だけ買うのが無難かな
725名も無き冒険者:2006/05/09(火) 13:16:11 ID:YRLBlPUp
DDOには非常に興味があるのですが、ハードウェアに疎いので質問させてください。
DDO公式サイトのマニュアルを読んだところ、グラフィックスカードの最小必要構成要素が
64 MB Hardware T&L-compatible video card
とのことですが、これは
インテルGMA 950グラフィックス・コア
では要求を満たさないということでしょうか。
726名も無き冒険者:2006/05/09(火) 13:27:00 ID:WmqDyifz
>>725
GMA950はT&Lをソフトウェアで処理するので、スペックを満たさないと思われ
727名も無き冒険者:2006/05/09(火) 13:33:46 ID:t2eEPbFd
>725
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/index.htm

Pixel Shaderはハードで処理するけどVertex Shaderはソフトによる
エミュレーションだなぁ。

DDOは結構豪華なエンジンだから、フルスペック表示でのゲームは
支障があるだろうけど、画質を落とせばいけるんじゃないのかな。

まぁ、せっかくトライアルプレイが出来るんだから、試しにやってみたら?
728名も無き冒険者:2006/05/09(火) 14:54:06 ID:8S6xEblk
既出かもしれんが、ゲームカードがアソビットで売ってたぞ
これで俺もやっと普通に遊べるぜ

ちなみに、60daysで4500円だった
729名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:07:49 ID:Y9Z4DFDv
>>728
このゲームってそんな高いの?
興味はあったけど、月2000円超えはありえないな
730名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:15:55 ID:8S6xEblk
>>729
ゲームカードを輸入してる形になるからじゃねえかな?
あれ、普通だと月いくらくらいだったっけ?
731名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:28:46 ID:TSKNP37Q
月1500円ぐらい
732名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:55:09 ID:D8UpqxV6
無料30daysでやめる予定の俺が勝ち組
733名も無き冒険者:2006/05/09(火) 16:14:46 ID:gv1ZzG/V
30日じゃ廃プレイしなきゃVoNいけなくないか?
一番楽しいクエストやらなきゃ勝ち組とはいえないぜ
734名も無き冒険者:2006/05/09(火) 16:28:03 ID:QyXsL41q
>>732
1ヶ月分でも払わないと30days freeは使えないだろ
735名も無き冒険者:2006/05/09(火) 16:56:53 ID:vHY4c21y
カーチャンLv3になったよ。
でもね…

入るパーティが全部WaterWalk(WW)行きばっかりなんだ…
確かに報酬アイテムは素敵だしExpもモリっと入るしと素敵なんだが…
ねぇ。
736名も無き冒険者:2006/05/09(火) 17:25:51 ID:gv1ZzG/V
WalkじゃなくてWorksじゃないかね
でもそれが終わったと思ったら今度はSTKRUN>TangleRUN(というかマラソン)>Stormcleave>Co6RUN
とやたら誘われが続きますので諦めてください
737名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:10:31 ID:OWLkOBRI
WWのつぎはSTKばかりが多いな。
海外と時差の関係で夜するとやたらLVが1〜4までが多いのだが
house-J/Kなどのクエはなかなかメンバー集まらない。
それにしても、inviteのボタン押さなくてもすでにメンバー入りしてるかどうか分かればいいのだが。
人集めに以上に時間がかかる。
鯖がKかXにしとけばよかったかな??
738名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:29:43 ID:vHY4c21y
>736
なんとまぁもはや。Worksです。
レィンジャーなんですがはやく回復魔法が使えるようになりたいです。
Tank出来るわけでもなく、SearchSpotが出来る訳でもない、
ドゥーモ役にたってるのかよくワカリマセーン
パーティーに入ると大抵5人か6人目です、当然ですけども。
739名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:29:50 ID:kLw5C0am
>>736
たまには肩昆布の事も思い出してあげてください
740名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:50:25 ID:l9VbYoY7
Weapon Focus って命中+1それとも武器のダメージ
1ロール追加?よくわからなくてとろうか迷う

あとメニーショットってクロスボウにも乗るのかよっっ
まぁ修正されるみたいだが・・・
741名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:56:58 ID:WqQFxh4L
命中+1、あとSpeciallizationへの前提条件でもある。
742名も無き冒険者:2006/05/09(火) 19:35:44 ID:6Q8/xU/8
>>738
俺の知ってるレンジャーはPullerでカイトマスター
レンジャーが早足でカイトしている間に雑兵掃除したり
遠距離攻撃してくるmobのhateとって逃げ回ったり
結構シブカコイイclassだと思うよ。まぁそんな戦術必要になるのはlv8以降だが
743名も無き冒険者:2006/05/09(火) 20:06:47 ID:4S6uyWi1
ほれ
744名も無き冒険者:2006/05/09(火) 20:15:58 ID:8S6xEblk
>>742
それはシブイな……憧れるが俺には無理そうだ

>>743
うほmoon
745名も無き冒険者:2006/05/09(火) 21:40:30 ID:JImTxZhf
Tangle、レベル3前後の6人で挑戦したことあったけど、かなり熱かった。
デカくて硬い蜘蛛に半殺しにされて命からがら全員で逃げたり、Strongholdの橋のホブゴブウィッチ部隊に全滅させられたり、最後のボスでボスっぽい!って感動したり。
746名も無き冒険者:2006/05/09(火) 21:42:06 ID:lvkvOceh
747名も無き冒険者:2006/05/09(火) 21:49:44 ID:WqQFxh4L
まて、オリジナルじゃなくてそっちかよw
748名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:05:42 ID:YhLn+vBQ
>>746
久しぶりに見たけど、いまだに笑えるw
749名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:14:00 ID:JImTxZhf
パロディ版バロスwwwwwww
750名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:47:17 ID:fXHsBDOb
エルフがロングソードじゃなくてレイピアを使う意味って趣味以外にあるのか?
重さが振りの速度に影響してたりする?
751名も無き冒険者:2006/05/09(火) 23:00:33 ID:SdCrjr3X
>750
Elfならweapon finesse取って、レイピア使うんじゃ?
752名も無き冒険者:2006/05/09(火) 23:01:06 ID:aD06Ua39
>>750
データを良く見てみよう。ロングソードよりもレイピアのほうがクリティカルがでやすい。
753名も無き冒険者:2006/05/09(火) 23:12:14 ID:fXHsBDOb
>>752
あー、なるほど、クリティカルの違いか…thx

>>751
Weapon Finesseって命中ボーナスがSTRじゃなくてDEXになるんだよね?
ロングソードでも同じでないの?
754名も無き冒険者:2006/05/09(火) 23:59:20 ID:c+GtB4yT
>>753
WeaponFinesseが有効になる武器はレイピアやダガーなど特定の武器だけなので
WeaponFinesse取ってもLongSwordの命中はDEXにならずSTRで決まるよ。
755名も無き冒険者:2006/05/10(水) 00:16:22 ID:UHDVuZlb
longswordはfinessの対象にはならない
756名も無き冒険者:2006/05/10(水) 01:47:36 ID:V/V+jnAq
>>370
男はおっぱいが大好きなだけだから油断したら駄目
真面目そうな顔つきでも不潔な獣。
757名も無き冒険者:2006/05/10(水) 02:00:42 ID:j207Tt3y
何スレへの誤爆だよw
758名も無き冒険者:2006/05/10(水) 02:04:53 ID:w6ZEU78V
男は狼〜生きてる限り狼〜
759名も無き冒険者:2006/05/10(水) 02:11:35 ID:UHDVuZlb
リアル女のDDOがいるということだな。

ハァハァしてる不潔な獣多数の予感
760名も無き冒険者:2006/05/10(水) 03:04:29 ID:4gRQrhu7
エルフ・パラディン一本で生きていくことにします。
俺のガッツはいつまで持ちこたえますか。
761名も無き冒険者:2006/05/10(水) 04:38:51 ID:i4rXrzE6
ガッツを見せたいのならWarforgedをやってみろ。辛いぞ。色々な意味でな…。
762名も無き冒険者:2006/05/10(水) 06:11:06 ID:ZmizaZoP
アイテムの修飾子でNullficationってあるけど、
negative spellにfireとかsonic spellは含まれる?
763名も無き冒険者:2006/05/10(水) 06:31:01 ID:ZmizaZoP
あと、Paladin4/Sorcerer1のときにFull Plate着てSorcererのスペル唱えたら
Spell Failureは適用されますか?
764名も無き冒険者:2006/05/10(水) 09:35:38 ID:0OFDdGm8
>>762-763
negative は negative
fireでもsonicでもなくnegative

Spellfailureは当然適用される
Arcane魔法だから
それがBard1でChainshirtならされないが
765名も無き冒険者:2006/05/10(水) 10:26:01 ID:ZmizaZoP
>>764
回答サンクス。
あと、Rogue1のときに他のクラスを取得した場合、
Lock PickとかDisable Deviceにスキルを振れますか?
766名も無き冒険者:2006/05/10(水) 10:49:16 ID:wNi50Ewq
振れるけど6ポイントともらったとしたら
ローグノスキル0.5あげるのに1ポイント消費するね
いわゆるサーチあげるのに2ポイント消費して1あげることになる

SCのおいしさ修正してもらわないとつまらないな・・・
もう毎日SCだぜっっっハードでも5.5LV平均でクリアできるってどーなのよ・・・
767名も無き冒険者:2006/05/10(水) 11:03:26 ID:0OFDdGm8
>>766
別にやらなきゃよくね?
クエストとしてはStormcleaveよりVoNのほうが内容は楽しいからそっちやってるよ、俺は
いくら美味しくても同じとこひたすらRUNはマンチっぽくてあんまやりたくないし

>>765
振れるけどあまり意味が無い
MAX値があるのでほかのクラスにしたときはおとなしくクラススキルとっとくべき
768名も無き冒険者:2006/05/10(水) 14:51:53 ID:HfX6Q3o8
7日間トライアルをやってハマッてしまった。
もうだめ。日本語版まで待てない。
英語は苦手だけどパッケージ買っちゃいます。

みなさんよろしく。
769名も無き冒険者:2006/05/10(水) 15:35:18 ID:4irJr2yH
どっかでファイターはHP優先にすべきか? AC、STを優先すべきかって話が合った気がするが、
ここのみんなはどう思ってる?
タンカーのファイター作ろうとおもってるんだけど、HPは控えめでAC、ST優先でやってる香具師とかいるかな?
770名も無き冒険者:2006/05/10(水) 15:51:15 ID:0OFDdGm8
>>769
ST、特にWillSaveは何らかのフォローであげとくべきだな
HPは種族によるけど特にとる必要は感じないね、Con自体は高くするべきだけど
俺自身はFigじゃなくスペルユーザーなのでパーティメンバーとして優先してほしいのは
ST>HP>ACの順かな
DanceとかHoldとかで無力化されるとすげー困る
771名も無き冒険者:2006/05/10(水) 16:22:36 ID:HAyZHfNO
>>769
結局、バランスよく、かな。。。?

・ACは頑張ってもIncorporeal?の攻撃は鎧AC無効化されて結局食らうし。
・WillSaveはあげても、Danceやらなんやらはだいぶ食らう気がする。
上記の2ケースは結局HP頼みになるしなぁ。
そういう自分はLv5Fig,HP97,Will7(他省略),通常AC30ってとこ。
772名も無き冒険者:2006/05/10(水) 16:28:29 ID:oN5TIMiP
初期能力値に関しては偏らせるよりは、
ある程度バランスよく振ったほうが、効率もいいしね。
成長に関しては一点ぶりが望ましいけど。
773名も無き冒険者:2006/05/10(水) 17:07:59 ID:qFA36Ene
外見に惹かれて始めたWarforge、Barbarian、lvl1なんですが、
初期能力値はバランス良くという話が出てますが

よくわからないのでカスタムせずにDefaultのままの設定でゲームを始めました。
現在のステータス他の状態は、

STR16 DEX12 CON17 INT10 WIS8 CHA8 FEATSにMithral Body
戦闘スタイルは1Hのメイスに盾という感じなのですが、

攻撃は当たらないし、鎧が着れないので柔らかいし
(あと使える攻撃スキルが無いような気もする)で困っています。

これを打開するにはカスタムでもっとステータスを極端に

STR17 DEX17 CON12 INT8 WIS6 CHA6 とかにして、FEATSにAdamantine Body
2H武器でいっそのことFighterのキャラ作り直しちゃった方が
後々まで上記の不満を抱えたままプレイせずに済むのでしょうか?

>>746
「つづき」にワロタw

『われわれは若く、ワイルドで、なによろもオタクでした!』
のフレーズって誰の言葉だったっけなぁ…。印象的なのに思い出せない…。
774名も無き冒険者:2006/05/10(水) 17:13:52 ID:oN5TIMiP
>>773
下の能力値でも当座、近接攻撃の命中率は変わらんよ。
Warforgeの鎧は直付けで、変えられたとは思うんだが・・・
775名も無き冒険者:2006/05/10(水) 17:17:14 ID:oN5TIMiP
あれだ、ふと気付いたが盾にタワーシールドを使ってると、
特技なしのペナルティとタワシのペナルティでどえらいペナルティ(-12くらい)を受けてる筈。
もし、そうでなければ当たらないと言うのは多分、ないものねだり。
776名も無き冒険者:2006/05/10(水) 17:20:32 ID:44mfWraZ
>>726,727
助言ありがとうございます。
残念ながらまだ発注前なのでトライアルプレイをすることができません。

GMA950では要件を満たさないということなので
グラフィックコントローラーを搭載したモデルを
購入しようと思いますが、
ATI Mobility Radeon X1300/X1400
でも動かすことはできるでしょうか。
777名も無き冒険者:2006/05/10(水) 18:53:03 ID:tXTbKAVf
>>769
個人の趣味だけど、うちはSV>AC>HPの順で優先してる。
HPは極論言えば”食らわなければいい”。打撃はACでがんばる。ACで防げないのはSVで防ぐ。
ACでもSVで防げないのは根性。
個人的な前衛としての能力の最低ラインは、STR14以上・DEX10以上・CON12以上。理想はSTR18DEX13CON14。でもPointBy28だしCON12かのう。
しかしパラディンのSaveはほんとすさまじいよね。レベル4ハーフリングパラディン(ドーピングでCha18)で、3つとも10以上ある。

>>773
デフォの能力は特に問題ないよ。まあ結局ダイス次第だし。そもそもBSKって・・・げほげほ。
DEX17ってDEXそんないらなくないか。13もあればDodgeに足りるし。それともDDOって近接にもDex影響したっけ。
Str18Dex13Con12〜14でFighterやっとけば困らないっしょ。ちなみにパラディンとかじゃないならStr18は欲しい。
Str扉とか開けれなくて、GRPの人に「これだからハーフリングは・・・(ジョークで)」って言われてしょぼんした人より・・・うう。
778名も無き冒険者:2006/05/10(水) 18:56:08 ID:yl2g1kE1
バーバは両手武器の方が強みを活かせるかも
779名も無き冒険者:2006/05/10(水) 19:30:41 ID:ZmizaZoP
WFタンクでAdamantine Bodyとらないと、もれなく負け組になれます。
DEXボーナス1がMAXだから、アイテムのブースト考えてDEXは10でいいとおもう。
あとはSTRとCONに全振りでいいかと。
780名も無き冒険者:2006/05/10(水) 19:40:04 ID:qFA36Ene
>>774-775,>>777-779
助言感謝です。
こりゃ早いうちに作り直したほうが求めるプレイスタイル的に幸せっぽいですね。
ありがとうございました。
781名も無き冒険者:2006/05/10(水) 19:43:13 ID:4irJr2yH
とりあえず色々考えて、当たらなければどうということはないfighterをつくることにした
種族はhumで Str17 Dex16 Con13 int8 wis8 cha8

featはLightningReflexes LuckOfHeroes PowerAttackの3つ
willsaveがおざなりになってるので精神面はもろいが、他については結構つよいはず
その上、攻撃も強力なキャラを目指してみた
782名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:01:22 ID:F0L2AyRt
アー 近いうちにネット環境の無い場所に行くんだがそれが無ければ買ったなこれは…。
クソッ
783名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:03:00 ID:wNi50Ewq
大して強くもなく役に立たなくてもいいから
自分の考えたキャラを目指すのが面白い
そんな私はフルプレ着たレンジャーw
面白くてしょうがないわwww
784名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:05:05 ID:RoESGIJF
Con12あれは問題無し、DDOではHPが多い事は大したメリットにならない。
それよりIntでSkillPointをWisでSaveを得た方が良いと思う。
ConMaxでIntやWisを最低にすると、HealやRepairSkillがマイナスになってShrineで
HPの1/4も回復しないのが出来上がる。そういうのは良くないと思う。
785名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:10:40 ID:R+XJmTBd
BarbarianはConでRageの時間が増えるの?
786名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:13:05 ID:EGDdOwWf
初歩的な質問す
鉄、ミスリル、アダマンタイン?と種類があるけどアーマーの性能に差があるんですか?
787名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:14:35 ID:n8SerCLL
アチャー
アップデートか
788名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:16:19 ID:ZmizaZoP
>>781
Full Plate着るとDEXボーナス1だお
DEX13でspring attack狙いがいいかと
残ったポイントでSTR18WIS10がおすすめ
789名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:08:22 ID:DZipPjx3
フリー期間が終わったのですが
パッケージ版を買わないと続けて遊べないのでしょうか?
790名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:23:39 ID:F0L2AyRt
>789
すいません、お話は変わるのですが
よろしければ貴方の年齢を教えていただけないでしょうか?
791名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:25:19 ID:f2nTLN9O
メンテいつまでですか?('3')
トライヤル始めたばっかりなのにいきなりアップデートとか
792名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:33:41 ID:4irJr2yH
>>788
なるほど、参考にしてみる
793名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:35:51 ID:wNi50Ewq
+1holyってどのくらいの値段?人気ある武器によって違うんだろうけど
外人と交渉で買おうとおもってるんだけど

794名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:36:09 ID:eTjVVafD
>>789 そうです。
795名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:40:35 ID:oN5TIMiP
>>793
仮に店売りされてると仮定すれば、18300以上。
材質は鉄だよな?
796名も無き冒険者:2006/05/10(水) 21:44:29 ID:wNi50Ewq
鉄で+1holyだと6レベルから装備?
店売りの値段はよく見に行くからわかるけど
交渉の値段はいくらくらい?
797名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:33:37 ID:hkW2QLGF
人によって価値観がさまざまだからなんともいえないけど、公式ForumのMarketplace見れば参考になるかと。
798名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:42:18 ID:AwjRUhgt
これ日本でのサービスは何時頃からですかい?
799名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:01:02 ID:vVRwgD+e
なんだかんだで10月まで引っ張るんじゃない?
800名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:06:31 ID:qCp3ZwVP
英会話の勉強にもなる?
ちょい興味あります
日本語版やめて買うか迷いng
801名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:06:49 ID:wNi50Ewq
あとStone of Good Luckっての手に入れたんだけど
min7lvでsaving throws+1って書いてあるんだけど
これって装備するの?消費?怖くてダブルクリックできないでいるんだけど
802名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:12:46 ID:oN5TIMiP
装備
803名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:13:52 ID:wNi50Ewq
そうなんだ・・・もしかしてあまり価値ない?
804名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:14:38 ID:ktNpCtgl
>803
まぁまぁ価値ある
805名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:17:43 ID:wNi50Ewq
ちょうど7になったし装備してみるわ
サンクスっっ
806名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:21:34 ID:oN5TIMiP
Cloak of Resistanceと確か効果が累積するはず。
ただ、胸に着ける護符はいいのが多いんだよなぁ・・・
807名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:38:33 ID:wNi50Ewq
Stone of Good Luck--Trinket--+1 to all save and all skill checks
フォーラムで検索したらこんなこと書いてあったけど
スキル全部+1ってこと???
808名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:50:12 ID:PNq7Omrz
>>784
漏れのrangerもstr dex最大にしたらそうなってしょんぼりしていたら
action boostでskill+3のをつかってshrineでほとんどmaxまで回復することを発見
これでグループ見つけられないときのソロも簡単になった

wizでソロやってたときもfalselifeがすげー使えることに気づいた グループだといらないけど
先にhealしとく感覚で使える 逆にsummonはあっという間に殺されたりしてびみょー castもながいし
809名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:01:33 ID:tXTbKAVf
DDOはSummonでAidとかできないしのう。でてくるのも選べなくていまいちだし。
810名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:16:25 ID:qNlZcXuQ
>>809
現状のLvlCapでは出来ないだけだよ
811名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:20:33 ID:wHX+HNt0
DDOやりたいけどPCがヘボくて無理ぽ。

と言うわけでConroe待ち。
812名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:25:35 ID:YQBF0tc6
どなたかShot on the Runの使い心地を教えてください。
ローグでRepeating heavy crossbowを使ってるんですけれど、
Shot on the Runを取るものか、Rapid ReloadやRapid Shotなどを取る
ものかかなり悩んでます。どちらがいいですか?
813名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:43:17 ID:Ai0EfcwO
鯖うp
814名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:53:40 ID:nRuBOLvv
thx
815名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:01:19 ID:nRuBOLvv
繋がらない・・・!
816名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:09:16 ID:VL/pC4yo
>>773
もう見てないかもしれんがデフォルトでそれほど問題はない。
ただし自分がどういったプレイをするかによってカスタムする必要が
あるのなら各要素(ステータス、スキル)意味がわかってから変更
するといい。でもってどんなにこれだってステータスやスキル等の
設定をしていっても不満はでてくるよ。

あとはまあ、2chのスレとかよりもDDOの公式フォームとかのほうが
あるていど情報が正確なので参考にするといい。
817名も無き冒険者:2006/05/11(木) 04:10:02 ID:vciiXSHd
何か急に伸びてるな
818名も無き冒険者:2006/05/11(木) 08:15:06 ID:fcYJIHSg
>>812
走りながら撃ち続けられる、Shot on the Runはすごくいいよ。
819名も無き冒険者:2006/05/11(木) 08:44:32 ID:d5yUgIng
>>818
後ろ向きに走ったりするの?
820E3:2006/05/11(木) 08:55:03 ID:MbNjxTxZ
新拡張来ました。

新種族 "Drow"を追加 (dark elfとして知られる)
新ダンジョン
Soloプレイの改善。

http://pc.ign.com/articles/707/707092p1.html
821名も無き冒険者:2006/05/11(木) 09:05:50 ID:avWNEycS
>>820
う〜ん、、、PvPの追加も考えてるようだし、ソロの改善とDrowの追加等、、、
なんとなくターバインの方向性がプレイヤーとちょと違うようなきがするんだけど、、、。
まずはこんな拡張するよか職業と種族をD&D3.5eルールにあわせてほしい。
822名も無き冒険者:2006/05/11(木) 09:29:59 ID:R1LWkHE8
>>821
とりあえず、コアルールだけでも完全にカバーして欲しいところですな。
モンク、ドルイドの追加、クラフトフィートの実装、スペルリストの追加だけでも、早期に実現して頂きたい。

ところで、今回のパッチでWWやSTKのEXPに修正が入りましたな。
その分、他のクエストのEXPが上がったようで、まずはめでたい修正かな。
823名も無き冒険者:2006/05/11(木) 10:31:36 ID:Ai0EfcwO
まぁいまさらホビットとかよりはドロウのほうが魅力は感じるかもしれないw
PvPは絶対いらないけど

あとクラフトはしっかりテストしてからにしてほしいね
甘くしすぎて巷に+5相当があふれるとか勘弁
例えば費用はBaseGPの半分と+相当の2乗x500XP(+1なら500、+5相当なら12500)くらいとかある程度きつめで
824名も無き冒険者:2006/05/11(木) 10:45:11 ID:D4jzQ31i
つか、ソーサラとバードの呪文変更できるようになたーの?
825名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:03:37 ID:kGlEXSqJ
Shot on the Runはたしかにいいけど
partyだと対外止まって撃ってるから
xbowならRapid Reloadだけでもほとんど変わりはない
上の条件ならfeat3浮くのかな・・楽しいのは確かだ
holyxbow持てばあほみたいに強いけど、まぁ店売りはしてないだろうな
826名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:42:41 ID:4djeh8dI
PvPができないMMOなんて何がどう面白いんだか・・・・
殺されるのが怖くて馴れ合ってるチンカスみたいなのしかいないゲームなんて出来ません(>_<)
827名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:49:56 ID:ZMTFWX+8
対人入れるとバランスが崩れるから辞めてもらいたい。
828名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:57:14 ID:Ai0EfcwO
対戦するならFPSなりRTSなりするからな
D&Dは基本的にはCoopだ、稀にパーティ同士が出し抜きあうような複数パーティシナリオ作るDMもいるが
829名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:21:10 ID:DLNT2zeO
んーんん
他にすることはないのですか by ショカツリョウ
って感じだ
830名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:43:05 ID:AVCLVxb1
>>826
だってMMOのPvPってつまんないんだもん(>_<)
よーいどん!ではじまるPvPよかPKシステムだったらいいと
思うが、DDOの仕組み上それもむずかしいだろうな。
831名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:06:00 ID:Ai0EfcwO
>>830
PKが可能としたら多分すげーつまんなくなるよ
Sor6人のパーティで全員でInvisiして物陰に隠れて獲物が通った瞬間PKやHPが6発とんできたりしたらやってらんねw
832名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:14:12 ID:SMFV2+70
オレもRPGにPvPはイラネ
PvPやるならPvP用のゲームをやる
MMORPGのPvPってほとんどがランダムPKで
やる気満々のヤツが注意不足の奴らを狩るだけじゃん
833名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:16:58 ID:SMFV2+70
>>826みたいなのは他のゲームをやればいいだけ
WoWでもGWでもやってればいいだろ
それでも物足りないなら↓に期待するしか
ttp://www.warhammeronline.com/english/home/index.php
834名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:19:08 ID:OumtXPWN
PvPじゃなくて、タイムトライアルみたいなのはあっても面白いかもしれんね。
835名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:52:22 ID:Ai0EfcwO
>>834
そういえば昔インスタンス生成にミスってたのか、一つのダンジョンに複数パーティ入っちゃうってバグあったよな
ああいう感じでRaidとはまた違う楽しみ方はあるかもしれないな
擬似パーティ扱いで直接攻撃はできないが先にChestあけたパーティだけルートできるとか
普段使うと結構非難対象なグリースやアイスストーム、クラウド系スペルが活躍できるかもしれんw
クリア報酬はどちらももらえる、とすれば気兼ねなく邪魔しあいできて熱そう
836名も無き冒険者:2006/05/11(木) 14:20:58 ID:szpL5OG4
うちは以下の点を熱望
・3.5e版の可能な限りの再現(現在ないクラスの実装も含む)
・複数パーティで協力してこなすシナリオ(Raidでなく)
・プレステージクラスの実装

すみません、Shadowdancerになりたいだけなんです・・・
837名も無き冒険者:2006/05/11(木) 14:47:41 ID:U2fvheYp
>>784
CON低いとCON DAMGE攻撃で死んでしまわないか?
TANKはイヤな敵でも逃げるわけにはいかないから、
STRはまだしもCONは高めをキープして欲しいのだが。
838名も無き冒険者:2006/05/11(木) 15:12:22 ID:YQBF0tc6
Shot on the Runについてレスくれた方ありがとうございました。
ファイターのマルチを混ぜて両方取る方向で行ってみます。
839名も無き冒険者:2006/05/11(木) 15:53:30 ID:ZCmELW8j
間違って見た目GEMそっくりなItem酒場で売っちゃったよ...orz
EQ2って確か、売った直後だったら買戻しできたような気がするんだが
DDOも買戻し利くようにしてほしいのう。
840名も無き冒険者:2006/05/11(木) 16:09:35 ID:OumtXPWN
Gemそっくりなアイテムと言うと。。。IounStoneかな?
Diplomacyのスキルをそう言う風に使えるように実装しても面白いかもね>買戻し
841名も無き冒険者:2006/05/11(木) 16:29:11 ID:ZCmELW8j
>>840
Pearl of PowerVIIとかそんな感じの名前でTrinketのSP+70の装備品。
Level足りなくて装備できなかったので箱から拾った後Inventryに入れっぱなしだった。
842名も無き冒険者:2006/05/11(木) 16:30:52 ID:OumtXPWN
そっちかぁ。
おそらく49000gpくらいのアイテムだねぇ。
まあ、その、なんだ・・・イ`
843名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:06:22 ID:0by6GO9z
どなたか解る方居ましたら教えてください。

どの鎧を着てもACが17+2以上上がらないのですが、何故でしょう?
ちなみに裸になると13+2になるのですが、DEXが16で+3なのに何故+2?
クラスはCLR1、RaceはElfです。
844名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:12:42 ID:WYMlASSo
ACの右にある+2は防御時のACボーナス
845名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:21:25 ID:szpL5OG4
ちなみに左の17が一切変わらないことはない。レザーとフルプレートでは絶対変わるはず。
それでも変わらないならばバグ報告汁。

ちなみに鎧には、基本的なACと、ACに加えることのできるDEXボーナスの制限があるのは知ってるよね。
例えばAC5(DEX+2まで)の鎧と、AC6(DEX+1まで)の鎧では、最終的なACは同じ(AC+7)になる。
846名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:27:35 ID:0by6GO9z
レスありがとうございます。

>>844
横の+はSHIFT押した時のACでしたか。一つ賢くなりました。ありがとうございます。

>>845
左の数値が、ノーマルのチェインシャツを着ても、ハーフプレートを着ても同じなんです。
チェインシャツと同じACでMAX DEXが1少ないスケールを着ても同じでした。

なんかPatch後、一部のNPCの名前がバグってたりしてるんですよね…
バグなんでしょうか?
847名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:41:27 ID:WYMlASSo
チェインシャツ:AC4+Dexボーナス3=7
ハーフプレート:AC7+Dexボーナス0=7
848名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:42:58 ID:BIZhyGxh
>>846
>チェインシャツと同じACでMAX DEXが1少ないスケールを着ても同じでした。
それはギャグで言ってるのか?

chain shirts AC+4 Max DEX bonus +4
scale mail  AC+4 Max DEX bonus +3
君のDEX 16(+3)

849名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:52:10 ID:H6Y/QpnH
CLRで始めてCLR1ROG1になるのと、
ROGで始めてROG1CLR1になるのは、何か違いがありますか?
850名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:54:32 ID:0by6GO9z
すいません、勘違いしてました…
色々着替えてる時にチェインメイルとチェインシャツのMAX DEXを勘違いしてたみたいです
恥ずかしーーーー ほんとすいませんでした&お答いただいた方々ありがとうございました。


全然関係ないのですが、上で書いた通り、Patch後一部のNPCの名前が
<string table error; token: 0x0DA〜〜〜>
とかになってますが、同様の症状の方居ますか?
851名も無き冒険者:2006/05/11(木) 18:17:39 ID:OzuMaIb9
>>849
レベル1のときに獲得できるスキルポイントが段違い
ROG1だと(8+Int修正)x4  修正なしだと32
CLR1だと(2+Int修正)x4  修正なしだと8
852名も無き冒険者:2006/05/11(木) 18:23:28 ID:DLNT2zeO
カーチャン 今MyキャラDex20っだかでModが+5だか+6あったはずなんだが
チェインシャツの最大修正が+4ってことはレザーとか着たほうがお得なのかしら
853名も無き冒険者:2006/05/11(木) 18:32:46 ID:2Q1ptafG
ACの差とDexの差の計算すればいいだけじゃね?
854名も無き冒険者:2006/05/11(木) 18:57:27 ID:OzuMaIb9
>>852
J( 'ー`)し Dexが20(bonus+4)のあなたにはStudded leatherがお勧めよ。
855名も無き冒険者:2006/05/11(木) 18:59:26 ID:OzuMaIb9
J( 'ー`)し アラアラ、Dex20ハボーナス+5ダッタワ。オマヌケネ。
856名も無き冒険者:2006/05/11(木) 19:22:38 ID:OumtXPWN
あるいはミスラルのチェインシャツか。
857名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:06:31 ID:DLNT2zeO
ありがとうカーチャン。
攻撃ロールの補正はチェインシャツ着ててもしっかり上がってたから一体何なのよって感じだったんだよ。
858名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:27:01 ID:WYMlASSo
Meleeの攻撃ロールはstrボーナス
859名も無き冒険者:2006/05/11(木) 20:49:29 ID:6lcJ/e83
>>858
つ武器の妙技
860名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:13:53 ID:0xMSmOUZ
7daysTrialで試してみたいんだけど
Updateで全然繋がらない
鯖ずっと落ちてる?
861名も無き冒険者:2006/05/11(木) 21:18:07 ID:nRuBOLvv
>>860
あーそれ昨日のアップデートで鯖ダウンしてから繋がらなくなった・・・
漏れの場合、マイドキュメントにあるDDOのフォルダの「Launcher」ってフォルダ消したら繋がったっす
862名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:39:11 ID:6JkzoWBn
rngやってるんですけどGreater CrossbowとRepeating Heavy Crossbow
どっちのFeat取るか悩んでます。

お勧めありますか?
863名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:41:28 ID:OumtXPWN
すなおにBow系を使うことをお勧めする。
864名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:02:19 ID:X1wLyEjm
>>859
それでも鎧で命中率への影響はでないが…。
865名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:07:52 ID:OumtXPWN
>>864
一応、習熟してない鎧なら、ペナルティが来る場合もあるよ。
866名も無き冒険者:2006/05/12(金) 01:22:28 ID:WIS1eIjM
>>862
装備でFeat使っちゃうぐらいならFighter1~2混ぜお勧め
RngならFinessとかShot on the runとか欲しいFeat一杯あるでしょ
867名も無き冒険者:2006/05/12(金) 01:29:58 ID:5uxoRCln
862で出てるのは特殊武器だからファイター入れてもたたでは貰えんけどね。
確かに特技の数が増えるのは魅力的ではあるんだが。
もっともどの道、D&DではBow>Crossbowなんでお勧めはやっぱり出来んけど。
868名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:36:18 ID:SBwBZkQg
D&DじゃたしかにBowのがいいんだけどな
DDOじゃ
RepeatingCrossbowとRapidShot+bowくらべると
RepeatingCrossbowのが攻撃回数多いんだよね
RapidReloadつけると倍近い攻撃回数になる(RapidShotもつけると倍超える)

RapidReload,RapidShotとか遠隔攻撃回数とか3.5どおりにしろやと・・・
869名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:48:53 ID:5uxoRCln
その辺、明らかにバグっぽいんだよねぇ。
870名も無き冒険者:2006/05/12(金) 03:15:05 ID:FLBjaj5m
ショートカットへの武器セットの登録って
インベントリの登録済みの"Weapon Sets"を
ショートカットへドラグ&ドロップでいいんだよね?
なんか登録できたりできなかったりでよくわかんないよママン
871名も無き冒険者:2006/05/12(金) 03:40:42 ID:PHocxU6X
インベントリー枠の判定が枠よりかなり大きめなので、ショートカットから
枠を十分に遠ざけないとショートカットの方にドロップできないときがあるね。
872名も無き冒険者:2006/05/12(金) 04:01:10 ID:aX66/e+M
この種族でこの武器装備するとペナルティ付くとか、この種類の敵にはこの手の武器が有効とか、そういう情報はどこで得られるんでしょうか?
873名も無き冒険者:2006/05/12(金) 04:07:21 ID:aB2Ub716
>>872
なにを質問していいかどうかわからない状態のようなんで、まずは
テンプレサイトと(英語版)公式サイトからマニュアルをダウンロードして読んでみよう。
あと、(英語版)公式サイトの掲示板もなかなかいいです。
英語が駄目だというなら日本語版出るまであきらめてください。
874名も無き冒険者:2006/05/12(金) 05:49:49 ID:a80cQDvP
EO2からDDOに乗り換えよかな。迷う
875名も無き冒険者:2006/05/12(金) 06:53:54 ID:Uv+P5o6H
>>874
うちは3月くらいに課金止めてる。
スクエニ撤退だし、SOEのもとで今後どういうペースで進んでいくか不明だし、未だにKoS来てないし。
今はDDOとFPSゲームしてる。
876名も無き冒険者:2006/05/12(金) 07:05:09 ID:nRqlZyt2
よく見ろ!
E O 2だ!!
877名も無き冒険者:2006/05/12(金) 07:37:03 ID:FLBjaj5m
>>871
ありがとうございます!
インベントリとショートカットを思いっきり離したらすんなりいけました!

あと追加質問申し訳無いのですが、
判定roll時にdiceを表示させることができると聞き、
Option設定のUI SettingsのCombat Diceで色選択をしようとしても選択できません。
どこかでDice表示をONにする必要があるっぽいのですが見つけられないのですが、
どこにあるのでしょうか…。
878名も無き冒険者:2006/05/12(金) 09:20:13 ID:n+RuSlW+
最初から普通に表示されてるやろ?
879名も無き冒険者:2006/05/12(金) 10:10:04 ID:AxEoJ5sn
解像度によっては右下のターゲット表示ウィンドウで隠れてるかも
UIのほうはメッセージの色(チャットのほうへDICEロール表示、これはチャット右クリックのComingでDiceにチェックいれると表示される)だよ
880名も無き冒険者:2006/05/12(金) 11:16:23 ID:LaDDAFYb
あのサイコロ野郎、何度移動しても起動する度に右下に戻りやがる。
色設定も選んでも欄が空白のまんまだからロールされるまで色変わったのかわからんし。
881名も無き冒険者:2006/05/12(金) 14:12:50 ID:gGBahUAf
きわどい勝負をしてるときにダイスが5→3→2→3→1と続くと
自分の引きの弱さに萎えるな
882名も無き冒険者:2006/05/12(金) 14:55:05 ID:9ThpX8RQ
どうでもいい雑魚戦でburst3連発とかな、泣けるな
883名も無き冒険者:2006/05/12(金) 15:19:50 ID:VKJOG5Fd
ttp://ddo.enterwiki.net/page/Weapon_enhancement_summary

ちょっと整理したいんだけど、
AxiomaticとAnarchicは、自分の属性がなんであれ、装備時のペナルティはない。
HolyとUnholyは、自分の属性と同じでない場合、lvl-1のペナルティがある。
でいんだよね?

あと、何で、このリンクには、MaterialsにSilverがないのんかすら?
Silverは、Materialじゃなんだっけ?
884名も無き冒険者:2006/05/12(金) 16:28:40 ID:HOEeoUcj
もしかしてアソビットのゲームカード通販できない?
885名も無き冒険者:2006/05/12(金) 17:02:19 ID:PWj8Gmyq
自分のキャラ(全身)を正面からみたスクリーンショットを撮りたいんだけど、
どうやればできます?
886名も無き冒険者:2006/05/12(金) 17:10:02 ID:PWj8Gmyq
あともう一つ。
キーコンフィグを設定しても再起動するとデフォルトに戻ってしまうんですが、
保存する方法ありますか?
ちなみに現在トライアル中です。

よろしくお願いします。
887名も無き冒険者:2006/05/12(金) 17:12:20 ID:WpWua/s+
>>885

テンキーの4,6

8,2は上下
888名も無き冒険者:2006/05/12(金) 17:24:52 ID:Uo3GFLtq
>>885
マウスのスクロールボタン押しながらグリグリ
889名も無き冒険者:2006/05/12(金) 17:50:12 ID:9ThpX8RQ
>>886
無変換キーとか半角キーとか日本語キーボードにしか
ついてないの割り当てると保存されないよ。
変なキーを割り当ててるのが原因とももわれ
890名も無き冒険者:2006/05/12(金) 19:31:38 ID:MjIV1Zxx
>>884
買えないぽい

ttp://www.gamers-inn.com/
ここで買えると思う。

あとsageような
891名も無き冒険者:2006/05/12(金) 19:37:35 ID:HOEeoUcj
頼んだけどすぐ発送される?
さげといたよ^^
892名も無き冒険者:2006/05/12(金) 19:41:26 ID:PWj8Gmyq
>>887-889
みなさん、ありがとうございます。

鎧を着替えても、後ろ姿しか見られなくてしょんぼりしてたところでした。
テンキーはついてないのでスクロールボタン方式でやらせてもらいます。

キーコンフィグはたしかに、「無変換」キーをいれてました。
「無変換」キーがあると使ってしまうので、
英語キーボードに差しかえてやってみます。
893名も無き冒険者:2006/05/12(金) 20:53:51 ID:Uv+P5o6H
EO2、この略語が意味するところはEver Online 2。
つまりこの一見EQ2の誤記と思われる略語は、実は874が一度はニートから脱出したが、再びDDOでニート街道に落ちそうだという意味で、
「このEO2からDDOに乗り換えよかな。迷う」という文章は、874から我々へのSOSを暗示していたんだ!!!

P.S.874ネタにしてごめんお

>>881
1を4連打の漏れに謝れ!!!
894名も無き冒険者:2006/05/12(金) 21:03:16 ID:HOEeoUcj
昔、勤めてたところの人が入院して見舞いに行ったのよ
そしたらノートパソコンだけがおいてあって、ただいま私用ではなれてます
ってノートの画面に出てたんだ。悪気はなかったんだが少しいじってみたら
俺には理解できない文書?いわゆる怪文書!?をみてしまった。
こんなの書く人には思えないとおもったけどわからないもんだ。
893の書き方が似てたし何言ってるかわからない。
それで思い出しただけだ。
895名も無き冒険者:2006/05/12(金) 21:18:57 ID:PNUOq4S6
wizなおれは19以下は全部はずれなんてざらだぜ!

さすがにmelee作りたくなった。
896名も無き冒険者:2006/05/12(金) 21:19:26 ID:5uxoRCln
1鯖で5人作れるのはいいよね。
897名も無き冒険者:2006/05/12(金) 21:21:08 ID:PNUOq4S6
ところで公式フォーラムにVoNのドラゴン戦のムービーが張ってあったが、
いくらなんでもあれがドラゴン戦のすべてじゃないよな?
898名も無き冒険者:2006/05/12(金) 21:27:40 ID:diHA1B5G
>>641
外見がヒューマノイドの男女に似せて作られているだけです。
生殖能力の意味での性別はありません。
現在は製造が禁止されているので増えることもありません。
899名も無き冒険者:2006/05/12(金) 23:25:50 ID:jEO7fGuv
正直凍りついた
900名も無き冒険者:2006/05/13(土) 00:13:48 ID:8/R8Sq3g
>>891
漏れは店員じゃないからわからんよ
注文したんならメールなりなんなりで
何時ごろ発送されるか知らせてくると思う。

店から近いとこに住んでるならすぐ発送される
遠いならそれなりに時間がかかる。
901877:2006/05/13(土) 01:23:35 ID:VVS4mPLv
>>878-880
返事遅れました。
DiceのUIですが、確かにターゲットウィンドウの真下に隠れてました。
Diceが隠れていたためとUI SettingsのDiceの色選択画面が透明なままだったので
色選択が出来ていないと勘違いしていたようです。
回答ありがとうございました。
902名も無き冒険者:2006/05/13(土) 03:09:33 ID:lkeZ1hZ3
>>883
res fireの効果が付いてる鎧にWinterっておしゃれなPreffixが付くみたいに
SilverはHolyと+2 enhanceが付いたのをおしゃれに言っているだけ
他のMaterial見たいにそれ独自の効果はないお
903名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:02:53 ID:kmAGMN+X
今、トライアルDL中、wktk
よろしく
904名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:42:28 ID:kmAGMN+X
すまん、初心者でお勧めのクラスってある?
ローグかクレリックでいこうと思うのだが、茨?
905名も無き冒険者:2006/05/13(土) 11:58:26 ID:jczITLFL
初心者ローグは役立たないどころか迷惑かけることになる
906名も無き冒険者:2006/05/13(土) 12:04:29 ID:MqvGwf03
LauncharErrorってのが出るようになりました。
ゲームは始まります。どうしてでしょうか?
907名も無き冒険者:2006/05/13(土) 12:08:25 ID:kmAGMN+X
>>905
サンクス クレリックでいきます
908名も無き冒険者:2006/05/13(土) 12:11:58 ID:jczITLFL
とは言ったもののローグ一本でやり続けてる・・・
最初のころはLV2でSTK連れて行かれて
そこそこな編成を壊滅寸前まで追い込んだりしたけど
いまでは立派なローグ?wになってるぜっっっ
909名も無き冒険者:2006/05/13(土) 12:12:01 ID:7fHTovla
>>906
スレ住人はエスパーでもお前のママでもないので
それだけの情報だと答えるのは無理。
910名も無き冒険者:2006/05/13(土) 12:32:52 ID:5HZyYSl6
CLRやってるんですけど
ヒールスペルはPrepared Spellsから外せないんですか?
911名も無き冒険者:2006/05/13(土) 13:34:45 ID:Yo1+XBHZ
cpuがぶっ壊れた・・ しばらくDDOはお預けかあああ
912名も無き冒険者:2006/05/13(土) 13:56:20 ID:aC5g+9Lz
うちは突然VGA逝ったw
913名も無き冒険者:2006/05/13(土) 14:13:38 ID:s45uhfHY
>>910
外せない。
と言うより、TRPG版ではSpontaneous Casting《任意発動》と言って、スロットに入れてある魔法を
いつでもキュアに入れ替えて唱えることができる、というルールがあったのでそれの再現かと。
つまり、あのキュアは固定ではなく、オマケの枠だと考えたほうが良い。
914名も無き冒険者:2006/05/13(土) 18:28:08 ID:R49NoRnb
search for rare scrollsの最後でこれ無理じゃね? って思って
適当にやったら通ったんだけど前からこんなのだっけ?
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_488.jpg (ネタバレ注意
915名も無き冒険者:2006/05/13(土) 18:54:39 ID:ZoOCIQMg
まれにパズルのピースがバグって表示されないときがある。
916名も無き冒険者:2006/05/13(土) 19:18:39 ID:07WfXzSi
個人的にはドラウの追加より、3.5Eの再現に注力して
欲しかったのだが…。
そういえばまだWizは作ってなかったけど、魔法の専業化
ってできました?
917名も無き冒険者:2006/05/13(土) 19:19:49 ID:R49NoRnb
そうなのか
前に何回かやったんだけど結構前で、こんなんだったかな?と。
dd
918名も無き冒険者:2006/05/13(土) 23:17:57 ID:xpBhR/Z4
ウォーフォージドの防御力ってどんな感じですか?
壁役のキャラにしたいとアダマンボディLV1とか付けたら
序盤の敵から全くダメージを受けなかったです。
でも、最終的には重鎧を着た多種族の方が固かったりするんでしょうか?
919名も無き冒険者:2006/05/14(日) 01:36:09 ID:rL4XkjQk
悲惨


とやったことない漏れがいってみるテスト
920名も無き冒険者:2006/05/14(日) 04:11:29 ID:APdIVClW
おいおいVCおもしれーなー
海外の人って男が女キャラ使うのに抵抗ないみたいだね

今日の女クレリックfuck !連発だったよ
921名も無き冒険者:2006/05/14(日) 04:18:58 ID:qt4kfOP6
いや最低でもTRPG経験者なら男が女キャラ使う位平気だろ
VC使っての冒険が楽しいのは同意
>>918
経過報告よろしく
922名も無き冒険者:2006/05/14(日) 04:30:03 ID:dKHnAaNn
>>918
ヘビーアーマー着れば序盤なら他種族でもたいした違いはない。
むしろ回復魔法の効果が半分になるので、攻撃受けまくると
HPを回復するのにSPの消費が単純に2倍になるのが痛い。
923名も無き冒険者:2006/05/14(日) 07:44:40 ID:rL4XkjQk
919です。
なんとなくウォーフォージドでFighter作ってみた。
以下、1レベル4ランクのWWパート3手前までやった感想。
・回復手段がきつい。うちはウィザードいたからまだマシだったけど、クレリックのみのパーティじゃきつい。922の言うとおり。
・硬いといっても所詮2軽減の盾無しアダマンBodyでAC20なので、食らうものは食らう。特に魔法は素通し。Kobold Shaman2匹にMM撃たれたときに実感した。
・現状では回復面の不利でFighterに負ける。でもまだHalfling時代、売るしかない謎アイテムだったDocentを使用していないのでその辺はまだ未知。
後半なるとアダマン鎧とか出てくるだろうし、そうすると唯一のアドバンテージがなくなって、もっときつくなりそう。
というか何よりも回復がきつい。ほんとにきつい。いっそウィザード1とってリペアワンド持とうかと思うくらい。
この辺後半どうなんだろう。あとDocentはよーするに鎧の代わりみたいなもの?教えてえろい人!

早く、ジャガーノートなウォーフォージドをください・・・。アーケインアーチャーやシャドウダンサーでもいいです・・・。
924名も無き冒険者:2006/05/14(日) 08:16:07 ID:n61q67QW
DrowってCombat Expertise なパラディンにに最適ですね
って強いなー

http://www.4gamer.net/news/image/2006.05/20060514015251_14big.jpg
925名も無き冒険者:2006/05/14(日) 08:31:58 ID:rL4XkjQk
3.5eルールだと、LAが付くんだけど、どうなるんだろう。
LAなしだったらなんかずるいよ!
926名も無き冒険者:2006/05/14(日) 08:36:40 ID:0DyHKzpH
町の中で買い物が一切できない
ガードに襲われるとかだといいのにw
927名も無き冒険者:2006/05/14(日) 10:02:43 ID:ouONAtHK
ドラウは特に邪悪とは限らない
928名も無き冒険者:2006/05/14(日) 13:21:42 ID:BLXUSYZL
>>923
Fig/Wizがたまにいるのはそれが理由かなと思ったり。

>>924
ステータス面だけだと強すぎだね。
ドロウのパラディンなんてなんか嫌だけど。

>>926
エベロンって善悪の基準がかなりあいまいな世界らしいよ。
NPCとかでコボルドとかオーガがいるのはそのせい。
929名も無き冒険者:2006/05/14(日) 16:04:05 ID:cElm228k
うーん、WeaponFocus、SlashかBludgeonか迷うなぁ。。。
必ず盾持ってるから2Hのこと考えなくていいんだけど、
そう思うとBludgeonのほうが武器入手簡単な気がして。

実際、CatacombのGhostTouchもの以外は今のところ手持ちの武器が
Bludgeonなんだけど、この先Questとかで手に入るのはSlashのほうが
よかったりする?
ちなみにHFO6でTrueNeutral。
930名も無き冒険者:2006/05/14(日) 17:11:33 ID:BLXUSYZL
>>929
今までもそしてこれからもロングソードは良く出ます。
931名も無き冒険者:2006/05/14(日) 17:36:18 ID:rL4XkjQk
だがあえて、929にはMuckbaneでDragonを殺してほしい
932名も無き冒険者:2006/05/14(日) 18:25:00 ID:s6rGc5VM
英語版やってみようかなと思ったけど
VCで遊ぶと、ヘタレ英語じゃつらいよね・・・
日本人同士でいつも遊ぶわけにもいかないだろうし、
おとなしく、サクラちゃん待ってるとするか・・・。
933名も無き冒険者:2006/05/14(日) 18:30:29 ID:1ri5EMol
Trial終わっちゃったよ・・・・
続けるにはパッケ買うしかない?
D2Dは北米しか受け付けていないみたいだし・・・・。

アソビットで1万円もするんだよなあ
934名も無き冒険者:2006/05/14(日) 18:40:43 ID:aX20nFVY
935名も無き冒険者:2006/05/14(日) 18:51:46 ID:kpwl3PwA
VCなくても日本人といえばいいのです
あとはアホな子のふりをすればok
936名も無き冒険者:2006/05/14(日) 18:59:30 ID:rL4XkjQk
>>932
VCあっても喋る必要はないし、PT組む際に「俺英語得意じゃないから・・・何か用あれば文字でお願い」って言えば問題ないじょ。
あとは単語の羅列でどうにかなる。でもあまりにも単語自体がオカシイとたまに意思疎通できないけどね。
まあ英語版やろうとしてるなら、ある程度読む能力、あるいは辞書等駆使する根性のどちらかはあるだろうから、大丈夫だよ。

関係ないけど、ふと929のHFOがHalf Fiendish Orcに思えた
937名も無き冒険者:2006/05/14(日) 20:39:20 ID:/UWme9ik
Rngで育ててきたキャラにFigを加えたら
Heavy Armor Proficiencyを取得したのだが
これは、何でも着れるようになった(ACだけを
考えたらよくなった)ということでいいですか?
938名も無き冒険者:2006/05/14(日) 20:46:24 ID:6ArVGxrT
>>937
そうだよ。
でもRangerならDEXが高いだろうからHeavyをきてもACは上がらないと思うよ。
939名も無き冒険者:2006/05/14(日) 20:59:23 ID:1m79SRuE
RANてアーマー制限の能力なかったっけ
あと同じACなら重いほうがスキルペナルティ分不利ね
940名も無き冒険者:2006/05/14(日) 20:59:24 ID:/UWme9ik
なんか即レスThxです。
「DEXが高いだろうからHeavyをきてもACは上がらない」
これはどういう意味でしょうか?
941名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:00:43 ID:ouONAtHK
レンジャーの戦闘能力に鎧が軽装以下でないと使えないものがあったりした気がするので注意
942名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:08:07 ID:/UWme9ik
なるほど、とりあえずフルプレートを着たら
Tumbleで回転しなくなりました。もうちょっと試してみます。
943名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:12:57 ID:5MrFo6ie
>>940
ArmorにはArmor BonusとMaximum Dex Bonusってのがある。
で、Armor BonusとMaximum Dex BonusまでのDex BonusがACになる。

よってDex Bonusが高いキャラはMaximum Dex Bonusが低い鎧を着ると、
自分のDex Bonus分を損する可能性がある。

フルプレートはArmor Bonus 8でMaximum Dex Bonus1だから、
Dex Bonusがいくつあっても1しか加算されない。

ttp://www.d20srd.org/srd/equipment/armor.htm#armorDescriptions
944名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:18:22 ID:/UWme9ik
なるほど、非常に分かりやすく説明ありがとですー。
参考Webもかなり役立ちますねこれは(Speedとか)
945名も無き冒険者:2006/05/14(日) 21:52:19 ID:KG6YSIuA
>>941
DDOだとそれは無い。
946名も無き冒険者:2006/05/15(月) 02:18:07 ID:kAD1VHAf
>>945
その辺はその内、実装されてしまうかもしれん。
947名も無き冒険者:2006/05/15(月) 02:33:19 ID:gFdXSYVc
ポニーに乗りたい、夢見る年頃のHalfling Paladin
948名も無き冒険者:2006/05/15(月) 04:08:41 ID:XJmRAuRc
DDO面白過ぎです。助けてください。
イケイケでなくてキツキツだと最高。
949名も無き冒険者:2006/05/15(月) 07:06:22 ID:NDL4Dd9G
ものすごい基本的なことだが、物理攻撃での敵へのダメージ計算方法を教えてくれないだろうか
命中率についてもよく分からないし
950名も無き冒険者:2006/05/15(月) 07:31:38 ID:qz9UO+Vu
951名も無き冒険者:2006/05/15(月) 09:27:53 ID:3stEIm6g
>>950
DDOはサイズ修正とかって適用されてないんじゃないか?
ハーフリングがグレートソード使えるし
割と単純化されてるような気がする

>>949
基本的に物理ダメージは
武器の威力ロール(グレートソードで2D6とかかいてあるやつ、6面体ダイス二つ振りの合計)+武器の修正(+1とかついてればそのまま加算)+武器の特殊エフェクト(FlamingとかPureGoodとか)+STRMOD(筋力ボーナスで10から2増えるごとに+1)+Feat・Enhancementボーナス
ここから対象のダメージ減少能力分引いた数字
まぁ、装備したときにインベントリの下に表示されてるのが武器の特殊エフェクトを除いたダメージでほぼ間違いない
命中はAttack値(武器の+修正と近接ならSTRボーナス、Feat、Enhanceを足したもの)+D20(20面体ダイスひとつ)の合計が相手のACをうわまれば命中
一部Wraith等は物理無効で50%の確率(D100で50以下で無効化だっけ)でダメージでなかったりする
952名も無き冒険者:2006/05/15(月) 09:40:09 ID:3stEIm6g
ごめん、見辛いなw

ダメージは基本的に以下の合計から敵のダメージ減少・耐性を引いたもの
・武器の種類固有による威力
・武器についた+修正によるボーナス:+Xロングソードとかってやつ
・武器についたエフェクトボーナス:ShockとかHolyとかPureGoodとかTrueChaosとかついたやつ
・STRボーナス(STR値の横の+Xの数字)
・Feat/Enhancementボーナス
・BuffSpell(Bardの歌やGoodHope等のSpell)

命中は以下の合計+D20が相手のACを上回ることで命中
・STRボーナス
・武器の+修正及びMasterWork
・Feat/Enhancement
・BuffSpell
(おまけ、Flanking:挟撃すると背中側から攻撃したほうはさらに命中ボーナス、Hold系された相手にはD20で1ださなければ100%命中&クリティカル)
953名も無き冒険者:2006/05/15(月) 10:53:42 ID:H814pRlS
>952
ホールド tuAAAA!!!
954名も無き冒険者:2006/05/15(月) 13:05:09 ID:mXMqk/Ue
Composit bowのSTR修正って適用されてなくないですか?DDOではRangeの差のみ?
955名も無き冒険者:2006/05/15(月) 15:37:30 ID:CrHkCo47
>>951
ハーフリングはAC+1、アタックロール+1、隠れ身+4、所持重量3/4のサイズ修正は入ってるみたいだけど、装備はどうなんだろ?
アタックロール-2のサイズ違いペナルティなしに、ダメージ2d6のグレートソードを振れるんなら、ルール省かれてますな。

>>954
今のところSTRの乗るつよい弓は無い模様。
もし、STR9以下の非力キャラが装備しても-2アタックロールペナルティ無ければ、STR修正乗ること自体が省かれてるかも。
956名も無き冒険者:2006/05/15(月) 15:52:31 ID:kAD1VHAf
さすがに5時間はないが、他の人間が2分で決めることを延々と悩み続ける奴はたまに見かける。
957名も無き冒険者:2006/05/15(月) 16:00:18 ID:kAD1VHAf
すまん、誤爆した。
958名も無き冒険者:2006/05/15(月) 17:36:38 ID:0zW6fyNa
Golden Cartouche の +3 Use Magic Deviceと
+2 Chain Shirt of Commnadの+2 Cha BaseSkillって重なりますか?
959名も無き冒険者:2006/05/15(月) 18:09:38 ID:3stEIm6g
>>955
現状ではペナルティなしに装備できてたと思ったよ
なので両手持ちハーフリングの前衛も選択肢になる、修正はいらなければだけどw
弓もRanの能力(BowStr)以外はSTR関係ないね

>>958
前者はスキルに+修正、後者はスキル判定に+修正なのでスタックすると思うけど試したことはないな
ACBonusとProtectionBonusが同じようにスタックしてどちらも適用される、というのは確認したので出来そう
960名も無き冒険者:2006/05/15(月) 19:15:38 ID:Nj8RyZSh
今日は、さば落ちのようですね。
961名も無き冒険者:2006/05/15(月) 19:51:46 ID:3stEIm6g
今日は日本時間19時〜明日の朝5時まで10時間メンテ
Billing鯖とかもとまるらし
962名も無き冒険者:2006/05/15(月) 19:52:27 ID:NDL4Dd9G
>>950-952
すまん、すごい亀レスだがd
大体分かったよ
963名も無き冒険者:2006/05/15(月) 20:13:02 ID:XIYj35rB
>>959

Ty!
今度、Golden Cartouche貰って見ます。
964名も無き冒険者:2006/05/15(月) 20:25:34 ID:9r4pNIcu
しかしまた長時間止まるもんだな。
サーバー止める日はwowみたいに課金日から外してほしいな。
965名も無き冒険者:2006/05/15(月) 20:32:12 ID:h2b6VfZR
tomeは数持ってれば何回でも読めるの?
例えばdex30とかにもできるのかな?
966名も無き冒険者:2006/05/15(月) 20:41:38 ID:3stEIm6g
>>965
読んだ中で一番でかい修正のだけ適用
と、先週のパッチで修正された
967名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:02:37 ID:rtjWCWVA
7day終わっちまった・・・
direct2driveでパッケージをダウンロード購入しようかな・・・
968名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:19:00 ID:rtjWCWVA
買おうとしたら買えなかった
北米のみなのね・・・さてどうしようか・・・
969名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:22:30 ID:I577Qsxh
VoN4の終盤(脱出?)で閉じるゲートの先にある橋の降ろし方が判らないです。
教えてエロイ人!
970名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:25:34 ID:sdAqLLKK
上のレスにあったGDEXで扱ってなかったか?
971名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:32:01 ID:UqPvPkbH
>>967
d2dのaccをusに設定すればクレカはjapanでもおkな予感。
972名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:32:32 ID:UqPvPkbH
ああ串も関係あるかも。
973名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:34:43 ID:gFdXSYVc
まあ無理せず↑のとこででてた輸入ゲーム屋みたいなとこで買えばいいんじゃない。
うちはDDOやりたいけど、本体はいいとして、月2000円はなぁとか思ってた。明らかに一ヶ月でレベル10いってやることなくなりそうだし。
でも近いうちに新しい拡張でるから、買おうかなーとかわくてか。
974名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:38:17 ID:iVHmbYnX
TRPGのD&Dを全く知らない俺は
日本語版まで待った方が良いのだろうか…?
英語力はタイプならゲーム中のアレコレ程度をこなせる程度。

いや、おとなしく待った方が無難だとは思うんだけれども
魅力的すぎて、つい先走ってしまいそうに。
975名も無き冒険者:2006/05/15(月) 22:41:01 ID:kAD1VHAf
どの道、マニュアルやゲーム中で判定やスキル、特技の全てが語られるわけじゃないから、
VCに抵抗感が無ければ、気にしなくてもいいと思うよ。
976名も無き冒険者:2006/05/15(月) 23:05:41 ID:D3dg/B+T
日本語版は廃れそうだしなー
977名も無き冒険者:2006/05/15(月) 23:06:34 ID:D3dg/B+T
>>973
人によるけど1キャラを一気にレベル10まで上げる人って割と少ないよ。
978名も無き冒険者:2006/05/16(火) 00:00:10 ID:3JStQS+O
Dia2でWW馬場だけ作ってNorクリアでやめた、とかならすぐ飽きると思う
10キャラは作ったぜ!ってな人はかなり長持ちするんじゃないかな
1キャラ10レベルなら廃プレイで2週間もあればいけるし(面白いかは別として)
979名も無き冒険者:2006/05/16(火) 00:11:17 ID:FjuwQ4eq
つうか、エルフらしいエルフってほとんどリプレイではいなかったな。
ドワーフらしいドワーフは結構、居たんだが。
980名も無き冒険者:2006/05/16(火) 02:04:58 ID:gByFZzNM
>>973
>明らかに一ヶ月でレベル10いってやることなくなりそうだし。
一ヶ月でやる事なくなる位 内容薄いってことですか?
ぶっちゃけ過程が楽しければどんなにマゾくてもいいんだがw
981名も無き冒険者:2006/05/16(火) 02:42:27 ID:7YAidbxy
>>980
現状ではシナリオ全部こなしつつストーリー楽しみながらやっても、2ヶ月で全部味わえると思う。
かなりゲームに時間つぎ込んじゃう人なら1ヶ月でいけそう。
でも確かに978の言うとおり、やる人次第かもしれないね。
982名も無き冒険者:2006/05/16(火) 02:42:31 ID:h8q97Dr1
>>980
そもそもレベル上げを必死にやる狩りゲーではない。
DDOはダンジョンの攻略を楽しむゲームだ。
マゾなレベル上げが好きなら別のゲームのほうがいい。
そういえば今まで1ヶ月ぐらいでlvl10になってやることねー
って文句いってる人もあんましいないが。
983名も無き冒険者:2006/05/16(火) 03:08:23 ID:34U+LBoF
多彩なキャラ作りを楽しむゲームなんじゃないの?
他人のをゲテモノっぽいマルチクラスだなと思ってたのが自分より強かったりするとびっくり
984名も無き冒険者:2006/05/16(火) 04:14:56 ID:zrKNLTq+
日本語版のDDOをやる予定なんだけど
D&Dのルールを全然知らないんだけど、
知ってた方がDDOを楽しめるかな?

あと、もしルール覚えるとしたら『ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズハンドブック 3.5』って本で覚えるしかない?
本がamazonで6000円もすると思わなかったので・・・もう少し安く済む方法があったら教えて欲しいです。
985名も無き冒険者
知らないとプレイできないということはないが、
そりゃ知っていたほうが楽な面があるのは間違いないと思う。

英語で良ければ無料で読めるルールへのリンクが>>1に載ってるよ。