>>935 人権団体とかから苦情がきたらしい
3でも奴隷取引ができるのは初期ロットだけ
しかも初期ロットにはバグがあるんだが
バグパッチを当てると奴隷取引イベントも起こせなくなる徹底振り。
>>934 船足と積載量がお互いを食い合う設定なら生きてくるかも知れんけど、
今だと単純にキャラック系が割を食うだけでは?
火器や宝石が近距離ではほとんど利益が出ないようにすれば
近距離では食料品などの鮮度が落ちるものをメインに交易する
って感じのバランスがあるかもね。
保管で加工して牛肉→干し肉にすれば長距離にも使えるとかさ。
ただ、あれだ。
実際に入ると料理が作りづらくなるから、止めて欲しい。
940 :
933:2006/07/22(土) 19:23:02 ID:g/ECkuTq
>>935 教えてくれてありがとう。
腐るんだ…知らなかった。
オレも知らなかったよ、腐ること。
アフリカの方、長旅してても腐ったことがない。
ケチケチで積んでるからかな。
ブイヤベースの適正価格っていくらくらいですか!?><
>>935 晴れてても腐る、とういうかさっききれいな青空の中腐った
すごいな、腐るんだ。オレも腐ってみたい。
●船内でバイオハザードが発生しました
ねぇ、
>>942は心の底から助けを求めているようだぞ。
IDがsosになってる。
でもオレ、ブイヤベースのことはとんと分からない。
誰か知ってる人いる?
>>942 ブイヤベースに使うサフランの価格が最低でも2000弱。
しかし効果はクスクス以下の艦隊回復+35
クスクスの値段が大体3000ぐらい
後は自分で考えろ。
ああ…あと16名声でインドだ。永かった…
この前、パルマでコリアンダーを買えるようにしたんだ。
ガーリックと一緒にガンダーラに持っていこうと思う。
他に何持っていこうかな。
停戦協定状と見張りスキル
愛と勇気と暇つぶし商会チャット
ここはまったりスレだから、980を踏んだ人に次スレを立ててもらおう。
>>950 浮き輪も忘れずに。間違っても酒だけは持っていくな。
>>951 靴は必要だよな。
向こうじゃ全く売ってないし。
無くても困らないけど、裸足は格好悪いし。
探索があればアラビアンシューズなら掘れる
鎧にアラビアンシューズを合わせると、酷く情けない見た目に。
俺たちゃ裸足がユニフォーム。
靴を持つぐらいならレシピを持つよ
>>959 元ネタなんだっけ
なんかすごく懐かしい…
>>962 だけど強いぜ、負けないぜ、俺たちゃアパッチ野球軍。
それはそうと、オレ、いつも裸足だよ。
イェレクで裸足で走りまわるんだ。駆け出し商人な感じが良い。
北欧に行くと場違いな感じがまた良い。
イェレクは♀キャラが着てても可愛いし俺も好きだ。
安いのに変装度30もあるしな。
今、特捜警察だかの番組を見てたんだけど、
危険な歓楽街で、男が少年から靴だけを奪って逃げたんだって。
きっとその男はインドに行く気なんだ!
いっしょにガーリックとコリアンダーも持っていく気だ!
通報だ、通報しろッ!
猛烈に旨そうな料理のにおいで
警察犬の追跡を撹乱されたということだ!
もう遅い。今頃は国外逃亡していることだろう。
今頃はケープあたりでアリデスおばちゃんともにょもにょ
>>952 残念
ユニフォームは裸であって裸足はスパイクだ
1番の出だしが「俺たちゃ裸がユニフォーム」
2番の出だしが「俺たちゃ裸足がスパイクさぁ〜」
となる
そうか、それは夢のある話だ〜
アパッチ野球軍知ってる人、多いね。
あのアニメに出てきた「にぎり飯」うまそうだったぁ…
と、無理に料理の話にこじつけてみる。
974 :
962:2006/07/26(水) 18:29:00 ID:9kFH2jKO
こっちが適切かな?
ワッフルワッフルってなんですかね?
じゃあ無理やり流れをスレ的に
ワッフルって大航海時代にあるカナ
ワッフルは、フランス語でゴーフル。時は中世12〜13世紀のヨーロッパ。
模様のついた2枚の鉄焼き型の間に、小麦粉生地を流し、
挟んで焼いた「ゴーフル」。こ れがワッフルの起源といわれ、
宗教的な祭日や結婚式のお祝いには欠かすことのできないお菓子となった。
●新スキル パーフェクトハーモニーを実装しました。
効果はバランスの良い麻婆豆腐を作れるようになります。
戦闘中に使うと謎のエリート集団が援護射撃をしてくれます。
>>978 ゴーフルかぁ。今でもゴーフルってのはあるよね。既にワッフルとは別のお菓子として。
薄い薄い洋風甘せんべいみたいなの。
旧ソ連のSA-13だっけ?
982 :
名も無き冒険者:2006/07/28(金) 11:40:09 ID:Pde+AxmV
ゝゝ980
次スレよろ
984 :
980:2006/07/28(金) 20:56:23 ID:WANYTVsY
こっちも埋め立てしなきゃ。
梅茶漬け