【出し惜しみの】君主 Part43【鉄鉱農耕が実装】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
政治・株式の要素を盛り込まれる予定の新感覚MMORPGの予定の「君主」のスレッドです

◆お約束
・ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です。晒しスレへどうぞ(ネットwatch板)
・祭りはネトゲ速報板でお願いします ttp://live19.2ch.net/mmonews/
・グローバル版の話題はスレ違いです。関連リンクからスレを探して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てる。反応無い場合は>>970。立てられないなら書込控える事
・質問する前にWikiと過去ログを検索。それでもダメなら質問スレへどうぞ
・age厨、荒らし、煽りはあぼ〜ん&スルーで対応
・荒れる原因になるので駄コテ禁止。駄コテの立てたスレは削除依頼へ

◆前スレ
【正式サービス】君主 Part42【開始】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143863686/

関連リンクは>>2-10あたり
2名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:31:14 ID:E1l+fjii
◆公式サイト
日本      ttp://www.kunshu.jp/
韓国      ttp://goonzu.ndoors.com/
グローバル  ttp://global.goonzu.com/

◆2ch
君主質問スレ part3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1142494625/
【相場で】君主 Part21【ぼろ儲け】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137303952/
▽:君主 晒しスレpart10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1143602842/
Goonzu online Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1132038374/
そろそろ君主の思い出を語ろうか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1133244746/

◆Wiki
pukiwiki  ttp://kunshu.gamedb.info/wiki/
wikiwiki   ttp://wikiwiki.jp/kunshu/

◆過去ログ&テンプレ
 どうなってるの?
3名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:32:19 ID:E1l+fjii
■定期メンテナンスについて

毎週水曜日
11:00〜16:00
毎週金曜日
11:00〜12:00

該当の時間内はゲームができませんのでご了承ください。
また、上記時間以外にも緊急サーバーメンテナンスを行う場合があります。?
その際には「障害情報」にて告知を行います。

◆ご意見ご要望
https://www.kunshu.jp/support_feedback.aspx

◆お問い合わせ
https://www.kunshu.jp/support_email.aspx
4名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:33:52 ID:E1l+fjii
・これからはじめようと思うんですが、君主っておもしろいんですか?
 戦争実装からが真の勝負だ。
 今は課金にwktkしてろ!

・どの生産が一番もうかりますか
 市場の需要と供給によるので何とも言えないが
 そのうちどのアイテムも供給過剰になるので、生産にはあまり期待しない方がいい

・製造の材料、モンスターの場所、ドロップとか教えてください
 画面下の「ゲーム情報」から全て調べられる

・〜〜(地名・ダンジョン)ってどこ?
 右上のミニマップ上でマウスホイール回しとけ。

・経験値が入らない、Mobがアイテムドロップしないけどなんで?
 強さ・素早さ・魔力・生命力にステータスを振ると敵の強さによって制限がかかります
 とりあえず、Lv10でステを再振りするとき、ボーナス分をすべて振るのはやめておけ
 (Lv10までは初心者仕様なのでステ振ってもドロップ・経験値に影響しません)
5名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:34:40 ID:E1l+fjii
弓と銃は接近されると与ダメが2/3になるため
・そのまま無理やり倒す(被ダメ覚悟
・近寄られる前に倒す(要攻撃力
・逃げながら攻撃する(メドイ&時間かかる
の選択になる?
6名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:56:03 ID:XJDQYaGB
>>1
おつかれさまですっ♪


そしてガメポ メンテ延長乙
7名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:56:42 ID:behNAknA
メンテ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
8名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:08:07 ID:LD4bYDOs
10時からEXP2倍セール
9名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:15:22 ID:MlpfOCEA
>>1
10名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:30:35 ID:oLY9m5uo
イサカの畑って消えた?
11名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:32:55 ID:7TVYxkyp
今からDLしてやってみる俺に何か一言。
12名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:37:48 ID:uVuNAwc1
>>11
足が遅いのは仕様です
13名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:45:13 ID:STX8ko+h
1時間てしょぼすぎだろ
14名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:54:35 ID:Lh4W4NtB
経験値だけ2倍って美味しくないよ
技術経験値も2倍にして、ドロップ率も2倍にしてくれないのかな

ドロップ率に影響があるのは戦闘ステ、幸運、LVが関係してる
経験値だけ2倍になっても普通に狩りするよりもドロップアイテムが少なくなり
LVも上がってドロップ率の低下にも繋がるわけです
インフレ中にやるならまだしもデフレ中にやるのはどうかな?
15名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:56:45 ID:8Lda2gXX
技術経験値ってやっぱ2倍にならない?
一応、試してはみるつもりだけど・・・。
16名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:57:25 ID:7TVYxkyp
>>12
そうなのか。どうも。

よし、やってくる。
17名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:58:46 ID:9RqMVlvd
技術経験値2倍になってたらシルクの水準0になってたから
シルク使う匠南無でつな
18名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:02:31 ID:ewW+S3qq
生産の技術経験は倍にはならないが
戦闘でもらえる技術経験は倍になるだろ
19名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:07:58 ID:1caplvmF
あれだ。農耕キャラ今から作れっていうガメポのはからいだ。
20名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:10:43 ID:Hs4o4voy
新しいフォント、横幅が広がって枠はみ出したりしてるじゃん
意味ないどころか改悪してどうすんだよ


・・・次のメンテで「修正しました」ってやるためか?
21名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:25:03 ID:8Lda2gXX
一応技術経験値2倍も期待して
鉱石類を大量買いしてみたよ・・・。
22名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:28:37 ID:oWFXF3tZ
>>21
いつの日かそういう日も来るよ
23名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:29:46 ID:7pOKbHaA
2倍タイムが来るたびに技術もか?って意見でるけど
万に一つも有り得ないので大人買い乙
24名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:35:35 ID:oLY9m5uo
まぁでも今買いこむのは悪い選択じゃないだろ

・・・と思いたいがw
25名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:37:36 ID:vt9ouUpr
フォント最悪だな
26名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:38:10 ID:EoEGNnTU
まったくだ
27名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:39:11 ID:ewW+S3qq
技術経験の修正が来たらどうせまた買い始めるんだろ
だったら安い今のうちせこせこと貯めておきな

>>25
どこが?
28名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:41:05 ID:7TVYxkyp
たしかにフォントひどいなw
どうやってステータスとか見るのかとおもた。
29名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:42:44 ID:ewW+S3qq
>>28
ステータス?
強さとか移動速度、空腹度とかの数値が細くなった感じがするだけで
別に見づらくも何ともないんだが
いまいちどこがどう最悪なのかさっぱり
SSあげてくれよ
30名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:44:00 ID:ozYoWIrC
一言で言えばフォントキモス
31名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:47:29 ID:k1z/3027
この「アイテムによる成長促進の効果を優先します」っていうのは、
イベント期間前から使用しているアイテムも含むんだろうか
32名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:48:28 ID:cjJjnXQK
おいおい、いつまで経ってもパッチのDLが始まりませんよ?
33名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:49:56 ID:BjRjqNNV
俺も入れませんよ?何があったのですか
34名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:52:18 ID:EoEGNnTU
巨大プギャーのAA貼ってやりたい気分だ
35名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:00:34 ID:4G1AN6KP
人がゴミのようにいるから終了。
36名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:00:33 ID:LD4bYDOs
わろすwwwwwwwwwwwww
37名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:04:54 ID:vt9ouUpr
ゴミが人のようだな
38名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:05:19 ID:oLY9m5uo
人大杉w
多いだろうとは思ったがここまでいっぱいいるとは・・・
39名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:09:51 ID:fMGz/MhR
竜宮も人大杉
狩り終了
40名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:12:20 ID:STX8ko+h
もう寝る
おやすみ
41名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:15:57 ID:7pOKbHaA
無理、経験通常の方が全然うまい。
42名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:44:02 ID:fNPayb0I
http://www.4gamer.net/news/image/2006.04/20060405201330_2big.jpg

農耕って野菜だけなんだな・・・
43名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:05:38 ID:NJSqNcwf
当然のことながら狩場混み過ぎてまともに狩れない('A`)
特に高レベルの乱獲ウザス
44名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:10:24 ID:xLbiihko
そうですか、それはよかったですね。
45名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:11:30 ID:CzWidvNA
なんでバサラクに人たくさんいるんだ?
46名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:12:23 ID:vt9ouUpr
>>42
農耕キャラ育ててたけど農耕って美味そうじゃないですね
47名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:13:24 ID:uEDM2lmY
やっと金曜日に初めて株を手にいれる事が出来そうだ…
48名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:15:53 ID:1caplvmF
バサラクはイベントの参加率高いなあ。
49名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:27:51 ID:ep5aiiA+
野菜は下落の一方だろ
馬も皆育ちきったらな
50名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:27:56 ID:zQdlzIjU
ヨハンセン撃てよwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:28:46 ID:zQdlzIjU
はいはい誤爆誤爆
52名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:44:42 ID:cjJjnXQK
まだパッチダウンロードできないよ。
どーなってんの!!
53名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:46:24 ID:Z3f3Qqjn
>>52
面倒くさがらずに再起動
54名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:54:51 ID:cjJjnXQK
>>53
すでにした。
もう一回したがダメだ。
サブマシンは一回で成功したのに。
55名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:05:51 ID:BjRjqNNV
俺も入れない><もう寝るよ><
56名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:13:56 ID:reXlsBR7
鎌開封してマケに出してる早漏誰だよ
ワロス
57名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:17:03 ID:q4RvljQj
ファイル名を指定して実行でipconfig /flushdnsとか
ダメならファイアウォールソフトとかを切ってからもう一度
58名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:38:03 ID:vWeTTVBJ
残念ながら過疎ってますなここは・・・
みんな狩りで疲れたか?
59名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:40:37 ID:7H/XKFhX
金曜までなんの変化もなさそうだからねぇ
60名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:45:30 ID:s0etqrgR
ここはcβから過疎ってますよ
61名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:47:14 ID:3NJb0n2a
ここはいつも過疎ってるよね。
ゲーム内は結構活気あるのに。
62950:2006/04/06(木) 00:51:12 ID:kkMxhuIO
過疎ってる割には、山に必死なのがいぱい居たな・・・。


でイサカ公開マダー?
6354:2006/04/06(木) 01:07:33 ID:4+9YEBxK
いいかげんどうにもならないので、サブマシンからkunshu.exeコピーしてきたら動いたから、それでやってる。
大丈夫だろうか?
64名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:11:44 ID:3NJb0n2a
多重起動乙
65名も無き冒険者:2006/04/06(木) 02:03:31 ID:v96S3GWW
>>64
ミジンコ以下乙
66名も無き冒険者:2006/04/06(木) 02:41:38 ID:sAN1gEN5
なにこのシルク
転売できないじゃん
67名も無き冒険者:2006/04/06(木) 02:52:13 ID:io/Z7U/W
シルクの水準だけリセットされた原因は何だったんだろうな
68名も無き冒険者:2006/04/06(木) 03:29:37 ID:3NJb0n2a
装備系上位匠と靴匠に対する嫌がらせ、
と言うのは冗談で、森1の混雑解消策なんじゃないかな?
正式サービス開始で入って来た新規に森の惨状をそのまま見せるのはちょっとねw
69名も無き冒険者:2006/04/06(木) 03:42:52 ID:FUN0eWah
>>68様の読みが正解だと思う 森の1混雑解消策
クマクエでシルク稼ぎやすくなって(この値段なら30枚GET)
暫くの間だけでも供給量増やそうとの策略w
70名も無き冒険者:2006/04/06(木) 03:56:09 ID:tbBtnUtM
ってことは、
座談会で言っていた森の改装工事は まだまだ先ってことかな・・・

金曜には無理だとしても、今月中にはやってくれると信じているぜガメポ
71名も無き冒険者:2006/04/06(木) 04:41:16 ID:co60C69d
農耕実装で養蚕ができて作れるようになるって噂も・・・
72名も無き冒険者:2006/04/06(木) 08:18:19 ID:VPTrkLQf
さあ レベル上げするか…ジーク森クエは鬼門だな…
73名も無き冒険者:2006/04/06(木) 09:46:26 ID:mdY0Log7
1垢でのオススメの組み合わせを述べよ

1 SLV30採掘キャラ
2 カンスト戦闘キャラ(個人的には槍か?)
3 武器生産キャラ(戦闘キャラの武器と同じものを生産)

と適当に書いてみました
74名も無き冒険者:2006/04/06(木) 10:01:40 ID:wEVm2ZM4
俺は生産と採掘を同じキャラでやってるよ
んで、あと一人は杖でも作ろうかと思って挫折した倉庫キャラ
75名も無き冒険者:2006/04/06(木) 10:02:42 ID:2qS+SQA6
戦闘も採掘も生産も農耕も調教も1キャラでやってる
76名も無き冒険者:2006/04/06(木) 10:41:40 ID:lV6yyAgI
各国でマケ独立(同盟国は共通流通とか交易とかシステム作って)
それに伴い未開放国も1%設定&マケに出せる品物数up
国を繁栄させる為には、走り回って足りない物を他国に買出しに行って
自国のマケに流さないと行けない事に(郵便で済むけど

これで鉱山ある国は武具国・畑ある国は食料国@mobDROPで国の特色出てくるわけだが
こんなんダメですか?
とか考えてみたが面倒過ぎだな・・・こんなんだったら開放前からニャチャンを
発展させる事が出来るなーと妄想してみました
77名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:01:54 ID:lK2etQKj
ってか、始める前はそういうマケ独立型だと思ってたんだが、
いざ始めてみたら全国共通だと知って激しく落胆した。
76の内容もそうだし、匠が籍を置く国には品数が豊富になり、それが
欲しい人は国に足を運ぶ。人が増えてマケが活性化すれば匠も増える。
人を増やすために国は匠を囲む、なんて妄想してたんだがな。


78名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:06:16 ID:s0etqrgR
面白そうだがMAPが狭い
79名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:25:19 ID:AWINNG6X
>>78
少なくとも戦闘は面白くはない…
まぁ、一応それ以外にも要素があるので、何に面白みを見いだせるかは人によるんかと。

>>77
今更マケが国別に戻られても不便で仕方ないが、それは確かに同意。
あまりにマケが便利すぎて、各国でも手数料の差くらいしか差別化できてないから、
これから国がどんどん開放されて、手数料が値下げされれば、利用者としてはどこで取引しても
変わらなくなるわけだし。


とりあえず、ニャチャンの2ちゃんねる国家に備えて、毎日寝掘りして現金蓄えておくよ。
目標は100Mくらいでええのんかいな?
80名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:29:17 ID:7H/XKFhX
>>79
貴様みたいなバカは入国拒否
81名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:31:13 ID:s0etqrgR
>>79
え?
82名も無き冒険者:2006/04/06(木) 11:36:43 ID:AWINNG6X
>>81
なにが?
83名も無き冒険者:2006/04/06(木) 12:25:20 ID:yzm4Ielt
愚痴っぽい人は2ちゃんねる国家に必要ないからがんばらなくていいよ。
84名も無き冒険者:2006/04/06(木) 12:42:40 ID:wEVm2ZM4
一体誰を擁立する予定?
85名も無き冒険者:2006/04/06(木) 12:45:13 ID:co60C69d
俺だよ、俺
86名も無き冒険者:2006/04/06(木) 12:49:13 ID:U3XEOTKN
じゃあ間とって俺
87名も無き冒険者:2006/04/06(木) 12:51:08 ID:E9LoJghD
>>83
別にいいよ

というか、どーでもいいよ
88名も無き冒険者:2006/04/06(木) 13:07:12 ID:6Ntjw1Dj
うほ良い足軽鎧
89名も無き冒険者:2006/04/06(木) 14:28:22 ID:tbBtnUtM
剣の上位武器が追加?されてるけど、やっぱ課金アイテムなんかな・・・
90名も無き冒険者:2006/04/06(木) 14:31:08 ID:6Ntjw1Dj
>>89
infoの剣を見なさい
91名も無き冒険者:2006/04/06(木) 14:47:00 ID:s0etqrgR
材料入れると技術経験値下がるからだ
少し学習してくれた
92名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:23:09 ID:L28o7M/p
俺も100M目標にがんばってる。
ニャチャン取れなかった時は、ニャチャンを聖地としてニャチャン教で共存するか、
ニャチャン解放戦線として、戦いたい。

人が集まれば、ニャチャンの特色は出せると思うよ。
なんなら、またーり。

93名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:25:55 ID:JdDgJYd+
しかしシルクの水準初期化は何だったんだろうな
クマクエで供給量を増やそうって考えだとしたら
匠の事は無視してるって事になるし
少々高くても技術経験値を増やす為にマケで購入してる匠がいるんだがなorz
新しいモンスが追加されて新しくドロップ追加された時ならまだ諦めつくんだが
匠の事はまったく考えてないんだろうか?
94名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:34:40 ID:atLRmb+g
>>93
ただのミスじゃね?
クマクエだけで森1の混雑解消策になると思ってるなら運営はおめでたい連中だ
混雑してると苦情がある度にシルクの水準を初期化するつもりでいるのかもしれんな
運営に森1を見てきてもらいたいもんだな
この程度じゃ混雑解消になるわけねー
95名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:39:44 ID:TNtYjF7w
クマクエは関係ないと思うんだが。
本来なら物価水準を運営が操作するなんて事はあり得ない、と言うより
あってはならない事だし。
シルクのみって言うのも不自然すぎる。
単に何かのミスでなってるんだと思う。今言い訳考えてる所だからww
96名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:42:43 ID:mdY0Log7
高騰している緑豆(手持ち材料)等で春雨を作り
クエ終わらせた後に立ち寄ったマケで
春雨が400Qで売られていて涙が出てきた><
97名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:47:20 ID:vTjzjdDZ
気のせいかアクアマリンも標準価格が爆安になっている…
やっぱりただのミスぽいね
98名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:51:24 ID:6Ntjw1Dj
たまに色々初期化になってるから
混雑解消とか関係ないと思われ
99名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:51:52 ID:/8seIirQ
おいらもただのミスだと思う。
以前も、メンテ空けに銀鉱石の価格だけ0になっていた事があったし。

>>96
それって、初期クエの景品じゃなくて?
自分も昨晩、初期クエの春雨が倉庫から出てきて、早くマケ枠空けたいから
個数も少ないしかなり安い値段で出品したりもしました。
100名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:09:02 ID:L28o7M/p
シルクの0Q水準の件は、例外が発生した際に0を返すようにしてて、それを記録してしまったとか、
そんなとこじゃないの?
101名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:26:16 ID:CUCN+08h
馬の餌製造禁止が発表される一週間前ぐらいから、高ランク料理のみ
毎日朝になると水準0Qになってましたよ。
おもいっきり運営側に相場いじられてますよ。
何の為かはわからないが。
102名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:33:23 ID:FTuVZK2s
最近通常攻撃もしてる杖が増えてきた気がするが
杖の通常攻撃って速くね?もっと遅くてよくね?
103名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:56:49 ID:/8seIirQ
単に、竜巻だけじゃ殺しきれないので通常攻撃してるんじゃね?
杖使いながら、薬代けちっているとも思えないし。
104名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:59:23 ID:33uTDlFT
違う、竜巻で倒すと技術経験が10弱
通常で倒すと50弱が5分の1程度の確率で入る。
竜巻の間をぬって通常でトドメを刺そうとしているだけだ。
105名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:00:07 ID:RWWiWn+P
きゅうりなかっぱくんがいなくなったそうなので、かっぱ帝国ができた時の上納品として蓄えてきたきゅうりを、
一日かけて放出した。
ちょっぴり悲しい気持ちになった。 il||li(つω-`。)il||li
106名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:13:36 ID:/8seIirQ
>>104
それって、期待値は竜巻でも通常攻撃でも同じじゃね?

通常攻撃:取得経験値の50%を5分の1(20%)の確率で入手 期待値 = exp × 0.5 × 0.2 = exp × 0.1
竜巻攻撃:取得経験値の10%を100%の確率で入手      期待値 = exp × 0.1 × 1.0 = exp × 0.1
107名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:14:40 ID:33uTDlFT
>>106
いやまぁそうなんだろうけどね・・・
あ、経験も通常入れると+されるよ。
108名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:18:04 ID:/8seIirQ
>>107
そうなんか。
あ、後は切り捨てによる丸めがあるから、端数を考えると確かに通常攻撃の方が
少し技術経験値多いかも。
109名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:24:43 ID:x1bOxErm
新しい河童を勝手に選んで送り付けないか?
俺もきゅうりが溜まっててどうしようかと思ってる・・・
110名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:25:05 ID:/N+iHl0B
メンテナンス時間変更のお知らせ 2006/04/06 17:05:00

日頃は『君主』をご愛顧いただきありがとうございます。

明日金曜日に予定している定期メンテナンスの時間を、
下記のように変更して実施いたします。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。



メンテナンス時間の延長

4月7日 10時00分〜14時00分

以上。



君主運営チーム
111名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:30:30 ID:i6ToMwuZ
つまり最低15時まではメンテってことですね
112名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:33:38 ID:3NJb0n2a
何かアップデート来るんかな?
113名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:35:48 ID:TWpvIvmL
やっと自分たちの無能さを理解したんだろ
最初から、延長込みの時間にしとけば良いのさ
114名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:42:37 ID:FTuVZK2s
>>113
このメンテ時間変更の理由がわかってないお前のほうが無能に見えるぜ
115名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:50:19 ID:L28o7M/p
緊急メンテで、株式公開がおじゃんにならなきゃおけ。
116名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:53:57 ID:hl0hCBt/
技術経験値について誤解しているものがおるようだが、
技術経験値が貰えるか否かは、通常攻撃、魔法ともに確率は俺の体感上じゃ同じ。
通常攻撃でとどめを刺せば、もらえる技術経験値は経験値の1/2
魔法でとどめを刺せば、もらえる技術経験値は経験値の1/10

期待値ってワクワク度だろ?
通常攻撃で3回とどめさせれば、3倍ワクワクぅ。
117名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:56:46 ID:U3XEOTKN
すごい体感してるな
118名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:15:46 ID:kCEqGQlN
前のメンテで施設の値段を変えたのをきっかけに
明日のメンテで狩猟場と捕獲術が実装されたりして
119名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:19:28 ID:b2oSvmUK
通常攻撃でとどめを刺す槍・斧と杖で比べてみたけど、
経験値と比較して3割くらい槍斧の方が技術経験値が多かったよ。
120名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:20:13 ID:yzm4Ielt
lv70直後クマ未使用で、近接と竜巻only杖の総技術経験の差はほぼ倍。

シルク関連のクマクエおいしいな。うまうま。
121名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:49:11 ID:7H/XKFhX
>>116←こいつバカ?
122名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:54:13 ID:aa8hGoDU
技術経験値について誤解しているものがおるようだが、
技術経験値が貰えるか否かは、通常攻撃、魔法ともに確率は俺の体感上じゃ同じ。
通常攻撃でとどめを刺せば、もらえる技術経験値は経験値の1/2
魔法でとどめを刺せば、もらえる技術経験値は経験値の1/10

通常攻撃でのとどめは技術経験値発生率20%なんだからあってるんじゃね?
123名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:55:01 ID:HexmrPSk
>>121
3倍ワクワクはかなりマイナーなネタ。ぉーん

全体的な内容について言ってるなら
俺はよく知らんからなんとも言えん
124名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:04:50 ID:s0etqrgR
>>123
ここの点でますか?
125名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:10:37 ID:yzm4Ielt
>通常攻撃でのとどめは技術経験値発生率20%なんだからあってるんじゃね?

そもそも20%ってのが根拠ないからなぁ。
この20%の根拠こそが魔法と通常の技術経験差だったりする罠。
126名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:18:30 ID:tbBtnUtM
単純にデータ取るのが一番かな
時間あったらやってみるお^^
127名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:20:48 ID:FTuVZK2s
竜巻で技術経験貰えるのに
毒の持続ダメじゃもらえないってのが納得いかないぜ
128名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:22:01 ID:HexmrPSk
>>124
出ねぇよ
129名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:34:21 ID:WDK3EO6P
>>109
やめれw
130名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:37:17 ID:WDK3EO6P
シルクのリセットは、ドロップするMOBが
追加されたんじゃないかな。
131名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:37:33 ID:fdy9GDiO
20%と50%の差を確かめるだけなら、20回もやれば充分わかりそうな気がする。
132名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:38:25 ID:z8ytlTY0
藤波匠
133名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:39:13 ID:FTuVZK2s
そんなことより、エンチャでも+4ぐらいから属性別に光るようにしてくれよ
134名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:46:04 ID:wEVm2ZM4
+4ならね
135名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:48:29 ID:/N+iHl0B
+4武器って今存在するの?
136名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:49:44 ID:lK2etQKj
ルーシアがセイバーで作ったらしい。
市場には流れてないと思うが。
137名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:50:59 ID:U3XEOTKN
どこかの国民が持ってた
138名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:54:48 ID:lGEW68ZS
どっかプチコミに書いてあったな+4
1回でできたらしい・・
139名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:55:09 ID:LUZ0T4RA
ルーシアによると
+3から+4は50%ってところか
140名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:55:46 ID:FTuVZK2s
>>139
算数からやり直せ
141名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:00:02 ID:z8ytlTY0
>>139
ずいぶん確率高いなw+2〜+3が38%なのに上がってどうすんだよw
142名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:01:43 ID:LUZ0T4RA
悪かったよ
38%→14%だから半分かと思ったんだよ
143名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:02:25 ID:FTuVZK2s
>>142
>38%→14%だから半分かと思ったんだよ
もう人間やめちまえ
144名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:02:45 ID:z8ytlTY0
どういう計算だよw
145名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:03:16 ID:s0etqrgR
セイバー+4で200出るんだろ
剣最強か?
146名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:03:36 ID:/N+iHl0B
一部アイテムの平均相場価格に関して 登録日 2006/04/06 19:59:00

日頃は『君主』をご愛顧いただきありがとうございます。

マーケットに出品されているシルクとアクアマリンの
平均相場価格が、出品されているアイテムの価格から
大きくかけ離れていたため、本日19時58分に
平均相場価格を実質の平均価格へ調整を行いました。

なお、平均相場価格が大きく離れてしまったことに関しては
今後も引き続き調査し対応してまいりますので
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。



君主運営チーム
147名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:06:19 ID:WDK3EO6P
>>146
というか、
いつでもやれるということが
証明されてしまったわけだが。
148名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:07:40 ID:yzm4Ielt
証明というかできなかったら逆にびびる。
149名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:18:39 ID:co60C69d
某武器の匠が+4作ったって詳細に書いてあった。
+ダメも書いてあったけど、かなり上がってた。
あれがほんとなら下手な逸品に大金出すよりそこそこ武器で
+4作った方がいいように思えた。まぁリアルラック次第だけど。
150名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:19:34 ID:33uTDlFT
エンチャ4位から光ると言うか属性色に武器が燃えたりしていれば
皆目指すと思うんだ・・・。
そうすればモールの天与石の売れ行きも良くなり運営ウマーだと
思うんだが。
151名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:21:53 ID:FTuVZK2s
>>150
難点は人が集まってる場所だと今よりもやばい状況になることだな
152名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:39:38 ID:gcXIRu07
フォント変更パッチキタw
153名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:09:38 ID:wEVm2ZM4
>>145
あれ見て疑問だったんだがセイバーのエンチャしてない奴で99って出るのか?
154名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:15:55 ID:SIPiJBdh
某匠の自己紹介AAズレ直ったなw
155名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:17:20 ID:z8ytlTY0
>>153
強さ+攻撃力レベルが入ってのモフモフ与ダメじゃね?
156名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:20:56 ID:/cE1QHn5
石モールで買うとして
+4にするのに平均何円かかるか
計算して書いてくれ↓
157名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:25:59 ID:ILmCtt+7
(・ノ∀・)6000円
158名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:31:13 ID:/cE1QHn5
高けえよ
159名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:32:54 ID:q4RvljQj
その半分ぐらいだろ?
160名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:40:37 ID:wEVm2ZM4
一回チャレンジするのに30個=990円
14%を信じたら7回チャレンジ=6930円
え、こんなすんの俺計算間違ってね??
161名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:43:33 ID:FTuVZK2s
>>156
ルーシアの検証で+4までの成功率が約14%→7本に1本ということは
30個*7回→210個あれば出来るってわけだ
ということはエンチャントセット6個ほど?
162名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:45:49 ID:q4RvljQj
+3で壊れたら+4の天与石要らないね

セットは微妙だな
集まって交換とかできれば良いんだが
163名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:51:12 ID:FTuVZK2s
>>162
あぁそんなこと全然考慮しなかったぜ
属性がどれでもいいならセットでいいんだが、こだわりがあるなら交換でもしないと高くつくな
164名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:54:30 ID:co60C69d
毎回30個使うわけじゃない。
+3で失敗で15個ってのもある。
+3も+4も成功率4割と考えたら約170個。
属性何でもいいならエンチャントセットでやればいいから平均4〜5KでOKかな?
165名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:56:02 ID:z8ytlTY0
うちの国チャと話題がかぶってるのは偶然ですか?
166名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:58:11 ID:co60C69d
間違い。130ちょっとかな?
もっかい計算しなおす。
167名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:10:23 ID:P3nJiiNe
ラーシュで石炭掘ってると、露天鉱山周りの背景が真っ黒に点滅するのは俺だけですか?
168名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:12:12 ID:Gz8ynM0T
>>167
俺も点滅する。
てゆうかどこの鉱山でも点滅するね。
169名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:35:38 ID:tbBtnUtM
>>167
俺も。
たぶん、イクシア民の採掘モーションのバグだと思う。
金髪ちゃんの採掘モーションが止まったままで、
定期的に(たぶん腰を伸ばすとき)真っ黒になっちゃう。
170名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:52:57 ID:P3nJiiNe
たしかに良く見ると止まってるやついるな。
あとイクシアで最初真横向いて掘ってるのに、腰伸ばす時だけ斜め前を向く。
171名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:05:52 ID:RrFp2o2u
馬飼ったけど金鉱石が12個食べたいとか言うし
他の食材もたまねぎ1個1000Qとか高すぎ!   ・・・・
しかも高いエサ代払って前よりも脚が早くなった気がする
って気がするだけかい!ざんけなー!
172名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:11:01 ID:2uz144yi
……ごめんなさい
こんな時、どんな顔をしたらいいのか、わからない。
173名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:13:52 ID:xAQ54Pe1
>>172
笑えばいいと思うよ?
174名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:17:48 ID:z8ytlTY0
うまそう!!
175名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:21:45 ID:WVZoXZQT
馬は資産余裕出来てから育てないと
>>171みたくなります
176名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:27:30 ID:bXoJoNI+
真金の剣 64-77 エンチャント 水 +3

欲しいやついる?
177名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:35:07 ID:U3XEOTKN
もらってやってもいいぞ
178名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:36:27 ID:bXoJoNI+
ニャチャンいる
179名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:37:48 ID:WDK3EO6P
>>171
ナケル

ところで、製造経験点っていくらになったの?
180名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:41:16 ID:bXoJoNI+
>>177
こっち向かってる?
181名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:46:38 ID:z8ytlTY0
>>180
ウーシン住民だからすぐいく
182名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:51:57 ID:bXoJoNI+
>>181
マダー?
183名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:53:53 ID:s0etqrgR
>>182
つりでした
184名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:59:00 ID:bXoJoNI+
まけながす
185名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:16:04 ID:fN6jfN5W
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
2ちゃんでしか強がり言えない時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
186名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:34:21 ID:UR0B81JD
>本当につよいやつは強さを口で説明したりはしない
>おれパンチングマシンで100とか〜

口で説明しとるがな
こまった奴だ
187名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:38:32 ID:fN6jfN5W
>>186
っふ
やっぱり逃げか。。。ヤレヤレ
キチガイは何を言っても無駄らしいなカスが
お前らが細々と人をおちょくってしてて中国みたいにウソを真実にされる前に真実を知らせるためにageてるだけだが
これは俺個人の行いなので他人と比較されても知った事ではない
とりあえずキチガイは話し合いで負かされるのがキライらしいな実際逃げたし確定した
188名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:51:49 ID:ryNHbYsL
パンチングマシーンで100ってすげぇなぁ
189名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:58:36 ID:KGLEx8KD
>>185,187
このコピペよく見るけど何処を縦読みするのか未だに分からん
190名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:05:16 ID:KI2pgtoS
>>189
コピペしてウケてるとでも思ってるお察しな心を深く読み取れってことだよ
191名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:10:44 ID:mtUwPXfR
>>189
縦読みじゃなくて>>186がオチ
192名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:25:12 ID:jjSqZpAV
有名基地外の発言集一部コピペ。一部だけ取り出してもまったくおもしろくないが
君主スレに一人熱烈なファンがいるらしく定期的に貼られる。
今日はレスをもらえて狂喜乱舞していることだろう。
193名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:51:35 ID:Ke3hiaAg
今日の株公募は2万株全ては出回らないよな
1万株公募で配った場合は残りの1万株は消えるみたいだが
それでも2万株を基準に3%と1%所持が必要になるんだろうか?
あまり価値は無いと思うが配布株数が少ない場合は値上がりも期待出来るのか?
公募で発行した株数は何処かで確認出来るんだろうか?とちょっと疑問に思う今日この頃
194名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:59:40 ID:8ty0Gsni
>>193
昼の公開分については様子見。
夜の公開分については即売り。

でFA
195名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:05:10 ID:AnydREIO
2万株ぐらい余裕で売れるだろ。
196名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:49:20 ID:fN6jfN5W
しみつきぱんてぃ
197名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:00:53 ID:T2nT0zBn
今正式サービス開始してから初めてログインしたらナムレアに取り残されてた_| ̄|○
198名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:06:46 ID:fN6jfN5W
>>197
三十路?
199名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:12:49 ID:fN6jfN5W
馬調教スキル1開封で
速  度 5.00
強  さ 0.54
すばやさ 0.59
魔  力 0.54
でしたww参考までに!
200名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:30:32 ID:nwB0t1zA
山二階入り口付近でPT募集してます。
201名も無き冒険者:2006/04/07(金) 04:23:37 ID:T2nT0zBn
>>198
なんでw

ふと見たら矢の値段が昔の2倍以上になってて地味に痛い
202名も無き冒険者:2006/04/07(金) 06:59:18 ID:oZcUXQa3
トキヤにスナイパーライフル装備してる奴がいるんだが
作れる奴いるのか?
イクシアのlv80の奴だ右下にいる
俺のみまちがいか?
203名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:06:37 ID:6H/mHItd
>>202
イクシアで80は長い名前の奴が最初らしいけど
槍だしなぁ
204名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:19:33 ID:22GMWxSf
もしかしたらグラフィックの差し違えかも
剣でも見た目バスタードソードみたいなの持ってる奴が2人くらいいた
多分アントラーソードだと思うんだよね

銃も同じ感じじゃない?
違ったらすまん
205名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:22:03 ID:ULfoWBx/
ルーシアじゃなかったか?
206名も無き冒険者:2006/04/07(金) 08:36:28 ID:wgE2B72n
グランドクロスが作れるって事は、80cap解除近いのかな。
207名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:26:08 ID:F/d/jlSL
MOB横殴りされたんだけど、晒してい?
208名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:52:36 ID:QfGMXNV8
そんなんしょっちゅうだろ
209名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:00:04 ID:iVUgqyFF
晒し厨も横殴り厨と同類
210名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:00:26 ID:nwB0t1zA
メンテ中ってでてはいれにゃ><
211名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:02:32 ID:b7MOE+xv
あと塩1個で落ちた
212名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:05:43 ID:nwB0t1zA
む!俺だけ入れないのかよ?
213名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:07:59 ID:Bvq1uvex
公式嫁よといいながら
メンテナンス時間変更のお知らせ 2006/04/06 17:05:00
日頃は『君主』をご愛顧いただきありがとうございます。

明日金曜日に予定している定期メンテナンスの時間を、
下記のように変更して実施いたします。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。





メンテナンス時間の延長

4月7日 10時00分〜14時00分

以上。



君主運営チーム

214名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:10:38 ID:nwB0t1zA
>>213
あらw昨日出てたんですか。気づきませんでした。ありがとうです。
215名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:19:01 ID:GFTWQ5Uz
PT勧誘されて入ったら高レベルのリーダーがドロップ変更とどめにされたよ
216名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:25:24 ID:uOBnEi+/
>>215
ぬければOK
217名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:50:46 ID:JHnk9DWb
・無言で誘ってくる
・挨拶なし
・会話なし
・ノーマル以外
・リーダーの経験値貢献が1番低い


おまいらはいくつ該当すれば抜ける?
218名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:55:30 ID:t1C1Sxhv
入った瞬間に「変更されました」が表示されたんなら、それは仕様なんじゃなかったっけ?
219名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:07:04 ID:n8J2eMKn
無言で誘ってきたら入らん
リーダーは挨拶ぐらいは欲しいな
会話無しでもイイが会話無しなら無しでそれなりに稼げる人達なら我慢する(自分もガンガル
ノーマル以外ならテンション↓
リーダーの経験値貢献が1番低くても狩りしてるなら構わんがさぼってたら抜ける
220名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:15:39 ID:cnoI56lT
しかしこのゲーム、重要なのはSLVで、キャラクターのレベルは結構どうでもいいから、
積極的のグループ組んで稼ごうとかやる気がでないよな〜

もうちょっと、SLVを上がりやすくなる仕組みとかもあればいいんだが。
221名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:17:59 ID:Tu2iXgZJ
無言勧誘の野良PTは基本的に拒否だな
その日の気分で、入ってみると楽しいPTってこともあるけどな

リダを指名して変更可能な仕様だと、もっと良いんだけどな
手際の悪いのがリダになっちゃうと、困るんだよね
222名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:33:08 ID:nwB0t1zA
日頃は『君主』をプレイしていただきありがとうございます。
本日の定期メンテナンスは14時00分に終了する予定でしたが、都合により延長させていただきます。
終了予定は現在未定となっております。
ユーザーのみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いします。



君主運営チーム
223名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:33:12 ID:urAQvCa1
日頃は『君主』をプレイしていただきありがとうございます。
本日の定期メンテナンスは14時00分に終了する予定でしたが、都合により延長させていただきます。
終了予定は現在未定となっております。
ユーザーのみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いします。



君主運営チーム
224名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:33:54 ID:urAQvCa1
かぶったな
スマン
225名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:37:11 ID:Tu2iXgZJ
15時まで掛かるのはデフォ、問題ナス
226名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:39:35 ID:ViclX2Dq
日頃は『君主』をプレイしていただきありがとうございます。
本日の定期メンテナンスは14時00分に終了する予定でしたが、都合により延長させていただきます。
終了予定は現在未定となっております。
ユーザーのみなさまにはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いします。



君主運営チーム
227名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:40:07 ID:BEITgmzv
株公開までには入れるのかな?
228名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:42:28 ID:6H/mHItd
>>227
公式見たらわかるぞ
229名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:44:01 ID:nwB0t1zA
あれ?釣りで書いたつもりだったのにマジだったのかw
230名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:49:27 ID:b7MOE+xv
ぱっちまだー?
231名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:50:55 ID:mbrpQVjm
04/07 パッチ Ver1.04

・アイテムモールの安定化作業
232名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:51:14 ID:BVZ42ij4
パッチきたぞ
233名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:52:14 ID:mbrpQVjm
結局今週はアップは農耕だけか
234名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:57:03 ID:pLXByjD7
パッチきたけどやっぱりメンテ中
235名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:01:31 ID:nwB0t1zA
はいれた 
236名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:05:54 ID:Pgb1GswT
普通に入れますが?
237名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:16:10 ID:cw7n1sHG
馬鹿な俺でもこのゲームできますか?
238名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:18:13 ID:GmbbYnqO
>>237
基本的にやることは、
・敵をクリックして攻撃
・HPが減ってきたら薬飲んで回復
だけだからおk
239名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:19:55 ID:3MwZTs7v
緊急メンテいつから?
240名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:22:58 ID:XruXPEZU
お前らの時球って幾らよ?
100K〜200K球って低賃金なのか?
241名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:24:13 ID:wEb7DRHv
いつから株主全員表示されるようになったの?
242名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:28:26 ID:qAkALV4g
IMで銃弾買いました。転売して儲けます。
243名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:39:36 ID:Pgb1GswT
>>240
新キャラ作ってエンチャ竹槍持ってモフモフ追い掛け回してるだけで400k/hは溜まる
後はお察しください
244名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:42:11 ID:hxtlRHU6
もう農作できるん?
245名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:43:54 ID:b7MOE+xv
>>244
ティンジャーラ国守が決まってから
246名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:44:22 ID:urAQvCa1
>>240
多重金採掘で放置自給1Mです
24時間稼動しております
247名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:46:19 ID:AaL5G/wO
>>246
わーすごーい
248名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:47:23 ID:QfGMXNV8
っていってほしいんだろーね
249名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:48:30 ID:IPeGBLO0
ティンジャーラじゃなく、どこの国からでも公募ボタンでできる?
250名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:49:53 ID:Pgb1GswT
>>249
質問スレを250回読め
251名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:50:50 ID:IPeGBLO0
すまんすまん360回よんできた
252名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:54:37 ID:wgE2B72n
現在、国にいる人数は1000人いってませんよ、っと
253名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:55:24 ID:AaL5G/wO
まだ普通に狩りしてますよ、っと
254名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:59:31 ID:Pgb1GswT
公開と同時に申し込む奴と時間内に申し込めばいいと思っている奴
さらにアカウント変えて複数申し込む奴も居るから
現在国に居る人数*3 以上は見積もるべき
255名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:02:20 ID:ifGjNm+s
>>254
抽選時にログインしてないと無効な罠w

ってか、一口20株しか応募できないのかよ・・・・・
全財産おろして、待ってたんだが・・・orz
256名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:04:25 ID:urAQvCa1
600~800しかログインしてないな
まぁこれから増えるだろうが
257名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:06:00 ID:b7MOE+xv
>>256
何故分かるのだ?
258名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:21:42 ID:hWWFmk1x
基本技術LV30経験技術LV31で61になった
技術による追加は上から 237-279 120-147 20-24 115-124 になった
スタミナ込みで魔力11だと消費MPは上から 22 20 11 31
経験技術LV32になるのはトータル3638400で現時点から44万弱稼ぐ必要がある

正直自分でもウザイだろうなと思っていたが70キャップ時に
少しでも↑の目標みたいになれば良いと思って書いてきたので
キャップが少し解除された今次からは書き込むのは止めようと思う
259名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:25:53 ID:AaL5G/wO
>>258
確か槍だったと思うが
槍だと付け加えてたほうがよかよ
260名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:28:27 ID:Eag5XCzW
犬の散歩に行ってる間に公募が始まってたのか。
261名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:39:25 ID:xNuk9HLZ
でおまえらティンジャーラ株の予想価格はどうよ
262名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:40:04 ID:AaL5G/wO
38万
263名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:40:55 ID:qREMWZd0
毎日ジョー狩ってるマクロいるからどんどん牛の皮安くなるお^−^
264名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:45:52 ID:ZMxwppTv
いいとこ行って30万じゃないか?
20万〜30万が妥当かと
265名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:47:35 ID:urAQvCa1
またトキヤにカンストイクシアいるぞ
スナイパーに資産情報0だし怪しくね?
ヴォルフガンってやつ
266名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:50:23 ID:kJbtQ/VK
入れないが、みんな入れてるのか?
267名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:50:47 ID:BNg3BPJ1
国レベルが0になってる不具合は話題にならんのか?
268名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:54:22 ID:Pgb1GswT
現在国に居る人数:928人
269名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:56:52 ID:kJbtQ/VK
つまり、おれに株は売らんという事か…
270名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:57:06 ID:AnydREIO
国に居なくても株は買えるぞ。
申し込みして狩りに出かけてる奴も多いだろう。
271名も無き冒険者:2006/04/07(金) 15:58:41 ID:kJbtQ/VK
起動するとこんなメッセージが出るんだがね。

大変申し訳ございません。
現在、サーバーのメンテナンスを行っております。
サービスの再開に関しては、公式ホームページにてお知らせします
今しばらくお待ちください。
272名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:03:16 ID:Pgb1GswT
落選報告一番のりだぜwwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇ





273名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:04:00 ID:Eag5XCzW
当選キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
274名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:04:52 ID:wgE2B72n
お金返ってこないお
275名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:05:15 ID:Ik9wzDPk
くそっ、また売りと買いを間違えてバカ高い株かっちまったorz
276名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:06:27 ID:hxtlRHU6
農耕は国主決まってからか
277名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:07:44 ID:cdndifXa
ティンジャーラ株ってこんなもんなの?
農耕あるからもっと高くならない?
278名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:07:54 ID:zRyAcsBq
初めて君主の株手にいれたw
279名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:08:45 ID:R6rvBB7Z
農耕って野菜とるのに手数料発生する?
280名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:09:03 ID:b7MOE+xv
づーづとルーシアも株持ってるぞ
281名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:10:15 ID:xNuk9HLZ
なんか官庁から株主いっぱい見えてるな
282名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:11:20 ID:QRM4yhM0
なんでGMが株持ってるんだよ・・・。
こいつらのせいで買えなかったかもしれないのかヽ(`Д´)ノ
283名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:11:25 ID:qAkALV4g
チンジャラ30マソ即売れありがとうございました<m(__)m>
284名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:12:10 ID:t1C1Sxhv
>271
それ、以前からたまになりますよ。
何回か起動しなおせば入れます。
285名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:13:42 ID:xNuk9HLZ
なんか25万程度で取引されてるな
予想外だ・・・
資源持ってるレアな国だってのに
286名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:13:51 ID:HiD5YSrK
当選発表時に国にいる人数780人ぐらいだったが
落選したと言ってる人いたから狩場も合わせれば1000以上の応募あったんじゃね?
それとも抽選で垢登録が同じメアドのキャラは弾くとかやってるのだろうか?
ラーシュは1PCで当選
ポトガメでは2PCで落選
ティンジャーラも2PCで落選
2PCで応募した時は同じメアドで2垢作ってから外れてるよ
夜は別メアドの垢で2PCで応募してみるかorz
287名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:15:25 ID:AaL5G/wO
バグ?うぜー
200k持って申し込んだ後、一応もう一度申し込みをしてみたら「申し込みに失敗しました」って出て
当選・落選通知も来なかった
確か金足りてれば2回目以降は「すでに申し込みは終了してます」みたいに出るよな?
288名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:15:47 ID:qREMWZd0
ごめん5/5当選した
289名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:15:51 ID:kJbtQ/VK
>284
1時間程前から何回もチャレンジしたけど
ずっと上記の状態。
レストン!それだけで救われました。
290名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:16:55 ID:dQA43UCY
今更だがガランダ開国に向けて鉄がメンテ以降掘れなくなったのは仕様?
291名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:17:40 ID:kYDY3h6x
農耕は誰も経験してないから未知数なので資源あっても安いんだと思われ
鉱物みたいに掘り一回で一個の鉱物ならこんなもんだろうし
逆に農耕一回で食べ物10個とか30個とか大量に取れるなら値上がりするだろうな
たぶん一個だと思うがなー
292名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:17:47 ID:urAQvCa1
多重で3分の2当選だお
夜は3分の3めざすお
293名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:18:02 ID:b7MOE+xv
ラーシュ開国前も掘れなくしたから仕様
294名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:18:23 ID:Pgb1GswT
鉄山の周りに職を失って途方に暮れている人が見られますよ
295名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:19:12 ID:AYDbMnox
株主総会来
296名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:19:36 ID:2DcNaUpJ
落選かよ。。。orz
今回のは別に欲しくはなかったが当選で夜の株に向けて勢い付けたかったのだが、こんちきしょー。
297名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:19:46 ID:wEb7DRHv
顔文字の奴が国守候補かよ・・・
298名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:19:52 ID:AaL5G/wO
カル^^ってまたクワリティーの奴らか
つまんね
299名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:20:11 ID:dYBCTXTr
夜までにLV13→LV20にしないといけない
ライフル持ってジョー乱獲以外に効率の良い方法有ったら教えてくれ
300名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:22:07 ID:urAQvCa1
クワリティー国民でグルになってるんじゃまいか?
301名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:23:47 ID:AaL5G/wO
>>300
だろ
言わば属国みたいにしようとしてるんだろ
毎回こんなことやられたらこれからずっとクワリティーの奴らに国守とられるぞ
302名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:26:06 ID:890djlVt
高レベルキャラに上級狩場で引っ張ってもらうのはどうかな?
かなり時給よさげ
303名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:27:31 ID:ADbbU7Sa
はいはい落選落選
304名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:27:32 ID:890djlVt
クワリティー対その他ユーザの形式か
結局大国2国の競争かな?
305名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:28:02 ID:b7MOE+xv
ラーシュもポートもクワリティーの株だけどな
306名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:28:34 ID:XFFEQuFr
国力なければ属国にしても戦争でつぶされるだけかと
ただ戦争実装まだまだっぽいからありかな
307名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:30:11 ID:890djlVt
ならクワリティーから領土を買う
アメリカ合衆国形式かw
308名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:30:40 ID:Ik9wzDPk
あ〜、そういや農耕は3日後でないとできないのか・・・
309名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:33:08 ID:QnEpsPbR
戦争って両国の国守の了承がないとできない、ってソースなかったっけ?
CBか半島かも知らんが。
310名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:38:54 ID:b7MOE+xv
次のガランダもクワリティーの属国を阻止するためニチャンの力を結集するしかないな
311名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:45:18 ID:Ik9wzDPk
ふとガランダ買い占めて鉄鉱山をめちゃくちゃ高額にしたら
混乱しておもしろいかなとかオモタ
312名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:51:11 ID:qREMWZd0
第一回総会はラーシュの時から最低だな
313名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:57:44 ID:wgE2B72n
国が少ないので、経営も楽だし、
武具が壊れなくなりゃ資産なんてたまる一方。
自由に建国できるわけじゃないので、
資源国や立地の良い国が公開される時に、そこに資金を集中させるだけ。

一国ずつ新規公開していってるんだから、グループで資金集中させたら、
個人や新規が参加できない状態になるのはあたりまえ。
運営公認。

戦争実装されても同じでしょう。
国がつぶれるような戦争はやれない仕様。
314名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:59:07 ID:mbrpQVjm
戦争で負けたら国解散で良い
315名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:00:30 ID:b7MOE+xv
1株から投票できるようになればいいんだが
316名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:03:21 ID:4Ivl1xhO
はじめて株ゲットできたんだが
いつもこんなグダグダなの?
317名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:06:02 ID:AaL5G/wO
>>316
とりあえずどこがグダグダか言ってみろチンカス
318名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:07:53 ID:nwB0t1zA
>>316
ガキはとっとと売っちまえチンカス
319名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:08:07 ID:4Ivl1xhO
株主総会がさ
やっと演説が始まったよ
顔文字国主に絶望した!
320名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:09:43 ID:BIK7CKd7
>>286
前回メアド同じ4垢でハズレ無しだったからメアドでは弾いてない

ところで今回は6垢申し込みして
正式始まってから作った垢のみ外れたんだが
新規垢は当選確率低いとか???
321名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:09:50 ID:hWWFmk1x
白熱してくると名前が出るかもしれない話題だから
晒しの方で詳しく聞きたいと思った
322名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:10:16 ID:5zPEDOy+
株初ゲットー 20株だけだがw
株ってこのまま持ってる方が何かと得なのかな?
323名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:12:23 ID:nwB0t1zA
>>322
なガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい目で見れば得かもしれない。
324名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:16:02 ID:AnydREIO
しかし、公開国が増える毎に確実に株の価値下がってるよな。
全国開放されるまでは投資材料としては微妙かも知れない。
325名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:20:34 ID:FOSbsNTL
株がリスク無く儲かる時点で問題であったが、ようやく
株らしくなってきたジャマイカ
326名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:23:37 ID:QnEpsPbR
この調子で200万株解放してくれ
327名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:27:30 ID:oS7VFUwj
内・牛・亀・薔薇・鍬・珍

ラーシュだけ漢字にしにくいな・・・
328名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:30:00 ID:wgE2B72n
裸衆
329名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:33:39 ID:nwB0t1zA
裸種
330名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:34:57 ID:+Szz0vQ0
裸酒
331名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:35:42 ID:AaL5G/wO
>>327
普通でいい
332名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:36:59 ID:nwB0t1zA
裸族
333名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:37:28 ID:ViclX2Dq
ラーメン
334名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:44:53 ID:5zPEDOy+
>>323
ありがとう、誰かに売るか、売らないか悩んでたら
売るタイミング逃したみたいだw

なので、取りあえず持って置く事にしましたw
335名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:56:18 ID:VwHsNTLu
ティンジャラ国守に立候補したやつの演説聞いてたんだが
あれはダメだろ
結局は何がしたいんだ?
336299:2006/04/07(金) 17:57:24 ID:dYBCTXTr
スキルがダメダメだったからLV1から作り直して現在LV12
あと4時間で12→20 無理くせえwwwwwwwwww
337名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:57:59 ID:mbrpQVjm
クワの属国
338名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:58:57 ID:8ty0Gsni
>>336
ライフルオンライン汁!
339名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:59:04 ID:b7MOE+xv
クワリティー国守の国集め
340名も無き冒険者:2006/04/07(金) 18:24:11 ID:XruXPEZU
抽選に外れた・・・・orz
夜の部に期待しよう・・・・
341名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:05:54 ID:qhNiT/Ro
君主SSで劉在哲さんから来たメッセージのコピペ。
〇〇〇様へ
私共はクワリティーにて基盤ができ安泰です。〇〇〇様のお力を借りて新たな国を開拓して属国化いたします。
342名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:11:32 ID:AaL5G/wO
>>341
きんもーっ☆

で、君主SSってなんだ?
343名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:18:45 ID:/cvqUjaX
鉄鉱石値上がりすると見込んで掘っていたが、何故下がるの ・ω・;?
344名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:32:10 ID:BqPo7Ljn
>>343 鉄鉱石の希少性は上がっても、匠(使用者)が居ない
345名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:36:00 ID:xNuk9HLZ
がめぽから製造経験なんとかすることが期待できるような発表があったからなぁ
あれの続報が来るまではみんな生産止めるんじゃないかなぁ
346名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:46:54 ID:HW4KTe6D
>>343
いや、上がるのはこれからだから、下がっている今こそ全財産つぎ込んで買いませ。
347名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:50:12 ID:mdJ9gsaD
>>345
そいえば、コルレット販売の薬の価格が少し下がっていた(先週金曜のパッチかな?)けど、
生産経験値もそれと連動しているはずだから、少しよくなったんでないのか?
348名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:15:48 ID:b4lvgQGy
>>343
メンテの後はいつも下がってる気がするけど。
ガランダ国主が決まるまでに上がるでしょ。
349名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:23:29 ID:b4lvgQGy
鉄鉱石掘ってるやつが一人いるけど、掘れるのかな?
ラーシュのときはメンテ後に掘れなくなってた気がするんだが。
350名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:24:23 ID:ViclX2Dq
ラーシュ開国時にあった「特記事項」は、ガランダでも適用だよね運営さんよ。
告知に書いてないけど、大丈夫だよね?
ラーシュー時は告知しておきながら、失敗したけど、今回は大丈夫だよね?
351名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:28:04 ID:xNuk9HLZ
さすがに3500で石炭売る気にもならず貯めているよ・・・
同じような奴はたくさん居ると思うんだが
それにもかかわらずどんどん相場下がってくんだよなぁw
352名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:30:37 ID:8ty0Gsni
意図的に1Qで1000個出して仲間内で
売買して市場コントロールする輩が
いたりいなかったりするからなw
353名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:32:03 ID:nwB0t1zA
>>350
ここで聞いても返事こないよw見てるだろうけども。
354名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:46:05 ID:hIrtA3Fp
2PCかもしれないが、いかにも多重臭い(今までの会話からしてPC1台しか持ってなさそう)なヤツが
2垢とれたとか3垢とれたとか言ってるの聞いて、
株はLv20から買えるってのは敷居低すぎないか。

あと発議に必要な株数が多すぎて、組織票ばっかりになってるし
時間はかかったが、演説を聴いてこいつだ!と思う人に投票した
以前のシステムの方がよかったな。
355名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:48:18 ID:qREMWZd0
そのまま公式にメールしたらどうだ?
356名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:48:35 ID:Eag5XCzW
インフレだからどうにかしろなどと言いながら、
いざ値が崩れ始めると>>351のような行動に走るのだから困ったものです。

君主運営チーム
357名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:49:09 ID:AaL5G/wO
>>354
以前のシステムも何もあれはただでしゃばりな奴が勝手にやってただけだろ
演説とか無駄に時間食うだけで何の意味もない

4行目だけは同意だがなー
358名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:10:41 ID:lzea3mgr
公募、申し込み失敗になるんだけど俺だけ?
359名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:11:10 ID:b7MOE+xv
20万持ってるか?
360名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:11:18 ID:nwB0t1zA
>>358
金もった?
361336:2006/04/07(金) 21:11:37 ID:dYBCTXTr
LV20キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これでなんとか株が買えるよマミー
LV21以上だったら危なかったぜorz
362名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:20:28 ID:Bvq1uvex
おめw
363名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:20:33 ID:lf7ELZnx
うおい!
今日もパッチDLはじまんねーよ
株にまにあわねーっつーの!!
364名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:28:39 ID:XE06RXYf
俺・・・今日仕事で家に帰るの0:30になるんだよなあ
いつも株式公開の時は夜遅くなって参加できない。君主向いてないんですかね?
365名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:30:33 ID:qREMWZd0
知るか!
366名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:30:41 ID:b7MOE+xv
>>364
金曜以外も株公開しろって要望出すんだよ
367名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:31:35 ID:mbrpQVjm
>>364
2PCの友達を作るんだ!
368名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:32:13 ID:xNuk9HLZ
曜日変えろより公募の受付時間をもっと長めにしろって要望出してくれ
369名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:32:16 ID:lf7ELZnx
ちょwwwwwwwwwww
パッチ鯖貧弱すぎ!
何回起動しなおせバインダー
370名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:34:37 ID:dYBCTXTr
>>364
IDとpass教えてくれたら買っといてあげるよ
371名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:38:28 ID:b4lvgQGy
鯖選択画面の鯖状態表示が「良好」から「普通」に変わってるな。
はじめて見たよ。
372名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:38:50 ID:qREMWZd0
鯖が良好じゃなく普通になってるんだが
373名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:39:41 ID:b7MOE+xv
ラーシュかポートのときも普通になってましたよ
374名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:40:11 ID:i1EZchj+
普通ってどんな状況かわからん。
良好でもラグはあったし。いまさら普通っていわれてもね〜ガメポさん。
375名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:44:21 ID:nwB0t1zA
うんうんなってた
376369:2006/04/07(金) 21:47:26 ID:eqzjH06Q
やっとこさDL始まったけど、DLおせーーーーー
はやく、はやく!
377369:2006/04/07(金) 22:01:28 ID:eqzjH06Q
ふぃ〜、ギリギリ間にあったようだ。
このゲームでこんなにドキドキしたのは初めてだ。
378名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:01:46 ID:wgE2B72n
重い。
379名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:03:46 ID:x6ZsO/NN
落選age
380名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:03:44 ID:Eag5XCzW
落選orz
381名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:04:10 ID:dYBCTXTr
落選ktkr
382名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:05:06 ID:Hle7B3v8
40マソで売り払った
383320:2006/04/07(金) 22:05:48 ID:BIK7CKd7
また新垢だけ落選した・・・
2〜3日以内にレベル20になったキャラで当選した人はいるかい?
384名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:07:38 ID:ADbbU7Sa
まじでこれ新しい垢だけ外れるようになってそうだな
俺このゲーム始めて2週間も経って無いんだけど2国ともハズレ
385名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:08:01 ID:G56mpgpP
名声1だと当選しないぞ
386369:2006/04/07(金) 22:08:06 ID:eqzjH06Q
>>383
俺漏れも。
メインアカ(Lv50)は受かったけど、サブアカ(Lv20ちょい)は落選した。
まぁ、2件だけではデータにならないが。
387名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:08:20 ID:3BkpD4oL
50マソでうりー
いきなり500株買いか
388名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:09:05 ID:xNuk9HLZ
抽選のアルゴリズムに難があると見たw
389名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:09:10 ID:b7MOE+xv
もう株主総会きたw
390名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:09:24 ID:G56mpgpP
名声1じゃないキャラはラーシュのときから全部当選してる
391名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:09:53 ID:Hle7B3v8
なんかラッキーだぞ
40マソで出したんだが910マソで売れてる
392名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:10:10 ID:b7MOE+xv
名声0でも当選したぞ
393名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:11:13 ID:aoyrGTJ8
それ単に20株売ったから20株合計で表示されただけだろ
394名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:12:46 ID:qREMWZd0
間違えたのか1Mで買い入れてる奴がいた
395名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:15:15 ID:jjSqZpAV
資源国だから焦って売る必要はないですな。
396名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:17:12 ID:xNuk9HLZ
発議ボタン早押し合戦と化してるな
397名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:17:53 ID:G56mpgpP
俺の場合は名声1のキャラで当たったためしないから名声あげといて次の公募で確かめるがな
398名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:20:03 ID:urAQvCa1
時間遅めで応募したら5垢全部当たったが・・
399名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:22:20 ID:ifGjNm+s
>>384
同じく・・・・
400名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:24:23 ID:b7MOE+xv
アカウント作成順に振り分けてるだけだったりしてな
401名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:29:38 ID:R0kIDxkf
上位20株主(国はよく知らない)

天照 709(無所属?)
はりまお槍 280(バサラク?)
ベビチョコ 265
rakuyuu 210
るん@つえ 200(ウーシン)
獣王 200(ウチーナ)
ラプソティ 181(ウチーナ)
倉庫 180
rikko 180
シャンティ 175
ブラフォード 120(ウーシン)
西鶴 112(ウチーナ)
xx音符xx 110
蒔子izx81 100
君が追いかけた夢 100
しゃもじ 100(ラーシュ)
アーミィ 100
よろしく 100
冬総研 95(クワリティー)
わんぷぅ 90
402名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:30:42 ID:R0kIDxkf
誤爆スマソ
403名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:33:55 ID:1yrtpYNn
連続で落選orz
404名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:58:59 ID:xNuk9HLZ
ラーシュのときはっちゃけ過ぎたから今回は自粛しようと決めていたんだが・・・
やっぱ集めに行かないと面白くないなw
買いたくてしょうがないぜww
405名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:02:08 ID:VFeSJxiP
明日からこのスレのお世話になります、よろしく先輩トレーダーたち
406名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:03:01 ID:urAQvCa1
>>405
晒しスレにも目を通すように
407名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:27:15 ID:CG+ie3FC
狩って売ってメシを買う、だけだしなー
多少、力はついてきたけど上の方との差は埋まらんよ
408名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:37:38 ID:BwMFGRBL
なあ、右に移動するときと左に移動するときでもち手が変わるのは気のせいか?
409名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:38:39 ID:G56mpgpP
上位と差を埋めようなんて普通のゲーマーは考えないし、お前さんはまともです。
後発で上位との差を無くすようにゲームする奴はリアル敗北者の可能性大
410名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:39:30 ID:rIrl0apP
面白くなりそうな要素は多く秘めてるんだけどな
廃だけが得することになりそうなシステムをどれだけ低lv層も楽しめるようにするかだな
411名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:52:18 ID:hIrtA3Fp
>>480

持ち手どころか、2PCでやってたらわかるが、PCの位置まで変わりますよ。
2PCで隣同士に座ってたら、もう1個のモニタで見たら、1セルずれてたり。
412名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:59:01 ID:xNuk9HLZ
もち手って2Dゲーのお約束のことだろ
413名も無き冒険者:2006/04/08(土) 00:14:18 ID:MmyQGZTZ
このゲームの座標ズレは半端じゃないからな。
対人は例えシステムよくても果てしなくダメダメだろうな。
414名も無き冒険者:2006/04/08(土) 00:17:41 ID:pRbyp/Wl
君主はそのダメダメ感を楽しむゲームなのですよ。
415名も無き冒険者:2006/04/08(土) 00:22:46 ID:hf3pg/C3
それ以前にラグがありえない
撃ってから0.5秒くらいしてから死ぬとかありえない
ミスなのかラグなのか判別がつかないのはどうにかしてほしい
416名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:22:47 ID:hf3pg/C3
誰か初級掘り本を安くマケに出してくれんかね(・ω・`)
12kくらいで出してくれたら1分で買うよ(9冊まで
417名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:34:04 ID:ZyYG+FL7
あれ鉄鉱山閉鎖?・・
ポカーンと立ち尽くすばかり
418416:2006/04/08(土) 01:37:04 ID:hf3pg/C3
買えました。ありがとう

>>417
株主総会のゴタゴタが終わったらまた開くと思う
419名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:38:51 ID:J/Q2faQ2
なかなかまともな意見の奴だよ
http://www.freepe.com/ii.cgi?masingans
420名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:22:22 ID:eHeX7LZV
うほっ、株初当選






しかしガランダの場所を知らない
421名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:23:21 ID:IrEXTR7v
>>419
色々考えてそうなのは認めるが長すぎて読む気しなかった
俺には向いて無いと思た
422名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:26:28 ID:z5oJJw3h
>>417
なんかいつも以上に金鉱石堀場に人がいるのはそのせいか!
いくらなんでも重すぎよw
423名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:41:12 ID:qkp2JItK
どこがまともやねん。
424名も無き冒険者:2006/04/08(土) 04:32:16 ID:0qVg6GsG
おれだよおれ
425名も無き冒険者:2006/04/08(土) 04:49:31 ID:G4CY9aYn
IMのただいま準備中!!って項目が衣装とアクセサリーになってるが
衣装とネックレスと指輪はIM専用になるのか?
それかIMで先に実装して売上を伸ばしてから
売れなくなってきた頃に製造として実装するのかもな
426名も無き冒険者:2006/04/08(土) 05:01:13 ID:9+ImKPYL
>>419
配色のセンスが微塵も無くて、内容以前の問題で読む気にもなれない
何かが足りないヤツなんだと思うよ
427名も無き冒険者:2006/04/08(土) 05:46:47 ID:JFafcsuX
しかしIMいい値段するな・・・
428名も無き冒険者:2006/04/08(土) 06:21:42 ID:LS3bEdD5
で、なんだ、面白いのかこのゲームは
429名も無き冒険者:2006/04/08(土) 06:24:51 ID:cHv0xleZ
面白くないよ
430名も無き冒険者:2006/04/08(土) 07:17:26 ID:38t7Wc06
飽きた
431名も無き冒険者:2006/04/08(土) 07:27:48 ID:jArc/77M
日本に持ってくるにはちょっと早過ぎたかもな。
戦争とかも多分、韓国の仕様待ちだろう。
432名も無き冒険者:2006/04/08(土) 07:44:46 ID:okrD/DqL
正直まったくおもしろくないよな
なんでやってんだろ
433名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:05:06 ID:GHvuR5lE
資産俺に送ってから引退しろよ
434名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:10:56 ID:okrD/DqL
メアドがキャラ名晒せ
435名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:20:29 ID:0vsJF/5/
キャラ名
田代砲
です郵送でお願いします
436名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:21:32 ID:GHvuR5lE
キャラ名 ちょっと待って
437名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:35:46 ID:cMDSvIlX
キャラ名 チョコかもーん
438名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:03:38 ID:uXBIzlqJ
>>435
PTに誘ってさぼってんじゃねーよ
439名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:24:02 ID:+mH652YA
>>419
どこがまともなんだ?HP配色悪すぎでまともに読めないし、あいさつ途中で切れてるし。
しかも連絡手段がメールのみって…メアド収集目的でないの?
大体、代表者の名前すら記載されてないねーじゃないか。
440名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:30:29 ID:0vsJF/5/
>>438
採掘&株購入用の捨てキャラを
育ててくれてありがとうございました
ステ器用以外ALL5で20行くとは思わなかったwwwww

441名も無き冒険者:2006/04/08(土) 11:25:47 ID:oXbBeWai
エンチャ石一桁間違えてマケに出して買われちゃったorz
これだけで1M損ですよ・・・。
買った奴コノ野郎w
442名も無き冒険者:2006/04/08(土) 11:36:08 ID:uXBIzlqJ
靴匠死亡ww
443名も無き冒険者:2006/04/08(土) 11:58:54 ID:a8KETqQq
>>441
おまい天才杉!
また頼む
444名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:01:25 ID:h6HETeKu
伝説の師匠の景品って金塊じゃなくて金鉱石なのかw
禿輪六種ww
445名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:11:38 ID:IxjfyiNT
その辺の3DのRPGとかはもう飽きたから
このゲームきてみたんだけど。なんか難しそう
446名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:13:55 ID:WyJz1vAY
おれバッティングセンターで140`とか普通に当たるし
447名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:30:12 ID:9+ImKPYL
>>441
お前だけじゃナイ、安心しる
2万以下で200個以上買えた俺様が来ましたよっと
448名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:35:20 ID:WyJz1vAY
>>447
こなくていい
449名も無き冒険者:2006/04/08(土) 13:35:49 ID:h6HETeKu
20000株の過半数なんて絶対取れないんだから
総会に参加できる株の過半数でいいじゃない
450名も無き冒険者:2006/04/08(土) 14:16:47 ID:koU0GEaI
折角馬調教スキルLv36まで育てたんだし、育成依頼こなして
メダル開封時の初期ステータスのデータ集めるわ
451名も無き冒険者:2006/04/08(土) 14:49:23 ID:1fTxuKd/
>>450
おっしゃ、おいらも馬Lv33くらいなんで、2頭目からデータ集めるYO

ところで、馬って成長してからも餌あげないといけないんだよね?
すると、餌だけで馬のアイテム欄をほとんど占領しない?
なんかいい方法ないのかな。(万能餌を使うという解決策は無しで)
452名も無き冒険者:2006/04/08(土) 14:52:31 ID:GHvuR5lE
>>451
成長済みは餌いらない
453名も無き冒険者:2006/04/08(土) 14:53:04 ID:cRCYIdrw
>>451
4マスも増えれば上等
454名も無き冒険者:2006/04/08(土) 15:24:54 ID:HQAJFesD
俺も何処かに所属してみたくなったけど人柄良さげな国と厨国教えてくり
455名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:00:22 ID:h6HETeKu
100人が適当に集まってるんだからどこも大した違いは無い
456451:2006/04/08(土) 16:00:43 ID:fx69pgFB
>>452-453
ちょwww
どっちだよw
457名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:02:40 ID:GHvuR5lE
土日狩場がここの様に人いなきゃ快適なのに
458名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:04:28 ID:GHvuR5lE
>>456
成長済みは餌いらないからアイテム欄困らないぞ
459名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:05:00 ID:9+ImKPYL
>>456
育成中と同じだけ餌やらんでも良いだろ
多少寿命が短くなるらしいが、メダルも安くなったし半分ぐらいに
減らしても良いんじゃないか
460名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:54:39 ID:u1QyObpr
お知らせで技術経験値の事を書いてから
匠が製造控えてて全然材料売れないな
修正するなら修正するでさっさと発表しろよ
修正しないならしないでそれでもイイからさっさと発表しろ
修正すれば復帰する匠も出てきて昔みたいに活性化するだろうが
修正しなくても残る匠は残るんだそこが最低のスタートラインとして始めればイイじゃまいか
中途半端に発表するから匠全体が様子見してて
余計に始末が悪いと気づいていないんだろうな
461名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:02:11 ID:jArc/77M
今ぐらい生産量減ってる状態の方が正常だと思う。
以前は皆スキル上げに必死になってて、異常な程の価格競争になってたからな。
462名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:04:02 ID:/vm6dgyq
農耕ってお金必要なんだろうか。
鉱山と一緒で最低価格10万ってことは無いよな・・・
463名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:08:12 ID:EjTI12zu
>>460
そんなに自分の読解力のなさをアピールするなよ
464名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:13:53 ID:5Xkby1ya
農耕まだ〜?
465名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:23:30 ID:u1QyObpr
>>461
今ぐらいの生産量の方が流通はイイとは思うが
今の生産量ではスキル上げにならないと思うんだよな
スキルLVが上がらなければ今後も今の装備で続ける事になるんだぞ?

武器はエンチャントあるからまだイイが
防具はエンチャント無いから1個づつしか売れない
今の状況でTOP匠が経験値目的に大量製造し安価で流しまくったら
その防具匠は全員終わっちまうだろうな
明売り出来るからすぐには終わらんかもしれんがな

>>463
俺でもわかるように説明してくれYO
466名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:34:22 ID:jArc/77M
うん、貿易商人が居る限り、最低限のラインは守られる。
だから大丈夫。
467名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:46:26 ID:IxjfyiNT
始めたばっかなんだがどの序盤はアイテムは売りまくればいいの?
どれが貴重なのかよくわからない
468名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:47:04 ID:4ew3Ucd3
貴重なアイテムなんかないから全部売っとけ
469名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:48:22 ID:u1QyObpr
やはり全て明売りで製造し続けるぐらいの覚悟がある人じゃないと
匠を続けるのは無理って事でFAなのかな
今実装されてる最高LVの品を
全て明売りでスキルを上げた場合
どのぐらいの資金と時間が必要なんだろうな

しかし何で暇な時間ができたからって戦闘職の俺が匠の心配してるんだ?
とふと疑問に思たが
LV上げのモチベーションを維持するのに次の装備に変更したいから書き込みしたんだと
今思い出したがもうどうでもよくなってきた・・・スレ汚しスマソ
470名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:51:22 ID:a8KETqQq
>>467-468
確かに貴重なドロップアイテムは無いなよ。
あるのは貴重な高値の売り時と安値の買い時のみ。
471名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:58:00 ID:TSAXteJ9
>>469
そんな貴方はエンチャント4にチャレンジする事をお勧めします^^
一生懸命集めた5本分の材料が10秒で無に帰する魅惑の世界ですよ^^
472名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:11:47 ID:Pf364SXd
根本的に技術レベルの獲得経験値をいじるんじゃなくて
作る武器に対しての熟練度を設けるなんてどうだろ?

そうすれば、1つの武器に突起して面白いと思うんですが。
あの武器はあの人に任せれば間違いない!みたいな感じで。
技術経験値も獲得されてるからレベルが上がれば次の武器に移行するも良し
そのまま1個を極めるも良し。

そんな感じでやれば生産に張り合いも出てくる気がします。

473名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:13:20 ID:5Xkby1ya
>>472
製造レベル=熟練度
474名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:23:04 ID:oS6q2hIf
魔法少女の杖が欲しくなったんで、せっかくだからサブキャラで昨晩から杖職人はじめてみたが、
すげぇや、こりゃマゾいわ。
今まであまり気にしてなかったけど、SLV40オーバーの職人さんとか本気で尊敬する。
475名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:26:27 ID:a8KETqQq
いや製造Lvとは別に製造品一種類ごとにLvみたいのを設けるってことだろ。

正直、君主始めた当時は製造Lvのことを>>472の内容で把握してた俺ガイル
476名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:36:24 ID:Dl0Sffcg
牛乳うめえええええええええええええ
477名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:39:26 ID:0S7fUtlS
正式始まったのに君主いねぇのかよ
478名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:47:28 ID:2erYrHfY
馬育て終わったし、後はLV80にするしかやる事無いな
他にやる事と言ったら開国時に株応募して売るだけじゃまいか・・・
戦争を早く実装してくれorz
479名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:19:03 ID:aRJ3FtiS
>>477
始める前から居たら
モチベーション下がる人も居るでしょ。
480名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:24:10 ID:uXBIzlqJ
君主はいないほうが平和かもしれんぞ
481名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:29:20 ID:GHvuR5lE
君主になりたい奴らの馬鹿な行動が楽しみだ
482名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:46:43 ID:JFafcsuX
晒しスレが盛り上がりそうね
483名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:49:18 ID:Dl0Sffcg
まず、武器が何かによって変わってくるんだが、君はおそらく近接戦闘職だろう
その場合は、狩り特化戦闘職として育てることになると思う(ボス・戦争特化はあまりオススメしない)

目安としては、強さはそのまま必要最低限だけ振り続ければいい
LV20を超えたら、スタミナボーナスも計算に入れて、無駄なポイントを振らないように注意するといい

生命は、せいぜい30前後もあれば十分だと思う(=HP120)それ以上は必要ない
ただし、防具が買い揃えてあること前提だが
ちなみに俺はLv60で25しか振ってない

で、残りを素早さに振る
君主においては、素早さが最重要ステータスといっても過言ではない(杖除く)
だいたい、Lv*2ぐらいは欲しいかな

余談だが、20ポイントぐらい常に余らせておくと、装備の買い替えがスムーズに出来る


484名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:14:14 ID:ZiXjMv7P
水準さがってきたから石炭2分30秒切りそうな勢いね
うなぎ焼きの需要がまたできてくるかな?
485名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:17:52 ID:wuiuvW5i
競馬場作ってくれねぇかなあ
馬匠より
486名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:33:18 ID:SsORwAei
石炭2分30秒もうきってるな・・・。35だと約2分13秒。
前のインフレで稼ごうとあまってたSp全部採鉱に使った。
でここ最近のデフレで後悔してる俺ガイルorz
487名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:39:31 ID:BhEZiQxT
金鉱掘りんちゃい^^
488名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:39:37 ID:IZ8ToC9n
>>486
SLv13の俺は2分39秒でちょうどいいくらいだな
489名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:43:54 ID:aRJ3FtiS
>>483
がんば!
490名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:48:59 ID:38t7Wc06
>>474
引退した某匠は技術Lvが40以上あって、しかも武器のSLvも55以上あったな。
一キャラで狩りと製造をする徹底した人だったよ。
最後の魔法を覚えたときは、わざわざ見せてもらいに行った。
あ〜・・・その人にみんなできゅうり送るの楽しかったなぁ・・・。
491名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:53:39 ID:aRJ3FtiS
>>490
去り際も潔かったね。
492名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:56:36 ID:pRbyp/Wl
愚痴って引退宣言して自分の掲示板を宣伝したあの去り際が潔かったのか
493名も無き冒険者:2006/04/08(土) 20:59:02 ID:EjTI12zu
無理やり話題を振るあたり>>490は本人率87%
494名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:06:20 ID:pPC8BJE6
ほら、何を潔しとするかは人それぞれだから中には、、、な。
495名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:10:45 ID:0vsJF/5/
ティンジャジーラのHPは何処?
ガランダは見つけたんだが
496名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:25:12 ID:gqdpYhCs
クヌギ@700で8千個買ってくれてありがとうw
497名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:30:25 ID:qo36uERP
>>496
おまいかw
1000個単位で頑張るから買ってあげちゃった
ぢゃねーかww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:45:04 ID:Bw610RVF
>>495
ガランダのHPってどこ?
499名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:28:35 ID:aRJ3FtiS
>>492
愚痴とかはどうでもいいんだけど
キャラデリしてるから。
500名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:44:32 ID:0vsJF/5/
>>499
キャラデリとかどうでもいいんだけど
愚痴がウザイから。
501名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:53:51 ID:OmQxHJjZ
ガランダの場所がマジわかんね

公式にマップとかないよな?
502名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:55:00 ID:JDujG+ZY
>>501
>>2のWIKIにある
503名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:06:50 ID:uXBIzlqJ
>>495
クワリティーと一緒だよ
504名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:18:40 ID:SRlildMl
おれも場所がわからないから売った
ディンジャ株が30株以上買えた
農民目指そうかと思っている
505名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:41:53 ID:KNX94U2h
レベル60の杖使いです・・・
狩れば狩るほど赤字になります。
薬と呼吸器官の食べ物が高すぎです。助けて下さい。
506名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:50:45 ID:uXBIzlqJ
強いんだから我慢しなよ
507名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:51:38 ID:Afdk28wm
>>505多重で掘れ
508名も無き冒険者:2006/04/08(土) 23:53:04 ID:msnFZncM
公開時の株数が2万株になってから大半の株主が投票権を得られなくなっているようです。
大勢に株の手に入る機会を与えるのは良い事なのですが総会に参加出来ないのでは意味が無いです。
なので投票権を得られる基準を発行株数の1%から20株以上に変更して頂きたいと思います。
現在の発議レースや一部の金持ちしか投票出来ない現状を変える為是非とも検討お願いします。

ちなみにわかっているとは思いますが現在一番安いと思われるポートガーメの株でさえ
抽選分の20株を引いても投票権を得るためには約3500万Q必要になります

てな感じで要望を出してみた
509名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:05:24 ID:z5oJJw3h
>>505
素早さ上げて、通常魔法攻撃で倒すといいよw
510名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:14:08 ID:B3+Vcre0
>501
ワープチケット使えば一発OK
511名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:20:45 ID:dmlXgxlA
そいや今気づいたんだけど、パーティー組んだ時の経験値もいつの間にか減らされている?
以前は一人増える毎に10%だったような気がするんだけど。(今は5%)
勘違いだったら失礼。
512名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:25:51 ID:p+i4+lLN
落ちてた杖初級本と薬初級本をささっと拾ったら
薬初級本が消えました


ちっくっしょおおおおおおおおおおおおおお
513名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:52:55 ID:vMmgZbCq
拾ったつもりだったんだろ
514名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:16:05 ID:KxhF3rR6
>>508
1000株でも1株340万球なら3400万球必要なので、同じかもっと酷くなる。

投票権資格を得るのに1%っては別にいいんじゃないかな。
投票権資格を持ってる株主が多いと、多数派工作ができにくくなって、
個人の参加がより意味が薄れて困る。

発議レースはもう少しいいシステム欲しいね。


あと、株式の新規公募は2口まで、1口10株200〜300万、総発行数10000万株発行程度でいいんじゃないかな。
515名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:16:43 ID:KxhF3rR6
>>512
誰かが拾ったか、パケロスなどによるゴーストでは?
516512:2006/04/09(日) 01:26:33 ID:p+i4+lLN
アイテムを続けて高速で拾うと
消えるから気をつけろよ

ちなみに拾ったのは国の中で
誰もいないことを確認して拾ってた

現在の国に居る人数→確認
517名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:45:26 ID:XBmmm4W6
いやしい>>512に神様がおしおきしたんだよ
durexコンドームでも着けて落ち着こう

そういや鉄鉱山解禁はまだかいな(・ω・`)
518名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:47:14 ID:p+i4+lLN
>>517
いやしいってなんだこらw

ただ同じID内のキャラに持たせ替えしてただけだっつうの
519名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:02:40 ID:lvJFvpp3
国内人数はリアルタイムじゃないときがあるような
明らかに2人いるのに、1人って表示になってた事あったよ
昔の話で、今は改善されたかもだけど
520名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:06:18 ID:qtdqO8+r
ラーシュ:

立候補者 しゃもじ
賛成 逸品でるかな。 270
    hoso       250
    製造屋さん   200
反対 なし
521名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:27:45 ID:vieB3jMl
ウチーナ:

立候補者 藤原道長
賛成 398point
   エスカロニア  80
   殺       63
   ふしぎ     55
   藤原道長    45
   リュアイア   21
   あき様     20
   キュアブラック 20
   桜花霧翔    20
   流那      20
   ちゃいか    20
   牛魔王     12
   スニップ    12
   獣王      10
反対 なし

誰か晒しスレにこぴぺしたなw
522名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:29:09 ID:FlXaLuPl
ティンジャーラは要らない子ですか?
523名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:51:50 ID:FlXaLuPl
522を書いてから思ったが 
>508 で投票権の事が出てたからこぴぺか?
一律20株からになると1000株国家の敷居が高くなるから問題だね
どうせなら1株から投票権くれっていった方が良かったかもね
抽選で株買えたんだからそのまま投票させてくれよってところか

>514
多数派工作が出来にくいって国の私物化をエゴじゃないかい?
524名も無き冒険者:2006/04/09(日) 03:54:21 ID:FlXaLuPl
私物化を狙っている人達の だったな・・・
525名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:04:07 ID:ECPrk4NV
エゴのない政治などない。政治とはエゴを調整する事。

富の分配は、現実でもこのゲームでも、クリティカルな部分だけど、
投票権獲得の%の上げ下げでは、その点に踏み込む事にならんと思うねえ。

このゲームは政策で勝負できるゲームではなく、将来もそうならないので、
そういうシステムの中で、浮動票が多くなれば、人気取りの国守だらけになってしまう。
どこも同じような国になって、単にゲーム自体が面白くなくなってしまう。
或る程度の強権は発動できるようじゃないと、それに対するアンチも生まれない。
現状、批判されている国守の再任時に、反対票がほとんどない事を考えれば、
更に無難化・平坦化が進むだけじゃない?


あと、政治に参加する=投票と考えてるのなら、「君主」でできるでしょう。
526名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:06:07 ID:Enzy01bX
無記名投票ができないから、下手に反対入れられないのも問題だな。
527名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:06:28 ID:Z6bSP3rN
このゲームの株って立候補に必要な株の量引き上げて
投票は1株からでもできるようした方が面白くなると思うが
528名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:15:23 ID:ECPrk4NV
記名投票でないと困るが、複数立候補で選択投票できない点が大問題だと思う。
529名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:17:44 ID:eI5kDRLG
初回の投票だけ1%制限撤廃してもいいかもね。わざわざ過半数行かなくても
期限切れて可決するようにしたわけだし。
530名も無き冒険者:2006/04/09(日) 07:43:35 ID:rjuteJ/k
GASHから垢取ると抽選でエンチャントセットが当たるんで登録してきたんだが
コッチでもビギナーレベルアップキャンペーンは有効なのかな?
有効なら本家新垢で株買えなかったし、公式で登録するより
GASHから登録する方がお得のような気がするのは気のせいか?w
531名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:22:08 ID:DsJdUorU
誰かステータス初期化チケット売って。
532名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:24:59 ID:DsJdUorU
これアイテムをいきなり市場で売れるの、おかしいよね
普通はローカルの卸にまとめて売って、
卸が小売店に売るはすなんだから。
533名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:36:31 ID:nW+dn+AL
つ取引不可アイテム

ま、購入の際に他IDに対してプレゼントすることも出来るらしいけど。
534名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:37:04 ID:tv22kVXj
ふと考えた事なんだが

20000株になった事で買いまくる人増えたよな?
で、単価としては先行4ヶ国よりも1株の値段が高いわけだ。
国を運営してみたい人間以外は大部分が配当を期待して
購入してると思うのだが・・・

このデフレ真っ盛り、生産者激減の状態で配当が期待
できると踏んでるなら大ショックを受けないかが心配だ。

次の配当あたりで売りまくる人間が増える、そして引退
しちまうか?なんて奴も出てくるんだろうなー。



まあ、チラシの裏だ。
535名も無き冒険者:2006/04/09(日) 09:17:16 ID:qtdqO8+r
>>530〜532
バカが多いですね^^
536名も無き冒険者:2006/04/09(日) 09:49:43 ID:NsyDGiQK
>>534
誰も配当あてにしてる奴なんていねえよ!
まあ、お前も含めてそんな奴は引退したほうがいい。
537名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:15:50 ID:riWaagCJ
>>536
オレも同感。
だがチープは配当が欲しいから株売らないとか基地外なこと言ってたけどなwwww
538名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:19:13 ID:qRobnMnY
色んな考えの人いるのを覚えた方が良いですよっと
539名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:22:06 ID:tv22kVXj
みんな持ってるから俺も!俺も!っつーやつもいるだろうし
一概にいないとは言い切れないと思うがどうか?

後チラシの裏だから反論もらっても困るぜおまいらwwww
540名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:26:39 ID:H+QYySIo
だからチラシの裏はてめーの家のを使えってんだろボケがあああああ
逃げる材料に使うんなら最初から書くなあああああああ
541名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:31:26 ID:lvJFvpp3
ここはお前の落書き張じゃな(AA略

困るなら書くなよ
「チラシの裏」が免罪符になると思ってんの?
542名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:32:21 ID:tv22kVXj
>>540
意見を言い合って争いたいんじゃなくて、他の人間は
どう思ってるかとか書かれるといいなと思って投下したのさ。
燃料としては微妙すぎたかね?
543名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:38:23 ID:Ho6A0fqv
他の人の意見が欲しいのに反論は困るとか
ずうずうしいにも程がある
544名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:40:21 ID:tv22kVXj
必死だなと言いたいだけの奴しかいないらしいな
過疎ってンだから話題なんかあったほうがいーべ?
545名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:51:13 ID:lvJFvpp3
なぜこんなに言われてんのか全然わかってないみたいだね
546名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:53:45 ID:tv22kVXj
>>545
とことんkwsk
547名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:59:30 ID:yYEKPkfv
548名も無き冒険者:2006/04/09(日) 11:05:23 ID:lvJFvpp3
おまいさんがスレを盛り上げようとした事はわかる
やり方に問題がある

チラシの裏で書き捨てるの勝手だが
反論を全拒否するのは最低だ

要するに、>>539の三行目が余計だったって事だ
549名も無き冒険者:2006/04/09(日) 11:13:56 ID:tv22kVXj
なるほど、そこか!使い方間違えてたんだな。
以後注意して、今日は現れないようにするわ。
流れ無駄な止め方したスマンカッタな。
550名も無き冒険者:2006/04/09(日) 11:52:38 ID:BjceFMJc
ニャンチャン開国時に国守に立候補することにしました。国家の安定をはかり制度を整えてよりよい国を作ります。
皆さんの意見は全て返答し、国政に反映必ずします。詳しい事はhttp://www.freepe.com/ii.cgi?masingansをご覧ください
意見があればどんな事でもいいので意見交換掲示板に書き込みして下さい。
551名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:06:45 ID:wFkh8d5Z
↑のHP見にくいよ。緑に赤字なんて最低の色彩センスだな。
552名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:10:36 ID:pj0tV630
こんな時に国名が違うと、本気とは思われにくい。
553名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:11:48 ID:br1s6Rrf
>>551

ツッコミどころはそこじゃないぞw
554名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:12:39 ID:EcpZYC6L
>>550-552
ワラタ
555名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:12:49 ID:bDFbEW6y
俺はこいつについていく
556名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:14:54 ID:rIV2Xwxw
クワの属国ばかりじゃなくていろんな人にやって欲しい
557名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:16:25 ID:ln+ysZrB
[ド真ん中に 「注目]好みの女の子を無料で紹介」
もうね乙
558名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:17:16 ID:Ms6SBVxr
軍資金すくなwニャンチャン?wはウーシンに近いので今までの開国の
仕方みるとまだまだ先って感じがするなあ。それまでに金貯めるのだぞ。
559緑翼党責任者:2006/04/09(日) 12:24:04 ID:BjceFMJc
軍資金は毎日フル活動で採掘して集めています。是非とも皆様の協力お願いします。
560名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:25:58 ID:rIV2Xwxw
一気に600株買える資金力ないとクワに盗られるぞ
561緑翼党責任者:2006/04/09(日) 12:29:57 ID:GTvP3pbc
皆様との連携でクワリティーを負かしましょう。集めれるだけの金を集めて株を買いまくりましょう。
562名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:37:58 ID:Ca0zzqqf
ようはホワイトナイトをやろうというわけか。
パックマンディフェンスの方が面白いぞ。
563名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:43:52 ID:qAf+h8+o
全額持ち逃げして神認定されたら1Mくらい出してやってもいい
564名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:44:58 ID:ECPrk4NV
ちょっと、ついていけないなあ。
国際政治学・日本政治史・政治思想学などの学問的観点から見ても、政治的センスがちょっと。
おかしな部分も多い。

ニャチャン狙いなら、変に「緑翼」などという政党名をつけずに「ニャチャン党」でいいじゃん。
ニャチャン学会とか民主ニャチャン同盟とかは危なすぎだけど、ニャチャン解放運動とかニャチャンの虎とかでもいい。

それと、本気で民主的にやるというのなら、党首公認して、予備選するのが筋。
幹事長置いたり、対外的にスポークスマン置いたり、そういう党の体制も作らなきゃ。
565名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:48:47 ID:nW+dn+AL
こんなのもある。
http://hp.puchikomi.jp/home/diary/diary_view_sub.php?hpdomain=busou&imgf=d&num=68840&seq=277

次回株式公開される国を株、アイデア等を持ち合い国を一緒に運営しませんか?
第六回株式公開された「ティンジャーラ」「ガランダ」に関しては、他国により属国化になってしまいました。
既存の国による属国化を防ぐべく同志を求めてます。強大な敵を相手にするという事で多数の同志を集めています。

予定としまして
国:次回(第七回株式公開)公開される国
時:未定 
参加基準:特にもうけていません。レベル、総資産等に関しましては不問です。供に運営、良いアイデアを提供して
くれる方でしたら、どなたでも可。また協力していただいた方に関しましては、もちろん優先的に国民にしたいと思います。

<最後に>
今回の件に関しましては本気で考えています。賛同して下さる方は書き込みお願いします。
また質問等に関しましては掲示板を利用して下さい。

緑翼党さんとやら、共闘すれば?
566名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:51:02 ID:qAf+h8+o
そんなレアなサイトよく知ってるな
567名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:55:42 ID:lvJFvpp3
こんな規約でがちがちに固めてあるところには入りたくないな
このやり方でほんとに国が取れたらすごいとは思うけど
568名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:59:50 ID:eI5kDRLG
そんなに知ってる単語最大限に使って文章書かなくてもいいんだよ。
569ニャンチャン党責任者:2006/04/09(日) 13:01:13 ID:fsjADd8w
緑翼党はニャンチャン党に改名いたしました。党員が揃い次第に党の役員人事を行います。またゆうこりんさんとの協力は検討します。上手く利用すれば武器になると思っています。
570名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:02:47 ID:7zlvTNcr
とにかく、戦争実装あるのか疑問、マケは全国共通、国民なんてセカンド・サードキャラ当たり前の国システムなんて興味ネェ。株は公募で買って即売りの単なるボーナスですよっと。
571名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:04:27 ID:Ho6A0fqv
責任者の名前で書いてる人は皆同じ人?
IDが違うけど
572名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:24:37 ID:vUygLFCj
まだまだ春ですね
573名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:29:18 ID:ECPrk4NV
いろいろ書いてたけど、対応早いなw

緑翼の人、坂本竜馬くらいに簡単でいいから、国家基本法の草案でも作ってみてよ。

個人的には他国の干渉を一切受けない非同盟な独立国希望だけどな。
5人組は賛成できねー。現状は緩やかなねらー中心主義でかまわんと思う。

まあ、緑翼の人の政策が気に入らなければ、モナー党など他の政党を適当につくって、
主義主張は違っても、ねらー国を実現する点では一致した「解放戦線」みたいなのでも、
いいかもな。パレスチナみたいに。ハマスみたいなのとかあっても面白いし。
574名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:30:54 ID:eI5kDRLG
575名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:38:00 ID:diafWQHc
次スレ案
【ねこ大好き】【ニャンチャン党】
576名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:42:52 ID:nW+dn+AL
つーか、このサイトの人、どこでも構わず自分のサイトを宣伝して回ってるでしょ。
最初は投稿マシンガンってサイトだったよね。
URLのマシンガンの綴りがおかしい事から察するに、厨房か頭の弱い工房か。

法律とか議会とか五人組とかルール考えるのが好きらしいけど、法三章って
言葉の意味をよく考えなよ。
577名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:43:30 ID:ECPrk4NV
>>574
君じゃ書けないからな
578名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:49:50 ID:eI5kDRLG
×書けない
○書く必要がない
579名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:58:32 ID:ECPrk4NV
まー、厨房・工房とは思わんけど、制度とかそういうのが好きなんだろ。
自分も好きだけど、ルール(対国民規範)制定とかは、デメリット高いんで、
基本法(対国家規範)程度で留めたいなw

議会制度みたいなのはあってもいいけど、あんまり自主制定法とか面倒なのにはこだわらない方が吉。
でも、そういうムーブメントがあっても、長期的には面白いし、ニャチャン開国準備の礎になるから
緑翼の人には、そのまま続けて欲しいが。
580名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:08:19 ID:Ms6SBVxr
ID:ECPrk4NV
昼寝でもしたらどうなんだ
581名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:11:12 ID:hka9CdAt
>>580
ほっとけ
長文かかせとけば満足するんだから
582名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:20:03 ID:ECPrk4NV
わーったわーった。
ニャチャンの開国なんて当分しねーから議論しても無駄だ。
583名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:21:45 ID:rIV2Xwxw
過疎ってんだから語れよ
584名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:26:22 ID:H+QYySIo
NGワード:春
585名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:29:11 ID:RHl7Gviv
来週辺りにニャンチャン開国したりするかも!
586名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:59:45 ID:CyZMqvKv
座ったまま立てない真性の初心者が「立てない・・・」って言ったまま
放置されてて、萌えたのでインサート教えた。
その後、あれから一時間は経つけど、延々石で吉松とか殴ってる・・・。
たまにラヴィにケンカ売ってるけど、やっぱり死ぬようす。

萌え死にさす気か!
587名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:02:15 ID:qRobnMnY
>>586
ちょっと耳打ちで色々教えてやれなさいよ
588名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:03:24 ID:H+QYySIo
ついでに初めて奪っちゃえよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:10:48 ID:KB8dT3OL
ところで、ティンジャーラ・ガランダの総会の様子や
国守候補者の所信表明みたいのが全然聞こえてこないってのは、
やっぱりクワの属国だからなのか?

どっちかの国民になりたいと思ったが、、、、、こりゃスルーかな
590名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:24:30 ID:EcpZYC6L
>>587
もちつけ
591名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:27:55 ID:EcpZYC6L
それにしても、
平日の昼間に株式公開で
応募が1時間前だけとか
なに考えてるかさっぱりわからん。
592名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:31:02 ID:nW+dn+AL
>589
ティンジャーラは発議後に官庁前で語ってたし、プチコミにも方針発表済み。
ちょっとは自分で探せ。
ガランダは俺も知らん。
晒しスレ>277の話を鵜呑みにすれば、クワは関係ないらしい。
何にしても、少しは自分で探せ。
593ニャンチャン党責任者:2006/04/09(日) 15:36:51 ID:E29eR5+s
ニャンチャン党の政権公約で直したほうがいい点はあれば教えてください。
http://www.freepe.com/ii.cgi?masingans
指摘された点は修正します。
594名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:45:26 ID:EcpZYC6L
>>592
確かに証券所のデータからは
クワで買ったという証拠はでてこないね。
どっちかっていうと晒しネタか?
595名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:50:26 ID:NlxjoJRu
>>593
・age厨、荒らし、煽りはあぼ〜ん&スルーで対応
・荒れる原因になるので駄コテ禁止。

真面目にやるならローカルルールくらい守れるようになってからにしてくれ!
スルー出来てないお前も駄目とか言わんといて
596名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:03:52 ID:qAf+h8+o
ところでガランダがクワの属国になったって話はどこから出た情報なんだろうな
クワの中の人?
597名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:33:52 ID:wFkh8d5Z
ニャンチャン党責任者よ。
HPの色変えたのは良いと思う。
だが、sageてくれ。
598ニャンチャン党責任者:2006/04/09(日) 16:38:39 ID:RHl7Gviv
すいません。意見あれば申してください。
599名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:42:03 ID:xTM+vs7i
なんて偉そうな。
600名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:46:33 ID:CyZMqvKv
>>598
文章をお母さんに少し直してもらうといいよ。
大きいお友達には、君の言ってることは納得できても
文章がとても間が抜けてる感じがして、国政を任せてもいいかなという
気持ちにまで行き着かない。
基本的にこういう子好きだからがんばって。
キャラ名教えて。お友達になろう。
601名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:48:30 ID:CyZMqvKv
あ、ごめん、書いてあったね。
手紙書くわ。
602名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:54:01 ID:nBFqRjxQ
Lv10なったらステは再振りできるの?
603名も無き冒険者:2006/04/09(日) 17:02:45 ID:IrZqKVWo
>>598
ここでやるな
604名も無き冒険者:2006/04/09(日) 17:15:07 ID:Ao7CCgCJ
>>602
マルチ誌ね(`・ω・´)
ウザイ程ログに再振りできるって出てるだろアフォ
605名も無き冒険者:2006/04/09(日) 17:27:50 ID:mObKl0Em
>593のヒクヒクしてるケツの穴に俺のドラゴンショットガンをぶち込みたい(`・ω・´)
606ニャンチャン党責任者:2006/04/09(日) 17:53:58 ID:RHl7Gviv
ニャンチャン専用スレ立ち上げました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1144572674/
皆様書き込みお願いします。
607名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:01:44 ID:bZOCYAV7
>>606
おいおい、お前さん何考えてるんだ?
そこまでやると冗談でも笑えないんだが・・・
さっさと消える事をお勧めするよ
608名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:02:52 ID:qAf+h8+o
あぼーんしたのでその人に触れないで><
609名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:10:32 ID:tuSI4dJ8
まぁ開国決まったら一度やる気ある奴で集まってみるべ
それまでは黙々と稼ぐ方向で

それとも開国決まってからじゃ遅いかね?
610名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:12:54 ID:IN2+K7aQ
開国してからじゃ遅くないか。今のうちにいろいろ決めて初めから活動出来る国が望ましい。
611名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:13:46 ID:riWaagCJ
法律の種類について
@国民法(国民選定基準・禁止行為などについて)
A国家運営法(国家施設の管理などについて)
B国家制度法(国家制度について)
C資金法(資金運用などについて)
D議会法(議員選出・議会権力などについて)
E選挙法(守令選挙について)

なにこれ?痛すぎ。国の真似事をしようと思ってるならやめとけ。
中途半端に勉強してるせいで空気が読めてないんだね^^
612名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:19:53 ID:r5c/mdbD
>>611 マナーが悪い国民が多いからじゃないかな〜。普通に国民規約でいいけどなw
613名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:25:47 ID:ECPrk4NV
>>596
天照が桑国民だったいう噂からそう見られただけじゃないかな。
桑の資産蓄積キャラと噂されていたカル^^がティンジャーラ国守にいち早く立候補したので、
桑による多国支配なのでは?という見方がされたんだろ。
614名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:28:09 ID:riWaagCJ
法とかいって6つに分けてるところが痛いって言いたかった。

こういう現実とゲームの区別のつかないやつは
中途半端な学校出てる彼女のいない奴
615名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:49:13 ID:qRobnMnY
>>614
自己紹介乙
616名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:55:10 ID:Ms6SBVxr
>>615
良レス
617名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:55:48 ID:ZfVOn4ja
どうせまた
ゆうてい みたいな勘違いオヤジだろ
きもちわりぃ
618名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:03:06 ID:uNGBTH4C
彼女いたら君主なんてやってねーよ!
619名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:09:18 ID:CyZMqvKv
>>611
俺、法学部生だけれども・・・。
つうか、A〜Eまではゲームの仕様としてすでに固まっているので、制定する意味がない。
多分かいてるその子が言いたいのは、憲法前文にあたるような基本理念を制定したいんだろうが、
だとすると@〜Eまで(しかも内容が重複している)わざわざ分ける必要があるのかどうか。
法というからには、それを強制するためのなんらかの手段(罰則規定など)が用意されていなければ
いけないが、ゲームの中ではそれは無理。

やりたいことはわからんでもないが、もう少し具体的にどういった運営をするのか示す必要はあるな。

620名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:32:37 ID:Ms6SBVxr
↑見えない
621名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:34:31 ID:riWaagCJ
>@〜Eまで(しかも内容が重複している)わざわざ分ける必要があるのかどうか。
これが言いたかった。
622名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:35:30 ID:PkPi1k4y
実は俺もそれがいいたかったんだ
623名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:54:51 ID:y9aQ7TMD
俺も俺も
624名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:00:25 ID:tkrRz9Lz
おでもぉ
625名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:01:32 ID:ln+ysZrB
ホントは俺もだ
626名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:09:04 ID:br1s6Rrf
漏れ生粋の日本人やけど韓国の人には謝らなあかんと思う。
627名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:11:04 ID:ifDW2xg3
俺は違うな
628名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:12:13 ID:VrIde3NM
巨商のときの2ch国家はirc使ってたっけ
ゲーム内容が大して無いからそれなりにまとまってたけど
現状の君主じゃちょっと無理そうね
629名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:36:00 ID:ln+ysZrB
株式方式じゃなくて生協みたいな出資金方式の方がうまくいきそうな希ガス
とりあえず1口出して国民になって”お買い物は地元で”みたいな国家への帰属意識が
ないとね、と手の甲にメモ書き
630名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:39:49 ID:rIV2Xwxw
投票権を1株からにしろよ
631名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:39:58 ID:ECPrk4NV
だめだこりゃ。
632名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:40:18 ID:riWaagCJ
>>622-625
おまえらマジ、ノリ良すぎwww
おもろいわ
わろす
かいぎょう多くて悪いな
633名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:43:46 ID:ECPrk4NV
誰かもちっと盛り上げて。
634名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:46:16 ID:IN2+K7aQ
ニャンチャン党どうする?
俺はもっと遊ばせたいが。
635名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:59:56 ID:Ms6SBVxr
>>634
恥ずかしいから関わりたくない
636名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:01:11 ID:riWaagCJ
>>633
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi

てか、誰か>>632を数十回読み返してくれorz
頑張って考えたのにな
637名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:07:19 ID:tkrRz9Lz
>>632
言うほどエロくないお^^

こうですか?わかりません!
638名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:08:21 ID:xTM+vs7i

おも
 ろ
 い

じゃないのか
639名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:12:39 ID:PkPi1k4y
読みづらい上につまらん
640名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:24:57 ID:NlxjoJRu
>>634
2ch開国の時に河童みたいな奴が出てたら喜んで協力する
だから今は黙々とお金ためる事に集中します
641名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:42:08 ID:vUygLFCj
>>598-599
ワラタ
642名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:54:33 ID:tuSI4dJ8
一人で600株集めるために資産をためているが
200Mは遠いぜ

ニャチャン開いたとして株価どのぐらいになるだろう・・・
643名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:56:12 ID:ZfVOn4ja
200mあるが国守になる面白みがない
644名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:09:21 ID:pB3PJ8sI
うん、正直めんどい
645名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:41:35 ID:pYJNVRJD
国守なんて誰でもいい
ニャチャンなんて位置的に特色ないし
ねらーが集まって楽しくやれればいいんでない?
646名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:58:11 ID:qAf+h8+o
ギルドで十分だろ
647名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:02:56 ID:wNIavZJf
ニャンチャン党責任者よ。
ここまで読んで分かったと思うが少しフライングしすぎだな。
メルマガや公式に開国通知がでてから考えても遅くは無い。
もしかするとニャチャンの開国が1ヶ月後か2ヶ月後になるかもしれない。
今はまだ、心の中に開国心と愛国心をしまっておけ。
648名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:05:40 ID:pYJNVRJD
>>646
ああそうだなwすまん
じゃあ何かしら特色を出せる人に国守になって欲しいな
最初の国守は国の個性を作り出す必要があると思うんだ。
そういう意味ではウチーナを評価している
649名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:06:19 ID:Ca0zzqqf
ニャンチャン党責任者ってただ国守になって既得権益貪りたいだけだろ?
650名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:09:48 ID:rIV2Xwxw
ギルドは最初5人までですよ
最大何人までかは知らないが
651名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:12:18 ID:qRobnMnY
>>650
韓国は最大50人
ギルド間戦争ありギルドランキングもあるらしい
ギルドは国を小さくした感じだね
652名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:17:29 ID:tuSI4dJ8
ギルド実装とニャチャン開国どっちが早いかによるなw
653名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:09:55 ID:xPXPAgAr
馬の速度最高値って15,00が最高だよな?
654名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:18:44 ID:CppyQ4e3
上げ厨にはレスしないんだ
そうなんだ うんすまない
655名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:25:58 ID:xPXPAgAr
>>654
ごめんなさい、ごめんなさい(><;)
sageるからおしえてよー。
656名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:42:40 ID:OiVlwKDw
IDが上がる(AgAr)だから
上げ厨にはレス(ry
657名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:52:07 ID:ReIraPEt
河童みたいに笑える国守を希望する。
658名も無き冒険者:2006/04/10(月) 03:22:41 ID:HJj8LWiD
>>653
厳密な答えはnoだ。質問スレ池。
659名も無き冒険者:2006/04/10(月) 04:46:49 ID:h9730AwE
2ちゃん国面白そうだとは思ってたが、必死な人が頑張れば頑張る程、なんか冷めてきた。

とりあえずだ、2ちゃん住人と馴れ合いたいだけならギルドで十分。
国として政治介入して戦争やらも視野に入れて国民を引っ張って行く気があるなら、
まずは自分を晒せ。
どこのどいつか判らないようなのに誰がついていこうと思う?
もし思想や目標に賛同できたとしても、いざ会ったらLV30資産1mみたいなのだったら
みんな帰ると思うよ。
660名も無き冒険者:2006/04/10(月) 04:56:00 ID:rnudILa0
このゲームって面白くなりそうな要素は秘めてるのに
何もかもが中途半端だよな
661名も無き冒険者:2006/04/10(月) 05:15:23 ID:eMmnrm+S
国の戦争は全ての国が開国するまで実装しないんだろうか?
国家間戦争が実装されないなら
さっさとギルド実装してギルド戦争を実装してほしいな
国家間戦争かギルド戦争を実装してくれるだけでも戦争で盛り上がりそうだよな

役職の君主はあんまり興味無いんだが
君主って選挙でユーザー全員の投票で決まるんだろうか?
もしユーザー全員の投票で決まるなら
今は某連合国が最有力なんじゃまいか?
連合国の国民で協力すれば組織票の威力は大きそうだよな
今後は君主を狙いつつ連合国で株集めて連合国がどんどん大きくなっていく気がする
662名も無き冒険者:2006/04/10(月) 05:52:58 ID:HJj8LWiD
ゲーム自体のコンセプトに思想が欠落してるので、政治の面白さを求めても無理だと悟った。
統治制度を変える事もできないし、金融政策さえ取れない。そもそも利害が対立してない。

ニャチャン立国ももういいよ。どんな国がほしいかとかの話にならねーもん。
663名も無き冒険者:2006/04/10(月) 06:54:33 ID:7DyOUHtu
ニャチャンを、ねらーの国にする事が出来たら、
その後は他の国の株を買い集めて属国イパーイにするんだぞ
Qはいくらあってもイイから今から集めれるだけ集めておくんだ
ニャチャンは本拠地だから、ねらーで1万株以上集める事も忘れるなよ
そして最後は、ニャチャン国民が君主になるんだ
それでクリアーだ、頑張ろうぜ

だがサブキャライパーイで戦争でぼろ負けもありえる罠
664名も無き冒険者:2006/04/10(月) 07:01:52 ID:mEj1yYuz
実力者は、ほとんど既にどこかの国に属してるだろうから、
ニャチャンにいい人材が集まるとは思えない。
665名も無き冒険者:2006/04/10(月) 07:05:29 ID:jKUO5tOn
その実力者の中からニャチャンに来る人がいるかもしれないだろ!?
666名も無き冒険者:2006/04/10(月) 07:27:05 ID:ua7lSE/1
ルーシアが検証したエンチャの確率と与ダメの内容をうpしてくれろorz
667名も無き冒険者:2006/04/10(月) 07:37:38 ID:t7k5fPC9
,
を実装してほしい。カンマ。
そうじゃないと、
1000000000Q
とか、まじわからん。桁いくつなんだよって。
,
があれば、
100,000,000,0Q
とかって、桁がすぐわかる。
こんなことも思いつかないから韓国ってIMF管理下に
置かれるんだよな
668名も無き冒険者:2006/04/10(月) 07:53:27 ID:yoygUx4b
>>666 (`-ω-´)これが欲しいのか?ダミアン
ttp://www.uploda.org/uporg361060.jpg.html
669名も無き冒険者:2006/04/10(月) 08:19:42 ID:IIOYLt0t
>>667
う〜ん
君の , の使い方もどうかと思うんだけど・・・
670名も無き冒険者:2006/04/10(月) 09:53:53 ID:ua7lSE/1
>>668
ありがd
今度こそちゃんと保管しときまつ
671名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:00:49 ID:4ugk52zP
農耕って鉱山みたいに賃貸料払って何分に一個収穫みたいな感じなのか?
賃貸料とか鉱山と同じならティンジャーラは結構な収入が見込めそうだな
672名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:04:47 ID:OpU7xbDG
>>671
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:06:39 ID:KXGPIxUm
鉱山と料金同じだったら誰がやるんだ?
674名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:10:54 ID:4ugk52zP
すまん、言葉足らずだった
鉱山と同じように、賃貸料払って農作業するという仕様だったら
コンスタントな収入があり他の過疎地の国よりは収入が見込めそうだな
と言いたかった、日本語勉強してくるわ
675名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:43:50 ID:NpZSOMOZ
ねらーの国・・・・ワロス
国内は普通にまとまらないだろうよ。
ねらーは敵に廻すと恐ろしいが・・・・
これほど頼りにならない見方は居ないのは
散々外出だと思うが・・・・

ギルドあたりでやめとけよwww
676名も無き冒険者:2006/04/10(月) 10:59:35 ID:KXGPIxUm
桑を潰すため団結したい
677名も無き冒険者:2006/04/10(月) 12:21:11 ID:PRssZAmy
桑の国民なかなかいいよ。
ほのぼのしてるし、遊び系イベントのノリがいいし
いがみあいとかほとんどなし。
希望すればどっかの国守にもなれるよ。
まあ国スコアはビリだけど。
678名も無き冒険者:2006/04/10(月) 12:47:55 ID:vUeayGjj
>677
あー、それはあるかもな。
どこの国も匠育成だの、露店イベントだの芋判でついたように
似たようなイベントしかしてなくて、どうも魅力を感じない。
国守や守令などの上層部は富国強兵しか頭に無いんだろうな。
何だか発想に遊び心が無いよね。

みんなでハンゲでQを賭けて麻雀しようぜとか、草競馬して馬券
発行するからとか、国力増強に捉われていない発想見てると
あー、こういう国もあってもいいよなとか思う。

辺鄙なところにあるから、俺はあそこには行かないけどね。
要はあれだ、ゲームに遊ばされてる国よりは、ゲームを
遊んでる国がいいなと、俺は思うのさ。
679名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:02:53 ID:KXGPIxUm
チ○プや2ちゃんに対してボロクソ言ってるけど
680名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:04:24 ID:vUeayGjj
>679
晒しスレでkwsk。
681名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:19:51 ID:qhtev5h8
クワにものすごく2chっぽい名前の人いるじゃんw
682名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:29:33 ID:D1eq7ISj
かみやままんげつか?
683名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:48:56 ID:PRssZAmy
あーあ、なんも罪もないプレーヤーを晒しちゃったよ。
しかも本スレで。
684名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:51:31 ID:fgPsKRKI
でも影響は無いはず。
2chなんて見てないだろうし。
685sage:2006/04/10(月) 14:16:39 ID:giroBNRL
クン太かわいそう。友の潔白晴らそうと良かれと思ってしたことで追放とかまじありえない。
686名も無き冒険者:2006/04/10(月) 14:17:36 ID:CoMJsQca
>>685
晒しで詳しく
687名も無き冒険者:2006/04/10(月) 14:34:19 ID:uEgZk8g/
プチコミがメンテだよ><
久々に更新しようとおもったのに´・ω・`)
688名も無き冒険者:2006/04/10(月) 14:51:28 ID:vUeayGjj
>688
明日までメンテで、内部構造の調整と機能の追加があるらしいね。
重いのが解消されて、君主との連動がスタートすれば文句なしなんだけどね。
689名も無き冒険者:2006/04/10(月) 14:54:23 ID:pzHjysln
>>688
それだと水曜日のアップデートはプチコミと連動できるようになりました。
だけで終りそうジャマイカ!
690名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:24:29 ID:CoMJsQca
>>689
アップする物が全く無い状態なんだから
フォント変えたりどうでも良い物しかアップ出来ない
691名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:38:02 ID:TO/W22DP
Lv10なる前に銃術覚えたんだけど
よかったのかな・・武器高いし製造もできないし
692名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:39:26 ID:HJj8LWiD
>677の「希望すればどっかの国守にもなれる」ってのは釣りだよな?
693名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:47:12 ID:1osTVzI2
高いスキルになると
堀師マジでつらい
掘りで腹が減らないし かといって鰻食べないと風邪になる
最初に食べまくって+にすればいいのかな?
694名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:49:55 ID:1osTVzI2
>>691 最初は弾丸代が苦労だけど
18ぐらいになれば問題なくなるよ
あと弾買うときはコルレットから買おう
俺はマケで28Qで買ってますた
695名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:54:58 ID:uEgZk8g/
>>693
放置時間を長めにとりたいなら、低SLV
時間効率を重視したいなら、高SLV

呼吸器官をプラスにしておけば、
風邪(呼吸器官値-20くらい)になるまで放置できる^^
ちなみに、鉱物を10個掘ったら腹ヘリ度が減るぉ^^

採鉱時間が2分30秒以上なら、
呼吸器官を回復する食べ物は必要なしです
焼き鳥があれば十分^^

私には、これくらいしかわからないです><
696名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:59:40 ID:pzHjysln
空腹も-20までだったか記憶にないな
697名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:06:58 ID:1osTVzI2
なるほど
石炭は低すぎて2分14秒なので金鉱にでも移動しよう
スキル上がってくると満腹度と呼吸器官の差がかなりでそうだあ
698名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:08:58 ID:1osTVzI2
空腹は-35まで耐えられるかも
呼吸器も同じくらい耐えられるね
699名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:16:51 ID:90bYzaid
病気にならなければ掘れる。
器官が-20をきると異常って出るけどその状態は特に問題ない。
呼吸が-35を下回ると風邪になって止まる。

満腹は-35を下回っても病気にはならないが、
その状態だとガンガン消化器官が減るようになる。
消化器官が-35を下回ると消化不良で掘れなくなる。
700名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:27:05 ID:SwcgvXrj
ティンジャーラの総会が終って既に倉庫の守令がきまってるな
701名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:37:43 ID:qhtev5h8
お前等自分でもあまりわかってない事を人に教えちゃだめだぞ(はぁと
702名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:08:42 ID:gH+2lWg4
>>700
だけど株主しか借りれません今のところ
703名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:15:49 ID:sKoTP3CE
ああああああああああああああああああああ
13Mもったまま金鉱山から街に移動する途中
何でカニなんかクリックしちゃうんだ Orz
防具なんt(ry
704名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:17:59 ID:D1eq7ISj
農耕放置できないらしいな?
705名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:19:10 ID:OpU7xbDG
>>703
しねやめろぼけ
706名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:32:54 ID:gH+2lWg4
農耕

手数料10k 内部賃貸1ヶ月10k
1個とるのにスキル30なら1分かからない
神経がかなりの速さで減るらしい

神経の減りが鉱山と同じで水準が基準になってたりしてw
707名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:35:14 ID:OpU7xbDG
>>706
つり
708名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:35:21 ID:D1eq7ISj
つかえねぇなw
709名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:39:45 ID:mEj1yYuz
鉱山と全く同じシステムだから、物価が上がって来ないと使えない。
710名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:40:54 ID:OpU7xbDG
>>709
お前も使えない野郎だな
711名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:42:10 ID:D1eq7ISj
クワ民の野菜吊り上げ工作が始まるんじゃね?
712名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:43:43 ID:66cEEBeZ
馬が食わなくて良いのを先に修正するべきだな
713名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:47:35 ID:OpU7xbDG
>>712
てめえまじころす
714名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:50:27 ID:66cEEBeZ
みなさ〜ん、馬は育ちきったら餌無視で平気ですからね^^
だってプチコミで有名なMVPの人が言いふらしてるもん
715名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:54:01 ID:gH+2lWg4
>>714
しーっ
みんなが知ったら修正されちゃうだろw
食わせないと寿命が縮むとかさ
716名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:04:23 ID:mEj1yYuz
きれいな玉を頑張って買い占めてる奴が居るなw
717名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:09:14 ID:dJyitI+B
>>716
俺だけどなんか文句あっか?
718名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:19:26 ID:TO/W22DP
戦争まだぁ?
719名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:20:42 ID:dJyitI+B
>>718
そんなしたいなら中東でもいってきやがれ!
720名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:41:05 ID:WWhEslcs
たまねぎ買占め作戦決行

350Q 12コ       500Q 350コ←俺     350Q 30コ
360Q 10コ       700Q 248コ        400Q 760コ
  :       →     :       →      :
400Q 70コ  (1分後)         (5分後) 500Q 350コ←俺
700Q 248コ                      700Q 248コ
  :                             :

              (・ω・`)
721名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:42:50 ID:KXGPIxUm
真っ先にクワとティンを潰す
722名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:45:41 ID:anZhtdtY
さっきやり始めた俺にちょっと教えてくれ。
お弟子ってなったほうがいいのか?
723名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:48:16 ID:KXGPIxUm
ならないほうがいい
724名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:50:28 ID:g4guAfmM
>>722
まったくの初心者なら、弟子になった方が良いと思いますよ。

師匠の中には、良い師匠、悪い師匠がいます^^;
良い師匠は、手取り足取り教えてくれます。
悪い師匠は、1日のほとんどが放置状態。
耳打ちしても不在・・・とかいう人もいます。

まずは、師匠と連絡を取って、
直にお話をしてから、弟子になりましょう^^
725名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:53:00 ID:r+C1nwzX
>>722
俺みたいな師匠だと弟子になったほうがいいだろな
だが今はもう弟子募集はやってない残念だったな
726名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:09:21 ID:c3tgXvEs
しかたない
俺が1Mで弟子にしてやるぞ
727名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:12:13 ID:90bYzaid
農耕はちょっとつらすぎるっぽいな
2個取ったら神経-5って一体なんなんだ・・・・

作物の指定によって収穫時間は変わらないっぽいから
作物の値段がどれか1つだけでも
2000ぐらいになったら大逆転もありうるか、と思ったが
それでも狩り行ったほうがマシか

もうどうしようもないね多分
ティンジャーラ終了
すぐポガメ並みの株価になるでしょう
728名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:17:28 ID:m4yChZ+3
>>727
('A`)…

基本的に、鉱山と同じような方法なのかな。
ちなみに、2個収穫するのに、どれくらいの時間がかかりますか?
729名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:19:12 ID:CppyQ4e3
>>728
1分半もかからんw

これ無理だろ
採れば採るほど赤字ってなんや・・
730名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:19:51 ID:KXGPIxUm
ざまあみろクワリティ
731名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:24:30 ID:qhtev5h8
10個くらいまとめて取れたりしないの?
732名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:26:26 ID:OzKFfxDC
お待たせしていた農耕楽しんで頂けましたか?^^
これが正式後の1番の目玉です^^
733名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:30:13 ID:CppyQ4e3
1分30秒かからずに神経-5なのに儲けでるはずねぇだろ
テストしてから実装しろよばか(>_<)
734名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:33:34 ID:gH+2lWg4
俺は馬餌修正がくると見た
もしくは、農耕のみ神経水準修正
枠取っとくなら今のうち







たぶん
735名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:45:52 ID:D1eq7ISj
クワ民必死ww
736名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:48:46 ID:m4yChZ+3
収穫2個ってのは、農耕術Lv1で、Lv30だと一気に50個くらい取れるとか、
そんな都合のいい話は無いの?

どっちにしろ、1分30秒で神経-5じゃ無理か。
737名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:53:12 ID:gH+2lWg4
Lv30でも1度に1個だよ
正確な時間は、42秒に1個
738名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:54:44 ID:m4yChZ+3
むぅ…
これで馬の食材が少しは値下がるかと思ったが、こりゃムリポ
739名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:55:30 ID:D1eq7ISj
記者初めてみた!!
しかしクワ民・・・偏見記事か・・・
740名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:41:39 ID:dT3SzZcd
せっかく農民キャラ作ったのに・・・(´・ω・`)

もう、苦情だしてやるぅーo(`ω´*)oプンプン
741名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:56:19 ID:HJj8LWiD
ティンジャーラの株価は200,000くらいが適当やね。
742名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:56:22 ID:vsztKk8u
確か採掘の最短時間も42秒だった気がする
農耕Lv30してた奴乙・・・
743名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:58:04 ID:r+k5h1oa
ニャンチャン党さんに頑張ってもらってクワリティーをやっつけて貰わないと。彼らの力を試したいなw
744名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:59:32 ID:r+C1nwzX
乙も何も
こんな糞仕様だからこそ仕様変更されることが目に見えてるだろ
株売る奴は早漏にもほどがあるな
745名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:15:01 ID:g8thymkh
暇だからアップデート用に仕様に不具合作ってんじゃねぇのか?
メンテ明けで何もなければ何もないで文句言うのが多いからなw
746名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:17:36 ID:r+C1nwzX
今日要望が送られて明日目を通すだろうから
今週水曜に修正が来るのを期待するのは間違いだからな
747名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:21:35 ID:qhtev5h8
1ヶ月はかかるな
748名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:35:38 ID:vCFxAlrf
>>744
いや、本来の株ってそういうもんじゃない?
749名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:38:49 ID:MpCLJHbm
この仕様で本来とか言われてもな
750名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:40:36 ID:Rc4yFZAP
リアルの株と君主の株は違いすぎる、って前にも言われてたよな
と言っても今の株取引はリアルの調子で行われてるが
751名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:53:13 ID:q4gQb8Nz
農場、農場〜♪
何で神経すり減るのか、よく分からん(涙。
放置したら、即病気かなw

個人商店の鎌が17万→14万に値下がりしてたのが、泣けたw
752名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:56:05 ID:SwcgvXrj
ティンジャの株もかなり落ちてるなー
753名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:01:12 ID:KXGPIxUm
パ!ティンコ!
754名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:02:54 ID:CppyQ4e3
次スレ【農場】【閉鎖】
755名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:07:14 ID:nm2rRmq5
農場でしか取れない食材とか追加しないと根本的な解決は無理だろうなぁ。
明売りができない食料関係は基本的に供給過多なわけだし。
756名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:12:06 ID:vi8M20sH
>>745
大体、何もかもそんなきがしてきている今日この頃です。
外乱がないと定常状態になるので
運営自らその役をになっているポ・・・
757名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:13:59 ID:vi8M20sH
馬もちだけど、
えさ無しのペナルティへの変更は
なかなかいいと思う。
758名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:15:57 ID:nWlsDdXn
タモリ!エビちゃんの前に立つなよ!みえねえじゃないか
759名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:16:20 ID:Ux+zw0sK
ミスってティンコ株2.5mで買ったちゃった
760名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:49:40 ID:SwcgvXrj
ティンジャに国民登録申請して、風呂から帰ってきたら
761名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:50:23 ID:SwcgvXrj
みすった、風呂から帰ってきたら国民登録申請解除されてるんだよな
762名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:03:20 ID:dT3SzZcd
>>761
今プチコミがメンテ中なんで、詳しくは分からないけど、
ティンコ国主のプチコミを見たときは、
株主優先で入国後に一般入国するって書いてあったぉ^^
今日のところは、株主リストに載っていない人は、はじかれているかもね

763名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:08:47 ID:gH+2lWg4
一般は木曜日からいれるからしばし待てって広告出てた
764名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:09:02 ID:SwcgvXrj
そうなのか、サンクス
765名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:20:34 ID:dT3SzZcd
杖職人かわいそうだなー><
魔力しか必要ないのに、攻撃力逸品とか(´・ω・`)ショボーン
ただでさえ少ない職人層なんで、がんばってくださいね
766名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:21:27 ID:90bYzaid
ガランダ総会終わったのに話が出ないと思ったら
国守が来てないのね・・・
767名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:05:28 ID:G1436Va+
エンチャ失敗したから引退しようかな・・・
失敗談をお願いします、私の損失は10Mでした><
768名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:06:51 ID:Q36sC2pF
>>767
10日間寝堀して取り戻せ!

というか、高レベルエンチャってどちらかと言うと失敗前提なんじゃないの?
769名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:07:39 ID:f22xqvWX
>>767
10Mでグダグダ言ってんじゃねーよチンカス
そんな貧乏ならエンチャなんかに手ぇ出してんじゃねーよチンカス
770名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:14:50 ID:G1436Va+
>>769
心温まるレスありがとう
貧乏なのでガランダ60株売ってきます〜
771名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:18:29 ID:V1BdYEiy
誰かレア馬見た?
772名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:18:46 ID:3Dj3Valj
>>770
エンチャするなら失敗しても良いように予備武器持って
長く使える武器をエンチャした方が良いよ
773名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:24:52 ID:f22xqvWX
>>770
(´・ω・)強く生きるんだよ

>>771
見てねーよチンカス

座談会でレア馬出るとか言ってたのに
レア馬目当てでRM費やしてメダル買った人もいるんだから
これで現在はレア馬は未実装ですとかだったら詐欺だぞ運営さんよ
774名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:29:39 ID:MApLUinO
亀レスな上にちゃんとした確認はとってないが
馬に餌を与えないと能力MAXでも早死にする。
ゲーム内で何日か放置してるとあるとき日数が1日しかたってないのに
2日とか減ってるぜ。
沢山日数あると思ってると気がついたらもう半分以下なんてことに…
775名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:32:39 ID:Q36sC2pF
餌が値上がりしている一方で、馬が値下がりしている昨今、
正直言って、馬が早死にしても買い直せばいいだけだと思っている。
776名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:43:14 ID:k59GsgkU
>>770
10Mぐらいしか手持ち無いが、引退しようと思ってるので
キャラ名言ってくれれば約10Mとその他ゴミひっくるめて全部送るぞ!
捨てキャラ作ってそれでもOKだ
777名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:44:28 ID:V1BdYEiy
>>733
だよねー。見ないよねー。
1000分の1の確率でも、出てておかしくないんだけどね。
ルーシアちゃん、検証してくれないかな。

ところで、なんで機嫌悪いの?
778名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:45:10 ID:G1436Va+
「砂糖大さじ1g」にお願いします
エンチャに使うことをお約束します
779名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:46:17 ID:k59GsgkU
了解w
780名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:53:50 ID:G1436Va+
凄い!なまずにミミズに現金をこんなにアリガトウございました!!
上手く換金してエンチャ+4にチャレンジします。
本当に有難うございました。引退後もお元気で〜^^
781名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:54:28 ID:k59GsgkU
>>778
すまん、ゴミ多すぎて受信トレイが一杯にorz
できたら整理してくれー
782名も無き冒険者:2006/04/11(火) 00:59:39 ID:G1436Va+
「塩大さじ1g」も空いてます
イベントリ一杯で申し訳ないです〜
783名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:00:34 ID:k59GsgkU
>>782
了解! でも鯖おち?
784名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:01:01 ID:XpMUubU3
otita ぱんやも落ちた
785名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:01:15 ID:zwhRhsxY
落ちた?
786名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:01:20 ID:gBv+cDwG
>>781の引退を引き止めるかのように鯖が落ちたな。
787名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:01:24 ID:rQ1S26xp
がめぽ鯖落ち?
788名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:01:45 ID:1YrX9lcN
公式ツナガンネ
789名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:02:04 ID:8YDoO4hm
オレはIDが欲しい
良ければ「転売人」にパスとか送ってくれん?
790名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:02:11 ID:2V+yZrZ4
落ちましたね・・・
791名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:02:11 ID:zwhRhsxY
とうとうサービス終了か
792名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:02:11 ID:lBGIL7kf
取引中に落ちたwww
793名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:02:18 ID:f+jZuKBh
依頼で取引の最中だったのに鯖落ちかよ
794名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:03:13 ID:lBGIL7kf
>>793
ちょwwもしやあなた???
795名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:03:13 ID:G1436Va+
自宅の回線問題かな?と思ったけど鯖落ちでしたか・・
796名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:03:21 ID:UyBouz3Y
みんな落ちたんだな
797名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:04:16 ID:l/M9l/Bo
金堀の元取れてねーぞ
798名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:04:18 ID:JRmf4zNZ
ちょ、エンチャントの最中だったのに(´A`)
799名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:05:15 ID:nxoWTkDN
復活?
800名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:05:16 ID:yb5rO9C0
ファーナ薬使ってたのに・・・
801名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:05:19 ID:lMWKQPP+
サービス終了?w
802名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:05:52 ID:Lj/6qA2L
日付かわってからツルハシ開けたんで
まだ金鉱石10個しか掘れてなかったのに
803名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:08:04 ID:MyPPpow+
何事もなかったかのように公式HP復旧してるな
804名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:08:35 ID:UyBouz3Y
入れますね
805名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:12:28 ID:l/M9l/Bo
つーかツルハシ折れとるがな
806名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:13:46 ID:yb5rO9C0
入ったら死んでたよ・・・
807名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:17:07 ID:JRmf4zNZ
エンチャント失敗したよ('A`)
作ってくれた方、本当にありがとうございました。
808名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:18:48 ID:G1436Va+
>>783
最後の品まで送ってくれてありがとう
この場を借りてお礼申し上げます
809名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:20:09 ID:8YDoO4hm
さすがにID、パスは無理でしたか
無茶言ってすみません
810名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:23:41 ID:s9r6yCKi
炭鉱で13個しか掘れんかった・・・つかほとんどの人が消えた
がめぽの嫌がらせか!?
811名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:24:16 ID:lMWKQPP+
ラーシュは石炭鉱山収入でウハウハですね^^
812名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:25:10 ID:V1BdYEiy
秘薬切れた・・・保障しろよ!
813名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:31:08 ID:MApLUinO
がめぽの規約は一切の補償などは会社として責任をもたないように
出来てるからなぁ。
ゲームやってる時点で同意してるわけだしないだろ、補償は。
814名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:36:37 ID:zPnwtvD/
>>801
ワラタ
815名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:38:31 ID:zPnwtvD/
>>771
>>773

匠の紹介欄に
白馬と現在の能力値が書いてあった。
実物は一度しか見たことない。
816名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:40:40 ID:zPnwtvD/
せっかくだから大切に育てれば
限界値より高く育つようにすれば
名匠と○○カスの違いがわかるかもね。
817名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:47:12 ID:YRhEnVbn
ネットワーク機器障害 2006/04/11 1:31:00
本日 01:00頃よりネットワーク機器障害が発生し、ゲームサーバーおよび公式サイトに
接続できない状態となっておりました。
本障害につきましては、01:05 を持ちまして復旧し、現在接続できる状態となっておりますが
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
調査結果につきましては、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。



君主運営チーム
818名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:53:51 ID:lMWKQPP+
金鉱山で、虎婆にしこたま殴られている奴がいるんだけど、
誰か助けてあげて・゚・(ノД`)・゚・
LV的に死ぬことは無いと思うんだけど、ポコポコ音がうるさいw
何人か人が通ったけど、みんな無視ww

ということで、金掘放置寝(´・ω・`)ノシ
819818:2006/04/11(火) 01:59:04 ID:lMWKQPP+
ごめ、虎婆狩りの人が倒してくれたw

では(´・ω・`)ノシ
820名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:59:38 ID:zmXW72pO
アイテムモール全く使えないけど、みんなどう?
821名も無き冒険者:2006/04/11(火) 02:02:10 ID:Mu+ruWsp
金掘り始めた所なのに怖い事言うなよ
822名も無き冒険者:2006/04/11(火) 02:05:16 ID:CRsNpk/D
だ、ダメっぽい・・・
823名も無き冒険者:2006/04/11(火) 02:07:50 ID:s9r6yCKi
また落ちた?
824名も無き冒険者:2006/04/11(火) 02:11:50 ID:l/M9l/Bo
まだだ!まだ終わらんよ
825名も無き冒険者:2006/04/11(火) 02:27:56 ID:omO6/wlB
ああああ、ツルハシが全滅だーorz
826名も無き冒険者:2006/04/11(火) 03:01:28 ID:zmXW72pO
ちょ、画面が切り替わったときにしかメッセージの表示がでないし。
いま銀行にいったら、売れたはずのシルクとか石灰石の代金が全く入ってないよorz
827名も無き冒険者:2006/04/11(火) 03:07:41 ID:OUx5u1+O
まだ有料βなんだから細かい事は気にすんな
828名も無き冒険者:2006/04/11(火) 03:45:03 ID:rQ1S26xp
やっぱ専門職一つに絞ってやってくのが無難なの?
829名も無き冒険者:2006/04/11(火) 03:45:06 ID:Q/w+OreO
まれにマケで物買ってもQ減らないこと有るんだが
>>826 の現象と関連有るのかな  どのような時に起きるか判れば美味しいなw
830名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:03:25 ID:CRsNpk/D
ダメだこりゃ
落ちすぎ
今夜の分は巻き戻ししとけよガメポ
831名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:08:16 ID:Mu+ruWsp
物売れた時にメッセージ出ないと手数料タダで全額銀行に振り込まれるんだよな。
ラグってる時に発生しやすいようだが、よくわからん。
832名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:08:42 ID:rQ1S26xp
天与石って10万以上が相場なのかい?
833名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:19:25 ID:QV1otruc
>>832
今んとこはたぶんそう

相場が1M超えてた時代もあった、ナツカシス
834名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:22:54 ID:ZkwrwPTn
マケが実装される二日前に、天与石4個を1個1Mで売り切ったよ。
835名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:26:49 ID:2AEOrM8w
>>834
話に乗りたくて自慢したいのはよくわかるが、その時期だったら2Mが相場だぞ?
1Mで売れても自慢にはならん
836名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:29:43 ID:ZkwrwPTn
>>835
んで、2Mのものは結局売れずにマケ実装で死亡したけどね。
837名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:29:52 ID:zmXW72pO
マケ実装当日に1Mで売れた人も多くいるだろう。
俺は0.75Mでしか出せなかった
838名も無き冒険者:2006/04/11(火) 04:39:35 ID:47GtV2x5
マケはクローズ初日から実装されてたお( ^ω^)
839名も無き冒険者:2006/04/11(火) 08:08:00 ID:qHRE4QyK
そろそろパーティーのレベル差制限でも来そうだな
などと適当なことを言いつつおはよう。
840名も無き冒険者:2006/04/11(火) 09:26:10 ID:vKnXdziY
エンチャで10Mとか全然良いほうじゃね?
俺は50M位損したかな
+3挑戦三回目で成功したから実質75Mの武器って事だ
その時エンチャ頼んだ某TOP匠は自分の作るのに6回目で成功とか言ってたから100M以上損してるよ
それを考えれば俺なんてまだラッキーな方だ
841名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:10:08 ID:47GtV2x5
>>840
誰も聞いてないよ
842名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:12:52 ID:47GtV2x5
あ、言い忘れ
>>840
お前テストのときに「俺全然勉強してねー」って言うタイプだろ
843名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:14:13 ID:M/zqTj4P
春ですね
844名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:15:13 ID:2Ab0OBNB
NGID  47GtV2x5
845名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:18:07 ID:47GtV2x5
おじさんたち、仕事サボっちゃダメだよ
846名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:21:23 ID:47GtV2x5
あ、間違えた
たちではなかったか
847名も無き冒険者:2006/04/11(火) 11:16:26 ID:OH/RtQLJ
春でつ
848名も無き冒険者:2006/04/11(火) 11:24:48 ID:vKnXdziY
>>842
よくわかったな、正解だ
見苦しかったらスマン、まぁひがむなよ
849名も無き冒険者:2006/04/11(火) 11:42:40 ID:jVlfAzVB
>>848
春の特産物にはお手を触れぬよう
850名も無き冒険者:2006/04/11(火) 11:52:40 ID:M/zqTj4P
>>849
バロスww
851名も無き冒険者:2006/04/11(火) 11:54:46 ID:+CBKZ/GK
お豆
852名も無き冒険者:2006/04/11(火) 12:46:30 ID:+HoRiU1J
あれ、過去ログ見ると昨晩鯖オチしてたのか。
その直前に一斉に鉱石掘り始めたところだったのに…orz
853名も無き冒険者:2006/04/11(火) 13:03:54 ID:WCAaiuc/
俺も朝起きたら金鉱石19個
まあちょっと赤字
854名も無き冒険者:2006/04/11(火) 14:11:32 ID:rQ1S26xp
金鉱石ってレアアテイムですか
売ろうか迷ってる
855名も無き冒険者:2006/04/11(火) 14:12:04 ID:2Ab0OBNB
レアなんてないから売っておk
856名も無き冒険者
>>854
釣り人にとってレア扱いの、以前800Qまで落ちた一般素材