■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
SOEがサービス提供中のMMOFPS PlanetSideのスレ

公式サイト
http://planetside.station.sony.com/

前スレ
■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141985998/

核 -CORE- (日本語訳のデータベース)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/

PlanetSide resident (ムービー等の紹介サイト)
http://nara.cool.ne.jp/planetside/

参戦希望の新兵は体験版がお勧め。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/faq_buy.htm

したらば PlanetSide板
http://jbbs.shitaraba.com/game/6214/

■体験版キーコード希望者は、フリーのメルアドをつけて専用スレにレスを!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6214/1140333062/
2名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:09:08 ID:A95YZuvs
各サーバー毎の現地の比較的ログインの多い時間(16:00〜25:00)は以下の通りです
・Markovサーバー
  日本時間09:00〜18:00
・Emeraldサーバー
  日本時間06:00〜15:00
・Wernerサーバー
  日本時間00:00〜09:00

■体験版終了後FAQ■
Q:体験版で育てたキャラを正規版でも使えますか?
A:使えます。
  同じStationアカウントに本体コードを入れればOK

Q:色々な名称の本体があるんだけど、どれを買えば…
A:核-CORE-さんの該当ページで詳しく説明されています。
 パッケージの場合、[Station Access Collection]がオススメです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/faq_buy.htm

Q:体験版をDLしてるのだから、そのまま課金登録だけで出来る?
A:出来ません。本体コード登録→課金登録→正規プレイ開始 となります。
  続けてプレイするのであれば正規の本体をDLやパッケージで購入し、
  本体コードを入手しなければいけません。
3名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:09:39 ID:A95YZuvs
体験版の方へのTips

・このゲームは2年以上前のゲームです。しかし要求されるPCスペックは高いです。
 特に必須メモリ搭載量は最新のゲームに匹敵します。
 少ない場合、長期プレイ時に読み込み多くなりカクつく・フリーズする等の不具合が出ます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/spec.htm

・日本語でチャットを打ってしまった場合、
 個人差はありますが完全にキーボードの操作が出来なくなります。
 すぐに再起動→ログインをすれば、鯖の一時保存機能によって同じ場所にログインすることが可能です。
 (しかしゲーム内では直立不動の状態なので、敵に狙われやすく死亡している場合があります)

・Escキー→Instant Actionですぐに戦場へ行く事が出来ます。
 しかし飛ぶ条件が「敵と味方が撃ち合ってる最寄の建物」へ行くので、
 僻地であったり、敵が待ち伏せしている場所だったりします。泣かないで下さい。

・オープニングムービー(10分ほどかかり中断不可)解除方法
PSをインストールしたフォルダにある「machine.ini」というファイルをテキストエディタで開き、
[game]
video1=true
video2=true
の3行を手動で追加し、ファイルを保存して終了
4名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:25:52 ID:A95YZuvs
MA = Medium Assault
HA = Heavy Assaunlt
CE = CombatEngineer、「Lay CE」は「地雷とかTurretとかヨロ」ってこと。
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 装備出す端末
CC = Control Consol 基地をHackするところ
AA = AntiAir 対空兵器 AI = Anti Infanity 対人兵器 AV = Anti Vehicle 対車両兵器
WG = WarpGate まんまワープゲート、NTU採取したりする
CY = 基地の庭
BD = BackDoor、基地の裏口
RR = Tube = Respawn Room、RespawnTubeの略 意味は同じ
Gen = Generator
HotDrop = Alt+Gで乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
Zerg = 大量の敵で蹂躙されること、またはする事。Rape(レイプ)とか言っちゃったりもする。
noob = Newbieの訛り。初心者、未熟者の意
ASAP・・・ as soon as possible (出来るだけ早く)
FTW・・・ For The Win (勝利の為に!)
wtf  ・・・ what the fuck (なんてこったい!・畜生!・クソォォォ)
MBT ・・・ medium(main) battle tank (戦車)
SB ・・・ SwitchBlade [ATV]certの古代兵器。使用には制限がある。
armor ・・・ 基地戦ならMAX、野外なら乗り物。 歩兵ではない物を指すと思えば・・・
bring○○ ・・・○○を持って来い!
blow○○ ・・・○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!(サガットのタイガーブロウを連想推奨)
omw = on my way = 向かってるよ。
5名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:32:41 ID:lCD7e7ME
PS一年間無料中

When is PlanetSide Reserves Launching?
http://psforums.station.sony.com/ps/board/message?board.id=psdiscussion&message.id=837695#M837695

無料垢の詳しい内容FAQページ
http://psforums.station.sony.com/ps/board/message?board.id=psdiscussion&message.id=837695#M837695

Q: When will the PlanetSide Reserves program launch?
A: March 24, 2006 (PSTとして扱うなら、日本時間の2006年03月24日17:00)

尚無料垢の期限は2007年03月21日だそうです。


Development Week of March 20, 2006
http://psforums.station.sony.com/ps/board/message?board.id=psdevdiscussion&message.id=106363#M106363


・基本的には無料垢の日程が決定した事と、待っててくれた人への感謝。
・Win98/MEでプレイできるようになった
・Buggyのアーマー値と対歩兵・対VehicleへのBuffを今週中に…
6名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:37:42 ID:Cc/8DE4/
>>1

>>5
>・Buggyのアーマー値と対歩兵・対VehicleへのBuffを今週中に…

これは、歩兵の対ビークル能力強化と、バギーのアーマー強化だな。
7名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:00:47 ID:2vV2+6xH
とりあえず今後を見据えたテンプレを作ってみました。
今まであった10日限定体験版をバッサリ切った形です。

http://newsstation.info/up/img/ns7301.txt


切った理由
・今回の1年間無料体験版のキャラクター成長はBR6・CR2までです。
 10日限定体験版の利点はそれ以上のBR・CRまで上げられる点ですが、
 実際に10日未満で上げきり、それ以上の世界を体験出来る利点が重要かと言われれば…

なので両方をテンプレに残し、新規の方を混乱させるような事がないようにバッサリと切りました。


誤字・脱字、説明の不備等があるかもしれません。
より良い形になれば十分なので、参考程度にお願いします。

8名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:01:30 ID:A95YZuvs
>>7
9名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:10:29 ID:7M+4H4Yc
前スレ897から引用

各勢力の違い
武器特性別     戦車別                          MAX別
赤=チェインガン。 チェインガン持ちなので対空、対歩兵も対応。  アンカー展開で連射性能up。
青=ショットガン。  硬い、主砲強い、トロイ。               シールド展開で防御力up。
紫=パルスガン。  運転席も銃座有り、威力は低め。         そらをじゆうにとびたいな。と、うみをじゆうにすすみたいな。


新兵の観点から、これから頻繁に聞かれて住民の方に迷惑がかからないよう貼っておきます。
10名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:15:34 ID:2vV2+6xH
Account Upgrade!
http://psforums.station.sony.com/ps/board/message?board.id=psnews&message.id=4349#M4349


課金者の方へ朗報!
現在課金されてる方で拡張ソフト【CoreCombat】を導入していない方にも、
自動的に無料でCoreCombatがインストールされることなりました。


つまりこれからは拡張ソフトは必要がなくなりました。
PlanetSideのメインパッケージのみでOKということになります。
11名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:17:35 ID:lCD7e7ME
>>10
地下戦増えるといいなぁ
12名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:18:36 ID:FhkoAO1W
>>7
スッキリしていいんじゃね
新兵にわかりやすいのが一番だし
13名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:32:54 ID:T280J/Nc
新兵っていうかMob扱いだよね
インプラント1個じゃ大変そう…

DV無しでCloakerに食われるのが一杯でてきそうだ
14名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:44:14 ID:9YCdEMJj
だからいいんじゃねえか、と
15名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:47:57 ID:lCD7e7ME
>>13
つまり不満ならお金払ってねっ☆って事だろ。
雰囲気つかむための物だろうし。
16名も無き冒険者:2006/03/25(土) 08:49:11 ID:Cc/8DE4/
>>9
MAXは別に水上移動できるわけじゃないから。

各勢力の違い
武器特性別     戦車別                          MAX別
赤=チェインガン。 チェインガン持ちなので対空、対歩兵も対応。  アンカー展開で連射性能up。
青=ショットガン。  硬い、主砲強い、トロイ。               シールド展開可能。
紫=パルスガン。  運転席も銃座有り、水上走行可能。       ジェットで一定時間飛行可能。

17名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:05:05 ID:0qxLEa/A
>>9
これ、微妙に内容ズレてるしなぁ。

TR:マシンガン・連射・普通の堅さの戦車・丸っこい
   1発の威力は微妙だが連射で勝負
   アンカーを打つことで連射能力がUPするMAX
   どことなく旧式っぽいが侮れず
   多人数で乗車可能な車両あり

NC:ショットガン・一発の威力・やや硬い戦車・カクカク
   広範囲攻撃と連射を犠牲にした一発の火力で勝負
   シールド発生可能なMAX(シールド中は撃てない)
   TRの武器を元に逆方向に特化
   硬い装甲を持つ車両(他とくらべて)・ただし連射不可。

VS:レーザー・独自開発武器・装甲は弱いが浮く戦車・ウロコと玉虫色
   他の2つとは全く違う武装・慣れが少しだけ必要
   ジャンプ可能なMAX
   独自弾薬と直線的かつDoT系武器多数
   半重力車両の導入・従って機動性は高いが装甲は微妙

こっち参考にするのが良い。
18名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:06:08 ID:0qxLEa/A
もしくは、これ

NC:瞬発力
TR:弾幕
VS:空中浮遊とビーム

NC:ドーン
TR:ズダダダダダダダダダ
VS:ビュビューン
19名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:13:37 ID:cFMqWmjF
新兵諸子にわかりやすく安田大サーカスで例えると

TR:団長
NC:ヒロくん
VS:クロちゃん
20名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:37:03 ID:jLg6Ijve
戦車だけ書いてみた
Prowler:高火力の主砲。別に機銃席がある3人乗り戦車。デカくてトロい。
Vanguard:一撃が強いが低連射の主砲。防御力最高
Magrider:渡河可能な浮上走行戦車。ビーム砲搭載。防御力低目。

でも、しのごの言うより
>>18でいい気がする。
21名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:44:21 ID:2vV2+6xH
PlanetSide Reserves is Live!!!
http://psforums.station.sony.com/ps/board/message?board.id=psdevdiscussion&message.id=106503#M106503


下記の専用サイトよりダウンロードが開始しました
http://planetside.station.sony.com/reserves/
22名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:50:39 ID:ox5wu3DG
>>21
ついにキタ?
一応DLしてみてるんだが…今10日の無料期間でアカウントはもってるけど、
このクライアントからログインしてアカウント取り直さないとダメってことなのかな…
23名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:52:55 ID:lCD7e7ME
キテタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:54:40 ID:DVuK/Rh3
>>21
ZIPで1,86Gとはすごいな
25名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:54:53 ID:KM4oo4qU
祭りがくる〜?
とりあえず記念パピコ
26名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:57:43 ID:rwjdCKT1
D2Dでおとすやつとほぼサイズおなじだな。
27名も無き冒険者:2006/03/25(土) 09:58:20 ID:DVuK/Rh3
アカウントの登録は落としたクライアントからするのかな?
28名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:00:21 ID:vYBYfrxj
AMSにOS落とされるとバルスされた大佐の気持ちがよくわかるよ
歩兵集団の真っ只中にAMSで轢き殺しを掛けると人がゴミのように感じる
純粋なジブリファンはAMSをとろう 〜PS広告機構
29名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:00:40 ID:2vV2+6xH
>>22
BR・CRの制限があるので無理だと思われます。
ダメもとで試してみては如何でしょうか
30名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:02:49 ID:DVuK/Rh3
面白かったら課金したいと思うけどクレカ使えない身にとっては難しいなぁ・・・
31名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:04:47 ID:JTSWCACD
>>30
だからPayByCash使えと
32名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:07:06 ID:lCD7e7ME
やっべ、あと6時間もかかる
33名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:08:58 ID:DVuK/Rh3
>>31
なんだそれは
ぐぐってみる
34名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:10:19 ID:2vV2+6xH
簡単な流れを記述しておきます。
テンプレ採用案提出時にはもっとマシになると思います。


http://planetside.station.sony.com/reserves/

ページ下部のDOWNLOAD NOWをクリック

psreserves.zip を右クリック→対象を保存

解凍 → 出来たフォルダのSetup.exeを実行

Welcome page → ウィルス注意の警告 → ライセンスの同意 → インストール先を選択 →インスト終了

DirectX9.0cのインストをするかの有無

デスクトップに出来たPlanetSideのアイコンをクリック

Stationアカウント(SoE全てのゲームで必須の無料登録)の作成
 *サービスへの同意ボタンのチェックを忘れずに

PlanetSideのランチャーが開く

プレイ開始
35名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:10:30 ID:rwjdCKT1
いまのところ多重コネクション制限してないみたいだからまともなダウンローダ
つかえばすぐおちてくるよ。
36名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:11:43 ID:DVuK/Rh3
>>34
解説感謝であります!サー!
37名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:20:09 ID:2vV2+6xH
もしかしたら…いや、おそらく…


PlanetSideのランチャーが開く→パッチ

プレイ開始


だと思われます。
このDLしたクライアントだと小さすぎますし…
38名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:33:38 ID:jM7YAxU/
祭りと聞いて飛んできましたこれTRIBESっぽくて興味あったのよね
39名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:38:01 ID:H+neEp78
今日の夜ならバスでVNPすれば満員になるような気がする
40名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:38:26 ID:lCD7e7ME
PSダウン祭りがこっちで

今からpeercastでゲーム実況配信 5328
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1143243720/
41名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:39:21 ID:Jd6Ykrc7
おとせたのでしばらくミラーしますよ。
ttp://219.111.110.250/psreserves.zip
42名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:40:16 ID:2P4M4Mm4
>>41
有難くDLさせてもらいます!!11
43名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:40:31 ID:R/2DnI6O
>>38
TRIBESっぽいというか、プロデューサ同じ。
44名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:40:46 ID:Jd6Ykrc7
50Gくらい転送量いったら終了するので既存の方やわりかし速度でてる方は
遠慮してね。
45名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:43:00 ID:lCD7e7ME
>>41
うはwwwwwwwwww

Error : 503 Service Unavailable

接続数が限界を超えました
46名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:43:17 ID:hlxyoHzM
>>40
一々はらなくていいから
47名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:43:17 ID:k/zEYKOY
>>38
でも中身は全然違うよ
48名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:43:17 ID:2vV2+6xH
ミラーのURLが貼られた後、PSダウンロードchの予定時間が一気に減った件
49名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:45:16 ID:k7kLRAZg
今公式からDL開始したけど1時間ぐらいで落とせるみたいだ
450KB/sぐらいはでてる
50名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:45:17 ID:jM7YAxU/
>>47
配信見てたから大丈夫
51名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:55:37 ID:DVuK/Rh3
「トーホースイムソー」ITwwwwwwwwwwwww
5251:2006/03/25(土) 10:56:13 ID:DVuK/Rh3
誤爆した、すまない(´・ω・`)
53名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:57:46 ID:JTSWCACD
>>51
ホランド板にカエレ
54名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:58:17 ID:DVuK/Rh3
>>53
|ホランド|λ...........
55名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:00:13 ID:ogAZ8t8s
戦闘機難しいなあ><
撃ち落されてばっかで撃破1コも取れない;;
56名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:17:30 ID:DgGSmHi+
>>40
氏ねヴぉけ
57名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:19:45 ID:5qcxff0z
BR6とか二日もあれば終わりやんけ
58名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:20:45 ID:peAc9Ll3
>>40
貼るんじゃねーよウンコのツブコーン
59名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:21:06 ID:R/2DnI6O
育てることに目的を置く意味はあんまり無い。
コマンダーやりたいなら別だが。
60名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:22:08 ID:Acs+LQyK
これでANNANを、暇男をレイプできるぜ!!!!!!!
61名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:25:21 ID:2P4M4Mm4
>>60
分かったからこっち持ってくるな、、空気嫁、な?
6241:2006/03/25(土) 11:28:51 ID:Jd6Ykrc7
14:00で終了します。
まにあわねぇ!と思う方は早めに他からおとしてちょーだい。
63名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:28:56 ID:qb3GVNyb
ダウンロード終わった人bittorrentで流してくれ
bitcomet使えば一番楽だと思う
64名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:29:40 ID:X+vfNlVL
うpしてくれたのは有難いけど、公式のほうが早いな
関係ないけどDOOM映画化されたのかww
65名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:35:22 ID:DgGSmHi+
>>63
だな、BTで共有しあうのが一番効率いい。
66名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:39:16 ID:R/2DnI6O
だれかBTのtorrentどっか置いてくれね?
67名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:42:21 ID:qb3GVNyb
つーか公式サイトも約2Gもあるファイルをよりによってzipかつ公式のみで配布とかアホかと
最初からトレントでやりゃ爆速で安定して供給できるだろうに
68名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:44:58 ID:KDJg9v6p
トレント嫌いな人も居るししゃあない。そこはぐっと我慢でDLしる。
69名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:45:37 ID:IG93seyA
これでしばらくはK/Dが1:2から
2:1ぐらいになりそうだな
70名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:47:46 ID:DgGSmHi+
>>69
他のFPSからの体験組が大量に来ると思われ
71名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:48:07 ID:2k0+VIj9
>>55
Reaverのことなら、それは対地攻撃が主な任務。
空戦で勝つのは難しいから、操縦方法おぼえつつ
ロケット砲で歩兵をメインにねらい、攻撃うけたりロックオンされたら
アフターバーナーふかしつつ、できるだけ低空を障害物を利用するように
逃げるのを練習するといい。
Reaverは慣れれば、Killとりやすいよ。

あと、操縦のコツとして
・やや下を向き、前進と上昇を同時に押すと高度保ったまま下向いて移動できる(対地攻撃姿勢)
・フルキーの1〜9、0(フルスピード)に対応してる一定速度で巡航を利用
 (フルスピードで移動すると攻撃しづらい)
72名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:48:33 ID:PNyZ0f9o
BF2から参戦します
よろしくメカドック
73名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:48:35 ID:Zg+30NBD
さすがに1.8Gとなるとすごいなw
74名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:54:34 ID:moCx25nf
>>64
いつの話をしているんだ君は
75名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:55:49 ID:OJXb45nX
BR6だと、Certは最低限付けられるけど、Implantが少し悩ましいな。
歩兵ならDVとシールド両立をできないし、クローカーはSensorShield+DVができない。

でも、ポイント足りなくて、乗り物は取れない人多く成りそうだから、
課金者の専業ドライバーは、ガンナーには困らなそう。
ガンナーやるならAdvTargettingも欲しいところだけど、少なくとも
Enginerさえ持ってれば十分だから、CYで、VNG連打しなくても済みそう。
76名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:00:37 ID:moCx25nf
新兵はmeleeでも埋め込んでおけってこった
77名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:04:38 ID:nzh60py8
とりあえず各勢力にキャラを作っておいたぜ。
一つは昨日作ったばっかりだからBR5だがw
夜ログインするときは一番少ないとこ選んで行くぜ!!
78名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:16:37 ID:qC9GZQnC
初めて2ndキャラ作ったのだが、
Training MissionとVR Trainingを真面目にやるだけでBR5いくのな。
英語だけどそれなりにわかりやすいから、初めての人はお試しアレ。


しっかし外国人はHarasser大好きだなw
今さっきだけで5台も見たぞ。機銃撃ちながら走り回ってるやつ。
79名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:18:04 ID:wYk3fvcH
ちょ1908MってBKK
33.6kのおれは16時間越えてる
80名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:25:05 ID:nzh60py8
>>79
どっか別のとこでDLしてメディアに移した方が早いんでないかい?
81名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:25:12 ID:A95YZuvs
>>79
がんばれwwwwwwwww
めっちゃがんばれwwwwwwwwww
82名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:27:54 ID:moCx25nf
お前らロッカーに何入れてる?
俺は敵国HAとAV入れてるんだが使うときがあまりない気がするorz
83名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:39:10 ID:2vV2+6xH
Geneが落ちたときの為に、Nano Dispenserを数個いれておくといいですよ。
数個入れる理由は補充を忘れたときの為です。
あとその燃料とか…
84名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:44:15 ID:ch2Q86Ng
ロッカーはCCがHackされてETが使えないときの為にHAと弾、REK、Medikitを1セットにして
5セットくらい用意して入れてある
こうしておくとロッカー開いて2秒くらいで装備を整えられる
あとはDeciとNanoDispenserは常に入れてあるな
85名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:54:25 ID:ce8OLpSu
拾ったヘニクスとMCG(2003年モデル)と、メイルシュトローム・ラジエターとその燃料が入ってます
貧乏性なので全く使いません。

ロッカーハックのメリットって、持ってる奴おるんか
86名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:58:05 ID:moCx25nf
なるほどあんまり固有武器入れてる人っていないのね
参考なりました
87名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:58:40 ID:h7lq7qk8
ぶちゃっげ CPU1.7GHz  GeForceMX440  メモリ256MB
しかないけどいけますか?
メモリ1Gにするくらいしか金ないけど・・
88名も無き冒険者:2006/03/25(土) 12:59:24 ID:TCAakyST
PS起動しねえwwwwwwww
89名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:05:59 ID:yFm3WQ1+
BR6はトレルームで全武器装備乗り物に触って数時間プレイで達成できるよ
それでも十分遊べるけど、不足を感じたら金払えばいいさね
90名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:06:21 ID:xUtq3pya
TS2の人が入ったり出たりしたときの音を消すのはどこだwww
91名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:07:05 ID:xUtq3pya
見事に誤爆www
スマン
92名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:07:21 ID:4mk8Pp6X
>>87
保障する、絶対出来ない。
メモリ足りないグラボ駄目駄目CPUギリじゃ話にならん。
93名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:07:34 ID:moCx25nf
ここはVippercastの実況スレではありません
然るべき場所で実況をお楽しみください
94名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:10:38 ID:kyy1AYhn
>>87
Athlonの2000+とかなら
グラボを1万円くらいのに変えてメモリ512足せば
なんとか出来るんでない
95名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:17:17 ID:ztlaaaZd
>>87
限界までグラフィック落とせば、あとは気合で何とかなるよ。
96名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:19:04 ID:mjtADz7V
ウヘァあああ
流石1.5Mだ、速度でねえ (´・ω・`)
97名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:20:04 ID:0NEZwhiP
>87
とりあえずメモリ追加はしたいところ。

ビデオカードもいまどき新品で売ってる物なら
5000円とかのでもGFMX440よりはだいぶマシになると思う。

すぐ不満になってビデオカード買い換えることになると、無駄な買い物になるけど。
98名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:20:17 ID:iJj7c/20
今日から12ヶ月無料でできんの?
99名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:21:44 ID:5qcxff0z
>>98
過去ログぐらい嫁
100名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:23:27 ID:iJj7c/20
見たけど公式サイトの英語わからなくて
核もみたけどまだ更新されてないようだし
101名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:26:15 ID:qC9GZQnC
平均年齢が一気に下がったなw
102名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:27:55 ID:wO9NozZc
>>100
とりあえず死ねばいいと思うよ
103名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:28:02 ID:HZHdz3HK
>>101
今だったら10歳の子供から15歳の大人まで存分に楽しめるからなw
104名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:28:12 ID:hlxyoHzM
>>100
m9(^Д^)プギャー
105名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:30:18 ID:mjtADz7V
公式じゃ全然速度でねえや
参ったな (´・ω・`)
106名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:30:52 ID:5qcxff0z
>>100
素直に過去ログ読むの面倒くさいって言えば?wwwwwwww
小卒か?
107名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:33:38 ID:2vV2+6xH
とりあえず>>7のテンプレ修正案を更に変更したのをupしました。

今回の1年間無料体験版に対応しています。


http://newsstation.info/up/img/ns7311.txt
108名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:34:05 ID:yFm3WQ1+
スルーするー
109名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:39:34 ID:mP5ULJq5
一週間に一度位でいいからcertを全返し出来るようにしてほしいなぁ
110名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:43:49 ID:yFm3WQ1+
確かに、たまに一気に替えれるほうがいいよな
その日の戦力とか見て一度だけ足りない能力に切り替えたりできればうれしい
111名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:51:51 ID:kyy1AYhn
今年2007年だと思ってた・・・
112名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:54:56 ID:HZHdz3HK
>>111
ハッハー!今年2007年なら2001年宇宙の旅だって終わってるじゃないかlolololol
113名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:02:43 ID:yFm3WQ1+
むあー ミラーでおとしてたけどあと40%くらいだ…
114名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:07:42 ID:8+mIGa57
>>41
なんとか落とせました
感謝!!!
115名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:13:54 ID:XdXN4sjS
久々にやろうと思ったら クライアント別なのか・・・マタ落とすのか・・・
116名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:27:23 ID:Jd6Ykrc7
>>115
アカ登録のページさえわかれば落とさなくてもいいんじゃないの。
クライアントは同じだろうし。

117名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:34:02 ID:A95YZuvs
>>41
あと30分ほど待ってくれ
118名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:37:14 ID:Jd6Ykrc7
>>117
meshの人おわったら落とすつもりなんだけど、infowebの人?
すでに55Gくらい転送してるのでそろそろ限界です。
119名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:37:38 ID:wqFo8S2w
なんか微妙にスレ進んでると思ったら無料アカ来た?
ゲーム内でも新しいっぽい人増えた気がしたよ。

でも、むやみやたらにハック済みの基地の設備コワスのやめてね
壊す人は、直すまで責任もってちょ
120名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:38:33 ID:A95YZuvs
>>118
odnです
残り90%なんです
121名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:39:00 ID:iJj7c/20
残り90%もあるならあきらめるべきかと
122名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:39:10 ID:5qcxff0z
>>118
30分だけで良いので、どうにか・・・
123名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:39:26 ID:A95YZuvs
>>121
間違えた
90%ダウンロード済み
124名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:44:08 ID:aDOVhvEX
2時頃ダウソ開始したオレのことは気にせず終了してくれ
昔のCD探すとするか…
125名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:44:14 ID:IG93seyA
BR6か・・
NCでHA+ENG+ワゴンでまったく問題なく遊べそうだ
他勢力だとワゴンがしょぼいからチョット厳しい
126名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:55:40 ID:oV+1//vi
これいちいちCool'n'Quietをきらないと駄目なのか
ちょっと面倒だな
127名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:56:18 ID:V92EFpO0
おいおい、うちのRaiderをなめてもらっては困る。
車内じゃ全員スーツを脱いでふんどし一丁で太鼓乱れ打ちなんだぜ。
128名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:01:13 ID:1TqTlaW8
>>41
無事落とすことが出来ました
感謝!
129名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:03:51 ID:AeLy8WHi
前スレ、914に触発されてロケットライフルを使ってみたが悪くないね。
室内戦に移ったと思って、我が物顔で基地上空をウロウロしてるやつら
Reaver1機にMosq2機を撃ち落してやった。

ロケット弾も割りに対MAXで使いやすい。
デシメーターがMAX相手だとダメージ300に下がるんで
ロケット1クリップはデシ1発の1.5倍のダメージってことになる(対MAX限定)。

デシ3本撃つより、ロケット二丁うちつくすほうが早いし。
130名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:08:01 ID:Jd6Ykrc7
>>126
つ CrystalCPUID
131名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:08:37 ID:A95YZuvs
>>41
落とし終わりました
助かりましたthx
132名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:09:19 ID:+th6vkq6
体験版で1年無料垢の条件に当てはまるぐらいしかやってないんだけど。
それでも無料期間適用されない?
133名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:10:28 ID:5qcxff0z
>>41
落とさせて頂きました
多謝!
134名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:18:25 ID:CXfJEEGU
BR6までじゃ、ほんと体験版だな。
BR6のまま1年間楽しめる奴はすごい。
135名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:28:00 ID:P+Nv36i8
うは、70%でとまってた・・
136名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:30:03 ID:UbvhQz+w
なんか、結構な人が始めるっぽいね
飽きたりしつつも末永く楽しめるゲームだから、
是非課金してください

でも俺の乗り物の銃座には座らないでね
137名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:32:26 ID:dDTYLJux
>>136
一言多い
138名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:37:11 ID:0pAGxj+d
>>136
名前晒してくれたら近づかないようにするよ^^
139名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:37:35 ID:qC9GZQnC
>136
絶対乗らないからキャラ名さらしてくれ
140名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:39:51 ID:SeaF+Z3W
>>136
の人気に嫉妬

つ凸
141名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:41:18 ID:IG93seyA
でもガンナーやるからには
最低限、gluegunは持ってきてほしい
142名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:43:47 ID:mP5ULJq5
無理
@6時間は無理
それまで待っといてくれ
143名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:45:09 ID:OJXb45nX
なんか凄く不安定なんだが俺だけか?
144名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:48:55 ID:RxxWHGv0
CR5キャラより原色キャラのが強い気がしてきた
145名も無き冒険者:2006/03/25(土) 15:50:18 ID:5dQMBwBC
torrentはまだないのかな?
146名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:14:44 ID:5qcxff0z
torrent作ってみたけど繋がる?
http://www.vipper.org/vip220973.rar
147名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:19:55 ID:hn59ec3t
EQ2やってるのでその垢でログインしてもゲームが始まりません。
金払えばできるんですが、無料でやるには別垢がいるんでしょうか?
148名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:20:40 ID:5qcxff0z
あぁダメだULできないorz
149名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:28:59 ID:jM7YAxU/
ターミナルのお気に入りをバックアップ取りたいんだがどこにありますかね?
150名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:39:48 ID:ogAZ8t8s
無料アカのためのクライアントと今までホムペで無料で落とせるクラって違う物?
151名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:47:45 ID:vYBYfrxj
古参はnoobにぬっころされて「あ〜なんだ課金しなくてもいいやこりゃ」なんていわれないように気合入れてけ!
152名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:48:35 ID:DHCXoUkY
ttp://www.mininova.org/tor/262444
たーぶん、これでできてるはず…
153DDS250:2006/03/25(土) 16:50:58 ID:al2KHGtj
たまにはカキコミ。

>150
同じクライアント。今までのを持ってるなら実は今回のはダウンロードする必要はなし。
だたし、今回のトライアルのアクティベーション処理は普通にラウンチパッド起動しただけではできない。

ラウンチパッドの起動オプションに「/batch:2007908 /plan:426」を追加して起動すれば
今までのクライアントでも今回のトライアルを利用することができるようになる。

アクティベーションだけその起動オプションつきのラウンチパッドから行うけど、
アクティベーションを終えれば従来と同じラウンチパッド起動からトライアルアカウントでプレイ可能。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/reserves_trial.htm
154名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:52:04 ID:nzh60py8
>>151
ミリwww
ハイエナKillで稼いでるのにw
155名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:52:36 ID:WdFi/ggr
やっとこさDL完了
新米突撃します!
156名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:53:27 ID:ogAZ8t8s
>>153
ありがと〜
あと、セカンダリーがグレネの武器なんだけど特殊弾が使えないけど
なんか必要なのかな?
157名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:59:05 ID:2vV2+6xH
>>156
その特殊な弾を道具袋に入れた状態で、武器を構えて「X」keyを押すと変更しますよ。
158名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:03:39 ID:hn59ec3t
「特にMedkitは重要で、特殊な状況を除き常にMedkitは数個持ち歩き敵との戦闘の場合にはMedkitに対応したキーを連打しながら撃ち合うのが一般的です。」
これまじですか?
チョンゲと変わらんような気がしてきた。
159名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:04:23 ID:R/2DnI6O
>>146
Trackerから反応が返ってこないが...
160名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:05:55 ID:jFrMgx48
クラ重いと思ったらdirectXも入ってんのかよ・・・イラネ
161名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:06:08 ID:R/2DnI6O
>>158
やってみりゃいい。意味合いが全然違うから。
162名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:08:03 ID:oV+1//vi
間違って全然人のいない惑星に行っちゃったんだけど
どうやって戻るの?
163名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:12:11 ID:54xxLCzK
ESCキーで出るメニューでサンクチュアリに戻るってのがある
164名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:12:12 ID:8l22vLhf
>>158
やってみろw
チョンゲとSOEの違いを体感しろ
165名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:18:57 ID:A2374kwz
noobがVRに押し寄せているのかと思っていってみたら、人っ子一人いねえ(´・ω・`)
VRなんか知らないで、いきなり戦場に行ってるのか??

とりあえずVSでやってます。
166名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:19:40 ID:oV+1//vi
>>163
もどれた
サンクス
167名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:21:10 ID:WdFi/ggr
誰か新米をしごいてくれる軍曹はいないかな(´・ω・`)
168名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:23:26 ID:wqFo8S2w
今日は早く寝て、明日の朝から昼過ぎくらいまでやってみ。
その時間が向こうのコアタイムだよ。
日本時間の夕方〜夜は子供の遊び。
169名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:27:42 ID:A2374kwz
まあ、最初っから人が多すぎてもな
醍醐味は味わえると思うけど、わけわかんなくなりそうだ
>167 そんなわけでキミはVSに来たまえ。モリモリシゴいてあげよう。
170名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:30:08 ID:RykPgWLn
よし落ちた。新兵一匹行きますんでよろすく
171名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:38:23 ID:Cc/8DE4/
とりあえず、ショットガンつえーと思った奴
MediumAssaultのCertとれば、Sweeperというショットガンが
使えるから、それから試せ。

初心者がショットガン系で惨殺されるのは決まりなんで報告しなくていいよ。
172名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:41:51 ID:UbvhQz+w
BR6になったら、すぐだとおもうけど、
インプラントっていうのが1つだけ使えるようになります

いろいろ便利な機能が使えるようになるけど、
古参の俺に言わせるとBR6の場合、<Range Magnifier>一択です
これはズーム機能を強化するため、COFの良い初期ライフルに最適です。
間違っても<Darklight Vision>などは使わないようしましょう

戦場でお待ちしております。
173名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:43:23 ID:CuQdQZA/
>>167
ケツの穴だけは自分で守れよ

No! VS is GAY!
174名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:45:18 ID:cYOK4w4J
>>172
これは酷い先輩ですね。
175名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:50:52 ID:WdFi/ggr
一番pingの低い西海岸の鯖のVSに降り立ちました!右も左もわかりませぬ
176名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:52:06 ID:CuQdQZA/
>>172
でも、実際どうかねぇ。
DV信奉者が多いっぽいが、歩兵でやっていくなら個人的にはP−Shieldかなぁ。
インプラント三つになっても、結局DVは入れなかったしなぁ。
177名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:09:18 ID:9YCdEMJj
正直DVは我一人の為ならずというインプラントだからな
一人一人が怪しいと思えばいつでもチェック可能な事で全体が幸せになれる
178名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:12:16 ID:qC9GZQnC
Tank GunnerやるならDVとenhanced targetは欲しいなあ。
どっちか一つと言われたらEnhanced Targetかな。
179名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:24:37 ID:LZSgWjkc
俺がへっぽこなのもあるんだろうけど
DV使うのって誰かが爆死してからが多いんだよね・・・
180名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:27:27 ID:11dKeNo2
一般的なサーバーってMarkovの方?
181名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:36:40 ID:dDTYLJux
>>180
一般的の意味がわからんが、日本から一番近くてPINGがいいのはMarkov
182名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:37:59 ID:L0RKYcZT
DVは通るみちではあるが、だんだんいそうな場所わかってくるようになるんだなぁ。
あやしいなと思ったら毒グレ。
アァァ・・・・・とか言いながら出てくることが結構多い。
183名も無き冒険者:2006/03/25(土) 18:45:04 ID:c2TLcD7z
新兵諸君へ

Cloakerに襲われたら、あわてずにまずは通報を
VWCの順番にキーを押すだけだ

Cloaked enemy detected!!
184名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:00:05 ID:xlvPzfq4
>>152
彗星に登録しといた。
185名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:01:24 ID:WdFi/ggr
仲間と一緒に塔防衛中まさに修羅場(;´Д`)ハァハァ
186184:2006/03/25(土) 19:27:53 ID:xlvPzfq4
接続すくないなぁ
毎秒4Mの回線があまりまくり
187名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:30:25 ID:BrhfBLDs
クロークドエネミーデテクテッ!
188名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:51:15 ID:J16U6fJF
また赤magいる('A`)
189名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:57:56 ID:Cc/8DE4/
いい加減ウザイ
報告するならゲーム内で/appealしろ
190名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:59:07 ID:J16U6fJF
失礼ムッシュ
191名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:03:34 ID:A2374kwz
VSの新兵諸君。

本日2100に、サンクチュアリBで新人訓練キャンプを行う。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/comp_field/sanc_vs.jpg
このマップで左上のビルディングだ。(マップはMを押すと出る)
H8の座標に妙なロボが突っ立っていると思うので、そいつを目標としてくれ。
他のサンクチュアリ(AとC)に出てきてしまったら、慌てずに高さ3mくらいの三角柱に飛び込め。
三角柱はHARTビルディング(一番デカい建物)の4隅にある。

VIPPERでも全く構わんが、WWWとか言おうモノなら後頭部をBeamerで焦がしてやる。
192名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:05:14 ID:xlvPzfq4
そのうちVIPでVIPPERがlololol言い出したりしてな。
前のが芝生ならこれは万歳だわ
193名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:06:53 ID:R1PJIo2h
今、暴れん坊トカゲのVP配信見てるが、現時点でほぼフルPlatoon。
これ全部日本人か?TR多すぎだって・・・。
194名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:07:12 ID:KyELRcqi
>>153の所から飛んでDLしてるんだが、何回落としてもファイルが壊れてるってなる('A`)
195名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:07:43 ID:5qcxff0z
お前書き込むとこ間違えてない?
196名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:10:38 ID:5qcxff0z
>>194
BT使ってみたら?
197名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:25:09 ID:T280J/Nc
>>172
バッカ
SecondWind一択に決まってるだろ
一回死んでも勝手に生き返ってヘルスが回復する
まさに初心者必携のインプラントだぜ
198名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:30:30 ID:sRYSdpl4
>>191
下僕獲得キャンペーン乙
199名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:34:42 ID:ztlaaaZd
※チラシの裏※
今日気まぐれでSecondWind入れてたら、3時間の間で6回も命を救われた。
意外と馬鹿にならないと思った今日この頃。
200名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:36:51 ID:xlvPzfq4
Your machine is set to allow processor speed changing〜ってエラーが出たんだが、
電源オプションは三つとも「なし」だし、CnQ切っても解決しない。
ほかになにか原因ってあるかな?
201名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:36:57 ID:SNfCPg5E
>>191
某Outfitか?
ならば遠慮したいな。
202名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:40:15 ID:lcguRSgE
>>194
AzreusかBitcometにtorrentを登録した後一旦停止して、
BT登録したファイルに壊れたファイルを上書き、BTクライアントを起動して
手動でハッシュをチェックすると壊れた部分だけダウンロード&修復してくれるよ多分。
高速回線なら落としなおした方が早いと思うけど一応
203191:2006/03/25(土) 20:41:23 ID:A2374kwz
初心者がなんで某を知ってるんだよ(・∀・)
日本人VSって言ったらあそこ一択になるのもわからんでもないが、俺は無所属。
Outfitをすぐにでも作るつもりはないが、某以外の日本人勢力も繁栄して欲しいなと思ってな。
204名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:42:45 ID:zTGLZHe7
>>200
省電力設定を常にオンにしろーって書いてない?
205名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:45:35 ID:SNfCPg5E
>>203
すまない、ちょっと勘ぐってみただけだ。
あのOutfitは本当にオススメできないからな、
新兵に警告も含めた意味だった。
206名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:45:49 ID:xlvPzfq4
>>204
Thx!
下のところを全部なしにすれば問題ないかとおもってたよ
207名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:48:59 ID:T280J/Nc
>>205
お前と一緒に動くのもごめんだ

と消滅寸前の外人outfit Dの俺が言う
つうかみんなどこ言ったんだ…
208名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:50:18 ID:e1GoNDqL
配信見てて面白そうだと思いDLしてみたら1.9Gって・・・

今年の2月にCATV→光に移ったから1.5M出てる物のバカでか過ぎるだろwwwwwwwwwwwww
209名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:52:06 ID:8l22vLhf
でかいから馬鹿とののしるのか、
こんな巨大なクライアントのゲームが1年も無料で遊べて凄いなと思うのか。

知性の分かれ目。
210名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:55:51 ID:e1GoNDqL
>>209
未プレイだからどういった内容か分からず単刀直入に延べただけだ

でも実際1年間無料はでかいし面白味がありそうだから少なくとも一ヶ月は繋げてしまいそうだwwwwwww
211名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:57:04 ID:CXfJEEGU
BR6までしか上がらんからすぐ飽きると思うよ。
212名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:01:29 ID:A2374kwz
時間にはなったが…当然のように誰もいねえ(´・ω・`)
まあ、こんなもんか…
213名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:05:44 ID:zDtpxqYJ
まず、初心者には行き方がわからん
214名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:07:42 ID:wqFo8S2w
一気に香ばしくなりましたね

>>172
個人的にはエンハンスドターゲティングかな。
相手の体力が見えるのは大きいですよ。
215名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:10:48 ID:8l22vLhf
>>212
まず騒動の中止は実況Vにあるから、そっちに宣伝しないと意味無い罠。
216名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:16:26 ID:gsrt9sS8
Killが目当てならね
217194:2006/03/25(土) 21:22:58 ID:KyELRcqi
とりあえずBitcometっての入れてDLしてみてます。
最初速かったけど、飯食って戻ってきたら凄い速度落ちてた。

とりあえず、こういうの初めてでよくわからんから色々やってみますわ。
ご教授ありがd
218名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:45:03 ID:BWoOkTQq
今まで10日間体験版やってたんですが
EQIIと共有のこのアカウントを有効にしたいんですけどどうしたらいいんでしょうか?
station.comのMy subscriptionsからPSを追加しようとしても
CDの中のキー追加しろ見たいなこと書かれててどうにもならないし
Station Pass買おうと思っても6$で付いてくるゲームを選択肢から外せないんで困ってます。
219名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:52:15 ID:jM7YAxU/
プレイ中に突然勝手に下を向くようになることがあるのですがこれはなんでしょうか?
今のところ直すには他の場所にワープして読み込まないといけないのですが
220名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:52:35 ID:LZSgWjkc
>>218
PSのパッケージ買わないと無理
買ってきたらキー入れてアカウントをStation Accessにすればいいんじゃない?
221名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:55:15 ID:LZSgWjkc
>>219
光学マウスの誤作動かなぁ?
俺の場合はマウス浮かせたり置きなおしたりしたら直るなぁ・・・
222名も無き冒険者:2006/03/25(土) 21:56:54 ID:gsrt9sS8
さて人増えてる事を期待して一年半ぶりぐらいに日本時間夜にログインしてみるかな
223名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:10:00 ID:M4enUuFR
MAXすげーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!111
ヘタな乗り物より移動がラクだし!!
224名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:17:28 ID:fDrFIeOF
>>219
マウスのホイールボタンを押すとそうなったことがよくあった
225名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:19:24 ID:YsCjngng
まずは先日Keyくれた先任軍曹殿に感謝!

10日体験からの流れで購入を迷っていた所に、今回の無料開始ときた
体験中BRけっこう上がったのでアレコレ試せた事もあり
BR6制限の中でも自分スタイルをある程度絞り込めてはいる・・・・
いるんだけど、ヤッパリというかCertの組み合わせが絶妙に足りなく感じてるので、何れ購入してしまうね。
畜生、イイ餌ぶら下げてんなぁSOE
226名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:19:52 ID:al2KHGtj
>218
製品を買ってそのキーを入力するだけ。
体験版からそのままレジストユーザーにはなれない。

箱で買っても、ダウンロードで買っても、そのキーは付いてくる。
227名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:27:00 ID:jM7YAxU/
>>221
光でなくボールマウスなのでそれはないと思われます

>>224
ホイールボタンにはリペアを登録してますが
主に移動中などや非戦闘時にこの症状になるのでホイールボタンには触れないんですよね
すこしホイールを気にしてみます

ではまた潜ってきます(=゚ω゚)ノ
228名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:35:39 ID:gsrt9sS8
・・大して増えてないな

明日に備えて寝よう
229名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:52:37 ID:IG8RL9rX
いつの間にかテンプレがウザくなってるな。
適当に纏めて前みたいな>>1オンリーのテンプレに戻そうぜ。
230名も無き冒険者:2006/03/25(土) 23:14:57 ID:LZSgWjkc
今のテンプレは新兵さんいらっしゃい的なテンプレだからねぇ・・・
トライアルで人が増えてくる間は今のままでもいいんじゃない?
落ち着いてからまた変えればいいさ
231218:2006/03/26(日) 00:11:12 ID:qpxltej1
>>220
stationからクレジットカードで直には買えないのか
ありがとう
232名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:13:45 ID:qpxltej1
>>226
おっと失礼。こちらもありがとう。
233名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:21:21 ID:caL1CVsC
土曜にしては久々に多いワ!
234ガンナーの人:2006/03/26(日) 00:23:10 ID:qyeXen03
下の人が弾を補給してくれない
235名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:24:05 ID:zJXWbHv4
ふふふ、そのうち何人がしゃがみ固定=Cすら判っているかな!?
いえほんと初めてで右も左もわかりませんですはい。
236名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:24:07 ID:caL1CVsC
>>234
おしえてやれw
237名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:42:24 ID:/jVifQA8
>>234
/tでNo ammo、out of ammoと連呼しても無視され続けた俺が登場
238名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:57:07 ID:Gp/zWIS/
>>151
圧倒的有利条件での俺の待ち伏せに掛かった古参プレイヤ
あと数発でやれるって状況で岩陰に逃げ込みしばしの沈黙
だが俺は銃口を下げねえ奴の動きは上級者そのものだから
奴は逃げ切るのが無理だと判断し近くの橋の地雷を除去し
果てた.古参ども好い物見せてもらったぜ.
239名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:58:12 ID:TJdEI3Tk
さっき一緒にやってた方申し訳ないです
乱戦になったらフリーズしました。・゚・(ノД`)・゚・。
またあとで突撃します
240名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:59:54 ID:zJXWbHv4
耐久減ったまま走ってたらず〜っと人が追っかけてきた。
どこかで何か叫んでる声がする。
立ち止まったら回復された。
・・・・・・お母さん、良い人もいるものです
241名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:03:33 ID:RZwoMCTW
>>231
D2Dでクレカで直買いできるぞ
242名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:05:30 ID:RZwoMCTW
>>240
いい人というかそれが結構当たり前。
RvRだからね。
回復したりサポートすることでもちゃんと経験値はいるし。
243名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:07:07 ID:tdyGvYBd
正直日本人ばかりでした。
普段の外人さんが霞んで見えちゃいました。

お 前 ら 最 高 で す
244名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:15:22 ID:atq1sry/
なあなあ、やっぱしみんなTRなの?
お空を飛びたいのですが
245名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:16:34 ID:qzUccI3C
赤のJPsquad6とか多すぎだろ!
また赤かよ!多すぎるんだよ!
246名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:20:28 ID:+5RQsxz5
squadまぎらわしい
紫の勢力があるのに紫チームとか
間違ってTKしちゃったorz
247名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:22:06 ID:qzUccI3C
敵の色はデフォルトだと赤だけなんだよね…
色エディットしちゃえ!
248名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:34:19 ID:/0gTghfh
赤多すぎ嫌なので青に行って見た
赤多すぎです
249名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:36:47 ID:dNX9cuu3
今日の感想

Noob ColorのAgile軍団がFootZergする光景が新鮮だった
250名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:40:15 ID:2Qp2iBr3
ていうか膠着しすぎ
251名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:50:26 ID:gcYGPTD9
青+黄って組み合わせでなければ選んでたんだけどな
紫は設定も色も嫌
252名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:51:55 ID:qpxltej1
>>241
ありがとう
今ようやくstation passはstation accessではないぽいのに気づいた。
station accessを契約すればCD買わなくてもOKっぽいんだけど
契約まで辿り着けない…。
253名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:54:13 ID:7Hv6wyEH
Alt押さないと分隊画面が表示されなくなちゃったんですけど
常時表示させるにはどうすれば良いんでしょうか?
254名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:56:24 ID:7Hv6wyEH
解決しました、すいません。
255名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:02:04 ID:28LxHTYZ
無料と聞いて飛んできますた
256名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:02:16 ID:RZwoMCTW
>>252
StationAccessでもCD買う(というかアカウントキーを買う)必要は当然あるぞ。
StationAccessは月額をまとめるだけだから。
257名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:03:15 ID:1tNjLexd
無料になったって事で落としてインストールしてみたんですが
どうも移動中に数秒が固まる→戻ると自分の位置は変わってない
という症状が直りません。
敵味方入り乱れての乱戦でも処理落ちはしないんですが
一人で走り回ってると固まります。何が問題なんでしょう?
スペックは Pen4 1.7G GF4Ti4600 メモリ1.5G です。
GFのドライバはPS公式で動作確認済みのを入れてます。
258名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:06:50 ID:RZwoMCTW
地形読み込みでガクっときてるってこと?
メモリが足りないか、グラフィックを高画質にしすぎてるんじゃね。
それかHDD周りの不具合でHDD読み込むときにガクっときてるのか
259名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:07:32 ID:RZwoMCTW
あ、失礼。
メモリ1.5Gなら足りてるね。

グラフィックオプションちょっと下げるかHDD周り飲み直しかね。
260名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:08:26 ID:cLvbZiND
>>257
ラグだと思われます。もしくは回線の品質が悪い事が原因かと。
このゲームは回線の大きさによって設定を変更することが出来ます。
詳しくは核-CORE-の
初心者向け項目→オプション設定解説→Gameタブを参照してみてください。
261名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:09:01 ID:qpxltej1
>>256
なるほど。thx!
D2DでCDキー買って見ます。
Station Accessは支払いをまとめるだけってことはPSのCDキーを入れれば
Station Access選べるプランがMy Subscriptionsに出てくるようになるんでしょうか?
重ね重ね申し訳ないです。
262名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:16:21 ID:qzUccI3C
そのEQ2はもちろん英語版のアカウントだよね?
263名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:24:16 ID:qpxltej1
あ、JEです。
なんか嫌な予感。
264名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:27:20 ID:1tNjLexd
>>258-260
ありがとうございます。ADSL12Mなので回線LOWにしてみました。
しかしどうやら固まる(ガクッってレベルじゃない)のは特定の位置のようです。
HDDになにか問題あるのかも。
265名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:30:30 ID:RZwoMCTW
>>263
それ、StationAccessは無理です。
「そのStationIDに関連づけられてるゲームが全部北米版であること」
これがStationAccessの要件だから。
EQ2JEは当然ダメ。

あと、EQ2JEの公式ページにも書いてあるけど、
SOEの英語版のゲームとEQ2JEで同じStationIDを使うのはやめなされ。
また支払い関係でトラブル起きるよ。
266名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:30:47 ID:qzUccI3C
JEでも支払いがPSと同じSOEで$だと大丈夫だろうとは思うけど
スクエニで¥だと…支払い先が違ってくるから…
267名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:41:40 ID:qpxltej1
>>265
うへ、そうですか…。
問題がありまくりだったんですね…。
>>265-266
どうやら私の場合は支払いはゲーム別にしなきゃいけないようですね。
長々とアドバイスありがとうございました。
268名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:48:11 ID:qzUccI3C
PSやっててEQ2JEもやりたい人はStationAccessに変えて北米版EQ2買ってきてキー入れた後
EQ2JEをおまけダウンロードすればそれで遊べるんだよね
拡張キットも北米版のを買わないといけないけど
269名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:59:56 ID:y/RSG1pV
PCスペックに余裕のある人は明日の昼に遊んでみよう
阿鼻叫喚の室内戦を味わえるかも
GP0→GP1000!
270名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:06:20 ID:s4y7fCGV
Please enter account key here
って所で何を入力すれば良いのか誰か教えてくだしあ。。。。

account keyってのが何処で取得した(もしくはするべき)キーなのかが分からんのです。
271名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:07:34 ID:C62KtPST
体験版やりたいならランチから新規アカウント作らないと駄目
他のSOEアカウントは使えない
272名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:22:10 ID:qyeXen03
やっぱりアカウント作成からゲーム開始までの手順を
サイトのスクリーンショット入りで作成しておかないと
今後もずっとこの調子になりそ
273名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:26:12 ID:s4y7fCGV
>>271
なんかその画面すっ飛ばして普通にログイン出来ました、間違ってるとか言われた筈なのに何だったんだろう。
お手数かけました(´・ω・`)
274名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:27:33 ID:RZwoMCTW
>>272
普通にDL先のHPに書いてあるんけどね。
英語読めないとかそんなのシラネ。
275名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:32:44 ID:Z7lgQJls
光回線なのに90Kだ
ぷららかぷららなのか・・・
276名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:50:10 ID:htY82e+V
>>275
分割で・・・
277名も無き冒険者:2006/03/26(日) 04:00:17 ID:caL1CVsC
>>275
分割DLしろよ
278名も無き冒険者:2006/03/26(日) 04:09:56 ID:RZwoMCTW
光回線が泣いてるぞ。
279名も無き冒険者:2006/03/26(日) 04:32:04 ID:eWyuLmtm
しばらくやってみたけど結構面白いな
無数に飛び交う銃弾(´ω`)
課金少し高いけどやる価値ありそう
280名も無き冒険者:2006/03/26(日) 04:49:33 ID:fu+TshaC
明らかにメモリが足りなくて出来ません本当にありがとうございました。
新しくPC買ってくるか・・・・
281名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:08:12 ID:mpjeU+tP
BR6まで行った…どうみてもcert足りません。
ほんとうにあり(ry

こりゃ課金するしかねーなw
282名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:08:16 ID:C62KtPST
1GBでもスワップするな
283名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:21:50 ID:cLvbZiND
核-CORE-サイト推奨設定メモリ1.5Gはダテじゃないですよ…
どうしても足りない場合は、
・グラの設定を落としてオブジェクトごとの消費メモリを抑える
・HDDのデフラグでスワップ対策
・メモリ買いに行く
284名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:54:19 ID:A6hdddGz
常に1Gあたりをフル活用してるわ
なんでこんな使ってんのwwwwwwwww
285名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:56:19 ID:DY9SkMj6
>>281
CP明らかに足りないねw
俺も課金するかもわからんね
286名も無き冒険者:2006/03/26(日) 06:32:37 ID:llLq0Y0d
分割薦めてるアホォがいる
287名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:09:33 ID:79O4eMW+
津波のように押し寄せる新兵どもをAMSで跳ね飛ばしていたら地雷で対策されてぬっころされました
次はスンデレ(:2certs)で行くから覚悟しいや (反省しない馬鹿古参より)
288名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:26:07 ID:MkKjsxPe
ゲーム開始時にAthlon64のCool'n'Quietを「PSではCPUの最大クロックで常にで動くように設定しろ」と警告がでるのだが
自分の環境ではONかOFF以外に設定のしようがないのだけれども、特定のアプリケーションだけ最大クロックで動作させるような
ツール等ありませんか?
このままだと、PSやるときだけOFFにすると言う面倒な作業が・・・。
289名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:40:33 ID:LkwbNVt3
プレイ以前の問題なんだがインスコ中にdata5.cabをインスコしろみたいなメッセージがで出てインスコ完了出来ないっす。
zipファイルの中身見ると確かにdata.cab.は4までしかないんだけどサイズはきっちり2,001,074,254バイトなんだが。

ただ単にダウソ失敗しただけ?。
290名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:45:37 ID:cLvbZiND
自己責任の範囲ですが…CrystalCPUIDとかK8Set使うのもありかもしれません。

もしくは
ゲームの始まりと終わりに電源設定を変更するマウス捌きを、
aimの練習と位置づけるのもありかと…
291名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:45:59 ID:JH4QbgAn
SOEの日本語サポート掲示板はここですか?
292名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:46:23 ID:LZP5LrQ/
293名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:55:19 ID:wkC59awK
>>289
もうDLしたzipファイル消しちまったんで
それが入っていたかどうか内容はわからんが

解凍時にエラーとかは出てはいないのかな?
あとWinRARとかで書庫の中身確認とかかねぇ。
294名も無き冒険者:2006/03/26(日) 08:04:09 ID:LkwbNVt3
>>293
エラーは全く出なかったです。けど解説サイトに記載されてるサイズと一致してるんでどーなんでしょうか?。
でもインスコをキャンセルしてゲームにログインは出来ました。
射撃訓練は正常に出来たんだけど、乗り物訓練逝ったら足場のテクスチャが無くなって落っこちて登れなくなったorz。

その内強制終了されて、もっかい入ろうとしたんだけど一覧に名前が無くって、ランチャーのショートカットをいじるのやってもパスが無効って出て出来なかった・・・。
295名も無き冒険者:2006/03/26(日) 08:12:23 ID:caL1CVsC
>>281
やっぱすぐそだっちまうんだなー
3キャラつくって分業させればけっこうなんとかなるんじゃないの
296名も無き冒険者:2006/03/26(日) 08:43:14 ID:b0dDdZ4y
この機会に正式に日本対応になってくんねーかな。
297名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:06:57 ID:ZUEVzUW0
FPSって初めてなんだけど
皆指はどんな置き方しているんだぜ?

TとかGの配置を考えるとWとSは薬指で押すのが良いのかな。Aが小指で。
298名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:10:32 ID:7Hv6wyEH
w&sは中指だろ
でAが薬指
299名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:25:29 ID:rTrwhgzg
小指はSHIFTだな
300名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:37:37 ID:LZP5LrQ/
ちょっと気になったんだけど弾で白と黄色のやつがあるけどあれはなに?
リロードしても白しか充填されないけど
301名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:42:16 ID:BYZEiokB
>>300
それは正に昨日までの俺
古参の人が教えてくれたよ

白:通常弾(対人)
黄:AP弾(対装甲)

弾種変更は「X」
※イベントリに予備弾パックが必要
302名も無き冒険者:2006/03/26(日) 09:48:17 ID:LZP5LrQ/
>>301
おおthx
Xを押すのか
対装甲って書いてあるかけどMAX以外に乗り物にも効果あるのかな?
303名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:03:54 ID:BYZEiokB
通常弾で撃つよりはマシ、という認識だなぁ
豆鉄砲でペシペシ撃ってると居場所バレてヌッコロされるので
俺は隠れてやり過ごすor味方地雷原へ逃げ

対BFRでは使い道があるようだけど、Noooooooooooooobな俺にはまだ無理っ
304名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:07:51 ID:atq1sry/
日本人ってkowaregoyaって奴しかないの?
305名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:08:07 ID:F6rBSgiA
ヘビーアサルト(ミニチェインガンやジャックハンマー)で且つmosqなどの柔らかい奴かBFRのシールドジェネレータを壊すのに限っては意味があるけども、通常は太刀打ちはできないよ。おまじない程度

今日のtips
Pを押してfind squadタブ→適当なところに入る
squadに参加した方が、一般的に経験値の入りは良いです。
初心者が参加するのを嫌がる奴は…多分少ないはず
306名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:08:55 ID:F6rBSgiA
>304 ここにいるぞ
307名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:21:06 ID:H2w0mk2t
>>302
ライフルの白弾で装甲物を打っても、2とか5しかダメージが出ないけど
金弾なら10位はなんとか。
それでMAX:600 飛行機:800 重戦車:3000over位の相手を撃つ事に。
かなり意味ないですね。orz
でもTRやNCのチェインガンやショットガンでなら、2人がかりでMAXを倒せる位の威力になります。
室内戦>Heavyは持ってるがantvehを取っていない人>対MAXの代用として金弾を準備
ってのが主な使い道かと。
308名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:29:05 ID:gx0N8Ng8
EQ2JEとかやってたときの既存のステーションアカウント(全部解約済)
でログインするだけで出来てるんだけど、これは1年無料になってんのかな・・・。
元からある無料期間みたいのになってるのかしら・・・。
309名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:53:03 ID:J55HVt0i
>>306
ほんとに2とか5?
さっきほぼタイマンでvsmax殺せたんだけど結構減り早かった気がしたんだけど
niceとtellもらって嬉しかったよ
310名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:57:20 ID:s3+5Tbnb
VSで始めたんですが何しても一方的にやられます
一応某リアル系FPSをやってたんでaimはそれなりだと
思うんですが・・・

何かご教授お願いします
311名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:05:32 ID:J55HVt0i
真剣にやるな
このゲームでaim力なんて飾りですよ
適当にやれ

数の力
相性
312名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:07:00 ID:tB9h4yO5
AHUAHUAHAHAHA
クローカーなのに「B」押し忘れてるぜ兄弟!

って俺を殺したガイジンからTell頂いた訳だが
恥ずかしいような、それでいて嬉しいような、そんなとある日曜の戦場
313名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:07:05 ID:J7A2Awbi
れじしーかー  (正解)
314名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:10:47 ID:SJL4dyte
課金はクレカがなくてゲームカード高すぎであきらめようかと思ったが
PayByCashなら妥当な値段かな
315名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:16:06 ID:bZnQmblp
>>307
ハナから無駄だと思って諦めてませんか??
例えMAであっても、減衰の少ないPunisherのAP弾は結構無視できないダメージですぜ。

>>310
他FPSでそれなりだったのに、全くKillが取れないと言うなら・・・
たぶん相性の悪い武器で突撃してるんじゃないかな。
このゲーム、ある意味じゃんけんみたいな所もあるんで。
316名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:16:14 ID:caL1CVsC
>>310
どの勢力で始めても最初はそんなもん。
317名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:21:49 ID:tdyGvYBd
>>310
VSで初期CertだとPulserとSweeperか。
接近戦はSweeper, 中、遠距離戦はPulserと使い分けれ。

基本的に持ち替え、リロードが遅いから
そのあたりの呼吸に慣れないと結構ツライかもね
318名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:50:02 ID:79O4eMW+
>>315
Punisherの減衰が少なかったとは知らなかったぜ しかしあのCoFが辛い

ところでEmeVSでルーターパッドを設置するたび壊されたんだが、noobは味方の色したパッドをいちいち破壊せんでね
GP回避の嫌がらせだったらVS以外の勢力に行ってくれ、迷惑だ・・・
319名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:59:36 ID:JtBLETvC
初心者が多いせいか
地雷&タレットに引っかかる奴が多すぎてCEの俺はウハウハだぜ
320名も無き冒険者:2006/03/26(日) 12:02:03 ID:2Qp2iBr3
ていうかデフォルト銃で戦車に向かっていく肉弾兵多すぎw
321名も無き冒険者:2006/03/26(日) 12:11:19 ID:PlySlHBG
>>318
どこに置いたかしらんが、アホなとこにおいたパッドは
破壊されるよ。
322名も無き冒険者:2006/03/26(日) 12:25:38 ID:mgVER5km
外人の言っていた
who cares, dont destroy base assets ffs.
のffsってどういう意味でしょうか?
323名も無き冒険者:2006/03/26(日) 12:28:33 ID:AmzpdmNB
とりあえずNoobには敵基地侵攻したら
むやみにET、VT破壊するなというとこから教えねばなるまい
何でもかんでもぶっ壊すから、人数多いのに侵攻速度が遅い
324名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:13:55 ID:PlySlHBG
>>322
for fuck sake

基地の装備こわすな、ゴルァ のゴルァみたいなもん。
325名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:21:48 ID:svZX754b
ffs
日本語訳は難しい、「頼むから」だったり「うざい」だったり、主に怒りを表すときに使われる

元々は
For god's sake 〜
「お願いだから〜」

For fucksake (fucksakeと繋げるらしい)
「ばーか」

略してffs
326名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:24:11 ID:r+j4kc0g
未だにbrbの意味が分からない
327名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:29:19 ID:gcYGPTD9
(b^ω^)b →3文字でよろ→ brb
328名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:31:50 ID:mgVER5km
>>323-325
thnx
329名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:51:34 ID:AmzpdmNB
ブラボーの略だと思って
thx って返してたのも良い思い出

外「すぐ戻る。」
俺「ありがとう」
外「は?」
330名も無き冒険者:2006/03/26(日) 13:53:05 ID:r+j4kc0g
>>329
ありがとう
俺もずっと「:p」みたいな意味だと思ってた
331名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:08:38 ID:qyeXen03
懐かしい新兵カラーの人がワラワラ居るけど
占領待ちの基地でのSqメン同士で打ち合ったり、本当のTK野郎だったり
唯一のAMSをSq単位で遊びで破壊されたり、味方轢き殺したり、乗り上げたり
せっかく設置したトラップ類をわざわざ壊したり

まるで幼稚園状態Σ(´A`;)何処の勢力も今はこんな感じかな?
敵を相手するより味方の変な新兵を相手する方が大変だ・・・・
332名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:12:34 ID:r+j4kc0g
>>331
AMS破壊はありえねぇな・・・
333名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:14:21 ID:UxxPY2ub
このゲームやりながらIRCやTS使いたいんですけど
どうすればいいですか?
フルスクリーンを切ってウィンドウズモードにしても
マウスカーソルがプラネットサイドのゲームのウィンドウ枠から出ません
誰か援護を!
334名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:16:14 ID:qzUccI3C
windowsキー押したらいいんじゃないかな?
TSは画面切り替える必要ないと思うけど
335名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:26:21 ID:3T1xvr59
>>310
リアル系をやっていたならそれこそAimより状況判断が大事とわかってるはずだべ
336名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:28:23 ID:qyeXen03
>>332
なんかそのAMSの重要性とか理解してないからか
一人がふざけて打ち出したら一斉にみんな打ち出すこんな感じ・・・
最後の基地でもないのに占領待ちの時間なんて、
凄まじい勢いで味方同士で殺しあってるログが流れてるよ。
知り合いの高BRの外人はそういうのが嫌がってか、次の攻撃目標や
後衛基地の守備にMosqで飛んでいってる(逃げ出してる?)
占領待ちのGEN落としも凄いよ。。WTもVTもETも
これでもかというぐらい全部破壊して誰も修理しないw
337名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:32:49 ID:m/sBl0AI
>>336
俺もさっきやられたw
確かに園児だわなw 英語でも通じねぇw
338名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:36:29 ID:r+j4kc0g
頼むからこのスレをみて始めた人たちだけは空気を読んでくれよな!
占領町だからといって好き放題やっていいわけじゃないぞ
339名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:37:53 ID:/eiium4/
確かに占領した所での破壊活動、AMSの破壊はやめてほしい。
と、思っている始めて2週間の新兵。
そんな事をやるのはTRしか思いつかないんだが・・・。
340名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:44:24 ID:qyeXen03
遊びでVT,ET破壊
    ↓
遊びに勢い付いて敷地内のAMS破壊
    ↓
不意に敵のMosqがすーっと飛んできてOS発射ギューン チュドーン
    ↓
敷地内の車両、歩兵アボン
    ↓
その直後に敵の輸送機Gal編隊来襲
    ↓
EMPなど盛大に花火を上げながら一斉降下

341名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:44:58 ID:qyeXen03
    ↓
OS直撃を免れた味方は基地内に入るもET壊れてるから装備出せない
    ↓
新しいVT壊れてるからAMSも出せない
    ↓
復活しようとしたら基地の隣のタワー _| ̄|○|||
    ↓
タワーから基地まで距離がある
    ↓
基地あっという間に敵に奪還される
    ↓
レーダーマークも付いて敵の兵や乗り物がウジャウジャ沸き出し
    ↓
とてもタワーからの復活兵じゃ抵抗できず撤退・・・

ポカーン(゜A゜;)
342名も無き冒険者:2006/03/26(日) 14:53:59 ID:45/dPdqX
すげーw
まさか解凍にこんなに時間がかかるとは思わんかったw
343名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:02:47 ID:AmzpdmNB
その解凍時間に見合うだけの楽しみは保障されているぞ
出撃せよ


赤以外で
344名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:12:14 ID:79O4eMW+
>>321
VTから1F階段はアホな位置なのか
参考までに防衛時のPAD出す位置を教えてもらえないだろうか?
345名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:18:47 ID:tdyGvYBd
Base防衛時にRouterPadなんぞ出すほうがアホ
最前線のBaseに置くんじゃねぇ。
やるならずっと見張ってろダボが
346名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:19:29 ID:tdyGvYBd
って普通にコマンダーに怒られますよ
347名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:25:48 ID:uwlONGar
何を見張るんだ?
348名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:28:54 ID:fRUBcWqF
>>339
心配するな。
VSでも全て焼き尽くしてたからなw
349名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:31:43 ID:3T1xvr59
俺は見つけるたび問答無用でPadぶち壊す
例外中の例外として設置者本人が見張ってる時だけ

文句言われたら「スパイ野郎が!」と返す
350名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:32:55 ID:uwlONGar
だから何を見張るってんだよ
351名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:38:06 ID:fRUBcWqF
敵が逆流してこないようにじゃね。
352名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:41:31 ID:mlxKNniq
1年無料との噂を聞いて戻ってきた
前体験版やってた時はロボも地下も無かったから楽しみだぜ!
353名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:41:31 ID:4wdXOZHO
飛行機をジョイスティックで操作したいんだが
ボタンしか設定できないってことはジョイは使えないのか?
354名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:41:33 ID:tdyGvYBd
>>uwlONGar
Cloaker、SilentRun入れた歩兵

自軍が攻めあげていて前線の延びきった状況の場合、
Tube破壊、Gen破壊等の工作を警戒しなければならない。
Routerが利用可能な場合、最短距離で破壊工作対象への
侵入が可能な為、よく利用される。

サポートメリットコメンデーションが新設された
関係上、アホ外人が好んで設置してることがあるが、
VTへの最短距離というメリットと自軍基地の占領の
危険性を良く考えて設置するんだな。
355名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:41:41 ID:45/dPdqX
PlanetSide requires a 256MB of system memory or greater...
だとさ

どう見てもメモリ不足です。本当にありがとうございましたorz
356名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:46:14 ID:xg1CDhe6
>>355
m9(^Д^)プギャー
357名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:51:29 ID:AmzpdmNB
貧乏人は2Dのゲームで満足するといいよ
358名も無き冒険者:2006/03/26(日) 16:53:18 ID:DY9SkMj6
>>355
ちょwwwどんだけ貧乏なんだよwww
359名も無き冒険者:2006/03/26(日) 17:10:29 ID:45/dPdqX
WinXP cpuセレロン2.26GHz メモリ256MB
で4万円でした

ネット見れればいいやってつもりで買ったからなぁ・・・
なんか買ってくりゅw
360名も無き冒険者:2006/03/26(日) 17:16:47 ID:XjvbswwW
1万あればメモリ1G買っておつりがくるよ
361名も無き冒険者:2006/03/26(日) 17:26:14 ID:bZnQmblp
>>353
んなこたなーい。
軸の設定は必要ないよ。
362名も無き冒険者:2006/03/26(日) 17:39:05 ID:tB9h4yO5
今まで散々プキュンプキュンプキュンとやってくれた憎きSwitchBlade
折角乗車OKとなったので本日乗ってみた

敵歩兵ヌッコロスどころか
フラフラ唯走り回るだけの標的>勢い余って地雷原突っ込み爆散終了

自分の感覚にあう操作セッティング見つけても・・・む・・・・難しいぜ・・・・・
363名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:07:25 ID:uwlONGar
ID:tdyGvYBd
単なる大袈裟厨
364名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:11:19 ID:d4PrjCwO
Vehiclesトレーニングが分からないです。

Begin your training by following the waypoint to the Vehicle Terminal.
と表示されたあとTerminal開いても車に乗っても変わらず。
何をすればTraining missionを進められるのでしょうか。
365名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:16:33 ID:10+tH/Jq
お前か一人でクソ便器がつえーつえーいってた野郎は。まあどうってことない
代物わかったようなので許す
366名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:18:17 ID:3T1xvr59
>>363
いいから床磨きでもしてろ、新兵
367名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:30:21 ID:y+ydpL1Z
ペナルティがひどいわ
乱戦になって誤って見方を複数回誤射しただけなのに30分射撃禁止とかふざけてるよ
368名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:31:15 ID:kB0Y+VGg
おい新入り 基地周辺のSpitfire全部修理しとけよ( ゚д゚)、ペッ
369名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:33:28 ID:PlySlHBG
>>367
お前は見込みがある。
うちに来て妹とファックしていいぞ。
370名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:40:00 ID:wJr76/Fa
でも射撃は禁止だ
371名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:43:14 ID:kB0Y+VGg
glueでもぶちこんでおけばいいんじゃねえの
「アタシを修理してぇぇえぇえ!!いやぁぁあぁ!Reaverいやああああ!!」みたいな
372名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:46:57 ID:UPRfa9jp
これStation.comに登録しようとすると
パスワードで使用できるのは半角英字(a〜z、A〜Z)、半角数字(0〜9)に限られます。
とかほざかれるんだけどどうなってるの?
ちゃんとPass入れてるんだけど・・・
373名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:48:42 ID:RZwoMCTW
>>367
数回の誤射で30分射撃禁止にはならない。
猛烈に味方殺しまくったんだろ。
374名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:49:44 ID:79O4eMW+
香ばしいのが沸いたのでなんとなく満足したw
コマンダーを引き合いに出すあたりもなかなかツボに入った
375名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:50:00 ID:A6hdddGz
屋内戦でRocketRifle撃ちまくってたらGP1000ゲット!!
もうつかわねーよバーカ (´・ω・`)
376名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:50:45 ID:y/RSG1pV
いまさらだけど、Heavy AssaultのAP弾はMAXにとって脅威
2人どころか1人でも十分に脅威。先手をうてばAIMAXでも殺せる
接近戦に持ち込んで、一方向に動き続けないことが大事
小規模室内戦だと有る無いでは全然違う
377名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:51:13 ID:CYSbHuoy
>>349
RR-VT直結とかは普通にOKだろ。
VT側に地雷+ST設置でほぼ完全防御成立だし。

Cloakerから言わせて貰えば、Gen落すのに敵のRouterなんか絶対使わない。
普通に歩いて侵入できない基地なんてないし。

重要なのはGenを落されても速やかにリカバリできる体制だよ。



>>367
スーパーの試食品を一人で全て平らげるかのような豪傑。
378名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:51:19 ID:Pq/Y/0ZO
OSが自分の真上で輝いた時
俺はラオウになる
379名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:52:25 ID:N3QdVvYv
その昔はJHにAP詰めてSurgeで背後に張り付いてなぶり殺しなんて嫌らしい芸当も出来たもんだ
380名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:53:47 ID:d1ubE/uH
我が一生にいpズドーン
381名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:54:35 ID:3T1xvr59
>>377
君の完全の基準が相当低い事は理解できたよ
382名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:57:07 ID:kB0Y+VGg
いいじゃないか別に
俺としてはRR-VTのRouterはありがたてー ぐらいにしか考えてない
というかそこ以外にRouterおいていい場所ってあるの?
383名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:57:39 ID:Xv1RhrAF
まーRouter設置可否なんて正直過半数の人がどーでも良いと思ってるんじゃないの。
いい加減見苦しいからやめれ。十分伝わったから。

>>378
我が人生に一片の意味なし?
384名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:57:40 ID:79O4eMW+
俺のAMSの周りで一緒に死んでた奴らは強敵(とも)だったのか・・・
そいつらの顔がログイン画面にオーバーラップするようにdevに頼んでくるわ
385名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:58:18 ID:vj8LynV9
>>376
AP弾とか意識したことない、、使ってみるかな
386名も無き冒険者:2006/03/26(日) 18:59:36 ID:CYSbHuoy
>>381
普通にJam投げて突破できるつもりでいるなら相当アホ。
387名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:00:57 ID:kB0Y+VGg
>>385
APとかSPとか関係がないVSがおすすめ
とくにBeamerはワンタッチで対人対装甲切り替えができるので超オススメ
388名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:02:40 ID:N3QdVvYv
つか自軍基地内のRouter移動なんて勲章導入からやたら増加した代物だしな
389名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:02:42 ID:PlySlHBG
攻勢に出てるならまだしも>>344はBase防衛時なんて言ってるからなぁ、
それならCYにAMS出しときゃ良い。

っていうか、ホントはVT横にAMS置いといて、必要な奴はAMSにバインドすりゃいいんだが
バインドを理解してない奴が多いのか使わないんだなぁ。
390名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:03:09 ID:79O4eMW+
>>375
馬鹿野郎、あきらめるな!二丁リボルバーは漢の浪漫だ!
相手の頭上を取れ、ジャンプしながら撃て、お前が最前列にいればGPなど怖くはないさ!
ただし、命の補償はしない
391名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:04:16 ID:3T1xvr59
>>386
その程度の発想なんだもんな
392名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:05:10 ID:kB0Y+VGg
どうやら唯の荒らしみたいですので放置お願いします
393名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:05:15 ID:79O4eMW+
>>389
AMSより 基地>Routerの方がリスポーンにかかる時間が少ないんだよ。ま、僅差だが
ただしMAXも同じ時間で出撃できる
394名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:05:47 ID:vj8LynV9
>>387
VSは結構です(; ^ω^)
395名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:07:32 ID:CYSbHuoy
>>389
VSで昼間やってるんだが、防衛時にAMSが出なくて困るなんてこと最近ある?
遠い基地攻めるときに出てないことはあるが、それ以外は置けるだけ置かれてるだろ。

あと、VT横にAMSを置くのはどの基地でも無駄な気がする。
基地のレイアウト的に、最適な設置位置の邪魔になることが多い。
396名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:08:11 ID:PlySlHBG
>>395
Routerなんかいらないって話だ。わからんか?
397名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:09:21 ID:79O4eMW+
>>394
APとかSPとか関係がないRocketRifleがおすすめ
とくにセカンダリはチャック・ノリスも太鼓判を押していたから超オススメ
398名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:11:03 ID:MkKjsxPe
>>310
このゲームはサーバーが海外にあるから、ラグでかなり位置ずれが起こってるから
正確なAIMや弾を避ける動作はあまり効果が無いよ。
あとは、装備の相性があるからそれはどうしようもないし。
399名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:12:23 ID:rj5H1OgS
RouterをRRとかに設置するバカマジ勘弁…
VTなんて30秒もあればたどり着けるだろ
400名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:15:23 ID:k9CCvvOT
>>399
それはギャグで言ってるのか
401名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:15:44 ID:kB0Y+VGg
もうRouter話いいよ 荒れるだけ
402名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:15:48 ID:n/6gbArk
>364
その英文にターミナル開けとも車に乗れとも書いてないと思うが。
Waypoint(緑の光の柱)の場所に行けばいいんじゃない?

>372
オレはちゃんと入れたから登録できたよ。
2バイト文字使ってるとかスペースが頭に入ってるとか?
403名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:16:18 ID:AmzpdmNB
以下FPSにおける30秒の重要性
404名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:18:37 ID:79O4eMW+
>>403
急げばおしっこが済ませられる かなり重要
405名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:19:32 ID:kB0Y+VGg
>>404
急いでやったがために残尿感が残る典型的な失敗例
406名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:20:50 ID:N3QdVvYv
まあLockもかからん時間なら30秒も重要だろね
全勢力ガチだと普段に輪をかけて大量にわくCloakerに
いちいちHackやGen落とされて手間取らされるリスクと引き換えに出来るとは思えんね
407名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:23:29 ID:ccJCKkNS
えーと、なんだ。
D2Dで金払って、更に課金開始しないと駄目なの?

20ドルでお試しの1ヵ月無料と思ってたよ。
408名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:24:41 ID:kB0Y+VGg
>>407
確かD2Dで買うやつには一ヶ月無料コードがあったはずだよ
409名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:26:45 ID:3T1xvr59
つか見張るなら構わないがな
地雷とST程度で”完全”とかふぬけた考えで後は知らん振り
結果他人に尻拭いさせといて何なんだその無責任さはって思うだけだ
410名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:27:33 ID:79O4eMW+
ルーターはもういいってば
411名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:29:37 ID:y+ydpL1Z
向こうからぶつかってきたのに10分規制とかふざけてるの
412名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:30:37 ID:f9/7dIOq
>>411
普通にプレイしてるなら、接触したぐらいで規制にはならんよ。
それより前に大量にGPを稼いでたんだろう。
413名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:31:49 ID:79O4eMW+
>>411
気持ちは判るが累積GPが多すぎだ GP500を超えたらもうレッドゾーンだぞ
414名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:34:40 ID:v5e6d7pL
>372
stationIDにも数字がいるみたい
415名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:36:52 ID:s2aEgyW8
>>318 >>344 >>374 >>393 >>410

お前が消えればいいだけに見えるが?
416名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:37:13 ID:LgsNZNS3
いつも通り基地でMAX着込んで防衛主体にやってたら昨日だけでGPが500も増えました。
どう見ても敵MAXと交戦中に新兵がばかみたいに射線に出てきすぎです。
本当にありが・・・タクネーヨ!シネ!
417名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:43:30 ID:atq1sry/
ルーター便利じゃんよ
あると有り難いけどな
やばくなったらpadを壊す、これだけじゃダメなの?


こういう人を罵倒しないと気が済まない奴に限って、テメェのoutfitじゃ
こんにちわー(^^ゞ
とかやってるんだろうな。
418名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:47:09 ID:kB0Y+VGg
>>416
てめぇはThumberやRadiator使ってから文句を垂れろ
俺がこうやってスレに張り付いてるのはつい先ほどGP1000を迎えたからなんだ
オマエモツカエヨツカオウヨタノシイヨ
419名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:48:14 ID:dTxJX3HU
まぁRouter置く側にしちゃVTとRR繋いで
お茶でも飲んでりゃメリットコメンデーション貰えるしBEP貰えるし良いことずくめなんだけどね
420407:2006/03/26(日) 19:51:21 ID:pxotSq8B
>>408
えーと、ごめんなさい。
Reserves Trialでプレイ終了後に出てくるwebページのアレで購入しちまったとです。
だからD2Dじゃ、ありませんでしたorz

まあいいや、課金しますよっと。
421名も無き冒険者:2006/03/26(日) 19:54:04 ID:mB+iodDx
Thumperなら武器制限まで一瞬、これだけはガチ
オレはGP1000貰って即Cert返却して6時間封印した
422名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:07:24 ID:fRUBcWqF
>>418
なんだよ・・・今日はえらい死ぬなぁと思ってたんだよ・・・。
お前等の仕業かよ!!!!
423名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:14:40 ID:CYSbHuoy
>>409
はいはいワロスワロス。
もうちょっと上手にCE運用ができるようになるといいね。

あと他人の文章を読めるようにもね。
424名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:21:44 ID:LgsNZNS3
>>418
だが断る。
今日はAMSと地雷撒きだけシテクルヨー(・∀・)ノ
425名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:42:58 ID:cLvbZiND
まぁRouterで地上と繋げても、ちゃんとケアしてくれるなら大丈夫だと思うのですが…
防戦時に地雷とか置かず放置とか、敵が基地に侵入しつつあるのに展開とか、
とにかく危ない時にすぐ対応してくれれば大丈夫ですよ。
以前GalでRouterに落ちてこられた時は「やられた!」と思いましたけど orz


■誰かと一緒に組んでプレイしたい場合
 
1.画面右下の[LFS]をONにしてプレイする。
  自分では判りませんが、キャラクター名に下に「Looking for Squad(グループ募集)」と出ます。
  誰かが誘ってくれるのを待ちます。
  こちらは見た方が誘ってくれるまで待つ形です。
  
2.画面右下の[LFS]の下段の【人型のボタン】を押す
  ↓
  出てきたメニューの[Player]のボタンを押す。
  ↓
  出てきたウィンドウの[Find Squad]のタブを押す
  ↓
  入りたいSquad(グループ)をダブルクリックする
  
  自分からSquad(グループ)に入ります。
  Squad(グループ)のコメントを見ることで、日本人のみのSquad(グループ)を探して入る事も可能です。
  こちらは募集されてる所に自ら申請して入る積極的な形です。
426名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:45:18 ID:c0AHowwK
>>402
原因は不明ですが、緑の光の柱が表示されていませんでした。
一度死んだら表示されるようになって、無事トレーニングを終えました。
427名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:46:58 ID:bZnQmblp
>>310
今更ですが、、
このゲームは高Pingによる時間ずれは発生しますが、位置ずれは起きませんよ〜。
と言うわけでAimはやっぱり重要です。
428427:2006/03/26(日) 20:48:10 ID:bZnQmblp
げ、間違えた。
>>310では無く >>398です。
429名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:53:23 ID:+WPij1P9
>>426
新チュートリアル導入でだいぶ減ったみたいだけどMissionはフラグたたなくなる
バグ多いよ。そうなったら一回missionをリセットするか、失敗するかしないと
クリアできない。もう遅いけど・・
430名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:53:47 ID:Xv1RhrAF
HitMarkのズレが発生するから結果一緒だと思う。
特に他のFPS慣れてると。
431名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:09:01 ID:y/RSG1pV
AP弾の話にもどすが、、
VSは対装甲(MAX)に関係なく、まぁそうなんだけど
威力で言えばNC・TRのHAにAP仕込んだ場合の方が強い
便利さでいえばVS、でも状況は限定されるがタイマンとかで倒すこと考えると
Lasherでは先手取っても相当厳しいが、MCG・JHでは可能
状況によってはDecimatorより対MAX強い
どうでもいい話でごめんなさい
432名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:18:53 ID:/k2wnyGP
>>372
俺も俺も。バグかなこれ
なんでだろ
433名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:24:05 ID:oNwuMsrT
>>430
HitMarkのズレって意味がちょっとわからないけど。
このゲームの当たり判定はクライアント側で行っているので
画面で見えている敵に当てればサーバ側に「当たったぞ」という
信号が送られる。
なので、AimはPing値に関係なく重要です。
pingが悪いと、敵がワープしてAimは技術プラス感が必要って意味では
ほかのFPSとは違うのかもしれませんが。
434427:2006/03/26(日) 21:24:20 ID:bZnQmblp
>>430
Hit Markとは判定場所の事かな?
確かによくよく思い起こしてみると少しずれるかも。特に動きの激しい近距離。
自分はもっぱらThumperとHSR、さらに動きのトロイRexo専門だったので思い付きませんでした。スマヌ
435名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:25:38 ID:J55HVt0i
ぎゃーじんさんからは無言のoutfit勧誘しょっちゅうなのに
日本人からは勧誘0な件について

ちょいかなしい・・・
436名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:26:05 ID:PWo0wo4K
今日から始めたがどうみても死にまくりです
ヘリに乗って撃ちまくってるけど全然殺せない、なんだねこの銃は
歩兵もやってみたが屋外だと全く意味がないようですね

ランクも上がらないしもうだめぽ、室内戦できる場所にいけばいいのか
437名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:29:37 ID:kB0Y+VGg
>>435
そんなもん
めんどくさいから外人outfitに入る人もいるよ

>>436
ヘリ=飛行機かな?PSでも航空機(特に戦闘機)は自由に操れるまでに慣れがいるからね
最初は車輌に乗って戦場の雰囲気をつかむのがいいんじゃないかなとは思う。
438432:2006/03/26(日) 21:32:40 ID:/k2wnyGP
>>372
アンダーハイフン入れてない?
俺抜いたらいけたww
あーいうの使えないって言ってほしいよなあ。よかったよかたt
439名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:33:32 ID:oMEovcRe
>>436
死んでもデメリット無いんだから死にまくれ。
440名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:36:12 ID:zfigcKY3
くっそー
>>289と同じ現象だ
当方data4.cabの解凍失敗してる。

もう一度DLせねばならぬのかぁぁぁぁぁぁ
441名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:42:06 ID:79O4eMW+
>>436
むしろ新しい死に方を探れ
スナイポ合戦で負けるとか爆撃機の銃座に一人取り残されるとか certの変更は1週間以内なら無制限のはず
自分を殺した奴の動きから学べるものは多いよ
442名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:43:45 ID:cLvbZiND
>>440
失敗してもスルーできませんか?
>>289さんもスルーでログインできたようですが、
その前にランチャーからスキャンすることもできます。

それでひっかかればその部分だけDLされたような気がしないでもないです。
443名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:45:43 ID:oMEovcRe
>>440
多分、解答ツールの問題。
海外じゃWizZipが普及しててほぼ標準だからWinZip使ってみ。

Zipファイルが壊れてるかどうかは整合性検査みたいなのが各解凍ツールに付いてるから
それでチェックするといい。

俺はExplzhで解凍できたけどね。
444名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:51:39 ID:10+tH/Jq
Thumper→ツンペー
MAX→マックス

合ってる?
445名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:53:08 ID:79O4eMW+
>>444
俺的には合ってる ツンペーlove
446名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:53:10 ID:f9/7dIOq
ツンペーワロス
447名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:54:28 ID:cLvbZiND
>>435
外国人のOutfit(ギルド)には、体系的に3つあります。
1.とにかく誰でもいいから入れて、人数を増やすoutfit
2.仲間内(同じ言語の人)でやるoutfit
3.上手い人が集まったOutfit


日本人のOutfitは2.が基本です。
で、今までは日本人が少なかったので誘うという事も少なかったりします。
加えて外国人か日本人か名前で判断しずらいところがあります。
違う鯖ではKENSHIROという外国人がいたり…

今トカゲさんが>>425の2.のやつで募集をかけてたりするので参考にしてください。
おそらくどの勢力でも一つはJP募集があるはずです。
そこに入ってOutfitを希望するのも手かと。
448名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:57:45 ID:p1lQv3EH
うーむ、Launchpadから先に進まない・・・
ファイルスキャン→パッチ当てのあとって、自動的に起動するの?
開始したくても、それらしいアイコンが見つからないんだが・・・
449名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:00:04 ID:+5RQsxz5
>>448
アップデートのところがPLAYになってない?
450名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:00:15 ID:f9/7dIOq
>>448
馬鹿でかい字で「PLAY」って書いてないかい?
それを押すべし。
451名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:00:56 ID:D134cDmI
なんでnegitakuや4gamerで記事にされないんだ
452名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:01:18 ID:p1lQv3EH
>>449 >>450
それが、ずっとアップデートのまま・・・
稀に強制終了もするし、何だか妙だ。
453名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:01:21 ID:f9/7dIOq
マイナーだから・・・
454名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:02:06 ID:D134cDmI
いやもっとマイナーなやつも記事にされてるだろ
455名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:03:21 ID:kB0Y+VGg
チョン製MMOマンセーになった4亀に何を言うか
456名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:05:01 ID:oMEovcRe
>>452
ダウンロード進んでないの?
進んでないならなんかファイアーウォール系でパケットブロックしちゃってないか。
457440:2006/03/26(日) 22:05:54 ID:zfigcKY3
>>442
スルーできないですね、cancel=インストール全キャンセル になってしまいます
>>443
オォッ さっそくWinzipでやってみます!

なんて優しい人が多いんだ…
きっと戦場も楽しいに違いない
一刻も早くそんなplanetside世界にトビコミタイ
458名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:06:46 ID:3TeLBvT4
4亀は韓国産大好き
negitakuは基本的にCSとQuake中心
459名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:07:06 ID:p1lQv3EH
>>456
ダウンロードもフルスキャンも完了してるんだけど、やはり起動しない・・・
460名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:07:34 ID:oMEovcRe
優しいつーか、解凍が上手くいかないなら使ってる解凍ツールくらい書けばいいのに。
これからも相手の想像力頼みの質問を繰り返すのか?
正直勘弁して欲しいが。

問題解決したいなら自分が持ってる情報は全部だせ。
基本だろ。
461名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:19:21 ID:tdyGvYBd
>>79O4eMW+
時間経って見てみたらなんだよこれ。
壊した相手に理由も聞けないような奴に古参とか言って欲しくない。
コマンダーを引き合いにって、そういう大陸メッセージとか
見たことないんか...

やっぱ2chなんだな。正直失望した。
462名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:28:06 ID:lc9I8NTy
人増えたなぁ
463名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:46:43 ID:qdhr+TNi
画面左下にスピーカーみたいなマークがでることあるんですが、
これはどういう意味なんですか?
464名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:58:58 ID:eNOEznNb
>>463
あなたのプレイが誰かのpeercastで配信中って事ですよ
465名も無き冒険者:2006/03/26(日) 23:07:55 ID:J55HVt0i
で、それはどうやって見るん?peercastとかいうのは
466名も無き冒険者:2006/03/26(日) 23:09:02 ID:2Qp2iBr3
PSの単座航空機にモスキートという機種があり
偵察機能力を持っています
こいつが上空に居ると物陰の敵の姿がレーダーに映るようになり
戦闘が有利になります
パラボナのマークは貴方が敵Mosqからレーダー照射を受けている=
位置が敵にばれている事を示しています
467310:2006/03/26(日) 23:18:08 ID:s3+5Tbnb
皆さんいろいろとありがとうございます
どうも私には対装甲用ビームライフルのLancer
って武器が合ってるみたいです
蚊を狙撃したり戦車とタイマンしてみたり
負けるのがほとんどですが(対MAXではどの距離でも結構勝てるようになりました)
自分なりに楽しめるようになりました

これからは対装甲のスペシャリストを目指してがんばります
468名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:04:20 ID:vrPQfTDy
Dreamerさんを久々にみました。
CCにいるDreamerさんをタイマンで殺せたのはボスキャラ殺したなみの嬉しさでした。
しかし、その後モスキートから脱出して空中で落ちている最中に殺されてしまいました。
さすが、DreamerさんのAIMテクは機械のように正確です><
469名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:15:04 ID:6UsUTOsJ
残念ながら中の人は違う人だ
470名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:43:55 ID:m19C/v81
初心者の人達は田舎から出てきた女子大生よろしくinfに対して警戒心が薄いので、
H2Hを貯める好機だとばかりに、背後に回ってパスパス刺させて頂きました。ゴチ

グレネード投げてもあわててキョロキョロするだけで、見ていて微笑ましいですね(・∀・)
471名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:45:24 ID:Br+OwZZZ
始めようかと思ったけど虐められそうだし止めよう
472名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:46:51 ID:Dw2zmXMY
良い感じに青が増えてる。
良い傾向だ。

by 紫の人
473名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:48:27 ID:2F1AGxLC
いやあまじで人増えたな
これを待っていたんだ僕は
474名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:14:55 ID:xuD+81jR
475名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:22:54 ID:8bY1TVPc
>>231->>467
一日でなんと237レス!
全部に目を通すのは断念したよ。
2秒で一日のレスが網羅できたあの日が、嘘のよう
476名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:25:28 ID:5pOE7zP8
477名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:29:48 ID:rqeRV9mR
数は増えたけど膠着して野戦ばっかりだな
これじゃ新規の歩兵さんはK/Dエライことになってるだろうな
478名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:32:56 ID:A2MgOEwZ
>>470
敵基地に侵入して破壊工作するcloakerは尊敬できるけど、
屋外戦でしかも銃持ちのcloakerって
どうしてもチキン野郎に思えるんだが・・
479名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:44:51 ID:bYilUNdB
理不尽だと思ったら自分でもやってみるのが一番
480名も無き冒険者:2006/03/27(月) 01:55:12 ID:c22ZqVDY
おれはInfilであちこち観戦しにいってたけど、どえらいZergの戦場でしたよ。
481名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:13:57 ID:WSzvFLS7
BFRの免許をとりたくても
Caveが過疎りすぎなんだな
482名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:21:49 ID:XH9pwvox
NCのツンデレは強いな
トラックであの戦車並の砲がヤバイよ
483名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:30:39 ID:Fx4okHXz
Solsar攻防戦で超絶回避を見せるVS歩兵に遭遇した

ムービーサイトにあったCheat野郎かっ!
って思う位、周囲から降り注ぐ弾幕の中
Dotの煙吹きながら生還していった・・・・

あれがニュータイプってヤツか
484名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:43:06 ID:c22ZqVDY
>>483
スピードハック使ってるヤツいるな。
昨日はNCにいた。すげぇはやさで基地の中かけぬけていったよ。
485名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:44:13 ID:y006NS7S
インプラントでダッシュできるやつがあるので、それかもしれません。
ダッシュされると思ってる以上に弾を回避できるので…



まぁ無敵バグもありますけどね orz
486名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:47:30 ID:y006NS7S
あとインストールが出来ない人へ


核-CORE-さんのBBSにDLしたzipファイルの大きさ、
加えて解凍後のファイルのCRCを確認した画像・テキストがあります。
正常にDLしたか不安な方は見に行ってみてください。
487名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:47:59 ID:VYvadGgn
何だ日本人新兵は青に集結か
488名も無き冒険者:2006/03/27(月) 02:55:16 ID:DYZ03fZ3
まあまったく同じ数同士で戦うとしたら青が最強だからな
489名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:00:43 ID:IqQZkeE+
>>487
とりあえず、キャラ作成したら青だったですよ。
それにしても、スナイパーライフルの精度が高くてビックリしとるとです。
490名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:05:30 ID:2F1AGxLC
無料化が始まって賑わっている昨今ですが、こんな時期が俺達にもありました

21 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:03/10/07(火) 04:54 ID:bI4/7fTS
Towerにて
TR「俺がTRの最後の一人さ」
NC「そうか…俺も最後のNCだよ」
TR「ところで、こんなところでなにしてるんだ?」
NC「Towerの防衛だ」
TR「防衛って…敵なんて……!VSもいるのか!?」
NC「ああ、最後のVSがな。毎日決まった時間に攻めてくるんだ…そろそろ来る頃だ」

VS「ヴァヌー!ヴァヌー!」
TR「お、おい…あれって…」
NC「ああ、奴はいつも2丁lancerだ。JHに勝てるわけ…無いのにな…」
VS「ウォッキュン ウォッキュン」
TR「――また、、、戦えるな」
NC「勿論だ。今日は三つ巴の大激戦になるぞ」
気が付くと、TRの眼鏡から涙が溢れていた。
491名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:11:41 ID:tNQfdlqL
間違って外人outfitの誘いyesにしてしまって入りたいとこは入れないのですが
どうやって抜けるかわかる人いますか?
492名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:12:38 ID:0wNeIAvk
>>491
outfitのチャットでmother fuckerとか言ってればkickしてもらえるよ
493名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:18:10 ID:ZoFdOGQa
484 485 そいつは、Catboy もしくは Cattboy っていうNCのCheat野郎です。
サージ以上の速さで走りまくっているやつですw 数種類キャラ変えている。
あと、ターミネーター22ってTRのやつも永久加速装置もちです。同じ奴かもw
名前さらされてREPORTされるだけなのになw

494名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:19:02 ID:1ZUI8+o8
>>490
懐かしいw
495名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:19:03 ID:y006NS7S
>>491
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/hud_panels.htm
のページの下部「Outfit」の項目方法が載ってますよ。

2.画面右下の[LFS]の下段の【人型のボタン】を押す
  ↓
  出てきたメニューの[Outfit]のボタンを押す。
  ↓
  出てきたウィンドウの「Leave」ボタンを押す
  ↓
  確認メッセージが出るので「Yes」
  ↓
  Outfitを抜けました。
496名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:20:35 ID:5S1OnfP1
なんだ、やけに今日は簡単にKILL取れると思ったら無料化だったのか。
497名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:26:00 ID:VJRbWU1d
土日にそれなりに遊んだ連中は、BR6になったと思うが、今後どうなることやら。
今週1週間は、ふるい落としの週になりそうだ。

自分的には、ゲームが厨房化してきても、人が増えればそれでいいとは思っているが
爆発的に増えて、急速にしぼむのは避けてほしいもんだ。
498名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:26:05 ID:dC9zpG9E
「最後の三人」ってCC前後だっけ?
過疎り始めてきた位のネタで
499名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:29:23 ID:VJRbWU1d
>>498
Log漁ったが、初出は03/10/07のようだ
CCのちょい前だね
500名も無き冒険者:2006/03/27(月) 03:50:04 ID:Q22xrzYn
>>497
避けるも何も無料化ってのはそういうもんだ。
501名も無き冒険者:2006/03/27(月) 04:14:05 ID:X9zlUjl5
ちょっと森を突付いたら歩兵がわんさか出てきてビビった
502名も無き冒険者:2006/03/27(月) 06:27:48 ID:KDsWMSU6
新兵はチキンが多くてかなわんな
AMSで崖上に湧いたら皆して崖上からちみちみ基地内と交戦してる
AMSの場所は割れるしどうせすぐ復活されるしそもそも減衰でダメージもしょぼっちいんだから
さっさとSweeperなり持って突っ込めと毎度思う
503名も無き冒険者:2006/03/27(月) 06:31:06 ID:3J8uLnQt
それが分からないから新兵なんだろう
ここに書くんじゃなくて教えてあげたらいいと思うよ
504名も無き冒険者:2006/03/27(月) 06:49:57 ID:KDsWMSU6
英語話せないしなぁ
日本人に対してなら日本語でもいいがローマ字見づらいからチャット見てない人が多い気がする
つーか自分が殆ど追えてねぇ
ま、少なくともここに書けば興味持って始めた人には結構伝わるんじゃね?

とりあえずGOGOなりヘルプやカバミーやら叫びながら先頭きって突っ込んで死んでくる
505名も無き冒険者:2006/03/27(月) 06:53:00 ID:F+hQwIH4
昨晩の新兵は日本人だらけだったとおもう
506名も無き冒険者:2006/03/27(月) 06:57:41 ID:KDsWMSU6
崖上とかはスナイプ数人はいてくれるとかなり嬉しいけど、それ以上は無駄
基地庭を敵が歩き辛くしたり、VTに近づけなくしたりしてくれればそれで十分

結局基地を落とすには攻め込まないとだめだから、
スナイプしない人はとりあえず敵が基地外に出れないようにつっこうもう
外に出てこれなくなってきたら基地横や庭にAMSが来るからあとは押し込むだけだ
507名も無き冒険者:2006/03/27(月) 07:01:31 ID:QTtD6Hy8
初めて外人とSquad組んでみたら結構楽しかった
タンク出すからおまえら乗れよ、とか酒が足りねぇとか騒いでてすごかったwwwwwwww
508名も無き冒険者:2006/03/27(月) 07:37:23 ID:u60nirAt
何発当てても1mm程度しかダメージ当たえられないのに2発で死んでしまう自分・・
MAXスーツvs歩兵でも全然ダメージを与えられず2.3発で死んでしまう
回線速度が悪いのか 武器の選択が間違ってるのか どうしてだろう
509名も無き冒険者:2006/03/27(月) 07:49:24 ID:vJLLDQ15
今日久しぶりにlightning出したら首振らなくって使いづらかったんだけど、
昔首振ることが出来たよね?

気のせいかな、、。

510名も無き冒険者:2006/03/27(月) 08:15:44 ID:6+2P1p+y
(´-`).。oO(2004年に作ったアカウントは生きてるかなぁ)
511名も無き冒険者:2006/03/27(月) 09:42:47 ID:zs6/gNw6
NCなら昨日は
尻穴野郎!AMSの側でフェニックス撃つな!
敵がAMSを探しやすくなるだろ!
やめねぇとてめーの尻に突っ込むゾ

と…カラフル文字で叫ばれてたな
512名も無き冒険者:2006/03/27(月) 09:48:53 ID:zs6/gNw6
>>509
昔は砲頭を旋回できなかったが砲を水平より下向にできた。
現在は砲頭を旋回できるが下向は不可

>>510
あるはず
513名も無き冒険者:2006/03/27(月) 09:57:03 ID:cL1tZMsL
>>508
まず、基本的に相手のヘルスやアーマーは見れない。
それを表示する専門のインプラントがあるくらい。

1mmというのがどこを見て言っているのかわからないが、
君の思っている以上に相手は深刻なダメージを負っているのかもしれないぞ。


あと、もちろん武器の相性は大事だ。
MAXを着てても2〜3発で死ぬと言うが、
その通り、Deciという使い捨てロケットの直撃を食らうとMAXは3発で死ぬ。

そのDeciは歩兵には僅かなダメージしか与えられない武器なので、
自分が歩兵のときは、まずMAXを突っ込ませて敵がDeciに持ち替えたころを見計らって突撃してみよう。

同様に、各種HeavyAssaultは対歩兵に非常に有効な武器だ。
通常の歩兵で太刀打ちするのは困難極まる。
HA持ちの相手はMAXの仕事だ。MAXなら比較的楽に勝てるのでオススメ。


上記の通り、MAXと歩兵は相互補完の関係にある。
いくらMAXが硬いといっても、単独で突っ込むのは自殺行為だ。
味方と協調した侵攻を心がければ、他人が削った敵をごっつぁんkillできることもあるだろう。
重要なのはチームの勝利だ。そう自分に言い聞かせてハイエナの視点を持ってみよう。
514名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:08:05 ID:p4Rbo9PZ
前線にlode乗り付けて修理やってたら、BEP+SEPが8万越えた。
AssistKillも700オーバーで呆れた。w
無料化前はこんなことなかったから、いかに人が増えたか…。
515名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:36:36 ID:cL4hpyX9
人口増加でシステムのバランス取りが破綻した気がする
516名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:37:59 ID:euNRCW42
無料になったからやってみたけどなんともむずいな。

スナイパー好きだからとりあえずとったら生身には強いけど
乗り物かMAXきたら何もできないし、屋内戦できねー。

飛行機好きだからとったら、これはこれで楽しいんだけど
やっぱり押し込んだら出番ないし、脆いから狙われたら即落ちてしまう。

消える奴はどうなんだろうと思って消える奴+コンバットエンジニア?してみたら
ライフルはもてねーわ、「これ隠れて近づいてリモコン爆弾で・・・おkこれだ」とか
思ってたら普通に設置砲台に見つかるし敵にもばれるし、
やっと戦車やロボやMAXに近づけた!と思ったら普通に敵も動くから
ずーっと追いかけっこしたあげく逃げられるし・・・。

対装甲?兵みたいなのとったけど
効いてるのか効いてねーのかわかんねーし、弾すぐなくなるし。

もうヘビーアサルトと一番いっぱい持てるアーマーで
無難なのかなーと思ったら、
それらをとったらもうポイント残らなくて他なにもできねぇ。

なんかオヌヌメな組み合わせないですか('A`) ?
517名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:55:01 ID:utm46Q6g
>>516
Anti Infantry MAX 3pt
Anti Aircraft MAX 2pt
Armored Assault 1 2pt
Armored Assault 2 1pt
Engineering 3pt
室内戦ではAIMAX、屋外ではMBT、飛行機が来たらAAMAX
Engineeringが要るかどうかはあなた次第。

問題は、MBTもMAXも展開しにくい状況があるという所か。
518名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:56:26 ID:p4Rbo9PZ
BR6までで貰えるポイントでは、何か一つに特化するしかないと思う。
今だったら屋内より屋外のほうが多いし、ArmorAssault1&2とEngineeringが面白いかも。
519名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:25:50 ID:m19C/v81
>516
BR24とBR20のキャラを持つが、どっちも特定のに特化させている
前者はスナイプ以外を全部持つadv.医者だが、乗り物はAMSとバギーくらいしか出せない
後者は多くの乗り物に乗れるadv.ハカーだけど、室内戦はinfでハックして廻るくらいしかやることがない

certの振り直しが自由なうちに色々試して、特化させたキャラを幾つか作るべきじゃないかな。
520名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:26:17 ID:c22ZqVDY
>>516
1週間はCertとっかえの時間制限がないのだからその間にとにかく
アレコレアレコレ試すべきだろう。
必要なのは中の人の経験値だよ。ちなみにAimの腕はあんま関係ナス
521名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:29:11 ID:xj/rpw3J
Armored Assault 2取る前にArmored Assault 1のLightning(一人乗り軽戦車)で
着弾点の予測、位置取り、退却の見極めを練習した方がいいかも。
やっておくとMBT乗ったときのKill、SEPが変わるよ。
522名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:45:19 ID:EK96dcGV
>>516
BR6の一例

Cloaker/InfiltrationExoSuit,Engineering,CombatEngineering,AirCavalryScout,ATV
これにImplant SensorShieldをいれる(オンにすると砲台とかに見つからなくなる)。

持ち物はピストル装備、弾x1、ACEx2、グレネードx1ぐらいで

野戦では地雷おいたり、消えて敵の後ろまで行ってピストルで撃ったり、Furyというバイクでロケット撃ったり
Mosqという飛行機で歩兵撃ったりできる。

室内戦ではこっそり入っていってピストルで撃ったり、敵のあつまってるとこにこっそり爆弾置いたりできるし、
飛行機いらないなら、AirCavalryScoutをAntiInfantryMAXにして、AI MAX使ってもいいし、
AgileArmorに初期ライフルとプラズマグレネード抱えて入っていっても役には立つよ。

重歩兵は一番Certがかかるかなぁ。
523名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:47:18 ID:P69yp76y
ポイントもっと欲しいから
うっかり課金してしまいそうで…
524名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:52:08 ID:RUkftTms
ケツにDVを突っ込んでクローカー排除に勤しむ新兵ですが

発見してブ゙ッパナそうとした瞬間、超加速で逃げられたり
警戒を解いて気を抜いた直後、何処からか急速に詰め寄られてッピッBooooooooom

・・・・ってのはサージの使い方その1っつー事なんでしょうな
悔しいながらもイイ動きしてやがると思うのでアリマス
525名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:52:20 ID:EK96dcGV
>>516
Sniper/ReinforcedExosuit,MediumAssault,Sniping,AntiVehicular
ImplantはDVあたりから好みで

基本、スナイパーでMAXが来たらAV兵器使用。
現状は歩兵で戦車とかの相手をするのはかなり苦しいので
他人の乗り物にガンナーとして乗るのがいいかも。

室内戦になったら、RexoArmorにSweeperShotgunとDecimeaterかかえて
入っていけば良いかと。
526名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:01:33 ID:+rtKIVcV
HAはCertPointを4つも使うからなるべくなら取らない方がいい。
MediumAssault・・・2
Engineering・・・・・・3
AA(AntiAir)MAX・・2
個人的にはこのへんが基本かな?
残りの4PointをHAやAV、乗り物系で。
俺のお勧めはATVを取って残りの3PointでAV、スナイポ、Air、AIMAXのどれか。
室内戦はSweeperありゃいける。
腕的に厳しいならAIMAX取ってそれで行けばいい。
対装甲はFury。AAはMAX。
結構いけそうな感じだが。
527名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:22:18 ID:m19C/v81
Heavy(4pt)/Anti-vehicle(3pt)の代わりに、SpecialAssault(3pt)を取ってみるのもいいかもしれない
Thumperに緑弾詰めて城壁の上から降らせまくるといい感じだし、攻勢に出るときもセカンダリにして壁反射を使うと、隠れてる奴も燻り出せる
Rockletは白弾詰めればHA/AVとしてマルチに使えるし、赤弾詰めれば対空としてもかなり強力
AT武器のラジエターも面白いし、使っている人こそ少ないが総じて玄人好みの武器が揃ってる。

注意すべきなのは、味方に当たってGPをゲットしやすい武器ばっかりって事かな
528名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:23:23 ID:Nd3vesJH
透明とハッキングで敵施設乗っ取るの楽しい〜
けど、すぐ見つかって蜂の巣になっちゃうよぉー
529名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:32:24 ID:1NO9h1DQ
今日飛行機の免許とったんだが難しいなこれ
ミサイル撃たれると回避できんし
一機の飛行機を落とそうとしても2vs1や3vs1になって逆に落とされる

やはり味方と協力しろということなのか。
530名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:43:25 ID:Q22xrzYn
>>529
戦い方が悪いだけ。
531名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:47:03 ID:sQ0Z6KWR
他のMarkovに接続しそうな国で盛り上がってる?
もしかして既に中国人が(tr
532名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:54:50 ID:y1w8FRvU
メイン戦場はロックかかってるしほかのところは人がいないし・・・・・・
新兵には酷だなこりゃ
533名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:56:18 ID:1NO9h1DQ
>>530
そうなのか、
上手い香具師はどんな戦い方をしてるんだろう
高高度からの一撃離脱とかかな
534名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:57:37 ID:VYvadGgn
赤に集結されています
535名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:06:37 ID:QTtD6Hy8
空飛べる歩兵やりたいんだが
Medium Assault / Anti Vehicular / Engineering / Air
で十分かな?
536名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:14:37 ID:+rtKIVcV
VSでUniMAX取れば空飛べるぜ!!
537名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:14:49 ID:9exKiiVe
今日車両のガンナーやってみたんだが
打っている間はマズルファイアでまともに正面の敵が見えなくて
当たっているかどうかよくわからなくなるんだけど
皆こんなもんなのかな。
538名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:22:00 ID:IDN9BbYY
野戦が多いこの頃なので遠方からパスパス撃てるスナイパーがお勧め。
透明人間に襲われることが多々あるが、スナイパーライフル一撃でぬっころせるので
とりあえず対処はできる。
戦車などが来てもジャマグレ投げればなんとか砲撃は防げる、大方轢かれるが・・・。

基地を攻めるときなら城壁で防衛してるやつをパスパス。
基地を守るときでも基地に向かって突進してくるやつをパスパス。

漢はスナイパーライフル2丁持ちで近距離も2発で仕留める。




ただし、MAXとAirはかんべんな。
539名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:22:51 ID:cL4hpyX9
命中するとオレンジのヒットマークが出るのでこれを参考に

Airで対空兵装に狙われたらまず低空に逃げる。木や山の影に入ればロックオンが切れる。空戦はPingで負けてるとまず勝てない
540名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:22:57 ID:3ZDZNhHW
敵とかに当たったらヒットマーク出るよね
照星の真ん中が丸くオレンジ色になる
541名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:25:43 ID:S5P7ciaK
だね、後はきっちりズームすれば気にならないよ
慣れなのかな〜?
542名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:28:43 ID:3ZDZNhHW
このゲームって133vs133vs133でバランスとってるのかな?
543名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:30:11 ID:y006NS7S
あとAirでの侵入も、適度に低空からのを入れるといいですよ。
AAMAXやSGとしては、どうしても上空中心に監視しちゃいます。

上手く城壁の下からフワッと浮いて、攻撃したらすぐに城壁に隠れて離脱。
ロックオン式のVS,NCのAAMAXなら当然ながら苦手であり、
TRのAAMAXも予測でしか撃てないので命中率が悪くなります。

まぁ、フワッっと浮いて倒すのが難しいですけね…頭から壁につっこんだり…
544名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:34:43 ID:QTtD6Hy8
スナイポってしゃがんで構えても、少し向き変えたら待たないと弾がまっすぐ飛ばなくて使いづらくない?
545名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:36:13 ID:GiMKQ10n
>531
中国語版のPSがあるので、当人たちはそっちで遊んでるハズ。
こっちにわざわざ出てきてもRMTとか存在しないし、
いわゆる中華とか業者とかって者は出てくる理由はない。

そもそもPSはどこの人でも敵なら殺し、見方なら助ける。
それだけのゲームだし、中国人居ても構わんが。
546名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:36:21 ID:b/LeTSag
スナイポとはそういうものだ。
547名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:39:05 ID:3ZDZNhHW
スナイパーって敵の来そうな所に照準合わせておいて
敵が入ってくるまでじっと待つ兵種だぜ
548名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:42:08 ID:QTtD6Hy8
>>547今まで敵追いかけてて、なにこの糞武器って思ってたwwwwwwwwwwwwwwww
おk 把握した
549名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:49:08 ID:hv3GXGeG
敵の進行方向に照準動かす→待つ→来たら先読み射撃→m9(^Д^)プギャー
550名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:50:04 ID:cL1tZMsL
>>548
後はマウスでaimするよりWASDの移動の方がCoF広がらないから
微調整はなるべく左手でするんだ
551名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:51:16 ID:XT3yKiQc
ムービーのサイトのPlanetSideオフィシャルムービーってやつ以外が
見れないんですが私だけでしょうか?
552名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:54:12 ID:3ZDZNhHW
見れないね
鯖いじってるかなんかじゃない?
553名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:56:06 ID:tUZh8U8X
腐れ新兵どもよく聞け。どうせ超遠距離狙撃を決めて
どこぞの漫画のヒーロー気分になりたいがためにSniperとってるんじゃないのか?

そんなくそったれな妄想は捨てろ。いいかSniperの醍醐味ってのはな、
      「背中に背負った二丁Bolt」
これにすべてのよさが集約されている。
Boltに一切手を触れずPistol使ったりBoomerになったりするやつもいるんだ。
この究極の美を解せないやつはSniperをやるな 以上
554名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:02:17 ID:ATbLkIwD
>>553
いざ、という時役に立つのも2丁Bolt。
近距離の接近を許してしまい、危うくやられかけた所を2丁Boltでキル。
これほど脳汁出るのも多くあるまい。
555名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:08:03 ID:+rtKIVcV
2丁Boltでやられた事ねーけどなぁ。
すっげぇレアケースなんじゃね?
556名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:15:18 ID:lO9o1p1V
Bolt握り締めて仲間と突撃する方がマシだ
557名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:16:57 ID:tUZh8U8X
まぁ実際ここ一ヶ月で2回ぐらいしかSniperに殺されたことがない
野外行くときは必ず車輌乗るタイプだからかもしれないけど
558名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:18:51 ID:ATbLkIwD
>>555
手の内を明かす事になってしまうが説明しよう。
近距離2丁Boltでのキルは本当に稀。
できたらいいな程度なんだ。
それで2丁Bolt背負ってる時狙う目標としては、
・敵のSniper
・物陰で隠れている敵
・屈んで動きそうもない敵、もしくは射撃中の敵
こんな所だろうか。

動いてる敵に対しては牽制でしか大抵当てられない。
後BFRにも効果的で、部位損傷なども狙えるし
なにより敵の注意をこちら側に向けられる。
つまり、前線での味方損害を少なくできるわけだ。
私は自分の位置が気づかれない程度に乗り物に撃ち込んでいる。
それと、敵Sniperなどに気づかれたら、
どんなにこちらが有利でもすぐに場所を移動する事。
これがうまく敵を倒す秘訣である。

後、敵Sniperなどの場所を探す時だが自分ならここに隠れる、自分なら〜
と考えて行動すればおのずと先手は取れるはずだ。
長々と書いてしまったが、新兵Sniper諸君には必ず有益な情報となるはずだ。
参考にしてほしい。
559名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:24:15 ID:QTtD6Hy8
古参兵共へ、スナイポで前線入ったら戦車だらけで困る
泣きながら逃げるしかないのか?
560名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:25:05 ID:tUZh8U8X
うん 逃げろ
561名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:30:06 ID:zA+Dy4La
オニギリ屋さん大繁盛の予感!
562名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:35:57 ID:wIeqvzwP
>・敵のSniper
>・物陰で隠れている敵
>・屈んで動きそうもない敵、もしくは射撃中の敵

こんなカモ状態の、普通にMAで倒したほうが早いし
スナイプポイントへ走る途中でみつけることなんて、ほとんどないと思うが。

BFRに撃つのは別に近距離Boltの必要ないし、
乗り物も単発でダメない攻撃くらっても、普通は無視するし・・・

今まで近距離Boltで倒したのって、装備かえようとAMSに行ったら
丁度、敵歩兵と鉢合わせってケースぐらいだなぁ。
563名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:52:55 ID:c22ZqVDY
>>529
飛行機は一番腕の差が出る。Aim精度が必要なのは当然で、敵AA位置把握、
地形把握、逃げ方向を見失わないなどの状況判断能力、敵への進入方向&高度
の決定など熟練と経験を要する。Pingが悪いと外人の飛行機と撃ち合うのは苦しい。
でもまぁ日本人でも飛行機で1日500Killしてる人もいるくらいだから腕次第。
才能ないやつはどうやっても駄目だと思う。オレみたいにね。orz
564名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:56:15 ID:fcnYdV+v
PeCaKH...
一気に77人って、しかもほぼユニークアカウントだろ。
これはひどい
565名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:56:30 ID:X9zlUjl5
新兵でSnipeするなら無理に一人でKill取ろうとせずにツーマンセル(二人一組)で動いたらいいんじゃないかな
プライマリスナイパーとセカンダリパー決めてプライマリが撃ったらセカンダリも合わせる、「パパン」って感じ
Reinforce着てそれぞれがAV・AI兵器もてばある程度持ちこたえられるんじゃないかなーと思ったり

Primary:MA/Sniping/Anti Vehicular/Reinforced ExoSuit
Secondary:MA/Sniping/Reinforced ExoSuit/お好みで移動系とかサポート系とか
566名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:59:23 ID:1ZUI8+o8
HOSSIN膠着状態(´・ω・`)
567名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:13:46 ID:y1w8FRvU
キャラが死ぬより前にグラボが落ちた・・・・・・
568名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:18:54 ID:8vsUDYyS
4亀にフリートライアルの情報が載りましたよ・・・
569名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:24:14 ID:JqRdo3ZH
糞亀ようやくか
570名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:27:05 ID:lO9o1p1V
ちんこは韓国ゲー以外もレビューするんだな
571名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:28:00 ID:JqRdo3ZH
いやFPSに関してはよくやってくれてるよ
ただ洋ゲでMMOという名を冠するものに対しては腰が重い・・・
572名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:30:36 ID:3ZDZNhHW
ライターさんも書きたい物が書けなくてかわいそうだ
573名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:49:02 ID:zA+Dy4La
>571
あと連載の木曜日は、欠かさず読んでいる俺。
HoI2買っちまったよ。HoI2とPSであと10年は戦える・・・わきゃないが暫くこれだけで良いやw
574名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:50:18 ID:/oRTh/67
>>573
HoI2のマルチマジおすすめ
半日経っても終わらないwwwww
575名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:04:14 ID:O3eamZMM
無料祭りで韓国ゲーみたいなノリのやつが増えたな・・・
この板も変わったもんだ。
576名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:05:51 ID:9exKiiVe
なんだこいつ。
577名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:07:35 ID:b/LeTSag
大規模MMO板で何を言ってやがるんだ。
578名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:08:23 ID:JqRdo3ZH
「このスレ」なら正しいな
579名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:10:24 ID:WGkntZMu
あるある探検隊AA略

飛行機で基地に逃げ帰ったら

敵の基地

あるあ…
580名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:12:30 ID:VYvadGgn
ブー・・・ン チュドン
数時間聞き続けるとさすがにウザイ
飛んでくる方角的にVSの遠距離物?
581名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:20:37 ID:mJQpkWOp
>>580
各勢力で使える古代兵器。
ビークルモジュールの効果がある基地で、免許持ちなら出せる車両。
飛距離が伸びれば伸びるほど強力な超長距離エネルギー砲台。
582名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:22:20 ID:lO9o1p1V
Techの見える高台に置くと最強
583名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:24:56 ID:5FPWmOCZ
でBF2とどっちがおもろい?
なんかサンプル動画みたら卒業制作レベルに感じたんだが
584名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:25:38 ID:FedWJtnc
>>580
残念、それは私のおいなりさんだ
585名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:25:44 ID:iDVbHd3/
>>583
どっちも面白い
だからどっちもやればいい^^
586名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:30:53 ID:JqRdo3ZH
ゲームの質をグラフィックのみで語るタイプの人ならやめたほうがいいよ
587名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:31:53 ID:zA+Dy4La
>583
最近の卒業制作はすごいんだなw
体験版やってみる事をお勧めする。お前の好みはオレには判らんからな。
キモイ顔見ると死んでしまうってんなら、お勧めしないがな。
588名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:38:28 ID:gXxBPj1s
>キモイ顔見ると死んでしまう

鏡が見れなくて大変そうな人生だな
589名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:41:20 ID:3rthlr7n
>>583

は多分、キャラメイクの顔が濃すぎて死ぬと思うw
男顔スゴイよな。あれはゴリラとガチ。
590名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:45:56 ID:m19C/v81
俺はオススメしない。ずっとBFやっとれ。
自分じゃ判断も出来ないような奴は、自分のスレから出てくるなと言いたい。

とか書くとアンチに変身するんだろうな。
591名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:48:40 ID:xj/rpw3J
男よりも女顔のほうがやべえよw
MMORPGじゃたいてい女キャラつくる俺だけど、アレにはまいった。
男キャラのほうがまだましだ。
592名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:53:37 ID:cUwLTm50
BF2から来たけどPSもおもしろいね
いい意味でものすごいカオス
右も左もわからない状態で青に入って対乗り物の誘導バズーカ撃ってるだけですが・・・
593名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:56:11 ID:SlX2W7gD
Basiliskをつかってる奴が増えたな、と思って使ってみたらめちゃめちゃ使いやすくなってるな
脆いのと狙いをあわせるのにチョイト難があるが、Harasser出して2人でちまちまやるよりは良いかも知れない。
594名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:01:41 ID:JqRdo3ZH
harasserをバカにするやつがいると聞いて飛んできました
595名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:02:24 ID:Q22xrzYn
顔なんかプレイしてても見ないから気にしたことない。
自分で自分の顔見えないし、他人の顔も大抵メットで隠れてる
596名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:14:16 ID:3hcuxIvL
ヘリ乗ってたらいきなりドカーン
ミサイルにロックされてたら何処までも追っかけてきてドカーン
バギーに乗ったら走行中にいきなりドカーン

なのに、俺の場合全く敵が死なない、どうなってるんだお!!!!
連射系の武器は使うなって事か
597名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:16:51 ID:gXxBPj1s
そんなあなたにCloaker
598名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:23:30 ID:V0jPe6og
敵の位置把握も大事だけどもっと重要なのは仲間の位置の把握だよ
チームFPSでは常識だけどPSみたいな大人数のゲームでも同様でしょ

今の自分の位置からどれぐらいの味方にサポートを受けられるか
また誰のサポートをするべきか
そうした状況判断がしっかりできていれば孤立することもないし予期せぬ攻撃を受けることも減る
敵が倒せないなら倒せるようこちら側が有利な状況を作り出すだけさ
599名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:27:45 ID:EK96dcGV
消えずに走ってくるタイツマンを久々に見られて満足。
600名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:40:03 ID:q8PL+38R
見えない君にナイフで殺された。
この悔しさを胸に、俺は強くなる。
601名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:55:14 ID:3bXUOWdj
lv6以上上がらないとなんか不利なことある?
602名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:57:02 ID:/oRTh/67
インプラント少ない
603名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:00:13 ID:3bXUOWdj
>>602
詳しく!!
604名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:03:11 ID:Q22xrzYn
>>.601
まずLvじゃなくてBR。
605名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:06:56 ID:/oRTh/67
>>603
テンプレ見ろよ
606名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:08:45 ID:cUwLTm50
>>601
始めたばかりだけどBRが6までだと汎用性が低いままなんじゃない?
少しやれば気づくと思うけど
607名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:15:41 ID:3bXUOWdj
ごめんなさい
最近、恋人と別れて寂しかったもので・・・
608名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:33:50 ID:JcWYY4cP
インスコしてキャラ作ってさあやるぞ!と思ったらテクスチャが全部ピンク
文字は読めるが自分の武器は見えない
原因探すのマンドクセ
ドライバ変えて直ってたらいいなぁ
あー面倒
609名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:47:00 ID:+rtKIVcV
>>608
君のPCスペッコはどんな感じなんだい?
610名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:47:32 ID:yTfow4Zu
飛行機は腕の差?
歩兵でもタンクでも全てにいえるよ
Mosqで旨い下手ってのは決定的に差がでるけど
ロケット撒いてる飛行機なんてただの往復作業じゃん
611名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:51:04 ID:WFx9zuIr
ちょ このnOOb祭りはひどいですね。
味方山盛りでも安心できない状況クソワロス
612名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:09:16 ID:KDsWMSU6
>>533
核coreからリンクあるPS動画サイトにMosqのエース級パイロットの動画がある、画質は悪いけど
操作はもとより、索敵力や敵機自機位置の把握力みたいな状況判断力がないとかなり難しいなと思う
なんで敵が居るのがそんなすぐにわかるの勝手くらい見事に敵機後方にぴったりくっついたりしてみてて楽しいよ
613名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:09:34 ID:ATbLkIwD
スタンダードスーツで意気揚々に敵陣の中に突っ込んでいくのを見ると、
タイツマンがB押し忘れてるのを見た時と同じ気持ちになる。
614名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:16:13 ID:cL4hpyX9
MAで戦車に突撃する歩兵の一団はさながらスターリングラードのごとし
615名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:24:01 ID:KDsWMSU6
崖上でチマチマやってるよりかはスタンダードスーツで特攻してくれるほうがありがたいと思う俺突撃兵
616名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:25:33 ID:1ZUI8+o8
日本時間の20時から0時ぐらいで
一番賑わってる鯖ってやっぱwerner?

markovで作っちゃったけどwernerにも作ろうかなぁ
617名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:27:46 ID:IDN9BbYY
・大型武器スロットに入る特用Beamerが導入されました。
・Beamerになりきりたい人用にBeamer着ぐるみが追加されました。
・TRに対抗して、VSAI-MAXはDual-Beamerになりました。
・Strikerから「バロロロ」が発射されるように修正されました。
・TR兵のメガネはイベントリから取り出せるようになります。
・おにぎりがフリスビーのように投げられるようになります。
・エンフォーサーのシートが革張りにカスタマイズされ、乗り心地がUPしました。
・Phoenixからモーションセンサーアラームが発射できるようになります。
・NCの男性キャラクターは尻アゴに修正されます。
618名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:36:15 ID:xLmHUPHW
今からpeercastでゲーム実況配信 5360
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1143452480/

今の所PSに居る配信者

青:ワ家・仮面様・ちー・しょんぼり・夜型・儲・
ちんぽん・じょにー・じゅんじ・TKO・夜勤

赤:トカゲ・暇・ろっとん・

紫:はにいちゃん・けだらけ・ナメコ
619名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:47:12 ID:ym0mKyB2
トレーニング受ければ初期から何個か乗り物乗れると思うんだけどいまいちやり方が分からない
何か制限とかあるの?駐車場?でG押しても何もでてこないんだけど
620名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:48:44 ID:FedWJtnc
防衛中の基地にNCのSundererが降ってきてビクーリ
JAM投げようかと思ったけどやめたぜ、あんたら漢だ
621名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:49:12 ID:m19C/v81
…昨日ナイフで刺しまくった人、配信してるのか
なんか悪いことしたなw
622名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:49:32 ID:y1w8FRvU
なんかMarkovの紫に某配信ツールの名前の人がいた。
623名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:50:03 ID:1ZUI8+o8
624名も無き冒険者:2006/03/27(月) 19:53:19 ID:5pOE7zP8
青のほう多いんだな
暇の影響で赤に入る人が多いと思ってた
625名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:00:34 ID:9exKiiVe
>>624
実際多かったんだけど
赤が多くなりすぎてもイクナイ!!って事でバラけた。
626名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:01:23 ID:9exKiiVe
>>619
もっと近寄って視点変更とかしてみた?
627名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:03:59 ID:zI4iapsV
>>619
バーチャルトレーニング中は全部の免許が開放されているから乗り物が出せる。
リアルワールド?にでたら、まずはCertと呼ばれる免許を、免許ターミナルから
交付してもらわないと、殆どの装備・乗り物は取り出せないです。
628名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:08:56 ID:dC9zpG9E
ていうかNooB達はテンプレと核くらいちゃんと読めよ。
書いてあることいちいち質問すんな
629名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:09:31 ID:9exKiiVe
NooBってなんでちゅか〜☆
630名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:20:20 ID:ety3zteF
>>629
テンプレでも読んでろnoob
631名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:25:11 ID:/oRTh/67
>>629
noob気取り乙
632名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:26:04 ID:VuZR9l6Z
とりあえずサイト見ながら2日ほどROMすれば大体理解できるぜ
633名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:30:33 ID:KDsWMSU6
青がイチバン多いかな
やっぱり紫ゴキは少ない
634名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:31:24 ID:KDsWMSU6
>>4
> noob = Newbieの訛り。初心者、未熟者の意

見ろよ
635名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:40:21 ID:Q22xrzYn
>>616
20時から0時ならEmeじゃない?
ヨーロッパ鯖でPing悪いけど。
636名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:40:49 ID:c22ZqVDY
BR6だとBFRがきっついんだな。RexoでDecix2しようとしたらHAとれなくて歩兵特化にもなれやしない。
637名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:41:28 ID:Q22xrzYn
>>616
つーか、全鯖につくっとけ。
638名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:44:27 ID:aBC1UtgZ
今日の午前の時はすみませんでした。
アプリケーションがハングってしまったので・・・・。

Platoonに参加してくれた皆さんに感謝しています。
639名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:12:11 ID:FedWJtnc
>>636
sweeperで十分だ つーかVSに来い
640608:2006/03/27(月) 21:13:26 ID:JcWYY4cP
原因はよく分からんけど↓こんな画面だった
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up3647.jpg

まー似たようなトラブルは少ないだろうが一応やった事とか
黒浜3200+ FX5900XT
ω5305でアウト>あい〜ん>クリーナー>81.89インスコ

今からお前らの穴掘りに逝くぜ
641名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:15:25 ID:FedWJtnc
>>640
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
642名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:18:19 ID:JcWYY4cP
パケロス多いぞこの野郎
トラブル解決してから来やがれ

って言われた(´・ω・`)
643トカゲ:2006/03/27(月) 21:25:50 ID:khPiIYHr BE:321098887-
こんばんは、peercastでPSの配信をしたりしているトカゲといいます。
いきなりですいません。

昨日はただの初心者講座のつもりだったのですが、予想外に多くの人が集まり、
また私の不手際も多く、たくさんの方にご迷惑をお掛けしてしまったと思います。
本当に申し訳ありませんでした。

ただ、今のところpeercastからのプレイヤーはTRとNCに集中しているため、
VSでも同じように初心者講座を行い人数のバランスを取れればと思っています。
初めての方に各陣営でプレイしてもらってPSを楽しんでもらいたいという意図もあります。
VSで最後とはいえまた多くの人に迷惑を掛けてしまう可能性があることは重々承知していますが
このような考えでの事ですのでご理解いただければと思います。

もちろん出来る限りご迷惑をお掛けしないように、あまりに多くの人が集まるようなら
他の配信者やpeercastの方と相談して、陣営を分け無人の星で戦うなどしたいと考えています。

何を勝手なことを、と思う方もいらっしゃるとは思いますが、
出来るだけご迷惑をお掛けしないように頑張りたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。
644名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:27:48 ID:bHchnE/m
何も知らないでトライアル参加組

MAXCrashで馬鹿笑いしたり
AMSで前線突撃したり

Cloakingは慣れないと道に迷ってる間にDVerにさっくり殺されまくりんぐ

とりあえずGalaxy突撃のときにMAXの後ろにへばりついてBANKしながらハッキングとか
前線側のAMSからロケット弾あたりが自分的にはそこそこ楽しめますた
645名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:31:16 ID:/oRTh/67
>>643
気にしすぎだと思うぞ
646名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:35:30 ID:gTEPUFpq
>>643
おれは とかげ に こういんしょう を もった!
647名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:36:29 ID:m19C/v81
人が多いのは大歓迎だよ( ´∀`)
他の星に行く必要なんか無い無い
むしろ初心者講座をやるときは、ここでも告知してくれ。
648名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:49:12 ID:ym0mKyB2
EMPって何?
649名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:50:55 ID:lx9tV1p+
まず核見てから書き込め
650名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:53:50 ID:ym0mKyB2
核に「EMPに有効」と書いてあるがEMPそのものの説明がない
651名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:55:43 ID:m19C/v81
JAMMERグレネードやpunisher/Thumperの青弾のデカい版
地雷を発火させたり、砲台を一時的に止めたり、敵のレーダーやインプラントを一時的に無効にする
EMPが使えるのはCR3以上だっけ。フリーアカの人たちには関係ないわな
652名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:56:24 ID:Neb6NCDQ
とりあえずタダ版DLしたんだけど
IDとかはどこでとるの?
653名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:57:40 ID:y1w8FRvU
>>652
インスコして起動して見れ
それが一番手っ取り早い
654名も無き冒険者:2006/03/27(月) 21:59:41 ID:eK5Ui+qV
>>643
細かい事は気にすんな。
配信してきてくれたおかげで
たくさんの人がプレイするようになって純粋に嬉しいよ。
655名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:11:20 ID:c22ZqVDY
>>648
CR3以上が使える広範囲ジャマー。
使った人を中心とした球状のジャマーシールドが発生して範囲内の地雷を起爆させ
車両や設置砲はしばらく発砲不可になる。
歩兵がくらうとレーダーマップがしばらく機能しなくなりインプラントも使用不可になる。
生成される球状シールドの色は各勢力の色なのでどの勢力が使ったのかわかる。
CR4以上で使える上位版EMPはCR3のものより範囲がひろーい。
656名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:15:47 ID:utm46Q6g
そしてこれが核のEの欄
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/add_af.htm#E
657名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:21:43 ID:aVIalXWO
一日にも及ぶダウンロードの末、
ようやくインストが終わった。
オンラインFPSはBF2くらいしかやったことが無いけど
役に立つよう頑張りまつ(`・ω・´)
658名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:26:03 ID:0p2Cmn9J
>>657
とりあえずVSに入ってUNI-MAXを取れ。
話はそれからだ。
659名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:38:50 ID:ety3zteF
各勢力のMAXの楽しさ

VS・・・大ジャンプによる神出鬼没の攻撃
TR・・・アンカー使用による防御戦
NC・・・


スマン、NCのMAXには楽しさが無い気がする・・・
660名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:42:10 ID:y1w8FRvU
えーっとNCのMAX固有機能ってなんだっけ?
661名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:44:18 ID:EK96dcGV
ボタン押したら首が回る
662名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:48:22 ID:9exKiiVe
>>660
バリア。
仲間の盾になったりする。

こないだ見たのは基地の電源が攻め入られた時に
バリア貼りながら駆けつけ電源を取り囲もうとする敵チームを無理やり追い越して
電源ルームに立てこもってた。
663名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:51:04 ID:lCMn8M03
バリアは扱いやすくていいぞー
まあRun時の落下ダメージ軽減くらいが関の山だが
664名も無き冒険者:2006/03/27(月) 22:59:37 ID:1dn+JNHp
なんだろう、今日ログインしてから
中距離以上のレンジが使えなくなった。

スナイポしてもサークルが赤くならない、あたってるはずなのに当たってない。
(いあ、ラグでなく)
Phoenix使っても発射して数メートルで勝手に爆発する。
これじゃー戦えねー。
665名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:03:42 ID:mJQpkWOp
>>620
SでなくTh。Thunderer。
とレスしようにもスレが速すぎで萎える。
666トカゲ:2006/03/27(月) 23:11:29 ID:khPiIYHr BE:200687257-
なんか好意的な意見をたくさん頂いて驚いています。
有り難うございます。
でもやっぱり一陣営だけPopLockというのはどうかと思いますしね…

>>647
23:30ぐらいからVS版をやってみようと思っています。
今回はご迷惑を掛けないように気をつけます。
667名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:12:53 ID:+TgGJyDs
>>514
なんだと?


質問
AMS置いといても経験値入るか教えれ。
てか敵倒す以外で経験値入る条件教えてくれ。
668名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:15:23 ID:ODEOgVr5
BR6以上にしたいからとえりあえずパッケ買おうかと思うんだが
一年無料が始まってまだ3日目で課金ってなんかもったいない気もするなぁ
これやっぱ正式にして金払うのを止めたら当然一年どころか次の月でプレイできなくなるわけだよね・・・
669名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:16:30 ID:y1w8FRvU
>>667
核のところに解説あったと思う
SEPでサイト内検索
670名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:20:54 ID:IqQZkeE+
>>668
は?何いってますか?
ワタクシ、体験版やった次の日に購入しましたよ?
いま、地道にBR上げがたのすぃ。

>これやっぱ正式にして金払うのを止めたら当然一年どころか次の月でプレイできなくなるわけだよね・・・

そんときゃ、また新しいステーションアカウント作ればOKな気がするけど。
BR6になんてスグ上がるしさ。

671名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:31:31 ID:jAxf/KEM
バリアは相手の弾を撃ち尽くさせて、相手がリロードしてるときに
解除して攻撃するのがお勧め。
もしくはDeci一発耐えて、後ろの歩兵がそいつをぬっころすのに期待とかね。
672名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:36:47 ID:zI4iapsV
>>668
別個にもう1つのアカウントを作って、そちらで課金したら?
2-3年やっているプレイヤーも、大体が途中で休んでの復帰組ですし。
フリーが無かった時は、メインにするゲームの発売日まで間ができたら
改めてPSに再課金して遊ぶ、って方法の人も多かった。
今はメインが別ゲームの時も、PSをフリーアカウントで合間に遊べるなんてかなり羨ましい。

673名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:43:37 ID:FedWJtnc
この時間ですごい人だ、こんな戦闘日曜日でもなきゃ楽しめなかったからフリー垢様様よ
674名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:45:08 ID:aVIalXWO
BRを3にしたのにポイントが2しかない。・・・なんでだ_| ̄|○
675名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:50:29 ID:FedWJtnc
NCMAXは固有バリアとパーソナルシールドで自己再生型持久戦MAXになるぞ
676名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:50:31 ID:1AYJC3j9
俺初心者!
1前線に出る・2死ぬ・3基地から復活・4攻めてる敵基地に向かう・5付く前に味方が占拠する・6基地内で迷う・7みんな次の基地へ向かう・8出遅れる
そして4に戻る
677名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:50:58 ID:y006NS7S
>>674
キャラクターを作った時点で既に免許を持ってる。
それを解除すればポイントが増えますよ。
678名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:52:43 ID:/2boYsLJ
基地から味方のInfilが姿を消さずに走ってきて
目の前に居る敵に狙われまくるから驚いてたが
少しだけ姿を現しては消えを繰り返したら気が付いて
姿を消して走っていた・・・(´ー`)なんだか微笑ましい


└ 奴  ──

 敵

木  木
 俺

679名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:54:16 ID:FedWJtnc
>>674
初期ポイントが7 2つランクが上がって+2ポイント
免許ターミナルで返却すれば9ポイントに・・・ならない状態なのか・・・?
680名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:55:15 ID:aVIalXWO
ありがとう!解決しました!
681名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:00:30 ID:+TgGJyDs
>>669
ありがとう!解決しました!
682名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:00:31 ID:QTtD6Hy8
衰弱はアンサガなんてきもいクソゲーやめて、早くときめもオンラインやるといいよ
683名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:04:00 ID:72t0WAT8
>>672
なるほどフリー用と正式用と二つ作るわけか
これならちょっとやりたいときわざわざ一ヶ月金払うのはやだなって場合でも
フリーのほうでやればいいんだね、んでひさびざに本気でやる場合金払って正式でやると
BR6でも強さは変わらないのがいいね
684名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:14:38 ID:O3X1Tois
>>682
OSが誤爆されました
685名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:16:02 ID:V3PA7wQi
このスレの3割はピアカス新兵でできてます
686名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:31:51 ID:/aK8wmSY
ゲームPLAYを押した後に、
Generic Planeside application error.
PlaneSide will now exit.
って出て起動出来ないんだけど、これは何が悪いんだろうか?
687名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:35:15 ID:q4Z11Z1w
>>688
グラボのドライバ更新するといいぞ
あとCnQは止めておけ
688名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:00:22 ID:Wr4G3s60
>>687
そうか
689名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:00:27 ID:Rtsmsbwu
ゲームしているとたまにテクスチャがバグって
リログをよぎなくされます><
どうしたらいいですか><
690名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:00:59 ID:Rtsmsbwu
.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /
691名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:04:41 ID:meWqDM3O
もともと調子悪い板(X700)だったがテクスチャ欠けまくりで上の階の敵が見えそうな感じ。
ドライバの問題だといいんだけどな・・・・・・
692名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:04:47 ID:e6MkKonb
PC買い換えればいいと思います。
693667:2006/03/28(火) 01:05:52 ID:t4FkaxHy
たいして役に立たないけどあったらまあ使うかなってトコにRouter設置してきたよ。
放置しつつお風呂入ってきます。
694名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:09:39 ID:YmZcHwAv
面白いから課金しようと思ったら、、、、
90日間プレイカードが6000円以上ってどういう事ですか( 。∀゚)
695名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:09:39 ID:b+poBr4M
>>676初心者じゃなくても、だいたいそうだよw
6が違うくらいじゃない
696名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:15:07 ID:JkCYmB7m
鯖はMarkovでいいの?
697名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:16:08 ID:JkCYmB7m
誤爆ゴメス
698名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:17:03 ID:CNGrN2dl
テクスチャが欠けるのは

1.ドライバの問題 →バージョン違うのに変えてみる
2.ビデオカードのメモりが少ない →買い替え
3.ビデオカードのバルク品でたまにあるメモリ周りが粗悪品 →買い替え


699名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:18:15 ID:w+F+56K+
>>694
PayByCa$h使え。コレはかなり安い。
詳しくは以下参照。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/faq_buy.htm
700名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:19:16 ID:V3PA7wQi
クレカ最強じゃないの?
701名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:21:03 ID:ywr5X9Om
確かにクレカが一番手っ取り早い。
だが、持ってない人はその他の手段を使わねばならん。
702名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:21:04 ID:meWqDM3O
>>698
回答d
んーバルクじゃないから1か2かなぁ。
無印だと思ったけど128Mじゃ足りない?
以前のPCではRADEON VEで32Mだったけどテクスチャ欠けは無かったし・・・・・・


組むときにどっかショートさせて火花飛ばしたことがあるんだよね・・・・・・
そのときにメモリやられたのかも
703名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:22:55 ID:e6MkKonb
PC買い換えればいいと思います。
704名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:27:04 ID:HoImC7fR
透明スーツ、無茶苦茶つかえるっすね。
基地内の防衛戦になったとき、外に出れれば、敵のAMSに張り付いて、ぺすとるでぬっころせますよ。
705名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:36:24 ID:CNGrN2dl
>>702

> 無印だと思ったけど128Mじゃ足りない?

128Mもあれば余裕だよ。

> 組むときにどっかショートさせて火花飛ばしたことがあるんだよね・・・・・・
> そのときにメモリやられたのかも

普通AT互換機を組む際、パーツを取り付けたりするぐらいじゃ
ショートしないしましてや火花なんて出ない。
ちゃんと電源をOFFにして、電源コードを抜いて作業してるかい?
電源コードを繋げたまま電源スイッチをOFFにしたけじゃ
基盤には通電しているから危険だよ。
昔、知り合いが作業中に胸ポケットから10円玉を基盤上に落として
電源OFFにしてるのに火花出たと驚いてた。
パーツの交換直前までずっと動かしてたならコンデンサに残った電気というのも考えられるけど・・



706名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:37:53 ID:w+F+56K+
いまpeercastで紫のサンクチュリアを部隊に初心者講座配信やってるぞ。
テラ人オオスwwwwwwwwwww
707名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:49:36 ID:WaN7fu01
アリ
708名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:51:20 ID:AIlCR9a6
なんだこの人数は
トカゲがpopバランスを気にするのもわかるぜ
709名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:51:29 ID:meWqDM3O
>>705
たしか、ふた開けたままディスプレイの前と行ったりきたりしていたら、
なんかの拍子にバチっと・・・・・・

でもよく考えてみるとクラッシュ現象はそのショートの前からかも。
ドライバインスコしてネットサーフしてみたらIEをスクロールするだけでディスプレイへの出力が落ちてた。
0°でもRotateしてディスプレイつけなおせば生き返るんだが

いろいろ試行錯誤した結果クロックを目いっぱい下げてファン全開にすれば落ちづらくなった。
SpeedFanでチェックした限り最高温度は45度くらい。
最初の方は欠けがないしチップの問題?
暖房の関係からか最近冷えづらくなってきたからかも
710名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:54:20 ID:uypN7t7+
VSだけじゃなくて、TRもすげえいるな
日本人とおぼしき名前がやたらいたが、やっぱり日本人なんだろうか。
711名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:58:21 ID:wY+ZJg7p
ほっしゃんLxtabのNC防衛戦、アツかったわ〜
Thumperやら手投げグレやらの効果的な使い方を学んだ気がする
712名も無き冒険者:2006/03/28(火) 01:58:48 ID:9f1WP5Th
>>710
多分日本人の数は
TR>>VS>>>>何だったっけ
くらい
713名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:00:51 ID:8wn0tgBw
MarkovのVSが多すぎな件について・・・
714名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:01:02 ID:w+F+56K+
紫すげー侵略している予感。
715名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:01:27 ID:RW+obo9u
同時に何人ぐらいでプレイできてるの?>PlanetSide
FPS夢の128人対戦どころじゃないのかな
716名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:02:02 ID:w+F+56K+
>>715
一陣営が133人まで入れる。で、それが3チーム。

テラカオス。
717名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:03:44 ID:meWqDM3O
ピアキャス効果もあいまったな。
キー期限切れたひとも来てそうだし。
718名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:06:14 ID:CNGrN2dl
>>709
クロックを下げるというのはCPUじゃなくてビデオカードのだよね?
聞いた感じではビデオカードの放熱問題っぽい感じもするけど
メモリの一部が壊れてる線も捨て切れないね。。

最近のゲームもそうだけど、PSでもやっぱり主戦場などの人や乗り物でごった返してる基地で
基地内から基地外にドアを開けて初めて出る際などは、ビデオカードにかなり負荷がかかるので
ビデオカードがフル回転状態になり熱を持つからそういう時に熱暴走してるかも。
ケースにセカンドファンを付けて、ビデオカードの周辺のスロットには
あまり熱を出すカードを挿さず空気が良く抜けるようにしておけば大抵は大丈夫なんだけどね。
意外とケースの蓋を斜めに立掛けたり、開けっ放しの方が
強制的に熱源から熱を吸い出す能力が下がって、熱が熱源周囲に篭って熱暴走なんて事もある。

メモリの方は、昔自分もΩ系ショップのバルク品のサウンドカードを買ったら
メモリの一部が壊れていて、音色やエフェクトを増やしたら
その壊れたメモリ部分を使うからか、突然PCがハングした事あった・・

あまり参考にならないかもしれないけど、これ以上は自作版行きかな?
 
719名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:10:32 ID:CNGrN2dl
>>715
1勢力が最大133人で1大陸に133人×3勢力 399人

大陸は3つのサンクチェアリ、10の大陸、6つの地下洞窟

Oshur大陸のBIは更に4つに別れてる・・・

720名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:13:22 ID:O3X1Tois
VIPPERキモい
721名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:13:32 ID:meWqDM3O
>>718
そうそう。カードのほう。

カード周りのエアフローを一番に考えて背面ケースファンを吸出し、
手製の厚紙製ダクトをねじ止め、
シンク側のダミーブラケットを取り外ししてるんだけど、
ケース蓋にインテーク用の穴があるから今度そっちをふさいで見ることにするよ。

遅くまで付き合ってくれてありがとう。
また戦場であおう!
722名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:14:04 ID:meWqDM3O
>>720
スルー汁って
723名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:15:13 ID:C0lJol41
ピアキャスうぜー
724名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:18:12 ID:lJdot1Gy
今からやろうと思ってpeercast探してみたが見つからず
でもピアキャスうぜーって呼ばれてるくらいだから
自力でやったがいいのかな
725名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:21:27 ID:ywr5X9Om
>>724
ttp://vcast.jf.land.to/?FrontPage
ここで色々と設定をすればOK。
ピアキャスうぜー、とかはただの釣りだろう。
726名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:29:11 ID:t4FkaxHy
サンクチュアリで初心者轢き殺してたらGPあっというまに600超えたwwwww
まあ普段は3桁いくこともまれな温厚な俺だから気にしないけど、
免許がSAくらいしかないもんだからあとついてって普通に戦闘に参加したら800超えそうでヤバスwwwwwwwwwwwww
727名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:31:18 ID:w+F+56K+
ちなみに現行スレ
どこで配信されているかはテンプレ最後までみればおk

今からpeercastでゲーム実況配信 5366
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1143474236/

なんでも実況V
http://live22x.2ch.net/livevenus/
728名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:42:28 ID:DCcgNxhR
俺用メモ
SoundOptionのMicrophone Boostがonになっているとマイクが使用できない場合がある
729名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:45:22 ID:WtokDwny
糞重くてやってらんないぜ
もう人人人
PCの限界を平日のこの時間に感じるとは。。
730名も無き冒険者:2006/03/28(火) 02:59:17 ID:K9XnMraI
>>727
いちいち貼らなくていいよ
731名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:00:20 ID:S9ToPA4q
これだけ人が増えたってことはBR6のカモがいっぱいってことか
どんなに腕がよくてもBR6じゃ限界あるからな
732名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:03:24 ID:Lva+GNLa
>>731

あんまりいじめるといなくなっちゃうぞー
適度に養殖するのだ
733名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:10:13 ID:lJdot1Gy
>>727
さんくすこ
養殖された鴨ネギプレイやってきます
734名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:27:41 ID:uypN7t7+
VNRしたら6人に囲まれて速攻修理された
ありえん
735名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:36:41 ID:4MY606ep
昼頃の人気戦場
昨日 赤25% 青35% 紫35%
今日 赤20% 青30% 紫50%
736名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:53:58 ID:N8hhiBBf
透明服着てハックするのが面白い。
基地の占領もやってみたいなぁ。
どのタイミングで突っ込めばいける?
737名も無き冒険者:2006/03/28(火) 03:59:42 ID:Wr4G3s60
基地の占領のやり方がよく分からん
738名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:00:45 ID:w+F+56K+
戦車のバリアが溜まらなくなってしまったのですが
原因をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

修理はしてくれる様なので電源が落ちた訳ではないようですが…。
それとも表示がされないだけで本当はたまっているのかな?
ちなみに乗り換えても見ました。
739名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:00:52 ID:/yCmnjTw
テンプレ読め
740名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:01:34 ID:ecEAswSN
AMP Stationがなくなったから。
NCだとしたらIxtab取られた瞬間からじゃねーかな。
741名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:03:52 ID:AIlCR9a6
こら、なんだお前らそのしょうもない質問は
核読みなさい
742名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:10:00 ID:uypN7t7+
VSBFRの揺れがあまりにも酷いんだけど、他の国はどうよ
久しぶりにcert取り直したんだが、明らかに昔よりも悪化してる
何にもないところすら、まっすぐ歩けないってどういうことだ
743名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:15:59 ID:uypN7t7+
ガイジン曰く
”誰か頼むから、日本語でANTが必要って叫んでくれ”
”マジなんだよ。殆どの日本の新人プレイヤーは英語がわからん”
744名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:17:13 ID:/yCmnjTw
通訳してあげろよw
745名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:24:48 ID:Wr4G3s60
ANTって何さ
746名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:29:23 ID:ICQWzpe7
蟻じゃね?
747名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:32:39 ID:QLnmVMuX
ANTが必要だと命令する、そのオマイがやれよと思うのは俺だけか?
748名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:36:37 ID:XyoFdx/a
英語読まないでローマ字チャットやらVipper風の名前やら
香ばしくなってきたな
749名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:36:48 ID:uypN7t7+
実際3つのANTが向かってきたよ
silo前を掃除しようとしたが、一人じゃ限界が…

そして決壊。寝る。
750名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:51:59 ID:ecEAswSN
>>748
あんまり酷いと日本人嫌だと言われそうで怖い。
30日お帰りキャンペーンのときの中国人並みと思われてそうでさ。
さすがにキャラ名にJPとかJPNとか付けてれば彼らもわかるよ。
751名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:53:36 ID:pkfajbz0
そんなこと言ってるから過疎るんだ
752名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:54:38 ID:BzKb3xYe
過疎ってる位で丁度いいよ、厨房が大量流入するくらいならな
753名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:56:04 ID:pkfajbz0
排他的な雰囲気は十分厨房
754名も無き冒険者:2006/03/28(火) 04:56:51 ID:BzKb3xYe
はいワロはいワロ
755名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:07:54 ID:XyoFdx/a
せめて戦況に関する事ぐらいは英語で打ち込んで欲しい
生粋の日本人だけどローマ字は読む気にならない
756名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:09:00 ID:8hGEEajn
多人数が売りのゲームなのに過疎がいいとかありえない発言だな
そんなに厨房がいやならUTかBFでガチクランなりつくってチーム戦でもしてろ。
757名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:10:18 ID:BzKb3xYe
はいはい、取り合えずここをvip臭くするのだけは勘弁な
758名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:12:31 ID:Kra/QuTe
>>753
コミュニケーションする気のない参戦者こそ排他的だと思うが。
英語ベースのゲームに後発参入してるんだからさ。
759名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:18:26 ID:38fD4FAz
そうだな…
ほとんどがピアカス住民かもしれんが、このスレは一応ゲームとしてのスレだからな。
あっちの流れとは区別してほしいよな。


特に2chとかピアカスの話題を核-CORE-さんとこに持ち込むは勘弁。
これまでも節度ある距離を保ってやってきてるし。
760名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:22:32 ID:q4Z11Z1w
参入2日目でBR6、もう少しだけポイント欲しくなるねぇ
AVとRE・エンジニアで一杯で乗り物ANTしか乗れんし・・
せめてATVの1ポイントさえあればなぁ

しっかし中毒性あるねぇ、これ。
以前のMMOが90分で一区切りついたんだけど
リスボーン繰り返してるうちにあっという間に夜明けですよ

あと一週間ほどやって課金するかきめるわ
すまんチラシの裏になっちまった、ではおやすも
761名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:37:27 ID:Kra/QuTe
ゲーム内に明確な終わりがないから、自分で区切りを決めて遊ぶゲーム。
・何時になったら落ちよう、
・この基地、タワーを取ったら落ちよう
・あと5人殺したら落ちよう
etc etc。

別にしがらみなんてないし、いつ誰が落ちてもなんも世界に影響与えないです。
762名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:46:04 ID:8hGEEajn
せっかくいろんな所から人が来てるのに
敷居を高くするような雰囲気にはしたくはないなぁ
763名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:55:37 ID:Kra/QuTe
今遊んでる欧米の人から、日本人と遊ぶのは嫌だと言われるのが最悪のシナリオでしょ?
敷居だの閉鎖的だのはこのスレや所詮日本人内での意見。
764名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:56:40 ID:Df0EQ/PC
とりあえず、StandardSuit,Suppressor,固有ピストルで外出るのはヤメレ

あと核見て、自分の武器構成を考えろ。
Rexo,Punisher,Suppressor,固有ピストル,REKってどう考えたらそういう装備できるんだよw
せめてVRで全武器使ってこい。
765名も無き冒険者:2006/03/28(火) 06:05:24 ID:NEDauqdT
1週間もすればずいぶん落ち着いてくるでしょう。のんびり構えよう。
766名も無き冒険者:2006/03/28(火) 07:31:38 ID:xTPEivtV
くだらん。
767名も無き冒険者:2006/03/28(火) 09:12:17 ID:vZJx4zUY
うはw
今見たら、Markovのhossin、完全にNCの手に落ちてる…
結局Ixtab落とせなかったのかぁ
768名も無き冒険者:2006/03/28(火) 09:45:38 ID:1UAX9Fst
>>765
熱しやすく冷めやすいからね、PSは。
769名も無き冒険者:2006/03/28(火) 09:57:29 ID:v5EquUGC
新兵衛生兵科志望なんだが、Medical、Advanced Medical、Engineeringで8/11…
できるだけ長く味方を支援できるようにするにはあと3Pどうするべきかな?
硬いスーツで生存性を上げるべきか、何か車両でも取って戦場を駆け回るべきか、
はたまたMedium Assaultとって少しでも火力を上げるべき?
770名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:01:01 ID:xnZvYVEa
1年アカ新規組の皆さん並びに久々復帰の皆さん。
質問する前に、>>1にある
核 -CORE- (日本語訳のデータベース)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/
を一項も見逃さず熟読してほしい。それでゲーム内における疑問はほぼ解消されるはず。

後、英語のチャットやコメントを少しでも理解する努力をして下さい。
コミュニケーションが取れない子は中国や韓国人以下(彼らは英語が堪能です)、
および幼児と見なされます。

ただボケーッと同じ場所でくりかえし攻撃してるのはアホの子です。
定期的にMキーを押してマップで状況を確認し、
行くべき所と攻めるべき所を把握してください。

これも英語が理解できれば、いまどんな状況か、情報交換されてるのがわかるはず。

みんながやってた韓国製MMOとは違います。世界各国からプレイヤーが来てます。
ほとんど北米メインですが。彼らは、話せば通じる相手です。
味方を殺して喜んでいるキチガイもいるけど(チーム内での暇つぶし程度にやることも)、
真人間のがはるかに多いです。

お ね が い で す か ら !
日 本 の 恥 に は な ら な い で !
771名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:05:21 ID:/UGCr2wm
>>767
落として、落とされた
772名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:10:35 ID:vHJa7O4J
hf
773名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:15:13 ID:ecEAswSN
>>769
そもそもAdv系で活躍しようと思ったらBR6制限があると
かなりキツイ...が、一応二通りあって、

影に隠れておいて、こっそり死んだ人を助ける⇒Cloaker
前線を押し上げている戦力を後ろから支援する⇒Rexo
かな。

前者は作戦行動、野戦なら活躍できるかもしれないが
皆すぐリスポンしちゃうし、新規参入者は作戦行動する奴自体が少ないだろう。
だから後者かなぁ...
774名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:16:32 ID:ttaAjvyo
バスcertを久々にとってみようと思う
gunnerは選り取りみどりだぜ、ヒャホーイ
775名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:26:29 ID:QLnmVMuX
>>770
VVFVVF
君は俺の言いたかった事、言いたくても心の底に沈めていたもの、全て語ってくれた
776名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:26:49 ID:8h5aywAj
にしてもスレの伸びが激しくて追うのが大変で困る
777名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:30:00 ID:2sAOMSCt
>>769
オレも新兵とは言わないけど現在二等兵
Adv.Medic持っててよかったー!って機会は結構少ないと思う
>773も言ってるけど、皆速攻でリスポーンしちゃうから
ガイジンも「Adv.MedicいるんだからTap(リスポーンの事かな)すんな!オレのCert無駄にする気か!」
「リベンジしたかったらTapすんじゃねえ!(大陸内にもうリスポーンポイントが無かった)」
と叫んでる、それくらい皆すぐリスポーンしちゃう
778名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:30:07 ID:NEDauqdT
>>770
最初の2,3日なんてそんなもんでしょ。
わかってない具合なら外人もおなじくらい酷いから気にすること無い。

赤い名前のものはとにかく撃てばいい。そんな風に思っていた頃がオレにもありました。
779名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:30:18 ID:8h5aywAj
人が増えたってことはよ、ログインしたら複数の星で火花が見れるようになるわけだ
ええことじゃないか
780名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:37:42 ID:38fD4FAz
けど1大陸がロック状態で、そこから2つめの星で戦場を起こすのは辛いな。
かなり我慢して続けないと人が集まらないし。


adv,medicが必要なところは、だいたい最前線の真っ只中って事が多いからな。
復活させるのもBF2みたいに一瞬てわけにもいかないから本当に命がけだし、
その後にスタミナ回復やアーマー修理も必要になる。


特殊な場合(作戦中)は本当にすごい力を発揮するんだがな…
781名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:38:42 ID:Nxk/WIPo
>>769
蘇生屋家業ならMAX最優先がイイみたいだ
屋内激戦地点だと蘇生後にアーマー補修する間もなく
自分共々死んじゃう事も多いけど
782名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:39:16 ID:Q+EFYk0v
流石MMO板だな、、スレの雰囲気が違う

ゲームなんだからもっとバカになって遊べばいいのに

      
783名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:39:43 ID:8h5aywAj
Galあたりで降下作戦とかやるときは、近くにリスポンポイントがない事もあるのでAdv.Medicに期待して暫くリスポンは控えるなー
どうせ復活したら遠いしダメ元で戦況ヲチしながら蘇生待ちしてみるのもいいよ!

とこいでAdv.MedicもちってMapに出るんだっけ?Adv.MedicCert持ってても表示は治療銃持ってるときだけかな?
784名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:40:25 ID:SsfD/Nq1
>>777
余ったポイントをMedicに振って衛生兵を気取っていた俺はショックを受けましたよ。

ちなみに一昨日始めてBR5。
MA, Armored Assault1/2, Engineering, Medicを取得
同じタワーでリスポーンしているうちに屋内戦ばっかりやってしまったのは
今考えると失敗。

乗り物操縦と修理をメインにやったほうがいいのかな?
そうだとしたら、Medic切って何入れよう?
785名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:41:23 ID:8h5aywAj
>>782
ゲームにバカになるつーのは何も考えない事じゃないと思うぞ
やりこみプレイもゲームの楽しみ方
786名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:43:24 ID:8h5aywAj
そういや、PeerCastのおかげかEng持ちがえらい多いからEng切ってしまうのもありだよなぁ
BR6じゃEngやMedic取ると武器系Cert汎用性持たせづらいから、回復は他力本願でバッサリ切ってしまうつー手も…
787名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:44:13 ID:lKhS9hl8
というか、新規組みに対してあまりにも過敏になりすぎてないか?
始めて数日しか経ってない新兵に、状況把握しれ!Chat見れ!とか
言われても無理があるってもんだ。
俺なんて夢中になったら、未だにChatなんて見てないぞ!

まあ、今は大量に新兵が要るから余計目立つだけだとおもう
788名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:44:26 ID:38fD4FAz
>>783
でないぞ。
表示されるのはadvMedic持ちが蘇生(回復)キットを構えた時に、死んでるキャラがレーダー上で見えるだけ。

だからマクロ使ってその場にadvMedic持ちが居ることをアピールする。
けど人の名前をその場で確認することがほぼ不可能なので結局Respawnする。
蘇生できてもSquad・Platoonメンバーだけになるんじゃないだろうか。
789名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:48:49 ID:0xEj4gC8
>>770

お前もかなりアホっぽいよ
790名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:49:33 ID:yaWf7d4e
あんだけ頭数がいれば落ちることはねーだろうと思ったけど、あっさり陥落したな。
正直言って戦力というよりも、フレームレートを落とすだけの障害物だ。ウゴウの衆と言う言葉がぴったりだ。

サブマシンガンで野戦なんかあり得ない。着替えて来い。
初心者はまず、UNI-MAXをとってくれ。MAXが4-5体かたまってると、それだけでかなりの脅威だ。
ヤられたときの修理や蘇生は放っておいても周りの奴がやってくれる。


あと、配信している人たち。
最低限のことを理解したうえで、核へのリンクと、ここへのポインタを示しておいてくれ。
791名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:50:07 ID:38fD4FAz
>>787
確かに過敏に反応しすぎかもしれんな。
今までとのギャップが大きすぎるほどに日本人が多くなった…てのもあるがw


自分が初めてPlanetSideをやった時を思い出してみようぜ。



初FPS…回避行動なしで一直線に敵へつっこむ…チャット欄見てない…ボイスチャット知らない
しゃがむことを知らない…全部Pulsar…移動は走る…お約束の白いWPへ…
いつの間にかチャットで日本語が入力されてた→フリーズ→今日は終了
792名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:00:40 ID:xnZvYVEa
確かに初めて2〜3日の人には酷だったかも。ごめん。
でも、日本ご解説サイトもなく、右も左も解らず始めたサービス当初とは違うんだから、
そこらへんは自力で調べてほしいよ。
793名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:02:55 ID:ecEAswSN
>>784
蘇生自体はAdv Medまで取ってないと出来ない。
Medは自分の回復にも使うから、歩兵主体でやるなら
あっても良いと思うよ。
そもそもMBT乗れるならベースにリスポンして
MBT出して行けば良いと思う。
794名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:05:47 ID:NEDauqdT
>>787
見落とし安いならChatウインドウ2個にしてSqd用とその他用で分けるとよいよ。
狭い画面だとちょと邪魔かもしれんけど。

>>791
白いWPへ到着してみて「おいなにもないじゃないか!」てのはおれもやったw
自分で設定したものだと気付いた時はかなり情けなかった。
795名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:07:28 ID:0xEj4gC8
野戦に、全員MAXで来いだの
説明書すみずみまで読んで、プレイしなきゃわかりにくいことまで完全理解するまでやるなだの
ちょいと、素敵なベテラン気取りすぎないかね?

アホなプレイヤーがイパーイなのは、無料開放以前から。
それに右も左もわからないのが混じってるだけ。
796名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:09:03 ID:vHJa7O4J
hf
797名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:11:44 ID:CrJ+cFWB
俺7日デモ時代からのタダゲー厨だからマジ免許やりくりしちゃうよ?
798名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:15:14 ID:C0FcAP7V
課金新参兵です
初めてのPlayは戦闘が行われていない惑星でVSMAX着て核Coreさん見ながら観光でした

敵基地におじゃましま〜すと近づいたらRocketぶち込まれていきなり瀕死に…
VSMAXは跳べるはずだ!とぴょんぴんジャンプ(spacekey)してたらあまりのへたれっぷりに
敵兵からこれ使えと回復アイテム頂きました…
その節はありがとうございました
799名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:20:31 ID:v5EquUGC
>>773 >>777 >>780 >>781 >>783
Thx、Sir!
ひとまずReXoスーツ着て後ろからこっそり回復してみます。
そこから色々と考えて付け替えて…少しでも戦力になるように頑張るであります。
800名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:20:35 ID:GzPEYIxU
オレは初日に、Platoonメンバーで名前紫になった奴を
敵だと思い射ち殺したことが有るな。

一ヶ月くらいそいつと出会うと、ナイフ突きつけられたよw
801名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:20:45 ID:xnZvYVEa
>>789
トリノの成田ドームみたいになりたいなら別だ。
思い切り恥晒してくれ。
802名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:21:27 ID:a4mUo5xa
そのうちみんな慣れるって
というか慣れない人が止めてくだけかもしれんが
803名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:23:50 ID:ecEAswSN
彼らはBR6制限という縛りをちゃんと考慮に入れて
役割分担する、指示通りに動けるようになったら
最強だと思うけどね。とにかく数は多いんだから。

まぁ、今のうちにFarmを楽しんでおくよ。
804名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:25:02 ID:Q+EFYk0v
このスレに居る古参の人は、新人がどうとか愚痴はいいから
質問に答えてくれるだけでいいと思うよ^^
805名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:26:42 ID:xnZvYVEa
>>804
新人は質問する前に自分で調べればいいと思うよ^^
806名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:29:28 ID:u+8KdmIL
>>795
そんなこと言っているやついるの?
俺は分からないことがあるたびにPS最小化して核を見ていたぞ
いやなのは核を隅々まで探さずに質問するやつがいることだけ。
どこのゲームのスレでも嫌がられるのは当たり前じゃないかな?
807名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:30:37 ID:ecEAswSN
>>795

>それに右も左もわからないのが混じってるだけ。

混じってるってレベルでなくて、大半を占めている、だと思うよ。
古参レベルのプレイヤーの数と比べるとホント凄いから。
808名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:30:46 ID:a4mUo5xa
やめとけ
これ以上煽りに反応すると逆に恥を晒すだけだ
809名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:35:41 ID:u+8KdmIL
嗚呼糞ムカツクこの怒りをどうしてくれよう
AMP縛りプレイでやってくれようか糞
810名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:37:45 ID:N/A+dk3e
>>800
おれは今でもやってしまう。2年目だが
811名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:42:08 ID:lKhS9hl8
>>795
野戦にMAXで行っても、良いカモだから気にしなくていいよ
812名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:50:42 ID:2sAOMSCt
>>798
全米が泣いた

野戦でMAX使えって言ってるヤツはVSなんじゃねーの?
TechあってVT生きてるのにTRMAXなんか出したら野戦じゃボーナスキャラだろ
TRとVS両方のMAX使ってみたけどVSは野戦でもいける、TRは無理
NCは知らないけどSparrowなら頑張れると思う
813名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:53:51 ID:u+8KdmIL
NCAAMAXは普通に強い
けど今人数いるし欲を言えばSG出して欲しいなっ☆ と思う
814名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:54:00 ID:u1vaSnOA
Coreを絶対視して、Lasherがどうのだの
VSの青芝ループが再発生するかと思うとウンザリ
815名も無き冒険者:2006/03/28(火) 11:58:47 ID:bKRcC2Eq
ショットガンで撃たれ始めている時点でもう負けだってことが
Noobは理解できないから、とりあえず最初は強いんだと思い込むからねぇ。

まぁ、何年経ってもNoobなヤツもいるしな。
816名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:02:51 ID:zOV/trQ+
古参になるにつれてBeamerが愛らしく思えてくる。
817名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:03:32 ID:OwjQZIdk
先日のルーター君や、>>790Uni-MAX取れ君(かたまってるMAXなんて良い的)を見てると
昔からいる、「オレ様の意図に沿わない行動のヤツはアホ」、
って考えのバカが、無条件に相手叩けると思って浮かれてるだけに見える。
818名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:10:12 ID:1il1dQpn
>>804
うんこみたいな質問してんじゃねえ糞新人
819名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:12:43 ID:nE9OYcIt
>>814
一部VS古参が、新人相手にもう洗脳はじめてるよw

VS-MAXを「性能は微妙だけど」なんて言ってて笑った
820名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:18:46 ID:xnZvYVEa
こんだけ新人に厳しいのは、それだけ戦力として期待してる現れと思ってほしい。
もちろん、リペアー専用でもANT乗りでもAMS乗りでもだ。
そうすれば、人種問わず「あいつはなかなか目はしのきくいい奴だ」とみんなが覚えてくれる。
そうなれば会話が生まれる。行動を共にできる。信頼できる仲間として認めてくれる。
821名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:25:27 ID:HjG+15dn
>>770 >>820

正直お前の人種意識はかなりキモイ

白人のケツの穴よろこんでなめてれば良いよ。
822名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:27:48 ID:xnZvYVEa
キモくても何でもそれが事実だから。
日本人だけでこのゲームを回してると思ってるのは大きな間違い。
なめろと言われればなめるよ。
823名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:30:34 ID:7gItJP3R
中国人、韓国人は頭からバカにしてて、
メリケンさまにご迷惑をおかけするのは恥ですってのは
非常に日本人的だとは思うが、卑屈すぎ。
824名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:32:44 ID:qBnNkfbx
>>815
我らがJHこそ世界最強に決まってんだろGAYが!
825名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:33:18 ID:xnZvYVEa
馬鹿にしてないよ。彼らは英語ができるのが多数で、米国人と肩を並べてる。
メリケン人その他英語圏の奴らにっとっては、英語ができなけりゃ猿以下だってこと。
826名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:35:18 ID:NJRxA4RO
おい新人
こいつも新規かー
と思ってる奴はコザンだから気をつけろ
間違ってもプレイを見て判断するなよ
まぁ俺だって名前オボエテなかったら分からんが
827名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:37:24 ID:NuP3YURp
初心者な質問で悪いんだがこのゲームは戦車の主砲の爆風って直撃弾に比べて威力下がる?それとも変わらない?
828名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:39:27 ID:aTaXHWlS
>>822
おい、おれのチンポもなめろよwwww
829名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:45:24 ID:ecEAswSN
>>827
下がるよ。
830名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:46:39 ID:QLnmVMuX
例えば日本でサービスしている日本語のゲームに、大量の中国人が入ってきて
いつも中国人ばかりで群れていて、日本人と交流しようとせず
挙げ句の果てに、ピンインでシャウト。
そんな連中を好意的な目で見る事は、俺には出来ない。
831名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:48:14 ID:Rq3GK7wJ
おすすめ装備は何?って言われたら、例えば
Reinforced ExoSuit、sweeper、medkit  ・・・近距離対歩兵戦
Reinforced ExoSuit、AV、sniping ・・・屋外遠距離戦
って感じだと思う。
なんでこんな(あたりまえの)ことを書くかというと、
最初の頃は装備が悪いのか腕が悪いのかで悩んだ記憶があるから・・
武器の相性があるので、sweeperしかないときに戦車に出会ったら
即逃げで良いと思います。
Heavy Assault取ってひたすら歩兵を狙うのもおすすめ
>>827
重戦車の直撃くらったら歩兵はほぼ即死、でも爆風なら生き残れます
832名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:48:46 ID:10+mZxIM
開始から2年で50スレ行かない理由が
なんとなく分かった気がした・・・

あ、上級兵の皆様オハイオ
833名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:48:56 ID:x/PEWYEI
Outfit間の連絡のみ日本語で話してれば大丈夫だろ
834名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:49:40 ID:NuP3YURp
>>829
thx
835名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:55:49 ID:1UAX9Fst
>>832
過去スレ見ればわかるけど
スレが進む時の内容って青芝と私怨しかないからなw
しかも今まで知る人ぞ知るゲームだったわけで。

つーか新人叩きの状況が
NullPowerできてちょっとした時と似てるなぁ。
どーも古参の一部に人が集まったら
MCLみたいにしたい、やりたいってのがあるみたいね。
836名も無き冒険者:2006/03/28(火) 12:58:17 ID:qBnNkfbx
はいはい青芝青芝
837名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:01:37 ID:pJCWiAd0
ちょっと聞きたいのですが
解像度どれが良いか試していたんですが
1280x1024にしたらディスプレイが対応してなくて?
PSが起動がうまくできなくなってしまいました
何か直す方法はないでしょうか

txt手直しで解像度変えれたりできるのでしょうか?
838名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:02:14 ID:3A3xKoJ3
無料厨のココがウゼーって奴は勝手にファビョってればいい
古参のココがウゼーって奴も負けずにファビョってればいい

自分のスタイルぐらい自分で見つけろ
確立するまでの道のりも自分で考えろ
わからない事はまず自分の力で探せ

聞かれもしないのに得意面して偉そうに物を喋るな
誰もお前になんか意見を求めていない

そんな考えの俺は無料厨だけど、無料厨の知り合いなんていねー
外人とクソミソに罵りあいながら大陸各地を飛び回ってて幸せ
839名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:07:58 ID:1OT8tFe+
>>827
爆風は中心との距離でダメージ減衰が発生する(中心から離れるほどダメージ少なくなる)。
爆風の中心部では直撃とほぼ変わらないダメージになるので
歩兵、MAX相手に撃つときは、直撃させようとして外れて飛び越えるより
足元に落としてやったほうが効果的。

ロケットライフルなんかも、相手めがけて撃たないで
そいつのいる地面に向けて撃つ。
840名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:09:46 ID:Ps41ZQ9r
>837
PlanetSideフォルダにあるmachine.iniがソレ。
その中にWidthとHeightを書いてある行があるのでそれを好きな値に変更。
841名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:13:46 ID:C0FcAP7V
基地にておにぎり撒いてたら目の前にLibが降りWe need Gunner!と叫びやがる
辺りには俺しか居ない…やったことが無いがこれも経験とYes I do!

Mosqが居なくレーダーに敵兵が映らない、味方に当てちゃまずいなどと悩んでたら
爆弾の変わりに俺が投下されましたよっと
more boom!
842名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:15:49 ID:ecEAswSN
>>838
幸せそうでいいなwwwwww
英語に困んなきゃ普通に外人squad、
外人outfitで楽しめるからな。

休日は酔っ払いが多くてこまる
843名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:16:18 ID:59JBCHiT
>>830
とにかく悪い例を想定して
おおなんて悪い奴だと言ってるだけの例え話なんて無意味
844名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:16:48 ID:1OT8tFe+
>>827
追加:
VSの固有戦車であるMagriderの主砲は爆風が発生しない
(ちょっとそれっぽいエフェクトはあるけど)。
その代わり、他の戦車とは違い弾道が直線で弾速も非常に早いので
遠距離からも狙撃できるようになってる。
戦車というのがコレなら、直撃狙いのみ。
845名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:20:04 ID:pJCWiAd0
>>840
ありがとうございます、助かりました!
846名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:21:32 ID:RW+obo9u
古参がはしゃいで糞スレになったな お気に入りから削除と・・・
847名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:22:31 ID:ecEAswSN
>>843
Peercast民の状況があのまま続くようなら
似たようなもんだと思うぞ。
848名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:27:08 ID:f7Rk6Qsw
現在は別のゲームに嵌っていてログインする気が無いので、
状況をあまり把握してはいませんが、少し経てば一定の人数は
自然に居なくなると思いますのでそれまでは様子見で良いのではないでしょうか。
849名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:27:33 ID:NEDauqdT
>>844
Magも爆風あるよん。狭いけどね。だから小さい木程度に隠れてる歩兵なら
爆風で倒せた気がする。
850名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:27:39 ID:2NYQNmT9
>>844
爆風発生するけど。
851名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:27:57 ID:38fD4FAz
>>844
Magriderって爆風がめちゃくちゃ小さいだけで、ゼロじゃぁないと思ってたんだが…
852名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:28:10 ID:2i5t0VAW
>844
細かい話でもうしわけないが爆風あるぞ、木に隠れてる奴撃ってみ。
853名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:29:08 ID:NEDauqdT
(´д`)
854名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:29:16 ID:r4PvQ+BE
    __/\ヽ_
   /:::::::       \
  .|:::.     ''''''     |
   |::::.,   (●),   、|   ・・・
  .|:::::::     ノ ,,ノ(、_, )
   \:::::.    ヽ`-=ニ
     `一`ニニ´-,ー´ 

    /\___/ヽ
   /:::::::       \
  .|:::.   ''''''   ''''''  |
   |::::.,(●),   、(●)|   ぷいにゅ
  .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
   \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / 
     `一`ニニ´-,ー´ 
855名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:29:58 ID:2i5t0VAW
すごい勢いで結婚するから困る
856名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:33:08 ID:ywr5X9Om
英語って読むだけだと簡単なのに、いざ書くとなると難しい。
と、思っているんだがそんな奴は俺の他にもいるだろう。
なんというかPS始めてから英語を勉強したくなった。
857名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:42:44 ID:2i5t0VAW
とりあえず今は、FPSはじめてかもしれないのに動きながら撃てとか、
ここが戦略的にいいからこっち来いとか言うのは無茶な話だな。
858844:2006/03/28(火) 13:48:58 ID:8Jo2jFdD
おっと失礼。
某英語サイトにて、あれはダメ固定のスプラッシュだってあったので、そう思ってた。
そっちはVSに詳しい人におまかせ。

859名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:51:46 ID:SsfD/Nq1
>>857
そのへん身に付けたい。どうすればいい?

・できるまで死にながら試せ
・自分で考えて動け

でFA?
860名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:53:26 ID:38fD4FAz
>>856
英語が作れないのは日本の英語教育の悪い所だっけか。

まぁゲーム内だけなら、ゲーム用語だけで話せるしな…
NTU少ないときに「ANT!!」って言えば「ANTが必要だ!」って理解できるし、
攻められてる時に「BD!!」って言えば、「BDから敵来てるぞ!」って理解できる。
別に難しく考えなくても、同じ状況に居れば考えることはほとんど一緒。


無料体験版でも新規プレイヤーがシステムわからず特攻してるのだって、
あっちの人も「まぁ無料体験版始まったばかりだし…」って思ってるだろう。
まだ始まって3、4日しか経ってないしさ…
861名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:54:06 ID:+kGGMVxy
む・・・無料やって課金しようかと悩んでるんだけど・・・90日で6300円か・・・ちょっと高いな・・悩む
862名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:55:44 ID:8Jo2jFdD
MAGのあれはスプラッシュダメージじゃなかったかなぁ。
863名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:58:14 ID:10+mZxIM
BF2なんかと同じ感覚でやってけばいいよね?これ。
お祭り系FPSなんだし・・

peercastから来た人たちはBF経験者多いから
ある程度勝手が分かれば
「古参の望むような」動きはすると思うよ。
864844:2006/03/28(火) 13:58:46 ID:8Jo2jFdD
あ、書き込めてた。何度も失礼。
865名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:01:05 ID:/UGCr2wm
>>861
PayByCashなら44.49$/90Daysだぞ
銀行経由だと1$追加、あと各行ごとに振り込み手数料が何百円か追加になるが
866名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:07:59 ID:+kGGMVxy
>>865
情報thx、結構安くなるな・・・ちょっと本気で考えてみるよ
867名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:08:36 ID:2i5t0VAW
>>859
動きながら云々は慣れだから
偏差射撃(動きを予測して撃つ)をある程度やって、
今度は中距離で左右移動等を繰り返しながらその偏差射撃をできるようにすればいいと思う。
ぶっちゃげ、言ってるとおり死にながら試せってやつだね。
戦略に関してはCR5の発言(「(大陸名) all :〜〜〜〜」で聞こえてくるやつ)とかリーダーの話を聞くのが一番だね
そのうちMAP配置とか覚えて流れつかむだろうし。
868名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:08:38 ID:DrmiLEbW
>>857
某実況民のグループがそうなんだけど
無料新人組にはPSどころかFPS初めてってのが結構いるんだよな
そんな彼らに戦況を読めだの効率よく戦えだの言うのは少々酷かと
一ヶ月くらい経てば飽きた人とそうでない人と分けられると思うから
戦術について語るのはそれからじゃないかな
869名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:10:31 ID:SsfD/Nq1
>>867
ありがとう。とりあえず死にながら覚える。
870名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:29:55 ID:GWraPU3X
静止状態のクローキングって敵の視点からは完全に見えなくなる?
照準当てたらばれるとかない?

アイテム使ってなければレーダーじゃモロばれだろうがそれはおいといて
871名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:35:04 ID:f7Rk6Qsw
>>870
Tキーで3rd Person Viewモードにすれば
周りからどう見えるか確認できますよ
872名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:35:29 ID:GzPEYIxU
>870
DV使わない限り、動いたり構えたりしなければまったく見えません。 
敵基地のリスポーンルームで人知れずひっそりとGen落としのチャンスうかがうとか良く有ります。w
もちろんセンサーシールド併用で。
873名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:35:45 ID:Shem5iNE
>>870
なる。
照準合わせても赤くならなかったと思うよ。
874名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:36:30 ID:2i5t0VAW
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dds250/ps/suit.htm#infiltration
ステータスバーの横に専用のアイコン見てれば気づくかもしれないけど
撃つときに薄くなる。
余談だが、勘のいい奴はぶつかっただけでDV起動して確認するから注意な。
875名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:37:56 ID:qBnNkfbx
>>870
完全静止状態のCloakerは視界から完全に消える。
目視するにはDVインプラントを使うしかない。

レーダーは二段階の強度がある。
通常のレーダー(Mosq、CE)は静止状態やしゃがみ歩きには反応しない。
つまりミニレーダー画面に赤い点として映らない。

InterLinkという基地の機能でのみ提供されるレーダー機能は、
静止状態でも反応してしまう。回避策はインプラントのみ。
876名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:39:43 ID:6CTqD5Vb
今朝の流れを要約すると

ヘタレは日本人の恥だからログインしてくるな只ゲ厨が
大人しくチョンゲーでもやってろ!

ってことですね。
一部の上手い人だけが残ってゲリラ戦してるのが一番楽しいんだろうね
877名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:42:00 ID:GWraPU3X
>>871-875
詳しくアリガd

潜入工作員目指してがんばりまつ
878名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:43:11 ID:FuHrLJTK
>>876
ほかっといてもいくらでも人が集まるゲームだから
お前一人がログインしなくてもどうってこと無いよ
大人しくチョンゲーでもやってなさい
879名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:43:17 ID:GzPEYIxU
>876
まぁそんなに突っかかるな。
せっかくの良ゲーだ楽しくやろうぜぃ。
880名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:44:44 ID:lKhS9hl8
>>876
そう思ってるのも一部の人間だけだとおもうよ
このゲームはみんなワーワーやるのが楽しいFPSだと思ってるので
同じ時間帯に出来る日本人が増えるのはうれしい
881名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:47:41 ID:K9XnMraI
スニーキング楽しいなww
インプラント早く付けたいwww
882名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:53:33 ID:vqeimZ4+
>>876
初心者の俺から見たところそういう流れみたいだな。
883名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:57:08 ID:khbH23FM
自分の周りのpeercastの人達は結構真面目にやってるな
探求心もあるし、ただドンパチじゃなくて戦略気にしてるみたいだし
chatも見てくれてる
884名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:58:35 ID:Nbhy9ktN
このゲーム、何といっても屋内戦がキモなのに最近は中々そこまで移行できないですだ。
やるとしてもTowerしか無いし、やっぱりbaseでの戦いが燃えるよね。
885名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:03:01 ID:eTv1sXF1
初心者同士でもりもり殺したり殺されたりしてるのだからBEPはスクワッド入っていれば入るのだし。
分かっている経験者はSGで後方に控えるなり、クロークで破壊活動するなり、CEするなりしてみれば?
経験値気にせずにサポにてっせる今の状況は結構好きだよ。

何時までデフォ装備で神風しかできないようなのはその内勝手にやめるだろうし
886名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:07:28 ID:qBnNkfbx
>>877>>881
Cloakerだとセンサーシールドが一番わかりやすい組み合わせになると思うけど、
慣れてきたらSurgeとの組み合わせも試してもらいたい。
Surgeインプラントは「元の移動速度が速いほどインプラント使用時の速度も速く、かつスタミナ消費も少ない」ため、
Infilスーツとの相性が抜群に良い。

>>875で書いたとおり、InterLinkさえなければしゃがみでレーダーから消えることができるので、
Surgeで敵正面玄関を強行突破できるメリットの方が大きくなることもある。

InterLinkでも、例えば正面玄関から右奥の扉を抜けてBD側に出ると、
BDを防衛している敵の背後に出ることができる。
防衛側からすれば、背後の赤点は基地内ではなく基地表層にいる敵であることがほとんどなので
Boomerで上手く敵の防衛ラインを突き崩すことができることが多い。

このように、Cloakerの可能性は無限に広がっている。
是非自分に合ったスタイルを見つけてくれ。
887名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:08:13 ID:BODljm1u
キャラつくってまだ1週間経ってないので試しにパイロットになってみた。
Reaverで遊んでいたんだけど、突然呼び出せなくなる。
おかしい、Technology Plantからちゃんとリンクされてるのに。よくマップ見てみるとPlantに雷のマークが。
なにかあったんだろうか。Mosquitoで飛んでいってGeneratorを見てみると「Destroyed Generator」
しょーがねーなとリペアツール取り出そうとした瞬間後ろからズドン。

あぁ、こんな事もあるんだなと思った。おもしれー
888名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:14:22 ID:8h5aywAj
やっぱり室内戦が一番楽しいけど、たまに乗ったりする飛行機での空戦でも
ある程度戦えるようになりたいので最近はもっぱらMosqばっかりです。
対空武器MAXや敵Reaverにミサイルぶち込まれて一瞬で大破が一番の死因だけど
こっちもReaver取ったら対Reaverはもちっと戦えるのかなぁ
AIMもヘタレでなかなか当ってないけど、何より敵位置把握が難しいいぃぃぃ
889名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:21:16 ID:Kj5DNtaP
QUMUって何の略でしょうか?
890名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:23:33 ID:8h5aywAj
よく見てみたらReaverのミサイルじゃなくて対空MAXの攻撃だったみたいです…
Reaverのロケットポッドって追尾はしませんよね?
891名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:24:16 ID:EnVUNjyn
>>890
無誘導のロケット弾
892名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:24:22 ID:ecEAswSN
>>889
Amerishにある基地の名前です。
>>890
追尾はしません
893名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:24:48 ID:EnVUNjyn
>>889
スレで質問すると古参気取りが煩いから黙って引退しろよ
894名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:31:51 ID:8h5aywAj
レスthx
つまりもっとがんばれって事か。もっとMosqがんばろう…!
895名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:37:17 ID:EnVUNjyn
>>894
NOEすれば敵の誘導系も回避できる、というか地形の障害物で防御できる
素直にルックダウンシュートする必要は無い
896名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:49:56 ID:BzKb3xYe
>>874
更に慣れてくると歩いてる時に常にInfを探すようになるから困る
897名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:50:36 ID:h3DtuluE
>>876
そこまで言ってるのはケツなめ男と数人ぐらい。
どうせ、新規が来て威張れると浮かれてる今まで最底辺だったやつらだろ。
一週間もしたら追い抜けるよ。
898名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:50:50 ID:8h5aywAj
軍事用語にゃ疎い…というかサッパリ馴染みないのだけれど、
つまるところ低空(匍匐)飛行で地形の障害物なんかを利用してミサイルを交わしたりしろ、と
飛行機だからといって必ず上空から下を攻撃する必要派無い、下から見上げつつ打ち込むのも手、つー話なのかな?
899名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:02:13 ID:BzKb3xYe
Mosqの方が機動性が高いので、Reaverとの空戦なら有利だ、機銃もほぼブレない
どうしてもAimが定まらないならAirのマウス感度弄るべし
900名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:10:43 ID:ywr5X9Om
>>898
どうやらそのようだ。
パターン化しちゃダメって事だろう。
901名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:14:13 ID:2kFVdcj7
>>863
遅レスだけどピアキャス視聴者のBF2経験てほとんどがDEMO版オンリーじゃん
あれじゃFPS経験者とか言えるレベルじゃないだろ・・・
902名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:15:45 ID:XvCZLI3g
>>884
まだ始めて4日目の俺には、まだその楽しさが理解出来てない。
しかし、VCで連絡とってPlatoonで屋内戦やる事を想像しただけで、変な汁が出たよ。
903名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:19:04 ID:pu6lqjLz
多分、想像してるのと違う。
数にまかせて、ワラワラ押し込むのがほとんど。
904名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:21:24 ID:uypN7t7+
昨日のVS,あれだけ味方がいた中でのAnuのやられっぷりには言いたいことは沢山あるが、
PeerCaskoだっけか?
あれがごそっと抜けたらバランスが一変しそうだから、しばらく様子を見てから文句付けるようにするわ

空気を読めない、知らないのは罪じゃないが、それを開き直ってよしとするのは大罪だ。
com相手のクリックゲーじゃねーんだからよ、それくらいは理解してくれよ。
馬鹿な行動は平気だが、味方に多大な迷惑をかける行動(占領中の乗り物ターミナルを壊すとか)をとると、古参厨と言われる人に殺されるかもよ。
905名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:24:18 ID:AQ0lw3IT
スカイプでボイチャしながら出来たりします?
906名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:27:40 ID:RW+obo9u
Amerishで篭城戦やってるよ
もう落ちたかもしれないけど
907名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:29:12 ID:/pUTCdYp
>>905
スカイプでも出来るだろうけど、TS2の方が軽いんじゃないかな。そこは俺もよく知らんけど
PSではOutfitでも主にTS2が使われてるみたいよ。
参考:http://www.jesterk.jp/ts2/
908名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:30:22 ID:EnVUNjyn
機銃の弾幕が密なところだとNOEは敵地に侵入するまでにダメージ被るかも知れんけど
ミサイルでロックオンしてくる場合はNOEの方が安全じゃないかな、と

NOEで橋桁の下や木の根の隙間を巡航MAXで縫うようにすり抜けながら
Bomb地点でホップして気付いた敵がロックオンしてくる頃にNOEして
基地にほぼ無傷で生還とかしてる爆撃職人さんも居るですよ

あとReaverの機銃は相対距離を合わせてやらないと当たりにくいので
軸線に沿って機銃が撃てるMosqの方が空戦では有利だと思ふ
909名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:34:08 ID:NEDauqdT
>>904
まぁあぁいうのもいいんだよ。PSらしくて。
攻めてるTRのほうも似たようなもんだったわけでw
910名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:35:05 ID:/6dsp7A7
>>904
同意。さすがにどうかと思った。

結局、Poplockしたら待ち行列の優先が変わるだけで
タダゲ厨が振り落とされるわけじゃないから
あいつらが多いほど、戦力は下がることになる。
VTからは、次々と使えない乗り物が出て行くし。

わざわざ必死に宣伝して集めてる連中がいるが
迷惑。
911名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:38:13 ID:/pUTCdYp
MosqでReaverを相手にするときは、近距離で向かい合っての撃ち合いは厳禁
ガチの勝負では装甲も火力もReaverの方が上だから確実に負ける
その代わり旋回能力を始め機動性はMosqの方が大分上だから、
後ろに回りこむように戦うのが基本です。もしくは遠距離からペチペチと。
912名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:42:19 ID:zqN2yMRg
色んなFPSから来てる人もいるし、まったくの初心者もいる。
AIMはうまいけどチームワークはダメダメな奴とか、
英語はばっちり理解できるけど、いまいちすっとろい奴とか
FPS自体はじめてでWASD移動に慣れるのに精一杯な奴とか、色々いるだろ。

その中には下手なりに上手になろうとしてる奴もいるし、
知識ありながら確信犯的に味方の足ひっぱってる奴もいる。
そういうもんじゃねーの?

そもそも無料で出きるFPSなんてどんなに叫んでも
ルールもわかんねーで適当に暴れるのが大量に流入するのは避けられない。
こういうキャンペーンが始まったからにはしょうがないんじゃない?

あと味方が頼もしくない。とか、
新参だらけだからあんだけ味方いたのに・・・とか
ほとんどの人が始めてプレイするんだからしょーがねぇだろ。文句いうな。
そもそもやる気ない奴はそんなこと言ってもかわらねーし、
必死で練習してる奴が
「古参だからって偉そうに。なんでそんな事言われなきゃいけないんだよ」
ってなってなんもいいことないぞ。雰囲気悪くなってまともな奴が減るだけ。

それにしても「下手糞な新人は入ってくるな、人増えるな」って
どんだけわがままな古参なんだよ。
今回の無料化の前に始めた人は全員最初っからまともな兵士だったんかね。
913名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:43:51 ID:BzKb3xYe
はいはいBeamerBeamer
914名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:46:05 ID:khbH23FM
新しく入ってきた人も殺されてばっかりじゃ
つまらんだろうしちゃんと考えて行動するようになるとおもうよ
まだ一ヶ月も経ってないんだから
915名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:49:28 ID:bsepZf9z
我がTRは誰でもWelcome。
他の陣営よりも多めにGunner席をご用意して
皆様のご来店をお待ちしております。
916名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:51:05 ID:Shem5iNE
ひどい自演をみた気がする。
917名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:51:50 ID:L5AZSWK4
初心者増えて賑わってるのは素直に嬉しいぞ
無料化して一週間も立ってないのに弱すぎだの使えねえ乗り物出すなだの心が狭すぎ
故意にTKやFFしてるならともかくこの程度に目くじら立ててる古参気取りもいらねえよ
918名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:52:47 ID:BALQvcbM
919名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:56:02 ID:niP1UME1
TRIBES2ってゲームも死亡直前に無料化されて
ほんの一瞬だけ盛り上がったんだよな・・

なんかそのときと同じ光景を見てる気がするよ
920名も無き冒険者:2006/03/28(火) 16:56:57 ID:WtokDwny
衛生兵志願の新兵が少しいるっぽいから聞いてくれ
PlanetSideというゲームはEngineerのほうが重要だし
BR6という縛りがある場合、Medicalを取得すると他の免許が厳しい。Advまで取ると特に
やってみれば分かると思うけど前線で砲弾の雨の中、味方を蘇生させる
これはPSではほぼ無理
逆にAdvEngineerは限られたポイントの中で5ふる価値はある
課金すれば話は別だ。実際Medic持ってる人も多い。だがBR6の縛りが有る場合
止めておいた方がいい
921名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:00:22 ID:r4PvQ+BE
その前に1.8GB落とすのに時間がかかりすぎる件
922名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:00:46 ID:L4b9BQHV
>>919
TRIBES2って無料化してすぐにキー発行一時止まったのが原因だと思う
でも英語だらけのPSは初めてすぐわからねえの一言でやめてく人も多そうだけど、、、

緑グレの投げ損ねで味方が被爆するのは脱初心者への登竜門だと考えています
でも連続とかはかんべんな追い込まれてる時はまじで痛い、、、
923名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:01:09 ID:QQxjmXNS
>>908
話は変わるが、NOEってなんの略?
924名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:02:01 ID:CAe6xj92
VSの固有武器、固有車両は習熟にある程度経験が必要なものが多いから
その辺も関係してきてるんだと思われ。
925名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:02:19 ID:BzKb3xYe
ないないw
926名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:04:46 ID:meWqDM3O
VSって良くも悪くも独特だよな。



とVSしかプレイしたことのない漏れが言ってみる
927名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:07:14 ID:/pUTCdYp
Lasherの性能に憤慨するのがVS中級者への登竜門
でもMagとMAXは強いぜ、Beamerはそれ以上だがな!
928名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:07:37 ID:qBnNkfbx
>>923
長くBeamerを使い続けた場合、憎しみ、絶望の後に湧き上がる感情。
929名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:07:39 ID:EnVUNjyn
Nap Of the Earthじゃなかったか。綴りいい加減

凹凸した地形に沿って飛ぶ攻撃ヘリの基本動作
930名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:07:49 ID:CAe6xj92
>>925
そうか?
何も考えずに弾ぶっぱなしてたら、一番弱い陣営だと思うぞ。
931名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:12:38 ID:BzKb3xYe
何も考えなかったらNCが最弱な気がするが
932名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:13:27 ID:KWjPGkuL
まともにAimできないガンナーだとMAGはひどいことになる
昨日は久々にガンナーをキックした
933名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:14:53 ID:QQxjmXNS
なるほど、地表ぎりぎり飛ぶことをいうのか。
情報ありがとう!
934名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:22:52 ID:EnVUNjyn
歩兵や車両なんかで機銃弾幕の濃いところだと
地表から目視できるNOEはかえってダメージ受けるかも知れないから
ルートを良く考えることとできるだけ速度上げてMAX速度で飛ぶように
したほうが良いんじゃないかな

PS自体は初心者なんで肝心のとこは外してるかも知れんが



フライトシミュ大好き人間より
935名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:32:06 ID:LtR3r2Yt
実はPSであんまり低いとこ飛ぶのにこだわると
一番こわいのは地雷(笑)。

基地へ進入攻撃だと、進入方向のが重要な気がする。
ある程度、周囲まわって敵AA MAXの位置確認(これは相手が撃ってれば
ミニマップ上に弾がうつるので、その撃ち出してる場所が居場所)、
それでもって、味方の地上部隊が攻撃しかけている方角以外から進入かなぁ、
んで一回目は最高速でスパムより敵歩兵のたまり具合を確認がメインで
ニ回目以降の攻撃にあわせるって感じ。

NC相手だとロックが来ても何秒か余裕があるので、ある程度攻撃いれてから回避行動
VS相手は即離脱とかの状況判断もあるかなぁ。
936名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:32:54 ID:/pUTCdYp
木に囲まれてる基地なんかだと低空侵入は有効だね
でも、基地の周りがまっさらな何も無い所だと、
城壁にいるAVやAAMAXの格好の的になりやすかったりする。
937名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:45:10 ID:ZiRrsK0D
AA-MAXで「よーしパパ蚊トンボ落としに行っちゃうぞー」って意気揚々とタワーから出たら
歩兵に囲まれて蜂の巣にされた件について

味方の頭数足り無すぎw
938名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:47:49 ID:coGYbPrK
>>922
FPSってだけでも日本では敬遠され気味+英語onlyだから初心者には敷居高く感じるだろうね
知り合い誘っても戦争ゲーム?あまり興味ないの一言で終わっちまう
運良くプレイしてくれたとしても操作が複雑レイプされまくりツマンネで終了
誘った人で一緒にFPSプレイするようになったのは6人誘って1人だけ
FPSは比較的必要スペック高めなのもつらいとこ
939名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:49:22 ID:v5EquUGC
新兵はガンナー席座るもんじゃないな…。
戦車のガンナー席に座ったんだが、
大量の敵に囲まれて、焦って何も出来なかったよ…。
すまねぇ、運転手…。(´・ω・`)
940名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:51:42 ID:LtR3r2Yt
>>939
敵に囲まれてる時点でアレなんで
気にスンナ
941名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:52:47 ID:76ujEoY7
俺は運転免許一切無しの初心者ちゃん!
今日も一人置いてけぼり
徒歩じゃ戦場遠いぜ。。。
942名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:54:40 ID:LtR3r2Yt
>>939
あぁ、あとボタン押しても弾撃てなかったんなら
それは相手のJamグレネードとか食らってたからなんで
あせんなくていいぞ。
943名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:57:05 ID:GzPEYIxU
>941
ANT乗ってけw
944名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:58:49 ID:/pUTCdYp
>>941
ATVあると便利だよ
Certポイントも1だけだからあまり圧迫しないし、Furyなら軽車両も壊せる
945名も無き冒険者:2006/03/28(火) 17:59:39 ID:v5EquUGC
>>942
Thx,Sir!
正にその状態に陥ってた…。
弾撃てない、ジャムったか!?とかパニックになったよ。
…もう一度核で復習してきます。orz
946名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:00:58 ID:1UAX9Fst
>>941
ATVマジお勧め。
Furyのヘルファイアはすげー威力だぜ!
947名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:09:38 ID:ZiRrsK0D
戦車は走って避けるとか出来ないから味方で固まって戦線を押し上げる向きじゃないかな
引っ掻き回すならアサルトバギー辺りで公道最速グリップ走行しながら乱れ撃ちで良いんじゃね
948名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:13:54 ID:1UAX9Fst
つーか無料垢の奴!
みんなでFuryに乗って同じ目標に向かってぶち込むんだ!
BFRだろうがMBTだろうがあっという間に落ちるぞ!
ただし地雷には気をつけろよ!
949名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:19:15 ID:a4mUo5xa
Fury珍走団楽しそうだな
950名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:21:15 ID:WMZKXGxX
嗚呼、目標以外のあっちこっちにミサイルが飛び回っている絵が浮かぶ・・・
951名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:28:40 ID:1UAX9Fst
>>950
いいやん、それでw
バスRaidとかもそうだけど
そういうプチ祭りっぽい光景は
敵だろうと味方だろうと楽しいw
952名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:33:54 ID:vP4sqKPY
Furyは狙い定めるの難しすぎる…
Cert安いし全員でLightningでよくね?
と思ったらFuryの攻撃力ってLightningの倍もあるんだな。
953名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:34:28 ID:4MY606ep
最前線で燃えてる時にTKが来て一気に消火された…
無料垢の危険性
954名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:43:07 ID:2sAOMSCt
ThumperでGPが怖かったら敵しかいない所にいけばいいじゃん、と今日やっと気がついた



2秒で死んだ
955名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:50:55 ID:ixhiykzR
リーバー部隊やMAX部隊は見てきたがFury部隊は見たことないな。
956名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:02:37 ID:FqjhGC8v
とりあえずはMarkovで遊んでたらいいのかな?
Hossinで落ちてたらSanctuaryに強制送還されてたぜーー
957名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:10:24 ID:uypN7t7+
ま、無料化とこういう流れは切っても切れないわな
古参気取りの課金者達も慣れていかねーとな

新スレ勃ててみます
958名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:11:11 ID:0xEj4gC8
>>954
室内戦になると中途半端なとこウロウロするぐらいなら
敵集団の中にとびこんでしまった方が生き延びれたりする
(敵も同士撃ちは避けたいからな)。

何秒間かの違いだが、Thumperで2発多く撃てれば上等。
959名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:32:01 ID:meWqDM3O
一度でいいからBFRZergを拝んでみたい。
960名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:33:08 ID:uypN7t7+


■◆ PlanetSide ◆■ ThreadRank.50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143541052/

晒し厳禁っていつからテンプレから抜けたんだっけか
無料アカウントで収拾がつかなくなる前に、改めて書いておいた
既にいい雰囲気になってきてるしな。
961名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:33:31 ID:meWqDM3O
>>960
962名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:39:03 ID:+L9UN3rL
BFR実装時はBFRだらけで地獄だった…。
思い出せばFlailの時もLibの時も
つまり新兵器投入時はいつもだ
963名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:41:50 ID:8PyI1tMY
やりたきゃ勝手にやればいい、規制なんて無理だし、削除依頼も誰も出さないし(通るか微妙だが)
そもそもほとんど誰も相手にしてないのにグダグダ言うやつが居るから余計にアレなんだ

インカミンエネミーエアクラフッ!!インカミントルーパァ!!クロークドエネミーデテクテッ!!
心なしかボイチャで叫ぶ人も増えてきた気がする
964名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:44:05 ID:T9+QAlXK
我々リゲルのクランGooniesではクランぐるみでRMTをしています。
傲慢上層をほぼ占拠していますので在庫アデナは常にあります。
リゲルに移住またはリゲルにてアデナが必要な時は血盟便箋でGooniesまでお手紙ください。
料金面でも他業者様には負けないリーズナブルな価格にしております。
常時24時間クラン員が接続していますので急にアデナが必要な時にも素早くお取引できます。
あなたのリネージュライフをGooniesは応援します。お気軽にお手紙ください。

Goonies代表 下山武徳
965名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:55:27 ID:4ELeyeBO
やっとこさランク6になったけどたしかにこんだけのポイントじゃ役にたてる資格は取れそうに無い
966名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:56:14 ID:r4PvQ+BE
歩兵でやれよ
967名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:02:05 ID:/pUTCdYp
むしろ歩兵が最もポイント使うんじゃまいか
968名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:11:39 ID:AkXphC0G
Beamer一丁2千円でどうかな?TRNCのナウなヤングがドッカンドッカンですよ
969名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:12:05 ID:pLTN25IK
新参者のAdv-Hackerなんだけど、敵基地に侵入する際にドアとかETとかをHackした後、
その後進入した一群に付いて行った方がいいのか、それともそのHackした奴を常時使えるように留まった方がいいのか、どっちがいいんだろうか。
970名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:13:58 ID:AkXphC0G
>>969
君が行った行動が最善の行動だ
回りを気にせずバシバシやったれ
971名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:15:18 ID:B93q61SB
>>965
透明スーツ着て、BF2で言う所のSPOTを前線で延々とする。
あと、地道に地雷まくってのどーよ?
972名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:21:17 ID:DrmiLEbW
CloakeはAdvanced HackingとCombat Engineeringのどっちがいいかな
破壊工作したいけどハッキングで味方の援護もしたい
うーん、悩むな
973名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:24:49 ID:B93q61SB
>>972
つ パッケを買う
974名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:25:32 ID:AkXphC0G
>>972
Boomerになればいいじゃないか
975名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:28:50 ID:0xEj4gC8
>>904 >>960 は個人的な意見だけで勝手なテンプレ追加するのヤメレ
976名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:35:37 ID:MyPePTks
案外Infil装備でACEもって行って
前線あたりにセンサーをライン状に設置し早期警戒ライン構築なんかも
味方への支援として効果的だよ。でもSEPは入らないけどね・・・

センサーとターレットは隣り合って設置する人多いけど
ターレットが反応する範囲がセンサーで確かに広がるけど、掃除する側からすると
ターレット壊しただけでセンサーも壊せて楽チンなんだよね。
ほとんどの人がセンサーは放置する現状なので、
センサーはターレット破壊の際の爆風が届かない少し離れた場所に設置した方がいいよ。

地雷は自分が敵のを踏んだ場所を思い出して似たような条件の場所に設置するのがいいよ。
977名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:38:49 ID:/yCmnjTw
パッケ買えば永久無料とかにならんもんかね
ギルドウォーズみたいな感じに
978名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:41:33 ID:1v/5++Ej
そういえば殆どのFPSはパッケ買うだけなのにね
979名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:42:14 ID:e6mV+Im5
大概利益優先だからな
980名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:42:15 ID:5UUXfc58
透明服で敵のリスポンルームに潜んで、敵射殺するのチョー楽しい。

>>975
ネトゲカテゴリの板は晒し禁止ですよ。
管理人裁定出てたはず。
981名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:44:05 ID:AkXphC0G
まぁいままで晒しなんてなかったし今のままでいいじゃないかテンプレは


というかCheater以外の晒しなんてまずないとおもうんだが・・・
982名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:47:14 ID:0xEj4gC8
>>980
晒しのとこじゃねーよ。
新スレ見てこいよ。
983名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:55:39 ID:ieFpMJ87
あの、パーティーの勧誘と間違って外人さんのoutfitに入っちゃったんですけど
どうやって抜ければいいのでしょうか?
コマンド一覧にもないし、だれかおしえてください
984名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:56:03 ID:2NYQNmT9
CoolなGuyは真面目にやるときと馬鹿やるときの割合が7:3くらいなんだが
VIPPERは元々頭悪いから1:9くらいなんだよね
985名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:57:11 ID:AkXphC0G
>>983
Shift+oでOutfit関連のものがでるからそこを探してくれ
俺もあまり詳しく走はしらないけど
986名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:57:29 ID:bCX+zlFF
RRに行くとビービー警報鳴って身を焼かれます
987名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:57:54 ID:pLTN25IK
>>983
このスレでその質問と答えが出てた気がする
988名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:20:53 ID:AkXphC0G
俺が荒れる話題を提供してやろう

VSの武器って弱いよな・・・糞じゃね・・?
989名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:21:12 ID:zYYExMTL
>>987
あったね。
でもshift+O押せばすぐ分かるよ。
990名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:23:55 ID:xWcPYZH3
蛇足だけど、昨日のピアカスのあれは一応高CRの人に断りいれてたらしいよ。
それがどれだけ意味があるかどうかはわからんけど。
991名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:28:34 ID:e6mV+Im5
やっとDL完了・・・。

今のピアカス民は民度落ちまくってるからね。
閉鎖的だった頃が一番良かった。
992名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:41:46 ID:U1DC7WUo
手取足取り教えてもらわなければゲームすらできないのかと(w
993名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:44:25 ID:vHJa7O4J
hf
994名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:45:51 ID:AkXphC0G
get ntu
995名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:47:21 ID:ywr5X9Om
最近AMSで轢きまくるのが自分の中での流行です。
996名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:56:45 ID:3+R5EBjC
埋めまっせー
997名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:57:49 ID:pLTN25IK
998名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:58:38 ID:v5EquUGC
1000なら課金する。
999名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:58:50 ID:3+R5EBjC
Furyまんせー
1000名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:59:08 ID:pLTN25IK
1000なら>>998が課金する。
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ