大航海時代online PK論争専用スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
大航海時代online PK論争専用スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1131357812/

次スレは950が立てること
何かの事情で立てれない場合はBBSに書き込むこと。
2名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:46:52 ID:4JYQ2uJI
2ゲット
3名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:37:27 ID:BK3ge+jR
タゲット
4名も無き冒険者:2006/03/06(月) 03:04:10 ID:GhYVuwvo
>>1

だが前スレでお前はとんでもない勘違いをしている、とだけ言って置く。
5名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:19:56 ID:cXnSv9c6
                  Lv55 ガレアスPK           !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                    ↓                  !!!!!      !!!!!
                    _、,、,_                ,:'''!!!!! : 無 あ !!!!!
             ,::::' "''' , ィ,、,、,、ヽ、               ;;' !!!!! : 力 ま :!!!!!
   ,::::' '' ''::,   ,:::'      ::'  ツ_' iト、_>-、         ;'   !!!!! : な. り :!!!!!
  ,:::'      ':::,.          ゝくJ| |/ /          ;;     !!!!!! .背 に !!!!!
,::'         '::,         /___/ |__/__/ヽ.        ;;'     !!!!!      !!!!!
                 ,.-‐' / _|_//   ヽ            !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                 '⌒'′ 彡‐''´ \   \,,,....===--''''""""" ̄
                 _,,,,-''""r" ,..-|   \_ノ          ....;;;;;;;::..
             _,= ; 彡彡ミ、; |  |  |  |    ::::::;;;;;;,,,....        ;;;;;;:::::,,,
   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  /   ;('Д`;); |  |   ヽ ヽ  (;;;;)
   !!!!!     !!!!! |゙'、  と と |(二工』..  ヽ__ヽ
  !!!!! 初 奈 !!!!! | .〉 ⊂ ⊂J      r‐タ''_,>     _,,,,....;;;::::::::
  !!!!! 心 落 !!!!! l|| |              ` ̄     """"'''''::::,,,,
  !!!!! 者 の !!!!! | |\_     :::....,,,,           """"
  !!!!!  :  縁 !!!!! 〈 ノ |::::j\           ゞ:::::::....
  !!!!!  :  に !!!!! ヽソ::::.〉 l .|""''--=_              ;;;:::....   ^::::::/"\
  !!!!! ! 泣 !!!!!  | | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ''''"""
   !!!!!   く  !!!!!  |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
6名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:33:15 ID:5ajCZNW7
逃げる相手を無理やり沈めるのもガチ勝負。
戦闘における全てにおいて条件つけない勝負がガチ勝負。
人数差があろうがなかろうが関係ないのがガチ勝負。

前スレPKKさんがしたかったのはただのガチジャンケン。
7名も無き冒険者:2006/03/06(月) 20:42:57 ID:+ySNZOL/
とりあえず公式のアンチPKたたきがとてもキモイとおもう
俺は、交易商人
8名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:21:28 ID:uLvDrtRg
中華なら何回か襲ったことあるけど、面白いからPKに興味あるならマジお勧め。
まぁ…傍から見たら中華専門も普通に一般PCを襲うPKerも同類なるだろうけどね(・∀・)
9名も無き冒険者:2006/03/06(月) 23:22:50 ID:qhfHmCD5
アンチPK叩きってのはPK容認派のことか?
それをキモがってるもまえはPK否定はか?
もちょいわかりやすくならんのかw
10名も無き冒険者:2006/03/06(月) 23:57:25 ID:LaGJt02J
キャンペーンのこの時期にPK否定意見がこれほど多く出るのも面白い。
ここまで多いとPKと引退者の因果関係を無視するわけにもいくまい。

運営も優秀だから、この出来事から学ぶことも多いはず。
11名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:31:33 ID:2ONU4BT2
北海・地中海完全安全海域化で、バーチャルでも引きこもる奴を隔離すればいい
12名も無き冒険者:2006/03/07(火) 02:27:56 ID:z5JWpolY
それ名案だな
おれとしてはやれる事がかなり増えて楽しくなるぞw
そして、10人揃うまでアテネに引きこもってた某鯖ネーデル艦隊も
港の外に出れるようになるし一粒で二度おk
13名も無き冒険者:2006/03/07(火) 03:44:47 ID:Jc+aiX3X
公式見てきた。この手の話題は伸びるね。
スレ主も書き方が下手なのかもしれないけど、反論してる側もなんかむきになってるかんじ。
肥が、DOLに海賊は必要だって言っちゃってるからなくなりはしないだろうけど。
大航海時代に海賊は必須だと思う、でも「大航海時代オンライン」で今のままの海賊なら正直いらん。
私掠海賊とかもっと国家のためになったりすればおもしろいのに。

実際どれくらいの人がPK嫌でやめたんだろうね。課金切った人にアンケート送って調べてもらいたいところだ。
14名も無き冒険者:2006/03/07(火) 07:08:34 ID:Z04qdrYj
>>13
私掠として成り立たせるには交易品など根こそぎ取れる仕組みにしないと無理。
襲われる商人がグダグダ言ってるのを聞き入れてPK非優遇パッチばかり当ててる光栄には無理。
15名も無き冒険者:2006/03/07(火) 07:43:03 ID:IJgAjMEy
根こそぎってそんなに積めないだろ
船ごと奪えるようにするなら別だがな
16名も無き冒険者:2006/03/07(火) 07:56:28 ID:yh4vkshV
オフ版であった「積荷をよこせ!さもなくば・・・」を実装すればいいんじゃない?
17名も無き冒険者:2006/03/07(火) 09:17:34 ID:rFPq/Lwc
>>13
キャンペーン終了から1ヵ月後には伸びなくなるかと。
18名も無き冒険者:2006/03/07(火) 09:42:47 ID:rFPq/Lwc
反論する側=PK側が必死になるのも当然。

現状維持で引き分け、締め付けパッチで負け。

圧倒的に不利な勝負。
19名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:29:55 ID:ICYnyH8k
そんなおまえに、PK容認派がよく使う常套句を捧げよう。

「いやならやめればいいじゃん」
20名も無き冒険者:2006/03/07(火) 12:37:52 ID:rFPq/Lwc
そう、いやならやめればいい。

しかし、やめる前にできることがあるのも事実。
21名も無き冒険者:2006/03/07(火) 12:59:48 ID:SXVTEJ4f
海賊ってのはなあ、男の生き様よ。
高いリスクを恐れずに覚悟を決めて、世界中を敵にまわして戦い続ける。
賞金を懸けられ、PKKに狙われ、時には王室艦隊に出迎えられ。
半端な奴には勤まらないぜ!
まあ、海賊様が居なきゃこのゲームは成り立たたん。
海賊様が底辺でこのゲームの世界観を支えてるわけよ。
誰かがやらなきゃならないなら、俺がやる!あえてこの手を汚そう。
そうゆう気持ちで、今日も狩りにでるわけ。
ガレアス×3で小型キャラック拿捕るわけ。

声援はいらん。罵声を浴びてもいい。
だけど、おまえら心の底では俺様たちに感謝しろよ。
22名も無き冒険者:2006/03/07(火) 14:49:44 ID:+CKpGIxf
>ガレアス×3で小型キャラック拿捕るわけ。

>>21にとっての「男の生き様」、しかと見せてもらった。


( ´,_ゝ`) プッ
23名も無き冒険者:2006/03/07(火) 14:54:22 ID:/pHqSw/I
釣られてどうすんだよw
24名も無き冒険者:2006/03/07(火) 15:38:31 ID:3/WXh2TS
海賊じゃないけど、海賊なければ航海がつまらないって理屈がわからん。
NPCは停戦状で避けられるし・・・
って、それは停戦状もたずに航海したらいいんじゃまいか?
25名も無き冒険者:2006/03/07(火) 15:54:17 ID:mb6CTjEC
PKされたくない人はPK無いゲームやればいいと思うよ^^

PKされずに大航海やりたい人はオフ版やればいいと思うよ^^^^
26名も無き冒険者:2006/03/07(火) 16:21:19 ID:SXVTEJ4f
>>22
弱い船は襲うなと言うのか?初心者は見逃せとでも言いたいのか?

あえて初心者。あえてビギナーを狙う。恐怖のどん底に叩き込み、航海の厳しさを教えてやる。
海の恐さを体に教え込む。
拿捕後に「お前弱ええええええええ」とダメ押しも忘れない。
必要なら粘着攻撃も躊躇わない。
この屈辱をバネに強く育ってもらいたいからだ。
憎悪の対象になってもいい。嫌悪の目で見られてもかまわない。
ただ一言、「貴様のお陰でここまで強くなれたぜ」と言ってもられば、それで満足だ。
その為に憎まれ役を買って出よう。
あえてこの手を汚すことを厭わない。

そんな訳で合計LVが20未満をPKできない仕様は撤廃すべき。
ガレアスでバルシャ狩るを想像すると、たまらんジュル。よだれが出そうになる。
27名も無き冒険者:2006/03/07(火) 16:40:42 ID:s4rFwNw8
まぁガレーで外洋に出れない仕様でNPC海軍と役人がちゃんと働くなら
なんでもアリでもいいんジャマイカ?

PKが敵国首都を闊歩して王城に入ってお咎めなしは変だろ。
28名も無き冒険者:2006/03/07(火) 18:16:10 ID:HyASLk/t
俺の脳内では変装してる、もしくは腹心の部下が代わりに買い物とかしてることになってる。
写真無いし、似顔絵にしてもそんなうまく描けるのか?って時代だしな。
まぁ、酒場の噂で海軍に追われてることになってる奴くらいは各国首都に近づけないとかはありかなぁ。
29名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:08:53 ID:IJgAjMEy
都合の悪いからってリアル持ち出すと
外洋出るガレー、漕ぎ手白兵参加、異常な漕力、吸い込み接舷etc...
についてツッコミ食らうだけだからやめろ
ガレー海賊についての「ウソ」の方がはるかに多いんだから墓穴だぞ
30名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:45:47 ID:HyASLk/t
そういや、戦闘について妄想したことなかった。いつも必死だったからなぁ。
パイレーツオブカリビアンでも借りてきます。
31名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:48:59 ID:nOb86UYh
ガレーガレー言ってるガレー村の住人とか
自分らの都合の悪いとこだけリアリティ持ち出して叩くのもなんか、な。
前にもだれか言ってがじゃあフリゲやジベの海賊になら笑って収奪されてくれるのかと。

酒場のカウンターで大砲ガンガン叩くの止めて、食料や生鮮交易品が数日で腐って、
航海してるPCがゲーム時間50年ぐらいで引退キャラデリになるんだったら考えてもいいよ。
32名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:59:31 ID:IJgAjMEy
リアリティなんてどうでもいい、というなら海賊がいる必要もないだろって話になっちまうだろう

少なくとも船がメインのこのゲームで、船について大嘘こいてるのはどうかと思うぞ
過去の大航海シリーズでも、船についてここまで嘘八百ならべてないしな
33名も無き冒険者:2006/03/07(火) 20:16:29 ID:371WUjkJ
32がいい事言った。
34名も無き冒険者:2006/03/07(火) 20:38:43 ID:YuITIaUO
まあ、軍艦なら戦列一択、ガレアスは交易用と言う点でオフ版とさして変わらん気もするがw

というか、オフ版にも完全に時代に合わない船が出てなかったっけか?

35名も無き冒険者:2006/03/07(火) 21:27:36 ID:YmO7x0vY
>>34
オフゲでも時代に合わない船や装備が出てたな。

リアル持ち出す気はないけど、異常な漕力だけは何とかして欲しいよ。
エロ鯖でプレーしてるんだけど、15%減量商用ジーベックやサムブーク
並に速いガレーってなんなんだよーw

>>31
フリゲやジベの海賊なら許すw
帆船の海賊が相手なら対策も立てられるしな。
現状、ガレーの海賊に対しては、見つからない事と狙われないようにする事の2つ
しか対策がないんだよ。
去年の暮れくらいまでは、早めに回避行動とっていれば逃げれたんだけどね・・・

ゲームとしてのバランスに問題が出てきていると思う。
36名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:00:08 ID:wXbiuCwU
>>35
確かにガレーの異常な漕力は、明らかにゲームとしてのバランスを崩してる。
改善すべきだと俺も思う。
37名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:37:00 ID:4ucQV42E
>>35
さらに気に入らないのは、そう言う輩は大抵マクロを使って漕船上げしてるってことなんだよな
38名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:38:13 ID:rFPq/Lwc
>>35
PKは基本的にダブルスタンダードだから仕方ない。
どういう奴がPKをやるか考えれば分かるでしょう。
39名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:49:38 ID:rFPq/Lwc
>>35
ガレアスの航行能力は知っているかな?

あの船はガレオンの堅牢性とガレーの機動性を両立すべく作られた。
しかし、出来上がったのは凪では自力で航行できない失敗作だ。
備えていた大砲は悪くないから戦力にはなったが、すぐに廃れた。

リアルを持ち出すと恐らくPKのほうが不利になる。
40名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:21:19 ID:LjrRFzgb
リアルの話はもういいよ。

実際ジベや商クリッパでもPKするには十分すぎる性能だし漕ぎ修正されても別に文句言わんよ。ただ漕ぎを文句
言ってる奴らが漕ぎ修正入ったからといって満足するとは思えんけど。

漕ぎをどうこう言う前に長距離航海時でも補助帆つけすぎないようにしたらかなり違うと思うんだけどね。
旋回おとしてない冒険者のジベとか襲ってもかなり手ごわいっていうか捕まえれん。
ブメ以外の場所でクリッパ見つけたら位置取り無視で仕掛けても9割方拿捕できる。
俺はPKやる前から旋回1なんて普通にやる気になれんかったけど、商船とかで旋回1〜2の奴けっこういるんだよね。
41名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:28:39 ID:v51qMt8y
PKもPK反対派も自分の都合よく変えようとするなよ
ゲームのルールにプレイヤーが干渉しようとするとかえってイライラするぞ
個人の思い通りになるわきゃないんだから

要望出すことでよくなるかもしれないだって?
コーエーがそんなに信用できる会社か

俺はいまのままでいいや、アップデートのたびに変なパッチ当たるぐらいなら
このまま変化しない方がいい
42名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:38:44 ID:P8GHk4gL
>>40
> 文句言ってる奴らが漕ぎ修正入ったからといって満足するとは思えんけど。

うーん、俺はPK擁護派。
PK反対だから、漕ぎについて文句ぶーたれてるわけではない。
明らかにゲームバランスを崩してしまってるがその理由さ。
43名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:57:11 ID:vWfLbYO/
ガレーの漕ぎの事ばかり言われてるが、何で帆船海賊がほとんどできないかという事を言う奴はいないんだな。

帆船での海賊ってのは、圧倒的な(商船・冒険船比)火力で威圧して『停船せよ。さもなくば砲撃する』とか『命がおしけりゃ積荷と金は置いてきな!』とかやるわけだが、実際のところ重武装のガレオンやら戦列艦やらがそんな事言ってる間に大抵の奴は逃げるわな。
撃沈されてもデスペナというほどのデスペナがあるわけでもなしいから正直そんなに痛くないし、後で視認すれば交易品なんかもそこそこ取り返せる。

海賊もさっさと撃沈して視認するという手はあるが、視認スキルが必須になるし儲けもたかがしれてる。

それだったら、ガレーでとっとと追いついて問答無用で拿捕するのが一番だろ。

『交渉』が成り立つような戦闘システムの抜本的な変更がされない限り、ガレーマンセーは変えようが無い。
44名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:09:38 ID:bLz2z/42
リアルでは俺はチムポ右曲がり
45名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:16:08 ID:hf4rJnYT
ガレーは漕ぎのことばかりじゃないじゃん。

・平気で外洋に出られる
・漕ぎ手が白兵戦に参加する

というかガレーは倉庫容量も大きすぎないか?
構造的に倉庫は帆船よりずっと狭くなるのに・・・
46名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:31:44 ID:vWfLbYO/
>>45
いや、だからさ。

ほとんどデスペナがなくて撃沈が威圧にならない以上、強引に接舷して拿捕するか撃沈するかしかないわけだろ?
利益を出したいなら拿捕するしかない。

その為には現仕様ではガレーが一番だからみんなガレー使ってるわけで。

今のままガレー下方修正したら海賊が成り立たなくなるだけだろうが。

まぁ、アンチガレ派ーは海賊潰したいだけだろうからそれでいいのかw
47名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:51:32 ID:sZnfWa/e
>>40
史実のガレアスがどういう船だったかは少し知ってるけど、
この際リアルの話はどうでも良いのは同意。

ただなぁ、補助帆付け過ぎないとか、もうそういうレベルの話じゃないんだよ。
旋回がマイナスされない補助帆だけ付けた場合では、加速が良くても最高速で
思いっきり負けるのでダメなんだ。
んで、去年の暮れくらいまでは何度も拿捕されながら補助帆のバランスを取ることで
戦闘に突入しなければ半分くらい、戦闘になっても機雷と船尾砲使って2割くらいは
逃げれる様になったんだけど、今年の1月半ば位からは拿捕られ率10割だぜw
−15%商用ジベで船員MAXの63人側砲・船尾砲合わせて30門積んで機雷も持ってる
けど全然ダメなんだなぁ、これがっ!w
戦闘突入時点でかなり近くまで寄ってこられてるし、かなりの速度差があるから真後ろから
追いすがってくるような奴がいなくなった。
これじゃいけないと思って逃走スキルとったけど、全然役に立たないしなwww

去年までは逃げ切れるかどうかスリルがあって楽しかったよ。
でも、狙われたら最後で対策の立てようもない今はPK来ても全然楽しくない。
48名も無き冒険者:2006/03/08(水) 03:10:38 ID:k7EQrDmL
>>47
造船ガレアスができるようになって確かに辛くなったな。
それでも砲撃戦には弱いからジベとかに乗ってても砲撃系のスキルがある程度高くて大砲きちんと載せていれば対処の方法もあるが、
純商人や冒険者の人にそれを要求するのは酷だしな。
漕船のバランスはもう少し考える必要があると思う。
4947:2006/03/08(水) 03:36:22 ID:sZnfWa/e
>>48
名匠ペリエ積んでても20〜30門の大砲じゃ、横のダメージなんて
砲術・水平・弾道・速射がRANK7程度じゃ多寡が知れてるけどね。
とりあえず威嚇にはなるから積んでるw

今、ふと思いついたんだけど、鎖弾でガレーの船足を止めたり出来るかな?
・・・鎖弾より貫通で浸水狙った方が良いのか?

思いつきとはいえ試してみる価値はありそうな気がするけど、狂速ガレーPK
にうんざりして、エロ鯖→乙鯖に避難中なんだよなw
50名も無き冒険者:2006/03/08(水) 05:47:17 ID:eJ0zeCLu
そこまでガレー&漕ぎの高性能さを認めてるのに、なんで文句言ってる奴は使わないわけ?
俺は商人がメインだが移動はアラガレだし、長距離交易でも輸送大ガレー使うのは珍しくない。
勿論商クリッパーも持ってるが、それは積荷の儲けとPK&NPCのリスクを秤にかけて
前者を優先したときに乗るわけで、襲われるリスクは覚悟してのことだ。
ガレー有利なんだったらガレー乗ればいいじゃん。
51名も無き冒険者:2006/03/08(水) 09:24:41 ID:WZfxLxdK
>>50
大航海時代やってる人間にしては船にこだわりが無いんだな
ただ数値のみをみて船を選ぶ、それも一つの考え方ではあるが、、、
それ、楽しいか?
52名も無き冒険者:2006/03/08(水) 09:37:00 ID:axkP2L6y
障害の無い場合の利益に繋がる数値だけを見ている連中が騒いでるような気もするがな
53名も無き冒険者:2006/03/08(水) 09:37:30 ID:MtCQ99nf
ガレースキーで乗ってますが何か?
こだわりを持ってプレイするのは大変大切なことだと思うが、
だったら不利益な部分も愛で乗りきれと。
猫も杓子も宝石取引で船員最低積み荷満載
補助帆最大が当たり前と思ってる奴らに
こだわりだのロマンだの語られる筋合いはねえな。
54名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:03:57 ID:P2UaxpwS
>>53
つまり外洋で沈んでもガレーを使うんだな?
愛で乗り切ってみればw

この時代の遠洋航海は帆船が当たり前、最小人員で航海するのも
当たり前。
55名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:38:06 ID:NCUCiE2A
外洋で穴が開こうが嵐で30人削られようがガレーはやめられません。

必要最低人数で航行するのはいいんじゃね?
1人とかで連れてたら襲うがな
56名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:49:44 ID:ysfsKKbh
愛があって乗ってるってやつは好きにしろって感じだが、
>>50みたいな事を言い出すやつは完全にチョンゲ思考だと思う。
57名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:50:40 ID:kmkzbGD+
>>54
俺のガレアスは動力エンジンを搭載してるが何か?
食料を発酵させたメタンガスを燃料としている。燃費悪いけど速いよ!
58名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:52:08 ID:kmkzbGD+
この時代にはクリッパーなど無かったしジーベックで外洋なんて航行できなかったんだけどな。
59名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:57:01 ID:64Rry7Js
オレもジーベで移動してるが、最速仕様の旋回マイナス補助帆×3で横風受けて走ってるとき、
後ろからぐんぐん近付いてくるガレー見た時は正直萎えた。


少し前、>>26みたいなヤシに拿捕されて
お前YOEEEEみたいなこと言われて、あたりまえだろみたいな返事したら粘着TELLを延々とされた。
PKも痛くなければそれなりに許せるんだがな。
60名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:05:07 ID:P2UaxpwS
>>58
この時代って西暦で何年頃なんだ?
61名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:18:58 ID:sZnfWa/e
>>58
何を根拠にいってるのか知らないけど、それを言ったらジーベックって船の
出所自体曖昧なものなんだけどな。
本来、あの性能なら大型サムブークとするのが正解だと思う。
サムブークなら外洋航行しても問題ないしな。
62名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:19:12 ID:V7BStRql
>>50
50氏へ。ここでガレーの漕力についての文句が出てるのは、ゲームバランスを損ねてる為だと思われます。
使う使わないの問題では無いと思いますよ。

取り合えず、ガレーについて不満をお持ちの方は改善要望を出しては如何でしょうか?
みるとかなりの方が不満をお持ちのようですし、改善される見込みはあると思いますが。
63名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:21:35 ID:qlTTjntq
ところで変な大航海漫画にストーンコールドが出てるってのは既出?
64名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:24:09 ID:nkYOAp9F
>>49
帆損傷狙いなら鎖、浸水狙いなら貫通。でもおれPKだが鎖なんか使われたら正直接舷するのやめて逃げるかもWWW
65名も無き冒険者:2006/03/08(水) 11:25:23 ID:qlTTjntq
>>64
ぶどう弾使われたら逃げる?
66名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:01:58 ID:MjioV+tH
店売りガレアス乗ってるときにすれ違いざまに重ガレーに捕捉された。オレの漕ぎは素で12、旋回低下する補助帆は
つけていない、開戦位置はすれ違いざまというのもあり結構間が空いていた。オレのは移動仕様でなおかつ大砲を積
んでいなかったので即直進逃げを決め込もうと猛烈に漕いだ。が、境界線ギリギリで捕捉された。ある程度高い漕ぎ
の高いガレーでさえこの有様だ。商用帆船ならば言わずもがな。確かに、旋回落とさないとか、もうそういうレベルの
話ではないと実感した。
67名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:06:24 ID:sZnfWa/e
>>62
実は、俺もう改善要望出してるんだけどさ。
ガレーの狂速に不満があるからといって、ガレーを遅くしろとかの
モロ下方修正はヤメにしような。
操帆スキルのRANKに応じて帆の推進力が何%増加とか逃走スキル
もRANK制にして加速がよくなるとかにして、相対的にガレーとの速度
のバランスをとる様に要望するのが良いと思うんだけど・・・どうだ?

エロ鯖の状況しかわからないんだけど、ぶっちゃけ狂速ガレーのPKって
ほとんどがマクロ疑惑で真っ黒な奴ばっかりなんだよ。
しかも、それが大量に居ることが一番の問題なんだよなwww
68名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:11:25 ID:P2UaxpwS
>>67
つかガレー遅くしないで帆船の速度を上げたら大変な事にならないか?

現状で補助帆をフルに積んだクリッパーより減量アラガレの方が加速も最高速も高いんだから
加速はともかく順風で直進時の最高速で負ければ逃げようがないぞ。

69名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:24:35 ID:vWfLbYO/
つか、逃走をもっと使いやすくして欲しいね。

砲撃はクリティカル、接舷されたら混乱状態、完全に被襲撃時のみ使用可能、模擬戦&大海戦使用不可でいい。
だから、R10↑漕船くらいに加速+撤退or撤収の鐘の成功率大幅増加にしてくれ。

それと、危険海域での被襲撃時(もちろん海賊除く)は援軍要請スキルや援軍要請書使わなくても援軍に入れるようにしてくれ。

模擬っ子でも無い普通の人は援軍要請なんて持ってねーーーーーーーーーーーよw
70名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:36:00 ID:V7BStRql
>>67
おしゃりたいことは良くわかるのですが、操帆スキルはガレー船でも使用可能ですので、
相対的にガレーとの速度のバランスをとることには、全く繋がらないと思います。
逃走スキルのRANK制については良いと思いますが、戦闘時に限定された話しになりますし。

確かに下方修正になりますが、漕船に修正を加えるのは仕方ないように思えます。

帆船>ガレー船にして欲しいと言っているのではなく、ガレー船=帆船して欲しいという話です。
71名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:39:50 ID:VPsW8Tmn
そもそも>>62のような人の言うゲームバランスってのが意味わからん。
ガレーで遠洋できるし速度が速いってのがバランス悪いんだろか。

スキル枠消費や物資の多さなど、不便な部分が多いし修正入れてガレー乗り減らせばバランス
取れるんだろか。公式のランキング見た感じ、今よりガレー乗り減らして10ランク全て帆船になる
ようならそれこそバランス悪いだけに思う。

>>67
もちろんそういう修正はよく考えてバランス取れる物なら誰も文句言わないと思うんだけど、操帆に
逃走はガレーでも使える事を忘れてますよ。相対的に帆船をうまく修正する方法は自分には思い
付かないけどその修正は相対的になにも変化が無いです。
72名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:43:36 ID:axkP2L6y
戦闘中でも横波があればいいんじゃね
73名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:46:53 ID:VPsW8Tmn
なんか同じ事言ってしまった。

ついでだけど>>66について。
体感だけど漕ぎは船の旋回の数値が落ちるのと同等な効果があると思ってます。
戦闘開始直後は旋回低いと出足が遅いので、漕がないで白い波が少し出る程度まで
速度でてから漕いだ方が速度がのりやすいと思ってます。
74名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:48:29 ID:P2UaxpwS
>>71
悪いね、元々漕いでも速度が大幅に上がるわけでもなく近距離交易用だし
遠洋も不自然、多くの人員を乗せ戦闘力が高い代わりにデメリットが少なすぎる

普通はレベルが上がれば装備や船を上位に変えて行くが軍人の場合戦闘用ガレオン
に乗れるレベルになっても重ガレーのままの軍人が多いのはデメリットが少ないから、
逆に言えば帆船のメリットが少ないからではないのかな?
75名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:52:30 ID:sZnfWa/e
>>68
>つかガレー遅くしないで帆船の速度を上げたら大変な事にならないか?

操帆スキルのRANKによる速度増加で、帆船だけじゃなくガレーも含めて
船全般の速度が上がったらみんな幸せになっていいかなぁ、と思ったんだけど
マズかったか?
ガレーも操帆は使うだろうけど、RANKに応じて帆の推進力に対して何%増加と
いう風にすれば、ガレーより帆船の方が帆による推進力の影響が大きいから
操帆スキルが上がっていけば、ガレーとの最高速度の差は埋められると思う。
てか、追い風の時は帆船の方が早くなると思うし、そうじゃないと意味がない。

ガレーPKにしたって風下から襲撃すれば有利にPK出来るし、PKする方も
される方もより工夫することで、色々できるようになると思うんだけどなぁ。
7675:2006/03/08(水) 12:57:06 ID:sZnfWa/e
ごめん、変な引用しちゃったorz
>>68さん、見なかったことにしてw
77名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:58:16 ID:b8+UzcAa
>>70
だったら、漕ぎ中の旋回低下をなくして、あとスキル枠使わないようにして欲しい。

つか、海賊がガレー使ってるから下方修正なのか、遠洋でガレーはおかしいから下方修正なのかわけわかんね。
ガレー下方修正なんて、ガレー乗ってる一般人にとってはただの迷惑だぜ。
78名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:08:02 ID:P2UaxpwS
>>77
スキル枠を使わないのは同意できるね、俺の意見はPKが使うからではなく外洋で
ガレーはおかしいからだよ、戦闘用ガレオンの不人気さがバランスの悪さを証明してないか?

79名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:25:32 ID:sZnfWa/e
>>78
戦闘用ガレオンが不人気なのは接舷して収奪するのに不向きだからじゃないか?
砲撃で沈めた場合も接舷して拿捕した時同様に収奪できるようになれば
人気出ると思う。
80名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:26:23 ID:TzWOOpDN
ガレーの汎用性を落とすなら、まず船の所持可能数を増やさんとやってられん。
所持可能数増やしても、初心者とか貧乏人は余分な船を買う余裕なんて無いし。

まあ、そもそもジベとかガレオンとか戦列とか見た目がカッコ悪すぎて乗る気せんのだがw


個人的には、ガレー修正するより、オフ版にあった様な新船種をドンと追加して欲しいね。

コルベットとかスループとかジャンクとかw

ほとんど同性能で見た目の違う船がもっとあると面白いと思うんだがなあ・・・・・・
81名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:27:29 ID:b8+UzcAa
>>78
重ガレーが人気なのは、現状、船≒強さだからレベリングが盛んに行われてて、
白兵のが砲撃より効率よく経験値得られるからだと思う。
戦列に乗れるレベルまであげたら乗り換えるやつ多いだろ?いまは副官上げがあるから分からんが。
戦闘系スレでよく言われてる壷上がりのスキルスカスカ君がその典型例な。
82名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:38:23 ID:vWfLbYO/
危険海域では白旗中の救助(救命具)使用不可、一定時間(10分くらいか?)経過で自動難破。

これで完璧。
難破すればアイテム等が流れて撃沈後の視認も美味しくなる。
撃沈される事が痛くなるから、『交渉』にも意味が出てくる。
攻撃する前に交渉してもいいし、撃沈した後に、条件つきで引っ張るというのもあり。

PKも、近くに仲間がいなければ難破するしかないからPKKにも意味が出てくるし各種マクロも防げて最強。
83名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:44:27 ID:6MhjmGPd
そうだな自力救助だけでも禁止にしたらもっと航海にスリルがあるかもしれん。
84名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:53:01 ID:kmkzbGD+
むしろ難破したら完全死亡で新キャラ作り直しでいいんじゃね?
みんな命を大事にするだろうよ。
85名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:02:45 ID:O8bhQN77
定期的に死んだらキャラデリとか言う奴いるけどさ
ディアブロのハードコアじゃあるまいし
回線不調で船沈んでキャラデリなんかなったらやってられんよ
そんな仕様にしたいなら、併せて別鯖立ててと追記してくれ
86名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:10:05 ID:NCUCiE2A
漏れもキャラデリは勘弁だな。
プレオープンから育ててるのにデリられちゃたまらんからな。

87名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:14:17 ID:kmkzbGD+
でもリアルの世界では、20年かけて育ってきても死んだら天国に行くしかないんだぜ?
ゲームならリアルでは死なないんだからキャラデリでおk
88名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:21:08 ID:JGjnIYd1
>>51
楽しいよ。
決められたルールの中でいかに最良の結果を出すか、
というのが「ゲーム」というものだからね。
囲碁やチェスだって、ルールの中で最良の結果を出す「ゲーム」だろう?
89名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:29:50 ID:7qrxICCU
そのルールにケチつけたい人が多いんでしょう
90名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:37:44 ID:P2UaxpwS
>>79
そうだろ?
本来帆船の方が旋回性も高く、櫓とデッキの高さの関係で真横に接舷が出来ない
ガレーに比べ(海賊用としても)優れていた筈なのになぜか漕船は馬鹿早いし外洋は
平気だし白兵はあっさり乗り込めるしで、アリエナイほど優遇されているから戦闘用ガレオンは
不人気なんだよな?

海賊を否定しているわけではないが、戦闘用ガレオンでも鎖弾やぶどう弾で船足を落させて
収奪だって出来る筈。

>>80
見た目の好みは人それぞれだからムカデのようなガレーが好きでも構わんが大航海時代の
花形は帆船、コレだけはガチ。


91名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:38:47 ID:JGjnIYd1
おいおい、それじゃたとえば囲碁で負けそうになったら、ルールが悪い!とか言うのかい?
92名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:43:11 ID:JGjnIYd1
このゲームはまだ終わっちゃいないんだ。
一度始めたゲームに途中で文句言っちゃいけねえよ。
降参するならいつやめてもいいだよ?
93名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:45:06 ID:jxUcSh2Y
ガチpvpなら戦闘がれおんの方が強いのはもう散々言われてる。
だがpkは商船襲ってなんぼだから船足の速い船必要なわけで、あらがれ等で十分なんだよ。
知り合いが戦がレオンでpkしてるけど、襲う分には困らんが逃げるのがきつい言うてるな。
おれツエーpkは戦列乗りだしな、逆に漕ぎの効果薄くしたらガレーなんて誰も乗らなくなるな、只でさえ穴が開きまくるっていうのにな。
94名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:48:44 ID:sZnfWa/e
>>88
チェスはルールにバランスが取れていて、勝敗はプレーヤー・スキル
によって決まる。
それに囲碁だけど、互い戦の先手と後手の間に有利不利がある事を
調整する為のコミを5目半から6目半にしようという動きもあるな。
そもそも昔は互い戦の時のコミなんてルールはなかったけど、先手と
後手のバランスが悪いことによって取り入れられたわけで、バランスが
悪ければ調整のためにルールを改変していくことは自然な事だよ。
95名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:52:13 ID:vWfLbYO/
まぁ、なんだ。
西洋人がジベやらサムやらダウやらのアラブ・インド圏の船を世界中で当たり前のように乗り回してる世界もうんざりだ。
96名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:54:30 ID:JGjnIYd1
俺は中国人になりたい
97名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:58:44 ID:sFoXuJey
つ「リスボン銀行前に居る5垢のコツヲウ売りに混ざってみる」
98名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:03:26 ID:JGjnIYd1
あいつらに混ざってればインドまで楽できそうだな。
99名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:10:24 ID:sZnfWa/e
>>95
なるほど・・・
言われてみれば、確かにそうだw
100名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:15:06 ID:7qrxICCU
船について詳しくないんだけど
船のスケールキットのサイトみてたら
西洋国籍のサンブークやらシーベックやらあるんだけど。そのへんどうなの
101名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:23:35 ID:WZfxLxdK
囲碁やチェスに例えておきながら勝ち負けでしか語れないのか
つまり勝てるなら同じ棋譜を何度並べても楽しいって訳ね
102名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:27:02 ID:JGjnIYd1
>>101
囲碁やチェスとはルールが違うという事が理解できないのか?
103名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:27:14 ID:nbAk3/Tk
>>100
インドの方が造船技術高かったしコストも安かったから、東インド会社とかもインドで造船してた
ようなことを本で読んだ記憶がある。
104名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:30:27 ID:NCUCiE2A
100
国まで持ち帰ったんだろ?


今までの大航海時代でも日本まで行って安宅船だの鉄鋼船だのとヨーロッパまで持ち帰らなかったか?

漏れは鉄鋼船で地方艦隊作ってた
105名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:53:40 ID:DIcyCQGW
○pk有利要望
1.収奪に成功した際、ランダムではなく好きな交易品とアイテムを選べる

○非pk有利要望
1.漕船スキルのウエイト調整(下方修正)
2.色ネは近くにPCキャラが居る場合、ログアウト不可
(耐久が0か1の場合、又は船員1桁の場合はログアウト可)

お互いに妥協点は無いだろうがね・・・・
106名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:05:27 ID:LNiVgCrR
>>105
両方同時に実装
107名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:26:36 ID:Tl1S7Eue
PKどうこうの話しじゃないが、ガレー速過ぎ
バランス的におかしくねえかー?
108名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:26:59 ID:vWfLbYO/
↓以下ループ↓
109名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:27:34 ID:JGjnIYd1
そうは思わない。 以上。
110名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:28:21 ID:JGjnIYd1
そんなことよりお前ら、ちゃんとテスト勉強やってるのか?
111名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:34:15 ID:c/Kq7L7R
>>110
もう終わってて、ショックのあまりしばらく試験の事は忘れたいんじゃね?
112名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:48:26 ID:P2UaxpwS
PKスレだから話を戻すとPKはガレーが有利だからガレーを使うんだよな?
戦闘で有利だからではないって所までは両者納得できるだろ?

ガレオンでPKやれば済むしフリュートでやればいいんじゃないのか?
そもそも遅くて外洋には出れない船がPKの主力船ってのが萎える所なんだから
高波喰らっても穴が開いてダメ少しじゃなく、高波喰らったら船員半減、積荷は
根こそぎ流されるにすれば商人も外洋でガレー使わないから同条件だよな。

ガレーはジェノバスクールと東地中海限定で運用してればいい、壷出身の
スキルスカ軍人量産も減ってちょうどいいだろ。
113名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:54:02 ID:OfsUHazl
88 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/03/08(水) 15:21 ID:JGjnIYd1
>>51
楽しいよ。
決められたルールの中でいかに最良の結果を出すか、
というのが「ゲーム」というものだからね。
囲碁やチェスだって、ルールの中で最良の結果を出す「ゲーム」だろう?

91 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/03/08(水) 15:38 ID:JGjnIYd1
おいおい、それじゃたとえば囲碁で負けそうになったら、ルールが悪い!とか言うのかい?

102 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/03/08(水) 16:27 ID:JGjnIYd1
>>101
囲碁やチェスとはルールが違うという事が理解できないのか?
114名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:07:13 ID:MjioV+tH
>>112
まぁ、そのへんが妥当な線だろな。ガレー載りのオレがいうのもなんだが、戦闘フィールドでのガレー船の速さは
尋常じゃない。あれは商船からしたらチート(まさにチート)だな。
115名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:32:49 ID:64Rry7Js
ガレーは側面に弾喰らったり高波受けるとモジャーが折れるってのどう?
折れた割合で速度ダウン。全部折れたら帆航行のみ。
修理はアイテムじゃなくて街の船大工しか無理とか。
こんなのだったら今の速度も許せるかな。
116名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:51:28 ID:R8O8wJg/
俺自身がガレー乗りだから現状でもいいと思うんだけど、
修正するんだったら戦闘開始で速度0になるのを何とかした方がいいよ。
117名も無き冒険者:2006/03/08(水) 20:07:20 ID:Woz3eCaA
未だにガレーPKおかしいとかいつの話題だよおめーら!?もう一周年だぞ。
118名も無き冒険者:2006/03/08(水) 20:32:15 ID:d1fGDb3Z
遠洋貿易は護衛付けないといけないぐらいPK増えないかな〜
119名も無き冒険者:2006/03/08(水) 21:07:58 ID:P2UaxpwS
>>115
ソレが本来の姿、正面や真後ろから見れば船幅の倍以上の面積を占める櫓には
ナゼか弾が当たらない、船体に命中すればぎっしりいる漕櫓要員に損害がでるのも
無視。

>>116
それを実装して船足を加味するとクリッパーが無敵になるからそこまで商人有利にしろ
ってのは無謀な気がする。
120名も無き冒険者:2006/03/08(水) 22:13:38 ID:6sCuQyt2
●船の性能およびパラメータ毎の動作を一新しました。

っていうパッチを3月に一度くらいやってくれれば、みんな納得じゃないか。
それこそ季節がめぐるように。
121名も無き冒険者:2006/03/08(水) 23:36:37 ID:uxdfDkz3
ガレーの速度遅くしたら、高ランク漕ぎの灰がごっそりやめそうだな
122名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:05:43 ID:SalPnxvW
穀物海岸の壁が問題とか言ってても、
なくなったらなくなったで別の文句いうんだなw
123名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:21:23 ID:h1a7xe6M
そもそも効率重視の商人はそんな遠回りしてないからな。ただ文句言いたいだけなんだろ。
124名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:37:53 ID:oQNy/uE6
でもぶっちゃけ高ランク漕船持ちの海賊さん、自分が襲われる側だとしたら漕船高ランクのかっ飛び具合は
ヤバイと思わんか?
125名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:52:23 ID:6KIdnvUh
襲う側が襲われる側のことなんて考えてるわけないだろ
相手がどんな雑魚でもいいからPKして俺TUEEEEEEEEEしたいだけなんだから
126名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:12:06 ID:jWdZwyNA
だからー現状に不満があるってことは
このゲームに向いてないんだって自覚しろって
俺TUEEEがいてもいいじゃん、いかにも悪人で世界観ともあってるし

俺? 俺は凄く満足楽しいよこのゲーム
127名も無き冒険者:2006/03/09(木) 01:58:55 ID:dvVoYbgh
どうせまた過疎るんだからどうでもいいよ
128名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:06:31 ID:lA9oZ8QS
>>121
ガレーの是非はともかく、廃がいなくなるのは歓迎だなw
129名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:38:54 ID:OWkosqYx
このゲームのガレーは
・漕力が大きすぎる
・平気で外洋に出てくる
・漕ぎ手が白兵戦に参加する
・構造を無視した倉庫容量のでかさ
・甲板高低差による白兵戦時の絶大な不利がほとんど考慮されてない

リアリティがどうでもいいなら海賊だっている必然がない
しかも船がメインのゲームだろこれ
130名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:45:05 ID:qb7Gs+1n
バルシャから戦列艦まで全部何もかも同じ性能にしたらいいんじゃね?
部品スロットも航行速度も旋回も倉庫も。

これで全て解決。
131名も無き冒険者:2006/03/09(木) 03:15:50 ID:iLsrOtFz
なあ、このスレで見かける基地外PKってのはドコにいるんだ?
俺は商人で今までも何度も襲われてきた
でも、海賊と話すと面白い奴多いよ?暴言を吐くような事もされたことない
収奪も何度かされたことあるけど、大抵買い戻しも格安で応じてくれるし
(まあ、当時の海賊は人質の身代金取ってたわけだが・・・・
このゲームではアイテムがその代わりかなと思ってる)

基地外多いとか言われてる能登だが、昨日もアフリカで3回も襲われたよ
(なんか集結してたらくして10人ぐらい居た)
1回は交渉して見逃して貰った
2回は普通に襲われたけど、艦尾砲と機雷でなんとか逃げ切った

マナーの悪い基地外海賊とかには会ったことないんだけど
この程度の海賊ならゲームのスパイスだろ?
ある程度緊張感ないと交易しててもつまらんし
当時の交易は商売であると同時に冒険だったわけで(冒険交易とか呼ばれてた)

ガレー強すぎっていうけど・・・こっちは逃げれば良いだけだから
射程の長い艦尾砲(デミカルヴァリン6門)側砲14門
機雷用に弾薬20〜30この程度あれば結構な確率で逃げ切れないか?
威力なんてなくていい、戦闘海域から逃げ切るまで相手を足止め出来れば良いんだから
そしたら暫く緑旗で無敵だろ?その間もずっと粘着して追っかけてくるような基地外には会ったこと無い

まあ、リアルと比較すると色々ガレーが理不尽なのはわかるけどな
132名も無き冒険者:2006/03/09(木) 03:58:08 ID:vieJHyP3
しかし、それでも東地中海が現在大盛況な事実

甘えたサンが多いのよね
だからこそMMOやってるとも云えるけど
133名も無き冒険者:2006/03/09(木) 04:26:24 ID:XF7RBsmk
>>131
同じく能登だが商クリ一隻相手に5人艦隊援軍重ね白兵とか艦隊で出待ち(しかも中華は
一切スルー)とかヤリタイ放題の香具師らがいるのは事実だぞw
134名も無き冒険者:2006/03/09(木) 04:39:18 ID:iLsrOtFz
>>131
そうなのか・・・・
プレからやってるが一度もそんなのとは会ったこと無いな
俺は運がいいだけなのか?
135名も無き冒険者:2006/03/09(木) 04:40:43 ID:iLsrOtFz

×>>131
>>133

アンカーミス
自分にレス返してどうするよ俺・・・
136名も無き冒険者:2006/03/09(木) 05:01:44 ID:iLsrOtFz
で、考えてみたんだが?
>>133
の話はおかしくないか?
だってPK側は援軍呼べないのにどうやって
援軍重ね白兵やるんだ?
137名も無き冒険者:2006/03/09(木) 06:10:55 ID:A/cI0h5q
>>131
ちゃんと聞いてやるが今日日まともに正面から突っ込む馬鹿PKなどまだいるのか?

真後ろから来なければ機雷も船尾砲も無力で戦闘開始時の位置取りはPKが決める
商船の最高速<高R漕船で戦闘開始時の加速も商船<高R漕船
戦闘開始から大砲なら1回撃ってクリじゃなければ2発目の装填前に白兵になる。
138名も無き冒険者:2006/03/09(木) 06:49:02 ID:wk0WdNqd
>>137
ID変わっちゃったけど
131です
商船相手だと舐めてるのか知らないけど結構居る

戦闘開始時の位置取りはPKが決めるって・・・
漕船やってると旋回あんま良くないらしく
(漕船持ってないので良くはわからない)
ドーナッツ化のおかげで戦闘しかけられる範囲は結構狭いから
こっちもなるべく相手が後ろから来るように戦闘前に転舵すれば結構
逃げやすい位置取りになるよ。うまくいかないときもあるけどね
機雷は当たらなくても撒きまくるだけで威嚇にもなるし
運良く当たれば装甲外してるアラガレなんかの人はそこであきらめてくれる人も居る
射程の長い砲は意外とクリ取りやすいよ
白兵に持ち込まれても鐘がうまくいくことだってあるし

もちろん、これがいつもうまくいくとは限らないよ
だから、今までも何度も収奪されてる
ただ、ココで言われてる、粘着したり暴言吐いたりする
基地外には会ったことないってだけだ
まあ、俺が運良く会ってないだけだっていわれるとそうなのかもしれないけどね
139名も無き冒険者:2006/03/09(木) 06:55:49 ID:sckAT0Fw
基地外海賊が少なすぎるんだよ。
隠れてないで出てこいや!
140名も無き冒険者:2006/03/09(木) 07:16:59 ID:h1a7xe6M
俺も基地外海賊見たことない。

強欲商人から見たら海賊は誰でも基地外なんだろね。
141名も無き冒険者:2006/03/09(木) 07:48:37 ID:McU3/2ol
普段がゴーストタウンで大航海は超過疎ゲーだと思っていたから
東地中海が安全海域になって賑やかになったのは嬉しい
つ〜か、PK無しで賑やかになるならPK無くてもいいな
142名も無き冒険者:2006/03/09(木) 08:04:54 ID:UJmd2QDy
自分の周りだけ賑やかになればいいと思ってるのはちょっと^^;
143名も無き冒険者:2006/03/09(木) 08:28:44 ID:z/byLf9f
東地中海の人気に嫉妬する>>142に萌・・・ないな
144名も無き冒険者:2006/03/09(木) 10:13:21 ID:MmHQ4Z6P
>>138
エロ鯖じゃ海賊初心者でもない限り、絶対にその手は通じない。
艦首をこちらに向けないように、ちょっと迂回して併走するようにしてから
接舷してくるのが、エロ鯖海賊ではほぼ常識。
145名も無き冒険者:2006/03/09(木) 10:18:09 ID:NIZI4bxM
>>136
援軍じゃなくて増援なんじゃ?
146名も無き冒険者:2006/03/09(木) 10:18:46 ID:JM5KwkrS
俺も能登だが
逃げ切っても緑旗が切れるまで延々と追っかけてくるPKにしか会ったことないぞw
まあ、面倒なのでログアウトするわけだが
147名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:02:04 ID:AoXRRYMc
>>129
漕ぎ手が戦闘に参加するのは人口不足のヴェネツィアとかじゃ普通のことだし
別におかしくなくね?
148名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:09:41 ID:A/cI0h5q
>>147
ヴェネガレの乗船条件にヴェネ人であることを入れればヴェネガレのみ
漕ぎ手の戦闘参加は認めても構わない。
149名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:18:48 ID:JvmJcFbY
>>138
PKですけど、そんなに甘い狩りはしませんよ。
実際に獲物を逃がすことは稀です。
あなたのやり方ではまず逃げられません。
恐らく、下手糞なPKにしか遭ったことがないのでしょう。

暴言、粘着PKはおしゃる通り、少数です。
そうゆう連中はPKからも嫌われていますね。
粘着うんぬん言っている方は、そうゆうカスPKの印象が強く残ってしまっているのではないでしょうか?

ガレーについて・・まあ、公平ではないなと思いますが・・。
ただ俺は帆船でも充分に海賊やれますね。ガレーほどやりやすくはないのは確かですが。
150名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:33:09 ID:qb7Gs+1n
つーか、船員最大乗っけて適当な鎧着て錬度忠誠MAXにしてればそうそう拿捕されないと思うが。

ガレアス船員最大でも、突撃一回で60人はなかなか飛ばせねーよ。
クリッパーの54人は最大でも厳しいが、無印クリッパーなら減量だろうからそもそも補足されにくいし一回撤退成功すればほぼ逃げ切れる。

60人も乗せられない船しかないなら気の毒だが、そんな小さい船まで襲うカス海賊の事までは知らん。

交易中で、船室最低がデフォだとか、逃げ切っても外科する水がねーとかいうのも知らん。
それはギリギリ交易のリスクってもんだろ。
リアルやオフ版(や他のPKがあるMMO)と違って撃沈されたって大して痛くないんだし。


商人はともかく、冒険者はそんなに交易品積むわけじゃないんだから、よっぽど長距離航海するのでなければ船室くらい最大にしとけよ。
151名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:52:21 ID:+wsYu6jM
>>150
> 60人も乗せられない船しかないなら気の毒だが、そんな小さい船まで襲うカス海賊の事までは知らん。

うちの鯖では小さい船が主に狙われるのだが、よそでは違うのか?
152名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:54:55 ID:rV4Adlts
粘着pkうんぬんだがおれの所属してる国のpkは、逃げられた位じゃ追うのは諦めないのが殆どだな。
ガレー程度に再度戦闘される程加速を落としてる船は自業自得だと思う。
一回沈めた相手には、金払えば引っ張ってもらえるよう交渉して無視されたら普段は追いてき、うまそうな交易品積んでたら再度襲う、せっかくこちらが手を差し伸べてるのにそれに応じないほうが悪いな。
153名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:56:01 ID:rV4Adlts
おれはキャラック以上は普通に襲うな、それ以下はさすがに見逃してる。
154名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:58:52 ID:JM5KwkrS
>>152
日本語でおk
155名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:04:07 ID:rnrjgIRB
>>152
漕船R12+3で帆付けて交易してる俺に戦列艦やら帆なしガレアスやらで追いつける訳ねーだろ。
156名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:16:02 ID:pS88vx76
>>155
> 漕船R12+3

廃人?それともマクラー?
157名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:16:42 ID:uDmPfKMa
>>150
質問します。当方冒険者で、チーク冒険ジーベック ー16%を発注したいのですが、
砲室minにするとして、船員最大にすると31日しか航海出来ません。
どうしたらいいでしょうか。
158名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:25:56 ID:qb7Gs+1n
>>157
意味わからんのだが。
31日なら運用使えば60日は普通に航行できるだろ。
長距離航海するなら、航路に気をつけて交易品転用しながら航海してれば問題無いと思うが。
まぁ、長距離航海する時くらいは船員削るのも仕方ないと思うがね。

10日も持たない物資で活動してる軍人からすれば何が不満なのかさっぱりわからん。
159名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:34:04 ID:tHWYJWNl
>>157は釣り調達運用持ってないんだろか。
160名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:53:30 ID:oQNy/uE6
現状ガレー優遇は、どうみても光栄の中の人にガレー愛好家やガレーで実際に遊んでる奴がいるとしか思えんなぁ。
いくら船室が小さくても高ランク釣りと運用あれば結構足が長いしな。おまけに生存あれば嵐来てもほとんど船員が
落ちなくなった。ガレー船で海賊する上でのデメリットはほとんどないんじゃないかな。
161名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:15:01 ID:rV4Adlts
がち対戦では帆船には勝てないからバランスとれてると思うぞ。
帆船の方がガレーよりも海賊しやすくなったら、誰もガレーなんて乗らなくなり絶滅する。
pkならガレー、ガチPVPなら帆船ってすみ分けができてて何の問題もない。
ガレーきたないほざくのは、大抵注意力散漫な強欲商人だしな。
162名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:18:26 ID:rV4Adlts
それに今でてる船で商船襲うのに適してるのはクリッパーシリーズだと思うぞ。
おれの知り合いもがれあすpkやめて商クリでpkはじめるみたいだしな。
おれはクリッパーに乗れるまでのレベル上げめんどいから、ガレーでのpk続行するが。
163名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:23:17 ID:rnrjgIRB
商用クリッパーのPKなんて返り討ちだって。
164名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:26:19 ID:rV4Adlts
そいつ剣術カンストしてるからクリでも白兵200以上あるぞ。
おれはいろいろな商船襲ってるけど白兵100超えてる商船は滅多にないぞ。
165名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:28:54 ID:UJmd2QDy
>>160
高ランク運用にする手間と時間や生存を取るスキル枠などは無視ですかそうですか
166名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:32:27 ID:qb7Gs+1n
生存確かに使いやすくなったが、未だにPT組んでるときに生存発動すると『生存ww』とかいわれるぞ。
167名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:33:37 ID:rV4Adlts
pkに適してるのはジベ以上の速さの帆船だってことは言われてる。
ただ乗船レベルが高いから、レベル上げるのめんどくてガレーに落ち着いてるpkが殆ど。
ジベクラスの速さの帆船が手頃なレベルで乗れるのであれば、すぐ浸水するは燃費はかかるはのごく潰しのガレーなどとっとと乗るのやめるは。
168名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:34:22 ID:A/cI0h5q
>>161
ガチPvPがやりたいなら危険海域で有志を集めてやっていればいいだろ、
ガレーは近海用で外海用の船じゃありません。

ただでさえ戦闘時は停止状態からで高速巡航している商船には不利な仕様
なんだからそんなに問題はない、それとも同程度の加速に船員数が少ない船だと
返り討ちにされるのが怖いヘボPKさんですか?
169名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:38:15 ID:A/cI0h5q
>>165
高ランク運用って交易商人の常識ですよ? 生存の枠、取引系に保管も必須スキルですが?
170名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:45:52 ID:rV4Adlts
高速巡航してるほうがアホ。
補助帆つけまくってガレーの加速がずるいとか、何ほざいてんだか。
もうね危険海域で旋回低い船とか襲われたいって言ってるようなもんだろうが。
その前にpkに襲われるような時点でもう駄目、おまえらが壁ずるいとかほざいてたから壁がとっぱらわれたのに、飯無しのリスクがでかくなったから沿岸を通る船多すぎ。
pkに襲われたくないけど、積荷も沢山積んで帰りたいから、少しでも時間を節約したいから最短ルートとおりたいとかアホですか。
大回りすれば、滅多にpkにでくわさんよ、そこまで張ってるpkはおれの知り合いにはいないし、美酒pkできなくなったからあまり沖にもでれなくなったしな。
カナリアを通る奴は襲われても文句言うな、迂回すればいいのにしようともせん自分が悪いんだからな。
171名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:49:53 ID:hI/wcU0T
>>162
商クリなんて防御3回決まったら拿捕れちゃうんだが^^;
大船尾二つ乗せて商大ガレに常時100人乗せてる俺からすると、クリッパのpkなんて全然怖くない。
172名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:56:56 ID:uDmPfKMa
カナリアは迂回できるけど、インドやアテネの港前は迂回できないしなぁ。
173名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:00:38 ID:uDmPfKMa
そうか!自己解決した。近海は重ガレーで冒険して、遠距離は増量ジーベックで行けばいいのか。
って、漕ぎもってないやorz
174名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:02:27 ID:qb7Gs+1n
>>172
インドはともかく、アテネ前ならガレーでなくても普通に海賊できる希ガス。

ぶっちゃけアテネ前ならガレオンどころか、船員MAXなら戦ピンでもPKできるんじゃね?
175名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:03:48 ID:qb7Gs+1n
>>173
つ アラガレ
つ 無印ガレオン
つ 大型ガレオン
176名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:05:08 ID:rV4Adlts
できるな。
ただ、あそこはすぐpkk来るし、他国のpkにも襲われるし、余り低レベルpkにはお奨めできんな。
よく狩れるけどそれと同時に狩られる場所でもある。
177名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:09:58 ID:qb7Gs+1n
まぁ、最近のアテネ前PKはほとんど戦列艦隊なわけですが('A`)

あぁ、帆船PKしろって行ってる連中はこういうのが好みで、こういうPKなら気持ちよく狩られるんだよな?
178名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:13:25 ID:HEhexJnt
>>162
クリッパーでPKだあー?
寝言ほざくんじゃないよ。その知り合いとやらは対小型船専用なのか?
海賊稼業を舐めるんじゃないよと、そのアホな知り合いに言っておけ
フリゲやピンネースの方がまだつかえるわ
179名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:16:04 ID:A/cI0h5q
>>170
元々高速商船の武器は「船足」わかる?

危険海域で旋回が高くても後ろかあっさり追いつかれればどーにもならんのw
少し大回りって港前に堂々と待ち続けるPKに言ってくれ隙を見て港を出て最高速で
引き離す、補助帆なしで高R漕船持ちを振りきれるなら問題ないがずるいのは
補助帆ではなく漕船の加速力と最高速の方

商クリッパーは高速商船だが、補助帆が付いた状態で順風直進時でもアラガレ+漕船R10
の方が最高速も早いんだよ、旋回も当然アラガレの方が上でこれはずるくないのか?

180名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:23:08 ID:vZ9bVDMJ
おれは帆船好きなのでガレーには乗らないし、
ガレーなのに外洋をすいすい動いてるのを見るとちょっとな とは思う。

でもことPKに関してはそこまでバランスが悪いとも思わない。
ジベやクリッパにさえ乗ってれば 絶対に追いつかれないとかクソつまらんだろ。
つかまるか捕まらんかが面白いんだ。
襲われる襲われるっていってるやつだって
危険海域で100発100中拿捕されてるわけじゃないだろ。
181名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:30:09 ID:qb7Gs+1n
まぁ、アラガレに関して言えばガレーの中でも反則的に高性能な割に乗船条件の緩い鬼船だがw

各種ジベとかサムとかガレオンとかの高性能帆船の乗船条件がもっと緩くなれば、それらの帆船でPKする奴も増えるんじゃね?
182名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:33:56 ID:A/cI0h5q
>>180
武ジベに追いつかれるなら諦めるが、明らかに遅い筈のガレーに迫られるのが嫌なの

例えればGTRに乗って高速で俺Haeeeeeしているのにハイエースが後ろから追い上げてきて
ふざけんなーーって感じに近いな。
183名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:38:25 ID:DXC2fD62
冒険者だけど、おれは一度も拿捕されたことねえ。
アラガレ-16に乗ってればまず逃げ切れる。
近々、-18に乗り換えるしな。

PKされて文句たれてる厨は、ガレーに乗り換えろ。
帆船乗ってるお前らが悪いんだろが。
不利を承知で好き好んで帆船乗ってるんだろが。
あまえるんじゃねえよ。
184名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:40:12 ID:pVHo8dyG
高ランク漕船持ちの冒険家である俺から言わせてもらうと
漕船R高くてもクリッパーには到底追いつけないよ。
でも、風下からクリッパーを追ったり、クリッパーが急旋回して船速が落ちると再加速が遅いので
高ランクガレーでも追いつける。
横帆仕様のジーベックでも風上から来るガレーに対しては楽勝で引き離せる。
でもほとんどPKは真後ろからでは追いつけないから横から接近して来るんだけどね。


>>179
>商クリッパーは高速商船だが、補助帆が付いた状態で順風直進時でもアラガレ+漕船R10
>の方が最高速も早いんだよ

これは大嘘。順風なら、
増量仕様の商用クリッパーでもアラガレ漕船R10+3のアラガレより速いです。
185名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:42:29 ID:fAbI0A5A
>>182
定員オーバーのハイエースかwワロス
186名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:45:16 ID:rV4Adlts
しかしこのスレ読んでると高ランクそうせんうじゃうじゃいるな。
このままじゃマクラーのせいで漕ぎ修正食らって、一般pkが損するのが目にみえてきた、はー。
187名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:49:04 ID:OTR4iMr1
>>184
> これは大嘘。順風なら、
> 増量仕様の商用クリッパーでもアラガレ漕船R10+3のアラガレより速いです。

これ大嘘。
と挑発するわけではないけど、+16の商クリに-16のアラガレなら、漕船R10+3で順風でも追いつけます。
188名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:49:20 ID:A/cI0h5q
>>184
追いつかれた経験があるんだがなw 色付きだが冒険中につき見逃して貰ったよ。

ちなみにミズンフル×3にミズンステイスル×1で縦268横362旋回3の状態な。 
189名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:50:03 ID:pVHo8dyG

ガレーが速すぎると文句垂れてる人が多いのは、逃げ方がヘタクソだから勘違いしてるだけ。
PKは何十回と獲物を追って、失敗も多々経験している。
そうすれば追い方も上達していく。
でも冒険者や商人は、PKから逃げる練習や経験は数えるほどしかしていない。
裸になってでPKのいる海域に突入して逃げる練習をしてみてください。
捕まっても被害は無いからいくらでも練習できるよ。
上達すれば、PK回避なんて楽勝だから。
190名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:53:21 ID:pVHo8dyG
>>187
>これ大嘘。
>と挑発するわけではないけど、+16の商クリに-16のアラガレなら、漕船R10+3で順風でも追いつけます。

超大嘘。
俺は漕船R10+3あるからね。追いつけませんよ。
ただ、アラガレから+16商クリッパに乗り換えるととても遅くなったように錯覚する。
船が大きいから速度が遅く感じるんだよね。でも順風で併走するとクリッパのが普通に速いから。
191名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:57:59 ID:1775Aae2
>>186
ランク12以降は速度変らん。こうゆう修正でどうだ?
只今、ランク8の俺様は全く困らん。

どうせ、高ランカーはマクラーだろ?
マクラーの便宜を図る必要など全くないわ!
さまなくば、漕船上げのマゾさをどうにかしやがれ。
192名も無き冒険者:2006/03/09(木) 14:59:20 ID:yabwGQrs
風だけじゃなくて潮流も関係するから一概に言えんのではないか?
193名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:01:01 ID:pVHo8dyG
>>191
マゾいよな。
俺は4月からずっとガレーに乗り続けてやっとR10になった。
でもガレアスはもっさりだから乗ってない。
194名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:02:03 ID:ya9h0J5G
>>190
匿名掲示板だからと言って、平気で嘘をつくんじゃねえよ、カス
195名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:02:28 ID:vZ9bVDMJ
漕船ランク12以降は元々速度変わらないって言われてないか
それにR10程度ならプレオープンからやってるガレー好きなら
達成してても何ら不思議はないしな
196名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:03:38 ID:Pv8LFXH6
DOLのPKマンセー房をリアルで会ってみたい。

で、会ったら、
・学生(消防、厨房以外)なら、リアルでどつき回す。
・リーマンなら、女連れて行って、その女から言葉で罵倒し尽くす。
・ネカマでなくリアル女なら、待ち合わせ場所に行かずに放置プレする。
・在チョンだったら、ゴキブリ用殺虫剤を噴きかけて殺す。
197名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:16:16 ID:A/cI0h5q
ID:pVHo8dyG よお前は何者だ?
最初は自称高R漕船持ちの冒険家つってたよな?ガレアス乗らないって事は
ガレアス乗れる元軍人の冒険家なんだよな?

優遇のない冒険家ならやっと漕船R10だろうが海賊系なら延々優遇でいける
漕船でR10ってのはかなり低いな冒険家を自称してガレアスに乗れるんだから
55/??/54 以上のレベルって事だよな。

ガレー弱体化を恐れるPKの戯言だったんだなw

198名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:16:46 ID:qb7Gs+1n
しばらく併走すれば、旋回落ちる補助帆つけたり増量してても商用クリッパーのほうが速いと思う。

ただし、散々言われているように加速に大きな差があるので、出港直後や、旋回してしばらくの間はアラガレのほうが速い。

ただ、無印クリッパー最大減量に旋回落ちない補助帆装備なら普通にクリッパーのほうが速いだろ。
無印ジベでも、同じことが言えるかな。

ただしジベもクリッパーも風向きによる。
199名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:19:43 ID:qb7Gs+1n
>>197
本業冒険者で、PK対策や大海戦やスキル枠確保の為に促成栽培してガレアス・戦列に乗れる奴はいくらでもいるだろ。
200名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:19:59 ID:z/byLf9f
嘘か本当かハッキリしろよw
まぁ、遅いけど上手く逃げたら捕まらないとか、早いけど上手く追い掛けると簡単に追い付くとかの話になるんだろうが・・・

何日かに一度、人のいない時間に数時間、海事のみ、長距離移動ほとんど無し
そんなプレイスタイルの友人が安全海域の東地中海を航海して、
「PKいないと航海に緊張感が無くてつまらない」
PK遭遇率の低いプレイでPK望んでもなぁ・・・
そもそも、普段東地中海を航海しないだろうが・・・
と、いうチラシの裏
201名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:22:26 ID:qb7Gs+1n
乙鯖は、危険海域を本当に危険と感じる事がないくらい常時PKいないからなぁ・・・・。
これ以上PK締め付けられると本当につまらなくなるな。
202名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:27:30 ID:ZD+YeYya
>>198
単純な直線ではクリかな。ただ、多少なりとも曲がるとアラガレかもしれん。この辺、微妙なとこだな。

ところで、無印クリッパーと商用クリッパーはそれほど大きな速度差はない気がする。
増減が同じで商クリと無印比べて人、いないかな?どのくらいの速度差があるのだろう?
203名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:28:16 ID:NIZI4bxM
>>201
ゴア前に張り付いてる、アホ海賊を撤去してください。
204名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:36:49 ID:4/vfn76p
>>201
エロ鯖きなさい!エロ鯖!多いなんてもんじゃない!
PKに襲われるのをスリルとして楽しめるならお勧め!
偶にイタイPKもいるが面白いPKも多い。
いつでも大歓迎だよ。
205名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:40:35 ID:Mik3rAjS
>>196
相手によっては逆に喜ばれてしまいそうなシチュが幾つかあるぞw
206名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:43:43 ID:EWQ1m6zV
>>199
> 本業冒険者で、PK対策や大海戦やスキル枠確保の為に促成栽培してガレアス・戦列に乗れる奴はいくらでもいるだろ。

いませんてw
そんなの廃でなきゃ無理無理!
207名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:44:41 ID:XUcjQqZH
おまえら船首エンジェル砲はどう思ってる?

昨日初めて船首エンジェル砲積んでる2人組に襲われたが、逃げるのかなりきつかった。
こっちの船尾砲はクリ外れ、逆にケツクリもらっちまった。
で、舵壊れる、船足おちる、と正直やばかった。

ちなみに俺は、戦闘に持ち込まれてから如何に逃げるかを楽しんでる輸大ガレー乗り商人。

>>201
エロ鯖だが、夜にカナリア沖通過してもPK遭遇率10%ぐらいだよ。今も昔も。
検索すれば4,5人は必ずHITするがな。
エロ鯖PK多いと言われてるが、他鯖はもっと少ないのか?
208名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:46:45 ID:qb7Gs+1n
>>207
乙鯖、ピーク時の東地中海でも1人2人いるかいないか。
209名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:48:46 ID:EWQ1m6zV
>>205
それはつまり、叩かれ好きなマゾ学生、言葉攻め好きなマゾリーマン、放置プレー好きなマゾ女、
自殺願望のある(ry
210名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:50:08 ID:FkANGxkQ
つーか商クリ追い回せるガレーでPKしてる奴なんていないって。
高加速のガレーはそんなにトップスピード出ないよ。
211名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:50:34 ID:T06M+LFr
同業者が増えないもんかと悩む乙鯖PK
212名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:56:32 ID:BUNCe71r
>>207
能登だけどカナリアに5人いたら今夜はPK多いな、と緊張が走る。
213名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:02:34 ID:EWQ1m6zV
>>211
近々、愛弟子がデビューします。見所あるやつです。戦闘LVが20ちょいしかありませんが、
海賊RPがなんたるか、よく心得ている奴です。

乙鯖に大海賊時代を到来させましょう!

>>210
おれは追い回せるよ。
214名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:14:57 ID:XUcjQqZH
やっぱりエロ鯖は恵まれてるのね。
そこまで少ないんじ、PK対策する奴の方がアホな予感。
215名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:15:40 ID:66TJALrZ
とりあえずその弟子を襲いまくって
海賊の恐ろしさを叩き込んでやれぃw
216名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:16:51 ID:Mik3rAjS
>>213
乙は無駄にいい人PKが多くて笑えるぞ。
昨日なんか見るからに分かる初心者と超高ランクしか街にいないっつのに、
3人の赤が「無料で転職クエ紹介しまーす」
「希望者いないのー?」と延々と叫んでてワロタ。
オマエらの色にびくついて初心者はよれねーよw
217名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:23:31 ID:T06M+LFr
>>213
それは心強い。デビューが楽しみですお。


ところで、PKは色つきも襲うん?
漏れはよっぽどでない限りはやらんけど
218名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:51:27 ID:MOz53YTX
>>217
 この間エロ鯖で赤ポル二隻がが黄イング一隻を襲っていた
219名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:55:43 ID:rnrjgIRB
共食いですか
220名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:23:33 ID:Q/k9xW8r
そんなの日常茶飯事w
221名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:43:27 ID:Q6tSRn/D
>>217
単に共食いやヤクザ的勢力争いの場合もあれば、
私掠RPとして自国船襲ってるPKや弱いものいじめ的粘着PKを退治に来る奴もたまにいる。

漕船スキルの性能にどうこう言う気はないけど、停船状態船員1で発動しても熟練もらえるのは
肥の調整ミスだと思うな。マクロの温床だし、たとえ手動でも港の前で
ピコピコ光ってる船員1ガレーは寒い
ボート漕ぎのフィットネスマシーンかっての。
222名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:32:14 ID:oQNy/uE6
戦闘フィールドで船足が一度止まるのをやめれば、すべて解決じゃないか? なぜ光栄はこの仕様を変えないんだろ。
223名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:44:19 ID:rnrjgIRB
フェアじゃないから。
224名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:49:24 ID:oQNy/uE6
>>223
kwsk
225名も無き冒険者:2006/03/09(木) 19:52:21 ID:lb9wzZRo
最高速同士で真正面から仕掛けられたら
旋回間に合わずに激突するだろうから、
さして問題解決にはならんと思う
226名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:00:07 ID:mK0otsBn
>>221
同意、操舵・漕船は浮いてる時間じゃなく進んだ距離で熟練入るようにして欲しかった。
227名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:00:50 ID:n1gem1Xu
対NPC戦想像してみろ
敵艦が弾の充填終える前に戦闘域突き抜けてしまってると思うぞ。
あるいは横一列状態で襲われれば停船協定発動する間もなく自分から相手に
白兵挑んでるだろう
228名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:03:29 ID:oQNy/uE6
>>225
真正面から仕掛けられるなんてこと俺は一度もないけど。それに戦闘フィールド内の最高速と通常航行時の最高速
は違うでしょ? 巡航の遅いガレーは最高速のクリッパー系に接舷するためには、突入角度を工夫しないとだめに
なるから、商用船のひとにとってはずいぶん助かることになると思うけどなあ。
229名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:15:21 ID:ZhvYzbtY
速度そのままじゃなく、戦闘開始前の速度が、戦闘開始後の初速にもある程度反映されるとか?
難しそうだけどねぇ
230名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:16:25 ID:g2stUYFr
襲われる立場の廃人から遅まきながら。

>>198
>ただ、無印クリッパー最大減量に旋回落ちない補助帆装備なら普通にクリッパーのほうが速いだろ。
この条件(特殊装備は大スパンカー×2)だと、向かい風はアラガレ海賊に追いつかれ、追い風なら引き離せる。
これは途中で旋回しようがしなかろうが一緒。
旋回に関しては俺が操舵10あるからかもしれないけど。

>>202
増減・補助帆・使用キャラクターも同じ状態でセビリア〜ケープとケープ〜カリカットを
ほぼ同じ航路で何度も往復してみた結果だと、商用に比べて無印の方が1割日数が短縮できたね。
231名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:19:20 ID:u2zf6i/9
アピールコメントに落ちてますって書いて港前に2、3日浮いてるやつには吹いた
232名も無き冒険者:2006/03/09(木) 20:53:41 ID:O24oU8Mw
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)   すべてはRMTが諸悪の根源なのである。
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /    あらゆる戦術を用いて
             Y ト、  ト-:=┘i       中国と北朝鮮の生命線であるRMT交易を破壊せよ。
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____    立てよ鯖民!  ジーク EUROS !!!
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
233名も無き冒険者:2006/03/09(木) 21:22:32 ID:jWdZwyNA
そうか、RMTやってるやつからみればPC海賊だろうがPKだろうが廃止したいわな
ヒステリックになるのも納得できる
234soreda!:2006/03/09(木) 21:48:30 ID:uDmPfKMa
237 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2006/03/09(木) 19:41:37 ID:bcAl5BC5
PK対策としてLvが離れていたら襲えないようにという案があるが、
それよりもLvが離れている格下を襲うような船長からは船員達が
逃げていくようにするとペナルティとしても面白そう。

「ちっ、こんなしけた船ばかり襲うちんけな船長には真っ平でさぁ」
と捨て台詞を吐いて船員が続々と逃げ出し、たまあに大砲やアイテムを
盗んでいく船員もいるのwww
235名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:15:13 ID:yEezr3Cg
 戦闘中、漕船を使うと逃走と同じく被弾するとクリティカルになるとか・・・・・・
236名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:22:03 ID:FHpZy9i+
>>228
アラガレで真正面からすれ違いながら、トップスピードの商クリをクリックして
戦闘開始できるやつはかなり上手いんじゃねえの?w

商クリは最高速に達するとまじで速いよ。向かい風の状況で戦闘開始できたら
そりゃ余裕だけどねw

まあ、旗がついてるんだから、それぐらい見ろと。見ても旋回3じゃ回れないかw
237名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:27:54 ID:oQNy/uE6
>>236
下手に旋回するよりもそうと見せかけて直進したほうが、実際いいんだよなw
238名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:29:53 ID:D5E6Q0d8
>>234
いいなソレ。
名倉の再雇用と錬度上げには金も時間も掛かるからPKコストが増える
だけで、襲いたければ襲えるわけだからバランス的にも面白いな。
戦烈艦で商用フリュート襲ったら名倉が50人くらい逃げ出したりしてw
逃げた名倉が襲われた方に流れ込んだら、それこそ逆転可能になるかもw
239名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:42:06 ID:MmHQ4Z6P
>>230
クリッパー系でないとガレーと速度で対抗できない、ってあんまりな気がするw
減量チークサムや減量チーク商ジベで補助帆付けることによる旋回のマイナス
を気にしながら工夫してやってたんだけど、やっぱり無駄なんだなぁ・・・

話は変わるけど、今能登鯖でPKに襲われた。能登のPKはエロのPKと大分
雰囲気が違うな。ホント遊んでる、って感じでスゲー楽しかったw
ってか、襲ってきた奴キャラック系の帆船に乗ってたよw
俺は小型キャラックだったんだけど、180度回頭して逃げちゃったw
この状況考えるとPKがガレーに乗るのも止む無しって気がした。

でも、巡航時に減量高速帆船以上の速度で追跡して戦闘に有利な位置を確保後
戦闘突入、戦闘開始後圧倒的な加速でこちらの頭を抑えて拿捕、っていうような
高RANK漕ガレーのバランスだけはどうにかして欲しい。
加速も最高速もこちらより上では、逃げるための工夫のしようがない。
240名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:44:46 ID:qb7Gs+1n
バザー中のPKの隣で『海賊殺し』を販売。

これ最強w
241名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:24:54 ID:jaVqncSz
>>239
俺はフリゲで海賊してます。
少し前まではピンネでやってました。
ガレーに比べると色々な意味で不利ですね。

ガレーを下方修正しろなんて言うつもりは全くありませんが、
もう少し帆船でも活躍出来るようにして欲しいですね。
帆船海賊は結構レアなんで、保護しないと絶滅しちゃいます。
242名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:38:17 ID:HcS9o1WZ
つ無印くりっぱー
243名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:47:00 ID:f+fBOevm
>>241
勝手に絶滅してろ。
船員少なく拿捕も滅多にできないような帆船海賊なんて嫌がらせでしかないだろ?
244名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:51:04 ID:qb7Gs+1n
@接舷を漕船と共存不可にする(調達と採集のように同時に起動できないようにする)

A逃走による加速力強化

B危険海域で被襲撃時は援軍要請の有無に関わらず援軍可能

C海軍出動要請書(出動要請スキル)によって出動する海軍のランクを強化&出現位置をより内側に。

DCにともない、襲撃側は海軍出動要請不可。また、被襲撃側でも悪名か自国への敵対度が1でもあると使用不可。

とりあえず、前向きな改善案。
245241:2006/03/10(金) 00:10:30 ID:tqAlRmSR
>>243
すいません、意味がわかりません。もっとわかりやすく言っていただけますか?

自分の場合、メインは交渉で金を巻き上げるのですが、状況によっては拿捕することもあります。
LVもスキルも低い為、相手に逆に拿捕されることもありますが。
246名も無き冒険者:2006/03/10(金) 00:22:20 ID:dy9nMXR6
俺も前、ピンネースでPKしてたことある
商クリッパー、拿捕したこともあるなあ
243が何を言いたいのか、俺にもわからんw
帆船では白兵できないとでも思っているのだろうか
247名も無き冒険者:2006/03/10(金) 00:23:19 ID:mbfG1rzw
>>245
保管持ってない商人は沈んだだけで大量に荷が流れるのですw

結論:保管と鉄鎖もってない商人は馬鹿
248名も無き冒険者:2006/03/10(金) 00:30:22 ID:JDOm3/PC
ただ単に、243がイタイ奴なだけだろ。
帆船海賊、俺は面白いと思うよ。

>>245
レベルが低いと書いているけど、いくつ位なの?
249名も無き冒険者:2006/03/10(金) 07:20:45 ID:9zbAbkBy
まあ光栄のガレー設定が無茶なのは今に始まったことじゃない
大西洋を横断しアマゾン川までPCを追いかけるガレアス乗りの海賊兄弟には
子供ながらにポカーンとしたもんだw
というわけで移動系スキルの見直しぐらいが妥当なんじゃないかと

・漕船発動中は白兵能力低下(漕ぎ手が白兵戦に参加できない)
・戦闘中でも操帆を使用可能にする、発動すれば一定時間旋回性能(加速度)UP
 ただし他の移動系スキルとの併用は不可
・逃走の加速性能を大幅UP、デメリットのクリティカルを大揺れに緩和
 ただしスキル発動中の大揺れ時は荷崩れが必ず発生(保管で軽減可)

現状だと逃走が死にスキルのままなので、これをもう少しリファインできればいい
んじゃないかと
250名も無き冒険者:2006/03/10(金) 07:30:17 ID:9zbAbkBy
追加:移動系スキルは戦闘中は効果を中断できない事とする
251名も無き冒険者:2006/03/10(金) 10:18:57 ID:e9+WIDvB
で。
要望は出してるのか?
252名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:03:51 ID:NKwgg1Qv
pkは現仕様でいいと思う。
むしろもっと海賊行為が活発になればいいよね。
問題は商人側の危機意識だと思うよ。
軍人の用心棒的な市場がもっと活発になればおもしろいね。
253名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:17:00 ID:4W6eOshf
用心棒に壷ごもりとかの効率的な狩り以上のメリットがありゃもっといいんだがなあ
現状なら商会メンでもない限り海事カンストして他にやることない予備役軍人が道楽にやるくらいじゃないの?
254名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:38:35 ID:NKwgg1Qv
そうか、ゲームシステム的に軍人の用心棒的な要素を追加しない限り、そういうのは流行らないのかもね。
現段階では基本的に軍人って消費するだけの職だし。。
255名も無き冒険者:2006/03/10(金) 16:10:18 ID:bsc4KK5R
公式BBSで爆釣だったNonPK鯖を希望してるやつのスレ、消された?
今見たらなくなってた
256名も無き冒険者:2006/03/10(金) 17:50:35 ID:hlEJAtjV
PK側にもっとメリット増やしてほしい
257名も無き冒険者:2006/03/10(金) 17:52:59 ID:uNYcJnrs
>>256
デメリットがあるならメリットを増やすのもいいが、現状PKKされるデメリットもなければ、PKになる事自体にすらデメリットがあるわけでもないのにメリットを増やす必要なし。
258名も無き冒険者:2006/03/10(金) 17:53:38 ID:VF8m6Tlv
せめて航海の時間がもっと短ければ用心棒をやる軍人もいるかもしれん
今の状況じゃ1時間も2時間もフレでもなけりゃ拘束できないだろ
259名も無き冒険者:2006/03/10(金) 18:42:25 ID:Q2k3t5jY
突然ですが、PK志望の俺って基地外でしょうか?
壺に籠もるのもスキルを上げるのも飽きた今日この頃…
260名も無き冒険者:2006/03/10(金) 18:51:09 ID:2rlJLsrl
別に基地外ではないと思うが、飽きてほかにやることないからでPKになるのは
ありがちなたわいない話な上に商人にも本格海賊にもうれしくはない話だな。
261名も無き冒険者:2006/03/10(金) 18:59:22 ID:7OJf+6rm
安全海域が安全でなくなるのを、デメリットといわずして何という・・・・・
262名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:05:04 ID:v3ue73yy
軍人やってりゃ、いつかは対人したくなるわな。

なかにはいつも勝ちたいやつもいるわけでw
そういうチキンはリアルにもいるのでどうしようもない。

道場通ってトレーニングして、自分より弱いやつ
ぼこるのが趣味ってやつもいるだろ。

>>259がPKという言葉をつかってるけど、本来PK
ってのはチキンだけを指す言葉。DOLはFFあがりの
厨房が自分を殺すやつ=PKみたいな使い方しはじめた
のでわけわからん。
263名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:23:01 ID:uNYcJnrs
>>261
安全海域で襲われてるPKを見た事が無い@乙鯖


以上。
264名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:28:12 ID:Q2k3t5jY
260-262
レスありがとう
安全海域が安全じゃなくなる、一般PCから白い目で見られるなどの弊害は否めないでしょうね。
百戦百勝は到底無理な話しでしょうが、厨扱いされない程度に俺TUEEEしてみます
265名も無き冒険者:2006/03/10(金) 20:34:06 ID:e9+WIDvB
>262
そうか。Player Killerってチキンって意味だったのか。
俺はてっきりプレイヤーを殺す赤ネームの事だと思ってたよ。

いやぁ勉強になるなぁ
しかも初期UOの頃から使ってたよ。
266名も無き冒険者:2006/03/10(金) 21:29:34 ID:8i999+Qa
>>265
チキンスネ夫乙
PKとして問題になった行為は、プレイヤーを殺すということではないと思われ。
むしろその殺し方とか。初期からやってないのはバレバレ。
267名も無き冒険者:2006/03/10(金) 21:40:37 ID:Y/D8GIn0
これから海賊始める奴に教えとく
まずとにかく組みにくくなる
商会に居る場合まず会長に相談しとけ
襲った相手が悪い場合
襲った本人以外にも、そいつの商会員、フレンドに狙われるのも覚悟しとけ
下手したら同国軍人も狙いに来る
安全海域はお前には危険海域以上に危険になる。
以上、元オレンジから
268名も無き冒険者:2006/03/10(金) 21:41:13 ID:mqR63/lN
うちの会社は仕事柄ゲームやってるって奴が
面接に来る事が多くて、雑談としてやってるオンゲーの話をする事がある。
先月、うっかり「PKやってました」って発言した元フリーターを
コンプライアンス能力無しとみなして、全会一致でふるい落としました。
ごめんよごめんよ。

しかし、一般人のPKに対する認識ってそんなもの。
もちろんリアルに波及することなんてめったに無いけど、
後ろ指さされる覚悟は必要でしょう。
269名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:02:08 ID:dJtYAp/0
PKに限らずすべてにおいてもっと国別意識をもたせる仕様にしてほしかった
他国の玄関口のみならず、中枢にまで平然と入り込めるってのには正直がっかり

知りえない部分があってこそ想像も膨らみ、楽しくなるの思うのだが
270名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:02:31 ID:dnV/Ebdx
>>266

おれは、UO日本サーバが出来る直前から
しばらくやってたけど、>>265と同じ認識だよ
だいたいPlayer Killerの略なんだからチキンって
意味は無いでしょう。英語読めないの?
271名も無き冒険者:2006/03/10(金) 23:09:37 ID:zr8H/76M
>>263
乙鯖はPK同士で戦ってるのもあまり見たこと無いよな。
っていうかPKの方が安全なんじゃないか?とか思うことも。
272名も無き冒険者:2006/03/10(金) 23:16:49 ID:oGptuJ+A
実際PKやるに踏み切れない奴はフレとか商会とかが引っかかる奴が多いんだろうか
かく言う俺も商会に迷惑かけれないから踏み切れずにいるな
273名も無き冒険者:2006/03/11(土) 02:18:03 ID:DENRdj9u
>>272
商船に乗ったフレや知り合いにいきなりガレーで収奪したり、戦列艦で俺TUEEEEEしたりしないでしょ?
したら基地外として白い目でみられるだろうけど^^;
フレにできないことでも他人なら平気でできるって人は頭がおかしいです。
実際PKって基地外率って一般人の2,3倍以上だしw
274名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:25:48 ID:+xz+DGU5
フレだろうが他国なら襲う位の気持ちが無いならPKは出来ない
周り気にするならヤメレ
中華だけとか言ってるクソみたいなPKもイラネ
275名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:30:28 ID:pF3PlGcg
たしかに中華だけとかは情けないね
276名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:34:33 ID:1B5pnHZo
>>273
戦争するゲームで戦争できないとか言ってたら頭おかしい人ですよ。
277名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:38:31 ID:o+suaSiP
基地外率がどれくらいか分からないが、
相手PCの中にもちゃんと血の通った人間が居るんだって認識出来た上で
PK出来るのなら、その人間の気持ちは俺理解出来ない。

模擬を含めいろんな選択肢があるなかで、なんでPKなんだろうな。
278名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:50:57 ID:tA4wsxrn
>>274-275
中華専門PKと中華放置で敵対国PC専門PKとなら前者の方が圧倒的に有用だけどね
279名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:53:23 ID:1klcf0oP
>>276
誤)戦争するゲーム
正)大航海を満喫するゲーム

やっぱり、あなた頭おかしいですよ












戦争するゲーム=チョンゲー
280名も無き冒険者:2006/03/11(土) 04:03:42 ID:hfJ1hDeu
大航海時代なんだから『海賊』や『私掠船』が存在するのはOKだよな
PCが海賊をやるのかNPCがやるのかってことになるが
281名も無き冒険者:2006/03/11(土) 04:52:54 ID:1B5pnHZo
>>279
海賊も含めて大航海時代を満喫してください。

糸冬 了
282名も無き冒険者:2006/03/11(土) 10:13:04 ID:XGVnLw81
確かに、公式でもゲームでも見れば解るけど、PKというのは些か問題がありそうなプレイヤーが多いとは思うね。
公式じゃ、あたかもPK信者が多いように見えるけど、ありゃぁ一般人がPK論争に入り込んで来ないだけだろうし。
暴力団事務所前で「暴力団反対!」と叫べる奴がどれだけ居るか?と言うレベル。
PKなんか好きではないし、関わりたくないのが本音。

もっとも、こいつを言ってしまうと話が終わってしまうと言う落ちだが・・・
283名も無き冒険者:2006/03/11(土) 11:26:04 ID:BWqdgRhs
個人的にはPKは居ても居なくても良いと思う。

が、大航海時代なんだから『海賊』が居て当たり前ーとか言うPKはしっかり海賊RPをしてるのかと問いかけたい。

海賊を演じて楽しめる要素を演出してくれるならば歓迎する。
無言で収奪だけしていくとかはマジツマンネ。
284名も無き冒険者:2006/03/11(土) 11:33:31 ID:1KXV7I0G
俺もPK増加は賛成派
ただし、PKが今のままは反対
PKKがもっと増えて、PKはNPCにもわんさか襲われるようになり
海軍からギリギリのとこで逃げ回りながら必死で海賊して生計立てれるようならいいと思う

海賊が簡単に街でのんびり出来る今の現状は勘弁
285名も無き冒険者:2006/03/11(土) 11:36:36 ID:BTr9ssff
無言PKは台詞打つひまないとか言い訳しそうだが、
前に出会ったRP海賊は、何パターンかの台詞を事前に
短い単語に辞書登録してあると言っていた。
エンタメとしての海賊を盾にPKするんなら、
こういった心意気も含めてやってほしいな
286名も無き冒険者:2006/03/11(土) 11:51:27 ID:fbegJZh2
PKKやってるんだが、単にPKを狩るだけでなく、PKが港前封鎖してる時に一般人の護送とかもしてる。
重ガレーとかアラガレとかジベとかの海賊から、キャラックやらフリュートやらは逃げ切れんからね。

まぁ、交戦して時間稼ぎした方が早い時は基本的に交戦するが、相手がバラけていて一人抑えてもどうにもならんような時は護衛。
中華の閉じ込めがメインらしい時も護衛かな。

単にPK狩るだけでなく、そうやってPK被害を抑えようとしてるけど・・・・・・・。

複垢で移動してて操作してない垢から収奪されるような奴や、
同じく複垢なのかもしれない(単純にフレや商会員に引っ張ってもらってる事もあるので一概に断定はできない)が、
1ターンで拿捕されるほど商用ガレオンや商用大型ガレオンの船員を削って交易してる奴の事まではシランがな・・・・・・(´・ω・`)
そういう奴に限ってろくに航路の工夫もせずに最短ルート通ろうとして補足されるし。
287名も無き冒険者:2006/03/11(土) 15:08:28 ID:VvWsNiOi
海賊PCのアピコメやブログは人をバカにしたり、見下したものが多い。
そんなのが全てでは無いとわかっちゃいるが・・・
あまりのDQNっぷりに、どうしても全てが同類に思えてくる
288名も無き冒険者:2006/03/11(土) 15:30:37 ID:Os6HbZf6
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)   すべてはRMTが諸悪の根源なのである。
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /    あらゆる戦術を用いて
             Y ト、  ト-:=┘i       中国と北朝鮮の生命線であるRMT交易を破壊せよ。
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____    立てよ鯖民!  ジーク EUROS !!!
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
289名も無き冒険者:2006/03/11(土) 16:26:49 ID:gr36uvUE
>>284
だからそんな無茶な仕様じゃいくらお前がPK賛成したところで、肝心のPKがいなくなるだろ。少しは考えてものを言ってください。
290名も無き冒険者:2006/03/11(土) 16:31:22 ID:rbCoMdAn
他の「リアリティ」を否定するくせに
「海賊がいるリアリティ」だけは肯定するダブルスタンダード
291名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:02:00 ID:/RyzigyJ
PKなくなっても海賊はなくならんだろ。

別にプレーヤーが海賊になれないことはリアリティと全く関係がない。
292名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:08:44 ID:iEIwr44A
海賊はNPCだけでいいだろ。PK廃止の代りに停戦協定状と廃止で充分。
あとは奇襲の確率上げて、奇襲してくるNPCの強さを強くして、警戒が奇襲完全抑止じゃなくて奇襲確率低下にすればいいんじゃないか?
293名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:13:52 ID:RL9W7B1E
初めからPKのあるゲームなんだから、嫌PK厨はオフゲかPKの無いヌルMMOしてて下さいね^^;
294名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:15:36 ID:/RyzigyJ
>>287
そりゃ、PKの目的は
「相手の嫌がる姿が見たい」

これ以外には何もないから。

まともなはずがない。
295名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:16:17 ID:o+suaSiP
PKやってる人間は、
PKが居るからこそ大航海時代オンラインが成立してるって思い込んでるから、
PKを路傍の石だと思っている他職や非PKとはいつまでも話はかみ合わないさ。

肥のインタビューの度に
「PKの存在意義はちゃんと理解してますよ」と、
毎回わざわざ言及しなきゃならないって事は、
PKに対する問題の大きさを暗に表しているものね。
296名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:19:34 ID:/RyzigyJ
>>293
初めからパッチがあるゲームなんだから、嫌パッチ厨はオフゲしてて下さいね^^;
297名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:19:40 ID:pfSg4XUK
>>293
典型的な負け組引きこもりですか?
実世界では何の取り柄も無いから、誰でも時間をかければ数値的に強くなれるゲームを好むんでしょ?
298名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:23:59 ID:mMIAt+Bc
>>292
そこまでしたら、お前らの大好きな効率は激しく落ちるわけだが。
そこまで俺tueeeee!されるのが嫌なの?
299名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:27:48 ID:o+suaSiP
>>293

PKに会いカーボあたりで挫折した人>>>全く平気な人

で計算外に辞める人が多かったので、
肥としてはプレイヤー層の分母を拡げるために、
本心としてはPK廃止するカードを切りたいと思ってるんじゃない?

アンケート取った時点では、
すでにPKが嫌で解約した人も多数いるので
それを補正値としてアンケート結果を読んでいるとは思うんだけど、
4亀のインタビューだけ読むと上がった数字の裏側を読み取れるような
開発者には見えないな・・・
300名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:30:19 ID:x0Wn6CQz
別にやりたい奴がPKやるのはいいと思うんだがな
PKされれば悔しいだろうけど今の仕様だと停戦と警戒で安全航海がほぼ約束されてるようなもんだし
それに対するエッセンスとしてPKはあるべきだと思うが

ロールプレイ出来てない粘着PKやらは価値がないとは思うがな
301名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:31:23 ID:/RyzigyJ
>>295
話がかみ合わないどころか、キャンペーンの復帰組を罵る始末ですから。
302名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:33:47 ID:/RyzigyJ
>>299
>PKに会いカーボあたりで挫折した人>>>全く平気な人

細かいところで悪いが、こういう場合は「会い」とか「逢い」じゃない。
嫌なものに出くわすことは「遭い」だ。
303名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:38:36 ID:RL9W7B1E
ちょっと前に適切な表現があったな。

PKされてファビョってる連中は、ゲーセンの格ゲーで気持よく勝ち進んでるときに乱入されてボコられてファビョってるのと同じ。
乱入されたくなければ自宅でやるなり、乱入されないところでやればいいんじゃないですかね。

顔を真っ赤にしてPK廃止とファビョってる奴は、ゲーセン側に乱入禁止にしろとクレームつけてる厨房。
304名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:41:33 ID:/RyzigyJ
んで、隣に乱入禁止の練習台を作るのを反対する厨房がPKですね。

305名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:44:09 ID:/RyzigyJ
>>303
それを適切な表現と思ってしまう、あなたが心配です・・・

ゲーセンで顔の見える相手と遊ぶのもいいですよ。
ついでに、台を見てくるのを勧めます。
306名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:46:03 ID:fbegJZh2
どうでもいいが、PK廃止したら中華が大繁殖して大中華時代になりそうだな。
307名も無き冒険者:2006/03/11(土) 17:46:26 ID:/RC1fyOs
別にPK無し鯖作ってくれるんならその方がいいよ。
PK廃止にしろとかいうより そっちの要望送ってくれよお前ら。
308名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:00:44 ID:/RyzigyJ
>>307
店側が経費削減のため新しい台を導入せずに、
既存の台に手を出しそうですがね。
309名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:03:51 ID:ySPbjeRG
鯖あたりのPKの数を今の1/3位に限定してPK許可証みたいなのを発行するってのはどうだ?
新たにPKしたい奴は今許可証を持ってる奴から収奪しやきゃならないとかw

で、PK在位ランキングでも公表すれば
海賊共にも励みになるだろw
310名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:03:57 ID:RL9W7B1E
なんか約一名顔真っ赤な嫌PK厨がいるようでつね(・∀・)
311名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:05:55 ID:fbegJZh2
>>309
乙鯖のPKを3分の1にしたら大変な事になるぞw
現在色つきの奴に限定すればさらにな。

それより、PKKをランキング化してPKKを活性化させてほしいね。
312名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:24:30 ID:fbegJZh2
ところで、PKKはPK補足できなくてヘタクソが多いというが、実際相手が完全に逃げるつもりなら難しいぞ。

進行方向が同じだと交戦可能範囲(内側に)ギリギリでしかけて、同等以上の加速&最高速度でも有効打が当たるところまで接近するのは難しいし、
有効打といってもクリでなければ一撃で撃沈は困難。

底船ならカロ14門で沈められない事もないかもしれないが、耐久最大近い船だと・・・・・・

PKは基本的によほど交戦位置が悪くなければ速度と加速の差を活かして商船や冒険船を追い詰められるが、
PKKは単艦だと同等以上の速度と加速があっても補足が難しいという点でPKより圧倒的に不利だよ。

PKは交戦可能範囲のドーナツを内側に拡大してくれないかな('A`)
313名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:26:00 ID:XGVnLw81
>>306
中華は他人のプレイに干渉することは余り無いけど、PKはじゃまだからなぁ
314名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:38:56 ID:tA4wsxrn
>>313
Dの対円レートが一定水準以下になるとRMTが爆発的に流行って経済崩壊するよ
315名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:48:49 ID:VvWsNiOi
>>303
なぜ、2台分もスペースをとる対戦台があるか考えたこともないの?
もう少し頭使った方がいいよ
316名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:12:36 ID:n89YzHH3
よく嫌PKに対して、だったらオフラインでもやってろが定型文になってるがどうなんだろうね。
むしろDOLをMMOだからやってる人がPKに否定的で
(みんなでワイワイやりたいがPKのような攻撃的接触は嫌い、他のゲームPKと比較してもバランスが悪いなど)
DOLが大航海時代シリーズだからやってる人の方がPKに寛容
(海賊プレイは当たり前、負ければゲームオーバーだし生きてるだけめっけもん)
な気がするときがあるんだが。
317名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:14:51 ID:1B5pnHZo
PK大嫌いな人はこのゲームが一応国対国の構図で成り立っている事を否定しているな。

PK廃止→軍人終了

俺が嫌いだから廃止すべきだじゃなくてもうちょっと考えれば?

318名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:24:29 ID:/RyzigyJ
>>315
たぶん、ゲーセンに行ったことがないんでしょう。
319名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:25:04 ID:o+suaSiP
それだと模擬と大海戦オンリーで
PKやらない軍人の存在を否定してない?

反対側が見えてないのは同じことでしょ。
320名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:31:05 ID:/RyzigyJ
PK:PKKの相手なんかメリットがないからしない。
PKK:PKの相手なんて実入りが悪いからしない。

この状況で、PK廃止→軍人終了 ですか。もっと考えましょう。
321名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:32:17 ID:XGVnLw81
>>315
それはCPU戦でじっくりやられるより、速攻で片方が終わる対戦の方が回転が良いので
ゲーセンに歓迎されたから。じゃないのかな?
322名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:39:19 ID:XGVnLw81
>>314
なるほど。
ただ、自分の場合、どうしても必要な装備とかが余り無いから、経済が崩壊するというのが
余りピンとこないんですよね。
船や大砲、+2会計杖などすら購入不可とかになるとつらいですが、廃人の投資戦が激化するくらいしか
自分では思いつくところがない・・・
323名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:41:08 ID:/ok968fW
>>317
当然赤PKは国内での犯罪者扱いでいいんだな?
私掠は職業だが自国PC相手ならお尋ね物で軍籍剥奪の上で縛り首だよな?

赤PKは軍人ではないしただの無法者、殆どの軍人はPKしなくても続けている
PK自体は以前のアンケートでもごく少数の行為でしかないからPK廃止でPK全員が
引退しても軍人終了にはならない。
324名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:41:41 ID:1B5pnHZo
>>320
PK≒軍人

まず対人戦闘ができるということに軍人のモチベーションを上げる意義はがある。
それは通商破壊(私掠プレイ)でも俺tueeeeでもなんでもいいや。

模擬だけの軍人は大航海世界に対して影響力0
大海戦のためだけに必死にスキル上げているとしたら乙です。

レベルが高いだけの商人or冒険者と名乗っていいぞ。
325名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:46:07 ID:/RyzigyJ
>>324
PK≒軍人

違うでしょ。
326名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:47:45 ID:/RyzigyJ
っていうか、それなら

PK廃止→PK終了 って当たり前じゃん。
327名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:47:53 ID:/ok968fW
>>314
DOLの経済って消耗品と投資戦でしか消費されないし、全てのアイテムが事実上の
消耗品で、投資もカンストすれば消耗しかないから崩壊は難しいね。
今でもリーマンプレイだと買えないアイテムなんて無いし、レアアイテムは少ないし
Dは余っているのが殆どじゃないの?

投資廃人が買い漁って情勢を変えても自然減退で消えてしまうから無理に影響力を
上げる意味も少ない。

RMTが流行るにはまず高価なレアアイテムの存在がないと手を出すのは少数でしかないよ。
328名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:59:11 ID:fbegJZh2
思ったんだが、恐らくこのゲームを構成している

@みんなでワイワイ大航海を楽しみたい派
A狩り、狩られる殺伐とした有PKのMMOをプレイしたい派
B皆から恐れられる極悪海賊として大航海時代を駆け巡りたい派
C水平線のかなたまで海賊を追い掛け回す賞金稼ぎプレイがしたい派
D非武装の商人や冒険者を襲いくる海賊から守る正義の味方プレイがしたい派
Eオフ版からの延長という間隔で大航海時代をプレイしてる派
FRMTで収入を得たい派

の中で、PKを肯定してるのはA、B、C、Dで、@とFが否定派なんだろうな。
Eは恐らく賛否両論かな?


俺はAのPKKで当然海賊肯定派だが、海賊がいないと大航海時代でないとか、海賊がいないと交易や冒険の脅威にならないと言うのは正直欺瞞だと思うね。

正直に『俺が海賊(PKK)としてのプレイできない』と言おうぜ。
海賊やPKKとしてのプレイはPKが無いとできないプレイスタイルだ。

商人や冒険者ですらレベル上げをするために商船や軍船を襲ってるのに、NPC相手で海賊プレイなんて成り立たない(というか気分が出ない)。
肥が言ってる『海賊も大航海時代の重要なエッセンス』と言うのは、海賊に襲われる事じゃなく、海賊として襲うプレイの方だろうと。
329名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:08:40 ID:NwCbZ0hR
>>316
MMO経験者なら大規模にこんなスレ立てるまで暴れたりせんと思うよ。
PKはじめ対戦ネタで熱くなるのは日常茶飯事、でも普通は鯖スレと晒しスレで十分。

あと松原がインタビューで海賊の必要性を説くところで面白いこと言ってる
>「大航海時代Online」は、思ったよりオンラインゲーム初心者の方が多いです。
予想はしていたが、まあMMO初心者どころかヘタすると2ch初心者なんじゃないか
330名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:12:40 ID:YowRx6kR
対人になれていないやつは多いと思う。

まったく対人がないのか、それともかなり制限されたゾーンでしか対人できない
MMOから来たんだと思うけど。

中の人がいるんだから、上手く波長があったりあわなかったりでいろいろある
ってことを許容できない、もしくはそういうことに極端に敏感な基地外は対人制限
のきついMMOに移った方がいいとおもう。リアルの人間関係よりある意味露骨
なのがネット上の人間関係だしね。

まあ、DOLの対人が無制限の野放しでおこなわれてるとは思わないけどね。
フェルッカで生きてると思えばはるかに平和でしょ。PKが暴れることでイベントが
発生してゲームのスパイスになってる部分もあるわけだし。PKいなきゃ、PKK
です正義の味方ですってRPも出来なくなるよ?w
331名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:18:04 ID:/RyzigyJ
移るのはいつでも移れる。

では、移る前にできることはやりましょうってほうが前向きでいいですね。
332名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:19:47 ID:agGk8sIe
おれはDOLに関して言えばDOLしか知らない奴と話してたほうが面白いけどな。
うちの商会にもなにかとUOがUOがって言う人がいるけど、
それならなんでUOやらないんだって思うし。
333名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:21:35 ID:YowRx6kR
>>331
移る前に、PKを完全に否定しないと気が済まないんだね。
なんかトラウマでもあんの?
334名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:24:02 ID:rbCoMdAn
勝手に限定すんなよw

別にPKが認められてるのは納得だが、
ガレーの漕力その他もろもろの大嘘だけは修正するべきだ。
今のガレーは帆船が空飛ぶ並にありえねーよ。
335名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:25:47 ID:YowRx6kR
>>332
DOLはUOやってた人間が開発にはいってるらしいからね。UOも
ある程度意識してると思う。初期FFにEQがEQがといってたのが
いたのと一緒。あっとは完全なEQクローンだしね。

この2つの出身者の一部はベテランぶるのが大好きな糞なので
無視しとけばよろし。蘊蓄かたりだしたら、聞いてるふりしとけ。
336名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:30:46 ID:cwpTkFdD
ようするに、PK反対派の基地外が一人暴れてるだけだろ?

アンケートでわかるとおり
プレイヤーの大半はPK容認だ
ただし、ルール的にはまだ不満を持つ人も多いから
今後改善されて、良いバランスには持って行く必要があるな
PK廃止しろなんて言ってる人はごく少数
運営がそのごく少数の意見を採用して廃止する可能性は低い
運営としては多数の人の意見を重視して
今後もPKありで、多くの人が納得するようルールの改善と実装を進めていくだろう
337名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:35:29 ID:/RyzigyJ
UOは名作ですね。特にトラメル導入後は素晴らしい。
338名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:37:29 ID:o+suaSiP
辞めた人間に、どうして辞めたんですか?
のアンケートをしなかったのがまずかった。
339名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:38:57 ID:YowRx6kR
>>338
やめた原因の一位は糞長い移動時間だろ。
現存するMMOでもこれだけ退屈で長い移動時間を誇るMMOはあるまい。
340名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:39:36 ID:iEIwr44A
辞めた奴は多垢商人やソロ志向の冒険者が多い気がするな。
PK有りのゲームで無ければこんなに過疎ることは無かっただろ。
341名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:40:01 ID:iEIwr44A
>>339
つFF
342名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:42:19 ID:YowRx6kR
>>341
俺はあれは初期にちょっとやっただけだから、世界が狭かったせいで
よくわからんのよ。やたらとEQではEQではとmob狩りの掟を語ってた
馬鹿がいた記憶しかない。対人ないやつは俺にはダメ。あわない。
343名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:43:25 ID:f4adZgnH
しかし、PKが原因でないはずなのに
ウェルカムバックキャンペーンでPK否定の議論が盛り上がるのは
なぜだろうねw
344名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:44:16 ID:IH1wno61
そういえばDOLってアカウント削除する時に、
「どのような理由でゲームをやめるのですか?」って感じの質問はしてないのかな。

・・・してないんだろうなorz
345名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:45:22 ID:RL9W7B1E
>>341
そんなトップクラスに厨の多いの持ち出されても・・・・・・
346名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:47:00 ID:/qIcSBzb
>>345
PKがいないから全体的なマナーが良いのも事実かと。
347名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:48:40 ID:iEIwr44A
>>345
移動時間が退屈なゲームはってことじゃ無いの?
あれほど無駄に移動させるゲームは無いぞ。
348名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:50:35 ID:/ok968fW
>>339
つUCGO
349名も無き冒険者:2006/03/11(土) 21:27:47 ID:WGfr3L1O
>>346

うわー・・・・・
350名も無き冒険者:2006/03/11(土) 21:33:23 ID:Yo5DdHGk
どうでもいいが、MMOの上級者って何だ?
廃人=上級者なら痛すぎるぞ。
351名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:01:16 ID:OlVrlgYj
>>306
PKがRMT中華を抑制してるって言いたいのか?バカ言っちゃいけないぜww
PKがあることによって港前の漕ぎマクロが大繁盛しているのと良い勝負だなw
おまいの言い分からすると、マクロを抑制するためにPKを廃止しましょう、という
言い分も成り立つが、これについてどう思うよ?

それにPKがいなくなって稼ぎやすくなるのは中華だけじゃなく一般人だって
外洋に出て宝石交易とかやり易くなればRMTが成立しなくなる、って考え方も
出来るな。

どっちみちPKがいたって、中華にとっては大した打撃になってないのが現状w
PKを正当化するためにRMT中華を持ち出すのは単なるコジ付けにすぎないん
だから、いい加減にヤメれw
352名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:12:37 ID:Bapr1MTP
>>321
その理由なら、わざわざ対戦台を用意しなくても通るね
2人プレイできる台を2台おけば、4人も同時にプレイできるよ
353名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:18:14 ID:XGVnLw81
>>352
意味がわからない。
同時プレイできる人数を増やして、回転を上げることが出来るのかな?
354名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:25:22 ID:6uPjZMZQ
春になってまたくだらないループが始まってるな…

PKの正当化とか、PKは必要性とか、そんなん話してどうすんだ。
冒険で発見おれSUGEEEEも
商人で投資おれSUGEEEEも
軍人で海賊おれTUEEEEEも
みんなこのゲームのデザインだろ

冒険家が発掘品さばけば、生産品が売れなくなる。
商人の投資で不利益をこうむるやつだっている。
海賊は直接的に他人から奪う。

いちいちPKPKさわぐなってw
このゲームのPKは他のゲームのPKとちょっと違うんだから、PKって言葉がいかんかもしれんがね。
355名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:28:43 ID:ZNSjLAAb
>>354
確かに純粋な嫌がらせが目的だから違うな。
356名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:30:16 ID:ZNSjLAAb
×軍人で海賊おれTUEEEEEも
○軍人で大海戦おれTUEEEEEも

357名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:33:47 ID:g313d4o/
PKと海賊って
馬券と勝馬投票券の違いしかないだろw

呼ぶ奴によって呼び方が変わるだけ。
358名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:43:23 ID:Bapr1MTP
>>353

┌──┐
└──┘
┌──┐
└──┘
 ○
対戦台を置いて、対戦させるより、

●○
┌──┐
└──┘
┌──┐
└──┘
 ○●
こっちの方が、収入は良いってこと
359名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:43:58 ID:EJdiqRT1
俺はPKは肯定してないけど、否定もしていない。
ただ現状のシステムには問題ありだと思う。
上の方でも話題に出ているガレーが優遇され過ぎる点とか、PKKに旨みがない点とか。
360名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:03:01 ID:dXSRkPwA
同じく肯定も否定もしないけど
公式BBSはどっちも変なの多いから参加したくない
361名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:07:52 ID:EI3qGnK3
>>358
意味がわからんが対戦の回転率は通常1人プレイの回転率の倍なんてもんじゃないぞ
362名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:47:04 ID:L2meMiQG
俺、ババガレ海賊、海事16、クリッパ拿捕すんのに3ターン突撃成功させなきゃ
ならん雑魚だが…orz

PKは基地外ばっかりとゆう意見が多いがちょっと違うと思う。
俺は襲うとき口上述べてから襲いかかるRPを心がけてるがサムブーやジベなんか乗ってる中級者?は
大抵ノリがよく 「いや〜助けて〜」 なんてその状況を楽しんでさえいるように見える
また、仲間の仇討ちにやってくる戦ピンやアラガレプレイヤーも
「よくもさっきは●●を狩ってくれたな!」
「いざ尋常に勝負せい!」
と仇討ちRPを楽しんでいる気がする。

クリッパ最低船員効率交易や多垢効率商用大型なんて襲うと高確率で粘着TELがとんでくる。
ババガレ乗ってるせいかガレアスPKや戦列PKKなんかにもよく襲われるが
「ヨワスwwwwwwww」
「もうちょっと対人戦闘勉強したほうがいいよ^^」
みたいな勘違いな発言が多い。

統計的に(俺が戦った統計にすぎないが)廃クラスなプレイヤーほど厨な行動や発言が多いと結論がでた。
思うに廃プレイヤーは社会との接点が少ないために
「こういった発言や行動は嫌がられる」と、いった想像ができないのではないか?
高レベル高ランクの多い学生も社会経験がすくないために同じような結果になるのでは?と想像した。
363名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:55:55 ID:L2meMiQG
あと、蛇足だが

港前安全化、交戦ドーナッツの実装、色ネームの実装、検索で賞金首が検索できる
海賊被害のアナウンス、カーボの壁撤去、撤収の鐘で高確率で撤収可能、

ここまでされて、まだ拿捕される商船は正直どうかと思う。
航路を工夫するとか、船員を多めにつむとか、最低限の武装とかするだけで
かなり海賊被害は抑えれるはず。
それさえしないでガレーは修正しろ!とか・・・
修正されたらされたでPK側はそれ以外で最大限の努力するだけだと思うがな。

俺だって交戦にもちこんで拿捕できるなんて2割いくかどうか。
俺がヘタクソなだけかもしれんがね。

364名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:17:02 ID:dxbwTE9M
今後の予想

・PK廃止した場合
 ごく少数のPKマンセー房が居なくなる。

・PK温存した場合
 多数の一般PCが減り続ける。

ま、肥によってどちらが得策かって事だな。
現在はPC減少中だし。
365名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:21:53 ID:M/cdraVG
ここで一息入れさせて

俺の被PK歴。回数は忘れたから4人分ね
1。まだ始めたばかりで戦闘用キャラック乗ってたとき。アフリカ探索も一時中断し
欧州に帰ろうとカーボ付近を航行中に襲われる。
拿捕られ収奪されたが、多少のやり取りの後に返還される。
2・3省略ね
4。軍人だったが、交易中に襲われる。交戦と同時のチャット付きで
白ネの俺が何故か密輸船に仕立てあげられたが、うまいとは思ったね。笑えたし。
このときは無事に密輸成功。

PKの被害に遭っての俺の感想は、海賊やるなら海賊をやり通して。
無言PKに価値なし。
366名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:22:56 ID:L2meMiQG
書いててきずいたんだが脅威となるPKなんて
みんな廃人ばっかだわ・・・orz
367名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:24:27 ID:zVsN7lla
>>365
乙鯖だろ
368名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:27:12 ID:eBFzlTfL
>>363
>俺だって交戦にもちこんで拿捕できるなんて2割いくかどうか。
>俺がヘタクソなだけかもしれんがね。

煽るつもりはないけど、マジで交戦して拿捕率が2割前後なら
おまいさんがヘタレ過ぎだと思う。
そもそも追い風のクリッパー以外なら巡航時でもガレーの方が速いか
同じくらいの速度なんだし、商船側はPK回避するために進路を変える事
によってさらに速度が落ちてるんだから、落ち着いて交戦に持ち込めば
有利な位置で戦闘開始できるだろう。

>航路を工夫するとか、船員を多めにつむとか、最低限の武装とかするだけで
>かなり海賊被害は抑えれるはず。

確かに航路を工夫する余地はある。
だけど船員多目とか最低限の武装とかは何の役にも立たない。
加えて補助帆で旋回がどうのこうのも、最早役に立たない。
高RANK漕船持ちガレーPKに対抗するには、見つからないようにする以外
商船側に有効な手はないのが現状だよ。
369名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:28:43 ID:SDMNQrER
>>366
君みたいな海賊さんばかりだったらPKもこんな叩かれることないだろに。
正直、君には襲われてみたいわw
370名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:29:28 ID:HIzuelwK
>>363
商用クリッパー
宝石満載
旋回5以下
最短航路
船員最小
イングランド宝石商

対人やりたいだけなら、このあたりを満たしてるのを襲うのはやめたほうがいい。
マジで基地外の巣窟だから。襲ったら速効でBLするぐらいの勢いで。
儲かるけどね。

次点でやばいのが、戦列・ガレアスでPKK気取ってる連中。最強厨の上に
正義のヒーロー気取り。こいつら儲からないので論外。来たらさっさと逃げる。

3番目にやばいのが中華専とか言い訳満載の色付き。大体痛い。

あんたみたいに海賊プレイ楽しんでるやつのメリットは基地外を識別できる
ようになることだよ。基地外におびえて、全員基地外だと思ってびくびくしてる
馬鹿もいるしね。
371名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:43:12 ID:M/cdraVG
>>367よくわかったじゃん。

あと、PKで痛いヤツっつうのは運営側に通報するなりで対処できないもんなのか?
大勢からの苦情があれば動いてくれるんじゃないの。
オンラインゲームは2作目であまり詳しくないからわからんけど。
372363:2006/03/12(日) 01:56:11 ID:L2meMiQG
>>368
しょーがねーだろ、突撃しても10人ぐらいしか減らねーんだからw
サムブやジベなんかは用心してかけっこうな割合で船員60とか載せてるから
逃げられやすいわな。
拿捕れるのはクリッパなんがやっぱり多い。

>だけど船員多目とか最低限の武装とかは何の役にも立たない。
>加えて補助帆で旋回がどうのこうのも、最早役に立たない。

そうだな、そこらへんが有効なのは俺レベルだけかもしれん。
実際廃に襲われたら俺もアキラメはいってるしw

うちの鯖は遭遇する確立低いから、もし出合ってしまったら
天災かなんかに出会ったと思って割り切ったほうがいいかもしれん。
どうせ、失うモンなんかゲーム内通貨なんだしな、もっと「たかがゲームじゃん」
って割り切ろうぜ!




373名も無き冒険者:2006/03/12(日) 02:21:51 ID:U/TU4v1i
>>368だけでなくPK対策が無いとか言ってる奴らは、艦隊組むという選択肢は無いのか。

ソロでも楽しめるゲームだがすべてをソロでこなせるゲームでは無いだろ。危ない海域では
艦隊組めばいい。ソロではたしかに>>368の言うとおりだが艦隊組めば海賊対策の幅は確実に
広がる。
船員多め&最低限の武装に加えて二人以上の艦隊という条件つければ海賊避けるのはそう難しく
なくなる。
374名も無き冒険者:2006/03/12(日) 02:28:45 ID:kRsOaN4q
>>372
所持金は保険が利く
保管ブーストで収奪に対抗できる

現状、脅威なのがガレーの加速のみってところ。

おまえは>>368にだまされている。旋回だって10ぐらい維持してれば、完全な向かい風
じゃないかぎり絶対追いつかれるわけじゃない。
お互い逃走なら逃走分の加速は相殺されるしな。機雷まけば直線をふさげるしな。
そもそも見張りで見えた位置からなら、すこし角度を変えるだけでかなりの距離はなれる。

>>368は最短航路・最小船員・積荷マックス・薬漬け航海・旋回最低・
横帆全開・保管や逃走など自衛用のスキル枠はもったいないからとらない
航海中は漫画読んで2ちゃんやってるので画面が見えない商人の言い草の典型。

この基準で安全に航海しようとすると、PKは存在してはいけないってのが彼らの言い分。
375368:2006/03/12(日) 02:32:33 ID:eBFzlTfL
>>372
ヘタレなんて言って、ゴメンな。
くじけずにガンガレ!
376368:2006/03/12(日) 02:55:33 ID:eBFzlTfL
>>373
>PK対策が無いとか言ってる奴らは、艦隊組むという選択肢は無いのか。
残念ながらない。
冒険で艦隊組むと単なるLv上げゲーっぽくなっちゃって面白くない。

人が容易に集まらないし、商人の場合はスパイが怖い。
去年の4月頃かな・・・とある茶室でスパイから報告受けてラスパ沖で待機
してPKしてるのを実況されたことがある。
あの頃はみんなLvがそれほど高くなかったから、カリカット→リスボンで艦隊
組んで助け合って行こう、って事で商人で艦隊組んで行くのが多かった。
でも、上記のような事があったのが商人艦隊が廃れた原因の一つだと思う。
377名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:30:26 ID:cmDW0atk
>>374
> お互い逃走なら逃走分の加速は相殺されるしな。機雷まけば直線をふさげるしな。

襲った側は逃走はつかえん。仕様が変更されとる。ずいぶんと長いこと課金してないのでは?
あんま適当な事、書かんほうがいいな。

>>372
俺も戦闘LV22だから、結構へぼい海賊だ。
低LV海賊同士がんばろうぜ!
378368:2006/03/12(日) 03:30:47 ID:eBFzlTfL
>>374
いい加減な事いうな!
保管ブーストはともかく、PKの場合保険で所持金は帰ってコネーヨ、ヴォケが!!

知ったかコイてんじゃネーヨ!逃走スキルも機雷(RANK9)も持ってるぞ。
旋回を10確保?バカジャネーノw
いくら加速が良くても最高速が遅かったら何にもならないだろうが!www
巡航時も戦闘時も帆船は帆の推進力に依存してるんだよ、わかったか!小僧が!!
そもそも見張りで見えた位置からだって?そんな所から回避行動とって間に合うわけ
ネーだろうが!
前方から来る船が縦帆の船ならガレーかどうか確認するまでもなく、とりあえず
回避行動とらねーと、捕まるんだよ。
おまい、ホントにこのゲームやってんのか、と小1時間問い詰めたいねw
逃走スキルに関しては、おまいがホントにこのゲームやってるってんなら、逃走スキル
とってNPC相手で構わないから使ってみろ。
話はそれからだ!w

それとな、俺が冒険用(移動用)に使ってる船は、ー15%商用ジーベック船室
MAX63人大砲横22船尾砲8補助帆はミズンフルリグドが1に旋回-1の帆が
一つ旋回マイナスされないのが一つという構成だ。
これでも高RANK漕船スキルのガレーに追い風なのに巡航時じわじわ
追いつかれるんだよ!
379名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:35:03 ID:eBFzlTfL
>>377
なあ、聞いて良いか?
もしかして・・・マジレスした俺は、>>374に釣られたのか?orz
380名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:42:01 ID:f+sqKLe2
PK・PKKをやればわかるが、外洋だとそもそも他の船を見つけるまでが大変。
見つかった時点で事故みたいなもん 覚悟を決めろ。

お前が万全の対策して逃げられないって言う相手は
それこそ捕らえるために万全の準備してる奴なんだからな。
実際には準備万全な奴ばかりでもないし、そうでもない奴からは充分に逃げれるだろうて
381名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:47:20 ID:/FZeEakS
>374
おそらく数ヶ月インしてないんだよね
仕様変更で、大海戦以外では攻撃側は逃走使えなくなった
ただしマクロage高LV漕船が増え、しかもガレアス造船可になったおかげで
帆船は捕捉しやすくなり、かつ捕捉された帆船はだいたい拿捕されるのが現状
まあ、マジで漕船下方修正くるかも

話は変わるが、公式のレ○ラってなに考えてんだろうな
公式別スレでキャラ名ばらしてんのに、
「PKの漂白期間を超長く!反論は全てPKの勝手な言い分だ!PKのリスクなんか知るか!却下!」ときたw
PK少ない乙とはいえ、狩られまくって知らんぞ
# 名も無きなんとか、に較べれば遙かにマシか

勇気があるのか馬○なのか
公式で同志募った投資爆撃からして空気読まなすぎでアレだったけどな。。。
382名も無き冒険者:2006/03/12(日) 04:23:01 ID:eBFzlTfL
>>380
商用大型ガレオンに乗ってる時に見つかったら覚悟を決めてるよ。
見つかったら終わりだと思ってるから航路は工夫してる。
そのせいか商用大型ガレオンに乗ってる時は、ほとんど襲われた事がない。

ただなぁ・・・冒険やる時はどうしても沿岸よりの航路を選択せざるを得ないんだよ。
所持金もわずかだしアイテムも一番良いもので大スパンカーかなぁ・・・一見実害は
大した事ないんだけど、ショボイアイテムしか取れなかった事がよっぽど悔しいのか
白旗揚げてる周りをウロウロして居座っちゃう奴が結構多いんだよなぁw
白茶で呼びかけても返事もしない奴とか・・・どうにかならんかな。

>>381
公式はお互いの言い分を聞く、という姿勢がまるでないよね。
あれもどうにかならんかなwww
383名も無き冒険者:2006/03/12(日) 05:45:18 ID:KlnKalGn
>>382
ゴアだのカリカットだの目的地前で常駐されるよ、航路上で待ち伏せされた事は殆どないが
目的地の目の前や出航時が一番危険。

384名も無き冒険者:2006/03/12(日) 09:46:14 ID:6AjAOcnj
上にも書かれてるけど、こんなのどう?

冒険者とか商人自身が、軍人に護衛の依頼をする。
報酬は冒険クエの報酬をそのまま流せばいいだろうし、海事クエの相場で決めてもいい。
海賊に襲われ、雇われた護衛がもし依頼者をかばって沈んだ場合ノークレームの契約。
逆に依頼者を捨てて逃げたら、依頼者もノークレームだろなw 信用ガタ落ちだろーけど。
どちらにしても報酬はもらえるんだから、カリカで暇してる軍人(いないか?)
がいたら食い付きそうな話なんだが。
これも詐欺とかスパイやらの温床になりそうではあるが・・・

以上、2ちゃん初心者の気まぐれですた〜


385名も無き冒険者:2006/03/12(日) 10:12:33 ID:X96yPliP
護衛を必要とするほどの危機的状況って、あんまりないんだよ

封鎖されてようが、スキを見て逃げ出せるし
最悪収奪されても、大して被害がないことが多い。

収奪の凶悪化と
それに伴うPKリスクの増加

あと、PKKの名誉を数字で表したステータスの表示が俺の希望かな

規制増加や、下方修正じゃなく建設的な意見だしていかねーか?
根暗商人とドキュンPKさんたちよお
386名も無き冒険者:2006/03/12(日) 12:08:19 ID:1Eaz6Obq
あのなぁ海賊ってのは他人から色々奪って暮らしてるんだからガタガタ言うな。
そのために海事LVやスキルRを上げてきたんだからな。
んで俺の交易LVは23、これは殆ど収奪品で上げてきた。
そりゃあ魚一匹だったら粘着するのが賢い海賊だろよ
メインの交易品満載、しかも拿捕後復活なら船員2とかだろよ。
こんなチャンス見過ごすようなら海賊失格だろ
相手の気持ち考えろだ??ンナノ考えてたら海賊やってね〜よW
387名も無き冒険者:2006/03/12(日) 12:35:48 ID:Tu1a/XVh
>>386

>俺の交易LVは23、これは殆ど収奪品で上げてきた。


かえせこら!
388名も無き冒険者:2006/03/12(日) 14:26:09 ID:BZQ6ejMx
>>386
ゲームに入れ込んでて楽しそうだな。
でもたまにはモニターから目を離して、自身のリアルも見つめた方がいいよ。

ってかさー、大航海時代に生きる人間が多すぎなんじゃね?
海賊然り、商人然り。それがなくなったら死ぬ勢いじゃねぇか。
389名も無き冒険者:2006/03/12(日) 15:10:57 ID:CHad+XdM
>381
レ○ラが要望した鐘の下方修正が実装されてPKに感謝されていたのに台無し
あれは鐘の下方修正で被害にあった白ネにやられて公式にあんなスレ立てたのかもな
それなら復讐するまえに相手が白に戻っているのも納得。
390名も無き冒険者:2006/03/12(日) 15:58:45 ID:n3BV1Vgx
公式の話題に納得できないなら公式でしたら?
わざわざ持ってくるなや

海賊システムなんて揉め事の種にならない方がオカシイし、
「最初から覚悟してください」の一文だけで解決できる訳無い
種まいて上手く成長する事を祈ってるだけ。
結局はシステム等含めて、運営が上手く整理できていないのが元凶だと思う
391名も無き冒険者:2006/03/12(日) 16:55:11 ID:KlnKalGn
>>388
チョンゲ廃人の域に達する猛者はいない、そもそもヌルゲの代表格だからな。
392名も無き冒険者:2006/03/12(日) 17:02:01 ID:yjLB+HlT
襲われる側が対策しろと言われるように
襲う側も楽しい襲い方を工夫してくれないかなあ?
無言で粘着とか、罵詈雑言とかはさすがに嫌になるよ^^;
393名も無き冒険者:2006/03/12(日) 18:12:05 ID:zVsN7lla
>>392
それは人それぞれだな。
交易や冒険の邪魔されて、最悪収奪された上でRPされても余計にムカツクという奴もいる。

個人的には、収奪した後で『ごち^^』とか『おつw』とか言う奴が一番むかつくね。
海賊らしく『積荷は頂いていくぜー!』とか言ってくれればまだマシなんだけどな。
そうでなければせめて黙っとけと思う。
394名も無き冒険者:2006/03/12(日) 19:12:07 ID:k9FDpYOq
>>389
乙鯖は基地外のスクツだからなあ。公式厨も乙鯖が主力だし。
もうすでにほぼ絶滅してるにもかかわらず、PK叩きを一番熱心に続ける鯖だしなあ。
大規模のスレもひたすら工作活動だし。
395名も無き冒険者:2006/03/12(日) 19:51:43 ID:HkuGBO0e
海賊に襲われるのは別に構わない

だが基地外に関わるのは御免だ
396名も無き冒険者:2006/03/12(日) 20:17:03 ID:G0XUvFvk
>>394
PKは叩かれて当然。それでPKが嫌な気分になっても誰も構わない。

他人への嫌がらせをする時点で、自分への嫌がらせを許容しなければならない。
397名も無き冒険者:2006/03/12(日) 20:26:22 ID:G0XUvFvk
>>388
>でもたまにはモニターから目を離して、自身のリアルも見つめた方がいいよ。

その通りだな。特に嫌がらせと繰り返していると嫌な顔になる。
しかし、我々もPKを相手にするときは気をつけなければならない。
そういう意味では、>>395は正しい。

「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
フリードリヒ・ニーチェ
398名も無き冒険者:2006/03/12(日) 20:48:23 ID:gGubUIjL
>>397の意見は言い得て妙だね

でさ、PKの意見聞いてるとこんな感じのDOLになるんじゃないかなと思うわけよ

システムの範囲内なら何でもありで、見知らぬ相手なら何時でも何処でも何回でも狩ってOK!
無言でも粘着でも暴言でもあらゆる手段を使いこなす心理戦!
目の前に狩りやすい相手がいるならただ狩るのみ!

いちおう確認する意味でも、これって開発の目指している(いた)DOL…じゃないよな?
なんか最近不安になってきたんだ
399名も無き冒険者:2006/03/12(日) 20:53:40 ID:swlkpBjx
>>393
自分が一番ムカつくのは、「ヨワスwwwwwwww」とか言うやつ。
お前重ガレーで、こっち輸送用キャラックじゃん。弱いもクソもあるか!
大体、俺TUEEEEEEEEしたいなら1対1でこいや!
400名も無き冒険者:2006/03/12(日) 21:14:30 ID:hc6mCuY1
>>399
んで、大型戦闘艦で追い回すと「卑怯者」とかいうのも、このタイプな。
401名も無き冒険者:2006/03/12(日) 21:19:58 ID:5JEsZAmK
>>398
一部の意見を極端に言いすぎじゃね?
RPしてるのもいるわけだし。
402名も無き冒険者:2006/03/12(日) 21:33:27 ID:NHx5KJT/
RPしたらしたで、それをうざいと言い出す奴もいるわけだから
妥協点はなかなか、つーか永久にでないだろうな
403名も無き冒険者:2006/03/12(日) 21:34:27 ID:ZEUA5LRJ
>>401
商人でも襲われるRPをするからな。
RPをするのはタダだし、それに乗せられた馬鹿なPKが
こちらに有利に動く可能性もある。

動かなくてもRPなんてどうせタダ。
404名も無き冒険者:2006/03/12(日) 21:38:37 ID:ZEUA5LRJ
>>402
そういう奴は目的に気づいているんだろうよ。
まあ、そういう奴はゲーム中でうざいと言わないだろうね。

言わない方が都合が良いことくらい分かるから。
405名も無き冒険者:2006/03/12(日) 22:41:57 ID:s+/m4wTh
>>399
そんなPK会ったこと無い。つか、基地外PKって各鯖に数人しかいないんじゃ?
そんな希少種をメインに話し進めてもしょうがないんじゃ

今日もケープ沖で襲われたが・・・・
「積み荷もらうぞ」って襲ってきて
こっちが「空荷じゃ」って答えたら(ホントに空荷だった、まあサカナはあったが)
「嘘かホントか拿捕してやる」って言ってきて
逃げ切ったら
「次は逃げられると思うなよ」っていわれた
で、粘着とかなし、回頭してどっかいったよ。こういうの良くあるんだ
こんなPKなら別に居ても全然OK
能登でやってるけどなんかアフリカなんか行くと2〜3回に1回は襲われるけど
そのうち半分以上は逃げられるし基地外には会ったこと無い
収奪されるのが危険海域に行く5回に1回以下で必ず貴重品や良い交易品取られるわけでもない
実質10回行って9回以上 無事帰れるわけで・・・

まさに>>395
まあ、基地外に会ったことのない俺は運が良いんだろうなぁとは思う
きっと能登にも基地外PKはいるんだろうし
つまり、PKシステムじゃなくて
ハラスメント対策を光栄がキチンとすれば良いのじゃないだろうか?
406名も無き冒険者:2006/03/12(日) 22:54:10 ID:u7CvWXeg
>>405
いい加減、基地外にたまたま遭遇してトラウマになったガキが
必死に一人で叩いてるってことぐらい気づこうよ。

商用クリッパーで効率交易してるやつのほうが基地外含有率は高いよ。
407名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:02:53 ID:EqbVTYm0
>>345
FFやほかMMOと比べても、都市から都市への移動、街中の移動
総合したら移動時間は大航海時代onlineがぶっちぎりで糞長いだろ

都市から都市へ移動魔法あるなら別だがな
408名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:06:55 ID:FECj0327
>>405
>こんなPKなら別に居ても全然OK
そう思わせるのがPKの目的。
襲われてアイテムを取られているのに、ヘラヘラしている馬鹿は
見事に乗せられている。

なぜ、それに気づかない?
409名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:09:50 ID:n3BV1Vgx
>>405 のやり取りがちっとも楽しそうに思えない自分は
大航海時代向いてないのかな、、、
410名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:12:32 ID:FECj0327
>>408
いや、それが普通。
ちょっと考えれば分かること。

まあ、乗せられる馬鹿はいいカモだろうね。
いくらでも搾取できるから。
411名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:13:48 ID:FECj0327
>>408じゃなくて>>409ね。
412名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:17:49 ID:mNKhKU3e
>>408
襲われる前に襲ったらいいじゃなーい。
いい加減危険海域という文字を読もうぜ。

殺伐としたPVP地帯なんだよ
413名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:19:46 ID:iwt9rPaN
全部ageで書いてると
自作自演がバレバレですよ?
414名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:20:38 ID:KlnKalGn
>>407
UCGOの比ではない一度やってこい、いかにヌルイか分かるから。
415名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:22:48 ID:xD2Fh85q
sage原理主義者うぜー
416名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:26:02 ID:33LMyKlQ
>>415
乙スレのポル基地外?そういう意味じゃないだろ。
417名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:08:38 ID:FLZNMMIq
>>405
エロには基地外PK多いよ。
逆にShyo○○aとか面白いPKも多い。
基地外PKの所為で全部のPKが白い目で見られるのが残念だね。

上でも同じような事書いてる人いたけど、高LV高RANKな廃な人ほどイタイ行動や発言が多いと思う。
廃の人って社会やリアルでの人との接点が少ないから、自分のどうゆう発言や行動が人に嫌がれるのか、
わからないんだろね。
まあPKに限らず。襲われて粘着tellしてるのもこのタイプでしょ。
418名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:11:45 ID:FLZNMMIq
>>417
> 逆にShyo○○a

うわー、まちがっとる。
まあ伏字だしいいか・・・
419363:2006/03/13(月) 00:51:55 ID:WpnbT5KF
>>408
別にそんな目的でRP海賊してるわけじゃないけどな。
俺は海賊とゆう職業に魅力を感じて勝手にRPしてるだけだ。
おまいさんが冒険者か商人か知らんけど自分のキャラクターに何を投影してゲームしてる?
ちなみにRPしてるからって毎回が楽しいわけじゃないぞ。
22:00 
DOLにINする、ラスパから出撃、作戦開始
北上する中華5隻艦隊発見、即交戦、戦闘開始とともにすごい勢いで逃走スキルを全艦に
発動する中華パイロット、ニュータイプか?
5番艦に接舷、逃走混乱で楽勝、ダミー避けてルビー45個ゲット、幸先がいい。

ラスパから出港する探検用ナオを発見、珍しい船なので襲ってみる
接舷してみたら船員数72、この時点で絶望的な気分になる、しばしドツキあうが結局取り逃がす。
こちらは大砲破壊、船員被害21、少しイラつく。

大陸側を航行するクリッパー発見、襲わない手はない、船員数は30名、珍しく突撃3回成功
戦利品はコリアンダー100個、実に微妙。
拿捕したPCに「戦列に乗り換えてくるから待ってろ!」と言われ、少し怖くなる。

420名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:53:48 ID:4gus0QLZ
>>419

> 拿捕したPCに「戦列に乗り換えてくるから待ってろ!」と言われ、少し怖くなる。

それがクリッパークヲリティ
廃人ワロス
待つ必要なしwwwwwwwwww
421363:2006/03/13(月) 00:54:56 ID:WpnbT5KF
商船ぽい船を捕捉襲ってみたら商キャラックだった、見逃してやることにする
「ち、まだガキじゃねえか、もういい!見逃してやるから行け!」
去り際にその商キャラックから一言
「市ね」
すこしおセンチな気分になる。

さっきのクリッパの復讐が怖いので仕事場を変えることにする

ラスパを出た後すぐガレアスPKKに襲われるが逃走に成功
しかし、しつこく併走される、そのままアルギン方面へ、アルギンの手前にて再び捕捉されそうになるが、
ちょうど港から出てきたクリッパ2隻艦隊、すかさず交戦、2番艦は船員2名、速攻拿捕
旗艦も陸にはさまって身動きが取れない状態なので白兵にもちこむ、が、鐘成功、こっちは取り逃がす。
さっきのガレアス、目の前で同国が襲われているがなにもできず、実に悲しい。
戦利品は植物油10、さらに微妙。

ガレアスPKKがアルギンで出待ちしている。
この手の輩は1回ぐらい沈めさせてやらないといつまでも粘着してくるので始末が悪い
交戦させてスッキリさせてやることにする。
接舷していろいろイタズラしてやろうかと思ったが即撤収機雷で即死。
ソイツがちょっと俺tueeee!的な自慢話し始めたが正直どうでもいい、はやく帰れ。



422363:2006/03/13(月) 00:59:54 ID:WpnbT5KF
23:00
カーボの南で商サムブー捕捉、「いやぁあああ!こっち来ないでッ!」のSAYについ興奮してしまう
が、接舷に成功するも結局取り逃がす。「あっしらの不満も爆発寸前ですぜ!」

サントメ付近でジーベック捕捉、しかしあっさり逃走される
「もう少し位置取り勉強したほうがいいな、まぁ修行しろw」
うるさい、黙れ。
24:00
ログアウト
この日取り逃がした船達の総覧
サムブーク   「がんばってー^^」
商サムブーク  「ばいばいきーん ノシ」
商ジーベック  「ごめんねー(;;)」
商用大型    「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」

正直、俺もなんのタメにPKしてんのか最近わからんくなってきた・・・ orz
423名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:04:17 ID:uNJ4vuES
>>422
「俺は海賊になってやる」以外に海賊やる理由なんて必要ないよ
424名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:08:27 ID:S9S5E5k0
なんかおもしろいなw
425名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:19:46 ID:nl/CRSvZ
国別イベントで初めてアフリカに行くときぐらい
PKに襲われないようにしてほしかった。

「おおー!アフリカ!音楽かっこいいー!」
PK現れ、ボコられる。
カーボに漂着、そのままログアウト。
426名も無き冒険者:2006/03/13(月) 02:06:47 ID:Tl7UDYYE
低LV海賊は許せて、高LV高収奪&漕船RのガレアスPKは基地害扱いですか
おめでたい人たちですねwww
上での話しじゃないけど「もっと努力しろ〜」とか言ってる商人もいるじゃんwwwww
努力したらこんなに優秀なPKになりました。
基地外扱いしないで褒め称えてね♪(*'-^)-☆ミ
427名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:18:38 ID:WrGYXlnZ
>>426
リアルで友達を作り、恋人を作り、もっと社会に触れ合いなさい。
そうすれば基地害扱いされなくなりますよ。
高LV高収奪&漕船Rまで成し遂げた情熱をゲーム以外に向ければもっと人生が(ry

>>423
それが海賊道です。挫けずいきましょうや。
428名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:25:57 ID:TFK1WKqT
PKをぶち殺すのが快感w
429名も無き冒険者:2006/03/13(月) 04:07:39 ID:FIh0g6te
>>426
> 高LV高収奪&漕船RのガレアスPK

素直に凄いと思うよ。特に漕船のマゾさを知る者として。
俺じゃ絶対無理だもん。
人生捨ててそこまでゲームに生きれねえーってw

>>426と違って、友達も彼女もいるわけだから、一般人は。
430名も無き冒険者:2006/03/13(月) 07:23:04 ID:iXiqdS+l
うなずけるけどちょっと違うんだな。

ゲーム話にすぐリアルぶつけるのはキチガイPKと稚拙さの点であまり変わらない。
それで社会優先して友達と彼女が〜ってのは笑われるw
学歴!学歴!と騒いでたやつと同じ匂いがするw
431名も無き冒険者:2006/03/13(月) 07:40:11 ID:uDH3xcGU
キモイのがいるな、ここは日記じゃねぇ
RPを否定するつもりはないが、周りに強要するなよ
僕が主役の妄想につきあえってか?
他のPCを脇役としか見てないから嫌われるんだって気付け
432名も無き冒険者:2006/03/13(月) 08:20:42 ID:jCr5csp2
>>429
月曜朝の4時にここにいるのは一般人と呼べないけどなw
433名も無き冒険者:2006/03/13(月) 08:31:31 ID:hEPpGwDH
>432
そうでもないさ。
朝4時はシ職種にもよるし、携帯でも見られるしな
434名も無き冒険者:2006/03/13(月) 10:41:41 ID:23ahV1p0
色が簡単に戻せたり、PKKされても直ぐに戦線に復帰できたり、ガレーの船足も含めて
たしかに現行のPK行為に関してはバランスが悪いと思う。

長い航海の末、積荷取られた挙句、罵倒され放題。(無言PKも腹が立つけど)
これだけでも狩られるほうからしたら一気にやる気が失せるんだよなぁ

流石に別キャラからの粘着Telはどうかと思うがl
Tellで文句いう人の気持ちは判らんでもないよ。
でもそれだってPK側はブロックリストにすれば簡単に回避できちゃうわけだし。

それに加えて平気で5.6時間にわたっての海上封鎖とか当たり前。
その実時間まったくゲームができないってのも辛いんだよな・・・。

しかもコーエー側はこれが仕様っていうだろwwこれじゃあバランス悪すぎだよ。

そこで 牢屋ってどう?
PK行為で戦闘で負けたら強制的に近くの街の牢屋行き。
街の一角に晒し者にされる。実時間で2.3時間くらい?
その時間、安全に航行できるし、海上封鎖が仕様っていうならこのくらいペナあってもいいと思う。

その間、時間限定。かわら版で牢屋に居るPKのスキル、所持品等の情報を自由に閲覧できる。(ここ重要)
PK捕らえたPKKは酒場で噂される等の英雄扱い。

その英雄さんにばったり出くわしたら思わずPKKさんに酒を振舞いたくなっちゃうよw
435名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:01:21 ID:TuCCV2Ku
>>426
> 低LV海賊は許せて、高LV高収奪&漕船RのガレアスPKは基地害扱いですか

確かに基地害扱いはどうかと思います。
ただ、高LV高収奪&漕船Rというのは、凄いなあと思う反面、それ費やした時間や労力を考えると
気持ち悪いなと思うのも普通の人の感覚だと思いますよ。
436名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:06:03 ID:jCr5csp2
>>433
朝4時に働いているなら一般人と呼べるが、朝4時の時点で2chやってる時点で一般人の確立は
皆無に等しいと思うぞ。

437名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:18:15 ID:VIbLsTAS
>>436

>>429です。朝方の書き込みは深夜のバイトから帰ってきて書き込んだ。
俺は学生。今起きたところ。
ちなみに436は426?
438名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:33:08 ID:iXiqdS+l
>>437
お前今日何回ID変えた?w
439名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:35:59 ID:JhqWtVtp
ゲームやってるのに「リアルでは〜」とか言い出す奴テライタス
だったらお前もゲームなんかやってんなよ プゲラッチョナム
440名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:40:15 ID:iXiqdS+l
ああすまんsage忘れ
441名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:43:09 ID:OAfjCS6i
賞金の計算式を今の更に10倍にするとかは?
今で大体100Kから2Mぐらいだろうから
これが1Mから20MともなればPKKもビジネスなりえるだろうし
所持金ない場合の物納も現実的になってくる
PK行為自体は今まで通りだから続ければいいし
逃げ足や対討伐戦に自信があれば何の問題もない
逆にやられてファビョるくそPKは再起不能になるまで絞ればいいし
一二回襲ってすぐ漂白するような腰抜けにもリスクが増えて
抑止力になるかなとか思うんだが
442名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:45:13 ID:NG8G2vSu
PK、PKKの先輩方に質問です。

自分はPKKを始めてみたのですが、先日、お目当てのPK艦体の中に白ネがいました。
その艦体を襲って白ネを撃沈した場合、自分はPKになってしまうのでしょうか?
PKにはなりたくないチキンなんで、ビビッてPKKできませんでした。
相手艦隊の中に一人でもPKがいればその艦体の誰を襲っても色ネにならないですむのでしょうか?
443名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:10:30 ID:0OrRI6gD
>>442
やってもいいけど、FPK扱いされてPK以下の外道って事で2chやBLOGで晒される
444名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:13:54 ID:0OrRI6gD
色は付かないけどね。普通にPKKするよりもずっとリスク高い。晒されて中傷されてそれで辞めた奴も居る。
また、実際FPK狙いでそれをやってるキチガイもいるし、正直お勧めできない。
445名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:15:56 ID:cpXJHtXC
>>443
実際にはありえないアホPKを演出してる積りなんだろうけど
能登鯖には「クエスト中にPKKするのはマナー違反」とか仰られるPKがいる。
信じられないが本当だorz
446名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:19:44 ID:sg2+ILyu
高LV高ランクとやらで、俺TUEEEEなんてやってる奴は、
リアルじゃ人と目も合わせられない半ヒキに決まっておる。

そんな廃人PKはリアルでもゲームでもいらないこ。
447名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:24:53 ID:eZogtpCr
>>446
それは偏見だよ。
ゲーム内で成功している人は、やはり現実世界でも成功していると思う。
高レベル・高ランクにするためには並大抵の精神力ではできないことだし、
効率が良いプレイを考え出すのも馬鹿ではできない。

これらの能力はほとんど現実世界で養うしかないものばかりだ。

廃人だの、風呂に入っていないだの、そういう悪態は君らの僻みにしか聞こえないね。
448名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:29:28 ID:0OrRI6gD
>>445
いや、乙鯖の晒しスレに該当のキチガイFPKが晒されてるから見てきてくれ
そのキチガイFPKを利用して、乙鯖では白ネと艦隊組んでるPKを狩るのは事実上不可能になってる・・・・
さらにPKKもPK同様、いや、それ以上に白い目で見られるようになって、有名PKKでも廃業宣言する奴続出したり、
BLOGで俺は卑怯な事はしませんとか声明出したりした
乙鯖がPK少ないっていうのは、実はPK勢力が体勢側になっててPKKのほうがアウトローだからなんだよ・・・・
特にイスパ、ヴェネあたりはPK商会が国を仕切ってる
449名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:41:36 ID:YNOK8uLu
しかし、すぐにリアルがどうのとか、比べたがるヤツ多いよなぁ。
PKに襲われた腹いせの、ただの負け犬の遠吠えにしかみえん。
が、ガレー船の外洋での速度は異常だと思う。

>>417の言っている海賊は同国人なので襲われた事はないが、面白いヤツらしいね。
軍人内でも面白い海賊なので、PKKをあまりしたくないって、ずいぶん前に聞いた。
よく襲われた、ポルのイケメンも面白いヤツだったけど。
450名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:43:56 ID:eZogtpCr
確かに、ガレーは異常だ。
ガレー船に載っていると、外洋では高波に襲われる頻度が きわめて 高いようにすべきだ。
451名も無き冒険者:2006/03/13(月) 12:54:25 ID:hTx+oVNR
PK廃止しろとは言わない。ガレーもまあいい。

それよりブメ1日以上延長したんだから、青ゾーンを1日延長しろといいたい。
偵察バルシャが港前に浮いてて、出航方向確認しつつ沖で見えないように移動して
PKとか、ちょっとPKの手口が悪質だと思う。
1日延長して範囲が広がれば、港前からも沖からも見えない位置で方向転換して、
ヒヤヒヤしながらも出航するというプレイもできるはず。
452442:2006/03/13(月) 13:11:48 ID:NG8G2vSu
>>444

ありがとうございました。
なるべく、PK単体のときに挑んでみる事にします。
453名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:15:47 ID:bJS4QiAa
>>434
なんらかの刑罰がほしいよな。
オフ版の2だと敵対度が高い国の港に入ると
たまに街中で役人に強制連行されて
所持金半分くらい没収されるってのがあった。

ただオンラインの方だと、敵対度ってPC個人と外国の関係なんだよな。
国家間の敵対度&友好度も作ってほしい(たしか無い気がする)
自国の場合は忠誠度。
それに従って、友好国を襲っちゃうと手痛いペナルティくらうとか
敵対国を襲うと忠誠度が上がるとか、あればいいと思うけど。
んで、自国PC/NPCを一定数襲うと国籍剥奪ってすりゃいい。
これはPKもNPC狩りも一緒ってことで。

国に尽くす軍人にはもっと光をあてるべきだ。
忠誠度が高いと投資してない港でも名産品が出て、
武器や船も安値で買えるとかね。
ったく、光栄の野郎、対人コマンドを用意しておきながら
「私略」の概念が皆無ってのがバカすぎる。
だから必要以上にPKで揉めてる気がする。
454名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:42:09 ID:CZvHt7JI
このゲームのPKは楽勝過ぎ。
まず、商船や冒険船はガレーの加速力と攻撃力で簡単に補足拿捕できる。
そして、海賊行為によるデメリットは事実上存在しない。

悪名も敵対度も、ちょっとしばらく自重してればすぐ落ちるし。
名声だって回復不能なところまで落ちる事はそんなに無いし、そもそも名声自体クエ出しくらいにしか影響しないから、
どうしても出したいクエがあれば紹介してもらえばおk。

ハァ?安全海域が危険海域と同じになる?
安全海域でPKKするような奴滅多にいませんから^^;
装甲外して旋回落とさない程度に補助帆全開のガレーで逃げに徹すれば、同等以上の速度のガレー相手でも十分逃げ切れますから^^;;;

PKKがヘタクソヘタクソ言うが、実際ほぼ正面から交戦でもしない限り、逃げに徹するガレーしとめるのは困難だよホントに。
やっとこさ撃沈しても、賞金なんかスズメの涙でPKKは美味しくないしPKは全く痛くないしね。
海賊用の船員最大ガレーは拿捕なんてまず無理だし。

移動用や交易用の時に襲えば粘着Tellで卑怯者呼ばわりされるわ晒されるわw



俺もガレー好きだけど、ガレーは本当に修正すべきかもしれんね。
455名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:45:20 ID:sIQLqAl/
456名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:47:13 ID:eZogtpCr
>>455
匿名だから何言っても実害ないもん。
457名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:51:40 ID:JlqgZuIW
もう少しPKKをやりやすくorやりがいをだすなら
賞金は現在の5倍くらいにして、PKK側は援軍要請で最大3個艦隊(15隻)に。
沈められたPKは賞金が満額払えなかったら、ランダムでスキルダウンでいいと思う。
執拗に追いまわされるようになったら、PK側の決り文句「ゲーム止めるか、別キャラで遊べ」
458名も無き冒険者:2006/03/13(月) 14:50:43 ID:0PYiwvrJ
対人でスキルが上がるわけでもないんだから、スキルダウンは無茶だろ。
賞金5倍は昔そうだったからやってもいいかなと思うけど、PKK相手にするタイプのPKいなくなるしな。
どちらかというと、2時間くらいその海域で海賊行為が出来なくなる、とかのが実効性高くていいんじゃないかと思う。
問題は、どういう理由で襲うことができなくなるかだ。
「船長弱いんですから、襲うのはやめてくだせぇ!」って副官や船員に止められるのはどう?
459名も無き冒険者:2006/03/13(月) 14:55:19 ID:QRnKfCBw
小型船にたいするPK不可にすればいいだけだろ。

冒険者がダウに乗る以外に弊害は見つからない。
そもそもダウで危険海域を航海してるとNPCに簡単に
沈められるしな。別に安全でもなんでもない。
460名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:08:34 ID:h1OLROBI
ガレーは結構可哀想な子だぞ
出航して10秒後に船員10人とか流されると泣くぞ
461名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:09:18 ID:YNOK8uLu
酒場で情報が聞けたり、その海域に入ったら、PKの位置がわかる六分儀もどきを
持つ専門職があるといいかも、と思ったり。
もちろん、海賊を倒したときに報奨金は5倍。
が、あまり締め付けてもPKいなくなるし、難しいところだねぇ。
462名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:23:43 ID:LFkycp3A
>>460
;;
463名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:31:48 ID:23ahV1p0
>460 出航してわずか10秒なら戻ればいいだけじゃん。

インドまでいって長時間必死に積み込みした宝石を掠め取られて
更に罵倒され、コーエーに改善のメールすれば

仕様です。アンケートでも容認派が多い。などと
切り捨てられた商人はもっと悲惨だ。
464名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:32:16 ID:CZvHt7JI
>>460
出た瞬間に横波で船員流れつつ舵損傷とかなw


とは言え、10人も流れるほど船員乗ってる時は10人くらい流れても全く実害無いと思うが。
465名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:43:56 ID:LFkycp3A
流された人がかわいそうだろ;;
466名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:49:51 ID:vUGo3iii
俺は商人だけど悲惨とは思ってないよ
金を稼ぐだけなら圧倒的に交易してるほうがうまいし、
PK連中はそういう趣味の人たちだなと生暖かくみてる

略奪されるのは非武装だからだし、武装したら積載量減るという理由で船倉埋めてる状態で
それに関してKOEIに改善要求のメールするほうがおかしくないか?
467名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:51:48 ID:LFkycp3A
おかしいね
嫌なら武装するか傭兵雇うかだね
468名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:55:54 ID:23ahV1p0
>465 宝石狩るためにいつも何人も殺してるくせに・・・
>466 改善メールは別の件。
フレがPK連中に7.8時間海上封鎖後翌日、有給の朝からその港で15時まで無言で
ストーカーされて引退した件でメールした。
469名も無き冒険者:2006/03/13(月) 15:58:44 ID:DJEO7Nn0
PKが良いか悪いかと言えば悪いだろうけど、ガレーはいい子だぞ。
速いしカッコイイし・・・燃費悪いしすぐ穴開くが・・・
商大ガレーやガレオン交易の商人も多いはずだ。

ま、本当はこの時代の海賊船はジーベックやらボルチモア・クリッパーなんだろうけど
470名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:00:05 ID:CZvHt7JI
>>468
それはそのフレが相手PKに暴言浴びせるとか、そのPKやPKの仲間をPKKしたとかでないの?
もしくは、そのフレの商会員が同上。

まぁ、粘着してたPKが特級の基地外であることは疑いも無いがw
471名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:03:54 ID:23ahV1p0
PKKはないよ。たしかフレ戦闘1の完全非戦とかいってたw
有給なのにずーっと港から出られなかったっていってやめていったよ。
472名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:03:57 ID:CZvHt7JI
武装クリッパー実装して欲しいな。

商用クリッパと比べて、商用ジベと武装ジベくらいの違いの性能差で大砲は3スロ搭載可能。

出たらクリッパー海賊とかクリッパーPKKとかも増えて大航海時代らしく・・・・・・なったらいいな('A`)
473名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:05:55 ID:jCr5csp2
>>466
おれも商人だけれどPKの懐具合は知らないぞ?なんで商人の方がうまいと分かるんだ?

生暖かく見るのは勝手だが、PKが過去に商人をやっていて商人の方がうまかったと
言うならともかく、商人→軍人→PKと渡り歩いてなければPKが旨いか不味いか知る術は
ない、よってPKの自己弁護にしか聞こえない。

それと商大ガレオン戦闘装備でPK仕様のアラガレとガチで戦って勝てるのは海事LV(スキル)が
PKと同等以上若しくは卓越したPSがないと無理だから非武装は理由にならないよ。
474名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:05:56 ID:CZvHt7JI
>>471
そういう基地外PKは消えていい。
つーか、海域をうろうろしてるような移動型海賊ならともかく、港封鎖してるならPKKも動けよ・・・・・。
475名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:07:33 ID:CZvHt7JI
>>473
日本語でおk

どう見ても戦闘装備なら商用大型ガレオン>>>>>超えられない壁>>>>アラガレです。
476名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:25:04 ID:gsZDR6OF
>>473
んじゃ商人も軍人も渡り歩いてきた現海賊として一言。

商人は海賊の50倍は稼げる。
戦闘装備の商大ガレオンでアラガレに負けるのはクズ。
どう考えても大砲の選び方とか根本的なとこから間違ってるとしか思えん。

以上。
477名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:40:55 ID:Z9SHTmxq
ぶっちゃけいうと、商大ガレオンでそこそこ船員乗せて大砲フル装備してたら
まず襲われない。襲うほうもそんなの相手にしてたら装備が損する。

いちばんやばいのは船員ぎりぎりの商用クリッパーで旋回がひくいやつ。

襲われるタイミングは港の周辺がほとんどだけど、商用クリッパーは
たんなるかもねぎ。
478名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:44:48 ID:h1OLROBI
元々大砲積んでねえから問題ねえ
戦闘装備の商用大型ガレオンでも問題無用で襲うよ
あんな鈍いの余裕で白兵に持ち込めるだろ
479名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:46:39 ID:XZ0u21Zv
騒いでるのは極一部の甘えた商人だけなんだと言う印象。

ほとんどの商人は知恵と時間を費やして、航路や武装や出没情報の収集など「大航海時代に生きる商人」として海賊と付き合う努力をしている。

自分を中心に世界が回る家庭用RPGで育った世代には、MMORPGの「大多数の中の一人に過ぎない自分」に耐えれないヤシが居るのもしかたないのかな。

携帯からなんで読みにくくてスマソ。
480名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:51:37 ID:LFkycp3A
最初にPVPがある旨、公式で読まなかったのかね?
PKされて初めて知ったなんて奴は居ないだろうけど・・・
481名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:51:44 ID:hEPpGwDH
海賊はフル装だと補足しにくいから少々軽装になるわけで…

まぁそれはともかく。
海上封鎖されたら交易品原価売り覚悟で回航すれよ。
スキルなくても携帯で簡単にできるんだし。

基地外に付き合って7・8時間悩んでるよりは回航逃げして交易再開した方が時間の無駄にならんと思うが?

PKいなくなるまで待つとかわけわからん。

あ、携帯持ってない とかだったらスマソ
482名も無き冒険者:2006/03/13(月) 16:56:07 ID:CZvHt7JI
>>478
戦闘装備の商用大型ガレオンなら、ガレアスかピヨらせてでもいない限り拿捕なんてできん罠。
つーか、軽装アラガレ程度なら水平持ってない相手でもなければ接近してる間に高確率で撃沈されるだろ。
483名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:02:16 ID:hTx+oVNR
封鎖されたらさ。PKに積荷とか金渡すのもしゃくだから、全部荷物もアイテムも
うっぱらって、貴重品だけ銀行預けて、所持金も0にして船員MAX積んで
出航したらいいぞ。
PKが白兵してきたら掠奪命令書連打。商大ガレオンに船員MAXいたら、突撃されて
も数発くらいはもつだろ。撃沈されたら掠奪できねーけど、積荷積んでないときに撃
沈されても痛くもかゆくもないし。
いい暇つぶしになるよ。
484名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:03:14 ID:Z9SHTmxq
>>482
レスされた俺がスルーしてるんだから、馬鹿にいちいち混じれ酢するな。
どうせガレアスのってるにわかちゃんなんだよ。

海賊は白兵が基本だから、追加装甲なしの商用大型ガレオンでも船員と大砲
さえちゃんとしてれば、普通に避けるのは常識。

港近くでそんなの必死に襲ってるとか時間効率を考えてありえない。
同じ港から、かもねぎの商クリが出航してくるのにw
485名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:04:58 ID:id8t5h4F
以前のガレアスだかで宝石運んでるぜーって話では
2、3人しか落ちないぜーだったのに今度は10人落ちるって、そりゃまたえらい差だな

どっちかが大嘘こいてんだろうなw
486名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:14:57 ID:jCr5csp2
模擬でやったけど商大ガレオン(交易55海事26)vsアラガレ装甲ナシ(海事55)
で初弾がクリでなければ100%白兵でしたが?

鐘2回不発だと必要人員が厳しくなり4ターンまたは5ターンで全滅です
つーかPKが襲う時に船種は見ても装備まで見ているか?

ゴアで積荷売り払って水食料しか積んでいない状態でも襲ってくるけどな。
487名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:22:58 ID:23ahV1p0
>479 それこそ詭弁じゃないの?
特に途中から参戦の商人なんかは先行海賊とのレベル差はどうにもならんと思うが・・・。
その大航海時代に生きる商人の境地に行く前にきっと引退してるよw

実際PKに狩られなくなるするには短期じゃ廃人にならなきゃまず無理だろうし。

>481 いやたしか回航システム解禁より前に引退したと思ったw

>483>484 そのフレのレベルが高くなかったからそんな大きな船には乗ってない思ったぞ。
記憶があってれば港はアルギンだった思う。フレが宝石商ならまだしも縫製商なのに
街で無言でずーっとストーカー。怖くて出られなかったって言ってた。気がする。
話し聞いてちょっとそのPKが異常だと思ったんでコーエーにメールしたんだが・・・。

まあ現行が変わらないままでも商人が襲われたくなければ
面白いかは別としてイスパになって安全海域で交易してればいいんだし。
488名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:25:25 ID:1HOBuvFy
>>485
ガレアス必要船員数90の時と最大の225の時じゃ一度に流される人数違うに決まってるだろ
489名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:25:50 ID:YNOK8uLu
んー、結果だけで詳細がわからないから何とも言えないね、それ。
まあ、商人だと戦い慣れてないから、その辺も出るような気がするな〜。
最近軍人になったものの、ジェノヴァでベルベットが安いと、海事やめて運んでしま
う俺はまだまだ心が商人なんだろうなぁ。

PKは装備まで見て襲ってるようには見えないね〜。
490名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:28:22 ID:hTx+oVNR
>>486
4ターンもつなら、3回は掠奪できるじゃないか。
運がよければ船首エンジェル砲とかもらえるかもしれない。
PKなんか収奪アイテムを入手するために最低限度の武装アイテム
とかしかもたんわけで、最低耐久かもしれないが、大砲だの身体装備だの
色々もらえる可能性が高いw
491名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:32:47 ID:/+gAioUH
>>482
船員64名の商大ガレオンでもガレアス撃退可能だぞ?
相手の船員数は200名居たな
まぁ、じゃんけんの出し合いでほぼ勝ちまくるのが条件だがな
突撃→防御 戦術→白煙弾 戦術→轟音弾 突撃→防御
ってやっていたら勝ったぞ?
492名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:36:20 ID:CZvHt7JI
>>491
とりあえず各スキルランクを聞いてみようか。
493名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:36:27 ID:id8t5h4F
本来ガレーで外洋なんて出ようもんなら転覆するところをその程度で済む上に
その他全てにおいてリアリティ完全無視の鬼強化されてるのに
「ガレーかわいそう」とかどの口でほざくんだろうなあ、と思うね
494名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:41:13 ID:/+gAioUH
>>492
軍人くずれの商人なので・・・平均R8って感じかな
剣術・突撃・防御くらいしか白兵スキルはない
相手は知らんが、お互い戦闘LVは55だった
495名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:43:17 ID:OnK+VkO3
勝ったって、拿捕した訳じゃないだろ?w
496名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:45:35 ID:jCr5csp2
>>494
戦闘LV55の自称商人様とジベ修行済程度の商人を比較するのはちょっと・・・・


497名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:45:43 ID:CZvHt7JI
海賊に襲われた側からすれば、襲ってきた方から白兵撤退すれば十分勝ちといえるんジャマイカ?
というか、襲われて拿捕や撃沈されずに逃げ切れれば襲われた方の勝ちだろ。
498名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:46:45 ID:PcYfPuMY
PKは居たほうが航海のスパイスになるとは思うんだけど、
結果それが近海交易を助長させてるあたりがワロス
499名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:50:01 ID:/+gAioUH
>>495
いや・・・・拿捕
白煙弾って相手の攻撃力思いっきり下げるし、轟音弾も似たような物
まぁ、途中で船員数がまだ勝っているのに撤退初めて連続で失敗して
くれたからだけどな
3連続撤退失敗したところに全部突撃入れたし
500名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:51:06 ID:CZvHt7JI
>>498
近距離交易は、PKどうこうと言うより消化距離が圧倒的に少ないからな希ガス。
総合的な距離は同じかそれ以上だとしても、宝石やコツョウ運んでダラダラと単調な航海をするよりは充実してて楽しいんじゃね?
501名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:51:32 ID:23ahV1p0
>496 同じこと思ったw
502名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:53:32 ID:PcYfPuMY
>>500
それに加えて近距離ならPKに襲われることもないし、
暴落調整しやすいから相場に怯える確率も低くなるちゅのもあるんじゃないかね(´ω`)
503名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:56:37 ID:h1OLROBI
人によるね
俺の場合、近郊交易はマジで途中で発狂する
サファイアを複垢分積んでドカンと売るほうが俺には向いてる
まあ、取引スキルageだと思えば耐えられなくもないけどな
504名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:58:50 ID:hEPpGwDH
>487
回航実装前じゃつらいな。
漏れなら諦めて他のゲームするな
505名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:01:13 ID:PcYfPuMY
>>503
結局は近海交易に落ち着くと思うよ。

PKさんの言い分は、襲われたくなければ危険海域に出るな(藁)でしょw

わざわざ外に出なくても十二分に金が稼げれば出る必要はないしね(´ω`)
506名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:10:11 ID:uDH3xcGU
話題が微妙に公式とリンクしてるなw
公式に近距離交易叩きのスレができたらこっちもか
507名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:11:06 ID:PcYfPuMY
>>506
マジカ

見てこよう
508名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:11:57 ID:h1OLROBI
商人が安全域に篭るようになったせいか軍人襲うpkも増えてきたね
509名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:12:20 ID:0OrRI6gD
長距離航海はリスクやコストにあってないんだよな。
510名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:12:46 ID:PcYfPuMY
>>508
それを望んでいたんだから仕方あるまい
511名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:13:18 ID:0OrRI6gD
PK居なくてちょうど良いバランスくらいだろ。
512名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:45:18 ID:0qtLCBnf
本気で逃げるPKには追いつけない、撃沈できない、ガレー下方修正しろってよく聞くけど、
まさか、装甲着けた戦列艦でってことはないよな?あんな遅い船で逃げる商船を拿捕する為に
装甲なしでやってるPKに追いつけるはずないだろ? 戦列じゃなくても、装甲着けた状態で
ならガレーでも追いつけないしな。
そもそも、何とか追いついて拿捕できなければ負けのPKに対して、撃沈しただけでも勝ち、
拿捕できなくても、船員減らしてやれば海賊行為に対する妨害としては充分効果があるってのに
相手がガチでやりあって来ること前提での装備で追いつけない、仕様が悪いって、痛々しいと
思わないか? それに、完全武装状態でも、仕掛ける位置取りをしっかりやれば即殺可能だろ?

513名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:49:18 ID:vUGo3iii
アラガレvs商大ガレオンか

白兵に持ち込めるかどうかなんかより拿捕できるかどうかじゃないのか?
チークアラガレの最低耐久がほとんどだと思うが、カロを至近距離で撃ち込んで白兵中に
残った耐久を2ターンほどかけて火炎壷でいただくのもよし、
撤収して機雷置くのもよし。
装甲ナシなら耐えれそうに無いが・・・
キャノン56門斉射なら相手の回避カンストでも即死確実だな

なんにせよ、フル武装の商大ガレオンにアラガレが勝てる要素は混乱白兵くらいだろうね

造船ガレアスのPKとはやりあったこと無いが機動性はどの程度向上したのかねぇ
514名も無き冒険者:2006/03/13(月) 19:22:44 ID:PcYfPuMY
公式見てきた



PKが今まで、
「襲われたくなかったら危険海域に来るなよwwww」
とか言ってたのが仇になってるな


バカス
515名も無き冒険者:2006/03/13(月) 19:39:51 ID:gsZDR6OF
>>514
別に来なくていいよ?
516名も無き冒険者:2006/03/13(月) 19:43:35 ID:dtmaWo89
>>484
船員と大砲ちゃんとしてる、って船員MAX大砲56門搭載ってことか?
そんなんで交易なんて出来るわけないだろうw
船員80人・側砲カロ28+船尾砲8積んでても平気で襲ってくるし、
俺の砲撃スキルが足りないせいもあるだろうけど一撃じゃ沈まないw
この仕様で交易するとなると水・食料や資材・弾薬の関係で交易品は
500個代しか積めないしガレアス相手だと絶対に負けるw
まあ、そこそこ粘れるけどねww

結論として、商用大型ガレオンとかクリッパーは、チョットくらいの武装は
無意味だから、見つからない工夫をするのがベストだな。
517名も無き冒険者:2006/03/13(月) 19:48:52 ID:cTJ7tgWj
>>511
実際のとこはどうかね。
肥からすれば現状は当初の予定よりインフレすすみすぎてるかも知れんぞ。
ゲーム中や2chはじめ掲示板で100M単位の金が当たり前みたいな話見てたら
1度や2度海賊に襲われたぐらいでぐたぐた言うなよと思ってしまう
いまだ50M以上溜めたことないへぼ商人
518名も無き冒険者:2006/03/13(月) 19:56:40 ID:6VttItLi
>>516
28門がカロなら2発クリいれておわり。
いやまじで、36門ノーマルペリエでも耐久底のアラガレならクリ2発で沈む。

船尾砲8って時点で間違ってるけどな。あんなもんクリいれていったんとめる
のが目的なんだから射程が長いほうがいい。ダメなんか1でも十分。

ノウキンAIのNPC沈めるのと同じぐらい簡単なわけだが。旋回3とかならしらん。
519名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:00:42 ID:cpXJHtXC
商人相手に2回もクリティカル貰っちゃうようなPKerってどうよ?w
520名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:06:23 ID:6VttItLi
>>519
この場合、片方は接弦することを前提にしてるからな。相手の戦術を前提にして
考えないおまえって馬鹿?結果だけみてる能無しの典型だな。

相手が接弦するとわかりきってるのとそうじゃない場合じゃ、クリを狙える確率は段違い。

おまえ、対人も少しはやったほうがいいよ。そんなんじゃ、リアルでもやられっぱなしで
人生終わるよw相手の出方ぐらい見れるようになれよ・・・・つくづくオフげー志向の勇者
さまだな。
521名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:17:57 ID:dtmaWo89
>>518
クリ2発なんて夢のまた夢だよw
ガレーの方が圧倒的に速いんだから、PK側はクリ喰らわないように
併走する感じで接近、容易に逃げられないように回り込むようにして
こちらの頭を抑えて接舷、ってのが正しいPKの戦法って物なんじゃないのか?w
俺が上記仕様でガレアスに襲われた時は、確か・・・旋回5だったと思う。
まあ、いろいろ試してるんだよ。

旋回がマイナスされる補助帆を一切付けないで、店売りのを4個付けたりとかも
試したんだけどマジで発狂しそうなほど遅い!www
商用大型ガレオンは元の船体が大きいだけに容量増加の影響が物凄く
デカいんだと思うw
大海戦の時は銅製-15%商用大型ガレオンで出てるんだけど、動きが全然違うww
522名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:21:45 ID:jCr5csp2
>>518
クリ2発って2発目を撃つ前に追いつかれてるけど?
戦闘開始前の位置取りが最高速にまさるPKアラガレが支配している上に戦闘開始時の
加速が漕船R有利でアラガレに劣るのにワザワザ側砲の範囲から戦闘させてくれるお人好し
のPKもなく戦闘開始円の大外から開始もさせてもらえないのにペリエやカロ、キャノンを
2回装填なんか出来ません。

戦闘開始時に貫通水平を発動して船尾砲が主火力で1発でjクリを取れれば逃げ切れるし
取れなければほぼ白兵確定。
旋回して側砲を使う手もあるがクリ1撃以外だと回復されて終わりだよ?


523名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:22:02 ID:+TJw6o+q
近距離交易儲かるねー
PKの心配ないし突風やら火災やらも少ないし精神衛生上非常によろしいですよ
PKさんがんばって!
524名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:22:10 ID:id8t5h4F
今時まっすぐ頭向けて突っ込んで来る馬鹿PKとかワロス

そんな底辺バカを基準にするのは無理ありすぎ
525名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:28:36 ID:0HeDZ6Mk
そうだな、PKいやなら近距離交易やればいいだけなんだよな
稼げるし

なのになんでこんなに文句いうんだ?
ヒステリーか?
526名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:31:17 ID:PcYfPuMY
>>525
公式でPKが近距離交易禁止汁とかわめいてるからだろ
527名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:54:59 ID:gsZDR6OF
>>526
だから、来なくていいよ?
528名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:55:37 ID:CZvHt7JI
つか、クリ狙いとか撃沈しようとかめんどくさい事考えなくても、拿捕られなきゃいいんだから船員最大(少なくとも60人くらいは欲しい)にして錬度と忠誠を最大にして、適当な鎧を着ておけばおけばそんなに拿捕されないだろ。
一度接舷されて撤退成功すればしばらくは接舷できないんだし。

砲門数は少なくてもいいからカロかファルコンあたりの船尾砲と側砲積んでおいて、速射貫通併用してダメ元で浸水と混乱狙っとく。

後、カスタムスロットのF8には外科か手術道具を入れておいて、突撃食らってもすぐに回復できるようにしておくといい。


船員最大にしても突撃一発に耐えられないような船にしか乗れないなら、『見つからないようにする』か、誰かに護衛してもらうしかないかもしれないが。
529名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:04:09 ID:nl/CRSvZ
>>525
>PKいやなら近距離交易
そもそもこのゲームは「大航海時代」。
インドやカリブに行ってナンボっていう大前提があるからなぁ。
530名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:07:59 ID:FzpPb8iR
おめーら、
YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

海事50以下はクズ
531名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:09:11 ID:XaNcYnFN
変な下方修正入らなければまだ遠距離交易する意味もあったんだが
今の仕様じゃどーあがいても近距離のがうますぎる
532名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:28:57 ID:dtmaWo89
>>528
君、最近このゲームやってないだろう?認識が甘すぎるよw
60人位は欲しい、って商用大型ガレオンだと改造して最小船室が
57人なんだけど・・・w
鐘を鳴らして撤収してもほとんどの場合、頭を抑えられて行き場が
なくなって、再度白兵になるから意味がない。
諦めて拿捕される事を前提にイヤがらせに徹するのが吉w
仕込み爆弾は使った事ないけど、試す価値はありそうだな・・・イヤがらせとしてwww
533名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:29:44 ID:YjBuFcVL
PKがイヤっつ〜か、、、
ある程度のまとまった時間が必要な遠距離交易より
適当に、気楽に時間が取れる近距離が好まれるのはあたりまえな希ガス
534名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:34:48 ID:hEPpGwDH
>530
そら弱いのばかり襲ってるからだろ。
PKK艦隊に 藻前等YOEEE!! って言ってこい
PKKに勝てないから非武装の商船ばかり襲ってるんだろ
まぁ、>530みたいなしょぼしょぼな海賊はバルジャでも狩って お前YOEE!! とか言ってろ
535名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:48:41 ID:2gH/Jd0c
最近のPKって半分お遊びで襲ってるよな気がする。
拿捕してこないし悪名上げるためだといってアイテム返却してくるし
操漕のスキル高いはずなのにガレアス乗ってても追いかけてこない。
今のところ被害がお金しかない・・・14門名匠カロネでさえ返してくる。
536名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:54:02 ID:jCr5csp2
>>532
仕込み爆弾の成功率が堕ちてから通用した例が殆どないのは知ってる?
攻撃力防御力に劣ると無駄に終わるつーか鐘のチャンスが1回減るだけに終わるよ
537名も無き冒険者:2006/03/13(月) 21:55:09 ID:CZvHt7JI
>>532
60人てのは、一応ガレアスの突撃1発で拿捕されないくらいの人数だよ。
50人くらい削られてもF8外科すればも一回接舷されるまでに8割までは回復できるだろ。

まぁ、それはそれとして増量商用大型ガレオンなら素直に80〜100人くらい乗せとけ。
それ以下で航行するなら、PKに拿捕されること覚悟しとけ。
船室最低にしてギリギリ交易しようとすれば、それだけのリスクはあるだろ。

ついでに言っておくと、仕込み爆薬のダメージ量は積載弾薬数×5くらい。
成功率も5割くらい。

大体、ガチ対人の相手に開戦直後に使って250くらいだが、海賊がそんなに弾薬積んでるとは思えないので対したダメージを与えられるとは思えん。
嫌がらせに使うなら略奪命令書だが、これを使うとマジで粘着されかねない。
538名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:06:39 ID:7YXdXAWF
>略奪命令書だが、これを使うとマジで粘着されかねない。

これ実際にやって粘着された、もう随分前の話だしそのPKも引退したっぽいからいいけど。
まー今になって思い返せばその時の俺の態度があまりにも悪かったってのもあるけどね・・・。
539名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:13:15 ID:hEPpGwDH
略奪指令書ってそんな嫌がらせなのか?
540名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:16:00 ID:YjBuFcVL
>>539
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

なんでお前が俺のものを取るんだよ!!
541名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:16:32 ID:XaNcYnFN
PKは普段とられて困るようなもの持ちあるいてないだろ。
542名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:19:34 ID:o0O7H5jY
人の物を奪って生きてるくせに、自分が何か奪われると粘着かw
まぁPKがそんな糞虫ばっかりだと思いたくないが。
543名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:22:23 ID:jCr5csp2
>>537
ガレアス相手にアイテム使うと2ターン目の鐘不発=拿捕確定なんですが・・・・
544名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:25:29 ID:hEPpGwDH
そらいいな。
PKついでに略奪使いまくると最悪厨とか言われそうだなぁ
545名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:30:32 ID:CZvHt7JI
>>543
いや、嫌がらせするなら当然拿捕覚悟だろ。
拿捕されたくないなら嫌がらせしてる間にとっとと逃げればいいわけで。
546名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:32:08 ID:dtmaWo89
>>536
そうか・・・仕込み爆弾の成功率悪いのか・・・
あと、鐘だけどPK相手に鐘はもう使ってない。

>>537
回復できるんだけど回復してもまた接舷されて・・・結局逃げられ
ないんだから、こちらも何がしかの報復をしたほうが精神衛生上
好ましいと思うんだけどw
略奪命令書が一番良いのは解ってるんだけど、売りがないから
自分で取りに行くかな・・・
粘着?こっちが白旗揚げてるのに粘着してくる奴は粘着してくるし
気にしないw

それと80人は乗せた事あるけど、100人はなあ・・・・
インド>ヨローッパの長距離交易で80人でもかなりキツかったしな、
100人乗せたら利益も経験値もショボくなり過ぎだと思うぞ。
費やされる時間を考えたら、移動用の商用ジーベックに宝石200個位
積んでさっさとヨーロッパに帰還した方がマシかな。
547名も無き冒険者:2006/03/13(月) 23:12:17 ID:6kDXrOrW
>>514
俺も公式見てワロタwww
あのスレ主、飽きもせず未だにPKやってたとはかなりな暇人だな。
商人の金を銀行から巻き上げる仕様になったら、バランス取るために
PKの賞金も今の10倍になるってのwww
548名も無き冒険者:2006/03/13(月) 23:20:37 ID:hEPpGwDH
>514
なんのための銀行かわからなくなるなw

つかさ釣りじゃねーの?
そんな事をまぢで考えるやつがシミュレーションできるとは思えねぇ。

きっと社交0の糞ニート厨なんだろな
549名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:04:31 ID:9HZsNkIE
大砲フル船員120ガレアスで交易中にクリッパーにだほられた。横400与えたけど駄目だった…もうむり
550名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:11:41 ID:JAxISUwx
赤ネの戦列襲ったら
途中で落ちた。激しく欝だ(`A`)
しかも復帰できねぇ。さらに欝だ。

落ちたときの位置関係からして多分クリ死したりダホられたりせずに撤退できてるとは思うが、復帰して白旗だったらもうね・・・・・・(`A`)


元々評判悪いが、最近ものすごく不調だなヤフーbb・・・・・・
551名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:15:12 ID:JAxISUwx
どうやったら船員半分の船にダホされる事ができるのかkwsk

ピヨってたか轟音コンボでも食らったのか?
552549:2006/03/14(火) 01:29:43 ID:9HZsNkIE
相手ソロでネタ?って思ったから白兵開始後甘くみて突撃して防御されてそのあとジャンケン突破されてだほ…俺消えるわ…
553名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:41:56 ID:wEsiTtF/
クリッパー海賊ってのもいい案だな。サムブーク海賊みたいなもんか。
それより弱そうだが。
554名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:57:59 ID:NjTn2oWR
クリッパの海賊ねぇ…
555名も無き冒険者:2006/03/14(火) 02:05:59 ID:DL242Xnt
>>549 何鯖?
556名も無き冒険者:2006/03/14(火) 02:30:02 ID:9HZsNkIE
>>555Notosだよ
557名も無き冒険者:2006/03/14(火) 03:10:59 ID:NjTn2oWR
所属とか名前とか色とか
558名も無き冒険者:2006/03/14(火) 04:24:01 ID:xK7ZnL/C
クリッパは大船尾x2行けるし、剣術、応急高くて装備やブーツが充実してたら倍の船員差くらいひっくり返るよ。
559名も無き冒険者:2006/03/14(火) 04:25:08 ID:q3idtztp
そもそも、襲われるのは一人で行動してるか商船のみで艦隊組んでるからだろ?
軍人を雇って連れて行けばどうよ。レベル50代とか実は結構やることなくて
暇だし。
560名も無き冒険者:2006/03/14(火) 04:55:11 ID:SSRrfKNW
>>550
アホーBBは止めとけ。馬路で。局までの距離なんざ
関係無くブチブチブリブリ切れまくるぞ……

つ プロバ変更

オヌヌメしとく
561名も無き冒険者:2006/03/14(火) 05:46:12 ID:9HZsNkIE
ポルで無名だよ。でも増加ランキングに載ってる…赤だったよ無差別かな?
まあ船員ごり押しじゃないからなんか気分はいつもよりはつらくないね
562名も無き冒険者:2006/03/14(火) 06:35:04 ID:VcqaC0sZ
>>561
あ〜あの人だね
最近アフリカに行くと良く会う(笑)
5日で3回襲われたけど運良くまだ一回も拿捕はされてない
粘着とかしないし、話すと面白い人だよね
563名も無き冒険者:2006/03/14(火) 06:48:00 ID:NjTn2oWR
ポルで赤でアフリカと言えば、有名な粘着が出てくるな。

日曜日は海賊がうようよしてたからプラベでひっそりと帰ってきたよ
564名も無き冒険者:2006/03/14(火) 07:09:38 ID:+j/XrMjL
将来的に海賊やりたいんだけど、副官は何がいいかねえ?
一人目はオズバルドにしたんだけど二人目でかなり悩んでる
565名も無き冒険者:2006/03/14(火) 07:14:07 ID:vsxUZ95e
>>564
二人目も海賊系。これで決まりだ!
566名も無き冒険者:2006/03/14(火) 08:00:58 ID:+j/XrMjL
じゃあイクバールでも雇おうかな〜
偵察で遊びたいし、奇襲はレベル上げに良さそうだし
567名も無き冒険者:2006/03/14(火) 09:26:55 ID:sptdPfbV
掠奪命令書は安全海域の海事クエでもドロップする敵がいるよ。
ドロップだから必ずもらえるわけじゃない。
でもPKに一矢報いたいならそれくらいな努力はできるだろ。
専業PKじゃないから、使わない時には本当に使わないし。

というわけで、商船は掠奪命令書標準装備しる。
商大の最低運航人数なら、確実に1回は掠奪使える。
ドロップする敵は戦闘用バルシャからなので、海事に自信がない
人でも入手できる。
568名も無き冒険者:2006/03/14(火) 09:48:41 ID:mI2mAXcz
話すとおもしろいPKとかいらない
569名も無き冒険者:2006/03/14(火) 10:26:02 ID:hW8t4DXZ
チャットで勘弁してもらえる事あるって聞いたw
570名も無き冒険者:2006/03/14(火) 11:52:56 ID:k/aYMioe
高漕ぎPKって、
きも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!><

でもリアルでどんな生活しているか見てみたいかも。
571名も無き冒険者:2006/03/14(火) 11:54:19 ID:NjTn2oWR
>567
ソースキボン

>569
事もある と言う事を忘れるな!
572名も無き冒険者:2006/03/14(火) 12:01:10 ID:sptdPfbV
>>571
ソースっていうか、Wikiの海事クエ確認してください。
安全海域のギルドなんてそんなに多いわけでもないし、PKが掠奪命令書
集め捲くるのに協力する気は起きない。(とはいえ、PKなら既に集めまくっ
てるとおもうが)
掠奪命令書をドロップするクエはいくつもあるから、自分の好みのクエをどうぞ。
573名も無き冒険者:2006/03/14(火) 12:22:00 ID:NjTn2oWR
>570
マクロ

>572
そーする。
……漏れ、釣られてる?
574名も無き冒険者:2006/03/14(火) 12:37:34 ID:sptdPfbV
いや、釣ってはいない。
商船・冒険船は掠奪命令書完備を徹底的に広めたいので、DOLの中で
商人・冒険者にあったら必ずクエの場所と名前と敵の強さ付きで掠奪命
令書を入手するようにすすめてるよ。
被PK者が報復のために持って、PKが持ってないのが被PK者的には理想の
パターンだろうけど、なかなかそうもいかないね。
今後なにもしなくてもPKが収奪目当てに掠奪命令書使ってくる可能性が高
いから、逃げられなそうなら最初から撤収の鐘とか使ってないで、掠奪命
令書連打で同じ拿捕されるにしても一矢報いるのをお勧めする。

ちなみに自分は能登PC。
一部のPKは掠奪命令書使ってくるので、収奪目当てでPKがひたすら掠奪
命令書連打するような手口が一般化するのはもうすぐと思ってる。
575名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:35:35 ID:deqe4YqX
ほんと能登って・・・
いつでも先進的だよなぁ。
ある意味において。
576名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:45:57 ID:n+yCoSyh
>>574
西地中海だね。クエは忘れたけど。

略奪命令書と保管10でブーストして18とかにするのはどっちがいいんだろうね。
577名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:49:15 ID:NjTn2oWR
漏れも能登。
危険海域での投資戦で活躍できるようなPK・PKKを目指してる
578名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:50:15 ID:WjWzd9cT
>>576
つ 鉄鎖使ってから略奪命令書
579名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:54:42 ID:BkezTz0R
>>578
逃げるのはすでにあきらめてるわけか。

鉄鎖って何ターンぐらいもつんだ?
580名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:58:21 ID:NjTn2oWR
>579
30秒
581名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:03:30 ID:BkezTz0R
>>580
だったら>>578は却下だな。

むしろ略奪命令書をぎりぎりまで連打して、最後のタイミングで鉄鎖で
保管20にすればいいね。ドルマンとアイテムで+4ぐらいできるでしょ。
582名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:12:22 ID:NjTn2oWR
>581
常に装備してないとあかんわけかぁ…
ドルマンはいいとしてもな…
583名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:16:54 ID:BkezTz0R
>>582
保管18でも大抵勝てる気もするが。
584名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:33:23 ID:sptdPfbV
>>581
鉄鎖効果が切れたらまた発動すればいい。
拿捕の前にPKが掠奪命令書連打してくるから、白兵始まったら即鉄鎖、
掠奪命令書連打がいいとおもう。

>>583
大抵のPKは収奪R10前後だと思うが、専門スキルと副官スキルで+2強化
可能になっているし、掠奪命令書が鉄鎖的な収奪一時ブースト効果がある
なら、高ランク収奪のPKはR20いくかもしれん。
R18とか妥協してないで、R20にすることを考えた方がいい。

ほんと、能登っていろいろ革新的な鯖だよなぁ。
585名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:28:00 ID:Nvr/vnu1
そもそも連打と言えるぐらい略奪命令書使えるほど水夫積んでる商人いるんだろか。
何ターンも耐えれるほど水夫積んでたら普通に鐘使った方が無難な気がするけど。
586名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:44:28 ID:nhnf5xfx
>>585
この話しの前提になってるのは>>579でわかるように、逃げない場合
に何ができるのかという話。

おまえ、会社とか学校でもはじめのほうの話聞いてなくて、振り出し
に戻るみたいな発言よくするだろ?
587名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:05:07 ID:0NCegb8v
商会ショップで買った鉄鎖、5000D、
バザーで狩った略奪命令書、50000D、
海賊に拿捕されて奪われた現金30000D、
それらを使って海賊から一方的に奪った名匠カロ14、時価800000D、
その後の海賊からの粘着とハラスメント、プライスレス
588名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:38:23 ID:OhLS8WLO
>>587は一方的に弱いやつから巻き上げたいガレアス系粘着PKの必死のレス

クリッパー系効率交易廃人の粘着もプライスレスなので基地外同士で
泥沼の戦争をしてくれw
589名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:47:52 ID:0NCegb8v
>>587
狩られた商人の方ですが何か?
過去にそういうこともあったよというネタなだけだし、
そっちも何そんなに必死になってるのやら。
590名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:49:10 ID:0NCegb8v
>>588だな。無駄レススマソ
591名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:49:14 ID:sptdPfbV
蒸し返すようだが。
PCを一方的に収奪する気満々なPKが、PK相手に収奪されて腹立てるのは
おかしくねぇw?
まあ、粘着・ハラスメント受けたなら、運営にハラスメント報告したらいいんじゃ
ないか?

ちなみに、商大ガレオンの最低船員数にした人数最大限乗せて大型船尾楼
つけておけば、大体〜3回くらいはもつよ。
592名も無き冒険者:2006/03/14(火) 17:02:06 ID:f5ylndz+
>>591
>PCを一方的に収奪する気満々なPKが、PK相手に収奪されて腹立てるのは おかしくねぇw?

のび太のくせに生意気だぞ
って心境
593名も無き冒険者:2006/03/14(火) 17:13:34 ID:xp5m1QO3
>>591
その3回もつのは剣術他の白兵Rはいくつの話なんだ?
アイテム使っていれば2回で全滅すると思うがな。
594名も無き冒険者:2006/03/14(火) 17:23:19 ID:sptdPfbV
>>593
自分は剣術R3しかない。しかも応急なしw
3回掠奪して4回目に拿捕されたわけだが。
多分PKが糞スキルだったか、商船相手で舐めすぎてて、持久力上げるために
船員を減らしてたんだと思う。
遠洋航行中にガレアスがでてきたとしても、遠洋で商船探索とか長時間するのは
難しいし、やるためには船員減らしてる。パッチ以降船員多すぎで遠洋航行が厳し
いのは、商人でも身にしみてると思う。

>591では1〜3と書いたつもりだが、1が抜けてた。スマソ。
595名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:17:05 ID:/HtLYd3y
もうさ、週に1日ずつ、全海域安全な日と危険な日を作れば良いんだよ。

安全な日は商人頑張ってがんがん交易するだろうし、
危険な日はリスボン前でも危ないっていうスリリング出来るじゃん。

安全な日を火曜か木曜にして(水曜日はメンテが入るから)
危険な日を金土日のどれかにする。

危険な日を週末に持ってくるのは、平日だと人がインしない事もありえるからね。
こうなれば、週末はPKKもPKも活発に遊べるじゃん。
安全海域も平日にあるから、怖かったら平日だけ遊ぶのも良いし。
何度か要望したけど反応がないんだよなw
596名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:19:53 ID:B8WdmZbM
そうなったらやめるけどね
597名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:28:09 ID:/HtLYd3y
>>596
理由を書かないと、「あっそ」としか言えないけどさw
どっちがイヤで辞めるのか分からないが、その日だけ来なかったら良いだけの気がするんだけどダメなのか?
598名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:30:04 ID:WuKqJS7a
>>597
そんなお前さんみたいに毎日が休日な人ばっかりじゃないんだからさ…

危険海域時にしかログインできない人と、
まったく逆の場合の人にプレイ環境の差が出るような
サービスの提供は常識的に考えれば無理だろ〜。
599名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:34:15 ID:/HtLYd3y
2chはすぐにニートにしようとするヤツが多いなw

まあ、確かにそう言う人もいるか…。
600名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:37:37 ID:WuKqJS7a
>>599
ニートっつーか大学生とかな。
時間が有り余ってる奴ならそれもいいんだが、
休みが不定期な奴も多いしそういう人にとっちゃ迷惑以外の何者でもない。

日付によって海域の状態を変更するなら、どこぞのネトゲみたいに
1DAYチケットを発行してもらわんとやってられん。
確実にinしない日にまで金払うくらいなら多分辞める奴が出てくる。


まあ、危険海域のときにINする奴は激減するだろうけどな(´ー`)y-~~
601名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:37:55 ID:1KfmE7Q6
ニートじゃなくても、そんなdでも仕様を考えてしまう君は
色々とヤバイと思う
602名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:41:57 ID:f5ylndz+
日によって分けるくらいなら、素直にnonPK鯖作った方がマシじゃね?
PK嫌な人を狩りたくてしょうがないのか?
603名も無き冒険者:2006/03/14(火) 19:27:30 ID:deqe4YqX
もはや、PKイコール対人好きじゃないしね。

どこかの運営が「多言語環境がサーバー内で混在していて好評でうれしい」
と大本営発表して引っ込みつかないのと同じで、
「海賊無くせなんて言う人が思ったより少なくて(ry」
とのたまう運営が、今更PK有無でサーバー分割なんて出来ないんじゃない?

実際出来たら大航海Onと言えども、PK禁止サーバーのほうが繁盛すると思うけど。
604名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:15:54 ID:49o3TzP+
何が一番やりがいがあるのでしょうか?

言って良いか迷ったけど、相手の嫌がる姿が見たいからかなあ。
絶対にこのこと忘れないからね。とか絶対に許さないとか。
あと暴言はかれるとニシシと思ったりしますね。
お金とか積荷とか実際どうでもよかったりする・・・。
605名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:47:52 ID:HIyvjO+v
基地外と罵られても海賊は止める気にならないね。拿捕は相手の気分を害する?こっちの知った事じゃないし知る気もない
旨味が無さそうなヤツも狩るのが俺流
PKKの相手は気分次第。根性ねぇなwとか言われても気にしない、理由は相手にするメリットが無いのとリスクは大きいが儲からないからな
606名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:59:08 ID:agDmm68x
釣れますか?
607名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:04:07 ID:XxOu6+o8
>>595
サルバンの破砕日思い出したのは俺だけでいい
608名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:29:23 ID:Rx+B833/
獲物がいたぜ
609名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:40:45 ID:eilGqrzg
先日、安全海域で港出た所で、赤ネームPKがいたので、サクっと撃沈した。

そしたら、そのPKから
『ウゼェェェェェンだよ、交易中に襲うな、チキン野郎!!』
と罵倒されてしまいました。
思わずハァ?な気分になりました。

赤ネームPKってどうしてこういうのが多いのかな。
610名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:45:33 ID:OUPY3gnI
>>603
大多数のプレーヤーはPKありを望んでいる。
したがって、PK禁止鯖つくるとPK可能鯖が過疎るから反対。
611名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:49:24 ID:yqz2CUzs
>>609
それがいわゆる池沼RPってやつだ。察してやれよ
612名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:55:28 ID:utdm007K
球審は「ボーク・デービッドソン」=バレンタイン監督が憤慨−WBC

 日本―米国の8回、西岡(ロッテ)のタッチアップが認められなかったことに、ロッテのバレンタイン監督も憤慨した。試合をテレビ観戦した同監督は「西岡の判断はよかった。審判の悪いジャッジが試合を決めてしまった」と語気を強めた。
 バレンタイン監督によれば、デービッドソン球審の評判は同監督が米国にいるころから芳しくなかったという。「彼には『ボーク・ボブ・デービッドソン』とのあだ名があった。自分が目立つために、他の審判よりも多くボークを取ったからだよ」と説明した。
 「日米に力の差はない」というのがバレンタイン監督の持論。その通りの好ゲームに水を差された格好で、「残念だったのは、最高の選手がプレーしているのに、そんなあだ名のある人物が球審を務めていたことだ」と怒りが収まらない様子だった。
613612:2006/03/14(火) 22:56:23 ID:utdm007K
すまん、ミスった;
614名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:18:52 ID:thuMvkvt
>>609
それはpkkに対する最高の賛辞じゃないかw
615名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:19:14 ID:deqe4YqX
>>610
なんだそれは!!!
結局PK無しの方が望ましいって事になっちゃうじゃないかぁっ!!
616名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:26:14 ID:thuMvkvt
>>610
大多数のプレーヤーがPKありを望んでいるなら、過疎る事はないと思われw
変な理屈だよなw
ホントのところは、【アンケートに答えた】大多数のプレーヤーはPKありを望んでいる
ってだけだろう?
だから、PK禁止鯖つくるとPK可能鯖が過疎るんだろwww
617名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:27:52 ID:lrt3TNJ9
618名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:33:27 ID:B8WdmZbM
nonPK鯖作ってみれば面白いのにね
619名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:43:50 ID:deqe4YqX
アンケートに答えないで休止しちゃった様なカジュアルな層を、
肥が取り戻したいと思っているかどうかかな。

発注書斡旋書を実装したからブーメラン実質禁止にしますという
プランを立てるような開発の人たちなので、
プレイの選択肢を増やすという思考は無い気もするけど。
620名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:44:23 ID:YHoxjLvt
公式が重すぎ
621名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:46:14 ID:XNpmO65h
609 その赤ネームかなりの自己中ぼっちゃんですなー。
普段そいつがやってるのが交易商人PKだろうに・・・自分がやられると罵声とは脳内あぼーん。
622名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:29:01 ID:kuqBXVs5
>>621
結局PKはダブルスタンダードなんだよ。
だから主張が矛盾だらけになる。

そして、その矛盾にすら指摘されるまで気づかない。
623名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:36:21 ID:YYwtFp6X
>>622
ゲラゲラ
624名も無き冒険者:2006/03/15(水) 01:45:43 ID:1bM1bnNy
>>622
いや、指摘されても気がつかないから
625名も無き冒険者:2006/03/15(水) 06:59:34 ID:Dy5gr5t5
>>609
色付きの状態のまま交易してる時点で池沼確定w
罵倒されたら適当にあしらってどんどん襲ってやりゃあいい。BLもあるしな。
626名も無き冒険者:2006/03/15(水) 11:39:23 ID:vlmctVRx
襲ったら逆に狩られる時もある 弱小海賊のRPをしようと思ってるんだが、どう演じたら笑い取れるかね?

どれくらい弱いかって言うと、旗NPCキャラック(ソロ)を襲って辛勝する程度。
ちなみに船は無改造軽ガレー

スキルは地方海賊の1〜3のみ。

どう?弱々じゃね?
627名も無き冒険者:2006/03/15(水) 11:41:38 ID:alKHLr8C
>>626
無料アカはPKできませんよ
628名も無き冒険者:2006/03/15(水) 11:47:30 ID:UpMMZmGM
>>626
伝説のババガレ乗りを目指せ
629名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:00:00 ID:Jc/TT4Fg
>>626
それはまた…軽ガレーのまま色付になったら褒めてやろうw
630名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:10:09 ID:vlmctVRx
>627
大丈夫。ちゃんと課金する

>628
ババガレ楽しいかな?

>629
能登鯖でやるからよろしく


問題は入港許可証が東西地中海しかないから他海域だとやりづらい事かな…
631名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:14:53 ID:kDhHd66d
>>630
エロには伝説のババガレ海賊がいる。
何でも、もの凄く早いらしい。襲うのも、逃げるのも。
やってるヤツは結構面白いヤツらしい。
どうせなら、そう言う海賊を目指してくれ。
てか、エロにおいでよ。
632名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:22:01 ID:vlmctVRx
>631
そいつぁ楽しそうだな
エロ鯖に行くのはいいが、出資者がいないとつらいからな
能登なら金に困る事はない
633名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:26:41 ID:YYwtFp6X
エロ鯖に財産が無いなら能登の財産をRMTで売って、エロの金をRMTで買えばいいじゃない。 by マリーアントワネッツ
634名も無き冒険者:2006/03/15(水) 12:32:15 ID:vlmctVRx
>633
うまいこと言ったが少々長いな。73点

つかいつ売れるかわからんし買い取りしてねーし。


まぁRM注ぎ込めば済む事だから前向きに検討してみるわ
635名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:47:14 ID:BnpQ57tl
乙には体験垢で自国NPC沈めまくって赤ネ、
一度は賞金増加ランキングに載った奴もいたな
636名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:37:07 ID:SnatFJuU
>633
乙に来てみたらどうだ?そもそも海賊の絶対数自体が少ないから、希少種で
すぐに有名になれるぞ。RPやってる海賊商会もいくつかあるっぽいが。
637名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:12:46 ID:vlmctVRx
資金はRMTで100Mも買えば初期投資には問題ないからいいとして…
乙鯖には海賊少ないん?
638名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:42:51 ID:RJafSb5U
>>637
どこの鯖でも海賊の多い海域で、一番人の多い時間帯に2、3人いれば今日は海賊が多いと思う。
東地中海やカナリア・カーボですら特定の時間帯以外はいるほうが珍しい。
639名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:57:22 ID:BdIMU6/I
スルー汁
640名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:58:11 ID:vlmctVRx
>638
それはそれはw
海賊するのにはおあつらえ向きだな。
別鯖ならわざわざ3垢目を課金する必要ないしなぁ
641名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:23:56 ID:bNlUIdtx
>>638
いい加減な事言ったらイカンよw
おまいエロ鯖のカリカやセイロンの状況知らんのか?
今は副官のLv上げとかで少し減ってるけど普段は
夜中だろうが朝方だろうが常時7〜8人は検索に掛かるぞw
多い時でその倍、祭りになると20人を軽く超えるんだけどなwww
642名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:37:30 ID:7IZ2/s6E
>>641
『普通だったら』どこの鯖でも人の一番多い『はずの』時間帯に『乙鯖では』2、3人いれば今日は海賊が多いと思う。


と言う事だと思われ。
643名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:42:07 ID:fd0sITYH
乙鯖は海賊が少ないというよりは、むしろ海賊がINしている平均時間が短いんじゃ
644名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:51:25 ID:1lDOZxTU
PKの奴に聞きたい
オレは砲撃軍人PCだけど模擬やらにたまに参加する程度だ
しかし 付き合いや暇な時は時々PKKにも参加したりする
時によれば相手の動きも分かってしまう

そういう時は専業PKKではないから参加しないが
いつか個人的なモラルハザードに直面しないかと
心配です・・
645名も無き冒険者:2006/03/16(木) 04:01:17 ID:ts+212bv
言ってることがちょっとわからないんだが・・・
646名も無き冒険者:2006/03/16(木) 04:01:42 ID:bNlUIdtx
>>642
そか。
俺が日本語を理解できてなかっただけか・・・
>>638よ、スマンカタw
647名も無き冒険者:2006/03/16(木) 07:29:20 ID:h/HNVJHV
フレリストで居場所とか艦隊人数が分かってしまうからスパイ的なことしてしまいそう、ってことかな
648名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:41:20 ID:BHFfnHPi
>>647
ああおれも同じ問題に直面してるよ。どうしたもんかなぁ。PKK時はPKKと割り切ってやるべきか。
649名も無き冒険者:2006/03/16(木) 12:47:13 ID:UDgTxRwC
PKKする時はするべきだ。
それがRPってもん

する必要の無いときはしなくてもええやん
650名も無き冒険者:2006/03/16(木) 12:54:39 ID:MUB8Mw9q
まあフレリスト入ってる人がPKK来たらリストから消されるだけじゃない?

モラルなんてのは自分で考える物だし好きにしたらいいんだけど、俺ならPKK参加するとしたら断り入れてリスト消して
からにする。PKKした後に消されたりするぐらいならその方がお互い気持ちよくゲーム出来ると思う。


「今からPKK行くから覚悟しときな^^」とかTel入れてから戦闘できるような仲なら問題ないけど。
651名も無き冒険者:2006/03/16(木) 13:19:47 ID:iQH88Df5
フレリストとかはお互いに見ないのが暗黙って所でしょ

大体PKKってさ『〜で誰々が暴れてるからPKKしに行こう』とかじゃないの?
ソレを『お!!誰々が今、ドコドコに居るから近いしPKKしに行こう』ってのは
微妙過ぎないか?w最初から同じ海域に居るなら問題無いけどね〜
それに、フレなんだから
「今からPKK行くから覚悟しときな^^」←コレくらい言えるだろw
652名も無き冒険者:2006/03/16(木) 13:20:50 ID:BHFfnHPi
>>650
でもそれだと急襲しないと意味のないPKK情報をPKに事前通知するようなもんだしなぁ。風俗の手入れを事前通告
するような感じか。
653名も無き冒険者:2006/03/16(木) 13:27:43 ID:nF2tnPRC
例えが分かりやすすぎてワロタ。
654名も無き冒険者:2006/03/16(木) 13:56:31 ID:bNlUIdtx
>>653
同じくw
655名も無き冒険者:2006/03/16(木) 16:41:43 ID:zOp7YZ/Q
赤ねってカッコイイ
漢だよな

中華専門なんて書いてると萎えるけど
656名も無き冒険者:2006/03/16(木) 16:52:48 ID:imYI2Vle
その赤い色は…俺の血しぶきだあ!
うわらば
657名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:45:08 ID:4lRZwfLZ
>>655
赤ネPK厨乙

日頃、無差別に襲うくせに、
自分が襲われる時だけ、ファビるな
この人間のクズめ
658名も無き冒険者:2006/03/17(金) 08:12:14 ID:vIdrHQfI
PKKやりたいんですが
マナー?みたいなものって皆さんありますか?
例えば>>657さんが言うように自分が襲うのはいいけど襲われるとファビ?る人とか、
オレンジ・赤ネームの方が白ネームの方と艦隊を組んでいて白ネームまで巻き込んでしまうとか
上記がマナー違反とみなされるようですが・・・・
659名も無き冒険者:2006/03/17(金) 08:43:27 ID:U7TsKDcT
一般人もPKK巻き添えくらいたくなければ色ネとPT組まなきゃいいだけだし、
そんなマナーがまかり通るんならPKKよけに捨て垢白ネでも常にひきつれてたら100%安全になるのでは
660名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:34:28 ID:qdKn3jNM
なにマナーって
ここはROですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:28:16 ID:vIdrHQfI
別ゲームなんだけさ とあるPKをPKKしたら俺に文句言うんじゃなくて
俺のフレに粘着したり挙句の果てには文句言われた子暴言散々吐かれてガチで泣いちゃってさ
もしかしたら大航海時代オンラインでも自分がPKKしたことによって
例えば商会仲間に迷惑がかかるんじゃないかと心配なんだ。
マナーみたいなものが存在するのか気になって。

だったらPKKなんかするなと言われそうだけどね。
662名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:31:46 ID:tY0Hc4Tt
商人なんだけどさ・・・・遠くの港(インドとかカリブとか)行こうとすると、PKがいっぱいいて怖い。でも、勇気を出して行ったんだよ。
そうしたらアカネとバッタリ会って撃沈。TT;
商人LVバカリあげてきたけど、海事も鍛えないと駄目なんかなぁ・・・・・・・。TT;
663名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:36:45 ID:L6+4kTpY
>>661
逆にPKにとことん粘着して引退にまで追い込んでこそ真のPKK
沈めた海賊が5分後にPK再開するようだとまだ甘い。
664名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:55:28 ID:LRQJzczQ
>>662
鍛えるにこしたことはないが、中途半端ならやるだけ無駄。
航海ルート考えたり、保険(銀行の保険じゃなくて、
保管上げるとかダミー積むとかリスクマネジメントなことね)
仕込む方がいいと思う。
あと東地中海や町での出待ちはまだしも
行きの航路上で出くわすようなら、運が悪かったと思って
あきらめも肝心。
665名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:13:34 ID:SrAXFcnj
なんだ行きかよw 船倉いっぱいの魚とか採取持ってるなら海水何かいいのではw
666名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:22:52 ID:fMSFEB5d
>660
ROにマナーがあったとはしらなんだ

>661
ログとってGMに通報汁


ガキ(精神年齢が低いの意)大杉
ガキを規制する術がない以上、ガキじゃない方の精神を強くすべきジャマイカ?

ネタはネタと見抜ける力を身に付ける為に2chで 煽り煽られ釣り釣られ しながら はいはいワロスワロス と言う心を学んで欲しいものだが
667名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:26:41 ID:ptKwrNPZ
>>662
商人なら金策してPKKに報復依頼汁
uchino鯖の某国PKKは100M払うとPKを100回粘着拿捕してくれるよ
668名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:57:40 ID:fMSFEB5d
>667
正にPKが引退するまでだな


PKがPKKされPKKがPKKKされ…
あぁ…憎しみの連鎖だ
669名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:14:20 ID:foArtSLC
それがPKの醍醐味だろう
670名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:43:44 ID:14zKGeuk
>>658
どんな理由であれ、襲っておk、艦隊組んでる白ネームの事とか
何で考えるのかが疑問、その白ネームだってソレくらいのリスクは承知で行動してるんだろ

私は色付きですが、大体白ネームと行動している時のPKって
交易中だったりするので、ガンガン襲ってます、正直カモだよw

安全海域とかでも、PKに戦闘吹っかけて艦隊の白ネームのクリッパ目指して一発拿捕
交易品ウマーとか、粘着tellとかマナー違反とか考えてたらPKもPKKも
出来ないぞw
671名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:51:41 ID:8K0IwUdq
>>668
ただ単に赤ネPKが幼稚すぎる事が問題。
PKしたら、自分も無差別に襲われる事くらい理解すればいい。
でも、それができないから、バカにされる。


赤ネPK対応
・可能な限り、赤ネPKのいる海域には近づかない。
・危険海域ではプライベート設定にして赤ネPKから検索されないようにする。
・主な赤ネPKはブロックリストに入れておく。
・収奪対策として、航海中は海水、魚を搭載しておく。
・余裕があれば、保管を上げておく。
・強欲商人の鉄鎖を10個程常備しておく。
・襲撃後、意味不明な暴言を吐いてきても一切無視する。
プライベート設定だと関係ないか。
・粘着してきそうだったら、一旦ログアウトして、しばらく時間をおく。
・赤ネPKとは、一切売買をしない。
・PKKする時は、最低20回は粘着する。
672名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:25:42 ID:fMSFEB5d
>662
>671の言う通りだ。
こまめな賞金首検索と見張りも怠るな遠くにいる段階で見つけられればまだ逃げられる。
ただ、その場で180℃回頭なんてやらかしたらあかんぞw
673名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:31:33 ID:yKHEi7bh
さ〜て、今日も無差別粘着PK頑張っちゃうぞ〜
待ってててね(^ε^)♪
マナーと言えばサッサリ前で援軍に入るとさ
白い名前の方達のマナーの悪いコト
幼稚な罵声が飛んできますよ
名前が赤色だからかな(^_^;)
今度は名前を白くして援軍に入ってみますね
674名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:35:40 ID:vIdrHQfI
>>670
意見ありがとうです。
675名も無き冒険者:2006/03/17(金) 15:02:52 ID:fMSFEB5d
>673
ひょっとしてNPC狩りの援軍?
676名も無き冒険者:2006/03/17(金) 15:09:34 ID:W7oLcqgZ
>>673
サッサリとアルジェの前は沸きまちしてオスマン旗付き狩ってる
やつがいるけど、あのへんは援軍にはいるとまじで粘着テルの
嵐だぞ。

PKが基地外っていうけど、PKKだって白ネだって基地外多いけどな。
むしろ識別できないだけたち悪い。
677名も無き冒険者:2006/03/17(金) 15:14:57 ID:yKHEi7bh
>>675
サッサリ前で援軍と言ったら
オスマントルコのガレアスの援軍ですよw
凄く盛りあがりますよo(^-^)o
678名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:14:07 ID:fMSFEB5d
自国旗の援軍ならともかくなぁw
オスマンの援軍なら文句も言われるだろうな(^_^;)

679名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:11:45 ID:GhqSbcbQ
脳内イクバールが、何とかして救ってやって欲しいって言うんだからしょうがない
680名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:08:33 ID:+0iuKMR0
母国首都前でウチのNPC商船隊を襲ってる奴なら
援軍に入って退治しても許されるよな?w
681名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:26:19 ID:5JChTa9l
まーその為のNPC援軍要請だからね。
682名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:31:48 ID:fMSFEB5d
いいんじゃね?
683名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:48:48 ID:PLG6HWfo
したらばDOL板の愚痴スレ見てみ。
ヴェネチアの前でヴェネ船狩ってて乱入されて切れてる奴いるから。
このスレでもそうだけど客観的に見ても正当と思える相応の理屈を持ってしても
(例の件がどうかはあえて言わんが)自分の思ったとおりにならなければ
ファビョる馬鹿はどこにでもいる。
684名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:50:58 ID:9CncJAnQ
べつにオスマンNPCでも
『俺の心のフレンドをいぢめるな〜!!』とか
『俺の心の故郷の敵は許さねぇ!!』とか
セリフ言えば、援軍していいんじゃまいか?
685名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:55:06 ID:EQi2pnZJ
>>684
せりふもなにもそのつもりだから何も言わない。
マジで沈める気で援軍はいってるし。

とうぜん、粘着テルは全部BL.
686名も無き冒険者:2006/03/17(金) 22:01:03 ID:w8Toypm3
もしかして名前の色で人格まで決め付けているのではあるまいね
687名も無き冒険者:2006/03/17(金) 22:08:55 ID:yKo0xve7
>>686
実際、その決め付けがほぼ間違ってないのが悲しい現実。
688名も無き冒険者:2006/03/17(金) 22:20:09 ID:GhqSbcbQ
オレンジはそうでもないけど、赤で感じが良い人には流石に会ったことが無い
俺がそうなんだから
689名も無き冒険者:2006/03/18(土) 01:17:14 ID:yKi/dhwa
この前さ・・・・良く酒場で話題になるような有名PKの人が港(危険海域の)に着たんだよ。私は絶句。もうこれで海出れないや・・・・とか、思ってたらその人艦隊組んでて白ネと一緒だった。
結局怖いので陸にいる間にログアウトして寝ちゃったんだけど・・・・・アカネも交易とか普通にするものなのかな??
いえ・・・・なんとなく気になってさ・・・・・。
690名も無き冒険者:2006/03/18(土) 01:46:16 ID:12PsRP8R
そりゃ冒険も交易もすることはあるだろうけどさ・・・
そのPKが街で用事済ます前に出航して逃げたらよかったのでは?
691名も無き冒険者:2006/03/18(土) 03:26:51 ID:yKi/dhwa
レスありがとう〜

いやぁ・・・・・酒場で話題になる程の有名PKだったんで・・・・ついつい好奇心から相手のプロフィールとか良く読んでしまっちゃって^^;;;;;;;
どの国と敵対で、どの国とは有効とか、悪名の数字とか、各LVとかね。

普段良く会えるPKならそういう事しないけど・・・・伝説的PKみたいだったんで、好奇心からついつい見てしまったんだよね。
それに白ネと組んでるのも珍しく思えたので同じ商会の人かなとか・・・・・・・。

まあ・・・・寝る予定時刻だったのもあるんで、見るだけ見て、寝るついでにログアウトしますた。^^;;;;;
急いでいたなら直ぐ出航すべきだね。うん。


そかぁ・・・・・酒場で話題になるような凄腕PKマンも交易したり冒険もするんだ。なるほど〜〜〜ありがとん
692名も無き冒険者:2006/03/18(土) 04:51:33 ID:8ZIXNAjd
>>691
ちなみに酒場で話題になるのは凄腕でもなんでもなく単にその鯖で悪名が1位〜3位くらいってだけで
そこそこの漕船と白兵スキルランクさえあればログイン時間ずっと海賊活動して故意に悪名落とししなけりゃ
誰でもすぐ噂される悪名になれるよ。
常時ソロ活動、サブキャラに財産隠匿など一切なしで常に悪名トップクラス維持してるなら凄腕と
認めるけど。
693名も無き冒険者:2006/03/18(土) 05:09:34 ID:Bgqed/K/
故エンドウ みたいなもんか?
694名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:02:55 ID:o1VKbg7L
高R漕船PK→風呂にも入らない超廃人orマクラー
普通R漕船PK→準廃
低R漕船PK→一般人

俺はプレから漕ぎ続け、ずっと優遇で漕ぎ続け、ようやく先週、漕船R11に。
695名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:17:34 ID:7bhZMpuC
高R漕船PK→風呂にも入らない超廃人orマクラーor風呂入りながらプレーする狂人
696名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:51:56 ID:Ik3nRiVW
>>694
お風呂に入らない人?
697名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:53:13 ID:ojmjOiKJ
>>694
自分でフロにも入らない超廃人って宣伝しなくても・・・・
698名も無き冒険者:2006/03/18(土) 12:10:23 ID:Bgqed/K/
>694
ウ゛ェネのメンテの時だけ風呂に入ると噂される人並の廃ってこった
699名も無き冒険者:2006/03/18(土) 13:34:04 ID:Bgqed/K/
>689
海賊を街で見掛ける度にSS撮ってた覚えがある。

昔に比べてプレイヤー全体の資質が落ちた気がするなぁ…
700名も無き冒険者:2006/03/18(土) 17:17:36 ID:enbnRsU9
ゲームするのに資質が必要なのか

質の間違いじゃまいか
701名も無き冒険者:2006/03/18(土) 17:51:43 ID:Bgqed/K/
>700
スマソ 余計なものがくっついた
702名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:28:24 ID:R5w4GbIP
副官のエルナンが妨害覚えるらしいけど神スキルらしい
確率は低いけど轟音弾すら無効にしたとか
海賊行為するなら必須スキルになるのかな?
703名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:51:25 ID:c73MTKyX
海賊行為どころか、戦闘するなら必須スキルになりそう・・・
エルナン雇ってないやつはプギャーにならんといいが・・・
704名も無き冒険者:2006/03/18(土) 23:07:42 ID:hAxnYVbc
100%効果のあるアイテム(轟音弾・破壊の大錐・白煙弾)に対して100%効果があるのでないなら信頼できないし、
逆に100%の効果でないアイテム(仕込み爆薬・略奪命令書など)は妨害しなくても相手にとってはイチかバチか。

そんなに使えるとは思えんが。
705名も無き冒険者:2006/03/18(土) 23:14:14 ID:R5w4GbIP
撤収の鐘の成功確率が更に減るんだったらPK的にはおkじゃね
706名も無き冒険者:2006/03/19(日) 03:09:52 ID:99TEVcK9
>>702
その辺の副官スキルって対人では使えないんじゃないの?
707名も無き冒険者:2006/03/19(日) 05:06:35 ID:21zryww3
「nonPK鯖を肯定する私よりも、nonPK鯖を否定するあなた方のほうが怯えているではないか。」
708名も無き冒険者:2006/03/19(日) 06:01:01 ID:3s1xvWb1
>>706
対人でも使えたんだとさ
使ってるとこじゃないけど、妨害のスキルSS板にうpってたから信憑性はあり
ところで拘束は対人に使えないって噂だけどどうなんだろ?
709名も無き冒険者:2006/03/19(日) 06:34:59 ID:3s1xvWb1
つうか、マジでどうしよ・・・オズバルド、イクバールの海賊コンビで行きたかったけどエルナンが魅力的すぎる・・・
今ならイクバール、エルナンのコンビにしたいけどオズバルドが育ちすぎて解雇出来NEEEEEEEEEEEEE
710名も無き冒険者:2006/03/19(日) 07:10:10 ID:733MSl63
PKマンセー厨の歌2

作詞:チョンゲーしかやった事のない厨
作曲:在日朝鮮部落民
編曲:朝鮮総連学習組

PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜
PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜

MMOなら チョンゲー標準
いやなら オフゲーやってろよ〜

PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜
PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜

負けたら粘着するが 粘着されるのは勘弁ね〜
いやなら オフゲーやってろよ〜

PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜
PKマンセー PKマンセー オレ達ゃ在チョンニダ〜

変なHNも優秀なウリナラ民族の結晶ニダ〜
いやなら オフゲーやってろよ〜
711名も無き冒険者:2006/03/19(日) 07:30:33 ID:3s1xvWb1
>>710
2点
712名も無き冒険者:2006/03/19(日) 07:47:44 ID:DzF97MWX
>>708
拘束は説明文に対人戦無効の文言が入ってないんでたぶん使用可能
ただしコーヴァスが必要と明記されているので実戦での利用価値はかなり下がる
713名も無き冒険者:2006/03/19(日) 08:47:08 ID:z++PKqG0
コーバスに日の光が
714名も無き冒険者:2006/03/19(日) 10:31:54 ID:2WACI6Xn
商船とか冒険船とか
弱い相手しか狩らないわけだから
コーヴァス装備で問題ないんじゃね?
715名も無き冒険者:2006/03/19(日) 17:18:45 ID:skf/OIRw
【海外】米海軍がソマリア沖で海賊らしき船と銃撃戦、1人死亡=当局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142755790/

今も昔も大して変わらんな
716名も無き冒険者:2006/03/19(日) 18:23:31 ID:ffh9xdoc
商船を突撃一発でだ捕るために大船尾楼とかでブーストするわけだし、
発動確立にもよるが二の矢三の矢を確実にぶちこめるなら、
大船尾一個はずしてコーヴァスでもかまわないんじゃね
717名も無き冒険者:2006/03/19(日) 23:53:00 ID:06pn2/tc
プレオープンの頃、皆が想像していた海賊
PK 「グヘヘヘ、命が惜しくば積荷をよこしな!」
商船 「うわー海賊だ!助けて〜><」
PKK「待てい!それ以上の無法は許さん!」
PK 「げえっ!運がよかったな!覚えてやがれ〜」
商船 「ありがとうございます、助かりました〜」
PKK「いえいえ、よければ案全海域まで護衛しましょう^^」

現実
PK 「wwwwっうぇwザコスwwww」
商船 「リアルじゃきっとニートで引き篭もりなんだね、だからこうやってウサ晴らし
    してるんだね、リアルで死ん(ry」
PKK「引退するまで追い込むからね^^」
PK 「スキル上げしてんのに襲ってくんじゃねえよ!キモイんだよ」
商船 「リアルで死んだほうがいいよ、リアルで死んだほうがいいよ、リア(ry」
718名も無き冒険者:2006/03/20(月) 00:01:43 ID:oQ8yXtr+
悲しいけど的確だな・・・
719名も無き冒険者:2006/03/20(月) 00:45:50 ID:Y/RGjRUW
>>717
一言でまとめると、お前が商船なんだな。

ちなみに俺は

PK 「wwwwっうぇwザコスwwww」
商船 「リアルじゃきっとニートで引き篭もりなんだね、だからこうやってウサ晴らし
    してるんだね、リアルで死ん(ry」

という想像をしていた。商船だってやられて悔しいのはわかるし。

だが、PKKが一番ヤバイということだけは想定外だった。

PKK「引退するまで追い込むからね^^」

↑みたいなのマジで多いからな。あれは一体何様なんだろうな。
720名も無き冒険者:2006/03/20(月) 01:04:22 ID:fejoYlvu
>>719
 お前はPKだと言うことはよく分かった。
721名も無き冒険者:2006/03/20(月) 01:05:23 ID:bBFnGzVv
>>719
いや、俺PKw

PKKが一番ヤバイとゆうのは同意
本来俺tueeee!願望が人一倍強いが、色ネになりきれなかった奴が
大義名分ふりかざしてくるからな。
色ネームには何してもいいとか思ってるんだろーけど、別にそれはいい
集団でボコられる覚悟ぐらいできてる。粘着TELも上等。

でも正義感ぶってるわりには自分より強そうなのが同国襲ってても見てみぬ
ふりなのな、うちの鯖で本気で航海者をPKから守ろうとしてんのは弐号機の人ぐらい
結局は確実に勝てる俺tueeeeee!したいだけ。
PKもPKKも底はおんなじ、紙一重さ。

722名も無き冒険者:2006/03/20(月) 01:12:40 ID:1I6LlRit
ほほう、へたれPKくん大ビビリ、と
723名も無き冒険者:2006/03/20(月) 01:38:59 ID:Ltmr//hP
>>721
いや、一応は武装している(はずの)PK相手に俺tueeeと言われましても。
それで沈められるのは危険回避がなってないだけ。戦列艦でPKすればいいじゃない
724名も無き冒険者:2006/03/20(月) 02:33:01 ID:S0U5ChLP
時代考証を含めた価値観だと・・
海賊・・装備もそこそこしか出来ないが商船を拿捕して稼ぐ輩
 全ての国からの嫌われ者
私略行為・・敵対国に対し、専業の一般軍人が行ったまっとうな軍事行為
PKK行為・・専業の軍人が行ったまっとうな行為

大航海だと・・
無差別PK・・一般PCとも仲良しのうえフル装備で気のむくままに襲う
一般PK・・敵対国(他国)だけ襲う海賊 たまにPKKもするけど無差別PKとは馴れ合い
 だったりする事もある
PKK・・国のための専業軍人という名分の元、私略はせず、ゲーム上リスクフリーの
 戦闘だけ行う

合理的に考えるならオスマン実装して無差別の受け皿とすべき
あと、専業軍人やPKKといったPCがPK行為を妥当だと考えうる環境が欲しい

簡単にいえば、もっと国家間で殺伐とした環境になっても問題ない条件、
冒険LVあげなくてもスキル枠に困らない仕様とか
各国独自のルートで生産や商業が出来る仕様かな?

おいらもフレの半分くらいは他国PCだけどワイワイガヤガヤゲーム的でどうも・・

 
725名も無き冒険者:2006/03/20(月) 04:04:44 ID:9kULf2ix
>724
つ【LOTA NOVA】
726名も無き冒険者:2006/03/21(火) 06:09:23 ID:4IKiLMvW
海賊なら副官二人とも海賊だよな?な?
俺だけじゃないよな?な?
727名も無き冒険者:2006/03/21(火) 09:08:11 ID:wa3uiR9A
荒らくれどもをやさしく寝かし付ける
ホルフィーナたんにハァハァですが何か?
まあ半分冗談としても、へぼ商船狩るのに
これ以上ブーストいるかなあってのもあるので、
状態異常に強い副官で選ぶのもありだと思う。
728名も無き冒険者:2006/03/21(火) 15:14:30 ID:x80VI+hi
>>721
> でも正義感ぶってるわりには自分より強そうなのが同国襲ってても見てみぬ
> ふりなのな

お前、アホか?
PKが自分よりも弱い相手を狙うのも、PKKが自分より弱い相手狙うのも、当たり前じゃねえか。
同類のお前が非難できることかよ。
729名も無き冒険者:2006/03/21(火) 15:23:18 ID:nPId2/qJ
>>721
確実に勝てる俺tueeeeeeeeeee!したいPKKはいないと思うけどな。
つか、確実に勝ちたいならPKするだろ。中華狩りとかかもしれんが。

それなりに武装してて非武装の商人や冒険者・低レベルプレイヤーにとっては脅威である海賊を
華麗に叩きのめして俺カッコeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!が正しい。
まぁ、純粋に対人戦やりたいだけの奴もいるかもな。

もちろん勝つつもりだし勝てるつもりだから、絶対に勝てないと判断すれば仕掛けないし負けてファビョる奴も多い。
730名も無き冒険者:2006/03/21(火) 15:52:52 ID:fL3OvA1f
>>726
一人砲術家にしないとPKKあいてにキツイぞ
731名も無き冒険者:2006/03/21(火) 16:13:22 ID:wa3uiR9A
PKKって相手にするもんだったのか
732名も無き冒険者:2006/03/21(火) 16:42:57 ID:OOaR24FQ
447 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/03/13(月) 12:24 ID:eZogtpCr
>>446
それは偏見だよ。
ゲーム内で成功している人は、やはり現実世界でも成功していると思う。
高レベル・高ランクにするためには並大抵の精神力ではできないことだし、
効率が良いプレイを考え出すのも馬鹿ではできない。

これらの能力はほとんど現実世界で養うしかないものばかりだ。

廃人だの、風呂に入っていないだの、そういう悪態は君らの僻みにしか聞こえないね。
733名も無き冒険者:2006/03/21(火) 19:42:34 ID:prFIHqyr
>ゲーム内で成功している人は、やはり現実世界でも成功していると思う。
734名も無き冒険者:2006/03/21(火) 20:20:33 ID:GsGTsnyY
>効率が良いプレイを考え出すのも馬鹿ではできない。

これらの能力はほとんど現実世界で養うしかないものばかりだ。
735名も無き冒険者:2006/03/21(火) 23:21:10 ID:Pq4oHnPG

> 廃人だの、風呂に入っていないだの、そういう悪態は君らの僻みにしか聞こえないね
736名も無き冒険者:2006/03/22(水) 00:22:24 ID:aJwOiNRz
リアル引きこもり、ニートで46時中大航海だけしてる高LV廃人のおいらが来ましたよー
折れはやらないだけでやればそこいらのやつらよりも高収入の成功者になるべき人間だって事が
このスレの議論で確かめられたようだね。納得だ!

低LVスキルスカスカプレーヤーの愚民どもは人間としての能力が劣ってるんだよ!!
737名も無き冒険者:2006/03/22(水) 00:47:56 ID:3ZFFgt9n
>>736
彼女はいるのかな?
738名も無き冒険者:2006/03/22(水) 01:45:26 ID:aJwOiNRz
世の中で何をもって優秀とするか、何を持って成功とするかなんて間尺は
金か地位、名誉くらいしかなくつまりだ、
折れは優秀だ頑張ってるなんて事は世間ではささやかな自尊心として
自分の中にしまいこんで置くべき類のものでそれを声高に
ゲーム内で凄いからリアルも凄いお なんていうべき類のものでもない
739名も無き冒険者:2006/03/22(水) 02:27:33 ID:3ZFFgt9n
支離滅裂だな
>>736で発言した内容を真っ向から否定するわけだな?

何を持ってというか他人に認めてもらえて初めて優秀・成功だろ、
それ以外は自己陶酔。
結果を出した努力なら自然とゲームでもリアルでも認めてくれるじゃないか?
お前の了見が狭いことはよくわかった。
740名も無き冒険者:2006/03/22(水) 02:31:55 ID:aJwOiNRz
>>736は皮肉だよ?分からないかな?

ところで君とは話がかみ合わない何故なら君の見識が浅く
思考力にも乏しいといわざるを得ないからだ。ごめんな解説してあげたいけど
面倒だよw
741名も無き冒険者:2006/03/22(水) 02:45:10 ID:3ZFFgt9n
自己陶酔してる人間は
反論されると、「見下したり、話がかみ合わない、意味がわからない」
と言い逃げる。
他人に合わせることも自分に合わさせることも出来ない。
つまりこういうタイプは議論すら出来ない人、
他人の意見に耳を傾けようとしないお前のほうが思考力に関しては乏しいよ。
742名も無き冒険者:2006/03/22(水) 04:45:52 ID:zdtmoBlC
>>728
アホはお前だろ、文章も読めないのか?

>PKが自分よりも弱い相手を狙うのも、PKKが自分より弱い相手狙うのも、当たり前じゃねえか。

「だから結局は確実に勝てる俺tueeeeee!したいだけ。PKもPKKも底はおんなじ」
って言ってるでしょ?


743名も無き冒険者:2006/03/22(水) 04:55:39 ID:zdtmoBlC
>>729
つまり、俺が犠牲になってでも同国の商船は守る!
とか思ってるやつはやっぱ少ないとゆうことだな?

そりゃそうだよな・・・誰だって負ける勝負わざわざする奴はいねえもんな。
連中の正義の味方RPを本気にした俺がアホとゆうことにシテクダサイ、orz
744名も無き冒険者:2006/03/22(水) 06:08:50 ID:XKZ3HSB5
はあ〜・・・副官って誰かに渡せないかな・・・
特性平均Aのオズバルド解雇したいけど特性高いせいで解雇できない('A`)
そのままずるずるとレベルが高くなって更に解雇できなく・・・
エルナンの良さを知ってたらオズバルドなんて雇わなかったのに('A`)('A`)('A`)
745名も無き冒険者:2006/03/22(水) 06:11:53 ID:XKZ3HSB5
やっぱり海賊行為するなら妨害はかなり欲しいよな〜・・・
今、第二副官のイクバールとエルナンでいきたいんだけどオズバルドは思い切って解雇するべきかな・・・
746名も無き冒険者:2006/03/22(水) 09:02:03 ID:E7uLHP+U
>>743
犠牲になって自分が狩られてりゃ世話無い

だから場合による、自国船が1隻か2隻しか検索で引っかからないのに
マゾプレイ、例えば2隻相手に仕掛けるなどをするわけがない。
せいぜい、探してシャウトで居場所の注意をするぐらいだ。

ツアーの時や10人以上の同国船が引っかかる時なら多少不利でも仕掛ける事もある。
747名も無き冒険者:2006/03/22(水) 09:25:51 ID:Uln4zf4M
敢えて無謀な戦いをいどんで、
さあ、私が盾になって沈められてる間にみんな逃げるんだ!
みたいなRPしてくるPKKがいるのであれば、
その心意気を買ってそれなりの対応はしてやらたいが
そんな奴はみたことがない。
助けてもらった守銭奴商人が感謝してくれるともおもえんしな。
損害出してまで自己満足を買う
マゾプレイに見られるだけだろうな
748名も無き冒険者:2006/03/22(水) 10:04:34 ID:xSmlaCTP
>>742
728が言ってるのは同類なんだから非難するなってことだろ?
文章読めない馬鹿はお前も同様。
カスがカスを非難してどうするよw
749名も無き冒険者:2006/03/22(水) 10:15:21 ID:GeVS5vb4
なんかゲームと現実の区別がつかなくなってる奴が湧いてるな。
廃人は廃人だろ。
750名も無き冒険者:2006/03/22(水) 11:16:08 ID:0j+t0QDu
>>747
PKでもPKKでもない低レベル軍人が、個人的にはそのぐらいのことならやってもいいね。
どうせ難破したとしてもさして痛くない身だ。
でもそんなことができるほどの時間的余裕があるケースってあるの?
751名も無き冒険者:2006/03/22(水) 11:33:42 ID:AzuwxQnp
>>747
うちの鯖にはそういう軍人いるぞ。
海事レベルも重ガレー。
国別スレではなぜか効果がでてないとかいってPKK叩くカキコとかがあるが、
実は他国工作員じゃないかと思ってる。
ちょっと前までPKKが絶滅して、対立国のPKにいいようにやられ捲くってた時
に比べると、PKKの人が同海域に検索に掛かるだけでも商人としては心強い。
当然感謝もしてる。
752名も無き冒険者:2006/03/22(水) 12:41:54 ID:jFh3BAiu
まあ、どうせPKK叩いてるのはチキンなPKだけでしょ。
PK以外の人や、まっとうなPKは叩かんでしょ。
753名も無き冒険者:2006/03/22(水) 12:48:28 ID:0U9bZC3N
公式とかでPK廃止のスレが立つと
いつもPKerの方が、
必 死 だ な ( 藁
754名も無き冒険者:2006/03/22(水) 12:59:13 ID:Hk/IxF2/
いつも思ってる事だが、少なくとも危険海域では援軍要請の有無に関わらず援軍可能に汁。
と、定期的に要望出してる。
755名も無き冒険者:2006/03/22(水) 16:48:49 ID:Wss4fMUy
現状だと色着きのリスクってないようなもんだよな。
安全海域でPKKされると言っても悪名低けりゃ
大した額じゃないしな

気軽にPKできないようにこの辺りの実装キボンヌ

1:PKは大海戦以外の艦隊を組めないようにする。
2:悪名が一定(3kくらい?)を超えると青ゾーンの完全撤廃(青ゾーンでもPKKされる)
3:PKKされたらリアル3時間はPCを襲えないようにする(街中でも時間経過)

副官の妨害がPCにも使えるなら最低でも1は実装して貰わないと
PKが有利すぎな気がしないでもないがどうか?
756名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:10:58 ID:v0h1KIqm
>>755
PKは1回他人を沈めると
沈めた後1時間は港の青ゾーンに入れない(当然港にも入れない)

のがいいんじゃね?
757名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:24:01 ID:92mL47GJ
色付きは青ゾーンはいったら問答無用で護衛艦隊と戦闘開始
悪名によって艦隊の強さが変わるとかでいいんじゃまいか?
758名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:29:14 ID:Wss4fMUy
>>756
それはいくらなんでもきつすぎると思われ。
自国NPCを間違って撃沈した人とか困るしなー。
759名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:35:11 ID:Hk/IxF2/
>>758
自国NPCは5艦隊くらい沈めないと赤くならない。
760名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:39:10 ID:Wss4fMUy
>>757
敵対度が高い国の領地・同盟の青ゾーンならありかも
761名も無き冒険者:2006/03/22(水) 17:43:21 ID:Wss4fMUy
>>759
それは知らなかった。

でもどこも寄港できないんじゃ実質PKの廃止だからな。
PKはいてもいいが現状のぬるすぎる仕様、かつPKK
行為がほとんど無意味なのが問題な訳で。
762名も無き冒険者:2006/03/22(水) 18:14:21 ID:rcKBNYpr
PK(対人交戦を仕掛けること)は中型船までしか使えなくなればよくね?
ババガレに沈められるような馬鹿は危機管理できていないってことでOK
763名も無き冒険者:2006/03/22(水) 18:43:00 ID:Wss4fMUy
>>762
船コストみたいのつけてそれを上回らなければ
大海戦以外の艦隊OKとかがいいかもと思った。
大型はソロのみ中型は2隻までOKみたいな

仕掛けられるのが中型船オンリーだとPK側には
つらすぎると思うし、面白みもなくなる気がするしな。
764名も無き冒険者:2006/03/22(水) 22:41:22 ID:QBwz0Yzm
赤ネームって自分でも判るの?(赤くなる?)
体験垢で自国NPC10隻ばかり沈めたけど何も変わらなかった。
765名も無き冒険者:2006/03/22(水) 22:45:40 ID:QBwz0Yzm
>>762-763
レベル格差がある場合のペナルティを厳しくすれば船に関係なく襲えてもいいと思う。
ペナルティを承知で敢えて海事低レベル狩りをするのは、それはそれでいいんじゃないのかな?
ただし、半端なく厳しいペナルティをねw
766名も無き冒険者:2006/03/22(水) 23:55:06 ID:yT8vFd9f
もうPKもPKKも模擬以外で
戦闘したらスキルの熟練ちょっとずつ減るようにしたらいいじゃん
マクラーの大半を占めるPK、PKKに丁度いいじゃん


PK:ちょっww模擬じゃないwww
PKK:あっごめ^^;1回出るね
PK:気を付けてなw

というぬるぽ
767名も無き冒険者:2006/03/23(木) 05:11:44 ID:VxtYizqx
PKが航海していたらNPCの討伐艦隊が奇襲をかけてきてもいいじゃないかなと思う
酒場であれだけ海軍がうんぬんかんぬん言っているんだからね


でもこれだけだと鞭すぎるので討伐艦隊を撃退するとかなりの金額が入ったり
けっこうな装備品(カロ14とか宝石アクセ?)が手に入るようにすればいいんじゃないかな
装備品だと高すぎるなら、ブースト無しの完全換金アイテムとかを設定して収奪できるようにしても良いでしょうし


でもこれだと俺TUEEEEEEしたいだけの人間には意味がないんですよねぇ
768名も無き冒険者:2006/03/23(木) 08:33:34 ID:tUOx3D+U
賞金首になってもクエや交易が出来なくなるわけでもなし
何で自らPK縛りのマゾプレイしてるプレイヤーだけを保護しなきゃならんのか、と
不遇な生産、特に保管とか、やどMや枕向けスキルの採集等に偏ったプレイをしてる人に比べたら全然マシだろ?
学問を地理学に絞って冒険上げしてみ?
PKなんて超ヌル仕様だから
769名も無き冒険者:2006/03/23(木) 08:47:59 ID:TBM2hKsa
他のプレイスタイルと比べるのはちと違うと思うがな。
逆にみればそんなマゾプレイしてないでぬるぬるPKしてみれ
って話にもなるし、
PKの必須スキル鍛えるのも相応に時間はかかる、と思う。

あと悪名高いとクエ出なくなるらしいから。
もっとも一万とからしいのであまり抑止になってないが。
770名も無き冒険者:2006/03/23(木) 15:34:13 ID:6kgEyqmU
>>767
っていうか、とりあえず今の仕組みのまま、今出る討伐艦隊の出現率だけでも上げてみたらどうだろう。

討伐艦隊から何か収奪できないかなーと思ってポル敵対MAXまで上げてリスボン前うろうろしてたけど
5分に1回ぐらいの確率でしか出てこなかった。おまけに一戦した後はもっと長く出てこなかったし。

とりあえず本拠地入ろうとしたら必ず1回は仕掛けられるぐらいにしてもいいと思う。
771名も無き冒険者:2006/03/23(木) 16:04:06 ID:mqrUzc3o
本拠地どころか同盟港にすら出るようにして欲しいな
772名も無き冒険者:2006/03/23(木) 17:26:26 ID:0m9PCYQV
赤ネが普通に自国本拠地に入ってくつろいでる光景は萎えるなあ
本拠地はちょっとでも赤くなったら進入禁止ぐらい厳しくてもいいと思うんだけど
773名も無き冒険者:2006/03/23(木) 17:49:59 ID:XmoBsl9X
拿捕したのに魚しか取れず、他の交易品満載で白旗上げてる商船見ると萎えるなぁ
収奪出来なかった交易品は全部流れるくらいでもいいと思うんだけど
ぬるすぎないか?
774名も無き冒険者:2006/03/23(木) 17:53:25 ID:SE5YZLoS
PKは悪名×10ぐらい課金料金上乗せでいいと思う

僕は社員じゃないからね
775名も無き冒険者:2006/03/23(木) 17:55:59 ID:zhDppz9w
>>774
株主乙
776名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:18:23 ID:mqrUzc3o
白兵なら交易品のなかから好きなものを好きなだけ
砲撃で沈めたら無し

がリアルとゲームを比べて譲歩できるくらいじゃない?
アイテムや船の全奪取ってのは痛過ぎるからな

当然海賊には敵対度によって討伐艦隊やら寄港不可とかのペナを受けてもらう と。
777名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:32:12 ID:H2pyMKyS
積荷全流れは賛成、ただし保管で軽減できること
そうすれば流れる物が増えて視認が楽しくなるだろうし、保管の重要度も上がる
収奪品は一番樽の多いものを一品確実に収奪、そこから収奪Lvによって増える
ってのはどうだろうか?

海賊には街中でも数分に一度のチェックで巡回衛士との戦闘(陸戦)とかね
ドロップ・経験値なしで戦闘になれば増援がゾロゾロと・・・
私掠海賊なら自国領に行けば普通に補給できるわけだし、これぐらいでもいいかも

778名も無き冒険者:2006/03/23(木) 19:36:20 ID:mqrUzc3o
>777
いいなそれ
779名も無き冒険者:2006/03/23(木) 21:38:37 ID:oe8g7par
ソマリア沖で、米海軍戦闘艦2隻からなる艦隊を海賊船が襲撃、
米艦にむけRPGや機関銃で射撃したため米艦隊が応戦、
海賊船を撃沈。

CNNニュースより
米海軍、ソマリア沖で海賊船と交戦
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/africa/03/18/pirates.somalia/index.html(英語)
780名も無き冒険者:2006/03/23(木) 22:32:19 ID:Iqb41/Rl
PKいないとゲームがつまらなくなるじゃんね
781名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:24:36 ID:O3olL0Ui
PKいてもいなくても関係ないとか、
PKできないとつまらないとか、
PK無くせとか、、、
こういうのは、理解できるけど、、、

『PKいないとゲームがつまらない』
これよく判らんのよね

その心は?
1.PKの自演
2.襲われたいどM
3.PK倒して俺ツエーしたいPKK
4.自分が避けて、他人が襲われるのを見て、優越感を得たいS
5.考え無しのお馬鹿

782名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:26:28 ID:W47JmMTJ
>>780
そう思っているのは赤ネPK厨だけ。

PK禁止鯖が実装されたら、大多数がその鯖に移動してしまうだろ。
783名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:36:01 ID:mqrUzc3o
PKいなかったらゲームがぬるくなる

前にも言ったが海域変わるたびに賞金首検索しながらワクテカしながら冒険するのがいいんだよ

784名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:47:50 ID:Hw/05vvK
ヌルゲーで結構
PKなんぞ他人とマトモにコミュニケーション取れない人間の屑
お情けで紅海だけは危険海域でいいよ
785名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:50:23 ID:9B6g7jCo
確かにPKいなくなったらPKしない人(PKKやってる人間にとっても)にとってゲームがぬるくなるかもしれない。

しかしPKやってる人間にとっては既にこのゲームヌルいというのが現状。
非武装の商人・冒険者相手に手軽に俺Tueeeeeeeeee!して稼げるし(儲けは少ないかも知れんが)、たまにPKKされても正直全然痛くないし。
786名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:53:00 ID:fgAWrsbf
リアル犯罪者予備軍を呼び込んでるのかもなw
787名も無き冒険者:2006/03/23(木) 23:58:19 ID:4Mok+0az
PKなんて根暗でキモヲタな変態に決まっておる!
PKの何が楽しいかと聞いたら、人の嫌がる姿が見たいからとか言っておったぞ。
大してPKやるメリットの無いこのゲームで、PKなんぞやっている奴は、単なる変態に過ぎん。
788名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:12:00 ID:8x/daTij
そんなPKとPKのRPを楽しんでる奴と一緒にしなさんな

ただの嫌がらせでPKしたり俺TUEEEE厨は課金3倍で
789名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:14:56 ID:XmMwH8Ff
PK不可の鯖を一つ追加してみて、プレイヤー達の動向を確認するのは良いかも。
三鯖からPK不可鯖へ移動してくるプレイヤーも現在のプレイヤー数から言って問題ないだろう。

それにこのスレでよく言われている、PKいないとつまんないという輩が本当に大多数だったら
PK不可鯖は過疎鯖になるんだろうしw
790名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:18:35 ID:PV+rHpBK
今のキャラを捨ててまで移住するかって言われるとなぁ・・・

PK不可鯖にキャラ移動できるなら最高だけど、名前かぶりの問題がなぁ
791名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:21:12 ID:dkhog+g/
面倒だから、対人オンオフボタンでいいじゃん。
PK嫌いな奴はオフに、対人マニアや公式で言う「緊張感が欲しい奴」はオンにするだろうから
これで棲み分け出来るんじゃない?
鯖も新調しなくていいし、移住も不要。

ただし、オフにしたらPKKもだめで、切り替えには1日とかのスパンが必要とする。
以外と落としどころじゃないか?
792名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:25:11 ID:+rUH0c6g
>>791
あとPKは艦隊組めないってのもね
もちろんPKはスイッチONのまま
銀行空になるまでPKKされてくださいね^^
793名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:30:08 ID:8x/daTij
>791
そのスイッチいいな 是非実装して欲しい
PKがいなくなる気がするがな
794名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:40:27 ID:7SAA20bp
>>791
当然、オフにしたら漕船・操帆・運用の効果半減に停戦協定状及び警戒スキル使用不可だよな?
795名も無き冒険者:2006/03/24(金) 00:45:42 ID:+rUH0c6g
>>794
なんでそんな事する必要があるの?
対人やりたい人は勝手にやっててください
他の人に迷惑掛けては本末転倒でしょ
796名も無き冒険者:2006/03/24(金) 01:03:49 ID:72igaqbE
バカヤロー 海賊は他人から搾取して生きてんだ
迷惑かけるのは当然だろうが
797名も無き冒険者:2006/03/24(金) 01:19:00 ID:TC4Tiz+R
よう久しぶり!最近公式には行かないの?
798名も無き冒険者:2006/03/24(金) 01:20:15 ID:wIUkfiml
スイッチ制はすごい良いアイディアだね。

海賊プレーや対海賊プレーをやりたい人はやればいいし、
やりたくない人はやらなければいいし、人それぞれの考えに従って選択すればいいだけでしょ。
その辺は各個人の自由で。

皆で要望出そうぜ、キャンペンしようよ。
799名も無き冒険者:2006/03/24(金) 01:33:23 ID:cRdI0KQ/
修正修正修正しゅうs(ryはもう勘弁('A`)
800名も無き冒険者:2006/03/24(金) 02:02:21 ID:P3U2kQqV
>>798
大賛成や!

>>799
まあまあ、そう言わずに。
修正によって改善出来るのはネトゲのいいとこの一つでしょ。
それに、この案は修正を望まない人は従来通りのプレーを選択出来るわけだから、無問題。
一人一人が決めて選んでいけばいいわけだし。
801名も無き冒険者:2006/03/24(金) 02:28:02 ID:SY5fxVA0
もずくは公式BBSニカエレ
802名も無き冒険者:2006/03/24(金) 03:08:54 ID:jH8b3fBc
>796
社会で他人に迷惑を掛けるしか能の無い奴は排除されるのが普通
海賊やって殺すのも奪うのも自由だが、人扱いされると思うのが間違い
803名も無き冒険者:2006/03/24(金) 06:46:51 ID:SuM2X3ER

ループはうんざりなんだよ

春休みのせいか、ま〜たキチガイPK修正厨が沸いてるな…
キチガイPKもキチガイ商人も
普通にこのゲームを楽しんでるPK、商人にとってはすごく迷惑なのです。

もうね
キチガイ鯖と非キチガイ鯖に鯖分けようぜ

このスレでうだうだ言ってるキチガイ共
俺についてこい
804名も無き冒険者:2006/03/24(金) 07:10:32 ID:pz5Ky0so
>普通にこのゲームを楽しんでるPK、商人にとってはすごく迷惑なのです。

スイッチONで今までと何ら変わりの無いプレーが出来るのだが。
ついでに嫌PK厨のウザイ文句も無くなって快適にPK出来る様になるぞ。
805名も無き冒険者:2006/03/24(金) 07:52:49 ID:zlDPgEvy
対人ON/OFFボタン実装するなら、
OFFにしている人が断然有利になるから
ある程度バランスが必要になるだろうな。

対人OFFにしている間は
得られる交易利益10分の1
得られるあらゆる経験値が10分の1
得られるスキル熟練度が10分の1
得られる爵位功績値が10分の1
副官ボーナスなし
NPC海賊に対して停戦協定状使用不可
警戒スキル・逃走スキルの使用不可
NPC海賊の奇襲確率10倍
一度OFFにすると1週間ONに戻せない。
806名も無き冒険者:2006/03/24(金) 07:56:59 ID:pz5Ky0so
有利不利はどうでもいいよ。
血眼になって他人と競い合うのが目的のゲームじゃないしね。
807名も無き冒険者:2006/03/24(金) 08:24:54 ID:SuM2X3ER
PKされたっていいじゃない
ゲームだもの

ということがわからない
必死な奴が多いのが
MMOていう世界なんだよな

困ったもんだw
808名も無き冒険者:2006/03/24(金) 08:28:45 ID:9sKLP+fX
>>805
逆じゃない? 対人が楽しいって思ってPKやっているんだから対人可をON
にしたら1週間各経験1/10、警戒不可逃走不可戦いたいんだから5分に一度
他国王立艦隊等が強襲なら戦いたい軍人は満足できるだろ?

交易したくないんだから交易品は全て原価売りな。
809名も無き冒険者:2006/03/24(金) 08:46:16 ID:SuM2X3ER
もうね

安全海域廃止
青ゾーン廃止
撤収の鐘廃止
根こそぎ収奪
強制難破
海上ログアウト不可

にするべき
アンケートでもPK肯定派が大多数だし

オフゲと違ってゲームオーバーにならないなんて
これでもPC優遇されすぎですよ
810名も無き冒険者:2006/03/24(金) 08:49:23 ID:monGhM1I
あほか
奪った交易品売って利益得てるんだろうが。
ゲームのシステム理解してんのか?
戦闘厨なら模擬か高ランククエやるわ
811名も無き冒険者:2006/03/24(金) 08:55:08 ID:7SAA20bp
>対人オンオフ
どこのリア厨が考えたのか知らんが、まぁぶっちゃけそんなユーザー間トラブル起きまくりクレームの嵐になりそうな機能つけるよりは素直にNoNPK鯖作るだろ。
812名も無き冒険者:2006/03/24(金) 09:30:12 ID:mTQxSm92
そもそもオンオフできるのが間違い

新キャラを作る時に選択
既存キャラは1回のみどちらかを選択
以後変更不可
双方対人戦闘可不可以外のペナなし
(NPC援軍含むPKとPKKのみ対象、模擬及び大海戦は参加可能)

これでおk
813名も無き冒険者:2006/03/24(金) 09:33:02 ID:8x/daTij
をぃをぃ
>809
先頭に「PKの」を書き忘れてるぞw
814名も無き冒険者:2006/03/24(金) 09:59:37 ID:WxDzRjpt
>>807みたいなのがファビョりやすくて質が悪いんだよ
全く同じ台詞吐いてたヤツが、代わる代わる何度か暴行されて止めてった
同情の余地もないと言うか、想像力が欠如してると言うか・・・
まぁ、普段から変なヤツだったので誰も惜しまなかったがな
815名も無き冒険者:2006/03/24(金) 10:57:31 ID:8XqVTZrA
おぃおぃNoNPK鯖とか無くていいよ。
商人を襲って暴言を吐かれれば吐かれるほど気持ちEEEE!!
そういうプレーが出来なくなるジャマイカ!!
初期の頃はFF厨が多かったせいか、グダグダ文句いうヤツも多かったが
最近は殆どそういうヤツに遭えないで少しだけサミシス

まぁ、グダグダいうヤツにはトコトン粘着したからなぁ〜楽しかったなぁ〜
今、PKに対して商人から文句が少なくなったのも俺の努力が実ったのかもなw
816名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:05:21 ID:JRe6Sd9E
PKのONOFFじゃなくてオンライン接続のONOFF機能を付けた方がいいんじゃねぇの
痛い奴は鯖に接続しないで手前のHDDの中だけで暴れててくれ
817名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:16:50 ID:Bde280ZU
我々リゲルのクランGooniesではクランぐるみでRMTをしています。
傲慢上層をほぼ占拠していますので在庫アデナは常にあります。
リゲルに移住またはリゲルにてアデナが必要な時は血盟便箋でGooniesまでお手紙ください。
料金面でも他業者様には負けないリーズナブルな価格にしております。
常時24時間クラン員が接続していますので急にアデナが必要な時にも素早くお取引できます。
あなたのリネージュライフをGooniesは応援します。お気軽にお手紙ください。

Goonies代表 下山武徳
818名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:36:46 ID:9sKLP+fX
>>810
原価で売れやボケ、収奪したんだから実質は全額利益だろw
胡椒だって1個200や300で売れる。
ゲームのシステムでいえば自動回航使って売るのと同じでなにか
問題があるのか?
海賊なんだから高く売るより、足元を見られて原価でしか売れないほうが
海賊らしいし、海賊らしさを求めるんだから当然、露天不可商館利用不可で
敵対国の首都や同盟港は入港不可くらいしないと海賊らしくないよな?
819名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:39:53 ID:5UlL2S3V
つうか海賊専用の港とか作ってくれよ
本拠地は結局自分の国ってどんな祖国想いな海賊だよ
820名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:49:14 ID:kiH6QwPK
>>818
自分が売りたい交易品の仕入れを徹底的に妨害し、流通しないようにして値をつり上げたりするほうが海賊らしいと思うお!(*^ω^)

実際、海事クエとかにもそんな感じのがあった気がするし。

>>819
821名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:53:47 ID:kiH6QwPK
書き損ねた

>>819
つ 私掠海賊
822名も無き冒険者:2006/03/24(金) 11:57:18 ID:qUppROqo
久々覗いてみたら対人スイッチ制がいいアイデアとかマジで笑っちまった。
それプレオープン頃の公式BBSですでに議論終わってんじゃん。
ループしがちな話題だが、いつまで続くかねぇ。
823名も無き冒険者:2006/03/24(金) 12:15:40 ID:fFmbe0V1
おまいら
PKするヤシって、>815みたいな変態なんだから
廃病人の方を 隔 離 するという発想はないのか
PKerの公式での必死さに報いるためにも
むしろ「対人戦専用鯖」を作ってやろうじゃないか
824名も無き冒険者:2006/03/24(金) 12:15:53 ID:monGhM1I
>>318
利ざやが出ないと商人経験はいらないだろうが
金の問題じゃない、それならバザればいいだけだ
海賊が商人レベルあげんなとかいうなら、お前とこれ以上語る余地なし。
不得意分野も上げないと船にも乗れないシステムなんだから
それを否定したらゲームの根底から変えないとダメになる。
それにだったら自称商人が海事上げなんてすんなってことにもなるしな
だからシステム理解してんのか?といったんだ
825名も無き冒険者:2006/03/24(金) 12:55:39 ID:aGHRQWM0
ギニア湾で木製船が転覆、100人以上が行方不明
2006.03.24
Web posted at: 10:32 JST
- CNN

(CNN) 西アフリカ・カメルーンの港湾当局者らによると、
ギニア湾の同国沖で22日夜、乗客150人を乗せた木製船が転覆し、
救助された27人を除く全員が行方不明となっている。

船はナイジェリアのオロン港から、約650キロ南方のガボン西端、
ジェンティル港へ向かっていた。
生存者は23日朝、地元の漁師らに発見され、カメルーン警察に保護された。

現地の赤十字関係者が生存者の話として語ったところによると、
現場周辺は波が高かった上、船には定員を超える乗客が乗っていたため、
船が損壊し、浸水したとみられる。

---------------------------------------------------
大洋うろついてるガレーは、たまに転覆して水夫1になればいい。
826名も無き冒険者:2006/03/24(金) 13:35:20 ID:XNuPsKG8
まあまあ、興奮されている方々、落ち着かれよ。

・スイッチ制に対して具体的になにが問題なのか。
・それをすると、どうゆうデメリットがあるのか。

その辺ははっきり述べて、スイッチ派を論破すべきです。
ガツンと言っておやりなさい。
827名も無き冒険者:2006/03/24(金) 13:42:27 ID:zR6PFQNx
論破したりなんかしないよ、
する必要もない
実装されっこないもの

がんばれー
クスクス
828名も無き冒険者:2006/03/24(金) 13:53:24 ID:qUppROqo
言い方はアレだが>>827の言ってる事は事実なわけで。
昔から色々要望出てたのある程度実装されたよね?
ブメ廃止や副艦、細かいのはフリゲの性能などさ。
今までPKのスイッチ実装されてないのって、現実的じゃないと判断されたんじゃね?
noPK鯖も作ったりすると料金あがりそうだしな。
829名も無き冒険者:2006/03/24(金) 13:53:38 ID:5K4zVPoj
>>827
出来ないの間違いでは?
830名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:01:57 ID:zR6PFQNx
>>829
そうだね、たぶんできないよ
正直、もずくを論破することは誰にも出来ないと思うぞ
スイッチ派もいっしょ、本人が論破されたって認めないもの
自分の目線でしか議論しないしな

過去ログ参照してみれ
831名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:16:17 ID:8x/daTij
ただの居酒屋会話してるだけさ
832名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:16:57 ID:ydTXTqvM
自分の都合のいいようなシステムのゲームなんかつまらないだろ?
それともなにか?
そんなにおまえら甘えん坊なわけ?
リスクがあるからゲームなんであって、なんでもかんでもやりやすいように仕向けるなよ。
過保護にそだったヒッキーには理解できないかもしれないがね。
833名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:29:16 ID:yaShiySj
リスクがあるからゲーム?
そうなんだ。
834名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:38:28 ID:8x/daTij
リスクがあるからオンゲの間違いじゃ?

リスクが嫌ならオフゲやれば済む
835名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:47:18 ID:RWs6nxb2
>>822
つまりは、PK問題がそのころから進歩していないということだろうね。
論議をしている人間も・・・かもしれないけど
836名も無き冒険者:2006/03/24(金) 14:50:19 ID:WxDzRjpt
まるで自作自演のような煽り方、釣られ方だな
837名も無き冒険者:2006/03/24(金) 15:04:36 ID:axYMU8Is
さっき一時間くらいカナリア沖で海賊した戦果
胡椒187 インド更紗69 サファイヤ201 補助帆 金 大砲等
へっへっへ これだから海賊はやめらんねえぜ

冒険者が浪漫とか物欲で世界を回るのもよし
商人が金の為に交易したり、奉仕の心で生産するのもよし
軍人が力付けて海賊となって海を荒らしたり、賞金稼ぎになるのもよし
どれも大航海時代の楽しみだろうが。
どの職選んでもオンラインである以上、人がいないと始まらないしな。
一方的なPKに付き合いたくないって人は、
PKだけじゃなくて他の人との付き合いも無くして成り立つんじゃないの?
PKされて頭にくるのはわかるが、スイッチとか新しく鯖作れとか言うのって自分で楽しみ方を削ってるようなもんだと思うよ
838名も無き冒険者:2006/03/24(金) 15:17:49 ID:0g1zPtLm
街中で赤ネみたので「guards!!」って叫んだんだけど追っ払ってくれないんだけど?
チートですか?
839名も無き冒険者:2006/03/24(金) 15:24:17 ID:0g1zPtLm
でもPKなんてどうでもいいよね
近郊貿易のほうが利益でるからわざわざ危険海域なんかいかないですよ
時間の無駄ですってば

こうですか?わかりません><
840名も無き冒険者:2006/03/24(金) 15:54:30 ID:5UlL2S3V
>>839
一生安全域に引き篭もっててください><
こうですか?わかりました^^
841名も無き冒険者:2006/03/24(金) 16:00:52 ID:rIhkR45q
> 何が一番やりがいがあるのでしょうか?
>
> 言って良いか迷ったけど、相手の嫌がる姿が見たいからかなあ。
> 絶対にこのこと忘れないからね。とか絶対に許さないとか。
> あと暴言はかれるとニシシと思ったりしますね。
> お金とか積荷とか実際どうでもよかったりする・・・。

> おぃおぃNoNPK鯖とか無くていいよ。
> 商人を襲って暴言を吐かれれば吐かれるほど気持ちEEEE!!
> そういうプレーが出来なくなるジャマイカ!!
> 初期の頃はFF厨が多かったせいか、グダグダ文句いうヤツも多かったが
> 最近は殆どそういうヤツに遭えないで少しだけサミシス
>
> まぁ、グダグダいうヤツにはトコトン粘着したからなぁ〜楽しかったなぁ〜
> 今、PKに対して商人から文句が少なくなったのも俺の努力が実ったのかもなw

PKってカスじゃん。こんなんだから、ゲーム外じゃ、いつもひとりぼっちなんだよ。
正直、こんな基地外連中に関わるのは辛いね。隔離しちくり。
842名も無き冒険者:2006/03/24(金) 16:15:18 ID:0g1zPtLm
そうします

これでいいですね^^
843名も無き冒険者:2006/03/24(金) 16:18:09 ID:0g1zPtLm
引きこもって獲物がいなくなったからって安全海域なくせとか
近距離交易修正とかいわないでくださいね

これもいれときましょう^^
844名も無き冒険者:2006/03/24(金) 16:46:57 ID:HjvNiEuH
アンケート結果とかプロデューサや公式の発言とか、
とてもPKがなくなるような状況じゃないから。
真性のPK嫌いはウサ晴らしでもしないとやっていけないのでしょ。

自演となりすましがバレて「光回線だ」とか
「別回線から数レスいれているぞ」とか
毎日リアルとか学歴とか彼女とか社会を語る口で毎日クズとかゴミとかニートとか
小規模時代から1年以上ほぼ変わらない調子で粘着できるのはある意味すごい。
845名も無き冒険者:2006/03/24(金) 20:05:43 ID:XmMwH8Ff
>>826
興奮しているPKマンセー厨の思い

・スイッチ制に対して具体的になにが問題なのか。
・それをすると、どうゆうデメリットがあるのか。
 ⇒・そんな機能実装されたら、キャラック以下の低LV層を襲って俺Tueeeできなくなる。
   ・PKスイッチON(PK可)するPCはほとんど軍事LVやPCスキル高いので、俺Tueeeできなくなる。
   ・他のMMOからも追い出されてきたので、他のMMOに移れない。
   ・自称”PK容認派が大多数”のはずだが、PKスイッチOFF(PK不可)にするPCが大多数になる
   事が、薄々気づいている。
・何としてもどんなMMOでもPKマンセーの風潮にもっていきたい。
・今までやったPKマンセーMMOのほとんどがドーピングチョンゲーだと気づいていない。
846名も無き冒険者:2006/03/24(金) 22:04:36 ID:zS9hgtUz
>>845
ホント、こういうの見てるとかわいそうなやつだなって思う。
お前の鯖名とキャラ名ここで出してくれれば襲わない事にするよ。
847名も無き冒険者:2006/03/24(金) 22:16:03 ID:0g1zPtLm
>>846
乙鯖ネーデル所属おちんちんびろーんです
よろしくお願いします
848名も無き冒険者:2006/03/24(金) 22:42:30 ID:47pr2jde
エロ鯖のため吉じゃ。
文句あるか?
849名も無き冒険者:2006/03/25(土) 00:24:01 ID:qqeFzAqq
PK否定派は自分の思い通りにならないと気が済まない消防・厨房、ニートつーことでFA。
お宮仕えの方は、世の中そう上手く行くわけねぇって事を知っている。
850名も無き冒険者:2006/03/25(土) 00:48:30 ID:9eLj6frt
ゆとり教育の影響かのぅ
今のお子様はお車で送迎の時代だもんな
ゲーム内ですら周りからの保護がなきゃ生きていけんのだろう
851名も無き冒険者:2006/03/25(土) 01:02:31 ID:3ZApO2U3
今、2垢めを鋳造軍人にしようと育て中。
1垢目は冒険者で、やっと開錠9になったorz

副官言語はクエ出しに使えないから、複垢でなきゃやってられん。

2垢で粘着して、PKがログアウトしてる隙に1垢目で冒険しようかと思ってる。
852名も無き冒険者:2006/03/25(土) 01:19:16 ID:zU5XAbhc
商会員が否定派多いのであえてPKしてみたよ、レベル10台だけど
レベル低くても結構勝てるもんなのね。戦列艦の一撃で沈んだけど
853名も無き冒険者:2006/03/25(土) 07:52:42 ID:k3GPW2RC
最近るるるを見ないがINしてるのだろうか?? 
854名も無き冒険者:2006/03/25(土) 10:16:44 ID:qH85glPr
>>850
だよなPKは保護されすぎだよな
青ゾーン対人可能+同盟港入港禁止+自国以外の本拠地領地入港禁止
ぐらいするのが普通だよな
855名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:25:05 ID:8Fk4uz+O
>>854
>>850はPK否定派を指して意見してるんジャマイマ?
856名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:33:27 ID:9OhBnpZ0
行きすぎなPK否定派の意見は極端なのが多すぎだな
そんなの成り立たないってことぐらいわからんのだろうかw

>>755-765
ぐらいだったら妥協できそうな気がするんだが
どうなんだろ?
857名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:33:33 ID:i/YcPo8q
斜めに読んでるだけだろ
858名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:44:16 ID:m4yXqmQK
極論なのはお互い様だが
言い回しはPK側の方がはるかに下劣なのがつらいよ。

まさかここでもRPしてるわけじゃ無いだろうに。
859名も無き冒険者:2006/03/25(土) 13:01:29 ID:eNwJTudc
煽り煽られ盛り上がる
860名も無き冒険者:2006/03/25(土) 14:04:05 ID:6W6F9Mha
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
861名も無き冒険者:2006/03/25(土) 16:56:14 ID:F5DQ/g5f
>>849
遅レスだが、おまいがニートだということがよく解ったよ。
リアルでもうまくいかないことがあるというのに、その上
さらにゲームでもうまくいかないことを味わえってか?w
そもそも時間のないお宮仕えにとって一番困るのは港前の
出待ち・入り待ちPKなんだがな。
これをやられるとお宮仕えはマジでゲームにならないんだよな。
ま、ウェルカムだとかカンバックだとかキャンペーン張っても人が
定着しなければコーエーもそのうち気付くだろう。
862名も無き冒険者:2006/03/25(土) 17:47:22 ID:i/YcPo8q
>>860
シルビアのドキドキ処女航海
863名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:35:54 ID:e8NGU9rO
>>858
ほら下劣な>>861がきたぞ
なんか言ってやれ
864名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:43:47 ID:F5DQ/g5f
>>863
俺の何処がどのように下劣なのか教えてくれ。
865名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:52:48 ID:AbeUFBqe
>>863
861は会社員が飲み屋で語る愚痴で、
846から後ろPKの発言は
ここには仲間が居て気が大きくなったジャイアニズム。

明確に違うな。
866名も無き冒険者:2006/03/25(土) 19:53:42 ID:V4FTgeuK
>861
察せ ププ
867名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:06:37 ID:e8NGU9rO
>>864
>>865
リアルリアル言ってる時点で十分下劣だって。
学歴彼女のアホと変わらん。本スレなら荒らし扱いだ。
ところでなんで>>846?都合のいい部分引っ張ってくるなら俺にもできるぞ。
868名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:13:44 ID:e8NGU9rO
ああ>>846以降ってことかな

なんか俺もヒマ人だな
869名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:27:55 ID:JkqwuTDD
>>e8NGU9rO
誤 なんか俺もヒマ人だな
正 なんか俺必死なPKだな
870名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:52:23 ID:e8NGU9rO
ヤヴァイ、マジでヒマ
そして何気に眠い
871名も無き冒険者:2006/03/25(土) 20:55:03 ID:qb9bPLp+
>>870
寝ろ
872名も無き冒険者:2006/03/25(土) 22:44:08 ID:Wyc31yrm
クリッパーに草と海水満載の時に限ってPKに遭わない
873名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:03:51 ID:v5AiZx0k
>>867
おまえアホだろw
>お宮仕えの方は、世の中そう上手く行くわけねぇって事を知っている。
>>849がこういうことを言ってるから、それに対してレス付けただけなんだがなw
874名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:41:23 ID:XEwdKBil
ウザイなおまえケンカ売ってるのか?
2ちゃんでしか強がり言えない時点で相手にならないことは証明されたな
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
875名も無き冒険者:2006/03/26(日) 00:57:42 ID:aQ9VD9Il
>>874

おいィ? お前それでいいわけ?
876名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:00:38 ID:XEwdKBil
っふ
やっぱり意味不明の逃げか。。。ヤレヤレ
キチガイは何を言っても無駄らしいなカスが
お前らが細々と人をおちょくってしてて中国みたいにウソを真実にされる前に真実を知らせるためにageてるだけだが
これは俺個人の行いなので他人と比較されても知った事ではない
とりあえずキチガイは話し合いで負かされるのがキライらしいな実際逃げたし確定した
877名も無き冒険者:2006/03/26(日) 01:46:14 ID:A7gws5Gl
早く東地中海通常にもどらんかねぇ。カナリアおっかなくてしょーがない。
878名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:42:37 ID:3ia/aEst
>>874

釣りだと判っていながら、パンチングマシンで吹いたwwwww
879名も無き冒険者:2006/03/26(日) 02:56:49 ID:a2P9XrXq
>874

あれが釣りじゃなかったらどうしよう?w
880名も無き冒険者:2006/03/26(日) 03:02:43 ID:3ia/aEst
釣りじゃなかったら。。。まぁ、春休みだし、、週末だし。。。って事で

でも、釣りじゃないとしたら、ネオ麦と同レベルの怖さですwwww
881名も無き冒険者:2006/03/26(日) 04:08:14 ID:/rWGGxoq
それコピペ
別バージョンもある
882名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:02:18 ID:EiRu9kuX
オレはエロ鯖のポル商人なんだけど、PKに数回被害に遭ってます。
で、最近公式にポル王国海軍とかいうのが出来たそうで、すっごく期待してたんだよね。
生産もやってるから、名乗り出てカロネとか定期的に送ったりしようと考えてたんだけど…。
今、大海戦やってるじゃん?つい最近それの練習みたいな模擬をそいつらが主催してたんだが、がっかりした。

そいつらの模擬かどうか知らないけど、リスボン前で赤ネやら他国オレンジが同じ付近で模擬やってるじゃん。
王国海軍名乗るなら、目の前の敵を狩れや。同国の赤ネなんて一番最低なヤツだろうが。
ちょっと上のレスでNPCでも赤くなるらしいが、他国オレンジとかいるじゃんよ。

もうね、一緒のように付近で模擬してリスボンでシャウトしてて、
そいつらの為に何かやりたいと思ったのがばからしくなったよ…。
ネーデルの赤バカどもは、リスボン銀行前でわざわざsayで収奪したモノを買ってくれ〜とか言ってるし。
赤ネが他国首都の一番人の多い銀行前でやってる自体、そう言うキ○ガイどもなんだろうけどさ。
こういう奴らを取り締まるんじゃないのか?一緒になぁなぁで模擬やってんなよ…。
大海戦ではそいつらのお陰で勝てるとか言われてるが、同じように暇があったら粘着PKする奴らなんだぞ。
同じ商会のヤツが、相当不愉快な事を言われながら粘着されたから分かるんだけどさ。

結局、>>743みたいな考えの持ち主はいないというのことを改めて思い知らされました。
もちろん、こんな事を堂々と言って粘着されてゲームが出来なくなるのはイヤだから愚痴として書くしかないけどさ。
ちょっと思い出したらへこんじゃってね…。

スレ汚しスマソ。
883名も無き冒険者:2006/03/26(日) 05:14:33 ID:pzzyBoFG
>>882
そんなおまいにエロイスパオススメ。
884名も無き冒険者:2006/03/26(日) 07:08:07 ID:05h3mZn/
>>882
お前が海事鍛えたら、書いてることの多くは何故だかが理解出来るはず
話はそれからだ
885名も無き冒険者:2006/03/26(日) 08:47:15 ID:OddHpBp6
けど王立海軍とやらが名前負けしてるのは確かだな。
886名も無き冒険者:2006/03/26(日) 08:58:10 ID:OddHpBp6
まあ余り極端な右寄り保守政策打ち出しても
他国に一斉に叩かれて、乙の敬礼の徹底みたいになるのがオチだが
結局自分の身は自分で守るのが航海者のバイタリティってことか
887名も無き冒険者:2006/03/26(日) 10:55:48 ID:UZUpo0eW
エロネーデルのPKにはPKK出のも多くいるみたいで、色んな軍人とフレネットワークで繋がってる。
「PKとPKKはほぼ同じ」と考えて行動たほうがいいんじゃない?
888名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:17:36 ID:WSaPGLcB
>>874
バカジャネーノ^^;
俺なら、やま○ん組の○○○さん呼んじゃうよ
889名も無き冒険者:2006/03/26(日) 11:20:08 ID:+NO57srl
>>884
海事上げの途中で出来たフレに気を使うなら「王立艦隊」を名乗らなければ
いいだけで、名前負けつーか過大広告もいいところだろ。


890名も無き冒険者:2006/03/26(日) 15:22:09 ID:A/Buf+3L
エロネーデルは海戦期間中も鉄と木材を持って名工を作りにいく同盟国の
船を狩る国だしな
俺も王立海軍には取り締まって欲しいな
891名も無き冒険者:2006/03/26(日) 20:18:23 ID:cOvLIrBb
>>882
乙鯖にもこういうのがある。

1137 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/03/26(日) 20:16:42

>>1068
超亀レスだが、イングにボンベイマリーン名乗ってる海賊含む商会あるじゃん?
その中で、○○○○って赤ネいるが、そいつには激しく失望した。

赤ネでも中華狩りなだけだと思ってたが、
この前セイロン前でネーデル赤ネ○○○とヴェネツィア私掠○○○○○と組んで3vs1でイングPKKの人襲ってた。
襲われてたのでなく、襲ってたのは間違いない。剣マーク確認済み。

イング人を守るべきボンベイマリーンがイング人襲ってるだけでもおかしいが、
襲われたリベンジとかなら理解できないでもない(最も俺の知る限りその人は自国私掠は襲わないが)

しかし他国の海賊と組んで3人がかりで襲ってるんじゃボンベイマリーンなんだと。
そもそも、『ボンベイマリーン』が他国PKをPKKしてるのも見た事無いし(上の○○○○が海軍呼びまくってPKKを襲ってるのは見たがw)
ボンベイマリーンの思想を体現するつもり無いなら気軽にボンベイマリーン名乗るんじゃねぇよ。

まぁ、結局のところこの鯖の海賊はチキンでなれあい大好きな糞ばっかりだって事を再確認したよ。
892名も無き冒険者:2006/03/26(日) 21:44:33 ID:Prw2O2JZ
PK、PKKどうこうは別として、史実に基づいた騎士団や海軍名とか、
国名や王立とかつけて一見国粋主義っぽい商会に、名前どおりの活躍を期待するなと言うことだな。
○○海賊団って名前でPK一人もいないとことかもあるわけだし。
893名も無き冒険者:2006/03/26(日) 22:22:47 ID:9JVzBbcc
例えばサッカー選手の名前つけてる人がエロ鯖にはいるんだけど
マクラー海賊や詐欺師等々でかなり評判が悪い
マトモな人には申し訳ないが、、、可哀想になってくる
894名も無き冒険者:2006/03/27(月) 00:16:39 ID:LYUsXQQ/
ttp://www.kaizoku.biz/index.html
こんな海賊なら喜んで襲われるのだが
895名も無き冒険者:2006/03/27(月) 09:23:51 ID:nLXkBxNr
>>894
いやぁ春ですなぁ、ダンナァ
そろそろ「アレ」の季節ですよ
もう逝くしかないですな
896名も無き冒険者:2006/03/27(月) 09:50:03 ID:BCimrOMp
>>890
遅レスですが、その話を聞いて悲しくなりました。

昨日まで大海戦の支援で、かなりの低価格でピザや鶏ニンニクをバザーしていたのですが、
同盟国とはいえ、最近襲われたPKに買われるのは、正直嫌でした。
私たち生産商人は、PKに収奪され、そのうえ奉仕までしています。
私も純粋な軍人さんに楽しんでもらえるようにバザーしています。
日頃傍若無人な行動をしているのですから、私掠含めてPKは、大海戦参加不可にしてほしいです。
それくらいのペナルティは課してほしいです。
長文失礼しました。
897名も無き冒険者:2006/03/27(月) 10:31:28 ID:zA92SEKD
大海戦でも安全海域の概念適用して欲しい
白→色・・・交戦可
色→白・・・交戦不可

嫌われPKは相手してもらえない
898名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:34:25 ID:w+FEspZB
嫌PKもここまでくるとツッコミいれるのあほらしくなるな
俺はPK容認商人だが、否定派の人の体験談が聞いてみたい
それこそ全米が涙するほどひどい目に会ってるなら
考えかわるかもしれんし
899名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:40:11 ID:SledAYCu
危険海域とおるときPKいたほうがドキドキして楽しいじゃんね
お金なんてまた稼げばいいんだし
大事なものは金庫いれておけばいいんだし
900名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:53:49 ID:Kp+zdxr2
おれの知り合い商人が(レベル20代)がケープ沖でダホ
まぁ、これは運がわるいからしょうがない。
そして、その後 救助つかった所をまたダホ
まぁ、これも注意不足ということで仕方ない。
そして、次にケープまでひっぱってやるって言われ、艦隊くんで、その後救助→艦隊キック→ダホ
そして、海賊から一言
「うまぁ」
901名も無き冒険者:2006/03/27(月) 11:58:27 ID:SledAYCu
>>900
最高じゃんね
902名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:07:38 ID:tQVmOpmL
>900
鄭○の手段じゃないか
903名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:11:09 ID:Kp+zdxr2
海賊からしてみれば、最高やね。
別にPK容認派やし、ただかわいそうと思っただけや。
904名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:23:36 ID:/J1yUo35
自称PK容認派商人なんてのはPKの宣伝じゃないのか。
905名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:28:23 ID:2y8pgp9P
>>900
ハラスメント行為でGMに通報すればいいだけじゃないのか?
それがNG行為なら対応してくれるだろうし、普通のPK行為だっていう
なら、冒険者のバ(ry て言われると思う。
とりあえず通報してみるように言ってみたらどうか
906名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:30:44 ID:fmZxHKLZ
PKしたら1時間ぐらい同じ人間をねらえない様な仕様にすれば問題ないじゃん。
907名も無き冒険者:2006/03/27(月) 12:32:31 ID:eQ/zCkOC
実はあのPKアンケートの時はまだ低レベルすぎて
危険海域に出たことなかった。

金と積荷どころか装備品まで取られると知っていれば
容認しなかったかも。
908PK容認派商人:2006/03/27(月) 13:12:54 ID:SledAYCu
PKに襲われること頭に入れて交易してたほうが明らかにおもしれぇ
909名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:20:29 ID:oqYGy/lV
ときどきはNPC海賊のことも思い出してあげてください
910名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:46:17 ID:w2AqxgRg
近海交易最高と声高に叫びつつ金稼いでスキルAge
911名も無き冒険者:2006/03/27(月) 13:46:34 ID:tQVmOpmL
>908
PKに出会わないようにアレコレ考えながら交易するのが楽しいんだよな
912名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:31:44 ID:Zaolg8xT
>>908
スイッチON/OFF機能実装後は
オマエだけスイッチONにしてろよw、赤ネPK厨よw
913名も無き冒険者:2006/03/27(月) 14:49:46 ID:aENXFIsj
能登鯖なんかじゃ、インド行くと
ここのところ、軍人と造船プカプカ、中華で
8割を占めている気が最近している。

近距離交易用なのか、
工芸師なんかを最近リスボンあたりで見るようになってきた。

まぁ身から出たサビとは言え・・・
914名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:14:52 ID:eTeWLWg0
>>913
その軍人もソロでレベル上げしていると、PKに狩られてしまうんだよね
特に砲撃上げしているのはカロ14なんか積んでいるからイイカモにされてるようで

インドはせめて戦列艦乗れるようになっていないときついのかもしれない
それでも対人慣れしているPKには勝てないでしょうけどねぇ
915名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:27:56 ID:G9vGrQoV
>>914
戦列艦だろうがガレアスだろうが、5隻に襲われたら終わりだよ
PKがいる間は艦隊組むか、諦めるかだね
916名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:52:27 ID:1oSjCm9P
1隻相手に5隻でかかるくせに10隻にPKKされると援軍は萎えるとかほざくPKに乾杯
917名も無き冒険者:2006/03/27(月) 15:57:34 ID:0CYO6ETW
>>916
それどこのオールージュ?
918名も無き冒険者:2006/03/27(月) 16:29:56 ID:mtepTHEb
一般にとってのPKも
PKにとってのPKKも嵐みたいなものだ
919名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:59:01 ID:fmZxHKLZ
>>908
>>911
じゃ、PK可能・不可能を選べる用にすれば万事解決じゃん!
920名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:07:24 ID:mx6o0bDZ
>>919

そしてその陰で、肥の中華保護政策が加速していく訳だな。
921名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:20:24 ID:aENXFIsj
それとこれとは別件でございます。
922名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:23:33 ID:GwRegspI
某オールージュに狩られて不満たらたら愚痴ってる人間も
一旦商会へ戻ると商会員の生産メンバーを自動販売機扱いして生産意欲削いでる
なんてことがあったりするもの事実だから
無関係な立場の完全生産系の俺からみればどっちもどっちかな
923名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:51:41 ID:d5vWZmZR
船部品無し、金も4桁、装備品は店売りの安物、所持品は消耗品だらけ
この状態で海水や草積みまくってPKに襲われるのをどきどきしながら航海するのが最高
924名も無き冒険者:2006/03/27(月) 18:58:59 ID:u5znWf9d
>>923
そのプレイなら、略奪命令書あるともっといい。
925名も無き冒険者:2006/03/27(月) 20:29:45 ID:rd3uEXxe
略奪命令書ほしい
なかなか売ってないね
926名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:37:08 ID:WA3XXq4d
略奪命令は自力で集める物ですぜ。
927名も無き冒険者:2006/03/28(火) 00:47:44 ID:FkE7nS17
白兵すればかなりの高確率で貰えるクエあるぞ?

ちなみに白兵仕掛けての略奪命令書獲得率はいまのとこ100%だ


略奪命令書の成功率は0%だがな orz
928名も無き冒険者:2006/03/28(火) 05:56:27 ID:NhiLMjak
そのクエおせーて

つか俺も
うはwwwこれでPKにひとあわ吹かせるwwww
てハイテンションで使ったら失敗して呆気なく拿捕られた
929名も無き冒険者:2006/03/28(火) 06:28:16 ID:FkE7nS17
>928
海事wikiに書いてあるぞ?
稀に〜 って書いて無い方
火炎大砲使ってくる奴
930名も無き冒険者:2006/03/28(火) 08:14:17 ID:NhiLMjak
そうでしたか
あとでみてみまし
931名も無き冒険者:2006/03/28(火) 10:08:09 ID:V+VmPpnp
ゴドランドの事か
ストック行くのまんどくせ
932名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:23:37 ID:OTXWSim1
略奪命令書はON,OFF機能が付いた方が良いね。

余裕で拿捕出来る相手に取られるのは嫌だよ。気分が悪くなる
それか、仕掛けた側だけ使えるようにして欲しい。
933名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:45:16 ID:FkE7nS17
>932
却下。
どーせ沈められるんだから悪あがきしてやらなきゃな
カロネだのキャノンだの奪えたらテラワロス
934名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:54:23 ID:/QsKYL9X
>>932
雑魚PK乙www
935名も無き冒険者:2006/03/28(火) 13:57:32 ID:pPSYlTCQ
>>932
 都合良すぎて笑える。
そんなに取られるのが嫌ならおとなしくNPC狩ってろ。
936名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:03:53 ID:dQBDThxQ
>>932
釣れましたね。
937名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:04:46 ID:FkE7nS17
>934-935
仕掛けられた側のみ使えるってのはどうだ?w
938名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:31:13 ID:9964NdPc
雑魚PKです。まぁ逆に言えば弱い相手から一回の戦闘で
2〜3回も収奪チャンス有るので何とも言えないかも。
対PKK対策にもなるし、意気込んで5人艦隊で来ても拿捕前に
略奪命令書を連打で±0だしWWおまけに萎えて帰って行くし
美味しい思いをしておいて何だけど一時的に収奪スキル+5とかが妥当じゃない?
939名も無き冒険者:2006/03/28(火) 14:50:16 ID:xs1x1V/V
ブースト込みで
保管20
収奪18
ぐらいが妥当だと思う。

そうしないと襲われる方が圧倒的に不利だからな。
いくら対応処置をとっていても、そんな簡単に逃げ
切れるもんじゃないし。

収奪+5とかで20になられたらやってられん。
940名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:10:03 ID:KYX50nFO
バランス考えるのは肥に任せりゃいいさ
ユーザーは不満を訴えてりゃいい
妥当なものは汲み取ってくれる
・・・と信じたい
肥溜めだけにな

斜め下をいって、略奪命令書は対NPCのみになるのがオチだろうが・・・
941名も無き冒険者:2006/03/28(火) 15:16:35 ID:9964NdPc
>939
収奪R15のPKってなかなか居ませんよ

自分もPKやってても裏では商人やってるので
自分の様な戦い方されたらダミーの交易品2品を略奪書で奪われたとしても
拿捕時にメイン交易品に手が届く確率が高くなるので+5でも
全然妥当なんじゃないかな?何て思ってみました
942名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:05:57 ID:ekR0zncX
ID:9964NdPcは能登イングの吝嗇PKのような気がする。
護衛してもらう方としては、対策としてPKKに掠奪命令書を差し上げた…
一方的に収奪される事はないと思うので、吝嗇なりに収支計算がんばってください。
943名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:22:32 ID:mUywB6+E
PKって稼ぎしょぼいね
その時間近海やってたほうが儲かるのに
なんで収支とかいうんだろう?頭悪い?
944名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:30:38 ID:Is8iL96c
能登には日銭稼ぎのリアル仕事でミスしちまって
1週間タダ働きさせられたストレス解消に
いつもより多くPKしています!
って奴が居たから、儲けは重要じゃないさ。

それに、PKなら財産保全と交易用に
2キャラ目持ってるから、それはそれ。
945名も無き冒険者:2006/03/28(火) 18:41:03 ID:ekR0zncX
なにそのダサい出来損ない社会人は。
ヒントきぼんw
946名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:11:30 ID:iUAIK1hf
儲けが全てなら全鯖全キャライスパ運び屋でバルパルのゲームってことだな。
947名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:30:18 ID:AkXphC0G
>>946
(´・ω・`)カワイソス

アドリアのほうが効率出るとオモタ
948名も無き冒険者:2006/03/28(火) 19:45:18 ID:F/J9xCWk
PK牧場
949名も無き冒険者:2006/03/28(火) 20:14:56 ID:/mVMRue1
ピンクキャバクラ、略してpk

「きゃ〜寄ってって〜^^」と近づき全てむしられて放り出される恐ろしいキャバクラである。
950名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:11:07 ID:FkE7nS17
>949
ワラタ
951名も無き冒険者:2006/03/28(火) 21:43:55 ID:FkE7nS17
あ、950とっちまった

でも携帯からだからたてられないや。

>960
スレ立てよろ
952名も無き冒険者:2006/03/28(火) 22:39:10 ID:iUAIK1hf
肥ゲーの場合PKでパワーアップキットの場合もあるからよけいややこしいな
953名も無き冒険者:2006/03/28(火) 22:42:03 ID:l6icEV9z
グヒヒヒ
954名も無き冒険者:2006/03/29(水) 00:16:10 ID:y7hhQeEB
なんで、こうPKもPKKも
「wwwwwwwwwww」ばっかなんだよ!
「wwww」しか喋れねえのかっ!

必死こいてRP海賊してるのがアホらしくなってきたぜ!
955名も無き冒険者:2006/03/29(水) 02:17:39 ID:aCfGOlwP
>>954
お前さんまで逆毛に染まったらお終いだ…
956名も無き冒険者:2006/03/29(水) 10:56:06 ID:uwI0bduk
>>949
ピンクキャバクラならPCだけどな
ノリ的にはわかる
入ってみたらぼったくりゲイバーだった、みたいな
957名も無き冒険者:2006/03/29(水) 19:25:18 ID:SdmujmPN
>>954
まぁまて
タイピングが遅い上にパニックで手がブルブルなんだ
察してやれよ

唯一打てるのがw連打なんだろう
958名も無き冒険者:2006/03/29(水) 20:02:56 ID:PmNPnNMr
^^

↑これなんかも打てたりする。
959954:2006/03/29(水) 22:23:23 ID:y7hhQeEB
俺なりに考察してみたぜ。
最初は壷に篭りすぎた後遺症とも思ったが、PK同士やPKK同士の会話
きいててピンときた。
「wwwwwwww」は脳筋同士には通じる脳筋文字だったんだよ!”!
つまり、「wwwww」ですべて会話が通じるわけだ。

「wwwwwwww」
(貴様を沈めるために地獄から舞い戻ったぜ!)
「wwwwwっうぇ」
(ほう、いつぞやの男か・・・その心意気やよし!)

と、感じでちゃんと会話してたんだよ!!
960名も無き冒険者:2006/03/29(水) 22:35:34 ID:vll6vk+1
>>959
何その宿命の対決
961名も無き冒険者:2006/03/29(水) 22:41:57 ID:vll6vk+1
まぁ、実際のところだ。
俺もPKKやってるけど、自分がRPやってないから相手がRP海賊だった場合対応に困るんだよな。
海賊に限らずRPやってる人ってあんまおらんし。

だから俺の場合は相手がRPしてても、とっさに気の利いたこと思いつかなければ終始無言になるな。
962名も無き冒険者:2006/03/29(水) 23:18:34 ID:JaOpsOb1
>>959
単に脳筋フィルターかかってるだけじゃねぇの?
ほら、禁止語だと「XXXXXXXX」ってなるでしょ
あれの、脳筋版
963名も無き冒険者:2006/03/29(水) 23:59:45 ID:sb/lJiaj
>>961
考えて微妙に遅れたタイミングで発言したら微妙な空気になるもんね。
RPっていうかなんていうか、返事しやすいRP海賊やRP海軍もいればなんか微妙に合わせ難いのもいるし。



で、結局考えるのめんどくさくなって「うはwwww」
964名も無き冒険者:2006/03/30(木) 00:26:54 ID:ouSnSpea
ログアウト逃げさえされなければいい
965名も無き冒険者:2006/03/30(木) 00:27:44 ID:pGdNvTAP
うはwwww
966名も無き冒険者:2006/03/30(木) 00:31:55 ID:5S1Ydk/n
そろそろ次スレ立てようや
967名も無き冒険者:2006/03/30(木) 09:07:02 ID:kVREHj2v
たてたお

大航海時代online PK論争専用スレPart5

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143677168/
968名も無き冒険者:2006/03/30(木) 21:25:42 ID:nxXluYwt
新スレたった途端に新旧ともにスレスト。
969名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:22:55 ID:+Y6gcfrc
新スレ立ったんだし埋めようぜ
970名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:32:58 ID:o/nAraf5
埋めついでに一つ提案

もう出てるだろうけど
ガレーの速さが問題なら、逃走にも漕船と同じ加速・速度ボーナスを付ければ良いじゃないかと・・・
同時使用不可で、逃走はCTのハンデがある分、漕船より同ランクでやや速くすれば尚良し。
971名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:06:24 ID:ZL0nVKba
埋めるついでに海賊撃沈だ!
972名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:35:29 ID:UqjuTqG5
>>970
逃走をランク制にするのか?ランク上がらんぞ。
PKやNPCに襲ってもらって逃走を繰り返して上げるのだろうが・・。

それに、それだと帆船の海賊だけ不利益被るじゃん。

それなら一層、操帆を帆船だけ、操帆ランク制で加速・速度ボーナスを付加、戦闘時の操帆使用可。
ガレーの場合は操帆の扱い従来通り。
これどうや?
973名も無き冒険者:2006/03/32(土) 10:24:05 ID:EeZqFhDH
最近援軍PK来ないんだよな。

ほぼフル装備のガレアスで、チュニス前とかのガレアス襲っててもちっとも入ってこねーの。

以前援軍PKで有名な奴が近くにいる時にわざと援軍要請する奴襲って足元に機雷撒きまくっておいたら、見事に機雷畑に入って即沈してくれたw

それから援軍PKKが病み付きです>w<
974名も無き冒険者:2006/03/32(土) 11:43:17 ID:XRlVcyvF
援軍PKKってさ
賞金でないんだよね。

正直俺はやるきしね
975名も無き冒険者:2006/03/32(土) 11:55:01 ID:m7vwJVtp
賞金なんてはした金、誰が期待するか。
気晴らしに決まってる。
976名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:20:23 ID:XRlVcyvF
>>975
気晴らしにPKって一番タチが悪いよな

とりあえずお前が嫌なヤツなのは分かった
977970:2006/03/32(土) 16:37:11 ID:4pWp8E2l
>>972
帆船の海賊って撃沈目的じゃないの?
帆船で白兵するって、今でも接舷が難しい気がするんすよ。
だから無視しても良いんじゃないのか、というのが俺の考え方。
撃沈目的なら、逃走使ってくれた方が嬉しいだろうし。

まぁ埋めついでですから、軽く流してくれるとありがたい。
978972:2006/03/32(土) 17:48:02 ID:UIf9Q3sV
>>977
エロの話しだが、フリゲやピンネで白兵しかけてくる海賊、何人か知っている。
俺自身、ジベ海賊に拿捕されたことがある。

それと、能登ではクリッパー海賊が同じく白兵拿捕してくるそうだ。
しかも強いらしいw
さすが能登だ。
979名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:54:08 ID:lIeVSw2M
はぁ?
お前、本人だろw
り○は強くなんかねぇよ
雑魚
980名も無き冒険者:2006/04/02(日) 01:06:51 ID:15vZH6Kp
あれは強いというより早い
981名も無き冒険者:2006/04/02(日) 10:49:59 ID:W3Wlh43p
982名も無き冒険者
>>979
いやいや、本人じゃないよw
俺は能登じゃないし、クリッパー乗れる程、廃でもないし、PKでもない。