大航海時代online冒険系専用スレ 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1140597310/

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141313849/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://apollo.versus.jp/gvo/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?
ttp://adv.umiol.com/(ミラー。軽い。)
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大冒険
http://dol.egret.jp/gv/
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://dol.xii.jp/
2名も無き冒険者:2006/03/03(金) 05:12:07 ID:QZc8gjFy
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)

Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。

Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け

Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。

以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2006/03/03(金) 05:12:33 ID:QZc8gjFy
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。

Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で

Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉

Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに

Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです

Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.1000回掘ってから言って下さい
4名も無き冒険者:2006/03/03(金) 08:52:39 ID:AU6Qf/gk
>1 乙改装重キャラコ
5名も無き冒険者:2006/03/03(金) 09:02:45 ID:ezMOerNa
>>1 乙探索用ジーベッ子
6名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:47:35 ID:D1dN/sic
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい

【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255

【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見

コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88

5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
7名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:49:12 ID:D1dN/sic
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム 前提:トロイ戦争の物語?
失われた右腕★8 探索9美術11開錠9 ヴェネツィア 前提:トロイ戦争のてん末?
蘇るトロイ戦争★9 探索11美術13工芸8 ナポリ 前提:失われた右腕? 備考:芸術家転職クエ
名品の修復作業★9 イタリア語工芸8 ヴェネツィア 前提:蘇るトロイ戦争? 備考:発見物無し
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園?
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに?
断たれた想い、その行方★9 生物学12アラビア語 アデン 前提:疑心と古傷?
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:断たれた想い、その行方 備考:レンジャー転職クエ
工房職人からの挑戦状★7 探索1 アデン 前提:夢を結ぶ旅路は長く 
クマの服、準備完了?★8 アラビア語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状
クマの帽子、準備完了?★8 アラビア語インド諸語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状
8名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:50:09 ID:D1dN/sic
限定クエ
ローマ皇帝の騎乗像(発掘家限定)
誰でも釣れる浅瀬はないか(釣り師限定)
ギルドの最初の仕事(冒険見習い限定)
9名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:45:35 ID:QqvX+Mm3
新スレ移行あげ
10名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:47:55 ID:Jfy5ebka
1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2006/03/03(金) 13:38:55 ID:jZ8MEdcP
↓1000取ったつもりでいい気になってる馬鹿(^ω^)

哀れなピエロ・・・
自分で自分の事を馬鹿って言っているな
11名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:48:33 ID:xIg/KcCG
前スレ1000ワロス
12名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:55:24 ID:n+7rJqsF
忘れられた集落の地図(ボスニア湾西岸)
開錠・探索R8
ってのを収奪したんだけどこれから何がでるの?
13名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:01:16 ID:nr8sx7QJ
夢と希望
14名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:05:25 ID:rr0ieoKm
この世全ての悪
15名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:08:11 ID:n+7rJqsF
どちらにせよ腹はふくれそうもないなぁ(´・ω・`)
薪代わりにつかってみるよー
ありがとねん
16名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:09:26 ID:/yDc9O+E
詳しくはwiki見れって感じだけど、収奪地図って基本的には大したモノ出ない罠。

中にはアドミラルジュストコールとかエロドルマンの地図みたいな例外もあるけどね。
17名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:10:03 ID:1dmtifgz
203448D 西洋甲冑31 テルシオスプレート 神聖文字の護符

移動距離を考えるとタダでもいらんな・・・
18名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:13:45 ID:n+7rJqsF
レアNPCがくれたからちょっち期待してたのよね
とりあえずWikiあさってきます
19名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:16:11 ID:jZ8MEdcP
>>18
バルト商船隊レアごときがまともな地図ドロップするわけねーだろ
20名も無き冒険者:2006/03/03(金) 14:31:40 ID:ugz10SxA
俺には普通にまともな地図に見えますが。
もちろんそれ一枚で掘りにいくには面倒だけどね。
21名も無き冒険者:2006/03/03(金) 15:13:10 ID:PKmpofP9
宝箱でるかもしれんしねぇ
そっちに期待
22名も無き冒険者:2006/03/03(金) 15:40:38 ID:Ru3JRB2T
ここは夢も浪漫もない冒険家の集うスレですね。
23名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:09:35 ID:ugz10SxA
俺には夢とロマンしかない(*´∀`)
24名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:12:55 ID:cck6c8tn
みんな初めは船に積みきれないくらい夢と浪漫でいっぱいだった
でもな・・・アップの度にそれを捨てなくちゃならなかったんだよ

もう一度、あの頃に戻りたいさ(´・ω・`)
25名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:17:35 ID:BODJ/DmM
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
26名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:18:46 ID:lhY3yyH3
>>24
そこでキャラデリですよヽ(゚∀゚)ノ
27名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:20:56 ID:IoFgpPQp
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
28名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:55:41 ID:Ru3JRB2T
夢無くしたら半年ほど陸に上がる方がいいな。
半年して戻ってくればまた夢が充填される。
29名も無き冒険者:2006/03/03(金) 16:59:23 ID:rPAYqyXg
ブーメランするたびに充填量はどんどん減っていくけどなー
30名も無き冒険者:2006/03/03(金) 18:19:54 ID:QfNp6rXQ
長年やってりゃ飽きるに決まってんだろ
夢、ロマンは別問題
31名も無き冒険者:2006/03/03(金) 18:32:05 ID:GZGR3Amf
>ローマ皇帝の騎乗像(発掘家限定)
>誰でも釣れる浅瀬はないか(釣り師限定)
>ギルドの最初の仕事(冒険見習い限定)

これって紹介も受けられないってこと?
やっとエクスカリバー発見してやる気ビンビンだったのに
漏れ商人スタートだよorz
32名も無き冒険者:2006/03/03(金) 18:34:32 ID:Pbyg3d3h
「職業限定クエスト」やらなんやら出てきて紹介も無理だお
33名も無き冒険者[:2006/03/03(金) 18:42:02 ID:CZrhY7ky
貴婦人のドレスとか古代の衣服とか、最初に掘ったときは出たんだけど、
その後何度か掘ったけど出ないんですよね。

テンプレに
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.1000回掘ってから言って下さい
とあるので、

根気よく掘ってれば出るという意味なのかな?
よろしければ、教えてくださいな。
34名も無き冒険者:2006/03/03(金) 18:45:41 ID:TopGuMNh
地図で取れるアイテムが2度目以降に出る確率はわずか5%程度なので出ること自体がレア
まず出ないもんだと思いつつ努力してみてください
35名も無き冒険者[:2006/03/03(金) 19:07:03 ID:CZrhY7ky
>34
お答えありがとうございます。

5%ですか。。
服が擦り切れるのが早いか、2着目が早いか微妙なところですね。(笑
36名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:46:05 ID:z4Wb4h+m
地図の開錠上げを艦隊でやった場合、開錠に必要なスキルの-2の自分にjも熟練度は入りますか?
37名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:48:32 ID:GZGR3Amf
>>35
貴婦人200枚ほどやってみたが服は2枚しか入らなかったので5%期待しない方が良い。

>>36
鑑定に成功すれば熟練度入るが-2だと失敗もあるので必ず熟練度ゲットできる訳ではない。
38名も無き冒険者:2006/03/03(金) 19:52:51 ID:XW8V24D9
よくスルタン⇔悲劇PT募集とかありますが、PT組んで回すメリットってなんですか? スキルが5人分入るとかですかね? それとも名声稼ぎのためだけ? 初歩的な質問ですいません。
39名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:00:56 ID:oICYblYD
>>38
スルタンの利点は開錠熟練が五回分入ること。やり方はPT入ったら教えてもらえるよ。
悲劇の追悼をアレクで帰りに受けるのは、アテネで達成できる適当なクエがそれだから。
同じクエをやろうと思ったら連続では不可で、あいだに何かクエを挟まないといけないのは
知ってるね? そのため。
40名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:01:49 ID:HyFcU4qQ
前者。最大5人分。
41名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:05:08 ID:NoIOmtcp
−2だと5人回しでも一回分入る程度
−1だと2回分程度、0以上だと確実に5回分

つまり開錠Rを満たした地図回しの艦隊が(・∀・)イイ!!
42名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:42:01 ID:z4Wb4h+m
ありがdd
もう少し開錠上げますわ
43名も無き冒険者:2006/03/03(金) 20:57:16 ID:2JIHnJZD
なあ、うちのスカラベが全然耐久減らないんだが何か変更あったっけ?
もう10回以上利子貰ってるのに未だに20/20だ
44名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:04:49 ID:DHUdeVXA
>>43
それは当たりのスカラベw
45名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:13:11 ID:BODJ/DmM
>>43
それそのうち皮膚を食い破って体に入ってくるぜ
気をつけろ
46名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:15:52 ID:Qo/w+Bx1
>>43
それはこっそり設定されてる「裏逸品」というやつだ。
47名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:22:52 ID:DHUdeVXA
>>45
ハムナプトラかよ!w
48名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:24:52 ID:rr0ieoKm
アレか、食っても食っても減らないスカラベって奴だな。
49名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:40:17 ID:yjAw48NI
火災消すのは倉庫番だけど
浸水とめるのはどの担当?
50名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:41:46 ID:FHTYX3DY
>>49を穴に詰めて止めるんだよ
51名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:41:52 ID:jZ8MEdcP
>>49
そんな担当無いと思うけど
52名も無き冒険者:2006/03/03(金) 21:52:46 ID:xIg/KcCG
ハンスは堤防に腕を突っ込んで浸水を止めたという
53名も無き冒険者:2006/03/03(金) 22:11:08 ID:yjAw48NI
なかったのかwwwwww
おkwwwwwwww
54名も無き冒険者:2006/03/03(金) 23:32:43 ID:+oArhBY3
ジーベックとかに乗るために戦闘レベルを上げたくて
地道に海賊を倒してるんですが、何か良い方法ないでしょうか
55名も無き冒険者:2006/03/03(金) 23:34:35 ID:XiuazCo3
>>54
転職してジェノヴァ
56名も無き冒険者:2006/03/03(金) 23:55:58 ID:/3C0PxTX
>55
正解
57名も無き冒険者:2006/03/03(金) 23:59:40 ID:+oArhBY3
やっぱり転職しかないんですかね
今考古学者なんですが、考古学論文の
クエだすのにえらく苦労した気がするので
できれば転職したくないのですが・・
58名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:03:07 ID:wGDRXgGU
>>54
当たり前だが今のレベルと乗れる船によって変わってくる
冒険レベルとスキル構成がわからんが、冒険30未満なら
調整もしやすいだろうから海事職に転職した方がいいだろうな
金があって砲室42程度の船に乗れればソロでも結構いける
枠が少なくて楽なのは、機雷・回避・救助(浮き輪)の組み合わせかな
59名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:15:37 ID:VnD2SRRX
考古学者転職クエストそんなにきつかったかね
考古学上げのためについでによくうけてたくらいだが…
以前は確かに血を吐くほどきつかったかもしれん
60名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:33:46 ID:rlviBLHw
>57
今俺のバインダーに6枚入ってる考古学論文を分けてあげたい。
最近イスタンブールだとトロイ財宝はやたら出るような気がする。
61名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:42:46 ID:AQv0rmQs
冒険者としては保管と運用のうちどちらかひとつだと
どっちを取って育てたほうがいいのかな?
62名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:44:10 ID:FOybnLb2
>>57
もう一度考古学論文のクエ出して考古学論文入手してから転職。
63名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:44:31 ID:wGDRXgGU
>>61
運用を持ってる冒険者は多い
保管を持ってる冒険者は物好き
好きな方を選んでくれ
64名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:45:46 ID:GJxzhtGm
>>61
どっちも持ってるけど、どちらかって言えば運用を勧める。
水・食料が無くなった時の災害発生率が上がった今なら胸を張って言えるかな?
65名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:46:55 ID:492zjpUj
おお楽になったみたいですね。転職してみようかな・・。
今乗れる船は探検用大型キャラックで、
今乗っている船は大型キャラック(10門ラピッド3個)。
ガレーに勝てる気がしないんですが大丈夫かな
66名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:51:08 ID:AQv0rmQs
>>63,64
運用のほうがよさそうですね
67名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:51:22 ID:YRmPVJ9B
冒険者って運用より釣りを持ってそうなイメージが。
68名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:51:27 ID:vM+K6UGC
>>63
も、物好きとはなんだあ!
69名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:53:01 ID:GJxzhtGm
>>67
運用・調達・釣り・保管、全部持ってるぜw
70名も無き冒険者:2006/03/04(土) 00:59:37 ID:5AVIQYko
>>69
ナカーマ
71名も無き冒険者:2006/03/04(土) 01:25:39 ID:bfZbd0Rh
>>65
ジェノバならそれで余裕
外科修理連打してるだけでも怒られないと思う
72名も無き冒険者:2006/03/04(土) 01:32:50 ID:AQv0rmQs
>>69
それで学問も全部持ってるのですか?
73名も無き冒険者:2006/03/04(土) 01:35:38 ID:bfZbd0Rh
>>72
専業冒険者なんだろうよ。
ウラヤマシス
俺は海事と交易に手出していつの間にか生物切っちゃってた…
74名も無き冒険者:2006/03/04(土) 01:37:26 ID:M/ayLPH9
ソロモンの鍵持ってる人に質問
開錠と学問の両方をブーストしてぎりぎりってとき、
ブーストアイテムの付け替えで発見することは可能ですか?
75名も無き冒険者:2006/03/04(土) 01:57:08 ID:GJxzhtGm
>>72
51/42/35で色々と手を出してるよ、レベル上がるとスキル枠にも余裕出てくるしね
76名も無き冒険者:2006/03/04(土) 03:44:34 ID:CoyURn02
>>65
ジェノヴァだと適当な大砲で撃ってればいいぞ
ぶっちゃければ、修理外科無くてもファルコン砲で混乱狙うだけでもいいと思うぞ・・・
ただ堕とした数が多い程、戦闘での経験は増えるから強い大砲積むのもアリ
77名も無き冒険者:2006/03/04(土) 04:01:30 ID:mwqYww4P
>>61
保管持ってるけどお勧めとは胸を張っていえない。
でも切れないw

一応保管の利点は
・海賊からの収奪を防ぐ
・装備してない装備品の耐久が低下しにくい
・魚肉が作れる(要レシピ)

上2つはちょっと前に追加になった効果だけど
海賊に収奪されてないから効果は不明だし
装備品もあんまり実感なし。
78名も無き冒険者:2006/03/04(土) 04:04:43 ID:QQ/qG1NY
>>77
保管のありがたい所はそれだけではないぞ。
・嵐でも荷崩れしない。沈没しても荷崩れ被害が少ない。
・陸上戦で負けても装備品を収奪されない。
79名も無き冒険者:2006/03/04(土) 04:08:33 ID:bfZbd0Rh
なんて素晴らしいスキルなんだ
でも魚肉オンラインは7まで上げて脳が解けそうになったんでやめちゃった
また1からやり直すのは厳しい…
80名も無き冒険者:2006/03/04(土) 05:06:56 ID:trzCp+dc
釣り→魚肉オンラインで一杯積んでるときにネズミ出ると切ないね
食料60分の魚肉を一度に食う小動物って何よ
81名も無き冒険者:2006/03/04(土) 05:17:19 ID:3kBlZ+oi
>>80
食べられてるんじゃなくて「かじられて」商売品価値ゼロ
ばっちいので名倉にも喰わせられない状態になってしまった、ちゅうことかと
82名も無き冒険者:2006/03/04(土) 05:27:52 ID:EylcSqKC
wikiにこんなんあるんだが?
コビトカバと同じパターンと考えていいんだろうか?

冒険者の名誉★10 生態13 生物15 剣術7 カリカット
大型生物「ナマケグマ」発見(冒険経験235)
転職証「未開拓地調査委任状」獲得
レンジャー転職クエ
前提:「夢を結ぶ旅路は長く」
83名も無き冒険者:2006/03/04(土) 08:51:36 ID:pmNQkJP2
久々に復帰したんだけど、観察術心得って今じゃ道具屋で買えるようになってるのね
商館回って1つ10kとかで買い漁ってたのがアホみたいだ
84名も無き冒険者:2006/03/04(土) 09:35:41 ID:OEFrVWPP
>>83
判明したの今週だからな。
馬鹿見てるのはあんただけじゃないさ。
85名も無き冒険者:2006/03/04(土) 09:36:37 ID:FeFCo0tL
道具屋なんてまじまじ見ないからさりげなく追加されたらワカラネww
86名も無き冒険者:2006/03/04(土) 09:42:05 ID:PmjswhZh
保管は座礁ワープ時にアイテム失いにくくもなるぞ
87名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:44:52 ID:qoC4HVNd
しつもーん

考古学の地図でダブリン郊外、考古学1の地図の位置に行こうとしても
途中から勧めないんだけど、これって何か必要なんですか?

88名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:46:56 ID:VnD2SRRX
よくわからない ダブリン郊外の地図なのかボイン渓谷の地図なのか
ダブリン郊外で目的地にいけないなら回り道
ボイン渓谷ならクエストで発見しないとダメ てかこっちだと地図がとれないから前者かね
89名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:48:29 ID:qoC4HVNd
あ、すいません。地図の名前はケルト遺跡の地図です。
90名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:50:31 ID:qS5V+jMU
その地図は自力で出したの?それとも他人から購入or貰ったの?
91名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:51:08 ID:qoC4HVNd
地図はリスボンで出したかな?
ちょっと回り道探してみます、感謝♪
92名も無き冒険者:2006/03/04(土) 11:52:44 ID:qS5V+jMU
自力で出した地図は、その時点で行ける範囲しか出ないからね。

まぁがんばれ
93名も無き冒険者:2006/03/04(土) 12:14:46 ID:3kBlZ+oi
地図は西と出ても東からぐるっ大回りして西というのもあるからねぇ、ガンディアとか
94名も無き冒険者:2006/03/04(土) 12:35:37 ID:qoC4HVNd
>>92
見つかりました、ありがとう
やはり回り道が正解だったようです
95名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:02:06 ID:BtANinWa
>755
貯金が底を突いて、海事リガ封鎖クエをリガを探して彷徨った挙げ句
耐久ギリギリでクリアした駆け出し軍人だったあの頃…
今となっては佳い思い出  (´ー`)
96>95:2006/03/04(土) 13:07:38 ID:BtANinWa
スマン、激しい誤爆
吊ってくる ノシ
97名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:30:10 ID:VnD2SRRX
なごんだから別にかまわないと思ったりした
98名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:31:25 ID:M/o8sdki
クマーが全然でない・・・・
こりゃ他にも前提ありそうだ
99名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:45:37 ID:FDrfAKC/
ここの本スレでみんなでリガとやらを目指しててすっげー楽しそうだったのが大航海始める決め手だったさ。
100名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:54:49 ID:dP0IBN+f BE:548839687-
イスタンブールって所が、リガよりもっとこわいって噂になってたなぁw
101名も無き冒険者:2006/03/04(土) 14:10:57 ID:1Yy8e8vn
誰かが新大陸行ったの聞いてすげぇなぁ、と思ってたなぁ・・・課金されてから2週間ぐらいだっけか
でも日本やらアメリカ西海岸やら北極出ても今の船じゃ楽に到達できちゃいそうで・・・(´・ω・`)
102名も無き冒険者:2006/03/04(土) 14:55:20 ID:v5kjKMua
久々にアテネで地図読んでたらいつのまにやらグレコ地図の目的地変更になってたんだな。
103名も無き冒険者:2006/03/04(土) 15:16:08 ID:YRmPVJ9B
当時、リガやら黒海やらに助けに行くのが楽しかったな。
104名も無き冒険者:2006/03/04(土) 15:31:44 ID:kNTsCk6o
大航海時代online冒険系専用スレ 過去ログ のサイトって閉鎖しちゃったのかな?
久々にブックマークから見ようと思ったら繋がらない・・・
105名も無き冒険者:2006/03/04(土) 15:32:12 ID:8j3Pbhx/
>>84
何処に追加されたか教えておくれ・・・
106名も無き冒険者:2006/03/04(土) 15:33:12 ID:DceZ0Pui
ヴェネツィアの道具屋
107名も無き冒険者:2006/03/04(土) 15:37:36 ID:8j3Pbhx/
thx
ちょっくら行ってくる
108名も無き冒険者:2006/03/04(土) 17:19:59 ID:0h5E7Rh1
グレコ邸ってもうだめになったの?
109名も無き冒険者:2006/03/04(土) 17:22:03 ID:FDrfAKC/
だめになったというか、グレコ地図とは呼べないものにはなった。
110名も無き冒険者:2006/03/04(土) 19:10:17 ID:sNnU4dI5
誰か観察切りで歩測で捜してるヤシはおらんのか。漏れの他に。
111名も無き冒険者:2006/03/04(土) 19:15:34 ID:knBxkgHh
>>110
プレから冒険者でやっている者だけど、
観察で発見場所光るの知らなくて歩測で掘ってた。
今となっては良い思い出。一ヶ月間気づかなかったよ…
112名も無き冒険者:2006/03/04(土) 19:26:52 ID:Qt2v4AQh
>>110
海事中で観察は切っているが、主力装備の発掘場所は覚えておいて歩測。
113名も無き冒険者:2006/03/04(土) 19:39:31 ID:Q4oU69Bg
>>111
あの光るのは無いほうが面白かったかもな
観察を成長スキルにして育てばより細かい情報がわかるとか・・・
今や代用アイテムが店売りの糞スキル。それが観察。
114名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:01:30 ID:492zjpUj
だんだん光る場所が限定されていくわけだな
ランク1でつかうとあたり一面(ry
115名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:09:24 ID:U6xniT4h
歩測だとたまにオブジェクト無いor非常に見つけにくい場所にあるクエスト有るからマジで困る。
でも俺も歩測。
レシピとスキル枠はいっぱいいっぱいorz
116名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:24:55 ID:C/cMWxsQ
考古学者で、初めて欧州から紅海〜インド方面向かうのですが、
欧州で受けて現地に行くクエでやっておくべき重要クエは何かありますでしょかー?
例えばリスボンの「太陽神を祀る寺院」とか・・・?

主なスキルは考古学7+5、宗教5+1、財宝鑑定5+3、開錠7 てなところです。
117名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:26:21 ID:9QMMwVZN
はじめのほうはいいが高ランクのクエになると
「どこそこの上陸地点にいって探してみよう」とかいうヒントになるじゃん
さすがにあれは歩測じゃむりだろw
118名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:27:36 ID:9QMMwVZN
ベネチアで終わりの始まりとか?
119名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:30:14 ID:DceZ0Pui
>>116
どうせなら面倒なのを先にやっておく方がいいという考えに至るかな
アレクで古代メソポタミアの都市かヴェネあたりでプレステ=ジョアンがおすすめ
120名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:33:23 ID:VnD2SRRX
アレクサンドリアで古代メソポタミアの都市
4つのクエの前提だったハズ
121116:2006/03/04(土) 20:34:08 ID:C/cMWxsQ
なるほどー、
「古代メソポタミアの都市」が前提になってるクエ多そうですし、先にやろうかなぁ・・・

いままだロンドンいるので、ちょっと考えてみますー。
皆さんありがとうございました〜!
122名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:36:20 ID:EylcSqKC
質問です
現在、生物系クエをコンプするためには、ハンターになって
生態R6・生物R12あれば理論上は可能ってことであってますか?
副官ブーストはなしってことでよろしくお願いします
123名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:37:31 ID:q5i+xN+7
前提というか、遺跡や奥地発見は早めにやっといた方がいい気がする。
124名も無き冒険者:2006/03/04(土) 20:44:30 ID:1m6xcsu6
>>122
生態が1足りないんじゃない?
クエも−3でいけるんなら別だけど
125名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:02:03 ID:tfD2kUGJ
生物クエに限らずコンプを目指すのは根気が必要
コンプ目指すより、生態上げなんて楽なもんだろう
126名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:05:16 ID:dP0IBN+f BE:264618893-
植物で工芸が必要なクエストもあるな
127名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:06:45 ID:sNnU4dI5
地理が前提のもあったっけ。
128名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:07:46 ID:M/ayLPH9
探索も必要だな
129名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:08:08 ID:dP0IBN+f BE:88206833-
あー クマクエストは剣術も要るんだった
130名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:09:54 ID:TqzSwccq
MMOなんだから、クエ出し前提スキルも艦隊効果にしてくれよなあ
131名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:13:15 ID:Q4oU69Bg
>>130
まったくそう思う
一人でなんでもやれって仕様はどうにかしてほしいよ
132名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:14:05 ID:bUskLQgh
副官のダヴィデって最高じゃね?
藻が絡んだらすぐに、「昔はフサフサでした」とか言いながら
藻を間食して除去してくれるぜ

まあ生えてきたら動力源であるソーラーパワーがダウンするから
あまり食わせたくないけどな
133名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:46:33 ID:OEFrVWPP
カメレオン辺りからいるんだけど、冒険ほとんどしてなくて当然生物も無しなのに、
「クマ装備ほしい〜」とか言ってくる奴が増えたのがウザイ(主に女キャラ)。
せめて前提こなしてから言え冒険舐めんな、って一喝してやりたいが
実際は「前提多いから無理だと思うよ^^;」くらいしか言えない自分カナシス。
134名も無き冒険者:2006/03/04(土) 21:58:31 ID:y6h/oqZM
今し方BS見てたら、3/25から東京都美術館で開催されるプラド美術館展でエル・グレコや
ベラケレスの絵が展示されるらしい。
宮城県から見に行こうかな。


135名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:05:30 ID:y6h/oqZM
ベラケレスじゃないなベラスケスか。
136名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:08:42 ID:dP0IBN+f BE:411629876-
グレコのコスプレして座ってるといいよw
137名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:10:52 ID:X1XeW1Jy
果てしなく関係ないが、ベネルクス三国というのを思い出した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%89%E5%9B%BD
138名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:17:41 ID:4FGwm2G0
>>134
都内だとかなり宣伝に力入れてる。
初日だとスゴイ混雑になるとオモワレ
139名も無き冒険者:2006/03/04(土) 22:39:14 ID:vgYt4yZt
ちょっと時代が下りますが、こんなのもありましたよ。
http://www2.sogo-gogo.com/wsc/512/N000008306/0/info_d
マリア・テレジアとマリー・アントワネット展
華麗なるハプスブルク家 母と娘の物語

都会はええのぉ(*´∀`)ハァハァ
140名も無き冒険者:2006/03/04(土) 23:05:12 ID:C/cMWxsQ
大航海やることで、今まで知らなかったことでも
興味持てるようになるのはいいことだよねー。

そんな俺は静岡に旅行したとき、マグロセンターで
丸ごと一匹のマグロ見てハァハァしてますた;
141名も無き冒険者:2006/03/04(土) 23:10:59 ID:vx/Dl3Yy
>>132
本当にフサフサと言うのか? だったらこれからダヴィデ神と呼ぼう。
142名も無き冒険者:2006/03/04(土) 23:47:52 ID:FeFCo0tL
プラド美術館展で地図回ししようぜ
143名も無き冒険者:2006/03/04(土) 23:50:06 ID:+SqZmW+J
誰に報告するんだ?
144名も無き冒険者:2006/03/04(土) 23:51:01 ID:mwqYww4P
>>142
発見場所がプラド美術館展で地図はどこで入手?w
もしかして入場券が地図?

まわす金ないな〜w
145名も無き冒険者:2006/03/05(日) 02:08:20 ID:10NR2w+U
>>140
マグロ解体ショーを見て保管R8の威力を味わうがいい
146名も無き冒険者:2006/03/05(日) 03:18:44 ID:D3qzMqn/
観察アイテムは海洋生物クエでは使えないって本当ですか?
147名も無き冒険者:2006/03/05(日) 03:54:05 ID:wTJJ6QtN
>>146
使えるよ。
シャチ発見する時に使った、シャチ可愛いよシャチww
148名も無き冒険者:2006/03/05(日) 05:41:27 ID:KNar9pOr
新クエ含んで発見物コンプした人、爵位きたー?
149名も無き冒険者:2006/03/05(日) 10:01:58 ID:J+AQ9RZJ
観察はクエストの情報収集が完了していないと発動しない。
地図しかないとき、クエストの除法収集が終わっていないときは無効。
それはスキルであっても代用アイテムであっても変わらない。
150名も無き冒険者:2006/03/05(日) 10:51:50 ID:2BO655JT
>>148

発見物777カンストしたが7回目?の冒険爵位は多分来てない。

壷で海事50↑上げた分の爵位は、この前のメンテ後母国寄った時に
お呼びかかってもらった。

やっと准2等。次に貰えそうなのはさらなる新クエ追加か500M投資。

ナイトとか無理ぽ。
151名も無き冒険者:2006/03/05(日) 11:55:47 ID:G7q7TG/Q
獅子心王の甲冑って距離がとんでもないがクエ自体は簡単なんだな
財宝取るか・・・
152名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:04:54 ID:SPv2L6iQ
とびぬけて海事LV高いわけでもなく、どこかに投資してるそぶりもないのに伯爵とか
になってる人がいるのはいったいなんでだ。
153名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:06:05 ID:cprVOFEA
>>151
距離的にはとんでもって程でもない。
でもこれ目的でやるには2度目以降は遠く感じる。
クエ自体はスキル満たしてれば何度も出るから
何回も欲しければスキルとってやってもいいかも。

154名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:06:28 ID:nHCpQ9fP
地図回しディブスットコのいずれか
155名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:11:37 ID:8VStkk9W
大海戦の戦功かと
156名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:23:31 ID:n0GeoXad
>>152
昔の遺産じゃね?
昔は同じ発見物報告しても冒険功績が上がるバグがあった
157名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:25:20 ID:IW+r+4We
イスタンブール久々に行ったが、ボスポラス海峡すごく通りやすくなったな
海賊が隅っこに固まってる。
158名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:27:16 ID:S+BWtSlh
レンジャー関連クエとかは剣術持ってないとクエでないんですか?
2垢プレイで1stが剣術8あるけど生物学以外持っててスキル枠きついし
生物クエが出ると他のクエが出しにくいので2ndに生物・生態覚えさせよう
と思っているんですけど2ndは剣術R2しかない。
クエクリアは艦隊共有で行けると思うけどクエ自体が出ないならヌルポだし。。。
159名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:30:18 ID:PTKEshW2 BE:274420447-
何故出ると思ったのか そっちのほうが疑問だ。
160名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:36:15 ID:S+BWtSlh
>>159

開錠や探索が足りて無くても学問だけ足りてれば出るクエが結構多い気がしたので
剣術も同じ扱いかなと思いますた。
やっぱりダメなのねorz
161名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:41:58 ID:J+AQ9RZJ
いまのところ、冒険系以外のスキルが要求されるクエストは、
該当スキルを満たしていないと出ない。
162名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:44:12 ID:2BO655JT
黄色を追い求めてが、工芸4必須だったのと同様、レンジャー転クエは
剣術7、芸術家転クエは工芸8が必須。

163名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:47:03 ID:2BO655JT
ただし、クエ出しに必要なだけで、途中で必要になることはない。

生態調査・探索・開錠は全く足りなくても関係ない。
164名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:52:59 ID:N5es3kzC
芸術家転職は工芸8が無いと情報ゲットできないんでご注意
165名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:56:45 ID:IW+r+4We
発見物の罠で船員壊滅した。・゚・(ノД`)・゚・。
166名も無き冒険者:2006/03/05(日) 12:59:27 ID:P36B+Xgz
なぜ不滅の星をカリカットで受けれなくなったんでしょう?
前提のクエもめんどくさいのに、希少扱いだから何回もやってウマーできないのにな。
私はもう終わらせたけど後続組みが気の毒すぎる・・・・
167名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:01:55 ID:2BO655JT
って、よく見たら、>>158は生物まだ持ってないのかw。

最近、くま欲しくて生物上げしてるやつ多いけど、その口か・・・。

くまにたどり着くには、生物前提地図・地理・各種前提クエを世界中
何度もかけずり回ってクリアしなけりゃならん。宗教もいるか。なん
もわからずに、ゴア北とかアデン−マッサワとかで生物・生態だけ一
所懸命上げてる奴ら多いけどな。
168名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:06:22 ID:PTKEshW2 BE:529238669-
マダガスカル周回だけでかなり振り落とされるだろうなw
169名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:08:42 ID:2BO655JT
>>166

2アカで、セカンドの方は、終わりの始まりだけクリアさせ不滅の星は
未クリアのままにし、ゾウ連続クエもインドのゾウ使いを未クリアにす
る。

サトウキビを2キャラ分船倉いっぱい買い込んで、セカンドにどっちか
を出させてメインに紹介。メインがクリアしている間にクエ破棄して、
もう一方のクエ出して、戻ってきたメインに紹介。

これを延々繰り返せば、メインのLVぐんぐん上がるという、インチキが
出来たから。
170名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:08:56 ID:n0GeoXad
クマの前提ってトラの方だからマダガスカル周回はないんでね?
カメレオンも前提に入っているんだっけ?
171名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:10:52 ID:PTKEshW2 BE:294021465-
もちろん
172名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:22:06 ID:Wm5wBTzU
何故かカリカットの商館に大量にサトウキビがあったと思ったらそれか・・・?
173名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:35:02 ID:SPv2L6iQ
クマひどいなーw 
イロモノで物欲かきたてるくせしてそんなに前提きびしかったのかw

思えばマダガスカル周回が一番だるかった気がする。。
174名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:38:21 ID:fCwF1erT
工房職人の挑戦がでねぇぇぇぇぇぇ
工房職人ビビってんじゃねぇよwwwwwwwwwwwwwww
175名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:39:29 ID:UIQJRumD
熊の頭と服の前提と言われてるクエをこなしたが出ない・・・
176名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:44:04 ID:nHCpQ9fP
ごく稀に街中で「そんな餌に俺様が・・・」とtellが来る
それに対し「/shaut くまぁぁぁぁぁあああああ!」と打ち込めば
クエが出るようになっている

Wikiに追加しとこう
177名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:45:49 ID:PTKEshW2 BE:352825766-
アデンがシャウトで埋め尽くされる様を考えて
すこし笑ってしまいました。
178名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:07:41 ID:2BO655JT
>>164

それはない。

工芸無しのセカンドと一緒にクリアできた。
179名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:20:10 ID:cprVOFEA
既出かも知れないけど、「名品の修復作業」ナポリで出るのを発見。
wikiには載ってない。
180名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:25:01 ID:N5es3kzC
>>178
いや、艦隊で組めば出来るだろうけど、ソロでやってみれば工芸持ってないと修復の時に工芸スキルが足りませんと出るぞ
181名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:36:33 ID:2BO655JT
>>180

おお、そだったか。

じゃあ、レンジャーの再転クエのカルカッタ船乗りのとこでもソロだと
剣術7無いと跳ねられそうだな。
182名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:53:34 ID:ByfHHTiT
>>181
それは実際にスキル条件を満たさずにやらないと分からない。
例の工芸入り生物クエストも、情報収集に必要そうなメッセージが
あったにもかかわらず、実際には不要だった。
183名も無き冒険者:2006/03/05(日) 15:52:46 ID:MYPZhXjv
古代エジプトの護符(古代エジプトの信仰も?)に前提付いてたのって前からだっけ?
184名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:03:33 ID:ySl0b9Tk
そりゃピラミッドくらいは見つけてないと無理だろうなぁ。
185名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:19:00 ID:2BO655JT
>>184

ところがどっこい、ギザのピラミッド発見して無くてもアゾートクエで
ピラミッドの中入れたし、スカラベも太陽の船も発見できた。

ただ、ピラミッド発見してないと、ミイラとか壁画とかのピラミッド内
の地図は出なかった。

今は修正されたのかな?

186名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:30:27 ID:eWSnBUkF
前提なしでクエがうけれたのって最初期の頃じゃね?
あの頃トロイ発見してなくても考古転職クエできたし。
187名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:34:37 ID:cVrbIIUj
ピラミッドの視認失敗はマヌケだよなぁ
まさにお前の目はフシアナかと言いたくなる

他の遺跡もそうだけどさ
188名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:40:07 ID:n0GeoXad
>>184
それいつの話?
昔はトロイ見つけてないのにトロイ財宝出たりクエの前後関係めちゃくちゃだったよ
189名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:41:15 ID:n0GeoXad
>>184じゃなくて>>185だったorz
190名も無き冒険者:2006/03/05(日) 16:41:46 ID:urrrcbsY
まあ視認15の超ベテラン冒険者ですらパルテノン神殿を「発見」出来てないわけで・・・
191名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:01:01 ID:habcwMsP
測量スキルは四分機などのアイテムで代用できますか?
それともスキル上げておかないと冒険クエやっていけない?
192名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:05:41 ID:tZwQDvLn
今のところは測量スキルが必要になるクエはない。四文儀で事足りる。


しかし工芸のように後から必要なクエが追加される可能性を考えると・・・。
193名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:06:34 ID:L6MtQJhz
1日10回以上は余裕で使うスキルだから、アイテム代用だと
いつの間にかアイテム切れになってると思う。おとなしく取っておいたほうがいいね。
てか、測量スキルを要求されるクエってあったかな。
194名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:08:50 ID:habcwMsP
そっか〜情報サンクス。測量スキルは地理学取ったら即消したのでw
195名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:10:34 ID:7Lt8dUEq
無くてもなんとでもなるけど、あるとなぜか使ってしまう。それが測量
196名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:15:36 ID:2BO655JT
>>189

フレが発見物カンスト目指して、大冒険使い出してギザのピラミッド未発
見だったのがわかったと聞いたのが去年の終わり頃だったと思った。

その頃には発見物700近く行ってたようだ。ピラミッド発見してから、
ラメダスとアイーダの墓石とか姿の見えないファラオ?とかピラミッド
内の地図地図3・4枚出てやっとカンストしたらしい。

アゾートでギザ地方入れれば、護符・信仰は出たみたいだな。


197名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:23:50 ID:2BO655JT
発見物総数がたしか714とかの頃だからもっと前か?
198名も無き冒険者:2006/03/05(日) 17:49:47 ID:TU7IT3aI
>>181
レンジャーの前提も剣術7ないと船乗りから情報とれない
199名も無き冒険者:2006/03/05(日) 18:11:21 ID:EY0z8oGt
クマクエに到達するまでにいくつの前提を経由するのでしょうか?
200名も無き冒険者:2006/03/05(日) 18:12:05 ID:UYZqS+9B
いっぱい
201名も無き冒険者:2006/03/05(日) 18:16:37 ID:169gS2xY
考えるのもいやになるくらい
202名も無き冒険者:2006/03/05(日) 18:23:18 ID:L6MtQJhz
てか、生態13生物15がキツイな・・
一人が生態8〜+ディンガ2+カリビアン服1で
片方が生物12〜+お面1+スカラベ2かいな?
203名も無き冒険者:2006/03/05(日) 18:52:03 ID:YFxkkeHA
頭装備品「カメレオン」とハンター専門スキルで生態さらに+2
204クマMAP:2006/03/05(日) 19:15:55 ID:Bk8SVqL9
樹上の狩人     黒耳の獣
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度             黒い毛の生物
   ↓                                          ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓ 
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥   
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────古代ペルシャの大宮殿
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────シヴァに献じられし寺院──破壊神の像
205204:2006/03/05(日) 19:16:27 ID:Bk8SVqL9
WIKIで調べただけだから間違いあったら指摘よろ
206名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:16:51 ID:OZsiSoda
ちょ、見やすいw

激しく乙
207名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:35:19 ID:cO3tEWlA
さらに副官で生態か生物+1だな
208名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:39:58 ID:8SkuJ742
いいなこれ、テンプレにしてもいいんじゃないか?
204乙
209名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:41:47 ID:eZ3/BFmO
だね、かなり上手くまとめてある
>>204グッジョブ!!
210名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:43:23 ID:G7q7TG/Q
やる気も出ないな・・・採集+1は魅力的だが
211名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:43:48 ID:gt9C2eyn
204!204!
212名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:45:33 ID:fCwF1erT
黒耳の前にヤマネコで、白と黒の縞模様の前にマダガスカルとセントマリ−岬
あと膨らんだ体の前に喜望峰がはいるんジャマイカ島
213名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:47:24 ID:PTKEshW2 BE:156812328-
こうやってまとめて見ると
使った斡旋書だけでもめまいがするです><
214名も無き冒険者:2006/03/05(日) 19:48:08 ID:yQTubd7E
ヤマネコはその通りだが
インド洋の大きな島=マダガスカル
カリカットへの道標=セントマリ−岬
215204:2006/03/05(日) 19:57:36 ID:Bk8SVqL9
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓ 
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥   
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────古代ペルシャの大宮殿
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────シヴァに献じられし寺院←──破壊神の像
216名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:02:02 ID:/ec6sZyk
204おつかり。
こうして見ると凄まじいな…。
217名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:05:53 ID:UYZqS+9B
ほんとにな・・・
斡旋書何枚使ってココまできたんだ

つかこれがブメ仕様だったら発狂モンだな
218名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:05:54 ID:MYPZhXjv
>215
破壊神の像はいらないと思われ。
219名も無き冒険者:2006/03/05(日) 20:07:38 ID:4veD75ni
クマップとしてテンプレ入りさせましょうか
220215:2006/03/05(日) 20:09:23 ID:Bk8SVqL9
>>218
もうちょっと間違い出てきたら修正するますね
221名も無き冒険者:2006/03/05(日) 21:30:04 ID:eDBIQYDA
めっちゃ解りやすい。
俺からもGJ言わせてくれ。
222名も無き冒険者:2006/03/05(日) 22:05:05 ID:FQt+QphK
解り易い

あらためて絶望できた
223クマップ最終版:2006/03/05(日) 22:06:46 ID:Bk8SVqL9
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓ 
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥   
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────古代ペルシャの大宮殿
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────シヴァに献じられし寺院
224204:2006/03/05(日) 22:07:44 ID:Bk8SVqL9
もう寝るので間違い気付いた人訂正箇所だけあげておいてくだされノシ
225名も無き冒険者:2006/03/05(日) 22:10:16 ID:n0GeoXad
>>223
改めて乙〜

しかしほんと前提多いなぁ
気軽にフレに紹介できないのつらいのぉ
226名も無き冒険者:2006/03/05(日) 22:14:05 ID:DlVW5LxH
クマップ(・∀・)イイ!!
227名も無き冒険者:2006/03/05(日) 22:29:52 ID:DNNQmMtU
クマ職人グッジョブ!
228名も無き冒険者:2006/03/05(日) 22:45:08 ID:MYPZhXjv
>204
悪い、もう一つ気付いた。

っ森のコーラスの前提にマダガスカルの王者
229名も無き冒険者:2006/03/05(日) 23:32:28 ID:Vn2j7ab6
前提クリアしてるのに非戦なのでクマ帽子のクエに入れない俺が来ましたよ
230名も無き冒険者:2006/03/05(日) 23:34:14 ID:WHCrEZei
>>229
同じく
乗れる船が限られているんで、調査はお早めにもやばくね?
231名も無き冒険者:2006/03/05(日) 23:55:53 ID:blAMV+pM
クマ服 冒険 58951
戦闘 26028
で出現確認。
帽子はまだ出てないからわからないが、多分このくらいかと。
232名も無き冒険者:2006/03/06(月) 00:32:51 ID:CtYS41PN
一応、断たれた想いまでクリア。
古代ペルシャの大宮殿・シヴァに献じられし寺院もクリア済み。
後は副官育成して生物+1出したらOK。
名声縛りが怖いし、金庫の枠もないがな。
233名も無き冒険者:2006/03/06(月) 00:36:03 ID:vvhpvuN2
俺もくまのせいで金庫枠ガガガ
みんなに見せると喜んで貰えるんで、大事にしまってあるが金庫枠もうちょっと増やしてもらえればなぁ
コレクションとか出来るほど金庫枠があれば冒険でゲットした剣を貯めておけるんだが
234名も無き冒険者:2006/03/06(月) 00:43:59 ID:G58R84UA
ラビュリス+3
コットン製ブルンジュクとか+1
クーフーリンの腕輪+1
んでもし副官+1だったら7になる
名声は…どうしようもない あげるしかないな
235名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:06:20 ID:X4ZiKoiq
あー、そうか
俺ラュブリス背負えば剣術も大丈夫じゃん
236名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:07:21 ID:oNczW6Da
>>229,230
(・∀・)人(・∀・)

アデンで「調査はお早めに」出てたけどヌルーした
剣術とか海事名声とか勘弁して欲しい。
237名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:11:32 ID:35r1HOy/
ラブリュス。
238名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:13:06 ID:ety5eXN2
復帰冒険者だけど、冒険は相変わらずマゾすぎるな・・・
239名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:19:57 ID:I7qlHf3F
唐突にスマソ
門外ってどこなん?
240名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:22:43 ID:35r1HOy/
>>239
街中に門があるところはそこから郊外に出られるんだぜ
241名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:26:02 ID:gu+ps+d+
街にいる門番に話しかければ行ける場所さ
242名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:27:06 ID:ydcFaEcd
>>110
オブジェから315m先だって掘ってみせらぁ!(何かの鎧がそれくらいだった)
この間観は察無しでマナティー発見してきたぜ!

……メキシコ湾を1時間超回遊する羽目になったがな。
(なにより最初にこの辺かな?と思ってた場所のすぐ北がポイントだったってのが……orz)
243名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:27:16 ID:I7qlHf3F
ありがとう!
244名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:27:55 ID:tL0XdSP3
>>146
ただし、光らない

海の下で光ってるっぽいよw
245名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:33:02 ID:GyqV91e+
考古学あまりのダルさにR4で消した・・・
246名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:33:20 ID:gu+ps+d+
視認11開錠11の西カリブ地図は
視認4+2だと発見不可(このへんで・・・にならない)
視認5+2だと掘れました。
地図は-4までオッケーなのかな。
247名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:42:41 ID:DGp1U/ug
>>245
気持ちはわかる、俺個人も生物とかのほうが100倍楽しい。
でもたまに考古学も味のあるクエがあるのでできることならもう1度いつか取って
みるのもいいんジャマイカ^^。
248名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:45:39 ID:vvhpvuN2
考古学はまだいいけど、宗教学なんて面白いクエかなり少ないぞ
ニーベルンゲンぐらいしか記憶にない
地理は面白いんだが、発見物のグラフィックが・・・
生物と美術は発見物がいい感じでよくね?
249名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:46:14 ID:J3uIvBu1
財宝上げ・・・+2ブーストして地図あけるしか無いか・・・
250名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:46:42 ID:YdnZdNnt
生物と美術は面白いね
追加されるのも個の2つが多いし
251名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:55:25 ID:GyqV91e+
生物に切り替えたけど、美術も面白いのかぁ
考古学は移動距離がね・・・あと言語枠きついから
その度に取り直しとか、そこがダメだった。

冒険にエロ探求キボンヌ
252名も無き冒険者:2006/03/06(月) 01:56:24 ID:pP0RFmPh
考古は遺跡があるじゃないか。
253名も無き冒険者:2006/03/06(月) 02:51:11 ID:QjGUk0ID
みなさーん、今夜もkukuriが現われましたヾ(≧▽≦)ノプゲラッ
254名も無き冒険者:2006/03/06(月) 02:52:44 ID:QjGUk0ID
激しい誤爆wwwwwwwwwwwwwスマソ
255名も無き冒険者:2006/03/06(月) 03:51:43 ID:kYFPWNtH
っていうか大規模アップデートとかほざいてたわりに追加クエってたったこんだけ?
3日も持たなかったな
ふざけるにもほどがあるぜコーエー
256名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:03:22 ID:rNCXjzZE
廃人のみ相手に商売しているわけでもないしのぅ
257名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:06:06 ID:QjGUk0ID
まぁ、大規模アップデートのメインがクエ追加とは誰も言ってなかったわけだがな…
っていうかここで言うな
こちらでどうぞ→ttp://www.gamecity.ne.jp/net/support/inquiry.htm
258名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:24:12 ID:OMkdpM2x
宗教学はほとんど考古学のおまけ程度の存在価値しかないのが泣ける
宗教学にしかない魅力ってのがないからなあ
259名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:36:33 ID:kYFPWNtH
ショボイなぁ
260名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:38:34 ID:Sa4s6Y85
おまいらオニャンコポン様のことを忘れてしまったのか(´;ω;`)
261名も無き冒険者:2006/03/06(月) 04:43:36 ID:qmqFQh7C
クエではるばるアマゾン川上流の上陸地点まで来た
赤茶けた川の水みてひゃっほぃしまくったが力尽き戻る根性がでてこない・・
しばらく上陸地点で採集と探索と調達調査するんで既出じゃなかったらまた情報提供するよ
262名も無き冒険者:2006/03/06(月) 06:33:31 ID:FZp2uGjD
>>261
頑張れ!
263名も無き冒険者:2006/03/06(月) 07:19:20 ID:ek168Bby
今視認R7なんですが8以上を目指すには、何処でどーすればいいんでしょうか?
ヒントを下さい;;大きな壁にブチ当たっております。
264名も無き冒険者:2006/03/06(月) 07:42:09 ID:DUOTJbNr
地理と生物あげてなかったのでレンジャー転職しようと思い
ついに転職状ゲット

今気づいた。生物15になってるじゃん・・・
265263:2006/03/06(月) 08:00:08 ID:ek168Bby
>>264
生物15のレンジャーになったついでで、生態11目指して苦しんでる俺もいる。
その先を見据えた↑(263)視認8以上の質問までした、俺までいる・・・。
266名も無き冒険者:2006/03/06(月) 08:09:14 ID:jHpjwl37
>>265
カリカットかカリブだろうなぁ。
俺も視認R7だけど……
267名も無き冒険者:2006/03/06(月) 09:12:29 ID:slx8Wvw1
>>266
いまはカリカットだろうね。
いつぞやのパッチでセイロン島の最南端クエができたのが大きい。
でもカリブもクエ追加されたし、どうなんだろうね。

>>263
とりあえず、宝石の島とセイロン島の最南端の両クエを交互にやる。
毎回、カリカ書庫で出る「セイロン島からはるか東の諸島」地図を付ける。
報告は名前忘れたけどカリカの香辛料取引教えてくれる人に。
PTでやると更によし。人集まらないと思うけど。
268名も無き冒険者:2006/03/06(月) 09:29:55 ID:mNWw+ppV
クマ服出たけど帽子が出ない…
269名も無き冒険者:2006/03/06(月) 09:49:53 ID:eEEWJ7C0
カリブは追い込みには向いてないね。カリカットのほうがいい。
カリブはどちらかというと、クエ等で行く用事ができたときに、
「パイン諸島」「コスメル島」地図をロンドン・アムスかセビリア・リスボンで拾っておいて、
現地クエのついでに(今ならユカタン半島がいいのか?)見つけに行くかんじ。
地図が無いなら遠出する必要は無いし、そんなに苦でもない。
パイン見つけに行くときにいつもセイレーンにつかまる視認R8中盤の俺の意見です。
270名も無き冒険者:2006/03/06(月) 10:43:46 ID:2/TKf9lO
>>268
クマー服おめでと
冒険名声と戦闘名声教えて
271名も無き冒険者:2006/03/06(月) 10:59:23 ID:G58R84UA
カリカは海賊がわらわらしてるんだよなあ
PK廃絶ならいいんだが…
272名も無き冒険者:2006/03/06(月) 11:59:21 ID:S9G7xg7A
調査はお早めにがマジ無理
冒険用大型キャラック乗ってるが
クリッパークラス+NPCヌルーじゃないと無理だな
273名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:08:41 ID:t7pvRjWv
ジーベックかクリッパー乗りに手伝ってもらいなされ
274名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:12:05 ID:S9G7xg7A
往復2.3M出してその辺のクリッパー乗りとかに
声かけてみる。
275名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:20:15 ID:wB59d/DS
クリッパだと片道13日くらいだからなぁ
276名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:40:15 ID:XUnKK5g5
ディブならまだいいだろ。
お前、その次はゴアとの往復を30分だぞ。
277名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:50:04 ID:Rctdej3u
ディヴ往復が一番きつかった
NPC多いんだよねぇ
278名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:55:26 ID:XUnKK5g5
ディヴとゴアの往復が終わればあとは簡単だよ。
次は45分もあるし、NPCとの戦いは軽いし、
クエ出しだけだよ、大変なのは・・・
279名も無き冒険者:2006/03/06(月) 12:56:16 ID:KKiIkEIO
ゴアは真っ直ぐ進めばnpcいないからなぁ
ディヴはジーべで27-28日ぐらいでギリギリだった
280名も無き冒険者:2006/03/06(月) 13:05:04 ID:XUnKK5g5
ディヴの北から入っていくんじゃなくて、
南から入っていくといい。あと、朝とかの方がNPC少ない気がする。
PKも少ないし。6時頃。
281名も無き冒険者:2006/03/06(月) 13:20:27 ID:aVvnGPpx
今回の東地中海安全海域化ですごい賑わってる東地中海を見ると
もう危険海域自体いらねえんじゃね?って思えるな・・・冒険者には。
282名も無き冒険者:2006/03/06(月) 13:23:11 ID:DUOTJbNr
工房職人の挑戦状
斡旋状3枚目で戦闘名声19Kででました。
ただ、念のため剣術7ブーストにしてました。
283名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:20:29 ID:vPR8ja+a
>>281
能登鯖オークションで紋章出した人が
「この落札金額は、必要悪である海賊の資金にします」
って発言したら、会場にはさむーい空気が漂って
案の定落札価格も低めだったんだよな。

こういうとこ見ても、海賊が必要だと思う人は少ないだろうなと思う。
なんていうか邪魔なんだよなぁ・・・。冒険やってると。
284名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:22:00 ID:9K5hvRWk
必要悪の共産党=NPC海賊
必要無の社民党=PC海賊
285名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:31:28 ID:nP3Rv35w
軍人だと考え違うとは思うけど、
純冒険者・商人から見たらただのお邪魔キャラだしな・・・
286名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:38:43 ID:zpREEdbD
世界観からすれば、あって当然の存在と言えるな。
ある程度の障害がないとゲームにならないし、
システム的にも必要悪と言えなくもないと思う。

ただ、襲われる側の商人や冒険者が海賊を嫌うのも当然だし、
>「この落札金額は、必要悪である海賊の資金にします」
なんてことを言うのはアホ以外の何者でもないな。
287名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:40:14 ID:zFJ67tjA
ディブはサムで28日だったな、たぶんゴアも30日ぎりぎりになるだろうけどサムで行けると思う。
288名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:42:27 ID:MQi8QMBO
無言なら思考ルーチンの出来がよく停戦協定状効かないNPCだわなw
スリル欲しい奴は警戒や停戦協定状使わなきゃ済む話だし。
289名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:43:46 ID:3A2kgJfj
ファマガスタのイコンって何処にあるんだ?
ガリレオ望遠鏡探そうとして持ち物50個持ってても反応が無いorz
290名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:44:38 ID:3A2kgJfj
と思ったら反応があった
291名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:45:00 ID:G58R84UA
先生、ひょっとして船倉に水MAXまで積み込むとかじゃないですか
292名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:48:51 ID:3A2kgJfj
イコンの場所が判らないのでファマガスタで売ってる香水で持ち物枠を潰して
「これ以上アイテムを持てません」って出るところを探してた・・・何とかガリレオは出たが
293名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:48:58 ID:c8lJDves
>>283
紋章に大金を出すのは基本的に襲われる側の立場の人なんだよな
正直あれはワロタよw
294名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:49:58 ID:eEEWJ7C0
ええと、屋内探索は持物いっぱいだと「何か拾ったとき」のみキャンセルされるメッセージが出るのでは。違ったっけ?
積荷が満載なら該当ポイントで何も拾わなくても「これ以上船に積めません」というメッセージが出るので、そっちのほうが
295名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:52:55 ID:3A2kgJfj
そうなのか・・・まぁ目的のものは手に入ったからいいか
296名も無き冒険者:2006/03/06(月) 15:14:53 ID:z7jNC1jq
生物追加ははもう飽きた。
そろそろ背景に見えてるパルテノン神殿とかピサの斜塔を
視認させてくれないかな〜
297名も無き冒険者:2006/03/06(月) 15:29:06 ID:U6vFQEOC
地球上に存在する生物と世界的遺産の数のどちらが多いか、ということ。
298名も無き冒険者:2006/03/06(月) 15:36:53 ID:0O/G5qvR
ロック鳥視認クエとか作れば問題解決
299名も無き冒険者:2006/03/06(月) 15:37:11 ID:IlfS1COv
NOTOSサーバー上に存在する廃と一般ユーザーの数のどちらが多いか、ということ
300名も無き冒険者:2006/03/06(月) 16:18:58 ID:Pxkzdmou
おしえてー小麦って調達でどこでとれるのランク10でいけるの?
301名も無き冒険者:2006/03/06(月) 16:38:39 ID:COrXxPEr
測量+地理で海図製作とかあればいいのにな。
302名も無き冒険者:2006/03/06(月) 16:43:56 ID:NhYRPHc3
>>300
ランクは不明だが場所は↓のサイトに詳しく載ってる。
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/top.html
303名も無き冒険者:2006/03/06(月) 17:16:36 ID:d7nphYSB
既出かもしれんが難破すればうまいこと
航海日数短縮できるな。
304名も無き冒険者:2006/03/06(月) 18:27:26 ID:0PKzv10p
海図は別にいらんが、陸上の地図は欲しいかもしれん
305名も無き冒険者:2006/03/06(月) 18:53:34 ID:2L6coJxo
>>283
このゲームの海賊は、同業他社と馴れ合うから、つまんね
単に俺Tueeeeeeeeeeeee!
したいやつしかいない
海賊同士で縄張り争いしている奴もいたが、もう引退したね
306名も無き冒険者:2006/03/06(月) 18:58:55 ID:t5UUzz/A
307名も無き冒険者:2006/03/06(月) 19:57:48 ID:BrH8jCvE
うんこさんはオーギュスタン です!
● うんこさんに秘められた超能力は、スプーン曲げです!


オーギュスタンってだれ?
308名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:04:56 ID:rQ9P8DVA
TBSでアマゾン川
309名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:05:26 ID:xZ45t/kf
アマゾン実装特集キター
310名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:12:07 ID:MYgHW+wx
探索スキル高そうだなw
311名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:23:27 ID:CtYS41PN
人骨か。探索・採集ポイントだなw
312名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:34:15 ID:W9Umy7Cc
すげぇな、こいつら探索R12オーバーしてそうだな
313名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:48:17 ID:RH9bYKMw
うはー、皆も見てるんだな。
314名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:55:52 ID:OMkdpM2x
装備ブーストが結構あるんだよ
315名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:55:59 ID:xZZ/RYbz
黄金郷パイティティってなんかエロいな(*´Д`)
316名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:55:59 ID:osdnHVl9
パイチチ?!
317名も無き冒険者:2006/03/06(月) 21:57:41 ID:W9Umy7Cc
肥は早くパイティティの地図とクエを追加しる!
318名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:06:24 ID:x2AbnsjP
きっとインカとの連クエだぜ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パイティティ!パイティティ!
 ⊂彡
319名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:16:20 ID:RH9bYKMw
カピパラ追加しる!
320名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:22:22 ID:3A2kgJfj
美術上げと同じ基準で考えてはいけないな・・・
財宝上げ大変だ
321名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:43:36 ID:piEXyKcp
>>320
上げるだるさは
美術>>財宝>>地理=宗教=考古学>>生物
ぐらいじゃね?
322名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:51:57 ID:W9Umy7Cc
おわた〜
いつの間にかアマゾンについっちゃったぜw
323名も無き冒険者:2006/03/06(月) 22:58:58 ID:RH9bYKMw
>>322
カピパラ捕獲して来て!
324名も無き冒険者:2006/03/07(火) 00:06:27 ID:TUSSfsBn
開錠上げの地図回し艦隊って一般の募集はあるんでしょうか?
それとも、知り合い同士のみor複アカの人しかやってないんでしょうか?
325名も無き冒険者:2006/03/07(火) 00:25:27 ID:Ul5kISld
ロンドン→ボルドーはコンスタントに募集している。
ヴェネ→ナポリは現地で探しても集まるかは微妙。
ロンドン→ヴェネ→ナポリといったコンボのほうがいいかもしれない。
リスボン→マルセイユは野良PTは難しいと思われる。拘束時間長いので。
326名も無き冒険者:2006/03/07(火) 00:37:17 ID:kgAJk0i9
アテネでスルタンか偉業回しでいいじゃないか
327名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:13:11 ID:pa/PTods
開錠Rのうpのみを考えたら、今一番適したとこってどこですか?
ちなみに現在R9、複垢じゃないです。
328名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:40:15 ID:OuM+Jkjc
>>323
アマゾンまで行かなくても日本にも野生化したのいるぞ
始めてみた時ビックリした
329名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:45:25 ID:UbRxpFkN
トロイ戦争の顛末の前提ってなんですかね?
美術8+2でトロイは最後まで達成してるのに150枚斡旋やってでませんでした。 
330名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:48:10 ID:YUSlZK6P
>>329
名声は? 五万以下なら制限にひっかかってる可能性がある。
331名も無き冒険者:2006/03/07(火) 01:49:25 ID:UbRxpFkN
50000もいるのか・・・・・
まだ35000しかないです。
332名も無き冒険者:2006/03/07(火) 04:04:06 ID:0VQYVIH7
2月アプデ後の世界地図のサイトってどこだっけ?
333名も無き冒険者:2006/03/07(火) 08:54:31 ID:/fhmXmay
クマ帽子、wikiだと戦闘名声25kで出たとあるが28kあっても出ない…
ほかにも条件あるのかな。
無論シヴァもやってる。
334名も無き冒険者:2006/03/07(火) 09:21:54 ID:qM3a+ZCB
あれは胴と間違ってるんじゃねーかな。
胴は20kで出るらしいから。
30kあれば頭も出るから、もうちょっと名声上げた方が良さげ。
335333:2006/03/07(火) 09:40:38 ID:/fhmXmay
>>334
30kまでもうちょい頑張ってみます。
名声上げに嫌々ながらはじめたけど、副官もスキルも上がっていくので
結構よかったかもしれない。
336名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:25:12 ID:voC9v82R
最近のゴア北は生物のみPTが多いがこれもやっぱクマの影響かのぉ
おりゃ開錠上げたいのに・・・
337名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:33:14 ID:V+0+fwH7
ゴア北の開錠上げは生物のおまけみたいなものだったしなぁ・・・
338名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:33:21 ID:svNC/6jg
生物+神像が多くね?
あれは地図簡単にでるし経験でかいし
339名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:35:58 ID:V+0+fwH7
>>338
昔はそうだったが、クマー追加以降は生物のみの方が多い気がする
340名も無き冒険者:2006/03/07(火) 10:40:25 ID:fdLk4R/h
昔はインドクエ帰りに積んだ宝石・コツヨウをドバっと捌けば名声2kぐらいサクっとはいったんじゃがのぉ〜。
いまは。。
341名も無き冒険者:2006/03/07(火) 11:02:21 ID:WVH7qffe
GJなクママップを見て
よくもまあこれだけのクエこなしてきたなと自分に感心したものの
海事名声が少なく 最後で蹴躓きまくっている俺。
・・・一度転職しますorz
342名も無き冒険者:2006/03/07(火) 11:24:12 ID:XrbJL/wX
海事LV上げないで海事名声得る方法ないかね〜
343名も無き冒険者:2006/03/07(火) 11:51:49 ID:rtZVq/Ir
>>342
PK(PKK)で勝ちつづけるとかw
344名も無き冒険者:2006/03/07(火) 11:55:00 ID:Hrc6dXOu
>>342
2垢で艦隊組んで、海事キャラのみひたすらクエストをこなす。
冒険本キャラは依頼人前に座って待ち、おこぼれ名声をひたすらもらう。
345342:2006/03/07(火) 12:12:43 ID:XrbJL/wX
>>343>>344
おお〜、非戦でも名声上げる方法あるのか。
PC1台の海事LV0な自分にはむりっぽいがw
346名も無き冒険者:2006/03/07(火) 13:41:44 ID:0VQYVIH7
お金払って報告の際に同じPT入れてもらえばいいよ。
例えば「ジェノバ」ならクエを回すでしょ。
そこで5人PT組んで、他の4人に金払ってクエを回してもらう。
自分は仲介人前に放置してればいい。
3時間くらい固定でクエ回せる面子集めれば、各1Mも払えばやってくれるだろう。
347名も無き冒険者:2006/03/07(火) 13:42:52 ID:8EqioQ69
クマ帽子のクエを紹介していた人の戦闘名声は25.5kだった(冒険は10万↑)
服の間違いじゃないよ
348名も無き冒険者:2006/03/07(火) 13:49:46 ID:wBUoLmec
>>346
レベル離れてるとおこぼれ名声1しかもらえないっす><
349名も無き冒険者:2006/03/07(火) 15:12:16 ID:y31Gg+oe
名声を貰うほうは合計レベルで海事キャラと同等以上でないと1だけどな
350名も無き冒険者:2006/03/07(火) 16:01:30 ID:WVH7qffe
冒険職のまま海事やるともらえる名声は半分になるんだっけ?
今転職したら開錠が・・・
351名も無き冒険者:2006/03/07(火) 16:24:40 ID:V+0+fwH7
クマ帽子、冒険100k 戦闘26k出でたよ
352名も無き冒険者:2006/03/07(火) 17:24:26 ID:W4YnjQ9f
クマ帽子、冒険55k 戦闘100k出ないよ・・・・
353名も無き冒険者:2006/03/07(火) 17:26:57 ID:vEiweOA0
クマクエ終わってないんじゃね
354名も無き冒険者:2006/03/07(火) 17:53:14 ID:W4YnjQ9f
服までは出たんだけどねぇ・・・
355名も無き冒険者:2006/03/07(火) 18:21:00 ID:/fhmXmay
こちらも服は出ても帽子が出ない。
冒険59k 戦闘30k
356名も無き冒険者:2006/03/07(火) 18:39:48 ID:OzqkOmip
美術マニアがいたら教えて下さい。

ふとヴェネチアの宮殿内を見回したら
壁一面に色々な絵が描かれてるんだが、
それぞれ何と言う絵?
357名も無き冒険者:2006/03/07(火) 18:50:52 ID:YWkgNOBg
ドゥカーレ宮殿のものならティントレット作「天国」とかだな
358名も無き冒険者:2006/03/07(火) 20:42:57 ID:CHITyP5a
発見物総数777の内訳を教えてはもらえないだろうか?先達よ。
359名も無き冒険者:2006/03/07(火) 20:45:14 ID:mER4/i5C
>>1
360名も無き冒険者:2006/03/07(火) 22:28:05 ID:YsIviuoR
グレコ修正後のアテネ書庫の閑散さとヴェネツィア書庫の賑わいっぷりの比較に驚いた
パッチひとつでこれだけ変わるもんなんだな
361名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:14:35 ID:nA4Tkg5T
ところでLV60になるとクエスト提示数って増えるのかね
362名も無き冒険者:2006/03/07(火) 23:22:35 ID:tqJoibeU
60で9個になるよ
まぁ冒険は無理があるが・・・
363冒険者wiki中の人:2006/03/08(水) 00:22:36 ID:qHJ3Aj74
リーマンプレイながら、細々とやってる管理人です。

事後報告でスイマセン。
204氏のクマーへの道のり、wikiのtopに掲載させてもらいました。
あと、古すぎたテンプレも修正しました。

この場を借りて、情報メールくださった方や利用してくださってる皆さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
364名も無き冒険者:2006/03/08(水) 00:29:29 ID:bDEgJS73
>>364
おつかれです
365名も無き冒険者:2006/03/08(水) 00:30:23 ID:bDEgJS73
>>363 の間違い;
366名も無き冒険者:2006/03/08(水) 00:42:52 ID:sjyKvyjN
だいぶ疲れてるようだな
367名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:18:29 ID:Rs17aTJW
>>358
16 11 156 68 70 80 16 29 8 21 27 38 27 30 102 78
368名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:29:17 ID:We2scIA9
>>367
史跡と港以外まだまだってことが解った、ありがとう(358じゃないけど
369358:2006/03/08(水) 01:39:13 ID:P0KTae6U
>>367
ありがとう、なにが足りないのか調べきれなくてさ。助かりました。
370名も無き冒険者:2006/03/08(水) 01:54:30 ID:9bxZYtSn
みなさん冒険かのかたは副官だれにしてますか?
レベル20になったのですがどれにするか迷ってます
371名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:13:55 ID:w2symCSs
俺、ダヴィデ。
古代エジプト語かアラビア語を自分で覚えておけば、東地中海全域をカバーしてくれる
言語スキルの持ち主。
372名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:15:30 ID:+2BpHYi/
開錠+目当てにコーネリアにした。

ちょっと後悔してる。
373名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:20:56 ID:a9nbwLHf
どうせ開錠+1なんて半年後にようやく覚える位だし、
むしろ言語目当てで選んだ方が役に立つ罠
374名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:31:16 ID:+2BpHYi/
後悔してるんだから言わないでくれよorz

探索+1あるから、そこまでダメポじゃなくてよかったけどさ…。
375名も無き冒険者:2006/03/08(水) 02:55:55 ID:iGUdcKQt
冒険スキルは自前でなんとかするのを前提に、戦闘系と交易系で固める予定。

…ただ、言語は魅力だよなぁ
一人目は自国副官なんだけどさ orz
376名も無き冒険者:2006/03/08(水) 03:10:49 ID:5r5xUnNp
>>363
オツカレデス

学問系はブースト容易だしPT支援も受けられるから重視してない。
言語も入れ替えで対応可能。
そんな訳で冒険者の副官は冒険職以外の方がいいのかなと。
副官スキル目当てならこの限りではないが。
377204:2006/03/08(水) 05:21:21 ID:1h3BFhvU
>>363
おつかれさまです。
編集可能になれば森のコーラスの前提マダガスタルの王者を追加しておきます
378名も無き冒険者:2006/03/08(水) 07:00:17 ID:ezSK0Itx
クマーゲット。今回ばかりは苦労した
379342:2006/03/08(水) 07:01:31 ID:7SgnHYtn
誰とは言わんが女司祭は役に立たないorz
380名も無き冒険者:2006/03/08(水) 07:37:11 ID:cwS7m/yc
偵察に期待してたんだけどな…
他人のスキルとか見てニヤニヤしたかった
381名も無き冒険者:2006/03/08(水) 07:43:08 ID:7wtQQqJx
あやまれ!
ホルフィーナにあやまれ!
382名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:15:41 ID:/1/jdwtG
ラシードならずっと航海長にしてれば3ヶ月くらいじゃないかねぇ<開錠+1
ラシードとコーネリアではえらく差があるみたいだが
383名も無き冒険者:2006/03/08(水) 10:30:03 ID:lr8yugql
ラシード、積み荷強奪はまだか?
384名も無き冒険者:2006/03/08(水) 12:51:02 ID:0KNslKU/
先日通りすがりで見た財宝探索家副官がすげえ性能よさそうだったな。
スキル自体は?ばっかでどうかわからんかったが。
385名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:00:27 ID:W882KLUu
>>384
他人の副官は優秀に見えるもんさ

俺はダーギルがもっとも冒険系に適した副官だと思うぜ
でも雇用してるのはシルビアたん
シルビアたん最高
386名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:29:31 ID:4tD/M1K9
同じ副官雇ってるの見ると、少し嬉しいような寂しいような
387名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:38:18 ID:SV5KEr40
自分冒険系で副官に商人軍事系を雇うのはなんか
補助スキルの面で無駄が多くならないか?
388名も無き冒険者[:2006/03/08(水) 13:47:49 ID:a2mokRQY
街中で時々
「海賊のかきつけ」視認、開錠 ランク9
というのを売ってるのを見かけるんですけど、

これって 視認6 開錠7 あれば地理は関係なしに開きます?
書いては居ないけど、地理の地図だし、必要なのかどうか気になってしまって・・
389名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:50:43 ID:vQrdWQlo
>>388
開けれる
ただ、開錠が足りないので罠で名倉が激減するかも
390388:2006/03/08(水) 13:56:24 ID:a2mokRQY
ありがとうございます。
詳しい場所は知らないですけど、町から離れたところで、船員激減したら
あのあたりだと海賊が怖いですね(汗

買うのは止めておきます。
391名も無き冒険者:2006/03/08(水) 13:56:46 ID:iGUdcKQt
>>387
冒険オンリーなら、たしかにそのとおり。
ただ、俺みたいに冒険メインだけど交易も戦闘もってプレイスタイルだと冒険系スキルはブーストアイテムが豊富なんで
むしろ、半端なスキルになりがちな戦闘系とか交易系に回すという考えってそんなに変か?
392名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:02:39 ID:0KNslKU/
副官は見た目で選ぶのが楽しく育てる秘訣だよ。
性能で選ぶと数値でしか見なくなる・・・

冒険系副官の見た目がヘボいのばっかなのが問題だよ(´・ω・`)
393名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:03:38 ID:Ce2CPAyB
>>391
難しいとこだな
394名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:25:57 ID:KEhXQhi4
冒険造船とかやってれば話は早いんだろうけどなぁ。
交易も戦闘も今更+1したってどうって事ないスキルが多いんで、
ブーストアイテム減らす目的で冒険系雇ってるな。育ち切ってないのもあるが。
395名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:38:40 ID:/1/jdwtG
考古学者になってから初めて生物学を取って、
生物学と生態調査とのランク差のギャップに困ってた俺としては、
生態調査補助してくれる副官は素直にうれしかったぜ。
選択肢におにゃのこいなかったけどな。
396名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:44:41 ID:7La+xH+8
見た目だけで交易系の副官選んだら・・・
サポートスキルはどれも自分の持ってない物で役立たず。
そもそも俺自信取引系とか持ってないしな┐(´ー`)┌

だが成長を見守るのがすこぶる楽しい(*´д`*)
今日も副官の為だけに航海ですよ。
397名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:53:16 ID:p4ZPoATT
副官が搭載されたことにより
R16要求してくるクエでてくるだろか?
398名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:25:35 ID:pkDRhzvW
>>397
その場合艦隊メンにスキル援助できるの?
ふと思った素朴な疑問。
399名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:27:54 ID:vWfLbYO/
>>398
つ 専門スキル
400名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:40:42 ID:PCXC5dkC
冒険メインでやってて工芸と縫製取るとしたらどっちがいいかな
あと保管もってるけどレベルあげるには木の実のほうがいい?
401名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:41:38 ID:4zTxJiR8
>>400
工芸じゃないか?クエで必要になることもあるし。
402名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:44:04 ID:+2BpHYi/
採集あるなら工芸だろうな。
無くてもクエで要求されるから、工芸かな。

保管はブーストして、マグロ解体でいいんじゃね?
403名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:44:49 ID:vQrdWQlo
工芸だな
工芸が必要なクエが3つぐらいあったはず
404名も無き冒険者:2006/03/08(水) 15:46:32 ID:/1/jdwtG
保管は強欲商人の鉄鎖という店売りアイテムでブーストできるから、
それ使ってマグロ解体が一番楽ですな
405名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:13:15 ID:KEhXQhi4
保管木の実は誰もが夢見るが結局釣りのが早いんで捨てられてく道。

色々な意味で冒険者との相性は工芸の方がいいんだけど、
カリビアン織れるんで実は縫製のが使用頻度高い気もする。両方持ってるが。
406名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:22:29 ID:h/PcmjV3
縫製は縫製+繊維取引だけで金が稼げるからスキル枠を圧迫しないって利点がある
あとブーストアイテムの竹ぼうきは持って航海しても耐久減らないけど、
船大工ののこぎりはいちいち金庫に出し入れしないといけないのがめんどい。
407名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:36:05 ID:jtiaIQ/F
>>388

それ多分サントメ出航して目の前が視認ポイントのはずなので
罠が発動しても航海なしで街に戻れる。
408名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:40:21 ID:+2BpHYi/
>>406
縫製って非優遇でも儲かるもんなのか?
工芸は酒と銀細工があるから、非優遇でも結構使えるけど。
409名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:44:20 ID:KEhXQhi4
優遇縫製>>>>優遇工芸だが、非優遇工芸>>>非優遇縫製な気はするね。
R13からだからなぁ。縫製って。服作る分にはそうでもないが。
410名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:48:37 ID:jtiaIQ/F
採集持っていると仮定すると
カリカット郊外で採集すれば工芸、縫製をそれぞれ非優遇だとして
工芸持ちは白檀、沈香が作れる。
縫製持ちはサテンが作れる。(要 仕立て道具)

そんなところだ。
411名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:49:23 ID:fU6vNKiB
>>408
ベルベット織れなくなるので非優遇だとめちゃ儲かりはしない。
そもそも縫製で交易品を生産しようと思うと一番手に入りにくいカテ3必須になるから、
厳しいんじゃないかな。
補助帆もつぶされたしね。
ただ、非優遇でもカリビアンハンター修繕とか、カリビアンシャツやコルセアコートは
そこそこ売れるので冒険ついでに材料集めて作るくらいのことは出来る。

冒険に相性いいのはやっぱ工芸じゃないのかな
412名も無き冒険者:2006/03/08(水) 16:53:43 ID:+2BpHYi/
>>409-411
thx
服作ったりする分にはそこそこ使えるのか。
413名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:19:43 ID:7SVOVchJ
>>411
補助帆もつぶされたしね
ってどういうこと?
414名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:21:07 ID:vVAzyXH8
俺、行動力が欲しいがためにしかたなく冒険始めた口なんだけど、手っ取り早く経験値稼げる学問って何?
415名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:23:58 ID:fU6vNKiB
>>413
補助帆をNPCから買ってロットげっつ。
その補助帆を縫製スキルで上級補助帆に組みなおしてNPC売却ロットげっつ。

カテ3の出やすいロットもらえる街で、かつ補助帆売ってる街があったけど
その材料となる補助帆が取りあげられちゃいました。
416名も無き冒険者:2006/03/08(水) 17:43:26 ID:7La+xH+8
>>414
まぁ無難なのは美術かな。
まぁ、レベル上げ目的で冒険始めたら挫折しそうだけど。
417名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:17:34 ID:PfuJKkOv
>>414
ぶっちゃけスキル枠いくつ取れるかによる
418名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:24:22 ID:zPLf2D5c
>>414
採集
419名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:40:19 ID:ocHtLm9W
>>414
捜索だけ持って冒険家にコバンザメ
420名も無き冒険者:2006/03/08(水) 18:58:48 ID:eajTapT0
質問です
生物系クエって、生態Rが必要より-3以下だとクエ出なかったり、
出にくかったりしますか?
421名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:03:33 ID:8Ifrgyoh
>>420
そこら辺はあんまり変わらない気がする
赤字の奴は同じくらい出にくいんじゃないかな
422名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:22:45 ID:Rs17aTJW
冒険メインなキャラが生産を取るわけだから、その生産自体で
お金稼ぎするのがメインじゃないわけだ。

工芸はクエストで要求される物があるが
実際のところ、非優遇工芸で作れる物で冒険に役立ちそうな物はない

裁縫はクエストで要求されるようなことはないが
非優遇でもラクダ毛織バーヌースを作ることが出来る

普段バーヌースを愛用しているが、なかなか売ってないんだよね。って人はいいかも
423名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:25:27 ID:eajTapT0
>>421
そうですか
出にくくても、出る可能性があるならひとまず安心したいと思います
まぁ“ブーストの付けかえ”って話がある以上、
出ないってことはないと思ってはいるのですが、ちょっとだけ心配で(-o-;
生態8までなったけど、なにしろいい加減ゴア北に飽きてしまって、
最近はついつい書庫で熟練貯めがちなもので…
424名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:41:10 ID:zPLf2D5c
砂や草を加工できるだけでも工芸を取って良かったとおもう。
ビールが自作できるのも便利だしね。
425名も無き冒険者:2006/03/08(水) 19:57:39 ID:Rs17aTJW
>>424
ああ、小麦からビールあったね。
あれは宝石取引商がするものだと思いこんでたわ。
426名も無き冒険者:2006/03/08(水) 20:39:01 ID:le8kEAls
探索オンラインで取った石から水晶→ガラス細工というコンボもあるぞ
名産つくし探索オンラインするときにオススメ
427名も無き冒険者:2006/03/08(水) 21:03:56 ID:DWFYk+ok
>>395
このやろー、俺のホルフィーナたんにあやまれ!!
428名も無き冒険者:2006/03/08(水) 22:29:40 ID:hJPR1wSC
前スレで副官エスメラルダが兵長86でこれは優秀なのかと書き込んで
ヒンシュクを買ってしまったものです。Sランクってかなり優秀だったんですね。

で、現在11/8/13まで育てて、

航海長 57 B
見張り 60 A
主計長 ?
倉庫番 ?
兵長   88 S
船医 28 C

特性割り振り値 残り3

になったです。副官スキルは窓4つ目が出ましたが、ポル語以外はまだ未修得。
補助スキルは銃撃、統率、戦術が出ましたが、自分が未修得で宝の持ち腐れ状態orz
とりあえず統率を習得して、緑旗を使わずにすむようになって持ち物枠が
ひとつ空いたのが嬉しい。

ところで、皆さんは結構役割変更しますか? それともずっと固定ですか?
自分はボーナス航海日数があるときは航海長か兵長、もしくは船医にして
1回のログインで1レベルは上がるようにしてるんですが。
429名も無き冒険者:2006/03/08(水) 22:56:40 ID:V9Vmaqh3
副官の見た目は
いずれは業務の引継ぎとか何とかで変えれるようになるのに期待する
430名も無き冒険者:2006/03/08(水) 23:24:00 ID:Z3JnB+qa
>428
いいからちょっとラスパルマス来いって、な?
担当は基本的に、ボーナス日数がある時は主に兵長で、
そうじゃない場合は航海長・見張りなんかに用途に応じて着けてる。
431名も無き冒険者:2006/03/08(水) 23:34:56 ID:le8kEAls
セイレーンの竪琴狙いで斡旋書連発してるのにライオン・ハーティド3回出てもまだ出ない・・・
432名も無き冒険者:2006/03/08(水) 23:41:58 ID:vWfLbYO/
>>431
乙鯖の方ですか?
433名も無き冒険者:2006/03/08(水) 23:54:52 ID:/JUoGsme
>>431
ナポリの方が出やすい気がする。
434名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:11:53 ID:q08TsQ0o
>>432
エロです

>>433
うんそれは知ってるんだ
ただ、今、
ヴェネで竪琴+聖母子地図+名匠財宝地図出して
アテネでクエ情報+地図消化
ナポリでクエ達成+地図消化+ヴェネ行きクエ請負ってなローテやってるんだよね

ライオン・ハーティド5回目出たしあきらめて寝ることにするよorz
435名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:12:34 ID:dellkwSj
セイレーンは結構すぐ出たなぁ、ギリシャ語有りイタリア語なし(副官あり)で
アレキサンダー石棺100枚使っても出なかったのでもしやと確認したら発見済みだった
そんな昔のこともう憶えてねぇよぅ…
436名も無き冒険者:2006/03/09(木) 00:16:26 ID:+fwLXGgc
俺はチュニスだったような気がした。
437名も無き冒険者:2006/03/09(木) 06:20:40 ID:xrwDSEdK
セイレーンの竪琴はチュニスが一番出やすい。
438名も無き冒険者:2006/03/09(木) 07:11:46 ID:lsrGeW46
前回やったクエが竪琴だったとかないよな?
439名も無き冒険者:2006/03/09(木) 12:48:33 ID:JjRxBJ75
クマ帽 冒険60k 戦闘33k でやっと出た。
冒険59kでいくらやっても出なかったので60kいるかもしれない。
440名も無き冒険者:2006/03/09(木) 13:30:28 ID:wZqxNtd8
冒険52kの俺は後8kも稼がなきゃいけないのか……
441名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:06:13 ID:EnjPPAk1
海事名声必要なのやめてくれorz
442名も無き冒険者:2006/03/09(木) 15:43:07 ID:xCC4oPge
無理なものは無理だと諦める事も大事。
443名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:12:36 ID:7DdJiBXb
クマは冒険極めて海事転職したときの老後の楽しみにしたよ
いまは無理w
444名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:32:27 ID:F/BkuSeJ
クマって売るとしたらいくらかな・・
445名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:46:59 ID:xNmCD9pM
せいぜい1Mだな
446名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:50:25 ID:evuJ/wFW
200Mでバザっているが売れない模様
by廃鯖
447名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:51:30 ID:R6SyNrlJ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
448名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:57:50 ID:F/BkuSeJ
そうか・・売らずに取っておくよ・・・
449名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:58:30 ID:RiHm5kP0
クマはフルプレートにして手足と胴まとめてほしいぜ… 枠が(r
450名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:58:55 ID:mrCimw33
バザーで欲しいと思う人はいるだろうが、
金庫枠という現実でスルーする人はいるだろうね。
451名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:20:35 ID:TKXnWiAM
金庫枠もきついが、金庫代も耐久フルで4点セットだと38K掛かるんだ
よな。

預け終わったとこで、フレに会って「見せて〜〜」とか言われると、結構
つらい物がある。
452名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:40:22 ID:J9N5VZN1
350Mでフルセットって言われても買えないよね・・・
byE鯖
453名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:46:53 ID:wZqxNtd8
頭だけ売ってと言われても困るけどね。
454名も無き冒険者:2006/03/09(木) 17:48:44 ID:2hcHU2Nj
手だったか採集ブーストの部分だけでいい
もうフルセット100Mでも売れんだろうね
455名も無き冒険者:2006/03/09(木) 18:27:31 ID:gCb9PSvV
E鯖ならロンドンオークにかけるしかないな。
456名も無き冒険者:2006/03/09(木) 21:46:31 ID:32mBbE/U
もっとこう萌えるような装備だったらよかったんだが
逆に熊だったことで俺の探究心がわかないため簡単に諦めがつく
457名も無き冒険者:2006/03/09(木) 22:59:49 ID:dellkwSj
祭事用短剣って前提ありましたっけ?、アレクで篭っているが全然出ない
英語がないと出ないのかなぁ
458名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:01:36 ID:lNKsshXN
よく出てくる話だが前提はクエスト:北欧の覇だな
459名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:05:32 ID:dellkwSj
>>458
助かりました、前やっていたキャラですぐに出たので変だなと思ったのですが
北欧の覇は今回のキャラではまだでした
460名も無き冒険者:2006/03/09(木) 23:15:55 ID:VV4giQzl
熊の帽子、服の必要戦闘名声は25Kぐらいかな?
20Kででた方います?
ちょうど今20Kなんだけど500枚使ってもでないです。
461名も無き冒険者:2006/03/10(金) 03:05:48 ID:727J0g68
ヴェネ・財宝9のドルマンが出る地図、変更ありましたか?
1時間ほど篭ってますが、全然出ません。
以前は2回疲れるまでには出たと思うんですが、引きが弱いだけでしょうか・・・
462名も無き冒険者:2006/03/10(金) 03:09:53 ID:/o/tktWy
テンプレの>>2についての修正なんだが
地図は生態調査-3でも発見出来ることを今確認した
19回目の生態調査で発見できた漏れは運がいい方かもしれない
散々既出かもしれないネタだが次スレでテンプレ貼る人このレス見てたら修正頼む
463名も無き冒険者:2006/03/10(金) 03:10:57 ID:210nRi1L
>>461
2時間篭って出なかったこともある。
464名も無き冒険者:2006/03/10(金) 03:38:46 ID:czWJCTmU
探検用ナオ買ってみたけど、なんか微妙な性能だなぁ。なんかもっさりしてるし。
非戦闘を貫く人が繋ぎに乗るくらいなのかなぁ。
465461:2006/03/10(金) 03:39:48 ID:727J0g68
>>463
2時間ですか・・・
明日、気合入れてがんばってみます!ありがとうございました
466名も無き冒険者:2006/03/10(金) 03:57:34 ID:210nRi1L
ちなみにドルマンが宝箱になってた気がする
467名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:21:23 ID:ECp9leem
冒険者って彼方此方に移動するから航海中にうとうとして、気づいたら陸に突っ込んで座礁してるんだけどw
皆眠くならないの?地中海の航海中のBGM眠気を誘う・・・
468名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:22:54 ID:r7zRLH3+
ドルマンといえば、wiki見ると藩王のドルマンが入ってるらしい
イスラム王朝艦隊倒して出た視認開錠13の地図を2枚ほどもってるな。






かれこれ半年ほど
469名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:30:16 ID:wq48/OTf
>>467
眠気を誘うと言えば、北海方面のBGMも更に眠気を誘う。

しかし、一番眠気を誘うのは、あの波切り音だと思う。
470名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:33:48 ID:ECp9leem
>>469
あ〜、波の音も関係あるかもねー。
何か眠くならない方法はないもんかな
471名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:50:48 ID:ROC/984F
遠出するときはBGM切ってwinampで違う曲かけてるなぁ
好きな曲をかけておくと眠くならんよ
472名も無き冒険者:2006/03/10(金) 04:59:46 ID:JE3D1Pf4
カリブ行く時は パイレーツ オブ カリビアンのサントラかけてる
473名も無き冒険者:2006/03/10(金) 06:28:40 ID:4W6eOshf
>>464
探検用ナオの最大の価値は「探検用」という文字にある
なんかそれだけで冒険者としては萌えるじゃないか

海事上げてればサムブだろうし、非戦でも大型キャラベルが必要レベル低い割に探検用ナオと大して変わらんからなあ
使い手はバスほどじゃないがかなり少ない
474名も無き冒険者:2006/03/10(金) 06:45:34 ID:qEjXTxGS
探検用 ってほんと名前だけだよな。
どうせなら災害発生率軽減とかの特殊効果付けてくれりゃいいのに。
475名も無き冒険者:2006/03/10(金) 07:26:08 ID:vLMWP+hK
探検ジベ・・・悪くないんだけど、元のジーベック自体がいい船であってその域を超えてないというか大差ないというか(´・ω・`)
476名も無き冒険者:2006/03/10(金) 07:42:13 ID:VbYUrkr2
>>475
ジベと並ぶとじりじり差をつけていってくれないか?
・・・そう思いたいんだよ_| ̄|○
477名も無き冒険者:2006/03/10(金) 07:44:58 ID:+fIRGbhK
俺のアラガレの直ぐ後ろを横切って、併走していた無印ジベに探検用ナオが襲いかかる
ところを目撃したことがあるin乙。

478名も無き冒険者:2006/03/10(金) 08:58:30 ID:0bg75arq
クマ帽子も服も、冒険100k↑ 戦闘23kで、
斡旋20枚程度でどちらも出でたよ 。
言語スキルは当然持ってて、他には
生物R15・生態R9の状態でした。
479名も無き冒険者:2006/03/10(金) 11:20:50 ID:QM1Lw7jZ
今までマクロうざいと思ってたけど
ドミンゴが良く工芸品暴落しているの見てると
ドミンゴの探索マクロだけは許せてしまう漏れイスパ運び屋。
480名も無き冒険者:2006/03/10(金) 11:28:08 ID:MbMs5Liw
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺は舌の上で飴玉を舐めていたと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        何時の間にか舌の下と歯茎の内側に入って舐めていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   超痴呆だとか飴玉が生きていたとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとおいしい気分を味わったぜ…
481名も無き冒険者:2006/03/10(金) 11:31:06 ID:xV2IFS4r
>>479
火器が暴落してると思って、木材持ち込んだ時に泣ける。
482名も無き冒険者:2006/03/10(金) 11:31:29 ID:MbMs5Liw
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
483名も無き冒険者:2006/03/10(金) 11:38:10 ID:wu2SH85v
>>482
( ゚Д゚)ポカーン
484名も無き冒険者:2006/03/10(金) 12:20:41 ID:V5FUbO2A
482
ある意味大冒険だな
485名も無き冒険者:2006/03/10(金) 12:33:44 ID:qEjXTxGS
そんな冒険はしたくない
486名も無き冒険者:2006/03/10(金) 13:27:43 ID:DxzUrWvl
>>482
相手がオジサンじゃなきゃ萌えたかもしれんwww
487名も無き冒険者:2006/03/10(金) 13:37:42 ID:qEjXTxGS
アデリスでもいいと?
488名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:14:32 ID:xoho7YCS
>>487
無論問題なし
489名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:17:36 ID:6Z+CWaKz
>>487
誰だよそれ?
ペルナンブーゴの酒場娘か?
490名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:33:16 ID:0Ma9DtAa
>>482
凄まじいクエだ。それをこなせればもう空だって飛べるはず。
491名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:33:48 ID:fq9S0fCT
うちのコーネリアが剣術覚えた。
んで、初めて剣術取った。
陸戦(´∇`)タノシー

そこで剣術使いの冒険家のエロい人に質問。
アイテムコンボの攻撃ってどんな組み合わせがあるのでつか?
粘着油→業火たいまつくらいしかわからない(´・ω・`)
492名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:35:14 ID:1iZLfQ+/
陸戦なんて知恵遅れしかやらないよ
493名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:41:46 ID:DxzUrWvl
>>492
ちょwwwおまwww効率厨テラヒドスwww
494名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:42:14 ID:czFOIIDQ
…陸戦コンボなんてあったんだ。
495名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:45:09 ID:7xTlncEn
>>491
オンラインマニュアルに全部載ってる
496名も無き冒険者:2006/03/10(金) 14:51:33 ID:fq9S0fCT
>>491 
おっ!
オンラインマニュアルですか!
考えもしなかったorz

ありがとーございましたー
497496:2006/03/10(金) 14:52:29 ID:fq9S0fCT
安価まちごーた><

>>495だたorz
498名も無き冒険者:2006/03/10(金) 15:41:19 ID:AKugM61Z
>>492
陸戦で戦闘レベル上げてる俺への挑戦か!!!
499名も無き冒険者:2006/03/10(金) 15:56:16 ID:cpnPoV4s
陸NPCも地図とか落とす奴いるから、狩るなら収奪あるといいよ
500名も無き冒険者:2006/03/10(金) 17:16:42 ID:zEUxtNov
陸上はFPSの要素を入れて欲しいな

俺スナイパー(芋虫)になるからw
501名も無き冒険者:2006/03/10(金) 17:31:14 ID:DxzUrWvl
>>500
俺のイメージとしてはSavage風味がいいな
[無料] Savage:The Battle for Newerth [FPS+RTS]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093214691/l50

陸上戦闘が楽しくなったら船あまり使わなくなるな
全然大航海じゃねぇしw
そうか、あえて陸上戦闘糞にしてんのか?www
502名も無き冒険者:2006/03/10(金) 18:47:26 ID:qEjXTxGS
陸上は三国無双風味で確定だろう。
同じ会社だし。
503名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:38:43 ID:jcuyF2jk
>>472
パイレーツオブカリビアンのサントラが無いから、
キングダムハーツ2のそれで間に合わせてる。
504名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:40:30 ID:vLMWP+hK
遺跡内部の???に、そのうちパズルや暗号が実装されて・・・
505名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:41:46 ID:L9yKSS1z
間違えたら罠にかかってキャラデリートな
506名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:44:58 ID:jcuyF2jk
いしのなかにいる
507名も無き冒険者:2006/03/10(金) 19:50:26 ID:FYdGrtb1
そこでソーラン節ですよ
508名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:23:14 ID:0r8jgBM3
探索発動→発見成功→アイテムゲット→罠発動

迫り来る大岩!壁から放たれる無数の矢!そして崩れ始める太古の遺跡!!
509名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:25:25 ID:lwKR7as+
そして謎の島に飛ばされる
510名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:30:37 ID:vLMWP+hK
万難を乗り越えてついに遺跡の奥へ!
          ↓
5メートル四方の部屋にミノタウロスLv95一匹
511名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:30:39 ID:9vnt7Kip
石の中で ウィザードリィ思い出した・・

もう若くねえな

忍者lv87が石化したよ
512名も無き冒険者:2006/03/10(金) 22:31:51 ID:UxhYK2eE
昨日、うちのエスメラルダが初めて船員の仲裁をした。
船員が欲求不満になり、ちょうど酒も切れてて酒宴も使えなくてモニョッてたら
「私の酒を分けてあげるわ。これで我慢しなさい」で不満解消。
つうか船長の俺より人望あるよエスメラルダ。
513名も無き冒険者:2006/03/10(金) 23:10:50 ID:w67vQsDh
酒よりマンコ汁のほうがいいな…
514名も無き冒険者:2006/03/10(金) 23:52:06 ID:lMj2T5Gw
>>513
そんな素敵な汁を振舞ったら、ますます欲求不満に(ry
515名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:08:23 ID:4t8+I8iq
船長のちんこ汁が一番でさあ!
516名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:20:28 ID:fbegJZh2
うほっ
517名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:22:29 ID:/oSpC2xT
アッー!
518名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:25:11 ID:ejG7SKpg
おまいら普段どの服着てる?

俺はバッカニアベストが気に入ってずっと着てる
519名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:39:25 ID:DiwZJgyQ
ジュストコール
ドガリーヌ
アルバ

この三択。冒険者専用だから。
520名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:41:35 ID:yHO2Fj0p
普段はカリビアンシャツかアルバが多いかな〜
あとミトラフも好き。

海事するときは獅子心王の鎧
521名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:48:06 ID:2sEbLa3d
ダレイオスで保管10+2してる

>装備していない装備品の耐久力の減りを少しだけ抑える(自動発動)。(公式より引用)
522名も無き冒険者:2006/03/11(土) 00:51:43 ID:ACYy4jB8
ラクダバーヌース
523名も無き冒険者:2006/03/11(土) 01:14:07 ID:fkGbSTiL
昔はチョーリー愛用してたけどorz
今はメンドクサイから、チャドリ。
524名も無き冒険者:2006/03/11(土) 01:31:50 ID:MNNY7JZX
ズールーウォリアーにヨルバ王国の神官の仮面
基本的に素手素足
アフリカに溶け込みまくりだぜ
525名も無き冒険者:2006/03/11(土) 03:40:35 ID:PubzuXeT
クマ服の逸品が出た


耐久130 防御11
ビミョー
526名も無き冒険者 :2006/03/11(土) 04:28:51 ID:gYVcAEhU
クマクエの「軍神の護符」って2個以上GETした人います?

一個記念にとって置きたいのだが。
527名も無き冒険者:2006/03/11(土) 06:34:35 ID:eSE/1qrS
なんとか派修道女衣+剣の組み合わせがどっかの先輩みたいなんで好き
普段は冒険仕様でドガリーヌだけど
528名も無き冒険者:2006/03/11(土) 08:48:43 ID:a/NAruhh
>>492

おまえがチエオクレ。

他の効果はいらないとにかく防御高い装備で、回復薬いっぱいと防御陣形図
(テルシオが理想)、目つぶし使ってくる奴用に目薬とか持って同LVくらい
までの陸上NPCを素手で相手してれば、剣術Rはすぐに上がる。

ジェノバ・壷とかで下手に戦闘LVだけ上げちまった後じゃ遅い。
529名も無き冒険者:2006/03/11(土) 08:54:19 ID:a/NAruhh
>>526

GMコールで聞いた限りでは、落としたまたは他PCにトレードして
しまった後でもクリア可能。
530名も無き冒険者:2006/03/11(土) 09:22:51 ID:OUOkXLIs
>>528
何を言ってるか判らんが、陸戦での剣術熟練は剣術R×3よりレベルが高い敵だったら良いわけで自分のレベルは一切関係ないぞ。
剣術ランクは上げるものではなく上がるものだし、強いて陸戦で上げる必要があるならば壺なりでレベルを上げていた方が良い。
外科R高めのフレが居て、自分がガレアスに乗れるって状況ならば幽霊船と殴り合いがもっとも早い。
531名も無き冒険者:2006/03/11(土) 09:40:22 ID:sGYhE//e
>>530
うむ、言いたいことを言ってくれた<戦闘Lv関係なし
でも陸上戦のR上げもそうわるくは無いよ
ハンターや盗賊のとき、冒険の合間に上げておこうとか思うかもしれないしな
何より陸上戦上げのいいところは、
お互いダメージ1で延々やれる敵をみつけたらほぼ放置であげられr
532名も無き冒険者:2006/03/11(土) 09:45:02 ID:ACYy4jB8
陸上Nのドロップ地図だけ複数所持可能とかだったいいのにな
現状ならそれくらいやってくれてもいい気がする
533名も無き冒険者:2006/03/11(土) 10:35:16 ID:ozPC3j3b
NPCドロップの地図って複数所持できないの?
売ってる軍人さん大抵2,3枚まとめて売ってるんだが
534名も無き冒険者:2006/03/11(土) 12:41:41 ID:htLPtZe+
ゴア北の生態8地図は何回もでたなぁ
仕様変わってなければ、複数持てるんじゃないの
535名も無き冒険者:2006/03/11(土) 12:44:37 ID:OUOkXLIs
幾らでも出るよ
536526:2006/03/11(土) 12:58:47 ID:BkRnHDEC
>>529
さんくす!

自分が1個持ってる状態でも2個目出ますた。
537名も無き冒険者:2006/03/11(土) 18:04:23 ID:VQhb8liR
>>511
AC-21か・・・それは悔しいな
そしてオレも若くないな
538名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:44:12 ID:H/StvuOz
地理ではじめてつまらなくて生物に移ったんだけども、生物クエはどこの町がでやすいのかな?(´д`;)
リスボンあたりだと地理クエばっかしorz 
539名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:51:45 ID:Q7SYsqQp
スットコホムル
540名も無き冒険者:2006/03/11(土) 19:59:41 ID:ejG7SKpg
うーん、補給スキル削るか削らないか迷うなぁ。
物資転用もほとんどしない主義だから要らないかな。
541名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:22:15 ID:6MQlNPCO
補給と運用は軍人用だと思う。
「提督ッ!明日っからの飯がありやせんぜ!」って
3日連続で言われる位の状況が無いとあまり効果なさそう。
542名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:23:23 ID:fbegJZh2
>>541
商人も使うんでね?
まぁ、補給は微妙だが・・・・・。

冒険者用のスキルでないことは間違いない。
543名も無き冒険者:2006/03/11(土) 20:23:56 ID:ejG7SKpg
運用は結構お世話になってるんだけどな。
よし、補給は切っちゃおう
544名も無き冒険者:2006/03/11(土) 21:05:10 ID:e7zntaKF
運用・・・商人
補給・・・軍人
行軍・・・冒険
なんじゃないの?
545名も無き冒険者:2006/03/11(土) 21:14:11 ID:fkGbSTiL
運用・・・商人
補給・・・軍人
釣り・・・冒険

じゃね?
546名も無き冒険者:2006/03/11(土) 21:16:20 ID:Q7SYsqQp
運用・・・商人
釣り・調達・・・軍人
駆除・・・冒険
547名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:43:15 ID:AVOp9QkV
冒険系職でも交易はかなりやる人多いから
運用は冒険に必要だな
548名も無き冒険者:2006/03/11(土) 22:46:23 ID:6MQlNPCO
商人・・・運用
軍人・・・運用補給釣り調達生存
冒険・・・
549名も無き冒険者:2006/03/11(土) 23:10:26 ID:qMposa8h
>>541
セイロン>北海 無寄港宝石運搬。
1樽でも多く商品を運びたい商人にとっても重要スキルだよ。
550名も無き冒険者:2006/03/11(土) 23:50:45 ID:qmdSnaEk
運用はきれないなあ
自分は測量と観察をアイテム代用に切り替えるか悩み中
551名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:09:30 ID:cwCzSG31
LV合計130を越えて今さら聞くのもなんだが…



どうして船は向かい風でも前へ進むんだ?????
誰か教えて
552名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:12:19 ID:3TGK6FrP
>>551
努力根性気合
553名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:18:41 ID:8Mjh1ZxD
>551
なんか進めるらしいぞ
googleで「帆船 向かい風」で調べてみるんだ
554名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:19:12 ID:TOi4he23
>>551
全滅しても浮き和で必ず助かる名倉がいないか?
実は彼等が(ry
555名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:19:28 ID:IFn9DVGU
>>551
タッキングしながら進んでいるのだがゲームじゃ2分で一日、
HGの腰振りのように速すぎてよく分からない、そういうことにしておくのじゃ
556名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:21:07 ID:zVsN7lla
まぁゲームでもタッキングはするべきだが。
557名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:24:17 ID:uiIpMWBh
>>555
マジレスだと答えはタッキングではあるが、これは大航海時代というゲーム。
タッコングというクラーケンの友達の大タコが船底にいてチャプチャプ漕いでくれる、
ということにしておくのぢゃ。
558名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:25:50 ID:IFn9DVGU
>>556
このゲームでタッキングすると向けた船首の方向からの向かい風に変わるることが多い(当社比
のでイライラするのであんまやりませぬ
559名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:52:10 ID:Psca3U+c
みんなマスケラはどうしたの
560名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:53:43 ID:EuvlY9XL
壊れた
561名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:54:32 ID:ZkV7ipJW
割れた
562名も無き冒険者:2006/03/12(日) 00:54:41 ID:HslvfMjM
>>559
もらったその場で捨てた
563名も無き冒険者:2006/03/12(日) 01:56:26 ID:JpAN0hR6
冒険家の皆さんに質問です
今日西進・偉業PTってのに初めて参加したんですが
PTで順番に発見していくとき、
他の人が発見しても開錠熟練が入らなかったんですよ
もちろんスキルは満たしています

もしかしてクエ回しって自分よりも高い開錠Rの人がいると
熟練入んなかったりすんですか?
564名も無き冒険者:2006/03/12(日) 02:02:05 ID:cHx7h2lB
>>563
もしかしてクエ回しって自分よりも高い開錠Rの人がいると
熟練入んなかったりすんですか?
→関係ない。

クエの表示で考古7、開錠5だった場合
自分の開錠が5だと、開錠に成功する事もある程度
自分の開錠が7だと、開錠に100%成功。

つまり表示は開錠の成功できるランクが書いてあるだけで、
必ずあけるには学問と同じランクが必要。

熟練が入らなかった時は、自分は開錠に失敗したってことです
565名も無き冒険者:2006/03/12(日) 02:08:20 ID:JpAN0hR6
>>564
なるほど、確実に熟練を得ようとするならば
学問と同じだけの開錠Rが必要なのか

ありがとうございます、勉強になりました
566名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:01:27 ID:E9z/KDYM
タックってのは、単に方向転換することですじゃ

向かい風のときは、帆船は揚力で動いてます。
完全に向かい風のときは進めず、斜め45度までなら進めます。
よって、右斜め45度に向かい、タックして左斜め45度に向かい・・・
という感じで風上に向かうことになります。

興味を持った人はヨット部へGoだ!
567名も無き冒険者:2006/03/12(日) 03:07:02 ID:cwCzSG31
「トロイ戦争のてん末」と「蘇るトロイ戦争」の発見物は
同じ「ラオコーン」ですが、発見物としては別々ですか?
568名も無き冒険者:2006/03/12(日) 05:25:05 ID:R/L8HKKG
視認-3でも大丈夫ってどっかにかいてあったからやってみたものの100回近くやっても成功できない俺が来ましたよ('A`)

おやすみ!
569名も無き冒険者:2006/03/12(日) 06:18:06 ID:V7MhxpAR
大丈夫と楽勝を履き違えているのが大きな間違い。
570名も無き冒険者:2006/03/12(日) 06:54:31 ID:cHx7h2lB
>>567
別々です
571名も無き冒険者:2006/03/12(日) 14:52:01 ID:knZL8mwm
>タックってのは、単に方向転換することですじゃ
ジャイブってのもあるんでその説明はどうかとおもう
572名も無き冒険者:2006/03/12(日) 16:20:45 ID:JdborcwG
海上でも観察使うと光の柱立つのね・・・
573名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:26:16 ID:OIU/wGni
>>572
光ることもあるけど「このあたりのようです」の状態になると光らないっぽい
574名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:42:28 ID:ypCxSDm4
島を基点にしてる場合に光る
洋上が光るのは見たことないな
575名も無き冒険者:2006/03/12(日) 23:54:55 ID:Mr0OSDSP
ケープペンギンの地図だったかな、上陸地点が光ってたの
576名も無き冒険者:2006/03/13(月) 00:19:02 ID:zdYMfJz0
577名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:01:16 ID:oPEs4lX4
某サバの1日冒険名声9万様がまたまた軍神護符であばれてるね。もー最悪。
578名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:51:56 ID:4VU8Lnwm
>>577
kwsk
579名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:56:54 ID:oPEs4lX4
いっぱい出して、販売(10Mぐらい)。情報も販売(100Mぐらい)。
そっとしておいてくれよ・・・アレで商売はしないけど耐久消えたら又出そうと思ってたのに・・・
580名も無き冒険者:2006/03/13(月) 01:59:07 ID:A2+prCD2
冒険を金儲けのネタにする奴逝ってよし
581名も無き冒険者:2006/03/13(月) 02:03:22 ID:oPEs4lX4
もうね。みんなが善意で書いてるwikiをじーーと眺めて2垢で稼げる穴を探しまくってるのよ。きっと。
コイツイラネ。別サバに飛んでってくれないかなー(別サバの人ゴメンw
582名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:00:46 ID:oMZ3q1Ga
エロ鯖で探検用ジーベック欲しい人はホルムズに投資お願いね
造船18で確認したけど出てなかった
583名も無き冒険者:2006/03/13(月) 06:08:19 ID:q5cy7Hj1
>>577
オレと同じ能登鯖だと思うがそんなやつは晒しまくろうぜ
584名も無き冒険者:2006/03/13(月) 06:59:02 ID:hKXzW6+v
>>577
そうそう晒しちまおうぜ

にしても1日で名声9万って凄いな。。。
585名も無き冒険者:2006/03/13(月) 07:10:26 ID:i7wcWtGk
噂が誇張される現場を見た。

1日じゃなくて1週間だよ…。それでも十分すごいが。
586名も無き冒険者:2006/03/13(月) 07:33:07 ID:TCk9wCeP
そういう奴って、「俺ってこんな方法思いついたぜ! 頭イイーー!
え? マナー違反? 別に規約違反じゃないから問題ないだろ!
ウヒョヒョヒョーー!」 とか思っちゃってるんだろうな。
587名も無き冒険者:2006/03/13(月) 08:56:14 ID:mjnYwckz
グロリアーナ引退しろってこった
588名も無き冒険者:2006/03/13(月) 11:35:52 ID:9gjvcDWL
奴はもずくと同列か超えた。
この件で臨時メンテならまちがいなくだが修正でも ヤツ>>>もずく
589名も無き冒険者:2006/03/13(月) 13:54:26 ID:CZvHt7JI
工芸とったからセイロンオンリーで名工作れるぜヒャッハーとか思ってたけどセイロン東、丸太あんまり出ないね・・・・・・。
鉄材(赤鉱石)と白鉱石ばかり貯まってくよママン・・・・・。
590名も無き冒険者:2006/03/13(月) 14:39:52 ID:9FL7rfm8
>>589
そこで工芸上げて石磨きですよ
591名も無き冒険者:2006/03/13(月) 14:46:39 ID:kmD7LXKz
仕入れ値0ならカリカ持ってって8000くらいで売れないか?
592名も無き冒険者:2006/03/13(月) 17:05:21 ID:8JMDhcsm
セイロンで名工作るときは、東アフリカから木材仕入れるのが一番だな
インドシナ実装したら、そっちから木材仕入れられるんだろうけどな
593名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:08:40 ID:8mnIeOVT
>>589
ヒント:港を出てすぐ
594名も無き冒険者:2006/03/13(月) 20:12:45 ID:IzjEIMl9
>>593
港を出てすぐの場所で
東アフリカから木材を購入してきた同業者をPKして
木材getと言う事ですね
勉強になります
595名も無き冒険者:2006/03/14(火) 00:36:11 ID:vomxcx8V
ラシード… orz
596名も無き冒険者:2006/03/14(火) 04:21:52 ID:MqJMCoFf
今Wiki荒らされてるらしいだけだからもちけつ
597名も無き冒険者:2006/03/14(火) 06:10:21 ID:vomxcx8V
>596
いや、兵長特性がショボかった(´・ω・)
598名も無き冒険者:2006/03/14(火) 07:40:16 ID:jmhOToe8
577は捏造か。。。
599名も無き冒険者:2006/03/14(火) 08:56:49 ID:4Gu6y0BP
俺のラシードもBとCしかないぞ(´・ω・)
600名も無き冒険者:2006/03/14(火) 09:11:15 ID:mSGN/ZjM
>>598
名声9万の人かどうかは知らないけど
確かに護符を複数売ってた奴はいるぞ
601名も無き冒険者:2006/03/14(火) 11:13:21 ID:mluFbM27
もう面倒だから晒すわ
一連の護符騒ぎの本人は、フレンチの北能登拳のキャラ名の奴ね
602名も無き冒険者:2006/03/14(火) 12:13:25 ID:cJyd/P9l
スルーできねえヤツのが数倍うぜえ
603名も無き冒険者:2006/03/14(火) 12:26:36 ID:gKwHEoa+
何が“もう面倒”なのかさっぱり分からん
ただお前が自分の晒したいって欲求に負けただけだろ
格好悪すぎてもう憐れ
604名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:22:17 ID:6Tn1c9VU
大器晩成型の育てにくい副官はもう懲りた。

探検家のマルセリーノ、LV12で採集と釣り、LV13で視認覚えてくれる。

もうこれで充分ですw。
605名も無き冒険者:2006/03/14(火) 13:44:27 ID:WRAKYdL1
>>604
その副官、めちゃめちゃ使えるな
俺もそれだけあれば十分すぎる
606名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:31:22 ID:RFc+Nx+H
>604
アイザックと同じ職業とは思えない優秀さだな
607名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:40:36 ID:cJyd/P9l
アイザックは発掘家じゃね?
608名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:56:30 ID:0BvcVrNc
しっかし冒険野郎の副官て育たないよね、商人や軍人は次々と2人目雇ってるのに・・。

自分でも冒険バカだと思うのは、2人目雇えてもやっぱり冒険副官にしそうなところ、
商人副官雇っても生産や取引きの能力が俺自身にほとんど無いし海事も白兵のみなんで
軍医のネーチャンにちょっと心が動く程度。

このスレのみんなもそんな感じ?。
609名も無き冒険者:2006/03/14(火) 14:58:49 ID:RFc+Nx+H
>>607
そうだっけ、もう解雇したから忘れてた・・・俺にはアイザックを使いこなせなかったよ。
610名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:12:24 ID:sbIf0E5I
>>608
漏れも生産なし、海事白兵のみだから冒険以外のはちょっとなー
といっても冒険のほうも全クエ自力でできるスキルに育ってるので
見た目で副官選ぶしかないんだよなー
ちびちび育っていく副官テラカワイス
611名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:20:45 ID:VuFwyC1U
本スレでちょっと情報出てたけど、副官はレベルに応じて日給が高くなるもよりだから
のんびりやる冒険者は副官は一人だけにしておくのもアリなんじゃないかな。
612名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:27:38 ID:9vp29QS/
地図回しを除けば、やってないクエが多く残ってない限りは、
冒険経験値得にくいからな〜
航海ボーナスだけが頼り。

そのぐらいのんびり育ってくれても俺はOK。
でも半年前に実装して欲しかった気もするw
613名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:43:00 ID:cJyd/P9l
副官に能力は求めてないな。
見た目で選んでチマチマ育つのがなんか嬉しい。
自分が覚えてないスキルばっかでも何故か嬉しい。

むしろ副官に合わせてスキル覚えようかとさえ思う今日この頃・・・
614名も無き冒険者:2006/03/14(火) 15:56:33 ID:anMfuyis
軍人と違って、能力が低いから雇いなおすとか無いからなぁ
ブーストやスキルもあれば嬉しいぐらいのものだし

ちょっとずつ育っていくのが嬉しいよね
615608:2006/03/14(火) 16:02:22 ID:0BvcVrNc
やっぱ少数派でもなかったんですね俺^^。

こうして見ると、光栄も延命措置というか人の引き止めで副官実装したのだったら
人だけではなくペットも副官の枠に入れれば良かったのにね。
効率や手助けが欲しい人は人の副官、笑いや潤いが欲しい人はペットって選択なら
飽きてもなんとなく航海して遊ぼうって気持ちになるだろうし。

猫ならネズミ発生は必ず駆除、でもたまに釣った魚を食っちゃうとか。
画面にいきなり猫が「にゃぁ」と現れて「カジキを食われました」と出ても俺は許す!。
616名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:27:25 ID:xmU3du1x
天井を埋め尽くす絵画って前提ある?
なんかちっとも出ないんだが。。。orz
617名も無き冒険者:2006/03/14(火) 16:41:08 ID:cYVoLfEf
出にくいってだけだよ。
条件きっちり満たしたらすぐでた記憶はある。
618名も無き冒険者:2006/03/14(火) 17:55:12 ID:dLLBRNf8
>>616
おらも副官がイタリア語持っているので本人無しで臨んだら全然出ず
セビリアだとイタリア語をおぼえられるので覚えて改めて臨んだらすぐに出た
619名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:39:27 ID:1KfmE7Q6
>>615
「ニャー」
マグロを160かじられました!
620名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:52:21 ID:m7odQW8N
>>619
「にゃー」子猫が生まれました
マグロが320かじられました!
621名も無き冒険者:2006/03/14(火) 18:54:22 ID:gXEnlIPM
そういや、ぬこも魚食うんだったな・・・・
622名も無き冒険者:2006/03/14(火) 19:11:14 ID:E/9Ff0UV
>>621
好物って訳でもないがにゃ
623名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:01:46 ID:MVLJV+Hy
>>604
マルセリーノ、いいな。
見張りを二人置ければいいのにorz
624名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:14:13 ID:qG7TQs0C
>>629
「にゃー」
副官が猫ひろし化しました
625名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:49:23 ID:K0gW7Qds
先生、いくらなんでも猫博はやばいです。

親がドン引きしてました。
626名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:54:00 ID:VBlnhp5q
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ   「にゃー」
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    副官がバケネコ化しました。
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\   植物油120舐めました。
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
627名も無き冒険者:2006/03/14(火) 20:57:53 ID:MVLJV+Hy
化け猫じゃなくても、猫は油好きだべ。
うちの猫が昔、夜な夜なサラダ油を舐めてた…。
628名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:33:07 ID:WRAKYdL1
俺も毎晩肉の脂身食ってるよ
629名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:34:10 ID:3KAUzYhX
うちの猫はシーチキンの油が大好物らしい。身は見向きもしない。テラオソロシス
630名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:34:22 ID:PoGDhMjR
>>628
せめてピザにしとけデブ。
631名も無き冒険者:2006/03/14(火) 21:56:25 ID:VuFwyC1U
>>624
根性!根性!ド根性でぃ!
632名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:30:46 ID:pnXkURk2
猫好き共はキモイ奴ばかりだなww
633名も無き冒険者:2006/03/14(火) 22:54:50 ID:RJLHGFsh
>>626
その化け猫ホシス
634名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:34:06 ID:4Gu6y0BP
猫:ネズミ発生を抑える・時々魚が消える
犬:ポイントに誘導する・時々装備品を齧る
熊:陸上戦で加勢する・時々名倉が消える
635名も無き冒険者:2006/03/14(火) 23:54:35 ID:gXEnlIPM
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <呼んだクマー?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

636名も無き冒険者:2006/03/15(水) 00:31:51 ID:1n41kc/E
そんな餌に俺様がクマ━━━( ´(・)` )━━━!!!!!
637名も無き冒険者:2006/03/15(水) 03:11:58 ID:ioyYgrFp
商人から転職しようと思ってるんですが生産系のスキルは切ったほうがいいですか?
638名も無き冒険者:2006/03/15(水) 03:16:42 ID:2hiFHNPl
冒険経験欲しいだけなら釣り師転職して採集マクロでおk
639名も無き冒険者:2006/03/15(水) 03:16:48 ID:m1B+mEhE
>637
商人カンストして金も交易する必要がない位うなってる

ってんなら切ってもいいんじゃないか。
640名も無き冒険者:2006/03/15(水) 04:38:36 ID:1n41kc/E
>>638
死んで来い
641名も無き冒険者:2006/03/15(水) 05:07:54 ID:MhMz/3wD
死んで欲しいがそれで上がってしまうのもまた事実。
まぁ採集マクロで冒険55、名声500程度で、アピコメに商会ナンバー1だか2だか冒険家って書かれてるの見てもニヤニヤするだけですがねinエロ鯖
642名も無き冒険者:2006/03/15(水) 05:36:14 ID:FIzRHNRY
エロって人多いだけあって厨も多いよね
祭りの時は見学のためのキャラ作ってでばってくるし
人いねー。とかいい商会入れて下さい。新米なのでお金下さい。とかシャウトしたり
643名も無き冒険者:2006/03/15(水) 06:05:33 ID:yxst2ByY
だしたいクエストを依頼斡旋書を40枚くらい使ってもでなくてついさっきだしたいクエ3つも一気にでた俺がきましたよ('A`)
644名も無き冒険者:2006/03/15(水) 08:09:31 ID:MueRJhLQ
>>641
そんな奴いるのか
ちょっと見てみたいな
645名も無き冒険者:2006/03/15(水) 09:50:43 ID:fyIZ6tlv
>>641
あいつのあのアピコメは皮肉で書いてるだけだろ・・・
646名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:02:14 ID:DobpQm4M
コーエーに対する皮肉か。
647名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:07:58 ID:2hiFHNPl
美術地図回し→ドミンゴ探索マクロでおk
648名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:11:54 ID:wKPbLvdK
インドの古文書の地図廻しマジお勧め
649名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:14:07 ID:eAS3prk7
LVなんて飾りですよ〜
650名も無き冒険者:2006/03/15(水) 10:17:53 ID:eAS3prk7
お偉いさんには発見物数がわからんのです〜
651名も無き冒険者:2006/03/15(水) 11:47:50 ID:K4hObqOl
アピコメで発見物数自慢てのもアイタタだけどな
652名も無き冒険者:2006/03/15(水) 11:48:49 ID:fKjtF8S/
いちいち気にする奴はもっと痛いけどな
653名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:14:30 ID:wKPbLvdK
特性がSが2個 Aが4個の俺から言わせれば
特性低い副官は育てる楽しみがあってうらやましいよ
したらばとかで千本ノックとか無駄なことやってる香具師とか
いろいろ必死な香具師は、1階雇ったらその副官を育てるべきだと思うよ
654名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:18:12 ID:nTCvT9i9
>>653
まずはその副官を解雇しろ。話はそれからだ。
655名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:21:43 ID:Bw+0Uhkt
千本ノックが楽しくてやってるヤツもいるだろうさ。
人のやってる事に文句は言ってやるな。
656名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:52:22 ID:OeqNe1S1
千本ノックとは何ですか?
657名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:54:26 ID:aI/jJB5a
はあ?
野球部にでも聞け
658名も無き冒険者:2006/03/15(水) 13:56:43 ID:OeqNe1S1
>>657
ありがとうございます。さそっく聞いてきます。
659名も無き冒険者:2006/03/15(水) 14:22:12 ID:8AsXP0ot
>>655
問題は、人のやってることが自分にとってどういう利益になるのか、社会にどういう影響を及ぼすかということだ。
社会のためにならないことはすべて否定しても良い。
自分の利益にならないならそれを邪魔しても良い。
660名も無き冒険者:2006/03/15(水) 14:27:08 ID:DobpQm4M
>>659
お前さんの存在が否定されますた。
661名も無き冒険者:2006/03/15(水) 14:28:55 ID:8AsXP0ot
このスレ要らないね。
662名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:10:48 ID:m1B+mEhE
大航海2であったような地図システムが欲しい。
場所は完全ランダムで、場所周辺の地形しか表示されない奴。
663名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:13:11 ID:MS1kIS2r
最近、冒険の功績を称えてもらってない(´・ω・`)

発見物総数700ちょいで呼ばれてから音沙汰なし・・・(初期冒険爵位バグなし)

冒険爵位だけは新クエ追加してくれないと上げられんからなぁ

664名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:22:14 ID:y82xqadr
ダウ→サムブーク→ジーベックと乗り換えると、クリッパーに乗りたくて仕方がない…。
35からクエが大してやる事がなくなってきつい…。
665名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:32:52 ID:gM3IZhid
サムが、そしてジベが見え始めたころにも、君はそういわなかったか?
大丈夫さぁ。

ぷかぷか浮いてるうちに、気が付いたら乗れるようになってるって。
666名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:44:36 ID:eAS3prk7
商-18%乗れるようになってから冒険へ繰り出せば?
667名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:50:56 ID:FIzRHNRY
商人は減量商用クリッパーの速さに感動できるんだろうが
減量ジーベック乗ったことのある人からするとほとんど一緒なのよ。
668名も無き冒険者:2006/03/15(水) 15:57:24 ID:kuzpHD/S
商クリはもうちょっとで乗れるのだが(冒険者用はまだ全然無理)PKは船種で来るから
到達しても乗るかどうか微妙
669名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:03:17 ID:UnWfl9KD
アピコメに発見物数書いてあるのってイタイの?
俺は書かないけど(違う用事を書いてるから)、発見物数書いてある人を見るたびに
「やっぱこのくらいのレベルの人はこんなに発見数あるんだすごいなぁ(感心)」
「このレベル(俺より低かったりして)でそんなに発見してるんだ。すごいなぁ(感心)」
「そのレベル(俺より高かったりして)で俺より発見物少ないんだ、でも軍事(もしくは交易)レベルすごいなぁ(感心)」
単純なのかな俺(笑)
けっこう楽しませてもらってるんだけどな。励みになるよ。

>>664
探検用ジーベックがあるじゃないか。
ジベ乗りなら、あとほんのちょっとレベル上げるだけですぐ乗れそうだけどさ。

俺βから始めてるのにようやく冒険Lv40、発見物もようやく600チョイ、
でもまだまだやることやりたいことやらなきゃいけないこと、たくさんあるけどな。
海事は好きじゃないけど、取引スキル1つ取ったら交易面白くてそれもやりたいし
商人のフレと一緒に交易ツアー連れてってもらったり(取引スキル低い俺はジベで曳航専門)
ちょっと周り見てみると、もちっとできること色々あるんじゃないかなぁ。

なんかチラシ裏になってきた。ごめん。
670名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:05:55 ID:x3rR+74B
>>669
探索用ジベってホルムズの発展度の影響で
乙鯖でしか出てないらしいが
671名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:10:15 ID:6Rjzhlq9
>>669
自慢は基本的にイタイ
交易や開錠上げなど近距離往復とかでスキルR自慢してるのは別にいいとは思う
同じようにやってたら他の奴のスキルRが気になったりするしw
672名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:13:16 ID:k733NF4X
>>669
俺も発見物総数書いてるけど、その理由は人に見てもらうよりも自分で確認するため。
地図を掘った時、総数が増えたらそれは新しい発見物、なので報告の必要あり。
総数が増えなければ既知の発見物、よって未報告状態にしておく・・・というように。
どこかにメモしておかないと、それが新しい発見物かどうかわからなくなるのでなあ。
俺の場合、そこがアピコメだったということ。
673名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:13:44 ID:7yhAGWu+
アピコメなんてフレと商会員のぐらいしか見てないな〜
赤ネ検索しかしないからってのもあるが。

自分のアピコメもフレと商会員向けに
なってるような気がする。
674名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:21:30 ID:OeqNe1S1
結局他人のアピコメが気になって仕方ない奴が一番イタイって事ですか?
675名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:24:26 ID:8AsXP0ot
ちょっと頭が疲れてきたので、アールグレイティとトリュフチョコレートを摂取してきました。
676名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:25:06 ID:8AsXP0ot
今日はとてもいい天気ですね。
677名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:29:01 ID:eIMzfFjS
ええまったく。朝の寒さが嘘のような、心地よさ。
678名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:37:20 ID:E3/L4XXX
流れに1日半くらい乗り遅れてるが。
>>597,>>599
うちのラシードたんは、航海長と見張りがAだたよ。


でも兵長がD。剣術+1まであと16 (´・ω・)
679名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:55:26 ID:V2NR9Uhg
>>672
大冒険便利だぞ
http://dol.egret.jp/gv/
680名も無き冒険者:2006/03/15(水) 16:59:28 ID:eAS3prk7
大冒険のリストってアイウ順じゃん。
DOLの発見物リストと対応してなくて探すのが大変。
前に誰か発見物リストを公開してたが、その更新版どこかにないかな。
681名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:03:15 ID:l3iWwMhs
見張り78(A)と35(C)で8400回ずつドミンゴ素堀りをした結果、
効率は1%も変化しないことが分かりますた。
両方とも探索補助なしでスキルRは途中で変化してません。
682名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:08:24 ID:k733NF4X
>>681
バグ報告しようぜ!
683名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:28:48 ID:kuzpHD/S
>>680
というかゲーム内で発見物のソートや一度こなしたクエや地図が判別できるようにしてくれりゃ良いのだよね
レアクエの発見物のない前提クエなんてやったかどうだか覚えていないこともあるし
684名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:53:15 ID:l3iWwMhs
ちなみに78(A)でサンゴ3821個、35(C)で3528個

1%も変化しないじゃなくて10%も変化しないの間違えでしたorz
685名も無き冒険者:2006/03/15(水) 17:53:27 ID:Bw+0Uhkt
もはや発見物・地図・クエを記憶頼りにやってるのは希少派なのかね?
686名も無き冒険者:2006/03/15(水) 18:03:03 ID:x3rR+74B
>>685
600あたりまでは記憶のみを頼りにやってきたが、
大冒険使ってみたら「クリア済み」と思うものが未クリアなものが結構多くて
もう記憶のみでは無理だと思ったので大冒険使い出した
687名も無き冒険者:2006/03/15(水) 18:03:58 ID:G3yu6wyt
ゲーム内発見物対応リスツ
http://hosp.sakura.ne.jp/dol/discovery.txt
688名も無き冒険者:2006/03/15(水) 18:04:19 ID:DobpQm4M
>>685
wiki見ていいなら、大体自分がやったクエは言えるぞ。
地図も、やってないのは分かる。
689名も無き冒険者:2006/03/15(水) 18:07:11 ID:bKR0q9Y1
>>684
10%も違って、「も違わない」とか言うなよ
大違いだろ

と言っても、面倒な作業の結果を公表してくれてGJ
10%違うってのはすごいことだと思うよ
690名も無き冒険者:2006/03/15(水) 18:38:38 ID:FIzRHNRY
SとCで約10%違うってのがほぼあってるとすると
1ランク3%違うってことかな。
Sだと15%増、Cだと6%増、その差9%
691名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:45:14 ID:iNDQHU+s
冒険レベルあげるにはどこでやるのがいい?
いま冒険25です
692名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:48:03 ID:Wk/JLx8R
申し訳無いがそういうアバウトな質問にまともに答えてくれる人はあんまりいないと思うぞ
何のスキルを持ってて〜くらいは最低でも書かないと「採集」とかで片付けられるのがオチ
693名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:48:29 ID:2hiFHNPl
ゴア北に混ぜてもらうかマクロでおk
694名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:49:14 ID:iNDQHU+s
>>692
クエをこなす場合では?
695名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:52:08 ID:iNDQHU+s
>>693
採集マクロはどこでやるの?
採集はブースとで4だけど
てかマクロはどれ使うの?
696名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:53:28 ID:fJ6/yXND
↓ 以下、何事もなかったように次の話題どぞ
697名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:56:46 ID:aHEYk0Hd
開錠あげ疲れた。
698名も無き冒険者:2006/03/15(水) 19:57:02 ID:iNDQHU+s
>>696
あなたの使ってるマクロ教えて
699名も無き冒険者:2006/03/15(水) 20:00:12 ID:fyIZ6tlv
NGID推奨: ID:iNDQHU+s
700名も無き冒険者:2006/03/15(水) 20:02:02 ID:qIpbNQ6F
>>698
シチリア辺りで手に入る奴が一番手っ取り早い。
後は塩とオリーブオイルがあると、便利かな。
701名も無き冒険者:2006/03/15(水) 20:08:22 ID:+DvZwyA5
>>700
ちょwwそれマグロwww
702名も無き冒険者:2006/03/15(水) 20:09:10 ID:sa2INanf
>>680
このツールのこと?
ttp://owa.xoop.info/

自分でリスト作ったから結局これ使ってないんだよなぁ
703名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:18:53 ID:S5qDo8jG
採集マクロで冒険Lv上げたい商人なんですけど、マクロのやりかた教えてください。
お勧めのマクロツールもあったら教えてください。
704名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:27:16 ID:fJ6/yXND
春だな
705名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:36:26 ID:nq3UwOZ8
春だね
706名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:37:10 ID:4DaG/259
春だお
707名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:38:15 ID:pCKvxNCJ
もう学校は休みか?
あの頃に戻りたい・・・・
708名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:44:12 ID:S5qDo8jG
春厨じゃないですよ。俺、そもそも学生じゃないし。
709名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:47:38 ID:c02/sNqt
春だな
710名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:48:15 ID:zZGRkDzY
もっとたちが悪いな
711名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:49:51 ID:S5qDo8jG
あぁなるほど、わかったぞ。
あなたたち、マクロマクロって騒ぐだけで実際にやり方知らないんですね(笑)
使えない人たちだ。そんなに羨ましければ自分でマクロのやり方を学ぶんですね。
712名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:54:57 ID:K4hObqOl
もはや夏だな
713名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:55:44 ID:6LO9TSrp
http://www.freedomforces.net/soft/soft.html
このツールは使えるかな?
714名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:56:05 ID:c02/sNqt
春を一年越えて再び春だな
715名も無き冒険者:2006/03/15(水) 22:57:30 ID:RJafSb5U
ちょっと前から『マクロ』をNGワードに設定してたらレス番がやたら飛んでるんだが、またマクロ厨でも涌いてるのか?
716名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:01:24 ID:4DaG/259
>>715
ちょw、自分の書き込み見えてないだろwww
717名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:04:53 ID:coVNDwOQ
>>703 >マクロのやり方教えてください
>>711 >そんなに羨ましければ自分でマクロのやり方を学ぶんですね。

あえて釣られてみた
718名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:05:02 ID:RJafSb5U
>>716
書いてから表示されてなくてその事に気づいたわけだが('A`)
719名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:08:35 ID:zZGRkDzY
>>717
ミジンコなんかほっとけよ
720名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:30:40 ID:wtOx7IhJ
冒険LV上げで質問です。
現冒険LV18で名声1200、ジベ系に乗れる25まで上げたいのですが、
低い名声でもLV上げできそうな学問ってなんでしょうか?
言語2まで削っても2枠しかスキルが確保出来そうにないのですが。
造船上げも兼ねてる途中なので転職も難しいし、開錠は無理そうだしで、
WIKI眺めてると余計に解らなくなりました…。
721名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:33:11 ID:gon4BBcV
ただでさえ上がりにくい冒険LVを造船優遇職であげるのは
いくらなんでも無茶だろう
722名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:39:16 ID:uaRlfJJL
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
723名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:41:40 ID:DzvLzsjp
ソロで開錠上げするのにスルタン回しはきついですよね?
ソロではインド方面のクエや地図をやってるほうがいいですか?
開錠4です
724名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:41:51 ID:S5qDo8jG
>>720
生物学+生態観察
地理学+視認
725名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:46:23 ID:k733NF4X
>>720
無印ジベも改造できんような造船屋はいらん。やるなら32まで上げろ。
冒険レベル上げたいなら、造船熟練がキリの良い所で転職して冒険者になれ。
二枠使えるなら生物学者がお奨め。化石関連の発見物はすっぱり諦めれ。
726名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:46:28 ID:wtOx7IhJ
>>721
ですよねぇ…。キリのいい所で転職したいですがいつになるやら。
>>724
地理学は開錠の地図が多いみたいなんですけど開錠なしでも大丈夫ですか?
無いときついなら生物でしょか。
727名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:51:50 ID:PdEo1aeI
>>725
冒険船ならクリッパーまでは改造出来るが最大R10までの造船屋は需要あるかな?
728名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:53:06 ID:zZGRkDzY
>>727
クリッパー乗れるだけの冒険家なら、一時的にスキル潰して自力で造船4にしてでも乗ると思うな…
729名も無き冒険者:2006/03/15(水) 23:55:15 ID:PdEo1aeI
>>728
だよねぇ、まぁ、R18にしようとは思ってるが、リーマンプレイなんで何時になるやら…
730名も無き冒険者:2006/03/16(木) 00:39:32 ID:tcDWhaId
マクロなしでレベル上げしたいなら
探索だけとって美術地図回し艦隊に入れてもらうと良いよ。
名声も結構稼げるしお勧め。
731名も無き冒険者:2006/03/16(木) 00:48:24 ID:0zEzGWY2
>>726
生物+生態とって、アデンで造船しながらサルネコ回しぐらいがいいんじゃない?
藻にからまってる間にサムブーク作れそう
732名も無き冒険者:2006/03/16(木) 01:23:25 ID:259r2zuS
>>731
藻にからまるところまで見込むなよw
733名も無き冒険者:2006/03/16(木) 02:47:01 ID:qeGFqWgl
>731
アデンのサルネコは名声4000は必要だったはず(5000だったか?)
名声1200って書いてあるからな。

オレもジベ修行の時同じケースだったからな。
アテネのウミガメとかロンドンのシャチクエやるか地図を適当にこなして
名声上げるしかないね。
734名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:01:19 ID:GtZNBRH0
>>720
効率厨の俺から言わせてもらえば今、効率厨の間での最新流行はやっぱり、
偉業ピクルス回し、これだね。
/Shout 偉業ピクルス回しませんか〜?@4。これが厨のシャウト。
偉業ピクルスってのはアテネで15分で回せる。そん代わり4/12以降は危険海域。これ。
で、スキル枠ないなら山師のダウジングロッド。これ最強。
しかしクエ出せないのにこれをやると次からPTいれてもらえないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まああとは、アイテム枠あけてボルドー地図持ちでもしてなさいってこった。
735名も無き冒険者:2006/03/16(木) 03:13:55 ID:RWBBopql
>>728
スキル潰すというか、枠足りないといいつつ、造船R4+1な冒険者は意外といるよ。
以前は冒険者用船改造不可な造船屋さんが殆どだったからかな。
R4+1までなら、上げるのも楽だしね。
736名も無き冒険者:2006/03/16(木) 06:43:34 ID:qN6R1FKA
>>731-732
ワラタ
737名も無き冒険者:2006/03/16(木) 07:29:47 ID:viqH5a4D
>>735
旧三国時代には造船R13だけどサム改造不可の造船屋さんとか普通にいたもんな。
738名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:02:14 ID:hXynW27T
なんでそんなに嫌われとるんかね、冒険者は。
739名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:07:25 ID:KYyup/HN
>>738
誰に?

・コーエー
   →アイテムコンプ系はやり込み要素としての延命になるからマゾくマゾく!
・商人、軍人
   →あいつらぼったくりやがって!と一部がファビョってる。
・海賊
   →人間以外との意志疎通は俺には不可能なんで不明。
740名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:09:56 ID:LqRbKrQs
改造が理解出来ないお方なんでない?
741名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:12:41 ID:KYyup/HN
ああ、そういうことか。そりゃ冒険レベルがたりねぇからですよ。
742名も無き冒険者:2006/03/16(木) 10:22:45 ID:Q9qW1aQx
商人 星人前提
軍人 壷前提
冒険者 マクロ前提
743名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:13:36 ID:oMzNfnfe
商人 星人前提 2アカ推奨
軍人 壷前提
冒険者 2アカ必須 マクロ推奨
744名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:42:09 ID:tcDWhaId
商人は星人または5垢推奨じゃね?
745名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:43:46 ID:Q9qW1aQx
×商人 5垢推奨
○中華 5垢推奨
746名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:51:47 ID:JHr+W4pC
何が中華だよ 中身日本人のニートじゃねーかw
747名も無き冒険者:2006/03/16(木) 11:57:18 ID:xwRQ5WCr
(´-`).。oO(春だな…)
748名も無き冒険者:2006/03/16(木) 12:43:20 ID:dcPTaEVy
カテが導入されてから取引上げは複数垢なら格段に楽になった
5垢なら5倍のスピードで上がる 宝石、貴金属なんかも5垢ならR15が当たり前
カテ渡して取引持ってるキャラが代理購入すりゃ良いんだしね
光栄はRMT業者を儲けさせようとしてるとしか思えない
749名も無き冒険者:2006/03/16(木) 13:36:34 ID:aXfzn/UZ
750名も無き冒険者:2006/03/16(木) 14:01:29 ID:cI7OOcr/
まあ確かにカテ導入は5垢中華優遇パッチだと思うが
ここは冒険スレだ。ちゃんとマクロについて語れよ。

ここから俺情報
ドミンゴ郊外の花付近はオブジェクトの中心を真ん中として,
北北西と南南東の場所が稼ぎ易い。ただし東南東のポイントは罠なので気を付けろ。
ニンニク70個持たせてマクロ1サイクルしてるが微妙なずれで結構サンゴの量が違う。
槍やパイレはランダムすぎるので除外な。
751名も無き冒険者:2006/03/16(木) 14:04:23 ID:3g3poG5Y
サントドミンゴで「Tatuya」「Lionell」「ひぎき・G」マクロ使って必死に探索放置中!
752名も無き冒険者:2006/03/16(木) 14:12:28 ID:h8Sz3P0+
どこの鯖?
753名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:09:56 ID:aWvbYziq
複垢談義や叩きはよそでやれ。
754名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:41:40 ID:GjRB09Aq
41歳の春だから
755名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:53:07 ID:2WRi9QRy
優遇スキルのランク(R10以上)って、転職して優遇はずれたら10になるよね?
それで、また転職して優遇に戻ったときって元のランクに戻るのですか?

例えば、生物学者(生態R12)→考古学者(生態R10)→ハンター(生態R12)
ってなるのかなぁと。。。
カンスト(R15)してたら戻るってのは聞いた事あるんですが・・・

熟練値テーブル変わってから転職してないんで
わかんなくなっちった><

教えてください、七つの海を股に賭ける冒険者のみなさん。
756名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:58:17 ID:JHr+W4pC
戻ります 以上
757名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:58:34 ID:JNG02Wtg
>>755
戻るがあまっていた熟練半分
758名も無き冒険者:2006/03/16(木) 15:59:26 ID:CZ2RXwZI
もう、何回もこの手の質問見たな。
生物学者(生態R12)→考古学者(生態R10)→ハンターだと
ハンターの専門に生態があるからR12+1だね。
つかカンストしてないと戻らないなら、開錠優遇職でR10超えたら転職できなくなるぞw
R12(14000/14400)とかで転職するのはアホだけど、10以上のRは保存されるから心配なし。
759名も無き冒険者:2006/03/16(木) 16:57:59 ID:HqPBQeHK
最近☆☆程度で言語のみのついやってなかったようなクエをのんびりこなしてるんだけど、
結構味のあるクエ多いね。
やっぱり冒険者はランクの高いクエばかり求めていてはいかんと思う今日この頃。
760名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:02:03 ID:CZyF3lY6
オススメは各地の漁場調べクエだな。
761名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:11:22 ID:oMzNfnfe
リスボンで『クリスティナ』が出ると必ずやってしまう漏れ。

セビリアの『ロサリオ』は当然スルー。

早く『エラオノーラ』実装しる!w。

762名も無き冒険者:2006/03/16(木) 17:11:57 ID:oMzNfnfe
『エレオノーラ』だたw。
763755:2006/03/16(木) 17:36:13 ID:2WRi9QRy
>>756-758

熟練度がガンガン減るのもカンスト状態だと戻るってのも知ってたんですが
中途半端なR11〜14ってのがどうだったか分からなくなってしまって;;

忙しい中解答して頂いてありがとうございましたo(_ _)o
764名も無き冒険者:2006/03/16(木) 19:21:55 ID:q4xcqfrX
>>761
喪前は大理石像でも届けてろ
765名も無き冒険者:2006/03/16(木) 19:37:16 ID:0q+pcUqB
>>764
バルセロナの街役人に届けるのはもう飽きたよ。。。
766名も無き冒険者:2006/03/16(木) 20:15:20 ID:CREARRkW
バルセロナ街役人クエは賄賂2種とグレ子さんの描いた画を届けるのだけかな、ここで聞くのもなんだが
せっかく面白いキャラ設定したのだからもそっとクエを増やして欲しいのぅ
767名も無き冒険者:2006/03/16(木) 20:30:46 ID:HqPBQeHK
そういえば、今は海事のみが旗付きnpcやpkで敵対とか上がったりするけど、冒険や
商人(特に投資)も十分に他国にすれば打撃ではあるんだよね。

どうせなら「闇クエ」を作って自国の貢献度か友好アップでその対象国の敵対もアップ
ってのも欲しいとこですな、発展や影響度にモロ直結ってやつ。

猫やワンコやブタ君を副官実装してくれないならせめてそういうのを作って欲しい。
768名も無き冒険者:2006/03/16(木) 21:10:36 ID:9R++CdHc
街中に無駄にたくさんいるNPCに関連した、ストーリー仕立ての発見物無し高ランククエはもっとほしいやね。
ニシン漁に出かけたままのあの人がついに妻から離婚をつげられて大慌てして、プレイヤーに泣きついてくるとかさー
セビリア酒場前のよっぱらいが実は大富豪で幼い頃に生き別れた弟を探すクエとかさー
769名も無き冒険者:2006/03/16(木) 22:45:41 ID:DsmCX6R9
>>767
「リスボンの黒幕」とかいいね。
無駄に距離があるのがアレなんだが・・・
770名も無き冒険者:2006/03/16(木) 23:45:41 ID:CREARRkW
>>768
そういうクエストをこなした後NPCのコメントが変わるとかもしてほしいねぇ
マイスタージンガーが終わってしまうとハンブルグの突堤にいるアベックのコメントが
元に戻るといのもなんかねぇ(欲を言えば途中経過でも変わってくれると楽しいのだが
771名も無き冒険者:2006/03/16(木) 23:54:25 ID:OqonCUBD
結局俺たち冒険家が欲しいのは経験値でも名声でもなく

癒し? 
772名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:04:04 ID:NVJZWWzw
冒険者に必要なのは陸上なんだよな
でもコストの関係でそれには限があるんだろう…
773名も無き冒険者:2006/03/17(金) 00:09:49 ID:8j5T/8ay
癒しというか自己満足じゃね?
774名も無き冒険者:2006/03/17(金) 01:21:33 ID:TchQPik7
六分儀はどの辺で取れるのでしょうか?
あと探索のレベルは?
775名も無き冒険者:2006/03/17(金) 02:17:29 ID:OwoqPjh4
東地中海の東のほう。
モスクで探索10くらい。
もっと低くても出るけど
かなり確率低い。

詳細に知りたければ
>>1のテンプレにある
冒険Wikiに乗ってる。
776名も無き冒険者:2006/03/17(金) 03:53:46 ID:6TnPp6HT
乙鯖の冒険王を自称していた人もマクラーだったのか。
冒険上げは探索マクロ使わないと馬鹿って事だね。
777名も無き冒険者:2006/03/17(金) 04:18:36 ID:8j5T/8ay
40以上を目指すならマクロかクソだるい単調作業を続けないといけない
クソだるい単調作業にしたところで他職ほど効率が出るわけでもない
778名も無き冒険者:2006/03/17(金) 04:41:18 ID:Ta1b3U6l
>>777
あなたは他職転職組かね。
さすがに40位は普通に行くよ。
779名も無き冒険者:2006/03/17(金) 06:38:11 ID:PaFoUsGF
マクロ使わなかったがクリッパ乗ってるよ?
マクロ使わないと莫迦だとか、単調作業がやだとか言うんだったら冒険やめた方がいいんじゃない?
効率求める人には冒険向かないよ。
780名も無き冒険者:2006/03/17(金) 07:22:28 ID:unY+TfrU
地図まわし乙ww
781名も無き冒険者:2006/03/17(金) 07:49:46 ID:PaFoUsGF
>>780
別に否定はせんが、そればっかやってたわけでもない。
てか途中まで地図回しはやらなかった。さすがに開錠上がらなくて折れたけど。
プレからずっと冒険者やってだからね。一朝一夕であげようなんて思う方が間違いなんだよ。
レベルあげたきゃ同じ時間軍人か商人やってた方がよっぽど上がるっての。
782名も無き冒険者:2006/03/17(金) 08:08:05 ID:zDAuG0dK
ゴア北をソロでやればいいよ。
一日に4〜5時間もやれば経験値5000はいくよ。
10日で5万なら楽に上がるよ。
783名も無き冒険者:2006/03/17(金) 08:25:28 ID:faoG6f0t
>>768>>770
スゲー同意。冒険やてて面白いのが、発見の他に
街中のアイテムに過ぎなかったNPC関連の話なんだよね。
マイスターシンガーとかローランの角笛とか、
裏設定みたいな感じでやってて面白かったし、
クエ終了後は親しく会話して欲しいよ。無愛想な少年とかさ。
784名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:09:38 ID:EVRdnvlf
>>781
俺もプレ組だが、普通に開錠上がったぞ?
もちろん地図・クエ回しなしでな。

まあ13までだけど(´・ω・`)
785名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:39:53 ID:aDOeZ3Zv
>>784
13まで上げた時点で既に普通じゃねえ。
786名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:52:27 ID:o/BwUl89
ぶっちゃけスキル・経験・名声とか
自分のものさしですべて図るなってこった
787名も無き冒険者:2006/03/17(金) 09:56:04 ID:EVRdnvlf
>>785
いや、集中的にあげる気になったら上げれるって事だ。
リーマンプレイでほぼ1年かかってるけど。
それと昨今の開錠地図とかの追加で急に楽にはなったよ。
788名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:17:07 ID:SDSeXxVk
開錠もロンドンとナポリ間(船が早ければヴェネ)を行ったり来たりしていれば
それなりに上がるようになったからね
それのみ目的でやると飽きるが通りがかりに必ず宗教画地図こなしていれば知らずのうちに上がっている
789名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:19:25 ID:vF8ie+Cd
それで13まで上がるかねぇ
790名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:30:43 ID:SDSeXxVk
楽しくないの覚悟でずーーーーっとやっていればそのうち上がるべ
忍耐の限度が来たら開錠PTに入りゃいいんだし
おらも回しやPTなどには入らずやっているが別に否定しているわけでもないし
791名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:35:24 ID:EVRdnvlf
どこでどの地図を掘って、どういうルートで回航して・・・
とかちゃんと考えれば全然なれるよ。

そのかわり、発見物やレベル上げの優先順位さがるので
未だにクリッパにも乗れねえし、発見物も600ちょいだけどな。
792名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:39:06 ID:vF8ie+Cd
じゃぁ普通にやってたらあがんないんだ
793名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:56:35 ID:Ta1b3U6l
普通って言葉は曖昧ってことだよ。

開錠上げだけやってたら普通にあがるけど
普通にプレイしてたらあがらないってことだね
794名も無き冒険者:2006/03/17(金) 10:58:24 ID:EVRdnvlf
>>792
まあ、何を「普通」とするかは人それぞれだけど、
俺が普通って言いたかったのは、クエ・地図回ししなくても
クエこなせるだけの開錠Rにはなれるぞ。って事。
回すのがダメだとは言わんがね。

延々同じ事やってても俺は楽しんでるし、まだまだ飽きてもない。
今は副官育てるのが楽しくてしょうがない(*´∀`)
795名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:06:29 ID:4JhnJiC+
結局やってることは地図回しと同じなんだけどなw
796名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:14:03 ID:aDOeZ3Zv
地図をたくさん持って重点的に開錠を上げる→地図まわし
地図をもってうろうろして重点的に開錠をあげる→>>784の普通

ちょっと過程が違うが、たしかにやってることは同じだ・・・。
797名も無き冒険者:2006/03/17(金) 11:24:45 ID:NrLDYR2g
その微妙な違いを線引きして欲しいと思う、回し否定派の俺。
798名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:16:32 ID:lojVfUUY
結局、地図回しなしでやってたら開錠あがらない。
クエ・地図の開錠経験合計あわせてもR13届かないんだから
よっぽとしつこく普通〜に開錠やったんだろうね。
799名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:18:14 ID:TOH1z+Ht
財宝鑑定を地図回しせずに上げようと思って
クエと地図をやってみた。

クエ少なくて、どう考えても書庫上げです。
ありがとうございました。
800名も無き冒険者:2006/03/17(金) 12:22:13 ID:HynQgOyn
うむ、財宝と地理クエはもうちょい充実欲しいな
801名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:16:57 ID:P4krdyIk
グレコ地図が残っていれば探索マクロなんてしなかったさ。
でもあれが消えた以上、効率最強はドミンゴ素掘りだもんな。
802名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:26:31 ID:cvNQxBtG
>>801
探索時間が1.5秒ほど延びて今時給1500いけばいい方だよ
素掘りならめのう採集がおすすめ
803名も無き冒険者:2006/03/17(金) 13:28:28 ID:8j5T/8ay
ヴェネかマルセイユでタロット引いてエジプト北岸
隠者が出たらアスワン行きでおk
804名も無き冒険者:2006/03/17(金) 14:53:28 ID:P4krdyIk
>>802

ドミンゴ素掘りは考古学者のままで行けるのが利点。
考古学者が採集優遇だったら間違いなく採集でやってるYO!
805名も無き冒険者:2006/03/17(金) 15:41:59 ID:0jW5+lpF
地図回し、探索マクロって、効率スレに来たかと勘違いしたわ。
つか、効率スレでは何度も言ってるけどマクロで効率云々の話するなよ、問題外だ。
806名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:12:04 ID:cvNQxBtG
>>805
とりあえずしゃぶれよ
807名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:47:50 ID:a+jzkIYg
>>805
効率スレ池ってんならわかるが、効率スレで効率の話するなって…頭大丈夫?
808名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:51:45 ID:qSxoSl2V
効率スレもマクロを使っての効率の話は控えた方が良いって話だったような。
809名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:52:12 ID:yKo0xve7
>>807
>>805が言いたいのは効率スレとは正規のプレイ方法での効率を追い求めるスレであってマクロ前提の話はスレの趣旨に反してるって事ジャマイカ?

まぁ、俺は効率スレ見た事無いから実際どうなのかシランが(´・ω・`)
810名も無き冒険者:2006/03/17(金) 16:53:03 ID:a+jzkIYg
>>808-809
あぁ、そういう意味か。
失礼した。
811名も無き冒険者:2006/03/17(金) 17:05:38 ID:joThlL5w
ゴア北(コブラ、神像、亀)+セイロン島が1セット30分で回せて時給約1600
PKいるとあれだが、地理・視認上げついでに最近はソロでこればっかやっとる。
レンジャーになってやれば生態もモリモリ上がるぞヨ
812名も無き冒険者:2006/03/17(金) 17:45:01 ID:Cc4AfYrp
俺は生物・地理しかなかったからゴア北(コブラ・亀→マングース・亀)で生物上げた。
ついでに亀地図出す時にジャスミン・真珠地図が出たら堀りに行っていた。
熊帽子クエが出る冒険名声になった頃には生物13・生態12だったな。
813名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:03:34 ID:OwoqPjh4
>>801
グレコ地図ってなんですか?
814名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:08:26 ID:nUOL+Bl1
効率厨が噛みついたっ!
815名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:16:44 ID:o/BwUl89
そろそろ釣りスキルで経験入ってくれないかなぁ。
釣り18あっても釣れる魚あまり増えてないし。
巨大イカ釣らせて・・・。
816名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:22:32 ID:qSxoSl2V
釣りで経験入ったら、かなり楽になる気がする。
817名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:50:37 ID:R6E7AomS
>>811
レンジャーなれるんならそれ以上生態上げる必要もないがな
818名も無き冒険者:2006/03/17(金) 18:54:51 ID:eLoYHXcw
アフリカ西部いけるようになっていざサンジョルジョ行ったらクエが奇妙なかえると
二本足で立つ猫しか起きない(生物)(´・ω・)
生物と地理しかやってないからウキウキしてきたのになんでだー;
なんでだろう(´・ω・)?
819名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:09:42 ID:o/BwUl89
名声・ポル語・西アフリカ諸語もった?
820名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:13:49 ID:eLoYHXcw
名声は4kちょっと言語は両方もってます(´・ω・)
821名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:14:54 ID:uxrnC4it
自棄になって周りの人に親切にしてみたりとかしてみるんだ!
822名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:15:43 ID:o/BwUl89
お小遣いが足りないかもしれない。その2つをしてもまだでてこなかったら
もうちょっと名声上げて再チャレンジしてみてはどうかな?
回答になってなくてすまない
823名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:22:54 ID:eLoYHXcw
ありがとう(^。^)
とりあえず見つけた街でも報告にもどってまた来てみます(-ω-)v
824名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:42:56 ID:sqTXqsbX
オレは軍人なんだけど、聞いてもいい?
宝石+1の王冠を一緒に取りに行こうとか言われてるんだけど、オレはくっついて行くだけで良いのかな?
探索とか持ってないけど、フレが条件を満たしていたらオレの分の王冠も取れるかい?
やっぱり、それぞれ各人が探索しないと意味ないのだろうか…。開錠、考古学は艦隊共有らしいけど。
825名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:49:30 ID:TOH1z+Ht
>>824
クエさえ受けてれば、ついて行くだけでアイテムは取れる。

探索等のスキルは必要ランク満たしてれば
他の人が掘った時に熟練がはいるだけ。
気にしなくてOK
826名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:51:10 ID:x/vs3LMp
商人なんですけど、冒険を始めました。
冒険名声が低すぎて(2000くらい)、クエが同じのばかりしか出ません。
名声だけ手っ取り早く上げていろいろなクエを楽しみたいんですが、
何か良い方法はありませんか?
827名も無き冒険者:2006/03/17(金) 19:53:57 ID:sqTXqsbX
>>825
ありがとう!ありがとう!
スキルを1つ今だけ消そうか悩んでいたから本当に助かりました。
828名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:02:37 ID:Ta1b3U6l
>>826
地道にがんばって下さい。

序盤からの地道な成長をめんどくさがってるのは
ただの物欲厨かカンスト厨です
829名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:11:25 ID:x/vs3LMp
>>828
エェー
それを言ったら、取引支援受けるのも厨になるんじゃないの?w
830名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:14:23 ID:5JChTa9l
>>826
冒険者と艦隊組んで名声のおすそ分けを貰う、お返しに取引支援などをする。
831名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:16:59 ID:A1Ka82SK
序盤の簡単なクエが前提になってるクエも多いので、
好き嫌いせずかたっぱしからやっていくのが正解
832名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:19:56 ID:4PKEm0l+
>829
828様は 5時 11時 20時にこのスレに3交代勤務で書き込みしているのです
このスレの守護神なのです

反論は認めませんよ
833名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:25:46 ID:9SUXPQ17
>>826
828さんがちょっとキツい言い方にはなっちゃってますが、冒険は交易や海事とまるっきり
観念が違ってるのも事実なんですわ。
地図回しや幾つかのクエ回しのように多少の効率っぽい事は存在してるけど、基本的には
「面白いからやる」が価値観なんで。
だから冒険バカ(俺などがそうですが)が交易レベルや海事上げようとするとその簡単さに
驚くとこもあるんです(スキル上げとはまた別なんですが)。

ただ、冒険はクエや地図の「最初の発見」は経験も名声も多いので、そういう意味では
1つだけというなら生物がお薦めかも、これはある程度の名声はやってるうちにそこそこ
貯まるし低ランクのクエや地図も多いですから^^。
834名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:36:40 ID:4PKEm0l+
>833
釣り乙
835名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:39:34 ID:unY+TfrU
正直冒険より海事のほうがマゾいと思うフレ0の俺ガイル
836名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:41:04 ID:Ta1b3U6l
>>829
厨とは言わないが効率を重視してるわけだよね。お金儲けの。
君は冒険を楽しみたいと言ってるから序盤のクエストも
1つ1つ楽しみながらやるのが冒険の楽しみだよ。って言ってるだけだよ。

そんなしょぼいクエストなんてすっ飛ばしてすごいクエストだけやりたい。
ってのは冒険を楽しんでるんじゃなくて、冒険レベル上げだったり
発見物増やしというただの作業でしかないよ。

商人でいえば、交易を楽しみながらやりたいんです。って人に
宝石とか支援受けたらすぐ儲かるよ。っていうようなもんだよ。
そこに交易の楽しみなんてのはないだろ。お金儲けだけで
837名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:51:29 ID:hhnqnMbn
誰だって船乗りのタマゴよりはラビュリントスの伝説に挑戦したいだろw
他人の楽しみ方に自分の価値を押し付けるのはどうかと思うぞ

てゆーか所詮ゲームなんだし冒険者心得的なものは必要ないじゃまいか
838名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:51:32 ID:R6E7AomS
>>826
名声だけ上げるなら高Lvの冒険者に寄生する方法もあるけど
クエ出ても結局スキルが追いつかないから地道にやるのが一番だと思う

後はどこまでいけるかわからんが、クエ出す港変えるようにしたら序盤でもクエの数は結構あると思う
839名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:57:29 ID:AK1/Jt5l
手っ取り早く、とまではいかないが、
スキル1+いくらかのブーストで地図を出す→報告
ってパターンが名声獲得には近道かなあ。

まあこれもクエの行き先に合わせてやるもんだからある程度慣れがいるけど。
840名も無き冒険者:2006/03/17(金) 20:58:09 ID:x2lFZJs8
>>826
名声が低くても、クエを受ける場所を変える、学問/言語スキルをなるべく多く取る
地図もやるようにすれば、同じクエの繰り返しってことにはならないと思う

逆に名声だけ増やしてもそんなにクエは増えないような気がする
841名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:00:48 ID:Ta1b3U6l
名声も足りない。スキルも足りない。
でもすごそうなクエストをクリアして冒険者気分を味わいたい。ってことなら
高レベル冒険者に寄生するか、効率スレに行くことをお勧めする

冒険者はスキルランクが獲得経験・名声に直結しているので
スキルはないけど名声を稼ぎたい。ってことは難しい。
842名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:10:04 ID:OwoqPjh4
>>801
グレコ地図ってなんですか?
843名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:11:26 ID:5JChTa9l
紹介無しで宝石商を目指すが如し、寄生が嫌なら地道にやるしかないよ。
844名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:11:30 ID:A1Ka82SK
>>842
ちょっと前まで流行ってた地図回し
845名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:11:33 ID:zyKCkHSR
>>826
「色々なクエをやりたい」だけなら、
1.学問スキルを複数持つ。
 (可能なら地理・考古・宗教・生物・財宝・美術の6種類全て持つ)
2.色々な港でクエを受けてみる。
 (北欧でしか出ないクエ、イスラム圏でしか出ないクエ等もある)
3.スキルを上げる。
 (仲介人に話しかけるときは学問ブースト装備を)
のがいい。

名声上げたいなら、
1.同じクエでも我慢してこなす。
2.書庫で地図出して(必要なら我慢して同じものを何度も)掘りに行く。
のが必要かな。

本職が商人なら書庫代に困ることはないだろうから、取敢えず書庫のある街に
行ったら「頭が疲れています」になるか所持品が一杯になるまでひたすら読もう。
846名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:13:50 ID:OwoqPjh4
>>844
ありがとうございます。
ちょっと前まで流行ってたって事は今は
修正か何かで流行らなくなっちゃったんですか?
847名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:20:29 ID:a+jzkIYg
>>846
yes
848名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:26:52 ID:lYcSqwKl
>>846
しつこい
849名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:31:39 ID:OwoqPjh4
>>847
ありがとうございます。
850名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:32:27 ID:OwoqPjh4
>>848
しつこいってなんですか?
851名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:38:54 ID:yKo0xve7
結局冒険者はどの職業よりも廃人優遇なんだよな('A`)

今、騎士以上の高爵位持ってる奴の大部分が爵位バグ経験者。(騎士くらいまでは爵位バグ以外でもらった人も結構いるかな?)

冒険レベルや開錠カンストクラスは百パーセントの割合で何かしらのやったもん勝ち祭で稼いだ人。
852名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:42:23 ID:OwoqPjh4
>>20
オスマン投資地味にうざいよな。
853名も無き冒険者:2006/03/17(金) 21:48:02 ID:nUOL+Bl1
エロポルの基地外様だったか。
854名も無き冒険者:2006/03/17(金) 22:06:21 ID:OwoqPjh4
>>853
基地外様ってなんですか?
855名も無き冒険者:2006/03/17(金) 23:12:17 ID:A8CgRboo
エクソシスト〇亜夜かッ
856名も無き冒険者:2006/03/17(金) 23:17:44 ID:xDY6FFcW
大型ガレオンに乗れるレベルになったんで、ほぼ全財産はたいてオーク+16%を買った。
で、処女航海のリスボン−カリカット往復で耐久100減ったorz
交易品の儲けがそのまま名匠大工道具に消えてしまったよ。
最後の最後、マディラ寸前でPKにクリさえ食らわなければ…。
857名も無き冒険者:2006/03/17(金) 23:35:47 ID:SDSeXxVk
大型ガレオンはいっぱい積めて良いのだけどなんせ遅いからねぇ
858名も無き冒険者:2006/03/17(金) 23:58:22 ID:R6E7AomS
>>856
大海戦あるわけじゃないし名工使う必要なくね?
859名も無き冒険者:2006/03/18(土) 00:01:27 ID:4PKEm0l+
耐久100回復で交易品の利益消えないでしょ
860名も無き冒険者:2006/03/18(土) 00:04:10 ID:K6iOf4Q4
うちの大型ガレオン(鉄-16%)なんてとっくに最低耐久だぜ
まあ減ったのは大海戦でも海事修行でもなく、
ケルンの秘術師団に延々沈められまくったからなんだが。
861856:2006/03/18(土) 01:08:36 ID:PEWc3PUD
>>858

いや、せっかく買った船がボコボコにされて悲しかったもんで、復旧させたのよ。
前にガレオン乗ってたときは耐久減っても「まあ店売りの名工買って底になったら直せばいいや」
と思ってたら仕様変更で店売りが無くなって値段高騰、バザ売り50k時代になってしまい
貧乏冒険者だったので直せずじまいだった過去があるもんで…。
自分ポルで、もうすぐ大海戦もあることだし復旧させとこうと思って。

>>859

ガンジス川を探索でインドまで行って、そんなに長居せず引き返したので…。
冒険者以外に転職した事無いので、取引スキル系はまったく持ってなくて、
積んでこれたのが胡椒150と宝石類数種合わせて70ぐらい。
これが3Mで売れて、名工大工が100で2.7M。差し引き利益300kという内訳。
商会にも入ってないソロなんで名工安く譲ってくれる人もいないから、こんなもんです。
862名も無き冒険者:2006/03/18(土) 01:13:28 ID:Ek3FvQNA BE:205814873-
俺は鋳造11+1まで上げたw
在庫が切れたら武器商人に転職して自分用の名工作ってる。
863名も無き冒険者:2006/03/18(土) 01:44:39 ID:daU4yJx1
副官スキルの「猫飼育」は、
副官グラフィックに猫が反映されるんだな。
ヒッソリとペット実装だ。
864名も無き冒険者:2006/03/18(土) 02:23:02 ID:iXv72CcA
>>863
kwsk
もしくはSSのアップ希望。
865名も無き冒険者:2006/03/18(土) 06:20:07 ID:FhUc62EV
>>863
マジで?やべぇ、ヌコほしぃよヌコ
肛門をグリグリしてぇ
866名も無き冒険者:2006/03/18(土) 07:28:28 ID:kSvWYT0o
おまいはマッサワ行ってこいw
867名も無き冒険者:2006/03/18(土) 07:35:30 ID:MAwdz8f2
チョイ質問
アテネの「アスタロトの宝玉」ってクエあるんだけど
冒険wikiに書いてある前提のゼノビアクリアしてるのに
紹介受けれないんですよ・・・
どなたかほかの前提ご存知でしたら教えてください。
868名も無き冒険者:2006/03/18(土) 07:57:06 ID:DznJP8RH
宝玉クエは完全に前提は判ってない気がする。
869名も無き冒険者:2006/03/18(土) 07:59:07 ID:4MAQ+kuY
コツコツ発見物増やして会話だけの冒険クエもきちんとやるようにするとやれるようになるぞ
参考までに発見物いくつか教えてくれないか?
俺が出たのは400あたりだったから、それぐらいまで行けば出る可能性はあるけど・・・
870867:2006/03/18(土) 08:02:56 ID:MAwdz8f2
発見数は355です。
ただ会話クエは結構はしょってるかも・・(;;)
871名も無き冒険者:2006/03/18(土) 08:20:51 ID:SwN1t2QN
初期の冒険が同じクエばかりって人は、
イングかネーデルの人じゃないかね?

自分もそうだったけど、北海のクエ
しかないから、かなり厳しかった記憶
がある。
872名も無き冒険者:2006/03/18(土) 08:57:16 ID:yFh7oHZ7
バアルが仮面の噂、
アスモダイが竜殺しの紋章、
ベリアルがロンギヌスの連クエのどれか、
ってのはほぼ確定だと思うけどそういやアスタロトは検証不足だな
873名も無き冒険者:2006/03/18(土) 09:00:31 ID:d8z7vc8t
クエストWikiって死にっぱなしだよね?
874名も無き冒険者:2006/03/18(土) 09:07:48 ID:zl/N2w8J
>>873
俺もそうだったが、
総括→クエスト(冒険者)とやったらミラーの方に入れた
875名も無き冒険者:2006/03/18(土) 09:08:24 ID:3OGSgcwI
普通にずっと使えてるが・・・
876名も無き冒険者:2006/03/18(土) 09:11:22 ID:d8z7vc8t
ありがとう、今自己解決しました〜

DNSにumiol.comの名前が浸透してないような?
うちのプロバのDNSサーバーだとIP引けなかった。
別プロバイダのDNSサブに入れたら引けました。

もし見れない方居たらお試しあれ。
877名も無き冒険者:2006/03/18(土) 10:08:34 ID:Dqj+ltis
>>876
日本語でおk
878名も無き冒険者:2006/03/18(土) 10:10:15 ID:d8z7vc8t
すいません、翻訳サイト通してるので変だったかな・・・
879名も無き冒険者:2006/03/18(土) 10:28:19 ID:n8jPDz7w
>877 878
いやべつに876の説明は変じゃないと思うが。
umiol.comにpingすると210.188.204.182に問い合わせるが、
このIPブラウザで見ても変なページにつながるな。
数日待てば直るんじゃないかな。
880867:2006/03/18(土) 10:55:50 ID:MAwdz8f2
867です。
「アスタロトの宝玉」の件ですが、
冒険者のフレは自力でクエを出していました。まだ受けていないようでしたので
協力お願いして当方との発見物チェックさせてもらっています。
※今現在だと紹介が受けれない状態です。
とりあえず怪しい分類は、財宝とみて発見物をチェック(ただし地図発見物はあえて除外)

金のアラビア風ランプ
覇王の宝冠
勇王の王冠
ラーマーヤナ
マハーバーラタ
ヒストリアイ
三大陸周遊記
東方見聞録

以上の8つだったんですが、もうアスタロトやっていて上のクエまだだよって
情報ありましたらよろしくお願いします。

    
881名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:03:29 ID:W39aPpd1
他の宝玉クエはやった?
ロンドンのアスモダイは、アテネのアスタロトが前提になってるみたいだし
宝玉が前提の可能性もあるかも

ちなみに俺は、バアル(セビリア)→ベリアル(ケープ)→アスタロト(アテネ)→
アスモダイ(ロンドン)の順番だった
882名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:05:17 ID:GNGKcihO
紳士淑女の礼儀はやったのか?
883名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:10:13 ID:nXTIKh4r
>880
上記では東方見聞録しか発見してないがアスタロト宝玉はクリアした。
私はデフォで財宝鑑定持ってないので他の財宝発見物も可能性低いだろう。

あと情報追加。
テンプル騎士団長の甲冑を発見・報告したら、それまで一度も見なかったアスモダイを見かけるようになった。
竜殺し紋章・アスタロトは数ヶ月〜半年ほど前にクリア済。
884名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:12:31 ID:zuAH2Rwl
>>880
俺のクエメモをみてみたが、アスタロトの宝玉を受けたときの状況は、

済 金のアラビア風ランプ
未 覇王の宝冠
済 勇王の王冠
未 ラーマーヤナ
済 マハーバーラタ
済 ヒストリアイ
未 三大陸周遊記
済 東方見聞録

だった。参考になれば。

>>881
俺はアスタロト→バアル→アスモダイの順で受けてる(ベリアルは未)みたいなのでそれはなさそう。
885名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:12:39 ID:Dqj+ltis
>>880
発見物なしクエが前提の可能性もあるよ
886名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:17:23 ID:zuAH2Rwl
ちょっとアスタロトでぐぐってみたらビブロスの女神アスタルテがルーツってのが
引っかかったんだが、ビブロス発見が前提ってことはないかな。
887名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:18:30 ID:W39aPpd1
>>884
関係なかったか >>881は忘れてください

とりあえず、紳士淑女の礼儀だな
wikiではやらなくても出たって書いてあったが、
やったことを忘れるぐらい存在感の無いクエだしな

確実にやったって確証がなければもう一度してみるのも良いかも
888886:2006/03/18(土) 11:18:36 ID:zuAH2Rwl
ごめ。前提に含まれてたね(´・ω・`)
889867:2006/03/18(土) 11:27:46 ID:MAwdz8f2
情報thx
財宝の線は薄そうですねぇ とりあえず紳士淑女やってみます(^^b

>>883
先ほどのフレに聞いたところテンプル鎧は未発見だそうです。
890名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:31:23 ID:yFh7oHZ7
>>889
いや、883はアスモダイ(ロンドン)の話っぽいが。
でもテンプル鎧ってのは初耳だな。
鎧未発見時は紹介うけられなかったのかしら?
891名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:33:04 ID:W39aPpd1
アスモダイ(ロンドン)やった後でテンプル騎士団コンプしたので、
前提ではないと思う
892名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:44:44 ID:nXTIKh4r
>891
うーん、反証ありかぁ。んじゃ単にクエ出現が偏ってただけっぽいな。
直前直後でアスモダイ紹介試したわけじゃないから不確定情報だったし、>883のアスモダイ云々は忘れてくれ。
他に心当たりあるとしたらオーロラ姫あたりか…
893名も無き冒険者:2006/03/18(土) 11:55:29 ID:K6iOf4Q4
オーロラ姫連続クエは宝玉4つよりあとにクリアしたな、うちは。
これも前提ではないと思う
894名も無き冒険者:2006/03/18(土) 13:05:55 ID:1iPcC6JI
アスタロトは複数の前提があるって話じゃなかったっけ?
紹介うけれた奴とそうでない奴で昔も色々比較したけど
結局矛盾ばかりで特定できなかったような。
895867:2006/03/18(土) 13:09:18 ID:MAwdz8f2
867です。
先ほどマルセイユで「紳士淑女の行儀」をクリアし
速攻でアテネに戻ったところ「アスタロトの宝玉」でました!
紳士淑女する前は紹介さえ受けれなかったので、前提のひとつで間違いないと思います。

896名も無き冒険者:2006/03/18(土) 13:21:44 ID:hAxnYVbc
宝玉クエは確か、宝玉に対応したエリアごとのクエスト達成数だか発見物数だかが条件って都市伝説が無かったっけ?
897名も無き冒険者:2006/03/18(土) 13:51:14 ID:yFh7oHZ7
ふむ、つうことはWikiの件については>887の推測が正しかったということか
とりあえず>867おつかれ
898名も無き冒険者:2006/03/18(土) 14:41:02 ID:H0mh3/GI
>>887

紳士淑女の礼儀は確定。
セカンドが受けれなかったのでこのクエやったら受けれるようになった。
他のクエやってないから間違いなし。
899名も無き冒険者:2006/03/18(土) 14:52:42 ID:xWguA9li
Wiki更新おつ
900名も無き冒険者:2006/03/18(土) 16:47:29 ID:bdv2V5Yp
久しぶりに冒険スレっぽい流れだったな
901名も無き冒険者:2006/03/18(土) 18:51:05 ID:fwE455xa
今日のふしぎ発見はアトランティスか。
902名も無き冒険者:2006/03/18(土) 19:20:30 ID:q6ud4GE8
アトランティスと言えばルードに転向が衝撃的だったな
903名も無き冒険者:2006/03/18(土) 19:47:29 ID:6/+E3ltF
>>872
バアルが仮面の噂って、祭礼用マスクのクエかな?
俺まだマスクとってないけどバアルは終了してるよ
904名も無き冒険者:2006/03/18(土) 20:17:30 ID:vk6z5ngU
>>903
「妖しい仮面の噂」(前提の方)ということなのかな、
おらはかなり初期にこなしてしまっているのでよく分からぬが
905名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:00:34 ID:fwE455xa
ふしぎ発見キター
906名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:01:58 ID:40dXsBck
ジブラルタル海峡ー!
907名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:02:19 ID:NJF6enzQ
ジブラルタル海峡キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
908名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:02:35 ID:cI2DGKrZ
アトランティスいいねえ
909名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:02:59 ID:eEoe2amy
実装されてる地域があつかわれてると、ワクテカして見れるなw
910名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:03:24 ID:NJF6enzQ
新たなる冒険クエのヨカソ
911名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:06:31 ID:cI2DGKrZ
地中海誕生の歴史すげぇw
912名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:07:54 ID:8m3oKn7b
   ∧_∧∩            ∧_∧ ∩
  ( ゚∀゚)彡 アトランティス!!     ( ゚∀゚)彡 アトランティス!! 
  (   ⊂彡   アトランティス!!  (   ⊂彡   アトランティス!!
   |   |              |   | 
   し ⌒J               し ⌒J
913名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:11:08 ID:cI2DGKrZ
ベルベル人キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
914名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:14:38 ID:gO8p9AgF
ベルベル語!
915名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:16:42 ID:TY/vOQ5C
もみもうもう
916名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:28:53 ID:cI2DGKrZ
探索で化石掘れないかな
917名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:28:53 ID:ADFzIQCn
ってことは採集でアンモナイトをゲッツできるの?
918名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:29:33 ID:cI2DGKrZ
うはw
919名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:31:14 ID:NR93lbjM
死海文書でてくれねーかな。宗教学で
920名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:36:21 ID:8m3oKn7b
うはw俺今の問題ボッシュートだwww
921名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:37:04 ID:yFh7oHZ7
>>919
宗教12を満たしてストックホルムに行くと幸せになれるかもしれません
922名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:38:42 ID:niuhT39+
ねえ、おまいらアトランティスは本当にあったん?
923名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:40:17 ID:8m3oKn7b
あったと信じたい
それの方がロマン掻き立てられるからね
924名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:41:02 ID:cI2DGKrZ
ネオ・アトランティス
925名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:42:52 ID:6/+E3ltF
バイバイアディオスさよーなら〜
926名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:43:57 ID:gO8p9AgF
イリヤッドでラスパルマスは沈んだアトランティスの残骸で〜とかやってたな。
スペイン人に滅ぼされる前はベルベル語を話す原住民が住んでいたとかどうとか。
927名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:45:13 ID:niuhT39+
オパールじゃまいか
928名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:46:00 ID:Ek3FvQNA BE:117608562-
クリスタルひとしくんを発見!
929名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:48:42 ID:UGTJlqxO
エジプト北岸でめのう…しか思い付かなかったよorz
930名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:49:11 ID:NJF6enzQ
ターコイズか・・・
ペルシャ特産だなw
931名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:50:05 ID:niuhT39+
はずれた・・(´・ω・`)
932名も無き冒険者:2006/03/18(土) 21:50:50 ID:cI2DGKrZ
ヘラクレスかな?

今日は面白かった。
933名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:02:41 ID:DznJP8RH
今日の不思議発見を見て考えたクエは

アトランティス前提で
・地理「アトラス山脈」・・・・アフリカ北岸に郊外追加で
・生物+宗教「アンモナイト」

アトラス山脈のある郊外で
探索か採集でトルコ石が取れる
934名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:09:26 ID:A8TZ5i1U
アトラス山脈なら場所的にカサブ東でいくないか?
935名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:10:32 ID:zl/N2w8J
>>933
当該地域はカサブ東に奥地追加でいけそうだな。

つーか

ペルシャ特産が安全海域で!?
採取マクロ大量移住しそうだな。
936名も無き冒険者:2006/03/19(日) 09:17:30 ID:vmclkBBH
女王の教室見てて不思議発見みなかった人 (゚ω゚)ノ
937名も無き冒険者:2006/03/19(日) 10:36:25 ID:McKxxUOM
938名も無き冒険者:2006/03/19(日) 10:51:19 ID:pMYuH5Xr
939名も無き冒険者:2006/03/19(日) 11:43:10 ID:CNbNL49/
>>933
アンモナイトってもう発見物にあるよ
940名も無き冒険者:2006/03/19(日) 12:20:28 ID:CHMq0NGe
女王サマ… (*´д`) モットブッテ…
941名も無き冒険者:2006/03/19(日) 13:11:19 ID:m3x8jA46
>>940

あなた、冒険LVいくつなの?

そのLVの今でしか出来ない事があるでしょう?

こんなとこ来てないでさっさと航海に出なさい!バシッ!
942名も無き冒険者:2006/03/19(日) 15:05:57 ID:uht03W1y
オマイらがマゾなのはよく判った。
943名も無き冒険者:2006/03/19(日) 15:11:13 ID:UGnn5w1V
いい加減目覚めなさい
944名も無き冒険者:2006/03/19(日) 16:29:34 ID:gMlhifz3
永遠の矢車菊ってクエ達成後でもまた自分で引けるんでしょうか?
やろうかどうか迷ってるんですが、おわかりの方いましたら教えて下さい。
945名も無き冒険者:2006/03/19(日) 16:31:29 ID:m3x8jA46
>>944

連続クエなので、達成後自力で引く事は出来ません。
946名も無き冒険者:2006/03/19(日) 16:34:03 ID:gMlhifz3
どうもレスありがとうです^^
947名も無き冒険者:2006/03/19(日) 19:26:55 ID:QPCuZHn1
話を戻してすまんけど…
アスタロト宝玉でたんだが、紳士淑女とゼノビア小剣どっちもやってても
紹介できなかった人が居た
発見物の相違点をピックアップしてみる(ナマモノ以外)


古代の馬具
ミイラ
トヤラヌス帝のレリーフ
エシュ像
古代の祭壇
バベルの塔(小)
ヒストリアイ
医学法典
大理石の男性
大理石の女性
幼いドラゴンの骨
ドナウ川
マダガスカル島
ブランコ岬
フエルテペンゥラ島

古代の祭壇とバベルの塔(小)が臭いと見てるんだが、どう思います?
948名も無き冒険者:2006/03/19(日) 20:47:08 ID:vmclkBBH
バベルの塔(小)はまだやってなくても出たお
949名も無き冒険者:2006/03/19(日) 21:00:34 ID:UGnn5w1V
他の発見物無し系で怪しいのないかな
950947:2006/03/19(日) 21:55:17 ID:QPCuZHn1
報告です
紹介できなかった人が、紹介出来る様になりました。
んで…
@バベルの塔(小)クエ消化
Aヒストリアイクエ消化
B1回絶対やってた紳士淑女クエをもう一回やってみた

この3つをやったら紹介できる様になりました。
948さんが@をやって無くても出来たとの事なので、
後はAかBになるのでしょうかねぇ…
951名も無き冒険者:2006/03/19(日) 22:21:30 ID:hkNOERcx
紳士淑女は一度やってたらもうでないはず。
クエを自力で引いたのなら未クリアだったんだと思うな
952名も無き冒険者:2006/03/20(月) 00:34:09 ID:n9dvzLdq
>>950

まぁあれだよ。宝玉クエ進めるのは良いけど、開錠12無いならケープのは
放置した方がいいよ。
あちこちで「謎の人物〜」が出てウゼーのなんの('A`) ヤルンジャナカッタ・・・
953名も無き冒険者:2006/03/20(月) 02:34:07 ID:Wtnx6F/7
しかし、ソロモンの鍵にしろ、ハンター等の専門スキルにしろ
要らなくなったころに手に入る仕様をどうにかして欲しいな。

954名も無き冒険者:2006/03/20(月) 03:08:39 ID:STWdlU+S
>>953
うん、今の時点である程度もう高レベルの人間は仕方がない、俺もその口。

でも、新人さんも含めてこれから冒険楽しもうって人達にはそこらへんの敷居や
面倒をもうちょいなんとかしてあげて欲しい。
冒険は本当に楽しいんだから^^。
955名も無き冒険者:2006/03/20(月) 04:11:08 ID:tHu+tx0e
>>953
ソロモンの鍵、エクスカリバー掘り終わって使わなくなったから
フレにあげたけど、開錠って1位高くてもあんま変わらんよね。

今って高Rの鍵あけたら多めに熟練入るようになった?
956名も無き冒険者:2006/03/20(月) 06:48:25 ID:nJ85+sQk
一応
同じ開錠Rなら要求Rが高いほど熟練は高く
なってるが微々たるものだ

まあ開錠専門の盗賊やら地図回しの一般化で昔ほどは苦労せずに開錠上げれると思うが
957名も無き冒険者:2006/03/20(月) 06:55:20 ID:NhZTc8HI
スキル上がりきってから手に入るブーストなど意味はない。
スキル上がりきってないと転職できない職業など意味はない。

なぜそれが分からん…!肥よ…!
958名も無き冒険者:2006/03/20(月) 07:16:52 ID:sQJYBQwi
超効率プレーしなけりゃいけない領域に趣味スキルを置くのが肥ですから
冒険56とかまっとうなプレイでは到達できませんから
959名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:11:12 ID:y5SZyEjN
>>950
遅レスだが、バベル小もヒストリアイもやってないけど
俺、宝玉クエ全部終わってる。
だからこの2つは前提候補から外していい。
紳士淑女が前提なんだろうな。
960名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:42:14 ID:JrdXvQ9J
E鯖なんですが、どなたか「永遠の矢車菊」つれてってください
前提は全て終わったのですが考古学、開錠ともRが低く
自力ではクエを出す事も出来ません。
宜しくお願いします。
961名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:56:13 ID:enPSRRix
痛い奴だな、学問すら足りないのに寄生させろとかありえん
962名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:56:22 ID:sQJYBQwi
スキル足りない奴は出せないし、出せる奴は大抵終わらせてるからクエ出せない
ここよりゲーム内のアレクで叫んだほうが早いお
963名も無き冒険者:2006/03/20(月) 13:58:52 ID:95zX/1E+
>>960
ツタンカーメンのマスク差し上げますからお願いします〜
とか言ってれば誰か協力してくれるんじゃね?
964名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:16:44 ID:LmbE9giD
ツタンカーメンのマスクのグラはいいけど
あれにあう服が欲しい。

あう服がないからあれだけ被っててもダサス。
965名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:21:28 ID:6vKtsNmE
>>960
とりあえず考古学くらいはクリアしろよ。
自力でクエ出せるようになったら開錠だけは助けてやるから。
966名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:23:20 ID:wxMU4NPU
ツタンカーメンは違和感バリを狙ってるんだろ?w
967名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:24:55 ID:XRLKSZNI
>>964
アルレッキーノの黄色ベース
是最高也
968名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:30:24 ID:CCHj5lKW
降誕祭用アルバとかどうか
969名も無き冒険者:2006/03/20(月) 14:39:37 ID:pymatkOB
なんで黄色に黄色を合わせるんだよ……。

ドーティ一択。
970名も無き冒険者:2006/03/20(月) 15:21:50 ID:C9pJmUlL
あえてクマの服を推してみる
971960:2006/03/20(月) 16:20:40 ID:JrdXvQ9J
タイミングよく一緒に行ってくれる人がいてゲットできたよ
どもね〜
972名も無き冒険者:2006/03/20(月) 16:22:24 ID:nBafm0rK
古代の衣服がガチで似合う
973名も無き冒険者:2006/03/20(月) 16:39:06 ID:2tyXpnKm
>>971
寄生虫乙
とりあえず氏んでいいよ
974名も無き冒険者:2006/03/20(月) 16:49:57 ID:ugSPNO10
氏ななくてもいいだろw
発見物カンストして学問もカンストクラスになったから、寄生でもしてもらわんと
もうすることなくなったぞ。
まあ希少クエはもう出せないから寄生させてやれないのだが。

今は発掘系クエ紹介・同行でヘルパー生活。
975名も無き冒険者:2006/03/20(月) 16:53:47 ID:uVIbQDsj
1回こなしたツタンカーメンとかもお手伝い同行すると運がよければ2個目でる?
976名も無き冒険者:2006/03/20(月) 17:51:35 ID:6F+yMgYg
知り合いがマサイビーズ・ローランの角笛でツタンカーメンかぶってるな
977名も無き冒険者:2006/03/20(月) 18:30:25 ID:I3YRc7TI
ツタンカーメンのサイズのデカさには、横幅の広いミトラフが似合うと思う。
978名も無き冒険者:2006/03/20(月) 18:42:16 ID:k++Bif1M
ホホ
979名も無き冒険者:2006/03/20(月) 18:47:28 ID:svAGqrh1
ピラミッドの根元で考古学+1のオーブもらえるクエなんだけど
昔は受けれたのに、冒険復帰したら受けられなくなってました。
(ピラミッド未発見の状態。発見したら受けれた)

昔って、奥地発見してなくても入れたんだっけ?
980960:2006/03/20(月) 18:59:09 ID:JrdXvQ9J
>>973
そうかい、氏ななきゃならんのか
危険海域でPC海賊いるから出港できないへタレも寄生虫させないで出港するよ
981名も無き冒険者:2006/03/20(月) 19:01:47 ID:sQJYBQwi
日本語でおk
982名も無き冒険者:2006/03/20(月) 19:04:39 ID:tHu+tx0e
>>980
まぁまぁ^^
>>974 みたいなやつもいるんだし、持ちつ持たれつ行こうぜ!
983名も無き冒険者:2006/03/20(月) 19:24:05 ID:KkRhD2kk
>>960
レアクエ難クエ助け合いスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1134656982/

とりあえず次からはこっち行け。氏ぬ必要はない。
寄生虫であることとあんたがイタタな人は否定しようがないが。
984名も無き冒険者:2006/03/20(月) 19:24:20 ID:pymatkOB
エロの基地外軍人乙、と。
煽りに対してむきになるなよ、池沼が。
985名も無き冒険者:2006/03/20(月) 19:52:06 ID:f81S8mLl
>>979
うん。そう
986名も無き冒険者:2006/03/21(火) 00:02:48 ID:RCdgLDuo
クマクエの準備完了自力で出して終わった人に質問なんですが
冒険名声52k 戦闘名声70kで斡旋500枚でも出なくてしょうがないので地図全部報告で54kまであげたけどでません
剣術は素8なんでネックが冒険名声っぽいんですが、自力でクエ出せた方で冒険名声50k代で出た方いましたらいくつぐらいで出たか教えて下さい
987名も無き冒険者:2006/03/21(火) 00:15:23 ID:yAUYpG2v
>>986
59kで出なくて60kで出たって報告があったから60kじゃないかな
988名も無き冒険者:2006/03/21(火) 00:21:11 ID:6/rJ808w
>>986
念のため、
奥地発見の前提クエ終わらせてますか?
条件満たしてたらあっけなく出るクエなのは間違いないので、
前提が満たされていたなら名声でしょうね。
具体的な必要名声は分かりませんが。
989名も無き冒険者:2006/03/21(火) 05:28:44 ID:4IKiLMvW
2垢使えばエクスカリバーも量産できるん?
990名も無き冒険者:2006/03/21(火) 05:32:30 ID:4IKiLMvW
今の無しで
991名も無き冒険者:2006/03/21(火) 07:21:36 ID:nPId2/qJ
>>990
超手遅れおつ
992名も無き冒険者:2006/03/21(火) 08:15:26 ID:Kbx+md8N
次スレおいておくね
大航海時代online冒険系専用スレ 64
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1142896349/

しかし990過ぎても次スレの話が出ないとは・・・
993名も無き冒険者:2006/03/21(火) 08:21:59 ID:dnO0hsnW
うめー
994名も無き冒険者:2006/03/21(火) 09:25:34 ID:IvLtn9b/
>>992 スレたて乙
995名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:15:04 ID:Kbx+md8N
WBC始まり梅
996名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:31:13 ID:YI6qGoOz
>>992
スレ立て乙

そして埋め
997名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:35:49 ID:cyTzfz6F
ume
998名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:36:20 ID:cyTzfz6F
ume
999名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:36:58 ID:cyTzfz6F
ume
1000名も無き冒険者:2006/03/21(火) 11:41:44 ID:YI6qGoOz
1000なら南米に黄金のジェット機クエ追加
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ