大航海時代online冒険系専用スレ 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139185305/

本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1140589340/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://apollo.versus.jp/gvo/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?
ttp://adv.umiol.com/(ミラー。軽い。)
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大冒険
http://dol.egret.jp/gv/
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://dol.xii.jp/
2名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:35:53 ID:6OaolvwS
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)

Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。

Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け

Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。

以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:36:27 ID:6OaolvwS
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。

Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で

Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉

Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに

Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです

Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.1000回掘ってから言って下さい
4名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:56:31 ID:bMsg3SSx
アテネ冒険者ギルド
【芸術か異端か】探索10 美術12 ITA
前提はおそらく「創世記」

芸術家転職?
5名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:56:51 ID:KYvOMuBu
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい

【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255

【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見

コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88

5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
6名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:57:39 ID:KYvOMuBu
12月の追加クエ
清楚な絵★4 探索1美術2イタリア語 アテネ、ナポリ、ジェノバ 前提:無し?
カリブへの足ががり★6 視認4地理6  セビリア、リスボン 前提:無し?
社交的な画家★7 探索7美術9開錠7 マルセイユ 前提:無し?
至上の美か、魔の笑みか★8 フランス語イタリア語 アテネ 前提:ダ・ヴィンチの真筆?
ダ・ヴィンチ=コード★9 探索11美術13開錠11 アテネ 備考:至上の美か、魔の笑みかの続き
永遠の矢車菊★9 探索10考古12開錠10(古代エジプト語) アレクサンドリア 前提:大盗掘団の根城を突き止めよ?

12月の追加地図
男性像の地図 ロンドン 探索美術開錠R4 発見先:ナポリ教会
風景画の地図 アテネ 探索美術開錠R7 発見先:セビリアのエル・グレコ邸 前提:果物かごだけの絵
教会の宗教画の地図 リスボン 探索美術開錠R7 発見先:マルセイユ教会
教会の宗教画の地図 セビリア 探索美術開錠R7 発見先:ジェノヴァ教会
教会の宗教画の地図 ヴェネツィア 探索美術開錠R8 発見先:ナポリ教会
中型のサルの地図 セビリア 生態生物R6 発見先:大西洋中央西岸
海に棲むカメの地図 カリカット 生態生物R8 発見先:カリカット北西の洋上
首の長い動物の地図 チュニス 生態生物R9 発見先:アフリカギニア湾北
7名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:58:36 ID:KYvOMuBu
限定クエ
ローマ皇帝の騎乗像(発掘家限定)
誰でも釣れる浅瀬はないか(釣り師限定)
ギルドの最初の仕事(冒険見習い限定)
8名も無き冒険者:2006/02/22(水) 17:59:22 ID:KYvOMuBu
古代ギリシャの槍の地図(発見物:ファランクスの槍、前提:スパルタ兵の墓碑)
古代の衣服の地図(発見物:古代の衣服、前提:古代人の骨)
金細工の甲冑の地図(発見物:金細工の甲冑、前提:ヨハネ騎士団長の盾)
銀細工の甲冑の地図(発見物:銀細工の甲冑、前提:白銀の燭台)
豪華な甲冑の地図(発見物:象嵌細工の甲冑、前提:金象嵌の護符)
豪華な衣服の地図(発見物:貴婦人のドレス、前提:宝石をちりばめた小箱)
豪華な武器の地図(発見物:さびた宝剣、前提:めっきのはげた首飾り)
豪華な武器の地図(発見物:祭事用の短剣、前提:覇王の宝冠)

※遺跡発見が前提となる地図もあるので、早めに遺跡を発見しておくとよい
9名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:20:00 ID:AgImhkyQ
ストックホルムで「王の画家にして画家の王」ってでたんだけどガイシュツ?
10名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:21:22 ID:bMsg3SSx
>>9
詳しく
11名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:26:15 ID:AgImhkyQ
探索7美術9開錠6
あんた前にルーベンスの絵を調べただろうとか言ってるからその続編?
12名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:32:24 ID:y8TxYAEf
俺も、芸術か異端かデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
13名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:33:48 ID:bMsg3SSx
>>11
ネロが見たかった絵のもう一枚のほうかな
14名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:47:03 ID:Z00/NF+N
アデン
調査はお早めに★7 生物R8 アラビア語 インド諸語
白いトラの続き、熊の話みたい・・・
15名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:48:57 ID:ibeoITKF
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
16名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:49:47 ID:y8TxYAEf
前提が白き神の使いかよ・・・orz
17名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:54:48 ID:vIdgrA27
サントドミンゴ

カリブの果て 視認4 地理6 スペイン語
動植物の楽園 視認6 地理8

下いてくる
18名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:55:25 ID:KzsD6duZ
ストックホルム
「トロイ戦争のてん末」★8 探索8 美術10 財宝1
19名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:56:09 ID:vIdgrA27
ついでにドミンゴもいこ

キューバ近辺の島 視認4 地理6 スペイン語
20名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:56:24 ID:bMsg3SSx
>>18

なにその脳汁全開なクエwwww
21名も無き冒険者:2006/02/22(水) 18:59:29 ID:bMsg3SSx
一応報告しとく

【芸術か異端か】は芸術家転職ではなかったorz
2217:2006/02/22(水) 19:21:48 ID:vIdgrA27
アマゾン川発見した。ついでにさかのぼってみる
23名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:22:26 ID:Z00/NF+N
アデン続き
疑心と古傷 ★8 生物R10 剣術R7 インド諸語
剣術って・・・
24名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:24:11 ID:+YX+BLSr
つづく
25名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:26:12 ID:vJ+ef/Yz

                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー  \    _
    まだやってるのかぁ!? r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
26名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:30:24 ID:+YX+BLSr
いっき
27名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:32:36 ID:hvlarY1M
930 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/02/22(水) 18:51:31 N4VfoKHn
アマゾン上流に上陸地点
採集してみたけど石しかとれない…orz
28名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:33:41 ID:vIdgrA27
>>27
狩人の槍でたよ
29名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:43:55 ID:vIdgrA27
アマゾン川上流素掘り
狩人の槍
木槍
漁師の釣具
古代神の呪符(考古学+1 目潰し攻撃)

探索13だけどこんなもん。
まだ何か眠ってるかな・・・
30名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:52:01 ID:v1MdPSqG
新クエ報告これだけか・・・もっと大量に実装してくれればいいのになぁ
31名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:55:50 ID:Mzn5EGnH
なぜこの短時間で全て発見されたと思えるのか。
自分で探してこいや、このヴォケ。
32名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:56:57 ID:+YX+BLSr
大型VUPが来たというのに、スレ進行遅いな
33名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:57:17 ID:v1MdPSqG
>>31
煽るなボケ
ストックから100枚ずつ斡旋状使ってる途中だから待ってろボケ
34名も無き冒険者:2006/02/22(水) 19:59:20 ID:WntBbhSa
誰も>>25にかまってられない
この慌ただしさ
35名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:01:34 ID:Kk/LnHWl
>>32
みんなゲーム内で必死なのさ
36名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:03:50 ID:lWIz0k0V
サンジョ サンジョルジユの数奇な宝石ってあったっけ?
37名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:07:22 ID:dpXk480p
>>36
くわしく
38名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:08:35 ID:lWIz0k0V
財宝鑑定7のクエ。いや俺はやらないけどね。
39名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:09:05 ID:uUNQnvxn
●2月の追加クエ
芸術か異端か★? 探索10美術12イタリア語 アテネ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン
王の画家にして画家の王★? 探索7美術9開錠7 ストックホルム
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
カリブの果て★? 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★? 視認6地理8 サントドミンゴ
40前スレ223:2006/02/22(水) 20:11:37 ID:5ozP85av
>前234さん

クエチェックツールバージョンアップしました。
ご要望のスキルソートの複数選択できるように直しました^^

ttp://owa.xoop.info/
41前スレ227:2006/02/22(水) 20:17:35 ID:7Xc9526a
>>40
お疲れさま、234じゃないけど早速つかわせてもらいますね

感想はまた後ほど、今はちょいと副官関連で忙しいので
42名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:22:58 ID:vIdgrA27
>>39
キューバ近辺の島 ★4 視認4 地理6 スペイン語
平たい生物の調査 ★6 生態調査4 生物6 前提:動植物の楽園
カリブの果て ★6 視認4 地理6 スペイン語
43名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:27:01 ID:pkEpwP5t
>>42
thx!追加した。全部ドミンゴのクエで、平たい生物はスキル条件の言語無し?

●2月の追加クエ
芸術か異端か★? 探索10美術12イタリア語 アテネ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン
王の画家にして画家の王★? 探索7美術9開錠7 ストックホルム
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園
44名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:37:57 ID:davPGlam
ベイルートの虫地図でとれる、生糸の量が半分になってしまいました;;
かわりにショボイ宝箱がでました、中身はゴミばっかりです

他の宝箱の中身も確認してみてください
45名も無き冒険者:2006/02/22(水) 20:53:39 ID:qmXDtTAo
アムスの女盗賊を雇いにいけという天の声が聞こえました
46名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:00:10 ID:vIdgrA27
>>43
遅くなったけど平たい生物の調査は生物生態のみで間違いないです。
場所はドミンゴで。
47名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:23:24 ID:y8TxYAEf
副官の言語のはやっぱり不具合だったんだな
よかたヽ(´ー`)ノ
48名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:24:40 ID:WwNuY/jV
専門スキル→優遇スキルとなる転職を行なった際、熟練度が半減する場合がある。

こえぇ
49名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:29:26 ID:SydSNXLA
●1.022の「酒場娘に冒険談で報告した発見物も、
爵位の判定対象に含まれるよう変更」において、一部
の発見物がまれに判定対象に含まれていなかった不具合を修正


これに俺該当してたらしいのかな?。
既存の地図報告にいったら、爵位きた〜〜〜
50名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:30:22 ID:y8TxYAEf
>>49
何の地図?
51名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:45:15 ID:SydSNXLA
>>50
美術品「モーゼ」をミケランジェロに報告に行ったら
報告後に爵位がきた。
52名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:46:25 ID:y8TxYAEf
>>51
情報サンクス
あとで、やってみまつ
53名も無き冒険者:2006/02/22(水) 21:57:12 ID:sNBeqq2e
冒険系の副官って女性2人しかいないのかよ・・・
54名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:04:45 ID:HIfagI6y
女性副官は罠だとおもっている!!!
55名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:12:49 ID:sNBeqq2e
それでも俺は女司祭を雇うぜ!
56名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:19:05 ID:JmFKKhmT
え、え、Euros鯖がやや混雑になってる!
57名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:25:32 ID:uUNQnvxn
覚えるスキルは完全に固定されてるんだろうか?
たとえば、やたらと探索ばっかりしてたら
戦闘系の副官でも艦長を見習って探索覚えたりとかしないのかな?

と、妄想してみる
58名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:25:35 ID:xj0mlmu0 BE:793857299-
アムステルダムの女盗賊は一人称が「あたい」だったので全てを許しました。
59名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:26:00 ID:KQq4VeN3
冒険に限らず、女性副官はかなり罠だな。ま、船乗りに女ってのは一般的にはアレだしなぁ。
むしろ、アン・ボニーみたいに海賊ぐらいしか考えられんというか。
60名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:27:16 ID:y8TxYAEf
>>58
すごく雇いたいんだが・・・
61名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:29:11 ID:uUNQnvxn
眼帯してんだろ?
やっぱ女は顔じゃね?
62名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:52:39 ID:sNBeqq2e
副官のボーナス経験点入手日数が残ってる間
航海長にしておけば冒険に大量に経験が入るのか・・・
見張りにしておいたら突然戦闘が上がってびっくりしたw
63名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:54:02 ID:RloOJDvf
それで戦闘に経験が入ってたのか…。
64名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:56:05 ID:dpXk480p
ボーナス残して採集するのが冒険LV上げるのに一番いいかも
65名も無き冒険者:2006/02/22(水) 22:58:45 ID:pkEpwP5t
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ
66名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:01:49 ID:CPxKVGYj
風景画の地図の発見場所が「ヒホンの酒場」になっているような錯覚が・・
67名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:03:38 ID:xj0mlmu0 BE:98007825-
あとはゲージツ家とレンジャー転職クエストくらいか
68名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:06:06 ID:y8TxYAEf
さすがに、アマゾン川長いな・・・
69名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:07:30 ID:07475/L7
>>61
おいおいアムスの女盗賊は盗賊(冒険職)なのにコルセアコート(軍人専用)着てるんだぜ?
伊達の臭いがぷんぷんしないか?
70名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:10:09 ID:kHqz3IR6
アマゾン川もう遡航できるん?
やべぇいきてぇ、上流に到達して戻る時、海賊で川が埋め尽くされてるとかないよな??
71& ◆oEBIxMSPeM :2006/02/22(水) 23:10:25 ID:5ozP85av
すいません、バグがありました;
文字検索機能が動いてません
修正いたします;
72名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:10:38 ID:SydSNXLA
>>57
副官の初期能力はさまざまで、
覚えられるスキルもあらかじめ決まっています。

とマニュアルにあるからもともと探索を
持ってる副官じゃないとだめだろうね
73名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:18:44 ID:WwNuY/jV
>>69
眼帯は良いけどマッチョは・・・
74名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:21:00 ID:uUNQnvxn
>>72
なるほど。。;
つまり、しばらくすれば世界中が一部の勝ち組副官だらけになるわけですな
現象としてはまさに装備品と一緒なわけか・・・・
75名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:28:27 ID:8k/+F55f
探索・生態・開錠ぐらいだしなぁ
欲しい補助スキルって
76名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:31:04 ID:CdHK4Fas
言語が一番だけど今のところはバグかもしれないけどクエには使えないしな
7740:2006/02/22(水) 23:31:54 ID:5ozP85av
なんか名前が化けてる;
40です
修正いたしました。
今日DLした方はもう一度DLしてexeファイルだけ差し替えてください

78名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:32:23 ID:8k/+F55f
フェデリコ 遠洋探検家
俺はあえてこいつがなに覚えるか試してみることにするぜ
79名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:34:54 ID:kHqz3IR6
生存・補給だろうな
80名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:37:31 ID:Dx5170iq
クエストに使えないって、ただクエスト画面で
副官が持ってるスキルなのに赤く表示されて警告が出る。ってだけだぞ。

実際のクエスト進行には何も問題がない…書庫の特定言語のときはわからんが。
81名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:40:37 ID:CdHK4Fas
本スレの方でクエストの書庫に使えないって報告があるけど?
82名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:45:17 ID:2FWpLjZH
言語は公式にバグだって出てるぞ。
83名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:45:23 ID:Dx5170iq
>>81
そうか…でもまぁすぐ直ると思うのだが
84たぶん234w:2006/02/22(水) 23:46:39 ID:IXtIKIzn
>>40
おお、早速ダウンロードしました。すばらしいですー
85名も無き冒険者:2006/02/22(水) 23:49:52 ID:xj0mlmu0 BE:705651089-
失われた右腕 ヴェネツィア冒険者ギルド

探索9 美術11 開錠9 ☆8
86名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:03:59 ID:WwNuY/jV
重要なのは副官スキルだな


87名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:04:43 ID:71LWXdse
>>85

前提はトロイ戦争の顛末ね
88名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:07:37 ID:M3VVHsVy
>>87
クエ名が芸術家転職くさいなあ
89名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:33:23 ID:4nQ4ITNX
最初釣りだと思った
90名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:37:01 ID:RDcmFHZU
>>85
一瞬ミロのヴィーナスかと思ったがあれは両腕ないよなぁ・・・
91名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:38:30 ID:sS3RZATY
地理系のクエストがでまくりで他のものがデネー
92名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:41:34 ID:mlrJe1W4
開錠地図でついに逸品を入手したぜ。

油彩技術の歴史だけどw
耐久が25/20だった。
93名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:53:05 ID:jC5GwP97
明らかに罠が当たりやすくなってる・・・。
サムブークで30人→1人に減らされちゃったよ
94名も無き冒険者:2006/02/23(木) 00:58:09 ID:EOdplCdP
サモトラケのニケ(勝利の女神)が最初に胴体見つかって、後に右腕が見つかったが・・・

発見年代が1世紀前なんだよなぁ。
クリッパーまで出て、もう年代関係ないっちゃ関係ないけどもw
95名も無き冒険者:2006/02/23(木) 01:05:52 ID:VCzUrBkc
熊最終クエは生物15だって
96名も無き冒険者:2006/02/23(木) 01:08:34 ID:OAZ/DS/I
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ

調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:?
97名も無き冒険者:2006/02/23(木) 01:15:19 ID:y5tpnntd
蘇るトロイ戦争 ★9 探索11美術13工芸8
98名も無き冒険者:2006/02/23(木) 01:23:30 ID:/2zB1a/h
釣り師の副官連れてたら「誰でも釣れる浅瀬」引けるようになるとかの
気の利いた修正は入ってますか?
99名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:28:36 ID:a6eSTTRb
古代メソポタミアの都市ではるばるバスラまで来ましたが
どうみてもセビリア情報聞き忘れです。ありがとうございました。
100名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:31:14 ID:VCzUrBkc
101名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:42:22 ID:wYpNJIcS
航海したいが幻水5、空の軌跡SCと続くもんでできない
リアルの方もちょっと気合いいれにゃならんし
うう
102名も無き冒険者:2006/02/23(木) 02:54:35 ID:sS3RZATY
ちょっと質問
ナポリとかで取れる沈没船の地図で
黒海の3と9 地中海の4と7
というふうに同じ海域に2種類あるけど、これらは片方もってたら
もう片方はみつからないのかな?
なんか読みまくってるけど引けない・・・
103名も無き冒険者:2006/02/23(木) 03:01:45 ID:btmhST6B
転職条件が冒険LV56以上って・・・w
104名も無き冒険者:2006/02/23(木) 03:07:19 ID:aT34/86f
>>99
禿藁
ガンガレ
105名も無き冒険者:2006/02/23(木) 04:04:02 ID:KRPbjK6+
>>99
強くイキロ
106名も無き冒険者:2006/02/23(木) 04:32:14 ID:T2Q0BC5H
>>99
よ〜し、パパが帰り道に襲っちゃうぞ〜
107名も無き冒険者:2006/02/23(木) 05:13:16 ID:BW2Wnl3G
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
失われた右腕★8 探索9美術11開錠9 ヴェネツィア 前提:トロイ戦争のてん末?
蘇るトロイ戦争★9 探索11美術13工芸8 ナポリ 前提:失われた右腕? 備考:芸術家転職クエ
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園?
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:?
108名も無き冒険者:2006/02/23(木) 05:16:33 ID:OAZ/DS/I
>>107 追加しとくね

●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ

トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム
失われた右腕★8 探索9美術11開錠9 ヴェネツィア 前提:トロイ戦争のてん末
蘇るトロイ戦争★9 探索11美術13工芸8 ナポリ 前提:失われた右腕
名品の修復作業★9 イタリア語工芸8 ヴェネツィア 前提:蘇るトロイ戦争 備考:発見物無し

調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:?
109名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:02:56 ID:5G5i+Rr3
ボーナス経験点による各経験点の入り方

航海長
冒険 大 海事 小

見張り
冒険 小 海事 大

主会計
交易 大

倉庫番
冒険 大 交易 小

兵長
冒険 小 海事 大

船医
交易 小 海事 大

もしかしたらLvUP時の特性の上がり方も違うかもな。
110名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:04:18 ID:BW2Wnl3G
専門スキルまとめ

◆冒険
地図職人:地理学
ハンター:生態調査
司祭:宗教学
考古学者:考古学
盗賊:開錠
遠洋探検家:視認
博物学者:探索
財宝探索家:財宝鑑定

史学家・宣教師は上級職扱いではない
111名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:06:58 ID:BW2Wnl3G
釣り師が抜けてた

専門スキルまとめ

◆冒険
釣り師:釣り
地図職人:地理学
ハンター:生態調査
司祭:宗教学
考古学者:考古学
盗賊:開錠
遠洋探検家:視認
博物学者:探索
財宝探索家:財宝鑑定

史学家・宣教師は上級職扱いではない
112名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:15:23 ID:BW2Wnl3G
博物学者
専門スキル:探索
優遇スキル:考古学・宗教学・生物学・美術・財宝・駆除・"地理学"・観察・疾病学

遠洋探検家
専門スキル:"視認"
優遇スキル:操帆・生存・釣り・救助・駆除・運用・統率・地理学・疾病・消火
113名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:51:47 ID:BW2Wnl3G
レンジャー
専門・・・生物学
優遇・・・生態調査・駆除・地理学・視認・生存・救助・応急処置・釣り・採集・調達

芸術家
専門・・・美術
優遇・・・社交・酒宴・口説き・財宝鑑定・工芸・美術品取引・ギター演奏・笛演奏・タンバリン演奏・バイオリン演奏


既報のコレは・・・?
114名も無き冒険者:2006/02/23(木) 07:03:55 ID:OAZ/DS/I
>>113
芸術家
専門:美術
優遇:社交 酒宴 口説き 財宝鑑定 工芸 美術品取引 工芸品取引 宗教学 バイオリン演奏
だから、雑誌情報から変更なってる

レンジャーは現在のところ不明だけど芸術家が変更なってるから、その優遇かどうか微妙なだ

115名も無き冒険者:2006/02/23(木) 07:11:03 ID:RDcmFHZU
ところでなんで釣り師が上級職扱いなんだろう・・・
116名も無き冒険者:2006/02/23(木) 07:29:50 ID:PoxSlhI9
>>115
俺も思った。ノーマル紹介状なのになw
117名も無き冒険者:2006/02/23(木) 07:49:46 ID:51IAo3Be
既出ではあるがやはりベイルートの虫の地図から出る生糸が激減
隊商の記録で出たトルコ絨毯も約半減だったのだがこれはやはり・・・
118名も無き冒険者:2006/02/23(木) 08:04:10 ID:IrPpWiMN
ちょうとおまいさん達!副官の交易が20になったんでもうひとり雇おうと
思うだけど何かオススメはあるかい?
119名も無き冒険者:2006/02/23(木) 08:12:09 ID:JCzq2Fkk
>>118
そんなんおまいのプレイスタイル次第やがな。
120名も無き冒険者:2006/02/23(木) 08:18:17 ID:KiPxkZBe
レンジャーも冒険56必要なのかな
121名も無き冒険者:2006/02/23(木) 08:22:37 ID:WCcE4N7T
>>102
亀だが、海域は同じでも発見できる場所が違う(3はイスタン前、9はクリミア半島か?)し、
同じ場所の地図でもランクが低いものから判定されるから問題ない。
ちなみに東地中海の4はナイル川、7はキプロス発見ポイントで発見できるぞ。
地理関係の発見物なしの地図は、なんらかの地理の発見物と同じ場所でほとんど見つかる。
122名も無き冒険者:2006/02/23(木) 09:11:09 ID:BSx1N25j
釣り師が15+3可能になったわけだが、17と18違いってなにか
ある?

17と15は、カジキ、サメが2釣れるだけの違いだったが。18で
マグロ4釣れれば、生物学者やめて釣り師に戻りたい。
123名も無き冒険者:2006/02/23(木) 09:20:14 ID:FrO67QPp
採集なんかと同様、+1で2匹 +4で3匹 +6で4匹 +9で5匹じゃなかった?
マグロはR12から2匹取れるので、マグロがR11だとすると
マグロ4匹はR17だから、R18のメリットはないんかな。
124名も無き冒険者:2006/02/23(木) 09:33:35 ID:BSx1N25j
>>123

17でマグロステーキ作りまくってたが、4釣れた事は一度もない。
マグロが1釣れるのは9から。12で2,15で3だから、その計算
で行くと18で4釣れるはずなんだが。
4釣れる
125名も無き冒険者:2006/02/23(木) 09:51:58 ID:6B/K2jJo
レンジャーss上がってるの見た。
52なんてできそうもないなあ。

生態13 生物15らしい
http://dol.xii.jp/html/ranger.html
126名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:04:23 ID:CMJz2TE9
>>125
冒険52、海事22レベル合計108必要とするのに
ハンターの強化版程度の能力ワロスw
127名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:06:10 ID:BSx1N25j
>>125

>夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:?

これが転クエか?

まずどこから行くか決めかねてたが、これでまずアデン行き決定w。
LVは足りてる、生態はカメレオンとカリビアンで11あればなんとか
いけるだろ?だめならディンカとスカラベ持ち替えればいいし。

って、カリビアンドレス着潰しちゃって無いやw。ドミンゴ行って
きますTT。
128名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:08:15 ID:BSx1N25j
>>126

能力なんて、どーでもいいんだよw。回りから、おお!レンジャーだ、
すげー!!と言われてみたいだけ。
129名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:09:13 ID:FrO67QPp
うはw寝カマw
130名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:13:44 ID:jSzD7HEY
駆け足の時の掛け声は「レンジャー!レンジャー!レンジャー!レンジャー!」
上官に返事する時はYESだろうがNOだろうが「レンジャッ!!」

などと元自衛隊レンジャー上がりの友人が言ってたのを思い出した。
131名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:16:27 ID:WnIMSndw
とりあえずレンジャー5人艦隊組みたいな
132名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:24:14 ID:mlrJe1W4
レンジャの優遇で生存と救助持ってないが
他は持ってることを考えるとなりたいかも。

これで調理があればGJだったのに
(転職の条件を考慮しなければだがw)
133名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:24:43 ID:BSx1N25j
>>131

じゃあ、おまいがアカレンジャーやれ。漏れは、ねかまモモレンジャーw。
134名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:25:09 ID:hCQCorAI
んじゃ俺は森ビル
135名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:34:52 ID:MBncm+id
ショボーン 熊の着ぐるみもらえるわけじゃないのかー。
それじゃ、ほかにまだクエあるのか。
P.S アマゾンすげぇw
136名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:35:52 ID:+J7LnDMp
じゃあ俺はダジャレンジャーで

うん、つまらない
137名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:35:55 ID:npOoVSQz
じゃあ俺は回るボイン
138名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:43:33 ID:dciQ42O4
これってお前らだったのかw

ttp://www.toei.co.jp/tv/boukenger/
139名も無き冒険者:2006/02/23(木) 10:50:12 ID:hCQCorAI
ブルドーザーなどの重機が合体ロボットになって、スコップで掘るんだっけ?
シュールだよな
140名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:15:32 ID:HI4K3Vcq
ちょいと質問、言語枠ってどれくらい取ってる?
久々に復帰して、今13/34なんだけど、もう今はこんなに要らない?
141名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:18:13 ID:m5FcuTvz
うまく回せば3あればなんとか、5あれば十分
142名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:22:26 ID:ki916i7f
>>140
冒険者だが、7+1(副官)だな
143名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:23:33 ID:HI4K3Vcq
>>141-142
thx!
もうそんなに要らないんだね。
144名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:45:54 ID:3FuBZCEA
合計36で言語14枠あります。
他に取るもんナインダモン…。
何入れるんだろう。
145名も無き冒険者:2006/02/23(木) 12:50:31 ID:ki916i7f
>>144
副官で1つ削れたので工芸入れますた
芸術家に興味は無いが、クエコンプはしたいので
146名も無き冒険者:2006/02/23(木) 13:00:44 ID:jbZxLJHR
>>144
冒険職専念とかだと全然スキル枠あまるよ。
足りないって言ってる人は他の事も色々やってるだけ。
まぁ、他の事やらないと間がもたいないんだけどな・・・
147名も無き冒険者:2006/02/23(木) 13:26:37 ID:HI4K3Vcq
>>144
ブメが出来なくなったんで取引スキルでも取ろうかなと。
148名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:29:21 ID:T2Q0BC5H
初めて冒険者の宝箱をゲトしました
ワクテカして開けてみたとです
中から海事転職証が出てきたとです
海事転職証です海事転職証です
149名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:32:29 ID:xeRNIrHK
転職しろという神の啓示なんだろう
150名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:33:05 ID:jSzD7HEY
>>148
ホゥ、クエ無しで転職証貰えるのか。
海事Lv0で操舵スキル取れるな。
151名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:37:04 ID:XU/Ko5Nh
ヒント:転職条件
152名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:37:45 ID:aM7DbPVL
>>150
んーんと、傭兵・用心棒に転職するにしても海事Lv2要るから
Lv0で転職は無理かと。
153名も無き冒険者:2006/02/23(木) 14:42:20 ID:jSzD7HEY
そうか・・・操舵覚えるには地図職人になるしか道はないのか。
154名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:26:10 ID:Y396puTa
くっそー 盗賊ラシードめ!!
なんでアイツあんなに偉そうなんだよ 副官くせに
しかもなぜか船医特性ばっかりうpしやがるし
これで開錠覚えなかったら解雇くらいじゃ気が収まらん
155名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:32:01 ID:muDCcAC4
グレコ無くなったか;;
156名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:36:23 ID:jbZxLJHR
ちょっと発見場所変わっただけだ。
気にするほどでもない。
157名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:37:01 ID:gm4RSQcb
>>154
見張りに配置してるか?
158名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:38:40 ID:tdvmIeqX
ところでソロモンの鍵はどのくらいの値段で売れるのでしょうか?
159名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:41:47 ID:xeRNIrHK
>>158
フレは20Mで買ったって喜んでた
その翌日、N鯖のオークションで100Mの値がついた
160名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:51:09 ID:ki916i7f
>>158
盗賊と副官で補正されるからかなり需要は減ったと思う
売りたいんだったら、パッチ前に売り抜けておくべきだったかと・・・
161158:2006/02/23(木) 15:51:48 ID:RBuj3cjE
>>159
早速のレスありがとです。
162名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:54:55 ID:gYEs63Aw
それでもレアリティは結構なもんだから落ちても10Mくらいにはなりそうだが
163名も無き冒険者:2006/02/23(木) 15:58:14 ID:jTCaBKqn
www.umiol.comが落ちてる(´・ω・`)
164名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:05:48 ID:MLz9ySy0
>>160
グレコが潰れた件である程度相殺されそうな気もするが・・・・・
鍵が一般に出回るようになったのはグレコ以降だろ?
165名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:27:20 ID:Y396puTa
経験値ボーナス航海日数っていつ更新されるんだろう?
俺、日付が今日になってから副官雇って(だいたい1時頃だったかな)
20日以上航海してから落ちたんだけど、今ログインしたらまた20になってた
0時が更新時間じゃないのかねぇ?
それともメンテあったから元に戻ったのかな?
166名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:27:55 ID:KRPbjK6+
9時頃とかいう噂
真偽は不明
167名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:35:09 ID:lWAHrhuq
冒険者は財宝鑑定あったほうがいいですか
168名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:45:19 ID:jbZxLJHR
>>167
全学問あった方がいい。
169名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:47:23 ID:lWAHrhuq
>>168
えー、地理学はまったく無視してたけど
170名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:50:25 ID:jbZxLJHR
>>169
いや、序盤は覚えれるスキル数少ないから
好きな学問から覚えればいいけど、最終的には全部覚える事になるよ。
171名も無き冒険者:2006/02/23(木) 16:50:32 ID:cPHZNZFy
【地震】モザンビークでM7.5の地震 今のところ被害の情報なし[060223]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140668268/
172名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:00:26 ID:UG2Dyeqx
>>169
最終的には全部やりたくなるだろうけど、もし一旦は無視するなら地理よりは財宝の
ほうを先に無視がいい。

地理は他の冒険クエに連動してる発見が多いので、効率を求めるだけならともかく
「楽しみたい」のであればやっぱりやったほうがいい。
喜望峰やマダカスカル近辺の地理等はものすごく沢山のクエの前提だし。

と、偉そうな事言ったけど、学問は「心惹かれる」やつを最優先でいいと思う、上の話は
あくまでもおまいさんが「地理、財宝以外は楽しんでる」という前提の話だから^^。
173名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:05:42 ID:p1qvf60d
冒険者のひとたちは商人系のスキルでなにをとってるのですか?
174名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:09:39 ID:ki916i7f
>>173
会計、保管、警戒、運用、身体言語かな
取引スキルは枠の関係上取れない・・・
175名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:09:50 ID:KRPbjK6+
俺の知り合いは宝石ばっかだな
かく言う俺も宝石と工芸品。
まぁ、イング国籍ってのもあるんだけど
176名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:17:21 ID:9WqGUToh
>>174
俺もそんな感じ+工芸、ちなみにスキル枠36
副官の言語で一つ空くけど、兵長の拘束怖いので応急か防御取る予定
177名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:17:59 ID:Wh1+VrVx
取引スキル持ってないと社交スキルいらんよね
で、社交スキルと繋がりが強い会計スキルもいらないんじゃないかと思えてきた
178名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:21:58 ID:q+JFvGte
オレは会計、警戒、身体言語、貴金属、宝石、食料品、工芸、調理かな
179名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:26:29 ID:jSzD7HEY
今持ってる交易スキルは会計、工芸、運用、身体言語、取引は全く無し。
工芸は採集品の圧縮や酒作って小銭稼ぎするのに重用してる。
180名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:28:37 ID:HI4K3Vcq
>>173
会計調理警戒
の3つ

古代語4つを切って何かを取る予定。
181名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:31:17 ID:45XvGSK8
会計、警戒、運用、身体言語の基本セットに縫製&繊維、社交だった。
冒険報告の事考えると社交がもったいなくてきるにきれない
182名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:31:58 ID:WwlQj5QH
蘇るトロイ戦争

って、工芸ないと出ないですか?
183名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:33:13 ID:aVsN8hp7
会計、運用、社交、警戒、保管、工芸、身体だな

会計は最初は交易品の基準価格もわからず、かといって交易しないと生活が苦しかったので必要だったが
今はそれほどでもない
運用と保管は長距離航海用、社交は趣味で初期から上げてた
警戒切ると奇襲がうっとうしいからこれは外せない
工芸は上でも出てるが採集品の圧縮と商品化に使ってる

身体は言語圧縮のためにどうしても切れない・・・・・
184名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:52:54 ID:CMJz2TE9
身体言語はウッカリサンな俺にとって
必須スキル

忘れないよ
かなり昔、リガにボロボロになりながら行って
お金がなくて補給できなかった
あのときの事を
185名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:56:47 ID:UG2Dyeqx
ふと思ったけど、副官の本領というかスキルがしっかり発揮されるのって転職条件レベルと
連動ってことないだろうな・・・・。

例えば専門冒険家って海事はカリブで白兵で上げる人多い。
そうなると開錠、探索もあって剣術や収奪もある盗賊ってその状況によって担当変更も
便利な優秀な副官だけど、本領発揮が20:15:15に連動だとするとえらく手間が
かかりそうでもあるし。
だったら上級職でない職を副官にした人はそれはそれで美味しいって罠があったり
するのだろうか・・、と疑心安気な妄想。
186名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:57:12 ID:moqyVmam
プレオープンから初めて一年以上
今日初めて開錠失敗の罠にかかった

練度忠誠100の精鋭半分もってかれた。

氏ね
187名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:57:46 ID:UG2Dyeqx
暗鬼が間違って変換TT
188名も無き冒険者:2006/02/23(木) 17:58:34 ID:gm4RSQcb
そういや、タロットについては誰も触れないなw
189名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:07:21 ID:Y396puTa
そろそろ「開錠げっつ!」って叫ぶ英雄的ヘビープレイヤーが現われる
と妄想してみる( ̄m ̄* )ムフッ♪

それにしても、1人雇っちゃうと解雇するかlv20までしないと別の副官グラを
見れないのが残念でならない
仕方ないからさっきからイヤラしく覗き見ばっかりしてるw
190名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:15:56 ID:+WMksKj+
生態地図のジャスミン入手量減ったね・・・
191名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:20:19 ID:ZzIdit66
減ったと聞いて、ジベで行ったら船倉一杯になった。
一応、170ほど空いていたんだけどな。
192名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:24:05 ID:9WqGUToh
>>184
ナカーマw
193名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:37:39 ID:mlrJe1W4
うちの副官は何覚えてくれるのか?
LVが上がるたびにわくわくしながら覗いてる。
この楽しみも長くは続かないんだろうがw


副官が覚えるスキル枠が仮に4つあるとしたら
1個ぐらいはランダムとか、ルーレットとかなにかしらの
プレイヤーの起動の多いスキルのどれかを覚えるとか
他の人の副官とは違う副官になる不確定要素があれば
育成が楽しめたのに残念
194名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:41:01 ID:hCQCorAI
適正はプレイヤー次第で変わるだろ。見張りが8割近い確率で上がってる俺の
ラシード最高。交信覚えれ
195名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:42:38 ID:gm4RSQcb
それでも担当とか特性とかで結構育て方替わって楽しいと思う
さすがに1人の副官に全担当部署の特性を極めさせるのは厳しいと思うからね
196名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:44:27 ID:HI4K3Vcq
何となく罠っぽい要素がある気がする。
交易レベル上げすぎるとスキル枠が交易系で埋まるとか。
197名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:45:00 ID:2bFGNJi2
俺はコーネリアを航海長にしてるぞw
開錠は覚えないかもしれないが、それでも少しづつ育ってるのが楽しいぞ
効率求めるならセカンドで、1stは好きなように育てればいい
198名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:53:30 ID:CNza9PE7
副官の言語ってクエ出しに有効?
無効なら冒険家にはあまり意味ないなぁ
199名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:54:23 ID:sV/FsALz
>>191
おれもそんなに減った気がしないのだが、生態Rに比例してない?
200名も無き冒険者:2006/02/23(木) 18:54:39 ID:Wh1+VrVx
熊の足は見つかった
熊の手まだあ?
201名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:00:46 ID:dq+FicuR
>>200
kwsk!
202名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:05:39 ID:v8NdYYNv
>>199
とりあえず生態ランクと入手量を宜しく
俺の場合二回掘ったが、生態10で100前後しか入らなかった
以前の最低は150くらいで、平均300くらいは入っていてと思うんだが
203名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:05:40 ID:1gJGz3V5
釣りR18でマグロ4匹釣れる事を確認。

副官入れればR19までいくが…
R19になったらクジラでも釣れねぇかなぁ
204名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:10:28 ID:T2Q0BC5H
>>184
うっかりさんな俺は逆に身体言語が取れない
クエストで書庫に行って(´・ω・`)を絶対やる自信がある
205名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:11:37 ID:Wh1+VrVx
kwsk!ってなに?w
駅構内のキォスク?
206名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:12:35 ID:T2Q0BC5H
>>205
キォスクというのを詳しく教えてけれ
207名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:13:42 ID:lAU98357
>>205
くわしくの隠語。
類似に
まじで<mjd
なんかがある
208名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:49:05 ID:2i8QICYl
kskってのもよくみるんだがあれは「加速」でいいのか?
209名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:50:26 ID:btmhST6B
おっぱい<opai
210名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:52:29 ID:gYEs63Aw
逸品キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

刃こぼれしたカトラスだがな('A`)
211名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:52:32 ID:gm4RSQcb
ksk = 加速
10分以内に1000まで行けばおっぱいうpとかの場合に
加速しまくって埋めるときに使う
212名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:53:10 ID:KDqLhXjm
wktk ワクテカ(ワクワクテカテカ
213名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:55:23 ID:lSQkq22r
グレコの代替になりそうな物ってこの辺?

ボルドーの美術ランク5地図
ヴェネチアの財宝鑑定ランク6地図
ジェノヴァの美術ランク7地図
ナポリの美術ランク8地図

あと何かあるっけ?
次は何が流行りそうかなぁ
214名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:55:32 ID:gDMmDdrO
>>207
mjdはあんま使わんくないか?

ksk:加速
wktk:ワクテカ
ktkr:キタコレ

mk5:マジでキタコレ冒険56 修正されるね
215名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:58:19 ID:VCzUrBkc
sneg
216名も無き冒険者:2006/02/23(木) 19:59:29 ID:45XvGSK8
すね毛?
217名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:00:07 ID:t9ptUjIt
unk
218名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:01:01 ID:PoxSlhI9
astk
219名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:02:11 ID:45XvGSK8
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー と アステカ?
220名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:03:45 ID:btmhST6B
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
221名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:04:58 ID:2C7sK2+G
>>204
身体言語だめぽって書庫で本読むのだけだっけ
言語要求が有る本読まないクエはOK?
北欧3言語以外全部言語覚えてるから枠がきっつい・・・
222名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:08:21 ID:T2Q0BC5H
>>221
本を読むのだけ、たださすがに身体言語の無い俺でもそこまで言語は取ってないや
母国語+4+副官で回ると思うのだけんども
223名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:08:33 ID:cgoLJjxW
>>213
マルセイユの美術7は?
ラブレーが美術品嗜好だよ
224名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:12:12 ID:gv4tYeEe
クソ怠いマルセイユマラソンに耐えられればの話だけどねぇ。
225名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:24:56 ID:0xB4x6hj
なんかvip931
226名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:31:20 ID:T2Q0BC5H
>>224
端から端だからねぇ、やる気は無いのぅ
227名も無き冒険者:2006/02/23(木) 20:40:05 ID:yKRGHeYY
副官の冒険LV上げんのしんどそうかとおもたらボーナスで一日毎に結構貰えてるのでそうでもない気がしてきた。
228名も無き冒険者:2006/02/23(木) 21:00:51 ID:7fv926jV
ジャスミン地図
生態10+2で5回掘って

210
159
222
110
170

明らかに修正入ったねこりゃ…110て…orz
229名も無き冒険者:2006/02/23(木) 21:57:49 ID:VeaaFk59
断たれた想い、その行方★9 生物学12アラビア語;前提 疑心と古傷、白き&悪魔の使い
工房職人からの挑戦状 ★7 探索1       ;前提 夢を結ぶ旅路は長く

はっとくね
230名も無き冒険者:2006/02/24(金) 00:54:33 ID:aK6YKWMq BE:25747924-#
専ブラで見られない気が
231名も無き冒険者:2006/02/24(金) 00:57:48 ID:q6PtV7Dv
西ローマを滅ぼしたもの
がでないんだけど前提あるのかなorz wikiにはなにものってなかった…
ラックないだけだったらカナシス
232名も無き冒険者:2006/02/24(金) 02:01:40 ID:WE/Ws3KA
補助スキルいらないから言語マシーンな副官は誰か教えてーw
233名も無き冒険者:2006/02/24(金) 03:33:36 ID:fuVPq/No
地図で生態調査したら逸品のヤギ皮タンバリン(耐久93)が出た。
・・・何かやるせない。
234名も無き冒険者:2006/02/24(金) 03:44:49 ID:NfqFPp5k
(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)クマ揃ったくまー!(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)
235名も無き冒険者:2006/02/24(金) 05:15:26 ID:vaOo6ZLk
>>233
そこで芸術家ですよ
236名も無き冒険者:2006/02/24(金) 06:43:46 ID:MEBGEgwq
>>225
vipは何の略語ですか?
237名も無き冒険者:2006/02/24(金) 07:32:03 ID:9KQY+GMZ
Verry Important Personの略だということは、
論を俟たないであろう。
238名も無き冒険者:2006/02/24(金) 08:04:49 ID:b94ga+pK
オイラのイスタン男盗賊は何を覚えてくれるんだろ
教えて、エロい人?
239名も無き冒険者:2006/02/24(金) 08:15:14 ID:9T8GzQ7y
>>238
逃走
240名も無き冒険者:2006/02/24(金) 08:19:55 ID:/gAVzIzd
>>237がスペルを間違えているということは、論を俟たないであろう。
241名も無き冒険者:2006/02/24(金) 08:22:32 ID:b94ga+pK
>239 それ何てむぁて〜い、ルパ〜ン?


開錠やら積荷収奪やらで活躍してくれることを期待して地道に育てマスカ orz
242名も無き冒険者:2006/02/24(金) 10:30:26 ID:j6ywUZ6R
いまさらですが、トロイ財宝やる人いるかな?
エロ@アテネ 11時まで待ってます。
243名も無き冒険者:2006/02/24(金) 11:59:57 ID:IMeuT2Gu
開錠のExpの入り方変わってないか?
244名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:06:38 ID:t6v/Jie4
マジですか
245名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:13:41 ID:aSz+X+Mx
隠し財宝の地図 カリカット 探索、開錠 ランク14 (ある貴族がヤッファ南東に隠したという財宝の地図。)が、全く出てこないのですが前提のクエなどがあるのでしょうか
246名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:17:40 ID:fo2JcSL9
発見物なしに前提はない。
247名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:25:47 ID:NBNU6W3u
最新の開錠上げおすすめ教えてくれ昨日から冒険者になりました冒険おもろい
248名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:27:36 ID:klt2xCtJ
>>247
開錠上げなんて作業をしない方が面白いよ。
249名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:28:37 ID:eCRyVI0H
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.     兵       ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
   Lv60僧兵
    _______________
[Rあ]   /対話60僧兵ですが入れてもらえますか?   ]
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


250名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:37:23 ID:aSz+X+Mx
>>246

ありがさうございます。
単に、出にくいだけなのですね。
財宝・探索・開錠14 という条件を満たしているのに、半日やってもでないので。。。
251名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:49:59 ID:0w/aJ1St
VIP=Venus in paradise
252名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:54:05 ID:+bYgHdXH
ジェノヴァ北西の寺院地図もエメラルド減らされてるっぽいね。
トルコ西岸の隠し財宝地図からはドルマン出なくなってるし、
こりゃ高R財宝地図は軒並み壊滅かな(ノД`)シクシク
253名も無き冒険者:2006/02/24(金) 12:58:21 ID:G9kOT1/S
「工房職人からの挑戦状 ★7 探索1 」 ってクエはアデンじゃないのかな?
前提終わった後に手持ち依頼状50枚ほど連打したが、出てこなかった。
254名も無き冒険者:2006/02/24(金) 13:10:26 ID:Md2TOpCr
>>252
代わりに宝箱になってたな。
255名も無き冒険者:2006/02/24(金) 13:33:44 ID:gHQvfSXp
工房職人からの挑戦状はアデンで出ますよ〜 
256名も無き冒険者:2006/02/24(金) 14:42:01 ID:InBM4Ovo
工房職人からの挑戦状
情報4個目はカリカット郊外のどの辺でしょうか?
257255:2006/02/24(金) 14:52:12 ID:gHQvfSXp
>>256 たぶんランダムかな? 敵の近くで探索すると光るんで護符手に入れてください
倒して護符渡すと最後のマスは埋まります
258名も無き冒険者:2006/02/24(金) 14:59:27 ID:InBM4Ovo
頑張って探索してみます^^
即レスありがとうございました^^
259名も無き冒険者:2006/02/24(金) 15:05:59 ID:Md2TOpCr
260名も無き冒険者:2006/02/24(金) 15:10:44 ID:PpEc5XBI
開錠、前に較べてスキルR満たしているのにようけ失敗するのぅ
結局開くからよいのだけど
261名も無き冒険者:2006/02/24(金) 15:17:56 ID:owdz9dH2
>>260
罠が復活したから引っかかりやすくする為だろうな。
262名も無き冒険者:2006/02/24(金) 15:22:47 ID:8h7TM1QW
ツタンカーメンクエで罠にかかって船員50名ずつ二回も削られたんだが・・
残り船員4名orz
263名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:04:58 ID:djGWoCXK
アマゾン川良いな
ここに失われた文明や未知の生物が追加されるの
想像したら脳汁でてきた
264名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:11:23 ID:sbvs47hJ
罠被害に遭った方にお願い。
応急処置のランクも教えてほすい。
265名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:17:25 ID:owdz9dH2
罠の被害から予想すると、
宝箱か何かを見つけたら船員全員が周りに集まってる時に
開錠→失敗→大爆発
でも起きないと考えられん被害だな(;´д`)
266名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:18:26 ID:G9kOT1/S
>>256
山賊、山賊といいつづ50人倒しても出ず、ムガール帝国兵倒したら出たワナ。
それが肥クォリティー。
267名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:20:23 ID:oLFdMEv5
開錠難易度8、自分の開錠R6、応急処置無しの状態で罠に引っかかって、
船員45人中32人減りました。
268名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:22:04 ID:mwu4lIek
>>265
爆発より、いきなり付近に大穴が空いて落下→下には針山
ってオチですよ!
269名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:28:45 ID:s0ur4+ye
上からタライがいっぱい落ちてきたんだよ。
270名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:30:54 ID:InBM4Ovo
艦隊でやっていても護符1人1人に必要なんでしょうか??
1個しかみつからないです・・・
「工房職人からの挑戦状です
271255:2006/02/24(金) 16:36:11 ID:gHQvfSXp
渡さないと先に進まないから人数分必要かも・・・
今までに例がないクエだからなんともいえないです^^;
272名も無き冒険者:2006/02/24(金) 16:41:16 ID:pzPev4Qz
eroでハンター転職需要あるかな
273名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:06:08 ID:wK/GoGpD
紹介してほしいが、仕事で家に帰れるのは明日だorz
まぉ 多分条件満たしてないがなw
274名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:17:59 ID:PpEc5XBI
せめて罠解除のミニゲームくらいは作って欲しいのぅ
する/しない の選択つきで
面倒でしない場合は現状どおり、して成功したら+α(開錠熟練等
275名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:19:51 ID:SBKzwWaO
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ     エロハンターとな!?
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
276名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:26:09 ID:klt2xCtJ
>>274
なにその太閤立志伝のミニゲーム
277名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:32:40 ID:owdz9dH2
てゆーかそろそろ開錠or無理矢理開ける
でいいだろ。
278名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:33:07 ID:NX5TpxXx
>>274
DSのWIZみたいなやつか
279名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:35:26 ID:vaOo6ZLk
>>264
エクスカリバーを開錠R13でやったら
-61人・-59人やられました。
ちなみに応急R10の150人乗り重モジャ
280272:2006/02/24(金) 17:39:36 ID:pzPev4Qz
ハンター転職
こんな時間なのに現地で埋まったので〆
281名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:42:02 ID:72JmHVcU
>>279
結構酷いね
町から離れた上陸地点で船員1人とかなったらウンザリしそう
282名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:44:19 ID:XAfAxqJl
さらにPKが
283名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:50:49 ID:+bYgHdXH
専門で+1、副官で+1出来るんだから、ちったぁリスク負えやm9(^Д^)プギャーってことか。
284名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:52:16 ID:mwu4lIek
ナイル川上流とかで船員1名にされたら泣けるな〜
NPCとPKにボコボコにされそうな予感
285名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:53:00 ID:mwu4lIek
すまん・・・上げてしまったorz
俺も罠に引っかかってくるよ・・・
286名も無き冒険者:2006/02/24(金) 17:58:31 ID:UsLu5UF/
気休かもしらんけど、応急とろうかな
287名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:07:07 ID:d/cbuOJg
R10で一回60持ってかれるなら、あんまり効果無さそうな予感…。
288名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:17:57 ID:IHskgPwG
そこでラッキー値の導入ですよ
今回タロットが導入されたから将来お守りとか出ても不思議ではない
酒場女もそういうのくれればいいのに
289名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:19:18 ID:6ZQXoQtk
wikiにこんなん出てるよ

クマの服、準備完了?★8 アラビア語 アデン
クマの帽子、準備完了?★8 アラビア語 インド諸語 アデン
290名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:21:26 ID:5WuEGigO
レンジャークエって生態足りてなくても出ますか?
普通の連続クエなら足りなくても出るんだろうけど、
転職クエでもあるからどうなのかな。
291名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:29:24 ID:PpEc5XBI
>>287
>>279から総船員数の2割と思いたいけど
サムブで残1人というカキコもあったからごっそり行かれるんだろうねぇ

一応今のところ罠は全部回避している(船員140人でクエばかりで応急R1)がどうなることやら
292sage:2006/02/24(金) 18:47:20 ID:xU8RpLQJ
>>290
生物だけ足りてたら出たよ
293名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:50:42 ID:kkGix5MX
つ そこで回航
294名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:55:54 ID:5WuEGigO
>>292
情報感謝です。
あと一つずつあげて挑戦してみます。
295名も無き冒険者:2006/02/24(金) 18:58:59 ID:G9kOT1/S
>>290 依頼状200枚用意しておくようにな。 
296名も無き冒険者:2006/02/24(金) 19:13:35 ID:qx4vBJ4k
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム 前提:トロイ戦争の物語?
失われた右腕★8 探索9美術11開錠9 ヴェネツィア 前提:トロイ戦争のてん末?
蘇るトロイ戦争★9 探索11美術13工芸8 ナポリ 前提:失われた右腕? 備考:芸術家転職クエ
名品の修復作業★9 イタリア語工芸8 ヴェネツィア 前提:蘇るトロイ戦争? 備考:発見物無し
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園?
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに?
断たれた想い、その行方★9 生物学12アラビア語 アデン 前提:疑心と古傷?
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:断たれた想い、その行方 備考:レンジャー転職クエ
工房職人からの挑戦状★7 探索1 アデン 前提:夢を結ぶ旅路は長く 
クマの服、準備完了?★8 アラビア語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状
クマの帽子、準備完了?★8 アラビア語インド諸語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状
297名も無き冒険者:2006/02/24(金) 19:32:21 ID:JdIsiZJy
    |                 
    |  ('A`)     開錠失敗で名倉タン大量に死んじゃうよ・・・・・・      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        

     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜) ソウダ!!最初から名倉たん1人で行けばいいんだ!!
    ノヽノヽ
      くく

    ( ゚д゚ ) 名案だよな?
    ノヽノヽ
      くく
298名も無き冒険者:2006/02/24(金) 19:38:12 ID:47l7Nefi
復帰したから装備整えようとしたが
ギザでナタルの杖でねぇ〜〜!
299名も無き冒険者:2006/02/24(金) 19:42:19 ID:D/LCjPN/
( ゚д゚ )
300名も無き冒険者:2006/02/24(金) 20:10:04 ID:3MpeHbVg
>>297
こっち見んなwwww
301名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:19:58 ID:LG0klY9I
クマクエの軍神の護符どこだ・・・
302名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:30:02 ID:ORfuamUP
軍人の護符掘るとき。
NPCが見えるところで探索するとNPCが光るの?
それとも片っ端から倒して、倒したあとに探索?
303名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:53:14 ID:s2kA/elb
>302
近くで探索すると光る(クリスマスクエみたいなかんじ)
wikiでは倒すとかいてあるけど、倒さずに後ろから探索したらゲットできたよ
304名も無き冒険者:2006/02/24(金) 21:56:23 ID:ORfuamUP
レスありがとうございますー
もう少し、じっくりと探して見ます
305名も無き冒険者:2006/02/24(金) 22:18:56 ID:djGWoCXK
失われた右腕、300枚使っても出ない・・・・・
306名も無き冒険者:2006/02/24(金) 22:26:02 ID:H0k6kJgg
別クエ中だったからスルーしたけど、
そのクエ能登だったら30分くらい前かな〜紹介してたよ。

もういないみたいだけど
307名も無き冒険者:2006/02/24(金) 22:31:21 ID:Yi9HGUpb BE:137210827-
イタリア語がないと出にくいとは思うけど
300枚は大はまりだな
308名も無き冒険者:2006/02/24(金) 22:42:50 ID:djGWoCXK
諦めてスカラベ掘ってきます
309名も無き冒険者:2006/02/24(金) 22:43:40 ID:JeXGKZv7
軍神の護符全てのNPCの傍で探索したのに見つからないよ・・・orz
310名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:00:27 ID:7TRpzzso
今、町にクマがいたよクマが。
おまいらの大好きなクマが
311名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:07:10 ID:3MpeHbVg
>>310
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <呼んだクマー?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

312名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:07:20 ID:JE/dHacC
そいつはクマった
313名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:07:57 ID:EPGnTF6l
   \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   >>そんn(ry
      |   X_入__ノ   ミ   クマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;; 

314名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:12:50 ID:cbMd5Lzc
ttp://dol.xii.jp/html/kuma.html
はいはいクマクマ
315名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:13:36 ID:7TRpzzso
結構かわいかたよ(´∀`*)

鬼ごっこの鬼とか身に着けると面白そうだった

クマごっこ(*´д`*)
316名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:16:23 ID:ag/EMiAG
リラックマみたいだな
317名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:17:40 ID:cbMd5Lzc
クマさーん、って呼ぶと喜んだり手を振ってくれる!
かもしれん
318名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:22:49 ID:E6gfB91L
軍神の護符が見つからん
情報3個の状態で見つかるのか
それとも・・・情報聞き忘れか?
もう4周してるよorz
319名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:31:40 ID:JeXGKZv7
もう絶対不具合だよ軍神の護符・・orz
320名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:47:31 ID:mMms6M3o
321名も無き冒険者:2006/02/24(金) 23:48:56 ID:wiY3qUql
ジャスミン地図でランク3の宝箱
スルタンターバンに化けました

ランクの割にはいいもの入っているな・・・
322名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:08:16 ID:ORfuamUP
工房職人からの挑戦状で、クリアした人に質問
クエ出しから終わるまでソロでしたか?艦隊でしたか?
見つけた人が皆ソロで、歓待の人が残っているので・・・・
323名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:13:56 ID:WQ3HzMH0
開錠・応急R5で遊牧民族の西進(開錠5)で罠撃沈したら
60人いた名倉のうち18人が殉職した。
一応参考にしてくれ。
324名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:26:30 ID:oAz9E7E8
うわ、応急もっててもキツいな
なんつーか、罠の威力ありすぎじゃね?w
325名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:33:12 ID:TEz3ArQE BE:392028285-
アマゾン上陸地点とかで食らったら泣きそうだなw
326名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:38:27 ID:XsDwAhlQ
発見物の無い地図掘っても逸品ってでるのね。
327名も無き冒険者:2006/02/25(土) 00:56:46 ID:lrU3R0os
>>324
行軍スキルに光を当てる前フリなんだろうか
●行軍スキルを所持していると開錠での罠で船員が減少するのを防げる場合があります。
328名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:01:19 ID:iK5DVjzN
つまり行軍R9のおいらの時代が来る?来ちゃうのか?!
329名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:01:26 ID:x/WaNgik
ヴェネチアの道具屋で芸術家の観察術心得が300Dで店売りされてたんですが、何時から販売でしたっけ?
このまま消されなければ観察が切れるのでありがたくはあるのですが・・・
330名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:10:04 ID:+CWVznK6
まじか!
331名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:14:22 ID:oAz9E7E8
ヴェネ人以外でも買えるなら、心おきなく観察切れるぜうへへえ
332名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:15:12 ID:4vJjjV5g
マジだし、ヴェネ人以外でも買えるのは確認した
333名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:17:43 ID:+CWVznK6
やた−−!今まっさわだがそのためだけに欧州へ戻ろう。
334名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:19:09 ID:oAz9E7E8
いやっほ〜!
あとでヴェネ行って100兆個買ってくる!
335名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:19:32 ID:wYk6QPjG
光の速さで、観察切った
いまバスラだということにきがつき、愕然とした
336名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:47:46 ID:kAJWEBfF
ちょっと教えて欲しいのですが
黄色を追い求めてって工芸ないと出ないでしょうか?
wiki見ると必要っぽいんだけど、無くても出るという人もいるのであやふやで・・・
337名も無き冒険者:2006/02/25(土) 01:51:25 ID:bfQn7ttu
>>336
出るかもしれんが出にくいのは確か
持ってても出にくいし
338名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:02:24 ID:wZIXybNd
東地中海が危険海域になるのはいつ?
339名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:03:39 ID:3BdOberH
>>336
実体験だと無いとでなかったな。無くてもでるって人が実際に出したかどうかだね。
340名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:10:28 ID:koBHHcZ2
>>338
公式嫁
341名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:14:09 ID:wZIXybNd
>>340
( ´,_ゝ`)
342名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:14:14 ID:lrU3R0os
うっかりさんの俺は観察は切れん、セビリアとかで売っているのならともかく
ヴェネまで買いに行くのは面倒くさいしのぅ
343名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:27:53 ID:Z+zASx3N
東地中海もうぜーけどペルシャ湾で狩りしてるPKもうぜーな・・・
おまいらPK対策どうしてる?基本的なことだけど。武装したところで
非優遇じゃ勝負にならん・・・
344名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:28:04 ID:9QzDdR65
>>342
銀行に999個ストックシトケ
345名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:29:05 ID:LWx1qRUj
>>291
サムブ書いたの私です。
罠に3回連続ひっかかって、30人→15人→3人→1人と減少の一途。

応急はありません。
346名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:48:58 ID:tZxDalSi
>>343
耐久度10とかにして沈没上等で航海してる。
沈没されたらすぐに浮き輪で復活して逃げる、拿捕されるよりはまし
347名も無き冒険者:2006/02/25(土) 02:51:41 ID:Z+zASx3N
>>346
なるほどなー。その手使わせてもらうわwTHX
348名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:04:34 ID:wZIXybNd
伊佐泉はどうよ?
あと伊佐美は?
349名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:05:12 ID:wZIXybNd
>>348
誤爆したw
350名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:18:15 ID:wP1odm7W
ジャダマンの代わりに、地図から東地中海の宝箱なる
どーでもいいものが出るようになってしまった・・・orz

新港のどっかで店売りになったりしてませんかね?
351名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:27:04 ID:kAJWEBfF
>>337>>339

やっぱ無いと出ないようですね〜
頑張ってみますありがとうございました
352名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:37:39 ID:LIs1yoBI
>>350
その地図はトルコ絨毯が出る隊商の記録かな?
宝箱(中身は将軍のオーブ)の他にジャマダンも出たけどなぁ
353名も無き冒険者:2006/02/25(土) 03:44:29 ID:wabd8M7G
>>352
350じゃないけどチュニスで出る生態調査の地図で350と同じ目にあった…
354352:2006/02/25(土) 03:50:49 ID:LIs1yoBI
俺の記憶違いで>>353氏の書いた通り生物の地図の方だった
けどこっちは出たんだよねぇジャマダン
355350:2006/02/25(土) 03:59:45 ID:wP1odm7W
ジャマダンでしたね失礼。
今回のアップデート後に出ました?
だとするとリアルラックが原因なだけかな。。。
いままで確実に取れていたのに、メンテ後は3回チュニス往復して、
いずれも宝箱のみです。今ンところ・・・^^;
今来ているやつが壊れる前に、お願いですから出てください・・・orz

356名も無き冒険者:2006/02/25(土) 04:00:00 ID:xllORVwJ
>>354
隊商の地図のはチェプカンじゃなかったっけ。
357352:2006/02/25(土) 04:16:26 ID:LIs1yoBI
>>355
今ログ解析ソフトで調べたら取ったのは2/22の早朝だったよ・・・
これは間違いなく宝箱でランダムになっちゃったということなんだろうなー
>>356
その通りであります
358350:2006/02/25(土) 04:29:53 ID:wP1odm7W
現在、黒海東岸の地図開けに行き、罠3連発動で船員5人となり
トレビに微速撤退中です。多分死ぬでしょう。。。タスケテ。。。orz

>>357
ありゃ。アプデ前でしたか。新港とかで店売りしてくれてるとかなら
いいんだけどなぁ。お気に入りなのですよねジャマダン。
ちなみに宝箱からもいまんとこ出ていませんです。
何も、こんなマイナーな安服修正せんでもいいだろうに・・・。
359名も無き冒険者:2006/02/25(土) 08:21:25 ID:xUoIFr8t
疑心と古傷って剣術無くても出る?
360名も無き冒険者:2006/02/25(土) 08:24:28 ID:eMqqBTqP
宝箱の罠はウザイけどやっぱりあったほうが緊張感があっていい
せっかくだから罠の種類も増やしてくれないかな
どくばり(行動力減少)ばくだん(名倉減少)のろい(月のタロットみたいな効果)テレポーター(いしのなか)
みたいなかんじで
361名も無き冒険者:2006/02/25(土) 08:51:55 ID:TEz3ArQE BE:294021656-
>>359
クエストの内容からして、情報が理解できませんとかになりそう。
362名も無き冒険者:2006/02/25(土) 08:57:06 ID:dDHMdQut
熊クエの期限つらいなぁ、これ
クリッパーでも割とぎりぎりだったよ
363名も無き冒険者:2006/02/25(土) 09:07:58 ID:TEz3ArQE BE:156812328-
で、観察切って何覚えるんだい?おまえさんがた。
364名も無き冒険者:2006/02/25(土) 09:27:31 ID:oAz9E7E8
雑貨取引一択
365名も無き冒険者:2006/02/25(土) 09:53:04 ID:dsviydEC
>>360
罠はあってもいいけど、減る人数がね〜。
ごっそりはやめて欲しい。
366名も無き冒険者:2006/02/25(土) 10:23:55 ID:f4jwaojG
ダンツィヒの男の子の台詞の
「街はずれのおっきな建物、近づくとなぜかクシャミがでるんだ」
ってのなんかモデルがあるの?
367名も無き冒険者:2006/02/25(土) 10:47:01 ID:Z+zASx3N
なんか新規参入のRMT業者みたいのが商クリッパー、商用大型×4で通り過ぎて行ったが、
アップデートを受けての参入なんかねえ・・・日本の業者みたいだが。
368名も無き冒険者:2006/02/25(土) 10:47:48 ID:Z+zASx3N
スマン鯖スレと誤爆・・・
369名も無き冒険者:2006/02/25(土) 11:49:49 ID:RzHHUIxw
なんか 熊服先にとったら熊帽子クエがでない
これはあれかハマッタってやつか。。。
370名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:35:33 ID:lhaKuNcC
調査はお早めに
ジベで片道14日かかったんだが・・・帰れるのかこれ。
371名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:38:12 ID:TEz3ArQE BE:352825766-
アデン>デイブは、ほぼ追い風なんでジーベックなら13か14日でいける はず
372名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:47:46 ID:lhaKuNcC
帰りが問題なわけで。。
373名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:50:16 ID:Z+Ie0oHc
難破ワープ航法でも無理?
374名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:50:50 ID:TEz3ArQE BE:176413436-
帰りが向かい風になるので、船がジベなら行きよりは短縮できたよ
嵐が来たら無理だったがw
375名も無き冒険者:2006/02/25(土) 12:57:49 ID:lhaKuNcC
いけた。。30日ジャスト。
艦隊組んでいったほうがいいな
2回NPCに絡まれた分やばかった
376名も無き冒険者:2006/02/25(土) 13:02:24 ID:f4jwaojG
>>374
行きより短縮できたってことは
ジベは追い風より向かい風のほうがスピード出る船ってこと?
377名も無き冒険者:2006/02/25(土) 13:09:51 ID:TEz3ArQE BE:245018055-
縦特化にしてると、追い風でも速度が乗らない って感じです。
378名も無き冒険者:2006/02/25(土) 15:52:30 ID:cOJqr+SA
最近冒険始めたのですが、LV上げを効率よくするにはどうしたらいいですか? 交易みたく名産コンボみたいな感じでなんかありますか? 商人メインなので資金には余裕あります。
379名も無き冒険者:2006/02/25(土) 15:56:54 ID:Z+zASx3N
効率、効率、か・・・
380名も無き冒険者:2006/02/25(土) 15:57:53 ID:f4jwaojG
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1131602126/l50

ここで聞いてみれば?
先達の体験も書かれてるし
381名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:02:52 ID:leIobY62
復帰組みなんだが、ルクソールSUGEEEEEEEEEE!!!!

遠くからも上の方が見えてビビッタ
382名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:03:12 ID:dGjR3G9B
>>378
その金で速度の速い船を買って、ひたすらクエや地図を発見するしかない
383名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:10:50 ID:Hy5NFVI0
質問っす。(ただ今財宝R8でつ)
財宝上げを再開しようと思ってるんですが今はやりと言うかお勧めの
PTってありますか? 現在、東地中海が安全海域なんでスルタンか、象牙あたりをっと
思ってますが・・。他にいいのありますかね?(貴婦人とかかな・・。)
384名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:15:57 ID:dGjR3G9B
財宝上げ艦隊の募集は、象牙と貴婦人しか聞いたことないなぁ
385名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:20:18 ID:lhaKuNcC
>>378
ひたすら採集or探索
動かなくていいから時間のロスなく一番効率いいぞ
386名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:40:05 ID:f4jwaojG
アマゾン川追加で釣れる魚も増えてるな

ピラニア、アロワナ、アメリカナマズが釣れた
387名も無き冒険者:2006/02/25(土) 16:49:15 ID:xftRU339
発見物をクリックすると拡大写真が出てくる
ようにしてくれないかな〜〜
もしそうなったら、美術品や生物とかみて(・∀・)なのに
388名も無き冒険者:2006/02/25(土) 17:22:00 ID:zLTCUSII
>>386
ピラルクもいた
389名も無き冒険者:2006/02/25(土) 17:29:08 ID:Yh2Um836
よし!逸品発掘!

片眼鏡…orz
390名も無き冒険者:2006/02/25(土) 17:52:36 ID:jZyktbZQ
同じく逸品発掘!

刃こぼれしたシミター…orz
391名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:00:09 ID:LIs1yoBI
俺はさびかけエストック・望遠鏡・リコーダーと3つも逸品をゲットしましたよ
これ逸品でも売値変わんないのな・・・
392名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:01:28 ID:lrU3R0os
トロイ視認のために久しぶりに万引きしたガリレオが50/40だった
終わったらもういらないのですぐミュリネーにプレゼントしたが
393名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:30:02 ID:XsDwAhlQ
偉大なる戦士の槍の逸品は耐久55、攻撃32だったな
394名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:38:49 ID:UtGnWlEf
デュランダル
開錠ランク−2
一撃で名倉38(Max)→1

割合ではない模様
町の教会だったからよかったが
395名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:41:54 ID:LIs1yoBI
せめて行動力をごっそり持っていかれるくらいにしてくれないもんかな
今までと比べて厳しすぎるだろ
396名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:42:37 ID:NQPLNqzy
( ゚д゚)<…
久々に冒険に行ったら七不思議達成までに罠で船員が2人になった。
開錠は必要Rちょうどの3.

カイロまで戻るのにどれだけかかるんだ。
397名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:48:17 ID:VWgm52p3
これじゃ罠っていうか殺戮兵器だよな
398名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:49:43 ID:lhaKuNcC
帽子クエが出ないよ(⊃Д`)
399名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:53:10 ID:MYA9LcJ6
開錠は必要Rあったら罠かからない仕様にして欲しいよな、せっかくあげたんだからさ
クエも地図同様-2でもいけるけど、失敗確率あがるとかの方が理にかなっているような
400名も無き冒険者:2006/02/25(土) 18:54:39 ID:IGCtEjFn
クマ取っても置き場がない、、
401名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:13:52 ID:Gvj5H+7r
教会で37人死亡って普通にテロじゃんなぁ。

グレコ地図で罠発動とかだったら酒場ごと木端微塵のような希ガス。
402名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:15:04 ID:3bD8/g0S
エル・グレコが修正されてなかったら
グレコの家は名倉の死体で溢れてただろうな(||゚Д゚)
403名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:19:16 ID:NQPLNqzy
このままだと自分の開錠Rより下のクエじゃないと帰路が常に船員一桁になるぞ。
今は東地中海安全海域だから良いけど、元に戻ったら狩られ放題じゃまいか。
404名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:25:18 ID:lrU3R0os
さすがにクレーム多数で修正してくると思うのでございます
405名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:27:00 ID:jpOwOyW7
確かにテロだよなあ。
遺跡なんて脆いから跡形も無くなるし、都市もかなりの被害だろうなあ…。
まったく物騒だ。
406名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:30:12 ID:LIs1yoBI
鍵が掛かっています〜は失敗しても大丈夫で
罠が仕掛けられている〜だと失敗時船員に被害が出るってことでいいのかな?
407名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:37:35 ID:wYk6QPjG
名倉は一切減らないで、お金半減とか、食料が腐るとか、道具の耐久が減るとかのほうがいいな
いやね、名倉が減ると航海がまんどくさいからさ、ぬるくしろってわけじゃないのよ
積荷全破壊でもいいからさ、名倉はやめて
408名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:42:07 ID:xUoIFr8t
応急処置高い人の意見も聞きたいな
みんなはもってたり?
409名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:44:29 ID:lrU3R0os
鍵を開ける作業をしているのは船長なんだから罠Hit!!で行動力が1になる、が妥当という気がする
410名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:45:45 ID:DnvbmGHI
>>407
正直どっちもどっち
公式にそんなスレ立てんといてな
411名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:46:26 ID:lrU3R0os
>>408
R10でも名倉満載重ガレーの60人虐殺と他のスレでありました
412名も無き冒険者:2006/02/25(土) 19:51:56 ID:2EPp+3P+
新港のせいでおまかせ回航が面倒になった場所があるな
いままでケープ→カリビブ→ルアンダだったのに途中で新港が入りやがった
413名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:12:03 ID:L4LX/FGh
罠発動!!破片が飛んできてソロモンのカギが破壊されました。
コールタールが飛んできて紋章をロストしました
414名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:23:10 ID:xftRU339
罠で船員死亡してるのって、書き込みを見る限りは
クエだけなんだな。
地図で死亡したって人いるの?
415名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:25:06 ID:FLgfibgI
いっそ罠発動でリガまで飛ばされればスッキリするよ
416名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:26:40 ID:NQPLNqzy
417名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:32:18 ID:1eDlEI3m
りがのなかいる
418名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:32:28 ID:lhaKuNcC
クマ頭が出ねぇ
挑戦状までやってて、その他の条件なんてないよね。。ハァ
419名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:51:00 ID:JxjrV/pQ
ドミンゴ西でサンゴ細工が1回で3個出るには探索Rいくつ必要?
420名も無き冒険者:2006/02/25(土) 20:59:22 ID:RoTLTEOI
>>415
インドで宝石満載!

開鍵に失敗しました!リガに飛ばされます!
うはwwwテラウマスwww修正されるねwww
421名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:05:11 ID:cE2+bXgb
> 334 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2006/02/24(金) 13:22:27 [ fbSapq2g ]
>
> クエ出しに言語が必要な場合、副官の言語だけでは駄目っぽいな



外部版に出てたんだけど、この通りなら冒険者は結局言語枠削減にはならないのか・・・
422名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:09:11 ID:xUoIFr8t
あれ、修正されれば副官言語で書庫読めたりクエだしに使えたりするんじゃないのか?俺の勘違いかな
423名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:13:21 ID:RzHHUIxw
>>418
どうもポンディ奥地発見が味噌らしい
で、その発見クエの出先・・
マルセイユかよ!
424名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:14:11 ID:oAz9E7E8
>>422
恐らく副官の言語は艦隊での通訳互換(書庫読み、情報取得は可)
なのでクエ出しには使えないのでは
425名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:16:19 ID:lhaKuNcC
>>423
シヴァだよね。
やってるな。。
もう500枚使ったよ
426名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:16:22 ID:2EPp+3P+
>>423
なるほどなwwアレかwwwww
427名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:17:30 ID:R0M3YN+Y
自分は工房からの挑戦状が全く出ない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
斡旋書500枚近く破れ去ったよ・・。
名声60k程度じゃだめなのかなあ。
428名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:21:44 ID:lhaKuNcC
>>427
名声69000ほどで出たよ
ガンガレ
429名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:35:13 ID:jZyktbZQ
副官の態度が気に入らないのですが、どうしたらいいですか?
ついでに衣装も気にいらないのですが、どうしたらいいですか?
430名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:39:49 ID:R0M3YN+Y
>>428
ありがと〜。・゚・(ノД`)・゚・。がんばるよ。
現在進行形で650枚しぼん・・・orz
431名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:48:23 ID:wBXUbpEt
>429
そんなラシードはポイしちゃいなさい
432名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:51:34 ID:oAz9E7E8
>>429
今すぐアムスに行って調理師を雇うんだ!
433名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:52:22 ID:jZyktbZQ
ゴミのようにあっさり捨ててやろうと思ったら
「やはりお前には私は使いこなせなかったか」って言われた

超ムカついた(▼、▼メ)
434名も無き冒険者:2006/02/25(土) 21:57:33 ID:jpOwOyW7
捨て台詞ワロス。
雇ってみたいので名前晒しきぼん。
435名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:05:57 ID:1+EioKJM
副官言語の件はそのうち修正されるんじゃないの?
436名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:28:29 ID:3BdOberH
軍神の護符取った人おしえて ソロでとれた?それともPT全員とれた?
437名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:30:49 ID:liD/Q/Sx
修正されないとクエやってなんぼの冒険者にとってはほとんど無意味だから困るなあ
そういえばヘブライとか古代エジプトはどうなんだろ
まだ覚えたっていう報告が無いから分からんがクエ出しできないんじゃそれこそ全くの無駄スキルだな
438名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:31:03 ID:V2nfCSnw
個人的にラーシド大活躍
トルコ語でアテネ書庫籠もりできるとは思わなんだ
439名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:33:43 ID:lhaKuNcC
>>436
ソロでやった
440名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:47:00 ID:lrU3R0os
>>438
クエの書庫読みは出来ないけどね

古代言語は書庫読み限定ということなんだろうねぇ
441名も無き冒険者:2006/02/25(土) 22:56:37 ID:ZF220H9Y
>>440
出来るよ。たまにあるギリシャ語限定クエストを除けばね。
それにトルコ語は古代言語ではないわけだが。
442名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:11:23 ID:IGCtEjFn
今気づいたんだが、ひょっとして今発見数全部で777か?
443名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:16:02 ID:NqucPBxR
俺、ナイトの紋章の地図がいくら本読んでも出なかったもんで
引退したんだが、どうだ?ちったぁまともに出るようになったかい?
復帰してもそのことでフラストレーションを感じずに済むかい?
444名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:31:44 ID:hsOm20vC
>>443
バザーで500kぐらいで買える
445名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:32:09 ID:0GdUdSHy
>>442
うむ 俺の計算でもそうなった
446名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:41:11 ID:Gvj5H+7r
>>443
墓地の地図なんてR9開錠が1回出来る(゚д゚)ウマ-程度のレベルになってるよ。
財宝地図は全般的に出やすくなってるから、この機会に戻っておいで。
447名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:42:08 ID:mAXxR73X
>>443
地図がでなかったくらいで引退しちゃったなら
またストレス貯まるだけかと・・・クエ出しは楽になってるけど
448名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:42:47 ID:NqucPBxR
>>444
それが今の大航海冒険スタイルなのかい?
薄汚れちまったんだな・・・
449名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:47:01 ID:NqucPBxR
>>447
10日間航海の誘いを断り続け地図連打
誘いも減り、終にはこなくなっていった
そして、挙句の果てに読書制限パッチ
お前に俺の気持ちなど分かるか!分かるか・・・ツ!(´;ω;)
450名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:52:47 ID:u8AWbOy7
まさかナポリで読んでたんじゃないだろうな?
451名も無き冒険者:2006/02/25(土) 23:52:56 ID:lrU3R0os
>>441
ギリシャ語指定じゃなければトルコ語のみでアテネで書庫読み出来るんだ
それは知らなんだ
古代言語云々は>>437に対する話、一行あけたのはそういうことで
452名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:04:47 ID:TEz3ArQE BE:156811744-
定期的に話題になるけど、書庫言語としてみるなら
アラビア語、イタリア語、トルコ語の順だね
453名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:06:22 ID:1AHilVkg
工房職人からの挑戦状でカリカット奥地で探索してるけど
対象NPCが全く見つかりません(´Д⊂)
本当に光るのでしょうか?
454名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:22:15 ID:X+lH7JAT
カバラが解けません…
どうかヒントを下さい…orz
455名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:26:24 ID:Kj5upB3B
イベントでカリカットからコショウ50袋をマディラに届けようとして逆に
マディラで50袋渡されたと思ったら奪い返されそうになったりして、結局
今100袋手元に残ったままになっているんですけど、これって処分しちゃっ
ていいんでしょうか?
456名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:26:48 ID:yOKKcXM6
カバラで難儀してたらこの後の冒険道でさらに凹むぞ、
とりあえずこれだけは言っておく、













かいろのたいがん

457名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:28:16 ID:1g/3ymTM
>>454
全部ひらがなにして考えてくれ
2行目だけでも頑張ればいける
>>455
イスパイベントだな 迷わず売っていいよ
458454:2006/02/26(日) 00:31:09 ID:X+lH7JAT
>>456
>>457

Thanks!
ピンときた
459名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:31:28 ID:RCAcoDPe
おまいらアマゾン川の奥地に上陸地点実装されてたぞ!
460名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:32:37 ID:2BtC9uGS
カバラと大盗賊団は、どっかに地名が入るはずだってのが解読のとっかかりだったな
461名も無き冒険者:2006/02/26(日) 00:36:18 ID:Kj5upB3B
>>457
ありがとうございます、さっそく売り払いますm(__)m
462名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:09:26 ID:/VZmdMaQ
軍神ふざけんな('A`)
463名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:10:20 ID:9eLXI3dK
私掠命令副官のぽる語だけで出た
まあ海事だけどな
464名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:42:38 ID:2drWg+NB
ちょっと質問なんだけど、イスタンで生糸の虫の生息地図ってまだ出る?
1時間半読み続けても1枚も出ないんですが場所変わった?
465名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:45:21 ID:1AA7S/J7
>>449が愚痴りたくなるのもわかるけど。
昔は地図、クエともに辛かったな〜と思うほど
いまは温くなったので戻っておいで。

ピンポイントでクエ出そうとしない限り
レアクエと呼べるほど出ないクエは存在しなくなってるから
(クエ出しのブメも不要になったし)
466名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:50:43 ID:mBCIk4KS
唐突なんだが、今回アップされた補給港は4月に街として実装されるのだろうか?
467名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:52:22 ID:YNEao5MB
4月になったら上陸地点に格上げだってさ
468名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:52:47 ID:2drWg+NB
虫の生息地図の地図出た・・・根性が足りなかっただけだね
469名も無き冒険者:2006/02/26(日) 01:59:15 ID:TsDpzICK
工房職人の挑戦状艦隊で越した人っているのか・・・?
正直バグかと思うんだが、GMと話したら正常にクリアが確認されております、とのことで・・・

是非クリアした人情報を・・・
もうカリカット奥地3週したのにどこにも光の柱無いっておかしいぜ
470名も無き冒険者:2006/02/26(日) 02:12:07 ID:5oJAzKx2
誰かが発見するたびに場所が変わるってことはないかな
471名も無き冒険者:2006/02/26(日) 02:12:40 ID:taUAS3ma
>>466
モンバサとかが格上げされるまで結構時間が掛かったらからどうだろうねぇ
472名も無き冒険者:2006/02/26(日) 02:17:42 ID:I+TmUPAL
>>302ですが、あれから5時間くらい探したらふと光りました。。。。
条件ですが、ソロでやりました。それでNPC探索したら隣のNPCから出たので、
別な場所(光ったNPCは見える位置)で探索したら見えたので、おそらく見える範囲で光ると思います。

光る場所はNPCが立っている位置と同じ場所で光りました。
473名も無き冒険者:2006/02/26(日) 02:23:38 ID:TsDpzICK
おお
どのあたりのNPCが落としたかわかります?
知り合いに聞いたら入り口から右のNPCだったみたいですが、人によって代わるのかなと
474名も無き冒険者:2006/02/26(日) 02:26:11 ID:/VZmdMaQ
もしかして生物15にしないと光らないとかかな……
475名も無き冒険者:2006/02/26(日) 03:30:16 ID:CKsjhVXP
話ぶった切ってすまんが「サンジョルジュの数奇な宝石」って追加クエ?
検索しても出てこなかった。
476名も無き冒険者:2006/02/26(日) 03:34:31 ID:Ef4Ex4mX BE:480234877-
遺跡内部は疲労溜まらなくなったのっていつから?
隠者引いて有効になるまで中で放置>光ったら掘り出すで( ゚Д゚)ウマー なのかな
477名も無き冒険者:2006/02/26(日) 03:42:21 ID:ZModYoj5
>>475
新クエです。
478名も無き冒険者:2006/02/26(日) 05:50:46 ID:ot8CZd09
ようやく護符ゲット
6,7時間ずっと陸戦やってたような気がする・・・
479名も無き冒険者:2006/02/26(日) 06:23:40 ID:06GyNLRG
>>478 詳しく!
480名も無き冒険者:2006/02/26(日) 06:31:33 ID:1AA7S/J7
関係ない話ですまんが、
他の人が雇った副官って見ることが出来るんだな(LVまで)

すれ違う人の副官を覗いてしまいそうw
481名も無き冒険者:2006/02/26(日) 06:48:25 ID:pz2nVJe0
>480
女医同伴多数であることが判明した
482名も無き冒険者:2006/02/26(日) 09:28:48 ID:Z4OAYw6H
女医同伴はみんなエロい
ロリ同伴はみんなヲタい
483名も無き冒険者:2006/02/26(日) 09:51:59 ID:RV3vrBJh
レンジャーになったのはいいが、レンジャー転クエって稀少じゃないよな?

他職に転職したら、もう2度と戻れないんじゃ困る。
484名も無き冒険者:2006/02/26(日) 10:55:44 ID:TsDpzICK
俺も軍神の護符ゲット・・・

もうあんなクエやる気しねえ
ちなみに状況は艦隊(4人)で来て郊外を2,3週しても出ないのでみんなおかしいと思ってきたところ
掲示板でソロなら出るとうわさを聞いたので艦隊を解散して探索オンライン
それでも出ないので、GMに話を聞いたところクエストは正常に動作してるので必死こいて探索

もう諦めかけてカリカット郊外の一番奥で放置
20分ぐらいで風呂から戻ってきたらさっきは光らなかったはずのガーツ山賊が光ったので探索でゲット
ちなみに一度も敵を倒してはいない

というわけで予想だが、一回誰かがとると1,2時間しないと復活せず
もちろん貰える敵の位置もランダムで移動するという気がします

まだ取ってない人いたら気合で頑張ってください・・・でもこれは修正してほしい
485名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:17:40 ID:RV3vrBJh
>>484

なるほど、それなら生糸・白檀採集しながら時々探索して光ったら
襲えばいいなw。
486名も無き冒険者:2006/02/26(日) 11:40:28 ID:7yCv5xFF
>>451
アテネに限った話ではなくヴェネツィアとナポリではアラビア語も通じるので
同じようにアラビア語で書庫の本読みが出来ます
487名も無き冒険者:2006/02/26(日) 12:06:56 ID:r6yeKe8t
>>484
ついにFF式時間稼ぎまで導入したのか・・・
488名も無き冒険者:2006/02/26(日) 12:59:22 ID:chO79/rC
罠といいこのクエといい、なんか萎えるな
489名も無き冒険者:2006/02/26(日) 13:07:33 ID:KBRYYDVM
昨日からさまよい続けてる冒険者が何人も…
どうすればこんな風にふざけた事になるかなコーエー
490名も無き冒険者:2006/02/26(日) 13:45:18 ID:Rvm78Ztv
軍神の護符の件なんですが、クリアされた方良かったら剣術Rなんかお教えください。
491sage:2006/02/26(日) 13:48:43 ID:0z5UH0ZP
>>484

うちもPTでいったのに、一人見つかると後はまるで出ず。
一晩粘ったけどダメなので、最終的には翌日全員ソロという形にして何とかクリア。
全員終わるのに2日間拘束された。1人見つかると、次に見つかるのは2〜3時間後というパターンだった。
さすがに、おかしいのでGM呼んだけどやはり正常に作動してるとのこと。

このクエはPTでやると確実にハマる。
つまり運営としては、PT推奨どころか冒険者はソロしてろということだね。



492名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:02:04 ID:RV3vrBJh
こういうことは考えられないか?

カリカット郊外へ入った時に特定のNPC一匹にフラグが立つ。同じNPCを
誰かが先に倒してしまうと、そのNPCにまた順番が回ってくるまで2・
3時間掛かる・・・とか。

一周回ってダメだったら、一度町中へ戻るとかするといいんじゃないか?
493名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:03:26 ID:lyYke1YC
数時間待たないと復活しないのが事実だとしたら
494名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:04:12 ID:I+TmUPAL
剣術は覚えてなくてもいけました。
発見直後にまた別なところで出ているとは思えないです。
もしかしたら一度発見したら出るまでに少し時間がかかったりしているんではないでしょうか?
495名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:04:38 ID:RV3vrBJh
いつの時点でフラグが立つかが問題なわけだけど・・・。

クエ受けた時点だったら、きついなw。
496名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:11:02 ID:Rvm78Ztv
皆さんの推測に近いような感じであれば。今の冒険者うろうろが増えれば増えるほど・・・
今でもかなりの方が探していますが、明日になれば更に倍発見率は半減の恐ろしい事に。
同じ敵の前の耐久座り込み(討伐チェンジしない)作戦でクリアしたよって方。情報ありましたらお願いしまふ
質問ばっかでごめんなさい。私はとりあえず全部探索した後固定キャラ討伐チェンジしてみます
497名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:12:54 ID:0z5UH0ZP
うわ、間違えて名前欄にsageいれちゃった・・・スミマセン

>>490
うちのPTは剣術R3〜10でした。

>>492
クリスマスのオーナメントみたいに、一度NPCからゲットすると、他のNPCにランダムに飛ぶのは間違いないんでしょうけど。
やってる間は、何週も回ったし、何度も町に戻ったけどダメでしたね。
即PT解散して一度ログアウトすると有効かもですが、それでも自分たちの場合は次の人が見つけるまでに2時間以上かかりました。


498名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:16:11 ID:0z5UH0ZP
あ、ちなみに4人PTで全員ゲットしたNPCは別でした。

499名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:24:24 ID:KBRYYDVM
さっきから検索で一人も減ってませーんorz
むしろ増えてる、どんどん増えてここで彷徨う
500名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:34:28 ID:riwbqH/N
初めてカリカット到着。うれしいつД`)
501名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:35:34 ID:yTwT3Fqd
護符ってGMコールするのがクリア条件だったり?GMがフラグ立ってないの裏で解除とか
502名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:44:48 ID:KBRYYDVM
>>500
おめでとー
はじめてのカリカ到着は最高に嬉しかったなぁ…
503名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:51:37 ID:9BSN1YNO
芸術家の人へ質問です。
バイオリン演奏スキルは、アイテムのバイオリンと音色とか違いますか?
504名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:52:01 ID:LGf04/c1
カリカ到着して何が嬉しいかって倉庫が増えることが一番嬉しいよな
505名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:52:22 ID:/JC4tXy+
副官フィルマンの ?[44/10/18/見張85] ってやっぱ開錠だろうか?
だとしたら…('A`)
506名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:52:25 ID:T52zrZGO
護符に不具合と思われるすごい事を発見してしまった
507名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:52:46 ID:uiNQg4a+
冒険56なんているのか・・・?
交易60やら戦闘58とかならいるが冒険56はまだ見たことないな
508名も無き冒険者:2006/02/26(日) 14:53:53 ID:ZKNdOwEZ
現時点で芸術家なんて存在しないんじゃないか・・・?
いても全鯖で一人か二人じゃ・・・
509名も無き冒険者:2006/02/26(日) 15:06:53 ID:A67USUzx
護符、2時間おきに1つっぽいな。。
クエ情報に「護符を定期的に陸地に隠し」ってなってるし。。
510名も無き冒険者:2006/02/26(日) 15:13:57 ID:FdBoQYBW
うわぁ、、、きっつい条件もりこんだなぁ

しばらくしたら潤滑に回るのかな?
だとしてもそんな仕様いらんぽ
511名も無き冒険者:2006/02/26(日) 15:43:12 ID:qRcpO0V1
トロイ財宝って出現率上がってる?
ここ一週間で6回出て、昨日なんか
イスタンでトロイ財宝とイル・ハンが両方出たんで
ここは紹介シャウトしなきゃと思ってシャウトしたけど
希望者ゼロだったorz
ウェルカムバックの一環でクエの出現率上げてるのかな。
512名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:01:20 ID:TrtkBllT
>>505
フィルマンは考古学者だから学問を先に覚えるんであって
ラシードは盗賊だから開錠は早く覚えると思ってる
現在9,5,5
何も覚えない・・・・・・
513名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:05:22 ID:5UNlUlAU
副官スレより



826 名前: 名も無き航海者 本日のレス 投稿日: 2006/02/26(日) 15:20:18 [ O.MyJ.uM ]
フィルマン フランス ♂ 考古学者

Lv 8/8/8

スワヒリ語を覚えた!
どうでもよくなった!
514名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:11:46 ID:/JC4tXy+
>>512
特性条件がどれも見張りだから、探索・視認・開錠かと思ったのだが…
515名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:20:18 ID:CGM9C0JZ
軍神護符・・・発見するも何も、そのクエが出ないよ・・・(´・ω・`)
探索1だけでいいんだよね。何か他にも条件あるのかな。
昨日からやって4桁斡旋書破いてるけど・・・orz
516名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:27:05 ID:7UzN1xGD
>>515
カリカ北くれば紹介してくれる人が多数ウロウロしてるよ
517名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:35:03 ID:1AA7S/J7
芸術家の冒険56なんて当分無理だね。

リアルラックが良かったのかクエ&前提はスキル満たせば
斡旋書2〜3枚ででたから簡単だったんだけどな〜
518名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:40:03 ID:FdBoQYBW
スキルの説明って転職ウィンドウで見れましたっけ?
演奏系スキルって楽器の代わりなだけ?
519名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:40:39 ID:taUAS3ma
イタリア語アリが前提のラテン語、副官がイタリア語あっても覚えられないんだね
あ〜面倒くさい
520名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:45:11 ID:T4nPTGha
芸術家もういるんじゃねぇ? LV56まで残り18kの人はみたよ。
521名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:53:23 ID:9zurZ7w+
ヴェネチアで出る芸術家転職クエって報告経験値美味しいよな?
522名も無き冒険者:2006/02/26(日) 16:57:10 ID:RV3vrBJh
>>516

それは期待できないな。30分後には確実にライバルになるやつを増やす
馬鹿はいないw。
523名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:00:02 ID:RV3vrBJh
ところで>>483の件なんだが・・・。

挑戦状なり頭・胴クエなり出す課程で、再度レンジャー転クエ引いた人
いるのかな?

いないとすると稀少?
524名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:07:06 ID:RV3vrBJh
カリカ町中で、護符ゲットしてアデン帰るやつを探せばいいのかw。
525名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:09:38 ID:ot8CZd09
クマ胴&帽子クエでねぇ…
斡旋状500枚近く使ってるのに
526名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:15:12 ID:RV3vrBJh
>>525

名声足りてるか?装備条件、合計名声100kいるらしいから、クエ出し
にもいるんじゃ?

亡命繰り返して名声足りないとかはないか?
527名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:18:37 ID:V/BKHXyQ
>>520
エロと能登鯖は廃多いからね。
まったり乙鯖は当分先だろうな。
528名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:45:34 ID:FfrR7C/Z
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
529名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:51:08 ID:ZT6UFy+a
なにが?
530名も無き冒険者:2006/02/26(日) 17:54:43 ID:A67USUzx
笑点
531名も無き冒険者:2006/02/26(日) 18:30:45 ID:v5yEP1ux
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (★), 、(★)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
532名も無き冒険者:2006/02/26(日) 18:38:38 ID:BFR7+N/W
なにが?
533名も無き冒険者:2006/02/26(日) 18:50:01 ID:TrtkBllT
サザエさん
534名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:32:44 ID:DPzg2PyT
ヴェネツィア→ナポリの地図回ししようとして、ヴェネツィアの書庫来たんだが、
「聖母子と幼児ヨハネ」の地図が全く出ず代わりに
wikiではヴェネツィアに出るはずのない「失楽園」の地図が手に入るんだけど、まさか修正されてる?
535名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:36:12 ID:uiNQg4a+
ちゃんとでるよー
なんか出にくくなった感が強いけどまぁ気のせいだろう
たぶん気のせいだ
536名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:36:20 ID:DPzg2PyT
ごめ、カキコした後すぐ気付いた。報告してないだけだった。
お騒がせスマンorz
537名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:36:26 ID:9zurZ7w+
ヴェネ書庫で聖母子と幼児ヨハネの地図出るよ
今日の朝出したばっかりだ
538名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:45:34 ID:c1N11d09
エジプト文字の石板の地図ってなにか前提あるのかな?

アレクで本読みまくってるんだけど全然でなくて
539名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:53:16 ID:vPmDWZcZ
観察術心得が買えるようになったんだな。
観察切れてウレシス
540名も無き冒険者:2006/02/26(日) 19:54:32 ID:V/BKHXyQ
ナポリ地図、グレコと比べて出にくすぎorz
グレコは全てにおいて便利な地図だったよな。
541名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:10:52 ID:ot8CZd09
熊クエ、ラストの討伐クエ出すのに戦闘名声いるかもしれん、これは
542名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:20:22 ID:Vvna15x6
行き先の片一方がヴェネだと
あんまり地図を回しているという感じがしないなw
543名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:36:54 ID:+iE2O6si
●2月の追加クエ
芸術か異端か★9 探索10美術12イタリア語 アテネ 前提:天井を埋め尽くす絵画?
王の画家にして画家の王★7 探索7美術9開錠7 ストックホルム 前提:社交的な画家?
トロイ戦争のてん末★8 探索8美術10財宝1 ストックホルム 前提:トロイ戦争の物語?
失われた右腕★8 探索9美術11開錠9 ヴェネツィア 前提:トロイ戦争のてん末?
蘇るトロイ戦争★9 探索11美術13工芸8 ナポリ 前提:失われた右腕? 備考:芸術家転職クエ
名品の修復作業★9 イタリア語工芸8 ヴェネツィア 前提:蘇るトロイ戦争? 備考:発見物無し
カリブの果て★6 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
キューバ近辺の島★4 視認4地理6スペイン語 サントドミンゴ
動植物の楽園★6 視認6地理8 サントドミンゴ
平たい生物の調査★6 生態調査4生物6 サントドミンゴ 前提:動植物の楽園?
サンジョルジュの数奇な宝石★7 探索5財宝7開錠5 サンジョルジュ
調査はお早めに★7 生物8アラビア語インド諸語 アデン 前提:白き神の使い?
疑心と古傷★8 生物10剣術7インド諸語 アデン 前提:調査はお早めに?
断たれた想い、その行方★9 生物学12アラビア語 アデン 前提:疑心と古傷?
夢を結ぶ旅路は長く★10 生態調査13生物学15インド諸語 アデン 前提:断たれた想い、その行方 備考:レンジャー転職クエ
工房職人からの挑戦状★7 探索1 アデン 前提:夢を結ぶ旅路は長く 
クマの服、準備完了?★8 アラビア語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状
クマの帽子、準備完了?★8 アラビア語インド諸語 アデン 前提:工房職人からの挑戦状

発見物コンプで777って・・・
まだ未発見のを計算に入れても777になりそうもないけど、↑のリストに抜けある?
544名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:38:36 ID:TsDpzICK
抜けはないよ、ちゃんと777になってます
545名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:54:31 ID:yTwT3Fqd
意外と忘れがちなのが新港発見だよな
546名も無き冒険者:2006/02/26(日) 20:55:47 ID:mBCIk4KS
あと低ランクのクエの取りこぼしだな
547515:2006/02/26(日) 21:01:58 ID:CGM9C0JZ
挑戦状クエ・・・。
斡旋書1600枚破れ去りました(´・ω・`)
これも戦闘名声いるのかなあ。
548名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:10:00 ID:9m7xVHLo
能登だったら紹介するよ
549名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:11:34 ID:v5yEP1ux
能登麻美子です
550515:2006/02/26(日) 21:21:56 ID:CGM9C0JZ
!! その能登です。もしよかったら紹介おねがいします。・゚・(ノД`)・゚・。
551名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:37:39 ID:DPzg2PyT
レスの順番から言うと、能登麻美子を紹介して欲しいというカキコに見えるなw
552名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:43:54 ID:FdBoQYBW
これは通風しました
553名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:43:58 ID:riwbqH/N
初カリカットからリスボンに到着。やっぱり家はいいねぇ
554名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:45:32 ID:Z4OAYw6H
そのって言ってるくらいだからそうなんだろうw
555515:2006/02/26(日) 21:48:33 ID:CGM9C0JZ
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

いや、麻美子さんは要らないす・・。・゚・(ノД`)・゚・。
と、明日早いので今日は諦めますorz

9m7xVHLoさん お誘いくださってありがとうございました。
修行して出直してきます(`・ω・´)
556名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:48:53 ID:chO79/rC
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 水色のしましま!
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪
557名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:56:51 ID:c1IyIsL4
>>555
お前は全ての能登麻美子ファンを敵に回した
558名も無き冒険者:2006/02/26(日) 21:57:05 ID:4KXRy4JW
初めての逸品キターって喜んでたら7/5の香水だったorz
559名も無き冒険者:2006/02/26(日) 22:06:48 ID:A67USUzx
クマの頭が逸品だったよ
こういうのもあるんだね
560名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:09:14 ID:c1N11d09
地図で出た箱からも逸品でたなぁ。
豪華な首飾りだったけど
561名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:12:47 ID:OK5YkmqP
ちょっと待て!クマの頭の逸品が出たってことはエクスカリバーの逸品が出たりするのか?
いくらすんだろ・・・
562名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:18:31 ID:2tNpzBN0
漏れのチンコからは逸品のカウパーがでました

いくらすんだろ…
563名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:33:11 ID:jpRZuvMW
パンツから出たチンコが逸品だった、という方が値段はつけやすくないか?
564名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:34:48 ID:Z4OAYw6H
逸品って耐久度が高いだけ?
565名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:35:28 ID:2tNpzBN0
残念だけどチンコの方はすでに耐久が赤色なんだ…
566名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:43:19 ID:TrtkBllT
チンコの攻撃力は?
567名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:45:49 ID:2tNpzBN0
攻撃は3だが
速射と社交に+1のブーストがつきます
568名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:53:23 ID:yTwT3Fqd
逸品がでるのって地図からだから、エクスカリバーは無さそう
569名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:54:35 ID:wZRvjlr2
稀に口説き+がつく人もいるが、大抵は速射+がついてる。

パール付きの逸品だと何がブーストだろう。
570名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:57:05 ID:Bk8muBUB
>>539
観察術心得を買おうとヴェネまで行ってみたんだが・・・
これって陸上でしか使えないのか?
だとすると、生物学者のおいらが海洋生物探すのには使えませんか そうですか orz

もう一回観察取ってくる ノシ
571名も無き冒険者:2006/02/26(日) 23:59:50 ID:uiNQg4a+
ちょっと聞きたいんだけど

蘇るトロイ戦争で二人とも前提のクエをこなしていて
自分:冒険名声10000↑工芸8のみ足りてない
友達:冒険名声少し 工芸8↑で学問はなし 

でもクエって出る?

なかなか出ないんで不安になってきた・・・

572名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:00:15 ID:rb7BkyQP
>>564
手に入れた貝紫チャドリは耐久と防御が青かったので
耐久以外にも防御も+になってたっぽい。
いくつ上がってたかは確認してない。
573名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:13:20 ID:BFMALchn
>>570
はやまるなっ、効果が観察だからどこでも使える罠!
574名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:14:18 ID:BFMALchn
>>571
スキル共有はできないので、個々で判断するとでない気がする・・・
575名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:15:11 ID:xeJPRrqf
>>570
試しもしないで勝手にへこんで、バカみたい。
576名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:18:09 ID:5bhK7JJq
観察アイテムを手持ち200個分、
銀行に999個分買って突っ込んできた。
観察切ったらスキル何を取ろうかな。
577名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:21:53 ID:2P5/Qiyt
>>574
まぢっすか・・・
ってことは自力で上げるしかないのね・・・
レスthx(´・ェ・`)
578名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:31:49 ID:4Q8EpqCT
>>576
キャプテンバッグに200個入れたら1399個持てるのでは?
579名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:33:23 ID:po//CyIU
「カリブの果て」クエやってきたけど、クエの文章見てると近いうちにユカタン半島に
上陸地点ができてマヤ文明関係のクエが追加されそうだな。
いつになるかわからんが楽しみだ。
580名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:36:20 ID:xLRD+8hB
もうそろそろ、拡張ディスクの時期だな
581名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:38:34 ID:4tjdEePB
拡張は夏の予定っしょ
その前に5月くらいに1回アップデート挟むかな・・・
582名も無き冒険者:2006/02/27(月) 00:46:48 ID:KfUz1Wul
>>564
逸品の刃こぼれしたロングソードは攻撃力9だったよ(通常8?)
速攻捨てたけどな!
583名も無き冒険者:2006/02/27(月) 01:07:45 ID:cBn76zhA
生糸地図…50とか54とか、もうね…宝箱貰えるけどトーガ作るのに何度往復すればいいのやら
584名も無き冒険者:2006/02/27(月) 01:15:34 ID:F7EYOm6k
能登で蘇るトロイ戦争クエの紹介してくれる人いませんか?
585名も無き冒険者:2006/02/27(月) 01:53:17 ID:d5YqHXEg
>>564
クマ頭は耐久と防御が少し高かった
586名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:20:25 ID:/SmvTsHd
>>570が正解
説明にも 陸地で使用可能 と書いてある
海上でアイテム使用開いても観察アイテムは出ないよ
587名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:27:30 ID:Kbk9femk
んなこたーない と思ってアイテム欄開くと観察術がでない。
しかしおれはユカタン半島発見のときに観察術を使ってアプローチしたし、
そのログも残っている。
クエ受けたら使えるようになるんじゃね?
588名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:33:27 ID:8AHp+vM6 BE:411630067-
そうみたいだね
海上ではクエスト時のみ有効
589名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:35:02 ID:oD4ngG5B
ナポリ地図ありえない位でにくくねぇ?

グレコ・・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
590名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:35:09 ID:/SmvTsHd
今試した、そうみたい(´・ω・`)ショボボ...
591名も無き冒険者:2006/02/27(月) 03:35:19 ID:DjpH5s7G
観察ってクエストの時のみじゃね?
592名も無き冒険者:2006/02/27(月) 04:27:59 ID:Osr2VKjF
逸品トルクメン腕輪がでた。耐久35/30、防御力6。
何か嬉しいな、バザるのがもったいない。
593名も無き冒険者:2006/02/27(月) 04:28:17 ID:s+1eQv+f
おいおい、おまえら熟練の冒険者じゃなかったのかw
594名も無き冒険者:2006/02/27(月) 04:32:13 ID:SQZ2ttW/
観察は陸上だろうが海上だろうがクエストの時だけだわなぁ
595名も無き冒険者:2006/02/27(月) 04:35:20 ID:N+EJoMUx
地理地図とか持ってればクエ時じゃなくても出るんじゃね?
596名も無き冒険者:2006/02/27(月) 04:41:54 ID:maC7fw/U
地図は地図使用じゃないと出ないんじゃね?
597595:2006/02/27(月) 05:01:53 ID:N+EJoMUx
そうだった。
俺アホじゃね?
598584:2006/02/27(月) 05:15:32 ID:F7EYOm6k
あの後ちょっと待ったけどいなさそうだったので
自分で工芸とって今出したよ。。orz
紹介してほしい人いたら10分以内にここに書き込んでくれ
能登鯖ね
599名も無き冒険者:2006/02/27(月) 05:26:20 ID:rb7BkyQP
芸術家なら楽器として使えない光のフルートを
演奏できるとかだったらちょっと凄いのに。
600584:2006/02/27(月) 06:24:37 ID:F7EYOm6k
口説き優遇が神です
バイオリン演奏はゴミだけどねー
601名も無き冒険者:2006/02/27(月) 06:50:36 ID:XGZJRMED
うpロダに探検用ジーベック
602名も無き冒険者:2006/02/27(月) 06:58:49 ID:7AlkZeOs
造船専用?
ていうか造船依頼ってどこですればいいのか…
603名も無き冒険者:2006/02/27(月) 06:59:32 ID:4tjdEePB
>>598
4時間で工芸R8にしたのかよ
>>600見ると転職してるようだしもう冒険Lv56か?

廃人すぎwwwwwwww
604名も無き冒険者:2006/02/27(月) 07:03:56 ID:QHmzlp2w
土台となるレシピ集めで時間がかかるからな・・・どうなってるんだろうか
605名も無き冒険者:2006/02/27(月) 07:09:11 ID:4DFVMt3b
すまん
ヴェネチアのクエストで「名品の修復作業」ってやつ出やすい?
出やすいなら経験値稼ぎに使えそうなんだが・・・
606名も無き冒険者:2006/02/27(月) 07:15:27 ID:xvpSA2FM
まぁまぁ出やすい
607名も無き冒険者:2006/02/27(月) 07:53:09 ID:4DFVMt3b
まあまあ出やすいのね

前提面倒だがやってみる価値はありそうだな・・・
608名も無き冒険者:2006/02/27(月) 08:38:15 ID:KJZHtIHm
>>570
一度に使えるスキルは3つまでだから
スキルを一つキャンセルしてから使ってみなされ。
609名も無き冒険者:2006/02/27(月) 09:12:03 ID:T5VHM6KU
E鯖 09:07 軍神の護符出ました。
610名も無き冒険者:2006/02/27(月) 10:54:32 ID:jNyBe2VL
【考古学】紀元前13世紀のファラオ ラムセス2世の石像か エジプトで発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141004874/
611名も無き冒険者:2006/02/27(月) 12:45:04 ID:u53e65GD
探検用ジーベックの詳細マダー?チンチン
612名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:09:01 ID:2P5/Qiyt
発見物コンプしてるやつって副官どーやって育ててる?
やっぱり採集or探索しかないのかねぇ
613名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:35:11 ID:s+1eQv+f
コンプしてはいないが、気にせずまったりと航海してる
614名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:38:47 ID:bNCLVosQ
・採集or探索
・カリブで地理クエ
・ゴア北
・ヴェネ⇔ナポリマラソン

これのどれかだろ。
615名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:48:03 ID:ZlA+uPWo
発見物コンプしてるなら今更冒険の副官雇わない気がするが
616名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:48:45 ID:wL3jGaIq
カリカ北で巨大枯れ木で採集してるのだが他にいいポイントとかあるかね?
メモ見てもよくわからない
617名も無き冒険者:2006/02/27(月) 13:53:44 ID:2P5/Qiyt
>>615
まぁ・・・そーいわれればそーなんだが
博物学者やとっちまったぜー

解雇の時かorz
618名も無き冒険者:2006/02/27(月) 14:23:00 ID:+Z1BPKRs
>614
東地中海が安全なおかげで楽なんで西進偉業やってるよ
なんか反動でインドの海賊増えてる気がするし
619名も無き冒険者:2006/02/27(月) 14:29:06 ID:rb7BkyQP
なんで有名な「ミロのヴィーナス」が追加されないんだ〜?
と思ったら発見は1820年なのか。

流石に大航海時代じゃないから無理か。
620名も無き冒険者:2006/02/27(月) 14:46:20 ID:LkvuElvH
いや、ツタンカーメンなんか1922年だから
621名も無き冒険者:2006/02/27(月) 15:07:21 ID:xLRD+8hB
トロイとか死海文書とか、その他にも発見年代が若いのは、やまもりあるだろ
622名も無き冒険者:2006/02/27(月) 15:50:18 ID:rb7BkyQP
>>620>>621
言われてみればそうでした。

ということは次は「ミロのヴィーナス」か?
6個の断片を組み合わせたのが今のやつらしいから
これもクエとして追加になると、工芸がいるかもね
623名も無き冒険者:2006/02/27(月) 15:56:56 ID:n89dALWR
さびた宝剣を打ち直したりする様な
鋳造のいるクエはないのか!!
624名も無き冒険者:2006/02/27(月) 15:59:50 ID:lcd15FVX
たのむ・・・工芸はもう勘弁してくれ
625名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:00:43 ID:I5mM03pT
クエに絡ませるくらいなんだし工芸優遇の冒険職も欲しい。
626名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:02:35 ID:d9awPqFa
>>625
芸術家・・・orz
627名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:04:05 ID:J45e3bV+
>>625
つ芸術家
628名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:05:33 ID:P6LeOY19
転職にレベル制限やめろ
629名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:09:39 ID:Au6uUM/f
就職にレベル制限やめろ
630名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:13:11 ID:I5mM03pT
>626-627
そいや芸術家あったね・・・レベル40になったばかりの俺には無縁な職業だけど・・・
631名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:27:48 ID:06lc9nxl
就職に年齢制限やめろ
632名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:30:30 ID:99gryj8B
>631
それ20代も中盤〜後半になると切実やなw
633名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:34:05 ID:15btywFj
転職にレベルは必要無いとして、冒険職は総発見数に応じて転職が可能にしてほすい
現状、発見数が多くても自己満足にしかなっておらず、
そもそも冒険レベル効率厨にクリッパーとか乗り回されるのが心外
634名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:40:36 ID:dugJznMv
>>622
てことは最低6個の連続クエか・・・
なげぇ・・
635名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:41:27 ID:F9tD/lHt
>>631
いくらなんでもそれは無理だろw
636名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:46:38 ID:hWlNnQsn
>>633
今更だが発見物クエの取得経験と熟練・名声を数倍に増やす代わりに
二回目1/2、三回目1/4・・・・・・ってすれば良かったんだよな

バランスとしては全発見でLVがキャップ-5〜10ぐらい
スキルがずっと優遇でR10ちょっと超えるぐらい
637名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:49:46 ID:VhvbbJuh
もっとハイリスクハイリターンなクエきぼん
成功率10%位の
638名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:52:31 ID:Hdm7OPz2
ついでにノーリスクハイリターンなクエもきぼん
アムスからヘルデル行くだけで宝石700個ぐらい出るような感じで
639名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:55:22 ID:Au6uUM/f
さらにハイリスクノーリターンなクエもキボン
80日以内でアマゾン川視認してピラルク釣ってアマゾネス紋章みたいな
640名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:56:04 ID:rb7BkyQP
ミロのヴィーナス連クエ妄想してみた(芸術家向けw) 

クエ1 謎の出土品
難易度 8
必要スキル ギリシャ語 口説き8
内容
あんた前にラオコーン像を発見しただろう。
メロス島で変った形の大理石の断片が2個見つかったらしい。
詳しくはアテネのミュリネーにちょっと聞いてみてくれ。

話のみで終了。

クエ2 出土品の断片
依頼場所 フランス 冒険者ギルド
難易度 8
必要スキル 探索8 美術10 開錠8
内容
あるフランス貴族からの依頼だ。
先日あんたが調べていた出土品だが、知ってのとおり、
他にも断片があるらしい。そこで他の断片を探して欲しいんだそうだ。
まずはアテネの冒険家から話をきいてみてくれ。

残り4個の大理石の断片を発見
641名も無き冒険者:2006/02/27(月) 16:57:10 ID:rb7BkyQP
クエ3 出土品の全容
依頼場所 フランス 冒険者ギルド
難易度 10
必要スキル 探索10 美術12 工芸12
内容
芸術家と見こんで頼みがあるんだがね。
あんたに見つけて貰った出土品がうまく組み合わさらないらしんだ。
こういうのは専門のヤツに修復して貰った方がいいだろう。
あんたならすぐ修復できると思ってね。

ミロのヴィーナス完成


芸術家ということで、美術、口説き、工芸を入れてみた。
642名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:18:10 ID:lcd15FVX
どんな要求でもいい。クエ出しに要スキルでなければ。
アフォだが口説きだけは凄い冒険者、フレの少ない生産者
接点のない二人が力を合わせてクエを達成する・・・そんなドラマがみたい
643名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:24:22 ID:VhvbbJuh
結局まだ遠洋探検家はゴミのままだな
視認いらね

せめて操舵優遇くらいはこねえと話にならん
644名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:28:30 ID:YCw4RFf3
すいませんシリアってどこにある街ですか? 自分の地図に無かっのでwikiみたのですがわかりませんでした。
645名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:32:52 ID:Au6uUM/f
シリアは国名。そのままググれば場所もわかるんじゃないかね
646名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:33:29 ID:zo7PQrwG
>>644
おま・・・
突っ込みたいことは有るが、取りあえず世界地図を見るなりググるなりしてみるとわかると思うよ。
647名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:34:04 ID:d9awPqFa
シリアってことは、ベイルートあたりじゃないかな?
間違ってたらスマソ
648名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:38:30 ID:cBn76zhA
>>642
それはあれか、名声しばりかなんかである日突然呼び出されて
「鋳造ランク○○、工芸ランク○○の○○人の男」を捜して連れてきてくれ。
って言われて途方にくれて酒場の親父に愚痴ると
「そんなやつを○○で見かけたらしいぜ、○○だったかなぁ」
と助言されて○○に急行。検索してそれらしき名前の人にTell
連れ立っていくと新しいクエを提示される
649名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:40:06 ID:DG/eBtuu
>>648
借り物競走かよ
650名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:41:46 ID:FRDRdJ3f
借り物競争の様だな。
651名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:43:56 ID:FRDRdJ3f
かぶったorz
652名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:44:34 ID:lcd15FVX
>>648
悪くないなw
そんな強引さが今の大航海には必要なのかもしれん
653名も無き冒険者:2006/02/27(月) 17:48:50 ID:xzhEL5/q
ベイルートは今はレバノンだけど国連でシリアと何かギャースカやってたな
654名も無き冒険者:2006/02/27(月) 18:40:26 ID:75Fbm66g
>653
いやその・・・ ベイルートは都市の名前な?
レバノンは国名
655名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:08:42 ID:15btywFj
うちの近所にあるよ
喫茶ベイルート
656名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:11:52 ID:Z3SP+Y6I
ん?>>653 のレスは突っ込みところは無いと思われ
657名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:28:28 ID:HN+gt9ur
前スレか前々スレに張られてた
「書庫漁り」みたいな名前の地図専用データベースサイトの
アドレス知ってる人いたら、そのアドレス教えてくれい

副官育てるために、冒険家に戻ったんだ
658名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:31:01 ID:e0YwPfSX
659名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:31:24 ID:XVf0yVTn
660名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:35:11 ID:2zwEz90Y
661名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:37:56 ID:xLRD+8hB
662名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:40:11 ID:SaS7ikAH
663名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:43:35 ID:PG3v6BsD
結局副官の言語はクエだしに使えないでFA?
664名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:46:00 ID:iZ8zP9wn
使えない
トルコ語をもった副官つれてて、トルコ語必要なクエストがでたが赤字だった。
665657:2006/02/27(月) 19:50:38 ID:HN+gt9ur
>>658-662
わぁー 地図専用サイトってこんなにあるんだー!
どれにしようか迷うなー・・・

って全部同じだこれーーーー!?


とりあえずd
666名も無き冒険者:2006/02/27(月) 19:57:02 ID:T5VHM6KU
クマ服と帽子入手した人って名声いくらくらいでした?
57kで工房職人までは自力で出せたけど、無理そうだ・・・
667名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:30:43 ID:aeeGBNcx
>>664
赤字でも内部的にはOKだとか。




・・・ないよなorz
668名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:32:08 ID:7kdMY4l6
>>666
冒険名声10万の人に紹介してもらった〜
669名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:32:33 ID:Kfus3tXl
ない、カリブで副官のみスペイン語で斡旋使いまくったが普通のクエでも出にくい
670名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:38:07 ID:DG/eBtuu
書庫読みには有効でもクエ出しには無効って事で、
副官の言語スキルは、艦隊メンバーの通訳と同じ原理って事でいいのかな
671名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:45:47 ID:fewVd9YW
つかそれ一応公式に発表されてるバグなんだが・・・
672名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:49:33 ID:iZ8zP9wn
臨時で一緒になおしとけと(以下略
673名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:50:58 ID:DG/eBtuu
>>671
これの事?

>・副官の言語スキルが、クエスト情報入手時において正しく機能しない。(効果が得られない)
674名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:52:16 ID:ayQ+KQCw
逸品暴君のオーブキター!!!

orz
675名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:55:45 ID:ekCy0yER
>>671
公式に発表されてたのはクエ受けた後、書庫での情報入手が出来てなかったバグについて。
艦隊編成用やクエ出し用言語としては使えない可能性が。
676名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:56:25 ID:HN+gt9ur
副官の言語は、クエストで書庫の本を読むときに通訳無効になってた不具合を修正ってことだろう

だから今後もクエストを出すときには副官の言語は適用されないと思う
確かに艦隊メンバーの通訳までの効果だね
副官のトルコ語じゃイスラム圏の変装度減らないし
677名も無き冒険者:2006/02/27(月) 20:58:27 ID:HN+gt9ur
>>675
クエ出し言語には使えないが、トレードには副官の言語使えた
だから艦隊編成には副官言語は使えると思う
678名も無き冒険者:2006/02/27(月) 21:31:57 ID:GXcf0Ss/
うー積荷いっぱいだとアイテム掘れなくなった?
679名も無き冒険者:2006/02/27(月) 21:35:59 ID:GXcf0Ss/
とおもったら掘れた・・・

カルナックは白い花付近でよかったっけ?
680名も無き冒険者:2006/02/27(月) 21:56:21 ID:SEOt1lmV
>>677
不具合か仕様かはともかく
艦隊員同士の通訳代わりには使えない。
多分、艦隊組むときにも使えない
681名も無き冒険者:2006/02/27(月) 22:16:41 ID:twzKcL0Q
3ヶ月ぶりにログインしたらヴェネツィアに居た。
なんとなくクエを覗いたら、聖母子像が。

ドイツ語なしなんだけど、身体言語だけでクリア可能だといいなー。
682名も無き冒険者:2006/02/27(月) 22:54:06 ID:X6MabDpL
>>681
さっきやったけど厳密に言語使うようなところはなかったよ
683名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:17:33 ID:Xp+68Mw2
うん なくても無問題
684名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:25:37 ID:4tjdEePB
ツタンカーメンやっと取ったのにアレク行く前に耐久が減った・・・orz


とりあえず発掘品は街に一度入るまで耐久減らないように仕様変更要望してきた
おまいらも力を貸してくれ(`・ω・´)
685名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:29:06 ID:d9awPqFa
クマの帽子と服クエが出ない・・・
冒険名声だけじゃなくて、戦闘名声もいるのだろうか・・・
686名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:30:16 ID:yzu/pCzN
>>684
チュニスのブリテン北の地図出して、名匠仕立て取ってくるべし!
687名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:38:09 ID:kbrjrCCB
>684
そんなに耐久削りたくないんだったら掘る前に利息タイミングの調整くらいしろよ
688名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:39:37 ID:iZ8zP9wn
>>684
贅沢いえるならカレンダーで月変わりまでの日数表示がほしい
いや、すごい贅沢と自覚してるけどさ
689名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:52:31 ID:aAtajI4r
季節風まで採用してる割に実際そこに行って確かめるまで判別できないからなあ。
690名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:56:05 ID:rb7BkyQP
クエ発掘品は売る気がないから、
1減っても気にしてないからな〜
691名も無き冒険者:2006/02/27(月) 23:58:00 ID:shTXNLuO
ツタンカーメンとか名匠仕立て道具で直せないの?
692名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:02:38 ID:X966ml3i
出来るのかどうかやったこと無いから知らないが
名匠仕立てで直せるツタンカーメン仮面というのはなんか違うような
鋳造持ちが直せるというならともかく
693名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:08:49 ID:bZWZT6kM
名匠仕立ては武器とアクセサリー以外は何でも直せる。
694名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:09:15 ID:MbGoj41p
今、スピキオで試してみたら直ったから、
おそらくツタンカーメンでもいけると思う
695名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:15:19 ID:vEXp3ddB
逆に言えば武器とアクセを直せるアイテムは無いんだよな。

ってことで耐久1回復で十分だから、名匠の砥石ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
696名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:32:22 ID:NFSci1Zv
武器で1はキツイゼ
1割回復とかにしてほしい
697名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:36:06 ID:pJ0u/dAA
副官回航つかえねー
698名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:37:52 ID:GaIrW3LJ
>>697
kwsk
699名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:45:49 ID:pJ0u/dAA
スキル1つじゃ海域をまたぐ回航はできない
700名も無き冒険者:2006/02/28(火) 00:50:29 ID:X966ml3i
それはハナから分かっていたことだからのぅ
二人目はアフリカ以遠で回航できる副官がほしいわい
701名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:08:42 ID:qqeQMBHI
オイラのラシードの兵長特性30以下ですかそうですか
剣術覚えねいよう ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
702名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:12:57 ID:Ojp4/1pY
つLv10あるか?
703名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:13:33 ID:qqeQMBHI
まだ8
704名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:15:07 ID:Ojp4/1pY
該当する特性がオープンにならないと覚えないのであしからず
705名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:16:57 ID:qqeQMBHI
>704
なるへそ、dクス
706名も無き冒険者:2006/02/28(火) 01:22:30 ID:+Vd+4+gc
>701
お、俺がいる。オイラのラシードも兵長特性22だぜ!見張りは55もあるから
航海で後悔をしてないことを公開!
707名も無き冒険者:2006/02/28(火) 02:23:19 ID:HKmmQrv+
シャウトしてた人がいたから一応置いておくな

っ【乙鯖軍神護符次回は4:41】
708名も無き冒険者:2006/02/28(火) 04:08:32 ID:XEEOsLey
クマーの2話目がでねぇぇぇ

剣術か!剣術がないからなのか!ヽ(`Д´)ノ
709名も無き冒険者:2006/02/28(火) 04:59:58 ID:24MlNKYD
うちのエスメラルダ、現在8/3/10で兵長83の見張り59になった。
これは結構優秀なんだろうか。外見が外見だから姐さん言葉で
罵倒してくれると思ったのにとても折り目正しくて丁寧口調なんでちと残念。
710名も無き冒険者:2006/02/28(火) 05:04:45 ID:8kNbdcvW
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  >>708
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

剣術とって出直してきやがれ!
711名も無き冒険者:2006/02/28(火) 05:09:43 ID:DH9L8ufe
>709
>結構優秀なんだろうか
お前ちょっとラスパルマスまで来い。
712名も無き冒険者:2006/02/28(火) 05:11:11 ID:D1jgSytv
>>709
両方うちの私掠副官の二倍以上w
713701:2006/02/28(火) 07:14:25 ID:qqeQMBHI
>706
いや、Lv10になってないから4/0/8兵長特性30で覚えらる剣術覚えない
て話らしい
10になっても覚えなかったらまたくるぜぃ  ('A`)
714名も無き冒険者:2006/02/28(火) 07:16:55 ID:I/CBLKXS
工房職人の挑戦状 修正願出してるよな?
715名も無き冒険者:2006/02/28(火) 07:34:03 ID:MbGoj41p
ケマーの帽子と服のクエは戦闘名声が必要な模様
15000では無理でした
716名も無き冒険者:2006/02/28(火) 07:53:25 ID:XEEOsLey
>>715
ちょwwww戦闘名声なんて326しかねーよwwww
717名も無き冒険者:2006/02/28(火) 08:44:28 ID:3WXS/C++
>>715
紹介受けるのも無理なの?
それともクエ出し?
718名も無き冒険者:2006/02/28(火) 08:49:14 ID:BRuhlB6P
ちょいとおまえら教えて下さい

海賊の書付けってのをNPCから収奪したのよ。視認、開錠ランク12でアラビア海に船が沈んでるってやつ
これバザーで売るなら幾らくらいが適正値段かね?
相場調べてみたけど分かんないのよ
719名も無き冒険者:2006/02/28(火) 08:51:23 ID:hufmEmqR
>>718
定期的に出る質問だな。エロで平均相場600Kくらい。これ以上では売れない。
720名も無き冒険者:2006/02/28(火) 09:09:43 ID:BRuhlB6P
了解だ
心優しい719を思いながらオナニーしますね
721名も無き冒険者:2006/02/28(火) 09:12:51 ID:UqzzLwsb
(´゚д゚`)
722名も無き冒険者:2006/02/28(火) 09:16:41 ID:3qR0Cx8I
しかし冒険家は工芸必要だの、剣術必要だの、

ソロ推奨のMMOですか?
723名も無き冒険者:2006/02/28(火) 10:40:58 ID:db/f+bvp
新クエ追加しても次の日には全部クリアされてる光栄の身にもなって見ろ
どんどん必要スキルは増えていくだろうね
724名も無き冒険者:2006/02/28(火) 11:04:49 ID:/DKA3w/T
コーエーも無意味なLV56の上級職なんて作ってないで
LV20〜30で転職できる冒険生産職作ってくれよな。
実情に合ってないよ。
725名も無き冒険者:2006/02/28(火) 11:12:17 ID:+dOjeJJV
廃プレイする奴のほうが長期課金するから、連中を引きとめた方が儲かるからだな

カムバックで戻った連中は
LV56までのダルつまらん作業ゲーするつもりないだろうから
無料期間だけか、良くて一月分でやめちまうだろうな
726名も無き冒険者:2006/02/28(火) 11:41:21 ID:LA0in9av
>>722
廃冒険者から紹介受けてプレイするMMOぽい
727名も無き冒険者:2006/02/28(火) 11:59:16 ID:57fDOPQ9
次回追加クエ
会計13 社交12 補給14 なんてきたらちゃぶ台を円盤投げで肥にぶつけたい
なんて妄想してみた
728名も無き冒険者:2006/02/28(火) 12:07:56 ID:siDLdA5n
高レベルの口説きや酒宴もおながいします。
729名も無き冒険者:2006/02/28(火) 12:16:34 ID:2n9nXa3m
次の追加クエはバイオリン演奏が前提ですよ?
730名も無き冒険者:2006/02/28(火) 12:37:37 ID:57fDOPQ9
ロサリオその後
口説き15 と言語
クリア報酬 好感度+15 希少クエ とかですか
731名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:00:19 ID:vRW7RNFw
今回のクマで戦闘名声が必要と書かれてるのを見て、
次回商人名声が必要なクエが追加されるのでは?と
恐れる俺がいる。

商人LV38なのに名声6000しかないw
732名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:08:00 ID:MbGoj41p
とりあえず、クマの帽子と服が出た人は
戦闘名声がいくらで出たかの情報をよろしくです
733名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:11:11 ID:axagsMNZ
剣術7だの戦闘名声60k以上だの非戦冒険家には寒い時代になったとは思わんか?

えぇ全て紹介してもらってクリアしましたよ、護符見つけるのに2日かかったし・・・
734名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:13:12 ID:axagsMNZ
何の参考にもなりませんが私のときは戦闘名声100kの人が速攻出しましたよ
50枚以上使って出ないなら名声足りないと見ていいはず
735名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:16:53 ID:MbGoj41p
レスサンクス
しばらく、戦闘レベル+名声上げでもしよう

ジベに乗るために25にしたのでさえ苦痛だったのに・・・orz

736名も無き冒険者:2006/02/28(火) 13:57:17 ID:57fDOPQ9
41kしかない俺は正直ガクブル
737名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:36:48 ID:anpVHO0y
25kあった名声が戦闘負け続けで18kになってた俺が来ましたよ
738名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:43:03 ID:hufmEmqR
海事もバリバリやる冒険者ってスキル構成どうやってるんだ?
学問+言語+海事スキル・・・
739名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:44:22 ID:0YLNrhk8
俺は海事バリバリっていうか壷だけなんで白兵スキルさせ持ってれば
大丈夫だなー
740名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:47:08 ID:h1zIM9qR
俺も海事用スキルは白兵系のみ。一応砲術だけは持ってるが…
でも最近白兵も必要スキル増えてるからちょっと困る。
741名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:53:18 ID:mHTjOR7c
冒険14 操帆 測量 釣り 探索 視認 観察 開錠 考古 宗教 財宝 美術 地理 生物 生態
交易08 会計 身体 運用 社交 保管 縫製 繊維
海自10 砲術 剣術 漕船 収奪 突撃 修理 応急 外科 操舵 機雷 造船
言語05 母国語+4

これで合計37、海自バリバリじゃないけど白兵型だからこれで十分、あと回避があればってところ
742名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:55:13 ID:DH9L8ufe
あれば便利程度のがほとんどでしょー。
救助や生存は無くても別に困らないし、
剣術・突撃・応急・外科・収奪・修理だけあれば、
海事58まで全く問題なく上がるかと。

まあ、運用・釣り・保管あたりも、ある意味海事用スキルと言えるか。
743名も無き冒険者:2006/02/28(火) 14:55:43 ID:7lrL07t1
観察はいらん
代用アイテム店売り
744名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:07:17 ID:h1zIM9qR
>>742
ガレー系なら救助は必須。帆船でも浮き輪で代用は厳しいんじゃないかなぁ
ただ、R3以上あれば使用に耐えるから(本当はR5位は欲しいが)海事レベリングしないときは切って言語枠に当てるというのもアリかも。
745名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:09:25 ID:DH9L8ufe
>744
壷だと開幕白兵なんで、ほとんど大揺れなんかないから、
無くても全く困らんですよ。浮き輪で充分。
まあもちろん、本格的に軍人するなら必須だと思うけど。
746名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:18:05 ID:h1zIM9qR
>>745
なるほど、ソロばっかなんで壷行った事なかった。
thx
747名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:20:28 ID:hufmEmqR
なるほどな〜砲スキルは皆入れてないんだな。
確かにPK対策なら白兵系スキルがあればいいよな。
撃沈なら構わんし。
748名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:24:15 ID:DKMjcp+H
冒険者ならジベ乗るのが王道らしいのですが、そんなに体感するほど高速艇なのですか? 今後の目標にしたいので聞いてみました。それとサムには乗れるLVですけど買ったほうがいいのですかね?それともジベまで我慢するべきですか?現在の舟は戦ガレオンです。
749名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:26:50 ID:OUGIonMh
「冒険家といえどいざという時の為に剣術くらいは身に付けておいた方がいいぜ」
・・・どっかのNPCがこんなこと言うけど今になってそれが生きてくるとはなあ。

>>748
減量サムはマジ速い、短距離ならジベ以上に使いやすい良船。
750名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:31:13 ID:Bi3X3KrS
冒険15 操帆 測量 釣り 探索 視認 生存 救助 開錠 考古 宗教 財宝 美術 地理 生物 生態
交易07 会計 身体 運用 社交 宝石 工芸 警戒
海自13 砲術 剣術 漕船 収奪 突撃 修理 応急 外科 操舵 機雷 水平 貫通 回避
言語04 母国語+3

これで合計39 交易は宝石だけ、海事は大海戦も好きだからけっこう真面目にしてます。
副官一人目をオスマン盗賊にしたから、2人目は言語スキル優先で選んで言語楽にしたいな
751名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:39:24 ID:vRW7RNFw
>>748
サムは速い。迷わず買え。
ジベの利点は横帆に出来る。サムは縦帆のみ。
両方縦帆であれば向かい風ならサムとジベは速さは変らない感じ

海事スキルはガレーに乗る気ないから、
白兵スキルは剣術と収奪のみ。主に砲撃(どれもR低くていまいちw)。
海自10 剣術 収奪 砲術 水平 貫通 回避 修理 応急 操舵 機雷
大海戦にも参加するから、鉄大型ガレオンと鉄戦ガレオン所有
752名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:43:41 ID:tbUa8dT2
PK対策に白兵スキルなんていらないだろ。
どうせ船員数で話にならないんだから。
753名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:47:38 ID:Bb/K+M50
耐久ぎりぎりにして、PKにつかまったら、岸にぶつかって沈没
コレ最高
754名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:51:50 ID:HYxyPUzg
海事は、ジェノバ寄生なりでlv28まで上げて戦術とって、剣とアレクサン
ドロス鎧とスキピオで戦術+7にして戦術家になって機雷とればok。

冒険ジベで機雷R8以上と修理だけあれば、ジェノバ商船隊喰ってるだけで
楽にlv48まで上がる。
755名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:57:21 ID:FQXoDwg3
今は冒険者も海事レベル上げる時代なんだな。
ジベ修行で泣いてた時代しか知らないから新鮮だな。
756名も無き冒険者:2006/02/28(火) 15:59:44 ID:OJPemgfs
護符
どうも……三時間おきじゃないようなんだが
757名も無き冒険者:2006/02/28(火) 16:00:37 ID:tbUa8dT2
>>755
単に廃人冒険者が、することなくなっただけだよ
引退か海事上げか。二択
758名も無き冒険者:2006/02/28(火) 16:02:45 ID:Uy5q4WUh
うちの周りでは収奪に目覚めた人が何人かいるね
759名も無き冒険者:2006/02/28(火) 16:03:21 ID:F2b4T5FC
>>755
今回の場合、上げたいのは海事名声であってレベルではない気がするんだが
760名も無き冒険者:2006/02/28(火) 16:07:19 ID:Bi3X3KrS
海事名声上げの為、海事は常に艦隊で!交易名声上げの為、宝石は50個
の小分け売りが俺のジャスティス!
761名も無き冒険者:2006/02/28(火) 16:52:52 ID:IkVm5/VV
疑心と古傷すらでねーよ
762名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:05:04 ID:6mn4NBtO
当方軍人メインです
冒険レベル上げ用に探索とろうとおもうのですが
優遇職ランク1+ブースト装備からだと素掘りだけじゃ厳しいデスカ?
763名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:06:01 ID:WX4uiHin
〉756
なんか掴んだ?
764名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:51:37 ID:11ZFDkmT
>>756
もっと早いよ
1時間か2時間
765名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:56:16 ID:11ZFDkmT
>>762
採集の方がいいんじゃね?
766名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:57:11 ID:siDLdA5n
言語 母国+3〜5程度の人は書庫とかどうするんだろう。
地図とか殆ど無視?

無駄に14枠言語なんだけど… 切るかなあ。
767名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:03:33 ID:11ZFDkmT
>>766
行き先によってこまめに入れ替えてるよ
768名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:06:23 ID:MbGoj41p
>>766
英語、オランダ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、イタリア語、
ギリシャ語、アラビア語、インド諸語、身体言語

この10あれば十分だと思うが
古代語なんかは、覚えやすいオランダ語やギリシャ語の付け替えでいけるし
769名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:06:24 ID:6mn4NBtO
>>765
やはり採集でしょうか
ドミンゴのほうが経験がよいと聞いたのですが探索上げがネックのようですね
採集は10なのでめのうで頑張ります
770名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:07:23 ID:WX4uiHin
764
でも三時間きっちりで発見された現場を見たぞ?
サイクルとかあるんかな
771名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:10:36 ID:11ZFDkmT
>>770
俺、4人で探してたんだけど
シャウト使って他に探してる人とかとも連絡取ってた
少なくとも2時間おきには出てたよ
1時間おきのははっきりしないけど。
772名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:18:06 ID:OJPemgfs
時間以外の条件がある気がする( ・ω・)
NPCかもしれん
773名も無き冒険者:2006/02/28(火) 18:18:10 ID:siDLdA5n
なるほど、やっぱり入れ替えですか。
無駄なのばっさり切って口説きとか入れてみます。
774名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:13:52 ID:bvaDajLS
「夢を結ぶ旅路は長く」が出ない ><
ブースト込みで「生物R15、生態調査R9、インド諸語」でクエ出ししてますが
生態調査R9では無理ですか? T_T
775名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:17:56 ID:tOKPMk45
転職クエは数値満たしてないとダメじゃないっけ
776名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:19:48 ID:MbGoj41p
>>774
それだと生態が2足りなくないか?
777名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:21:01 ID:MbGoj41p
>>775
生態11、生物15で出せたのでスキル満たして無くても出せるはず
778名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:29:32 ID:bvaDajLS
クエが受けれれば、持ち替え使って、生態調査+2できるので
それでやろうかと思ってますが・・・
出ないようだと修行し直しになりますね ><
779名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:32:31 ID:Bb/K+M50
低すぎれば、流石に出てこないんじゃ・
780名も無き冒険者:2006/02/28(火) 19:39:35 ID:ol+FN/SL
ブースト込み生態9 生物15ででましたよ 
斡旋書200枚くらい使ったけど…
781名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:13:24 ID:bvaDajLS
おお、出たのですね ^^
挑戦してみます。
ありがとです。
782名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:19:14 ID:6yusfXI5
観察代用アイテムって何てやつですか? どこの町に行けば売ってますか?
教えてえろい人
783名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:22:53 ID:57fDOPQ9
逆風の都
784名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:25:14 ID:iQWo4TDx
水の都
785名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:26:26 ID:4L5ycHvo
早稲田大学政治経済学部政治学科除籍。
786名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:28:01 ID:6yusfXI5
ありがd さっそく買いに行って来ます
787名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:28:28 ID:3WXS/C++
ベニス
788名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:36:09 ID:YCMK+y+4
次にお前はペニスと言う↓
789お前はすでに言っている↑:2006/02/28(火) 20:39:45 ID:polk/GKE
790名も無き冒険者:2006/02/28(火) 20:44:47 ID:8kNbdcvW
ここでおれが厳かに

「ペニス」
791名も無き冒険者:2006/02/28(火) 21:08:14 ID:4L5ycHvo
                  __( "''''''::::.         つ
       --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. つ  つ つ
        ::::::::""""  ・       . \::.   丿  つ つ   ドッピオ!!
       :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ     つ
            ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      ヘ
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
792名も無き冒険者:2006/02/28(火) 21:35:27 ID:eWH66pBT
なんて下品な奴等だ。

ここでは上品に可愛く「チンコ♪」と言え!。
793名も無き冒険者:2006/02/28(火) 21:56:39 ID:FAlHGX+V
血を流さずに切り取るのだぞ。
794名も無き冒険者:2006/02/28(火) 22:41:11 ID:SZc4jR1Z
もう、大体1〜3時間ででます^^
でいいじゃないですかフヒヒ
795名も無き冒険者:2006/02/28(火) 23:03:25 ID:IkVm5/VV
カリカット 冒険者の名誉 生態13生物15剣術7
レンジャー転職2回目以降
796名も無き冒険者:2006/03/01(水) 00:06:29 ID:5nqdIUbm
もしかしてペルシャ語ってクエこなした今はもう不要?
797名も無き冒険者:2006/03/01(水) 05:41:22 ID:ZQxjk1D+
探検用ジーベックのSSでてた
798名も無き冒険者:2006/03/01(水) 05:58:20 ID:yJ+JNYYT
レベルからするとクリッパー乗れない香具師の救済船っぽいけど果てしなく
微妙な性能だな。無印ジベに比べて縦帆が+10、横帆が+5、倉庫+19っちゅーのは
無印とのレベル差を考えるとそんなものかも知れんが…
ヴェネツィアンガレアスと言い探検用ジベと言い今回の追加船は妥協が目立つねぇ…
799名も無き冒険者:2006/03/01(水) 06:44:20 ID:hn20vEFi
PKの奴らは設定で、名前表示にしないで船種名表示にしてることが多い。
商船や冒険者だと思って襲ったら、軍船で逆に撃沈されるのを回避するためだ。

「探検用」ジーベックなんて名前の船だと、いかにも「冒険者です襲ってください」と言ってるようなもんだなw
800名も無き冒険者:2006/03/01(水) 07:49:53 ID:a0rfogbR
あああああああああアントワープの教会でひとりフランダースの犬ごっこをしてるとこを人に見られたああああああああああああああああああああああ
801名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:10:56 ID:RbuL6cB/
>>800
そいつ天使
802名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:12:12 ID:D2CzpM5f
>>800
引退だな
やめる理由:ひとりフランダースの犬ごっこを見られたためwww
803名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:13:13 ID:UtJuATLd
>800
一人に見られると恥ずかしいだけだが
みんなに見せるとみんながシアワセになる

さぁ、SSをうpするんだッ
804名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:13:21 ID:oRvClcjd
>>800
プレイ内容を詳しく
805名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:19:28 ID:FDSwF7/F
>>800
見に行きたいので定期的に上演してください
806名も無き冒険者:2006/03/01(水) 08:55:23 ID:RqIrQlaj
うーん、副官悩むなぁ
807名も無き冒険者:2006/03/01(水) 09:13:22 ID:b+2gRtBt
質問スレより誘導されて来ました。
盗賊の転職クエに関してですが、クエを出すには名声はどの程度必要でしょうか?
冒険名声8000程・ブースト込みでクエに必要なスキルRはあります。
808名も無き冒険者:2006/03/01(水) 09:36:51 ID:LX6DsEAt
オフィシャルブックによると名声は6000
809名も無き冒険者:2006/03/01(水) 09:51:10 ID:b+2gRtBt
>>808
レスありがとうございます。
☆9だったので最低でも名声一万位は確保しておかないとダメなのかと思ってました。
早速、斡旋書片手にロンドンまで行って来ます。
810名も無き冒険者:2006/03/01(水) 10:08:38 ID:POD6OA+H
>>800
気になって仕事にもいけれません。
早くうpしる!!
811名も無き冒険者:2006/03/01(水) 10:29:54 ID:LX6DsEAt
>>807
百年戦争の騎士は出現率B
条件満たしてれば直ぐ出るので100枚使っても出ないなら名声が足りないことになる
812名も無き冒険者:2006/03/01(水) 10:55:03 ID:aUDLLfCP
百年戦争の騎士はでまくるから紹介してもらってもいいかも
813名も無き冒険者:2006/03/01(水) 10:57:32 ID:AUGkrCBo
ロンドンでシャウトすれば紹介してもらえると思うよ
814名も無き冒険者:2006/03/01(水) 11:38:20 ID:bwpcjtI5
「夢を結ぶ旅路は長く」が出ないけど名声が必要なのかな?
815名も無き冒険者:2006/03/01(水) 12:02:53 ID:TBkSDMBO
蘇るトロイ戦争もでにくいのかな
美術14 探索15 工芸7+1 名声101K で300枚使ってもでない
816名も無き冒険者:2006/03/01(水) 12:37:50 ID:UtJuATLd
ネロとパトラッシュマダ‐
817名も無き冒険者:2006/03/01(水) 12:41:40 ID:ORnj1wxs
>>815
前提やった?
818名も無き冒険者:2006/03/01(水) 12:59:34 ID:TBkSDMBO
>>817
失われた右腕やりました
819名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:00:00 ID:QDRdRzZo
同じく蘇るトロイ戦争が全然出ない
美術15探索13工芸10 名声100k LV45
当然[失われた右腕]はクリア済み。ヴァイキングの国は5回でてるけどこれでない。
一応商人、海事は共に名声100k LV55あるので他の新クエのように他職の
名声キャップがあるとかでもなさそう。
普通にレアクエかもしれんね。
820名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:04:05 ID:T0x7eUT6 BE:294021465-
あれだ地図まわししてると出ないんだw
821名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:05:48 ID:TBkSDMBO
>>820
誰事かしらんが俺は開錠11だぞw
822名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:08:53 ID:TBkSDMBO
>>819
ここに書いたらでました。
レアクエかもしれないすね。
823名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:21:49 ID:bwpcjtI5
>>814
名声49000だったので50000まで上げたらでました。
824名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:53:58 ID:1n3zzCTL
みんな忘れてそうだけど、今日から謝肉祭だよな。
825名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:55:03 ID:bG4wfKK/
関係ないかもしれないけど今回追加された商人転クエと前提クエは商名声50000必要
826名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:56:16 ID:UtJuATLd
肉祭りムホ‐ッ
827名も無き冒険者:2006/03/01(水) 15:21:27 ID:VtYVP3EW
>>824
思い出させてくれてありがとう
828名も無き冒険者:2006/03/01(水) 15:38:27 ID:auHOnMp+
昔、何度か見たことのあるんだが
郊外や上陸地点のMAPを手書き画像で載せてるサイトってもうないの?

知ってたら教えて下さい
829名も無き冒険者:2006/03/01(水) 15:44:29 ID:UzKuDHb5
そんなもん人に頼らねえで航海者ならではのバイタリティーで探せよな!
830名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:01:43 ID:xFFZnj07
>>829
うほ!こんな神サイトあったんだ・・・スゲー
ごめ、知らなかったよ
ありがちょ
831名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:10:26 ID:SPJteDEh
>>829
いいやつだな...
832158:2006/03/01(水) 16:17:43 ID:Z8hX7s7J
>>828

ttp://www2.atwiki.jp/harrington/

ここじゃだめなのか?
833名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:18:23 ID:Z8hX7s7J
って、829が教えていたのか・・・orz
834名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:25:06 ID:auHOnMp+
>>829
あー。ここここ。ありがと。
メニューが右にあるのが特徴だった
835名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:34:29 ID:4qCnhUgk
●財宝地図でアイテムの発見に成功した時にアイテム枠に空きがない場合、警告メッセージを表示して
  処理を中断するように変更
●一部クエストについて、請け負う街を変更
  ※計2本が本件に該当します

さりげにこんな変更が。
836名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:36:13 ID:EZv9RxK/
>>800
恥ずかしいな〜それw
見た人が今回追加された美術品のことを知ってる人は
内心(・∀・)ニヤニヤだけどな〜

837名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:38:07 ID:kurNIIjO
なんだろう?修正が入るようなクエと言えば・・
838名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:39:44 ID:56rG9T1P
ヴェネのアレか?
839名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:43:29 ID:QDRdRzZo
芸術家クエ(ヴェネ版)だろ。
840名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:46:13 ID:NBW0+tcq
大理石大量に持っていって商人クエと回すやつ?
841名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:46:28 ID:TBkSDMBO
ええええっ
今から前提報告して受けようと思ったのに!
どこで見つかるんだ!
842名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:47:46 ID:y64u8izE
挑戦状は修正する気なしか
843名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:50:39 ID:n/nI5/GG
今回の廃仕様アップデートを考えると、芸術家とレンジャー限定クエとかありそうで怖いな。
上記2職の人、どうでしたか?
844名も無き冒険者:2006/03/01(水) 16:55:43 ID:DhLjE0tE
副官でルイスかフェデリコを育ててる人いますか?
845名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:05:41 ID:BX8tCNFS
フェデリコ首にしたら「お前には私が使いこなせなかったようだな・・・」とか言われてムカツイタ。
846名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:20:14 ID:OZjKRAYR
ヴェネの芸術家って修正されるほどうまかったっけ? 
経験200ぐらいしかもらえてない希ガス。
どうせなる人いないんだから、手軽なままでいいのにねー。
847名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:23:41 ID:VtYVP3EW
>>846
349 名前: 名も無き航海者 投稿日: 2006/02/28(火) 14:15:13 [ KkC/R0/. ]
副官の冒険・商人レベルは
大理石満載でヴェネチアに行って
冒険クエ「名品の修復作業」と商人クエ「大理石の調達」を
交互にやってれば楽に上げられる。

冒険クエはヴェネ教会→ミケランジェロ、商人クエはヴェネ工房職人
とクエ自体楽勝で両方ともレアクエではないのでオヌヌメ。
848名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:28:09 ID:AUGkrCBo
>>847
名品の修復作業って工芸8いるんだが・・・
849名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:32:28 ID:cS5aiDO5
頼むから実装する前に気付けコエのアホ
850名も無き冒険者:2006/03/01(水) 18:51:42 ID:YwRl+/kG
ってかそもそも芸術家転職ってそんなに出易いわけではない希ガス。

俺がやった時は斡旋書100枚につき2回くらいだったような。
851名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:31:36 ID:OZjKRAYR
>>847 まさにそこが疑問なんだよ。確認したんだが、芸術転職は2回目から経験名声・150/150しかもらえない。
副官LV1あげるのに軽く1マソ必要な時代に芸術クエを延々とまわす人は果たしているのか!?ってことよ。
852名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:43:14 ID:n92j4rx/
生態-3ダメになってない?
853名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:49:40 ID:LAhxZpuC
金稼ぎには多少いいかもしれんが、芸術家転職なんて面倒くさいだけだと思うぞ
発見経験+報告が出来ればまた違ったかもしれんが
854名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:49:56 ID:T0x7eUT6 BE:352825766-
貝の地図は9+2で掘れた
855名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:54:13 ID:jyXd7A0h
クエは生態-3だとできなくなってる。
856名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:54:24 ID:n92j4rx/
レンジャー転職クエが生態10だと何も発見できませんでしたになる・・・
11だとこのあたり〜になった
857名も無き冒険者:2006/03/01(水) 19:55:59 ID:zVaYQeAS
となると視認はどうなったんだろう
858名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:23:25 ID:Ru22vAbr
>>857
視認も-3はダメと思った方がええかも
859名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:36:07 ID:UDexnZHi
むしろ地理クエが全部ガリレオで
クリア可能なのが問題だったんジャマイカ?
860名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:41:35 ID:2xX52f1F
告知もなしに後続潰しをこっそり実装とはさすが肥だ
861名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:57:06 ID:AUGkrCBo
クエは前から-2までだよ
-3でもいけるのは地図だけ
862名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:58:33 ID:hn20vEFi
もうたぶん 量産しないと思うんで晒す。
一人でやる場合は A・B・Cの最低3人用意。
AとB・Cは別アカウントで用意する クエ紹介できないから。
A=フラガを掘れるだけのスキルを用意すること。
B=冒険名声1000以上 ボルドーダブル地図回しで 伝説の魔剣用。
C=冒険名声これも1000以上だったかな マン島の海神用。
Aのキャラはフラガの掘れるスキルがあればどんなんでもOKです。
ブリテン西の小島出すために 視認と地理と英語が欲しい。
Bのキャラは冒険名声1000以上。伝説の魔剣を出すため。
捨てアカでキャラ育てても2週間は使えるので それでもOK。
ボルドー地図で名声上げる場合は社交&ペチコで。
ペチコ着せるために 宝石売って交易名声ゲット→先行投資。
Cのキャラは一回クリアしてしまうと出ないので
マン島の海神をキープしておくキャラです。
こちらも名声の増やし方はBと一緒。
863名も無き冒険者:2006/03/01(水) 20:59:42 ID:hn20vEFi
やり方は至って簡単。
Aのキャラクターでブリテン西の小島を出す。
A・B・Cの3人でクリアする。
Bで伝説の魔剣を出し AとCで受けてBはロンドン待機。
AとCだけでクエストをクリア。
Aでマン島の海神を出し Cはロンドン待機。
Aのみでフラガ派生でまずフラガをゲット これで準備完了。
Dというキャラを捨てアカ取ってロンドンにキャラを作る。
Aでブリテン西の小島を出しAとDでクリアする。
Bを立ち上げ AとDにクエスト紹介→AとDでクリア。
Cを立ち上げ AとDにクエスト紹介→AとDでクリア。
Eと言うキャラを作り・・・以下ループ。
みなさんでフラガの価値を下げましょう(笑
準備完了してから フラガゲットまでおよそ2時間。
多重or複数PCor知り合いに手伝ってもらうので
最高3本まで2時間で量産可能。
1本7Mで売りさばいて 自給10Mちょっと。
自分でつねにフラガ装備も面白そうデスヨネ。
最近 開錠はグレコで上がるし フラガ掘れる人もイッパーイ。
これから数週間でフラガの値段がどこまで下がりますかね。
めんどくさいと思いますが 頑張って下さい・・・(笑
864名も無き冒険者:2006/03/01(水) 21:02:15 ID:LAhxZpuC
その方法3ヶ月前ぐらいに見た覚えが・・・
フラガをバザ売りでよく見たから結構やってる人いるのかもね
軍人にとってはありがたいことか・・・な
865名も無き冒険者:2006/03/01(水) 21:16:22 ID:n92j4rx/
つけかえ作戦も前からダメになってた?
866701:2006/03/01(水) 21:28:24 ID:UtJuATLd
>706
(つд`)人(´д`)
867名も無き冒険者:2006/03/01(水) 21:56:53 ID:hn20vEFi
能登鯖の冒険名声ランキング
http://www.gamecity.ne.jp/dol/ranking/Notos/index.htm?fame_adv

これ見てもらえばわかるが、グレコ修正されたにも関わらず物凄い名声獲得量。
ランク上位にいるある人は以前グレコ会場で、冒険経験時給6000〜8000の方法を1億Dで教えますと
言っていとことを憶えている。
みんな調べて、方法を見つけたらこのスレで報告してくれ。よろしく
868名も無き冒険者:2006/03/01(水) 22:04:14 ID:KyNn5iGa
>>867
おそらく今日修正食らったクエストと見て間違いないかと。
869名も無き冒険者:2006/03/01(水) 22:05:03 ID:WNpEbLY+
一億Dはらっときゃよかったじゃないか。
870名も無き冒険者:2006/03/01(水) 22:06:52 ID:JWrTmKNk
>>843
芸術家だが特に職限定クエは見てない。
871名も無き冒険者:2006/03/01(水) 22:10:17 ID:H94Abgeu
冒険名声獲得ランキング1位 90,000ってw
872名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:05:16 ID:VM4RUeo0
ところで開錠失敗時の罠だけど、要求-1だと発動しないものか?
開錠10で開錠11必要な地図(もちろん罠付き)を十数枚開けているのだが、
何度開錠失敗しても回避成功している。
それとも罠に掛かる確率自体がもともと低いもの?
873名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:09:22 ID:hn20vEFi
>>871
すでに名声カンスト済みだった人が今回9万ゲット。
おそらく冒険L50↑の名声上限UPによってランキングに入ったと思われる。
874名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:12:33 ID:hn20vEFi
>>871
ちょうど今、2位の人がいたので見てみたら、
冒険レベル56で名声が16000ぴったりだった。
875名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:24:57 ID:U6AnG2jd
>>874
160kの間違い?

名声上限ってLv55で150kってうpろだか何かで見たけど
そこからLv1づつに10kでって事でFAかしらん?
876名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:27:09 ID:hn20vEFi
ということは、能登一位の人は冒険レベル59ってことかw 一億払おうかなwww
877名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:31:01 ID:r3Ohu/sa
美術8のナポリ教会地図、冒険経験値127で結構美味しいから、みんなやろうぜ

人いなくて地図集めダルいんだよ・・・みんなやろうよ・・・
募集しても全く集まらんし・・・
878名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:36:00 ID:U6AnG2jd
>>877
94枚集めるのにぶっ続けで2時間50分かかった、正直しんどいわあれ
879名も無き冒険者:2006/03/01(水) 23:43:21 ID:dI+uVLjn
880名も無き冒険者:2006/03/02(木) 00:19:20 ID:Gm6WqqVH
>>877
ヒント:カンスト廃人しか残っていない
881名も無き冒険者:2006/03/02(木) 00:29:30 ID:tnvR04V0
>>877
ヒント:開錠を諦めた人しかいない


謝肉祭でもらえたマスケラ結構気に入ってしまったw
耐久が低すぎるのが痛い
882名も無き冒険者:2006/03/02(木) 00:31:05 ID:qt6Ch7r9
開錠は6で諦めたorz
883名も無き冒険者:2006/03/02(木) 00:37:17 ID:XEKiy+pE
開錠で思い出したけど
開錠7(優遇)で休止して、10ヶ月ぶりくらいに先週復帰したけど
少しは上がりやすくなったのでしょうか?

まあ開錠上げのことは忘れて追加クエ色々やって楽しんでます('-'*)
久々にやると面白いねこれ
884名も無き冒険者:2006/03/02(木) 01:28:25 ID:rPfTwfQk
>>883
いや、まったく。

ボルドー以上の地図がこないだまであったが無くなった。
885名も無き冒険者:2006/03/02(木) 01:44:08 ID:/vmTg6//
>>883 >>884
上げやすくなったよ。
開錠地図がたくさん追加されたから。
ただしその地図を大量に回して以上なほど経験を稼ぐことは修正された。
クエの合間に開錠地図をやりながらやれば意識しなくてもに開錠は上がっていくと思う。
886名も無き冒険者:2006/03/02(木) 01:48:00 ID:MyXJV0qu
>>885
そうでもない
887名も無き冒険者:2006/03/02(木) 01:52:26 ID:pAmONWBj
たしかに開錠地図は増えたがエクスカリバーを掘れる13まで上げるとなると、
グレコ回しができない今となってはかなりつらいと思うぞ
888名も無き冒険者:2006/03/02(木) 01:57:24 ID:MyXJV0qu
10以降は全くあがらんからな
889名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:01:50 ID:iyOf1pr9
素でR11ありゃエクスカリバー掘れるじゃん。
副官を計算に入れるならR10でもいいわけだし。

財宝系地図が出やすくなってたり、開錠付きクエが出しやすくなったことを考えると、
10ヶ月前とは比べ物にならないくらい楽になってると思うけどなぁ。
890名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:09:48 ID:dO3mbjc/
おまいらボルドーのこと忘れないでください
ふつーに開錠だけならグレコより早くなかったか?
891名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:22:15 ID:g+zrtD4x
ヒント:報告の手間
892名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:33:41 ID:pAmONWBj
>>889
何か勘違いしてないか?
-2でもいけるのは地図だけで、クエは要求スキル通りいるぞ
893名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:35:18 ID:2Di3yVV7
副官開錠って
廃人が来年くらいに使えるようになるんだろうな
894名も無き冒険者:2006/03/02(木) 02:44:23 ID:iyOf1pr9
>>892
っ盗賊&ソロモン
895名も無き冒険者:2006/03/02(木) 03:20:18 ID:4r2ZtCQY
廃なら今さら開錠+はいらないと思われ
ロリだな
896名も無き冒険者:2006/03/02(木) 06:59:55 ID:Mkr12AeM
>>872の答えを知ってる人は、みんな罠で死んじまったか?
とりあえず、開錠要求-1なら罠は発動しないと判断しておくことにする。
897名も無き冒険者:2006/03/02(木) 07:05:46 ID:/vmTg6//
>>896
応急処置
・戦闘中、船員の減少を抑えられる。また、発見物の罠の被害を防ぐ。
・ランクが上がると効果が高くなる。
898名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:05:13 ID:N6VMmuwy
防風憶えるキャラは今のところいないんだっけ?
これ憶えたら無条件で最高なような気がするんだが。
899名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:07:55 ID:aX+zzn8a
発動率がどれくらいか判らんからねえ。
航海長特性/100の確率とかだったら、
低特性で育てた人間が泣くな。
俺的には回航に期待ageだけど。
900名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:10:19 ID:/vmTg6//
ガレー乗りの俺は防波が欲しい
901名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:22:15 ID:a8+9J/ek
二人目のラシード雇うことにした (´・ω・) 兵長27Cテ、オマイ…
902名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:23:10 ID:Llzg2cH/
防風か
中華が雇っていたウルフガングが覚えていた気がする
903名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:50:15 ID:a84QTx9r
カリカットの不滅の星とインドの象つかいのクエを交互に受けるのが冒険経験最速でるのかな?冒険レベル50越してからでも一日1レベルのペースで上がってたようなきがする・・・仕込がとにかく大変なんだけれどもw
904名も無き冒険者:2006/03/02(木) 08:56:55 ID:aX+zzn8a
不滅の星は昨日のパッチでアデンに変わったようですが。
905名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:28:03 ID:ht8oSBfc
>>876
よくわからんが 
俺は戦闘51で既に名声10万こえはじめたよ。
50の時は10万キャップだった。
52の現在109000 参考まで。
906名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:36:05 ID:Va8/WmgH
>>876
>>905
某所をフラフラしていたら目の前をご本人さんが通り過ぎたので
思わず人物情報を確認したら確かに能登一位の人は冒険レベル59でしたw
907名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:44:10 ID:g+zrtD4x
得意げな廃人が運営とノーマルプレイヤーを惑わす。
クエの場所変更はちょっとめんどクサイ
908名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:49:05 ID:mJYyfLyf
六分儀ってベイルートのモスク内探索でいいのかな?
適当に探してたら見つかる?
30分くらい探しても見つからないから心配になってきた・・・
909名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:51:41 ID:P7A72Bie
船に水をMAXまで積んで、「これ以上船に積めません」って出るところを徹底的に掘れ。
910名も無き冒険者:2006/03/02(木) 10:55:37 ID:Gy4x88jm
>>908
出ない時はトコトンでないからがんがれ。
911名も無き冒険者:2006/03/02(木) 11:08:08 ID:mJYyfLyf
やっぱだめぽ・・・
スルタンのついでにまた探そ。

街中で他PCが捨てた物を探索で見つけれる事を初めて知った冒険LV19
あと800ちょいでやっと副官雇える〜
頑張ってきます
912名も無き冒険者:2006/03/02(木) 11:15:53 ID:9uhq375m
>>911

スルタンよりもっと左で壁際ではなく中央寄り、左隅のエリアの柱に囲
まれた真ん中辺り。
913名も無き冒険者:2006/03/02(木) 13:20:45 ID:cWk/tMuV
社員もいい加減やぶれかぶれなのか
最近は激しく現実逃避気味な珍文を定期的に排泄していくな
914名も無き冒険者:2006/03/02(木) 13:58:51 ID:Mkr12AeM
日本語でok
915名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:08:48 ID:ofJYJ7HM
『不滅の星』って本当にアデンに変わったのかな? 必死こいて前提クリアしてパッチで場所が
変わったこと知ってアデンに戻って、斡旋200枚使ったのに出ないよ・・・。
916名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:15:02 ID:8BsJJTd4
六文儀はスルタン〜サラディン剣付近ならどこでも掘れると思われ。
スルタンちょい左の壁に張り付いて1時間で2本取れた。
917名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:15:36 ID:g+zrtD4x
変えさせたクソ廃人どもに乾杯 毒入りで
そして変えたといいつつ受けれる港を消滅させてそうなコエに蹴り
918名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:34:08 ID:Vt3hBqAc
>>915
もう一人の俺発見。。
150枚ほど使ってもでないよ・・
名声。前提。スキルは満たしてるから大丈夫だと思うんだけど
これって初めはヴェネでしか受けられないってことないよね?
919名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:36:27 ID:ofJYJ7HM
>>918
ようこそ、もう一人の俺。アデンでクエを受けた人の報告待ちかな。
まさかヴェネツィアに請け負い場所が変わったなんてことは・・・。
920名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:45:15 ID:kvEWz8pl
どなたか教えてください
冒険LVが30になった新米に毛が生えた史学家です
ひさびさに東地中海に着たら安全海域だったので、たんたんとクエして開錠5になりました
学問も区切りつきそうなので、ここらで転職しようかと思うのですが
視認熟練が中途で地理R5あるもののアフリカインドペルシャ方面の発見物が少ない事もあって
強化された遠洋探検家の視認専門で六文儀一個で冒険をもくろんでいます

この遠洋探検家は優遇に「地理学」はありますか?
以前お世話になってたサイトの東奔西走さんでは、優遇に記載がなく
wikiのほう見ると優遇項目にのってたり・・・。
921名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:47:54 ID:2WXhDaaj
>>920
先のアップで優遇に追加されました。
922名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:49:59 ID:ofJYJ7HM
つか、wikiを見たらヴェネツィアのほうに『不滅の星』が移動してるし。
どういうことだよー!!
923名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:54:40 ID:Ujc50ddl
クマの帽子が戦闘名声100k以下で出たひとはおりませんかー?
924名も無き冒険者:2006/03/02(木) 15:00:03 ID:kvEWz8pl
お答えありがとうございますー>>921
まずは転職クエがんばっでみます
925名も無き冒険者:2006/03/02(木) 15:20:12 ID:/S2RIKFD
>>924
俺も今回の優遇追加で遠洋探検家に転職したよ。一緒に頑張ろうぜ。
926名も無き冒険者:2006/03/02(木) 15:35:46 ID:048XMKwl
どうせなら造船のほうが良かったのにな。
でもまあこれで副官のフェデリコも意味があるわけだ。
927918:2006/03/02(木) 16:18:40 ID:Vt3hBqAc
不滅の星でない・・・
修正するのはいいけれど、
マイナークエくらい出る場所書いてくれよ。。。
928名も無き冒険者:2006/03/02(木) 16:50:05 ID:LZK87yPG
名品の修復作業はベネチアからどこに移ったのだ?
929名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:06:18 ID:9uhq375m
>>923

ノ。

100Kまではいってない、90Kは超えてるけど。レンジャー転クエ終わって
報告したら一発目で頭クエ出てた。

まあ、なんだ。相手がLV38のランジートだから、それと同じくらいの海事
LVはいるってことじゃないか?

ちなみに、シヴァ寺院前のランジートは手下二人連れてるが、いっぺん寺
院に入ってからランジートに襲いかかったら手下は一人も戦闘に加わらな
くて楽勝で勝てた。逆にペルセポリスの方は3人組で来やがっていろいろ
小細工もされたので、こっちも回復薬使ったりして時間掛かった。
930名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:11:29 ID:QaJpgRQm
サバイバルレシピ流出「昆虫の食べ方」
内部情報の中でもネット上の匿名掲示板で「実生活に役立ちそう」と話題になっているのが、「レンジャーハンドブック 平成13年度版」。
注目すべきは「昆虫」レシピ。身近な昆虫が実は食用になると解説されている。 「イナゴ 付け焼きにしてもいいし、煮たり、炒めたりしてもよい」というのはまだ序の口。
「セミ 生で食べてもOK。唐揚げもよい」「アリ 炒めて食べる。香ばしい香りがして、味もなかなかのもの」と、なぜかうまいものガイドとなっている。
味の真偽は不明だが、マニュアルを片手に虫を食うレンジャー隊員の苦労がよく分かる。

931908:2006/03/02(木) 17:12:45 ID:mJYyfLyf
無事六分儀ゲットしますた。
ヒントくれた方ありがと〜

932名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:18:01 ID:Gy4x88jm
おめっと
933名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:31:43 ID:CT8ng0qr
不滅の星、カリカットで出なくなったらクエの物語的に微妙にならないか?
内容自体が変わったのか?
ダイヤだけ無くしてクエはそのままで良かったのに。
934名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:01:43 ID:9uhq375m
>>933

ダイヤが問題なのではなく>>903のように2アカ以上で、1キャラが不滅
の星とインドのゾウ使いの紹介を交互に受けてとんでもない経験値効率を
出せることのほうが問題だった。

やはり、稀少クエは紹介不可に戻す方が本筋じゃないかな?
935名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:12:47 ID:PO2LWxBT
んと、もしかすると応急手当は罠の被害を軽減するのではなくて、罠の被害を回避するのかも知らん。
今「船員が毒を受けましたがすぐ治療しました」ってのが出たのよ。
つまり、罠直撃すると皆同じダメージかもしらんよ・・
936名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:15:45 ID:PO2LWxBT
追記、以前遊牧民族の西進の負傷罠で18人消えたと書いたけど
今回飛べない鳥は毒罠で27人持ってかれたよorz
ファラオの呪いコワス、そして殉職名倉のうめき声なんか入れなくていいよ肥・・・
937名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:20:11 ID:uiOYM7Dm
罠を一回も喰らったことが無いので一度喰らってみたいような喰らいたくないような
938名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:24:09 ID:ofJYJ7HM
>>937
ナイル中流から名倉一人で帰るのはきついぞー。ナイル漁師に襲われたらアウトかもしれん。
939名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:29:14 ID:uiOYM7Dm
>>938
ちょうどおらも今「飛べない鳥」やったところで、セーフでした
結構罠付きやっているんですけどねぇ
940918:2006/03/02(木) 18:43:38 ID:Vt3hBqAc
不滅の星 ヴェネで一回で出ました・・・
これってもともとヴェネでも受けれるの?
それともヴェネに変わったの?
941名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:44:43 ID:Ujc50ddl
>>929
おぉ!攻略テクまでありがとう。
自分は戦闘名声98kで出ないので100K超えないと駄目かと思ったので助かった。
冒険名声が40Kなのが問題だったか・・・・。
942名も無き冒険者:2006/03/02(木) 18:52:07 ID:Mas6zIDl
熊終わらせたらカリカットでレンジャー出るのか
943名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:56:52 ID:DGyXRItt
>>923
海事名声30k↓で出ました
944名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:01:52 ID:2aLOlDGU
>>943
本当か!それは本当なのか!!
海事32Kのオレもまだ夢をみていいのか?!
945名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:29:43 ID:a8+9J/ek
今日の世界遺産はセイロン
946名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:55:29 ID:YBiLmP/T
>>943
30k↓っていくつなんだ?
>>943の正確な戦闘名声を教えてください
947名も無き冒険者:2006/03/02(木) 20:56:18 ID:t/RNso8Q
ttp://www.tbs.co.jp/amazon2006/
アマゾン川実装にあわせたかのような特番だなw
948名も無き冒険者:2006/03/02(木) 21:31:52 ID:7IG+tQS9
生態あげってどこでやってます?
カリカットは海賊が居るからあんまり近寄りたくないんですよね〜
949名も無き冒険者:2006/03/02(木) 21:49:17 ID:NMtsQ8rj
サンジョルジュとかどうよ?
カジキと鳥交互にこなせば結構よくね?
いや今突然思いついたんだが
950名も無き冒険者:2006/03/02(木) 21:58:34 ID:usljaJ9F
カリカットが嫌だっちゅうならサンジョかケープしかないよな。
951名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:00:07 ID:sFPZsEXV
あとはアデンで猫のケツほじるかだな。
952名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:02:40 ID:7IG+tQS9
なるほどサンジョルジュですか
あそこは宗教上げというイメージがあったけど良いかもしれないですね
ちょっと試してみます
ありがと〜
953名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:04:23 ID:AqigWNhS
>>943
>>929
冒険名声も教えて下さいな
954名も無き冒険者:2006/03/02(木) 22:08:39 ID:kdX8KmJ8
ジャコウネコかわいそす
955943:2006/03/02(木) 22:45:38 ID:xhHMj5uO
冒険名声10.2K 海事名声26Kぐらいです
956943:2006/03/02(木) 22:54:37 ID:xhHMj5uO
冒険名声102Kの間違いです
ごめんなさい
957名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:05:07 ID:YBiLmP/T
>>955
サンクス

60kとかいう情報があったから鬱だったが、
それくらいだったら何とかなりそうだ
958名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:45:54 ID:Mo/rVZgn
地理ってなんか増えた?
959名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:53:12 ID:1aXud/5K
サントドミンゴ発で3つほど増えた
1つは新海域でアマゾン川
960名も無き冒険者:2006/03/03(金) 00:07:37 ID:AU6Qf/gk
●ひょっこりひょうたん島が実装されました
961名も無き冒険者:2006/03/03(金) 00:15:56 ID:TWzbsNh9
>>960
そんな、漂流し捲くってる島、どうやって探すんだよw
962名も無き冒険者:2006/03/03(金) 00:23:20 ID:cck6c8tn
>>950
【誰でも立てられる次スレはないか?】★★★☆☆☆☆☆☆☆報酬 0/乙

そろそろ次スレの時期だな!
さりげなく踏んでるけどアンタ950だぜ
古くからの慣わしってもんを大事にしないとな
まぁ、アンタほどの冒険者なら簡単なことだろ?
ひとつ頼むぜ。くれぐれも番号は間違えないようにな
963名も無き冒険者:2006/03/03(金) 01:26:16 ID:UfdZX16V
●財宝地図でアイテムの発見に成功した時にアイテム枠に空きがない場合、警告メッセージを表示して
  処理を中断するように変更

コレについて一言いわせてくれ。
所持品が50のときに地図での発見物を発見しようとすると
「これ以上アイテムを持てません。不要なものを捨ててください」って・・・

地図がなくなるんだから、地図と入れ替わりにアイテムゲットできればって
思わない?これって前から??
964名も無き冒険者:2006/03/03(金) 01:28:11 ID:UfdZX16V
あわてすぎて下げ忘れスマソ
965名も無き冒険者:2006/03/03(金) 01:28:50 ID:0nzcTXOT
アマゾンは今日行ってきた。ちょっと不安になったけどw
ところで地図職人て人気無いのかな?紹介者募集しても全然居なかった。
今地理学がブースト込み9なんで、これででれば一番いいのだが
966名も無き冒険者:2006/03/03(金) 01:58:46 ID:zZ+Ne9vQ
>>963
アイテムが2個以上手に入る地図もあるからその場合は前からだったような
1個しか手に入らない地図の場合どうなったかは知らない
ロットの場合も49+ロットで実行しようとすると「なんか捨てろ」と言われる
967名も無き冒険者:2006/03/03(金) 02:19:22 ID:v2b71MWq
>>963
昔から変わってないと思われる
968名も無き冒険者:2006/03/03(金) 02:31:31 ID:j5UT3u+E
>>965
地理学R11を満たせる人が他の学問の同ランクより圧倒的に少ない。
ゆえに紹介可能な人も少ない。
969名も無き冒険者:2006/03/03(金) 02:46:09 ID:UfdZX16V
>>966 >>967
レスさんくす。
そうか・・・これは仕様として諦めることにするよ。
さっきまで「アイテム枠が実質49みたいなもんじゃねえか!!」って怒っていたが
バインダー・キャプテンバッグのおかげでアイテム枠は前よりラクにはなってるしな。
970名も無き冒険者:2006/03/03(金) 04:28:04 ID:YMowYfff
幻水5やってて22日に課金切れたのに気付いてなかった俺が次スレチャレンジしてみよう
971名も無き冒険者:2006/03/03(金) 04:31:24 ID:YMowYfff
無理だった

老兵は死なずただ消え去るのみ
972名も無き冒険者:2006/03/03(金) 05:09:59 ID:QZc8gjFy
じゃあ、立ててくるよ。

テンプレは3までかな
973名も無き冒険者:2006/03/03(金) 05:12:54 ID:QZc8gjFy
大航海時代online冒険系専用スレ 63
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1141330295/

と、いうわけで次スレ
974名も無き冒険者:2006/03/03(金) 05:15:48 ID:QZc8gjFy
しかし、まぁこんな時間に埋まるわけもなさそうなので
寂しく埋め( ´・ω・)ス
975名も無き冒険者:2006/03/03(金) 06:11:52 ID:Pbyg3d3h
>>973
おつ
976名も無き冒険者:2006/03/03(金) 06:36:46 ID:H/sq7Ig8
サントドミンゴの探索ポイントについてお聞きしたいのですが。

赤い花の円周上で、探索しているのですが、時給経験が500程度です。
珊瑚細工がたくさん探索できるポイントがありましたら教えてください。

赤い花の南にある道を挟んだ林?の木の根元も良さそうなのですが、なかなか良い探索
ポイントがみつかりません。どの辺がよいのかアドヴァイスお願いします。
977名も無き冒険者:2006/03/03(金) 06:45:52 ID:v6S9F6fg
探索マクロは修正されたよ
978名も無き冒険者:2006/03/03(金) 07:45:04 ID:AU6Qf/gk
埋んもー☆ミ
979名も無き冒険者:2006/03/03(金) 07:46:13 ID:/vN0WLZk
雲母ー☆ミ
980名も無き冒険者:2006/03/03(金) 07:54:21 ID:sO/sN32H
名匠の仕立て道具増産はわかるけど、その場にヴュエラを捨てるな
遺跡内部でもカトラスがざくざくだ、マクロだろうがなんだろうが
移動して捨てるようにしてくれ。
な?○ンドリックとポジティブ○
981名も無き冒険者:2006/03/03(金) 08:36:55 ID:aJf5FQRa
名匠仕立て どこで掘れるの?
ヒントプリーズ
982名も無き冒険者:2006/03/03(金) 08:55:50 ID:WP0+nglQ
>>981
wikiで調べろ
983名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:06:18 ID:S838bAlp
>>982
お前いいやつだな
984名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:08:41 ID:sO/sN32H
ほんと良い奴だな、ヴュエラで十分ヒントだと思ってたのに。
985名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:18:03 ID:/yDc9O+E
また限度を知らない馬鹿が沸いちゃって修正されそうだな。
986名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:22:08 ID:QqvX+Mm3
まあ、地図自体でにくいから修正されるようなもんでもないと思いたい。
とゆーかだ、もう同じ地図持てなくすればいいじゃん(´・ω・`)
987名も無き冒険者:2006/03/03(金) 10:55:42 ID:wItnMLvq
今日の緊急メンテは俺にクマークエが出ないバグの修正だな
988名も無き冒険者:2006/03/03(金) 11:02:03 ID:GZGR3Amf
ヴェネの財宝地図って名匠仕立てでる地図が複数あって良いよね。
マクロで財宝上げしてた時に、ついでに地図をセカンドに渡したたが
財宝R9→R13までで名匠仕立て50個分くらいの地図ゲット。
半日おきにしか地図チェックしてなかったからちゃんと見てればもっと稼げるな。
989名も無き冒険者:2006/03/03(金) 11:05:04 ID:QqvX+Mm3
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
990名も無き冒険者:2006/03/03(金) 11:40:50 ID:RdgBGGls
OK 1つ理解できた
>>988みたいなのが緊急メンテを呼ぶんだな
991名も無き冒険者:2006/03/03(金) 12:08:26 ID:XiuazCo3
発見物を修正する前にマクロを取り締まってほしいと思う今日この頃
992名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:16:03 ID:os4ZoLaO
うんむ、マクロはイラネ
993名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:16:43 ID:xIg/KcCG
むしろゲームの機能として公のマクロ搭載してくれ
994名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:31:42 ID:BOACQMPm
お前ら分って無いな。
名匠仕立てを店売りにすれば万事解決ジャマイカ
995名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:34:34 ID:Pbyg3d3h
名匠大工くらいのコストで作れるようならんかな
縫製R12くらいで
996名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:36:12 ID:RdgBGGls
悪いが縫製家が騒ぎまくってだめだとおもう
997名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:37:16 ID:BOACQMPm
>>995
仕立て道具作るなら工芸ジャマイカ?
材料は鉄板,石炭,生糸くらいで。
998名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:38:03 ID:DGznJQZr
埋め
999名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:38:43 ID:DGznJQZr
生め
1000名も無き冒険者:2006/03/03(金) 13:38:55 ID:jZ8MEdcP
↓1000取ったつもりでいい気になってる馬鹿(^ω^)
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ