大航海時代online-Zephyros鯖専用スレ 発展度101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
各国工作員と他鯖煽り屋が不思議鯖・乙鯖のネタで煽りあったりするスレ。

前スレ
大航海時代online-Zephyros鯖専用スレ 発展度100
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138600836
本スレ
大航海時代Online304海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138595356

公式掲示板
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do

大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
2名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:04:19 ID:1QY3cWZJ
2げとー
3一応1:2006/02/02(木) 16:11:10 ID:/UXQmzdR
国別スレのテンプレも作ろうとしてみたが、要らんよな。

初めてスレを立ててみた。かっとしてやった。今は反省していない。
4名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:20:35 ID:j8zjjE7W
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5名も無き冒険者:2006/02/02(木) 16:35:27 ID:natJX2jt
_
6名も無き冒険者:2006/02/02(木) 18:05:43 ID:Rs+JP9VT
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  }
  /  ,ィ / ■■■■■■■■■■■■■■■ )}  }
  { /} / /■■■■■■■■■■■■■■■ ハ  |
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_   新スレ乙
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
/:::::::::::::: ::: ̄て ̄>:::::::::::::::|.|匂 |.|:::::::::\ ヽ ) ./:.:.:. : : : : : : :
7名も無き冒険者:2006/02/02(木) 18:52:49 ID:KfjdZiRW
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  }
  /  ,ィ / ■■■■■■■■■■■■■■■ )}  }
  { /} / /■■■■■■■■■■■■■■■ ハ  |
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_   私の所の国民はバカばっかりよ!
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \    どことは言えないけどw
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
/:::::::::::::: ::: ̄て ̄>:::::::::::::::|.|匂 |.|:::::::::\ ヽ ) ./:.:.:. : : : : : : :
8名も無き冒険者:2006/02/02(木) 19:21:11 ID:ObXcNOIY
■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
9名も無き冒険者:2006/02/02(木) 21:42:38 ID:olo/Nfou
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  }
  /  ,ィ / ■■■■■■■■■■■■■■■ )}  }
  { /} / /■■■■■■■■■■■■■■■ ハ  |
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_   でもああいうバカたち、嫌いじゃないわ(ぽっ)
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \    
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
/:::::::::::::: ::: ̄て ̄>:::::::::::::::|.|匂 |.|:::::::::\ ヽ ) ./:.:.:. : : : : : : :
10名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:07:35 ID:F00VwgSs
今回北海連盟側はアテネ布陣という事に決まりました。どうせ防御戦になるなら少しでも有利なところでと言うことで。
幅広く公知という事でこちらにも書かせていただきました。
以上よろしくご了承ください。
11名も無き冒険者:2006/02/02(木) 23:56:06 ID:37S/RtW8
書く場所間違っちまった。

6%の影響力が惜しくて、アテネに引き篭もりですか?
とことんザコですね、イングは。
12名も無き冒険者:2006/02/03(金) 00:07:19 ID:RrVPUmEF
わざわざこっちにまで書くと惨めだぞっと。

ところで、アテネ海戦の時は防衛だからイスパ連盟はカンディア出航するしかなかったけど
これでもしポルトガル連盟がカンディア出航でも補給をアテネとか言い出したらどうなるんだろうな?
13名も無き冒険者:2006/02/03(金) 00:08:04 ID:YVlvcE/m
>1
スレ立て乙!

工作めいた投票結果に目標港への投資爆撃。
期待通り。工作だらけの乙鯖が大好きだ。

こうして新港実装を迎えるわけだが、どんな大騒ぎになるやら。
14名も無き冒険者:2006/02/03(金) 00:09:10 ID:5hOQhR3K
それよりも双方アテネ出航なら、実力差が大変に良く見える大海戦となると思うがね。
15名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:07:33 ID:YVlvcE/m
ageる

>14
連盟が前回同様のイングvsポル+フランス+ネーデル(ヴェネのかわり)、
イング-アテネ ポル連合-カンディアになってればな。
ポルとイスパの実力比較が出来たのに。

まあ今回の方が良い勝負になるし、ネーデルGJ!だけど。
16名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:47:50 ID:IlJladwO
ま、さっそくヤッファの持ち主が1jの支援品買い荒らしてトンズラですよっと 工作レベルMAXは伊達じゃない
レイープだけじゃ物足りないとさ
17名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:52:45 ID:Y6dkNd+F
全員じゃないが、一部のポルは腐りきってる
18名も無き冒険者:2006/02/03(金) 02:14:45 ID:pSdYwxNS
つ〜か、ほんとに誰よ?
ポル人だけど、自国の膿みは自国で対処したい
19名も無き冒険者:2006/02/03(金) 02:14:46 ID:2SLyfIsA
>>16
ポル人から言わせてもらうと晒していいよ、その屑。
20名も無き冒険者:2006/02/03(金) 02:48:03 ID:UK7at8rn
ヤッファの持ち主ということは、ICBMの誰かなんじゃねーの?
21名も無き冒険者:2006/02/03(金) 03:06:01 ID:9LBpB3g0
これイングとネーデルからだ〜れも参戦しなかったらどーなるぽ?
22名も無き冒険者:2006/02/03(金) 03:09:24 ID:RrVPUmEF
GMにでも聞いてみ?
そんな、妄想でしかあり得ないことを考える意味なんて無いと思うけどな。
23名も無き冒険者:2006/02/03(金) 03:12:31 ID:9LBpB3g0
そうだな、ごめん。反省した。
24名も無き冒険者:2006/02/03(金) 04:01:16 ID:GDSRpHYv
>>16
どうせ誰だ名前を晒せと言ったところで、
オマエは「誰も支援物資買ってないって証拠だせ」とか言ってくるんだろ?

てなやりかたでイングを揶揄したいのか?
もう少し頭ひねってきたらどうだ。
25名も無き冒険者:2006/02/03(金) 04:13:27 ID:/SzE39nL
いまだに、支援物資を買われただので騒げる現実離れっぷりが素敵ですな
どこの国にも、そういう不心得者は少なからず居るよ、真性も偽装も
ゲーム内で一々騒がないのは、既にありふれた当たり前の光景になってるから
どこの支援陣も、効率上仕方ない、ある程度は想定内だし許容範囲と扱ってるよ
旅順(仮)が問題になったのは、余計な発言して煽って行ったからじゃなかったっけ?
26名も無き冒険者:2006/02/03(金) 04:31:18 ID:TmLYpGfb
>>25
>旅順(仮)が問題になったのは、余計な発言して煽って行ったからじゃなかったっけ?

それにファビョったのか
ゲーム内でイングからそいつに買い占められたぞゴルァTell → ポル、そいつに確認
→ そいつ買ってねーよ、ログ出してくれや 以下略
27名も無き冒険者:2006/02/03(金) 04:40:40 ID:TmLYpGfb
あと、頼むからバザーの場所考えてね、特に開戦以前は。
普段からバザーある場所で支援物資売るとか勘弁してくださいw
混雑してたり、重なってると、バザコメ見えなかったりするし。
28名も無き冒険者:2006/02/03(金) 05:03:58 ID:/SzE39nL
>>26
マトモに信憑性のある証拠なんて、どっちの面からも出ないんだから騒ぐだけムダだろうに
まぁ、漏れはファビョってる香具師も、ゴルァTellも、買ってねーよも、何一つ具体的に出て来ない時点で
煽らないと生きていけない可哀想な香具師が居るんだなぁ…としか思わんが

>>27
バザーの場所も種別ごととかに場所決めて、Shoutで住み分けするように案内すれば良いのさ
勝手に綺麗になるの期待したってムダなのは既に明白だろ、誰かが音頭とらんとね
29名も無き冒険者:2006/02/03(金) 07:35:31 ID:0PP+hoSQ
>>16
工作に乗ってみるが、
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/ranking/Zephyros/invest.htm
ポル人ランカーのどちらかってこと?
30名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:19:01 ID:MWyOtpv5
>>29
ただICBMのおち○ぃかプチ○マトが買ったらしいよ
31名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:23:25 ID:RDXGAxqT
イング好戦派と非戦派の温度差テラスゴス
32名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:26:56 ID:MWyOtpv5
非戦派な人はインド篭り始めるって言ってる人とかいるしねorz
何人かに声掛けたのにあまり良い返事がもらえなかった。
今回の大海戦の大切さはヤッファの6%ぐらいの影響度とは違うと思ってるんだが
33名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:34:03 ID:dxcBoRP+
おいおい、せっかくネーデルが連盟組んでくれてるのに
戦わないイング軍人がいるのかよ。冗談だろ
34名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:34:30 ID:gtOJAmd4
交戦派のこと売国奴とか言ってる奴いてワロス
35名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:46:32 ID:MWyOtpv5
でもその人達も頑張って結構良い成績がでたら2日目参加してくれるかもしれないし
1日目は参加するメンバーだけで何とかするしかないのかな?
大海戦なんとかしようとしてるのに横槍入れたりする他国の人達がうざいけど
気にせず何とかしよう・・・多分それしか無い
36名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:48:29 ID:wmoTh5bL
非戦派は海戦軽視してるみたいだけど
今後海戦の重要度が上がった時に後悔するなよ
37名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:50:03 ID:kAHDxXVP
投票中は工作員扱いだったしなあ。45%しか本来の国民がいないとでも思ったんだろうか・・
38名も無き冒険者:2006/02/03(金) 09:52:03 ID:m3XwDtgT
(・ω・)ノ とりあえず、君たちLineageに移住しないか?
39名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:03:17 ID:B03KRDyW
埋め。
40名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:03:33 ID:t9nQa/os
票は静観入れたけど、やると決まったからには出るわ
ネーデルフレの海戦デビューサポも兼ねて頑張ってきま
41名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:08:40 ID:LUrYEjCm
海戦の重要度(笑)
42名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:10:32 ID:92AwkOPE
>>40
おう、どんと来い。
43名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:26:33 ID:Jeunyhro
イング商人は自分達だけ偉いとでも思ってるようだな
軍人を馬鹿にし過ぎだろ
44名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:27:39 ID:geJWwYyM
>>43
でも馬鹿にされても仕方ないほど弱いけどな
45名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:35:05 ID:MWyOtpv5
>>44
今はしょうがないかもですが、それを見返そうとずっと頑張ってきてます。
今回は連盟にネーデルさんも付いてくれる事になったのでチャンスだと思ってます。
46名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:52:28 ID:0uNZGqAB
ポル+フランス+ネーデルに合同で生産会や造船会開かれているイング商人は他国に馬鹿にされてる。
47名も無き冒険者:2006/02/03(金) 10:54:51 ID:cSf784E8
会戦による影響度変動が大きくなる可能性は
あると思うよ
投資ですぐ戻せるのはつまらないから
48名も無き冒険者:2006/02/03(金) 11:10:28 ID:EvpfwQH0
>>38
(#^ω^)一人で移住すればいいお
49名も無き冒険者:2006/02/03(金) 11:14:15 ID:B03KRDyW
ないな。影響度変動は昔ポルに修正させられてる。
一回変更したものにkoeiは手をだしたがらない。
50名も無き冒険者:2006/02/03(金) 11:17:31 ID:ZHAd36FZ
>>38
(#^ω^)中国人がだぶついてるところに戻る気はないお
51名も無き冒険者:2006/02/03(金) 11:28:24 ID:AtZR+oaG
乙イングの惨状だけで海戦の修正求めるのは
公式のエロイスパの危地害地図職人とかわらん
52名も無き冒険者:2006/02/03(金) 11:45:19 ID:B03KRDyW
乙ポルの惨状だけで修正もとめられたことは過去何回もあるけどな。
53名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:08:36 ID:zbpI+CIE
しかし中は妙な空気だなぁ
実はあんまり仲良くないもの同士が味方になってるからか?
54名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:21:48 ID:Xvj5QgMI
単純にいままで一生懸命煽っていた工作員達が今回の結果
を良く思っていないだけだろ
国同士でいがみ合っているのって一部の連中だけだし
55名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:24:13 ID:TbFAO/kX
しかしイスパとポルだけはガチ
56名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:26:57 ID:zbpI+CIE
いや、そうじゃなくてなんつうか今回味方同士の国での打ち合わせとか
事務的な連絡以外ほとんど無いし廃人クラスの連中に聞いても
「今回は適当てに出て遊べばいい海戦だら良くシラネ」って感じの返答ばかり

かと思えばポルとネーデルは敵同士なのに合同企画続けてるし
こんなんでいいの?
皆がいいならそれでいいんだけどさ
57名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:28:58 ID:Epr7OpLW
いがみ合いの無い戦争だからへんなノリなるの当たり前。
58名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:32:14 ID:1kOsp53m
なんかポルとネーデルの運動会したい連中に上手く引っ掻き回されてるだけのような気が、、
59名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:35:34 ID:wnOIimYh
おまいら「メンバー募集中」で検索かけてみるんだ
60名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:37:31 ID:pr6i0Jaw
公式ヴェネのZ鯖ヴェネツィアカーニバル案内にもずく降臨w
例のPK商会をヴェネツィア人の手で討ち取りポルに差し出す土下座外交をしろとカキコしてるね。
しかも「これは警告です」ときたもんだw
       ↑
     チェック
ハイ もずくはポルに残ってますね
ポル工作員の皆様もずく何とかしてくださいw
61名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:41:43 ID:AYotO8db
公式の事は公式で処理してくれ
62名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:42:38 ID:WvYW6HvK
だからもずくは他のゲームしてるつーの
偽者だろ
63名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:43:08 ID:RrVPUmEF
ゲーム内では何もできない空気が、また公式で暴れてるのか。
64名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:51:09 ID:suUnH6qq
>>59
似たような言葉をアピールコメントに入れて朝から座ってますが一向に声がかかりません
65名も無き冒険者:2006/02/03(金) 12:57:54 ID:FIk9onaV
今回はネーデルも巻き込んで大敗するわけだな。巻き添え食うネーデルカワイソス。
66名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:00:52 ID:ujBpFra1
>>56
・イスパがポルブイを攻撃
・ネーデルがイングを裏切る
・ポル連合軍がイング単体をぼこる

カーボと同じだよ。場所が変わるだけ。
イスパとポルが直接ぶつからない限り、イングが徹底的にぼこられる展開は続く。
いじめられっ子イングw
イスパもポルもお互い直接対決になるときのことだけ考えて行動してるからね。
イスパ上層部がそう考えて行動してる限り、この鯖の状況は不変ですよ。
67名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:03:31 ID:18jp/Csk
せっかく同盟についたというのに、静観票は伸び続けるわ、
開戦に出る気がないだの言われたら、ネーデルも萎えるわな。
そのうえヘイト誘導に失敗した工作員に>>58みたいなこと言われたらなぁ…。

この静観票も非戦派のコメントもポルの工作にするつもりなんでしょ?
自国民のコメントも連盟国の力も信用しないんじゃ、そりゃ凋落するわ。
68名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:05:33 ID:GDA/u7on
ネーデルは負けるの織り込んでるが、前代未聞の攻撃側篭城作戦に付き合わされて、2日目以降はイングを見放す気がする。
69名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:11:12 ID:SujPc9te
北海とかセイロンとかイング商人にとって大切な港なら
手のひら返して軍人ガンバレって支援するんだろうなきっと・・・
70名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:12:27 ID:B03KRDyW
ネーデルは勝ちにいくんじゃなくて戦功稼ぎにいくんだよ。
71名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:14:13 ID:DS+5hZcL
>>70
尚更篭城は論外じゃね?
72なまえをいれてください:2006/02/03(金) 13:14:24 ID:f7HPThLT
大海戦参加してる奴が楽しければそれでいいじゃん
73名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:17:15 ID:B03KRDyW
>>71
いや青ゾーンは個人的に2;2で戦う分には囲まれないでいい。
脳筋が一艦隊ででるから全体では負けるだけだ。
74名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:25:07 ID:GDA/u7on
>>73
いや、だからこそだろ。
ネデ「さて、いっちょ戦功稼ぐか」
イング「おめーら青ゾーンの外に出るんじゃねーよ、沈められるだろ!」
ネデ「戦いに来てるのに、3時間浮きっぱなしとかアリエネ」
イング「これだからネーデルは・・・」
ネデ「ごちゃごちゃ言われるならもう知らんよ」
75名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:26:50 ID:YjIUfi9N
もずくがレス消したwwww
反応早すぎwwwwwwっうぇ
76名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:27:07 ID:B03KRDyW
そこまでは知らんw ネデが脳筋っていいたいわけだろ?w
77名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:30:10 ID:aktF7Cs2
海戦放置してインド修行て、アテネ篭城嫌っての事じゃね@イングスレ
全部が全部じゃなかろうが。
78名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:40:59 ID:gGmMSyxE
でも実際6%如きの影響度守るために篭城ってのが馬鹿馬鹿しい
79名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:42:23 ID:wcuqyHfW
一言言わせてもらうとろくな指示も無いのに勝手に動いたら怒られるってのも困るから
現状をどうにかしてくれ
本当に同盟国なのかよ
80名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:42:40 ID:LJZ4RHbq
晒しのほうにログあった。マジでこいつ最低の工作員だな。

NEW!! 愉快犯的静観工作投資について / もずく / TLPN5947
-No. 634 ( 2006/02/03 10:04:08 )

ヴェネツィアのPK商会による愉快犯的な静観工作投資によって、ポルトガル内でヴェネツィアに対するHateが高まり、ファマガスタに対する懲罰投資などが企画されているそうです
ポルトガルとの関係修復のためにもヴェネツィア内でPK商会を討伐するべきだと思います。
以上、警告として書き込みさせて頂きました

81名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:43:38 ID:6Axqaeht
>>79
だったらまずお前らの国の生産者を何とかしろ
この期に及んでポルと合同生産会なんて馬鹿にしてるとしか思えん
82名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:44:50 ID:GDA/u7on
カイロではヴェネにいらない子発言、カーボでは「わざと負けないで下さい」シャウト、今回は攻撃側篭城
影響度も無いんだし、一度はっちゃけた方が、後々にいい影響があると思うがねえ。
83名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:45:44 ID:+aygb1NO
>>28
信憑性といった意味では疑問かもしれないが、公式イングスレに旅順(仮)が
イングは謝罪汁スレ建てしたのは事実、いつの間にか消えてたが

内容は
ゲーム内で複数の人から、お前はイングの補給物資を買い占めたのかと言われた
バザーを眺めていたのは事実だが、購入は一切していない
買ったと言うのならログを出して欲しい
そうでないなら、ポルと自分に謝罪汁
こんな感じだったと思う
84名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:46:17 ID:Zh2g6LYm
はあ?
こっちは歩み寄ったのにイングから何もお誘いが無いからいつものようにポルと企画しただけだろうが。
どんだけお高くとまってれば気がすむんだよ。
85名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:47:21 ID:GDA/u7on
>>81
いや、それはしょうがないだろ。ポルは海戦対象港が発表された直後から、敵味方になってもやると明言、イングは、そもそも自国で生産会をするかどうかも未決定だったんだから。
86名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:47:34 ID:5TI66biK
もう、、、せめて三日間くらいは上っ面だけでもいいから仲良くしろよ、、
87名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:47:39 ID:1wD0+F24
>>82
一部のアホが言った事は事実だがそれを総意の様にしてんじゃねーよクソポルが
88名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:49:44 ID:02cbRw1s
ネーデル・イング離間工作ご苦労様です。
海戦に参加するイング人は、みな北海連盟に感謝しております!!
ネーデル・イングランド北海連盟軍バンザイ!!
89名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:50:13 ID:9hmPJ4Ee

V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_   私がカワイイからってけんかしなでっ!
90名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:50:30 ID:18jp/Csk
篭城でも何でもいいんだけどさ、同じ不利な状況でも、
第二次カサブランカの時のポルとは気持ちの面で雲泥の差、
って思われたら、本当に見捨てられるぞ。

以上、警告として(ry
91名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:51:14 ID:B03KRDyW
個々人に文句を言わずに国に謝罪をつきつけるのが工作屋のやり方なんだろ。もちつけよ。
92名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:52:28 ID:+aygb1NO
そういうことだな>>16とか
93名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:53:06 ID:GDA/u7on
>>87
カーボでシャウトしたのって、今回の篭城作戦書き込んでる、イングの偉い人アン●スなんだが・・・。
自国からもアホ認定されてるって事でいいのか?
94名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:53:43 ID:xHXI0C9d
もずく=ゲオルグ
95名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:54:50 ID:m3/zlfE8
>>88
だからさ、感謝してるとかどうでもいいからなんか支持くれるか連絡取り合おうぜ
海戦前なのにイングとほとんど交流なくてポルと通通って状態おかしく思わん?
いつも大活躍(?)の議会とかジョウソウブは何してんのさ
96名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:55:53 ID:gZQqJ8nh
とりあえずイングは尻が重い
早いのは旗変えられた時だけ
97名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:56:04 ID:1wD0+F24
>>93
あー すまんそれに関しちゃ言ってない ベネ〜の方に向かっていったつもりだったんだが・・・

後アレは偉い人じゃねぇっつの有志が集まってなんとかしようとしてるのをお偉方というのか?
98名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:58:39 ID:vv4F/ayZ
今日も実はやる気無いのに参加するふりをした遅刻だらけじゃねぇの?
99名も無き冒険者:2006/02/03(金) 13:59:04 ID:B03KRDyW
てかさ。新国ってのは支援で動いてる連中は全くいねえの?
100名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:00:55 ID:bpyApEWN
フランスが一切話題に上がらない件について
101名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:02:34 ID:RDXGAxqT
フランスは戦場でしか見ないな。
後、マルセイユで時々イベントやったりバザーやったり、海戦前の支援バザーやってたりするようだが今回はどうだったのか知らん(´・ω・`)
102名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:04:17 ID:GDA/u7on
フランスは、かなりいるみたいだが。←支援
>>97
あーすまん、そっちはアン●スじゃないな、確かに。
とはいえ、あれでベネの風向きが変わったのも否定できなくないか? 
ベネのお国柄と言われれば、そうかもとも思うが。
103名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:04:50 ID:RDXGAxqT
そして

サセックス伯:「精強を誇るイングランドの俊英たちよ。ポルトガル同盟港ヤッファを攻略せよ!」
イングランドvsポルトガルによるヤッファを巡る大海戦!ただ今より、参加受付を開始します!

アナウンスにも無視される新国カワイソス(・ω・`)
そろそろ連盟版にアナウンス変えろよw
104名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:06:31 ID:GDA/u7on
そうだ、1つ重要なことを忘れていた。
>>89
とりあえずヤらせろ。話はそれからだ。
105名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:08:14 ID:1wD0+F24
あんま国柄とかは詳しくないがフォロー入れるとかはできんかったんだろうか当時のイングは・・・
俺は12月から復帰した奴やから詳しくは知らんのだが
106名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:08:57 ID:1wD0+F24
>>104
どこの国でもいいからほんともらってやってくれ頼む!
107名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:12:10 ID:kHn+Bs+P
今回の作戦って、アテネ篭城らしいけどいきなり出鼻を挫かれた気がするよ。

勝てねーのはわかってるけど、せめて一矢報いてれるようにと思って修行してたが
これじゃ、萎えるだけだっつーの(;´Д`)

この期に及んでまだ勝ちたいのかよ。どうせなら、精一杯戦ってスッキリしてぇよ。

と脳筋軍人の漏れがボヤいてみる
108名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:14:00 ID:geJWwYyM
アテネ戦でフランスで支援してた人みたことなかったんだが?
戦場ではフランスは目立ちまくりだったけどな
109名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:14:11 ID:09T/RoiW
いまだに、いらない子発言とか書いてるやつがいるのか。
いつどこで誰が発言したのか問うたら答えられないで逃げるくせに。
110名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:14:12 ID:RDXGAxqT
>>107
この期に及んだ、というかネーデルと連盟して2vs2に持ち込めたからこそ、このかつてない好機に勝ちたいんだと思うが。
111名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:14:20 ID:+aygb1NO
>>105
ア○シスの件は個人に向けたものの誤爆だったみたい
公式に謝罪コメ一旦出て何故か消えてた

まあ、買占めの件にしろ、こういった槍逃げ?が多いから今のイングになっているのだと思う
112名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:16:58 ID:GDA/u7on
>>106
いや、ヤるだけ。さすがに貰うのは無理。
113名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:21:44 ID:pr6i0Jaw
>>80
激しく同意
>>60の指摘通りもずくはポルに残ってるな。
ボロ出して慌てて書き込みの消してる所からして本人間違いなし。

114名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:23:35 ID:Dy+RmIKm
あわてる神経があるならそんな書き込み事態せんやろ
5流工作乙
115名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:24:39 ID:EwJe8dIA
>>113
sageないお前の自演てばれてるよ。
116名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:25:39 ID:JolyvKmV
ID:pr6i0Jaw
117名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:27:47 ID:GDA/u7on
まあ待てお前ら、これは、「こんなあわてんぼうは他国工作員で、藻屑とは関係が無い」と思わせといて。

どうみても只のあわてんぼうの様です。本当にありがとうございました。
118名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:30:08 ID:YX8eZ1+n
そのもずくとか言う奴はテイルズで見たからそんなに大好きなら会いに行ってくれば?
119名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:30:46 ID:/SzE39nL
今回の海戦でのネデの行動で、イングの今後の対新国政策に変化があるかもな

 ネデがイングの作戦を無視して独走
 →戦功稼ぎたい本国(ポル)の走狗か、なら今後も強硬路線でいいや

 ネデが劣勢のイングを支えて奮戦
 →ネデへの心情が好転して、北海同盟をスローガンに緊張緩和が進む

まぁ、そんな単純な話にはならないかもしれないがな、可能性可能性…
120名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:32:25 ID:woL5AgYS
イングはただでさえ議長交代、支援部隊長交代、交戦と静観の世論真っ二つと正直言って大混乱になってた。

そこにネーデルの連盟と言う「嬉しい誤算」があったもんだから、みんな気持ちではネーデルを歓迎しているものの、悲しいかな気持ちに行動がついていってない。

「やっぱポルについときゃ良かった」

と言われても仕方無い状況なのが、悔しくて仕方無いイング人でした。
121名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:34:26 ID:pgMCR9gW
引きこもりが作戦な時点でどう奮戦しろと
122名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:39:06 ID:B03KRDyW
旧国のアプローチが十分以上でないと、国が機能しない新国ってのもな……。
適当に支援もらって海戦でヤりまくって、後はああ楽しかったっつってポイ捨て。
そんな都合のいい関係のままで、ずっとは続けられないからな。
123名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:41:18 ID:+aygb1NO
>>119
つバハ
北海死守じゃなかったか?
124名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:48:59 ID:ONvu4FyS
>>121
でも前回の海戦の英フレの話だと、少数で引きこもってるからこそ
敵を探すまでもなく連戦できて、すげー楽しかったって言ってたよ。
敵を探して1時間で1〜3戦、なんてのよりは
劣勢で引きこもりの方が楽しめそうだ、なんて思ってるんだけど〜
125名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:49:10 ID:RDXGAxqT
>>123
その後に、『明確な見返りが望めるなら北海港の譲渡も有り得る』というような事を言ってなかったか?

ネーデルと友好な関係が維持できるのであれば、北海の同盟港への対抗投資抑制するんじゃね?
126名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:51:54 ID:18jp/Csk
>>121
第二次カサブランカを知っていれば、そんな言葉は出ないはずだがな。
127名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:53:48 ID:0Y+xaASX
いちいち言う事が政治家の真似事臭くて付き合ってられねーんだよ
128名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:56:32 ID:2fzpGrHR
公式に新港の紹介(の一部)がやっと出た件
129名も無き冒険者:2006/02/03(金) 14:56:56 ID:B03KRDyW
そんな理由で北海港諦めるのか。すごいなネーデルw
130名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:04:01 ID:zCh6bSfp
オデッサとグロニンゲンは来ると思ってた
131名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:11:44 ID:+aygb1NO
>>125
人伝に聞いただけなんでソレハシラネ

なんか、一人頑張ってるのいるなw
132名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:12:23 ID:BlQjSoD7
タラントコネー
133名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:14:09 ID:EvpfwQH0
イングもたった6%くらいなら失ってもいいってかんじで
積極的に出てくるんじゃないかと予想してみる

134名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:17:53 ID:geJWwYyM
勝ち負けの問題じゃなくて
引きこもらないと10VS5で常にぼこられるからジャマイカ?
135名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:20:29 ID:LoggVi6y
イスパ&ヴェネ×イング&ネーデル×ポル&フランス
の3つ巴な状況になるのが一番楽しそうなのだがな。
運営も恐らくそういう状況にもっていきたいんだろう。

とりあえずアテネとヤッファはヴェネに譲ってやれ。
ベルゲンとバルト海の新港はネーデルに譲ってやれ。
フランスはもっと戦わせてやれ。

136名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:23:03 ID:GDA/u7on
それなら、トリポリとカリアリくらいくれてやれよ。
137名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:26:25 ID:MWyOtpv5
>>135
フランスにチュニスとジェノヴァとジャマイカを譲ってやったら考えるよ?
138名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:29:07 ID:LoggVi6y
いやあ、フランスはどこ欲しいのかわからんのよ。
ベンガジはヴェネと争うかも知れんがな。
139名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:29:12 ID:fkoe6RzY
もずくの火消しご苦労様です
140名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:30:15 ID:2nwNUQJ9
※この他にも、補給港が11都市追加される予定です。

 補 給 港 が

エスビャルグこねーみたいだしハンブルグの復活は夢に終わったorz
141名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:31:08 ID:LrQzNhhk
オデッサだけはベネに頂戴ね♪
142名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:31:59 ID:GDA/u7on
補給港で肩透かしをくらった感じだ。
143名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:33:57 ID:t9nQa/os
補給港との往復でも購入量って回復するんかな?
144名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:33:57 ID:X1na/0h/
オデッサとダンチヒ以外はうんこ港な予感
145名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:35:02 ID:X1na/0h/
>>143
通常の港でも一度町に入らないとフラグ立たないから無理だと思う
146名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:35:38 ID:GDA/u7on
どこもかしこも、魚と綿花と木材しかなさそうな港だなオイ。
147名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:36:51 ID:GDA/u7on
>>145
回復するよ。
火器ブメしている俺が言うのだから間違いない。
148名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:37:40 ID:Y2ku/Lew
ダンツィヒもオデッサも危険エリアだからこりゃひと悶着ありそうだな。
149名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:43:20 ID:xnyopRNt
オデッサ普通にオスマン領だったらウケル
150名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:46:44 ID:+aygb1NO
>>145
入港→町入らずそのまま出航
でもいける
補給港でもそれが通じるかどうかはわからんけど
151名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:46:59 ID:8qepgF4z
orz===3補給港
152名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:47:51 ID:GDA/u7on
オデッサはジオン領だ。
153名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:49:15 ID:8qepgF4z
ガノタ的にはオデッサが来たらダカールも来てほしかったんだろ?
154名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:53:23 ID:LoggVi6y
>>149
否定しきれんなぁ

フローニンゲンとダンツィヒはネーデル救済港。
ベンガジは地中海紛争の起爆剤だな。
オデッサは黒海交易活性化港?
その他は・・・擬似ブメ用?
155名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:55:27 ID:fy+ZlXag
風呂人間はネーデルとしてもダンツィヒ領土はありえんだろ
156名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:57:00 ID:KuOluqmU
お前らグロ人間とか風呂人間とか酷い名前つけるなよ。
157名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:57:43 ID:LoggVi6y
作ってあげたからネーデルさん頑張って同盟にしてくださいよって事。>ダンツィヒ
158名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:57:44 ID:GDA/u7on
じゃあゲロ人間
159名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:58:38 ID:TOs+p06s
ダンツィヒって具体的にどの辺?
160名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:59:49 ID:geJWwYyM
>>159
ポーランド北部 今のグダニスクらしい
161名も無き冒険者:2006/02/03(金) 15:59:58 ID:LoggVi6y
普通に「浮浪人間」だろ。
いつもより多めに廃仕様となってます。
162名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:00:17 ID:LvlY/zAj
○くそ団子虫が何とかしてくれるだろうよ。
163名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:22:11 ID:RbQlRwNw
ヌレイエフ追加されんかな
164名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:23:02 ID:MWyOtpv5
>>137
どこが欲しいか分からないって・・・
メインフランス人だろうと思えるキャラが相当トリポリとカリアリとサッサリと
ジャマイカに入れてたと思いますが?
165名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:24:25 ID:WaTj1FjA
おまえらちょっと現実に戻れ
茶番かも知れんが一応今夜海戦てこと忘れるな
166名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:25:51 ID:zbHhZNWc
フランス?
カルヴィわたしときゃいいだろ。
167名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:26:07 ID:OxeGXnLt
>>165
ナウシカ実況するから、大海戦は出れないお
168名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:35:06 ID:EjbLM5UX
ナウシカか・・・ラピュタなら参加するんだが
169 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/03(金) 16:37:03 ID:qS3YIyKG
     r;;;;;ノヾ
     ヒ‐=r=;'
     ヽ二/      ∧_∧
    /     \   (    )バルス 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ バルス      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. バルス
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |


170名も無き冒険者:2006/02/03(金) 16:37:41 ID:zbHhZNWc
ラピュタはテレビ見なくても実況できる奴たくさんいるだろう
1712号:2006/02/03(金) 16:38:00 ID:u/rO7dqy
>>162
おいら単垢だからたいしたことできんと思うよ
まあ出来る限りのことはするがなー
172名も無き冒険者:2006/02/03(金) 17:04:15 ID:6DWBAMs0
もずくの正体は大連
173名も無き冒険者:2006/02/03(金) 17:08:19 ID:rGaXUE63
>>161
廃ならこれしかないだろ?
不労人間
174名も無き冒険者:2006/02/03(金) 17:59:07 ID:Vxtdm7RY
たしかにもずくと大連は遺伝子レベルで同じ欠陥を持ってそうだけどwww
175名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:17:46 ID:RQnsLU43
俺様の大胆予想。

沈んだ僚艦の横で「アベンジ」とか「ウォッチユアセルフ」
とか言う奴が必ず居る。

がんばれディズニーランドと富士急ハイランド
176名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:21:28 ID:gtOJAmd4
なんか見てるとネーデルVSポル・フランスの大模擬戦みたくなっててワロス
イング無視すんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
177名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:26:26 ID:mXa/wmYY
攻撃側が引篭もりと言い出した時点でw
連絡つかずにネーデルのみ突撃
それで、ネーデル・イング別働隊VSポル・フランスになるんじゃね?
いぱーんイングは、青ゾーンでこねーよーと延々浮かび続けるw
178名も無き冒険者:2006/02/03(金) 18:46:21 ID:dT+hEonX
サセックス伯:「精強を誇るイングランドの俊英たちよ。イングランド同盟港アテネに籠城せよ!」
イングランドvsポルトガルによるヤッファを巡る大海戦!ただ今より、参加受付を開始します!

直しておきましたね
179名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:01:47 ID:2d/81N5b
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆大便使って大海戦でMVP!!!★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
180名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:38:31 ID:/cC+tr7Y
イスパのアテネ爆撃マダー?
181名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:43:28 ID:RrVPUmEF
こちらアテネより中継中。

イングランド人だけでも100人突破、なんだかんだで大海戦をやる気は十分な模様。
戦闘52↑だけでも連盟で軽く50人超えてるし、まだ集まるのはこれからだろうし・・・
いつもいつもウザいことこの上ない静観静観と叫ぶ工作員の方がアホだといわんばかりの
賑わいを見せている模様。

必要なら、PKに襲われたりしない限りは適当に実況するけどどーする?
182名も無き冒険者:2006/02/03(金) 19:49:28 ID:Xvj5QgMI
くそ、今夜の大海戦は出られないかorz
俺は夜中まで飲み会だから、今夜出ている連中頑張れよー
183名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:01:47 ID:zAP/XdSF
>>181
海戦中はPK不可だ。
引き続き実況たのむ。
184名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:03:19 ID:1wD0+F24
>>181
スネーク引き続き実況を頼む
185名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:09:50 ID:RrVPUmEF
あいよっと。

とりあえず初見の感想だけを言えば、
「そんな早くから編成できるか」というのが一番っぽいな。
まだ小型の編成がどうこうというシャウトが飛び交っている。

今までの様子を見る限り、
本格的な編成はこれから40分前後が山だと思われるため
戦場も動きは少ない。フランス精鋭とイングがぶつかってるくらいか。
186名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:15:25 ID:LUrYEjCm
今ギルドで見てみたら
イング2 ポル5
187名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:19:06 ID:lH+m2UR6
平日20時からなんて社会人には無理w
少し仕事持ち帰りながらもやっと帰宅だよ・・・
せめて平日だけは21時からにしてほしいなぁ
188名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:30:59 ID:RrVPUmEF
30分経過。

イングランド連盟 7
ポルトガル連盟 13
189名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:32:59 ID:Mi/Cbww/
>>187
21時から出ればいいじゃん、中型クラスで。
まだ始めたばかりで小型しか乗れないなら頑張ってもうちょっとレベル上げればいいし。
190名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:50:09 ID:RrVPUmEF
45分経過。

ポルトガル連盟 12
イングランド連盟 23

MVP争いは常連となりつつあるフランスの人で戦功18。
にしても、前回の小型戦よりイングは勝ちを伸ばしてきてるように見えるな。
191名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:50:15 ID:x7vog9v5
うはw一時間勘違いしてた
もうまにわねorz
192名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:51:35 ID:RrVPUmEF
とりあえず漕げ。
193名も無き冒険者:2006/02/03(金) 20:56:21 ID:9itAEkFN
ポルトガルどうした?

楽天はまたポルに戻ってしまうのか
194名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:00:57 ID:i/DTwOAE
また楽天ネタかよ
195名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:01:07 ID:RrVPUmEF
勝ってるんだから、それはないかと。
でも、ここまで良い勝負になるんだったらアテネに引き篭る必要なかったんじゃ…。

小型戦終了
ポルトガル連盟 28
イングランド連盟 17
196名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:01:26 ID:HA+Fu3iO
馬謖「今だ!アテネを攻めるのではなくサロニカを攻めるのだ!」
197名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:01:38 ID:EnAUNykQ
小型船終了
イングランド連盟 17 vs ポルトガル連盟 28

198名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:01:41 ID:LUrYEjCm
ポル+フランスvsイスパ+フランスというのを見てみたい
199名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:02:32 ID:gtOJAmd4
ヒント:ネーデル

ってか62%でそこまで言われるイングカワイソス
ここんとこ80%デフォだったからってお前ら感覚麻痺しすぎ
200名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:06:26 ID:RrVPUmEF
しかし、>>190成績逆になってたな、ごめん。
201名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:07:42 ID:mXa/wmYY
>>190がイング・ポル逆っぽいから、それを信じて
ここぞとばかりに出てきたんでしょw
202名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:10:13 ID:Yjy83R+o
ナウシカ実況スレが恐ろしく早い
203名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:17:11 ID:dqxuCeOv
英蘭25-葡仏34
204名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:22:09 ID:RrVPUmEF
中型戦 イング 6-ポル8
総合点 イング29-ポル44

なんか、予想されていたより遥かに良い勝負になってる気がする。
船は9割強が強襲用重キャラベルだけど、素材は鉄や銅だけってこともなく
結構ばらばら。残りの1割弱がフリゲート>ピンネースかな。かなり少なめ。
205名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:30:16 ID:IlJladwO
まあここに書き込まれたことなんざ結果以外ただの工作か煽りか愉快犯だからな
206名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:30:55 ID:IlJladwO
現在37-54
207名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:31:16 ID:EnAUNykQ
イングランド連盟 37(41%) vs ポルトガル連盟 54(59%)

208名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:32:35 ID:mXa/wmYY
>>205
>>16
喪前が言うのかw
209名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:33:23 ID:gtOJAmd4
ってかどんなに差がついても6%しか取られないしなあw
210名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:33:24 ID:RrVPUmEF
中盤戦 イング12-ポル13

中型だけを見るとかなり良い勝負してるな。
というか釣り合い取れてやがるって感じ。

ただ、MVPは相変わらずフランスの模様。
211名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:36:57 ID:dknQb9Lj
               ,r'二l
 ____  _,,-‐}ェェェl、_   ,,-‐''´ ̄ ̄``'‐、
 `'‐、   ` ̄ミミ二=ャェェァ、-ニ‐''´, -‐''_ニフ  ̄  ̄
   `'‐- 、_,,-‐l`ヽミ;;;;;;;ミ_, -ァ'´'‐- ‐'
          }こ,(_ノ``'' /{___  
         ,r'´`‐、/F-‐'' ̄   )
        { ヽ ヽ    /   /
        ヽ、〉'´`i、__/ヽ、ノ
           ヽ  l /_/
           ) ̄ (´   {
          ` ̄ ̄``'‐'
212名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:43:04 ID:RrVPUmEF
中盤戦 イング15-ポル20
総合点 イング47-ポル68

ちょっと差が広がったかな。
213名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:46:49 ID:lmoYjPUk
今回は乙らじおの実況無いの?
214名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:46:51 ID:g/T+bkMD
つうか、ポルじゃなくてフランスの力なんじゃ・・・
215名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:54:16 ID:AOxcuR3c
>>214

おまえ、きっとポルノートに名前書かれて心臓麻痺で師ぬよ。
216名も無き冒険者:2006/02/03(金) 21:57:49 ID:Xvj5QgMI
フランスがMVPで勝率稼いでいるんだから、実はフランスを抜いた他の国との2VS2だと互角なんじゃないか?
まぁ、いつもの事で大型戦で差が付いてしまうとは思うけどな
イングはどうも大型戦が弱い雰囲気があるし
217名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:01:54 ID:EnAUNykQ
中型船終了
イングランド連盟 59(39%)vsポルトガル連盟 94(61%)
218名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:03:14 ID:g/T+bkMD
フランス抜いたらバランス取れていい大海戦になるんなら
あの国鯖にとって邪魔な存在だなあ、常に静観しててくれw
219名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:05:13 ID:mXa/wmYY
藻前らネーデルのこと忘れてないか?w
その分、移動したんでない?
220名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:10:51 ID:Xvj5QgMI
一度連盟なし状態か、フランス抜きの大海戦見てみたいな・・・
221名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:13:04 ID:bzD+rDNh
大型になると勝負にならんわorz
アテネから出れん
222名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:13:24 ID:RrVPUmEF
今回は張り付いてないから今日のMVPについてはどうとも言えないけど、
いつもいつもフランスがMVP独走ってことはないんだよね。
割と他国の上位も僅差で迫ってることが多いから、数では確実に劣る
フランスだけが勝率を稼いでいるなんてあり得ない。
ランキングになると、9時間フルに出れるのが有利になるから別だが。

イングが勝つにはもうちょっと地力が欲しいところだな・・・
連盟抜きにしても、まず数で負けてるからな。集まりが悪いだけかもしれないが。

参考までに、各国の戦闘52↑検索(非戦闘員含む)
ポルトガル 94
フランス  37

イングランド   67
ネーデルランド 20
223名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:14:30 ID:g/T+bkMD
>>219
いや、だからフランス抜きでバランスすると問題ないんじゃないかと
あそこ来るとバランス崩れて邪魔だろ
224名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:14:42 ID:rDjgvkeu
さすが大型船ともなると違うな
仏のオレンジや赤がわんさかいる
225名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:14:57 ID:RrVPUmEF
終盤戦 イング 4-ポル15

ぼちぼち厳しいか。
226名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:16:06 ID:IlJladwO
でました 作戦関係ナシで突撃して負け数稼ぐ脳筋艦隊 ハァ…
227名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:16:31 ID:RrVPUmEF
>>223
フランスが邪魔ってより、イングの参加者増やすの頑張れってのが先な気がする
228名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:17:11 ID:g/T+bkMD
イングちょっと増えてもフランスがいる限りw
229名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:17:22 ID:RG7LgJYi
フランスが最強であり、最凶であるのは揺らぎない事実だよなぁ…。
流石は廃軍人の行き着く先、「海賊」の王国なだけはあるわ。
PKK?人気どうこう…と言うより利益なさすぎorz

まぁ、フランス抜きってのはしてみたいが、あの国が見過ごすはずもなく。
そして、フランスと旧国が組む以上、引き分け以下にはなることもなく。
…そこらへんはまぁ、新国家がんばれ?
230名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:18:57 ID:Xvj5QgMI
イング・ネーデル・ヴェネVSポル・フランスだったら、もしかしたら面白くなっていたかも・・・
231名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:19:36 ID:2RwBTLYE
海戦中っていつもイングの愚痴レスでスレが埋まるな
232名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:29:24 ID:aIdhygfq
しかしイングとベネはかなり敵対気味
233名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:31:51 ID:dxcBoRP+
戦闘Lv52以上で航海しているイング人、けっこう見かけるな。
大海戦に出てやれよ
234名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:33:23 ID:EnAUNykQ
22:30発表
イングランド連盟 92(36%)vsポルトガル連盟 172(64%)
235名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:37:01 ID:RrVPUmEF
見てる感じ、予想通りというかポルトガル連盟側も
補給港をアテネに設定してるらしく、
前回のような精鋭をカンディア前に配置して
自分達だけウマウマするってのは無さそうではあるかな。

おかげでアテネ前だけが非常に重い…。
236名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:44:27 ID:g/T+bkMD
>>233
そういう連中が主戦派だったりしたら大笑いなんだが
実績ないから静観派が増えるんだって
237名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:48:28 ID:9itAEkFN
つーか、小型中型でいい勝負してんなら大型でろよって感じだな。
238名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:54:40 ID:RG7LgJYi
つーか、思うんだが。
イングに必要なのは、ナウシカとユパ様じゃね?
映画には変わりに、ライザとゴードンを出す。
どうだ、いい条件じゃね?ww 今度会議で言おうかな…と思う支援商人。
239名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:54:52 ID:t9nQa/os
ガチンコで中型までしか乗れないレベルだよ・・・
240名も無き冒険者:2006/02/03(金) 22:58:51 ID:RrVPUmEF
>>239
海戦出てたのなら、どっちの陣営だとしてもお前はよく頑張ったと思う。
言われてるのは、52↑でも中型までしか出ないって人のことかと。
241名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:02:09 ID:t9nQa/os
ありがとう
明日もがんばるよ
242名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:03:10 ID:9itAEkFN
>>239
よくやった明日もがんばれ!

>>238
大元帥がいるじゃん。
243名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:12:39 ID:RrVPUmEF
・2鯖 Zephyros
1日目  英 161 vs 286 葡 MVP:仏086 (序 017:028 / 中 021:033 / 終 050:016)

Zephy  英 161 vs 286 英 [37%:63%]


本スレでまとめしてる人のテンプレを借用。
しかし前回と比べるとイングの勝ち点そのものは確実に増えたな。
244名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:18:39 ID:5hOQhR3K
ネーデル艦隊は強かった。
後は・・・まあイング単発なら、フランス+ネーデルで勝てると思うよ。
245名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:18:40 ID:5ZSASXMs
ネーデルついてくれて良かったよな。
明日は参加したいな。
246名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:20:46 ID:dknQb9Lj
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::謝罪::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::捏造::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::火病::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::F5:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::賠償::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
247名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:24:55 ID:dxcBoRP+
ポルの快進撃にも陰りが見えはじめたか
248名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:26:39 ID:O8Mu3dmv
ベネの援軍は必要ないって事は分かった
249名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:27:10 ID:5hOQhR3K
いや、イング単体では弱いよ、凄く。
ネーデルが頑張ってる感じ。
250名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:29:33 ID:RrVPUmEF
しまった…>>243、終盤戦また成績逆になってる気がorz ダメダ,オレ
251名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:30:06 ID:fI9Ld5YX
マシになったってだけで大敗には変わりねぇよ
何喜んでるだ馬鹿ども
252名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:31:29 ID:CpBN7tzz
つまりイングは高レベルの連中が腐りきってるわけだな
253名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:34:41 ID:v27fM5Rm
大型船クラスの連中が役に立たないくせにでかい面してるんだ。
面白い国だね。
254名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:36:09 ID:uwZK5PN0
とりあえず今日の海戦は
どっちが攻撃側なの? って思ってしまった
255名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:43:01 ID:rDqLAaRB
ベンガジって危険海域?
安全海域ならイスパもフランスも(ポルも?)手出してきそうで火薬庫になるかもな。
東地中海エリアならヴェネで決まりか?
256名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:50:37 ID:5ZSASXMs
>>253
修行を終えた軍人はフランスに亡命してしまうからな。


257名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:53:05 ID:E4PSAwwj
ポル必死だなW
258名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:54:03 ID:bzD+rDNh
むしろイングは必死になったほうがいいと思うな・・・
259名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:56:36 ID:0PP+hoSQ
>>258
同意。無茶苦茶格好悪い。
260名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:58:57 ID:E4PSAwwj
10%勝率上がったんだ、ある程度由としないとな

それよか、ポルの印象が極めて薄いんだが。フランスしかいないのか?
261名も無き冒険者:2006/02/03(金) 23:59:10 ID:5hOQhR3K
今日の戦績としては、隊長のいた艦隊に2敗。
イングしかいない艦隊には5勝。
262名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:00:44 ID:bzD+rDNh
ポルの戦列艦隊に3連敗したよ・・・
全部違うやつらだったけど
263名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:02:01 ID:mXa/wmYY
>>260
つ「ネーデル」
つ「攻撃なのに青ゾーン待機」

ネーデルなら俺らの力みたかでいいが、違うなら何も言うことは無いw
264名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:02:25 ID:/h3RRo1N
勝率上がったイングが必死になる理由は無いが・・・
なんでそんなに火病ってんのだろう

お互い気持ちよく戦えたって事で良いじゃん
265名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:02:44 ID:RqoFexhf
妙にイングを貶す&ネーデルを賞賛するレスが多いね
イング−ネーデル間が修好されちゃったら困る人達かね?
266名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:05:20 ID:28nNhV90
ん?ネーデル放置して俺ら強いの方が関係悪化しそうだがw
267名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:06:39 ID:/h3RRo1N
別に大海戦なんてお遊びじゃん、たった5%の影響度に何必死になってんだろ
ポルの気持ちはワカランなぁ
268名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:08:06 ID:mM/OCCbd
いや、実際戦ってみればわかるよ。
イングはケツは見せるわすぐ囲まれるわ、正直「えっ、これでやる気あるんですか」って感じ。一回なんか、10秒で落ちたバカいたし。
269名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:08:13 ID:28nNhV90
攻撃側が引篭もるのは必死じゃないのかw
270名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:09:04 ID:zOOST7+o
さすが、ライザの国。
271名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:09:46 ID:mM/OCCbd
たった5%で、アテネに引き篭もる方が必死だと思いますがね。
272名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:09:54 ID:WJOzKuWw
>>265
ってか、いい加減ベルゲンあげてもいいと思うんだがどうだろうか
273名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:11:31 ID:/h3RRo1N
必死というか、もう青ゾーン使った戦いしか出来ないし
そこまで追い詰めた馬鹿国が悪いと思うのだが・・


てか、明日からポルもアテネだろ?W
274名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:11:53 ID:0HgSLOPu
しかし、これでイングとネーデルが仲良くなっても
2月末には北海巡ってドロドロの争いになるのは目に見えてるんだし、両者ともすごい複雑な心境だろうな。
275名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:12:14 ID:qnn7F/Ix
そういえばf○uk072ってグレーゾーンネームの奴が
イングランド国籍になってたが
ネーデル>チョング になったのか?
276名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:12:26 ID:ud9MVlWO
率が10%落ちたポルとフランスが必死なスレですね
277名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:13:04 ID:KdMXLY07
>>275
ヒント:ゼロとオーの違い
278名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:15:22 ID:WJOzKuWw
>>276
なぁ、率が10%あがっただけで満足して勝利宣言して
こんなとこで下らん工作やってる暇があったら、その分参加者募集とかしたほうがいいんじゃねぇのか?

正直なところ、俺ら危機感が足りないと思わないか?
279名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:16:12 ID:KdMXLY07
俺らって、オスマン工作員に危機感足りないってのか?
280名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:16:30 ID:qnn7F/Ix
>>277
把握
281名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:16:55 ID:28nNhV90
以前は弱いとこ攻めるのは当然とかいってなかったけ?
それに、イングからフランスへかなり流出してるし、ある意味自爆なんじゃね?

別に攻撃側が引篭もろうと構わないけど、それで調子に乗ってるとまた痛い目見るかもよ?
282名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:20:08 ID:GXM38huB
ネーデルのおかげでレイプにならずに済んだのに、それを自国の手柄にするとは
さすがライザの国だな
283名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:21:14 ID:uVRCP5/G
まあイスパ+ヴェネなら互角だったかもな
284名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:21:14 ID:OSQmByxc
>282
ポル乙
285名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:22:43 ID:/h3RRo1N
大海戦なんて所詮大した影響が無いって、まだ理解できてないの?

>>281
まぁ、自爆だな
結局、乙鯖大海戦は、イングの内戦なんだよ
ま、それが英国の経済圏に殆ど影響が無いのも確かだけどなW
286名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:23:58 ID:PO6miS2S
>>281
次はポルが攻撃側だけど、相手はやっぱりイングだよね。

287名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:25:23 ID:mM/OCCbd
次でNPc出てくればな。
ライザレイプしてても、お前ら絶対援軍入らないだろw
288名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:25:58 ID:JQlgLNVn
>>286
だね。やっぱり勝てるところを攻めるのが一番。
イスパだとわかんないから・・・
289名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:26:31 ID:m8jeWMeE
>>285
大丈夫、大部分の奴は理解してるから
290名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:27:28 ID:KdMXLY07
>>287
援軍には入るが助けずに観察するに50000ゴードン
291名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:34:19 ID:PO6miS2S
ライザは意外と白兵強いんだよね。
ま、意味無いけど。
292名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:35:19 ID:28nNhV90
>>285
一つ教えてくれ
たいした影響が無い&しかも影響度5%の大海戦で攻撃側がなぜ引篭もる?イミワカンネーヨ
普通に出撃して戦えばイインジャネ?
293名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:39:12 ID:/h3RRo1N
>>292
英国の大海戦のシステムが、青ゾーン前提だから。以上。
294名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:41:22 ID:YzPY388m
国の数としては2vs2でも実際には戦力の数も質も負けてるから、下手に攻め込むと孤立して袋叩き。

いじょ。
295名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:42:53 ID:mM/OCCbd
さあ? 70%負け目前の時、負け数増やしたくないって言ってたよ。
これ以上どうやっても影響度減らないのに、減らして意味あるの? とか全員で突っ込んでたけど。
296名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:43:50 ID:PO6miS2S
港の影響度と個々の戦闘の勝敗は別の問題だと思うよ。
297名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:44:00 ID:zOOST7+o
>>287
むしろ全イング人で砲撃だろw
298名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:44:25 ID:28nNhV90
たいした影響が無い&しかも影響度5%、それでも負けは減らしたいって事かw
299名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:46:57 ID:m8jeWMeE
>>298
まあ、それがイング軍人クオリティなんだよw
300名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:47:31 ID:HVSnd/13
イング側はどんなに手際が悪くても1時間で10:10で5戦できるからな。出てく必要が
全くない。普通に戦える艦隊なら10戦ぐらい楽に行けるし。後ろで暇してるポル一般
人南無としか…。
301名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:48:51 ID:1UhWs1cd
外科連打でスキル熟練稼ぎ放題じゃんライザイベント

ライザがやられたら逃げればいい
302名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:49:49 ID:PO6miS2S
>>298
出来れば勝ちたいと思ってるさ。それが叶わないからせめて負け数を減らそうって訳だよ。
あんたは勝ち組みたいだから理解できんのだろうな。
303名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:50:58 ID:/h3RRo1N
10:10で戦えるから、別に突撃する必要が無いんだよね

突撃しろって人、何を求めてるの?
304名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:54:33 ID:wHbh1UOs
なんとなく牛歩戦術を思い出した。
305名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:54:51 ID:28nNhV90
>>302
いや、そういうつもりはないんよ
ただ、たいした影響が無い&しかも影響度5%なんて連呼する奴がいるもんだから
突っ込みいれたくなっただけ、なんか矛盾してねーかとw
306名も無き冒険者:2006/02/04(土) 00:59:39 ID:uVRCP5/G
>>305
5vs10ばっかになってもつまらんだろ。
まあ数が多い方が戦闘回数が少なくなるのは仕方ない。
戦闘に入るのもテクのうちだしね。
307名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:00:45 ID:ST78+Yqa
勝ち負け以前に普通に出て行ったら
5VS10でぼこられるだけ
青ゾーンつかってかろうじて10VS10でそれなりに海戦になってるけど、
5VS10だと相手にすらならない
308名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:03:30 ID:ud9MVlWO
普通に負けまくったら沈んだ奴が萎えるから負け数減らすってことじゃね?
309名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:04:06 ID:HVSnd/13
負け数減らす為じゃなくて勝ちを増やす為だってのわかんないのかな…
310名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:07:51 ID:mM/OCCbd
価値を増やす作戦で、あれだけぼこられてるんじゃ、ちょっとどうかと思うぞ。
311名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:13:59 ID:uVRCP5/G
>>310
そりゃ腕が悪いから。ネーデル艦隊はともかく、イングの大型は全然ダメだったな
312名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:15:03 ID:NlZXsI/u
今のイングにはカリカット戦の頃のポルを連想させるものがある
例えばペア艦隊とかペア艦隊とかペア艦隊とか
313名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:15:48 ID:/h3RRo1N
>>309
なんで突撃して5:10で戦うと、勝ちが増えるの?
ポルのが増えるって事?w
314名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:18:56 ID:YzPY388m
ところでおまいら

ナ○ タ ン は ど う で し た か ?
315名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:19:32 ID:HVSnd/13
>313
俺はイング側の立場で話してるんだが?
316名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:19:59 ID:UxjMd7zN
青ゾーンペアは動き丸見えだから、
援軍で提督の近くに入ってあぼーんしまくれるwww
ごちそうさま :P
317名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:20:15 ID:/h3RRo1N
>>315
だから、ペアやめて全員で突撃すると、なんで勝数が増えるの?
318名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:21:37 ID:bQ6aptcG
ポル・フランス ( ´,_ゝ`)プッ  
イング ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
ネーデル ヽ(´ー`)ノ
イスパ・ヴェネ ( ´∀`)σ)∀`)  
319名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:22:16 ID:UxjMd7zN
/h3RRo1N はHVSnd/13 の過去発言を読め
おちつけば?
320名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:22:49 ID:siUpfc5o
>317
参加してない俺が言うのも何だけど、
戦わなければ戦功もクソも無いって事じゃ?
321名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:25:32 ID:YKz8WHgP
イングのみなさん。あんまり引き籠もりはやめてくださいね^-^
引き籠もるなら海戦来ないでくださいね^^;
引き籠もってると、いつまでたってもモヤシっ子だお(^ω^;)
スキル発動に必死になってると、おしり丸見えだお。
322名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:26:37 ID:xn0j9ejj
攻撃側の奴が青ゾーンから出るな!とか言ってたぞよw

323名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:30:10 ID:/h3RRo1N
萎えるなら、ポルは来なきゃ良い

フランスは脳筋でそれしか無いから死んでも来るだろうけどなww
324名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:35:37 ID:mM/OCCbd
ぶっちゃけ、フランスだけでもイング勝てないと思うけど?
325名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:37:37 ID:mM/OCCbd
あ、そうそう、それと今回の大海戦は、特例でポルの攻撃を繰り上げたんだって。
でも、それだと不公平だから、イングにどこの影響度を増減させるかと、どこの港で防衛戦したいか決めさせてくれたって話だよ。
326名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:37:37 ID:ST78+Yqa
毎度毎度思うがイングのほとんどが対人の動きしてないからな
イング人の俺でさえ、イング相手だといい鴨だよ思う
327名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:44:08 ID:/h3RRo1N
究極的には、そんな事してる暇あったら、宝石運んでる人が多い
大海戦以外にも、やる事多いのよ。カモになっても、特に問題がないからさ
328名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:45:06 ID:bQ6aptcG
次回は恐らく新港実装前後だろうから、もしも候補に上がったらポルには
ハンブルグを攻めてほしいな。イングに先に1〜2Gの支出を強要できれば
ネーデルがハンブルグかダンツィヒかベルゲンを取るチャンスがでてくるんじゃないか?
クエを受ける港がオポルトになるけど、今回のヤッファ→アテネの移動を考えれば
十分に対応できそうだ。
329名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:46:25 ID:/h3RRo1N
また妄想か・・・大海戦が全体に影響を与える事なんで無いですから
330名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:52:00 ID:oTdVztxr
良く判らんのだが、海戦で影響度減ったら投資で回復図る所へ
ネーデルが ぶっこんでも取れないと思うんだが?
疲弊はするんだろうけど取れるとこまで逝けるとは思わないんだが
331名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:54:37 ID:uVRCP5/G
>>328
1・2G程度、個人でも出せるだろ。
この前のヤッファの投資戦程度でも双方2G以上の金使ってるし。
332名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:54:44 ID:mM/OCCbd
大海戦が全体に与える影響はないなら、どうしてそんなに必死なの?
「大海戦は勝っても負けても体制に影響はありません」「でも負けるのは嫌なので、引き篭もります」
「青ゾーン内で引き篭もって、自軍からすら戦えない、勝てないとブーイングが来ても?」
「はい、大海戦には、勝っていようが負けていようが、青ゾーンで待機する戦法を採ります」
「でも、影響が無いと言うなら、もっと戦ってみてはどうでしょう」
「いいえ、勝っても負けても影響はありませんが、我々はこの戦法を採ります。

何か、どっかの国会答弁みたいだな。
333名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:56:33 ID:YzPY388m
イング反省会で超電波発生中な件。
334名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:57:17 ID:w5Sq73S2
>>328に突っ込んでる人たちはメール欄を読んで落ち着いてから書こう
335名も無き冒険者:2006/02/04(土) 01:57:25 ID:/h3RRo1N
あのね、英国はこの方法がデフォなの。
突撃するのが奇抜な方法なの

今更変えるの面倒じゃん、慣れた方法の方が良いだろ
336名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:01:15 ID:28nNhV90
>>332
まあ、アレだ、必死なのは1人だけですから
俺も思わず突っ込みいれたけどねw

弄りたい人はどんどんどぞーw
337名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:06:14 ID:GXM38huB
どうせ明日もイングはアテネに篭るんだからさ、
ヤッファ前でイスパ&ネーデル&ヴェネvsポル&フラの模擬戦やろうぜ
338名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:07:08 ID:ST78+Yqa
>>337
残念だがそれは無理だ
339名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:10:22 ID:rBnb7kND
まぁ、高給取りだからって「奢れ」といわれてはいそうですか、と言う訳がなく。
損を抑えるための行動なんだから、問題どころかこれが正常。
しかし、だからといって言われて怒るのもどうかと思うがな。
「卑怯?結構なことだ」と紅茶飲みながら悠然と構えて、戦後に投資。
これが英国スタイルじゃね?

っつーか、まだ終わってNEEE!
明日はもっと差は縮まっているはず。
そう、着実にイングは強くなっているさ。経験をつめば積むほどにな!
340名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:14:18 ID:7tDEKo2B
で、どんな電波が発生してるのか詳しく。
341名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:26:32 ID:l1lQg+/X
宇宙の奥の宇宙まで
342名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:27:06 ID:t9qFZ62l
唯一の連盟国の、唯一の同盟港に海戦中着実に嫌がらせ投資してるのなら確認したw
343名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:28:12 ID:xn0j9ejj
アンシスが<丶`∀´>ファビョッタ
344名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:29:22 ID:/h3RRo1N
別に、先の会議で英国に宣戦布告してるし、
今更どうこう言わないだろ、英国もそのつもりだろうし

それだけ、大海戦がたんなるお遊びに成り下がってる事の証左だけどな
345名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:33:56 ID:rgRj8MKd
>>344
ネーデルは大海戦前、敵であるはずのポルの生産会に仲良く参加してたらしいしなw
346名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:41:50 ID:L5+spcMm
よし明日はエンジンを積んでいこう
347名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:50:04 ID:VXVTtriH
肥肥○、
348名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:52:02 ID:VXVTtriH
うはw、途中で送信www
肥肥○、リスボン酒場女前に常駐ワロス
349名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:52:16 ID:Z1gHjlVg
>>332
交戦派の言い分に実戦経験積む機会を奪うなとあったから。
これで、影響度無いからと適当に突撃されたら腹立つぞ。
350名も無き冒険者:2006/02/04(土) 03:41:00 ID:uitYvZyC
サンファンで火器が大暴騰中
マスケが8500とかすげぇーと思ったがこんな時間じゃな……
351名も無き冒険者:2006/02/04(土) 03:49:45 ID:L5+spcMm
%で
352名も無き冒険者:2006/02/04(土) 03:51:49 ID:HQpD0Dti
サンファンで火器暴騰だと!1!!
イスパ優遇しすぎだファビョーン!1!・・・という展開をお望みか?
353名も無き冒険者:2006/02/04(土) 04:10:12 ID:MF/oPcfH
そもそも海戦終わったらなきじゃくって投資する変人ばっかだからな
んで「これが商人の海戦の仕方だ」とか言ってるの

空気が読めないどころの話しじゃなく、海戦そのものを否定してるわけだ

いっそのこと、今後チョングは全部静観、指名されても無視して
誰も戦地に行かなければいんじゃね?
354名も無き冒険者:2006/02/04(土) 04:11:41 ID:0vhbrIjR
>>353
自分の鯖スレに帰れ
355名も無き冒険者:2006/02/04(土) 04:59:28 ID:EFBNKW6z
今日4時半起きだってのにとうとう寝なかったぜ
じゃあと2日間海戦楽しんでくれな
356名も無き冒険者:2006/02/04(土) 05:44:24 ID:zoYc7Uzc
>>353
チョングって能登鯖語だろ・・・乙鯖に持ってくんな
357名も無き冒険者:2006/02/04(土) 05:59:08 ID:0paw8old
>>337
イング影響度0になってるし、イングはやる気なさそうだからね〜
戦功が爵位に絡まなきゃなあ
358名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:09:30 ID:nylqtq8y
このゲームの本質をどこに置くのかって問題で
実際、「港に対する影響力競争」 をそれと見なすなら
大海戦はほとんどおまけでしかないのでゲームにおいては刺身のツマ

しかし、ただ、イングが投資戦の国とは言え
それでも負けると士気は下がるし悔しい気分になる人間は多いんじゃない?

でも、やっぱ、ゲームでの影響は薄いけどね。お祭りですよお祭り。

しかし、今回のネーデルvsフランスはそれなりにはいい勝負ですな
イングとポルっておまけっぽいw
359名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:09:35 ID:ppTpoQNB
>>353
船長、最近は攻略対象港に投資するのが流行のようですぜ。
360名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:13:34 ID:nylqtq8y
>>353
海戦の頻度がもうちょっと上がればともかく今の頻度じゃ
正直その通りだと思う
常に続く投資戦とたまのお祭りの大海戦って対比だし
戦争で負けても投資で取り返せば問題ないってシステムじゃないのか?

4日に一度くらい国同士の海戦があれば知らんがw

361名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:16:43 ID:nylqtq8y
>>360
自己補足

「その通りだ」ってのは、投資が商人の海戦の仕方だってことね

あと>>353の海戦の否定って意味がわからないなあ、どういう意味?
負けたところに投資するのが駄目ってローカルルール作りたいのか?
362名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:27:18 ID:4mkkVUaF
アテネで篭城するにしても、アレクあたりに何部隊か入っておいてカンディアに来た
ポルを裏から奇襲とかしてもおもしろかったのにな。勝ち負けはともかく。

けど次回からNPCが参加するようになれば青ゾーン、まして攻撃側がそんなことしてたら
NPCがレイープされてガンガン負け数献上するだけだろうな。
363名も無き冒険者:2006/02/04(土) 06:31:03 ID:u8TQuSG1
軍人が国を背負って3時間も必死に戦って勝ち取った影響度を、
商人が投資で1時間もかけずに元に戻せるのはおかしい。

と言う素敵な論理展開をする脳筋達がいるからな。
大海戦前までの商人達の投資は頭にないらしい。
364名も無き冒険者:2006/02/04(土) 07:20:37 ID:TQQsMMdb
やっぱりだな、大海戦の影響を戻せばいいんだよ
[喪失する影響度>>海戦前の影響度]なら、オスマン投資が首都に入るとか

手っ取り早く実現するならこれだ、ポルの皆さんが
「すいません、私が悪うございました。影響度変動を元に戻して」
とGMに要望すればok!


「勝ちが続いたら仕様修正要望か。ふざけんな!」と罵声の嵐だな
でも、ゲームの為だし許されるよ。要望送ろう!



さて、次回はイングレイープ第四回、と見せかけてフランス投票が固まったらジェノヴ(ry
365名も無き冒険者:2006/02/04(土) 08:07:27 ID:bQ6aptcG
まぁ待て。下手に大海戦で影響度をやり取りしてしまうから色々と問題が
起こるのだ。ここは失われた影響度は第三者に委譲するというのはどうだろうか?
例えばオスマン影響度になれば誰も不満は持たないであろう。
366名も無き冒険者:2006/02/04(土) 08:26:10 ID:Yki50KjL
もうさペア艦隊よりも海戦前に艦隊数を調べておいて
数艦隊ごとにその区域内で闘ってもらうようにしたほうがいいんじゃないの
367名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:12:18 ID:GPY7OuyE
そもそもなんのためにイングは海戦に踏み切ったのか
これではわからんな。
368名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:18:24 ID:VdTX92od
つかNPC出すくらいなら、人数不利な方に傭兵として参加させてくれんかな。
戦功つかなくていいから
369名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:27:14 ID:H5h4glCG
>368
考えてみるとプレイヤーって航海者ってだけで
軍にも属さないで軍艦持ってたり国から金もらわないで
冒険やってたりするんだよな。

国の縛りもルーズでいいような。大海戦で敵に回ったほうの
敵対があがるとかな。
370名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:29:46 ID:H5h4glCG
上げちまったスマorz
371名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:34:33 ID:ziregS6T
>367
そりゃ海戦の経験を積むためだって、散々既出だろう。

実際にはリンチされて終わってるので、あまり経験には
なってないんだが。
むしろ、ポルとフラの経験にな(ry
372名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:36:49 ID:Mnw8hJe3
>>356
うむ。Z鯖はチョンではなく台湾だ。
373名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:49:31 ID:ST78+Yqa
>>371
ポルの工作票にきまってる
これも工作みたいだったが、ヤッファがヴェネに落とされた時も
放置しておけばいいのに必死になって取り返してたからよっぽど
大海戦やりたいんだろ
374名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:58:04 ID:httDfVlI
>>373
他国の工作にしておけば責任転嫁できるからいいねーw

・・・
自国の仲間を信じろ、お前みたいなのが一番萎える
375名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:05:20 ID:uVRCP5/G
>>373
ポルトガルだけじゃなくてフランスやネーデルも大海戦やりたいに決まってるだろ・・・・
イングランドにも静観なら亡命するとかアピコメに書き込んでる交戦派は居たと思うが。
爵位の事も有るし大海戦やりたいのが普通だろ?
ヴェネツィアの某PK商会の愉快犯的な静観投資工作のほうがずっと性質が悪いだろ・・・・
376名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:12:29 ID:M5gGKmHF
ここまでのレスは主戦派と反戦派がお送りしました。
以降も、煽りあいイングをお楽しみください。
377名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:19:31 ID:ST78+Yqa
>>374
何が自国の仲間を信じろだよ
あれが工作票じゃないとしたら、イングの半分以上が
大海戦やるほうに投票したことになるが
日頃対人戦もせずに大海戦だけやって戦功積めるほど
あまくないっての 
フランス連中のいい餌食になってるだけ

378名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:20:02 ID:GPY7OuyE
>>371
いや経験つむならそれでもいいけど、
それで攻め側で青ゾーンの練習ってのもなんかね。
次回NPC参戦したらそれができるかもわからないし。
379名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:23:41 ID:H5h4glCG
>377
投票すらしてない奴がどのくらいいるかだな。
今回は投票しづらかったぞ。
380名も無き冒険者:2006/02/04(土) 10:23:43 ID:Bh4O2zvT
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆大便使って大海戦でMVP!!★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
381名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:12:01 ID:KdMXLY07
初日にさっさと静観票いれて週末に予定まで入れてたが
海戦やると決まった以上は最善を尽くしたい
時間の都合がつく限りは戦いにいくつもり
382名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:34:14 ID:+tuAJErk
え もしかして海戦に出て爵位とか欲しいからって模擬とか練習やってるの?乙鯖なんてやめてエロ来いよ うはwwwwwwwOKwwwww
383名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:42:43 ID:LG2a0+7z
>>382
心配ありがとう
でも偉そうに指示出してる連中は粛清するので安心してね
ポルトガル内にいたバカどもは既にIRCに追いやった
イスパとイングはこれからだけど余裕でしょ
384名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:52:18 ID:H/ZEwUdw
フランス>ネーデルでポル+フランスとネーデル+イングが互角ってことは

イング>ポルじゃね?

ポルが勝てたのは同盟国のおかげで、ポルは相変わらず楽天だったのか。
385名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:56:35 ID:qQSGFe5M
英 161 vs 286 葡 [37%:63%]
今回の戦績をどう見ると互角になるんだ?
386名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:56:42 ID:LG2a0+7z
>>384
大ヒント:国力は常に変わり続ける
387名も無き冒険者:2006/02/04(土) 11:56:54 ID:uVRCP5/G
>>384
第二次カサブランカの結果からも解るように単独国家最強はポルトガルで決まり。
388名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:02:23 ID:nylqtq8y
最強は普通にイスパっぽいけどね
攻撃防御でも違うしな
しかし、書き込みみてるとポルは昔の馬鹿にされてた頃の怨念があちこちでにじみ出てて(ry

まあ、ネデが居るとはいえフランスと組んでこのスコアだと
ポルもそんなに強くないとは思う

ネデ<フランス
イング=ポル
程度と判断してもおかしくないスコアだよな

ネデ<フランス
イング<ポル
なら最低でも2:8は出さないと

ネデ<フランス
イング<<ポル
ってんなら1:9くらいは出してもらわないとww
389名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:03:34 ID:rDqXwGf5
今回、ポルは攻め込んでるわけよ
390名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:06:27 ID:H5h4glCG
>389
普通で考えると凄くおかしいんだけどなw

今回はイングランドの攻撃だったはずだ・・・w
391名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:11:44 ID:LG2a0+7z
>>388
イングを保護するメリットが分からんのかね?
まあ国籍断定してる時点で貴様は無能だが
392名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:14:33 ID:BUxk97fB
影響度0ぐらいで士気落ちるようなヘタレ軍人は、とっくにフランスに亡命してる
記念投資はアテネだろうね、既に39%まで回復してるし
393名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:17:04 ID:nylqtq8y
>>391
自分のこと言われてると思ってるのねww
394名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:19:18 ID:+tuAJErk
いいからちまちま戦わなくてもいいエロに来い マジオススメ
395名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:27:38 ID:LG2a0+7z
>>394
何がいいからだよ。全然よくねーんだよ
鯖移動できるのはテメーみたいな糞低レベルの無名だけ
世界を自分好みに変えるのも楽しみの1つだ、邪魔するな
396名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:29:27 ID:LG2a0+7z
>>393
思ってるがそれは無関係。分かるかな?
397名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:49:44 ID:DT8mQybf
イスパ持ち上げてる時点で無能だって察してやれよw
398名も無き冒険者:2006/02/04(土) 12:57:24 ID:nylqtq8y
別に俺はイスパではないんだが
イングは無論ポル最強もありえんしなあ
新三国除くと消去法でイスパしかないじゃん?
399名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:00:57 ID:DT8mQybf
イメージ戦略だと思うがな
相変わらず人数ではポルが勝ってるんだろうし

各人のPスキルまで含め出すと単純計測出来るものじゃなくなるし
最強とかそう言うのに拘る自体無意味なんじゃね?

まぁこんな場末の話のネタにはぴったりなんだろうが
400名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:02:03 ID:H5h4glCG
>398
そうだろうなぁ。それであってるでしょ。

まぁ1対1で戦ったとして、防御ポル、攻撃イスパだとポルが勝ちそう。

そんなに大きい差はなさそうだが・・・イスパが最強か?
401名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:02:09 ID:BUxk97fB
最強でも、世界に与える影響は極小だからなぁ

特に、今回の様に三割強取ってれば削れる影響度は僅かなもんだ
402名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:04:21 ID:H/ZEwUdw
ってか普通にポル弱いだろ。フランスついてなかったら余裕で勝てる
403名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:05:46 ID:m8jeWMeE
カンストした海事スキルなんかより、低ランクの取引スキルの方が
はるかに国の役に立つ世界だからな

いかに相手国のエネルギーを
無駄な海戦に注ぎ込ませるかって工作を楽しむのがこのスレの趣旨だし
404名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:10:51 ID:DT8mQybf
いや、収奪R15と雑貨R3なら前者だぜ
405名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:11:46 ID:mM/OCCbd
>>402
いやいや、そう思うなら出てきて見てくださいよ、フランスはネーデルと自慢の精鋭艦隊に任せてみてさ。
そしたら、イングとポルの単純比較が出来ると思いますよ。どれだけイングが弱卒揃いかが見える、楽しいショーになりそうですけど。
406名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:13:43 ID:H/ZEwUdw
>>405
下手な挑発乙。
どこに陣取るかって作戦も戦力のうちですよっと
407名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:15:19 ID:H5h4glCG
>404
収奪R15なんているのか・・・
ある意味開錠、造船、会計以上にマゾイじゃねーか
408名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:15:49 ID:mM/OCCbd
どこに陣取っても、負け続けってことは、戦力が弱いって事だな。
409名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:15:56 ID:DT8mQybf
いや・・・普通戦力ってのは単純比較したものを言うと思うぞ・・・
410名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:16:30 ID:m8jeWMeE
そういう意味ではイングはここ数戦いいように踊らされてるなw
411名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:20:25 ID:uxcTjxW2
ポル   ジース
イスパ  バータ
イング  クルド
フランス 天津飯
ネーデル クリリン
ヴェネ  ヤムチャ
412名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:21:43 ID:H/ZEwUdw
そもそも、ポルの高レベル軍人が8割以上参加しているのに、イングの高レベル軍人はせいぜい3割ぐらいしか参加していない時点で単純に比較するのは間違い
413名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:21:53 ID:ST78+Yqa
イングは数も少ない上にそのほとんどがスキルすかすか
プレイヤースキルもないから、旧3国では最弱は決定
下手すると数は少ないけど精鋭ぞろいのフランスにも負ける
414名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:22:03 ID:mM/OCCbd
カイロ戦→正面戦で大敗北
カーボ戦→篭城して大敗北
アテネ戦→また篭城して大敗北
同じくアテネ戦→またまた篭城して大敗北

とりあえず、どうすればイングが勝てるか考えてみようぜ。俺はライザが鍵だと思うんだが。
415名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:23:16 ID:H/ZEwUdw
>>414
カイロカーボはともかく、アテネでのイスパ戦は健闘してるし、今回はほぼ互角じゃん。
印象操作乙。
416名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:24:05 ID:ST78+Yqa
>>415
互角??? 数字読めないのか?
417名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:24:11 ID:mM/OCCbd
おーい、誰か健闘と互角の意味を教えてやってくれないか。
418名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:24:21 ID:BUxk97fB
37%は互角じゃねーけど、大敗北でもないと思うけど
仮に投資戦が必要な港でも、大して痛くない
419名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:25:22 ID:YXBLhGF3
確実なのはライザを人質に差し出して和平を申し込み、油断したポルトガルに
奇襲かな。
420名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:27:57 ID:DT8mQybf
>>419
ちょっwそれ宣戦布告wwww
421名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:30:14 ID:DT8mQybf
俺は互角ってのは50%台での勝負が最低ラインだと思うがな
60%台で健闘ラインか

つか負け分を投資で取り返す事が前提てのがなんともなw
422名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:31:05 ID:nylqtq8y
2:8くらいにならないと大敗北とは言わないと思うが
互角はせいぜい4:6くらいまでなので、1:2になってる現在は互角とは言い難いな
(イング側)やや敗勢程度、最後までこれなら普通の敗北かな
423名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:31:40 ID:mM/OCCbd
健闘・・・敗北率を70%〜79%に抑えること
互角・・・敗北率を60%〜69%に抑えること

前回、前々回を見ると、こういう事か。
424名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:32:07 ID:H/ZEwUdw
どうでもいいけど、相変わらずポル臭いな・・・
425名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:32:44 ID:nylqtq8y
>>421
軍人が弱くて商人が強い国ってのはそういうもんじゃないか?
軍人強くないとダメなんかね?(確かに士気は上がらんがw)
426名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:32:54 ID:uxcTjxW2
フランスを大海戦に参加させない。

これに尽きるだろ。
脳筋どもは大海戦に出れないだけで引退するかも知れないし一石二鳥wwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇw
427名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:33:32 ID:mM/OCCbd
>>422
野球で相手チームに対して8勝16敗とかいう成績だったら、余裕で「お客さん」「横浜銀行」扱いだと思うが。
428名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:34:13 ID:H/ZEwUdw
静観したことあるポルに言われたくないけどな。
なんだかんだいってイングはまだ一度も静観してないし。
429名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:34:27 ID:ST78+Yqa
イングが弱いのは確かだが
フランスが強すぎて面白くなくしてるのも確かだ
フランス抜きでもイングは勝てないだろうが、今より
どちらも面白くなるのは間違いない
430名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:35:45 ID:nylqtq8y
>>427
野球は基本的には6球団が互角の範囲内で競り合う前提だから
そういう表現になるよね
431名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:36:20 ID:uVRCP5/G
前回との差は普通にネーデルがついて、2:2になったからだろ。
一部の精鋭を除いてイング軍人は弱い。
つーか、自分が弱い事さえ自覚できてない脳筋馬鹿が多いように見えた。
432名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:37:29 ID:H5h4glCG
この連盟システムがまー腐ってんだよな。
これのせいで新国に軍人が流れたり
1対3なんてことが起こるようになっちまった。

ネーデルみたいに空気読んでイングにつく
とかすればバランスが取れるが・・・・

大抵はヴェネやフランスのように自分の事が一番だからな。
433名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:38:37 ID:mM/OCCbd
1対4にして欲しいのか?
434名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:39:35 ID:uVRCP5/G
>>432
フランスはイングランドとは組めないんだから勘弁してくれ。
ヴェネは屑だよな。あいつらのせいでもう少しで静観になる所だった。
435名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:39:48 ID:nylqtq8y
まあフランスさえ参加しなければ、バランスの取れた範囲で
大海戦は成立すると思うね
フランス邪魔ぽ
436名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:40:34 ID:rDqXwGf5
ヴェネは屑だな
437名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:41:10 ID:BUxk97fB
ヴェネは投資戦でも大海戦でも戦えないんだ、そっとしといてやれ
438名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:42:25 ID:uVRCP5/G
>>433
フランス軍人としての意見だが今回のような状況なら、イングランドと組めるならそっちに付いてたと思うよ。
人数が拮抗する方が戦闘機会も増えるし、俺らが付けば静観票も減っただろうし。
イングランド+フランス vs ポルトガル+ネーデルならバランス取れてたと思うがどうか?
439名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:44:02 ID:nylqtq8y
>>438
多分、ほぼがっぷり4つになるな、それだと
440名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:44:24 ID:H5h4glCG
>434
いやいや別にヴェネやフランスをせめてるんじゃないって。
自分の国のことが一番なのはどこも一緒だからな。

ヴェネはなんというか、アテネ以降踏んだり蹴ったりなんじゃね?
441名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:45:24 ID:5/ZhkFiJ
思うも何も数値上はそうなんだろうけどありえないことを仮定してもしょうがない
442名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:46:42 ID:PqPAWwqC
ヴェネは世捨て人の国だったはずなのになんか夢とか希望とか持った人が移籍してきてからおかしくなった
443名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:49:30 ID:uVRCP5/G
某PK商会員と一般ヴェネ人を同一視するような発言してスマソ
大商戦で確認したが某PK商会が関わってくる前にもヤッファに二十数パーセント影響度あったんだな
そりゃあ静観的選択をしたくなるのも解るね・・・・・
444名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:54:02 ID:uVRCP5/G
>>441
まあ、他鯖でも同じような状況らしくて変なスレが公式に立ってたし、今度のアップデートで同盟制限無くなるだろ。
445名も無き冒険者:2006/02/04(土) 13:55:18 ID:V5CD4x8Y
ICBMとヴェネ一般の離間策か・・・
うみんちゅとイスパ一般とを離間させようとしてたのと一緒だな。
きもいね、歩留は。
446名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:01:24 ID:rgRj8MKd
連盟システム無くして
ポル・イスパ・イング・新3国同盟の4つで大海戦を回せばいいのにな。
それが一番パワーバランス取れるだろ。
時間が経って新3国、特にフランスは力を力を付けすぎたよ。
447名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:02:23 ID:rgRj8MKd
「力を」をなんで2度も使ってるんだ俺orz
448名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:04:34 ID:m8jeWMeE
新3国は国単位じゃなくて個人単位でどちらに付くか選べりゃどうなるかな
449名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:10:00 ID:NpMw2iND
同盟制限なくなるのか?
それこそ馬鹿げてると思う
現状だけで基地外要望出してifの歯止めが利かなくなると世界観も何もなくなるぞ
450名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:12:10 ID:vVp0NJvB
均等を保つのもプレイヤーの努力でありそれがゲームの一部なのに
システムを変えろと吠えるのはいかがなものか。
451名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:15:31 ID:uVRCP5/G
>>449-450
肥の公式にも以下のように書いてあるし、無くなると思っておいたほうが無難かと。
>ただし、以下の国家同士は、当面の間連盟することができません。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/fight/vote.htm
452名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:15:34 ID:oBK+MI/v
というか、Z鯖なんて最過疎の鯖の、これまた全鯖最弱の旧国のプレイヤーが
粘着質に要望だしたぐらいで他の2鯖にも影響をあたえるようなルール改正が
なされたらおかしいだろw

Zイングは、かなりの特殊例。っていうか、これだけ弱い旧国は肥には「想定外」
だろw

こういうDQNをいちいち救済する必要はない。ゆとり教育じゃねえんだからさ。
453名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:18:07 ID:gO5hHWQV
はぁ、、どのゲームも一時の屁理屈だけで既知害がぶっ壊して行くのは同じなんやね
454名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:18:27 ID:uVRCP5/G
>>452
公式で騒いでるのはエロイスパだぞ。
455名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:20:29 ID:uVRCP5/G
正直、連盟制限は無くなったほうがプレイヤー側によるバランス調整はやりやすくなると思うが。
何火病ってるの?
456名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:20:38 ID:m8jeWMeE
今は対イング路線さえ継続してればフランスを独占出来るポルが必死な時間帯?
457名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:21:39 ID:gO5hHWQV
>>455
世界観の中でヤレつう話
458名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:22:28 ID:ST78+Yqa
ポルとネーデルが同時に存在する時点で
世界観もなにもないわけだが
459名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:22:47 ID:lWhSurck
>バランス調整はやりやすくなると思うが

設定無視して楽したいだけだろ
460名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:23:10 ID:2/kKkYCC
>>452
エロイスパも相当弱い。
いっそのこと最弱決定戦を開催してくれねぇかなぁ。
名前の前に強制的に鯖名つけりゃ名前問題は解決するだろ。
461名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:25:02 ID:rgRj8MKd
>>452の人気嫉妬w

ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=5465&forum=6&form=21&items=20&page=1

騒いでるのは過疎鯖乙だけじゃないぞ。
まあ、こいつは極論だけどw
462名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:25:05 ID:VtXNltT5
そうだな
これから先の新港実装もバランス重視で史実を無視がいいな
そしたらアメリカや東南アジアにもベネ領が期待できるわけだ
そうしよう
463名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:26:05 ID:uVRCP5/G
>>457
考証をどこまで優先するかって戦引きをするのは、結局、肥開発陣な訳で。
それを言ったら、ガレーに舷側砲を積めるのはオカシイとか、なんでエジンバラが領地なんだとか、突っ込みどころはいくらでもあるわけで。
連盟制限の説明に「当面の間」っていう逃げ言葉が有ることから考えて、変更される可能性が有る事は念頭に置いておいた方が良いと思うぞ。

464名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:26:31 ID:GXM38huB
連盟の制限がなくなるという事は、
イングvsポルorイスパ&フラ&ネーデル&ヴェネになってしまう訳だが
465名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:29:34 ID:E6DBYfp9
いやいやなんだかんだ言うてもポルとイスパは組む事はない
上位二国が組んだらそれこそ破滅だ
その辺は散々他国に空気嫁って言ってる国だから分かるだろう
466名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:30:29 ID:mM/OCCbd
or
467名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:30:52 ID:JB86886G
史実重視したらベネツィア消えるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:31:10 ID:uVRCP5/G
>>464
正直、一国レイープしても楽しく無いし、戦功的にも美味しくない。互角の勝負にしたいからバランス取るように動くと俺は思うよ。
少なくとも俺の周囲の奴はそうだな。

影響度が大きく絡む港だったらどうなるかはワカランが。
469名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:31:28 ID:1QhahzpP
>>454
エロイスパは第一回の大海戦からずっとぼこられ続けてる筋金入りの最弱国。
Zイングみたいに態度のでかさが現在の状況をまねいているわけじゃない。

てゆうか、イングは普通強いんだよ。Zイング弱すぎ。
470名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:32:02 ID:uVRCP5/G
>>467
ポルトガルもイスパニアに併合されて無くなるなwwwwwwwwwww
471名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:32:28 ID:rgRj8MKd
史実重視したら、ポルトガルもイスパに併合されるし、
そのイスパもイングに倒されて、
最終的にイング最強時代がはじまるw
472名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:32:58 ID:JB86886G
>>470
残念 ちゃんと復活しますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:33:07 ID:mM/OCCbd
地中海は東から西まで、ほぼ全部イング領になっちまうしな。
474名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:34:58 ID:KdMXLY07
弱いイングが満喫できるif鯖乙
475名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:35:16 ID:Ri1W7aoj
>>473
英6 仏3 その他大勢1 て感じだろ
476名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:39:29 ID:RmWiUjvc
だいたい歴史から消えた国なんか実装するからおかしくなるんだよ
素直に北欧に一つ国実装しとけばよかったのに
477名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:40:00 ID:uVRCP5/G
>>476
スウェーデンホスイ
478名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:41:27 ID:DT8mQybf
もう俺たちで国つくろうぜ
479名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:42:01 ID:ST78+Yqa
↓ 自作自演王国のAA
480名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:42:09 ID:sPHJAiVL
信オンみたいに10数ヶ国くらいでごちゃごちゃしてた方が良かったかも。
481名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:42:19 ID:uVRCP5/G
>>478
アルギン王国みたいなのか?w
482名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:44:39 ID:DT8mQybf
大人達に邪魔されない俺たちの楽園(フリーダム)さ!
483名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:45:28 ID:IOyWEhOa
まぁベネは世界観的に必要な国だとしてもオスマンみたいにNPC国家でよかったんだよな。
484名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:47:18 ID:uVRCP5/G
つーかオスマンに亡命させろ!
485名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:54:55 ID:KdMXLY07
オスマン実装されたらフランスがものすごく弱体化しそうなヤカン
486名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:58:02 ID:rgRj8MKd
海賊プレイやるならオスマンしかないしな
487名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:58:39 ID:NFcCtNRD
オスマンもプレイヤー国にしない方が肥もいらん苦労しないですむと思うけどね
488名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:04:55 ID:1QhahzpP
最初からイスパとポルとオスマンにしとけばよかったんだって。

正直他は全部イラネ。大航海時代だろ主力国はこの3つ。
489名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:06:47 ID:T3HeKxUg
一昨日辺りはヤッファ取り返すなよ空気嫁的な流れだったのに不思議だw
490名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:06:51 ID:V5CD4x8Y
亡命者続出でバランスが一気に崩れそうだな。
領地も黒海3港、アレク、火器アルジェとめちゃ優秀だし。
491名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:09:17 ID:4dgeEa3v
恐らく運営側としては一つの勝ち馬に新3国全部のっかるだけにしないための連盟制限だったんだろうが
結果一つの負け犬を残りで一方的に殴るシステムが生まれただけってのがいかにも肥らしい。
492名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:21:13 ID:2/kKkYCC
何が何でもシステムのせいにしなければ精神の均衡が保てない人がイングなのもシステムのせいだ。
493名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:28:17 ID:VvWmVrgC
英国軍人としては、毎回戦功が稼げる大海戦連発は悪くない
なかなか遭遇出来ずにイライラしてるのは、相手方だからな

減った影響度は、必要なら投資で戻すし、いらないなら影響度のスリム化が出来る
なに、ナオに較べたら大した額じゃないよ
494名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:37:46 ID:0HgSLOPu
なんか、やたらシステム擁護多いな。

イングの北海はずるい。
イスパの火器修正しろ。
ポルの同盟港しょぼいのはどういう事だ!と今まで叫んでいたポルの方はいずこに?
自分たちが恩恵を受けられる連盟システムだけは修正されたくないんですが、そうですかw
495名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:43:51 ID:V5CD4x8Y
ヴェネがもう少し強ければ、もう少しバランス取れたかもしれんが。
もずく大元帥が先手を打ってヴェネを壊滅させちゃったもんなw亡命騒動でw
496名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:48:50 ID:T3HeKxUg
イングも青ゾーンひっきーの練習して意味あるのかねぇ?
早くて次回からNPC登場して意味なくなりそうだが

そういや、青ゾーンといえば以前は卑怯だみたいなカキコあったが最近見ないねえ?
自分達が使うようになったんで言えなくなったかw
497名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:53:09 ID:GXM38huB
なんか、やたらシステム批判多いな。

イングの北海はずるくない。
イスパの火器修正するな。
ポルの同盟港しょぼいのは仕様だ!と今まで叫んでいたイングの方はいずこに?
自分たちが恩恵を受けられない連盟システムだけは修正させたいんですが、そうですかw
498名も無き冒険者:2006/02/04(土) 15:58:45 ID:uVRCP5/G
同盟港と言えば、ゴア狡いって叫んでたのはイングじゃなかったっけ?
セイロン取ってから聞かなくなったが。
499名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:00:16 ID:uNi8oogg
俺は別にイングの北海もイスパの火気もうらやましいとは思うけど修正しろとは思ってないネーデル人
システム批判するくらいなら最初からこんな条件の国に来ない
500名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:00:29 ID:H5h4glCG
イスパの火器はいいよなぁ。
でもあれってやっぱkoeiのイスパ救済なのかね?
501名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:02:12 ID:jlEgit8s
ベネ強くても傲慢イングにつくわくない
502名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:03:21 ID:2SOqUycJ
>>491
大海戦参加不可が新3国への亡命を妨げていると考えたのかもね。
連盟無制限にしたらタコ殴りになるので縛りをつけてみたと。
ただ、乙鯖はイングの自爆だよなぁ、エロは知らんけど。
503名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:08:42 ID:jlEgit8s
ここでも随分イングの方がベネ叩きにご執心だもんな
否定も無いしイング人皆で叩いてるようなもんたなアッー!
504名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:10:30 ID:j0YFLVQU
エロ鯖の連中て本スレから他鯖スレまで所かまわずだな
他所の事なんか知るかつーの
505名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:18:26 ID:DT8mQybf
ばーか、工作員はポル人でもイスパ人でもイング人でもねぇ
ましてやエロ鯖民でも無いね
ゲーム活性化を謀る肥社員に決まってんだろwwww
506名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:19:21 ID:hXKi3htA
>>495
もずくは軍師
大元帥は現在イングにおわす
507名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:20:15 ID:lJvht7Zo
一日いち埋め
508名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:39:10 ID:2SOqUycJ
>>503
今回ばかりは、バカ商会+αの件があるからなあw
509名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:47:21 ID:i4nz1O0r
ポル領に投資すると、即馬鹿商会扱いか
すげぇ国もあったもんだなw
510名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:50:48 ID:G6C3IM7y
あるあるwww
511名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:53:32 ID:2SOqUycJ
ここぞとばかりに湧いてくるなw
ポル領どうこうではなく、大海戦潰そうとしたことを言っているんだが。
512名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:56:02 ID:m8jeWMeE
ほんと、次から次にポルが湧いてくるなw
513名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:57:10 ID:i4nz1O0r
もともと主催国すら半数が反対した大海戦だぞw

脳筋・貧乏ポルじゃぁ、仕方が無いか
514名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:58:13 ID:DT8mQybf
ポル領土に投資する人が馬鹿なら
ポル人は全部馬鹿です><
515名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:00:14 ID:xlaWvj2X
大海戦潰すのもユーザーに与えられた一つの選択なんだが
それを選んだら馬鹿なの?
516名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:00:39 ID:2SOqUycJ
静観はイングの半分・ヴェネの殆ど?だろw
ポル・フランス・ネーデルはそれよりも少ないわけか、乙鯖は凄いなw
517名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:01:49 ID:eMDLi2S7
ポルが海戦潰したときにさんざん叩いただろおまえら
518名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:02:16 ID:i4nz1O0r
もはや何をいってるか解ってないんだろうな

ついでに、工作したの暴露か さすが厚顔無恥を地で逝ってる国だよ
519名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:02:53 ID:HbsznSUD
>>516
システム勉強しなおして来い
520名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:08:50 ID:2SOqUycJ
ああ、今回ポル・イスパは選択権なかたっけ。
ただ、フランス・ネーデルは静観票限りなく少ないからね。
ヴェネも少ないけど、元々やる気なさそうだしw
521名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:15:59 ID:DT8mQybf
>>ついでに、工作したの暴露か さすが厚顔無恥を地で逝ってる国だよ

これどの書き込みの事言ってるんだろ
とりあえずi4nz1O0rからはICBMの臭いがするw
522名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:30:34 ID:VNTLggjg
お前ら、本当に幼稚だな
523名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:40:24 ID:FqK3AWxd
まあ、ゲームが生き甲斐なんだから許してやれよ
524名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:45:10 ID:OlN2xik3
光栄社員が工作員やってる気がしてきた
525名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:47:41 ID:OlN2xik3
みんな熱くなりすぎだから、少し頭冷やしてみようよ
526名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:48:55 ID:M5gGKmHF
イングは相変わらずの火病っぷりだなW
さすがICBMに金わたして海戦を潰そうとしただけあるよ。
こんな国の為に残って頑張っている人が気の毒でならないな。
527名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:57:14 ID:uizRWy8Z
ファビョってんのはおまえだろ
イング海戦潰したいなら他の手段で静観にするだけだつーの
528名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:59:07 ID:NpvoIZ0/
昨日は参戦できなかったが今日こそは参戦予定。
一通りスレ見回したけど海戦中は両陣営大人しかったのかな?
さーてDQNシャウトいっぱい集めるぞ!
529名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:09:13 ID:ziregS6T
イングとポルの強さについては、「数」を考慮にいれないとダメだろ。

個人の強さは イング>ポル
数の多さは ポル>>イング

で、個人の強さと数の多さを両方考慮した、「国の強さ」は

ポル>イング

それがそのまま結果に現れているだけだな。
530名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:10:06 ID:M5gGKmHF
>527
まぁそんなにムキになるなよW
他の手段なんてせいぜいnshoutで静観訴えるしかないんだから無理無理。
現実逃避していないでちゃんと海戦にでてこいよ?
531名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:19:02 ID:nylqtq8y
まあ、静観の可能性を減らすためにも連盟制限はなくしたほうが
いいと思うがな、世界観よりゲームバランス優先だろ
バランスの取れた大海戦がみたいし、したいのは多くの人間が
同じだと思うんだがなw

世界観なんて単なる雰囲気作りなんで、仮に世界観重視のプレイヤーが多いなら
自分達で世界観にあわせて国の舵を切ればいいだけで、システムで縛らなくてもいいんじゃないか?
532名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:28:10 ID:NvTv2jKX
あんまり読んでないけど最後の一行は同意
533名も無き冒険者:2006/02/04(土) 18:44:22 ID:ST78+Yqa
>>529
個人の強さでも
ポル>イング だと思う
534名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:27:37 ID:uitYvZyC
ID:ST78+Yqa 結局なにが言いたいんだろ
535名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:41:43 ID:bQ6aptcG
反戦派で今回ヤッファ攻撃になったのはポルの陰謀だと思いつつも
決まったからには青ゾーン作戦を使って戦うが、自国軍人の質がフランス
ポルに大きく引き離されていることを嘆き、ネーデルが同時代に存在している
のに疑問を持っている自作自演王国。
536名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:57:02 ID:2/kKkYCC
>>529
攻め込んでこの状態ならな。
専守防衛してる以上、今回は数の影響はほとんどない。
よって、個人の強さは
ポル>>イング
537名も無き冒険者:2006/02/04(土) 19:59:01 ID:DtD7kPAI
今北産業。

すごい展開だな。イング静観じゃなくてヤッファ?
538名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:05:00 ID:nylqtq8y
>>536
なんかポルの身贔屓が凄くてちょっと笑うんだが・・・・w

まあ攻め込んでる側の分を割り引いて、ちょっとおまけして

フラ+ポル>>イング+ネデ

個別に考えて フラ>ネデ で ポル≧イング くらいがまあ妥当だと思う
539名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:05:46 ID:7tDEKo2B
>>537
いろいろあったけど、イングは静観せずにヤッファ攻撃になった。
でも攻めてるのはイングではなく、ポル連盟がアテネを攻めてる形で始まった。
昨日はイング善戦。ただ負けてることに変わりは無く、ついさっき2日目始まったところ。


って感じだ、今。
540537:2006/02/04(土) 20:08:34 ID:DtD7kPAI
>>539
レスどうもです。
卒業旅行に行ってきて帰ってきたんだけど、海戦あるなんてかなりびっくりした。
ほんとに色々あったんだろうな・・・

>でも攻めてるのはイングではなく、ポル連盟がアテネを攻めてる形で始まった。
>昨日はイング善戦。ただ負けてることに変わりは無く、ついさっき2日目始まったところ

↑もうこの部分だけでもなにがなにやらw
541名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:13:22 ID:NIzSGvHG
ネデがイング側についたにも関わらず、
イングはアテネに引き篭もって青ゾーン作戦敢行。
ネデ仕方なくお付き合い。
ポル+フラ、アホらしいと思いながらアテネに突撃。

昨日はネデの分だけイング同盟が善戦(37%-63%)、イングは相変わらずの負けっぷり。
542名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:15:07 ID:RExnLM9y
>540
攻撃側のイングがアテネ前で青ゾーン防衛状態だから、ヤッファで待ちきれない
ポルが積極的に攻めに行ってる形。
ポルもヤッファ前でぼーっとしてたら…それはそれでちょっと見てみたい。
543名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:15:37 ID:DtD7kPAI
おお、イング・ネーデルの北海同盟w
なんか楽しそうだなw
544名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:15:58 ID:RExnLM9y
2分差でケコーンしちまった(´Д`)
545名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:17:41 ID:pZ8nH27A
>>531
現状を見るに、制限が無いほうがいいとも思うんだが、
まったくの無制限だと1:4とかになるかもしれんからなぁ・・・
546名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:17:43 ID:DtD7kPAI
>>542
攻撃側が青ゾーンwwwwwwwwww
やばい、最近ゲームから離れてたからワクテカしてしまうw
ちょっとアテネ行って感染してくるノシ

親切に教えてくれてありがとうございました。
547名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:19:05 ID:nylqtq8y
>>545
各国の選択しだいじゃそういうのもありじゃないかね?
一国だけ強大化したときに袋叩きにできるシステムってか

プレイヤーのバランス感覚に期待したいところではあるが
548名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:23:12 ID:V5CD4x8Y
旧国全部を順番に一定期間袋叩きにして、そこからの亡命者獲得に走ると思われr
549名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:25:44 ID:pZ8nH27A
>>547
強国に対して4国で立ち向かうってのはイイと思うが、
ちょっと前までの認識じゃ、弱国1に対して強国1+新国3
なんて状況が普通に想像できたからなぁ・・・

ここ何戦かで、袋叩きは攻める側が面白くないって事が
浸透しはじめて、ネデがイングに付いたりしてるが、
まぁ、プレイヤー次第になるな
550名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:34:30 ID:A9Wy3reM
つまりフランスが勝ち組ということか?
551名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:36:49 ID:o/2mN2ND
>>550
キャスティングボートを握る存在になるかもなあ
552名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:46:03 ID:/PWgbmXp
さっさと三位にして孤立させてしまえばいい
553名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:46:11 ID:mQZjHemN
ネーデルがいいかも。
カワイソッス扱いだけど、フランスほど警戒されず、ヴェネのようにイングにいらない子扱いはされない。
554名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:47:48 ID:7tDEKo2B
新国の勧誘はいいとして、現地はどう?
555名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:50:09 ID:gYucdRbo
イングにいらないと言われる事は別にマイナス要素では無いと思う
556名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:55:39 ID:Vr4aBohI
イスパにゃんなのでスコアはわからん
参戦国の人スコアぷりーず
557名も無き冒険者:2006/02/04(土) 20:57:45 ID:B9LSQyVf
イ13vs39ポ
558名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:23:35 ID:6wLGX0rZ
>>557

昨日より悪いじゃんまじでイング何してんの?
とセイロンでログアウトさせてバイトから帰ってきた俺が言う
559名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:28:23 ID:7tDEKo2B
セイロン行ってる奴がいうセリフでもないだろうに。
560名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:30:33 ID:6wLGX0rZ
レイプされるの目見えてて行くの嫌だしな
戦功での爵位や海戦なんぞより宝石運ぶ方がよっぽど魅力的だよ俺にとっちゃな
ちなみに上の方で出てきた7割方に入る戦列乗りだぉ(^ω^)
561名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:31:32 ID:m8jeWMeE
海戦やってるオモシロ軍団よりセイロン行ってる奴の方が国にとっては有益だろ
562名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:32:39 ID:B9LSQyVf
イ33vs104ポ
序13vs40
中10vs32(30分)
563名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:33:07 ID:o/2mN2ND
海戦に負けても国力は変わらんからなあ・・・
564名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:34:45 ID:+tuAJErk
レイプかぁ 小型出て4敗だが面白いよ大海戦 ちなみにポルだが orz
565名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:35:19 ID:uVRCP5/G
5%以上は増えようが無いんだっけか?
ヴェネせこすぎ・・・・・
566名も無き冒険者:2006/02/04(土) 21:36:16 ID:rBnb7kND
まぁ、これでも見ながらのんびりやっておれ。
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/index.html
567名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:01:47 ID:zThEuXBq
イ71(36%)vsポ144(64%)
568名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:06:17 ID:WLxFJM0L
結構イングがんばるな。
569名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:07:41 ID:ZyPNZdUD
>>565
ヴェネは心底大海戦嫌いなんだな

と思ったんだけど、イスパ連盟にはなるってことはイング大嫌いなのか。
570名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:10:11 ID:NIzSGvHG
中盤までで昨日より悪化してるがな。
大型だと差が広がる傾向にあるから、昨日よりも負けになるな
571名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:18:34 ID:KD8NvPPQ
割合的には中盤盛り返してるな、イング。まぁ負けてることには変わりはないが。
572名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:27:47 ID:/RSN57Wj
なかなか三連戦は厳しいし、準主力は小型-大型に参加しているのかな?
573名も無き潜水艦:2006/02/04(土) 22:33:15 ID:wbs8mG7g
負けてる負けてるって言ってるけど
正直呆れる

個人の強さとか国の強さなんて関係ないよ
要は楽しんだ人勝ちってことだよ

574名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:33:49 ID:uVRCP5/G
>>569
事前の投資戦でイングランドの影響度削ってしまって、自分たちは参加しない物だから、ポルトガル連盟側が勝率上げても意味無い状態になってる。
ポルトガルは数百M分の影響度を損するんじゃないか?
575名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:37:39 ID:KD8NvPPQ
>>573
負けてるから楽しんでないとは誰も言ってないと思うが。
576名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:45:29 ID:Qi7uprOB
>>573-574の話をまとめると、イングは楽しんでいてしかもポルは大損しているわけだな
楽天カワイソッス
577名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:47:49 ID:D4UtHJKm
ヴェネGJwwwwwwww
578名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:56:33 ID:TfghZWm/
フランス暴言ワロスwwwww
579名も無き冒険者:2006/02/04(土) 22:57:07 ID:6wLGX0rZ
578
詳しくplz
580名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:14:19 ID:YzPY388m
今日、イング側で参戦してわかった事


フランス精鋭>イング精鋭≧ポル精鋭>フランス一般>>ポル一般>イング一般


だと思う。
ネーデルは艦隊内にもペア艦隊内にもいなかったし対戦もしてないからシラネ。

このスレ内の風評聞いての予測としては、

フランス精鋭≧ネーデル精鋭>イング精鋭≧ポル精鋭>フランス一般>>ポル一般≧ネーデル一般>イング一般

になるんじゃないかと。
581名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:15:15 ID:YzPY388m
ちなみに俺はイング一般ですよ('A`)
582名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:17:20 ID:i4nz1O0r
ポル精鋭+イング精鋭で、ほぼかつてのイングの陣容だからな
そりゃ強いわ
583名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:18:34 ID:i4nz1O0r
あ、ポル→フランスの間違い
584名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:19:25 ID:7tDEKo2B
本日の結果

序盤戦 013-040
中盤戦 029-052
終盤戦 043-064
点数   200-336
合計   361-622

MVP 英072

イングのMVPは、アテネと同じ人の模様。
585名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:31:02 ID:DT8mQybf
ポルがMVP取るところ見た事無いような気がするな
戦闘頻度が少ないからと言われればそんな気もするけど
それだとフランスも同条件だよな

もしかしてポル精鋭ってPスキル低いんじゃないか?
いや俺ポル人だけど、煽りとかじゃなくポルが大々的に
模擬戦(大模擬戦除く)した処見たこと無いんで、ふと思ったんだが
586名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:31:04 ID:D4UtHJKm

        ; .
       `
587名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:31:34 ID:g7t3l63B
大英帝国復活の兆しあり

ただ次回から軽ガレオンの提督が大胆にして華麗な指揮を執るんだよな
588名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:32:42 ID:g7t3l63B
>>585
連盟なしならイスパ>>>>>>>>>イング>>ポル>>フランス>>>>>ネーデル>>ヴェネ
589名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:37:08 ID:httDfVlI
ポル側の遊軍が多くて、戦えなくて切れた部隊がカンディア方面のイングネーデル精鋭に向かって行ってた
各個撃破された分がイングの終盤戦の追い上げに繋がったのかな
アテネ前はほとんど戦闘がないって感じでした
590名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:37:31 ID:DT8mQybf
>>558
そこまでやっちゃうとタダの煽りになるけどな^^;

も一つ付け加えるとイスパ以外にカンスト軍人みたいなのって見ないんだよな
俺の周りのポル軍人って大体冒険家とか商人の兼業みたいな感じで
で海事以外にもやること有るし、スキルも上げきって無いから模擬戦が少ないんじゃ、と

今はイングがちょっと落ち目になってるけど、気を抜いてるとボコボコにされないかなぁと思った
591名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:39:43 ID:HcdsClVq
ポルの強い艦隊は普通に強かった。
でも白兵戦で、俺:破壊の大錐、相手:戦術 の時があって、なんとなくほっとした。
592名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:40:33 ID:B9LSQyVf
>>587
どうだろう?
経過や結果がどうあれ脳筋は勝手に亡命するからなー
593名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:43:02 ID:v05Uq0V2
不等号多く使う奴は池沼
594名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:43:48 ID:wIk8vSJf
>>590
>>588は極端すぎるけど、まあ並び順はこんなもんなんだろうなと思った。
595名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:46:14 ID:Coo5W030
精鋭艦隊のペアに参加した感じでは、カンディア前まで出撃してきたポル艦隊が
援軍なしの10vs5状態で撃破されているの多かったな
多少援軍もあったようだけど、それでも来るのが遅く、イングはペア部隊だから
即10隻集めていた
まぁ、ポル側も精鋭部隊が多少出張して来ていたようで、強い部隊もそこそこ
居たけどね
596名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:57:30 ID:7tDEKo2B
MVPだけの話なら、前回のアテネはイスパのMVPが出ていないような。
その前のカーボは・・・忘れたな。カイロとカーボのどっちかでポルのMVPは出てた覚えがあるよ。
597名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:58:39 ID:i4nz1O0r
まぁ、つまりは乙の大海戦がイングの内戦って事の証左だな
598名も無き冒険者:2006/02/04(土) 23:58:43 ID:ST78+Yqa
戦功に関しては水曜日のランキングみればわかるべ
599名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:28:45 ID:JTTVNCRZ
ベロン神様気取り
600べ(@口@)ン:2006/02/05(日) 00:32:33 ID:WVi6ZC3u
>>599
kwsk
601名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:39:24 ID:qYueQa6l
いや、ベ○ンのいう事は、正しい部分もあるよ。
前回もそうだが、わざわざポルも、敵にお付き合いする必要は無い。放置できる敵は放置したほうが有利になる。
602名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:43:19 ID:rJ4YiDyE
まぁ別に神棚に飾っておくぶんには毒にも薬にもならんからほっとけ。
あういうのにいちいち噛み付くようなやつはとっくに亡命してる
603名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:44:03 ID:ymcU7miV
>>599 >>601
kwsk
604名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:46:27 ID:cknytdqy
ベロンは、まさかフランスが大軍人国になるとは思ってなかったので、
ちょっと切れ気味です。お察し下さい
605名も無き冒険者:2006/02/05(日) 00:58:32 ID:WVi6ZC3u
反省会でべ口ンが切れてるのか?
>601の内容から予想するとカンディア前のイング精鋭は放置して
負けを増やすなってことかな?
606名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:00:59 ID:bPd/8LEd
んじゃ、そもそもアテネまで攻め込んでこなきゃいいんじゃ・・・w
607名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:07:07 ID:MsT4SIT+
隊長の艦隊とやったのが一番楽しかったな

イングの艦隊はもう失うものも無いのに
青ゾーンからいつまでたっても出てこないやら
おとり艦隊を作って陽動するわで激しくツマラナカッタ
10分以上青ゾーンから出てこないってもうアホカト
608名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:09:47 ID:ff50/JcW
>>607
ライザ国民のくせに、ひどい話だ。
609名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:10:27 ID:cknytdqy
じゃぁ、攻めてくn(ry
610名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:18:00 ID:nY0Gq43V
>>607
国として失う物が無かろうが、バンザイ突撃して無駄死にはしたくないわな。
つか、10分以上も出てこない艦隊なんてあったのか?

うちはペア艦隊やってて常に10:10できてたから、戦闘終了して解散⇒集合時以外はずっと戦闘できてたが。

まぁ、一度ペア失敗したしペア成功してても負けたりしましたが('A`)。

青ゾーンペアは確かに有効だよ。
10:10で戦闘できるなら後は互いの腕次第。

実力差で負けるにしても、得る物がある負けにできる。
611名も無き潜水艦:2006/02/05(日) 01:19:41 ID:KbSq+gkI
数が多いなら当然陽動はするだろう

この際 次元超えて言うことだけど
航空機+陸上砲台は欲しいかな
転移機・転移艦なら○だ

そうすれば青ゾーンだのっていうのはなくなるとおもう
612名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:22:33 ID:KT6XqkqV
イングは半分近くが静観選んでるから
参加者もその分少ないんジャマイカ?
イング精鋭の大部分は永久敵国フランスに亡命してるし
イングカワイソス。 そして敵と戦えなくてイラつくポル陣営もカワイソス。
613名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:24:09 ID:s7WGf9pc
大海戦NPCが実装されれば更に一方的になる可能性が増えると思うが。
青ゾーンをしてもしなくても、イングの影響度は大きく減るようにだろうな。
614名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:25:38 ID:ymcU7miV
他鯖の結果みちゃうと・・・
みちゃだめ
ねちゃだめ
615名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:26:08 ID:s7WGf9pc
青ゾーンが機能してるのは乙だけだしナw
616名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:28:58 ID:6XvBPrjX
フィラデルフィアで極秘実験するとタイムスリップ出来るぜ
617名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:33:31 ID:cknytdqy
少数の英国を相手にしてるんだ。仕方が無い
その分、一戦一戦が大事に戦えるんで、結構楽しいけどな
なんだかんだ言って、始終戦ってるし

自分が英国だからかも知れないけど
618名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:35:40 ID:lqsXM6+t
だから無理してイングなんかと海戦する必要なかったんだよ
双方妙な気分で終わるだけじゃないか
619名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:38:12 ID:9w93p+8X
>>618
始まってからいうなよ 始まる前に言おうぜ ていうか大半の奴はわかってたことだろ?
620名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:38:46 ID:5uOueFJi
>>601
数が拮抗してれば放置でいいけど、そうじゃないからね。
暇してる連中が突撃して援軍到着前に沈んでるんだと思う。
勝利数に徹底的に拘るか否かってとこかな。
621名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:40:53 ID:enAdZ36E
10人PTを組めるようにするか、5対5しかできなくした方がよくね?
622名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:45:30 ID:9w93p+8X
腐乱巣の基地外相手にしてるだけ時間の無駄 腐乱巣は勝てるほうについて戦功を吸い尽くす寄生虫だしな
623名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:47:13 ID:cknytdqy
てか、ここんとこ連続して英国以外にMVPが出ないって
結構深刻だと思うんだけど、その辺は問題ないのかねぇ

ただでも影響度奪取なんて意味が無いのに
624名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:47:44 ID:enAdZ36E
それは結果論だろ。
イングが弱すぎだから結果的に勝てる方についてしまっている、ただそれだけ。
625名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:48:17 ID:cknytdqy
英国・フランス以外の間違いね
626名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:49:26 ID:enAdZ36E
漏れが思うに、ポル同盟よりは戦える数が多い英国から
毎回MVPが出ないのはおかしいと思うのだが。
627名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:50:05 ID:DnT+wyXU
フランスがイングポル選べれば迷わずイングにいくだろうな
戦闘機会がイングの方が多いし戦局がどーのなんて全く興味
なく、自分の戦績が全てなんだから。
628名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:53:40 ID:enAdZ36E
>>627
既に一部のフランス軍人の間で
ネーデルへ亡命する話が出ているらしいがw
629名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:55:28 ID:9zknr9Ds
第2次カサブランカ戦で、1時間で勝利数か戦功30以上でMVP取ったポルの人いなかった?
不利な状況の方が稼げるんじゃないかい。
630名も無き冒険者:2006/02/05(日) 01:56:25 ID:cknytdqy
>>628
たぶん、初期に亡命した連中だろ。後から屑みたな海賊まで着いて来たからな
また追いかけて来たら笑えるがw
631名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:07:30 ID:90zZ6wXb
数が少ない国が戦えるのは当たり前で、ましてや乙鯖は青ゾーンが機能していて
5対10になることは殆ど無いのに大きく負け越していてMVPも殆ど取れていない
今更だが旧3国の中ではイングが最弱なのは間違いないな
632名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:07:52 ID:lQ/xGrKt
>616
懐かしすぎ。マイナーなのかメジャーなのかわからん映画やったね。
2はイマイチだけど1のほうは面白かったな。
633名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:11:20 ID:bPd/8LEd
>>631
もう頑張らなくてもいいよ
634名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:15:19 ID:cknytdqy
まぁ、英国がMVP取った日に言われてもな・・ムリスルナ
635名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:23:10 ID:bPd/8LEd
まあ>>580あたりが割と整合的な評価じゃまいかね
636名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:48:35 ID:4+Tk/tsH
>>630
フランス>ネーデルが
ネーデル>フランスになったら追いかけるとは思う
ネーデル(´・ω・)カワイソス
637名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:50:09 ID:yGPCwe8o
イングが強くてポルが激弱って評価でも構わないんだが・・・
なんでこんな事で言い争ってるのか不思議なんですけど〜

by ポル軍人
638名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:54:03 ID:bPd/8LEd
>>637
なんか無理矢理な評価は見てらんないから
あとイングは強くない
639名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:04:22 ID:WVi6ZC3u
イングって精鋭艦隊は確かに強いけど
強い奴だけで固まってるせいで他の艦隊が弱い。
腕に覚えのある奴が他の商人や冒険者の艦隊へ数人まわって
旗艦でもやれば負けは減ると思うんだけどなぁ。

某PKのブログにもあったように軍人じゃなきゃ艦隊断るとか
しなけりゃもっといい成績でると思うんだけど。
640名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:11:15 ID:68voklwT
イングはどちらかと言えば経済重視国

イングは戦闘に関しては確かに強く無い
以前居た戦闘は強い奴は居たが亡命したしな

亡命したと言うか居場所が無くなって逃げたというかwwww
大体イングから亡命した廚な奴は「俺に従えー」みたいな所があって
それをウザがられたとか、そして居場所が無くなり亡命


641名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:19:49 ID:68voklwT
現在残ってる人は比較的普通
変な所もあるが廚では無い、そんな感じ

642名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:40:15 ID:gktM1Hae
ベロンはオクレまで読んだ
643名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:08:53 ID:Dc3dPhJs
>>605
カンディアから出撃したイング軍人だが、
ベロンのいた艦隊にも勝利できたしな。

イング精鋭がフランス精鋭に上手く立ち回れば
勝てるってわかった事が収穫だった。
644名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:10:32 ID:68voklwT
ベロンってチ○ポと組んでるPKだろ?
PKには人権なんて無いんだから発言権も無いと思うよ


こいつもイングから亡命した奴だっけ?
ゲオ○グは覚えてるんだけどこいつもそうだっけ?
645名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:21:31 ID:c+nkzNcb
べ論がコメ欄に「PKはドブネズミ」って書いてたのは、、、







、、、美しくなりたかったの?
646名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:22:38 ID:+kF3Y5t1
イング工作員頑張ってるなあw
647名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:26:25 ID:SZvYBhKG
ヴェネ工作員はやっぱり凄いなぁ
648名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:32:49 ID:/KDKL5tv
おまいらは知らないのかもしれんが、ベ○ンの商会はフランス精鋭の集まりだぞ。
DQNには及ばないかもしれんが、あれでいてカリスマ性はあるから強いのが集まってる。
649名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:34:23 ID:Xse/t45w
カリスマ性ってwwwwwwwwwwww

あるあ・・・・・・ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:35:36 ID:SZvYBhKG
その文章はベロンにカリスマ性があり、そしてDQNのカリスマ性は更に凄いって意味?
カリスマ性=厨房誘因ホルモンって事なら判らんでもない
651名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:43:30 ID:QT3X38i1
>>639
ポルはそんな感じだな
フランスやイングのように強い奴同士ではあまり固まらず
分散してて地味に強い艦隊が多い気がする
突出して強い艦隊は生まれないが、ポル一般が比較的強いといわれるのもその辺にあるんじゃないかな
652名も無き冒険者:2006/02/05(日) 04:52:24 ID:jM/3Bn2J
英国が弱すぎるだけだろw
653名も無き冒険者:2006/02/05(日) 05:03:55 ID:GNj0eht2
SSに写らなかったんだろう
654名も無き冒険者:2006/02/05(日) 05:39:48 ID:cvWkirfX
フランス軍人とイング軍人ってよく似てるな
655名も無き冒険者:2006/02/05(日) 05:41:23 ID:eBeFuxwx
ここまでのスレ内容まとめ

イング精鋭は強いんです><
おちんちんベローン
オスマン工作員頑張ってます!
656名も無き冒険者:2006/02/05(日) 05:43:51 ID:vtLz7EDY
イング雑魚すぎて話にならねぇ
657名も無き冒険者:2006/02/05(日) 05:58:09 ID:cvWkirfX
海戦と戦功目当てで動いてるところなんか特に
658名も無き冒険者:2006/02/05(日) 06:13:21 ID:e1HrmMuY
つーか、リデルなんたらとかいう厨が激しくうざいんだけど。

っあ、639ぐらいで書き込んでそうwwwww

659名も無き冒険者:2006/02/05(日) 06:20:14 ID:Dv2dxJs3
イング軍人だけど亡命システム開始すぐにフランスやネーデルに移った人を
別に悪くは思ってない。むしろ新しい国で大変だけど頑張ってもらいたい
感じだった。後で弱くなってから国を見捨てた連中は許せないけど。
ショックだったのはフランスと連盟組めないことで、昔の戦友同士戦うのは
正直つらいけど、割り切って海戦楽しんでると思う。
イングとフランスは当面は仕様で組めないけど、特に利害が対立してるわけでもなく
また一緒にやれればいいと願ってる。

660名も無き冒険者:2006/02/05(日) 06:48:43 ID:SnOnfVTw
フランスは非軍人が参戦してなさそうだ
イングも同じ道を歩んでいる
661名も無き冒険者:2006/02/05(日) 07:49:49 ID:QuOSF3dq
大海戦の影で昨日大西洋はl○inやら海賊が3-4人張りついてたな。
PKKや高レベルPKは海戦行ってるし、
商人もそのつもりで警戒薄いだろうから海賊の戦略としては
ある意味正しいんだろうが。
セカンドの冒険者で海域ぎりぎり迂回してたから俺は遇わなかったが、
黄金からカナリア間で三回くらい警告きたからかなり派手にやってたみたい。
662名も無き冒険者:2006/02/05(日) 08:11:46 ID:AO1rGhmI
大西洋でPKって大変じゃね?
663名も無き冒険者:2006/02/05(日) 08:20:51 ID:QuOSF3dq
大西洋ってよりは西アフリカな
まあやられる方も不用心なのは確かだが
664名も無き冒険者:2006/02/05(日) 08:20:53 ID:yGPCwe8o
>>662
地中海と同じでゲーム内海域名のつもりじゃないんでしょ

ところでエーゲ海はゲーム内海域ならどのへんだろ・・・
665名も無き冒険者:2006/02/05(日) 08:28:21 ID:AO1rGhmI
なるほど。暇なイスパニャンでも襲っているのだと思ったよ。
666名も無き冒険者:2006/02/05(日) 09:29:51 ID:fxl1FHwQ
最強イングの復活は近い
667名も無き冒険者:2006/02/05(日) 09:40:48 ID:uLsOi1e7
>>648
落ち葉を隠すなら森に隠せ
自分の厨を隠すなら、それ以上の厨の下へ
668名も無き冒険者:2006/02/05(日) 10:32:03 ID:oxhhF2MJ
>>667
厨っぷりは隠せるかもしれんが、自分自身もイヤにならんか、それ?w
669名も無き冒険者:2006/02/05(日) 10:56:06 ID:Xggtdyfw
紹介して放置でいいかと
670名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:17:52 ID:fxl1FHwQ
>>667
確かにニート基地外も多いんだけど、普段まじめな社会人でゲームで発散している奴もおおいよ
671名も無き冒険者:2006/02/05(日) 12:34:15 ID:BTnyu+pz
イングにはフランスに亡命した脳筋とは別に
まだイングにいる脳筋軍人軍団が存在していて、奴らも亡命する話が
出てきているからさらに戦力低下すると思う
672名も無き冒険者:2006/02/05(日) 13:00:52 ID:Q15fdy2l
心配するな
ポルトガルにはライザ好き軍団が存在していて、バージョンアップに間に合うように
亡命する話が出てきているからプラスマイナス0だ。
673名も無き冒険者:2006/02/05(日) 13:23:02 ID:7F6LptoB
>>672

ライザは白兵が強い=ライザは床上手だと思ってるらしいなw。
674名も無き冒険者:2006/02/05(日) 13:33:52 ID:zIAimRku
>>673
冒険スレから下ネタを持ってくるな
675名も無き冒険者:2006/02/05(日) 13:38:49 ID:7F6LptoB
下仁田ねぎは鍋に最高だぞ
676名も無き冒険者:2006/02/05(日) 14:25:49 ID:YEcxRisG
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆大便使って大海戦でMVP!!★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
677名も無き冒険者:2006/02/05(日) 15:31:12 ID:xyL+wuNV
ID:/h3RRo1N=ID:i4nz1O0rは今日どんなIDで登場するんだろう???
678名も無き冒険者:2006/02/05(日) 16:04:14 ID:SmqXca5o
はーい、大規模にネーデルスレ立てたド低能くん
怒らないから正直に出てきなさい

先生、君の低能っぷりで将来まともに生きていけるか心配なだけなんです
679名も無き冒険者:2006/02/05(日) 16:43:27 ID:D09ll9Zs
>>678
3 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/02/05(日) 16:00:22 ID:SmqXca5o
乱立させんなヴォケ
実況3に国スレあんだろが過疎鯖の屑

藻前、怒ってるやんかw
680名も無き冒険者:2006/02/05(日) 16:47:11 ID:LnRxaAp/
>>679
しかも他鯖かよ
681名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:20:30 ID:FrdoWrca
やっぱりこの頃うみんちゅがいないから他鯖にいいようにスレが荒らされてるな・・・
682名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:40:24 ID:NGzgf2qz
どうせノトスのカスじゃね?
683名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:00:42 ID:rJ4YiDyE
今日の大海戦、これ以上負けても影響度変わらないってことでイングで一か八かの奇策実行の
動きがあるらしい。ポル・フランスは気をつけなー
684名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:14:53 ID:ySLqRn7a
ノトスのBBS戦士の酷さを露呈してるな
685名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:23:19 ID:faDLwWBE
どこか敵拠点の港前でログアウトしてて、会戦始まったら出現、
遅れて出撃するぽる艦隊の殲滅作戦、とかじゃないの?

適当に考えて言ってるだけだが。
686名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:23:32 ID:Kav2WPUC
>>683
もう十分奇策を実行してると思うが。まさかサロニカに籠もるとかか?
687名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:30:51 ID:rJ4YiDyE
いやいや、カッファ篭城ってのはどうよ?
変装セット持ってなくて右往左往するポル艦隊を各個撃破
688名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:40:48 ID:ymcU7miV
黒海が血にそま(グハッ
689名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:47:29 ID:BTnyu+pz
D-○-Nがアテネきてイング、ネーデル支援品買いあさっとる
690名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:48:46 ID:nY0Gq43V
D-○-Nがアテネきてイング支援でポル狩り宣言しとる
691名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:52:10 ID:faDLwWBE
ひたすら迷惑、押し売りやめれw
692名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:54:11 ID:siG7npIl
イングの支援品買いあさってイング支援って基地外のすることは
まったく判らん?
693名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:55:20 ID:DYlq7+RI
>689,690
その名前を出すな・・・。
また構ってもらったと喜ぶだけだ。
ヤツはもうスルーしとけ。
694名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:56:13 ID:rJ4YiDyE
支援するんだから物資買ってもいいだろう

という理屈だろう。多分
695名も無き冒険者:2006/02/05(日) 18:57:59 ID:siG7npIl
>>693
さっきリスでタイマンで勝ったら賞金100Mとか
シャウトしてた・・・・・
だれも相手してなかったがwwwwwwww
696名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:00:49 ID:YNkT9bBm
要するに誰も相手にしてくれないから暴れているだけだろ
馬鹿はほっとけ
後、ブロックリストに登録されている人からはバザール品
買えないとかにしてくれんかな・・・
697名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:05:50 ID:emB/aQ+L
>>690

今、カンディア沖で暴れてるらしい
698名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:11:01 ID:rJ4YiDyE
普通にネーデル船沈められてるし、ワロス
699D-Q-N:2006/02/05(日) 19:13:28 ID:Ze8hnUSp
チンコがでかい奴から狩ってやるからこいよ!
700名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:17:15 ID:Xggtdyfw
祖チンコンプレックスなのか
701名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:26:52 ID:J4SIBIKZ
D-○-N:文句があるならキ○ドに言え
どういう意味?
702名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:29:55 ID:IFsMtnZ5
以前に×hiaが海戦前にブイや補給船狩ってたし、イスパPKクオリティって奴だろ。
703名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:31:03 ID:bPd/8LEd
Xhiaたんハァハァ
704名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:32:24 ID:aoF86gqC
DQNワロタ
がんばりすぎだろw
705名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:34:39 ID:NO+hdOUb
ただの構って厨やんか
706名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:39:23 ID:Fg0q7/td
========================ここからDQNの名前出す奴は身内かイスパ工作員===============================
707D-Q-N:2006/02/05(日) 19:40:48 ID:Fg0q7/td
実は本人ですぉ^^
708名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:42:28 ID:aoF86gqC
>>706
おいおい、「本人」を入れ忘れてるぞw
709D-Q-N:2006/02/05(日) 19:44:29 ID:qRbs6Fyw
またこの流れか
うぜーwwwwwww
710D-Q-N:2006/02/05(日) 19:45:55 ID:LAO3Y6bp
俺の名前をwwwwww勝手に使うなwwwwwwwwwwwうぇwwwうぇwww
711名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:48:49 ID:eaBKGeu8
アビ・サンジョ封鎖でもしたら、ファビョったポル軍人が集ってくるんじゃない?
712名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:53:53 ID:MT3dRMiD
いいよなーイスパは、基地外が暴れてもイスパじゃないで済ますからw
713名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:55:22 ID:aoF86gqC
>>712
ばっかだなお前は。
あれはイスパのアイドルだよ。w
714名も無き冒険者:2006/02/05(日) 19:57:37 ID:LAO3Y6bp
4亀サイトの中央、上側のフラッシュで大航海大規模UPDATEの宣伝が流れてるな。
他は三国志11、信長online、ハンゲの3つだから、一回で見れる確率は4分の1か。
715名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:06:57 ID:4vxCo0uY
大海戦に興味はないが
マルセイユに用があるのでついでに行ってみる
たまたま工芸上げに作ったビールが余ったから
支援にいくという訳ではない
716名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:11:33 ID:Fg0q7/td
>>715
やぁツンデレ、妹にならないかい
717名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:12:51 ID:zmvGeAB6
D-○-N暴言シリーズinカンディア
「ポルヨワス」
718名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:15:06 ID:aoF86gqC
>>717
DQNにしちゃ大人しいじゃん。
しおらしくなってきたのか?
719名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:20:10 ID:jTMw5tg6
なんかIDまでかえてDQNちゃんかまってオーラ全開だね
720名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:22:59 ID:rJ4YiDyE
そんなことよりお前ら、イングの奇策成功の模様ですよ?

イング14 VS ポル7
721名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:25:23 ID:4vxCo0uY
>>716
たまたまビールが余ったの!
ついでにリスボンで売れない骨羊のワインも売ろう
ちなみに眼鏡かけた姐御(マッチョ)キャラだ
722名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:30:06 ID:aoF86gqC
>>720
詳しく
723名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:30:47 ID:TUJ3tVnC
奇襲失敗しとるがな
724名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:32:36 ID:IFsMtnZ5
何がどうなってるんだ?
イング勝ってるじゃん????
725名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:33:36 ID:faDLwWBE
チュドーンさんの補給部隊分断作戦が功を奏したみたいですね!
726名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:35:02 ID:aoF86gqC
もしや大元帥の策略か!
727名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:35:12 ID:rjjCtFkZ
ほー 何が起きたか知らんがやるじゃん
728名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:35:51 ID:AiZp8NPm
工作船じゃねーの?
729名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:36:35 ID:IFsMtnZ5
仁D出陣?
730名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:37:47 ID:eaBKGeu8
余裕なので、海戦後に難癖付けるために仁D作戦発動しました
731名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:38:13 ID:jBPwf+0y
ありえん
工作船がいないか徹底して探せ
732名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:40:41 ID:ZcMdgNwl
>>722
Vチャットでアホが嘘情報流した。今立て直し中。
733名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:41:55 ID:UIJp06h5
ポル翻弄されすぎ

まぁ、絶対数が足りないみたい。数が少ないって怖いな
特にペア艦隊の英国相手に数的劣勢じゃ悲惨だろ
734名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:43:04 ID:aoF86gqC
>>732
ついにVチャットまで工作員が出るようになったかw
735名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:43:26 ID:jBPwf+0y
>>732
詳しく
736名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:46:18 ID:q6p6hz0I
昆布07、08とかいうのがいるね・・
737名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:47:43 ID:xycVivTp
情報戦ならアリだろ
工作船はいただけんが
738名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:48:02 ID:rJ4YiDyE
大分、立て直したな。

イング 24 VS ポル 17
739名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:49:38 ID:aoF86gqC
で、DQN情報はまだかね?
740名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:51:05 ID:IFsMtnZ5
差は広がってるな。逆転までは出来てない。
741名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:52:37 ID:Fg0q7/td
そんな事より>>721のツンデレっぷりが凄いんだけど
742名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:55:39 ID:LdsPqD0e
大丈夫、今日はコーノが出てるからポルの地滑り的勝利だ!
743名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:55:50 ID:h4KhDVT3
ここや公式でのデマ流しより中で流した方が効果1000倍て感じだな
744名も無き冒険者:2006/02/05(日) 20:57:23 ID:IFsMtnZ5
まあ中型、大型で逆転するだろ。
745名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:00:56 ID:aoF86gqC
29-19って
746名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:01:52 ID:xSZTOmud
アナウンス間違えてね?
747名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:02:15 ID:IFsMtnZ5
結局、差が広まっていったまま終わったのか・・・・
748名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:03:17 ID:pDSgduDz
いや、ホント何が起きたんだよ
誰か詳しく
749名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:03:31 ID:faDLwWBE
ゲオルグ様がフランス軍引き上げを下命なさったと!?
750名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:04:05 ID:faDLwWBE
ところでageまくりスマン。。。
751名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:05:34 ID:EPoueIj7
何か大きな風向きが変わろうとしてるのか
752名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:05:56 ID:LdsPqD0e
戦力(数)差は昨日と同じくらい何だけどなぁ・・・
753名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:07:06 ID:D44feIbR
多分イングの奴がこう叫んだ
「チンコのデカイ奴からかかって来い!」
ポル内部で喧嘩 大 勃 発 
754名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:07:13 ID:IFsMtnZ5
っていうか、もう逆転してないか?w
755名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:07:57 ID:K02aJ34o
正直ネーデルで参加してる俺も何が起きてるのか分からん。
誰か詳しく。
756名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:08:36 ID:MT3dRMiD
D-Q-N支援でポルの出足鈍ったんかな?
でも、それなら差はへるだろうし?
757名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:09:38 ID:IFsMtnZ5
小型だけってことはやっぱ仁Dか?
758名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:11:31 ID:eqxY7hcs
それはないんじゃね?ポルの勝利数がそのまんまでイングだけ増えてたら不自然だが、
今回ポルの勝利数が大きく減ってるから、そんだけイング側が奮闘したってことだろう。
759名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:12:13 ID:aoF86gqC
おい、現地にいる人間は実況してくれよ!
760名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:12:58 ID:Ak4B4+PM
ポル弱すぎるね
結局この始末ですか
あーあ
761名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:13:35 ID:rCywj/AY
俺はポルだが、この展開にちょっとワクテカ。
そりゃポルに勝って欲しいが、イング(ネーデル?)の善戦で盛り上がってきたんじゃね?
762名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:17:01 ID:T7xSkyZR
実況してもいいがいくつか情報が入ってきたけどそれの真偽すら不明瞭なので
大型終わるまでは語れない
763名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:18:10 ID:ZDpGm/mX
>>761
ちょい勝利がいいね。
優越感に浸れるし、相手も楽しめたでしょと思える。
正直負け始めると実を取り始めて静観とか選ぶからな・・・
毎回大海戦したいので50%台の勝利を望む!
764名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:19:18 ID:zIAimRku
>>762
ここは工作スレなんだし真偽は気にしなくていいから実況よろ
765名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:19:19 ID:Mkzwqq/o
後でもいいから解説よろ。
766名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:21:23 ID:K9QPBD7c
むしろ真3偽7くらいのほうが聞いてて楽しめる
767名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:24:35 ID:Ak4B4+PM
ポル首脳がアテネから出るイングを撃つために、アテネ東岸出港を提案し実行したが、
ポル一般がカンディア出港と勘違いしてしまった。

結局戦力が分断というか弱いカンディア組にイングの戦力が集中する事になった。


以上、俺の妄想
768名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:30:48 ID:LdsPqD0e
イング2隻艦隊がやられまくってる

とうとうポルも追いつめられてのか・・・
769名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:33:00 ID:jTMw5tg6
ポルのババガレ2隻が何度も沈められてたな

>>689
SSよろ
770名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:33:42 ID:jTMw5tg6
間違えたorz
769のつもりだったんだよ・・・
771名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:34:16 ID:Mkzwqq/o
このうっかりさんめ。
772名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:34:56 ID:MT3dRMiD
769は藻前だと更に追い詰めてみるw
773名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:36:48 ID:jTMw5tg6
そのとおり、俺さ!それがどうかしたかよ!

コケたギャグほど寒いものは無いって、俺だって分かってるさ畜生orz
774名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:38:25 ID:DFEjR0o0
ギャグだったんだ
775名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:39:10 ID:WckCFp5Y
カンディア出航のイング連盟精鋭艦隊が暇そうにふらふらしてるわけだが
…激戦区行ってやれよw味方苦戦してるぞw
776名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:39:53 ID:MT3dRMiD
スマソ、768もあったんでそっちだと思ってたよ
マア、ガンガレ
777名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:47:40 ID:jTMw5tg6
なんでそこで謝るんだよ・・・
工作員とののしってくれよ・・・

畜生orz
778名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:51:06 ID:rCywj/AY
>777
正直和んだ。工作員としては失格だが、和ませるための工作ならば俺が負けた。
779名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:52:43 ID:eaBKGeu8
768と769の話が食い違ってるんだが
どっちが本当?
780名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:54:27 ID:q6p6hz0I
工作を工作と(ry
781名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:55:16 ID:Mkzwqq/o
鵜呑みにすると疲れるぞ。
うっかりさんを弄るのは別として。
782名も無き冒険者:2006/02/05(日) 21:58:23 ID:qObyMV4g
>>779
イングの二人艦隊がいるのは確かみたい。
ブイが警告したら機雷艦隊ですって主張してるらしい。
で沈んだら即救助・・・。

ポル必死すぎwww

それともこれはイスパの工作なのかな?
783名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:01:48 ID:MT3dRMiD
まあ、イングとポルが喧嘩して得するのはどこと考えればw
疑いだしたらきり無いけどw
784名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:02:15 ID:IFsMtnZ5
そういえば、中盤戦入ってからのポイントの入り方おかしかったな。
ポルトガルを貶めるための工作だろ。
785名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:02:56 ID:rJ4YiDyE
ああ、2回そいつらと当たったぞ。
機雷が半端なく痛かった。多分機雷カンスト。
でも1回は開始早々一目散に退却(撒き散らした機雷踏みまくったせいで1回帰還)
2回目はボコられて乙。

・・・本気なんだかギャグなのかよくわからん
786名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:14:00 ID:pO6OZetj
とりあえず、後半戦 大型開始10分の各国戦力

海事52以上検索結果

イング:74+ネーデル17vsポル98(多分100↑)+脳筋38

なんだかんだいっても、数の暴力再びか…

787名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:15:22 ID:KT6XqkqV
脳筋が亡命してなければイングとポルでガチだったのにね。
788名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:16:44 ID:D44feIbR
引き止めなかったからイングが望んだんでそ
789名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:20:47 ID:rJ4YiDyE
嵐wwwwwwwwwwwwwwww
790名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:22:35 ID:KT6XqkqV
今度、パーティーがあるので差し入れにシャンパンでも
持って行こうと思うんだけど何が良い?

ドンペリだと何か風俗のイメージがあるからクリュグとかサロンの方が良いのかな?
でもワイン知らない人だと何これ安いの?とか言われそうで勿体無い気もするしマジ迷う。
791名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:23:11 ID:Ak4B4+PM
123-206

人数差ほど結果に差が出てるわけでもないような気がするが
携帯でしか結果見れんから実情は知らんけどね
ポルで負けてる艦隊が多いんでない?
792名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:23:16 ID:KT6XqkqV
禿誤爆
793名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:23:42 ID:bPd/8LEd
ちょ、おま、どこの誤(ry
794名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:24:49 ID:o6HoCb7T
英-葡
29-19
32-59
10-25

ってな感じ
795名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:25:33 ID:MT3dRMiD
今日はうっかりさんが(ry
796名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:28:28 ID:pO6OZetj
前より、マシといえばマシだわな

にしても大型見事な負けっぷりだこと
797名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:30:22 ID:KT6XqkqV
3月でまた値上がりするクリュグに萎えて誤爆しましたorz
でMVPレースはどうよ?
798名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:30:54 ID:Ak4B4+PM
戦功稼ぎ必死なんだろな、どっちも
799名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:31:57 ID:Ak4B4+PM
二次と同じやつがMVPだね
何人かも知らんやつだけど
800名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:32:22 ID:MT3dRMiD
カンディア寄った時に出待ち防止みたいなシャウトあったから
イング精鋭が戦果稼げてないのかもね
801名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:32:25 ID:Mkzwqq/o
>>790
大航海スレらしく・・・
ボルドー・マディラワインかシェリー、カルバドス(フルーツブランデー)あたりはどうだ?

酒類の知識なんて無いから、ズレてる気もしないでもないけど。
802名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:34:35 ID:AZDtjSrJ
イスパじゃないんだからイニDはない。
このくらいは普通、というかイングをなめすぎw
803名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:37:38 ID:Ak4B4+PM
むしろ大差が付くと考えてたイング非戦派が
自国軍人の事信じていなさ杉てたように思うね
今度のことで互いにわだかまり無くなると良いね
804名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:37:52 ID:6dP5p7Rg
大型は葡仏連合が圧倒的だけど、小型中型は差はない。
葡仏で参加していたけど、イングがイニDしてたのは見なかった。

ちょっと気にしすぎ。
805名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:40:38 ID:D44feIbR
その頃カッファでは・・・
806名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:41:23 ID:GoStqL3V
>>803
それはいえてる。2対2ならいい勝負だよな。3対1なら無理だが。
>>804
俺もイニDはないと思った。というか、開始1分2撃破なんてバカは某イスパ人しかやらんw
807名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:42:17 ID:KT6XqkqV
>>801
パーティーで盛り上がるにはやっぱりスパークリングワインですぜ旦那。
辛口でも多少飲みやすいので女の子も結構飲んで(ry
808名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:44:06 ID:EypvXdhy
つー事でリューベックかベルゲン下さい
809名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:44:28 ID:KT6XqkqV
大海戦での戦列艦乗りの数(推定)

イスパ120
ポル120
イング90
脳筋40
ネーデル20
ヴェネ15

こんな感じ?
810名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:47:55 ID:tbmDA37l
いい勝負ってのは3−7で負けるのが同盟国のおかげで4−6になることか?
811名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:49:40 ID:Mkzwqq/o
今までの感じだと、

イスパニア    90
ポルトガル   100
イングランド   75
フランス      15
ネーデルランド 20
ヴェネツィア  15

脳筋 25

というイメージだな。
812名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:50:53 ID:Ak4B4+PM
同盟無かったら5-5でもおかしくないと俺は思ったけど?違う?
813名も無き冒険者:2006/02/05(日) 22:51:02 ID:K9QPBD7c
>>809
ヴェネはガレアス派が多いから戦列艦の数は5くらい
814名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:00:36 ID:Fg0q7/td
さぁお楽しみの時間がやってまいりました
815名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:00:55 ID:Mkzwqq/o
終わりか。
何にしても、参加者はお疲れ。
816名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:01:33 ID:NGzgf2qz
ここでヴェネの投資が入ったら面白いんだが、さすがに金ないだろうなぁw
817名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:02:14 ID:zIAimRku
ゼ・リーグ順位表(第11節終了)

      試 勝 負 分 勝率
1イスパ  5 3 1 1 .750
2ポル   8 5 2 1 .714
3イング  7 1 6 0 .143
-----------------------
1フラ   5 4 0 1 1.00
1ネデル 4 2 1 1 .667
3ヴェネ  3 1 1 1 .500
818名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:03:38 ID:VJ/LFBCT
ベイルートにサンタ登場^^
819名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:05:29 ID:tbmDA37l
引き分けは再試合じゃないんだし、5戦3勝は勝率6割でいいんでない?
820名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:07:45 ID:VJ/LFBCT
>>817
下の3つは、パリーグ順位表にしたらいかがであろう。
821名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:14:32 ID:Mkzwqq/o
>>820
ゼはZephyrosから取ってるんだから、それだと何か変じゃね?
822名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:16:46 ID:VJ/LFBCT
>>821
素で今までセ・リーグ順位表だと思っていたぜ。
823名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:17:43 ID:/56sZL8u
おかしい・・・。海戦直後なのになんでほのぼのしてるんだ・・・!?
824名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:19:08 ID:Fg0q7/td
能登工作員によって荒らされ続けて来た乙鯖がやっと本来の姿を取り戻し始めたな
825名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:19:14 ID:rJ4YiDyE
ほのぼの?今ヤッファモスクは一触即発の殺気がみちみちてますよ

大海戦中にベイルートに爆撃したアフォがいるせいで
826名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:19:58 ID:eaBKGeu8
ポルが勝ったから、工作員もご満悦、将軍様もご満悦
827名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:22:04 ID:MT3dRMiD
今日の当選君はこいつかw
828名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:25:05 ID:6XvBPrjX
アビ、サンジョ同時爆撃中だけどな
829名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:31:21 ID:Fg0q7/td
その代わりネーデルがセイロンを、ポルトガルがジェノヴァを、フランスがトリポリを同時爆撃してるけどな
830名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:31:39 ID:18zVJx6c
どうやら各地で小規模な紛争が起きていて、各陣営工作どころではなさそう。
831名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:32:48 ID:MT3dRMiD
イングはアテネ、ポルはファマとか?w
832名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:34:14 ID:6XvBPrjX
一方ロシアは鉛筆を使うわけだな
833名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:35:03 ID:eaBKGeu8
ポルに逆らうと当選入り
834名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:35:56 ID:rJ4YiDyE
いや、お前は普通に当選だw
835名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:36:12 ID:Fg0q7/td
いやeaBKGeu8に限っては頭の弱そうな所もそっくりだ
836名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:36:23 ID:WckCFp5Y
ファマガスタの役人前にポルトガル数名にヴェネ1名。ポルトガルのプール160M
ポルのお仕置き投資開始か?w
837名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:36:50 ID:cFq5xMP3
おいおい!
休日出勤でいま帰ってきた漏れに状況を報告してくれまいか?

ポルがベイルート爆撃したのか?
一緒に戦ったフランスに対してどう言い訳するんだよ・・・
838名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:37:01 ID:Fg0q7/td
次にお前はポル臭いスレですね、と言う
839名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:37:35 ID:aoF86gqC
さぁ大海戦が終わって盛り上がってまいりました!
840名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:38:45 ID:eaBKGeu8
>>838
ポルきもい
841名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:44:20 ID:UIJp06h5
今回はイング恒例投資祭が無いのがザンネン

英国人だけど
842オスマン工作員:2006/02/05(日) 23:51:56 ID:SLdnJyy0
ならいっそのことイングがファマガスタやったらどだ?
843名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:56:03 ID:Aw0WiFUX
自分の周りでは投資戦の話は聞かないが、実際ゲームにインして調べてみるしかないんじゃね?
844名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:56:52 ID:Hj1kKY9v
ベイに投資した本人登場、個人の趣味で爆撃と弁明
845名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:58:25 ID:6XvBPrjX
俺も個人の趣味でアリデスにダイヤアクセ爆撃中
846名も無き冒険者:2006/02/05(日) 23:58:50 ID:Mkzwqq/o
>>845
SSよろ
847名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:00:11 ID:Q15fdy2l
くっ。バレンタインイベントをみこしての先制攻撃か。負けないぜ
848名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:00:50 ID:jYUtetp0
バレンタインイベントは本拠地だけな訳だが
849名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:01:24 ID:Q15fdy2l
って首都の酒場娘だけだったなたしか…orz
850名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:03:54 ID:p2QybDtP
必死なポルが火消しに必死ですねw
851名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:04:41 ID:UIJp06h5
どう考えてもポルだよなぁ、、こればっかりは
852名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:09:21 ID:jYUtetp0
Σ 俺もか?

俺はオスマン所属なんだが
853名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:11:23 ID:2agS270Z
課金もしてない部外者の集うスレと化してるね。
オスマンとかいって喜んでる馬鹿って、もしかしてこれしか娯楽がないのか?
ある意味悲惨な人生だな。かなり同情に値する。
854名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:12:45 ID:Py1gn1ah
うぇ? マジでベイ爆撃あったのか? ちょっと前旗フランスだったけど。
855名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:13:18 ID:+PuIk9TU
クリスマスの時も居たがバレンタインの時も酒場娘投資戦あるんだろうな

侘しく
856名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:15:01 ID:YwWP8pIG
コーエーだぞ
好感度高くてお泊りできてもブッシュドノエルぐらいだろもらえるのw
857名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:15:43 ID:P7WZTYP2
爆撃っつっても旗が変わったわけじゃないな。
858名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:16:01 ID:PIoaZsvU
爆撃っていっても100Mちょいらしいがな
859名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:16:45 ID:Hhd4jHdx
ファマガスタ陥落〜
860名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:18:09 ID:Py1gn1ah
>>856
マン○○○コの小鉢くらいはもらえるんじゃないか?

>>857-858
仲いいな、解説ありがとよ。末永くお幸せに!
861名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:20:18 ID:BsvigT/X
ヴェネチア 哀れ
862名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:22:27 ID:3LNWOnBq
ポルもベイルート取られたからポンデ奪い取ったイングと変わりないな。
まあ、新国は旧国を怒らせるとこうなりますよという良い例だ。
こわいね。
863名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:24:18 ID:BsvigT/X
ポルは一港も渡してないけどな
864名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:24:57 ID:XLtITk5D
ヴェネは静観で大海戦不参加なんだから攻撃する必要ないと思うんだがな
一部の連中が暴走でもしたか?
865名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:25:35 ID:8tXCVErB
単にヤッファの意趣返しじゃないの?
866名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:26:15 ID:QDL8oPaX
イングは交換したんであって、奪ったわけではないよ。
867名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:26:43 ID:Hhd4jHdx
ちゅか港を渡すって表現は不適切な希ガス
とは言え北海でもめてたりするからそれでよかったりするのかねぇ
868名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:27:13 ID:QSa2S0Rf
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『 ヤッファに投資したら、ファマガスタにポル旗が立った 』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \       催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
869名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:27:27 ID:Pb69Vtpn
>>864
どうせ連盟できないし大丈夫っしょ。
フランスとネーデルがついてくれればいいわけだし
870名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:27:35 ID:AhEOzCRV
殆ど個人投資みたいだよ >ファマ
ポルが一丸となって取りに行くかは知らね
871名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:28:36 ID:Z4HZ0m2R
イスパがセイロン攻撃開始。PK多数。
872名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:29:09 ID:BsvigT/X
まぁ、しかし
勝てる戦はこぞって参戦し、負ける戦は静観するヴェネチアを
擁護する国は無いだろうな
873名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:30:33 ID:PIoaZsvU
いや、それは正しいと思うぞw
874名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:31:04 ID:BsvigT/X
正しいけど、擁護する国は出ないって話です
875名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:31:42 ID:IVO6x0WY
ヴェネは脅迫に屈せず徹底抗戦に出てほしいものだ
876名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:32:15 ID:PIoaZsvU
↑と、イスパとイングが仰っております
877名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:32:24 ID:Py1gn1ah
よくわからんけど、とりあえず3港にポルの投資が入ったんだな。
ヴェネは参加しても参加しなくても被害者か……カワイソス。
878名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:32:42 ID:XLtITk5D
たしかにヴェネは旗色次第で簡単に裏切るという感じはあるな
でも、小国だしそれは仕方ない気もするが、ころころ味方を変えるって
事はそれなりに報復されても仕方ないか
フクロウさんは肩身が狭いのよ
879名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:33:57 ID:PIoaZsvU
まぁイタリア半島の国家は旗色悪くなるとすぐに裏切る癖が2000年前から・・・
880名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:34:25 ID:ExBIg1gB
ヴェネを滅亡させるか
881名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:34:26 ID:IVO6x0WY
裏切り?
イスパにしかついてないと思うんだが・・・
882名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:36:04 ID:/OGUx4C9
ひょっとしてイングと連盟しなかったのが裏切り扱いなのか…?
883名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:36:30 ID:XLtITk5D
まぁ、実際に裏切った訳じゃないか、そんな雰囲気があるって事だな
884名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:36:35 ID:2soDekEg
ポルは「個人投資なんで〜」とよく言うが、言い訳がましいんだよ。説得力のかけらもないわw

ヴェネ ◆第7回 イスパニア軍の攻撃   イスパ連盟(対ポル
     ◆第8回 イングランド軍の攻撃   イング連盟(対ポル
     ◆第9回 ポルトガル軍の攻撃   静観
     ◆第10回 イスパニア軍の攻撃  イスパ連盟(対ポル
     ◆第11回 イングランド軍の攻撃  静観
885名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:36:48 ID:PIoaZsvU
いや、別にゲームの話してねーし。史実の話だ
886名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:37:09 ID:W8QIhkwh
>879
あやまれ、ローマにあやまれ(AAry
せめて1000年前からにしてくれ。
887名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:37:57 ID:njwDdp2U
そりゃ勝ち戦だけ参加して影響度はもらいます、負け戦なら金の無駄だから出ません。
これで信用を得ようなんて甘い。
888名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:38:08 ID:IVO6x0WY
利用価値で取りに行ってるわけじゃないから
なくなったところで痛くはない
ただ、投資意欲を刺激されるだけのこと
889名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:39:15 ID:1HitexNx
ヤッファ戦を直前で引っかき回してくれたからねえ・・・
890名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:40:25 ID:QSa2S0Rf
うはは
ポルがワラワラと湧いてきたw
891名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:40:33 ID:8tXCVErB
>>887
しかし勝算度外視で一国に肩入れすると今度は属国だなんだという話に
892名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:41:30 ID:BsvigT/X
まぁ、裏切りっていうか、風見鶏だな
どっちにしろ、あまり良いイメージではないが
893名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:41:47 ID:Py1gn1ah
>>890
お前は次に、ポルくさいスレですね、と言う。
894名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:43:18 ID:XLtITk5D
フクロウはお互いに良い顔を見せるから違うが・・・
風で方向をコロコロ変える風見鶏がまさに合っているな
895名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:43:34 ID:W8QIhkwh
信用も何もそもそもポルとは組めないんだしな。爆撃の言い訳にはならんよ。
ヤッファで余計なコトしたお仕置きですよー、って正直に言えばいいのに。
896名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:45:03 ID:PsXYY4Ya
ポル:イング:イスパ:他=5:3:3:1 くらいの印象@スレ
897名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:45:50 ID:/OGUx4C9
ヴェネは大海戦では一貫してイスパの方を向いている感じなのだが…w
カイロ戦がむしろ例外という位置付けじゃないか?
898名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:46:00 ID:PIoaZsvU
まぁ大体ゲーム内の人口と同じだな
899名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:47:04 ID:TFO/Inhi
大海戦終わっていまから
シラクサで模擬戦な 戦闘したりないやつ国籍問わないらしいから
きてみれ
900名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:48:46 ID:BsvigT/X
イスパっていうか、フランスかもな
イスパにはアテネの影響度潰されてるしw

どちらにしろ、(結果として)敵の多い国だな
901名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:49:29 ID:AJnpXtqU
海戦直後のヤッファでは、ポルトガルから
フランスの影響度が削られるので祭り投資はしないでくれと
シャウトが流れていた。
ベイルートに関しては、ポルトガルの総意ではないだろう。
サンタ・・・?
902名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:49:35 ID:3LNWOnBq
しかし、大海戦前にこのスレで「ヴェネにお灸を据える」とか言ってたがマジにやるとはね・・・。
ネタでなく実際に行動したのは凄いと思うよ。
良いか悪いかは別として。
903名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:52:18 ID:0FryNkzi
つーか、ポルのお祭り投資は恒例、ベイでなんか揉めてる、どこに投資しよう
近いしファマだじゃね?
ヤッファのお返し的な意味もあるのだろうが。
904名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:52:38 ID:jFgMLw2k
イスパがアテネを落としたときは、「ポルサンタ、ポルサンタ」で片付いたのに
今回の事態は他の国のサンタで片付かないのはなんでどうして?
905名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:52:40 ID:IVO6x0WY
>>893
ポルきもい
906名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:52:45 ID:PIoaZsvU
>>901
復活したての奴が今の情勢を知らずに100M突っ込んじゃったらしい。
仏PKに連行されて、ポル人と仏人200人に睨まれながら弁解してちとカワイソスだったぞ。

>>902
そのころまだみんなでお疲れ会やってたので、そういうの気にしない人かと・・・
907名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:56:40 ID:BsvigT/X
逆にいえば、ファガマスタ攻勢は皆納得してるわけねw

自業自得とはいえ、ヴェネ可哀相
908名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:57:09 ID:Pb69Vtpn
>>904
たった1人の投資とグループの投資の違いだと思うよ
909名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:58:03 ID:PIoaZsvU
「ファマガスタなんていらねー」って反応が大半だったがなw
910名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:59:08 ID:IVO6x0WY
>>906
どんな情勢?フランスに媚び売らないといけない情勢?
911名も無き冒険者:2006/02/06(月) 00:59:14 ID:63R0Ew1N
>>901
 仏の方は、本人が個人でやったとはっきりゲロしてるのに、ポルトガル全体に誠意ある謝罪とやらを要求してる
 しょせんPK、人をボコるのはなんとも思わなくても、自分は掠り傷一つつけられるのも嫌なんだろうな
912名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:00:37 ID:PIoaZsvU
>>910
ちげーよ、大海戦で一緒に戦ってさぁ勝利の祝杯あげようとしている情勢だ
913名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:01:35 ID:1HitexNx
>>911
いくら精鋭揃いでも陸に上がればヤクザとかわらんな
914名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:02:26 ID:2soDekEg
はいはい個人個人
915名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:02:30 ID:AJnpXtqU
>>910
普通に、ポルとフランスが今、大海戦で共闘しているという情勢であろう。
お前の人間関係は、媚を売る人と媚を売られる人だけで成り立っているのか?
916名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:06:13 ID:PsXYY4Ya
>>911
言ってることがまんまヤクザなのが国の素性を反映してて笑えるなw
917名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:08:44 ID:+yp8hrEH
フランス海賊が「投資したのがけしからん」とか言うなら、そもそもお前らが今日入れた金は、どれだけ血を吸った結果の金かと。
それぞれのプレイスタイルに文句つけて、謝罪と賠償とか言ってんじゃねえ。お前らこそ、海賊行為の謝罪と賠償しろ。
918名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:09:39 ID:LBz9emGB
>>911
その痛いPKはなんて名前?
919名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:10:10 ID:PIoaZsvU
なんだこの流れ・・・
920名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:11:19 ID:HuLr/uoe
>>917
ベイルートの仏ランカーって、海賊ですらないぞ
921名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:12:36 ID:4viRHsUR
とりあえず自分のキャラの名前消した国籍証明SSうpしてから
意見言えよ。
922名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:12:50 ID:PIoaZsvU
うむ、普通にネーム白かったしな。あの会議に出ていた人間なら海賊とは思わないだろうなあw
923名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:12:54 ID:nNsaU4CF
一番ファビョってたのは、海賊じゃなく投資家だったな
924名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:14:14 ID:PIoaZsvU
逆にベ○ンとかは割りと冷静だった
925名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:14:43 ID:BsvigT/X
いくらなんでも、吊るし上げるって凄いなwww
926名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:17:01 ID:PIoaZsvU
>>925
そらまあ、連れてこないとそいつが収まりそうになかったからな。
金曜日の会議まで待ってくれ、と言ってるのに今すぐ何とかしろって言うから
ベ○ンが呆れて本人探しに行ったw
927名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:20:10 ID:QSa2S0Rf
ベ○ンいい奴じゃないかw
928名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:22:25 ID:paGTwBeR
おや。ファマガスタ、ヴェネに戻ったのか
929名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:22:50 ID:Db1R2Ubz
>>927
一応言っとく、本人乙
930名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:23:42 ID:ExBIg1gB
ベ○ンはいいやつだよ
931名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:25:19 ID:jFgMLw2k
これが他国の工作だったとしたら、フランスの連中はどう出るだろう。
932名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:27:11 ID:1HitexNx
これらは全部・・
ベ○ンイメージアップの為のやらせだったんだよ!


ΩΩΩ<ry
933名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:29:01 ID:AhEOzCRV
何このベ○ン人気w
D○Nが嫉妬するぞw
934ベロン:2006/02/06(月) 01:30:12 ID:XHmnEs9P
呼んだ?
935名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:31:26 ID:Py1gn1ah
ベ○ンって最後の一人?
936名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:33:27 ID:kz5PvCPr
ポルは野次飛ばしてたのは何人もいなくて司会に任せてたし、逆にこっちが恥ずかしかった。
フランスは厨増加中だし、本当にうらやましい
937名も無き冒険者:2006/02/06(月) 01:57:35 ID:vkCn6Y/O
大海戦おつかれ〜

さて、パッチ前にもう一戦なら2/8(水)投票開始だけど。
来るかな?
938名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:06:57 ID:Blz6sIBR
 ベ○ン  とりあえず走っとく
  /
/>
939名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:07:47 ID:Py1gn1ah
少し言わせてくれ。




いつまでも1スレ目のヴェネスレが好きだった。
940名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:10:46 ID:wv+nTb1x
>>937
さすがにないっしょ
2/15に投票、パッチ当たるも旧ルールではあるかも
941名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:21:33 ID:YwWP8pIG
>>937
前の階級制と同じなら>>940が正解じゃないの?
942名も無き冒険者:2006/02/06(月) 03:22:41 ID:6PIlqysW
ファマガスタ攻撃は1箇所の商会。
ポルオンリーのかなりのタカ派だな
こいつらには気をつけた方がいいね
943名も無き冒険者:2006/02/06(月) 04:06:12 ID:Dg5dKuTD
>>942
その商会晒してくれ!
そこにもずくがいる!!
944名も無き冒険者:2006/02/06(月) 04:11:10 ID:H6Rr4MJg
ポルスレ見たら報復乙!とか書いてる奴がいるけど工作じゃなくて本気なのかもな
単一国籍商会に入ってるけどこういうヘイトっぽい感覚はどうにも理解できんなー
945名も無き冒険者:2006/02/06(月) 04:19:26 ID:AhEOzCRV
ここで軽いトリビアを1つ

日本語で「あなた」を、アラビア語で言うと・・・「あんた」
946名も無き冒険者:2006/02/06(月) 04:42:09 ID:zFUtBQR/
確かにもずくがいそうだな。
どの商会だろう…
947名も無き冒険者:2006/02/06(月) 05:33:32 ID:6J0N1Iy1
今回どこにも投資しなかったポル軍人だけど
誰も投資祭りのシャウトしなかったから行かなかっただけ
誘われてたら勢いでファマガスタに投資してたかもね

さすがに、もずくと結びつけるのは強引すぎw
948名も無き冒険者:2006/02/06(月) 06:14:39 ID:LBz9emGB
爆笑の田中久々だなw
949名も無き冒険者
ごばーくw
モーサテ・・