DEKARON 釣り情報 1匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
釣りのコツ、釣れた物、竿情報、釣りスキルLv情報
つりに関することなら何でもOK!

■公式サイト
日本 http://www.dekaron.jp/
韓国 http://www.dekaron.co.kr/
中国 http://www.dkonline.com.cn/
■前スレ
DEKARON デカロン Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138259409/
■質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1138254471/
■晒しスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136085972/
■攻略サイト
http://www.mmo-station.com/dekaron/
http://dekaron-net-kiru.hp.infoseek.co.jp/
■Wiki
http://dekaron.gamedb.info/wiki/
http://wikiwiki.jp/dekaron/
■その他
荒らし、アンチ、引退宣言はスルー汁!

※次スレは>>950、ふみ逃げなら>>970、規制中なら指名
2sage:2006/01/28(土) 04:08:10 ID:1Fn2Hfcn
2
3名も無き冒険者:2006/01/28(土) 04:12:42 ID:5aZSp1zg
これなんて釣りゲ?
4名も無き冒険者:2006/01/29(日) 18:24:00 ID:A0rpD+hT
釣りのコツだけど、魚がかかってからゲージが赤くなる前に
ゲージの下の魚がブルブル震えるよ
震えたらリール巻くのやめて青くなるの待てば
Lv3魚釣れそう♪
5名も無き冒険者:2006/01/29(日) 18:50:39 ID:42G8moGD
釣りコン使えばバンバン釣れるお
6名も無き冒険者:2006/01/29(日) 19:43:59 ID:A0rpD+hT
それってどこで売ってるお( ^ω^)?
7名も無き冒険者:2006/01/29(日) 19:49:02 ID:fi3QJFcR
ドラゴンラージャ世界一イイイイイ様が7getだぜ
8名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:10:14 ID:Mdil1AqU
>7
お呼びじゃないよwww
9名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:25:39 ID:ebjNcGt+
ドラゴンラージャ世界一イイイイイ様が9getだぜm9
10名も無き冒険者:2006/01/30(月) 10:42:27 ID:isW9ZpTV
個人的には、スペース押しっぱなしが一番釣果がよかったような・・・。

下手だからか??
11名も無き冒険者:2006/01/30(月) 10:47:29 ID:hFNhPjvh
運が悪いだけ
12名も無き冒険者:2006/01/30(月) 14:22:56 ID:fcKlM9cH
>>10
押したり離したりすると、押しっぱより釣果下がるというなら、
「目」→「脳」→「筋肉」→「右手人差し指」の神経系伝達が
普通の人よりかなり劣っているのかも知れない。

まあ、あれだ。



ノロm(ry
13名も無き冒険者:2006/02/01(水) 02:51:56 ID:ZbIJzR0h
まぁ、誰も釣ってねぇ神殿で2マスの魚釣ったのは俺だ。
14名も無き冒険者:2006/02/01(水) 04:59:30 ID:R3iW7ShX
マジで!?そんなデッケー魚居るのか!スゲーヾ(*ΦωΦ)ノ
1513:2006/02/01(水) 09:56:48 ID:ZbIJzR0h
ちょっとグロい魚なんだが説明が理解し辛い
HP・MP25%回復
10秒間の間、HP・MPが1500回復
と書いてある。
なんか面白いの釣れたら、また書く
16名も無き冒険者:2006/02/01(水) 10:23:43 ID:qvWF0s93
神殿釣りは釣りスキルLV2必要?

だとすれば、やっと竹竿のアチキには遠い未来ですな
1713:2006/02/01(水) 12:38:59 ID:ZbIJzR0h
LV40必要^^;
18名も無き冒険者:2006/02/01(水) 15:28:11 ID:qvWF0s93
>>17
ありがと

やっと竹竿(LV20)で3本ライン魚余裕で釣れるようになったんですが、LV40用のリングってレアな方?
いや、レアだと言って欲しい・・・orz
釣りオンライナーなので、何かこう・・・目標(?が欲しい訳ですよ。
1913:2006/02/01(水) 19:02:35 ID:ZbIJzR0h
釣り獲物としてはレアだと思うが
アクセとしては・・・
狩ってても出るし、クエとかでも入手するのもある
なんか本スレに書いてあったけど
神殿でアゲートが釣れるらしく今日は神殿で釣ってる人いた
20名も無き冒険者:2006/02/01(水) 20:11:55 ID:qvWF0s93
>>19
ナルホドサンクス
こんなクソ質問に答えてくれて感謝。
あなたのことをギョシンサンと呼ばせてもらう

LV40か・・・ま、適当にやってみますわ
21名も無き冒険者:2006/02/01(水) 21:39:01 ID:ZbIJzR0h
>>20
俺の釣りの腕前は、ゆりっぺ程度だが・・
頑張ってくれ

俺も60竿目指して頑張るべさ(挫折しそうだが
22名も無き冒険者:2006/02/01(水) 22:07:31 ID:R3iW7ShX
このスレがむしろ私にとっての本スレ
3本ライン魚でアクセ釣れる確率は今のところ体感で6分の1くらい
リング系は属性攻撃+20
グローリーゴールドネック 防御上昇+9
共に40レベルから装備可能でした。

まだレベル27だから40竿なんてあと2週間はかかりそうだわ・・・
ギョシンサン60竿の情報期待してますw
23名も無き冒険者:2006/02/02(木) 10:45:53 ID:yXryyNT9
昨日はLV40神殿釣りに向け狩してみた。
LV1上がった〜イエーイ

by.LV21ナイツ
24名も無き冒険者:2006/02/02(木) 10:57:08 ID:yXryyNT9
↑くだらん事書いた、スンマセン

ギョシンサンへ質問
神殿での2マス魚のときは、魚アイコン3本ライン?それとも4本?
何本ラインまであるのか知りたいっス
25名も無き冒険者:2006/02/02(木) 12:01:06 ID:1CymnRq7
2マス魚は3本だったな、てか3本が最高じゃないかと
いまんとこ狩りやってるほうが多いから釣りは息抜きでやってる

神殿で3本必死で上げてLV40リングってどうよって1回あった;;
あと魚は見た目ルアーにしか見えん(2マスのは別物だけどね
26名も無き冒険者:2006/02/02(木) 13:14:25 ID:yXryyNT9
>>25 情報サンクス
ほっほー、3本で2マス魚ですか〜
でもやっぱ釣りLV1区域の3本じゃ2マス魚は釣れないんかな・・・
しかし、可能性は0じゃないと信じて釣りONLINEシマ
27名も無き冒険者:2006/02/03(金) 01:10:23 ID:JdK5exxg
今日は釣りしなかったけど、釣りマクロとか出回ってるのね(´・ω・`)
確かに釣りはルーチンワークに近いし、放置釣りしたい気持ちも無いわけじゃ無いけど
釣り好きとしてはせっかくアクション要素あるんだから、手動で釣りたい(`・ω・´)
それじゃ、おやすみなさい〜ノシ
28名も無き冒険者:2006/02/03(金) 07:00:05 ID:8nUafStk
27が言っちゃいけない事を言ってしまったので放置が増えましたとさ。
29名も無き冒険者:2006/02/03(金) 07:47:10 ID:JdK5exxg
>>28
本スレではもう話題になってるし、すでに運営にも報告したので返答待ち。

報告一部抜粋
>対策が取られない場合、運営側がマクロ利用を認めていると判断し
>公正を規し、誰でも利用できるよう、公式掲示板に釣りマクロを発表します。

放置ができるかできないかは運営次第。
30名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:20:28 ID:YIwEHOnW
>>29
>公正を規し、誰でも利用できるよう、公式掲示板に釣りマクロを発表します。
ゲーム崩壊させたいのかw 即削除されるけど頑張ってくれ。 あと、投稿した瞬間のSSお願いします。
31名も無き冒険者:2006/02/04(土) 02:46:56 ID:6RZA73Ar
Lv40の釣竿だと城で高性能な石が釣れたりする?
32名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:39:45 ID:cByZaX/Z
60釣り場ではゲージが赤になってから離してたら
まず間違いなくレベル1でも失敗する

と想像
33名も無き冒険者:2006/02/04(土) 09:48:24 ID:cByZaX/Z
ちなみに チートツールや不在マクロが公式ツールでないと規約にある以上
釣りマクロの存在を公にしたらBANされてもしょうがない
報告するのはいいことだけど 対処しなきゃってのは脅迫

今でまわってるマクロは
パケットいじってるわけでもなく キーボードマクロで
マウスの操作を自動化してるだけだから、つきとめようがない
一定感覚のキー入力を仮に検知したとしても、現場のPCにいって
マクロの起動画面を押さえない限りグレー

でも報告はいいことだよ
3429:2006/02/04(土) 14:15:56 ID:nYOR/nhX
もちろん実際にはマクロの公開なんてしません。
ただ運営の反応を見る為に威圧的な報告をしました。

普通の報告>威圧的な報告>運営に直接電話>(超えられない壁)>株主、社会的な力のある人間の発言
という現実を踏まえ、声は大きい方が良く通るということで・・・

よほど忙しいのか、放置なのかわかりませんが、今のところ運営から返答無しです。
報告にも書きましたが、スタート時期が大事なのでがんばって欲しい所です。

それと、まったりスレにキナ臭い話を持ち込み、心証を害された方々については申し訳ない。
35名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:37:09 ID:TRrEOh3H
どうでもいいけど不等号が逆だろ
36名も無き冒険者:2006/02/04(土) 14:44:19 ID:nYOR/nhX
うわ、そうだった・・・orz
37名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:09:29 ID:WuGxzNMv
神殿での釣果
ウルトラマリン MP770回復
ラベンダラー MP853回復

インディゴグリーン HP719回復
ラズベリン HP881回復
シュリーフ HP971回復
マラカイトフィシュー HPMP25%回復、10秒間HPMP1500回復

Lv40属性攻撃力20リング
Lv40魔法攻撃力12リング
Lv40属性抵抗3%ネック
Lv40防御力9ネック

武器用1%属性攻撃力石
38名も無き冒険者:2006/02/04(土) 16:25:02 ID:YIwEHOnW
>>37の追加

武器用2%属性攻撃力石
武器用4%属性攻撃力石

コパーアゲイト
39名も無き冒険者:2006/02/04(土) 17:30:26 ID:WuGxzNMv
4%とかも出るんだ・・・
元々城と比べて石がなかなか釣れないね
40名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:50:14 ID:K7HI4Ayp
このスレ立てた者だけど
即行過疎ってポシャるかなと思ったんだけど立てて正解だったかな?
久しぶりにPC起動して少しだけど進んでて嬉すぃ;;
41名も無き冒険者:2006/02/05(日) 02:52:20 ID:BzuWGAtP
三本とか二本とかなんのこと?
42名も無き冒険者:2006/02/05(日) 03:47:06 ID:2xMU61y1
>>40 正解
最早釣りのためだけにLv40目指してる万年ソロの俺には貴重な情報源。
ついでに釣りギルドでも創設していただこうか。
43名も無き冒険者:2006/02/05(日) 10:07:08 ID:VS6Knqm+
>>41
魚がかかった時のアイコンに表示される線
3本線が1番難しい
44名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:08:31 ID:/1iUKk3w
なんか本スレたってなくないかい?
45名も無き冒険者:2006/02/05(日) 11:09:16 ID:5lyFFL5X
Lv20になって釣竿買いかえたら1本2本が押しっぱで釣れるようになった
3本釣るのが無理になるが木の釣竿に戻した
46名も無き冒険者:2006/02/05(日) 14:05:13 ID:K7HI4Ayp
>>45
生粋の釣り好きだなwww
47名も無き冒険者:2006/02/05(日) 14:44:55 ID:VS6Knqm+
神殿での釣果
ウルトラマリン MP770回復
ラベンダラー MP853回復

インディゴグリーン HP719回復
ラズベリン HP881回復
シュリーフ HP971回復
マラカイトフィシュー HPMP25%回復、10秒間HPMP1500回復

Lv40属性攻撃力20リング
Lv40魔法攻撃力12リング
Lv40攻撃力14リング ←追加
Lv40属性抵抗3%ネック
Lv40防御力9ネック

武器用1%属性攻撃力石
武器用2%属性攻撃力石
武器用4%属性攻撃力石
武器用5%属性攻撃力石 ←追加

コパーアゲイト
48名も無き冒険者:2006/02/05(日) 17:17:57 ID:uPWvco13
釣り場を知りたいんだが神殿と城以外にどっかある?
49名も無き冒険者:2006/02/06(月) 02:11:15 ID:XzWtpmpy
Lv7のキャラをやっとの思いで神殿に連れて行ったのはいいが
釣りが出来なかった件について
50名も無き冒険者:2006/02/06(月) 06:20:30 ID:wlAIChIJ
>>49
オレもLV13ぐらいの時かな、迷い込んだ神殿で釣りできなくて悔しい思いをした。
しかも明らかに低LVとわかる装備だったから、場違いで恥ずかしかった。

只今LV26(ナイツ)・・・40って遠いのねorz
51名も無き冒険者:2006/02/06(月) 14:39:33 ID:VvmAwUp9
今頃気付いた
NetworkErrorって近くに別の釣り人がいると出るな
52名も無き冒険者:2006/02/06(月) 18:38:51 ID:wlAIChIJ
>>51
別に否定したい訳じゃないんだが、ブライケンの城外西側で独り釣りしてたけどもエラー頻繁に出たよ
全て3本魚の時ね
レア?がHITした時エラーで釣らせない と妄想してみる。
53名も無き冒険者:2006/02/06(月) 19:00:31 ID:OXZ20MaG
>>52
別に否定したい訳じゃないんだが、一本線でも出るな。
気のせいか、あと少しで釣れそうなときにERRORでるよね。
54名も無き冒険者:2006/02/06(月) 19:07:37 ID:wlAIChIJ
そうなんだー
あとちょっとで3本だったのに〜って悔しさで、3本の印象が強かったのかもしれない
しったかスマソ

狩中のラグは許す。
釣りエラーは勘弁して欲しい。
運営さんよろしゅう。
55名も無き冒険者:2006/02/06(月) 20:22:51 ID:VvmAwUp9
>>52
そうか・・・
俺は神殿で釣りしてると、真後ろとか真横に別の釣り人が来た途端エラー連発だったのよ
釣り人どうこうってより、単にそのマップのラグ度合いって事かね
56名も無き冒険者:2006/02/06(月) 20:33:22 ID:xnbX6T3u
NetworkErrorはPCに負担がかかって鯖との同期が取れなくなった場合起きる

と思ってる
釣り中にF12連打でスクリーンショット撮りまくれば
普通にやっててNetworkError出ないPCでも出るからね

少しでもPCに負担の掛からない場所で釣ればError率は下がるだろうね
57名も無き冒険者:2006/02/06(月) 22:02:32 ID:VvmAwUp9
そうすると逆を取れば、釣り人ってのは周囲にすげー負荷があるって事になるなぁ
釣りしてない人間が通りかかったり立ち止まったりしてても別段何も起きずだったから
58名も無き冒険者:2006/02/06(月) 22:07:29 ID:tI8c64LR
マカライト2匹食べてみたけど効果イマイチわからない
なかなか釣れなくて試食するのも難しい
59名も無き冒険者:2006/02/07(火) 01:10:49 ID:xQE4mh2b
釣り用のキャラ作ろうと思うんだけど、
やっぱレベルがすぐ上がるマジシャンが効果的?
60名も無き冒険者:2006/02/07(火) 14:12:42 ID:+8pIcg21
>>59
何処で釣りしたいの?

場所・つりLV関係ないならば、どんな職でもすぐ上がるんじゃない?
61名も無き冒険者:2006/02/07(火) 17:24:11 ID:YA938XZs
NetworkErrorなんて1度もなったことないが
62名も無き冒険者:2006/02/07(火) 20:58:15 ID:NsGpqL5Z
長時間釣りしてるとササヤキがいっぱいくるよね。
釣れますかー?いますかー?返事ないと報告しますよー?
最初は返事してたけどいい加減面倒になってまいりました。
63名も無き冒険者:2006/02/08(水) 00:50:29 ID:RvN6Cu4l
神殿の釣り場で魔法ぶっ放してる奴がいて、そいつに釣人が「コラッ魚が逃げるだろう!こんなとこで魔法使うな」
って言ってる奴がいたんだけど、NetworkErrorが出るからなのか
64名も無き冒険者:2006/02/08(水) 01:05:38 ID:MhHujQdi
>>63
ロールプレイングなんだろう。
65名も無き冒険者:2006/02/08(水) 03:59:49 ID:dUzatWog
>>63
ノリが良いくていいな。
言われたほうも「音が出ないやつにします」とか返してれば最高なんだが…
66名も無き冒険者:2006/02/08(水) 23:55:20 ID:XIV8/6a7
釣り3レベルにするとどこで釣れるようになるん?
もう釣りのためだけに60目指してるよ・・・
67名も無き冒険者:2006/02/09(木) 01:04:49 ID:BDX01nTw
>>66
砂漠
68名も無き冒険者:2006/02/09(木) 08:40:11 ID:zl/Kn+4b
>>38
属性攻撃4%!?マジであんのかよ…。露店じゃ一度もみかけたことないけど、さぞかし高いんだろうなぁ
69名も無き冒険者:2006/02/09(木) 18:04:02 ID:SR5aEuHA
4%ってそんな価値あるの?
ゴミ箱みたいになってる倉庫あさってみたらいくつか出てきたんだけど。
そんな釣り一筋のマジ50歳
70名も無き冒険者:2006/02/09(木) 23:44:08 ID:NT9vIyyL
すいません、スキル振りなおし時に
釣りマスタリに振るの忘れました('A`)
来週振りなおしてきます
71名も無き冒険者:2006/02/10(金) 16:26:48 ID:hXNjyUzo
最大5%ね
神殿で氷と雷釣ったことある
72名も無き冒険者:2006/02/10(金) 18:35:07 ID:hXNjyUzo
>>69
高ダメージが出せるようになればなるほど有効
それくらいわかろうね
73名も無き冒険者:2006/02/11(土) 08:32:23 ID:FftAO5Gx
砂漠でマリモってのが釣れたが、5分間取得経験300%アップって
なんじゃこりゃw
74名も無き冒険者:2006/02/11(土) 17:33:15 ID:/o0NZlmj
>>73

それすげえな。できたらSSとってどんなのか見せてくれ。
75名も無き冒険者:2006/02/13(月) 10:46:47 ID:ene63KJa
釣り師のみんな
釣り出来るフィールド教えて
城と神殿しか知らないんだがorz
76名も無き冒険者:2006/02/13(月) 16:17:40 ID:4WSsHF0x
7〜 城
40〜 神殿
60〜 砂漠
77名も無き冒険者:2006/02/14(火) 10:08:02 ID:Tzh9Xc6O
80の釣竿じゃないと釣れないのがいるな。非常に困った。
マラカイトも40の釣竿で無理で60ので釣れるようになったし。
78名も無き冒険者:2006/02/14(火) 10:23:40 ID:lt1ySyWw
>>77
おれも最初は3本線釣れなかったけど
意地になって釣りつづけたら半分くらいは成功するようになってきた
がんばりゃなんとかなるもんさ
79名も無き冒険者:2006/02/15(水) 10:27:41 ID:ZiW8/Vau
保守あげ
80名も無き冒険者:2006/02/15(水) 22:16:43 ID:F+SI4Mwg
60になって新しい竿になっても新しい釣り場に行けないのか・・・
ちょっとやる気ダウン
81名も無き冒険者:2006/02/16(木) 23:39:31 ID:o1de2uzE
>>60
砂漠
82名も無き冒険者:2006/02/17(金) 08:02:15 ID:FmPQwlQs
砂漠はLv65からだろ?
Lv60でNew竿になってもすぐにいけないじゃないか
クレスポにも釣り場をつくれっていうの
83名も無き冒険者:2006/02/18(土) 10:25:57 ID:TwsyRYGg
やっとLV40になり神殿釣りデビューシマシタ
体感的にだけど魚の食い付いですな。

2マス魚はまだ1匹ですがガンガン釣りまくるゼ
84名も無き冒険者:2006/02/18(土) 15:28:30 ID:YKHy2GLu
>>83
おめっとさん
2マス以外の魚はどう見てもルアーにしか見えんがな・・・

俺は砂漠に向けLV上げちぅだ
最近、竿を光らせたいなぁと思うが(あ、光らないからね
85名も無き冒険者:2006/02/20(月) 08:43:39 ID:S7HfGv73
やっと砂漠へ到達、ラクダを横に見ながら意気揚々とオアシスへ
ぶほ、本当に80の釣竿で釣ってる人がいる!
早速、俺も釣ってみることに
「キタコレー」!!!

本スレに書いてあったが、本当にこの名前の魚が釣れたw
ちなみに2マスで化石っぽい
あと70リングとかも釣れた、3本が失敗ばっかりなんで
頑張ってみます。
86名も無き冒険者:2006/02/20(月) 17:36:26 ID:GbhuZn2D
釣りでコパ釣れるとか実際どうなの?
87名も無き冒険者:2006/02/20(月) 22:53:36 ID:czV7/QZD
>>86
どうなの?って?
神殿で3-4回釣ったよ?
88名も無き冒険者:2006/02/20(月) 23:03:54 ID:GbhuZn2D
神殿で釣れるとか夢ひろがりんぐwwwww
89名も無き冒険者:2006/02/21(火) 05:23:44 ID:ym8BYomP
コパは城でも釣れるだろ
90名も無き冒険者:2006/02/21(火) 07:53:31 ID:ZBPygBO8
釣ってるんだか釣られてるんだか
よーし、パパも釣っちゃうぞー
91名も無き冒険者:2006/02/21(火) 13:51:32 ID:RgRBf92d
あ おれイカ釣ったよ。
イカみたいなの。
92名も無き冒険者:2006/02/23(木) 03:48:27 ID:qbiSVaYV
やっとlv60になって武器かえるより先にとにかく竿かった。
神殿で釣りしてみたらマラカイトつれたよ!
城にもどって露店みてたらキタコレーうっている人いたのでマケジとマラカイトうってみた!
どうぞ試食してください。
ちなみに1さばオルペウス付近。
93名も無き冒険者:2006/02/23(木) 06:04:20 ID:eUgpy6D8
砂漠でもコパ釣れたよ。
ちなみに砂漠で一番釣りやすいのはキタコレーね。
ライン3の魚はキングオブピラニア。効果は忘れた。
そんな大した効果じゃなかった気がする。
94名も無き冒険者:2006/02/28(火) 09:05:42 ID:jCK5lXti
場所ごとに一〜三本線でどんな物が釣れるかまとめてくれる神はおらんか〜?
95名も無き冒険者:2006/02/28(火) 09:59:10 ID:tlY3YCjg
シュリーフが3ラインだったり2ラインだったりするからラインごとの区別は意味無いぽ。
96名も無き冒険者:2006/02/28(火) 17:56:36 ID:sLzMiVnJ
>>94
頑張って65まで上げて
砂漠にて青竿で釣ってる人に頼んでみてくれ
俺の赤竿では砂漠3本は_
97名も無き冒険者:2006/02/28(火) 22:31:21 ID:7I8gmd6i
スキルリセットして再振りしたけど釣りスキルの存在を忘れてた俺登場!!!!

98名も無き冒険者:2006/03/01(水) 12:58:01 ID:qDE++7hZ
ブライケン釣果

【一本線】
【魚】スモールフィッシュ・ノーマルフィッシュ・ラージフィッシュ
【アクセ】エンジェル系各種ネックレス・ボーン系各種指輪

【二本線】
【魚】ラージフィッシュ・チーフフィッシュ
【アクセ】
【アイテム】ピラミッド・ランブス・ミリオル・ヘルスストーン・アタックスフィア。 以下アイテム別
ディフェンス&アタックキューブ
ディフェンス&アタッククリスタル
ディフェンス&アタックビーズ
ディフェンス&アタックスカル
99名も無き冒険者:2006/03/01(水) 13:03:16 ID:qDE++7hZ
【三本線】
【魚】グルメフィッシュ
【アクセ】プリスティン系 ゴールド&インディゴ指輪

     グローリー系  ブルー&ゴールド&スカイネックレス
     マイト系    ブルー指輪

こんなもんでした、見にくかったらごめんね。

コパ揚げツレネYO−!! orz
100名も無き冒険者:2006/03/01(水) 15:45:34 ID:XR+JIKGE
砂漠2本でコパ!!
101名も無き冒険者:2006/03/02(木) 12:17:43 ID:xnxfKuaA
そういや砂漠の先のフィールドには釣堀あるのかね?
102名も無き冒険者:2006/03/02(木) 13:50:35 ID:3dkIdVCD
釣り自動ツールを作った俺がきましたよ
103名も無き冒険者:2006/03/02(木) 14:34:20 ID:kGkWsL2q
クレスポのドロップ石と城で釣れる石のレベルが同じ件
104名も無き冒険者:2006/03/02(木) 17:12:26 ID:GyS+RB+c
次の新マップって竜の墓場?とこでしょ

そこに釣堀があれば・・・
105名も無き冒険者:2006/03/02(木) 23:20:49 ID:FxnmJy0k
>>102
今更だな
性能とかどんなもん?
106名も無き冒険者:2006/03/03(金) 12:43:12 ID:iNbvjFtg
>>105
一本線ならほぼ100%で釣れる
二本線は50-60%ぐらい
三本線は流石になかなか釣れないが、一晩放置でグルメフィッシュが5-10匹釣れてたな。
序盤で低レベル(10前後)のレベル上げにも使えそう。
夜中から朝まで放置で大体2レベぐらい上がる。
途中でバグってるときもある(釣りバグ)
107名も無き冒険者:2006/03/03(金) 17:55:45 ID:lg8lkak1
神殿での話なら神
城での話しなら紙
108名も無き冒険者:2006/03/03(金) 18:01:49 ID:iNbvjFtg
流石にマクロじゃ限界ありますよ……1時間弱で作ったやつだしw
升すれば魚の状態見れるけど、そこまでしたくはないな〜。
109名も無き冒険者:2006/03/04(土) 13:18:46 ID:tdrh+aDi
ブライケン城にて、Lv40竿で一〜三本線100%釣り。

・魚          匹or個   確立
グルメフィッシュ     29   21.17%
ラージフィッシュ     14   10.22%
チーフフィッシュ     13     9.49%
ノーマルフィッシュ    16   11.68%
スモールフィッシュ    32   23.36%
・アクセサリー
プリスティンリング系   2     1.46%
ボーンリング系      9     6.57%
フルムーンネック系   1     0.73%
エンジェルゴールド系  9     6.57%
・石
第一次石         12     8.76%
       計     137

魚総和          104     77.95%
アクセ総和        21     15.33%
石              12     8.76%
110名も無き冒険者:2006/03/05(日) 13:46:58 ID:Uqejd8bM
>>109
GJ!!!


石が8%強か・・・
111名も無き冒険者:2006/03/05(日) 14:25:03 ID:2MCFyoQK
>>106
これが最初の竿だったら、結構優秀な希ガス
112名も無き冒険者:2006/03/05(日) 21:30:38 ID:Cla9LnYK
神殿メモ

【魚】
マラカイトフィシュー 7
ラズベリン 28
ラベンダラー 15
シュリーフ 11
ウルトラマリン 25
インディゴグリーン 18

【アクセサリー】
プリスティン 1
フルムーン 2
グローリ 2
マイト 1

【石】
アタックキューブ 氷+1% 1
アタッククリスタル 呪+3% 1


まだ総数が少ないかな。
気が向けば追跡調査します。
113112:2006/03/06(月) 18:41:23 ID:V3rROSAl
神殿メモ その2

【魚】
ウルトラマリン 51
ラズベリン 44
ラベンダラー 38
シュリーフ 31
インディゴグリーン 24
マラカイトフィシュー 19

【アクセサリー】
プリスティン 2
フルムーン 3
グローリ 3
マイト 4

【石】
アタックキューブ 氷+1% 1
アタッククリスタル 呪+3% 1

総数221

112の書き込みに、加算しました。失敗は0です。
石がなかなか釣れないなぁ。
114名も無き冒険者:2006/03/07(火) 18:01:44 ID:k9/qu5eS
城、神殿、砂漠と釣り場がランクアップするごとに、どんどん釣り餌の効果が薄れてきたような希ガス
ずっと安物しか使ってないんだが、やっぱり釣り餌も高いのに変えていかなきゃいかんのかなぁ?
115112:2006/03/07(火) 18:02:20 ID:jJpgGbDH
神殿メモ その3

【魚】
ウルトラマリン 80
ラズベリン 59
ラベンダラー 49
シュリーフ 43
インディゴグリーン 31
マラカイトフィシュー 34
【アクセサリー】
プリスティン 3
フルムーン 5
グローリ 4
マイト 6
【石】
アタックキューブ 氷+1% 1
アタッククリスタル 呪+3% 1

コパーアゲイト 1

総数317

113の書き込みに加算。失敗は0です。
116名も無き冒険者:2006/03/07(火) 19:58:26 ID:Hn/OjX2Y
石の相対数がずいぶん少ないね。
その分効果が高い石だけどw
117名も無き冒険者:2006/03/08(水) 14:59:35 ID:Yj+JNkKR
俺も神殿で石の釣れる数が城に比べると異常に少ない。
1時間に1個釣れるかどうかぐらい。
118112:2006/03/08(水) 21:29:21 ID:Atjpt4E/
神殿メモ その4

【魚】
ウルトラマリン 128
ラズベリン 77
ラベンダラー 77
シュリーフ 64
インディゴグリーン 40
マラカイトフィシュー 49
【アクセサリー】
プリスティン 9
フルムーン 12
グローリ 5
マイト 10
【石】
アタックキューブ 氷+1% 2
アタッククリスタル 呪+3% 1
アタックビーズ 火+5% 1
アタックスカル 毒+2% 1

コパーアゲイト 1

総数477
115の書き込みに加算。失敗は0です。
119名も無き冒険者:2006/03/08(水) 21:37:11 ID:Atjpt4E/
>>114
釣餌の効果が薄れてるというより、
餌がないときのヒット率が神殿や
砂漠だと悪いため、上がってないように
体感するんじゃないかと予想。

>>116,117
石が連れる確率は神殿だと低いですね。
城だと石が連れるまで粘ろうという気に
なるんだけれど。
120名も無き冒険者:2006/03/09(木) 02:51:43 ID:SiDf8T68
砂漠情報もよろちく
意外とこの板みるのすきなんでよろちく
121名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:52:03 ID:4vVufQUa
砂漠で40竿で挑んできた、二本線までは釣れるな、三本はムリぽ
一回しくじる毎に半分位へる。
さすがに60に変えたよorz
122名も無き冒険者:2006/03/09(木) 11:57:22 ID:SiDf8T68
砂漠
70リング
80リング
コパアゲ
4パー石
キングオブピラニア
メイウッズ
キタコレー
骨(忘れた
カタツムリ
確認
123114:2006/03/09(木) 13:44:39 ID:POSxEHfh
>>119
dクス。そんな気もする。
誰か良い餌使った勇者の感想が聞きたい。
貧乏な漏れには多分一生ムリぽ(´・ω・`)

>>122
ちなみに砂漠でコパは2本線だった
3本のバージョンもあるのかもしれないけどね
骨はもっぷ?

キタコレーがかなり貯まったのでONLYの乾物屋でもはじめようかな
124名も無き冒険者:2006/03/09(木) 16:02:53 ID:/YnViN7J
砂漠3本で銀アゲ出た
125114:2006/03/09(木) 22:43:22 ID:RITYbyDY
>>124
2本でも銀アゲ出た気がする今日この頃
126名も無き冒険者:2006/03/10(金) 00:36:59 ID:kiiQ8MP5
最近マラカイトフィッシュいっぱい釣れない?
127名も無き冒険者:2006/03/10(金) 15:23:24 ID:pKyZL/iL
マラかいてフィニッシュなら任せとけ
128名も無き冒険者:2006/03/11(土) 09:01:16 ID:0aNLWs8a
なあ、釣りマクロってどう思う?
129名も無き冒険者:2006/03/11(土) 11:04:56 ID:BoDKAMWa
釣りマクロは魚アイコンの揺れ判定が出来ないと完璧ではない
130名も無き冒険者:2006/03/13(月) 03:08:36 ID:K4PFmHht
なんか釣りスキルってlv4まであるけど砂漠以降つれる場所あるんですかね?
131114:2006/03/13(月) 10:15:39 ID:GKSjBnD4
>>130
砂漠でほとんどミスなく釣れるようになるのかな?
132名も無き冒険者:2006/03/13(月) 18:55:46 ID:KqPwdT6/
>>128
釣りマクロでやっと警告メール届いたよ^^。
運営も重い腰をやっとあげて対応してくれたので、ご使用には気をつけて。
133名も無き冒険者:2006/03/13(月) 22:50:00 ID:VjfCci4y
Network errorが出て全然釣りが出来ないのだが、鯖壊れたか
134名も無き冒険者:2006/03/14(火) 01:49:38 ID:5ONjekNt
>>128どんなヘタレマクロつかってたんだ?
135名も無き冒険者:2006/03/14(火) 08:47:38 ID:BbL9N5hW
>>134
シムラー!ゴバクー!ゴバクー!
136名も無き冒険者:2006/03/15(水) 14:36:36 ID:RHwDH3ua
>>134いちお色は判別できる、ぶるぶるがわからん
137名も無き冒険者:2006/03/19(日) 07:18:34 ID:zL+lGS9L
 |・ェ・`) 最近釣りしてる人少ないよね
138名も無き冒険者:2006/03/19(日) 09:30:13 ID:SFx5KbLh
だって成功モーション終了に手動最速でL押したら高確率で
NetWork Error出すんだもん

技順組み立てて洞窟小部屋で廃狩りしてたら出現タイミング
露骨にずらしてくるのと同様に、たぶん対策だと思うけど。
ヴェノマースで軽く死ねるからやめて下さい(; ;)
139名も無き冒険者:2006/03/23(木) 16:09:09 ID:+tNCK8gn
泳いでいる魚が釣れる魚のグラに変更されてます
変に細かいとこ修正きてるな。
140名も無き冒険者:2006/03/27(月) 17:09:03 ID:dlcxVbYO
マクロ規制されてから書き込み少ないよね。
141名も無き冒険者:2006/04/04(火) 02:05:46 ID:B0J/fAK1
後半の釣り場で5%石や18ミリ等が釣れるんだ・・・

釣りスキル取り直すか
142名も無き冒険者:2006/04/04(火) 12:35:33 ID:KyXPJUL+
うおおおお!釣りスレあったのか!
つりのためにLv上げてる仲間がこんなにいたのに地味に感動w
今更ながら、>>1GJ&dクスw
神殿は3%石(雷)釣った記憶があるが、コパとかはまだ無いな…
40竿でも、うまくやればマラカイト釣れるが、最近かかっても逃がしちまうOTZ
Lv上げて高釣り場に生きたいが、経験値少なくても釣りをしたい・・・
この矛盾をいかにすべきか…

そういえば、UPデートで魚のグラが改善されて嬉しかったんだが、
同時に釣りの音楽が消えがちになったんだよな、俺だけ?(Errorは出ないけど
143名も無き冒険者:2006/04/04(火) 15:38:50 ID:qTCmrSVG
ヽ(゜▽、゜)ノ
144おっさんサマナ:2006/04/04(火) 16:59:51 ID:3WOhnCfU
久しぶりにレス付いたからカキコしよ
砂漠では普通に+18_は出ますぉ
初めて釣ったときは流石に踊った
70・80代の指輪ネックはコンスタントに出る
コパ・汁もそこそこ釣れる
5lはまだ釣ったことない
3本なのかな?
漏れはリスクが怖いからずっと手釣り
その方が確実に釣れるはずだし狩りに疲れてギルチャしながらとかにやれば丁度良いと思う
多分生粋の釣り人なら赤竿で十分勝負出来るはず
一部の魚はPvPで重宝する
ktkrはよく釣れるけどあまり使えない
グラフィックは変わったけど砂漠は見た目気持ち悪くなったw
見渡すと回りの釣り人の竿は、青赤半々位かな
明らかな業者釣りは随分と減った

ふと前の自分のカキコの日付を見て、砂漠来て一ヶ月経過したことに気付く
あれからレベル10しか上がってないからまだ赤竿だ
投げ出さず続いてることだけでもスゴイのかな…と、ふと思う
早く青竿が使えるようになりたいなぁと思ってるオサーンですた
145名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:10:12 ID:DagFvC28
以前スルーされてたけど
釣りができるポイントってどこがあるんですか?

未だに城・神殿・砂漠の3箇所しか知らないorz
146名も無き冒険者:2006/04/04(火) 22:36:52 ID:pD4rJMMf
ダンジョンもちょっとしかないのだから
3カ所あれば充分
147名も無き冒険者:2006/04/13(木) 11:52:30 ID:omuaqmH8
ポットと魚のディレイが一緒になっちゃった……
148おっさんサマナ:2006/04/13(木) 18:10:10 ID:QLfcrTYU
>>147
やっぱりそうなんだよな
なんかおかしいなと思っていたが…
(´・ω・)サカナノウマミナス
149名も無き冒険者:2006/04/14(金) 07:59:52 ID:UNu+O86Y
え、昔は違ったんだ
便利だったんだろうなぁ…
150名も無き冒険者:2006/04/17(月) 10:47:46 ID:tGgAc0gV
>>147
対人じゃ、ポット&魚の超回復が便利だったのになぁ……。
クレスポバグ修正パッチからデイレイ一緒になっちゃったのかな?

とにかく釣りのウマさ半減ですね……。
151名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:41:09 ID:wnfaVD0M
このへんに移住するかどうか本気で迷っている
http://www.worldfishing.jp/excite/
http://www.hangame.co.jp/gamenc/fishing.asp
152おっさんサマナ:2006/04/19(水) 13:45:46 ID:w84cXGbO
釣り一択なら手っ取り早いかも
なんか最近砂漠では魚しか掛からないような…
_とか長いこと見てないねぇ
気のせいかな?
153名も無き冒険者:2006/04/24(月) 10:36:33 ID:Sz62JesH
釣りイベントとかやって欲しい……
154おっさんサマナ:2006/04/24(月) 11:41:17 ID:hXkxdur+
朝ちょこっと釣ってみたら久々に+21_が

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でもまあ手釣りではごくまれにってのが限界だけどな
明らかな業者マグロに毎回嫉妬
普通に釣っててもこっちにまでMOB引かれるし、イイ迷惑なんだな(`・ω・´)
155名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:16:31 ID:/PWrWORi
>>154
良品おめw
俺も最初、良く中身居ますか?って聞かれたなぁ(城ね)
マグロのお陰で、普通の釣りまで割り食うって、不満だ
156名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:09:08 ID:nIEQT/xw
>>132
詳細キボン

釣りマクロはPCを少し知っていれば簡単に設定出来る。
誰にも迷惑かけてないし、運営も対策ほどんどしてない。
公認と取っても良いのでは?
なんで皆やらないんだろ(´・ω・`)

157名も無き冒険者:2006/04/25(火) 03:33:35 ID:mZls8eC8
>なんで皆やらないんだろ(´・ω・`)
やってできる事と、やっちゃいけない事の区別が付かないお子様のようだな。
158名も無き冒険者:2006/04/25(火) 09:31:31 ID:xOLZIHni
>なんで皆やらないんだろ(´・ω・`)
そんな釣りに俺がクマー!
159おっさんサマナ:2006/04/25(火) 11:58:42 ID:ORJk7BVY
>>155
( ^ω^)アリィ
砂漠だと即MOB引いてこられるから問答無用だぉ
まあ引いてくる気持ちも解るけどね
マクロは減った方がいいに決まってるし
良識あるゲーマーのやる気を削ぐし、それがいやで辞めちゃった奴も多い罠
ところで意外とMOB引きしてくるのは中華が多いんだな、これが
それってどんな業者抗争って感じ…(--;
日本人なら数人でやってきて話しかけてから殴ってくるパターンが多い希ガス
出来れば他のMMOみたいに運営側のGMに定期的に出歩いてもらってマクロの監視して欲しいんだが無理かなぁ
160おっさんサマナ:2006/04/25(火) 11:59:24 ID:ORJk7BVY
>>158
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

釣りスレですから
お後がよろしいようで
161名も無き冒険者:2006/04/25(火) 15:42:12 ID:ypQy+h3B
>>259
釣りに関しては結構ノータッチだったり……
あとミリおめ〜
( ^ω^)
162名も無き冒険者:2006/04/25(火) 15:43:53 ID:ypQy+h3B
ごめん
>>259

>>159
の間違いでした……
(;・ω・)
163おっさんサマナ:2006/04/25(火) 18:07:05 ID:ORJk7BVY
>>161
( ^ω^)
実際の所はほとんどノータッチなんだろうねぇ
前にあったBANされたとかのカキコにしても具体性がないし
されちゃった人が敢えて名前でも晒してくれれば信憑性増すんだけどw
でもだからやって良いって訳ではないからね
砂漠で全鯖で釣ってみたら解るよね、明らかにおかしい釣り人
定期的に鯖だけ移動したりとかさ〜
最近は釣り手と売り手は別キャラになってるようだけどねw
GMが定期巡回してくれたら一目瞭然だと思うんだけどなぁ
実際いくら釣りが好きでもそんなにぶっ続けでは手釣りできないと思うぉ(;^ω^)
164名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:26:20 ID:viTt5zLe
>>163
確かにね〜。
GMがたまに巡回してくれるだけでも、結構効果でそうだよね。
165名も無き冒険者:2006/04/28(金) 02:37:49 ID:oqJwvtup
>>163
そうなんだよなぁ
釣りしてる間は大して経験値かせげんし
俺の釣り連続時間は最高で3・4時間だったかなー
神殿で釣りが出来るようになって、嬉しさのあまり延々とやったもんだ

・・・その後しっかり寝落ちして、朝まで放置したけどなOTZ

マグロといえば、城で最近見かける奴いたな
アラモンロードご一行様のMPKの残党処理してたら、
門のとこに倒れたままの奴がいたよ
今日見かけたら、また釣りしてたけどさ
あんなのがいるからこっちが迷惑するんだよなぁ…
・・・と、長文失礼
166名も無き冒険者:2006/04/28(金) 03:45:29 ID:sqhJnPfL
砂漠で釣りマクロにクラズひっつけたら一人HIT!二人HIT!!三人目(中華)は中に人が居たw
167おっさんサマナ:2006/04/28(金) 11:24:08 ID:xRzKhdkw
先日砂漠で釣り終わった状態でINし直したら、足元に有名な元ギルマスが釣り竿持ってねんねしてたぉw
羽に近い奴がマグロでなくちゃ、そんなとこで長時間ねんねはしないだろ
思わず記念のSS撮ってしまたwww
あの人の中身が変わったと聞いたが本当なのかねぇ
元々は先駆者としてリスペクトしてたんだが…
168名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:57:02 ID:quA9VD+t
寝落ちってこともあるからイチガイには決められん

普通は寝る前に落ちるけどな
169おっさんサマナ:2006/05/01(月) 10:47:53 ID:MbfUmA76
(´・ω・`)オッシャルトオリ
セグ連れてきてリカバーしようかとも思ったけど、なんとなく結果をみるのが嫌だった訳で…
当初はおっさん、心の中の目標にしてたキャラだったからね
170名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:27:22 ID:zGIb47Rj
元気だせ、おっさん

河に流れがある様に、時が流れりゃ人も変わるさ。。。
171名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:58:01 ID:GsVuiJlb
リスペクトしてたんだったら胸のうちにおいて、こんなところに書いてやるなよw
172おっさんサマナ:2006/05/02(火) 11:08:35 ID:mwp4DmGE
確かにwwww
でもこの書き方なら誰なのかの特定まではされないだろうし大丈夫でしょ( ^ω^)
「王様の耳はロバの耳〜」でした

朝コパ2個釣れた
短時間で連発はかなりうれしい
一昨日6個溶かして+0作ったけど(´・ω・)カナシス
今までゴルで武器喪失させた勇者を二人知っているが、彼らに比べれば大したことない罠
173おっさんサマナ:2006/05/02(火) 11:44:01 ID:mwp4DmGE
ところで…
http://www.h6.dion.ne.jp/~mzm/dekaron/
のお魚・釣り場に漏れの釣ったことのない魚がいっぱいいる訳だが、これはどうしたことだろう
ひょっとしておっさん、釣り場自体を見落としているのかな(;・ω・)アセアセ
174名も無き冒険者:2006/05/03(水) 07:37:47 ID:Yg1VZ5jc
最近始めて釣りにはまってます。二ヶ月コツコツとレベル上げだけしてやっと60。釣り楽しい〜〜〜。
あの、質問もいいですか?ブライケン、ロア、神殿で釣りができるみたいなんですが釣りができるポイントを教えてほしいです。
城より神殿の方が良いとか、ここおすすめとかありますか?
175名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:17:16 ID:YrLeQYMC
神殿が良いという話はよく聞く。
176名も無き冒険者:2006/05/03(水) 19:47:31 ID:Yg1VZ5jc
やはり神殿ですかぁ。
ありがとうございます。
入り口の池しかないですよね?頑張ってコパゲットします(笑)
177名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:26:14 ID:hTiO0rk0
やっとレベル40になった!
でも40釣り竿テラタカス (´・ω・`)
178おっさんサマナ:2006/05/26(金) 10:23:01 ID:RsRLQY3G
今朝、釣り場に行ってビックリした
なにこの人の壁www
これが女神の加護効果なんですね><
これで釣りゲーとしての要素は完全に失われたかもなぁ
おっさんも加護買ってどんな感じか試してみるかね(´・ω・`)
誰か使ってる先駆者、感想をヨロ

>>173
自己解決しますた
日本未実装魚が結構多いらしいね
179名も無き冒険者:2006/05/26(金) 10:44:05 ID:UUnPSEXL
うちのギルメンが買ってやってたけど
罠だった。
赤の時に引くし青い時に引かないんだって
手動のが確実と言っていた
ライン1でも釣れやしねェ( ´゚д゚`)
だってさ

ちなみに赤竿、神殿での話し
180さらしな:2006/05/26(金) 11:12:36 ID:9Yy0rYh2
Lv40で女神の加護を使った。神殿で一晩放置、その結果コパアゲが1つかかってた!!
そのほかの雑魚を売ったら大体50kくらいになった。
指輪も5個かかってた。経験値5%しか上がらなかったけど
181名も無き冒険者:2006/05/26(金) 14:11:50 ID:ic56h+wi
>>180
それって自動釣りで3本線をつったってことか?
60竿の自動釣りでも3本つれないんだが・・・
2本はたまに逃す程度、1本線はほぼ確実
体験談としては、重いと逃がす確率が高い
シャドウとかエフェクト関係はきって画面を拡大しておくといいかも
182おっさんサマナ:2006/05/26(金) 15:22:46 ID:RsRLQY3G
砂漠で青竿使った友人が言うには2本線まではいけるらしい
砂漠2本ならコパ引けるな
やはり自分で女神使ってやってみよう
全てはそれからだ
183さらしな:2006/05/26(金) 22:22:19 ID:9Yy0rYh2
コパは実際に釣ってるところ見たわけじゃないけど、
コパ所持したのはこれが初めてだから、釣りでとたったはず。
魚に埋もれてたしww

女神腕輪、機能新発見!
F3スロットに入れといたアイテムがいつの間にか消えていた、
おかしいと思ったら、自動釣り機能を使うときここに「えさ」
を入れるようになってるみたい
実際に一定時間ごとに使ってるのを確認
184さらしな:2006/05/28(日) 22:52:27 ID:YBUEhlnk
今度は確実、四時間放置でコパアゲ2つだよ!!
うはうは
185名も無き冒険者:2006/05/28(日) 22:54:23 ID:ZOmDPZg1
俺も放置釣りするかな・・・・・
186さらしな:2006/05/29(月) 14:47:40 ID:uDUIlVdN
コパアゲがつれた理由について
どうやらバグの一種かと・・・
理由はサーバーの負荷とか三日間つなげっぱなしだったとか考えられるけど
気がついたら釣りをやめても、武器に変えても常にキャラの前方に浮きがあった
完全にバグだわ、一回落として起動したら消えてしまったけど
その状態で釣ってたら三本でもほとんど自分のゲージが動かないという状態になった
でっかい魚もいっぱいつれてたし

今は何でそうなったか試行錯誤中、とにかく釣りをやってる人がいっぱいだとなるかも
みんなで放置釣りしよう!!あ、なったのはHelion3鯖
187名も無き冒険者:2006/05/29(月) 15:36:49 ID:b9lVZbZU
全然コパ釣れない・・・まだ5時間半しか放置して無いけど・・
188名も無き冒険者:2006/05/29(月) 18:06:58 ID:aEX8o3Ap
神殿で放置して見てると、3本はおろか2本でもたまに釣り逃してる…
はやく60竿装備したい orz
189名も無き冒険者:2006/05/29(月) 18:51:14 ID:7rx/Ydi1
60竿だけど神殿放置釣りで3本線は3回に1回釣れるくらい
2本はほぼ釣れる
190名も無き冒険者:2006/05/29(月) 19:26:51 ID://DXi8OQ
実際問題>>188君には悪いが60竿もあんまり使えない。
というのは、美味しいのは3本からだから。
 
2本は釣れるが3本はちょっとね・・・・
早く80竿使いたいね。
191名も無き冒険者:2006/05/30(火) 10:21:52 ID:dn4khoc8
神殿でも80からかよ!じゃあ砂漠は…orz
192名も無き冒険者:2006/05/30(火) 10:53:31 ID:s5WyYP2S
砂漠で80竿で釣ってるが、3本はほぼ取りこぼす。

2本でもたまに取りこぼす。

1本は余裕
193名も無き冒険者:2006/05/30(火) 12:13:44 ID:dn4khoc8
竿もアゲで強化できたらいいのに
194名も無き冒険者:2006/05/30(火) 12:17:26 ID:86IT/lME
砂漠は2本でも十分ウマイからね
195おっさんサマナ:2006/05/30(火) 12:58:17 ID:q7RiiFtC
長時間女神釣りを続けるなら、カバンは追加した方が良いねぇ
最低1個、理想2個
ゲーム内でもDILやアイテムで課金アイテムプレゼント交換する香具師がいるけど、持ち逃げ詐欺もあるらしいから気をつけてね
友人が詐欺られますた(´・ω・)テラカワイソス
196名も無き冒険者:2006/05/30(火) 13:19:58 ID:ZyABt7Pf
相手のギルドや装備見なきゃ駄目だよねw>詐欺
197名も無き冒険者:2006/05/30(火) 17:16:35 ID:dn4khoc8
今度のパッチから露店売りやタイマン取引できるようになったらしいよ
198名も無き冒険者:2006/05/31(水) 22:42:38 ID:fw5KjRGg
初めて放置釣りでコパ釣れた
バッグ買ってよかった
199名も無き冒険者:2006/06/02(金) 15:20:52 ID:FvrAw5IG
80竿で放置釣りした場合どこの釣り場がウマーなのか教えてもらいたい。
又平均して時給何DILぐらい行くもの何だろうか??
200名も無き冒険者:2006/06/02(金) 16:51:13 ID:m23JzMcc
>>199
砂漠。放置釣りがズラァーーと並んでてMPK好きにはたまんないw

80竿でもコパやミリ等が釣れるのは一晩寝かして1,2個程度
201名も無き冒険者:2006/06/02(金) 16:57:21 ID:1NoCNVRx
>>199
俺も砂漠だと思う。
神殿だと、ゴミアクセが釣れて無駄にマス使っちゃう上にコパの引きが悪い
砂漠なら2本線からアゲイト系を狙えるし、ミリオル18、21なんてのも釣れるからな。
202名も無き冒険者:2006/06/02(金) 19:50:53 ID:99xoNgDH
ミリオル18、21なんか出たらすぐ元が取れちゃうな^^
203名も無き冒険者:2006/06/02(金) 21:46:05 ID:FvrAw5IG
なるヘソ それなら80竿代なんて軽く元とれちゃいそうですな(^O^)
コパミリだけでそれだけ行くなら魚代も合わせてカナリ幸せな予感♪
ちなみに魚代の方はどれぐらい行くもんなんだろうか???
204名も無き冒険者:2006/06/02(金) 22:33:23 ID:m23JzMcc
元は取れるよ。
魚代は100k行くか行かないかぐらいかな(インベントリ埋め尽くして)

205名も無き冒険者:2006/06/02(金) 22:43:30 ID:FvrAw5IG
魚代の方はビミョーですなw
けどPOT代も結構馬鹿にならないんでこれは釣りをもっとやるべきだなぁ〜
206名も無き冒険者:2006/06/02(金) 23:18:51 ID:1NoCNVRx
砂漠で釣りしてて「キタコレー」がくるたびちょっとイラッとする。。。

2マスな上に使い道がない・・・

売っても安い・・・何だこれ('A`)
207名も無き冒険者:2006/06/02(金) 23:25:04 ID:m23JzMcc
初めて釣ったときは嬉しかったけどねw
208名も無き冒険者:2006/06/03(土) 00:07:08 ID:U1/mav4k

  ブライアン城の堀で20竿で手動釣りしてたんですが
  休んで20−30分後に画面を見たら持ってたはずの釣り竿が
  消えてた・・・・、何かの間違いかと思いイベントリー内も
  見たんですが竿が見当たらない、、もしかしてと思い
  再ログインしたが、竿戻ってこない・・・・他に同じ現象になった方
  いませんか??
  
209名も無き冒険者:2006/06/03(土) 07:39:12 ID:2HhyN5dX
志村〜TAB!TAB!
210名も無き冒険者:2006/06/03(土) 11:05:02 ID:uaPbFSxo
青竿で砂漠放置で気がついたんだけど
三本は滅多に釣れない二本は確率半々位?
自動釣り放置だとマウスの左ボタンを固定すれば
二本ラインまではほぼ釣れるからこっちの方がイイネ
二本ラインでもコパ、ミリは取れる
自動釣りでアゲイト自給出来るようになったから
そろそろコパの値段も下がらんもんかね?
211名も無き冒険者:2006/06/03(土) 18:49:36 ID:Bn0iaAv5

>209 カトちゃん あんがとほんとにTABだったよ・・・orn
 
  てか、前やってたやつのがtabは左右の切り替えだったから
  これもてっきりそうだと思い込んでて確認してなかった。(汗)
  

     
212名も無き冒険者:2006/06/04(日) 16:04:17 ID:HGVQaS6p
なんにせよ解決してよかったじゃん
213名も無き冒険者:2006/06/06(火) 15:51:05 ID:pV3ugJr4
アゲついでに。。
20竿でもコパって釣れます?
214名も無き冒険者:2006/06/06(火) 17:26:28 ID:vtgxFfVc
>>213
ふざけてんの?^^;
215名も無き冒険者:2006/06/06(火) 17:52:43 ID:pV3ugJr4
>>214
いあ、マジでした。
スマソorz
216名も無き冒険者:2006/06/07(水) 01:56:40 ID:WQFxb53D
やっとLv60になったので
取り合えず60竿買ったんだけど・・・
釣りスキルも上げたほうが釣れるのかな??
217名も無き冒険者:2006/06/07(水) 05:11:29 ID:tA9/evIU
ブライアン城ってどこだよwww
218名も無き冒険者:2006/06/07(水) 08:24:08 ID:O1M53Vgv
>>208
俺も竿が無くなった、青なんだけどね、
自分でゴミと一緒に捨てたのかも?!と悩んだし、
証拠もないから何も言えず・・・・・
219名も無き冒険者:2006/06/08(木) 12:56:33 ID:3CrRQYE8
コパの生産量が増えるかもしれんが、最近はみんなLVがあがってきたので
コパの消費量も増えてるんじゃないかなぁ

ということでそこまでコパの価値が下がるとは思えない
220名も無き冒険者:2006/06/08(木) 14:15:53 ID:2euzKY5N
80竿かなりいいな女神の自動使ってマウス左をようじなんかで固定。
これを朝しかけて仕事から帰って見てみるとコパ4つとか釣れてる。おかげで倉庫がコパで埋まりましたよ。
221名も無き冒険者:2006/06/08(木) 15:03:47 ID:ZV2jI84i
>>220
それは砂漠?神殿?
とにかくウラヤマシス
222おっさんサマナ:2006/06/08(木) 17:52:29 ID:sLD1/uD8
>>220
何その強運
漏れなど仕事中でコパ1個釣れてたら良い方だよ><

>マウス左をようじなんかで固定
やったことないな
てか女神だったらようじで固定なんか要らなくない?
ひょっとしてこの辺にコパ複数getの秘訣があるのだろうか(;^ω^)
223名も無き冒険者:2006/06/08(木) 18:00:00 ID:M5VOD/MQ
>>222
釣られるな。
224名も無き冒険者:2006/06/09(金) 07:30:58 ID:aVJSVJ9k
女神の自動はL押さなくてすむからいる。でも自動釣りが糞なんでようじなんかで固定、これで常に引っ張ってる状態にすれば2本3本が結構釣れる。なにより引っ張ってるだけだから時間効率は格段にあがる。さらにF3に餌いれると自動で使ってくれる。
225名も無き冒険者:2006/06/09(金) 09:06:32 ID:cBo3yyba
3日でコパ12個だ
早く砂漠で釣りたいなぁ
226名も無き冒険者:2006/06/09(金) 10:05:50 ID:7llXdkPT
神殿でコパ釣れるのか?何本線?
二本以上は60竿じゃないと辛いよな
227名も無き冒険者:2006/06/09(金) 10:35:29 ID:TZDlMkt2
>>226
ステシミュサイトによれば3本線
228名も無き冒険者:2006/06/09(金) 10:50:28 ID:7llXdkPT
>>227
レスd
三本か・・・
あと一レベ半で60だし、まずレベル上げ頑張るしかないか
229名も無き冒険者:2006/06/09(金) 13:19:38 ID:m/oKR9ci
60竿で8〜10時間釣り続けてイベントリ3ページ一杯になるぐらいだね。
神殿でもコパ釣れるけど、平均したら3〜5日に1個って感じかな。
230名も無き冒険者:2006/06/10(土) 13:02:22 ID:uTdC3WQs
昔というか、前回の大型メンテ以来良いアイテムが釣れなくなってるんだが気のせいか?
ほかにそう感じてる奴いない?
231名も無き冒険者:2006/06/10(土) 14:53:16 ID:2C5fW7By
Lv80なったんで青竿買ってワクテカしながら5時間釣ってみた。
結果はLv80アクセが6つとイベントリいっぱいのお魚><。
 
ミリオル出ないと元が取れないYO!
232名も無き冒険者:2006/06/10(土) 15:24:22 ID:UjJpoDU1
>>231
ミリオルなんて30時間放置して1個出れば良い方。

コパ釣れたって景気の良い話が出てるけど実際は一晩置いて1個か2個出れば良い方・・・
233名も無き冒険者:2006/06/10(土) 16:56:39 ID:1CZh+X+/
ロアで釣りしてたら、隣の奴がいきなり
「コパゲェェェェッツ」
とか叫んでたけど、自演だよな?
見たところ20竿だったし
234名も無き冒険者:2006/06/10(土) 17:01:36 ID:6wGgyiLG
unkoしてこよっと
235名も無き冒険者:2006/06/10(土) 17:41:02 ID:gIj21TPJ
>>233
お前自演の意味間違って覚えてないか?
236名も無き冒険者:2006/06/11(日) 01:02:12 ID:YoSRFk8F
だね
わろすだよ
237名も無き冒険者:2006/06/11(日) 01:10:56 ID:zejjG1K5
一応報告
神殿で放置して、二日でコパ一つ釣れた
他には氷攻撃4%と呪攻撃3%一つずつ、あとは文字通り雑魚とガラクタ
正直微妙かな・・・

コパに限った話をすると、砂漠と神殿どっちが良く釣れる?
238名も無き冒険者:2006/06/11(日) 15:01:29 ID:AzVCSLDB
ようやく40になったぜ!
これで神殿釣りができる
239名も無き冒険者:2006/06/11(日) 18:54:52 ID:1DQaiBJW
ミリとかコパとか思い通りには釣れないが、金になるのはやはり砂漠だわな。
240名も無き冒険者:2006/06/12(月) 00:56:17 ID:lyXbCfN1
やっと赤竿・・・うれしいぜー
241名も無き冒険者:2006/06/12(月) 09:44:34 ID:XlWCvM+E
砂漠でする為には釣りスキルLV
何以上必要ですか?
242名も無き冒険者:2006/06/12(月) 10:15:52 ID:My1DddYI
3
243名も無き冒険者:2006/06/13(火) 12:30:16 ID:xnk2y5w/
60まで頑張って神殿で2日放置したけど、コパ釣れない。
65まで頑張って砂漠いくかな・・・

せめて魚がもう少し高価ならいいんだけどなぁ
244名も無き冒険者:2006/06/13(火) 20:08:07 ID:XbKl6JcV
餌なにつかってる?
245名も無き冒険者:2006/06/13(火) 21:54:18 ID:qcuuJPju
餌?なんだいそれは?
246名も無き冒険者:2006/06/13(火) 22:23:05 ID:8aSiYgro
esa
turinitukau sakana mimizu budoumusi
247名も無き冒険者:2006/06/14(水) 12:18:38 ID:r30hu7JA
餌は一番安いのしか使った事ない。たかが餌なのになんだあの値段。
もし生産はじまったら、材料もあんな高値になるのかと思うと辟易する。
248名も無き冒険者:2006/06/14(水) 15:02:33 ID:WdBGhDji
餌なんか使わなくても結構釣れるしな
レアアイテムの釣れる確立が高くなる餌とか出ないかな
249名も無き冒険者:2006/06/14(水) 17:07:08 ID:tl5JXMaJ
みんな承知だろ、そんなの。まとめて答えてやるが
今のところ召喚獣使って狩るぐらいしか取り柄ございません。
Pv PKやるんだったらカス職。PTでもとりわけいてもいなくてもいい。
と、いうか剣に関しちゃmobに与えるダメ低いから足手まといだし。
杖はそこそこなんじゃ?1はレベル上げて何したいか知らんが、レベル
上げまくりたいだけなら杖サマナでもマジとかセグとかには効率劣るけど
やってるけんじゃない?ってかホントにレベル上げるとか強くなりたいなら
サマナは選ばないのがガチ。

結論:いらねーーーーーーーーーwwwwwwwwwww罠職。転職しろwww



はっとく
250名も無き冒険者:2006/06/17(土) 10:37:27 ID:rgTZX6rE
229だけどコパ釣れやすくなってね?
ここ4〜5日で8個釣れた(・∀・)
251名も無き冒険者:2006/06/17(土) 10:45:39 ID:pVmswj9a
砂漠の釣りでスキルLV4にする必要ある?
252名も無き冒険者:2006/06/17(土) 13:07:16 ID:cvY7Q0Ik
そりゃあるでしょう
253名も無き冒険者:2006/06/17(土) 15:40:19 ID:pVmswj9a
なんで?
254名も無き冒険者:2006/06/19(月) 10:29:35 ID:jopR65Sk
2投目でコパでたんだけど、その後は3本がほとんどこなくてガッカリw
今日も頑張るそー
255名も無き冒険者:2006/06/19(月) 22:10:25 ID:w4pCy1xZ
すげー過疎だな
256名も無き冒険者:2006/06/20(火) 11:19:12 ID:muNHV7LR
意外に続いてるんだな
モリアはふっと急にいなくなるからお気を付けあそばせ
257名も無き冒険者:2006/06/20(火) 19:58:30 ID:uP2VTvXb
ブライケンの大きな四角い池?みたいなところでコパ出たよ。
258名も無き冒険者:2006/06/21(水) 03:32:44 ID:RbkeQhlW
神殿で6回連続3本ラインきたけど、6回連続シェリーフだった。。。

そんなもんなのかな?;;
259名も無き冒険者:2006/06/22(木) 02:59:48 ID:Ts6YPsLv
スキルレベルは3かい?
260名も無き冒険者:2006/06/22(木) 09:37:26 ID:Es9Ef44f
レベル60なんで3ですねぇ。
また神殿の別の場所で釣りしてたら。。。

今度は連続マラカイトフィッシュ・・・。
2日で70匹ぐらいたまってるのに、属性攻撃石4%さえでませんね;;
261名も無き冒険者:2006/06/22(木) 12:45:23 ID:dGh44mBX
砂漠釣りで端の水溜りで釣ってる人いたけど同じもん釣れるの?w
262おっさんサマナ:2006/06/22(木) 16:23:33 ID:7ZcyVWsL
>>261
釣れますぉ
課金オート実装前は、漏れは大抵水溜まりで釣ってました( ^ω^)b
釣れるものは漏れが見る限り一緒ですた
263名も無き冒険者:2006/06/22(木) 16:41:53 ID:H4I5cgnE
ROに蔓延するBOT・RMT、オンラインゲームの闇 。

http://blog.livedoor.jp

/botbokumetu

/archives/50518431.html

> 韓国製のオンラインゲームというビジネスが、
>『日本人から搾取するために開発されている』のだから、
> 韓国の会社がBOTやRMTを規制するはずがないというのだ。

〜〜〜〜〜〜

このスレの皆、是非↑のURL繋げて読んで欲しい。
パチンコ・スロットだけでなく、オンラインゲームにおける
特定アジアによる、日本からの搾取っぷりがよく分かると思う。
264名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:34:00 ID:joQ9rlHH
>>257
赤竿持って二日くらい籠もったがだめだった。
コパ確立は
城<神殿<砂漠と思う。
だから80になって青竿持たなきゃそれほどうまくないんじゃないかな。
釣りマクロでも使ってるなら別だが…
265名も無き冒険者:2006/06/22(木) 19:52:14 ID:dyF2VjXr
いまって銀のほうが貴重なんだな・・・1Mで露店したら1分で売れますた
266名も無き冒険者:2006/06/23(金) 01:04:10 ID:5sp9885F
赤竿で砂漠あんま成功率わるいよね?
クリック押しっぱなしでライン1はほぼOK
2・3ラインはつらく3はほぼ釣れないw
こんなもんですか?
267名も無き冒険者:2006/06/23(金) 06:12:49 ID:ztH/5tjK
>>266
うん、あんま成功率わるいよ
おしっぱで2はほぼ無理、っつか手動でも厳しい
3は言わずもがな

あんま成功率わるいよ
268名も無き冒険者:2006/06/23(金) 06:37:53 ID:s6iwt+8b
>>267
なんでわざわざ人の揚げ足とるかな。。

269名も無き冒険者:2006/06/23(金) 06:41:20 ID:ztH/5tjK
>>268
ネットの掲示板で揚げ足も何もあるかよww
叩かれたくなかったら自分の文くらい推敲して書き込め
270名も無き冒険者:2006/06/23(金) 11:26:46 ID:orl/VcQS
推敲なんて言葉聞いたの高校以来だなw
271名も無き冒険者:2006/06/23(金) 11:46:44 ID:5sp9885F
按摩
272名も無き冒険者:2006/06/23(金) 11:55:24 ID:fG4/CJPa
サマナーなんですけど
砂漠で放置釣りする場合MPK対策に召喚だしといたほうがいいんでしょうか?
神殿とかでは仕舞ってるんですが、砂漠はMPKとか多いと聞くので
砂漠釣りを夢見る64サマナーです
273名も無き冒険者:2006/06/23(金) 12:15:41 ID:4r34NGft
毎日神殿で寝放置してるがたいていコパ1は釣れる
274名も無き冒険者:2006/06/23(金) 12:39:49 ID:s/YKtSzz
コパはいいが、イベントリいっぱいの魚をいちいちクリックして売らなきゃいかんのがメンドイ
275名も無き冒険者:2006/06/24(土) 00:08:42 ID:884RXLuy
>>273が青竿ならまぁ、納得。赤ならマクロって認識でおK?
276名も無き冒険者:2006/06/24(土) 01:23:01 ID:xbKcth8S
>>273
> 毎日神殿で寝放置

この時点でマクラー決定です本当にありがとうございました。
277名も無き冒険者:2006/06/24(土) 03:11:33 ID:TGFhD2Rf
>>276
なぜその時点でマクラーになるのかkwsk
278名も無き冒険者:2006/06/24(土) 13:20:30 ID:tqnlVGom
砂漠でコパでた、赤竿で。釣りで初めてorz
やっぱ運なのかな…
279名も無き冒険者:2006/06/24(土) 18:34:13 ID:XVaXHspg
砂漠で召還出して釣り放置(1〜3ch)してる人って馬鹿なんですか?

山賊に襲われるじゃん
280名も無き冒険者:2006/06/24(土) 22:27:36 ID:Rt7e5Sl7
>>278
俺なんか神殿でlv40の竿でコパ釣れたぞ。
どうみても運だ。

マクロでやってるとコパとか釣れないよね。
最近、マクロ使ってたら機会損失が生まれてそうで不安になる。
281名も無き冒険者:2006/06/24(土) 22:41:41 ID:Fj+FN15O
女神の加護+マウス左ボタンおしっぱで放置できるのに
マクロなんて使う必要あるの?
282名も無き冒険者:2006/06/24(土) 23:23:43 ID:5C3dBnd2
>>281
そっちの方が余程効率が良いのにな
283名も無き冒険者:2006/06/24(土) 23:41:19 ID:Rt7e5Sl7
課金マクロって精度悪いらしいが。
竿が最高レベルならボタン押しっぱなしでも釣れるんだろうか?
284名も無き冒険者:2006/06/25(日) 00:37:30 ID:6IJjXvMl
>>283
課金マクロより押しっぱの方が釣れる
課金マクロは、もはやわざと糸切ろうとしてるようにしか見えん
285名も無き冒険者:2006/06/25(日) 19:21:32 ID:rShbQKCA
俺クリック押しながらALT ESCでやってるんだが結構釣り止まる
おもりでクリック固定してるひとはどう??
286名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:15:38 ID:VY8ki5is
つまようじ差し込みおしっぱだけど止まる事あるよ
たまに来る1分ぐらい続くラグが原因かもね
287名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:29:26 ID:GH470eDE
>>285
ウィンドウ化してるなら
画面内をクリックしたままウィンドウ外にカーソル持ってけば
アクティブじゃなくても押しっぱなし状態になる
楊枝もいらないし、簡単で便利
288287:2006/06/26(月) 00:33:32 ID:GH470eDE
ごめん、何か勘違いしてた・・・

>>287のやり方だけど殆ど止まらないよ
289名も無き冒険者:2006/06/26(月) 00:55:59 ID:4x6vS4o6
ラグがあったかぁ><それは防ぎ様ないですよね?w
みんなそれぞれのやり方で頑張ってるんですね^^
_目指して放置だ〜
290名も無き冒険者:2006/06/26(月) 12:35:21 ID:+zgsAkWL
すげえ、神殿放置して起きたらコパ3個も釣れてた
291名も無き冒険者:2006/06/26(月) 15:38:18 ID:0xnJSenp
竿は60?80?
292名も無き冒険者:2006/06/26(月) 15:52:27 ID:Uj5gGV4k
もちろん60竿でインベントリは4つ。
やっぱり運だよね
293名も無き冒険者:2006/06/26(月) 16:09:29 ID:HQFe/doj
放置してたらPCが異常に熱くなるからなぁ
294名も無き冒険者:2006/06/29(木) 02:17:33 ID:gx9GaTXF
はぁ・・・明日で女神きれちゃうよ
(´・ω・`)
露店で買わなきゃ
295名も無き冒険者:2006/06/29(木) 10:41:15 ID:JIgBMWOl
>>294
いいよな高レベのやつは・・・女神をショップで買うのもいいけど、ちょっとDコインあまっちゃうんだよねぇ
296名も無き冒険者:2006/06/29(木) 11:02:32 ID:3ILdXMEL
80,90代はDILが無いから露店で課金アイテムなんて買えない(ハンタ除く)
297名も無き冒険者:2006/06/29(木) 11:04:19 ID:JIgBMWOl
>>296
3次につぎこむのか?
298名も無き冒険者:2006/06/29(木) 11:09:46 ID:3ILdXMEL
>>297
3次、21ミリオル、5%石の購入で軽く2億DIL以上吹き飛ぶお
299名も無き冒険者:2006/06/29(木) 11:58:09 ID:oP46vZn/
60の時点で穴あけ遊びして5Mもないんだが…70代になると儲かるのか?
300名も無き冒険者:2006/06/29(木) 12:48:50 ID:JIgBMWOl
あれ?ミリオルって39とかなかった?

前一回だけでたような・・・
301名も無き冒険者:2006/06/29(木) 15:05:14 ID:9fSNX/2u
>>300
ミリ29の間違いじゃない?あれはイベント品らしいけど。

課金アイテムに関しては女神くらいなら釣り放置して
魚やらアクセをこつこつと売ればペイできると思うんだけどな
302名も無き冒険者:2006/06/30(金) 23:56:14 ID:PBzWb3Av
高LVじゃ女神なんて安いだろ。一日釣りすれば余裕で8Mくらい稼ぐ
303名も無き冒険者:2006/07/03(月) 09:12:14 ID:d+k55JUI
砂漠で60竿でも女神で一晩ぐらい放置したらコパとか属性石は釣れますか?
304名も無き冒険者:2006/07/03(月) 09:44:44 ID:szW6DGcH
運次第
305名も無き冒険者:2006/07/03(月) 10:16:23 ID:d+k55JUI
ってことは60竿で2本線釣るのは不可能ではないってことですね。
がんばってみます。
306名も無き冒険者:2006/07/03(月) 10:22:01 ID:P5ftLawj
ん、女神なくても釣り放置できるの?
俺に具体的なやり方教えろや


いえ、教えて下さいお願いしますorz
307名も無き冒険者:2006/07/03(月) 12:18:55 ID:av+BbMss
>>306
テンプレから別のスレに飛んでください
308名も無き冒険者:2006/07/03(月) 17:15:53 ID:3Hy9WwO2
砂漠の放置釣りだとF3は餌かキタコレー置いとくのがお勧め
短時間なら餌・長時間放置ならキタコレーおいとくといい感じ
ちなみに俺は砂漠で60竿で放置してコパ×2 27ピラ×2 それ以外全部魚
とアクセだった 
309名も無き冒険者:2006/07/04(火) 11:53:13 ID:j4qt5XIX
砂漠60竿で放置してたらピラニア1匹だけ釣れてた。
3本線も不可能ではないのか!?
310名も無き冒険者:2006/07/04(火) 16:03:21 ID:UHsjtGr2
同じ三本線でも釣りやすさとかあるんじゃなかったっけ?
俺もピラニアは結構釣れるけど
311名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:27:36 ID:DSkI5vJI
釣れる物によって違うんじゃない?
引きの強さがアイテムの良し悪しと感じるんだがな。
三本線全部が同じ引きの強さではない
312名も無き冒険者:2006/07/04(火) 21:30:20 ID:xLo6iqFi
コパって下手な魚より重いんだな
313名も無き冒険者:2006/07/06(木) 18:50:37 ID:zeQXOKae
すまん。無知だとかアホだとなんだと叩いてくれて構わないから教えて。
釣り放置ってどうやったらできるようになるん?
314名も無き冒険者:2006/07/06(木) 18:53:32 ID:bfSvqQt1
>>313
馬鹿かお前は
少しは調べろよ
315名も無き冒険者:2006/07/07(金) 01:36:22 ID:enC1vxsx
>>313
精子からやり直せ
316名も無き冒険者:2006/07/07(金) 01:48:34 ID:P7toHHKB
砂漠デビューヒャッホー
5時間放置したらコパ1 シル1 lv70〜80のリング類が10個以上つれてた!
うますぎなんでlv80をあと2キャラ育てるよ!
317名も無き冒険者:2006/07/07(金) 02:24:04 ID:efYjwWRv
>>316
時間に余裕のあるひとはいいね^^
318名も無き冒険者:2006/07/07(金) 09:31:22 ID:FDVjnpXx
バーチャル育ってリアル育たず素晴らしきかな
319名も無き冒険者:2006/07/07(金) 18:49:39 ID:kQW+PuZ7
シルアゲも含めて1日10コくらいのアゲイトが釣れるんだから
業者の真似したくなる気持ちもわかるよw
320名も無き冒険者:2006/07/17(月) 03:06:58 ID:EVSQkAAd
砂漠ってみんな80竿使ってるふうに見えるんだけど60竿じゃ神殿のがイイのかな? あと砂漠で釣りしてたら自分だけ死んでたんだけど赤竿だったからMPKされたのかしら?
321名も無き冒険者:2006/07/17(月) 04:22:11 ID:ZQhWoSce
>>320
前は砂漠にも赤竿の人結構いたけれど、みんなLvあがって青竿になった上に
過疎化のため赤竿を新規に持ってくる人たちが少ない
竿による差別あるMPKは聞いたことない

このスレも1匹目なんて数字つけたのに半年で300ちょっとか
322名も無き冒険者:2006/07/17(月) 05:46:30 ID:a0MNz7/q
オナニー死について
323名も無き冒険者:2006/07/17(月) 12:58:45 ID:EVSQkAAd
>>321
ありがとう(^-^)
一緒にこのスレ盛り上げていきましょう!
324名も無き冒険者:2006/07/18(火) 01:48:23 ID:Xqxq0kqU
砂漠赤竿でもミリオルとか釣れるの?
325名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:16:30 ID:Xyfilx3N
326名も無き冒険者:2006/07/18(火) 02:45:08 ID:5HpUkKLn
>>324
二本線なら手動で釣れる。自動だと無理っぽい
三本線の方だと手動でも厳しい
327名も無き冒険者:2006/07/19(水) 01:23:13 ID:8xiiDRZd
>>326
回答ありがとう!
328名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:13:06 ID:XXIClTDO
最近コパが釣れないんだが確立下がってる?
329名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:29:05 ID:tPxy1saR
>>328
二日くらい前から俺も同じこと思ってた。あきらかに減ったよな。
もちろんミリなんかも釣れない…。
330名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:51:40 ID:e9wCCaK0
>>328
>>329
同じく。
2日前からですね。

コパは割りと数つれるので確率下がったように感じます。
ミリは一日に一つつれるかどうかなので確率下がったかはわかりません。

331330:2006/07/21(金) 12:53:04 ID:e9wCCaK0
>コパは割りと数つれるので
日ごろはよくつれるのに2日前からつれなくなった
ということです。わかりにくい日本語でごめんなさい。
332名も無き冒険者:2006/07/21(金) 13:15:52 ID:tPxy1saR
だよね〜。
でも運営変わったからっていきなり確立いじるかな?
釣りとは関係ないけどわきわきで2週間で大量にコパ取る奴出てくるからまた値は下がるかもね…バランス悪い…
333名も無き冒険者:2006/07/21(金) 14:10:48 ID:lCzVaa/Y
2キャラで1日数十時間釣りしてるけど、この二日間コパが一個も釣れなかったんで
おかしいと思ってたらそういう事だったのね。というかかなり萎えてきたw
334名も無き冒険者:2006/07/21(金) 15:02:46 ID:F9Frnjta
ところで一度も釣り餌を使ったことないんだが
使うのと使わないのとでは全然違うものなの?
335名も無き冒険者:2006/07/21(金) 16:03:13 ID:IOA5vEUs
一番安い15%くらいつかったほうがいいとおもうよ。
結構違うから。
買ってもいいのは大きい餌までだろう
それ以降は元が取れない。
336名も無き冒険者:2006/07/21(金) 20:07:24 ID:T1rRQyGq
砂漠は今まで2本線でもコパ釣れてたよね?
3本線(351exp)は釣れたの確認したけど、2本線は(241exp)全然釣れない気がするんだけど気のせいかな?
337名も無き冒険者:2006/07/21(金) 22:01:53 ID:fVZzNo9y
1日数十時間・・・
338名も無き冒険者:2006/07/22(土) 06:46:42 ID:GBEB1WYp
俺は一日23時間釣り。
1時間は露天キャラへの受け渡し。

2週間狩いってねぇ
339名も無き冒険者:2006/07/22(土) 10:21:46 ID:pg0L3+Vb
俺は一日46時間釣り。
2PCで23*2時間。
1時間は露天キャラへの受け渡し。

4週間狩いってねぇ
340名も無き冒険者:2006/07/22(土) 12:41:14 ID:70wxOjcs
コパつれね
砂漠青、神殿赤で頑張ってるけどこないだのメンテくらいから全然だめぽ
341名も無き冒険者:2006/07/22(土) 16:00:07 ID:TtYe8V6A
今日もコパ3こ釣れました^^
342名も無き冒険者:2006/07/22(土) 19:03:58 ID:AIv5iV5r
何で神殿赤なん?青じゃだめなのか・
343名も無き冒険者:2006/07/23(日) 07:27:32 ID:Elj9OxSQ
>>339
狩いけよ
ゲームの意味がない。
344名も無き冒険者:2006/07/23(日) 20:15:21 ID:4NmCD6q1
いままで放置ばっかでわからんかったけど、
ひさびさに手動でやってみたらなんか
3本線の難易度があがってるぽい。
神殿でLv60で放置マウス押しっぱだと以前より成功率が悪い。
多分これがコパとれなくなった原因じゃね?
345名も無き冒険者:2006/07/29(土) 10:42:37 ID:ZuWxw9/Z
80竿にて放置しまくる事2週間っにやっとこ初コパ釣れましたぁヽ(´ー`)ノ
その後ポロポロと低確率ながらコパシルが釣れておりまする
(18ミリ4%石は出た5%は未だorz

ふと思うに、出る確率的には、通常のアイテムドロップと
変わらないんじゃ?とか

一マスに5個×一面50個×4枚=最大1000個

まぁアクセやらゴミ石やら二マス魚などある為、実際はもちょと減りますが、
こんだけアイテムドロップさせる程狩りしたら、石も出そうな予感がするょ
346名も無き冒険者:2006/07/29(土) 20:14:22 ID:IegJzXsq
釣り放置で寝ると必ず朝には鯖落ちしてるんだけど、これはPCのスペックの問題? 同じ様な人いますか? 主に砂漠でやってます。
347名も無き冒険者:2006/07/31(月) 12:18:31 ID:TkGpXzYz
鯖落ちの意味わかってんの?w
348名も無き冒険者:2006/07/31(月) 19:44:24 ID:FOUaYbj+
寝てる間に落ちてたなんてことまずないなw
時々ラグってとまったままになってるけど
349名も無き冒険者:2006/08/01(火) 02:37:01 ID:iBodWe/y
>>348
ありがとう(^-^)
350名も無き冒険者:2006/08/01(火) 10:12:19 ID:wpozMVBn
らぐって止まる事、多数…。気付いたら落ちてる事もしばしば。
PCスペックはかなりいいはず。ルーターの問題?
351名も無き冒険者:2006/08/01(火) 11:31:52 ID:7BHGLpVo
省電力設定とかしてんじゃないの?30分経ったらHDD停止とかサスペンドとか
352名も無き冒険者:2006/08/03(木) 15:11:25 ID:bEctPSjz
俺は省電力でモニタだけ落としてるが、それで釣り放置がバグるなあ
ウインドウ切替じゃなくてマウス物理的に固定にしとけばいいんだが気が進まない
省電設定変えるとするか・・・

>>346
鯖落ちてのは提供側のゲームサーバーがダウンしてること。誰も接続できない
おまいのクライアントが終了してたらクラ落ち、接続が切れただけなら切断という。

>>350
ラグは普通だがしばしば落ちはしないな、他のネトゲは大丈夫なのか?
まあ基本無料ゲーは大元で回線悪かったり経路改善しなかったりが多い
そもそも転送量おさえて安く上げてるからラグはつきもの。
353名も無き冒険者:2006/08/04(金) 12:09:03 ID:/ko+O53Z
3chは切れやすい事が多いね。2chとかは平気。
354名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:24:33 ID:BcPh6q4i
目を離した直後にバグってる事シバシバorz
(゚Д゚#)ウザー
355名も無き冒険者:2006/08/11(金) 08:01:41 ID:ptRZlSek
又確率変わってない?こないだのメンテからコパシルミリが釣れまくり
356名も無き冒険者:2006/08/12(土) 19:19:02 ID:1VdeN1N7
それは俺も思う
今日は半日でコパ5 汁1 _21が1つだ
昨日はコパ4つだったけどな

もうこのゲームは釣りゲーだ
357名も無き冒険者:2006/08/13(日) 07:34:51 ID:sQvctVab
酷い自演を見た
358名も無き冒険者:2006/08/20(日) 10:34:07 ID:ToWnXHtx
ヽ(`ω´)ノ ボッキアゲ!!!!
359名も無き冒険者:2006/08/31(木) 07:58:16 ID:0JBr2qsi
保守ついでに…
ブライケン20竿で約1時間釣り
1P満載で宝石11個
ソケット精錬用に屑石求めるならやっぱブライケンがいいですね
激しくガイシュツでしょうが嬉しかったので…
360名も無き冒険者:2006/08/31(木) 09:27:15 ID:7XK4hePy
砂漠、80竿で6時間釣り2セットでコパ0シル0ミリ18が二個…、場所が悪いのかの〜、少し前までコパ3シル1くらいはいけてたんだけど
361名も無き冒険者:2006/08/31(木) 15:35:28 ID:rMOc3CRY
40になったら釣りしようとおもうんだけど竿ってどこで買うの?
あと40の時においしい釣り場ってどこ?
教えてばっかりですみませんorz
362名も無き冒険者:2006/08/31(木) 17:35:52 ID:VLv4gnh4
神殿全然攻石でなくなってない?
前は屑石ざくざく出てたのに、今じゃインベントリ2P満載で0〜2個

>>361
ブライケンかロアでマップのNPC名見ればすぐ分かる、てか頭上が光ってるNPCには基本話しかけとけ
釣り場は各城か神殿しかないから釣ってみれ、まあ40なら神殿でFA
363名も無き冒険者:2006/08/31(木) 17:40:20 ID:rMOc3CRY
>>362
レスサンクス!
NPCにほとんど話しかけてなかった。話しかけてみるよ
364名も無き冒険者:2006/09/01(金) 10:43:49 ID:4T1fI4FS
>>362
そういやあんまりでないね。防御石かネックレスばっかり
365345:2006/09/04(月) 17:14:37 ID:elwNDZYT
あれから一月、初21ミリゲトーヽ(´ー`)ノ
てかネ、今更orz
因みに5%は未だ見ぬ

釣り中の邪魔は運営公認の上、
こんなペースじゃ魅力無し
366名も無き冒険者:2006/09/05(火) 08:39:23 ID:U5LV6ShF
神殿で初めてコパ釣れました。
嬉しいなぁー
367名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:15:31 ID:ZCVW0wZy
先週メンテから確立変わったような、この調子が続くなら釣りスキル3もったいないから、再振りかな。
368名も無き冒険者:2006/09/06(水) 05:37:35 ID:/tiIh99H
神殿でずいぶんコパ見てないけどこれも確率下がった?

女神放置でインベントリ埋まるまでの時間が長くなったと思ったらほとんど魚5
そりゃあアクセや石でなきゃなかなか埋まらないわ
369名も無き冒険者:2006/09/06(水) 08:46:31 ID:SvQAWov4
砂漠は今まで通りコパもシルもミリも釣れますよ
370名も無き冒険者:2006/09/07(木) 13:39:24 ID:7CXA1mXp
迷宮の湖で_+25 スゲー釣れるよ
371名も無き冒険者:2006/09/17(日) 04:21:56 ID:VCpXraN4
nb
372名も無き冒険者:2006/09/22(金) 07:33:38 ID:fMA8N0y+
age

60竿になってから神殿もなかなか食える場所だと気付いたぜ!
373名も無き冒険者:2006/09/24(日) 09:41:56 ID:tAiZIdlG
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=536668
のサイトに登録すれば、簡単にウェブマネーを取得する事が出来ます^^
もちろん、現金にする事も可能!

ちなみに、このURLから登録すると、登録した方に250ポイント、入る仕組みになってます^^
374名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:11:43 ID:P3SQyK8k
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=479973
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
375名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:15:32 ID:gDMJc2aG
http://www6.axfc.net/uploader/10/so/N10_4054.avi.html






遠距離釣り動画うp

パスは でかろん
376名も無き冒険者:2006/10/03(火) 22:58:13 ID:kJPEQ6yv
おまいら遠距離釣りのやり方しらないのかよ。ちった〜頭使えよ。
やり方
釣り針を投げる位置をクリックして目標を決めておく
釣り竿をもったままKBDのLをクリック
釣り竿の落ちる地点から遠ざかるKBDのボタンをクリック
少しづつ離れるのがコツ
おもむろに左クリックで釣り開始

やってみ
377名も無き冒険者:2006/10/04(水) 18:34:25 ID:LR9zEjQs
>>375みたいんだけどw
みれない(´゚д゚`)
378名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:01:08 ID:LR9zEjQs
見れたwHUNGかよw
379名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:02:27 ID:LR9zEjQs
380名も無き冒険者:2006/10/07(土) 14:32:59 ID:gwvEohoX
>>376
KBDってなぁぁに?
おせぇて
381名も無き冒険者:2006/10/07(土) 14:37:46 ID:bFcrWEmk
キーボード
382( ・(ェ)・)&rlo;GNUH&rle; ◆KUMAYJjMEs :2006/10/08(日) 05:27:01 ID:rVSfsy0d
基本遠距離釣りは難しくない。
視点微調整しながら釣れるかどうかぎりぎりのラインまで、距離をとる。
383名も無き冒険者:2006/10/09(月) 21:42:12 ID:caEPF1ir
キーボードのLをクリックってなんだよ
384376:2006/10/10(火) 11:13:19 ID:Ql8scYV0
>>383
ひっかかってやんのw
385名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:48:19 ID:rdl/L0T2
>>382
お前最近釣り場で見るようになったな
常に枕走らせてたのに心境でも変わったのか?
386( ・(ェ)・)& ◆RkVF4WQXU2 :2006/10/11(水) 16:26:13 ID:wum2kxiS
モイ
387名も無き冒険者:2006/11/16(木) 10:22:11 ID:pU6kmAQd
これから有名になる予定のPKKG→ψMurder Killerψ よろしくね。あと入りたい人是非とも入ってください。
388名も無き冒険者:2006/11/17(金) 12:15:46 ID:K86TYN9R
DEKARONを引退する人いますか?
389名も無き冒険者:2006/11/17(金) 12:19:11 ID:jb+zV4U3
なにこのクレクレ虫
390名も無き冒険者:2006/11/18(土) 21:04:57 ID:NqJfph82
コールドひさしぶりw
羽垢頑張って取得しようぜ!
391名も無き冒険者:2006/11/20(月) 11:07:26 ID:+Vl22M/U
コールド
392名も無き冒険者:2006/12/05(火) 16:44:53 ID:a1gZR9aK
柔軟材のいらない
393名も無き冒険者:2006/12/15(金) 00:10:43 ID:+KbAOGE4
ボールド
394名も無き冒険者:2006/12/17(日) 12:35:59 ID:VRe94VX+
>>392 剤だろ?
395名も無き冒険者:2007/01/20(土) 02:27:32 ID:yqSit8By
?
396名も無き冒険者:2007/01/29(月) 03:58:32 ID:VfpMlgEO
AGE
397名も無き冒険者:2007/02/03(土) 20:35:56 ID:9eP7UA/N
lv1の垢欲しい人いますか?
釣りなしに真面目にうりますよぉ
398名も無き冒険者:2007/02/03(土) 23:38:38 ID:lNxChuBD
意味不ww
399名も無き冒険者:2007/03/07(水) 10:29:29 ID:3bWjJUGn
キタコレーキタコレー
400名も無き冒険者:2007/05/01(火) 21:54:18 ID:GQMIFSIP
コナイコレーコナイコレー
401名も無き冒険者:2007/05/08(火) 18:16:56 ID:WsFf7VnF
http://www.geocities.jp/tadabots/
デカロンのツール・パッチ・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました。
402名も無き冒険者:2007/06/06(水) 13:22:19 ID:5OwJeyCo
ここ見始めてから、釣りスキル取って釣りをはじめた。そして昨日神殿で、初コパ釣りました(^-^)/
403名も無き冒険者:2007/06/06(水) 15:21:03 ID:MtfWrPD2
おめでとう〜
404名も無き冒険者:2007/06/07(木) 17:47:28 ID:o8ztTOnh
Lv80から釣りを始めてから初めてゴル釣れた
釣りでゴルGETなんて都市伝説だと思ってたよ@ @
405名も無き冒険者:2007/06/07(木) 17:48:41 ID:o8ztTOnh
あ、今Lv110ねw
406名も無き冒険者:2007/06/08(金) 13:16:25 ID:L1VwLq+/
を〜!ゴル釣れるんだ!すげ〜!おめでとうございます!
407名も無き冒険者:2007/06/14(木) 23:07:11 ID:DDBvTcM/
砂漠到達!早速釣りに…何、この釣り人の多さ(笑)
しかもほとんど青竿じゃん。赤竿はお呼びじゃない領域なの?(^_^;)
408名も無き冒険者:2007/06/30(土) 23:20:09 ID:Yva+x4Ht
砂漠でゴル?俺もすげえ釣りしてるけどまだこないわ…本当に出るんだ。

赤竿で砂漠でも悪くはないよ、俺65からほとんど神殿は行ってない。
長時間放置するなら魚代が神殿よりいいし、カルミナ対人売りもうまい。
ただまめに魚売るなら神殿のほうが時給は上になると思う。経験値は同じくらいか。
青竿になるとアゲイトが結構釣れるからガンガレ!
409名も無き冒険者:2007/07/02(月) 19:09:03 ID:TmVa9M2y
407です。レスありがとう。青竿目指してがんばります!
410名も無き冒険者:2007/07/03(火) 15:58:34 ID:cwPeeyGV
漏れも昨夜初めてゴル釣った 放置だったからイベントリ見た時ビビッタw
411名も無き冒険者:2007/07/15(日) 01:02:06 ID:BL+FKMC7
408だが、とうとう今日、釣り放置中にゴル入ってたぜ!
ラピュタは本当にあったんだな!!!
412407:2007/07/16(月) 01:12:35 ID:zDCsgvUO
をーっ、おめでとうございます!
俺、やっとレベ79に到達。あと1レベで青竿持てる!勢い余って、既に竿買って持ち歩いてます(笑)
413名も無き冒険者:2007/07/17(火) 16:33:42 ID:y1vNLRRW
414407:2007/07/20(金) 01:08:20 ID:R9dDPsCa
レベ80
415407:2007/07/20(金) 01:11:48 ID:R9dDPsCa
レベ80到達!城外行くのそっちのけで、青竿で釣りしてコパ2ゲット!シルも釣れるのかな〜(^-^)
416名も無き冒険者:2007/07/22(日) 17:44:48 ID:JbTR8b38
408です。

>>407の人
おおーおめでd、早いなあ。シルも時々釣れるからお楽しみに。
俺、メインまだ100にもならないのに釣り用サブ育て始めたw
417407:2007/07/23(月) 18:20:52 ID:rewef1Gd
408さん、ありがと〜。とりあえずシル1個釣れました!しかし青竿になると、イベントリ結構早く一杯になりますね。おかげで鞄追加しました(笑)
あ〜、釣りサブいいですね〜。青竿持てるまで育てたらウマウマですな(笑)
418名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:18:22 ID:m9utqZqS
今日初めてシル釣れた
何故か狩りで手に入れたときより感動したわ
419名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:34:25 ID:+DnEcLgW
先日砂漠で釣り放置してたら殺されてました
感じワル(*゚д゚) 、ペッ
420名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:35:33 ID:+DnEcLgW
あげちゃった
ごめんな〜
421名も無き冒険者:2007/07/27(金) 13:57:41 ID:zjEmH1B2
時々釣り場でMOBにサクサク食われてる人いますしね〜。見かけたら即退治してますが(笑)
422名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:25:31 ID:WBKYJ9Ex
牢屋スレより長寿
423名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:06:04 ID:TzJna9gG
最近アゲイト釣れない。みんなはどう?俺の運が悪いだけ?(っд`)
424名も無き冒険者:2007/08/04(土) 02:41:32 ID:KKAuQqe9
2キャラ体制で毎日数個釣ってるよ。
なんか釣れる時と釣れない時で波があるよね、どんまい(´・ω・`)
425名も無き冒険者:2007/08/07(火) 14:14:43 ID:ZH7/1cvr
久々にコパゲト。そしてまた釣れなくなる。
俺の釣り運ってorz
426名も無き冒険者:2007/09/11(火) 08:46:41 ID:yTTVeOAM
釣りage
427名も無き冒険者:2007/09/11(火) 20:51:17 ID:OyGXseps
ほぼ毎日釣りっぱなしだが、一週間ほど前からシルが一つも釣れてない
それまで一日一つは釣れていたのに・・・
428名も無き冒険者:2007/09/13(木) 19:03:48 ID:gJAVaawl
つりLv3@神殿だけど、4日間でコパ一個。こんなものなの?

拡張バッグ買わないとだめなのかな?@@
429名も無き冒険者:2007/09/14(金) 04:42:55 ID:FpmKxQFs
四日間釣りっぱなし、インベントリ一杯になる前に全部確認しててならちょい少ないかなーと思うが、
バッグ買わないとって事はかなり無駄してんのね。
神殿ならコパはかなりのレアだよ。
430名も無き冒険者:2007/09/14(金) 10:08:06 ID:2NCcg+RW
そうそうずっと見てるわけじゃないからいっぱいになってる。


レアなら買っても意味ないのかな、、、
431名も無き冒険者:2007/09/15(土) 21:18:28 ID:wg1dj0rG
釣り放置できるなら、そのくらいのレベルだと魚代だけでもいい収入になるだろ。
インベントリ埋まる時間と放置してる時間を比べて、
どんだけ無駄にしてるか算出してみて考えれば?
狩りでもアイテム持ち帰れる数が変わるだけで収入は大違いになるしな。

レアっていっても度合いってもんがあってなー、出ないって意味じゃないですから。
432名も無き冒険者:2007/09/16(日) 13:19:21 ID:rNMKklNv
バッグ買ったよ。
魚売っていっぱい儲けよ♪
433名も無き冒険者:2007/09/25(火) 09:45:14 ID:sDqTcqSE
女神使って釣りしてるとき、ずっと引き上げ続けるバグかなんかある?


みんなどうやって避けてんの?
434名も無き冒険者:2007/09/25(火) 11:18:05 ID:C2Pxl9Ra
ある
435名も無き冒険者:2007/09/25(火) 17:53:08 ID:dPzjtaEs
マウスの左洗濯バサミでつまんどけwww
436名も無き冒険者:2007/09/26(水) 15:10:12 ID:3BPjOQoV
>>433
引き上げた時クリックしたままウィンドから出せばおk
ウィンドモード必須ね
437名も無き冒険者:2007/09/26(水) 18:30:20 ID:4Zn5j5D6
>>436
情報あり^_^
やってみるよ。
438名も無き冒険者:2007/09/27(木) 08:10:23 ID:jxxzrUqu
ちなみにバグじゃなく、仕様だから無問題
439名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:43:42 ID:vxuYem+I
おまえら話通じてなくないか?
引きっぱなしにするやり方を聞いてるんじゃなくて、
針がなんかに引っかかった、みたいになる現象の避け方聞いてるんじゃないの?
440名も無き冒険者:2007/09/28(金) 09:50:41 ID:izvSKGmA
>>439
通じてるから無問題
441名も無き冒険者:2007/10/01(月) 09:02:30 ID:UpBUYcki
>>439
いや、意味がわかった。
バグ回避の話だったんだ。
回避方法はなさそうだな。
442名も無き冒険者:2007/10/05(金) 06:51:47 ID:+/mI6RW0
バフかけねぇヒールもたまにしかしねぇ寄生セグリスト
・maou323
・がにせョ(中華)
・京商
・安逹祐実
追加おね
443名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:36:30 ID:o68BatqJ
なんという良スレ
444名も無き冒険者