【DragonRaja】イルス限定スッドレ【黄組の13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレはDragonRajaのイルス住人の為のスッドレです。

■本スレ
Dragon Raja NK198
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132404022/

■前スレ
【DragonRaja】イルス限定スッドレ【黄組の12】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1130690076/

テンプレ、注意&既出、関連リンク、ログ等
http://2.csx.jp/~drraja/
DRY(Dragon Raja Yilse@Wiki)
http://www4.atwiki.jp/dryilse/
2名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:29:11 ID:mvDPuz/Z
戦争で何したらいいか、何が起こっているかわからない人へ

ttp://www2.atwiki.jp/dragonraja/pages/73.html
ttp://www2.atwiki.jp/dragonraja/pages/92.html
とりあえずここ読んでください

チャット欄に表示されるオレンジのチャットは局地チャットです
チャットウィンドウの先頭に半角で「/%」と入力した後に発言すれば誰でも使えます
敵石の守備状況や敵レスポイントの報告、味方の石の守備状況を報告するときに使ってください
例)
/%430,650赤石 守備20 レスプリ2 サンク徹底してます
/%300,300黄色レスP
/%650,300 赤50↑きました

など有益になると思った情報はどんどん発言してください
前線で死んで幽霊になる間に前線情報流してくれるとレスプリさんが助かります。
3名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:29:24 ID:mvDPuz/Z
・アチャシフ
石のそばにいるよりはどんどん移動して敵のレスPや集合場所を探しに行って下さい
じっとしてると敵Wiz・アチャ・シフの的になります
偵察中に敵大部隊を見つけたら生き延びることよりも報告することを優先したほうがいいです

・ウォリ
レベル低いうちはあんまりやること無いです
貫通使えるなら敵レスプリを狙ってください
石の周りよりは出入り口あたりで守備してくれると助かります

・プリ
蘇生は蘇生魔法(Authority of whole save・グレートレストア)でしか出来ません
スキル蘇生(幽霊クリックするやつ)は局地戦では使えないので諦めてください
魔法で蘇生することをレスと呼びます
レスが出来ないプリは生きてる味方にPPやサンクをかけてあげてください
サンクかけられるとスペルが使えなくなるので
サンクがまだまだ不完全で持続時間が短い人は敵のWIZにかけちゃうってのもありです
ハイドはミラクルリカバリなどでも解けます。怪しいと思ったら掛けてみても良いかも?
4名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:29:39 ID:mvDPuz/Z
・ウィズ
低レベルのうちはあまり活躍できません
プリが蘇生で忙しそうだったら味方にインチャントウェポンかけてあげてください
魔法をかけるとインビジ状態が解けるので
敵インビジ・ハイドがきたらサークルアイスなんかの範囲魔法で透明状態を解除してください
拠点に居る場合は麻痺か混乱をキャストして待っていてサンク切れてる敵が来たらお見舞いしてあげるのもいいかも。
混乱はスキル使用と正常移動が、麻痺はアイテム使用以外出来なくなります
#赤いのは混乱、黒くて上に十字架出てるのが麻痺です。
ただ、状態異常は重複しないので他の人が掛けた後なら他探すか切れるまで待ちましょう
5名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:29:50 ID:mvDPuz/Z
お願いとか
・全員へ
自陣以外での白チャ(普通のチャット)はなるべく控えてください
敵に見つかります
攻撃目標とか集合場所を白チャで言ったら敵にばれるので
蘇生されたときもお礼はいりません
レスP付近での白チャは無しでお願いします

自軍の石の周りにブルとかのMOBいますが相手にしないで無視してください
攻撃すると敵が来たのかと思ってびっくりします
タゲとられたら逃げてください

死んで幽霊になった時
レスPに向かうときは敵につけられないように注意してください
相手が生きていてもゴースト装備とかで幽霊見える場合もあります
わざとレスPが無いほうに行ったりするのもありです
敵陣に近いときは生き返らないで敵の偵察とかもありです

とりあえずプリを生かすことを優先してください
草原内にレスPがなくなってかつ封鎖されると立て直すのが大変です
6名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:30:07 ID:mvDPuz/Z
・シフ・ウィズへ
味方の陣地や集合場所付近で透明状態になるのは極力避けてください
敵か味方か分からなくて紛らわしいです

・ウォリへ
石攻撃の時、石を殴りたい気持ちは分かりますが石の裏や周りに集まると味方アチャシフが攻撃しにくいです
攻撃力はアチャシフのほうが上なので石攻撃は任せて周囲のレスP潰しや特攻してくる敵を倒すことを優先してください

・プリへ
草原のテントとかに隠れてレスP作るとき上手く隠れられてるように見えて武器とか見えてることがあります
気をつけてください
レスプリが増えてきて蘇生が間に合ってるなら自分は蘇生しないでサンクや補助に回るのもありです
拠点に居るときに一人の敵へ群がったりしないでゲリラはアチャシフ戦士にまかせましょう。

色々
・レスPはレスポイント(プリ)のことです
蘇生できるプリがいる場合レスPがあるということです

・ウエスタングレイド前、ウォーターダンジョン付近、ヘゲモニア前、草原内の各陣地
(ttp://revivedr.hp.infoseek.co.jp/image/map2/warmap.jpgの灰色の点)
は敵の集合場所になりやすいです

・POTなどの補給はWG、ヘゲモニアの内部で出来ます
7名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:30:25 ID:mvDPuz/Z
・自分のいる座標(520,200や650,80など)は画面上中央に表示されてます
出てない人は画面下の魔方陣みたいなアイコン押して、出てきた時計みたいなアイコン押せば表示されるはずです

敵石を攻撃に行くときや味方石の奪還に行くときは、一気に行かないでいったんどこかに集合して補助などかけてからってパターンが多いです
集合場所の座標などを聞き逃したら局地チャットでもう一度言ってもらうよう要請してください

分からないことあったらゲーム内でレベル高い人捕まえて聞いてください
気まずかったら戦争前とかに広場で発言すれば誰かしらが答えてくれると思います

間違ってたり抜けてたりすることあったら補足よろ

最初は分からないことだらけだと思いますがやってるうちに慣れてきます


・補助魔法のエフェクトは、画面内で掛けて、画面内に居つづけた時だけ見える。

・ハイドorインビジ状態だと、夜でもキャラ周辺が光らないからちょっと有利。

・ハイドorインビジ状態だと、飛び道具か攻撃魔法、スタンなどの集中砲火を浴びる。
 (サンクがかかっていないのは明白なので)
 それらを防ぎ、逃げ切る準備無しに無闇に隠れるのは、必ずしも正しくは無い。

・石鎧付けた敵相手はアチャシフWizに任せてほっときましょう。
 戦士・ぷりが群がると魔法やスキルが使いにくく倒せる敵も倒せません。
8名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:30:40 ID:mvDPuz/Z
指揮官の注意点とか
・石の座標は覚える
・タイピングは速く(遅い人は単語登録とかで補う)
・戦況報告は聞いても次にどうするかは聞かないほうがいい
・「思う」や「○○?」など、はっきりしない語尾にしない
・迷った時はまず深呼吸
・決断は早めに
・見える範囲で作戦の進め方予定を説明する(最終目標とか)
・発言が見やすい用に■などの印を付ける
・指示出すときは理由も述べるようにする(場合による)
・〜しろ、〜してください等とせず、「〜まで撤退」「〜徹底」等として簡素にする
・集合、攻撃、撤退(場合によってはレス)指示は座標を併記する
・重要な命令は復唱
・指揮官が落ちた時のために、補佐を置く(代理を決めとく)
・戦局が悪くても諦める系の発言は絶対しない
・反省するべき点は聞き、叩きや煽りはスルーする
9名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:30:53 ID:mvDPuz/Z
局チャについて。追加。
敵石については石残%は是非欲しい。(数字は適当でOK。)
敵レスP情報は、つぶれるまでしつこくどーぞ。
あと、ここに書かれないくらい忘れられがちで、実は重要な情報は、自軍の情報。

・黄色石拠点について、石残%、守備人数、プリさんの数。5分に一回は流そう。
・攻撃の為に集合中なら集合人数
・戦闘が発生しているところは位置、彼我の人数、優劣
 そこまでは難しければ、位置だけでも。
 (これは、「前線で死んで幽霊になる間に・・・ってやつ。
 前線位置情報ないとプリさんは本当にどうしようもない)
 (指揮官もどうしようもないけどね・・・)
・自軍のレスP情報も滞りがちなので、どんどん流しましょう。
 とくに攻撃部隊が壊滅気味になった時、石拠点まで帰るのと、
 途中のレスP情報あるのでは、建て直し時間が違ってくる。
 プリさんは蘇生&補助忙しいので、周りの人が報告してくれるとありがたい。

逆に、自分が欲しい情報がない・見逃した時は局チャで質問しつもん。
自分がわからない時は、きっと他にもわからない人が何人もいるはず。

今日も普通に局地戦できるといいね。元気にいきましょう。
10名も無き冒険者:2005/11/24(木) 18:41:25 ID:cy1D9Z9t
誰も言わないから言ってみる。>>1乙であります。

前スレ>>999
確かに現実的には難しいと思う。でも成功したらSugeeeeeじゃん?
両国DP40すら出来ない様じゃDP0なんて、もっと無理だし
取り敢えずの目標&攻撃特化指揮を支持したいんで頑張って貰いたいなと。
11名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:05:49 ID:yfJgGZvn
おし、俺今日特攻準備しとくわ。とりあえずCP回復とヘルスパック買ってくる
12名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:07:04 ID:P7lp0iGz
俺も攻撃特化型指揮賛成
もちろん勝ち負け関係無し、指揮官を恨まない事が条件になると思うけどねw
毎週OO曜日とか決めてしまうと他国にばれるからランダムにやってみると面白いかな?
13名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:22:01 ID:8cFpgkjQ
>勝ち負け関係無し、指揮官を恨まない事が条件

そんな都合のいい話は無いと思うぞw

勝ち捨てないなら参加するがな〜
14名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:27:13 ID:32r5A16p
毎日の戦争が負け戦前提での特攻って言うならアレだが
たまには攻撃特化指揮官いいんじゃない?
俺も特攻準備しとくわ、ミスティックもあったはずだし
連勝中なんだし固い事言うなって。
だから名声厨なんて言われるんだよ
15名も無き冒険者:2005/11/24(木) 19:54:54 ID:9OcpnqEg
ここでは攻撃特化指示派が多いんだから初動人数増やしてやれよ
これでいつもと変わらんかったら候補泣くぞ
あと封鎖にもしっかり参加すれよ
20分封鎖でも大変なんだから
16名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:10:08 ID:QjHDkb9l
今日もカレー公国が勝よっ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 勝よっ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
17名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:11:33 ID:mlsGG2Lv
>>10
ま、確かに1回やってみれば現実が解るか。
攻撃特化ってのに反対してるわけじゃないんだけどね。
18名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:14:15 ID:G5XhdjXY
封鎖突破できずグダグダ、指揮叩きになるのが目に浮かぶよ・・・
19名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:24:13 ID:8cFpgkjQ
>>14
支援オンリーなプリなんで勝利ぐらいしか戦争の楽しみ無いんだよ
名声なんて関係ネーヨボケェ
20名も無き冒険者:2005/11/24(木) 20:25:15 ID:AIJe6LHO
今のとこ赤、青の封鎖は地形的に本気でやられたら無理だわな
どれだけ相手の準備が整わないうちに突破できるか

まぁ黄の封鎖でも同じことが言えるか
21名も無き冒険者:2005/11/24(木) 21:27:16 ID:Pw3uLbQ2
赤・青とも一つ目の内部石は近いからいい
その先がよく分からなくて部隊が分散する
事が予想される
その辺は事前調査してあって誘導できる
んだよね?以前赤内部で大規模迷子に
なってなってた覚えが…
正直40:40:50を狙うのがせいぜいだろうな
22名も無き冒険者:2005/11/24(木) 21:32:39 ID:qGu5Zs7r
DP50以下やられた国はその日の局地は勝ち目ほとんどなし。
こんな祭りやられると引退者続出。

自分が楽しめればいいやじゃなくて、少しは考えろ。
相手はNPCじゃないんだぞ。
23名も無き冒険者:2005/11/24(木) 21:34:13 ID:9OcpnqEg
候補さん頑張って下さいまし
一つだけ
負け確定でも指揮放棄しないでね
24名も無き冒険者:2005/11/24(木) 21:38:28 ID:J4jePnN1
内部壊すなら相手に「黄が内部にくるメリットなんてない」と思わせたら勝ち
DP50で封鎖5とかよくある話
これだけはいっとくけど内部破壊は狙って良いけど祭りは狙うな
祭りで楽しいのは全プレイヤーの1/3以下

なんかついこないだ青スレでもDP0とか言ってるやついたな・・・ネガキャンなのかね
25名も無き冒険者:2005/11/24(木) 22:21:36 ID:POX7w43+
…攻撃特化な指揮ってどんななんだろ?イメージ掴みづらいや(・ω・ `)?
26名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:04:47 ID:HnJMUJEu
なんでイルスだけスッドレなの?
27名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:07:53 ID:sP33DTwt
みろ、指揮してくれなかったじゃないかー・゚・(つД`)・゚・
28名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:09:30 ID:W2ahf+0N
今日は赤の勝ち目残さず50にしちゃったのが敗因かな?
まー指揮無しだし止まらないか
29名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:11:37 ID:qkbuQeGO
最後の戦略会議テラワロスw
♪理想と現実、大分違うから夢から覚めなさい♪
指揮官以外の考えが見れただけでも面白かったな、今日の戦争
30名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:12:13 ID:aSfCe55g
>>26
カレーだから

んで指揮の場合は頭に■やら●付けて見やすくな
31名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:24:06 ID:z/aGUcz+
今日は候補生指揮だったのか?正直、他の局チャに埋もれてて分からんかった。
攻撃的指揮を目指すなら、序盤からがんがん攻めないとダメだろう。
もしも本気で内部破壊コミの戦略を試すんなら、赤の指揮無しの日に指揮するのが
いいと思うぞ。
あと、赤よりは青の方が封鎖弱いから、突入練習は青でやるのが良いかも知れない。
ただ、青内部入り口は地形がアレなので、突入後の指示は的確に頼む。
今後に期待してる。
32名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:27:06 ID:Y3q96kzC
今日前半はずっと赤無視して青攻めてるのに赤は何度も攻めてきて
うざいですまないぐらいほとんど石削っていきやがったからな。
まぁ報復の意味でボロボロにできてよかったんじゃない?
俺はそれなりに楽しかったよ。

>>31
今日は指揮官募集日で指揮誰もいなかったのでは?
候補生は偵察報告を頻繁にしてた。
33名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:34:24 ID:z/aGUcz+
>>32
そうだな。というか、赤はいったい何がしたかったんだ。
最後、これから青攻めってときにGJ来るし、もうアホかと。
34名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:36:11 ID:7KzUPxfq
>>31
偵察やってたよ。

明日Lの人が微妙かも知れんとほんのり噂なので予備に候補氏を挙げてみる。
とか言ってるとLの人きちんと参上してくれるんだけどね!(・∀・)

>候補の人
>>1のDRYにある局チャ辞書を導入してくださいな。
石座標とかさっくり出るから偵察のときもあら便利。

>ゲリラ偵察の人
気持ちはよくよく分かるけど辛抱しとこう。うん。
不慣れな点があるのはしょうがない。
35名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:37:53 ID:VmaNlgvz
内部破壊狙いでやるならその赤と同じ事しないといけないんだよな。
36名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:39:42 ID:3LX4GdaL
>30
>31
今日は指揮官居なかった
候補生は偵察してたはずだけど、中途半端に指示っぽい事言ってたから
指揮官と勘違いしただけじゃねぇの
偵察勉強中なら偵察に専念すれってな
37名も無き冒険者:2005/11/25(金) 00:45:25 ID:0MLLed81
>>36
指揮官じゃなきゃ提案すらしたらいけないんですか??
指揮の練習だろそんくらいやらせてやれ
38名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:07:21 ID:z/aGUcz+
偵察メインの提案入りだったってことでOK?
指揮無しだったんだから、提案くらいは良いと俺も思う。
偵察勉強中でも、指揮無し日の提案くらいは構わないだろう。
カレーだから誰も従わないとは思うけど。実際、俺はスルーしてたし。

もし指揮するときには、もっと目立つようにして欲しい。それは本気で頼む。
39名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:11:26 ID:3LX4GdaL
>37
提案ね〜
指揮官と勘違いする人が居たって事は提案のレベル越えてるんじゃないですか?
指揮するなら指揮、偵察するなら偵察、提案するなら提案で、はっきりしてもらいたいだけ

候補氏が指揮する事に異論はない。
指揮やりたいやつがやればよい
40名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:13:08 ID:oQ9tVWLi
流れを思いっきりぶった切って悪いんだが
他国にPKツアー行くようなギルドないかな?特に赤へ^^ノシ
鉱山とか生産キャラぬっ殺すようなみっともないことしないようなところで
あと中華とか外人をむやみに広場で殺さないのも希望かな
局地でもギルドである程度まとまって戦闘してくれればなおいいが
一応案内みたけどわからないから参考までによろしくお願いノシ

41名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:20:55 ID:jlCJ1qH6
>>40
たとお?
42ゲリラ偵察員:2005/11/25(金) 01:21:50 ID:j2FQ83En
>34
に呼ばれたので

黄色本陣攻められてるのに「200,200攻撃来て下さい?」だっけ
流石に我慢できんかった。

あとは不慣れと言うことで全部スルーした。
というか、言うならゲーム内で言ってくれ。
43名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:22:51 ID:g7XJSzS+
他国PKなら一人で行きな・・・ギルドでPKなんてみっともない

>局地でもギルドである程度まとまって戦闘
今日局地でひよこマークのギルドが固まってるの観たよ、結構多くてびっくりした
44ゲリラ偵察員:2005/11/25(金) 01:28:30 ID:j2FQ83En
ちなみに今日は候補氏が指揮官だったの?

指揮官じゃないと思っていたんだが、そこんとこどうなの?
45名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:48:31 ID:6roUdZu4
>>40
フッ
PKは孤独に行うものだよ
リバなんざ持たずに一回死ぬまでに何人殺せるか?
それが楽しいのだ
味噌汁で顔洗って出直せハゲ
46名も無き冒険者:2005/11/25(金) 01:55:38 ID:oQ9tVWLi
レスありがとう^^
かわいいひよこのとこか今度よく観察しときます
それと一人で行くと局地のゲリラの延長になるからイマイチ
やっぱり即席で中立狩り場でPK合戦しかないのかな
まあPKツアーというか他国でスリリングな狩ってかんじでいけるといいんだが
クエストとかやりずらくなるからやっぱしないだろうな
なんかよさそうなギルド見つけてはいるよノシ
47名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:04:25 ID:6roUdZu4
ついでにもうひとつ言っとこう
クエストやってようがなにしようが他国見つけたらとりあえず殺すのだよ
他国内でもなwww
自国内ならさらにいいね
それがPKってもんだ

同志は割合いるはずだからそれっぽいヤツ見つけていっとけw
ゾルランでのエチン狩を堂々とこなせるようになったら一人前さ
48名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:07:13 ID:xpxWLxqf
攻められて守れると思っている馬鹿より攻められてるから攻めるほうがまだいいかな

あと提案て指揮官いないのに誰に提案するのさ
49名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:18:58 ID:MX2YTFjm
赤は勝ちがなくなったら黄潰しにくる
結局は放置された国が勝つんだよな
つまんね
50名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:20:22 ID:ypMlDahc
>>41
違うとだけ言っておく。
てか態々私がPKするのにギルド単位とか人を誘ってやると思われたのが心外だだ。
ただ私は雑魚なので強い人が居たら何も出来ずに殺されますよ(´・ω・`)
51名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:27:27 ID:aSfCe55g
まぁ、赤がモンス国家戦毎回受けるよーな戦争になれば青勝ちでも黄色勝ちでもオレはいいな
52名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:29:42 ID:45YzRpvV
>>33
げらげらwwwwwwwwwwwwww
53名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:35:43 ID:WDyMkUqO
>>49
放置された国が勝つ。挟撃された国が負ける。
3国あるんだからしょうがないだろ。
どんなに弱い国でも放置パターンなら勝てる。
どんなに強い国でも挟撃パターンなら負ける。
2国しかなければ毎日ガチンコだろうけど飽きるだろうね。
54名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:47:13 ID:MX2YTFjm
2位も3位も同じだからそういうことになるわけで
最下位にはきっついペナルティーがあればいいのに
デスペナ一律10%とかな
55名も無き冒険者:2005/11/25(金) 02:48:04 ID:VmaNlgvz
>>54
参加者が減るだけな罠
56名も無き冒険者:2005/11/25(金) 03:07:05 ID:oQ9tVWLi
お礼に2つ教えとこう
ぶしつけにハゲとか書き込む輩は社会に適応できないリアル負け組み
孤独にゲームでオナーニするよりリアルで友達つくっとけよハゲワラ

それに突然PKされて画面の向こうで顔相手は真っ赤にして怒ってないよ
さて休憩でもするかとコーヒーでも飲んでるんですよっと
わかるかな?孤独なリアルゲリラさん
57名も無き冒険者:2005/11/25(金) 03:21:41 ID:QaANkCNr
二つめの内部mapまで何カ所敵の出現地帯あると思ってるんだ。
戦場移動で飛べる本陣、敵首都から内部mapの侵入口、ポータルto内部map、
内部の内部にはさらに3カ所。
敵は6カ所から攻めてこれるんだぞ。
まともにやってDP0とか出来るわけない。
58名も無き冒険者:2005/11/25(金) 04:33:08 ID:xkhV7NgD
>>56
>ハゲワラ

ハゲってカキコしたら負け組みじゃね?
何で自分で仕掛けた地雷を自分で踏むような真似するかな?
59名も無き冒険者:2005/11/25(金) 04:39:59 ID:MX2YTFjm
とうとうカラーズが八百長に手を染めるのか!?
60名も無き冒険者:2005/11/25(金) 05:16:02 ID:xkhV7NgD
ログインできNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

マクロ諦めて寝る
61名も無き冒険者:2005/11/25(金) 06:41:18 ID:9iucq/dt
>>59
とある廃プリがとあるギルド抜けてカラズ入ったのはその為ですか隊長!?
62名も無き冒険者:2005/11/25(金) 08:54:29 ID:sk+7EIxq
>>59 >>60
カラーズ?なんだそりゃ?
そんなギルドあったっけ?
63名も無き冒険者:2005/11/25(金) 09:44:06 ID:Jx28q2/j
カラーズってWGにでてくるチーターのギルド?
たしかcolorsって書いてあった
64名も無き冒険者:2005/11/25(金) 10:08:11 ID:MbNbiSkI
昨日は内部は無視してでも赤いったあと、すぐさま、青いったほうがよかったな。
65指揮官候補生:2005/11/25(金) 10:27:23 ID:ciMK4w/k
立場をハッキリさせずに大変失礼しました
今日読み返しても前スレ985は文章やっぱりおかしいしorz

昨日は偵察を徹底して頑張ろうと思っていたんだけども
本当に全然指揮らしい局チャが無かったので色気出して提案の発言しました
ただ守備が甘い石について報告&提案ってそんなにマズイ事?
ヘゲ前で粘る時間があまりに長いと思ったもんで提案したんだけど
最終的には本陣が攻められてる旨の局チャを見逃してた俺が悪いんだろうが。

今度から提案無しで黙々と偵察してきます、混乱させたのは事実のようだし
戦争後色んな意見を聞けたのは凄く勉強になりました、ありがとう
まだまだ経験/知識と指揮官に立候補する勇気と打たれ強さに欠けているようです
66名も無き冒険者:2005/11/25(金) 10:44:58 ID:MbNbiSkI
>65
報告だから別に悪くないんじゃない?

でも、楽しみにしていたのでちゃんと指揮して欲しかったな。。。
67名も無き冒険者:2005/11/25(金) 11:37:25 ID:Y3q96kzC
昨日の提案聞いてて思ったけど、正直まだ指揮無理だと思った。
あっちいけこっちいけって感じでグダグダになるだけっぽいね。
攻めまくり大いに結構、俺もそうゆうのやってみたい派だけど、
攻めるには集合場所、補助ポイント、集合にかかる時間、守備をどうするか等
色々問題があるわけで、黄色の集まりの悪さとかがさらにネックになってくる。
今までの指揮官も攻めまくりをやってみようとしたこと何度かあったけど
やっぱそうは簡単にうまくいかないんだよね。
で、攻めまくりやってるとたいていあっち集合こっち集合で走り回らされて
足遅い人はほとんど戦えないうちに攻め返されてグダグダで終わりになる。
3国戦だから実は攻めまくりはとても難しい戦法なんだよね。
まぁとりあえず石の座標は当然ながら、集合や補助ポイントなんかの座標は
最低限覚えとかないとね。あとは攻められた場合どうするか、そのまま
攻めつづけてGJ放棄してセドで食い止めるとか色んなパターンを頭の中で
シュミレーションしとくべき。
何も考えずにただ攻めただけじゃ、やばくなったらうろたえて対処できなくなって
こっちがDP0にされるよ。
さっきも言ったけど、ほんと攻めまくりは難しい戦法なんだよ。
だからとりあえずは普通の指揮やって経験つんでみてはどうよ?
68名も無き冒険者:2005/11/25(金) 11:39:32 ID:Cmo2fVEa
>>67
美人女教師が「放課後にね」って耳元で囁いた


まで読んだ
69名も無き冒険者:2005/11/25(金) 11:58:10 ID:IHD5rO7a
>>65
あんたDRを知らなすぎるよ
死んで偵察してては分からない事も多いしな

一つアドバイス
補助有り部隊と補助無し部隊では部隊力に雲泥の差が出る
プリさんを出来るだけ安全に素早く、作戦&局面に合わせて
場所移動してもらう指示を出せれば今までと違う局地が体験出来るかも
70指揮官候補生:2005/11/25(金) 11:58:29 ID:ciMK4w/k
>>66
期待を裏切ってすいませんでした
>>67
まったくおっしゃる通りです。

それでは名無しに戻ります・・・・
71名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:02:08 ID:IHD5rO7a
リロードしてなかったorz
>>67がいい事書いてた
72名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:24:57 ID:ucZB4EcW
指揮官にいろいろ求め過ぎ
レスPの確保等は言われなくてもできないと
足の違いはそれを武器にするの

と関係ない青が言ってみる
73名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:30:51 ID:3LX4GdaL
指揮官潰しの青は自スレに帰れ
74名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:32:46 ID:dHjFnU4Q
正直、青にだけは言われたくねーって感じだな
75名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:33:55 ID:wKD+1hiJ
レスPの話じゃない希ガス
76名も無き冒険者:2005/11/25(金) 12:41:32 ID:CQMEetrA
また赤の工作員が沸いてるのか
77ゲリラ偵察員:2005/11/25(金) 12:45:31 ID:eZR6d5nV
DRYに書いてある事を読んで、グダグダでも良いから一回指揮しなよ
叩かれるだろうが、意見くれる人もいるし、自分に何が足りないのかが良くわかると思う

今の状態じゃ
>>67が言うように脳内シミュレーションして、偵察指揮の勉強してくれという意見しかない

PS
カレーの動かし方は実践でしか解らないよ
78名も無き冒険者:2005/11/25(金) 13:08:52 ID:MbNbiSkI
青のぷりは苦労していそうだ
79名も無き冒険者:2005/11/25(金) 13:54:26 ID:2f/v2HCq
>>76
赤が黄色の指揮叩く必要はないだろ
むしろ青山の臭いがするなと思って生暖かく見守ってるぐらいですよ
80名も無き冒険者:2005/11/25(金) 14:32:51 ID:td0sXMtg
>>67
シュミレーション ×
シミュレーション ◎
81名も無き冒険者:2005/11/25(金) 15:47:22 ID:6LVHDwpI
>>79
俺も青山だろうなーと思った。
82名も無き冒険者:2005/11/25(金) 15:59:32 ID:ucZB4EcW
違うよ
83名も無き冒険者:2005/11/25(金) 16:01:03 ID:bU1nCxvY
>>79
赤民だがそんな気がするな
最近スレにも局地にも出ないし
なにより攻撃特化が…
まぁがんがれ
84名も無き冒険者:2005/11/25(金) 16:12:18 ID:3LX4GdaL
青山って誰?
85指揮官候補生:2005/11/25(金) 16:14:49 ID:ciMK4w/k
青山って人じゃないし、指揮官って人でもないです
おわり
86名も無き冒険者:2005/11/25(金) 16:19:37 ID:xkhV7NgD
>>指揮官候補生

ヘゲ前にしても石攻めにしても色々手を広げようとしすぎ
30人規模の部隊を1つ動かすのが精一杯な現状だと1箇所攻め/守りで手一杯
頭の中に白地図描いて最低限黄色の参加者だけでもいいから
どういう配置になってるか常に把握するようにしてみるといいかもしれん
欲を言えば赤青の参加者もある程度把握した方がいいんだけどね
87指揮官候補生:2005/11/25(金) 16:23:18 ID:ciMK4w/k
>>86
配置について理解が足りないのは承知しております
やっぱり経験って大事だと思いました

それではまた名無しに戻ります
88名も無き冒険者:2005/11/25(金) 16:23:52 ID:6roUdZu4
>>56
お前が面白い人なのはわかったww
もっと書き込んでくれ
89名も無き冒険者:2005/11/25(金) 18:01:04 ID:3LX4GdaL
>>86
それって報告がきちんと上がって来ないと無理なんじゃねぇ?
90名も無き冒険者:2005/11/25(金) 18:26:52 ID:P5bNaxwp
おいおい指揮官候補って昨日指揮してないのになんで叩かれてるんだ?
青スレかと思ったぞ、冗談無しで
工作員が沸いてるだけか?そうでなきゃ悲し過ぎるぞ、これは
91名も無き冒険者:2005/11/25(金) 18:43:23 ID:3LX4GdaL
>>90
おまいさんが、黄色で昨日の局地に出てればわかるこった〜
92名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:00:43 ID:crqohid2
>>91
(゚Д゚)ハァ?普通に出てますが?知ったような口を利くな、ボケェ!
このスレでも指揮しないって言ってたでしょ?偵察するって
局地見てたけど幽霊偵察してるんだなって思ったけどな
お前こそ提案のレベルがどうのこうのって何よ

どんな話をしても構わんが新人指揮官を叩くな、しかも指揮すらしてない偵察だろ?
候補氏もイチイチ真面目に反応すんなよ、大半が工作員だと俺は信じてる
93名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:40:31 ID:NP831IsA
指揮官候補生氏に限ったわけじゃないが、こんな場所であーだこーだ言ってる時点で俺の中ではネタか荒らし扱い。
94名も無き冒険者:2005/11/25(金) 19:59:04 ID:6LVHDwpI
そんな叩きあるか?
アドバイスがほとんどだと思うが。

候補氏の報告聞いてると確かに局地参加し始めて間もないかな?という印象は受ける。
それは経験が解決してくれる。
多少見たかぎりだが自分の意見をしっかり言える人だと思う
指揮官にとってそれは結構な武器になるだろうし(それがマイナスになる事もあるが)、無意味な叩きにもめげそうにない。
つまりこれからに期待age。
95名も無き冒険者:2005/11/25(金) 20:49:56 ID:8EIxRpHQ
おまいら戦争の人数今どうよ?
96名も無き冒険者:2005/11/25(金) 20:58:27 ID:3LX4GdaL
>>92

>>65
>>67
>>70
で色気出して提案しましたって書いてあるだろ

指揮官居ないときの提案て指揮になるんじゃねぇか?
現にヘゲ〜90.80〜青本陣まで人動かしたろ
で青本陣でレス潰れたんだっけか?
指揮官居ないときにここまでして単なる提案なのか?
97名も無き冒険者:2005/11/25(金) 21:13:56 ID:3LX4GdaL
>指揮官居ないときの提案て指揮になるんじゃねぇか?

これは言い過ぎた
98名も無き冒険者:2005/11/25(金) 21:33:55 ID:7KzUPxfq
>候補の人
勉強も大事だけど、ぽっと出て指揮とるような勢いも大事とか言っておくます。
構えすぎると今度は指揮立候補しづらくなったりするので。
不安だったら指揮経験者捕まえて補佐頼むもよし。

ここで出ている話の大半は役立つアドバイスなので、よーく咀嚼してくださいな。
それだけで指揮執ったときの内容がかなり良くなるはず。
99名も無き冒険者:2005/11/25(金) 21:59:26 ID:qkbuQeGO
エバカは相変わらずバカだな
100名も無き冒険者:2005/11/25(金) 23:42:08 ID:YRPZoOr4
イベントだけど
あれだけの商品で人集まらないって企画に問題あるんじゃないのか?
101名も無き冒険者:2005/11/26(土) 00:03:07 ID:gSzp0Cuf
>候補の人
指揮しないでいつまでもここでグダグダ
書いてるのは評判落とすだけだよ
102名も無き冒険者:2005/11/26(土) 00:41:41 ID:JPwdMNdA
>>100
競技内容が全てベールに包まれてるんだもん。
どんなものか分からずに参加する分けない。

シティーホールで説明会?アドレス貼ったんだからサイト行け?

告知でそこに行きたくなるように少しは競技内容とかを流さなきゃ誰もサイトやホールなんて行かないだろwww
投げっぱなしすぎるんだよ^^
103名も無き冒険者:2005/11/26(土) 01:05:48 ID:6ASXQX/j
>>100
見てみ。悪いとは思わない。
http://k2-nono.hp.infoseek.co.jp/kikaku.txt

ただ3人集められない人が多いんじゃない?カレーだから。
個人でもメールしてくれれば参加できるようにしてくれるらしいぞ。

>>102
説明省いてたときもあったが、大まかに説明していただろうが。
ガタガタ抜かすな。ヴォケが!
104名も無き冒険者:2005/11/26(土) 02:00:43 ID:jTlqT5o7
参加登録してきましたよ、っと。
これでオニ10個は・・・うひうひ。

まじめな話すると、景品が豪華すぎたかもしれん。
景品より、楽しく遊べれば良いんだがなー。

という訳で、興味のある人は日曜の昼下がりに
シティホールに行ってみんかね。臨時でチーム作れるだろ。
運動会の借り物競争みたいに考えれば良いみたいだよ。^^
105名も無き冒険者:2005/11/26(土) 02:25:36 ID:GJsJwa0E
日曜の昼間なんてDRできんよ
子供が寝てから出れる局地が精一杯さ・・・・
・・・いいな鬼10個か
106名も無き冒険者:2005/11/26(土) 02:40:33 ID:NpCZh2jh
競技内容については特別文句ないんだが
日曜の昼下がりにネトゲのイベント参加ってのがなぁ…
自分で自分が許せん
107名も無き冒険者:2005/11/26(土) 03:51:10 ID:N0JJrGrM
見てきたけどまったくわけわかんねーな
ウルトラクイズでもすればいいのに
大平原に行きたいかー!
○×クイズ不正解者はマップ切り替わりにFBな
108名も無き冒険者:2005/11/26(土) 04:18:44 ID:cRHdsCTO
俺は天下一武道会やればいいんじゃないかと思ってる
賞品は名誉とオニクス一個くらい
109名も無き冒険者:2005/11/26(土) 04:21:58 ID:ZCDPVD+f
それいいな
レベル別とかやったり
自国の廃がどの程度なのか見たいし
でも観戦って難しいかもな
110108:2005/11/26(土) 05:42:52 ID:5o7DJxp2
俺も自国の高レベル者の凄さ近くで見てみたいと
戦争だと意外と見れないし
これなら一箇所で出来るから割と気軽に観戦できて手間もあまり必要ないから
いろいろ都合がいいと思うんだけどね
誰かが告知で結果報告して、誰かが司会して、ってな感じで割と運営人少なくて済むし
参加者8名くらいいれば一応成り立つだろうし(7-8試合できるし)
それなら拘束時間も少ないし
手伝ってくれる人と数名参加してくれるなら司会者立候補したいくらいだ
111名も無き冒険者:2005/11/26(土) 05:52:33 ID:ZCDPVD+f
ぽん太と0とkatusanは強制参加
112名も無き冒険者:2005/11/26(土) 06:36:52 ID:JPwdMNdA
1PTにシフ・アチャ・WIZ・137靴は一人って、自動的に137靴は来るなって事になるなw

シフ・アチャ・WIZに比べたら戦士やプリの137靴なんて亀も同然なんだから、まずPTには必要無い子じゃん
113名も無き冒険者:2005/11/26(土) 08:36:35 ID:c5FGQ0FB
>>112
性能が低い靴なら幾らでも履けるんだが。
114名も無き冒険者:2005/11/26(土) 12:08:30 ID:iJDZ5Tgu
最近さ、いつも思う。
今日帰ったらラジャ終わってたらどうしよう…って
115名も無き冒険者:2005/11/26(土) 12:25:31 ID:xH2irrgs
おわんねーよw
116名も無き冒険者:2005/11/26(土) 13:26:37 ID:JPwdMNdA
希望は、夢は、人間とは別の何か……他のところにあるような気がしてたけどそうじゃない……人間が希望そのものっ……!
117名も無き冒険者:2005/11/26(土) 13:30:35 ID:JPwdMNdA
疑い続けること、不安であり続けることが……戦争で生き残るためには……最も必要な心構えなのに……初心者は耐えられないのだ!
118名も無き冒険者:2005/11/26(土) 13:36:30 ID:pdiMPPJp
たまに沸く↑みたいなの何?
普通にきもいんだけど
119名も無き冒険者:2005/11/26(土) 13:39:30 ID:pEpujPNl
春にはまだ早いんだがなぁ
120名も無き冒険者:2005/11/26(土) 15:20:11 ID:xnOJYONK
バクにくるウィズが少ない、、、
いても一人だし
2は欲しいんだがなぁ
アチャは余るほどいるな
4人アチャとかざら
121名も無き冒険者:2005/11/26(土) 16:41:13 ID:HWS+UR50
復帰しようと思ったけどアチャいっぱいいるなら諦めよう(´・ω・`)いらない子だったんだね
122名も無き冒険者:2005/11/26(土) 17:15:06 ID:WICTANHF
>>121
>>120はただの愚痴だろ
アチャ4いれば沸き待ち有りだから2穴狩が嫌なやつが愚痴を言うのもしかたない
だからカムバーック
123名も無き冒険者:2005/11/26(土) 17:55:52 ID:xnOJYONK
LD左の2点狩りだといくらアチャいても火力足らんよ
ウィズがいなきゃ話ならん
124名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:11:36 ID:WICTANHF
>>xnOJYONK
お前が効率重視なのは分かったが>>121のあとでも気にせず戯言を言うのはどうかとおもうぞ
125名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:22:07 ID:S0AvG18W
なんで赤スレで黄色が戦略議論してんだかね
昨日は悪くなかったとは思うけど
最後、赤を潰した時点で時間まで赤を平原に出さないように封鎖をしないとダメだろ
赤本陣封鎖して内部に行こうかな〜って思わせて、赤を引き止めつつ、赤が攻め途中だった青を攻撃っと
けど、赤を平原に出させて戦力整えさせて赤の行動をあてにして、予想外ってか
126名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:37:32 ID:WUMeuaXU
>>125
昨日の指揮官擁護じゃないが
>最後、赤を潰した時点で時間まで赤を平原に出さないように封鎖をしないとダメだろ
これをしなかったのには別な理由があっと思ったが

今日の反省会で議題にあがるかもな
127名も無き冒険者:2005/11/26(土) 18:38:25 ID:c2DlrOLc
今日も速攻赤潰そうぜ
128名も無き冒険者:2005/11/26(土) 19:17:09 ID:uDSQEznf
ちんぽっぽ!
129名も無き冒険者:2005/11/26(土) 19:30:40 ID:xnOJYONK
同職多数ってだけで復帰しないなんてやつはどうせちょっとしたことでまた辞めるよ
必要ない
130名も無き冒険者:2005/11/26(土) 22:07:45 ID:yQFQsCjo
イルスのレストランにはカレーが売っていると聞いたのですが本当ですか?
131名も無き冒険者:2005/11/27(日) 00:11:40 ID:WDUv1a3x
>>130
売ってませんが料理100のレシピにカレーがあります
132名も無き冒険者:2005/11/27(日) 00:31:13 ID:SWVN8sA2
>>110
国家でそいつらと逆の国につけ
133名も無き冒険者:2005/11/27(日) 00:40:02 ID:A0ZBcJWP
敵になると見るまでもなく死にそうだし
134名も無き冒険者:2005/11/27(日) 00:46:30 ID:UI8s2WOs
>>133
じゃあ、幽霊で粘着だ!
135名も無き冒険者:2005/11/27(日) 01:05:31 ID:G906dJkl
ぼいーん!
136名も無き冒険者:2005/11/27(日) 02:21:24 ID:r5HZ7FOB
来週のカレー速報。
火曜日と木曜日は新指揮官。みんなの元気を少しづつ分けてやってくれ!
137名も無き冒険者:2005/11/27(日) 02:21:57 ID:RcTaeI3T
イルスの首都って何ですかあのしょぼさはw
しかし青、赤に行けるってのはうらやましいけど
138名も無き冒険者:2005/11/27(日) 02:24:56 ID:OC5RS/tC
>>122
ウィズは雪原で止めてTACだけ上げるのが楽しいからな。
FBはレア必要だけどメテオは60でいけるし
マジックビガーなんていらない。粘ってスタン、FWあるから。
しかも今は礼服とマントあるからレベル上げる必要が余り無い。
ああいうおかしな装備あるから狩場も過疎る。
MOVP稼げる装備がでたら、本格的にレベルの意味がなくなるな。
レベル上げてもAC稼げるだけだから。それだってウィズにはあんま関係無い。
139ゲリラ偵察員:2005/11/27(日) 02:49:20 ID:Avew1UwI
今週の戦績(11/20〜11/26)3勝4敗(月、火、水 勝ち)
月曜 N氏が初勝利
金曜 L氏お休みでエ氏
土曜 L氏お休みでl(スモールエル)氏

金曜に黄色チーターが、土曜に黄色と青のチーターが発生

次週の基本担当曜日(11/27〜12/3)
日曜 S氏
月曜 N氏
火曜 新指揮官(補佐あり)
水曜 エ氏(微妙)
木曜 新指揮官
金曜 新指揮官募集日
土曜 L氏

予備 レ氏、l(スモールエル)氏、暇氏、捨氏

次週新指揮官2名がデビュー戦です。
平日の指揮ですがみんなで盛立てていきましょう。

PS
やっぱり初動人数が少ないと指揮官辛いので新指揮官の時は早め早めの参加を
あと、フ氏の偵察講座が11/27(今日)の国家戦後21時からシティーホールで開催される事になりました。
140名も無き冒険者:2005/11/27(日) 05:23:40 ID:kXJjDNZB
そろそろ日替わり指揮制度やめないか?
指揮官が全然育ってない気がする
141名も無き冒険者:2005/11/27(日) 06:49:07 ID:8A6CtiYD
連投すれば育つわけでもない。
142名も無き冒険者:2005/11/27(日) 07:08:28 ID:WDUv1a3x
毎度の事ながら赤の攻撃で本陣陥落して封鎖されて良い様に石壊されてるな
毎回毎回攻撃来るの分かりきってるのに防衛準備もせずに何やってるんだ?

本陣は逃げ道無いから一番脆いのに周り壁あるから一番硬いと勘違いしてるヤツ多すぎて話にならん
石裏にサンク戦士交互配備して本陣北に補助P設営して本陣入り口前に前線設置して
本陣南の赤補助P最優先で叩き潰して前線を本陣内に突入させりゃいいだけだろが
本陣内部で戦闘してりゃプリから順に血祭りに上げられて全滅するって事くらいそろそろ覚えろ

あと防衛時は基本全サンク、戦士以外のAD要求なんざ撥ね付けろ
AD貰ってサンク相手にスキル連打してタコ殴りにあって死ぬやつ多すぎ
143名も無き冒険者:2005/11/27(日) 07:45:11 ID:PoYwoUzQ
>>142
   ,、,、
  (;・e・) かかってこいよてめー!!
   ゚しJ゚
144名も無き冒険者:2005/11/27(日) 07:48:15 ID:8A6CtiYD
>>143
シフは横の方の目立たない所で、おとなしく立ってろ。迷惑だから^^
145名も無き冒険者:2005/11/27(日) 07:57:29 ID:WDUv1a3x
あと妄想ネタ

守護石の裏表にサモンお座りさせといて敵攻撃部隊到着と同時に石化
カース自慢に石化して貰えば3分間ほど守護石無敵じゃね?
146シフダメナノカ:2005/11/27(日) 08:07:56 ID:PoYwoUzQ
>>144
魔法使い作った
    ノ
   ('A`)  パーチィ組みませんか?
   ( (7
   < \
147名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:10:22 ID:IWEFoDns
>>145
まずカーズウィズが少ないってのと
サモンって待機命令だしても殴られると反撃すんだよね
下手に動くと味方のブラストとか、マルチもモンスにあたっちゃって、Wizとしても出していいものかどうか迷ってる
148名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:13:59 ID:8A6CtiYD
>>146
ごめん無理m(_ _)m
149名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:16:43 ID:KDTi85YY
>>146
キャラ作ってもフリーズしない貴様のPCに嫉妬
150名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:23:46 ID:8A6CtiYD
>>149
だってチータだも(ry
151名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:28:09 ID:PoYwoUzQ
>>148
了解したてござる
    ∧__∧
    (`・ω・´) 剣を持ち鶏を斬る!!
   .ノ^ yヽ、   これで初心者の館も平和でござるなハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
152名も無き冒険者:2005/11/27(日) 08:40:25 ID:8A6CtiYD
>>151
男だな!
153ゲリラ偵察員:2005/11/27(日) 10:10:26 ID:Avew1UwI
>>140
指揮官連投ですか
連投できない指揮官には降りてもらうのですか?
それともリアルを犠牲にしてもらう?

今の指揮官で連投抜きで週2回以上できるの、1〜2人しか居ないと思いますが
154反省会メモ:2005/11/27(日) 10:35:43 ID:0DqiJ7OQ
指揮官の反省(本日の指揮官はl氏)
1.序盤〜中盤ずっとゲリラのみ指示
 効果的な場合もあるが、まとまって攻める必要があった。
2.挟撃対応失敗
3.最後の赤攻め
 誰が見ても青攻めの場面だったが、勝ち目がどこにあるかなと考えると
 青攻め→赤攻めは間に合わない。もしくは、赤に削られて終わりと考えて
 赤攻め中に赤→青に託してみたが余裕の大失敗で弁解の余地もない。
4.復唱が少ない
 重要な指示は復唱必須だという基本抜け猛省

○赤攻めするならヘゲからのゲリラと平行せず、まとまっていったほうがよかった。
○赤60→青50を狙ったが逆のほうがよかった。 
○ゲリラをうまく広範囲に活用したい。
 ADで戦える高Lvであれば、かなりの位置まで遠征できるはず。
 敵(とくに青)をかく乱して、あくまで少人数で防衛の負担を減らしたい。
 ゲリラ活用+青レスp先行潰しで、青の足止めを。
○赤攻めが多すぎる。
 ・今日は50狙いではなかった、60狙いも余裕で当て外れですが、
  指揮してて思うのが青いつでも潰せそうなんて気持がほんのり
  →勘違い
 ・赤の団体がやってきたら、本陣まで雪崩れ込まれる。
  青はヘゲ前にゲリラすれば、注意を引けるが赤方面は数ださないと太刀打ちできない。
155反省会メモ:2005/11/27(日) 10:40:57 ID:0DqiJ7OQ
○青に半端な残り石渡すと守りにはいるので、しっかり削る必要がある。
○ヘゲについて
 ヘゲから出てくる青をほっておくと、気がついたら団体になっていることが多い。
 それが650.80や520.200にくる。
 状況に応じて高Lvの足止め・かく乱・占拠等していく必要がある。
○サンクかまいすぎ
 サンクにたいして、シフアチャが補助切れ狙ってしつこく追いかけている。
 戦力の分散に繋がるので、貫通に任せればいい。プリなんておまけ。
○前線報告がない。


最後に私信
いままで、反省会メモを独断で掲載していましたが。
諸事情により、メモ係り引退することにしました。
読んでくれている方いらっしゃったかどうか分かりませんが
ありがとでした
156名も無き冒険者:2005/11/27(日) 10:56:49 ID:FDXxGiJN

予備 レ氏、l(スモールエル)氏、暇氏、捨氏
~~~~~~~~~~~~
      .,Å、
          r-‐i'''''''''''i''''‐-、
         o| o! .o  i o !o
        .|\__|`‐´`‐/|__/|
         |_,..-─''''''''''''─-、/
       /  /       ヽ 、   
       l    ● ,.   ● i   キングカワイソス、ヤラシテヤアゲナヨ
       i、     (__人_)  /
        "-、,,__..   /
    ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
      \ ヽ  /        ヽ /
       \_,,ノ      |、_ノ
157名も無き冒険者:2005/11/27(日) 11:03:58 ID:2akxcQLm
それから戦争に参入しようと思っている者です。(まだレベル低いですが)
>>139にあるような講座ですが、指揮官をやられている方に講座を開いて
もらったほうが良いと思うのですが、そういう機会もあるのでしょうか?
158名も無き冒険者:2005/11/27(日) 11:04:47 ID:8A6CtiYD
赤の国は良くやったけど、黄色の国は知らない。
159名も無き冒険者:2005/11/27(日) 14:49:44 ID:R5jD+3kP
>>157
とりあえず>>1のDry読んで参加しる。
参加してるうちに色々自然に覚える。
石座標はWikiにあるのとかプリントアウトしておくといいよ。
160名も無き冒険者:2005/11/27(日) 16:56:17 ID:c8gSukOL
そういえば今日イベントだった
どんなんだった?
161名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:14:56 ID:+pAd9yMk
封鎖出来なく・・・乙だったな('A`)
162名も無き冒険者:2005/11/28(月) 00:44:20 ID:m2izs5JH
黄色なんでいっつも本陣崩壊するんだ?
163名も無き冒険者:2005/11/28(月) 01:09:03 ID:w83+hdB4
四方八方に逃げられるから
164名も無き冒険者:2005/11/28(月) 01:23:10 ID:eyGRzDtK
封鎖指示遅すぎだな。
165名も無き冒険者:2005/11/28(月) 09:29:45 ID:CEDUD5+O
リアル都合で火曜日指揮執れなくなりました・・・
166名も無き冒険者:2005/11/28(月) 09:48:27 ID:w83+hdB4
リアルの都合があるから日替わり指揮じゃないのか?
まあなんにせよ火曜日指揮執れる人探しとけよ
167名も無き冒険者:2005/11/28(月) 14:42:17 ID:uyVB0sny
指揮取れないから予備の人がいるんじゃないの?

予備 レ氏、l(スモールエル)氏、暇氏、捨氏
168名も無き冒険者:2005/11/28(月) 14:49:02 ID:LKosEBVp
最近の黄色封鎖観て思うんだがなんでFB連打するんだ?
赤の本陣なら縦方向に逃げるのに横からFBってアホとしか思えん
GJでFBってのも意味無い。全方向に空いてるんだから
足止めをホーン任せにして麻痺しないってのも馬鹿。
複合でやらんとさっくり抜けられる事くらい気付けよ

自分の名声だけ考える屑は封鎖しないでいいよ、邪魔だ本当に

あと昨日のは何故WG無視したんだろうな・・・指揮官
赤行くのは別に作戦だから良いが、WGから強襲されてやばくなるの目に見えてたのに
いらないと答えてたよな、事前説明で
169名も無き冒険者:2005/11/28(月) 17:39:20 ID:isRAGQUa
封鎖突破を試みるのが少数のゲリラのみの場合
延々と攻撃魔法撃ちまくるのはさすがに苦だと思う
GJにゲリラがPOPしてから対応ってのも仕方ないと思うけど
物理職にPPだけは切らさないで欲しい
麻痺入ってるゲリラ戦士を10人がかりで殺せないとかさすがに問題だぜ

って書くとまた戦争に来てくれるプリさん減っちゃいそうだな・・・
170名も無き冒険者:2005/11/28(月) 17:47:32 ID:L2vx8el+
新規お断りだからあえて作れないようにしています。よって仕様
そして次回メンテでは致命的なバグが発生しサービス終了の予定です。
171N:2005/11/28(月) 21:38:02 ID:Sjx78pQL
こんなぎりぎりですいません、事情により戦争にでれる事が難しくなってしまいました。ですので今日は代わりの方にお願いいたします。
あとこれに気づいた人はこれをゲーム内に告知お願いします。
172名も無き冒険者:2005/11/28(月) 21:42:45 ID:k6VhHoHH
本日の局地終わったらアリーナでラダー上げ祭り開催!
173名も無き冒険者:2005/11/28(月) 23:43:13 ID:QU5mnI27
>169
PPほしいなら、ちゃんとエモだして。あたりまえだけど、エモだしてくれれば、補助するけど、出さない人には補助しない。
174名も無き冒険者:2005/11/29(火) 00:13:34 ID:vNGXX8QL
('A`)マケタ・・・ザンネン
175名も無き冒険者:2005/11/29(火) 00:14:03 ID:NLzCZuoA
今日の封鎖は一味違ったな
アポカリラディアス連打wiz多かったしFB少なかった
封鎖は魔法エフェクトで画面重くして動き止める効果もあるって事を思い出したよ

ようするに>>168GJ
176名も無き冒険者:2005/11/29(火) 00:15:46 ID:A+pPruvT
WP勝負で本陣封鎖されてるから出るなって言ってるのに
出てきて死んでる黒称号はもうちょっと考えてくれ
177名も無き冒険者:2005/11/29(火) 00:42:41 ID:BJSTNUZu
皆さん本当にお疲れ様でした。( ´∀`)
とにもかくにも、最後封鎖解除指示遅れ。
あの動き出しが2分早ければ勝ってました。
てことで指揮責任10割です。申し訳ない。


あー悔しい。orz
178名も無き冒険者:2005/11/29(火) 01:48:00 ID:X5b61j1A
>>176
それでも赤はあの封鎖でもうちょっとWP稼げると踏んでいたはず
青の俺としてはあの黄本陣封鎖は青がしたかったところだが
攻め部隊が間に合わなかったのか何なのか、まぁ、青だしな…。

青のみんながそれでいいと言うならいいさ。。
179名も無き冒険者:2005/11/29(火) 01:52:50 ID:Q89EEecY
>>177
おつかれさん。
偉そうなこと言うようで大変申し訳ないんだが、l氏の指揮も日に日に良くなってきたと思う今日この頃
色々と反省とか勉強してるんだろうな〜とは感じる。
多少不利でも最後まで展開が分からない場合が多いし、個人的にやってて楽しい。

ただあれだ…

過疎化むご過ぎ…平原人数報告聞くたびに悲しくなるやね。

180名も無き冒険者:2005/11/29(火) 03:29:16 ID:GZCgnSTB
今は起動がまともに出来ないのもいるらしいから
そいつらが帰ってくる事を願うけど一時間すぎで100ALL切ってるのは流石に泣けるな
181名も無き冒険者:2005/11/29(火) 04:18:41 ID:vsC4B4C+
正直50ALLくらいになって欲しい。
182名も無き冒険者:2005/11/29(火) 04:52:12 ID:lAiSkWit
lは反省会にもちゃんと顔出すし
他指揮官の個人反省会にも良くいるよ
正直l氏は腕上げたと思う

後指揮官同士の反省会もするべき時では無いかな?
もう少し情報を共有すべき

金土日と同じ失敗したのは指揮官同士の話合いが無かったからでしょ
183名も無き冒険者:2005/11/29(火) 08:36:19 ID:iX5lQ8S4
>179
おそろしく重くなる日があるんんだよね。おれもそれで参加できない日がけっこうある
184名も無き冒険者:2005/11/29(火) 12:54:38 ID:sZVCLLKk
火曜 新指揮官(補佐あり)
これ誰?
名前ヒントPLZ
それによって今日出るかでないか考える
新指揮官の指揮みたいから

昨日は無料配布のリバ終わるの早かったね><
在庫不足?

いつも感謝してまっす
185名も無き冒険者:2005/11/29(火) 13:52:06 ID:0Gmp938S
ぽん…これ以上は言えない
186名も無き冒険者:2005/11/29(火) 14:21:18 ID:sZVCLLKk

ぽん○さん???
すごい。
それはぜひみんな参加しないと!!
勘違いだったらテラワロス
Yマーク付いてる人よね?
187名も無き冒険者:2005/11/29(火) 14:22:44 ID:c3FGg7B9
指揮官で参加不参加決めるなんて奴は個人的に嫌いなんで
出てこなくて良いよと思っちゃうダメプリ。。。
188名も無き冒険者:2005/11/29(火) 14:51:03 ID:M2SXT4h4
>>187
・・・と赤が言っております。

ダメな指揮官が指揮をしたとしてもだね、
なあに、かえって免疫力がつく。
189名も無き冒険者:2005/11/29(火) 15:13:59 ID:ZiyPPrY3
187は正論だろ
190名も無き冒険者:2005/11/29(火) 15:14:42 ID:CTNmzbOP
なんだ工作員か?
191名も無き冒険者:2005/11/29(火) 15:20:13 ID:GI1WlP7Q
ぽんついに立ったのか
かつもやんなよ
192名も無き冒険者:2005/11/29(火) 15:36:31 ID:c3FGg7B9
いや思いっきり黄色だし、すぐ特定される人ですよ。
リアル都合で出れない時以外は誰が指揮官だろうと出てますよ。
てかさダメな指揮だと思うならば、聞かなくても良いし
反省会でちゃんと言ってあげれば?とか思っちゃうのですが・・・。
あとさ、今どの国も参加率悪くなってるから、数増えたら常勝も
夢じゃないんですよね。最近参加してない方、たまには遊びにオイデヨ。
193名も無き冒険者:2005/11/29(火) 16:03:52 ID:cTr41jac
>>184

こちらを参照>>165ってことで、今日の指揮官いない。
194名も無き冒険者:2005/11/29(火) 16:51:39 ID:GI1WlP7Q
戦争10時〜ってはえーよ
学生とニートしか確実に出れんよ
195名も無き冒険者:2005/11/29(火) 16:58:59 ID:Fxp8bJDF
>>194
安月給でそんなに働かれるから仕事がねえんだよ。
ちっとは遠慮しろや
196名も無き冒険者:2005/11/29(火) 16:59:13 ID:sZVCLLKk
なんだ。今日は指揮なしか
正直指揮ないと面白くないよね。
昨日も指揮無しっぽかったけど指揮してくれる人居たし
今日も誰か現れるかな・・・

>>192
だれか特定出来ないんですが・・・
プリでここに来そうなのは・・・
刺青さん???

指揮官で決めるって確かにそうなりますが
リアルを犠牲にして参加するかどうかなんですよ
指揮見たい人の時はなんとしてでも見たい。
ただそれだけ

木曜 新指揮官ってのはどなた?
197名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:03:43 ID:sZVCLLKk
10時はそんなに早くないような
知り合いのリアル社会人は充分皆勤賞なくらいでてますよ
それよりも終わる時間が12時ってのがきつい
社会人の低レベルな俺には狩が辛過ぎる
ちょっとPT狩したらもう眠いし
それも滅多にないPTなのに
198名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:40:58 ID:BJSTNUZu
>>179 >>182
そう言って貰えると幸いなんですが、やっぱり勝負どころでの判断ミスや遅れがまだまだ多い。
このへんベテラン諸氏と比べると全然だめだなあと思ってしまいます。(´・ω・`)

今日都合付けば代行する予定だったけど、どうにも無理くさい。orz
199名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:42:21 ID:GI1WlP7Q
オークと見た
200名も無き冒険者:2005/11/29(火) 17:54:03 ID:cLDxZd0g
指揮官によって左右される事は確かに否めないが根本的な話として
常に黄色が勝つことなんてありえないだろ?
場合によっては局チャ情報のミスで指揮官及び部隊が右往左往する事もある
勝っても負けても指揮官が叩かれるのではこれから先、立候補したくなくなるのが現実だと思う
みんな焦らずにゆっくり指揮官の成長を見守るのもこれから先を見据えた
戦術であり戦略ではないかな?と俺は思う
201名も無き冒険者:2005/11/29(火) 18:25:30 ID:rCS+ZLGw
運営の糞っぷりもその状況に拍車をかけてる気がする
もう虫の息なのに待ってられっかって思うだろうし
カスピシネ
202名も無き冒険者:2005/11/29(火) 19:14:06 ID:IJD73tMp
久々に復帰してみるから、みんなサンクよろしくな!
203名も無き冒険者:2005/11/29(火) 20:03:18 ID:USLW7qzV
>>196
ち、違いますよ!
でも1つだけ。MMORPGなんてやってる時点で多少なりとも
リアル犠牲にしている訳で、それと指揮官での戦争参加を
決めるってのは矛盾していないかなーとか思うんですが。
てかさ、初動人数44とか寂しすぎるから
オマイラ戦 争 出 て き て く だ さ い !
204名も無き冒険者:2005/11/29(火) 21:11:02 ID:IJD73tMp
矢がないから木をきりに逝ったら枯れきってた _| ̄|○それでもがんばってみるとしよう
205名も無き冒険者:2005/11/29(火) 21:33:10 ID:RQ9hlqQl
>>204
50分になったら告知で叫べ
天秤前にでも投げるよ
206名も無き冒険者:2005/11/29(火) 22:21:44 ID:S2bcCH8U
デュアルアロー 2000本/1オニクス
アローオブハンター 1800本/1オニクス
アローオブジャイアント 1500本/1オニクス
アローオブチェイサー 1000本/1オニクス
アローオブメデューサ 800本/1オニクス
アローオブゴースト 500本/1オニクス
ドラゴンスレイヤーアロー 100本/1オニクス

>>204
上の値段で矢を売るよ
ゲーム内で「販売員A」にwizよろ
207名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:08:22 ID:HsfXocMh
206
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
208名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:24:25 ID:rhmMqj6O
w
209名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:25:36 ID:vt+OWglY
ぼったくりですね^^
210名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:30:37 ID:7ezvO5rt
wizできません!1
211名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:34:31 ID:QJ5qwdfa
>>206
ちょ、おま
殆どdropでおわるやないの

矢は告知利用しようや。CCとかの人は売らずに持ってて分けてくれる人が居ると思うし
安いから鬼での商売にはならんはずM出せばかなり出るだろ
212名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:48:19 ID:pTpOwMQU
指揮官お疲れ結構良い指揮だったんじゃないかな
213名も無き冒険者:2005/11/30(水) 00:52:35 ID:rhmMqj6O
クヌギ木材持っていけばデュアルアロー作ってくれる?
214名も無き冒険者:2005/11/30(水) 01:42:07 ID:Ln1jN9wo
毎回指揮について不可解なのが
序盤中盤で赤の本隊が本陣を含め2つ以上の石を雪崩式で総攻撃かけてきてるのに
のんきに青攻めますとか攻め優先にして赤に石削られまくるわけだ
戦場移動で本陣復帰できなくなる前に攻撃本隊を段階的に戻したらどう?
本陣に戦場移動できないときは各石の守備隊は全滅、平原はプリも含め幽霊だらけです
守備は基本的にゲリラにしか対応できないということを全ての指揮官は思ってくれないと
毎回青攻めの時に赤は総攻撃で本陣を封鎖し、石を削って帰っていくんですよっと

215名も無き冒険者:2005/11/30(水) 04:24:38 ID:rhmMqj6O
セド狩場に外人ギルドのPKが出たみたいだな
ギルドごと皆殺し決定
216名も無き冒険者:2005/11/30(水) 04:28:06 ID:JzIJKi/6
ここ数日複数の外人ギルドみかけた。
深夜〜朝は市場まわりも外人ばっか。
日本人の方が肩身が狭いのはなぜ・・・。
217名も無き冒険者:2005/11/30(水) 05:47:07 ID:SiGOvBq+
複数?
タイ人の糞ギルドしか見かけないけど
218名も無き冒険者:2005/11/30(水) 06:42:07 ID:JzIJKi/6
正式ギルド1つと仮ギルド2,3個ある。
あと生産マクロやってる外人も増えてきた。
suxはダイヤやオニも掘ってる。
219名も無き冒険者:2005/11/30(水) 06:56:17 ID:rhmMqj6O
suxは堀捨てるけどPKはしてこないな
220名も無き冒険者:2005/11/30(水) 07:37:38 ID:Fdqqe3Bx
近くで掘ると、2PCで別キャラPkしてくるじょ
221名も無き冒険者:2005/11/30(水) 07:42:15 ID:rhmMqj6O
プリだからバレるのがまずいな
222名も無き冒険者:2005/11/30(水) 08:41:19 ID:prl71KWX
>>218
そいつチーターも構わず蘇生するわ掘り捨てしまくるわで相当うぜーんだが。
日本人マスターのギルドにはいってねーか?
何考えていれてんだか。
223名も無き冒険者:2005/11/30(水) 09:46:48 ID:ubr6AFNC
>>222
重要なネタ提供してほしくて入れたんだろうな
224名も無き冒険者:2005/11/30(水) 10:10:58 ID:tL3yWWty
>>223
重要なネタ→ヒント:3日でD1
225名も無き冒険者:2005/11/30(水) 11:07:04 ID:SiGOvBq+
日本人のギルドに入ってるな。
てか掘り捨てはかなり前からだし、晒しスレで何度も言ったけど、おまいらスルーしっぱなしだったじゃん・・・・
なんで今更

もっと前から態度ハッキリしてれば対応できるのに、今はもう日本人を何人か懐柔してるぞ。
226名も無き冒険者:2005/11/30(水) 11:32:33 ID:lqOoNTPp
>>225
0さん巡回お疲れ様です^^^
227名も無き冒険者:2005/11/30(水) 11:46:14 ID:2vCh/XCo
外人が普通にGMになって高級資源掘ってたりするしなぁ。
飛影とか鬼塚もCCになってたし。
228名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:04:23 ID:uvyMklQi
colorsに入ったんだよな
suxが入ったギルドにわざわざギルド移住したやつが居るのは何故だろ?
黄戦士最速でCCなってたけど、プリ無しでよくCCまで逝けたよな>マスタ
中華利用するの何人目だろ(藁
229名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:20:51 ID:vhSCekQl
>>228
移住したのって誰?俺が知ってる限りでは某プリしかしらね
230名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:20:52 ID:2vCh/XCo
colors中華入れてるのか。
これからcolorsみたらPKな。
231名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:21:34 ID:SiGOvBq+
suxが入ったのは別のギルドだろ
他国が曖昧な情報で晒しでもしてんのかな?
232名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:22:04 ID:lqOoNTPp
揉め事の元になってる中華利用してたのも(掴むingとかな)
赤がLD来てたのを黙認してたのも全てcolorsなんだけどな。
皆知ってて今まで、仲良くしてたんだろ?何を今更。
233名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:24:11 ID:prl71KWX
ちげー、suxがいんのは役職が魂とかいうギルドだ。ギルド名は知らん。
234名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:31:12 ID:aX7OZGWt
>>232みたいに○○さん乙ですとか、外人入れてもないギルドとか嘘の情報垂れ流す奴って何?
235名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:39:07 ID:lqOoNTPp
>>233
それならKAMIKAZEだな。稀ギルドだ。初期に外人擁護や他国PK黙認で
刺青と優我が揉めて解体したんだが、マスターのギャランなんとかってのが
戻ってきて復活したみたいだな。同じ事やってるって事だ。
>>234
嘘情報だと思ってれば良い。>>228の疑問に答えられる奴は小数。
協力しない外人はPKしてたが、協力的な中華は・・・後はわかるな?
236名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:39:14 ID:prl71KWX
掴むingワロス。漢字も読めないガキは学校行けよw

>>234
ただの妬みか他国の工作員。
237名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:47:57 ID:lqOoNTPp
据むingだったな、名前うろ覚えだったんだスマン。
238名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:55:21 ID:rU0Jpfwc
クラス別で、黄色で上手な人だれかな?
つよいギルドってどこ?
239名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:57:18 ID:aX7OZGWt
勝手に0乙とか認定してるあたり妬みが餓鬼だったか。

規約違反だとかは名前晒しは許せるけど、どうでもいいようなレスに名前晒しはどうかと思う。
240名も無き冒険者:2005/11/30(水) 13:58:38 ID:prl71KWX
まぁ>>228は一行目も適当だし信憑性0なんだが。
廃人妬みのとりあえず叩きたい奴にしか見えね。

>>235
せめてチーター蘇生は勘弁して欲しいもんだよな。
それにしても刺青たんカコイイよ刺青たん。
241名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:08:37 ID:cCMlLDpS
JsuxPが入ってるのは元マレ鯖ギルドな
知識豊富やし中華利用する必要ないわな
suxが文字化け中華に「文字化けで話すな!馬鹿みたいな事するな!」
って言うとった。 話せば分かるやつかもしれんね
堀捨てとか中華蘇生とかは、多少日本語分かるみたいやし注意してみようや
欲しい物堀捨てしてたら、「kudasai」とか言えばくれるんじゃね?
話せば面白い外人も居るから、Banされよる前に色々話しかけてみるといいかも

けっして外人擁護してるわけじゃないぞ
242名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:12:21 ID:cCMlLDpS
リロードしてなかーたよ
急に活気づくんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
243名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:16:06 ID:vt+OWglY
JsuxPセド鉱山で放置して鬼出てるのに全然拾わないから頂きました(・∀・)アヒャ!!
244名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:27:04 ID:aX7OZGWt
あいつはセド鉱山すべて掘り尽くすからな。
そりゃ、目の前で掘ってたら拾えるが、そういう問題じゃないだろ
245名も無き冒険者:2005/11/30(水) 14:36:21 ID:JzIJKi/6
名前からして日本鯖荒らすためにきてるだろ。
擁護する価値ない。
246名も無き冒険者:2005/11/30(水) 16:19:20 ID:FRuN9Ms0
>>243
出た瞬間に拾ってPKするとリアル名声10プレゼントだったのに惜しいな
247名も無き冒険者:2005/11/30(水) 16:37:07 ID:mwCirjhq
サックスは結構つよいよ
248名も無き冒険者:2005/11/30(水) 16:39:10 ID:mwCirjhq
うまい人か
プリのま○とみゃ○はうまいんじゃねーかな
249名も無き冒険者:2005/11/30(水) 17:13:09 ID:y59zbZXL
本人降臨乙です^^




とか言われるだけだからやめとけ
250名も無き冒険者:2005/11/30(水) 17:49:02 ID:bPw5Rc8F
suxが入ってるところはKAMIKAZE SOUL。
251名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:12:09 ID:fRo/yma5
他国の者だが

Priだと 生(伏字のしようがねぇ) や ま○ は普通にいやだ。
ワインちゃん、フ。レイ、Wh○te
弓とフカ○レ、ベル○モ、昔シフだった犬の顔がキツイ、お箸・・さんは最近見ないな。
戦士だと、とら○とBigさんなんかは力押しが脅威だし、○らたの前線維持力と殿は見事だわ。
緑称号の・・ホーン戦士(名前)失念あたりが集団戦では脅威。

前線行かない私でもよく見るのはこんなとこ。(赤方面)
ていうか、私から見ればみんなうまいんだけどな。
252名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:17:20 ID:oidbu43J
いつかこういうのに挙がる人になっていたいな。
プリで前線でがんばるんだけど殺せなくて殺されてばっかり(ノ_<。)
253名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:19:15 ID:prl71KWX
>>252
刺青たんですか????
254名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:21:14 ID:oidbu43J
いえ、かわはぎです。
255名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:23:10 ID:2vCh/XCo
ワロス
256名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:24:17 ID:prl71KWX
>>254
ちょ・・・こういうところで名前出しちゃダメwwwwwwwwwwww
釣りだと言ってくれ!
257名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:24:41 ID:Xq4LmLzL
>>240(・∀・)よんだ?
なんだか私怨と嫉みが入り混じった香ばしいスレになってきましたね。
知り合いだから擁護してみるけど、おじーさんは元々廃体質な人だから。
ガディ出身の人だから多少のマゾさは何とも思わないんだよ、きっと。
ずっと見てた訳じゃないけど真面目に上げてると思うよ。
こんなとこでデタラメ言ってないで本人にゲーム内で聞いてみなよ。
んで、KAMIKAZEも稀でお世話になったギルドだから擁護しとく。
JsuxPっての入れた理由はわからないけど、何かしらの理由があると思う。
個人的には外人ってだけで規約違反だとは思う。けど解釈によってはグレーな訳で。
予想だけど稀難民で稀鯖での知り合いか何かじゃないかな?
このままじゃKAMIKAZE叩かれる要因になるんで、ギャラさんに真意を聞いてみるよ。
258名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:24:53 ID:qnkJc1qO
ちょwwかわはぎwww
259名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:25:01 ID:oidbu43J
殺されてばかりでごめんなさい;;
260名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:25:04 ID:fRo/yma5
>>254
かわばぎさん、こんばんわ^^
知らんはずがないが、さすがに私があげちゃダメだろうとおもっていいませんでした。すまん。
来○も同様。直接交戦機会がないんだよな。

あ、じゃあ、ついでに言うと
ガ○ドさんも普通に脅威。敵対されるとね。(;´Д`)

雪原も名前出るようにならんかね・・
261名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:26:06 ID:hzsXPYFI
貴様ら>>251にひとつだけ触れられていない職業がある

             ___
            ./    \   
262名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:27:13 ID:qnkJc1qO
稀で知り合いだったんだとさ
そのつながりなんだって ギルド入りは
いやでもよ

その名前はないだろwww
何考えてんだwwwJSuxPwww
むしろこの名前の真意を俺は知りたい 聞いておいてくれ
263名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:27:45 ID:Rc5K9kWE
自分の名前があがらなくてがっかりしてる>>238がみえる。m9
264名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:28:00 ID:MfPvwluV
赤のものだけど黄のシフは特に怖くないってのが正直な意見です><
そもそも黄はシフ少ない気がする。

青は結構嫌なシフってかシフ自体が多い。
265名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:28:49 ID:fRo/yma5
>>261
ごめん、そういや槍戦士と戦士は別職業って誰かが言ってたな。
ラト○イアさんとか忘れてたわ。
マジで強いと思ってます、はい。

あと、呪い好きっぽいWizとして夜○竜さんとかね。
266名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:29:02 ID:Xq4LmLzL
書き込んだ後にすげー面白い書き込みがが!
かわはぎたんかわいいよ、かわいいよかわはぎたん
267名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:30:48 ID:DBKhIhie
かわはぎたん萌えっ子だな(*´д`*)
268名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:30:51 ID:NBWMTC1z
アチャのV○GUE
戦士のラストレイ○ 数字1こ あたりも強い
っていうか、イルスのアチャで一番火力あるのがV 戦士で一番火力あるのがラだと思う
>>251にあがってるアチャはどれもDSでマルチ5発入っても即死は防げるのに、Vだけは1発で殺されるから間違ってないはず
黄の戦士って特色でてて面白いな
Big=硬すぎ、ラストレイ○=火力ありすぎ+氷槍がエロい、○らた=二人の間、数字1こ=足速すぎ
いいなぁ
269名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:32:40 ID:fRo/yma5
V○GUEさんって、あまり遭遇しない気がする・・
青方面の方なのか?

数字一個の戦士も強いな・・そういや
270名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:33:58 ID:2vCh/XCo
>>268
ありゃ武器全身G4フォース
271名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:36:20 ID:FJOSGCQF
>>251.260.265.269
がべ・・・
暇なのはわかったから一緒に帰ろう?
272名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:37:21 ID:vt+OWglY
ワロス
273名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:37:37 ID:mwCirjhq
国王のサンクって短くね?
誰かマスキングあげれ
274名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:37:49 ID:fRo/yma5
正直他国スレで暴れてすまんかった・・(;´Д`)
275名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:39:21 ID:prl71KWX
>>266
刺青たんかこいいよ刺青たん

>>273
馬と旗で二箇所埋まってるからな。
ゴースト付けてるかどうかはしらんが付けたらマスキング一箇所だぞw
276名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:40:18 ID:mwCirjhq
雪原プリが敵バリバリ殺すのは無理だな
277名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:43:16 ID:mwCirjhq
そういや昨日セド鉱山にいたなギャラ
278名も無き冒険者:2005/11/30(水) 18:56:31 ID:aX7OZGWt
shibukiさん復活きたー!!
名声バグが今日直ったらしい。

強い戦士が復活してよかった。
279名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:03:21 ID:Xq4LmLzL
ID:prl71KWXは何のレスでも私にするのね。ファンか?w
280名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:03:48 ID:A6DnU6Lk
なんだなんだ?いつからここは晒しスッドレになったんだ?
それとも売名自演スッドレか?
最近こういうの増えたな…
281名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:09:28 ID:oidbu43J
すみません。無関係のTattooさんに迷惑が掛かるのじゃないかと思って・・・・。
282名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:15:09 ID:Xq4LmLzL
>>280
売名でも自演でもないんじゃ?素直に名前上がってる人は強いと思うけど。
異論ある人って居ないし局地では心強いけどなぁ。
>>281
いや、私だから良いけど名前全部出さないようにw
みんな伏字とかで多少気を使ってるんだからさ。
283名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:22:46 ID:prl71KWX
>>282
いちファンです。

>>281
天然なのかしらんが、キャラ名直で出さない方がいいってマジで。
284名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:34:47 ID:NRCNVR1T
>>oidbu43J
やばい、ファンになってしまいそうだ…
285名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:39:42 ID:Xq4LmLzL
>>284
大丈夫、私も既にファンになりつつある。
この天然っぷりは、ある意味最強。カレー2大天然キャラの一人に認定。
286名も無き冒険者:2005/11/30(水) 19:42:46 ID:cHGk2gcz
Big=たこ殴りにされることに快感を覚えるマゾ
ラストレイ○=貫通しか使わない単細胞
○らた=サンク切れると即帰還するチキン
数字1こ=サンクの敵を適当に突っついて帰ってくる役立たず
287名も無き冒険者:2005/11/30(水) 20:04:06 ID:aX7OZGWt
どうみても他国です、あきらかに戦い方が違います。
288名も無き冒険者:2005/11/30(水) 20:33:13 ID:UelBfTzb
>候補の人
一応今日指揮スタンバイしてもらっとくとすげー助かります。
多分大丈夫とは思うけど。

そういえば国王のPOT支給祭りってまだやってんだっけ?
289名も無き冒険者:2005/11/30(水) 20:34:51 ID:UelBfTzb
あと>>285の「カレー2大天然キャラ」もう一人って誰なんだろうとかちょっと気になった。
まあどうでもいいことなので名前は挙げなくていいけど。
290名も無き冒険者:2005/11/30(水) 21:11:23 ID:REFgfEQD
>>287
ほほう
同国人のほうが戦い方をよく知っているとな
291名も無き冒険者:2005/11/30(水) 21:31:08 ID:kZtEZoSn
さて、今日の戦争は何人来るかな?
292名も無き冒険者:2005/11/30(水) 23:06:15 ID:OpE1YgI5
俺赤だけど
とら○と1-1=?はすぐ逃げるのでどうでもいいが
Planetは毒がうざいし○トレイアは貫通で低レベルを狙ってくるので非常に厄介
293名も無き冒険者:2005/11/30(水) 23:17:49 ID:APtAFf1l
「カレー2天然キャラ」ってあと他誰だよ。
天然っぽい人って結構いるけど、そんな有名な人っていたっけ?
294名も無き冒険者:2005/11/30(水) 23:22:00 ID:HsfXocMh
>>293
名前がひらがなのやつ思い出してみ
295名も無き冒険者:2005/11/30(水) 23:39:56 ID:FRuN9Ms0
VOGUEって黄から見ると強いのか・・・
296名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:10:51 ID:Dd5RDWm5
ただ高レアでガチガチ
297名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:10:57 ID:ywf7I0Hy
>>293
ろまろま
298名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:11:56 ID:Dd5RDWm5
夜○○に決まってんだろwww
299名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:16:52 ID:KCCdiY6j
sはレより酷いな・・・・
300名も無き冒険者:2005/12/01(木) 00:29:52 ID:pROHQtdB
今日赤勝ってたらそうだが結果また青勝ちなんだからいいじゃん
臨時だったんだし
301名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:27:01 ID:K37w0t6x
今日のSの指揮は何だかダメだったな。
いつもはそこそこいい指揮してくれるんだけどなぁ・・・。
302名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:41:22 ID:Tw8AITfC

日曜 S氏
月曜 ☆NekomimiMode☆
火曜 新指揮官(補佐あり)
水曜 エヴァス
木曜 新指揮官
金曜 新指揮官募集日
土曜 Lanker

予備 レッドワイン、l(スモールエル)氏、暇人、捨てネコ







もうわからなくなってきたので補足おね
303名も無き冒険者:2005/12/01(木) 01:59:33 ID:GXtuFwbQ
>>302
日曜 S氏
月曜 N氏→都合によりl氏代行
火曜 新指揮官(補佐あり)→都合によりN氏代行
水曜 エ氏→都合によりS氏代行
木曜 新指揮官
金曜 新指揮官募集日(いなければL氏)
土曜 L氏

予備:レ氏、l氏、暇氏、捨氏
304名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:01:57 ID:GXtuFwbQ
どうでもいいけど「氏」書きすぎてゲシュタルト崩壊起こしているわけだが。

そろそろ連敗止めたいね・・・。(´・ω・`)
305名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:04:47 ID:A6Xc9H/T
読みづらいから晒しスレでやってみないか
306名も無き冒険者:2005/12/01(木) 02:13:51 ID:rFHojtal
Sは最初のころのほうがよかったな
こうも指揮レベルが落ちてくるとは何があったんだ?
307名も無き冒険者:2005/12/01(木) 08:47:11 ID:ryaj9g8Y
>>306
それじゃお前がやれ
S氏の指揮、俺は好きだけどな
308名も無き冒険者:2005/12/01(木) 09:05:08 ID:H8dTnYoI
S氏とl氏が誰かさっぱり分からんのだけども・・・
309名も無き冒険者:2005/12/01(木) 09:36:20 ID:DFX7Y/EC
普通はわからん
310名も無き冒険者:2005/12/01(木) 09:37:05 ID:ryaj9g8Y
S氏=s●ymaster
l氏=l●cus

伏字とか正直面倒臭い。
悪い事した訳じゃないし、名前くらい公表していこうよ
まぁしなくてもいいけど
311名も無き冒険者:2005/12/01(木) 10:00:13 ID:H8dTnYoI
>>310
thx!
一回も話た事無いや
指揮官連中はギルメン以外と狩りしてるか?
街で会話に参加するとかしてみればいいかもな
気軽に話せるやつも結構居るし、何かと+になるんじゃね?
312名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:39:46 ID:3KB868fe
レッドワインをカメのえさで交換してくれませんか?
313名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:54:54 ID:Dd5RDWm5
カメはいいとして、ワインちゃんをモノ扱いするな!
314名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:55:36 ID:VWH66jQc
シブキってつおいの?
315名も無き冒険者:2005/12/01(木) 16:56:40 ID:pywEiHoL
>>312
指揮官としてはあれだったが、兵士としては十分な戦力の
ワインとただの不燃ゴミを何で交換しなきゃならんのだ?
316名も無き冒険者:2005/12/01(木) 17:08:05 ID:Dd5RDWm5
>>314
僕の次につおいお^^
317名も無き冒険者:2005/12/01(木) 18:03:18 ID:j2z8gINX
いやいや、わいんちゃんはぜひ青に。
指揮官でも一ゲリラでもどっちでも好きにプレイしていいからさ
318名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:08:35 ID:pROHQtdB
レッドアイって職業なんですか?
319名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:46:28 ID:FmAY4i7v
>>318
ニート
320名も無き冒険者:2005/12/01(木) 20:50:06 ID:9KdeNPLC
>>318
ウォッカをトマトジュースで割った奴
321名も無き冒険者:2005/12/01(木) 21:22:08 ID:bVn0u83+
ビールだろ
322名も無き冒険者:2005/12/01(木) 22:55:18 ID:A6Xc9H/T
>>317
狩りマクロとPKしかしないやつはいらないお(;^ω^)
323名も無き冒険者:2005/12/02(金) 00:15:40 ID:VLf7BS7W
>>322
それ微妙に違うんじゃね?
324名も無き冒険者:2005/12/02(金) 00:53:14 ID:qmCeBAhy
どこが違うのか教えてもらおうか
325名も無き冒険者:2005/12/02(金) 00:55:16 ID:a8SNHu3L
俺赤Wizだけど黄の戦士ってうまいな、動きとか。
FWを振り向きざまにしようとしても、放つときには横に数歩ずれたりとか。
異常系の使うタイミングとか、ちょっとした動きが妙に上手い。

赤も戦士が増えてLVもそれほど変わらないはずなんだが、なんでこんなに違うんだ?
と思った今日この頃。

黄の人からみると青や赤と黄の違いとかわかるのかな。
326名も無き冒険者:2005/12/02(金) 01:23:58 ID:1Yy2WTjO
赤戦士は石防衛のときも攻撃のときも石とかそっちのけで延々追ってくるイメージがあるな
特に高レベル
327名も無き冒険者:2005/12/02(金) 02:24:36 ID:MwRWymI8
赤wizと言う段階で力押しな人たちというイメージ以外湧かない。
328名も無き冒険者:2005/12/02(金) 02:28:18 ID:omu3M+PC
黄色の戦士は戦士の仕事がちゃんとできてる。
赤の戦士はあまり出来てない。
それだけの違いでしょ。

鈍足戦士が単騎ゲリラしてたりするからな赤は。
タコ殴りにしてくれといってるようなもんだろアレ。
329名も無き冒険者:2005/12/02(金) 02:39:18 ID:g/Rmkxqu
カタカナのCC戦士だろ
なんつったかな
ホーン決まってるんだから帰れよな
こっちは大助かりだが
330名も無き冒険者:2005/12/02(金) 05:28:49 ID:Mn3TNIlr
補助切れてるのに前線に残って死んでる赤の戦士も見かける
補助切れる前に帰れよ、補助切れたら退けよと
装備と使うスキルが全く合ってない戦士も今日見かけたな
331名も無き冒険者:2005/12/02(金) 09:19:36 ID:C16ujDDU
ナウルチェンで狩りPTが全然無いのは仕様ですか?
正直ソロばかりだと気持ちが萎えてきちゃうよ^^
332名も無き冒険者:2005/12/02(金) 10:28:12 ID:yDssxdF5
石ゴレPTに寄生しちゃえば良い
333名も無き冒険者:2005/12/02(金) 10:40:38 ID:L74yGzrT
今現在告知あるのは石かバクが最低ラインっぽい
正直告知してもフルなんてないから規制でも歓迎されてるよ
規制言いにくかったら隣で自分の適性のPT募集を告知
もしくは
「レベル○○なんですがPTないですか?」
と言えば
きっと上級なPTが声かけてくれるよ
334名も無き冒険者:2005/12/02(金) 13:36:22 ID:HsNgvzOp
>>331
ナウルは告知が聞こえないので(中立地帯は届かない)やりたい人居ても捕まえにくい

なので今はグレートリバーで他に混ざるつもりで探す方が良いよ
335名も無き冒険者:2005/12/02(金) 16:15:01 ID:84E/YZex
頼むからサンクかけるのはエモ見てからにしてくれ
マルチのないサンクアチャなんておもろくないんだよ
死んだほうがまし
336名も無き冒険者:2005/12/02(金) 16:20:32 ID:0EmrAH5C
>>335
じゃあ死ね

スキル残量無し時のサンク状態でやれることはたくさんある
君がただ弱くて下手で怠け者で馬鹿なだけだ。
337名も無き冒険者:2005/12/02(金) 16:43:28 ID:yh5jT5qx
>>335
CP回復ポーション買えよカス
338名も無き冒険者:2005/12/02(金) 16:47:20 ID:L74yGzrT
そう言えば昨日の戦争はどうだったの?
指揮誰だった?
339名も無き冒険者:2005/12/02(金) 16:55:42 ID:pJvqgD+0
>>335
こういう奴ってサンク待ちの時にゲリラに
殺されると
「エモ出してるんだから早くしろよ」
とか言い出すぜ
340名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:03:25 ID:ZW/vPzQQ
>>335
レベル上げたら?
プリなら黒称号にサンクかけるのは躊躇する筈だよ

…雪原止めなら南無だけどシワヲアワセテ(´・人・`)ガッショウ
341名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:09:52 ID:HsNgvzOp
>>335
どこでの話かはしらないが本陣ならGJ移動でbuffとかリセットされるぞ

んで前線だったら諦めろ。プリにとっちゃお前のマルチ<<<<<<<<囮としてのお前だからな(p
342名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:11:14 ID:VLf7BS7W
>>335
そういうときはサンクアチャでの立ち回りの練習と思って動けばいいんじゃないかな?
中〜遠距離の立ち回りが上手い方が0マルチも生かせるし
ストレート生かす為にジャブを徹底して練習するボクサーだと思えばそんなに腹立たない
どうせ防衛の時はサンクアチャやるだろうし腕上げといても無駄にはならない

>>338
新指揮官でケ氏
DP70-80-80のWP勝ち
343名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:18:03 ID:Vy56Po09
頼むから攻められてる時ぐらいcp貯めてないでサンク貰ってくれ・・・
344名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:24:46 ID:0EmrAH5C
>>335の人気に嫉妬


ま、僕はカレー人じゃないんですけどね。
ディスタント装備くらい作っとけばいいんじゃないですか
防衛石から少し離れたとこを走り回って敵を探して
見つけたら通常攻撃で追い返すんですよ、
サンク掛かってるって分かれば戦士でもない限り逃げますし
相手にサンク掛かっててもスキル使わせる事に意味があるんですよ
345名も無き冒険者:2005/12/02(金) 17:56:29 ID:84E/YZex
うはwオレ大人気ww
実際CP回復P買ってる奴いるのかね
ランプ帰還ウェディング買ったオレでもあの値段じゃ買わん
別にWP献上はないんだし死なせてくれよ
346名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:09:39 ID:u13qKA4C
CP回復POTは重要な局面で使ってる
本陣封鎖、ヘゲ前には青、とかで残された草原のレスPも攻撃を受けてる時とかな

普段は使わないが戦争時は一応持ち歩いてる
347名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:10:26 ID:VIduVMYW
>>345
ヘルスパック持ってんならどんどんしんでいいよ。
無いなら死んだらそのまま偵察でも池。
348名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:13:02 ID:L74yGzrT
ケ氏って緑マークのギルドの人?
新指揮官で勝利なんてすごい
おめでとうございます
うわぁ〜出たかった
349名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:16:44 ID:HsNgvzOp
昨日の戦争はそれよりN氏のお遊びに感動した
あそこまでやるとテイミングも立派な戦術になるんだなと

・・・・2時間掛かったらしいが
350名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:35:48 ID:84E/YZex
あれテイムだったのか
召喚かと思ってた
351名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:42:43 ID:L74yGzrT
>>349
何が合ったか具体的に教えてください
352名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:55:56 ID:omu3M+PC
>>351
テイムブルで団子守備
353名も無き冒険者:2005/12/02(金) 18:58:08 ID:pu7iw5DM
>>335
WP献上しないからいい?迷惑だ。
354名も無き冒険者:2005/12/02(金) 19:29:22 ID:GRkyzUMs
1stプリで最近は2nd雪原シフで出ていますが、>>335と正反対。
むしろCP無くても良いからサンク欲しい。サンクさえあれば
蘇生してくれたプリ守る事も出来るし、動きようがある。
でもサンク切れたらマルチやらFBやらですぐ死ぬから何も出来ない。
オレンジ以下の黄色、緑称号にはドンドンサンク掛けてOKかと。
プリも一生懸命やってるんだから、あんまり多くを求めないでやっておくれ。
355名も無き冒険者:2005/12/02(金) 19:56:22 ID:HsNgvzOp
>>350
N氏はPriでっせ。んでもって召還は一匹しか出来ない

>>351
ティムしたブル7?8匹を石周辺に下のような感じに配置
●●●
●○●(○が本陣石)
●●●
背が高いのでプリが隠れて補助するのに最適だった。

これを常時石化させると詐欺になるかなと思ってやらなかったが
数名集めて石化させてたら手に負えないな・・・・
356名も無き冒険者:2005/12/02(金) 19:56:26 ID:KofpCQfB
>>345
蘇生→CP回復中に即死→蘇生→・・・

プリの負担増やして楽しいですか?そうですか。
どう見ても赤の工作員です。本当にありがとうございました。
357名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:02:39 ID:0lo9WLjo
>>356
すぐ嫌赤に持っていこうとするお前は青の工作員ですか?そうですか。
さすがバイサス(韓国)ですね。
358名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:08:24 ID:KofpCQfB
>>357
一行目が見えませんか?
どう見ても黄色のプリです。

そんな、貴方は青の工作員ですか?そうですか。
359名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:38:24 ID:g/Rmkxqu
雪原アチャで守るって無理だろ
そもそも雪原で守れるレベルならプリ狙ったりしない
360名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:41:01 ID:g/Rmkxqu
ウェディング着てればサンクなしでいてもそうそう死なねーよ
貧乏人と一緒にするな
FBこようがメテオ来ようが生きてるっつーの
勝手に解釈してサンクかけるな
361名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:49:01 ID:O1+6G5af
で、高lvのマルチで瞬殺されて負担を増やすっと

オレンジ称号以下は眼中にない
362名も無き冒険者:2005/12/02(金) 20:58:58 ID:g/Rmkxqu
眼中にあるとかないとかそんな話してねーだろ
迷惑だからやめろって言ってんだよ
363名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:15:24 ID:VIduVMYW
どう見ても工作員です。
本当にありがとうございました。
364名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:19:56 ID:KofpCQfB
>>362
金があるからウエディングあるとかそんな話してねーだろ
迷惑だからサンクって言ってんだよ

蘇生したのに、その場で立ち止まってFO○Lとかに喰われるの見ると泣ける。
蘇生後即サンク貰いたくなかったら移動すれば良いじゃない。

マルチセットした上に補助貰おうとか欲張るのが間違だと気づいたら?

平穏な状況ならエモ待ちますよ、大抵のプリが。
365名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:27:05 ID:UPxF0V4+
まぁ即死してもまた蘇生して補助掛けなおすけれどなー

忙しい時は諦めてくれ
366名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:36:55 ID:VLf7BS7W
全員サンク覚えて自分でかければいいんじゃね?
367名も無き冒険者:2005/12/02(金) 21:57:41 ID:MwRWymI8
しかしおまえら
明らかにだれかわかる書き込みがあってもスルーしてあげるほど優しくなったな
368名も無き冒険者:2005/12/02(金) 22:37:17 ID:VIduVMYW
>>367
!!
言われなきゃ気付かなかった。
ファン失格だ・・・。
369名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:56:09 ID:X1YVEPrs
しょっぱな30分40人いなかったよな?
WP1とか見て目を疑った
一体どうしたんだ
370名も無き冒険者:2005/12/03(土) 00:59:24 ID:X1YVEPrs
あとプリが今日は少なかったのかね
攻めのときも中継ポイントがなかなかできなくていらついた
371名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:12:54 ID:TN65Et0Y
清酒〇〇様へ。
あなたは補助もらう資格がありません。プリをなんだと思ってるんですか。プリは道具じゃないんだよ。あなたのごう慢な態度は不愉快です。
とりあえず氏んでください。

372名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:19:30 ID:86Itr6SM

ひょっとしてLanker?
373名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:32:28 ID:vb+BGbOp
いいから晒しスレ池

で、アチャへのサンクはさ
CP回復中に死ぬやつはPスキルカスなやつだけなんだから
いいかげんに覚えてくれ
いちいちプリから逃げて戻るのもなんかつらいよ
374名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:35:35 ID:ni/32XfM
HP20k程度でAD貰うんじゃねーよ!全体的に火力上がってきててCON450だって即死有り得るんだからよお!
と言いたいがいえずにADする俺チキン。
375名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:35:45 ID:FK6X7gJB
お前の名前ここで晒せばいいじゃん
376名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:41:45 ID:qXhOG3PR
まんまんみてちんちんおっきおっき
カレー臭いんだよこの野郎!!(`∀´)
377名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:52:01 ID:G4Qrnbj6
>>360
貧乏人と一緒にするなというならCPポット買って使えば
即マルチセットしてサンク貰っても問題ないのでは?
378名も無き冒険者:2005/12/03(土) 01:56:17 ID:i8kTDIFO
日曜 Spymaster
月曜 lucus
火曜 募集日(補佐あり)→都合により☆NekomimiMode☆
水曜 Spymaster
木曜 
金曜 募集日(いなければLanker)
土曜 Lanker

予備:レッドワイン、lucus、暇人、捨てネコ
新指揮官:ケメ子
379名も無き冒険者:2005/12/03(土) 02:15:59 ID:tto0J1Rg
いくら死のうがAD要求して一向に構わんから悪態突くのは止めれ
こっちだって人間なんだよ
お前さんがミスって死んだように俺らもミスって補助間違う事だってあるんだ

あとお前ら連勝おめでとうございます
380名も無き冒険者:2005/12/03(土) 03:25:38 ID:X1YVEPrs
すぐ死ぬのにCPポットはもったいない気がす
ランプや帰還レベルに落ちればありだが
381名も無き冒険者:2005/12/03(土) 05:22:38 ID:6oqxISOm
CP回復POT買えとか金払う払わないに関わらず言い方が傲慢過ぎないか?
それと勝手にサンクは俺も迷惑だと思うぞ
この前シフ偽装CCWIZにサンク掛けてるのもいたしな
382名も無き冒険者:2005/12/03(土) 06:07:32 ID:47wUUUe7
だったらお前がプリやれよ。
383名も無き冒険者:2005/12/03(土) 06:34:49 ID:tto0J1Rg
>>381
それはディスペル切らすwizがマヌケなだけじゃねーの?
384名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:20:19 ID:X1YVEPrs
プリは乱暴なの多いよな
お前の奉仕精神なんてそんなもんかよ
だったらプリやめちまえ
いらねーよそんなプリ
385名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:24:37 ID:47wUUUe7
句読点打とうなw 小学校で習っただろ?
386名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:27:14 ID:sB1MFNv3
また、サンク至上の馬鹿プリがわいてるな。
じゃー自己サンク出来るお前さんが通常攻撃でガシガシ倒してくれよ
殴りながら詠唱出来るし、補助も問題無い。
てか前線で火力になって補助も出来るなら最高だ。
別に補助間違われても、混戦でサンク貰おうが文句は無い。
その状況に合わせて戦うだけだから。
だけど色々な職をある程度育てて意見してるんだよね?
その職をやってみないと見えないこともあるよ
387名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:29:32 ID:tto0J1Rg
工作員乙
388名も無き冒険者:2005/12/03(土) 07:35:42 ID:QL0wgLxs
青の俺から見てもカレー国民とは思えない(w
389名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:06:08 ID:X1YVEPrs
廃の見すぎなんじゃねーのか?
中堅アチャの通常攻撃なんて4Kくらいだぜ
それでどう活躍しろっていうんだよ
一瞬足を止められる
そんだけだよ
サンクかかってたらなんもすることなし
それでもサンクもらっといて文句言うなってのか?
390名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:12:35 ID:1rlQVQ3s
なんでお前が一人で敵を殺すこと前提で話するんだよ
サンクもらってひたすら援護射撃してろよ
391名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:19:03 ID:X1YVEPrs
誰もスタンドプレー前提でなんて話てねーよ
集団としてもできるのはそれだけだっつー話だよ
サンクかかってませんよ的アピールかヒットモーションで一瞬足が止まる
そんだけだよ
392名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:22:58 ID:5gP9RY+9
サンクが切れるまでのちょっとの間ぐらい我慢すればいいじゃないか。
サンクが切れる頃にはCPも充分たまってる。

それにだ、敵を倒すことだけが活躍じゃないぞ。
サンクがかかっていても出来ることはいくらでもあるじゃないか。
393名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:30:45 ID:1rlQVQ3s
集団行動で集団の援護出来たら十分じゃないか、なにが不満だ?
自分で止め指したいんだろ。援護とか地味で嫌なんだろ。
394名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:31:51 ID:LAsYyeLD
プリと敵の間に割り込んでプリにタゲられにくくするだけで十分。
395名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:36:34 ID:zbE9Riku
サンクといえば敵WIZにサンクするの止めてくれ・・・・
盾装備ならまだしも、杖装備のWIZにサンクしても棒で殴られ続けるだけだし、こっちからは殺せないわでウザキャラとして立派に活躍しちゃいます・・・

デュアルうぃzだってホーンして大勢でタコ殴りすれば楽に倒せるんだから、サンクするのはデュアル相手に味方が1、2人しかいなかったり
あきらかに勝てない状況のときにだけにしてほしい。
396名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:57:41 ID:E9p9bAgD
WIZにサンクは単純に間違えてるだけじゃね?
本気でやってるとしたら虐めとしか思えんなw
397名も無き冒険者:2005/12/03(土) 08:59:41 ID:UbD1tHAa
もはよう。いやさサンク貰って文句言うなら絶対死ぬな。これでFA。
はっきり言ってサンク掛かってたら何も出来ないなんて言ってる時点で
CP貯まってても、上手く立ち回れない雑魚キャラなんだし。
DRの戦争は一人で俺Tueeeする(できる)戦争じゃない。
サンク掛けられたらサンク掛けられたなりの動きをすれば良いじゃない。
398名も無き冒険者:2005/12/03(土) 09:16:12 ID:E9p9bAgD
貫通戦士は低LvでもADじゃないかと思うのは俺だけ?
前にサンク掛けた戦士が居た石防衛でゲリラ雪原が来た時
何も出来なくウロチョロしてたのを見たので。
399名も無き冒険者:2005/12/03(土) 09:24:54 ID:zbE9Riku
貫通セットしてサンクもらえよ・・・
400名も無き冒険者:2005/12/03(土) 09:36:42 ID:st78Ff6U
敵WIZにサンクは戦術上間違っちゃ居ない。
文句言うならお前がプリやれや、って話になるぞ

FBやラディアス食らうよりマシな上
杖で殴るといっても所詮1分程度だしWIZの杖ダメージなぞ知れてるだろうが
少なくともAD貰うlevelなら殴られて死ぬ事ないはずだし
戦士やプリ相手と違ってHP低いから偽貫通でも効果的ダメージ与えられる。

しかもサンク切れる前に普通は逃げるよ。サンク切れたら即死だし高レベル貫通で死亡確定だからの
WIZは自前補助あってなんぼだから
401名も無き冒険者:2005/12/03(土) 09:42:34 ID:E9p9bAgD
敵WIZにサンクって事か・・・・orz
当然ですね、勘違い
402名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:13:42 ID:fFxPn7kA
デュアルうぃzでサンク掛けられるって・・・そんなのそいつが馬鹿なだけだろw
403名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:19:41 ID:g9o/uHNH
>>400
低〜中レベルプリは自サンク基本だから、乱戦の時はそれくらいしか援護できないのよね
あとはハイド&インビジを暴くくらい(´・ω・`)

そいえば昨日の戦争で思ったんだけど、プリが集団(5名以上)でレス&補助P作ると物凄く硬くなるんやね。
いままでプリは固まらない方が良いと思ってたけど、拠点攻略の時はある程度集合した方が良いのかもしれないね(・ω・`)バアイニヨリケリダネ
404名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:29:06 ID:D9K0qSo4
ここ見たら新規なんて絶対来ねぇ(´・ω・`)
405名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:58:28 ID:hL/zp2YB
(´・ω・`)新規だけど、ココ見たからやってるぞ
406名も無き冒険者:2005/12/03(土) 10:58:43 ID:rfH4kKgE
ひでぇなこりゃ
多分工作とかじゃなくて素だろうし
社会人が日ごろの鬱憤をぶつける為にあえてやってるなら別にいいが・・・
哀れだ
407名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:46:08 ID:hL/zp2YB
(´・ω・`)やめたほうがいい?
408名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:47:43 ID:E9p9bAgD
ガンガレ!応援してる!その勢いで黄色に来てくれ!
409名も無き冒険者:2005/12/03(土) 11:48:04 ID:E9p9bAgD
つかここ黄色スレじゃないかorz
410名も無き冒険者:2005/12/03(土) 12:00:03 ID:hL/zp2YB
(´・ω・`)黄色だお もう少しがんがってみる 少し面白くなってきたお
411名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:36:33 ID:aItJ6CWA
アチャは扱いが微妙だからな
勝手に掛けていいのはPPとADだけだろ
実際勝手にサンクかけられて切れてるアチャ見るし
エモ出すまで待ったほうがいいんじゃね
412名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:38:25 ID:E5aNLT50
>>411 ADすると偽貫通セット出来なくなるんじゃなかったっけ わからんけど
413名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:38:34 ID:/9Z5OMh0
アーチャーの人もG1で充分だからスネグとかの装備をつくれば
サンク貰ってCP溜まるの待ってる間に地味だけど活躍出来るんじゃないの


と30代前半のシーフに麻痺くらって死んだ奴が言ってみる
414名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:42:58 ID:aItJ6CWA
スネグだと逃げちゃうぽ
415名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:43:56 ID:ni/32XfM
>>411
CC未満に切れる権利は無いがな。
黒、灰あたりでAD要求して30秒で戻ってくる奴が多いこと・・・。
416名も無き冒険者:2005/12/03(土) 16:45:30 ID:sB1MFNv3
>>412
普段はAD貰う、HP高くなるとプロテが欲しくなる。
特攻はサンクまたはAD、プロテのお好み。
正直偽貫通はAD切れ確認用になっちまってる
てかサンク貰って騒ぐアーチャーなんて居るの?
ナマイキだな。すぐ死ぬ癖に。
417名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:09:53 ID:v4KS+zQZ
プリしたら分かるがサンクで騒ぐアーチャーは大量にいる。
非道いのになるとサンクが切れるまで動かない。
なにもせずサンクが切れるのを待って再度AD要求する奴もいるぐらいだ。
もちろん護衛の意識はないので敵が来たらプリをおいて逃げる
418名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:13:58 ID:sB1MFNv3
>非道いのになるとサンクが切れるまで動かない。
>なにもせずサンクが切れるのを待って再度AD要求する奴もいるぐらいだ。

騒いで無いじゃん。
419名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:27:23 ID:v4KS+zQZ
5秒間隔でスキル再セットしてるから非情にうっとうしい
420名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:32:41 ID:sB1MFNv3
>>419
それは嫌味な奴だ。右クリで済むのに。
プリにしてみりゃ周辺巡回でもしてろと思うわな。
俺様はそんなことしないぜ?したこともない
421名も無き冒険者:2005/12/03(土) 17:49:06 ID:aItJ6CWA
CC未満とかあほか
廃がなんぼのもんじゃい
422名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:05:00 ID:aItJ6CWA
シブキ参戦マダ?
423名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:15:19 ID:fGD4NvNE
黒称号の戦士以外はサンク要求しとけ
黒のアーチャシーフでも
今はどの職もGUPで火力上がってるんだから

黒称号のプリですら各↓のCFで乙る時代なのに
特に0マルチしか無いのアーチャはサンク貰っとけ
424名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:21:33 ID:6p8IYE9k
ちと、論点がズレてる気がする。まず確認したいんだけど
どんな低Lvでもプリさんに余裕がある時は、CP貯まるまで待っていてくれてる筈。
プリが蘇生から速攻サンクする場合は割と切羽詰った状況だと思うんだけど、どぉ?
その状況でサンク掛けられて文句言ってるってのは状況見えてないだけかと。
何も出来ないではなくて、何もしようとしていないの間違い。
出来る事は沢山ある。それがわからないならどうしたら良いか聞けば良い。
それなら有意義な論議になるけど、単なる煽りあいはやめよーよ。

あと1つだけ。プリさんをNPC扱いするのだけは辞めて下さい。
中の人は名声も貰えず、本当に奉仕だけで頑張ってます。
画面の向こうで一生懸命見知らぬ貴方達に2時間蘇生と補助してるんです。
2時間これ続けるのって結構辛いんですよ?
425名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:30:54 ID:tto0J1Rg
>>389
wizの俺から見ると遠距離可能0キャスト極短ディレイな4kダメージソースってのは
素晴らしく輝いて見えるんだが

POT削りに徹したら85秒(G4マスクサンク)の間に敵一人のPOT箱の中身いくつ減らせるんだろ?
味方のサポートにしても敵ダンゴになってクリックすらできないマヌケな状況演出する
0マルチ厨の群れと違ってスムーズに皆が攻撃できる点っても素晴らしい

wizは呪い魔法、priは言わずもがなで延々補助蘇生
戦士は黙って肉壁やホーン役引き受けてくれるし
シーフですら毒やチェロイやホーンで味方のサポートをする
なんでアチャだけがサポート行動の中じゃトドメ取れる可能性一番高い
通常攻撃でのサポートすら拒否してマルチ撃ちたがるのか理解できん

この流れを見て昔常にFBFWCFしか撃たないで魔法射線遮ると
悪態突いてたwizがいたのを思い出したよ
426名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:44:45 ID:bKPxIju3
もうまとめてやるぞ。モンク言う前に己見直せ
427名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:44:50 ID:+bpbqrJN
まぁ確かにいきなりサンクじゃ戦力としてもダウンになる場合もあるから
嫌がるのはわかるけど、怒ることはないよな。
今はプリさんみんな慣れてきて、考えながら状況に応じてかけてくれる
人が多いよ。いきなりサンクかけてるのは大抵やばいときとかでしょ。
それで怒るのはさすがにどうかと。
428名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:45:53 ID:wa8/8v5m
一度プリ無しで戦争やってみろ

ん?すっげー緊迫して面白いかも?
429名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:47:51 ID:tpX3Ayzc
蘇生即サンクは援軍が来るまでの繋ぎ
後ろから来るcp満タンのキャラが来るまで粘れよ
430名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:49:21 ID:aItJ6CWA
3割くらいいるな
勝手にサンク掛けるヤシ
cとか
431名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:55:37 ID:Ak6JRIKA
ウィズのサンクも状況か?
プリーストと違って魔法覚える為にINTとか振ってるから
頑張ってるウィズは強い杖持ってる。
まあ、格下しか殺せ無いだろうけどウザい時もあるかもな
旨く補助切れてればAD辺り入れて暗闇ってのがいいかもね
ディスペル切れてるなら魔法当てたほうが死ぬしな
432名も無き冒険者:2005/12/03(土) 18:58:37 ID:aItJ6CWA
要するにプリはオレたちをNPC扱いするなといいつつ低中アチャに有無を言わさずサンク掛けて繋ぎにするんだな
最悪だ
433名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:04:48 ID:7CGOAXMf
プリ死んでみんな幽霊でかけっこが好きな人が居るスレはここですか?w
434名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:07:22 ID:6p8IYE9k
ID:aItJ6CWAさんへ、まぁそんなに怒らないで落ち着いて話をしようよ。
まず、ココは晒しスレじゃないし、cと付くプリは数人居る。
貴方が思う以外のプリさんへ迷惑が掛かる上、スレ違いなのでやめようよ。
んで、私も現在雪原シフで参戦しているので気持ちはわかる部分はあります。
けれどDRのRvRは一人でどうこう出来る物ではありませんし
申し訳ないけれど、私含め低Lvシフアチャの命<<<<<プリの命です。
団体戦なのでそれでOKだと私は考えていますし、私が身代わりになる事によって
プリさんが数人蘇生出来れば、活躍したと自己満足しています。
繋ぎになれば十分じゃないですか!それさえも嫌なら局地参加しない方がいいのでは?
今のままでは貴方自身もプリさんもお互いにストレス溜める事になるキガス。
435名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:14:23 ID:ni/32XfM
>>432
お前がプリの手間考えずマルチうちたいセットしたいって駄々こねてるだけやん。
436名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:29:21 ID:aItJ6CWA
手間ってなんだよ
エモ出すまでかけないことが手間か?
20秒待つのが手間か?
別に蘇生〜サンクまで一人でかけてくれってわけじゃないんだぜ?
乱戦になってるような場合はちゃんと他キャラ蘇生を優先してくれて構わんよ
437名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:41:33 ID:rqtbB1AN
>>aItJ6CWA
お前がどれだけココで騒ごうが即サンクしてやるおwwwww

つうか本当にわかってねぇんだな、お前。
>乱戦になってるような場合はちゃんと他キャラ蘇生を優先してくれて構わんよ
乱戦で蘇生優先とかね、もう他ゲームの工作員としか思えねえよ。乙乙。

乱戦の時こそ死なない様にサンクかけるっつの。
蘇生後即死亡するお前見たいのが一番ウザいのですよ。

438名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:44:30 ID:ni/32XfM
>>437
釣りにあんまマジレスしすぎないほうがいいお^^
439名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:47:26 ID:6p8IYE9k
うん、もう本当に工作員としか思えなくなったよ。
プリは勿論魔法職やった事無い人なのは間違いないですね。
長文で真面目にレスした私が馬鹿でした。ごめんなさい。

834 :名も無き冒険者 :2005/12/03(土) 19:07:16 ID:aItJ6CWA
仕事さぼってトイレで書き込んでるオレナッシュ

あんまサボってないで、ちゃんと仕事して下さいね。
440名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:48:11 ID:aItJ6CWA
まぁちょっとした暇潰しだ
気にするな
そろそろ帰ります
プリの人のサンク時間を個別に知りたい今日このごろ
おまえら戦争こいよ!
昨日とかひどかったぞ
じゃまた
441名も無き冒険者:2005/12/03(土) 19:52:59 ID:rqtbB1AN
>>438
うはwwwww俺レラカッコワルス。でも>>440よりはマシだお。

>>440
しょうが無いやつだな、ホントに。
ねつでもあるんじゃねぇのか?
442名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:26:48 ID:doWSoGE/
ただいまレベル60のプリをやってる俺が言うと
自分が生きるだけでもかなり神経使うんだよねぇ
表示バグ?といっていいのか切れててもサンク見えてたりするし、そのせいでよく死ぬ
HP10kぐらいしかないから廃戦士にかすっただけでも死ぬ。そして死んでしまうと「何やってるんだよ雑魚」
というような味方からの視線・・。プリ=死なない機械と思ってるのが多くて困る

まとめると、ワガママ言わないでください。
443名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:30:11 ID:vRZvJBkD
>>442
気持ちは良く分かる
周りに幽霊イッパイで必死に蘇生→補助しながら
誰もレスP報告してくれないから自分で報告とか
してると泣けてくる
444名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:42:12 ID:6p8IYE9k
1stプリだから、本当に気持ちがわかりますよ。
少し前までは貫通戦士で死ぬ事は無かったけど、最近の廃戦士の攻撃は
本当に痛いよね。プリには死ぬなって簡単に言う人多いけど結構難しいよね。
最近プリで局地に出てないからアドバイスにならないかも知れないけど
表示はアテにしちゃダメ。慣れると感覚で覚えるけど、キッチンタイマーなんか使うと良いかも。
あと知り合いでも良いし、蘇生に来た戦士なんかに「守ってー」って白チャでも
良いから言ってみて。戦士に断られた事は今まで無いですよ。
後は、怒られるかもしれないけど、ずっと蘇生&補助は疲れるだろうから
自分にPP&ラッキー&サンクして前に出て暴れてみ?たまにやるとストレス解消になりますよ。
445名も無き冒険者:2005/12/03(土) 20:43:20 ID:CZ5W58/J
おまえらプリをもっと大事にしようぜ
サンクでもかけてくれるだけいいじゃん
おれは黒称号アチャだけど乱戦ではサンクもらうよ
大軍に攻められてる時は殺すことより死なないことの方が大事だぜ
446名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:38:21 ID:BD7e0w6L
サンク貰う高レベルが戦争をつまらなくしてると思うけどな・・・

俺はそういうのみたら

「あぁ、出たよチキンちゃん」って思ってる。
447名も無き冒険者:2005/12/03(土) 22:43:19 ID:47wUUUe7
良くわかってるやつは危険な状況だとサンクをもらってる。
PP要求して死ぬバカみてると嫌になるよ。
448名も無き冒険者:2005/12/04(日) 00:16:59 ID:NtAFqyKy
しかし戦争に出るプリは増えてないな
いつも同じメンバーだ
449名も無き冒険者:2005/12/04(日) 02:10:58 ID:wOQU4yts
まず結論から。
知り合い含めて、結構な数のアチャに聞いたが、攻められてるときの蘇生即サンクは常識でOK。
平穏時のプリの対応に不満はほとんど無いとのこと。
>>440は暇つぶしの釣としても、ここで騒いでいる自称アチャは恐らく、黄のプリの多さをなんとか
したい他国工作員と思われます。

黄のプリの皆さん、いままでどおりよろしくお願いします。Lv76アチャより。
450ゲリラ偵察員:2005/12/04(日) 07:46:10 ID:Zr6VpT6u
今週の戦績(11/27〜12/3)2勝5敗(木 金 勝ち)
月曜 N氏お休みでl(スモールエル)氏
火曜 候補氏お休みでN氏
水曜 エ氏お休みでS氏
木曜 新指揮官ケ氏が初陣で勝利

今週は指揮官の交代が多かったです

次週の基本担当曜日(12/4〜12/10)
日曜 S氏(補佐あり)
月曜 N氏
火曜 エ氏
水曜 新指揮官募集日
木曜 ケ氏(補佐あり?)
金・土曜 L氏

予備 l(スモールエル)氏、レ氏、捨氏、暇氏

PS
反省会で初動人数が少ないと攻撃的な指示がなかなか出せないという話と
撤退指示など(座標はNG)現場で白チャを活用しようという話が出てました
451名も無き冒険者:2005/12/04(日) 08:51:55 ID:SaiKRVEw
S氏今日負けたら指揮官引退だそうです
みんな頑張ろう
452名も無き冒険者:2005/12/04(日) 09:18:19 ID:6dqrEUN8
あー…他国の俺が個人の事情もよく分からずこんなこと言うのもナンだけど
負けたら引退っていうのは…どうなんだろうな…
同じこと言って指揮引退した人を知ってるが、俺はその人がそうなったことを未だに引きずってたりする。

その指揮官を慕ってる国民からしてみりゃ、なんであの日勝たせてあげられなかったんだろうって
ずっと後悔し続ける羽目になるんだよ、負けたから引退って言われると。
負けなんて指揮だけの責任じゃないことくらい分かってる人だと思ってたんだけどな…
453名も無き冒険者:2005/12/04(日) 09:34:05 ID:7UtlLKBn
日曜日って他の曜日より人数も多いしどう考えても難しいと思うんだ
負け続けたからとか言ってないで続ければいいのに

それでも引退したいなら勝つまでやって勝ったら辞めれ
454名も無き冒険者:2005/12/04(日) 10:07:54 ID:IqI5txBA
狩でも行こうぜ
455名も無き冒険者:2005/12/04(日) 10:30:22 ID:uw1E9g2/
他国工作員乙
456名も無き冒険者:2005/12/04(日) 10:34:25 ID:NtAFqyKy
前のS氏の指揮をボロクソに言ったからだろ
もっと長い目で見ろよ
457名も無き冒険者:2005/12/04(日) 13:00:36 ID:SffGVHKK
1回でもダメな指揮取るとここまで追い詰められるモノなのか・・。
新指揮官がなかなか出てこないわけだ。
458名も無き冒険者:2005/12/04(日) 16:12:06 ID:eb9wM8HW
なぁに、かえって免疫力がつく
459名も無き冒険者:2005/12/04(日) 22:00:28 ID:gtoBm5sx
VIPから参りました ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
460名も無き冒険者:2005/12/05(月) 00:16:12 ID:RAp9JSN0
うーん・・・かなりおしかったのー
461名も無き冒険者:2005/12/05(月) 00:16:58 ID:vua1VFLm
おしかった 
またがんば!
462名も無き冒険者:2005/12/05(月) 00:24:19 ID:NY4H7kmn
文句言ってるのは一度指揮してみるといいよ。
463名も無き冒険者:2005/12/05(月) 01:47:09 ID:oEs0NJAP
本陣待機とか石防衛とかレスPに敵わらわらの時にもっと白チャ活用しようよ。
「補助徹底」とか「補助優先」とかさ。
この辺は白チャで言っても全く問題ないんだから。

サンク貰わずにゲリラwizのFBで死ぬ人多すぎ。
464名も無き冒険者:2005/12/05(月) 04:27:56 ID:tEIebKmu
FBも最近は14K代とかよく見るようになったしな
HP30K以下のやつはサンクもらっとけよ
465名も無き冒険者:2005/12/05(月) 05:25:59 ID:OGQYkd8b
>>463
おまえはフルスかw
466名も無き冒険者:2005/12/05(月) 08:32:48 ID:kQ+LtyZz
S氏の指揮、相当気合入ってたな
この調子で来週もよろしく頼むよ!
467名も無き冒険者:2005/12/05(月) 09:49:20 ID:24ynv392
今日は誰だ
468名も無き冒険者:2005/12/05(月) 12:35:05 ID:VF3oFX56
君だw
469名も無き冒険者:2005/12/05(月) 16:56:50 ID:1tjxuYph
次週の基本担当曜日(12/4〜12/10)
日曜 S氏(補佐あり)
月曜 24ynv392 467氏
火曜 エ氏
水曜 新指揮官募集日
木曜 ケ氏(補佐あり?)
金・土曜 L氏
だから>>467




それはさておきN氏の予定
470名も無き冒険者:2005/12/05(月) 17:48:14 ID:eVAmB8JV
ここで伏せ字の理由は?
なんで伏せ字にするの?
敵国にばれるから?
471名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:18:42 ID:Yy+X0HQI
>>470
君にばれない為さヽ( ´ー`)ノ
472名も無き冒険者:2005/12/05(月) 18:25:36 ID:P59EwJU8
戦争終わったあと、赤の奴と指揮官だれってお互いに話してないか?
473名も無き冒険者:2005/12/05(月) 20:46:44 ID:24ynv392
全部晒しちゃってもいいような気もするがな
指揮官がやだってんなら別にいいけど
一週戦争に出るだけで丸わかりなんだからさ
474名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:16:00 ID:3pNA9VDe
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
475名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:28:48 ID:QlgWSpCm
〜氏ってオタクが好んで使う言葉だろ?
電車男で聞いただけですが
476名も無き冒険者:2005/12/05(月) 21:28:53 ID:eVAmB8JV
名前出しても問題ないよね
もうわかってるんだし
お互い…
まぁ指揮の人が嫌なら仕方ないけど
そこで…
誰か今日の指揮のねこさんの仲のいい人がここにいたら聞いておくれ
俺は話した事もないから…
頼んだよ
477名も無き冒険者:2005/12/05(月) 22:00:32 ID:Y+zSWbYk
478名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:06:22 ID:3WRC8fKS
12月に「征服2」風雲天下を公開予定!!
無料オンライン「征服2」風雲天下12月に公開を決定しました。
詳しい日程は公式サイトにご注目ください。

http://jp.91.com/conquer2/index.htm
479名も無き冒険者:2005/12/05(月) 23:44:29 ID:LZkg5FSP
Nは進歩がない駄目だな
2位と3位で潰しあってどうするだか
480名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:23:27 ID:3fSf1TQa
局地報告観てるのか?観てないだろ・・・あれ

しかも団子指示遅い。青行ってるのに650-300すぐ行けだもんな
赤が攻めてる報告あったのに反応しなかったし・・・何考えてるんだか・・・まったくアホだよ
481名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:26:05 ID:3ToQD2z7
こうしてまた一人指揮官がいなくなった
482479:2005/12/06(火) 00:26:48 ID:48Nz4gZW
中途半端に勝たなくて良かったよ
勝っても全然楽しくなかったけど
483名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:28:40 ID:3ToQD2z7
てか最近WP稼げてないよな
雪原↑あたりの参加率が落ちたのかな
僕みたいに一人10は稼いでほしいお^^
484名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:42:39 ID:Pewz1BpT
最初の1時間は他国より20人ほど少なかった。その割にがんばったと思う。
>>479みたいなのは早く辞めて欲しいな
485名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:50:11 ID:VdcF7cmE
>>479が静岡出身超人なのはわかった
486名も無き冒険者:2005/12/06(火) 00:52:40 ID:qdvt+8gR
>>483
黄プリのサンクがやけに短い
WP稼げるLVの人はサンク無いと稼ぐ前に死ぬ場合が多い
指示された目標に向かっても、到着したらサンク即切れなんて事も多い
487名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:10:34 ID:F/ndZC0z
>>486
実際の所、何分欲しいのかな?
頑張って作った全身マスキングG2でも約2分
乱戦になるとゴースト装備と持ち替える暇もなくなるので、あんまり苛めないでおくれよん(´・ω・)=3
488名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:11:00 ID:yIT9Zw/p
>>486
すごい長い人も居る。
長い人は覚えておけ。その他は短い人になる訳だ。
489名も無き冒険者:2005/12/06(火) 01:35:49 ID:Oiqjogvz
指揮官叩くほどのもんか?
今日は白熱してて面白かったじゃん
490名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:11:07 ID:+IbLf6E/
なんか黄色急に参加人数減ったね。
こんだけ人数差あるとwp稼ぐのはかなりきついからdp勝ち狙うしかない。
491名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:13:33 ID:3fSf1TQa
WPで負けてばかりだと罰ゲームが痛いんだよな・・・・
アレは確かWP順位でポイント配分された気がするから
492名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:13:55 ID:48Nz4gZW
指揮官擁護どうぞどうぞ

序盤、参加人数青=赤+黄の時
青が赤攻めてるかもって情報で赤を挟撃ですか
黄色に挟撃来たら何もできずに潰れてたつーの

他の指揮官に比べて口数が少ないのも
493名も無き冒険者:2005/12/06(火) 02:35:52 ID:IruZ4v7Q
罰ゲームは廃のいい狩場になっておいしいんじゃないかな?^^
494名も無き冒険者:2005/12/06(火) 03:05:40 ID:Oiqjogvz
>>492
擁護は別にしないけどな
お前 じゃ何してたの?
本人に言うこともできないチキンが匿名でデカイ口叩くな
学習しねえなぁ
495名も無き冒険者:2005/12/06(火) 05:37:04 ID:DebdAO7x
ごちゃごちゃ言うなら自分が指揮しろ。
496名も無き冒険者:2005/12/06(火) 10:52:32 ID:Gm9/pKkb
昨日戦争前に最初の指示ありましたよね。
あれは成功したの?
何人くらい行った?
私は行ったらまずコーローさんに殺されてw
次に石たどり着いたら黄色いなくて青ばっかで即死でした。
497名も無き冒険者:2005/12/06(火) 13:55:51 ID:PR6o+mo8
>>479
初期に比べたら、全然上達してると思われ
最近指揮してる時はほぼ接戦になってるような
まあ、昨日はまた黙ってる時間が長かったが
あと反省会に出てれば分かる事だが、Nだけ助言のささやきが
殆ど来ないらしい(今は知らんが)
気づいた事があったら、どんどんささやきしてやればいい
こういう作戦の方が良いとか

>>480
撤退指示出てなかったんだ?
俺は石割れた瞬間に石守備せねばと戦場移動で即本陣に
戻ったから分からん

>>483
昨日は赤石割りに行った時の攻め方が悪かったんじゃ?
あそこで赤だけWPが伸びて、カレーは殆ど伸びてなかった
やっぱり、赤が集結してる所を先に叩くようにしないと
補助切れた頃に反撃されて、ボコボコにされる
498名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:23:38 ID:F9Ti0Ssp
名前が長くてwisするのが大変なんだよ!


…きっと
名前長いと指示が多段になっちゃうので辛いよね(´・ω・`)
499名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:49:47 ID:LBtARLBI
アチャだがサンクの切れ目が命の切れ目
戦争くる人はサンク時間晒して欲しいな
自国強化に繋がるならマスキングのために鬼提供してもいいよ
500名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:54:00 ID:3fSf1TQa
ちゃんと局地観てれば意見は上がってる。
それ観てるのかも分からない人に長々と名前打ち込んでささやきする気になるかどうか?
まずその時点でささやきする人居ないだろう。

報告上がった後に〜(報告のあった場所)どうですか?と局地にN氏から発言あるのはしょっちゅうだ。
これじゃ意見も局地も観てるとは思わない人いても仕様がない。

攻撃来てるのに黙りすぎるから慣れた人は指示より局地報告観て動いてるんぢゃないかな、もう
昨日の最後は石に気を取られて300防衛出来なかった様だけど・・・・

的確で無くてもちゃんと局地に指示出れば動く人はいる。
だけどN氏の場合指示出さない、移動無理のある指示だす、黙り込む
流石にこれがずっと続いてるからか、偵察も居なくなってるよね。

レ氏も言われてたけど指揮の時は局地見れる様に考える必要有ると思う。
サンク貰って石裏立って補助は他に任せるとかね。
501名も無き冒険者:2005/12/06(火) 15:56:00 ID:18oqFuvY
上でもプリさんが聞いてるけど、大体どれくらい保てばいいのかな?
長すぎるとかえって不評だったりするのが辛い
502名も無き冒険者:2005/12/06(火) 16:20:08 ID:QrZxBrGp
>>501
一分あれば十分
503名も無き冒険者:2005/12/06(火) 16:39:57 ID:VdcF7cmE
サンク切れたら戻ってくればいい
サンク切れたのに気付く前に殺されるようなLvならWP献上にもならないから問題ない
数秒おきにスキルセット試してサンク切れたかどうかの確認はしろよ

サンクは長ければ長いほどよい
長すぎて困ることといえばPPもらえなくなることくらいじゃね?
これもGP分けてもらえば問題ない
504名も無き冒険者:2005/12/06(火) 16:43:29 ID:LBtARLBI
中石〜青200200行って暫くゲリラできるくらい欲しい
帰りは切れててもいい
505名も無き冒険者:2005/12/06(火) 16:49:44 ID:eKlwK1Ri
左石からヘゲへピストンゲリラ仕掛ける場合は
GPの効果時間と合わせるといいのかな?
PPだと長すぎて途中で切れちゃいそうだし…
どちらにしろ、サンクの効果時間お知らせはいい感じだね
506N:2005/12/06(火) 17:10:19 ID:nX6spuOd
最近リアルの方に変化があり指揮に集中出来ることが難しくなってしまいました。
ですので1月いっぱいまでは指揮をお休みさせて頂いて参加だけにさせて下さい。
この事は土曜の定例反省会で言うつもりです。
勝手かも知れませんがよろしくお願いします。
507名も無き冒険者:2005/12/06(火) 17:26:19 ID:IHgt4ONH
サンクはノーマルだと45秒なのは知ってるんだけど、
sfdとか他の補助の効果時間まとめたサイトとかどこかにないかな?
508名も無き冒険者:2005/12/06(火) 17:30:46 ID:3fSf1TQa
PPにしないでEWが本当は良いんだろうけどなぁ
たしかEWの方が長いのでサンク長くても問題ないだろうし
509名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:07:46 ID:LBtARLBI
現状じゃサンク2にPP1って感じだしな
パワープレイの効果が発揮できません になると気まずい
510名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:14:48 ID:LBtARLBI
ロウソク屋行くと妄想作り捨てみたいな人いるけどあれは拝借してもいいんかな
511名も無き冒険者:2005/12/06(火) 18:33:58 ID:iy4U3qY2
意見も報告も流し読みで殆ど把握してない人もいますし。
そもそも助言や提案殆どもらえない人もいますし。
そも石裏サンク以前に、自己補助殆どしない人もいますし。

戦争後にまったく話題にならないとどう思われてるのかまったく分からないわけで。
とりあえず頻繁に固まるの事への対策誰かご存知でないですか?
512名も無き冒険者:2005/12/06(火) 19:11:24 ID:J7qWbSvB
>>504
1minありゃマルチ8発打って往復でも十分持つ。
持たないのは足が遅い場合くらいだろ。G2分で十分。

>>506
リアル大切に。また貴方の指揮で動ける日を楽しみにしてます。

>>507
SSの標準は44秒じゃなかった?
AD等の持続時間今度計ってみるわ。

>>508
一部のwizしか補助してくれないであります。

>>510
もってっておk

>>511
何を言いたいのかわからない。
513名も無き冒険者:2005/12/06(火) 19:51:50 ID:tUDZhMaF
>>512
相手に掛かってるSSが自分に掛かってるSSよりも長ければ
WP稼ぐのは難しい。
514名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:02:52 ID:wGWAq77d
レスPとかプリいないときはともかく
石周りとかで普通にプリがいるときにEWのってなんか気が引けるんだが
プリの仕事奪っちゃってるみたいで

EWかけた隣で詠唱キャンセルしてるプリ見ると何か気まずい
515名も無き冒険者:2005/12/06(火) 20:16:38 ID:mVt5zdY2
>>506
対して興味無いから勝手にどうぞw
516名も無き冒険者:2005/12/06(火) 21:02:56 ID:A5IAg77f
保護・補助持続時間はステによって変わる。
ssの時間は変わらないというのが通説っぽいが実際計ってみると違う。
蘇生止め=45秒 レティ止め=50秒 くらい変わる。
517名も無き冒険者:2005/12/06(火) 21:14:58 ID:2tEdF1Fw
>>516
それって保護神法タク同じプリで測ったデータ?
保護神法100でサンクの継続時間変わるのはかなり確実ぽいんだけど…
100でいきなり長くなるのか、段階的に長くなっていくのかはわからない。
蘇生止めならレイジやカリヌス使えないから保護タクが極端に低いとかありえると思うんだけど、どうだろう。
518名も無き冒険者:2005/12/06(火) 21:23:26 ID:3fSf1TQa
>>514
気にしない方が良い
とどまってやってるのが分かればプリはEW待ってサンク掛けてくれるし

EW始める前に白で言うのも手かな。サンクの数増えれば結果的に戦争での勝ちに繋がるはず
519名も無き冒険者:2005/12/06(火) 21:29:41 ID:tv/i8MZr
>>514
むしろ積極的にやって欲しいと思ってるプリ。逆ですよ逆。
散々言われてるけどEWのが長いので(エイドで固めたプリは無視)
遠慮するのはプリの方ですよ。実際廃戦士なんかにはWIZさんがEW掛けてる。
SFDが無くなっても廃の人は戦えるし、攻撃UPが長くて困る事は無いかと。
520名も無き冒険者:2005/12/06(火) 22:49:39 ID:wNmbu5VM
ナウル250,170ニテ、チュウカヲカクニン
スミヤカニ之ヲハイジョセヨ
521名も無き冒険者:2005/12/06(火) 23:17:34 ID:wNmbu5VM
自己解決しました
522名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:14:47 ID:5IHwe0ct
>>517
タクは違うがサンクは毎回時間計ってるから変わればわかる。
変わったときはステを振ったとき。タクを上げても変わらなかった。
蘇生止めからカリスまでステを一気にふったらサンク・他保護の時間が増えた。
この間のタクは同じ。ちなみに100もない。
タクは40→80くらいまで一気に上げたが先に言ったとおり持続時間は変わらず。
蘇生止め(45秒)→カリス止め(48秒)→レティ止め(50秒)といった感じ。
523名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:38:38 ID:CAdYkUov
おい清○○○!!局チャでよけいなことべらべらしゃべんじゃねえよ!!
絶対とかほざくならてめぇが指揮しろやヴォケが
524名も無き冒険者:2005/12/07(水) 00:43:17 ID:23fhGdaV
たまには書き込もう
>523
いやそのとおりだよ
ただメールでいってもらったほうが効くんで、そうしてくれた方がいいな
525名も無き冒険者:2005/12/07(水) 01:01:11 ID:V34xhg7F
>>522
おおー疑問の一つが解決しました
どうもありがとう!WISかPSなんですね
526名も無き冒険者:2005/12/07(水) 01:08:06 ID:J91KamxT
駆け引きのない指揮有難うございました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勝てる訳無いじゃんバカ
 
527名も無き冒険者:2005/12/07(水) 01:55:55 ID:XuDgSTYN
WP1位で封鎖だけしてWP抜かれる事多すぎ・・・

WP1位なら封鎖と同時に2位の本陣封鎖しなくちゃ・・・特に今日のような場合は。
封鎖人数落としたら封鎖抜かれるから出来ないとか言われたら、黄色はそこまで。
それが出来なければ勝てない。
528名も無き冒険者:2005/12/07(水) 02:01:11 ID:n6BRbV+Q
>>527
今日は、赤がカレーに勝たせないために青に突っ込んだだけ
529名も無き冒険者:2005/12/07(水) 02:03:34 ID:5IHwe0ct
結果論だが、黄色本陣に来る赤がゲリラ規模だった事から読めないことも無かったな。
残り3%程度で10分持ってたし。
赤は残り16分で守り体勢の黄色の内部石は落としきれないと判断したんだろうな。
WP与えて勝たせる結果になりかねないから青行ったと。
指揮官が赤が青行くか黄色くるか迷った上で守りと決めたならいいんだけど、守り以外見えてなかったとしたら次から気をつけて欲しいところだね。

偵察重要だなぁ。
530名も無き冒険者:2005/12/07(水) 02:29:51 ID:ls3h1RA2
毎度毎度思うんだが、なんつうかエ氏の指揮は古臭いんだよな。



局地じゃまったく見かけないし特別期待してないからいいけど。
531名も無き冒険者:2005/12/07(水) 02:54:01 ID:p7d5g4X8
黄色が赤内部落としたからじゃね?
WP勝負できたのにわざわざ落として負け確定しなくても良かったと思うが。

532名も無き冒険者:2005/12/07(水) 02:56:45 ID:X572d2KM
>>517-518
OK
これから出来る限りかけるようにするよ
533名も無き冒険者:2005/12/07(水) 03:05:25 ID:pJW+X/KS
ALL50で赤青本陣でWP稼げたんじゃね?
534名も無き冒険者:2005/12/07(水) 03:33:57 ID:o/VNAAnY
黄色は封鎖に駆けつける人が少ない&駆けつけるのが遅いから、
赤の本隊の準備が整ってからじゃ遅いと思ったんだろう。
あのタイミングはよかったと思ふ。

>>527
>封鎖人数落としたら封鎖抜かれるから出来ないとか言われたら、黄色はそこまで。
>それが出来なければ勝てない。
事実黄色はこれが出来ないわけで・・・GJ30-40からの封鎖でも赤の本隊に何度も封鎖突破されてますよ。

まぁ本陣安全の報告後の対応は遅かった気がするけど、
そこは裏から出た所をつかれるかとか指揮的な迷いがあったような。

>>530
黄色の指揮官はあまり他の人の局地でないきがする。
今日も10時から告知に集まってエティン行く某指揮官が・・・('A`)
他の人の局地にでて報告までやってるの赤ワインとN氏くらい??
535名も無き冒険者:2005/12/07(水) 04:21:48 ID:IDPVJmTd
話をぶ切るようで悪いのですが。
プリさんに補助をかけて貰おうと顔のアイコンを出したけど、まだ前の補助が切れてなくて、せっかく使ってくれた補助をキャンセルにさせてしまってすみません。
手間を取らせてしまったけど、その場で謝れなかったのでここで代わりに。
536名も無き冒険者:2005/12/07(水) 06:07:15 ID:ToMt3qk9
おれなんかそれ5回はやるな一回の戦争で
537名も無き冒険者:2005/12/07(水) 09:54:21 ID:iUs1zYRo
>>535
気にするな。混戦時はちょっと不味いが、安定時なら問題なし。
むしろ補助の意識あって良いんじゃないのかな。

>>536
お前は気にしろ。 
538名も無き冒険者:2005/12/07(水) 10:33:03 ID:pLlbiCYH
エフェクトがアテにならんから仕方ない
補助切れても死ぬまで戦うバーサーカーよりはナンボもマシだから
5回程度で気にするな

プリ的には補助切れる前に帰ってきて補助掛け直し待ちするヤツってのは
その間護衛になってくれるから嬉しかったりする
539名も無き冒険者:2005/12/07(水) 10:56:30 ID:Mwx6nB3k
>>534
ワインさんはゲリラも頻繁で好き

その他の指揮官の報告少ないのは指揮が指揮専用キャラだからじゃないの?
540名も無き冒険者:2005/12/07(水) 11:11:01 ID:zvTSYANU
指揮特化ってどんなキャラだよ・・・・・
雪原止めでHP高いキャラか?
エもSも普通。特にHP高いわけでも無いぞ
541名も無き冒険者:2005/12/07(水) 11:46:02 ID:iLqyVcYD
捨てキャラって意味じゃないのか
542名も無き冒険者:2005/12/07(水) 12:58:38 ID:Mwx6nB3k
指揮するだけのキャラ
あんま指揮官キャラが狩告知したり狩いってるの見ないから
だからきっと自分が出てない局地の時はメインで報告してるんだよ
543名も無き冒険者:2005/12/07(水) 13:00:05 ID:zvTSYANU
ん〜
黒称号や灰色称号が捨てキャラか・・・・
廃人しかおらんのか・・・
544名も無き冒険者:2005/12/07(水) 16:29:20 ID:TPTrV3NP
(^-^)>♪
545名も無き冒険者:2005/12/07(水) 16:55:49 ID:9/EGt/lQ
戦争に来てくれるプリさんには非常に感謝しています
でもエモ出すまで絶対保護魔法かけないぞ、みたいな頑固なプリさんいません?
本陣飛んだら敵のゲリラがいて
ゲリラにはPOPしたてで保護魔法かかってないのばればれで
逃げ回ってるところ粘着されたりするんだけど
こういう時って死なないようにするのに必死でエモ出す余裕なんてないんですよね
ダメージ7K代とか食らって逃げ回ってたらエモなくても保護魔法かけて欲しい・・・
546名も無き冒険者:2005/12/07(水) 16:59:37 ID:VRcNQGjl
掛けれたら掛けたいけど、乱戦とか動きまわってる人に補助かけるのは困難なんですよ。
射程もそんなに長くないし、敵にかけちゃう危険性もあるしね。
547名も無き冒険者:2005/12/07(水) 17:18:40 ID:w2UE8Lku
乱戦になってもその場を大きく離れるプリが少ない気がする
ちょっと離れたとこで蘇生しても流れ弾で死ぬよ
548名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:11:51 ID:5+56wrS1
>>545
掛けたら掛けたでで勝手に掛けるなとかいうし、どうしろと?
549名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:50:26 ID:OyD99gCp
>>548
そんなことも自分で判断できないならプリ止めた方がいいよ
550名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:54:01 ID:iUs1zYRo
>>549
あらあら、こんな遠いところまでお疲れ様。

赤or青に帰りなさい。
551名も無き冒険者:2005/12/07(水) 18:54:23 ID:z5HgF3X7
>>549がむかつくので
今日から戦争にでるのを止めます。

神殿行って来いwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:18:04 ID:+aSWlMmv
よくこんなクソゲーやりますね・・・・
こっちにどうぞhttp://www.silkonline.jp/
553名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:23:06 ID:8fccBJic
>>548
SFDでもサンクでも保護魔法ないよりは全然いいと思うんだ
勝手にかけるなとかいうやつは晒してもいいと思うよ
554名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:32:04 ID:pJW+X/KS
勝手に蘇生するなとかいいそうだな
555名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:39:43 ID:OyD99gCp
>>554
勝手に蘇生するなぼけ!
556名も無き冒険者:2005/12/07(水) 19:59:30 ID:SsvwbomI
(´・ω・`)ゴメンヨ 
557名も無き冒険者:2005/12/07(水) 20:56:35 ID:5IHwe0ct
>>547
プリやってると逆に付いてくる奴がいない、と思う。
乱戦の石周りでぼけっと突っ立ってる幽霊多すぎる。
近くでレスP報告しても来ないし姿見せてもついてこない。

ここ見てる人はほとんど解ってる人だと思うけどね。
558名も無き冒険者:2005/12/07(水) 21:46:28 ID:UHheYYSX
>>557に同意
離れたくても幽霊はついてきてくれない。
オープンで呼ぶわけにもいかないので、とりあえず離れてレスP確保しようとはしてる。
でも、そういうときは周囲に敵の偵察が頻繁にくるため、
長時間その場に居られることは少ない。
死んでいる間はとくに気を取られるようなことは少ないと思うので
出来ればその場を離れようとしたプリに注目してついていってもらえるとありがたい。
あと、よくいわれていることだがレスPの報告お願い・・・
559名も無き冒険者:2005/12/07(水) 22:21:37 ID:ZS+EVTQ+
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンしてくるお みんなサンクたのんだお
560名も無き冒険者:2005/12/07(水) 23:04:43 ID:pLlbiCYH
頼むから平原レス優先してくれよ
早々にGJに逃げ込んで平原石全部寸止めor破壊とか見てらんない
561名も無き冒険者:2005/12/07(水) 23:14:03 ID:xsozbFoU
>>560
CP回復のためとか言って草原で蘇生を受けて、そのまま封鎖食らって出てこられなくなるやつ多いよな・・・
CPなくても、平原にいれば戦力になる。GJにいれば戦力としては0に等しいんだから
指揮官の封鎖指示が出てるとき以外は、平原でレスを受けてほしいよな。
562名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:17:07 ID:z+gCAKcA
CP回復してる間はサンクでいいじゃないかといつも思う。
563名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:28:44 ID:L468chHf
DP40,50,60で5%もない本陣を護るのは、その間に雪原前後の人たちに青が集まってるところに攻めさせて
WP1位になってから本陣落とさせるものだと思って一生懸命本陣防衛してたんだよ。

しかし、どれだけ時間が過ぎても攻めの指示はなく、もしかしてコレは本気でDP60で勝とうとしてるのか?寸止めなのに?!
と思い始めて萎えて市場に帰りました。
案の定、WP挽回できない時間帯に石落とされて負け。

WP稼ぐ行動しないと負けるって、なんど経験すれば理解できるんだろうか・・・・
しかし、これで新指揮官は一つ成長するだろうと期待しているので、がんばってください。

564名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:32:31 ID:TLHsyZTU
赤が黄本陣突入→黄本陣内で戦闘
→本陣突っ込んでくるヤツなんてほぼサンクだからADなヤツから順に打ち負ける
→GJが目の前にあるのでそこに行く
→プリ呼びつけてGJ蘇生開始→赤が黄本陣封鎖で待ち惚け

毎度このパターン
565名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:33:02 ID:Ft4bEaFZ
馬鹿ワインは何考えてるんですか?
たった一人で青内部粘着して黄色UZEEEって思うひと多数でるだけじゃないか
566名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:36:32 ID:CcXsNFg5
>>565
仕様がない、赤贔屓というか赤の工作員だから
567名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:41:56 ID:0iFS/cx9
>>563
指揮官同士で横の繋がりがないから、他人の指揮の時に局地参加してないと経験もできないし理解もできない
568名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:50:10 ID:e0d47egy
>>563
今日って新指揮官だったのか
で、指揮はどうだった?
569名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:53:04 ID:L468chHf
最後の見極め以外は悪くなかった。

ただ本当に最後の行動は解せない。
目の前にブラ下がったDP60という甘美さに負けたのだろう。
もしくは、何か行動するという事への恐怖心に負けたのかもしれん。

570名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:53:12 ID:HatoTcLO
途中からの指揮だったから思ったように出来なかったんだろう
なんにせよ、新指揮官乙!
補助徹底ってのが多過ぎって思ったのは俺だけか?
報告が流れて見えないから今度から注意してくれ
571名も無き冒険者:2005/12/08(木) 00:56:45 ID:VEMVW4LK
雪原がめっさ少ない気がする
アチャなんて3人くらいっしょ
実質黄色までは稼げるとしてもそれでも少ない
戦士の雪原とか意味ねーよ
572名も無き冒険者:2005/12/08(木) 01:00:29 ID:VEMVW4LK
狩場を見てもわかるがマンスコ〜ブルまでの間の狩場が空いている
主にバクだが
みんな萎えて狩りしなくなったのかな
赤の黒集団とか見るとやる気失くすけどな
573名も無き冒険者:2005/12/08(木) 03:33:03 ID:yA4Mkvfn
所詮青山だし。ってか、攻め特化やりたいって言ってた奴が
実際指揮とると守備特化でワロタ。
今日こそ平原石捨てて攻め特化でWP稼ぎまくるべきだったね。

>>571
ちなみに雪原が稼げるなんて2ちゃんの伝説に惑わされたら
ちょっと前の赤みたいにWP最下位地獄にはまるよ。
死んでもWPマイナスにはならないけど、今は獲物になる黄色オレンジ白あたりの
人口分布が少ないからたいして稼げないだけじゃなく、人数かわらず緑の割合
が増えると防衛になるととんでもなくなくもろくなる。
レベル分布は国ごとに若干違えど極端に差はないんだから、結局WPを決めるのは
戦闘回数、そしてそのときの補助徹底と兵数。
今の黄色のネックは戦争参加人数の激減だろうね。今日も前半はひどかった。
574名も無き冒険者:2005/12/08(木) 05:42:41 ID:lYAy4ycL
>>563
実際に最後まで本陣にいたら分かっただろうが
貫通の人がもう少し多かったら、あのまま薄皮で守り切ってた可能性が高い。
残量微小だから1〜2名づつのゲリラ攻撃しかこなかったからね。

安易に萎えて市場にいると負けるって、なんど経験すれば理解できるんだろうか・・・・
575名も無き冒険者:2005/12/08(木) 06:05:00 ID:jDXsbErB
主力の攻撃ならともかく、ゲリラ相手ならきっちり団子なり何なりでも守っていれば守れる可能性が高いな。
団子ってのは、本来ゲリラその他の削り攻撃から、耐久の低い石を守るための戦術だと思うんだが
576名も無き冒険者:2005/12/08(木) 09:04:34 ID:HORFlyu8
>>573
本人がそう言われないようにLv上げしてるんじゃねーの?
青山って言われるの本当に嫌らしいから辞めてやれ

雪原が少ないせいかWPで常に最下位だもんな
寄生中心で今日から雪原アチャでも作るか。
577名も無き冒険者:2005/12/08(木) 10:46:32 ID:JtlQT4nR
団子サモンはどーなんだろうね
人数いない時は有効かもしらんがプリが多い場合
石手前辺りにサモン一匹で後ろや横はプリさんや石鎧戦士のが
結界石叩けないんじゃないか?
578名も無き冒険者:2005/12/08(木) 11:40:47 ID:DQMrBfiU
確かに邪魔だったけど、石裏サンクのほうが邪魔だった。
579名も無き冒険者:2005/12/08(木) 13:13:08 ID:JGMlWUEZ
バランタンの鉱山のほとんどがほぼ空にしてあるのはなんか意味あるの?
完全に空にしないと復活しないんじゃねーの?
580名も無き冒険者:2005/12/08(木) 13:28:58 ID:CcXsNFg5
>>579
JsuxPやオニクス狙いの自己中が狩らしてる。ガンガン晒せばへるんぢゃないか
害人はNKしかないが
581名も無き冒険者:2005/12/08(木) 13:32:43 ID:dWgFAKuy
JsuxPはセドだろ
582名も無き冒険者:2005/12/08(木) 14:41:32 ID:YupkzfiQ
たぶん、少しだけ残ってるのは効率重視のオニマクロじゃないか?
そういう残し方してるのマクロの動きしてるんだが・・・。
583名も無き冒険者:2005/12/08(木) 14:45:49 ID:1mzVjdP2
ちなみに言っておくと堀残しがあっても時間になればちゃんと復活する
よって迷惑なのはどちらかと言えば掘りきってしまうこと
584名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:02:03 ID:EcEMrqPT
つか、メンテ以降、鉱山のバー表示バグってるな?
バーが空でも、掘ってると出ることがある。
んで、しばらく経つとバーが満タン表示になる。

掘り場所探してる人は、バー見るんじゃなくて、
「ここには〜ありません」と表示が出るか見た方がいいぞ。

検証してないけど、もしかしたらバーは全部空表示になってるとか?
585名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:12:44 ID:dckzv9W/
>>584
既出だ福神漬けが
ゲージ満タンを100%とすると、黒ゲージで低級材料が取れるところは120%程度ある
木、薬草、鉱山、魚、どれも共通してそういったポイントがある
586名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:39:30 ID:EcEMrqPT
>>585
バグ認識は早計だったか。
しかし、メンテ前後で変化あったのは確かだぞ。バランタンな。
バーだけ見て諦めてる人がいると可哀想なんで書いてみた。
587名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:42:58 ID:IXlmd3Nb
バグはバグだと思うでもOpen当初からなっていたと思う

福神漬けワロタ
588名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:44:04 ID:C/9EaTYl
バラで掘る意味ないじゃん
強いて言えばセドだと殺される可能性があるから鬼のときだけ戻るくらいか?
589名も無き冒険者:2005/12/08(木) 16:51:48 ID:obBCzp9t
>>585
福神漬けをばかにするな!

でもワラタ
590名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:06:25 ID:HMzMkldw
>>588
それは意味があるっていうんだよ
591名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:36:12 ID:YVzyUgre
そういえばセドレスの鉱山って広いよな
ダイヤやトパ以外なら枯れることもないのかな?

レットは木が少なすぎ
全部枯れてることなんてしょっちゅうだ
レットでオニP貯めなんかしてたら晒されそうだ
592名も無き冒険者:2005/12/08(木) 17:47:34 ID:tWOa7uwo
>>591
レットでオニP貯めてる人なら過去にいたよ
そういう人は55分になったら殺せば良いよ
593名も無き冒険者:2005/12/08(木) 18:09:55 ID:C/9EaTYl
人多い時間はサファまで枯れてるときあるな
下手したらアメまで枯れてる
594名も無き冒険者:2005/12/08(木) 19:14:38 ID:TJ8xzrbM
つねにサファ枯れてる赤をなんとかしてください><
黄に資源取りにいきますね^^^
595名も無き冒険者:2005/12/08(木) 19:53:29 ID:TLHsyZTU
>>594
ツルハシ振り下ろした瞬間に殺されるだろうからヤメトケ
596名も無き冒険者:2005/12/08(木) 20:21:18 ID:CcXsNFg5
>>594
一番鉱脈多いのは青だ。青いてこい
597名も無き冒険者:2005/12/08(木) 20:32:12 ID:7GxErZTL
青の者だけど黄色は楽しそうだな
怪足戦士とか焼払いウィズとか不沈プリとか良いネタ士が揃ってて羨ましス
序盤でのヘゲ前の攻防も最近辛いし、指揮のあるなしの差が出てきてるよなぁ

あ〜あと昨日本陣ゲリラの母艦してたプリさんへ、
あんたあの状況で誤爆できるなんて最高w
598名も無き冒険者:2005/12/08(木) 21:02:46 ID:VEMVW4LK
その前に戦争参加人数がやヴぁい
一番いて100とかやヴぁいよね
599名も無き冒険者:2005/12/08(木) 23:47:53 ID:TJ8xzrbM
レッドワインって青にもPKしに行ってるの?
600名も無き冒険者:2005/12/08(木) 23:59:45 ID:HEu9sa5w
最後なにあれ、氏ねばか
601名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:06:52 ID:XMEEc2cM
指揮官の撤退命令で本陣戻ってるの少なかったな
これが敗因
602名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:24:50 ID:7eqT4tc9
封鎖が全然できてなかったのと青攻めが遅すぎだったね
あと、今じゃ赤一国になった粘着も計算に入れておかないと
603名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:30:25 ID:c0y33oYG
>>599
来てるよ 最近は見ない気がするけど
604名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:44:31 ID:xj2PTYcE
連敗街道まっしぐら
605名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:46:27 ID:xj2PTYcE
こういう時こそ攻撃特化の指揮ですよ
606名も無き冒険者:2005/12/09(金) 00:56:58 ID:3xMPoQdd
もう赤に勝ち目を残しとくしか方法ないな
んで最後に潰すしかない
607名も無き冒険者:2005/12/09(金) 01:17:33 ID:BLNxUREj
青のDP70の状態で赤DP60(WP断トツ最下位)にした指揮官の采配ミスじゃね〜の
黄はDP60でもWP断トツTOPだったんだし、封鎖の意識も殆どなかったよね
赤は無理に青行かなくても、黄色が絶対青行くわけだし。
指揮官同士、横の連携とったら
608名も無き冒険者:2005/12/09(金) 01:29:44 ID:Pm9wZVHv
指揮官は赤本陣30%残しで退却っていってたよ。
俺そのとき赤本陣いなかったからどうして割れたのかわからないけど
勢いあまって割ったか青がきて乱戦で割れちゃったかで指揮官のせい
じゃないでしょ。
まぁ割れた瞬間にいつものことながら赤の粘着はじまるなぁとは
思ったけどね。石削った量なら青も黄も大してかわらんけど、どうしても
赤は黄のせいにするんだよな。黄が650.650と赤本陣、残り2つ青削るって
パターンができてるから、赤としては黄にやられてる気がするんだろうね。
それは赤と青が黄を攻めてきたときも同じで、赤が650.300と本陣占拠するから
赤にだけやられてるような気になるよね。結局本陣にあまり手を出さない青
が利口なのか、踊らされてる赤黄が馬鹿なのか・・・。
609名も無き冒険者:2005/12/09(金) 01:50:40 ID:V0/BYOPA
本陣を占拠すると建て直しの時間が一番かかるからってこった
610名も無き冒険者:2005/12/09(金) 01:51:18 ID:CUyf31eA
マップの配置じゃね?
青に近い、黄色と赤の石を2個選べ、となったら
黄色の左と上、赤の左と上になるだろ。

あと指揮官いない日が多いために、どうしても攻めの出足が遅れる。
敵本陣に着いたころには既にもう一国によって封鎖されてたりする。
611名も無き冒険者:2005/12/09(金) 02:28:55 ID:3AooB2UO
>>607
これが正解。
ていうか、指揮なしの赤弱いからw

今日の状況で青と黄色が逆だったら青行くよ。それは粘着じゃなくて
赤が勝つための行動。黄色だから、青だから、ってことじゃない。
粘着じゃないんだけど、黄色が粘着と思える行動を赤にさせてるんだね。
赤も、そうせざるをえない状況を作ってるからダメはダメなんだけど。
612名も無き冒険者:2005/12/09(金) 03:45:24 ID:jVXKS7/0
とりあえず明日は赤のDP40めざそうぜ
そうすりゃ赤の戦意もなくなるだろw
613名も無き冒険者:2005/12/09(金) 04:03:07 ID:HXwocPVI
つJ
614名も無き冒険者:2005/12/09(金) 04:47:19 ID:MYodJQv2
>>612
黄色の人とは思えん発言だな
それやると結果は見えてると思うがw
615名も無き冒険者:2005/12/09(金) 07:01:37 ID:bC+fFtQB
DPいまそんなに低いのか?
616名も無き冒険者:2005/12/09(金) 07:26:12 ID:3xMPoQdd
あの時間で50にされることはなかったんだから本陣で粘る意味なかったじゃん
半壊状態で封鎖指示したってできるわけねーよ
617名も無き冒険者:2005/12/09(金) 09:41:32 ID:krv2s+XW
>>611
ちがうね。
あそこで赤が勝つには青DP50が必須の条件
青の石は2個残りで6割ぐらいはのこってた。
赤→黄攻め 黄守るために封鎖 青放置で勝利 
赤→青攻め 黄挟撃で青を割ってWP勝負できる 青割られなければ勝利 赤GJ再突入で割ることができれば勝利

どっちがやりやすい展開だ?

618名も無き冒険者:2005/12/09(金) 09:58:21 ID:rUoffqhI
>>617
赤指揮無しだからしょーがないべ。
っていうかそこまで読めたら赤じゃないわ!!
脊髄反射で報復、無理なのは明らかなのに解りやすい展開に走る、コレが赤。
619名も無き冒険者:2005/12/09(金) 10:08:45 ID:IbfuFTDe
とりあえず君主が当たったんでそっちに行って来ます
長い間お世話になりました。つまんなかったら戻って
来るのでそのときはよろしく。
620名も無き冒険者:2005/12/09(金) 10:14:02 ID:3xMPoQdd
君主ちょっとおもろい
621名も無き冒険者:2005/12/09(金) 10:19:34 ID:IbfuFTDe
メンテだった・・・
622名も無き冒険者:2005/12/09(金) 10:42:05 ID:3AooB2UO
>>618
何度言えばわかるんだ・・・報復なんて意識なかったっちゅーの。
被害妄想君?黄色の思うとおりに赤が動かないと赤に文句?pgr
623名も無き冒険者:2005/12/09(金) 11:21:45 ID:hpVFg5cR
俺はDRは雪原のみやってる
624名も無き冒険者:2005/12/09(金) 12:23:38 ID:WIOtX7LM
何その告白?
625名も無き冒険者:2005/12/09(金) 12:32:49 ID:m1EkiY6V
>>617
あそこで赤が勝つには青DP50が必須の条件って
WPトップも必須条件なんだが、頭大丈夫か?
626名も無き冒険者:2005/12/09(金) 12:54:08 ID:smyK8TAk
意見言わしてもれえば、Gj封鎖が遅かったがその後のカバーも良かったし最小限に抑えて
まだまだ、勝ちを狙えてて最後の青攻めのタイミングを見ていたと思うけど
最後の最後の最後の指揮で全軍突撃を連呼する姿がダメぽのヌルぽだって
中盤でも攻める時に「○○攻めます」だけ発言しないだろ
集合地点決めて、纏まって攻めて状況報告の後にれすP作ってって流れがあるのに
突撃連呼で平原人数纏まれば落とせますって、バラバラにしてるのはアンタっしょ
最低へゲ前か攻めるとこの300前で集合を掛ければ、戦えただろうね
あと、中盤の青下もね

最後の12分くらいずっと幽霊でさ迷っていた人より

言われそうだから書くね
最初300:150くらいにれすPあったよね、その後90:90に移動したよね
627名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:21:02 ID:rUoffqhI
>>622
ごめ俺青です。

>>625
石50:50:40のWP黄>赤>青でいいんじゃねーの?
内部に残ってたら黄色が守備重視になってやりにくいだけちゃうんかと。
最後200.200に黄色が着てた時GJ内部に赤20くらいいたよな?
スパッと引いてればこれをもうちょい早い時間に出来たと思うんだが。

まぁ指揮無しじゃ赤ははちゃめちゃだから何いってもしゃーねーと思うがな。
628名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:40:16 ID:PrvU3NET
速攻赤つぶしでいいよ
GJで赤をレイプするのが楽しくてしかたがない
629名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:40:27 ID:BLNxUREj
>突撃連呼で平原人数纏まれば落とせますって、バラバラにしてるのはアンタっしょ
それは言っちゃダメだって

カレーの指揮官は残り時間に余裕があるときにも致命的なミスをおかすよね

赤が来るってわかっていて態勢とれてるにも関わらず、平原壊滅とかさ
630名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:47:11 ID:krv2s+XW
>>625
DPが50にならんことにはWPTOPとってもしょうがねえだろうが
頭だいじょうぶか?
631名も無き冒険者:2005/12/09(金) 13:55:38 ID:X/cE0ULO
>>630
黄色はさ、青を50にするだけで勝ちなのに残り30分(黄色が赤攻める前ぐらい)から
全然それを達成する為の予測と動きが出来ないよな。その出来ないことを全部赤のせいにしてる。
青の勝利条件、赤の勝利条件考えて行動してるのか?指揮ありだったんだろ?
60の時点で黄色本陣意思満タンでなんで封鎖できないのかまじ不思議。石が100>0になる間、
何やってたの?赤に文句言うのはまず自国の行動を見つめなおしてからにしたほうがいいよ。
632名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:04:16 ID:TqJUNEB6
>>631
残り40分ちょい前の時点で60%切ってたわけですが。
633名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:09:08 ID:jVXKS7/0
WPダントツTOPで勝てないってwwwwwwwwwww
DP40ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:14:14 ID:TqJUNEB6
>>633
sageもJも無しで書くなよ禿

70-50-50で終わってる。知らないのなら発言しない方が良いよ、坊や?
635名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:15:11 ID:krv2s+XW
>631
予測してたからこそ赤にぶちきれてんだろが
636名も無き冒険者:2005/12/09(金) 14:37:40 ID:HXwocPVI
予測してたら対策とるよな、普通。
637名も無き冒険者:2005/12/09(金) 15:10:09 ID:X/cE0ULO
>>634
最後青右割れてなかったっけ?60:50:50で終わった認識。

>>635
m9(^Д^)プギャー


赤が黄色に切れるのはダメで
黄色が赤に切れるのは良いそうです。
638名も無き冒険者:2005/12/09(金) 15:38:25 ID:CUyf31eA
>>637
割れてた
639名も無き冒険者:2005/12/09(金) 16:57:27 ID:Gcf+KeUJ
昨晩の敗因は赤の粘着のせいだなんて思ってるヤツは救いようのない馬鹿。
100%ケ氏の指揮ミスだろあれは。
640名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:26:44 ID:y328JV1g
DP青70(90%,15%)-赤60(20%)-黄60(50%) WP黄>青>赤

黄はWPダントツなのでDP50ALLで勝ちが計算できる
赤は黄DP50にしたら、黄→青。赤を先にDP50にしたら赤は黄に粘着するだけ
その後、動かずに青vs黄を高見の見物
青本陣手薄になったのを見計らって青DP40
黄色の封鎖なんて・・・・で黄DP40
DP40-50-40で赤勝ち

カレーの封鎖がヘボなのでGJに雪崩込んだだけ

>>617
WP勝負?何言ってるのw
641名も無き冒険者:2005/12/09(金) 17:46:00 ID:X/cE0ULO
>>赤を先にDP50にしたら赤は黄に粘着するだけ
この認識がすでに間違ってると何度言えば・・・
642名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:01:38 ID:UdrZ2K8s
>>640
何、他国スレまできて馬鹿さらけだしてんだ。。。
同じ赤国民として恥ずかしい。

黄国民の方すみませんでした、うちの馬鹿がご迷惑おかけしまして。
643名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:03:01 ID:noj2yVxG
>>641
いやそんなことお前一回も言ってないじゃん
644名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:32:20 ID:X/cE0ULO
>>643
突っ込むところはそこでいいのか?本当にそこでいいのか?
645名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:36:39 ID:noj2yVxG
いいよ
646名も無き冒険者:2005/12/09(金) 18:44:04 ID:X/cE0ULO
647名も無き冒険者:2005/12/09(金) 19:39:01 ID:X/cE0ULO
>>646
謝るつもりは無い!
648名も無き冒険者:2005/12/09(金) 21:03:21 ID:BEZbnW49
>木こり:木工所で斧を購入して木を切る。伐採場などの木が対象です。
斧を購入して、伐採場にいってもなんにもならないんだけど助けて
649名も無き冒険者:2005/12/09(金) 21:10:32 ID:0V/hvVEq
>>648
1.斧を買って装備する。
2.Sキーを押してスキル・ウィンドウを表示させる。
3.スキル・ウィンドウの↑↓を押してJOBSKILLを表示させる。
4.JOBSKILLの中から木こりのアイコンをクリックする。
5.マウスのポインターが斧の形になる。
6.伐採できる木の根っ子へポインターをあわせる。
7.□い白い枠が表示されるので枠内をクリックする。
8.トントン チン トントン ブーン トントン ブーン

※木こりのアイコンの上にポインターを持っていき、CTRL+F8を押すと次回からF8で木こりになる。
F8はマクロでよく使用される。他のファンクションキーでもいけるはず。
650名も無き冒険者:2005/12/09(金) 23:25:29 ID:BLNxUREj
赤はDP50にされて勝ち目なくなっても黄色に粘着しないのか
なら構わず赤DP50だな
651名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:16:33 ID:xpRYMSrd
局チャを見てて、指揮云々の問題というより、黄色全体の問題点が分かった。

@石を護れるものだと思ってる
A「とりあえず」敵石は全力で攻めても寸止め(5%とか)
B青攻撃後の青ヘゲ前大集合による黄色への攻撃は完全に決まってるのに、青攻撃後のヘゲ前を取る気がない。

局地1時間きるまで石割らない→40分くらいで石割り始める(なぜか50にはしない)→30〜20分よーし防御して勝つぞ!→残り5分割られた!どうしよう!→敗北
652名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:22:33 ID:xpRYMSrd
もうひとつあった。

青も赤も最終的にドコを攻めるかといったら、黄色だからな!
653名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:26:04 ID:V7tORxEY
>>651
>→40分くらいで石割り始める(なぜか50にはしない)
DP50の事なのだろうか・・・
まさか、攻撃特化さんの書き込みじゃないよね
654名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:36:56 ID:V7tORxEY
>>651
>局チャを見てて、指揮云々の問題というより、黄色全体の問題点が分かった。
カレーではあまり見掛けない書き込み方だな

カレー国民なら反省会で言えばいいのに
655名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:41:17 ID:SnBAu9le
>>651
突っ込み所が満載過ぎてjに見える。
656名も無き冒険者:2005/12/10(土) 00:50:53 ID:V7tORxEY
>>655
うぉぉぉ〜、釣りだったのか
まともにレスしちゃたよ
657名も無き冒険者:2005/12/10(土) 01:20:03 ID:gYTmnmk0
例の攻撃特化指揮官は来週以降も指揮するのか?

俺は期待してたんだが、ここ見ると「実際指揮とると守備特化でワロタ」と書いてあったが、
それは「途中からの指揮だったから思ったように出来なかったんだろう」でいいのか?

参加したやつに聞くと「補助徹底ってのが多過ぎ」で「補助徹底online」の指揮でしたって
言ってるが、実際どうだったのよ?
658名も無き冒険者:2005/12/10(土) 01:23:27 ID:MBJhYIHr
わざわざ補助徹底とか言わないとだめだめなくらいお前らの意識が足りないんだよw
補助徹底とか指揮以前の問題だボケ
659名も無き冒険者:2005/12/10(土) 01:26:47 ID:6HMdIyiH
>>657
白で「補助徹底」と「レスはGJで」と連呼してたのしか記憶無い
どっちも指揮官がいう事でないんだがな・・・局でも今はプリやその周りが報告入れたりするし

普段は上の二つ言わないから気負い杉かもしれんがちょっとな・・・
プリや守備Pには迷惑なだけだって気付いて次回押さえてくれるといいが・・・
660名も無き冒険者:2005/12/10(土) 01:28:43 ID:vn+7gJVy
場数経験して攻撃特化指揮して欲しいな
661名も無き冒険者:2005/12/10(土) 01:39:13 ID:r5O6AHnV
広場で白狼ってやつとasiraってやつがサモンで生産マクロ殺すとか言ってるから注意しとけ
662名も無き冒険者:2005/12/10(土) 03:05:29 ID:1KV22xP2
最近マンネリだから試し&気晴らしに攻撃特化やるのにいいタイミングかも。
負けと赤の報復合戦は覚悟しとかなきゃだめだろうけどね。
663名も無き冒険者:2005/12/10(土) 04:13:31 ID:2yAEXbqw
中立なんだから政治というものを取り入れればいいじゃん
664名も無き冒険者:2005/12/10(土) 05:34:51 ID:XTwDYtjO
政治…?例えば何があるのかあげてくれないか。
敵指揮官にわいろ渡すくらいしか思いつかんが、渡してから一分以内に晒されるだろうしな。
665名も無き冒険者:2005/12/10(土) 07:07:21 ID:kCGJAjBq
勝てそうで勝てない状態が長い事続いてんのに
攻撃特化とか勘弁してくれ
666名も無き冒険者:2005/12/10(土) 07:24:42 ID:Gn5AUv0T
同じく。
攻撃特化したらますます勝てなくなる悪寒
667名も無き冒険者:2005/12/10(土) 08:07:26 ID:e6CN0R7C
>>663

希少資源の権威的分配を巡る行為と過程

局地戦勝利の権威的分配を巡る行為と過程

つーか局地戦で勝ちたければ黄色のご機嫌をとれよ

みたいな?

668名も無き冒険者:2005/12/10(土) 10:26:05 ID:WFc3nOgy
チキンレースするくらいなら攻撃特化した方が楽しくていい
昨日の戦争なんてつまらな過ぎて寝てたよ
669名も無き冒険者:2005/12/10(土) 11:27:16 ID:T4CHWTic
赤は粘着なんてしてないと思う。
黄色の守備が強いから守備に戻る前に青より先に攻める。
私はそうだと思ってたけど、今まで。
670名も無き冒険者:2005/12/10(土) 12:20:25 ID:6HMdIyiH
>>669
赤の工作員乙
青DP100のままでGJまで壊すなんて良く赤がやってた事。
671名も無き冒険者:2005/12/10(土) 13:51:17 ID:KjHCN0WN
数回やっただけで「良くやる」 だもんな
被害妄想もいいとこだねぇ
ってか何時の話しかな?

こないだ時間たっぷりあるのに、赤内部壊してたのはなんですか?
自国は何やっても正当化するんだろなw

指揮のミスや勢いでやってしまう事なんていくらでもあるだろに

要するにカレー乙
672名も無き冒険者:2005/12/10(土) 17:24:00 ID:RhU52r0N
理由があって壊すと理由がなくても壊すこの違い
673名も無き冒険者:2005/12/10(土) 17:24:07 ID:8cii+K9I
新規で無知な私に1111の意味教えてください
674名も無き冒険者:2005/12/10(土) 17:33:19 ID:jkwVHiNK
>>673
1111って死んだ人が叫んでるあれのことでいいよね?
あれを叫ぶと、死体から幽霊になるまでの時間が短縮されるらしいよ。
半分ぐらいになるみたい。

新規なら、国王陛下にPOT箱貰えばいいと思うな。
675名も無き冒険者:2005/12/10(土) 18:08:57 ID:ccf2Lj6Z
>>673
>674の本当の意味は、ゲーム内か質問スレで聞くと良いという意味だ。
676名も無き冒険者:2005/12/10(土) 18:24:28 ID:TbqlTx4o
[Q11]局地戦争で誰かが言ってる「/オレムの正義よ」、「/ヤサスの目よ」、「/ニルリムの意志よ」、「1111」の意味は?
A11
「/オレムの正義よ」=イルスで局地戦時、敵軍の位置が分かる
「/ヤサスの目よ」=バイサスで局地戦時、敵軍の位置が分かる
「/ニルリムの意志よ」=ジャイファンで局地戦時、敵軍の位置が分かる
「1111」=回復POT(薬箱)をショートカットキー(ベルトの)1番に登録していたが、
チャットモードのときは文字入力になってしまうので、
お喋りをしていたときに敵からダメージを受けた等の事情からあせって1を連打した結果なるもの。
677名も無き冒険者:2005/12/10(土) 20:35:46 ID:8cii+K9I
教えてくれてありがとうございます(*・∀・)
678名も無き冒険者:2005/12/10(土) 21:06:03 ID:36Cw70nV
今日も元気に⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
679名も無き冒険者:2005/12/10(土) 21:53:40 ID:szrPQI2v
今日は指揮官誰?
680名も無き冒険者:2005/12/10(土) 21:57:33 ID:jkwVHiNK
>>679
L氏のはず
681名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:00:58 ID:szrPQI2v
>>680
thx
今日負けると何連敗だろ・・・
682名も無き冒険者:2005/12/10(土) 22:59:58 ID:x+23daiu
Lの指揮の時は参加しない漏れ。
一番つまらない上に一番勝率も悪い。しかし誰も叩かないのは何故だ?
基本的に、真面目に狩りすらしてない人間の言う事を聞く気にはなれない。
ダメ指揮でもS氏やケ氏の指揮の方が漏れ自身は応援する。
683名も無き冒険者:2005/12/10(土) 23:04:01 ID:cQCmJp9J
こういうダメ民兵がダメ指揮にさせるんだな
684名も無き冒険者:2005/12/11(日) 00:30:10 ID:0LJysrIK
今日は青の街が落ちてるらしいとか色々あったようだから
いつもと同じに考えてもしょうがないよ。
最後の方は100だった赤のDPを減らしに行くのはあたりまえの事だったしね。
赤の無駄なちょっかいのせいで青まで行く余裕がなかっただけかと。
685名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:48:41 ID:VjE7MV/s
バランタン落ちた?
686名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:54:25 ID:yICEBuv0
今日の反省会は青の寄付代行により市民ホールが利用されていたので、
細かな話は割愛。
月曜日(N氏)、木曜日(ケ氏)、土曜日(L氏)各指揮官の反省の弁
ならびに指揮官自身による戦況分析などの話がありました。

あと、指揮は基本ボランティアであり、それに強制力は無いことの再確認。
指揮をやる人も指揮に従う人も、指揮を無視する人も、それぞれの楽しさの
追求のためにそれぞれの考えの元に行動することが基本であるといった
お話も出ました。

なお「陛下から指揮官に報奨金を出すべきでは?」との国民からの要望を
陛下に伝えたところ、「それだと朕は毎日、国の敗北を願ってしまう」との
お言葉を頂きました。イルス勝利の場合に報奨金を出すと、国庫が破綻し
かねないとのお考えの模様です。
なお、現在の国庫状況についてはお聞きすることができましたが、国家機密と
させて頂きます。
687名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:56:31 ID:yICEBuv0
来週の指揮官予定。

日曜:S氏
月曜:(指揮官募集日)
火曜:(指揮官募集日)
水曜:(指揮官募集日)
木曜:ケ氏
金曜:L氏
土曜:L氏

予備:l氏、捨氏、暇氏、レ氏、候補氏

月曜の担当だったN氏は、個人的な都合でしばらく指揮することが難しいということで、
当面、ローテーションからは外して欲しいとのことです。
水曜の担当だったエ氏も、個人的な都合でローテーションから外れたいとのことでした。

現在、激しく新指揮官募集中です。
688名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:56:45 ID:DpcvSbF3
落ちた〜><
689名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:56:47 ID:WY4YkD9e
国王おもしれぇなw
690名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:58:34 ID:2eDRV+sE
ちょ、バランタンはいれない件
691名も無き冒険者:2005/12/11(日) 01:59:16 ID:yICEBuv0
>>687
失礼、エ氏の担当は火曜日でした。水曜日はもともと新指揮官募集日です。
訂正します。
692名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:00:03 ID:iOMU9+Ta
カレーって確か初期町しか選択できなかったような気がするけど…
全滅じゃね?
693名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:00:30 ID:WTeofzKC
入れないな・・・
694名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:01:41 ID:tJZtKmwG
バランタン落ちてるぽいな
695名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:02:19 ID:4/9nyim4
2年後に再開されます。それまでしばし休憩を。
696名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:03:37 ID:NU7mYWqQ
寄付フラグそのままで巻き戻りの予感
697名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:19:05 ID:/dyAO1ui
入れねー('A`)・・・PC冷やそっと
698名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:26:44 ID:Y+adiK5E
基本的にL氏の指揮のときは指揮のせいで負けたって印象がないけどな。
現状青が強いから流れ的に負けるときもある。
まぁ氏の赤粘着で負けたのが数回程度あったかもだけど、
基本的に指揮やってくれてるの回数多いから負けが目立つだけじゃね?

対応遅い指揮やる人が局地出ないで狩り行って、
また同じようなことして負けるってのの方が俺は腹立つけどな。
指揮が出てからの行動までのタイムラグとかは
指揮しないで現地行かないとわからないだろ・・・
699名も無き冒険者:2005/12/11(日) 02:34:55 ID:5MloaR6D
マクロでPCちょっと重いから再起しようとしたらこれですか
落とさなきゃよかったよ、チンゲ
700名も無き冒険者:2005/12/11(日) 03:44:52 ID:0LJysrIK
                 ,,..................,____
          _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ:::::::'''''':::::::::::::''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::(●),::::::::::::、(●)、.:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-=ニ=- '::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
    カーッカカッカッカッカッカッカッカレ〜♪
701名も無き冒険者:2005/12/11(日) 04:18:19 ID:JAxCRGoj
>>687
いつもの1週間の戦況報告はないの?
702名も無き冒険者:2005/12/11(日) 04:43:29 ID:z9Psahvq
外からバランタンに入ろうとしてしくじった人いる?
街中はとくにどうなっているわけでもないんだろうか
それにしてもuzeeeeeeeeeeeeeee
703名も無き冒険者:2005/12/11(日) 05:12:25 ID:hCo6/iTJ
さて、あんなに大勢いた指揮官たちがほとんど姿を消してしまったわけだが・・・
もうちょっと温かく見守ってやろうぜ(´・ω・`)
704名も無き冒険者:2005/12/11(日) 05:44:34 ID:2IwLruN9
リアル都合とかでしょうけど、一番は飽きただけでしょ
それよか、指揮してた奴等が報告や参加しない方が問題だと思うが
勝手な地位を築きたかったが、無理でしたのどうでもいい連中だったからね
今の指揮官は居ても居なくても同じだと思う
お互いやりたいようにやればいいさ
705名も無き冒険者:2005/12/11(日) 07:02:25 ID:JTDoJ4rv
おまいら今までありがとう^^
706名も無き冒険者:2005/12/11(日) 07:32:52 ID:uiBZ5kTP
>>698
現状で一番バランスが取れてて強いのは黄色だよ、どう見ても
殆ど最後まで勝負に絡んでる
最近の青は、赤黄の対立のおかげで勝ってる事が異常に多い
赤黄の対立が無きゃ、おそらく勝率が一番低くなるだろうね
707名も無き冒険者:2005/12/11(日) 07:45:45 ID:rIP99ibn
>>706
赤黄対立は以前ほどじゃなくなったが、青が攻めなきゃ勝ち的なつまらん戦争の仕方に出てるから赤黄対立になってるな
赤も青と闘ってもつまらないのは十分わかって黄色に絡んでる様だしな

それにしてもバランタンで落ちた人はどうしろと・・
708名も無き冒険者:2005/12/11(日) 08:27:31 ID:JCxTy6KK
>>702
2時の時点でバランタンにいましたが、中では魔法も使えず自分しか動いてない状態でした。

さっき新キャラ作って街に出てみようとしたのですが、
「街に移動します」のようなメッセージが出ても移動しないです。
709名も無き冒険者:2005/12/11(日) 08:42:17 ID:z9Psahvq
>>708
ぢつはおれも試した
山中からバランタン、初心者狩場からバランタンの両方で試してみたけど
どっちも入れない、でFAみたいだね
バランタンそのものが落ちているらしい


>DRやる前にスレをのぞいたカレー人共
バランタン以外でログアウトした場合、そこから始めて生産したい、狩したい、という場合
バランタンに入らないことをおすすめする
一番多いのはldか
歩いてセドまで出るべし
生産はセドか中立のどっかでやっとくのがいい
狩はセドまで補給池

一番早いのはケスピ様が対応してくれることなんだが・・・・・
まぁ無理だろうから、みんながんばってくれ
いろいろと
710名も無き冒険者:2005/12/11(日) 08:59:57 ID:+MP6fsKP
色々というのは、オニとかオニとかオニのゲット確率があがるということかねw
711名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:01:37 ID:z9Psahvq
ダイヤもなwwwwwwwwwwwwwww
712名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:34:09 ID:JAxCRGoj
>>704
そ〜いや、偵察やってたフも見掛けなくなったな
713名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:51:25 ID:9UmXPyfy
現状バランタンでログアウトしたキャラは使用不能ということでOK?
714名も無き冒険者:2005/12/11(日) 09:57:40 ID:JCxTy6KK
みたいです。
715名も無き冒険者:2005/12/11(日) 11:13:19 ID:pJWkzek0
各国ともDualが増えてきて思ったんだが、仮にD2になってもD3になっても、なんら変わらない局地と国家戦の繰り返しなんだよなこのゲーム…
最近見かけなくなった人もさらに増えたし、そろそろ潮時なのかね。
716名も無き冒険者:2005/12/11(日) 11:20:00 ID:lO02uppz
じゃあ辞めれば
717名も無き冒険者:2005/12/11(日) 11:41:49 ID:pP2REhjR
なんか街は入れるってよ、でも俺何度やっても入れねぇorz
718名も無き冒険者:2005/12/11(日) 11:52:21 ID:+MP6fsKP
だまされやすいの?
719名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:02:00 ID:Y+adiK5E
>>706
5%を落としきれない。
封鎖は何度も突破される。
最後に石守りきれないで負ける。

バランスが取れててって感じはとてもしないような。
黄色は強い戦士が多いけど、アチャシフ弱いから
自国の力で勝ちを呼び込むほどの攻撃力ないと思うけど。
最近の局地は廃人が帰ってきた青が素直に強いと思っただけ。
720名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:13:05 ID:pP2REhjR
>>718
そう言いつつお前もログインしたに一票
721名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:20:09 ID:+MP6fsKP
>>720
(´・ω・)カワイソス
722名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:24:00 ID:pP2REhjR
お互いになヽ( ´ー`)ノ
723名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:49:51 ID:+RDIxF10
バランタン入れるよ
724名も無き冒険者:2005/12/11(日) 12:57:32 ID:9UQOv+j7
おおっと、まじで入れたぜ!
725名も無き冒険者:2005/12/11(日) 19:51:07 ID:Rs1MuWkR
NK10目前でちひろに辻アンセムされてる0ワロスw

726名も無き冒険者:2005/12/11(日) 19:56:08 ID:LzHMZTBF
>>725
あいつは嫌がらせロールプレイでもしてるのか?
きこりLv低い頃からしらかべの木でマクロして伐り捨てするし
くだらない告知連呼してみたり、アンセムで他人の経験わざと減らすし
他国の工作員くさいんだよな。
727名も無き冒険者:2005/12/11(日) 20:00:28 ID:VbCvCgyx
NKつけるおまえが間抜けw
728名も無き冒険者:2005/12/11(日) 20:01:34 ID:IP+MoPAQ
>>726
それが工作員なら某国は工作員で構成された国ですね(;^ω^)
729名も無き冒険者:2005/12/11(日) 20:52:30 ID:vlvuXWVF
廃人が排他的だからこのゲームダメなんだよ
730名も無き冒険者:2005/12/11(日) 21:02:51 ID:4rvMS5pQ
どの辺が排他的なのか詳しく書け
もしかしたら改善されるかもしれないぞ?
731名も無き冒険者:2005/12/11(日) 21:16:50 ID:9UQOv+j7
>>726 は阪神ファンじゃないかな?
>>725 はそんなことで名前出すなよな。
732名も無き冒険者:2005/12/12(月) 00:14:32 ID:1iac+5uG
指揮破った人のおかげで勝てたね
733名も無き冒険者:2005/12/12(月) 00:19:10 ID:iIIrIJQ+
勝ったzeeeeと思えるような戦いだった
俺個人が勝手に思ってるだけだけどな
734名も無き冒険者:2005/12/12(月) 00:33:15 ID:BU8XgoYr
今日も元気に⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
735名も無き冒険者:2005/12/12(月) 17:05:27 ID:XW1nfcmM
勝つと書き込みすくないな
しかもかなり理想的な勝ち方だしな
736:2005/12/12(月) 17:37:36 ID:KbxuynSi
貴様のレスなどこっちから願い下げだぁ!!
737名も無き冒険者:2005/12/12(月) 21:27:10 ID:Hl1rzIr1
Σ(;´△`)エッ!?
738名も無き冒険者:2005/12/12(月) 21:45:18 ID:VXBhLEhT
更新
KILLJP追加
ポルトガル語
http://www1.chironoworks.com/ichiko/data/cheat_2.jpg

一応自国スレにも貼っておきます。
局地のさいは蘇生、補助等しないでください。
739名も無き冒険者:2005/12/12(月) 22:42:12 ID:Yjeud5ut
KILLJPって名前がもうあれだな
740名も無き冒険者:2005/12/13(火) 00:19:31 ID:0TphfrBr
今日の戦争、青と赤に迷惑をかけただけで、正直このぐだぐださには萎えた。
今日は黄が全面的に悪い。

・局チャ嵐ごときで停戦とか言い出す黄色が悪い。
・内部でチーターが暴れているくらいで停戦とか言い出す黄色が悪い。
・停戦するならするで、さっさと青と赤に意思を伝えなかった黄色が悪い。
・停戦するならなんで赤をDP50にしたのか、意味不明な黄色が悪い。
・停戦解除後、なんでおとなしく赤と青のガチ勝負を見守らなかったのか、
 中途半端に戦闘始めた黄が悪い。

戦争やってんのは黄だけじゃないんだし、他国の迷惑とかも考えてから
停戦とか言うべきだと思う。
今日の停戦は正直、青の勝ちを無くしただけで、戦争の面白味を削いだ。
局チャ嵐とかで不利だとか、そういうのは分かるが、それでも他の国に
迷惑をかけていいという理由にはならない。
実際、青も赤も局チャ嵐で停戦なんて最近は言ってこないだろ?
まあ、今日は指揮官も途中で出てきたんだし、停戦するまでに色々混乱
したのは理解しているが、それでも結果的に色々迷惑をかけたことは
反省すべきだろうと思う。

長文ウザス。
741名も無き冒険者:2005/12/13(火) 00:26:49 ID:ZPw5P9wm
カレーが赤をDP50にしたのは赤がカレーにばかしたから。
あとカレーの人が全員停戦望んだ訳じゃない。
勝手に停戦申し込んだハゲワロス。
742名も無き冒険者:2005/12/13(火) 00:28:26 ID:A8IZeQEo
局チャ荒らしくらいで停戦とか甘えすぎだろ
どっちにしろ指揮官いなかったんだから局チャ使えなくてもいいじゃん
ストレス貯まっただけの戦争でした
743名も無き冒険者:2005/12/13(火) 00:59:03 ID:76FZvPqG
赤のDP50にしたから局チャ荒らし来たんじゃね〜の?
744名も無き冒険者:2005/12/13(火) 00:59:34 ID:yBv5RuaO
誰が指揮だったの?
まさかレ?
なら納得だが・・・
745名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:08:54 ID:LW6zaPF9
勝手に停戦とか言っといて平原に50人でてきて攻撃始めるカレーが好き

死んでくれ
746名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:10:46 ID:FehUGwLk
しらんけどブ○ックパ○ヨンってのがレナス郊外で交渉しとった
停戦は全参加者に迷惑になるから余程のことじゃない限り続行だわな
747名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:16:56 ID:AMcojPtT
今日参加できなかったんだがいったい何があったんだ?
カレー国民の1人として今日の局地の詳細をおしえてくれ
748名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:22:50 ID:1BiWwhBQ
>>747
人文字でカレー
749名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:25:22 ID:aRyvmS9E
>>747
普通に始まる
 ↓
赤を50にしたあたりで局チャ嵐が始まる
 ↓
ヘゲモニア建国
750名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:33:54 ID:xggJvy7G
>>748
赤のものだがSSきぼん
751名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:42:50 ID:nBXX1Moz
752名も無き冒険者:2005/12/13(火) 01:44:58 ID:xggJvy7G
>>751
すげー!!
753名も無き冒険者:2005/12/13(火) 02:18:43 ID:p9oBxH87
赤が70の頃から荒されてたぞ?
754名も無き冒険者:2005/12/13(火) 04:12:54 ID:lPKMMMd6
>>748
ネタだと思ったらマジかよ
ワロスw
755名も無き冒険者:2005/12/13(火) 07:53:56 ID:P9TRqxGO
まぁこれで参加率がさらに下がるのは確実だな
前半なんて50いかないんじゃねーの
756名も無き冒険者:2005/12/13(火) 08:28:54 ID:Slb4bFO2
はいはい、今日も⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンな
757名も無き冒険者:2005/12/13(火) 08:58:22 ID:uxRCrBnr
カレーワラタw
758名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:00:38 ID:+wrblgRJ
昨晩は指揮官氏、お疲れ様でした。
普段であれば停戦交渉も局チャで意見を聞きつつ行えるところ、
非常に辛い立場だったと思います。
(停戦言い出したの誰かわかんなかったけどな、局チャ見てたけど)

で、「今後は局チャ荒らしが出てもスルーで戦争続行」がここの住人の
意見なのかな?
できれば、局チャ使えない状態でも情報伝達がそれなりに行える方法も
教えて欲しい。白チャ伝令使うのが一番確実?

それと、まだ送ってない人は運営にメールな。
759名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:11:02 ID:YNkG0lAO
もしかしてカレー首都またおちたか・・・?
760名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:11:46 ID:S4RJ3cjA
落ちてるね、INできなくなった・・・(´・ω・`)
761名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:13:35 ID:gJUg8WQW
また昼過ぎまでINできないのか;;
762名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:38:13 ID:nBXX1Moz
嫌な予感がしてセドレスに移動してログアウトしておいたが・・・
早く復旧してくれ 寄付し忘れた
763名も無き冒険者:2005/12/13(火) 10:57:21 ID:QXQDoDTN
バランタンで鬼掘ってたら終わりだった
セドでよかった 俺運ヨス
764名も無き冒険者:2005/12/13(火) 11:05:48 ID:CCIZmjWs
>>763
灰さんのことかー!
765名も無き冒険者:2005/12/13(火) 11:33:27 ID:DQlgzRqa
>>758
確か指揮官は、赤DP60の時点で、黄色本陣集合か攻撃停止と言ったのは見たかな
時既に遅く赤DP50になったけど
766名も無き冒険者:2005/12/13(火) 12:22:36 ID:YNkG0lAO
赤にめためたにされてみんなお祭りモードだったからねー。
おまけに局チャ嵐で指揮みえないし。
まぁ今となっては遅いですけどね(^ω^)・・・・
767名も無き冒険者:2005/12/13(火) 13:20:49 ID:rMa3x6dF
どこまで巻き戻るのかな・・・
768名も無き冒険者:2005/12/13(火) 14:14:14 ID:YNkG0lAO
カレー首都はいれるぞ
769名も無き冒険者:2005/12/13(火) 15:59:37 ID:A8IZeQEo
>>763
鉱夫ってセドレスでオニ掘りしても迷惑かからない?
バランタンで木こりするよりオニP早く貯まりそうだな
770名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:10:07 ID:p9oBxH87
よく知らないがセドレスにはダイヤ鉱脈があるらしい
うっかり掘って晒されたくなければ初期街でやったほうがいいんじゃね?じゃね?
771名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:29:50 ID:QaWStn8S
ダイヤが生きてることなどほぼないから構わんよ
772名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:45:59 ID:p9oBxH87
ゲージが半分以上のところだったら問題無いな
773名も無き冒険者:2005/12/13(火) 16:51:43 ID:A8IZeQEo
ゲージ1割のところ避ければセドレスでオニP貯めしてもよさそうだな

ちなみにGMでバランタンの木こりだと、きっちり1分100Pくらい
100分でオニP貯まるんだが
やっぱセドレスはこれより早い?
774名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:00:49 ID:pKzN3mpN
パランタンで掘りやっててもそんなもん。
セドでサファ鉱脈やベリル鉱脈掘ってるとかなり早いけど
すぐ枯れるから何箇所か渡り歩かないとだめ。
そうすると荒らし扱いになる、と。
775名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:10:59 ID:+KpoqmXt
青のダイヤ鉱脈晒した者だが黄色も晒していいか?
赤は現在調査中
776名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:25:39 ID:ZLGwVA4b
>>775
赤はずいぶんと昔から晒されてますが^^;
いまさら・・・・ねぇ・・・
777名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:29:06 ID:bDkVVIYo
>>776
おい、晒されたことあったのかよ
もう一度タイネンのダイヤ鉱脈だけでいいから晒してくれよ
778名も無き冒険者:2005/12/13(火) 17:52:47 ID:p9oBxH87
赤はレナスに3、ユペンに8しかシラネ
…青だけど
779名も無き冒険者:2005/12/13(火) 18:17:31 ID:QaWStn8S
セドは5かな
780名も無き冒険者:2005/12/13(火) 18:24:14 ID:bDkVVIYo
湯弁7しか知らなかったよ
いまさら探すのもなー
781名も無き冒険者:2005/12/13(火) 18:31:12 ID:1RUPEcKJ
ユベン7じゃないの?
782名も無き冒険者:2005/12/13(火) 19:13:30 ID:NhWHoeoE
イルス関係ないし
783名も無き冒険者:2005/12/13(火) 19:15:36 ID:Slb4bFO2
もう⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンする元気がなくなってきたお・・・
784名も無き冒険者:2005/12/13(火) 19:42:51 ID:YdSxGdNX
つ引退
785名も無き冒険者:2005/12/13(火) 21:22:34 ID:END5qzyA
セドのダイヤポイントは12箇所。
4箇所ずつ回復する。
786名も無き冒険者:2005/12/13(火) 23:44:52 ID:P9TRqxGO
戦争レベル上がってきたな
もう70じゃどうにもならん気がしてきた
暫く別ゲでもやるか
787名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:13:51 ID:AsTfjhAX
局チャで突然愚痴る奴とか最悪だな
ああいうのも荒らしだと思うんだが
やる気をなくすのは結構だが服脱いで
街でやってくれ
788名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:19:52 ID:rYlryoha
愚痴るなら報告してほしいよね・・・まぁやらんだろうけれど
789名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:20:44 ID:doaEN6TR
壱のことか!
790名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:27:29 ID:SwI9grJx
皆さん本当に本当にお疲れ様でした。( ´∀`)

正直しんどいかなーと思ったけど赤本陣(560.700)落とすしWP抜くし。
どっちも想定外で局チャ指示しながらすげー!と思ったのは内緒ですええ内緒です。
ああいう土俵際で競り勝つ形は指揮云々だけじゃ到底できないっす。
皆に感謝感謝感謝。

というわけで指揮もっと出てきてください。orz
791名も無き冒険者:2005/12/14(水) 00:40:52 ID:TZHYZKgT
>>790
指揮したいと言いつつ、中途半端にしかしてないやつ居るだろ
候○とか
792名も無き冒険者:2005/12/14(水) 01:15:54 ID:RNTgXmdv
>>769
レアづくりのための宝石ゲットも含むときに堀に行ってます
あんまりガツガツ鬼ほしい!とも思わないし
一番大きいのは鬼泥棒を駆逐できるところ
すでに一回取られた人がいる、という話を聞いたので用心のため
793名も無き冒険者:2005/12/14(水) 02:16:26 ID:cDtlJFMe
指揮官さんもその他の局地参加者さんも乙カレー
いやーl氏の指揮スキル上がってるなマジで、やってて気持ちよかったわ。
報告に対する返答とかめちゃ早くなってるし、細かい報告に対しても同じように丁寧に指揮できてて驚き。
捨氏あたりもそうなんだけど、指揮官自らが絶え間なく局チャ流しててくれるとこっちのテンションも上がる罠
794名も無き冒険者:2005/12/14(水) 03:38:46 ID:gPVtbdOA
戦争レベル上がってきたな 
もう70じゃどうにもならん気がしてきた 
暫くレベル上げに励むか
795名も無き冒険者:2005/12/14(水) 07:08:10 ID:kgYIdo/m
それは君の装備がしょぼいからです。
796名も無き冒険者:2005/12/14(水) 10:52:31 ID:JWR2KILx
寄生して一緒にがんばろう
797名も無き冒険者:2005/12/14(水) 11:50:28 ID:W9XM2tNC
やつのグチは昨日はありだと思うぞ
指揮無し=カレーグダグダ
愚痴では無く奮起だと思うがねえ
798名も無き冒険者:2005/12/14(水) 12:20:09 ID:H5Nk1NZy
それを言った所でどうなるんだ?
「このままじゃ毎日ぐだぐだだよ」
んじゃテメーが指揮やれよ。やんねーならぐだぐだ言うんじゃねーよ。
と内心思った奴が大勢いた事だろう。
799名も無き冒険者:2005/12/14(水) 12:42:05 ID:nAQaL32b
>>798
んじゃお前が指揮やれ
800名も無き冒険者:2005/12/14(水) 12:52:16 ID:TWY91zNY
>>797
あの局チャでログアウトしようと思う奴は居ても
奮起する奴なんか居ない

指揮官に報奨金出すって案はあったけどどの程度
なら出てくるかな
1オニ/1勝なら提供できそうだが
801名も無き冒険者:2005/12/14(水) 12:56:29 ID:W9XM2tNC

今指揮官のローテ空白ばっかだぞ

グダグダ言わないとグダグダのままだったんじゃねえの
自分も出てて詰まらなかったし。空気が変わったと思うけどな

因みにN氏とエ氏は指揮降りました
802名も無き冒険者:2005/12/14(水) 12:59:15 ID:W9XM2tNC
なら提供したらいいんじゃねえの
賞金目当てに指揮してくれるかも
803名も無き冒険者:2005/12/14(水) 13:21:08 ID:H5Nk1NZy
昨日の指揮登場だってグダグダ状態の時に愚痴る奴が出てきて更にグダグダに。
確かにある意味空気変わったな。更に悪い方にだがw
見るに見かねてLさんが指揮します、だろ。

あんな他力本願な愚痴で奮起できる訳ねーよ。言ってる暇あったら報告の一つでもしろと。
Lサンのお陰で昨日は助かったがな。

804名も無き冒険者:2005/12/14(水) 13:41:46 ID:Z7t1b7X7
グチるやつは大体いつも決まってるよな
そんな局チャはプロテアローで9割カット
意見を含まないただのグチは完全サンクでシャットアウト
805名も無き冒険者:2005/12/14(水) 13:46:43 ID:bP4Qgjnl
ちと工作員発言するけどさ
最近のプリの質が下がって気がする
各石に居てレス、補助すればOKって奴が多すぎ
はっきり言って、レス補助マシーンと対して変わらん気がしてきた
指揮が居ないから攻める為の補助Pとか作りにくいんだろうけど
各石から補助貰ってそんなに遠くまでいけるわけないじゃん
グダグダはここからきてる思うけどね
攻めたくても補助Pが後ろ過ぎるから攻めれない
一言「00.00にレスP、ゲリラどうぞ」って言えば
わらわら集まってきて自然と攻めの形が出来るはずなんが
806名も無き冒険者:2005/12/14(水) 13:49:49 ID:bxfyuC5e
>>801
ちょ!エ氏降りたのか?
おやすみだと思ってたorz

優秀な指揮官だったのに・・・帰ってきてくれ!!
807名も無き冒険者:2005/12/14(水) 14:45:48 ID:JWR2KILx
このギルドは何考えて外人ばっか入れてるの?
http://www1.chironoworks.com/ichiko/data/Comma.jpg

JSuxPもココだろ。
あいつはついにトパーズまで捨てだしてるぞ。
808名も無き冒険者:2005/12/14(水) 14:47:24 ID:2DJeJaS6
>攻めたくても補助Pが後ろ過ぎるから攻めれない
プリからすれば攻撃職が攻めないから補助Pもあげられない
見つかれば100%死ぬと言ってもいいプリが単独で0.0までいけるかっての
809名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:09:23 ID:vs7nAQO9
各石にいて補助すればいいだけとは思いませんが
即死することは無くとも、プリ一人で敵を追い払うことができない為
安定した補助Pである各石周りに重点を置いてしまうのは仕方ないのではないでしょうか。

ですが、ゲリラのために補助Pが欲しいというのは理解できます。
補助がどのあたりに必要なのかは、プリよりはゲリラをなさっている方のほうが
わかるのではないでしょうか。
一人では安定した補助Pつくれないので、消極的になっているプリは多いとも思います。
指揮がいなくてぐだぐだだから、ぷりどうにかしろよではいい方向に進めるとは思えません。

ゲリラをなさっている方、どのあたりに補助Pが欲しいのか情報ください。
戦士の方、守ってください。
お互いの協力いたしましょう。
810名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:10:37 ID:ZZxv5Xo6
>>807
ギルマスが外人
811名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:26:06 ID:bxfyuC5e
>>807
ここは晒し板ではないよ。

そのギルドは、マレ鯖でやってたんだよ。
だから、マレ鯖での友達が頼りやってきてるんだろう。

JSuxPの掘り捨ての件。
SSが一度もあがってないね?


>>810
なにを証拠に言ってるんだよ。

おまえみたいなのが根拠もなしに
指揮官を潰したりするんだよ。
そろそろ気づけよ。仲間減らして、どうすんだ?

頼むから、仲良くやろうよorz
812名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:32:24 ID:sN/G7Peg
外人晒して困るのは、そのギルドと外人だろ。
どんどん晒してOK

JSuxPの堀捨てなんて鉱山いけばいつでも見れるじゃん。
813名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:32:31 ID:Z7t1b7X7
とりあえず日本語で意思疎通が図れないプレイヤーに対し
どのような考え方をもってるのか聞きたいもんだ
814名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:39:41 ID:TWY91zNY
>>811
他国スレで別の人の掘り捨てSS上がってたけど
拾う直前だって言えばそうも見えるから上げても
あんまり意味無いんだよ
掘り捨てはその場でNKが一番分かりやすい
815名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:43:35 ID:JWR2KILx
JSuxPには散々注意してる。
英語出きる人を連れてきて注意もしたらしい。

でも返事は「?」か「what is mean?」
ようは掘り捨てして何が悪いの?って事だ。
816名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:47:55 ID:bxfyuC5e
>>812
だ か ら

困らせて、どうするんだよ。引退に追い込むのか?
やめてほしいと思うんら、直接本人に言えばいいじゃないか。
817名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:50:03 ID:sN/G7Peg
なんでそんなに晒されたくないの?
818名も無き冒険者:2005/12/14(水) 15:55:27 ID:H5Nk1NZy
>>816
>>815が直接言って無理だったらしいが。
俺もそいつがIsy1234?とかいうチーター蘇生してて
それはチーターだから蘇生しないでくれって言ったんだが返事は「?」「lol」
お話になりませんでしたとさ。
819名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:00:12 ID:bxfyuC5e
>>815
なにが悪いのか?って、話もしたの?
それでも話聞いてくれないならギルマスに言ってみるとか。

>>817
sageろ。話は、それからだ。
820名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:15:59 ID:bP4Qgjnl
>>808
「00.00」はてけとうな座標だぞ
補助なしで見つかればどの職も危険だろうが
なぜ見つかれば100%死ぬんだ?足が遅いからかってんなら言い訳だぞ

>>809
だから質が下がったって言ってるんだよ
分っているがやっていないって事だろ
指定しても来るか来ないかはプリが決める事なんだろ
ここに来てくださいって言って必ず来てくれるんかい
>>808みたいに死ぬから石周りでいいやって思ったらいつまでたっても来ないって事だよな
だからこそ、まず自分の意思でここでレスPって言えるプリが必要だって言ってるんだ
821名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:20:52 ID:bxfyuC5e
>>818
lol ←これって泣きの表現みたいなやつでしょ?

チーターだと知らなかった(泣)
みたいなことじゃないのかな〜。
822名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:22:50 ID:GeApWfss
逃げてるのに追っかけてきてサンクかけるアホ
CP溜めてんだよ
余計なことするな
823名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:23:26 ID:VBQLka+I
lol=(笑)
824名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:24:24 ID:TWY91zNY
>>820
ここじゃなくて土曜日に言おうよ
825名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:25:38 ID:JWR2KILx
前線に来てくれて、なおかつレス補助P提示してくれるのはデュアルプリのSさんと灰色プリの○来○さんと( ´・ω・)bの人くらいかな。

○さんも提示してくれるがゲリラPだから前線の補助Pとは場所が違うし、デュアルのSさん以外は前線で耐えられてないね。
すぐ死んでしまう。(他にも前線きてくれるプリは複数います。国王とかLTWのギルドの人とか、でも提示する余裕は無さそうだし、
やはり敵の攻撃に耐えられないぽいね)

国王みたいに50代LvならWP与えないためのキャラとしていいが、黄色とかオレンジとか灰色はガンガンLvあげて良いと思う。
雪原アチャとかに簡単に殺されてる。
826名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:27:50 ID:Z7t1b7X7
ただ漠然と○○にプリ(貫通戦士)派遣お願いします。
なんて言っても行けるわけない

自分が向かう立場になってみて、局チャの内容も考えたほうがいい
827名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:44:15 ID:H5Nk1NZy
>>820
突っ込みどころが多すぎるから土曜の反省会でぜひ言ってくれ。
1から説明するよ。
828名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:50:01 ID:vs7nAQO9
プリにも努力は足りないと思います。
ですが、あなたのように自分のことは棚にあげて指揮が居ないからぐだぐだだ
プリが補助Pつくらないからぐだぐだだと他人のせいにしてばかり。
ご自分はなにをなさっているのでしょう?
補助Pがたりないと思えば、どのへんに欲しいと声をだしてみたらいかがですか?
それで無反応で誰もこないのならば、文句なりなんなりどうぞ。

どのへんに補助Pが欲しいかという情報がどんどんあがれば
自然にゲリラプリも増えると思いますよ。
批判ばかりではなく、増やすきっかけを作ってください。

言ったら必ず来るかは分かりません。
ですが、石周りでプリが足りないと報告があれば誰かしら向かっています。
足りないと局チャした方が、プリ着ましたと報告されてるのはよく見かけますから。
829名も無き冒険者:2005/12/14(水) 16:56:11 ID:sN/G7Peg
前線の場合は来てくださいって言ってから来ても遅いから、
プリが前線へ行く事を心がけるしかないな。

で、プリ以外はと言うと、プリのスピードに併せて動くと良いと思う。

あと周囲警戒や前線へ移動するさいに孤立してる戦士大杉。
戦士は誰かと必ず組んで動いた方が良い。
前線行くならプリと一緒に動く、周囲警戒なら戦士同士で一緒に動くと良い。
830名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:05:15 ID:bxfyuC5e
>>829
おい。とら○。そろそろ頭冷やせ。
831名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:24:45 ID:JWR2KILx
さっきからbxfyuC5eはヒドイ工作員ですね。

外人を晒すなとか言いながら、と○たさん認定とかイキナリしだすし。
832名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:34:57 ID:KEUzwliW
なんか進行早いですねっと。
戦争でのプリの動きについては、結局はプリ個人の裁量によるし
ぶっちゃけ蘇生補助だけでもイッパイイッパイなので
あんまり叩かないでやってください。あまり多くを他人に求めない。コレ基本。
指揮が無いと1番動き難いのもプリですし、努力が足りないと言うならば
貴方がプリやってみてください。どれだけ苦痛かわかりますよ。

それと、KAMIKAZEについてですが、ギャラさん本人と少し前に話しました。
個人的に私は「外人全て排除が良いんじゃないかな」と思っているのですが
規約上はグレー。(JsuxPなんかは多少の日本語は通じるし)
ギャラさん本人は叩かれるの覚悟の上だ、と仰っていましたので
それ以上議論の余地は無いしチーターでは無い事は私も断言できます。
(稀では高Lvプレイヤーでしたし、同じ様にチーターを嫌っています)
だからと言って外人擁護する気には個人的になれませんし
悪さしている外人プレイヤーが多いのも事実。ギャラさんにはギャラさんの
考えがあって(チーターじゃないから問題無いってのも理解出来る部分はある)
やっているんで考え方の違いで議論したいのであれば、
本人にメールなりWISしてみて下さい。ちなみにギャラさんは外人じゃないです。
833名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:37:50 ID:KEUzwliW
連投スマソ。
あとさ今日の局地終わったら、みんなで雪合戦しないー?
15日からだから多分出来ると思うので、局地終了後黄色本陣で
ワーワーやりませんか?
834名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:42:22 ID:KEUzwliW
ああああ3連投ごめんよぅ。
タイトル : クリスマス間近!三国合同雪合戦イベント開催のお知らせ

作成者 : admin 日付 : 2005-12-14 16:15:38 照会数 : 1

Dragon Rajaをご利用いただき、ありがとうございます。

2005年12月15日より『クリスマス間近!三国合同雪合戦』イベントを実施いたします。
【開催期間】
・2005年12月15日(木)〜0:00から毎日1時間
【参加方法】
・各国にある『アイテム屋』にて「スノーボール」をお買い求めください。
・ポータルにて雪の都市ノーザンバネンへ移動してください。
・ノーザンバネン南にある十字路周辺がイベント場所となります。
【ルール】
・魔法の使用は禁止、攻撃方法はスノーボールのみと致します。

今後ともDragon Rajaをよろしくお願いいたします

こんなのあったのね。こっち行かなきゃ・・・。
835名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:42:59 ID:pzMqBWFT
刺青タンの意見に同意
とりあえずギャラはここ見てるかしらんがJSuxPに
掘り捨てやめろって注意してくれ
外人とか日本人とかは関係無い
836名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:44:19 ID:pzMqBWFT
>>834
それたぶん釣り
837名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:45:35 ID:praU1lR4
>820
前線が安全かどうか報告してくれないと前にいけないだろ
中間地点で補助P作る→10人が補助もらって突撃→押しているのか押されてるのか報告無し
この状態でプリが前に進むのは無謀だろ。プリは他職と違ってとりあえず突撃してみたなんて許されない
「300まで安全ですからプリあがってください」「青右石制圧、本陣向かいます。右石にレスP設置してください」
こんな報告があればプリは的確にあがるよ。でもないよな。
偵察無しで指揮出来ないのと同しだ。前線報告がなければレスPは作れない。
現状レスPの設置が少ないのは妥当な事であってプリの動きが悪い訳じゃない
838名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:46:46 ID:VBQLka+I
>>836
確かにKESPIのイベントではないけど、ユーザー間でやろうよ。
俺はとりあえずいってみるよ
839名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:47:32 ID:T/xpzql3
>>834
それたぶん営業妨害
840名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:49:47 ID:JWR2KILx
tatooさんは確証の取れてない情報源から引用して晒さないほうがいいと思うよ・・・・
せめて公式で確認くらいしようよ・・・
841名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:51:03 ID:nxr5rZfj
>>807
これは酷い
842名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:52:27 ID:KEUzwliW
あれ?ネタだけどやるんじゃないの?
なんか意外とみんな集まりそうな気がしてたんだけど・・・。
>>835
特定しないで下さい>w<うにうに
>>836
釣りはわかってたけどやると思っていた、私はおばか?
>>839
ごめんなさい。
843名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:52:43 ID:sN/G7Peg
前線には来て下さいって言ってからじゃ遅いって。
これはもうLvあげて黒くなってもらう以外は無い。
844名も無き冒険者:2005/12/14(水) 17:59:35 ID:H5Nk1NZy
黄色って高レベルのプリ少ないよな。
戦争参加してる人、数人もいないんじゃね?
単独行動するならHP20k以上は欲しいし黒↑必須。
Popeですら相手のレベルによっちゃ一瞬でシボンだ。
845名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:04:38 ID:JWR2KILx
黒以下は安全な場所じゃないと即死だから仕方ない。
しかしその場合は前線から離れるためレスPの提示が必要。
しかしプリに暇はない、そして幽霊も周りにあまりいないからレスP提示する人がいない。

戦士と一緒に前線へ行けるのは黒↑にしか出来ないから仕方ないことだと思うよ。
846名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:04:50 ID:KEUzwliW
>>840
いや公式確認くらいしたよぅ。その後のスレの流れでてっきり
ユーザーイベントとしてやるものと思ってました。
誤解を招く書き方をしてしまってごめんなさい。

あと謝りついでにさっき、きのこ狩りしてた時話題になったんだけど
アイテムモールで欲しいアイテムってあんまりないじゃん?
こんなのあったらなーってのありますか?みんなで要望出せば
出来るかも知れないなーとか思ったり思わなかったり。
取り合えず、倉庫容量倍増アイテム希望ー。
847名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:11:16 ID:JWR2KILx
>それと、KAMIKAZEについてですが、ギャラさん本人と少し前に話しました。
>個人的に私は「外人全て排除が良いんじゃないかな」と思っているのですが
>規約上はグレー。(JsuxPなんかは多少の日本語は通じるし)

Ownerって蔵改造しないと反応しないのでは?そしたら真っ黒だけど・・・・
あとJSuxPが日本語通じるとか、あなたはhello,bye,yes,noが言えるだけで英語が話せてると思う側の人間ですか?
多少の日本語が出きるというのは日常会話が出来るレベルのハズだが
848名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:49:52 ID:JWR2KILx
晒しスレにてJSuxPが青のNaEZと一緒にMAP兵器狩りしてるSS貼られました。
ギャラさん言い訳よろ。
849名も無き冒険者:2005/12/14(水) 18:54:31 ID:sN/G7Peg
どうみてもチート狩りです。
本当にありがとうございました。
850名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:05:36 ID:H5Nk1NZy
これで稀廃人だからチーターではない図式が完全に崩れたな。
案外稀でもチート使ってたんじゃねーの('A`)
851名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:13:29 ID:lxSJs10g
教訓教訓
外人を見たらチーターと思え
852名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:17:48 ID:gPVtbdOA
教訓教訓 
半角英数の名前を見たらチーターと思え 
853名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:21:30 ID:6rKr8euK
>>847
JSは一応日本語OS使えるはず。
1回「こんにちは」って耳もらったことがある。
まぁ日常会話できるかは謎。
掘り捨てもその場で他に必要な人がいるからそこはやめてくれっていうと
そんときはやめてた。
毎回注意しないとわかんないのかどうかは知らない。
854名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:24:03 ID:W9XM2tNC
プリの確信付いたな
前線報告ないわでレス上がれとか身勝手にもほどがあるぞ
お前らが死んだら死んだで前線650 400当たりとか局地チャで言えよ

プリが石周りから動けないのは報告ないからだろ
プリ叩きしてるのは真性か工作員


855名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:44:02 ID:CYagCCLw
ここでも何度か上がってるけど、攻勢時のプリは3人以上で固まってレスP作った方が良いと思う。
建て直しも早いし、護衛もしやすいし、何よりP自体の生存率が高くなる。
乱戦の最中にレス→PP→サンクの三連コンボもらった時は脳汁でた(・∀・)イイヨイイヨー
856名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:50:57 ID:DKuPDRMg
これでギャラは黒に近いグレーか
857名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:51:00 ID:KEUzwliW
SSを見ました。コレ確かに言い訳できないね。
これでギャラさんが何も対応しないのであれば、叩くべきと思う。
個人的にはKAMIKAZEには稀でお世話になったし
ギャラさんとは旧鯖から知っている方なのでなるべく擁護したかったけど。
>>847
改変蔵は確かに規約的には黒だと私も思う。
ただ新規キャラ作れなかった時、差し替えた人数人知ってますし
厳密に言えばfont.iniも規約違反になるかと思う。
どこからBAN対象かは運営が判断する事だから、取り合えず
私に出来ることは通報するだけです。
以前から私はJsuxPについても通報はしてあります。
858名も無き冒険者:2005/12/14(水) 19:57:45 ID:T8ODj4dP
久しぶりに戦争やったら前線報告が全然流れなくて
前に出られないんだけど。
以前関係ないところの報告ウザイっていうスレが随分あったけどあれが原因?
それともただ単に人がいないだけ?

報告しようにも久しぶりなもんで、今の状況が全くつかめない。
小規模前線の報告って今はしない方向なの?
859名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:14:28 ID:lSHTB9ru
>>858
じゃーオメーが報告しろよ。
860名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:19:54 ID:H5Nk1NZy
>>858
小規模だろうが大規模だろうがガンガン報告してくれ。

指揮がないと報告が減るな。
861名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:42:51 ID:hxlV3QrD
報告したくても局チャの仕方がわからない
862名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:56:18 ID:mU+ioeIh
>>861
文頭に半角で /% を入れれば局チャできます
863名も無き冒険者:2005/12/14(水) 20:58:52 ID:4i1Oz3Ie
貫通10kくらって一撃で死ぬ俺にまで前線にいけと申すか。
>あまり多くを他人に求めない。コレ基本。
これだろ、他人に完璧を求めるんなら自分も完璧にしろ
自分を完璧にすりゃ補助なしでも死なんだろうし、俺TUEEEEできるぞ
文句言うってことは自分が完璧じゃないんだから、人に完璧を求めるな
864名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:12:12 ID:f9oigGtN
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン今日も中華探し
865名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:12:29 ID:hxlV3QrD
貫通即死する奴は黙ってウェディング買えと思う
866名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:17:05 ID:yQt53xf4
で、誰か前線でのプリへの要望をまとめてくれませんか?
何をしてほしいんだい?
そろそろ、前線行こうと思うんだけどね・・・。
攻めのが楽しいしな。
867名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:35:14 ID:sN/G7Peg
前線いける体力無いうちは無理しなくていい。
来てくれるならピンチを感じたら徒歩より帰還で帰るのオススメ。
868名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:39:40 ID:yQt53xf4
とりあえず、死なないPスキルはある。
POTなくなった瞬間に帰還で帰るしww
でも、せっかく前線行くからには、生き残るだけじゃなくて
役に立ちたいしね。
何すればよかですか(´・ω・`)?
869名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:43:34 ID:9BdLU8nd
KAMIKAZEギルドの奴等チートでLV上げてんじゃねーの?
870名も無き冒険者:2005/12/14(水) 21:55:26 ID:jTca6RDV
局地チャでの報告が流れないと
情報が手に入らないからPriをはじめ多くの人が身動きとりにくくなる。
どう戦局がどう動いてるか分からないから偵察者も行く場所悩む。
戦局拮抗と判断されるから指揮する人も黙り始める。
例えば>>868の場合
仮に死んでも何処に敵が(見える範囲で)何人いるとか、どこどこで戦ってるとか、黄色幽霊の比率が多いとか
そういった基本的な事をたとえ重複でも連呼されてる状態が一番いいとわけです。 つーか局チャちゃんと見てる人って五割も居ないし重複気にしなくていい

これは自分だけかもしれないけど局地チャ(報告含む)が殆ど流れてないのに指揮だけ喚くってのは凄い嫌なんで自然と黙ってしまう。
ので、些細なことでも言いまくって欲しいなって思うわけでございます。
あと前線で白チャ使って(有利だから)上がろうとか、(敵の方が圧倒的に多いから)下がろうとか、(何処何処に攻める拠点にするから)respここ とか
言ってくれる人が増えるとたとえ指揮なしでもまともに戦えると思うわけでございますです。
871名も無き冒険者:2005/12/14(水) 22:06:53 ID:bP4Qgjnl
勘違いしてるんじゃないか
敵陣に突っ込めって言ってるわけじゃなくて、へゲ攻めならその+200で作ればいいだけ事だろ
左石から補助もらって切れたら左石の往復より早く、補助時間も長くて戦闘を維持しやすい
この途中レスPは好きな所に作るんだから、索敵にも引っかかりにくい
その場合は護衛よりひっそりの方が見つかりにくいって考えもあるわけだ
見つからなければLVが低くてもやっていけるしな
872名も無き冒険者:2005/12/14(水) 22:12:14 ID:bJ+y+e5k
>>868
マスキング&エイドのG2持ってるなら蘇生は任せて補助役に徹する。
インビジウィズが来たら慌てず白チャ警告、余裕があるならサンク汁
アチャが来たらサンクの残りを確認して判断、頑張れるならサンク汁
黒戦士が来たら必死で逃げろ。何があっても止まろうと思うな
プリが来たなら局チャ報告。倒せないからサンク切れるまで眺めてろ

どうみても偏見丸出しです。有難うございました。

ああ、あとF○○lにレストアかけてハイド暴くなんて仕事もあったわ
873名も無き冒険者:2005/12/14(水) 22:37:42 ID:9T63WDFl
ギャラも少なからずチート利用、もといJSuxPと狩りしてレベル上げたんだろうな。
いい人だったのに残念だな。まあとっとと消えてくれや。
874名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:05:29 ID:0ST03Y3S
黄色って封鎖出来たことあった?wwwwwwww
875名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:09:09 ID:HXOh38pQ
封鎖よりなんで青石割りに行かないかが問題
黄石割れるまでが勝負なのに

まあ指揮いなかったししょうがないか
876名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:32:50 ID:oHm3HhDI
誰かおしえて。
チートSSっていうの見たけど、あのどこら辺がチートなの?
877名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:37:59 ID:8h5LMD8y
チートなんてSSじゃほとんど抑えることできないんですよ
878名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:54:30 ID:cp8H/EsX
あのSSはバッチリおさまってたけどwwwww
879名も無き冒険者:2005/12/15(木) 00:56:38 ID:mBNfGaiv
>>868
慣れてないor低Lvなら、報告あった前線レスPの手伝いするとかなり役立てる気が。
あと深い位置じゃなくて浅い位置でもレス設置できれば前線崩壊時の保険になる。

まあ要はやれることを精一杯やってくれればいいと思います。( ´∀`)
880名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:07:44 ID:0du0MM3g
すいません。バランタン落ち。
原因は告知の通りでいいんでしょうか?
881名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:09:02 ID:vsXZhlEV
そのとおり
コーローが故意に落とした・・・
冗談かと思ってたけど本当に落とすなんて
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
882名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:13:30 ID:vsXZhlEV
ttp://www1.chironoworks.com/ichiko/html/koro.html
ひどい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
883名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:13:50 ID:EvbjlXnV
おいおい、故意かよ。コーローは通報しておいた方がいいんじゃね?
明らかに営業妨害だろ。
まあ、通報してもBANは当分先の話なんだろうが。
884名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:17:46 ID:JSk2qI3Z
>>855
それが理想だが現状ではプリの数が足りていない
名声もらえないから他職に比べて少ないのは仕方ないが
序盤は各石に1人もいないことなんてざら

>>872
レストアかけたらHP回復しちまうじゃねーか
他の魔法にしろよ

>>874
地形が悪い、国家戦で赤青好きな方につける代わりに
局地は不利になっている
それにしても封鎖弱すぎだとは思うけどな
885名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:27:43 ID:ykvgO/Py
局地で良く見る黒↑Wizなんて5人くらいしかいない品
まともに封鎖したのって一回くらいしか無い気がする
886名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:32:09 ID:vsXZhlEV
青の自称アイドルコーロー事件

故意的に鯖落とす事件が発生
青のヘルタントが落ちた腹いせに黄色も落とす

証拠
ttp://www1.chironoworks.com/ichiko/data/koro_1.jpg
ttp://www1.chironoworks.com/ichiko/data/koro_2.JPG

この後すぐ鯖落ち
887名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:34:23 ID:XNUwyacZ
バランタン今も落ちたまんま?
888名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:42:47 ID:vsXZhlEV
落ちたまんま
このまま明日KESPIが出勤するまで・・・
889名も無き冒険者:2005/12/15(木) 01:58:40 ID:D9DvkDu4
コーローは首都落とすし、JsuxPは升だし何かいい事はないのかね
890名も無き冒険者:2005/12/15(木) 02:09:40 ID:NgXNypJ2
>>889
今日は早く寝れるじゃないか。
891名も無き冒険者:2005/12/15(木) 02:50:01 ID:TgGdlk/U
tu-ka
JsuxP>>JPsux >>jp sucks

おまんげまんげ。
892名も無き冒険者:2005/12/15(木) 04:19:43 ID:8qNofJf3

そんなことできるのか
もう引退したけど対策まで落としまくるかな
お前らには恨みはないがカスピには恨みたっぷりだからな
893名も無き冒険者:2005/12/15(木) 06:11:33 ID:EdScemsS
普通に犯罪だからやめたほうがいい
894名も無き冒険者:2005/12/15(木) 06:49:23 ID:/Y8PQJ8g
だれか青落せばいのに^^
895名も無き冒険者:2005/12/15(木) 07:23:30 ID:N179e/3t
>>894
すでに青も何度も落とされてる。局地前にもな・・・まじどうにかしてくれ・・・
896名も無き冒険者:2005/12/15(木) 07:30:43 ID:VBL1rBVj
黄色は一箇所しかログインできないんだよ・・・
バランタン落ちたらどうしようもないんだよ・・・
897名も無き冒険者:2005/12/15(木) 07:31:36 ID:/Y8PQJ8g
意味不明のアイテムページ削除するしかないわな
898名も無き冒険者:2005/12/15(木) 15:41:45 ID:NLjdLRGM
赤のいいところは3つログインじゃなくて3つの街にLV制限があること
LV1のステキャラではレナスしか落とせない
899名も無き冒険者:2005/12/15(木) 15:57:26 ID:bfw1dKBe
>>898
>>898
>>898
>>898
>>898
>>898

まるで赤だけが優れてるかのような物言いですね
900名も無き冒険者:2005/12/15(木) 16:27:00 ID:jxPcBRyD
ログインに関しては赤だけが優れてると言ってるのですよ
わざわざ繰り返す必要はありませにょ
901名も無き冒険者:2005/12/15(木) 16:56:24 ID:Amd4xqNt
まだバランタン落ちてたりする?
902名も無き冒険者:2005/12/15(木) 16:59:59 ID:cQz5HVHM
>>900
馬鹿ですか?
赤が優れてるんじゃなくて
黄色だけ劣っているのです。

現実を見てね。(゚∀゚)
903名も無き冒険者:2005/12/15(木) 17:04:02 ID:IQlQODnv
時々でいいから  の事も思い出してあげてください
904名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:14:11 ID:4H0+QXK1
前線プリの仕事は、HP20k↑が望ましい
サンクで殴りに行く場合い低レベルを杖で撲殺

ADの場合、ライフドレインやデバインで、見方の援護
プリは物凄い釣れるので釣って味方の攻撃職を助けるのも手

前線で気を付けるのが蘇生、これするとレスキルされ易くなり
敵にWP与えてしまいかねない
幽霊が居てもぐっと我慢して、後方で蘇生するようにと指示出すのがいいかも
905名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:19:15 ID:4H0+QXK1
後前線プリはかなり有効
戦士が中々前線に上がれない現状で
wizがシーフアーチャ用にプロテクトアロー掛けてる場合が多い

シーフアーチャが手が出せなウイザード撲殺
ウイザードは防衛時麻痺やら目潰ししてくるのでかなり迷惑
906名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:24:13 ID:6moJcas5
前線に立つ場合、武器は杖の方がいいのかな?
硬くないと駄目し、杖だと目立つと思って盾持ち片手武器にゴーストとマスキング付けてるんだけど
これじゃ駄目かな(´・ω・`)?
907名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:27:06 ID:TXVtYZ/B
目潰しはともかく麻痺されるのは献上屋だけだろ
っとどうでもいいところにつっこみ
908名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:55:04 ID:BRyI8522
プリにHP29Kとか簡単に言ってくれるな。
LV1からCONに振ってる前衛には後衛のHP20Kの大変さがわからんのだな
お前らみたいに毎日狩りしてるわけじゃねえんだよ
909名も無き冒険者:2005/12/15(木) 18:56:41 ID:GPM4aXR4
前線での戦闘中に、むやみにレスするとWP献上してまずいのはわかる。
ただ、黒の戦士とか、足の早い高レベル・シフ・アチャは、レスしたほうがいいかね?
逃げ切れるか、耐えきれるじゃね?
まぁ、あくまで補助優先かな…(´・ω・)

戦士いてくれると、心強くなるプリより。
910名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:01:55 ID:TXVtYZ/B
灰色戦士蘇生した直後にCF直撃されてもうこれなんてレスキル?
911名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:04:29 ID:Y9aKNbbz
プリはHP上げやすい職No2の筈だが。

>>906
杖は100でも正直牽制程度のモノだからどっちでもいいと思う。

>>909
周辺の敵火力と、レスする相手のMHP予想と相談で。
912名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:14:52 ID:6rir/wUq
プリの欠点は足の遅さ。敵にみつかり、数人にレイープされるとやる気が一気になくなる
913名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:16:27 ID:BRyI8522
>911
プリは後半のHP増加率が多いだけ
それも中盤までHPが低いから上昇率がすごいと錯覚するだけ
914名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:20:37 ID:yJd4t+Rx
戦争の話なんてもう出尽くしただろ?同じ事ばっか話しててつまんね
915名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:39:19 ID:Y9aKNbbz
>>913
意味が良くわからん。
どの職も同じだろ。

武器魔法の要求ステの兼ね合いで一番ステに余裕があるって事だが。
916名も無き冒険者:2005/12/15(木) 19:43:16 ID:xbZ4pn3q
レスキルされるから、蘇生しないのに、それでも蘇生を要求するなら廃人Lvまで上げたらどうかな。
先日、幽霊でいたら、黄称号の幽霊がレス要求してたよ!
なんか、プリってかわいそうだね・・・・・・・
プリだって、考えてるんだと思うよ。

ちなみに、そのときの状況黄色の廃プリが青の廃集団に追いかけられてる。
ふつう、いいから逃げてって言うのが妥当だと思うけどね。
917名も無き冒険者:2005/12/15(木) 20:56:08 ID:5f8UTXgX
これから青国行ってホイコーローpkしてくるけど
       _ ,,           /     /   i      ヽ
       /ヽ/          /      /   /|     iヽ 
        /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
       、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |  
       ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ  
      _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉 
        / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ / 
       ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
       ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
        ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
       ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
        ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´ 
         ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、
918名も無き冒険者:2005/12/15(木) 21:36:26 ID:3ReitTt8
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
919名も無き冒険者:2005/12/15(木) 23:49:25 ID:8qNofJf3
マホ!
920名も無き冒険者:2005/12/16(金) 00:25:20 ID:RwiRGi+Y
分かって無いの居るから教えとくけど
前線で蘇生は、蘇生直後物理職の場合なにも出来ない

蘇生されたとしても結局後方で補助貰う事になるから
帰る途中で死ぬかも知れない
前線で張る場合は生きてる攻撃職優先と、自分の補助優先

サンク切れてたとしても、PPは残ってるかもしれないし
掛けなおししても1個

蘇生したら蘇生=PP=サンクorADの3回
非効率的だしプリがそこで足止めされる事によって
前線の上がりが遅くなる
921名も無き冒険者:2005/12/16(金) 00:31:30 ID:icsNQnM3
そもそもHP20K以上のプリなんて数えるほどだろ
雪原キャラだから分からんがオレンジぐらいじゃHP20Kいかないよな?LV90ぐらい?
922名も無き冒険者:2005/12/16(金) 00:32:04 ID:QlWqklin
前線って言い方範囲が広すぎてなんともいえん。
ライン的に前線でも安全にレスしつつ拠点作ってる事もある。
乱戦地帯で蘇生する奴は見たこと無い。
923名も無き冒険者:2005/12/16(金) 00:33:38 ID:QlWqklin
>>921
蘇生やLD止めならオレンジでも20k行く。
足にふったりカリス覚えたりすると灰色~黒かな。
924名も無き冒険者:2005/12/16(金) 01:22:51 ID:FdWA+i3c
青と赤をやっつけたいです。
925名も無き冒険者:2005/12/16(金) 01:25:45 ID:zOMq0aFr
おれも今同じ事を考えてた
926名も無き冒険者:2005/12/16(金) 12:43:32 ID:XP3kJdbq
久しぶりにINしたら明らかなチト黒CCD1が、、、
萎えるっちゅーの
927名も無き冒険者:2005/12/16(金) 13:20:19 ID:iv1+TY0L
v12とD1wizか
928名も無き冒険者:2005/12/16(金) 13:53:00 ID:4tldnPeB
Facesって言うD1アチャもな
929名も無き冒険者:2005/12/16(金) 13:53:45 ID:XP3kJdbq
ホークアイなのがワロス
デスペラード1択なのに
930名も無き冒険者:2005/12/16(金) 14:02:16 ID:Rn3hLwYf
黄色チーター一覧更新
右下:デュアルアチャ:Faces
蘇生補助の禁止をお願いします。
http://www1.chironoworks.com/ichiko/data/cheat_3.jpg
931名も無き冒険者:2005/12/16(金) 15:21:11 ID:sr1LCS1h
チーター情報をちゃんと見てないと、蘇生するとき怖いな(^_^;)
半角の人はみんな避けちゃいそぅ(>_<)
ごめんね、半角の日本人さん…。
932名も無き冒険者:2005/12/16(金) 15:45:37 ID:eDo9SUpo
半角かつギルドが無所属かアリーズ以外なら蘇生していいだろ
933名も無き冒険者
日本人か聞けばおkでしょ