【人稲】Stone Age ストーンエイジ第20記【廃人乙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名も無き冒険者
公式と半下どっちで登録したほうがいいのかね?
それぞれのメリットとデメリット教えてくれエロイ人!!!!!!
520名も無き冒険者:2005/10/04(火) 03:31:49 ID:JKX5Nlc2
SA名鑑その1

まちゃ(烏龍茶、コロン)
自称サーフショップオーナー
実際ヒキコモリ暦20年の30歳
超デブメガネの汗っかき
521名も無き冒険者:2005/10/04(火) 03:48:36 ID:JKX5Nlc2
>>520 続き
脳内、またはSAの仲間には
「もこみちを小さくしたような感じかな^^」
などとふざけたことを言っている

また、半毛のプロフには
「チィチィ、おまえだけだよ」
みたいな寒い事を平気で書き込むつわものだ
522名も無き冒険者:2005/10/04(火) 04:35:44 ID:8Nzj26S3
>>519
ハンゲのデメリットは「ハンゲのメンテ中にもSA入れなくなる」こと
SAのメンテ中が入れないのは共通だが、ハンゲで登録すると
ハンゲのメンテという障害が増える(しかもハンゲはメンテが長い)
ただ、入口が閉ざされるだけで、SA自体は普通に稼動しているので
メンテ開始前にSAを起動し、メンテが終わるまで窓を落とさなければ回避できる
一方メリットは、アイテムやペットの売買で掲示板を介して行う場合がある
この時、ハンゲのミニメールを使ってやりとりする人が多いかもしれない

公式のデメリットは「100円単位でGASHが買えない」こと
SAは月額1200円だがGASHは500円単位でしか購入できないので、300円余計にかかる
翌月以降も利用するつもりならば問題ない、また初めから継続利用を選べば
月額1000円になるので問題ない
一方メリットは、登録必須項目が少ないのでかなり楽
捨てアカなどを取るときは、こちらがオススメかも

ハンゲと公式の違いはそんなもん
プレイしてる分には、どちらだろうと遜色はない
523名も無き冒険者:2005/10/04(火) 08:26:16 ID:f/Iaj9ZZ
おまいらおはよう。
今日のメンテ長いからってイライラすんなよ。
524名も無き冒険者:2005/10/04(火) 13:34:12 ID:pPIYOOIS
>>522
dクス。公式からにしたぞ。
525名も無き冒険者:2005/10/04(火) 13:56:17 ID:zckNx8Ve
公式からでも捨てアカ簡単に作れるの?
526名も無き冒険者:2005/10/04(火) 14:24:50 ID:pPIYOOIS
>>525
作れるぞ。半下よりいい希ガス
527名も無き冒険者:2005/10/04(火) 14:25:47 ID:f/Iaj9ZZ
>>525
「楽に出来る」って書いてあるよ→>>522
528名も無き冒険者:2005/10/04(火) 14:28:58 ID:ZegXwgSM
でもハンゲで一ヶ月だけやりたいときってハンコイン2000円分買わなきゃならんのよね
529名も無き冒険者:2005/10/04(火) 15:11:03 ID:8A62kcZ0
ほんとだ書いてあった!
試しに硬式で捨てアカ作ってみよっと