大航海時代online冒険系専用スレ 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
本スレ
大航海時代Online 262海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1124652963/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://apollo.versus.jp/gvo/
冒険家特化wiki
ttp://www.wikihouse.com/dol/index.php?
ttp://adv.umiol.com/(ミラー。軽い。)
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
■外部板
大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
■SSうpろだ
大航海時代オンラインスクリーンショット
ttp://bbs.avi.jp/166298/

前スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1123750083/
2名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:10:31 ID:xo8kan1c
■□■ここは質問スレではありません。ネタバレが嫌な人は見ないようにしましょう
■□■大概のクエ、探索品の話題は過去ログに載っています。

■質問スレ
大航海時代助け舟49隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1123345354/l50
質問スレテンプレサイト
http://www.geocities.jp/doltemplate/

■大航海時代online冒険系専用スレ 過去ログ
ttp://www.geocities.jp/dol_adv/

Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)

Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。

Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
3名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:11:09 ID:xo8kan1c
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。

Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で

Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉

Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに

Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです

Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.1000回掘ってから言って下さい
4名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:11:47 ID:xo8kan1c
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。

以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
5名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:26:18 ID:xo8kan1c
冒険者用IRC

導入方法:http://irc.nahi.to/
鯖:irc.kyoto.wide.ad.jp
ポート:6669
ルーム名:#GvoAdventurers
パスワード:892(発掘と覚えよう!)

鯖とポートは違っててもいけたような?
ニックネームは E_Eroko、N_Notoko ってな感じでゲームしてる鯖名がわかるように。
とりあえずは全鯖合同。予想に反して大所帯になったら鯖別に分離。

IRC初心者さんはLimeChatがおすすめ、どうしてもわからない場合はスレ住人に聞こう
ttp://v.isp.2ch.net/up/3691a6194ddb.jpg (参考画像)

■陸上地図
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
■NPC街地図
ttp://dol.moo.jp/map/
6名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:26:53 ID:xo8kan1c
愚痴を書き込みたいときは、これを使ってかわいく書き込みましょう。 

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *ここに台詞*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
7名も無き冒険者:2005/08/25(木) 19:30:28 ID:ASjR6ftO
>>1
オッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオッオ
乙ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
8名も無き冒険者:2005/08/25(木) 20:06:19 ID:agNRpsfF
TVチャンピオンの人は採集調達スキルたけえな
9名も無き冒険者:2005/08/25(木) 20:50:40 ID:fmmvrnVF
大冒険が開かない・・・orz
10名も無き冒険者:2005/08/25(木) 20:51:37 ID:23pU1Y4E
>>9
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
11246:2005/08/25(木) 21:06:15 ID:ffgy1+ne
エロ鯖でトロイ出ました。
スキル足り無くて出来ません。お助けを・・・・
12246:2005/08/25(木) 21:14:39 ID:ffgy1+ne
何とかなりました。
スレ汚しスマヌ
13名も無き冒険者:2005/08/26(金) 00:01:18 ID:hW3lRp+L
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       肥がネタ船               ,,,ィf...,,,__
          )~~(             実装してる間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r"^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
14名も無き冒険者:2005/08/26(金) 00:24:05 ID:94KtDpQv
>>9-10
ウチだけじゃなかったか
15名も無き冒険者:2005/08/26(金) 00:57:34 ID:cCYVUZZ+
大商戦の鯖自体落ちてるっぽい
16名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:00:51 ID:OBMwDxfG
後継者争いのクエって、名声どのくらいで出るものなんだろう。
当方名声9000くらいだが、出る気がしないorz
17名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:06:51 ID:cCYVUZZ+
オフィシャルガイドには4000以下でも出るとある。
ただ、レア度Sだから運が悪いと500回ブーメランしても出ないとかあるからほどほどにな。
18名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:11:05 ID:OBMwDxfG
Sなのか……orz
もう何日か粘ってみるよ、thx (つ▽`)ノシ
19名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:19:14 ID:gjBaEwbI
しかしあのガイドでSとなっているものもピンキリだよなあ
ジェノヴァ海事の根城もSだったぞ
20名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:32:01 ID:A90X/Fgz
今見たけど、確かに根城Sだ。

海事のSと冒険のSは表記は同じSだけど
多分別物なんだよ
21名も無き冒険者:2005/08/26(金) 01:41:09 ID:Kgcaz0hl
秋のヴァージョンアップの目玉は、
冒険船コンチキ号の登場!
見た目はバルシャだが加速と推進力はサムブーク以上!!
造船場所はオスロの予定。
レベル55/0/0
行軍+2・生存+2・調達+1のスキルブーストのオマケ付き。

乞うご期待


開発ティームSUPER DELFINヨリ 99/99/99
22名も無き冒険者:2005/08/26(金) 03:17:18 ID:DAEQsdrB
クエ出現の際に、スキルやら言語やらブーストやらでランダムの中にも
何らかの操作は行われてル事が伺えることから
クエ決定までの選択さいころ基準がSなだけで
単純にクエの数が多い冒険は出にくいのじゃないかと推測する
23名も無き冒険者:2005/08/26(金) 03:32:54 ID:f30u/cf0
まるせいゆの 砲術家転職クエも激しくでにくいよ
24名も無き冒険者:2005/08/26(金) 05:10:33 ID:s5uzKSAa
クエ数が少ないセビリア海事で医学の心得だすのに相当かかったぞ・・・
クエが多いから出にくいってのもあるだろうけど、それ以上に運だな
25名も無き冒険者:2005/08/26(金) 06:29:24 ID:aPzj4DsM
能登でペルシャ寓話の語り部出たんだけどやりたい人いる?

ペルシャの寓話やった記憶ないんだけど、これが前提じゃなかったのか
単にやったけど覚えていないのか・・・
そもそもペルシャ語取ったことないはずだから、やったとは思えないんだけどな
ちなみにペルシャ語とって仲介人に話しかけたらすぐ出ました

今日の22時ごろINするので、やりたい方はザンジバルまでどうぞ
26名も無き冒険者:2005/08/26(金) 07:44:52 ID:TScTK+gl
>>25
 新クエでそ? 自分も今やってる。 「寓話クエ」やってないしペルシャ語取らないうちに出たね。
なんつっても、あのコとクエで絡めるなんて。。。大ムカデのスクツも怖くないよ。
27名も無き冒険者:2005/08/26(金) 12:24:13 ID:StGVuV+o
エロ鯖アテネでアスタロトの宝玉でましたけど受けたい方いますか
1時くらいまでなら待てますけど
28名も無き冒険者:2005/08/26(金) 12:56:48 ID:StGVuV+o
5分はやいですが出発します
3人紹介試みましたがだめでした・・・
29名も無き冒険者:2005/08/26(金) 14:42:55 ID:DHS0Yo2Q
クリッパー変更来ねー
30名も無き冒険者:2005/08/26(金) 14:53:51 ID:EWcNg6OO
31名も無き冒険者:2005/08/26(金) 14:59:14 ID:ux6wJ30B
スレ違いかもしれないが、冒険家の皆さんに質問。

金稼ぎや海事レベルageってどうやってますか?
商人(食料商)フランス人ではじめたんだけど、
どうにも冒険クエの方が楽しくて、そっちばっかりやっていたら
現在レベルが9/9/4。
金がなかなか溜まらないし、地中海で旧ハフス朝なんたらに沈められるし、
でも冒険レベルだけはほっというてもさくさく上がる。
なんかこう、コツってありますかね?
32名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:02:39 ID:kHLP8djF
>>30
ちょ、やべぇスゲぇ面白そうじゃん!
33マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/08/26(金) 15:04:42 ID:FNCKSLYr
>>31
ガレーでバルシャ白兵しまくり。ロンドンいけるようになったらラピッド買って「アントワープ封鎖」「海上封鎖」「アイリッシュ海密漁船」等のクエやる。
その後はジェノヴァ海事幼稚園。
34名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:06:01 ID:62gXWNx9
視認お宝探しもできそうだが、
アイテムそこらにばらまいて金庫がわりにもできるな
摩耗するのかな?

俺の金庫は、トリポリの北あたりにしようかな
35名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:06:33 ID:+K6beYqZ
戦闘LVに関しては転職するのが一番早い、場数も踏めるしな

金稼ぎだが
冒険スキルしか持ってない根っからの冒険野朗ならたしかにツライ
発掘品やクエアイテムで儲けるにはそれなりのスキルが必要だからな
でも、おまいさんは商人なんだから金を稼ぐことは本業でしたほうが
いいんでないかい?
36名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:08:44 ID:+K6beYqZ
視認パワーナップは正直うれしい♪
でもこれってランク関係あるのかな?
37名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:14:40 ID:Wee3iZ3l
視認神スキルになるじゃんヽ(´ー`)ノ
でもこれってダイヤとかでも誰のかわかるんかいなぁ?
38名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:18:36 ID:gjBaEwbI
うほっ、視認すごいね!
問題はあれだな、この飴の裏にどんな鞭が隠されているかだ
39名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:25:07 ID:hjqhBWED
視認に光がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
で、生態調査は?w
40名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:29:03 ID:7ZPVy+Sy
●視認サルベージが成功した瞬間エリア全域から確認できる光の柱に包まれます。
 海賊に狙われる確率が上がりますが、航海者ならでの(ry
41名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:30:49 ID:hjqhBWED
まさかとは思うが、自分でアイテム投棄、
視認で発見して熟練度入るって事はないよな、KOEIさん
42名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:36:40 ID:62gXWNx9
あれかな、積荷は流れてしまったのでその海域のどこにあるか
わかりません→捨て拾い熟練稼ぎ不可 とかでもいいなあ
ただ、海域ごとに回収スポットが決まってしまうのもなんだな

あんまり素直に捨てたところで拾える、沈んだところで拾える
だと幾許かの問題がありそうな
43マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/08/26(金) 15:40:57 ID:FNCKSLYr
スレの流れと関係ないけどトリスタンの剣出たぁぁぁぁ。
本業軍人現在武器商人でこんな稀少クエのやるの初めてだヽ(´ー`)ノ
44名も無き冒険者:2005/08/26(金) 15:45:31 ID:6C8Rgf1n
毎月クエ増えるのはいいことだと思うが
増えれば増えるだけレアクエ出にくくなるのも考え物だ・・・orz
45名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:03:51 ID:ux6wJ30B
>>33
>>35
アリガd
なんかわからんけど、冒険が楽しいんだ。
海事苦手だけど頑張ってみるよ。
46名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:07:58 ID:EWcNg6OO
>この飴の裏にどんな鞭が隠されているかだ

クリッパーのことはお忘れください
47名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:11:23 ID:80C2CQSK
視認パワーうpでガリレオ値上がり?
48名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:13:02 ID:HK9gRqvT
常時視認使おうと思うと残り2つは何使うべきか
運用と警戒か
49名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:20:26 ID:e7lz6siC
運用持ってないから釣りと警戒
50名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:21:03 ID:kHLP8djF
視認は効果時間短いから常時は大変だ
51名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:33:04 ID:nWbZNIDk
視認楽しそうね、拾ってとどけて回るのも楽しそうだね。
暇なときはこれをしよっと
その前に公式ででてるペルシアンドレス捨てるヤツの顔がみたい
52名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:34:15 ID:Pu1k6Vte
どうやら視認優遇のハンターの時代が来たようだな
53名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:38:24 ID:pgwn4h1o
PKが視認入れて、白兵せずに砲撃で沈めるやつばっかりになったら面白い
54名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:38:59 ID:A90X/Fgz
戦闘で沈んでしまった積荷って事は、
北海とか、壷とか、カリカット、紅海、ペルシャ湾
あたりはなんか発見できそうだな〜。

視認しに行って、自分も積荷を落とす羽目に
なる可能性もあるが
55名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:51:54 ID:lNePPI7s
昔PKに沈められたときに
ずっとつがいで飼ってたウサギの片割れが流されて凹んだことあるけど
これで救出できるようになるのかな。

救出しようとして視認してたら粘着PKされそうでもあるが。
56名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:56:45 ID:HK9gRqvT
名倉も視認戻ってくるかな
57名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:58:02 ID:r7ik++pa
測量士の俺様の時代クルー-------!
58名も無き冒険者:2005/08/26(金) 16:59:18 ID:A90X/Fgz
連続スマソ

戦闘で沈んだ積荷は、戦闘(砲撃)で沈められた時に
流れ出る積荷(=交易品)を指すと思っていいのだろうか。
拿捕の場合も含むのだろうか?

捨てられたアイテムは交易品は含まないよな〜。
やっぱり。含むと魚が一杯拾えそう
59名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:03:16 ID:Llf/SMzK
>>41
誰のアイテムか判別できるってことは自分のアイテムだと熟練入らないようにしてると思う。
60名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:04:25 ID:HK9gRqvT
            ・・・・・・・・・・・・
つ 戦闘で沈んでしまった積荷や、洋上に捨てられたアイテムを、
「視認」スキルで見つけることができます。
61名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:10:20 ID:r38u9vjG
航海中は常時視認がデフォになるのか?冒険者には。

あえて誰かに拾ってもらうの目的で物捨てるのが流行りそうだ。
62名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:12:12 ID:seMXCSkD
メッセージボトルとか流したいぜー
63名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:17:24 ID:wQfuPLgf
座標XXX,YYYに???を流しました。

てのを、さらにメッセージボトルに入れて流して
宝探し気分を味わってもらう。
とかやりてぇ(*´д`*)
64名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:19:34 ID:hjqhBWED
探しに来たところに海賊が待ちかまえていて・・・
じゃじゃーん
65名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:27:52 ID:+K6beYqZ
自分のアイテムで熟練入らなくても2人でやれば問題ナシだからな
おそらく落し物発見では熟練入らないだろう
66名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:38:16 ID:62gXWNx9
>>65
べつにそういう上げ方しても大してメリット無いと光栄が判断
2人どころか一人で捨てても上げられる
それなりに反発あって2週間後に修正 ってくらいじゃね

視認ランクで範囲ひろがるのかもしれんけど
視認15でも別にどうでもいいような気がしなくもない
67名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:48:54 ID:UR+8/lS0
ガリレオ式望遠鏡値上がり確実だな
ファマガスタ教会へ急げ
68名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:51:13 ID:kHLP8djF
もし野良視認で熟練はいらんなら
ランク依存でいいものがでるとは限らんな
69名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:56:40 ID:seMXCSkD
きっと
視認でアイテムゲット→屑アイテム→いらねポイ(ノ ̄ー ̄)ノ →最初に戻る
の延々の繰り返しが発生するだけじゃないかというのが、心配。


70名も無き冒険者:2005/08/26(金) 17:58:48 ID:wQfuPLgf
同じ場所に複数のアイテムある場合はどうなるんだろう。
何度も出る事になるのかな。
71名も無き冒険者:2005/08/26(金) 18:22:51 ID:78LsVHWg
魚とか邪魔になったら洋上で捨ててるんだけど、それも誰か見つけるのかな?
72名も無き冒険者:2005/08/26(金) 18:22:59 ID:cO7NvVuy
耐久1とかの装備とかアイテムはことごとく海に捨ててるんだが
届けられても迷惑だな
73名も無き冒険者:2005/08/26(金) 18:26:53 ID:62gXWNx9
あれだ、道具屋に黒炭がでてきて
アイテムに名前を書けるんだよ、きっと

3年1組 ライザ ロンドンまで至急届けてね
74名も無き冒険者:2005/08/26(金) 18:40:49 ID:DHS0Yo2Q
正直戦闘で失った交易品は判るが要らないから捨てたもの拾えても仕方ない気もするが
探索でいう草や石のようなスカを用意すんのがかったるいからそっちで補うってことだろうか
75名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:07:31 ID:WKSo6WxX
今回、クエストはそんなに充実してそうにないね。
民族ってのが中米方面だったらカリブが良い感じになるかもだけど。

ランキングも単純な総発見物数とかだと萎えそう。
その段階でキープしてる酒場娘の総数なんかだと燃えそうだけど。

個人的には商会ショップが一番インパクトあるかな。
管理局で商品見てる時間が増えそーヽ(゚∀。)ノ
76名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:20:09 ID:A90X/Fgz
このスレ住人で、宝探しゲームが出来そう。
もちろんヒントはカバラのみで
77名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:24:26 ID:62gXWNx9
>>75
>総発見物数とかだと萎えそう
そのコメントはここだけにしとくがいいぜ
俺の意見を一般化するのもまずいかもしれんが
一般…ランキング?関係ねえよ
 廃…俺俺、遂に名前が売れて自慢できるぜー
どっちつかず…俺にも光を当てろ、そんなランキングじゃなくてよー

つーか、発見数も酒場娘もおなじだと思うのが普通じゃないですか?
78名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:27:20 ID:EWcNg6OO
http://61.215.217.95/news/image/2005.08/20050826151701_2big.html
これ見る限り一定期間でどれだけやったかになってるぽいね
79名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:29:10 ID:WKrICqyl
コショウで支那どもがランキング入りしたらワロス
80スペランカー先生:2005/08/26(金) 19:38:29 ID:e2etosOJ
私の為に沈没回数ランキングがあると思われ
81名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:39:33 ID:JebFrnfr
>>78見る限り、名声獲得ランキングって報告されたNPCの名声なのかな?
常時パレが一位になるんじゃ(´Д`;)
82名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:43:49 ID:EWcNg6OO
>>81
テストでそう表示してるだけだと
83名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:45:39 ID:zTCzjhrx
そういや気になってたんだけど、トメ・ピレスってセビリアに住んでるけど洋上で見かけるとポル国籍なんだよな。
84名も無き冒険者:2005/08/26(金) 19:49:40 ID:Ff+ywBzT
>83
なんかセビリアで勉強してるみたいよ
そんなクエあった
85名も無き冒険者:2005/08/26(金) 20:03:48 ID:e9dnkbiD
 流れを無視してごめんくさい〜(゚∀゚)ノ
Z鯖ロンドンにて「樫の木の賢者」を請けて、なんとか3人まで紹介できました。
のこり1名、希望者いませんか〜?(もちろん無料)

 今、17番商館に退避中♪
86名も無き冒険者:2005/08/26(金) 20:10:50 ID:MvF/kGoV
Z鯖アテネでアスタロトの宝玉クエ紹介中。
21時まで酒場前で艦隊募集するつもりです。
もし遠方で参加希望の方は21時までにこの板に書き込んでください。
8785:2005/08/26(金) 20:30:35 ID:e9dnkbiD
 …むぅ、時間が悪かったかな?
もちっとゲーム内&IRCあたりで粘ってみますわ (゚∀゚)ノシ
8886:2005/08/26(金) 21:03:46 ID:MvF/kGoV
こっちも閉めます。
またー
89名も無き冒険者:2005/08/26(金) 21:09:24 ID:ux6wJ30B
ヴェネツィアにいるなんとかっていう大臣の長官、
アイツなんであんなに陶磁器好きなの? 陶磁器マニアか?
冒険クエでも賄賂代わりに要求されたし、交易クエでも届けてクレとか何とかあったし。
9025:2005/08/26(金) 21:52:01 ID:aPzj4DsM
いなさそうなのでソロで行ってきますね
ノシ
91名も無き冒険者:2005/08/26(金) 21:59:17 ID:kHLP8djF
バルセロナの役人もかなりのもんだな
92名も無き冒険者:2005/08/26(金) 22:57:15 ID:dtW80SXD
なんか新視認のシステムで色々釣りがでてきそうだな

「引退記念にアガラス海盆にソロモンの鍵捨てました。頑張って探してください^^」とか
93名も無き冒険者:2005/08/26(金) 23:44:14 ID:Kw5u18s7
パレ邸報告回数ランキングあればオモシロス
94名も無き冒険者:2005/08/26(金) 23:57:17 ID:m6W1evoK
視認発見でいちばん多いものは海草かな?海水かな?
95名も無き冒険者:2005/08/27(土) 01:16:29 ID:jI8XbOO3
ようやく念願のガレオンに乗れるようになったのはいいが・・・
ガレオンの造船依頼シャウトってやりづらいなぁ
96名も無き冒険者:2005/08/27(土) 01:28:13 ID:IKBXugy5
そうか?
97名も無き冒険者:2005/08/27(土) 01:36:19 ID:trN4hl+g
時間帯次第だが、リスボンあたり行けば普通にガレオン系の造船承りshoutしてたりしないか?
98名も無き冒険者:2005/08/27(土) 01:42:18 ID:jI8XbOO3
そうかな〜、あんまり聞いたこと無いからやりづらくて・・・東地中海に篭りすぎたかな
そういや最近人の多い時間帯にリスボンとかロンドン辺り行ってないな〜・・・
99名も無き冒険者:2005/08/27(土) 01:51:31 ID:WzBYjrJG
>>94
いや、違うな
一番多いのはリリースしたイワシだ
100名も無き冒険者:2005/08/27(土) 02:43:38 ID:/HH15Rta
視認と保険
101名も無き冒険者:2005/08/27(土) 03:21:19 ID:5rFzAEhO
地理12・視認9で地図職人の俺さまが最高に輝くときだな?
102名も無き冒険者:2005/08/27(土) 03:33:05 ID:vCDGCUh4
生物12・生態11で博物学者の俺さまが最高に輝くときはいつですか?
103名も無き冒険者:2005/08/27(土) 03:33:47 ID:0C4bIGHq
引退するやつのバザーが町の中のかくれんぼ・ダイスから
大西洋の視認に変わるわけか
104名も無き冒険者:2005/08/27(土) 03:47:57 ID:VB6alxdO
海上の次に追加になるのは当然陸上。

採取5しかない俺の時代は来ない。。。
105名も無き冒険者:2005/08/27(土) 03:52:16 ID:T9Qq3Me/
>>104
まずはスキル名を正しく覚えたらどうだ?
106名も無き冒険者:2005/08/27(土) 04:04:17 ID:/O2yWpEg
>>102
それ方面のネ申を目指そうと思ってたが、すでに先輩がいらっしゃったか。
がんばります。
107名も無き冒険者:2005/08/27(土) 04:46:19 ID:VB6alxdO
うは〜恥ずかしい指摘どうも。
採取→採集でした。
108名も無き冒険者:2005/08/27(土) 04:59:35 ID:JBk/tBeM
ゲルマン人の足跡が全然でないんですが、前提は何なのでしょうか?
wikiにあった北欧の歌はいちおうやったんですが・・・全然出ねぇ・・・orz
109名も無き冒険者:2005/08/27(土) 08:35:32 ID:XQl52n9Y
Z鯖アレクサンドリアでトロイ財宝出ました。
9:30頃迄なら待てるので紹介受けたい人は休憩所迄来て下さい。
110名も無き冒険者:2005/08/27(土) 09:45:13 ID:jqgs9wPd
サム→ジベに乗り換えた人に質問。
ジベ乗れる様になるとサムはもういらない?
それとも遠近で乗り換える方がいい?
111名も無き冒険者:2005/08/27(土) 09:55:09 ID:1Xkef5eY
>>110
いらない
近距離(というか東地中海)はアラガレでいい
112名も無き冒険者:2005/08/27(土) 09:58:32 ID:TSundULb
みんな船ってどんなの持ってる?

ちなみに俺は
-16ジーベック(冒険用)
+16商用ジーベック(交易用)
-16ガレオン(軍事用)
113名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:02:47 ID:cTieydPG
バルシャ


冒険家ならこれしかないだろ。
114名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:04:11 ID:TIdNhMY4
足こぎスワン ネタ
鉄バス    漁船
重キャラック 捕鯨船
115名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:05:37 ID:cTieydPG
ちょっとまってくrて

>足こぎスワン ネタ

これマジに実装される?されてる?
ゲットしなくちゃ
116名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:12:26 ID:jqgs9wPd
>>111
さんきゅー。
ちょうどアラガレはえーじゃないか、
と思って買ったばっかだから
ジベに乗れる様なったらサム売りますわ。
117109:2005/08/27(土) 10:14:39 ID:XQl52n9Y
トロイ財宝、誰も来なかったので一人で寂しく掘ってきました。
でも、報告したら爵位上がってラッキーだ。
118名も無き冒険者:2005/08/27(土) 10:46:40 ID:OgHCyVWZ
>>115
 カッファの造船所で深夜2時に(ry

モジャええわぁ。 一回乗ったら病み付き。 アラビア方面でも乗り換えとるよ。
欧州じゃ乗りっぱなし。 近海の高波は「聖人の像」で充分だね。
119名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:14:24 ID:wtzmXrqH
>>112
+16%チーク製商用サム(冒険・交易用)
−16%鉄製重ガレー(戦闘・戦闘系スキル&経験値稼ぎ用)
+16%鉄製バルシャ(広告・宣伝用)
ちなみに全部自作で賄ってるけどジベ±16%を改造できるようになりたいなぁ(冒険@LV2が遠い・・・)
120名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:26:27 ID:HNwEE29s
財宝鑑定「祭事用の短剣」の地図が出ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
121名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:30:53 ID:JqkboySR
>112
-16冒険ジーベック
+16商用ジーベック
-16ダウ

ゴア北とか紅海とかペルシャ湾はダウが良い感じ、絡まれた後の加速が全然違う
122名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:31:32 ID:pgA3g+Hw
アケメネス朝の黄金時代ってペルセポリス遺跡発見してない人に紹介する事って可能ですか?
受けられるなら友人がオスロから向かうって言ってるんだが受けられなかったらやだしな・・・
123名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:58:50 ID:TSundULb
剣士転職がモヘンジョダロ発見して無くても紹介して貰えるからできると思う
124名も無き冒険者:2005/08/27(土) 12:59:38 ID:0D6Uvq6D
>122
不可能
125名も無き冒険者:2005/08/27(土) 13:05:03 ID:lVyy9sJT
一緒に住んでた人がこんな船だったんです
-15ローズウッドジーベック
+13レッドパイン商用ガレオン
±0ローズウッドバルシャ

どれもこれもあまり見かけないのですが、おかしな人だったのでしょうか?
126名も無き冒険者:2005/08/27(土) 13:08:50 ID:MP2FwXkJ
>>122
オスロから来るくらいならケープで前提クエ受けてくればいいんじゃないかね?
127名も無き冒険者:2005/08/27(土) 13:49:56 ID:GR0Kty84
クリティアスでねー

アレクサンドリアでも出るよね?
128名も無き冒険者:2005/08/27(土) 14:13:00 ID:wHEpGCNU
減量ジーベックに乗っている人に質問です。
現在親方売りジーベックに乗っているのですが、クリッパーの性能があまりにも
期待はずれだったのでジーベックが最終船になりそうなので、
それならば16%減量ジーベックにしようと考えているのですが、
親方売りのと目に見えて速度の違いとかあるでしょうか?
129名も無き冒険者:2005/08/27(土) 14:30:04 ID:MP2FwXkJ
>>128
目に見える違いがあるかどうかは疑問ですが速いのは確かですし
16減だと旋回の数値も上がるのでブーメランにも有利だし買えるなら買っちゃうのが吉
130名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:09:58 ID:Sagw8ySW
>>129
体感では、加速と旋回が大分違う。
まあ、ほぼ常時フルリグド*3枚での運用だからかもしれんがな。
そんかわり、交易品積める量も明らかに減るので、
交易兼業冒険者には別に交易用船を用意することを進める。
131名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:27:33 ID:6lPNQDMX
自衛もかねて、ジベを-16%&船室最大60人で運用している。
倉庫はたったの353しかないから、長距離航海が少し厳しい。

+16%ガレオンは遅くてストレスがたまるから、最近は交易をやってないな。
少し商人レベルを上げて商ジベ+16%で幸せになりたい。
132名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:34:06 ID:nwWp7da3
交易用の船と移動用の船を分ける場合、移動用はダウじゃダメかな。
ダめっツーか、ジベと比べてどうだろう。加速はダウの方がいいだろうから、
ブメなんかはダウのほうが快適っぽいし、NPCやPKに絡まれた場合でも
逃げやすそうな気がするし。長距離の移動はジベなんだろうけど、長距離
の場合は+16ジベで我慢することもできるだろうし。
交易用に+16(商)ジベ持ってる場合、移動用の船としては何がいいかな
あ。他の候補としてはサムブ、アラガレになるんだろうけど。
133名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:37:54 ID:PWCkEWv5
紅海やアラビア海を航海する時に
沈んでもイイって覚悟ならダウでもイインジャネ?
あの辺りでダウ乗ってると停戦失敗ケツクリで沈むから (ノД`)
134名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:45:29 ID:drHtr3kw
ダウだとPKにあったら死亡決定ですよ。
船員デフォだと突撃一発で沈むし
船員増やしても紙装甲だから砲撃で即死。
NPC相手でも停戦効かないと砲撃で即死。
話になりません。
135名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:48:22 ID:NdZTmvTQ
交易品積まないなら砲撃で沈めてくれる方がいいんじゃまいか
136名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:50:52 ID:9x4yRItq
ダウだと大ザメで船員が食われるのがうざい。
あとやっぱり最高速は明らかにサム、ジべに劣るし、
PKガレーに捕まれば余裕で追いつかれる。

よほど愛着があるか戦闘レベル上げたくない以外では、
減量サムやジべに乗れるならそっちのほうがいいと思う。
137名も無き冒険者:2005/08/27(土) 15:55:06 ID:nwWp7da3
ダウ乗ったことないんだが、装甲6でチーク製だと耐久は落ちきった
場合88なのか。なるほど、これだとクリじゃなくても近くから砲撃くら
ったら即効沈むね・・・・・・・
漏れは、一応保管9なんで沈むのは怖くなかったりするんだが。とり
あえずくっつかれるのは勘弁という感じなんでまあ、許容範囲かもし
れんが、問題はPKだなあ。やっぱ、ダウじゃダメか。
138名も無き冒険者:2005/08/27(土) 16:19:25 ID:fdoiK5YH
そこでフリュートですよ
139名も無き冒険者:2005/08/27(土) 16:38:32 ID:6j9JcMrA
能登でアトランティスの財宝きたが行きたい人いるかの?ヾ(゚ω゚)ノ゛
ギルド前で王冠+海の民の鎧の人物にはなしかけておくれー
15分くらいまつ〜
140名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:23:35 ID:16DSN7Kh
pk考えたらアラガレだろうけど、燃費悪いんだよな(;´Д`)
141名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:24:24 ID:JqkboySR
-16%チークダウ37人乗せが一番早いよ
142名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:31:14 ID:trN4hl+g
>>139
燃費よりも練度が保てないのが我慢ならん
143名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:34:31 ID:16DSN7Kh
>>138
今データ見てきたけど結構イイな!!
武装サムから乗り換えるかな(*´д`*)
144名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:40:17 ID:odoT66+I
速さを求めるのは良いんだけどね。。
私は
15%増商用ジベ
16%減ジベ
残りは海事用でガレオンかフリゲの気分しだいすね

-16%のジベは実用的にもかなり良かったと思いますよ
移動が速いのも魅力ですが、削っても船員増やしても船倉に関しては問題なすです
ダウ削ると 37人/4門/110船倉 なわけで補給が寄港ごとになったり
発掘交易品など満額もらえないこともしばしば orz

適当に50水補給して、魚を転換して気ままに航海ならばジベオススメ
145名も無き冒険者:2005/08/27(土) 17:55:17 ID:AvNDux7h
-16%チークジベは最初の加速が違うっぽい
副業で宝石取引もってるけど、ゴアなんかだと、
補助帆外して0日ブーメランが余裕でできる。
146名も無き冒険者:2005/08/27(土) 20:32:13 ID:Imq52/f8
ピンネースって乗り心地はどうですか?
次狙ってる(`・ω・´)
147名も無き冒険者:2005/08/27(土) 20:44:56 ID:+iCbM86i
>>146
戦闘もそこそこできるし、向かい風以外だったらそこそこ走る
でも、やっぱり冒険に横帆は向かないというのが感想
148名も無き冒険者:2005/08/27(土) 21:39:26 ID:L9NJ60HA
ピンネは冒険者の海事上げ用かな?
オークピンネいいよ。
149名も無き冒険者:2005/08/27(土) 21:48:18 ID:Sagw8ySW
ピンネに関しては俺も同意見。
海事修行では、アラガレに乗れるようになるまでお世話になりました。
150名も無き冒険者:2005/08/27(土) 22:06:07 ID:10YDp7u1
アトランティスの財宝出ねぇ〜(´;ω;`)
151名も無き冒険者:2005/08/27(土) 22:18:52 ID:L9NJ60HA
セビリアで宝玉狙ってたら速さへの挑戦が出た。
まさか!
152名も無き冒険者:2005/08/27(土) 22:25:29 ID:TSundULb
斡旋書200枚使っても出したいクエが出ないこんな世の中じゃ・・・('A`)
153名も無き冒険者:2005/08/27(土) 22:50:17 ID:uyjt3uY2
>>152
ポイズン!
154名も無き冒険者:2005/08/27(土) 22:53:57 ID:PWCkEWv5
是鯖で
軍神対軍神紹介して欲しい香具師いる?
155154:2005/08/27(土) 23:05:34 ID:PWCkEWv5
あまりに反応が無くて寂しいので辞めます (ノД`)
156名も無き冒険者:2005/08/27(土) 23:22:09 ID:mezmUJOF
>>155
紹介してもらっても開錠6しかないし・・・
157名も無き冒険者:2005/08/27(土) 23:38:24 ID:Sagw8ySW
>>155
そもそも鯖違うし・・・
158名も無き冒険者:2005/08/27(土) 23:56:49 ID:IqiWeip6
>>155
いまインドだし・・・
159名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:03:19 ID:Imq52/f8
>>155
(´・ω・`)つ【愛】
160名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:03:50 ID:aBmDkYu9
>>155
>>156-158全部当てはまってるし…
161名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:11:48 ID:vvgHIsnW
>>160
心の友よ
162名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:13:37 ID:5R9z2djP
>>112
+14アラビアンガレー
-16アラビアンガレー
+16輸送用大型ガレー
モジャス大好き!
163名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:31:52 ID:7P9tF+jO
漏れは戦闘は白兵バカなんだが、漕船スキル持ってないんだよなあ。
もしかして、漏れは白兵バカというより、ただのバカなのではないかと
思うこともあるんだが、どうなんだろう。
戦闘するときはアラガレ(店売り)使ってるんだけど、漕船ないならい
っそのことガレオンでもいいかなあと思ったりもするんだがどうよ。ガ
レオンで白兵オンリーってもっとバカ?
名倉102と157の違いはやっぱでかいよなあ。。。。でも、漕船ない
ならガレオンの方が使い勝手は良さそうだしなあ。
164名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:34:17 ID:1cLx+8X3
漕ぎナシでモジャか・・・それは愛すべきバカだな
ぜひ貫いてほしい
165名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:40:57 ID:puY1VQ/P
>>163
かっこよすぎだな
はっきりいって惚れるね
雑貨取引5並に惚れるね
166名も無き冒険者:2005/08/28(日) 00:49:22 ID:wnN9b9z4
>>163
ガレオン白兵で25まで上げましたが、軽ガレオン程度の相手なら揺れかピヨで
なければ兵は減らないので80人も乗ってれば十分って感じでした。
167名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:05:51 ID:7P9tF+jO
ああ・・・・・・、やっぱり漕船なしのモジャってのはありえないのか・・・・。
なんとなくそんな気はしてたんよ。鉄板貼り付けると死ぬほど遅いし。
一応、冒険が本職なんで戦闘スキルにあまりスキル枠振れないのよね。
操舵、剣術、収奪、修理、戦術、外科、応急しか持ってないし。コンゴも
戦闘スキル増やす余裕ないと思うし、どうしたものか。
お金溜まったらガレオンに乗り換えるか。鉄ガレオン高いよ・・・・・・
でも、100人程度だと、帆船相手ならいいけど、モジャ艦隊相手だときつそう
だよね。でも、そもそもソロだと白兵してる間もガンガン砲撃食らってそのま
ま白旗ってことも結構あるんだよなあ。漏れが下手なだけか。
168名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:13:22 ID:/+xJPu3l
砲撃が痛いなら収奪削って回避取るのがいいんじゃね?と戦闘スキルは操舵と修理しか持ってないおれが適当に言ってみる。
169名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:20:41 ID:hbbvIL95
おま・・・収奪削るとかありえんだろ・・・
とりあえず枠ないならレベル上げて枠確保するしかないな、そもそもソロせずに組んだほうがいい・・・
170名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:39:49 ID:Y4qYBzDE
レベリングするだけなら収奪なんかイランと思う…というか俺は取ってないw
それよりも25って事は、狩場がケープかカリブ辺りになると思うんだが、白兵技能が戦術しか無いってのはまずいだろ。
という事で、収奪削って突撃を薦めとく。

次のスキル枠は回避の方向で。
171名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:42:42 ID:d565Ykya
収奪、戦術消して 回避、突撃とるといいかも
172名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:45:51 ID:ZDGbDRrU
収奪削るしかないよね。でもアラガレって漕船なしでも十分に速いんじゃないのかな。
戦闘中はあまり漕船使わないよね?移動の時は鉄板減らしたらどうかな。


173名も無き冒険者:2005/08/28(日) 01:53:59 ID:7P9tF+jO
ちょうど戦闘スキル25になったんで、冒険に飽きて気分転換したいとき
ぐらいしか戦闘しないと思うんだけど、とりあえず収奪削るというのは漏
れ的にちょっと無理。つーか、戦闘はジベ乗るためと収奪のためだけに
やってたようなもんだから。みんな収奪とかって興味ないん? 漏れの
アイテムくれくれ欲が強すぎるだけなんかな。
残りのスキル枠は言語に当てたいんだよなあ。やっぱ書庫の本は入れ
替えなしで読めたほうが便利だし。今、言語は5+身体なんだよね。
やるとしたら、戦術消して突撃なのかな。でも戦術も非優遇で7まであげ
たから消すの勇気いりそ。
174名も無き冒険者:2005/08/28(日) 02:01:00 ID:ZDGbDRrU
>>173
今のままで逝っとけ。
175名も無き冒険者:2005/08/28(日) 02:09:38 ID:oe3GfyAi
ネタ臭全開だがマジレスしてみよう。

冒険者が戦闘レベリングで脳筋白兵を選択するのは間違っていない。
ただ白兵するのに応急回避ナシってのはどーなん?
そしてR7まで育てたなら戦術を消す必要はないだろ。

収奪か。。。現金とか交易品は多く取れそうだけど、
NPCからレアレシピと奪取とかの確立には関係ないって話しもあった様な。。。だけど
実際どうなんだろ?
176名も無き冒険者:2005/08/28(日) 02:11:26 ID:5mnTHLpX
陸上収奪で地図が生きるかもしれない
177名も無き冒険者:2005/08/28(日) 02:22:32 ID:tUKI0D7y
ココは冒険スレでよろしいのだろうか?
質問しに来たのだけど。

「ラビュリントスの伝説」を狙ってしばらくブメってたんだけど出ず、
諦めて(諦めは早いほうです)別のコトしようとしたら、
地理クエ「古代文明の伝説(サントリニ島発見)」が気になった。
クエ文にアトランティスがどうのこうのと書いてあった。
これやったら出るかしら、とやったら、ラビュリントス1発で出たのは
タダの偶然ですか? 前提とかではないのかな、と気になったもんで。
178名も無き冒険者:2005/08/28(日) 03:01:03 ID:8IueZ2f5
>>172
漕船なしのアラガレなんてそのへんの帆船よりはるかに遅いぞ。
179名も無き冒険者:2005/08/28(日) 05:09:06 ID:C5i1DO09
冒険者なら回避はヴァイキングの角笛だね、
もちろん買わないで掘った角笛を使う事、回避R10相当らしい。
180名も無き冒険者:2005/08/28(日) 07:22:04 ID:q5s1dwB/
冒険者の一時的な戦闘レベルあげだけなら旗で充分じゃね?
突撃とか戦術とかはR5相当らしいし。
金かかるって言ってもスキル枠には変えられねー。
181名も無き冒険者:2005/08/28(日) 08:57:27 ID:cbGJvQSh
>>173
回避→角笛
突撃→旗
戦術→旗
外科→手術道具を根性で連打
修理→大工道具を根性で連打
ほら、これで修理戦術外科が切れる。
金と手間がどんだけかかるかは知らん。

まぁ枠が無いなら機雷でFA。
182名も無き冒険者:2005/08/28(日) 09:10:38 ID:nrFTEzKP
教育TVでファン・エイクやってるよ
アルノルフィニの結婚映った
183名も無き冒険者:2005/08/28(日) 10:27:23 ID:/+xJPu3l
>>177
ラビュリントスは前提無し
184名も無き冒険者:2005/08/28(日) 10:34:42 ID:7P9tF+jO
回避と突撃はアイテムでいけるみたいやね。
つか、回避は結構重要なんか。
しかし、>>175の収奪がアイテムでなく、金と交易品にしか効かないっ
てのがマジなら今この瞬間に収奪切るんだが、どうなんだろ。ちと、気
になるのう。いろいろ参考になった。どもだわ。スレ違いな話題、長々
とすまんかった。
185名も無き冒険者:2005/08/28(日) 10:54:12 ID:puY1VQ/P
ホントに枠ぎりぎりかい?
実はなくてもいいスキルってあるだろう
スキル枠増えるまでは持ってなかった奴だよ
32枠あれば上等、37枠で駆除・消火・逃走なんてのも
もってるんですけど
186名も無き冒険者:2005/08/28(日) 11:11:29 ID:rz/ehpFr
【世界遺産】ttp://www.tbs.co.jp/heritage/index-j.html

今日の世界遺産は南アフリカの王国跡。
欧州が大航海時代に至る前に、
黄金を使ってインド・中国と貿易してたってのはすごいね。
しかも今日はオパーイ付きw

冒険者必見間違いなし。
187名も無き冒険者:2005/08/28(日) 12:36:18 ID:7P9tF+jO
>>185
生産や、取引スキル1個も持ってないとか?
漏れが持ってる本職以外で先にあげた戦闘系スキル以外のものは、
造船、保管、運用、警戒、調理、宝石取引、会計、採集、調達、釣り、測量
といったあたりだな。測量あたりは削れといわれそうだな・・・・・・。なしでも
航海出来るけどなんか落ち着かないのよ。上陸地点も表示してくれれば親
切なのにねえ。ついでに、藻が生えてる場所とか、名倉飛び込み自殺ゾー
ンとか、マグロ釣れるポイントとか・・・・・・・・・
188名も無き冒険者:2005/08/28(日) 12:39:03 ID:571h4VQH
38枠でもギリギリな人間もココにいるぜ
ごめん、戦闘スキルやら色々もちすぎだと思う、でも切れねぇ orz
189名も無き冒険者:2005/08/28(日) 12:44:42 ID:Sr7nOuMD
たしかに戦闘スキル入れてると38でもギリギリだな。
戦闘やろうと思うとスキル1つや2つじゃ足りないから困る。
190名も無き冒険者:2005/08/28(日) 13:07:41 ID:S1pnv508
>>187
 「保管」と「釣り」あるなら「宝石」「会計」イラネ、なんてな。
「採集」は「工芸」無いと冒険者には要らないスキルかなぁ。
切って「回避」取ろうと思う「漕船3」持ちのチラシの裏。
191名も無き冒険者:2005/08/28(日) 15:27:40 ID:Vp+TjQK8
宝石取引イラネ
釣り、調達、保管あるなら、運用イラネ
192名も無き冒険者:2005/08/28(日) 15:53:31 ID:Un64BY0p
>>186
>しかも今日はオパーイ付きw

アリデスおばちゃんのオパーイ!、ハァハァ。

ガーダのあそこは臭そうで、ハァハァ。

193名も無き冒険者:2005/08/28(日) 16:03:07 ID:puY1VQ/P
>>187
生産は縫製9のみ。取引は一つも無し
軍事は機雷9戦術3の他は操舵とか非戦闘系(戦術もいらない気がするけど)
できることが偏ってる方が好みなので
こうなったけど、中々そういうわけにもいかないようですね
余計なモノは持ち歩くなといわれてたせいか
消火砂→消火スキルにしたくらいで、アイテムも30以下で航海してます
194名も無き冒険者:2005/08/28(日) 17:05:31 ID:UQQtdZ4N
調理はいらんだろ。料理なんて金だしゃいくらでも買える。
195名も無き冒険者:2005/08/28(日) 17:59:48 ID:7P9tF+jO
宝石取引はいるら〜。お金欲しいら〜。
つか、取引スキルない人は、お金稼ぐ時はやっぱりコショウなん?

>>193 基本的にお金稼ぎも戦闘もしないという割り切りが素晴ら
しいですね。わらすもかくありたいものですが、やっぱりお金もほし
いし、戦闘も一応したいし・・・・・・

調理がいらない・・・・・・・・・。全くもっておっしゃるとおりでつね。商
館のある街に行けばいつでも必要な分は買うことができるし、調理
スキルがなくて不自由するという状況は考えにくいでつよね。それ
だったらまだ鋳造とかの方が鉄板うち直しやら、ナタルの杖やら作
れて便利でつよね・・・・・・   分かってはいるんです・・・・・・
196名も無き冒険者:2005/08/28(日) 18:23:56 ID:Y4qYBzDE
>>195
交易レベリングの為なら、宝石取引は悪くないと思うよ。
まぁ有力な宝石港が同盟の国という限定付きではあるがw
さもなきゃ、縫製+繊維取引だな。

以上に会計を加えた。2〜3枠あれば実用には足りる。

漏れはエロイスパなんで、会計+宝石取引+火器取引。
あとはモジャ戦闘用の運用とか趣味の工芸を取ってる。
197名も無き冒険者:2005/08/28(日) 18:47:25 ID:URz+ZezO
>196
宝石は買い場より売り場なのだが。冒険の片手間の交易用には、イスパなら火器+宝石、
ポルなら宝石+香料、イングだと宝石一択か。鯖によっては織物がよいかもしらん。ネーデ
ルは宝石+工芸?フランスは織物?ヴェネは貴金属なのかな。ここらへんはわかりません。
198名も無き冒険者:2005/08/28(日) 19:50:44 ID:M+LTsFBR
>>195
お金が欲しくなったら料理を商館に並べてる、本業冒険者の俺ガイル。
鶏にんにくサイコーw
食料品取引、酒取引、香辛料取引、嗜好品取引、工芸があるから、
神秘の香辛料使っても時給2〜3M行くよ。
最近は商館に並べて999個作って戻ってくると、完売でまた補充の繰り返しw
199名も無き冒険者:2005/08/28(日) 20:01:29 ID:njFcqlK5
調理は捨てれないよ・・・
やっぱ大航海なら羊とか積んでいきたいよ・・
200名も無き冒険者:2005/08/28(日) 22:18:21 ID:muxgYyqY
うちの船には牛、羊、ヤギ、豚が常時100くらい乗ってますがなにか?
今でも子供生まれる時の鳴き声にドキッとするよ
201名も無き冒険者:2005/08/28(日) 22:31:21 ID:A/DuznaX
おまいの船はバスで船名は箱船ですね?
202名も無き冒険者:2005/08/28(日) 22:40:00 ID:+0IyZlyH
>>200
アヒルとかニワトリも乗せてやれよ、かーいそうだろ!
203名も無き冒険者:2005/08/28(日) 22:56:24 ID:FjBbC1wz
ベリアルの宝玉だけ出ないんだがなにか前提あるのかのorz
ブーメランきっついよ(´・ω・`)
204名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:16:38 ID:Z+LTEMcl
>>203
前提あるからブメるだけ無駄
205名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:17:48 ID:FjBbC1wz
>>204
前提がわからん、松の島ってイルデパンのことだろうけど
その辺のクエってなんかあったけ?
206名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:21:46 ID:6UvuMO4s
>>204
そのベリアルの前提クエを出すのに前提クエが有るかどうか、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
207名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:36:36 ID:hyyHexwC
ここで軍神こそベリアルの前提だと言ってみる俺様登場。
軍神やる前は2時間くらいブメっても出なかったんだけど、
これだけ済ませた後にケープでダイヤ積み込んでたらポロっとベリアル出たのよね。

まあ5レスもしないうちに説が否定される予感はしている('A`)
208203:2005/08/28(日) 23:41:17 ID:FjBbC1wz
ひとつわかった事が
どうも松の島のスペイン語でカリブの島があるらしい
んでもってある宝玉クエである島がかかわってくる
そして、その島「パイン諸島」を発見してなかったもれがいました
いってきます(´・ω・`)
209名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:50:37 ID:aRyBMMQE
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1122973105/702
発見物:ピノス島
説明:キューバ島西部の南に浮かぶ島。名はスペイン語で「松」の意味。比較的、大きな島だ。
キューバ島は耕作に向いているので栄えているが、ピノス島はあまり人がいないようだ。

この発見物自体は見つからないけどね
210名も無き冒険者:2005/08/28(日) 23:59:12 ID:5yA2L39o
>>207
その願い、かなえてしんぜよう。

スキピオ取ったけどベリアル出る気配ないよ。
211名も無き冒険者:2005/08/29(月) 00:12:08 ID:jKDsE/eQ
>>210
同じく
で、妄想ですが4個の前提クエがあるとして、宝玉にそれぞれ対応してないのかも。
もっとも前提が複数かもってこともあるでしょうが。
212名も無き冒険者:2005/08/29(月) 00:27:18 ID:nWlio+3w
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:RsdenL0irAwJ:www.iadb.org/japan/IDB%2520Japan/2004/9_3/amigo1.html+%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%96%E3%80%80%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%B3%B6&hl=ja
「グアナハ」は別名「松の島」といい、松の木で有名な島です。

ググってみたらこんなのが出たけどここではないのかな?
普通に「松の島」でググルとニューカレドニアになるし…
どうなんだろ?
213207:2005/08/29(月) 00:46:07 ID:vJAVzdiY
>>210
本日の記録、22分36秒('A`)
214名も無き冒険者:2005/08/29(月) 01:19:38 ID:cKChDNvi
>>193
危険海域では余計なもの持ち歩いた方がいいよ。
俺は特に危険な時間帯はできるだけ釣具とか捕獲網とか複数買って
アイテム枠47ぐらいにするようにしてる。まあ、めんどくさくてやらない
ことも多いけど。
215名も無き冒険者:2005/08/29(月) 01:45:05 ID:wr9l8hKm
漏れは危険海域行く時は首都で売ってる100jの靴を詰めて行ってるよ。
邪魔になったら捨てればいいし、航海日数による消耗も分散できるし、
PKに収奪されても痛くないからウマーです。
216名も無き冒険者:2005/08/29(月) 01:49:19 ID:cKChDNvi
>>215
アイテムの消耗も消耗するアイテム余計に積んでれば分散できるんか。
気づかんかったー。そっちの方がいいね。俺も今度からそうしよ。
217名も無き冒険者:2005/08/29(月) 02:36:20 ID:xo4lfIun
アテネの西の藻ゾーンいやあああああ
ヴェネによるときにいつも引っかかる
218名も無き冒険者:2005/08/29(月) 02:46:08 ID:THoHcGVD
アイルランドの太陽神を求めて1週間。
もう何本サラディンの剣取りにいったやらorz
219名も無き冒険者:2005/08/29(月) 07:02:03 ID:TEQMeKeM
>>215-216
消耗分散なんてできねーよ。
220名も無き冒険者:2005/08/29(月) 07:04:30 ID:X5ZQlJeq
>>215
個別に判定されてるんじゃないのん?

>>217
3島付近で絡むね。大回りでどうぞ。
221名も無き冒険者:2005/08/29(月) 09:38:13 ID:/hezUgNx
>>218
心配するな、俺も一週間くらいブメってやっとでた
出にくさはゲルマンみたいなものだと思っておけばいいさ
222名も無き冒険者:2005/08/29(月) 09:51:32 ID:qo7bKAVS
ヴェネ航路・スエズ航路のためだけに、駆除スキル取った漏れが来ましたよ。
ネズミ退治も出来るし、何となく持っていると安心。

スキル枠? 言語に7つも使えるほど余ってる。
全部で32しかないけどね。
何でこれだけで足りるのか、自分でも不思議。
223名も無き冒険者:2005/08/29(月) 09:52:35 ID:CVUbtjZM
>>214
そこら辺はわかってんじゃねーの
効率優先するなら消火スキルなんて取る馬鹿はいないだろ
ただ不自由さとこだわりを楽しむタイプなんだろ
224名も無き冒険者:2005/08/29(月) 10:20:20 ID:en2T6hn5
冒険系スキルに特化すりゃスキル枠30ちょいでも余裕で詰め込める。
他職スキルや生産なんか持つと50でも足りないな。
225名も無き冒険者:2005/08/29(月) 10:33:54 ID:WsBgYfwJ
冒険だけやってる俺はスキル枠十分余裕だな。
生産や取引スキルどころか会計も砲術すら無いけど。
226名も無き冒険者:2005/08/29(月) 10:46:33 ID:yqCV6PRb
冒険家やってると言語枠でスキル枠足りなさ杉
今9個あるけど、後2つは欲しい・・・しかし切れるスキルは工芸と造船と保管。。。
227名も無き冒険者:2005/08/29(月) 12:35:01 ID:JUP9/OLe
ほしい枠が2枠で、切れる枠が3枠、何が問題なんだ?
228名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:00:33 ID:QvTcKP2L
駆除ならアテネ行く時に、ゼウス・アポロンクエでも地図いいからとにかく
ギリシャの男神関係こなせば護符もらえるだろ。5回しか使えないが、ネズ
ミは猫置物でいいし、藻に絡まることはそんなにないしな。

藻って操舵R高くなると絡まなくなるんじゃなかったか?
229名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:04:22 ID:a3L3m0GR
そりゃ「操帆で突風減る」のと同じタイプのガセネタだな
230名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:06:52 ID:en2T6hn5
護符のオススメはアレククエで海神の像。
クエ総数少ないので毎回のごとく出てくる。
カンディアだけで終るので、西に帰る時に
ちょいと寄り道するだけでいい。
231名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:08:07 ID:6XZ3fqDy
冒険記なら20回使えるじゃないか
しかも減らないときもあるぞ
10回ほど駆除したが、まだ耐久19ある
232名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:11:39 ID:oULwthOd
俺も冒険記使ってるよ
これは確かにいいものだ
233名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:15:13 ID:LYXiAfib
冒険記は「古代ギリシャの風景」で簡単に手に入るしね
ヴェネからアテネ向かうときにヴェネでクエ受けれるし
発見もアテネの街だから楽だし
234名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:29:50 ID:en2T6hn5
護符は学問ブーストとしても常備できる。
という利点が・・・必要な時にいつでも取れるか(´・ω・`)
235名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:40:23 ID:tuON54qR
最近探索にはまりだした初心者なのですけどノコギリと金槌は掘ったのですが人にそこそこの値で売れる良いアイテムとか他にあるのでしょうか
236名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:42:20 ID:+MYd5bMr
冒険記も雨が降ったら調達+1と言ってみる
237名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:44:10 ID:+QLWT9yD
ノコギリと金槌を掘れるならとても初心者とはいえないと思うがw
238名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:46:58 ID:tuON54qR
耐久10とかの鎧って実際のところは人にいくらで売れるんですかね?
239名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:48:22 ID:oULwthOd
色々掘ってきて適当に値段つけてバザーしてれば
おのずと売れ筋のものも分かってくるんじゃないかな
240名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:52:36 ID:tuON54qR
人気の品とかないでしょうかね
241名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:55:01 ID:a3WRxtt4
パイレーツコート
242名も無き冒険者:2005/08/29(月) 13:59:11 ID:Yyxjcmtd
>>238
正直ほとんど売れない
243名も無き冒険者:2005/08/29(月) 14:09:45 ID:CVUbtjZM
あれは店に売るモノだな
カリカットで白銀飾甲冑店売り価格でバザーしたけど売れなかったしな

探索品は基本的に店に売って稼ぐくらいのつもりじゃないと
やってられない。あとどうしても交易で稼ぎたくないとか
でないかぎりはな。で、探索は14以上あるのかな?
探索はそれ自体が遊びなので、金儲けは意識しない方がいい
244名も無き冒険者:2005/08/29(月) 14:17:40 ID:FMwTxPF5
>>238
耐久力のわりに店売りで余裕で150k↑とかだから、
当然店売り以上に設定することになる。
が、そうなると買い手がロクにいないんだよね。
単価が高いから倉庫にも入れたくないしで、結局店売りで済ます。

結局はパイレーツコート一択になるんじゃない?
テルシオスプレートあたりも耐久力的には使えなくもないけど、
あれなら金鎧でも買ったほうがマシだし。
低耐久力装備はあくまで自分用だと思ったほうがいい。
245名も無き冒険者:2005/08/29(月) 14:28:50 ID:GZq3ZteS
>>240
http://www.eonet.ne.jp/~book/dol/index.html
ここ見て掘れる物を。

http://gvtrademap.daa.jp/market.htm
ここで値段を。
246名も無き冒険者:2005/08/29(月) 14:48:07 ID:vJAVzdiY
耐久10アイテムはもっぱら貢ぎ専用にしている俺ガイル。
247名も無き冒険者:2005/08/29(月) 15:07:40 ID:en2T6hn5
俺はクエで貰える耐久250の鎧とかも貢いでるな。
高性能品しか売れないし、店に売っても安いし。
持ち歩くと微妙に劣化するし。
248名も無き冒険者:2005/08/29(月) 15:25:44 ID:grGsplJR
コートは槍も掘れる
しかも海事上げする連中がいるからあそこでも処分可能

しかし美味しい時期はすでに過ぎた感がある
249名も無き冒険者:2005/08/29(月) 15:32:04 ID:pHPIvXVl
かばんいっぱいの錫杖で10M、20M当たり前な頃が懐かしい
250名も無き冒険者:2005/08/29(月) 15:36:37 ID:GqlNsM5E
探索で稼ぐって時代は終わったね
今は小銭稼ぎぐらいかな
金欲しいなら宝石とか運んでたほうが良いよ
でも探索で何が取れるか調査するのは楽しいねw
251名も無き冒険者:2005/08/29(月) 16:32:11 ID:wXq2KCAv
8/3の追加場所の調査をしていてブースト込み探索ランク17
で何もでなかったときは笑えたけどね。
ルクソールの水辺で草と石のとり放題でしたよorz
252名も無き冒険者:2005/08/29(月) 17:54:51 ID:QvTcKP2L
バザも交易もしない、クエ報酬+店売りのみで金貯めるなら生物がいいぞ。

ザンジバル拠点で、ドードー、チーター、クロヒョウ、ヒョウ当たりを回
してればOK。飽きたら、ニシキヘビでカリカット行ってコブラのついでに
ゴアでジャスミンブメしてザンジバル周辺で落とすかドードー・アイアイ
でそのまま戻ってもよし。財宝12確保できるならカリカットでピンクダ
イヤ地図出してヒョウのついでにちょっと南行ってケープ東でダイヤ35
個掘ってもいい。

ヨーロッパ帰ったついでにリスボンでピジョンブラッド地図、ロンドンで
サファイヤ地図とか用意してきてもいいしな。財宝13あればチュニスで
ブルーダイヤ地図出してヒョウクエと一緒に掘れば、もっと簡単。

生態地図で、ローズ100+シュヴァイツァー+勇敢槍とか、生糸やら竜
涎香やら毛皮やらが山ほど貰えるしな。
253名も無き冒険者:2005/08/29(月) 18:13:00 ID:dEDA1gHr
鳥の連クエのラストで羽飾り貰えるみたいだけど、
植物も最後にSSで装備してた草冠が貰えるのかな?
254名も無き冒険者:2005/08/29(月) 18:41:52 ID:F6RONPnK
>>253
ダヴィンチ先生が好きな花シリーズのことなら激しくなにもなすだった。
255名も無き冒険者:2005/08/29(月) 18:47:28 ID:nZ+ILEey
>>252
ずいぶんハードル高いな
256名も無き冒険者:2005/08/29(月) 19:02:20 ID:kB4mrw60
アデンで香料猫・白黒猿・道具鳥をループしたほうがいいような気がする。
257名も無き冒険者:2005/08/29(月) 19:12:04 ID:JUP9/OLe
>>254
わからんぞ
まだ先があるかもしれないし
258名も無き冒険者:2005/08/29(月) 19:16:50 ID:F6RONPnK
>>257
そりゃ存在するかどうかも分からんクエのことまでは知らんよ。
とりあえずケープまで行くやつまでは何もなかった。
259名も無き冒険者:2005/08/29(月) 19:21:01 ID:dEDA1gHr
ケープまでのは終わらせているのですが、鳥も最近判明したくらいですから、植物も続きあるのかもと思ったのです。
260名も無き冒険者:2005/08/29(月) 19:57:39 ID:c9tdWip7
9月以降は商会ショップで冒険者の金策も変わってくるかもね。
バザー嫌いな人も、商会に属すれば簡単に発掘品を処分できるようになる。

その街内の売り物ならまとめて閲覧できるそうだから、
相場的にもインパクトあるかもね。
261名も無き冒険者:2005/08/29(月) 20:48:51 ID:lsuPggLc
むしろ商会とかが苦手な冒険者の俺は
見向きもされないバザー売却しか手段が無い。
引退する予定 orz
262名も無き冒険者:2005/08/29(月) 20:51:38 ID:cKChDNvi
よそより少しでも高いと、よその在庫がはけない限り全く売れないわけか。
商会に属さなければいかんというのが多少面どいのう。
しかし、流通が増えれば相場はきっと下がるだろうねえ。
生産スキル切っちまおうかな。
263名も無き冒険者:2005/08/29(月) 20:54:06 ID:E4mBB3k/
せっかくのオンゲなのだから全部自分でやろうとしなくてもいいと思うのだ。
264名も無き冒険者:2005/08/29(月) 20:58:59 ID:GqlNsM5E
>>261
そう思ってるやつを4人集めて無干渉な商会を立ち上げれば?
結構需要あるかもよ
265名も無き冒険者:2005/08/29(月) 21:03:07 ID:cKChDNvi
あるだろうねえ。
商会として活動することは一切無しで商会ショップ利用したいだけの
人のための商会ですっつって募集かければあっという間に人集まり
そうな気がする。
266名も無き冒険者:2005/08/29(月) 21:15:14 ID:3vzXyDL0
ものを売りたいヤツばっかり集まれば、商品や在庫もそれなりに
幅がでて利用者にもいいかもな
267名も無き冒険者:2005/08/29(月) 23:01:17 ID:P+bpkJEG
>>256
「道具を使う鳥」って2度目以降出てくる?
「その驚くべき姿」狙いで100回近くブメっても全く出てこなくなったんだけど…
268名も無き冒険者:2005/08/29(月) 23:09:42 ID:F6RONPnK
その驚くべき姿ってレアなん?
wikiで見てアデン行ったら1発で出たんだが。
ちなみに名前からして全身真っ赤な不死鳥みたいな姿を想像してたのは内緒だ。
269名も無き冒険者:2005/08/29(月) 23:17:54 ID:P+bpkJEG
>>268
(´・ω・`)ウラヤマシス
鳥はあれを除いて全部見つけてあるし、前提は満たしてると思うんだけど…
スワヒリ語無しが原因か…?
270名も無き冒険者:2005/08/29(月) 23:23:17 ID:F6RONPnK
たぶん言語だろうけどちょっと取りに帰れる距離でもないんだよな…
つーか鳥コンプがウラヤマシス。とても小さな宝石がデナイヨ。
あとそろそろクジャク牧場やんないとな・・・
271名も無き冒険者:2005/08/30(火) 00:10:28 ID:fhLzi9IB
>>269
おれの場合は100回以上ブーメランしてから出たからけっこうレアだと思うぞ。
まあ、スワヒリ語有りでだが・・・
272名も無き冒険者:2005/08/30(火) 00:20:13 ID:xKRwcNGo
>>269
鳥全部ってセビリアの思い出に残ったものも?
あれ色々前提あるようで、驚くべき姿もそのうちの一つみたいだけど
273名も無き冒険者:2005/08/30(火) 00:34:14 ID:9z/4G+7C
>>272
おーこんなクエあったのか。いま気づいた。
>>253のって正直ホロホロチョウかと思ってたぜ。
274269:2005/08/30(火) 00:49:39 ID:slG3DgPz
>>271
情報thx!
根性とスワヒリ語が足りなかっただけか…
岩礁に棲む奇魚にすっかり騙されてた口なんで、
もしかしたらまたネタクエかと疑り深くなってた夏の日。

>>272
もちろん、まだっす。
つかいつwikiに追加されたんだ、このクエ…
生物学者の血が騒ぐ…
ってこのクエもスワヒリ語要るのかよorz
WAFとSWAが飾りだったあの頃が懐かしい…
275名も無き冒険者:2005/08/30(火) 05:28:45 ID:E7VMvLGU
終りの始まりって出現確率低下したのかな?
以前は言語なくても頻繁にでたのに、いざしようと思ったら言語あるのに6時間は出ない・・・。
276名も無き冒険者:2005/08/30(火) 06:01:45 ID:ilExDPya
出現率低下なんてしてないと思うよ。
そういうものなんだよ・・・。
277名も無き冒険者:2005/08/30(火) 07:16:29 ID:qexqukfo
セビリアで宝玉クエだして紹介シャウトしても誰も来なかった現宝石商の俺が来ましたよ
もう宝玉ブームは去っちまったのか・・・?
278名も無き冒険者:2005/08/30(火) 10:13:42 ID:Gd/XJ6Ek
そうでもないでしょう。

ケープでないよ、ケープ。
でたら絶対紹介シャウトしてください!
279名も無き冒険者:2005/08/30(火) 10:17:27 ID:r1OuSSTQ
紹介受けたいとは思うが、前提条件満たしてるかわからんのがなぁ・・・
せっかく紹介してもらったのに受けれなさそうで尻込みしてしまうよ。
280名も無き冒険者:2005/08/30(火) 10:37:20 ID:G7vm8VnE
>>279
そゆときは「紹介してください」ではなくて「チャレンジさせてください」
といえばいいのだよ。
宝玉クエをシャウトしている人は「どんな人が受けられるんだろう」と
非常にワクワクテカテカしながらチャレンジャー募集を叫んでいるはずだ。
受けられなくても恥ずかしくないぞ。
281名も無き冒険者:2005/08/30(火) 11:01:46 ID:r1OuSSTQ
>>280
そうなんか。これからは実験台の1人になれるよう、
紹介あったらチャレンジしてみるよ。
282名も無き冒険者:2005/08/30(火) 12:38:02 ID:mdPHDs0/
>>275
出現率低下説に同意してみる。
前はいつヴェネツィア行ってもすぐ出たから、
レアクエストって意識がまったくなかったからなぁ。

>>277
宝玉系は前提を満たしていればすぐに出るから、
前提満たしている人はすでにクリア済みだろうし、
何度往復しても出ない人はまず受けられない。
283名も無き冒険者:2005/08/30(火) 12:52:18 ID:fhLzi9IB
やりたくないときややれないときに出るとうざく感じて印象に残るだけだと思うけどな。
284名も無き冒険者:2005/08/30(火) 12:59:30 ID:nDnzL0zn
他職に転職してるときに、ちょっと冒険仲介屋のぞくと、たいていやったことの
ないクエが出るのがむかつく。みんなそういうときは受けちゃうのかな。漏れは
なんとなく我慢しちゃうんだよな。
285名も無き冒険者:2005/08/30(火) 13:06:28 ID:iNWW8h9F
つーか、ヴェネツィアの「賢者の石」クエが全く出る気配無しなんですが。
斡旋書70枚くらい使ったのに・・・。 orz
286名も無き冒険者:2005/08/30(火) 13:09:36 ID:UNhiIp13
セビリアの医師クエシリーズは軍人の時にやったな

スルーしたら次いつ出るかわからんし…
287名も無き冒険者:2005/08/30(火) 13:10:39 ID:9Yjh4mpQ
宝玉クエが出てるってことは
前提クリアしてるってことなのかな。

まだアテネのしか自力で出したことないけど。
セビリアのは紹介で受けれた。
288名も無き冒険者:2005/08/30(火) 13:39:40 ID:JQFNgh5a
>>285
漏れも賢者の石の為にヴェネでブメり中。
ライオン・ハーティドが2回も出やがりましたよ。

アゾート以外に何か前提あるんかコレ?
289名も無き冒険者:2005/08/30(火) 13:58:15 ID:iNWW8h9F
>>288
まさか、賢者の石というクエ自体がガセとかじゃないよね・・・。
290名も無き冒険者:2005/08/30(火) 14:22:07 ID:NKNx0XP7
賢者の石クエはブログで見たから本物っぽい
やはりレア確率Sだからかねぇ。
291名も無き冒険者:2005/08/30(火) 14:33:59 ID:r1OuSSTQ
>>290
Sだと確証されてるならガセじゃないんじゃ?
292名も無き冒険者:2005/08/30(火) 15:23:50 ID:fhLzi9IB
オフィシャルガイドにゃ載ってないぞ。
レア度Sってのはただの推測だろ。
293名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:01:29 ID:NKNx0XP7
すまん、勘違いさせるレスだったな
ほとんどのレアクエはSだったから賢者の石もそう思っただけでした
294名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:07:45 ID:PmgwFXKl
アトランティスの財宝って波の下に〜までやってれば出るよね?
他に前提とか無いよね?
3日ブーメラン(1日4〜5時間)しても出ないんですけど・・・
探索7考古8+1ギリシャ語ではダメなのかなぁ(´;ω;`)
295名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:18:22 ID:GZ+cBE9G
はっきり言おう、その程度のランクで無理してやろうとするな
それやったら他は軍神対軍神しかのこらんでしょ
アテネに来る楽しみがなくなっちまうよ

発見物600越えなら焦ってもいいけど、
別なことやった方がいいと思うよ
296名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:26:17 ID:fhLzi9IB
>>294
条件は満たしてるからあとは根気だけだな。
297名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:35:04 ID:UNhiIp13
アトランティス財宝出すためのブメ中にトロイ財宝10回くらい引いたな
それくらい出にくいから頑張れ

アテネに張り付いてると紹介シャウトもたまにあるから焦らずマターリ逝くべし
298294:2005/08/30(火) 16:39:48 ID:PmgwFXKl
あ、探索10だった>< 7はクエストの条件でしたね^^;

皆さん、レスありがとうございました。
発見物は生物無しで450ちょっとです^^;
東地中海が安全なうちにやっておきたかったんで
もうちょっとがんばってブーメランします。
299名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:41:35 ID:z6QLraE/
終わりの始まり低下してると思うよ。
以前は賢者の石狙い中のブメ20回に1回はみたけど、
今日斡旋状100枚に100回ブメしたけど、1回も見てない。
もちろん賢者の石もorz
300名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:42:48 ID:JQFNgh5a
アテネのクエは、スキル上げPTの合間にチェックしたりとかいう手もあるからね。

ヴェネツィアは…安いからレースでも積み込むかw
301名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:51:10 ID:VXzmmYof
終わりの始まり出ないね
つい先日ヴェネでブメしてたんだけど
ラビュリントスと獅子心王出す間に一度も出なかったよ
302名も無き冒険者:2005/08/30(火) 16:59:58 ID:6lXnnyTO
終わりの始まりをとっくにこなしていても、
不滅の星が開錠不足で受けられない俺がいる。
カリカット行くと、嫌みなほどでてくるw
303名も無き冒険者:2005/08/30(火) 18:29:36 ID:xKRwcNGo
>>300
スキルあげPTの合間に出られても困るよな・・・
レア出たから即抜けますというわけにもいかないし

西進悲劇PT入ってて軍神スルーして今頃後悔してる俺('A`)

>>289
賢者の石は商会員がやってたので確実にある
304名も無き冒険者:2005/08/30(火) 18:55:14 ID:hz0Js1Qs
Z鯖でノストラダムスの予言出たけど請けたい人いる?
バルサでマスケ積み込みしてるので、請けたい方いたらここにレスよろしく

なんで言語1枠だけにした時に出るかな〜・・・orz
305名も無き冒険者:2005/08/30(火) 18:58:20 ID:UNhiIp13
>>303
軍神出来るランクなら今更西進PTに参加する必要もあるまいに…
306名も無き冒険者:2005/08/30(火) 19:19:24 ID:9Yjh4mpQ
クエ出しブーメラン艦隊って、そういえば聞かないよな。
艦隊組んでればみんなのスキル共有されるんだし、
各自お目当てクエを話し合っておいて、
誰かのクエが出たら紹介してやってその人抜けて、
またみんなでブメるとか。

最後まで残ってた奴が負け組になるわけだけど。

こないだ連続クエ探しでみんなでブメってて、
スキルまったく持ってない軍人が、狙いのクエ一発で出したりしたので
ちょっとそう思った。
307名も無き冒険者:2005/08/30(火) 19:23:21 ID:wyH5ZqMX
クエ出しの時点ではスキルは共有されないね
冒険スキル満載のキャラと全然なしのキャラで艦隊くんでも出方が違うので判る

その軍人が言語条件でももってたんじゃないか
それとも全くの運かも
308名も無き冒険者:2005/08/30(火) 19:26:07 ID:xKRwcNGo
ぶっちゃけ、連続クエとかの言語のみが必要なクエはスキル持ってない他職のほうが出しやすいと思う
もちろん名声足りてることが前提だけど
309名も無き冒険者:2005/08/30(火) 19:36:06 ID:yfAPZn/A
連続クエに限らず、低Rの学問抱えてるとクエ出しには邪魔だね
考古学10→地理8→宗教9→財宝3ときて
学問増やした当初が最もクエの出にくさを感じるな
R3以下のが何個かあるなら、マジで切った方が精神的に良い気はする
310名も無き冒険者:2005/08/30(火) 19:48:10 ID:fhLzi9IB
エロでアスタロト出たんだけど需要あるかな?
311304:2005/08/30(火) 19:55:18 ID:hz0Js1Qs
いないみたいなんで一人で行ってきま
312310:2005/08/30(火) 20:43:26 ID:fhLzi9IB
こっちも1人で行ってきま
313名も無き冒険者:2005/08/30(火) 21:39:39 ID:t1+88k7+
エロでアスタロトでたんだけけど(ry

一人でイッテキマス
314名も無き冒険者:2005/08/30(火) 23:18:09 ID:xKRwcNGo
その驚くべき姿狙いでブーメランしてたら王の還る地が出た('A`)
こりゃきっと驚くべき姿もSだな・・・
315名も無き冒険者:2005/08/30(火) 23:18:30 ID:vicZsUNv
うがが。
太陽神を祀る寺院のクエで”カリカット”郊外で奥地への入り口をずっと探してたよ。

…俺のアホ、今日はもう寝るヽ(`Д´)ノウワァァァン
316名も無き冒険者:2005/08/30(火) 23:36:57 ID:PCBbkhDm
アトランティスの財宝紹介するでよ
Z鯖より
317316:2005/08/30(火) 23:51:17 ID:PCBbkhDm
人少ないのかな。。。
一人で行ってきます(´・ω・`)
318名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:01:14 ID:BFeH+rFE
いやそもそも連続クエストの最後まで行ってる人自体が少ないんだろう
アトランティス?まだ1個目も出てないよ・・・
319名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:01:59 ID:dhzBhzoM
アトランティス〜〜。
うわぁ〜ん、今南アフリカ。。。

いってら。自力で出すさ。。いつか。きっと。たぶん。続けていれば。
320名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:11:26 ID:8hzFH+T/
大丈夫だ、Lv35の俺でさえ自力でアトランティスの財宝引けたんだ、オマイらなら絶対できる
321名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:13:27 ID:+AASfDe5
つ【リアルラック】
322名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:29:19 ID:68RSf7pf
Z鯖リスボンで台湾の人が月桂冠売ってました。
まだ見ぬ植物系クエでもあるのかもしれませんね。
323名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:34:36 ID:+AASfDe5
なんかダヴィンチ関連っぽいなあ
324名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:35:31 ID:jBCkXjxg
>>322
性能はどんなん?
325名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:38:07 ID:68RSf7pf
>>324
耐久25 正装8 必要名声3500と、羽飾りと比べると本当に記念品ですね。
326名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:40:54 ID:jBCkXjxg
>>325
鳥の方は女性専用だったから植物は男性専用で似たような感じかと期待したけど、そうでもないか・・・
327名も無き冒険者:2005/08/31(水) 00:58:00 ID:yrf3ThLs
草花から作る髪飾り
説明:草花を使って髪飾りを
作る方法を記した書。
工芸スキル ランク11〜
+花の冠の製法
+花飾りの製法
+月桂樹の冠の製法

ちとスレ違いだけど、このレシピが出だしたとかじゃないかねぇ
328名も無き冒険者:2005/08/31(水) 01:30:34 ID:jBCkXjxg
期待して損したぜ・・・
329名も無き冒険者:2005/08/31(水) 02:25:55 ID:FiUhMtD1
なるほど、そっちは生産品なのね
330名も無き冒険者:2005/08/31(水) 02:41:52 ID:yrf3ThLs
お、レシピのwikiにこれだけ書いてあった

草花から作る髪飾り Lv.11-Lv.11 クエ:黄色を追い求めて

黄色を追い求めて って生物っぽいかな…?
331名も無き冒険者:2005/08/31(水) 02:43:54 ID:yrf3ThLs
連続申し訳ない(;´Д`)
クエストの方のwikiに黄色を追い求めてって出てましたわ
やはり生物で、ご興味をもたれたら検索ででもー
332名も無き冒険者:2005/08/31(水) 04:54:52 ID:4mcDuTSr
黄薔薇様・・・
333名も無き冒険者:2005/08/31(水) 05:11:07 ID:sYAgtipg
ウハ工芸要求ありなら言語フェチな俺には紹介以外じゃ無理だなorz
334名も無き冒険者:2005/08/31(水) 05:42:38 ID:xk9waMia
え、工芸ってどの時点で要求されるんだろ…
工芸持ってないよ工芸
335名も無き冒険者:2005/08/31(水) 06:28:31 ID:+AASfDe5
工芸必要な上に発見物もあるのか・・・
酒宴のための酒つくるために工芸覚えた俺は勝ち組だな(・∀・)
336名も無き冒険者:2005/08/31(水) 06:54:40 ID:l9D5+Lwj
工芸4なら優遇だと数時間で上げられたはず。
非優遇でも丸1日もかからんでしょ。
一時的に取って必要ランクまで上げて、達成したら消せばいいさ。
むしろやっかいなのは工芸にはまってしまったとき・・・。
337名も無き冒険者:2005/08/31(水) 08:32:10 ID:elDHEZxd
工芸を鍛えるのはともかく、
覚えるための前提が問題な訳で…
優遇職に転職か、取引2種を地味に育てるか…

やっぱ紹介してもらうのが一番良さそうだorz
338名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:23:12 ID:wF3TBNe8
工芸は12あるけど生物がない私はどうすればorz
339名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:25:47 ID:t3BLWQb6
先日工芸捨てて逃走覚えた俺は超負け組・・・orz
340名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:30:05 ID:XMCt5C3D
どっちもあるがどこで出るんだクエ・・・orz
341名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:33:42 ID:XMCt5C3D
とすまんこったい
載ってたな・・無理(;´Д`)
342名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:37:18 ID:jBCkXjxg
ちょっとくら工芸覚えてくるぜ
[商人ギルド] λ...
343名も無き冒険者:2005/08/31(水) 09:49:52 ID:HFydJIxd
工芸10(非優遇)になったばかりの冒険家の俺が来ましたよ。
 
・・・夢見てもいいんだよな?(つД`)
344名も無き冒険者:2005/08/31(水) 10:10:04 ID:wrtZpHKI
つ のこぎり
 ほら、持っていきな
345名も無き冒険者:2005/08/31(水) 11:24:08 ID:+AtscTiB
その驚くべき姿って、前提本当にヤツガシラだけか?全く出ないんだが。

マメハチドリ見つけて無くても出る?ちなみに漏れシチメンチョウも
発見してないがw。
346名も無き冒険者:2005/08/31(水) 11:34:03 ID:3C0/pgW+
工芸要求するのかよ・・・こりゃ生物足りても出ないはずだ・・・
347名も無き冒険者:2005/08/31(水) 11:52:03 ID:jBCkXjxg
>>345
マメハチドリ見つけてない知り合いに紹介できたから、マメハチドリは前提じゃないと思う
348名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:28:51 ID:eVD7K/gZ
マメハチドリやってないけど紹介してもらえた
349名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:30:35 ID:eVD7K/gZ
メインが生物12、サブが工芸11な俺には無理ですかそうですか
350名も無き冒険者:2005/08/31(水) 12:49:03 ID:kmQ0ifZ5
口説き王

★★★★★★★★★★

必要スキル:口説き10

あんた、大層モテるらしいじゃないか。その腕を見込んで(ry)



こんな漢らしいクエスト希望

報酬はお泊りフリーパスあたりでひとつ。
351名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:15:19 ID:Ur1tgL7+
・・・男らしいか?それ。軟派じゃん。ナンパじゃなくて軟派な。

男らしいってのは硬派な、「女はお前一人!」って感じかと思うが、どうか。
352名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:26:13 ID:e0o6lqF1
男らしいってのは「サハル一筋 やらないか?」だと思うが?
353名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:42:09 ID:YmUOogu8
なんで冒険クエストやるのに工芸がいるんだよ開発アホか!!
こんな無駄なもんつくってるひまあったらマシなレシピでもだせや
354名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:47:01 ID:Mt2KSwZ2
いろんな冒険があっていいじゃない
コンプリートなんて目指すんじゃないよ
行軍10とか、「俺にしかできねえぜ」ってクエストなんて
あるとおもしろいと思うけどな
355名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:58:26 ID:iMo08llo
異常発生
★★★★
必要スキル:スペイン語、駆除

マヨルカ島の辺りで藻が大量に発生して島民が困っているそうだ
なんでも海一面藻だらけで、船も出せないらしい
パルマに行って話を聞いてみてくれ
356名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:59:23 ID:9Jhv7MZx
つ[生存R10]
357名も無き冒険者:2005/08/31(水) 13:59:47 ID:2xpQrFEj
>>354
同意。
たぶんうちの商会で行軍取ってるの俺だけだ。
活躍の場がほすぃ(´・ω・`)
358名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:03:35 ID:whjQO0sa
行軍取ってる奴は意外と多い希ガス
359名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:09:04 ID:Mt2KSwZ2
いや、駆除は言うに及ばず
消火>行軍 ってぐらい行軍は微妙じゃね
自動発動だから消火とかみたくネタアピールもできないし

358の周りが実は特殊なお友達の集まりなんでは
360名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:12:26 ID:Rb8UbUMA
>>354
良い事言うね、同意だな
2アカ同時起動で必要スキルは全部自家製でまかなっちゃうご時世だしなぁ
MMOとしては学問以外のスキル絡んでも面白いと思うね

先日暇つぶしで、取りこぼしてたクエを2人で潰してたんだが
ナポリ書庫ををアラビア語でいつも閲覧してたせいか、クエ条件のイタリア語を忘れてきたんだ
ま、学者前で誰かにお願いしようとおもったんだが・・・
1時間程度の間、10組程度の追従組は皆プライベート
高レベルさんは忙しいのか、相手もしてくれず・・・・orz

言語が冒険の肝ってのはワカル、わかるけどイタリアゴ程度ならお慈悲あっても・・・・TT
言語枠は皆苦労してるんです、努力不足、自業自得でしょってことでしょうなぁ
ちなみにZ鯖、冒険者仲間も先を急いでスキルアゲレベルアゲにステルス2アカで没頭中。
モウダメポ
361名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:15:16 ID:YPZicN4e
行軍いいのにな行軍。
R1あるかないかで雲泥の差を感じれるスキルなのに。
362名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:18:22 ID:kmQ0ifZ5
んじゃあ漢らしいじゃなく♂らしいクエストって事で。



まあ通訳ぐらいやってくれてもいいじゃないかって気持ちはわからんでもないが、
クエスト受ける時点で確認されるわけだし、
通訳してくれなかったからって愚痴るのもどうかなぁとは思うよ。
363名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:21:10 ID:jBCkXjxg
>>360
通訳は気が向いたときぐらいしかしないなぁ・・・
直にtell来れば話は別だか、sayやshoutならほぼ無視する。
というわけで、そういう時は来たやつにtell入れてみたらどうだ?
まともなやつなら無視はされないと思うぞ。
364名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:23:32 ID:YPZicN4e
>>363
俺は逆に他人からのtellはほぼ無視するか断るな。
365名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:26:48 ID:YmUOogu8
>>364
オフゲーでもやってろハゲ!!
366名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:27:05 ID:Mt2KSwZ2
えー通訳くらい即お手伝いしますよ
1時間で誰もってのは特殊だったんじゃないと思ったが
362 363 のをみるとそうでもないのかな
367名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:31:49 ID:hwrOpqQf
sayだろうがtellだろうが礼をわきまえていれば対応する。
特に罠クエにやられたんなら喜んで通訳しよう。
368名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:35:06 ID:MkQqKQiS
困ってれば通訳は助けるよ
ただ、自分の場合は取りに戻っちゃう小心者です・・・
369362:2005/08/31(水) 14:35:49 ID:kmQ0ifZ5
362だけど、俺も困ってる人いりゃ喜んで通訳するよ。
する事無くてチャットだけやってる時は通訳として書庫で座ってるし。
ただ、原因は自分なのに通訳してくれない人間の文句言うのはお門違いじゃないか?
と言いたかっただけ。
370名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:36:13 ID:pReN6ura
>>365
元やってたゲームによると思うぞ。
俺も他人tellは絶対にしないし、きても嫌悪する。
ちゃんと面と向かってsayで話せよ、と思う。
371名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:40:32 ID:Mt2KSwZ2
>>370
>元やってたゲームによると思うぞ。
が、わかってるなら
tellした人は別なゲームやってたか、あなたのやってたゲームは
やったことない人なんだから、嫌悪するってのはすごいんじゃね
372名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:52:40 ID:pReN6ura
>>371
いや、対応はちゃんと丁寧にするぞ。
俺的にヤな気分になってるだけで。
いきなり挨拶や一言もナシに用件だけいわれると
適当にあしらうかもしれんが。
373名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:54:15 ID:e0o6lqF1
sayで済む事はsayでする
とはいえtell無視された事なんて1度もないけど?
人として何かが欠けてるんジャマイカ?
374名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:56:00 ID:yAVvYBji
まあまあ、同じ冒険者同士でいがみ合うのもよくないぞ。
みんなで共に行軍上げに励もうぜ!
375名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:57:45 ID:pReN6ura
行軍はR6(非優遇)だぜーヽ(´ー`)ノ
いくら探索オンライン中に寝落ちしようが死なねぇ・・・
376名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:59:34 ID:Rb8UbUMA
まあ、タダの愚痴だッタネ 反省。
>>369
>>360で書いたんだけど、文句は書いたつもりはなかったんだけど・・・
ま、見知らぬ人とのふれあいとかはなくなっちまったなぁって愚痴だけッス
377名も無き冒険者:2005/08/31(水) 14:59:47 ID:yAVvYBji
俺はもうすぐR5。

マゾスキル調達の話なんですが、別スレでこんなのを見掛けた。

>165 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 22:44:06 ID:7oUHJcPX
>調達ランクが6になったら、木の実で熟練度が入らなくなった・・・


調達に救いは来るんだろうか。
俺も調達系のクエって2回くらいしかやったことないけど。
378名も無き冒険者:2005/08/31(水) 15:30:39 ID:kmQ0ifZ5
マゾスキルと言えば、
口説きってやっぱり高ランクになったら高値の物貢がないと駄目なんだろうか。
非優遇でカンストしてる人とかいるんかな…
379名も無き冒険者:2005/08/31(水) 15:53:45 ID:b8BlWRaL
口説きの優遇職ってあるのか?
今R7だがクエで手に入ったアイテムでも熟練は結構入る
380名も無き冒険者:2005/08/31(水) 15:55:08 ID:O0baviIi
そういやナポリで「ラテン語の通訳おねがいします」と延々シャウトしていた人がいたなあ。
5分とかからない距離に教えてくれるNPCがいるのに。
イタリア語が無いとか削れるスキルが無かったとかなのかしら。

フランス語を教えてくれるNPCを西地中海に欲しい。一人でいいから。
381名も無き冒険者:2005/08/31(水) 17:17:40 ID:FiUhMtD1
フランス語はもったいなくて忘れられないな
アラビア語は必須だし、ギリシャ語もあれば東地中海はほぼ完璧
イタリア語で多数都市をカバー、スペイン語でカリブもOK
英語で北海もカバー、スラブ諸国言語でロマンも満たせる
そしてインド諸語でインド全域をカバー

アフリカは書庫ないし、これだけあれば後は身体言語で何とかなるような気がする
あと入れるとなるとトルコ語かオランダ語か・・・
382名も無き冒険者:2005/08/31(水) 17:26:22 ID:MkQqKQiS
個人的にはトルコ語かな
オランダ語はロンドンで覚えられるから楽だし
トルコ語あると変装が少なくて済むのも良いな
383名も無き冒険者:2005/08/31(水) 17:53:36 ID:pReN6ura
> およそ1ヶ月間に渡り展開してまいりました、『大航海時代 Online』
> 初心者Welcomeキャンペーンも
> 9月7日(水)13:30をもちまして終了となります。

東地中海危険海域にもどったらヴェネ初心者大変だな・・・
384名も無き冒険者:2005/08/31(水) 18:45:58 ID:f2mic0Yg
発見物の数が伸び悩んできたので、今まで取っていなかった生物学を修得。
クエがなかなか出ないので、ブーストして書庫を漁る。
アイテム欄が緑一色に染まった('A`)
385名も無き冒険者:2005/08/31(水) 18:57:28 ID:4mcDuTSr
つ スットコ
386名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:03:20 ID:ZdP9/M94
はやくオスマンに亡命したいなあ。
オスマンにいけるようになったら、冒険者の国になりそうな感じ。
387名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:11:04 ID:IjP8samD
俺もオスマン亡命したいよ
マレーシア行った時にイスラム教にときめいた
388名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:27:47 ID:W49ugGDB
PKの国って感じだとおもうがw
389名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:30:15 ID:sdzmyw/h
十字軍結成してオスマンを滅ぼす
390名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:46:54 ID:UmGWMbFY
オスマンに白人が亡命とかありえるんだろうか
ていうか初期の実装国家はポルトガル・イスパニア・オスマン帝国に絶対しとくべきだったんだよなー
391名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:52:08 ID:9zkBmjkU
オスマン所属だとオスマン領以外の同盟港は変装が要りそうだが・・・
392名も無き冒険者:2005/08/31(水) 19:59:38 ID:6al47FD+
最上級者向けだな
393名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:11:59 ID:9m66yC+J
通訳は頼まれ方によるよな。俺も先日ナポリで、

「イタリア語支援お願いします!」
「イタリア語通訳してください!」

と、いきなりすいませんの一言もなしに言われたんで無視したよ。
知り合いならともかく初対面の香具師にこういう頼まれ方されてもやる気('A`)オコンネ

「すいませんがイタリア語の通訳してもらってもいいですか?」

くらいいって欲しいね。
394名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:13:41 ID:OnnHRHq4
セイなら「どなたかイタリア語通訳して下さる方いらっしゃいませんか?」
TELLなら「突然すいませんが、イタリア語通訳して下さいませんか?」
まぁこれくらいが最低の礼儀だわな。
395名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:16:02 ID:XmqlQiRT
だな。
リア厨房かコミュニケーションを忘れた廃人か知らんが、
最低限のラインってもんはあるよな。
396名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:16:43 ID:W49ugGDB
>>390
正教徒がオスマン統治下でイスラムに改宗って例なら
腐るほどありそうだが。
スカンデルベクみたいな感じ。
397名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:20:18 ID:W49ugGDB
俺は文頭に拝啓と時候の挨拶、締めに敬具も欲しいな。
398名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:33:30 ID:uD6xTUI9
<(_ _)>

↑これがなくちゃ始まらないんじゃね?
399名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:39:37 ID:CRU2ipHl
>>397
そこまでされたら、思わず通訳してしまうな
400名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:53:27 ID:f3+zhlle
>>397
そんなことされてる間に気付かず出航してしまうな
401名も無き冒険者:2005/08/31(水) 20:58:10 ID:+AASfDe5
通訳とオスマンの話ぶったぎってスマンが
その驚くべき姿ってスワヒリ語無しで出した人いる?

既に2時間ほどブメして、覚えに帰るかこのまま頑張るか迷い中・・・
402名も無き冒険者:2005/08/31(水) 21:06:04 ID:IXBDAIyW
>>391
現状のアイテムで考えると、変装無しでオスマン領に入れて、
他国には高正装度じゃないと入れない仕様になると思われ。

それより、本拠地がいきなり危険海域だからな〜
隣の東地中海もPKのメッカだし、最上級者向けなのはガチ
403名も無き冒険者:2005/08/31(水) 21:25:12 ID:W49ugGDB
<(_ _)>

拝啓

立秋とは名ばかりの暑い日が続いていまが、
冒険者の皆様にはますますご清祥のことと存じます。

さて、このたびは突然のお願いを申し上げ、
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
イタリア語の通訳をお願いできませんでしょか。
どなたかお返事いただけると幸いです。

暑さもあとしばらく、皆様くれぐれもお体を大切に、ご自愛くださいませ。

まずは略儀ながら、取り急ぎsayにて依頼させていただきます。

                    敬具
404401:2005/08/31(水) 21:29:03 ID:+AASfDe5
ブメ頑張ったら出たよヽ( ´ー`)ノ
スレ汚しスマソ
405名も無き冒険者:2005/08/31(水) 21:30:06 ID:KRx5FgxD
>>403
長っ!ウザっ!
406名も無き冒険者:2005/08/31(水) 21:30:39 ID:yrf3ThLs
>>404
おめでとさん(´ω`)

こっちはローランの角笛でねー(ノω`)
407名も無き冒険者:2005/08/31(水) 22:08:04 ID:n26vt4OV
>>403
(*'-')σ*'-'*) ツンツン
408名も無き冒険者:2005/08/31(水) 22:08:47 ID:f3+zhlle
>>403
>イタリア語の通訳をお願いできませんでしょか。
>でしょか。

ここが気に入らないから通訳してやんね
409名も無き冒険者:2005/08/31(水) 23:09:32 ID:Fghzqcb4
>>390
オスマンでは人頭税さえ払えば信仰は自由、ってイスタン書庫で読んだ希ガス。
410名も無き冒険者:2005/08/31(水) 23:12:54 ID:YmUOogu8
頼む方も頼まれる方もコミュニケーションできないハゲばっかだな
411名も無き冒険者:2005/09/01(木) 00:59:28 ID:WQtYMYRO
もっとフランクに逝こうぜ。
同じゲームをプレーしてる仲間JAMAICA。
412名も無き冒険者:2005/09/01(木) 01:44:19 ID:aM7nuKMK
ケープの宝玉出た人に質問
ロンギヌスの3番目くらいまでおわってますか?
ヨーロッパ方面ではこれくらいしか後残ってないorz
413名も無き冒険者:2005/09/01(木) 02:10:02 ID:zQ5ACw9e
ベリアル自力即ツモした時ロンギヌスは全て達成済みだった
しかしな・・・同じくロンギヌス済みの冒険者に紹介できなかった
さらにロンギヌス未のフレがベリアル出してる。

希望を断って申し訳ない。
414名も無き冒険者:2005/09/01(木) 04:29:14 ID:26cjOfJQ
>365,410
ハゲに恨みでもあんのかこのツンツルテン!
415名も無き冒険者:2005/09/01(木) 06:24:07 ID:T0AD64Lu
宝玉クエはでにくいの?
416名も無き冒険者:2005/09/01(木) 07:54:47 ID:vxyrI/Ns
>>401
>その驚くべき姿ってスワヒリ語無しで出した人いる?

無くても出ました。間違いないです。

自分の場合、他に未消化のクエが出たので、後回しにしても
寄るたびに数回のブーメランで出たぐらいなので
前提を疑うのがいいんじゃないかなぁ
前提満たしてたらすぐ出る類だとおもう。

417名も無き冒険者:2005/09/01(木) 08:40:36 ID:hZTWPzZ0
>>416
いや、あれはそう簡単には出ないぞ。
おまいさんが相当運がいいだけだ。
418名も無き冒険者:2005/09/01(木) 08:45:17 ID:RpwFbaMA
>>416
あれだな、それはやりたいときに全然でなくて、何であの時に・・・って後悔するパターンだな
419名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:05:19 ID:HzyeXrMT
エロアテネでアスタロトの宝玉紹介するよ
現在まで5戦0勝・・・
飯食って待ってます。

ちなみに大理石のテーブル発見して帰ってきたら出た。
関係ないとおもうけど。
420名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:06:06 ID:HzyeXrMT
あ、酒場前で鎧きて佇んでいる赤髪男ね
421名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:27:21 ID:8WLOD61y
アスタロトは発見総数250の俺でも出たよ。
ストレートに石関係のクエが前提じゃないのかなあ?
422名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:29:27 ID:hZTWPzZ0
そこで石関係のクエって何よって話になるわけだが
423名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:35:13 ID:C2Tp6wqy
石の調達
424名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:39:13 ID:8WLOD61y
ロンドンの運命の石じゃないの?
ヤコブはイスラエル人の祖先らしいし。
425名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:44:27 ID:hZTWPzZ0
戴冠石発見してても紹介受けれない人がいたから運命の石は違う。
つか、宝玉系を一つ受けられても、他受けられないって人がいるから
前提は4つ全て別と考えるのが自然
426名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:45:17 ID:u41ZdgD4
戴冠石発見してたけど無理だった。
大理石のテーブルも違う(発見・報告済み)
マジで石の調達だったりしてw
427名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:55:39 ID:C2Tp6wqy
実は探索や採集で取った石の総数とか。
しかし、未知の前提言い出したらキリないな(;´д`)
楽しいっちゃ楽しいが。
428名も無き冒険者:2005/09/01(木) 10:58:34 ID:HzyeXrMT
いらっしゃらないようなので〆ますー。
429名も無き冒険者:2005/09/01(木) 11:32:45 ID:d2ccXqzr
お宝なくて出現頻度の低く放置されがちな ラダメスとアイーダの墓石

生物手をつけてないといいつつ、途中の生物クエだけ助っ人に手を借りて
終了させた 竜の紋章旗

このへんはどうだろうか
430名も無き冒険者:2005/09/01(木) 11:41:24 ID:/9uPAym2
アトランティス、戴冠石やってなくてもアスタロトでましたよ。
石の調達もやったことありません。
ちなみに直前にやったクエはカッパドギア、マケドニアの派生クエ、
東ローマの皇帝です。
431名も無き冒険者:2005/09/01(木) 11:46:06 ID:78nIOj0K
直前にやったクエは。。。。。。。











移動ついでにケープで受けたサトウキビの配達
432名も無き冒険者:2005/09/01(木) 12:20:30 ID:T29gHDBH
ところで、東地中海が危険海域になったら、また1揉めあるだろうね。
アラガレ漕付では、キャラッククラスでは対抗しようが無いから、
狩られる奴が抗議要望メールだすだろうし。

で何か変更くるだろう。例えば

 1.東地中海が安全海域になる。
 2.さらに、海賊締め付けパッチが来る。
 (例えば、一度PKKされた海賊はリアル時間(1時間〜30分)PK不可とかかな)
 
まあ、ベネチア・フランスの冒険初心者が存在する程、新規が来ればって前提の話だがね。
433名も無き冒険者:2005/09/01(木) 12:26:00 ID:tH9xcNQl
前提を絞れるかどうか判らないけど、
クエの絞り込み目的でシエラレオネより南の街は未発見のまま
カリブ方面だけ発見済みの発券数364な考古学者、
アテネ、ロンドン、セビリアは自力であっさりと出ました。
もちろんケープは発見してないので出るかどうか、プレステジョアンのついでに
行ってみるつもり。
434名も無き冒険者:2005/09/01(木) 12:58:56 ID:eDFpwtUF
勝手な妄想なので参考にもならんと思うが
持ち金の桁数
その街に着くまでの航海日数

とかだったりね。

435名も無き冒険者:2005/09/01(木) 13:35:32 ID:2xs5R2qU
いや、書庫で何回読んだかとかどうよ。

ロンドンの受けれなかったんだよ。
せっかく紹介してもらえたのになorz
ロンドンの書庫は財宝と地理と生物しか読んだ覚えがなかった。
全学問は持ってるのにな。
436名も無き冒険者:2005/09/01(木) 13:55:07 ID:97Prc8Fa
もしかして、キャラの行動やスキルによって前提が決まるとかあったりしてな。
437名も無き冒険者:2005/09/01(木) 14:36:28 ID:GFnkUyVM
キャラの性別
ロリさ
438名も無き冒険者:2005/09/01(木) 14:39:58 ID:p72sqz/6
>>437
俺ロリキャラだけどロンドンのやつ受けれなかったよw
439名も無き冒険者:2005/09/01(木) 14:45:34 ID:6FZhTjCd
そしたらできない人は全くできなくなっちゃうじゃん
引くための前提と紹介する前提が違う可能性が高いよなぁ。

ところで流れぶった切って質問、皆さん連続クエの最初って
いつ出てきます?
まだ一回もアヴィニョンとかラメダスとアイーダとか出てこないんだが
クエの内容が航路開拓、釣り、採集、調達、苦境orやったことあるクエなのは
どうしてでしょうか?名声あがってしまってるから?(現在15000)
440名も無き冒険者:2005/09/01(木) 14:50:06 ID:hZTWPzZ0
その2つはけっこう出づらい。
アヴィニョンはレア度Aだが、体感的には普通にAより出づらい感じだし
ラメダスとアイーダのやつの最初のクエはレア度Sだ。
441名も無き冒険者:2005/09/01(木) 15:00:56 ID:gW5DhmsU
>>439
できることが増えるとそれに対応して出るクエの幅が広がっちゃうから出にくいってのはある。
なので序盤からこまめに移動して各地のクエこなすのって結構大事かもと思ったり。

いや、それやっても開拓と漁場調べと釣り採集調達が出まくるのは変わんないけどさorz
442名も無き冒険者:2005/09/01(木) 15:51:44 ID:2F/EiE60
アヴィニョンの序盤はスラスラ出てくれたんだが、エディンバラの変事で途絶えた

一回出たのに他のクエ優先してスルーしたのがマズーだったのかorz
443名も無き冒険者:2005/09/01(木) 16:19:40 ID:KSpmGbh4
>>442
同じくでない人がいてうれしく思ったよ
いまでは気にしないで出たクエストするようにしてます
444名も無き冒険者:2005/09/01(木) 16:20:49 ID:XIMZGwtk
>>442
アヴィニョンは当方も全く同じだった。
ラストがでるまで何ヶ月マルセイユブメったことか。
おかげで、戦闘も軍人さんあてにしないでも自力で楽勝レベルになってた。
445名も無き冒険者:2005/09/01(木) 17:01:53 ID:CZ1gMz1W
バアルの宝玉はアムステルダムのドイツ語聖書の外典を読むをやったら出た。
一緒にクエやった宝石商にも紹介出来たからこれが一番怪しい。
446名も無き冒険者:2005/09/01(木) 17:27:19 ID:fao6Gn+m
アテネで出る宝玉クエ受けられた人に質問。
「剣の眠る神殿」はクリア済?
アスタロトはビブロスの悪魔だからなんとかっつって、
ビブロス関連のクエが関係あるんじゃねーか? とか言われたんだけど、どう思う?
447名も無き冒険者:2005/09/01(木) 17:45:03 ID:Ng4FNq8b
剣の眠る神殿はクリアしてても、受けられなかったよー
448名も無き冒険者:2005/09/01(木) 18:21:59 ID:McIfb7tg
やっぱりドイツ語聖書かな、イング人ならわりと序盤に終らせてそうなクエだけどなぁ。


ちなみにアヴィニョンもラメダスも終らせたイング人の俺でもトリスタンは未だに出たことないよ。
まあこういうのはそのうち出てくるだろうと思ってるけど。

進めても最後に高開錠を要求するような連続クエならポンポン出るんだけどね。
開けられないと知りつつ受けてしまう・・・
449446:2005/09/01(木) 18:40:34 ID:fao6Gn+m
>>447
うーん、そうか。ありがとう!
なんか他の前提を探してみるよ・・・

>>448
こないだバアルは引いたんだが、そういやドイツ語聖書はやってるな。
ちなみにラテン語が壁でやってないと言うフレが多かった気がする。
450名も無き冒険者:2005/09/01(木) 18:47:08 ID:ArEsp7Jz
バアル、北海許可なしで発見180で紹介受けれました。ってwikiに書いてる人がいるんだが。。。
451名も無き冒険者:2005/09/01(木) 18:47:59 ID:YK8mgeG3
アヴィニヨン、最初のをやったのは2月末だけどテンプル騎士団の甲冑まで終わったのがつい先日
無理に出そうとしないでそういうもんだと思ったほうがいいかもよ
452名も無き冒険者:2005/09/01(木) 18:51:17 ID:McIfb7tg
>>449
そういやあれラテン語必要だっけか。
まあ聖書繋がりだし結構怪しいかも。
453名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:26:45 ID:sHbFc+YY
宝玉は、紹介シャウトしても人が集まらなくなったなぁ。

前提の話は、終わりが見えないし、
メモリ解析されるか次期攻略本出るまで判明しないんジャマイカ?
454名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:28:41 ID:RpwFbaMA
>>450
北海許可だと大分絞れそうだが、実は国によって違うんだよな
ヴェネなんかは北海より先に東地中海が来るからねぇ

その人の国籍どこだろ・・・
455名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:29:49 ID:AK6UHgUt
>>445
ドイツ語聖書の外典を読む、やってなかったけどバアルでたよ。
他3つの前提かと睨んでたんだが・・・。
456名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:34:16 ID:Ng4FNq8b
もしかしてさ、前提条件がいくつかあって、
そのうち何個かを満たしてればOKとかそういう事ってないのかな?

じゃないとそろそろ前提は底を尽きてきているんじゃないか?
457名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:40:24 ID:yZTQ01XO
Z鯖ですけど、「終わりの始まり」する人います?
ガラス細工積み込み終了するまで待ってますので
それっぽい人がいたらTELLください。
458名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:40:52 ID:qXRHprIt
のんびり冒険やっててついに22になったからサムブ修行中の身なのだけれど
海事上げにオススメって船何があるかな?今22 12 9なんだけど…
459名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:41:55 ID:/VbTWGCZ
>>458

(´・ω・`)つ【戦闘用バルシャ】
460名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:46:00 ID:ArEsp7Jz
>>458
ピンネースかな
461名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:48:50 ID:kvRVOZTK
しばらくはピンネに乗ってジェノバスクールが良いかも
その後は機雷取ってソロでも、そのままジェノバスクールでもお好きにドウゾ
462名も無き冒険者:2005/09/01(木) 19:54:48 ID:qXRHprIt
>>460 461
ありがと〜参考にします(`・ω・´)ノI
ピンネースってけっこう優秀な船なんだね…小型ガレオンにずっと乗ってて気づかなかった…
463名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:04:08 ID:yZTQ01XO
いないですね。いってきます。ノシ
464名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:10:06 ID:SKyVu7hP
>>446
ゼノビアの小剣クリアしてなくてもアスタロト受けられた人はいるのかな?
前に紹介した人はゼノビアクリアしたら受けられるようになったっていってたけど。
前提のひとつではないかと思ってるんだけど。
465名も無き冒険者:2005/09/01(木) 20:42:03 ID:W3JhbQmC
エロ鯖 セビリアにてゲルマン人の足跡無料紹介しまーす
フレがインするまで待ちます(何時なるかわかりませんが
466名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:02:42 ID:/9uPAym2
ゼノビアの小剣クリアしてませんが、クエでましたし紹介もうけられました。
対象地域のクエの達成数がフラグかなと思ったんですが、
>>450みたいな人もいるんですよね。
467名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:08:08 ID:d2ccXqzr
とりあえずリトマス試験紙替わりに
ドイツ語外典クリアしないでおくよ
468名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:11:06 ID:78nIOj0K
紳士淑女?
469名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:15:44 ID:W3JhbQmC
465ですが〆まーす
470名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:33:48 ID:0JN3gau6
ここで大胆に、名声の下一桁説を提唱してみよう。
471名も無き冒険者:2005/09/01(木) 21:44:06 ID:RpwFbaMA
名声カンストしてたら乙じゃねーかw
それとも下一桁が0か?
472名も無き冒険者:2005/09/01(木) 22:07:10 ID:d2ccXqzr
地図のハッケン済み、報告済みって差はありえないかなぁ?
473名も無き冒険者:2005/09/01(木) 22:11:37 ID:bs58qAQ4
乙アテネでアスタロト出たけど誰かやらまいか
474名も無き冒険者:2005/09/01(木) 22:30:50 ID:i1EaX909
やらせてくださいなー
475名も無き冒険者:2005/09/01(木) 22:33:21 ID:bs58qAQ4
おいちゃんカレー食ってるから紹介だけだぞ。
テーブルカモン
476473:2005/09/01(木) 22:41:03 ID:bs58qAQ4
カレー食い終わったんで〆ます
477名も無き冒険者:2005/09/02(金) 00:29:20 ID:VW085Oqn
4時間ブメったのに黄色を追い求めてが出ない・・・
コーエーさん長距離クエストはもう少しでやすくしてくれてもいいなじゃないでしょうか・・・
478名も無き冒険者:2005/09/02(金) 00:42:13 ID:Nq9+gg5l
質問。
15%減量ジベと16%減量ジベだと旋回が1違うけど、
結構違いってありますか?
479名も無き冒険者:2005/09/02(金) 00:48:19 ID:R1zUgQs5
>>478
16%造船可能で愛用者でもある俺(発掘家→現在船大工)の感覚だとそんなに変わらないかな
少なくとも−11%アラガレと−16%アラガレとの旋回差も1だけどコレ程は違いは感じなかったね
480479:2005/09/02(金) 00:52:18 ID:R1zUgQs5
アラガレじゃなくてガレオンでした・・・
481名も無き冒険者:2005/09/02(金) 00:57:22 ID:C44JMLNy
>>477
斡旋書150枚+6時間ブーメランしても出ないよママン
生態9生物11+2工芸4でブメってるだけど、もしかして生態も10ないと出ないとかか・・・?
482名も無き冒険者:2005/09/02(金) 01:14:22 ID:C44JMLNy
と思ったら出た。
しかし、出づらいな・・・
483名も無き冒険者:2005/09/02(金) 01:16:01 ID:YeP24j+M
今更ながらデュランダルキタコレ
開錠タリナサス
484名も無き冒険者:2005/09/02(金) 01:16:20 ID:AiqszyTU
>>478
表示の差が1だが、正確には−1%毎に数%の差が出るらしいから
正確な数字が表示されていないだけでそんなに差はないと思う
485名も無き冒険者:2005/09/02(金) 01:17:15 ID:Nq9+gg5l
>>479
ふむふむ。
そうすると16%減量にこだわる必要は無いって事ですね。
どうもでした〜
486名も無き冒険者:2005/09/02(金) 03:58:11 ID:7o9foJ6e
>>477>>481
うへ、そんなに出づらいクエストだったんだ
生物素7の生態6に工芸有りであっさり出たから運が良かったのかぁ
紹介した方に誘っていただいて、無事見つけて来れました(つД`)感謝

花冠と花飾りをさっそく作ったけど、
効果はなんもないけどかわいいよー
487名も無き冒険者:2005/09/02(金) 10:19:44 ID:DNS3/abA
>>486
遅レスだがうらやましいぞー・゚・(ノД`)・゚・
488名も無き冒険者:2005/09/02(金) 11:08:51 ID:e8dvnL8o
よ、要は工芸ありゃ出るってことか・・・?
489名も無き冒険者:2005/09/02(金) 11:10:20 ID:k0QkHv8T
あの子に上げたい花冠〜(゚ー゚*)
490名も無き冒険者:2005/09/02(金) 11:17:42 ID:+9PQgqLL
権威ある象徴を受けてないからアスモダイ受けれないと思ってる漏れがいる。
それしか思いあたる節がないからだけど。
491名も無き冒険者:2005/09/02(金) 11:33:35 ID:+UULoeFT
権威ある象徴やってあるけどアスモダイの紹介は受けられなかったよ
492名も無き冒険者:2005/09/02(金) 11:54:12 ID:SNvXNfmw
権威の象徴やってないけど宝玉4つクリアしてるよ
493名も無き冒険者:2005/09/02(金) 12:14:44 ID:NWL4FUdN
ナイト紋章の地図やっとでたぁーTT
考古学の熟練値3日の書庫アサリでのみ2kもふえたよ・・・
これって出にくいものなのかなー?
当方探索R10、開錠7、(考古10+3) で条件を完全には満たしてないから出にくいものなのかな
盗賊に転職して財宝あげようかと思ってるんだけど、
これだけ骨折れると、イルハン狙ったほうがいいか・・・

100年戦争は苦境より出やすいのになー。
494名も無き冒険者:2005/09/02(金) 12:59:17 ID:Lk/6Jcn1
>>493
剣術や他の戦闘スキルに興味ないなら盗賊はやめた方がいいぞ。
と、かなりの期間盗賊だった俺が言ってみる。
495名も無き冒険者:2005/09/02(金) 13:10:25 ID:lP1MtuLd
財宝鑑定と開錠の両方が優遇なのは盗賊しかないから、
戦闘しない場合でも転職するメリットはあるんじゃないかと。
496名も無き冒険者:2005/09/02(金) 13:12:54 ID:+UULoeFT
志村ー!
探索!
497名も無き冒険者:2005/09/02(金) 13:23:05 ID:k0QkHv8T
>>495
つ[財宝探索家]

単に財宝鑑定と探索と開錠の間違いかな?
498名も無き冒険者:2005/09/02(金) 14:32:17 ID:WvnZoVS1
考古学の有無も。
499名も無き冒険者:2005/09/02(金) 14:45:19 ID:333aNWpS
エロ鯖でイル・ハン国の財宝出ましたらここに一報お願いします_| ̄|○
500名も無き冒険者:2005/09/02(金) 15:37:49 ID:aJOVmiv9
>>499
「○○出ました」は最近、全然人集まらないから
「お願いします」のがええかもね
専用スレはまったく機能してないし・・・
501名も無き冒険者:2005/09/02(金) 16:15:41 ID:c7IZ13PI
大海戦&東地中海危険域化でPKが手薄になっている隙にと、今朝久々に喜望峰を越えた。
ソファラに着いて気付いた。スワヒリも西アフリカ語も覚えてくるの忘れてたw

料理で回復しつつ、何とか言葉が通じるアデン(アラビア語はある)まで辿り着いたけど、
積んできたアクアビットをどこに売ればいいやら…。
中東とかインドでスワヒリ覚えられるところって無いよね?
502名も無き冒険者:2005/09/02(金) 16:19:38 ID:YWYUHsdi
スワヒリ語は我らがンジンガ・ンベンバ氏以外教えてくれないのだよ。
身体言語取りたまえ。

ついでに言うと
東地中海危険海域化は9/7日からですよ。
503名も無き冒険者:2005/09/02(金) 16:19:55 ID:e8dvnL8o
東地中海はまだだけどね
アラビアあるならインド諸国語がマスカットで覚えられるけど東アフリカは無理だな、素直に通訳お願いしなさい
504名も無き冒険者:2005/09/02(金) 17:14:30 ID:sbmjKe+5
その驚くべき姿は、単なる違う色の同じ鳥からの連続クエ。

ヤツガシラさえ発見してれば、生物も生態調査もスワヒリ語も無くても
出る。

ただ、出現率はかなり低い。前の日4時間ブメしても出ず、あきらめて
カリカット行って帰ってきて4.5回目のブメでやっと出た。出したの
は生物もスワヒリ語もない2アカサブキャラ。
505名も無き冒険者:2005/09/02(金) 17:46:53 ID:m2X6PO5v
堂々と2垢を公言されると何か反応に困るな。
506名も無き冒険者:2005/09/02(金) 17:53:31 ID:Izn+s2jR
臭すぎるな、能登ならある程度の特定もできてしまうし
507名も無き冒険者:2005/09/02(金) 19:12:38 ID:gNxXId6M
堂々とネタバレされても困るな。
全員が何のクエストでどんな発見物かを事前に調べて冒険してるとでも思ってるのか。







と2chながらいってみる
508名も無き冒険者:2005/09/02(金) 20:27:10 ID:c7IZ13PI
>>502-503
東地中海って来週からか。てっきり「8月一杯安全海域」だと思いこんでた。

お二人の意見を総合して、マスカットでインド語覚えてカリカットで
身体言語覚える方向で検討しときます。

ていうか新規追加の港で言語教えてくれる人なんていないのか…。
509名も無き冒険者:2005/09/02(金) 20:28:15 ID:wi2X/rTW
>>508
がんがれ
これからの肥に期待しようじゃないか
510名も無き冒険者:2005/09/02(金) 22:04:26 ID:VW085Oqn
>>508
ハバナで身体言語なら教えて貰えるがな

インドにアフリカの言語教えてくれるNPCほしいよね
511名も無き冒険者:2005/09/02(金) 23:15:07 ID:NWL4FUdN
なんつーか身体言語での言語習得不可にすりゃいいな
んでもて、言語習得NPCは必ず2ヶ国語以上で双方向対応させるとかさ
習得目的の言語保持してれば、そこの現地語を逆におしえてくれたほういいわさ
地中海のフランス語も不便じゃなくなるし
インド方面も、アラビア語かスワヒリ語必須になるだけだし、
普通は冒険しに行くなら持ってくよね?
512名も無き冒険者:2005/09/02(金) 23:41:17 ID:tF/iWCNZ
つーか、言語もランク制にすりゃいいんだよ。
会話いっぱいしたり、本をたくさん読むとランクが上がって
難しい本(レベルの高い地図)も読めるようになるとか。
でも、そうすっとスキル枠的に冒険家は冒険オンリーにな
らざるをえなくなるな。
513名も無き冒険者:2005/09/02(金) 23:59:03 ID:I+KKEXwk
スラブ諸語の高ランク者限定クエとか熱そうw
514名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:04:44 ID:U8t5vPJU
>>512
前に商会メンとそんな話してたw

1…会話のみ。たまに失敗。
2…会話のみ。100%成功。
3…会話100%、本も読めるがたまに失敗。
4…会話・書庫100%
5…会話・書庫100%、周辺国の会話のみ可能。たまに失敗。
6…会話・書庫100%、周辺国の会話100%。

こんな感じで、ランクが上がると近隣諸国の会話や書庫がカバーできる様にするとスキル枠にもやさしくなるかなと。
515名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:10:34 ID:fLfAB9LS
通常言語はまだ会話することで熟練上がるとして、
古代言語なんかヘブライ語R6とかどれだけ書物読めばいいのヨ…
516名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:23:59 ID:rXap0PQ9
まぁ、マテ
上の案だとR1じゃ本は読めないから古代語は永遠にR1だ
517名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:31:20 ID:tQG7Wk7i
>>516
そこで、古代語で会話する為に、まだ使われてる地を求めて大航海するんだよ・・・きっと
518名も無き冒険者:2005/09/03(土) 00:52:49 ID:YpRCElIJ
そこで古代語を話す酒場娘を追加ですよ
519名も無き冒険者:2005/09/03(土) 01:19:43 ID:CJBFLIpo
しかし東地中海の恒久安全化、意外と公式BBS上では反対者多いのな。
まぁ、あそこで声を上げていない潜在的賛成者がどれだけ居るかわからんけど。
520名も無き冒険者:2005/09/03(土) 01:42:02 ID:fLfAB9LS
潜在的賛成者は実際に危険海域になってから大声を上げる予感
521名も無き冒険者:2005/09/03(土) 02:42:00 ID:lUDrELoc
花冠が1Mか・・・
522名も無き冒険者:2005/09/03(土) 02:59:40 ID:H6nR/ZJZ
ええっ、さっき能登リスボンで150kで売ってたけど
523名も無き冒険者:2005/09/03(土) 03:11:04 ID:nMiSN3ri
>>521
もしかしてZリスボン?
524名も無き冒険者:2005/09/03(土) 05:05:21 ID:Shbfsy3v
>>521
値引きしない女か?
525名も無き冒険者:2005/09/03(土) 07:11:15 ID:T+K87KLS
>>518
エレオノーラにはラテン語通じるぞ
526名も無き冒険者:2005/09/03(土) 12:53:19 ID:Go9rYlaC
貴婦人のドレスって前提ある?
あったらおせーて
527名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:01:07 ID:Jlc/GOoB
質問ー
テンプル騎士団の甲冑って、発見物になりますか〜?
甲冑はなくてもいいけど、発見物ならやりたい
528名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:04:40 ID:QPRs8Em4
>>526
なし てかやってみろ
>>527
なる てかやってみろ
529名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:13:58 ID:Jlc/GOoB
>>528
わかた やてみる
530名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:15:25 ID:76TwWNPH
大冒険オチタ?
531名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:17:20 ID:PpaX42x7
大商戦もなかよくシボンヌ
532名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:22:39 ID:lSvjjIjI
>>527

ものがわかってるのか??アヴィニヨン5連続クエだぞ?

ノルマンディーの海賊、死ぬほど出ねえよ(TT)。
533名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:28:28 ID:T+K87KLS
人によるけど変事、海賊が出にくいよね

俺も変事まではすんなり出たが、海賊がしばらく出なかったな・・・
534名も無き冒険者:2005/09/03(土) 14:22:54 ID:TrNme1QA
アヴィニョンって最初のクエをプレオープンでやってから、甲冑発見するまで
約2ヶ月かかったとんでもクエだったな・・・
でもようやく海賊が出た時はマジ嬉しかった記憶が
535名も無き冒険者:2005/09/03(土) 15:29:40 ID:76TwWNPH
大冒険復帰・・・・と
536名も無き冒険者:2005/09/03(土) 15:56:36 ID:2m/INH+E
「その驚くべき姿」って、やりたい人居るかな?
Z鯖アデンです。
537名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:02:09 ID:2m/INH+E
〆ました。
538名も無き冒険者:2005/09/03(土) 17:40:41 ID:Oy9oOPmP
星の宿る場所って出やすいのかな?
539名も無き冒険者:2005/09/03(土) 18:00:30 ID:p29LR+2F
Z鯖でトロイ財宝受けたい人はいますか?
みんなレベルが上がって需要はないのかな。
540名も無き冒険者:2005/09/03(土) 18:20:03 ID:+5AErfOq
需要ないってことはないんだろうが
時間にもよるが立て続けに出たりで、転職証自体イラナイケース
ひたすら開錠アゲしてるので、むしろ先駆者の方がいいケース
やりたいけど、同行ナイとダメで雰囲気的に遠慮してるケース
やりたいけど転職証はいらないので、必要な方に遠慮してるケース

私は4番

>>538
断言なんかできないけども、出やすいんじゃないかなー?
とりあえず前提すまして、数回別なクエこなして後回しにしてたんだけど
結構な頻度で出てたよ
541名も無き冒険者:2005/09/03(土) 19:46:45 ID:4xYYTC8D
賢者の石がさっぱり出ません・・・。そろそろ文庫本3冊目がおわろうかと・・・。
ほんと何かアゾートの他に前提でもあるんでしょうか???
542名も無き冒険者:2005/09/03(土) 20:26:56 ID:D2K3z13k
賢者の石ってシュメール神の遺伝子のことだろ
雑誌に書いてあった
543名も無き冒険者:2005/09/03(土) 20:28:40 ID:IIDHawgn
前提はアゾートのみ
財宝13以上にしてとにかく探せ
あきらめるな!
544名も無き冒険者:2005/09/03(土) 20:46:26 ID:8fmnERdI
>>539
美術クエはコンプしてるからラテン語優遇の史学家のが便利なんだよねぇ
イルハンてトロイ財宝より出にくい気がする・・
545名も無き冒険者:2005/09/03(土) 22:59:41 ID:w89vFbWv
「黄色を追い求めて」あと二人紹介できます。
E鯖マルセイユです、もうしばらく待ってます。
前提「青い羽の生えた樹」
546名も無き冒険者:2005/09/04(日) 00:19:08 ID:mZ1BwKSd
トロイ財宝、どなたか無いでしょうか?
乙鯖です
547名も無き冒険者:2005/09/04(日) 00:24:03 ID:ZCa/Edcj
乙鯖ロンドンでアスモダイ出てます。誰かやらまいか?
548547:2005/09/04(日) 01:21:22 ID:ZCa/Edcj
つかの間のモテ気分を味わったので〆ます
549名も無き冒険者:2005/09/04(日) 03:28:44 ID:78NosM6R
大冒険落ちた。
これ落ちるともう管理人が気づくまで使えないとかなの?
550名も無き冒険者:2005/09/04(日) 03:30:22 ID:78NosM6R
とかいたら直ってた
スレ汚しすまそ
551名も無き冒険者:2005/09/04(日) 05:24:18 ID:gb5602zn
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *大海戦前にひと休みしたら今目が覚めたお*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
552名も無き冒険者:2005/09/04(日) 10:20:47 ID:XSJFlWbw
>ラテン語優遇の史学家のが便利なんだよねぇ

いまさらな質問ですみません
ラテン語優遇ということは、スキル持ってなくてもラテン語使えるの???
553名も無き冒険者:2005/09/04(日) 10:23:25 ID:abNOWn7T
前提のイタリア語が無くてもギルドがある場所ならどこでも5000でラテン語を覚えられる、が正解
554名も無き冒険者:2005/09/04(日) 11:00:46 ID:X7aJE4oV
宣教師なりてぇ
でもクエでねぇ
555名も無き冒険者:2005/09/04(日) 11:46:13 ID:IbDA/VKq
>>552
優遇スキルはどこのギルドでも取得できるので必要な時にすぐ取れるという意味で便利だと思われます。
556552:2005/09/04(日) 12:33:58 ID:XSJFlWbw
>>553
>>555

ものすごく納得です
ありがたう
557名も無き冒険者:2005/09/04(日) 12:47:35 ID:u23SaAtM
>>539
Z鯖だとトロイ視認クエ紹介希望のシャウトはちょくちょく聞くんで予備軍はいると思うよ
ただ、同行希望なんてのも多いからなかなか財宝にいけないんだと思う
558名も無き冒険者:2005/09/04(日) 14:05:28 ID:AKJ658NQ
こないだエロ鯖でトロイ視認1M紹介とか叫んでた人がいた
金取るのは個人の自由だが、転職クエの前提なのに払う人っているのかね・・・
559名も無き冒険者:2005/09/04(日) 14:38:45 ID:kjc1nSjA
流れをぶった切って、
能登アテネで、アトランティス(アトランティス連続クエその1)ようやっとでた。
やりたい人いる?
560559:2005/09/04(日) 15:14:44 ID:kjc1nSjA
紹介〆
561名も無き冒険者:2005/09/04(日) 15:16:05 ID:RqafA17a
名工船大工ののこぎりってアイテムは実在するんでしょうか?
562名も無き冒険者:2005/09/04(日) 15:23:09 ID:khek10vX
なにそのスーパーダッシュモーター
563名も無き冒険者:2005/09/04(日) 15:24:02 ID:UMOdabuH
>>561
メモリデータ上には存在していない
564名も無き冒険者:2005/09/04(日) 16:20:32 ID:lJ/RzM/g
生物学とって地図やったら白い花がたまったんだけど、
クエストで使うのは赤いほうだっけ?
565名も無き冒険者:2005/09/04(日) 16:25:43 ID:L9UFrn6C
>>564
クエスト名書こうよ。
竜殺しの紋章旗のことなら、赤い花30必要。
566559:2005/09/04(日) 16:26:30 ID:kjc1nSjA
こんどは能登アレクでトロイ財宝でました。
紹介しますので希望者は出港所依頼人前までどうぞ。

ってカキ込んでる間に残り一枠になってもうた・・
567559:2005/09/04(日) 16:33:41 ID:kjc1nSjA
募集〆ます。
568名も無き冒険者:2005/09/04(日) 16:33:54 ID:r4vnUuHX
赤い花は採集で集めたな〜
そのクエの時。
569名も無き冒険者:2005/09/04(日) 17:42:49 ID:UCy63i0o
まだまだ冒険は終わらないな・・・

【密林の恐るべき巨大生物】☆10 探索12生物14(注・ネタ)
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081125804718.html
570名も無き冒険者:2005/09/04(日) 18:16:55 ID:LNPDH7XA
>>569
>この巨大ワニの体重は9トンで

すげ。恐竜並みだな。
571名も無き冒険者:2005/09/04(日) 19:00:05 ID:/X07tPmD
化石ということは、ノストラダムスが喜んでくれるかな。
572名も無き冒険者:2005/09/04(日) 22:02:23 ID:0Pr4fUsm
エロ チュニスでイル・ハン紹介してる人いるぞー
ココ見てるエロ住人イソゲー
573名も無き冒険者:2005/09/04(日) 23:31:02 ID:FHqn2/S0
唐突で申し訳ないが、海賊の書きつけ(ギニア湾 視認開錠9)って価値あるもんですか?
冒険者のフレにあげたら喜んでもらえるのだろうか・・・
574名も無き冒険者:2005/09/04(日) 23:52:57 ID:tCjvbqLw
開錠が7以上のフレなら喜ぶ可能性大。
6なら目標になって喜ばれる可能性は十分にある。
5以下なら嫌がらせだと思われる危険性あり。
575名も無き冒険者:2005/09/05(月) 00:19:51 ID:quYIpJAF
>>574
なるほど、開錠ランクはわかりませんが、冒険レベルは31でした。
レスサンクスです。ちなみに何貰えるかわかりますか?
576名も無き冒険者:2005/09/05(月) 00:22:44 ID:73G5v/AL
>>575
176640〜273920j,金を7〜10,偉大なる戦士の槍,アルマジロの鉄皮
577名も無き冒険者:2005/09/05(月) 00:27:31 ID:quYIpJAF
>>576
おぉ、即レス感謝です。
冒険者にはあんまりいらないアイテムかな・・?
軽いノリでプレゼントすることにします。
578名も無き冒険者:2005/09/05(月) 01:02:17 ID:U5XyHSwS
海賊の書きつけは、嬉しいぞぉ〜
基本的に出るアイテムはどうでもよくて、
開けたことのない地図にはワクドキテカするもんですたい。
ギニア湾なら、ジェノヴァで財宝地図漁ってると
低ランク地図が2枚ほど出るので、
やれるようなら一緒にやってきたら?
579名も無き冒険者:2005/09/05(月) 02:37:11 ID:kB6Bh94J
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخ
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخ
سشضجذدحخفق٤ثصؤّكمخ
دحخفق٤ثصؤّكمخسشضجذ
ق٤ثصؤّكمخسشضجذدحخف
580名も無き冒険者:2005/09/05(月) 09:13:59 ID:8/mFgIpj
置き時計欲しくて名細工師の遺品目当てでブメやってるんだけど全然出ない、もしかしてトロイ級のレアクエ?
581名も無き冒険者:2005/09/05(月) 10:31:22 ID:BrEMoj0R
そのクエなら結構な頻度で出るよ
アンジェラはかなりの数の置き時計を貢がれてるんじゃないかな
582名も無き冒険者:2005/09/05(月) 15:16:52 ID:+xe5DMTk
>>580
俺もそのクエはここ二ヶ月程出てない。かなりブメっても出なかったから、
連続で何かに繋がってて、出なくなったんじゃないかと思ってたり…
前は腐るほど出てたのに(つД`)
583名も無き冒険者:2005/09/05(月) 15:23:36 ID:rnqgP5ML
用のない時にしつこく出て、いざ出て欲しい時に出ないというのは世の
常だな。

東地中海回ってる時は見向きもしないスカラベクエも、インド洋でスカ
ラベ壊れそうになって帰ってきて、いざ出そうとするとなかなか出ない。
584名も無き冒険者:2005/09/05(月) 15:27:08 ID:rnqgP5ML
金時計クエが出にくくなったのは、クエ出現基準の再設定でアザラシやら
東方見聞録やらの低LV雑魚クエが出るようになったからだな。
585名も無き冒険者:2005/09/05(月) 15:28:00 ID:7R85xpNy
こんな平日のこんな時間になんですが、
E鯖ロンドンにてアスモダイ出ました。
シャウトしてますのでよかったらお越しください。
586名も無き冒険者:2005/09/05(月) 15:42:54 ID:HtT13PFn
まあなんだ、冒険家スレ的にはこの時間はNHK教育だと思うんだな。
587名も無き冒険者:2005/09/05(月) 16:21:15 ID:CmO483Ze
>>585
丁度ロンドンにいるので激しくやりたい・・・
だけどやっとこさ引けた「伝説の魔術師」を破棄できないでいる。
古代の服、倉庫キャラにしまうんじゃなかった・・・
フレくるまで倉庫から出せないよぉ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
588名も無き冒険者:2005/09/05(月) 16:23:12 ID:yMjCLLSr
>>586
ザリガニロクンローがなにか?
589マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/09/05(月) 16:23:57 ID:lVgDiN2o
>>580
一応出る難易度的には
冒険者ギルドの苦境と同じらしいよ
590585:2005/09/05(月) 16:34:38 ID:7R85xpNy
>>587
しばらくいるから(たぶんフレがログインする夜まで)チャレンジしにきてよ。
いま10名がチャレンジ、受けた人ゼロ。
591名も無き冒険者:2005/09/05(月) 16:39:41 ID:CmO483Ze
>>590
おお・・ありがとう。
先週討ち死にしてから修行を積んできた成果やいかに。
592名も無き冒険者:2005/09/05(月) 16:53:23 ID:HtT13PFn
>>558
インド地方王朝・・・ウウン、ナンデモナイ(´・ω・`)
593590:2005/09/05(月) 16:57:06 ID:CmO483Ze
討ち死にしました。
発見物数492、生物学のみ無し
北海・地中海・ヨーロッパの本読み系は生物以外済み、
バアル・アスタロトは自力発見済みです。

出直してきます λ....
594名も無き冒険者:2005/09/05(月) 16:58:27 ID:REwRbsNS
今度の追加クエは順番的に美術が多いとみた
はやくルーベンスのアノ絵を実装してくれ・・・そしたらもう死んでもいいや
595名も無き冒険者:2005/09/05(月) 17:06:04 ID:KLDfKATf
うわー・・・アスモダイ間に合えばチャレンジしたいが帰宅できるのは21時過ぎか・・・orz
帰ったらロンドンに突撃だけはしてみよう。
596名も無き冒険者:2005/09/05(月) 17:15:23 ID:C2HZyimo
バアルの宝玉受けられた自分はアスモダイ受けられるかな(´・ω・`)?
597585:2005/09/05(月) 17:24:00 ID:7R85xpNy
590は俺のハズ。(知らない間に討ち死にしてる?)

で、自分のステータスでも出しておこう。
アスタロト(自力)・バアル(紹介)は完了。発見物は380。
冒険Lv29、名声25000の、中堅冒険者です。

で、アスモダイ状況17人紹介、1名達成。
598名も無き冒険者:2005/09/05(月) 17:32:04 ID:otXX0LwJ
597さんに紹介してもらっていけました!
バアル・アスタロト・ベリアルは自力で達成済み。
発見物496 ドイツ聖書外典や旧約聖書の研究、神学の研究は
やってないと思います。さぁ次はラ・レアル戦、、
紹介ありがとうございました!
599名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:30:56 ID:sqo+z1vw
やる事無くなって5月頃辞めて、ちょっとまた最近気になってきたんだけど...
冒険系は何か素敵な話題でもありますか?
600名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:34:13 ID:kB6Bh94J
ない
601名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:35:17 ID:sqo+z1vw
えー。無いのー( ´Д⊂ヽ
Rank15 overで掘れるのも増えてないぽですか?
602585:2005/09/05(月) 18:35:24 ID:7R85xpNy
E鯖ロンドンアスモダイ。
まだ枠あまってるけど、メシってフロってくるのでちょと中断。
再開は21〜23時頃から。イッテキマス
603名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:38:33 ID:k9RQ/HY3
>>599
どんな風に飽きたのか知らんけど著しい変化はない
ここやwikiなんかを見なければ案外やることはなくならないので
そうすればかなりいけるかも。
クエストはそれなりに増えましたよ
604名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:46:44 ID:lx3gFux2
5月にやめたんなら
6,7,8月とアップしてるし、7日には9月度アップデートもあるからクエスト自体は結構増えてる
最近の素敵な話題は・・・宝玉と次のアップの視認くらいか?
605名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:52:55 ID:sqo+z1vw
成る程、有り難う。
冒険questも大分増えてるみたいですね。
宝玉ってのも面白そうだね。
606名も無き冒険者:2005/09/05(月) 18:59:32 ID:2kXabxCJ
>>605
最後で地獄見るけどナー
607名も無き冒険者:2005/09/05(月) 19:07:06 ID:s47248gF
>>606
最後クリ済みのようですが、戦力ってどれ位必要ですか?
本人(冒険者)+カリブ軍人(40〜50)4人くらいでいけるんでしょうか?
608名も無き冒険者:2005/09/05(月) 19:32:28 ID:M2154Yn2
5月にやめたんなら
新三国に亡命とか
609名も無き冒険者:2005/09/05(月) 19:51:39 ID:cU1IOVPf
ネーデルマジおすすめ
610名も無き冒険者:2005/09/05(月) 20:02:40 ID:CmJYj9Os
>>607
606とは別人だけど、一応クリアしたので書いてみる。
ハバナを出てすぐ北のところで、ラ・レアル*10隻がでて砲撃痛いし、白兵も強い。
LV35,55,50,48の4人で、成功するまで、4,5回かかった。

冒険者の人が戦闘範囲ギリギリで待機して形勢が悪くなったら撤退。
軍人のサポート(料理、外科、修理)をすれば、その人数であれば十分可能だと思う。
611名も無き冒険者:2005/09/05(月) 21:13:01 ID:aI7f2YsY
機雷ソロはさすがに無理か(;´Д`)
一人でも10隻固定なのかな?
612595:2005/09/05(月) 21:18:29 ID:hAtS4ODH
アスモダイにチャレンジしたけど玉砕ですよ・・・。
修行して出直してくる…
613606:2005/09/05(月) 21:33:46 ID:2kXabxCJ
>>611
機雷ソロなんてまず無理、敵レアルの船足が半端なく速い
つーか機雷自体あんまし効かないかもしれない、耐久も600↑あるし
それとソロでも10隻出るよ
614名も無き冒険者:2005/09/05(月) 21:38:33 ID:s47248gF
>>606
>>610
情報ありがとう。
なんとかがんばってみます。
615名も無き冒険者:2005/09/05(月) 21:53:36 ID:lx3gFux2
おまいら正直に答えてくれ
黄色を追い求めてって実はネタクエだろ?
なあ頼むからそうだと言ってくれ・・・・・・
616名も無き冒険者:2005/09/05(月) 21:55:17 ID:6z/n4Zkn
>615
もっと現実に向き合わなきゃ(AA略
617名も無き冒険者:2005/09/05(月) 21:57:43 ID:dU8SzYdd
>>615
確か工芸4だろ?
そのくらいスグだ、頑張れ
618名も無き冒険者:2005/09/05(月) 22:02:30 ID:Gve/F7mY
そういや、工芸4ないと出ないのかな?
クエ出しにスキル共有は効かないよねぇ
619名も無き冒険者:2005/09/05(月) 22:14:14 ID:qrTuNoce
黄色を追い求めての為に工芸4まであげたけど、もう3日間ブーメランしてます。
620名も無き冒険者:2005/09/05(月) 22:19:07 ID:lx3gFux2
>>619
お前は俺か

>>617
工芸は情報出た日に4まで上げたんですよ
だけど依頼人が意地悪するんですよ
ダヴィンチ先生が仕事くれないんですよ_| ̄|○
621585:2005/09/05(月) 22:21:16 ID:7R85xpNy
飽きたあああ
E鯖アスモダイ〆。
41人中2名様のご招待でした。
チャレンジャーの皆様、おつかれさまでした。(俺も)
622名も無き冒険者:2005/09/05(月) 22:59:17 ID:/3zScC5Z
能登アテネでクリティアス引きました。
希望者居ますか?
623名も無き冒険者:2005/09/05(月) 23:06:31 ID:/3zScC5Z
いなさそうなんで〆ます
624名も無き冒険者:2005/09/05(月) 23:29:27 ID:zjxDRI81
えらい締め切り早いな
最低限585を見習って欲しいぜw
625名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:36:46 ID:8EOZo97t
自力クリア可能になってから初めて軍神対軍神出た。
とりあえず引いておいて明日東地中海安全海域ラストを飾って来る。ノシ
ちなみにZ鯖でつ。
626名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:45:17 ID:8EOZo97t
>>519
遅レスだけどだけど東地中海安全海域反対なのはPKが外に溢れて困る”中の人”生粋商人様の発言でしょ?
この機会に冒険Lv上げしてる他職さんとの交流もだいぶ増えたし、そろそろ、東地中海とカナリア沖程度なら
安全海域でもいいんでないの?


627名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:45:23 ID:KsCepvSB
上の方で質問があったので便乗しますが、カリブで軍事レベル上げしてたら、
海賊の書きつけ(西カリブ 視認、開錠11)が10枚くらいたまってしまいました。
当方軍人なので、冒険スキルはほとんどもっていないため、まったく無意味な
アイエムなのですが、これって価値あるのでしょうか?
じゃまだから捨てるか、NPCに売ろうと思っているのですが、ほしい人います?
628名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:48:34 ID:/G+uZMff
10枚纏めてなら5mぐらいの価値はあるんじゃまいか
629名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:59:00 ID:KsCepvSB
即レス、ありがとう。
バインダーにも収まらなくなって、じゃまになっていました。
開錠11なんて人は、ほとんどいないようだから、あまり需要はなさそうだけど、
とりあえずバインダーに収まらないものを適当にバザーしてみます。
630名も無き冒険者:2005/09/06(火) 01:59:26 ID:roJNAGMI
邪魔でもバインダーに8枚は入るしょ
で、行く先々で 場所・必要スキル・価格 を添えて
売りシャウトすればいつかはなくなると思うよ
9枚目以降は邪魔ならNPC売りでもいいんじゃね
売りに1時間もかかるなら、効率の点から言えば割に合わん

「1枚渡すから一緒に取りに行ってください」シャウトなんておもしろいかも
ただこれも効率の点から行くと大したことないはずだけど
631名も無き冒険者:2005/09/06(火) 02:02:08 ID:fJyVOu1Y
鯖を書いたらどうかな?あと、開錠は9あれば開けれるのでそこそこやれる人はいる
と思う。
632名も無き冒険者:2005/09/06(火) 02:02:09 ID:D1k5ZLDZ
>627
Wikiによれば1枚あたりの価値は下のとおり。
「250000Dほど 金細工8 パイレーツコート」
単純に、
2.5Mの現金と金細工80とパイレーツコート(時価500k程度)10着の価値がある。

他にも、一気に開錠が上がることを考えると、俺なら4M。
633名も無き冒険者:2005/09/06(火) 02:46:35 ID:VM0fAaER
東地中海の安全も明日で終わりか〜。

個人的にはどっちでもいいかな〜と思えるほど
自分はここ3〜4ヶ月安全だった気がする。
東地中海で襲われたのは5月頭が最後だし。
国や鯖に寄るんだろうな〜
634名も無き冒険者:2005/09/06(火) 03:09:48 ID:30L6Lb9J
とりあえず冒険用重ガレーを購入した。
船員180人積んで移動するぜ!フゥーハハハーハァ・・・
635名も無き冒険者:2005/09/06(火) 04:15:48 ID:Ss3u51je
ガレアス乗れるようになったから冒険三昧するよ
危険海域で見かけても避けないでね ^^
636名も無き冒険者:2005/09/06(火) 04:45:44 ID:XHITiTRi
避けるよ
637名も無き冒険者:2005/09/06(火) 04:49:37 ID:aimYY4vw
ラムつけて突撃するよ
638名も無き冒険者:2005/09/06(火) 05:18:42 ID:cHIshEvY
特大ラムで俺の肛門を開錠してくれよ
639名も無き冒険者:2005/09/06(火) 06:47:55 ID:kAsvXmCh
>>632
お前気前いいな
640名も無き冒険者:2005/09/06(火) 11:53:05 ID:iUjED21K
結局PKKが何の意味も無いことが全てだな。
狩られたPKは、狩られてから航海日数60日orリアル1時間はPKできないとかじゃないとやる気にならんよ。

昔も、アレクとかでPK狩って、冒険クエうけて、出発したら、3分後に海賊に狩られた助けてってフレから
tell来たりしてPKKの意味が何も無いことに萎えたしな。

あと、PKは気を付けりゃ良いって言うが、ベネチア初期キャラじゃどうしようもない気がするぞ。
漕ぎ8以上のアガラレとかじゃ、例え警戒使って船見えた瞬間回れ右してもキャラッククラスじゃ
追いつかれるだろうしな。

「今後の予想」
ランキング狙いの初心者狩りPKが東地中海に頻発

光栄何とかしる

PK弱体化パッチor初心者襲えないパッチって流れが来ると思う
641名も無き冒険者:2005/09/06(火) 12:06:01 ID:LhJNwdUx
来るならとっくに来てると思うがなあ。

最初っからPKがらみのシステムに関しては連中何も考えず無為無策だから。
潰れてから「PK野放しはマズかった」と反省したとしても潰れるまでは変わらんよたぶん。
642名も無き冒険者:2005/09/06(火) 12:20:40 ID:ifUGWn/5
リスボンで2時間くらいブーメランして、ようやくエパ鎧クエだけは出たんだが
どうしても海の民の剣と聖王の鎧クエが出ない・・・
単に運の問題かな?
643名も無き冒険者:2005/09/06(火) 12:55:08 ID:4hHlytex
襲う側が自分の戦闘LVの半分以下のPCは襲えないようにすればいい
というか、明日からのヴェネ新規者は地獄ですな〜
644名も無き冒険者:2005/09/06(火) 12:56:35 ID:z848gQ6X
>>632

>Wikiによれば1枚あたりの価値は下のとおり。
>「250000Dほど 金細工8 パイレーツコート」
>単純に、
>2.5Mの現金と金細工80とパイレーツコート(時価500k程度)10着の価値がある。

>他にも、一気に開錠が上がることを考えると、俺なら4M。

パイレーツコートなんぞ開錠R9確保出来るやつならサントドミンゴ郊外素堀
で腐るほど出せる。それに一挙に10枚出しても困るだけ。金細工は最近出
すぎでどこで売ろうとしても暴落してる。開錠経験なんかR8もR11もそれほど
違いはない。

ということで、いいとこ3M。
645名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:00:54 ID:pVr6JKHA
それ以前に視認11が無理。まず8とかじゃ時間かかりすぎ。シボンヌ。
646名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:04:11 ID:z848gQ6X
>>642
>リスボンで2時間くらいブーメランして、ようやくエパ鎧クエだけは出たんだが
>どうしても海の民の剣と聖王の鎧クエが出ない・・・
>単に運の問題かな?

2時間くらいで出そうとすること自体マチガッテル。ポル国籍だが4ヶ月
以上その3つとも出ねえよ。

単に運の問題かな?

今はマメハチドリが一番出て欲しいが、全く気配すらない・・・。
647名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:10:39 ID:z848gQ6X
>それ以前に視認11が無理。まず8とかじゃ時間かかりすぎ。シボンヌ。

そうでもないぞ。地図の場合は−5まで可能。8なら5回に1回くらいは
見つかる。しかしその後に開錠判定あるから開錠9だと3回に1回は開錠
失敗。まあ15回〜20回やれば1枚開くだろ?

視認6だと、果てしなく時間かかりそうだけどなW。
648名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:19:08 ID:cHIshEvY
海域ごとにPKが乗ってる船にPKの可不可が設定されてるとか駄目かなあ
例えばカナリアや東地中海だと海事レベル13以上必要な船ではPK出来ないとか
まあ設定次第でかなりのクソバランスにもなるだろうけどね
649名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:27:16 ID:z848gQ6X
開錠9だと3回に2回は開錠失敗・・・だったW。
650名も無き冒険者:2005/09/06(火) 13:36:25 ID:ntIi0TbO
視認6ならガリレオ装備して8にすればいいじゃまいか
8なら10になるじゃまいか
651名も無き冒険者:2005/09/06(火) 15:52:24 ID:KCH3lBQq
そこで漂流物ですYO!
近くで石と草と砂をポイしてあげて、視認を無HITをお助け!

このゲームにpkはやっぱ必要ダナーとか、安全期間中の2PC追従プライベート見てて思ったが
ガレアスの登場で守備側は一気に突き放されたかんじはするねー
細かいPKのバランスも重要とは思うんだけど
もっと大局的に、より攻撃的な船をだしたんなら、より守備に徹した船も欲しいところ
攻撃的な戦闘能力はサム程度で、出足の速さとそこそこの耐久力と船員持った船でも出ればねぇ・・・

襲われて物取られるとかの以前に、襲われたら対処のしようがなくなてきたのが不満の種
652名も無き冒険者:2005/09/06(火) 16:46:26 ID:AFbQ17CJ
東地中海のアテネ前にガレアスとか引くなぁ…

そそ、襲われたら対処のしようがないんだよねぇ。
PKから襲われた場合に限り刻印とか使えないかなぁ
冒険者で唯一使えそうなんだがなぁ
653名も無き冒険者:2005/09/06(火) 17:07:04 ID:V8ag4Sx0
>>652

確かに刻印使えれば多少は、駆け引きできるんだがな。
現実的に、今冒険者が対PKアイテムとして使えそうなのは、
海軍援軍要請書(援軍要請書ではない)ぐらいじゃないか。

しかも、入手が軍事クエが主で、軍事LVが低いとロクな船が援軍に来ないから
ほとんど使い物にならんしな。
654名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:17:40 ID:Y2mBi7sX
いちいちアラガレに乗り換えて名倉鍛えなおすのめんどくさいよなあ。
ガレアスなんかは結構速いんでそ?
絡まれた場合、フルリグドx3のジベだと逃げ切れなさそう。
フォアステイスルx3にしとくとかなり違うかなあ。
基本的に、どうすれば逃げやすいんかな?
縦帆(横帆)にして風上(風下)に逃げるとか
まあ、なんにしてもモジャー見たら避けとけばそれ程問題ないような気もするが。
あと、島のそばにはなるべく行かないとか。
655名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:31:35 ID:o0FB8IrI
スルタン回しとかゴア北回しとかボルドー回しとか
そこまで必死になってやってる奴とは電波が合わないのは俺だけ??
そりゃ開錠スキルが上がれば出来るクエも増えるけど・・・
そんなプレーって楽しいんかな??
まあ人それぞれなんだろうけどさ・・・
656名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:40:50 ID:RzzJ+Gsp
>>654
東地中海、黒海のアテネ、アレクサンドリア、イスタンブール前で
待ち伏せされると冒険者はどうにもならないと思うのだが
657名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:46:08 ID:wm47VAQz
ガレアスに乗ってるようなのは高ランク漕船持ちだろうから
仕掛けられたらそう簡単には逃げられん罠。
ならこちらも高ランク漕船持ちになればいいじゃないか!
ってことで漕船7まで鍛えたけど、これでも追いつかれるんだよな。
非優遇だとこのへんが限界だし・・・。

>>654
横帆で風とって逃げるなんて無理。
旋回して加速落ちてる間に、追いつかれるのがオチ。
素直に縦帆にして風向き考えずに一直線に逃げるほうがいい。
名倉は最低でも50人以上積んでおくこと、
仕掛けられたら一度は接舷されるのを覚悟しておく。
撤退の鐘がないのは自殺行為。
港前で待ち伏せされたら・・・あきらめてログアウト('A`)
658名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:46:38 ID:D1k5ZLDZ
>655
結論、自分で出してるじゃないか。
人それぞれだよ。

俺も電波合わない人だが、無視してるよ。
659名も無き冒険者:2005/09/06(火) 19:59:50 ID:MPiWxS5Z
流れをぶった切って

上で出ないと書いてあったので
能登マルセイユ「ノルマンディーの海賊」
休憩がてら募集かけてます〜 ノシ
660名も無き冒険者:2005/09/06(火) 20:01:44 ID:PhB+1PMD
エロなら速攻で行ったのにorz
661名も無き冒険者:2005/09/06(火) 20:07:51 ID:kAsvXmCh
>>655
楽しいよ
艦隊組むからチャットもソロより確実にするし、海賊にも襲われないからストレスもない
それで確実にソロよりスキルの育ちもいいし
そりゃ、そんなに急いでどうするの?って疑問もわからんでもないが、その辺はまさしく人それぞれ
ゆっくり階段で上る人もいれば、エレベーターで一気に上る人もいるだろ


>>657
海賊に襲われて、襲った方が先に戦闘海域離脱したら対人禁止時間ってないからきついよね
めっちゃ短い点滅時間だけだから確実に2回目襲われる
俺はそれで逃げ切ったと思ったガレアスにやられた('A`)
662名も無き冒険者:2005/09/06(火) 20:09:11 ID:Y2mBi7sX
個人的には港の沖で張ってる奴を嫌だと思ったことは無いなあ。
たいてい、他の誰かが犠牲になってる(or追いかけられてる)間にいくらでも
突破できるし。
ほかに誰もいなくて、マンマークされてたらどうしようもないけど。
そういう状況になった事はないし。つか、PKもそこまで暇じゃないような。
何らかの私怨でもあるのなら別だろうけど。

そういや、結構逃走スキルで追っかけてくる奴いるけど、ケツ向けて逃げてる
時に船尾砲撃てば問答無用で相手を停止させられる? それとも、逃走スキ
ル無しでもきっちりクリティカルになる角度でないと止められない?
つか、自分が逃走スキルあればいいんだが。スキル枠足りない。。。。
663名も無き冒険者:2005/09/06(火) 20:31:58 ID:roJNAGMI
>>655
リューベック真鍮とか地中海鳥ニンニクとかディブベルベットとか
そこまで必死になってやってる奴がフレにいるのは俺だけ?
そりゃ生産スキルが上がれば作れるモノも増えるけど・・・

人のことはどうでもいいだろ。高ランク者が自慢するのがウゼーと
思うくらい、単純作業を否定する奴もどうでもいい
きっと地図のために読書を繰り返したことがあるだろ
単純作業を否定するための線引きなんかできないんだから
もうゲームはやめちまえ
664659:2005/09/06(火) 21:01:39 ID:MPiWxS5Z
またまた流れぶった切って失礼

能登マルセイユ「ノルマンディーの海賊」〆
フレとココ見て来てくれた方といってきます ノシ
665名も無き冒険者:2005/09/06(火) 21:27:12 ID:kD5ibFgX
>>663
地図回し効率厨乙
お前のようなのが消えてくれるとゲームがすっきりする
666名も無き冒険者:2005/09/06(火) 21:53:48 ID:6btQqV4p
あと何日黄色を追い求めればいいんだろうかorz
その為に覚えた工芸も息抜きで上げてたら6になってしまったよ。
667名も無き冒険者:2005/09/06(火) 22:11:56 ID:kAsvXmCh
>>666
お互い頑張ろうぜ

クエ見て高ランク生物!★もいっぱい!!・・・よくみるとライオンとかゲッカビジンとかばっかヽ(`Д´)ノ
668名も無き冒険者:2005/09/06(火) 22:43:36 ID:6btQqV4p
黄色に反応すると黄色く美しい円ヽ(`ロ´)ノ
669名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:31:36 ID:PROUjC2b
人は人、自分は自分。
マイペースでいきまっしょい
670名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:34:40 ID:cHIshEvY
そうそう
俺があいつであいつが俺で
671名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:35:26 ID:mixdpVBx
>>655
必死というかやらないとどうにもならないのが現実。
俺もクエ回し地図回しはやりたくなかったので、
同じクエ・地図をやらないという条件でやっていったら
優遇職でも開錠4で行き詰まった。
672名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:46:57 ID:KCH3lBQq
>>671
クエ・地図回しの内容を誤認してるカモ

>同じクエ・地図をやらないという条件
冒険に限らず、商人、海事も行き詰っちまいヤス

肩の力を抜いて楽に行こうぜジョニー
673名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:50:38 ID:VM0fAaER
>>662
逃走で追ってくる奴には角度関係なく船尾砲で
クリティカルになると思う。

逃走使ってないで追ってくる奴には角度が
合わないとクリティカルにはならない。
674名も無き冒険者:2005/09/06(火) 23:57:54 ID:bkA6jp3P
cβの時の地図回しに比べればただの自己満足の世界だから
別に何も思わなかったりする俺
675名も無き冒険者:2005/09/07(水) 00:02:27 ID:kAsvXmCh
>>673
いやクリになるかどうかじゃなくて、船首クリみたいに速度が落ちるかどうかだろ
676名も無き冒険者:2005/09/07(水) 00:35:20 ID:r7HmfRBZ
>>671
俺もクエ回し地図回しは否定派だったんだけど、
今回の東地中海安全キャンペーン中にちょっと考え変わったよ。
1垢1PCで出来ないボルドー地図回しはともかく、
スルタンとかはMMOなんだからOKなんじゃね?
ハイテンションなPTチャットとかですげー面白くて、
開錠熟練がいくつ上がったとかより大事なモノを思い出したけどな。
677名も無き冒険者:2005/09/07(水) 01:15:53 ID:O2FXNHub
ケープのベリアルの宝玉は、ロンギヌスが前提ではないかという
噂聞いたんだけど、どうなんだろう?

ロンギヌスをクリアして無くて、ベリアル出た人っているのかな?
678名も無き冒険者:2005/09/07(水) 01:19:02 ID:/NCto7GZ
>>677
その話をここに書き込んだの俺かも。
ちなみに書き込んだ直後に、ロンギヌスやってないけどベリアル出来たってレス来たよ。
679名も無き冒険者:2005/09/07(水) 03:57:14 ID:0I+vodtU
逃走つかって被弾すればどこでもクリだが、速度が落ちるのは船首にはいったときのみ
つまり逃走つかってこようがこまいが、船尾砲だけじゃ船首にいれないかぎり無意味
側砲あるていどつんどけば旋回クリで一撃でやれるぞw
680名も無き冒険者:2005/09/07(水) 04:23:57 ID:KZ9beLrY
とりあえず、漏れは船尾砲しか積んでないなあ。
別にPK沈めたいわけでもないし。
常に一直線に逃げるから、たいてい相手はケツ方向から追ってくることに
なって船尾砲で結構クリ狙えそうなんだけど、なかなかムズイ・・・・
ゴミアイテム満載して、草、石、砂、魚各種積んで、お金持たずが漏れの一
番のpk対策だな。
681名も無き冒険者:2005/09/07(水) 05:34:29 ID:O2FXNHub
>>678
サンクスです。
読み飛ばしてたみたいです
682名も無き冒険者:2005/09/07(水) 08:12:13 ID:n+2Mvj3V
名倉の忠誠上げとけば白兵になっても鐘使って一発撤収できるでしょ。
艦隊PKerに囲まれても運がいいと連続で撤収できるし。
俺は5連続で一発撤収できたこともある。

まあ一回失敗しただけで名倉を大量虐殺されるけど。
683名も無き冒険者:2005/09/07(水) 09:10:19 ID:8dHT37jo
減量アラガレなら最初から無問題
大ガレー時代ですから
684名も無き冒険者:2005/09/07(水) 10:45:12 ID:kCixuwyc
今日からアテネはまた危険なんだっけ?
685名も無き冒険者:2005/09/07(水) 11:16:58 ID:OsjGW8ln
アテネ前あ*たん復活するかな
686名も無き冒険者:2005/09/07(水) 11:50:12 ID:UU8T53vN
アテネ前にズラリと並ぶガレアスPKか…

オラなんだかワクワクしてきたぞ
687名も無き冒険者:2005/09/07(水) 11:54:34 ID:r26wSXba
アテネが落ちたからな
今日の東地中海は荒れるね
688名も無き冒険者:2005/09/07(水) 12:08:47 ID:C+40dep3
安全海域解除になったらバルシャで突っ込んでみる。アテネ。
689名も無き冒険者:2005/09/07(水) 12:49:22 ID:roMqvsKF
「謎の古代民族」でない、、、前提ないですよねー?
690名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:13:12 ID:M5z+JyZo
アスタロト:紳士淑女の行儀@マルセイユ

アスモダイ:ドイツ語聖書の外典を読む@ロンドン

は100%確定した。

バアル?受けられない奴いるのか?w。
691名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:19:10 ID:8dHT37jo
692名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:20:03 ID:8dHT37jo
つかオレ、外典読んでてもこないだアスモダイの紹介受けられなかったよ
693名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:27:06 ID:6cb0z7Vx
>>690
アスモダイは外典やってても駄目というのは確定しているが
694名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:30:06 ID:YKZ429oS
紳士淑女の行儀?
なにそれ、そんなのやってないけど出来たよ
695名も無き冒険者:2005/09/07(水) 13:50:22 ID:9q8fr1oL
>>689
普通に出ない。それを出すまでにエバメイノンダス10個手に入れる自信がある。
696名も無き冒険者:2005/09/07(水) 14:29:21 ID:d8FH3bwE
商会メンに剣欲しいから開錠上げろと煽られて
スルタン回して上げてたら廃人扱いされた俺がいる。
697名も無き冒険者:2005/09/07(水) 14:30:18 ID:wBLD9R0n
>>690
バアルは発見物210で受けられました。
698名も無き冒険者:2005/09/07(水) 14:34:09 ID:Ww9mOVDz
>>682
戦闘もそこそこやった私から言わせてもらうと
撤収の鐘あるからつかまっても大丈夫!と言う考えは危険
鐘使った比較的能力差が無い状態でも鐘3連続失敗とか良くあるから
基本的には白兵戦をしないのが最優先
砲でしずめられてもさして痛くないしPKもうまみは余り無いけど
白兵で名倉削られると色々面倒だし収奪のダメージも段違い

PKが複数の場合は尻向けてもいいから最速でひたすら逃げる
私はこっちの方が良いと思う、船尾クリ狙えるなら多少余裕はあるけど
側砲撃ってくるようなのはPK側から見ると寧ろカモらしいよ
699名も無き冒険者:2005/09/07(水) 14:35:42 ID:jobnkYmx
>>696
>商会メンに剣欲しいから開錠上げろと煽られて 
俺だったら、こんな事言われた日には
「ほらよ ポイ ミ刃こぼれしたロングソード」と対応するな。
笑って流せばヨシ。マジギレしたらBL行きだw
700名も無き冒険者:2005/09/07(水) 14:56:04 ID:ttcMau3s
>>694
アスタロトは前提である事が確認されている。
初期の知らないうちにやってたんだよ。
701名も無き冒険者:2005/09/07(水) 15:09:09 ID:69poEdeH
まぁ紳士淑女の行儀だけが前提ではないから
このクエだけやっても受けられないけどね。
702名も無き冒険者:2005/09/07(水) 15:09:42 ID:n+2Mvj3V
>>698
鐘の成功度って忠誠に依存するんじゃないっけ?
勘違いだったらスマソ。

あと襲われた時に援軍要請やら出動要請書を使うと相手の反応が面白い。
効果は期待できないけどね。
素直に見張り使った方がマシかな。

刻印も使えりゃいいのになぁ、ギガデインで砲破壊とか。
703名も無き冒険者:2005/09/07(水) 15:28:50 ID:4W7SIJUn
白ネームで盾マークの時のみ刻印使えてもいいと思うんだけどね
刻印インフレくるだろうけどw
704名も無き冒険者:2005/09/07(水) 15:56:06 ID:Ww9mOVDz
>>702
どこかで練度&忠誠&能力差が撤退成功率に関係すると見た事がある
軍人時代に白兵飽きるほどやったから能力差がかかわってるのは
多分間違いないと思う、鐘使うか使わないかのが遥かに影響でかいけどね

援軍要請書は自分の戦闘レベル−1で乗れる戦闘用帆船が
一番来易い…ようなきがする
戦闘27〜32ぐらいだと重キャラベル
戦闘35で重キャラック だった
戦闘カンストの人が使うと戦列艦が来るらしい

普通の冒険者さんは高くても22程度ぐらいだろうから来るのは
戦闘用キャラックとかフリゲートあたり
だから専業冒険者には満足できる効果は出ない
戦闘レベルでなくて最も高いレベルでくぎりゃ随分使えるようになるんだけどねえ
ただし海軍の砲は弱いです、同じランクのNPCとガチでやらせると大体負けます
705名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:02:51 ID:AzsAcRBJ
どーでもいいが、視認だよ視認!
おまいらの落し物はしっかりゲットしてやる
706名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:10:14 ID:lnaJosDY
先月頃の話だが、商船載ってるとき練度忠誠100でも撤収の鐘不発あったなぁ
やはり戦力差も影響するんじゃないかな
ラスパルマス近辺の向かい風、横帆+補助帆3枚、旋回2の船じゃ
見張りで確認してもどうにもならんかった
ま、交易してたんで保管のおかげかどうかわからんが、品物は無事でほっとした

だけど、冒険職のときは正直海賊プレイに付き合うのは困るんだよなー
金細工だの取られてかまわんのだが、イスタン前で変装服とられたり、
周回ルート大幅に変更して時間かけたりしなきゃならんのはつらい。

707名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:15:30 ID:sI/5ArvA
>>704
戦闘カンストしてるけど戦列も出るけど重ガレオンのが多い感じがする
銅張り船が多くて耐久900↑だからどっちが出てもタフな囮でいい感じ、大型ガレー程度の敵だと軽く沈めてくれるし
708名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:15:31 ID:izbyarvA
>>706
でも海賊からしてみれば、威信回ししている冒険者なんて
それこそ狙いどころだよねー。銀行に金を預けているわけじゃなし
移動最優先で警戒してない人とか多いし、戦闘雑魚いの多いし^^;

709名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:18:50 ID:lnaJosDY
連投ゴメンネ
3ヶ月くらい東地中海篭ってたときは、pk海賊とも結構スリリングにたのしめた
こっちサムブでも補助帆を何枚か降ろせば、タイミング見て逃げられる事も多かったしね

でも、今の状況は違いマッセ!
気合で上げたガレアスのったは良いものの、スキルはほぼ満足、名声レベルもカンスト、
すること無くなった〜ってのごろごろいるんだよね。
腕自慢の彼らが引退前に何かするってのならやっぱPKだろうしね

以前は低漕船・アラガレ耐久最低とかでも普通に海賊してたようだが
今は比較にならんほどあらゆるスキルと装備が上がってるダロー?
それに比べてこっちの防御・回避スキルは以前のまま。

俺的には海事を上げること以外に、けん制する策は思いつかんなー
710名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:21:42 ID:XAcy20hv
海事を上げても大きい船乗れるようになるだけじゃん。
そんなんで牽制になるんかい。ガレアス相手なら、ジベで普通に逃げ切れるんじゃまいか。
711名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:27:25 ID:S/8Y5bEU
>>710

逃げ切れないよ ガレアス速いのよ
しかも接舷使うとガレアス1隻分くらいの距離から余裕で引き込むよ
712名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:27:28 ID:lnaJosDY
>>710
倒すって意味じゃないよ、選択から逃れたいだけ。
海事54でガレアスで冒険してるヤツと、海事25でジベ乗ってるヤツを
どっち優先的に狙うかな?ってなだけで。
状況見て、確かに逃げられる事も多いだろうケドも
向こうはサブキャラ育成の合間に暇つぶしでpk
こちらは、出発寄港するたびに用意を毎回強いられるわけだな

てかPK反対ってナわけじゃないんだよ
問題は海事レベルカンストしてしまったヤツのガス抜きを光栄が用意してないところ
用意してるのは大海戦と模擬戦、pkだけだしな
713名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:28:26 ID:Gj8Nc4mw
>>710
停船してからの戦闘開始だからジベでも普通に捕まるよ。
漕船スキル味わったことある?

オレがへたれなだけなのか?orz
714名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:29:15 ID:91hhPxj8
むーしーろー、無差別PKで遊べるから海事レベルカンストしても飽きないだろうという
どっかずれた考えをここのスタッフ持ってそうで怖いが。
715名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:29:15 ID:TyzCCyYN
やべぇ!昨日イスタンブールでログアウトしたんだった・・・・・・
716名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:30:43 ID:WHNN5PVj
ガレーが強かったり戦闘開始時に強制停止したりと、
何かと妙な仕様はPKのためなんだろうな〜、結局。
717名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:33:35 ID:Jv9BHFd9
>>713
漕船スキル使ってものすごい勢いで
側面に頭から突っ込んできた馬鹿なら見たことある。
718名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:38:43 ID:di7BoHS7
クリッパーの性能アップキターヨ

乗れないがな_| ̄|○
719名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:41:03 ID:lnaJosDY
視認

とりあえず
金細工とタコとターバン流しておいた
時間掛かるらしいが、どのくらいの時間だろねー
720名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:43:48 ID:2/f6xXpT
ヴェネツィアで発見

運命に翻弄された王女 18000/0 ★3 アラビア語
条件:矢車菊
721名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:48:09 ID:e7fvI9mj
クリッパーの詳細キボン
722名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:51:04 ID:kbb2SR7o
とりあえず商用で旋回+1なのは確認した
723名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:58:26 ID:c6Gi150b
セビリア 生きているような作り物
探索7 美術9 開錠7 162000+10000D
724名も無き冒険者:2005/09/07(水) 16:59:39 ID:uSr2Xan4
自分で投下したものを回収できたよ。
時間は15分くらいかな。
他人が投下したと思われる手桶も取れた(落とし主わからず)
流した交易品はなぜか見つからなかった。もう誰かに拾われたのかね。
725名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:00:01 ID:Jv9BHFd9
おまいらバスについてはスルーですか
726名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:00:56 ID:dHXiJ5c7
>>724
すべてが漂流するわけじゃないって書いてるぞー
727名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:02:04 ID:2/f6xXpT
クリッパー 縦213 横306になって旋回10
他の数値は同じっぽ。
微妙だな。
728名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:04:00 ID:uSr2Xan4
手桶の落とし主わからんって言ったけど、
発見したときに名前でてた。
青文字で○○が落とした〜を発見しました、と出る模様。
729名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:07:52 ID:Rx/GL3Wo
PKに会うのが嫌いな人は、バルシャに乗ると良い
ほとんど襲われない
730名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:13:56 ID:KZ9beLrY
クリッパーは無印も商用も旋回一緒なのか。
しかし、クリッパー速すぎ。ようやくジベ乗れて喜んでる人間には夢のまた夢。
つーか、商クリ乗れるレベルまで一気に交易上げちまえばよかったな。
38まであげたところで我慢できなくなって考古学者に今日復帰しちまった。
731名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:15:34 ID:TyzCCyYN
縦特化にして縦319 横306 旋回6か・・・・
ジベより楽しそうだ。まず見た目がイイ
732名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:17:58 ID:e11pYEBI
えっとバス乗ってると釣りスキルが+2されるのは既出?
733名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:19:31 ID:TyzCCyYN
釣りだけに
        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
734名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:20:57 ID:di7BoHS7
商用クリッパー16と冒険ジベー16はどっちが速いかな

冒険ジベのが遅かったら冒険者カワイソス
735名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:22:45 ID:izbyarvA
そういえば視認で漂流物発見って熟練度もらえるのかな?
736名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:26:46 ID:zAN7Yb9B
クリッパーそれでも微妙だ・・・・
船が大きいから数字よりも鈍重だしね。
正直52まで上げて乗りたいかって言われたら・・・
せめて旋回12はくれよ〜〜。
737名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:34:09 ID:4W7SIJUn
チュニスで新クエ引いた
738名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:34:11 ID:Gj8Nc4mw
ちょっとバス作ってくる
739名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:46:55 ID:kbb2SR7o
アフリカの最西端☆3報酬16k 視認1地理学2ポルトガル語
@リスボン
740名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:51:34 ID:HH5eJ01C
サンジョルジョ
逃げ足の速いウサギ 
生態1・生物3 星3
行ってきます
741名も無き冒険者:2005/09/07(水) 17:54:48 ID:Sc4d9vgi
リスボン
その文字が示すもの
視認2・地理学4・ポルトガル語 星4つ
前提ニジェール川発見
wikiに無いから新クエかなぁ?行ってくる
742名も無き冒険者:2005/09/07(水) 18:43:38 ID:SkU8M9ZO
>>734
試してみたところ…
今回の変更で、商用クリッパー-16の方が速くなったorz
743名も無き冒険者:2005/09/07(水) 18:48:26 ID:/5i4XKks
大航海時代のたまごに出ていました

・バス 縦帆176 横帆67 旋回9 対波5 装甲2 -> 縦帆187 横帆77 旋回11 対波8 装甲7
・クリッパー 縦帆155 横帆290 旋回9 -> 縦帆213 横帆306 旋回10

だそうです。
744名も無き冒険者:2005/09/07(水) 18:53:32 ID:Gj8Nc4mw
バスに追加情報
釣り+2はついてなかったぜぇ


まぁ、その・・・・なんだ・・・・・・・・・・オレ様乙
745名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:07:57 ID:+++sdGXB
>>742
ちょっと待てよ・・・てめーふざけんじゃねえ!
なんで商用の方が速くなるんだよ!
冒険は捨てキャラか?あ?
746名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:13:06 ID:jobnkYmx
商クリと(冒険)ジベならジベが負けても仕方アルマーニ

そもそも商クリをー16%なんてする意義ないと思うが。
747名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:17:10 ID:F4WCUIJB
商人カンストの人がよーし、次は冒険カンストしちゃうぞ〜
とか言いながら商クリでスーイスイ
748名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:19:40 ID:JrTRO8hf
自分のいる能登のランキング見て思った。

たくさんいると思った考古学者がランク外。
あれ?思ったほどいないのか?

初期職業ばっかりって事は、
新しく始めた人は思ったより多いと言う事かな?。
(除く:紡績商)
749名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:29:09 ID:sI/5ArvA
何このランキング?発見数のランキングで700↑の漏れが乗ってないんだが・・・
ちゃんと集計してねーだろ肥
750名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:30:36 ID:mm7ABgjm
冒険名声獲得ランキング
あきらかに地図回し厨ばっかだぞ
一週間で3万とかありえん

公式で晒しかよwww
751名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:32:58 ID:e7fvI9mj
自分も載ってないんだが、これひょっとして地図とか二回目以降
報告してないのがカウントされてないんじゃないか?
752名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:40:09 ID:jdTJGqYA
ジェノヴァ 古代ギリシャの傑作 探索1 美術2
多分新クエだと思う(紛らわしい名前多いし)がアテネ行きたくないんでパス
753名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:40:55 ID:H3uXMWCF
7月末頃にやめたフレは当時570とかいってたけど
相当なモノだったのね。長くやってるだけだから、とかいうタイプだったんで
ハッタリじゃないだろうな

移動距離ランキングが楽しかった。座標1動いたらスコア1なのかな
754名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:44:04 ID:2ONuSjPQ
ナポリ アレクサンドロス大王の肖像 イタリア語ポルトガル語考古学7
前提はポンペイ遺跡っぽい
755名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:44:07 ID:F4WCUIJB
やべぇ、まさかと思ってたら俺載ってるよ
756名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:44:37 ID:3Q4AB7Oc
>>752
もしこれと同じものなら、本にも載っておりました。
http://www.umiol.com/db/quest.php?id=519
757名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:51:51 ID:jdTJGqYA
>>756
ご指摘ありがとう 単にやってなかっただけかな・・・
758名も無き冒険者:2005/09/07(水) 19:54:05 ID:Rx/GL3Wo
ランキングが要注意人物ランキングと化してる件について
759名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:04:30 ID:dHXiJ5c7
チュニス アブ・シンベルの壁画
☆3 アラビア語
760名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:06:27 ID:0XCtK43a
●一部クエスト(1件)において、指定された蔵書以外から情報が取得できていた不具合を修正
●洋上で破棄あるいは喪失したアイテムや交易品の一部が漂流し、視認スキルで獲得できる処理を追加
●新たなクエストを追加
●新たな発見物を追加
●発見物のグラフィックを追加
  ※12種類の生物のグラフィックが新たに追加されています

とりあえずここに関係ありそうなもの
生物スチルは、ボンゴ・インドレイヨウ・アカシカ・ツメガエル・ジュゴン・イモガイは確認した
それとわざわざ「新たな発見物」って書いてるからクエのほかに地図でも実装したのかね
761名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:07:26 ID:oCiQ2qVL
>>749 >>751
集計期間にログインしてないだろ?
762名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:26:20 ID:QzEr6FzB
ヌーとトナカイが変わったような気がせんでもないがよくわかりませぬ
763名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:31:20 ID:NlZmikYv
集計期間中にログインしていたにも関わらず
発見数671や644のフレが載ってなかった。

ランキング載っていたフレも、スコアと実際の発見数が
70近く違うらしいので、「謎だねー」となっている。
町の数がノーカウントとか、発見「報告」数とかかね?
764名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:33:40 ID:+++sdGXB
>>763
酒場娘に話してないかい?
765名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:34:48 ID:+++sdGXB
>>764
口説きって事ね
766名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:36:49 ID:dHXiJ5c7
チュニス 覇権を賭けた大戦
211000 ☆8 探索8・考古学10・アラビア語
アブ・シンベルの壁画の続き
767名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:41:42 ID:p3wm8jmF
なんだその面白そうなクエわ!
ウズウズしてきたけどいま軍人・・・orz
768名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:41:47 ID:CWkISj6p
なんとなくだけども、未報告分がカウントされてないんじゃないかなと・・・
769名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:42:28 ID:sI/5ArvA
>>761
普通にしてるわwww
770名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:47:11 ID:0XCtK43a
俺発見総数689
地図のほとんど(聞いてくれる発見)を酒場娘に報告してた・・・
これのせいっすか_| ̄|○
771名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:52:09 ID:oCiQ2qVL
>>769
語尾に「w」つけられても困るんだが、
9/8は来週の集計期間になるとか、「ログインする」ことが条件なので、ログインしっぱなしはカウントされていないとか、
初歩的なことじゃないのかな?
まあ、集計期間書かないで「w」付けてレスする時点で「このあわてんぼさん」だろうけど。
772名も無き冒険者:2005/09/07(水) 20:59:48 ID:+++sdGXB
地図ふえてるぞー
773名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:00:14 ID:jOqNtWPE
>>771
なんか冷たい人間だね、自分・・
774名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:14:37 ID:7K+4Fy8k
今回は東アフリカやインドの追加クエは無しですか?
772さんへ何の地図が増えましたか?
775名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:16:44 ID:+++sdGXB
>>774
ごめん・・・確認したらここで出る地図だった
今のところインドでは新クエな見ないよ
776名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:47:01 ID:0XCtK43a
おまいら今回のクリッパー修正でとんでもないことに・・・
おいらの自慢のジベ-16%が+16%商用クリッパーに追いつけないとです
真向かいの風でなんとかじわじわ離せるって感じです
777名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:49:57 ID:zAN7Yb9B
なぜ商用クリッパーも修正するのかと小一時間問い詰めたいですな。
778名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:51:34 ID:EO81TwSI
冒険者は(´・ω・`) イラナイコ
779名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:53:02 ID:Xvq9BMSX
>>777
しかし冒険者にとっても冒険Lv52より交易Lv52の方が現実的という罠
780名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:53:27 ID:pDGu7h8E
発見総数ランキング、おかしいね。

自分も700近いけど 載ってないっち。
なぜだっち。
781コショウ販売員:2005/09/07(水) 21:56:49 ID:H3uXMWCF
コショウを買って-16商用クリッパーに乗ろう!
ただいま、キャンペーンにつきお安く提供中です
782名も無き冒険者:2005/09/07(水) 21:58:59 ID:dHXiJ5c7
>>780
ランキングのバーの色が灰色のやつは集計中とかかも・・
783名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:11:56 ID:zAN7Yb9B
交易LV52にして減量商用クリッパに乗る方が現実的な気がしてきたよ・・
784名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:21:38 ID:F4WCUIJB
今日の東地中海は荒れてますか?
785名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:23:38 ID:o0wcm5T/
Z鯖はガレアス海賊2隻がアテネ前で徘徊してるよ・・・
786名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:31:33 ID:zgM5m2SK
>785
1隻ログアウトした模様・・
787名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:38:51 ID:6cb0z7Vx
アテネ辺りなんかでガレアス乗りがPKできるのはいかがなものかと要望送ったけど
まあ、なにも変わらんだろうね
788名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:41:10 ID:72ebk2pn
オフラインだとハイレディンがナイル川まで追っかけてきたりしたがな
東地中海は永久安全海域でいいと思う

個人的には東南アジアが実装されれば海賊も分散されて平和になると思ってる
いつになるのかわからんが
789名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:43:32 ID:VtoFIYAc
なんか東地中海海賊って自己満足だけで海賊ってイメージが薄いからねぇ
東地中海に何かうまい交易品が出て商人が群がってくればかわるかもしんないけど。
790名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:45:24 ID:kHf9p2Ju
移動距離ランキング、中華胡椒艦隊ばっかだ
791名も無き冒険者:2005/09/07(水) 22:48:57 ID:YUSNg3Vw
日本は危険海域じゃない方がうれしい
792名も無き冒険者:2005/09/07(水) 23:35:57 ID:1fyEaMws
海賊やっぱふえたか……このままフェードアウトしようかな。
ヨーグルトもOB始まるし。
793名も無き冒険者:2005/09/07(水) 23:44:00 ID:jZCWWUgg
エロ鯖アスタロト出ました、ちょっと所用から戻ってからなら紹介できます
794名も無き冒険者:2005/09/07(水) 23:48:08 ID:tjCbs82C
>>785
ぐは、ガレアス海賊やっぱり来たか
795名も無き冒険者:2005/09/07(水) 23:48:12 ID:6Hm1nXua
むしろ倭寇やら水軍やら鉄甲船やらで阿鼻叫喚を期待しているのだがw
796名も無き冒険者:2005/09/07(水) 23:50:15 ID:SDWY+qvq
>>780 町は含んでいないんじゃないか?
797名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:08:03 ID:fDlqi6Fj
アテネ 歴史の裏側
211000 ☆8 探索8・考古学10・開錠8
覇権を賭けた大戦 の続き

798名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:09:59 ID:DT2DsbOU
アテネで「運命に翻弄された王女」ってクエが出たけど前からあったっけ
近くの町で会話するだけだが

ヤグルマキク発見が前提っぽい
799名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:16:40 ID:ED+lcWyj
>>720あたりに出てたが、新規なんじゃないかな
800名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:18:54 ID:DT2DsbOU
既出かΣ 失礼
801名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:23:54 ID:ED+lcWyj
ギルド違うし、情報には違いないさー
802名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:29:35 ID:QGjMPDra
新クエも出尽くしたみたいですね。
803名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:32:25 ID:yYZdXkbA
サントドミンゴで連続クエが出るんじゃね?
インドだから確認できないけど
804名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:42:31 ID:2GX6223G
●運命に翻弄された王女 ★3 アラビア語 前提:ヤグルマキク @ヴェネツィア・アテネ
●生きているような作り物 ★7 探索7 美術9 開錠7 @セビリア
●アフリカの最西端  ★3 視認1 地理2 ポルトガル語 @リスボン
●逃げ足の速いウサギ ★3 生態1 生物3 @サンジョルジュ
●その文字が示すもの ★4 視認2 地理4 ポルトガル語 前提:ニジェール川 @リスボン
●アレクサンドロス大王の肖像 イタリア語 ポルトガル語 考古学7 @ナポリ
●アブ・シンベルの壁画 ★3 アラビア語 @チュニス
●覇権を賭けた大戦 ★8 探索8 考古10 アラビア語 @チュニス
●歴史の裏側 ★8 探索8 考古10 開錠8 @アテネ

とりあえずこのスレで出た新クエのまとめ
805名も無き冒険者:2005/09/08(木) 00:44:45 ID:fDlqi6Fj
リスボン 王家の紋章 ☆8 探索8・考古学10・開錠8
アレクサンドロス大王の肖像の続き
806名も無き冒険者:2005/09/08(木) 01:18:18 ID:u8ko9mH4
>>704
じゃあ海事Lv1の漏れはバルシャが援軍に来るのか・・・('A`)
807名も無き冒険者:2005/09/08(木) 01:21:37 ID:oK4JsAIK
微妙に中堅クラスの開錠クエが増えてる?
新アイテムはないみたいだけど・・・。
808名も無き冒険者:2005/09/08(木) 01:45:33 ID:2nY0H6KA
で、視認はどうなの?さっき石炭拾ったけど・・・イラネ
809名も無き冒険者:2005/09/08(木) 01:58:13 ID:yCChQzo/
ロンドン前に色々と投棄してみましたよ
810名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:14:42 ID:oK4JsAIK
沈没船地図など海上地図や上陸地点前なんかには、
発掘品のうち微妙だったものが山ほど落ちてそうだな。
陸戦アイテム欲しい人はポイント覚えておいてもいいかもね。
811名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:36:47 ID:2nY0H6KA
すぐそばに何かいい物が落ちているようです!
というメッセが出たので期待して視認しまくったらシミターですた
812名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:39:06 ID:2nY0H6KA
しかも耐久1やんけ
813名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:42:46 ID:u6G+VfkP
今さらだが、視認でモノ拾っても熟練度は入らなかったよ
814名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:55:58 ID:U6dia6d7
視認で拾ったもの
ビスケット7
帽子(名前忘れた)耐久35
ファフニール像 耐久100 ←これが今日一番の拾い物
刃こぼれした
美術地図

以上。
ファフニール以外は再度海に返しておきました。
あと、食料依頼書4枚を投下 
815名も無き冒険者:2005/09/08(木) 02:59:59 ID:bI+AzTKQ
むやみに海にものを捨てるな!
自然は大切にせないかんぞ!!
816名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:05:04 ID:7f0359q0
石ころ棄てまくり
817名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:05:46 ID:9BTdqd9m
交易品はひろえまへん
818名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:07:18 ID:2nY0H6KA
拾えるでしょ?
819名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:09:28 ID:9BTdqd9m
まじか、すまんかった
820名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:21:24 ID:ED+lcWyj
正確な解釈が必要なんだが
これだけ交易品落としても報告無いところを見ると

公式引用
戦闘で沈んでしまった積荷や、洋上に捨てられたアイテムを、
「視認」スキルで見つけることができます。

捨てた「アイテム」と、砲撃戦闘によって沈没した場合の「交易品」のみってことじゃないか?
821名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:28:39 ID:/M91bLEK
>>816
おまいか! カリカット周辺に捨てたのは!!
822名も無き冒険者:2005/09/08(木) 03:50:24 ID:jdy4rEJ+
耐久10ちょいのロロ兜ひろた
823名も無き冒険者:2005/09/08(木) 04:56:12 ID:0bQeEG96
>とある民族にまつわる連作クエスト

これはまだ報告されてないのかな?
やはり出にくいのかね。
824名も無き冒険者:2005/09/08(木) 06:18:20 ID:2GX6223G
アブシンベルの壁画〜歴史の裏側がそうじゃないの?
俺はやってないからどんな内容かわからんが
825名も無き冒険者:2005/09/08(木) 06:25:31 ID:lhylWQrk
>>824
www.gamecity.ne.jp/dol/developer/new_updata.htm

ここの追加クエのとこにある画像のクエだと思われる。
826名も無き冒険者:2005/09/08(木) 06:26:45 ID:lhylWQrk
あれ、でもこれよく見たら海事ギルドだよな…?
827名も無き冒険者:2005/09/08(木) 06:28:34 ID:0Z4LSyY7
カリブ海だから幽霊船のほうじゃないかね
828名も無き冒険者:2005/09/08(木) 06:46:20 ID:lhylWQrk
wiki見て理解。画像と謎の民族のクエは関係ないのね。

>>827
ごめんね、お母さんこれからちゃんと確認するからごめんね。
829名も無き冒険者:2005/09/08(木) 07:24:00 ID:yYZdXkbA
サントドミンゴのクエ、俺も冒険クエだと思ってたら海事クエなんだな
☆10で600k貰えるクエ・・・恐ろしすぎ
830名も無き冒険者:2005/09/08(木) 08:11:20 ID:Z2PjsjEw
交易品拾った場合、落とし主はそのあたりで白旗掲げたということですね。
発見できる時のメッセージが何種類かあるみたいだが、どう違うんだろう。
黒海でNPCに拿捕されて悲しくなったので白旗掲げたまま視認してたら
鉄鉱石や鉄材を大量にゲットしました。
落とし主に届けた方がよろしいでしょうか・・・・・・・・・・・
831830:2005/09/08(木) 08:16:57 ID:Z2PjsjEw
NPC海賊に拿捕されてとられたガリレオ式望遠鏡を無事に
拾い上げました(σ´∀`)σ

これは、必ず取り戻せるんかな。交易品(ウサギ1羽)は拾え
なかったところをみるとダメな場合とOKな場合があるのかな。
832名も無き冒険者:2005/09/08(木) 08:21:39 ID:2GX6223G
NPCに収奪された場合は帰ってくるかもしれないってこと?
収奪は一律無効と思ってたよ・・・

2ヶ月ほど前にカリブ海族に取られた竜殺し帰ってこないかなあ(´・ω・`)
833名も無き冒険者:2005/09/08(木) 08:34:29 ID:Z2PjsjEw
NPCに収奪食らったら、白旗掲げたままその場にしばらくとどまって
視認試してみるのがいいかもね。ずっと前から実装されてれば、ダ
イヤのアクセやマンジェリコの小鉢も取り戻せたかもしれなかったな。

そこそこ強いNPCがいて絡まれやすい場所にはいいものが落ちてる
かもしれないな。しかし、NPCに拿捕された人がいるのを見かけたら
速攻寄ってきて視認しまくって取られた物を先に拾い上げて去ってい
く嫌な人が現れる可能性もあるな。そこまでする奴はいないか。
834名も無き冒険者:2005/09/08(木) 08:59:17 ID:44qvxk4L
>>833
そこまでする価値も手間もないと思う。
835名も無き冒険者:2005/09/08(木) 09:00:53 ID:yYZdXkbA
落し物って時間たたないと無理なんじゃない?
836名も無き冒険者:2005/09/08(木) 09:04:21 ID:jTZwhnas
釣り師限定のクエって何ですか?
837名も無き冒険者:2005/09/08(木) 09:07:49 ID:I9UllY18
「誰でも釣れる浅瀬はないか」発見・グレートフィッシャーバンク>836
838名も無き冒険者:2005/09/08(木) 09:53:05 ID:+d+maIC9
冒険記持ってるのにネコイラズも持ってた俺は
邪魔になったので1コずつ海にバラまきますた
839名も無き冒険者:2005/09/08(木) 10:28:11 ID:44qvxk4L
>>838
あ、俺も普通に両方持ってた・・・
840名も無き冒険者:2005/09/08(木) 10:32:43 ID:EQAK2fQ0
あれ、俺も持ってた…
そうか…
841名も無き冒険者:2005/09/08(木) 10:42:46 ID:LSjiG6lY
しかし、入手し易くなったとは言え、ネズミ如きに冒険記使うには抵抗がある今日この頃…
842名も無き冒険者:2005/09/08(木) 10:55:25 ID:yCChQzo/
俺も冒険記と猫イラズ両方もってるなあ
理由は>>841と同じ
843名も無き冒険者:2005/09/08(木) 10:58:33 ID:44qvxk4L
ちゃんとわかってて持ってるなら凹まないんだが、
気付かずに両方持ってたってのがな(;´д`)
844名も無き冒険者:2005/09/08(木) 11:02:45 ID:gru1AZWz
冒険記使っても運しだいで耐久減らないじゃん
845名も無き冒険者:2005/09/08(木) 11:05:51 ID:EQAK2fQ0
ウンの悪さには自信がある
846名も無き冒険者:2005/09/08(木) 11:18:48 ID:iuvz5T+f
うん
847名も無き冒険者:2005/09/08(木) 12:48:39 ID:axNKkJ2I
艦隊メンバーがねずみ食らった時に、冒険記使うことはあるけど
自分のネズミに使うのは勿体無い気がするなぁ。

俺が貧乏なだけかね
手に入りやすいっていっても、なくなった時見つからなくて困る時もあるから
848名も無き冒険者:2005/09/08(木) 12:53:15 ID:ED+lcWyj
>>847
気持ちわかるわかるw

俺なりの打破の方法ダケド、周回か遠洋かでもちょっとかわるが
ネコイラズ数個しかもたず(片道分程度)、きれたら冒険記にしたらすっきりした
着いた先で何かアイテム取ったら、ネコイラズ捨てる感じ

貧乏性なもんだから、金額よりも捨てるとかいやなんだけどねorz
849名も無き冒険者:2005/09/08(木) 12:57:45 ID:u6G+VfkP
壷で視認すると砲弾やらシミターやらいっぱい拾えるよw
みんな海を汚しすぎ
850名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:01:56 ID:2VO0VrA2
ごめん、俺今までネコイラズ買ったことないや^^;
冒険記オンリー。
851名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:09:05 ID:FvWKWwN4
漏れは逆にネコイラズオンリー
言語切って駆除入れててもクセでネコイラズを使ってしまうw
852名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:10:37 ID:yYZdXkbA
俺はネコイラズと冒険記併用派だな
藻の除去だけに使ってる・・・がほとんど藻来ないので耐久全然減らん
駆除スキル覚えてると思えばアイテム枠増えるぐらいいいと思ってる
853名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:10:45 ID:sVWunEGR
新クエなんぞ、どうでもいい。もう1週間黄色が出ないぞ〜〜〜。

本当に前提青だけなのか?

花関係だと、カリブの2個、アナナスとゲッカビジンやってないんだが。
854名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:17:09 ID:+3mrDiWE
>>853
気になるなら気分転換にやってきてみるとか

少なくとも僕が黄色やったときは、
他の植物は全部発見済みでしたよー
工芸も料理用に持ってて6ありました
855名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:22:40 ID:sVWunEGR
>>854

おお、経験者光臨あり(^^。

あと考えられるのは古代のバラだっけ?生物学じゃないが、あれも花関係
といえば花関係だな。

ちなみに、出した時は生物12にしてた?単なる連続クエならスキル満た
してなくても出るよな?生態調査も10いるなんてことはないよな?
856名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:24:29 ID:oksS2cWx
いいからやってないクエやってこいよ
857名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:27:15 ID:MARIrbFZ
いや、普通にスキル満たしてないと出にくいだろ。
858名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:27:39 ID:+3mrDiWE
>>855
たまたま寄ったらあったって状態なので、ブーストはしてませんでした
全然スキルは足りてなかったけど出ましたよー

古代のバラもやってましたね
あれは美術の本読むだけのクエストです
関係ないかも知れないけど、一応
859名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:50:33 ID:uU/f9JlV
今回の追加クエの内訳は
冒険8 海事1〜2で残り約10個が、交易書入手クエと判断。
860名も無き冒険者:2005/09/08(木) 13:58:27 ID:yYZdXkbA
すでに冒険クエ10個出てるわけだが・・・
後運命に翻弄された王女も連クエっぽいから次が出そう
861名も無き冒険者:2005/09/08(木) 14:01:15 ID:I9UllY18
生態8+2 生物11+1 工芸4で30分位で出たよ。
花関係の生物クエは全部やってます。
862名も無き冒険者:2005/09/08(木) 14:50:39 ID:JA3USLQe
ゲッカビジン、古代のバラやっていないけど紹介して貰えたよ。
863名も無き冒険者:2005/09/08(木) 14:57:58 ID:lti/KOhA
ちと話ずれるが、、、
視認してたら「このあたりでなにか見つかるかもしれません」
とかでたぞ
クエ、地図以外でな・・
864名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:00:59 ID:2VO0VrA2
それは昨日のパッチで追加された漂流物発見の
メッセージだな。近くにぷかぷかアイテムが漂ってるのよ
865名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:05:35 ID:uU/f9JlV
角とたてがみを持つ動物
生態3・生物5・前提トビウサギ
866名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:19:50 ID:QNIqpRnj
ユニコーンか!
867名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:21:25 ID:11F6PImm
そのうち河童のミイラとか掘り出せそうですな。
868名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:32:20 ID:O9X1dDbY
そういう空想動物の発見物欲しいよなぁ…生物&宗教とかで。
昔のオフゲ版大航海時代って
モケーレムベンベとか発見できたんだよね、確か。
869名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:37:36 ID:I5aO09sE
>>868
猛獣発見するたびに名倉しんでたけどな
870名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:37:51 ID:yyiE1aJp
ナゾベーム発見したいよ
871名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:38:38 ID:fDlqi6Fj
クトゥルーまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
872名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:40:52 ID:I5aO09sE
思い出した!

ちゃんと秋田県のへんに発見物「ナマハゲ」がいたんだけど、
襲われて名倉数名死亡した記憶がw
873名も無き冒険者:2005/09/08(木) 15:41:43 ID:yCChQzo/
鼻行類発見してえ
874名も無き冒険者:2005/09/08(木) 16:10:19 ID:rghhwzQF
湖の竜神
ヴェネツィア冒険者ギルド
★8
生物10 生態8 宗教4 西アフリカ諸語
前提:博物学論文、竜殺しの紋章旗

あんた、珍しい生物に詳しいそうだな。
ドラゴンについての造詣も深いって聞いたぜ。
そこで、だ。ちと怪しいんだが、
アフリカで生きたドラゴンを見たって噂があるらしい。
ダメモトでいいから、ルアンダで確かめてくれないか?

発見物:伝説「モケーレムベンベ」
海竜の紋章入手
875名も無き冒険者:2005/09/08(木) 16:10:43 ID:oayA7vzl
原住民見つけると残る名倉
876名も無き冒険者:2005/09/08(木) 16:30:20 ID:vFUZpDLo
    \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ >>874
                |   X_入__ノ   ミ そんな餌には釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
877名も無き冒険者:2005/09/08(木) 17:25:00 ID:sVWunEGR
ルアンダの酒場マスター:湖の竜神?少年あたりが知ってそうな話だな

ルアンダの少年:ばかやろー、おら背はちっちゃいがれっきとした大人だ。
おらのじいさんから聞いた話じゃ、竜は確かにいたそうだ。村のみんなで
罠仕掛けて捕まえることも出来たそうだが、その竜の肉食ったやつはみん
な死んじまったそうだ。これも竜神の祟りかねえ?

続きよろw。

878名も無き冒険者:2005/09/08(木) 17:35:32 ID:8CIJB+8i
なんかその流れで行ったら 途中で必要スキル変化して
釣り10 とかなりそうだな。
879名も無き冒険者:2005/09/08(木) 17:49:07 ID:nlWlwAxv
祟りときたら・・・アレクサンドリアのまじない師あたりか?(遠すぎ)
880名も無き冒険者:2005/09/08(木) 18:19:35 ID:/d7ky31D
冒険クリッパー16%減(縦213横306旋回10)の縦特化だと
メインローヤルステイスル×4&大スパンカー×2で縦319横306旋回6

旋回6もあってこの性能ってすごくないですか?インド航路だろうが、
ヨーロッパを少し移動するのさえ、−16%ジーべではなくクリッパー
ということになりますよね。
881名も無き冒険者:2005/09/08(木) 18:25:48 ID:JXLuS9f8
冒険クリッパー乗ってる人見たことないっすよ。
882名も無き冒険者:2005/09/08(木) 18:30:07 ID:yCChQzo/
冒険で52なんて_
これからはジベ修行じゃなくて商クリ修行が熱いぜ
とりあえず商クリの16%減量増量両方揃えたい
883名も無き冒険者:2005/09/08(木) 18:46:14 ID:NaZI3rwV
ルアンダの酒場マスター:竜神の祟り?アレクサンドリアのまじない師あたりが知ってそうな話だな

アレクサンドリアのまじない師:
竜神の祟り?私は祟りには詳しいですが竜神の祟りというのは聞いたことがないですね。
生きている竜といえば、イギリスにも湖に住む竜がいるらしいですよ。
ロンドンの学者に聞けばもしかしたらアフリカの竜のことも知っているかも知れませんね。
884名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:08:57 ID:Z2PjsjEw
商船が事実上の最速なのか・・・・・・・・・
PKが高速化、凶悪化(ガレアス化)している中で冒険者だけが
取り残されてるような感じだな。とはいえ、商人も軍人も新船に
乗るためにはレベル50以上に上げてるわけだが。
だけど、商人なんてインド行って帰ってくるだけで交易レベル40
近くでもレベルアップするんだもんなあ。
885名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:20:54 ID:Zky4TsMw
商人が投資戦、軍人が大海戦で争ってるのを考えれば、
冒険者が取り残されるってのはある意味自然な気もするけどな。
886名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:31:38 ID:MARIrbFZ
のんびりいこうよ
急いでもいいことなんてないじゃん
887名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:34:50 ID:CCY3Kt8Q
無印クリッパーは旋回あと2増えてもいいきがす
888名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:43:31 ID:IbvqQtXs
>>887
無印はそのままですが、今後実装予定のクリッパーXTが旋回+2です
889名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:51:27 ID:CCY3Kt8Q
乗船Lvやヴぁそうだ
890名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:54:22 ID:2GX6223G
おまいら公式の発見総数ランキングが変わってますよ
どうやら今までは未報告のは除外されてたみたい
891名も無き冒険者:2005/09/08(木) 19:57:56 ID:IbvqQtXs
俺の名前消えたw
892名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:15:28 ID:yCChQzo/
発見物は増やしたいけど公式で晒されたくないよな・・
893名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:19:23 ID:CCY3Kt8Q
10位くらいなら載ってもいいな
894名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:28:58 ID:IbvqQtXs
とりあえず冒険名声獲得ランキングにはのりたくないw
895名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:32:59 ID:42c/72KT
この前能登の発見物1位の人がクリッパー乗ってたよ
896名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:34:52 ID:yCChQzo/
電話帳みたいにさ、載せて良いかの意思確認して欲しい
897名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:38:38 ID:6yiJUZis
>>883
ネス湖の竜だったら、聖コロンバ伝だね。
聖コロンバはアイルランド人、ネス湖はスコットランドにあるから
ダブリンかエディンバラに誘導される予感。
898名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:39:34 ID:k+fd9dqQ
>>896
電話帳じゃあるまいし
899名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:39:39 ID:5ulUeLvc
全然お前らみたいな糞廃が晒されるのに確認なんていらねーよ
900名も無き冒険者:2005/09/08(木) 20:49:27 ID:oK4JsAIK
船の下ではこ〜んな風景が・・・

ttp://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/50046658.html
901名も無き冒険者:2005/09/08(木) 21:01:40 ID:8v+wqCPr
おまいらランキングが正常に修正されましたよ
902名も無き冒険者:2005/09/08(木) 21:43:30 ID:TJ+7HBFN
52↑がランキング占めるかと思ったけど、意外と少ないね。
52になるような人は、新発見より美味いクエを回数こなしてるのかな?
903名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:03:55 ID:6CsaVbhH
冒険家は2つパターンに分かれると思う。
@とにかく新発見優先
A発見よりもスキル上げ優先。
BLVの低いうちはA、ある程度のLVになったらとにかく発見しまくり。
ちなみに俺はB。
現在LV40になったんだけど、まだ発見物400程度。
だいぶスキルも育って来て発見出来そうなものが増えてきたので500を目指して一気に行く予定。

904名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:10:06 ID:acAiyi4/
うちの商会にはLV40代後半で、
名声80000で発見物180の猛者がいるんだが・・・。
905名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:10:38 ID:uJbkg7wZ
Cやったことないクエ最優先で、スキルランクの関係で
こなせるクエが少なくなったらスキル上げにいそしむ

俺これ
906名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:12:25 ID:4IWAO9vE
>>904
ハイハイ、ボルドーボルドー
907名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:12:34 ID:lkkF64Fj
>>904
発見物700越えよりステキだ
まず全部の港に寄ったら駄目だな
そういうプレイができる人が商会にいるのはうらやましいなあ
908名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:31:25 ID:2GX6223G
>>905
俺もそれだな
今はゴア北修行中
909名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:32:45 ID:ED+lcWyj
ゴア北栽培の間違いだろ?
910名も無き冒険者:2005/09/08(木) 22:35:24 ID:IbvqQtXs
視認おもしろいね
はまりそうw
911名も無き冒険者:2005/09/08(木) 23:42:52 ID:0IuaWiR/
視認で枢機卿とモラげっとしたぜー
912名も無き冒険者:2005/09/08(木) 23:46:20 ID:7f0359q0
発見物500ぐらいだけどLV31だな
913名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:00:19 ID:0nanViuS
チュニス近海で聖職者の書きつけ(聖書)サルベージしたオレは勝ち組
てゆーか、なんで捨てたのかと小一時間
914名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:02:17 ID:u6G+VfkP
NPCに収奪されたモノも拾えるっぽいよ
915名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:13:10 ID:qy0Q4B+s
ベルゲンのすぐ前で木材拾った俺は負け組orz
916名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:19:31 ID:EXCaF1bx
コペン沖、
何も発見出来ませんですた。(´・ω・`)
917名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:21:28 ID:kjBFxuvb
ラスパ=マディラ間で木像と青銅像と金拾った俺は勝ち組
918名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:23:02 ID:V3xOghLS
ホルムズの辺りでネコの置物を4っつ拾う

なんかの儀式か?
919名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:26:34 ID:vpmle59u
アテネ前でサファゲット!!<視認
1個だけどなーw
920名も無き冒険者:2005/09/09(金) 00:39:43 ID:mp8xWuwV
>>918
お前、なんてとんでもない事を!
早く、元の場所に戻すんだ!


あぁ、窓に!窓に!
921名も無き冒険者:2005/09/09(金) 01:00:25 ID:URw5gcGm
>>918
        、_
       |__ ィ ̄ゝ、゙_ ̄!
      /<{__l)  ({ ̄l> ヽ < 神様ですニャ
      ,゙   、_,、_,  ̄   |
       {    '、_ノ      !
       ヽ,      _ .ノ
  i⌒ー‐''´ `   ̄ ´ ヽ
  ゝ __ ,.. イ      l |
        {       | |
     ,、 '"       ゙、 ヽ
    (  ‐ 、____,.  Y"
     ` ー‐┘  〈_ ,,ノ
922名も無き冒険者:2005/09/09(金) 01:16:27 ID:NvKwqz3V
オニャンコポンのことかぁぁぁーっ!
923名も無き冒険者:2005/09/09(金) 09:44:27 ID:jqASqNg0
今までは貢ぐしか使い道なかった護符とかを捨てる事にしよう。
924名も無き冒険者:2005/09/09(金) 09:47:49 ID:ZHQmYBzt
>>918
そのネコは「○まネコ」と言って、某掲示板で有名な「○ナー」と呼ばれる
キャラとは別のキャラクターであります。 by.(c)avex
925名も無き冒険者:2005/09/09(金) 09:52:40 ID:K9u94986
正直、ランキングにはのりたくない。
つっても、ランキングにのるくらいやりまくってる奴は、たとえのらなくても、
あいついつもいるよな・・・・・・・って既に周囲から思われてるだろうし、そ
んなに気にすることもないのかも。
とりあえず走行距離ランキングにのったりしたら、中華認定されてPKに標
的にされそう。
926名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:01:00 ID:pHzEfF6z
ランキングにのりたいと思っていても、ちょっと頑張ったぐらいでは、のらないだろうから心配いらないと思うけどどうなんだろ

927名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:13:21 ID:IYEPL9hi
むしろ自分が載ってしまった時というのは「ああ、こんなに人が減ったのか」と実感する時のような。
928名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:13:48 ID:Coyu2tHH
>>926
そう、だからこそ載りたくないんだよ
929名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:29:26 ID:xmfpIrBW
久しぶりにアテネ方面に行こうかと思うんだけど
能登鯖にガレアスPKとかいる?
930名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:34:40 ID:jqASqNg0
>>929
この時間は知らんが、昨日一昨日は全然いなかった。
相変わらずインド方面で動いてるっぽい。
931名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:37:35 ID:K9u94986
昨日は合わなかったなあ。ガレアスの冒険家なら何度かすれ違ったが。
つか、昼間は少ないよ。PKに限らないけど。
昨日の夜はガレアスには襲われなかったけど重ガレーのPKに襲われた。
イスタンブールの手前の海峡のところで正面から鉢合わせしちゃうと、逃げ
ようがないよな。東地中海うろつく時は補助帆はフォアステイスルにして、小
回り効くようにしといたほうがいいかもしれんね。まあ、一番いいのはアラガレ
なりなんなりに乗り換えることだろうけど。
932名も無き冒険者:2005/09/09(金) 10:37:57 ID:xmfpIrBW
サンクス
アラガレ漕いでロンドンから目指します
933名も無き冒険者:2005/09/09(金) 11:08:13 ID:vAG53+Ex
イスタンブール付近は地形と海域切替のせいでPK回避しづらいなぁ
個人的にはアテネより行きたくない場所だ

昨日新クエやりに東地中海行ったらサロニカから出れなくなったorz
934名も無き冒険者:2005/09/09(金) 11:26:11 ID:yLv8iNJP
>>929
昨日はネーデルの戦ガレPKがいたくらいかなぁ。

PKくらったの久しぶりだったんだけど離脱後に緑旗が長いこと出るようになったんだねぇ。
935名も無き冒険者:2005/09/09(金) 11:58:39 ID:jqASqNg0
ランキングの人気装備ってどうやって判断してんだろ。
メンテの時に装備してたものかな?

後PK関連のランキングあんなにいらんだろ。重複しまくりだ。
936名も無き冒険者:2005/09/09(金) 13:06:23 ID:Vfqi0O+f
おまえら大変だ

【社会】家で食事していたら、サソリ出現→捕獲…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126227956/
937名も無き冒険者:2005/09/09(金) 13:16:07 ID:ZHQmYBzt
この街のマージド氏から、ある虫についての調査の依頼だ。
大阪へウメチカ探検に行っていた連中が、なにかの虫に襲われたらしい。
おまけに、そいつは毒を持ってたらしくてな。
くわしい内容はマージド氏本人から聞いてくれ。
938名も無き冒険者:2005/09/09(金) 13:29:24 ID:bQALwID7
オスロ前に失敗作の船尾楼とラムいっぱい捨てといたんで拾ってね〜
939名も無き冒険者:2005/09/09(金) 14:02:51 ID:S8SCvPgI
じゃぁ、俺はラム酒を大量に捨てとくよ
940名も無き冒険者:2005/09/09(金) 14:23:33 ID:rhRwaIBs
>>938
拾いに行くから鯖教えてくだされ
941名も無き冒険者:2005/09/09(金) 14:28:40 ID:UvJ/v4Tt
>>903
3つのパターンに分かれてる件について
942名も無き冒険者:2005/09/09(金) 14:33:17 ID:mp8xWuwV
>>941
3つ目のルートは隠しルートです。
冒険者のバイタリティでこの窮地をのりきってください。
943名も無き冒険者:2005/09/09(金) 16:56:22 ID:F+3TBRD+
そういや何かのゲームで一番下に見えない選択肢があるのがあったような
944名も無き冒険者:2005/09/09(金) 16:58:08 ID:bL767s3p
ゼフィ鯖でカリカット西に大量の花を撒いておいた。
PKで散った名倉達へ献花…
945名も無き冒険者:2005/09/09(金) 17:19:43 ID:Coyu2tHH
・゚・(ノД`)・゚・。
946名も無き冒険者:2005/09/09(金) 17:21:12 ID:6vTdUHTC
>>944
船長!腐った大量の花が絡まっていやす!
947名も無き冒険者:2005/09/09(金) 17:23:43 ID:JjCuK2xl
ドラクエ2だな、見えない選択肢は。
948名も無き冒険者:2005/09/09(金) 18:12:59 ID:GiXo7uk1
ペルポイだな ナツカシス(´・ω・` )
949名も無き冒険者:2005/09/09(金) 19:06:04 ID:8mE5RaW+
ちなみに見えない選択肢は下から2番目だ
950名も無き冒険者:2005/09/09(金) 19:21:35 ID:GiXo7uk1
冒険クエにも見えない選択肢ほしいな
4個しか表示されなかったと思ったら実は5個目に秘密の依頼が!

『これはアンタだから頼める仕事なんだが・・・
ヤバイ橋を渡ってもらえないか?』
951名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:19:55 ID:zso0HLFg
乙鯖東地中海、イング重ガレー出没中 いくひと注意ね
952名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:35:23 ID:FJ6+rqqU
おまいら ニュースだぞ

http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
953名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:51:22 ID:28c6nkk+
(3)貴重なクエストを入手するまでの作業感の軽減
ギルドの依頼仲介人は、同じ街にとどまっている限り同じクエストを提示します。このた
め、別のクエスト(特に提示確率の低いクエスト)を受けたい場合、上記の交易品購入同
様「一定距離の航海 → 元の街へ戻る」を繰り返し行う攻略方法が一般化しておりました。
しかしながら、10月度アップデートにて、更新処理に必要な航行距離を延長することによ
り、クエストの再提示に必要な航行距離も増えてしまうことになるため、下記の変更を行
うことでバランスをとります。
954名も無き冒険者:2005/09/09(金) 20:54:28 ID:28c6nkk+
「依頼斡旋状」をさらに潤沢に配布
8月に導入された「依頼斡旋状」をさらに潤沢に供給します。特に冒険者のプレイヤーは航
路開拓クエスト等を行うことで、これまで以上に同アイテムが入手可能となります。供給量
を増やすことにより、バザールやトレードにより他のプレイヤーから同アイテムを入手する
機会が増えます。

希少なクエストの提示確率緩和
上記「依頼斡旋状」の供給増加に加え、希少なクエストの提示確率を緩和することにより、
作業感の軽減を図ります。10月度アップデートでは第一弾の緩和を行いますが、必要に応じ
て追加緩和を検討します 。
955名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:01:13 ID:rmUEgwtx
>>952
とりあえず、一度に選べるクエの増加と依頼斡旋状を貰えるクエをやると十枚単位で
もらえるようにしてもらわんと・・・
956名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:03:13 ID:Wa24NzRQ
昔(cβ)みたいに酒一杯飲んでクエ更新するとかさー…
やっぱりこれ下方修正じゃんね…
957名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:14:54 ID:+hJMqIiZ
(3)貴重なクエストを入手するまでの作業感の軽減

「依頼斡旋状」をさらに潤沢に配布
8月に導入された「依頼斡旋状」をさらに潤沢に供給します。特に冒険者のプレイヤーは航路開拓クエスト等を行うことで、
これまで以上に同アイテムが入手可能となります。供給量を増やすことにより、
バザールやトレードにより他のプレイヤーから同アイテムを入手する機会が増えます。

希少なクエストの提示確率緩和
上記「依頼斡旋状」の供給増加に加え、希少なクエストの提示確率を緩和することにより、作業感の軽減を図ります。
10月度アップデートでは第一弾の緩和を行いますが、必要に応じて追加緩和を検討します。



キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
958名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:21:45 ID:RK799iuD
>>956
これを見ただけじゃ、上方とも下方とも判断できないと思う。
どの程度クエが出やすくなるかや
斡旋書の入手難度・入手枚数によって変わるんじゃないか。
それらの調整が行われた後よりもブーメランした方が楽かどうかで
決まるだろうな。
959名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:35:52 ID:GiXo7uk1
緩和って言われてもなぁ・・・

実現した理想郷
聖人になった王
謎の古代民族
クリスティナ
セウタ航路の開拓

みたいになったら、それはそれで問題あるし
960959:2005/09/09(金) 21:37:15 ID:GiXo7uk1
実現→実在

またハーレムしちまった・・・orz
961名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:37:39 ID:yQSpkxZ6
>>958
同意。中身のさじ加減で恐ろしく変わりそうですが
希望的観測を持って受け止めれば、個人的にはやや上方かなっておもう

最近、同じ鯖ですが新規国で資金移動ナシの冒険者を始めたんですけども、序盤かなりつらいです
お金がなくて書庫での学問上がらず、ブーストアイテムも買えず、経験値も増やしにくいし
船を乗り換えるのもなかなか時間かかってます
なによりも序盤クエが制限されるのでかなりしんどいっす

クエ斡旋状もらえる航路開拓がかなり比重占めてるのでありがたいですね
上級者→かけだし へのプチ資金の流れが出来ればなーと思う


とても期待通りのバランスになるとは思えないが o rz=3
962名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:46:23 ID:MokPxIYt
課金停止を決断するにはいい機会になるかもな〜
963名も無き冒険者:2005/09/09(金) 21:50:36 ID:yQSpkxZ6
連投スマセン
で、商人は確実に悲鳴あげそうなかんじで気にはなるんですが
軍人がほぼ放置ですよね・・・
pkにま、あまり意味のなさげな下方修正入れてるようですが
レベルカンスト者のガス抜きが無い限り、RPとかけ離れたpkの抑制にはならんでしょうなぁ・・


私はここがいちばん気になります

>>962
自分もそろそろかな?って事がたびたびあるので同じ事考えとります
964名も無き冒険者:2005/09/09(金) 22:19:27 ID:EEmRKiyQ
別のゲームになる感じだな
新たな気分でがんがれということか

とりあえず、交易は今のうちに上げとけということか
965名も無き冒険者:2005/09/09(金) 22:54:12 ID:GiXo7uk1
運命に翻弄された女王ってまだ続き出てないみたいだけど
コレって間違いなくあのお方関係のクエだよな?
966名も無き冒険者:2005/09/09(金) 23:36:58 ID:pHzEfF6z
ブーメランが、このゲームの全てという感があったからなぁ
967名も無き冒険者:2005/09/09(金) 23:47:12 ID:YQHnRXSf
依頼斡旋状が航路開拓クエストのみで貰えるんでなく、少量でも通常クエストで貰えるとかならね
たとえば☆の数分貰えるだけでもいいと思うし、航路開拓クエストなら☆×10とかで

あとは冒険Lvの他系統に比べての上がりにくさを汲んで貰って、2回目以降の経験取得を1/4から1/3に…
968名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:18:30 ID:j57+ECQg
生きているような作り物って出にくいのかな
ぜんぜん出ないです
フランス語いるんだろか
969名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:28:10 ID:NpTrkXsv
話しをぶった切って申し訳ないが、
ジェノヴァのアフリカのシャーマンってレア?

前に面白半分で宗教10までブーストしたら1発で出たので、
いつでも引けると思って放置したんだけど、
今は全然出ない。・゚・(ノД`)・゚・。
970名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:34:50 ID:Or8cRwM3
>>969
S級レアですよ。
南無。
971名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:38:44 ID:NpTrkXsv
マジですか、ナンテコッタイ。。。orz
972名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:40:30 ID:dBsDzQgp
商人にとってはまさに地獄のパッチ、わざわざ隣町まで行ってまた戻るなんてなったら
カリカットでの積み込みは無理だな。
ただでさえPKに狙われてるのにな。
冒険者にとっても下方修正だろう。
セビリア→バルセロナ航路開拓でもらえる枚数が1枚。
これが2枚や3枚になったところでクエ出しが今まで以上に苦痛になるだけ。
せめてもらえる枚数を今の10倍にしないとやってられん。
しかも航路開拓が出なかったらわざわざ隣町まで行って航路開拓が出るまでクエ出しやれって事か?
あほらし。
もうみんなで軍人にでもなれってことかいな?
973名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:43:53 ID:0jgMNMuA
ここは商人スレじゃないんですが何か?
974名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:46:08 ID:Lt1wJx7u
ほんとに地獄パッチだな
ドミンゴ、リスボンの往復で60枚こなかったら下方修正

…ありえない
975名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:51:25 ID:nE/iLUo0
冒険者は、要は斡旋書大量に買いこめば無問題なんじゃないの?
新規プレイヤーの良い小遣い稼ぎになるんじゃね?

まぁ、需要と供給のバランスが取れればの話だけど。
976969:2005/09/10(土) 00:56:23 ID:NpTrkXsv
アフリカのシャーマン根性で引き直しました。

Z鯖ジェノバ、紹介だけでよければいかがでしょ?
俺は燃え尽きたので明日行きます。orz
977名も無き冒険者:2005/09/10(土) 00:57:19 ID:Yj10aar+
新規プレイヤーがそんなにいると思ってるんですかい?

いねーよ
978名も無き冒険者:2005/09/10(土) 01:17:07 ID:vusUnU6g
ぴんぽんぱんぽーん
E鯖ストックホルムからかなり南でクーフーリンの腕輪落としたVさん(仮名)
落し物が届いておりますので、ご連絡ください。
979969:2005/09/10(土) 01:22:23 ID:NpTrkXsv
シャーマン〆
980名も無き冒険者:2005/09/10(土) 01:46:07 ID:NaTOrsP5
冒険家は斡旋書次第だね
カリブ−ロンドンで50枚とか貰えて、レアクエの出現率がかなり上がれば・・・
まぁ、アイテム枠1個潰れるのが問題だけど
981名も無き冒険者:2005/09/10(土) 01:55:03 ID:knVCO6hR
出現率上がらなくても斡旋書さえ大量に出回ればいいんだけど
ちがうかな?
982名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:02:00 ID:dBWqusA0
ブーメランを廃止するなら・・・
斡旋書を道具屋で売れ!それ以外は認めん
983名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:07:22 ID:Lt1wJx7u
>>981
出現率あがらないと斡旋状なんて一瞬で無くなるぞ
984名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:10:04 ID:ve/VIbZo
どんなクエでも終了後に、必ず何枚かずつ斡旋書くれるんジャマイカ?
985名も無き冒険者:2005/09/10(土) 02:58:03 ID:aL70qB7B
交易上げが大変になるなー。
コショウさえ運んでいればソコソコの経験になっていたんだが・・・。

せめて商用ジーベックに乗れるようにしておくか。
986名も無き冒険者:2005/09/10(土) 03:03:58 ID:DxO7gJNu
修正来る前に、開錠Rを上げた後、商人に転職して商人レベル52まで上げなきゃ…
うはwまにあわねーwwwww
987名も無き冒険者:2005/09/10(土) 03:20:03 ID:5xpK29l+
開錠熟練1900強(当然優遇)を半分にする決断をした俺がやってきましたよ〜
他にも切り捨てる熟練が山ほどあるけどな…
988名も無き冒険者:2005/09/10(土) 03:35:49 ID:NpTrkXsv
>>986
おまいは俺か?
でも商人Lv52はさすがに無理だわ。
989名も無き冒険者:2005/09/10(土) 03:42:07 ID:TMQYuvk6
2週間前に開錠その他の熟練を調整して
今現在ベルベットを織ってる俺はとりあえず勝ち組。
990名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:03:24 ID:SFa9Bpbv
探索6800、考古4200、財宝4600、開錠2600
これを全て半分にしてまで交易Lvを上げるべきかどうか悩む・・・。
一ヵ月後までにLv52もちょっとキツそうだしorz
アップデートは11月くらいまで延期にならないかなぁ。
991名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:08:12 ID:Lt1wJx7u
そういえば今回の新クエは報酬が元に戻ってたな
8月のは半額だったからずっとそうなるのかと思った
992名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:11:55 ID:dusp/hhv
>>990
そのままのシステムだったとして交易52にしたかい?
ただ高速移動のために商用クリッパーに乗るのなら
それにかかる時間を冒険に使った方が効率的かつ有意義だと思うけど
993名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:34:24 ID:5xpK29l+
>>992
つ【スキル枠】
994名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:51:47 ID:9hzsgLvX
今まで通りブーメランができる仕様で今回の修正案が導入されれば
みんな幸せになれると思うのは俺だけか?(つまり航海距離の延長の
み導入しないってことね)
995名も無き冒険者:2005/09/10(土) 04:54:00 ID:dBsDzQgp
交易LVや戦闘LV上げなんてただのスキル枠確保以外に目的は無い。
それならば今のうちに10月のパッチで間違いなくLV上げやりづらくなる交易LVを上げて
スキル枠を増やしておいた方が後々便利になりそう。
つうか危険海域に冒険に行くなら斡旋書を満載していかないといけなくなりそうね。
ますます安全海域引き篭もりが多くなりそう。特に商人。。。。。
996名も無き冒険者:2005/09/10(土) 06:09:22 ID:KomzHnvo
梅梅
997名も無き冒険者:2005/09/10(土) 07:38:34 ID:Dhl7TEIv
まったく違うゲームになる事は間違いないね
斡旋状集める為の単調ゲームになりそうだが・・・
998名も無き冒険者:2005/09/10(土) 07:42:14 ID:HF4LWJod
>斡旋状集める為の単調ゲームになりそうだが・・・
ここが分かってないんだね 肥は
999名も無き冒険者:2005/09/10(土) 08:33:01 ID:yFLH2b5A
さあて、開錠一段落付いたら宝石商になるぞ
糞マゾパッチの前に、商クリレベルまで上げちゃう(・∀・)
1000名も無き冒険者:2005/09/10(土) 08:35:23 ID:VDIpP8cf
1000
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ