【能登】大航海時代online Notos鯖52

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:01:40 ID:t9dgyc3b
元祖ログアウト逃げといえばエンドウ。
866名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:02:01 ID:rTBsyO1a
何この自演
867名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:05:29 ID:snfi176S
食品商のエンドウ
868名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:08:25 ID:yLwbBL7P
今、ログアウト逃げしてもタコ殴りにされるだけじゃまいか?
869マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/21(日) 20:22:08 ID:R+xOTDZj
元祖PKといえばサラたん
元祖口説き王といえばデミタス
この二人は正直今でも能登の一番の顔だったと思ってる
870名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:24:44 ID:yLwbBL7P
マディラ前を安全海域にした功績はでかいなw>サラ
871名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:29:36 ID:3H10HDgP
>>870
ワラタ。やっぱ出待ちサラが原因だったのかw
872マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/21(日) 20:38:14 ID:R+xOTDZj
おまいら
マルセイユに来い

ってか来てください
バザーやってますよ
フランスらしく
料理とうが多いです
873名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:46:47 ID:zCCHBqfR
>>852はガセ?
874名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:48:33 ID:GqwZZvC+
875名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:49:20 ID:t9dgyc3b
ガセもヘチマも。元々ポルだったろう。
ヴェネが奪ったのはカンディア・サロニカ・ヤッファの3港。
876名も無き冒険者:2005/08/21(日) 20:50:55 ID:NCiffKf9
>>873

ガセな上に、
ヴェネがファガマスタとってる
Zephyrosの誤爆と思われる。
877名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:13:11 ID:UR2iGSTW
878マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/21(日) 21:33:24 ID:R+xOTDZj
フランス人ってこんなにいたんだ
検索したら74人もいたよ

活気があるね
879名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:35:59 ID:ncYi9ztI
>>877
そういうのはどこの国だとかじゃなくて普通に馬鹿でFAでしょ
880名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:39:36 ID:6g388PoK
>>878
枯れ木も山のにぎわいだね
881名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:40:40 ID:+8Ay6JJ7
ついさっきアムス行ったら広場に結構な人がいてビックリしたんだけど今日ってネーデルの会議かなんか?
882名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:42:32 ID:ZBk5LXWd
会議っていうか集会だね
883名も無き冒険者:2005/08/21(日) 21:44:37 ID:+8Ay6JJ7
そうなんだ
即レスありがd
884名も無き冒険者:2005/08/21(日) 22:03:11 ID:3H10HDgP
あぁこえぇ・・・・バスだとパルシャにすら撃沈されそうになるな・・・
885名も無き冒険者:2005/08/21(日) 22:14:30 ID:HmbEZodZ
漁船(と見せかけた工作船)マンセー
886名も無き冒険者:2005/08/21(日) 22:34:39 ID:sr4dQ/8/
仏敵対カンストの私にマルセイユバザーどんな感じか教えてくれないか・・・・
セビリア並みに賑わってる?
887マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/21(日) 22:37:33 ID:R+xOTDZj
セビリアほどじゃないけど
かなり盛り上がってるよ
2週間に一回っていう仕入れが楽なバザーだから
料理等かなりお安くなっております
フランス人だけで80人いたし
888名も無き冒険者:2005/08/21(日) 22:41:30 ID:GqwZZvC+
いいねこういうの
889名も無き冒険者:2005/08/21(日) 23:08:08 ID:ZBk5LXWd
今度、覗かせてもらおうっと
890名も無き冒険者:2005/08/21(日) 23:14:26 ID:rTBsyO1a
自分が確認したときはフランス人だけで91人だったと思う
次は9/4だったかな、商品買ってくれた人ありがとう
891名も無き冒険者:2005/08/21(日) 23:56:34 ID:t9dgyc3b
ロンドンバザール(毎週金曜開催)も始まったぜ。
イベント企画も進めてくからお前ら来てくれ。
892名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:08:44 ID:SlOVDKUt
ネーデルの失敗は、こう言うイベントを一切せずに
いきなりハンブ投資に走った殺伐さだろうねぇ
893名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:09:07 ID:/xnaSKKp
ヴェネツィアバザールも始ま(ry

逆風で誰も来ないよorz
894名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:42:52 ID:Yf6hfWkE
イングの失敗は、友好だの言いつつ
恫喝しにネーデルまで出張しにいった殺伐さだろうねぇ
895名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:47:30 ID:HYjLS/r2
>>893
おまえなにかかんちがいしてないか。
ネーデルの国家ができる8月3日の前に、イングのほうから合同イベントとしてバザをやるようにと公式からでてる。
実装前の告知だから、ネーデル全体としてはNOといえず今にいたる。
イベント自体は、顔合わせそうそう、イングの商会連合代表に邪魔されたしなw
ネーデルの負は、実装前からのイングの圧力だよ。
896名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:47:56 ID:WHwjO83M
>>895
ば〜か(pgr
897名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:48:22 ID:HYjLS/r2
ごめん 892あてだった orz
898名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:53:05 ID:J3O3HT/o
国とかあんまり気にするなよ。
中華と同じことやってれば
一番儲かるんだから・・・。

みんなでコツヨウ木下しようぜ。
899名も無き冒険者:2005/08/22(月) 00:53:44 ID:/xnaSKKp
ネタにクソレスでつっこまれたよ…
900名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:11:38 ID:+Xr0Pxv/
きの字が久しぶりに検索に引っ掛かったから
ガクガクブルブルしてたら名前白かった・・・冒険やってるのね。
901名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:15:12 ID:CIyJrZa3
バザール、各地で開かれすぎの悪寒・・・

はっきり言って、今バザーで買いたいものって無いんだよな。
他の企画もあれば見に行くけど、なんかないかね
902名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:30:18 ID:+UgBVMkf
>>895
いまさらチョングランドの歴史捏造に反応するのカコワルイ
そこはニヨニヨしとく場面だろw
903名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:32:46 ID:fNzfTEgP
ネーデル必死すぎ
半島猿はすぐにファビョっちゃうねえ
904名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:34:07 ID:OppI2G6P
つーか肥が面白い企画立てろよ
全部プレイヤー任せかよ、ロクでもねぇ
905名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:49:23 ID:5eC5hWDX
>ハンブ投資家の人
ゲーム内でチョ○グと言うのはヤメた方がいいと思うよ
ハンブ派だったけどしばらく考えさせてもらいます
フレもかなり引いてました
906名も無き冒険者:2005/08/22(月) 01:59:54 ID:gtWB284y
イングヘイト引きずってファビョるくらいなら、
最初からポルに引きこもってればいいのになw
巻き込まれているネーデルの一般人はご愁傷様。
907名も無き冒険者:2005/08/22(月) 02:20:17 ID:9Mb2HGsz
クリッパー実装後宝石バザーの売り上げがすごいよ
相場132%で買ってきたダイヤが15kで10分で完売
908名も無き冒険者:2005/08/22(月) 02:37:47 ID:7yoHIldr
>>904
運営が企画するよりユーザーが独自でやるほうが好きだけどな。
運営イベントなんてイワシだのエッグだのレベルのヌルさで十分。
909名も無き冒険者:2005/08/22(月) 02:43:04 ID:CIyJrZa3
ユーザーイベントもやる人の大変さを考えたら、そうしょっちゅうは期待できないしなぁ。

つうか、公式の幽霊船イベントはまだかよ!?
ちっとは期待してるんだから、さっさと時期の発表くらいはしてもらいたい。
910名も無き冒険者:2005/08/22(月) 02:59:04 ID:Y4UoH77+
つーかさー、公式BBS見てたらさ、
もう自分では飽き始めてるの気が付きかけてるのだけど、
なんか認めたくなくて下方修正や要望で揉めて、
じりじりともがいてる感があるんだよね。

そーいう俺も狭間なのだがね
911名も無き冒険者:2005/08/22(月) 03:53:20 ID:qmKyEl/R
>>894
別に失敗でもないだろ、イングランドにとっては

ハンブルグの領有>ネーデルとの友好

これを更に煽るか友好に導くかはネーデル次第
この状態のままなら北海のどこにも影響度を許してもらえないだけW
912名も無き冒険者:2005/08/22(月) 04:33:00 ID:qGG7n7tv
>909
え??まだ知らない人いたんだ
リスボンからずーーーっと20日ぐらい西に警戒切っていってみ?
913名も無き冒険者:2005/08/22(月) 04:38:43 ID:31VGAb7O
>>912
そっちかよ!
914名も無き冒険者
ベルゲン奪取!
英国に逆らえばこうなりますよププ