大航海時代Online-Zephyros鯖専用スレ 発展度71

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:31:06 ID:DBSozpy3
イングは特に攻める必要がないだけじゃないの?
322名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:32:50 ID:HNW9uB3L
お前ら生き生きしてきたなw
323名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:34:32 ID:6MqwQqQF
何しろ祭りだからなw
324名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:39:17 ID:f1Y8DtWF
イスパだって、産業が重なってるわけじゃないから
特に攻める必要はないよな。
でも、攻めてる。
イスパはキモ過ぎるが、イングのその体質もどうかと思うぞ
325名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:40:41 ID:mrlD/jIN
イスパ側はまだ用意してきた資金の二割くらいしか使ってないらしいね。
326名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:41:22 ID:vt6t14Yr
>>324
個人的主観を押し付けるな。
どうしてもあれなら、ロンドンで自分の意見叫んで来い。
327名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:42:13 ID:fpbiJah8
>>324
オマイさんがイングでキャラ作って1Gくらい貯めて
投資戦始める。マヂオススメ
328名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:42:39 ID:YYD93ciu
おみゃーらに一言もの申す!







お盆中は海に近づいちゃダメだよって、死んだ妹が昨日夢で言ってたよ・・・


つまり何が言いたいのかというと、ニンニク豚丼ウマー!
じゃなくて、お盆中は大航海禁止。

やめかったらバストAカップの俺の亡き妹が、おまえらを・・・知らないよ・・・
329名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:42:42 ID:qDvc6P71
へぇ

で?
330名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:43:37 ID:f1Y8DtWF
んじゃ、イング様は普通でイスパ様はキモ杉って事でイイや
331名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:43:48 ID:ej0UXcGI
そういう意味では、今回の投資攻撃GJだな。
最近話題がなかったからなぁw

ちなみにファマガスタはヴェネチア22m入ってた。
まだ来るぽい。
332名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:47:14 ID:h7AcLmAf
すがすがしい工作乙
333名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:49:53 ID:fpbiJah8
工作って言うより祭り好きな香具師の暴走じゃね?

それよりヴェネは上手く動いたなぁと思う
ポルはまずファマよりマスリ優先して防衛してくるだろうしな
334名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:50:56 ID:5Syh+8Wj
最近投資戦なくてつまらんって言ってた中で、
ポル人以外は普通に楽しんで、ポル人はきっついって事だろうな。
335名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:52:32 ID:6MqwQqQF
ある意味ポルトガル人が一番投資を楽しんでると言えなくもないかも?
とか言ったらポルトガルの人に怒られるんだろうな。
336名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:52:33 ID:vt6t14Yr
ポルは辛そうだな。
ファマ攻められてるのか・・・
337名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:55:55 ID:4cK4Cnlk
ヴェネツィアはイングランドがセイロン・カルカッタに夢中になってる間にカンディア奪ったり、
ポルトガルがイスパニアに攻められてる時にファガマスタ攻めたり、
なにげにしたたかな国だな。
338名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:56:34 ID:HS+umkik
ファマ防衛はイスパに対してカリブで投資戦しかけるくらい不毛だ
339名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:58:00 ID:6NNW7D0V
他に選択肢が無いから好機がくれば迷い無く動けるんだろな
340名も無き冒険者:2005/08/15(月) 02:58:33 ID:ej0UXcGI
んー、というか今思ったんだが、来週に大海戦くるとしたら
ポルトガルとしては恐ろしく辛くないか?
静観派が主流だったのが、こうなると奪回主張する奴もでるだろう。
下手をすると国論分裂もしかねん。
そこまで考えてこの時期を選んだとしたら、イスパ恐ろしいな…。
過大評価かもしれんし、大海戦あるかどうかもわからんがナー。
341名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:00:47 ID:Ps+5Mosl
>>339
弱さがわかっているからっていうのもあるだろうな。
それでも0%からだったら相当な資金が必要だし、結構辛いだろうけど。
342341:2005/08/15(月) 03:01:27 ID:Ps+5Mosl
(自分たちの)弱さ、ね
343名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:06:54 ID:6MqwQqQF
ヴァネとしては、
ファマ→サロニカ・ベイルート→ヤッファと来て最後にアテネって感じだろうか
どっちにしろイングもポルも一つぐらいしか残せそうにない悪寒
344名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:10:39 ID:mrlD/jIN
ポルってPK封鎖しといて「お互い楽しんでやってます^^」とかばっかりですよね。
ネーデルとの投資戦でのいざこざも「談笑しながらのいいムードでの投資戦でした^^」とかありえない消火工作いれてたし。
345名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:14:35 ID:4evGeMk8
膿くさいスレですねw
346名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:17:30 ID:Mj+tgA+E
つまりあれだ

乙鯖は膿を出し切らないと駄目だ!

って事でいいのか?
347名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:24:32 ID:uNXf70hF
>>344
ポルにとって、イスパは敵。これは間違いない
今まで、ケープ、ルアンダ、アビジャンと投資戦の度に、その後封鎖を行って
一般の投資を妨害し続けてきたのは、イスパだけ。
これは動かない事実

あと
ネーデルはポルにとって、仲良くしたい国
タマタブは、たった2人の投資だったし
その時点でオランダ自体はどう動くのか、まだわからない状況だった
ポルは、一国でも敵を減らしたいだろうし
今後を考えれば、友好的に接するでしょ

タマタブを取り返してないのも、なんとなく理由はわかる

イスパに攻め気配がある時に
ネーデルのままなら、イスパは攻めてこない
ポルが攻めてタマタブを取ってしまうと、イスパは攻めてくる
そう考えると、つじつま合うぞ?
348名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:29:33 ID:JBKE9+AV
ネーデル=膿資金源だから
ネーデルが有利になるとポルに跳ね返ってくるわけだが

膿工作乙
349名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:30:24 ID:6NNW7D0V
>>347
投資戦後イチイチ1週間くらいその街に張りついて見張りでもしてるの?君は。

350名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:31:37 ID:c8v7j1rv
発展度ってどのぐらいでカンストなの?

56362

59%イスパ  6,720,000
39%ポル  30,960,000

@マスリパターム
351名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:36:46 ID:uNXf70hF
>>349
ケープ、ルアンダ、アビジャンの
占領後、安定まで封鎖してた事を差していってるの?

悪いが
めちゃくちゃ有名な事実だよ?
被害者も相当数いるんだし

具体的な名前を挙げると
saff○n、Ro○neyが封鎖してたのよ

知らないなら、昔から宝石商やってる人に聞くといいよ
352名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:36:56 ID:Mj+tgA+E
55000。
それ以上も上がるがもの凄い勢いで減衰して55000に戻る。
353名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:37:02 ID:mH7/vetb
>>347
投資PKがイスパだけっていうが、もろにポルが今日PKしてるんだけど?w
ポル工作員乙って言わないといけないのかな・・・
354名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:40:49 ID:mrlD/jIN
そしてカイロ陥落。ここでポル攻めに乗らない国はアフォだな。
355名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:42:32 ID:F0ChXjFr
そして過疎。
はいはいわろすわろす
356名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:43:22 ID:uNXf70hF
>>353
サンジョの時も、軍人さんが止むをえず私掠してたよね
(投資という形で)国を攻撃されてるのに、指をくわえて何もするなと?

攻撃側と防衛側では、『事情』が大きく異なるでしょ。

イングだって、ハンブルグやダブリンに数Gの投資が着てもう対処出来なくなったとして
自国商人がすっからかんになるまで投資やって
さらにもし北海が危険海域なら、普段は私掠しない軍人さんだって私掠にまわるでしょ
357名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:46:14 ID:vt6t14Yr
過疎るのはポルだけだろう。
イスパは優勢だからアドレナリン出てるだろうし。
358名も無き冒険者:2005/08/15(月) 03:53:51 ID:uNXf70hF
>>353
誤解を招くといけないので、補足しておくね

>今まで、ケープ、ルアンダ、アビジャンと投資戦の度に、その後封鎖を行って
>一般の投資を妨害し続けてきたのは、イスパだけ。

投資攻撃を仕掛けて切り取り、さらにその後封鎖をして一般を狩った国は、イスパだけ。

ポルは、攻められて落とされそうになって、お金のなくなった軍人さん達が
止むをえず私掠にまわった

こういう意味ですよ
359名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:00:02 ID:mrlD/jIN
ディヴ星人のイスパ亡命宣言まできちゃいましたね。ポルカワイソス
360名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:00:31 ID:6NNW7D0V
>>358


とりあえずお前の視点がポルトガル主観で固定されてる事はわかった。
ポルのPKはきれいなPKって事だな。
361名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:00:53 ID:gE3bNmZd
>>358
仕様の範囲内なんだから、イスパがやったとか、ポルがやったとかで言い争うのはみっともないから止めないか?
始めたのはイスパでも、ポルも真似してやってるんだし、お互い様だと思う。

>ポルは、攻められて落とされそうになって、お金のなくなった軍人さん達が止むをえず私掠にまわった

このへんがよく判らないんだが
お金がないから海賊するって意味かな?
海賊できるような高LV軍人だったら、インドでクエを回してる方が海賊よりよっぽど確実に儲かると思うんだけど・・・
362名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:08:24 ID:DGrlIHMK
ちなみに、他の鯖では、投資戦のときにはがんがんPKしているし、それが私りゃくという
ことで推奨されている。

私もそれで全然いいと思うんだけど、とりあえず、防御のときはPK(PKKじゃなく)はよく
攻撃のときは駄目、っていう理由がわからん。。。。ちなみにポルって、危険海域の港で
攻撃投資したことあったっけ?ナポリは安全海域だからなぁ。。。
363名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:09:06 ID:qDvc6P71
>>359
まあその亡命先の廃商会の会長が
逃げ足だけは速いんだよな。

デブ星人と似たりよったりでいいんじゃねーかw
364名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:10:14 ID:uNXf70hF
>>361
んとー
商会の仲間が防衛投資を必死にやってるので、その護衛をやってたんだが
護衛の自分には、無い袖は振れない。
無残にも削り取られていく、影響度

自分の無力さに、悲しくなってくる
何か俺に出来ることはないのか?

私掠は自分の流儀じゃないが、ここまで追い込まれたら
流儀なんて言ってられない

投資の妨害をすることで、港の防衛に少しでも貢献したい

サンジョではこんな感じだった。
>>360
『防衛』側の私掠と、『攻撃』側の私掠の違い
レイプされる側の『抵抗』と、強姦する側の『とどめ』の違い

わかんないかなぁ…
365名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:13:46 ID:BaMBwzRk
>>364
ポルスレに帰るぞ。
すまんがポルの漏れが見ても美化しすぎだな。。。
366名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:17:14 ID:uNXf70hF
>>365
確かに
ルアンダ、アビジャンに関しては
経験した人じゃないとわからないのかもね;;

確かに主観入ってるのは認める
しかし、俺一人の意見じゃないよ。
まぁ、これくらいでやめときます
367名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:21:23 ID:sippVHud
まぁイスパのポルいじめはまだまだつづくわけだ。

正直マスリ取れて喜んでるイスパ人はちょっと・・・


368名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:22:46 ID:gE3bNmZd
>>364

レスサンクス

気持ちは判るんだが・・・それは攻撃側も一緒じゃないかな?
どこまであるか判らない防御側の資金に、ある程度判っていて限られてる自分達の資金。
自分の資金が減っていって、相手の防御資金もどんどん入っていく。
発展乙になんて事になれば目も当てられない・・・
結局、攻めるなって言う人もいるだろうけど、それじゃつまらないし

確かに軍人って投資戦じゃあんまり出番ないんだよね。
その代わりに大海戦があるんだけど

まぁ双方の言い分はあるだろうから、
仕様の範囲内で、国は違えど同じDOL仲間として頑張ろうぜ
369名も無き冒険者:2005/08/15(月) 04:34:48 ID:ej0UXcGI
相手の立場で考えるってのは大事だよなー。
工作工作、工作ぽい煽りに満ちた書き込みの中で
久々に人間にあった気がするって感じだわい。
いい話thx。DOLの中で会おうぜぃ。
370名も無き冒険者
>>364はリアルおこちゃまですか?