大航海時代Online 254海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■コーエーにてサービス中の『大航海時代 Online』について語り合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>950が建てること
■公式サイト
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 http://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
■前スレ
大航海時代Online 253海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1120591880/l50
2名も無き冒険者:2005/07/11(月) 03:52:07 ID:szt0+pU4
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 ttp://www.wikihouse.com/dol/
 商人 ttp://dol.egret.jp/wiki/
 海事 ttp://umiol.com/index.php
 総括 ttp://apollo.versus.jp/gvo/
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol/
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
 ttp://www.geocities.jp/tyouridata/(初代)

 大商戦 ttp://dol.egret.jp/territory/
・投稿、交流
 SSうp板 ttp://bbs.avi.jp/166298/
 お絵かき板 ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
↓↓リンク先に関する詳細は質問スレテンプレ参照↓↓
 ttp://www.geocities.jp/doltemplate/

3名も無き冒険者:2005/07/11(月) 03:54:38 ID:zwYjgXD5
1乙
4名も無き冒険者:2005/07/11(月) 03:56:23 ID:0l08Cvub
1乙

晒しスレ:
大航海時代online 【地図回し冒険者】他晒し板2
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1119113187/l50
5名も無き冒険者:2005/07/11(月) 03:57:16 ID:olZdM9jy
今ものすごい自演をみた。
6名も無き冒険者:2005/07/11(月) 03:59:51 ID:WDb5II6M
このあたりみれ
【フリュッリュー】造船関連スレッド RANK6【フーカー】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1117994986/
【造船から】生産依頼【大砲まで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19720/1113258697/
価格など
7名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:06:28 ID:/I75euBE
  ____∧∧  / ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)<1さん乙です〜
  UU    U U   \__
  ∧_∧   / ̄ ̄
 ( ´∀`)<1さん乙モナ〜
 (    ) \__
 | | |
 (__)_)


    ∧_∧  
   /ノ ´Д`) 乙であります!!
   \丶   |)
    | | |
    〈_)_)
8名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:10:47 ID:X/D17MPR
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>1
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
9名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:12:17 ID:GIE7WABx
でかw
10名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:16:29 ID:xy5fM8ZW
>>1乙!

>>5
詳しく
11名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:45:22 ID:mIBUVoSL
2005.07.05 第5回 『 大海戦 』のお知らせ 〔対象:全ワールド〕
誇り高きイングランドの精鋭に告ぐ!
サセックス伯に面会し、攻略すべき他国の同盟港を進言せよ!
※面会するためには正装度を高くする必要があります。
<<<最初は投票から!>>>
7月6日(水)16:30 より投票開始!
------------------------------------
    7/06(水) 16:30 投票開始
    7/13(水) 13:00 投票終了
    7/13(水) 16:30 結果発表
    7/15(金) 22:00〜23:00 第1回戦
    7/16(土) 22:00〜23:00 第2回戦
    7/17(日) 22:00〜23:00 第3回戦
Euros   :イングランド vs 7/13(水)発表
-------------------------------------
Zephyros:イングランド vs 7/13(水)発表
-------------------------------------
Notos   :イングランド vs 7/13(水)発表
-------------------------------------
12名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:47:49 ID:E4lR9TYv
PKしたいんだが、まだ名前が白いんだ。
白いままだと何故か卑怯に思えて相手を襲えない。

そんな俺はどうしたら良いですか。
13名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:50:47 ID:/ZrrOeQ3
>>12
自分の国のNPCを襲いまくれ
14名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:50:50 ID:Kr4DigUX
同国籍の中華を襲え。嫌なら同国籍NPCで妥協しろ。
15名も無き冒険者:2005/07/11(月) 04:59:56 ID:E4lR9TYv
いや、赤じゃなくオレンジになりたいんだが・・
16名も無き冒険者:2005/07/11(月) 05:06:10 ID:E4lR9TYv
で、俺は嫌中華厨ではないです。
17名も無き冒険者:2005/07/11(月) 05:07:57 ID:Hrtrqns5
捨て垢作っておそえ。
18名も無き冒険者:2005/07/11(月) 05:11:30 ID:E4lR9TYv
PC1台しかありません。
19名も無き冒険者:2005/07/11(月) 05:13:21 ID:RbpJOM4O
>>18
フレ襲え
20名も無き冒険者:2005/07/11(月) 05:25:29 ID:vyJQAwjo



         <____>  
         (゚д゚) 
          ||          
          (  ̄ ̄)  
          | ̄|| ̄| 

21名も無き冒険者:2005/07/11(月) 07:50:22 ID:E4lR9TYv
前スレ元気すぎ
22名も無き冒険者:2005/07/11(月) 07:51:12 ID:e56VV18T
自分で髪を切らない村の理髪店店主の髪は誰が切りますか
23名も無き冒険者:2005/07/11(月) 07:56:03 ID:DPTRPS1/
>>12
マジレスするなら前金渡して道行くヒトに襲わせてもらえるように頼め
砲撃で倒せば被害も殆どないしな2,3Mで手伝ってくれる奇特なヤツもいるだろう
24名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:07:07 ID:/ZrrOeQ3
>>22
ザリガニ
25名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:10:40 ID:E4lR9TYv
問答無用で襲ってオレンジになりました。
悪いが許せ。
列強海賊、列強軍人から逃げ回りつつフリゲートで頑張って行こうと思います。
26名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:12:29 ID:Hrtrqns5
鋳造商人オールスターズが商ガレ5隻で討伐に向かうぜ。
27名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:18:40 ID:E4lR9TYv
俺の逃げ足は速えぇぜ?
28名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:29:28 ID:Hrtrqns5
俺たちのカロネとお前の逃げ足との勝負か……
後悔するなよ
29名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:53:12 ID:E4lR9TYv
後悔も何も。、
航海してたら白くなってしまったんですが・・・
30名も無き冒険者:2005/07/11(月) 08:57:15 ID:Hrtrqns5
白くなる前に次の船を襲うんだっ!
ちゃんと悪名は維持しないと……orz
31名も無き冒険者:2005/07/11(月) 09:05:46 ID:HM9hOqHB
メガネに赤いフィルム貼り付けたら一生名前赤くなるお
32名も無き冒険者:2005/07/11(月) 09:15:15 ID:E4lR9TYv
ホントだお!
でも赤い名前の人の名前が見えないお!!
33名も無き冒険者:2005/07/11(月) 09:27:05 ID:39tvtvg2
>>30
燃え尽きたのか…
34名も無き冒険者:2005/07/11(月) 09:42:05 ID:E4lR9TYv
まぁそのうちまたオレンジになるさ。
見かけたらよろしくな。
35518:2005/07/11(月) 09:43:28 ID:3bxZrGIj
>>12>>33

いいじゃないかw
36名も無き冒険者:2005/07/11(月) 10:42:47 ID:tfpkUk68
  ∩∩    僕 ら は、 エロ鯖 オールスターズ!  ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、電撃 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i jaede  /
    |えぉぉ |  シルバー影 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /   ●  \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
37名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:08:50 ID:6O6XWNMv
.       |ピーマン! ニンジン! トマート!
.       |  ○ノ  ○ノ  ○ノ
_____| ノ|   ノ|   ノ|
レタ…!へ●∴ ノへ  ノへ  ノへ
     (へ  !||!   !||!   !||!
     ノ    !!    !!    !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                    |

38名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:10:29 ID:++RhXFp4
前スレで 〜沖に何人とか書いてあったけど
昔と検索対象範囲が変わったみたいで海域が違うかなり遠距離も検索表示するよ
39名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:11:28 ID:Hrtrqns5
  ∩∩    僕 ら は、 乙鯖 オールスターズ!     ∩∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ミケーネ /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄|    //`i D-Q-N /
    |倉橋涼|  sadatora /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /   ●  \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
40名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:12:16 ID:Hrtrqns5
本ヌレだった事を忘れてやった。今は反省している
41名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:20:17 ID:MrNiF3Qv
だめえwww前スレが強烈過ぎてwwwワラエねwwwww
42名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:27:55 ID:VwVLYyEp
>>41
お前のIDwwwミスタwwwニフティwwwwっうぇえwww
43名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:28:57 ID:MrNiF3Qv
ウハwwwなにこれwww
おまえwまwだwいwたwのwかwwwww
うはっwwwおおここここkkkkっwwwっうぇえww
44名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:31:35 ID:1z6wTxta
>>41-43
いWいWwかwwらw帰れよwWエロ住人ww立ち入り禁止だwww
45名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:34:15 ID:MrNiF3Qv
うはっバレてるwwwっをwwwkkkkkさすがに眠いwww
まじww寝るwwッワwwwまたなwwwwww
46名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:35:41 ID:2taIK02Z
一生寝てろwwwwwwwwwwwwww
47名も無き冒険者:2005/07/11(月) 11:37:54 ID:ktbg8X88
===エロ住人出入り禁止===
48名も無き冒険者:2005/07/11(月) 12:06:03 ID:/DlbAQux
      _,. -‐''"´ ̄`゙''ー 、_
     /  ,.   ,ィ  、 、  ヾ、- 、
    /,. /〃/li / li lヽiト、ヽ、ヾヽ、ヽ、
   ,'i!lil il/li/_li/l! |li! |l!、_ト、|li!l、|li、 \
   ,'l!|li!lハ「リ l| |l ヾ! ヾ!ヽ「|li!l、リli、  !
   il!l| l| ,;==z、    ,.z==トト|l|、|lil、
   |l | !i' l!っ。,l}     '!っ。,;i}` !| |liトヾ、
   |i | |l. ゞ=ぐ     ゞ=ぐ /l!| ||!|i、!ヽ
   |l |l |li.  , , ,   '    , ,  /-'| ||i!|ト|!、 \
   |i || |l!ト、    ‐     ,イ|l!| | |l!i|ト、!ヽ ヽ、
   {l ||l |li!|ト 、      .イ|iリ|ハ |l |!i|リヾiリ   !
   ヾ!lr |li |--‐-ァ‐'" ̄ ̄ ̄`ヽ、´^|l!!  エロサバジャナクテ
   r'´  |li!|_,.ぐ´          」、 }リ      ヨカッタ…
 ___K´ ̄|li!|    _,. -‐‐'" ̄   /メ、
/   ̄`>ヾリ‐‐‐<_        〃  i
49名も無き冒険者:2005/07/11(月) 12:10:44 ID:Y3+dxJ7T
末期だな…
50sage:2005/07/11(月) 12:56:06 ID:hvfGp/Mu
7/13定期メンテナンスで通常から優遇に戻ってもランクが上がらないなら、
ジーベック修行のために軍人になっている自分は一旦冒険者に戻った方がいいんですかね?
51名も無き冒険者:2005/07/11(月) 13:15:52 ID:oGXIWJDN
>>38
昔とどう変わったのかと小一時間
つーか別にリスボンからサンジョルジュくらいの距離があっても検索できるぞ
北大西洋海域ならな

まあここは神らしく検索区分UPしとくれ
52名も無き冒険者:2005/07/11(月) 13:25:47 ID:XnzavK1b
>>50
冒険者スキルと戦闘スキルを天秤にかけて、大事な方を優先するのがヨロシ
53名も無き冒険者:2005/07/11(月) 13:32:27 ID:6hpcPytp
冒険スキル多めの商人兼冒険家だが、商人スキルを重視して冒険スキルを犠牲にすることにした。
会計と取引スキルの上がりの悪さは洒落にならんからな。

冒険はもうクエストの大半をやったし、無理してスキルRを守る必要性が薄い、と判断した。
R10超えてる冒険スキルもちらほらあったが…まぁ仕方が無い。
54名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:04:54 ID:zdaetEGX
プロレスラー橋本真也さんが急死 
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050711i305.htm
55名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:14:44 ID:jMIK9u+v
そんなことよりDF終了ですよ。
56名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:28:01 ID:cST7c/9n
>>54
wiki早いな・・もう橋本さんの項目更新されてる。
しかし個性的な人を亡くした。ご冥福をお祈りします。
57名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:45:30 ID:6hpcPytp
>>55
コスモ暮らしに続いてDFもか。スクエニのMMO運営はチョンゲ並、てかチョンゲ未満。
58名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:47:14 ID:+cGPyRXA
>>57
時々で良いのでJUNKMETALも思い出してあげてください
59名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:47:59 ID:39tvtvg2
>>55
約4年か。意外と長い間運営していたんだね。
60名も無き冒険者:2005/07/11(月) 15:58:31 ID:jMIK9u+v
>>57
時々で良いのでヤンキー魂も思い出してあげてください
61名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:01:21 ID:ZZOG9MPb
>>60
いやです
62名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:02:38 ID:WVclXFWD
クロスゲートの方が早く逝くと思ったYO
台湾鯖ではまだ人気があるからかな?
63名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:03:22 ID:jMIK9u+v
ネットdeゴルフのサービス開始はまだじゃろか。
64名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:08:24 ID:oGXIWJDN
>>62
仮にも一時期は世界最大登録数を誇ったからな・・・
たしか1000万とか1500万とかだったか
大半が中国ユーザーらしいがそれでも恐ろしい数だ(今は確か4000万とかのが首位らしい)
大航海が確かDL数でさえ20万いってないはずだからとんでもないラインだな
65名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:25:44 ID:jyJE2ebU
>>55>>57
DFってなんでつか
66名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:26:14 ID:Hrtrqns5
ダークファルスだろ
67名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:26:19 ID:wP0Bp69a
ちと調べてみた。

『疾走ヤンキー魂』サービス終了
2004/12/29(水) 2:00

『コスモぐらし』サービス終了
2005/04/25(月)

『JUNKMETAL』サービス終了
2005/05/30(月) 16:00

『ディプスファンタジア』サービス終了
2005/07/11(月) 14:00

こうやってみるとSQUARE ENIX のMMOってすごい勢いで
サービス終了してんのね
知らなかったよ
68名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:29:14 ID:Zs9pui86
>>67
下二つはサービス終了発表日時だと思うがどうか

それとは別に公式BBSで終にdiscoveryが謝罪を要求している件について。
そのうち賠償も要求してくれると面白いのだが・・・
69名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:33:05 ID:v7KLfcgS
OS再開はまd
70名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:41:05 ID:VbMNsHfR
公式の連中、くらげの土俵に全員上がらされたって感じだな
71名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:47:01 ID:+cGPyRXA
>>70
公式へお帰り下さい。
72名も無き冒険者:2005/07/11(月) 16:52:17 ID:sLG+yMDs
>>71
2chに引き籠もっててくださいね
73名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:18:37 ID:B4wTvEaB
コスモぐらしやろうと思ったらもう終わっとるし
74名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:20:46 ID:+cGPyRXA
立て続けのサービス終了は何だろね。
スクエニで何かでかいの控えてたっけ?
75名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:21:31 ID:/ZrrOeQ3
なんか城建てるようなMMOがなかったっけ
76名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:26:18 ID:wP0Bp69a
>>74
先日EQ2の正式サービスが始まったばかりだし、
2005年の発売予定ならファンタジーアースがあるね
77名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:30:37 ID:+cGPyRXA
そっか、EQ2はSOEじゃなくスクエニだったっけ。
JM無念
78名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:31:11 ID:0jLNG/on
FEは立ち消えの予感だし EQ2は日本人には流行らない…
RMT公認だそうだから業者が喜ぶくらい。
79名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:31:28 ID:dVFy2+YS
JMはフロントミッションの予行演習だったからだろ
80名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:35:34 ID:6hpcPytp
>FE
えーと、何々?「プレイヤーが協力し合ってクリスタルを集めることが必要になります」
んで、クリスタルってのが築城に必要で、みんなで持ち寄るわけね…


って、それってDOLの 投 資 合 戦 と同じじゃないですか
81名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:39:40 ID:r+chpSU8
次にやるMMOがないから大航海続けてるのが多そうだな。
82名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:39:42 ID:VbMNsHfR
FMOはダメポと言う噂が
83名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:39:51 ID:KDgx8DoG
RTS+FPS+MMOのゲームを造ってくれ
84名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:41:55 ID:+cGPyRXA
>>83
JM
85名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:51:03 ID:39tvtvg2
>>81
( ・ω・)∩
大航海は嫌いじゃないし、
俺はまだまだ低Lvなので続けている。
でも他にハマれるゲームが見つかったら、
恐らくあっさり乗り換える…だろうな。
86名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:54:59 ID:oGXIWJDN
>>83
大規模多人数参加型一人称リアルタイム戦略シューティング

正直FPSとRTS一緒には無理だw
一人称って多数のユニット動かすには決定的に向かないからな
最近のFPSは指揮官を置いて融通利かせてるみたいだが・・・

ま、FPSの判定をMMOでやろうとするだけでも大変か
MOなFMOに比べてMMOでそれやってたJMのほうが技術的には・・・いや、ハードの問題か
87名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:57:51 ID:dVFy2+YS
そもそもJMはFPSじゃない
せいぜいFPSモドキ
88名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:59:03 ID:r+chpSU8
FMOはPS2でやるからすごいだがPCでやってもなとは思う。
今さらそう目新しいものでもないし、アクション物にLVを
持ち込むことが時代の流行に逆戻りしてる気がする。
89名も無き冒険者:2005/07/11(月) 17:59:37 ID:5lurD21v
大航海の次はECOかな。エロゲヲタとしては見逃せん。
90名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:00:37 ID:vMiqGwnt
MMOFPS自体WW2とPSのみ
大体スキルレベルが無いと国内受けせんよ・・・
91名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:01:33 ID:+cGPyRXA
>>86
RTS+RTSはSavage。MMOじゃないけどな。
結構良く出来てたぞ。

開発元が潰れて尻が流れて無料ゲーちっくになってたけど今どうなってんだろ。
92名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:04:13 ID:hqxfh7qw
なんか英語の略語だらけになってきて、分けわからん俺がいる。
93名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:04:14 ID:+cGPyRXA
うはああwwwwwRTS+RTSって何だよwwwww
RTS+FPSwwwwなwww

ゲーム中の2人がAOEやって他がユニットで暴れまわると思えば当たり。
94名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:05:06 ID:v7KLfcgS
国産モノはクリッコクリッコの輸入韓流ゲー以外流行らない現状なんだよなぁ
95名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:06:13 ID:v7KLfcgS
国産なのに輸入してどうするんだ漏れ
韓ゲーと同じようなのといいたかった<=(´・ω・`)
96名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:06:45 ID:+cGPyRXA
>>95
一緒に少し休もうぜ。
97名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:13:20 ID:ig0UARfU
>>86
FMOってなんですか?教えてください。
98名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:14:34 ID:+cGPyRXA
>>97
FurutaMatunagaOnline
99名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:15:26 ID:ig0UARfU
>>97
ごめ。フロントミッションオンライン?
100名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:15:52 ID:x4W0SBBl
>>89
ECOググってみた。

ガンホー・・・('A`)
101名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:16:41 ID:wP0Bp69a
>>97
フロントミッションオンライン。プラットフォームはプレステ2
102名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:26:08 ID:oGXIWJDN
>>67を直してみた スクエニ系MMOを開始順にみるとこうなる 当然全て国産

『クロスゲート』<サービス継続中>(拡張3回)
2001/7/26〜2005/7月現在 およそ48ヶ月目継続中

『ディプスファンタジア』<サービス終了予定>(拡張2回)
2001/12/6〜2005/11/13 およそ47ヶ月目にて終了予定

『ファイナルファンタージー11』<サービス継続中>(拡張2回)
2002/11/7〜2005/7月現在 およそ33ヶ月目継続中

『コスモぐらし』<サービス終了済み>
2003/3/28〜2005/4/25 およそ25ヶ月にて終了

『疾走ヤンキー魂』<サービス終了済み>
2003/12/22〜2004/12/29 およそ12ヶ月にて終了

『JUNKMETAL』<サービス終了予定>
2004/4/12〜2005/9/30 およそ17ヶ月にて終了予定(有志による継続署名中?)
103名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:28:03 ID:oGXIWJDN
ついでに、始まったばかりのこんなのもある

『フロントミッションオンライン』
2005/5/12〜現在 2ヶ月目継続中 (PS2のみ)

『エバークエスト2』<サービス継続中>
2005/6/16〜現在 1ヶ月目継続中 (海外版は04/11より)

『ファンタジーアース」<発表のみ>
2005年内開始予定 β予定も無し


もう、白黒がはっきり出てるあたり非情なもんだな
ただスクエニ運営はFFからこすもぐまで、ロクなもんじゃないと言う話しか聞かんから
運営レベルは相当に低いと思われる
あとクロスゲートとディプスファンタジアは恐らく国産最古参級と思われ
104名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:30:23 ID:jMIK9u+v
エニックスがスクウェアと合併したあたりからおかしくなった。
105名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:32:02 ID:zdaetEGX
EQ2もアッサリ切りそうでなんだかなぁ…
混雑しまくってるのに鯖追加とかする気も無いし。
106名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:32:57 ID:r+chpSU8
>>103
エニックス時代は始めたネットゲーが件並み中止している。
FEもエニックス時代の産物なら中止かもな。
しかしなぜ■にそれほどの権限があるのだろうか。
107名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:33:02 ID:oGXIWJDN
>>104
2003年の4/1に合併したそうだ
コスモぐらしが始まった直後だな・・・
108名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:34:08 ID:skOsgf4e
.hackオンラインがついにでるっぽいな
109名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:37:04 ID:jxd4wWzn
クロスゲート&ディプスは国産2世代目って雰囲気だった気がする。
XG自体ストーンエイジ移籍組とかレインガルド難民とかいたし。

最古参はいろんな意味で半ば伝説になってるダークアイズになるんかね。
110名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:38:38 ID:ig0UARfU
>>101
アリガトン。
>>106
FEは絵が好きなのでちょっぴり期待してるんだけど・・・。
合併比率ってエニックスの方が上だったよね。
111名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:41:13 ID:dBR1nxhC
>>107
現社長が、ドライな事で有名な某証券会社出身だから、
金に合わない事はすべて害悪とみなす体質になってしまったというのも追加で。
112名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:43:43 ID:jMIK9u+v
ちなみに、スクエニ(というかエニックス)にはこんなのもある。

【伝説から】ネットdeゴルフ【神話へ】 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1048555306/
113名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:46:54 ID:39tvtvg2
>>109
こんなページ見つけた
MMOの歴史 http://sii.xrea.jp/navi_mmo_rekisi_c.htm
114名も無き冒険者:2005/07/11(月) 18:57:32 ID:6hpcPytp
>>112
それとコスモ暮らしはほぼ同時にサービス開始する予定だったが、ネッドdeゴルフは
早々とサービス開始の延期を発表したために、コスモ暮らしはめちゃくちゃな状態
であったが、延期できなくなった。
結果、どちらもぐだぐだになってしまった。

■との合併も近い時期だったから、相当背伸びをしたんだろうよ。エニ糞チームのMMOは。
115名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:00:37 ID:r+chpSU8
>>113
そこはTFLOのHPだな。
FEがTFLOにダブってしまうのはなぜだろう。
116名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:04:12 ID:7N8EJkLs
ちょwおまw
右見ても左見ても多垢多垢多垢w
来るとこまで来てるなDOL
117名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:08:53 ID:r+chpSU8
DOLの話題は暗いことしかないからここではもうお腹いっぱいだな。
DOL以外の話題にしようぜw
118名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:20:58 ID:GrdXl5/j
今お勧めのMMOは何なのさ!
119名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:22:37 ID:+cGPyRXA
>>118
北斗の拳onlineか、ときメモonline
120名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:22:39 ID:d7VelPQP
>>118
ハンゲ
121名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:32:24 ID:A3Yj+mEO
DOLスレなのに他ゲームの話題になってるw
もうだめだなこりゃw
122名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:35:44 ID:skOsgf4e
>>121
のIDで思い出したんだが
A3ってなかったか?
123名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:35:58 ID:dVFy2+YS
商人は虚無感が漂い、冒険家は開錠上げにうんざり
そしてやることがなくなった軍人どもが次々PKになり更に行動を阻害される

やる気湧かんよ
124名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:39:41 ID:7N8EJkLs
そして肥は「バイタリティで乗り切れ」と言う
125名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:41:10 ID:A3Yj+mEO
>>122
確かあるよ。どんなのかは知らんが
126名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:46:32 ID:6hEhFMGx
Makky&Caso Age
127名も無き冒険者:2005/07/11(月) 19:53:54 ID:HIZ++ctx
大航海スレで別ゲーの話するくらいなら雑談スレ立てたら?
てかお前らもう課金停止してるだろw
128名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:06:20 ID:szt0+pU4
ほんとだよ。
大航海スレは海月水母の話で忙しいってのに。
甚だ迷惑だ!!!
129名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:06:35 ID:cyTrXXmx
やる事無いとか言ってる連中って恥ずかしい事言ってるって自覚は無いのかね
そもそもオフゲのDQやFFみたいな
物語に沿って話を進めて行くようなシナリオゲームじゃ無いんだから
やる事は自分で次々探して決めて掛からないとやる事無いのは当たり前

決まった道しか進め無い様な貧相な脳みそでMMOやろうとしてるんなら
さっさと引退しちまえとしか言い様が無い
130名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:12:16 ID:vMiqGwnt
急に文盲が湧きましたよ
131名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:13:32 ID:ud98TFbR








最近のネタは難しくなったねぇ…おじさんにゃ分かんないよ
132名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:15:40 ID:dVFy2+YS
むしろストレートに低知能なりにがんばって捻りだした粗悪燃料と解釈したらええんでないのか
133名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:19:49 ID:7N8EJkLs
やる事無いと
オフゲのDQやFFみたいな
ゲーム
134名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:20:55 ID:Yn9ey+Fh
つまりはヤオゲーってことか
135名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:26:05 ID:A3Yj+mEO
クエストにというレールに依存しちゃってますYO
136名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:34:53 ID:aRam7ZX/
そういえばこのゲーム人が減った減ったっていうけど
そこまで減った?

確かに減少はしてるけど
ある程度行動範囲が広まって散らばっているからそう感じるように思えるのですが。
137名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:44:01 ID:XnzavK1b
>>136
そういうやつは、減っていようが減っていまいが、ゲームを止めたい自分の道連れを
探すために減ったと騒ぐんだよ

散々わめいた結果、誰かがゲームを止めたとしても、こういうやつはずっと止められないんだがなwww
138名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:45:43 ID:uZ27e2kJ
とりあえず、今までプレイしたMMOのなかで
知り合いの引退率ナンバー1

インドについてイベントが終わったらゲームクリアのオフゲとして見た方がいいかも
139名も無き冒険者:2005/07/11(月) 20:47:36 ID:U4Na1Wyf
>>136
他の鯖は知らんけど、Z鯖、以前はロンドンの交易所〜道具屋に至るまでの
路地の壁に、ギッシリバザーがいたけれど、今は休みの日でさえ2、3人しかいない。

散らばってるだけではここまで変わりはせんと思う。

それはそうと、海月水母のスレ、 discoveryも相当アレだな。
こいつらコンビか?
140名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:05:54 ID:i4bAhoK8
そりゃみんなバザーなんてやってる暇があるなら普通に稼いだほうが・・・って気付いただけじゃないのか
141名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:11:07 ID:VDea6t8y
>>139
5月ごろまではバザーで儲かったけど
今はバザーは出すだけ無駄なんだよ。

あと、町の人口はリスボンに偏ってるな。
142名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:11:50 ID:WIqSFOxQ
もの人が来なくなったと思ったら入れ変わりでくらげか、中の人は同じっぽいなぁ
143名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:18:23 ID:7N8EJkLs
NEW!! ちょっと思った / カツカツ商人 / HXDB1216
-No. 2676 ( 2005/07/11 19:54:46 )

> つまり、商人や冒険者は海賊に捕捉されなければ勝ち。
> よしんば捕捉されたとしても、逃げ切れば勝ちなのだ。

これ良く聞く話なんですがおかしいですよね?
逃げ切られても海賊の方に何のデメリットもないんですから。
逃げ切ったら海賊さん自動的に沈没してこっちが収奪出来るなら納得も行きますが。
最低限、逃げられたら敵対倍増とかなんか海賊側にペナルティでも付けて欲しい気がします。


ちょwwこいつwww
144名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:25:56 ID:A3Yj+mEO
どういう脳みそしてんだwww
145名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:28:44 ID:jxd4wWzn
逃げ切ったら海賊自沈は笑い話以外の何者でもないけれど、
襲われる側には負けか引き分けしかないってのは当初から言われてる話だわな。
むしろ旗艦さえ沈めなきゃ悪名つきません仕様の方が妙なんであって、
クリックミスだろうが何だろうが襲った段階で一律悪名追加でもおかしくないような。

悪名によるペナルティ云々バランス云々の話は別問題な。
146名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:30:25 ID:dVFy2+YS
あと強制停止で加速度ゼロな
147名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:39:19 ID:sysni7N2
>>146
加速度は0ではない。0なのは速度、だ。
148名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:44:18 ID:dVFy2+YS
は?
149名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:46:49 ID:XnzavK1b
>>148
加速度0だと止まった後に動けないジャマイカ
150名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:46:55 ID:uZ27e2kJ
提督残しPKの問題も有るし、襲った時点で悪名が付くのが普通だとは思うけど
そうすると賞金首以外は、模擬戦すらできなくなるね
誤クリックで襲って賞金首化もしそうだし(設定でOFFにするとPKKしづらい)
151名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:50:04 ID:vMiqGwnt
賞金首にだけ攻撃ボタンを出すオプションがあればいいじゃないか
152名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:52:55 ID:sysni7N2
>>148
中学校の理科からやり直せ……
153名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:53:52 ID:SWuxd+e5
ID:dVFy2+YS!おまえすげーよ!すごすぎ!
154名も無き冒険者:2005/07/11(月) 21:54:55 ID:/ZrrOeQ3
小学生のID:dVFy2+YSがいるスレはここですか?
155名も無き冒険者:2005/07/11(月) 22:02:40 ID:r+chpSU8
加速度=速度の変化率
だから、通常速度の船がいきなり速度0になると
加速度はマイナスになる。
逆に一定速度で入ってる船の加速度は0だ。
156名も無き冒険者:2005/07/11(月) 22:08:49 ID:WVclXFWD
かわいそうに・・・・・
携帯等で、IPを変えるか、日付が変わるまでこの板に書き込みできない、
ID:dVFy2+YS で、あった。
157名も無き冒険者:2005/07/11(月) 22:09:51 ID:hIkGeITW
つまり、停止したあとPKは動けなくなるということだなっ
素晴らしい!ぜひそんな良修正をしてくれっ!


              /|
            /  |
         /    |
        /      |    ワクワク
      /        |∧_∧
    ∠_____( ・∀・)
          ||  / ⊃━⊃━┯
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .│
〜\_________/〜〜〜〜〜
                 
158名も無き冒険者:2005/07/11(月) 22:59:00 ID:6hEhFMGx
>>143
公式BBSと晒し板がなくなるだけで過疎の進行は遅くなると思われます
159名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:01:02 ID:WB0mYzsG
           
   ∩___∩    む   | 
   | ノ\     ヽ  む    |  
  /  ●゛  ● |  む    |  
  | ∪  ( _●_) ミ      j     
 彡、   |∪|   |       >>157
/     ∩ノ ⊃  ヽ         
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
160名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:11:49 ID:WVclXFWD
>>158
公式板はともかく、晒し板なんて見てる香具師はそんなにいないだろ?
つうか、晒し板が無くなったら、各鯖スレが、晒しスレと化すだけ。

って、今も半ば晒しスレになってるけどな(´・ω・`)
161名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:15:43 ID:FvYwQ5fb
さっき航海中にはじめてフリーズした
焦った
162名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:16:43 ID:Bc8fsh6a
航海中によく電源が落ちるな
ログインしてみると勝手に座礁してたりしてやる気が無くなる。
ノートでネトゲはやっぱいかんな。
163名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:44:40 ID:ORDpd2Xc
とりあえず、戦闘開始時に止まるのをやめてくれ。
その代わり、戦闘開始してなくてもいきなり砲撃できて、
それが戦闘開始の合図の代わり。
これでリアリティ溢れる待ち伏せが物を言う、テクニックゲームに早変わり。
164名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:51:14 ID:uKqQgppO
>>163
ほうつまりいきなり接舷されてそれが戦闘開始の合図になっても文句は言わないと。
リアリティあるもんな。
165名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:52:00 ID:6hpcPytp
真後ろから戦闘吹っかけられて止まるのはちょっとね。
後方60度くらいの範囲は戦闘吹っかけられないようにして欲しいけど…そうなったら海賊大変?
166名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:53:04 ID:Bc8fsh6a
ふむ、でも結構楽しそうだな。
併走しながら砲撃戦とかしてみたい。
167名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:53:20 ID:6hpcPytp
>>164
言うわけないだろ。危険海域でそこまで接近させるか、ヴォケ。
168名も無き冒険者:2005/07/11(月) 23:56:40 ID:ORDpd2Xc
>>164
まず、見知らぬ船が接舷しようと接近してくる時点でおかしい
ある程度近付いてきたら警告して、それでも近付いてきたら
容赦なく砲撃でOK。
169名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:03:14 ID:6kXfenD2
つか、昔はいきなり接舷可能だったしな
その頃から、こんなもんだろうと思ってた人間には
速度落ちないメリットのほうが大きい気がする
170名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:07:59 ID:g+zFWThu
いいなそれ。
今は戦闘開始時に速度が0になるから、補助帆は回転重視だけだが
回転を犠牲にしても速度を上げて振り切ったり、
回転性重視で攻撃をかわす仕様にしたりと、補助帆や改造の選択にも幅が出てくるな。
171名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:08:17 ID:60aymV6j
>>168
向かい風でほとんど速度が出ない穀物海岸南下中、1時方向から海賊が恐ろしい勢いで突っ込んでくる、
こんな状況で、悠長に警告文打ち込んでいる時間があると思うか?
船影が見えた辺りから、ほんとにあっという間に近寄ってくるんだよ・・・・







・・・あの速度じゃ、相手も接舷なんて出来ないかな?w
172名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:28:30 ID:ga88VFHX
いいこと考えた、海賊に戦闘しかけられた時点であらかじめ登録しといた
メッセージを自動で提示できればよくねーか?

例えば、『持っているお金全部差し上げますので見逃してください』とか。
海賊側はYESかNOか選択を選んでYESを選ぶとトレードされて戦闘を
仕掛けられなくなるってどうよ?
173名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:30:11 ID:oSa/5q0Q
公式の海戦スレ読んでてなんか引っかかるなと思ったのがようやくわかった

あの話題、海戦候補地の決め方をどうするみたいな話になってるけど…
そもそも能登イングが前哨戦負けたから立ったスレじゃん
向こうの予定通りルアンダが候補に出てれば他の事目もくれずに
海戦準備してただろうに

2nd投資に関するスレは他にあるわけだし
174名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:49:50 ID:u2i3jTpL

     〜チラシの裏〜

pkに関して
戦闘開始時の速度が落ちるのは不自然だから落ちないようにしろ
と言う意見はあまり意味無いと思うぞ
コレが変更されたら漕船スキルも大幅に変更する必要に迫られるだろうからな

何十日も漕ぎ続けられるのは不自然
旋回が帆船より悪くなるのは不自然

このあたりは普通に問題になると思われる
で簡単な解決方法は漕ぎは戦闘中にしか使えないが船速が大幅に上がり旋回も上がるって感じか

まあ上のは勝手な妄想だがなとりあえずpkする側が不利になるだけの変更はアリエンだろ
戦闘開始時の速度が変更されても一緒に、海賊が不利にならないだけの修正が付いてくると考えるべき

つーわけでメンドイから今のままでいいよ
間違って海賊有利の修正が付いてきたらウザイし

スマン自分で何が言いたいか分からなくなってきた・・・Orz
175名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:54:33 ID:mCzMtANf
ログインしてみたら、昨日まで居た商会長が何も言わずに逃げ出してた・・・。
稼動してるのは俺一人、後のメンバーは殆ど引退。
もうだめかもorz
176名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:55:51 ID:i/oDhgTr
不自然なんていっぱいあるしな。
ゲームなんだから当たり前。
177名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:55:59 ID:TREeQay3
他人に依存しちゃう人生してて面白い?
178名も無き冒険者:2005/07/12(火) 00:56:12 ID:jWsXyW3q
>>174
> 旋回が帆船より悪くなるのは不自然
船の形見てみ。何の不自然もない。

> 旋回も上がるって感じ
漕ぐと旋回遅くなる。ラム突撃の効果が高まるとかなら理解できるが。

メンドイ以前にもうちっと調べて書いてくれ。
179名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:03:00 ID:ufL5giF/
>>175
もまえもあきたならやめちゃえ。誰も居ないなら遠慮いらない。
まだやりたいなら元気に稼動してる商会に移れ。どこも人不足。
いまなら商館持ち商会もよりどりみどりだぞ。
180名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:10:00 ID:cWgKpk9Z
>>175
商館有りの50人商会も最近じゃ人が減ってて募集シャウトとかよく見るから入ってみれば?
181名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:12:14 ID:i/oDhgTr
>>178
なんか文の意味取り違えてない?
182名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:13:41 ID:TYnXtYS6
この時代の人って、オールで漕ぐガレーは思いついても
水かき付きの車輪回して漕ごうと思わなかったのは
何でだろうな。喫水線深くできるし、中国では結構一般的
だったから知らない訳はなかったろうし。
183名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:15:36 ID:jWsXyW3q
>>181
文脈の前提条件にそもそも錯誤若しくは事実誤認があると指摘してるだけ。
取り違えてないと思うが如何?
184名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:19:51 ID:7C2JqxGQ
PKにだけ不利な仕様変更がありえないとかその考えがすでにありえんだろ
現状があまりにもぬるすぎるんだから
185名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:23:17 ID:LuKLM863
喧嘩も意見の食い違いも争いごとは全て
特設リングでやってくれ。
港取りでもカナリア沖でも発見物数でもすきなやつで。

あーねみぃ。もっとあっさりした流れキボンヌ。
186名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:25:18 ID:rsdylpJj
>>182
知ってて作ったこともあるけど今更帆船が主流になりつつあってコストの高い外輪船は必要とされなかっただけかと
蒸気機関が使い物になった時にはちゃんと活躍したし
187名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:26:56 ID:ufL5giF/
内燃機関なしでどうやって外輪まわすの? ・・人力?
ペダルでこぎこぎするタイプで外洋にいけるのかな・・・
188名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:28:26 ID:rsdylpJj
古代中国のそれは足漕ぎ式だったはず
クランク無いからオールで漕いだほうがまだ効率良いような気もする
189名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:29:15 ID:3q2tymjb
っ[戦闘用大型スワン]
190名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:32:26 ID:rsdylpJj
● 過疎って来た大航海時代に終止符を打つべく南極と北極からあひるとすわんが侵攻してきます
191名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:33:40 ID:iKmEtnq6
>>189
やべぇメチャクチャ欲しいwww
192名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:36:01 ID:i/oDhgTr
>>189
トロイの木馬大作戦ができそうな
素敵な船ですね
193名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:42:01 ID:TYnXtYS6
むう、クランクなら唐代にはすでにあって、手で回していたはずだが。
大勢で回して歯車で変速するというとこまではいけてれば、
ガレーの代わりに人力外輪船の時代が来てたのになぁ。
194名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:44:09 ID:3q2tymjb
大型スワン見つけた。定員5名らしい…
ttp://www.yin.or.jp/user/hatago/boat_image/swan_l.jpg
195名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:46:03 ID:7C2JqxGQ
漕ぎ手を舷に並べるガレーであったからこそコーエーのテクノロジーチョンマゲ&股間砲を用いてあれだけの大砲が撃てるんじゃないか
196名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:46:08 ID:iKmEtnq6
砲のスロットはひとつもなさそうだなぁ
197名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:49:29 ID:0Mjp2TjK
よく過疎とか引退とか聞くが
いまいちピンとこない byエロサバ
198名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:49:44 ID:WIO937m/
>>196
砲のスロットがなくてもラムがある
199名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:52:15 ID:7C2JqxGQ
もっと低い位置に欲しいところだな
200名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:53:36 ID:LuKLM863
子連れ海賊Aの強襲です
戦闘用大型スワン1隻!子スワン2隻!

子連れ海賊Aが水平射撃スキルを発動しました

子連れ海賊Aの砲撃!
子連れ海賊Aの砲撃により船体に31のダメージを受けました。

子連れ海賊船Aが砲撃のりコイルにより転覆しています!
子連れ海賊船Bが連れられて転覆しました!
子連れ海賊船Cが連れられて転覆しました!

子づれ海賊に勝利しました!
戦闘経験を31獲得
戦闘名声を31獲得
卵を31獲得
201名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:54:44 ID:AZ/wo0zh
>>197
戻って来た復帰の奴も多いからかな?
202名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:55:20 ID:lbLX54f4
==エロ鯖住人立ち入り禁止でつよ==
203名も無き冒険者:2005/07/12(火) 01:58:37 ID:AZ/wo0zh
いやスマン

こんにちは^^
ハァ誰?
何々の○○○です^^
おお久しぶり!

商会長やってると、セカンドや新規の奴が多いもんでね

204名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:03:08 ID:F2Wmkpbl
オールってのは、あれでなかなか効率いいんだよ。テコを使ってるから。
その辺がパドルとのちがい。
九州か沖縄あたりの祭りで競争する舟とレガッタの差だ。
205名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:03:59 ID:HaVWZvhR
>>200
リコイル(反動)で転覆って
テラカワイスww
206名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:20:56 ID:hYO4LSHV
効率最強なのは何といっても櫓らしいよ。
207名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:25:55 ID:F2Wmkpbl
船尾に何十人も漕ぎ手を並べられたら櫓が最強!
208名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:35:48 ID:l/QnyLhY
パイレーツ・オブ・カビリアンのブラックパールが
インターセプター号に近づくとき
大砲からオールを出してたような・・

商用ガレオンにも、漕船キボンヌ
209名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:39:53 ID:d7DIOt6x
(   ´,_ゝ`)プ
210名も無き冒険者:2005/07/12(火) 02:53:30 ID:nwoKusjz
ブーメラン
211名も無き冒険者:2005/07/12(火) 03:31:21 ID:xggXiBWo
   /~~⌒~⌒~⌒~\
 匚 X二二二二二二二|
匚//   / \  /|  蝶野 お前にはずいぶん世話になったな。ありがとうよ。
  |  /   (・)  (・)|   武藤 もう一度お前と一緒のリングに立ちたかったよ。
  (6ξ      つ   )   小島、天山 お前らがこれからのプロレスを支えるんだぞ。
  《|ξ     へ  ノ   健介 お前は良い物持ってるんだ。もう少し頑張れ。
 / \π       ノ   猪木さん、藤波さん 可愛がって頂いてありがとう御座いました。
/    \__ヽ_//    長州さん あの世で決着付けましょう。先に待ってます
212名も無き冒険者:2005/07/12(火) 03:55:43 ID:LHTtrBtN
>>211
泣いた
213名も無き冒険者:2005/07/12(火) 04:51:27 ID:AAbD85SK
>>211
小川にもなんか言ってやれよ
214名も無き冒険者:2005/07/12(火) 05:23:11 ID:kzcSW6oW
長州もそろそろだべ
215Joe Onosai ◆ZNufv7HwQc :2005/07/12(火) 05:49:21 ID:iM+hM2S7
「戦闘開始で船が止まるのは何故だ」

とかいうスレを公式に立ててみようか?
216名も無き冒険者:2005/07/12(火) 06:16:25 ID:hUIhQOoG
>>215
2chに篭るか公式に篭るかどっちかに汁
このハンパモノが
217名も無き冒険者:2005/07/12(火) 06:26:18 ID:nwoKusjz
長州小力の方がよくTV出てるしな
218名も無き冒険者:2005/07/12(火) 08:30:53 ID:u2i3jTpL
>>178
そんなもんなんかスマンかったの
ボートくらいの大きさなら前進しなきゃ旋回できないもんが
オール使えばその場ですら回れるからな
ガレーも余裕でクルクル回るものかと思ってたよ('A`)
219名も無き冒険者:2005/07/12(火) 08:36:18 ID:76APS4o6
素人考えだと、舵を切って水の抵抗で曲がるしか出来ない帆船よりも、
片舷だけ漕ぐことで(更にもう片舷は逆に漕げない?)ガレーのが曲がれそうに思えるがなぁ。
まあ、船に詳しい人がそう言うのなら間違いないんだろーけど。
220名も無き冒険者:2005/07/12(火) 08:43:18 ID:3XygOqzY
でもガレーは地中海みたいな波や潮流が少ない時だと強いイメージあるけどな
旋回も出来るし、白兵でもかなり強い

ただ外洋では速度がほとんど落ちて旋回も下がる、そんな感じにならないかね
波の少ないところではガレー最強、ただし波がある外洋だと使い物にならない、みたいな区別わけが欲しいかもしれん
それじゃゲームにならんといわれりゃそれまでだけども
221名も無き冒険者:2005/07/12(火) 08:58:55 ID:iM+hM2S7
2でガレーを使って外洋に出るのは自殺物だったけどな。
波が高くて即効で沈む。
222名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:09:12 ID:iM+hM2S7
で、ガレー船がどんな物だったのかは
ここで説明読んだ方が早い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%BC%E8%88%B9
223名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:20:09 ID:fykHTL9U
せっかく教えていただいてもへーそうとしか言えませんよ
224名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:21:57 ID:iM+hM2S7
つまらんヤツだな。
225名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:22:14 ID:+nI2yL4r
>>220
強いよ。とくにエーゲ海やバルト海みたいに障害物の多いところではそう。

なんでかっていうとね、旋回半径云々というよりも、
帆船の場合は針路変更するにも風のご機嫌を伺わなくちゃいけないだろ?
だけどガレーにはそんな制約は無い。自由に曲がれる。

波や潮流が小さくて、風が気分屋で、狭くて障害物の多い海域。
こういうところではガレー有利。帆船不利なわけだ。

ただ、ガレーが帆船に比べて白兵が有利とは決め付けられない。
乾舷が帆船より低いからね。
また、国にもよるけどガレーの漕ぎ手というのは囚人や捕虜が多かった。
そいつらは鎖につながれてたりしたからね。漕ぐだけの人型マシーン。
戦闘の役には立たなかったというわけだ。
226名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:23:18 ID:+nI2yL4r
て、wikiが貼られてるし
227名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:27:44 ID:la7RelJM
そういえばガレーはバルト海でもよく使われたという記述を良く見るが
このゲームのバルト海にはガレー見かけないなぁ…。
228名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:36:00 ID:iM+hM2S7
>>227
脳内で櫂を補完したらこうなった。
ttp://www.whc.co.jp/photo/18039L.jpg
229名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:39:57 ID:eN3cb+bI
ガレーで漕ぎ手がそのまま白兵要員になると思ってる人間はガレー強化案とか
普通に出しちゃうんだろうな。

はっきり言って今のガレーは優遇されすぎ。
弱体化しろとはいわんがな。

結構いまの仕様で帆船とのバランス取れてるし。
230名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:42:01 ID:vTrDACr4
231名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:42:25 ID:3dKiyf8b
重ガレオンクラスの船が120人とかガレアスが150人で
船動くことのほうがもっとおかしいと思うぞ。
232名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:43:25 ID:YAqi0u3n
手コキ船
233名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:50:40 ID:3dKiyf8b
ガレー論争ってもともと商人が海賊憎しが発端なんだよな。
現状ガレーが帆船に勝つのは大海戦を見ればわかるが
難しい。
ただ商船は未だに武装してないのが多いだろうから
標準で商船はミサイルとか魚雷でも搭載しするか?
ここまでしないとガレーズルイ論が延々に繰り返されるだろうな。
ただ海賊そのものは減ってるけどね。
234名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:57:15 ID:n2iMRdQe
ゲームとリアルを混同するのはおかしい
235名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:57:54 ID:iM+hM2S7
面白ければ良いじゃない
236名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:58:02 ID:xvCssD6M
まさに真理
237名も無き冒険者:2005/07/12(火) 09:59:48 ID:b4bIoggr
若いころペーロンやってたが、上手いところはほんとうにスムーズに180度ターンできる。
だから「船の形みれば旋回が悪くなるのは自然だ」といわれても正直はぁ、としかいえんなぁ。
「漕船=旋回減」はリアルに準拠したんじゃなくて、ゲーム的な処理だろ。リアルならむしろ逆だし。
238名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:02:14 ID:iM+hM2S7
ガレーと帆船は火力で差を付けるべきだったと思うんだけどな。

どこでどうトチ狂ったんだか。
239名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:08:18 ID:swKEYF9G
>>233
>ただ海賊そのものは減ってるけどね。
安心しろ。海賊嫌いの一般人はその何倍も減っている。(当社調べ)
240名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:09:06 ID:U+p6OPkE
戦闘ガレオンとレアルじゃ、よほど戦闘位置が良くない限り戦闘ガレオンが一方的だからなぁ。
発展途上のレベルだと、ガレーがぶっちぎりだけど
241名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:10:30 ID:u4PA+OTU
>>238
確かにガレーの砲数はオカシイ
242名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:12:42 ID:cZe7qY0l
>>239
安心しろ
海賊が嫌いで辞めた人なんかほとんどいない。

秋田から減るだけ。
243名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:13:53 ID:U+p6OPkE
海賊にやられて重要アイテムとられたら、やめるけど
2〜3日もすれば戻ってくる

漏れがNPC海賊にやられたときそうだったしwww
244名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:14:36 ID:A7L7fNHN
まあ、ゲームだから事実と違って
ガレーが外洋航海できたり、異常に側砲が多かったり(どこに積むんだ?)
漕ぎ手も白兵に参加したりするのは認めよう

でも、追い風のフリゲートよりも高R漕船のアラガレが速いのは許せません

>>237
なあ、少しは調べるって事を知らないのか?
この時代の船の事なんてくぐればいくらでも出てくるじゃないか
小型船と大型船が同じように旋回出来ると本気で思ってるのか?
全長数十メートルで船幅狭くて喫水浅い(その分直進は速くなるけどな)
さらに船首楼や船尾楼に大砲装備でトップヘビーになってる
戦闘用ガレー船が片舷だけ漕いだらどうなるか・・・・
245名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:16:06 ID:u4PA+OTU
>>244
>でも、追い風のフリゲートよりも高R漕船のアラガレが速いのは許せません

それだけ一所懸命に漕いでるということでひとつ・・・。
246名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:16:53 ID:MwnCXIpu
くらげ最凶ウヒョー!
247名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:20:05 ID:arSqywzL
もうくらげ=もずくということで。

ブメいやなら商人辞めろよ。
248名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:21:54 ID:TYnXtYS6
R15の漕船アラガレはジベに追いつきそうな気がする
249名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:23:58 ID:Xk+oWZQB
ペーロンって、あれか?長崎の祭りで出てくるオールすら持たない原始的な小舟か?
あんなもんと数百人が乗り込む戦闘用ガレーを同列に語るのはさすがにどうかと思うぞ
250名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:24:38 ID:KNGVNoNS
>>237
ガレーは基本的に細長い船だから旋回が犠牲になるのは別に不思議ではないようにおもうが。
漕力と重量との比率が段違いの小型ボートと一緒にするなw
251名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:34:35 ID:b4bIoggr
ん、基本は同じじゃないのか?
そりゃでかい船をトップスピードの状態から曲げようとすると片側にかなりの負担かかるだろうが、
人力でやってるから慣性はある程度自由にコントロールできるわけで、曲がるときにはスピードを…
('A`)あ、結局速度めっちゃおちるな
252名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:37:22 ID:NouyldY6
ガレー船のオールは長さ数メートルあって重さはなんと100sあったそうで
競艇ボートとかペーロンみたいな重くても数キロのオールとは桁が違いますぜ。
253名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:38:53 ID:A7L7fNHN
>>237 >>251
分かってくれたようで嬉しい
変な粘着されたらどうしようかと思ってた(笑)
254名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:40:17 ID:Xk+oWZQB
>>252
だからペーロンのはオールじゃなくてパドルだってばよ
255名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:41:51 ID:b99BvEl1
>248
てか、R15の漕船アラガレはジベより速そうだw
256名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:42:35 ID:iM+hM2S7
100kgもあるオールで漕いでたのか。
苦行っつーか拷問だな。
257名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:42:55 ID:MwnCXIpu
ペーロンとか、漏れみたいな一般人にわからないものを
引き合いに出すからいけないんだよ。スワンボートにしておけ。
258名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:45:13 ID:Xk+oWZQB
>>256
一人でオールについてたわけじゃない
259名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:50:01 ID:n5seazbM
しかもその重量をすべて支えるわけでもない
260名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:50:33 ID:KNGVNoNS
>>251

君は物理が苦手な子ですか?
261名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:51:47 ID:eN3cb+bI
常に漕いでたわけでもないしな。








DOLでは、ガレーの中の名倉は漕船スキルで漕がされっぱなしだろうがw
262名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:54:10 ID:76APS4o6
24時間漕ぎっぱなしでも秘薬飲めば問題ありません。
港出た時には1人だったのに、救助スキルで
2人に増えたりするスーパー名倉だし。
263名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:54:45 ID:6DVr6f1r
>>261
> ガレーの中の名倉は漕船スキルで漕がされっぱなしだろうがw
俺、ガレー系の経験無いんだが。
「漕がされっぱなしで疲労しやすい」とかあるんかな?
それくらいはやっていても良さそうな気もするが。
264名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:55:19 ID:fykHTL9U
本スレにキモイ船マニアしかいない
辞めたくなるなるのも頷ける
265名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:56:11 ID:76APS4o6
>263
漕船スキル使うと疲労上がるよ。
しかし漕船使わなくても見た目は漕いでるんだけど(スキル使うと激しく漕ぐ)
その状態でも漕力って速度に加算されてるのかな。
266名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:57:53 ID:cmox1M6s
●漕船スキルの効果を以下のように変更。
  ・Rankに関わらず、1日で効果消滅(その後2日間は使用不可)
  ・疲労度の大幅増加
  ・速度UPの大幅減少
267名も無き冒険者:2005/07/12(火) 10:57:54 ID:MwnCXIpu
つ【ドリフト】
268名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:00:20 ID:KNGVNoNS
昨日の夜なんかマジ人すくなかった。
269名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:01:08 ID:iM+hM2S7
何かさ、船の上で船員の姿が無いのは少し寂しいよな。
270名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:01:38 ID:TYnXtYS6
はっ!
疲れがたちどころに消える秘薬って俺一つしか
知らないんだけど、秘薬って言うくらいだから
やっぱりそうなのか。
271名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:03:15 ID:iM+hM2S7
>>270
何を今更。
無飲無食で何日も元気モリモリって言ったらソレしか無いわな。
272名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:06:08 ID:A7L7fNHN
>>267
つ【転覆】
273名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:06:41 ID:ss0WUIe8
>>270-271
この前、出張先でいつも行ってるスナックのママに
「疲れが取れるやつあるけど、欲しい?」
って聞かれたよ(´д`)

タイーホされるの嫌だから、きっぱりイラネって言っといた
もうあの店には行かね
274名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:08:22 ID:/pvcSQEM
おいもまいら、我々のアイドルAikaタンの危機ですよっと
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/21227/1117088954/197-

Aikaタンのブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aika0321

J(´・ω・`)し<イングランド民は我が国民Aika様への援護活動を開始せよ
サセックス伯
275名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:09:45 ID:qkYPpVWi
ガレーはファンタジーでもいいんだよ
要は漕船をどうにかすりゃいい

とりあえず漕船と逃走の併せ技一本を廃止して(逃走時は回避以外の戦闘スキル不能とかで)
漕船を「短時間高速度出せる瞬間発動型スキル」にすりゃいい
戦闘中のみ使えて、修理みたいな感じで使った瞬間に急加速かかる感じ
あくまで「急加速」なので最高速度以上には速くならないし、連打しても大して意味は無い
で、旋回マイナスは要らない 急加速かけつつ曲がれば勝手に大きな旋回半径になるしな

これだと通常航行が激しく遅くなるが、逆に戦闘中は戦術的に有利かもしれん
276名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:15:15 ID:rsdylpJj
漕船15+3はチートでもしてんのかってぐらい早いぞ、向かい風のジーベックも追い風の4横重キャラックも抜いていく
多分漕船が15超えることを考慮した計算じゃねえんだろうけど
277名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:24:39 ID:b4bIoggr
>>260
3行目書いてるあたりで自分で思った。
調べたら止まっても旋回にかなり時間かかるのねん。
帆に頼らず旋回はできるにせよ、戦闘には特に意味なさそう。

んで、調べるついでに「ガレーは退却時回頭して撤退するのが困難なので、撤退のときは漕ぎ手が逆に座り、船尾を船首にして高速でバックする方法が開発された」っての見つけてテラワロス
278名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:28:03 ID:CqLQ9pRA
このゲームの漕船スキルって、
100mを10秒で走れる選手がマラソンに出たら1時間ちょいのタイムが出る!
って本気で思ってる奴が考えたんじゃないだろうか。
279名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:29:36 ID:MCgQYHtK
また漕げない帆船マンセーが愚痴りだしたか

アラガレなら漕船10ぐらいでもジベと変わらないらしいぞ
しかしな、簡単に上げれる回避や高R機雷の破壊力の詐欺っぽさとは
わけが違うぞ?操舵より上がりにくいスキルだぞ
280名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:30:53 ID:rsdylpJj
いくら速くても高波コワス
長距離なら確実にジーベの方速いだろうね
281名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:33:30 ID:LuKLM863
漕ぐ漕ぐ漕ぐ漕ぐパドル〜♪
漕ぐだけ前へと進む〜♪
282名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:34:14 ID:89bpRHdW
カリカットからモジャスで帰ってくる猛者いるけどさ。
テラスゴス

高波怖くてモレにはできないし非効率的だとおもわれる。
283名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:37:11 ID:qkYPpVWi
高波で瞬間停止だからな
こればかりは警戒でも漕船15+3でもどうにもならん

しかもアラガレでも補助帆つけたら10-6で旋回4 フランダースで3 重なら2 レアルで1
ゼロから再加速・・・なんつったらジーベックに抜き去られた挙句水平線に消えられるw
確かに最高速が早いことは早いんだがな
高波は稀に荷崩れもあるし修理資材も要るし微妙に使いにくいんだよな
284名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:39:38 ID:89bpRHdW
>>283
なんで旋回下がる補助帆つけるんだ・・・。
その補助帆使うならR5でもジーベよりちょとトロイ程度はでますよ。

視認クエ「トロイ」はでませんがorz
285名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:40:11 ID:iM+hM2S7
漕船Rank上げるのが楽じゃないって、
アレですか

港の前で碇下ろしたままひたすら漕船使う事がですか?
286名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:41:14 ID:89bpRHdW
>>285
それで熟練はいったっけ??
287名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:42:44 ID:Wq59uf3g
いや、麻薬覚せい剤の類とは限らないだろう。
精力剤として有名な南米原産のマカとかガラナとかかもしれんぞ。
でもその場合名倉が常時欲求不満状態になるな・・・
288名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:42:46 ID:zrQMFG9/
入るよ、二日程度で効果切れるからスキル使用面倒くさいけど。
289名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:42:55 ID:qkYPpVWi
>>284
遠洋航海時はがっつり補助帆付けてたが一般的じゃないのか・・・
さすがに旋回−無しと比べて合計60近い帆が+されるとかなりの差があると思うが

>>285
で、R15までに何時間かかるんだ?2000時間くらい?
290名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:44:50 ID:89bpRHdW
>>285
しらなんだ・・・
造船しながら漕船上げることも可能なのかwww
どっちにしてもマゾイ
291名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:47:19 ID:rsdylpJj
波がテラ高いところじゃないとほとんど入らないよ
292名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:47:36 ID:iM+hM2S7
詳しい事わからんけど、仮にR15までに必要な経験が10万だとしたら
10万分=1666時間=69日

確かに苦痛だな。
293名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:50:35 ID:89bpRHdW
>>291
なるほど。。。んじゃ○○海盆でくるくる回るんがbestか。
くるくる回る→高波くらい→瞬間停止→船底穴あく→orzorzorz
294名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:50:50 ID:zrQMFG9/
造船+漕船+操舵+座礁して修理同時アゲDA!
295名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:53:36 ID:rsdylpJj
Rいくつかまでは一日に2
それ以上は1
波がテラ高いとそれに1ボーナス

ごめwww今からだと上げる前にサービス終わっちまうw
296名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:57:30 ID:qkYPpVWi
>>292
R1からR15まで、12万4000ほど必要らしい
一体どれくらいずつ上がるのかさっぱりわからんが
ゲーム内1日(現実1分)で+1だとしたら・・・2066時間、やっぱ86日くらいかかるな
もちろん24時間プレイ、回復は料理、補給はトレードで海上に居続ければ・・・だがw

仮に一日4時間プレイとして、航海時間が3時間と見積もっても
・・・688日?2年くらいかかるのかよ・・・おいおいw

ま、もし実際はゲーム内1日で+5とかならかかる時間は全て1/5になる
それとて1日3時間で5ヶ月かかるけどな
297名も無き冒険者:2005/07/12(火) 11:59:36 ID:zrQMFG9/
優遇R4で一日+2だったかな
298名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:06:34 ID:qkYPpVWi
仮にR15が実在するとして、2/23からはじまり明日で140日
12万4000/140で一日886熟練度稼げばいいわけか
時間にすると一日14時間と46分・・・っておいおいおいw
毎日15時間近く「航海」してなきゃ今R15になれないのかよ・・・わけわからん

まあ+2ずつないし+3ずつという高効率を常に維持しているとすれば
それぞれ8時間と5時間くらいか それを・・・140日維持かw
土日にがっつりプレイでも相当無理があるラインだな

と、いうわけで>>276は一体どこでそんな超絶廃人見たのかと小一時間
299名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:07:57 ID:iM+hM2S7
何ていうか、漕船に修正入れるなら今のうちだな。
後になればなるほど気の毒になってくる。
300名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:11:42 ID:rsdylpJj
俺に聞かれても困るw
昔は上がりやすかったのかそいつが穴突いてるのかは知らんしw
301名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:13:48 ID:89bpRHdW
一回実測してみっかな。24時間耐久漕船熟練上げテスト。
ものっそマクロのにおいするだろww
302名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:37:28 ID:hXUPXqFj
いまさらどーでもいいことだが。
>>244
ヴェネツィアのガレー船の漕ぎ手は普通に白兵戦に参加してたぞ。(最下層とはいえ)立派な職業だった。
つーかイタリアの都市国家(ジェノヴァとかピサとか)のガレー船は一般的にそうだったよーな気が。違ったっけか?

漕船はR4くらいまでは結構さくっと行くよね。波が高いところでは入りが良いってのは知らなかった。
まあ、漕船は狙って上げるもんじゃない。ガレー乗ってたらいつの間にかってのが精神的によろしい。

ちなみに輸送用ガレーから交易カンストするまで延々ガレーに乗ってたら非優遇でR7まで行った。
303名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:44:55 ID:xr6qGkvH
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=224678

信Onの方で引き取ってくんないかなー…
304名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:56:00 ID:ybKKeEl5
n(n+1)(2n+1)/6だから
14×15×29/6=1015
必要な経験値は101500では?
305名も無き冒険者:2005/07/12(火) 12:56:36 ID:CdEOnm8O
>>302
うん、イタリアの都市国家等はそうだった
それが、都市国家であるヴェネチアが地中海で制海権を確保出来ていた理由
でも、イベリア半島のガレー船は奴隷、フランスも奴隷(犯罪者とかも)
イングランド・ネーデルは場所の問題でそもそもガレー船をあんまり使ってない

ということで、ヴェネチア実装されたらヴェネチアのみ
ガレー漕ぎ手も白兵参加で白兵戦闘力1.5倍とかどうよ?
その代わり名倉の給料3倍ね

その他の国は漕ぎ手の給料は無し
その代わり漕ぎ手は白兵参加不可ってことで

うわ、ヴェネチア最強〜
306名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:01:49 ID:ybKKeEl5
白兵戦時の戦闘力
ヴェネチアのみ現状、その他は名倉の1/3換算
帆船はそのまま
 ↑これじゃないかな?
307名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:02:16 ID:iM+hM2S7
ヴェネチアで名倉雇えば良いじゃない
308名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:05:28 ID:ONuxJQ5E
んーでもヴェネツィアでも、ガレー交易で蓄えた資金で
手工業が発達したあと、漕手のなり手が激減して
罪人奴隷を使うようになったはず。
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:2005/07/12(火) 13:06:28 ID:mWj7so3o
とゆうかな一応つっこんどくと ガレーって遠洋航海で奇襲さっれまくる
警戒使えばいいんだが 帆船とちがって槽船使うから 運用操船ここで俺は釣りいれるから
最近帆船で移動したいなと思いつつ 漕船上げたいためにNPCに奇襲されまくりなおれがいるorz
ガレー乗船じの奇襲率さげてほしぃよまじで・・・・・・
310名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:07:10 ID:eN3cb+bI
つまり漕ぎ手なんてまともな人間はヤッテランネって事でFA



まぁゆで卵をうまいうまい言って食う名倉に取っては苦でもないんだろうが。
311名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:07:22 ID:xr6qGkvH
キツイキタナイキケン
312名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:07:46 ID:ybKKeEl5
水・食料・資材・弾薬・名倉がNPCに販売できたらな〜〜
新米名倉を雇って、ベテラン名倉として売却
商会員の造船・改造依頼うけるたびに名倉が・・・・
313名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:10:04 ID:eN3cb+bI
>>309
外洋をガレーって・・・・



ダイヤ満載の商船が
「ダイヤ収奪されるから外洋では襲うな!」

って言ってるようなもんだぞ。

釣りか運用切るしかないじゃん。

測量
運用
警戒

を常時使ってる釣りしたい冒険家だっているだろうに。
314名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:12:59 ID:hXUPXqFj
>>305
それだとヴェネツィア強すぎなので、ヴェネツィアのガレー船は漕ぎ手保護の為運用の使用禁止も付け加えよう。
で、水食料が無くなったら速攻ストライキ。

>>309
サワラとかマグロとかを優先的に残して、食料に余裕できたら警戒に切り替える。これでかなりカバーできる。
だいたいガレーで遠洋航海できる時点でおかしいんだからそれ以上贅沢を言っては…も○くと呼ばれますよ?
315名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:15:50 ID:mVXykfBx
それとガレーって聞くだけで条件反射しそうな人が居るから一応。

ガレーでもガレアスだけは別物な。
あれは、ガレーに大砲を積むために極端に巨大化したもので、史実でも全身
ハリネズミのように武装していた。側舷はもちろん船首も船尾も完備。

……ただし、出港時は「中型の」ガレーに引っ張ってもらわないと港から出られ
なかったし、戦闘時もガレーが船首を横に引っ張らないと旋回すらできない代物。
良くも悪しくも海上砲台。

ああ、でもこれも勘違いがあるようだけど、通常航海時には自力航海は可能。
単独航海ができる訳じゃないがw
316名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:17:13 ID:ybKKeEl5
測量なんて現在位置が分かればいいから、常時なんていらないし
運用・警戒を常時
あと1つは、状況に応じて調達・釣り・測量だけど、遠距離だと使ってないときが多い←ここを漕船とかは?
危険地帯や目的地に近付けば見張り


317名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:18:01 ID:3XygOqzY
>>315
ガレアスワロス
重ガレー、戦列艦と上の船が用意されてる帆船はいいけど
ガレアスしか上の船が無いガレーを極めるのはキツそうだ・・・櫂船切って戦闘用ガレオンにでも乗ろうかしら
318名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:23:59 ID:xr6qGkvH
まあ、なんていうか、時代の移り変わり目に現れた異形の子って感じだね>ガレアス
じっさい、わりと短期間で使われなくなったんじゃなかったっけ?
319名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:30:58 ID:qr0hvXIL
砲スロット6の旋回3 縦60横60漕90ぐらいのパラメータだったらたのすぃな。
艦隊移動必須なところがいい。
320名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:32:24 ID:mVXykfBx
>>318
16世紀の後半50年間くらいは使われたね。レパントの海戦では活躍。
17世紀には地中海は歴史の表舞台から退場するので、それ以降は使われることもなく
歴史の海に沈んでいったんじゃないか。

まあ、なんと言おうと16世紀では最大のかつ最強の火力を持った船であったことは
間違いない。でかすぎ(高すぎ)て拿捕することすらできんし。
321名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:32:39 ID:iM+hM2S7
>>317
そう思って俺は漕船切った。
で、砲撃系のスキルがメキメキ上がってきたんだけども、
砲撃系が育つとフリゲートがものすごく生きてくる。

そんなワケでフリゲート最強
322名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:45:01 ID:7C2JqxGQ
今までの船見る限りならガレアスが性能低いって事は無いだろ
レアルと大差ない速度程度は出せるし、旋回だって1か2低いだけさ
多分
323名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:46:22 ID:Zf47yxNB
>>321
それはない。フリゲなんて俺の銅重キャラックがカロ56 水平 貫通 速射で横から2発で沈められるよ。
324名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:48:45 ID:aY8hobW7
ガレアスの上位は恐らくヴェネツィアンガレアスが出ると思われ。
ヴェネツィアの精鋭艦隊はヴェネツィアンガレアスと重ガレー。
既にNPCは実装されてる。
325名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:49:36 ID:ybKKeEl5
>>323
重キャラックって耐久が低いし、軍人御用達の貿易船だと思ってた
326名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:49:55 ID:eN3cb+bI
>>323
戦闘開始位置次第ではアウトレンジからボコられそうだがな。

てか銅重キャラックを使ってる香具師はすげーな。
艦隊行動前提の船か。
327名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:51:55 ID:7C2JqxGQ
でもアレが一番「らしい」グラだしな
ガレオンなんかスマートすぎ
328名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:52:55 ID:ybKKeEl5
>>327
アレってバルシャ?w
329名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:55:27 ID:8DoUE0/e
>>328
バス
330名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:57:30 ID:LyneXlCA
てか、今調べたら重キャラックって船室180まで改造できるのな。
4スロ備えてるし何気に良さげ。
まあ、装甲と耐久が笑っちゃう程弱いけどな。
331名も無き冒険者:2005/07/12(火) 13:58:26 ID:Zf47yxNB
>>325
耐久が低いことよりも縦帆にしたときの遅さがたまらん。

横帆だとそれなりのスピードはでるのだが、耐久値ではガレオンの劣化になるな。
とはいえ、勇者様な俺には白兵も可能で砲撃も強いあいつはとてもかわいい。
332名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:00:25 ID:8DoUE0/e
>>331
ALL横か知らんが
重キャラックで横だと戦闘キツくないか?
333名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:01:26 ID:iM+hM2S7
>>323
重キャラックなんて俺の水平 貫通 弾道 の3発で十分ですよ。
334名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:04:03 ID:gF0Imaej
>>333
あんたのは速射のみだろ
335名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:07:42 ID:7C2JqxGQ
僕は暴発が多かとです・・・
336名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:08:28 ID:3q2tymjb
ここだけの話、うちの船長は弾切れが多いですぜ!
337名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:16:49 ID:aJ6m6dbT
>>324
あぁ、確か耐久65535だっけ?
見ろ、帆船がゴミのようだ!!!!
338名も無き冒険者:2005/07/12(火) 14:17:36 ID:Zf47yxNB
>>332
海賊狩りや大海戦に重キャラックで出たことは無いがNPCと戦闘する分には
問題ない。風向きに注意するのは前提だよな。
といっても敵によって問題ないという言葉も千差万別なので。
敵のクラスはアデン付近のアラガレ・重ガレー艦隊程度
ジーベックのラムは怖いね
339名も無き冒険者:2005/07/12(火) 15:55:11 ID:/mSz9bop
漕ぎ経験

R日数毎に、上がった瞬間の波の高さ分だけ経験が入る
R10なら10分で一回、上がったときに居た場所の波数値分の経験が入る

と聞いた事がある
340名も無き冒険者:2005/07/12(火) 15:56:26 ID:aY8hobW7
>>339
それ操舵だろ
341名も無き冒険者:2005/07/12(火) 15:59:23 ID:MwnCXIpu
くらげとdiscoveryに隠れて気付きにくいが、カツカツ商人なる新たなヒーロー候補が現れてるぞwww
342名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:24:39 ID:xvCssD6M
そんなことよりDiscovery打ち上げまで後二日ですよ
343名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:26:15 ID:NSTCrC9l
くらげはもう小物に成り下がった
期待外れ
344名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:29:47 ID:iM+hM2S7
正直公式の話はどうでもいい。
345名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:36:57 ID:3XygOqzY
>>340
そうだな
346名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:42:05 ID:L/2skZ/q
今日はすげぇ寒いぜぇ
347名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:44:36 ID:iM+hM2S7
>>346
お住まいはどちらでしょうか。
348名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:54:05 ID:/mSz9bop
すまん、操舵の話をした俺が悪かった
349名も無き冒険者:2005/07/12(火) 16:56:45 ID:7C2JqxGQ
漕ぎ経験とか書いてあるが
350名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:10:42 ID:Zf47yxNB
>>339
確か2年前の夏、女性と一緒に湖で貸しボート漕いだときにめっさ上がったよ。
351名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:12:17 ID:qkYPpVWi
>>320
ガレアスは一応無敵艦隊の主要艦として英国攻略作戦アルマダの戦いに参加している
確か4隻ほどが参加して全損したという話だ(レパンドでは6隻が参加している)

既に出ているように機動力が壊滅的に無い為
高速低火力長射程な英国艦船に有効な攻撃を行えなかったとか
ただ注意点として速度は一応ちゃんと出る トップヘビーやら構造的問題やらで「機動」が難しいってわけだ
充分致命的だけどなw

もっとも撃沈や拿捕されたわけではなく
多くのイスパニア艦と同じように消耗したままの長期航海と疫病などによってらしい
まともにぶつかれば洒落にならんシロモノである事は間違いないな
現にレパンドではオスマン海軍がえらい目に遭ってる
一応18世紀近くまでは存在自体はしていたようだが
戦列同士の撃ち合いじゃ完全にマトだからな 推して知るべしってとこか
352名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:30:39 ID:p+QLTDtI
いまだにスキル継承の流れがわからんオレがいる

優遇ランク2(50/400)→非優遇ランク1(150/200)で
非優遇ランク1(150/200)→優遇ランク2(25/400)になるってこと?
353名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:34:06 ID:xvCssD6M
明日からの新仕様のことを言っているのなら

優遇ランク2(50/400)→非優遇ランク2(50/800)
非優遇ランク2(50/800)→優遇ランク2(25/400)

こうだ
354名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:35:02 ID:89bpRHdW
優遇ランク2(50/400)→非優遇ランク2(50/800)で
非優遇ランク2(50/800)→優遇ランク2(25/400)になるってことじゃないか?
355名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:35:21 ID:89bpRHdW
かぶった;;
356名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:38:22 ID:p+QLTDtI
>>353,354
!(゚∀゚ ) !?!?
低脳なおれでも解る解説ありがとよ
明日開錠気にせず商人なってくる( `・ω・´)
357名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:39:02 ID:7C2JqxGQ
熟練がゼロに近いならそれでもええがな
358名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:41:50 ID:89bpRHdW
優遇→非優遇のパターンで優遇時にスキルアップしたままパッチを向かえ転職するならええがな
359名も無き冒険者:2005/07/12(火) 17:57:28 ID:u2i3jTpL
>>356
ちなみに

パッチ前
優遇ランク2(50/400)→非優遇ランク1(150/200)
ここでパッチ
非優遇ランク1(150/200)→優遇ランク1(75/100)

という罠も用意されてるから気をつけろ
360名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:00:27 ID:xvCssD6M
あーそうだ、パッチをまたいだ時の事言ってるんなら、そういう注意が必要だ
361名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:03:39 ID:3dKiyf8b
ランク11以上のを非優遇ランク10のままで明日のパッチを
迎えるとヤバイぞ。
362名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:17:24 ID:nnp1EY6b
何ランクだろうと非優遇のままパッチ来てから優遇に戻したら損するよ。
363名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:23:55 ID:QQYKIAi7
現在は優遇から非優遇になるとランク下がる事があるけど、今度からはランク自体は非優遇になっても下がらないって事だよね??
364名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:27:49 ID:89bpRHdW
>>363
あたり
365名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:42:35 ID:HGeIl04K
レベル(冒険・交易・戦闘)と同じく優遇時は取得熟練値2倍でNextは統一すればシンプルなんだがな
366名も無き冒険者:2005/07/12(火) 18:45:25 ID:tFji9QdM
>>361
まぁR15だとするとR14に擬似的に落ちてるから
造船辺りは大変なことになりそうだ
367名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:14:06 ID:47RX6Lwh
大砲屋
   欲しい時には
         皆無也
368名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:14:31 ID:Yrh6RPFw
??
369名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:20:15 ID:47RX6Lwh
バザー見る
   食い物欲しいが
         マフィンだけ
370名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:31:02 ID:47RX6Lwh
カリカット
   軍人だけは
       裸足也
371名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:41:03 ID:QQYKIAi7
もうやめて
   近づかないで
       赤ネーム
372名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:42:33 ID:47RX6Lwh
ブーメラン
    明日もきっと
         ブーメラン
373名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:43:28 ID:fykHTL9U
>>371ちゃん今度一緒にコショウ運ぼう^^
374名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:46:00 ID:QQYKIAi7
ネカマだよ
   オカマじゃないよ
       ロリ商人
375名も無き冒険者:2005/07/12(火) 19:55:20 ID:47RX6Lwh
商館を
   巡り巡って
        1時間


30Kだの10Mだの、どいつもこいつも・・・
376名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:05:30 ID:U7WkUkF6
PKも
   RPの相手も
        メンドクセ


PKしてくるのはいいが、RPはキモイので辞めていただきたい。
たまたまプラベートにしてなかったもんだから
鳥肌が立っちまったよ。
  
377名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:06:27 ID:47RX6Lwh
名匠が
   名倉に見えた
         もうダメかもわからんね
378名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:21:32 ID:8nnfjTbG
始めたばかりなのですが
海賊を倒すクエストを受けて、戦ったのですが圧倒的に負けて
近くの小さな町に流れ着きました。
そして一度、初めの町に戻ろと思い、船にのっていると、襲われて死んでしまいました。
もち金も食料も0になってしまい、売れるものもなく、この町にはクエストを受けられる
所もないのですが、どうすればお金を稼げるのでしょうか?
このままだと町から出られませんorz
379名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:23:44 ID:0BxVGbJx
金ゼロでも食料ゼロでも飢えながらいけるからがんばれ。
380名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:23:55 ID:8DoUE0/e
>>378
鯖は何処だ?
381名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:29:27 ID:zrQMFG9/
銀行から借金できるぞ。
382名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:29:29 ID:8nnfjTbG
>>379
食料なしでも乗れるんですか。

>>380
NOTOSです。


飢えならが戻ってみることにします。
ありがと。
383名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:31:58 ID:aZiLYvxi
クエストを一度、破棄して、銀行にいくのがベストだろう、保険入ってるなら保険金おりるし、入ってなくても借金できる。
街でても、クエ受けてるなら、また絡まれるよ
384名も無き冒険者:2005/07/12(火) 20:41:12 ID:uX38O44s
夏草や
  兵どもが
    夢の跡
385名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:01:33 ID:iKmEtnq6
このスレは
  川柳スレですか
      そうですか
386名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:04:56 ID:U7WkUkF6
俺俺と
   ダンナと知ってて
         電話切る
387名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:06:54 ID:iEhtmV1/
奥様や
  まってよ奥様
      奥様や
388名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:08:57 ID:zrQMFG9/
突然に
 名倉飛び込む
     水の音
389名も無き冒険者:2005/07/12(火) 21:15:28 ID:nwoKusjz
沖に出て
 再び戻る
  ブーメラン
390名も無き冒険者:2005/07/12(火) 22:11:24 ID:xSWFWQri
やはり過疎の一番の原因は公式BBSですね
あそこで話し合われた下方修正案がどんどんゲームをつまらなくしている
公式BBSを閉鎖してくれないかな
391名も無き冒険者:2005/07/12(火) 22:12:05 ID:47RX6Lwh
公式も
  2chも話題が
     尽きました
       スレ
          が全
             く
              伸び
                 ま
                  せ
                   ん
    
ヌルポ
392名も無き冒険者:2005/07/12(火) 22:12:30 ID:07rZeuZI
公式での下方修正案ってどんなのが通ったっけか。
393名も無き冒険者:2005/07/12(火) 22:14:44 ID:3dKiyf8b
>そこで話し合われた下方修正案がどんどんゲームをつまらなくしている

下方修正なくても人は減ってると思うぞ。
詰まらないではなく、飽きが来るが早いだと思う。

394名も無き冒険者:2005/07/12(火) 22:58:38 ID:IzE3QN5L
どこへ行くにもどんぶらこ
どんぶらこしながら釣り、運用、測量
着いた先ではお買い物
カナヅチもって石叩き
どっちへ行ってもドンパチ、チャンバラ
交わす言葉は「よろ」 「k」 「おつ」
走って走って掘り掘りor覗き


確かにこれじゃぁ飽きるわな
他にやる事ないしなぁ
395名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:02:24 ID:R2BuGO60
商人クエで出てくるアーティチョークを食ってみたいが
近所の店じゃ売ってねぇ。 これだから田舎は・・・
396名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:04:26 ID:icBWMHqC
熟練度のパッチで完全に復帰する気がうせた
397名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:14:14 ID:U7WkUkF6

 :. 
 ::::.. 
  ::::... 
   ::::... 
   ::::... ∧_∧_∧ 
    ::::.(∀・( ´Д`) 
   r -(  ( O┰O 
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉 
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´ 
          '、__,l!j 
「大航海もう終わりかな・・・?」「まだ始まってもないYO」 
398名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:17:19 ID:xSWFWQri
誰も過疎は否定しないのな
399名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:19:48 ID:U7WkUkF6
>>398
それはいなめないな。
400名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:20:55 ID:47RX6Lwh
>>398
それはなめないな。
401名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:41:03 ID:n2iMRdQe
>>398
それはnameないな。
402名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:47:01 ID:iKmEtnq6
>>398
それは   ないな
403名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:50:58 ID:lbgdjMrv
>>398
それは名倉ないな。
404名も無き冒険者:2005/07/12(火) 23:58:31 ID:7zJKRXxu
ぶっちゃけEQ2よりは面白いぞ。パッケージ代返せよって思った。
405名も無き冒険者:2005/07/13(水) 00:32:03 ID:ZifBRMpM
406名も無き冒険者:2005/07/13(水) 00:43:17 ID:AJBi0PY+
ブーメランにムシャクシャしてやった
今は作業に戻っている
407名も無き冒険者:2005/07/13(水) 00:47:21 ID:qUZaf2+y
>>405
社会福祉公社のほうを思い出すな。
408名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:15:56 ID:xkjePn99
クエ出しで3時間ブーメランしたけど、出ない・・・・
俺の3時間返せよ
クエ出しをやるようになったら終わりかな?
409名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:23:07 ID:UY6p2xqa
クエ出ししなきゃならんほどクエやったのなら、もう冒険はジーベかガレオンLvか?
それなら冒険家をしばらく休業しても良し。もっともっと新クエが実装されるまで待ちな。

冒険家じゃなくて、転職クエ出しか?どうせ今後は熟練度の関係から転職しづらくなるんだから、
転職クエくらいはモリモリ出して欲しいところだよな。
410名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:23:10 ID:/GvmlIRC
このスレ笑わせるねw
411名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:24:21 ID:AJBi0PY+
調達とか採集とか、釣りもそうだがスキル持ってるってだけでいつまで経ってもクエ出されるのがたまらんな
どこで取れるか教えてくれる場合もあるが、それだって一回で十分だと言うのに
412名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:26:57 ID:/GvmlIRC
面白いね君ら( ´,_ゝ`)ップ
413名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:29:24 ID:h/V+xeOB
他のクエスト消化タイプのゲームは出さない・受けない為の選択や機能も豊富に用意されてるんだがねえ
414名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:32:15 ID:MHp7jQ3t
>>411
持ってなくても嫌というほど出るよ...
415名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:38:58 ID:AJBi0PY+
初期の砂石はな
更にランクが上がるとバリエーションも増えて毎回のように出る
416名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:46:23 ID:/GvmlIRC
開錠とか財宝鑑定とか考古学覚えてない人が困るじゃんねw
417名も無き冒険者:2005/07/13(水) 01:54:15 ID:h/V+xeOB
・・・どう、困るんだ?
418名も無き冒険者:2005/07/13(水) 02:09:25 ID:3mUBLzAX
  人  
(*´・ω・)ヴォェェェェェ
  川    
ディヴ星人 があらわれた
419名も無き冒険者:2005/07/13(水) 02:53:50 ID:4fUsq9St
今ポルトガル6章でコショウ運んでるところで火事があうぇrtgyふじこ
420名も無き冒険者:2005/07/13(水) 03:01:11 ID:AJBi0PY+
最近コツォウ中華居ないのが困りもんだな
まあ商館にあるだろうが
421名も無き冒険者:2005/07/13(水) 03:36:41 ID:WsLq/By/
>>419
まあ、それは仕様だから、仕方ない。
ヴェネツィア行って下さい。
422名も無き冒険者:2005/07/13(水) 03:55:22 ID:PNLo/+zR
優遇調整のためにわざわざお金払う気がしない
とはいえ熟練度損した感が残るので、もうだめだー
423名も無き冒険者:2005/07/13(水) 04:25:43 ID:xkjePn99
>>422
俺もあのパッチが導入されたら課金を止めます
少ないかもしれないけど、あのパッチで辞める人いると思うよ。
しかし、プレイの幅を狭めるのって間違ってないのか?
424名も無き冒険者:2005/07/13(水) 04:40:22 ID:AJBi0PY+
何をいまさら
今までそんなパッチばっかりリリースしてきたじゃねえか
バインダーとか一部だけだ、まともなのは
425名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:12:23 ID:xkjePn99
今回のパッチは自分的には許せないものなだけなんだけどね
転職をするなって事なんだろうけど・・・・
426名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:21:29 ID:fS6yqm3b
いや、一ヶ月の猶予期間を設けたのだから、航海者ならではのバイタリティで調整つけられただろ。
転職して非優遇になってもランクは落ちないってのはある意味で良パッチだぞ。
427名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:28:57 ID:0vIFQEIh
確かにメイン以外の職業スキルRが残るので役に立つよな
ばんばん転職してレベルあげ〜ってのはちとやりにくくなったけど、他のスキルも役に立つようになるのは有難い
1ヶ月でなんとかギリギリ調整までこぎつけたし

今日のパッチで他の部分にも上方修正パッチがあることを願おう
428名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:31:40 ID:1HnVjZLc
ランク残るっていっても、キャラが育ってR10越したらEXP落ちるのみ・・・
15まで持ってけば下がらないけど俺には無理だ・・・
429名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:32:59 ID:bkkIuXEb
なんで調整できると思ってる人がこんなに多いんだろう
移行時のロストは調整不可だよ?
移行後も優遇二つ以上をちょうど0にすることなんてまず不可能なのに
430名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:40:31 ID:HazMoY65
つーか今からでもいいからスキル調整の仕方を教えて下さい・・・
ホントにあるならな('A`)
431名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:47:25 ID:aNbNeIaT
調整期間じゃないな
この一ヶ月は覚悟を決める時間だった
432名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:54:47 ID:CJKYgqBt
>>430
一番失いたくないスキルの優遇である職業になる。
それ以外はロストを諦める。

それと諦めるスキルで、
非優遇Rank4 2475/3200 のようなスキルに関しては、そのままにしない事。
少し頑張るのと頑張らないのとで結構な差ができる。
433名も無き冒険者:2005/07/13(水) 05:56:13 ID:MHp7jQ3t
>>431
維持したいものを優遇にしておくのに多少の手間はかかるし、
パッチ前に優遇→非優遇にする時にランクが上がらないようにしておかないと、
移行時のロストが増える。ロスト自体は調整のし様も無く防げ無いが、
より被害を軽減するための期間としては無駄ではなかったかと……
434名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:01:52 ID:HazMoY65
>>432
>非優遇Rank4 2475/3200 のようなスキルに関しては、そのままにしない事。
>少し頑張るのと頑張らないのとで結構な差ができる。

コレをがんばっても何の意味もないと何故理解出来ないのか・・・
435名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:09:47 ID:MHp7jQ3t
その状況で頑張っちゃったら余計に被害拡大するだけだしな。
436名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:12:12 ID:CJKYgqBt
>>434
うん、そうだね。正直スマンカッタ。
やっぱり2週間入ってないと頭がボケますな。おとなしく食料商にしとこう(;´Д`)
437名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:12:23 ID:PPEOl9H+
というか、ユーザー側の調整期間だと久しぶりに公式とここ見て知ってびっくりしたよ。
てっきり光栄側がパッチの問題点を直す為に時間を置いたのだとばかり思ってた。
まさか、何も修正せずそのままアップデートしようとするとは・・・。

公式あまり見ない奴で今日のメンテ後公式BBSが荒れそうだ。
絶対サポートへのクレームも凄いことになるぞ・・・。
438名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:12:38 ID:sO18mLmk
砲撃系をあげてきたなら砲術家、白兵をあげてきたなら剣士か広域海賊、両方やってるなら賞金稼ぎになってメンテ迎えろことだな
439名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:12:51 ID:aNbNeIaT
>>433
まぁ、確かに維持したいスキルが優遇の職業に転職する、期間ではあったと思うけど
減る量が少なくてすむように思うのは、単に減る分をあらかじめ稼いでるだけ

>非優遇Rank4 2475/3200 のようなスキルに関しては、そのままにしない事。
この例で言うなら、R5までNext725
パッチ後に優遇にしたら、Rank4 1238/1600でNext362
むしろパッチ後に優遇で上げた方が早い罠
440名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:18:37 ID:MHp7jQ3t
>>439
んな事は無いよ。計算すれば分かるが、軽減されるロストは、あらかじめ稼いだ分と
等価でなく1.5倍になる。大した差ではないとは言えるが。
後>432が言ってるのは俺の話とは正反対なのになんで例に出すのか……
441名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:21:39 ID:MHp7jQ3t
ごめん、常に1.5倍ではないな。まあとにかく、減る量が錯覚ということは無い。
442名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:30:55 ID:PHddfVeY
R6 3500/3600の状況だと、
R6 3500/3600 → R6 1000/7200 → パッチ → R6 500/3600(-3000)
R6 3500/3600 → +100 → R7 0/4900 → R6 3600/7200 → パッチ → R6 1800/3600(-1800)

100稼いだだけで1200も変わってくるな。
443名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:31:26 ID:aNbNeIaT
>>440
すまん
優遇→非優遇時にランクが上がらないように、って言うのは、
Rank4 900/1600のようなのを、ランク上がるまで稼いどくって事?

って事で話進めると、
700稼いだ後に非優遇へ Rank4 1600/3200 パッチ後優遇に R4 800/1600
何もしないと Rank4 0/3200

稼いだ分の700差し引いても100違うわけか
非優遇のままで居るとしたら一目瞭然だな
ごめんね(ノ∀`)
444名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:33:49 ID:TRufd3yK
パッチを見越して開錠狙いの発掘家に転職してみた。
非優遇R3 1780/1800 →優遇R4 880/1600

他のスキルが下がったけど、開錠上がるならどうってことないさ。
445名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:38:13 ID:aNbNeIaT
パッチに備えて優遇→非優遇になるスキルは、「あまり重要ではない」スキルとして、考慮してなかったわ…
446名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:42:30 ID:PHddfVeY
重要なスキルなのに優遇→非優遇にしとかざるをえなくてロストウギャーが問題視されてるんじゃん。
447名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:49:15 ID:AJBi0PY+
何が腹立つって以前の計算がwikiなんかでもあれほど例を出して説明されているのに頭の悪いのが理解出来ず
「よく判らんがオレは損してるんだな?そして得してる奴がいるんだな?許さん」から「損得が発生するのは不公平(ゆとり思想)」と
文句つけて、それに便乗したコーエーが俺らに転職するたび痛い思いするクソ仕様を押し付けてきてるって点だな
448名も無き冒険者:2005/07/13(水) 06:56:35 ID:sO18mLmk
今夜になれば東地中海で安全海域気分で冒険しててレアアイテム取られた!ってな展開を予想。
449名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:01:41 ID:zOp+M+uD
交易品バザー廃止案(公式BBS参照)で
あれほど盛り上がってるヤツが居る以上

>「よく判らんがオレは損してるんだな?そして得してる奴がいるんだな?許さん」から「損得が発生するのは不公平(ゆとり思想)」

ってものうなずける…。
もうね、マジで勘弁して欲しいよ。
オイラはスキル計算、最終的に最優先されたのは開錠ですた・゚・(ノД`)・゚・

交易品バザー廃止案通ったら、マジで要望メール連打するよ
これ以上頭沸いてるヤツラに振り回されるのは勘弁
450名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:05:04 ID:0w4l0PMC
やはり公式BBSは閉鎖したほうがいいと思う
451名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:14:48 ID:HazMoY65
>>442
オマイの場合はパッチ云々より現行仕様のロスト直撃してる時点で問題外

きちんと理解してるやつが
R6 3500/3600 → R6 1000/7200
とかアリエンから
452名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:42:12 ID:ZXOwkwR4
ランク一つでどうのこうの言ってるやつはとっとと辞めろよ。
MMO向いてないから。
453名も無き冒険者:2005/07/13(水) 07:50:30 ID:Jxmf29zQ
ゲームって遊びだよな
暇つぶしだったり、わいわいがやがやしたりするもんだよな

なんで金払ってまでストレス溜めてんだ?
454名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:13:40 ID:wfD0r5id
コイツラこれが仕事だから
今更何を
455名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:21:29 ID:HazMoY65
スキル関連のシステムはDOLで遊ぶ上で結構重要な要素だと思うんだが・・・
気にしないのは勝手だが気にするヤツがいてもそれは別に普通のことなんじゃないか?

造船のために会計、宝石取引を諦めざるを得ないヤツの戯言だがな・・・('A`)
456名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:23:29 ID:/GvmlIRC
他人になって自分叩きをして区切りを付けるのもお決まりパターンだけどねw
457名も無き冒険者:2005/07/13(水) 08:54:57 ID:XUi7TgP3
武器商人って造船と会計優遇じゃない? しらないけど。
宝石と造船は両立しそうにないな。
458名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:14:10 ID:8LQaFyi1
一ヶ月前からわかってたことなのに、まだ覚悟できてないやつがいるのか。
同じことをいつまでも愚痴愚痴と。
粘着キモイ
459名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:18:11 ID:e0wKt/fu
本当にやめる奴は黙ってやめるよ
課金停止するとか大げさに発表せんでいいよ
黙って停止すればいい
460名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:42:24 ID:UY6p2xqa
>>458-459
あの一件から、こういうのは社員にしか見えなくなってきた…
俺も相当病んでるな
461名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:43:29 ID:lg1XDLXu
社員関係者必死だなw
462名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:46:45 ID:GJr0uM2t
ナポリかアテネでがんばれば
宝石取引の取得条件の
美術品取引R3まであげれるよ。
463名も無き冒険者:2005/07/13(水) 09:58:51 ID:8LQaFyi1
不満タラタラのも○くは巣に帰れ
464名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:00:32 ID:5nx6w2Gx
>>463
○ずくはもう古い、今はくらげの時代だ!
465名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:05:56 ID:Jxmf29zQ
そういや最近も●く様みかけないな
466名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:12:53 ID:bfoE72Fw
>>462
誰もつっこみをいれないのでかわいそうだから…

今話題にしてるのはすでにスキルを上げた宝石取引を、造船と一緒に優遇に
する方法はないって話。
467名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:16:55 ID:RqBJxZzS
今日で東地中海が元に戻る、ってんで
昨夜今までおっかなくて行ってなかった黒海奥の街に行ってみた。
「補給港」とは聞いていたけど、
街の機能(店)が無いだけだろう、と勝手に思いこんでた。

まさか街に入れないとは…orz

さ、今日からはまた安全な場所でのちんまい商売ゲームだ。
468名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:29:24 ID:v8/GFdXM
>>467
実装までゲームやろうな
469名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:31:26 ID:MIGGRdkG
携帯閲覧のオイラが上げにきましたよ
470名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:33:22 ID:ZVJgNPlh
>467
今度はインド探索ツアーと称してアフリカ〜インドが安全になったら笑うな。

そしてPKが東地中海にたむろってヴェネツィア移籍組が阿鼻叫喚に。
471名も無き冒険者:2005/07/13(水) 10:34:58 ID:0riWDctA
しかし、黒海なんてPKすらおらんだろう。
472名も無き冒険者:2005/07/13(水) 11:26:38 ID:kGtm3XO0
ボスポラス海峡で張られたら逃げようが無いな

NPCに絡まれてるうちに逃げればいいか
473名も無き冒険者:2005/07/13(水) 11:39:57 ID:JAjIcn21
さあ……残りあと1時間
優遇になっていないスキルの熟練へのお別れは済ませましたでしょうか
悔いはございませんでしょうか

474名も無き冒険者:2005/07/13(水) 11:40:59 ID:JAjIcn21
2hだった 目覚ましにキッツイ珈琲飲んでくる
475名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:03:32 ID:7Bw+Nox7
一度も転職したこと無いから全然気にならないや。
476名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:06:59 ID:nb1Zetan
しかしなあ、そうはいっても既に転職許可書もってないと、あと2時間程度じゃどうしようもない訳で。
賞金稼ぎは諦めるにしても、せめて軍人にもどしとくか

 ジェノバ  入・・・・・・・
477名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:10:33 ID:S3I1vtEK
宗教R12を発見しときたかったが・・・
またメンテ後上げなおしか・・('A`)
478名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:13:45 ID:Jxmf29zQ
479名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:15:55 ID:bfoE72Fw
>>476
あのなあ、1ヶ月あったんだから大事なスキルを守ることくらいのことはできただろ?
漏れなんて、転職したくても優遇スキル落としたくないから3週間以上転職を我慢
してきたわけだが。
480名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:20:32 ID:uzuFCL4N
今日は社員と愉快な仲間たちの多い日ですね。危機感の表れですか?
きっと大丈夫ですよ、MMO難民になりたくない人たちが居残ってくれますから。
481名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:20:41 ID:nb1Zetan
条件満たしてセビリアで1週間くらいブメってでないんですが・・・。そもそも、shoutもあんまセビリアじゃないし。
まあ、ずっと転職せずにいろって言うのもわかるが、それじゃあジベははるか彼方すぎるしねえ。
482名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:37:47 ID:CRIQLhPr
昨日21時ころ能登セビリアで
黄金の鹿同行込み1.5M、紹介のみ無料でシャウトがあった。

用心棒になってから戻ったらもう終わってたがなorz
483名も無き冒険者:2005/07/13(水) 12:45:22 ID:Wg/ImFHK
財布がない
昨日落としたらしいな
クエ出しとかスキル熟練度とかもうどうでもいいや
金たんまりおろしたばかりだ
484名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:20:55 ID:wV+mdIGD
高々ゲーム内の仕様が変わって熟練度損するだけのことだろ?
その程度の事覚悟できない奴はおとなしく半島に帰れよ。
もしくは黙って解約しろ。
485名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:23:03 ID:BRyUrfrh
>>437
たしかに、1ヶ月の調整機関って、何でユーザーが調整しなきゃいけないんだ!
光栄が調整する期間ってのが自然だろ!
486名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:27:30 ID:l3/7ODdj
>>485
突然やられるよりかはマシと思うしかない
487名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:28:37 ID:YadIlMHq
>>484
よし、文句のある俺は伊豆半島でおいしいお魚でも食べてくる
488名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:28:43 ID:J8QjUDi1
気軽に転職できなくなるからクエ紹介業もやりにくくなるのかな・・・
489名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:28:59 ID:clt8z5e7
>>483
財布だけなら見つかる可能性高し。
カード類入ってたら直ぐに止めろYO
おいらの友達なんかバックごと盗まれて、
そのあとストーカーに付きまとわれて劇やせしちゃったんだから
それよりましだろ´Д`
490Joe Onosai ◆ZNufv7HwQc :2005/07/13(水) 13:31:28 ID:PaBTV7qs
---------▼ここから妄想スタート▼-----------
491名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:31:58 ID:xROEbbLk
>>487
おいしいお魚ウラヤマシス(´・ω・`)
492名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:32:06 ID:FhgNVWUv
ジベ修行で冒険者やってて商人戻ったらつまんなさ杉・・・
493名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:34:19 ID:hoLfx1ei
お手伝い娘が戻ってきますように
494名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:38:53 ID:o52ocpsP
●3鯖統合しました。影響度、発展度は平均化されます。また同ネームキャラは後に作られた方が削除されます。
495名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:38:54 ID:iQXTAzrn
>>481
ブメってないでクエスト消化して確率を底上げしろと何度言えば
496名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:40:46 ID:kx1ed3Il
萌、ダメだよ、そんなに敏感なところを、あっ!(;´Д`)l \ァ l \ァ
497名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:40:51 ID:FhgNVWUv
●予定を繰り上げてヴェネチアだけ本日からの実装となります
498名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:41:20 ID:TRufd3yK
●ジャックスパロー系の名前を削除しました

まじで何人居るんだよ!
499名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:44:57 ID:3mUBLzAX
なんだいジャックスパローって。
500名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:45:31 ID:lg1XDLXu
エロ鯖過疎ってないし残り厨二鯖と統合なんてお断りです^^^^^^
501名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:46:00 ID:hoLfx1ei
>>499
カリブの海賊
502名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:46:00 ID:kGtm3XO0
ホンブロワーも多いぜ
503名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:46:17 ID:5nx6w2Gx
>>488
ランク維持できる新方式の方が気楽に転職できる希ガス。
少なくとも漏れみたいに深く考えるのが面倒という香具師はそう思う。
504483:2005/07/13(水) 13:46:30 ID:Wg/ImFHK
>>489
カード止めました
預金額は大丈夫でした
財布だけでも出てきたら嬉しいな
激しく鬱になってたところ前向きなレス本当にありがとう
505名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:46:59 ID:lbq0LYO9
夏休みが始まったらもっと増えるって・・・

【ジャック・スパロウ】
映画パイレーツカリビアンでジョニーデップが演じた海賊
主役よりも濃いキャラで人気
今度はキングダムハーツにも出るらしい
506名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:47:06 ID:cc2ha6yF
てか、こっちから非難した社員がエロスレに降臨中www
507名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:48:51 ID:TRufd3yK
>>505
早速それ借りに行こうっと。ついでにオススメAVはどれでつか?
508名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:49:01 ID:3mUBLzAX
あーCMがなぜか子供視点だったのに、
本編は普通に大人視点だったって映画だっけか。
509名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:49:07 ID:0riWDctA
>>499
“キャプテン”ジャック・スパロウだ!
510名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:49:25 ID:hoLfx1ei
>>505
ずっとジョニー・デップの方が主役だと思ってた・・・。
511名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:50:45 ID:0yoJW1I3
>>506
>非難
それ避難な 漢字を小学校からやりなおしてこいな
512名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:52:19 ID:cc2ha6yF
>>511
あら、素敵なご支持ありがとうございます。向こうで叩かれてまた出戻りですか社員さん^^
513名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:53:24 ID:0yoJW1I3
>>512
おい小学校も夏休みか?
それ指示な・・・
514名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:54:06 ID:cc2ha6yF
指摘だろバーカ^^
515名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:54:28 ID:0riWDctA
>>513
いや、それは支持でいいだろ。
516名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:55:46 ID:J8QjUDi1
三国夏祭りってナンダヨ・・・いいなぁ能登鯖
517名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:55:49 ID:l3/7ODdj
自分の失敗を棚に上げて他人の揚げ足を取る人間ほど醜いものはねぇ
518名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:56:11 ID:RqBJxZzS
>>515
「やり直せ」の部分なら”指示”だな。
漢字の間違いの部分なら”指摘”だな。
519名も無き冒険者:2005/07/13(水) 13:57:16 ID:5JVfZdhO
夏休み近くなるとこんなもんなのか
520名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:00:56 ID:cc2ha6yF
>>513
プップププギャー
521名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:05:08 ID:OO/c7LAa
ところで>512は間違いを指摘されて、自分でも間違いを認めてるのに
なんでこんなに偉そうなんだ?
ああそうか、もう夏休みなんだよな……
522名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:06:08 ID:HHKG7GhY
>>467-468
黒海に街が実装されても、イスタンブール前のあの細い海峡を通らないといけないわけで。
しかも危険海域なわけで。

PKに封鎖されたら、黒海で交易どころの騒ぎじゃないじゃん。

黒海に町が実装されたら、黒海のNPCは減るかも知れないが、東地中海が安全海域になるのは刺激が少なくて困るし、
かといって東地中海・黒海が危険海域ならカッファ・トレビゾントでの交易なんてとても成り立つとは思えない。
523名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:06:15 ID:cc2ha6yF
        _,. -‐''"´ ̄ ̄`゙゙''ー、
       /  ,. ,.     、 、 ヽ、
      /  /〃/lli /|liト、li |lil ト、l i;.ヽ
      / ili l/li/_ l / li!|ヽli |li |ヽl |i! , i;.
     ;ili |li r'L「 l/  ヾ! ヽハlリ「ヽリ!l !l i.
      j|li |li |             |l |li |i.
    .!|li |li | _、,,,_      _,,_,  |l |li |li
     ! !li |li l`''"´`゙      "´`゙'ヾ|l |li |li
    .! |li! |li| ' ' '    ::.    ' ' ' |l |li |l|!
    |l |li! |li !    ┌‐ ‐┐    !i |li |li| あらID変えてきたのね^^
    li |li! |l iヽ、  丶 __ノ    ,イli |li |li!l
    ヾ!li! |li |li|liト 、      .イ|liリli |li |liリ
     ヾ.|li |ハリ r `___-___´_|li|ハリ|l!リ〃´
       |li |___ノ n/:::(ヽ  ヽ./〃
    _,.-‐|li |   //):::(ヽヽ  /〃 ̄`ヽ、
   /:::::::::ヾ!|\ // /__ヽヽ Y〃:::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::`i  / i }  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i:::::::::::::::::::::::::::::::|  { ! j   !:::::::::::::::::::::::::::::::::i
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ/  /::::::::::::::::::::::::::::::::/
   }:::::::::::::::::::::::::::j   ∧ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::{
  /:::::::::::::::::::::::::くヽ、ノ:::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::く::::::::::::::::::::::::::::::::/
  `!:::::::::::::::::::::::::::::>´:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::i
524名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:06:32 ID:l3/7ODdj
まぁ池沼だなと思いつつあぼーん推奨ってとこか
525名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:07:25 ID:TRufd3yK

   
      夏ですなあ
526名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:08:41 ID:cc2ha6yF
      _,. -‐''"´ ̄`゙''ー 、_
     /  ,.   ,ィ  、 、  ヾ、- 、
    /,. /〃/li / li lヽiト、ヽ、ヾヽ、ヽ、
   ,'i!lil il/li/_li/l! |li! |l!、_ト、|li!l、|li、 \
   ,'l!|li!lハ「リ l| |l ヾ! ヾ!ヽ「|li!l、リli、  !
   il!l| l| ,;==z、    ,.z==トト|l|、|lil、
   |l | !i' l!っ。,l}     '!っ。,;i}` !| |liトヾ、
   |i | |l. ゞ=ぐ     ゞ=ぐ /l!| ||!|i、!ヽ  社員さん
   |l |l |li.  , , ,   '    , ,  /-'| ||i!|ト|!、 \毎週メンテ前後たいへんなんだ・・・
   |i || |l!ト、    ‐     ,イ|l!| | |l!i|ト、!ヽ ヽ、
   {l ||l |li!|ト 、      .イ|iリ|ハ |l |!i|リヾiリ   !
   ヾ!lr |li |--‐-ァ‐'" ̄ ̄ ̄`ヽ、´^|l!!
   r'´  |li!|_,.ぐ´          」、 }リ
 ___K´ ̄|li!|    _,. -‐‐'" ̄   /メ、
/   ̄`>ヾリ‐‐‐<_        〃  i
527名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:10:15 ID:SJsek93y
エロ住人帰れよッw
528名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:19:08 ID:xkjePn99
>>453
体を使わないゲームは勉強と同じでストレス解消にはならないらしいぞ
529名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:22:46 ID:3mUBLzAX
>>528
つファミリートレーナー
530名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:33:52 ID:sO18mLmk
●カルロータが酒場娘として帰ってきました。口説きスキルで親密になることもできますが悪名がつきます。
531名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:35:22 ID:hoLfx1ei
>>522
もしカッファ・トレビゾントに生糸が出るようなことがあったら、がんばっちゃうかもしれない。
そんな漏れは縫製職人。
532名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:42:32 ID:TRufd3yK
あの辺はスラブ諸語で鉱石&羊毛だっけ?過去ゲーのうろ覚えだが。
鉄鉱石3桁買えるとか、オンラインの新たな聖地になったりしてな。
533名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:42:46 ID:neZumkyV
カッファだのトレビゾントだのはシルクロードにも近いしな。
絹関係が出ても不思議はない。
534名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:43:01 ID:nPqpboIx
つーか、一ヶ月のパッチ延長がいらなかったよ

熟練の継承方法変更発表
覚悟を決めてロスト幅の大きい漕船を守るために私掠海賊に転職
一ヶ月の猶予期間の発表で呆然
この一ヶ月の間に私掠海賊の優遇ではないスキルは
上げれば上げるほど損する量が増えただけ
535名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:48:49 ID:cc2ha6yF
ぅんサスーンとかロレアルとかもいい香りダッテバサw
536名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:49:29 ID:0riWDctA
>>533
それだとヴェネツィアの胡椒状態の価格と供給量ではないか?
537名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:53:32 ID:3mUBLzAX
生糸なら平均5500くらいでも
出る価値はあるな。
シェルワーニー大量生産してやるぞ
538名も無き冒険者:2005/07/13(水) 14:57:35 ID:/rI1pcGu
おっそういえば今日から東地中海が危険海域か!!











しまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
539名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:01:50 ID:sO18mLmk
上海交易所店主
「おお、東南アジア名産の阿片じゃないか、高く買わせてもらうよ」
阿片がさらに人気を集めてるようです。
中国人船員の価値が暴落しました!
540名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:04:19 ID:WBYHAL17
未練断ち切りパッチ
541名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:04:56 ID:3jezOZyY
>>538
何度も既出だが、上海は19世紀にできた街だからな。
542名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:12:09 ID:xkjePn99
集団で課金を止めないか?
運営が考え方を変えるか大航海が無くなるかをやってみないか
このままじゃ、あまりにもユーザーを馬鹿にしすぎだしな
543名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:13:11 ID:xROEbbLk
RO厨の香りがします。
544名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:13:45 ID:FhgNVWUv
交易品の利益バランスの是正はあるのだろうk
545名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:14:44 ID:iQXTAzrn
>>542
Ro厨なら知ってるだろうが、その呼びかけは無駄だ
546名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:15:08 ID:xROEbbLk
そしてオレのID RO ・・・・(´・ω・`)
547名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:16:33 ID:5nx6w2Gx
>>542
臭い
548名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:16:36 ID:5JVfZdhO
ROに帰れ!
549名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:16:42 ID:FhgNVWUv
メンテ明け、セルビナの道具やの売値が全部0
550名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:19:33 ID:5nx6w2Gx
セルビナてどこだwww
551名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:22:12 ID:nPqpboIx
大航海だと失敗と成功して運営終了の2択w

新仕様は、いまさら止められないだろうけど
R10以上のスキルは非優遇の時に熟練が貯められないんだから
優遇にもどした時のロストをなくして欲しい
552名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:29:35 ID:FhgNVWUv
信オンの方が勢いあるな・・
553名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:30:36 ID:qBClytMx
酒場女に有馬桜子を追加しました
554名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:34:13 ID:LOmxIWSZ
そういやどっかの商館で中国画とか言うのが30000で飾ってあったな
555名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:34:38 ID:sO18mLmk
京城交易所店主
「おお、東南アジア名産の阿片じゃないか、高く買わせてもらうよ」
阿片がさらに人気を集めてるようです。
韓国政府と朝日新聞が謝罪と賠償を要求しました!
556名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:35:31 ID:fYrWe/Si
>>554
ベンガル湾東上陸地点の地図からとれる
557名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:35:46 ID:5PAO/TcU
ネタないのな
558名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:36:23 ID:FhgNVWUv
中国画、売値が終わってマス
559名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:38:01 ID:LOmxIWSZ
早く高麗人参売りまくって大儲けしたいニダ
560名も無き冒険者:2005/07/13(水) 15:42:35 ID:kNBxQSMV
廃人さん方は仮眠中
一般人はこのスレどうでもいい
サビリーマンもどうでもいい
社員さんは忙しくてメンテ明けのネタ作成中ですね^^
561名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:05:37 ID:YEeWKrtE
ていうか、どうせ熟練度だけのパッチなんだろうなぁ……
何かクエでも増やしてくれんかね、ヒマだべ
562名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:11:07 ID:wRjsS9/k
●ガレオン強くしすぎたのでガレーも強くしときますね
563名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:14:53 ID:yyv4aW5/
これはもうだめかもわからんね
564名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:17:01 ID:xfSkmbWk
なにをいまさらw
565名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:18:49 ID:Z9MI4yDI
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .り り と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  り り り  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .り り り   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  り り り  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        り  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
566名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:19:12 ID:4HHsWjPj
ブラックジャックが出来るようになりました
競艇が出来るようになりました
スロットを実装しました
酒場をカジノに変更しました


カジノゲームになりました
567名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:19:37 ID:tuaMb2iA
月一でイベントやるんじゃなかったっけ?
8/3まで暇すぎ
568マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/07/13(水) 16:19:51 ID:NXjoAlUl
・ジェノバに人が集まりすぎたので海事クエを修正しました。
・アテネに人が(ry
569名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:21:27 ID:kx1ed3Il
>>550

知らないのか?
パッチ後に新しく実装される港だよ。
570名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:24:59 ID:XmAKIDWN
●航海中に突然氷山が出現するようになりました。
 氷山に衝突するとゆっくりと時間をかけて沈没します。
 航海者ならではのバイタリティでこの危機を乗り越えてください。
571名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:27:52 ID:3mUBLzAX
●橋本真也が復活しました
572名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:29:38 ID:YEeWKrtE
●東地中海で冒険が盛んになりすぎたので修正しました
573名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:31:32 ID:zOp+M+uD
2005.07.13 サーバーアップデート情報 〔対象:全ワールド〕





<機能変更>
●転職によってスキルRankが変動しないように変更
  ※「開発チーム Delfinより」05/06/07版、05/06/08版、05/07/08版で既報の通り、従来の転職システ
    ムではRank, 熟練度が高い状態の方が転職後にかえって低いRank, 熟練度になってしまう等の逆
    転現象が起こる場合があったため、転職におけるRank, 熟練度の計算方法を変更いたしました。
    転職に際して何かしらの障壁があるという点は変更前と同様です。
    なお、Rankが11以上のケースにおきまして、当初発表分(05/06/07版)の表記が誤解しやすい内容
    でありました点、この場を借りてお詫び申し上げます。

●NPCの援軍に入った場合は、対人戦扱いとしてスキルの熟練度が上がらないように変更
  ※通常の対人戦闘と統一をとる方向で変更します

●東地中海大冒険週間の終了にともない、東地中海と黒海を危険海域に戻しました

574名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:31:33 ID:hMkJVvOP
●全日本バレーのメンバーに大山加奈は入ってないんですか?
575名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:31:42 ID:bg1bG4/X
●転職によってスキルRankが変動しないように変更
  ※「開発チーム Delfinより」05/06/07版、05/06/08版、05/07/08版で既報の通り、従来の転職システ
    ムではRank, 熟練度が高い状態の方が転職後にかえって低いRank, 熟練度になってしまう等の逆
    転現象が起こる場合があったため、転職におけるRank, 熟練度の計算方法を変更いたしました。
    転職に際して何かしらの障壁があるという点は変更前と同様です。
    なお、Rankが11以上のケースにおきまして、当初発表分(05/06/07版)の表記が誤解しやすい内容
    でありました点、この場を借りてお詫び申し上げます。

●NPCの援軍に入った場合は、対人戦扱いとしてスキルの熟練度が上がらないように変更
  ※通常の対人戦闘と統一をとる方向で変更します

●東地中海大冒険週間の終了にともない、東地中海と黒海を危険海域に戻しました
576名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:31:43 ID:R5PHCd0w
メンテ終了
577名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:31:44 ID:0vIFQEIh
パッチ無し・・・
578名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:33:14 ID:3mUBLzAX
おいおまいら!ブーメンが(ry
579マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/07/13(水) 16:33:55 ID:NXjoAlUl
サントドミンゴで今検索したら1人だけだったw
580名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:33:59 ID:qBClytMx
セビリアが地図から消えて(ry
581名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:34:22 ID:TIpnu2eT
お前ら公式BBS見ろ!大変化!
582名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:35:19 ID:u76vVYMW
>>578
おいおい、お決まりのネタきたと思ったら、マジk(ry
583名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:35:20 ID:FhgNVWUv
黒海が何故か安全海域のままだぞ
緊急メンテ入るだろこれ
584名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:36:06 ID:3mUBLzAX
スレ立ててこいよ!公式ネーデルラント
585名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:36:12 ID:zYTouhro
新国家が増えてるな
586名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:37:02 ID:Wdtu2Uj1
つまんね
587名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:37:05 ID:4HHsWjPj
>>583
●黒海はオスマン様が守ってくれるので安全になりました。
588名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:37:18 ID:ZamMrcBF
あぁ国増えてるな
早速フランスでやろっと
くまくま
589名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:37:46 ID:b7s2FgOE
おいおい・・・黒海が青いぞ・・・これはメンテはいるだろう・・・
590名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:38:21 ID:VqNpehsd
>>588
公式BBSのカテゴリの話だろ
591名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:38:29 ID:3mUBLzAX
>>588
新国家増えてるのは公式BBSのことだぞ
592名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:39:02 ID:tuaMb2iA
なんの感動もない・・・
593名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:40:26 ID:yyv4aW5/
これはもうだめかもわからんね
594名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:40:34 ID:FhgNVWUv
ヴェネチアスレよろ!
595名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:40:43 ID:4HHsWjPj
デフラグ忘れたので緊急メンテ
596名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:47:45 ID:3mUBLzAX
1ゲットでよろこんでる香具師がいるな・・・
これがヴィネツィアクオリティか
597名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:50:12 ID:XmAKIDWN
ヴェネツィアかなりやばそうだな。
598名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:52:17 ID:E90wBtHc
エロは二度目のジェノヴァ戦か

完全に火薬庫だな
599名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:53:28 ID:qOOP50ef
フランスとネーデルは真面目なスレ立てしてるというのにヴェネツィアときたら
600名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:54:53 ID:qBClytMx
しかし、ネーデルの投資計画ってのも気が早いなって思うw
そんなことぐらいしか話すこと無いのかもしれんが
601名も無き冒険者:2005/07/13(水) 16:55:46 ID:ZVJgNPlh
これは新国導入までもう何もしませんよと言う開発側の決意表明に違いない。
602名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:02:56 ID:46I5yiOq
そろそろ引退考えてる俺が来ましたよage
603名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:04:32 ID:WBYHAL17
国増えたら戻ると言って辞めたが
国増えても戻る気しないな
今回のパッチが俺に教えてくれた
604名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:04:44 ID:l3/7ODdj
勝手に引退しろって。
わざわざ言う事じゃない。
605名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:11:48 ID:0jLn3CLC
流れぶった切って申し訳ない。
今回、初めて大海戦に参加しよーと思ってるんですが、
現在海事Lv19 海事スキルはあんままともなのはありません。
せいぜい機雷がR3くらいです。後は外科と修理もそれぞれR3くらいです。

で、テキトーに現地で野良で入れてくれるよーなPTがあれば参加しよーと思ってるんですが
現地でこの低Lvで拾ってくれるもんなんでしょーか?
606名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:12:38 ID:mfCzwUPJ
国のヤバサで並べると
ヴェネ>ポル>イング>フランス=イスパ=ネーデル
ぐらいになるのかな?
Z鯖ヴェネが一番最強?
607名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:13:57 ID:5nx6w2Gx
>>605
鯖と国によるだろ
エロポルは選民思想が強いから_
608名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:14:01 ID:aw7C9Yv/
>606
乙鯖が最強であることは良くわかった
609名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:15:34 ID:0jLn3CLC
ぐあ・・エロポルです・・・

おとなしく冒険してきます・・・orz
610名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:17:56 ID:0riWDctA
>>606がイスパなのはよく分かった。
611名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:18:56 ID:qz9g7p1T
マンボウって転用10だったっけ?
612名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:19:22 ID:E90wBtHc
新追加国なんだが、実際のところ亡命よりも(2ndを含めた)新規の方が数の上では大きいと思うんだよね
免税処置は出ている訳だし、アホみたいに同盟領取りに行くより、自国の領土、特に首都を発展させてくれた方が
有り難いと思うのだけど。その辺は全然考えてないのかな?
613名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:20:40 ID:AJBi0PY+
結局NPCに援軍で入っても対人戦扱いになったわけだが、これじゃなおさら嫌がらせにしかならんな
模擬戦にはNPCが邪魔だし
614名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:21:38 ID:HazMoY65
>>609
普通に入れてもらえると思うぞ

今回は近場だから前2回よりは現地調達も多いかもしれんし
まあ毎回現地調達してるヤツはいるしな

とりあえずクスクスと予備帆を大量に用意しとけ
615名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:21:43 ID:qE+UqN+g
>>611
それを転用するなんてもったいない!
616名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:22:02 ID:0vIFQEIh
さて、さっそく転職してみたわけだが・・・

スキルがあがったりさがったりしないから面白さ半減だわ
617名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:23:05 ID:5nx6w2Gx
スキルが上がったり下がったりする方がおもしろさ半減だわ
618名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:23:44 ID:aw7C9Yv/
>612
ランカー特権でウマーしたいから言わないだけ
>611
10
>605
その辺のクラスは艦隊に1-2隻は居ると思うぞ
619名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:24:05 ID:qz9g7p1T
マンボウ釣ったけど、何に使うのか良くわかりまへんw
620名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:24:11 ID:A2vrR3ep
>>612
まーその方が良いんだろうけどね
まったく気付かない人のが多いんじゃないかなぁ
ドッグレースの犬みたくルアンダあたりに投資しに行くんジャマイカ?
621名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:24:13 ID:qCWXCSt5

| 課金 停止 方法
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
622名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:30:30 ID:E90wBtHc
>>618
なるほど、確かに新首都はどれもランカー専用船がありそうですね
とりあえず、ヴェネチアはガレアスGETの為に物凄い投資合戦になるかも
623名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:31:27 ID:RqBJxZzS
>>619
交易品として売れば4000
他の使い道は知らない。
624名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:33:20 ID:2vdOz/Nw
>>622
ランカー特権の船は買えるが造船は出来ぬと聞いた
ま、性能次第だろうが船でウマーは難しいと思われ

つーかガレアスみたいなドン亀船より、ネーデルの高速帆船のほうが脅威な予感も
フリゲートの正統進化版みたいな性能になってそう
625名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:36:52 ID:4HHsWjPj
>>619
100匹くらい溜めて売ろうぜ
前に途中で15匹くらい囓られて泣きそうになったが
うまくいけば食料品暴落も出来る
626名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:38:07 ID:0cURr98g
ネーデルは戦列艦ジャマイカ?
627名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:38:56 ID:4HHsWjPj
シーゴイセン艦隊
628名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:39:10 ID:qz9g7p1T
>>625
そ、そいつぁ〜すごい!
元がタダだからボロ儲けやん!
だけど、商館ないから保存できんし、滅多に連れへんyp
629名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:42:04 ID:qw9Kjk7N
>>550
FF11の有名な港町(マジレスwwwwwwwwww
630名も無き冒険者:2005/07/13(水) 17:55:20 ID:czju5mcr
旋回が妙に機敏になってる気がするが
おまいらどうだ?
631名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:03:32 ID:LOmxIWSZ
そして発展していって他国民も普通に買えてしまう罠
632名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:24:47 ID:0hEGPmJ2
●鼻歌を復活させました
633名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:26:28 ID:u4CMwlD5
■大西洋に幼女コロシアムを設置しました
634名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:35:40 ID:7XCkBG4/
●大航海から撤退します。皆さん頑張ってください。
635名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:40:33 ID:4QfTjTyr
>>634
お前の引退は言うほど大したことじゃない
636名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:42:48 ID:imR2YjDh
>>635
大航海はソロゲーだから人の有無は大したことじゃないなw
637名も無き冒険者:2005/07/13(水) 18:52:26 ID:EKwGsMSn
冒険 サンジョルジュ 黄金に彩られた民族 151000 7 686 180 95
宗教遺物「オニャンコポン像」発見(冒険経験580)
装備品「アフリカ神の護符」獲得
(耐久20,使用時効果:毒攻撃,美術+2)

wikiのこれ結構放置されてるんだけど
638名も無き冒険者:2005/07/13(水) 19:21:11 ID:VqNpehsd
意味不明。放置されて何の問題があるんだ。
639名も無き冒険者:2005/07/13(水) 19:53:07 ID:uKwcVhsm
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

ってなるような神パッチでも来ないもんですかね〜
640名も無き冒険者:2005/07/13(水) 19:55:27 ID:ShD6+m6E
>>639
バインダーが来た先月はその心境でしたけど
641名も無き冒険者:2005/07/13(水) 19:58:33 ID:poRnvwkt
●ガッツポーズのバリエーションが増えました
642名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:05:18 ID:yyv4aW5/
今日のメンテナンス前にランク15あって非優遇になってて10だったんですけど
今優遇に戻したら14になるってこと?
643名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:07:21 ID:xkjePn99
>>642
その状態で優遇に戻ったらショックを受けるどころじゃないから戻るな
644名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:14:58 ID:fS6yqm3b
どうせ遅かれ早かれショックを受けるんだから、今のうちに受けとけ。
>>642
その通り。怨むなら自分を。
645名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:15:03 ID:j59tTi7B
縫製がR14になって非優遇R10になってたけど、
どうせR13になってもベルベット織ってりゃすぐ上がるから、
気にしてない漏れガイル
646名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:16:20 ID:ieLIA0cH
縫製はディブ有るから楽だよなあ…。
647名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:38:58 ID:Zz0R4V/P
上げるのが楽なスキルで14になったら、もう一度簡単に上げましょう
楽じゃないスキルなら、あなたはもう一度同じ作業がきっとできます
648名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:41:35 ID:YfdXflUA
エロロンドン、
人多すぎてフレンド探せないぐらいなんだが、
他の鯖はどうなん?
649名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:44:34 ID:imR2YjDh
>>648
エロ鯖関係者は出入り禁止らしいぞ。
次スレからテンプレに追加するか?w
650名も無き冒険者:2005/07/13(水) 20:51:31 ID:dONhfrob
>>649
おk
次スレから能登田代合同鯖スレって事で。
各鯖スレは廃止なw
651名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:17:55 ID:1+vIrSq8
>>630
明らかに船の動きじゃなくなってるよな。
WRCでもみているようだ。思いっきりカウンターあててるし。

ふつう積み荷崩れてるだろ
652名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:21:49 ID:xkjePn99
そろそろ引退の準備だな
653名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:27:34 ID:qBClytMx
>>651
うちのモジャーは超信地旋回するぜ
654名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:31:42 ID:zeYhNK4J
道路を傷つけるからやめなさい
655名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:37:48 ID:0hEGPmJ2
>>653-654
クレヨンしんちゃんの映画(道路じゃなくてゴルフ場だったが)を思い出した
656名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:45:23 ID:UCSGd6ja
>>653
芯地旋回な、ウププ
657名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:48:28 ID:olTiAdaM
ヨーダああぁあぁぁぁぁぁぁ
658名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:50:47 ID:5dHRP9Ia
>>656
ごめん。何言ってるかよく分からない
659名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:51:26 ID:iQXTAzrn
超信地旋回 の検索結果 約 7,910 件中 1 - 50 件目 (0.22 秒)
超芯地旋回 の検索結果 9 件中 1 - 9 件目 (0.57 秒)
芯地旋回 の検索結果 約 24 件中 1 - 23 件目 (0.29 秒)
660名も無き冒険者:2005/07/13(水) 21:52:53 ID:tebobf2F
661名も無き冒険者:2005/07/13(水) 22:03:13 ID:s2RYYTIN
>>657
劇場で観たばっかだから、老いてるヨーダは悲しいね。
っうか、お互いゲームやろうじゃないか。
662名も無き冒険者:2005/07/13(水) 22:05:48 ID:yudmtZNX
来週のNHKその時歴史が動いたは、
鉄甲船の回ですよみなさん。

なんかCGでノロノロ動いてたw
663名も無き冒険者:2005/07/13(水) 22:24:10 ID:6OzsLWbu
またもじゃすですかそうですか漕船上げないとな
664名も無き冒険者:2005/07/13(水) 22:41:31 ID:2vdOz/Nw
>>662
機敏に動いてたらそれこそビックリだ

てか、やたら活躍が喧伝される割によくわからん船だよな・・・
帆や櫂の有無とかいう根本的部分からいい加減なのはどういうこった
大活躍したはずなのに造船技術自体もまったく継承されず
あまつさえ文献の類もまったくないっつーのは・・・
大陸系の「国が変われば歴史が変わる」を地でいってるのかね
665名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:37:05 ID:1+vIrSq8
亀甲船か
エロい響きだ。
666名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:39:30 ID:LOmxIWSZ
ウリナラと同じことせんでホッシーナ・・・
667名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:43:51 ID:WsiZlHQq
鉄甲船なんてホウラク対策で軍船の外壁に鉄板貼り付けた程度のモノなんじゃないの
漏れは今に言われてる鉄甲船は実際には無かったと思ってる
仮に作られていたとしても、信長の見分用にちょっと数舟作ってみた程度じゃないかな
その後、本願寺攻めで毛利水軍破ったから話に尾鰭が付いただけなんじゃないかと
668名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:57:05 ID:IQb9sv5C
実際、作られた鉄甲船は1隻だけだったぞ。
ttp://www.shinjin.co.jp/kuki/suigun/nipponmaru.htm

1500石って、めちゃめちゃでかいぞ。
669名も無き冒険者:2005/07/13(水) 23:57:27 ID:QNuIDH7b
亀甲船と鉄甲船がごちゃごちゃになっとるぞ
670名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:00:07 ID:2vdOz/Nw
>>667
鉄甲船とか言われてるが、要は耐火大型船なわけだからな
それまで火矢による襲撃と、接舷切り込みが基本戦術であった為
その対策を行ったという点では亀甲船と同じ発想だろう

共に機動力は劣り、大砲(恐らく火縄銃の大型化)を積んでいたといわれるあたりも共通している
そして使用用途が敵補給線の遮断であり、鉄は使用後遺棄、亀は全損と
派手に使用された後、まったく後世へ技術的影響が残らないのも同じだ

恐らく共にコストパフォーマンス度外視の局地投入を目的としていたからと思われるが
形状以外は非常に似ている点は見逃せない
671名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:01:01 ID:IQb9sv5C
どっちの話してるんだ??
672名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:01:36 ID:4QfTjTyr
>>656
信地旋回な、ウププ
673マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/14(木) 00:07:35 ID:Y91uGM7n
全然関係なくて悪いけど
ダブルクリックで効果音出しながら
最小化が出来なくなってないか?
さっきから座礁しまくり
674名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:07:35 ID:oEU99FUN
>>668
そのページのリンク先見ると6隻になってるぞ

>本願寺を支援する毛利水軍を討つため、鉄張り軍艦の建造を信長より命じられ、
>伊勢大湊において大艦「鬼宿丸(きしゅくまる)」を含む甲鉄船6艘、そのほか各種兵船200艘を建造

つーか対毛利戦での活躍なんだが
>兵船400艘・雑船100艘・将兵8千余人の毛利方に対し、嘉隆は僅か大艦7艘で応戦。
>大鉄砲の威力に毛利方はことごとく潰走

コレ読むと圧倒したように見えるが、よく見るとあるはずの「何名討取、何名捕獲」が無い
要するにべらぼうに打たれ強く、その間に砲撃で粘り、
結果攻め切れなかった相手が離脱したというのが真相ではなかろうか
675名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:19:16 ID:JZmM+Pde
聞きたいんだけどこのゲームってエンジン積んでる戦艦とか出てこないの?
艦砲射撃で町一個吹っ飛ばすとかしてみたいんだが。
676名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:22:01 ID:VJyaOc5S
別のゲームを当たってくれませんか
677名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:22:33 ID:hXyuuBHo
提督の決断オンラインまでおまちください
678マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/14(木) 00:24:21 ID:Y91uGM7n
でも過去作品だと
街に砲撃はできたよね
679名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:29:04 ID:+PHJUY6c
お前ら宝石商とかに転職するとき何ブーメくらいででた?
680名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:31:48 ID:9AkGqlR8
NavyFieldな感じで提決オンライン出してくれねーかな。
荒削りだったけど結構燃えたね、NFは。
681名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:32:03 ID:7ZyggDbh
>>679
サファイヤ積みと平行して見てるけど1度も見た事無いな。

賞金稼ぎはリアル3日かかった。
682名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:33:04 ID:PW5lG2yW
サファイヤ積みながら適当にブメってたら出たな
30回分くらい
683名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:33:51 ID:L7OXpg72
>>680
対空バグいつまでも直さねーから
客が減ったんだよな。
今じゃ、大和ホテルがでかい顔してるよ。
684名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:36:16 ID:oEU99FUN
>>683
へぇ・・・たまに4gamerとかで「伊勢追加」だの「KGV追加」だの
なんかしょぼそうな告知あったがもう大和クラスまで出てるのか
そろそろ完成気味なのか?
685名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:37:59 ID:PW5lG2yW
大和って最初から出てなかったっけ?
無料βの期間だけ遊んだけど凄く楽しかったな
686名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:38:25 ID:+PHJUY6c
>>681-682
おいおい多くても1〜2時間で見積もってたんだがだめぽ?
687名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:39:25 ID:9AkGqlR8
「NAVY FIELD 」と無関係の書き込みや、掲示板利用者・第三者・「当社」を
 誹謗・中傷するような書き込みはご遠慮ください。

この掲示板の注意事項ワロス。「うちの悪口言わないでください」って?
688名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:40:26 ID:axPkZRIB
運がよければ一発。
689名も無き冒険者:2005/07/14(木) 00:50:55 ID:U7qM+SiS
宝石商は一発だったな。
690名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:11:30 ID:+3hwbbGI
>>651
つか帆船って旋回終わったらカウンター当てるよな普通。ケツが流れて向きたい方向を通り過ぎない様に。
当て舵って言うジャマイカ。
今の船もそうなんだろーか?
691名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:22:07 ID:fB68WDAX
>651
一応言っとくと、3秒で旋回してるように見えても、
ゲーム内時間では1時間以上掛けて旋回してることになってる訳で。
ほぼ止まったまま旋回出来るとか、明らかにおかしい部分もあるけど…
692名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:33:48 ID:7ZyggDbh
>>691
なるほど。
ならば遠距離射撃は発射から着弾までの時間も1時間くらいだな。
693名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:36:31 ID:fB68WDAX
凄い滞空時間だなー。
どれくらい高空まで打ち上げてるんだろう。
(物理苦手だから判らん)
694名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:54:39 ID:2Blo8nSX
昔読んだ「せんかん やまと」の本での知識だが、大和の主砲が、
「富士山の二倍の高さまで飛び、二分で水平線の向こうまで到達する」だったかな。
詳しい射程距離は忘れたが、>>693推して知るべし。
695名も無き冒険者:2005/07/14(木) 01:58:34 ID:oEU99FUN
>>693
参考までに世界で一番遠くにぶっ放せた戦艦大和の46センチ砲が
初速780m/s、砲弾重量1.5t 最大仰角45度
これで高度1万mあたりを頂点にする放物線を描いて4万m先に着弾するとか
ま、大雑把にして1分くらいすっ飛んでるのかね

トマホーク巡航ミサイルみたいな詐欺みたいなの持ってきても
時速900kで射程1000kだから2時間は無理だな(型次第じゃ2000k届くので2時間はいけるが)

風船をそっと撃ち出す(というか放す)でもない限り、数時間ってのは無理な相談だなw
696名も無き冒険者:2005/07/14(木) 02:02:45 ID:fB68WDAX
物理苦手なりに考えてみたけど、
空気抵抗をないものとして考えると(物理苦手だから判らんwww)
滞空時間が1時間ってことは、放物線の頂点に達するまで30分、
落下するのに30分掛かるってことかな?(物理ry

重力加速度が9.8m/s^2だから…
初速が17.64km/sくらいになるのかな。
第三宇宙速度超えてるじゃんwwww
でも空気抵抗を入れるとどうなるのか判らんwww
697名も無き冒険者:2005/07/14(木) 02:04:25 ID:fB68WDAX
初速→垂直方向へ分解した初速
か。もう訳判らないけど、とにかく無理ありそーな気はしてきた。
698名も無き冒険者:2005/07/14(木) 02:16:28 ID:bDvlc9RQ
むしろ宇宙まで突き抜けてスイングバイで帰ってくるみたいな話じゃないのか?
俺も物理はさっぱりだが
699名も無き冒険者:2005/07/14(木) 02:19:25 ID:2Blo8nSX
そんな大砲だと、ジュール・ヴェルヌの『宇宙旅行』が出来そうだなあ。
700名も無き冒険者:2005/07/14(木) 02:26:16 ID:fB68WDAX
ロマン溢れる話だ( ´・ェ・)(・ェ・` )ネー
701名も無き冒険者:2005/07/14(木) 05:08:21 ID:EuV8W5UQ
モラル診断表(マルバツで答えてください。できれば理由も)

1、地図回し
2、バザーで、コショウor宝石を買っての交易レベル上げ
3、安全圏ブーメランによる高額投資
4、セカンドキャラ(メイン以外の国)の投資
5、大海戦の調整投資
6、前回の大海戦の、イスパニアの戦術(港前安全地帯からの攻撃)
7、大海戦中の投資攻撃
8、大海戦でのバルシャでの足留め
9、イベント妨害目的のPK
10、初心者をPKする
11、自分が管理する総合掲示板に2ch住人を必死に誘導、自分を叩く奴を管理人として粘着する


11は能登Sufiyのことだな!てか、こいつはクズだな。
702名も無き冒険者:2005/07/14(木) 05:20:09 ID:wd+Ghcev
7まで○
8以降×

理由は7までのは他人に迷惑を直接的にかけてない
もしくは迷惑は蒙るが対処が可能
8以降のは対処が困難

つーか・・・8ってやることのメリットがよくわかんねー
これは戦域外でのバルシャによるPK行為ってことか・・・?
703名も無き冒険者:2005/07/14(木) 05:27:39 ID:f18ohJ8H
個人的には、10はちょっと・・・・・・・。
PKの適度な緊張感は必要だとおもうんだが、ラ・レアルが艦隊組んで、輸送用ガレー単艦を襲ってるようだとなぁ。
しかもアテネ前とかで鼻息も荒くトグロ巻いてるようだと、みっともないし、新規参入者を露骨に締め出すことに反感を感じる。
PKならせめてケープ・カーボ・カリカットあたりの、航海に充分慣れたのを相手にしろよ。
704名も無き冒険者:2005/07/14(木) 06:28:51 ID:QlsEM2BR
俺も7まで○8以降×
10の初心者PKは結構いるだろ。俺も商用モジャん時狩られたもんだ。
初心者には警告くらいでいいんじゃねーのとか思うがな。
まあ悪名稼ぎだろうからなあ。
705名も無き冒険者:2005/07/14(木) 07:28:17 ID:Y91ud3US
レアルでカナリア沖〜カーボ西沖で3時間張り込んで拿捕どころか他の船を見なかったって愚痴
706名も無き冒険者:2005/07/14(木) 07:40:46 ID:do9UjGXq
全部X
別にゲームクリアとか目標ないし
707名も無き冒険者:2005/07/14(木) 07:46:26 ID:McUP5lDZ
>>701
1,2,3,4,5,6,7,9は○
8,11は×

10に関してはカナリア沖、バルト海でのキャラベル以下の船相手のみ×
それ以外は初心者じゃないから○。
ブースト装備、所持金、船装備持ちまくりの上、最低人員で危険海域を闊歩したいとかもう少し頭冷やせ。
708名も無き冒険者:2005/07/14(木) 08:09:54 ID:72SFQ37Y
PKは単なる嫌がらせ行為から国家間の競争に昇華させる為の明確な基準が欲しいんだけどな

せっかく敵対度ってパラメータも用意しているんだから他国同盟港にレシピ分をはるかに超えて投資すると
敵対度が上がってその敵対度の高い船を沈める任務が出るとかさ
更にそれらの行為の総体によって国家間の敵対度も変化した上で今みたいな影響度から定期的に大海戦じゃなくて
日頃のあれやこれやの恨みで港抜きの大海戦やったってええと思うしな
709名も無き冒険者:2005/07/14(木) 08:25:36 ID:n4IJL4XP
諦めて狩りゲーでも行って来い。
710名も無き冒険者:2005/07/14(木) 08:46:34 ID:E0kdDM1u
1、3、4、5、7はとりあえず○
2、6はシステムの穴をついて不正にリスクや手間を省いているので×
8、9、10はモラルの問題として×



バザーの胡椒で交易レベル上げはフリュート買うときに一度やったがな!!!!!
711名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:17:03 ID:qax+l8gT
胡椒バザー、最近安くなってきたよな。
俺も利用させてもらうつもりでいる。
不正だとは全く思わないが、リスクや手間省いてるのが気に食わない奴はいるだろうな。
まあ、「大赤字」っていうリスク背負ってるっていう事で。
712名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:18:49 ID:RLMet6U3
地図回しについては何も気にしてなかったんだが
待機組みが探索ポイントに陣取ってポーカーしてたときにはちょっと殺意が沸いた
713名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:22:39 ID:aUAErHCq
オレはやらん・・というよりやらずとも自分で運んで済ませられたが、商会の後発組みには積極的に進めてる
特に同じ冒険家にはね

「今さらサムブーク目指してもアラガレに食われるだけだ
ピンネース辺りでジェノヴァに行き、後はコショウやダイヤやらでサクッと上げてアラガレに乗り、それからが冒険の本番だと思いなさい、と」
714名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:24:46 ID:n31vlRHf
>>708
大航海2では他国同盟港に投資するだけでその国の敵対度あがって、私掠に追いかけ回されたり、昼間は街に入れなくなったりしたよな。
投資なんて間違いなく敵対行為なのに、あのシステムは残した方が良かった気がする。
715名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:25:10 ID:VtNuofpD
冒険一筋の俺は
ヴェネツィアに亡命する事にしよ。
戦闘はしないし、交易もそこそこ。
メインは美術・地理・生物

最近商用重キャラックに乗りたいが為に、中華胡椒を買おうか迷ってる。
716名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:25:49 ID:5GNGbgbO
RMTが絡まない胡椒・宝石はなんとも思わないかな
料理作ってPC売りするのと大して変わらないし
経験と時間をトレードオフにjを得る、あるいはその逆ってだけで
717名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:26:38 ID:b7Swb+gK
お前ら海賊をなにかPVP志向者とごっちゃにしてると思う。
海賊は弱気を襲い、強気からは逃げる存在だよ。
718名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:29:20 ID:aUAErHCq
>>717
海賊とはどうあるべきかなんて聞いちゃいねえよ
海賊だらけで後発の低レベルが食われる一方じゃ人が目減りして先が見えてるからどうにかしろって話だ
719名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:29:58 ID:n4IJL4XP
>>717
その前に弱気強気なんて言ってると笑われるぞ。
720名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:32:21 ID:qax+l8gT
交易品満載の大きな商用船のみ襲うならまだしも、ダウとか襲ってどうすんだと・・・。
721名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:32:41 ID:cSxqCkdV
8は×
それ以外△

どれも修正できるのなら修正した方がいいと思うけどな
722名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:33:55 ID:72SFQ37Y
悪人としての海賊がやりたいなら無国籍の導入が必要だろうなあ
自分とこの国家に楯突いてなお許されるなんて明らかにおかしい
私掠戦術としてなら明確な指標・目標があってその範囲でのみ動くべきだし、それを超えてすき放題したいなら
国家の庇護を完全に外すのは当然だろ
723名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:36:32 ID:+3omLCdI
8以外はどうでもいいな
2、3、4、5あたりを出来なくすると、中華RMTが減ってくれそうでありがたいんだが

724名も無き冒険者:2005/07/14(木) 09:57:31 ID:lh9Ir68x
つーかこれ海月水母スレにあるモラル診断表に1つ付け足したのか
725名も無き冒険者:2005/07/14(木) 10:07:49 ID:bnWukdGP
くらげ
726名も無き冒険者:2005/07/14(木) 11:20:17 ID:t5EnFWna
モラル診断の前に精神診断が必要じゃないか?
727名も無き冒険者:2005/07/14(木) 11:28:55 ID:+3omLCdI
うむ
公式見てるやつは精神診断が必要
728名も無き冒険者:2005/07/14(木) 11:49:08 ID:YujNkvzz
戦闘Lv0を貫いてる料理屋、苦労して集めた木の実を捕られたら
PKにはいっさい料理を売らない、こんな些細な抵抗もRPのひとつ。
729名も無き冒険者:2005/07/14(木) 12:31:00 ID:4INZljru
>>728
戦闘Lv0ってかなり羨ましい

NPCに強襲されなくなる。たとえ、インドでも。

冒険者には最高だな
730名も無き冒険者:2005/07/14(木) 12:36:50 ID:fB68WDAX
>729
やってみりゃ判るけど、サムブどころかダウにすら乗れず、
最高速の船が無印キャラック(多分)で、
紅海/ペルシャ湾以外だとメリット全然ない感じだヨ。
東地中海・西アフリカあたりだと、戦闘35↑くらいまで上げちまえば
どっちにしろほとんど絡まれないしね。

ついでにスキル枠も行動力も少ない。
まあ戦闘スキル完全に捨ててる分で、枠はほぼ相殺みたいなもんだけど。

まあバスラ絡みのクエを気楽に請けられるってのが
大きいっちゃ大きいけどな。
731名も無き冒険者:2005/07/14(木) 12:55:40 ID:lh9Ir68x
>>728
俺はバザーに悪名有無か名前の色の違いで売る売らないを選択出来る機能が欲しいよ・・・
732名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:05:45 ID:YeQBFtrJ
>>730
状況によってはピンネ(20/5/0)の方が速いかもしれん。
あと、交易用には商用大型キャラック(8/28/0)ってとこか。
まあ戦闘Lv0って何かと不便だとは思う。
733名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:07:25 ID:JRArgprv
憲子さんの事を男狂いのように言われていましたが、ようやく本当の
姿が分かってもらえたようで嬉しい。
私も若い従業員が住み込んでいる家にお嫁にきましたが、中学を卒業
したばかりの子に、他所に出しても恥ずかしくないよう食事や挨拶の
躾け、落ち込んだ時に励ましたり、お小遣い等、ちょっとした事も親元
を離れて暮らす子にとっては嬉しいものですから、気を配っていました。

貴闘力の授業参観までしていたそうですが、憲子さんの仕事や思いやり
は私などとっても真似が出来るものではありません。
何十年もやってきますと、ふと魔がさすといいますか・・いつまでこんな
生活をしなくちゃいけないんだろうとか思うのは仕方のない事でしょう。
多分、亡き親方は中の事は憲子さんに任せっきりで、そのストレスは大変
なものだったと推察されます。
廃業したお相撲さんも、憲子さんと親方には本当にお世話になった・・と
言ってるようで、只、離婚は残念な事でしたが、いろいろな事情があった
のでしょうし、亡き親方も憲子さんの悪口を言わなかった事からも、苦労を
共にしてきた憲子さんに感謝していたと思います。
並みの女性で信念のない人には、おかみさんの仕事は出来ませんから。。。
734名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:11:19 ID:bDvlc9RQ
>>733
相撲板住人?
735名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:11:26 ID:2Blo8nSX
非戦商人のRPなんだろうから、この際便利・不便利ってのは問題ではないのだと思う。
>>731
大海戦の近いこの時期、俺は国別バザーが欲しいよ・・・。トレードにすりゃいいんだろうが、
お客さんが何人も来たら対応に困る。順番関係なしにトレード持ちかける人もいるしなあ。
736名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:15:02 ID:aUAErHCq
戦闘0は生産メイン向けだろな
拠点からあんま移動しないし、交易でなければ無理に商用ガレオン乗ることも無いだろ
冒険だとどうしたって移動、それも長距離が絡むから人によっては発狂しそうになるだろう
挙句NPCは楽でもPKには何も出来ん。紅海やペルシャ湾みたいな密集度と敵のレベルなら
NPCの群れに逃げれるとは言え結局それにも速度は要求される
737名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:15:13 ID:fB68WDAX
>732
どーだろう。
ピンネよりも、無印キャラックの3本バーグやフルリグドシップの方が
追い風でも速かった気がする。

交易するなら、商用大型キャラックで決まりだね。
同程度の倉庫容量の商用ジーベックに比べると、
あまりのトロさに泣きたくなるくらいだが…
738名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:16:01 ID:oEU99FUN
>>735
自国首都の目立たない所でバザーして、国別シャウトで場所シャウト
これでOK
739名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:18:08 ID:7vBIK0Kh
非戦はイベントが進められないので入港許可が出るのが遅い、ってのもきついんだよなぁ。
あと操舵の習得条件が戦闘Lv1ってのもちょっとネックだな。
これは地図職人になれば優遇で取得できるんだが、自力では出にくいし紹介が少ないし、
冒険20Lv合計36Lvまで取れないのはかわらんしなぁ。
740名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:23:16 ID:fB68WDAX
>739
戦1でもNPCからの強襲は受けないんで、
他の理由で戦0に拘るんじゃなければ、操舵は取れるよ。
あと、今だと「宝石銀行前」がほとんど赤字出ない値段であるから、
(というか黒字出る値段なことも)そっちも拘りがないなら楽にクリア可能。
(特にイング人だと…)

経験値0に拘らなければ、イスパだとインドの許可証出るまで
イベント進めても、戦闘レベル上がらなかったりもするけど。
741名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:25:50 ID:lKAGkCOW
>>739
戦闘LV1でもNPCの強襲は無いから操舵は無問題。
742名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:26:51 ID:lKAGkCOW
被ったorz
強襲されるのは、戦闘LV3からじゃなかったかな?
743名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:35:15 ID:aUAErHCq
2でないの?
つかオレも生産キャラ抱えて非戦プレイなんだが3ならイベント戦あと一回ぐらいなら許容でけるな
744名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:38:32 ID:fB68WDAX
2からッス。
745名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:42:28 ID:aUAErHCq
orz
746名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:42:59 ID:lKAGkCOW
マジかよ。商会連中に騙されたorz
747名も無き冒険者:2005/07/14(木) 13:51:55 ID:MRq3tYGJ
1以下の戦闘レベルなら強襲されないって、今初めて知ったよw
748名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:18:57 ID:Qr9e0cxS
リネのアルテア鯖でプリンが裁判沙汰をおこした、ってあのプリンか?ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1121274062/
749名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:30:41 ID:axPkZRIB
戦闘スレ立ってない。やってみたけどホスト規制かかってたので誰かよろしく。
750名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:31:29 ID:BCSzCSfJ
アルタイルな。
被告は例のPUD〇ING
まぁ大航海とこれっっっぽっちも関係ないのでスルー…

ただ星の名前くらい知れよと…
751名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:33:02 ID:bDvlc9RQ
やってみる
752名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:34:57 ID:bDvlc9RQ
753名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:37:58 ID:axPkZRIB
>>751
Hey塩!よくやった!
754名も無き冒険者:2005/07/14(木) 14:46:40 ID:t5EnFWna
くらげはただの馬鹿だからまだ笑えるが、discoveryは厨臭すぎるなw
755名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:11:46 ID:m3SAUKgT
初心者です……
東地中海が怖くて入れなくなりました……
初心者です……

今度行ってみるけど、フリュート乗ってるオイラはさすがに見逃してくれるよね?海賊の皆様。
756名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:15:42 ID:5OYO7tGV
嫌です
757名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:17:31 ID:fB68WDAX
>756は詩人
758名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:20:24 ID:axPkZRIB
海賊してるときの俺が襲う基準はサム以上の船だな。
東地中海には行かないから、そっちのことは知らん。
759名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:21:45 ID:NvajphyY
>>755
アテネ前に張ってる奴らは容赦してくれないぞ。
やられた俺が言うんだから間違いない。
しかもそん時は、まさにフリュ。ラレアルに瞬殺されたよ…orz
760名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:30:11 ID:m3SAUKgT
ポルトガルのイベントでアレキサンドリア行かなきゃならないのにorz
761名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:31:30 ID:mm4dwO2o
>>755
自分より弱者を苛める快感って知ってる?
762名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:31:37 ID:WKEXM+kr
>>760
この時間帯なら流石にいないべ
763名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:35:41 ID:NvajphyY
>>760
あ、そっち方面では襲われた事無いし
襲われている人も見た事無いわ(by能登)
話もあまり聞かないような気もするけど…どうなんだろ?
764名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:40:01 ID:WKEXM+kr
Z鯖じゃ夜はちょくちょくPKが来たりするな
765名も無き冒険者:2005/07/14(木) 15:42:29 ID:Jl3+h9uu
トリエステザダールモンペリエヘルデルは
cBの時役人もいなかったような村だから発展しても何も出ないのかしら(´・ω・`)
766名も無き冒険者:2005/07/14(木) 16:56:22 ID:L7DavuF8
公式BBSにおいての現在新3国をみると
Z鯖のヴェネが5馬身差ぐらいでリードしていると思う

も○○が上層部気取り(´・ω・)テラワロスwww

はたして、敵国をイスパにできるのでしょうか?
767名も無き冒険者:2005/07/14(木) 16:57:43 ID:Qr9e0cxS
>750
そうか…
プリンのはなしが関係ないと言うんじゃ、鮫のはなしなんてもうここじゃできないんだな…
768名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:02:50 ID:XtyV5jue
東地中海安全海域週間終わっちゃったんだねえ。
あんまり利用できなかったよ。

今度、一度、リスボン沖危険海域週間ってのをやってくれないかなあ。
いろいろ笑える出来事が起こりそうなんだが・・・。
769名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:10:39 ID:t5EnFWna
Zヴェネ移住予定者可哀想だなぁ、がんがれwww
770名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:10:48 ID:wr10J/T4
ねんがんのバーバリアンガレーをてにいれ

たらNPC海賊二隻に襲われて前後からクリティカル貰いまくっていきなり10も耐久度減った(つД`)
771名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:12:35 ID:CuPdE4Gi
>>765
言うてもcβ時代は家付きの役場があるところ以外は全部役人いなかったじゃん
それらの他にもドーバー、ファロ、アルギンには居なかった。
んでも、意外と少なかったな・・・なんか殆ど役人いなかったイメージがある。投資戦なんて無かったし…
772名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:14:29 ID:XtyV5jue
>>770
ガックシだね。
でも、まあ、闘艦は最低耐久で使うもんだし・・・。
特にガレーは。
773名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:16:13 ID:NvajphyY
>>768
ジブラルタルに張り付く奴が多そうだな…orz
774名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:17:15 ID:PW5lG2yW
海賊週間
全海域海賊OK
これはこれで楽しそうだな

航海者ならではのバイタリティーで、この窮地を乗り切ってください。
775名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:18:16 ID:XtyV5jue
ジブラルタルだけ危険海域週間というのいいかも
776名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:20:19 ID:eWjHTLww
ティレニア海が危険海域なったらおもしろそうだな
777名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:25:00 ID:EE7kC1p3
ジブラルタル封鎖戦とか楽しそうだな
778名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:43:33 ID:XnA2/uxF
安全海域をやるのは結構だけど、
せめて各国戦列艦がうろついて巡視している等の飾りっ気が欲しかった。
779名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:43:46 ID:hvlL+lxs
重キャラック系銅製で作れるの?
趣味品として買いたいんだが
780名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:47:41 ID:vMGxN07F
>>779
鉄でも作れるぞ。
781名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:50:33 ID:hvlL+lxs
>>780
15Mもあれば予算はいいかね?
どうせ使うものない冒険者だから。
こういうときに使わないと。
782名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:55:24 ID:9puyH08S
新たに3国追加されるのは良いけど
オランダ語やフランス語取らないとその国の人とトレードとか出来ないのかな?
今更言語に振る枠無いんだが・・・誰か教えてくれ
783名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:59:32 ID:cGO7bkS9
>>782
追加3国で始めたとしても、母国語の他にスペ語やら英語やら
3つくらいは言語を持ってるはずだから
絶対に無理ってことはないんじゃないか。

それに、亡命してその国に行った人も、最初に始めた国の言語は
忘れられないはずだから、新たに3つ言語枠を確保する必要はないと思われる。
新たに新3国で始めた人が母国語以外を切ってたらさすがに無理だろうが。
784名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:05:39 ID:9puyH08S
>>783
ありがとう 安心したよ(´・ω・`)
785名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:26:58 ID:wCXTJ9wk
そんなことよりおまえら
ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1121320122_1.jpg
ttp://www.fileup.org/file/fup31189.avi.html

       _n n_ 
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )  ドワンゴ
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )   グッジョブ!
 \ ド 丶     /  ワ  /
786名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:32:44 ID:+3hwbbGI
>>785
ま、マジかよ・・・
787名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:46:20 ID:CuPdE4Gi
>>785
MADだろw
788名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:52:59 ID:UKctoqN9
あきた方はLVの低い人手伝ってあげて
2ヶ月以上毎日2時間やってるけどまだ10/8/11、
☆2の文書運んでるけどお金ない。
たまに☆3を募集するけど、服垢はしねとかTELLでいわれて誰も手伝ってくれないよ。
文句いってきたのは片っ端からGMにストーカーで報告したほうがいい?
789名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:56:23 ID:uR/DSF0y
>>788
…らいもん?
790名も無き冒険者:2005/07/14(木) 19:58:27 ID:YwJmgp63
>>788
まずお前の鯖と職業を晒してもらおうか。
791名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:00:14 ID:aUAErHCq
一発でストーカーはねえだろ
普通にハラスメントで文句言っとけ
大体複垢ならダイヤ買って商用大型で戦うわ
それにレベル差制限あるから育てようにもメインじゃ組めない
商会入れ
792名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:09:40 ID:wT/0+rbg
>>789

また懐かしい名前を…
793名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:15:17 ID:UKctoqN9
エロ鯖
准士官
商会加入済み、すでに1M借りててこれ以上貸してもらえません。
(よそに移ろうとしても1M返せないから移れません)
どうしたらいいですか?

ON時間はAM4:00前後
今の時間は、無理、回線(ブロードバンド、50M表示)重くてはじかれます。
高LVのクエまぜてもらっても途中で回線落ちしてしまいます。
所持金が貯金をあわせて2万ドルしかないので魚つって調理してお金稼いでいます。

GMはこわくて実は通報なんて無理です。

MMOはじめてなのでお友達なかなかできません。

よろしくご指導のほどお願いいたします。

リアル職業:家事手伝い
朝はいろいろゴミだしたり、みのもんたさん見るので早くからおきています。
昼間は家の用事が忙しく。
夜もさらに忙しいです。

荒れるようでしたら流していただいてもかまいません。
公式BBSでは、怖くてとても質問できません。
794名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:24:03 ID:CSLWiP1A
ぽこたんオンしたお!
795名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:24:13 ID:hj3pelpm
ワケワカメ
796名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:24:53 ID:kRs6yQJm
戦闘11ならジェノバでクエ回し混ぜてもらえるし初期の金銭もそれが手っ取り早いけど
問題はON時間か・・・
797名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:25:36 ID:l6SWbXu3
ロンドンとアムスのヴァイキングの一味マジオススメ
798名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:26:33 ID:+3hwbbGI
俺もエロだが、とりあえずエロ鯖スレってのもあるぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1120938937/

つか公式恐いから2chで聞くって発言がだいぶ楽しいんだが、個人的にw
なんなら俺が1M貸してやる
商会抜けて身軽になってからのんびり楽しめばいい

つってもAM4:00か・・・
799名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:31:48 ID:2gYhtQ2H
              エロサバ
                II
                II
                II
                II
               J

>>(。田代)  >>(。能登)
  >>(。能登)   >>(。田代)
800名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:37:00 ID:KeOu9dup
借りた1Mを何に使ったのか気になるな
まぁ、冒険家に転職してコツコツ稼げば良いんじゃないの?
801名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:37:15 ID:5OsgJk71
公式で伸びてるスレは2ch以上にキの巣窟だからな

つーかネタだろコレ
802名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:37:25 ID:OEP+qc+a
香ばしいのが涌いてきたな。
とりあえず女って設定からしてもうダメだな。
釣りレベル低過ぎ。
803名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:39:45 ID:+3hwbbGI
おれが駆け出しの頃、金に困って木材運びで立ち直ったの思い出した
ベルゲンとかオスロで木材買って、ロンドンでバザー
最近ロンドンやリスボン行ってないから知らないけど、もう木材バザーで稼げる時代は終わったのか?

まぁこの手の方法もPM4:00なら可能なんだろうが・・・
804名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:40:22 ID:UKctoqN9
ご回答ありがとうございました。
感謝いたします。
1M借りてもまた精神的重圧抱えるのでネーデルラントで新規作成できるようになったら
一からやりなおしてみます。

公式BBSってキャラクター名表示なんですよね?
だから海賊さんがおそってくるんじゃないかと心配です。
以前に出会った海賊さんなんてあんまりにもみすぼらしいからって
5万くれました。なんか恥ずかしい。
でも1日5回難破するんで何もかもなくなってしまいます。

エロ鯖はリアル友の商会なので抜けられないかもしれません。
教えてくださってありがとうございました。
805名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:41:42 ID:UKctoqN9
>借りた1Mを何に使ったのか気になるな

衣装代や軽ガレー購入に使いました。
806名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:43:50 ID:UKctoqN9
連続ですいません。

>おれが駆け出しの頃、金に困って木材運びで立ち直ったの思い出した

木材運んで20個のクエストでがんばってますよ。

807名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:43:52 ID:PW5lG2yW
地図漁りしまくってたから冒険レベル20にいくくらいまで
銀行に1Mも溜まらなかったな
船買うのも一杯一杯だったよ
808マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/07/14(木) 20:45:11 ID:7hEufuLk
>>758
鉄バルシャは襲う?
809名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:47:22 ID:b7Swb+gK
またエロ鯖か
810名も無き冒険者:2005/07/14(木) 20:56:37 ID:qxLpYO8g
              エロサバ
                II
                II
                II
                II
               J

>>(。´_ゝ`)    >>(。´_ゝ`)♪
     >>(。´_ゝ`)   >>(。´_ゝ`)♪
811名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:12:39 ID:PYhC/byC
何でそんなに難破しまくるんだ?
保険には入ってるのか?
812名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:18:27 ID:6+XT+F1S
時間帯が時間帯だから、うとうとしながらプレイして
座礁してるんだよ。きっと。
813名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:19:23 ID:BT5/jFjJ
>>794
おいすー^^
814名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:23:53 ID:E0kdDM1u
>>806
違う。昔は北欧で600位で買った木材をリスボンにもって行ってバザーで売れば
クエスト需要で2000位で売れたのよ。金が欲しいならそっちが手っ取り早い

で、最近リスボンでの木材バザー見なくなったな。どうしたんだろ?
815名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:26:43 ID:2Blo8nSX
リスボンでの木材バザーがもうからなくなったからでしょう。
ロンドンだと、クエスト消化のために木材クエが人気なので@1400くらいでばんばん売れる。
816名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:28:38 ID:gwOVIvZY
昔(サムブークに乗れる人がいなかった頃)はセビリアやリスボンにもっていけば3000で売れたのにな
817名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:28:43 ID:YIwUBQFy
>>814
バザーやってますよ 鋳造上げの帰りにオスロで木材を仕入れて
リスボンのバザーで2500位で売れるよ
818名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:32:05 ID:UKctoqN9
>何でそんなに難破しまくるんだ?

やられてしまうからです。
接近されると負けます。
砲撃でないと勝てません。
軽ガレーは積荷が多く積めるので購入しました。
耐久が55まで下がっています。

>保険には入ってるのか?

6に入ってますけど
船員さん雇うとお金がどんどんなくなりますよ。
819名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:35:53 ID:UKctoqN9
リスボンまでいくのに60日以上かかりました
(マルセイユまで60日で届けるクエ、リスボン到着で失敗)
アドバイスくれた人によると冒険家になって槽帆覚えるようにと
820名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:36:05 ID:PYhC/byC
ひとまず海事で稼ぐのは少し蓄財して生活が安定してからのほうが
いいんじゃないか。
自分の生活も安定しないのに、大量の船員雇うとか無理っしょ。
職業が軍人でも交易は問題なくできるからそっち方面でガンガレ
あとケンカを売るNPCは選んで戦え
821名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:38:36 ID:UKctoqN9
クエ以外では襲ってません。
襲われるんです。

ナントやヘルデルで小麦買って小麦粉生産して売っています。
822名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:44:18 ID:PYhC/byC
とりあえず交易レベルは3はありそうだから、ロンドンの商人ギルドで
警戒スキルを取りなされ、これで奇襲はうけなくなる
強襲される(目に見えてる)敵は迂回して航海すべし
823名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:45:02 ID:PYhC/byC
ロンドン遠けりゃセビリアでもジェノバでも取れるよ
824名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:58:13 ID:UKctoqN9
もってますよ
警戒と視認もってます
825名も無き冒険者:2005/07/14(木) 21:58:39 ID:qLUXxgLX
ID:UKctoqN9 ちゃん、結婚システムが実装されたら俺と結婚しよう^^
826名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:00:25 ID:PYhC/byC
警戒つかってて強襲されるのはそれはもう航路が悪いとしか言えない
もうちょっと襲われない努力しろ
827名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:03:01 ID:CuPdE4Gi
>>824
し、視認?
828名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:07:37 ID:+3hwbbGI
まさかとは思うけど、航海中ちゃんと警戒使ってるよね?
地理学R3も持ってたら冒険クエの黒い森の島受けて、帰りに木材積んでバザーってのもありだな
829名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:10:50 ID:RLMet6U3
ヴェネツィア実装後の商館に木材おいとけば、単価5000くらいでもバンバン売れると思うぜー
830名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:13:04 ID:hj3pelpm
なんつーかあれだ、この人は天然のようだ。
831名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:13:43 ID:aboET8yc
スペインマグロ( ゚д゚)ウマー
832名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:17:37 ID:/2xlZL6m
つーか、そこら辺で軽ガレーで白兵負けるか?
ちゃんと25人以上やとってねーと駄目だぞ、移動も遅くなる。

燃費わりーと思うなら小麦粉を食料に転用汁!!
1食当たり10Dぐらいになって(゚д゚)ウマー
833名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:34:40 ID:PYhC/byC
質スレがすごいことに(;´Д`)
834名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:54:02 ID:/2xlZL6m
なってるな(;´Д`)
公式に誘導したら面白いキガス(・∀・)
835名も無き冒険者:2005/07/14(木) 22:58:54 ID:s7cJzcOc
もうだめだー
836名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:00:21 ID:qLUXxgLX
お、俺のせいか? (;・∀・)
837名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:07:26 ID:UKctoqN9
本スレの皆様ご回答ありがとうございました。
このゲームは大変やさしい方が多いようなので
これからも大航海時代を自分のペースで続けていく自信がつきました。
本当にありがとうございました。

このスレであまり質問すると大変みたいですのでよそでやります。
今日はずいぶん遅くまで起きていたのでお先に失礼いたします。
ではおやすみなさい。
838名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:13:45 ID:+3hwbbGI
それはよかった

つかあなたの天然が向こうへ行ってしまったのは悲しいよw
839名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:30:27 ID:uR/DSF0y
大人しいらいもんって感じだな。でもな、




軽々しくGMに頼ろうとするなよ!マジで!おやすみ!
840名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:35:13 ID:PYhC/byC
正直、稼ぎ方を教える前に1Mも渡すほうもどうかと思うけどなあ
何も言わずに1Mくれたんなら捨てたのと同じだ、気に病まなくてよろしい
841名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:51:01 ID:jfn/wNSU
能登のネカマ自演厨も夏休みか・・・
842名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:54:25 ID:eKUOosHX
随分昔に一度引退したけど、暇なんでまた始めようかと思ってます。
関連スレみた限りだと、過疎化が進んでるんですか?
自分が居た頃と大きく変わった所あるのかな・・スットコ→ホルムズ全盛期の時代ですた。
今もホルムズ大流行だったら面白いなw

843名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:56:30 ID:gwOVIvZY
セビリアがようやく村からちょっと賑やかな村に進歩しました
844名も無き冒険者:2005/07/14(木) 23:57:03 ID:qtoyNL/s
せびりあバーグ
845名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:01:46 ID:56D9xQUx
>>941
何も話題ないしなここ人もおらんし
846名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:03:15 ID:CuPdE4Gi
ロングパスやなー
847名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:06:13 ID:sCcgJaET
使うと便利な釣り道具

エロ鯖

エロ鯖だが

エロ鯖ですが
848名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:10:15 ID:Y1oduCTq
エロ鯖だが、過疎化は進んでないよ。
日中ログインは減ってるけど夜は混雑してる。

エロ鯖ですが。
849名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:15:12 ID:MCEGCHdw
>>847のように日々おもちゃにされてるエロ鯖ですが、これは「過疎ってないなんて生意気だぞエロのくせに!!」
という他鯖の方々からの深遠なる愛情表現でしょうか?
850名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:15:30 ID:ZIAZEVNu
前と比べても人減ってるように感じないなぁ
むしろ増えてるような・・・
漏れが正式後開始組でイスパニャンだからなのか?そうなのか!?(;´Д`)
851名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:37:19 ID:XS2PJsyJ
ロンドンとリスボンはかなりムゴい事になってる
ピークタイム過ぎたジェノバもかなりムゴい
852マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/15(金) 00:39:09 ID:F2ZXatwa
エロぱにゃんは正直楽しそう
853名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:49:12 ID:RkS/9IiY
能登ロンドンは道具屋前のバザーが消滅しました…
854名も無き冒険者:2005/07/15(金) 00:50:07 ID:sxqa87+R
東地中海の安全期間中に冒険者やってて
今日商人に戻ったけどロスト分のスキル上げが
想像以上にキツく感じる・・・
855名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:03:19 ID:LoZRRWsU
昼の閑散ぶりと夜の盛況ぶりを比べると、ニートやヒキ等の廃人が特に減ってるような。

が、シフト勤務で昼しかできない時がある漏れにとっては、
バザってる香具師が少なすぎてちと困るよ、現状のエロ鯖は(´・ω・`)

>>853
夜のエロ鯖ロンドンは、プレオープン時と比べると2/3程度かな?壁際バザーは。
逆に、銀行前が昔と比べると2倍以上増えてる。
噴水周辺や、造船親方前は、やや減りってとこかな?
856マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/15(金) 01:08:23 ID:F2ZXatwa
現状を主観で書くと

人口のエロ
まったりの田代
イベントの能登

かな
857名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:11:20 ID:ywnARxxw
858名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:14:41 ID:LoZRRWsU
>>857
エロ鯖スレ、晒しスレ化を通り越して、私怨スレと化してて居心地悪いし(´・ω・`)
859名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:18:06 ID:mnB/NZJz
>>818
とりあえず釣られておくクマー。

保険6等は高すぎるんじゃない?最低のでいいと思う。お金持ち歩かなければ
最低等級の保障(4万ちょい)で十分です。つーか俺は最低のしか入ったことない orz
860名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:23:56 ID:uryR0sAK
なんだかんだで2は欲しい気がする。
861名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:26:19 ID:Ao40ugPF
おいベネチア亡命組よ
公式BBSは絶対見るなよ!あれはもずく工作員の罠だ!
お前らがベネチアに行きたいなぁという思いを断ち切る罠だ
BBSに惑わされるなよ!
862名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:30:54 ID:nQ0AdgY4
>>858
エロ鯖スレはいつからかポル→イングの晒しが当たり前になってからは
イング→ポル、地図回し、マクロ、PKの晒し、私怨、工作員、BBS戦士が入り乱れてもう何がなにやら・・・



スレ汚しスマソ
863名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:31:11 ID:oxh6OegE
今日、引退した身ですが……

人は確かに大分減ってはいますが、
他のMMORPGと比べて過疎と言うレベルでは無いと思いますよ。
DOLというゲームを遊ぶのに不都合が出るレベルでは無い、と思います。
864名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:32:33 ID:CAHimZKk
うははwwwwwwwww
Z鯖はすごいのを飼ってますなあ
865名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:32:55 ID:Ao40ugPF
エロ鯖スレは私怨というかもうなんというか
BBS依存症の人たちの隔離病棟なのでー
866名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:39:43 ID:Shp72jWd
開始当初ハズレ鯖といわれていた能登鯖株が近頃急上昇
867名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:40:50 ID:VsW2Xxg+
能登工作員必死だなw
868名も無き冒険者:2005/07/15(金) 01:48:08 ID:RIZ7GlK2
俺はエロ鯖で良かったと思う。人が減ったの感じないし。新規が
とりあえず多い。いわゆる「一番上の鯖の法則」ですな
869名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:05:33 ID:/avONg+i
乙鯖は、何かあらゆる意味で一つだけ別のゲームのようだ。
870名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:31:44 ID:XS2PJsyJ
なんつーかあれだ、RPGでイベントで絶対負けなきゃいけない敵をぶち殺しちゃった感じ<乙鯖
871名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:33:51 ID:4yUhDWZh
>>866

むしろ開始当初は当たりといわれてたのが能登だった気が…
田代は今も昔も変わらずッて感じだなw
872名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:36:08 ID:F9ZFczw0
エロ鯖なんか地味なんだよな
873名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:37:43 ID:lKpJGxhc
「こんど大航海時代Online始めるんですが、どの鯖がいいですか?」
「能登だけはやめとけ」

こういうやりとりを一度ならず目にした気がする。
874名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:41:23 ID:+UHcOprP
エロポルのシルバーシャドウ様ご苦労様です。
875名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:46:52 ID:LoZRRWsU
昔のUOでいうと、
能登鯖=飛鳥鯖 乙鯖=大和or倭国 エロ鯖=UOR前後の出雲鯖
ってか?

どうでもいいが、Zephyrosは、通称が全く統一されてないっつうか大杉。
Z鯖、是鯖、乙鯖、田代鯖、西風鯖・・・・
876名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:49:06 ID:bj78UrZg
>>875
西風鯖っていう言い方初めて見たな。
877名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:50:50 ID:lnd+3gze
統一する必要が無いんだが
田代以外見りゃ即判る
田代も妙な「オレは昔の事情も知ってるぜ」意識の奴がいまだに使ってるだけでじきに消える
878名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:51:17 ID:VsW2Xxg+
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
879名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:53:56 ID:F9ZFczw0
是鯖でいいんじゃないの
880名も無き冒険者:2005/07/15(金) 02:57:38 ID:Ao40ugPF
2ch以外じゃ田代は通じないんじゃないか?
881名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:01:12 ID:Shp72jWd
ここじゃ全部通じるから問題なし
882名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:07:15 ID:aLJ4cRq/
田代・名倉を商会チャットで使うのは一人いるなあ
面白いのは俺を含め、他の連中はそれらを全然使わないがツッコミも入らないとこだな
883名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:10:19 ID:ArE7WQOq
田代=エロい=エロ鯖じゃなかったのかーーー!!orz
884名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:12:38 ID:LoZRRWsU
>>876
鯖別スレのテンプレのみなのか?西風鯖って。
885名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:14:14 ID:F9ZFczw0
名倉は俺の商会で例外なく通じるんだが
886名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:20:12 ID:ArE7WQOq
>>885
間違いない。それ2ch商会wwwっうぇwww
うちもある日確かめてみたら全員逆毛だったwww
887名も無き冒険者:2005/07/15(金) 03:40:11 ID:F9ZFczw0
やっぱそうかwwwwww
2ch商会マwwwwwwンwwwwwwwセーーーーーーーーwwwwうぇwwww
888名も無き冒険者:2005/07/15(金) 04:18:49 ID:yL/xLGKM
俺普通に組んで普通に遊んでたら一人がいきなり名倉とか言い始めてギョっとした
完全にここと区別して遊んでたから一瞬分からんかったよ
皆無反応だし。何か言うべきかと迷ってしまった
889名も無き冒険者:2005/07/15(金) 04:21:09 ID:E5813SWx
もずく鯖、略して「も鯖」でいいんジャマイカ
890名も無き冒険者:2005/07/15(金) 05:15:36 ID:XS2PJsyJ
   自作自演肥社員    カツカツ商人
       ↓__     __↓
海月水母 \|\_\  ∠ /|/
   ↓      |○|  |○|
  _| ̄|○    _     _   ○| ̄|_←ディヴ星人
         / /|)  (|\ \
 もずく→  | ̄|        | ̄|
      / /        \ \←ウェストミンスター
891名も無き冒険者:2005/07/15(金) 05:43:26 ID:exT3BF71
しかし公式BBSと晒し板はこのゲームの癌だな
両方無くなれば過疎化は止まると思うよ
892名も無き冒険者:2005/07/15(金) 07:00:27 ID:3cn907wv
マンセーってなに?
893名も無き冒険者:2005/07/15(金) 07:02:02 ID:dNi/0dcS
マリモのry
894名も無き冒険者:2005/07/15(金) 07:09:58 ID:3cn907wv
マリモって、あのマリモ?
895名も無き冒険者:2005/07/15(金) 07:17:43 ID:WYmvkoIV
>>810
   エロサバ
     II
     II
     II
     II
     ( @`-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.     
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ        
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、   
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、. 
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄: 社   `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  : 員:  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
896名も無き冒険者:2005/07/15(金) 11:52:45 ID:iYNw+Ft4
保守age













しかし 保守しないと行けないまでの過疎っぷり〜
897名も無き冒険者:2005/07/15(金) 11:53:57 ID:LscufEsw
たった4時間で保守だの過疎だの・・・・・
898名も無き冒険者:2005/07/15(金) 12:34:44 ID:KdElJiHZ
おかげさまで昼間は世界中が安全海域だけどな。
昔は24時間営業の海賊とかいたし。
899名も無き冒険者:2005/07/15(金) 12:37:25 ID:0AIoIylJ
いや、実際カキコのペースが遅過ぎる。
航海中、ここ見ながらヒマ潰してるのにな。
何回リロードしても新規カキコない。
900名も無き冒険者:2005/07/15(金) 12:37:51 ID:lnd+3gze
鯖スレ行け
901名も無き冒険者:2005/07/15(金) 12:39:46 ID:F51ClYvb
スレ乱立しすぎで分散してるだけだな。
902名も無き冒険者:2005/07/15(金) 13:06:14 ID:4MuQVU2+
エロ鯖ってなんかすげぇな・・・
大商戦、接戦の町が全部ポルvsイングで並んでやがる
接戦っぷりが多少羨ましくもあったり
903名も無き冒険者:2005/07/15(金) 13:08:55 ID:F51ClYvb
イスパニアも思い出してあげて下さい
904名も無き冒険者:2005/07/15(金) 13:12:16 ID:Vbkx0n98
>>903
わかった。忘れた頃に思い出す。
905名も無き冒険者:2005/07/15(金) 13:48:32 ID:LscufEsw
もずくパワーはすごいぞぉ。
移籍予定者が止めようとしてる、さすがもずく閣下だな
906名も無き冒険者:2005/07/15(金) 13:50:06 ID:F51ClYvb
もずくって誰だよ。
907名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:00:15 ID:bE5q9l92
スーパーに陳列棚に申し訳なさそうにところてんとかと並んでる
あれじゃないか?
908名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:03:44 ID:F51ClYvb
正直それしか思い浮かばないけども、
閣下とか付けちゃってるこの馬鹿な書き込みはどこの鯖の住人だ
909名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:25:12 ID:kG9D7kCg
乙鯖住人はもずくで知名度上げようと必死だな
910名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:43:53 ID:fs6m5pIw
模擬戦実装みたいね
911名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:48:43 ID:lnd+3gze
つか今度はカナリア沖・東地中海安全海域化か
しかも一ヶ月w
もう流れ的に完全安全海域が見えてきた気ガス
912名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:49:37 ID:4MuQVU2+
やべぇ・・・無茶苦茶な神パッチになる予感
ちっとまとめてみるか
913名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:51:51 ID:vNPVAyjV
交易品の購入量を復活するアイテム、クエストの提示をやり直すアイテム
神パッチ降臨
914名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:52:12 ID:Vbkx0n98
> 交易品の購入量を復活するアイテム、クエストの提示をやり直すアイテム
こ、これは!
915名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:53:28 ID:2a0yyBmm
戦列艦キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
916名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:54:05 ID:S2jPrGMr
模擬戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
917名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:54:22 ID:1PbhmxT+
出幕のヴィットーリアの「お兄様」燃え
918名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:55:04 ID:PrTqLDCg
>レベル上限の引き上げと新型船の登場
のとこ見てみろ
3隻ならんだ船の右側の奴、クリッパーじゃねーか?
ついに19世紀の船まででますかorz
919名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:55:58 ID:x6jmsEDG
戦列艦が出てくるのに伴い発展度が引き上げってことは
既存国の首都でも出てくる予感が
しかし良さげなパッチだなこりゃ
920名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:56:23 ID:S2jPrGMr
新三国、新港は別として
新型船、模擬戦、カスタムスロット、商会上限UP、神パッチか?
921名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:56:25 ID:d5yJ6pNi
カナリア沖に関してはそもそもマディラが安全でカナリアが
危険ってこと自体に違和感の残る状態だからなあ。

東地中海はいるのかはっきりしない新規客対策もあるんだろうな。
夏休みでなんとなくヴェネツィアで始めてアテネで沈むとかされると
さすがにやばいと思ったか?


>913-914
単なる通貨吸収装置だと思うが・・・
これが一個1000Dとかで買えたらものすごい勢いでプレイヤーの資金を吸い取っていくだろうな。
どっちかというと刻印並みに出し惜しんで死にアイテムになりそうな気がするが。
922名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:57:48 ID:zjVqSXZ9
もうPKにはたちうちできんのか・・・
923名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:57:51 ID:QuYW/qb4
無関税期間に、ベルベットを何枚織れるか・・・・。
そこが勝負だな
924名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:58:25 ID:+VHLPsAs
入手難度次第かねぇ。
店売りだと仮定すると…

交易品復活品使って、交易の時給が逆に下がるようだったら
あんまり意味ねぇよな。
クエ出しブーメランだと底無しに金吸い取られそうだな。
925名も無き冒険者:2005/07/15(金) 14:58:29 ID:SA2uPgi1
>921
貴金属 宝石系は積み込み満載まで1時間とか掛かるから
1000Dなら使ったほうがお得じゃねーか?
926名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:00:19 ID:S2jPrGMr
しかし、交易品が復活するってどんなアイテムだよ
店主を脅す銃とか?w
927名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:00:45 ID:lKpJGxhc
東地中海とカナリア沖が安全海域か。

海賊どもはいったいどこへ・・・。
インドか?
宝石商の俺としてはカーボ周辺に集結されるのが一番怖い。
928名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:01:27 ID:QuYW/qb4
シュラフと見た
929名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:02:01 ID:Vbkx0n98
あと問題はカスタムスロットか。
これの使い勝手はどうなんだろうね〜
930名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:02:53 ID:x6jmsEDG
>>929
普通にF○で一発で使えるとかになるんだろうか
931名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:03:04 ID:QJNcbrz/
そして貴金属・宝石の大暴騰が勃発。
932名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:03:36 ID:SA2uPgi1
戦闘において相手提督を航行不能にしない限り
悪名が上昇しない点に関しまして
プレイヤー間で模擬戦的な演習行為が広く行われてきたこともあり
これまでルール変更を見送ってまいりました。

なんで言い訳するんだろう
933名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:03:37 ID:4QYCIpub
公式のブーメランスレ(ry
934名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:04:11 ID:lnd+3gze
>>930
以前から思ってたんだがF10~12は空いてたからな
935名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:05:18 ID:d5yJ6pNi
>925
だから連打したくなる値段にした方が資金吸収力はあるだろうなと考えてみた。
ただこれ「購入量の復活」の意味するところが微妙なんだよな。

・ブーメランしなくても在庫が戻るがブーメランによる購入量減少はそのまま
・ブーメランによる購入量減少を元に戻せるが積み込みはやっぱりブーメラン

という可能性もあるんだよなあ。
936名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:05:28 ID:EZMP00GV
いきなりログウィンドウに赤文字で「セックス」って書くのやめて


サセックス伯「誇り高きイングランドの精鋭たちよ(ry
937名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:05:53 ID:2a0yyBmm
>>930
SS見ると8枠だな・・・どうなんろ。
938名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:06:16 ID:nO4q4zrK
カスタムスロットルは嬉しいけど
ゲームとしての戦闘はつまらなくなりそうな予感
ちょっとしたタイムラグや回復や料理食べに集中してしう場面が出来るからこそ
短期に決着が付いたり思わぬ隙が出来るのに
長期戦になるばかりのような…
なんか違う気がするんだけど…この考え方間違ってる?

>>918
クリッパーってフリゲートの強化版みたいなのかな?
だったら軍人向けかな
シーベックみたく冒険も上げなきゃいけないなら…むりぽ。・゚・(ノд`)・゚・。
939名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:06:26 ID:+VHLPsAs
>927
穀物海岸沖にPK大集合だろーな。
940名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:07:15 ID:kAyZdT31
まぁ、東は安全で良いと思うよ。NPCが強力なんで初心者が黒海をうろつくのは
相変わらずリスク高いしね。今のAガレー海賊だらけの状況が、健全とはとても思えない
941名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:08:00 ID:QuYW/qb4
戦列艦が5スロットなのか・・・
14×5=70
前後あわせると80砲門くらいに・・・・アワワ
942名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:09:09 ID:4MuQVU2+
8/3月例アップデート内容

◆ 新3国実装関係
・8/3時点ではイベントは半分までのみ実装
・大海戦のターゲットにはしばらくされない保護
・8/3〜9/7まで新3国民は全世界で関税0%になる(激ウマ)

◆ 追加系
・補給港の全てが正式に町へ(カリブ・黒海・インドの他モンバサやタマタブもらしい)
・上陸地点と街の郊外追加(インド・アフリカ・新大陸)それにあわせて遺跡追加
・クエスト追加(新3国用・追加遺跡系・希少装備の練クエなど)
・レシピ追加(クエで手に入るレアレシピなども実装
・雑魚のレアドロップが多数追加
・レベル上限55に 発展度上限も55000に
・上限開放よりガレアス・戦列艦・もう一個(重ガレオンか?) 戦列艦は造船でのみ建造可能(買えない)
 冒険者・商人用の船も追加されるらしい(ネーデルあたりのシップか?)
943名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:09:15 ID:+VHLPsAs
船首船尾載せると名倉が足りない予感。
まあ14*5の時点で充分えげつないけど…
944続き:2005/07/15(金) 15:09:29 ID:4MuQVU2+
◆ システム関係
・測量マップに町の名前が表示されるように変更
・模擬戦システム実装(安全かいい気でのみ出来て大海戦ルール)
・カスタムスロット実装(アイテムやスキルアイコンを自由に配置できる)
・ブーメランをしないで購入数とクエをリロードするアイテム実装
・提督残しの悪名なしPK廃止
・商会数100から200へ拡張

◆ その他
・8/3〜9/7の間東地中海・カナリア沖を安全海域化(黒海もか?)
・新キャラの初期所持品に測量術入門書を追加
・体験版に制限 (レベル上限15・トレード不可 バザーは可能)
945名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:11:15 ID:QuYW/qb4
何かやっとゲームが完成したって感じだな・・・・

やっぱり今までの半年間はオープンβテ(ry
946名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:12:20 ID:d5yJ6pNi
>945
ちゃうちゃう。 これでやっと本格的にβテスト開始。
947名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:13:15 ID:lnd+3gze
>>938
>カスタムスロットル
>カスタムスロットル
>カスタムスロットル

ワロ田
948名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:13:26 ID:4MuQVU2+
カスタムスロットはあれだ
「スキル覚えるたびに順番変わってわけわからねぇ」っていう意見の反映だろ
恐らく今右端にある「スキル」と「アイテム」の下に「カスタム」が出来て
そこの内容と順番を自由に変えられるといった物と思われ

要するに「お気に入り」みたいなもんだな
949名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:15:11 ID:kAyZdT31
>>938
同意ですね〜
とりあえず、Fキー割り当ては止めて欲しい。なんか作業になりそうだ。

カスタム自体は賛成。自分は逃走と回避が並んでいるから、
誤爆逃走で酷い目にあった事が何度もあったし
戦闘中には不要なスキルが並んでいるのも嫌だった。


とりあえず軍人はカスタム枠を戦闘特化にするんだろうな
950名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:15:51 ID:EE9Cg9l1
カスタムスロットってのは、
カスタムスロットを開く→登録されたアイテム・スキルを使用、って感じじゃない?
スキルやアイテムの変更で配置が変わって探す手間を省く、みたいな。
ショートカットキーみたいなのなら「ショートカット」って書くだろうし。

と書いてる間に被る被る。
951名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:16:41 ID:SA2uPgi1
  ・次スレは>>950が建てること
オメ
952名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:17:02 ID:PrTqLDCg
>>938
クリッパーってのは、戦列艦よりももっと後、すでに汽船とかも当たり前の時代に出てきた高速帆船。
有名なティー・クリッパーのカティーサークは↓
ttp://image.www.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/img10411018105.jpeg
商船だけど、たぶん冒険系で出るんだろうね
ジーベックとかぶっちぎられるよたぶん・・・

一番出してはいけない船が出てしまう感が・・・
まぁまだクリッパーと決まったわけではないのが救いだが
953名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:19:11 ID:4MuQVU2+
しかし体験版のトレード不可って、バザー可能じゃ意味ないだろ〜・・・
モノなら1Dバザーで渡すし、金なら100万Dのグローブでも買わせればいいわけだし
ま、仕方ないっちゃ仕方ないか バザーもトレードも不可じゃ
普通の体験版ユーザーだるまさんになっちまうもんな
954名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:20:01 ID:S2jPrGMr
>>948
たぶんそうだろうな
まぁ、今はスキル多すぎと並び替え出来ないでかなり不便だし
これは嬉しいな
955名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:21:48 ID:PeDYYG9a
公式の3隻が写ってるSSの右側の超ダウ級の船は何だ!!!!!
激しくそそられるぞ!!!!!
956名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:22:55 ID:kAyZdT31
でも、一番の疑問は

「スキルの上限UP無しで、ガレアス・戦列艦の造船出きるのか?」

多分無理だとは思うけどね
957名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:24:10 ID:Vbkx0n98
>>950
やっぱそう思う?だろーなー。
キーアサイン出来なくても良いから
常時画面に出ててくれればなー。
それだけでも使いやすくなるんだけど。
958950:2005/07/15(金) 15:24:34 ID:EE9Cg9l1
伸びが良くてうっかり踏んでしまった。はい新スレ

大航海時代Online 255海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1121408430/
959名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:24:38 ID:x6jmsEDG
>>955
クリッパーの可能性が
>>956
しかし、造船専用だからなぁ…
960名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:26:53 ID:g+Refmi4
14門5スロットで80門か。二等戦列艦だな。
ここはこだわりで74門にしたいものよ
961名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:27:03 ID:bj78UrZg
>>953
トレード不可ってなると、体験版で始めた初心者が
課金するまでは造船した船買えなくなってきつくなるよなぁ。
962名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:27:12 ID:+VHLPsAs
>956
知らんけど、出来るんでない?
ジベの造船Rがあれだけ高いのは、3系統要求されるからだし。
例えば25/0/55なんて要求レベルだったら、造船Rは15で済む。

てか、スキルキャップの引き上げが行われるなら、告知されないハズがないし、
いくらなんでも、実際作れない船を「造船でのみ建造可能な」とか表現しないでそ。
どこぞのバカ会社じゃあるまいし…
963名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:27:24 ID:g+Refmi4
あ、70門だったw
964名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:28:20 ID:4MuQVU2+
>>956
合計84LvまでならR15でいけるわけだな
ま、上限一杯の可能性が高いであろうから
x/y/55 こんな感じでx+yが29までならいいわけか R15+1なら34まで
どうだろうな 0/25/55 くらいならどうにかなるんだが
965名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:28:57 ID:S2jPrGMr
前から見るとダウのでっかい版に見えるなw
クリッパーだと時代がかなり違ってくるがどうなんだろうねぇ
大型ダウなんて名前だったりしてw
966名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:29:23 ID:aCys7pbX
>>961
初心者の頃は造船頼むより店売りのがよくないかい?
6割で作る人もほとんどいないし、6割安くなっても余り変わらないと思う
一応造船5あるから、初心者がたくさん来たら6割で作ってあげようと思ってるけど
967名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:29:46 ID:g+Refmi4
けど、クリッパーが出てくるんなら、
7本のマストすべてが縦帆だった「トマス・W・ローソン」も出してくれ…
20世紀初頭の船はさすがに駄目ですか。そうですか。
968名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:30:17 ID:kAyZdT31
>>962
なるほど確かに

クリッパー(仮)乗りたいけど、確実にジベ以上の冒険LVが必要だよな・・・
うへー;
969名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:30:52 ID:SA2uPgi1
>950
乙ガレアス
970名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:31:31 ID:4MuQVU2+
いや、喪前ら落ち着け
よく見ると左から ガレアス・重ガレオン・戦列艦 じゃまいか?
戦列艦って4段マストだろ、確か
んで、重ガレオンが3段マストだったはず
971名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:31:36 ID:P4FGRAgC
むしろ造船スキルに仕様変更がくる可能性もあるし。
例えば必要レベル穏和とか。
972名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:33:41 ID:QuYW/qb4
でも中級艦をもっと増やしてほしいってのは
ワガママかな。
973名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:34:59 ID:bj78UrZg
>>966
いやいやいや
初心者の頃の船代数万ってめちゃめちゃ大きいと思うぞ。
6割で作る人が少ないとはいえ、「造船R16の人お願いします^^」とか言わなきゃ
みんな普通に作ってくれると思うし、結構重要だと思うんだがなぁ。
974名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:35:02 ID:PrTqLDCg
>>960
12*5=60に船首尾砲で74にはならんか?

クリッパーの有名どころ
サーモピレー
 1868年にスコットランドのアバディーンで建造、991総d
カティーサーク
 1869年、サーモピレーと瓜二つ
1872年に上海から2隻が同日にロンドンに向けて出航
サーモピレーは108日目にロンドン着
カティーサークはインド洋で舵を破損、115日目にロンドン着

速過ぎだろ・・・
975名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:35:31 ID:2a0yyBmm
鋳造屋としては16門砲期待してたけどスロット5来るんじゃ無理かの(;´Д`)

>>970
確かに真ん中のは今ある戦列艦じゃ無い気がするね、右は戦列艦では無いと思うぞw
ガレアスに対して真ん中の船異常にデカイ様な気が・・・前に出てるだけか?
976名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:37:05 ID:kAyZdT31
16門なんて出たら、ガレオン以下は側砲でも即撃沈だと思うぞ・・・14門砲だって結構アレなのに
977名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:38:32 ID:KdElJiHZ
上海からロンドンまで2時間弱か…ホスィ
978名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:38:44 ID:S6zWTS4r
夢が広がりんぐ^^
979名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:39:24 ID:S2jPrGMr
模擬戦のところの船ってガレオン?
なんか帆が多く見えるけど気のせいかな
980名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:40:35 ID:x6jmsEDG
>>979
重ガレオンだろアレ
981名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:41:23 ID:PrTqLDCg
く、クリッパーじゃなくて大型フリゲートだったらどうしよう・・・
やばい興奮してきたww
982名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:44:06 ID:g+Refmi4
1850年にオリエンタルっていうクリッパーが
香港−ロンドンを95日だか97日だかで走ってるね。
983名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:45:53 ID:yL/xLGKM
てか今更公式見て気付いたけど
>優遇→通常  ●Rank、熟練度ともそのまま継承
これマジッすか!
これでやっとR9で止まってた縫製を放置したまま転職できる・・・
984名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:47:10 ID:4MuQVU2+
>>975
昔取ったSSで確認したが
重ガレオンは4段マスト 戦列艦が3段マストだ
正確には戦列艦は前から3段/4段/3段で小スパンカーがついてる
重ガレオンは4段/5段/3段で小スパンカーがついてる
そして両方ともスプリットが2段でついてる
どっちもNPCだからこれがデフォと思われる

・・・やっぱわけわからんな
一番右のはスプリットがついてないようにみえる 艤装でスプリットは変わらないから・・・
やはり新型船だろうか
985名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:52:49 ID:QuYW/qb4
クエスト再提示アイテムのSSを見る限り、
使用してもなくならないタイプに見えるんだが・・・。
986名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:53:58 ID:x6jmsEDG
>>985
あのアイテム出る代わりにブーメラン不可になったりして…
987名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:54:45 ID:yL/xLGKM
>>986
(´д`lll)アリウル...
988名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:55:05 ID:g+Refmi4
で、戦列艦の甲板に64ポンドスマッシャーは据えられるのか?
白兵で切り込んできた敵兵に葡萄弾をばら撒いてやりたいー
989名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:56:22 ID:lnd+3gze
つか右ってあきらかに船体がダウとかサムブークみてえな形状だし
冒険用超速帆船に違いない



・・・そうだと言ってくれ
たまには俺らにも船の飴欲しいよ
990名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:57:11 ID:+VHLPsAs
>985
カテゴリが「消費」になってるし、アイコンの右下に「1」って数字があるから、
使うとなくなるのは確実と思われ。
991名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:58:45 ID:PrTqLDCg
>>988
スマッシャーはカロネード砲の愛称、カロネード砲の砲弾は64ポンドだ
992名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:59:21 ID:KdElJiHZ
>>989
いや、欲しいけどさ…異常な冒険Lvを要求されたらどうするよ?
せめて冒険40以下で抑えて欲しいところ。
993名も無き冒険者:2005/07/15(金) 15:59:43 ID:QuYW/qb4
ホントだ。ちっちゃくて見えなかったぜ。

でも海軍依頼専用みたいだな。
交易品も宝石専用とかになるんだろうか。
994名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:00:20 ID:48el8VWn
上海からロンドン108日?(;´Д`)
995名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:03:36 ID:g+Refmi4
>>991
でもない。戦列艦の砲に一番よく使われたのは32ポンドだよ。
カロネードにも色々あるみたいね。参考↓
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/old%20weapons.htm
996名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:03:51 ID:aCys7pbX
多分冒険レベル50とか必要になりそう
ガレオンで35だから、それより上となると・・・悲惨かも
997名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:06:29 ID:QuYW/qb4
それよりもスキル枠をちょっとだけ増やしてほしいのと、
なんといっても新スキルがほしいなぁ・・・。

たしかプレオープンのころはスキルはまだまだ増えますと
言ってたような気がする
998名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:07:19 ID:g+Refmi4
>>997
はじめのころのオンラインマニュアルには、
スキル最大50ってあったような。
いつのまにか消されてたけどw
999名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:07:40 ID:lnd+3gze
つ 新スキル 『掃除』

甲板の汚れを掃除できます
1000名も無き冒険者:2005/07/15(金) 16:07:59 ID:2a0yyBmm
1000!
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ