大航海時代Online 248海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA
■コーエーにてサービス中の『大航海時代 Online』について×××し合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>920が建てること
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 ttp://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
■前スレ
 大航海時代Online 247海里
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118856245/
2マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/18(土) 03:00:49 ID:OTjp2Icb
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 ttp://www.wikihouse.com/dol/
 商人 ttp://dol.egret.jp/wiki/
 海事 ttp://umiol.com/index.php
 総括 ttp://apollo.versus.jp/gvo/
 冒険ミラー ttp://adv.umiol.com/index.php?FrontPage
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol/
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
 ttp://www.geocities.jp/tyouridata/(初代)

 大商戦 ttp://dol.egret.jp/territory/
・投稿、交流
 SSうp板 ttp://bbs.avi.jp/166298/
 お絵かき板 ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
↓↓リンク先に関する詳細は質問スレテンプレ参照↓↓
 ttp://www.geocities.jp/doltemplate/
3マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/18(土) 03:00:55 ID:OTjp2Icb
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
大航海時代晒し板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21227/

■テンプレ置き場
 ttp://www.umiol.com/index.php?本スレテンプレ
4名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:02:10 ID:XZtSbRCy
>>1
乙ガレー
5名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:02:17 ID:q6WKWne+
コーエーは日本人の客より韓国の客のほうが大事なの?
6名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:04:08 ID:JaNcxIgC
 郵政事業本部は、韓国の伝統食べ物を素材にした五番目のシリーズ切手の最後のシリーズ
4種を15日に発行すると明らかにした。
 郵政事業本部は、去る2001年から毎年伝統食べ物を素材にしたシリーズ切手を発行して
来ており、今度発行された切手が最後のシリーズ。
 切手額面価格は220ウォンで、全国の郵便局で購入することができる。
 全紙は一枚20枚(5X4)で構成されており、発行量は各70万枚ずつ総280万枚。
 今度発行された切手は、88ソウルオリンピック及び2002ワールドカップサッカー大会切手
などをデザインしたキム・ヒョンさんがデザインし、15日昼12時から1時間の間
光化門郵便局で「切手デザイナーサイン行事」に参加する予定。
 今度の切手の伝統食べ物の素材には、ノビアニ(味付け焼き肉)とピンデトック(お好み焼き)
ジョンゴル(すき焼き)及びファジョンなど4種類。 (※ファジョン=花チヂミ)
 一方、次に発行される切手は「高句麗シリーズ(最初のセット)」切手2種で、来月1日に
発行される。

ソース:innofile モバイルニュース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=3&ai_id=44044
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/44044_l.jpg (画像)
7名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:20:08 ID:1UytdBWx
韓 メ デ ィ ア の 記 事 を 鵜 呑 み に す る な

っつってんだろ
8名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:20:20 ID:Ae1UwiWR
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005061701800

コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映

2005/06/17 15:37


【ソウル17日聯合】ゲーム会社のCJインターネットは17日、
同社がライセンスを受け国内展開している日本製オンラインゲーム
「大航海時代Online」に追加されるアジア地域の地図に、
韓国関連の内容を正確に反映することで制作会社のコーエーと合意したと明らかにした。
 これにより両社は、同ゲームの地図に朝鮮・漢陽などの地名のほか、
特産物、港などすべての韓国関連コンテンツを正しく再現することになる。
これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。
CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、
韓国の歴史観を積極的に反映させることで、
日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。

<`∀´>竹島はニダーの領土ニダ!日本の企業コーエーも認めているニダ


さて・・西村議員にメールメールと・・・
国際問題を起こす企業
それがコーエークオリティ。一応こっちにも
9名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:23:04 ID:5vkgH9Lg
>>5
日本人は韓国人ほど騒がないからな
10名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:26:24 ID:o25SFp5m
のっけからこの調子ですか。
韓国ネタはもうカンベン。
11名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:30:07 ID:X60RWUs3
>>7
鵜呑みにするなといっても、
光栄が公式に否定しない限り、本当と捉えて問題あるまい。
12名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:45:47 ID:X9/nLXN5
啓蒙気取りでどっかの引用垂れ流すのは正直そろそろうざったい
13名も無き冒険者:2005/06/18(土) 03:46:09 ID:n5jMSS5i
これ以上糞なメディアに振り回されるなよな。
最近の韓国は好きになれんが、あさはかな日本人も同じぐらい腹立つよ。
ほっといたらいいんだよ。
14名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:00:22 ID:YZ5lxReG
>>1000
   _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
  .   . .   __     |/
        ヽ| l l│
        ┷┷┷
15名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:02:34 ID:IHTLRYG3
放っておくからのうのうと違法操業してあげくに訴えてくるんだが
16名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:02:53 ID:hONuaTBI
Kネタは公式のその他カテゴリにスレがあるからそっちでやったほうがいいかと
17名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:04:47 ID:CU9GQmFT
しばらくはこの調子なんだろうな

光栄はユーザー離れ防ぐ為にもこの問題に対しては公式見解だすべきだと思う
オレも向こうの新聞にありがちな飛ばしだとは思うけど、本当だったら間違いなく引退する

現状でも、不安を抱えたままゲームを続けたくは無い
18名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:06:13 ID:VMXNuk+g
アップデートに関して開発者インタビュー
http://www.4gamer.net/specials/daikoukai_ol_interview/daikoukai_ol_interview01.shtml


コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/
チョンネタは以後こっちでな。
19名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:08:34 ID:5vkgH9Lg
しかし、アジアが追加されるのっていつになるんだ?
日本実装予定は今のところ無いって言ってなかったっけ
20名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:14:45 ID:PRsX+XP/
>>10
いや、向こうが何時もの様に捏造とワガママで
関ってきてこうなってるんだって…


もう私も勘弁して欲しい
ちょっと前「辞めるだつまらない」とかの工作煽りでの会話でもめてた時が
まだ平和だったなぁと思うよ…泣きそう
平和にゲームさせて下さいorzチョン、カカワッテクルナ...コウエイモテヲキレー
21名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:15:09 ID:YPyUvtca
日本実装が無いって
そんなん大航海時代じゃないだろ
なあフロイスさんよ
22名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:16:09 ID:hFVaA+YA
>>17
捏造で書けるような内容ではないだろう
23名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:17:35 ID:VMXNuk+g
>>19
日本にはいけるようにしたいっていってたはず、世界のすべてを実装する気はないらしいけど。
南極北極あたりは削られそう。
24名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:17:41 ID:cpj4jN1X
>22
でもそれをするのが朝鮮クオリティー
まぁ誰かが確認するのは大切かもな。
25名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:20:24 ID:YPyUvtca
世界の全て実装する気ないって
モアイもアボリジニも無しディスカ?
なんか4やってた方が楽しいかもしれね
26名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:23:59 ID:5vkgH9Lg
>>23
日本実装のメドが立ってないって言ってたのかな?
そもそもどこで言ってたかも全然覚えてないし、流してくれスマン

ところで、もし日本に亡命できるようになったらお前ら亡命するよな?
でも勢力の小さい国にしか亡命できない仕様の予定だろ
日本が実装された大航海とか想像もつかん
27名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:25:36 ID:cpj4jN1X
>26
日本が実装されたら・・・・・・
廃がなだれこみ→全ての港が日本の同盟港に→一カ国が支配する大航海時代。。。
こんなんでましたけどw
28名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:26:57 ID:8/QDgEGz
ポーカーはやくやりてぇ!!
ギャンブラーとして生きていきたいぜ。
新スキル「イカサマ」も追加きぼんぬ。
29名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:27:31 ID:Tb+R2bBU
変な煽動して遊んでるやつ、いや仕事なのかもしれないがそろそろ出て行ってくれ。
そんなに韓国をクローズアップしてもしょうがないだろ。
30名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:29:19 ID:5vkgH9Lg
>>28
そんなスキル使ったらGM呼ばれそうだな
31名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:30:04 ID:HuGebQR6
当時の朝鮮の識字率ってどうったんだろうね?
文盲が多かったんじゃないかな?
白丁が多かったはずだから
史実にのっとるなら身体言語しか通用しないはずだし
そもそも朝鮮は大航海時代は鎖国の真っ最中だろw
32名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:30:06 ID:z+r5fO4g
日本までどのくらいの日数で到着するものなのかねぇ。
長距離航海は好きだし、アジア圏にも魅力を感じるけど、
航海時間を考えると気力を保てるか不安・・・。
今から心配しても意味ないけど。
33名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:33:16 ID:cpj4jN1X
>32
結局世界が広がるとそこ中心で動く体制になっちゃうんだろうね?
でもマンネリ化したカリカット⇔地中海よりいいかもしれない。
34名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:37:07 ID:YPyUvtca
史実に忠実に描いたら
ゴミみたいな国でした
みたいなオチだったら腹抱えて笑う
35名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:42:07 ID:5vkgH9Lg
日本が実装されたとして、時代は江戸幕府開府ぐらい?
具足とか着れるのかな?そんなの素敵杉
船はかなり雑魚そうだけど
36名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:45:09 ID:cpj4jN1X
>35
つ(鉄甲船)
37名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:45:37 ID:HuGebQR6
日本は、江戸時代っていうより信長の時代だな
秀吉かもしれないが、
38名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:47:17 ID:5jjjkSi1
>>31
新スレになったし、ちゃんとチョンについて語るスレあるんだから行けって
もう前スレでおなかいっぱいだよ
39名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:47:33 ID:TfuFN50g
>>34

>韓国の歴史観を積極的に反映させることで

となっているので最強国家になる可能性大
少なくとも日本より下は彼らの誇りが許さない。
40名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:48:56 ID:hFVaA+YA
鉄甲船をシーダーで建造してくれる方いらっしゃいませんか? TELLお願いします
41名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:50:04 ID:cpj4jN1X
鉄甲船ってたしかガレー系の船にたくさん鉄板貼り付けたような感じでいいんだよね?
明らかに近海用だなw
42名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:53:12 ID:5vkgH9Lg
無知で悪いが、鉄甲船って言うと日本の近海戦闘艇だよな
航海とかできるのかな・・・
いや、ガレーで長期航海してる世界では関係ないのか?
43名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:53:47 ID:P/14WDwK
>>32
地球儀ソフトでのぱっと見だと、インドから日本はそんなに遠くないかも。
ケープ→カリカットとカリカット→日本が同じくらいじゃないかな?
44名も無き冒険者:2005/06/18(土) 04:56:39 ID:hFVaA+YA
プサンギルドで東海の覇者クエが出たんですがやりたい人います? @3名
45名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:03:44 ID:MbL7qmX7
中国人はマジで人を食ってるぞ

http://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

46名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:04:41 ID:CU9GQmFT
秀吉遠征軍の補給船襲撃 誰かやりません? @3名
47名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:08:52 ID:feiJK3rO
>>42
過去の大航海時代シリーズでどんな扱いだったを考えると・・・
48名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:14:04 ID:XNTSTwRb
4亀のインタヴュー見てると8月の拡張楽しそうだなぁ
勝ち馬乗りできない亡命仕様もなかなかいい感じだし
49名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:23:32 ID:T+MBv/5f
7月の段階の亡命システムでは、エロ鯖の場合、
ポル→イスパ、イング→イスパは可能で、
ポル→イング、イング→ポルは出来るかどうか微妙で
イスパからはどこにも亡命できない、
という感じかな。
8月の新規3カ国実装まで、亡命も待ちだね。
50名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:45:32 ID:YsS6yHkw
まぁイスパからどこかに行けって言われても嫌だけどな。
51名も無き冒険者:2005/06/18(土) 05:48:37 ID:c7ZXP2mE
このゲーム在日に受けそうだな〜
52名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:02:07 ID:0MaWlawR
tu-ka肥は大陸無しじゃ商売出来ないのは前からだから
朝日新聞みたいなもんだよ
信onでもRMT中華を保護してるしな
53名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:08:06 ID:tIj0/G21
しかし日本海を東海になんてしたら朝日以上の売国奴だぜ。
54名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:28:28 ID:txcUAjdk
史実に基づいた歴史観ではなくて
>韓国の歴史観を積極的に反映させる
こうだからな。
いろんな意味で楽しみだ。
55名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:34:14 ID:q6WKWne+
んとね
韓国の大航海→東海
日本の大航海→日本海
にすればいいだけ

なのにそれをしないで全部東海で統一しようとしてるんだろ
56名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:41:23 ID:Pi2oNm8d
>>55
日本版で日本海表記にすれば「正しい歴史認識出来てないニダ!謝罪と賠償を(ry」
って事になるからだろ・・・
57名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:46:04 ID:Fk9wx1dm
これって韓国でもサービスやるってことだよね。
やつらと同じ鯖でプレイしたいなあああああ
vsチョンなら大海戦とかPKとか盛り上がりまくりんぐ
行けーーーーーチョンを沈めろーーーとか
よだれがでるぜ。
58名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:47:20 ID:DCJYVnN+
正しい歴史表記にする、といいながら半島にキムチしかない港を作る展開キボン。
酒場にキムチ、交易所にキムチ、投資すればキムチ秘伝。
59名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:49:30 ID:CU9GQmFT
>>58
残念ながらあの時代にキムチは無い
まっとうな歴史認識なら、交易品と呼べるモノすらあるか疑問w

というか、半島での地上探検を期待だな
チョンチョンLV30 とかいう雑魚敵希望
60名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:54:37 ID:DCJYVnN+
いや、そこをわざとキムチにする。お前らにはキムチのみ、と肥が皮肉を飛ばす。
肥「これが正しい歴史ですよpgr」

でてくる人物も100年くらい幅あるし、適当にごまかしとけば問題ナシ。
61名も無き冒険者:2005/06/18(土) 06:57:35 ID:qQ4sRUcb
まだコーエーのゲームなんかやってるのかw
62名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:01:51 ID:oMPGmquZ
古代ローマ好きな俺にとっては韓国語が英語の起源ってのだけは許せん
それに今こそ世界共通なんて認識があるが所詮一田舎言語の英語を
さも優れたものかのように語るってのがもぉね…
仮に今日本語が世界共通だったりしたら韓国語が日本語の起源だなんて言ってるんだろうなw

ところで信長の頃って事は日本実装ではマスケットがそれこそ飛ぶように売れるんだろうが
マスケットって火縄より流石に上だよな…
63sage:2005/06/18(土) 07:06:40 ID:UMIAzrzk
せっかく今後の実装予定出て少しは盛り上がれると思ったのに
タイミング悪すぎだよな
64名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:07:28 ID:5jjjkSi1
>>62
イスパニアのマスケットを大量に日本に投下
帰りに日本の日本刀を持って帰ると一往復で30Mウマー

なんてならないよな・・・
65名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:07:44 ID:3sNz1dO1
>>62
かの国はすでに、欧米で評価を受けているカラテ、剣道、サムライなどを韓国起源ニダ
と主張してるぞ。「世の中のすぐれたものは全てカンコック起源」という根性なのだろう。

火縄銃って、姿こそダサいが実質マスケットなんでないの? あんまり役に立たない
DOLガイドブックに載ってた。
66名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:08:59 ID:k6aq3H8U
おまいさんがた ニッテレ
67名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:12:13 ID:bRhtsqqu
>>64
片道6時間はかかるだろうから、時給じゃ大したこと無いだろうけどね

>>66
あっというまに終わっちゃったね、ヴィクトリア号あたりだと、あんな舵だったんだな・・・
68名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:15:11 ID:c7ZXP2mE
もう過疎崩壊したんだから思い切って史実無視日中韓登場させてゲーム内でMPKでケリつけさせればええのに
その方がキムチや中華も必死で頑張るし今よりユーザー増えそう
69名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:17:15 ID:H2t2grDv
>MPK
普通のPKだろと
70名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:22:13 ID:U++A3Njp
姦酷のメールアタックが酷すぎるのに開発がキレて
姦酷を最強国家にしてゲームバランス崩壊させて終わったリアル戦争系MMOがあったな
71名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:22:51 ID:aqn45iJj
>>65
カンボジアの人質事件の起源も勧告だったーねー。
72名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:28:06 ID:hQ/Z2Z3m
戦国時代末期の日本の銃は
同時代のヨーロッパの一般的な銃の約二倍の射程だったらしいな

>>70
AOKのことかー
73名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:32:35 ID:QzJ37o0q
肥はどう始末するんだろう?

韓国の歴史感で全鯖やってしまうと日本人から当然クレームがくる
日本の歴史感で全鯖やってしまうと韓国人が火病る
日本鯖は日本、韓国鯖は韓国でも以前言ったことと違うと韓国人は火病る
いっそのこと東アジア実装しないと両方からクレームがくる

どうするつもりだ?
74名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:45:47 ID:YsS6yHkw
韓国でDOL発売しなければ良い。

マジでそうして欲しいわ。
75名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:53:00 ID:3sNz1dO1
>>74
それだと連中がファビョるからよくないなー。
計画を少し変更して、まず西欧で先行サービス開始、東アジア実装の前に「世界基準」を設けて
一応のコンセンサスを得てから、穏やかに世界を拡大していくのが望ましいのではあるまいか。
かの国がファビョッて変更を強要するようなら、それはそれで世界的恥さらしでいいのでは。
76名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:58:01 ID:Pi2oNm8d
しかし三カ国実装とこのキムチ版の話が同時に出たってのは光栄が
日本版ユーザーから出るであろう不満を相殺するためだったのか・・・?
77名も無き冒険者:2005/06/18(土) 07:59:24 ID:TSt0BTWT
さんざん論議起こさせた挙句、記者がただ何か勘違いしてファビョって書いただけだった予想。
78名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:00:04 ID:PJEEBOj3
4gamerのインタビューより

渥美氏:
 そうですね,"あるべきもの"もあるでしょうね。ヒントとしては,四大文明に関わる何かが
発見できることもあるかと思います。私達の狙いとしては,そういった新要素が追加された頃に,
ちょうど"世界ふしぎ発見!"あたりでそこへ行ってくれないかなぁと。"世界遺産"とかね(笑)。


うはwww絶対ここ見てるwwwww
79名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:02:02 ID:YsS6yHkw
てか何故韓国の顔色伺ってゲーム作らなきゃならないのさ。
まだサービスもされてない。
作ってるのが韓国だから?そんなん只の下請けだ。

韓国の国内で韓国人の要望に沿った運営するのは一向に構わない。
っつーか知ったこっちゃねぇし。
ただ、韓国の要望を日本人に押し売りするのはどうよ?

良い迷惑だホント。
80名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:02:43 ID:xFehEZEX
>>31
一つ指摘しておくが、中世〜近世の識字率は世界中何処でも
ズタボロ。大航海時代だったら欧州でも識字率2割もないだろうな
幾つかの例外(寺小屋が定着していた江戸時代の日本とか)を除くと
一般庶民がまともに字を読める世の中になるのは近代的な
義務教育が確立してからの話と思ってほぼ間違いない、そうだ
81名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:03:02 ID:76AjeaZ0
>>5
肥えに限らず何処の企業もチョン市場を賑わせれたらそれに越したことは無い
ネトゲ先進国であるアチラのユーザー数は莫大なもの
それが現実社会
82名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:15:21 ID:Tb+R2bBU
日本人が感情的になるほど、韓国人が喜ぶ。
反日で騒いでも相手にされないのを不満に思ってるからな。
法則だとか何とか嬉しそうに書いてるのは、ほぼ在日だと見ていい。
83名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:17:46 ID:CU9GQmFT
チャレンジするのは良い事だけど、WoWやらリネ2やらで盛り上がる中韓でDOLが食い込めるとはとても思えないな
大航海にスタンスが近かった(短い時間でもOK クエスト重視 ソロでもPTどっちでも可)EQ2も韓国ではサッパリだし
84名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:21:41 ID:Y4xXyQEc
日本じゃ今でもオフゲが主力なのさ民族の性格からしてね^^
85名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:30:28 ID:En8el8FT
>>78
俺が気になったところ。
●新港追加
>4Gamer:
>これまで何もなかったか,・・・,新しい町が追加されるわけですね
何も無かった場所?北欧とか?
>先ほど新しい町が追加されると言いましたが、・・・。
>町は補給港やランドマークの存在で,ある程度の予想はついていたと思うんですが
ランドマーク?新街はギザ?はたまたアゾレス諸島に追加みたいな感じなのか。

●外交システム
>まぁ,追い追い外交的なシステムを盛り込むことで,
>新国家に所属しやすい状況を作ろうとは考えています。
二虎競食の計とか、謀略系なのか。軍師様プレイはできるのか。孔明の罠プレイはできるのか。
86名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:43:28 ID:AEAsNQex
次スレから韓関連は隔離スレってテンプレキボン。
このままじゃアジア実装まで延々とやられそうだ。
87名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:43:41 ID:4bQUEjtJ
前スレの犬食いの話だが
あいつら、愛玩用でも食うぞ。
ディスカバリーチャンネルでやっていたのは、アメリカの料理店の話だ。
韓国の料理店の場合、そもそも衛生観念が欠如してるんでやっていても不思議じゃないよ。
前に向こうのペットショップの人に冗談で、これは食わないですよね?って聞いたら
えっ、食いますよ。って大真面目に言われた事がある。
全部が全部じゃないだろうが、ペットショップの店員に言われたんでちょっとショック受けたな。
88名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:44:05 ID:LbZwwXwF
【コーエー】大航海時代は終わった【売国奴】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004881/
89名も無き冒険者:2005/06/18(土) 08:53:25 ID:VSgDuNzh
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/
【大航海】飽きた呆れた解約した7海里【大失敗】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117697313/

イクツアルンダ…
90名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:04:18 ID:AevhvQ5Q
船長、そんなことより今日の「世界の朝ごはん」はオポルトですぜ。
91名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:04:20 ID:MnOWo+fP
今日のしっとこはポルト
92名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:20:17 ID:1K/vDUxv
っつーか、韓国に交易品がある港があろうが特殊船として亀甲船があろうが
んなこたーどーだっていいんだ

対馬が韓国領だとか、竹島が独島だとか、日本海を東海だとか、そこらへんの政治色をいれんじゃねぇよってことなんだよ
93名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:25:55 ID:S4sGkymR
>>92
それを政治色だと思うこと自体が日本的発想で、
あちらから考えれば「正しい歴史認識」そのものだからな。
正しい歴史をゲームに反映させて何が悪いとガチンコで抗議してくるぞ
94名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:29:50 ID:yADKwJWy
韓国人の歴史観によればケルト人も韓国起源なので(アンチマビノギスレでさんざん
既出)イギリス人の顔グラフィックが修正されます。
95名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:30:19 ID:i/XrEu3O
クリック狩りゲーしかできない脳筋チョンどもに、このゲームは難しすぎると思う。
アジアが実装される前に半島では廃れる希ガス。
96名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:31:25 ID:yADKwJWy
>>92
韓国のMMOにおける反日活動(プレイヤーじゃなく運営側の)をまったく
ご存知ないようですな?
97名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:33:04 ID:o25SFp5m
しっかし反日って韓国人の総意ってわけでもないんだよなぁ。
98名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:34:52 ID:JGPJggsD
そういやUOも、韓国EAのGMがバランス無視のレアアイテム連発して
他国プレイヤーから大顰蹙買ってたなあ……
99名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:38:53 ID:S4sGkymR
ちなみに明日、6/19は「対馬島の日」で、
「対馬島が韓国領土であることを内外に知らしめ、領有権確立を目的とする」ことを
目標にしています。日本じゃ報道されないかもしれないけど。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000076.html
100名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:39:50 ID:ETLcwZiB
みんなでコーエーに講義しようぜ。
101名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:41:10 ID:MjUn/1M7
>>97
限りなく総意だと思うぞ。
官民上げて・・・
102名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:44:29 ID:yADKwJWy
>>97
そうじゃない人は法律で罰せられます。
103名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:46:20 ID:tNNe0the
ところで渥美プロデューサーが言ってた16万アカウントって正規アカウントか?
体験版はいってそうな気もするんだが…
104名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:47:49 ID:KtS2Bmbp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   γ⌒⌒^',
   (γ^^^^'!∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ_ ゚ー゚ノ /< アムロ、ageま〜す
   / / =¶= /  \_________
 、⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\.        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
   .||.        .||
105名も無き冒険者:2005/06/18(土) 09:59:26 ID:/dzs9YIm
                「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |  東海エリアに進入しました |
                | ____________」
106名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:01:21 ID:pSe5dx9a
しばらく本スレはまともに機能しないな・・・。
107名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:05:59 ID:En8el8FT
>>97
確かにありえない話かもしれないおまえは信じられないかもしれないが、程度の差はあれ、100%だよ。
108名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:10:28 ID:TSt0BTWT
そういう教育をしてる国だからな。
109名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:14:55 ID:hbv/j4z8
KOEIは売国奴、一企業としてあるまじき行為
関連機関に連絡し今すぐ関係者全員処罰せよ!
110名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:16:03 ID:YsS6yHkw
関連機関てどこだよ。
しかも日本じゃ表現の自由ってモノがある。
111名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:16:06 ID:mupRRDic
李舜臣の鎧 
耐久250 防御80 攻撃+45 操舵+5砲術+5貫通+5
112名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:18:36 ID:PNBSROLk
>>110
自由には責任がセットでついてきます。
何でもかんでも言いっぱなしOKなんてことではナイ。
113名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:19:42 ID:R38aJIAP
北朝鮮実装して
特産品が火器と麻薬とアサリと偽通貨だったら許せる範囲だな
114名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:21:19 ID:YsS6yHkw
>>112
だから、韓国歴史重視なアップデートを加えるという自由をKOEIが選択した場合。
俺らが辞めるなり抗議するなりアクションを起こす事で何らかの責任を負うワケだ。
115名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:25:15 ID:mQsXZboP
皆には信じられないと思うが、>>102は本当のことだからな。

親日反民族行為特別法
http://kankoku_manse.tripod.com/Kankokunokougeki/Miscellany/hannitihou.html
116名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:26:42 ID:cwFLni9o
>>113
ウラン鉱を平壌の交易所で売ると名産扱いで引き取ってくれるよ。
117名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:31:53 ID:Pi2oNm8d
そろそろキムチ関係の話題は別スレでするとして、
三カ国実装、新しいクエ数十本追加、亡命、ポーカー、
新レシピ・交易品・新フィールド追加等について話さない?
118名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:32:34 ID:YsS6yHkw
>>116
ウランはどっちかっつーとリガ

というマジレスを1度してみたかった
119名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:33:41 ID:YsotNVey
               ┌─────────┐
               │良スレ   普通   糞スレ│
             ┌───┐━┿━━━┥│
             │ クマスレ │──────┘
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
120名も無き冒険者:2005/06/18(土) 10:34:01 ID:cwFLni9o
リガッ(゚∀゚)
121名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:13:54 ID:PJEEBOj3
渥美氏:
 ネーデルランドに関しては,隣国がイングランドになるので,そことどう協調しながら,
あるいはどう対抗しながらプレイしていくかがポイントになると思います。
ネーデルランド周辺の北海,黒海は,生産に従事している人ならご存じだと思うんですが
なかなか美味しい地域なので,新興国の割には比較的成長しやすい国家……,かもしれないですよね。
竹田氏:
 たぶん,ネーデルランドでゲームを開始したら,状況的にもかなり抑圧されることになると思うんですよ。
その中でどう団結していくか。志は同じなんだけど,方法は違う,みたいな諍いがあったりして。
ある意味プレイヤー間の状況にも似ているから,面白いかもしれませんね。
(中略)
 4Gamer:ということは,NPC専用だった船にも乗れるようになるわけですね,でっかいアレとか。店売りですか?
竹田氏:
 店売りにするか生産にするかは,モノによってまちまちですかね。まぁ,どっちにすることも可能なんですが、
今後追加される上位の船に関しては生産中心で行く予定です。

・ネーデルの領地はアムス+ヘルデル+黒海?
生産職(特に鋳造関係)の優遇が多そうと取れる。
・戦列艦、ガレアスはおそらく造船でしか作れないということが確定。
おそらく、ネーデルで戦列艦、ヴェネでガレアス、その所属する国民でしか作れない物と思われる。
重ガレオン・大型商用ガレオンとかは既存国でも可能だろう。
122名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:17:58 ID:DOkvOWBG
>>121
船作れるにしろ造船LV足りるのかね…
123名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:42:44 ID:Bv1Jz0m/
造船廃人がきっとがんばってくれる!俺は買うだけだけどなー
その前に乗れないけどなー
124名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:42:52 ID:9062AnfC
むしろ乗船必要Lvのが問題じゃないか?
造船R的には16あればかなりのとこまでいけるような・・・
125名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:50:35 ID:muzo1Z5j
まぁ、
先ずは大型商用だな。
倉庫1178って
これ、バケモンだろ・・・
中国人のコショウ5連とか嫌なもの想像しちまった。
126名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:53:01 ID:rbniCMeH
倉庫1178分ブーメランってどんだけ時間かかるんだよ
127名も無き冒険者:2005/06/18(土) 11:59:26 ID:PJEEBOj3
どこのデータだ?それ
たらこるの船データだと、素の倉庫が715
どうやっても1000は行かないと思うんだが
128名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:01:12 ID:Hd2Xxqwj
大海戦はラグが酷いままだった
海戦海域をわけたんだから
海域ごとに数を限定してクエストだしてくれりゃににのに
A海域大海戦クエスト限定200
B海域大海戦クエスト限定150
とかさ
129名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:01:56 ID:TSt0BTWT
造船シミュだとそうなるな。店買いでも900という鬼。
しかし造船RANKカンストしてても作れない罠。
130名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:17:05 ID:0f77H8ct
せっかくバインダー実装でアイテム欄にやや余裕
(それでも生産全種やってると厳しいケド)
出てきたのに、新レシピ追加されたらまたアイテム欄が…orz

新国実装と共に、バインダーかアイテム欄拡張もしてくれる……
よね?
131名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:29:32 ID:pt8LMzdR
>>130
自分の責任で全生産やってるんだから、KOEIどうにか汁といった所で
どうにもならん。
俺は全職業やりたいからスキル枠を今よりもっとくれといってるようなもんだ。
長い目で見ればバインダー拡張は来る日があるだろうがな
132名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:29:33 ID:1oEwaLuu
>>121
>その所属する国民でしか作れない物と思われる。
それだと亡命しないと作れないということですか・・?
133名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:30:57 ID:MwVABQQy
新規国に有利そうな商人を予想してみた

ヴェネチア 美術商 香料商
ネーデルランド 紡績商 運び屋系
フランス よくワカンネ・・・
134名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:40:55 ID:c1jETxdM
>>130
倉庫兼売り子の複アカ導入超オススメ
135名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:43:09 ID:Hft3bVrX
>>133
それでもオレはフランスに行くがな
イレーヌが居るという一点でだけで・・・・・・・・・・・・('A`)
136名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:50:56 ID:hbv/j4z8
ヴェネツィアとかただでさえ遠い首都にもってっても胡椒半額wwwww
もちろん北欧に拠点も無しwwwwww
まぁ今更胡椒程度なら関税痛くねーだろうがwwww
137名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:56:32 ID:ct1LwL4K
3ヶ国実装前倒しも正式サービスこと韓国鯖実装前の実地テストだったりしてな。
138名も無き冒険者:2005/06/18(土) 12:57:21 ID:4mv1fakL
>>136
序盤、あのヴェネツィア胡椒を他国に運ぶだけでそれなりに儲かりそうな予感。
っつうか計算上は儲かる。
139名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:01:10 ID:H2t2grDv
あれ買える量1個ずつじゃなかったか・・・?
140名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:05:20 ID:4mv1fakL
>>139
自国民なら数買えるぞ。あくまでそれなりの数だけどな。
影響度0なら最低数1ってこと。
141名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:13:56 ID:H2t2grDv
そういえばそうか
他国なのすっかり忘れてた
142名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:14:45 ID:KZHeQHwb
実はイレーヌに隠し子が居て、酒場のお手伝いをするってのはどうだ?
もちろんお父さんはバルタン。
143名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:17:42 ID:oRWhshlE
チョソの話は別スレでやれよ きもいな 奴らのチの字さえ見たくねーんだよ キモス
144チリ人:2005/06/18(土) 13:30:00 ID:m/PjCcvv
>>143
チが見たくないと言われるとウチの国としてはかなり辛いのですが…

リ人?
145名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:33:02 ID:Bv1Jz0m/
チリなら智利で(・∀・) イイ!
ついでにはっときますね

ttp://www.fct.co.jp/benri/kanji/kanji_chimei.html
146名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:36:33 ID:Hd2Xxqwj
イレーヌの隠し子って考えたくないなぁ・・
カルロータって隠し子いそうだよな
実年齢58歳とか
147名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:39:33 ID:07GFyY2c
おまいら・・・イレーヌは老けて見えるが、バルタザールよりかなり年下なんだぞ・・・。
148名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:42:06 ID:1K/vDUxv
姐さん何歳くらいなんだろな
バルタンが40台半ばとすると、姐さんは20台の半ばかな?
149名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:48:14 ID:KZHeQHwb
>>147
イレーヌはまだ幼さが残っている頃から酒場に居て、若い頃のバルタザールと顔を合わせていたんだ。
そして若さと血気に溢れたバルタザールは、酔った勢いでイレーヌを・・・
150名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:50:06 ID:hbv/j4z8
あれはまだ初潮もまだの頃だったな懐かしい
151名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:52:56 ID:i/XrEu3O
若き日のバルとディエゴ親父と、イレーヌたん(12歳)の前日談キボンヌ
152名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:54:09 ID:MwVABQQy
>>139
取引が高ければかなり儲かりそうだね
153本日21時より風雲鯖で祭りを行います:2005/06/18(土) 13:57:39 ID:Uj+thimV
【目指せ】風雲東西合戦祭り【900人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118905095/
日時:18日土曜日 21:00〜
場所:賤ヶ岳合戦場
所属:不問(特定の国に偏ると通常プレイに支障をきたす為)
レベル:賤ヶ岳参戦可能なレベルであれば不問(1〜14)
目標:過疎鯖で最多参加人数記録を狙う
予定企画: ・450人ずつ一気に本陣に攻め込んでみるテスト
        ・勝ち抜きタイマン&7ON7大会

PS2体験版 http://www.gamecity.ne.jp/net/nol_trial.htm
PC体験版 http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/win_trial.htm
154名も無き冒険者:2005/06/18(土) 13:59:09 ID:+cAoh1zp
155名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:01:16 ID:m11WJJBV
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映 part2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119066754/
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119067298/
156名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:09:32 ID:IvLIkDqf
やっぱイレーヌはイベント有り、顔グラありで優遇されているから人気高いな。
他の人気なさそうなところ、アデンとかケープとかも追加してみれば人気出るか?
157名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:10:27 ID:fQvPCPJN
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映 ”日本のゲームにありがちな歴史わい曲”
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1119071031/

ゲーム会社のCJインターネットは17日、同社がライセンスを受け国内展開している
日本製オンラインゲーム「大航海時代Online」に追加されるアジア地域の
地図に、韓国関連の内容を正確に反映することで制作会社のコーエーと合意した
と明らかにした。
これにより両社は、同ゲームの地図に朝鮮・漢陽などの地名のほか、特産物、
港などすべての韓国関連コンテンツを正しく再現することになる。
これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。
CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、
韓国の歴史観を積極的に反映させることで、日本のゲームにありがちな
の可能性をなくしたい考えだ。
158名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:12:43 ID:vjolwULL
今から大航海で軍人やってみようかと思ってるんだけど
おすすめのスキルとかってある?
159名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:14:04 ID:vtJmRKzi
>>148
イレーヌは29、バルタンはあの顔で38だ。
ワールドガイドに載ってたぜー
160名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:14:12 ID:sfc+eWdg
>>158
補給
161名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:17:41 ID:gcJCLsKl
>158
口説き
162名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:21:03 ID:IvLIkDqf
>>158
大航海時代は未来永劫、帆船よりガレー船の時代だから漕船

多分周囲は愚かにも戦闘用ガレオン使っているから、ラ・モジャスに乗りながら笑ってやるのだ
163名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:24:53 ID:Kx/eKWWv
164名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:25:59 ID:1K/vDUxv
>バルタンはあの顔で38だ。

!  ?
165名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:36:44 ID:IsOEuLds
>>159
ディエゴとアルヴェロは何歳になるの?
166名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:44:26 ID:vtJmRKzi
アルヴェロは17でディエゴは載ってないな・・・
いちおー載ってる奴らは
ライザ21、フレデリク24、ヴィットーリア22、ジュリアン23、アルヴィーゼ30、ハイレディン38、サンジャイ18だな
ジュリアンはフランスのやつでアルヴィーゼはヴィットーリアの兄。
167名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:44:43 ID:sfc+eWdg
アルヴェロはイベント中に年齢が出てたな。確か17歳。あれ・・・?
168名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:47:01 ID:1K/vDUxv
>サンジャイ18だな

! ! ? ?
169名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:47:34 ID:Bv1Jz0m/
>サンジャイ18
うそおおおおおおおおおお
170名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:48:38 ID:KZHeQHwb
普通に考えてサンシャイ(3才)だろ・・・
171名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:48:49 ID:DTbP1iQO
身長と体重もあるよな。
172名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:50:09 ID:e2ccbrjX
小学生のときに中学〜高校
中学のときに高校〜大学
高校のときにおっさんに間違えられた俺は負け組ですか
173名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:54:55 ID:QzJ37o0q
>>172
若い頃にふけて見られた奴は年取ったときに
それほど老けて見られないから安心汁
174名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:58:03 ID:S9T4G3ew
にしても老けすぎだよなw
高校の時、おっさんってw
175名も無き冒険者:2005/06/18(土) 14:58:12 ID:hoQOJxp4
若いころも歳食っても常に5歳は下に見られますが何か。
176名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:05:37 ID:IHTLRYG3
学ラン脱いだら途端に30に見られる俺
177名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:05:39 ID:Pi2oNm8d
なあヴェネチア移る人ってどれくらいいる?
俺移ろうかと思ってるんだが。
地中海から出るのがかったるそうだよなあ・・・orz
178名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:06:48 ID:bEbeIJJt
ヴェネツィアはヴィットーリアたんのために移るやつは多いと見た
179名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:07:52 ID:IvLIkDqf
イングはライザの奴隷だからなあ。
180名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:08:14 ID:Hd2Xxqwj
どこが本拠地でも結局リスボンかロンドンを使うんだらか
どこでもいいじゃないか
181名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:09:31 ID:YPyUvtca
>>177
ヴェネツィア実装に伴い長靴半島の根っ子が突き抜ける仕様となります。
なおスエズ運河の実装は見送られます。
182名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:09:40 ID:EncIEyKP
>>180
あの〜もっと便利な場所にある街を忘れてはいませんか…
183名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:10:29 ID:QzJ37o0q
>>182
オポルト?
184名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:11:03 ID:8KTTyRK2
>>183
ジェノヴァだろ
185名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:11:04 ID:vtJmRKzi
俺はヴェネツィアに行く予定。
ヴィットーリアもいいけどやっぱ街の雰囲気がいいんだよなぁ・・・
186名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:11:08 ID:JQECkOvi
マディラだろ
187名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:11:51 ID:IvLIkDqf
182タンのいう港がさっぱりわからん。
アレクは便利だが、そこかな?
188名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:13:58 ID:Pi2oNm8d
>>183
>>184
>>185
>>187
ヒント:頭に「セ」がつきます
189名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:14:59 ID:JQECkOvi
セントヘレナ島?
190名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:16:11 ID:vtJmRKzi
セ・・・セ・・・セウタ?
191名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:16:12 ID:HlbE39bv
セイロンだろ、こんど街中が実装されるらしいし
192名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:17:58 ID:IvLIkDqf
セントドミンゴか。
あそこは軍人のメッカだからな。
193名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:18:51 ID:Zg8u1Mxn
セルビナだろ
あそこは港も賑わってるし人も多い
194名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:19:57 ID:QzJ37o0q
まさか、イスパニャンが生まれたときにいる
上陸地点のことか?
195名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:20:25 ID:Hd2Xxqwj
最初は「セ」だっけ? 
「サ」の間違いじゃないか?
196名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:22:08 ID:IvLIkDqf
おいおいw>>194
それは都市伝説だよ。
海洋王国イスパニャンは生まれも育ちも海の上さ
197名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:22:40 ID:Pi2oNm8d
ヒント:「セ」の次は「ビ」です。
198名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:23:46 ID:1ZS38NPQ
ヴェネチア移住予定者が多いのは
言うまでもなく冒険Lv上げのため
と言ってみる
199名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:25:46 ID:JQECkOvi
セビチェか。いっぺん食ってみたいよな
200名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:27:26 ID:/bYHy9bb
>>185
斜陽っつー言葉がぴったりな雰囲気だよな
201名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:27:57 ID:y01S0RSC
>>197
最初は「サ」次は「ビ」じゃないのか?
202名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:28:30 ID:QzJ37o0q
街じゃなくて、上陸地点ならそんな名前あるんだけどなぁ
203名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:28:37 ID:1K/vDUxv
おまいら・・・(ノД`)
204名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:30:38 ID:IvLIkDqf
うっかりしていたが俺も最初のクエストでそんな名前の上陸地点でステンドグラス見つけたかも。
205名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:35:27 ID:Pi2oNm8d
>>201
あれっ?そうでしたっけ?「セ」、の次は「ビ」だったような・・・
206名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:37:16 ID:IHTLRYG3
セイロンて宝石の産地らしいからな
まさか領地にはならんだろうから激しい争奪が起きそうだ
207名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:43:58 ID:Bv1Jz0m/
あのへんは海がせまいから封鎖されたらめんどくさいな
208名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:51:51 ID:JxTcImdK
全然関係ないんだけど、効果音のパターンもっと増やして欲しくね?
声のサンプリングとかもっと使ってさ。
なんつーかさびしいと思う。
209名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:51:56 ID:1K/vDUxv
まぁ、セイロン海峡、マラッカ海峡は魔女の釜になるだろうな・・・ってそうじゃなくて

お前等何か忘れてませんか・・・
210名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:53:20 ID:Pi2oNm8d
答え:セビリア
個人的にはあの街の雰囲気好きなんですがねえ・・・
211名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:53:42 ID:ok9ddEjn
セイロン紅茶を忘れていた
212名も無き冒険者:2005/06/18(土) 15:56:18 ID:/7sJ+rWJ
セビリア?聞いたことねーが。
サビレアの間違いじゃね?
213名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:03:27 ID:vtJmRKzi
セビリアの音楽は好きだなー
寂れてるけど('A`)
214名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:07:30 ID:IvLIkDqf
セビリアのロサリオは好きだなー
寂れた酒場で二人きり-(´∀`*)
215名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:09:31 ID:P/14WDwK
サビレアもどんどん便利にはなってるんだけどなあ。

あとは広場に造船所徒弟を置いて、ついでに枢機卿やらトメピレスやらのNPCも一列に並べておけば完璧じゃないか。
216名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:10:48 ID:jDpHXZq3
工房職人・道具屋主人が広場に来てくれればいいのにねぇ・・・
徒弟じゃ話にならんよ・・・
217名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:10:48 ID:qL9icfVu
>>215
道具屋徒弟と工房の徒弟が追加されたときは、光栄が本気でサビレアをどうにか
したいと思ってるのが伝わってきた。
でもリスボンに行っちゃうんだよなあ。なんでだろ。
218名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:10:55 ID:IvLIkDqf
>NPCも一列に並べておけば完璧じゃないか。

ワロスw
219名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:13:40 ID:IvLIkDqf
実際、すごく便利な場所にあるよね。
地中海いくのにも、アフリカ行くのにも、カリブ行くのにも。
音楽もいいし、景色もいいし、酒場娘もいいし。

ポル人でかなり好きな街なんだけど、買い物はリスボンかロンドンw
220名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:16:05 ID:IHTLRYG3
というかあれだけ至近距離に賑わう場所が二つあったって仕方あるまい
プレオープン時の満員御礼、みんなヨーロッパで活動という状況だから活況を呈していただけで
いずれはどっちかに偏る
それがカサブランカ戦で結論が出ただけさ
ロンドン・アムスでもどっちかに偏るよ
マルセイユもジェノヴァに人取られそうだな
221名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:16:27 ID:JQECkOvi
デカい街が隣り合わせであるんだから、どっちかに寄るのは仕方ないわな
最初の3国がイング・ネーデル・イスパだったら…やっぱリスボンかね
222名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:28:49 ID:Pi2oNm8d
使いにくさでいったらセビリアよりヴェネチアやアムスの方が
使いにくいと思うけどなあ
223名無しさん:2005/06/18(土) 16:33:48 ID:iS3W/L0z
たしかにアヌスは使いにくさいな。
224名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:35:14 ID:JxTcImdK
ひさしぶりに公式みたら、アヌス実装されるんじゃん!
夢がひろがりんぐwwww
225名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:35:33 ID:tVw7yx/S
モー板にあった大航海時代スレってなくなっちゃったんですか?
226名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:54:35 ID:HlbE39bv
イベント開催とかさかんにてこ入れされてるみたいだが、
セビリアが寂れててなんか問題あるのか?
227名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:58:10 ID:MwVABQQy
セイロンは香料商人的にもほすい街

ヴェネチア行きますがorz
228名も無き冒険者:2005/06/18(土) 16:59:31 ID:IvLIkDqf
現3国のイベントも続きそうだからなあ。
移籍したいけど悩む。
229名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:08:00 ID:YOzkxupM
ヨーロッパ人が航海の果て東アジアで見つけた美しく輝く島国

それが黄金の国ZIPANG

中世になっても土人が住んでた半島なんて眼中にないwww


チョン哀れ
230名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:10:17 ID:1ZS38NPQ
>>229
誤爆&ageんなボケ
231名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:28:35 ID:vBVA49Qx
極東アジア諸国なんて、マジで実装されたりしないよな?
ポルトガル領マカオとオランダ領長崎出島の他に上陸可能な街なんてないよな?
上海とかいう大規模な街があったりしないよな?
「江戸に商館ありまーす」とかいう商会でてきたりしないよな?
泉州とかいう街でガレオン船の倍以上の大きさがある、明代の鄭和の天船が売られたりしないよな?
朝鮮半島が存在したりしないよな?

もう心配で心配で
232名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:29:32 ID:0h7JbtrX
あれ??
そういえば携帯連動システムはどうなったんだ?
233名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:31:05 ID:Hft3bVrX
フランスイベントではバルタンをヌッコロせる仕様になりますか?
正直イベントでバルに殺意を覚えたイレーヌファンはオレだけじゃないはず
234名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:39:17 ID:qL9icfVu
>>231
参考までに、大航海時代4では東アジアの街は、マカオ、泉州、杭州、沂州、京城、大阪、長崎、
那覇があった。
マカオと長崎だけってことは多分ないだろうね。
235名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:45:44 ID:1ZS38NPQ
>>231
時代設定が微妙だからな
日本が戦国時代か江戸時代か
中国が明か清かどっちになるかで
話が違ってくるもんな

まあ
・朝鮮半島という陸地は確実に存在する
・上海が出てきたのはフランスの租界になってからだから
 流石に実装は無理
ということだけは確かだが
236名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:57:01 ID:vBVA49Qx
>>234>>235

 まあ半島の話は置いておいてだ。
戦国時代にオランダ人やらポルトガル人が大阪や江戸に入港してたのか?
いや、そこらへん全然詳しくないんでわからんのだが。
あと、清朝だったら、それこそマカオともう一個何処だっけ?
まあその都市以外に西洋人がはいるとかありえなくね?
 今の時点で1400年代〜1800年頃まで混在してるからわけわからん…

あ、交易品にキムチとか出るのかなorz
237名も無き冒険者:2005/06/18(土) 17:57:45 ID:R38aJIAP
>>235
もしも日本が戦国時代で
信ONの世界と繋がってるのは勘弁と
みんな思ってるよね
238名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:02:29 ID:YOzkxupM
キムチや海鮮チジミとかが料理レシピに

疲労回復&体力回復効果 絶大
門外不出で朝鮮ギルド所属員のみ入手使用可能
239名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:02:55 ID:sfc+eWdg
>>225
難民板に行ったよ。
240名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:03:06 ID:IDmB1MBx
>>234
補足すると淡水、釜山、江戸がイベントでつくれて、エゾが補給港
241名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:05:54 ID:S4sGkymR
>>238
冷麺はチャングムの誓いで朝鮮王が食べてたから
確実にレシピになると思われ
242名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:07:25 ID:8hEsE/B5
信Onの合戦の結果が大航海時代の日本の交易品の相場に影響するってこと?
それはそれで面白そうジャマイカ?
243名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:08:31 ID:qL9icfVu
>>240
そんなのがあったのか。
自分が持ってるのはPS版なんだけど、そのイベントはPC版のみ?
244名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:09:39 ID:+X/oQzJx
>>236
戦国時代なら、堺や博多かな。

>>237
信の世界と繋がったら、陸上戦で待望の動物型NPCが出てくるじゃん。
犬とか蛇とか蛙とかコウモリとかコウモリとかコウモリとか。
245名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:10:40 ID:hbv/j4z8
朝鮮のレシピは「半島の犬料理」のみに決まってんだろw
246名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:10:44 ID:YOzkxupM
>>241
その時代って女は奴隷でしょ?
それってねつ造歴史番組じゃないの?荒廃してたのに
料理なんて作ってたわけないんじゃ?
247名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:13:27 ID:S4sGkymR
>>246
「ねつ造」とは失礼な
「正しい歴史認識」と言いなさい
これだから日本右翼は歴史歪曲を
アジアの国々から非難されるんです
248名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:14:27 ID:YOzkxupM
特産物 犬 とその解体レシピ
犬→犬肉*2or3(成功)ってどう?

犬肉*1+塩=焼犬
犬肉*1+野菜=犬と野菜炒め物
犬肉*2+米=犬丼
249名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:16:35 ID:4mv1fakL
>>236
広州。
明朝なら廈門と泉州も開港されてる。

日本で戦国時代なら、堺や小田原にも明船が入港しているので、外国船が入っても
問題なさげ。
江戸時代の鎖国後、ってことは時代的にはあり得ないと思われるので、そこも問題な
いと思う。

ちなみに朝鮮半島にも釜山やら京城やらには港はあったわけだが。
東アジア経済圏の一員で合ったことは疑いない。
250名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:16:52 ID:IDmB1MBx
>>243
持ってるのはPCのPK版で、主人公によって作れる街が違う。PS版やPCのノーマル版にもあるかどうかはしらぬ。
251名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:21:12 ID:JxTcImdK
YOzkxupM ←キモ過ぎwwwww
252名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:21:51 ID:Hft3bVrX
ID:YOzkxupMよ

















とりあえずsageれ
253名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:28:39 ID:OUw5PXWc
沖縄が中継貿易で儲かりそう
254名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:31:38 ID:L2V+78ls
カリカットに来てみたが人すくねー…
アジアなんか実装されたらますます人が少なく感じるんじゃね?
255名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:32:43 ID:p4dVDY4Q
>>254
つ|全鯖東地中海で大海戦|
256名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:33:06 ID:YOzkxupM
あの国に関わるとろくなことがない。
死んだばあちゃんが言ってた。

「日本人はな、お互い様やねん。相手に一回譲ってもうたら、
今度は自分が譲るねん。そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
『あの人ら」は違う。一回譲ったら、つけこんできて、こっちは
ずっと譲らなあかん羽目になる。それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『あの人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を
盗られて』、日本がのうなってしまうからな」

257名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:34:15 ID:vBVA49Qx
>>249

カロネード砲ができたのは1700年代後半だったと思うのだが。
日本では江戸ではなかろうか。
あながちありえないとは言えないのでは、このゲームではw
258名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:35:30 ID:L2V+78ls
今日は大海戦かー完全に忘れてたーよ
一人じゃ何も出来そうにないしジーベックでも買って帰るかー
259名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:37:56 ID:Pi2oNm8d
マジ「東アジアの名物料理」とかのレシピが追加されたら
どんな料理が出てくるんだろう・・・特に日本料理が
気になるなあ
260名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:38:04 ID:feiJK3rO
>>257
江戸時代の発明品や交易品がある戦国時代、になるだろう。
261名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:39:50 ID:hbv/j4z8
>>256
おばあちゃん、あいつらを「人」と呼んであげるなんて譲りすぎだよお
262名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:40:07 ID:4mv1fakL
>>260
同意。
基本的な政治・外交状況は16世紀なんだよね。
技術だけ異様に進んでいるだけで。

まあ、日本だと銀、日本刀、漆器、象嵌細工等が名産になるだろうな。
「わさび」が香辛料で出たら面白いと思うけど。
263名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:40:49 ID:4mv1fakL
訂正
名産ではなく交易品ね。
264名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:42:10 ID:YOzkxupM
昔のシリーズであった寿司は?
265名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:45:20 ID:yADKwJWy
大航海時代に寿司はないだろ。

鮒寿司はあるか。
266名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:46:03 ID:JQECkOvi
>>264
半島の名産とかなりそうでおそろすぃ
267名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:48:51 ID:uJ/9U19i
ところで、今更凄く遅く恥ずかしい話なんだが…
良かったら答えて頂けないだろうか

今回の韓国記事と大航海の今後をメールで質問+講義+要望したいんだが
サポート→お問い合わせで送っていいんだろうか
これって今あるゲーム内の不具合報告や質問だけ?

今回の件みたいなの何処で送ったらいいか分からん…
皆真剣に送ってるみたいだし、俺も協力
ってか送りたい…ボスケテorz
268名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:49:31 ID:YOzkxupM
犬食議論スレがあるとかならず鯨出してきたり食文化だしてくるキチガイがいる。
(恐らく、というか多分在日ホロン部だろうが)

韓国の犬食文化が批判されてる背景には、その残虐なる調理法にあるからだ。
犬に恐怖を植え付けると肉が旨くなる(やわらかくなる)という、
化学的根拠ゼロの精神スパイスによって、生きたままリンチや拷問、あらゆる虐待を行い、無抵抗な犬達は絶叫し殺されていく。

これは「食文化だから」で受け入れられる話では無く、動物愛護という世界的常識に真っ向から否定する野蛮で非・人間的かつ犯罪といってもいい低俗さ
269名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:51:54 ID:4mv1fakL
現在の寿司は江戸、元禄時代に完成した江戸前寿司のこと。
この当時にはまだ存在すらしていない。

その源流であるなれ鮨(発酵食品)は、中国・朝鮮を含めた東アジア及び
東南アジア各地に似た様な食品があり、共通のルーツがあると言われて
いる。これは16世紀には既に存在していた。

なお、中華料理のうち江浙(上海)料理と言われる、長江下流部の料理は
宋代に現代の形でほぼ完成したと言われており、このゲームの時代にも存
在していた。
270名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:52:08 ID:JxTcImdK
YOzkxupM
基地外は藻前だろwwwww
271名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:52:42 ID:Pi2oNm8d
>>268
とりあえずsageましょう。話はそれからで。
272名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:53:01 ID:X2jYAp4E
銀と砂金は間違いなくあるな。
あとは水稲、魚肉、等の農産品と各種鉱物。

酒場というか、茶屋で
清酒、どぶろく、焼酎、茶、そば、団子、おでん等が食えると。
茶屋娘はお夏ちゃん。
273名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:53:04 ID:1K/vDUxv
長崎に平賀源内が居るのに堺で呂宋助左衛門に会えるわけですね
274名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:53:32 ID:YOzkxupM
>>270
まさか犬食ったことあるの?
275名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:55:09 ID:PRsX+XP/
>YOzkxupM
は確かにしつこいが、言ってることは間違ってないな。

不必要に噛み付く>>270も犬臭いが
くさいくさい、あーくせぇ。って言われた事ねぇか?w
276名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:55:24 ID:L2V+78ls
犬犬犬犬ってあんな不味そうなもんどうでもいいよ
277名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:58:40 ID:vBVA49Qx

もう軒下貸すこともないしさ。見えないところでなら何食っててもいいよ。
見えないところで幸せに生きてください。
278名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:59:13 ID:JxTcImdK
いや、犬くったことないよ。
かえるくらいだな。

ゲームと国に対しての意見を分けて考えられないのがうざいと思っただけ。
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!消えます。
279名も無き冒険者:2005/06/18(土) 18:59:50 ID:qL9icfVu
>>267
意見・要望もそこから送っていいみたいだから、自分はサポート→お問い合わせ
から送るつもり。
280名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:00:33 ID:L2V+78ls
32超えたらカリカットみたいな事を聞いていったがやっぱ32位じゃは入れる艦隊ねーな…
281名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:01:11 ID:Hft3bVrX
ところでスキルRの新パッチってただただ
「パッチ当て時優遇じゃないスキルは容赦なく熟練ロスト」
でFA?

パッチが当たるときに優遇ならRが1上がってるはずの非優遇スキルは、
パッチ前の優遇状態でパッチを当てて非優遇状態の熟練半分とかの救済もなすなのか?
上手く説明できてないきがするが、コレだけでだいぶ不満解消だと思われるのだが・・・・・・
282名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:07:37 ID:feiJK3rO
>>281
それだと最初からずっと非優遇で上げてる場合に得をしてしまう。
ユーザの利益になる方向でいくか不利益になる方向でいくかといえば、
コーエーは間違いなく不利益なほうを選ぶだろ。
283225:2005/06/18(土) 19:10:59 ID:tVw7yx/S
>>239
ありがとう発見した
何時の間にか島流しにあってたんだなw
284名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:13:54 ID:z+r5fO4g
>>280
俺もまだ40に届いてないですけど、宝石とか積みに行くと
たまに35くらいの人が募集してたりしますね。
自分で募集するのがめんどい、とか、恥ずかしい、って人が
多いと思うから、レベル不足でも自分から募集して主導権を
握っちゃえばOKじゃないかと思ったりします。
30〜40の間で、現地で艦隊募集が可能な狩場って
鯖にもよると思いますけど、やっぱりケープくらいしかないと
思うので、アラビアあたりに海事の人が集まりやすい
港が欲しいなぁと思ったりしますね。
285名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:27:15 ID:4mv1fakL
>>284
わたしゃ商人でよく分からないんだけど、アデンはだめなの?
あの辺の海域、商人には怖い=海事には向いているでは無いのかな?
286名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:41:35 ID:tNNe0the
>>285
アデンは厨ばっかだぞ


…すまん別ゲーの話だった。
287名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:46:16 ID:uJ/9U19i
>>279
おぉ、答えてくれてありがとう!
変な所に送ると見て貰えないのでは無いかと思って

光栄も(記事が韓国の暴走だとしても)この件での大量のメールで混乱、困惑してるだろうが
マスゴミの韓国ブームが偽りだと気付いて
皆が記事通りになったらどうなるか?分かって欲しい、目を醒ましてほしい。

>>278
イキロ
気持は分かる、この状況が嫌なのも…
だが、これを作り出したのはそのバカ国家だ

放置してたらゲームも悲惨になるぞ
アジア実装後、在日、RMT中華、何も気にしない効率厨だけのゲームになったら
俺もおかしな事になったら辞める
今ここで変えないと未来は悲惨だ
288名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:51:04 ID:X9/nLXN5
>アジア実装後、在日、RMT中華、何も気にしない効率厨だけのゲームになったら

韓国と後二つは関係ねえ
289名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:51:34 ID:ZebUS06t
>>285
俺は生物なんだけどあの辺割とNPCいるからクエ終わりにつまみ食いとかいけちゃわないのかね
酒場息子だからだめなのか
290名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:52:05 ID:ypUKBVO5
しかし、まあ、過去に一度も栄光が無い国の悲哀というかなんというか・・・。
むかつくっちゅやあ、むかつくが、可哀想でもある。
291名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:53:52 ID:4mv1fakL
>>290
高句麗の隋撃退!という栄光があるジャマイカ!

…………それしかないってのはきついなあ。
292名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:58:15 ID:s4Mcap1D
NavyFieldっていう日本、英国、米国、ドイツで第2次大戦風の海戦をするっていう韓国製のゲームがあるんだが、
自国が出てこないってのはどういう気分なんだろうなぁ…としみじみ思ったことがある。
293名も無き冒険者:2005/06/18(土) 19:58:57 ID:3sNz1dO1
>>291
隋はどっちかってーと、自分で破滅に向かってった印象がある。煬帝って中国史上最悪の皇帝
だとか何とか。高句麗にとっちゃ相手の自殺点みたいなもんでそ。
294名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:01:09 ID:vWXo1BN0
私は日本人ですが、光栄の韓半島の扱い方によって侵略戦争を正当化する危険性
があります。
韓流のこの時に正確な時代考証をしないならば、軍国主義の方向を示すことにな
る。
また、アジア諸国の反感を受けることになる。
私は正しく韓半島を表すことを希望します。
295名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:01:40 ID:QK7Jy+Vm
>>292
ゆーてもあのゲームで韓国の介入する余地は無いからなぁ・・・。
296名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:02:29 ID:4mv1fakL
>>293
でも高句麗は、唐の太宗の遠征も退けているんだよ。
南北朝時代の北朝の遠征も何度も退けてるし、中国周辺国中の強国
と言って良いと思う。

その後、勝ったためしはないんだけどな…………
297名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:03:28 ID:NhNTkRS0
東アジアの秘伝料理

魚肉1+水稲1+ホワイトビネガー1=寿司
赤豆1+水稲1+砂糖1=御萩
海苔1+水稲1+塩1=御握り
海草5=海苔

・・・・こんなもんか?
298名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:04:45 ID:YOzkxupM
>>294
そんなこと言ってるのは在日と売国だけ。

君らの祖国が今あるのは日本のおかげだよ。
放置していたらロシアや列強に根絶やしにされていたと思う。

もしかして釣り?
299名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:05:15 ID:X9/nLXN5
「おにぎり作るのに調理○○もいるのかよ(´Д`;)」
とか聞こえてきそうだな
300名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:05:16 ID:TphmvZyL
従来のパターンから見るに海苔は工芸になりそうな希ガス
301名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:06:09 ID:Hft3bVrX
オマイらいい加減k国話はこっちで汁

コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/l50

302名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:06:38 ID:TphmvZyL
いやいや「正しく」あらわすこと自体に反対してる奴は
いないと思うぞ。そんなことが可能ならばな。
303名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:08:52 ID:5jjjkSi1
>>292
本国では日本以外の国使ってる人多かったよな
といっても俺がやってたのは1年前ぐらいだけども
Navy Fieldのドイツが、大航海時代のイスパニアにかぶる・・・人少ないけども熱い国
304名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:09:06 ID:HgJR5Agm
>>303
قم بالتسجيل للحصول
305名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:11:17 ID:QK7Jy+Vm
>>303
あれって国の人が少なくてもデメリット無くないか?
でも英国の弱さがやたら取り沙汰されて英国使いはイスパニャンぽかったのもかすかに覚えてる。
306名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:14:29 ID:BUOFvsVL
>294
最初の8文字で胡散臭さ大爆発。
と釣られてみる。
307名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:28:15 ID:1NpCrdRD
藻前らノッポさん出てますよ
308名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:30:40 ID:jDpHXZq3
>>307
見てるよ
309名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:33:01 ID:oRWhshlE
生産やら無い人なら好きな国に亡命出来るんだけど生産持ってるとなかなか踏ん切りが・・
貯金ないからなぁorz
310名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:33:04 ID:G5hTFip5
ヒント:朝鮮半島を韓半島という日本人はほとんどいない
311名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:39:15 ID:qL9icfVu
>>309
冒険者だからどこでもOK。フランスにするつもりだったけど、インタビュー読んで
ネーデルもいいなと思い始めた。
でも名声が20000もありません。まだ10000・・・。
312名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:56:19 ID:vWXo1BN0
正しい歴史認識を韓日間で持つべきであり、それを光栄が保障する義務がある。
開発には完全であるべきである。
313名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:56:22 ID:p4dVDY4Q
>>311
なーに、まだまだ時間はあるさ
あと2ヶ月近くあるからがんばろう
314名も無き冒険者:2005/06/18(土) 20:58:30 ID:hbv/j4z8
>>294
You are fuckin korean pig. Get back bitch hole!
315名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:01:44 ID:S4sGkymR
日本海や竹島といった日本右翼の歴史歪曲単語が
ゲーム内でNGワードになってもプレイに支障はないんだから
良識ある韓日のプレイヤーにとってはなんの問題もないじゃないか
316名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:01:51 ID:rgIZZYN2
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。

残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
317名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:02:13 ID:lMo2Mtq5
>>311
追加国は期間限定で名声ペナなしで亡命できると思う
信Onもそうだったし
318名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:03:00 ID:JG+rE/tz
そんなlことより今日のふしぎ発見もおもしろそうですよ。
319名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:03:06 ID:c1E0cB/6
そんなことはどーでもいいから、おまいら世界ふしぎ発見見れ

今度追加される新しい上陸地点を先取りできるぞ
320名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:03:18 ID:srcYeoT/
>>316
fukakunimo warota
321名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:06:53 ID:EncIEyKP
クスクス
322名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:07:46 ID:NNDv1E82
DOLやってると世界ふしぎ発見とかが俄然面白くなるな
323名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:08:52 ID:G1qqR9KU
世界遺産モナー
324316:2005/06/18(土) 21:09:23 ID:kKIj3Aoe
ウハハ釣れたwww
       I
       I
       I
       j
>>320( `_ゝ´) パク
325名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:11:12 ID:A+7d72O9
おまえおもしろいなw
326名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:27:00 ID:4mv1fakL
レプティス・マグナか…
327名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:31:11 ID:L2V+78ls
うひょーリングやっとる
328名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:31:29 ID:qSO6T6pX
トリポリにオリーブ油が出ないのはおかしい!
329名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:35:41 ID:R38aJIAP
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/imprison.html?d=18fuji56684&cat=7&typ=t

この事件見て何か感じないか?
犯人に同情するよ
330名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:35:50 ID:bIlPvvsJ
@キター
331名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:36:28 ID:4mv1fakL
>>328
それ言い出すと、地中海沿岸でオリーブ取れないところ無いからなあ。
332名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:37:37 ID:qSO6T6pX
>>331
ま、まあな。
333名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:39:10 ID:NanlpKxp
取りあえず白丁どもがDOLに潜んでいることは判明。
334名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:48:34 ID:+qKqfRcb
なんか在日が異様に多いなw
335名も無き冒険者:2005/06/18(土) 21:52:26 ID:pSe5dx9a
子供が多いな。

かの国が如何に自分勝手でダメダメであろうと、
自分たちも同レベルの行動を取っていることに
何故気づかないんだろうな。

まずは導入案が出るまで待て。
お前らはタダの荒らしとかわらんよ。
336名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:03:20 ID:R38aJIAP
在日って生きてて恥ずかしくないの?
337名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:06:19 ID:YOzkxupM
>>336
恥も知らないくせに、なぜか自尊心や自己誇示欲だけが強い。
あの国の人はおかしな精神状態の上に成り立っているとしか言いようがない。
338名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:07:12 ID:vWXo1BN0
少なくとも日本海や竹島などの軍国主義を連想されるものを使うべきでない。
ただ韓半島をはじめとするアジア諸国からの軽蔑を受けるだけである。
339名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:12:11 ID:YOzkxupM
>>338
極東三愚国(韓国、中国、北朝鮮)が世界から非難軽蔑されるの間違いでは?
340名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:13:06 ID:a9g0mqdM
>>337
>なぜか自尊心や自己誇示欲だけが強い。

×自尊心
○虚栄心
341名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:14:47 ID:yADKwJWy
342名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:17:54 ID:YOzkxupM
そもそも自尊心なんてあるわけないよな。健全な精神構造の上に成り立つものだから。

奴らにはもったいないもったいない
343名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:18:14 ID:ub9ekndX
19:23
344名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:18:30 ID:5a+PlGTL
寝バザーするのにどんなツール使ってる?
345名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:18:57 ID:ub9ekndX
誤爆した。スマソ。
346名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:19:46 ID:+jYOHSk4
>>344
ししおどし
347 :2005/06/18(土) 22:34:12 ID:1DLtxOK7
ここですか。
在日認定ゲームやってる人達のスレは?
348名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:39:38 ID:0e4Rqxav
祝区競技は体当りけんかが多いのに
身体条件が良くない日本祝区は限界がある.
韓国を付いて来ることができない.
349名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:41:33 ID:+qKqfRcb
ファッコリア┐(´ー`)┌
350名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:41:54 ID:sus+QudV
何度別スレでやれとか、荒らすなっていっても沸いてくるな嫌韓は。

はっきり言って韓国と同じくらい嫌韓も気持悪くてウザイくて迷惑
351名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:52:29 ID:1ZS38NPQ
>>350
ネトゲ板住人は意外に民度が高いらしく
その手の連中の侵略をこれまでスルーしてきているね
コレまでも同様のネタでスレがたってきたけど
1スレ使い切ることなく沈んでいるし

サッカー系板なんか悲惨だぞ
352名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:55:04 ID:DQB5RH4z
>>350
嫌韓ではなくて、ゲームという作品に対しても政治的な圧力を加えてくる勢力と
声の大きなそうした意見を独自判断としてつっぱねずに受け入れる企業姿勢への疑問

それが韓国だったから嫌韓という表出になっていても別に嫌韓の奴が集まって来てる訳じゃない
因果無視した指摘は簡便してくれ
353名も無き冒険者:2005/06/18(土) 22:58:31 ID:4mv1fakL
>>352
それをやりたいなら専用スレでやれと言ってるだろ>>350は。
盗人猛々しいとはお前の様な奴のことを言う。

今回の記事に個人的には不安を感じない訳じゃないが、ここ
で話すのはスレ違いだからやるな、と言われていることに気づけ。
354名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:03:52 ID:JZiyoh7L
>>353
抽出したらお前もノリノリでスレ違いしとるがな
355釣られ師:2005/06/18(土) 23:04:39 ID:gDro3tL5
みなさんこんばんわ(´∀`)
356名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:05:06 ID:Z5MfOHHj
まぁゲームと関係ない話題延々と続いた事もあったんだし
何を今更って感じだがな。

関係ない話題多すぎ、というツッコミに対しては
「スレを攻略本と勘違いしている」と意味不明の反論してたし。
357名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:05:55 ID:jDpHXZq3
>>353
別に>>352は韓国版の話をしたいとは言ってないよ。
ただ>>350が、韓国版の話をする人間を嫌韓と決め付けてるのがイカンと言ってるだけじゃ
358名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:06:07 ID:s+1c/xtM
どうでもいいけどさあ
大海戦の結果どうなったのさ
359名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:06:20 ID:Hd2Xxqwj
戦果報告ヨロ!
360名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:08:13 ID:S4sGkymR
東海周辺の正しい歴史を直視したくないなら
新大陸にでもいけばいいじゃない
361名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:09:41 ID:4PhHmXC4
エロ鯖は
イスパ死亡
362名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:10:14 ID:4mv1fakL
>>354
個人的には、16世紀にいたる日本や朝鮮半島の歴史的背景から
どういう風に実装されるのか、一応関連づけて書いていたつもりな
んだが……まあ、高句麗の話は行き過ぎだったね。

>>357
嫌韓という表出になること自体を是とするなら、それは荒らしと変わ
らんと思うけど。
具体的に、おかしくなりそうなところを指摘している様なレスは、別に
嫌韓レスには見えないしな。
363名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:10:34 ID:muzo1Z5j
東アジア全域にテポドン投下でいいよ。
364名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:12:06 ID:L2V+78ls
アジアの人も国も好きじゃないから別にどうでも良いよ
そういや世界中の人も国も好きじゃなかったな…
歴史歴史ってそんなものどうでも良いじゃないか
過去の人がやったことなんか俺にゃ関係ねーよ
過去より未来を見ようぜー
365名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:13:29 ID:EvbX89OD
>364
地球市民乙w
366名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:13:31 ID:X9/nLXN5
東海云々がアンフェアとかほざくならペルシャ湾の名前にも抗議しておけよwww
興味ねえよなwwwだって関係ないもんなwww
367名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:13:42 ID:YOzkxupM
現在の韓国の歴史はほとんどがねつ造

なぜかというと度重なる戦乱で書物は残っていないことと、支配者が変わるたびに過去の文化を捨て去っていく民族性による。
従って正しい歴史となると、近隣国の歴史書に基づいて客観的に埋めていくしかないのである。これが正しい歴史。
368名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:15:24 ID:muzo1Z5j
ここでくだらない議論をしても、結論を出すのは俺らじゃねぇし。
369名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:16:17 ID:X9/nLXN5
自分の意見が最大公約じゃないと気がすまない人種は多いですからwww
370名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:17:02 ID:giY3CV6t
Z鯖イスパ勝利
371名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:17:09 ID:FKcIywN9
確かに嫌韓無罪と思ってる奴は多そうだ
372名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:17:37 ID:JZiyoh7L
昔のハン板住人だけど、他板でスレ違いの南鮮ネタ繰り広げるのは
嫌嫌韓厨を製造することになるんだけど、「狙って」んのかな。
373名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:18:15 ID:L2V+78ls
早く大海戦で頑張った奴等カリカットまで戻って来い頼む
艦隊の募集が全くねえー(ノД`)
もしかしていつも無い?
374名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:18:31 ID:giY3CV6t
375名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:20:14 ID:p4dVDY4Q
数ヶ月に一度の祭、大海戦だってのにここでグダグダしてる奴は
単にこのゲームやってないか、愛国にかこつけた終了厨ではないのだろうか

ともあれ、全ての鯖の数多の勇者達の奮闘に敬礼
376名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:21:02 ID:zYvure1w
Zはイスパ勝利。
他鯖はどうなんだ?
377名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:21:21 ID:Rsg3A5s/
こんな面白いイベント、参加しないのは(含む補給部隊)
かなり損していると思う
378名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:22:50 ID:vWXo1BN0
未来志向と言う言葉は過去の戦争責任と歴史認識を正しく理解したうえでの物
です。
私はこの点を堂々と主張します。
日本の閣僚の失言など理解しがたいものがあるのは事実です。
379名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:23:31 ID:muzo1Z5j
対人が嫌いな人もいる。
380名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:23:48 ID:5jjjkSi1
エロ鯖は敗北
ただ人数的には劣勢ながら前日よりは多少勝利した模様
381名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:24:13 ID:oAweDNkd
俺はテレビのリング見てたから。
ある意味負け組み。

トイレ行くの怖いよママン
382名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:25:05 ID:L2V+78ls
今日一日何もしてねー
やっぱけーぷまで帰った方が良かったのか…
383名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:25:12 ID:0iBD3AF6
今から大航海時代On-line始めようと思うんですけどもう遅いですか?
384名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:25:17 ID:zYvure1w
>>378
あの半島の教育と言動のどこが正しい認識なんだろうね?
385名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:26:37 ID:Z5MfOHHj
>>383
八月まで待つのが利口
386名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:26:41 ID:oAweDNkd
>>383
今日はもう遅いから明日からにしなさい。
387名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:26:51 ID:X9/nLXN5
釣る奴釣られる奴わざと釣られる奴たまに混じってモノホンwww
うはwwwおもすれーwww
388名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:27:12 ID:6S38cmfy
>>383
なんとなく新鯖が出来るような気がしないでもない。
それまで待ってみれば?
389名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:27:39 ID:L2V+78ls
>>383
マイペースで走れる人なら大丈夫だ
先頭を走りたいならもう手遅れだ
390名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:28:34 ID:AQmQqXlE
とりあえず無料体験版で様子見して、肌に合うのなら8/3アップデート後に参加するといいかも
391名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:28:54 ID:0iBD3AF6
わかりましたもう少しまってますm(__)mリネージュでもやってよ!
392名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:29:20 ID:HMR/OiY/
294 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:01:09 ID:vWXo1BN0
私は日本人ですが、光栄の韓半島の扱い方によって侵略戦争を正当化する危険性
があります。
韓流のこの時に正確な時代考証をしないならば、軍国主義の方向を示すことにな
る。
また、アジア諸国の反感を受けることになる。
私は正しく韓半島を表すことを希望します。

312 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:56:19 ID:vWXo1BN0
正しい歴史認識を韓日間で持つべきであり、それを光栄が保障する義務がある。
開発には完全であるべきである。

338 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 22:07:12 ID:vWXo1BN0
少なくとも日本海や竹島などの軍国主義を連想されるものを使うべきでない。
ただ韓半島をはじめとするアジア諸国からの軽蔑を受けるだけである。

378 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:22:50 ID:vWXo1BN0
未来志向と言う言葉は過去の戦争責任と歴史認識を正しく理解したうえでの物
です。
私はこの点を堂々と主張します。
日本の閣僚の失言など理解しがたいものがあるのは事実です。

<ヒント> 日本人は朝鮮半島、日韓という。
393忘れられた名無しさん:2005/06/18(土) 23:35:05 ID:rwIy64Ud
♪武勇伝  武勇伝♪
 ゙o(`Д´) ゙o( ゚Д゚)
   |  |。   |  |。   
   < >    <. >   

 武勇伝デンデデンデン   レツゴーー!
  (Д´)   (Д゚ )         (´^`)
 ⌒| |ゝ   ⌒| |ゝ         <l dm
   < ヽ     < ヽ        ノ 7
394名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:35:41 ID:0iBD3AF6
↑の人ゲームと現実の区別をつけようよ!ショセンゲームはゲームだからf^_^;
395名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:35:45 ID:oV+p3HB5
294 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:01:09 ID:vWXo1BN0
私は日本人ですが、光栄の韓半島の扱い方によって侵略戦争を正当化する危険性
があります。
韓流のこの時に正確な時代考証をしないならば、軍国主義の方向を示すことにな
る。
また、アジア諸国の反感を受けることになる。
私は正しく韓半島を表すことを希望します。

312 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:56:19 ID:vWXo1BN0
正しい歴史認識を韓日間で持つべきであり、それを光栄が保障する義務がある。
開発には完全であるべきである。

338 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 22:07:12 ID:vWXo1BN0
少なくとも日本海や竹島などの軍国主義を連想されるものを使うべきでない。
ただ韓半島をはじめとするアジア諸国からの軽蔑を受けるだけである。

378 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:22:50 ID:vWXo1BN0
未来志向と言う言葉は過去の戦争責任と歴史認識を正しく理解したうえでの物
です。
私はこの点を堂々と主張します。
日本の閣僚の失言など理解しがたいものがあるのは事実です。

<ヒント> 日本人は朝鮮半島、日韓という。
396名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:35:45 ID:Hd2Xxqwj
しかし8/3まで待っても
追加国は初心者にはオススメできないぞ?
397名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:37:50 ID:0iBD3AF6
え(゚д゚)なぜですか?
398名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:37:54 ID:p4dVDY4Q
第四回大海戦 (6/17.18.19)
1鯖:対ポルトガル ファマガスタ  (東地中海&黒海)
2鯖:対ポルトガル アンコナ  (アドリア海&イオニア海)
3鯖:対イングランド ジェノヴァ  (リグリア海&ティレニア海)

一日目
Euros  西 053 vs 152 葡
Zephy  西 109 vs 078 葡
Notos  西 089 vs 208 英
二日目
Euros  西 000 vs 000 葡
Zephy  西 103 vs 072 葡
Notos  西 057 vs 212 葡

えろ鯖のみ二日目不明です(一日目よりは多少マシな敗北だった模様)
能登鯖は・・・かける言葉もなく・・・
399名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:37:58 ID:oygtv2tn
竹島→独島の変更が実際行われたらKoeiは売国奴企業
400398:2005/06/18(土) 23:39:09 ID:p4dVDY4Q
二日目また英に直し忘れたorz
401名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:39:26 ID:HXW3gzVq
靖国参拝は許せん!
402名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:40:31 ID:KX6ClGrA
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI NO KOIZUMI
403名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:40:51 ID:9aVpotmV
チョンのマスコミは予定もない米韓首脳会談を今度やる、って新聞に載せちゃうんだぜ
これもその類だと思う
少なくとも日本鯖じゃ適応されないだろ
404名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:41:08 ID:L2V+78ls
ネーデルは成長しきったイングランド相手に1から勝負しなきゃいけない
ベネチアは位置が悪過ぎる上に風向きまで悪い
あ、フランスはそんなに悪くないんじゃね?
405名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:41:45 ID:oygtv2tn
>>401
五体満足な在日が日本でのうのうと生活保護を受けてる事の方が許せませんが?
406名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:42:05 ID:hAE1Xr3M
294 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:01:09 ID:vWXo1BN0
私は日本人ですが、光栄の韓半島の扱い方によって侵略戦争を正当化する危険性
があります。
韓流のこの時に正確な時代考証をしないならば、軍国主義の方向を示すことにな
る。
また、アジア諸国の反感を受けることになる。
私は正しく韓半島を表すことを希望します。

312 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 20:56:19 ID:vWXo1BN0
正しい歴史認識を韓日間で持つべきであり、それを光栄が保障する義務がある。
開発には完全であるべきである。

338 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 22:07:12 ID:vWXo1BN0
少なくとも日本海や竹島などの軍国主義を連想されるものを使うべきでない。
ただ韓半島をはじめとするアジア諸国からの軽蔑を受けるだけである。

378 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 23:22:50 ID:vWXo1BN0
未来志向と言う言葉は過去の戦争責任と歴史認識を正しく理解したうえでの物
です。
私はこの点を堂々と主張します。
日本の閣僚の失言など理解しがたいものがあるのは事実です。

<ヒント> 日本人は朝鮮半島、日韓という。
407名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:43:21 ID:AQmQqXlE
オマエラが韓国触るのが大好きなのは分かったから、隔離の方でやってくれんか?
408名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:44:54 ID:sBo/Uiqw
>>407

日本語勉強したら?
409名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:45:35 ID:X9/nLXN5
お前の頭が悪いのも多分半島の所為だよきっと。
410名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:45:52 ID:mupRRDic
ガレアスはヴェネチア人のみ建造、購入可能ってすれば増えるかね
411名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:46:49 ID:Hd2Xxqwj
>>397
追加される3国とも亡命者頼みの1から始めないといけない国だから
いまある国との差が凄く大きい
412名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:47:12 ID:L2V+78ls
それだとベネチアが世界を支配するぞ…
413名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:47:14 ID:rIDxchkY
アホな日本人ばっかりで呆れた
414名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:47:29 ID:oygtv2tn
日本の国益を守る重大事よりスレが荒れる事の方が心配なDQN
が集うゲーム、それが『大航海時代 Online』
415名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:48:59 ID:QqcHQaSi
ヴェネツィア錦江駅最強伝説
416名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:48:59 ID:2YJ1lXQj
口ばかりの弱虫民族



ニッポン!
417名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:49:38 ID:X9/nLXN5
ちゃんと働いて納税しろ
418名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:50:14 ID:Hd2Xxqwj
>>414
2chでそんなこと言っても説得力ねーぞ、と
そんな熱意があるなら光栄を訴えるHPでも作れよ
419名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:51:07 ID:4bQUEjtJ
まあ、とりあえず光栄にとっとと告知出して欲しいよな。
どっちつかずだからこんなに荒れるんだよ・・・。
420名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:51:51 ID:oygtv2tn
>>418
日本の企業が竹島を独島と表現する事の意味すら分からないバカ
421名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:52:45 ID:7t1hieH1
KILL JAP
422名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:52:50 ID:L2V+78ls
日本人が作ったゲームなんだから日本寄りなのは普通じゃね?
423名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:53:06 ID:X9/nLXN5
まあこういう手合いは酔っ払いが酒飲んで絡んでくるのと一緒だwww
問題なのはそれに高尚な意味があると思ってることだがwww
424名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:53:12 ID:Hd2Xxqwj
ぶっちゃけ公式があるから
2chの大航海スレは潰れてしまえ、と
光栄は考えてるかもな

嫌韓がなくなったらまたスレが止まって過疎って言われるだけだから
この際、大航海は2chから撤退でいいじゃないか
425名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:53:42 ID:4PhHmXC4
本日も池沼チェッカーは正常に作動しております
426名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:54:44 ID:KdPZF2Eo
チョンゲや洋ゲーから逃げて来たから
ここでも負けそうなんで、もう逃亡先がないのだよこの弱虫ども
だから必死なの lol
427名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:55:23 ID:H59UIJj0
lol
428名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:55:43 ID:/IsJjqRz
429名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:56:45 ID:giY3CV6t
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI NO KONISHIKI
430名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:57:23 ID:oygtv2tn
>>422
竹島に限って言えば「日本より」ではなくて正しい歴史認識に基づいた表現
チョンの歴史は捏造されたトンデモ歴史。勘違いスンナ
431名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:57:35 ID:S4sGkymR
秀吉の壬申倭乱は朝鮮の文物を焼き払い
優れた職工を日本に強制連行した前代未聞の破壊行為だった。
大航海時代を言うなら東郷元帥をはるかに上回る海戦史上の
大勝利を収めた救国の英雄李舜臣将軍の東海海戦に触れずして
韓日友好はありえないだろう。
過去に目を塞ぐものは未来も見えないのだから。
432名も無き冒険者:2005/06/18(土) 23:58:16 ID:/IsJjqRz
>>429
ワロス
433名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:00:06 ID:IZmnTCY9
水稲+赤豆>赤飯
大豆+小麦+塩>味噌/しょうゆ
ハス(繊維かなんかで入れて)+マスタード>芥子レンコン
434名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:00:14 ID:qQ4sRUcb
八月に東海マップが追加されるのですか?
435名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:00:27 ID:NanlpKxp
東亜板で言い負かされて逃げてきてるから
ここでも負けそうなんで、もう逃亡先がないのだよこの弱虫ども
だから必死なのwww
436名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:00:39 ID:R38aJIAP
アジア実装するなら
1636年以降のアジアがいいと思う
437名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:00:48 ID:vWXo1BN0
あやまった歴史認識は決して認められない。
韓国版大航海時代において間違いは許されない。
今こそアジア諸国に誠意を示すべきだ。
438名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:01:41 ID:vzw2jVWj
韓民族は倭芥子(日本名:唐辛子)をボイコットすべし

それとも正しい伝来史をこれから作りますかね?
439名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:04:19 ID:XEEm6uqI
つか「韓」国って名称すらおこがましいな、戦国の七雄の本家韓の名前を汚すだけだ
440名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:05:37 ID:hv6LQyL/
LoL
441名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:05:43 ID:IpITjAnW
戦時補償5億$は白紙に戻せ!援助もやめろ
犬食い共に飴玉をくれてやるからもっとよこせと図に乗るんだ
442名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:06:40 ID:NNty38ZI
そういやなんで北朝鮮だけ北朝鮮なんだ
韓国なんて呼ばないで南朝鮮って呼んだ方が判り易くネ?
443名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:06:52 ID:YOzkxupM
The South Korean is poor.
Because most of the history is a dependancy in China.
The South Korean is the people who do not know the glory.
444名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:07:03 ID:pqQ8kQgF
なんか今日はレス番飛びまくりだな・・・
445名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:08:19 ID:HiCB1uKb
漢字も知らない阿呆日本人ばかりね lol
446名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:08:20 ID:MCEZHZHu
というか、なんでそこまでして「MADE IN JAPAN」の大航海やりたいんだろ。
パクリが得意なチョンにも大航海のパクリゲーあったじゃん、あれw
447名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:11:18 ID:F8iDXKc4
ヒント:lol
    .↑これ使うのは支那畜かチョン
448名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:11:48 ID:sD9eQVvv
そんなことより大海戦の結果まだ〜
449名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:11:56 ID:NNty38ZI
万歳か?
450名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:12:08 ID:rLovrN1u
韓遂とか言う軍師が三国志に居たけどあの人がチョンの起源?
451名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:12:46 ID:HgUa4YBj
>>447
ロリのローマ字表記かと思ってたよw
452名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:13:00 ID:Eozt1w3b
>>447
ワロス
453名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:14:45 ID:F8iDXKc4
中国語>日本語翻訳で中国語に韓国と入れると





















弊害と日本語訳されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:19:02 ID:dRajSaJ1
大海戦で援軍〜って叫んだら
キャラック?みないな弱い船が2隻入ってすぐ撃沈されていたんだが
これって新たなパルジャ作戦か?
455名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:21:37 ID:NNty38ZI
ふねがちいいさくでもぷれいやーすきるでかばーだーって人じゃね?
456名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:23:32 ID:HqohqPln
>>318
見逃したぁああああ
457マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 00:26:36 ID:6r3BDa4q
今入ったけど
全サーバーやや混雑だった

ところでフランスは北東アメリカくらいしか
領地なさそうだけど
実装されるのだろうか
458名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:26:42 ID:dRajSaJ1
でも2隻だけ援軍入ってくるなんてありえないだろ
459名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:28:55 ID:B7XC6vec
Z鯖スレじゃないぞ
460名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:30:21 ID:nxPTQv15
普通に初心者だったらありえるだろ
最初の海戦なんてキャラック1隻なんて普通だったぞ
461名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:32:14 ID:R1pnP8Kz
能登鯖第2回大海戦ではアラガレはヒーローでした。

キャラック級同士、軽ガレオン級同士のガチバトル、
砲撃で沈むババガレなどが見られた
熱い戦いでした。
462名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:38:11 ID:MYgZtdaU
>>457
つポンディシェリ
463マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 00:40:11 ID:6r3BDa4q
>>462
17世紀後半じゃないかYO!
464名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:43:10 ID:MYgZtdaU
>>463
港が用意されてるってことは、多分フランス領だよ、きっと。
だって、それまでまともな港無かったんだから……
465名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:44:47 ID:AwhK257i
順当に考えりゃ今の未実装港って新規実装国の領土だろうしなー
466名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:47:07 ID:esaazCe4
もう隔離でやれというのは諦めた
なにNGに指定したらよさ気かな?
467名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:47:16 ID:Vt6GPiOx
(・_・?)ハテ?
ネーデルランドやヴェネツィアのどこにそんな領土が・・・。
468名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:47:43 ID:AFt8PR7T


この一文字でいいんじゃね?
469名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:47:49 ID:DwtpHX6s
>>466
「韓」でよいのでは?
470マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 00:48:18 ID:6r3BDa4q
ヴェネチアは黒海北側じゃないのかな
471名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:48:22 ID:MYgZtdaU
>>467
セイロン………は多分ポルトガル同盟だろうな。

トレビゾンドとカッファはヴェネツィア同盟港だぞ、きっと。
472名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:49:10 ID:MYgZtdaU
訂正、トレビゾンドはオスマンかもしれん。
473名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:51:13 ID:ICAx19p6
韓民非人 韓民猿豚
474名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:51:17 ID:Vt6GPiOx
>>471
普通に考えたら黒海周辺はオスマン同盟港・・・(ToT)
475マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 00:53:05 ID:6r3BDa4q
>>474
いや黒海北側は当時ヴェネチア領地だった 

はず
476名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:54:48 ID:DSsOvWel
>>475
んなこたーない。
477名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:55:11 ID:Jj9yKiGk
Mongol, Chibet, Vietnam, China, Corea, Japan, Taiwan, and Hongkong..

Each area contains troubleful histry, you know.
Chinese government may bent the histry of "Mongol, Chibet, Vietnam",
so, we and you may need to invent the real histry.

But in the area of China, the real histry of Mongol, Chibet, Vietnam, and
天安門事件 are hidden.
478名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:57:19 ID:PtL0cMFD
つか、さっさとフィリピン実装して
イスパニア政庁のルソン追加してくれー
ポルトガルのゴア並みにルビーやらジャスミン級の目玉交易品満載だろうし楽しみなんだよ!
479名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:58:36 ID:MYgZtdaU
>>474
カッファの陥落は1475年。
ヴェネツィアの領地であったターナの陥落も翌年。

ちなみに、ヴァスコ・ダ・ガマのインド到達が1498年。
480名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:59:12 ID:DSsOvWel
オフ版のフィリピンあたりってさ、すげー地味じゃなかったかw?
マラッカとかヴァタヴィアとかは栄えてたけど。
481名も無き冒険者:2005/06/19(日) 00:59:34 ID:Vt6GPiOx
>>475
実際のところ15,6世紀に黒海北岸を支配してたのはロシアなんだろうけど、
ロシアが実装予定にないので、オスマンかな・・と(^_^;)
裏をかいて(バランス取りともいう)ヴェネツィアもありかな・・・。
482名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:00:14 ID:Jj9yKiGk
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  } 私の使ってるロウソクは本物のSM用だから熱くないの
  /  ,ィ / //ハ {  ,ィイチド、`  / " ィTカト、)ノノ .} )}  }
  { /} / ///YY  ヽゞ=イ-'  ノ .:.  ゞ-='-ノ ノ ノノハ  |
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ       
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
483名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:01:05 ID:MYgZtdaU
>>481
違うって
オスマンはクリミア半島を除く黒海沿岸を支配。
15,6世紀のロシアは諸小国の1国に過ぎない。
484マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/19(日) 01:01:25 ID:teDUzZih
ロシア実装予定が無いという事はスラブ諸語は死にスキル。。。

リガかわいいよリガ
485名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:01:26 ID:VSWwfOuE
>>482
ハァハァ(*´д`*)
486名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:02:26 ID:MYgZtdaU
>>484
トレビゾンドはスラブ諸語だろう………だからといって死にスキルで
あることは変わらんが。
487名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:02:35 ID:gxhLXRMB
オスマンによるトレビゾントの征服は1461らしいね。
というか、コンスタンティノープルを押さえられた時点で黒海の支配は危ういだろう。
488マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:04:52 ID:6r3BDa4q
スラブ諸語まで無駄に覚えてるおいらが勝ち組



なんていえる日はこないだろうなぁ。。。
489名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:06:04 ID:TQ1Y25uu

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  >>クスクス、クスクス、うるさいぉ!!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
※声に出して読むとなぜか幸せになれます。
490名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:06:26 ID:MYgZtdaU
>>487
んだ。
そこが衰微した東ローマ帝国の首都で、実質的に自由都市だったから
イタリア都市国家の支配が及んだんで、コンスタンティノープルを強国
に押さえられてはどうにもならんだろうな。

>>486
また間違えた……カッファだカッファ。
491名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:09:57 ID:DSsOvWel
ちなみにクリミア半島を支配してたのはクリミア・ハン国
モンゴル帝国の流れを汲む王朝だな。
そしてそのクリミア・ハン国はオスマンの属国化してたわけで、
実質的に黒海はオスマンの内海になってたわけ

ま、ビザンツががんばってた頃に黒海交易を支配してたのは
ヴェネツィアを中心とするイタリア商人たちだったわけだから
ヴェネツィア同盟として実装する可能性も全くないとは
言い切れないだろうけど。
492マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:12:45 ID:6r3BDa4q
なるほどね
ヴェネチアは本当の上級者国家になりそうだね
493名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:14:24 ID:Vt6GPiOx
ほうほう。
じゃあ結局オットマンヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
なわけですねw
494名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:15:27 ID:iemPSQ/D
>475,476
大航海時代の前、マルコポーロが生きてた時代には、
黒海西側から北側(コンスタンチノープル、トレビゾント、カッファなど)は
ジェノバとヴェネチアで争ってた歴史があるんだよ。

とは言うものの、大航海時代の頃には、
ジェノバとヴェネチアは和解しているし、
コンスタンチノープルはイスタンブールに名前が変わってるし、
黒海全体はオスマンの支配下にあった。

ゲームにヴェネチアが実装されるときには、トレビゾント、カッファは、
ヴェネチアの影響度が少しあるくらいで、オスマンの同盟港で始まるだろうな。
495名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:15:54 ID:MYgZtdaU
>>492
最初から実装されていれば、東地中海に覇権を確立することは
出来ただろうけどね。
後、アレクサンドリアでの香辛料交易とかどうやって再現するのやら。
上手く実装できればヴェネツィアは美味しくなるかもしれないけど、多
分何もないんだろうなw

それでもヴェネツィア行くぞ〜
496名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:16:22 ID:iemPSQ/D
書いてるうちに、いっぱいレスされてた.Orz
497名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:17:47 ID:gxhLXRMB
うーむ、でも16世紀だからヴェネチア都市が黒海にあるのは不自然な気がする
オスマン帝国はイスタンブールの海峡で通行税を取って国家の大きな収入としていたんだし。
まあ、黒海交易がどれくらい旨味のあるものとして実装されるかだな
現状ではオスマンが強国だとはとても思えないw
498名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:18:06 ID:p/7pOb+/
名産品はキャビアとかになるのかな?
499マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:18:10 ID:6r3BDa4q
おいらはフランスに行こうか愛着が出来てきたポルトガルに残るか迷い中。。。
500名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:19:03 ID:DSsOvWel
ま、実際の歴史に照らし合わせて言えば
16Cなんてまさにオスマン最盛期だからな。
ヨーロッパ全域がトルコに支配される、というのも
現実的な恐怖だった。

逆に言えばこのゲームのヘナチョコオスマンなら
ヴェネツィアに押されまくってもなんら違和感がないがw
501名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:19:49 ID:L0VoTeLA
お、まともな流れに・・・

やはりヴェネツィアはマゾい流れになりそうですな

後ネーデルランドが黒海に領土あるとか公式だかに書いてあるらしいんだが、それはどうなんだ?
502名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:20:34 ID:p/7pOb+/
イベントの面白さは
フランス>>ヴェネチア>>ネーデル
になりそうと予想
503名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:20:56 ID:VQ2SsApo
キャビアってアラル海だっけ
しかしここは為になるインターネットですね
504マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:21:54 ID:6r3BDa4q
>>500
そういや2はほっとくと
ポルトガルとオスマン同盟だらけになったような記憶が
505名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:22:29 ID:MYgZtdaU
>>501
間違いに一票。
地中海が塩婆曰く「辺境の水たまり」になったことによって発展したのが
イングランドとネーデルラントで、黒海や地中海に影響力を持ったことは
ない。

アンコーナ、カンディア、ファマガスタ辺りは、ヴェネツィア移籍廃人の
猛爆撃にあいそうだなw
506名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:23:17 ID:VSWwfOuE
おいらは全然歴史わからないけど、ナポレオンとかは時代的にどうなん?絡む?
507名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:23:19 ID:DSsOvWel
あなたが偶然ヴェネツィアの街中で助けた令嬢は、
元首補佐官アルヴィーゼの妹にして
名家オルセオロ家の娘ヴィットーリア。
彼女は、冒険家や芸術家を支援する活動に
没頭しており、自ら主催するサロンに
あなたを招待してくれるのだった。

イベントからして国力増強とかに全く興味のなさそうな
ヴェネツィアw
508名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:23:59 ID:VQ2SsApo
>>506
絡むかw
509名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:24:54 ID:DSsOvWel
>>506

かなり無理っぽい
っていうか絶対無理
510名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:24:56 ID:gxhLXRMB
>>506
ナポレオンは200年後の話だなw
511506:2005/06/19(日) 01:26:10 ID:VSWwfOuE
そうか、残念だなw
どうせゲームだから実装してしまえばいいのに
512マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:27:22 ID:6r3BDa4q
>>511
あんま派手なことすると
戦闘機実装しろとか言い出す輩が出ちゃいますから
513名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:27:35 ID:iemPSQ/D
ヴェネチアがマゾい事になりそうな理由は、
歴史的地理的な背景以外にも、
ゲーム内で最初にもらえるであろう東地中海の入港許可証エリアの
大部分が危険海域であることも注意する必要がある。

亡命してヴェネチアに行くならまだしも、
ヴェネチアで最初からキャラ作ってやるのは、本当にマゾプレイになりそうだ。
514名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:29:26 ID:Kaiu/NFd
最初からキャラ作れるかどうかわからんなー
亡命のみかもしれない
515名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:30:16 ID:gxhLXRMB
期間限定で東地中海を安全海域にしてみる、っていう話がインタビューに無かったっけ?
それで様子見るのかな
516名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:31:20 ID:p/7pOb+/
名前は忘れたけどマスターなんちゃらとかいう
モロに大航海な映画があってそれの内容が
ナポレオン・フランスの時代で
イングランドvsフランスで南米〜ガラパゴスで
ドンパチチャンバラやるというものだったから
それに影響されたとか?
517名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:31:32 ID:VQ2SsApo
それ、ヴェネツィア実装の半月前までだぞ
518名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:32:47 ID:h7g4w03W
>>515
東地中海安全化は6/29〜7/13。
あんま新規国実装とは関係なさげ
519名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:33:20 ID:DSsOvWel
つーか率直に言ってしまえばこの時代のフランスを
大航海時代というゲームに登場させること自体が
無茶

520名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:33:36 ID:p/7pOb+/
時代背景なんざトウに崩壊しているから
フランスのイベントで
マリーアントワネットと一緒に出しちまえw
521名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:36:22 ID:gxhLXRMB
>>517>>518
インタビュー読み返してみたら、ヴェネチアで始める人の救済っていう意図じゃないみたいだね
厳しそうだなー

>>519
この時期のフランスは内乱内乱だからねえ。せめてパリがあれば。
522マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:37:03 ID:6r3BDa4q
そうだおまいら
パリ実装きぼんぬって要望爆撃


   や  ら  な  い  か
523名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:37:59 ID:JRX25/ft
>>478
中米実装されてポルトベロはどうよ?
金満載のガレオンがスペイン目指して進むんだよ。すげー。
524名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:38:45 ID:VQ2SsApo
パリって船で行けるん?セーヌ川遡るのか?
525名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:39:32 ID:l+jQFjIU
doldbはテンプレ復帰をあきらめたみたいだな。
526名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:40:36 ID:DSsOvWel
ま、これだけ旧作に比べてマップが広いんだから
その気になればセーヌ川でもドナウ川でもライン川でも
くっつけることはできるだろ。
テムズ川とかはさすがに無理だがw


そこまでする気力があるかどうかはまた別問題。
527マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:41:15 ID:6r3BDa4q
>>524
それでもいいし
陸上を歩いて移動でもいい

正直パリが欲しいです
528名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:41:40 ID:gxhLXRMB
パリに行くとしたらセーヌ川だよなあ
水運関連実装しだしたらキリ無いけどさw
529名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:43:18 ID:p/7pOb+/
>>パリ
この時代のパリってなんかいいことある都市だったの?
530名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:43:39 ID:jNe9aVwW
パリを実装したとしてまともな交易品なんて期待できない
あるとしても教会建築なんかの史跡くらい
あー、だからマララーがほしがるのか
531名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:43:43 ID:DSsOvWel
そーいやヨーロッパの河川で発見物にあるのは
ドナウくらいしかないなあ。

俺が見つけてないだけ?それとも将来のマップ改変まで
考えて温存してるのかな?
532マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:43:57 ID:6r3BDa4q
>>529
ペストとか・・・?
533名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:44:51 ID:VQ2SsApo
>>532
いいことじゃねぇぇぇ
534名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:44:52 ID:MYgZtdaU
>>530
小麦と豚とその関連品が死ぬほど買えそうだな<パリ
腐っても欧州の穀倉だ。
535名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:45:31 ID:gxhLXRMB
具体的な交易品はともかく、パリの有無がフランス人口に関わるのでは…ってこともないか。
536マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:45:33 ID:6r3BDa4q
>>530
その通りですじゃ・・・
バレては仕方がない
イレーヌ様に振られてくる
537名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:45:42 ID:Jj9yKiGk
パリは戦争に巻き込まれまくった都市のような気がする。
ドイツなどもまだ群雄割拠の時代で国らしい国がなくてばらばら。
538名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:48:12 ID:8CGivzOb
時代背景壊さない程度に頑張るなら
信長、李舜臣、太祖ぬるぽぐらいが限界だろう
539名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:48:18 ID:VSWwfOuE
パリ実装するなら、イングランドにリヴァプール実装キボンヌ
そして奴隷(ry
540名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:49:05 ID:MYgZtdaU
>>537
戦乱に巻き込まれなかった町なんて、このゲーム中ではヴェネツィア
くらいしかない。

結局ヴェネツィアは、その消滅まで戦火に見舞われることはなかったか
らな。
(初期に1度別の場所にあった市街地が燃えたがね)

パリとローマ、どっちがましかは微妙なところだ。
541名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:49:14 ID:hXO30U1A
前から思ってたが、要望ってどっから出すの?アンケート?
542名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:50:08 ID:a82r/3uB
543名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:50:49 ID:gxhLXRMB
奴隷なら黒海だろう
何せスレイブ(奴隷)の語源がスラブって説が有力らしいしな
544名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:50:57 ID:p/7pOb+/
リバプールって奴隷交易の拠点だったんだ

てっきりサッカーとビートルズしか(ry
545名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:51:07 ID:jNe9aVwW
>>536
やっぱりかよ
それでパリが実装されたらローマも要望してフォロ・ロマーノとか期待してるんだろ?
546名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:51:07 ID:DjKkNotM
収まってきたように見えるところですが失礼します。
韓国の問題について意見ある方、公式掲示板に署名代わりに書き込みしませんか?
体験版アカウントでは書き込めないので、金を払っているお客様の意見です。
あそこで多くの人数が書き込みすれば、無視できないはず。
少なくともここで騒いでいるよりは意味がある行為です。
547名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:51:19 ID:DSsOvWel
まーなんだかんだいってパリがこの時代すでに
ヨーロッパの中心都市のひとつであったことは確かだよ。

ま、都市っつっても現代の感覚からすればほんの田舎町程度だが。

ただ、外洋航海っていう面での重要性で言えば、アレだわな。
548名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:51:29 ID:a82r/3uB
549名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:55:34 ID:8CGivzOb
この時期にフランスはフランソワ1世の時代だからヴァロワ朝か
まだまだまとまってない時代じゃないかな
貴族の力は落ちてるはずなんだがな
だからこの時期のパリはそこまで発展してないと予想
パリ発展するのはブルボン朝に入ってからのハズだからね
神聖ローマとかホザいた人間だが、プロイセンメインのドイツを作る可能性もありと考えたりしてみた
この時期はもうドイツ騎士団領あるはずだしな
550549:2005/06/19(日) 01:56:41 ID:8CGivzOb
騎士団領は無くてプロイセン国になってた気がした('A`)
間違いスマソ
551名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:57:29 ID:p/7pOb+/
>>546
氏ね

つーか歴史認識云々について抗議のメール出すなら
「オスマン弱過ぎ!修正汁!!」
「時代設定が15世紀から18世紀でバラ毛杉!!」
という要望も当然出してきたんだろうな?

「韓国だから」的な動機じゃ光栄側にスルーされるだけだし
一般PCからもイヤな目で見られるだけ
タダでさえ公式の民度について疑問の声があがっているというのに
552マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/19(日) 01:58:08 ID:teDUzZih
Uで黄河渡って長安いけたくらいだからパリがあっても。。。

ハンブルグ首都で神聖ローマだがザクセン公国入ったら最高に笑う。そして移籍する。
553名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:58:52 ID:QXDiWqZw
俺はアマゾン川遡上したい・・
ただそれだけのためにやっているのだ・・
アマゾネス・・(*´д`*)'`ァ'`ァ
554名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:58:55 ID:gxhLXRMB
大都市とはいえないかもしれないが、宗教芸術文化面でヨーロッパの中心だったんじゃない?
ノートルダムに神学パリ大学なんていうのもあったしな
まあこの時代は戦争続きでだいぶ疲弊してたみたいね
555マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 01:59:46 ID:6r3BDa4q
>>552
そういやベオグラードにも行けた気がする
556名も無き冒険者:2005/06/19(日) 01:59:48 ID:8CGivzOb
そこでエルベ川渡ってベルリン到達ですよ!
この時期のベルリンってまだ田舎だった気はするがw
557マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/19(日) 02:00:48 ID:teDUzZih
ドナウからウィーンまで到達するかw
558名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:01:12 ID:MYgZtdaU
>>547
パリ、ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ウィーン、トレド、ダマスカス、バクダードetc...
欲しい町はいっぱいあるね。

>>549
当時のプロイセンは神聖ローマ帝国圏外だからなあ……
後、パリは一応フランス北部の中心都市ではあったよ。
アントワープの方がよほど重要な交易拠点だったけど。
559名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:02:23 ID:gxhLXRMB
河川実装するならウィーンあたり入れると面白そうな
当時でも屈指の大都市だったんジャマイカ
560名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:02:57 ID:VQ2SsApo
内地要望しだしたらキリないけど、夢広がりまくりだな
561名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:05:04 ID:Jj9yKiGk
ん〜、大航海に戻る気はまったくないけど、大昔はいったいどんなだったろうと
あれこれ思い浮かべるのは悪くないんだよねぇ。具現化してそこに参加するもんじゃなさそ
562名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:06:23 ID:DSsOvWel
そもそもこの時代の「国」という概念が
どの程度のものだったのか、
そこからしてよくわからん部分は多いからなあ。
563名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:09:03 ID:AwhK257i
ヌルハチ近衛 Lv130
八旗兵 Lv80
564名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:10:07 ID:XEEm6uqI
八兵衛 Lv80 に見えた
俺がうっかりしてた
吊ってくる
565ハッセルバインク ◆WwWWWWWWGw :2005/06/19(日) 02:10:42 ID:hr0t+7A1
淀川上って京の都へ行きたいどす〜
566名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:12:45 ID:gxhLXRMB
この時代の京都なんて、ひどい有様だったんじゃないかね
567名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:14:32 ID:DjKkNotM
>>546
オマエが「東海」と書かれたマップのあるゲームをしたいのはわかったよ。
俺も一般ユーザーもオスマンやらのことはどうでもいいの。
日本人なら、「日本海」じゃなく「東海」と書かれたマップ見たくないと思うぞ。
568名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:14:57 ID:MYgZtdaU
>>566
織豊政権時代ならかなり再建されてるよ。
569名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:15:25 ID:DjKkNotM
ミス、 >>551 な。
570名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:15:56 ID:DSsOvWel
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/l50


こちらへどうぞ
571名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:16:47 ID:DSsOvWel
さすがに縮尺的に淀川とかはきついんじゃないかw
572マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:17:56 ID:6r3BDa4q
淀川って帆船入れるの?
573名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:20:07 ID:MYgZtdaU
>>572
ガレオンとかは_
バルシャなら馬に引かせて……
574名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:20:08 ID:B7XC6vec
帆船というとつらいんじゃないか・・・
575名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:20:10 ID:Jj9yKiGk
淀川あたりはその時代は森と沼地じゃなかったっけ。
江戸あたりが切り開かれるのは結構あとの方だったかも。
576名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:21:28 ID:B7XC6vec
昔は、巨椋池があって伏見のあたりから大阪湾まで
水運が強くあったからな

琵琶湖水運とも繋がる程度の河川交通はあるけど
577名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:22:45 ID:DSsOvWel
家康が関東に転封されて江戸に入ったときは
まさにド田舎だったらしいからなあw
578名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:23:37 ID:DSsOvWel
多分琵琶湖=大型キャラベルくらいの縮尺じゃねw?
579名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:23:55 ID:cAYgnZFO
フランスが外洋に乗り出した時期は、イングランドとそんなに差は無かったような。
イングランドが初期の3国に含まれていたのが、そもそもの間違いだな。
初期3国は、ポル、イスパ、ヴェネツィアで良かったのではないかと思う。
580そもそもアンカーミスってるわけだが:2005/06/19(日) 02:25:05 ID:p/7pOb+/
>>567
たった数行程度のソースで「東海表記決定!」と危機感を煽りまくる
論点を飛躍させてスレ違いイクナイと諌める人間にレッテルを貼り付け恫喝する
結果BBSは荒れ、ゲームとは全く関係のない政治民族ネタで溢れ返る
要望メールも同様

これでは一般人も光栄も話し聞いてはくれないだろうな
581名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:25:33 ID:B7XC6vec
エリザベスのいじわる婆さんが居ないと
大航海時代はしまらないのだよ
582& ◆R7PNoCmXUc :2005/06/19(日) 02:27:24 ID:p/7pOb+/
>>573
パルジャの新たな境地が!

ってそこまで行くと別ゲームになっちまうか
583名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:29:07 ID:AwhK257i
極東は縮尺凄いことになってそうな気がする
584名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:31:26 ID:VSWwfOuE
オフの大航海って、世界ドコでもいけたんだよね?
ロシアの上とか、オーストラリアとかは実装してたのかな?
585マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:32:41 ID:6r3BDa4q
>>584
2でも4でもあったよ
補給港のみだけど

1と3はわかんない
ごめん
586名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:33:51 ID:C5cbU/vA
むしろオンラインで見えない壁とかあってびっくらこいた
587名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:35:22 ID:DSsOvWel
そもそも2の冒険系主人公なんてそれこそ世界中くまなく
回らないとクリア不可能だったからな。

588マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:36:28 ID:6r3BDa4q
冒険者のくせに戦闘があるジョアンは罠
589マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/19(日) 02:36:35 ID:teDUzZih
1は凪が凄かったけど北周り航路使えた。
むしろ日本行くなら北周りのほうがよかった気も。アフリカの嵐で即死する仕様だったし。
590名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:37:51 ID:VSWwfOuE
そか〜。オンラインで世界どこでもいけるようになる時はくるのかな・・・
それこそパワーアップキットとかになっちゃうのか
世界一周無寄航とかやってみたいよな
591名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:39:22 ID:DSsOvWel
まあ、北極海横断しながら「これは無理だろ・・・」と
思ってたのは確かだw
そしてメルカトール図法だから北極海広すぎだ。
592名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:42:06 ID:iemPSQ/D
>546、>580
いい加減、専用スレに逝ってくれないか

コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/l50
593名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:43:38 ID:B7XC6vec
正直、韓国問題は嫌だと思ってるけど、本スレで暴れるアホ見てると
何もする気が却ってなくなるけどな
594ハッセルバインク ◆WwWWWWWWGw :2005/06/19(日) 02:43:57 ID:hr0t+7A1
そういえばonlineの世界は球形なの?平面なの?
595名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:45:33 ID:iemPSQ/D
測量で分かる座標から妄想すると、円筒形じゃないか?
596名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:45:53 ID:p/7pOb+/
>>592
すまん釣られちまったよorz

ただ奴等は愛国無罪を地で行く連中だから
こっちがどうがんばっても
コピペ貼りまくって強引にその話題に持ってこうとするからな
597名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:45:53 ID:8CGivzOb
エリザベスって14世紀後半で、ガマやディアスと一緒に居るのはかなり無理があるキガス
598名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:47:00 ID:y7gNps2N
NPCでコルテスとかピサロとかの艦隊って見かける?
中南米関連のイベントに関わってくるのかな。
599名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:48:03 ID:AwhK257i
ピサロはごっつい艦隊組んでうろついてる
600名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:48:10 ID:VSWwfOuE
イングランドからひたすら北上すると、喜望峰につくのか?
601マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 02:48:40 ID:6r3BDa4q
ロッコとかレオンとかバルデスとかならよく見る
ところでレオンは弱すぎだと思うがどうか
602名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:49:28 ID:VSWwfOuE
すまん、つくわけないなw
603ハッセルバインク ◆WwWWWWWWGw :2005/06/19(日) 02:49:51 ID:hr0t+7A1
>>595
それなら球形にして欲しいよね〜
測量の地図も正距方位図法にw
604名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:49:57 ID:MYgZtdaU
>>597
え……………一体何を
エリザベス1世は16世紀中盤から後半の人だが。
605名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:50:45 ID:B7XC6vec
>>597
所謂アルマダの戦い(第一次)は1588年、エリザベスの治世だぞ?
606名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:50:53 ID:8CGivzOb
>>604
ごめ、逆だった('A`)
回線切って吊ってくる
607名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:51:26 ID:MYgZtdaU
ガマやコロンは15世紀後半だ……
608名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:53:49 ID:/lHE6PC9
唐突だが、昔アートディングが出してた天下御免と大航海を合わせたようなゲームしたいなぁ
と、思った。
609名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:53:58 ID:VQ2SsApo
分かる、俺もよく間違える
西暦1〜100年は0世紀にしよう
610名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:54:31 ID:y7gNps2N
イングランドだけ時間の流れがちと速いよね
そのうちアメリカにヴァージニアとかできるんじゃなかろうか
611名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:55:44 ID:VQ2SsApo
>>608
巨商d
612名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:56:48 ID:iemPSQ/D
>600
それだとドラクエなんかのマップで使われるドーナツ表面型になるじゃないか。

測量で読める座標からの想像だが、
東西方向は、アフリカのサンジョルジュの少し西で16999→0に変わるだろ。
南北座標は北の端に0があって、南の端は9999で終わってそうだ。(確かめたことはないけど)
よって、
東西方向は一周できるけど南北方向は行き止まりになってる円筒形だと思うんだが。
613名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:58:09 ID:jNe9aVwW
>>603
おいおい、海図にはずっとメルカトル図法が基盤にあるんだが
正距方位図は航空だ
614名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:58:10 ID:DSsOvWel
NPCの年代がトンデモなのはガイシュツ中のガイシュツ
あくまで現実の歴史を参考にして再構成した
フィクションですから。

メロンとメロンパンみたいなもんだな。
615名も無き冒険者:2005/06/19(日) 02:59:43 ID:DSsOvWel
測量で出てくる程度の範囲なんて何図法でも大して変わらんわw

616名も無き冒険者:2005/06/19(日) 03:09:13 ID:pA8xLubk
>>594-595
warata
617名も無き冒険者:2005/06/19(日) 03:14:14 ID:iemPSQ/D
>615
測量で出てくる範囲の地図をつなぎ合わせて、
インド〜アフリカ〜地中海〜イングランド〜北欧を一枚の大きな地図にした人がいたよ。
うぷろだにあったはず。
横メルカトール(UTM)図法からさらに南北を押しつぶした感じだったよ。
618名も無き冒険者:2005/06/19(日) 03:14:59 ID:XEEm6uqI
>東西方向は、アフリカのサンジョルジュの少し西で16999→0に変わるだろ。
細かいとこだが16383→0だな
619名も無き冒険者:2005/06/19(日) 03:50:01 ID:W/iOymut
流れとあんま関係ないんだが、ちょいと質問いいかな

確か欧州あたりの伝統料理で発酵させた魚を缶詰にしたやつあるよな
(よくネタ系ページで紹介される、缶を開けると半径十数メートルでバイオハザード発生しそうなアレだw)
あれって歴史的に古い食品なのかな?

年代的に存在しているのなら、大航海に罠食品として是非実装してほしい・・・
620名も無き冒険者:2005/06/19(日) 03:58:07 ID:Mneffljb
>>619
既にあるニシンの薫製がそんなのじゃないの?罠じゃないけど。
621名も無き冒険者:2005/06/19(日) 04:10:40 ID:km2hUSRL
薫製と発酵食品は全然違うぞ
622名も無き冒険者:2005/06/19(日) 04:21:10 ID:IecxDt04
【JR福知山線】運転再開に向けた試運転中に脱線事故【置き石】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/
623名も無き冒険者:2005/06/19(日) 05:02:20 ID:rYh+5i2D
ひょっとしてZ鯖落ちてる?
なんかいきなり放り出されて入り直そうとしてもバージョンチェックから進まないんだが。
624名も無き冒険者:2005/06/19(日) 05:04:11 ID:rYh+5i2D
入れた。
こっちの回線が悪かったらしい。
625名も無き冒険者:2005/06/19(日) 05:12:13 ID:CSjKqOwV
626名も無き冒険者:2005/06/19(日) 05:22:06 ID:tHVILKEE
>三国無双・戦国無双の次は「韓国無双」とか出るんですかね

吹いた
627名も無き冒険者:2005/06/19(日) 06:42:17 ID:NNty38ZI
カリカット帰りに武装ジーベック買ったらクソはええ…
628名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:14:51 ID:AmUeb39f
アジア国々は見なさい!
あのけだものだけもできなかったこん畜生日本がまた右傾を加速化させて
侵略戦争を起こそうと思っている!!
アジア国々は見なさい!
再び帝国主義たちの見代わりになりたいか!!
二度とそんな事が発生してはいけない!!
アジア国々は見なさい!
日本はミリタリズムの野望を捨てることができない!!
私たちは日本の邪悪さと対立して世界平和を守る義務がある!
アジア国々は見なさい!
同じアジアンで日本という国は恥ずかしい..
常に西洋コピーでもして!!
アジア国々は見なさい!
今が機会だ!!
私たちが力を一つで合したら日本なんか相手にならない!
アジア国々は見なさい
40億アジアンの所望と希望を私たちの手に守ろう!
アジア国々は見なさい!
私たちはしなければならない!!!
ないしかない!!!!
アジア国々は見なさい!
力を合わせなさい
629名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:24:12 ID:dixMVGMQ
寝バザーするのにどんなツール使ってる?
630名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:24:50 ID:nzO8u35u
>>596
お前は書き方が悪い。
無駄なレッテル張りは控えた方が無難だぞ。
>>546みたいな丁寧な文体に>>551と返すのはいささかどうかとおもう。
いきなりブチギレてるから荒れるんだよ。
546と一緒に551もいらんから出ていってくれ。
631名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:37:46 ID:txp+jQwF
>>506
遅レスだが、
ナポレオンが絡んでくるとヴェネツィアが滅んじゃうぞー
632名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:38:35 ID:Xh98Cayl
これからチョンネタで延々と荒れそうだな・・
633名無しさん:2005/06/19(日) 07:44:35 ID:oO3AArvS


このスレ自分でアンカーつけて ワロスだの同意だのID変えて自慰するくらいの寒さだな・・
634名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:53:28 ID:tRji3Ot2
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−− 
635名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:55:48 ID:qbHA+57d
なんで、大航海スレがチョソネタであれてるんだ?
何か、韓国的なバージョンアップでもするのか?
636名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:57:54 ID:5jLkZEKd
べつに荒れてないよ
みんな遊んでるだけなんだが
637名も無き冒険者:2005/06/19(日) 07:58:50 ID:QoGE+ZiX
ま さ か 一人で真に受けて 真剣に読んでたとかw




ま   さ   か   ね
638名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:00:40 ID:t7+3UbqA
あぁ、カロネードの時代は終わったよ、これからはワイン弾の時代さ
639名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:01:45 ID:nzO8u35u
640名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:01:58 ID:hMKqm6G1
なんだ?ワイン弾てのわw
641名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:03:06 ID:dOFU/Icq
このスレあれだな





           2ch初心者多すぎ
642名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:04:22 ID:JLJm8QHV
初心者いうなヽ(`Д´)ノ
ルーキーと言ってくれ、もしくはROOKだ。。
643名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:05:03 ID:Y6Ar16Iw
いんや、NEWBだろwww
644名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:05:48 ID:tVMZaJ5Q
懐かしいなワロスwww
645名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:06:57 ID:bkYGFZZ6
おまいらお早う。
646名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:07:06 ID:F8iDXKc4
ジンギスカン世界制覇、日本で始めて
1ターン目に攻め込む国
ずばり半島wwwwwwwww
雑魚チョン
647名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:07:58 ID:F8iDXKc4
そして即オルドにぶち込むwwwwwwww
648名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:08:09 ID:tRji3Ot2
ジンギスカンってうまいよな〜
さすが北海道
649名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:10:48 ID:NwhERkrZ
このスレ>>355あたりから、ものすごい数の地雷がばら撒かれてマスナ…(´・ω・`)
650名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:12:25 ID:TsgtG/Ms
おはよー喪前らさん方


と思ったが今三人しかいないようなので又来るわ

ノシ
651名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:35:52 ID:eHrBXTHz
−−−−−−−−−− ここまで読んだ2 −−−−−−−−−−−
652名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:38:26 ID:Whdk/o47
ちと質問
バスラの名工の大工道具って、ある程度投資しないと買えない?
653名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:41:48 ID:tRji3Ot2
−−−−−−−−−− ここまで読んだ2.4 −−−−−−−−−−−
654名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:44:03 ID:g8o7yduH
−−−−−−−−−− ここまで誤爆 −−−−−−−−−−−
655名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:44:35 ID:ma7302Ib
リネの方が大航海より楽しいなwwwww
656名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:44:51 ID:esaazCe4
>>652
発展度にも寄るのだろうけど体感では
各都市投資品は3回は投資しないと出てこないような気がする

ジェノヴァベルベット、ルアンダダイヤ、バラス名工は投資3回だった
657名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:50:17 ID:B7XC6vec
リネと違ってDOLは廃人が俺Tueee自己満足するのには
あまり向いてない

差がつきにくいようにつくってあるから
658名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:52:57 ID:Whdk/o47
>>656
dクス 3回の投資で出たよ
100コで2Mか、たけーw
659名も無き冒険者:2005/06/19(日) 08:59:50 ID:TabvP1Z5
やっと新地域実装の目処が立ったのかよ
でもスキル枠たりねぇYo
660名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:02:21 ID:xqy4MdtZ
て、ていうかあれだ。フランスのイベントキャラが無茶苦茶な色男である件について!
今気づいたよ……こいつぁ、ネーデルに移住するかフランスに行くか迷うな……。
661名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:08:04 ID:lQSAaGwe
フワンを見捨てるのか!
662名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:16:50 ID:xqy4MdtZ
俺の祖国のイベントキャラは、麗しのライザたんだぜ?
663名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:21:02 ID:EDGaKuD8
ライザは痛いサイボーグだし。
664名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:23:53 ID:NNty38ZI
大変だ無理し過ぎてお金がなくなってしまった…
うひ交易品も買えネ
665名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:26:16 ID:E2qhgNJF
>>664
銀行で借りろ
666名も無き冒険者:2005/06/19(日) 09:27:52 ID:NNty38ZI
そうか借金できたんだったな忘れてたぜーありがとよー
667名も無き冒険者:2005/06/19(日) 10:03:46 ID:5E+NrUrV
銀行で借りるのってなんか条件あるのか?
新規キャラすっぱだかにしたが借りられなかったぞ。
668名も無き冒険者:2005/06/19(日) 10:05:01 ID:NNty38ZI
銀行に行ったら25万くらい借りられたぞ
なんか条件でもあるんかね
669名も無き冒険者:2005/06/19(日) 10:18:20 ID:F8iDXKc4
本家BBSみrうぇなし
670名も無き冒険者:2005/06/19(日) 10:28:13 ID:F8iDXKc4
19世紀後半でこれ
ttp://2.csx.jp/users/korea/


ということは大航海時代の16、7世紀頃は・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
671名も無き冒険者:2005/06/19(日) 10:30:55 ID:wOT4GO5/
>>668
よく借りる人から聞いたが、3つのレベルの合算値*5Kが借りれる額らしい。
人によってこれ言うこと違うので、パッチでころころ変わっている可能性大
672名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:11:40 ID:g8o7yduH
月の収入で借りれる限度額が決まる。
収入が無くても借りられる所もあるが、レアルに追われる身に。
673名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:19:37 ID:3CTig1S5
といちだからな。
674名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:27:30 ID:weZ/NU1f
返済できなかった人間は最終的に名倉になる
675名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:38:20 ID:lhjM8X5A
>>674
そんな人生も悪くないな。ロリ船長に命を捧げるよ
676名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:42:10 ID:B7XC6vec
ところが、マッチョなヒゲ船長な罠
677名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:47:26 ID:QinARSgc
船長が欲求不満のようでさぁ。あっしの操のピンチでさぁ〜。
678名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:53:03 ID:sTdLEw1+
679名も無き冒険者:2005/06/19(日) 11:57:40 ID:N0a/cQd0
韓国で兵士が仲間の寝てるところに手りゅう弾投げ込んで銃乱射して8人死亡ってすごいな
680名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:00:21 ID:yRqkuPhJ
ファビョったな
681名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:19:15 ID:18QVfEaU
竹田氏:
 生物学者や地理学者ですね。
 とても趣味色の強いキャラクターなので,
 黙々とがんばっている人が多いのですが、
 もうちょっと充実してあげたいなと思いまして。
4Gamer:
 つらいプレイが好きな人もいますからね(笑)。

別に辛いプレイが好きで生物学をやっているわけじゃない
682名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:22:45 ID:yRqkuPhJ
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
683名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:26:09 ID:9caiGxsx
そしてなおも忘れられている探険家系

多くは望まんが航海のプロフェッショナルとして造船つけてけれ
684名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:32:06 ID:RKxKzp2S
他の職業のクエストって受けられないんすか?
685名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:33:18 ID:9caiGxsx
最低でも名声30ねえとミリ
686名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:33:19 ID:s6Ci6bAB
>>670
16、7世紀ごろの朝鮮半島は、それなりに(あくまでもそれなりにだが)
まともだったんじゃなかたけ?まぁ、中国の属国としてだがな

あそこは19世紀頃すさまじい退化を見せてるからな
687名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:35:11 ID:F8iDXKc4
>>686
ちょっと調べてみます。
688名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:35:38 ID:lhjM8X5A
>>683
しょうがねーなぁ、この中から好きなものもって行けよ。
何なら全部持っていってもいいぞ。

つ[社交、消火、雑貨取引、染料取引、防御]
689名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:37:02 ID:9caiGxsx
消火なら遠洋探検家がもっちょる
タクシー稼業を舐めるな
690名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:38:35 ID:lhjM8X5A
>>689
あとは酒宴に欲求不満解消効果を入れて、優遇に組み込んでくれれば最高なんだけどな。
691名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:39:18 ID:F8iDXKc4
◇新井白石の朝鮮観 (江戸中期の儒学者・政治家 1657〜1725)

日本に送られてくる通信使は、日本向けには将軍の襲位祝賀をうたいながら、
朝鮮の文献を読んでみると、敵情探索を目的としている。これは恩義を忘れたものである。
大体、朝鮮は信義のない国であって、明が清に攻められた時も一人の援兵も送ろうとしなかったではないか。
「夫朝鮮狡黠多詐、利之所在、不顧信義、蓋○狢之俗、天性固然」(朝鮮人は狡猾でいつわりが多く、
利のあるときには信義をかえりみない。狢(むじな=タヌキの異称)の類の風俗は、
天性からしてそうなのである 「国書復号経事」)。白石の通信使待遇格下げの根底には、
このように朝鮮を軽侮する心理が働いている。日本の文人たちは、朝鮮のことを礼儀の国
などといって持ち上げているが、歴史に照らしてみれば、かくのごとく信義のなき国である。
そうした国の使節をそれほどまでに優遇することはない。こうした論理である。
692名も無き冒険者:2005/06/19(日) 12:57:50 ID:gxfVKUNV
あいかわらずゲーム内が日々増して過疎ってますね。
693名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:01:47 ID:bgPlO0Pp
過疎の傾向が見えてきたが、一般人はさほど減ってないんじゃないか?
廃とかNEEEEEEEEEEEEEETみたいのは、減っているとは思うが
694名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:03:38 ID:AFt8PR7T
またスパイラルする気か?
いつもの奴だろ
695名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:05:29 ID:hpVtJ6bR
亡命実装されたら、ライザ逝ってヨシなイング人全員ウ゛ィットーリアの靴舐めに行くんだよな
つーことは・・・ライザがとうとう漏れだけの女にッ!!\(^∀^)/
お前ら二度とライザに手を出すんじゃねーぞ
696名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:13:03 ID:JfYTo5ti
>>692
皆「過疎」という言葉に敏感ですよ
どれだけ気にしてるのかがよく分かるでしょ(TT)
697名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:18:16 ID:km2hUSRL
大航海に限らず、MMOスレを荒らすには
「過疎ってますね」って書けば良いだけだから
芸のない話だよな。
698名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:26:07 ID:tiuC9vIC
あまり過疎過疎言わないで。。。




みんな気にしてるのに。。。。
699名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:28:27 ID:ICAx19p6
過疎ってますね
700名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:33:52 ID:rLn8/RVr
まあ大海戦参加したら、「まだまだ人多すぎるな」と思ってしまうけどな。
701名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:34:06 ID:18QVfEaU
竹田氏:
 すごいヘビーなプレイヤーさんが,
プレオープン時ほどいなくなったので,案外余裕ですね。

廃人は消えろってことだ
702名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:42:59 ID:xIGHhzcN
言う程過疎ってるか?実際・・・
俺は感じないがなあ。過疎ってのは某MMOみたいのを言うんだろ?
703マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 13:45:39 ID:6r3BDa4q
インドに住み着くと
まだまだ大丈夫だなと感じる
704名も無き冒険者:2005/06/19(日) 13:57:00 ID:Ku9Txmbd
キャラ変えとかするとオンできない人いる?
705名も無き冒険者:2005/06/19(日) 14:58:01 ID:Eu3J4w0p
あまりに露骨な人数強調に思わずコピペ。

4GAMERインタビュー
「ところで,会員数って,どのくらいになりますか?」
渥美氏:「そうですねぇ,プレオープンから通算すると、約160,000アカウントになります。」

松原氏インタビュー (韓国関係)
「大航海時代オンラインが今まで日本でおさめた成績はどうですか? 」
松原「3月のフリーオープン(韓国のオープンベータと同一) 期間には 16万名が越えるようにゲームをプレーしたが、商用化後には 3万 6千名位が有料会員として登録されている。」
706名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:10:52 ID:SInaVhL7
NEW!! 第四回大海戦の問題(Z鯖イスパが使っている戦力差修正逆用戦術とラグ) / もずく / TLPN5947
-No. 8897 ( 2005/06/19 14:57:10 )

第四回大海戦において、戦闘開始時の戦力差によっては戦果が加算されない変更がありました。
Z鯖のイスパニアはこれを逆用し、弱い船で艦隊を組んだ上で、わざと単独行動を行い、こちらの有力な艦隊にわざと遠距離から戦闘をしかけて時間稼ぎをする新システムを逆用した作戦を組織的にやっているようです。
なんらかの対策が必要だと思われるのですが・・・・。

あと、ラグ回避のために複数海域で戦闘が可能になりましたが、現在のシステムでは戦力分散が不利な事は前回のカルカッタ戦で骨身に染みています。
複数の海域に戦力を分散すれば負けることは解りきっているので、現行システムでは複数海域での戦闘など行われるはずがありません。
結果として狭い海域に両軍の戦力が集中して両軍ともに思いラグに悩まされる結果となりました。
レベルで海域をシステム的に振り分ける(合計レベルで行うか戦闘レベルで行うかは緒論あると思います)などの対処が必要だと思われますがどうでしょうか?


最新のも○く情報
707名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:13:05 ID:dGlQVHP2
下半分は珍しくマトモだな
708名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:15:55 ID:SInaVhL7
カルカッタ攻めてるのに・・・
まともなのだろうか?・・・w
709名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:16:50 ID:SInaVhL7
てか、今気づいた 俺のIDシナだ・・・・
鬱なので、もう書き込まん。
710名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:17:02 ID:h6ue1wyP
戦力差修正の逆用とか、普通に誰でも思いつくと思うんだが。
つうか敵主力をおとり・捨て駒部隊で引きつけるというのは実にまっとうな戦術かと。
711名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:18:54 ID:+y9amcTK
下半分、カルカッタ除けばまともだな……これは偽もずくに違いない! 騙されるな!!
712名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:18:57 ID:dGlQVHP2
あー、てか、
ラグ対策になんらかの対策が必要だっていう問題提起な。
こいつの案の現実性や、こいつが前になにしてたかとかはどうでもいいw
713名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:21:34 ID:nJYlh8BO
>>707
下半身かと思った・・・orz
714名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:24:27 ID:iemPSQ/D
いっそのこと、全海域大海戦エリアにしてしまえばどうだろうか?
715名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:24:34 ID:Vag1t5hv
自分の都合の悪い事は積極的に修正依頼するんですね
716名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:28:39 ID:dGlQVHP2
だなー。
はじめ、発掘アイテムやN売り商品に文句付けだしたときは、
インフレ化促進をねらったRMT業者関係者かと思ったけど、
ただの我侭さんだったみたいだな
717名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:42:49 ID:AkwKDAj6
過疎ってないように見せようと必死ですね、いかにもって感じで。
’スレから必死さが伝わって来ますな’
718 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/06/19(日) 15:44:01 ID:AFt8PR7T
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
719名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:51:04 ID:xIGHhzcN
>>717
お前のような奴の考えが俺にはよく解らん。
いや、意図してる考えは判るが、お前のような奴はよく解らん。
720名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:55:18 ID:fPpPr/lT
おい、そんな過疎過疎いうんじゃないよ!
実家思い出しちゃったじゃないか。
721名も無き冒険者:2005/06/19(日) 15:58:56 ID:SkQyhkhK
どこかの橋の下け?
722名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:03:28 ID:hOJSsLrn
いや、実家は普通の家だが今は地下道
723名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:03:49 ID:Z9jlqRjK
川沿いの皮工場け?
724名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:04:11 ID:fPpPr/lT
橋の下は父方の実家だ
725名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:05:06 ID:fPpPr/lT
ちなみに母方の実家は駅だから過疎とは無縁だ
726名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:07:28 ID:WOBJB84g
プレからやってて、初めてtellが入った



誤爆だった
727名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:08:21 ID:XtM3QERf
おまえら・゚・(ノД`)・゚・
728マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 16:09:16 ID:6r3BDa4q
過去の大航海時代と言ったら
一騎打ちだと思うんだけど
一騎打ちの実装は全く予定なしなのかな
729名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:16:22 ID:cT58AKwZ
コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/
730名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:27:41 ID:km2hUSRL
韓国の歴史描写=トンデモ
ってことで、ゲーム的には面白いんじゃないか? とポジティブシンキング

当然日本もトンデモ文化で行って欲しい。
足利尊氏の剣 剣術+4 突撃+2 攻撃力128
731マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 16:31:21 ID:6r3BDa4q
尊氏をそんしと読んでしまった俺は末期症状
732名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:32:38 ID:AwhK257i
>>728
敵船員まで手に入るからバランス崩壊すっぞ
733マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 16:50:35 ID:6r3BDa4q
>>732
別に船員が手に入る必要はないと思うけど。。。
システムは2みたいにすれば運の要素も絡んでいいと思うんだけどね


ってか冒険者がPKに一矢報いる方法が欲しいだけだったり。。。
734名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:54:06 ID:HgUa4YBj
>>728
無寄港航海にキレた名倉代表と一騎打ち・・・3にあったな
735名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:54:12 ID:AwhK257i
一騎打ちなんて露骨に装備とレベル反映されるとますます食われるだけだろ
736マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 16:55:26 ID:6r3BDa4q
>>735
そこで2のシステム導入ですよ
737名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:56:04 ID:xqy4MdtZ
いや、ここはあえて無双システムで。
738名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:57:26 ID:5wJ6EoDF
他社の工作員必死すぎ
恥ずかしげもなしにageまくってるし

もしくは他のゲームバランスの問題から
プレーヤーの目を逸らそうとする光栄の工作員か?

困った時は2chで韓国を叩いて国民の目をミスリードするというのは
いろんな業界で用いられる手法だからな
739名も無き冒険者:2005/06/19(日) 16:57:37 ID:aXPbT+Q5
ポーカーで対決
740名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:01:44 ID:km2hUSRL
一騎打ちなぁ・・・

アリエナイ動きをするロリ提督を想像してしまった。
めちゃくちゃ強いんですよ・
741名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:02:17 ID:5wJ6EoDF
>>過疎
EQ2にかなり流れたからな・・・

ライバルの多いPCではこんなもんじゃないのか?
FFやROのようなブランド力があるわけじゃないし
742F8iDXKc4はハン板に帰れ:2005/06/19(日) 17:04:35 ID:5wJ6EoDF
亀レスだが

>>lol

これは元々アメリカ流の「w」で
大笑い、嘲笑という意味を持つ記号(であってるよね?)
20世紀のネトゲ事情知らない世代増えてきてるのかな・・・
743名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:08:36 ID:5wJ6EoDF
>>一騎打ち
そんなシステムがあったのね

でも実際の異民族間の戦闘で一騎打ちやったなんて話聞いたことないし
むしろ「決闘」と表現したほうがいいんじゃないか?
744名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:09:26 ID:jOZqiPxd
>>702
sealオンラインのことかぁぁっぁぁぁ!!と思ったけど他にも何個か思いつくな。
745マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/19(日) 17:21:44 ID:6r3BDa4q
>>743
まあ名前は伝統ということで・・・
746名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:25:30 ID:16AYOwLR
>>744
自分はストラガーデンで過疎というものを体験しました。
大航海時代なんて全然過疎じゃない。
747名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:31:33 ID:yRqkuPhJ
>>746
قم بالتسجيل للحصول
748名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:32:24 ID:7Wvu8UTT
【韓国】海洋活動 1万年前は最先端 鯨と友人として過ごしてきた韓民族[06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119167870/
749名も無き冒険者:2005/06/19(日) 17:49:41 ID:a8D6X9Ts
1万年前って・・・
スルーすべきなんだろうがさすがに呆れたorz
750名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:00:37 ID:rLovrN1u
社交スキルがないと受けられないor達成できないクエってありますか?
准五位爵士になったのでちょこっとの正装で王宮のえらいオッサンとかには
話せるようになり,社交スキルを切ろうかどうしようか考え中也
751名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:03:03 ID:rLovrN1u
東亜細亜が実装されたら
童子斬安綱
鬼丸国綱
三日月宗近
数珠丸恒次
大典太光世
この天下五剣を実装して欲しいな。
752名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:03:07 ID:pPxLd/B8
>>750
ある



けど1とか2とか
753名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:05:20 ID:AMZ7N7AI
大東亜共栄圏はXXXXXXになった
754名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:05:38 ID:a8D6X9Ts
村正とか正宗とかってあの時代あるんだっけか?
755名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:09:43 ID:lhjM8X5A
>>750
序盤の爵位が低い頃に使うスキル、ってことで社交の価値に関しては一応の決着がついてたはず。
昔は社交が無いと酒場で酒を奢れなかったんだって?古き良き時代だな。
誰でも奢れるなんてくだらない修正してくれたもんだ。
756名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:11:06 ID:L3ow2wqH
>751
普通に実装されそう。
三種の神器も普通に実装されるんだろうなぁ、と思う。

楽器で琵琶実装キボンヌ。
757名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:12:45 ID:h/CcLm34
ロンドン・マルセイユ辺りには社交が2ないと無理なクエストがいくつかある
あと今後実装されるクエストの中にもおそらく社交が要求される物も出てくるだろう

まあそこらへんはお好みってことだ
投資(微量)か報告でしか上がらないスキルなので
上げる機会自体がある程度限られてはいるが、ブースト装備がで1+8までいけるぐらい豊富なので
後付けでもまあ、なんとかなる部類ではある
758名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:16:33 ID:l+jQFjIU
>>756
平家物語をうたって出航すると幽霊船が出る。
759名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:18:34 ID:25C3x5vy
ここでいくらイイ案出しても、上方修正は全く来ない又は数ヶ月さきになる罠

コーエー「お、これはいい案だ。今度これをエサに契約更新させるか」
760名も無き冒険者:2005/06/19(日) 18:28:27 ID:a8D6X9Ts
数ヵ月後にくるなら嬉しい俺ガイル
761名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:05:57 ID:5wJ6EoDF
>>759
先の藻屑パッチを見る限り
光栄の判断基準は公式のレスの伸び(大多数が反対意見であっても)
ですから
762名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:13:32 ID:r+tNC091
公式の韓国美化歴史導入反対スレ凄い勢いで伸びてるね。
昔から歴史物扱ってきたKOEIがそういう事をする事の重大さ
KOEI自身がわかってないみたいだ。
763名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:17:11 ID:5wJ6EoDF
>>762
ゲーム仕様、バランスに関する議論は全くなく
歴史、民族、政治の話ばっかりだけどな
764名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:20:09 ID:9caiGxsx
バランスの問題じゃないからな
765名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:21:51 ID:5wJ6EoDF
>>762
三国志なんざ中国美化の極みなわけだが

それにしても課金者しか投稿できないはずの大航海公式で
ああなっちまうというのは、さすがというかなんというか
766名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:22:01 ID:a8D6X9Ts
いくら面白くても、竹島で小泉を殺すゲームみたいな内容だったら日本人ならやりたくないだろう。
それと一緒かと。
767名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:25:06 ID:r+tNC091
大人の対応すべしとかここは譲ってとか絶対やっちゃダメ。
あいつらの国民性は大学時代に良く知ったから。
日本とか外国の常識は通用しない、譲れば譲るほど要求してくる。

人の部屋に勝手に上がりこんで不法占拠とか当たり前。
最後は大学に相談して警察に突き出して追い出したよ。
「覚えてろよ」みたいな電話あとできたが。
768名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:26:44 ID:tKzFD8Db
ちょっと聞くけどさ、
大航海時代の東アジアのどのへんの歴史が
歪曲される恐れがあるの?具体的に。
どこがどうなったらマズイんだ?
769名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:28:01 ID:5wJ6EoDF
>>764
それならなおさら今から必死になる理由がわからん

>>766
は確かに懸念されるが、それならそれで釘をさせばいいだけの話であり
「韓国進出を中止しろ。でないと課金停止するぞ!」
等とはラチストの恫喝にしか聞こえない。
極東アジアはもちろん、北中南米、オセアニア、東南アジア
すら実装されていないというのに。

あるいは光栄社員がゲームバランスの問題から
プレーヤーの目を逸らすために自作自演で煽っているとか
770名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:30:43 ID:5wJ6EoDF
>>767
だーからゲームとは大して関係ない民族論争を
ましてや「個人の証言」として話に混ぜるから
スレの程度がどんどん下がっていくんだっつーの
771名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:31:09 ID:AwhK257i
普通に実装するはずのものを「朝鮮仕様」といっといて「やっぱやめた」といって実装
肥株急上昇、やっべ俺頭いい
772名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:31:17 ID:a8D6X9Ts
>>「韓国進出を中止しろ。でないと課金停止するぞ!」

誰が言ってんの?
それぞれの国の歴史をそれぞれで反映させればいいんじゃね、って意見が主流だった気がするが。
773名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:36:43 ID:wdbVfg75
自分は東海レベルのネタが仕込まれたら課金停止するつもりだけど、
それはべつに抗議でも脅迫でもなんでもない。
自分の大好きな大航海が、そういう向こうのあふぉみたいな都合で
ゆがめられるのを見たくないだけ。
774名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:39:39 ID:DjKkNotM
向こうの要求は、
こちらの言う通りに韓国版を作れ、
日本版、中国版等も同じようにしろ。
他のゲームも韓国の歴史認識に準拠しろ。
っていうワガママな要求。

それに対して
韓国版を向こうにあわせるのは構わんが、
なんで日本版まで合わせなきゃならんのだ。
っていう真っ当な対応を求める意見だぞ。
775名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:40:30 ID:wdbVfg75
↑の補足ね。
韓国版ローカルクライアントで何が起きようとそれはどうでもいい。
あくまで日本語版の話です
776名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:41:25 ID:xIGHhzcN
>>773
俺はやめはしないが光栄に抗議の要望出しまくるわ
777名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:47:25 ID:9DDLZeXY
なあ、今セビリアに「バザー代行しますw」とかってシャウトしてるのいるんだが
するやついるんだろうかww
田代ね
778名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:50:59 ID:5wJ6EoDF
落ち着いて運動できればそれに越したことはないんだけどね
俺も>>772と同じ意見だし

ただこの手の問題になると
毎度毎度ニュー即ハン板のラチストが便乗して暴れまわり
真面目にやろうとしている連中に多大な迷惑をかけて
運動そのものが失敗、スレがスラム化するというのを
何度となく見てきたから、そういうのはもうごめんというのが個人的意見

韓国とは関係ないけど
先の信ON群雄鯖での一件はその際たるもの
779名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:54:13 ID:SMQg907B
よく80年代は日本の常識は世界の非常識と言われたもんだが、
今は中韓の常識は世界の非常識ですから

ノムヒョンが海外で内政干渉発言してくれてるおかげで
世界もそういう認識になってきているのは極めて嬉しい
780名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:55:49 ID:a8D6X9Ts
>>778
ああ、それなら理解できるが
だったら尚更>>769の様な物言いは控えた方が無難。
>>769の言い方はレッテル貼りしている事に気づいてくれ。
781名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:56:56 ID:tKzFD8Db
もっかい聞くけどさ、
大航海時代の東アジアのどのへんの歴史が
歪曲される恐れがあるの?具体的に。
どこがどうなったらマズイんだ?

日本海東海ってくらい?他に何かある?
782名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:57:17 ID:AwhK257i
お前ら極東実装までこのゲームが持ち堪えていると思うのか
783名も無き冒険者:2005/06/19(日) 19:58:02 ID:DjKkNotM
ニュー速やハン板の騒ぎたいだけの連中は
課金者しか投稿できない公式掲示板に書けないんだから、
ちゃんと意見ある人は公式掲示板に書き込みしようよ。
それが光栄に対する意志表示になるんだからさ。
784名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:06:02 ID:5wJ6EoDF
>>780
「巣にカエレ!」といいたくなるような輩も公式にいるけどね
とりあえず「東アジアは最後に実装。もしくは実装中止」に1票
現状、韓国以上の問題児を抱え込んでいるし
785名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:13:52 ID:DSsOvWel
ご意見大いに結構だが、話す場所はわきまえような。

コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/l50
786名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:41:56 ID:VFhswJIn
>>781
史実とはかけ離れたほど国が豊かで街も華やかw
そして亀甲船は世界的に見てもかなり強い戦闘船になるでしょう
日本の船では絶対に太刀打ちできません
787名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:43:55 ID:5wJ6EoDF
>>780
改めて読み返してみると

便乗して朝日TBS叩いたり
秀吉はあの民族を根絶やしにすべきだったとか
コレだからあの国は低能劣等なんだとか
そういう意見も半数近くあるぞ

大航海公式はやっぱり○○なのか・・・
788名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:45:46 ID:a8D6X9Ts
>>787
だから一部を見て全部を○○だっておもうのはレッテル貼りだってば。
いい加減、自分も嫌韓厨と同じ行為してるのわかれよ。
789名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:49:44 ID:wdbVfg75
公式BBSを見て気分を悪くするのは
靴下のにおいをかいで臭いというようなもの
マニア以外にはおすすめできない
790名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:50:20 ID:nq0LZaPW
信長でもそうだったけど確実に開発に意見が見られる場所だからね公式は
おのずと痛い奴の叫ぶ場所になるのは当然の事であろう
791名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:50:41 ID:Rge8BQJM
>>751
遅レススマソ
七星剣と丙子椒林剣はありそう
あとは聖徳太子の地球儀とかか?
792名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:54:03 ID:5wJ6EoDF
>>785
残念なことに一番旬な話題がこれなんだよね・・・
雑談の色合いが強いこのスレでは
決してスレチガイとは言い切れないのが悲しいところ
大海戦は鯖別に吸収されちまうし
仕様に関する話も最近ぱっとしないし
793名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:55:23 ID:16AYOwLR
>>792
アップデートの内容が発表された日と例の記事が出た日が一緒だったのが
タイミング悪かったね。
794名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:56:28 ID:AwhK257i
ぶっちゃけ海賊が一番楽しい
冒険はもうマンネリ
795名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:57:13 ID:beVKl8bq
十二単♀  旋回−1
796名も無き冒険者:2005/06/19(日) 20:58:03 ID:9caiGxsx
その記事が無ければ話題は亡命話やら追加される街についてとかだったろうにな
797名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:01:26 ID:xIGHhzcN
>>793
意図的だったんジャマイカ?光栄の方の発表。
ユーザーからの反発を見越して・・・とか勘ぐってみる。
798名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:14:32 ID:4iDCEz3a
だから光栄側からソース出てる訳じゃないのにサワギスギーですよ。
799名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:16:10 ID:VQ2SsApo
気付いたときにはそうなってた、じゃ遅いからじゃないの
800名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:24:01 ID:5wJ6EoDF
>>799
気付いた時点で黙っているお前等じゃあるめえよ

つーか便乗して人権擁護法案反対キャンペーン貼ってるやつまで出てきているな
コレじゃどっちが政治利用かわかったもんじゃない
801名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:33:05 ID:q9FqH1jm
>>761
藻屑パッチ・・・不覚にもワロス
802名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:35:42 ID:Jj9yKiGk
>>726がトモロヲ声で聞こえた件
803名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:42:39 ID:VQ2SsApo
>>802
「これは孤独に立ち向かった航海者の物語である」
804名も無き冒険者:2005/06/19(日) 21:55:23 ID:16AYOwLR
>>797
開発の部屋にアップデート内容を告知した曜日を調べてみたら、ほとんどが火曜日だった。
でもこないだ掲載されたのは金曜日。あり得ない話じゃないね。
>>800
東アジアニュースにもスレが立ったからしょうがないだろうね。
あちらから来た人が貼ったんじゃないかなあ。
805名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:00:41 ID:Jj9yKiGk
ウルルン開始
806名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:01:32 ID:bp7g3Lxi
TBSでイスパニア特集
807名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:04:52 ID:5wJ6EoDF
>>804
大航海のプレーヤーって
そんなにニュー即ハン板率が高いのか?w
まさか大航海公式で1ヶ月暴れるためだけに1500円払う奴は
いない・・・・はず
808名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:08:50 ID:pqQ8kQgF
開始直後の人員です

ポルトガル:37/92/166/110/57
イスパニア:28/99/086/057/34

※戦闘Lv分布:0〜10/11〜20/21〜30/31〜40/41〜50

合計
ポルトガル:462
イスパニア:304
809808:2005/06/19(日) 22:09:32 ID:pqQ8kQgF
すいません、鯖スレの誤爆ですorz
810名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:12:50 ID:AwhK257i
ニュー板ハン板の屑が自分の領分守ってくれるわけねーだろw
811名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:26:13 ID:R1pnP8Kz
単純に前回W杯や捏造ハン流、中国暴動とかでうんざりしてきてるんじゃないのかね…
少なくとも漏れはそういった板には行かないけど、
こんな流れで最近韓国はウザとか思い始めてる
812名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:29:16 ID:QptT10aG
いい加減社員なID:5wJ6EoDFがウザイ。
火消しで大変なんだろうけど、一々お前が触るせいで余計に悪循環に陥ってるのに気付いた方がいいんじゃないか?
813レッテル貼りが一番悪循環:2005/06/19(日) 22:31:41 ID:5wJ6EoDF
>>812
火を消したらまた
ゲームバランスとか中華RMT対策とか新要素実装に
プレーヤーの関心が戻ってこまるじゃねーかw
814名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:37:06 ID:t5CulaFf
日本のクエスト
・うちの将軍様が南米の音楽に興味を持ったので調べてきて欲しい
815名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:39:48 ID:a8D6X9Ts
>>813
名前の所、お前がそれを言うなよ・・・
もういい、正直呆れたわ
816名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:40:08 ID:18QVfEaU
このスレはもう死んでるから見ないほうがいいぞ
817名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:46:22 ID:7Wvu8UTT
正直なところ、日本周辺の歴史事実が
自分の思い通りにならないからといって
ここまで騒ぐやつらはKOEIも理解しがたいんじゃないの。
日本人も課金してる客、韓国人も課金予定の客である以上
企業運営としては双方の主張を取り入れた表現になるのは
当たり前じゃないか。
歴史歪曲だというなら奴隷貿易や奴隷海岸などの
地名についても騒ぐべきなのに。
自分たちの都合の悪いことだけ史実と違うとわめく姿勢は見苦しいですね。
818& ◆CUxWXMHqVQ :2005/06/19(日) 22:48:54 ID:5wJ6EoDF
>>815
だから冗談抜きに便乗的・違う目的をもったレスが
一部とはいえないくらいに多いんだって、公式には
819名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:49:52 ID:HqohqPln
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろー
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川              ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ   携帯の映像が変わるよ
   /`ー‐--‐‐―´\   
820名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:55:52 ID:KkNTH9r0
 ちょっと教えて下さい。

 補助帆ってもしかして、メイン、ミンズ、フォアとか
分けて買わないとだめ?
ミンズを3つ買った漏ればおバカ?

一応船は早くなってるんだが・・・
821名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:56:47 ID:18QVfEaU
加速には関係があるとか言われてるが
最高速度には関係ないらしい
822名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:57:41 ID:ybDKngag
フレンドリストが点灯する日はくるのだろうか
823名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:58:13 ID:KkNTH9r0
>>821

ageてた、すいませんorz


 ああ、やっぱり。やったら加速遅いと思った〜。
買いなおしますyp!
824名も無き冒険者:2005/06/19(日) 22:58:16 ID:5wJ6EoDF
>>821
加速に関係あるならPK、PKK戦がらみでは重要ファクターでは?
825名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:00:41 ID:18QVfEaU
冒険者や商人は最高速度を重視すればいいし
対人は旋回−の補助帆はつけないので選択肢は余りない
826名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:04:46 ID:AwhK257i
公式BBSなんかなくなればええねん
827名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:05:07 ID:NV0MIPj/
能登鯖のジェノバ決戦、赤壁の戦いみたいでおもしろかったな、圧倒的戦力でジェノバから出撃する英国に対し、チェにスに篭るイスパニア

同盟くめれば、イスパ、ポル同盟でもっと盛り上がったのに・・・・神風ふかずに敗れたが、圧倒的戦力差に立ち向かったイスパニアに乾杯!
828名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:12:47 ID:5wJ6EoDF
>>827
ちょっとまて
自分らでジェノバ攻撃を選択しておいて
いざ戦闘になったら篭るというのがよく分からんのだが

能登イングのアレさは確かに分かるけどさ
829名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:13:53 ID:WzcMwmZO
>>歴史歪曲だというなら奴隷貿易や奴隷海岸などの地名についても騒ぐべきなのに。
>>自分たちの都合の悪いことだけ史実と違うとわめく姿勢は見苦しいですね

これ誰に言ってるんだ?韓国人?日本人?

とりあえず奴隷貿易とかそういうのは過去の歴史とはいえ
ゲームで扱えるようなものじゃないってのはあらかたの共通認識だと思うが

ちなみに豊臣秀吉が発令した宣教師追放令にはポルトガル商人による日本人奴隷の売買を厳しく禁じた規定がある
アフリカ原住民だけじゃなく日本人も奴隷にされてたってことだわな
830名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:14:22 ID:Tt7bPUpD
お前らは一体何人の名倉を殺せば気が済むんだ!
831名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:18:45 ID:R1pnP8Kz
>>830
君は今までに食べたパンの数を覚えているのかね?
832名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:20:42 ID:wcCpGR1r
>>831
何をするだぁ!ゆるさーん!!
833名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:20:54 ID:B7XC6vec
>>828
攻撃側、防御側の意味がタゲ選択権以外には実質的にないから
別におかしくはないだろ?
834名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:21:52 ID:jNaPghNa
>>831
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
835名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:22:33 ID:B7XC6vec
おまえら、あれだ



名倉は食うな
836名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:26:16 ID:vxUUAHtZ
ところで大海戦の結果マダー?
837名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:27:34 ID:5wJ6EoDF
>>835
本気で餓死寸前になったら
名倉の手とか足とか喰ってたらしいけどね・・・
海は怖いよママン
838名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:32:42 ID:ieF8MVeR
Z鯖
1日目最終 イスパニア 109 対 ポルトガル 78
2日目最終 イスパニア 103 対 ポルトガル 71
3日目最終 イスパニア 133 対 ポルトガル 77
最終結果 イスパニア 345[60%] 対 ポルトガル 226[40%]
839名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:36:01 ID:MYgZtdaU
>>829
15-16世紀の日本からの輸出品目のかなり大きな部分を占めますよ。<奴隷
また、16世紀にはまだ黒人奴隷が主流ではなく、奴隷は黒海の非キリスト教
白人なんかもかなり多い時代でした(主に売り先はイスラム圏)。
840名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:36:17 ID:rXmq7x/3
----------------引き続き売国奴オンラインをお楽しみください----------------
841名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:37:37 ID:/lwfKeQO
ポル情けねぇとか言ってた癖に敗残狩り無しにも関わらず
今回イスパがけちょんけちょんにやられてちょっと嬉しい後ろ向きな漏れがいる・・・。

in能登鯖
842名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:39:41 ID:HL3iXfzG
能登
     イスパ   イング
一日目 89  vs  208
二日目 57  vs  212
三日目 103  vs 156

合計249vs576
843名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:39:47 ID:iemPSQ/D
次スレからは、

チョンネタはこちら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/

とテンプレに入れるべきか?
844名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:44:10 ID:5wJ6EoDF
>>843
そのスレ伸ばすのもどうかと思うけど
本スレの話題として許すかは微妙だな
どうせフーリガンは大航海関連スレ全部に定期的に沸いて
コピペ貼るわけだし
845名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:47:03 ID:18QVfEaU
ワロスルーしておけばいい
846名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:48:09 ID:pqQ8kQgF
第四回大海戦 (6/17.18.19)
1鯖:対ポルトガル ファマガスタ  (東地中海&黒海)
2鯖:対ポルトガル アンコナ  (アドリア海&イオニア海)
3鯖:対イングランド ジェノヴァ  (リグリア海&ティレニア海)

一日目
Euros  西 053 vs 152 葡
Zephy  西 109 vs 078 葡
Notos  西 089 vs 208 英
二日目
Euros  西 086 vs 157 葡
Zephy  西 103 vs 071 葡
Notos  西 057 vs 212 英
三日目
Euros  西 097 vs 178 葡
Zephy  西 133 vs 077 葡
Notos  西 103 vs 156 葡

最終勝敗数
Euros  西 236 vs 487 葡 [32%:68%]
Zephy  西 345 vs 226 葡 [60%:40%]
Notos  西 246 vs 576 葡 [30%:70%]
847846:2005/06/19(日) 23:49:13 ID:pqQ8kQgF
三日続けて能登鯖の英表記を間違えた次第orz
848名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:50:42 ID:qn5hNu5q
エロ鯖イスパは後3日海戦続けば1勝は出来たかもしれない。
849名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:53:43 ID:HpALPh0b
Zイスパは人数が多いのか?
前回イングにも勝ってたよな?
850名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:54:20 ID:pqQ8kQgF
第四回大海戦 (6/17.18.19)
1鯖:対ポルトガル ファマガスタ  (東地中海&黒海)
2鯖:対ポルトガル アンコナ  (アドリア海&イオニア海)
3鯖:対イングランド ジェノヴァ  (リグリア海&ティレニア海)

・1鯖 Euros
1日目  西 053 vs 152 葡
2日目  西 086 vs 157 葡
3日目  西 097 vs 178 葡

・2鯖 Zephyros
1日目  西 109 vs 078 葡
2日目  西 103 vs 071 葡
3日目  西 133 vs 077 葡

・3鯖 Notos
1日目  西 089 vs 208 英
2日目  西 057 vs 212 英
3日目  西 103 vs 156 英

最終勝敗数
Euros  西 236 vs 487 葡 [32%:68%]
Zephy  西 345 vs 226 葡 [60%:40%]
Notos  西 246 vs 576 英 [30%:70%]
851850:2005/06/19(日) 23:55:48 ID:pqQ8kQgF
表記直しついでに書式直してみました
各鯖三日目はイスパニアの健闘が見て取れますね
しかし2鯖イスパニア、本当に強い・・・
852名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:56:14 ID:Whdk/o47
Zイスパは、Z鯖で唯一2ヶ国に勝った国でございます。
特別人数が多いわけじゃないけど、結束力はあるね

853名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:58:24 ID:AU7QURDG
乙鯖イスパは第1回のカサブランカ戦でも
他鯖に比べずいぶんと負け数少なくて健闘してたと言われてたし
最初から強くなるという予兆はあったな。
854名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:59:25 ID:R1pnP8Kz
能登英はやっぱり下馬評通りの成績って感じだねぇ。

全鯖一の勝率だし(((゚Д゚)))
855名も無き冒険者:2005/06/19(日) 23:59:27 ID:B7XC6vec
ただ、相対的なものなので
能登イスパと比べるとどっちが強いんだろうってのもあると思うよ
能登イングアレ過ぎ
856名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:03:04 ID:SiqZMfYj
Z鯖の勝ち数が一番少ない=人口が一番少ないからか・・・orz
857名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:05:28 ID:hyogvR+l
>>856
いや、多分勝ちを取りに行くよりも負けないことに徹した結果だと思うよ。
858名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:06:19 ID:veTYOeDW
まぁ、逃げてばかりじゃ勝てんわな。
859名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:12:30 ID:37QJ/O4E
大海戦って戦う前から結果は出てるんだが
何か一発逆転できるようなシステムが欲しいもんだね
860名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:13:47 ID:lst3WvIS
>>859
(Д)   ゚    ゚

現実と同じで早々奇跡は起きないから面白いんだと思ってたよ…
漫画世代?
861名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:14:54 ID:NUmKswSk
>>859
宇宙人の襲来
神風(超巨大台風)
ネッシーの襲撃

どれがいい?
862名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:15:44 ID:veTYOeDW
>>860
ゆとり教育+ジャンプ

>>859になる。
863名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:17:58 ID:IH7bQy+X
>>859
廃人が俺TUEEEE!の瞬間を味わうために
何百時間費やしてると思ってるんだ
864名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:18:22 ID:NfV2B4mT
エロ鯖 人口:中 廃人度:中 情勢:ポル優勢
乙鯖  人口:小 廃人度:中 情勢:三国接戦
能登鯖 人口:大 廃人度:大 情勢:イング優勢

今回の大海戦や最近の話を聞いて俺が感じた各鯖の状況。
個人的にエロ鯖ポルと能登鯖イングでガチンコ勝負やったら面白そうだけど、
能登鯖イングが圧勝しそうな気も・・・。
つか、なんで能登鯖イングはそんな圧倒的な力付けたんだ?
865名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:20:04 ID:pRlozxQE
そのガチだとまずエロポルが負ける・・・
866マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/20(月) 00:21:40 ID:321ltqnv
>>864
クローズの人が能登イングランドに集まったからだよ
867名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:23:09 ID:ZJKrh0dr
>>864
能登ポルとエロポルでも能登ポルの圧勝だろうな。
下手すれば能登イスパですらエロポル相手に勝ち越すかもしれん。

能登イングが強い理由は何度も語られているが、cβ廃人がイングの地の利を見抜いて、
さらに廃人を束ねた人が能登鯖に参加をしたことで序盤からイングが猛成長したから。
それに引っ張られる形で一般層も成長していった。
868名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:24:25 ID:ijWuxx1N
それにしても楽しかったな
869名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:24:56 ID:OJu2MRHM
乙住人だけど、亡命実装されるとイングが最も強くなってきそう。
イスパも、それなりに右上がりに国力を伸ばしてくるはず。
ポルは・・・
870& ◆98/X7zGFs. :2005/06/20(月) 00:25:59 ID:SiqZMfYj
cβ廃はエロいくかと思ってたんだがなー
2chで散々能登集合とかいってたから
ここの住人が多いことは理解できるけど
871名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:27:38 ID:e3fhDW5b
真面目に、能登英はツイこの間まで単独国家としては、工作含めて
欠点が見当たらなかったからな。二カ国相手で丁度いい有様だしな。

能登ポルだってけして、全体としては弱い国じゃないはずなんだが
まったく霞んでるわな。
872名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:29:22 ID:pRlozxQE
>>869
イングには亡命できないから
イスパが強大化するかも・・・
873名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:30:00 ID:9CfofDYH
>>869
イングランドへの亡命ってのは早々できないからいいのでは
大国>小国の一方通行仕様なので一度大きくなったらそれ以上は増えない

ちなみにエロ鯖は一番の大国はポルトガルでありながら
大海戦ではイングランドが圧倒的に強く、企画力ではイスパニア最強と
得意分野や持ち味がまったく違うので一概にドコが一番とは言えない模様
874名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:31:42 ID:2ZYV55CD
結局、歴史認識においては韓国の主張が正しいと断定できます。
しかし韓国民の信頼を得るにはまだまだ厳しいものがあります。
875名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:31:44 ID:kV2MEwcf
エロポルにはポルシャという消せない過去があるからなあ。何をやっても「それってガチの結果?」
という疑いの目が向けられるだろう。
876名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:32:18 ID:GhtUgwGF
ベンチマークで90いかないとキツイですか
877名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:33:27 ID:9CfofDYH
>>875
大丈夫、今回は完全にガチだった
こうやって信頼を積み重ねていけば工作員以外は認めていくようになるさ
878名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:40:17 ID:uhhNOsWL
接戦楽しむなら乙鯖なだ。

471 :名も無き冒険者 :2005/06/19(日) 22:30:12 ID:AnpvFAXO
そうとも言えない
ヒマだったので参加者数出してみた
海事Lv  ポル  イスパ
41〜50 47   48
31〜40 71   94
26〜30 57   49
21〜25 96  100

アドリア海での検索結果
あと調べてネ
879名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:44:44 ID:NjbbwGkh
エロスレより転載
大海戦三日間の終了間に行った海域検索人数の結果

※戦闘Lv分布:0〜10/11〜20/21〜30/31〜40/41〜50 :合計

ポルトガル
1日目:36/107/153/112/77 :485
2日目:45/129/183/122/69 :548
3日目:40/127/179/119/65 :530

イスパニア
1日目:24/106/097/049/27 :303
2日目:28/075/102/061/34 :300
3日目:27/097/101/050/32 :307

初日様子見のポルトガル、片や初日から全力のイスパニア
初日に奇跡が起きれば結果は変わっていたのでしょうか・・・
880名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:45:14 ID:NfV2B4mT
能登鯖って凄いことになってるんだな・・・。

しかし、イングは能登鯖に限らずどこでも地の利のおかげで国力は高いね。
これからの追加国家実装
特にライバルになるであろうネーデルランドの登場でどうなるかが見所か。
意外とフランスも初期から3つの領地が北海にあるから
イングと面白い戦いが繰り広げられるかもしれんなあ。
亡命で人口の移り変わりも激しくなるだろうし。あー8月が待ちきれん。
881名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:46:44 ID:lst3WvIS
Notosはポルが大海戦に大きく傷をつけた形になってるよ(((゚Д゚)))

なんていうか、無粋というか、英国に敵意を持ちすぎてるから
チャンスをモノにする(最大限の褒める表現)力は凄いですよ
882名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:47:52 ID:uhhNOsWL
なんだかんだ言っても製造職はイングランドに残留するんじゃね?
乙鯖のポルは大海戦連敗&スーパー釣り師もずく様の存在があるため
大量に人が流れると思われ。
883名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:49:13 ID:ZJKrh0dr
>>882
こんなところにまでポルを叩きたいイング人が出張ですか。
さぁ、帰りますよ。
884名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:50:13 ID:ZJKrh0dr
うほっ。>>881の間違いな。>>882ゴメン。
885名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:50:34 ID:WOpsHdCt
14門砲作れるぐらいの鋳造師が少しでもイスパ二アに流れてくれるといいなぁと思う私ガイル
886名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:51:08 ID:MlCDjzRw
初めてカリブ行ったけど、帰りは改造して横帆重視にすると早く帰れますね^^
887名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:52:18 ID:kCq0QG3t
>>886
サムブを横帆にできればと何回考えたかわからん。
888名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:53:05 ID:lst3WvIS
>>883
闇討ち、美人局、海戦終了時にウサ晴らしPKとかやってて叩かれないと思うほうがおかしいんじゃないですかね

ちなみに漏れは英人じゃないから…(;^ω^)残念だお
889名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:54:49 ID:WACPMw8I
>>887
まあ、それが出切ればジベの存在意義が無いわな。
890名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:55:17 ID:+64XwpsQ
>>887
ジーベックに乗りたまえ
891名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:57:50 ID:MlCDjzRw
みなさんは海域ごとの風向き考えて港ごとに改造してたりするんですか?
892マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/20(月) 00:58:49 ID:321ltqnv
めんどいから横帆特化ピンネースと縦帆特化キャラックの二つを乗り換え
893名も無き冒険者:2005/06/20(月) 00:59:42 ID:lst3WvIS
>>891
アフリカと地中海往復とかするときには結構変えてるね。
アフリカ下る時に横帆とかありえないからー。

快適に船進めるためにはよく通る場所の風向きを覚えるといいよー。
894名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:00:09 ID:ZJKrh0dr
>>888
>闇討ち
何のことかワカラン
>美人局
ポルにとっても汚点。ポル全体を叩くのは筋違い
>海戦終了時にウサ晴らしPK
アビジャン戦のことならお互い様。
今回のことならウサ晴らしPKじゃなくてPvPしてるだけ。
895名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:01:53 ID:e3fhDW5b
>>888
仮に君が能登イスパニアンなら、少なくとも会議に出てないイスパニアンと分かった。
それはどうこういわんから、本当にイスパなら、頼むから恥晒さず戻って来い。
896名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:02:42 ID:bwQob8s9
横帆でも向かい風に対して45度でタッキング繰り返せば直進するよか速い。

カリカット→ゴアとか、ナポリ→ジェノヴァで真西・真北を繰り返すとかね。
同時刻に出航した同型船に差をつけるとなんとなく嬉しいな。
897名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:04:13 ID:lst3WvIS
>>895
独裁国家じゃあるまいし…親英の人にとってポルと同時攻撃云々の会議は苦痛でしかないんですが?
それとも何か?決定に従わない人間は非国民ですかね。


ま、これ以上は本スレで話すことじゃないし戻りますよ。
898名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:05:40 ID:WACPMw8I
>>891
改造っつーか乗り換えしてる奴は意外といるんじゃないのかなあ。
俺も以前は、ダウと小型ガレオンの乗換えを頻繁にやってた。
サム乗れるようになってからは、面倒くさいのもあってサム一本で移動してるけど。
将来は、ジベを縦帆仕様にして航海してみたいねえ。
899名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:06:35 ID:8JmSAEtO
>>893
アフリカ下る時に横帆でも大丈夫、それが横ジーベックくおりてー
900名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:07:10 ID:WACPMw8I
× ジベを縦帆仕様
○ ジベを横帆仕様

間違えた、スマソ
901名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:08:40 ID:lst3WvIS
>>899
(つД`)大型キャラック級はさすがにきついですよ

戦闘レベル25とかムリス(´・ω・`)
902名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:10:22 ID:mM3U8/gF
戦闘より冒険の方がつらい。
どうやって25まで上げんだよw
903名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:11:01 ID:+64XwpsQ
大型キャラックで25まで上がるだろ
つか上げたぞ、俺は
いまなら14門もあるから更に楽なはずだ
904名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:11:13 ID:O7JAY7J5
開錠回し
905名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:11:33 ID:2LTe6Hv6
バルセロナの鋳造の味を知ったらイスパから出られないぜ
906名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:15:40 ID:8JmSAEtO
>>902
考古とって東地中海ウロウロで結構上がったな
907名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:18:52 ID:kV2MEwcf
冒険レベルは意識して上げようとすると、ボルドー地図回しとか無理して上げる作業を苦痛に
感じるようになるとオモ。冒険を楽しめるようになれば自然と上がる。楽しめない人はジーベック
なんか考えないほうがいいよ。
908名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:19:57 ID:lst3WvIS
転職して交易とかしてると20くらいまではすぐにあがるよ(・ω・)移動だけで

まあ、そこからが大変なんだけど…
909名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:20:01 ID:+64XwpsQ
開錠はともかく冒険レベルはなあ
コレなんだろアレ気になるでいつの間にか上がるもんだろ
910名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:26:10 ID:38g2wAOs
>>907
漏れも冒険を楽しみたいが、スキル枠が捻出できない
考古学・探索・視認を常備するのが精一杯
観察や各種言語をクエごとに用意するのは
ボルドーよりマゾいと思う。(地図回しした事ないけど)
貸し金庫に眠っている発掘許可証を使えるのは何時になるやら・・・ orz
911名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:30:57 ID:kV2MEwcf
>>910
まるで俺の姿を鏡で見ているようだ・゚・(つД`)・゚・
俺は転職してレベル上げて、スキル枠を増やす方法を選んだ。
いま海事やってんだがやっと27・・・28になったら転職して交易カンストさせるつもり。
それでやっと生物に手を出せる(涙)
912名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:38:41 ID:uhhNOsWL
チラシの裏
/////////////////
測量・操帆・釣り
開錠・探索・観察・生態調査・学問x6
冒険用言語6枠
/////////////////
身体言語・警戒・会計
鋳造・縫製・工芸・調理
工業取引・繊維取引・鉱石取引・宝石取引
/////////////////
操舵・砲術
剣術・応急手当・収奪・漕船・戦術・突撃
水平・回避・貫通
修理・外科手術
造船
/////////////////

ムリポorz
913名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:39:35 ID:uhhNOsWL
視認がNEEEEEE
914名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:41:38 ID:zAMftPjq
>>823
旋回-2のフルリグドを3つも付けたら、そりゃ加速も落ちるだろうな。
フォア、メイン、ミズンセットの件はネタっぽいが、この際だから検証を頼む。
915名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:47:12 ID:Sxb7fvwL
これから始めようと思うのですが、航海に出ない大航海時代で
ぶっ通してみたいと思ってます。

・・・可能なのか?
916名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:48:19 ID:dUEtkJTl
生産スキルはレシピもあって1つ以上は覚えてもロスが大きい
優遇が被らないし関連した取引スキルも必要になるからな

学問は全部覚える必要はない
917名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:49:41 ID:9CfofDYH
>>915
街中のみの釣り師とか、他人から材料買っての生産とかならできるかな
どっちにしても激しくネタプレイで実利皆無だが
ああ、冒険職と戦闘職は絶対に無理だなw
918名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:50:33 ID:mLX/wTjT
街から街に品物を流して金を得る、
別の街に行って発見をする、
海に出て海賊を倒す、
ことによって金を得るゲーム。
街と街は陸地では繋がってないので航海じゃないと移動できない。
よってむりぽ。
だが転売ヤーならなんとかなるんじゃない?

どうせ縛りプレイするなら、初期舟で一生通すとかは?
919名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:50:57 ID:O7JAY7J5
>>915
せめて「交易所店主から物を買わない」=釣りや採集で生計を立てる
ぐらいが関の山だ
920名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:51:32 ID:qUQQ2gYp
バザーで投売り品を探して転売。
胡椒宝石の対人買いで経験上げ。

できないことも無いが,マゾいな
921名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:54:14 ID:C/JqAkDw
俺がやってみたい縛りプレイ


セビリアの通路で乞食プレイ
人からもらったお金だけで船や装備を揃える。
または、ギャンブラーとして
ポーカーのみで生きていく。
922名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:57:03 ID:kV2MEwcf
ロンドンで木材クエ(商人5本のやつと海事20本のやつ)を交互に紹介してもらっていけば生計は
立てられるかも。@1400以下で木材を買えれば・・・
923名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:57:05 ID:+64XwpsQ
ギャンブラーは可能だな
924名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:58:26 ID:vEcEGvaP
そして我々はギャンブラーの夢破れて物乞いをする>>921の姿を見るのであった・・・
925名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:58:39 ID:v8oB5dTG
視認と地理だけでうはおけですよ、言語もいらん
移動だけでも冒険経験値はいるし、ついでに交易もやればうまー
926名も無き冒険者:2005/06/20(月) 01:59:45 ID:bwQob8s9
>>921
オフゲー時代は

「航海者ならではのバイタリティーで、この窮地を乗り切ってください。」
=「ポーカー(対NPC)で稼いでください」

だったなマジで
927名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:03:40 ID:whu0lQ2r
>>914
フォア、メイン、ミズンセットはやってみたことあるがネタだった
メイン1.3Mもしたのにorz
928名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:09:21 ID:qUQQ2gYp
同じくネタに引っかかった人です。メイン1.5Mで購入。
メイン作れる縫製職人にしてみれば相場高騰でウハウハ?
929名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:18:52 ID:GG7/R3nb
>>928
作れればな。
作れればな。
930名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:27:52 ID:C/JqAkDw
メインフルは、つくるのに
少なくとものこぎりやかなづちよりは大変だと言っておこう。
931名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:28:25 ID:4KGveBzr
−−−−−−↑↑↑チラシの裏↑↑↑−−−−−−−−−−
母国語は、捨てられない仕様じゃなくて、
スキルなくても平気な仕様にしてください。
言語スキルがないと自分の国の言葉話せないって何ですか。

トレード(艦隊勧誘)は言語なくても可能にしてください。
自分「あれ。渡せない;」
相手「あ。言語通じないw」
自分「ですね・・・」
言葉通じてるし! 会話してるし!
何度、船証明書を渡せなかったことか。
−−−−−−↓↓↓チラシの裏↓↓↓−−−−−−−−−−
932928:2005/06/20(月) 02:30:33 ID:qUQQ2gYp
メイン作れるランクって結構高い?
実際見かけないからなぁ
933名も無き冒険者
>>931
逆に言語通じない相手にはフィルターかけるか。

英吉利人:「艦隊組みますよ」
ポルトガル人:「dさf;lkじゃksdふぁ」