RED STONE part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:34:56 ID:vvc1/4HC
お前らめーさませや
いつまでこんなKUSOGE-やってるつもりだ
813名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:36:36 ID:5dUPhhdi
イソガニが最強だろあの小ささ
814名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:37:23 ID:iqVFmEIt
>>735
スルーされてるけど何気にトリップがすげぇ
815名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:40:48 ID:FblyDBBp
イソガニはテイムするとでかくなりますから
816名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:41:51 ID:sePMCM5I
僕は27歳です。若いですか?
817名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:44:23 ID:4nbdiGaz
トリップは時間かければそれくらい作れますから〜
残念!
818名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:44:55 ID:XBfqIlRy
>>816
童貞にしては老けすぎ
819名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:45:23 ID:qCi+zjsH
>816
なんとなくレス
普段の生活がどんなもんかによるんでないかね
生き甲斐あるかないかじゃね?
820名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:49:10 ID:Aj3+StMn
821名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:50:55 ID:W8U+ERdj
http://steee108.hp.infoseek.co.jp/2kinen.html
だれかこんな感じのをRS版(ギルド戦)flashとして作ってくれる神はいないかな?
822名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:53:25 ID:LE6D5OIr
>>821
パソコン蛾ぶっ壊れた
823名も無き冒険者:2005/04/03(日) 17:54:54 ID:MERSmpoe
普通の雷の長さがハリケーンだとしたら、今ディレイ11回攻撃並みの長さの雷が鳴った。



何が言いたいんだろ俺('A`)
824名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:09:08 ID:sfivbBFI
RSのギル戦はflash作る程の価値は無い
825名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:09:59 ID:CxfXdVaq
装備のOPに『補充速度 アイテムリロードタイム -○○%』っていうのが
たまについているが、あれって罠OPだったのか。
RS二ヶ月以上やってて昨日初めて気付いたよ('A`)
826名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:13:50 ID:I+lk6JhJ
>アイテムリロードタイム
みな一度は騙される、気にするな
827名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:19:55 ID:0dxsh4K6

リロードが速くなるんじゃないのか?
828名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:20:05 ID:JabKZDns
>>821
SSと音楽の素材があって容量大きくて良いなら作れるよ
ただ、http://steee108.hp.infoseek.co.jp/2kinen.html
FLASH MXで作成されてて自分が使ってるFM2では限界がある
それなりのFLASHで良いなら作るよ。
ただし、ギルド戦は参加した事ないので素材提供者がいればの話ね|д゚)

追記:それと同じ様な良い物を見たいならFLASH本職に頼んでくれ
って、書いてる最中に雷キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
怖いから少しPC電源落とすよorz
829名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:23:35 ID:mFwNOWBY
リロードタイム-装備つけると走っててもリロードできるようになるぜ
830名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:24:29 ID:o0F7R9Xz
オートリロードあれば十分だろ
831名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:26:20 ID:9dwmxTXz
スマソ、質問スレのURL教えてくれ(´д`;)
何故だかビューアがおかしくなって消えちまった…('A`)
832名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:27:57 ID:o0F7R9Xz
>>1
833名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:43:15 ID:atPHe+D7
27でこのスレ覗いてる奴は精神的に若いね
つーか幼い
834名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:44:35 ID:EPUpbq+s
心が若ければ何歳でもOK!
カモンッ!REDSTONE!
835 ◆noe7UUkd3A :2005/04/03(日) 18:52:31 ID:D+ZHlm38
836名も無き冒険者:2005/04/03(日) 18:54:10 ID:qHcFekLL
朝剃った髭が、チョッピリ生えた!
837名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:03:20 ID:qCi+zjsH
>836
おめでとう
838名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:04:54 ID:TEBTpEiH
ワカメちゃんの声が変わっていた件について

・・・色っぽい
'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
839名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:04:56 ID:DKEgCG6k
運キャラの職業はなにがいいかな??(´.ω.`)
840名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:08:14 ID:9dwmxTXz
>>839
サマナテイマ
841名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:08:36 ID:R68AhjF3
藻前ら大変だ
>>715が神になった
842名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:10:05 ID:LE6D5OIr
どうしたの
843名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:12:55 ID:0KsNCkNe
>>783
あんな過疎ってる場所に戻って何するつもりだ?
今から始めるならマビノギだ(゚Д゚)
844名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:21:25 ID:FUCgm4bx
バランス取るのに弱体化ではなく強化でバランス取ったほうがいいと思うんだが皆の衆どう思う?
今強い職はそのままで弱い職を強化って感じでさ。
845名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:25:06 ID:qHcFekLL
>>838

そんな事よりも、マスオさんが入選しただろうが!
846名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:27:48 ID:Cim7hzqV
ネクソンのコマーシャル最近よくやってるな。マビノギとか
847名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:27:59 ID:8NHO0O2W
>>844
スキルの威力を1.5倍ぐらいにするとそれに比例して敵も3倍強くなります
848名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:31:36 ID:Cim7hzqV
まずチンコの威力半減からだな。
849名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:32:30 ID:xsOrUHU3
戦士をなんとかしる。
850名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:38:55 ID:qCi+zjsH
チンコ半減なら他のスキルは三分の二ぐらいにしないとな
半減とかあり得んw
851名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:44:10 ID:NTwV07FU
チンコの強さはヘイストとの併用にあるからなー。
多少チンコ弱くしたところで何もかわらんよ。
852名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:46:44 ID:4KlqILTU
んじゃもうチンコ消滅で良いよ
853名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:47:29 ID:JabKZDns
RSシュミレーターHPが404の件について

試行錯誤しようとしたのに無いなんて・・・orz
854名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:53:34 ID:CYKlc5dW
正確にはシュミレーターではなくシミュレーターだと言う件について
855名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:57:06 ID:EPUpbq+s
マジレスにプゲラッチョな件
856名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:02:52 ID:FUCgm4bx
チリはそのままで今弱い戦死や槍子を強化するべきだと思うんだが皆の衆
857名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:04:03 ID:sfivbBFI
強化修正を続けるとpcキャラが強すぎて敵側もバランス調整しないといけなくなるからメンドイ
しかも強化修正を続けていると少しでも弱化修正するとユーザーが怒り出す
つまりは無闇に強化しないで弱化しろってね
てか神殿pt以降はバランス崩壊してるからなんとかしてくれよダメオン・・・
858名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:05:14 ID:hZcDERhE
B3でケーブ族リーダーに1000〜1200ダメージをディレイで出してる戦士がいますよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
859名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:05:41 ID:zzIsNjle
どの職も強いと思うんんだけどどうよ

弱いって言ってるやつはうまく育てきれてないだけかと思うけどな
860名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:23:46 ID:o9vccAFM
結局戦士と剣士はどっちが使えてどっちがつおいんだ?_
861名も無き冒険者
>>860
使えるのは剣士、強いのは戦士
でも職業的に考えるとアタッカーではないので剣士のが(・∀・)イイ!!