大航海時代ONLINE 154海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■現在絶賛サービス中の大航海時代Onlineについて語り合うスレです

■公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm

■大航海時代ONLINE 153海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1110948052/l50

2名も無き冒険者:05/03/16 16:35:27 ID:sUimOmsz
634 名無しさん@お腹いっぱい。 05/03/16 16:24:53 ID:Hq9kBcw/
大航海は船で移動するのがダルくて文句言うやつが必ずでてくる
そこでワープ航法登場 ← これで大航海は死ぬ まぁ1年持ったらいいほうだな

657 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/16 16:30:14 ID:/IBc60ax
大航海はオンラインである意味がない

658 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/16 16:30:42 ID:B3yWFTmd
Wk2D5Wyk必死だなWWWWWWWWWWWWWWWW
あんなゲーム、イベント終わらせて新大陸行ってでかい船買えば終わりだろ。
アメリカとヨーロッパ間のおんなじ航路を毎日数時間かけて
行き来して何が楽しいんだ?1回やれば常人は満足するんだ

659 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/03/16 16:31:29 ID:YSMNMrZQ
>>634  それは大航海スレで禁句になってるから'`,、('∀`)'`,、
3名も無き冒険者:05/03/16 16:36:01 ID:raTfNXbn
■関連スレ
大航海時代Online助け舟22隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110377913/l50
大航海時代 Online ベンチマーク
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108025158/
【セーラー服】大航海時代〜思い出〜【機関銃】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096319314/
【酒場】大航海時代Online 取引・艦隊募集スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100415987/
◆大航海時代オンライン議論専用スレ◆その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1100605013/

大航海時代Online総合掲示板(外部板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19720/#3
↑質問はこちらでも受け付け中。PCスペック関連スレッドもあります。

大航海時代Onlineアップローダー
ttp://bbs.avi.jp/166298/
お絵かき掲示板@大航海時代Online
ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
4名も無き冒険者:05/03/16 16:36:21 ID:cu2i8gmm
中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙.   \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は.       /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し.    安   <彡彡彡//ミジ゛ `  丿 `ヾルリlハ,
て   全      ヽ彡rニヾシ゛   /       ドk杉
よ    日   ___V/^! 〈  ‐<´ヽ      !  ヒ'|
い     . /彡彡'l{ソ  ヽ-、ィラト、|       /  jE!
ぞ     /ィ彡彡イ{ `  / v〈_ノメ、j   / /ミリ
/\∧  / 彡彡彡彡'   l ヾニ´ ヽ     ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/     \   _r人 、,斥厂ノ´
 `ヽ ヽ≦彡彡/         ̄ _  Yヒ'´`メ、
   j   卜、 `く   \     ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
  /l <ヽL.  \    ,.、  〈__j/   ノ勿´
 / / , ,ハ\ \  ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、}  ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
5名も無き冒険者:05/03/16 16:37:14 ID:raTfNXbn
QAまとめ

1 Q:フリュート売ってないよ?
A:投資発展後のロンドンに出る。もっと投資しやがれ野郎共。

2 Q:バーバリアンガレーは?
A:東地中海いってこい。 てか自分で探せ。

3 Q:転職クエストがでねえよ!なんか条件あんの?
A:出現率自体がレアだ。 港で叫んで紹介してもらえ。

4 Q:戦闘レベル上げると襲われ安いって聞いたんだけど?
A:正解。軍人やってるとよくわかる。

5 Q:爵位があがんねーよ!名声はたっぷりあるしレベルも高いぞ!
A:爵位は国への貢献度という隠しパラメーターを上げるともらえます。
今の所、投資と海賊に対する戦闘と発見物の報告で上がるようです。

6 Q:造船って店売りより能力低いんだろ? pgr
A:材質が選べるだけだ。それにより標準もしくは高速軟化
6名も無き冒険者:05/03/16 16:37:26 ID:cu2i8gmm
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :>>1 おつー☆
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
7名も無き冒険者:05/03/16 16:38:26 ID:raTfNXbn
Q&A張るの('A`)マンドクセ
やめた
8名も無き冒険者:05/03/16 16:38:38 ID:VvfRM6Bf
>>乙ガレー
9名も無き冒険者:05/03/16 16:39:22 ID:dj+FspeD
>>1乙ガレー
10名も無き冒険者:05/03/16 16:42:35 ID:Gymo7bgO
612 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:19:02 ID:Wk2D5Wyk
いや、神ゲーやったあとにこれやったら何ていうか

最低ですね、このゲーム。
向こうの課金をやることにします。


大航海プレイヤーって他のスレでこんなことしないと
オナニーもできないのかよ?
うぜーよお前ら。
11名も無き冒険者:05/03/16 16:44:38 ID:w2H/bDW9
Ver.1.003 → 1.004への変更 ・ サーバーアップデート情報

<不具合修正>
●地図に書かれたものを発見した場合に、重なっている場所を示す別の地図が消費されてしまう
 不具合を修正
●艦隊メンバーと同時に発見を行う時に、アイテムが所持数上限に達していると
 アイテムがもらえない場合がある不具合を修正
●人物情報画面における預金額が正しく表示されないことがある不具合を修正
●ENG編10章において、あらかじめジンを持っているとイベントで
 正しい量のジンがもらえない不具合を修正
●一部クエストが、入港許可がないのに提示される不具合を修正
●一部装備品の色指定が間違っていた不具合を修正
●一部のグラフィックカードにおける動作不良に対処
●HDD上に保存されるチャットログで、一部のログが残らないことがある不具合を修正
●一部装備品においてモデルとアイテムスチルが異なっている不具合を修正
●一部レシピの説明文の誤りを修正
●一部発見物の説明文の誤りを修正
●一部クエストの誤字を修正
12名も無き冒険者:05/03/16 16:45:05 ID:Gymo7bgO
大航海オンラインって宣伝できる事ないし
あんまりお客さん集まらないんじゃないかな
だって「船で違う国に行って物売ったり買ったりします」
とかそんなのばっかりだし・・・

大航海オンラインもクリックゲームだったような・・・
移動にすごい時間かかるし
しかもその移動することがゲームの9割だったし
何かねー
すぐあきちゃった
13名も無き冒険者:05/03/16 16:45:40 ID:w2H/bDW9
<機能追加>
●商館購入を解禁
 商館の入手条件
 1.商会会員人数が規定値(※)以上
 2.商会会員の名声合計が規定値(※)以上
 ※商館の規模や立地により異なります

●ESCボタンを長押しすることで、NPCのみを表示する機能を追加
●大海戦以外では対人交戦コマンドを表示しない機能を環境設定に追加
●羅針盤に、潮流の早さを表示する機能を追加
●チャットルームごとに文字色を変更

<機能変更>
●名産品を売却した時の交易名声の獲得値を、利益と距離に応じて大幅に差が出るように調整
●マディラ沖を危険海域から安全海域に変更
●一部装備品をレア扱いから除外(収奪されたり、沈没や難破で波に流されたりするようになる)
●開錠スキルの習得条件を緩和
●低ランクの財宝地図の埋蔵金をUP
14名も無き冒険者:05/03/16 16:46:09 ID:NUgvW0d+
ぶっちゃけパッチないも同然。
15名も無き冒険者:05/03/16 16:46:40 ID:w2H/bDW9
●書庫からの地図獲得処理を変更(所持品に加えて貸金庫にある地図も確認する)
●陸地で採れる交易品の必要ランクを調整
●一部交易品の交易所での売却量と必要発展度を調整
●魚の売却価格を全体的にUP
●危険海域に向かうクエストの必要名声と報酬をUP
●一部討伐クエストの報酬と敵艦隊の強さを調整
●陸戦において複数敵と戦った場合の経験値をUP
●大海戦クエストを受けていないと大海戦には参加できないように変更
●大海戦非参加者に誤って交戦してしまうのを避けるため、大海戦の戦闘海域では、
 大海戦以外の戦闘ができないように変更
●体験版アカウントでは大海戦クエストを受けられないように変更
●「染色料」を使用すれば、完全にキャラクター作成時の色に戻せるよう調整
●羅針盤に表示される波のアイコンを、波の高さに応じて変更
●コネクトメッセージの表示行数を変更
●"/filter <キャラクター名>"によるチャットログのフィルタリング機能の解除を、
 "/filter off"から"/filter"に変更
16名も無き冒険者:05/03/16 16:46:45 ID:0OieRDn2
うは、マンボウNPC売り価格が30倍近くになってる
160ぐらい→3500ぐらい
   V
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
18名も無き冒険者:05/03/16 16:47:48 ID:2g/CEROW
●書庫からの地図獲得処理を変更(所持品に加えて貸金庫にある地図も確認する)



ますます地図回し必須になってしまいましたね。
19名も無き冒険者:05/03/16 16:47:51 ID:99Nvihzm
中華やばいよ!!
商館どんどんでかくしているよ!!
RMTするき満々だよ!!
20名も無き冒険者:05/03/16 16:47:54 ID:fcTn8c+F
商館どうなってる?
21名も無き冒険者:05/03/16 16:48:17 ID:SL39NVF4
><機能変更>
>●名産品を売却した時の交易名声の獲得値を、利益と距離に応じて大幅に差が出るように調整
>●マディラ沖を危険海域から安全海域に変更

>●マディラ沖を危険海域から安全海域に変更
>●マディラ沖を危険海域から安全海域に変更
>●マディラ沖を危険海域から安全海域に変更
22名も無き冒険者:05/03/16 16:48:26 ID:WSqS+jOo
正直マディラ安全海域は嬉しい。
23名も無き冒険者:05/03/16 16:48:35 ID:+5q0uabw
●一部討伐クエストの報酬と敵艦隊の強さを調整
スットコに狙い撃ちか
24名も無き冒険者:05/03/16 16:48:41 ID:L49DwE9W
商館って空きがなくなったら、どこかの商会が条件満たさなくなるまで買えないのか?
25名も無き冒険者:05/03/16 16:48:42 ID:gQBtR3i8
倉庫回しができなくなっただけか。
26名も無き冒険者:05/03/16 16:49:13 ID:+5hMscpE
マディラ安全海域に。
公式UPされたね。
27名も無き冒険者:05/03/16 16:49:18 ID:jzzOzjKU
>●名産品を売却した時の交易名声の獲得値を、利益と距離に応じて大幅に差が出るように調整
結局宝や財宝の地図を回した冒険者が勝つ事になりそうだな
28名も無き冒険者:05/03/16 16:49:23 ID:wekjp7RM
商会のある場所じゃなくても買えるからアフリカとかインドで買えってことなのかね
29名も無き冒険者:05/03/16 16:49:26 ID:bBBJzQVD
エロ鯖リスボンの商館タイプ2取得第1号が中華な件について
30名も無き冒険者:05/03/16 16:49:36 ID:z4rJB9bG
一人地図回しは修正されたものの、2垢・複数人数地図回しは相変わらず健在と
あほかw
31名も無き冒険者:05/03/16 16:49:36 ID:aiQSeice
すまん。
冒険LVがいくらで開錠スキルを覚えられるか教えてくれ
32名も無き冒険者:05/03/16 16:49:42 ID:13TPpN6m
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
33名も無き冒険者:05/03/16 16:49:48 ID:2g/CEROW
冒険者はソロが多いということを肥は認識してないのか?
これじゃ、ソロで開錠上げるのはもう無理。
ソロ冒険者乙。
34名も無き冒険者:05/03/16 16:49:57 ID:WteqIH5x
>●書庫からの地図獲得処理を変更(所持品に加えて貸金庫にある地図も確認する)
ソロでは回せません。MMOらしく、仲間とどうぞ。
って事か。
35名も無き冒険者:05/03/16 16:49:59 ID:KuWgF5UU
測量便利だな
感動した
36名も無き冒険者:05/03/16 16:50:22 ID:ysd30lFA
スットコの敵が報酬安くなった上に外科医術使うようになってるな。
白兵戦で船員数減らしても圧倒的な数の外科医術の前に
すぐ回復されてしまう。
37名も無き冒険者:05/03/16 16:50:23 ID:3eRyXLz+
アテネの海事クエの報酬がさがってる
38名も無き冒険者:05/03/16 16:50:48 ID:nNwVtYqq
●書庫からの地図獲得処理を変更(所持品に加えて貸金庫にある地図も確認する)

プレで地図回しやらなかった人間はもう追いつけないわけだな
39名も無き冒険者:05/03/16 16:50:55 ID:kLv7qBFU
ヒラアジ430D・・・おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名も無き冒険者:05/03/16 16:51:05 ID:Y1bnz2lj
結構神パッチだと思う漏れガイル
41名も無き冒険者:05/03/16 16:51:14 ID:G1nW9WqG
釣り師の時代キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
42名も無き冒険者:05/03/16 16:51:15 ID:QH2wcKKj
商館システム・・・肥さん、舐めすぎ

購入は鯖入って早いモノ勝ち。
代表者が暇人じゃ無いと購入出来ない仕組みだな。

1商館あたり5組合入って100商会納めるのかと思いきや・・・。
43名も無き冒険者:05/03/16 16:51:17 ID:TCsfo3VW
商人優遇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44名も無き冒険者:05/03/16 16:51:19 ID:NMl5lL1S
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄     ス
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''     ッ
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,     ト
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|                    コ
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
45名も無き冒険者:05/03/16 16:51:27 ID:WzyHtnAr
ますますマディラが栄えて
ラスパルマスは落ちぶれるわけだな
46名も無き冒険者:05/03/16 16:51:37 ID:WteqIH5x
>>39
街釣りの報酬って変わってる?
47名も無き冒険者:05/03/16 16:51:43 ID:oQ2Xfyg5
やったモン勝ちの世の中じゃ
    V
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
49名も無き冒険者:05/03/16 16:52:24 ID:WHG0e6YO
こんなことより難易度調整しろよ。
西アフリカの敵とかハンパねーしマジ。バランスおかしいって
50名も無き冒険者:05/03/16 16:52:30 ID:r+q/O9vg
のこぎりとかどうなった?
むしろのこぎりよりその他交易品が心配なんだが・・・
51名も無き冒険者:05/03/16 16:52:31 ID:njgNgjAZ
整形こねぇ。髪型変更と整形きぼんぬ。見た目飽きた
52名も無き冒険者:05/03/16 16:52:39 ID:YKCVjnWi
>>38
逆に、それを利用してフレンドを作りやすくなったってこと。
書庫に行き、出会った人と一緒に地図回しをしようと声かけてみる。
53名も無き冒険者:05/03/16 16:53:02 ID:ovFDjQ63
>>49
希望峰回ってみそ
54名も無き冒険者:05/03/16 16:53:05 ID:A+kcFVIj
コンビニ払いで適用忘れてた人はどうなってますか??
教えてください
55名も無き冒険者:05/03/16 16:53:16 ID:fcTn8c+F
これで生物調査でにスットコ行っても白い目で見られることがなくなるだろう
56名も無き冒険者:05/03/16 16:53:23 ID:x4jnC8lH
oo,ガレアスはじめてみた
でかいなー
57名も無き冒険者:05/03/16 16:53:25 ID:eeursgE7
さすがに人減ったな。ギルド前は始めたばかりの人が多いね。
58名も無き冒険者:05/03/16 16:53:26 ID:nNwVtYqq
>>29
マジか?
本当だったら最悪だ。
肥にはなんとか排除してほしい。
59名も無き冒険者:05/03/16 16:53:31 ID:QDHod6Be
大航海新鯖追加されなかったか。課金開始時に新鯖出来ないMMOは先が暗い。 _| ̄|○
60名も無き冒険者:05/03/16 16:53:42 ID:oQ2Xfyg5
>>51
装備かえればいいじゃん。整形なんてこの時代あったの?
61名も無き冒険者:05/03/16 16:53:42 ID:fA1ldkZK
商人ヒャホーで軍人乙パッチでおk?
62名も無き冒険者:05/03/16 16:53:44 ID:WHG0e6YO
>>53
喜望峰まわった。
こっちババガレーなのに軽キャラベル2隻に沈めかけられた。ありえん
63名も無き冒険者:05/03/16 16:53:45 ID:iDlgINpo
商館欲しいんだが、いくらぐらい?
個人名声と商会人数何人以上とかあるん?
64名も無き冒険者:05/03/16 16:53:53 ID:+RubNO/h
早く新鯖こないかなー
65名も無き冒険者:05/03/16 16:54:06 ID:TCsfo3VW
さて、今から課金するか OTZ
66名も無き冒険者:05/03/16 16:54:11 ID:G1nW9WqG
>>61
釣り師もヒャホー
67名も無き冒険者:05/03/16 16:54:13 ID:g8clhL0U
大航海時代ONLINEはじめようか迷ってる俺ガイル
68名も無き冒険者:05/03/16 16:54:27 ID:wk+wuQ8B
つーかなんでMMOでソロに配慮せにゃならんのだま
一人でやりたきゃOFFゲーやってろ

ってことだろ
69名も無き冒険者:05/03/16 16:54:32 ID:0OieRDn2
マグロ1150Dぐらい
アジ、イワシ、サバなんかは変化してないね
70名も無き冒険者:05/03/16 16:54:37 ID:+5q0uabw
マディラ解禁でイスパニアは差をつけられる一方か
71名も無き冒険者:05/03/16 16:54:50 ID:QBD8B4/t
商館GET。やったw
72名も無き冒険者:05/03/16 16:54:59 ID:kLv7qBFU
★6個で報酬2kのクエwwwwwwwwwやってみるか
73名も無き冒険者:05/03/16 16:55:18 ID:+5hMscpE
>>52
んで、地図全部もってかれるのな。
74名も無き冒険者:05/03/16 16:55:19 ID:JKsRjq0p
今公式見たが良変更多そうな感じだな。
75名も無き冒険者:05/03/16 16:55:18 ID:iaD1mcHP
おっとぉ〜 おっかぁ〜〜

おいらついにやっただぁ〜〜商館を買っただぁ〜・゚・(つД`)・゚・
会員のみんなにも顔向けできるってもんだべ〜〜・゚・(つД`)・゚・
76名も無き冒険者:05/03/16 16:55:21 ID:GML/DIWu
魚の値段あんま変わってねぇ・・・orz
77名も無き冒険者:05/03/16 16:55:29 ID:3eRyXLz+
敵つよくなってる
今まで修理しなかった雑魚が
修理連発砲撃してもなかなか減らない
78名も無き冒険者:05/03/16 16:55:41 ID:raTfNXbn
>>65
≧∇≦ブハハハハハ


がんばれ(´・ω・`)
79名も無き冒険者:05/03/16 16:55:42 ID:fHxnWRTO
うちの商会主はなにをやっとるんだ
早くしろ、と。
80名も無き冒険者:05/03/16 16:55:53 ID:sgvxf+PV
>>16
うわっ
マジだ
マグロやカジキはどうなってんだろう?
81名も無き冒険者:05/03/16 16:55:59 ID:hxdsNhiy
>>62
アフリカ以東の敵艦の火力物凄いよな
軽キャラベルでも鉄板強襲ガレに横から10以上叩き込まれて焦った
82名も無き冒険者:05/03/16 16:56:01 ID:kLv7qBFU
>>76
魚肉に出来るのとかは以前のままだね・・・
83名も無き冒険者:05/03/16 16:56:06 ID:WteqIH5x
>>58
DOLの利用規約に、日本在住が必要とかの制限て有ったっけ?
有ればそれを理由にGMコール出来るのに。
84名も無き冒険者:05/03/16 16:56:13 ID:TCsfo3VW
商人の時代ですよ

●名産品を売却した時の交易名声の獲得値を、利益と距離に応じて大幅に差が出るように調整
85名も無き冒険者:05/03/16 16:56:18 ID:zkmWtOw+
サポートに苦情すら出せなくなってるorz
救済or新鯖きぼんぬ
86名も無き冒険者:05/03/16 16:57:06 ID:Y1bnz2lj
商人の時代つーか、他の職とバランス取れただけじゃねーの?
87名も無き冒険者:05/03/16 16:57:31 ID:0OieRDn2
>>76
低スキルでつれる魚は変わってないみたい

>>52
地図回しをする必要性を感じられないないんだけど?
88名も無き冒険者:05/03/16 16:57:38 ID:3eRyXLz+
タコは27Dのままだ、、
89名も無き冒険者:05/03/16 16:57:42 ID:YvS8UmXa
軍人乙というより、単にスットコが転職しやすくなっただけじゃないか?
もう稼ぎ終わった香具師には影響ないわけだし。
90名も無き冒険者:05/03/16 16:57:49 ID:T1tg6BFi
俺軍人だけど、商人の不遇は気の毒だなあって思ってたから、この修正は中々いいんじゃない?
91名も無き冒険者:05/03/16 16:57:52 ID:LGJTNH8S
おい、このスレの住人がマギノビスレで
大航海は神ゲーとか言って暴れてるんだが
責任もって回収してくれよ
92名も無き冒険者:05/03/16 16:57:52 ID:2+/aqsjk
良パッチあげ
93名も無き冒険者:05/03/16 16:57:56 ID:UL835wCY
NPC船が白兵を嫌って微妙に蛇行するようになった気がする。
94名も無き冒険者:05/03/16 16:58:00 ID:IIILHIwe
ファロの豚・・・仕入れ数減ってないか?
95名も無き冒険者:05/03/16 16:58:19 ID:v6D6TokD
>>66
釣り師は今までがアレだったからなぁ・・・ 買取額UPもいいがクエ関係をもっと充実して欲しいぞ。
96名も無き冒険者:05/03/16 16:58:28 ID:pEe7OTW5
まぁ、しばらく信ONで遊んで、日本実装されたら大航海に移るよ。
97名も無き冒険者:05/03/16 16:58:36 ID:WteqIH5x
>>91
それは偽物。
このスレの住人は、今ゲームで忙しい。
98名も無き冒険者:05/03/16 16:58:49 ID:IQpfOC1r
>>91
寝糞ンゲーのスレなんざ行きたくもねーや
99名も無き冒険者:05/03/16 16:58:52 ID:ovFDjQ63
つうか防御って激しく使えないくさいから取ってないんだけど
防御補正の装備大杉(´・ω・`)
100名も無き冒険者:05/03/16 16:59:07 ID:+5q0uabw
>>94
今から加工しに行くのに、マジ勘弁・・・
101名も無き冒険者:05/03/16 16:59:32 ID:Vs4PnRS9
軍人と冒険家はマゾ修正だな
もういいよ マゾクするのやめてくれ
102名も無き冒険者:05/03/16 16:59:58 ID:u5Lop/9M
すまん今から金振込みからキャラ復活キボンヌ
103名も無き冒険者:05/03/16 17:00:01 ID:IIILHIwe
>>100
ポル人だが34匹仕入れてたのが17匹しか在庫がないぞ・・・
104名も無き冒険者:05/03/16 17:00:02 ID:2+/aqsjk
正直今くらいで丁度いいよ
105名も無き冒険者:05/03/16 17:00:15 ID:ovFDjQ63
>>96
実装されたら即いけると思ってるわけですか
おめでt
106名も無き冒険者:05/03/16 17:00:25 ID:nNwVtYqq
>>83
あったはず。
ただ、あいつらの場合、日本に出稼ぎで来てやってるのもいるからなぁ。
日本語理解できないなら利用規約が読めないはず、で突っぱねることもできると思うが・・・
そこまでやるかは謎。大抵のMMOは中華放置だし。
107名も無き冒険者:05/03/16 17:00:44 ID:kLv7qBFU
交易所の奴が売り時の品種を教えてくれるな。前からだっけ?
108名も無き冒険者:05/03/16 17:01:06 ID:kUPjjuJ7
あれ…おかしいな魚の値段変わってないぞ…(つД`)
109名も無き冒険者:05/03/16 17:01:08 ID:gQBtR3i8
>>97
よく考えなくてもわかることだよな
110名も無き冒険者:05/03/16 17:01:08 ID:BQfK0CvW
人大杉近いぞ気をつけろ
111名も無き冒険者:05/03/16 17:01:31 ID:GML/DIWu
正式オープンの記念して今日の晩飯は豚肉とカブのパスタ。
ゲーム内でもリアルでも見たことないけど。
112名も無き冒険者:05/03/16 17:01:50 ID:RjJzyEr2
発掘装備が更に値上がりしそうだな。
113名も無き冒険者:05/03/16 17:01:57 ID:fA1ldkZK
昨日スットコで稼いだ金全額ネタ装備に使っちまったwwwww
先行き不安な1海賊orz

これからは富豪商人を襲って儲ける海賊として生きていこうか。
それとも敵強くなったらしいから雇われ用心棒でいくか。
114名も無き冒険者:05/03/16 17:02:00 ID:oQ2Xfyg5
豚にお世話にならなくても十分生きていけるだろ
115名も無き冒険者:05/03/16 17:02:18 ID:IwRuqWn+
なあ、会計の値切りって
今まで他国では1回しか値切れなかったよな?
今やってみたら3回値切れたんだが・・・
116名も無き冒険者:05/03/16 17:02:18 ID:pEe7OTW5
>>105
そりゃあなた、日本国籍希望ですよ。
117名も無き冒険者:05/03/16 17:02:39 ID:LB4BbBt1
>>101
冒険者何かマゾった?
釣り師は上方修正だし、地図回ししてない人にはどうでもいいことだから
普通の冒険者は特に何も変わってないパッチだと思うぞ
118名も無き冒険者:05/03/16 17:03:06 ID:8dNnOC6r
>>103
ある程度レベル上がったら、肉屋オンラインばっかやってないで、
ベイルートにでもいけという光栄様のお告げじゃ。
変える数減っても低レベル商人の稼ぎ始めにはまだまだ有用だろ
うしな。今回のパッチなかなかバランス良いな。
119名も無き冒険者:05/03/16 17:03:09 ID:g7fRILOP
別に珍しい魚がそれなりの金で売れるようになっても、
かなり釣れるというわけではないので嬉しくもない
120名も無き冒険者:05/03/16 17:03:18 ID:iSlobBo4
数日待って課金させた後で規約違反を理由に中華排除してくれたら神なんだが
121名も無き冒険者:05/03/16 17:03:36 ID:G1nW9WqG
>>117
低ランクの財宝地図の埋蔵金もUPしたらしいしな。
開錠の取得条件緩和もみんな発掘家にならなくて済むって事でいいんじゃないかねぇ。
122名も無き冒険者:05/03/16 17:03:50 ID:Pp/Qy+H1
>>70
イスパニア連中が競ってポルトガルの初心者を根こそぎ狩ってた時期あったからじゃね
商人の星2マディラクエは実質星5以上の難易度だったからな・・・
123名も無き冒険者:05/03/16 17:04:03 ID:IIILHIwe
>>118
んまー漏れは胡椒仕入れでも受けてる軍人だがなw
124名も無き冒険者:05/03/16 17:04:14 ID:2+/aqsjk
今ここでうだうだ言ってる軍人と冒険家は間違いなくスットコ野郎と地図回し
野郎ってこったな
125名も無き冒険者:05/03/16 17:04:34 ID:VhcAZpHE
スットククエ完全脂肪ってとこだな
時間がかかりすぎて割に合わなくなった
126名も無き冒険者:05/03/16 17:04:41 ID:kLv7qBFU
>>46
変わっていないっぽいな
タカサゴ2D
サバ5D
ボラ2D
特大のタカサゴ20D
かなり大きなスズメダイ8D
スズメダイ2D

orzwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名も無き冒険者:05/03/16 17:05:08 ID:529NCsRU
>>126
うはwwwwおkkkkwwwwwww
128名も無き冒険者:05/03/16 17:05:10 ID:ovFDjQ63
>>116
国旗とかあるのか日本
129名も無き冒険者:05/03/16 17:05:14 ID:fcTn8c+F
99%の冒険家は仲間内地図回しも銀行地図回しもしてないから関係ない罠
130名も無き冒険者:05/03/16 17:05:41 ID:m6AA5nMx
でよ、商館の取得条件ってなんだ?
131名も無き冒険者:05/03/16 17:06:02 ID:nzQNlHMF
今アフリカで開錠ランク1の宝をとったところ、約1万6千D
もとに戻った感じだ
132名も無き冒険者:05/03/16 17:06:04 ID:85sB+vvg
コンビニで支払って適用を忘れていたのにワイプされていなかった件について
133名も無き冒険者:05/03/16 17:06:13 ID:Wzq/sbPH
クライアントのパッチがタイムアウトになってしまうんだが('A`)
134名も無き冒険者:05/03/16 17:06:18 ID:NBMPr/4T
ところで商人の上位職は?
135名も無き冒険者:05/03/16 17:06:25 ID:oQ2Xfyg5
99%の軍人はスットコドッコイ。
136名も無き冒険者:05/03/16 17:06:31 ID:LB4BbBt1
>>126
釣りスキル上ランクで釣れる珍しい魚の値段が上がったってことジャマイカ?
137名も無き冒険者:05/03/16 17:06:31 ID:LU2qmxWn
>>122
あれでマターリやってた連中も反イスパニアに回ったからな
その挙句カサブランカ目当てにポルトガルに喧嘩売った結果がこの前の大海戦
138名も無き冒険者:05/03/16 17:06:35 ID:zSez+fug
>>101
軍人のどこがマゾいんだw
139名も無き冒険者:05/03/16 17:06:39 ID:WteqIH5x
>>132
そっちの方が、苦情処理より楽だと思ったんじゃね?
140名も無き冒険者:05/03/16 17:06:39 ID:kUPjjuJ7
魚ごとに上がり方が違うみたいだね
とりあえず大西洋で釣りしてくるか…
値段UPしてるかなー
もしかすると魚肉にならないのが上がってるんじゃないかな
141名も無き冒険者:05/03/16 17:06:44 ID:pEe7OTW5
>>128
日の丸に決まってるじゃあないですか。
142名も無き冒険者:05/03/16 17:06:57 ID:YDjRtcza
未だに地図回し言ってる連中は現状を知らなすぎないか?
いくら地図で掘りに行っても2回目以降は全然でないんだよ…
10回掘って出るか出ないか程度なんだが

回す意味あるの?
143名も無き冒険者:05/03/16 17:07:12 ID:GML/DIWu
サンマ32D サケ160D イワシ16D
スズキ48D サバ48D  ホウボウ32D
とりあえず手元にあった魚の値段。
個人的にはシイラ、シタビラメ、キンメダイ辺りが気になるんだが,誰か持ってないか?
144名も無き冒険者:05/03/16 17:07:16 ID:TCsfo3VW
体験版アカウントを再取得してきたぞ。

これで遊べるな
145名も無き冒険者:05/03/16 17:07:40 ID:WteqIH5x
>>140
そうらしい。
魚肉に成る低レベルは変わってないらしい。
146名も無き冒険者:05/03/16 17:07:51 ID:fcTn8c+F
>>142
スキル稼ぎになるんじゃね?
147名も無き冒険者:05/03/16 17:08:07 ID:85sB+vvg
さらに適用前に普通にプレイできた件について
148名も無き冒険者:05/03/16 17:08:13 ID:iSlobBo4
2週間ごとに体験版垢取得永久無料プレーガンガレ
149名も無き冒険者:05/03/16 17:08:20 ID:G1nW9WqG
>>143
たぶん陸釣りや釣り餌で釣れる魚の値段は変化無いんだろうな。
生粋の釣り師が(゚д゚)ウマーって事かな。
150名も無き冒険者:05/03/16 17:08:21 ID:oQ2Xfyg5
>>142
4gameのコーエーに聞く、で担当者が意味ないっていってる。
151名も無き冒険者:05/03/16 17:08:32 ID:YDjRtcza
>>146
見つけたら毎回報告しなくちゃいけないが、それでもかい?
152名も無き冒険者:05/03/16 17:08:36 ID:2+/aqsjk
とあるWEB日記で有名な冒険家もまだプレオープン期間中にランク9の財宝発掘
してたり、所持金額の数字ごまかして加工して載せてたりとか、
結構廃人は普通に地図回しやってますが何か
153名も無き冒険者:05/03/16 17:08:43 ID:J+WTcocE
オマイラ飛ばしすぎだぞ!!とりあえず落着け!!それとsageろ!!

後はえーと・・・俺が釣り氏として立派なくぁwせdrftgyふじこlp;@:
154名も無き冒険者:05/03/16 17:08:53 ID:nzQNlHMF
地図回しの一番のメリットは開錠スキル上げだろう
めちゃくちゃあがりにくい。一回あけて30くらい
155名も無き冒険者:05/03/16 17:08:53 ID:g7fRILOP
魚肉用魚しか釣れない場所しか知らない
マンボウがバカ釣れ浜ちゃんする場所とかでもあるのか?
156名も無き冒険者:05/03/16 17:08:54 ID:3ztWMMkU
スットコとジェノヴァはどうなったん?
157名も無き冒険者:05/03/16 17:09:15 ID:L49DwE9W
>>144
同じく体験版で垢取り直してきた
とりあえず中華とRMTの様子見して、問題なければ4月から料金支払うがなー
158名も無き冒険者:05/03/16 17:09:37 ID:WteqIH5x
>>143
どうも、魚肉にした方が圧倒的に価値が上がるって事に違和感が有るなぁ。
鮮魚で卸せる分には、鮮魚の方が価値が有ると思うのだが。
159名も無き冒険者:05/03/16 17:09:41 ID:WzyHtnAr
ところで新規三国に亡命できないんだが






まだなのかorz
160名も無き冒険者:05/03/16 17:09:57 ID:U5uKc+Lv
イスパニアンの料理人ですが

ファロで豚3匹しか買えNEEEEEEEEEEEEEEE!!!
2匹からだから実質2匹だKEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!


アホかと
161名も無き冒険者:05/03/16 17:09:57 ID:kLv7qBFU
今、インド付近だから特に珍しいの釣れないんだよな
ナイル川辺りの魚の値段が気になる
162名も無き冒険者:05/03/16 17:10:01 ID:Vs4PnRS9
>>143
キンメダイ68 カマスサワラ344
163名も無き冒険者:05/03/16 17:10:06 ID:X5ybE7qO
マンボウ4000Dキタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━ !!
164名も無き冒険者:05/03/16 17:10:10 ID:ufVi2koh
>>151
発見物は回さない
開錠付きの宝や財宝がメイン
165名も無き冒険者:05/03/16 17:10:30 ID:0OieRDn2
>>151
ボルドー、ヴェネチアのように発掘場所と報告場所が近い場所でやってるやつはいたな
166名も無き冒険者:05/03/16 17:10:50 ID:RGhJXBcS
>>157 糞中華だけはどーにもならんから・・それだけは課金査定から外してくれ<(__)>
167名も無き冒険者:05/03/16 17:11:12 ID:kUPjjuJ7
>>155
大西洋に行けばソウダガツオとかってのが山のように釣れたはず
168名も無き冒険者:05/03/16 17:11:18 ID:8dNnOC6r
>>158
加工するたびに商品価値が上がるのがこのゲームの基本仕様
だからしょうがあんめ。
剥製に出来るような珍しい魚なら別だけどさ。
リアルでもスーパーの魚なんかさばいてある方が助かるし。
169名も無き冒険者:05/03/16 17:11:24 ID:Pp/Qy+H1
>>158
それは日本と欧米の食文化の違いかなと納得するしか
170名も無き冒険者:05/03/16 17:11:30 ID:2+/aqsjk
っていうか国内向けのサービスで日本国内在住の方のみ、って
書いてるんだから中華とか居たら通報汁
171名も無き冒険者:05/03/16 17:11:39 ID:VljszTEj
今回のパッチで注視すべきはこれだな。

>●陸戦において複数敵と戦った場合の経験値をUP
172名も無き冒険者:05/03/16 17:11:39 ID:oQ2Xfyg5
中華の件って、コーエーRMTに関しては厳しく取り締まってくれそうだから期待していいんじゃないの?
173名も無き冒険者:05/03/16 17:11:53 ID:gQBtR3i8

174名も無き冒険者:05/03/16 17:12:17 ID:ItVa+Qcl
>>128
徳川マークじゃね?
175名も無き冒険者:05/03/16 17:12:18 ID:Cb6JA9Na
>>164
報告無しの地図なんて獲得率低すぎて回せないっつの
176名も無き冒険者:05/03/16 17:12:20 ID:2+/aqsjk
>>173
黙ってないでなんか言えよ
177名も無き冒険者:05/03/16 17:12:25 ID:IQpfOC1r
つーかこのゲームの中華って無害じゃん
178名も無き冒険者:05/03/16 17:12:26 ID:fOPlB9vC
潮流なんて要素あったっけか・・・。
179名も無き冒険者:05/03/16 17:12:29 ID:92YogMcZ
今ジブラルタルの沈没船(ランク1)を捜索してみた

7490D・気晴らしの酒樽・ウォッカ3・刃こぼれしたロングソードだった
前は2500Dぐらいで錆びたショートソードだったから、若干増えてるかな…

地図代には全く足りませんが(゚∀。)
180名も無き冒険者:05/03/16 17:12:32 ID:ReD7q+yI
新鯖ねー
情報もねー
新国家もねー

商館だけかよ
181名も無き冒険者:05/03/16 17:13:02 ID:+yGKMCoQ
正装度が値切りふっかけに影響してるってことは・・・ない?
182名も無き冒険者:05/03/16 17:13:03 ID:G1nW9WqG
RMTするほど金に価値はないけどなぁ。
今のところ対象になりそうなのは商館か?
取得条件と維持条件が気になるな。
183名も無き冒険者:05/03/16 17:13:03 ID:YDjRtcza
>>164
開錠つきの財宝ってそんな頻繁に出るものなんだろうか…
ランク1の開錠なしとかが100kほど読んで出る位なんだが orz
184名も無き冒険者:05/03/16 17:13:08 ID:2+/aqsjk
無害とかよく言えるな
185名も無き冒険者:05/03/16 17:13:08 ID:RGhJXBcS
>>177 そのうちわかるよ
186名も無き冒険者:05/03/16 17:13:11 ID:GspWr9Tp
マラガで牛が買えるようになった。
187名も無き冒険者:05/03/16 17:13:16 ID:WteqIH5x
いや、どうもなぁ、
スズキ48D
イワシ16D→魚肉×2=320D
って価格差が。
188名も無き冒険者:05/03/16 17:13:33 ID:x4jnC8lH
>>175
普通にやるよりはそれでも効率いいよ。
あくまでスキルあげ限定だけどね。
財宝1クラスなら1時間あれば20〜30枚はとれるよ
189名も無き冒険者:05/03/16 17:14:30 ID:ovFDjQ63
ジェノヴァは修正なし?
190名も無き冒険者:05/03/16 17:14:31 ID:X5ybE7qO
ていうか地中海でも普通にマンボウもマグロもつれるよ
191名も無き冒険者:05/03/16 17:14:34 ID:8dNnOC6r
>>177
商館の所有権をRMTされると困るが、
商会→商会のトレードを禁止すればそれで終了か。
権利返納後に希望する商会で抽選or入札がいいな。
192名も無き冒険者:05/03/16 17:14:57 ID:KuWgF5UU
ウー・・・マンボウッ
193名も無き冒険者:05/03/16 17:15:04 ID:IQpfOC1r
>>182
正式での取得条件見てないけどCBと一緒なら首都の小さいほうでも8垢いるわけで
つまり今月は36000円かかるわけで
それ以上の金額で買おうとする商会なんてあるんかいな
194名も無き冒険者:05/03/16 17:15:05 ID:3ztWMMkU
地図なんてその場所で出る他地図の持ってりゃそれしか出ねーんだから場所わかればいくらでもマラソンは出来るだろ。
195名も無き冒険者:05/03/16 17:15:20 ID:Ypt4vBNT
商館の交易品って、商会で最大3種類?
196名も無き冒険者:05/03/16 17:15:31 ID:GML/DIWu
>>162
微妙すぎ・・・だけどこれくらいでいいかもな
釣り旨くなりすぎて港の堤防いっぱいに釣り師が並ぶような仕様よりは。
197名も無き冒険者:05/03/16 17:15:42 ID:F2FFhhv9
なんか嵐で流される船員が多くなったような
198名も無き冒険者:05/03/16 17:16:08 ID:ElcOKc99
中華ってだけでBANするなら訴えてやるニダ
199名も無き冒険者:05/03/16 17:16:26 ID:ufVi2koh
>>175
出やすい奴出にくい奴ある
財宝はまず回せんがランク1の地図なら普通に回せる、まぁこれも物によるが・・・
儲けは出るか出ないかくらいだがな
200名も無き冒険者:05/03/16 17:16:28 ID:JKsRjq0p
開錠の習得緩和ってのが具体的にどうなったのか
仕事中の俺に誰か教えてくれまいか(´・ω・`)
201名も無き冒険者:05/03/16 17:16:31 ID:EuTwWFOm
>>52
地図回しが推奨される行為になったということですか?
2垢目を作るか・・・
202名も無き冒険者:05/03/16 17:16:43 ID:2+/aqsjk
いや、そもそも国内在住の方のみ、って書いてあるんだから、
国外から接続してる奴は立派な規約違反なわけで。
203名も無き冒険者:05/03/16 17:16:52 ID:oQ2Xfyg5
中華料理絶対食べるなよ!
204名も無き冒険者:05/03/16 17:17:53 ID:z7L6kCrC
報告必要な奴でも 教会物とかだったら無問題だな

てか地図回しやっときゃよかったと思う私がいますよ
せめて高ランクになったら取得経験ふえてくれればなぁ・・・
205名も無き冒険者:05/03/16 17:17:57 ID:YvS8UmXa
人権擁護法案が通ったら即訴えられそうな規約だな
日本ONLYの方がうれしいが
206名も無き冒険者:05/03/16 17:17:57 ID:KuWgF5UU
>>203
本場の中華料理はマジうまいぞ。
207名も無き冒険者:05/03/16 17:18:00 ID:Wzq/sbPH
ほんとにみんな入れてるの?
クライアントのパッチがあたらなくて未だに入れないんだけどー('A`)
どうなってんだあああああああ
208名も無き冒険者:05/03/16 17:18:07 ID:X5ybE7qO
>>203
予告なくシイタケ入ってるから中華料理も韓国料理も大分料理もぜってーくわねえから安心しる
209名も無き冒険者:05/03/16 17:18:32 ID:KjtULxKk
開錠は冒険lv12になったよー
210名も無き冒険者:05/03/16 17:18:40 ID:GspWr9Tp
交易品増えまくっているな・・・
セビリアでは綿生地とか売っているし

211名も無き冒険者:05/03/16 17:18:52 ID:g7fRILOP
>>190
ナント!


しかし地中海の入港許可がまだもらえない英国不戦商人にはとおい海域だ
名声いくつになったらイベントこなさなくても西地中海入港許可が下りるんでしょう
212名も無き冒険者:05/03/16 17:18:59 ID:YTfDIByU
なんか、開錠の難易度が上がってる予感…
213名も無き冒険者:05/03/16 17:19:06 ID:BQfK0CvW
なんか帆がぶっ壊れやすくなった気がする。
214名も無き冒険者:05/03/16 17:19:22 ID:LB4BbBt1
>>201
光栄は「皆で地図持ってワイワイ掘りに行きましょう」って言いたいんだろうな
215名も無き冒険者:05/03/16 17:19:30 ID:ovFDjQ63
ああ日本人ってシイタケとかいろいろ余計なもん入れたがるよな
せっかくの中華が台無し
春巻きに入れんなよくそが
216名も無き冒険者:05/03/16 17:19:36 ID:oQ2Xfyg5
>>206
大分料理ってなんだよ 大分県の料理か!?
217名も無き冒険者:05/03/16 17:20:04 ID:VljszTEj
中国人って未だに汚れで真っ黒な顔して、服の袖で鼻水拭いて
その辺で野糞垂れて、標高の高い山に点々と住んでるんじゃないの?
ネットに接続できる中国人ってのはあれか?政府官僚とかその辺の
お偉方じゃないのか?
218名も無き冒険者:05/03/16 17:20:08 ID:zaJmpxNs
イスパニアはマラガで闘牛ショー
219名も無き冒険者:05/03/16 17:20:09 ID:JKsRjq0p
>>209
thxxxx(*´д`*)
220名も無き冒険者:05/03/16 17:20:29 ID:KuWgF5UU
>>216
すまん。何の話だ?^^;
221名も無き冒険者:05/03/16 17:20:51 ID:GML/DIWu
>>211
いや、地中海まで行かなくてもマグロならオスロでつれるし

あと、なんか砲撃クリティカル出易くなってんのか?
ガリシア海賊に横腹2回撃たれて両方クリティカルだった。
222名も無き冒険者:05/03/16 17:20:58 ID:8dNnOC6r
肉屋オンラインの修正はいいとして、
布団屋オンラインの方はどうなった?
223名も無き冒険者:05/03/16 17:21:16 ID:WteqIH5x
>>216
そうだろ?
どんこが有名だし。
224名も無き冒険者:05/03/16 17:21:22 ID:79xYMbX/
マディラ沖解放ってことはカナリア沖(ラスパルマス)は以前のままか?
よりによってここでイスパニアを絞めるとはたいしたもんだ。
225名も無き冒険者:05/03/16 17:21:40 ID:fkUG8aVB
中華料理っていうか北京の宮廷料理がおいしいんじゃないの?
四川省に行った時、全体的に辛すぎたり、花椒?のにおいがおいしく感じられなかったよ・・・
226名も無き冒険者:05/03/16 17:22:24 ID:kUPjjuJ7
オスロからリスボンまで帰るのだるいな…
カニとエビの値段変わってなかったよ
227名も無き冒険者:05/03/16 17:22:25 ID:5I3HCxc+
おとがでね・・・
228名も無き冒険者:05/03/16 17:22:28 ID:0OieRDn2
>>211
マンボウは場所が決まってない気がする

北海、地中海、ナイル川、アフリカ沖、紅海 で釣れたことがある
229名も無き冒険者:05/03/16 17:22:29 ID:UwCQ+CCt
|ω・`) コンビニ組でアップグレードしてなかった人は、どうなったの?
230名も無き冒険者:05/03/16 17:22:50 ID:g7fRILOP
>>221
おおー、オスロへ逝ってきます
231名も無き冒険者:05/03/16 17:22:50 ID:ovFDjQ63
>>225
上海行けばなんでも食えるからゆっくり比べてみるといいよ
香港は高すぎ上に微妙だからお勧めできない
232名も無き冒険者:05/03/16 17:22:52 ID:fHxnWRTO
まだエロ鯖リスボンで商館余ってるんだが、買えないの?
233名も無き冒険者:05/03/16 17:23:05 ID:5MknGhoY
開錠ってどこで習得できるの?
234名も無き冒険者:05/03/16 17:23:17 ID:G1nW9WqG
商館の維持に関して説明は出るの?
条件を知りたいんだが・・・
235名も無き冒険者:05/03/16 17:23:41 ID:Vs4PnRS9

クラーケン 24250
ホオジロザメ 6512
ヒゲクジラ 13964
236名も無き冒険者:05/03/16 17:23:43 ID:X5ybE7qO
大分県はシイタケの生産消費が日本一だと誇っています。
大分弁が標準語に近いということに誇りをもっています。
九州の中では福岡に次いで二番目に栄えている県だと思っています。
なので福岡人が佐賀をバカにするのをマネして佐賀県をバカにしまくります。





まぁどうでもいいけどさ。
237名も無き冒険者:05/03/16 17:24:13 ID:27IhXSsD
>>217
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/14/news002.html

この記事見たらおまいの予想がハズレじゃねーと思える。
238名も無き冒険者:05/03/16 17:24:18 ID:LB4BbBt1
>>229
キャラ残ってたとかいう話がちらほら
239名も無き冒険者:05/03/16 17:24:21 ID:BkuCUCcb
あ〜俺のキャラ消されちゃったか(´・ω・`)ショボーン
MOEが良くならなかったら戻ってくるよ〜( ´・ω・)ノシ
240名も無き冒険者:05/03/16 17:24:23 ID:KuWgF5UU
なるほど
241名も無き冒険者:05/03/16 17:24:58 ID:oQ2Xfyg5
中国いってる奴多いな
自分は日本からでたことないよ・・・後家からも・・・
242名も無き冒険者:05/03/16 17:25:31 ID:Ap2rHyYE
>>234
それは気になるな。
維持費0とか条件なしでずっと維持できるのもまたアレだよな。
ちょっと教えてくれよ商館の中のエロい人。
243名も無き冒険者:05/03/16 17:26:02 ID:iaD1mcHP
商館にものを置くのに販売委託金がかかるようになってる!


光栄GJ!!!!!!!!!!!!!
244名も無き冒険者:05/03/16 17:26:36 ID:QBD8B4/t
小さい商館を買ったけど
名声は自分自身で12000.。値段も120万でしたよ。
人数は12人以上かな?うちは19人いたので人数は確認とれないです。
まぁRMTで商館かうやつなんているのか?
なきゃないでいいしな
245名も無き冒険者:05/03/16 17:26:45 ID:2g/CEROW
マンボウすごすぎwww
246名も無き冒険者:05/03/16 17:27:12 ID:z4rJB9bG
地図回しでもして集中的に開錠スキル上げないとほんと開錠は追い付かないぞ
★の多いクエストには必要スキルに高ランク開錠が付いて回るし
後続冒険者乙って感じだ
生物学とか地理学はそんなに必要ないのかもしれないけど
247名も無き冒険者:05/03/16 17:27:50 ID:mP2j/Bwi
>>208
そこでしいたけヨーグルトですよ
248名も無き冒険者:05/03/16 17:28:10 ID:2S60cx3R
ロンドン沖で丸太がほとんど採集できなくなってるのは気のせい?
失敗も多いし取れても海水がほとんど。
採集スキル自体に修正入ったか?
249名も無き冒険者:05/03/16 17:28:33 ID:iaD1mcHP
>>232
あれだろ?でかい商館のみが残ってる状態なんだろ?

でかい商館っていうのは借り上げ条件に会員25人。
つまりすでに小さい商館を持っているところが
グレードUPに借り上げるところ。新規でいきなりでかい商館は借りられないのだ。
商館なしの商会は上限が20人だからね。
250名も無き冒険者:05/03/16 17:29:23 ID:G1nW9WqG
>>248
ドーバーあたりに行くと取れないか?
ちょっと前にロンドン前じゃ取れにくくなった気がする
251名も無き冒険者:05/03/16 17:29:48 ID:iaD1mcHP
>>195
商会員ひとりにつき3品
252名も無き冒険者:05/03/16 17:30:07 ID:Vs4PnRS9
セビリア リスボン ロンドンと商会みてきたが海賊行為推奨の商会ってないのな
253名も無き冒険者:05/03/16 17:30:28 ID:gnelv5FU
さすがに人減ってるね、時間が時間だからかもしれないけど
ロンドンのバザーも相当減ってるわ。
254名も無き冒険者:05/03/16 17:30:48 ID:VJBPMtlV
相変わらず中華がいる件について
255名も無き冒険者:05/03/16 17:30:50 ID:erMIQn2z
コンビニ支払いで適用忘れてて、キャラ残ってるか確認しようと新アカ取ったらプレアカに上書きされた件について。

適用一覧にプレアカ表示されてねぇよorz
256名も無き冒険者:05/03/16 17:30:50 ID:ovFDjQ63
傭兵団とか作れよな
257名も無き冒険者:05/03/16 17:31:31 ID:a2FJcEme
>>252
大都市は入れなくなる可能性が高いから作らんのでは?
258名も無き冒険者:05/03/16 17:31:32 ID:JKsRjq0p
>>246
冒険者なんかのんびりマッタリが多いから
全然問題ないんじゃないか?
俺はスキルなんか自然に上がるのを楽しんでるが。
259名も無き冒険者:05/03/16 17:31:35 ID:EuTwWFOm
一昨日あたりから、人少なくなってるような
夜になっても混雑してなかったり

無料の力ってすごいんだなっとw
260名も無き冒険者:05/03/16 17:32:14 ID:wa3+R/xo
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」
261名も無き冒険者:05/03/16 17:32:27 ID:Hzeiwl4F
商館てその街の国籍じゃないと持てないの?
262名も無き冒険者:05/03/16 17:32:41 ID:G1nW9WqG
マニュアルが更新されてる。
陸上戦・白兵戦とかの説明来てるな。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_05_03_01.htm
コンボも乗ってる。
263名も無き冒険者:05/03/16 17:32:58 ID:WteqIH5x
>>259
これで、夜に3鯖とも「通常」って表示されたら大笑い。
264名も無き冒険者:05/03/16 17:33:13 ID:oQ2Xfyg5
>>261
もてちゃうの
265名も無き冒険者:05/03/16 17:33:20 ID:0OieRDn2
>>246
お前みたいな考えの冒険者なら乙だろうな
266名も無き冒険者:05/03/16 17:33:52 ID:sgvxf+PV
いつになったらヴェネツィア人になれますか?
267名も無き冒険者:05/03/16 17:34:13 ID:UzI3MUTQ
商館のメリットって自動販売機とメンツふやせるだけ?
クローズドのときはコショーとか貯めておいて、まとめて売って・・・なんてできたらしいが・・・
268名も無き冒険者:05/03/16 17:34:35 ID:5MknGhoY
露店は捨て垢でやってた香具師がおおいんぢゃネーノ?
269名も無き冒険者:05/03/16 17:35:24 ID:LB4BbBt1
>>256
護衛派遣商会とかも面白そうだな
完全なビジネスとしての護衛
これなら護衛は欲しいけどフレとかはちょっと・・・というシャイなソロ冒険家や商人でも安心
270名も無き冒険者:05/03/16 17:35:42 ID:X9dqLQQ7
そんなに必死にスキル上げした先に何があるというのか
そんなことを思う開錠高ランク必須クエなんてほとんど見たことがない、いち冒険者。・゚・(ノД`)・゚・。
271名も無き冒険者:05/03/16 17:35:52 ID:JljTFudn
帰宅してドキドキしながら起動したけどキャラが無事でほっとした
272名も無き冒険者:05/03/16 17:36:21 ID:EQnY9KRx
船の移動速度はどうだ?相変わらずぼーっとしてやること無い?
移動が良くなればすぐにでも戻りたいけどな。
273名も無き冒険者:05/03/16 17:35:53 ID:2ntG+y53
>>247
>しいたけヨーグルト

ヴァー
なんだっけ
県立地球防衛軍か中野予備校だっけ?

スレ違いスマヌ
274名も無き冒険者:05/03/16 17:36:38 ID:Vs4PnRS9
>>269
だよね
なんか特色ある商会欲しいよね
まったり楽しくおしゃべりしましょう♪
こんなのばっかりで入りたいのがない
275名も無き冒険者:05/03/16 17:37:00 ID:r+q/O9vg
地図回しってさ
掘っても報告しないとダメなわけでしょ?
いちいち街変えて報告にいくのだるくないか?
276名も無き冒険者:05/03/16 17:37:05 ID:KuWgF5UU
操帆手に入れてから楽だな
277名も無き冒険者:05/03/16 17:37:16 ID:JljTFudn
ヤッベスゲー過疎ってるwwwwww




って思ったらベルゲンでログアウトしてたんだった
278名も無き冒険者:05/03/16 17:37:26 ID:fHxnWRTO
>>249
21人で50の商館とかあるけど、やっぱ名声かね?
279名も無き冒険者:05/03/16 17:38:18 ID:g9RWsVqt
キツネ狩り苦戦してる奴に情報。
あの周辺の褐色キツネ限定じゃない。
どこにいる褐色キツネでも良いから街の北部とかで狩ったら結構すぐいけるぞ
280名も無き冒険者:05/03/16 17:38:19 ID:X9dqLQQ7
>>273
鼻から食うのが食通のマナーだ
281名も無き冒険者:05/03/16 17:38:40 ID:BezLyLhE
>>269
俺は海賊もやる商人みたいな武装商船団を探してるんだが、見つからないな。
当方戦闘LV10の商人。ババガレ乗るのが夢。
282名も無き冒険者:05/03/16 17:38:51 ID:Pp/Qy+H1
>>260
あはははw

確か韓国人スキーヤーが山で遭難して
捜索隊が無事に発見したらしいが
その後の発言が

捜索隊の費用は払わん
頼んでも居ないのに捜索隊出したんだ?
遭難者として名前を公表したのは人権の侵害

と言ってこれから訴訟起こすとかテレビでやってた・・・・
283名も無き冒険者:05/03/16 17:38:51 ID:erMIQn2z
たびたびスマン
アップグレード適用しようと思ったんだけどプレオープン垢が表示されないのですよ
キャラ確認しようと新アカ取っちゃったのがマズかったですかね…?

メンテ後に適用した人はちゃんと表示されてた?
必死ですまんがメンテ後に適用した人、情報プリーズorz
284名も無き冒険者:05/03/16 17:39:09 ID:79xYMbX/
>278
維持名声は購入名声の半分ほどなんで人数借りたんだろうな
285名も無き冒険者:05/03/16 17:39:10 ID:ReD7q+yI
>>274
自分で作れよ
PK海賊団とか
亡命実装見越した大海戦傭兵部隊とか
暴落戦隊インフレンジャーとか
286名も無き冒険者:05/03/16 17:39:42 ID:kLv7qBFU
>>279
うはwwwwwwwwwwさっきまで狐狩りしてたwwwwwwwwwwwwww
混みすぎなのでこっちに戻ったが
287名も無き冒険者:05/03/16 17:39:48 ID:G1nW9WqG
>>275
教会等で掘って街の貴族に報告。
そのあと金庫から地図だして、また掘って〜のくり返しらしい。
激しくだるそうで飽きそう、まったりクエこなしながら上げていく方が良いと思うけどな。
288名も無き冒険者:05/03/16 17:39:55 ID:a2FJcEme
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/mnl_05_01_01.htm
これ見て思った保管スキルってやっぱ死にスキルだ

洋上戦に負け航行不能になったとき、とられる金・積荷の量を軽減
白兵戦で敗れて航行不能になったとき、所持品が1つ奪われる確率軽減
難破時の積荷がなくなる量を軽減
難破時の船部品がなくなる確率を軽減

これくらいしてあげてもいいのに
289名も無き冒険者:05/03/16 17:40:52 ID:g9RWsVqt
キツネを求めて移動オンライン
290名も無き冒険者:05/03/16 17:41:33 ID:kUPjjuJ7
>>288
は?
魚肉生産スキルだろ十分役に立ってるぞ
291名も無き冒険者:05/03/16 17:41:34 ID:ec9jxp1F
保管は生産スキル




やった事無いから有用かどうかは知らないが
292名も無き冒険者:05/03/16 17:41:45 ID:x4jnC8lH
フリュートきたか
293名も無き冒険者:05/03/16 17:42:01 ID:v6D6TokD
マンボウっていろんなとこで釣れるぞ リスボンからオポルト行く途中でも釣れたことあるし
294名も無き冒険者:05/03/16 17:42:07 ID:6T3IWA+Z
操帆覚えられる場所が無いの修正されてないけど
あれ不具合じゃないって言い張るのかな?
295名も無き冒険者:05/03/16 17:42:08 ID:r+q/O9vg
>>287
特定の貴族じゃなくても報告してるのか
どっちにしろだるいな・・・
それならクエしながら書庫めぐりがいいや
296名も無き冒険者:05/03/16 17:42:23 ID:VR92R3sS
>228
保管は魚肉が作れるので死にスキルじゃない



と釣り士が言ってみるが
297名も無き冒険者:05/03/16 17:42:37 ID:m6AA5nMx
マルセイユで商館かえないってどういうことだ!
イングランド人への差別か!?
298名も無き冒険者:05/03/16 17:42:44 ID:LB4BbBt1
>>288
釣り師に謝れ
299名も無き冒険者:05/03/16 17:42:46 ID:XYTIJizl
新鯖できないかな〜
300名も無き冒険者:05/03/16 17:42:53 ID:RtUgkQbV
キツネ狩り??どこでやってるの?
301名も無き冒険者:05/03/16 17:42:53 ID:VljszTEj
釣り師自体が死んでるもんな。
302名も無き冒険者:05/03/16 17:42:56 ID:WteqIH5x
>>288
積荷とかって何の話しだ?
イワシ16D→魚肉×2=320Dにするスキルだろ?
303名も無き冒険者:05/03/16 17:43:01 ID:2+/aqsjk
イングランドにはライザがいるだろテメー
それで十分だ
304名も無き冒険者:05/03/16 17:43:04 ID:3ztWMMkU
開錠はまったりクエやってても上がらなすぎだから問題にしてるんだっての。
大体同じクエ何度もやるのがまったりなのか?
305名も無き冒険者:05/03/16 17:43:39 ID:a2FJcEme
ランカーだけだがフリュート今日の朝売られてたよ
306名も無き冒険者:05/03/16 17:43:51 ID:2+/aqsjk
ってか開錠つきのクエなんか物凄い物凄い物凄い稀なんだが
漏れ普通にやってるけど、考古学7で開錠が3だよ。
もう少しでやっと4になる所
307名も無き冒険者:05/03/16 17:43:54 ID:kUPjjuJ7
>>294
操帆以外は覚えられるのか…
無理だと思ってたよ
会計ほすぃー
308名も無き冒険者:05/03/16 17:44:10 ID:ChXzf3m8
なんかスットコが安くなった気がする
309名も無き冒険者:05/03/16 17:43:34 ID:2ntG+y53
>>280
あー
思い出したわ
食通か。
正月仮面か。
スッキリ

もう少しでシゴツ終わる
帰って酒場で演奏するぞー
310名も無き冒険者:05/03/16 17:44:15 ID:oR7u4Tl0
このゲームってPHS接続の32Kでもプレイ出来ますか?
ナローバンドはあっち行け状態?
311名も無き冒険者:05/03/16 17:44:43 ID:0OieRDn2
>>295
大抵の人はそうやって自分のペースでやってるけど
早くスキル上げて俺SUGEEEEEEEしたいって奴がやってるだけ
312名も無き冒険者:05/03/16 17:44:53 ID:zmnMBiyZ
>>288
そう?3回奇襲に会いやられた時は水1樽も買えなかったよ(ノд-。)
313名も無き冒険者:05/03/16 17:45:12 ID:KuWgF5UU
>>307
都市で紹介してもらえばすぐだよ。
どっちもそれで覚えた。
314名も無き冒険者:05/03/16 17:46:07 ID:bBBJzQVD
エロ鯖リスボン、商館完売です
315名も無き冒険者:05/03/16 17:46:24 ID:wk+wuQ8B
>310
大海原のど真ん中で通信切断してもかまわなければどうぞ
316名も無き冒険者:05/03/16 17:46:30 ID:nzQNlHMF
>>306
俺は素で考古学6開錠5だが、考古学クエで開錠8のはでてるし
考古学地図で開錠9ってのも持ってる。おまいさんもじきに苦しむよ
317名も無き冒険者:05/03/16 17:46:53 ID:v6D6TokD
>>288
保管ってのは死にスキルじゃない
イワシ16D→魚肉×2=320Dだ 浪漫スキルと呼んで頂きたい
318麻布のN村:05/03/16 17:46:56 ID:kKXgtyJ7
学校から帰ってきて喜び勇んでやってみたら

ロ ン ド ン 人 少 N E E E E E E

中高生がメインのこのゲームがこの時間にこんな人数って・・・
319名も無き冒険者:05/03/16 17:47:28 ID:92YogMcZ
続けてカナリア沖の沈没船も捜索してみました

7630D・辰砂3・香水1・刃こぼれしたロングソード
…orz
320名も無き冒険者:05/03/16 17:48:29 ID:sgvxf+PV
>>288
料理スキルの魚肉オンリーヴァージョンだろ?
釣り師の主収入源スキルだぞ
321名も無き冒険者:05/03/16 17:48:35 ID:r0k+SPWv
>>318
>中高生がメインのこのゲーム
そうなのか?
322名も無き冒険者:05/03/16 17:48:35 ID:WzyHtnAr
>中高生がメインの
この前提がいきなり間違ってるだろ
323名も無き冒険者:05/03/16 17:48:43 ID:X5ybE7qO
なんか釣りスキルの発動時間が短くなった希ガス・・・・・
324名も無き冒険者:05/03/16 17:48:54 ID:oQ2Xfyg5
>>318
>中高生がメインのこのゲーム
知 ら な か っ た よ
325名も無き冒険者:05/03/16 17:49:13 ID:2+/aqsjk
>>318
>中高生がメインのこのゲーム


嘘はよくない
326名も無き冒険者:05/03/16 17:49:32 ID:LB4BbBt1
>>318
混雑するのはゴールデンタイムからだろうに
327名も無き冒険者:05/03/16 17:49:45 ID:+yGKMCoQ
おまいら、>>318をいじめるのはかわいそうだろ。

ちなみに、私は初代大航海からのプレイヤー。
328名も無き冒険者:05/03/16 17:49:59 ID:zSez+fug
>>318
冗談ならもっと言い方があるだろ。

女子校生がメインのこの(ry
329名も無き冒険者:05/03/16 17:50:03 ID:6EbPiTN6
>>318
>中高生がメインのこのゲーム

勝手に完結するな。むしろ中高生のが少ないだろw
330名も無き冒険者:05/03/16 17:50:08 ID:s5NFr4TD
>>320
一応、木の実から干し○○系もつくれるぞ
331名も無き冒険者:05/03/16 17:50:08 ID:Uc649yT5
中高生は女子以外認めん
332名も無き冒険者:05/03/16 17:50:10 ID:pX/AgDnj
>>318
初耳だな
333名も無き冒険者:05/03/16 17:50:23 ID:j7TrIV71
>>327
SUGEEEEEEEEEE
334名も無き冒険者:05/03/16 17:50:25 ID:oR7u4Tl0
>>315
レスありがとうです。
どうやら大変そうですね。
辞めておくことにします。
335名も無き冒険者:05/03/16 17:50:30 ID:WteqIH5x
>中高生がメインのこのゲーム
大航海Tから遊んでる香具師が、中高生な訳が有るまい。
336名も無き冒険者:05/03/16 17:50:42 ID:F0Tmmjbr
白兵戦で撤退されやすくなった
337名も無き冒険者:05/03/16 17:50:49 ID:2+/aqsjk
>>318に集中砲火
338名も無き冒険者:05/03/16 17:50:51 ID:WtIFBcrB
>>327
ほぼおれと同年代だな。
パッチ内容確認のためにスレ覗いたが、まだ仕事中だ・・・。
339名も無き冒険者:05/03/16 17:50:57 ID:fkUG8aVB
おっさんばかりのこのゲーム・・・
340名も無き冒険者:05/03/16 17:50:30 ID:YzEJ8+Jl
一番多いのはニートとヒキー
ついで大学生>リーマン>工房以下の順番でしょ
341名も無き冒険者:05/03/16 17:51:08 ID:Rax1X3lQ
学生とオサーンとコアな大航海時代ファンがメインだと思ってたぜ。
342名も無き冒険者:05/03/16 17:51:10 ID:sgvxf+PV
中高年かと
343名も無き冒険者:05/03/16 17:51:31 ID:5I3HCxc+
まほまほ=まなまな
344名も無き冒険者:05/03/16 17:51:35 ID:fcTn8c+F
考古 5 
美術 宗教 財宝 開錠 4
生物 3
345名も無き冒険者:05/03/16 17:51:36 ID:2+/aqsjk
あと腐った女子もちらほらと居るな
346名も無き冒険者:05/03/16 17:51:43 ID:oQ2Xfyg5
女もいるんだ。忘れるなよ!
347名も無き冒険者:05/03/16 17:52:08 ID:ReD7q+yI
>>.318
SkillUp!!
釣りがLV2になった
348名も無き冒険者:05/03/16 17:52:33 ID:sgvxf+PV
>>330
マジ?
そんなレシピ何処で手に入れるんだ?
349名も無き冒険者:05/03/16 17:52:34 ID:529NCsRU
俺の妹だってプレイしてるんだからな
350名も無き冒険者:05/03/16 17:52:38 ID:eeursgE7
俺リアル女子校生だよ。
351名も無き冒険者:05/03/16 17:52:51 ID:vRMBr6Ft
田代鯖ナポリ商館めちゃあまってるぞいそげ!!
352名も無き冒険者:05/03/16 17:53:23 ID:j7TrIV71
>>347
それが噂の保管スキルでつか?
353名も無き冒険者:05/03/16 17:53:36 ID:WzyHtnAr
>>351
一人商会だとどう頑張っても無理なんだよ!
354麻布のN村:05/03/16 17:53:42 ID:kKXgtyJ7
おまえらいい大人がこんないつまでもゲームやってますよっていう自己暴露乙。
ちなみにおれはリアル工房。
355名も無き冒険者:05/03/16 17:53:48 ID:WteqIH5x
>>340
他のMMOと違い、リーマンなオサーンも結構多いぞ。
昔からの大航海ファンは、既にかなりのオサーンだから。
昼間の書込が多いのも、オサーンが会社から書いてると思ってるんだが。
356名も無き冒険者:05/03/16 17:53:55 ID:D5pgOrt8
>中高年がメイン
に見えた。
357名も無き冒険者:05/03/16 17:53:56 ID:EuTwWFOm
大航海は昔からあるゲームからプレイヤーの年齢高めと想像(*゚Д゚)

20代が5割ぐらいとか
358名も無き冒険者:05/03/16 17:54:36 ID:JKsRjq0p
てゆーかPCベースのネトゲって平均年齢高いだろ。
359名も無き冒険者:05/03/16 17:54:41 ID:KhMtGvNv
このゲームはどう考えても
中高生をターゲットにしてねーだろ
360名も無き冒険者:05/03/16 17:54:42 ID:s5NFr4TD
>>348
サロニカだったかの投資報酬
361名も無き冒険者:05/03/16 17:54:46 ID:kLv7qBFU
>>353
考えてみたら、無料期間の間に捨て垢で大人数の商会作れたんだな・・・・
362名も無き冒険者:05/03/16 17:55:04 ID:8tsbLUVa
>>318
明らかに歴史マニアの三十代メインのゲームだと思うが。
そもそもネトゲに中高生がメインターゲットなモンなんかネーよ
363名も無き冒険者:05/03/16 17:55:07 ID:AN60f/lz
むしろオッサンに合わせてゲーム仕様が作られてる気がする
364名も無き冒険者:05/03/16 17:55:24 ID:529NCsRU
>>354
かわいい^^って俺の妹が言ってる
365名も無き冒険者:05/03/16 17:56:01 ID:mGLhZeJV
>>329
中高年だったら、、、、
ジジPKとか、商社定年PC商人とか凄そう。

366名も無き冒険者:05/03/16 17:56:29 ID:YTfDIByU
開錠低いとランク高い地図が開かなくて困るようになるぞ…。
解読は出来るくせに開けず地図が溜まっていくというジレンマ。
367名も無き冒険者:05/03/16 17:57:53 ID:EuTwWFOm
>>361
名声合計とか低くなるんじゃ?
368名も無き冒険者:05/03/16 17:58:10 ID:WzyHtnAr
>>365
老人とかいたら面白いんだがな
リアル元帝国海軍とか
369名も無き冒険者:05/03/16 17:58:50 ID:KhMtGvNv
工芸スキルで鍵付き宝箱作れる用にして
それで開錠のスキル上げさせてくれ
370名も無き冒険者:05/03/16 17:58:57 ID:vEOFZF1R
    ∩___∩     おっさん臭いゲームは安泰クマー!!
    | ノ      ヽ'''';,,
  ,,.....-|  ●   ● | )    ,,''´^'^^3、
”” ;  | ////( _●_)/,ミ    ξ,'_,;'_'',、,3
  ;;  彡、   |∪|  |、___ _,|'〜〜〜'| §
 ;  / __  ヽノ /、___J| |   。 ゚ | シュワシュワ
 ;   (___)    |   ''""|_|  ゚  。 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒';,   |____j
371名も無き冒険者:05/03/16 17:59:22 ID:eeursgE7
人数が少ないんで今の中高生ターゲットにしても儲からないだろう。
372名も無き冒険者:05/03/16 17:59:53 ID:U5uKc+Lv
>>369
Uお…は死んでるので正座してタビュララサをお待ちください
373名も無き冒険者:05/03/16 17:59:55 ID:BPoOfVmq
今スペイン語を消した
これからは身体言語で頑張るぜ
374名も無き冒険者:05/03/16 18:00:22 ID:gSZhNbcf
大航海始めて三日で秋田
375名も無き冒険者:05/03/16 18:01:09 ID:ovFDjQ63
>>374
カップラーメンが出来たのか
376名も無き冒険者:05/03/16 18:01:19 ID:j7TrIV71
>>374
( ´_ゝ`)フーン
377名も無き冒険者:05/03/16 18:01:30 ID:XbxUIhuk
>>373

身体言語初心者の君にいい事を教えてやろう。
話が通じない酒場のねーちゃん相手にはまず腰を振れ。
激しくだ、激しく!
378名も無き冒険者:05/03/16 18:01:49 ID:rjCisY7N
商館条件
小 急いでたからわからない

値段5m 人数25人 合計名声100000
維持条件 人数12 名声合計50000
379名も無き冒険者:05/03/16 18:01:51 ID:bVFmYrd3
初カリブ
ラスパルマスから南西に進む
軽ガレオンと戦闘で帆損傷(予備帆無し)
見えない壁にぶち当たる
北西に進路変更
何とか陸地にたどり着く
沿岸伝いに進行
メキシコ湾ぐるっと回って
バハナに着いたのは111日目

世界地図見ときゃよかった(´・ω・`)
380名も無き冒険者:05/03/16 18:02:05 ID:v6D6TokD
>>369
どっかで見た仕様だな。 大物釣ったら小瓶とか網とか出るようになったらアヒャ
381名も無き冒険者:05/03/16 18:02:40 ID:mGLhZeJV
>>369
いいねそれ、
鍵箱+毒薬=毒箱
鍵箱+爆薬=罠箱
もよろしく
開錠ない海賊は収奪時にダメージとか
382名も無き冒険者:05/03/16 18:03:14 ID:jX+hrIZ2
一人商会のオレは館など不要な行商ジプシー
383名も無き冒険者:05/03/16 18:03:25 ID:+RubNO/h
>>330
ナナ?  (;´д`)ハァハァ
384名も無き冒険者:05/03/16 18:03:26 ID:EuTwWFOm
厨房や工房プレイヤーは痛いの多いからなぁ
ニートや廃人系のプレイヤーも遠慮したい

社会人プレイヤーは良い人多いよ
385名も無き冒険者:05/03/16 18:03:53 ID:We515PS3
お前ら平日なのに仕事無いの?
386名も無き冒険者:05/03/16 18:03:57 ID:BPoOfVmq
>>377
既に身体言語4だ
主要言語で一番使わないスペイン語消しただけだぜ
387名も無き冒険者:05/03/16 18:03:58 ID:ovFDjQ63
大学生の俺らが勝ち組ってことか
388名も無き冒険者:05/03/16 18:04:00 ID:Pp/Qy+H1
あらグラフィックカードの修正、今回も行ってるのね
不具合連発でマギノビに行った連中も帰って来れればいいが
389名も無き冒険者:05/03/16 18:04:11 ID:avQe9jNU
>>383
またオッサン暴露か
390名も無き冒険者:05/03/16 18:05:08 ID:hi0JaM0N
やっぱみんな30代ですか?
よかった〜
391名も無き冒険者:05/03/16 18:05:22 ID:a2FJcEme
プレイ中に突然音楽だけ止まって効果音だけになる
しばらくすると不意に鳴り出す
これの繰り返しってやつ他にいない?
392名も無き冒険者:05/03/16 18:05:23 ID:+7UZe3n4
>>385
大学生、会社から書き込みしてるサラリーマンとかいくらでもいるだろ。
あと女子中高生。
393名も無き冒険者:05/03/16 18:05:44 ID:AN60f/lz
大航海…初プレイはPC88でした…
394名も無き冒険者:05/03/16 18:05:30 ID:2ntG+y53
>>247>>280

このネタが中高生にわかるとはちょっと思えないなw

シゴツ終わったー
はよ帰ってアプデトーしなくちゃ
395名も無き冒険者:05/03/16 18:06:15 ID:EuTwWFOm
>>390
大航海の1とかからやってる人は自然と、そのぐらいの年齢?
396名も無き冒険者:05/03/16 18:06:19 ID:KhMtGvNv
マギノビやって見たけど
大航海好きな人には絶対向かないゲームだわ

何もかもが取り合いで心が荒む
397名も無き冒険者:05/03/16 18:06:37 ID:529NCsRU
女子大生のボクが真の勝ち組
アルヴェロ君格好イイ>w<
398名も無き冒険者:05/03/16 18:07:12 ID:Rax1X3lQ
今日は代休のリーマンですがなにか?
399名も無き冒険者:05/03/16 18:07:31 ID:wkwKcMnp
>>391
俺もなる

原因&解決方法はワカンネ
とりあえずoggコーデックでも再インスコしてみれば?
400名も無き冒険者:05/03/16 18:07:39 ID:VljszTEj
スレやゲーム内の言動を鑑みると、中高生がメインのゲームというのも
あながち間違っていないようだと思っていたんだが…。

ヤバイぞニッポン!
401麻布のN村:05/03/16 18:07:58 ID:kKXgtyJ7
初代からやってる人からみて、今作は許容範囲内?
402名も無き冒険者:05/03/16 18:08:42 ID:EuTwWFOm
大航海IVから腐女子ゲー認定されてるから
女性プレイヤーもいるんだろうけど

間違っても、女子中高生じゃないな
主婦や行き遅れたOL系
403名も無き冒険者:05/03/16 18:08:46 ID:WzyHtnAr
>>384
厨房や工房はまだ半人前なんだからしょうがない、一人前の行動を求めるほうが酷
ニートや廃人系はそもそも常識的な社会的責任を捨ててネトゲに逃避してるんだから
これに常識を求めるのは無理

そして一番性質が悪いのが口だけは達者で自分は常識的だと思ってる落ちこぼれ社会人
そう俺のように
404名も無き冒険者:05/03/16 18:09:08 ID:MseQ6MTI
>>342キミマロキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
405名も無き冒険者:05/03/16 18:11:14 ID:ElcOKc99
4,5年すればどのネトゲやってもつまんなくなるよ
406名も無き冒険者:05/03/16 18:11:18 ID:xPYGX8+8
インストール長いぬるぽ
407名も無き冒険者:05/03/16 18:11:21 ID:v6D6TokD
>>385
もうすぐ退社だぞ。 午後から上司が会議でいなくなるからノルマこなせばほぼ自由
408名も無き冒険者:05/03/16 18:11:35 ID:Pp/Qy+H1
ちなみに4人ほどグラフィックとメモリー関連の不具合で
課金する気がおきないとか言ってマギノビに行ってしまったけど
開始早々、駄目だこのゲームとの報告Mailがw

6600GTの強制リブートが緩和されてるといいな・・・
409名も無き冒険者:05/03/16 18:11:37 ID:WteqIH5x
>>395
大航海1〜2の段階でPC持ってるって事は、今は30代って事だね。
410名も無き冒険者:05/03/16 18:11:53 ID:I3mqt7XL
ハードゲイでも大航海 フゥー!
411名も無き冒険者:05/03/16 18:11:53 ID:kLv7qBFU
大ダコ始めて見た・・・・船の耐久力減らして去っていった。・゚・(ノД`)・゚・。
412名も無き冒険者:05/03/16 18:11:55 ID:RTwXK6N/
>>395

俺31、大航海1やってた
413名も無き冒険者:05/03/16 18:12:01 ID:fcTn8c+F
就職活動中だというフレがイスタンブルやヴェネチアの位置知らなくてちょっと日本の将来を憂いた
414名も無き冒険者:05/03/16 18:12:12 ID:6EbPiTN6
>>401

俺はPC9801で5インチのディスク2枚さしてガコンガコンいわせながらUから遊んでいた現在社会人だが
(今は会社で業務終えて繋いでる。)今回の出来はいいと思うよ。個人的には即課金決定した。
他のMMOで知り合ったネットの友人(いずれも大学生〜社会人)なども流れてきているから当分続ける。

Tからのユーザではないがパピコ
415名も無き冒険者:05/03/16 18:13:49 ID:hi0JaM0N
大航海1、2持ってるけどスーファミ版。
416名も無き冒険者:05/03/16 18:13:56 ID:XvNnmVg2
体感なんだが砲撃ダメージ上がってないか?
417名も無き冒険者:05/03/16 18:14:06 ID:+yGKMCoQ
>>408
私はリドテクの6600GTだけど何も問題ないな。
酒場でて画面回転させるときにちょっと詰まることがあるくらいかな。
418名も無き冒険者:05/03/16 18:14:09 ID:KuWgF5UU
1は音楽好きでCD買った人も多いのでは
俺もなけなしの小遣いで買った
419名も無き冒険者:05/03/16 18:14:19 ID:GHB01Bld




わ、能登過疎てる。
420名も無き冒険者:05/03/16 18:14:22 ID:P3gEEqVH
スーファミ版世代な27歳
421名も無き冒険者:05/03/16 18:14:45 ID:JljTFudn
>>414
おれもUからはいって一気にハマってシリーズ物全てやった
正直外伝とWにはガッカリだったけど今回のオンには充分満足してる
これからのアップグレードに期待もしてるし
422名も無き冒険者:05/03/16 18:15:04 ID:IwRuqWn+
>>416
体感なんだが俺は下がってるような・・・
423名も無き冒険者:05/03/16 18:15:50 ID:X5ybE7qO
I の音楽はとにかくステキ。



うちのラムは最高だぜ
424名も無き冒険者:05/03/16 18:16:02 ID:fHxnWRTO
まあまあ。
男性客が多い店にもかかわらず「女性に大人気!」というあれですよ。
とにかくあれですよ。
425名も無き冒険者:05/03/16 18:16:12 ID:2+/aqsjk
ゼフィだが過疎ってる様子なし
以上
426名も無き冒険者:05/03/16 18:16:29 ID:WteqIH5x
>>416
>>422
船によって、波の影響が違うとか無いのか?
427名も無き冒険者:05/03/16 18:17:06 ID:ReD7q+yI
違う意味で懐古スレになってまいりました
428名も無き冒険者:05/03/16 18:17:08 ID:IwRuqWn+
体感だからもうちょっと検証してみるよ
429名も無き冒険者:05/03/16 18:17:26 ID:2g/CEROW
地味な変更点発見!
銀行の貸金庫の入れ替えの画面で
アイテムにカーソル合わせると詳細が出るようになった!!!!
地図の詳細も出るからありがたい。
430名も無き冒険者:05/03/16 18:17:37 ID:OqjaaOTR
■リスボン
1 傭兵団 「当面は身内のみを収納予定です 新規の方は申し訳ありません orz」
2 ぬるぽ 「誰でも募集! お気軽に申請を(ry 2ch商会ではありません」
3 エウロス商会 「現在はメンバー以外の募集はしておりません。」
4 ラズライト商会 「現在一般募集は行っておりません」
5 GAF華人商會 「謝謝大家的指示,現重新招收」
6 StayGold 「StayGold商館は6番商館です♪ 現在は会員の紹介のみの募集となっています」
7 VCポルトガル本部 「http://www3.to/vcweb入会申請の前にご連絡ください。」
8 中華商會 「中華商會再度開幕、歡迎大家加入會員~」
9 マクガレー 「リスボンで商館活動したい人を募集しています。9番商館マクガレーの所有です。」
10 アナハイム商会 「現在ガンダム系キャラのみ募集中。MS,艦船名等でも可能 まったり系商」
11 クマったね商会 「数人の方にお申し込みいただきましたが、現在公募はしておりません。御了承下さい」
12 極道 「現在募集しておりません」
13 スカイファウンデーション 「戦闘商戦隊を主力とした多国籍商会を目指しています。みんなで楽しくやりましょう!」
14 7thWind-Company 「現在新規募集はしておりません。加入条件は現会員の紹介とさせて頂きます。」
15 にゃーにゃー 「完全紹介制 ねるねるねるねるは こだいすき」
16 にゃめ猫商会 「やることは、とくにきまってません みなさんマッタリよろー(ノ´∀`*)」
17 風の商会 「まったりとネタが基本の商会です。新規メンバー募集中です。よろしくです!」
18 La・belle・equipe 「良き友♪」
19 御影商会
20 フレンドシップ 「入会自由 気軽に 声をかけてくださいね 特典 探索家ですので 発掘ばりばり^^」
431名も無き冒険者:05/03/16 18:17:49 ID:Vs4PnRS9
エロ鯖は3割から半分程減ってる感じ
432名も無き冒険者:05/03/16 18:18:00 ID:8tsbLUVa
俺はX68000版のサントラ付だったなあ。
PCM音源で喋るのをよく真似してたよ
433名も無き冒険者:05/03/16 18:19:08 ID:OqjaaOTR
 まともに活動内容を明記しているのが1(2?)件しかない件について。
434名も無き冒険者:05/03/16 18:20:22 ID:yneoRXWD
マディラ沖が危険海域では無くなった件
435名も無き冒険者:05/03/16 18:20:36 ID:15hLV4QK
>>431
そうかあ?
そこまで減ってるようには思えないけど
436名も無き冒険者:05/03/16 18:20:44 ID:QH2wcKKj
X68Kは黒い外観に縦置きと言う、従来のPCの概念をぶち壊した斬新なスタイルが好きだった。

いや、98使ってタンだけどね orz
437名も無き冒険者:05/03/16 18:20:47 ID:Vs4PnRS9
リスボンは閉鎖的だな
438名も無き冒険者:05/03/16 18:21:24 ID:w2H/bDW9
閉鎖的か地雷っぽいのしかないな。
439名も無き冒険者:05/03/16 18:21:26 ID:v6D6TokD
漁業組合とかないのか・・・ さて帰宅するか
440名も無き冒険者:05/03/16 18:21:30 ID:Iycg/aR3
Iからやってる社会人 32才
初代はPC98で、当時のマシンはVM2だった。
ほどなくしてFA2にマシンを変えたら速すぎてプレイ出来なかったよ。
441名も無き冒険者:05/03/16 18:21:44 ID:zmnMBiyZ
富士の樹海探索行ったら課金出来なかったキャラが沢山腐乱してた。
442名も無き冒険者:05/03/16 18:22:12 ID:fHxnWRTO
>>431
リスボンは変わりないような気がする
もうちょい多かった気もするがあと数時間したらかわらんかも
ちょいセビリア見てくるか…
443名も無き冒険者:05/03/16 18:22:40 ID:2+/aqsjk
>>441
そのまま樹海に埋めてあげてください
444名も無き冒険者:05/03/16 18:23:27 ID:TVteb0um
5 8 中華
7 VC
8 地図回し

有名どころはこれくらいか
445名も無き冒険者:05/03/16 18:23:28 ID:WteqIH5x
>>430
ぬるぽは商館持ったのか。
で、どの鯖の情報?
446名も無き冒険者:05/03/16 18:23:29 ID:Vs4PnRS9
>>435
>>442
ロンドンからオスロ辺りが結構減った感じ
アムステルダムの出入りなんか
447名も無き冒険者:05/03/16 18:23:32 ID:LB4BbBt1
そのうち商館区間が出来そうだな
今の状況だと早い者勝ちって感じで苦情が殺到しそうだ
448名も無き冒険者:05/03/16 18:23:54 ID:GspWr9Tp
おれもIIからだ。
だからIIのキャラがNPCでウロウロしているのは嬉しい!
敵国だからいつか倒すのが目標だけど
449名も無き冒険者:05/03/16 18:24:41 ID:fHxnWRTO
>>445
エロだね
450名も無き冒険者:05/03/16 18:26:08 ID:Ypt4vBNT
リコエーション版やったことある人多いのね。
451名も無き冒険者:05/03/16 18:26:39 ID:mGLhZeJV
能登の各都市の商館情報も希望〜
452名も無き冒険者:05/03/16 18:26:40 ID:2EXUe4jY
1のリスボンの音楽がとにかく最高だった。
あれ聞くと、帰ってきた〜って感じがした。
菅野ようこ最高の仕事のひとつだと思う。

Onの鼻歌OPも懐かしくて今は好き。
453名も無き冒険者:05/03/16 18:27:06 ID:XEeaRZo8
とりあえずトライアルパックの出来の情報が知りたい。
ワールドガイドも出るんだなぁ・・・。
454名も無き冒険者:05/03/16 18:27:11 ID:ElcOKc99
投資額の大きい順に商館が与えられます。
455名も無き冒険者:05/03/16 18:27:11 ID:+7fWwEGZ
うちの商会リーダー商館とれなかったwwww
うはwwwwもうイッテヨシwwwwwwwwwww
456名も無き冒険者:05/03/16 18:27:34 ID:8bC8O3UU
>>419
さすがに多かった厨房がみな帰ったかw
457名も無き冒険者:05/03/16 18:27:56 ID:WteqIH5x
>>449
各鯖にぬるぽ商会あるからややこしい。
そうか、エロか。
458名も無き冒険者:05/03/16 18:30:03 ID:X6oURy6b
エロ鯖 減った無いねぇ。
むしろcβ遊名人組の争いが激化てかんじ。
459名も無き冒険者:05/03/16 18:30:32 ID:XPUhqwYZ
ラスパルマスは放置?
460名も無き冒険者:05/03/16 18:31:24 ID:zSez+fug
船の装備が前より磨耗が早い気がするけど、気のせいなんだろうな(;´Д`)
461名も無き冒険者:05/03/16 18:31:55 ID:IwBsx+YL
VCも厨と一緒に消えてくれればよかったのに
462名も無き冒険者:05/03/16 18:32:47 ID:X5ybE7qO
VCッテナンデスカ.?ばーちゃこーる・・・?
463名も無き冒険者:05/03/16 18:33:28 ID:orypFiMc
開錠はランクが4ぐらいになってくると開錠が必要なクエストは☆が低いクエか
自分の開錠ランクより+2〜+4が必要なものばかりになる=受けても開けられないので意味がない。
この辺りのレベルにあった適正なクエが殆ど無いんだな。
この設定自体がクソ。クソ過ぎる。
だから開錠地図回さないとやってられない、となる。

どうやら肥はこの現実に気がついてない様子だ。
464名も無き冒険者:05/03/16 18:34:07 ID:avQe9jNU
>>462
何か嬉しいよ。懐かしすぎる
465名も無き冒険者:05/03/16 18:34:08 ID:2+/aqsjk
>>462
。゜(゚´Д`゚)゜
466名も無き冒険者:05/03/16 18:34:28 ID:EQnY9KRx
俺は1をX68kでやってたよ。
「提督〜どこに行きやしょうか〜?」って台詞が良かった。
T,Uは音楽が菅野ようこで絶品だったな。

今回は課金見送って様子見。移動がだるいのがネックだ。
467名も無き冒険者:05/03/16 18:34:30 ID:fncH8UZN
>>456
「光栄の3鯖」

信Onを例に見ると、3鯖ってのは厨が集まる厨鯖なんですよ

「覇王鯖」=「能登鯖」
468名も無き冒険者:05/03/16 18:34:43 ID:B+L5Pqdp
マビノギまでの繋ぎって言う人多かったからそれで減ったと思う
マビノギやったけどアレは落ち着いてから始めよう、しっくり来なかったし

大航海はまだ先があるからもちっとするかな、ケープの暗殺者とやりあってまだまだだと実感した
112人ガレーが敵の通常砲撃(クリじゃない)一発で落とされた 220(  д )  ゚  ゚ 
装甲とかつけてなかったがほかにも8艦あったからなぁ・・・
469名も無き冒険者:05/03/16 18:34:47 ID:fcTn8c+F
自分が地図回ししてるの正当化してるだけに聞こえる
470名も無き冒険者:05/03/16 18:34:54 ID:XPUhqwYZ
ランカーって課金しなかったキャラも残ってるの?
471名も無き冒険者:05/03/16 18:35:13 ID:iaD1mcHP
>>460
これは・・・造船がまぞいという要望に応えた光栄の救済措置だ!

どんどん船が摩耗すれば造船業者が潤うからな。
472名も無き冒険者:05/03/16 18:35:56 ID:LB4BbBt1
>>462
ベトコンって意味です
473名も無き冒険者:05/03/16 18:35:59 ID:fHxnWRTO
>>463
もともと地図が必要っていうので冒険者としてどうかと思う
未開の地を開拓ってのをやりたかったのだが
474名も無き冒険者:05/03/16 18:36:01 ID:15hLV4QK
>>458
同意
475名も無き冒険者:05/03/16 18:36:09 ID:Ux65Wxlg
この時間帯でも
どこの鯖も混雑表記されていない件
476名も無き冒険者:05/03/16 18:36:49 ID:sgvxf+PV
この先ヴェネツィア等が導入された時同盟港はリセットされないのかな?
だとしたらネーデル人は劇レアになりそうな
477名も無き冒険者:05/03/16 18:37:38 ID:EQnY9KRx
確か昨日までに課金者は2万人という話だが、今日はどれくらい増えたのだろう。
478名も無き冒険者:05/03/16 18:37:48 ID:+GfNmOgd
>>460
もし本当ならプロレタリアな漏れにはきつい orz
戦闘型キャラベルの最大耐久力がそろそろヤヴァイ
479名も無き冒険者:05/03/16 18:37:52 ID:LB4BbBt1
>>473
未開の地を開拓するのは軍人の役目じゃないかなあ
480名も無き冒険者:05/03/16 18:37:54 ID:2+/aqsjk
6時がピークタイムなわけねーだろカス
481名も無き冒険者:05/03/16 18:38:27 ID:PJxb4ANj
ふらりと知らん商館に入ったら「いらっしゃいませー」とか言われて歓迎された
たすけてー
482名も無き冒険者:05/03/16 18:38:54 ID:WzyHtnAr
>>476
オランダは追加エリアでの植民地があるかもという希望があるじゃないか
深刻なのはフランスとベネチアだぜ
483名も無き冒険者:05/03/16 18:39:19 ID:X5ybE7qO
>>476
いまイスパだけどネーデルに引っ越す予定ナリ。
484名も無き冒険者:05/03/16 18:40:22 ID:L49DwE9W
商館は一つ一つ入らんと売ってるものがわからんのが不便
高い金払って手に入れる価値ないよーな

で、早速中華のシャウトが聞こえるわけですよ……
485名も無き冒険者:05/03/16 18:40:43 ID:+yGKMCoQ
帰宅・・・これから飯食って、やっとプレイできる。

>>477
2万人ってあれすら本当かどうか怪しいよ。
他の人釣るための餌かもしれない。
486名も無き冒険者:05/03/16 18:40:55 ID:JCQ8jbEn
大規模スレになってから業者ヴィクトリアの学会員必死ですねw
そろそろVCの宣伝活動が開始のようですなw
487名も無き冒険者:05/03/16 18:40:56 ID:93LNZK7T
>>462
愛おしい
488名も無き冒険者:05/03/16 18:41:25 ID:YTfDIByU
一応、ふれこみがあったから報告。
モロッコ西のしょっぱい宝箱開けたら2200D→6000D
他のアイテムは変わりなしですた。

あんまり期待しない方がいいってことかな。
489名も無き冒険者:05/03/16 18:41:51 ID:GNqVr0K/
VC必死だな
490名も無き冒険者:05/03/16 18:43:31 ID:+RubNO/h
新鯖できたら課金って奴多いんでないの?早くできてくれないかなぁ
491名も無き冒険者:05/03/16 18:44:50 ID:nNwVtYqq
>>477
雑誌や新聞の販売数、MMOの課金者数は水増しされて公表されるのが常。
1万人残ってれば良いほうと思う。
492名も無き冒険者:05/03/16 18:44:55 ID:HWsmLeso
アップデート後、グラフィックの表示がおかしくなったorz
海に出ると、波が ガクッガクッガクッ と動きやがる。
雲もたまにその波にあわせて ガクッガクッガクッ と動く。
どうなってるんだあ。こんな画面見てたら酔うぞ。
今回のバッチが「●一部のグラフィックカードにおける動作不良に対処」されたみたいだけど、
そのせいで俺のグラフィックボードに、不具合発生。
この先、対応してくれるのだろうか・・・とりあえず駄目でもともとでドライバーアップデートしてくる。。
ノシ
493名も無き冒険者:05/03/16 18:45:09 ID:jX+hrIZ2
>>481
「チェンジで」と言いなさい
494名も無き冒険者:05/03/16 18:45:12 ID:+5q0uabw
LV15からスキル枠が増えないのか・・・マジツライorz
495名も無き冒険者:05/03/16 18:45:25 ID:fHxnWRTO
>>479
史実じゃあそうかも。
でもせっかく冒険者ってふれこみなんだしなぁ、と思うわけですよ。
496名も無き冒険者:05/03/16 18:45:57 ID:YDjRtcza
>>488
前の予定では無かったけど、今日の告知でわざわざ低ランクって断り付けてたしねえ
ランク5とかだと開けても変わらないんだろうな…

はやく地図の種類増えないかなー
同じ地図ばかりだわアイテムも出ないわで、最近書庫に行かなくなりましたよ
497名も無き冒険者:05/03/16 18:47:15 ID:kUPjjuJ7
やっぱ大西洋は良いな…
すげーまたーりした空気が漂ってる
って言うか数人しか居ないんだけどな
498名も無き冒険者:05/03/16 18:47:52 ID:LOI10LuQ
うはぁ

ひとがいない、、、、
499名も無き冒険者:05/03/16 18:47:59 ID:Ypt4vBNT
エロ鯖ロンドン、商会数100で平均15人くらいだろうか。
これで1500人。

たぶんロンドンだけで2000人はいると思うので、
エロ鯖全体で5000人くらいか?
500名も無き冒険者:05/03/16 18:48:39 ID:xotwY/l9
アフリカまた〜りイイ
501名も無き冒険者:05/03/16 18:49:21 ID:xotwY/l9
とかいってたら画面見てないうちにガレーに装備剥がされてた…


502名も無き冒険者:05/03/16 18:49:39 ID:QH2wcKKj
>>493 返答が99% w だと思われ。
503名も無き冒険者:05/03/16 18:49:45 ID:2+/aqsjk
大後悔ですな
504名も無き冒険者:05/03/16 18:50:29 ID:YDjRtcza
現状では北海方面はロンドン以外商館作れないのがなー

>>502
「…」って可能性もあるぞ
505名も無き冒険者:05/03/16 18:50:36 ID:dyTohEaa
人数的はちょうどいいな
一ヵ月後は果たしてどうかはわからんが
これぐらいがちょうどいい
506名も無き冒険者:05/03/16 18:51:35 ID:vPaP6zWw
>>492
うちも。(Win2000 GFX5700 FW71.84)
1003のアップデートから発生するようになった。
なぜか人物情報とか船情報を表示させるとスムーズに動く。

うちは起動環境設定でリフレッシュレートを同期にしたらかなりましになった。
ただ全体的にフレームレートが下がったので表示は荒い。
507名も無き冒険者:05/03/16 18:51:47 ID:0rB/ncoZ
PCの船の改造って船室、砲室以外にはなんかあるの?
縦帆増えるのとかないですか?
508名も無き冒険者:05/03/16 18:51:59 ID:kUPjjuJ7
大西洋の真ん中でまんぼうげーっと
何処にでも居るんだなまんぼうって…
509名も無き冒険者:05/03/16 18:52:06 ID:G2rzLBEO
>>499
5000人だとしたら、なにげにFFの1サーバー辺りの人数より多いんだよな
結局人は多いのか少ないのか、よく分からんな
体感では、ちょっとだけNPC周りの人だかりがスッキリした程度(能登ロンドン
510名も無き冒険者:05/03/16 18:52:24 ID:uLH8/4tU
>>453
亀だが、個人的にはなかなかいい出来だとおもうよ。
大航海時代の歴史や用語解説も載ってる。
主要NPCの紹介もあったが、ヴェネツィアの貴族の娘はヴィットーリア。
イラストでヴィットーリアの左隣にいるのが兄のアルヴィーゼだそうだ。
511名も無き冒険者:05/03/16 18:53:01 ID:ElcOKc99
今日見た中で505の書き込みが一番面白かった。
512名も無き冒険者:05/03/16 18:53:22 ID:YzIFgB/d
>>504
アムステルダムにも作れたような
能登にはアーゴット商会あったぞ

商会主はまんまあの人の名前
513名も無き冒険者:05/03/16 18:54:35 ID:fHxnWRTO
>>512
リルたん?
514名も無き冒険者:05/03/16 18:55:02 ID:YzIFgB/d
リルたんハァハァ
515名も無き冒険者:05/03/16 18:55:13 ID:8dNnOC6r
>>452
あれは名曲だよな。
是非どこかのBGMで復活させて欲しいぞ。
516名も無き冒険者:05/03/16 18:55:17 ID:xotwY/l9
ちなみに、商会会員の人数は課金せずにキャラが消えた分とか反映されてないよ
517名も無き冒険者:05/03/16 18:55:50 ID:FPnq0bpA
合計ランク6以下程度で検索すると海域とか首都とか各々30〜50ぐらい居るね
体験版から始める人も少しは居るようで
518名も無き冒険者:05/03/16 18:57:15 ID:eoiTDWoX
新3国実装時に同盟港を1国奪われるとかあったりしてな
あったとすると、
フランスはジェノヴァ
ヴェネチアはナポリ
ネーデルランドはハンブルグ
となるな、能登鯖だとちょうどいいバランス
519名も無き冒険者:05/03/16 18:57:15 ID:BlnEaqcY
向こうのスレで話が出てるけど

垢もキャラも何も消えて無いらしいよ、利用できないだけなんだってー
520名も無き冒険者:05/03/16 18:57:59 ID:fcTn8c+F
なんてややこしい
521名も無き冒険者:05/03/16 18:58:03 ID:YDjRtcza
>>512
商会は作れたけど、商館もかい?
522名も無き冒険者:05/03/16 18:58:46 ID:LXhVvTyS
やってみたけど実は、オフげーのほうの雰囲気が楽しめると思ってたのに
がっかりしたUOとかわんない。すぐやめました。
523名も無き冒険者:05/03/16 18:59:31 ID:8dNnOC6r
>>510
アルヴィーゼとは塩野七生の「緋色のヴェネツィア」
に登場するあのアルヴィーゼか?
するとヴィットーリアたんは元首の姫君だな。
524名も無き冒険者:05/03/16 18:59:46 ID:2+/aqsjk
さっきから変なAge中が沸いてるな
525名も無き冒険者:05/03/16 19:00:08 ID:raTfNXbn
>>430

2 ぬるぽ 「誰でも募集! お気軽に申請を(ry 2ch商会ではありません」

うそつけw
526名も無き冒険者:05/03/16 19:00:15 ID:obzRPxib
>>512
商会は作れるが商館は他国籍人には作れない
527名も無き冒険者:05/03/16 19:00:18 ID:VFv47Yo4
>>517
半月に一度垢取り直して永久に無料で遊ぼうとする人
528名も無き冒険者:05/03/16 19:00:27 ID:YzIFgB/d
ジェノヴァはヴェネチアじゃねーの、初期は同盟港だったし。
そもそもイタリアだし。
フランスは地中海と北海両方に複数の領地があるのがまあ強みといえば強みだろう
529名も無き冒険者:05/03/16 19:00:35 ID:rjCisY7N
てかさ
マギノビ酷すぎる・・・
あれで管理会社が韓国って終わってるだろ
530名も無き冒険者:05/03/16 19:00:40 ID:M9b6RY4u
せめて日本語話してageろよな
531名も無き冒険者:05/03/16 19:01:02 ID:G1nW9WqG
>>529
マビノギの話はどうでもいい
大航海の話をしようぜ
532名も無き冒険者:05/03/16 19:02:10 ID:YzIFgB/d
ごめん、よその板で遊んでたからsage外れてた
今は反省している。
533名も無き冒険者:05/03/16 19:02:12 ID:BwDf8iMt
金払って大後悔
534名も無き冒険者:05/03/16 19:02:28 ID:pXhQJcO6
マギノビ宣伝必死だな
535名も無き冒険者:05/03/16 19:02:35 ID:c3iLqa1n
TのCD持ってるんだけど誰か聞きたい人いる?
要望あったらどっかにアップするんだけど?
536名も無き冒険者:05/03/16 19:03:06 ID:EQnY9KRx
マギノビ
マビノギ
537名も無き冒険者:05/03/16 19:03:07 ID:DFSgeTqV
>>535
ものすげーほしいが犯罪になるからやめとけ。
538名も無き冒険者:05/03/16 19:03:18 ID:2+/aqsjk
いやいや、うpする前に色々考えろ
539名も無き冒険者:05/03/16 19:03:38 ID:8dNnOC6r
>>535
神降臨!!!!!
540名も無き冒険者:05/03/16 19:03:42 ID:mNKjgVmE
あれだけたくさん商会があるんだから
一つの商館を複数の商会で使うとか思ってたんだが・・・これ商館の数少なすぎだろ。
買うのも早い者勝ちで抽選でもないし、維持条件も甘すぎる。
これじゃ新規や後発組が商館を持つのはほぼ不可能。

かなりモチベーションダウンしちまった・・・
スキルの不便さも解消されてないこともあいまって落胆でかいよ・・・
541名も無き冒険者:05/03/16 19:04:34 ID:2+/aqsjk
商館持ってる商会に入ればいいじゃん
542名も無き冒険者:05/03/16 19:04:54 ID:KuWgF5UU
最後の歌が結構泣ける
543名も無き冒険者:05/03/16 19:04:57 ID:DFSgeTqV
>>540
そのへんはこれからテコ入れするでしょ。いくらなんでもこのままってことはないかと。
544名も無き冒険者:05/03/16 19:05:27 ID:7YUsxAGi
>>540
商会に入ると移民できなさそうと思うのは、俺だけか?
545名も無き冒険者:05/03/16 19:06:01 ID:w2H/bDW9
発展度で商館の数増やしたりするだろ。きっと。
546名も無き冒険者:05/03/16 19:06:22 ID:7jhqH744
大航海初期の音楽って菅野よう子だったのか・・・!すげえ聞きたい
まだCD売ってるかな
547名も無き冒険者:05/03/16 19:07:27 ID:WteqIH5x
>>541
商館持ってる商会の、入会可能人数は25人。
商館使いたい香具師の数からすると、少ないな。
548名も無き冒険者:05/03/16 19:07:57 ID:uLH8/4tU
>>523
人物紹介によるとアルヴィーゼはオスマントルコとの海戦で武功を挙げてヴェネツィアの
元首補佐官になったらしい。
ヴィットーリアは大貴族オルセオロ家の娘とあるので、「緋色のヴェネツィア」のアルヴィ
ーゼがアルヴィーゼ・オルセオロなら同じかも。
549名も無き冒険者:05/03/16 19:08:16 ID:gQBtR3i8
うおおお、ビブロスでダマスカスと石像が出なくなってる・・・
●陸地で採れる交易品の必要ランクを調整
これか・・・探索7じゃ砂と石と錆びたショートソードしかでねぇ
550名も無き冒険者:05/03/16 19:08:57 ID:TtOJGLNg
商館地方都市もうまったのか?
首都は一瞬でうまって当然だと思うが
551名も無き冒険者:05/03/16 19:09:29 ID:EQnY9KRx
>>546
2までの音楽はマジ神レベル
552名も無き冒険者:05/03/16 19:09:46 ID:YzIFgB/d
商館はともかく、普通の商会くらいもうちょっと気楽に作れないものか
新しい人誘うにも面倒だし、僻地に本拠置いちゃったらリアフレ誘っても
合流するまで無駄に時間かかりそうだし。
553名も無き冒険者:05/03/16 19:10:39 ID:wPFCXsvh
後続は後ろでわめいてろプゲラって仕様ですか?
入り口は同じで、中入る際にそれぞれの組合用にアクセスって形にすればいいものを
554名も無き冒険者:05/03/16 19:10:59 ID:Ypt4vBNT
商館もってない商会は、設立場所意味無いから、
地方行って商館持ったほうがいいだろうな。
555名も無き冒険者:05/03/16 19:11:13 ID:ajtIelVh
商館のメリットって何があるんっだっけ
他MMOとかのギルドでもそーだったけど
大人数になると気が合わないヤツ出てくるのがイヤで
商会にすら属していないんだが・・・
少人数でチャットしてたほうがいいんだろうか
556名も無き冒険者:05/03/16 19:11:15 ID:+7fWwEGZ
首都以外の商館はもっていても意味なしww
557名も無き冒険者:05/03/16 19:11:16 ID:7jhqH744
558名も無き冒険者:05/03/16 19:11:17 ID:8dNnOC6r
>>548
あ、それなら違うわ。
塩野作品のアルヴィーゼは、ヴェネツィア元首の庶子だから。
オスマントルコ宮廷でスルタンに気に入られて、ハンガリー
攻略軍かなんかの司令官になるんだ。
名字はグリッティだったしね。
情報サンクス。
559名も無き冒険者:05/03/16 19:11:28 ID:v7GyInER
ロンドン軍人転職クエ☆3が☆4にカhル
お値段そのまま・・・
560名も無き冒険者:05/03/16 19:11:32 ID:iaD1mcHP
>>553
cβでそれ提案したんだけどね・・・。
561名も無き冒険者:05/03/16 19:12:00 ID:YzIFgB/d
>>554
現地で加入申請しなきゃいけないんじゃねーの?
562名も無き冒険者:05/03/16 19:12:22 ID:rjCisY7N
UOと同じ
拡張でどうせ増えるだろ
あんまり悲観するな

もっともインド商館とか使いにくそうだが・・・
563名も無き冒険者:05/03/16 19:12:25 ID:7jhqH744
品切れしてるじゃんorz
564名も無き冒険者:05/03/16 19:12:45 ID:nV2uqcvw
■関連サイト
大航海時代Online まとめwiki
http://wiki.2-d.jp/
html版(http://slpf.dw.land.to/
大航海時代のたまご。
ttp://basci.net/dol/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
大航海時代Online調理・釣りデータ
ttp://www.geocities.jp/tyouridata/
565名も無き冒険者:05/03/16 19:12:54 ID:l/OAPofL



はじめから移籍後に予定してる俺が勝ち組wwwww
566名も無き冒険者:05/03/16 19:13:14 ID:2+/aqsjk
wwwwとか言ってる奴は根本的に負け組
567名も無き冒険者:05/03/16 19:13:47 ID:27IhXSsD
>>557
在庫切れジャマイカ。orz
568名も無き冒険者:05/03/16 19:14:09 ID:Ypt4vBNT
>>561
それでも商館あったほうが良くないか?

ナポリとかに木材大量に保管しておけば、
木材クエストとかかなり良さそうだぞ。
569名も無き冒険者:05/03/16 19:14:20 ID:iaD1mcHP
>>555
バザーの自動化
ただしいっぺんに展示できる品数は商会員1人につき3品
料理等だぶるものについては200まで
大砲などは1つで1枠

ちなみにcβとの変更点
一回商品を展示するさいに展示価格の1%が委託販売手数料として徴収されることになった。
100万で品物を出すとその際に1万とられるってことだな。
570名も無き冒険者:05/03/16 19:14:32 ID:c3iLqa1n
まぁオレも権利関係のことは重々承知なんだが、
サービス開始の勢いでなんとなくな。まぁ家でマターリと聴くよ。
俺的にはTの戦闘のマーチが好き、ベストはもちろん
Tエンディングだがな。
571名も無き冒険者:05/03/16 19:14:58 ID:UzI3MUTQ
つか商館も自国領か同盟国じゃないと作れないんじゃなかったっけ?

・・・・・・イングランドマジオhル気がするんだが。
572名も無き冒険者:05/03/16 19:15:12 ID:mc9lsuT6
>>565
お前の商会に入れてもらおうと日ごろから見張ってるオレ勝ち組wwww
573名も無き冒険者:05/03/16 19:15:44 ID:dyTohEaa
光栄は普通に訴えてきそう、
一番はネズミランド関連のものだが・・・。
574名も無き冒険者:05/03/16 19:15:55 ID:pEe7OTW5
で、信オンとの融合はいつですか?
575名も無き冒険者:05/03/16 19:16:10 ID:2pGeZUDG
勝ち組負け組みと言い出す奴が(ry
576名も無き冒険者:05/03/16 19:16:26 ID:DZujQVNP
酒造秘伝の書ってもらったんだけどこれはいいもんなの?
577名も無き冒険者:05/03/16 19:16:46 ID:2+/aqsjk
日本が実装される時

それは信ONと融合する時

そうかそうだったんだな
578名も無き冒険者:05/03/16 19:17:09 ID:iaD1mcHP
>>576
ハンブルグ店売り1万Dだったかな??・
579名も無き冒険者:05/03/16 19:17:26 ID:YDjRtcza
>>569
そのバザーは自分のアイテム枠とは別になるんだよね?
となると、ボッタクリ価格で出せば倉庫代わりになる…って手数料が1%かかるのか
580名も無き冒険者:05/03/16 19:17:34 ID:favexMef
造船上げしてるやつ多すぎ
ベイルート前に10隻停泊してる
581名も無き冒険者:05/03/16 19:17:35 ID:OqjaaOTR
エロ鯖
■セビリア
1 エンド・オブ・ハート 「毎日楽しくすごしている商会です初心者から上級者までおkですちなみに商館買いますーー」
2 パルケ・エスパーニャ 「2番館にて運営している当商会は一緒に楽しめる仲間を募集中デスヾ(´▽`*)ゝ」
3 バーボンハウス 「やぁ、ようこそバーボンハウスへ。」
4 新撰組 「Lineage1&2の新撰組ですよ、ええ 加入希望者は代表までtell plz」
5 ☆いるか☆ 「国籍不問でメンバ募集してま〜す!楽しく仲間と遊びましょう〜♪(*^Θ^*)ノ」
6 VCイスパニア支部 「VCIでチャットルームヲ設けております。溢れた方は近くのVCIに声をお掛け下さい」
7 欧州梁山泊 「水滸伝のような多種多様なお仲間募集中!初心者大歓迎です^^v」
8 大海原の渡り鳥 「8号館商館です〜^^ みんなでワイワイ楽しみましょうね♪ ☆初心者さん歓迎☆」
9 円卓の騎士団 「9番館が円卓の騎士団の家です、色々売り出すつもりですので、お立ち寄りください」
10 高級ひまわりレストラン 「level、国籍不問。初心者歓迎★楽しくまったり遊びましょv商館は10番です^^」
11 熱い海のマダム連合 「今日も海へ飛び出す貫禄あるマダム結集隊。草むらは宝の宝庫!打倒カマキリ(紹介制」
12 せびりゃーにゃ商会 「定員につき、一旦 募集停止いたします。申し訳ありません。m(_ _)m」
13 黄昏狼 「武装商船団[黄昏狼]のんびりチャットしながらクエストや交易してますよー。」
14 セビリア武装商船団 「商会員とイスパニアへの海賊行為はご法度です。それ以外は自由」
15 航海協力商会 「紹介メンバー募集中です^^」
16 素敵倶楽部 「あなたも素敵に航海しませんか! 面白い人・みんなで仲良くできる人募集です」
17 BF成都会 「地中海暴落大会開催中」
18 ルメリ・エスナーフ 「現在商会員を募集しております。ポルトガル・イングランドの方でも一向に構いません。」
19 赤いりんご商会 「のんびり商会です。よろしくお願いします。」
20 Force 「初心者の方、大歓迎です。 3カ国連合商会。 商館は20番館。」
582名も無き冒険者:05/03/16 19:17:42 ID:mNKjgVmE
商館の維持条件なんて無意味だ
IN率が関係ないから1垢2キャラを商会に入れれば購入時の1/4で済む

商館っていう限られた、それも圧倒的に足りない施設を独占するんだから
複数アカ複数PC使いに簡単に独占されるような阿呆なシステムにしないでほしい
商館についての抜本的な改革をしないなら
同じアカウントやIPのキャラは商会に入れないように(当然串経由は全部蹴る)してくれよ・・・
583名も無き冒険者:05/03/16 19:17:51 ID:NPWcC0go
訴訟関係はKONAMIも酷かった希ガス
攻略用のデータを入れたメモカの作成先を訴えたくらいだし
ゲームの名前がそのままついてる事件も恥ずかしいな
584名も無き冒険者:05/03/16 19:19:13 ID:2+/aqsjk
酷いも何も、基本的に非だけを見るならメーカーにはないからなぁ。
ようはそのメーカーが寛容かそうでないかだけ。
585名も無き冒険者:05/03/16 19:19:13 ID:dyTohEaa
円卓の騎士団ってなんかゴロ悪いな
586名も無き冒険者:05/03/16 19:19:22 ID:ajtIelVh
>>569
無知な漏れにレスthx
なるほど、バザー出せるの大きいね
587名も無き冒険者:05/03/16 19:19:40 ID:OqjaaOTR
 誰かエロ鯖ロンドン&アムステルダム頼む。英語取ってないんだわ。
 今から地中海横断してくる ノ

 ちなみ商会ならリスボンのセリビア、各5つぐらいは空きがある。まぁ、時間の問題だが。
588名も無き冒険者:05/03/16 19:20:12 ID:4uDEZzPg
>>562
現実世界を一応モチーフにしてるから限界が見えてるけどね
ファンタジーMMOみたいにひょいひょいマップ追加できないのが痛い
589名も無き冒険者:05/03/16 19:20:15 ID:+7fWwEGZ
>>586
だから首都以外の商館は意味なしwwwwwwww
590名も無き冒険者:05/03/16 19:20:17 ID:qBRnxlPR
っぽまいら寝過ごしてアカウント消えた俺が来ましたよ
591名も無き冒険者:05/03/16 19:20:34 ID:27IhXSsD
大航海時代II スペシャルエディションとかいうやつは在庫あったから頼んだ〜(゚∀゚ )
592名も無き冒険者:05/03/16 19:20:35 ID:Ypt4vBNT
>>585
宣伝おつ。
593名も無き冒険者:05/03/16 19:20:35 ID:wkwKcMnp
実装後にどんな不満&不具合が出るか全く検討して無さそうな肥のパッチが好きです

愛してる

最高よ アアン
594名も無き冒険者:05/03/16 19:21:11 ID:2+/aqsjk
(´;ω;`)ウッ…
595名も無き冒険者:05/03/16 19:21:47 ID:HWsmLeso
>>506グラフィックドライバーアップデートしてきた。
じゃっかん波が良くなった気もするけど、ガクガクはしてる。

俺はトルネードgeforce5700LE
windowsxp

俺も環境設定いじくってみることにするよ。
お金払ったとたんに、急に不具合出るなんて・・・orz
俺のグラボあんまりメジャーな形式じゃないから、ちゃんと対応してくれるだろうか。

メンテナンスの間にインストールしたnexonのマビノギのせいかもしれないけど。
ネクソンならやりかねない!とか思ってしまう。大航海終了と同時にマビノギをOPENさせたりして、
大航海を強烈に意識してるし。
596名も無き冒険者:05/03/16 19:22:16 ID:iaD1mcHP
>>579
そのとおり。cβのときはほとんどの商館が倉庫代わりになってた。

飴;銀行で貸金庫 鞭;手数料
が光栄の取った対策とおもわれ。
597名も無き冒険者:05/03/16 19:22:19 ID:VljszTEj
ポルトガル人がファロで豚買取してると
やっぱ他国民は良い気しないか?

ポルトガル人は量買えるんだから出てけ的な事を
tellで言われたんだが(w
598名も無き冒険者:05/03/16 19:22:50 ID:331SBybh
商館の交易品大量溜め込みはどう対策されましたか?
599名も無き冒険者:05/03/16 19:23:02 ID:7YUsxAGi
>>582
商会の方って確かおんなじ商会に2キャラ入れても1人のカウントじゃなかったか?
そんなの読んだ気がするけどな
あと、1週間に確か1時間のログインじゃなかったか?
600名も無き冒険者:05/03/16 19:23:25 ID:t4F+Zix+
プレオープンからやってるが
そろそろ探検用バルシャから卒業したいの・・・
601名も無き冒険者:05/03/16 19:23:31 ID:7jhqH744
>>591
ほんとだ、俺もそれ頼むわ
602名も無き冒険者:05/03/16 19:23:51 ID:mNKjgVmE
自分もメンテ中にマビノギHPを見てきたクチだが
あのキャラでプレイするのは無理だと思った。
603名も無き冒険者:05/03/16 19:24:03 ID:qBRnxlPR
>>597
俺は買ってもらう側だったし気にならなかったな。
そんなこと言ってくる奴いるのか?
604名も無き冒険者:05/03/16 19:24:05 ID:8dNnOC6r
>>588
内陸があるジャマイカ
605名も無き冒険者:05/03/16 19:25:23 ID:pEe7OTW5
とりあえず極東まで伸ばしてくれ。カルカッタまで出来てるんだろ?
マラッカ海峡には最強のNPC海賊集団をおいて構わんから
早いとこ設置してくれないと、俺が参加できない。

つまり、日の丸付けてプレーしたいんだよ。
606名も無き冒険者:05/03/16 19:25:24 ID:KuWgF5UU
>>597
気にスンナ
607名も無き冒険者:05/03/16 19:25:57 ID:YDjRtcza
>>604
それいいな。上陸地点から奥にすすむと街がある・・・みたいなのがちょっと欲しい
608名も無き冒険者:05/03/16 19:26:28 ID:wPFCXsvh
売るほうにとっては誰でもいいって言うか大体あそこポルトガル領なんだからポルトガル所属いてあたりまえだろうとw
どうしても買いたければ買取価格吊り上げればいいんだし
609名も無き冒険者:05/03/16 19:26:38 ID:GML/DIWu
>>597
イングランド人の俺としては正直どうでもいい
エディンバラで牛と羊解体しても十分な儲けと経験になるし
610名も無き冒険者:05/03/16 19:26:53 ID:BwDf8iMt
>>604
ホバークラフト実装はいつですか?
611名も無き冒険者:05/03/16 19:27:10 ID:8KATM+bZ
マラッカ海賊
戦列艦×4
ガレアス×4

これでいいな
612名も無き冒険者:05/03/16 19:27:11 ID:VljszTEj
無視して豚買うよー!と言ってたら向うが出て行ったけど、
ちょっとムっとしたな。
613名も無き冒険者:05/03/16 19:27:19 ID:wkwKcMnp
>>597
しゃうとで誤爆したフリをしつつ
「○○さん ハラスメント的tellやめてください」
「ごめwwごばくwwwうはwwwおkwwww」

成敗
614名も無き冒険者:05/03/16 19:27:43 ID:+GfNmOgd
>>604
内陸へは小型船で…とかあったらおもしろそう。
ナイル川とかライン川とか長江とか
ある意味川とか含めるとかなり拡張性ありそうだw
615名も無き冒険者:05/03/16 19:28:27 ID:529NCsRU
>>613
最w強w誤w爆wwwwwwwおkwwwwwww
616名も無き冒険者:05/03/16 19:28:42 ID:8dNnOC6r
>>610
コンスタンティノープル攻略時のトルコ軍みたいに
名倉に船担がせればおっけー
617名も無き冒険者:05/03/16 19:30:15 ID:ob5B+iIn
補給港がちゃんと港として実装されるのいつかな
618名も無き冒険者:05/03/16 19:30:30 ID:/igSuvre
大航海時代晒し板

http://jbbs.livedoor.jp/game/21227/
619名も無き冒険者:05/03/16 19:30:33 ID:kUPjjuJ7
大西洋の漁から帰ってきた

ソウダカツオ41d
サワラ、カンパチ344d
マグロ1120d
マンボウ3440d

パッチ前より若干ましになったが赤字…orz
620名も無き冒険者:05/03/16 19:31:18 ID:YzIFgB/d
てかポル人ならライバルとブタ買い戦繰り広げるよりリスボンと往復してたほうが早くないかw?
安上がりだし。
621名も無き冒険者:05/03/16 19:31:59 ID:mNKjgVmE
>>599
2キャラ入れても1キャラのカウント?
オンラインマニュアルの商会のところを読んだが、
そんなことが書いてあるようには見えないが・・・

それから、一週間に一時間なんてないも同じだろう。
複数アカ持ってる少数の人間が商館っていう非常に数の限られた施設を独占するだけ。
622名も無き冒険者:05/03/16 19:33:51 ID:r+q/O9vg
エロ 通常
是  通常
能登 やや混雑

この時間でこれか・・・
もう少ししてリーマン帰宅してからどうなるかだな
623名も無き冒険者:05/03/16 19:34:14 ID:YGOw7HpT
今でもインド方面行くとだるいのに今以上に遠方に行くようになったら
商館なんて有効活用出来る気がまったくしないのは俺だけですか
624名も無き冒険者:05/03/16 19:35:26 ID:8KATM+bZ
スットコ情報

敵が外科手術連発するようになった上に大砲の威力が増したってよ
625名も無き冒険者:05/03/16 19:35:41 ID:HWsmLeso
うわああああん 海がガクガクする。 設定じゃなおんないよー
626名も無き冒険者:05/03/16 19:35:48 ID:rdN11V8w
>>622
快適でいいじゃない。
627名も無き冒険者:05/03/16 19:36:02 ID:pEe7OTW5
>>611
白兵戦だと短時間で死亡確定とか・・・
628名も無き冒険者:05/03/16 19:36:35 ID:T6eYqbQ/
>>624
軍人潰しきたか・・・
629名も無き冒険者:05/03/16 19:37:59 ID:+GfNmOgd
スットコしてない漏れはつぶれようがないが
630名も無き冒険者:05/03/16 19:38:09 ID:3QgUDzqw
>>622
マビノギをプレイしに行ってる組もいそうじゃない?
631名も無き冒険者:05/03/16 19:38:30 ID:ob5B+iIn
NPCの強さの変わり方と危険海域の設定は変えたほうがいい気がする
インドに住むような人がこれじゃ現れにくい
632名も無き冒険者:05/03/16 19:38:36 ID:8TlrbXoZ
どうせ修正重ねていって

うはwwww商人優遇されすぎwwwww修正されるねwwwwwwww

ってなるんだろ。
633名も無き冒険者:05/03/16 19:38:58 ID:ldMW8j5z
>>619
漁師の生計って、魚肉売って稼ぐんじゃ無いのか?
634名も無き冒険者:05/03/16 19:39:14 ID:w2H/bDW9
結局地中海オンラインになりそうだな('A`)
635名も無き冒険者:05/03/16 19:39:53 ID:VljszTEj
俺もスットコなんてしてないからどうでもいいや。
636名も無き冒険者:05/03/16 19:40:49 ID:kUPjjuJ7
>>633
近海の雑魚しか魚肉にならん…
雑魚じゃランク上げが厳しい(ノД`)
もっかいいってきまーす
637名も無き冒険者:05/03/16 19:40:53 ID:9ALPlks5
>623
有用すぎたら持てる人間が限られてる以上、
どうしても不満が出るからそれぐらいがいいんだよ。
なくてもいいや、って思える程度の位置付けがいい。
基本的に自己満足するための物。
638名も無き冒険者:05/03/16 19:41:02 ID:fHxnWRTO
>>608
価格吊り上げたら怒られた
場に合わせてください!とかわけわかんねー
639名も無き冒険者:05/03/16 19:41:18 ID:as0JW8kL
スットコはきつくなったが潰れたってほどじゃない、やっと難易度とのつりあいが取れた感じ。
ジェノヴァのほうはどうよ?
640名も無き冒険者:05/03/16 19:42:13 ID:4uDEZzPg
>>638
俺なら高い方はもちろん
「売ってください」って言ってる方に売ってるな。
「買い取ります」はなんか響きがいやだ
641名も無き冒険者:05/03/16 19:42:13 ID:8KATM+bZ
ちなみにスットコに限らず他のクエスト艦隊も外科手術連打してくる。
カリアリの西で半壊してるPC艦隊が居た。
642名も無き冒険者:05/03/16 19:42:32 ID:ovFDjQ63
ねぇ誰か商館でキャバクラかまぁ百歩譲ってオカマバー開いてよ
643名も無き冒険者:05/03/16 19:42:33 ID:ldMW8j5z
>>631
戦闘Lvって海戦にどれくらい影響するんだ?
そっちの方は、平均人が2ヶ月くらい遊んで、高Lvになったら大丈夫ってなバランスじゃ無いの?
644名も無き冒険者:05/03/16 19:43:47 ID:ob5B+iIn
保管スキルに
 酒に浸けるレシピとか
 塩で保存するレシピとか
 焼くレシピとか
欲しいとこだ
645名も無き冒険者:05/03/16 19:44:09 ID:iaD1mcHP
外科手術連打は白兵の下方修正みたいなもんだな。
646名も無き冒険者:05/03/16 19:45:06 ID:as0JW8kL
まーそれでも結局は砲撃よりマシなんだけどね。
戦術連打でなんとかなる。
647名も無き冒険者:05/03/16 19:45:22 ID:F0Tmmjbr
ババ強襲ガレー乗りのいわゆるスットコ軍人に締め付けきたな
敵が白兵戦から撤退しまくるわ外科手術連打するわ・・・
648名も無き冒険者:05/03/16 19:46:18 ID:NofkwRQI
日本実装されたら日本語以外言語イラネ 最近日本人が得意な肉体言語でカバ
649名も無き冒険者:05/03/16 19:46:35 ID:ljZOSrss
砲撃の時代来るか?
650名も無き冒険者:05/03/16 19:46:35 ID:529NCsRU
>>646
プゲラ
651名も無き冒険者:05/03/16 19:46:45 ID:7jhqH744
戦うこと自体はちょっとテクニック必要なほうがいいな。
スットコ軍人から脱却するために漏れは砲撃修行してるぜ
652名も無き冒険者:05/03/16 19:46:49 ID:WzyHtnAr
>>644
俺と一緒に要望だそうぜ
まだ知らないレシピがあるのかもしれんが
現状保管スキルは幅が狭く感じる
魚肉とほんの少しの保存食だけしかないし
653名も無き冒険者:05/03/16 19:47:09 ID:2+/aqsjk
これで普通
今までが異常

頭使わない白兵漬けにされて騒いでる軍人共が困るだけだろう
654名も無き冒険者:05/03/16 19:47:21 ID:qBRnxlPR
>>638
何か買取って大変だな・・話聞いてると
おまいらネトゲでそこまで他人を縛るなと言ってやりたいぜ
655名も無き冒険者:05/03/16 19:48:20 ID:w2H/bDW9
新規軍人は辛くないか?
ある程度金ないと砲撃主体なんてやってられんだろ。
656名も無き冒険者:05/03/16 19:48:21 ID:nNwVtYqq
>>638
他人の価格にグダグダ文句つけてくる奴は厨確定なんで晒してくれ
(買い手が安くしてくれと交渉してくるのは別)
657名も無き冒険者:05/03/16 19:48:35 ID:SafvBi0c
半分くらい減ったな
658名も無き冒険者:05/03/16 19:48:57 ID:4/VQwMgt
 生地の書がファロで売ってるんだが、これは前からか?
 ちょっと前だが30万で買ったのに・・・。もしかしてすごい間抜けなことをしたんだろうか?
659名も無き冒険者:05/03/16 19:49:17 ID:C0coa2Bi
うはぁ

人がいないぜ。
あうのはバルシャばっか。
おわったんじゃね、このゲーム。
データ即けしとかデケー態度とっからだよ
660名も無き冒険者:05/03/16 19:50:32 ID:as0JW8kL
>>659
支払いしなかったんならスレにくるなよ
661名も無き冒険者:05/03/16 19:50:36 ID:2+/aqsjk
>>659
pgr


オープンΒ初日から酷評されまくりのマビの方ですか?
662名も無き冒険者:05/03/16 19:50:47 ID:TtOJGLNg
>>647
クエストランク4あたりから修理は連打してきたのに白兵だけ何もなかったのがおかしかったキガス
663名も無き冒険者:05/03/16 19:50:50 ID:xbF+FM6O
課金し忘れ組どの位いるんだろうか?
また一からやり直そうかな・・・
でも新鯖も新国家も無いんじゃやる気でねえな
664名も無き冒険者:05/03/16 19:50:51 ID:1Ttr5mNY
外科医術も無限に使ってくるわけじゃないだろう?
敵の行動力尽きたら止まるはずじゃなかったっけ。

665名も無き冒険者:05/03/16 19:51:09 ID:iwasw4nN
今から始めようと思ってるのですが、
一番人が多いのはどのサーバーのどの国でしょうか?
666名も無き冒険者:05/03/16 19:51:10 ID:/K11la1y
ところでお前ら、エロ鯖で戦闘用フリュートは出回るようになりましたか?
667名も無き冒険者:05/03/16 19:51:55 ID:W/MffSbZ
やっぱ実況のほうがええのとちゃうか…
流れ早すぎ。
668名も無き冒険者:05/03/16 19:52:06 ID:8dNnOC6r
変な名前の明らかに捨てキャラなPCは減った貝?
669名も無き冒険者:05/03/16 19:52:20 ID:9ALPlks5
数少ない敵選べばいい。
白兵中は外科手術使えないんだから。
670名も無き冒険者:05/03/16 19:52:22 ID:qBRnxlPR
>>663
(・ω・)人(・ω・)
もうβのデータも残ってないしとりあえず様子見の俺。
671名も無き冒険者:05/03/16 19:52:32 ID:iaD1mcHP
>>651
もっと対人戦を楽しみたいんだけどペナルティやらがなぁ・・・

海軍演習ゾーンみたいなの作って申請すると5vs5で戦わせてくれるシステムとか欲しい。
お金を出して勝ったほうが取れるみたいなシステムだと尚いいかも。
欲を言えば名倉殺傷はなしでいきたいが、まぁいいや。
対人戦をもっとスポーツライクに楽しめるシステムが( ゚Д゚)ホスィ
672名も無き冒険者:05/03/16 19:53:30 ID:vpQfHju7
結構残った人多いみたいじゃないか
よかったよかった
 
で、新鯖まだーー?
673名も無き冒険者:05/03/16 19:53:38 ID:YzEJ8+Jl
てか、何度も出てたけど課金し忘れでもキャラデータ残ってて、
今からでも課金すればそのまんまらしいけど
674SAGE:05/03/16 19:54:20 ID:7VdqtSUS
なあ、トライアルパック買ったひといる?
おまけの冊子と航海図ってどんか感じかのう・・
675名も無き冒険者:05/03/16 19:54:30 ID:G2rzLBEO
>>659
バルシャばかりってさ、キャラ消えたのにやりたがるほどはまった人間か
新規で入ってきた人が多いっていう、それ、むしろ+の情報なんじゃないのか?

ゲーム情報知らずに、半端な知識で叩かなきゃならない仕事の人も大変だな、がんばれ
676名も無き冒険者:05/03/16 19:54:35 ID:TtOJGLNg
>>671
演習場とかほしいね
海賊以外が対人できるのが大海戦だけってのがつらい
677名も無き冒険者:05/03/16 19:55:14 ID:f9wg1qYo
>>673
辞めたフレ、リストから消えてないしな。
678名も無き冒険者:05/03/16 19:55:42 ID:NUgvW0d+
新鯖しばらくこないからら安心して引退しろ
679名も無き冒険者:05/03/16 19:56:28 ID:SafvBi0c
バザーで物が売れる気しないんだが・・・
まえやってたMMOに比べれば250倍の人口だがな
680名も無き冒険者:05/03/16 19:56:30 ID:iaD1mcHP
ん?バルシャが多いって事はゼロからのプレイヤーが多いってことだろ??喜ばしいことじゃないのか?
681名も無き冒険者:05/03/16 19:56:52 ID:2+/aqsjk
新鯖は当分来ないだろうね
それは同感
682名も無き冒険者:05/03/16 19:57:18 ID:0OieRDn2
初めてインドに来たけど町の雰囲気も寺院もいいねー

海はバスクリン入っちゃってるが
683名も無き冒険者:05/03/16 19:57:22 ID:L8DHfeZB
16世紀の興奮とロマンが蘇る海洋冒険MMORPG
大航海時代 Online
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050316/daikou.htm
684名も無き冒険者:05/03/16 19:57:33 ID:hQwwoEVK
UOの家を思い出した。
685名も無き冒険者:05/03/16 19:57:35 ID:8dNnOC6r
>>680
海軍くずれとかでなければね。
686名も無き冒険者:05/03/16 19:58:14 ID:fHxnWRTO
>>644
大変だよ。いちいちお礼言ったりリアクションとったり(まあ個人次第だろうけど)
>>646
晒すつもりはないけどね、さすがに。
(価格吊り上げ)すいません、とかいって場を去ったヘタレな俺にそんな勇気を求められても。
687名も無き冒険者:05/03/16 19:58:17 ID:8xaZzqmB
オレのヨハンナが報告してくれねーーーーーーorz
688名も無き冒険者:05/03/16 19:58:49 ID:QOkQxjQK
アフリカはルアンダから遠洋漁業しながらセビリア帰還。
イワシ50樽 鯖50樽 マダイ30樽 ソウダカツオ・シイラ・オニカマス等少々
魚は全部魚肉変換して……しめて35Kの純利。
マンボウやらマグロやらホオジロザメなどはまだ釣れないLV(釣り5)なので仕方ないが。

う〜む。にわか釣り師は予想以上に辛いっぽい。
689名も無き冒険者:05/03/16 19:59:10 ID:2+/aqsjk
ヨハンナは既に俺の物だ
なかなか可愛かったぜ
690名も無き冒険者:05/03/16 19:59:25 ID:as0JW8kL
なんで新鯖がいるの?人が分散したら過疎って行くだけだと思うが?
勝ち組みになり損ねた準廃の我侭でそんなことされてたらたまらんよ。
691名も無き冒険者:05/03/16 19:59:59 ID:WzyHtnAr
>>687
お前のヨハンナではなくなったということだ
692名も無き冒険者:05/03/16 20:00:06 ID:nV2uqcvw
うっふぉー
白兵で敵はバリバリ逃げまくるのにこっちは逃げれないってどういうことだよ
ぼろくそにされちまった
693名も無き冒険者:05/03/16 20:00:17 ID:2+/aqsjk
>>690
落ち着け。
当分新鯖は来ない。
光栄も明言してる。
694名も無き冒険者:05/03/16 20:00:25 ID:+GfNmOgd
ベルゲン、周り見渡しても俺しかいない orz
ますます過疎化進んだなこの街。
695名も無き冒険者:05/03/16 20:01:03 ID:vpQfHju7
てかこのゲームで勝ち組て
696名も無き冒険者:05/03/16 20:01:15 ID:ePEtHCbG
重ガレーよりめちゃめちゃでかいガレーをマルセイユ付近でみた!他にみた人いない!?だれも信じてくれない!
697名も無き冒険者:05/03/16 20:02:31 ID:0OieRDn2
>>688
マンボウはランク3ぐらいあれば釣れる、ただ掛かりづらいだけだと思われ
698名も無き冒険者:05/03/16 20:02:31 ID:iaD1mcHP
>>696
SS うpしる
699名も無き冒険者:05/03/16 20:02:34 ID:WzyHtnAr
>>696
ガレアスだろ
あれはデカいよな
700名も無き冒険者:05/03/16 20:02:44 ID:tdTjpdRp
商会勧誘でその受け答えで大変だったよ。
結局たった一回PT組んだ人んとこに入ってしまったw
商館ゲットできてなかったんで、協力のつもりだったんだが、
抜けられそうにない…。
701名も無き冒険者:05/03/16 20:02:46 ID:favexMef
>>688
釣りスキル0だけどマンボウは釣れた事あるよ。地中海で
702名も無き冒険者:05/03/16 20:02:53 ID:GHFs2a2R
>>696
ガレアスか?ヴェネツィア行く時に見たが、重ガレーが小船に見えたよ。
いずれはプレイヤーも乗れるようになるのかねぇ・・・
703名も無き冒険者:05/03/16 20:03:03 ID:f9wg1qYo
>>696
ガレアスだろ?
704名も無き冒険者:05/03/16 20:03:03 ID:F0Tmmjbr
>>696ガレアスのことか
705名も無き冒険者:05/03/16 20:03:08 ID:HWsmLeso
>>687もっと貢げ 服装も大事だぞ。一時的に正装度上げるだけでもだいぶ違う。
親密度は変わってないはずなのに着替えたとたんやさしくなったりする。女ってそんなもんさ。
706名も無き冒険者:05/03/16 20:03:30 ID:FtIIcG3O
>>663>>670
(・ω・)人(・ω・)人('A`)

>>673
前の方に同じような香具師も居たけど、漏れもキャラ確認しようと思って新垢取ったら
プレ垢に上書きされてた。(プレ垢消えた?)

これはもうどうしようもねぇな
707名も無き冒険者:05/03/16 20:03:52 ID:VljszTEj
>>683
そこの記事のヒロンってキャラエロ鯖リスボンでよく見るな。
708名も無き冒険者:05/03/16 20:05:17 ID:TtOJGLNg
>>706
いちようサポートに連絡してみたら?
そういう対応はまあまあいいぞ光栄
709名も無き冒険者:05/03/16 20:05:23 ID:ePEtHCbG
ガレアスっていうのか!ありがとう!
あれはヤバいだろ!でかすぎ!
710名も無き冒険者:05/03/16 20:05:26 ID:YzIFgB/d
ベルゲンなんて冒険者がたまーに探し物しに来るくらいだろw
711名も無き冒険者:05/03/16 20:05:39 ID:BkuCUCcb
>>673
本当かどうかわからんし、いつ消されるかも不明。
公式発表してくれりゃいいのに
712名も無き冒険者:05/03/16 20:06:38 ID:HWsmLeso
>>708他のMMOだと100%無視か、テンプレメールだな
713名も無き冒険者:05/03/16 20:07:00 ID:f9wg1qYo
>>709
耐久500オーバー、船員150人以上だった気が。
714名も無き冒険者:05/03/16 20:07:16 ID:f1qEYL4V
>>709
とりあえずsageろ
715名も無き冒険者:05/03/16 20:07:40 ID:r0k+SPWv
>ガレアス
やっぱベネツィアのランカー専用とかになるんだろうか・・・
716名も無き冒険者:05/03/16 20:08:12 ID:2+/aqsjk
インドの武装ジーベックが耐久630なのに、
ガレアスだとそれ以上は確実なんじゃ?
717名も無き冒険者:05/03/16 20:08:35 ID:En00xpPz
>>696
たった今みますた。がレア州。
でけーなあれ。
欲しいw
718名も無き冒険者:05/03/16 20:08:43 ID:YcdCkXXV
座礁時のペナルティーきつくなってる? 船耐久は-12で変わってないけど
砲門が一気に-18・・・
719名も無き冒険者:05/03/16 20:08:43 ID:VFv47Yo4
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   鯖名は4つで1組の名前。
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      公式の鯖状況には4つめの空欄がある
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     しかし皆が期待してた新鯖はついに実装されず。 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ つまり、当初の光栄の予想より課金人数が大幅に 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    下回ったということなんだ。
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
720名も無き冒険者:05/03/16 20:09:09 ID:2uiTFLgm
金細工1Mでウヒョーとか言いながら買って
次の瞬間800kで売ってるの見てなんか悔しかったので買って
余った方を900kで売った俺はきっと負け組


金細工下がってきてるよな?
721:05/03/16 20:09:10 ID:iaD1mcHP
>>709
http://www.k2.dion.ne.jp/~tactic/gareas.html

ガレアスの簡単な解説。まぁぐぐっただけだが・・・
722名も無き冒険者:05/03/16 20:09:10 ID:F0Tmmjbr
ガレアス耐久700 船員150

改造したら船員225(゚∀゚)
723名も無き冒険者:05/03/16 20:09:22 ID:HWsmLeso
アップデート後からやけに「雨」がくっきり表示されるようになった。
で、波がガクガクするようになった。
724名も無き冒険者:05/03/16 20:09:30 ID:YcdCkXXV
ごめ 難破ん
725名も無き冒険者:05/03/16 20:09:49 ID:93LNZK7T
人が少なけりゃ新鯖はないだろうし、
逆に多けりゃKOEIが現状に満足して新国家先延ばしされそうだし…ジレンマだな。
726名も無き冒険者:05/03/16 20:10:02 ID:GspWr9Tp
イスパニアだと、後半のイベントで戦うらしいがな>ガレアス
727名も無き冒険者:05/03/16 20:10:32 ID:f9wg1qYo
海事☆10クエでもガレアス10隻とかと戦闘有り
728名も無き冒険者:05/03/16 20:10:33 ID:fHxnWRTO
>>722
白兵最強っすか
729名も無き冒険者:05/03/16 20:10:37 ID:lzRbKip2
かわいいよナオかわいいよ
730名も無き冒険者:05/03/16 20:11:15 ID:as0JW8kL
>>721
なんかあのAAみたいな絵に笑ったw
731名も無き冒険者:05/03/16 20:11:34 ID:2+/aqsjk
人数多いだけで白兵最強とかのたまう阿呆何とかならんのかと
おまいいつまでスットコ時代なんだよと
732名も無き冒険者:05/03/16 20:11:47 ID:vWrND6/R
>>683

> すこし余談になるが、筆者がプレオープン版をプレイしていて感じたのは、
> かなり多くのアジア系と見受けられるプレーヤーが参加している点だ。
> 彼らの多くは漢字のキャラクタ名で、漢字と英語混じりのチャットをしているのでわかるのだ。
> 「大航海時代 Online」が、海外のゲーマーにも注目されている事実を肌で感じた。
> 海外展開される日もそう遠いことではなさそうだ。

それはChinese RMTerって言うんですよwwwwwwww
733名も無き冒険者:05/03/16 20:11:54 ID:0kQDJzd9
新鯖出来たって俺に友達出来るわけじゃねーしイラネーヨ
734名も無き冒険者:05/03/16 20:12:16 ID:FtIIcG3O
>>708
いちようサポートには送ってみたが、メンテまでにアップグレードしとかないと
キャラ消去、ってのは元から発表されてるから諦めてるよ。
でも光栄は対応いいのか、ちょっと期待してみるかな、thx

>>712
だよな、俺もそう思う。でも光栄のネトゲは初めてだからちょっと期待してみるよ
735名も無き冒険者:05/03/16 20:13:21 ID:lzRbKip2
かわいいよガレアスかわいいよ(´ω`)
736名も無き冒険者:05/03/16 20:13:39 ID:as0JW8kL
>>731
じゃあおまえは船員30人の軽ガレオンで、改造112人乗りの強襲ガレーに接舷されてみろよ。
737名も無き冒険者:05/03/16 20:13:44 ID:7ImNwmsj
●書庫からの地図獲得処理を変更(所持品に加えて貸金庫にある地図も確認する)

これ以上一般冒険者をキツくしてどうするよ
実質地図回し消滅な罠
738名も無き冒険者:05/03/16 20:14:15 ID:t0us3ECR
 いやぁ、参りました。
 今日入ろうとしたらキャラ消えてたよ。
 メッセージ読んでなくてキャラ消された奴どれくらいいる?
739名も無き冒険者:05/03/16 20:14:36 ID:2uiTFLgm
>>736
撤収の鐘使いまくりんぐ
740名も無き冒険者:05/03/16 20:14:51 ID:fgMXmsHv
>>715
投資ランキングの上位者が買える物って発展度によって現れる物だろ?
741名も無き冒険者:05/03/16 20:15:01 ID:2+/aqsjk
そもそも何で対等じゃない船と比べるのか理解できんのだが
じゃあ永遠にスットコ状態で居とけ
742名無しオンライン:05/03/16 20:15:26 ID:gR8wCnAL
大変だ。。。
やる下準備が面倒だけど、大金を簡単に稼げる方法みっけちまった・・・
金の価値暴落と投資合戦が始まるな(;´Д`)
743名も無き冒険者:05/03/16 20:16:05 ID:iaD1mcHP
船はこぎ手と戦闘員をわけるなりしてほしい。
ガレーなんて大半漕いでるんだからなぁ。
744名も無き冒険者:05/03/16 20:16:13 ID:BJHulemh
スキルツリーの一番下にはあまり無い取引スキルの有無で一度に購入できる数に差をつけるのは良いが
こういう他職と差のつくスキル冒険者にももっと欲しいんだけどなあ
解錠ぐらいだもんな
その解錠も習得条件緩和されて、自身も伸び悩んでるからなあ
操帆の更に上のスキルおくれよ
745名も無き冒険者:05/03/16 20:16:23 ID:SHOp6mW4
正直セビリアよりもジェノヴァに商館持ったほうが良かった気がしてきた
746名も無き冒険者:05/03/16 20:16:28 ID:a1Etf0pX
サムぶー区どこよ?
747名も無き冒険者:05/03/16 20:16:37 ID:BDWLnd5e
>>741
良い事例があるじゃないか・・・
バーバリアンガレーと軽キャラック
白兵も砲撃もガレー有利w
748名も無き冒険者:05/03/16 20:16:57 ID:as0JW8kL
船が対等だったらますます人数勝負だろw
なんだ、リアルモンクの方でしたかwwww
749名も無き冒険者:05/03/16 20:18:01 ID:SafvBi0c
>>742
詳しく
750名も無き冒険者:05/03/16 20:18:04 ID:+GfNmOgd
おっ、やっと全鯖「やや混雑」になっとりますな。
751名も無き冒険者:05/03/16 20:18:12 ID:2+/aqsjk
何でガレアスの話からババガレの話になってんだよ
752名も無き冒険者:05/03/16 20:19:14 ID:yfyo5r6q
あれもなあ
接舷した瞬間にあの高さよじ登ってきやがるのがな
高さが全然活きてない
753名も無き冒険者:05/03/16 20:19:15 ID:qBRnxlPR
>>744
特定のスキルは優遇スキル(特定の職業)だと効果が上がるとかなら良さそうだな。
転職さえすればスキルは覚えられるからなぁ
754名も無き冒険者:05/03/16 20:19:24 ID:HWsmLeso
オマエラなんで混雑を期待してるんだ。
混雑は、鯖負荷過多状態を言うんだぞ
755名も無き冒険者:05/03/16 20:19:26 ID:kb7+WTAi
>>742
とっくに始まってる
756名も無き冒険者:05/03/16 20:19:41 ID:uYIKk2um
ナポリの商館が勝ち組
757名も無き冒険者:05/03/16 20:19:49 ID:ynHjwmLU
NPC艦隊は外科手術連打・スキル・アイテム・やけに強い大砲
船員数と比例しない攻撃力と防御力な奴もいて白兵で倒すの結構キツイんだがな。
758名も無き冒険者:05/03/16 20:19:53 ID:F0Tmmjbr
731 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:05/03/16(水) 20:11:34 ID:2+/aqsjk
人数多いだけで白兵最強とかのたまう阿呆何とかならんのかと
おまいいつまでスットコ時代なんだよと

741 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:05/03/16(水) 20:15:01 ID:2+/aqsjk
そもそも何で対等じゃない船と比べるのか理解できんのだが
じゃあ永遠にスットコ状態で居とけ

751 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:05/03/16(水) 20:18:12 ID:2+/aqsjk
何でガレアスの話からババガレの話になってんだよ


ID:2+/aqsjkは支離滅裂
759名も無き冒険者:05/03/16 20:20:11 ID:r0k+SPWv
>>753
Lv上がりやすいんだからそれだけでいい気もするがなぁ
760名も無き冒険者:05/03/16 20:20:16 ID:tZjq0qcp
準備が大変で儲けでなかったら意味ない罠
761名も無き冒険者:05/03/16 20:20:48 ID:+7fWwEGZ
>>756
ナポリなんか負け組みだろうがwwwwwwwww
762名も無き冒険者:05/03/16 20:20:54 ID:0kQDJzd9
まぁ白兵と砲撃のバランス調整はそのうち入るだろな、
コーエも大海戦とかで対人やらせる気満々だし。
763名も無き冒険者:05/03/16 20:22:58 ID:nV2uqcvw
ガレアス5隻の艦隊なんかに絡まれたら一目散に逃げそうだ
764名も無き冒険者:05/03/16 20:23:07 ID:qBRnxlPR
>>759
それもそうか。
そこで思うんだが操帆ってlv上がってどんな効果があるんだろ
765名も無き冒険者:05/03/16 20:23:11 ID:BDWLnd5e
>>757
NPCは能力設定が異常だからな・・・
装備やスキルが前提で能力値があるというよりも先に能力値だけ設定している感じ
766名も無き冒険者:05/03/16 20:23:18 ID:OqjaaOTR
エロ鯖
■ジェノヴァ
1 ヒマワリ 「ヒマワリではやわらかい雰囲気を持ち人と丁寧に接することがで人を募集しています」
2 ウィンスレイド商会 「仲良く遊んでいける方を募集しています^^」
3 SunnyLand 「」
4 the_Lounge_Lizards 「(*´з`)」
5 Mangudai.mn 「マングダイ大航海オンライン支部。」
6 ZeroGravity商会 「新規入会者さん大募集ちゅ〜 挨拶などの基本的マナーさえ備えていれば何方でも大歓迎」
7 パルビジャン 「新規会員も募集中です 希望者いましたら申請書に記帳お願いします」
8 Unicorn 「商会員募集中!」
9 トリス・カンパニー 「楽しく明るい大航海♪海事・交易・冒険なんでもカンパニー♪初心者さん歓迎♪」
10 Oack財団 「(゚д゚)」

 商会数は30。
767名も無き冒険者:05/03/16 20:23:19 ID:YDjRtcza
>>742
またかよ…
さっさとGMに報告したほうがいいぞ? 利用するとBANされかねん

肥はアップデートちゃんと検証してるんだろうか
768名も無き冒険者:05/03/16 20:25:56 ID:GspWr9Tp
大海戦より、身内同士で5vs5がやりたい。
船とか弾とか消耗しまくってもいいから・・・
(適当な安い船で同じ条件でやるから関係なし)

訓練海域きぼんぬ!
769名も無き冒険者:05/03/16 20:25:57 ID:9ALPlks5
集める下準備が大変だけど、
交易に売るだけで大金が稼げる胡椒とどの程度差があるんだ?
770名無しオンライン:05/03/16 20:26:08 ID:eejMIfa/
カリカットでみんな同じことしてるのがなんとも・・
771名も無き冒険者:05/03/16 20:26:17 ID:8Z97evbY
ロンドン→リスボンと航海した感じ、人減った印象はなかったけど
セリビアは間違いなく人へってる
772名も無き冒険者:05/03/16 20:27:12 ID:3uR26ovk
名産品について

名産品とはある地域でしか販売されてない交易品を遠方の港の交易所に販売するときに「これは○○地域名産の××だな。高く買い取るぜ」といわれる商品のことを指し示す。

名産品は遠隔地では通常の交易品より高い利益率で販売することができる。
また、交易経験が通常の交易品取引より多く獲られ、交易名声も手に入る。
ただし名産品でも相場状況により収支が赤字になる場合は交易経験値、名声ともに獲られない。

名産品を知る方法は
・商人クエストの各港の名産品を調べてくれというクエストを受ける(必ずしも名産品を教えてくれるわけではない)
・名産品を販売する港の酒場にいる交易商人に一杯おごってみる
・自分で名産品を遠くの港に持っていって交易所に売却してみる。

遠隔地の定義だが漏れがいろいろ調べた結果によると、名産品が販売されている港の海域から最短で3海域以上離れた
海域の港の交易所で名産品を捌くと名産品扱いになると思われる。
ただし、上記例のウィスキーの場合はイスラム圏では宗教的理由から酒類を売却できない(売ろうとしても0Dになる)など
例外もある。
773名も無き冒険者:05/03/16 20:27:22 ID:as0JW8kL
>>771
もともとあそこはゴーストタウン
あとセビリアだっつってんだろが!
774名も無き冒険者:05/03/16 20:27:54 ID:xotwY/l9
体動かすことしか脳がない沸点低い軍人共は本当困るな
775名も無き冒険者:05/03/16 20:28:06 ID:0kQDJzd9
>>768
ああ、闘技場形式か。
決闘海域ほしいね。
776名も無き冒険者:05/03/16 20:28:29 ID:+GfNmOgd
名前すら覚えてもらえない首都…哀れだ
777名も無き冒険者:05/03/16 20:28:37 ID:BJHulemh
>>764
時間が延びるだけ
ツリー上位に更にスピード上げるとか欲しいよ・・・
今時誰でも操帆持ってるじゃん・・・
778名も無き冒険者:05/03/16 20:28:50 ID:fGY+2onX
どこが面白くて課金するやついるんだろな。。理解できんよ。
PT組んで海賊退治とか、釣りとかモロFF11そのまんまだし。
779名も無き冒険者:05/03/16 20:29:47 ID:kLv7qBFU
>>772
うはwwwすげー為になった
>・自分で名産品を遠くの港に持っていって交易所に売却してみる。
この方法しか知らなかったよ・・・・
780名も無き冒険者:05/03/16 20:30:13 ID:as0JW8kL
>>778
スットコ乙

っていえばいいのかな?
781名も無き冒険者:05/03/16 20:30:26 ID:2uiTFLgm
>>778
出た! 出ましたよFF11!
モロFF11そのまんまだs



飽きた
782名も無き冒険者:05/03/16 20:30:57 ID:r0k+SPWv
>>778
どのMMOやっても似たようなこと言いそうだな
783名も無き冒険者:05/03/16 20:31:21 ID:8Z97evbY
>>773
ありゃ、セビリアと名前はちゃんと覚えてるのに打ち間違えたかな

今、そのセビリアに居るんだが
国旗見ててもイスパニア民よりポル民+イン民の方が多い感じだな
784名も無き冒険者:05/03/16 20:31:59 ID:7jhqH744
742が言ってることなんとなく想像がつく
多分賞金首のシステム利用したものだろう
785名も無き冒険者:05/03/16 20:31:59 ID:fHxnWRTO
>>776
その国の人に話しかけられたんだが…
「なんでそんなにワイン買うんですか?セリビナ(セビリナだったかも)じゃダメなんですか?」
と言われたな。お前の国の本拠地だろ、と。
786名も無き冒険者:05/03/16 20:32:24 ID:+GfNmOgd
778はFF11を中心に生活が回っているんだろうよ。
787名も無き冒険者:05/03/16 20:32:43 ID:0kQDJzd9
セルビアも大変だな
788名も無き冒険者:05/03/16 20:33:00 ID:GspWr9Tp
イスパニア人はみんな故郷を捨てて
東地中海方面で活動している事が多い
789名も無き冒険者:05/03/16 20:33:14 ID:f9wg1qYo
>>778
とりあえずお前はセルビナ前でトレインに轢かれてこい
790名も無き冒険者:05/03/16 20:33:16 ID:oy14zpma
ありがとう。>>772
以後貴様は俺の尻の穴を自由に使う事を許す。
791742:05/03/16 20:33:48 ID:gR8wCnAL
>>767
報告してもしょうがないかも。
ストックみたいな早く修正できるもんでもないし、
地図回しみたいなもんだね。バグでもないし。

・・・稼いできます!BANされる内容でもないからね!
792名も無き冒険者:05/03/16 20:34:21 ID:W/MffSbZ
商館の維持って、どんな条件なの?
793名も無き冒険者:05/03/16 20:34:36 ID:3uR26ovk
以下各地の名産品

西ヨーロッパ

ジブラルタル海峡エリア

都市名 交易品
マラガ サフラン

リグリア海エリア

マルセイユ プルーン
ジェノヴァ 高級衣料
モンペリエ 干しブドウ


794名も無き冒険者:05/03/16 20:36:01 ID:as0JW8kL
結局方法晒すわけでも報告するわけでもないなら最初から書き込まなきゃいいのに
795名も無き冒険者:05/03/16 20:36:05 ID:qBRnxlPR
>>793
俺もおまいさんに>>790
796名も無き冒険者:05/03/16 20:36:29 ID:a1Etf0pX
報告汁
797名も無き冒険者:05/03/16 20:36:31 ID:NPWcC0go
>>742の言ってる方法が商館に交易品溜め込みだったらウケルな
798名も無き冒険者:05/03/16 20:36:44 ID:2uiTFLgm
>>791
精々がんばれ

名産品制度の御陰で小麦→ウィスキーがそこそこ儲かる
小麦はそこら中で売ってるがウィスキーはイングランドだからな
ホント 酒造は天国だぜ! フゥーハハハーハァー
799名も無き冒険者:05/03/16 20:37:37 ID:kUPjjuJ7
触っちゃダメだって…
800名も無き冒険者:05/03/16 20:38:15 ID:MCMRl6Rb
>>762
貫通、速射の必要Lvが高すぎるのが問題のような気がするんだが、どうだろう
801名も無き冒険者:05/03/16 20:39:27 ID:as0JW8kL
修理スキルも外科手術スキルもいらんと思うんだがなー
そんな破損した船だったり、怪我した人間がみるみる回復するかよ。
802名も無き冒険者:05/03/16 20:40:16 ID:sgvxf+PV
3鯖ともやや混雑じゃん
結構残ってるもんなんだね
803名も無き冒険者:05/03/16 20:40:25 ID:r+zCP5pV
造った船を充分な保険かけた状態で自沈(NPCに沈めてもらう)させたらどうなる?儲かる?
804名も無き冒険者:05/03/16 20:40:56 ID:YDjRtcza
>>794
今必死になって稼いでるんじゃね?w
805名も無き冒険者:05/03/16 20:41:09 ID:0kQDJzd9
誰が何といおうと一番の名産物はファロの豚
806名も無き冒険者:05/03/16 20:41:10 ID:NPWcC0go
>>803
耐久が減るだけです
807名も無き冒険者:05/03/16 20:41:29 ID:8Z97evbY
>>803
どんだけ高い保険かけても返ってくるのは損失の90%とかだった気がす
808名も無き冒険者:05/03/16 20:41:57 ID:k/GZ2wBp
マディラ安全海域はいらんと思うな。別にクエ受けたからって達成する必要ないし、
スタート間もない時に行くからこそ危険海域というものを認識しやすいと思うんだが。

危険海域の姿を知らぬままある程度育っちゃう方が問題じゃないか?
809名も無き冒険者:05/03/16 20:41:57 ID:3uR26ovk
北ヨーロッパ
ブリテン島南エリア
ロンドン ウィスキー カレー 干しリンゴ

ブリテン島北部エリア
エディンバラ ウィスキー ダブリン ウィスキー

ビスケー湾エリア
ボルドー 干しブドウ ナント リラ

北海エリア
アムステルダム ジン アントワープ 高級衣料

ノルウェー海エリア
ベルゲン アクアビット

ユトランド半島沖エリア
ハンブルグ スズラン コペンハーゲン 琥珀
リューベック 羽毛
810名も無き冒険者:05/03/16 20:42:17 ID:oTppXMYt
ゲームだから細かいこと気にすんなよ
811名も無き冒険者:05/03/16 20:42:22 ID:fHxnWRTO
>>800
むしろ高くないと困る
水平、貫通、速射、回避と重ねて使えるのかわからんが
改造重ガレオンで最強にならない?
812名も無き冒険者:05/03/16 20:43:03 ID:ysd30lFA
スキルは3つまでだったはず。
813名も無き冒険者:05/03/16 20:43:19 ID:5ApSZdWY
>>811
つかえるのは3つまで。
814名も無き冒険者:05/03/16 20:43:44 ID:qBRnxlPR
ところで保険ってどんなことに適応されるんだ?
前は洋上だったか陸上で壊れた装備の保険もおりたんんだが
この前壊れた時はダメだった。
815名も無き冒険者:05/03/16 20:43:52 ID:YDjRtcza
>>811
NPCが重ねて容赦なく使ってくるよ・・・
816名も無き冒険者:05/03/16 20:44:21 ID:oy14zpma
>>795
転売しやがった!
817名も無き冒険者:05/03/16 20:44:51 ID:rdN11V8w
>>808
初心者しか狙わない池沼がいる方がコエ的に不味いんだろう。
初めていきなり襲われて、よわっwwwうぇww!!11!
なんて言われたら、ネットゲ初心者はやりたくなくなると思う。
818名も無き冒険者:05/03/16 20:44:56 ID:YDjRtcza
>>814
アップデート情報くらい嫁

自然消滅は下りなくなった
819名も無き冒険者:05/03/16 20:45:03 ID:ljZOSrss
>>811
現状判明してる中でぶっちぎりに高レベルの重ガレオンが最強でなにが困るんだ?
820名も無き冒険者:05/03/16 20:45:18 ID:BJHulemh
>>808
というか切り替えるタイミングが変
あそこはタダゲ海賊が一番やりやすいからプレ中に安全海域にして、正式スタートで危険海域に戻せば良かった
821名も無き冒険者:05/03/16 20:45:23 ID:fN2VVDAB
商会にいまだ入ってない香具師は俺。
周りのみんなはそれぞれ商会入ってるようで。
正式サービス始まってからさらに孤独を感じる(´・ω・`)



                  誰か拾ってwwwうはwwww
822名も無き冒険者:05/03/16 20:45:54 ID:w2H/bDW9
>>800
あとN売りの大砲ヘボ杉もある。
名倉の方が手軽でコストパフォーマンスがいい。
823名も無き冒険者:05/03/16 20:46:03 ID:0kQDJzd9
>>811
まぁそれでも改造ガレー乗りの白兵とタメって気がしないでもない
824名も無き冒険者:05/03/16 20:46:15 ID:3uR26ovk
ヨーロッパ東部
東地中海エリア
アテネ 羊皮紙 カイロ パピルス

アドリア海エリア

ヴェネツィア ガラス細工

イオニア海エリア

ナポリ ガラス細工
825名も無き冒険者:05/03/16 20:46:42 ID:VljszTEj
課金は払ったんだが、気分転換に新キャラ作って
遊んでたんだが、ふと思った。
ファロで豚を捌いて、ラードやハムにすると調理Lvの上がりが
早くなるから、常にあそこでは豚を高価買取している。

それで、新規キャラの小銭を稼ぐ名所となっているファロ。
なんかこういうのMMOって感じで良いなぁ、と感慨深く思った。
826名も無き冒険者:05/03/16 20:46:43 ID:GML/DIWu
今セウタから出たら目の前に商用サムブークなる船がいたんだが、どこで買えるんだ?
827名も無き冒険者:05/03/16 20:47:08 ID:fHxnWRTO
>>819
それもそうか。50までいったら普通にスキルレベルも高いよな、みんな…。
828名も無き冒険者:05/03/16 20:47:25 ID:7YUsxAGi
>>821
おれもはいってないぞ
なかまなかま
829名も無き冒険者:05/03/16 20:47:31 ID:qBRnxlPR
>>818
スマン。今から読んでくるorz
830名も無き冒険者:05/03/16 20:48:11 ID:YDjRtcza
>>826
カリカット
831名も無き冒険者:05/03/16 20:48:44 ID:kLv7qBFU
>>826
もう乗れる奴いるのか!
832名も無き冒険者:05/03/16 20:48:54 ID:j9CoHWAJ
最悪・・・難破すると銀鎧落とすようになってる・・・
今までレア扱いだったから落とさなかったのに・・・
833名も無き冒険者:05/03/16 20:49:49 ID:5I3HCxc+
おめ
834名も無き冒険者:05/03/16 20:49:57 ID:8KATM+bZ
インドの方行けば向こうに滞在してる人が結構サムブーク乗ってるよ
835名も無き冒険者:05/03/16 20:50:29 ID:B2Tpn6Pg
現在第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントの予選が行われており、大規模MMOが戦っているところです。
このトーナメントは全板の中で最も人気のある板を投票により選ぼうというものです。
自分達の板が勝ち上がっていく喜びは、ゲームの中で自分のキャラクターが強くなっていく喜びに通じると思います。
興味を持たれた方はこちらへどうぞ。
大規模MMO選対スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1109009472/
簡単な投票の流れ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1109009472/759

現在、数票を争うきわどい戦いをしております!
836名も無き冒険者:05/03/16 20:50:35 ID:WzyHtnAr
>>826
インドで買える

>>821,828
俺なんて商会ひとりだぜ
837名も無き冒険者:05/03/16 20:50:41 ID:VljszTEj
>>821
俺も入ってない。
商会勧誘メールが2、3通来てたが商会(というかギルド)って
苦手なんだよな。なんとなく付き合いで動かなくちゃならん事が
多くなるし、妙に閉鎖的で面白く無いんだよな。
俺は一期一会の出会いと別れを繰り返す方が性に会ってる。
838名も無き冒険者:05/03/16 20:50:42 ID:SvM+aOwr
弾道学=勢い
水平=感度
貫通=膜破り
速射=早漏
回避=避妊

と考えておkですか?
839名も無き冒険者:05/03/16 20:51:28 ID:LB4BbBt1
>>831
最近ちょろちょろと見かけるようになった
まあプレオープンから結構時間経ってるしな
そろそろ乗り始めるやつがいてもおかしくないっしょ

>>832
アップグレード情報くらい見とけ
840名も無き冒険者:05/03/16 20:51:31 ID:T6eYqbQ/
帆船乗ってるのに、NPCとの砲撃戦で6連続大揺れ発生ってどういうことですか(;´Д`)
841名も無き冒険者:05/03/16 20:51:42 ID:kLv7qBFU
>>834
ここ三日ほどずっとインドいるが見ない田代鯖
てか、高レベルの人余り見なくなった・・・
何処行ってるんだろ
842名も無き冒険者:05/03/16 20:52:35 ID:BXqinF2M
>>838
それじゃ速射意味ない
速射は高速再発射じゃないのか?
843名も無き冒険者:05/03/16 20:53:02 ID:3uR26ovk
>>790
謹んでお断りします。

地中海、北ヨーロッパ以外の地域は漏れ入港許可もらってないからシラネ。
今回晒した中にも間違いあるかもしれないし抜けも多数ありそうだから後はおまいらで調べれ
844名も無き冒険者:05/03/16 20:53:07 ID:oTppXMYt
>>838
これがエロゲ脳ってやつか
845名も無き冒険者:05/03/16 20:53:12 ID:jJs3AoDS
早漏はラピッドファイア
846名も無き冒険者:05/03/16 20:54:04 ID:G2rzLBEO
>>835に先に貼られてしまったが、俺からも頼む!

大航海は大規模に移って間もないが、ここで存在をアピールしたい!
もし興味持ってくれたら、これからのネトゲ連邦の戦いを応援してくれ!
現在、大海戦のイスパニアと同じくらい劣勢だ! 俺も住人として大航海AAで
投稿してきた。少しの時間でいいんだ、皆もどうか頼む!!!!

現行選対本スレ:http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110416510/
(本部はネ実3を借用。出場板に合わせ、当該板のスレに適時移動)
連邦まとめサイト:http://www.geocities.jp/vote_2ch_netgame/
トーナメント本部:http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html(AAやルールはここ)
847名も無き冒険者:05/03/16 20:54:12 ID:fHxnWRTO
>>837
そうそう
たまたま今日は軍事、今日は冒険て気分の時に募集に乗るけど
その時その時の艦隊が楽しい。
848名も無き冒険者:05/03/16 20:54:32 ID:b21sLCK/
>>842
速射は抜かず3発とかだな
849名も無き冒険者:05/03/16 20:54:44 ID:OqjaaOTR
エロ鯖
■ナポリ 9/10 (3/16 20:50現在)
1 フェレロ商会 「初心者さんから指南役まで幅広く募集中〜」
2 壱カンパニー「当社は気楽な大航海を支援するまったり商会です。加入者募集中〜」
3 (空き)
4 アンダルシア 「まったりゆったり大航海満喫中。」
5 たいにー連合商会 「ナポリへ移住しました;; 冒険者・商人・軍人いろいろ^^ 来たれ若人!」
6 秘密結社ぷにぷに 「買うぜ商館! でも金ねえよ(´・ω・`)」
7 Heart-of-Oak 「」
8 有限会社弾丸商会 「щ(゚д゚щ) カモォォォン 職業・国籍不問です。楽しい方、大歓迎♪ (紹介制)」
9 大日本帝国艦隊 「自由きままな商会です!興味ある方は「*****」までTELLください!」
10 芋商会 「新規メンバーさん募集中です〜 またーり商会なのでお気軽にー」

 最初3つ空きがあったのだが、再読み込みしたら残り1つ。
 これで北海を除いて、現在設立できる商館は全部でよいのかな。
850名も無き冒険者:05/03/16 20:54:46 ID:LB4BbBt1
>>837
商会入ってないし、勧誘メールなども来てない俺ガイル
ま面白そうではあるけど、なんか窮屈そうでなあ
851名も無き冒険者:05/03/16 20:55:15 ID:myMsLCiJ
サロニカ南西の上陸地点て…どこだ?
サロニカ近くは南東だよね?
852名も無き冒険者:05/03/16 20:55:17 ID:9ALPlks5
最近何の投票か知らんがさすがに鬱陶しくなってきた。
スパムはやめてくれ。
853名も無き冒険者:05/03/16 20:55:31 ID:YscCeUcS
>>778
こらーFF11から出てきちゃだめでしょ!
854名も無き冒険者:05/03/16 20:56:09 ID:IBTPxELd
>>841
サムブーク取ったらそこら冒険してるか戦闘Lv上げしてるかじゃ?
漏れがそうだし インド方面敵強すぎで戦闘にはまだ向かないし
増えたスキルで探索系統1つ増やせばクエスト地中海でどさっと増えるし
855名も無き冒険者:05/03/16 20:56:11 ID:nV2uqcvw
>>851
街の外ってことでは
たぶん
856名も無き冒険者:05/03/16 20:56:43 ID:YzIFgB/d
基本的に光栄はモノの価値、お金の価値がないゲームにしたいという感じがするな。
このゲーム、レベルスキル上がったり行動範囲が広がれば飛躍的に稼げるようになるし、また
それが大航海シリーズの醍醐味の一つ。
お金中心のバランスだと新規やライトユーザーに厳しすぎることになるからな。
一月もすりゃ10M100M持ってるのが当たり前になるだろ。
857名も無き冒険者:05/03/16 20:57:59 ID:myMsLCiJ
>855
サロニカって郊外あったっけ?

そのうち行ってみるか…
858名も無き冒険者:05/03/16 20:58:11 ID:Ypt4vBNT
TUNAMIの実装まだなの?
859名も無き冒険者:05/03/16 20:58:13 ID:5qz9PgE8
>>734
いちよう じゃなくて いちおう な。
一応言っておく。
860名も無き冒険者:05/03/16 20:58:39 ID:8KATM+bZ
>>851
サロニカの南東の上陸地点(トルコ西岸)は地図では「アテネの対岸」って表現な気がする。
861名も無き冒険者:05/03/16 20:58:52 ID:kLv7qBFU
>>854
なるほど、また地中海に戻るのか
俺はまだインド方面のクエおいしいからコショウ以外では帰れないが・・・
生物★7クエとか報酬たまらん
862名も無き冒険者:05/03/16 20:59:49 ID:fN2VVDAB
>>837
お前かっこいいな。俺の尻穴をじy(ry

新規歓迎とか気軽にtellどうぞとか、たしかにそういう商会はちょっと嫌な気はする。
まぁ贅沢言えるほどフレもいないが。
863名も無き冒険者:05/03/16 21:00:54 ID:BXqinF2M
>>842
生殺しか、つらいな。
864名も無き冒険者:05/03/16 21:01:24 ID:VwaY8zP4
昨日と変わらないぐらい人いるな
今の所全鯖「やや混雑」
865名も無き冒険者:05/03/16 21:01:38 ID:IBTPxELd
>>861
ああ 生物学はクエおいしいみたいだねアフリカーインド
財宝 考古学はいまいちだった宗教学は相変わらず護符護符護(ry w
866名も無き冒険者:05/03/16 21:01:59 ID:8KATM+bZ
>>861
アラビアンガレーなんていう最強船もある事だし・・・
てか、無改造でこれはヤバイw
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=16320894&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=69&submit.y=72
867名も無き冒険者:05/03/16 21:03:49 ID:luxwzR7U
今日からはじめようと思うんだがどこの鯖がいいかい?
868名も無き冒険者:05/03/16 21:04:28 ID:GH5CIVRx
こっちだったのか
869名も無き冒険者:05/03/16 21:04:38 ID:fN2VVDAB
>>866
強すぎwwwwww

まぁ乗れる奴はまだそうそういないだろうが。
870名も無き冒険者:05/03/16 21:04:55 ID:kLv7qBFU
>>867
何処も大して変わらないと思うぞ
それより大事なのは国選びだ、ライザたん(;゜∀゜)=3ハァハァ
871名も無き冒険者:05/03/16 21:05:24 ID:fHxnWRTO
>>867
どこでも一緒だと思うけど
エロなら俺がいるという特典が
872名も無き冒険者:05/03/16 21:05:59 ID:kUPjjuJ7
バスはしょぼいままなのか…
チキショーチキショーウワァァァァンヽ(`Д´)ノ
873名も無き冒険者:05/03/16 21:06:03 ID:0kQDJzd9
>>866
('A`)
874名も無き冒険者:05/03/16 21:06:11 ID:fN2VVDAB
>>867
エロだと俺もいるな
875名無しオンライン:05/03/16 21:06:12 ID:gR8wCnAL
各鯖の特徴をおしえてほすぃ
876名も無き冒険者:05/03/16 21:06:33 ID:4uDEZzPg
潮流なんて表示されてるのねこれ
877名も無き冒険者:05/03/16 21:07:06 ID:IBTPxELd
アラビアンガレーは舐めてるよなw目指して@2Lvがんばって上げてるが
造船lvいくつなんだろうなあ・・・サムブークがランク6だから8ぐらいかねえ?
878名も無き冒険者:05/03/16 21:07:10 ID:zSez+fug
>>866
ゲームとはいえ、ガレーで側砲58ってワラタ。
水夫が担いで撃つのかなw
879名も無き冒険者:05/03/16 21:07:24 ID:0kQDJzd9
>>867
エロいイスパニアで僕と握手
880名も無き冒険者:05/03/16 21:07:43 ID:YzIFgB/d
エロ  エロい
ゼフィ 影が薄い
能登  厨が多い
881名も無き冒険者:05/03/16 21:07:46 ID:r+q/O9vg
>>865
宗教はわらけてくるなw
フレが宣教師なったんだが、優遇スキル宗教学だけだし
開錠とかも全然上げてないのに大丈夫かと不安だ
882名も無き冒険者:05/03/16 21:09:25 ID:VFv47Yo4
エロ  エロイ人
ゼフィ FF厨
能登  声ヲタ
883名も無き冒険者:05/03/16 21:10:38 ID:r0k+SPWv
エロ  エロイ
ゼフィ 卑猥
能登  下品
884名も無き冒険者:05/03/16 21:11:00 ID:0OieRDn2
>>865
地理学、宗教学はアフリカ-インドで一気にクエが増える&おいしくなるな
生物は取ってないので知らない
885名も無き冒険者:05/03/16 21:11:05 ID:7ImNwmsj
戦闘用キャラック=ガウ
強襲用ガレー=ラフレシア
重キャラベル=ザンジバル
重キャラック=アレキサンドリア
ガレオン=グワダン
ガレアス=ジュピトリス



バス=サラミス
886名も無き冒険者:05/03/16 21:12:27 ID:r0k+SPWv
>強襲用ガレー=ラフレシア
>強襲用ガレー=ラフレシア
>強襲用ガレー=ラフレシア
>強襲用ガレー=ラフレシア
887名も無き冒険者:05/03/16 21:12:33 ID:I4jomEDO
>884
考古学は東地中海からずっと美味しいYO!
888名も無き冒険者:05/03/16 21:12:41 ID:hf7Prcd5
>>880
厨じゃなくて中華・・・同じか
889名も無き冒険者:05/03/16 21:12:55 ID:ejPcp39w
チュニスの商館買った人いるのかな
アテネはまだ無理か。
同盟港ってポルトガル同盟港だとポルトガルの商会しか買えないの?
あぁ、うちのリーダーは商館買えたのだろうか・・・
890名も無き冒険者:05/03/16 21:13:41 ID:kUPjjuJ7
>>885
ん…仲間はずれが居ないか?
891名も無き冒険者:05/03/16 21:15:06 ID:7ImNwmsj
ラフレシアは強襲ガレー一隻で1艦隊分とかそういうニュアンスで選んでみた

892名も無き冒険者:05/03/16 21:15:26 ID:I4jomEDO
>>885
バスはその中に含めちゃだめだろw

あえて言うなら、バス=コロンブスだな…
893名も無き冒険者:05/03/16 21:15:55 ID:dqIgz4Z4
冒険者クエストで質問です。
ジェノヴァで「軍神の像」と言うクエストを受けたのですが、
アテネの西のオリンピア遺跡、と言うのがどこで見つかるのか分かりません。
アテネ北西からフォキスにも行ったんですが観察スキルが全く反応せず
どこに行ったらいいやら立ち往生してます。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ちなみにジェノヴァにも商館買えませんでした(前スレ話題)
894名も無き冒険者:05/03/16 21:16:18 ID:syB747eb
同盟港は国籍関係無く商館買える
895名も無き冒険者:05/03/16 21:16:22 ID:fGY+2onX
いちおFFじゃ俺の事知らない奴新規ぐらいのもんなんだけどね。
896名も無き冒険者:05/03/16 21:17:26 ID:0OieRDn2
>>893
西から行けるオリンピア地方
897名も無き冒険者:05/03/16 21:18:54 ID:BJHulemh
>>893
んなもん街でShoutして「アテネ西ってどこ」で「下の門」って答えがきたろうに
898名も無き冒険者:05/03/16 21:19:24 ID:YzIFgB/d
一応FFやってたものとして言わせてもらう。

FF厨は一生空に隔離されててください。
899名も無き冒険者:05/03/16 21:19:27 ID:331SBybh
>>895
Kuraudoさんですか?
900名も無き冒険者:05/03/16 21:19:33 ID:sgvxf+PV
>>893
アテネには二つの門がある
って外出る前に近くにいるNPCの冒険者と話すれよ
901名も無き冒険者:05/03/16 21:19:47 ID:z7L6kCrC
>>895
ででおの事かー!
902名も無き冒険者:05/03/16 21:20:19 ID:dqIgz4Z4
>>896>>897>>900
もう一個門あったですか・・・見落としてました。
ごめんありがとう。
903名も無き冒険者:05/03/16 21:21:40 ID:4uDEZzPg
685 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/19 11:26 ID:???
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>684
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


686 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/19 12:23 ID:???
dファー意味ネェ!
904名も無き冒険者:05/03/16 21:23:15 ID:85sB+vvg
陸釣りでマグロやマンボウが釣れなくなった件について
905名も無き冒険者:05/03/16 21:24:30 ID:2uiTFLgm
>>904
産業廃棄物のせいで合体してマグロンボウになっちまったからな
必要釣りLv15らしいぜ
906名も無き冒険者:05/03/16 21:26:56 ID:2QOAAuuB
>>895
で?
907名も無き冒険者:05/03/16 21:28:58 ID:+GfNmOgd
何をいまさらと言わないでくれ

今、商会管理局員に話しかけるまで
商使用可能数が100までで商会の設立可能数は無限だと思ってた orz

ああ、道理で吸収合併させてくれってシャウトが出るんだな。
908名も無き冒険者:05/03/16 21:29:29 ID:GH5CIVRx
商会入ったらなんかいいことあるの?
909907:05/03/16 21:30:09 ID:+GfNmOgd
↑商使用可能数→商館使用可能数 orz

脱字(*‘ω‘ *)ィャン
910名も無き冒険者:05/03/16 21:30:12 ID:z4rJB9bG
警戒って見えてる敵には効果なし?
スキル説明の「洋上で敵に襲われにくくなり」の部分に淡い期待を抱いて取得したんだけど
なんか全然絡んでくる・・・どうしたものか
911名も無き冒険者:05/03/16 21:31:03 ID:XNWniy7n
>>658
遅レスだが生地の書使ってるようなら
30万なんて誤差の範囲だろ。
912名も無き冒険者:05/03/16 21:31:21 ID:4uDEZzPg
>>910
そう。見張りでもあげとけ
913名も無き冒険者:05/03/16 21:31:26 ID:luxwzR7U
国はどこでもいいのかい?
914名も無き冒険者:05/03/16 21:31:49 ID:zQ4eCdp0
アテネの海事クエでバシリアスっての出てきた

報酬175000で☆MAX
必要スキルが砲術16の弾道学12

期限つきだし激しく転職クエの予感
915名も無き冒険者:05/03/16 21:33:02 ID:P5n6DD4u
ところで私掠海賊には専用クエがあると聞いたんだが、どこの港で受けれるか教えてくれる神はいないか?
916名も無き冒険者:05/03/16 21:34:08 ID:+x9tdMXQ
やっと日本着いた(;´Д`)
世界中の他の高山無視してるクセに、富士山だけちゃんとあるのワラタwww
でもホントにワラタのは・・・・・・・・・・orz
917名も無き冒険者:05/03/16 21:34:54 ID:7QS5jPmy
>>910
多少は襲われにくくなるけど劇的な効果はないんであんま実感できないかもね
918名も無き冒険者:05/03/16 21:35:57 ID:BwDf8iMt
2005.03.16 開発チームからのご挨拶

本日16:30より、正式サービスを開始いたしました。
みなさまのご声援に支えられこの日を迎えることができました。心から御礼申し上げます。

先般のプレオープン、ならびに昨年のクローズドβテストにおきましては、多数の方にご参加いただくと同時に、多くのご意見、ご要望をいただき、誠にありがとうございました。いただいたご要望は、今後の機能拡張や運営方針の羅針盤とさせていただきます。

それでは、夢とマロン溢れる『大航海時代 Online』の世界を、心ゆくまでお楽しみください。
919名も無き冒険者:05/03/16 21:38:52 ID:hwuEENlP
>>914
それガレアス*10。

とりあえず10人くらいで挑んだほうがいいよ
920:05/03/16 21:40:23 ID:iaD1mcHP
次スレたてますね〜〜〜
921名も無き冒険者:05/03/16 21:42:11 ID:0TsqL3Rd
待て待て!
922名も無き冒険者:05/03/16 21:42:37 ID:fGY+2onX
大体社会人多いゲームはやる気にならん。仕事がどうとかいちいち燗に触る奴多いし。
毎日満員電車に揺られとけ、スレ汚しスマンさいなら
923名も無き冒険者:05/03/16 21:42:42 ID:0TsqL3Rd
大航海時代ONLINE 155海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1110976871/
924:05/03/16 21:42:44 ID:iaD1mcHP
>>921
ん?なにか?
925:05/03/16 21:43:10 ID:iaD1mcHP
ああ、立ってましたね。

大航海時代ONLINE 155海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1110976871/
926名も無き冒険者:05/03/16 21:43:58 ID:fHxnWRTO
砲術16もあったら速射はいらん気がするがやっぱ違うもんなのかのう
927名も無き冒険者:05/03/16 21:45:34 ID:+GfNmOgd
>>922
オイオイアヤマレバナニイッテモイイトオモッテルノカイ?
少しは今まで養ってきてくれた親に感謝しろ。

俺もあと二週間で社会人だチキショウ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 
928名も無き冒険者:05/03/16 21:49:24 ID:rL4dK9E4
あれ?スキルって15でカンストじゃなかったっけ?生産だけ?
929名も無き冒険者:05/03/16 21:50:56 ID:0TsqL3Rd
>>928
+装備
930名も無き冒険者:05/03/16 21:52:26 ID:eUgLyn3I
いやー、特産品での交易名声増えてるな。
今まで利益100万で20程度の上昇だったのが、
280に上がったよ。
これで少しは商人の名声も増やしやすくなるな。
931名も無き冒険者:05/03/16 21:52:46 ID:rlwz0Crw
アラビアンガレーがどこで買えるのか教えて欲しいー
932名も無き冒険者:05/03/16 21:52:51 ID:7ImNwmsj
キャノン砲ってのが売ってたな
12門で貫通1000ってどういうことだよ
933名も無き冒険者:05/03/16 21:53:32 ID:5MknGhoY
>>931
インド投資後
934名も無き冒険者:05/03/16 21:56:32 ID:vijjrcdz
ヒホンがイスパニア領地な件について
935名も無き冒険者:05/03/16 21:57:18 ID:rlwz0Crw
>>933
ありがとう。
936名も無き冒険者:05/03/16 21:57:48 ID:ob5B+iIn
>>934
今も昔もスペイン(イスパニア)領
937名も無き冒険者:05/03/16 21:57:59 ID:lBU3F9Up
人多すぎ〜〜〜〜〜〜〜
938名も無き冒険者:05/03/16 21:58:29 ID:vijjrcdz
>>936
ポルトガル領じゃなかったっけ?記憶違いか…
939名も無き冒険者:05/03/16 22:00:33 ID:DZujQVNP
ヒホンはイスパニア
イベントでイスパニア領地まわったからまちがいない
940名も無き冒険者:05/03/16 22:00:33 ID:PlprFAXk
測量だけど、行った事がある街くらいはマップに載せてほしいんだがどうよ
941名も無き冒険者:05/03/16 22:01:53 ID:Fe2SijaW
>>940
確かにそれぐらいはあってもいいな。
942名も無き冒険者:05/03/16 22:02:19 ID:oEERleZj
>>940
だよなー
943名も無き冒険者:05/03/16 22:02:21 ID:HWsmLeso
>>910警戒では、奇襲は、防げるけど強襲は防げない。
戦闘レベルが高いから襲われるor危険地帯や襲われやすい場所を通るから襲われる。
944名も無き冒険者:05/03/16 22:03:37 ID:YDjRtcza
>>940
地上でも測量使えたら・・・
いつもいつも迷ってしまう
945名も無き冒険者:05/03/16 22:03:44 ID:qBRnxlPR
>>940
俺も昔は思ったが今は慣れでなんとかなるような気がする
頑張ろうぜ
946名も無き冒険者:05/03/16 22:04:22 ID:8Z97evbY
落ちてつながらなくなった
クライアントバージョン確認も反応返ってこない

お前ハシモトか!コノヤロー!
947名も無き冒険者:05/03/16 22:08:35 ID:PlprFAXk
>>945
俺も大分なれて感覚だけで寄せられるんだけどさ、どうしても微調整ずれてることあるだろ?
仕事片付けながらまったりやってるんだけど、どうしてもそこが面倒になってきちゃうのさ。

まぁ、しょうがないといえばしょうがない贅沢な話なんだけど
「マッピングぐらいキャラクターしててもおかしくないよな、スキル枠まで取りやがってw」
とか、気づいたら四日間座礁してたらしいキャラクターにむかついてきたの。
大体計測5レベルもあるのに使える時間長くなってるだけってのはどうなんだか・・・
948名も無き冒険者:05/03/16 22:08:46 ID:iwkm8yUL
装備してないもんまで耐久減るのもどうにかしてほしい・・・
おかげで複数の装備品持ち歩くのに抵抗が。
遠くの町から固有の服とか運んできて売りたいんだが、耐久微妙にへっちまうからなぁ。

利息もらったときにまとめて減るから、うれしくない。あの表示みるとガッカリする
949名も無き冒険者:05/03/16 22:08:57 ID:DZujQVNP
結局のこぎりどこだったの?
950名も無き冒険者:05/03/16 22:10:08 ID:8Z97evbY
なんとかロギンできた
サービス開始前より混んでるような気がしてきた
951名も無き冒険者:05/03/16 22:10:11 ID:AhvhR7uf
>948
貸し金庫
952名も無き冒険者:05/03/16 22:10:14 ID:pldYU+ir
フリュートきたー?
953名も無き冒険者:05/03/16 22:10:24 ID:T6eYqbQ/
>>932
詳しく
954名も無き冒険者:05/03/16 22:10:46 ID:zaJmpxNs
もしかしたら気のせいかもしれないけど、船の大砲のグラしっかりが増えてるよね。
955名も無き冒険者:05/03/16 22:12:25 ID:HknfulTK
>>949
東地中海のあそこじゃなかったっけ
956名も無き冒険者:05/03/16 22:13:00 ID:BDWLnd5e
ここを見ていると大海戦の行く末が心配だ
1隻の巨大船が薙ぎ払って行く光景が浮かぶ・・・
957名も無き冒険者:05/03/16 22:13:41 ID:HWsmLeso
>>948耐久度が常に減らないと生産スキル持ってるユーザーが困るのさ。
すべての物に寿命があるから、せっせと生産ができる。
958名も無き冒険者:05/03/16 22:14:49 ID:F2FFhhv9
第一回で既に重ガレー乗りがいてそんな感じだった
959名も無き冒険者:05/03/16 22:14:49 ID:PlprFAXk
>>956
っ【巨人兵】
960名も無き冒険者:05/03/16 22:15:29 ID:qBRnxlPR
>>956
その一隻におまいがなればいい
961名も無き冒険者:05/03/16 22:15:50 ID:ovFDjQ63
造船ageマゾいよママン

せめて権利書を露天売りさせて・・
962名も無き冒険者:05/03/16 22:16:46 ID:PlprFAXk
気づいたんだが、今転職して戦術を覚えたんだ。
よくよく見て見ると一回も使ってないのにランク2なんだがなぜだ?
963名も無き冒険者:05/03/16 22:17:58 ID:4f1xB0w+
>>849
激しく遅レスだがアテネ チュニス アレクサンドリアあたりも
商館買えた気がする
964名も無き冒険者:05/03/16 22:18:12 ID:oTppXMYt
巨神兵じゃない?
965名も無き冒険者:05/03/16 22:19:19 ID:oDjdbmc0
で、強さでは最高でアラビアンガレー。速度ではサムブークまで、で良いの?
どこまでLv上げりゃ良いんだ。
レースやっててもダウじゃ勝てねーし、戦闘やってもアラビアンガレーには勝てない。
結局誰しもがそれに乗れるまではLv上げなきゃならんのね。
966名も無き冒険者:05/03/16 22:19:36 ID:PlprFAXk
>>964
・・・
967名も無き冒険者:05/03/16 22:19:51 ID:F0Tmmjbr
>>962
ケルトの腕輪でも装備してるんだろうと
968名も無き冒険者:05/03/16 22:20:20 ID:BQfK0CvW
>>960が良い事言った
969名も無き冒険者:05/03/16 22:21:00 ID:fHxnWRTO
>>956
重ガレの砲撃が早く見たい(*´Д`)ハアハア
970名も無き冒険者:05/03/16 22:21:10 ID:ovFDjQ63
よぉしパパ9本マストジャンク目指しちゃうぞー
971名も無き冒険者:05/03/16 22:21:43 ID:5g6ocX3P
造船といえば自分が船買って
次の購入予定無くなった後の造船業者のシャウト程うざいもんないよな
972名も無き冒険者:05/03/16 22:21:44 ID:Q8wwWbUR
なぁ、採集で取れるもんってどんなん?
砂とか?
973名も無き冒険者:05/03/16 22:23:10 ID:BDWLnd5e
>>958
1回目で重ガレーって・・・
効率を出して毎日2桁プレイとかなら可能なんだろうか
もしくは修正前のアレ?
974名も無き冒険者:05/03/16 22:23:38 ID:LB4BbBt1
>>972
基本は砂とか草とか石とかだけど、場所によってはちょっとした交易品が取れてた
今は修正されたっぽいからよくわからんが
975名も無き冒険者:05/03/16 22:24:19 ID:PlprFAXk
>>967
天才。
976名も無き冒険者:05/03/16 22:24:59 ID:Q8wwWbUR
>>974
なるほど
もひとつだけ
探索と採集ってどう違うの?
探索でも地面掘ったりするよね・・・
違いがわからん
977名も無き冒険者:05/03/16 22:25:49 ID:oDjdbmc0
探索は交易品出ないよね。wikiにその辺のことは詳しく書いてあった。
978名も無き冒険者:05/03/16 22:26:56 ID:I4jomEDO
探索でも交易品が出るぞ。
漏れは石像しかしらないけど。
979名も無き冒険者:05/03/16 22:28:00 ID:BQfK0CvW
このみってどうやって取るんだよ・・・。
980名も無き冒険者:05/03/16 22:29:05 ID:iNdiw0eh
頭に付ける花って、どこで幾らくらいで売ってるか
誰か知ってる?
981名も無き冒険者:05/03/16 22:30:12 ID:HO0J6yi5
>>979
木の実?
982名も無き冒険者:05/03/16 22:30:50 ID:ovFDjQ63
>>980
アメリカで売ってる
983名も無き冒険者:05/03/16 22:32:42 ID:zaJmpxNs
採集で卵が出たよ
984名も無き冒険者:05/03/16 22:32:48 ID:PO8Nkav4
>>971
シャウトウザイっていうのが
カッコイイとおもってるバカ
985名も無き冒険者:05/03/16 22:32:59 ID:Y6v9MwPf
今帰ってきた所だが
スットコで戦闘キャラック乗れるまで上げてから
釣り師に転職した俺はどうやら勝ち組のようだな
986名も無き冒険者:05/03/16 22:33:01 ID:OqjaaOTR
>>963
 アテネはオープン直前でオスマントルコの同盟国だったから、商館取得はまだ
無理ではないかと。チュニスとアレクは現在どこの同盟国? 一息ついたらちょっと
襲われてくる。
987名も無き冒険者:05/03/16 22:33:26 ID:SnaHihjP
地味に稼ぐなら採集、一攫千金なら探索ってかんじなのか?
>>979
木の実は調達だったかな。
988名も無き冒険者:05/03/16 22:33:44 ID:myMsLCiJ
>983
調達じゃなくて?

採集・調達・発見も色々変わってるのかな?
989名も無き冒険者:05/03/16 22:34:03 ID:iNdiw0eh
>>982
アメリカ!?
それはまた遠いね…
990名も無き冒険者:05/03/16 22:34:58 ID:I4jomEDO
>>980
カリブ海に売ってなかったっけ?
991名も無き冒険者:05/03/16 22:35:33 ID:myMsLCiJ
工芸上げの為に草むしりと丸太集めで森にこもっていたら
ベルガモットが30くらい溜まった事がある。
採集ってそんな感じ。
992名も無き冒険者:05/03/16 22:35:46 ID:YDjRtcza
>>986
同盟港で商館あるとこは開いてる限り国籍にかかわらず商館取得できるよ
アレクサンドリアは領地だから無理
993名も無き冒険者:05/03/16 22:36:39 ID:VljszTEj
キャノン砲リスボンで980kで売ってるの目撃したが
12門で威力1064だった。
弾の種類はニ連弾とか書いてあったが他は忘れた。
994名も無き冒険者:05/03/16 22:36:55 ID:oDjdbmc0
>>991
色つき鉱石って採集だっけ?ジュエリーカットの書、買ってくれ。

そして1000get
995名も無き冒険者:05/03/16 22:38:00 ID:5I3HCxc+
魔法使いTai!
996名も無き冒険者:05/03/16 22:38:04 ID:ovFDjQ63
セイカーの親分みたいなもんだろ?<キャノン
997名も無き冒険者:05/03/16 22:38:14 ID:LB4BbBt1
1000ならマラッカ海峡行く
998名も無き冒険者:05/03/16 22:38:24 ID:f1qEYL4V
1000ゲッツ!!?
999名も無き冒険者:05/03/16 22:38:37 ID:5I3HCxc+
1
1000名も無き冒険者:05/03/16 22:38:51 ID:fCSbkZLC
1000
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ