今のUOおもしろいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名も無き冒険者:2005/08/07(日) 15:05:26 ID:rC1BfanP
馬鹿ですか?
ムスビは究極の引きこもりだよ。他者など必要ない。

対戦が好きってなんで対戦なんかするの?人より優れていることを示したいからじゃないの?
この点で既にヨスガ入ってる。
それとも腕を磨きたい? 何故腕を磨くのよ。他者を否定しておいて自分が強くなってどうするの。
たった一人の世界で俺が最強だと叫ぶのがお好みですか?

人が必要な対戦ゲームなどを好む時点で君はムスビとはかけ離れた場所にいる。
それとも物事に冷笑的なムスビを好む俺格好いいとか思ってるの?

だとしたらよほど頭が緩んでるんだね。
933名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:38:44 ID:cEIBbxp4
>>926の一行目からして痛々しいんですが

  コトワリ
世の理なんて多種多様、一概に言い切れるものじゃないでそ

…しかし、何故UOのスレにコンシューマが出てくるのだらう
934名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:40:41 ID:BcmaYchR
>>932
煽り乙
おまえみたいなのが「ころすぞ」とか
ゲーム中や匿名ですごむわけだwwwwwwwwwwwwキモすぎ。
935名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:42:16 ID:BcmaYchR
ムスビというコトワリについてはゲーム中のコトワリへの勧誘文
をちゃんと読まないと理解できない。
932 は頭が悪いので、勇の胎児のような格好から適当な
推測で理解しているんだろう。
他者が必要ない、などという一文はどこにも出てこない。
936名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:43:35 ID:pu51UMUL
とりあえず、話についていけないのでぬるぽと叫んでおく
937名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:46:14 ID:58PUHS09
俺もぜんぜんわからん
938名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:51:49 ID:BcmaYchR
おまえらスタンドアロンも遊べよ
悪いけど今のUOやるよか全然面白い。
それからヨスガが入ってるってのも大きな誤解だな・・・
ヨスガってのは強い者が生き残ればいいという考え方だ。
いってみれば昔のUOだよ。
対戦好き = ヨスガ?
頭悪すぎるよ、悪いけど・・・
939名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:57:10 ID:cEIBbxp4
眠くなってきたので、>>936にガッと入れておく
940名も無き冒険者:2005/08/07(日) 16:58:57 ID:3Vc3VI2e
このスレを見て思ったこと

UOが面白くないんじゃなく、てめぇが面白くないんじゃ!
名物プレーヤー探してんじゃねぇよ、てめぇが名物プレーヤーになれやぁ!

以上
941名も無き冒険者:2005/08/07(日) 18:30:37 ID:rC1BfanP
オフラインゲームや他のMMOとかで
受け身なだけ指示に従うだけで楽に楽しめる事を知った人たちにそれを言うのは酷な話だ。

あの人面白い、よし俺もじゃなくて、
あの人面白い、他の面白い人はどこかな?とかやってりゃそりゃ段々先細りだわな
942名も無き冒険者:2005/08/07(日) 20:23:18 ID:2Sr9KSoB
「そういうプレイヤーがいっぱいいた時代」があり、今はほとんどいない。
つまるところRPerや芸人にとってもUOは楽しいゲームではなくなったということなんじゃないかねー。
943名も無き冒険者:2005/08/07(日) 20:52:28 ID:rC1BfanP
どっちかっつーと辻で出来ていたRPや芸が背景にしかならなくなった時、
RPerや芸人は聴衆のいるギルドに舞台を移したのではないかな?
実際今でも動いてるギルドならそういう人をそこそこ見かける。

誰も見ていない場所で本気でやればやるほど冷める。
そしてそういう人達は適当でいいや、となっても余計冷めちゃうだろう。
944名も無き冒険者:2005/08/08(月) 00:45:40 ID:qvYy9c9P
とりあえず仕様とかでだめだとおもったら公式のフォームから意見いってみようぜ。
俺は言ってみた。

だってさ、他のMMO試したけど、まだUOのほうがおもしろいんだもんよ。
945名も無き冒険者:2005/08/08(月) 00:48:30 ID:LrZa3G67
えー昔さんざん言ったけどどれも聞いてももらえなかった。
公式フォームとOSIってどうも繋がってないよ。
946名も無き冒険者:2005/08/08(月) 01:10:01 ID:Vw3B4HaH
派閥楽しかったなぁ…似非大和対戦も楽しかった。
デシwarは別格で楽しかった。ああ、あの頃に戻りたいな。
947名も無き冒険者:2005/08/08(月) 03:16:47 ID:esqp1f3B
UOが一番ツマランかった
拡張を重ねるごとにその規模が縮小してザマァねえなって感じ
948名も無き冒険者:2005/08/08(月) 03:24:18 ID:LrZa3G67
そこまで言わなくても(^ω^;)
949名も無き冒険者:2005/08/08(月) 11:03:06 ID:Ir6HTwEI
日本語ではバグ報告すら通っているのか怪しいのがUO。
UOSSに英語で書いてもファッキンジャップの言う事なんて聞いて貰えないのがUO。
パブ16〜AoSあたりのころはUOSSで抗議する人も多かったが、全然相手にされてなかったな。
SageSundiがいたころの日本公式BBSなら何とか通っていたのだが、今では「くだらねぇこと書いたら
アカバンすんぞ?アァン?」ってな場所だしな。
950名も無き冒険者:2005/08/08(月) 13:13:25 ID:vIlhvDzR
>>940
「〜思ったこと 罵倒 以上」
これ以上無い程、見事な子供の文章。
中学生くらいか。

>>944
都合の悪い事に蓋をするのは昔から。
本社に連絡さえしなければ、適当に家畜を飼うゲームで済ませて楽が出来るしね。

>>947
R前までは面白かったんだよ。
それ以降は、拡張するたびに陳腐化したけど。
951名も無き冒険者:2005/08/08(月) 13:51:42 ID:0kVdRMRQ
でも結局縛りプレイすれば今でも十分楽しめるのに
最効率を前提に考えるのは違うんじゃないかね?

昔で言えば腐れを自重させればTF分離を招かなかったのに。
結局運営に任せたからこうなったんでしょ?

そこから何も学習してないの?
好きなことを好きなだけやってちゃ駄目だったんだって。
無論プレイの選択として存在するのは確かだが。

今でDOOM専戦士とかやってるのと昔でFPK、PK上等殺せる奴はすべて殺すってやってるの。
根は同じだよ。
952名も無き冒険者:2005/08/08(月) 22:46:47 ID:dOfSCBTu
>今でDOOM専戦士とかやってるのと昔でFPK、PK上等殺せる奴はすべて殺すってやってるの。
>根は同じだよ。

そだな。
前者は物欲、後者は破壊欲で実は両者共、欲の同ベクトル上に位置してるんだよな。
乱暴な言い方すると、欲の母親から生まれた兄弟だな。
特に後者は自分の破壊欲をかけがえのない人間関係だとか真剣勝負だとかの衣で隠しながら
ストイックぶってアイテムゲーとか言って物欲と現UO叩きまくっててさ…
なんて言うかな?病んでるって言うか呪われてるって言うか…
もう(ノ∀`)アチャーな感じがステキすぎてとっても(゚∀゚)イイ!!!!!!!
953名も無き冒険者:2005/08/08(月) 22:51:47 ID:xZrGJ2Jk
昔が面白かったのは認めるが
ここの人達はちょっと怖すぎる。
954名も無き冒険者:2005/08/09(火) 00:35:06 ID:PGln7+QX
>>952

何故に昔の方が良かったっていったら破壊欲になるのか分からんw
昔を望んだ人は全員破壊欲があるっていいきる辺り凄いよな。
今のUOやってる人って破壊欲はないけど病んでるとか呪われてるとか
BBSで言うのは有りってことなんかな。
955名も無き冒険者:2005/08/09(火) 00:52:56 ID:UHo75yUE
おもしろいだろw
956名も無き冒険者:2005/08/09(火) 01:33:11 ID:Hd57ske8
>>954
>951からの引用をちゃんと読んでれば解ると思うのだが?
昔でFPK、PK上等殺せる奴はすべて殺すってやってるの=後者っていってるんだけど?
これ、一部の上記のような反社会的なことしまくりの人には当てはめたつもりだけど
昔を望んだ全員ってことになる訳なの???マジデ!?
その辺を踏まえてもう一回読んでみてくれよ。
しかし、ここでは本当に全員そうなるんだったら正直スマンカッタ
957名も無き冒険者:2005/08/09(火) 01:48:07 ID:51Y9YKeW
特に後者は自分の破壊欲をかけがえのない人間関係だとか真剣勝負だとかの衣で隠しながら
ストイックぶってアイテムゲーとか言って物欲と現UO叩きまくっててさ…

ここが繋がってるからややこしーんじゃねぇの

現UO叩きまくってる=古参=後者の破壊欲 ってつなげてるような文章だぞ
繋げてないなら、すごくわかりにくい。
958名も無き冒険者:2005/08/09(火) 05:17:11 ID:8KRORwBe
身内だけで固まりすぎなんだよ今のUYは
959名も無き冒険者:2005/08/09(火) 05:26:44 ID:E5NNdCYx
UY?!
960名も無き冒険者:2005/08/09(火) 05:46:17 ID:JJ7a/egi
UQ信者ウザすぎ
961名も無き冒険者:2005/08/09(火) 06:28:06 ID:4ueHjpev
なんていうかUO飽きた
なんかこうML買いたい意欲がわかない
ほんの1ヶ月前までこんな状態ではなかったのに
なんかいろいろの変更が面倒くさいのか・・・
集めたAF無駄になる?のが嫌なのか(って言うほどの執着心は既に無い)
今度のグラフィックがより基地外じみてて嫌なのか

ためしに新キャラ作ったが、育てる気にならない・・
昔は知らないが、長くやってる人はすごいと思う今日この頃
962名も無き冒険者:2005/08/09(火) 08:53:35 ID:Q7lMK2if
止める時は溜め込んだアイテムやら金やらはすべてバラ撒いて
とどめにキャラデリ、マジお勧め
これで復帰する気も殆ど無くなる(と思う)ぞ








まあ、一からやりなおしてもその辺で投げ売られてる装備だけあれば
結構どうにでもなるからアレだけどな
963名も無き冒険者:2005/08/09(火) 10:03:46 ID:QsN5i+fS
AFなんて現金に換えてリアルの飲み代にするんですよ
964名も無き冒険者:2005/08/09(火) 12:09:59 ID:dw8Uh3Nd
わろすわろす
965名も無き冒険者:2005/08/09(火) 13:32:01 ID:wW4/VXw2
他のネトゲやコンシューマでもやってみるといい
途端にUOの存在自体がどうでもよくなる
今はその程度のゲーム
966名も無き冒険者:2005/08/09(火) 13:34:55 ID:iMvdywaQ
他のネトゲやコンシューマでもやってみるといい
途端にMMOの存在自体がどうでもよくなる
今はその程度のジャンル
967名も無き冒険者:2005/08/09(火) 16:20:46 ID:WqN3yiSx
>>961
飽きて普通。
続けられるのは、数年をUOに費やして、積み上げたゲーム上の財産を前に
辞める踏ん切りが付かない信者だけだ。
>>962の言うとおり、全部ばら撒いてキャラ消したら、二度とやろうとは思わない。

>>963
飲み代程度、普通に働いて稼げ。RMTじゃ効率悪すぎ。先無さすぎ。
ニートじゃAFぐらいしか手は無いかもしれんが。
968名も無き冒険者:2005/08/09(火) 20:37:36 ID:b5pW5GfV
ま、確かに他のネトゲやるとグラフィックとシステムの古さはかなり気になるようになるわな……。
拡張の無理矢理っぷりも。
969名も無き冒険者:2005/08/10(水) 08:40:19 ID:So40cdoi
UOの糞さもそうだけど、それに騙されてることに気づいてない廃人にイラっとくることと
次のしょうもない拡張でパッケージを売るというメーカのぼったくり行為と
さらにそれに付随する、廃人を引き離さない罠であろう糞特典に
廃人もまんまと食らい付いて、何個も購入するであろう何とも情けない惨状が眼に浮かんで嫌になってこないか?

だから垢止めた
970名も無き冒険者:2005/08/10(水) 09:05:51 ID:b1ONz04f
ばらまくのはアホのやること
現ナマにかえろ
971名も無き冒険者:2005/08/10(水) 14:29:51 ID:XIGN6Iwr
>>969
おつかれ。で、ほんとの理由は?

飽きた?つまらない?
友人が出来ない?もしくは友人が悉く自分の上をいく?
レア品が「自分だけ」手に入らない?

>>969の書いたような理由で垢停止する人って
別な理由を誤魔化してる人多いよな。
972名も無き冒険者:2005/08/10(水) 15:21:39 ID:wJwwYnFz
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1118895841/1

1 :名無しオンライン :2005/08/10(水) 15:13:24 ID:Q9Q9Q9Q9
神IDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
973名も無き冒険者:2005/08/10(水) 15:40:41 ID:cZtRFXvX
釣りスレ以前に、最高神ThePenisが降臨された以上
2chで神IDなど虚しい話でしかないと思うんだが・・・・・・
974名も無き冒険者:2005/08/11(木) 18:55:42 ID:N3eEgXfw
「今でも十分遊べる」とか「他よりマシ」とか「兎に角つまらないって言うな」とか。
「昔より今の方が面白い」と言う意見は殆ど聞かない事実がある。
偶に煽られてやけくそ気味に言う奴もいるが、で、ナニが面白いのか言ってみろ
と聞かれると無回答。

依存症ナンジャネーノ。
975名も無き冒険者:2005/08/11(木) 20:48:06 ID:15dsH8vr
UOを否定したいならば・・・・・・
「存在するものは合理的である」のヘーゲル主義をこの機会に論破してみせてくれ。
それでこの手の話は決着がつくと思う。どうだろうか?
976名も無き冒険者:2005/08/11(木) 21:14:31 ID:o/ALHIrc
ま、去年からしかやってない俺はこのゲーム好きだよ
977名も無き冒険者:2005/08/11(木) 21:50:07 ID:htkkNRBl
>>974
現状に不満が無い奴は書き込まないだけだと思うが。
978名も無き冒険者:2005/08/12(金) 00:46:50 ID:1+Ny0rQZ
>>976
どの辺が?
979ふに:2005/08/12(金) 03:16:16 ID:pGvXcCxc
>UOを否定したいならば・・・・・・
>「存在するものは合理的である」のヘーゲル主義をこの機会に論破してみせてくれ。
>それでこの手の話は決着がつくと思う。どうだろうか?
現実世界でつまらない商品があるのも合理的、
宗教で価値も無いのにうん十万のつぼを商品として存在するのも合理的だね。
この場合は合理的かどうかは問題ではない

今のUOつまらないが、もとのシステムは最高の作りをしている。
今からでも作っている人がよい風に手を加えれば、いつでも前のように活気づくだろう。

ただアイテム追加だけの今のUOの変化は将来性ない。

980名も無き冒険者:2005/08/12(金) 03:43:46 ID:eyRcAjju
アイテム偏重ゲーは確かに問題だけれども
でも人口が最大になったのはAoS導入してから数ケ月後なんだよね。
AoS以前でもないし、導入直後でもないし。

アイテムゲーの全てが悪いわけじゃない
パラメータの多いのはそれだけで楽しみが増えるし
他人や需要から言うと数値はいいが組み合わせがダメで安アイテムだが
自分だけがすごい価値を見出せる趣味アイテムの存在もある

悪い部分は、新規者がすごい財産を築きたいという点で不利という点
しかしこれは新規者がいきなり上を目指すってのもおかしい話で
新規者が楽しめる余地がまったく無いわけでは絶対にない。
(大きな家が欲しいとかはたしかに無理だが、何年もプレイしてる人で持ってない人もいるし)

あと、熱しやすく飽きるのが早いということ
だが、これは一概に悪いことでもない。
5年も6年も同じゲームを続けるのが善とは限らない。

UOの将来性をプレーヤーが考えても何の意味も無い。
自分が楽しめるか。楽しめないならやめればいい。それだけ。
981名も無き冒険者
>>962
財産ばら撒いてキャラデリした一年後に復帰した・・・
今は初期キャラでdロールプレイを楽しんでる。