ストラガーデン Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「戦いと癒し」をテーマとした中世ヨーロッパ風のファンタジー3DMMORPG。
ストーンエイジ→クロスゲートの流れを受け継ぎ、SLG風戦闘と
表現豊かな3Dキャラの着替え等が特徴です。
現在無料運営中、DL、登録は新公式サイトへ。

■新公式サイト http://www.strugarden.info/
■旧公式サイト http://www.strugarden.jp/
■まとめ記事 http://www.4gamer.net/DataContents/game/1479.html

その他情報は>>2-10辺りまでに。
2名も無き冒険者:04/11/09 02:01:26 ID:3tfmZQH1
【情報サイト】
■ストラガーデン攻略連載 http://www.4gamer.net/specials/strugarden_guide/guidetop.html
■ストラガーデンwiki http://ooo.s56.xrea.com/
■wiki以外のサイト
 てきまと ストラガーデン http://www.tea-leaf.jp/strugarden/
 ストラライフ http://www.horae.dti.ne.jp/~hameln/
 ロラン酒場出張所 http://f43.aaacafe.ne.jp/%7Esgarden/
 ゴードゥ皇国 GODOU Empire http://www2s.biglobe.ne.jp/~dante/sg/
3名も無き冒険者:04/11/09 02:02:49 ID:3tfmZQH1
■過去ログ(1/3)
part1【オープンβは】 ストラガーデン 【ありません】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1077243789/
part2【前途多難】 ストラガーデン Part2 【リストラ庭】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1079690807/
part3【当選】 ストラガーデン Part3 【落選】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081140151/
part4【追加募集は】 ストラガーデン Part4 【7000人】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081637787/
part5【サミー】 ストラガーデン Part5 【癌バッテマス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081999383/
part6【操作】 ストラガーデン Part6 【ヨクセイ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082050753/
part7【間もなく】ストラガーデン Part7【募集締切】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082201379/
part8【個人情報】ストラガーデン Part8【見つけますた】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082291532/
Part9【持物が】ストラガーデン Part9【見つかりません】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082438077/
Part10【対人】ストラガーデン Part10【させれ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082647733/
4名も無き冒険者:04/11/09 02:04:45 ID:pJjDUK4n
1乙
5名も無き冒険者:04/11/09 02:05:37 ID:iWBSYYSs
5ゲットズサー




こんなに簡単にゲットしたの初めて(´・ω・`)
6名も無き冒険者:04/11/09 02:07:42 ID:3tfmZQH1
■過去ログ(2/3)
Part11【虹組】ストラガーデン Part11【参戦】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082972156/
Part12【生産】ストラガーデン Part12【凄惨】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083218523/
Part13【テスター】ストラガーデン Part13【絶滅?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083629013/
Part14【デュエル以外】ストラガーデンPart14【全部駄目】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083987212/
Part15【β失敗】ストラガーデンPart15【そして発売へ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084197493/
Part16【迫る】ストラガーデンPart16【終焉の刻】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084725398/
Part17【遅すぎた】ストラガーデンPart17【神パッチ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085197383/
Part18【15人で】ストラガーデン Part18【MMO】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1085753089/
Part19【200人に】ストラガーデン Part19【増えました】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1086455676/
Part20【個性が】ストラガーデン Part20【全く無し】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1087510958/
7名も無き冒険者:04/11/09 02:08:39 ID:3tfmZQH1
■過去ログ(3/3)
Part21【遂に】ストラガーデン part21【課金開始】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088391536/
Part22【山口尚を】ストラガーデン part22【クビにせよ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1089502771/
Part23【凄惨から】ストラガーデン part23【生産へ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1091008548/
Part24【仕事を】ストラガーデン part24【捨てろ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1092840846/
Part25【ケチャ】ストラガーデン Part25【戻せ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094474653/
【やっぱり】ストラガーデン Part26【凄惨】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1096137444/
【shineが】ストラガーデン Part27【必死】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1097294552/
ストラガーデン Part28
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098807604/
8名も無き冒険者:04/11/09 02:18:13 ID:yqhVBSkQ
>>1 乙
9名も無き冒険者:04/11/09 02:20:35 ID:3tfmZQH1
一応今日だけど書いとこう
新規の方はまだ出来ません
11月9日(火) 正午頃より、ストラガーデンゲームサーバーをオープン予定です。
10名も無き冒険者:04/11/09 06:33:53 ID:thQJsogp
このゲームってスキルって何も考えずにもれなく覚えてけばいいのかな?
11名も無き冒険者:04/11/09 06:35:28 ID:thQJsogp
・・・変な文スマソ。
12名も無き冒険者:04/11/09 06:58:46 ID:HcR4gWc7
>>10
一応スキルツリーがあって、それに順じて覚えていかないといけないから、
最終的に使うであろうスキルを覚える為に、あまりムダなスキルを覚え過ぎるのは×。
ただし、LV上限の35個はスキルが覚えれるので、よっぽどムダに覚えなければ
まぁ大概なんとかなるのか・も?

どっかのサイトでスキルツリーでもみて考えて下さい。
13名も無き冒険者:04/11/09 07:31:27 ID:thQJsogp
>>12
早速見てきました、ありがとう。
14名も無き冒険者:04/11/09 09:55:58 ID:fphIO5ie
Qスキルって全部覚えていっていいんですか?
Aスキルの覚えれる数は1レベルで一個、後々足りなくなるからPSVスキルは必要なもの以外取らない方が吉。

Qどの国で始めたら・・・。
A特にこの国が凄く有利とかないから自分で見て回って決めれ。ただ、拠点が欲しいならロランは微妙。

Qどの職で(略
A戦士=防御特化 格闘=近接攻撃特化 盗賊=長射程特化 精霊=遠距離広範囲高火力特化 黒=状態変化特化
 いいところ抜き出したらこんな感じ。
 現状最強職と言われてるのは精霊、だが新スキル出るたびにバランス変わるため何とも言えない。
 バランスパッチもまた当たりそうだし・・・。

Qクエスト多すぎて意味わかんねーよ
A国によってやるべきクエ違うので近くにいる高レベルに聞くか関連サイト見回ってみてください。
 一応大別すると
 ○○へ何か持っていってくれとか=お使い系、依頼受けて該当NPCに話しして帰る。(☆1〜☆4)
 ○○を20匹倒してくれ=討伐系、該当モンスを20匹倒して帰る。(☆3、5、7)
 ○○(変な名前のアイテム)を持ってきてくれ=該当モンスが落とすドロップ品を持ってくる。(☆2.3、8)
 ○○(NPC名)を倒せ=該当NPCを倒す、ただしかなり強いのでPT必須。(☆4、6)

ちょっと初心者ありがちな事纏めてみた。修正とか追加あったらよろ。
まあ、漏れは夜まで入れないんだけどなorz
15名も無き冒険者:04/11/09 10:02:24 ID:1g596pHv
>>14
宣伝コピペ見て今日からやってみようと思っているので助かります

しかし動作環境は満たしているものの動くかどうか・・・
16名も無き冒険者:04/11/09 10:04:09 ID:1g596pHv
ageちゃってすいません
失礼しましたorz
17名も無き冒険者:04/11/09 10:09:43 ID:3MQJ0LbD
>>14
GJ!

>>15
宣伝コピペなんてしてる香具師いたんか。
何はともあれ新規が増えることはいいことだ。
これからよろしく!
1814:04/11/09 10:13:04 ID:fphIO5ie
あ、見直してみて職のとこ守護抜けてたorz
守護=回復特化 
19名も無き冒険者:04/11/09 10:15:36 ID:Wzk2dcOt
さすがにサミー鯖誰もいねーなw

>>14
> Qどの職で(略

守護も入れてくれよぅ(笑

守護=回復特化&そこそこの火力

ってところか?
20名も無き冒険者:04/11/09 10:55:08 ID:5yrKMy1/
>>17
-------------------------------------------------------------------------------------

資本力あるサミーによる正式運営半年の実績で内容も充実
超安定しゆとりある鯖のために同意どころかログインゲームもラグもほぼ皆無
MOEと同じスキル制のシステムとお茶や銃から錬金術まで出来る生産
エンカウント制で横殴りの不満はなく、戦闘はタクティクスでクリックゲーの単調さとは無縁です
もちろんPvPも自由に出来て、多彩なマップで派手なエフェクトの戦闘を楽しめます

■「ストラガーデン」2004年11月9日サービス開始
  無料キャンペーン中につき無料

■ストラガーデン公式
http://www.strugarden.info/
■ゲームガーデン公式
http://www.gamegarden.jp/

-------------------------------------------------------------------------------------

これだろ。いろんなスレに張ったよ。
21名も無き冒険者:04/11/09 10:57:13 ID:ismoI8hS
クローズドβで廃プレイしてて課金後にやめた人が今回の無料期間で大量に戻ってきたら
パッケ買って課金後も続けてる人はどう思われますよ?
22名も無き冒険者:04/11/09 11:00:40 ID:Wzk2dcOt
>>14
そうそう、まずはこれを入れた方がいいかも。

Qゲームスタートしたけど、何したらいいか分かりません。
Aとりあえず酒場で簡単なクエを受けるべし。序盤は以下のモンス狩りがお勧め。
 ウィズ:チッチ ロラン:フロッピー ゴド:トワイラビティ ミク:ブルーバレット
 トリ肉/ウサギ肉は序盤の貴重な収入源なので極力持ち帰るべし。

Qソロプレイで行ける?
A通常は可能だが、メインクエやNPC討伐クエではPT組む必要も出てくる。
 フレは多いに越したことはない。
23名も無き冒険者:04/11/09 11:16:06 ID:409P2AyK
戦士防具の特徴

防具は重量によって軽装(盗賊兼用)、中装、重装とわけられる。

上半身装備は移動力に影響する。軽装は直進四歩、中三歩、重二歩となる。
上半身への被弾が多いため、実質防御力はこの部位で決まるが、
重装は特定場面以外は使いにくく、なおかつ高価なのでオススメしない。

下半身装備は段差対応力に影響する。
軽装は二段昇降可、中装は二段降一段昇可、重装は一段昇降可。

腕装備は命中率に影響する…という噂。
種類によっての差は感じにくいが装備していないと攻撃が外れる事が多い。

頭、足装備は特に何かに影響しないと思うが、
総重量が上がると行動(攻撃等)が遅くなり後手を踏む事になる場合がある。

盾は数箇所の部位を守るのと同時に特定のスキルの必須装備になっている。
両手武器と両立出来ないが両手武器をサブウエポンに装備する事は可能。

読みにくいかなぁ…
24名も無き冒険者:04/11/09 11:19:04 ID:409P2AyK
>>21
個人的には大歓迎。
人が増える事を望まない人はいないんじゃないかな?
25名も無き冒険者:04/11/09 11:22:52 ID:3tfmZQH1
前スレ埋めちゃってーあと少しだし
もうすぐだな
ところでやっぱり多いのは精霊なのかな?
魔法系って多いよね
26名も無き冒険者:04/11/09 11:27:52 ID:ismoI8hS
>>24
やっぱりそうですよね。
自分ももしかしたら当時の知り合いが戻ってこないかなって楽しみです。
ただ反対派が居て叩かれたりしてやめて行かないだろうかと・・・
ってのは考えすぎかもしれませんが、戻りづらい人も居るかなーと。
27名も無き冒険者:04/11/09 11:31:03 ID:AtlzDPBg
今日から始めるんだけど
快適、爽快な職はなんですか〜?
28名も無き冒険者:04/11/09 11:31:44 ID:3MQJ0LbD
あと30分ですよおまいら!
29名も無き冒険者:04/11/09 11:34:15 ID:AMSkb3M4
ケチャップIIって消えるんだな
30名も無き冒険者:04/11/09 11:36:45 ID:Wzk2dcOt
今になってようやく「キャラデータ移行完了」のメールが来たよ。
マジで突貫作業だったみたいだなw

>>27
快適っていうのが「何をするにもヌルくてヨユー」って意味なら今は精霊が最強。
爽快さで言ったら格闘かなぁ。
どちらもあくまでサミ鯖バランスでの話だが。
31名も無き冒険者:04/11/09 11:37:35 ID:LauwH1qw
>>27
1.精霊
2.格闘(争奪では微妙)
3.戦士or守護
4.黒印
5.盗賊orz
3227:04/11/09 11:40:43 ID:Z5uy/jZM
>>30-31
ありがとう格闘やってみるよ
33名も無き冒険者:04/11/09 11:41:12 ID:409P2AyK
>>26
周りは課金中でも「DLサービスでも始めて人増やせ」って話しかしてなかったし、
反対派とかいないと思う。大丈夫でしょ。

>>27
昨日までの向こうの状態での話でいいのなら前衛格闘、後衛精霊かな?
蓋を開けてみないとなんとも言えないけどね。

どう変わっても大丈夫そうなのは守護かな?
ソロプレイができるかどうかが微妙になるだけで行き詰まる事は無さそう。
34名も無き冒険者:04/11/09 11:41:49 ID:3tfmZQH1
これってPTプレイのとき
攻撃範囲内に味方いたら
味方も一緒にダメージ?
35名も無き冒険者:04/11/09 11:44:21 ID:yqhVBSkQ
>>23
戦士だけでなく格闘、盗賊にも同じことが言えます。
後、足は回避に影響という説も。戦士には関係ないですが。
頭は・・・レジ率ではと言われたこともあるけど結局謎。
36名も無き冒険者:04/11/09 11:45:15 ID:Wzk2dcOt
>>21
懐かしい友人と会えるのは楽しみなことです。

>>34
うむ、範囲内は敵味方の区別なし。
範囲回復魔法も同様。
37名も無き冒険者:04/11/09 11:48:26 ID:409P2AyK
>>35
補足さんきゅ。
格闘は攻撃属性付加、盗賊は武器による移動力の減少とか…
本職じゃなくてフォローできないので戦士だけにしておいた。
38名も無き冒険者:04/11/09 11:51:29 ID:pKD1zczB
レシピ生産システム面白そう( ゚∀゚)ノ
商売で儲けようっと。
39名も無き冒険者:04/11/09 11:55:54 ID:yqhVBSkQ
>>38
生産はこのゲームの最もダメな部分です。
儲かるどころか赤字一方、ランダム経験のためレベルもなかなかあがらない。
とにかく趣味の世界です。正直あまりオススメできません。
40名も無き冒険者:04/11/09 11:58:33 ID:pKD1zczB
>>38残念!正午だ!

往くぞ 諸君 ログインだ

41名も無き冒険者:04/11/09 11:59:34 ID:Wzk2dcOt
>>38
生産システムはあまり手軽なものではないです。
序盤から商売に値するものが作れるのは調理スキル(薬草I)くらいか。
それ以外は数週〜数ヶ月の時間と数万単位の資金が必要。
42名も無き冒険者:04/11/09 12:00:49 ID:409P2AyK
ホントに正午からか…ちょっと凄いと思ってしまうな。
43名も無き冒険者:04/11/09 12:01:15 ID:AMSkb3M4
ツナガッテルー
44名も無き冒険者:04/11/09 12:03:10 ID:AMSkb3M4
ユーザーネームって、変更不可か…
悩んでしまってログインできない…
45名も無き冒険者:04/11/09 12:03:58 ID:5yrKMy1/
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
46名も無き冒険者:04/11/09 12:05:22 ID:LauwH1qw
ログインキター
47名も無き冒険者:04/11/09 12:06:34 ID:WIb7TZ+d
弓が使いたいだけで盗賊始めてしまった自分は負け組
48名も無き冒険者:04/11/09 12:07:01 ID:R7ZKNSFt
きたー
落ちついてんなあ、このスレ
49名も無き冒険者:04/11/09 12:12:44 ID:3tfmZQH1
どこの国にするか迷う・・・
50名も無き冒険者:04/11/09 12:18:09 ID:3tfmZQH1
そういえばベータの頃って
画面の向き変えキーボードじゃなかったっけ?
それで邪魔くさくなった気がするんだけど
マウスで出来るようになったのかな
最初からだっけ?気のせいだったかな
51名も無き冒険者:04/11/09 12:23:55 ID:Wzk2dcOt
>>50
マウスでできるよ。右ドラッグだ。
52名も無き冒険者:04/11/09 12:30:36 ID:5yrKMy1/
チュートリアルとばしちゃったんだけどええの?
53名も無き冒険者:04/11/09 12:32:09 ID:chCgpB5W
どんなゲームか楽しみにしてたのに起動出来ない…悲しいねぇ。
54名も無き冒険者:04/11/09 12:33:03 ID:q8KauqiY
>>52
未経験者なら一応やっといたほうが操作感掴めるよ。
国回ってみる間に1回やっといた方が吉
55名も無き冒険者:04/11/09 12:39:10 ID:DB1OzXua
>50
β初期はできなかった。あとから追加された。

>52
もらえるものに違いはない。でも世界説明もあるし一度はやっとくのがいい。

・はじめにやること
酒場クエもいいが、病院でトリ肉3つとスキル交換したり、
放浪の冒険者から赤晶のイヤリングもらったりするのもいい。
56名も無き冒険者:04/11/09 12:39:33 ID:3tfmZQH1
なんか聞いてばっかりだけど
これってステ振りできる?
57名も無き冒険者:04/11/09 12:40:17 ID:409P2AyK
病院に逃走スキル(?)くれる奴いるね
58名も無き冒険者:04/11/09 12:41:04 ID:DB1OzXua
>56
ステは完全に装備依存です。
59名も無き冒険者:04/11/09 12:41:42 ID:5yrKMy1/
>>54
2キャラ目つくってチュトやってきますノシ
60名も無き冒険者:04/11/09 12:42:24 ID:3tfmZQH1
>>58
ども
61名も無き冒険者:04/11/09 12:50:09 ID:Fd19zi9t
本当に始まったの・・・・・・か?
62名も無き冒険者:04/11/09 12:52:16 ID:3MQJ0LbD
時間通りにはじまってみんなビックリだ。
63名も無き冒険者:04/11/09 13:08:04 ID:0RfGNpVA
モッサリウンコ始まった
64名も無き冒険者:04/11/09 13:11:36 ID:thQJsogp
ギルドの仕事が何処行って何すりゃいいか意味わかんない・・・
65名も無き冒険者:04/11/09 13:15:56 ID:pKD1zczB
とりあえずロッピー退治やってみた。
160円ゲッツ。
66名も無き冒険者:04/11/09 13:16:09 ID:0uh2t2lY
>>64
それはプレイヤーのコミニュケーションでなんとかするんだよ。
67名も無き冒険者:04/11/09 13:21:23 ID:BPwyjYEF
過疎ゲー
68名も無き冒険者:04/11/09 13:24:48 ID:QhPGPfZD
で、人はいるのか?
平日日中でもあるしな…
69名も無き冒険者:04/11/09 13:26:36 ID:p8ohck91
やってみてるんだけど、視点操作が異様にし辛いのは俺だけ?
70名も無き冒険者:04/11/09 13:28:22 ID:rA/oO79P
>>69
多分お前と俺だけ
71名も無き冒険者:04/11/09 13:38:43 ID:5yrKMy1/
>>69
たぶん俺と70とお前だけ
72名も無き冒険者:04/11/09 13:42:29 ID:53v2NkyJ
各国出口に近い病院に逃走煙幕スキルを配るNPCがいます。
ただし誕生日欠片を2つ要求してくるので注意
それと…晒しスレ立てれる奴頼むorz
73名も無き冒険者:04/11/09 14:04:00 ID:LauwH1qw
ズームはCTRL+HOMEキー
画面の回転はCTRL+左右キーかドラッグ、ただし
システムメニューから変更できる。
システムメニューは一度全部見ておいたほうがいい。
あと、初心者モードといいつつ初心者に厳しいモード
なので上級者モードに設定するが吉。
74名も無き冒険者:04/11/09 14:05:02 ID:LauwH1qw
あと、特に問題なければフレンド登録の確認設定は
「確認しない」のほうがいいかもね。
75名も無き冒険者:04/11/09 14:06:12 ID:Y1UGaLYR
ちょっとやってみたけど、マウス操作ってゲームやってるって幹事がしないから
あんまやる気おきね。面白そうなんだけども
76名も無き冒険者:04/11/09 14:08:19 ID:xreiU35a
>>75
プレステでもやってろ
77名も無き冒険者:04/11/09 14:13:07 ID:0RfGNpVA
そうした方が良いよ
ネトゲなんて中身のないコンシューマ
78名も無き冒険者:04/11/09 14:13:42 ID:Y1UGaLYR
スンマソ、めいぽやってます。
79名も無き冒険者:04/11/09 14:18:20 ID:5yrKMy1/
ミク新規で罠氏いねええええええええええ
一人だけですか?
80名も無き冒険者:04/11/09 14:20:35 ID:53v2NkyJ
何気にウィズ多いな
てか紙ふぶきチョット迷惑だな
81名も無き冒険者:04/11/09 14:36:49 ID:DSiXQ0fq
スキルの覚えられる数に制限があるそうですが、これには生産系スキルもはいるのでしょうか?
生産系取って見たいのですが、後で困るなら取らないで行こうと思うので、教えてください。
82名も無き冒険者:04/11/09 14:37:29 ID:pFFU9utz
生産スキルは制限無しです。
83名も無き冒険者:04/11/09 14:38:44 ID:LauwH1qw
>>81
覚える数に制限があるのは戦闘スキルだけ。
だから、共通スキルや生産スキルは好きに
覚えて大丈夫。
84名も無き冒険者:04/11/09 14:42:43 ID:DSiXQ0fq
>>82,83
ありがとうございました、早速覚えてみるとします。
問題は、兎の肉を使いそうな生産スキルが無いので、
今生産スキル無理して覚えても、使い道が無さそうなところですけどね。
85名も無き冒険者:04/11/09 14:43:33 ID:DGfIogrU
少しやってみたけど視点切り替えで疲れてしまった_| ̄|○|||

マウス(または&Ctrlキー)で右クリはいいけど、こう、ある一点で
ズームみたいな挙動にならないで、普通にぐるっと回らないのかな…。
もう少しやれば慣れるんだろうけど、周り見渡すのにも一苦労…
そんなのは自分だけなのか_| ̄|○|||
86名も無き冒険者:04/11/09 14:45:08 ID:Wzk2dcOt
>>85
1. Ctrl+左右キー
2. マウスの右を押したままマウスを左右に
87名も無き冒険者:04/11/09 14:46:19 ID:LauwH1qw
>>84
えーと、子供にビーダマを探してこいといわれるミニクエ
があるんだけど、その報酬でランダムに薬草スキルを
もらえる。薬草の材料は月見草とドラゴンフラワーで、
両方とも市民農園でとれる。あと、手軽に作れる生産品
としてはクッキーかな。これも市民農園で全部の材料が
とれる。
88名も無き冒険者:04/11/09 14:48:23 ID:3MQJ0LbD
>>85
たぶん、右ドラッグしてるときに左右にだけ動かしてるつもりが、
上下の動きも入ってしまってるんだと思われ。
これは慣れるしかないのかなぁ。
ホイールでもズームできるけど、それとは関係ないしなぁ。
89名も無き冒険者:04/11/09 14:52:01 ID:DSiXQ0fq
>>87
おお、ありがとうございます。
早速子供捜して、つぎに市民農園に行って来ます。
そして、丁度覚えたのがクッキーだったので、手軽に作れると聞いて凄くうれしいです。
街の北で6まで上げて、そろそろ上がりにくくなって、次のマップにいったのですが、
守護だとかぼちゃっぽい敵に歯が立たなくて、PT募集掲示板見ても何も書いていないし、
これからどうしようか悩んでいたところだったので非常に助かりました。
90名も無き冒険者:04/11/09 14:53:40 ID:DGfIogrU
>>86、88
うん、それはわかってるんだけど、なんていうか、一方向にしか回転
しない(キャラが北を向いてるときにマウスを向かって左に動かしても
すぐに西側に回転できない)のと、ある程度回したら(だいたい270度
くらい?)ズームみたいになるのが、ちとストレスなんだよ_| ̄|○|||

てか、上下動はズームか…。
う〜ん、ぐるり、とマウスの動きに沿って自由に回すことはできないの
かなぁ…(´・ω・`)

もちょっと頑張ってみるよ、ありがとうー(`・ω・´)ノ
91名も無き冒険者:04/11/09 14:56:18 ID:GTCGvzK2
>90
画面中央のちょい下で右クリックで画面を掴んで、画面を放り出すような感じで左右にマウスを振ってみ?
92名も無き冒険者:04/11/09 14:58:56 ID:Wzk2dcOt
>>90
上下動のズームがいやだったら、System→フロントエンド設定→ホイール操作
で「スクロールバー操作」にしておくとちょっと幸せかも。
93名も無き冒険者:04/11/09 14:59:31 ID:3MQJ0LbD
>>90
一気にいっぱい回転させたいんだったら、
[SYSTEM]→[フロントエンド設定]→[カメラ回転角度]で、
デフォルト45度になってるのを、
90度に変えたほうがええかもしらんね。
94名も無き冒険者:04/11/09 15:00:28 ID:Wzk2dcOt
>>89
募集がなければ自分で書いちゃえ。
95名も無き冒険者:04/11/09 15:01:46 ID:GTCGvzK2
>89
旧鯖では掲示板は誰も使わなかったので、そこらにいる人に直接話しかけて聞いた方がいい。
もちろん、新規の人中心に掲示板が復活するのは大歓迎。

あと、キャラの強さはほぼ装備のみで決まるから、装備の更新をすればいけるんじゃないかな?
96名も無き冒険者:04/11/09 15:03:29 ID:K3JK/Cha
ROSEとかのチョンゲーのほうがおもしれorz
97名も無き冒険者:04/11/09 15:04:29 ID:WIb7TZ+d
今日やってみて人気ない理由がいろいろと分かった気がする・・
98名も無き冒険者:04/11/09 15:06:15 ID:Na8A9zyP
>>96-97
(´・ω・`)
99名も無き冒険者:04/11/09 15:07:37 ID:DSiXQ0fq
>>94
自分から募集するというのが苦手なのですよ。

>>95
装備品で決まるのですか、ありがとうございます。
ただ、スキル書買っちゃってお金ないので、もうしばらく兎をしばいてから、
武器と防具そろえてみたいと思います。

自分から話しかけるのが苦手なのですよ。
ここは、知り合いにゲームをすすめて…。
100名も無き冒険者:04/11/09 15:08:55 ID:w/xgTTq5
観戦して見たいけど誰も観戦許可してない




                   ぬるぽ
101名も無き冒険者:04/11/09 15:09:22 ID:5yrKMy1/
俺は予想以上になかなかいいと思ったけどな。
ROSEとかマジ糞だた、1時間ほどやって終わった。
MoEももうやる気ないしなぁ・・・
俺はストラに住むよ、たぶん
102名も無き冒険者:04/11/09 15:13:33 ID:0uh2t2lY
これみんなと違う職業やったほうが面白いのかいね?
103名も無き冒険者:04/11/09 15:14:26 ID:8g3C1deY
ROSEとは相違点が多すぎて比較は無理だろ
クリックゲーじゃないってだけでストラを選ぶ人もいるだろうし
まァ、比較可能な生産のダメさ加減が痛いけどな('A`)
104名も無き冒険者:04/11/09 15:17:51 ID:Y9lKu2fq
接続人数はどれぐらい居そうですか?
あとラグとか無いのかな?
105名も無き冒険者:04/11/09 15:24:31 ID:DAm4y1xK
>>99
掲示板に書くか、酒場で叫べ。
どれそれのクエに行く人募集とかお使いNPCにつれてってとか。
今まではそういう文化だったから、恥ずかしがらずに。

レベルはわりとすぐ上がるから、クエでスキル集めか、PTで冒険しれ。
何も知らない今が一番楽しいときだぞ。

>>96-97
人がいないのはそういうことだ。
Cβ1万人以上が1週間と経たずに絶滅したのは、バランスだけの問題じゃない。
>>101
パッケージ半年とDLオープンβの比較なら、多少は良い点もないとな…orz
106名も無き冒険者:04/11/09 15:26:11 ID:53v2NkyJ
自分から話しかけるのは大事だぞ
挨拶をしよう、相手の気持ちになろう
某国ではこんなこと言う奴いるからな今のうちに話しかける勇気を。
107名も無き冒険者:04/11/09 15:29:43 ID:DB1OzXua
Ctrl+Shift+左右矢印キーで自由角度で回転できる。
これで北を画面真上にもってくると楽。
あとはシステム設定で回転を45度単位にして
必要に応じ回転させる。
あとコンパスなし、ミニマップは連動回転がいいと思う。

多機能マウスなら進む、戻るボタンあたりをCtrl+矢印に割り振ると幸せ。
108名も無き冒険者:04/11/09 15:37:39 ID:Wzk2dcOt
>>107
> Ctrl+Shift+左右矢印キーで自由角度で回転できる。
> これで北を画面真上にもってくると楽。

Ctrl+Homeで一発な気がする。
109名も無き冒険者:04/11/09 15:46:46 ID:LauwH1qw
>>108
な、なんだってー
知らなかったよorz
110名も無き冒険者:04/11/09 15:48:04 ID:0uh2t2lY
どの国が人おおい?
旧メンじゃなくて新規の人
111名も無き冒険者:04/11/09 16:03:18 ID:/cph0nEX
名物ストーカーはどこにいけばみれますか?
112名も無き冒険者:04/11/09 16:04:03 ID:w/xgTTq5
オラ、ロランだよ
ロランやばいみたいなこと言われてたからロランにした
しかし金が溜まらん、装備買えん、先進んだらスライムにやられたし
またーりやるか(゚ Д ゚ )y─┛~~
113名も無き冒険者:04/11/09 16:09:42 ID:53v2NkyJ
>>110
見て回ったがミク>ウィズ>ロラン=ゴド
といった感じ
114名も無き冒険者:04/11/09 16:26:08 ID:JUdOvmcz
旧バージョンのベータまでやってたんだけど
なんか変わった?
115名も無き冒険者:04/11/09 16:30:15 ID:LauwH1qw
>>114
いろいろ大幅に。少なくとも見かけ以外はかなり別物。
生産は相変わらず厳しいが。
116名も無き冒険者:04/11/09 16:32:04 ID:JUdOvmcz
>>115
ふーん、ちょっとやってみるか。
117名も無き冒険者:04/11/09 16:41:13 ID:w/xgTTq5
ウホッ全然先制攻撃しないから装備外して闘ったら死んだ
これは楽しいゲームですね
118名も無き冒険者:04/11/09 16:42:10 ID:MgcK7idN
その辺のスレで宣伝してたんで、やってみたけど、
>>97に同意、みなさんさよなら。
119名も無き冒険者:04/11/09 16:51:49 ID:LauwH1qw
ここはネガティブキャンペーンなインターネットですね。
120名も無き冒険者:04/11/09 16:58:11 ID:9buFE19E
オープン初日でこの勢いはヤバイな

明日からやってみる
121名も無き冒険者:04/11/09 17:13:37 ID:w/xgTTq5
初期装備は捨てる事しか出来ないのか
122名も無き冒険者:04/11/09 17:16:48 ID:LauwH1qw
初期装備は売れないし、どうせ使わなくなるので
装備を新調したら捨てましょう。
123名も無き冒険者:04/11/09 17:26:15 ID:R7ZKNSFt
サイドジョブで使える場合は捨てないで置くのも手…
ええ、貧乏性ですとも
124名も無き冒険者:04/11/09 17:33:06 ID:Wzk2dcOt
>>123
β初期にあったアイテムロスト対策の名残で、教会行けば初期装備は
何度でももらい直せる。
125名も無き冒険者:04/11/09 17:34:12 ID:MyqgxH8P
スタックできるアイテムをまとめるのがすごい面倒なんだけど
数字入力せずにドロップするだけでまとめられないの?
126名も無き冒険者:04/11/09 17:35:13 ID:Wzk2dcOt
うっは、激重だけど二重起動できるじゃんw
127名も無き冒険者:04/11/09 17:38:54 ID:GTCGvzK2
>125
ctrlを押しながらドロップ。
128名も無き冒険者:04/11/09 17:50:28 ID:DB1OzXua
>125
整頓ボタンを押せばまとめる。
あと設定でスタック操作をいじるといい。
129名も無き冒険者:04/11/09 17:51:21 ID:Wzk2dcOt
>>125
整頓ボタン。
130名も無き冒険者:04/11/09 17:55:08 ID:MyqgxH8P
うほっ、サンクス簡単にできた
131名も無き冒険者:04/11/09 17:59:53 ID:DGfIogrU
操作でへたれてた>90です。
おかげでだいぶ慣れてきて、外で戦ったりもできるように
なりますた!ありがトン!

な、なんかこの2.5頭身くらいのキャラとグラフィックが疲れた
自分には今のとこいい方に作用してるみたいで、なかなか
楽しめてるYO(・∀・)

動作環境の壁さえなけりゃ他MMOの友達引っ張ってきたい
ところだなぁ…
132名も無き冒険者:04/11/09 18:44:06 ID:Q9HZXpbX
飯食ったら入るー!
動作環境はたぶん大丈夫…。
133名も無き冒険者:04/11/09 18:51:05 ID:aMf2rROK
ん、もう無料期間入ったの?
やってみるかな
134名も無き冒険者:04/11/09 19:01:14 ID:w/xgTTq5
ロラン酒場出張所落ちてる?
防具情報見れないと困るよ('A`)ママァン
135名も無き冒険者:04/11/09 19:09:29 ID:ZKBEa35C
キャラクターイラストは昭和後期みたいだな。おぃ

136名も無き冒険者:04/11/09 19:12:12 ID:wh5krgLg
>>131
動作環境はだいぶ敷居が低いとは思うが、
他人は引っ張ってこないほうがいいかもな…
137名も無き冒険者:04/11/09 19:29:43 ID:HcR4gWc7
Shift+右ドラッグ左右でぴったり合わせれるね。

所で、どの職が求人多いですか?
戦士なにげに余り気味なんすけど(汗
138名も無き冒険者:04/11/09 19:30:48 ID:0uh2t2lY
精霊・守護が多いね。<ミク

黒印が全然いないっぽいから黒印にしてみては?
139名も無き冒険者:04/11/09 19:37:24 ID:fphIO5ie
4国見て回ったけど、ミクだけ異常だな・・・。
140名も無き冒険者:04/11/09 19:39:51 ID:w/xgTTq5
青銅拾ったけど相場情報サイトとか取引サイトとかまだ無い?
それとも青銅は店売り?
141名も無き冒険者:04/11/09 19:39:59 ID:xreiU35a
あんな歩きにくいところがなんで多いんだろうな
142名も無き冒険者:04/11/09 19:40:43 ID:HcR4gWc7
うっす、黒印行ってみます。
頭使いそうだが大丈夫かな?(汗

って今変えたらバレバレだなぁ(滝汗
143名も無き冒険者:04/11/09 19:41:49 ID:HcR4gWc7
あああああ、パスは小文字にしておけば良かった・・・orz
ショートカット登録したけど、大文字だとcapslockせんといかん。面倒だぁぁ。
144名も無き冒険者:04/11/09 19:42:58 ID:LauwH1qw
ミク以外だと盗賊の需要はあると思うんだが(特に対人)
キャラクタ育成がマゾいからおすすめはしない。育成が
楽で爽快なのは精霊か格闘。でも数は多く需要少ない。
黒印は対人では牽制・攻撃とも有効だし、盗賊ほどマゾ
くもなく、人数もそれほどいないので面白いかもしれん。
とりあえず今は魔法職の天下なので、あえて前衛職を
選ぶのもいいかも。
145名も無き冒険者:04/11/09 19:43:24 ID:xreiU35a
シフト押しながらうてばええんちゃう?
146名も無き冒険者:04/11/09 19:44:41 ID:N63N6w+0
そんなにミクおおいんか…作り直そうかね…
147名も無き冒険者:04/11/09 19:50:03 ID:HcR4gWc7
>>144 >>138
即レス感謝です。
前衛好きだったんですが、戦士がかなりアレらしいのと結構居るみたいなんで
今回は黒印で行ってみますかね。
盗賊は面白そうなんですが、ミクで行くつもりなんで。

>>145
いえ、いちいち入力するの面倒なんで、にとしょーとに登録してるんすけど、
Ctrl+F12とかに振ってるから、シフト入れてキー入力を変えるってのは無理なんです。
(それだとShift+Ctrl+F12になってしまう)
148名も無き冒険者:04/11/09 19:51:14 ID:sGMrXWq5
大体の質問は>>3.6.7を漁ってみれば分かるさ
ついでに過去のβ時の結末もな…
149名も無き冒険者:04/11/09 19:52:07 ID:wh5krgLg
>>148
ノイズが多すぎて読みきれない気がする
150名も無き冒険者:04/11/09 19:54:05 ID:3MQJ0LbD
>>148
昔とかなり変わってるからあんまり参考にならんだろ。
151名も無き冒険者:04/11/09 19:57:52 ID:vUA1nLq6
お昼ごろ、あたらしくID登録したんだけど仮登録のメールが来ない‥
どれくらいでメール届きました?
152名も無き冒険者:04/11/09 20:02:21 ID:aMf2rROK
10分前に始めたんだけど、もう飽きた
やめていい?
153名も無き冒険者:04/11/09 20:05:20 ID:w/xgTTq5
>>151
1分とかからなかった、メルアド間違えたんじゃね?

青銅を店売りしたのは正しかったと信じている('A`)
154名も無き冒険者:04/11/09 20:11:57 ID:DSiXQ0fq
ビーダマクエをやること10回。
地の薬草レシピ1と2と水しかでなくて…ry
そして、質問なのですが、覚えたレシピはどうすれば確認できるのでしょうか?
生産の場所見ても全部???で何がなんだか分からないのですが。
どうか教えてください。
155名も無き冒険者:04/11/09 20:14:47 ID:rA/oO79P
>>151
同じく昨日と今日、二回申し込みしたが来ない
メッセアドなのがいけないのかな_no
156名も無き冒険者:04/11/09 20:18:55 ID:4aUhAFlb
>>154
レシピは対応する生産スキルを覚えて初めて意味があるもの。
薬草は調理に分類されるので、ミニクエやって調理スキルを手に入れるべし。
157名も無き冒険者:04/11/09 20:20:49 ID:fphIO5ie
>>155
ホットメールなら迷惑メールに入ってる事多いが
158名も無き冒険者:04/11/09 20:21:19 ID:jHnOipXY
>>154
薬草は調理で作る。調理を覚えるには道具屋で調理秘伝書を買って使う。
調理、彫金、木工などのスキルを覚えていないとレシピの確認は出来ない。

>>156
ミニクエって収穫秘伝書でなかったか?
159名も無き冒険者:04/11/09 20:24:03 ID:DSiXQ0fq
>>151
迷惑メールに入っているかも?
160名も無き冒険者:04/11/09 20:25:08 ID:rA/oO79P
>>157
サンクス、その通りで二通ありました('A`)
161名も無き冒険者:04/11/09 20:26:11 ID:DSiXQ0fq
>>156>>158
ありがとうございました。
所持金300無いので、また兎をしばいて頑張って覚えたいと思います。

そして、街に色々クエストくれるNPC多いのは嬉しいのですが、
お使い先が遠すぎて、守護だとなかなか厳しいですね。
とりあえず、今は泥棒探しなら街中にいそうなのでこのクエストをやっています。
歩くの遅すぎー。
162名も無き冒険者:04/11/09 20:34:35 ID:4aUhAFlb
>>158
そのとおり、収穫だった。勘違いスマソ。
まあ、どっちにしろ薬草の材料採取に収穫スキルは必要なので、
ミニクエはやっておいてね > 154
163名も無き冒険者:04/11/09 20:38:35 ID:3MQJ0LbD
>>161

>歩くの遅すぎー。

これでも結構早くなって快適になったと思ってる漏れは
やっぱり調教済みってことか…orz
164名も無きβ組:04/11/09 20:40:04 ID:FMFnXM4F
すげー。
足の速さはあんまりかわらんがドロップとかから
得られる資金がすごいことになってる。
昔からは考えられないほど稼げるようになってるな…
165名も無き冒険者:04/11/09 20:42:19 ID:DSiXQ0fq
>>163
これでも早くなったのですか…。
そういえば、前にクローズの頃紹介サイトを見たら、アイテムはめったにドロップ無いって書いてありましたね。
これより移動速度遅くて、なおかつアイテムドロップも全然無いゲームって…
166名も無き冒険者:04/11/09 20:51:42 ID:O3Lv2WM3
昔は更に敵がもっと強くて、
国によってはお使いの距離が今の2倍近く遠かったんだよな・・
167名も無き冒険者:04/11/09 20:57:21 ID:jHnOipXY
2倍どころではない。
カッチア(ミクレンシアで一番近いお使い)は初期には往復12分かかった。
168151:04/11/09 21:12:34 ID:vUA1nLq6
>>153,157
ほんと 迷惑メールに入っていました・・・(なぜ??)
ありがとうございました 登録できました
169名も無き冒険者:04/11/09 21:22:04 ID:w/xgTTq5
やる気なくす薬って高いよね
使って兎狩ってもあんまり稼げない・・・
ゴブリンより向こうに行くしかないのか・・・
170名も無き冒険者:04/11/09 21:56:48 ID:53v2NkyJ
とりあえずミク選んだ奴ら乙
171名も無き冒険者:04/11/09 22:02:07 ID:7CHn8z3T
何に騙されてミクいったんだか
172名も無き冒険者:04/11/09 22:04:20 ID:yqhVBSkQ
>>169
やる気なしは、一度使うとしばらく効果が持続する。なので、
肉売っちゃ狩りしての繰り返しである程度は稼げるよ。
173名も無き冒険者:04/11/09 22:04:37 ID:fphIO5ie
昔から言われてるけど普通公式の説明見たらミク行くと思う。
174名も無き冒険者:04/11/09 22:24:39 ID:v4R2bj+9
全国回ったが2倍に増えた程度だな。人少ねえ…
おまけに酒場に旧人類がたむろしてるけど新人ほとんどいねえ

あと、ロランやりすぎ。あれみたら普通引くぞ…
175名も無き冒険者:04/11/09 22:29:22 ID:BGaqiAQE
今からはじめようと思うのですが
一番マゾイ職業及び一番人気のない職業はなんですか?
それではじめます。
176名も無き冒険者:04/11/09 22:30:32 ID:53v2NkyJ
>>174
また何かしてましたか
177名も無き冒険者:04/11/09 22:37:48 ID:DSiXQ0fq
ビーダマクエ41回めでダウン。
収穫秘伝書買った方が早い…。
178名も無き冒険者:04/11/09 22:41:12 ID:tJYJpa5v
>>175
人気はそんなに低くはないですが、一番マゾい職業は盗賊です。

>>176
酒場に入ってすぐに「ようこそ新ロラン酒場へ」と名付けられたファミリア。
新規を引っ張る30↑のPC。
☆5以上のスキルのバザー。
等々初心者に優しい環境です^^

>>177
収穫秘伝書ってビーダマクエじゃないぞ?
179名も無き冒険者:04/11/09 22:43:12 ID:pFFU9utz
ビーダマだとスキルしか貰えなかったはずー
180名も無き冒険者:04/11/09 22:43:46 ID:BGaqiAQE
>>178
サンクス。
ダウソしてインスコ終わったら盗賊で逝ってきます
さぁ、マゾイ冒険の始まりが楽しみだYO
181名も無き冒険者:04/11/09 22:44:04 ID:53v2NkyJ
そもそも「ようこそ」ってのがキモい気がするな
182名も無き冒険者:04/11/09 22:46:37 ID:v4R2bj+9
なんかどの国も新人は酒場以外のところで1人で途方に暮れてるぞ

あんまり酒場で馴れ合いの空気作っているせいで入りづらいのか?
いかにも待ち受けているって感じだしな…

>>178
いや…それだけでもないし、1つだけでもないじゃん…
酒場の中も周囲も近づいたらすぐ分かるくらい待ち受けてるじゃん…
183名も無き冒険者:04/11/09 22:47:37 ID:DSiXQ0fq
>>178>>179
そうですか、ありがとうございます。
違うクエストで秘伝書でしたか、とりあえず街を一周してきます。
184名も無き冒険者:04/11/09 22:57:04 ID:zGrERfSq
>>183
ちょっと待て秘伝書は道具屋だ、採取に必要な道具も道具屋
ついでに言っておくと道具屋で売ってるポーションはまだ買わなくていい
185名も無き冒険者:04/11/09 23:00:22 ID:wh5krgLg
なんか、空回りしすぎてるロラン民
186名も無き冒険者:04/11/09 23:00:39 ID:tJYJpa5v
>>184
収穫秘伝書だけはクエストで入手可能ですよ
187名も無き冒険者:04/11/09 23:02:33 ID:tJYJpa5v
つかロラン酒場に宝石ばら撒くなと。
イタすぎ。
188名も無き冒険者:04/11/09 23:04:03 ID:DSiXQ0fq
>>184
とりあえず、クエストで手に入るみたいなのでクエストやってみようかと。
ピンクの竜討伐と、魔女討伐と、ネギを届けるクエストと、
家族に会いに行くクエストと、人形の材料を取りに行った奴を探すクエストを受ける事に成功。
正直、目的地を聞くだけでどのクエストも達成不可能な気がする…。
189名も無き冒険者:04/11/09 23:16:11 ID:AlZBS1tT
丸っこい宝石と使いそうで使わなさそうなスキルと生産素材で
はやくも銀行がいっぱいになっちまった
あの宝石みたいのうっぱらっちゃっていいの?
190名も無き冒険者:04/11/09 23:24:14 ID:iWBSYYSs
しかし、どうよ?
この昨日までと打って変わったふつうのレスは。
さすが2ch、変わり身が早いと言うか何と言うか・・・
いや、煽ってるワケじゃなく昨日までのスレを知ってると
新規が増えるって事がいかに偉大であるか痛感したって事さ!(・∀・)
191名も無き冒険者:04/11/09 23:26:47 ID:v4R2bj+9
>>189
アイテムの絵に数字が付いているものは「整理」ボタンでまとめられるぞ

宝石は売ってもいいが、自分の誕生石は誕生日に運次第でアイテムと交換できるから
wikiとかで調べてそれ以外は店に売るか欲しがっている人にあげれ
192名も無き冒険者:04/11/09 23:30:41 ID:ETXVTF2K
俺、はやくもレベル8。
10日後にゃ80だわな。
193名も無き冒険者:04/11/09 23:30:46 ID:0uh2t2lY
とりあえずミク多い・・・このくらいの人数だといいね。
まあ、クローズβと変わらないくらいの人数だけど。
194名も無き冒険者:04/11/09 23:33:41 ID:w/xgTTq5
とりあえず町のバザーで見かけた集気術購入を目標に金を溜めた
買ったのはいいがいつになったら使えるんだろう・・・
195名も無き冒険者:04/11/09 23:40:21 ID:0uh2t2lY
集気か・・・咆哮・無闘気とレアばっかだし、しばらくは無理だろうね・・・
196名も無き冒険者:04/11/09 23:44:21 ID:w/xgTTq5
ナンダッテッ・・・
実はまだよくスキルのことがわからん、テンプレの見て勉強するか
その前にクエ終わらしとかなきゃ
197名も無き冒険者:04/11/09 23:47:57 ID:DSiXQ0fq
とりあえず3つほどクッキー作成に成功。
喜んで使ってみたら…。
生産報われないというのはこういうことなんだんだと思った。
198名も無き冒険者:04/11/09 23:55:01 ID:0uh2t2lY
売ったほうがいいですよ。
199名も無き冒険者:04/11/10 00:04:23 ID:uZlTrvor
さあお前ら今こそ各スレに
宣伝コピペを張るのだ〜
200名も無き冒険者:04/11/10 00:05:37 ID:qZ7wyX1K
でも糞ゲーだよこれ
201名も無き冒険者:04/11/10 00:10:04 ID:u2Vqcd2u
どうしようもないぐらいの
202名も無き冒険者:04/11/10 00:10:31 ID:DhaC2bMs
でも楽しいw
203名も無き冒険者:04/11/10 00:16:14 ID:JJ0lTAGM
久しぶりにやってクソゲなのを再確認
やることなくて消えた人たちは、またすぐ消えるな

結局サミーの続きだからさ、10月末の住人以下+新規少ししか残らないだろこれ
マジで不良サービス切捨てだ
204名も無き冒険者:04/11/10 00:23:14 ID:JJ0lTAGM
なんか街出てすぐのところに人が増えとる・・・・・・
クエ受けずに他のゲームのようにレベルだけ上げてるだろこれ
205名も無き冒険者:04/11/10 00:24:11 ID:mIKTA+mE
卵をカマでとるのかよ・・・
鶏を人質にとってるみたいじゃないか。
206名も無き冒険者:04/11/10 00:38:33 ID:sSNI7KFd
これって永遠に3x10マスくらいで戦うの?
207名も無き冒険者:04/11/10 00:39:20 ID:N8woKlEx
ソロならね。
208名も無き冒険者:04/11/10 00:42:10 ID:1T+kMeyp
PT人数に応じてフィールドが広がる
209名も無き冒険者:04/11/10 00:52:39 ID:XoMimaax
>>205
いえ、腹をかっさば(ry
210名も無き冒険者:04/11/10 00:53:45 ID:OHGj0J7s
また兎から出た鍵が消えた…。
めったに出ないから貴重品なんだろうけど、宝箱ってどこにあることやら。
211名も無き冒険者:04/11/10 00:56:05 ID:aTsZJeap
ウサギっていうとロラン?
そういうのは高Lvに聞くしかないなぁ…。
ウィズだとファンサイトに宝箱の場所乗ってるんだが。
でもまぁほとんど大した額じゃないお金しかでないから
取れなくても問題ないべ。
212名も無き冒険者:04/11/10 00:59:16 ID:+aj3+/nP
宝箱は基本的に鍵が出る可能性のあるマップのどこかだ。
一個設置で取られるとまた別の場所かその場所に沸き。
213名も無き冒険者:04/11/10 01:01:40 ID:OHGj0J7s
>>211
なるほど、あんまり意味無いのですか。
とりあえず、周りの高レベルの人に場所聞いてみたいと思います。
214名も無き冒険者:04/11/10 01:02:02 ID:mIKTA+mE
>>204
NPCの名前も把握してないから
クエ請け負っていいのか悪いのかサパーリ
215名も無き冒険者:04/11/10 01:02:44 ID:ebpgdwUC
宝箱見つけたけど倉庫に鍵取りにいってる間に消えてた
高レベの言う「大した額じゃない」は信用できないぜ(つД`)
216名も無き冒険者:04/11/10 01:07:06 ID:XoMimaax
>>215
序盤MAPの宝箱から出るお金は数百ZULA。大した額ではない。
ただ、まれに「タッパーのデッキ」が出る。CMD3PSV1のデッキなので
ファミリア捕獲に重宝する。
217名も無き冒険者:04/11/10 01:09:56 ID:YQhjbSEY
>>215
具体的に言うと300zulaとかそれくらい。
それと稀にタッパーのデッキというCMD3PSV1のデッキも出る。
さらに稀に誕生石(自分の誕生石とは限らない)の塊が出ることもある。
218名も無き冒険者:04/11/10 01:13:19 ID:OcghxWyt
なんだろうこのスレ流れのまともさは。
前スレまでとは別のゲームのスレのようだな…。
おまけにクローズβにみられた
「なんだよこの糞ゲー!」のような
書き込みも思ってたより少ないし…。
いや、それが悪いってわけじゃない。
むしろいいことだ。

ただ、まるで別のゲームのスレのようで
ちょっと落ち着かないってだけさ…。
219名も無き冒険者:04/11/10 01:17:59 ID:ebpgdwUC
>>217
俺にとって300は貴重だ、いまは雪兎のシーリングカードを買うことに心血を注いでいる
1番高いのが雪兎だった、雪兎って何さ!
220名も無き冒険者:04/11/10 01:19:17 ID:aTsZJeap
でまぁ序盤マップの鍵は大した事無いんだけど、
ロ・ナデ高原・ルセデス山地・ソーン半島で出る鍵は
たまーにちょっといいアイテムが出る。
無くても困らないけどあるといいかもって程度のものだけどさ。
221名も無き冒険者:04/11/10 01:20:31 ID:uLctG7Wd
ってか精霊弱体化ですよ、おまいらorz
ほかに職バランス変わった職ってある?
222名も無き冒険者:04/11/10 01:21:36 ID:+aj3+/nP
精霊弱体じゃなくて雑魚が強くなってると思う。
223名も無き冒険者:04/11/10 01:24:45 ID:1T+kMeyp
サミー版の敵パラメータ調整が先行導入されてるのか。
クエも先行導入されてるかもな。
224名も無き冒険者:04/11/10 01:25:24 ID:/oIO2Rj5
クエのボスは軒並み柔らかくなってる感じですね。
雑魚は旧鯖より3割減くらいのダメージしか与えられなくなってるような。
ファミリアの被ダメも増加。(レベルによっては激増、ってくらい極端なダメージ
食らう様子)
225名も無き冒険者:04/11/10 01:29:24 ID:rBH7kykE
とりあえず新規で作ったんで今日は
放浪の冒険者やエレメントとか教えてまわってたよ
肉と交換のスキルや、かけらと交換の煙幕スキルも知らない人が多かった。
ベータや製品のときに初めは町3週くらいしてたのは俺ぐらいだったのかなと思えてくる・・・

明日のメンテでハロウィンクエ消えなければ、今度はそれを触れ回りながらキャンディ集めるか。
そういえばサミーのほうのクエスト追加ってやっぱネギかな。

226名も無き冒険者:04/11/10 01:29:30 ID:XoMimaax
>>219
そうか……いや、すまんかった。陰ながら応援させてくれ。
ユキウサギというのは、グレフ雪原というゴードゥの危険地帯に出るウサギだ。
227名も無き冒険者:04/11/10 01:43:01 ID:OHGj0J7s
>>225
キャンディーってクエストアイテムだったのか…。
何に使うか教えてくれると嬉しい。
228名も無き冒険者:04/11/10 01:50:08 ID:/oIO2Rj5
どの国にも街に飴を欲しがってる子供が5人いるので、それぞれに20個ずつ
(2種を50個ずつ計100個)配ってくとハロウィン装備と裁縫レシピが貰えます。
229名も無き冒険者:04/11/10 01:51:03 ID:RKStyUwk
>>223
クエも先行で導入されてるぞ
ファレットの討伐クエだったがな・・。。
230名も無き冒険者:04/11/10 01:51:45 ID:OHGj0J7s
>>228
おお、ありがとうございます。
守護なので補給無しでキャンディーと遊べるので、やってきます。
231名も無き冒険者:04/11/10 01:53:40 ID:RKStyUwk
フェレット・・orz
232名も無き冒険者:04/11/10 01:56:11 ID:ebpgdwUC
ふふ・・・はははは・・・聞いてくれ・・・
今までゴミだと思ってクエ終了後の紙切れ捨ててた・・・
変化するなんて聞いてないぜ・・・初心者は辛い・・・・
2枚残ってた紙から先之先と迅拳がでた、バザーで売るか
早く初心者を卒業したいです('A`)ウススブスススックス
233名も無き冒険者:04/11/10 02:05:57 ID:YQhjbSEY
>>232乙(´・ω・`)
234名も無き冒険者:04/11/10 02:09:54 ID:OHGj0J7s
トカゲめっちゃ強かった。
8レベル守護じゃ大苦戦だった。
この分じゃ、次はよほどレベル上げて装備そろえ無いと勝てそうに無い…。
先は長そうだ。
235名も無き冒険者:04/11/10 02:16:45 ID:Pk+287JN
始めて町の人の会話を聞きつつ迷子になり一時間程で酔ってログアウトした俺は負け組
俺にこのゲームはムリだ
お前ら、俺の分まで頑張ってくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
236名も無き冒険者:04/11/10 02:34:47 ID:cxR16pZl
フルスクリーンモードにしてたら、Windows落ちまくって、ブルーバック多発。
Windowモードにしたら落ちなくなって快適。
漏れのマシン、昔のノーパソで、ビデオ関係古いからかな。まあ
とりあえずこんなマシンでも遊べるつーのが気に入った。PenIII 750orz
237名も無き冒険者:04/11/10 02:52:47 ID:1T+kMeyp
>>235
せめて酒場まで行って、誰かとPT組むとか…
238名も無き冒険者:04/11/10 02:55:07 ID:zyVf980z
>>232
わからないことは、とりあえずそのへんのレベル高そうな装備
してるやつをつかまえて聞いてみそ。聞きづらいなら、このスレ
で聞いてもいい。後先考えずにものを捨てるのはもったいない。
もちろん捨てていいものもあるんだが・・・

βと比べてミニクエがかなり増えてるので、レベル10ぐらいでも
金策にはあまり困ることはない。インフレなのは変わらないけど。
あと、繰り返すけどPSVのスキルは覚える前によく考えてな。
一度覚えたスキルを忘れることはできないから。
239名も無き冒険者:04/11/10 02:56:46 ID:zyVf980z
>>235
ノーアに頼ろう。そうすれば酒場まではいけるはず。
あとはとにかく声かけて回るべし。
240名も無き冒険者:04/11/10 03:01:33 ID:WJPuhiXz
>234
まぁLv35の5人PTでも死亡する可能性のあるところもあるわけなので
その、何だな、とりあえず頑張れ(´・ω・`)
241名も無き冒険者:04/11/10 03:01:51 ID:OHGj0J7s
少々お聞きしたいのですが、レア系スキルの褒章ってどれくらいの確立で出ます?
無理なようなら、後半ボスからもでるみたいなのですっぱり諦めてレベル上げだけに専念するのですが…。
教えてください。
242名も無き冒険者:04/11/10 03:05:16 ID:zyVf980z
ウィズニアムで始めた人はここ見れ
http://www.geocities.jp/okita0111/index.html

それ以外の国の人は、とりあえずここ見れ
http://www.tea-leaf.jp/strugarden/
243名も無き冒険者:04/11/10 03:07:57 ID:O4JeB868
ある程度調べたけど分からないこと
・ 報酬の☆の数とクエとの関係
 ロランでまだフィスラまでしか行ってないけど平原配達とフロッピが☆1?
 ノービスオークとか干物とか桃は2とか3なのかな
・ 宝箱の場所
 ロランの最初のMAPをくまなく回ったつもりだけど見つけられなかった・・・
 その間に6個もPASSしまくりだったよorz 銀行に預けててもPASSなのはまいったです
・トランプってどうすればいいの?

あと、配達は近いとこから80の倍で報酬増えていくのかな
244名も無き冒険者:04/11/10 03:13:07 ID:1T+kMeyp
>>243
トランプはエースとジャックを揃えるとイヤリングがもらえる。
他の人と交換して揃えることになる。
片方が先にカードを引いて、もう片方はそれに合わせてカードを引き続ければいい。
カードを捨てれば何度でも引き直せる。

出来るだけ同じマークでエースとジャックを揃えること。
その方がもらえるイヤリングの性能がいいからね。
245名も無き冒険者:04/11/10 03:13:43 ID:zyVf980z
>>243
☆2はちょっと強いオークが落とす、オーク粘土を仲介人に
渡すクエスト。弱い敵の20匹倒すやつと近所のお使いは
☆1。☆3は、粘土を落とすオークを20匹討伐するクエ。
☆4がNPC(ボス)を倒すクエ。
☆5がクライムスラッグル(レベル18〜20のカエル)を20匹
倒すクエ。
☆6はNPC(ボス)を倒すクエ、4よりかなり強い。
☆7は亀(かたい、HP多い)を20匹倒すクエ。レベル25以上推奨。
☆8以上は、今はまだ考えなくていいと思う。
246名も無き冒険者:04/11/10 03:16:10 ID:zyVf980z
ちなみに配達は80の倍っていう増え方じゃないです。
遠い配達だと500ずら以上もらえる。もちろん☆の数
も2とか3とかになります。
247名も無き冒険者:04/11/10 03:18:44 ID:N8woKlEx
とりあえずロランだと。

☆1 ブルーム平原のお使い。フロッピー掃討。
☆2 干物、粘土、桃などのドロップ品。山地のお使い。
☆3 ノービスオーク討伐。半島のお使い。
☆4 タッパー討伐。
☆5 クライムスラッグル掃討。
☆6 ライファール討伐。
☆7 リジットクランプ掃討。

とまあ、こんな感じだ。

宝箱の出現位置はランダム。がんばって探してくれ。
トランプは二人プレイ専用だ。
配達が80の倍数なのはその通り。
ロランなら、押したがりがたくさんいるから質問すればモウマンタイ。
248名も無き冒険者:04/11/10 03:22:43 ID:YQhjbSEY
とりあえずロランの場合の権利書とクエストの関係。
☆1:フロッピー20討伐、プルーム平原のNPCへの届け物
☆2:桃、粘土を持って来い、ルセデス山地のNPCへの届け物
☆3:ノービスオーク20匹討伐、キュリル半島のNPCへの届け物
☆4:タッパー討伐
☆5:カエル(名前失念スマヌorz)20匹討伐
☆6:ライファール討伐
☆7:リジットクランプ20匹討伐
☆8:ウベニアンラク酒持って来い
☆9:高貴すぎるヤカン持って来い

大体こんな感じかな。

宝箱については鍵を落とす敵が出るマップ(1MAPとは限らない)のどこかに1個ある。
それと鍵は銀行に預けるよりも見つけたときにすぐ開けられるようにもっといた方がいい。

トランプカードは他の人とトレードしてAとJを揃えて冒険者に話しかけるとイヤリングがもらえる。
249名も無き冒険者:04/11/10 03:37:44 ID:WJPuhiXz
>241
前スレの後ろの方に書いてあるけど1/50〜1/100
低レベルのうちに欲しがるもんじゃないと思う。
無くても十分冒険・クエ・デュエルできるので。
高レベルになりレア出るクエをサクサクとできるまで
(☆5までは1ターン、☆7で4ターン☆8の一番メンドイやつで8ターン(NPC討伐除く))
やらん方がいいよ。時間が有り余ってるならいいけどクエを
長くても30分程度でこなさないと心が折れます・・・
250名も無き冒険者:04/11/10 03:45:28 ID:OHGj0J7s
>>249
ありがとうございます。
すっぱり諦めて、キャンディー集め頑張る事にします。
残り60だけどレモンばっかりで赤いのが出ない!!。
251名も無き冒険者:04/11/10 04:10:33 ID:DhaC2bMs
切断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
俺だけ?(´・ω・`)
252243:04/11/10 04:11:18 ID:O4JeB868
>>244-248
ちょっと配達してる間に一杯レスありがとうございます。
すごく分かりやすく教えて頂き感謝感謝です。

守護なのでやっぱりリカバが欲しいので、頑張ってLv上げてノービスオーク討伐
ができるようになりたいです。

鍵はポーチバニーの宝箱の鍵でしたのでそのMAPに限らないとすると、2MAP目
でも遭遇してた気がしますのでくまなく探し回ってみたいと思います。

トランプはまだ分からなかったりorz
貰えたのがAとJで他に持ってる人のどちらかと交換して1人はAA・1人はJJ(色も揃える)
にして、また話し掛ければいいということなのかなぁ
ロランなので、この時間は人減っちゃったけど結構酒場前に人居たので明日にでも
現地で聞いてみますです。

みなさまご親切にありがとうでした。おやすみなさい
253名も無き冒険者:04/11/10 04:45:35 ID:Zu8UPduT
質問スレッドがなかったので、ここで質問させてもらいます。

・ストラガーデンの外部板はないのでしょうか?
・PTって組めるLv範囲ってありますか?
・このゲームの総ログイン数とかは分かりますか?

よろしくおねがいします。
254名も無き冒険者:04/11/10 04:53:54 ID:ebpgdwUC
夜は人気ないな、さすがは過疎ゲー('A`)
バザーを出す意味はなさそうだ・・・
255名も無き冒険者:04/11/10 05:02:29 ID:aplmq/FD
うわああ。懐かしいスレ。
黒部、課金として、友達CD未開封なの思い出した。
256名も無き冒険者:04/11/10 05:26:00 ID:DhaC2bMs
>>253
・知らん
・ない(割とレベルがあっても経験値が入るようだ)
・社員に聞け

黒印ですが、リモートと書いてあるのと無いのの違いってなんでしょうね?
リモート・タライ、リモート・スプリング、わけわかめです。
257名も無き冒険者:04/11/10 05:29:18 ID:cxR16pZl
Strugardenって、ほんとはどういう意味なんだ?
おらはまた「Struggle」+「Garden」かと思ってさ。それだと
Struggle:悪戦苦闘する、もがき進む、苦しみながら努力する
Garden:庭、庭園、だろ。
なんか、庭(あの世界)でユーザーどもあくせく働いたり、
もがいたりしてるのを、神視点の主催会社がニヤニヤしながら
覗き込んでる図が思い浮かんですげーいやなんだが。
258256:04/11/10 05:30:34 ID:DhaC2bMs
もしかしてサークルジェネレイトで発動するのがリモート系?
自分で分かってしまったかも(/ω\) ハジカシー
259名も無き冒険者:04/11/10 05:59:41 ID:DzfppvM1
なあなあ、酒場の配達クエストってさ
かたっぱしからノーヒントなのってイジメ?
ぜんぜん見つからないから同じ奴にばかり届けてるよ
260名も無き冒険者:04/11/10 07:08:01 ID:oDBYyOuj
最初からファンサイトの攻略情報やNPCの位置などを見ておくのも良いし
自分の足で探してみるというのも手。
あとは酒場にいる人などに聞いてみるとかな
全てはプレイスタイルによって異なる

人に質問するときはせめて「○○ってどうなんだろう〜」とかじゃなく
「○○ってどうなんですか?」とはっきりと聞いた方が良いぞ
261名も無き冒険者:04/11/10 07:15:22 ID:IrOInhe/
わからない事があったら移行組みッぽい奴らに聞きまくれ
その為の移行組みだ。
UOで言うカウンセラー状態の奴が多いから遠慮なく聞けば良い。

ただし、この時間は起きてるやつが少ないけどな。
262名も無き冒険者:04/11/10 08:04:09 ID:POp2YjIm
セイロン相変わらず2chで宣伝がんばってるな。
でもさすがに晒しはまずかったと思われ。
263名も無き冒険者:04/11/10 08:22:44 ID:5DZXJ1OM
>242
ミクで始めた人はここも
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~hameln/
264名も無き冒険者:04/11/10 08:27:29 ID:RKStyUwk
>>262
釣られて、呼んだ?
265名も無き冒険者:04/11/10 08:51:38 ID:rrPIhLpS
今日 初めてこのゲームをやったんだが
チュートリアルとか戦闘シーンは正常なんだけど町とかフィールドがなんかうっすらしか見えないのはなんか原因あるんだろうか?
一応スペックは足りてるはずなんだが・・・
266名も無き冒険者:04/11/10 08:57:33 ID:MMSAonY2
>>265
雪降ってるとこは視界悪いとか書いてあったような。
そうでないなら3Dに弱いグラボなのか。
267名も無き冒険者:04/11/10 09:36:42 ID:OlRiMvi4
>>265
それはグラフィックボードの問題だな
このゲームは何故かグラフィックだけは高スペックを要求する
室内と戦闘は大丈夫のはず
あとグラフィックのスペック足りないと、ほぼありえないが人が多いところとか
特定の場所、特定のモーションなどで落ちたりする
268名も無き冒険者:04/11/10 09:40:06 ID:meIFNxOy
2キャラ目で国と職を別なのにしたら戦闘の音楽違かったんだけど、
職ごとに戦闘の音楽違うのか?
269名も無き冒険者:04/11/10 09:44:39 ID:9/DPv7pJ
戦闘音楽は国で違います(2種類ある)。
あとダンジョンで2種類、ボス1種類、デュエル2種類あったのかな?
270名も無き冒険者:04/11/10 09:47:54 ID:OlRiMvi4
サミーの時と同じなら
あと地域を支配している国によって、フィールドの音楽とその地域にある収穫所の所有国が変わる
どこが支配しているかは「WORLD」ボタン−旗ボタンを押して確認しれ
支配状況は争奪戦によって、1週間のメンテごとにその地域で勝ちが多かった国のものになる
271名も無き冒険者:04/11/10 10:48:07 ID:z+lLcShx
どうやら新規の人はミクが多いみたいだが
あそこの山はものすごい歩きにくいしウベンも遠い。
ウィズがお勧めだよ。
☆1と4ならゴードゥが圧倒的に近いけどウベンが遠すぎ。
272名も無き冒険者:04/11/10 11:31:35 ID:OlRiMvi4
☆2、3ならゴドとミクだね
ウベンが遠いといっても近道使えばそれほど遠くないし
レベルとスキルが無いといけないしで序盤が早い分変わらんよ

昔のミクだったら、一番近いお使いにLv1が行くだけでLv10になって帰ってきたもんだけどな
273名も無き冒険者:04/11/10 11:32:56 ID:WWCoxX7C
約1日で270レスか。今までがウソのようだw
274名も無き冒険者:04/11/10 11:48:08 ID:+CcIaFXU
>>273
3日もすれば元通り
275名も無き冒険者:04/11/10 11:59:49 ID:OlRiMvi4
だな
276名も無き冒険者:04/11/10 11:59:56 ID:/oIO2Rj5
せめて無料期間中はある程度賑わったままでいて欲しいな…(´・ω・`)
277名も無き冒険者:04/11/10 12:08:08 ID:eHrHMHYW
ストラガーデンは人少ないけど、良い人ばっかだな。
昨日も親切に教えてもらった。
278名も無き冒険者:04/11/10 12:14:33 ID:ebpgdwUC
昨日はスキルを3つまでしか覚えられなかった、今日中に背拳か時差拳突憶えられるかな
279名も無き冒険者:04/11/10 12:40:43 ID:ErWydGaT
中々おもろいねコレ
ROとかクソゲだったwww
280名も無き冒険者:04/11/10 12:50:35 ID:WRK59hKo
ゴブ太郎の棍棒やサンショの鱗、売れないけど捨てちゃってもいいの?
281名も無き冒険者:04/11/10 12:54:13 ID:KDX27DBj
ゴーレムのネジと3点セットでリョマに渡さないと取りなおす羽目になる
282名も無き冒険者:04/11/10 12:57:27 ID:WRK59hKo
危ないところだった、ありがとう!
持ち物がいっぱいで大変だよ
283名も無き冒険者:04/11/10 13:06:45 ID:LSooA937
ねぇ誰かトランプクエやらない?
こっちA2枚あるんだけど、どうすればいいのかわかんない
284名も無き冒険者:04/11/10 13:11:59 ID:C7nWkoRn











                             クソゲー











                               
285名も無き冒険者:04/11/10 13:14:28 ID:vkxVxHIb
>>283
トランプクエは2chで書くよりもそこら辺で動いてる人を捕まえた方がいいぞ
3分で終わるしな。
酒場でイヤリングとバブーが貰えるクエをどなたか手伝ってもらえませんか?
って叫べばよし

だいたいどこの国か、わからないし・・・
286名も無き冒険者:04/11/10 13:16:36 ID:vkxVxHIb
追記
やり方は>>244みれ
287名も無き冒険者:04/11/10 13:32:51 ID:rDO52k/W
オープンβはじまったんだね。クローズ期間長かったようだけど
完成度はどうですか?
288名も無き冒険者:04/11/10 13:40:26 ID:oDBYyOuj
完成度は現時点で50%くらいか。生産面で改善点はいくらでもあるし
微妙な各職のスキル調整の必要もあり。
未開放地区や意味のありげな階段や洞窟、
移動手段、船、飛行機などなど
可能性はいくらでもある。
早い話…新運営にどんどん要望出せ。頑張れ新規
289名も無き冒険者:04/11/10 13:41:53 ID:eHrHMHYW
>>287
あまりにも人がいないから無料で開放して人集めしてるんだと思われ。
テストではないきがする。
290名も無き冒険者:04/11/10 13:42:06 ID:MMSAonY2
戦闘以外は普通に歩きたい・・・
291名も無き冒険者:04/11/10 13:47:19 ID:+MEgTl2s
ちょっとやってみて感想
効率重視な単純作業韓国MMOより全然楽しいような・・。
グラフィックもクエストも日本的?なRPG要素がいいし。
今まで人集まらなかったのってソフトが有料だったからが一番な感じ。

292sage:04/11/10 13:49:52 ID:+MEgTl2s
下げ忘れ、スマン
293名も無き冒険者:04/11/10 13:54:19 ID:+MEgTl2s
吊って来ますil||li _| ̄|○ il||li
294名も無き冒険者:04/11/10 13:54:46 ID:+CcIaFXU
>>293
まぁなんだ…がんばれ…
295名も無き冒険者:04/11/10 14:01:37 ID:9/DPv7pJ
社員さんもっと宣伝がんばらないとダメですよ?
このスレでも自サイトでもね。
296名も無き冒険者:04/11/10 14:05:22 ID:OcghxWyt
※11月9日以降参加の新規さんに注意事項
このスレでストラのことをちょっとでもほめると
「社員乙!」
「ドワンゴ社員帰れ!」
などのレスが付くことがありますが
これは「社員厨」「アンチドワンゴ厨」の
脊髄反射レスなので無視しましょう。
297名も無き冒険者:04/11/10 14:07:22 ID:u2Vqcd2u
これな普通にPSとかで出せば良いじゃん
m9(^Д^)プギャー
298名も無き冒険者:04/11/10 14:09:34 ID:9/DPv7pJ
エー でも事実だしぃ 何を今更
299名も無き冒険者:04/11/10 14:10:32 ID:+CcIaFXU
少なくとも、このスレで宣伝する意味はなさそうだけどな…
300名も無き冒険者:04/11/10 14:12:35 ID:N8woKlEx
>>291

また課金されるけどね。
301名も無き冒険者:04/11/10 14:24:23 ID:LSooA937
>>300
1000円くらいなら納金するよ
1500以上じゃ無理
302名も無き冒険者:04/11/10 14:25:42 ID:WWCoxX7C
以前と同じ月額1000円だったら、サミー運営最終時の
メンバーは残るだろう。各国30〜40人ぐらいだと思うが。
あとは新規のうちタダゲーという理由で遊んでいたやつが
消えてどれだけ残るかだな。月額上がったら、以前より
減りはしないだろうが、あまり増えもしない予感。
303名も無き冒険者:04/11/10 14:31:37 ID:N8woKlEx
でもクライアントが無料になって前回と同じ価格ってのはキビシイのではないだろうか。
もちろん安いほうが嬉しいが。


ま、1年くらいはオープンβじゃね?
304名も無き冒険者:04/11/10 14:34:13 ID:OHGj0J7s
セントファイヤーボールでたーー。
いや、こっちはいらないのでプチリカバーエリアください…。
305名も無き冒険者:04/11/10 14:37:31 ID:WWCoxX7C
>>304
がんばってサイドの精霊を上げて覚えてね。
セントファイアーボール、セントハリケーンは
守護の2大攻撃スキルだよ。
306名も無き冒険者:04/11/10 14:39:24 ID:N8woKlEx
>>305
プチスクエアは6のレアなんで、まず手に入れられないと思った方がいいよ。
6いってくれる人いないし。
307名も無き冒険者:04/11/10 14:41:16 ID:OHGj0J7s
>>305
覚えられるレベルでは無いと出て無理かと思い込んでました。
精霊使いを上げる必要があったのですか、ありがとうございます。
308名も無き冒険者:04/11/10 14:45:10 ID:OHGj0J7s
>>306
攻略サイト見たら1のレアと書いてあったのですが、6のレアでしたか。
それは確かに無理そうですね…ありがとうございました。
309名も無き冒険者:04/11/10 14:53:34 ID:/8Tm4Elu
このゲーム、ISDNで遊ぶのは無理ぽ?
310名も無き冒険者:04/11/10 15:08:42 ID:WRK59hKo
つるはしとかかまっていろいろあるけどどういう違いがあるんですか?
311名も無き冒険者:04/11/10 15:11:58 ID:4yv2hRdI
争奪開始とかでたが何だ??
312名も無き冒険者:04/11/10 15:16:26 ID:yrHuY2rU
今日から始めようと思ったんですが
キャラ作成画面に移ると問題が発生したため云々のエラーが出て強制終了になります・・(´・ω・`)
スペック足りてないのかなぁ・・
313名も無き冒険者:04/11/10 15:17:38 ID:/oIO2Rj5
DirectXのバージョン確認するとか入れ直してみるとか?
314名も無き冒険者:04/11/10 15:21:54 ID:yrHuY2rU
>313

DirectXは9,0ですね、入れなおしてみますー
315名も無き冒険者:04/11/10 15:28:15 ID:oDBYyOuj
つるはしは資源拠点、鉱山で使える
マサカリは資源拠点にて木を切るのに使う
街中の農園で活躍するのは「カマ」だ
カマも同様に資源拠点で活躍。
拠点以外では農具をふるっても意味はないから注意
316名も無き冒険者:04/11/10 15:28:29 ID:SXGiPmAv
9.0と9.1と9.2と9.3は
なにが違うんだ?
317名も無き冒険者:04/11/10 15:28:36 ID:RQg5GnV5
防具買うときに防具の性能を見ようとすると文字化けみたいになっちゃうんだけど。
皆さんはどう?
318名も無き冒険者:04/11/10 15:36:11 ID:eHrHMHYW
>>317
漏れはならない
319名も無き冒険者:04/11/10 15:48:22 ID:WRK59hKo
>>315
ありがとう
さびとかで値段が違うのがあるけど
これはやっぱり高いほうが性能がいいの?
質問ばっかですいません。

>>317
自分もウィンドウを2つ出してたり人が多いところだと出ます。
買い物のほかにも酒場が混んでるとクエスト選ぶのにも一苦労する・・
どうにかならないかなぁ。
320名も無き冒険者:04/11/10 15:53:33 ID:/oIO2Rj5
カマなどの種類は収穫レベルの上がりやすさに関係してます。
安いのから使っていってレベルの上がり方が鈍くなったらその上の物に
替えるとまた上がるようになるとか。

…現状、高いものが性能いいとか、レベルが上がると何かメリットがあるとかは
全く体感できませんがorz
321名も無き冒険者:04/11/10 15:58:04 ID:WWCoxX7C
>>319
農具の違いについてだけど、収穫物はランダムでいくつかの種類
のものがとれる。農具の違いによって特定の収穫物がとれやすい
という報告があるけど、裏は取れてない。

ぼろかまとかさびかまより、普通のかまのほうが耐久性はいいよう
な気がする。高いもんじゃないので色々試してみてね。
322名も無き冒険者:04/11/10 16:00:20 ID:Vfd5pxqP
>>317
それもグラフィックボードの問題ぽいな
俺はなったことないが

>>317
収穫レベルにあった道具を使わないと、収穫レベルが上がらなかった(サミー鯖過去形)
値段による取れるものと耐久性の違いはあるかもしれん程度だった(現状は知らん)
最初は一番安いのを使え

あと、分からない事があったら、まず目の前にいるレベルが高そうな人に声をかけてみろ
半分くらいはの人は親切に教えてくれる
半分くらいは過剰に余計なことまで親切に教えてくれるから
323名も無き冒険者:04/11/10 16:12:55 ID:N8woKlEx
というか、新規で始めた人・・・生産なんかやんないほうがいいよ。

やる気なくなっちゃうからもったいないw
324名も無き冒険者:04/11/10 17:12:20 ID:zJ2c1Suy
序盤における入手困難な権利書の入手法。
(近場お使い往復)

権利書☆を謎の袋にして
謎袋をWクリックすると袋のランクが上がっていく。

はずれだと薬草1(HP回復50)が出る
あたりだと権利書☆☆以上のものが出る
「い」の一だと☆☆、「い」のニだと☆☆☆というように出る権利書もランクアップ

他にも闘魂、糸、水もでるが生産系で後になって使うものなので
これらは店売りして構わない
325名も無き冒険者:04/11/10 17:57:21 ID:KDX27DBj
>>324
そいつは初耳だ
さっそくやってみるよ
326名も無き冒険者:04/11/10 18:00:12 ID:1T+kMeyp
>>325
暇潰しでもなければすぐに止めた方がいいぞ。
素直にレベル上げた方がいい。
327名も無き冒険者:04/11/10 18:05:59 ID:KDX27DBj
権利書☆を→Wクリック→袋「い」の一→Wクリック→薬草 だった…orz
袋のレベルが上がるってどゆこと?
どうも頑張って☆2以上のクエやった方が良い気がするけど
328名も無き冒険者:04/11/10 18:06:29 ID:P3WQJxld
右クリックドラッグで視点移動するの、
方向を逆にできないかな?
329新規組:04/11/10 18:12:00 ID:Zu8UPduT
PTって・・・仮にLv99と1でも組めるのですか。
激しく養殖大盛りなハイエナゲームですな・・・
雰囲気が好きだったのに、かなりショックです。
330名も無き冒険者:04/11/10 18:21:01 ID:WWCoxX7C
>>328
マウスを逆方向にドラッグしてみた?
331名も無き冒険者:04/11/10 18:22:17 ID:zJ2c1Suy
>>327
袋が「い」の一
   「い」のニ
   「い」の三
   「ろ」の一・・・という風に変化していく。
袋をWクリックしたとき
薬草1になる確率40%
次の袋になる確率40%
権利書になる確率10%
生産系アイテムになる確率10%くらいかな

素直にLVあげた方がいいのは、その通りなんだが
こういうのもあるよってこと。
経験稼ぐのに疲れたとか、息抜き程度に活用するといい。
332名も無き冒険者:04/11/10 18:28:33 ID:SJXddBYG
>329
課金組みがデッキ狙いの多垢かと
最高レベルは35
楽しみたいのならPLはやめておけ
333名も無き冒険者:04/11/10 18:30:57 ID:Vfd5pxqP
>>329
現状はやったところでレベル35キャップだしな
それに無理にレベル上げても、高Lv装備でMOBを瞬殺するしか芸がないし
そんなことしてもつまらんだけだし
もっとも、高Lv装備には金がかかるし、スキルはクエをやるしかないけどな

効率的にLv上げて、人からスキルやアイテムもらって楽に進める効率厨には
意味が無くつまらないゲームだよ
334名も無き冒険者:04/11/10 18:32:59 ID:KDX27DBj
>>331
dd
高レベルな権利書狙うのはきつすぎるっぽいね
335名も無き冒険者:04/11/10 18:34:17 ID:QGl4PVr6
まったり好きな俺にとってはかなりイイ感じかも、まだレベル5だけどな
月1000円ぐらいだったら居残るかもしれん
336名も無き冒険者:04/11/10 18:37:49 ID:NbTSM4d+
>>333
もしかしてレベル上げる意味あまり無し?
簡単に上がるけど上げてもやること無くて無駄って
最終的になにして遊ぶゲームになるのか気になるけど
みんな対人なのかな・・・
337名も無き冒険者:04/11/10 18:41:43 ID:WWCoxX7C
>>335
それがいい。力んでガツガツ進めるゲームではない。
そうでなくても、普通にPT組んで遊んでいれば勝手に
レベルは上がる。どっちかというと、自分のレベルに
見合ったスキルを入手することを楽しんだほうがいい。
レベルがある程度上がったら争奪ものぞいてみてくれ。
338名も無き冒険者:04/11/10 18:44:31 ID:WWCoxX7C
>>336
レベルを上げる意味はあるが、強さはスキルと装備依存なので
装備のレベルを上げるためにキャラのレベルを上げるイメージ。
レベル上限に達した連中は生産と争奪で楽しんでいる状態。

まあいずれレベル35の上限も緩和されるとは思うが、あせって
レベル上げる必要はないし、>>337でも書いたとおり普通に遊ん
でいれば勝手にレベルは上がる。
339名も無き冒険者:04/11/10 18:50:38 ID:vdisN/28
力んでガツガツ進めるゲームを知りたい。
参考までに
340名も無き冒険者:04/11/10 18:51:38 ID:KDX27DBj
効率厨って言葉が存在するゲーム
チョソゲーとかチョソゲーとかに多いかな
341名も無き冒険者:04/11/10 18:51:51 ID:aTsZJeap
特にレベル上げしなくても、
スキルそろえるためにクエストこなしてりゃLvカンストまでいくしな。
てーかLvカンストしても高☆レアスキルが出ない可能性のほうが高いわけだが。
342名も無き冒険者:04/11/10 18:56:09 ID:ebpgdwUC
>>339
メイプルストーリーでググれ
343339:04/11/10 18:56:15 ID:vdisN/28
なるほど。
344名も無き冒険者:04/11/10 18:56:57 ID:Rgi/gKQW
支配状況で収穫所の所有国が変わるってのが気になったんだけど、
例えば自国で使ってた所が他国の所有になると使えなくなるとかあるの?
345名も無き冒険者:04/11/10 18:58:26 ID:YmoSE+zP
>>344
入るのにお金(500)が必要です。
ワープが使えなくなります
346名も無き冒険者:04/11/10 19:11:58 ID:Rgi/gKQW
争奪戦やらない人でも支配状況の影響はあるってことか。
情報さんくす。
347名も無き冒険者:04/11/10 19:38:37 ID:N8woKlEx
そんな肩こるもんでもないし、軽い気持ちで争奪はやったほうがいい。

旧ロランのようにボイコットしたって不便になるのは自分なんだから。


まあ週末までには新規も20代になるだろうし、活気のある争奪がしたいな。
348名も無き冒険者:04/11/10 20:00:20 ID:soMCv4aB
武器作るのにレシピっているんですか?
いるとしたらどうやって手に入れます?
349名も無き冒険者:04/11/10 20:10:32 ID:zJ2c1Suy
>>348
武器に限らないが生産するには
・生産スキル (道具屋に売ってる)
・レシピ (権利書やミニクエストから入手)
・材料 (拠点で収穫・敵からドロップ)が必要だ。

生産LVによって作れるものが制限されてるから
武器を作ったりするには時間と労力がかなり必要。
350名も無き冒険者:04/11/10 20:13:49 ID:soMCv4aB
まじですか… 弓を作ろうと思ったんですがあきらめます・・;;
ありがとうございました〜
351名も無き冒険者:04/11/10 20:36:38 ID:nDaLnlS7
>>350
実は弓は最も早くから生産できる装備品。
ロランかウイズニアム所属ならキャラクターのレベルが15くらいになるころに、
5レベル用の弓が生産できるくらいにはなれる。ミクやゴトでは拠点の産品
の関係で20レベルを超えないと材料の自力確保は難しい。

もちろん15レベルを超えるようになってから5レベル用の弓が作れるなんて
状態なんで自分用の装備を作るなんてのは全く持って無理。
生産がダメダメといわれるのはこんなところにも原因がある。
352名も無き冒険者:04/11/10 20:43:08 ID:nYD+GJJA
右下にいる妖精って消せるのか?('A`)
激しく目障りなんだが
353名も無き冒険者:04/11/10 20:49:45 ID:anapM0nE
ctrl+h
354名も無き冒険者:04/11/10 20:52:39 ID:nYD+GJJA
>>353
('*A`)人アリガテー
355名も無き冒険者:04/11/10 21:22:11 ID:Qf0L8oB2
時々出ていた単語のミクが国の略称だと今気付いた
職業でもなさそうだしなんのことかと思ってたよ
356名も無き冒険者:04/11/10 22:34:46 ID:N8woKlEx
あんま面白くないです・・・

酒場でだらだらしゃべってるだけでちっとも冒険に出ようとしない。

チャットしたいだけならこんなゲームしませんよ。
つまんね・・・
357名も無き冒険者:04/11/10 22:40:52 ID:SJXddBYG
>356

>339,340,342
358名も無き冒険者:04/11/10 22:46:48 ID:A5TjIByX
>>356
それは俗に言う酒場が合わないというやつだろう。
だらだらしゃべるの合わないなら国かえてみれ。
359名も無き冒険者:04/11/10 22:46:54 ID:KDX27DBj
>>356
だべってるのは既にレベルカンストしてる連中
争奪戦もできないし、新規組が育つのを温かく見守ってるんだよ、多分
360名も無き冒険者:04/11/10 22:52:06 ID:Na5ObckL
>>356
面白くないのは確かだが、何故だらだらしゃべっている奴の相手をしてるんだ?
それに、酒場は旧ユーザしかいないだろ?
相手にスンナ
361名も無き冒険者:04/11/10 23:04:09 ID:JWOApzFQ
>>356大人気だな
362名も無き冒険者:04/11/10 23:05:43 ID:g0gNgQjQ
>>356
ミクで低Lvなのにずっとダベってるのは移行失敗した旧ユーザーが主。
そんな俺も移行失敗組('A`)
363名も無き冒険者:04/11/10 23:08:02 ID:G2KdkUtJ
回復アイテムが全然出てこないんだがどうすればいいのかしら
364名も無き冒険者:04/11/10 23:09:24 ID:ebpgdwUC
先生質問があります
・戦闘時のAP上昇値って10より上がらないの?
・セット出来るスキルは3つだけなの?
教えてエロい人
365名も無き冒険者:04/11/10 23:12:36 ID:aTsZJeap
>>364
・APは毎ターン10アップ固定
・セットできるスキルはメインクエストなどでデッキを貰って使ってセットすると増える。
メインクエが何かとかはLv高い人に聞いてみれ。
366名も無き冒険者:04/11/10 23:14:02 ID:1T+kMeyp
>>364
>・戦闘時のAP上昇値って10より上がらないの?

上がりません。

>・セット出来るスキルは3つだけなの?

メインクエで新しいデッキを手に入れると増えます。
367名も無き冒険者:04/11/10 23:18:41 ID:XoMimaax
>>363
1. 酒場でプチポーションを買う。道具屋のポーションI〜IIIは当面はお薦めできない。
2. 生産で薬草を作る。
3. 薬草を作っている人から買う。
368名も無き冒険者:04/11/10 23:20:43 ID:WJPuhiXz
まぁ移行組はサミ鯖でイヤと言うほど冒険出てたから
失敗組のフレとかが揃う来週まではガツガツ冒険は
出ないだろねぇ。
Lv35でLv一桁と行ったんじゃ新規に逆に迷惑かかるしな。
Lv一桁でLv35とタメ口利いてダベってるのは100%失敗組。
来週になればLv35で登場よーん
369名も無き冒険者:04/11/10 23:21:29 ID:ebpgdwUC
>>366
あり
AP増えないのか・・・AP消費20以上のスキル使おうとすると少し辛い
370名も無き冒険者:04/11/10 23:21:37 ID:WJPuhiXz
>363
追加
4.守護さん見つけてPTする
371名も無き冒険者:04/11/10 23:22:42 ID:G2KdkUtJ
>>367
2番のスキルを手に入れる為のビー玉クエストとやらの発生条件がわかりませぬ
重ね重ねの質問で申し訳ない
372名も無き冒険者:04/11/10 23:27:52 ID:rBH7kykE
>>371
どこかの家の前にいる子供に話し掛けろ
むしろ一度街にいるNPC全員に話し掛けたほうがいい
そこらじゅうにイベントやクエストが転がってるぞ
373名も無き冒険者:04/11/10 23:31:52 ID:G2KdkUtJ
ご指導ありがとうございました
374名も無き冒険者:04/11/10 23:43:33 ID:SJXddBYG
>368
来週で移行組が揃う・・・といいな
375名も無き冒険者:04/11/10 23:46:41 ID:SJXddBYG
スマソ
×移行組
○失敗組
376名も無き冒険者:04/11/11 00:56:14 ID:SEby4sQg
システムの戦闘モードの初級者と上級者の違いがわかりません。
377名も無き冒険者:04/11/11 00:59:00 ID:B66jKk5d
噂どおりの糞ゲーだな
もう少し様子見てやるから金くれよ
てかよこせ
378名も無き冒険者:04/11/11 01:33:02 ID:6Y5sBADi
>>368
たぶんない
CD-KEYなくして、移行失敗し引退ムードの奴らもわんさか・・
379名も無き冒険者:04/11/11 01:34:14 ID:DzIJ0Zm7
>>376
初心者モード:行動確認ウィンドウが出ないので、いちいち確認ボタンを押す必要がない。そのためミスクリックで危険になりうる。
上級者モード:行動確認ウィンドウが出るので確認ボタンを押さない限りその場で足踏みや回転等が出来る。でもいちいちめんどくさい。

足踏みなんてテクニックは黒印とPT組む時くらいしか役に立たないからいちいち確認ボタン押すのが
めんどくさいって人には初心者モードでもかまわないと思うけど、相手を先に進ませたい時とかに足踏みが重宝する。
実践積まない限りはそんなに必要のないテクニックではあるがなw
380名も無き冒険者:04/11/11 01:40:51 ID:89gOZu1j
なんか「教えてエロイ人」って文字はこのスレで見ることは出来なかったが
なんかまともなゲームだったんだな
なんかこんなスレの感じいいなw
これが普通の流れなんだろうけど
とカンスト者の戯言でした
381名も無き冒険者:04/11/11 01:45:08 ID:0Kn15rL0
ゲーム内では移行組の方が、かつての異常空間に適応しすぎてアレな空気を醸し出してるな
382名も無き冒険者:04/11/11 01:53:37 ID:89gOZu1j
>>381
まぁそういうものだ
気にするな
383名も無き冒険者:04/11/11 01:54:20 ID:D81NWbbo
やばっ、馬鹿にしつつやってたのに少し面白くなってきた。
スルメ系なんだろこれ。
384名も無き冒険者:04/11/11 02:08:43 ID:831RyIoG
移行失敗組で移行されるまで新アカとってやってるけど
今の様子を見ると、移行されても今のキャラでやってそうだ。
移行したら、とっととCMD9デッキとってそれを今のキャラに使って
そのあとはレベルが追いつくまで放置かも・・・
385名も無き冒険者:04/11/11 03:07:51 ID:8UpII22M
すいませんー、ちと教えていただきたいのですが…

HP回復のプチリカバーって、戦闘中にしか回復できないのでしょうか?
フィールドでHP回復したかったら薬使うしかないのでしょうか〜(´・ω・`)
386名も無き冒険者:04/11/11 03:12:32 ID:O22ngt7b
です。なので守護は戦闘終了時になるべくPT全員のHPが満タンに近くなるように
回復するのがコツというか。
387名も無き冒険者:04/11/11 03:16:13 ID:lmp/RLxS
移行終わってるけど、追加IDのほうがメインになってる・・・
そういえばあのころはこうだったなーとかw
388385:04/11/11 03:18:03 ID:8UpII22M
>>386
おお、やはりそうなのですね…(つД`)
有難うございます、守護でやっていこうと思ってるので、その辺
頭に叩き込んどきます(`・ω・´)ノ
389名も無き冒険者:04/11/11 03:21:03 ID:IveH/55i
そこらヘンはストラ独特ですな。
ラスト一匹のHPがわずかの時は、あえて早いスキルで倒さず
ダメージ食らってでも守護の回復待ってから、遅いスキルで倒すってのは
かなり重要な戦術である。特に早いスキル持ちの格闘・戦士は
得意になってバンバン殲滅すると守護は白い目で見る・・・

AP(一般的にはSPとかMP)が毎回使いきりで通常時は一切影響ないってのは
慣れないと感覚分からないかもね。
390名も無き冒険者:04/11/11 03:24:40 ID:lmp/RLxS
あえて何もしないとか、あえて殴られるとか、そういう
発想が必要になるというか。
391名も無き冒険者:04/11/11 03:38:45 ID:D+LuFvnf
格闘ならラストは連弾で終えるのが1つのパターンだな。
プチリカバーより遅く、敵の大技より早い。
戦士の場合はスティンガーあたりか?
392名も無き冒険者:04/11/11 03:47:55 ID:V9Mzs4bg
先生ーいの袋から闘魂〜燐〜がでました、これって高レベに高く売れますか?
393名も無き冒険者:04/11/11 03:53:02 ID:DzIJ0Zm7
かなーりいらない物ベスト10に入るレベルです(´・ω・`)
394名も無き冒険者:04/11/11 04:01:18 ID:bHVjlU/8
蟹強いですね、フェレットより強い。
フェレット倒せたから、次は蟹もと行ったらあっさり返り討ちに会いました。
ノービスオーク狙ってリカバー書でも探そうかな…。
395名も無き冒険者:04/11/11 04:05:28 ID:68rOMW+/
何か違和感あるなと思ってたらケチャップ無くなってたのね
ちょこちょこミニクエあるし、配達するNPCは近くなってるし、視点は一段遠くなってるし
結構楽しんでます。

By クローズから復帰した人
396名も無き冒険者:04/11/11 04:09:37 ID:pBOoMt2R
>>391
スティンガーはちょっと微妙。重い服の守護と軽めの戦士だとプチリカバーより
早くなることがある。まあ大抵はスティンガーの方が遅いけど。
かといってそれより遅いスキルだと敵の大技より遅かったりするんで、戦士の場
合はシールドディフェンスしておいてとどめは精霊に任すとか。
397名も無き冒険者:04/11/11 04:19:15 ID:V9Mzs4bg
>>393
店売りしてきたよ('A`)
ファミリアがずっとイライラしてるんだが、どうしたら普通に戻せる?
遊んだりおつかいに行かせたりしてればいいの?
398名も無き冒険者:04/11/11 04:44:58 ID:DzIJ0Zm7
今のところコレといった解決策は出てないかも。
なんとなくちゃんとした餌を与えてればいつの間にか機嫌よくなってるかもって感じかな。
399名も無き冒険者:04/11/11 05:48:22 ID:QrMwDIbC
横レスですがエサ、そう言う概念は忘れてました。
早速俺のちっちにやってみよう。

それはそうと、黒印はどのスキルを目指してツリーを完成させたらよいのでしょう?
それこそ踏んで確認するしかないのかな?
400名も無き冒険者:04/11/11 07:12:46 ID:uwLUn3EK
>391
同じ速度BやDでもスキルによって速度差がある。
迅拳>拳突>プチリカバー>連弾>リカバー>精霊魔法
同じスキルを使う場合、重量が軽い方が先。
(ちなみに→□←の状態で同じマスに移動しようとする場合、重いほうが優先される)

401名も無き冒険者:04/11/11 07:18:19 ID:uwLUn3EK
>399
マップを移動すると(エリア移動かもしれない)機嫌がなおることがある。
簡単なのは町出入りしたり、争奪マップに入ってみたりするのもいい。

あと体力はリアルの毎0時に完全回復する。
寝かしたり、おつかいしたりはリアルで2時間かかる。
機嫌いい時にあそぶと育成経験値が多く増える(ようだ)。
402名も無き冒険者:04/11/11 07:25:30 ID:uwLUn3EK
>399
本職ではないが、よく見るものとして。
PSV:おぼえない。もしくはマジックプロモードだけ。
2列目:ロングレンジまで覚えていいと思う。争奪でるつもりならフェイクスペルも。
3列目:リモートタライまでは覚えていいと思う。
4列目:前はフレイムマインまでだったけど、今はスリープガスまでか?
5列目:デリケートマイン、スティッキーゾーン、ナイトメアインパクトはおぼえてよし。
6列目:どっちかというとネタっぽいが、カーズスリップやオイルショックは覚えていいかも?
7列目(精霊サイド):ダークハリケーンまでは覚えてよし。ロックミサイルは・・・余裕があればかな。
8列目(盗賊サイド):たぶん覚えてなくていい。
8列目:
403名も無き冒険者:04/11/11 07:46:20 ID:MJ+AH2fU
黒はツリー自体単純だから、
カーズ系列を覚えるかどうかだけの問題だろう。
つーかPSV以外なら全部覚えてもいいよ。
404名も無き冒険者:04/11/11 08:10:32 ID:1Zne2hlS
黒の攻撃は、高火力の踏んで発動する印と敵の足止めが特徴だから
最初に目指すのはヘルズチェインと直接攻撃きないと不便なんでダークファイアボールだな


あと、不具合がある奴は公式見とけよ。問い合わせも忘れずに。
2004/11/11 登録メールアドレスをHotmailで登録されたお客様へ
2004/11/10 キャラクター作成画面にて終了してしまうお客様へ

そいうや、サミー鯖は昨日メンテあったんだよな?
405名も無き冒険者:04/11/11 08:13:52 ID:9FMwjmd7
ファミリヤの知識とかゆーのは、どこで手に入るのでしょうか?
NPCに聞いてまわったんですがよくわからなくて・・・
406名も無き冒険者:04/11/11 08:31:21 ID:1Zne2hlS
>>405
何故、PCに聞いてまわらない…?
まあ、該当する種類のモンスターが特定のエリアのみでドロップするんだけどさ
407名も無き冒険者:04/11/11 09:06:17 ID:vEGJqd1y
ゴードゥで始めたけど寒いよママン。
近場のお使いクエ選んだらなんか戦闘になって即死した。
408名も無き冒険者:04/11/11 09:26:44 ID:MgQSjUq9
>407
それはNPC討伐クエを選んじゃったんだね。
5人PTが必要になるけど、勝てば☆4や☆6がもらえる。
戦術とか確立されてるので、詳しいことは自国の移行組に聞いてみるべし。
409名も無き冒険者:04/11/11 09:28:35 ID:gsg2aVBz
>>407
ミクこようぜ!
410名も無き冒険者:04/11/11 10:25:59 ID:cjlK7yYp
今のミクにはラ○ディが居る・・
411名も無き冒険者:04/11/11 10:38:11 ID:AiIgiWQ5
>>401
おつかいは2時間だったけど調整されて短くなったよ
ミクは人が多いと見せかけて
道が狭くていっぱいいるように見えるのと
移行しっぱいと、課金してたやつの2アカ目がいるだけだったような。
ウィズのがよさげ
412名も無き冒険者:04/11/11 10:51:39 ID:AV8WeVV/
ウィズ民だけど、確かに新規とおぼしき人は結構いたな。
キャラ作成時の最初の選択候補がロランだから、ロラン
多いのかと思ったが。

ちなみに新規が増えたのはいいのだが、国説明の内容
で魔法国家とされているせいか、前衛があまりいない。
戦士と盗賊がちらほらで、精霊は結構多く残りは守護。
新規の黒印はまだ見てない。
413名も無き冒険者:04/11/11 10:57:00 ID:BYl/U/Xh
ミクレンシアって道狭かったのか・・・
414名も無き冒険者:04/11/11 11:43:13 ID:9QNpNqQO
>>413
ミクっつーか、ファンメルは道狭いよな。
ブルームなんかはMAPのほとんどのところに行けるけど、
ファンメルは(マリスやソーンの手前を除けば)いいとこ4割
くらいじゃないか?
415名も無き冒険者:04/11/11 12:09:31 ID:BYl/U/Xh
>>414
あー、街の外の方ですか。なるほど
言われてみれば、それで多く見えるってことはありそうですね
他国も街の真ん前は人いっぱいいますし

>>411
でも、酒場の依頼状況で見るとやっぱりミクレンシア人多いですよ
課金してた人の2アカ目なんて、半分もいないような・・・
むしろ、情報知ってる人とパーティ組める分、初心者の私は冒険しやすいです
個人的にはウィズは効率がいいと聞いたから行こうか迷ったんですが、
裏を返せば「効率を気にする人が集まりそう」ってことで避けたんです
つまり、どこが良い悪いよりも、自分に合った国を選ぶしかないですね
416名も無き冒険者:04/11/11 12:15:00 ID:L6bJBOo5
まあ、その通り。

とりあえず、今の廃はウザイのが多いので、どんどん新規のレベルあげてって
廃共をおいやりたい・・・
417名も無き冒険者:04/11/11 12:18:32 ID:AV8WeVV/
>>416
いや逆にパワーれべリングしない方向で考えていたのだが。
つーか、そのつもり。安心無緊張バトルじゃつまらない。
418名も無き冒険者:04/11/11 12:19:22 ID:V9Mzs4bg
ミクとかウィズとかゴードゥとか、ロラン住民は少ないのか・・・
419名も無き冒険者:04/11/11 12:20:11 ID:GctJTii+
>>416
新規がそこまで残るとは思えないけどな
420名も無き冒険者:04/11/11 12:25:40 ID:3HTLiU3b
>>419
毎度おなじみネガティブ厨ですか。
421名も無き冒険者:04/11/11 12:28:28 ID:L6bJBOo5
無料の限り残るよ。あんただけが選ばれた住民だとおもってんの?
むしろ、そういわれると残ってやる。と思ってしまう。罠か?(笑

パワーレベリングなんかどうでもいいけど、戦闘中とかにいちいち
「〜したほうがいい」「〜しないの?」とか文句とか言うのがウザイ。

自分で考えながら学ぶからだまってろ、って思う。
422399:04/11/11 12:36:15 ID:QrMwDIbC
>>402-404
おお、ありがとうございます!
これで迷わないでスキルを覚えれそうです。
ありがとうございました。
強い黒印になーれっ!
423名も無き冒険者:04/11/11 12:38:57 ID:JHIeIlc3
このスレきもいな、特に>>423
424名も無き冒険者:04/11/11 12:46:19 ID:Qg6QKiPw
>423
同意
425名も無き冒険者:04/11/11 12:58:15 ID:L6bJBOo5
>>423
ハゲドウ
426名も無き冒険者:04/11/11 13:58:13 ID:bHVjlU/8
吸血鬼クエとモブ討伐クエと酒場クエとメインクエ受けて旅立ち、
メインクエで王都に戻りエンドレス。
装備品高すぎだし、15レベルからはどこで狩ればいんだろう。
427名も無き冒険者:04/11/11 14:02:43 ID:D+LuFvnf
>>421
>「〜したほうがいい」「〜しないの?」とか文句とか言うのがウザイ。

文句じゃなくてアドバイスだと思うが。
このゲーム、エンカウント制だから他人の戦いを見る機会が限られる。
PT人数も最大で5人だから、PTに同職がいないことも多いだろう。
黒印のように特殊な職業と組んだ場合の戦い方は一度見てみないとよく分からない。

慣れた人同士でも戦術に関して情報交換はするし。
428名も無き冒険者:04/11/11 14:04:22 ID:AV8WeVV/
吸血→☆2お使い→銀行リターンで
1500ぐらい稼げるはずだが。
429名も無き冒険者:04/11/11 14:20:32 ID:0Vmb8yUU
廃のアドバイスは確かに嫌に感じるかもしれんが
正確なことを言っていることは多い。
カチンときても頭にメモしとけ

ウィズ名物吸血ナット黒蛇銀行なら
3500~4000の報酬が得られる。
権利書2と5がセットだからお得だしな
最近では吸血フォーク粘土ネギ(2と3のセット)
なんかもできるな。
歩きづらいミク・ロラン、人のいないゴドに行った新規達
ウィズに来るなら早い方がいいぞ
430名も無き冒険者:04/11/11 14:24:46 ID:COJihA/x
>>429
ロランよりウィズのほうが歩きづらいだろ
431名も無き冒険者:04/11/11 14:27:16 ID:0Vmb8yUU
>>430
どうしてそう思うのか言ってごらん
432名も無き冒険者:04/11/11 14:32:00 ID:SEby4sQg
チャーミーの宝箱の鍵を見つけたのですが、宝箱がみつかりません。
どこにあるんでしょうか?
433名も無き冒険者:04/11/11 14:32:53 ID:AV8WeVV/
ウィズ民だし人は増えてほしいけど、あえてこいとは言わない。
それこそ選んだ国が気に入ればいいと思う。
ただ、ウィズは町全体がコンパクトにまとまっているので楽だと
いうことは言える。
町は歩きにくいが慣れの問題。フィールドも多少歩きにくいが、
マップはシンプルなので覚えやすい。ルセデス迷路とかだと
迷いまくる。いやロランが悪いというわけじゃないんだが。
434名も無き冒険者:04/11/11 14:38:36 ID:9QNpNqQO
>>421
思うだけじゃなくて口に出して言わなきゃ、いつまでたっても
アドバイスは絶えないぞ。
「もうすこし自分で試行錯誤してみます〜」とか言っておけば
周りもほっといてくれるだろ。
435名も無き冒険者:04/11/11 14:44:49 ID:COJihA/x
>>431
木ばっかりで見通し悪いし迷いやすい
436名も無き冒険者:04/11/11 14:45:55 ID:vlrB0J0I
>>20
めちゃめちゃ遅レスだけど
これ嘘八百だな
MOEと同じスキル制じゃないし
だれだよ、こんな爆笑物の宣伝考えたの
437名も無き冒険者:04/11/11 14:46:18 ID:5yMDOBl2
同じスキルしか出ないんですが・・・
438名も無き冒険者:04/11/11 14:47:23 ID:D+LuFvnf
ロランはルセデスが迷路。
マップを見ただけではどこを歩けるか分からない。
他の国でここまで分かりにくい迷路はない。

道を覚えれば問題ないが、これはどこに行っても同じ事。
総合的にはウィズが一番楽だけどな。
439名も無き冒険者:04/11/11 14:48:19 ID:cjlK7yYp
ウィズは街と最初の大森林が歩きづらいな
ロランは10代後半からのルセデスがめんどう
どっちも慣れればなんともないレベルだと思うが。
440名も無き冒険者:04/11/11 15:01:33 ID:tGFJibXR
>>426
出かけるときは毎回吸血鬼クエ受けて
後は欲しいスキルに応じた酒場クエを普通にやれば最低限は揃うと思うが。
Lv20以上の武器数種戦士や銃盗賊でもなければカツカツくらいだったぞ?

頭の悪いPCから無駄に高くアイテム買ったり、
1Lv毎に装備変えるとか不要なものや間違って買ったりしなければだが。

>>427 >>429
戦闘に関して廃のアドバイスは
単純なパターンか極々一部の人しかあてにならない。
MOB戦にしてもデュエルにしても。
戦闘経験も他人の戦闘を見る機会も少なく
しかも自分で色々試そうとしないせいだろうな。
441名も無き冒険者:04/11/11 15:03:36 ID:O22ngt7b
>>437
それぞれの☆の権利書でスキルの出る確率が決まってて、
一番出やすいスキルは4割前後で出る感じかな。
ひたすらクエストの回数こなすしかないかと。

特定の欲しいスキルがある場合は、うるさくない程度に身近な人に
知らせておくのも効果的かも。
442名も無き冒険者:04/11/11 15:04:25 ID:BYl/U/Xh
>>439
同意です。
他の国は歩き慣れてないから「うちの国が楽」て思っちゃうんですよね
ミクレンシアの山ももう慣れましたよ
冒険しながらゆっくり慣れていけば、どこも気にならないもんですね
443名も無き冒険者:04/11/11 15:14:16 ID:bHVjlU/8
>>428
☆2クエは敵が強すぎるし、銀行クエも15じゃ返り討ち。
18になって、新しい防具にせめて変えないとむりっぽい。
生産やファミリアもやってみたいけど、とてもとても…。

>>440
装備は2レベル毎に変えていて、全部NPCから買っていますが、
それでもお金ぎりぎりというか足りない。
そのレベルになって必死でクエ受ける事もしばしば。
そして、15だとレベルのあう敵がいなくて、弱い敵を我慢して乱獲しかなくなり、
13、14、15とこっちは攻撃力少し上がるだけなのに、敵の強さは変わらず、
経験値がどんどん減っていくという仕様。
ソロメインなのに、守護を選んだのは間違いだったかも…ry
444名も無き冒険者:04/11/11 15:17:26 ID:9QNpNqQO
>>440

廃は
 ・汎用的に使えるようなアドバイスができない
 ・他人の戦闘をほとんど見ない
 ・自分でいろいろ試そうとしない
のか。じゃあ廃以外はなおさらそんなことできないだろうし、
誰のアドバイスもまるっきり無駄だなw

「廃」という大きなくくりではなく、「効率厨」なら上記3項目に
当てはまりそうだが。
445名も無き冒険者:04/11/11 15:25:50 ID:D+LuFvnf
>>443
PT組め。
守護なら誰とでも組めるぞ。
2,3人で行けば多少レベルの高い敵だって倒せる。

守護ソロならセントファイアボールを持っていないと苦労するだろうな。
446名も無き冒険者:04/11/11 15:26:36 ID:9QNpNqQO
>>443
ソロメインなら守護という選択は間違ってはいない。他職じゃ自力回復も
難しいからな。
杖を2LVごとに、というのは替えすぎだと思う。5LVごとくらいでいいんじゃ
ないかな。それをフォローするための指輪でもあるし。
火力は、セントファイアーボールは持ってるか? 軽めの装備で距離を
取りながらSFBをたたき込めば、同LV程度のMOB相手ならそこそこは
戦える。

つーか、国はどこ? それが分かれば多少は具体的にアドバイスも出て
くるんじゃないかな。
447名も無き冒険者:04/11/11 15:32:40 ID:AV8WeVV/
>>443
うん、根本的に金が足りないのはわかったし、確かにそういう
バランスではあると思う。レベル15ぐらいで稼ぐなら、PT組んで
☆3の20匹クエストやりまくる(時間はかかるが)のがいいかな。
やってればレベルも上がるし1回1000zuraぐらい入ってくる。

あと、単調な作業になるけど、やる気なしを使って☆1の20匹
クエストをやりまくって、肉を売りつつ報酬をもらう。薬の効果は
しばらく続くので、薬1回で2〜3回できるはず。1回あたり肉が
20個手に入るとして600zura。3回でクエスト報酬含め2000zura
以上は入ると思う。
448名も無き冒険者:04/11/11 15:38:14 ID:bHVjlU/8
>>446
なるほど、守護は間違いじゃなかったですか、よかった。
武器は5レベルくらいが目安ですか、次はそれくらいで替えるようにしてみます。
SFBは覚えていますよ、無かったら完全にソロ無理っぽい。
指輪なんて初期に貰った奴しか…
軽めの装備で距離を取るということは、装備によって移動距離が変わるんだ、
はじめて知った…色々試してみます。

国はあんまり人気の無いロランです。
449名も無き冒険者:04/11/11 15:42:01 ID:bHVjlU/8
>>447
なるほど、☆3クエにやる気無しの肉ですか。
レベルも上がるので☆3クエに挑戦してきます。
ええと、ロランの☆3クエは…過去ログによるとノービスオーク…。
どこかで会った気がするけど、絶対数が少ないから20匹は厳しそう…。
450名も無き冒険者:04/11/11 15:43:59 ID:mF/9wafd
>>448
武器屋で杖売ってるNPCから守護専用の指輪を買え。
回復力も攻撃力も魔法防御も上がるから。
話はそれからだ。
451名も無き冒険者:04/11/11 15:47:06 ID:bHVjlU/8
>>450
サンクス。
買ってきます。
452名も無き冒険者:04/11/11 15:55:44 ID:9QNpNqQO
>>448
防具はLV11のプリーストブーツ/シューズ? あれは前方3歩だから、移動
力で相手を翻弄するにはちときつい。LV14のアズールスカイ/サンダル
なら前方4歩行けるし2段差も昇降できる。この差は大きい。物理防御が
守護専用ローブより低いが代わりに魔法防御は高い。物理防御は盾で
カバーできる。
見た目が幼稚園児になるのはグッと我慢しようw 後衛が皆通る道だ。

ノービスオークは出会いやすいポイントが2箇所あって、一方はLV9程度
のが1体、もう一方のはLV11程度が2体で出てくる(細かい場所は地元民
に確認すれ)。
後者の方がもちろん戦闘はきついが、後者だとまれに粘土(☆2クエアイ
テム)を落とすし、経験値もうまい。敵の間をすり抜けるのに軽ローブが
必須。

指輪については>>450が言っている通り。
453名も無き冒険者:04/11/11 15:56:22 ID:gsg2aVBz
Lv2スキルが全然でねー
なんでだ
454452:04/11/11 15:57:54 ID:9QNpNqQO
> LV11のプリーストブーツ/シューズ?

ブーツ/シューズって何だよorz
プリーストローブ/シューズの間違いだ。吊ってくる……
455名も無き冒険者:04/11/11 16:09:08 ID:bHVjlU/8
>>452
ありがとうございます。
10装備と17装備みたいなので、17装備までお金を貯めたいと思います。
ノービスオークはポイントがあるそうなので聞きつつ探してみます。
しかし、軽い装備は腕と別になっていて両方買わないといけないので、
べらぼうに高いですな。
早速、また吸血鬼クエに…ry。
456名も無き冒険者:04/11/11 16:15:53 ID:9QNpNqQO
>>455
守護はシャーマンクロース(LV17服)にするメリットはほとんどない。
このシリーズで揃えてもプリーストローブと歩数変わらないし、指摘の
通り腕装備も別売りで金がかかる。
歩数が伸びるのはもっと軽いLV7/LV14/LV21の系統。
457名も無き冒険者:04/11/11 16:18:39 ID:bHVjlU/8
>>456
ふむ、ありがとうございます。
もしかして、これってロランじゃ売ってなかったり?
防具屋見てまわったけど、14装備売っている気配が…。
458457:04/11/11 16:28:34 ID:bHVjlU/8
ごめんなさい、見つけました。
魔法使い系共通装備ですか、びっくりするほど防御力下がるうやつでしたか。
前に見かけたときには、スルーしていたやつでした…今回も考えもしなかったので見逃していました。
ありがとうございます、これでなんとかやっていけそうです。
459名も無き冒険者:04/11/11 17:02:53 ID:AV8WeVV/
>>458
防御が下がるかわりに軽いから歩数が増える(4歩)。
さらに腕装備が必要ないので安上がり。基本的には
4歩服だと思っておいて間違いない。守護専用は3歩
だけどタオル系装備よりはいいかな。
460名も無き冒険者:04/11/11 17:23:00 ID:GctJTii+
PT募集掲示板って、機能してない…?
461名も無き冒険者:04/11/11 17:26:10 ID:0Kn15rL0
>>460
こっちゴードゥだけど、いつも同じ人が登録してるよ
たまーに組めてるみたいだけど
462名も無き冒険者:04/11/11 17:27:53 ID:pBOoMt2R
>>460
プログラムは正しく実装されているのではあるまいか?
今までは人少なくてギルドやフレンドからパーティを募るのがメインだったので
使われていなかっただけだ。

β初期はかなり使われていたんで新規参入者が積極的に使っていけば再び
機能するようになるはず。
463名も無き冒険者:04/11/11 17:33:27 ID:GctJTii+
やっぱそうか…地道に書き込んで放置しとくよ
でも、そもそも掲示板を見るっていう習慣が無いなら意味ないか…
464名も無き冒険者:04/11/11 17:45:26 ID:Qg6QKiPw
いや、新規の人は見るだろうから、意味がないって事は無いぞ。
むしろたくさん書き込んで欲しい。
465名も無き冒険者:04/11/11 18:09:16 ID:AV8WeVV/
パーティ掲示板、時々書き込みがあったりする。タイミング
あいそうなら声かけてる。なかなか面白い。
466名も無き冒険者:04/11/11 19:09:15 ID:T/n5c1X6
やっぱり、討伐系のレアは泣きながら繰り返すしかないんですか…?
リモートクロー出ないよ_| ̄|○
467名も無き冒険者:04/11/11 19:12:07 ID:3HTLiU3b
>>466
泣きながら繰り返すか、誰かから買うか、
フレ同士かギルド内で
お互いに必要なレアを教えあっておいて融通し合うか、
のどれかしかないだろうなぁー
468名も無き冒険者:04/11/11 19:25:36 ID:YmNGQbi1
妙に重いのでやめますた
469名も無き冒険者:04/11/11 20:05:22 ID:5zBsJdKc
報酬権利証明書て誰に渡せばいいんですか?
470名も無き冒険者:04/11/11 20:07:26 ID:L6bJBOo5
自分で使うの。ダブルクリック。

んで、自分の職のを選ぶの
教え=守護
儀式=黒印
伝承=格闘
あとしらね。
471名も無き冒険者:04/11/11 20:15:03 ID:jDXifhlW
ここ、移行組が新規組の質問に物凄い勢いで答えるスレになってるね。
472469:04/11/11 20:20:11 ID:5zBsJdKc
>>470
サンクスコ
473名も無き冒険者:04/11/11 20:20:59 ID:zybyF/d0
視点変更使いにくすぎ
それにミニマップもあんま意味ないしやめますた
474名も無き冒険者:04/11/11 20:23:09 ID:GctJTii+
そういえば、質問スレってないんだね
475名も無き冒険者:04/11/11 20:43:38 ID:Qg6QKiPw
>470
残りは、

心得=戦士
盟約=精霊
指南=盗賊

だな。
476名も無き冒険者:04/11/11 20:57:51 ID:gsg2aVBz
討伐時間かかりすぎ・・・
☆3ってあれだけなの?
477名も無き冒険者:04/11/11 21:03:15 ID:rHtLiDng
>>476
お使いもあるがもっと時間かかる。
☆3は国によっては楽。その国選んだ運命と思って諦めれ
478名も無き冒険者:04/11/11 21:18:18 ID:GvqY1yh4
結局権利書ってどうするのが一番良いんだろうか('A`)
薬草が増えちゃってウハウハだぜ(;´Д`)
甲斐あってか☆5だけ手に入れたけど使っていいものやら恐くて恐くて・・・
479名も無き冒険者:04/11/11 21:33:39 ID:Qg6QKiPw
>478
各☆からは一つの職業につき5つのスキルが出るから、レアスキルが出るまでスキル書で開け続けるのも一つの手。
スキルの詳細は、>2のサイトに載ってる。
で、あとはレシピや謎袋にするなり、権利書のままバザーに出して転売するなり心の赴くままにすればいい。w

☆5はそんなに恐がるな〜
レベル15〜20で☆5討伐クエができるようになるから、すぐにまた手に入るさ!
480名も無き冒険者:04/11/11 21:34:19 ID:DzIJ0Zm7
>>476,477
お使いもあるにはあるが、Lv30位ないとそっちのが余計に時間かかる。
それと他国の酒場クエも受けられるから、わざわざ遠征に来る人もたまにいる。

>>478
欲しいスキル、レシピがない位なら袋にするのがいいくらいじゃないかな?
各権利書からは職業別ででるスキル書は5種あるから、
まだ出てないと思ったら自分の職業で開けるのが言いと思われ。
481名も無き冒険者:04/11/11 21:34:59 ID:GvqY1yh4
証明書だった。。権利書ってなんなんだOTL
482名も無き冒険者:04/11/11 21:37:34 ID:GvqY1yh4
>>479
>>480

参考にしてみます、有り難うございます
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さっそく☆5使ってみますね
483名も無き冒険者:04/11/11 22:11:25 ID:Qg6QKiPw
☆1なら、☆9クエ(スキル2個持ってこい!)用のスキルに変えて高レベルに売り付けるのも手かも。
クエ詳細と買う意志の有無を、周囲の高レベルに聞いてみるといいかもな。w
484名も無き冒険者:04/11/11 22:12:49 ID:Z7anvz1Z
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.04

[システム]
本体CPUAMD Athlon(tm) XP 1800+
周波数1526 MHz
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600)
メモリ容量:735MB : 空き領域:453MB
ビデオカードSiS 740
チップSiS 740 Rev 00
VRAM32.0MB
ドライバSiSGRV.dll
バージョン6.14.10.3620
ローカルVRAM容量30.5MB
利用可能VRAM容量30.5MB
利用可能テクスチャメモリ容量78.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードSigmaTel Audio
サウンドカードドライバSTAC97.sys
バージョン5.10.3686
更新日時08-11-2002 07:44:50

なんかたりてないですか?
動作しないんですが。キャラメイク画面入ると思われるところで落ちる。
485名も無き冒険者:04/11/11 22:16:54 ID:Qg6QKiPw
>484
公式HPに出てるぞ。w
原因はSiSのビデオカードだ。
486名も無き冒険者:04/11/11 22:22:23 ID:Z7anvz1Z
ヽ(´Д`;)ノアゥア...orz
487名も無き冒険者:04/11/11 22:26:48 ID:gsg2aVBz
>>484
この機会にビデオカード買っちゃいましょう
488名も無き冒険者:04/11/11 22:29:21 ID:Qg6QKiPw
……まあ、とりあえずドライバをアップデートしてみろ。(汗
ダメなら、5000円くらいの安物でも十分なので、GeForceかRADEONを買ってくるんだな。
がんがれ!
489名も無き冒険者:04/11/11 23:50:18 ID:V9Mzs4bg
いまスピードスタイル出たんだけどいくらで売れるかな?
酒場は皆話し込んでて話し掛けられる空気じゃないよママン
490名も無き冒険者:04/11/11 23:51:24 ID:Q53E/ujR
なんか、このスレ見ても新人より古代人のほうが多いような気がするんだが…

β組も結構帰ってきてるが、久しぶりにやってみてどうよ?
491名も無き冒険者:04/11/11 23:56:40 ID:Q53E/ujR
>>489
初期スキルは自分自身が買おうと思える値段じゃないと厳しいぞ
しかもPSVだと需要も低いから、店売りが気楽かも…

酒場で話し込んでいるのは古代人の暇潰しだから、遠慮なく話しかけてみろ
492名も無き冒険者:04/11/11 23:57:49 ID:Qg6QKiPw
>489
残念だが、基本的にPSV=ゴミだ。
店売りするしかないな……

酒場は……まあ気持ちは分かるが、すみませんと一声かければ返事は帰ってくるぞ。

493名も無き冒険者:04/11/11 23:58:27 ID:DUCuhHKA
>>489
盗賊の「○○スタイル」「○○プロテクト」はPSVスキルなので
今のところほとんど需要はない。

> 話し掛けられる空気じゃないよ
話しかけてみ。みんな振り向くから。
494名も無き冒険者:04/11/12 00:00:41 ID:jr6YGqvL
画面角度は斜め視点から変更出来ないのかな?
設定変更みたけど45°づつしか回らないから
回してみても斜めは変わらないです。
画面の雰囲気は良いけど、今のところ
移動しづらいのと移動が遅いのがツライ気分。
495名も無き冒険者:04/11/12 00:02:35 ID:kdsrpy2S
>494
Shift + Ctrl + 方向キーで連続的に視点を変えられる。
移動が遅いのは慣れるしかないな。(汗
496名も無き冒険者:04/11/12 00:04:36 ID:o9xEZDNc
>489
酒場でログアウトしたなら、次にログインしたらまず



こんばんばー^^


だ。
497名も無き冒険者:04/11/12 00:05:38 ID:o9xEZDNc
>489
もちろん

ウ  ソ  だ  !  !

正解は「こんばんはー^^」・・・・orz
498名も無き冒険者:04/11/12 00:05:55 ID:SI0LUssw
そうか、ゴミか・・・ゴミなら取っておこう
いつか日の目を見る日が来るかもしれない
499名も無き冒険者:04/11/12 00:06:52 ID:5EXEq4mt
>>494
移動しづらいのは国によってかなり変わるが
基本的にキーボードでグリグリ視点を変えながらマウスで移動するのが一番楽だ
視点切り替えの操作は公式に載ってるからそれを確認しれ

移動速度はPT組んでみろ
チャットしながら移動するのにちょうどいいくらいだから
500名も無き冒険者:04/11/12 00:17:22 ID:jr6YGqvL
おー!どうも有り難う御座います。
キーボード操作で画面角度を自由に変更出来るんですね。
角度を変えると移動がやり安くなりました。
ついでに一度画面角度を変えると、次からはマウス操作で
現在の角度から45°づつ角度変更出来るんですね。
絵柄はのんびり系だし、私ものんびりやってみます。
501名も無き冒険者:04/11/12 00:29:07 ID:CEQ90pWI
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   SGの実態が明らかに!ついに本音が語られた!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

終了厨だの社員だのあるけど
いちプレイヤーだった者の真実を述べてみると

まず、戦闘のバランスが悪い。活躍できる職業なんてほんの少し。
範囲攻撃を持たない職業は存在価値が無いに等しい。
キャラクターの個性など皆無。
最終的には皆同じスキル構成しか生まれない。
そのスキルのシステムも緒粗末なシステムで
無駄使いすることでしか上げるのがほとんど。
そのために無駄に使われる資金を稼ぐために同じ作業の繰り返しで飽きる。

今時エンカウント制の戦闘というのも時代遅れ。
戦略なんてあったもんじゃなく、クリックゲーもここまで来ると閉口。
単にターゲットと攻撃手段を選んではの繰り返し。
先頭以外は手抜き操作が当たり前な自分勝手なプレイヤーばかり。
こんなプレイヤーが何人も居ると考えると不安よりも諦めとしか言いようが無い。
502名も無き冒険者:04/11/12 00:34:39 ID:thSKYWo+
まったりしてていいゲームだなぁ
酒場コミュニティに入れずに、訳わからず戦闘ばっかりしてるけどw
プチリカバを人にかける日は来るのだろうか・・・
503名も無き冒険者:04/11/12 00:41:04 ID:o5csp8ts
>>502
酒場でダベってる移行組に話しかけ辛いなら、
その辺にいる違う職業の新規組に
勇気を出して話しかけてPT組んでみるとよいよ。
このゲーム、PTを組んで戦闘すると
今までとはまた違った面白さが見えてくるよ。
504名も無き冒険者:04/11/12 00:41:27 ID:D5Yk/tfx
>>502
そりゃくるだろう
だってMMOなんだから
漏れもずっとソロプレイしようとやってきたけど
どうしてもPT組むことになっちゃうのよね
まぁゲーム内の友が出来て悪いことじゃないんだけど
505名も無き冒険者:04/11/12 00:44:04 ID:5EXEq4mt
>>502
同じくらいのレベルの人を見かけたら、パーティ組みませんかとか声をかけてみろ
20匹退治クエストをやってるなら、同じクエをやってそうな周囲にいる人とパーティ組んでもいいし
あと、パーティ募集掲示板も使え

自分がそう思うってことは、他にもそう思っている人がいるということだから
506名も無き冒険者:04/11/12 00:51:31 ID:8/Kj4+S6
誰か>>501に触ってやれよ。かわいそうで泣けてくる。
507名も無き冒険者:04/11/12 00:54:36 ID:jdtTji8M
丸1日やってダークファイヤーボールが一回もでない・・orz
罠以外の攻撃方法が無いのは辛い・・・・
508名も無き冒険者:04/11/12 00:55:13 ID:3QUjCjAa
>>506
そっとしておいてあげるもの優しさだろう
509名も無き冒険者:04/11/12 01:00:04 ID:3awe9oLg
>>507
セイントファイヤーボールも53回目でやっと出たから、
ここら辺は出現率がお察しなのかも…。
510名も無き冒険者:04/11/12 01:02:08 ID:3QUjCjAa
DFBとかのサブスキルは証明書でレアだけど、
カニ、イルカ、木人などのサブクエストで出やすくなってます。
クリアするの結構大変だけどね・・・。
511名も無き冒険者:04/11/12 01:03:43 ID:jdtTji8M
>>507
なるほど・・・明日も気合だしてやってみます・・
512名も無き冒険者:04/11/12 01:04:25 ID:5l8Gm0sj
セントファイアでない・・・

廃人のみなさんはレアスキルとかもってないんですか?

あまってたら新規に売ってください。
513名も無き冒険者:04/11/12 01:04:34 ID:LO9rgnY9
>>502
プチリカバーどころかリカバーだってかけることになる日が必ず来るさw

>>507
まぁなんだ、がんばろう(´・ω・`)
でも20近くまでリトルプロージョンとプチマインだけである程度まではいけるんだよね。
しかし黒印は頭を使うよね;
514507:04/11/12 01:04:46 ID:jdtTji8M
orz 間違えた・・・ >>509
515507:04/11/12 01:06:46 ID:jdtTji8M
>>513
ですね〜。罠はって、敵に2体とも回避されると凹む・・(爆
516名も無き冒険者:04/11/12 01:07:10 ID:OAbERBXh
クローズβと比べると
移動、画面関係かなりマシになってるね

あと見たこと有る名前の人がちらほら
また戻ってきたのか、続けてたのかな
517名も無き冒険者:04/11/12 02:07:45 ID:Mbkt7J5i
どうも確変中らしくてセントファイアボールもリカバーもあっさり出ちゃったよ
お友達もそれなりに出来て、楽しくてしょうがない
518名も無き冒険者:04/11/12 02:08:32 ID:5l8Gm0sj
うらやますぃ・・・
519名も無き冒険者:04/11/12 02:13:53 ID:3awe9oLg
>>517
ロランだと3クエ厳しくてリカバーがなかなかでないから凄くうらやましいです。
違う国に移住しようかしらん。
520名も無き冒険者:04/11/12 02:57:29 ID:POigEOxe
>>501
あえていおう。
それは

クロスゲート

だ。

SGにスキル上げなんてねぇよww
521名も無き冒険者:04/11/12 03:00:34 ID:3QUjCjAa
単純にMOBの強さだけ考えて楽な順に並べると
☆3 ゴド>ミク>ウィズ>ロラン
☆5 ウィズ>ゴド>ミク>ロラン
かね。
522名も無き冒険者:04/11/12 03:12:30 ID:thSKYWo+
知り合い引き込んで黒印とPT組んだら、すっげー楽しかった・・・
上のレスの上級の足踏みとか回転とか、ここで使うのかって思ったw
でもまだスキルの覚え方わからない(´・ω・`)
星クエストやってもらえるのを使うと運でスキル書手に入るのかな・・・
523名も無き冒険者:04/11/12 03:33:31 ID:kWaP1Cbq
>>519
そして☆7でロランに戻ってくることになるよ。
総合的にどこも変わらないと思う。
個人的にはウィズがいいかな?と思う現役ロラン人。
524名も無き冒険者:04/11/12 03:39:37 ID:o9xEZDNc
まぁ始めたばっかで右も左も分からんのはLv35のやつも
通った道だな。1週間もすれば生き方が分かってくるよ。

あとヒマあったらこのスレと1つ前のスレ当たりを読むといい。
新規組の質問スレとなってる。
そして一月も経った頃、真の意味でレアスキルが手に入らない事が
分かりそれを求める新たな旅路が始まるのであった。
アメージングウィンド出せや、ゴルアアアァァァァ・・・・orz
525名も無き冒険者:04/11/12 03:43:29 ID:fKn4pNp7
つ ☆8クエ100回
526名も無き冒険者:04/11/12 04:23:58 ID:IhWJ8veU
>>519
というか☆3のリカバーなんて出やすい方だと思うんだけどな・・・
自分の場合もう覚えていらんから500で売りに出してるし。
それにSFB持ってるならそもそもノービスオークなんて雑魚でしょ、リトルブレスだけでも楽勝だし。
527名も無き冒険者:04/11/12 04:32:46 ID:Mbkt7J5i
街が寝静まってる
ここは変わったMMORPGですね
528名も無き冒険者:04/11/12 05:04:26 ID:3awe9oLg
>>526
雑魚だけど、出るのが街からかなり離れた場所な上に、
その場所でも確立が半々くらいで、なおかつ1匹づつだけというめんどくさい仕様なのです。
529名も無き冒険者:04/11/12 05:23:28 ID:2+AJWPrF
そんなあなたにミクレンシア。
100%で1匹ずつでます、それでもでないもんはでないんだけどなー_| ̄|○
530名も無き冒険者:04/11/12 06:07:35 ID:oTEA0DPJ
質問です。
パウルというキャラはGMかなにかがイベントでもやっているのですか?
変な口調だな〜とおもったもので。
531名も無き冒険者:04/11/12 06:26:06 ID:fKn4pNp7
>>512
割と有用なレア系スキルはバザるようにしてるんですが、そういうのに限って
目ざとい廃な方が買っていかれたりしてますね。
まぁそれはそれで自国の新規さん向け購入なつもりなのかもしれませんが(´・ω・`)
532名も無き冒険者:04/11/12 07:33:02 ID:IhWJ8veU
>>530
そのネタは賞味期限切れですえた臭いがするのでゴミ箱行きです。
新しくて活きの良いネタを仕入れてくださいね。
533名も無き冒険者:04/11/12 08:03:10 ID:RSqbIwS2
てきまとを作っているセイロンさんにはどこへいけば会えますか?
ぜひあいさつとお礼がしたいのですが。
534名も無き冒険者:04/11/12 08:10:58 ID:SetVCzCn
>>533
そのネタは賞味期限切れですえた臭いがするのでゴミ箱行きです。
新しくて活きの良いネタを仕入れてくださいね。
535名も無き冒険者:04/11/12 08:13:24 ID:OyGro00e
なんだなんだ
移行組=廃なのか
LV35=廃なのか

2ヶ月リーマンプレイでもLV35になれるところ半年もサミー鯖動いてたんだから
LV35くらい当たり前じゃないのか
536名も無き冒険者:04/11/12 08:44:01 ID:GMQ10QVm
>512
☆9用にスキル集めの過程でレアでたらバザーに出してます。
アイテム欄が圧迫されるのもなんだし、初心者から儲けるのもなんなので
500以下で出してるが即売状態です。
ほんとに欲しいなら出たら回してくれるよう頼んでおいたほうが吉。
537名も無き冒険者:04/11/12 08:45:26 ID:GMQ10QVm
>535
廃ってのは2キャラ以上lv35で生産までしてるような人です。
1キャラだけlv35なら製品初期からやってる人なら普通です。
538名も無き冒険者:04/11/12 08:53:56 ID:OyGro00e
7000円払ってパッケ買って月1000円づつ払い続けて
ここにきて廃と呼ばれる奴の気持ちかんがえたらどうだと

まぁスルーできん漏れは負け組み
539名も無き冒険者:04/11/12 09:05:23 ID:TKJE/WGR
>>535
単なるマルチゲーム並に人がいない過疎ゲーで
人がいなくなるだけの理由があるクソゲーを、という前提が抜けてるぞ

そんなものに2ヶ月も粘着するような奴は、人間として問題がありすぎ
移行組=いたい奴
LV35=いたい廃
540名も無き冒険者:04/11/12 09:10:05 ID:SetVCzCn
>>539
それを言い出すと、

単なるマルチゲーム並に人がいない過疎ゲーで
人がいなくなるだけの理由があるクソゲーを無料になっただけでやりだす

大量の無料厨も、人間として問題がありすぎ

ってなるから、それは関係なし。
むしろ、煽ってるおまえさんが人間として問題がありすぎ
541名も無き冒険者:04/11/12 09:46:32 ID:xrISb5o6
もういいじゃん
542名も無き冒険者:04/11/12 09:54:19 ID:SyTT091G
だれか一緒にPT組もうよ^−^
543名も無き冒険者:04/11/12 09:56:05 ID:yoDjQeAg
>>533
ロラン酒場で見かけることがあります。
544名も無き冒険者:04/11/12 10:29:31 ID:R6flD8Ff
3日で元通りだな、このスレ
545名も無き冒険者:04/11/12 10:33:36 ID:X2eLIf5c
>>539>>540は視点がまったく違うのだが
SetVCzCnは釣りのつもりでもなく真面目に言って
しかも自己矛盾してるのだろうな…
同じID見ると煽りしかしとらんし…

まあ、移行組がキモイのは間違いなさそうだ
546名も無き冒険者:04/11/12 10:43:05 ID:kdsrpy2S
別に無理して前スレまでの雰囲気に戻さなくてもいいから。(^^;
547名も無き冒険者:04/11/12 10:49:29 ID:QazRz7w4
>>528
そのもう一つ先のMAPに、2匹で出てくるポイントがないか?
そっちだと粘土もたまに出てくるのだが。
548名も無き冒険者:04/11/12 10:50:04 ID:IXTNglX3
新規参加組っす。
昨日ウィズニアム連邦で始めたんだけど、最初のクエストで挫折中。
初心者にはターメリックさんのおつかいだよとか言われてやったら、どこにもいない。TT
ルデンヌ大森林歩き回ってもうLv7なんだけど、何か間違ってる?
明け方近くまでやってフテ寝。
ああ鬱だ。
549名も無き冒険者:04/11/12 10:57:20 ID:kdsrpy2S
>548
そーゆーときに移行組を使うんだ。w
それに、ターメリックの位置なら他の新規組に聞いてもわかると思うぞ〜
NPCの位置を教えてもらうというのは、他の人とPTを組むいいきっかけでもあるしな。

あと、ウィズのマップは「やるならやらねば」というサイトに詳しく載っているので、
検索して活用しる!
550名も無き冒険者:04/11/12 11:07:24 ID:QazRz7w4
>>548
ホントの最初はターメリックお使いよりもチッチ20匹討伐の方がおすすめ。
街出てすぐのあたりをうろついていればOKだったんだが……LV7にもなると
エンカ率下がっちゃうな。
551名も無き冒険者:04/11/12 11:18:45 ID:VNL6bU9m
NPCの場所わからないからクエできないやと、とりあえずレベル上げ、
チッチ討伐なら自分でも出来そうだと気付いたのがLV7でした。orz
552名も無き冒険者:04/11/12 11:22:35 ID:zm0ensQF
自分が始めたときは、まずどのクエストを受けるのかが分からなかったな。
報酬に応じて難易度表示がついてると良いと思ったけど…。
553名も無き冒険者:04/11/12 11:42:00 ID:xrISb5o6
なんか欠片いっぱいとれるんだけど、これって合成できたりする?
554名も無き冒険者:04/11/12 11:44:21 ID:IXTNglX3
情報thx
どこかのサイトに東の端にいるとかあって
南側は帽子をくれたNPCに「行くのは危険」とか言われてたから
初心者クエストで行くことになるとは思わなかった。
つか、馬鹿正直に東側全部歩き回ったオレって・・・。
しかし、最初のクエストで行き詰まったオレに、まだこのゲームをやる資格はあるのだろうか。。。

555名も無き冒険者:04/11/12 11:48:32 ID:ApHOfsc3
556名も無き冒険者:04/11/12 11:49:16 ID:kdsrpy2S
>553
20個集めて宿屋(だっけ?)に持って行けば塊とかえてくれる。
で、自分の誕生石を誕生月に教会に持って行けば、ケーキとかアイテムとかもらえる。
557名も無き冒険者:04/11/12 11:54:01 ID:ApHOfsc3
>>553
自分の誕生石が何かはファンサイトのリンクを回っていると
いろいろわかるから調べてみそ。
558名も無き冒険者:04/11/12 11:55:08 ID:xrISb5o6
>>556
なるほど。ありがとー
559名も無き冒険者:04/11/12 12:03:22 ID:LL2kbw01
ソロ中心で行こうかと思うのですが盗賊って駄目ですか??
なんか盗賊人気ないみたいだし不安になってきたorz
560名も無き冒険者:04/11/12 12:04:24 ID:PJ/16KNr
ええ、駄目ですね未来ないですよ
561名も無き冒険者:04/11/12 12:04:58 ID:ApHOfsc3
>>559
NPC討伐と争奪では盗賊の需要は高い。だがソロメインと
なると正直厳しい。バランス調整でソロでもなんとかなるの
は確かだが、他職に比べて育成はマゾいよ。

パーティ需要は高いんだがな。
562名も無き冒険者:04/11/12 12:35:24 ID:ZzhOCiTH
>>547
ライファールMAPの真ん中辺りで粘土出たけど、オークは1匹しか出なかったです。
その手前のMAPの北東のとこも1匹でした。
それ以外にノビオーク2匹が出るとこがあるのですか?
563名も無き冒険者:04/11/12 12:45:37 ID:LL2kbw01
>>561
ありがとです。
↑読んでみると精霊か格闘が良いみたいな感じですが大量にいるみたいだし。
マゾ職は気に入らないし微妙な所です。
564名も無き冒険者:04/11/12 12:47:34 ID:TF3QFIFk
なんつーか、ストラも良くなってると思ってたが・・・
こうやって新規が戸惑いまくってるのを見ると
やっぱりまだまだ地雷原状態なんだと再認識させられるな
2chみてない新規組とかどうなってるのか甚だ心配だ
565名も無き冒険者:04/11/12 12:48:09 ID:ApHOfsc3
>>563
今のところ、新規の戦士が少ないように思う。前衛の壁役は
どんな場合でも必要だし、ソロ育成もそれほど苦労はしない。
魔法使いなら黒か守護がおすすめ。
566名も無き冒険者:04/11/12 12:52:44 ID:nNTKRxe0
昨日はじめてやってみた。
登録してDLしてインスコしてキャラ作ってチュートリアルやって・・・




時間の無駄だった。
567名も無き冒険者:04/11/12 13:11:44 ID:kdsrpy2S
>564
チュートリアル系の情報が圧倒的に不足してるな。
そういうのは公式HPでもっと充実させないとイカンと思うんだが……

http://e-jts.com/~lupitana/
一応、初心者向けページ。
ただし、旧鯖のちょっと古いバージョンなので、違うところも結構ありそう。
参考程度に。
568名も無き冒険者:04/11/12 13:34:33 ID:nPGrAbIn
つい先ほど始めてみたのですが
何していいやらさっぱりです
クエストも何をしていいやら…
アドバイスください
LV3 精 所属国ウィズです
569名も無き冒険者:04/11/12 13:36:46 ID:zm0ensQF
スタート→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→STRUGARDENの削除
570名も無き冒険者:04/11/12 13:41:10 ID:fXNl8kCX
>>567
いや、操作とかも論外なのはそうなんだが
なんつーか基本的になにをすればいいか、とか
育成方法とかスキルのとり方みたいなのが完全に手探りなんだよな
スキルなんざ取り返しがつかないし

クエ報酬も偏ってるから同じのエンドレス仕様はいいんだが
知らずに素直に順当にやってくと絶対詰まるし
装備もメリットデメリットが激しいのに説明皆無だし
職選択も新規から見れば印象以外に決める要素があるんだろうか・・・

地道にやると詰まって、激しくやると泥沼で
うまいとこ真ん中を探らないとダメなのを新規に求めてるような感じなんだよな
571名も無き冒険者:04/11/12 13:44:05 ID:kdsrpy2S
>568
チッチ退治クエか、一つ南に行ったマップにいるターメリックさんまでお使いするクエを。
で、報酬でもらえる☆1権利書をスキルに変えて覚える。
精霊なら「盟約」だな。

詳しくは周りにいるやつに聞いてみろ。
572名も無き冒険者:04/11/12 13:51:14 ID:nPGrAbIn
>>569
ありがとうございます。やってみます。

>>571
ありがとうございます。とりあえずそのクエストやってみます。一覧にでているクエストは全てやったほうがよいのでしょうか?
573名も無き冒険者:04/11/12 14:05:04 ID:kdsrpy2S
>572
いや、酒場クエにはレベル35向けクエまで含まれるから、全部は無理だ。w
とりあえずレベル10近辺まで上げて、メインクエ第1話をこなしたり(PT必須)、
ミニクエの吸血鬼退治をやってみたりするといいだろう。
とにかくPT組める相手を探すことだ。
574名も無き冒険者:04/11/12 14:08:33 ID:o5csp8ts
>>572
拾った肉をNPCに売った報酬や酒場クエの報酬で
装備類をきちんとそろえるが吉。
このゲーム内での強さはスキルと装備で決まる。
575名も無き冒険者:04/11/12 14:30:00 ID:nPGrAbIn
>>573ー574
そうだったのですか…。クエストはあとまわしにしてとりあえずシコシコLVあげたいと思います。
ありがとうございました
576名も無き冒険者:04/11/12 14:37:02 ID:QazRz7w4
>>562
んが、ライファMAPも1匹なのか……すまん、漏れの情報が古かったようだ。
577名も無き冒険者:04/11/12 14:39:12 ID:ApHOfsc3
>>575
夜に声かけてくれるのを楽しみにしてるよ。
「すいません、フォレ20匹いけるかたいませんか」とか
酒場で言えば誰かしら反応してくれる。
578名も無き冒険者:04/11/12 16:06:09 ID:xrISb5o6
☆4クエはどれですか?
579名も無き冒険者:04/11/12 16:10:36 ID:ApHOfsc3
>>578
近場お使いNPCの討伐クエスト。
☆6はもうちょっと遠いお使いNPCの討伐クエスト。
580名も無き冒険者:04/11/12 16:12:30 ID:sXZtKZ/O
ロラン在住の戦士なんですがスキルが増えてきて
新しいデッキがほしいのです。
デッキがもらえるクエがあるってここに書いてあったんですけど
ロラン在住レベル10戦士でできるデッキがもらえるクエって
ありますか?
誰か教えてください。
581名も無き冒険者:04/11/12 16:15:24 ID:xrISb5o6
>>579
まじですか・・・きついなぁ
582名も無き冒険者:04/11/12 16:23:22 ID:kdsrpy2S
>580
それぞれの国にあるメインクエスト1話、2話がデッキがもらえるクエだ。
1話はレベル10くらい、2話は15くらいが適当。
ただし、PT組まないとキツイと思うぞ。
まずは仲間を募って、クエ詳細もそいつらに聞け。

>581
NPCは強いのでPT必須。
できれば移行組に一緒に行ってもらえ。
583名も無き冒険者:04/11/12 16:25:18 ID:ApHOfsc3
>>580
夜の人がいる時間に声かけて回ってパーティ組んで
メインクエストをこなす。ちなみにもらえるデッキは、

メインクエスト1:4CMD 推奨レベル10前後、5人
メインクエスト2:5CMD 推奨レベル20前後、5人
メインクエスト3:6CMD 推奨レベル25前後、5人
ウベンメイン1:8CMD  推奨レベル30前後、5人
ウベンメイン2:9CMD  推奨レベル30前後、5人

となっている。将来もらえるデッキを見据えた上で、
サイドジョブを生かすつもりがあるなら計画的に
デッキを覚えるようにしたほうがいい。
584名も無き冒険者:04/11/12 16:28:16 ID:kdsrpy2S
>583
メイン3話はキャップ解除クエだな。
CMD6はメイン4話。
585名も無き冒険者:04/11/12 16:30:10 ID:ApHOfsc3
そうだった・・・
586名も無き冒険者:04/11/12 16:32:43 ID:HFokmz/V
メイン4はCMD8だろ
ウベン一話がCMD6じゃないか
587名も無き冒険者:04/11/12 16:33:46 ID:kdsrpy2S
そうだった・・・
588名も無き冒険者:04/11/12 16:34:15 ID:sXZtKZ/O
>>583
>>584

返事ありがとうございました。
助かります。
夜にでも酒場で仲間集めてみますね。
589名も無き冒険者:04/11/12 16:34:27 ID:YPjHwPA+
メイン4はCMD8
ウベンクエ1がCMD6じゃ?
590名も無き冒険者:04/11/12 16:43:57 ID:L4LskSAS
/(・−・)\
(_| ∪∪|_)
591名も無き冒険者:04/11/12 16:57:19 ID:oOQ5/hU6
ついさっきストラガーデン始めてみた。
もしかしたら既出かもしれないが、教えて欲しい。

ストラッシュ覚えたのはいいが、どうやったら戦闘中に使えるようになるんだ?(;´△`)
592名も無き冒険者:04/11/12 16:57:48 ID:3awe9oLg
ネギクエストの最後でガラクタ選択したらガラクタというアイテムゲット。
いったい何につかうんだろう…。
593名も無き冒険者:04/11/12 17:02:44 ID:3QUjCjAa
>>591
町の出口や酒場の出口に立ってるおっさんに話しかけてデッキにセットしる。
594名も無き冒険者:04/11/12 17:04:23 ID:3awe9oLg
そして、またリカバーでない…。
でも変わりにセントハリケーンが出た、うれしいけど覚えられなかった。
595名も無き冒険者:04/11/12 17:09:02 ID:QazRz7w4
>>592
ガラクタはガラクタ。たまに函の欠片が混じってる。

>>594
センハリおめ。SFBと並んで守護の二大火力だ。サイド精霊がLV10に
なれば覚えられる。
596名も無き冒険者:04/11/12 17:13:19 ID:3awe9oLg
>>595
ありがとうございます、ただのガラクタですか。
店売りしておきます…。
そして、サイド10ですかありがとうございます。
早速、自分の守護の方のレベル20目指して頑張ります。
597名も無き冒険者:04/11/12 17:28:05 ID:5l8Gm0sj
名前だしていいのかわからんけど、
おそらく移行に失敗したと思われる廃でめちゃウザイのがいるんですが・・・
なんかかなり必死みたいだし。

というか、その人めちゃ自己中なのに、誰も何も思わないのだろうか?
人気もあるっぽいから不思議。
598名も無き冒険者:04/11/12 17:30:17 ID:KArTW6Ee
>>597
晒しスレ立てて、そっちで鬱憤を晴らせ
599名も無き冒険者:04/11/12 17:36:03 ID:kdsrpy2S
>597
ウザくても、思ってることをそのまま口に出すわけにはいかんだろ?
特に移行組は極端に狭いコミュニティの中で人間関係を保たないといけなかったから、
少々の事には目を瞑るしかなかったんだよ。

ま、嫌なやつとはなるべく関わらないようにすることだ。
600名も無き冒険者:04/11/12 17:45:27 ID:YPjHwPA+
>597
どこの国だ?
601名も無き冒険者:04/11/12 17:48:37 ID:FKonuVyC
移行失敗ってゲームガーデンが何かミスったの?
それとも自分が手続きとか間違えただけ?
602名も無き冒険者:04/11/12 17:50:32 ID:BK9iMwM1
叩きあい、煽り、晒しは晒しスレを立てて頼む・・・
ところで今日の争奪はどうするんだ?
個人的には新規がやっと拠点などにたどり着き
拠点ワープなどを覚えその便利さに気づいてるころだと思うから
今週は遠慮してほしいんだが(´`;)
603名も無き冒険者:04/11/12 17:50:45 ID:5l8Gm0sj
なるほど、もしかしたらウザイと思ってるのは自分だけかもしれないので
まあ関わらないようにします。

ただ、俺がこの国を支配してるんだ!くらいの勢いでリーダー気取りなので
国をかえない限りだめのような気がする・・・

まあいいや。
604名も無き冒険者:04/11/12 17:51:09 ID:ApHOfsc3
ゼロとオーのマジックらしい
605名も無き冒険者:04/11/12 17:53:07 ID:ZwqfjLBn
>>591
覚えられたならデッキに組めば使えると思うが何処で引っかかってるんだろう?

あー、戦士のストラッシュとサンエクション、格闘の散弾、盗賊のワイルドダガー
とかは戦闘時の敵の選択のときに自分を選択するっていう特殊な技だ。
自分の周辺の範囲内に居るもの全てに攻撃を行う。無闘気とかクラリティで
選択できなくなっている敵も攻撃できるので対人では準備しておきたい技。
606名も無き冒険者:04/11/12 17:54:28 ID:eW4D/I0u
たしかに今ワープなくなっちゃったらダルクなって辞める人もいるかも。



でもミクのあの人がいるかぎり行われるでしょう。
607名も無き冒険者:04/11/12 17:54:51 ID:ApHOfsc3
>>604はCDキーの話ね。
これで移行失敗してお預け食らってる人が何人か
いるらしい。俺はゼロとオーはきちんと入れたので
うまくいったが。

>>603
そのうざい人以外の話しかけやすい人を見つけて、
一番気になるところをそれとなくやんわり聞いてみそ。
同じように思っている人がたくさんいたりするかもしれん。

まあ国を変えるつもりなら、レベル低いうちのほうが
気が楽だけどな。育てなおしても1ヶ月もあれば余裕
で育つかもしれんが。
608名も無き冒険者:04/11/12 17:55:29 ID:YPjHwPA+
>603
@移行失敗とか付けてる奴か?(ワラ
609名も無き冒険者:04/11/12 17:57:56 ID:BK9iMwM1
いや、マジに争奪楽しみにしてる人もいるだろうけど
今週は新人に対人テク教えるとかにして来週から開戦とかにしてほしい
争奪が新規の寿命を縮める可能性がある以上
下手に動いてほしくないんだよ…
610名も無き冒険者:04/11/12 17:58:50 ID:YPjHwPA+
>602
嫌なら自分で立てたらどうだ?
611名も無き冒険者:04/11/12 17:59:36 ID:3QUjCjAa
争奪しないとワープまったく使えない国もあるんですが・・・。
612名も無き冒険者:04/11/12 18:01:42 ID:kdsrpy2S
>611
拠点の所属は初期状態に戻ってなかったか?
613名も無き冒険者:04/11/12 18:02:35 ID:3QUjCjAa
>>612
初期状態でゴードゥは使える拠点が一切ない。
614名も無き冒険者:04/11/12 18:04:47 ID:ApHOfsc3
移行組は全員サイドで新規とまざって争奪ってのはどうよw
あるいは4CMD縛りとかw

ま、今週ぐらい争奪なくてもいいと思うけどね。
615名も無き冒険者:04/11/12 18:05:10 ID:HFokmz/V
>争奪が新規の寿命を縮める可能性がある以上

その程度で離れていく新規参加者は、
遅かれ早かれ去っていくだろう。
早めに体感してもらって、嫌なら出て行ってもらったほうが楽。
616名も無き冒険者:04/11/12 18:07:04 ID:ApHOfsc3
てかゴド民は要望送ったほうがいいんでないの。
初期状態で拠点がないって仕様的な不具合だろう。
いくら資源に乏しい国とはいえ、鉱山あるんだし。
617名も無き冒険者:04/11/12 18:09:10 ID:eW4D/I0u
>>613
ゴードゥは新規ほぼいないし、いいじゃん。
移行したやつなんか、みんなレベルマックスじゃん。
歩けよ
618名も無き冒険者:04/11/12 18:09:57 ID:3QUjCjAa
>>616
なんで不具合になる・・・。
そのために争奪ある上に
初期状態なんてなる事もうないだろうし。
619名も無き冒険者:04/11/12 18:10:08 ID:BK9iMwM1
>>610
断る。板違いな話題を楽しみたいならお前がそうしろ
>>615
なんでそんなこと言えちゃうかねぇ
自分の意思とはまったく関係のないとこで
被害を受けるのは虚しい事だぞ。
それとも新規だけで争奪できるほど
争奪に関心ある新規はいるか?
今週争奪しようなんて考えるのは
先を考えてない廃の浅はかな判断だと思うがな
620名も無き冒険者:04/11/12 18:12:09 ID:eW4D/I0u
ミクの争奪大好き廃だろ。
かまうだけ無駄。かなり必死みたいだし。
621名も無き冒険者:04/11/12 18:14:01 ID:QazRz7w4
>>614
だねぇ。☆5スキルまで、とか、何か制限を入れないと移行組が
蹂躙して回るだけになりそう。
622名も無き冒険者:04/11/12 18:18:23 ID:fXNl8kCX
>>619
ならとりあえず質スレ立ててくれ
スレ違いすぎてうっかり雑談も出来やしねぇ

ついでにこのスレ主導で争奪停止なんざ
それこそ2ch見ない香具師は
自分と無関係のところで勝手に決まって戦場閑古鳥
それとも未来永劫2ch主導でやろうってのか?
大した先見の明だな
623名も無き冒険者:04/11/12 18:22:24 ID:YPjHwPA+
>619
口先だけならスッコンデロ(ワラ
624名も無き冒険者:04/11/12 18:29:23 ID:BK9iMwM1
否定しかできない奴らに避難される覚えもないがな。
とりあえず今夜移行組の賢さが問われるわけだが
625名も無き冒険者:04/11/12 18:31:44 ID:ApHOfsc3
争奪はともかく、2ID目で育て始めたキャラ使って
新規といろいろ回るのが楽しくてしょうがない。
626名も無き冒険者:04/11/12 18:33:28 ID:3S3zPnYE
オレも今回は争奪戦やめた方がいいと思う
むしろ、デュエルで鍛えるべきではないかと
デュエル楽しいし、新規の引き止めにもなる
627名も無き冒険者:04/11/12 18:44:28 ID:YPjHwPA+
>624
どこに避難するんだ?
628名も無き冒険者:04/11/12 18:47:27 ID:5l8Gm0sj
くだらない話はどうでもいいです。
デュエルもしたことない初心者を相手に狩るんですか、そうですか。

まあ、とりあえず移行廃ばかりでPT組んでるような所はゴミだと思います。

そんなところがいなければ争奪でもなんでもやればいいのでは?
629名も無き冒険者:04/11/12 18:49:38 ID:HFokmz/V
どうして狩るとかいう方向に話がいくんだ?

争奪戦はデュエルとはまた違った趣向だし、
外でのケースが争奪戦ではうまくいかない場合もよくある。
争奪戦というシステムを理解するには争奪戦をやるのが
一番だと思うのだが。
新人から搾取しようっていうんじゃない。
630名も無き冒険者:04/11/12 18:51:29 ID:KArTW6Ee
争奪というのは最強決定PvPだろ
手加減とか制限とか甘い考えのそんな奴らは
酒場でDUELでもしてろよ
631名も無き冒険者:04/11/12 18:51:54 ID:5l8Gm0sj
まんべんなく初心者も混ぜてやればいいんですよ。

ただゴド廃とミク廃はガチガチかためたPTを作るでしょうが。
632名も無き冒険者:04/11/12 18:53:24 ID:5l8Gm0sj
また人減らしたいんですか?

一部のキチガイ廃のおかげで何人消えていったと思ってるんですか?
633名も無き冒険者:04/11/12 18:58:41 ID:ZzhOCiTH
議論の最中に申し訳ないです。
よろしければ教えて頂きたいのですが、カニクエとかネギクエで選べる
貯金箱・装飾品・ずた袋・書物・ガラクタは何がでるのでしょうか?

書物はスキル書、ガラクタは>>595ということが分かったのですが、
貯金箱・ずた袋が何か教えて頂けないでしょうか?

あと銀行クエで盗賊に箱を渡すかどうか聞かれた時に渡すとクエは失敗に
なるのでしょうか?
634名も無き冒険者:04/11/12 18:59:31 ID:3awe9oLg
オープンからはじめた者ですけど、生産ほとんどしないのでワープなんてまず使いませんし、
争奪戦も、移行組みが話していたりするけど、別にまだまだ参加しようとは思わないので、
好きにやっていていいと思いますぞ。

後で必要になったとしても、取られていたとしても取り返す楽しみ増えるし問題ないかと。
むしろ、色々遠慮してやられる方が恐縮ですよ。
635名も無き冒険者:04/11/12 19:01:48 ID:fKn4pNp7
>>633
貯金箱はお金でガラクタはランダムで生産素材かな。

銀行クエは、うっかり「はい」押してしまったら次のダイアログで右上の[×]
押すか、移動して窓自体消してしまえばそのまま再挑戦が可に。
636名も無き冒険者:04/11/12 19:02:10 ID:Dpa9OTJC
またロランが大量に沸いていますか、やれやれ
別にいままでどーりやりたい人がやれば良いだろ
637名も無き冒険者:04/11/12 19:02:25 ID:RWDDUKQC
ディプスファンタジアってMMOやってて
ちょっと初めてみようかなとスレ覗きにきたんだけど
どこのMMOも似たようなことでゴタゴタしてるのね
638名も無き冒険者:04/11/12 19:03:09 ID:SetVCzCn
>>634
ワープは生産用に使うんじゃなく、今は移動用に使うんだよ。
少ししたら分かると思うが、面倒なエンカウントで目的の狩り場に行くのが面倒になる
そこでワープを使って近道をする。

むしろ、移行組は高レベルでエンカウントしないから使わなくても良いんだが、
これからの新規組だけが困るだけになる。
639名も無き冒険者:04/11/12 19:05:00 ID:SetVCzCn
貯金箱  お金
装飾品  指輪等
ずた袋  生産素材
書物   スキル書
ガラクタ パーツ、ガラクタなど
640名も無き冒険者:04/11/12 19:05:54 ID:FKonuVyC
5l8Gm0sjの支離滅裂さが笑えるんだが…
641名も無き冒険者:04/11/12 19:06:13 ID:33WbWWvx
戦争システムを採用したゲームの宿命ですね。
642名も無き冒険者:04/11/12 19:07:08 ID:3awe9oLg
>>638
エンカウント沢山するようならレベルが足りない証拠ですし、レベル上げになるから問題ないですよ。
それに、ワープって聞いた話しだと酒場クエ受けられなくなるらしいので、
あんまり使う機会は無いかも?
643名も無き冒険者:04/11/12 19:08:47 ID:ZwqfjLBn
>>642
お使いを受けているとワープが使えないだけ。討伐を受けていても使える。
644名も無き冒険者:04/11/12 19:13:54 ID:CEQ90pWI
期待age
645名も無き冒険者:04/11/12 19:18:38 ID:3QUjCjAa
>>640
確かに。
5l8Gm0sj・・・、新規じゃねえのかよ。
646名も無き冒険者:04/11/12 19:20:26 ID:3awe9oLg
>>643
なるほど、討伐クエには使えるのですか。
確かに便利そうですね、でも現在ノービスオークなら19レベルで最後のマップ以外モブ出ませんし、
それ以上の討伐は敵が急に強くなるので、ソロじゃ当分無理そうですから、
あんまりロランだと無くても困らないかもですね。
647名も無き冒険者:04/11/12 19:20:50 ID:KArTW6Ee
大体新規は対人の動きとかDUELで経験積まないとわからねーだろうが
いきなり争奪出てきてもアホ晒すだけ。
648名も無き冒険者:04/11/12 19:21:17 ID:3S3zPnYE
オレとしては争奪戦やってもいいんだが、新規が辞めてしまうのが怖い。
どうしても争奪戦したいなら、
「敵の拠点に攻め込まない」ってことにしてもいいかも。

>>629
争奪戦は新規を萎えさせる諸刃の剣。
対人におけるスキルの使い方を学ぶには、デュエルでも問題ないと思われます。
そんな基本的なことを覚えるまで
争奪戦で負け続けられるほど気の長い人ばっかりなら、
争奪戦から入ってもいいかもしれませんが。
649名も無き冒険者:04/11/12 19:21:45 ID:SetVCzCn
>>642
20匹討伐や、その他のミニクエ、ウベンに行く時なんかに使う。
レベル上げになるとはいえ遠出で、2〜3時間ぐらい必要になるから
PTの全員が我慢出来るかっていうと微妙。。

で、恩恵を受けない廃らのみで奪い合うより
少し待って新規も混ぜてみんなで取り合わないか? ってのが皆の提案
650648:04/11/12 19:28:00 ID:3S3zPnYE
そういえば、争奪戦関連ってほとんど修正されてないんだよな。
「負けてもポイント」とか「同じ相手とばかり当たらないように〜」など・・・
「もっとマップにバリエーション〜」や「どこを攻められてるか分かるように」等々・・・
さんざん前からシステム修正を呼びかけていたのに・・・
今、争奪戦をやったら、また↑を叫ぶ歴史が繰り返されるだけな気がする。
そして、また人口が減る。
そんな未来も見てみたい(゚∀゚)
651名も無き冒険者:04/11/12 19:29:29 ID:SI0LUssw
せんせー質問です
・ロランで銃使い作るにはレベル上げてウベンまで行って銃買って来るしかないの?
・争奪戦て負けたら何か奪われるの?
・他の国に手っ取り早くいく方法はないですか?
教えてエロス
652名も無き冒険者:04/11/12 19:32:56 ID:3S3zPnYE
>>651
・うん。無理なら買ってきてもらえ
・拠点
・歩け
653名も無き冒険者:04/11/12 19:34:10 ID:3awe9oLg
>>649
なるほど、その内どんどん使う機会が増えていくということですか。

でも、過去ログにもありましたが、最初から無い国もあるみたいですし、
今は参加しようとは特に思わないので、遠慮しないで廃人同士でとりあっていいと思いますよ。
強い国と弱い国が出るのは、その国の特色という事でしょうし、
重要になった時に、取り返そうと頑張るのも面白そうですし。

そして、全てのPLがここ見ているわけでもないですから、国同士連絡取り合うのも難しいですし、
新規を混ぜてやるなどルール作っても、それを浸透させるのはまず無理でしょうから、
遠慮なんてしないでばーんとやっちゃってください。
654名も無き冒険者:04/11/12 19:41:03 ID:SyTT091G
殺伐としてこそのMMO。
やるかやられるかの世界観キボン。
655名も無き冒険者:04/11/12 19:41:25 ID:QazRz7w4
> 重要になった時に、取り返そうと頑張るのも面白そうですし。

その気持ちがあれば、そしてそういう人が増えれば、多分この先も大丈夫。ゲーム
なんだし、楽しめればいいのよ。
ただし、「他人が楽しくない思いをする」のが楽しい、とかいう下衆は消えてくれて
いいけどな。
656名も無き冒険者:04/11/12 19:42:59 ID:SI0LUssw
>>652
あり
高レベにウベンまでパシって貰おう('A`)
657633:04/11/12 19:48:31 ID:ZzhOCiTH
>>635,639
ありがとうございました。

セントファイアボール欲しいので、今はカニクエで書物狙いで頑張ります。
658名も無き冒険者:04/11/12 20:04:09 ID:QazRz7w4
ふむ。帰りがけにウベンでトイガンをいくつか買っていくか。
659名も無き冒険者:04/11/12 20:15:11 ID:SI0LUssw
|д゚) ロランで銃販売したら俺が買う前に売り切れる予感
660名も無き冒険者:04/11/12 20:16:36 ID:kdsrpy2S
久しぶりに、ウィズでマッチロックライフルでも狩ってくるか……
661名も無き冒険者:04/11/12 20:32:38 ID:X2eLIf5c
>>637
ごたごたしているのは、このスレだけ。
このスレで争奪戦やろうとか、やめようとか、ルールをこうしようとか言って
実際に実施どころか影響された試しさえ1度としてない。
他で決まったことを、ここで知らせる者はいるけどな。

このスレにいて書き込みまでしてるのは極少数で、つまりはまあそういうことだ。
662名も無き冒険者:04/11/12 20:40:02 ID:W0flFqIQ
質問ですが、報酬権利証明書ってどう使えばいいんでしょうか?

とゆうか低Lv弓が全然売って無いorz
663名も無き冒険者:04/11/12 20:44:43 ID:3S3zPnYE
>>662
ダブルクリック→盗賊なら「指南」を選ぶ

ウィズのlv9弓が店買いでもっとも低レベル
それ以下or他国なら生産廃に作ってもらえ
664名も無き冒険者:04/11/12 20:45:22 ID:kdsrpy2S
>662
ダブルクリックして、自分の職業のスキル書に変えれ。
>470と>475参照。

低レベル弓はドロップや生産で出るので、レベルが高い人のバザーを覗いてみるべし。
またレベル9弓がウィズに売っているので、誰かに買ってきてもらうというのも有りだ。
665名も無き冒険者:04/11/12 20:56:13 ID:SI0LUssw
時間かけて☆3つクエクリアしたのに出てきた書がPSVだったから凹む('A`)
666名も無き冒険者:04/11/12 20:59:40 ID:Xb/creMX
*     +      巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
      +     。  |  |
   *     +    / /   ドワンゴォォォオオォオウ!
        _、_   / /
      ( <_,` )/ / +    。     +    。   *     。
      ,- ∞   f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがドワンゴクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://www.toeo.jp/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
667662:04/11/12 21:01:31 ID:W0flFqIQ
やっと使えました、有難うございます。

無事弓買えたのですが、弓とクロスボウはどっちがオススメですか?
証明書からパレットファイアが出たので(´・ω・`)
668名も無き冒険者:04/11/12 21:06:39 ID:kdsrpy2S
>667
銃盗賊への茨の道を歩みたいならボウガンでも可。w
だが、実用的なのは弓と短剣だ。
669名も無き冒険者:04/11/12 21:07:00 ID:xrISb5o6
ネギクエってなんだあああああああああああああ
670名も無き冒険者:04/11/12 21:15:53 ID:33WbWWvx
>>669
フェレットさんにネギを届けるミニクエストです。
クエの起点は国によって違うので、知ってる人に聞いてみてください。
671名も無き冒険者:04/11/12 21:50:51 ID:3S3zPnYE
ミクレンシアでデュエル大会してる
なかなか雰囲気いいな
cβ初期を思い出したよ
672名も無き冒険者:04/11/12 21:55:41 ID:thSKYWo+
セントファイアーボールが紙から出たけど覚えれない・・・
必要レベとか書いといて欲しいぜ('A`)
673名も無き冒険者:04/11/12 21:57:41 ID:3S3zPnYE
>>672
サイドジョブの精霊がレベル5必要
(つまり、守護自体のレベルも10以上)
674名も無き冒険者:04/11/12 21:59:37 ID:xrISb5o6
ミク酒場のデュエル参加したいけど、途中参加できそうな雰囲気じゃないね・・・
デュエルやりたいなぁ・・・
675名も無き冒険者:04/11/12 21:59:39 ID:thSKYWo+
ありがとう、後守護3と聖霊2上げてくるorz
676名も無き冒険者:04/11/12 22:14:26 ID:3S3zPnYE
>>674
あそこで声かけられないんじゃ、MMO自体向いてないぞ
「こんばんは。まぜてください」
これだけでいい
677名も無き冒険者:04/11/12 22:18:32 ID:fXNl8kCX
>>676
言い過ぎ
つーかガラ良くないから気が引けるのも仕方ない
・・・他に選択肢あるならあえて参加したいと思わないしな

だがストラを続けていくなら避けて通れない
嫌だろうとなんだろうと>>674は突っ込むべし
なーに、直ぐに奴らの色に染まる(orストラやめる)だろうから問題無いさ
案ずるよりってやつだ
ただ過保護厨に取り付かれそうなら一時低に緊急回避を勧めておく
678名も無き冒険者:04/11/12 22:27:27 ID:3S3zPnYE
>>677
言い過ぎって、ミクの現場を見て言ってるのか?
新規でも、声かけてくるのはいるぞ
低レベルかなり集まってるし、声かけにくいところはない
あれで無理ならMMO向いてないって、まじで
679名も無き冒険者:04/11/12 22:33:46 ID:PjEI9i86
>>677
あの雰囲気を「ガラが悪い」と感じるなら、それこそMMO向いてないなw
680名も無き冒険者:04/11/12 22:34:39 ID:Rv7CEscy
>>678
だよな
見知らぬ人が混ざっても楽しませてくれるようなメンバじゃねえし
βの頃のロランのような誰でも気軽に参加してワイワイって雰囲気は
あいつらだけだと縁が無い

>>678
自分らのことだからってガキのわがままみたいな評価は滑稽だw
681名も無き冒険者:04/11/12 22:37:01 ID:Mbkt7J5i
微妙に争奪戦始まってるっぽい
ゴドとミクで1PTずつ集まってるかな
682名も無き冒険者:04/11/12 22:37:40 ID:xrISb5o6
ここは非道いインターネッツですね・・・
683名も無き冒険者:04/11/12 22:38:25 ID:PjEI9i86
>>680
> あいつらだけだと縁が無い
それにはもちろん同意するが、いま現場にその「あいつら」いないぞ?
争奪戦会場に行ってる。
684名も無き冒険者:04/11/12 22:44:14 ID:fXNl8kCX
>>678
MMOに向いてなくても普通は大規模な集団が全てじゃないからな
こぼれ者同士でどうにかなるもんだ
だがストラの場合はそれが全てその場にいるから
拒否するとその時点でゲームが成り立たない・・・
それもOKということは
要するに「身内以外は野となれ山となれ」がまかり通ってるっつーこった

ま、声かけにくさは内からはわかるはずもなし
言っても無駄だし朱に交われば赤くなるってことだから気にすんな

しかし本当に引き継ぎは下策だったな、ドワンゴ
685名も無き冒険者:04/11/12 22:48:34 ID:thSKYWo+
重さ15の靴買って移動力上がるぜー、って思ってたら
3のままだった・・・
人少ないからか、詳しく書いてるHP無いし
武器防具まで人に聞くのもあれだし('A`)
ブラーナも見つからないし、収穫スキル取っても
使い方すらわからないし挫けそうですorz
ゲーム自体は楽しいのになぁ・・・
686名も無き冒険者:04/11/12 22:52:18 ID:kdsrpy2S
>685
移動力は主に上半身装備で決まるのだ。w
その辺の話はこのスレに出てきてたから、読み直してみ?
687名も無き冒険者:04/11/12 22:53:36 ID:SI0LUssw
前線行ったけどロラン誰もいなかった・・・ぬるぽ
これいつ開戦するのかな?
688名も無き冒険者:04/11/12 22:54:26 ID:PjEI9i86
>>685
歩数に影響するのは上半身装備だ。
下半身は段差の昇降性能に影響する。
腕装備は命中率、脚装備は回避率に影響するという説があるが
検証してみせた者は1人もいない。
689名も無き冒険者:04/11/12 22:57:19 ID:3S3zPnYE
>>684
まー同意だな。
声かけにくさは外側から見たぞ(デュエル不参加)

しかし、「MMOに向いてない」って言葉を重く取りすぎなヤツ多い
別に向いてなくてもいいじゃないか
「やめろ」と言ってるわけじゃないのに
向いてないってわかったら、少しでも楽しめるように努力しろよ
690名も無き冒険者:04/11/12 22:59:30 ID:kdsrpy2S
>687
自国と相手国のメンバーがそろって、戦場で登録すればいつでも始まる。
が、ロランの旧メンバーは残念ながら争奪戦にはあまり積極的ではないようだ。
緑の人あたりに聞いてみるのが一番だろう。
691名も無き冒険者:04/11/12 23:04:20 ID:thSKYWo+
>>452を流し読みしてて、プリーストローブシューズってのと
アズールスカイサンダルって言う靴の種類と思い込んでた_| ̄|○
軽そうな上半身買って来ます('A`)
キャンディー集め、100個って長いなぁ・・・
692名も無き冒険者:04/11/12 23:22:24 ID:fXNl8kCX
>>689
向いてない香具師も
自分に合った楽しみ方を見つけられる
ユーザーの数だけのの考え方とプレイの仕方、楽しみ方がある
それがMMO

それを全て押しつぶして画一化して
「コレじゃなければ楽しめない」
それがストラであり、最大の問題点でもある
・・・旧世代なんかはそれが普通になっちまってよ
それを基本としての厚意・・・致し方ないとはいえどうしたものか
新規組には「あまり無理をするな」というのが最大のアドバイス
693名も無き冒険者:04/11/12 23:24:28 ID:FjjG7giU
争奪戦はどう?
新規じゃなくてもいいから低レベルの人いてる?
694名も無き冒険者:04/11/12 23:31:06 ID:Mbkt7J5i
>>693
Lv25程度ならいる
695名も無き冒険者:04/11/12 23:32:18 ID:PjEI9i86
>>693
下でも15くらいか。上はもちろん35。
今のところ移行組と移行失敗組しか見あたらん。
696名も無き冒険者:04/11/12 23:36:34 ID:o9xEZDNc
何か始めて1日やそこらで分かんない分かんないって騒いでるやつ
家ゲーでも攻略本全部暗記してからゲーム始めるタイプですか?
MMOはゲーム内にNPCでなくPCがいるんだからそんなに親切に
システムは説明してくれないよ。

苦労して自分で探す、途方に暮れたら先行者に聞く。
この楽しみを奪わないように作られてるもんだ。
今は移行組がいるから攻略本は用意されてるも同じこと。
とことん歩いて、それでも分からなかったらLv20以上のやつに
「すみません、ちょっと教えて欲しいのですが」だ!
697名も無き冒険者:04/11/12 23:37:04 ID:xrISb5o6
争奪もやってみたかったけど、時間的に無理ぽ・・場所わからんしorz
698名も無き冒険者:04/11/12 23:38:26 ID:3S3zPnYE
>>692
なるほど。一理あるな
「無理をしない」=「他人に声をかけづらいからずっとソロプレイ」
と受け取られるとダメだがな。
最低限のコミュニケーションくらいは無理してでもやって欲しいもんだ
現在の人口がこんなんじゃ、また「同じ国=家族」になりそうだから
699名も無き冒険者:04/11/12 23:46:04 ID:i23msmFQ
高LV格闘家の皆さんはどんなスキルの
取り方をしてきたのか、かなり気になる。。
当方LV13で迅拳方向取っていってるけど
将来大丈夫でしょうか?

700名も無き冒険者:04/11/12 23:50:17 ID:DByCtlJu
スキルの 取り方きにしてる人が前もいたんだけど
これって、スキルとれる個数決まってるの?
決まってないなら、全部とっていけばいんじゃないの?
701名も無き冒険者:04/11/12 23:52:55 ID:5l8Gm0sj
決まってるよ。自分のLVと同じ数しか覚えられrない。
だから廃の仲間入りしたとしても最大で35個しか覚えられないの。
(現時点)
702名も無き冒険者:04/11/12 23:57:16 ID:ZwqfjLBn
1レベルのとき2個、2レベルでも2個、3レベル以降はレベルと同じ数だけ覚えられる。
各職60ちょいのスキルがあって、今35レベルキャップなので約半分しか覚えられないっ
てことだ。
703名も無き冒険者:04/11/12 23:59:30 ID:kdsrpy2S
とはいえ、現時点では役立たずなPSVスキルを覚えないようにすれば、
あとは気の赴くままに覚えていってもさほど問題無いかもしれない……
704名も無き冒険者:04/11/13 00:10:23 ID:kTUG0vYh
>>699
全然平気ですよ。むしろPSV以外全部覚えていって問題ありません。
先之先系列はいらないかもしれませんが、それくらいです。
PSVは浮身くらいはデッキあれば結構使えますが、それ以外死んでます。
705名も無き冒険者:04/11/13 00:11:44 ID:kTUG0vYh
書き忘れ。
現状サイドスキルもろくなのないからこっちも無視ってしまっても良いかもしれません。
706sage:04/11/13 00:24:25 ID:ScsR+gtt
もうストラ最高ドワンゴ最高さミーも最高
なんて明るい未来なんだろう人も増えて活気が出てもうこれなら安心だね
うんうん友達呼んできても平気だね
これからは毎日が楽しいなー
707名も無き冒険者:04/11/13 00:25:19 ID:SA65bsRZ
はじめての争奪戦、参加してきます
もうガクガクブルブルですよ
708名も無き冒険者:04/11/13 00:46:22 ID:xryv5f81
拳突〜時差拳突
背拳〜寸勁
咆哮

これだけ憶えてるけど大丈夫だろう・・・憶えられなくなるなんて事はないはずだ
背拳は結構役立つけど寸勁は消費激しいし遅くて使えない('A`)
寸勁より後は覚えなくていいや
709名も無き冒険者:04/11/13 01:49:21 ID:vt0TN+A7
2004/11/12 来週(11/17)のアップデート予定

●新しい酒場クエストが追加される予定です。
●ダンジョンに宝箱が実装される予定です。
●新しいエネミーモンスターが追加される予定です。
ほか。

※開発状況により、アップデート内容は変更される場合があります。

710名も無き冒険者:04/11/13 01:52:47 ID:EYzfD3bs
これは激しく廃向け…と見せかけて廃への嫌がらせになりそうだな。
酒場クエ☆10だったらもう…。

って告知でてるのサミーだけかよっ
711名も無き冒険者:04/11/13 02:43:32 ID:kTUG0vYh
サミーだけ追加だったりして
712名も無き冒険者:04/11/13 04:25:57 ID:xryv5f81
トイガン手に入れたけど12になったらミニホイールに変えなきゃならんのか
高くて遠くて高レベに買ってきてもらうしか無いなんてぬるぽ
713名も無き冒険者:04/11/13 04:28:47 ID:LqmpQ8N0
銃は止めておいた方がいいぞ・・・
714名も無き冒険者:04/11/13 04:46:46 ID:xryv5f81
銃はそんなに酷いのか・・・賊は短剣がベスト?
715名も無き冒険者:04/11/13 04:48:13 ID:Qd7pqKx0
短剣と弓使い分けが定番のようですねぇ。
716名も無き冒険者:04/11/13 05:09:26 ID:qf8W3vWj
銃が強化される日を夢見て、銃使いしてます。
PTでよく「珍しいーw」とかいわれるけど、使う人が少ないから浪漫ぽくていい。
717名も無き冒険者:04/11/13 05:28:11 ID:l+d/ACPx
おぃおぃ、誰も言ってやらないのかよ・・・

>712
もう、ガッ
718名も無き冒険者:04/11/13 05:29:04 ID:BgdnYvoU
何だろう、この気持ちは・・・
確かに面白いんだ、面白いんだが・・・
・・・ひょっとして半歩間違えれば糞げー?(;´Д`)
もう少しユーザーにやさしいゲームシステム&操作システムにして欲しい・・・
ゴブースボールLV12から15までやって出ないってどういうことだー!(;゚Д゚)
諦めて戻ったよ先生orz
酒場クエスト、せめて酒場で星いくつかとどこへ行けばいいかぐらいは
表示してくれー!。・゚・(ノД`)・゚・。
719名も無き冒険者:04/11/13 05:37:39 ID:umJDXwpO
>>718
☆2クエストは最初の難関。前提条件が☆3または☆5の
クリア、または遠距離の(レベルが必要な)お使いだから。
このへんのバランスは改善を望みたいところだが、公式の
フォームから要望送ってみれ。
720名も無き冒険者:04/11/13 06:12:20 ID:1Cegy+ey
>>718
特定のアイテム落とすモンスターはほとんどマップもレベルも決まっています
ボールが出ないマップでやってたんではないかと。
特に亜人の知識なんて普通にやってたらまず手に入らない・・・
721名も無き冒険者:04/11/13 06:50:46 ID:BgdnYvoU
ttp://f43.aaa.livedoor.jp/~sgarden/
ここ見て、ファンメル山地で狙ってたんだけど
もしかしたら古いデータなのかも知れないなぁ・・・
くっ、騙されたかっorz
722名も無き冒険者:04/11/13 07:04:20 ID:sY/2AM9p
ちょっと、国によって人口偏ってる気がするなぁ。今のとこ、ミク、ウィズが
多めかな?これから新規で始めてみようと思ってる人には、是非ゴードゥ、ロ
ランで始めて欲しいな。所属国ある程度ばらけた方がおもしろいと思うので。

やっぱり、国選択の文章って大事なんだね。
723名も無き冒険者:04/11/13 07:10:43 ID:KiDhakuJ
なあなあレベル11盗賊になれたんだが
何回酒場の依頼こなしてもキャットサプライズしか手に入らないわけよ
これは俺の運がおかしいだけなのか…?
724名も無き冒険者:04/11/13 08:05:50 ID:m85GQhBM
>>721
ミク?
ストラライフのサイトがお勧めよ。

ファンメル山地北部(ソーン方面)
↑このマップだと割と出るかも。
ゴブースボールといいつつ、マウントドビーが出すみたいなんで注意。
ちなみに出るときはでる。
出ないときはでない。それがストラ。

もっとスキル書均等にしてください・・・
心が折れそうです。

デスペナは屁でもないから、他国に渡った方がいいかなー?
725名も無き冒険者:04/11/13 10:18:22 ID:/W/4fnAr
>>723
LV11にもなって、それはオカシイ。なにかやり方間違ってると思われ。
もしくは誰かのバザーで買えないのかい?
726名も無き冒険者:04/11/13 10:27:13 ID:xryv5f81
てきまとはバックアップショット以降のスキル載ってないけどまだでてないの?
727名も無き冒険者:04/11/13 10:32:52 ID:eKKqfKjo
>726
銃のクイック系は☆8が初出だからな。
バックアップショットもまだ持ってる人はいないはず。
728名も無き冒険者:04/11/13 10:34:00 ID:/W/4fnAr
ウォーニングが☆9だからね。

水曜に10が実装されるなら、それでバックアップ出るかもね。
729名も無き冒険者:04/11/13 10:43:30 ID:KiDhakuJ
>>725
権利書貰って、ダブルクリックで使って
謎の盗賊のスキルの奴選ぶだけだよね?

☆一個の権利書しか使った事無いけど
普通はキャットサプライズと同じレベルの別スキルは出るよね?(;ω;)

バザーで探す事にしますorz
730名も無き冒険者:04/11/13 10:52:53 ID:eKKqfKjo
>729
一番出やすいやつと次に出やすいやつで全体の7割くらい占めるから、
そういうことはしょっちゅうあるぞ。
頑張って繰り返したり、バザーを活用したりしてがんがれ。
731名も無き冒険者:04/11/13 10:57:23 ID:i5cj2sCS
>729
各ジョブ各レベルごとにスキルは5個あるって言われてる。
出やすさには差がある。

☆1で盗賊は
アボイドスタイル、アローシュート、バレットファイア、キャットサプライズ、スピードスタイル
の5種類。
このうち〜スタイルはPSVで必要なし。
アローシュートは店でも売ってる。
バレットファイヤも銃盗賊になるのでなければいらない。
よってキャットサプライズさえ手にいれればもう☆1で必要なものはそろったと言えます。

732名も無き冒険者:04/11/13 11:44:02 ID:EYzfD3bs
キャットでまくりか…。
よーし金欠で困ってる新規の人にパパからアドバイスしちゃうぞ。

ガードの心得・シールドディフェンスの心得
鉄身の伝承・浮身の伝承
プチリカバーの教え・ガードアセントの教え
ウィンドエッジの盟約・ウィンドジャマーの盟約
リモートスプリングの儀式・リモートクローの儀式
キャットサプライズの指南・スケーププッシュの指南

上に挙げたスキルがでたら500zぐらいでバザー出しとき。
確実に売れる。
733名も無き冒険者:04/11/13 11:46:36 ID:xryv5f81
鉄身や浮身はゴミじゃなかったのか・・・
734名も無き冒険者:04/11/13 11:49:38 ID:EYzfD3bs
あぁ後宝石の欠片とか生産に関係ありそうなアイテムとか
アイテム欄に空きがあるならバザーして置くといいかも。
値段次第では結構売れるぞ。
735名も無き冒険者:04/11/13 11:51:32 ID:YMexccYv
公式の国紹介のページ
ウィズだけSSが同じの並んでない?
手抜きですか(;´Д`)
736名も無き冒険者:04/11/13 11:57:26 ID:K3VOPj7W
>>732
確実に売れ残るの間違いじゃないのか・・・?
500も出してバザーで買う頃にはとっくに持っているスキルだ
近くのお使い数回分の値段なら、数回やって出ない運の悪い人に売れるかもしれんが・・・
737名も無き冒険者:04/11/13 12:05:24 ID:Xd32zhKJ
DLしてやろうと思ったら
DirectXが9.0じゃなかったのでまだできん

早くしたいなぁ
738名も無き冒険者:04/11/13 12:42:53 ID:l+d/ACPx
おれ魔法系しかやってないんで、そっちしか分からんが
確実に売れるのは
マドハンド(重宝する1段目なのに☆5スキル)
フレイムエッジ(精霊の数少ない飛ばしスキルで☆5)
ウォーターエッジ(エッジ系最大威力で☆5)
セントファイアボール(守護の攻撃スキルでカニ等スキル)
リカバー(なるたけ早くに欲しいけど☆3スキル)
あたりと思われる。
739名も無き冒険者:04/11/13 12:43:07 ID:EYzfD3bs
>>733 >>736
買うのは新規の人じゃなくて移行組の人。
☆9権利書取るために必要だからね。
740名も無き冒険者:04/11/13 13:10:53 ID:wwqWAQRh
741名も無き冒険者:04/11/13 13:19:42 ID:/W/4fnAr
>>738
マドハンドは☆1スキルだ。☆5のハズレでもでるのかな?

ウォーターエッジは覚える必要なし。
覚えられるスキルに余裕がありまくるならいいけど・・・
ウインドエッジで十分。
742名も無き冒険者
>>732,733,736
☆9用に多分売れるが☆9で要求されるスキルは12日?周期で変わっているので
そのスキルの順番が回ってくるまで売れないと思う。各国の首都に要求されているス
キルを知らせてくれるNPCとか掲示板とかあるので参考にするといいかも。