【個性が】ストラガーデン Part20【全く無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「戦いと癒し」をテーマとした中世ヨーロッパ風のファンタジー3DMMORPG。
ストーンエイジ→クロスゲートの流れを受け継ぎ、SLG風戦闘と
表現豊かな3Dキャラの着替え等が特徴です。
5/28から正式サービスが開始されました。現在各国50人程度のキャラクター数。
「国内外で登録者数200万を目指す」(Sammy談)

■ストラガーデン公式 http://www.strugarden.jp/
 パッケージ発売日 : 2004年5月28日(発売中)
  販売予価 : 7,140円(税込)
  利用価格 : 1,050円(税込)予定
■ストラガーデン避難所 http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1082527671/
■まとめ記事 ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1479.html

情報は>>2-10辺りまでに。
2名も無き冒険者:04/06/18 07:27 ID:Psjx8zjj
過疎ゲー終わったな
3名も無き冒険者:04/06/18 07:38 ID:At/CCKRu
【情報サイト】
■ストラガーデンwiki http://ooo.s56.xrea.com/
■wiki以外のサイト
 ストラガーデンクエスト攻略 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sgvic/
 適当まとめサイト http://www.tea-leaf.jp/strugarden/
 ストラガーデンお絵かき掲示板 ttp://www14.oekakibbs.com/bbs/strugarden/oekakibbs.cgi
 スキルの射程範囲などを少しだけ(β期間text版) ttp://f37.aaacafe.ne.jp/~teatime/sg/
■参考(更新停止?)
 クローズドベータテスト まとめサイト ttp://zchance.cside21.com/stra/
4名も無き冒険者:04/06/18 07:39 ID:At/CCKRu
■過去ログ
part1【オープンβは】 ストラガーデン 【ありません】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1077243789/
part2【前途多難】 ストラガーデン Part2 【リストラ庭】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1079690807/
part3【当選】 ストラガーデン Part3 【落選】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081140151/
part4【追加募集は】 ストラガーデン Part4 【7000人】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081637787/
part5【サミー】 ストラガーデン Part5 【癌バッテマス】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081999383/
part6【操作】 ストラガーデン Part6 【ヨクセイ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082050753/
part7【間もなく】ストラガーデン Part7【募集締切】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082201379/
part8【個人情報】ストラガーデン Part8【見つけますた】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082291532/
Part9【持物が】ストラガーデン Part9【見つかりません】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082438077/
Part10【対人】ストラガーデン Part10【させれ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082647733/
5名も無き冒険者:04/06/18 07:41 ID:itok7XxZ
【情報サイト】
■ストラガーデンwiki http://ooo.s56.xrea.com/
■wiki以外のサイト
 ストラガーデンクエスト攻略 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sgvic/
 適当まとめサイト http://www.tea-leaf.jp/strugarden/
 ストラガーデンお絵かき掲示板 ttp://www14.oekakibbs.com/bbs/strugarden/oekakibbs.cgi
 スキルの射程範囲などを少しだけ(β期間text版) ttp://f37.aaacafe.ne.jp/~teatime/sg/
■参考(更新停止?)
 クローズドベータテスト まとめサイト ttp://zchance.cside21.com/stra/
6名も無き冒険者:04/06/18 07:41 ID:At/CCKRu
Part11【虹組】ストラガーデン Part11【参戦】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1082972156/
Part12【生産】ストラガーデン Part12【凄惨】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083218523/
Part13【テスター】ストラガーデン Part13【絶滅?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083629013/
Part14【デュエル以外】ストラガーデンPart14【全部駄目】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083987212/
Part15【β失敗】ストラガーデンPart15【そして発売へ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084197493/
Part16【迫る】ストラガーデンPart16【終焉の刻】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084725398/
Part17【遅すぎた】ストラガーデンPart17【神パッチ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1085197383/
Part18【15人で】ストラガーデン Part18【MMO】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1085753089/
【200人に】ストラガーデン Part19【増えました】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1086455676/
7名も無き冒険者:04/06/18 09:33 ID:SixTD0bm
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\   < ヘルチェいれま〜す
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
8名も無き冒険者:04/06/18 09:40 ID:4GASTBb2
>1乙

後はユーザーが育てて行くしかないだろうね。このゲーム。
まぁその自由度が低過ぎるのが難点なんだけど。
スキルやアイテムの拡張はもっと早くやるべきだろうね。

遊び方を沢山出しておいて、その中からユーザーが好きな物を選んで遊べればいいんだけど
最初から遊び方が揃ってないから、揃うまで待つってのはユーザーにとって苦痛でしかないと思うが。

そんなに競争させたいんだったら、レアなアイテム、スキルを賭けての勝負をもっと増やすべきでしょ。
お使いは単調だし、デュエルはレベル差とかで勝てないからストレスだし。
同職のみ限定の対戦とか、GM主催のすごろくゲームでもいい、
いっそミスコンでも良いかもしれん、パズルを追加して、クリアしたらスキルゲットでも良いかもしれん、

とにかく、現状だとやれる事の上限がかなり低く設定されてて、
そこに満たない様にマゾいバランスになってるとしかおもえん。
育つまで生きてるか不安だよ。
9名も無き冒険者:04/06/18 11:27 ID:psdXztAc
誕生石クエスト報告
9月誕生石オルトリンデ交換

誕生日ケーキ〜萌之香〜
食べ物

ハッピーキャンドル
種別:その他スタック最大20

以上
10名も無き冒険者:04/06/18 11:37 ID:X4J/LzoA
>>9
同じ9月でも別種類のケーキがでることもある模様
11名も無き冒険者:04/06/18 11:47 ID:At/CCKRu
消耗品がプレゼントですか…宝石結構集めるの手間なのに
なめてるんですかドワンゴは。

ハッピーキャンドルのスタック20までというのも気になる。
これも20集めて何かになるんだろうか?やってられんが。
12名も無き冒険者:04/06/18 12:03 ID:Wm32gjer
>武器・装備系で2000種類、その他1000種類にも及ぶ多彩なアイテムを用意。
>これまでのMMORPGよりも、各プレイヤーがオリジナリティーを持つことができるようになりました。

なんて風に公式の概要に書いてあるんだが、ほんとにこれだけ出るのか?
って思ってたら、NPC売りの装備品を含め、
スキル書・レシピ書・素材・食べ物etcがあれだけ細分化されてるって事に気づき、
実は全然大したことないんだなぁー・・・と改めて騙されてたと実感した
13名も無き冒険者:04/06/18 12:09 ID:RhrIvxkA
>>12
NPC売りの商品全てあわせても500種類ほどしかない。
装備品だけだと300前後のはず…。
ホントいろんな意味で、そして確実に悪い意味で騙されまくってるよな。
つーか詐欺にあたらないのかね、これ。
14名も無き冒険者:04/06/18 12:15 ID:v/JsXCAw
>>13
度湾後の詐欺は今に始まったことじゃない。
そのうちその公式に書いてある内容も、
公式サイトのリニューアルと共に闇に消える。
15名も無き冒険者:04/06/18 12:18 ID:0eZjeyJy
XGの未実装職業や家のように・・・
16名も無き冒険者:04/06/18 12:20 ID:HJqqegpq
うは

1000とれなかった><

しょぼ〜ん
17名も無き冒険者:04/06/18 12:21 ID:v/JsXCAw
>>16
ごめんよ・・
漏れは999取るはずだったのに(;´Д`)
18名も無き冒険者:04/06/18 12:42 ID:hzTF7FxK
>>前スレ990
>むーん、するとメイン30サイド15+15なのだろうか?
1レベルあたり上限+1なら、レベル限界自体のせいでメイン30、サイド2種各15で、
確定するんだががががが。

今やってないんで、変わっているかもしれないが。
19名も無き冒険者:04/06/18 12:56 ID:X4J/LzoA
>>18
庭にLV31装備の杖売ってたり、サイド関連スキルが

5段目まで存在することから、確定はできんな。

しかし現状ではそうですorz
20名も無き冒険者:04/06/18 13:02 ID:eTxY4vXp
サイド絡みのスキルが5段あるから、Lv50まではそのうち解放されるだろう。
あるいは知らないうちにサイドスキルが3段に減るか。
21名も無き冒険者:04/06/18 13:12 ID:SixTD0bm
レベル40くらいまで上がればノーエンカで各国渡り歩けるのかな?
22名も無き冒険者:04/06/18 13:21 ID:QoDx1MFd
ゴードゥの雪原でLv33くらいまでいたから45〜50は必要かと
23名も無き冒険者:04/06/18 13:28 ID:LX/hIFPd
雪原通らなくてもゴードゥ行ける
24名も無き冒険者:04/06/18 13:36 ID:RKo12Bjz
庭の南側、マリス平原では最高35レベルが確認されている模様。
25名も無き冒険者:04/06/18 14:03 ID:ANjD/np2
スキルは現時点の仕様でLV=最大スキル。
今のMAXLVが30なので30+15+15覚えられる。
開発者の台詞より、現時点の予定ではLV60まではあげられるように
なるみたいだから覚えられる予定のスキルは60+30+30
スキルツリー意味無しでしょ。

もしかりに、途中で仕様変更されて覚えられるスキルの量が変わって
しまったら、現時点でスキルを覚えまくってる人はキャラを作り直す
運命になる。そんなことになったらゲーム自体がおしまいなので、
もうスキルツリーのシステムは完全に失敗作としか言いようがない。
26名も無き冒険者:04/06/18 14:07 ID:ANjD/np2
あとエンカウントは敵のLV+8or9でエンカウントなくなるみたい。
LV40超えたあたりから、世界中をほぼエンカウント無しで回れるように
なると思う。

今回のサブクエで☆6解放かと思ったけど、そうでもなかったみたいだし。
開発は現在の姿をどうおもってるんだろ。
一番近いお使いを行ったり来たりして、袋を集めるなんてことをやらせて
申し訳ないと思わないのかな?
みんなでマラソンするのが、ストラの最終的な姿なのか?
とっとと解放しろよ、まじで。
27名も無き冒険者:04/06/18 14:20 ID:rsKQ7LtA
メインジョブでスキル60個も覚えられるとほぼ全部のように感じられるが、
5個ほど覚えることはできないわけで、
その覚えられない5個の中に必須スキルがあったりすると
それこそキャラ作り直しということになるんじゃないかな
28名も無き冒険者:04/06/18 14:29 ID:Cm2bEta5
つか間違えて覚えてしまったスキル消せるNPCが欲しい。
いらんPSVとか
29名も無き冒険者:04/06/18 14:32 ID:RKo12Bjz
俺自身は過去のforGamersの記事からメイン20スキル辺りで頭打ちであろうと
予測し、スキル習得を控えめにしていたわけだが。
現状20超えて覚えられているならば30までは可能なんだろう。
その先レベルが上がってもスキル習得可能数がどのように変化するかは予測
不能だが。レベル31になったときに可能数が増えずに中途半端にツリーが埋まる
人が出てもそれは自己の選択によるものだわな。
むしろスキルツリーシステムの性格からしてツリーの半分程度の数で頭打ちに
なるものと思うが…

>>26
☆6以上のスキル発掘が袋以外に無いとすれば、不気味な世界になるな。

>>27
格闘と盗賊は59個、黒印は58のような?数え間違ってたらごめん。
30名も無き冒険者:04/06/18 14:39 ID:ANjD/np2
LV=上限スキル数
の仕様が変更されたらすごいことになるな。
現在30付近の格闘の人達とかが暴れそう・・・
31名も無き冒険者:04/06/18 14:50 ID:At/CCKRu
ただ、全部覚えたところでデッキに入る数は限られてるのだし、
あきらかな強スキルを作らなければ問題はさほどないと思う。
32名も無き冒険者:04/06/18 15:00 ID:ANjD/np2
今のとこスキルのAPのバランスが悪くて使い物にならないスキルが
たくさんあるからね・・・

デッキに入れられる数が限られても、「使える」スキルはデッキに
入りきるだけだし。

サイド系のスキルのAPなんとかならないのかね?
いくらなんでもAP高すぎると思うんだけど・・・
基のスキル+ちょいくらいでいいと思うんだけど。
なんでAP30とか40なのかわけわかんないスキルばっかり。
(例:ホウコウ、プッシュ、ホーリーシャウト、ガリィーなど)

で、盗賊のボウチジェネレイトがAP0って・・・
これとトラップスコープが出回ったら・・・
存在してはいけないようなスキルだと思うんだけど。
33名も無き冒険者:04/06/18 15:16 ID:EaCPypVJ
>>32
盗賊の他のスキルを見てみろ、AP消費多いくせにものすごい与えるダメージ微妙な技ばかりだぞ。
状態異常系だけは使えるけど、同じ効果の技が他職であったりするからな。
それくらい勘弁してやれ。
34名も無き冒険者:04/06/18 15:19 ID:ANjD/np2
そうか・・・まあ盗賊は不憫な存在だし、叩く気はないんだ。
すまなかった。
35名も無き冒険者:04/06/18 15:24 ID:Cm2bEta5
ボウチジェネレイトは射程によるだろなあ
でもなんで盗賊だけサイドスキルほとんど出回ってないんだろ
36名も無き冒険者:04/06/18 15:38 ID:RKo12Bjz
>>32
吼崩とホーリーシャウトは基の咆哮のAP消費も大きい。
小竜眼とリトルドラゴンアイズは基と思われる舞葉に比べると腐ってる。
プッシュとガリィーは完全にゴミくさい。

>>33
しかし、盗賊と黒印で潰し合いってのは…

>>35
盗賊のだけでなく、戦士と黒印の盗賊系スキルもあまり見ない気がするのは
出てないのか、使えないからなのか…
37名も無き冒険者:04/06/18 15:47 ID:Cm2bEta5
別につぶしあいにはならないかと
消すんじゃなくて発動だし、リモート系の強いスキルが出ると相手に黒印居たらこっちも黒印必須って状況が
盗賊でも代用効くようになって逆に盗賊の出番増えると思う。
38名も無き冒険者:04/06/18 15:54 ID:ANjD/np2
>>36
βのまとめサイトの情報なので間違いがあるかもしれませんが

舞葉 AP12 速度A

小竜眼・リトル AP42 速度B

これは酷い。存在する意味すらないね・・・
速度AのままAP18・・・いや15くらいでいいのではないか?(我慢して倍の24か)
速度Bという制限を付けるならAP12のままでも良い。

スケーププッシュ AP12 速度B

プッシュ AP32 速度C

キャットサプライズ AP12 速度C

ガリィー AP32 速度C

盗賊のスキルを他職が使おうとするとゴミのような性能にされてるのに
ポウチジェネレイト AP0なのは酷いな・・・やっぱり。
この流れならポウチはAP26くらいで妥当かな。30でもいいかも。

ってか上記のスキルがアホすぎるな・・・
39名も無き冒険者:04/06/18 15:55 ID:ANjD/np2
>>37
実際には盗賊に発動してもらう場面なんてないよ。
スコープで相手の印発見してポウチで潰すってのが使い方になると思う。
40名も無き冒険者:04/06/18 15:57 ID:EaCPypVJ
おいおい出てもないスキルでさらに盗賊弱体化望むんですか、たかが黒の変わりに発動するだけのスキルで・・・。
41名も無き冒険者:04/06/18 16:00 ID:ANjD/np2
弱体化なんて願ってないけど・・・被害妄想ですか?
42名も無き冒険者:04/06/18 16:05 ID:VbGjlQZm
というか、黒が置いて盗賊が即発させるんじゃないのか?
43名も無き冒険者:04/06/18 16:11 ID:g+QBuj3h
盛り上がってるところ悪いんだが、
守護様にも「アンジェリックウィスパー」と「サークルクリーン」があるのですが・・・。

まあ、「サークルクリーン」はAP28だから妥当だと思うけど。
盗賊より守護2人居た方が・・・って思うのは俺だけですか?
44名も無き冒険者:04/06/18 16:17 ID:ANjD/np2
最終的には黒は印が見られてても当てる技術が必要になるのか・・・
お先真っ暗だな。

>>43
サークルクリーンなんてあるんだね、知らなかったよ。
AP28だと自分も38で提案してるように妥当だと思う。
まあ守護2ってのはすでに争奪で鉄壁だからね・・・
45名も無き冒険者:04/06/18 16:18 ID:RKo12Bjz
>>42
どうだろ?黒印書くのDの中でも遅い部類みたいなのでポウチジェネレートの
方が早くて即発できないんではないかな?
46名も無き冒険者:04/06/18 16:19 ID:P75PQR1C
>>38
黒印を使う相手がいて、しかも呪動印でなければ意味がないスキルとその他を
AP消費だけで比べられてもなあ。
プッシュがAP32で速度Cだからといって、使う機会がないかといえばそうではねーし。
しかも、いまさらβの情報を確認しないまま持ってくんな。
比較の仕方がアホすぎるな・・・
47名も無き冒険者:04/06/18 16:21 ID:ANjD/np2
速度を黒の発動技と比較すると

サークルジェネ>ダブジェネ>ロンジェネ

で、書く速度はダブジェネとほぼ同じ。
ポウチがロンジェネと同じか、それ以下なら即発動できるけど・・・
なんとなくロンジェネより遅い気がするけどね。
48名も無き冒険者:04/06/18 16:23 ID:ANjD/np2
>>46
サークルクリーンっていうスキルについてどうおもいますか?
49名も無き冒険者:04/06/18 16:30 ID:RKo12Bjz
>>38,46
現在の仕様

プッシュ:AP32速度D
シールドブレイク:AP15速度D
マックススウィング:AP18速度D

どう思うよ、これ?
50名も無き冒険者:04/06/18 16:33 ID:3Dwghphn
46はいつもの燃料の人だからスルーしとけや。


サイド系スキルは使いこなしてくると面白くなりそう
だし、なんとかまともに選べるくらいのAPにはなって
ほしいもんだが。

性能もAPも実用レベルじゃねぇべ。
プッシュなんか使うならマックススイングするっての
51名も無き冒険者:04/06/18 16:36 ID:g+QBuj3h
おそらく、ポウチとトラップスコープが出回りだしたら、
今の黒印は、争奪戦では主に自動黒印に変えていくだろうね。
種類までは見分けれないと思うので
自動4:呪動1って比率ぐらいで混ぜて戦うと予想できるね。

サークルクリーンも格闘や戦士の障害になりそうな印消すだけで
それ以上の消費APは使えなさそうだし・・・。

まあ、黒は戦い方変わるけど安泰じゃないかな?
52名も無き冒険者:04/06/18 16:44 ID:NelADVJk
>>51
○○ジェネレイトってのが必要なの知ってる?
53名も無き冒険者:04/06/18 16:44 ID:VbGjlQZm
>>51
志村ー、ジェネレートは他力本願ですか?
54名も無き冒険者:04/06/18 16:52 ID:KE3MEzs3
10月もケーキとキャンドル。ケーキの名前は「雪姫」だった。漏れはな
いくつか種類あるのかもしれんが
55名も無き冒険者:04/06/18 16:53 ID:ANjD/np2
たぶん51はデッキに自動4、呪動1で入れろっていう訳ではなく

4:1の割合でフィールドに置いていくって意味かと。

結局呪動を意識して動かれると思うからヘルチェとか踏まれなくなるかも。
まあ、トラップスコープの範囲がわからないのでどうしょもないが。
ただ、サバクでの戦闘とか中央で壁作って闘うような時は絶大な威力を
発揮しそうではある。
56名も無き冒険者:04/06/18 16:53 ID:2MUUDWW5
昨日に引き続き黒印様達が大暴れしてますねw
スキル所持具合からいってあの国の廃黒印様かしら?
昨日は自分のスキルが性能低いと被害妄想たらたらの愚痴たらし、
今日は他職のスキル潰しですか、さすが最強厨様は違いますねwww
人に燃料とか言っといて、いつも燃料投下してるのはあななたちですよね、これからもがんばってくださいね!
57名も無き冒険者:04/06/18 16:54 ID:VbGjlQZm
ケコーンした

ところで、黒印ももうちょいいろいろ欲しいな
アタックサークルとかディフェンスサークルみたいな、
味方を上にのせて使う黒印とか

これなら、クリーンサークルも生きてくると思うんだが
ところで、クリーンサークルの範囲ってどんな感じ?
58名も無き冒険者:04/06/18 16:55 ID:ANjD/np2
ケーキとキャンドルって自己満な世界ってことかな?
石集める意味なさそうだね。
59名も無き冒険者:04/06/18 16:56 ID:ANjD/np2
>>56
ID変えて格闘様キター
黒で最強厨がいると思ってるのですか?
片腹痛いです。
60名も無き冒険者:04/06/18 17:06 ID:P75PQR1C
ID:ANjD/np2がなぜそこまで必死なのか訳分からん
61名も無き冒険者:04/06/18 17:12 ID:3Dwghphn
46の釣り氏様は今日は書き込みやめたほうが...

サイドスキルの使い勝手やAPの話をしてるのに
最強厨がどうしたとかいってるほうが意味わかんないかと...
62名も無き冒険者:04/06/18 17:13 ID:T3NlcydY
戦士:自己中
格闘:最強厨
盗賊:真性マゾ
守護:常に注目を集めたい
黒印:自分で頭がいいと思ってる
精霊:絶滅
63名も無き冒険者:04/06/18 17:15 ID:3Dwghphn
>>62
(・∀・)ソレダ!!




精霊...・゚・(ノД`)
64名も無き冒険者:04/06/18 17:24 ID:avEHpvoS

            アハハハハ (´∀` ) 
                    ヽ|精|ヽ 
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(ノД`)ノ 精霊タンはお空の星になっちゃったんだね
65名も無き冒険者:04/06/18 17:30 ID:P75PQR1C
>>61
>サイドスキルの使い勝手やAPの話をしてるのに

妄想や妬みで見当違いの愚痴をいってるようにしか見えませんが。
実際の使用感も方向性も戦略も何もないのでは、
突然沸いた最強厨のほうがよほど具体性があるかと。
とりあえずまあ、肉を売ってください。
66名も無き冒険者:04/06/18 17:44 ID:uH5xmm3e
味方に使う黒印ってのはおもしろそうだ。
乗っていると一度だけ攻撃を防ぐバリアサークルとか。
精霊と合わせると結構使えそう。

あとはサブ武器をメイン武器を交換させるスキルとか
MAPの高低差を変えるスキルとか
いわゆる魔物召還系のスキルとか
67名も無き冒険者:04/06/18 18:03 ID:KE3MEzs3
>>62
ホントそうだな。特に黒印にはワロタ
黒印。フレンド登録を是非してもらいたいって思える奴は皆無だな
68名も無き冒険者:04/06/18 18:21 ID:VFUXaBH3
おまえらなかよくしろって。原因はドワンゴの検証不足だろ。

ドワンゴがそれに気付けばいいんだが、昨日のインタビューでてたアホヅラみるとありえないだろうな・・・
上にかいた例えだと統括者は全員黒印だろうな・・・
69名も無き冒険者:04/06/18 18:27 ID:VFUXaBH3
黒印を見たら社員だと思え!
70名も無き冒険者:04/06/18 18:27 ID:eTxY4vXp
>>66
攻撃を防ぐバリアは守護が持ってる。
71黒印:04/06/18 18:44 ID:ihpV6ZbR
>62
社員ほどじゃないよ。
72名も無き冒険者:04/06/18 19:30 ID:WYLhqQaa
プッシュや寸kされても飛ばされない黒印があるといいんだが。
争奪で使える。3ターンぐらい固定してくれ。
73名も無き冒険者:04/06/18 19:31 ID:ANjD/np2
んー、なんて言うか格闘必死だよね・・・

黒はもう格闘とPT組まないようにしたほうがいいみたい。
74名も無き冒険者:04/06/18 19:40 ID:eTxY4vXp
格闘も必死だけどID:ANjD/np2も必死にみえる。
75名も無き冒険者:04/06/18 19:41 ID:WYLhqQaa
ちなみに実は格闘やってたりするんだが、格闘のバランスは
火力スペシャルなかわりに攻撃範囲前1ますまたは前横3ます
しか届かないところにあると思っている。精霊より遠距離性能が
高いってのは格闘やっている自分としても問題だと思う。そこに
関しては弱体化していいと思うよ。そのかわりAPも少な目にして
バランスとってくれれば。
76名も無き冒険者:04/06/18 19:47 ID:NelADVJk
>>75
岩は・・・・?
77名も無き冒険者:04/06/18 19:55 ID:VbGjlQZm
ここみてると議論の対象が 格闘>>黒=戦士>その他 って気がするなぁ
黒ってそんなに多いの?
78名も無き冒険者:04/06/18 20:00 ID:mlPLZdL0
なにげに守護もカナーリ多いとおもうが。

叩きあいばっかで話題にならないけど守護って
・硬い
・高火力
・自己回復
と、移動力以外はすべて高い水準なんだよね。
とくに強いメイスもってのホーリークロス。
二発目が一発目の五倍だっけか?へたすりゃ戦士より低燃費高火力。
これが高レベルになるとものすごい凶悪になる。
一人で稼いでる守護が多いことからすでにみなさんお分かりだと思うが・・・・
79名も無き冒険者:04/06/18 20:02 ID:RhrIvxkA
>>77
黒印はかなり少ないね。
格闘の俺tueeeeに一番ジャマなのは黒印だからじゃないか?
80名も無き冒険者:04/06/18 20:19 ID:+zW8vw2S
2004/06/18 来週(6/23)のアップデート予定

来週(6/23)に行われるアップデートの予定です。

●新しいクエストが追加される予定です。
●とある種のモンスターが、新たにファミリアとして封印可能になる予定です。
●操作方法に一部変更が加えられる予定です。
ほか。

※開発状況により、アップデート内容は変更される場合があります。

81名も無き冒険者:04/06/18 20:19 ID:NGpaPY6I
なんか昔、スキルに熟練度があるなんて記事があったような気がするけど
記憶違い?
82名も無き冒険者:04/06/18 20:44 ID:+zW8vw2S
イベント開催日(ウィルソン・バッキの各国首都滞在予定時間:日本時間)

●ロラン共和国:6月21日(月)20:00〜21:00
●ウィズニアム連邦:6月22日(火)21:00〜22:00
●ミクレンシア帝国:6月23日(水)20:00〜21:00
●ゴードゥ皇国:6月24日(木)21:00〜22:00

※上記の滞在予定は、都合により変更される場合があります
※イベント内容に関するご質問等には一切お答えできません
83名も無き冒険者:04/06/18 20:57 ID:oNJNzM/J
オマイラ
半分以上が社員だろ?
そんな気がしてきた
84名も無き冒険者:04/06/18 20:59 ID:uH5xmm3e
ウィルソン・バッキって誰だよ
そして何だよそのイベントわ
85名も無き冒険者:04/06/18 21:01 ID:WYLhqQaa
とりあえず平日夜9時にイベントなんかしないでくれ。
あとアップデートは水曜じゃなく金曜にしてほしいな。
86名も無き冒険者:04/06/18 21:12 ID:ACN2jw+X
サミーは、MMORPG「ストラガーデン」の中華圏(台湾・中国・香港)でのパブリッシング権を
TWP Corporation(台湾)にライセンスしたと発表した。

中国語でのゲームタイトルは「幸福Online」。公募から選ばれた名前で
「ゲームを通してユーザーに幸福な気持ちを伝えたい」という意味が込められている。

今回の中華圏進出を記念して、日本のストラガーデン内でもゲーム内イベントが実施される。
「旅の料理人が自慢の料理を大盤振る舞い!?」と題したイベントで、ロラン、ウィズアム、ミクレンシア
ゴードゥ4か国の首都に旅の料理人が訪れ、誰でも料理をプレゼントしてもらえるというものだ。
期間は2004年6月23日の13時まで。ちなみにプレゼントをもらえるのは1キャラクタ1回だけ。
プレイヤーの人はゲームに接続して、プレゼントをもらっちゃおう。

このほか、ストラガーデンがアジアンテイストでいっぱいになるかも、ということなので
そちらもチェックしてほしい。

すごいね。日本のこの状況で海外進出だってさ。
XGのようにうまくいくとは思えないけどね。
87名も無き冒険者:04/06/18 21:16 ID:uH5xmm3e
度湾後っ!日本を踏み台にs(ry
88名も無き冒険者:04/06/18 21:21 ID:At/CCKRu
>>78
移動力不足なんでSFB、Sハリケーン主体のソロとか思ったのだけど、実際は違うの?
あと、鈍器だとリカバーの性能がガタ落ちなのだけども…。
89名も無き冒険者:04/06/18 21:22 ID:Bcj4km2D
【不幸】 【Online】

次スレはこれで決まりだな・・・
90名も無き冒険者:04/06/18 21:39 ID:eTxY4vXp
>>78
消費APの少ないスキルがほとんど無いから、スキルを連続して使うにはAPを貯めておく必要がある。
ホーリークロス自体は強いが、消費AP10のためAPが貯まらない。
固いといってもHPは多くないから回復を挟まなければ戦闘を継続できない。
メイスのままだとリカバーの回復量が落ちるから武器の持ち替えに時間を取られてしまう。

多少の時間をかけてもいいなら強い職業だとは思う。
人が少なくてPTの組みにくい場合でも、時間をかけてソロで稼ぐ事が可能というのは大きなメリット。
マターリプレイできるならオススメ。
91名も無き冒険者:04/06/18 21:53 ID:CLfDJYkB
>>73
本当に必死なのはお前だけ
なんかいやなことあったんだろうけどさ…
必死すぎて痛々しくて
か わ い そ う
92名も無き冒険者:04/06/18 22:16 ID:jKCiqe/v
社員はプライベートではこのゲームやらないか
もしくは色んなプレイしてるんだろうな
まぁどうでも良いけど仲良くしなさいおまいら
93名も無き冒険者:04/06/18 22:26 ID:At/CCKRu
荒らしてるのはおそらく一人(一グループかもしれないが)
毎度毎度都合良く反応する人が出てくる時点で怪しすぎかと。

そーいや今日争奪戦だったかな?
94名も無き冒険者:04/06/18 23:04 ID:jKCiqe/v
>>93
毎度ご苦労様
廃ギルドメンバーさん。




誘い方がへたくそすぎて 
煽っちまったじゃねえか
orz
95名も無き冒険者:04/06/18 23:18 ID:KE3MEzs3
廃ギルドメンバーほど>>62の法則が成り立つな
そんな奴ほど争奪戦好きだよな。
どのゲームでもdu好きは厨率高いよな

これ定番
96名も無き冒険者:04/06/18 23:48 ID:Bcj4km2D
>>95
Duしかすることが無い=Du人口が多い
Du好きには厨が多い=Du人口が多い=厨が多い

腐った器には腐ったものしか残らない
腐った作り手の作品を手を取るのは腐った目を持った者だけ

一昨日までなら打ち消してたけど
一昨日までなら希望をもってたけど4gamerみて諦めつきまつた
さよならみんなごめんよ(つд`)
97名も無き冒険者:04/06/18 23:58 ID:QoDx1MFd
サミーの営業さんもうちょっとがんばってください
減るのは℃湾誤のせいかもしれないが、増えないのはおまいらのせいですよ

せっかくデュエルしようと思ったのに人がいなくてPT組めねぇよ・・・orz
98名も無き冒険者:04/06/19 00:03 ID:HsyRcJa/
>>80
来週は神パッチの予定ですよ〜、これだけのはずないでしょ(笑
継続させて課金させるために・・・。
99名も無き冒険者:04/06/19 00:12 ID:82ldnZSV
度湾後の中の人も人稲杉って分かってるだろうし、なにか対策打ってこないかな。無理だな。

アップデート内容が告知されるようになったんだな。
好印象だが、他のゲームじゃ普通化か。
そろそろ新しいタイプのクエストも用意して欲しいよ。
時間ばっか掛かる討伐クエスト秋田。
100名も無き冒険者:04/06/19 00:17 ID:82ldnZSV
×普通化か
○普通か

新しい種類のファミリアってのはなんだろうな。
普通に封印できなかったハーピィやオーク、トロール実装か
それとも、両性や植物、妖精の知識が実装されるのか

ミクの黒印ばら撒きの妖精と半島のトサカヘビホスィ
101名も無き冒険者:04/06/19 00:25 ID:IwWwK2Oi
ところで 友達配布用CDで始めてみたいという勇者はおらんかね。
送料込み2kほどでよければ譲ってあげれるんだが。
反応あればメアド出しま。

自分、2垢やるわけでもないんで肥やしになってるんですわ。
リアル友人に勧めるのもあれだし orz
102名も無き冒険者:04/06/19 00:37 ID:QeuvaHdo
今日も元気に争奪戦!

相変わらず、戦士・格闘に一撃で葬りさられる黒・精霊・・・

どうにかしろよ。
103名も無き冒険者:04/06/19 00:49 ID:k6BQtsF3
>>102
一撃でやられる理由は戦士とか格闘の強さだけじゃない。
きのこスパの効果が高すぎるから。
これ食ってないとレベルかなり低くないと一撃は無理。
スパなくせば大分変わるんだろうけど…。
まあ、後衛は一応サラダとか食っとけ…。
104名も無き冒険者:04/06/19 00:50 ID:sLLtYzkl
オレも配布用CDの貰い手がいないんだよな
友人に勧めようにも社会人だから、1つのクエに何時間もとられるのはできないってパスされてるよ
あと2,3人に声かけてダメだったらココで募集してみるのもアリか
105名も無き冒険者:04/06/19 01:30 ID:GoQX4r9/
軽戦士事情に詳しい人に質問があるのですが
今のところレベル21用のウォーリアーアーマーが
軽で最高の装備なのですか?
106名も無き冒険者:04/06/19 02:08 ID:/Zaj4qzh
>>105
正解。
それ以上を望むなら、皮革加工の生産をがんばれ。
それかパッチを待て。
107名も無き冒険者:04/06/19 02:13 ID:AJBR4pi0
>>102>>103
今日やってみて。
後衛が防御力アップのアクセサリーをつけてると一撃でもないかな。
ま。そのアクセサリー貰うのに70pt必要なんだが・・・

>>104
オレも友達CDはここで募集かな・・・
半数はまだ手元にありそうだ。友達に勧められないって理由で。
108名も無き冒険者:04/06/19 02:19 ID:CBq+tiH4
友達CDは欲しいが、郵送になっちゃうのがなぁ…
109名も無き冒険者:04/06/19 02:36 ID:IwWwK2Oi
>>108
まあ自分ならヤフオクの時と同じで 配達記録つけて発送するんで
怖がることはないけどね
リアル2日ほどかかってしまうのが難ではあるが。
110名も無き冒険者:04/06/19 02:40 ID:/Zaj4qzh
>>108
ノーリスクでは得られる物も少ない、ということだろうね。
メッセでCD-KEYおくりあうよりも、俺は郵送の方が絶対いいと思うンだが。
111名も無き冒険者:04/06/19 02:54 ID:+Gcf1L4X
疲れました、今PC内部から完全にストラガーデンが消え去りました。
俺は負け組みですか?(´Д`)
112名も無き冒険者:04/06/19 03:22 ID:E/ISF0Cy
>>111
ストラをやっていた、辞めるのが遅い

と言う意味では負け組みかもな
113名も無き冒険者:04/06/19 03:46 ID:CBq+tiH4
>>109 >>110
いや、住所が公開されちゃうってのは別にいいんだけど
相手側に梱包+郵送させちゃっていいのかなぁって事なんだ
114名も無き冒険者:04/06/19 03:52 ID:QeuvaHdo
ふむ。なら着払いにしてもらって自分で払えば解決では?

2000+送料くれるなら俺の友達ディスク+10日無料もやろう。
115名も無き冒険者:04/06/19 06:41 ID:kY4RHXbH
【日本版】【癌呆】
【MMO界】【三菱】
116名も無き冒険者:04/06/19 06:52 ID:aedEyJrG
>>106
喪前、ウソ言ってないか?ウベンかどこかに28の無かった?
117名も無き冒険者:04/06/19 08:13 ID:OmViCPnt
ところで、





  ク イ ズ は ど う な っ た ん で す か ?





118名も無き冒険者:04/06/19 08:18 ID:OmViCPnt
それと、アイテム使用はスキルじゃなくていいような気がする。
行動コマンド欄に「アイテム」ってのを設けて戦闘中は自由にアイテムで回復できるようにすべきだとおもう。
(対人戦ではアイテム使用不可で。)



だって、




  回復アイテム使用スキルなんて使ってるやつどれくらいいるよ?




119名も無き冒険者:04/06/19 08:38 ID:d7ExNwEl
たしかにそれなら精霊や黒印は死ににくくなりますね。いまやポーションとかは存在価値をなくしているからいい考えだと思います。
120名も無き冒険者:04/06/19 08:42 ID:Bt7BNVb/
>>119
回復薬が使えても一撃死する精霊・黒印には関係ないだろう…。
むしろ格闘が更に強化されるだけだ。戦士にもかなり有利だな。
121名も無き冒険者:04/06/19 08:46 ID:OmViCPnt
>120
たしかに一撃死は防げないけど二撃死は防げるよ。
狩において一撃死する確立と二撃以上で死ぬ割合ってどれくらい?
そこ書かないとただの多職へのやきもちだとおもわれて、
昨日の夕方の黒印vs格闘の二の舞になると思われ。
122名も無き冒険者:04/06/19 08:52 ID:Bt7BNVb/
>>121
まぁ狩りにおいては一撃死はすくないけどな。
でも回復薬の回復は一撃のダメージより少ないわけですよ。
だったら攻撃するほうがいくらかマシ。
ってかそれは格闘も同じか…いやムトウキあるしなぁ。

さっきの書き込みから8分以上経ってるのになぜ書き込み規制が…orz
123名も無き冒険者:04/06/19 08:53 ID:aT0/Vobr
プロ野球オールスターゲーム ファン投票のお願い。
http://allstar.sanyo.co.jp/ (←ここから)

パリーグDH部門上位2名の中間発表ならびに個人成績をご覧下さい。

6月18日時点 得票数
 李承ヨプ 187,417
 ズレータ 181,970

6月18日時点 個人成績
 李承ヨプ 打率 229 HR 6 打点 23
 ズレータ 打率 291 HR 17 打点 53

韓国から千葉ロッテに移籍した李承ヨプ選手、全くの期待外れで1軍と2軍を行ったり来たり。
対するズレータ選手、首位を走るダイエーの中心的な戦力となっております。

成績にこのような大きな開きがあるにもかかわらず、得票数は上の通りです。
ちなみに海外からの投票もOKですので、そのあたり何かしら関連があるのかもしれません。

皆さん、ズレータ選手の前半戦での健闘を称えようではありませんか。
投票は6月20日が最終日、もう日がありません。是非とも清き5票をお願い致します。
(一人一日5票まで。6票以上だと無効になってしまいます。ご注意を。)
124名も無き冒険者:04/06/19 09:14 ID:QMqfd2a0
ドーピングして、防御力うp状態にしても一撃死はまのがれないの?
戦闘中に料理食い放題になれば、後はアイテムがスタック出来て
料理単価が下がれば、一撃死は回避出来る様になるかも・・・しれん。

多職の装備でも装備出来る、でも本来の性能の50%程度しか効かないとかにすれば、
鎧甲冑で固めてる、そこそこ固い精霊とか作れて面白そうではあるw

遊び心が大切っちゅーことで
125名も無き冒険者:04/06/19 09:18 ID:OmViCPnt
まぁ弱体化思考はドワンゴのクソ社員だけで、
漏れらは上昇志向でいこうや。
んで少なくとも現状はたとえばポーションって
高いわりに効果ないし、スキルないと戦闘中使えないから誰も買わないわけだが。
こいつをなんとかする案ないかのぅ?
126名も無き冒険者:04/06/19 11:23 ID:QAUg8mzX
>>122
敵のレベルが30未満なら一撃死は少ないだろうけど、30以上では
精霊・黒印が死ぬときはほとんど一撃死。
127名も無き冒険者:04/06/19 11:24 ID:1QRusO5E
公式に出てる写真家云々のあれ、なに?
全然意味わからん
あの写真家が来るの?
来て何するの?
128名も無き冒険者:04/06/19 11:31 ID:OmViCPnt
>127
これから考えるとこだろ。月曜日に会議です。
129名も無き冒険者:04/06/19 11:36 ID:/ICDxPS/
130名も無き冒険者:04/06/19 11:44 ID:/Zaj4qzh
>>116
それ重装備。
131名も無き冒険者:04/06/19 12:39 ID:QeuvaHdo
争奪戦は、戦闘中に食べ物の効果をなくすとこからスタートだね。
仕様変更希望のメール送ったけど、どうなるか。

一撃死はHPや守備力もそうだが、いまの惨状は食べ物(特にスパ)
による効果だからね。

対人戦で一撃っていうのは、ゲームバランスが腐ってるとしか思えないし。
132名も無き冒険者:04/06/19 13:52 ID:OmViCPnt
だれかクイズの商品とか連絡とか来た人いませんか〜?
133名も無き冒険者:04/06/19 14:01 ID:TBPygisY
>>132
今朝、メールが来てたよ
”とうとう最強装備を発表です!”だってさ
Seal Online メールニュース
134名も無き冒険者:04/06/19 14:23 ID:k6BQtsF3
>>131
だね、きのこスパで格闘の破壊力が約1.5倍にもなってしまってる事で
精霊とか黒に大きくしわ寄せ行ってるわけだし。
対人に料理イラネ…。バランス崩してる
135名も無き冒険者:04/06/19 14:26 ID:DmkH2J3i
>>131
争奪戦用に金を使わせるのは開発が想定していたことではないかと。
ここで問題なのはきのこスパばかりが容易に入手できてしまうこと、
対抗策となる防御力大幅強化の料理が入手困難なこと。
カニできのこスパが出なくなるだけで大分変わると思うのだが、どうか?
136名も無き冒険者:04/06/19 14:31 ID:9Yu5rc10
割りと新しく発売されたMMOだというので買ってみたんだけど、
失敗したなぁ・・・・
新しいはずなのになんでこうも人がいないの?
普通少なくとも最初のほうは
人がたくさんいて盛り上がるもんだが・・・。
これでホントに「MMO」なのかよ。
マジでもうダメポ・・・
137名も無き冒険者:04/06/19 14:31 ID:QeuvaHdo
うーん。でも食べ物の効果が出る限り食べてくる人はいるわけで。
で、こっちも食べなきゃ対抗できない!っていう風になってしまうと
争奪戦に参加するにはお金がかかりますっていうシステムと同じなので
やっぱり争奪戦(デュエル)では食べ物の効果をなくすべきかと思う。
138名も無き冒険者:04/06/19 14:36 ID:OmViCPnt
>136
まぁ所詮はパチンコ屋ブランドのMMOだからね。
大手とか専業のソフトメーカーのと同じ土俵で考えちゃだめだ。
139名も無き冒険者:04/06/19 14:39 ID:/ICDxPS/
でもサミーはパチンコ依存の体質を変えたそうだし
赤字は簡便ってところだろう…
UCだけなら税金対策かと思ったけどねぇ
140名も無き冒険者:04/06/19 14:49 ID:ouRT7RS/
前評判だけ良かったなぁ
4gamerのレビューを見ていた頃が、一番盛り上がってた
なのに、いざβが始まってみると・・・

ここまで期待を裏切られたゲームは今まで無かったよ
用意されてる素材は良かったんだが、うまく料理しきれてないからねぇ
141名も無き冒険者:04/06/19 15:06 ID:/Zaj4qzh
次のクエでは防御三属性が向上する食べ物が報酬として登場します。
142名も無き冒険者:04/06/19 15:16 ID:QeuvaHdo
β期間があと二年くらいあれば可能性も見えたのに・・・

もったいないゲームだったなーと思う。
143名も無き冒険者:04/06/19 16:14 ID:FAZrbJBJ
2年て長いなw

>>140
そりゃー期待のしすぎだろ
確かに生産とバランスにはがっかりしたが
対人戦は予想以上におもしろかったな

144名も無き冒険者:04/06/19 16:20 ID:QeuvaHdo
対人戦も最初は面白かったんだけどバランスが変更されるたびに
アラが目立ってきてだめになってきちゃったよね・・・

各職のバランスもうすこしいじって貰えないだろうか。

簡単に言うなら前衛の弱体化と後衛の強化なんだけど。
145名も無き冒険者:04/06/19 16:23 ID:k6BQtsF3
>>144
後衛てか精霊強化だろな。
前衛弱体化はスパが消えれば問題なくなる。
146βで辞めた人:04/06/19 16:33 ID:FAZrbJBJ
モンス戦と対人戦の両方でバランス取ろうとするのは難しいだろうな
それで対人戦のバランス重視にしちゃったもんだから
モンス戦はただやたら硬くてHPが多いだけの敵をハメて
倒すだけのつまらない仕様になったんだよな。

まぁどっちにしろまだ製品化するのには速すぎたな
147名も無き冒険者:04/06/19 17:00 ID:AJBR4pi0
>>146
オレが思うに、モンス戦でハメが多いのは、
単に複数の敵で経験値が多くもらえない仕様のせいかと。
だから単体の敵と戦い、単体の敵相手だとハメが主流になり、単調になりやすいと。
そう思う。

最後の一行は激しく同意・・・
148名も無き冒険者:04/06/19 17:34 ID:x1u8mTcM
歴史に残るマゾゲームを目指しているんだろうか?


・・・・・・
149名も無き冒険者:04/06/19 17:51 ID:DmkH2J3i
>>137
すでに廃以外争奪戦はお断り、みないな雰囲気になりつつはないか?
色々な人をたくさん前線に出してる国家より、
少数精鋭のみの国家のほうが有利になる仕様だからね。

とりあえず誰か参加するだけでも有利になるような仕様にしてくれないと、
今後争奪戦は廃れていく一方だと思う。

>>144-145
精霊強化はかなり重要だろうな。特に防御面。
現時点で範囲回復に一番近い職だとはいっても…(☆4でリペアースクエアとの噂)
150名も無き冒険者:04/06/19 18:08 ID:OmViCPnt
1時間以上参戦登録して相手が来ない場合は、登録したPTの勝ちとする。とかね。
151名も無き冒険者:04/06/19 18:11 ID:WrtB04ml
>>150
それこそ廃仕様のような気がしないでもない。
152名も無き冒険者:04/06/19 18:13 ID:/Zaj4qzh
>>149
新クエでリペアースクエアでるヨー。
153名も無き冒険者:04/06/19 18:21 ID:GoQX4r9/
ドラゴン退治だっけ?
そろそろ新クエの情報でない?
いや、他力本願というわけではないが
ここでは全然情報出てないよね
国家はどこでも良いから教えてくれる人お願いします。
154名も無き冒険者:04/06/19 18:35 ID:OmViCPnt
やっぱ総Lv制限とか、総Lvによるハンディキャップとか実装しないとだめかもな。
人数ふぇてきたら解除する方向で。
155名も無き冒険者:04/06/19 18:38 ID:lXPIWaVL
お前らなんで>>129をシカトするw
これやばいぞ、まじで。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20040618/17129.html
156名も無き冒険者:04/06/19 18:43 ID:QeuvaHdo
ドラゴンってかクジラ退治か。あれ時間かかりすぎる割にはほとんどカニと
同じスキルしかでないから、やるのあほらしい。

なんで新スキルのみにしなかったんだ?
しかも200ズラ貰えるのが意味不明。
157名も無き冒険者:04/06/19 18:45 ID:OmViCPnt
>155
すでに幸福のサイトには壁紙DLが装備されている。
まだ発表されたばかりにもかかわらず・・・だ。
ということは、本命は中国で日本で売るつもりはぜんぜんないってことかもしれんよ。
158名も無き冒険者:04/06/19 18:48 ID:QeuvaHdo
中国だと戦闘シーンが受けるかな?っていう感じもするが・・・

まあ日本で二百人しかいなくても200万人の課金を目指すようだから
海外にはよっぽど自身があるんだろうね。
159名も無き冒険者:04/06/19 18:51 ID:AyYsz09B
実は継続料を1万倍にする予定なんですよ、きっと。
はははははは・・・・
160名も無き冒険者:04/06/19 18:57 ID:OmViCPnt
でも中国人はバカだから、この仕様じゃ継続してくれないとおもうぞ。
採取ポイントロックを80%以上成功に・・・・とか言う具合にできることとできないことを
明確にわけてやらんとな。
日本人みたいに〜〜だから〜〜〜でもしかたないのかなぁ?なんて難しいこと考える頭ないぞ。
161名も無き冒険者:04/06/19 19:07 ID:AyYsz09B
普通、それは頭のよさではなく堪え性の有る無しと言うと思う。
162名も無き冒険者:04/06/19 19:11 ID:6hmXaug0
向こうのクローズβテストは7/15からなのね。
さすがに4ヶ国解放するみたいだね。
Lv30制限はそのままだけど。

藻前らもちつけ。
この契約なら売れなくて損をするのは…TWP Corporationだ!
サミフロドワには影響ない。
163名も無き冒険者:04/06/19 19:28 ID:Bt7BNVb/
>>162
ドワンゴは損害出してさっさと潰れてくれたほうが世のためストラのためだ…。
つーかマジドワンゴ消えてください。
164名も無き冒険者:04/06/19 19:28 ID:WJK+Jcg3
>>162
むしろ影響してくれと…
このせいでβ期間が短くておれら有料βしてるんじゃない?
もうやる気なくなったヨ…
165名も無き冒険者:04/06/19 19:31 ID:rTRwV0rM
>>164
そうだねぇ・・。
まさに有料β。
正直こんなゲームでは廃プレイする気力もわかん。
しかし仕様は廃仕様・・ときたもんだ。
もうダメポ。
166名も無き冒険者:04/06/19 19:32 ID:1QRusO5E
いやいや待て藻前!
国内がこんな有り様でもしも中国で売れなかったら
ストラは全然儲からないってことだから
サミドワフロムとしては大問題なんじゃないか?

中国がだめだと国内もあぼーんされる可能性が…。
167名も無き冒険者:04/06/19 19:47 ID:6hmXaug0
>>166
中国でのパブをサミーはTWP Corporationに
ライセンスしたから売れなくても売れてもサミーには金が入る。
怒湾風呂にも金が入る。
で、海外販売は成功と評価されるわけだ。

国内は時期を見て…あぼーんだろうけどな。
168名も無き冒険者:04/06/19 19:56 ID:YFOXuX4w
おれたちゃ活きのイイ生餌だったと。
中国という大魚を釣るためのおとり・・・orz
169名も無き冒険者:04/06/19 20:05 ID:k6BQtsF3
てか、ドワンゴ的に日本はβテストで中国とか向こうで儲ける気なんじゃねえかね。
俺らはテスター
170名も無き冒険者:04/06/19 20:05 ID:rTRwV0rM
どっかおもしろそうな移住先ないかなー。
TFLOはつぶれちゃったし
ストラには期待してたんだけどこのザマ。
171名も無き冒険者:04/06/19 20:24 ID:TBPygisY
幸福onlineのほうが、サイトもデザインいいし、手間かかっているのだが……
ttp://www.sgonline.com.tw/index2.html
172名も無き冒険者:04/06/19 20:37 ID:6hmXaug0
>>171
TWP Corporationは必死に売りぬかないと
損をするだけだからな。
向こうは必死だよ。生き死に掛かってるから。

…あと、超激戦区だからな。向こうは。
173名も無き冒険者:04/06/19 20:40 ID:sLLtYzkl
日本のサイトももうちょい金出してでも別なとこにした方がいいんじゃね
漏洩するしデザインもいまいちだし・・・
174名も無き冒険者:04/06/19 20:47 ID:hX2RtPea
そういや11日にソフトバンクゲームズのストラプレゼントに当選しててさ、1週間以内に発送って書いてあったから
喜んで当日中に住所やら名前やら書いて送った訳よ
だが既に1週間過ぎたが届かぬ
住所等の他に電話番号とかも書いたが、連絡もなし

ソフトバンクお得意の個人情報抜きに騙された?とか思い始めてる自分(´・ω・`)
175名も無き冒険者:04/06/19 20:50 ID:1UQfMubg
>>174
決してロランで始めるなよ。
ロランやばいから。
176名も無き冒険者:04/06/19 20:53 ID:TBPygisY
>>174
分かっていると思うが、1週間以内に発送は、1週間以内に届くという意味じゃないぞ
177名も無き冒険者:04/06/19 20:56 ID:Bt7BNVb/
燃料>>175が投下されました。
178名も無き冒険者:04/06/19 21:02 ID:6hmXaug0
>>174
まぁ、もう数日待ってからクレーム入れたほうがいいかもね。
でも、情報抜きだったとしたらこんなところに書き込むと
特定されるぞw ソフトバンクに。

>>175
必死だなw
確かに、ロランは今バランスが悪い…
ストラのスペシャルハードモードって感じか?

念のために、
人間関係は何処の国も一緒だ。
どこも…やばい。
179名も無き冒険者:04/06/19 21:03 ID:6hmXaug0
そして…こんな所に半日張り付いている漏れも…やばい orz
180名も無き冒険者:04/06/19 21:09 ID:hX2RtPea
>>175
一応ウィズでベータ経験したから、またウィズで始めるつもり。忠告サンクス

>>176
11日に送って12日に確認されてるとしても、今日発送って可能性もあるって事だね
判っては居たが、届くのが待ち遠しくて思わず書き込んでしまったよ(´・ω・`)

>>178
ありがとう、もうちょっと待ってみる
そしてイ` 
181名も無き冒険者:04/06/19 21:13 ID:GoQX4r9/
ていうかイチイチ「ご飯食べてきます」って言うなよ
しかも「行ってきます」とか
「いってらっしゃい」とかもうこのやり取りがアホかと。

「少し離籍します」
「はーい」

とかでいいだろ?
事あるごとに「いってきます」&「ただいま」とか
うざいんじゃボケ!

って感じ(´・ω・`
182名も無き冒険者:04/06/19 21:21 ID:Bt7BNVb/
>>181
で、お前はまだギルドの人としゃべったことないんだな
183名も無き冒険者:04/06/19 21:23 ID:8lL9VP8M
ストラガーデンは「癒し」がテーマですよ?
殺伐としたのがいいのならこなくていいですよ?
文句なら中でいってください、へたれさん。



ぬるぽ
184名も無き冒険者:04/06/19 21:33 ID:kucwjPM6
ただでさえ人少ないんだから、もうちと仲良くしろや

とβ引退組が言ってみる
185名も無き冒険者:04/06/19 22:07 ID:QeuvaHdo
人が少ないからウザイのとも、我慢してなかよくしなきゃならんのはダルイな。

まあどうでもいいじゃん。

そんなことより格闘のzy(ry
186名も無き冒険者:04/06/19 22:11 ID:hX2RtPea
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/  ← >>183
 (_フ彡        /
187名も無き冒険者:04/06/19 22:49 ID:fimU80uE
とうとうロランでは争奪戦をボイコットしはじめてるぞ

大丈夫か?今後のストラは?
188名も無き冒険者:04/06/19 22:51 ID:QeuvaHdo
強い所は適当に手抜いて勝ったり負けたりしてやるのが
弱者を長くいさせるコツだよ。

ボコボコにしたら、そりゃ弱い奴はやらなくなるって。
189名も無き冒険者:04/06/19 22:59 ID:DmkH2J3i
それ以前に雑魚は足引っ張るから争奪戦来るな、
みたいな仕様では盛り上がるわけないだろう。
ヘタレでもいないよりはマシになるようだったらいいんだけどね。
190名も無き冒険者:04/06/19 23:01 ID:MvxwnbI8
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧
  _/し' //. V`Д´)   ← >>186
 (_フ彡   と    )    | |
           Y /ノ    人
            / )    <  >_∧∩
          _/し' //. V`Д´)/  ← >>183
         (_フ彡        /
191名も無き冒険者:04/06/19 23:02 ID:fimU80uE
>>189がいいこといった

LV段階で争奪参加権利が変わるってシステムでもいいかも

まぁ、ロランのマゾさでウィズに勝つのは無理な訳だが。
192名も無き冒険者:04/06/19 23:06 ID:6hmXaug0
争奪戦が成立しなくなることは
木曜日にはわかっていたことなのにな。
国力の差がハッキリとあることは水曜日の夜に
証明されてたというのに…結局何も対応をしなかった。

この人が減ってしまう要因を失敗と思っていないところが
金の心配は無い事をさらに証明してるわけだ…。

悪いのは、ユーザーじゃなくて運営側だ。
みんなわかってることだけどなー。
193名も無き冒険者:04/06/19 23:31 ID:g/yjkoVS
>>189
は典型的なウィズの固定PTの発想ですか?
一旦月・水・週末に決めてやってたのを辞めて、違う時間にウィズに知らせないで3国でやりましょうね♪
194前スレ461:04/06/19 23:36 ID:dR0A7scF
>>174
漏れも、届かないな。

>ソフトバンクお得意の個人情報抜きに騙された?とか思い始めてる自分(´・ω・`)
お前様は漏れの魂の双子様ですか?
全く同じこと考えてたよw

>>176
金曜に対応してるから、1週間以内ならば金曜までに発送。
関東圏なら今日の日中には到着しているはず。
営業日の関係で月曜確認だとしても、営業日的に金曜までに発送することになるから(同

月曜以降に発送したら1週間「以内」を守っていないわけだからな。
明日届かなかったら、クレームだな。
195名も無き冒険者:04/06/19 23:56 ID:AJBR4pi0
>>193
ネタにマジレスするのもなんだが・・・
他国の争奪戦の主力はウィズの主力とフレンドしてるヤツいるからな。
大量に居場所が空欄になってておかしいと思われたら、すぐバレる。
ボイコットしておいて「争奪戦が機能していません」と要望するのが普通だろうな。

「次のパッチで改善されなければダメだろう」と思うかもしれないが、
ボイコットした分レベル上げしていれば、
そのうち他国の戦力も充実してくるんじゃないか。
さすがに職業差は埋められないかもしれないが・・・
196名も無き冒険者:04/06/20 00:03 ID:AaulsaOx
レベルなんかよりスキル差だろう
197名も無き冒険者:04/06/20 00:15 ID:yVQ0gpf+
>>196
争奪戦ボイコットする時間あればスキル集めもできるだろ。
つーか、スキル差ってそんなにあるか?
198名も無き冒険者:04/06/20 00:17 ID:AaulsaOx
ボイコットしても意味ないさ。ボイコットしてる間に相手は更にスキル集まる。
ターメリックとジンジャーが居るからな
問題はウィズが固定の10人以外誰も参加してないって事なのだろう。
199名も無き冒険者:04/06/20 00:19 ID:9ioznQT5
>>196
禿同。

レベルよりスキルと食料が問題だ。
Lv差が追いついてもスキル差と
食料問題は当分埋まらないだろう。
200名も無き冒険者:04/06/20 00:24 ID:9ioznQT5
>>197
激しく差があるぞ。

一度ロランで、タッパーとか参拝してみろ。
したことあるならわかるだろ?
約2倍の速度で他国にスキルが溜まるから。

…2倍は言いすぎか?
201名も無き冒険者:04/06/20 00:30 ID:NjJgrNR+
スキル獲得の差はありすぎですな。

ミクと戦ったけどまだ紅流星実装してる香具師がいなか
ったロランはいるみたいだけど多分ロランでは出してな
いとおもう。
ウィズに移住してだしたかもしくは余りにあまったゴドか
ら買ったか?
202名も無き冒険者:04/06/20 00:34 ID:yVQ0gpf+
一応言っておくが、争奪戦に参加するレベルのやつなら、
争奪戦ボイコットしている時間に他国に渡れるだろって話だ。
☆の難易度によって集まりにくいスキルがあるのはウィズも一緒。
☆☆☆はフォレストフォーク硬い。
★☆以上は、ゴードゥだって近場あるし、ミクレンシアからも行ける。
もちろんウィズ有利だってことは認めるが・・・

食糧問題については、改善されるのを待てというのが>>195だ。
固定パーティは・・・人がいねーんだとよ。
10人以上が顔を見せてるのって、ミクレンシアくらいしか知らないが。

で、純粋に意見として聞きたいんだが。
レベル上げはそんなに無意味か? 黒印と精霊の一撃死は減らせる気がする。
それと、具体的に差があるというスキル名を聞きたい。
203名も無き冒険者:04/06/20 00:49 ID:nvYb/4Y0
>>201
やっとロランに紅流星を持つ人が出来たのですか・・
でも、まだ1人だけとかなんだろうなぁ。
204名も無き冒険者:04/06/20 00:50 ID:T9mNKnyY
>>201
気になるのはロランの人間が買いにいくよりも明らかにミクから行く方が
近いし、簡単なのにミクの人間は買いにいくとかしないのか?

ミクからゴードゥにいってるやつはたくさんいるのに、なぜスキルを仕入れて
やらないのか?この辺がかなりきになる。ミクって冷たい人ばっかり?
ロランから遠征にいくやつらは、他の国にいっては無いスキルをいっぱい
買ってもってかえってくるのだが。(もちろん自職以外のスキルも)

食料の問題は、全国で使わない協定を結ぶか、システム側で対応される
のを待つしかないよね。一撃死がある限り、参加する人いなくなっても仕方ない。
205名も無き冒険者:04/06/20 00:55 ID:T9mNKnyY
>>202
LVあげても一撃死は減りません。LV1あげてもHP1しか増えないんですよ?
格闘様には信じられないかもしれないけど、黒と精はこれが現実なんです。
一撃で最大HPの1.5倍ほどのダメージを受けて死んでいる惨状なので
LVあげてなんとかなるなんてとてもとても思えません・・・
206名も無き冒険者:04/06/20 00:57 ID:AaulsaOx
>>205
だからスパなかったら一撃死しない。
知り合いの格闘にでも試してもらえばいい
207名も無き冒険者:04/06/20 00:57 ID:QEZdfMHn
>>204
釣れます?
208名も無き冒険者:04/06/20 01:01 ID:yVQ0gpf+
>>205
オレは格闘じゃないんだがな・・・争奪戦でも微妙な位置にいるし・・・
しかし、1.5倍もダメージ受けてるのは見たことないな。
具体的なレベルを知りたいところだ。お前と相手の。
209名も無き冒険者:04/06/20 01:01 ID:nvYb/4Y0
なんとなく思うんだが、格闘って最強の攻撃力なんだし
防御力は精霊以下でも良いのでは・・・?
HPもあるしさ。
210名も無き冒険者:04/06/20 01:07 ID:yVQ0gpf+
>>209
そしたら戦士最強になるぞ。やばい。
それと、弱体化を考えるじゃなく強化を考えようぜ。
ドワンゴは弱体化が常套手段だし。
211名も無き冒険者:04/06/20 01:09 ID:EwtG9iIp
普通に精霊黒印共通装備の防御力を上げるでいいだろ。
これは絶対条件だろうね。あとHp増加か。

これに加えて精霊は投射、召還系スキルの性能アップかな。
212名も無き冒険者:04/06/20 01:22 ID:T9mNKnyY
そだね。後衛(黒・精)のHPアップと守備力アップがくれば
格闘は今のままでも平気だしね。

>>206
わかってるよ?204読んだ?

>>210
ドワンゴは弱体化しかしないから強化を考えても仕方ないんじゃ?
とも思うわけだけどね。
で、格闘が弱体化するなら攻撃範囲を減らすとか落ちやすくする
(HP低下、防御力低下など)かなーと。
213名も無き冒険者:04/06/20 01:22 ID:lkFT3er9
魔法は無闘気無視であたるようにすればいいじゃん。
214名も無き冒険者:04/06/20 01:24 ID:T9mNKnyY
ムトウキされても当たる魔法は多いから、ムトウキは問題じゃないかと。
215名も無き冒険者:04/06/20 01:28 ID:yVQ0gpf+
>>212
おいおい。弱体化思想に染まってるなぁ
そんなに本気で格闘の弱体化考えるんなら、
戦士も弱体化しなきゃダメじゃないか。
この2職は戦場で向かい合うこと多いんだし・・・
たとえば戦士の火力を屁にするとか・・・('A`)
216名も無き冒険者:04/06/20 01:29 ID:lkFT3er9
>215
そんなことばっかしてたら戦う人いなくなっちゃいますよ?(;´д`)
217名も無き冒険者:04/06/20 01:30 ID:T9mNKnyY
俺が弱体思考なんじゃないよ、ドワンゴにいってくれよ。
○○つええええええええ!!
ってなんた翌週にはいきなり○○がゴミになってるんだからよ。

戦士は人数すくないから話題にならないのかどうかは解らない。
218名も無き冒険者:04/06/20 01:35 ID:yVQ0gpf+
戦士は・・・硬いからなぁ
前のスレだかで、重戦士の話題が出てたと思うが。
ほんとに硬い。あれやばい。機動力という大弱点はあるが・・・
火力は・・・エクスプロージョンにしろクレセントにしろ、
前に人がいると後衛まで届かないから、あまり話題にならないんだな。
スティンガーも後衛は耐えられるし、龍牙穿も避ければいいだけだし。

まぁ、実力的には過分でもないし、話題に出すほどでもないんだろ。
しかし、格闘が弱体化するなら、確実にセットだ。
219名も無き冒険者:04/06/20 01:35 ID:auMluKup
盛り上がってるね
220名も無き冒険者:04/06/20 01:38 ID:PPmx8frC
☆だけではないぞ。資金もだ。ミクレンシアには20匹討伐とドロップアイテムが
重なった狩場が無い。つまり、近場お使いと重なった狩場のせいでインフレ起こ
してる国からスキル買い集めるような資金は無いんだよ。
221名も無き冒険者:04/06/20 01:39 ID:AaulsaOx
クレセは地形によっては鬼。
両手剣か刀で高いとこから撃てば後衛簡単に一撃死する。
遠距離で一発で倒せる分マップによっては岩より後衛キラーだね。
龍は今や昔と比べたら見る影もないからなあ。
222名も無き冒険者:04/06/20 01:40 ID:FR0Ksj0F
格闘弱体化の話になると戦士か守護を持ち上げるコメントが出てくるんだが。
223名も無き冒険者:04/06/20 01:40 ID:lkFT3er9
追記すると、戦士の攻撃ってかなり空振り多いので、
射程に入っちゃっても絶望感はないですね。
消費APも多いし、なんていうかお地蔵さんみたいなイメージですね。
224名も無き冒険者:04/06/20 01:43 ID:EwtG9iIp
>>223
マヌケな話だが、それで前衛を抜けてクレセントが飛んできて死亡したんだが…。
225名も無き冒険者:04/06/20 01:46 ID:PPmx8frC
まれにあるわな。MISS,MISS,100とか。
226名も無き冒険者:04/06/20 01:48 ID:yVQ0gpf+
>>221
そんな段差のある位置を取られてる時点で敗北な気がする。

>>223
・・・おっしゃるとおりだ。
クレセントミスするとかなり痛いだろうに・・・
普段、シールドディフェンスで固めてる戦士は、あまりAP貯まらないし。
まぁ>>224みたいなのを狙えるって意味では面白いのか。
227名も無き冒険者:04/06/20 01:48 ID:T9mNKnyY
考えてみたら戦士ってあんまり攻撃してるイメージがないんだよね。
いつも前に出てシールドディフェンスやってるだけだし。
だからつええええとか話題だ出ないのかもね。

たしかに固すぎで落ちないところはあるけど・・・・
争奪戦では大抵戦士無視の傾向にあるし。

クレセントで即死してるとびっくりするね、クレセントってこんな強かったのかと。

>>221
龍はすさまじい攻撃力だったけどAPがアレだからね。
龍で一撃死だとしても別にさほど気にはしないんだけどな。
228名も無き冒険者:04/06/20 01:57 ID:l/lbgJbk
>227
龍牙穿は正面のみ攻撃範囲なので、
行動を観察してAPたまった頃に散って回避することも出来た。
ところが格闘の紅流星は横にも撃てるし、
AP低いので撃ち放題まるで回転砲塔の様だ。
229名も無き冒険者:04/06/20 02:00 ID:lkFT3er9
格闘は空振りしないですしね。
狙われたら最後ですよ。
戦士なんて火力ないし当たらないからぶっちゃけヒートタッチで倒せるしwwwwwwwwwww
230名も無き冒険者:04/06/20 02:04 ID:9LhO0ky/
読んでるといかに格闘がひいきされてるかわかるな。
残念ながら後衛の強化じゃなくて
格闘の弱体化しないとだめだろ。

このスレにも格闘多いから必死に擁護するのはわかるが...
231名も無き冒険者:04/06/20 02:05 ID:JUVKaAOB
龍牙穿撃つ時は必ず槍持つから、ある程度読めるしな
撃つタイミング読めればウインドジャマーで防ぐことだって出来る
クレセントはちょっと読み辛いが・・・

紅流星に至っては無効化出来るかすらシラネ
232名も無き冒険者:04/06/20 02:39 ID:PPmx8frC
実験したこと無いけど、
紅流星もウインドジャマーもC?格闘早いからウインドジャマー間に合わない予感。
防げず、AP低くて連発され、強力…
233名も無き冒険者:04/06/20 02:41 ID:7bNxRtvX
龍は威力弱くなって、
実質AP35程度のスキルになったね。
だからクレセントにかたむく戦士が多いが、
クレセントは指摘の通りミスが多いという欠点がある。
ミラージュかかったときとかは、逆に後衛狙いで撃ったりもするが。

威力や使い勝手で言えば紅流星のほうがはるかに上。
横にも撃てるとわかったときこりゃずるい、と思ったよ。
234名も無き冒険者:04/06/20 02:51 ID:nvYb/4Y0
とりあえず、紅流星の弱体化で要望送りました。
1人では通らないので、みなさん御願いします。
235名も無き冒険者:04/06/20 02:53 ID:l/lbgJbk
>234
すでに送ってます。
236名も無き冒険者:04/06/20 03:03 ID:PPmx8frC
俺は弱体化嫌いなので、
後衛強化で要望出してる。精霊、黒印の防御強化、射程の延長を。HP増やせないなら
はぐれメタルにしろとか。βも合わせてな。
しかし、結果は御覧の通りと。
土湾後が居る限り無理なのかも知れん。
237名も無き冒険者:04/06/20 04:23 ID:wPqTRIVg
話に乗り遅れたけど…食べ物の効果なくても同Lvの格闘の放つ虎を正面から食らっただけで精霊即死ですよっと。
238名も無き冒険者:04/06/20 05:12 ID:AaulsaOx
>>237
この場合の一撃死は紅の事言ってるんじゃないかね
虎はまあ、隣接される方が悪い
239名も無き冒険者:04/06/20 06:04 ID:9LhO0ky/
しかし、珍しい流れだな。
いつも格闘弱体化の話になると黒必死だなとか
精霊必死だなってなって終わってたのに。

今日は格闘様がいないのか?
240名も無き冒険者:04/06/20 06:16 ID:wPqTRIVg
>>238
背後からヒート二回入れた後に正面からの虎一撃で沈む悲しさ、お前にわかるか?!…orz
あぁ、これデュエルでの話な。
241名も無き冒険者:04/06/20 06:22 ID:WK5tJnZs
流れを無視して・・・

このゲームってメイポゥみたいなアバターMMO(というのかは知らないが)にしたほうが売れたんじゃないか?
現在の仕様までが無料部分で、高性能デッキとか趣味装備、特殊ファミリア、生産レベルを1上げれるアイテムなどを販売
さすがにスキル有料ってのは厳しい気もするけど。
あまり時間を取れない人も、リアルマネーさえあればそこそこ強くできる。
人も集まるだろうし、趣味装備も生きてくる。
レベルキャップが低いなりの利点、この場合は争奪戦を中心に押していける。

サミー、まだ遅くない。
活気のある酒場を見せてくれ
242名も無き冒険者:04/06/20 06:31 ID:essGSudB
っていうかさ、後衛職は常に一撃死(若しくはそれに近い)があるのに、
前衛職にそれがない時点で、すでに職のバランスがおかしいよ。

争奪戦では全員同じHPで始めるべき。又は前衛職の魔法防御力を落とす
とか。今のままだと、後衛職(特に精霊)の扱いがあまりにもひどすぎる
・・・。精霊が格闘に一発で落とされているのを見ると、なんか弱いもの
いじめしているみたいでいやーな気持ちになるよ。
243名も無き冒険者:04/06/20 06:31 ID:Os+KOa9z
http://www.tea-leaf.jp/strugarden/imgbbs/file/b.jpg

これでも見てもちつけ。
244名も無き冒険者:04/06/20 06:50 ID:wPqTRIVg
>>243
やべぇ、並んで座ってる人の名前が全部わかる。ほんとこのゲーム人少ないんだな…。
245名も無き冒険者:04/06/20 07:50 ID:5T9AQ/9D
>>239
毎日煽りお疲れ様(^-^)ゝ
246名も無き冒険者:04/06/20 08:34 ID:f5hYaJ1B
ドワンゴはやるきなしの薬を飲んだ・・・

・・・やる気がなくなった。 しばらくの間、課金ユーザーに叩かれそうだ・・・
247名も無き冒険者:04/06/20 08:48 ID:xvDkMHeF
ヘルチェ入りまーす
248名も無き冒険者:04/06/20 09:01 ID:lkFT3er9
ただまぁ、硬い精霊とか一撃で落ちる格闘とかは現実的にありえないかと。
要は
精霊:近づかなくても戦いやすいように長距離砲追加
格闘:いまのとこ欠点がない(装甲低くてもHP高けりゃ死ににくいから無意味)のでなんか考える
でよいかと思います。
249名も無き冒険者:04/06/20 09:06 ID:T9mNKnyY
格闘の遠距離技の射程を2ほどにして、精霊の射程を4〜にすれば解決。
さらに射程が短いなら十字以上の範囲を与えるとか。

これは防御やらHPがいまのままだとしての話だが。
250名も無き冒険者:04/06/20 09:15 ID:PPmx8frC
>>249
射程短くて十字以上の範囲だと敵味方識別機能付けないと使いにくいような。
まあ、隙を見て撃ち込むような技ならそれで良いのだが。
251名も無き冒険者:04/06/20 09:17 ID:lkFT3er9
http://www.snkplaymore.jp/information/press19.html
ちなみに、パチンコ屋の本性はこんな感じです。
まるで山賊・海賊ですね。サミーも多分同類。
252名も無き冒険者:04/06/20 11:04 ID:52Z4YWPZ
元々お世辞にも長いとは言えなかった精霊の射程を
下方修正した意味が分からんね

ここまで格闘優遇、精霊虐待の現状みてると
某国産MMOの女SUと開発側との癒着みたいな
構図を勘ぐってしまうよ
253名も無き冒険者:04/06/20 12:00 ID:xvDkMHeF
プチマインはいりまーす。
254名も無き冒険者:04/06/20 12:05 ID:qxED6ets
>>243
そいつら見ると吐き気がする。
精神的ブラクラ。
255名も無き冒険者:04/06/20 12:10 ID:wPqTRIVg
良い子のみんなー、今日も燃料>>254が投下されましたよー。
でも今日も燃えなそうですねぇ。
256名も無き冒険者:04/06/20 12:14 ID:zbfad2Q3
>>254はきっと鳥アレルギーなんだよ
257名も無き冒険者:04/06/20 12:29 ID:SSTn0NpD
>>254
具体的に町で見かける人で萌えー
って人いるか?
いたら国と職業を教えて欲しいんだが(´Д`*
258名も無き冒険者:04/06/20 12:33 ID:xHvc+51F
そいじゃ次デリケートマインいってみよ〜。
259名も無き冒険者:04/06/20 12:54 ID:7bNxRtvX
     __              >>258
     |+|         >>247   @
    (0w0)           @    >>253
+アンジェリックウィスパー+            @

これで黒印も怖くない!
すごいや守護! 強いや守護!
お供の格闘突っ込ませて、黒印一撃退治だぜ!
260名も無き冒険者:04/06/20 14:09 ID:lkFT3er9
13:56:08 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:56:24 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:56:41 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:56:55 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:57:08 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:57:23 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:57:39 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:57:56 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:58:15 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:58:30 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:58:45 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:59:03 ここでは何も採掘できなさそうだ。
13:59:23 ここでは何も採掘できなさそうだ。 13:59:43 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:00:04 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:00:20 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:00:41 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:00:58 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:01:15 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:01:33 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:01:49 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:02:04 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:02:18 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:02:33 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:02:49 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:03:02 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:03:16 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:03:32 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:03:46 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:04:02 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:04:15 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:04:31 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:04:47 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:05:02 ここでは何も採掘できなさそうだ。
14:05:23 ここでは何も採掘できなさそうだ。 14:05:38 ここでは何も採掘できなさそうだ。
                      ・・・ぐったり >┼○
261名も無き冒険者:04/06/20 14:20 ID:wPqTRIVg
>>260
がんばれ、俺は200回伐採できなかった記録がある…いつもは取れる場所だったのにorz
262名も無き冒険者:04/06/20 14:35 ID:xvDkMHeF
リモートタライ入りまーす
263名も無き冒険者:04/06/20 16:18 ID:hPmUtlPM
やっぱり格闘の攻撃範囲縮小だろう。位置取りがシビアになってきっと楽しいよ。
264名も無き冒険者:04/06/20 17:27 ID:7wH+3p05
もうドワンゴたたきはやめて!!

ドワンゴはやれば出来る子なんだぉ
265名も無き冒険者:04/06/20 18:30 ID:JUVKaAOB
やれば出来るのなら、尚更やってもらわねば
266名も無き冒険者:04/06/20 18:33 ID:zqVaLxWX
やる気がないのか、出し惜しみしてるのかは分からないけど、
今までの結果がこの有様なのです・・・
擁護したくても出来ません(´д`)
267名も無き冒険者:04/06/20 19:01 ID:T9mNKnyY
やれば出来るといわれつづけて、結局ダメだった奴を知っている。
俺のことだ。
268名も無き冒険者:04/06/20 19:11 ID:JUVKaAOB
始めの頃はやれば出来たが、怠け続けていつの間にか
やっても出来なくなっちまった奴を知っている。
俺のことだってば。
269名も無き冒険者:04/06/20 19:12 ID:JUVKaAOB
すまんアゲちまったorz
270名も無き冒険者:04/06/20 19:15 ID:I3obzGHl
>>267-270
このクズ人間ダメ人間!
271名も無き冒険者:04/06/20 19:19 ID:SSTn0NpD
守護以外自己厨ばっかだな
お前ら全員下方修正されてろ
272名も無き冒険者:04/06/20 19:24 ID:RiNcq6eo
もうわかったよ。廃ギルドが・・・
273名も無き冒険者:04/06/20 19:29 ID:djli3Pi8
おまえらエレメンタリアやれ

http://www.elementalia.jp/
274名も無き冒険者:04/06/20 19:39 ID:lkFT3er9
>273
すいませんおとなしくマゾってますのでそれだけは(御勘弁してくだちい
275名も無き冒険者:04/06/20 19:53 ID:xvDkMHeF
ところで旅の料理人てどこにいるの?
276名も無き冒険者:04/06/20 20:17 ID:nvYb/4Y0
>>275
ロランなら宿屋の中でしたよ。
277名も無き冒険者:04/06/20 20:34 ID:xvDkMHeF
>>276
ありがとー!
他の某国だけど、同じく宿屋にいたよ!
278名も無き冒険者:04/06/20 21:30 ID:JUVKaAOB
>>270
アンカーに自分自身も入ってるのは、突っ込んで良いのか…
279名も無き冒険者:04/06/20 21:55 ID:Uho1E0m5
あれ?おちてます 鯖
280名も無き冒険者:04/06/20 21:57 ID:T9mNKnyY
落ちてないよ。課金しろってことじゃない?
281名も無き冒険者:04/06/20 22:16 ID:nvYb/4Y0
11月ケーキ情報
誕生日ケーキ〜麗〜

貰ったときに「来年また来てね」と言われたが、
来年もケーキなら、もう行かないだろうな・・・
282名も無き冒険者:04/06/20 22:29 ID:nvYb/4Y0
ちなみにケーキの効能
衝撃と貫通と電撃と神聖の攻撃力がとても強くなった。
斬撃と炎熱と冷気と毒の防御力がとても強くなった。

でした。
ちなみにローソクは使えないし売れないしで
貯めると何かありそうな感じです。
283名も無き冒険者:04/06/20 22:45 ID:KEh5ud4S
私、格闘なんですが、なんだか肩身が狭いような気がしてきました…。
284名も無き冒険者:04/06/20 22:55 ID:8PccosFt
もうあれですね、格闘使ってる奴すべて厨ってことでいいじゃないですか。
厨拳TUEEEEEみたいな。





ぬるっぺ
285名も無き冒険者:04/06/20 23:28 ID:3HNUTims
>>284にディスターバンス入れたの誰だよw
286名も無き冒険者:04/06/20 23:34 ID:Y6tUtWd8
>>285
あー、俺。わりぃ
287名も無き冒険者:04/06/20 23:39 ID:T9mNKnyY
ディスターバンスってなんだ?
おしえてくれ〜
288名も無き冒険者:04/06/20 23:50 ID:RiNcq6eo
カエレ
289名も無き冒険者:04/06/20 23:59 ID:3j5Snyco
ブリスルの予感
↓↓↓↓↓↓↓
290名も無き冒険者:04/06/21 00:10 ID:IYigSTKt
もう怒ったぞー!ぷんぷん
291名も無き冒険者:04/06/21 00:19 ID:hPFBQQID
きんにくぷんぷん!
292名も無き冒険者:04/06/21 00:28 ID:RPJW7eE+
正直ミクレンシアとロランって仲悪いよな
正直ゴードゥって香ばしいの多いよな
正直ウィズっていい奴多いよな
293名も無き冒険者:04/06/21 00:29 ID:3Cb4qoyg
皆さん、また燃料投下ですよ
294名も無き冒険者:04/06/21 00:33 ID:CNovx3MZ
へたな燃料投下イラネ
295名も無き冒険者:04/06/21 00:36 ID:jYd/atXu
よーし、食いついちゃうぞ!

ウィズの廃共必死だな。
お前らのせいで争奪戦が荒れてるのによ。
296名も無き冒険者:04/06/21 00:43 ID:O8nDuide
ゲームはとっくに終わってたけど、なんかこのスレまで終わっちまったな。
まぁ全てドワンゴが悪いわけだが…。
イベントとか言ってアイテム配布NPCおいただけってどうよ。
297名も無き冒険者:04/06/21 00:56 ID:TDBN/jwz
(´-`).。oO(そろそろ消費者センターにかけこんだ香具師いないかな・・・
298名も無き冒険者:04/06/21 01:19 ID:t+1TKxql
>>297
オージンジ、オージンジ?
299名も無き冒険者:04/06/21 01:29 ID:rm98wuoP
>>282
格闘に食わせると最強でつね
300名も無き冒険者:04/06/21 04:54 ID:E6qtfqkh
本当につまんねーな。このゲーム
301名も無き冒険者:04/06/21 05:37 ID:jYd/atXu
そうだね。もう課金しなくていいんじゃない?
人減っても対策しないみたいだし。

俺は課金しちゃったけど・・・
302名も無き冒険者:04/06/21 07:35 ID:HChN/OJI
課金するって言葉遣いが気になって仕方ない。
おまえは課金「される」方だろうが、と言いたい。

一応スレにそったことも書いておこう。
装備少ないよ。どうなってんの。
303名も無き冒険者:04/06/21 07:54 ID:IpPP98OM
みたまんま、感じたまんま
304名も無き冒険者:04/06/21 07:58 ID:xWbpn0BV
誰だよこのスレまでキンカスとかエレメンタリアみたいにしてる香具師は。
305名も無き冒険者:04/06/21 08:30 ID:pqIci2jf
>>295
争奪戦が中断しているのはウィズが勝つことが多いからだが、
荒れているのはミクの極一部がキノコだアイテムだと騒ぎ立てているせいだろうな。
争奪戦やったことない奴まで、きのこスパで争奪戦に勝てないとか言いやがるし。

急にきのこスパの話題が挙がったことからいっても、単なるコジツケだよな。
ウィズの争奪戦参加者が少ないっていうか、ベータからほぼ同じメンバで固定していて
デュエル経験&レベルと装備&スキル&料理と安定した強さを誇っていたせいで、
他国は負けが込んでて、特に経験不足が目立つミクは人数の多さ=意見の多さも手伝って、
少しでも不利な点があればそれを理由にしたがるし。
ウィズで他に誘っても来ないっていうが、定期的に来る人が1人も増えないのは
明らかにおかしいって気づけよ。

収穫しててもめったに他人と会わない程度の利用者にも関わらず、
資源拠点ワープの実装で争奪戦に危機感が出たのが今回の一番のキッカケだろ。
今は他国に移動する利点ないから近場の移動には紙パッチだったが、
争奪戦やってる奴には混乱のタネになるクソ修正だったな。

現状は料理禁止しかないだろうが、生産で料理やってる奴の可能性を1つ潰すし、
別にウィズじゃなくてもどこかが勝ちまくってりゃ、また何かコジツケて再燃しそうだ。
306名も無き冒険者:04/06/21 08:41 ID:1NRl8YmB
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.06/20040617161650detail.html
ユーザーの意見はちゃんと聞いてるみたいよ。
でも"ゲームに必要な機能と判断"されてないみたいよ。
うわっははは。
307名も無き冒険者:04/06/21 08:43 ID:O8nDuide
そういやミクって一番人多いっていうけど、ここだと全くといいほどミクの情報でないよな。
Wikiの誕生石なんかミクだけ空だし…。
前に国のサイトがあるとか言ってたけど、ぐぐっても見つからないしなんか閉じすぎ…。
ここで色々悪く言われてるウィズだけほぼ埋ってるってのも興味深いなぁ。
308名も無き冒険者:04/06/21 08:54 ID:pqIci2jf
そういや、すでにウィズ以外も連勝してたら非難の対象になってたな。

ゴードゥが領地を広げれば、廃ばかりだお使い近いレベル上げやすい
ロランが勝てば、格闘3人は卑怯だ高レベル者で固まるな
ってな。
309名も無き冒険者:04/06/21 08:58 ID:xWbpn0BV
まぁ、非難してるのはミクの極々一部の人間だけだと思うけどね。
例のロランの守護ウザイとかいってミクに流れていったあのいつもの人だけでしょ。

ミク全体を叩く空気にはしないでおくべきかな。
310名も無き冒険者:04/06/21 09:10 ID:Cwr4rvc6
ミクの情報が遅れるのは単純にいちばんライトな層がミクにいるからではないかなぁ?
基本情報がβで出てたロランとウイズ。
ゴードゥは国の設定でゲームなれした人間の密度上がったろうし。
実態はわからんけど。

ゲームなれしてないから負け続けることに耐性ないし、それで奮起して廃プレイに
走ることも無い。結局滅びると…そんな気がするね。
311名も無き冒険者:04/06/21 09:59 ID:b15aJ2eu
>>306
そもそも今回の大問題の発端の
「資源拠点ワープ」
はユーザーの意見を反映したものじゃないのか?

漏れは十分な検証もせずに実装したドワンゴもドワンゴだが、
こんな要望を出した香具師もすこしは考えろよ…と言いたいガナー

今回のことが前例となって
「ユーザーの意見は安易に取り込んではいけない」
っと全ての意見がねじ伏せられる傾向に陥るんではと…ドワンゴだしな。
312名も無き冒険者:04/06/21 10:15 ID:Cwr4rvc6
>>311
資源拠点ワープは問題ないと思う。問題はワープポイントがが資源拠点の
外にあること。拠点への移動でなく、旅行の手段として使えるような仕様に
してしまった、ドワンゴが愚か。
313名も無き冒険者:04/06/21 10:20 ID:D035ge+Z
>>311
拠点ワープは問題ないんじゃない?
314名も無き冒険者:04/06/21 10:29 ID:AOM5Z3pe
>>313
そうだな
プレイヤースキルが低すぎる事が問題だ

システム調整でどうとでも転ぶし
今週はウィルソン・バッキのイベントもある
しばらく争奪戦は休みでいいかもしれん
315名も無き冒険者:04/06/21 10:54 ID:2abnBb0/
勝手に休みにしないでください^^
316名も無き冒険者:04/06/21 10:57 ID:xWbpn0BV
>>311
とはいえ、拠点を持つメリットが無いと争奪戦をする意味が無い。
精鋭のみ出すことが絶対有利になる仕様が問題なわけで。

下手で非力な人でも出るだけマシ、
みたいな仕様は正直あのデュエルシステムじゃ思いつかないけどな…。

>>312
歩いて来た人とワープで入ってきた人を分けること自体、
ドワンゴは面倒くさがってやらないような気がするな。
やってるなら酒場ワープもできないようにしていただろうし。

…拠点へのワープNPCの場所いまだに知らないんで何ともいえないがな。
317311:04/06/21 10:58 ID:b15aJ2eu
漏れが拠点ワープが問題だと言ってるのは
拠点を旅行の手段として利用するために
より遠くの拠点を手に入れようとしてしまう事にあるということだ。

今までの仕様なら、遠くの拠点を制圧するメリットなど
殆ど無かったものを、自国拠点へのワープ可能にしたものだから
より遠くの拠点を制圧するメリットが発生したわけだ。
つまり、狙われた国にとっては一番近い資源拠点を狙われるってことだな。
すると、争奪戦で勝てない国は一番近い拠点を常に封鎖されることになる。
これは、常に封鎖される側にとっては苦痛でしかない。
Lv上げに行くときにショートカットも出来ないからな。
この不満が引き金となって、争奪戦をやってない人間でも
争奪戦が強い国を避難する行動には知らせてしまうわけだ。
それと、弱い国はこれ以上近場の拠点を制圧されないためにも
争奪戦をしなくなるのもそういう理由があるってことだ。
気軽に争奪戦を楽しめなくなっているのだよ。

これが、現状の資源拠点ワープの問題だ。
そこでだ、問題を解決するためには支配権関係なしに
ワープできるようにすれば良いだけだと思うんだよ。漏れは。

って、ここまで書いたけど漏れ拠点ワープ使ったことねぇーや。
それでも、漏れにとっては封鎖される不満はあるわけだ。
(フィールド曲変わっちゃうしねー)
318名も無き冒険者:04/06/21 11:07 ID:D035ge+Z
>>317
自分とこでいうと
ゴードゥのイレネイド封鎖されてるけど、特に怒るほどの不都合ないとおもう。

使用権払って何処でも飛べるようにすればいいような気がするけど
争奪戦の意味なくなるかも
319名も無き冒険者:04/06/21 11:25 ID:b15aJ2eu
>>318
価値観の違いだから仕方が無い。
漏れはフィールド曲が変わることで屈辱を感じるんだ。
さらに、今の争奪戦の仕様だと、漏れのキャラでは
取り返す事など不可能に近いって事だ。
争奪戦の仕様を先に見直すべきだったのに…順番が違うよドワンゴ。

ワープに関しては拠点を制圧していないとワープ料金が
高くなるってやり方で差別をつけると良いかも。
320名も無き冒険者:04/06/21 11:35 ID:U4bLdEUM
むしゃくしゃして作った。
まさかバランスが悪いとは思わなかった。
今は反省して次回作の構想を練っている。
321名も無き冒険者:04/06/21 11:36 ID:b15aJ2eu
すまん、なんか漏れヒートアップして止まらない。
今週のメンテで進展なかったら、立ち直れないかも…。

そこでだ、弱い国にはサポートレンジャーが
味方してくれるってのはどうだ?
ああぁぁ、妄想止まらね…。もうだめぽ。
322名も無き冒険者:04/06/21 11:36 ID:t+1TKxql
みなさん必死ですね。どうせ反映されないんだから仲良くしましょうよ。
323名も無き冒険者:04/06/21 11:38 ID:c3dzot1s
>>318
争奪は「褒章ポイント争奪戦」の略です
324名も無き冒険者:04/06/21 11:43 ID:D035ge+Z
>>323
そうだったのか・・・・
ありがとう 勉強になった
325名も無き冒険者:04/06/21 11:49 ID:b15aJ2eu
>>322
ああ、反映されないのは目に見えているからこそやりきれねー。
反映してくれたら、うれしさのあまり90日分金払ってやるね。きっと。

…!!
これが、ドワンゴの作戦………だったほうが遥かにマシ。 orz
326名も無き冒険者:04/06/21 11:53 ID:dtIPodcB
流れを無視して唐突に皮革加工お勧めレシピ覚え書き。

Lv1…旅人のサンダル(ウィズだと材料入手実質不可)
Lv2…うっかり未確認(´・ω・`)
Lv3…タヌキのなめし革
Lv4…タヌキのなめし革

現在の通算お茶の葉代、36300ズラ也 orz
327名も無き冒険者:04/06/21 12:10 ID:c3dzot1s
週明けですが、クイズの賞品キタ人いるかい?
328名も無き冒険者:04/06/21 12:13 ID:c696UM/f
写真家さんって今日はロランにいるんじゃないですっけ?
情報お願いしま〜す。
329名も無き冒険者:04/06/21 12:14 ID:b15aJ2eu
>>327
すかーり忘れてたーよ。
漏れのところにはきてねーな。
来たって話も聞いてないし。
330名も無き冒険者:04/06/21 12:27 ID:J4RH8Ucn
>307
ミクの誕生石情報がでないのはlv15以上ではゴードゥと狩場が重なってるからです。
まとめようと思ったらその大半がソーン半島とイレネイド山脈でした。
すでにゴードゥで書かれてたので書くまでもないなと。
別に秘密にしてるわけじゃないです。

>310
たしかにライトな層が多いのは確かですね。
たまに新人さん見かけますが、10日以上残る人は少ないです。

ウィズやゴードゥがスキル充実してるのは事実だけど、
プレイヤースキルも高い。というかミクがまだまだなのか。
331名も無き冒険者:04/06/21 12:31 ID:J4RH8Ucn
>317
問題はワープのシステムではなく、
精鋭5人>>ライト層20人
という争奪戦のシステムではないかと。

争奪戦したくても今のシステムじゃ気軽にできないよ・・・。
332名も無き冒険者:04/06/21 12:36 ID:hPFBQQID
信onの合戦みたいに、連戦すると戦闘能力下がるってのはどうだろう
と勝手な事を言ってみる
333名も無き冒険者:04/06/21 12:44 ID:gypIyWIJ
>322
なんか、そーゆーのだけ即座に反映されそうな、そんな悪寒が・・・w
334名も無き冒険者:04/06/21 12:46 ID:b15aJ2eu
>>331
ワープが出来たおかげで、さらに気軽に参加できなくなったよ。
負けた時の自国へのデメリットが大きすぎる。
335名も無き冒険者:04/06/21 12:52 ID:MiXhQtfx
いっそのこと全部失えば、気軽に参加できたりしてな。




……………orz
336名も無き冒険者:04/06/21 12:58 ID:gjfIHK2a
そもそも、争奪戦そのものがストラのコンセプトと外れてる気がする
デュエルは楽しみの一つの方向性であって、強制するものじゃないはず
なんで国という明確な壁を作って争奪戦したくない人間にまで
影響が及ぶようなシステムを考えたんだ?

単にデュエルやらせたいなら国も生産拠点の奪い合いも要らないと思う
国規模バトルならKnightOnlineとかJunkMetalのような
兵士願望の人が集まるような展開をするべきだし
337名も無き冒険者:04/06/21 12:58 ID:c696UM/f
>>335
ウィズの廃に当たったらそんなこと言えなくなる、
ポイントのためのMobと見られるだけだ。
ただのボランティア。
338名も無き冒険者:04/06/21 12:59 ID:AOM5Z3pe
>>334
デメリットといっても
資源拠点ワープを使用している人間は現状一部の廃のみ
317もいうように単なる精神的な問題で
自ら参加しにくくしているとしか思えん
339名も無き冒険者:04/06/21 13:02 ID:Cwr4rvc6
>>326
36300zってことは363回のなめし作業で4レベルになったってことか。
12回で0.1上昇のペース?スキル種別が違うが俺より3倍以上早いな。
この差はスキルの差か、リアルラックの差か…未だレベル上がらず。
340名も無き冒険者:04/06/21 13:04 ID:ituWFm/q
>>338
たぶんワープを、国家間移動として考えているんだろうが、
レベル上げなどのワープとして、近場の資源地ワープを使用したい、
中間ユーザはかなり多いと思う。

俺は勝敗がトントンぐらいだからなんとも言えないけどね。
廃側の理屈も、弱者側の理屈もわかる気がする。
341名も無き冒険者:04/06/21 13:12 ID:wu39F9hH
一応今日の争奪あるかどうかわからんけど。
食べ物なしでやってみないかと聞いてみています。
漏れゴートゥ人でゴートゥ、ウィズの争奪よく来る人には同意取れたけど。
出来ればミク、ロランの人も同意してホシイ…。
スパとかがおかしいのはわかってる事だし、
誰も使わなければ使いたくないって人が多いと思うから。
342名も無き冒険者:04/06/21 13:12 ID:AOM5Z3pe
>>340
いや、レベル上げなどとしてもだ
「中間ユーザはかなり多いと思う」としつつも
実際に使用したことがあるか?
皆がそう考えているだけで
実際には使う機会の少ない余計なサービスに見える
343名も無き冒険者:04/06/21 13:16 ID:dtIPodcB
>>339
失敗して素材を失わない事もあるので実際の回数はもう少し多い筈です。

低レベル用の素材が入手できなかったのでLv1→Lv2に上げるのに3万ズラ
近くかかってますが、それ以降はタヌ革が適正レベルになったのか上がる
ペースが急上昇した感じですね。
344名も無き冒険者:04/06/21 13:16 ID:ituWFm/q
>>342
ものすごくよく見るよ。これは他国だけどね。
自分では使ってないけど、その資源地がとれたら絶対使うな、という、
近場の資源地は確かにある。
たぶん342が恵まれた環境でプレイしているから気づかないだけではないかな?
345名も無き冒険者:04/06/21 13:21 ID:r3SjJiAl
>>311
>「資源拠点ワープ」 はユーザーの意見を反映したものじゃないのか?

冷静に考えろよ・・・
世界中を鈍足徒歩で歩くシステムが基本なわけないだろ
ごく一般的であることが当たり前のようなシステムだ

・・・もっとも、成長を遅く、遊び尽くさせるのを遅く、狭い世界をダラダラ遊ばせると言う事を
インタビューで明言してる開発にとっては大冒険だったのかもしれんがな
基地外は基地外の価値観に基いてやってるとすれば
「ユーザーに言われるまでDQN仕様でいいと思っていた」のかもしれん
そう仮定すれば確かに>>311の言う通りだな

勿論「基地外は言われた以上の事を勝手にやって勝手に失敗する」法則に則って
しっかり資源場リンクという地雷を設置&起爆してったわけだが・・・
346名も無き冒険者:04/06/21 13:22 ID:Odl3bomq
>>342
激しく使いたいです・・・
が、実装された時には既に山も平野もウィズの配下に・・・

半島までは行けるレベルじゃないし・・・orz

byロラン
347名も無き冒険者:04/06/21 13:23 ID:AOM5Z3pe
「ワープNPCの場所いまだに知らない」
「漏れ拠点ワープ使ったことねぇーや」
ときて、
「自分では使ってないけど」

>恵まれた環境でプレイしているから気づかないだけ
という言葉に意味があるとは思えん
348名も無き冒険者:04/06/21 13:27 ID:ituWFm/q
>>347
わからない人だね。
>自分では使ってないけど
というのは、資源拠点がとれてないからだよ!!!
とれてたら使うよ!!!

もう、資源ワープを否定するためだけに書き込んでるだけにしか見えなくなるよ。
もう少し一歩前に進んだ議論をしようや。
349名も無き冒険者:04/06/21 13:30 ID:HzYeTWP3
参加した時点で拠点にポイントを付けて、勝つとさらにポイントを
付けるような方式なら弱い人でも参加する意味が出てくると思う。
勝たないと何もメリットがない今のシステムでは廃以外参加できない。

功績ポイントも参加した時点で1ポイントくらい付けるべき。
350名も無き冒険者:04/06/21 13:30 ID:r3SjJiAl
>>336
>そもそも、争奪戦そのものがストラのコンセプトと外れてる気がする

Part1あたりで散々既出
「競争と蹴落としのMMOが実態」とも予言されてた予感・・・
ちなみに仲間は「馴れ合いと叩き合いのMO」とか言って去ってったorz
351名も無き冒険者:04/06/21 13:37 ID:Cwr4rvc6
>>342,344
ウイズだと蛇ナットのとこがまさに生産拠点だよな。
あと、ルカン平野奪回できれば青犬が楽になりそうだ。

ゴードゥとミクレンシアだとソーン半島の支配権は大きそうだ。

ロランは平野があるとノービスオークと粘土のショートカット、山はスラッグの
出現点と拠点は近かったかな?覚えてないや。
352名も無き冒険者:04/06/21 13:40 ID:jYd/atXu
>>341
むしろ、ロランとミクレンシアがスパ食べて、ゴードゥとウィズはぼこられてみたら?
どんな感じかわかるかも。
食べ物なしにしても、たぶん参加する人いないと思う・・・ロラン・・・

なんとか、初心者とか低LVでも参加できるようなシステムにならないかね。
ミクはこの前の争奪で初心者がけっこう参加してたみたいだけど
他の国は固定メンツでどうにもならない・・・同じメンバーとばっかやっても
面白くないし。

資源ワープについてはどうでもいいや。
クエスト請け負ってるとワープできないし。
他国の近場の拠点がとれたら、ワープできて便利そうだけどね。
まあ一度そこまで行くのが大変そうだけど。
353名も無き冒険者:04/06/21 13:41 ID:AOM5Z3pe
>>348
だから最初から
>資源拠点ワープを使用している人間は現状一部の廃のみ
とし
>実際には使う機会の少ない余計なサービスに見える
としている
あくまでも現状だ

ちなみに資源ワープを使用するには
争奪戦に勝たなければならないということを分かっているか?
利用する廃が勝って資源ワープを使用する
だから「ものすごくよく見るよ。これは他国だけどね」というお主の感想になるわけだ

それで最初に戻るわけだが現状から負けてデメリットはあるのか?
354名も無き冒険者:04/06/21 13:44 ID:jYd/atXu
>>351
クエ請け負ってるとワープできないですよ。

ん?もしかして、行きはOK帰りはNGなのかな?
355名も無き冒険者:04/06/21 13:44 ID:2abnBb0/
まあ狩場まで歩いていけるし、低レベルの敵はエンカウントしないか
すぐ逃げれるのでどうでもいいかな。
356名も無き冒険者:04/06/21 13:46 ID:ituWFm/q
>>353
>資源拠点ワープを使用している人間は現状一部の廃のみ
ここからしてまず違うと言っている。
「廃」の基準がLV20以上とかならばその言葉はあっているが、
LV25以上だとすると、その言葉は間違っている。
LV20前後で使用しているのを見かける。

>ちなみに資源ワープを使用するには
>争奪戦に勝たなければならないということを分かっているか?
言わずもがな、ここで何を言いたいのかはっきりさせてほしい。

>それで最初に戻るわけだが現状から負けてデメリットはあるのか?
「ワープが使えなかった頃」と比べるとデメリットはない。
「ワープが使えるようになった現在」を考えるとデメリットはある。

逆に聞くが、ワープをなくすことによって得られるメリットはなんだ?
357名も無き冒険者:04/06/21 13:48 ID:ituWFm/q
>>354
お使いは×
掃討クエは○

ちなみにルセデスをとったとしても、スラッグルクエをやるのに、
そこまでの大きなメリットはなさそう。
358名も無き冒険者:04/06/21 13:50 ID:Cwr4rvc6
>>354
お使いが不可。
討伐は可能。
ドロップアイテムははじめに請け負う必要ないから可。
行きも帰りもね。
359名も無き冒険者:04/06/21 13:52 ID:HzYeTWP3
ここで度湾護お得意の下方修正予想。

・掃討クエストを請け負っている時に資源ワープを使えないように変更しました
360名も無き冒険者:04/06/21 13:53 ID:AOM5Z3pe
>>356
ワープをなくすことにはまったく触れておらず
唐突に聞かれても困るが
分かっていない人間に説明することが難しいことだけは良く分かった
361名も無き冒険者:04/06/21 13:53 ID:D035ge+Z
>>352
PT変えられるほど人がいないかも
362名も無き冒険者:04/06/21 13:54 ID:Odl3bomq
>>360
分かってないのは、そちらの方かと・・・
どう見ても、一人で反発してるように見えませんか?
363名も無き冒険者:04/06/21 13:54 ID:D035ge+Z
ごめんなさい
まちがって送信しちゃいました
364名も無き冒険者:04/06/21 13:56 ID:ituWFm/q
>>360
なるほどね、

>実際には使う機会の少ない余計なサービスに見える

だから、争奪戦にでてこいと、負けてもどうせデメリットないでしょ、というのが、
言いたいことなわけだ。

それでゲーム内で説明して争奪戦に人呼んできてください。
わからない人間に説明すること以上に、
争奪戦に人をつれてくることがいかに難しいかわかるはずだ。
365名も無き冒険者:04/06/21 13:59 ID:b15aJ2eu
>>357-358
いてー。
討伐で使用可能なのかよ…。
もう、封印されてるから使えねー。
さらに鬱になってきた…。
366名も無き冒険者:04/06/21 14:00 ID:jYd/atXu
>>361
いくらなんでも1PTしか作れない人数ってことはないでしょ。
367名も無き冒険者:04/06/21 14:00 ID:wu39F9hH
>>352
面子で言えばロランも固定じゃん…。
色々変えれる程人いるのはミクだけだろう。これは人いないから仕方ないかと…。
食べ物禁止と言いたいのは食べ物の効果が加算じゃなくて乗算形式なため、
レベル差による装備とスキルの破壊力の差がかなりでかくなってるから。
なしにしたら大分マシになると思うのだが。
特にスパはおかしいし、スパ無しで有りに勝つのは不可能だし。
368名も無き冒険者:04/06/21 14:03 ID:jYd/atXu
>>367
そうそう、固定なんだよね。だからなんとか初心者やらも参加できるような
システムが欲しいわけ。

ロランは人いなくて固定がちに思えるけど、実は争奪時間にうごいてる
数が全部争奪にくれば3PTくらいつくれそうな人数はいる。
「参加しても迷惑になるだけ。スキルないから参加しても無駄」
っていう雰囲気で、ダレもやらないの。
369名も無き冒険者:04/06/21 14:03 ID:D035ge+Z
>>366
変えられるほど参加人数いたら、変えてるって。
370名も無き冒険者:04/06/21 14:05 ID:jYd/atXu
だから国民はいるけど、参加してる人数がいなんでしょ?
みんなが参加してるシステムを!っていってるのに
なんで意味わかんないレスすんだ〜
371名も無き冒険者:04/06/21 14:06 ID:jYd/atXu
は・・・ゴードゥとウィズあたりだともしかして国民が5人くらいしかいない?
そーいや、ウィズって全然人いないような・・・
372名も無き冒険者:04/06/21 14:09 ID:gjfIHK2a
争奪戦のシステムじゃなくて…
人がいないのが悪い原因なのでは…

多分、ドワンゴの脳内ではRO並に人がいるんだよ
373名も無き冒険者:04/06/21 14:10 ID:2abnBb0/
そういわれてもなあ。
デュエルに積極的な人もいれば、生産が楽しいという人もいるわけで。
興味のない人に参加を強制するのもどうかと思うが・・。

食べ物なしで進める方針には同意。
374名も無き冒険者:04/06/21 14:11 ID:lvHQzb5I
ID:ituWFm/qはいつもの人っぽい……
375名も無き冒険者:04/06/21 14:11 ID:FZwMdNrX
>>368
>ロランは人いなくて固定がちに思えるけど、実は争奪時間にうごいてる
>数が全部争奪にくれば3PTくらいつくれそうな人数はいる。

それはウィズやゴードゥもだな。

ただ、やっぱりレベル20未満は参加しづらいと思うぞ。
戦士は・・・軽装備でも盾防御オンリーならイケるだろうが。
守護や盗賊は、格闘*2から岩連発食らうと危ない気がする。
精霊や黒印は、スパなしでも死と隣り合わせになるし。
格闘などは高レベル多いから、2段階くらい装備が違うんじゃないか?
向かい合ったときに殴り負けるのは厳しい。

>>371
もっといるって。
この前、新顔もまぜて2PT作ったけどボイコットされますたorz

>>373
食べ物なしにはオレも同意。
376名も無き冒険者:04/06/21 14:12 ID:ituWFm/q
>>371
ウィズはこないだ2PT参加してたね。
すぐ固定の1PTのみになったが。
ゴードゥは毎回2PTないし3PTぐらいはいるようだ。
ロランは多いときで2PTぐらいいそうだけれども、
ボイコットの動きがあるためか1PT作れない様子。
ミクは新規の人が参加してきているが、
古参が負け続けに嫌気が差して手控えている感じ。
377名も無き冒険者:04/06/21 14:13 ID:D035ge+Z
>>372
そんな感じがします

人が数千人規模でいれば何の問題もない気がするけど。
人が特定できるくらい少ないのはまずいですね。
378名も無き冒険者:04/06/21 14:14 ID:ituWFm/q
>>374
レス番号指定して、どの辺がいつもの煽りっぽいのか教えてくれ。
わかりにくかった部分をもう一度説明するから。
379名も無き冒険者:04/06/21 14:20 ID:jYd/atXu
ユーザ側で食べ物なし協定を結ぶんじゃなくて、水曜のメンテで
争奪・デュエル時に効果が出ないようにしてくれないかね?

みんなメールだしてみた?

PTについては確かにやりたくない人を連れてきてもしかたないんだけどさ
少なくとも「低レベルで足手まといになるから」と思ってる人はシステムをなんとか
すれば引き込めるかもしれない。
スキル云々は、さんざん言われてる格闘の弱体化が行われればなんとかなる
と思うんだけどね。高LVスキルバリバリ使うのは格闘しかないし。
380名も無き冒険者:04/06/21 14:21 ID:lvHQzb5I
今まで争奪戦に参加してる人数でいうなら、
ウィズ:1〜2PT、ロラン:1〜2PT、ゴードゥ:2〜4PT、ミク:2〜4PTかな。
そのうち固定の人以外が1PT分くらい時々参加するのはゴードゥとミクのみ?
ウィズはギルドが嫌われてる、ロランは人間関係に亀裂が入ってる、
ゴードゥはギルド以外参加しにくいって聞くけど、
実際はどうなの?
381名も無き冒険者:04/06/21 14:25 ID:D035ge+Z
>>380
ゴードゥ
そんなこと無いと思う。
382名も無き冒険者:04/06/21 14:30 ID:IYigSTKt
>>380
ロラン
そんなことないと思う。
人間関係で参加人数がすくないんじゃなくて
すでに、やっても勝てないから...ってムード
になってる。


いま参加してるやつらもウィズとはやりたくない
っていってる。

ギルチャで
「ウィズきた!」
「またウィズかよorz」
「ウィズか...もう今日は辞めよう」
みたいな会話はちょっと面白い
383名も無き冒険者:04/06/21 14:33 ID:FZwMdNrX
>>379
当然パッチは期待するが、平行して食べ物禁止の動きはいいと思われ。
そうすることで、ドワンゴが「食べ物禁止がいいんだな」と思ってくれるかもしれない。

あと、高レベルのスキル使うのは黒印もだな。ネット系・・・
守護が物理反射使ったっていう話も聞いたが、
消費大きいから守護2人パーティじゃないと使いにくいだろうな。
ああ、盗賊も高レベルスキルあったか・・・
パワーシュート改やロングレンジシュートを見たことがある。
ま。紅流星が一番の問題であることは事実だな。

>>380
ウィズはギルドが嫌われているってことはない。
レベル差のせいでやや溝があったのは事実だが、
最近は埋まってきた。つーか、埋まらないと2PT参加できない。
384名も無き冒険者:04/06/21 14:39 ID:hH/RZnKR
やっぱり「低レベルで足手まといになるから」で人が増えないっぽいね。
争奪戦でよく見かける低レベルは麦わら帽子装備の人がいるけど、
その国にとって足手まといで、他の国にとってカモになってる?
385名も無き冒険者:04/06/21 14:40 ID:b15aJ2eu
>>380
っていうか、2chで変な噂ばかり流れるから、
微妙に人間関係が悪くなって来るんだよ。
何処の国も、このゲームを盛り上げようと必死にやってるだろ?
あと、ドワンゴの問題も影響してるんだよ。

自治厨でもないんだが提案として
しばらく、2chで人間関係まずくする事書くの控えない?
人が増えるまでさ…。もうこれ以上人が減ったら洒落になんねー。
386名も無き冒険者:04/06/21 14:44 ID:xWbpn0BV
>>385
それ結構どの国家でもある問題みたいね。
全国家が同じように叩かれてればネタですむのだろうけど、
…何で毎回毎回ミクのことは書かれていないのだろうと思う。

ミクのいつもの人のやり方なんだろうけど、
このゲームはキンカスやエレメンタリアじゃないと言っておくよ。
387名も無き冒険者:04/06/21 14:47 ID:ituWFm/q
>>384
レベルの低い装備を見ると、カモというか、怖さはないね。
いざとなればすぐ倒せる、というような感じで。
それ以上に、対人慣れしてる人が脅威かな。それと連携とれてるPT。
ウィズがここまでたたかれるのは、レベルもさることながら、
毎回固定であることが大きいと思う。
人がいないっていう点では同情するけどね・・・。

>>385
2ちゃんを真に受ける人が多いね。
それと、すべてのプレイヤーが2ちゃんを見ているものだと、
無意識に考えている人も多い。
388名も無き冒険者:04/06/21 14:48 ID:Bg61hwcZ
2chだと、どうしても煽り叩きに偏るからな。
外部のファンHPの掲示板が機能してればいいんだが・・・
389名も無き冒険者:04/06/21 14:49 ID:HzYeTWP3
ID:xWbpn0BVは何でミクの事ばかり叩いているのかな。
どこの国の人か知らないが、この人のいつものやり方なんだろうけど。


 □ 304 □ 名も無き冒険者 □ sage □ 04/06/21(月) 07:58 ID:xWbpn0BV □
─────────────────────────────────────────────────────────

誰だよこのスレまでキンカスとかエレメンタリアみたいにしてる香具師は。

─────────────────────────────────────────────────────────
 □ 309 □ 名も無き冒険者 □ sage □ 04/06/21(月) 08:58 ID:xWbpn0BV □
─────────────────────────────────────────────────────────

まぁ、非難してるのはミクの極々一部の人間だけだと思うけどね。
例のロランの守護ウザイとかいってミクに流れていったあのいつもの人だけでしょ。

ミク全体を叩く空気にはしないでおくべきかな。
390名も無き冒険者:04/06/21 15:02 ID:IYigSTKt
国にたいしてはわからんでもないが
個人名(それとわかる書き込みで)で叩かれてる
やつは叩かれる側に問題あるといってみる。
とくにロランの中の人。
391名も無き冒険者:04/06/21 15:11 ID:Wmb7Dm/6
食べ物禁止案が出てるけど、Lv制限つければいいんじゃない?

Lv20以下のみ食べ物が可で21以上は使用不可にすれば、低Lv層(初心者層)の救済にもなるしさ
392名も無き冒険者:04/06/21 15:15 ID:wu39F9hH
残念ながら試したらわかるけど20以下スパあり>>>>21以上スパなしだから…。
それにスパなしならレベル差で火力そんなに変わらない。
完全禁止にしたら即死する事へって、それ自体が初心者救済になると思う。
393名も無き冒険者:04/06/21 15:17 ID:FZwMdNrX
>>391
あまりいい案ではない。>>392に同意。

やるなら、職業によって装備が変わるレベルを境にすると良い。
職業によっては20でも25でも大差ないぞ。
394名も無き冒険者:04/06/21 15:18 ID:IYigSTKt
>>384
ミクレンシアの初心者PTと思われる所と戦ったけど
さすがに申し訳ない気分になった

レベル差はともかく、プレイヤーの経験の差がありすぎると
かなりきびしいね。相手のスキルの範囲とかわからないと対応できないし
395名も無き冒険者:04/06/21 15:22 ID:wu39F9hH
スキル範囲知らないってのは確かにあるね。
例あげると格闘の岩なんかがβから範囲、消費、速度変わってるって知らない人結構居るみたいだし。
ちなみに3歩先を中心に十字範囲で消費36ね。速度、威力もβ時より低下。
396名も無き冒険者:04/06/21 15:59 ID:jYd/atXu
そういや、紅もβから弱体化してるようだが
岩も紅も初期の想定ではどんな神スキルだったのだろか・・・

紅にしてもネットにしてもβのときにはあまり話題にならなかった
(知らなかっただけかも)スキルが今問題になってるので
やはりβのときは全スキル解放して問題を出しておく必要があったのでは。

ああ、いまが有料βなのかもしれないが。
397名も無き冒険者:04/06/21 16:26 ID:r3SjJiAl
2chが〜って言う香具師は多いが・・・今ここが公式板みたいなもんだしなぁ?
少なく見積もって3人に2人は見てる訳だし

つーか食料制限やら馴れ合い戦争やら雑魚シカト戦争やらと
話題制限やら個人叩きやら職叩きやら
どっちがエグいかと言われれば・・・・どっちもでFA

口先だけはストラの為〜とか大義名分たれて
戦場で2chで大活躍な某御仁と愉快な仲間達にはかないませんな(´-`)

それと2ch見てる香具師が少ないと主張する香具師
なら戦争論は余所の人が一杯いる板ででもやっとくれ
398名も無き冒険者:04/06/21 16:36 ID:larzo0BT
うーんと、国民投票で、欲しい資源拠点に投票して、その投票の割合で地形効果が付くってのはどうかな?
あとランダムで、PTメンバーの合計レベル制限を加えてみてはどうよ?
日替わりで、今日はトータルLv50までしか参加出来ないから、20+15+10+3+2とかでPT組んだリするのよ。

今思いついたんだが、自国の地形効果が低いマップ(自国の人気の薄かったマップ)ほど、
自国側の合計レベルの上限が高いってのはどうかな?

運良く、敵が欲しくて味方が欲しくない資源拠点が発生した場合、下位のユーザーにも
高レベルのユーザーを倒せるチャンスが来るってのは面白いと思うけど。

もっとも、どっちの国も欲しい拠点が発生した場合意味なさそうだけど。

ああ、あえて他の国が取りたがらない拠点に投票して、一方的に有利な地形を作るのは楽しいかも。
399名も無き冒険者:04/06/21 16:58 ID:t+1TKxql
もう面倒だから1:1じゃなくて4国デスマッチでいいじゃん。
400名も無き冒険者:04/06/21 17:10 ID:+p6NZI7V
>>398
人いない状況で制限LVつけたらPT作れないね。
人増えてほしいです。
401名も無き冒険者:04/06/21 17:15 ID:D035ge+Z
>>399
それしてみたいです
402名も無き冒険者:04/06/21 17:18 ID:jYd/atXu
4国デスマッチ希望。あと同盟とか。

ウィズゴードゥVSロランミクレンシアになりそうだけど。

メンテを週二回くらいにしてほしいな。
糞パッチだったとき、次のメンテまでやる気が一気になくなる。
403名も無き冒険者:04/06/21 17:20 ID:+49F4WwL
もう毎回4カ国全員をランダムにパーティ組み上げればいいじゃん。
んで勝ったパーティメンバーが、それぞれの国にレベルに応じて勝ち点を持ち帰ると。
404名も無き冒険者:04/06/21 17:23 ID:jYd/atXu
それいいね。個人で登録制にしといて、人数そろい次第勝手に始まるとか。
いちいち会場に束縛されなくてすむし。
405名も無き冒険者:04/06/21 17:25 ID:RPJW7eE+
お前らガタガタうるさいな
勝てないなら練習デュエルして
レベル上げて良い装備買ってって
発想が何で出て来ないんだ?
現状で初心者お断りな状況だっていうけどな
レベル上げやいろんなメンドイことを
頑張ってる奴らが争奪戦やってるだけで
そういう奴らに限ってレベルが高いだけなんだよ
勝てないから妬むなよボケって感じ
あとウィズに参加して欲しくないんじゃなくて
ア ル ム に 参 加 し て ほ し く な い 
そう本人たちに言ってやれビビリ共が
406名も無き冒険者:04/06/21 17:32 ID:2abnBb0/
ヘルチェ 置きました〜^^
407名も無き冒険者:04/06/21 17:36 ID:jYd/atXu
しまった。踏んじゃったよ、リモかとおもった^−^;
408名も無き冒険者:04/06/21 17:45 ID:FZwMdNrX
4カ国ともに悪いところはあったさ。
ウィズニアムは固定以外を争奪戦に参加させる努力を怠った。
ミクレンシアは新規を鍛えることを怠った。
ゴードゥはウィズに対抗できるだけの人と地を得ていたが、なれなかった。
ロランは人口が少なかったことに同情するが、、、あんま悪いところない。かな。

何が言いたいかっていうと。
できるかぎり水に流して、禁止すべきことは禁止して、まともな争奪戦したいな・・・
409名も無き冒険者:04/06/21 17:46 ID:ituWFm/q
409 の虎連弾!
407 に 35ダメージ!
407 に 30ダメージ!
407 に 31ダメージ!
407 は戦闘不能になった!

知らない名前出されてもどう反応していいのかわからない今日この頃。
410名も無き冒険者:04/06/21 17:47 ID:jYd/atXu
>>409
一撃で死んだ。萎え〜。格闘弱体化きぼんぬ。
411名も無き冒険者:04/06/21 17:49 ID:hH/RZnKR
>>408
プレイヤーに言わずにドワンゴに言いましょう
412名も無き冒険者:04/06/21 17:50 ID:ituWFm/q
>>410
ヘルチェ強すぎ。黒印は弱体化するべきだ。
(以下、ループ

>>408
>できるかぎり水に流して、禁止すべきことは禁止して、まともな争奪戦したいな・・・

同意。
禁止すべきこととか、ユーザーが考えなきゃいけないってのもほんとどうしようもない。
413名も無き冒険者:04/06/21 17:52 ID:jYd/atXu
だね。ドワンゴは詰めが甘すぎ。
せっかく争奪戦に参加出来るのがLV5〜って敷居をさげたって
LV5でも勝てるかもしれないシステム作らなきゃなんの意味もない。

いまのままのシステムなら参加をLV20以上にもどしていいよ。
いやLV30以上でいいよ、ダレもやんないし。
414名も無き冒険者:04/06/21 17:53 ID:jYd/atXu
>>412
期待通りのレスさんきゅー
415名も無き冒険者:04/06/21 17:54 ID:larzo0BT
>>400
そんな時はサブジョブですよ。

・・・敵国のスパイが、重要で無い拠点に投票するケースが続出しそうなヨカン
416名も無き冒険者:04/06/21 17:57 ID:ituWFm/q
週末以外は争奪ポイントが発生しないデモモードとかならいいのに。
各国でデュエルやったとしても、
まず人が集まらないし、
メンツも大体決まってるから戦術の幅も広がらないんだよね。
417名も無き冒険者:04/06/21 18:13 ID:b15aJ2eu
「キャラLv制限」
じゃなくて、
「装備Lv制限」
にすればいいのではっと言ってみるテスト。
418名も無き冒険者:04/06/21 18:14 ID:IYigSTKt
もう5人いなくても争奪戦に参加できるシステムで。
ソロで戦いにいくわ( ´Д`)
419名も無き冒険者:04/06/21 18:29 ID:xWbpn0BV
>>389
そう思うなら大規模に移った後のスレ全部読み直してくるといい。
jane用のログでよければ場所を指定してくれればUPするぞ。

叩きたいのはミクではなくミク以外を悪く言っている個人だとは言っておく。
そいつのためにミクが叩かれるのは向こうにとっても本意ではないだろう。

ちなみにキンカス厨ってのは気に食わない香具師をスレで誹謗中傷して潰すような奴な。
エレメンタリアにも大分流れ込んできていてうんざりだったよ。だから辞めたんだが。


>>390
せっかくだからその中身に問題ある香具師晒してくれないかな?


>>398
その争奪地域で待機中の自国PTが多いほど戦闘中の自国PTに能力補正がつけばいい。
ただしどのPTが戦闘開始になるかはランダムで。
420名も無き冒険者:04/06/21 18:35 ID:xWbpn0BV
いや…支援効果はどの地域に登録していても、
戦闘中かどうかを問わず発揮させたほうがいいか。

バランスの取り方は難しいが…。
421名も無き冒険者:04/06/21 18:39 ID:hPFBQQID
ソロで争奪戦したら盗賊の時代到来の予感!

それはともかく5人のみってのは厳しすぎるやね(´・ω・`)
422名も無き冒険者:04/06/21 18:46 ID:HzYeTWP3
>>419
>叩きたいのはミクではなくミク以外を悪く言っている個人だとは言っておく。

その個人を叩いている御方が、、、

>ちなみにキンカス厨ってのは気に食わない香具師をスレで誹謗中傷して潰すような奴な。
>エレメンタリアにも大分流れ込んできていてうんざりだったよ。だから辞めたんだが。

お願いですから巣に帰ってください。
423名も無き冒険者:04/06/21 18:57 ID:GYQEspND
遅ればせながら、wikiの誕生石一覧にミクの情報を(多少ですが)
追加しました。他に何かご存じの方情報よろ〜〜。
424ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/21 19:09 ID:xWbpn0BV
ばればれなようだしトリップでもつけましょっかね。
さぁ叩くがいい。

>>422
その個人には問題があるのではないか?
他三国をけなすネガティブキャンペーンをやってたら、逆にイメージダウンするだろ。

>>382,390
昼間は職場からご苦労さん。
誰だか見当はつくんで、できれば直接どこがどう問題か聞きたかったのだがまぁいい。
何がどう悪いか、具体的に説明してもらえるかな?ここでいいぞ。
425名も無き冒険者:04/06/21 19:21 ID:FZwMdNrX
>>424
ちょっと待て。きみはロランなのに>>420を提案したのか。
支援効果というシステムを作って、
もっとも困るのは人口の少ないロランだと思うんだが、違うのか?

まぁ、特定の国が有利になる仕様は叩かれるだろうがな・・・
この場合は、人口の多いミクレンシアが有利になるのか・・・
426名も無き冒険者:04/06/21 19:25 ID:HzYeTWP3
>>424
あのロランからミクに流れた人がおかしいのは普通の人なら理解できるだろ。
あれをまともに相手してるのはあなた以外いないんですが。

煽るにしても「粗悪燃料キター」くらいにしておけよ。
427名も無き冒険者:04/06/21 19:26 ID:O8nDuide
>>424
つーかこんな所でドロドロの人間関係晒しちゃうところが既に問題だろうよ。
俺はウィズだけどマジでロランには行きたくないって思ったぞ。

こんな展開βでも見た気が…。
428ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/21 19:36 ID:xWbpn0BV
>>425
普通に考えて数の論理、参加する事そのものにメリットを持たせるため。
自国が不利になるとかを考えて調整案を出すなんてセコイじゃないか。
>>349の案も以前出した気がするが、これだと非力な人の勝ち目は無いままだし。

>>426
だったら私を煽らないで抑えるようなコメントして欲しかったよ。
あなたも同一グループに見えてしまったんで。
煽りに乗りやすいのは、見ての通りだしな…てか、氏ねとか言われてかなり凹んでます。

>>427
ロランには機能しているギルドがひとつしかない。後はお察しを。
さすがに「今そのギルドの人間全員晒す」とかはクズのやる事だろ。

正直、問題あるっていうなら直接それは問題だろうと言って欲しいわけですよ。
429名も無き冒険者:04/06/21 19:38 ID:LNzGMl8W
ひとつ言っておくローカルルールなんか作ったら場合によっちゃさらに慣れてない人参加しづらいぞ。
ユーザーが勝手に制限つけるのはナンセンスすぎる、開発があてにならないってのはわかるけどさ。
430名も無き冒険者:04/06/21 19:41 ID:B0C9XW7f
とりあえずこんなルールでやりませんか?

・パーティのレベル合計は100
・食料全面禁止

調整とご意見希望
431名も無き冒険者:04/06/21 19:41 ID:FZwMdNrX
>>428
せこいせこくない以前に、
プレイヤーがどうしようもない部分で差ができるのはまずいと思う。
確かに支援効果は楽しそうだが、そんな自虐的な仕様を考えなくても・・・
まだ>>398の地形効果の方が現実味ある。
数の論理をしたいなら、参加するだけでポイントでいいじゃないか。
432名も無き冒険者:04/06/21 19:46 ID:wu39F9hH
レベルはさほど重要ではないだろうし。
とりあえずは食べ物無しだけでいいんじゃねえか?
板見てない人も居てるだろうし、そこまで細かいの決める必要も…。
食べ物無しくらいだったら会場でか開始前の対岸集合?とかで説明と同意も容易だろし
433名も無き冒険者:04/06/21 19:47 ID:FZwMdNrX
>>429
ローカルルールとはこれまた大層な言葉を持ってきたようだが、
今のところ「食べ物禁止」の一言だけのようだぞ?
前にも書いたが、ユーザーが先に動くことで開発が動いてくれることも期待できる。
あてにならない開発なら、なおさら。
434名も無き冒険者:04/06/21 19:48 ID:B0C9XW7f
レベルと書いたのは相手にとってどうかではなく、初心者とか誘ってやりやすくするためでした。
ギルメンや廃ばかりで参加しづらいとか思って引いてるひともいるかもと思ったので。
435名も無き冒険者:04/06/21 20:00 ID:LNzGMl8W
>>433
禁止と言う言葉も相当大層だぞ。
システムとして存在する食べ物を完全に禁止できるのか?
微妙な効果のものだってあるだろうし。
知らないで使っっちゃったやつ、食べ物の効果が続いてるのを忘れて参加してしまったやつに
ぶしつけに「食べ物禁止!」とか言ってやるなよ。
食べ物を使わない方向でお願いできますか?とか出来るだけ気を使えよ。

あと2chで言ったからって皆わかってると思うなよ。
お前がただの仕切り厨じゃないことを祈ってるよ。
436名も無き冒険者:04/06/21 20:04 ID:0tvJaZ9b
局地戦の結果が大局に反映される
戦法が固定化しマンネリ化、特定戦術以外のゴミ化、特定アイテム使用の一般化
参加者の裾野から切って行く狭い世界

こういう論外で欠陥だらけの基地外戦争システムを良しとせずに
ユーザー達が独自に
・職制限
・レベル制限
・戦法規制
・使用アイテム制限
などを規定した上での戦争を構築する


それを見て開発者は嘲笑うんだ
「理想どおりじゃないか。プレイヤーがどんどん新しい遊び方を発見している。」
ってな
今規制しようと叫ぶ香具師らの行動が叩かれてる訳じゃない
基地外の飼い犬として得意げに尻尾ふって嬉しいのか?ということだ
そういう半島人以下の状態でさえドワンゴを信仰するとは・・・涙を誘う事に頼むから気付け
437名も無き冒険者:04/06/21 20:08 ID:8wjCUuWI
いつでもぉ探しているよぉ♪
どっかにキミのすがたお♪
桜木町で
ストラの中で
こんなとこにいるはずもないのに♪

んーがんばってみるよ♪
やれるだぁーけぇーがんばってみてよ♪
んーすこしだぁけぇー なんだかんだいっても♪
単純にドワンゴのことぉ
すきなのさぁー♪
438名も無き冒険者:04/06/21 20:09 ID:larzo0BT
>425
人口の数ではなく比率と言うか、有効投票率の高い順に
50%、30%、20%、10%、5%、とかいう風に
地形効果が増すってのはどうかな?と。(人数で決めたらアカンでしょ)
まぁ参加する人が一部の場合、主戦場を決めたらそこでしか戦闘にならないでしょうから変化ないかもしれませんが(汗

一票の格差が問題になるか、も?

沢山の戦場に散って投票したら、一箇所に固まって投票してる国に勝てなくなるかもしれなくなるので、
どの道、大勢の参加を呼びかけれるシステムにはならなそうだ・・・_| ̄|○
(自分が参加“投票”すると、自国の他のチームの足を引っ張る事になるから参加しないって風に)

その辺レベル合計制限でバランスが取れれば良いけど、無理か・・・
439名も無き冒険者:04/06/21 20:09 ID:jYd/atXu
「理想どおりじゃないか。プレイヤーがどんどん新しい遊び方を発見している。」
↑これって4gameのインタビューのやつだとおもうけど。
この台詞ってマジ萎えるな・・・
お前んとこのシステムがウンコすぎるだけなのに。
440名も無き冒険者:04/06/21 20:13 ID:FZwMdNrX
>>435
別にオレが仕切ってるわけじゃないんだけどな。
すでに争奪戦によく出るやつには広まってるようだし。
2chでしか情報を知らないお前とは違うんだよ。
食べ物の効果が続いているかどうかは、
始まる前にステータス画面を確認するよう呼びかければいいだけだろ。

気を遣えってのは・・・おい。2chでいちいち気を遣うのかよ。
ここでも長ったらしく「食べ物を使わない方向になった」と書くのか。
禁止禁止は前々から言われてたから、そのまま使っただけなんだがな。
なんでも噛みつけばいいってもんじゃないぞ。
441名も無き冒険者:04/06/21 20:16 ID:3Cb4qoyg
で、結局写真家はどこにいていったい何するイベントなんだよ
442名も無き冒険者:04/06/21 20:16 ID:FZwMdNrX
連続でスマン
今回の「食べ物禁止」に賛成と反対。分かれてるようだな。
反対してるやつは開発の修正待てって話らしいが、
すでに今夜、この試みがためされるようだから、
文句があるなら争奪戦の会場で言わないと意味ないぞ。
いくらオレを説き伏せても行われるだろうし・・・
443ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/21 20:18 ID:xWbpn0BV
ロランではそろそろイベントのようだが、私はスレにはりついてみる。
ていうかもう参加資格ないしな。色々。

>>431
自虐的かな?
エリア毎に支援効果発生と考えた直後過疎で普通は機能しないと思っただけ。
…というか、どう考えてもロラン有利になるようなシステムは思いつかなかったぞ。
せいぜいオーク強すぎ弱体化汁! って程度か。

>>435
パッシブ付きデッキで参加していても疑われる可能性も…。
影響力に関しては2chで発言しただけでは確かに広まるか疑問だが、
そこからは人づてで広がると思う。よくもわるくもね。
444名も無き冒険者:04/06/21 20:21 ID:jYd/atXu
>>442
食べ物反対してるやつらは対応するまで争奪戦ボイコットするから
食べ物賛成派は好きにすればいいと思うけど、対応されるまで
争奪戦は無くなったと思ったほうがいいよね。
445名も無き冒険者:04/06/21 20:56 ID:rsj0O6WQ
ドワンゴが格闘を弱体化することはまず有り得ない。
高確率でインタビューに出てた香具師が格闘やってる。
格闘以外は諦めて辞めるか格闘にしたほうがいいぞ。
446ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/21 20:57 ID:xWbpn0BV
…ま、私が張り付いていては、情報を書き込む人も書き込めないだろうし寝るか。
最後に>>382=>>390
そこのギルドの人間みないい人だと思ってたんだけどな…
影であれこれ言われるのはやっぱりきついよ。
447名も無き冒険者:04/06/21 21:00 ID:wVIVWVvj
んで、

せっかく>430が提案した

>とりあえずこんなルールでやりませんか?
>
>・パーティのレベル合計は100
>・食料全面禁止
>
>調整とご意見希望

は揚げ足取りに流されてボツですか?


参加者増やすにはいい案だと思うんだけどなぁ・・・・
私は異論ないです。
448名も無き冒険者:04/06/21 22:48 ID:3Cb4qoyg
ああ、なんだかふいんき(←なぜか変換できない)だけが
悪くなってスレの流れが止まっちゃったね
449名も無き冒険者:04/06/21 23:00 ID:6Lrxte2e
デュエルは最大HPとか調整されるんだから、食べ物効果を
なくすぐらいわけないと思う。要望してみれば?あまりにも
バランスを崩しすぎるってさ。
450名も無き冒険者:04/06/21 23:20 ID:GYQEspND
まあ、今のところ争奪戦に興味のない漏れは
ちまちまと誕生石の情報を更新するだけさw

ちなみに「ふんいき」だ、「ふいんき」じゃないぞ。
雰(ふん)囲(い)気(き)な。
451名も無き冒険者:04/06/21 23:22 ID:4oBDp2Rp
ネタにマジレスカコワルイ(・∀・)

ところでCβでやめてしまった漏れだが正直どーよ?
買ってもよろしいものですか?
452名も無き冒険者:04/06/21 23:35 ID:SGxwyc1X
>>451
度・湾後先生の次回作にご期待ください。
453名も無き冒険者:04/06/21 23:35 ID:RD7h5+5i
>>452
IDがSG
454名も無き冒険者:04/06/21 23:44 ID:wVIVWVvj
>450
かにゅにじゃなくて か・に・にゅ、(・∀・)イイ?
(ry
455名も無き冒険者:04/06/21 23:48 ID:U4bLdEUM
>>454
いいIDだな!
456名も無き冒険者:04/06/21 23:55 ID:0Pw0G0DJ
一通りログ読んでみたが、案の定ひどいありさまだな。
システムが糞だと、これほどまでに参加者が殺伐とせにゃならんか。
踏みとどまっている仲間もいるんで、気になってのぞいてみたんだが、
やはりこのゲームは俺には無理なようだ。

お前らもあまりストレス溜め込まないようにな・・・。
457名も無き冒険者:04/06/21 23:57 ID:4q7zkGC9
>>446
2chでの書き込みは、あんまり気にしない方が良いですよー。
我が道を進みましょう・・・。

あと、みんなが心配してましたよ・・・。
458名も無き冒険者:04/06/22 00:00 ID:ycyvZVj2
影であれこれといっても、ゲーム以外のとこで言い合いしてると世話ない罠
459名も無き冒険者:04/06/22 00:04 ID:C5arPLSC
>>456
自分もβで引退組だが、4gamerのインビューでとどめさされたよ
それでも、いつか良くなると信じてる自分がいて、ここに来ちゃうんだけどね
460名も無き冒険者:04/06/22 00:08 ID:LN+Hk7/a
>>459
早くパケを買っておいで。
461名も無き冒険者:04/06/22 00:12 ID:i0W8UvAr
やばい まだ5人しか見てない
462名も無き冒険者:04/06/22 00:56 ID:Ny1QkRST
お前ら!
公式ホームページの「今日の一枚」に!

・・・こういうことだけ仕事が早いんだな_| ̄|○
463名も無き冒険者:04/06/22 00:59 ID:rF2lgt+8
つーか今までのSSはユーザーのじゃなかったのか。
開発側があんな面白くない物貼ってたのかよ。
面白くないのはSSだけじゃないけどな。
464名も無き冒険者:04/06/22 01:16 ID:2S7NG/TR
>>463
トップページに「もうすぐ皆さんからも受付開始!!」とあるわけだが
465名も無き冒険者:04/06/22 02:50 ID:2Ct3BBqW
開発つか運営だから佐三井だろ

しかしスクリーンショット撮るイベントなら
そう告知すりゃいいものをなんであんな
わけわからんストーリーだらだら書くかね
至高聖所とか関係ないじゃん
なんかバカにされた気分でちとフユカイ
466名も無き冒険者:04/06/22 02:56 ID:70hRnJR1
ストーリーとか、自己満足度の高いのは、ドワンゴの歴史だからな。
XGとか、ドワンゴ時代は酷かった。
今のXGはズッキーニとか、あざといけど、ユーザーの方を向いた運営だよ。
糞ドワンゴ。サミーが開発陣仕切りなおしてくれないものか。
467名も無き冒険者:04/06/22 03:20 ID:2Ct3BBqW
自己満足か
確かにそうかもね
誰が書いたか知らんが
書いた奴だけが悦に入ってそうな
文章だよな
468名も無き冒険者:04/06/22 03:21 ID:uV0HBtFg
>>405
のせいでウィズに少し嫌な空気が流れ込んだ
469名も無き冒険者:04/06/22 04:00 ID:iIK4CMax
そこでGMホワイト君登場ですよ^^;
470名も無き冒険者:04/06/22 05:00 ID:QUIXE16w
今日の争奪戦は食べ物なしでやったらしいけど、どうだった?
471名も無き冒険者:04/06/22 05:06 ID:uyBpW/Az
>>470
後衛が一撃死する事が少なくなってたのと格闘の火力がかなり弱くなってた。
これが本来のバランスなんだなあと思った。
472名も無き冒険者:04/06/22 06:37 ID:OoSrM2ix
>>465-467
きみらもうちょっとゲームを楽しめよ
いいじゃん、こういうイベント

いちいちことわんのも面倒だがおれは社員じゃねえからな
473名も無き冒険者:04/06/22 06:50 ID:QUIXE16w
社員かよ!って煽るつもりはないけど・・・

あのイベントは・・・
474名も無き冒険者:04/06/22 07:58 ID:2B5Ej75Q
>>470-471
食べ物がなくなったところで、このスレで極々一部の人間がさんざん騒いだ
一撃死するという後衛やってるものとしては、運がよければ生きてるかもって
程度なんだよな。
あろうとなかろうと虎や拳砲で大抵死ねるし
別に格闘相手じゃなくても威力がある攻撃なら1〜2撃で死ねる。

生産が活発になれば食べ物も選択肢に入るだろうが、
今のところは体力ある前衛の延命と、
神経質な人への心情的な対処としてこんなものだろ。
475名も無き冒険者:04/06/22 08:08 ID:ObNBguPg
1撃が2撃になっても精霊が前衛にとって脅威になるわけではないけど、
何も出来ずに倒されるとは限らない、くらいにはなったね。
結局、少し削って終わる。
476元・ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 08:33 ID:VDwB4chF
ポリション発見報告マダー?

>>448,458
雰囲気を悪くするとか言われても、いようがいまいがロランの中の人ウザイ言われるよ。
それも特定はできないが、知っている人間にね…。
そいつがゲーム内で直接言ってくれるのならそれこそこんな事はしていない。

で、この際なんでどこがどうウザイか具体的に聞いてみようかと。
オマエがいるからロラン過疎いんだよ!とか
オマエが嫌だからロラン以外を選んだんだよ、とかだけでもいいけれども。

>>457
自分がストラやってるだけでマイナスなんじゃないかと薄々感じてはいたからね。
自分のせいでロランまとめて叩かれるのは正直耐えられんよ。
477名も無き冒険者:04/06/22 08:45 ID:8iIT7THU
>>476
ロランを叩いてるのは数人の煽り師だと思いますよ
たぶん、誰が居てもロランは叩かれるものです・・・(マゾ国)

それにロランに入ってきた新人さんを引っ張るのはあなたしかいませんよ〜。

話づらい雰囲気を解消してくれてますし、
私が輪に入れたのもそのおかげです。

まあ、変態さんなんだけど・・・w
478名も無き冒険者:04/06/22 09:18 ID:TIE30kux
wikiに載せる誕生石の情報を探しています。特に以下のもの。

 ヘルムヴィーケ@ロラン
 ヴァルトラウテ@ゴードゥ
 シュヴェルトライテ@ロラン、ゴードゥ
 ロスヴァイセ@ロラン
 ラーズグリース@ゴードゥ
 レギンレイヴ@ロラン、ゴードゥ
 スヴァンフヴィード@ロラン
 ジークルーネ@ミクレンシア、ゴードゥ
 ゲルヒルデ@ロラン
 シグルーン@ゴードゥ

その他の情報もお待ちしています〜〜m(_ _)m
479名も無き冒険者:04/06/22 09:34 ID:GX3dh5PL
>>476
そこがウザイかもね。
いちいち余計な事を考えて、余計な愚痴や言い訳を追加するでしょ。

周りが好意的に解釈しても、大して気にしてなくても
その後自分で長々と愚痴や言い訳をするでしょ。そのレスもそう。
>>477みたいにいう人もいるし、過去ログ見れば同様の人いるし、
そういった好意を無視することのほうがよっぼど悪いと思わないかい?
あんまり気にするなよ。
480名も無き冒険者:04/06/22 09:57 ID:vnWFBjon
久しぶりにストラにINしてみた瞬間の俺の表情

    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\

481名も無き冒険者:04/06/22 10:02 ID:c5J3dJQR
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
482名も無き冒険者:04/06/22 10:30 ID:Fv1DzBNz
ロランの中の人は、人付き合いというものが浅い人かな?
誰にでも好意的に見られる人など皆無だというのに…
変なことを気にしてるな。

漏れもロラン国民だが、ロランが叩かれるのは叩く香具師が
ロランの雰囲気を羨ましがってるから壊そうとがんばってるとしか思えん。
誰がいようと、ロランのマッタリ空気は叩かれる。
国民のLv上げが遅いのは少し厳しい環境もあるが、それ以上に
国民がマッタリしているからだというのは間違いないだろう。
(あげようと思えば、それなりにサクサクあがるしね)

…だ・か・ら、中の人は気にしすぎ。
そもそも、藻前一人がロランを支えてるんじゃない。
漏れら全員でロランを支えてるんだ。

ただ、ロラン国民はいい奴ばかりだけど聖人ではない。
愚痴も言うし、バカもする。それは人間だからだ。
勝手に理想を夢見て勝手に幻滅するなよ…そこは迷惑だからさ。
483名も無き冒険者:04/06/22 11:26 ID:Zmdir4aP
>>476
自覚があるんだったらコテハンでこんなのとこに出てこないで
どっか他のゲームでもやってきたらいいのに…
484名も無き冒険者:04/06/22 11:57 ID:/iUDQpvz
かににゅたん・・・ハァハァ・・・
こんなところにまで登場するとは
485名も無き冒険者:04/06/22 12:12 ID:k/g1wUTq
>>483
ロラン厨ギルドの追い出し厨キター

ってか、おまえら人の国に来杉
うぜぇyo
486名も無き冒険者:04/06/22 12:19 ID:QUIXE16w
>>479
全面的に同意。

>>476
もうすこしスルーする精神と、ぐちぐち言うのをやめたらいいんじゃない?
よくわからんけど、このスレで見てるだけだとウザク感じる。
ストラの中でもこんな感じなのかい?それなら叩かれても仕方ないかと。
487名も無き冒険者:04/06/22 12:20 ID:QUIXE16w
>>485
毎日の煽りお疲れ様です。さっそく本日のIDをNGさせていただきました^−^
これからも盛り上げてください。
488名も無き冒険者:04/06/22 12:24 ID:2S7NG/TR
お前らロランのことよりさ、
アイテム配布NPC設置イベントとSS撮影イベントでまた人が減ってませんか?
489名も無き冒険者:04/06/22 12:42 ID:K+Y0uSa9
昨日電気屋やパソコンショップ行ったからついでにストラのパッケージ置いてあるか見てきたyp
一軒目:オンラインゲームの棚には無く、一般ゲームの中にこっそり2個紛れ込んでいただけ
二軒目:平積みされていたが、リネ2の必要スペックを書いた紙に隠れて全く見えない状態だった
三軒目:そもそも売ってない
四軒目:大量の在庫が投げ遣りに平積み
発売1ヶ月も経ってないってのにこのやる気の無さは…orz

どうでも良いが四軒目はシャドウベインがおすすめ品として並んだり、オープンベータ用のリネ2クライアントを
平然と売っていたわけだが これは何の告知もせず大丈夫なのだろうか?
490名も無き冒険者:04/06/22 12:49 ID:EQmSvrS2
>>476
>>482がいいこといった。
まぁ、幻滅とかマイナス発言だけは気をつけろ。



>>478 漏れ知ってる情報
ロラン
1月 スクルド ………………ウィンプゴブリン
2月 ブリュンヒルデ ………ベアフロッピー
3月 ヘルムヴィーケ ………      
4月 ヴァルトラウテ ………モスフロッグ・ブルームゴブリン
6月 シュヴェルトライテ …
8月 グリムゲルデ …………ポーチバニー
9月 オルトリンデ …………ピクルゴブリン
10月 ロスヴァイセ …………グラススネーク
11月 ラーズグリーズ ………ノービスオーク・スタッフオーク
13月 レギンレイヴ …………青蛇(名称わすれ)
14月 スヴァンフヴィード …ポケットバニー
?月 ジークルーネ …………フロッピー
491元・ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 13:40 ID:VDwB4chF
一個人であること主張するためにトリップつけたんで
以後「ロランの中の人」と呼ばれるのは正直カンベン。

>>479,482,486,490
色々気にしすぎと言われてもな…これでも足りないくらいかも。
自分の悪い部分が見えなくて色々とあったしな。
>>482
誰にでも好意的に見られるのは無理だろうけど、知ってるであろう人間に
自分がここで叩かれたのはかなり堪えたよ。
当分ギルドの人間とはまともに会話できないかも…。

ついでに、自分はロランを支えてるどころか、
立場的にはトム出てきそうなくらい微妙だと思う。

>All
愚痴っぽいのと他人の好意を無碍にするのは気をつける。
492元・ロランの守護の人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 14:15 ID:VDwB4chF
>誕生石@ロラン
wiki見たけどかなりまとまってるな…。
ロラン↑orフィフMAPのカエルも何か落としそうだが…?

あと、誕生石そのものをドロップする敵も中にはいるそうだ。
自分のキャラじゃ手に負えない場所にいるっぽいがなー。

と、仕事行く前に流れを戻しておく。
493名も無き冒険者:04/06/22 14:25 ID:uV0HBtFg
ロランには悲劇の英雄がいるのか
494名も無き冒険者:04/06/22 14:27 ID:c5J3dJQR
ロランばっかし話題にしないでよ^^
495名も無き冒険者:04/06/22 14:55 ID:QUIXE16w
悲劇の英雄ではないと思うが・・・

なぜかロランばっかり話題になるのは不思議だな。

まあ他国の話しようにも
ウィズ=争奪の固定PTうぜー
ゴード=また巨大ギルドですか?
ミク=・・・なんだ?話題ないな。
こんな話題ばっかになってしまうのがオチなんだが。
496名も無き冒険者:04/06/22 14:59 ID:XyqynXhW
では、ミクの某ギルドのご意見番の話でもするかね?
争奪戦ボイコットだなんだと騒ぎ立てた者の話を
497名も無き冒険者:04/06/22 15:10 ID:2Ct3BBqW
もういいじゃないか
スレのふいんき(←なぜか変換できない)が悪くなるばかりだしさ

そんなことより全くと言っていいほどパッケを売る気が
見受けられないサミーをどうにかする方法を考えようよ
498名も無き冒険者:04/06/22 15:10 ID:xI2gyDZ9
それより、店売りしてない武器・防具の情報を教えてくれ。
ウィズのヒヨコボウみたいな。
499名も無き冒険者:04/06/22 15:11 ID:Ny1QkRST
まぁ、会場にすら来たくない者がいたロランよりは、
ボイコットだと騒ぎ立てたミクレンシアの方が評価できる気がするが・・・
あと、それぞれの国にまとめ役が数人いるのは悪くないと思う。
500名も無き冒険者:04/06/22 15:12 ID:2S7NG/TR
お前ら、たまにはウベンの話もしてやれよ。かわいそうだろ。
501名も無き冒険者:04/06/22 15:19 ID:QUIXE16w
>>499
ボイコットと騒ぎ立てたのと、実際にボイコットしたのに違いなんかないだろ?
まあ修正入るまではボイコットしてもいいと思うよ、俺は。
やってもツマラナイんだし。
502名も無き冒険者:04/06/22 15:22 ID:4XJjnfiI
>>497
ふんいき、で雰囲気だ。

まぁ、またーり汁。
503名も無き冒険者:04/06/22 15:29 ID:Ny1QkRST
>>501
結局、ロラン側からはなんでボイコットしたのか伝わらなかった。
それで今回「食べ物なし」になっても参加するかも不透明だったし。
悪い言い方だが、他国からは「スネて引きこもったガキ」に見えた。
β時代は負けても負けても向かってくる心の強い国だと思っていたんだがな・・・
504名も無き冒険者:04/06/22 15:33 ID:ObNBguPg
>>498
そういえば、ウイズでは弓と銃、ロランではラビットダガーだっけ?そのくらいしか
知らないな。盗賊武器ばかりだね。
505名も無き冒険者:04/06/22 15:41 ID:Fv1DzBNz
>>503
まぁ、ボイコットって言うよりご存知の通り
ロランには人がいないからリアルの都合上やれない
人間も多くいる。
たまたま、ぶつかってる所もあるし
勝つために鍛えている人もいるし
他の事を追及してる人もいる。
ボイコットと一概に決め付けるのもどうかと思うが…どうよ?

…漏れ個人としては他国の人間が知る必要はないと思うんだがな…。
争奪戦を盛り上げようとしている人には悪いが…。
506505:04/06/22 15:44 ID:Fv1DzBNz
っていうか、
何時の間に争奪戦参加が義務になったのかい?
自由参加ならボイコットとは言わないだろう。
507名も無き冒険者:04/06/22 15:54 ID:Ny1QkRST
>>505
そうだな。来るかどうかは自由。理解できる。
オレが持った印象も、人によっては逆に見えるかもしれないな。
だが、会場に来た数少ないロランの人が「ボイコット組」とはっきり言ってた。
β時代のロランを知るオレは一気に萎えたわけだ。
ま。ロランの中の人は大半が入れ替わってると分かっちゃいたがな。
508名も無き冒険者:04/06/22 16:01 ID:uV0HBtFg
>>503
=アルムメンバー

てかこの時期に何とか食べ物禁止とか
レベル制限とか必死に案だして争奪戦やろうなんて言う奴ぁ

ア ル ム 以 外 に い な い



ところでミドリの人なんで最近ロランにいないんだよ
なんかあったのか
509名も無き冒険者:04/06/22 16:08 ID:Fv1DzBNz
>>507
なんだと!?
ムッキー!!

うちの国民がボイコットって言ってたのか…
そりゃ、そう思って仕方がない。
ロラン国民を勝手に代表して謝罪する。

まぁ、ボイコットって意味合いは他国に対してじゃなくて
ドワンゴに対して使ってると思うけどなぁ…。
バランス修正を放置するなって事で。

安心しろ、まだロラン国民から闘魂が消えたわけではない。
今に見てろよ!笑うならイマノウチだ!でがんばってる人が結構いるからw
510名も無き冒険者:04/06/22 16:12 ID:Ny1QkRST
>>508
燃料にマジレスもなんだが・・・全部ハズレだ。
オレは廃ギルド員じゃないぞ。
食べ物禁止は、土曜日のボイコット騒ぎの時に
ミクレンシアが言い出したんじゃないかと記憶している。
とりまとめたのはゴードゥの人じゃないかったか・・・
レベル制限されたら一番困るのは廃ギルドだろ。
特に、ミクレンシア以外の廃ギルドは人手不足で困るだろうな。

>>509
なるほどな。ドワンゴに対してだったか。すまん。
あてにできない開発とわかっていても、
修正を期待する人がいることは知っている。
ボイコット騒ぎや自主的な食べ物禁止を、開発はどう見てくれたのだろうか・・・
511名も無き冒険者:04/06/22 16:14 ID:Fv1DzBNz
あと、漏れ的には食べ物禁は望んでないかも。
その内、食べ物も充実してくるだろうし
食べ物を使った新しい可能性も出てくるだろうと思ってるから。

ぶっちゃけ、食べ物禁止だと逆に情けを掛けられてるみたいで
気分がイクナイ( ・∀・ )

これは、漏れ個人の意見だからロラン国民の総意ではない事を
断っておこう。
512名も無き冒険者:04/06/22 16:15 ID:c5J3dJQR
>509が特にがんばってそうですね^^
513509:04/06/22 16:20 ID:Fv1DzBNz
>>512
ああ、がんばっちょるよw
なんとかして、勝ちたいじゃんw
514名も無き冒険者:04/06/22 16:22 ID:gYTqy2Pc
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐ 
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
黒印魔導士好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
守護魔導士好きは 少しお利口さん 黒印好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
戦士好きは 大分お利口 守護好きよりも いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
引退した人は 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもそれなら最初からストラに関わるんじゃありません 油断は禁物でーす

職業チョイスで その後のスキルは大きく左右されマース まるでリアル職業のように…

盗賊好きは 中途半端 前衛としては 中途半端 「状態異常使えるけど 防御もあった方が…」 そんなの微妙すぎー
精霊魔導士は 卑屈すぎます DUELに自信が無い証拠です 一撃死は決して怖くなーい 争奪戦にもっと参加してくださーい
格闘士好きはソロ性能あればいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 食べ物禁止ですよー

いろんな職業 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 最強の職業を 争奪戦で判断するのは 良くない事ですよー
515名も無き冒険者:04/06/22 16:25 ID:QUIXE16w
>>503
ああ、なるほど。そういうことか。

まあ圧倒的戦力差あってツマラネって思う奴がいて、参加しなかった
としても別に俺らが責められはしないだろう。
システムが糞なんだから。
逆にそこまでしても参加しろ!っていうと>>508みたいな意見も出てくる
訳だ。これも間違ったこといってないとおもう。
別に争奪なんか参加しなくったっていいんだから。
負けて領地とられるくらいなら参加しないほうがいいってのも選択肢でしょ。
516名も無き冒険者:04/06/22 16:29 ID:QUIXE16w
×別に俺らが責められはしないだろう。
○別に俺らが責めることはできないだろう。

>>508
緑の人は別の国でみかけたぞ?
なんか生産の材料をもとめて旅をしてるようだ。
517名も無き冒険者:04/06/22 16:30 ID:Ny1QkRST
>>515
おいおい。>>508を意見と言うのかよ・・・
水曜日と金曜日にウィズがバカ勝ちしたからボイコット騒ぎになったんだろ?
だったら、その時点でウィズは好きな拠点を取っていたはず。
わざわざ自分の首を絞めてまで急いで争奪戦再開する理由はない。
そういう選択肢があるって自分で言ってるんだから、気づいてくれよ。
518名も無き冒険者:04/06/22 16:43 ID:QUIXE16w
>>517
ごめん、言ってる意味がよくわかんないんだけど。
ウィズの廃PTのような常勝軍団は拠点狙いじゃなくて
ポイント狙いですよ?

他の国は、どうせ負けるだけだっていって参加しないとして
「なんでボイコットすんだ、最低だな。参加しろ!」
なんて言ってたらウィズの廃PT氏ね!とか書き込みがあっても
おかしくないだろう。
519名も無き冒険者:04/06/22 16:46 ID:QUIXE16w
ただ、ドワンゴの対応についてだけどβの時チェインつえー!
黒氏ね、もう参加しねー。

ってなったときは次のメンテであっさりチェイン1ターンになったので
水曜のメンテで格闘の弱体+食べ物禁止は行われる気がする。

水曜からは普通に争奪戦できると思うんで、とりあえず待ってみるべし。
どうせ今日は争奪ないし、メンテは明日だし。
520名も無き冒険者:04/06/22 16:48 ID:hOD8r6w5
ウィズ廃まじで氏ね
521名も無き冒険者:04/06/22 16:49 ID:k/g1wUTq
>>508
ミドリの人はミクとかうろついてます。

もう戻らないんだったら、
メンバーも増えないし、
さっさとギルド解散してくれってギルド員がぼやいてたよ。
522名も無き冒険者:04/06/22 16:50 ID:Ny1QkRST
>>518
ポイント狙いでしかないウィズと、
ポイントと拠点を狙っている他国。
さて、どちらが利点多いでしょう? って話だ。
ウィズはまず拠点を確保して、水曜日から仕切り直しが賢い戦術だと思うんだが・・・

それと、オレは参加しろなんて一言も言ってないぞ。
523名も無き冒険者:04/06/22 16:51 ID:QUIXE16w
>>521
そこのギルドにはサブマスはいないの?
サブマスいれば人は増やせるでしょうし。
別に人を増やすのがギルドじゃないでしょ?
でかくなりすぎて知らない奴ばっかのギルドになったら
逆に出て行く奴がおおくなるでしょうし。

ギルド解散してくれなんて言う奴は脱退すればいいだけだし。
まあ釣りなんだろうけど。
524名も無き冒険者:04/06/22 16:51 ID:Fv1DzBNz
>>520
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

うわ♪懐かしい。
ありがとう、最近使いたくてたまらなかったんだよw
525名も無き冒険者:04/06/22 16:53 ID:QUIXE16w
>>522
参加しろとは書いてないけど
>まぁ、会場にすら来たくない者がいたロランよりは、
>ボイコットだと騒ぎ立てたミクレンシアの方が評価できる気がするが・・・

これは会場に来ないでボイコットするなんて糞だな。
っていってるのと違うんですか?
526名も無き冒険者:04/06/22 16:57 ID:Ny1QkRST
>>525
会場に来て話し合いくらいしろって意味だ。
だれも争奪戦に参加しろなんて言ってない。
それについても意志ある行動だと知れたから>>510で誤っている。
ID検索するくらいなら、オレのレス全部読んでから言ってくれ。
527名も無き冒険者:04/06/22 16:59 ID:hOD8r6w5
>>523
ウィズ廃がカモがいなくなったのにむかついて内部告発装ってます

>>524
本人降臨age!
ありがとう、こっちも言いたかったんだよw
528名も無き冒険者:04/06/22 17:04 ID:gYTqy2Pc
皆さん、争奪戦は、お金もかからずに、
勝てばポイントがたまり、資源拠点もとれて、
とても有益なシステムなんですよ^^
他の国の人とも交流できますから、
ぜひ争奪戦に参加してくださいね^^
529名も無き冒険者:04/06/22 17:07 ID:QUIXE16w
>>526
ID検索なんかしてないぞ?最初からあんたに対してずっと話してるからな。
なんかただの煽りっぽいので、もうレスはやめとく。
530名も無き冒険者:04/06/22 17:12 ID:QGDN5yeO
ウィズ廃必死だな。

どんどんボイコットしたほうがいいなこりゃ。

ウィズは仲間うちでデュエルでもやってろや。
531名も無き冒険者:04/06/22 17:14 ID:XyqynXhW
どうやら、実情を知るミクの人間は漏れ以外にいないようだな(´ー`)y─┛~~
確か定期争奪戦を持ちかけたのも
他国に何も伝えずに突然ボイコットしたのも
愚痴をいうためだけに最も人数が集まったのも
ボイコットは殆どがドワンゴに対してでは無かったのも
愚痴だけで料理禁止を他国に働きかけなかったのも
ミクだった気がしないでもないが、そんなことよりだな……
532名も無き冒険者:04/06/22 17:15 ID:zBHkNTOv
こんな荒れたふいんき(←なぜか変換できない)の中で
今夜はウィルソン・バッキに写真撮られてください。
533名も無き冒険者:04/06/22 17:27 ID:TZytsIPS
今日ストラ買おうと思って店にいったけど・・・
置いてなかったよ_| ̄|○
XG、UO、DF、リネ2は置いてあったけどね

ごめんな、漏れはまだ君たちの元へ逝けないようだorz
534名も無き冒険者:04/06/22 17:36 ID:QGDN5yeO
正直買うまでが一番楽しいと思うぞ...

二キャラ作ってウィズとロラン、まじおすすめ
535名も無き冒険者:04/06/22 17:38 ID:k/g1wUTq
ってか、ボイコットとかほざくようなヘタレ共は、
そもそも争奪に来るな

俺らはみんながんばって強くなったんだ
それをマゾい環境のせいにしてる時点でヘタレ決定だろ
536名も無き冒険者:04/06/22 17:45 ID:uV0HBtFg
>>524
>>528
廃ギルドメンバー。

分かってない奴らがいるから言ってやるが
ウィズで争奪戦マンセーなのは
ア ル ム だ け だ

一緒くたに「ウィズ廃」ってまとめて言い切るのもどうかと思うぞ
前線で参加してない廃もいるだろ
てかもうギルド名晒しも飽きたのでここらでやめておくか
537名も無き冒険者:04/06/22 17:53 ID:QUIXE16w
>>535
きたーー!もう参加しませんね^−^

さすが格闘様は台詞が違いますよ^−^
538名も無き冒険者:04/06/22 18:01 ID:pJMvYTxe
次のアップデートで食べ物や格闘がどうなるかわからんけど・・・。

いきなり弱体化や仕様変更とかはやめろよ!!>ドワンゴ社員
そういうのはちゃんとアップデート予定で告知してからやってくれよ、
βと違って今度は金払って育てたキャラなんだからよ〜。

そういえば、このゲームはテストサーバー無いんだな・・・。
539名も無き冒険者:04/06/22 18:10 ID:GO03O7vq
喪前ら可哀想だな〜。度湾後の糞仕様のせいでいがみあってさ。
ちなみに度湾後開発の香具師らは
「漏れの作ったゲームは最高のバランス!」
ってまじで思ってるから、どうしようもないよ。
ついでに言えば開発者のプライベートキャラは格闘
とやらと推測しておく。
まず自分を最強に固定位置付けしておいて、
その他の職業を地味に調整ってのがあいつらのやり方。
XGでプライベートキャラ持ってる香具師二人知ってたが、
偶然にも弓と魔だった。これはXG内でいわゆる勝ち組み。
その後弱点を無くす装備品の出現によりバランスがさらに崩壊。
というわけで、こいつらはまじで糞なのでプレイヤー同士で
いがみ合うのを見てると泣けてくる。
540名も無き冒険者:04/06/22 18:10 ID:xwChMhaP
オレTUEEEとか勝ち負けよりもまずは参加者増やすべきかと。
いまのままじゃ同じPTとしか戦えないからぶっちゃけ飽きる。
初心者が参加しやすいのはどういうルールだろうか。
541名も無き冒険者:04/06/22 18:16 ID:L5aEDHgl
イイ腐陰気ダネ d(・∀・)
542名も無き冒険者:04/06/22 18:18 ID:DvbnNvQv
合計レベル制限でいいんじゃない?
強さ均衡するし、なにより初心者が安心できる。
強いやつは弱いやつを助けるくらいできるだろ。
レベル差じゃなくて上手さがわかるしな。
他人と交流できなくてやめていく初心者もがんばろうって思うかもしれないし。
543名も無き冒険者:04/06/22 18:20 ID:Fv1DzBNz
>>536
藻前…漏れのID検索しろよ…
ロランだって言ってるだろw

それとも、2chに来るようになったのは最近の人かな?
モナーを知らない世代もいるんだな…。
544名も無き冒険者:04/06/22 18:24 ID:zBHkNTOv
廃はサブジョブ参戦しろってことか。
545名も無き冒険者:04/06/22 18:27 ID:xwChMhaP
初心者誘えって意味だろ・・・
まぁお前さんが初心者さそうよりサブのほうがいいと言うなら自由だが・・・
546名も無き冒険者:04/06/22 18:29 ID:Ny1QkRST
>>542
前にも出てた意見だな・・・悪いとは思わない。
ただなぁ、それだと今さらって感じするんだよな。
今ごろになって「レベル上げすぎるな」って仕様入れてもなぁ・・・

まずレベル高い人泣くぞ。
それと、中堅レベル以下の人をそろえなきゃダメだろうが、それほど人いるとは思えん。
この2点から推測するに、高レベルが慣れないサイドジョブ使うことになるだろうが・・・

さらに推測すると、高レベルってまず格闘入れるんじゃないか? どの国も。
低レベルでも戦士と守護は役割を果たせるし。
スキルさえそろってれば、黒印・精霊・盗賊もなんとかなる。
そして、スパなしでも格闘の火力が恐れられるようになると・・・あくまで推測だが・・・

オレはむしろ争奪戦から目を離した方がおもしろいと思う。
複数の敵を倒しても、ちゃんと見合った経験値が入るようにしろ。と。
それならレベル差がぐんぐん緩和されていくんじゃないかな。
547名も無き冒険者:04/06/22 18:37 ID:uV0HBtFg
>>543
君の言ってる事は全て真実ですかそうですか
ロランは相変わらず香ばしいなと思われるよ?
548名も無き冒険者:04/06/22 18:41 ID:/It3TJ9y
合計いくつにするかにもよるね。
120なら平均24。これなら廃のひとも10代後半つれてくれば十分相殺される。
549名も無き冒険者:04/06/22 18:46 ID:uN5Og3vF
>>514
ペリーGJ!
誰も反応してくんないなんて、そんなの悲し過ぎ(;´д⊂)
わらわせて頂きました。サンキュ。

>546
バクチ的要素がないと、初心者には高レベルの人を殺す機会は中々ないと思う今日この頃。
ジャンケンみたいに、ある職はある職に対して必殺の一撃を放てるってなら話は別だけど、
殴られても痛くも痒くもないレベルのダメしか入らないんだったら居る意味ないしね。

ストラはレベルによる素体のパワーアップがほとんど無い気がするので、装備のレベルを合わせるのも良いかもねぇ。
レンタルの装備がデュエル会場に置いてあって、自分の装備出来るレベル以下の装備なら自由に装備出来る、とか。

いっそ、争奪戦だけは職の壁を超えて、装備変え放題とかにすれば・・・固くて痛い格闘がズンズン迫って来るのか・・・・_| ̄|○

対戦ゲームで一番つまらなくなる要因は、レベルの差がひらき過ぎる事に尽きるので、対戦者のレベルを合わせる事が重要なんだな。
550名も無き冒険者:04/06/22 18:49 ID:xwChMhaP
合計120ならたしかにほとんど影響ないし、できそうだね。
前にでてた100ってのだとすこし調整めんどくさかったけど。
551名も無き冒険者:04/06/22 18:51 ID:Ny1QkRST
>>548
120か。
たとえば、26平均の4人+レベル16か……ありうるな。

>>549
バクチ的要素・・・旗がそれに当たるんだろうが、マップ狭いしなぁ。
マップ拡張についても、要望出した方がいいか・・・
β終盤のGM戦で見たマップとか、バリエーションも欲しいところだ。

装備調整についても、前に出てたが、レンタルか! いいな。
それならアイテム欄の狭さ&装備の高さを気にしなくていいかも。

装備し放題はワラタよ。
他職の装備品は効果が薄いor鈍足or技の速度が遅くなる等ペナルティ欲しいな。

最後の一行、同意。廃マンセーだもんな。
552名も無き冒険者:04/06/22 18:52 ID:uN5Og3vF
合計レベル合わせするんだったら、人数5人縛り止めればいいんでないかい?
腕に覚えのある数人の高レベルの人が、ヒヨコ共の群を蹴散らすの。
逆に旗を取られたら負けって事で、最低参加人数の枠さえ引き下げればバランスが取れるような気もするな。
もっともそれだと八百長っつーかいい加減な試合し放題になりそうではあるので、その辺のバランス取りが難しいわけだが(藁

・・・・・なんか前と一緒の事に悩んでるなぁ・・・・・
553名も無き冒険者:04/06/22 18:59 ID:IvUmKUkW
まぁ120なら30が四人でもない限り組めるしな。
仕様に文句はもちろんあるが、現状ではそれしかないだろうな。
554ロランの変態な人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 19:03 ID:VDwB4chF
ヲイヲイ、いくらなんでも荒れすぎじゃないか?

>>493
むしろ半熟英雄かと。しかも対3D辺りの。

>>509
多分ウィズ以外も精鋭だけで固めてフルドーピングしたPT作ればそれなりに戦えると思う。
しかしそれは、多くの人が参加できる争奪戦とは逆のベクトルにある考えなんだよなぁ。

死角を無くすための努力をしたウィズを叩くのは個人的には筋違いかと。
争奪戦の仕様が屑すぎるのが悪いんだよ!

>>531
ミク、マジでスレ住人いなくないか?
旧ロラン2chギルマスの人は元気でやってるだろうか…。

>>544
サイドだとコマンド3つしか使えないしサイドスキル使えないし出せないだろ。

>>549,551
LV10以下制限と言ってみる。
倉庫のNPC狩りセットを流用できるんで。
555名も無き冒険者:04/06/22 19:04 ID:GKojl0ia
レベル差云々で語ってるヘタレはキャラのレベルが同じでも中の人のレベル差で勝てないと思われ・・・。
博打要素でもないとな。だがそれを入れると底が浅くなる。
556名も無き冒険者:04/06/22 19:16 ID:LN+Hk7/a
>>554
>ミク、マジでスレ住人いなくないか?

スレ住人がいないんじゃなくて、あからさまな釣りに反応する奴がいないだけ。
557名も無き冒険者:04/06/22 19:23 ID:HEwTgRG6
まぁ云々いってないヘタレ以外のやつは勝てるならいいじゃないか。
漏れも合計Lv120案賛成でつ。
とにかく合計120なら初心者とかも誘って同じメンツにならなくできそうなので。
558名も無き冒険者:04/06/22 19:24 ID:2S7NG/TR
まぁなんだ…合計Lv制限なんて設けたら高Lv精霊の居場所がますますなくなるわけだよ。
559ロランの変態な人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 19:26 ID:VDwB4chF
>>552
最大5vs5のシステムはもう変えようが無いだろ。
30vs30とかアホで楽しそうだが、普通に無理っぽい。

そこで支援効果案を練り直してみた。
・待機中のPTは待機中のエリアと、そこに隣接するエリアに支援効果を発生させられる。
・戦闘中のPTはそのエリアと、そこに隣接する待機中PTの数に応じた支援効果を受けられる。
・支援効果は待機中PTひとつにつき最終与ダメ+5%、最終被ダメ-5%。
効果が微妙なのがポイントね。

>>556
いや、各種クエスト関連の情報が妙に出ていない事が気になっただけよ。
wiki見てもさぱーりだし。
560名も無き冒険者:04/06/22 19:32 ID:ZIbNXKxI
もうFv1DzBNzと例の人、ロランの評判さげないで下さい。
Fv1DzBNzは料理賛成派だし俺ってTUEEEの格闘様でしょ、
他職(後衛)やってさくさくlvあがるかやってみて下さいよ。

死角を無くすための努力をしたのはいいが、
固定PTと何度も対戦して何が面白いのかと。
ウィズ(アルム)は争奪戦参加PTを増やさずに
自分たちが出ればOKな態度が批判を受けてる。
参加者を増やす努力をしない限りアルムは叩かれて当然。

色んな人と戦うことが面白いと思ってるのはオレだけじゃないはず。
必死に争奪宣伝してるのに、精鋭じゃないと勝てないとか
言ってる奴は周りのlvが低いのに出たい人を参加させにくくして迷惑。

lv制限戦争はいいかもな、15あたりを制限にすると廃も納得するだろ。
561名も無き冒険者:04/06/22 19:33 ID:OoSrM2ix
戦闘マップをもう一回り大きくするだけで、状況が大きく変わるんじゃないだろうか。
562名も無き冒険者:04/06/22 19:37 ID:Ny1QkRST
>>560
>>375
>この前、新顔もまぜて2PT作ったけどボイコットされますたorz
もちろんウィズのことだ。
努力をしないと言い切った割には、内情知らなさそうだな。
ロランの評判を下げたくなければ、的はずれな他国の批判は止めた方がいいよ。
563名も無き冒険者:04/06/22 19:52 ID:TY03ua43
とりあえずレベル合計120でまとまりそうですね。
564名も無き冒険者:04/06/22 19:53 ID:QGDN5yeO
いまさら新顔いれようとしても遅すぎたんだろ。

まあいいんじゃない?
固定で戦い続ければ相手がいなくなるだけだし
ウィズの連中もさすがに気付いてるだろ。

ウィズとやりたくないって言ってんのがロランだけだとおもってんの?
565ロランの変態な人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 19:54 ID:VDwB4chF
>>560
まぁスレ内で愚痴は言わないから、個人宛に直接メールくれ。それでいいだろ?
当分メールチェックのためにしかつながないがなー。

個人的にはガスの抜けたコーラのような争奪戦は悪くはないが、それだけ。
最も必死になったところが勝つべきだし、そーでないと必死になれん。

ただな〜、そういう精鋭部隊が他の負けを全部埋めるくらい勝てるなら、
負けを気にする人でもいくらか安心できるんじゃないかなと。
あくまで個人的な考えだけどね。そーいう考え方もある、とだけ。


トータルLV制限ルールには賛成するよ。
120が丁度初心者さん二人入るから良い具合に戦術楽しめるだろうし。
…スキルが充実した廃のセカンドが来ない事を祈ろう。
566名も無き冒険者:04/06/22 19:55 ID:k/g1wUTq
争奪戦出てるロランで
俺ってTUEEEの高レベル足手まとい格闘ってのは楚良って奴しか知らんから、
たぶんFv1DzBNzは、そいつの事か

例の人って奴(守護?)は全くシラネ

ついでに晒しage
567名も無き冒険者:04/06/22 19:57 ID:HEwTgRG6
んじゃぁとりあえずレベル合計120でやってみましょうってことで。
あと常連以外の人もどんどん誘うのもお願いします。
568名も無き冒険者:04/06/22 19:59 ID:QUIXE16w
>>565
もういい・・・おまえはよくやった。
これ以上評価さげたくないなら大人しく名無しにでも戻って発言したほうがいい。

>>566
お前がその人しか知らないからって晒したら可哀想だな・・・
569名も無き冒険者:04/06/22 19:59 ID:Ny1QkRST
>>564
ほんとに「今さら新顔〜」と思ってんなら、古いこと掘り返す意味ないだろ。
そりゃ、オレだって「ウィズとやりたいか?」って聞かれたらノーだ。

新顔入れる努力が足りないって思うんだったら、
自分の足でウィズに言って「争奪戦に参加してください」言えばいいじゃないか。
それでも興味ないって断られたけどなorz

努力するしないの問題じゃないと思うんだよな。
低レベルが参加しづらいのは事実なんだから。他国だってそうだろ。
ゴードゥやロランも固定ばっかりっていうのは前々から言われてたことだ。
570名も無き冒険者:04/06/22 20:02 ID:Fv1DzBNz
>>560
何も、ソロで廃上げできるって言ってるわけじゃないの。
廃上げなんか一般的じゃないでしょ?
っていうか、サクサクってカンストまで数日で上げるって
意味だと思ったの?
廃人じゃないんだからそんなことみんな出来ないよ。

料理賛成なのは、禁止すると今後の展開で
料理の可能性を潰すからだよ。
今後、面白いバランスの料理が出てきたときに、
解禁と言っても反対する香具師も出るし、すんなり変わらないでしょ。
それに、料理だってまだ完成していないんだから今は
様子見をするのが先だと思うのよ。

…ほら…これ書いている間に
勘違いして関係ない人さらす香具師が出てきたじゃん。
571名も無き冒険者:04/06/22 20:02 ID:QUIXE16w
レベルキャップ付ける意味あんの?

初心者も争奪戦に入れるのが目的なんでしょ?
初心者=低レベルなんていうのは先月までの話だと思うけど。
高レベルいるから低レベルいれなきゃなんないとかでPT作れる
と本気でおもってるの?
572名も無き冒険者:04/06/22 20:04 ID:uBcDl+7A
このスレはもう見ないほうがいいな
573名も無き冒険者:04/06/22 20:06 ID:fThVcPOP
このゲームは2chと密接なんですね。
574名も無き冒険者:04/06/22 20:07 ID:hOD8r6w5
>>569
ウィズ以外は守護がいないので何戦もしたりしてたんだぞ、
でウィズの廃固定に当たると必ず負ける。
うざいからある程度固めたりするけど昨日だってウィズ以外は偏ったパーティーあっただろ、
ウィズも極たまに偏った構成するようだが1回負けたらすぐ辞めるだろ。
少なくともゴードゥとロランはウィズほど固定じゃないぞ。
ウィズ必死だな。
575名も無き冒険者:04/06/22 20:07 ID:QUIXE16w
>>569
人数がいなすぎて固定気味になってしまうのはもう仕方ないと
割り切るか・・・

では、固定同士でも勝ったり負けたりするシステムきぼんぬ。
ってかんじかな?

レベルキャップ云々で、LV30いれたから調整のタメにLV15が必要だ
となって、LV15の初心者を連れてきたとしてLV15が30とPT組みたがる
とはとても思えないんだけど。
あまりLV差あるPTなんかに参加したくないのが心情じゃないだろうか?
それこそLV15を誘った所で「迷惑かけるので嫌です」みたいに断られる
であろう・・・
576名も無き冒険者:04/06/22 20:10 ID:QUIXE16w
まあ、正直勝ったり負けたり、接戦の試合だったりするほうが楽しいのは
プレイしてたら解るっしょ?

固定PTで勝ちすぎてんなら多少は負けてやれる余裕が欲しい訳よ。
ネットの使える黒外すとか、回復できる守護を外すとかさ。
格闘は遠距離使わないとかさ。
LV30にもなってんならサイドだってLV15くらいになってんでしょ?
577名も無き冒険者:04/06/22 20:10 ID:uwQCyE2o
レベルみたいな容易に可変不能なパラで縛りを入れるのは辞めて欲しい
リネ2みたいに自殺してレベルを抑えるなんぞあのゲームだけでいいよ
578名も無き冒険者:04/06/22 20:13 ID:9gB8PBt1
食料制限なんてシステムで対応されるまでの一時的な協定じゃなかったの?
レベル制限って・・争奪戦で勝つためにわざわざレベル上げを控えないといけないの?
579名も無き冒険者:04/06/22 20:15 ID:Ny1QkRST
余裕を持てというのももっともだが、負けたいやつがいるはずもない。
拠点の重要性が増してから、守護外しパーティ見たことないな・・・
ま。オレもそんなに争奪戦に出てるわけじゃないからな。

しかし、昨日は普通にウィズと互角に戦ってたようだが・・・
オレが見たかぎり1勝1敗か?
結局、トータルではどうだったんだろう?
ほぼイーブンなら、もうこの問題を議論する意味もなくなるな。
580名も無き冒険者:04/06/22 20:18 ID:QUIXE16w
まあ、そりゃそうだ。
しかし対応なきゃりゃ勝ち負け以前に争奪戦に人がこなくなるからな。
581ロランの変態な人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 20:27 ID:VDwB4chF
>>568
そだねぇ…この辺にしとくかな。けれども
以後私を叩くならトリップ指定して叩いて欲しいとだけは明記しとくわ。

結局争奪戦に絡む仕様がどうしようもなくダメなのが問題なんだしな。
かなり根が深いから正直ドワンゴには手に負えないと思うけど。
それこそ拠点争奪の概念を外す(全国民全拠点自由使用可能)くらいしかない。

代わりに超国家的アリーナみたいなものにして、
純粋に功績ポイントを上げていくためのものにでもしたほうがマシだと思う。
参加するだけで僅かにプラス、
後は相手と自分のPTの合計or平均功績値に応じて勝利時の増加量が違う、みたいに。
(単純に功績値の分母が自分たちより高い相手を倒すほど獲得量が多くなる)

さすがにドワンゴが何とかするまで課金ボイコット案とかは出せませんが(苦笑)
582名も無き冒険者:04/06/22 20:37 ID:oRf16djb
ウィズの廃PTがID変えて必死の抵抗か。
自分が負けるのはなにがなんでもいやだから同じメンツでずっとやってようってか?
ほんとの廃人だな。もうこなくていいよ。
583名も無き冒険者:04/06/22 20:46 ID:HEwTgRG6
とりあえず合計120あればさほど問題にならんと思うが。
100とかいってるなら上の反対意見も納得だが、平均24のPTでいいんだぞ?
そんなに無理か?
反対してるやつは普段28〜30ばっかでPT組んでるのか?
それとも初心者誘うのがめんどくさいのか?
レベル低いから無理だけどほんとはやってみたいってやつを救ってやろうよ・・・・
584名も無き冒険者:04/06/22 20:47 ID:QEGwHcyZ
固定PTはうざいけどLVで制限はいみないでしょ。
装備が変わる節目でしか強くならないんだからさ
26と30の強さ同じだから
26でとめといたほうが有利とかなるのはだるいと思う
585名も無き冒険者:04/06/22 20:47 ID:C5arPLSC
まあ、こんだけ人少なけりゃボイコットとかローカルルールは決めても意味ないそ。
対戦相手がいなければ、廃達は他国に作った別キャラと八百長争奪戦始めるだろう。
周りがどう思おうが、自分だけが強くなればいいと思ってる。
廃とはそういうものだ。
586名も無き冒険者:04/06/22 20:53 ID:Ny1QkRST
なんつーか、国・廃・ギルド叩きは放置しないと荒れるな。
すまん。わかってたつもりだが、今日は触れすぎてしまった。

>>583
120で反対はあまりいないだろ。
むしろ>>584のような理由で、レベル制限自体をよく思ってない人はいるようだ。
「今さらレベル上げすぎるな言われても」ってこと。

βで国の間で戦力差が出ることは想定できたんだから、
もっと早く考えるべきだったな・・・ドワンゴなんか期待せず・・・
587ロランの変態な人 ◆TezAl9Et12 :04/06/22 20:53 ID:VDwB4chF
>>585
それは笑えない冗談だな…。
それこそ争奪戦そのものを否定する行為だろう。

結局どうすりゃいいんだろうな。
全力で戦い、全力で楽しめるのはいつの日か…?
588名も無き冒険者:04/06/22 20:54 ID:VDwB4chF
名前付いてた、失礼を。
今日ももう寝よう…。
589名も無き冒険者:04/06/22 20:59 ID:Ny1QkRST
八百長についてだが・・・
β時代にウィズで実行しようとしていたヤツがいたな。
結局、実行できたんだか不可能だったんだか・・・
その場にいたヤツは全員断ってたようだし、
八百長したらBANもあるだろうし、杞憂に終わるだろ・・・終わって欲しい。
590名も無き冒険者:04/06/22 20:59 ID:HEwTgRG6
とりあえず合計120でやってみて、その上で合計値を再考慮してみませんか?
いずれは合計値はあがり、やがてなくなるだろうから>>584の心配はそのうち解消されると思われ。
いまはレベル低い人もそこそこの人も結構人口層いるからとりあえず120ってしただけですので。
591名も無き冒険者:04/06/22 21:23 ID:rfVxM0U4
>589
残念ながら成立していました。
あきらかにプレイヤースキルの低い(普通の)争奪にもあまり出ていない人が
翼もっていましたから。(高値でバザーに出していました)
もちろん八百長しないかと持ちかけていた人です。
592名も無き冒険者:04/06/22 21:29 ID:Ny1QkRST
>>591
まじかよ・・・たしかにあの人が翼は変だ。
製品版ではドワンゴがどんな対処するのか・・・
まぁ、廃ギルドの人は他国の人とフレンドも多いだろうし、
八百長しようとしたらバレバレになるだろ・・・居場所情報とかで・・・
>>585が「廃とはそういうものだ」とか言っているが、まず廃ギルドはないと思われ。
593名も無き冒険者:04/06/22 22:02 ID:QUIXE16w
>>589
八百長くらいでBANはないと思うな。
全力で闘ってるかわざと負けてるかも微妙なとこだし、
そんなぐらいでBANするほど人数に余裕もない。

とりあえず、食べ物なしってのは良かったと思うがLV制限とか
アホなローカル作ってると面倒だから人がよりヘルぞ?
おれはLV制限なんかやるなら参加しないし。面倒だから。
ロランとかなんか人いないのにどうやって集めるんだ?
ああ、廃PTでも平均24くらいか・・・
594名も無き冒険者:04/06/22 22:11 ID:Ny1QkRST
>>593
そだな。BANできる状況じゃないか。
防止用のシステムをどうするかだが・・・難しい。
単にプレイヤー間で見つけてハブにするしかないのかな・・・

オレもレベル制限は・・・
無用なルール増加に厳しい意見があることを知っている。
食べ物よりも複雑な感じがするしな。
高レベル精霊が嫌われるってレスあったが、そういう状況作るのはいかんと思う。
とりあえず明日のパッチと、争奪戦の結果を見て、じゃないかな。

そういえば、ウィズの写真撮影は終わったころか。
どうせロランとあまり変わらないんだろうがな・・・
人はどれくらい集まったのかな。ウィズの人口少ないと言うが。
595名も無き冒険者:04/06/22 22:31 ID:2S7NG/TR
うぃずの撮影会の確認してみたら、イベント参加者は25人だった。他国の人も数人いたけどな。
参加してない人もいたから、ウィズの最大アクティブ人数は多めに見積もって30辺りかも。
596名も無き冒険者:04/06/22 22:34 ID:Ny1QkRST
>>595
ちょっと待て。ロランより少ないのか('A`)
比較対象は公式の「今日の一枚」・・・30人ほど見える。
こっちも他国の人まじってるだろうがなー

いや、まてまて。
ロランのときと違って意味なしイベントと分かっていたからな。
参加者自体が少なかっただけだろう。そうだろう。
597名も無き冒険者:04/06/22 22:39 ID:uN5Og3vF
あ、自分が言ってたレベル制限はルールとしてシステムに課して欲しいって要望です。
そりゃ争奪戦に参加するユーザーレベルでそんなローカルルールを徹底しようとしたら面倒でしょ。

>>575,>>577,>>585

おっしゃる通り、レベルで縛るってのはダルいとは思います。
が、他に良い尺度がなかったのと、レベル制限だけでなく、
それとは逆の効果が付く地形効果案をセットにして考えたらどうでしょ?

まぁこれは運営がどうにかしてくれないといけない問題なんですが、
レベル制限の上限が高いマップ(生産価値の高いマップ)は、有利な地形効果が全然付かない、又は不利、
レベル制限の上限が低いマップ(生産価値の低いマップ)は、有利な地形効果が沢山付く、または平等、
(こっちが守り易く価値の低いマップは、敵国から見ると攻めにくく、価値の高いマップになるように調整)
とか言う風にすると、低レベルの人も戦える戦場が作られる、かも。

他は先ほども言いました、武装レベル縛りで武具はレンタルってのはどうでしょ?
スキルの差と読みが勝敗を分ける様になる?かな?
同じパーティーでも、装備をとっかえひっかえしてれば、気分的に長持ちするかもしれません。

ワープポイントは不平等感を煽る気もするので、争奪戦とは別にするべきかも、と思います。
(争奪戦に)勝てない→やらない→勝てない の悪循環を断つ努力が必要と感じます。

もっとも、最大の問題は人口の少なさだって、皆分かってるんだよね・・・・
598名も無き冒険者:04/06/22 22:47 ID:uN5Og3vF
皆、上級者も下級者もポイントを溜めて、しっぽとランドセルを付けたいとは思ってると思うのです。
しかし全く勝てないで一方的に吸われるだけの戦闘に参加する時間があるのなら、
レベル上げやらその他の有意義な事に時間を使った方が良いと考えるのが普通だと思います。

だからある程度参加賞的に、参加すればポイントが溜まる、と言う風なら、
もっと参加しようと言う気分になってくれるのではないだろうか、と思ったのです。

それで、オフェンスとディフェンスに分かれて戦う、バスケや野球のようなルールにしたらどうだろ?と思った次第。
インターセプトやダブルプレーも取れるけど、アドバンテージが決まってれば勝ち負けは均等になるかなーと思ったので。
599名も無き冒険者:04/06/22 22:54 ID:LN+Hk7/a
レベル制限は意味無いと思うぞ。
ウィズが強い要因は
・スキルの性能やシステムを熟知している
・固定PTで連携が徹底している

キャラのレベルじゃなくてプレイヤーのレベルが違う。
プレイヤーが研究したり経験を積まない限りどうしようもない。
600名も無き冒険者:04/06/22 22:59 ID:Ny1QkRST
あまり説明が理解できていないオレだが、一つ疑問。
>オフェンスとディフェンスに分かれて戦う。
高レベルが攻撃or防御に集中したとして、
低レベルがそれを突き崩せるのだろうか? という疑問が・・・

ちょっと思いついたんだが、
レベル20以上の装備はレベル20相当の能力しか発揮できない。
そういう縛りはどうだろうか。
レンタルという回りくどいやり方よりも、争奪戦時の能力調整だけで済みそう。

>>599
つまり、「ウィズ、もっと人集めに努力しる!」ってことだな。
前にも書いたが、集まり始めた矢先のボイコットのようで・・・
時期が遅いっちゃ遅いが、週末くらいは2PT用意できるようにして欲しいな。
601名も無き冒険者:04/06/22 23:08 ID:HEwTgRG6
どうも 合計レベル○○以内=レベル制限 だと決め付けてるやつがいるな。まだ一人なんだろうけど。
要はLv20前後のやつつれて参加して、そうすりゃ2〜3PTできるから同じ面子ばっかで飽きてるやつも
できるだろ?ってはなしだ。
お前さんのレベルがいくつだから参加不可ってわけじゃない。
それともそんなに廃PTから出たくないのか?数回負けるのがそんなにいやか?
602名も無き冒険者:04/06/22 23:10 ID:MmcaTSUQ
ていうか負けてもランクの半分とか功績貰えるとかでいいような気もする。
メールしてみっか…。
負けた人にデメリットしかないってのがイクナイ
603名も無き冒険者:04/06/22 23:11 ID:Ny1QkRST
>>601
ああ、そういえばそうだったな。>>600の後半は忘れてくれ。
あと、週末くらいは2PTってのは甘いな。常に2PT以上欲しい。

>>602
βのころに出した要望だ・・・懐かしい。もう一度出してみるか
604名も無き冒険者:04/06/22 23:18 ID:uN5Og3vF
>600
>高レベルが攻撃or防御に集中したとして、
>低レベルがそれを突き崩せるのだろうか? 

威力と戦略、どっちについて言われてるのか分かりかねますが、
戦略としてならば、それは負けるのは仕方がないと思います。
対戦で相手のリーチとか動きを知らなければ勝てないのは道理ですし。
ただ、惜しい試合を続ければそれだけ成長もするでしょうし、何より楽しく学べると思います。

威力の話でしたら、それこそ地形効果次第なんですが、
最も地形効果が強いマップで、
最大レベルの人が、同じ職業の半分のレベルの人を殴って即死させれるなら、
逆に半分の人が殴っても、最大レベルの人を即死させれるくらいのレベル調整でいいんじゃないですかね?

つまりトントンになるか、多少差が出る程度で戦闘が始まる様に、メンツ又は装備を調整するって事で。

>602
実はそれ最強かも・・・・_| ̄|○
605名も無き冒険者:04/06/22 23:27 ID:MmcaTSUQ
負けても利益ある→人増える→PT増える→対戦相手増えて多分固定も減ってウマー(゜Д゜)

まあ、こればっかりはドワンゴが動かないとどーしよーもないケド
606名も無き冒険者:04/06/22 23:30 ID:Ny1QkRST
>>604
なかなか面白いが問題点がいくつか。
システムとして組み込まれても複雑になると争奪戦初心者がとまどう。
ドワンゴに良いバランスがとれるか心配。
今からそんなシステムが組み込めるものかという不安。

将来的に大改革するときには必要かもしれない。
しかし、今はそれよりも直すべき細かい点が多いからな・・・('A`)
607名も無き冒険者:04/06/23 02:15 ID:T2NCg0Po
殺伐としたスレですね。
当初謳われていたゲームのふいんき(←なぜか変換できない)とは、ほど遠い流れですね。
さすがドワンゴ、良い仕事してますね。
608名も無き冒険者:04/06/23 02:49 ID:IrFaXA3P
怒湾誤(←何故だか潰れない)
609名も無き冒険者:04/06/23 04:45 ID:9LeqbGP3
参加したことないのでわからないんだけど、
負けると「自分にとって」どんなデメリットが発生するのか、
簡単に教えてください。
「国にとって」はまあ、だいたいわかります。
610名も無き冒険者:04/06/23 04:54 ID:GfPfBS2S
内容によってはストレスがたまるだとか。
勝てなければポイントが1点すら増えないから時間の無駄だったとか・・・

そんなもんかな?

まあ国にとってのデメリット(拠点、ワープ)はそのまま自分にとっての
デメリットでもあるけど。
611名も無き冒険者:04/06/23 05:07 ID:Npa6V4Lo
プレイヤーのほとんどが知り合いという
独特のフレンドリーなコミュニティとなっている
ゲームのスレはここですか?
612名も無き冒険者:04/06/23 05:09 ID:/xBY38NX
プレイヤーの半分が社員の異常なゲームのスレはここです
613名も無き冒険者:04/06/23 06:26 ID:M/0TWB3k
半分じゃありません。80%です。
ちなみに残り20%のうち10%はメディアの編集部用社内共有アカウントだったりします。
614名も無き冒険者:04/06/23 07:02 ID:GfPfBS2S
調教済みなら100%です。

あまりに過疎すぎて、ちょっと書き込むとすぐダレか特定されてしまうスレもここです。
615名も無き冒険者:04/06/23 07:10 ID:93JWMyEy
プレイ日記が更新されているが、本当にあんな奴いるのか。
漏れはロランに住んでないし全くわからんのだが。
616名も無き冒険者:04/06/23 07:11 ID:M/0TWB3k
でも実際のユーザーも画面に名前でてますよ?
617名も無き冒険者:04/06/23 07:15 ID:syoNv6NT
>>610
>勝てなければポイントが1点すら増えないから時間の無駄だったとか・・・

デュエルそのものを楽しんでいる俺としては考えたこともなかったが、
そういう意見もあると思えばこのスレの意見の食い違いぶりも納得だ。
別に610を非難するつもりではなく、
このスレ見ても同じ考えの香具師いるし、ウィズがメンバを固めるのもそのせいだろ。
なかなか難しいよな。

>>615
レベルが低いことからも分かるように、めったにいない。
今は記事を書くためだけに接続しているんじゃないかな。
今回の記事は先週末の話だが、その時ロランの酒場にいたのは片手程度だった。
618名も無き冒険者:04/06/23 07:27 ID:ubV3mWEP
>>612-613
しかも社員がここで必死に誘導してたりしてなw
619名も無き冒険者:04/06/23 08:07 ID:sGFTG/4v
クイズの景品はどうなってますか?配り忘れですかドワンゴさん。いや、今回はサミーか?
プレイヤー人数少ない中でフレンドもギルメンも酒場で雑談した人も誰も貰ってないんですが…。
やっぱり自分のプライベートキャラにレアアイテム渡して終了なイベントだったんでしょうか?
あ、プレスの人のキャラに渡したのか、納得。
620名も無き冒険者:04/06/23 08:12 ID:75AXT6QR
>>619
俺も知り合いも誰も貰ってない・・・
たぶん今日のメンテで配られるんじゃない?


ところで、サミーさんは最近広告控えめにしてるようですが
今は売る気がないんじゃない?
つまり今は本当に有料βって事で・・・。
621名も無き冒険者:04/06/23 08:26 ID:yEUMpo3t
>>619
現時点では主導権はドワンゴにあるんじゃないのか?
サミーは金出してお願いすることはできるだろうが、ムチ打って働かせることはできんだろ。
ドワンゴを切ったところで、代わりに開発できるところがあるかどうか…?

>>620
この状態で宣伝しても逆効果と判断したんだろ。
622名も無き冒険者:04/06/23 09:02 ID:EoTf/lW6
>>618
ここ数日、あの基地外インタビューが掲載されてから
争奪戦のローカルルールやらマイルール論が必死に展開されてる
特に「やっぱりドワンゴ」とか「ありがとうそしてさようなら」系書き込みがあると
レスの速度が猛烈に上がる
流してるレス内容も同じ内容の焼きなおしや、まるでコピペみたいな疑似レスが多い
何もないところから唐突に展開されるレスも理解できない数がある

つまり、ユーザー間同士を険悪にさせようとする書き込みは祭り状態にあり
現状に不満がある内容はことごとく総スカンされてるのが現状だ
もちろんこの作為的な流れを欲してるのは当然・・・
623名も無き冒険者:04/06/23 09:32 ID:ehYD/lun
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ悟空!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ストラがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかますますdwangoしてきたぞ!
624名も無き冒険者:04/06/23 09:32 ID:5FwBLFUO
ところで、>>567のレベル合計120という話が
他の人からまったく伝わってこないんだけど。

>>567は単なる仕切り厨で何も行動してないってことはないよね?
俺とは別の国で、たまたままだ伝わってこないだけだよね?
争奪戦をいつやってるか知らない人が多いこのスレの住人だけど
やる気になればちゃんと他人と会話のできる子なんだよね?
このスレで言えばそれがスタンダードと思い込んでるということはないよね?

料理禁止は他国から来て文字通り走り回って話す人がいたけど
きっとこのスレでも頑張ってる人がいるんだよね?
わざわざ来なくともDチャでやれよ!と突っ込みたかったけどさ。
625名も無き冒険者:04/06/23 10:53 ID:2nH2Zfxf
もまえら4gamerのインタビュー読めよ
LV20でもLV60に勝てるって書いてあるだろ
LVがどうこういってるのは下手なだけ。
626名も無き冒険者:04/06/23 11:06 ID:orT/uN1i
よしよし、またプレイヤー達が新しい遊び方を発見してるな

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
627名も無き冒険者:04/06/23 11:06 ID:pUUXCCxI
エサが腐ってますよ
628名も無き冒険者:04/06/23 11:33 ID:1ZzNcdJC
LV20の格闘がLV60の精霊に勝てるという意味かと思いましたよ。        orz
629名も無き冒険者:04/06/23 12:00 ID:EA60YLo8
人から聞いた話ですが、ウィズニアムではメインクエストでアクセサリーの類が貰えるそうです。
壊れやすいと聞いたのですがメインクエストが繰り返しできるのでまた貰えるとか。
ミクレンシアでは貰えないのですが、他の国ではどうなのでしょうか?
630名も無き冒険者:04/06/23 12:07 ID:qId27BZA
>>629
ウィズニアム連邦だけの優遇措置です。
他の3国ではそういった物は貰えません。
631名も無き冒険者:04/06/23 12:14 ID:EA60YLo8
>>630
じゃあ装備品の面でウィズニアムは有利なんですね
632名も無き冒険者:04/06/23 12:15 ID:Z8KpBmxx
なるほどじゃプライベトキャラはウィズにいそうだなwwwww

LV上げも楽だし、ジンジャーぼろもうけだし納得

ウィズの格闘がぁゃιぃ
633名も無き冒険者:04/06/23 12:17 ID:EA60YLo8
>>632
ウィズニアムしか売ってない弓がいっぱいあると聞いたので盗賊の人があやしくないですか?
634名も無き冒険者:04/06/23 12:20 ID:yEUMpo3t
>>633
いっぱいはないが、Lv1弓が敵ドロップ、Lv9弓が店売り。
635名も無き冒険者:04/06/23 12:24 ID:Z8KpBmxx
>633

いや弓はわれわれの疑惑をそらすための罠だと予想^@^
636名も無き冒険者:04/06/23 12:25 ID:sGFTG/4v
>>631
有利って程の性能でもないぞ。
精霊の場合心+1の指輪がもらえるけど、実際心が影響する魔法なんt(ry
はっ、また精霊だけの不遇措置か。
637名も無き冒険者:04/06/23 12:37 ID:sGFTG/4v
そういや指輪っていえば、どの国でもキャラ作ったときに指輪もらえるよな?
ウィズ精霊の場合雷+2でこれがまたどの魔法にも効果な(ry …は置いといて、
これの各国各職業の違いってどうなってる?今まで情報出てないよな?

これでウィズの格闘だけ性能良かったりするとマジで…。
638名も無き冒険者:04/06/23 12:39 ID:93JWMyEy
だからもう争奪戦云々いってる奴はね。
時間決めて戦場に四隅あるでしょ。各国の。
そこで話し合ってくれ。
うるせーよ。争奪戦ばっかでログ流すな

そこでお互いの会話届くのさえも知らんがね
639名も無き冒険者:04/06/23 12:52 ID:1ks8Bzy0
さて皆さんもうすぐ紙パッチの時間ですよー。
640名も無き冒険者:04/06/23 12:57 ID:yEUMpo3t
アップデート予定が先に出てるから盛り上がらないかと。
抜け落ちてた調理スキルをもらえるクエが追加とかいいそうな。

あとは両生の知識実装が予想されるが、どの国に実装されるやら…?
641名も無き冒険者:04/06/23 12:59 ID:pvvkAQdU
動物カブッてるからどちらかじゃないの?
642名も無き冒険者:04/06/23 13:01 ID:HnanjtHq
>>637
ミク守護は毒+2だったけど……毒ダメ? レジ率? どっちにかかってるのかなぁ。

>雷+2でこれがまたどの魔法にも効果な(ry
ヘビのサンダーなんちゃらって雷属性じゃないの?
643名も無き冒険者:04/06/23 13:07 ID:yEUMpo3t
>>636,637
攻撃属性側か防御属性側か明記してくれないとちょっと困る。
あとプレイヤー側のスキルで雷は確かに浮かばないが
風=雷と認識していいんだろうか?
644名も無き冒険者:04/06/23 13:09 ID:+VRVGb7e
開発者は自キャラに優遇な処置をすると
いろいろ疑われるから、
開発者同士ではプライベートキャラを
教えあってないということだな。
645名も無き冒険者:04/06/23 13:09 ID:lvHemfSg
>643
どうなんだろ。天候に風と雷があるから微妙に違うんじゃないかなあ?
646名も無き冒険者:04/06/23 13:16 ID:yEUMpo3t
ウインドエッジは斬、ロックランスは貫メインとかはまだ予想できるが、
どうも属性の表記があやふやだよな。

属性は 斬/衝/貫/炎/冷/電/毒/心/光/闇 だが、
クッキーを食べたときの神聖攻撃力UPのようなこと言われてもわからん。
647423:04/06/23 14:06 ID:HnanjtHq
誕生石の情報をここやwikiに寄せていただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
引き続き情報募集中なので、何かありましたらよろしく〜。

ところで、誰かシグルーンとジークルーネとゲルヒルデが何月なのか、ご存じない?
648名も無き冒険者:04/06/23 14:08 ID:GfPfBS2S
魔法や技の属性も表記されればいいのだが・・・
649名も無き冒険者:04/06/23 14:12 ID:EoTf/lW6
>>644
開発者同士も知らないなら自分以外知らないって事だよな

・・・・・・・・・・・

え、つまり、あれ?
自キャラを隠して自分ウマー修正してご満悦ってこと?
じゃあ今一人勝ちウマーだったり廃次元の話してるのって・・・
650名も無き冒険者:04/06/23 14:13 ID:yEUMpo3t
>>647
確かシグルーンは12月。
651423:04/06/23 14:34 ID:HnanjtHq
>>650
さっそくサンクス。wikiに反映しました。
652名も無き冒険者:04/06/23 15:01 ID:sGFTG/4v
>>643
あぁすっかり忘れてた。どっちも攻撃属性です。
ってことでウィズ精霊指輪は攻撃の雷+2ね。
メインクエでもらえる指輪は攻撃の心+1。
653名も無き冒険者:04/06/23 15:06 ID:OO6mAIrh
    ∬
 _nq□
(  l     _、_   
 \ \  ( <_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   ) ポン酢がんばってます!
     /  酢  /
654名も無き冒険者:04/06/23 15:06 ID:HnanjtHq
クイズで当選したミク者です。
酒場で装備してるのでみんなで見て笑って下さい。
655名も無き冒険者:04/06/23 15:12 ID:OO6mAIrh
拠点ゴトだらけなのでつが・・・

なぜ?

656名も無き冒険者:04/06/23 15:16 ID:aUu7BXIR
>>655
ウィズ叩きすぎたか・・・?
もともと森と高原とイレネイドだかいう山脈しか狙ってなかったらしいから。
拠点という意味ではロランとミクレンに実害はなかった・・・

ていうか、ミクレンシアが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
657名も無き冒険者:04/06/23 15:20 ID:lvHemfSg
つまり、スパの異常な効果は不具合だったってこと?
658名も無き冒険者:04/06/23 15:26 ID:sGFTG/4v
>>656
どうやら俺達は勘違いしていたようだ…全てはゴードゥの企みだったんだよ!AAry
659名も無き冒険者:04/06/23 15:30 ID:HnanjtHq
やっぱりミクの歴史に、

 77年13月: ゴードゥの大規模侵攻により滅亡

って追記しなきゃいけませんかね?
660名も無き冒険者:04/06/23 16:01 ID:3D7jzhWw
>659

ラヴィア半島があるじゃない^^

どうやって行くのか激しく謎だが・・・
661名も無き冒険者:04/06/23 16:10 ID:1ks8Bzy0
なんつーかまぁ細かいインターフェイスの改善もあるし
ドワンゴにしちゃ良パッチといえるのではないだろうか
662名も無き冒険者:04/06/23 16:14 ID:pP0c0Nx6
ラヴィア半島がゴードゥからミクに変わってるから
ミクはラヴィア半島に戦力を集中したんだろうな……。
663名も無き冒険者:04/06/23 16:23 ID:49kphOsj
プレイ日記もう最終回かよ!
まあ、もう書く事な(ry
664名も無き冒険者:04/06/23 16:25 ID:ABPCAdUA
今日のパッチで、食い物規制解禁になるのかな?
だれか、検証してくれYO

その結果次第だろうな…今日のドワンゴの仕事が
良かったのか悪かったのか判断するのは。
665名も無き冒険者:04/06/23 16:27 ID:dgc7Gb3m
>>662
半島に集中したのは確かだが、集中したのはソーン半島だったはず。
666名も無き冒険者:04/06/23 17:56 ID:LCvcT+5D
それより今日の更新内容とクイズの商品をおしえてください。
667名も無き冒険者:04/06/23 18:00 ID:yEUMpo3t
>>652
不遇だよな…。
杖の属性を見ても、精霊スキルの有効属性が突出した杖はほとんどないし。
668名も無き冒険者:04/06/23 18:00 ID:Irs59M5E
●ミニクエストが追加されました。
●ショップNPCからアイテムを購入する際、まとめ買いができるようになりました。
●ショップNPCにアイテムを売却する際、まとめ売りの個数の初期値が売却可能なアイテム数になるようになりました。
●ショップNPCからアイテムを購入する際、購入予定のアイテムアイコンをダブルクリックすることでも購入できるようになりました。
●バザーアイテムを購入する際、購入予定のアイテムアイコンをダブルクリックすることでも購入できるようになりました。
●バザー中のアイテムもリザーブアイテムとして地面に置くことができるようになりました。
●とある種のモンスターが新たにファミリアとして封印可能になりました。
●戦闘中、1ターンに複数のユニットが飛ばされキープアウトに侵入した場合、すでにキープアウトに侵入していたキャラクターがダメージを受けてしまう不具合を修正しました。
●複数の属性が変化する食べ物を食べた時、その効果を表すメッセージに関わらず常に最大の効果が出ていた不具合を修正しました。
669名も無き冒険者:04/06/23 18:15 ID:GfPfBS2S
クイズの景品・・・クイズ王の帽子

食べ物の効果減少のパッチ入ったけど格闘の弱体やら
スキルのAPやらの変更はなかったね。
670名も無き冒険者:04/06/23 18:16 ID:82LN6xWy
まとめると、どうでもいい操作系修正とバグ修正
根本的解決に繋がる更新は無し
もう一月切れるのに危機感はないんだな・・・さすが動かざる事阿呆なドワンゴorz
671名も無き冒険者:04/06/23 18:21 ID:LCvcT+5D
格闘の能力は公表せずにこっそり変えている・・・なんてことはな・・・いですよねドワンゴですもんねorz
672名も無き冒険者:04/06/23 18:23 ID:sGFTG/4v
>>667
さらにLv31の精霊向けの杖で嫌がらせさせる始末ですよorz

>>670
いや、ドワンゴにしては珍しく頑張ったほうだよ。
βの時に散々いわれた要望を今更入れてくるあたりかなり必死かと。
まぁ人繋ぎとめるには的外れな修正な訳だが…。
673名も無き冒険者:04/06/23 18:49 ID:GfPfBS2S
操作系はどうでもよくないぞ?かなりいい改善だった。
いままでが糞すぎただけかもしれんが。

買い物するのにドラッグはめんどくさすぎ。
674名も無き冒険者:04/06/23 18:49 ID:pP0c0Nx6
>>671
ちなみに、街の地形は今回こっそり変わっているぞ
675名も無き冒険者:04/06/23 18:51 ID:1ks8Bzy0
>>674
え!?
どの街のどの辺が変わってるの?
676名も無き冒険者:04/06/23 19:43 ID:M/0TWB3k
それにしても、このカミナリうるさ過ぎませんか?
もうちょい常識的なSE音量にしてほしいですね。

晴れでも激しくなってるし・・・・・なんつーか、不自然ですよ?
677名も無き冒険者:04/06/23 19:57 ID:ABPCAdUA
>>676
幻想世界の自然とはそういうものなのだろう。
リアルとは違うのだよ。リアルとは。

でも、耐えられないなら問い合わせとけ。
678名も無き冒険者:04/06/23 20:28 ID:V7B0V/do
うるさかったらボリュームしぼればいいだけの話だとも思うが...


どうよ?
679名も無き冒険者:04/06/23 20:29 ID:M/0TWB3k
やってみたが、調整不要なSeまで小さくなるのですよ。
680名も無き冒険者:04/06/23 20:32 ID:tLD4gFWb
>>673,674.678
この中に社員がいる!!(AA略
681名も無き冒険者:04/06/23 20:44 ID:OWTeoPtL
>>676
今、確認できる状況に無いんだが、何処かに天候表示のON/OFFが
あったような?アップデータの設定変更だったかなぁ。記憶違いだったら
すまん。
682名も無き冒険者:04/06/23 20:45 ID:75AXT6QR
ところで人形師の少年のクエの話題がないのだが、
誰か行った人いる?

クエだけ受けたけど、ソロでは激しく無理そうなのですが・・。
683名も無き冒険者:04/06/23 20:56 ID:4s18e+jC
ドワンゴが抜けて、まともに成らないかヲチしてるβ者なんだけど
このウィルソン・バッキの写真って突発イベントじゃなくて
告知されたんだよね?

すごい早朝か昼間か、写真に写る人数制限したんじゃなくて
アレでイベントに参加した人全員なんだよね?



えーと今月末が楽しみです
684名も無き冒険者:04/06/23 21:01 ID:GfPfBS2S
>>682
めちゃめちゃ遠いお使いの上に、その後に控えてるボスバトルが
LV30の3体同時出現。

高レベルPTしかできませんよ、こんなクエ。
685名も無き冒険者:04/06/23 21:12 ID:qiZvViRI
リスクを愛して止まない精霊にはこんなスキルがいいんじゃないかな。
ズバリ自爆!
メガンテの様な効果でも良いと思うが、どっちかというとHTの要領で格闘の背面を取る、
そして両手でがっちりと掴んだのちもろとも散華!!

まー争奪戦でしか使い道なさそうだがw
686名も無き冒険者:04/06/23 21:16 ID:yEUMpo3t
精霊がアレなのはPTでも格闘ほどの大火力を発揮できないところかと。
投射、召還系スキルの火力はさらに上げていいだろう。
687名も無き冒険者:04/06/23 21:17 ID:sGFTG/4v
>>685
技名はさしずめサイバイマンか
688名も無き冒険者:04/06/23 21:18 ID:aUu7BXIR
>>682
>>684の言うとおりだ。
レベル20ちょいのバランス取れたパーティでも、
時間がかかる上に全滅するかもしれないほど・・・

ま。中レベル用のクエストはそろってるから、
廃レベルが課金をしてくれるようにと作ったクエストっぽいな。
そういう意味では、あながち的外れでもなさそうだ。
しかし、どんなスキルが出るかは知らん・・・それによっては的外れかも。
689名も無き冒険者:04/06/23 21:23 ID:M/0TWB3k
>686
火力上げても格闘に勝てませんよ。
精霊は射程UPorAP消費減を考えたほうがいいんじゃね?
690名も無き冒険者:04/06/23 21:27 ID:yEUMpo3t
>>689
それはそれで激しく同意。
AP消費減は実質的には火力増加と同義だと思うし。
691名も無き冒険者:04/06/23 21:57 ID:aUu7BXIR
精霊のグランドフレイムって、そのターン即打ちでもいいような・・・
盗賊のスリーポイントと比べて火力があるのは職業差だし、
APだってスゴイ消費するんだからよ・・・
まぁ、範囲や火力の差を正確に知ってるわけじゃないがな。
692名も無き冒険者:04/06/23 22:12 ID:GfPfBS2S
新クエはクジラに毛が生えた程度のようです。
とうぜんカニと同じスキルも出ます。
やるだけ無駄。LV29でも死ぬ可能性あります。
693名も無き冒険者:04/06/23 22:15 ID:yEUMpo3t
>>692
カニ、クジラ、新クエごとのスキルの出具合と所要時間はどうなのだろう?
ドワンゴだからその辺テキトーかもしれんけど。

高難易度のクエほどハズレ(証明書でよく出る)が少ないなら、いいんだけどな…。
694名も無き冒険者:04/06/24 09:39 ID:WWxZIoDY
>>683
俺も俺も。(´・ω・`)人(´・ω・`)

俺はQuoカードだけ貰ってβ1時間で
「何じゃこりゃ」
で抜けた。でも、スレはずーっとヲチしてる。

6/28から課金になるのだろうか。
まあいずれにしても、今月末は楽しみだな。
695名も無き冒険者:04/06/24 09:52 ID:V1yFI2Bb
2004/06/23 DUELイベント開催について

下記日程にてDUELイベント【3on3】の開催を予定しております。

■開催日:6月25日(金):21:00〜23:00
■開催場所:
[ロラン共和国:病院前の公園]
[ウィズニアム連邦:西側出口の周辺]

■開催日:6月26日(土):20:00〜22:00
■開催場所:
[ミクレンシア帝国:城前広場]
[ゴードゥ皇国:要塞北側広場]

また、開催前日には詳細をお知らせ致しますのでどうぞお楽しみに!!
696名も無き冒険者:04/06/24 10:14 ID:TyzMrCHk
落ちてたセイか、全然書き込みがないね。
サブクエの所用時間はカニ<クジラ<<<人形だね。
まあPTのエンカウント率によってはカニよりクジラが早いかも
以下、自分がやった感想。

○カニ
LV18ほどでノーエンカウントで行ける。
ボスは弱いから格闘や守護ならソロでも倒せる。
ただ、往復しなきゃだから精神的に面倒だと感じる人は多いかも。

○クジラ
一方通行の上、終わればワープなので精神的にはかなり楽。
洞窟でLV20前後のヘビが出るので、後衛にとって絶好の稼ぎ場になりそう(ミク&ロラン)
ボスはとにかく固くHPが高い。高レベルでPT組んでもやっかい。
炎上コンボ・毒などを利用すると楽。ソロでやるのは無理。
平均LV25以上でPT組めばさくさくこなせそう。
697名も無き冒険者:04/06/24 10:14 ID:TyzMrCHk
○人形
まずは人捜しお使いイベント。これがまた遠い。国によって違うかもしれないが
相手は10マップ以上遠くにいる。しかもワープなしで歩いて往復する必要がある。
お使い後のボスバトルはLV30の格闘・戦士・盗賊が相手。
遠距離攻撃あるわ、毒・麻痺あるわ、無闘気あるわでかなり酷い。
専用スキルなのかもしれないが、☆7↑クラスのスキルっぽいかんじもする。
3体同時バトルでマップも狭く、相当な高レベルPTでも全滅する可能性あり。

とりあえず人形をクリアした某PTでは、全部カニで既出なスキルしか
出ていませんでした。クジラと同じで、新スキルもあると思うけど確率は不明。
698名も無き冒険者:04/06/24 11:15 ID:48SOrgEd
>>695
3人戦なのは、5人戦だといきなり決勝戦になるからかな〜と邪推してみる
いや、3人戦でもいきなり決勝ですかね?
・・・・素晴らしいなorz
つーかSAの血統ならなぜ「全世界から接続可能な多目的広場」を用意しない
ああ、当時のスタッフなぞ欠片も残ってませんかそうですか

ドワンゴのもってるノウハウは
「ユーザー生殺し飼い」と「出資者への上辺だけのご機嫌取り」
しか無いとかよく言われたのも納得する今日この頃
699名も無き冒険者:04/06/24 11:25 ID:TyzMrCHk
5人PTよりは3人PTのバトルのほうが面白いような気もする。

どういう職業で組むか、いろいろパターン作れるし。
火力にすぐれたチームを作るか守備にすぐれたチームをつくるか・・・

5人だとうまくバランスとれちゃうからね。
700名も無き冒険者:04/06/24 11:38 ID:ycWjotPI
ベータ以来のサポートレンジャーとの対戦か。楽しみだなー。
しかし冷静に考えればこんなイベントできるのも人数少ないからだよな。
これが人数多かったら混乱して
デュエルどころじゃないかもな。

人が多い日なんて永遠にこないような気がするよorz
なんとかしろよサミー。
701名も無き冒険者:04/06/24 12:19 ID:UFVIjzCW
昨日の争奪はメンテ入ったから食べ物ありに戻ったのか?

明らかに食べてるようなダメをたたき出してる奴がいたが...

あと格闘の弱体も後衛の強化もなかったな。
後衛の一撃死はもはや仕様か
やはり社員は格闘使ってるんだろうな
702名も無き冒険者:04/06/24 12:36 ID:bI7Tn0Nl
拝啓 ストラガーデン ユーザーの皆様
大規模MMO板をご利用いただきありがとうございます。
このたび鯖の改修に伴い、大規模MMO板において
いくつかのMMOの移転を決定することになりました。
それにつきまして、誠に勝手ながらストラガーデン(以下SG)
の電波・お花畑への移転を行うことになりました。
それにより、このスレを持ちましてXGの大規模MMO板での
新スレは削除対象になりますのでこのスレを消化しきる前に
電波・お花畑板への新スレ設置、移転のほどを恐縮では
ありますがよろしくお願いします。

なにぶん急なことではありますがご協力お願い申し上げます。
703名も無き冒険者:04/06/24 12:39 ID:bI7Tn0Nl
('A`)1箇所変え忘れた
704名も無き冒険者:04/06/24 12:46 ID:2qfKho5u
難民板のほうがあってる気がする今日この頃
705名も無き冒険者:04/06/24 13:33 ID:48SOrgEd
>>699
まてまて
喪前正気で言ってんのかw

一撃で沈む精霊黒印が居る現状で
ブロックできる確率が下がれば当然被弾するケースも増えるし
被弾すればしたで1/5から1/3と被害割合は増大する
1ミスどころか編成前から勝ち負けが決まる状況になっちまう
これは火力の集中がされるのに対して防御の集中は行われないことが原因
要するにパワープレイが加速化するだけで戦術云々の話じゃない

唯一戦局が縮小する可能性があるという点で重戦士が活きるかもしれんが
これは逆に言うと戦士の一人勝ちになるだけで他の格差が全て巨大化するだけだ
特に精霊黒印は3人戦ではまさに居るだけ無駄になるだろうな


・・・つーか、3人戦のテストだろ?これ
よくβで気付かなかったもんだな?こういうことは内部でテストしろよ、糞ドワンゴ
706名も無き冒険者:04/06/24 13:56 ID:yrwf/H+s
人数も集まらないので
争奪戦を5人PT or 3人PTのどちらかで対戦できるように変更します。
今回はその為のテストです。


って、勝手に今回のイベントを想像してみた。

まあ、イベントだし戦士(おれ)&精霊&黒印で組んでみようかと思ってるよ。
707名も無き冒険者:04/06/24 14:02 ID:2qfKho5u
全員黒で当たり一面トラップだらけ、これ最強
708名も無き冒険者:04/06/24 14:11 ID:wW0S+H5F
3人だとマップ幅3マスだよな。幅方向には逃げる余地がほぼ無いわけで、
十字範囲の技、大暴れ?
709名も無き冒険者:04/06/24 14:18 ID:rWmpF2qw
>>705
黒はまだ自衛できる部分あるからいいが、精霊はどうしようもないなこれ…。
ただ相手がサポートだからって戦士2守護1とかでやると翌週弱体化されてそうだ。

ところでこれ、フラッグあるんだろうか?

>>708
スティンガーが大暴れします。
なんかこれ、戦士弱体化…格闘の更なる地位向上のための布石に見えてきた。
710名も無き冒険者:04/06/24 14:21 ID:2qfKho5u
>>708
大通りだと横4マスだったと思うが…
711名も無き冒険者:04/06/24 14:29 ID:2qfKho5u
>>710
すまん、旧市道だったorz
712名も無き冒険者:04/06/24 14:32 ID:EZYpw8xm
後衛入る余地あるのか?
前衛×2+守護かなぁ…
前に立てるのが2人は欲しいから、いっそのこと守護抜きかしら?
713名も無き冒険者:04/06/24 16:15 ID:TyzMrCHk
>>707

それいいな。そしたら相手が精霊と盗賊なんだろ?
で踏まれることなく射殺されると・・・
714名も無き冒険者:04/06/24 16:54 ID:HTR3fXu2
皮革加工覚え書き

LV5でマングースのなめし革が製作可能に。

お勧めレシピはサリーアーマー(☆3)
素材はタヌキのなめし革 5、ユウカナ糸 2
715名も無き冒険者:04/06/24 16:57 ID:yguppAk2
デュエルイベント参加はしませんが
人がどれだけ集まるか楽しみなので
見学だけしにいかせていただきますね^^
716名も無き冒険者:04/06/24 17:45 ID:yrwf/H+s
戦士のハーリケーンの次のスキルってなんですか?
どこのサイト見ても載ってないので誰か教えてください
まだ10前半の弱々戦士なのですが・・・orz
717名も無き冒険者:04/06/24 18:50 ID:HELG/NG4
お前等こんなところでガタガタ文句いうな!

もし運営に文句があるなら行動で示したことあるか?
大規模なギルドを結成してドワンゴが無視できない影響を与えるとか
メールで希望を出すとかサミーに電話して直訴するとか
そういうこともしないでこんなところでグズグスいうなボケェ

それとまともにユーザーのニーズに応えれない運営は糞だ

俺はもう課金を止める じゃあな
718名も無き冒険者:04/06/24 19:01 ID:TyzMrCHk
>>717
さっさと消えてくださいね^^

もちろんここでガタガタ言う前にメールなんかとっくに出してますよ^^
719名も無き冒険者:04/06/24 19:18 ID:lUAy/yOd
ストラやってる香具師が全員やめればいいんじゃないの?
きっと過ちに気づくよ。
720名も無き冒険者:04/06/24 19:38 ID:48SOrgEd
>>718
・・・出して反映された試しがあるのかと小一(ry

今月のログインみてもこの時期になぜかデザイナーのインタビュー
既に見た目以外見るところなく、中身に手をつける気はサラサラないですかそうですか
しかも2ページ 定例記事はもちろん、次号の予定にもストラの文字はなし

むしろ紹介の一文が哀愁漂ってみてらんない(以下抜粋
>正式サービスから一ヶ月ほどが経過し、ますます盛り上がりを見せる「ストラガーデン(以下、SG)」。
>読者ちゃんの中にも、寝る間を惜しんでプレイしている人も多いだろう。
>実際にログインしてみると街を始めフィールド上はプレーヤーで溢れ返っている。

・・・・・カポーン
721名も無き冒険者:04/06/24 19:51 ID:Fd2b4U6P
既に引退宣言してる人もいるし、今週のパッチが紙切れだった影響は小さくない。
ユーザーをもの凄い勢いで減らしたβの反省が全く生きてないんだな。
…そもそも反省してないのか。
722名も無き冒険者:04/06/24 19:53 ID:t4mDGehg
>>720 の記事はマジなのか('A`) < イクラ ナンデモ ヒニクデハ...
723名も無き冒険者:04/06/24 19:56 ID:rWmpF2qw
課金の切れ目が来る来週どうにかすりゃいいとか思ってるんじゃないのか?
ドワンゴ的にはもう開発費たっぷりせしめてるからどうでもいいのかもしれんが。
724名も無き冒険者:04/06/24 20:09 ID:B8+SqmDW
>>720
ワロタw
725名も無き冒険者:04/06/24 20:13 ID:BK9iV5jA
実際にログインしてみると街を始めフィールド上はプレーヤーで溢れ返っている。(藁

とか、一度書かれていたと思うテスツ
726名も無き冒険者:04/06/24 20:16 ID:21LBoDfG
実際にログインしてみると街を始めフィールド上はプレーヤーの涙で溢れ返っている。
727名も無き冒険者:04/06/24 20:16 ID:DvDVdP2U
>>716
その次は、ダイダラ。☆7です。
ダイダラの次はスクリューブレード。☆8です。
最下段はデビルオブエッジ。おそらく☆9ですが未確認。

のちほど情報サイトに情報を送っておきますので、
スキル解説文などはそちらで見てくださいな。
使用感は・・・まぁ、デッキにいれることはなさそうです・・・。
728名も無き冒険者:04/06/24 20:26 ID:xapdA4/d
正式サービスから一ヶ月ほどが経過し、ますます(ゲーム外で)盛り上がりを見せる
「ストラガーデン(以下、SG)」。
読者ちゃんの中にも、寝る間を惜しんでプレイしている人も(いるかもしれないが、
LVキャップがある現在、そんなヤツいね〜と思う人は)多いだろう。
実際にログインしてみると(人の少なさに驚き)街を始めフィールド上はプレーヤー
(の嘆きと絶望)で溢れ返っている。
729名も無き冒険者:04/06/24 20:28 ID:K/Zi/jDz
>>728
修正前の文章再現乙
730名も無き冒険者:04/06/24 20:44 ID:XTyD42f3
>>720
出して反映された試しはβでちょっと有ったね

と言っても、β始める前になぜ気が付きませんか???
って内容だったが・・・・・
731名も無き冒険者:04/06/24 20:58 ID:vM8tfPzr
>>1-731
課金β乙。



  そ し て さ よ う な ら 。


732名も無き冒険者:04/06/24 21:00 ID:21LBoDfG
【10割】【社員】
【1人でも】【課金】
【怒湾後】【手を引け】
733名も無き冒険者:04/06/24 21:02 ID:2qfKho5u
【そして誰も】【いなくなった】
734名も無き冒険者:04/06/24 21:06 ID:BWszbx26
大丈夫だ、最後は社員だけ残るから
【社員しか】【いなくなった】
735名も無き冒険者:04/06/24 21:19 ID:vM8tfPzr
【社員も】【いなくなった】
736名も無き冒険者:04/06/24 21:20 ID:21LBoDfG
【社員なんて】【いなくていい】
737名も無き冒険者:04/06/24 21:43 ID:6MgvOTvY
【おまいらおもろすぎ】【ストラは( ・_ゝ・)ツマンネ】
738名も無き冒険者:04/06/24 21:45 ID:6MgvOTvY
>717
>もし運営に文句があるなら行動で示したことあるか?
>大規模なギルドを結成してドワンゴが無視できない影響を与えるとか
 ~~~~~~~~
現状で大規模と言えるのは何人から? 3人くらい?
739名も無き冒険者:04/06/24 22:24 ID:TyzMrCHk
いくらなんでも3人は・・・

5人いてこそ巨大ギルドでしょう。
740名も無き冒険者:04/06/24 23:02 ID:XTyD42f3
>>739
いや、せめて10人位は欲しいね

十人の超巨大ギルドか・・・・・・
741名も無き冒険者:04/06/24 23:28 ID:rWmpF2qw
各国の廃の空きスロのセカンドをまとめてギルド作ればいいかと。
40人規模の超国家機関ができあがるぞ。会議も簡単。

…普通に社員が紛れ込んでしまうだろうけどな。
742名も無き冒険者:04/06/25 00:13 ID:MgAajoiz
まぁ、銀英伝よりましってことで…

気のせいか、住人は向こうのほうが多いよな…
743名も無き冒険者:04/06/25 00:20 ID:lg/qfhyf
そりゃPT拘束時間が長いからな。
狩り中に書き込みとかあんまやってられんだろう。
744名も無き冒険者:04/06/25 00:28 ID:8PnmoPMX
そろそろ燃料来るか?

ってか現状あまり話題がないよな
夏に向けて他のMMOは大規模なイベント企画
宣伝活動を進めているというのに大丈夫かこのゲーム?
745名も無き冒険者:04/06/25 01:59 ID:xu77d5Ej
大丈夫なわけない。てか、もうそういう事を考える必要も無い。
何もしてないし。宣伝とか
746名も無き冒険者:04/06/25 02:22 ID:J4chYYyI
今月中に大規模ウpデータ告知くらいはくるだろ
lv引き上げとかさ
747名も無き冒険者:04/06/25 02:42 ID:Te9R75j0
たしかに。
いい告知がこないと、課金せずに止めるヤツ激増しそうだ。
ちなみにオレは28日で無料期間が切れることが判明。
二日目から始めたから、初日組は日曜日に無料期間終わりか。
そのへんがXデーだな……

オレは一ヶ月くらい課金して、内側から(いろいろな意味で)楽しませてもらう。
748名も無き冒険者:04/06/25 02:52 ID:xdLyLBJl
最近ゲーム内でまだ生き残ってる人間と話してみた。どうもかなりの割合で
来月の有り様が知りたいらしく1ヶ月は続けるとか。
だめだよ、みんなで野次馬根性出しては。これでは来月も同じような人口が
ありそうだよ。廃墟になるのを楽しみにしてるのに…
俺の興味も来月の接続者数に集中してる。
749名も無き冒険者:04/06/25 03:12 ID:ZYszLhgA
なんだよ。みんな課金するのかよ。
廃墟と化した様を見ようと今日までやらずに我慢してたのに。
もう1ヶ月我慢しとくか。
750名も無き冒険者:04/06/25 03:31 ID:hsnE4wrZ
なんか暗いやつらが張り付いてるな、このスレ
751名も無き冒険者:04/06/25 03:38 ID:4sw2OnjK
ようわからんけど、俺はこのゲームが終了するまで課金続けるよ。
どうせ1年くらいだろうし。

それにそんなに過疎にならないと思うよ?
だって今プレイしてる時点で、こんなマゾさぐらいなんでもないって
人間ばっかりなんだから。

すくなくとも自分がプレイしている国の人口は減りそうにない。
752名も無き冒険者:04/06/25 06:06 ID:++moOJyC
・・・そう言う>>751を残して他のみんなはストラから去り二度と戻ってこなかった
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>751::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
753名も無き冒険者:04/06/25 07:30 ID:2sNK3uiN
社員が必死の抵抗をしております。
754名も無き冒険者:04/06/25 07:53 ID:mKU5vfd7
今日の3on3DUELイベント、二日間かけて行われるが、
開催国じゃない他国民も参加できるんだろうか?
二日目に行われる国の廃が初日に行われる国に来て参加し
メダル稼いで賞品を頂いて自国でまた参加。
どうせ賞品はたいしたことないとわかってはいるけど、
こういったイベントでも唯一の楽しみなんだが。
755名も無き冒険者:04/06/25 07:59 ID:HRni+YVP
格黒守の廃PTがラクラク優勝と予想。
食事も制限されてないしとにかく格闘tueeee。
敵の戦士&守護を黒印で封殺。
3人相手じゃ即死はありえない格闘を守護がリカバーで常にHP全快。
756名も無き冒険者:04/06/25 08:19 ID:+IzqCBx+
>>755
格闘社員様が大活躍ですね^−^
757名も無き冒険者:04/06/25 09:51 ID:lg/qfhyf
それ以前に、イベント運営しきれるんだろうか?
結構煩雑だよなあこれ。
758名も無き冒険者:04/06/25 10:17 ID:2AmetM2n
まぁ、今更システム云々言っててもキリがない
とりあえず人が少なすぎるんで、クライアントを無料ダウンロードにすればいいと思う
いくら糞システムと言われようが、これである程度の参入者が見込めるんなら
その場しのぎにはなるんじゃないかな?

その代わりパッケージ購入者には、半年分の課金を無料にするとかして・・・
やっぱダメかな orz
759名も無き冒険者:04/06/25 10:19 ID:xdLyLBJl
難しくなるほど人数いるか?
12人の参加ならたったの3戦、18人6パーティも作れたとして5戦。
760名も無き冒険者:04/06/25 10:20 ID:b31ifCoZ
運営が荒れそうな燃料投下ってことだな
職業差別も平気で行われるだろう。
761名も無き冒険者:04/06/25 10:22 ID:r0FmfStd
せっかくギルドに誘ってくれた人ごめん、俺もうやめるわ……
遅れて始めた俺に親切に教えてくれたいい人達だったけど
廃プレイにはついていけんよ……_| ̄|○

レベルが違い過ぎるからPTなんて組めんし
「こんなところで遭遇した!雑魚めんどくせー」というチャットを聞いてると
経験いらないからPT組んでくれなんて俺から言い出せんし
欲しいスキルやアイテムがあっても当然普段PTを組む同士が優先されて
俺になんか声さえかからんしな
サブを育てる人も多くなったが今更輪の中に入れんし……
ギルドに入ってないときよりも余計孤独だよ……

ギルドに低レベルでソロが多く口数が少なくなった人がいたら
追い出すつもりがなければ少しは気を使ってやったほうがいいぞ
独りでやってもマゾいだけだからな……
762名も無き冒険者:04/06/25 10:30 ID:Z5xFegp7
死屍累々
763名も無き冒険者:04/06/25 10:49 ID:lg/qfhyf
>>759
β時のマラソンイベントの顛末を見てるだけにな…。
商品投げ捨ててたし。
764名も無き冒険者:04/06/25 11:04 ID:BcB8TtN1
終末感漂っていますね。
こういうレスが続く中、話題すり替えのごとく
クエの報酬やらの話になるのは
社員の仕業だと疑いたくなる。
765名も無き冒険者:04/06/25 11:21 ID:0EQskYwx
>>761
同意

廃会話なギルチャがもう痛すぎ
「レベル23の雑魚モンスターうざエンカすんなよw」とか聞くともうね…
低レベルな俺も混ぜてと言うのを遠まわしに拒否ですか、そうですか。
ギルド入ったころは低レベルの人もちらほらいたんだけど全然オンしてないみたいだし…
追い出すのは角が立つから自主脱退しろってことなのか?
もういいや、俺もやめようかな
766名も無き冒険者:04/06/25 11:56 ID:wyNxnsQZ
(´∀`)oO○(参加賞ってなんだろう…)
767名も無き冒険者:04/06/25 12:11 ID:HRni+YVP
デュエルマップぐらいはくれるだろう…きっとたぶんいつかは…
768名も無き冒険者:04/06/25 12:16 ID:yeXlGyhg
結局人が少ないてことは、自分と同じ様なプレイスタイルの人も少ないから、
ギルド入ってもライトな人は浮くんだよね。
古参もいつPOPするか分からない人より、いつもいる人と翌日の約束しちゃったりで
新人やライトな人は、だんだんPT組めなくなって、古参だけが残っていく流れに。

いまさら言っても無意味なのは分かってるんだけど、PT時の経験値システムとか
スキルも使用数やLVで成長していくシステムにしとけば、ベテランと初心者でも
PT組めるのになぁと思うよ。
PL防止のためのPT時の経験値システムてのも分かるけど、
そもそもPLしようという人がいない罠。
769名も無き冒険者:04/06/25 12:18 ID:Cr0PrJJe
>>761,765
ギルドによって雰囲気違うんだな・・・。
うちは人数多くて、レベルも高い人多いが、
そういう話はないよ。低レベルでエンカしても、スキル使って遊んだりしてるし。
一度ゲーム内で、「エンカするから遠慮してと言われた」って聞いて、
んなアホなこと言うギルドがあるのかとびっくりしたが、
一般的なのか・・・?

まだ戦闘システムにおもしろみを感じてるなら、
国を変えてキャラを作り直してみたらどう?
770名も無き冒険者:04/06/25 12:47 ID:4sw2OnjK
あー、このイベント、サポレンジャーと闘うんじゃなくて国民同士で闘うのか・・・
他国のやつらも参加にくるならマジウザイと思うんだけどどぅ?

本日ロランにゴードゥ民が多数現れる予感。
国民以外参加できないようにしてほしいな。
771名も無き冒険者:04/06/25 12:53 ID:b+0jp1+e
>>770
いい読みだな。すでにゴードゥの廃がきてるぞ
772名も無き冒険者:04/06/25 12:59 ID:4sw2OnjK
>>766
もちろんオオカミのあ(ry

ん〜ちなにみLV30付近の格闘3で組まれたとして、LV20付近のキャラで勝てるのかな?
5人PTにしないのはいつものメンバーで組ませない為なのはいいが・・・
ウィズは闘う前から勝負が付いてそうだ。
まあ優勝以外は参加賞な訳だし、なんでも同じか。

>>771
まあ、ロラン前の平原だかがゴードゥに占領されてるから・・・
そんなもんか。
773名も無き冒険者:04/06/25 13:01 ID:HRni+YVP
>>772
ウィズは完全に勝負ついてるな…某ギルドは優勝商品貰うのが当然と考えているようだしな…
774名も無き冒険者:04/06/25 13:27 ID:peDb8vN7
旗なしなら重戦士も凶悪だと思うが。
参加は自国民だけにしろってのは同意。
775名も無き冒険者:04/06/25 13:34 ID:b+0jp1+e
まあ賞品はまたトロフィーじゃないのかな?
776名も無き冒険者:04/06/25 13:36 ID:NBUzwg+G
ストラで結婚式? マジカンベンシテ;;
777名も無き冒険者:04/06/25 13:43 ID:60uZIVXB
>>776
禿同

なに考えてるんだ…あ…
社員でも結婚するのか?もしかして…。
778名も無き冒険者:04/06/25 13:53 ID:TZ6kFqG/
http://www.strugarden.jp/new/detail.php?c=3&i=00000051
2004/06/25 七夕イベントについて
■概要
七夕にちなみ、普段はなかなか会うことの難しい他国のプレイヤーとの交流をお手伝いいたします。
実施期間中は、資源拠点争奪戦マップの川に橋がかかり、自由に交流を行えるようになります。
(他国にワープすることはできません)

■開催日
6月30日(水)定期メンテナンスより7月7日(水)定期メンテナンスまで


↑標準仕様にした方がいいと思われ。
779名も無き冒険者:04/06/25 13:56 ID:r0FmfStd
>>771 >>773
ゴードゥとウィズの廃は拠点移動できるからお互い潰しあってくれ……
俺は最後の記念に低レベルでも戦えそうなロランを
サブで目指そうと思ってたのに……
そいつらとデュエルしないようにするとかできんのか?
申し込まれても拒否ればいいんだろ?
780名も無き冒険者:04/06/25 13:58 ID:4sw2OnjK
結婚式ってリアルじゃなくてゲーム内だけで適当?

ドレスとか式後はもらえるのか?ただのレンタルならやる意味ないが・・・
781名も無き冒険者:04/06/25 14:01 ID:peDb8vN7
>>779
争奪でもしたら?
一応定期日だし、ウィズとかいないんだったら望んでた状態なんじゃ?
782名も無き冒険者:04/06/25 14:09 ID:7GpTcuFh
結婚式はドレスやリングを貰えるならいいなぁ・・・
余りにネタアイテムが少ないよな・・・

七夕か・・、バザー祭りでなんか楽しそうだなぁ・・。
争奪戦じゃなくても、デュエルで遊べるし。
(他国の褒章が貰えるとかのバグがあったりして)
783名も無き冒険者:04/06/25 14:20 ID:lg/qfhyf
>>770
その辺りは対策してくれると信じたい。
PTエントリー時に国籍をサポートがちゃんとチェックすればいいだろう。

>>782
本来は式費用かなりかかるし、もらえるんじゃねーの?
それ以前に誰が式挙げるんだって話だが。
784名も無き冒険者:04/06/25 14:21 ID:mKU5vfd7
課金がきれるこの時期に人を留めようと必死なんだろ
内容はともかく、イベントをするだけマシかな・・・
785名も無き冒険者:04/06/25 14:31 ID:HRni+YVP
>>783
ネタ装備ほとんどないし、ドレス目当てでする人は多いんじゃないか?
まぁもらえなかったらそれまでだが…。
786名も無き冒険者:04/06/25 14:45 ID:8PnmoPMX
やっと面白くなってきたな
ウィズうぜーも
全て奴らの狙いだったわけだしな
遠慮なく叩き潰してやるから覚悟しといてくれよな
ゴ ー ド ゥ の 廃 ギ ル ド さ ん よ
787名も無き冒険者:04/06/25 15:11 ID:ojmzXhVN
>>770
同じ国でも格闘が出るとうざいんですが。
他国がダメというなら、格闘ダメにしてほしいな。
あと、戦士も固いからダメ。
守護も回復とリフレクトあるからダメ。
参加していいのは盗賊、黒印、精霊のみね。
788名も無き冒険者:04/06/25 15:19 ID:NBUzwg+G
あと精霊も回復できるからダメ。
黒は罠が見えないからダメ。
参加していいのは盗賊のみね。
789名も無き冒険者:04/06/25 15:21 ID:4sw2OnjK
790名も無き冒険者:04/06/25 16:41 ID:0EFKkHNH
カッとなって初代スレを立ててしまった。
今は後悔している。
791名も無き冒険者:04/06/25 16:49 ID:Cr0PrJJe
>>790
スレ立て乙。
たまに香ばしいのがわくからおもしろいよ。
特に今日とか。
792名も無き冒険者:04/06/25 17:01 ID:4sw2OnjK
>>788
そうだね。盗賊だけで。

でも毒とか睡眠とかウザイから弓なしね。
あとブラインドとかもウザイから銃もないホウコウで。
793名も無き冒険者:04/06/25 17:46 ID:Cni4Qao+
>>790
何のこと? てけとーに探したけど思い当たりそうなのが無かった。
794名も無き冒険者:04/06/25 18:51 ID:3bRBEKSB
>>792
状態異常もだるいからやめようぜ。
あ、あと盗賊専用装備だと移動力すごいから禁止な。
795名も無き冒険者:04/06/25 19:19 ID:xKyv/Ncr
実際重戦士って中々死なないだろうな〜。
足止めして激しく後からドツくしかないかも。
固過ぎてウザそうだが、機動力が皆無だからな。
やりよう次第とも言える。

まぁ格闘さんの機動力、攻撃範囲、威力に比べたら可愛いもんですw
削るとしたらどの要素だろうねぇ・・・?
どれ削っても格闘っぽくなくなるきもするが。

・・・エモノもってないのにあのリーチは詐欺臭いので、攻撃範囲を削る方にイビョーウ。
796名も無き冒険者:04/06/25 19:32 ID:2sNK3uiN
何社員に踊らされてるんですか。しっかりしてください、みんな。


めるぽ
797名も無き冒険者:04/06/25 20:06 ID:4sw2OnjK
大会はルール次第だけど、デュエルだから自分で設定していいのかな?
10秒旗有りとかだと、すごい対決になりそうだ・・・

旗無しだと重戦士活躍できそうだね。落ちなそうだし。
どんな流れになるか楽しみなんで、ウィズ・ロラン参加者書き込みよろ。
798名も無き冒険者:04/06/25 20:39 ID:Te9R75j0
来週(6/30)に行われるアップデートの予定です。
●七夕イベント開催
●ファミリア育成メッセージの調整。
ほか。
※開発状況により、アップデート内容は変更される場合があります。



「ほか」や「※」に期待しても・・・いいかな・・・('A`)
799名も無き冒険者:04/06/25 21:12 ID:k3Lk/Rqw
おいおい
デュエル大会の様子はどうなってんのよ
まさか人集まらなくて中止?
800名も無き冒険者:04/06/25 21:14 ID:Te9R75j0
>>799
運営側の遅刻。いつものこと。
801名も無き冒険者:04/06/25 21:14 ID:HRni+YVP
>>799
人集まるまでしばらくお待ちください…という状況
802名も無き冒険者:04/06/25 22:01 ID:wyNxnsQZ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/  ← >>796
 (_フ彡        /


803名も無き冒険者:04/06/25 22:16 ID:lg/qfhyf
見にいった他国の人の書き込みすらないのか…。
804名も無き冒険者:04/06/25 22:19 ID:HRni+YVP
>>803
イベントの感想か?ウィズは結果が最初から見えてるから何の面白みもないね。
805名も無き冒険者:04/06/25 22:24 ID:Te9R75j0
>>804
つーか、全滅戦な時点で、戦士と格闘つめこめば勝ち。
運営は何を考えてイベント企画したんだ・・・

ああ、ルールは全滅、食べ物ありくらい。
あとは公式に載ってるまま。
負けたらメダルを1個渡すから、
1回勝っておけば1度負けられるって感じ。
806名も無き冒険者:04/06/25 22:29 ID:peDb8vN7
旗なしで全滅の時点で後衛いらないわな。んで3VS3なら
重戦士2格闘とか重戦士3とかでクレセでいいわな。
守護すらいらねえ。ぶっちゃけ3VS3の時点で糞ゲー
807名も無き冒険者:04/06/25 22:39 ID:Gog0FHRU
ひどいな・・・、そんなイベント全員でボイコットすれ!
808名も無き冒険者:04/06/25 22:46 ID:wB1iIJQH
確実な勝ちに走ったPTは居心地悪そうだな
809名も無き冒険者:04/06/25 22:47 ID:+IzqCBx+
度湾後に期待してしょうがないだろw
810名も無き冒険者:04/06/25 23:03 ID:WSNV3ySg
>>805
メダルは全部渡しだぞ
1度負けたら、そこで脱落だ
ロランでは最後の1パーティになるまでやってる
811名も無き冒険者:04/06/25 23:05 ID:HRni+YVP
ウィズ、予定調和のごとく某ギルドPT同士で決勝
812名も無き冒険者:04/06/25 23:24 ID:k3Lk/Rqw
んで、賞品はなんだったの?
813名も無き冒険者:04/06/25 23:27 ID:Te9R75j0
>>808
現場でルール言い渡されたからな。
それまでは守護や盗賊が強いと思ってたから、
勝ちに走ったチームってのは、今日については作れなかった。
ゴードゥやミクレンでは可能になるがな。

>>810
おいおい。ロランとウィズでルール違うのかよ・・・

>>811
こういうイベントで強いのが勝つって間違ってはいないが・・・
やっぱり旗ありじゃないとな。予想外がないとつまらん。
廃すら旗ありじゃないと面白くないと言うしまつ・・・
文句言うならサポレンジャー行きだな。
814名も無き冒険者:04/06/25 23:29 ID:WSNV3ySg
>>813
ウィズも廃同士で決勝やってただろ
815名も無き冒険者:04/06/25 23:40 ID:Te9R75j0
>>814
ロランもか・・・
3on3なら、一本道か二本道のマップで旗ありじゃないとな。
後衛が守りやすくて、逆転がないと・・・
816名も無き冒険者:04/06/25 23:44 ID:peDb8vN7
>>812
βの時あったマラソンの賞品のトロフィー
817名も無き冒険者:04/06/25 23:49 ID:lg/qfhyf
ロランは戦士2守護1いずれも20程度と
格闘守護盗賊 こっちは格闘が30、他20弱。
で、戦士側の守護が早めに潰されて格闘側の勝利。

いくら戦士が固いといっても守護抜きは難しいっぽいね。
818名も無き冒険者:04/06/26 00:03 ID:apFUkwXb
>>817
ウィズは戦士戦士格闘vs格闘盗賊守護
なぜか盗賊が短剣で遊んでるうちに、守護が落とされ・・・
やや遅れて戦士チームの格闘が落とされたものの、
ほぼ新品の戦士戦士vs瀕死の格闘盗賊じゃ勝負にならず。

戦力は互角だったようだが、作戦と運の差で勝ったような感じ。
やっぱり守護大事。
819名も無き冒険者:04/06/26 00:04 ID:WFkb4m+e
ウィズ、今回のイベントのPT構成はこんな感じだった。
戦精盗・黒黒格・戦格守・盗守黒・戦戦格・守盗格・守守格
職業別だと格5守5戦4盗3黒3精1だな。
しかしここまで初めから結果見えてると、やってる本人達も面白くないだろうな…。
820名も無き冒険者:04/06/26 00:05 ID:PDSOhxcL
最初に守護が潰されるような戦い方したら勝てる訳がない。

盗賊は黒より足止め性能がいいので、こういう大会ではいいね。
戦士はつぇえ。格闘は思ったよりあっさり落ちるね。
争奪と違って短期決戦にもちこみやすいのでAPのかかる大技は
出せないみたいだった。5:5より面白いな。
821名も無き冒険者:04/06/26 00:15 ID:apFUkwXb
>>820
ああ、面白いよ。3−3というアイデアはいい。
頼むから黒印と精霊を生かせるマップにしてくれと・・・
もしくは戦士と格闘が重複してチーム組むのを禁止するとか。
いくらでもやりようがあった気がする。
822名も無き冒険者:04/06/26 00:24 ID:jxQjfo4J
>>820
マップを選んだのはリーダーじゃないのか?
823名も無き冒険者:04/06/26 00:24 ID:jxQjfo4J
すまん>>821だった・・
824名も無き冒険者:04/06/26 00:29 ID:PDSOhxcL
初期マップでもカフェ前みたいなマップなら活かせるんじゃない?
リーダーの選択ミスかと・・・
825名も無き冒険者:04/06/26 00:32 ID:WFkb4m+e
>>824
実際精霊やってる身からすると、逃げ場のないマップで足の差で追い詰められて終わり。
826名も無き冒険者:04/06/26 00:44 ID:PDSOhxcL
あーなるほど。黒印むきかもしれんが、精霊には不向きか・・・

デュエルマップ全然ないからなー
827名も無き冒険者:04/06/26 00:51 ID:lftRh4nb
>>819
そのリスト見た時、戦格守vs戦戦格と思ったんだがな…
何気に盗賊は強いのか
828名も無き冒険者:04/06/26 00:54 ID:ajSSu18r
829名も無き冒険者:04/06/26 01:20 ID:PDSOhxcL
盗賊はPT戦だといいよ。
スリープ、プッシュ、ブリスル。どれも妨害にすぐれてるし。
830名も無き冒険者:04/06/26 06:55 ID:IKsg9Njj
んで今回のクソパッチで何人減りましたか?

次回更新予定を見てどれぐらい減りそうですか?


なんだかとっても心配です。
831名も無き冒険者:04/06/26 09:08 ID:MzMLzJ8N
へんにパッチ予告とかされると
妄想の余地が減って萎えるな
832名も無き冒険者:04/06/26 09:54 ID:Guxlhv+p
てか、このスレの進み具合見てると
本当に不安だ・・・
社員様もドンドン出てきていいから、盛り上げていこーYO!
833名も無き冒険者:04/06/26 09:56 ID:12ev6ozQ
>832
ここはサービス終了最短記録樹立を目指して生暖かく見守るスレです。
834名も無き冒険者:04/06/26 09:58 ID:EOA+b1AJ
>>832
不安になる必要なんかないよ
明後日には課金開始祭りでさらなる廃墟空間を満喫できるYO!
835名も無き冒険者:04/06/26 10:57 ID:ajSSu18r
7000払えばお手軽に俺様サイキョーを体感できるんです。
ほかのMMOじゃなかなか味わえませんよ!



っていうのを売り文句にするのはどうだろうか。
836名も無き冒険者:04/06/26 10:59 ID:wOyd+QYk
いっそメインは格闘で固定ってのはどうだろうか。
837名も無き冒険者:04/06/26 11:27 ID:UKbEhofI
β以来スレ見てなかったんだけど何か良いパッチあった?
人は増えてる?βより遊びやすくなったのかな?
838名も無き冒険者:04/06/26 11:32 ID:+GVjvP3o
んで参加者どれくらいいましたか?
公式イベントなのでもちろん100人単位でいたんですよね?
839名も無き冒険者:04/06/26 11:39 ID:EOA+b1AJ
>>835
さらに2ヶ月ほど課金すれば、一国の独裁者に成れるかもね

>>837
それは嫌味かね君?
840名も無き冒険者:04/06/26 11:51 ID:Q2xcYYds
嫌味と取れる程、進展がなかった or 改悪されてる
841名も無き冒険者:04/06/26 12:06 ID:PhTp5d/4
>>839
廃墟の主となったところで空しいだけでは…。
842名も無き冒険者:04/06/26 12:30 ID:bZXrdURv
というか来週のパッチって課金にモロ影響しそうなのに
あんなパッチでいいのかよ...


良パッチくるまで課金控える(もしくは辞める)奴多い
だろうに...
843名も無き冒険者:04/06/26 12:57 ID:WFkb4m+e
人いなくなるって言っても廃と社員は残るだろうな…
アンチさん、必死ですねw
本当のゲーム内では多くのユーザがのんびりマターリプレイしてますよ^^
ユーザ間の取引も相場ができつつあって、私も売り買いに走ってます^^;
今後のパッチも期待できるし、一度覗きに来てみてください^^
熟練者も増えてきたし、優しくプレイ方法教えてくれると思いますよ^o^
845名も無き冒険者:04/06/26 13:06 ID:WFkb4m+e
>>844ってどこを縦読みすればいいんだ?誤爆か?
なんかあまりにも痛々しすぎるよ…。
846名も無き冒険者:04/06/26 13:12 ID:nc+eUf3g
多くって5人くらい?総数200しか居ないのに全員集めても多いなんて言葉は使えない
847名も無き冒険者:04/06/26 13:20 ID:oplC6tAD
まあまあ。
>>844もドワンゴに弱み握られて仕方なくやったんですよ。
848名も無き冒険者:04/06/26 13:21 ID:MzMLzJ8N
みなさん、ネタにマジレスカッコ悪いですよ
849名も無き冒険者:04/06/26 13:31 ID:Q2xcYYds
844は釣りですよ
850名も無き冒険者:04/06/26 13:53 ID:mi6wShtS
結婚式ってなんだ・・・
社員、暇だからユーザーの会話を覗きまくってるんだろうな。

需要がありそうだから、作ったと。それしかありえん。こんな企画
みんなラブラブなのかorz
851名も無き冒険者:04/06/26 14:53 ID:IT7Qb8KP
知ってる?社員のプライベートキャラの影口とか検索されてて、言った人のキャラに・・・
852名も無き冒険者:04/06/26 14:53 ID:ajSSu18r
ならさ、

今なら出会いが待ってます!
たったの7000円で結婚までサポート!
あなたのパートナーが首を長くしてまってます♪

って売り文句にするのはどうだ?
853名も無き冒険者:04/06/26 15:06 ID:U/HVaa3S
ドレスだけ欲しい場合は偽装結婚するしかないのかな。
…衣装はレンタルですって事なら金が無駄になるわけだけども(´・ω・`)
854名も無き冒険者:04/06/26 16:00 ID:PhTp5d/4
>>850
パッケージのウェディングドレスはどこで手に入るんだってクレームかと。
で、衣装だけはあげられませんと言いたかったんだろな。
855名も無き冒険者:04/06/26 16:36 ID:vvmMIFi8
ごめんなさい。
ストラガーデン買いにいったんだけど
一太郎買ってしまいました。
ごめんなさいごめんなさい。
856名も無き冒険者:04/06/26 16:43 ID:+GVjvP3o
>>855
あなたは正しい選択をしました
ゆ る し ま す
857名も無き冒険者:04/06/26 16:44 ID:PDSOhxcL
>>853
偽装ってか所詮ゲーム内結婚なんだから深く考えないでネタでやる
くらいでいいんじゃないの?
二人で割り勘すれば27500でドレス買える訳だし。
タキシード欲しい!って奴を捜して一緒にやってみれ。
858名も無き冒険者:04/06/26 18:11 ID:On9y+Q/R
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
859名も無き冒険者:04/06/26 18:45 ID:PhTp5d/4
そーいやウェディングドレスって性別限定装備なんだろうか?
♂が装備でタキシード、♀が装備でドレスとかのように変更するのかな。

一部の装備は男女でデザイン変わるんで、言ってみる。

>>850
むしろ結婚式のおかげで急にあちこち色めきたってきたんじゃないのか?
ドレス欲しいからってネタ結婚しようか、ってのがほとんどだろうけど。
860名も無き冒険者:04/06/26 20:14 ID:WFkb4m+e
>>859
むしろネタ以外で結婚する奴がいたら激しくキモイ。
結婚式なんてイベント作ったのは他のゲームでもやってるし自分らもやっとくかって感じだろうな。
861名も無き冒険者:04/06/26 20:35 ID:PDSOhxcL
ネタじゃない結婚ってなんだ?
ストラで出会った相手と実際会ってみて意気投合して
そのままゴールインとか?

まだそんな長いゲームでもないと思うが・・・
やるのは服目当てだと思うが、それでもなんかイベントがあるのはいいな。
是非見に行ってみたい。
862名も無き冒険者:04/06/26 20:38 ID:rgfXQKwF
あれ?
そういやかれこれ一月になるんですか。

で、どうですか?
モウダ・メポ?
人数推移とかさ。気になる。
863名も無き冒険者:04/06/26 20:45 ID:U5fkb5iv
一番賑わっていると思われる時間帯のSSキボンヌ
864名も無き冒険者:04/06/26 20:56 ID:wOyd+QYk
865名も無き冒険者:04/06/26 21:10 ID:PDSOhxcL
人数は発売日以降増えてるね。減ってる気配はない。
やはり無料期間が終わる29日以降になってからだね・・・

どうなるか。
一番賑わってるといってもほとんどがクエに出ていて人が多く集まって
いる時間帯などない。
酒場に人がおおいのはロランか。
866名も無き冒険者:04/06/26 21:14 ID:PDSOhxcL
ロランの人が多い時間帯・・・こんな感じか?

http://www.itmedia.co.jp/games/pc-game/2004/strugarden/impression/03/08.html
867名も無き冒険者:04/06/26 21:17 ID:PDSOhxcL
868名も無き冒険者:04/06/26 21:26 ID:rgfXQKwF
>>865
まじか。案外・・・もつかもな。
869名も無き冒険者:04/06/26 22:03 ID:U5fkb5iv
>>864
なんとなくキムチ臭い
870名も無き冒険者:04/06/26 22:28 ID:jxQjfo4J
ロランはかなり人が多いよな。
単純に慣れててマゾい環境をまったり生きてるからだと思うが・・
それ故に全体的にレベル上昇もかなり低いな。
3,4日で1レベル上昇ぐらいのペースってのが案外多いね
871名も無き冒険者:04/06/26 22:35 ID:bZXrdURv
ロランは酒場でまったりだべってるのがデフォだから

酒場だけみてるとロランが一番人数多いような錯覚を覚える
872名も無き冒険者:04/06/26 23:07 ID:EOA+b1AJ
>>868
俺は課金開始で一時中断かやめようかと考えているよ
他にもそういう奴いるだろ?

ベータ最初から今まで頑張ってきたが
運営もシステムも人が少ないのも人間関係も俺はもう駄目だわ
俺がいなくなっても残った奴らでSGを盛り上げて
まだまだ来るかもしれん騙された初心者を楽しませてやってくれよ
873名も無き冒険者:04/06/27 00:35 ID:dBMtiwbo
ギルドに入ってるのに全然会話してくれない奴は
なに考えてるんだ?
何の為にギルドにいる?
なぜ俺の誘いを受け入団してくれたんだ?
もう分からないよ…
874名も無き冒険者:04/06/27 00:38 ID:uar+gF9m
ミクとゴードゥのデュエルの話題がないな。所詮その程度のイベントか。
875名も無き冒険者
ゴードゥ
7PTのデュエルでした・・・・・・