【修理屋】信長の野望Online百七拾九【ウハウハ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
スレ違い・煽り・荒らし・職業叩きは徹底放置
・次スレは>>970
・関連情報は>>2-20にあるっぽい
■公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣プレイヤーズサイト http://www.gamecity.ne.jp/nol/index2.shtml
┣ワールドステータス http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┣公式掲示板 http://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/
┣信Onプレス http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
┣PS2体験版 http://www.gamecity.ne.jp/net/nol_trial.htm
┗PC体験版 http://www.gamecity.ne.jp/net/nol/win_trial.htm
(前スレ)
【修正】信長の野望Online百七拾八【前夜】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1084239160/
(質問スレ)
【信長Online】質問スレ五拾弐
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1084341416/
(テストサーバースレ)
【天下一品】信長Onlineテスト鯖スレ4【十人十色】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081557813/
(game6板入院時非難先)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3709/1057913021/
2名も無き冒険者:04/05/13 02:19 ID:U7q+4ZsQ
3名も無き冒険者:04/05/13 02:27 ID:ey/20PBm
■関連サイト
オンライン寄合所 ttp://delight.ath.cx/nol/
オンライン寄合所テスト分室 ttp://delight.ath.cx/noltest/
信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
忍者まとめサイト ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト ttp://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
/漢字/機能@信On ttp://www7.plala.or.jp/nol/index.html
能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
信onお絵かき掲示板 ttp://w1.oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
@葉桜深月:信長の野望OnlineSSページ ttp://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/ss/

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:ttp://jbbs.shitaraba.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:ttp://jbbs.shitaraba.com/game/8818/
□信長の野望Online〜晒し板:ttp://jbbs.shitaraba.com/game/12574/
4名も無き冒険者:04/05/13 02:40 ID:pkYJGcCN
■関連サイト2
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/
番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
+オヤビン亭+ http://oyabin3.hp.infoseek.co.jp/top.htm
ねじ@信長の野望onlineリターンズ http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
さらさらる〜む http://csx.jp/~sara/
┗信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
山賊縁日ホームページ(覇王) http://oremaka.hp.infoseek.co.jp/index.htm
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
信Onデータ置場 http://happytown.orahoo.com/nol_dat_hokan/
信長の野望オンライン寄合所 http://delight.ath.cx/nol/
┗テスト鯖 http://delight.ath.cx/noltest/
5名も無き冒険者:04/05/13 02:42 ID:Kie1xsGr
C)2664武田騎馬軍団〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】∴∴∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前橋┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴∴▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃∴∴∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓那凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃凸堺∴⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃古∴┣┓浜∴┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔屋∴┃┃名∴⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖∴┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃∴凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛岡崎┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
6名も無き冒険者:04/05/13 02:45 ID:ey/20PBm
スマン寝落ちしちまった、、、
ゲーム上ではしたことないのにな、、、

4氏5氏さんくす!!
7名も無き冒険者:04/05/13 03:51 ID:Wn0petrb
>・ 入魂の仕様を拡張し、付与石装着と合わせた場合、
本サービスにおいて現時点で実現している付与付きアイテム性能と
ほぼ同じクラスの装備が生産可能なようにバランス調整いたします

公式に出てるこの文章だけど、コーエーの言うバランス調節に今から不安
今度こそ、ホントにバランス調整がんばって欲しい
8名も無き冒険者:04/05/13 03:57 ID:XcsVCwgr
今の合戦本陣武将とか倒せてるのは付与あってやっと
NPCの修正より、付与仕様をいじるほうが光栄的にもラクだろ
この際上方修正して、ある程度スキルがあれば
大名討ち取りできるようにしちゃったら?
9名も無き冒険者:04/05/13 04:03 ID:EZ5I/PIN
劣勢な時には決死隊による一発逆転劇が可能になるわけですな
スリリングでなかなかいいかも
人数的に劣勢な国にもチャンスが!
10名も無き冒険者:04/05/13 04:08 ID:DFMeUUkJ
現状の付与=いつになるかわからない修正後の付与+入魂
とすると、それに新規目録と潜在が加われば結果的にNPCは倒しやすくなるね
11名も無き冒険者:04/05/13 04:16 ID:k0MF5RuW
そのかわり普段の狩りに使うには付与付本気装備は費用かさむんで、
入魂装備でよろ、と。
入魂は多分製作者にもどの程度+数値がつくか読めない仕様っぽいから
買い替え乗り換え需要で装備も少しは回転する、かな?
方向的には悪くない。全てはコーエーのもっとも苦手とするバランス次第だな。

そういや一応テスト鯖いけるんだよなおんもーだけど。
今回ばっかしは真面目にテストプレイヤーするかな
12名も無き冒険者:04/05/13 04:18 ID:sPYuCJbT
>>11
まだテスト鯖に反映されていないわけだが。
13名も無き冒険者:04/05/13 04:33 ID:aeXtNcBu
そういうわけだが ww
14名も無き冒険者:04/05/13 04:45 ID:aeXtNcBu
あ、6ヶ月ぶりの記念パピポだたよん ごめんね。
15名も無き冒険者:04/05/13 04:47 ID:XcsVCwgr
以上の仕様をまずテストワールドに導入し、
検証を行った後、本サービスワールドに適用いたします。
現在のところ、テストワールドへの導入時期は未定です。
16名も無き冒険者:04/05/13 04:56 ID:Wn0petrb
テスト鯖に導入が7,8月だとしても
本鯖で仕様変更は下手すりゃ来年になるかもね
最悪、やっぱ導入するの止めたなんて事も有り得るから怖いわ
17名も無き冒険者:04/05/13 05:05 ID:qCoy7tMX
現状でも金箔や大乗衣改修してるやつは
(涙は別として)高性能付与の対価は十分払ってると思うけどなあ。

個人的に竹槍神付与マンセー上刺袋マンセーなのが問題と思ってたり。

テス鯖では価値で付与石のつく個数が決まってたけど
価値によって付与値の上限が決まるというのはどうだろう。
生気なら価値x25くらいで。石は常に2個つく。
もちろん耐久の%反映で付与値増減。

これなら高性能付与=高価値=改修高め
になると思うのだが…

あと流通に関しては
鎧ならあの人、刀ならあの人というような住み分けができない以上
結局知人や2nd生産職から回すだけになると思う。


長文スマソ、もう寝る。
18名も無き冒険者:04/05/13 06:30 ID:CN5We70v
価値で付与石の付く個数を決めるんじゃなくて、
武器ごとに別個に設定すればいいのにな。
ヘルナンは攻撃力最強なかわりに付与石スロット1つだけど
狼牙棒ならスロット3つあるよー、とか。
19名も無き冒険者:04/05/13 07:00 ID:BFVKYnIu
付与消えないってことは七支刀もそのままってわけで
侍の錫杖生産死亡は変わらないってことか
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
20名も無き冒険者:04/05/13 07:03 ID:XcsVCwgr
それぞれの職業の生産を活発化させることが目的だから
七支刀だけは消滅させてもいいかもなー
侍にも生産で楽しんでほしいよ
21名も無き冒険者:04/05/13 07:21 ID:kApk2Lgd
なんかまたバージョンアップしたんだが
22名も無き冒険者:04/05/13 07:33 ID:KGM5nsgn
>>18
そんなのなんかしらの武器、防具が最良ってのが変わるだけで、
解決にならないと思うな。上手くバランス取れればいいんだろうけど、
結局バランス取れずに改修/付与それぞれ考えたら
この武器がお勧め、ってなるに違いない。
23名も無き冒険者:04/05/13 07:56 ID:qtprvi7i
兵貫神速で消せるの道場目録の準備技だけかよ・・・・
終わってるなこの技能も
神魔滅殺も鬼神突も十二天護法撃も死に技能決定だな
24名も無き冒険者:04/05/13 07:58 ID:XcsVCwgr
生命量・気合量・スロット数
思い切ってレベル制にしちゃえば?

初期振りのバリエーションもでるよ
みんなで作り直し祭りだ
25名も無き冒険者:04/05/13 08:13 ID:yHSxAT/3
 >>23
そう決め付けるのは早杉。
そもそも、その辺りの技の準備消せたら強杉。
26名も無き冒険者:04/05/13 08:19 ID:wcd7yD3d
初期振りを生かし、低レベル付与による1st2ndの格差、付与強すぎの現状を無くすには、
付与石の数字を+○○から、+○%にすればいいのにな。合計+75%ぐらいがマクースかな。
27名も無き冒険者:04/05/13 08:23 ID:6/42Ykv5
>>21
バージョンがver1.32に。
でも、公式に内容アップされてないよ・・・
28名も無き冒険者:04/05/13 08:26 ID:yLbY+ePZ
準備動作にも色々パターンが欲しいな
例えば術関係なんかの準備は今まで通りで
物理系の準備はモーションこそあるもののダメージ受けても気合減少がないとか
妨害するにはみね、痺れ、縛りなどで止めるって感じ
29 名も無き冒険者:04/05/13 08:27 ID:cGpH2+rZ
前スレの最後の方に載ってた立物情報なんだが
三つ鍬型の情報マジぽ。
暇してたセカンド・サード連中連れて行ったら
二、三回の戦闘で一個出たぞ。
これで黒色筋兜につけたら信友兜の出来上がりだな。
公式の情報もたまには役に立つ。
30名も無き冒険者:04/05/13 09:01 ID:SLDDLwOU
>>23
断空とかは箸にもかからんが、
一閃の準備消せるならかなり強力な気がするが。
31名も無き冒険者:04/05/13 09:21 ID://Anrtu5
本スレは烈風住人が増えてるからなぁ
付与石修正、金・金・金、鍛冶屋叩き、忍者叩き、ポッター叩き、楠氏叩いて、クレクレ僧がわいて、侍だめぽ…
これ延々ループじゃ人減るだろ
本スレから陰陽は殆ど消えたしね

仕様変更の案が出ても読んじゃいないしw
とにかく烈風住人、あれが癌だな
32名も無き冒険者:04/05/13 09:24 ID:wcd7yD3d
>>30
反撃封じの槍、威力の棍棒、ウェイトの懐剣、援護射撃の弓、狙撃の鉄砲に対し、
現状2刀以外剣術武器を使うメリットがないから、いいんジャマイカ?
意気消沈されて、そのまま放置の相手なら一閃使うまでもないからな。
2刀武芸の驚異が生まれるならそれもまたよし。そんな事よりみねヨロ
33名も無き冒険者:04/05/13 09:26 ID:wcd7yD3d
>>31
そういえばおんもーいないね。みんなヌンヂャになったんじゃねぇ?
34名も無き冒険者:04/05/13 09:38 ID:0tnbqQrD
マジでおんもーいねーな
最近は上野に行く面子探すのにも一苦労だ
いても炭掘りばっかりだしよ
Lv上げたところで「ボスではイラネ。武将でもイラネ。特攻だけよろw」な現状じゃそりゃ減るか

まぁ狩人程度なら余ってる巫女5人集めてもやれるんだがな
35名も無き冒険者:04/05/13 09:41 ID:7AzH4x6y
相模天狗やまてんろうは陰陽いた方が安定するけどな。
36 名も無き冒険者:04/05/13 09:43 ID:cGpH2+rZ
>>32
みねには槌夜露で。

一閃て一刀流の効果出るっけ?
奪魂と一刀流併用していくと、薬師やおんもー相手に
一撃で300〜400くらいの気合が削れるんだが
二刀くずれの腕力装備だと生命ダメも馬鹿にならんくらい与えるし。
これで一閃に一刀流効果出たら武士道ウハウハなんだがなぁ。
外部の侍スレにあったんだが、一刀流ソロで
みね(気合削れる)>削魂(若しくは一閃)>攻撃>攻撃
ってパターンにはめると恐ろしいな。
生命十分あるのに何も出来ない相手を殴るのってえげつない。
まぁ、丹投げ連発してくる奴もいるんだがナー。
37名も無き冒険者:04/05/13 09:48 ID:SLDDLwOU
>>36
きのう誰か書いてたけど、
上級軍学選んで

鼓舞→兵貫→一閃弐

これに一刀流装備って結構よくね?
4連とかより遥かに気合消費少ないし
攻撃ごとに意気消沈だろ?

まあ、呪縛きたらアレだが。反計や逆転はどうなんだろ。
38名も無き冒険者:04/05/13 09:54 ID:wcd7yD3d
>>37
1対2の状況なら、そんなやり方やらなくても良いだろうし、7対7でそれをやらしてもらえるかな?
気合吸収2刀極意5連改の方がやばいかもな。
39名も無き冒険者:04/05/13 10:00 ID:SLDDLwOU
>>38
それもやばそう・・・・
けど気合吸収って実際5連改連発できるくらいなのかなぁ?
40名も無き冒険者:04/05/13 10:02 ID:IDq8tsfR
>>31
なんかROみたいだな
41名も無き冒険者:04/05/13 10:05 ID:eFvIzusF
まあ、落ち着いて提案するよりも
公式でわめいて暴れまわるほうが効果的ということが証明されてしまったわけだが
42名も無き冒険者:04/05/13 10:06 ID:+ocp2vMq
公式があるのが一番の癌だといってみるてst
43名も無き冒険者:04/05/13 10:07 ID:SLDDLwOU
>>41
ハゲドウ
これからは公式での組織票の時代だな。

生足よこせって皆で騒いで見るか?w
44 名も無き冒険者:04/05/13 10:08 ID:cGpH2+rZ
>>39
気合吸収かけるだけの余裕があるか?ってのも問題になるな。
あと何より、武芸侍と古神道神職がセットでなければならないしな。
45名も無き冒険者:04/05/13 10:17 ID:cRxkAual
烈風はPCユーザー多いから厨すくねぇyp!とかのたまわってた奴いたけど
PC持ってるってだけで、屁理屈こねてダメな方向に修正もってくのは
PS・PCのっちのユーザーも変わらないって事だよなwwww
46名も無き冒険者:04/05/13 10:24 ID:wcd7yD3d
最強戦術が確立されたら、誰もがそれに走る。現状でいう腕力不意打ち忍者、魅力子守神職みたいにな。
古神道+武芸=最強なら、合戦場で古神道神職、武芸侍が沢山湧いてる。
鼓舞兵貫一閃最強なら、上級軍学、武芸の侍が増えるし、0距離最強なら鉄砲鍛冶が増えるだけ。
47名も無き冒険者 :04/05/13 10:28 ID:/b7Ce21V
>>46

そしてそれに乗れなかった妬厨がおお暴れ。
毎度のパターンですな。

廃人様は仕様にあわせて何度でもキャラ作り直すからなぁ
48名も無き冒険者:04/05/13 10:36 ID:lZ4XIVet
男キャラにも生足装備よこせ。
49公式より抜粋:04/05/13 10:36 ID:iNCFV1m0
>一部の国はPCの数が少なく、まともに合戦をする事も出来ないまま
>滅びてしまう事があります。それはそれで、人数が少ない、弱い国は
>滅びてしかるべきだ、と思う方も居られましょうが、新規に入った方で
>自分の入りたかった国が滅びていたりしたらどう思うでしょうか?
>いやいややりたく無い国で始めてお家復興を虎視眈々と狙う人も居
>るかもしれませんが、自分の好きな大名がいないから辞めよーとい
>うことになり、最悪新規参入者の足を止める事にもなりかねないの
>ではないかと思います。

運動会のかけっこで全員が一等賞で円周率が3だからこうなるのかな。
日本の将来が心配だ。
50 名も無き冒険者:04/05/13 10:38 ID:cGpH2+rZ
確か、このままテストワールドの仕様でいくと
新目録って変更可能だったよな。
別目録にした場合は、新たに覚え直すってだけだった気がする。
廃人にとっては目録皆伝なんて朝飯前だな。
51名も無き冒険者:04/05/13 10:38 ID:wcd7yD3d
>>47
廃人じゃなくても、物分かりのいい香具師は作り直す。こだわりを持って続ける香具師は動じない。
暴れる妬厨の大半は、古い考えを捨て切れない勝ち馬に乗り遅れた香具師だな。
煉獄→不意打ち→0距離→5連改→…みたいに、最強アタッカーが職単位でコロコロ変われば面白いけどな。
元おんもーの現不意打ち忍者が、0距離は金がかかってる上に、
これがないと武将を倒せない、と公式で騒ぐ姿を見てみたい。
52名も無き冒険者:04/05/13 10:38 ID:7im4Rvym
>>45
よく分からないが、烈風のPC厨や烈風移籍PS厨が癌なのは同意wwwwwwwwww
53名も無き冒険者:04/05/13 10:40 ID:aDTZqxZX
>>50
一応仕様では覚え直しが利くらしい
まぁそのテス鯖じゃなぜか変更できないんだがな・・・
54名も無き冒険者 :04/05/13 10:42 ID:/b7Ce21V
>>51

物分かりが良くても1キャラ育成に半年かかる
リーマンには、キャラ作り直しは無理なんだよ。

まぁ、単純に考えてMMOなんざいいマクロ次第なんだが。
PS厨がマクロ妬みしたらどうなるんだろうな。
55名も無き冒険者:04/05/13 10:44 ID:wcd7yD3d
付与修正の如く、新目録もなかった事にしたりして。
新付与修正の目的も全然みえないし、全く何を考えているかさっぱり解らん。
56名も無き冒険者:04/05/13 10:51 ID:wcd7yD3d
>>54
いや意外と作り直す香具師はいるぞ。
育成に半年かかって合戦ボスはダメでも、半年間は新キャラで別の遊び方を楽しんでたりする。
57 名も無き冒険者:04/05/13 10:54 ID:cGpH2+rZ
別に比べる必要もないんだが

システムやPCに問題があっても
新パッケージなどの発表で更に広がりを見せるライバル国産MMO・・・。
まったくに進展を見せない信長・・・。

頑張れ信長(つД`)
58所詮こんなもんよ:04/05/13 10:54 ID:GoKEt1hr
★要約
弁:暗号化というのはどの程度の暗号化なのか。ものすごく難しい暗号化なのかそれとも簡単な暗号化なのか
証:クリックしても開きませんでしたので普通の状態では見ることも動かすもできないファイルであるということは言えると思います。ただどのような方式で暗号化されているとかいう技術的に細かい話は僕には分かりません
弁:それは警察として捜査はしてるんですか
証:・・・
弁:言えなかったら言えないでもいいですが
証:見分の中でうちのほうでは暗号化されたデータについてそういうことはしていません
弁:暗号を解読するのには何を使えば解読できるんですか
証:・・・
弁:暗号化されたキャッシュを解読するにはどうしたらいいんですか
証:Winnyでもともとのファイルに戻すことができます
弁:他のソフトでそれを解読することはできるんですか
証:私の知っている範囲ではネット上でキャッシュインフォですか、キャッシュのファイル名を見たりすることのできるソフトのあることは知っています
弁:その程度ということですか
証:はい
59名も無き冒険者 :04/05/13 10:55 ID:/b7Ce21V
>>56

それは仕様にあわせ、作り直す勝ち組み廃人とちがわないか?

そりゃいくらリーマンだって息抜き用のセカンドサードは
もってるさ。
60名も無き冒険者:04/05/13 11:06 ID:BQllELrf
うざい最強厨がわらわら沸くぐらいなら
大幅弱体して欲しいと思う俺。
61名も無き冒険者:04/05/13 11:07 ID:eFvIzusF
廃人なら使用にあわせ作り直すけど半年もかからないだろう
半年かけて作り直してたら,次のパッチがきてまた作り直し
62名も無き冒険者 :04/05/13 11:09 ID:/b7Ce21V
>>61

うむ、廃人様ならおそくて3ヶ月
早ければ一ヶ月半で育成完了だしな。
63名も無き冒険者:04/05/13 11:24 ID:RFKuZoP9
このゲームはそれをできる廃人少ないしな。
バランスくずれるほどでもないだろ。
64名も無き冒険者:04/05/13 11:30 ID:2AKDKjWD
明日あたり、TFLOに備えてX箱買いに行こうかと思うのですが
今買っても問題ない?
65名も無き冒険者:04/05/13 11:32 ID:wcd7yD3d
廃人なら1ヵ月で育てられないか?
職に寄るがPL鬼修得すれば、2週間あれば、LV30必要技能が揃うぐらいまで育てられそう。
あとは寄生して上野に一日15時間ぐらいこもれば45ぐらいまですぐ行きそう。
66名も無き冒険者:04/05/13 11:32 ID:yFY+0CyD
次回伊豆沖の展望

飲茶攻め:北条と勝ち馬納金援軍に飲茶が完全撃破される
北条攻め:全く頼りにならない織田援軍と一緒に飲茶が完全撃破される

どっちでも変わんねwwwww
67名も無き冒険者:04/05/13 11:33 ID:yFY+0CyD
ごばーく
すまーぬ
68名も無き冒険者:04/05/13 11:33 ID:jARDkDXr
しかし、さっさと仕様変更して欲しいもんだな。
何の変化もなくてつまらん。
69名も無き冒険者 :04/05/13 11:35 ID:/b7Ce21V
>>63

いや、バランス崩すというよりは、
乗れない嫉厨がPoPするなってのがレスの始まりなんだが

つまりデフォルトで勝ち組みなんかほんの少しだよ
勝ち組みに乗る為にキャラ作ると
作り直せない厨がおお暴れするとw

ま、ゆとり教育の弊害だな。
70名も無き冒険者:04/05/13 11:37 ID:wpDu1jDu
「開発陣にはツブサワの使用キャラの職は弱体化させることは出来ない」

これが今回の付与弱体騒動の真相だろ?
71名も無き冒険者:04/05/13 11:39 ID:eFvIzusF
ツブサワはもう大航海アルファ版で遊んでるよ
72名も無き冒険者 :04/05/13 11:41 ID:/b7Ce21V
>>70

そしてシブが涙付与成功したから中止になったと桃割れ
73名も無き冒険者:04/05/13 11:45 ID:jARDkDXr
>>72
ハァ?
ツブサワに涙装備なんて必要無いだろ?
奴はどうせ生気255その他ALL50の装備で全身を固めてるだろうし。
74名も無き冒険者:04/05/13 11:46 ID:wcd7yD3d
めんどくさがらずに、作り直しをしたり、
しっかり研究してる香具師が勝ち組になって当然。
はっきり言って、公式の厨どもは、新しい事を受け入れようともせず、
何をやっても、どんな変更でも自分に不利なら、
食いついてきて、文句だけぶーたれる。ゆとり教育の副産物。
うざってーから、つまんねぇなら辞めちまえ。
75名も無き冒険者:04/05/13 11:48 ID:cRxkAual
>>66
外交見てたら飽きない風雲の勇者様
特攻ご苦労様
76名も無き冒険者:04/05/13 11:50 ID:wcd7yD3d
ツヴ「うはwww改修費5000貫だってよwwwおいマツ、漏れのキャラに10マソ貫ぐらい振り込んどいてwww」
で糸冬了
77名も無き冒険者:04/05/13 11:50 ID:aDTZqxZX
パーン
   ∧_∧ ∩
  ( ・∀・)彡☆
    ⊂彡☆))Д´)←>>74
78名も無き冒険者:04/05/13 11:51 ID:qCoy7tMX
>>73

装備なんてただの飾り。
ツブなら素手で武将落とせる。
79名も無き冒険者 :04/05/13 11:54 ID:/b7Ce21V
>>78

だよな、あの妖結界・改と準備なしの魔界煉獄は反則すぎだ。
80名も無き冒険者:04/05/13 11:57 ID:SLDDLwOU
ツブが召喚したオランダ妻に瞬殺されまつた
81名も無き冒険者:04/05/13 11:59 ID:jARDkDXr
カエレ!!
つ〜か、お前みたいなヒキヲタ暇人に僅かな時間を割いて信Onしてる社会人の気持ちが分かってたまるか。
プータローは働いてから偉そうな事をいいなさい。
メーカの都合で振りまわされたら文句の一つも言いたくなるんだよ!
んな事も理解できませんか?
ダメ人間には難しかったでちゅか?w
よく考えてから書きこめ
82名も無き冒険者:04/05/13 12:00 ID:jARDkDXr
あ、レス番付け忘れた。
>>81>>74へのレスな。
83名も無き冒険者:04/05/13 12:03 ID:u2s01lQS
>>81
漏れもリーマンだがGWあったとはいえ4月にPC使い始めて1.5ヶ月。
平日4時間で薬師25、最上位以外全皆伝できてる。

廃人じゃなくても学生あたりで時間が取れるなら、あっさり作り直すのが正解だな。
84名も無き冒険者 :04/05/13 12:06 ID:/b7Ce21V
リーマン組は現仕様が一番だねぇ

そこそこ採取して軍資金かせいでママーリ徒党くんで
2〜3時間狩りしてカンストできるし。

採取さえ頑張ればいつかは涙装備で廃人気取りも可能だしな。


どころがどんどん締め付けはきつくなる一方で
ママーリ徒党組むのも、装備修理するのも大変なったっら
チャットゲーなるな。

とりあえず合戦、ボスは考えない事にしないと

底が浅いところがいいゲームなのにな。
85名も無き冒険者:04/05/13 12:07 ID:ETinDJjT
目録追加後は激しく二刀武芸侍をやりたいが、業物まさかりの確保が大変そう。
鍛錬込みで攻撃70くらいのまさかりって作るの大変?

四連改をガンガン使ってると、2週間に6本くらい買い替えは必要なはず。
2日で1本くらいのペースでまさかりを卸してもらうことになるが、
これって鍛冶さんにとって大変なこと?

ってか1本200貫でまさかり専属契約しても、1日37貫くらい維持費がいるのか。。
86名も無き冒険者:04/05/13 12:11 ID:F9hhsrOa
付与は耐久0になると一時的に消えて、改修すると復活にしないと
頭・袋の涙装備は現状となんら変わらないよな。

さらに、パッチ後付与石作成は弱体なので現状ほどいいのはできない
結局、七支と同じことのくりかえし。

ていうか、廃は就職してさっさと消えてしまえ。
87名も無き冒険者:04/05/13 12:20 ID:7im4Rvym
廃人に追いつこうとしてもしょーがないやんと思う
パソピーが廃人と同じ土俵に立って競ったり、廃が敷いたレールの上
歩くのがどうかしてる

同じ信やってても内容は別もんだしなw
締め付けに次ぐ締め付けで、結局苦しくなってるのはパソピーだけ
88名も無き冒険者 :04/05/13 12:26 ID:/b7Ce21V
>>87

そそ、だからいっそのこと天井はひく方が
バンピーにはいいよなぁ。

いくら廃人でも仕様でそれ以上強くなれなければ
いつかは追いつける。

新仕様は金銭面で追いつくのは絶対無理だな
改修費が万貫かかってもやってくるのが廃人だしな
89名も無き冒険者:04/05/13 12:34 ID:PpQ0L1Oj
>>84
俺はリーマンだが付与なんてなくなってしまえなので
肥のヒヨった態度にはゲンナリもんだ
90名も無き冒険者:04/05/13 12:34 ID:O6HsDlRm
この流れで、廃人様に相当なプレッシャーがかかりましたか?
91名も無き冒険者:04/05/13 12:35 ID:EOfjGTAQ
戦国の世だからな
敵武将討ち取って老中家老になる廃人様がおまいらを支配するんだYO
庶民どもは内職するか合戦で討ち取られてろってこった
92名も無き冒険者:04/05/13 12:37 ID:qcXF1oky
>>81
いつも負け組はこれだよ
つまんねーんだよ!
しかしヒキヲタ言っておけば煽れると思ってます?
よく考えてから書き込みましょうねw
ダメ人間はお前だろ!昼休みに2ch見んなよ( ´,_ゝ`)
93名も無き冒険者:04/05/13 12:44 ID:iCjbgoPc
つーか、おまえら廃人気にしてたらMMOなんざできませんよ?
94名も無き冒険者:04/05/13 12:45 ID:7AzH4x6y
拡張ディスクで全ての合戦上がオリジナルに
復興戦の城も実際のものに近い感じになってる夢を見た・・・・・・・・・・
95名も無き冒険者 :04/05/13 12:45 ID:/b7Ce21V
>>89

付与なくなるって、ゲームの難易度高くなるって
わかって発言してるのかなぁ

ツインビーで言えば、速度UPのベルすら取れずに
やるようなもんだぜ。

そこそこの付与はありにしようよ。
96名も無き冒険者:04/05/13 12:52 ID:NrIHD7YM
やり込み要素ってのが必要だし、一気にやり込んでしまうのが廃人だしな。
それはそれで仕方ないと思うぞ。ただ、涙みたいに廃人独占って状況はどうかと
思うけどな。
97名も無き冒険者:04/05/13 12:53 ID:FFlywn1O
付与装備改修の値段は

元の宝石の値段×付与の数値(生気は上限が違うので1/5)/20

くらいかな?

10%改修の値段

全身生気200の薬師
めのう1貫×(200/5)/20 = 2貫 × 4カ所 × 10% = 80貫
しゃこ5貫×(200/5)/20 = 10貫 × 4カ所 × 10% = 400貫

全身腕力30の忍者
こはく30貫×30/20 = 450貫 × 5カ所 × 10% = 2250貫



腕力忍者、乙
98名も無き冒険者:04/05/13 12:54 ID:aDTZqxZX
>>94
拡張はあくまで「オマケ」だろうからそれはないんじゃないか?
もしそんなことになったら「拡張買ってない人は復興戦来れませんよw」
ってなるぞ
99名も無き冒険者:04/05/13 12:56 ID:jARDkDXr
>>98
拡張はおまけ…
義元怨霊化…?
100名も無き冒険者 :04/05/13 12:59 ID:/b7Ce21V
>>96

涙に関してもクエスト方式とかにして万人に手に入るように
するべきだな。
101名も無き冒険者 :04/05/13 13:02 ID:/b7Ce21V
拡張は特殊グラの追加だと思う。
敵も装備も

拡張入れる事によって、蛙が人魚に見えるじゃないかね。
装備も拡張入れてる人だけ違うグラで見れるとか。
102名も無き冒険者 :04/05/13 13:05 ID:rqWALKHj
>>97
いや、1%あたりの改修費はこれくらいを上乗せになるんじゃないか?

{(プラスの能力値)^2−(マイナスの能力値)^2×10+生気}×100文
103名も無き冒険者:04/05/13 13:10 ID:F9hhsrOa
>>100
全員に手に入るはちょっと頂けない。
もし、そのクエストのハードルが高ければこれまた廃人仕様
低ければ、円周率3の現代社会のような糞仕様

ちゃんとバランスとってくれよ、肥。
もしくは、やりこみ要素を多岐にわたらせよ。
すると、付与に目を行く奴も減るしな。

所詮、スキル制にする気がないなら
どんどん目録追加で〜〜術 4、5、・・・・・・・99とか
LVキャップもはずしておけ。

すると、付与にこだわる暇あったら、LV上げ〜。金も入るしなみたいな。

まぁ、すべてバランスしだいだが。
104名も無き冒険者:04/05/13 13:15 ID:eFvIzusF
涙成功率1億分の1とか陣武将全員レベル90台とか
廃人様すらやる気をなくす仕様にすれば、撲滅されます
105名も無き冒険者:04/05/13 13:17 ID:PpQ0L1Oj
>>95
付与がない状態でバランス取れてて、
付与がおまけ的なやり込みとして自己満足の為にあるならまだしも、
今の必須で涙に廃人が目の色変えてへばり付く状態なのがどうなのよって事さ
基本がなってないのにゴテゴテおまけつけたって、いつかほころびが来るというか
この通り既にほころびがきてるわけで
106名も無き冒険者:04/05/13 13:19 ID:wcd7yD3d
>>100
大きなメリットを受けれるアイテムは士官○○日でもらえる、って形が一番だと思う。
目付け以上は30日ごとに金剛石、中老以上はそれに加えて、60日ごとに竜の涙。
与力以上は士官日数でなんらかアイテムくれてもよいと思う。理想は勢力別の立物。
昨日の話を蒸し返すが、浪人に対するデメリットにもなる。
107名も無き冒険者:04/05/13 13:21 ID:F9hhsrOa
>>106
一般人でやりこみよりRP寄りプレーヤーにとって、
単純にそういったのや、グラがかっこいい・かわいい・色っぽいのが多数追加されれば
結構満足いくんだよなー。
108名も無き冒険者:04/05/13 13:22 ID:RFKuZoP9
ふむふむ、複垢中老大量生産が普通になって、商売的にもウハウハですね?
109名も無き冒険者:04/05/13 13:24 ID:WUaCUPad
拡張版=心眼
いままで見えなかった物(敵、町など)が見れる

拡張版では、駿府城の開かずの間が開き・・・その中には・・・・・・っ!!
110名も無き冒険者:04/05/13 13:25 ID:qCoy7tMX
>>107

だな。
その点に関してはFFがうらやましい。
111名も無き冒険者 :04/05/13 13:27 ID:/b7Ce21V
>>104
涙成功が一億分の一でもやってくるのが廃人だよw



やり込みというか個性はヌンジャにしても、器用振り、知力振りで
差をつける仕様にしないとだめだな。

腕力バガだが良く外す忍者
非力だがきっちり当ててくる忍者
トン術使いまくりの忍者

そういうバリエーションが必要だと思う。
今は腕力付与が問題ではなくそれ一択しか
できない仕様が問題だな
112名も無き冒険者:04/05/13 13:29 ID:8axoKTHH
ふと,思ったんだけど
付与修正の代わりに天下一品導入するって話だったけど
今回の路線変更で天下一品もなくなるんだろうね
113名も無き冒険者:04/05/13 13:30 ID:iNCFV1m0
>>107
PC版では超特殊グラだけどPS版だと普通の大金箔に見える
とかで良ければ実現性高いかな。
猫耳しっぽ天使の羽ビームライフル等の事言ってるんだよね?
114名も無き冒険者:04/05/13 13:31 ID:ETinDJjT
>>111
今でも腕力付与にそそぐ情熱を器用付与やら知力付与にまわせば、
実現できる内容だろ。
できないのではなくて、しないだけだ。
115名も無き冒険者:04/05/13 13:33 ID:NrIHD7YM
個性化なら、鍛冶屋の生産も町のNPCぐらいに細分化してもよかったかもね
槍屋、刀剣屋、鎧屋とかさ。物の流通もそれだけ活発になったんでない?
116名も無き冒険者:04/05/13 13:35 ID:RFKuZoP9
ならねーだろー、ますます業物が知り合いのみに出回ることに。
117名も無き冒険者:04/05/13 13:35 ID:PtJe95zw
>>114
では、付与無しの状態で
腕力振り、起用振り、知力振り
それぞれ甲乙つけがたい性能を発揮できるのか?
118名も無き冒険者:04/05/13 13:36 ID:k+byYaEv
拡張パックノの戦場は毎回自動生成で1000回遊べるらしいよ
119名も無き冒険者:04/05/13 13:36 ID:wcd7yD3d
>>115
もまいが責任を持って、手槍需要を生み出してくれるなら賛成。
120名も無き冒険者:04/05/13 13:36 ID:qCoy7tMX
知力付与でスロットさえ増えればなあ・・・
121名も無き冒険者:04/05/13 13:42 ID:NrIHD7YM
>>116
まあそうだなw
忍者のセカンド鍛冶屋は刀剣屋選べばいいだけだしな
なにより武具を自前で用意できることが鍛冶屋のウリだったな
122名も無き冒険者:04/05/13 13:44 ID:ETinDJjT
>>117
そんなことを言い出したら、例えば腕力振りした陰陽にもメリットを与える必要があるのか?
現状、その職で要求されている能力以外のパラメータを振っておいて、メリット与えろ、
っていうのはわがままだろ。
123名も無き冒険者:04/05/13 13:45 ID:BQllELrf
>>108
光栄的には大歓迎な変更だなw
ってか、その場合は勢力支給品は
取引不可にすりゃいいだけなんでない?
あ、役職人数制限も必要なんかね?

あと、勢力に所属している一定以上の役職の
鍛冶屋が作る武器に、門外不出の特殊武器
とか有ったらいいねぇ。
ただの連撃が○○流連撃に変わる武器とか
攻撃の名前変わるだけでもいいし、
最上級業物がランダムで特殊な名前になったり、とか。

鍛冶屋だけでなくてもそういうの欲しいし、
献上した業物に付与とか妖力をランダムにつけて
勢力に所属するPC限定で販売される店とかも
あると面白いかもなぁと妄想してみたり。

薬師は・・・まあ頑張れ。
花火作成追加して、銘入りの花火とか?
124名も無き冒険者:04/05/13 13:47 ID:PtJe95zw
>>122
一択しかないってカキコに一択じゃねーって言うから書いただけだ。
125名も無き冒険者:04/05/13 13:50 ID:Se6zfy0v
とにもかくにも
竹筒パッチと経験値変動制と染料立物で鍛錬埋まりナシ導入汁
126名も無き冒険者 :04/05/13 13:52 ID:/b7Ce21V
ちょっと公式臭くなってきたので
ネタなしのツッコミは控えて下さいw

一部だけ捉えて否定するのは公式厨でもできるぞ
127名も無き冒険者:04/05/13 13:54 ID:tUYH8ZT5
公式厨もここの奴も同じようなもんだろw
目くそが鼻くそ笑ってらw
128名も無き冒険者:04/05/13 13:54 ID:u2s01lQS
染料+火薬で花火実装って楽そうだけどな。

むしろ薬師専用技能で水平に投げる八方だい、うわなにwおsウる。
129名も無き冒険者:04/05/13 13:54 ID:iNCFV1m0
>薬師は・・・まあ頑張れ。
>花火作成追加して、銘入りの花火とか?

良いねぇ銘入り花火
花火自体に銘が入るのではなく、使用したら作成者の銘がログに表示
されたり。「山田太郎が作成した花火が打ち上げられた」
町中で20連発とかしたら作成者が晒されるな。
130名も無き冒険者:04/05/13 13:55 ID:ETinDJjT
>>124
付与によって自分の希望するスタイルに近づけることができるが、
それをやらないで文句を言うなと114では言いたかっただけだ。
そのスタイルが実際に徒党で望まれているかはまた別問題。
131社員:04/05/13 13:55 ID:qCoy7tMX
イベント考えないといけなくなるので花火生産実装はしませんよ
132名も無き冒険者:04/05/13 13:56 ID:jARDkDXr
>>128
×八方
○八宝

よく分からないけど、一応つっこんでおくよ。
133名も無き冒険者:04/05/13 13:56 ID:Se6zfy0v
>>128-129
ねずみ花火、爆竹でもいいな
フィールド限定技能で敵足止め
134名も無き冒険者:04/05/13 13:58 ID:h565x/iA
>133
マクロで使用できれば、武将突撃してくる徒党の妨害にも使えそうだな
135名も無き冒険者:04/05/13 14:01 ID:F9hhsrOa
今回の発表で何がいけないかって、
停滞感を拭うはずの付与時間性だったのが、
いつものごとく公式の餓鬼どもの叫びを受け入れてしまった肥の情けなさ。

どうせ赤字ならさっさとやめて、大航海時代の完成を早急に進めるとかやってみろ。
惰性で経営しやがって。
136名も無き冒険者:04/05/13 14:01 ID:ukGOKRFP
>>133 それなら戦闘でも使えそうだな ねずみ花火:近接攻撃をしてきた敵に対しダメージを与える
137名も無き冒険者 :04/05/13 14:02 ID:/b7Ce21V
徒党で求められてないのに、器用付与、知力付与で
固めた>>130の忍者が生きていけるかが実に興味深いな。

器用石つけなくても命中極意であたる今
知力付与してもキャップにひっかかる今

やれるのにやらないだけとは、やばいな

138名も無き冒険者:04/05/13 14:05 ID:PpQ0L1Oj
>>135
その惰性を支えているのはプレイヤー正に五十歩百歩
やはり公式の連中に負けないように、キター!という修正案が出たら
このまま実装キボンヌ!と熱烈に修正案実装の要望を送る必要があるのかもしれね。

つか、普通いいと思ったらワザワザ要望送らないよな…
139名も無き冒険者:04/05/13 14:06 ID:D269O/sd
ゲーム内では付与修正反対派多数
このスレでは付与修正賛成派多数
ってことはこのスレの住人はすでに引退済み・またはほぼ引退気味の香具師ってことでFA?
140名も無き冒険者:04/05/13 14:06 ID:Se6zfy0v
>>134
低中レベル楠氏も転生だけじゃなくなって楽しい希ガス

>>136
戦闘で使ってもねずみ花火じゃダメージアレだから
付加効果でスタンとかがよくない?
141名も無き冒険者 :04/05/13 14:09 ID:/b7Ce21V
>>135

信で大航海のバランス取りしてるのだから仕方ないだろw
信でしっかりMMO運営のレレル上げてから
大航海出さないと、大航海もヤバイぞ
142名も無き冒険者:04/05/13 14:09 ID:+ocp2vMq
おまいらおちつえk
143名も無き冒険者:04/05/13 14:10 ID:F9hhsrOa
>>138
肯定案へのフォローか・・。

それはさおておき、現在まで公式で騒いで修正中止とかになった案で
賛成派:反対派の比率ってどんなもんだったんだろうね?

それが実は賛成派の方が多かったのなら

結論
肥は・・・・・・。

公式に書く奴は廃人&厨房が大半

ってことか。
144名も無き冒険者:04/05/13 14:11 ID:3PVYD5XH
>>142
とりあえずお前が落ち着け
145名も無き冒険者:04/05/13 14:13 ID:cGpH2+rZ
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
あqwせdrftgyふじこlp;
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「

うほ、初めて三連撃成功したお。
146名も無き冒険者:04/05/13 14:14 ID:jARDkDXr
他職の事はよく分からんが、侍って無理して改修しなきゃいけない装備ってあるのか?
後詰以降の武将をやるとかじゃなければ、通常装備に生命200程度を付与して
生命2500、防御350ぐらいあれば大丈夫と思うんだが。
147名も無き冒険者:04/05/13 14:15 ID:iNCFV1m0
>>140
良くて煙玉か。
真下に投げて煙もくもく、姿を消してフハハハハ...ん?
148名も無き冒険者:04/05/13 14:19 ID:u2s01lQS
それだ!w 隠れるときに煙玉を使うようにすればいいんだ!
149名も無き冒険者:04/05/13 14:19 ID:eFvIzusF
>>147
アフロになって咳き込むのが関の山だな
150名も無き冒険者:04/05/13 14:20 ID:qCoy7tMX
>>146

引退した知人とか
151名も無き冒険者 :04/05/13 14:20 ID:/b7Ce21V
そこで「だみだこりゃ」か。

切なくなるねぇ
152名も無き冒険者:04/05/13 14:22 ID:PpQ0L1Oj
尺球敵にぶっぱなしたい
153名も無き冒険者:04/05/13 14:24 ID:wcd7yD3d
>>146
買い替える金がないから業物桶川や筋兜を改修して使っていた訳だが。
漏れもソロ用は鍛練星兜25(改修費が額当てより安い)に一点付与して使ってる。

何がおかしいかって言ったら、後衛装備の買い替えが必要無くなったって事。
漏れが大金箔に手を出す前から、知人薬師の使ってる大鎧は、一度も改修すらされてない。漏れの大金箔は何代目なんだ(ノд`)
154名も無き冒険者:04/05/13 14:25 ID:Se6zfy0v
>>147
煙幕とかもそうなんだけど、薬にもっといろんな多様性あると
いいと思うんだけどね

フィールドでねずみ花火で足止め出来るなら、隠形持ってない
侍や鍛冶屋も調略できるだろうし…
155名も無き冒険者:04/05/13 14:26 ID:O6HsDlRm
拡張パック?
拡張の名を借りた、テストクライアントに決まってるよwww
156名も無き冒険者:04/05/13 14:26 ID:GUdXa0mp
>>149
アフロ軍曹?
157名も無き冒険者 :04/05/13 14:31 ID:/b7Ce21V
大金箔とかは大幅に耐久値増やしてもいいと思うな
逆に後衛のは耐久値ダウでン

前衛が2000発打たれて真っ赤なら
後衛は100発打たれたら真っ赤くらいでいいかと
158名も無き冒険者:04/05/13 14:33 ID:u2s01lQS
陰陽が開幕呪縛から入るようになるに10金剛石
159名も無き冒険者:04/05/13 14:35 ID:qtprvi7i
あねさんろっかくミコミコナースの意味が今頃わかったよ
ありがとう信on
160名も無き冒険者 :04/05/13 14:35 ID:/b7Ce21V
>>158

マテ、逆効果だぞ
守護抜けの手裏剣が飛んでくるぞw
161名も無き冒険者:04/05/13 14:37 ID:jARDkDXr
>>153
流石に※や胴額の改修費用にはかなわんが
烏帽子兜程度なら買い換え費用は50〜60貫くらいで済むんじゃ?
金箔鎧も70貫くらい、絹帯、金首も10貫づつ、袋も50貫くらい、武器も70貫くらい
全身一気に買い換えたとしても300貫程度で済むんだから
改修費がめちゃくちゃ高くなっても買い換えで何とかなると思うが。

まあ、筋兜や袋に腕力、生気付与とかしてるのなら改修した方が遥かに安くすむけどね…。

後衛職が買い換えしなくても済んでるのは今も一緒だからどうでもいいと思うんだが…。
162名も無き冒険者:04/05/13 14:39 ID:wcd7yD3d
通常の狩りでの武器の消耗具合
鍛冶(3連3連3連)>忍者(不意時々破り)>侍(3連、峯、看破鼓舞等消耗無し)>>>神職(援護射撃)
陰陽薬師僧の武器は付与の器だけ
163名も無き冒険者 :04/05/13 14:42 ID:/b7Ce21V
後衛の装備がぁーってあんまネガキャンな意見が出ると
どうでもいいかなって気がしてきたな。

後衛が羨ましいならさっさと作り直せでFAなのかもしれん。
164名も無き冒険者:04/05/13 14:42 ID:ETinDJjT
>>162
鍛冶と徒党を組んだことないやつハケーン
165名も無き冒険者:04/05/13 14:44 ID:7AkjqGqZ
>>164
通常狩りというか殴り徒党なら3連くらいしかすることないんじゃ?
166名も無き冒険者:04/05/13 14:48 ID:Zl5a+2US
距離マクロが実装された時、てっきり野外マップ兵器の
前ふりだと思って妄想していた
火攻め(野外専用)とか鍛冶屋の大筒とか投石器とか
妄想で終わったわけだが(;´Д⊂)
167名も無き冒険者 :04/05/13 14:48 ID:/b7Ce21V
>>165

極みで守護でまくり
168名も無き冒険者:04/05/13 14:49 ID:u2s01lQS
鍛冶(3連>反撃>3連)って意味かな?
169名も無き冒険者:04/05/13 14:49 ID:PolRXpvJ
付与装備は、装着している付与の性能に応じた名声しばりをつけりゃいいんじゃないの?
能力+1ごとに+1000とかさ。
170名も無き冒険者:04/05/13 14:51 ID:7AkjqGqZ
>>167
あーでもそれは武器の消耗とは関係ないとおもうけど。
171名も無き冒険者:04/05/13 14:52 ID:BQllELrf
>>169
低Lvのみなさん、特攻ヨロ。
172名も無き冒険者 :04/05/13 14:54 ID:/b7Ce21V
潜在能力に付与石開放の項目つくって

低レレルが付与石の力引き出せなくしたらどうだろw
しかも高付与石開放するには断続的に
潜在能力値を消費するような感じで
173名も無き冒険者 :04/05/13 14:55 ID:/b7Ce21V
>>170

ところでなんで武器の消費だけに限定したんだ?
なんか意味あり?
174名も無き冒険者:04/05/13 14:55 ID:RFKuZoP9
結局、低付与どもの妬みで騒いでるだけです。
175名も無き冒険者:04/05/13 14:59 ID:7AkjqGqZ
>>173
いや、俺が書き出しじゃないからよくわからん。
鎧をいれたら鍛冶=侍>忍>他の順番になるのかね?
176名も無き冒険者:04/05/13 15:00 ID:PtJe95zw
鍛冶屋ですが、自分で修理出来るので、
使用に耐えうる武器の寿命自体が異なります。
(2戦に1回修理屋に戻るなんて他職には出来ないっしょ?)
177名も無き冒険者:04/05/13 15:02 ID:F9hhsrOa
>>174
そういうあなたは付与を自分の力と勘違いしてる人です
178名も無き冒険者:04/05/13 15:03 ID:UgvnQSbr
>>162
神職は武器防具が一番削れない職なんだが。
179名も無き冒険者:04/05/13 15:05 ID:7AkjqGqZ
付与してる鍛冶と付与してない鍛冶、
付与してる時だけしか組みたくないって奴もいるとおもうけど
どっちも鍛冶なんだよね。
おれは付与してない時も好きだな。

と思いつきを垂れ流してみる。
180名も無き冒険者:04/05/13 15:06 ID:iNCFV1m0
>>153
>>178
耐久振り神職な俺には守護が発動しにくいらしく(六王飲むし)、術でヘイト
もあつまるので通常の狩りだと侍より叩かれます。陰陽いないと守護自体
実装しないし。なのでけっこう大鎧を買い換えとります。
まあ武器の消耗が無いし侍に比べたら全然安いけど。
ほんとは束帯とか着たいんだけどね。

薬師・僧サン、そんな俺への回復は忍者へ吸収配り終わった後ですか...
181名も無き冒険者:04/05/13 15:06 ID:u2s01lQS
防具まで入れたら

鍛冶=侍>>僧>>忍者>>薬師>神職>陰陽だろ?
182178:04/05/13 15:07 ID:UgvnQSbr
ああ、武器は陰陽とかの方が削れんか
セットで改修チェックしてるからまとめて書いちゃう癖が出来てしまってるよ( ;´Д⊂
まぁどっちにせよ後衛の武器は耐久0気にする程でないかrどうでも良いけど。
183名も無き冒険者:04/05/13 15:07 ID:jARDkDXr
>>178
ハズレ神職ハケーソ
一番「武器」が削れないって事は弓装備して援護射撃もしてくれないのか。
陰陽師は殴らないから武器は削れないし。
184162:04/05/13 15:08 ID:wcd7yD3d
>>164
武将ボスとしか鍛冶と組んだ事のない香具師ハケーソ。
武器の消耗に関してだから、鍛冶は3連3連3連にしたが。
狩場やレレル帯によるが、伊勢虎や浜名湖はともかく、それ以下の所は極みの有効性は殆どない。つーか殴れ。
極みを入れると、一所侍の釣った打撃を喰らうから、防具の消耗もしゃれにならなくなる。
185名も無き冒険者:04/05/13 15:15 ID:bTArZbAG
>>184
浜名湖、伊勢虎、暗黒鬼など以下の狩場の話をしてるなら問題外。
そのへんになると鍛冶の存在価値=極みだ。
186名も無き冒険者:04/05/13 15:16 ID:qCoy7tMX
>>180

六王飲まなきゃいけない通常の狩りなら獲物変えた方がいいんじゃないの?
あと買い換えるなら束帯でいいと思うぞ。
187名も無き冒険者:04/05/13 15:17 ID:wcd7yD3d
>>178
僧、薬師、陰陽、神職は殴るメリット0。手が開いたからといって殴る香具師はイラネ。
神職は援護射撃で僅かながら消耗。頻繁に発動するのは問題だが、普通に求められる。
防具に関しては後衛間のヘイトコントロール。基本的には侍鍛冶で大体とまる。
それと、一番防具が減らないのは忍者。
188名も無き冒険者:04/05/13 15:21 ID:PpQ0L1Oj
>>187
普通の狩りなら手のあいたとき位自作の毒投げさせてよ・・・ (´・ω・`)
189名も無き冒険者:04/05/13 15:22 ID:wcd7yD3d
>>185
伊勢虎ぐらいまでは、狩りをせず生産で上げろと?Σ(゚д゚;)
7職徒党でブラブラと狩れる敵で、経験を上げてるとさっきの通りだが
190名も無き冒険者:04/05/13 15:26 ID:JuOweEPB
相変わらずの流れだな…
191名も無き冒険者:04/05/13 15:29 ID:bTArZbAG
>>189
30代前半くらいまでは徒党で好き勝ってやってもなんとかなるだろ。
それ以降の狩場で三連のみで極みを使わないなんてありえない。
192名も無き冒険者:04/05/13 15:30 ID:tUYH8ZT5
装備の性能は整備改修、付与石は付与改修
っていうように分ければいいだけの話だと思うんだけどな

付与は時間制、付与改修すれば効果復活でいいだろ?
193名も無き冒険者:04/05/13 15:33 ID:qCoy7tMX
付与時間もったいないので
殴らないでもらえますか^^^^^
194名も無き冒険者:04/05/13 15:34 ID:7AkjqGqZ
付与石スロットじたいもなくしちゃうのかな?
あれは結構いい感じだと思ったんだけどなぁ

まぁ導入するには現状の付与装備を一蹴する必要があるから無理なんだろうけど
195名も無き冒険者:04/05/13 15:35 ID:tUYH8ZT5
>>194
今の付与装備はスロット鍛錬とも埋まり状態にすれば無問題
196名も無き冒険者:04/05/13 15:37 ID:y+VFJdzy
今日初めて修理材足りなくて補給の所で買ったけど……友好勢力扱いかいよ!!
なんで自国なのに割増だ!!
197名も無き冒険者:04/05/13 15:39 ID:PpQ0L1Oj
>>196
合戦の外にいる人に買ってきて貰えばいいじゃん。
198名も無き冒険者:04/05/13 15:39 ID:vjb7MMnh
>>196
映画館の自動販売機みたいなもんだ
199名も無き冒険者:04/05/13 15:42 ID:WUaCUPad
>>196
電車の車内販売みたいなもんだ
200名も無き冒険者:04/05/13 15:42 ID:y+VFJdzy
>>197
まぁ1つ1文増しなので買いました。

>>198
なんだか妙に納得……

つか、これ肥のミスなんじゃないのかなぁ。
仕様かもしれんが。
201名も無き冒険者:04/05/13 15:42 ID:eFvIzusF
>>200
その割り増した分の利益でおまえの給金が出てるんだ。
文句いうな
202名も無き冒険者:04/05/13 15:44 ID:wcd7yD3d
>>191
30〜40ぐらいはキノコ〜遠江屋敷では?極む必要ないだろ?
203名も無き冒険者:04/05/13 15:47 ID:vLldg/4m
>>200-201
そうそう。その割り増しの料金が俸禄に還ってくると思って我慢しれ!
204名も無き冒険者:04/05/13 15:47 ID:7AkjqGqZ
>>195
いや、それだと今までの竹やり鬼付与が生き残りつづけそうだなと。
付与石で価値が10倍になっても改修費はたかが知れてるのではとおもったので。
205名も無き冒険者:04/05/13 15:48 ID:y+VFJdzy
みみっちい国家だな…orz
206名も無き冒険者:04/05/13 15:49 ID:PtJe95zw
社員食堂の価格が外より高いようなもんだな、、orz
207名も無き冒険者:04/05/13 15:50 ID:wcd7yD3d
修理材と食料は、2ndに大量に持たせ、合戦場で落としてる。
まず小ニダは落ちないが、買う金を持ち合わせないからな。
足りなくなれば、誰かを介して受け渡してもらうけどな。
208名も無き冒険者:04/05/13 15:54 ID:Zl5a+2US
オマエラの国、補給してくれるPCいないのか?
209名も無き冒険者:04/05/13 15:55 ID:+ocp2vMq
>>207
へたれ勢力はバンバン子にだ落とされるぞ
210名も無き冒険者:04/05/13 15:55 ID:y+VFJdzy
この時間だから居ないだけ。
夜なら居るんだけどねぇ……
211名も無き冒険者:04/05/13 15:57 ID:Zl5a+2US
そうか今プレイ中なのか、この時間帯は人いないだろうからな
スマンカッタ
212名も無き冒険者:04/05/13 15:58 ID:y+VFJdzy
敵味方あわせて75……まぁ平日の夕方ならこんなもんかな。
夜なら2〜300くらいか。
213名も無き冒険者:04/05/13 16:09 ID:djjkf/HH
今から始めるならどの鯖がいい?
214名も無き冒険者:04/05/13 16:10 ID:eFvIzusF
>>213
体験版で各鯖の雰囲気をつかんでみてはいかがか
215名も無き冒険者:04/05/13 16:14 ID:vLldg/4m
>>213
激しく風雲
216名も無き冒険者:04/05/13 16:14 ID:Zl5a+2US
補給専任でしてくれる人、本当に頭下がるよな
特に初心者1stあたりが限られた私財を投入してくれるのって涙ものだよ
傲慢かもしれないけど食料必要な時には初心者からもらう
ちょっとでも参加してるって気持ちになってほしいからな
217名も無き冒険者:04/05/13 16:15 ID:vLldg/4m
>>216
暴れてるNPC倒した際に得たお金などは
補給係をしてくれてる人に渡すのが吉。
218名も無き冒険者:04/05/13 16:17 ID:vepq2U+A
鯖選びの話題はもうテンプレに鯖別特徴票とか入れて欲しいくらい出るな
219名も無き冒険者:04/05/13 16:19 ID:vepq2U+A
ミスったorz
話題→質問  票→表
220名も無き冒険者:04/05/13 16:22 ID:P83ys5YJ
群雄の各国の情勢

群雄織田   【国】全鯖初復興失敗。国民は四散。一部主力残党は足利へ。残ったPCは山賊
            となり各地に潜入武将を狩るも迎撃徒党には即降参。
群雄斎藤   【国】BBSの評判は常に最悪ながらも中々PCが減らないDQNに優しい国齋藤。
            武田との合戦がほぼ確定。 伝説の陰陽様も復活。
群雄本願寺 【国】主力は追加国行き。大往生極意発動中。悟りの境地にある国民の意思は
            他国の人間にはうかがい知ることは出来ない。
群雄朝倉   【国】織田難民は足利に出奔。斉藤にでもドルPCも徐々に出てきた。群雄の歴史
            にその名を残したがすでに過去のものか・・・。敵対封じ実施中。
群雄浅井   【国】そのATフィールドにより群雄における絶対不可侵な存在。永世中立国。
            セカンド鍛冶屋の楽園。足利斉藤の緩衝地帯としての役割以外なにもなし。
群雄武田   【国】斉藤との開戦を決意するも上杉復興後の動向がいまだ未定。家老量産事件や
            一部固定徒党の発言により人口激減中。現在の戦力は未知数。
群雄北条   【国】群雄鯖一の真性変態の国。かなり痛い国。越中、上野の2大レベルage地帯を持つ。
            被害妄想がひどく、個人粘着も得意。現在は勝ち馬難民吸収でBBS戦力拡大中。
群雄今川   【国】電撃王国今川。徳川の粘着、追加国等により戦力が流出。 患者騒動発祥の地。
            遠江奪還。徳川滅亡をめざす。 主力出奔で弱体か?

221名も無き冒険者:04/05/13 16:23 ID:ocelbFNJ
群雄 廃
風雲 謀
覇王 厨
天翔 まったり
将星 過疎
烈風 過密
222名も無き冒険者:04/05/13 16:23 ID:y+VFJdzy
>>217
昔辻修理やってて、当時では凄い大金渡されてメチャメチャ嬉しかった事あるなぁ。
223名も無き冒険者:04/05/13 16:23 ID:P83ys5YJ

群雄上杉   【国】友好封じ等リアル知力10振りなため様々な謀略を考え付くも他国からはヘタレ
            の烙印を押される。難民キャンプは主に岡崎。
群雄徳川   【国】織田上杉両難民を抱える国。対今川戦は1000年戦争の可能性大。
            難民のおかげで 岡崎は大繁盛。商売するならここか?粘着率高め。
群雄足利   【国】上野、越中激LOVE。同盟は戦力より両レベルage地帯との距離が重要視される。
            織田残党が多数仕官している。追加国の中では最高の戦力を誇る。
群雄雑賀   【国】現議長に黒い噂が絶えないが、その他のPCの情報はほぼ無し。足利に続く戦力
            を保有している。元朝倉が票をかき回した挙句出奔。
群雄三好   【国】2カ国攻め確定。滅亡準備中。仕官したPCはすでに腹をくくっているとおもわれる。
            雑賀で反斉藤に失敗した元朝倉PCを大量に抱え込み戦力がうp
群雄伊賀   【国】クマーと忍犬しかいない国。伊賀民は絶滅危惧種なので見かけたら保護すべし。
            群雄一話題が無い国で時々マジでその存在を忘れられている。


224名も無き冒険者:04/05/13 16:24 ID:3isEx4TB
【織田】 本願寺を利用しようとする斎藤の先手を打って挟撃前に伊勢を取ったりと、外交手腕は悪くなかったが、合戦が弱すぎて滅亡
【斎藤】 合戦もBBS戦も最強。破廉恥外交を続けながらも勝ち馬を吸収して最強国家に。上杉とつるんで武田挟撃画策中
【徳川】 今川滅ぼした後、北条に撃退され、飲茶と蔑まされたが、今川を肉壁に仕様を利用した謀略戦で存命。戦力蓄積を図るが、へたれ謀略に嫌気がさした出奔が多数出て逆に戦力低下
【今川】 三国同盟裏切られ国家。北条と徳川の謀略戦に利用されて、当人の意思とは無関係に復興させられたり滅亡させられたり。どこかにあるユートピア
【上杉】 全鯖初の滅亡と復興経験国。北条と停戦して援軍の力を借りながら武田に巻き返し
【武田】 入れ替わり家老試験で宦官増産、伊賀脅迫外交、BBS戦大敗、バナー違反パクリサイトなどネタは尽きない。陰陽はソロよろ。返事は?
【北条】 少数精鋭だったが、徳川撃破後、勝ち馬乗りの厨と廃を誘致して最強動物園に膨れ上がった
【浅井】 議長猿公と秋葉書記官による独裁国家。初期外交の失敗で禿が朝倉滅ぼすまで中立国の汚名を背負った。セカンド鍛冶の仮住まい
【朝倉】 立ち上げ時に自称議長が並び立ち、しかも議長が揃って無断出奔。国まとまらず同盟国もないまま滅亡
【本願】 再滅亡直前の上杉に手を貸したおかげで強力な後ろ盾を得て浅井追撃。いい人多いが、宗教団体の雰囲気に包まれて不気味
【伊賀】 ニンニン国家の意地で武田の横暴な外交を見事に看破し、団結力強化。仕官者続出
【足利】 各国から勇者様勢ぞろい。反斎藤の旗頭になれるかどうかを画策する元織田や武田が多い
【三好】 今川、朝倉に続く第三のマゾ国家。挟撃を防ぎきれず、ユートピアになる日も遠くない予感
【雑賀】 嫌われ者の避難所。公式の合戦情報を見ると天下に名立たる痛い奴ばかり
225名も無き冒険者:04/05/13 16:25 ID:RFKuZoP9
群雄 廃
風雲 謀
覇王 厨
天翔 逃
将星 過疎
烈風 過密
226名も無き冒険者:04/05/13 16:25 ID:7AkjqGqZ
合戦場でまともに戦闘なんてしたことないな、そういえば
辻修理も負け戦の時はかなり楽しいからな
しかし、徒党ボーナス廃止後は勝つようになり
修理や補給の意味が薄れてちょっと寂しい
227名も無き冒険者:04/05/13 16:26 ID:y+VFJdzy
まともな国も鯖も無いように見えるが……まぁ普通にプレイする分には国はあまり気にならないんだが。
鯖は重要。
228名も無き冒険者:04/05/13 16:26 ID:3isEx4TB
>>224
書き忘れたが風雲な。
229名も無き冒険者:04/05/13 16:27 ID:JuOweEPB
>>220
誤爆ヵ?
230名も無き冒険者:04/05/13 16:28 ID:7AkjqGqZ
鯖の特徴で厨やら廃やら書くのはどうかとおもうがなぁ
全員が廃なわけではないし、厨なわけでもないとおもう、
同様に謀略だけでもないだろうし、マタリ以外に効率もいるだろう
231名も無き冒険者:04/05/13 16:33 ID:wnHoCFcB
>>230
でもそんなもんだよ。
全部の鯖で捨てキャラ作ってそのあたりうろうろさせりゃ解ると思うよ。
大名を何人も敗走させているのは群雄だけだけし、
風雲の外交謀略は芸術的だし、天翔は滅亡している国ないし。
232名も無き冒険者:04/05/13 16:33 ID:wcd7yD3d
群雄 廃 廃人
風雲 謀 チャネラー
覇王 厨 厨房
天翔 腹黒 リーマン
将星 過疎 負け組
烈風 過密 PC組
233名も無き冒険者:04/05/13 16:33 ID:Sy7KRu8R
1st神職で最近戦闘鍛冶やってるけど
防具の耐久仁王しててもソロしててもなかなか減らないのは気のせいか?
服系はちょっとくらっただけで耐久性減るけど
大金箔とかなかなか減らない気がした
234名も無き冒険者:04/05/13 16:35 ID:37/3kOM7
覇王は否定できないのが悲しい…
235名も無き冒険者:04/05/13 16:36 ID:GUdXa0mp
FFやめて信に移るときに話題になってた件、結構進展してたのな
信はマターリしすぎて祭りとか無いのが寂しい
http://www.geocities.jp/earth7772001/
236名も無き冒険者:04/05/13 16:36 ID:BCzKu56S
>>228
うはっ
群雄も風雲も大して変わらないんだなw
その勢力選ぶPCの気質とか関係ありそうだね
237名も無き冒険者:04/05/13 16:37 ID:7AkjqGqZ
>>233
くらったダメージ量に対して耐久度の減る度合いを決めるとかあるかもね。
こんなかんじ?
防御300でダメ300だと100%で耐久0.1減
防御100でダメ300だと300%で耐久0.3減

まぁ気のせいとかいわれりゃそれまでだけどね。
238名も無き冒険者:04/05/13 16:38 ID:y+VFJdzy
覇王…orz


耐久度の消費はランダムっぽい気もするがなぁ。
239名も無き冒険者:04/05/13 16:39 ID:wcd7yD3d
>>233
耐久に関しては、勘違いしてる香具師が多いが、耐久値に応じて耐久性が減る。
大金箔(標準耐久値100)は1削られると1%減る。肩下げ(標準耐久値20)は1削られると5%減る。
同じ用に殴られると大金箔は長持ちするが、打撃の大半は前衛が喰らうから消耗が激しい。
240名も無き冒険者:04/05/13 16:40 ID:wnHoCFcB
全サーバー共通事項
・足利は勇者
・斎藤は強い
・織田は強い
・浅井は中立
・伊賀は過疎
・今川、朝倉、三好は絶望
・上杉は挟撃されなければ強い
・徳川は今川にだけ強い
241名も無き冒険者:04/05/13 16:40 ID:wnHoCFcB
あ、織田は弱いの間違いな>240
242名も無き冒険者:04/05/13 16:40 ID:bTArZbAG
>>237
そいえばテストサーバーで物理耐性とか術耐性とかがあるらしいな
耐久性の減りにくさが装備品ごとに設定されるそうな
243名も無き冒険者:04/05/13 16:40 ID:Sy7KRu8R
>>232
風雲には超有名な厨いることを忘れるな
甲府からいなくなってくれたと思ったら最近レベル1のキャラで甲府にいるのみかけたorz
244名も無き冒険者:04/05/13 16:41 ID:7AkjqGqZ
>>239
耐久1減る具合のことを言ってるのかとおもってた。
耐久性に関してはそのとおりだね。
245名も無き冒険者:04/05/13 16:42 ID:y+VFJdzy
>>240
浅井の中立は初期だな。
あと他所は知らないけど、覇王の三次は足利を押してるぞ?
まぁ土日でどう転ぶかわからんが。
246名も無き冒険者:04/05/13 16:43 ID:9Z2sySX3
>>243
あいつは他鯖でそれほど知られていないんじゃないか?
風雲の有名人で他サーバーに知られているのってだれかいる?
俺は他サーバーじゃあずみ徒党と電撃のうどんとサラしか知らない。
247名も無き冒険者:04/05/13 16:43 ID:JGt3vKCy
風雲は今、足利が初心者でも売買できる市というものを作ろうとしている。
装備や生産の材料などが他鯖よりも手に入りやすくなるかもしれないのでマジおすすめ。
248名も無き冒険者:04/05/13 16:43 ID:Sy7KRu8R
>>239
耐久度と耐久性そういう関係だったのか
勉強になったよthx
249名も無き冒険者:04/05/13 16:44 ID:WUaCUPad
>>245

「三好」、読み方わかる?
250名も無き冒険者:04/05/13 16:44 ID:9Z2sySX3
こういう具合に2chで必死なのも我ら風雲らしいなw
2chと併用して楽しめる点では風雲に勝るところはないと胸を晴らせてもらおうww
251名も無き冒険者:04/05/13 16:44 ID:GUdXa0mp
>>240
覇王織田は弱い気がするが

>>239
俺の鎧はデカメタルで出来てるからおk
252名も無き冒険者:04/05/13 16:45 ID:7AkjqGqZ
>>249
みよし
三次
三好
三芳

ぜんぶ同じ変換ででちゃうよ。
253名も無き冒険者:04/05/13 16:46 ID:P83ys5YJ
>>249
三次の読み方わかる?
ただの誤変換だぞ。
254名も無き冒険者:04/05/13 16:46 ID:wcd7yD3d
天鯖最強は織田。自称最強説もあり。一時は斉藤滅亡にカウントダウンがかかっていたが、武田の援軍に寄って持ち直した。
255名も無き冒険者:04/05/13 16:46 ID:9Z2sySX3
全サーバー共通事項
・足利は勇者様
・斎藤はとても強い
・織田はとても弱い
・本願寺はいい人揃い
・雑賀は効率厨
・浅井は合戦少ない
・伊賀は過疎
・今川と朝倉は絶望
・上杉は挟撃されなければ強い
・徳川は今川にだけは強い
256名も無き冒険者:04/05/13 16:47 ID:QEriyOwZ
織田の強さ

天翔>烈風>>>>将星>風雲>覇王>>>>>群雄
257名も無き冒険者:04/05/13 16:48 ID:y+VFJdzy
>>249
みよし。
すまんが純然たる変換ミス――そう突っ込まないでorz
258名も無き冒険者:04/05/13 16:49 ID:jARDkDXr
>>255
あの…
武田と北条は無視ですか…?
259名も無き冒険者:04/05/13 16:50 ID:+ocp2vMq
>>256
どうでもいいことだが、覇王の織田は今回の合戦で滅ぶよ
260名も無き冒険者:04/05/13 16:50 ID:wcd7yD3d
>>256
群雄織田って弱いのか?相手が悪すぎただけじゃないのかな?
261249:04/05/13 16:51 ID:WUaCUPad
ゴメン、、、

ハズカシイ
262名も無き冒険者:04/05/13 16:51 ID:P83ys5YJ
>>260
最弱。
復興戦は援軍ががんばってただけ。
263名も無き冒険者:04/05/13 16:52 ID:eFvIzusF
>>256
烈風織田はいまだに合戦も起こせないへたれ外交国家です
264名も無き冒険者:04/05/13 16:52 ID:CxDeP1io
>>258
武田と北条はあまり他のサーバーと共通項がない。
ま、武田はマナーが悪いってところでは共通かもな。
二つのサーバーで家老増産したし。
265名も無き冒険者:04/05/13 16:53 ID:wcd7yD3d
>>258
武田:人と物は集まる。結束力は低い
北条:田舎まったり国家
266名も無き冒険者:04/05/13 16:56 ID:O6HsDlRm
薬師センコー!って群雄だけ?
267名も無き冒険者:04/05/13 16:57 ID:PpQ0L1Oj
>>260
弱いというより、そもそも合戦に人こないねん
皆上野とかでこもってるんよ
268名も無き冒険者:04/05/13 16:59 ID:CxDeP1io
初期サーバー(外交状態が開幕からほとんど決められた状態でスタートする)
 群雄 βの廃人が集まった。雑誌編集者なども所属して競い合いが過熱
 風雲 2ちゃんねらーが示し合わせて集まった。謀略と外交と人間模様が横行
 覇王 それらを逃れて集まった。が、最低限のマナーも解らない奴多すぎ

追加サーバー
 天翔 製品版発売後間もなく追加された。骨の無い人が多く、滅亡国すらまだでない
 将星 体験版の発表と共に設置。各鯖で捨てられ気味の負け犬が終結
 烈風 言わずと知れたPC参入者のためのサーバー、いつも混雑
269名も無き冒険者:04/05/13 17:00 ID:SLDDLwOU
>>268
天鯖は一度今川滅んだよ。復興したけど。
270名も無き冒険者:04/05/13 17:01 ID:7AkjqGqZ
公式のステータスで覇王伝、天王山の今までの陣の結果がみれないんだけどなぜ?
もしかして、一つの鯖で4つ合戦がおきたら表示できないような仕様になってるんではあるまいな?
271名も無き冒険者:04/05/13 17:02 ID:MBA3lHUh
烈風の徳川は今川おんも軍団にいいようにやられていますが
272名も無き冒険者:04/05/13 17:03 ID:BCzKu56S
>>266
そ。群雄の場合は

・足利は勇者様
・斎藤は宗教的にとても強い
・織田はとても上野が好き
・本願寺はいい人揃い
・雑賀は効率厨
・三好は挟撃上等
・浅井は合戦少ない
・伊賀は平和
・今川と朝倉は強かった
・上杉は挟撃されても強い
・徳川は今川にだけは強い
・北条は変態ぶもんハァハァ
・武田は市民国家

こんなかんじ?
273名も無き冒険者:04/05/13 17:03 ID:y+VFJdzy
>>270
あ、確かに見れないな。
まぁそんなバカな仕様など有得ないと思うが…肥だしな
274名も無き冒険者:04/05/13 17:04 ID:CxDeP1io
>>271
低レベルの頃は陰陽にぼろぼろにやられるんだよ。
どの鯖も初期の徳川は今川に苦戦してたはず。
でも徐々に性能のいい鍛冶屋や侍を抱える国が有利になる。
275名も無き冒険者:04/05/13 17:05 ID:VsS6vSeV
このゲームって戦国時代の雰囲気がしないね。
対人エリアも制限されてるし、国同士の合戦も
マンネリだし、もっと小規模の小競り合いがいたる
ところで起きる仕様にならんのかな。
276名も無き冒険者:04/05/13 17:06 ID:DvXAwXRT
>>272
風雲でもほとんど似たようなもん。北条は変態ぶもんってのもまったく一緒だw
武田はネタの宝庫ってところかな、違うところは。
277名も無き冒険者:04/05/13 17:07 ID:7AkjqGqZ
昔からここで書いてるけど、マジで屯所制圧方式採用してくれないかなぁ
木材とか竹とか食料持ち寄って屯所強化してぇ
278名も無き冒険者:04/05/13 17:07 ID:6gCAb/zs
>>275
同意、箱庭みたいだよな。

279名も無き冒険者:04/05/13 17:08 ID:1RQ779jO
ふと疑問に思ったんだが、不意のキャップが腕力で決定されてるとしたら、
その武器の攻撃力は無意味なの?
280名も無き冒険者:04/05/13 17:08 ID:P83ys5YJ
戦闘方法変えて柵越しから鉄砲撃ったり、
堀を作れたりすると面白いと思うんだが・・・・・・・・・


別のゲームだなこりゃ。
281名も無き冒険者:04/05/13 17:09 ID:V0uPmafK
>>275
禿しく既出な意見だが、同意。
282名も無き冒険者:04/05/13 17:09 ID:wcd7yD3d
天鯖(腹黒リーマン鯖)の外交
敵対同盟は基本。先を読んで投票が必要(成功例:北条−朝倉)
失敗すると2国から攻められる(失敗例:徳川)
うまく敵が引いてくれたら、すぐに他と敵対同盟を結ぶ(成功例:上杉)
友好票は同盟になりたい国よりも、敵対になりたくない国に入れる(成功例:三好)
一手遅れると封殺される(失敗例:以前の徳川、浅井、雑賀、武田か今川もこうなりそう)
283名も無き冒険者:04/05/13 17:11 ID:VsS6vSeV
>>277
屯所で日常的に小規模な戦闘が起こっている方が楽しいよな。
合戦は大規模すぎて、全員が楽しめない。
284名も無き冒険者:04/05/13 17:12 ID:eFvIzusF
国力減少に応じて領内の屯所が敵のものになっていくとか
285名も無き冒険者:04/05/13 17:14 ID:DvXAwXRT
>>284
それはあらゆる意味で無理だろ。
屯所の攻防っていうか、日常地形における要所の奪い合いは楽しそうなんだけれどな。
286名も無き冒険者:04/05/13 17:15 ID:MBA3lHUh
烈風も書いてみる

・足利はやっぱり勇者様
・斉藤は友好攻めされ厨立国
・織田は流れないうんこ
・本願寺は合戦放棄
・雑賀何気に人多し
・三好あるいみ厨立国
・浅井は元祖勝ち馬廃人国家
・伊賀は三好に勝てないニンニン国家
・上杉は現状最狂国、二代目勝ち馬国家
・徳川は今川にも弱い
・北条は外交に強いが戦に弱い
・朝倉は外交に強いが人がいない
・武田は北条の属国
・浪人どもが幅をきかす、合戦でどうにかできるのは現在上杉のみ
287名も無き冒険者:04/05/13 17:16 ID:UgvnQSbr
>>282
自鯖のスレでやってくれんか?
288名も無き冒険者:04/05/13 17:17 ID:PpQ0L1Oj
>>272
足利は廃人と一般人がいい比率でいて、しかも何故かまとまりがいいからなぁ…
それに、斎藤をさしおいて"勇者"という文字はいただけんよ

289名も無き冒険者:04/05/13 17:17 ID:VsS6vSeV
>>285
そういうのがあると、2時間位しかログインできなくても、楽しめるのにな。
今日は屯所落としに行くぞってぐらいなら、2徒党ぐらいで十分そうだし。
合戦も陣取りゲームなんだから、屯所の取り合いもしたい。

みんなそう思ってるのに、いまだに実装されないのはやる気がないんだろうな。
290名も無き冒険者:04/05/13 17:21 ID:7AkjqGqZ
合戦告知がでたら屯所取り合いが発生
占有された積算時間により合戦開始時の陣が前後する
屯所には耐久度があり、敵国pcキャラの進入により減少
屯所が完全に落とされるまでは屯所兵が出現
屯所の耐久度を上げるには木材などの材料を屯所にて使用する
屯所兵の強さはPCによる食糧補給などで上昇

まえに妄想したのはこんなとこだったかな?
291名も無き冒険者:04/05/13 17:22 ID:DvXAwXRT
>>289
やる気がないんじゃなくて、屯所を戦場にすると別問題が山ほど出来て、
それを補正するシステムとか構築すると別のゲームになるからじゃないかな。
やっぱり急務は合戦そのもののシステムを変えることで、
2時間ほどのログインプレイヤーにとっては、
継続戦果の廃止が救済策になると思うよ。
292名も無き冒険者:04/05/13 17:23 ID:lry0tKUH
屯所兵とか狩ってると、ここで晒されそうだなw
293名も無き冒険者:04/05/13 17:23 ID:VsS6vSeV
敵国の屯所を全部制圧したら、城攻めできるとか妄想してみた。

今の合戦は長すぎだから、屯所制圧で国力と軍資金がどんどん
変化して、すぐに合戦が発生するようにして、一回あたりの合戦の
時間は最大24時間にするとか妄想してみた。
294名も無き冒険者:04/05/13 17:24 ID:Ivhq4SmN
武田とかになw
295名も無き冒険者:04/05/13 17:25 ID:wcd7yD3d
肥にはd所単位って言うのは無理だろう?
出来てもd所は敵国の兵、関所は自国の兵って言うのも変だし、
関所を奪われるとカセーン場にいけない香具師が出るし、
カセーン無くして、城攻めで町でPVPになると、ハラスメント騒ぎになる。
296名も無き冒険者:04/05/13 17:25 ID:VsS6vSeV
>>291
この前の全域対人可能状態の出現から考えて、屯所というかフィールドマップ上での
戦闘には何の問題もない気もする。屯所が落ちて敵国勢力のものになるという概念
は無さそうだけど。
297名も無き冒険者:04/05/13 17:27 ID:VsS6vSeV
>>295
関所ってぶっちゃけいらなくない?
298名も無き冒険者:04/05/13 17:28 ID:BCzKu56S
>>286
織田がひどくて泣けるな;;
てか烈風でもう浪人でてるのか@@;

>>288
ここは群雄スレじゃないから、一応他鯖に合わせて書いたまでのことだ
意味的には同じなんだから良しとしてくれw
299名も無き冒険者:04/05/13 17:29 ID:fH0Z0hxB
>>296
戦闘そのものに問題はないが、295の言うとおりで、要所の占領ってのは無茶だよ。
うまい狩り場の近場にいる屯所を敵が狙って占領するようになったら、
こんなぬるい合戦の仕様ですらギスギスするのに、ますますそれがひどくなるしな。
300名も無き冒険者:04/05/13 17:29 ID:6gCAb/zs
>>297
あれほど役にたたない関所はないよなw
301名も無き冒険者:04/05/13 17:30 ID:fH0Z0hxB
>>300
侍や鍛冶屋にとっちゃ、かなり痛い時があるんだがw
302名も無き冒険者:04/05/13 17:31 ID:QR/5un1N
修正案だすのはいいが少しはどの程度の修正が可能か考えような
下手するとソフト一本以上の容量になるぞ
303名も無き冒険者:04/05/13 17:32 ID:eFvIzusF
他国人は関所で金を払うように
304名も無き冒険者:04/05/13 17:32 ID:VsS6vSeV
>>299
それが面白いんだけど。狩り場ねらって屯所単位で占領地が変化したら、楽しすぎる。
トラメルを導入して、フェルッカと分けるしかないね。
305名も無き冒険者:04/05/13 17:33 ID:UgvnQSbr
>>291
勝ってる国とか家老の多い国ならその仕様で「救済」になる奴も出てくるだろうが
連続で負けてる国とか過疎国などは、今以上に悲惨になるやん。
306名も無き冒険者:04/05/13 17:33 ID:U7q+4ZsQ
器用振りカジカジなら入り口側出口側両方敵対でも抜けられますよ
307名も無き冒険者:04/05/13 17:34 ID:VsS6vSeV
>>300
素直にエリアチェンジでいいだろって感じw
戦国時代なのに国境だけやたらとカッチリと確定してるとかありえないw
308名も無き冒険者:04/05/13 17:38 ID:U7q+4ZsQ
しかし 現状と同程度まで気合付与が出来るとなると
ますます鍛冶屋することないな
煉獄準備してる相手を二度殴ってもしびれないんじゃ
何のための準備動作か分からんよ
素直にウェイト30くらいにすればいいんだ
309名も無き冒険者:04/05/13 17:41 ID:yFY+0CyD
>>308
極みと挑発だけよろ^^
310名も無き冒険者:04/05/13 17:43 ID:LIrK3y2x
まぁ,あれだ
しばらくこのゲームお休みだな
とりあえず真女神転生3(無印)2300円で買ってきた
311名も無き冒険者:04/05/13 17:47 ID:Sy7KRu8R
>>310
その前に特攻で死んだオレを転生してくれ
312名も無き冒険者:04/05/13 17:47 ID:WUaCUPad
>>311
オマイ、女神じゃねーじゃん
313名も無き冒険者:04/05/13 17:48 ID:RFKuZoP9
>>310
それやめとけ、スキル継承がランダムでしかも合体選択するたびに変更されるから
1時間とか粘って良い継承えらぶことになる。最悪だ。
314名も無き冒険者:04/05/13 17:55 ID:LIrK3y2x
>>313
このシリーズ手ごわいことは重々承知してるので
とりあえずやってみる
315名も無き冒険者:04/05/13 17:58 ID:AhGzTinO
ぶっちゃけ結局南極大冒険とエキサイトバイクの間くらいの面白さでしかなかったな
このMMOは
316名も無き冒険者:04/05/13 17:59 ID:SLDDLwOU
>>315
氷の中の店で魚使って買い物した人ですか?w
317名も無き冒険者:04/05/13 18:02 ID:PpQ0L1Oj
>>310
その真女神転生3は、3じゃない。
3ってつけないでノクターンってだけなら許せたんだけどな…
318名も無き冒険者:04/05/13 18:04 ID:Ea6tI5XE
魚使って買い物出来るのって夢大陸アドベンチャーじゃなかった?
319名も無き冒険者:04/05/13 18:12 ID:SLDDLwOU
>>318

正直スマンカッタ orz
320名も無き冒険者:04/05/13 18:28 ID:U7q+4ZsQ
漏まいら歳がばれますよ
321名も無き冒険者:04/05/13 18:29 ID:6gCAb/zs
なつかしい話だなおい!w
と、おもった漏れも歳ばれる?
322名も無き冒険者:04/05/13 18:29 ID:jARDkDXr
ぽまいらがオサーンだと言う事はよ〜く分かった









オレモナー
323名も無き冒険者:04/05/13 18:36 ID:auLnAPBG
>>315
その二つの間ってことは国内屈指の面白さじゃないか、信onは。
324名も無き冒険者:04/05/13 18:38 ID:SLDDLwOU
里見の謎とバウンサーの間、くらいでFAだろ。
325名も無き冒険者:04/05/13 18:40 ID:6gCAb/zs
ハイドライドのちょっと↓ってことか
326名も無き冒険者:04/05/13 18:42 ID:ExpLhtpe
そういえば信onがE3に出展されて外人の目に通るわけだが
仮に海外サービス開始したとして外人に受け入れられるかな?


327名も無き冒険者:04/05/13 18:42 ID:jARDkDXr
信Onの面白さって大冒険やデス様と並ぶくらい?
328名も無き冒険者:04/05/13 18:44 ID:tY8Y/IMo
>327
コンバット越前(鍛冶屋・朝倉)キボンヌ
329名も無き冒険者:04/05/13 18:45 ID:SLDDLwOU
PCで言えば、


夢幻の心臓U>>>クルーズテェイサーブラスティ>>ノブライン>>>レリクス>>>>( 宇 宙 )>>>>王子ビンビン物語
330名も無き冒険者:04/05/13 18:55 ID:jARDkDXr
>>328
名前は姓名合わせて6文字までだから越前康介で許してください。
朝倉は理解できるが、何故鍛冶屋?
奴は医者だから薬師じゃね?
331名も無き冒険者:04/05/13 18:57 ID:jARDkDXr
>>328
>>330だが、薬師じゃ部隊アイテムじゃないとクリムゾン装備できないな…。
でも、クリムゾンを装備するだけなら侍でもいいんじゃないかな?
332名も無き冒険者:04/05/13 19:20 ID:jARDkDXr
この速度なら言える!







    ぬ         る          ぽ
333名も無き冒険者:04/05/13 19:25 ID:O6HsDlRm
>>326
肝心のお侍様がマゾ仕様の肉壁。
武士道のブの字もあるか疑わしい勇者様が家老で活躍。
国内でさえ間違われる難読漢字がちゃんと変換されない。

失望する日本大好き外人さん。
それなりに適応する hehehe lololol な外人さん。
334名も無き冒険者:04/05/13 19:27 ID:O6HsDlRm
>>332
Gah!
335名も無き冒険者:04/05/13 19:38 ID:P83ys5YJ
屯所倒したら倒した相手の国の屯所がわくようにすりゃいいんじゃねぇの?
336名も無き冒険者:04/05/13 19:57 ID:P0b90qS2
神職の生産物である首飾りだけ付与出来ればいいんだよ。

漆=付与枠1 銀=付与枠2 金=付与枠3 とかでさぁ。
付与石はパラ数値じゃなくて%にして。(最大10%位)
生命1+気合+1耐久+1
腕力+2気合+1
とかバリエーションあって面白いかなと。

なーんて要望を昔に送ったなー。テケトーに考えたから穴ばかりだけど、今の付与石よりいいと思ったり…



冷静に読み返したらやっぱ駄目だな…。なんか愚痴りたくてさ スレ汚しスマソ
337名も無き冒険者:04/05/13 20:56 ID:LCgaIK+k
nurupo?
338名も無き冒険者:04/05/13 21:07 ID:rhdwEV3S
付与がついてると改修費○倍とか勘弁だな
肥だからやりそうだな

元の改修費+付与の数値の○倍の改修費とかできればやめてほしいね
肥だからやりそうだな

元の改修費+付与の数値の2乗の○倍の改修費とかがいいね
公式あれそうだな
339名も無き冒険者:04/05/13 21:54 ID:gcPSMvN8
どれくらいの高さから飛び降りたら死ねますか?
ものすごく高いところから飛び降りて死にたいんですけど・・・。
遠江、信濃側への関所付近では全然だめでした。
340名も無き冒険者:04/05/13 21:57 ID:RxkXUfZU
オイ。侍の待遇って酷いらしいな。
341名も無き冒険者:04/05/13 22:02 ID:j3i1pHTJ
>>339
無理。ICOでもやってなさい。

>>340
今更かYo!w
1st侍が減少傾向なのは結構前からの現象だ。
したらば侍スレではターン祭りでも起こりそうだし。
342名も無き冒険者:04/05/13 22:03 ID:N2GeM7Wd
そういう荒れそうな発言はしない
343名も無き冒険者:04/05/13 22:09 ID:UgvnQSbr
ICOで遊ぶと荒れる と 〆(´∀` )
344名も無き冒険者:04/05/13 22:10 ID:SGYHUZXO
改修価格かぁ

まぁコーエーだしいつもの様に極端な値にするんだろうなぁ
NPC売り価格の1/10が1%なんて糞

生気255でいくらだろうなぁ
金無い奴は氏ねと。
345名も無き冒険者:04/05/13 22:11 ID:/gwE3JQd
ID全部大文字おめ
346名も無き冒険者:04/05/13 22:22 ID:2po+XuwQ
三好-雑賀の田倉崎は伊豆沖の使いまわしらしい・・・
いつまで,使いまわしの敵グラ,使いまわしの装備グラ
使いまわしの合戦上で遊べというんだ・・
347名も無き冒険者:04/05/13 22:23 ID:xRP/kO1P
おい、いいアイデアを思いついたぞ
いま勢力ボーナスって、あんま意味なくなってるだろ。
そこでだ、
その勢力に属している奴の生産物に勢力ボーナスが作ってのはどうだ?
上杉陰陽が作った束帯は腕力+、北条鍛冶屋が作った大金箔は耐久+になるわけだ。
しかも、仕官日数が長いほど+の値が大きくなる。
これで、大金箔ならどこそこのだれ、絹の帯ならどこそこのだれみたいな
付加価値が付く。

いいと思ったら要望にだしといてくれ
348名も無き冒険者:04/05/13 22:25 ID:auLnAPBG
>>347
腕力と耐久ボーナスがつかない土地の武具鍛治は
カスだから死んでくださいってながれにならない?
349名も無き冒険者:04/05/13 22:28 ID:xRP/kO1P
>>348
一所のために魅力付与も意味あるだろうし、
回避の為の器用や、防御のあがる水属性もそれなりにありだと思うんだが。
いまの目録目当てに特定の国で始めるよりはおもしろいとおもわね?
350名も無き冒険者:04/05/13 22:28 ID:rhdwEV3S
テスト鯖で懐剣を入魂すると
器用ばっかりつくのは仕様ですか?
351名も無き冒険者:04/05/13 22:33 ID:Rq9yaqKJ
この期に及んでまだ個性化を提案してる奴はユーザーの動向を考慮してるのか?
俺には寝ぼけてるようにしか見えん
352名も無き冒険者:04/05/13 22:44 ID:SGYHUZXO
もうね、×やEsc押して先抜ける香具師死んでくださいと
割れ防止のためのシステムなのに普通に抜けやがる
言っても言っても無視するしマジ凹む

普通なのかな?
353名も無き冒険者:04/05/13 22:50 ID:jWUtHZhe
廃が有利なのはあたりまえと言えばあたりまえなんだけどな
あんまり時間を使えない奴が時間を使える奴と同じように優遇されるのは無理だろ
354名も無き冒険者:04/05/13 22:57 ID:UY/VA0nt
今、採集3をやってるんだけど、
効果が採集1っぽいんだけど…
355名も無き冒険者:04/05/13 22:59 ID:d1BRZypE
>>354
喪前さんだけ。
356名も無き冒険者:04/05/13 23:05 ID:Rq9yaqKJ
スキルあるのにリーマンプレイヤー故に装備負けしてる人が不憫だよな
357名も無き冒険者:04/05/13 23:18 ID:RwihMYCw
べつにこのゲームのスキルなんてリーマンだろうが廃人だろうが大差ないだろ?
358名も無き冒険者:04/05/13 23:32 ID:UgvnQSbr
このゲームでスキルを語ろうと思うなら
それを実現する為のステータスが無いと話にならん。
それはアイテムであり、装備であり、付与であり、薬の携帯数や使用頻度であり
結局金が無いと何も言えないのが実際のところ。
それ以外の誰でも出来るような事は
スキルだの何だのとのたまう価値さえないのが大半。そう言うゲームだよ、これ。
359名も無き冒険者:04/05/13 23:40 ID:0tnbqQrD
廃妬み多いよな

底が浅いっつても一応MMOだ
時間をかけた人ほど強くなっていくのは当然と言える
それこそ一日2時間しかできない奴と12時間やってるやつの得られるものが一緒なんつったら
マジで遣り甲斐のないゲームに成り下がるだろ


それと侍のネガキャンうざい
武芸不遇だの生産死んでるだの伐採は儲からないだのマジうざい
どんな徒党、どんな構成にも割って入れるその存在が既に優遇されてると知れ
360名も無き冒険者:04/05/13 23:44 ID:qCoy7tMX
>>358

ゆいつ(←なぜか変k(略))スキルといえるのは
武将取り付きくらいだしな。
361名も無き冒険者:04/05/13 23:48 ID:qCoy7tMX
変換できるし orz
362名も無き冒険者:04/05/13 23:49 ID:PMVN6MwR
(´,_ゝ`)プッ
363名も無き冒険者:04/05/13 23:49 ID:utF8Z2rc
>>315
ぶっちゃけすぎ
364名も無き冒険者:04/05/14 00:22 ID:6haJ+MQo
今思ったのだが、武器熟練度と防具熟練度を導入したらどうだろう。
戦闘中殴った回数、殴られた回数によって熟練度ゲット、
ある程度貯まるとレベルアップして耐久の減りが少なくなる。
365名も無き冒険者:04/05/14 00:23 ID:LI5BWsbv
>>350
バッカリというのはアレだが、
装備種類によって入魂でつきやすい付与の傾向はあるはず。
懐剣で器用が付きやすいのはイメージ的にも納得だから仕様だと思う
366名も無き冒険者:04/05/14 00:32 ID:pIgT60hI
>>364
廃人が寝マクロ組んでずっと狩りすることになるぞ。
367名も無き冒険者:04/05/14 00:33 ID:pIgT60hI
まぁ俺が入魂したら1撃で全部50になるんだけどな。
368名も無き冒険者:04/05/14 00:41 ID:i+i8Ssq4
何でもいいから、とっとと修正入れてくれんかな。
今の仕様にはもう飽きたよ…(´・ω・`)

今の状態が有料β4だか5だか忘れたが、
そろそろ次のバージョンをやらせてくれ。
369名も無き冒険者:04/05/14 00:42 ID:/dmnUyEO
>>367
漏れのヘルナンデスにも一つよろしくおながいします
370名も無き冒険者:04/05/14 00:43 ID:pIgT60hI
ごめ、他人の生産品には入魂できそうに無い。
371364:04/05/14 00:49 ID:6haJ+MQo
>>366
なんか問題あるのか?耐久減った時に判定になるので安い物で稼ぐのはだれでも考えるだろう。
レベルあがる熟練度の数値は後回しに考えて、レベル%減りにくくなるな感じなんてどうだろう?
レベル50で半分程度ならそこまでいろんなことに影響しないし、
盾役の一つのステータスみたいな感じで考えてみた。
これからの修正見てると盾役辛そうだからモチベーションを揚げるのに役たつかなっと
372名も無き冒険者:04/05/14 01:11 ID:C3jFCs/z
なんだかんだ修正先延ばしにして、
秋のパワーアップキットでいっきに導入ってかんじになりそうな気配
373名も無き冒険者:04/05/14 01:12 ID:pIgT60hI
>>372
気づくの遅すぎ
374名も無き冒険者:04/05/14 01:15 ID:6qrxQnoL
みんなとっくに気がついてるw
375名も無き冒険者:04/05/14 01:26 ID:oWJTzhiC
また公式によく燃えそうな燃料が・・・

ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=91263

376名も無き冒険者:04/05/14 01:27 ID:U8gwbMn1
廃人がウハウハなのは構わんけど、寝枕がウハウハなのは気に入らん。
したがって、こないだの採集パッチは良かったね。
これからもがんばれお、肥
377名も無き冒険者:04/05/14 01:28 ID:Q2a47y/c
今の話の流れと関係ないが・・・

前スレで懐剣四の目録ドロップがどーたらこーたら
とあったが今日、侍の心得七の目録を売ってる人を見かけた。

pvpで厄介な一所懸命にネタ技能の
敵中突破まで使えるようになるんだぜ!
しかも難易度は8だ!上位目録とは思えない難易度じゃないか!

・・・
378名も無き冒険者:04/05/14 01:29 ID:4Hu2f+Qg
>>377
実質意味の無い目録をドロップさせる肥は好き
379名も無き冒険者:04/05/14 01:38 ID:pIgT60hI
Re: Re: 侍の待遇酷過ぎます;;/ [ ID: HGMT6922 ]
-No. 91308 ( 2004/05/13 13:30:08 ) New

>>> 侍の待遇どうこうしろってよりは、
>>> 忍者の優遇どうにかして欲しい所ですがw
>>>
>>> 技能優秀・生産優秀・防具痛まないだからなぁ・・
>>
>> 忍者やってから言っているのなら
>> まだ個人の考えとして受け止められますが、
>> 貴方は一度でも忍者を育てたことがありますか?

>やったことないような人に言っても意味ないですよ。

やったことあるけど、あれほど優遇されてる職は無いと思う。
380名も無き冒険者:04/05/14 01:44 ID:+t333j7N
侍の香具師ってレベルあげしかしねーからな。
あとはアホなのが多いから生産で稼ごうとする。
381名も無き冒険者:04/05/14 02:21 ID:msT7Ulmr
公式にいる中の人が厨な侍は放置されて当然だが、
実際不遇食であることは間違いないと思うね。
確かに狩りには誘われやすいものの、
所詮はおんもーさんの子守だろ?
採集生産にしろ、狩り以外の金策はしょぼい。
ヨレヨレになって2NDに助けられているお侍さん多すぎ。
382名も無き冒険者:04/05/14 02:24 ID:kH/9eEwH
このゲームは

飼い主に食事を与えられていないペット(虫系)が
同じカゴの中で共食い競争を繰り広げている

そんな状況と似ている気がする。
383名も無き冒険者:04/05/14 02:32 ID:RdPHKIst
お侍、あらゆる徒党に座席が用意されているってステキだと思うのだが
俺、カンストした知人からお誘いがこなくなったよ
ボスとか武将にも誘ってよ(´・ω・`)
384名も無き冒険者:04/05/14 02:34 ID:M8bKFtqU
何をもって不遇とするかだけど

言ってしまえば、ロクに新要素も与えられず
放置プレイ状態の課金者全員が不遇

やめればいいだけの話だけどな
385名も無き冒険者:04/05/14 02:40 ID:xUmj5gWG
>>383
カンストした知人から期待するってのがのが間違い。
このゲームはカンストするとプレイするモチベーションが一気に下がるから
その知人は今ごろマターリしてるんじゃないのか?
386名も無き冒険者:04/05/14 02:43 ID:z6vXHdRl
しかし不遇とか言うわりにプレイヤーズガイドの各職人数比ではダントツの一番なのが侍。
387名も無き冒険者:04/05/14 02:44 ID:Aa0U49la
侍は下手に稼動させると収入より支出のほうが平気で大きい職だよね・・・
388名も無き冒険者:04/05/14 02:47 ID:z6vXHdRl
>>379
効率徒党に入れる後衛職のほうがはるかに優遇されている罠。
そういえば陰陽叩き減ったね。
389名も無き冒険者:04/05/14 02:47 ID:3dFjowLg
侍は筋兜赤塗り鹿角つきがえらいカッコいいからいいじゃん
390名も無き冒険者:04/05/14 02:51 ID:QQDsjMlt
まぁ俺に言わせれば、不遇だ不遇だと言ってる奴は存在自体が不遇。
391名も無き冒険者:04/05/14 03:08 ID:xUmj5gWG
忍鍛冶侍はカンストしても、ソロでドロップハントとかセカンド用の軍事クエしまくりとかまだやる事あるからいいよね。
後衛になると生産以外することないからな。
侍鍛冶のカンストは徒党不可かボス瞬殺のみ可(鍛冶だとボス不可多いか)でふらふらしてるのが多くて
後衛になると瞬殺金稼ぎ目的の陰陽以外は合戦時以外はほとんど片付けられている気がする。
392名も無き冒険者:04/05/14 03:29 ID:jOEEgjwe
>>379は公式でレスする勇気がないから、ここでレスしてるのかwミットモネ
393名も無き冒険者:04/05/14 03:35 ID:Kh0pfG5j
たかがレスするぐらいで勇気が必要なんだ…
394名も無き冒険者:04/05/14 03:37 ID:U9V1v3s2
侍のあとに陰陽やるとモロ過ぎてビクーリしてしまうなぁ
395名も無き冒険者:04/05/14 03:50 ID:HHZX8am8
ttp://djyouhe.hp.infoseek.co.jp/hasu2.jpg
ttp://djyouhe.hp.infoseek.co.jp/hasu1.swf
ttp://home.interlink.or.jp/~i-burt/misc/hasu-index.html

陰陽ってもう有利じゃねーだろ?
つーか、ここのサイトってすげーな。
色々詳しすぎ
396名も無き冒険者:04/05/14 03:52 ID:aYCY170f
>395
グロ画像氏ね
397名も無き冒険者:04/05/14 03:55 ID:M8bKFtqU
>>395
グロ画像

まあなんの画像なのか分かりにくいから刺激は少ない
つーか何?画鋲体に刺してる?最近はやってるの?

陰陽叩きは忍者のタゲそらし
398名も無き冒険者:04/05/14 03:59 ID:YV9BXcG3
吐き気してきた・・・
通報スレに明日カキコしにいこう・・・
399名も無き冒険者:04/05/14 04:01 ID:+t333j7N
>>395
既にリンクが紫だった漏れっていったい・・・
400名も無き冒険者:04/05/14 04:03 ID:M8bKFtqU
汚ギャル系のグロだと思うんだけど
正直もうみたくないけど何だったのか気になりもする
399さんあれなんなのかおしえて
401名も無き冒険者:04/05/14 04:47 ID:88d7fr52
いまさら蓮かよ
402名も無き冒険者:04/05/14 06:04 ID:mQPhbAsE
>>393
公式は隔離病棟だからレスすると公式患者の毒気にあてられて
精神が病む危険性があります。
403名も無き冒険者:04/05/14 06:05 ID:M9CTwtQ+
>>388
効率徒党に入れる=優遇と考える妬み強欲クレクレは死んで欲しいです^^;
404名も無き冒険者:04/05/14 06:23 ID:mQPhbAsE
>>403
効率徒党に入れるって事は、経験習得資金の面で優れてると思うが、違うのか?
405名も無き冒険者:04/05/14 07:02 ID:0rlKWluw
↑ 嫉妬厨のクレクレ様がPOPいたしますた
406名も無き冒険者:04/05/14 07:06 ID:8vX12aKq
先生…冒険がしたいです…
407名も無き冒険者:04/05/14 07:14 ID:mQPhbAsE
>>406
党首汁
自分で冒険徒党つくりゃいいじゃん。
408名も無き冒険者:04/05/14 07:16 ID:FlBPh8aM
>>406
諦めたらそこで、お家滅亡ですよ
409名も無き冒険者:04/05/14 07:34 ID:tMEjofJa
ところで
なんで土遁の術が雷なんだ?
空を飛んでる敵には無効な地割れとかのほうがいい気がするぞ
特殊能力も▼じゃなくて全員麻痺とかのほうが
確立は大音声より低くしてな
410名も無き冒険者:04/05/14 07:44 ID:ms+QOG/x
>>409
細かすぎ、そこまで考えてたらますますバランス取るの面倒になるだけだろ
411名も無き冒険者:04/05/14 08:29 ID:s4+xHNnB
>>409
五行の概念だと雷は土になるんじゃなかった?
412名も無き冒険者:04/05/14 08:59 ID:3M/+Wtt8
水攻めも氷振ってくるわけだが
413名も無き冒険者:04/05/14 09:04 ID:feBRco4n
>>411正解
>>409は京都で修行して来い
414名も無き冒険者:04/05/14 09:37 ID:tMEjofJa
五行だというなら金はどうした
金の術は何だ
415名も無き冒険者:04/05/14 09:39 ID:feBRco4n
>>414
材料採集
416名も無き冒険者:04/05/14 09:39 ID:3M/+Wtt8
狩人
417名も無き冒険者:04/05/14 09:41 ID:De90bFKY
ネカマプレイ
418名も無き冒険者:04/05/14 09:45 ID:imibeDln
・生気+200までステ+20を上限に変更
(鍛錬変更と潜在と新目録来るのに下げないとバランス崩れる。下げる程度の問題なだけ)
・付与と潜在は2:1ぐらいの比(付与石は2個つけれて、1個+15程度の価値)

・術(呪詛も含む)をくらうと防具の耐久が減り
・術(呪詛を含む)を使うと武器の耐久が減る
・物理の耐久減少は少々緩和(今の8割ぐらい、器用で減少もいいかも)
・装備の耐久が減り攻撃防御が赤字になるとき同様に付与の数値も下がる(耐久性50%割ったら減ってくでもいい)
・改修費は元の改修費+付与数値の合計(生気は1/10)の2乗の係数倍
(大金箔の10%改修費≒付与数値50の10%改修費ぐらいが好ましい)

・忍者の不意打ちキャップを腕力から攻撃力に変える(攻撃力の6倍とか?)
・痺れみねの行動不能時間の短縮(二人での痺れ→連撃は入るが一人での痺れ→連撃は入らないような感じ)

・炭のレシピを店買い期待値作成で1個300文のレシピに変更
・車の店売りを5%カット
・忍者の手裏剣作成を炉でしか行えなくする

・植物採取、採掘、伐採で、採集職自身が使わない他職が使用する重要なものの採取を追加(材料採取が一手に引き受けすぎ。2種類の採集で同じものが取れても問題ないかと)

要望送る。同意項目があれば頼む。
419名も無き冒険者:04/05/14 09:47 ID:s4+xHNnB
優遇かどうかは知らないが、少なくとも、効率徒党に入れる侍、薬師、巫女=有利とは言えるよ。
入る入らないは本人の自由。入れてもらえる可能性が0に近い鍛冶、僧から見ればね。
逆に陰陽=効率徒党だけ近い、になるから不遇じゃない。
今一番の不遇職は陰陽じゃないかな?以前のおんもー様を見てたから同情する気はないけど。
420名も無き冒険者:04/05/14 09:49 ID:tMEjofJa
僧は捨身が使えるので壁としてお使いください
421名も無き冒険者:04/05/14 09:49 ID:bp+RB7ag
>>418
なかなかうまくまとまってていい感じじゃね?


連携乗ってもいいけど、
今は要望より公式で騒ぐほうが効き目あるんじゃねーか?
422名も無き冒険者:04/05/14 09:51 ID:tMEjofJa
そうだ
僧に守護つけよう
守護+罰当たりでうはwおkwwwwwww
423名も無き冒険者:04/05/14 09:53 ID:kXiOK8/b
弱体、弱体、弱体、弱体…

漏れは経験値変動制をとっとと導入して欲しいよ
○○イラネ、どかーんどかーんで瞬殺、こんなんの続けてるから他職の存在すら
忘れてるバカだけが横行して、普通に楽しみたい人達が消えていくんだろうし…
424名も無き冒険者:04/05/14 09:55 ID:eYVPGc0l
>>418
他職の弱体要望してどうするんだか。
425名も無き冒険者:04/05/14 09:56 ID:5YfNDMNM
付与石がらみの改修は付与石の原価から算出したほうがよくない?
大金箔と腹当て、双方耐久+30つけてて改修費に差がでると元の木阿弥のような気がするんだが。
今の安い装備に鬼付与で改修費ちょっとお得って流れにみんな納得?
426名も無き冒険者:04/05/14 09:57 ID:feBRco4n
装備改修と付与改修分ければいいんだって
427名も無き冒険者:04/05/14 09:59 ID:s4+xHNnB
>>418
炭の生産は後付けだから、生産コスト調整が難しく、あのふざけたレシピになったと桃割れ。
採取した香具師から300で買えれば、何とか黒字のレシピがあるからな。
炭を300で作れると、手間の割に報われないが、2赤菊地槍オフラインが成立しそう。

材料採取以外の物がキーアイテムになるようにレシピ調整、強壮タンのみジャコウ→伽羅にするとかね。
428名も無き冒険者:04/05/14 10:03 ID:nQzpkoue
キャンペーンクエストってないかねぇ。
南蛮秘密結社を追えとか。
一徒党じゃ解決できないようなクエストや、ソロで行動しないとならないクエスト。
それらを組み合わせて、ひとつの大きな最終目的を設定する。
コエじゃむりか。。。。。_| ̄|○ il||l
429名も無き冒険者:04/05/14 10:04 ID:rPLY2JBi
>>418
概ね賛成だな。店売り低下を車だけでいいのかがちょっと気になるな。

>>424
他職の弱体要望なのかこれ?

>>425
耐久値の最高値に耐久性の減少が反比例だよ
元の装備によっても改修費変わらないとだめかと
430名も無き冒険者:04/05/14 10:05 ID:feBRco4n
>>428
戦闘システムが1徒党vs1徒党なんで難しいだろうな
敵だとあと一人まで追い詰めても全滅したら7人に戻ってるし
431名も無き冒険者:04/05/14 10:06 ID:nQzpkoue
IDが、「ん、クズぽこうえ(い)」になってる。
432名も無き冒険者:04/05/14 10:07 ID:uf1EiL/a
こーえ(←肥のせいで略称使いにくくなった)はろくに修正いれず
トップ更新だけして掲示板の反応見てニヤニヤしてるんだ!

間 違 い な い !!
433名も無き冒険者:04/05/14 10:08 ID:5YfNDMNM
昨日、公式、覇王鯖ワールドステータス合戦場の天王山合戦場
今までの陣の結果へのリンクが切れてたんだが、今度は「賤ヶ岳合戦」へリンクされてるぞ
なにやってんだよ光栄、さっさと直せよな
434名も無き冒険者:04/05/14 10:08 ID:rPLY2JBi
>>421
公式でどうやって騒ぐかだな
435名も無き冒険者:04/05/14 10:09 ID:feBRco4n
月巴ならNGにひっかかりませんか?
436名も無き冒険者:04/05/14 10:15 ID:3M/+Wtt8
>>428

合戦場マップ作るだけでいっぱいいっぱい。
つぎのイベントも花火だろうしな。
437名も無き冒険者:04/05/14 10:15 ID:p36nFKZn
侍は確かに辛いが、その辛さは金の稼ぎにくさが原因だと思う。
2ndで金稼ぎするようになって武器防具を節約しなくなってから
戦闘面では言われるほど酷くは無いと思った。
侍の金稼ぎを強化してくれるならうれしいが他職を稼ぎにくくしてバランス取ると
余計にきつくなる。
俺みたいな金銭は2nd依存侍は結構いるようだ。
浮気せずに侍一本な人には悪いけど素直な感想。
438名も無き冒険者:04/05/14 10:18 ID:feBRco4n
侍は戦闘で誘われて金は苦しい、そういう職なんだよ
考えるな。受け入れろ
439名も無き冒険者:04/05/14 10:20 ID:uf1EiL/a
そういえば最近侍起動させてないな
他職で遊ぶ方が金もかからなくて気楽だからな
他職の稼ぎを侍につぎ込むだけでも偉いと思うわ
440名も無き冒険者:04/05/14 10:21 ID:gT4BwjCd
公式で覇王鯖の天王山合戦で「→今までの陣の結果へ」を見ると
賤ヶ岳合戦の結果が表示されるんだが・・・
441名も無き冒険者:04/05/14 10:23 ID:eYVPGc0l
侍不足なんてねえし、いまのままでいいじゃん。
442名も無き冒険者:04/05/14 10:25 ID:mQPhbAsE
侍で何にそんなに金を使ってるんだろ…。
生命付与程度しかしてない貧乏侍だからよく分からん。
443名も無き冒険者:04/05/14 10:27 ID:5YfNDMNM
>>440
そうなんだよ、表示されないんだよ、昨日から、ひょっとしたら水曜日から。


ところで「賤ヶ岳合戦」って「いやがたけかっせん」って読む?
444名も無き冒険者:04/05/14 10:28 ID:eYVPGc0l
おぃおぃ、あの有名な合戦さえしらんやついるのか・・・。
445名も無き冒険者:04/05/14 10:28 ID:akvMKpwo
標準より上の装備しか買わないとかじゃねーか?
446名も無き冒険者:04/05/14 10:30 ID:akvMKpwo
447名も無き冒険者:04/05/14 10:30 ID:s4+xHNnB
忍者の漏れから見たら職業間のバランスが悪いから以下の様に修正を
・侍は一所、陣形が強すぎなので弱体汁
・神職は子守などが強すぎなので弱体汁
・忍者は不意打ち痺れが強すぎなので弱体汁
・陰陽は全体術が強すぎなので弱体汁
・鍛冶は極みが強すぎなので弱体汁、
 ただ、それだけだとかわいそうなので仁王に青▲+ウェイト減少+ヘイト激増で強化を
・薬師は回復役の職が他職と被るので、技能を僧に譲った上で職自体削除する

・僧はあまりに不遇なので、3連撃、反撃、後之先、守護などを持たせて大幅強化する。d所兵もソロで狩れる。
448名も無き冒険者:04/05/14 10:30 ID:5YfNDMNM
>>444
あんまり詳しくないのよ。
ファミコン信長からやってるがゲームだけなんでその辺はまったくで。
よろしければ読み方とエピソードなどを向学のためお教えいただけないでしょうか?
449名も無き冒険者:04/05/14 10:31 ID:9WHI7G7D
クレクレ僧必死だな
450名も無き冒険者:04/05/14 10:32 ID:zBnnJt4r
>>448

>>446 が張ってくれたぞ?
451名も無き冒険者:04/05/14 10:33 ID:5YfNDMNM
>>446
おーサンクス
「しずがたけ」ね。この合戦はちょっと見聞きしたことあるよ。
ここがそうだったのか、是非機会があれば合戦場を見て廻りたいな
まぁ適当な地形だとはおもうが
452名も無き冒険者:04/05/14 10:34 ID:feBRco4n
>>448
IMEとかじゃ変換できないっぽいから仕方ないかもな
「しずがたけ」だ
歴史上でどんな合戦だったかはぐぐったほうが早いので省略
453名も無き冒険者:04/05/14 10:35 ID:z6vXHdRl
楠氏になんか恨みでもあるのか?
454名も無き冒険者:04/05/14 10:36 ID:lf7jDbOF
IMEでは、賤ヶ岳でてこない。
人名もろくに出てこないし、マジで作ったの日本人じゃねーなこれ。
金日成だの毛沢東だのは登録されているくせに、織田のぶただ(信長嫡男)の忠は出てこない。
455名も無き冒険者:04/05/14 10:36 ID:akvMKpwo
>451
ウジャウジャ出る、ぐぐれ。基本。
456名も無き冒険者:04/05/14 10:39 ID:/brf/wA9
左を見ろ→                                                                     こっちは右だ馬鹿(゚Д゚)
457名も無き冒険者:04/05/14 10:40 ID:s4+xHNnB
手裏剣や矢の値段についてだが、材料と同じ扱いで店売りが1/20にすれば良かったんじゃないの?
あと価値に寄る値段変動を5%にしてれば、オフライン生産はほぼ潰れた。ヘルナンデスは若干のレシピ変更は必要だったけど。

それと、駄作率が明らかに上がってないか?
458名も無き冒険者:04/05/14 10:41 ID:5YfNDMNM
>>455
まったくそのとおりで。申し訳ない。
459名も無き冒険者:04/05/14 10:44 ID:z6vXHdRl
べつに手裏剣や矢だけがオフライン生産じゃないし、材料採取して作ってNPC売りして利益出るもの全部がオフライン生産だろ?
そんなもの全職の生産にあるし、規制する意味がよくわからん。
460名も無き冒険者:04/05/14 10:47 ID:lf7jDbOF
>>456
すげー笑った。
461名も無き冒険者:04/05/14 10:47 ID:akvMKpwo
>457
わけわからん。
店売り黒を全廃しろと言いたいのか?

駄作率が上がったってのは同意。
462名も無き冒険者:04/05/14 10:49 ID:bp+RB7ag
まあ確かに、材料PC買いをも店売り赤にしちまえば
イヤでも肥推奨のPC間取り引きが活性化するだろうなw



激しくマンドクセになるだろうが
463名も無き冒険者:04/05/14 10:50 ID:imibeDln
>>459
手裏剣・矢が騒がれる理由はスタックできるからと
どこでも作れるからだな
今のレシピなら矢を騒ぐ必要はないと思うが

>>457
業物駄作率に器用依存度が上がっただけだな
低い価値のものは業物でやすくなってる
464名も無き冒険者:04/05/14 10:51 ID:feBRco4n
取引活性化したけりゃ、活性化するように24時間PC売り子がいるように汁>コエ
465名も無き冒険者:04/05/14 10:52 ID:lf7jDbOF
>>462
経済低迷、から始まるスタグフレーションが起こるだけのような?
466名も無き冒険者:04/05/14 10:53 ID:R7D2ns5Z
イチイチ会話しないでPCから買い物できればいいのにね
467名も無き冒険者:04/05/14 10:54 ID:G7+Qsh4q
>>414
遅レスだが、金は風だな
五行をエレメンタルに変換すると、うくのは木属性
468名も無き冒険者:04/05/14 10:57 ID:5YfNDMNM
交易所つかってちょっと不便なベンダーでもおくか?

交易所に商品登録、性能、価格などが閲覧可能
欲しい人が予約(前金などいれる、キャンセルが可能)
予約がはいっているか出品者が交易所で確認
商品を交易所に渡す、取引成立

閲覧は全国で可能
納品は自分で走る、もしくは一定料金をはらって配達
配達はPCクエとして交易所に登録される

こんなとこでどう?
微妙に不便だけどそれなりにつかえそうなのを妄想してみたけど
469名も無き冒険者:04/05/14 10:57 ID:zBnnJt4r
>>459
矢、が光の矢を指しているなら、
和紙、銅板の店買いはありえないからオフラインにならんな。

薬師だと雷鳴粉だけがオフライン対象。他は他職が必要。
LV10であっさり100貫溜まるのは伐採職から見ると、なんだかな〜
470名も無き冒険者:04/05/14 11:12 ID:akvMKpwo
和紙80×2(PC買い)
鳳尾竹0×5(自力)
清水20×5(店買い)
--------------------
破魔矢10原価260

白金6000×1(店買い)
銅版200×3(PC買い)
破魔矢26×5(自作)
--------------------
光の矢10原価6730
光の矢店売り1本当たり620

生産数に修正入った今、大して良いとも思わんが。
471名も無き冒険者:04/05/14 11:14 ID:GUqcPtAx
遅まきながら久々に蓮をみるとは…
でも以前の蓮のショックで抗体が出来たのかダメージが少なかった
慣れれば慣れるもんなんだなぁ…

>>469
治身粉と万均粉も作ってるよ。
山城、スズランとオトギリとフクジュが町の近くにあるから作りやすい。
472名も無き冒険者:04/05/14 11:16 ID:zBnnJt4r
2ndに忍者持ってると清水+銅の自力採取でもうちょい行くかな?
あきらかに炭PC売り+磨き店売りのほうが儲かるが。
473名も無き冒険者:04/05/14 11:26 ID:9W8lipaA
>>470

自分で取れるからって鳳尾竹0は無いだろ
鯖にもよるだろうが@150とさせてもらうと、

和紙80×2(PC買い)
鳳尾竹150×5(PC買い)
清水20×5(店買い)
--------------------
破魔矢10原価1010

白金6000×1(店買い)
銅版200×3(PC買い)
破魔矢101×5(自作)
--------------------
光の矢10原価7105
光の矢店売り1本当たり620

勿論器用次第で10以上出来るだろうからこの通りにはならないけど
474名も無き冒険者:04/05/14 11:28 ID:s4+xHNnB
>>459
車手裏剣の値段がどうとかあったから、矢とか手裏剣を、って書いた。
中途半端な修正だったから、ニンニンの車が生き残った。侍の資金源の炸裂はアボンヌしたのにな。

>>469
オフライン生産は「他PCとの材料やり取りなしで、必要な材料店買いで黒」だろ。
雷鳴だけじゃなく、万均も採取だけで作れるし、治身水も山椒を取ってくれば水を店買いで黒。

あと、あいくちを量産して思ったが、業物率は確かに上がってるが、
以前は殆どなかった駄作が10中1、2本は当たり前になってる。
器用さ260程度じゃあいくち生産は早過ぎ、丹も使えって事でつか?(´・ω・`)
475名も無き冒険者:04/05/14 11:28 ID:feBRco4n
>>473
器用次第でも10以上なんて殆ど・・・・
少なくとも計算に入れられるほどではない
476名も無き冒険者:04/05/14 11:34 ID:s4+xHNnB
器用さが低いとスタック系アイテムの出来が明らかに悪い。
どこかの鯖で僧を作って重量一杯(器用さ1)で細紐作ると明らかに10未満が多い。
逆に器用さが高くなっても10以上は殆どない。
477名も無き冒険者:04/05/14 11:38 ID:rPLY2JBi
>>418 >>421
公式に貼ってきた。
新スレ立てるのめんどかったから、適当なとこにレスとして貼った。
478名も無き冒険者:04/05/14 11:41 ID:zBnnJt4r
>>474
治身とか万均、頻繁に作る? 材料面倒だから材料が溜まらないと作らんな。
それに2nd忍者に渡して消費してるし^^;

治身水は盲点だったw さんざんそのレシピで習得したのになw
479名も無き冒険者:04/05/14 11:44 ID:kXiOK8/b
>>478
普通の楠氏は人参やフクジュはくために普通に作る

金金金金言ってる香具師はいい加減公式逝ってください
もううんざりだよ
480名も無き冒険者:04/05/14 11:47 ID:4k/L3Pdl
おいおい、忍者の生産なんて手裏剣以外死んでるんだから
勘弁して下さいよ。
481名も無き冒険者:04/05/14 11:49 ID:Nz6lvnOf
忍者も毒つくれるじゃん
482名も無き冒険者:04/05/14 11:54 ID:sIZRVFJQ
粉オフラインとかは、もうどうでもいい。稼ぎたいなら稼げ。
ジャコウを、材料採集から、伐採へ移動。
木節粘土を、他職の頻度の高い生産レシピへ追加。
これだけで、1キャラでも普通にやってりゃ、そこそこかせげるんじゃねの。

たださ。最近ヘタレ楠氏が大杉だよ。
LV10は粉まで、LV20は丸まで、LV30〜は丹と作れるレベル制限つけてほしい。
LV30間近になって、活身、治療、呪霧の全てが壱で、
そのくせ、徒党に入っても売り子表示だしっぱなしで、
何を売ってるのかと思ってのぞくと、しっかり丹を売ってたりする。
ってかね、丹作る暇あったら、戦闘技能やれよ!
まじで、戦闘技能もってねー糞楠氏、今すぐ氏ね!
483名も無き冒険者:04/05/14 11:55 ID:s4+xHNnB
>>478
桂皮、スズラン、人参ポイントだけで採取、フクジュポイントで採取しないなら、
人参の8割フクジュ草をNPC買いで万均を作っても黒字。
それでも余る山椒は、硫黄、天草、雷鳥を150以下ならPC買いして、劇薬粉を作ると一気に消費可能。
484名も無き冒険者:04/05/14 11:58 ID:s4+xHNnB
>>480
生産死んでても採取でうまーだから良くないか?生産修得は野剣で上げてるだろ?
485名も無き冒険者:04/05/14 11:59 ID:mQPhbAsE
>>482
それ以前に、その薬師に面と向かって言えないお前がヘタレ。
こんな所で愚痴る前に本人に言えと小一時間(ry
486名も無き冒険者:04/05/14 12:03 ID:zBnnJt4r
>>482

そうか?最近異常だと思うのはLV18で陣形皆伝ってほうだと思うが?

22でやっと鼓舞覚えたとこだよ!  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

487山椒マン ◆0WxTUZN0HY :04/05/14 12:08 ID:xapbxcmg
>>482
ゴメンナサイ・・・orz
488名も無き冒険者:04/05/14 12:08 ID:ORzH/5B8
もうさ、粉オフラインも手裏剣も炭拾いも子守唄も不意打ちも行進曲も術で武器防具破損も何もかもくれてやるよ。
金儲けられて徒党に必須で盾でも矛でも術でも最強で馬飼える特権あって俸禄も侍のみ。
これでいいじゃん。

そのかわり金・金言うたびに顔がブタグラに変化してくっていうの、これ復活希望しとくわ。
489名も無き冒険者:04/05/14 12:12 ID:De90bFKY
>>486
9で一所15で陣形20で武芸皆伝だぜヒャッホーイヽ(*゚∀゚*)ノ
490名も無き冒険者:04/05/14 12:12 ID:Kq4AFy4r
>>488
何いきなり発狂してんの?
491名も無き冒険者:04/05/14 12:14 ID:sIZRVFJQ
>>485
おいおい、いい子ぶるなよw
いったら、逆切れアボーンくらって徒党から追い出されるのはこっちだから、
そんな事出来る訳ねーじゃんw
徒党では「ふー熱い戦いでしたねー^^」といい子ちゃんですよw
代わりのサモライ探すのと、代わりの楠氏探すのと、
どっちが徒党にとって楽かは、いわなくてもわかるだろ?w

>>486
LV22あたりだと、守護極意と一所あれば、なんら問題ないじゃん。
鼓舞に関しては神職でフォローいくらでも聞くし。
陣形もあれば便利だけど、なくても戦闘に大きな影響はないでしょ?
たださ、呪いとかきたときに、活身壱だと上書きできないじゃん。
ってか、おまいさんサモライな訳で、自分の命をそんな楠氏に預けてもきにならない?
漏れは嫌だけど。別に参とはいわんさ。30間近なら、弐は最低ほしいだろ。
492名も無き冒険者:04/05/14 12:15 ID:4k/L3Pdl
>>481
確かに資金面じゃ何とかなるかな
>>484
オレ、人に生産頼むの気が引けるから、十字や車でちまちま修得してるのよ
他職の事はよく知らんけど、赤出さず生産上げようと思っちゃダメですか...
493名も無き冒険者:04/05/14 12:18 ID:3UHhAReg
>>488
顔がブタグラ、あったなぁw

完璧なブタになるまで本人にはわからないとか
キューキュー唱えると語尾にブゥーがつくとかw

懐かすぃ〜っ。
494名も無き冒険者:04/05/14 12:21 ID:9W8lipaA
逆にレベル40近いのにで陣形持ってない侍さんも困りモノです。
持ってないなら無いで、天気や時間で素早く切り替えてくれれば
助かるのにそれもしないしなぁ。
495名も無き冒険者:04/05/14 12:29 ID:/iNdzRe4
内弁慶の開き直りみっともない
496名も無き冒険者:04/05/14 12:33 ID:byYVzlNf
>>491は脳筋侍。
497名も無き冒険者:04/05/14 12:34 ID:byYVzlNf
nurupo
498名も無き冒険者:04/05/14 12:37 ID:3UHhAReg
まぁ、確かに30手前で全技能の壱しかない楠氏や
40手前で陣形ない侍はイラネと思う奴もいるだろうが

>>491>>494は信onにイラネだな
直接言うか反面教師にすればいいだけじゃん

あと22ぐらいだと野武士あたり?
一所なんか使わなくていい、侍はもっと殴ってくれと思う
499名も無き冒険者:04/05/14 12:37 ID:zBnnJt4r
最近の3rdの狩りは異常だってばw >>489 みたいな人ばっかりなんだもんw
たかが辻ごときで「車あります?」は冗談かと思ったさ。
そしたらもう一人の侍は「わかりました〜」と実装して来たよ・・・

どうせ漏れは耐久振りの一所侍・・・なんだけど魅力振ってないyo (つ_;)
500名も無き冒険者:04/05/14 12:38 ID:eYVPGc0l
心得と軍学専攻だから、武芸までいけねーよ。
501名も無き冒険者:04/05/14 12:39 ID:3M/+Wtt8
それよりも群雄で剣術四改が手に入りませんよ。 orz
502名も無き冒険者:04/05/14 12:39 ID:GUqcPtAx
>>491
>いったら、逆切れアボーンくらって徒党から追い出されるのはこっちだから、
>そんな事出来る訳ねーじゃんw
そいうのをヘタレって言うんだよ。
ヒキコモリがコミュニケーション能力に乏しいのは皆しってるから
勇気をもって一歩踏み出せ、一気に世界が広がるから

503名も無き冒険者:04/05/14 12:43 ID:mQPhbAsE
>>491
徒党組んでストレス溜めるくらいならソロでもやれ。
30くらいならソロでもやっていけるだろが。

ぶっちゃけ30程度なら薬師いらんし。
6人で戦ってると思えばいいじゃん。
504名も無き冒険者:04/05/14 12:46 ID:3UHhAReg
>>499
漏れの3rd知人のニンニンや侍は30間近になって
全看破やみね・痺れの使い方すら知らなかったりするw


>>501
剣術4改と医術、上杉滅亡と同時に値上がりしたよな
掃いて捨てるほど持ってたのにスタックできないから
知人の3rdに無料で配ったyp
505名も無き冒険者:04/05/14 12:48 ID:mQPhbAsE
>>499
文句があるなら自分で徒党を組むかソロで忍べ。

ぶっちゃけ侍はソロでも習得稼ぎできるし。効率は悪いけどな。
俺なんざ一所懸命覚えたのは30後半だ。
昔なんて一所懸命はネタ技能って言われてたしなw
506名も無き冒険者:04/05/14 12:54 ID:zBnnJt4r
しばらくソロ封印だよ。
こうなったのも反撃面白くて蛇ぬっ殺しすぎた、たたりかも知れん。
LV20の時、軍事クエだけで与力試験発生〜♪
507名も無き冒険者:04/05/14 12:56 ID:aP7n6g3e
さすがに30間近で、壱しかない薬師は問題だろ。
辻斬りで煉獄準備とかして、一発食らってピヨるおんもーの方がなんとかしてほしいけどw
508名も無き冒険者:04/05/14 13:01 ID:5YfNDMNM
>>497
nullが正解だが、一応やっとくか
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
509名も無き冒険者:04/05/14 13:01 ID:aituG9WN
>>505

> 昔なんて一所懸命はネタ技能って言われてたしなw

守護の性能が、がくんと落とされたとき。
一所が必須になったんだ。
一所をつかえば、守護のフォローになるかなって思って使ってみたんだ。
うまく決まって、徒党の…神職や薬師さんが、今日は死ななかった(>_<)っていってもらったとき。
侍冥利につきました。
510名も無き冒険者:04/05/14 13:02 ID:rr2WLFV4
前衛でLv20で与力試験って遅くないか?

泣き草→辻とかだと全然ソロやらないから蛇や犬やまげってたまらないのか?
昔は13前後で普通に発生してたが、目録出奔あるから戻ってから受けるとかが多かったけどね

>>505
虎の子エリアや涙が懐かしいなー。
助走つき物理連携とか遊んだもんださw
511名も無き冒険者:04/05/14 13:07 ID:nZEFgFVx
test
512名も無き冒険者:04/05/14 13:12 ID:5aDgW4+p
>>509
漏れは修正直後の狩で守護漏れするたびに
「守護が…守護が…」って言う巫女や坊主がウザかった

「結界はってください。」って言っても
「神職の結界は陰陽さんみたいには…><」で
徒党のふいんき最悪

オンモー死亡って言われたパッチだったが
オンモーと神主は嬉々としてた印象だったな
513名も無き冒険者:04/05/14 13:12 ID:o09AnEtt
と言うかlv20で前衛が与力になってなにするんだ?
514名も無き冒険者:04/05/14 13:13 ID:byYVzlNf
>>510
>助走つき物理連携とか遊んだもんださw
全ての物理連携が突きだった時代を知ってる奴は少ないだろうな。
515名も無き冒険者:04/05/14 13:15 ID:feBRco4n
>>513
俸禄がほしいです
516名も無き冒険者:04/05/14 13:15 ID:zBnnJt4r
>>510
そっか、そんなに早いって訳じゃないのか。
まあ合戦告知が来てたら合戦が終わるまで溜め込んでたのもあるけどね。

徒党でしか揃わなかった後衛職だと内政やらないと全然溜まんなかった。

>>513
野武士行っても死にそうなんでまだクリアしてないw
517名も無き冒険者:04/05/14 13:16 ID:s4+xHNnB
技能とLVが別れてるから、30近くなってカシーン1の生産薬師や、辻相手に煉獄陰陽が出てくる。
完全生産先行なら徒党に来るな。生産キャラなら生産だけに汁。
鬼修得の技能先行でもLVを考えろ。辻なら全体術より呪縛の方がマシ。単体術連携のタコ殴りでいいだろ。
518名も無き冒険者:04/05/14 13:18 ID:9W8lipaA
自分と同じレベルで7人徒党組んでもクリアできない試験ならまだ早いと思う。
まあそう思いつつ手伝うけどね。
519名も無き冒険者:04/05/14 13:25 ID:s4+xHNnB
>>513
レレル20未満でも、修理の鍛冶、転生の僧、薬師はカセーン場で、一応やれることがある。
補給はともかく、伝令や特攻、足止めは初心者にはややきつい。

また神職とおんもーはLV20以下でも、寄生しなくても侍大将に十分なれる。
寄生しないと、侍、僧、忍者は与力試験は20ではきつい。
520名も無き冒険者:04/05/14 13:28 ID:2KpGAVrb
俺は僧だが、22で与力になる前にカセーン行って転生してたら、
高レレルが「与力になってきたら?」って言って手伝ってくれたヨ。
521名も無き冒険者:04/05/14 13:34 ID:nZEFgFVx
>>417
>・術(呪詛を含む)を使うと武器の耐久が減る

耐久減るだけじゃいみないだろ。武器の状態により術の力もかわるようにしなきゃ
522名も無き冒険者:04/05/14 13:36 ID:akvMKpwo
常に加護無しなおれは神職失格か?w
523名も無き冒険者:04/05/14 13:47 ID:5aDgW4+p
>>522
>>512は昔の話ね
加護が役立つのは低レレルのネズミや盗人ぐらいまでだしな

レレル上がるとスロット余裕なくなるのも神職だし
加護あってもなくてもまげ神主ならおkだw
少なくとも俺は許す
524名も無き冒険者:04/05/14 13:54 ID:s4+xHNnB
>>523
マゲ神主なら、韻も、詠唱付与も、子守も、行進も、神隠しも、援護射撃もなくても許す。
525名も無き冒険者:04/05/14 14:02 ID:RzRLWyCo
ヌンジャでソロプレイやってれば
レベル10前には与力試験になるぞ
526名も無き冒険者:04/05/14 14:03 ID:uf1EiL/a
>>517
技能あってもなくてもいいじゃん さらにおもいっきり下手でも自分はかまわない
そういうの覚悟で野良やってるんじゃないの?
どうしても嫌なら知人と組むか固定にしたほうが自分のためだ

>>523
マゲ神主なら一回カシコミしてくれるだけ それだけでいいな 
527名も無き冒険者:04/05/14 14:09 ID:bp+RB7ag
合戦時に足止めソロのちょんまげ神職が襲ってきたとき、
徒党の皆は子守りからと思ってたら
いきなりカシコミダンス踊りだして、


負けたとおもったw
徒党員も「やつはデキる」とスタンディングオベーションだったなw
528名も無き冒険者:04/05/14 14:11 ID:o09AnEtt
>>517は自分で党首やって誘う時技能を全部聞くことだな 
529名も無き冒険者:04/05/14 14:12 ID:VE9Rt5a0
>>527
自分はセカンドがまげ神主であります!
次回の合戦ではその神職をみならってかしこませていだだきます!
530名も無き冒険者:04/05/14 14:14 ID:HLtgVCsF
もう半年以上カシコミ見てないな
531名も無き冒険者:04/05/14 14:15 ID:5aDgW4+p
>>526
それは重要なファクターだな

逆に言えば自分に詠唱→嵐(雷)撃しちゃうような奴は
まげ神主でも許せんw

>>527
歴史的瞬間に立ち会ったといってもいいぐらいで
カナーリじぇらすぃー
532名も無き冒険者:04/05/14 14:18 ID:mQPhbAsE
>>527
それやられたら本気で負けだな…。
俺なら即降参だな…。

マゲ神主の単騎特攻には注意するよ。
533名も無き冒険者:04/05/14 14:20 ID:mQPhbAsE
>>531
×まげ神主でも許せん
○まげ神主だからこそ許せん

糞巫女が自分に詠唱→嵐撃or雷撃しても何とも思わん。
534名も無き冒険者:04/05/14 14:24 ID:byYVzlNf
マゲメガネ神主なら特攻止められた瞬間負けな気がする…。
535名も無き冒険者:04/05/14 14:25 ID:rdgDXvRM
言われてみればカシコミ最近聞いてないな…
536名も無き冒険者:04/05/14 14:26 ID:s4+xHNnB
技能は気にしないとかきれいごとを並べる香具師がよく湧くが、本当にそう思ってるのか?
30代でカシーン1しかなくても、多少修得が遅れてるぐらいで気にしないのか?
537名も無き冒険者:04/05/14 14:29 ID:2qT3M6DB
>>536
きにしなくてもきにしないを装えることこそが技能気にしないですよ^^族の強さだよ。
538名も無き冒険者:04/05/14 14:30 ID:eYVPGc0l
/対話: とかで文句言われてるけど表向きには大丈夫だ。
539名も無き冒険者:04/05/14 14:30 ID:nZEFgFVx
でもさ、実際のところマゲ神主って████だよな…
540名も無き冒険者:04/05/14 14:31 ID:uf1EiL/a
>>536
俺へのレスか
気にしないって言うか正確に言えばマァイイヤ(´∀` )って感じかな
それくらい全然かまわないよカバーしようと逆に燃えないか?
541名も無き冒険者:04/05/14 14:36 ID:/JQlnr18
そのエラーは、IISメタベースのIUSR、IWAMのパスワードと、
ローカルユーザとグループのIUSR、IWAMのパスワードが同期できてないと
起こる。

adsutil使ってメタベースのパス抜いて、同じパスをローカルアカウントに
設定汁!
adsutilはデフォだと \Inetpub\AdminScriptsにある。

それでもだめなら、コンポーネントサービスも同期させな。

adsutilの使い方は↓
IUSR パスワード cscript.exe adsutil.vbs get w3svc/anonymoususerpass
IWAM パスワード cscript.exe adsutil.vbs get w3svc/wamuserpass

ガンガレ
542541:04/05/14 14:37 ID:/JQlnr18
誤爆(´・ェ・`) スマソ
543名も無き冒険者:04/05/14 14:37 ID:KtB457wI
まあ結局は
生産先に始めた人が後から戦闘技能習得しにくい
っていう仕様自体が問題なんだけどね。

修得値は技能目録の難易度のみに比例するようにしたらいいのに。
544名も無き冒険者:04/05/14 14:43 ID:5aDgW4+p
>>533
うむ、確かにそうだ
まげ神主はまげ道を貫いてクレクレってことだな

>>536
30代でカシーン1なんてよほど生産閃光した奴だろ?
気にするも気にしないも、本人が修得すればいいだけじゃん

大体、そんな状態で経験徒党に入ってくるはずもないし
他人の技能気にしてぶちぶち愚痴たれてるのがウザイだけ
545名も無き冒険者:04/05/14 14:45 ID:bgCtgDn4
>>541
IISのアド民な方でつか?
信onの掲示板見つつなサボリーマンですな!
もれもだけど_| ̄|○
546名も無き冒険者:04/05/14 14:46 ID:Pg1bQ2bV
>>536
たとえカッシン壱でもないよりマシ。僧で回復1人なんて状況よりマシ。
547名も無き冒険者:04/05/14 14:47 ID:Y1HjY64K
ワードとエクセルしかできない事務な漏れにはチンプンカン・・・
そんな世界もあるのね
548名も無き冒険者:04/05/14 14:47 ID:FYzdaHcL
>>543
現仕様でもそうなってるぞ。
悪徳で難易度10だと50ぐらいだが、難易度2の道場目録やったら、1回270ぐらい入るからな。

ただ、比例の度合いが異常なだけだろ。
もう少し、緩和してもいい気がする。
549名も無き冒険者:04/05/14 14:49 ID:rcw7FAGo
|・ω・`) そろそろレベル20になります。でも呪霧も治癒も活身も壱しかありません…… そんな薬師はどうすれば…
550名も無き冒険者:04/05/14 14:50 ID:3M/+Wtt8
>>549

呪霧ありゃ辻いけるでそ
551名も無き冒険者:04/05/14 14:50 ID:De90bFKY
>>549
キャラ消してやりなおし(゜∀。)アヒャ?
552名も無き冒険者:04/05/14 14:53 ID:9W8lipaA
>>549
丹投げアタッカー
553名も無き冒険者:04/05/14 14:54 ID:qK5tdqRp
自分、Lv14の侍で勲功1800いったんですが
与力試験なんて・・・まだまだ早いっすよね・・(^^;
554名も無き冒険者:04/05/14 14:54 ID:K9YOMmBS
>>543
そうだよなぁ
この目録の修得可能Lvはxx以上ってなってたら、
光栄の当初の想定どおりに修得徒党なんて存在しなかったのにな。
PCのLvとは関係無しにさ。
生産が、生産品の価格と難易度の関係になってるように
戦闘が、敵のLvと難易度の関係になってたら、技能不足に苦しまずに済むのに、、
555名も無き冒険者:04/05/14 14:54 ID:1xPV19Xy
>>548
LV10の大盗人相手に、LV20になってから難易度10の技能修得をするのと、
LV10のうちに、難易度10の技能修得するのでは、
貰える修得値に差がありすぎて、事実上生産先行でレベル上げをしたら、
戦闘技能修得がきつすぎるという事をいいたいんじゃないかと。
556名も無き冒険者:04/05/14 14:56 ID:5YfNDMNM
>>553
LV13で与力になったよ
もちろん国の重鎮に護衛してもらったけど。
試験中はずっと防御

合戦場で補給するためだけにソロでむりやり与力になったから中身すかすかだけどね。
557名も無き冒険者:04/05/14 14:57 ID:zBnnJt4r
>>553

1st巫女は15で与力になったよ。
危険なのは初めて敵国を通過したくらいだったしw

廃にはLV7で与力薬師もいたっけなw
558名も無き冒険者:04/05/14 14:58 ID:byYVzlNf
LV1で合戦場に来ていた浪人を思い出した
559554:04/05/14 14:58 ID:K9YOMmBS
× この目録の修得可能Lvはxx以上ってなってたら
○ この目録の修得可能な敵のLvはxx以上ってなってたら
560名も無き冒険者:04/05/14 15:02 ID:GUqcPtAx
>>549
オレは28まで全部壱で、今は31で全部弐だ。
なんとかすればなんとかなるもんだ、ガンガレ。
561名も無き冒険者:04/05/14 15:05 ID:MOuftenT
尾張の野武士で徒党を組んだ時、組んだ薬師が生産先行の人で、治療1・活身1しかなく、
おんもーさまにブチブチ文句言われていて、キレて帰ってしまったことがありました。
確かに生産先行で進めてしまうと、戦闘目録の修得が厳しすぎますね。
LV10差までしか修得が入らないのはどうにかして欲しいなってのはあります。
562名も無き冒険者:04/05/14 15:07 ID:1xPV19Xy
>>549
壱もってるなら、素直に辻でいいんじゃないの?
自分が納得出来る技能覚えるまで、辻オンラインでがんばればいいかと。
563名も無き冒険者:04/05/14 15:08 ID:feBRco4n
烈風開始時に僧で始めたら生産にはまってしまって30超えようかというのに
回復3も無いし罰は1だしでもう大変
僧放置で2nd神職を一切生産無しにしたら、僧と同じレベルになったときに
あまりに皆伝数が多いのでびっくりした
564名も無き冒険者:04/05/14 15:08 ID:jZJwmuUR
>>527
そういえば、三好長慶も神主なのな。
どこかで画像見たが、かしこみダンスしててワロタ
565名も無き冒険者:04/05/14 15:10 ID:3M/+Wtt8
あんまり騒ぐと
「生産で経験が入らないようにしました」
とかいう方向に持っていきかねんぞ。
566名も無き冒険者:04/05/14 15:10 ID:mQPhbAsE
>>561
生産先行とか偏った事しないで満遍なく上げてけば無問題。
てか、1stで生産先行とかじゃなければ知人に習得稼ぎを手伝ってもらえ。
薬師なら丹で釣れば習得付き合ってもらえるだろ?
567名も無き冒険者:04/05/14 15:10 ID:zBnnJt4r
>>549
辻やってれば野武士に移る24位までに、3冊全部難度8皆伝いけるだろ。
568名も無き冒険者:04/05/14 15:13 ID:s4+xHNnB
>>553
与力試験なら、町で大声出せば、手伝ってくれる高レレルは結構いるよ。
合戦場に来れる人を増やせるってメリットがあるからね。
知人僧の与力試験をLV32の時に手伝いに行ったら、周りは軒並み40代だった事もある。

>>557
漏れは廃ではないが、薬師でLV6で与力になった。
足軽の時に治身水納入を受け、足軽大将になるまで1stの集めた軍事クエで勲功上げ、
足軽大将になったら1200個治身水を納入して、知人神職に手伝って貰って試験を突破。

>>558
どうやって出奔?新勢力への士官か?
569名も無き冒険者:04/05/14 15:16 ID:mQPhbAsE
もうこれでいいんでね?

習得値獲得条件の変更
 戦闘目録:習得が入る敵のレベルの下限=習得難易度 * 4

上限は青天井で

そうすりゃ生産先行でも簡単に戦闘技能習得できるし、
辻で全皆伝してやることね〜とかのたまう馬鹿も殲滅できる。
570名も無き冒険者:04/05/14 15:16 ID:LFVro3sp
20で与力になってもPvP救援に入らないで欲しいな
この前同盟国の武将徒党とめて回復が欲しいから
合図の救援出して対話した後「いん」といったのはどこからともなくきた26の鍛冶屋

勘弁してくれorz
571名も無き冒険者:04/05/14 15:19 ID:8tCX/tB0
生産先行〜〜〜〜戦闘技能 苦しいのはおかしい

と唱える輩は、どうせ2nd以降の低レベル帯をNOT2垢でPLできないから
金に物を言わせて速く挙げさせろやと言いたいんだろ??
572名も無き冒険者:04/05/14 15:19 ID:Z9yGeChW
>570
自分は外との連携がうまくないという事を知ってほしいのか?
573名も無き冒険者:04/05/14 15:21 ID:De90bFKY
つーか生産でも戦闘目録に習得入るようにならないかなぁ。

・戦闘で生産目録をあげる
・生産で戦闘目録をあげる

この2つの場合本来入るはずの習得値の半分しか入らないとか
条件ついてもいいから、そうなって欲しいなぁ・・
574名も無き冒険者:04/05/14 15:22 ID:byYVzlNf
>>569
LV1でLV4の敵を倒せというのか喪前はwwww
で、必死こいて皆伝したら次はLV8かよwwwwwwww
575名も無き冒険者:04/05/14 15:27 ID:JcAoyUDj
このタイトルを見て思った

儲けてるのは
・修理屋
・染物屋
・貴石屋
・富山の薬種商

このうちの誰が一番だ?
576名も無き冒険者:04/05/14 15:28 ID:De90bFKY
よん!
577名も無き冒険者:04/05/14 15:29 ID:K9YOMmBS
>>571

戦闘させたい2ndはそんな馬鹿な育て方しないwwwwwwwwwww
578名も無き冒険者:04/05/14 15:32 ID:sqFdpmij
>>574
まあ、おまえみたいのが、徒党の注意とか聞かないで、
めちゃくちゃやるんだろうな。

修得が入る敵のレベルの下限値、ね。

難易度1として、自分がLV10なら、1×4で、4レベル下、
つまりは、LV6以上の敵なら修得もらえるって事。

生産先行でLV20にしてしまったとして、難易度8が残ってるとすると、
8×4で、32レベル下までおKって事になるので、
ぶっちゃけLV1でも修得もらえるようにするって事。

漏れ>>569とは別人だが、いい案だとは思うが、
低レベルからハイレベルは他逝け!て公式厨が騒ぎ出して、即廃案になるに150文。
579名も無き冒険者:04/05/14 15:33 ID:kH/9eEwH
>>575
貴石屋しか考えられないだろう
次点で修正前の鍛冶の材料屋系
580名も無き冒険者:04/05/14 15:33 ID:5aDgW4+p
>>575
お館さまだろ
年貢というものを知らないのか?
士農工商の身分制度を知らないのか?
581名も無き冒険者:04/05/14 15:35 ID:Pg1bQ2bV
>>578
付与修正廃棄の件でわかったけど、公式厨のパワーはすごいなw
信onが仕事のヒキコモリの必死さを思い知ったよ。
582名も無き冒険者:04/05/14 15:35 ID:JcAoyUDj
>>579
鍛冶の材料屋はちょっと気づかなかったな(カジカジやってないから

>>580
商人のほうが大名より儲けてるのを知らないわけじゃないよな?
583名も無き冒険者:04/05/14 15:38 ID:s4+xHNnB
>>575
・修理屋:毎日何百貫って稼げる訳でもない、使い捨て装備や安物改修が主流なので○
・富山の薬種商 :れいようは売れ筋だが他はあまり売れない。
 実際は薬剤売りのジャコウと桂皮の方が売り上げ大。よって×
・染物屋 :金箔は高くても良く売れているが、以前ほど鍛冶に売れない。よって△
・貴石屋 :全プレイヤーのお金の集まる神職相手の商売。一度に数千貫単位で売れる。よって◎
584名も無き冒険者:04/05/14 15:40 ID:mQPhbAsE
>>578
いや、>>574みたいに考えてますた…orz
585名も無き冒険者:04/05/14 15:41 ID:LFVro3sp
評定いかず救援合図も知らずに救援出た瞬間殴る>>572発見
合図あったら外の人が確認するもんだ
他の国も同じかはしらんがな
586名も無き冒険者:04/05/14 15:44 ID:s4+xHNnB
>>579>>582
鍛冶材料屋は車オフラインなら儲けてたが、ヘルナンだったら圧倒的に染め物屋。
ヘル旧レシピは売値約84貫のうち金箔代が60貫。2.5倍は儲けてた。
587名も無き冒険者:04/05/14 15:44 ID:5YfNDMNM
それいぜんに救援ださないと倒せないあいてに絡むなともおもうが。
まぁ本人に言うべきって正論で終わっちまう話題でもある。
588名も無き冒険者:04/05/14 15:45 ID:sqFdpmij
>>584
漏れ、ひとりで馬鹿みたいじゃんorz
589名も無き冒険者:04/05/14 15:46 ID:3M/+Wtt8
同盟国の武将徒党とめて

には誰もつっこまないのか
590名も無き冒険者:04/05/14 15:46 ID:5aDgW4+p
>>582
だ、だ、だって……
武士は支配階級だろ…orzチガウノヵ...

ビンボー人からすれば茶店組合の元締めでさえ相当に
見えるぽ
591名も無き冒険者:04/05/14 15:51 ID:JcAoyUDj
>>583
なるほどー
薬はジャコウと桂皮か

そして本命はやはり貴石屋ね
その割には烈風で石屋を見かける機会少ないんですよねぇ


>>590
お侍様が「支配階級」に見えますか?
おんもーに盾にされ、鍛冶にボッタクラレ、僧と同じくらい遅く、忍者に攻撃力で劣る
そして貧乏・・・
592名も無き冒険者:04/05/14 15:51 ID:byYVzlNf
>>588
モティツケ。お前さんの案の方は悪くないと思ったぞ。

ただ、生産先行でLV20になると、
戦闘目録の初期難易度は2からだから12の敵を相手に。
生産やりすぎで30台も珍しくないってのを考慮すると
既存の方が楽だったりもすることを忘れずに。
593名も無き冒険者:04/05/14 15:55 ID:feBRco4n
>>590
べつにビルゲイツは国家の支配階級じゃないだろ?そういうことだ
594名も無き冒険者:04/05/14 15:56 ID:HU7PsvqA
試験受けることでLVキャップが外れるなんていうFF仕様はどうかな?
与力でLV20、侍大将でLV30、目付でLV40

クエストとかを手伝うと何らかの褒美が出るシステムにするとちょっとは
受けようって気になるんだけど、試験以外のクエストって普段受けないからね
試験受けるにはxx以上のクエをこなしておくことが必要とか、
もうちょっとクエストを充実させて楽しみを増やして欲しい
あと神職やっているので僧あたりが弦を作れるようになるとうれしいな
595神職:04/05/14 15:57 ID:9W8lipaA
>>591
お侍さんには感謝しております。
一所して死んだときは自分の代わりに死んだと思って
丹をあげたりしてます。
ヒノキ・和紙、倉庫に空きがある限り幾らでも買います。
596名も無き冒険者:04/05/14 15:59 ID:s4+xHNnB
生産先行なんて、肥に言わせりゃ想定外だろうから、救済はないだろうな。
初期振りを一度修正のチャンスをとか喚く香具師と同列に見える。

今更手遅れだが、身分か士官日数かLVで、もらえる目録の制限があれば良かったんだろうな。
597名も無き冒険者:04/05/14 16:02 ID:3M/+Wtt8
>>594

それだけだとキャップはずさないで
延々と辻やるやつとかでてきそうだな。

ただ寄り合いのクエを充実させて欲しいのは同意。
虎狩りアキタ… orz
598名も無き冒険者:04/05/14 16:05 ID:fTH+2jjU
鍛冶材料屋は生産品買い取るからむしろ赤字、と言ってみる
599名も無き冒険者:04/05/14 16:06 ID:hD81aV6c
寄合所依頼
■寄合所頭襲撃  敵国の寄合所頭を討ち取りマゲをもちかえる事

・・・ゴメ、無理・・orz
600名も無き冒険者:04/05/14 16:07 ID:feBRco4n
>>599
神社と鍛冶屋に襲撃が集中しそうだな
601名も無き冒険者:04/05/14 16:10 ID:JcAoyUDj
>>599
自職と同職の敵対寄合所頭のマゲですか?

討ち取ってみたい

いつもいつも「書見の邪魔だ」だもんなー

討ち取られるんだろうけど;;
602名も無き冒険者:04/05/14 16:12 ID:MOuftenT
狩ったら嫌がらせですか?って対話入りまくりなんだろうな
603名も無き冒険者:04/05/14 16:13 ID:3M/+Wtt8
報告しに帰ったら自国の寄合頭も狩られてる、と。
604名も無き冒険者:04/05/14 16:14 ID:s4+xHNnB
合戦中に旗をもらいに行けなくする為の、襲撃工作員が流行りそうだな。
「うはwww侍と薬師の頭が落ちたwww湧くまでの2時間合戦いけねぇwwww」
605名も無き冒険者:04/05/14 16:16 ID:feBRco4n
武将徒党よりも重要になりそうだな>頭襲撃徒党
606名も無き冒険者:04/05/14 16:17 ID:5aDgW4+p
>>604
自国のオンモーと僧が狩ってた…ってオチだったりしてな…;;
607名も無き冒険者:04/05/14 16:18 ID:byYVzlNf
で、寄合頭の防衛が重要になると。









少数人数の国はさらにぼろぼろだな。
608名も無き冒険者:04/05/14 16:18 ID:z6vXHdRl
>>591
鍛冶屋がぼったくり? ボランティアのまちがいじゃねーのか
609名も無き冒険者:04/05/14 16:20 ID:9W8lipaA
>>601
開幕準備動作無しで煉獄打ってきそうだ
610名も無き冒険者:04/05/14 16:22 ID:mQPhbAsE
>>608
>>591は柄を買い叩かれていると思っている被害妄想侍
装備品の話なら真性
611名も無き冒険者:04/05/14 16:22 ID:hD81aV6c
オマエラ巫女タンだけは死守するぞー!ヽ(`Д´)ノ

612名も無き冒険者:04/05/14 16:23 ID:feBRco4n
頭の取り巻きは目録渡すやつらだよな
613名も無き冒険者:04/05/14 16:23 ID:4NorXG6d
鍛冶はぼったくるだろ。
商売時間は多くて1日2、3時間なのに、ぼったくりくらいやらなきゃ商売やってられねぇよ。
614名も無き冒険者:04/05/14 16:25 ID:s4+xHNnB
合戦と違って町なので、お尋ね者以外だと足止めが出来ないと桃割れ。
やられる前にやれ、旗はメンテ後すぐにもらえ。これしかない。
615名も無き冒険者:04/05/14 16:26 ID:mQPhbAsE
>>613
はいはい、口から糞をたれる前に鍛冶屋の生産をやってみなさい。
616名も無き冒険者:04/05/14 16:27 ID:4NorXG6d
>>615
鍛冶やってて言ってるわけだが。
あ、被害妄想ですかwご愁傷さまw
617名も無き冒険者:04/05/14 16:29 ID:s4+xHNnB
良品に色を付けた値段で売るのがぼったくりなら、誰も商売しないが。
まあ大金箔の原価は100貫以下で店売り以上の値で売り出す鍛冶は、真ちゅう採掘サボりのぼったーだと思うならどうしょもないな。
618名も無き冒険者:04/05/14 16:31 ID:byYVzlNf
>>614
で、メンテ直後に敵国のPCが頭を襲撃するわけだ。
「すいません、旗貰いたいのでやめてもらえませんか?^^;」
「これも戦略なので^^;;;;;;」
その後GMにハラスメントで被害報告。
さらに公式にスレ乱立ってな図式っと。
619名も無き冒険者:04/05/14 16:33 ID:z6vXHdRl
鍛冶屋と楠氏、この二職の売り子は間違いなくボランティアだな。
620名も無き冒険者 :04/05/14 16:36 ID:T6oPIi80
もれセカンド鍛冶屋もってるが
採掘とPC売りは一回もやった事がねぇw
621名も無き冒険者:04/05/14 16:37 ID:N2Obod5h
>>618

公式のスレ乱立が最も早かったりして。
622名も無き冒険者:04/05/14 16:37 ID:4NorXG6d
>>619
鍛冶と楠氏と限っているところが被害妄想だな。
どの職も生産品の売り子するくらいなら材料売りかNPC売りしてるよ。
生産品の売り子はオナニーかぼったくりだ。
623名も無き冒険者:04/05/14 16:39 ID:4NorXG6d
ちなみにボランティアとは無報酬が前提のことだぜ
624名も無き冒険者:04/05/14 16:39 ID:bp+RB7ag
城にはいればPvP解禁で無問題


門で突入攻防戦が熱い
625名も無き冒険者:04/05/14 16:40 ID:feBRco4n
>>625
つまり鍛冶屋と薬は赤字経営と呼べばいいですか?
626名も無き冒険者:04/05/14 16:41 ID:Nz6lvnOf
>>625
自分で決めるがよろし
627名も無き冒険者:04/05/14 16:41 ID:5aDgW4+p
自転車操業かと
628名も無き冒険者:04/05/14 16:41 ID:byYVzlNf
>>625
好きに汁
629名も無き冒険者:04/05/14 16:42 ID:5YfNDMNM
売り子しててオナニー呼ばわりか、寂しい話だな
630名も無き冒険者:04/05/14 16:42 ID:M8bKFtqU
>>623
そんなエサ(ry
631名も無き冒険者:04/05/14 16:42 ID:s4+xHNnB
>>620
原価下げるのは、炭山での材料PC買い>>>採掘だからな。
玉鋼1度作るのに鉄を30掘るより、炭@250で10個買う方が早くて安い。
PC売りもNPC売り+10貫の物を売れるまで待つより、鉄(作成で35文)を300個掘る方が早い。
632名も無き冒険者:04/05/14 16:45 ID:s4+xHNnB
>>624
「僧と薬師を潰してきますね^^;」
633名も無き冒険者:04/05/14 16:46 ID:byYVzlNf
>>632
「鍛冶と神職も潰して来ますね^^;;;;」
634名も無き冒険者:04/05/14 16:46 ID:5HUu6OKt
>>608
メルヘン同意

まぁ大袈裟に言ってるとしても、
割に合わないことしてるのは間違いな
635名も無き冒険者:04/05/14 16:47 ID:K9YOMmBS
そして合戦場には誰もあwせdrftggyふじいいこおおお
636名も無き冒険者:04/05/14 16:47 ID:criiTyFr
利益率
2ndで炭採集>>>>>>>>>>>採掘>>売り子


初期魅力3だから売り子しないとやっていけない?
氏ね!!!
637名も無き冒険者:04/05/14 16:51 ID:s4+xHNnB
売り子する時、見たいTVを見てる時、知人待ちの時、他キャラでなにかやってるときの別垢。
経験的に、サービスで並べてる紐しか売れない時が多い。
638名も無き冒険者:04/05/14 16:53 ID:Wv8O+SbP
Lv40で
全治2はやばいですか?
他は全部皆伝してますが
639名も無き冒険者:04/05/14 16:53 ID:feBRco4n
他の画面にしたときに対話音が鳴らなくなったのが痛い<PC版売り子
640名も無き冒険者:04/05/14 16:56 ID:5YfNDMNM
>>639
いえてるね。
昔のノートパソコン引っ張り出してきたよ、そのために。
裏画面での対話着信有無は選択できるようにしてほしいな
641名も無き冒険者:04/05/14 17:06 ID:zoIF3n1L
17:00になると、ぱったりと書き込みとまる。
ここ見てるのは、サボリーマンばっかりかいいなあー。
漏れまだまだこれから仕事だよOTZ
642名も無き冒険者:04/05/14 17:09 ID:5YfNDMNM
>>641
がんがれ!
うちは17:35までだ。
そのあと麻雀(定例)となってるからonできるのは23時まわってからだろうけど
643名も無き冒険者:04/05/14 17:11 ID:feBRco4n
発注側から仕様書がぜんぜん届かないので一日やることが無かったorz
644名も無き冒険者:04/05/14 17:13 ID:bp+RB7ag
>>641
ふざけるな、俺なんて明日仕事になっちまったyp




orz ふじこ
645名も無き冒険者:04/05/14 17:14 ID:hD81aV6c
調子に乗ってまた妄想依頼カキコ 批評ヨロ

寄合所依頼
■目録改献上   目録改を5つ献上すること。種類は問わない
■密入国者成敗 抜け道を通過し自国に忍び込む不審者を成敗せよ
■密偵暗殺    指定3ヶ国の密偵を暗殺してくる。極秘任務のため関所通行禁止
         依頼中は必ず覆面を着用すること  
 
さぁ、サービス残業・極ですよ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
646名も無き冒険者:04/05/14 17:15 ID:YPxe5lHM
納期間際の怒涛の泊り込みで
今日、二週間ぶりに自宅に帰って寝れる俺は幸せ噛み締めてもいいですか?
647名も無き冒険者:04/05/14 17:16 ID:Z9yGeChW
>646
バグ発生の緊急呼び出しに炭10個
648名も無き冒険者:04/05/14 17:18 ID:zoIF3n1L
>>644
大丈夫、漏れ先週の土曜日も、今度の日曜日も仕事。
休んでねーよOTZ
649名も無き冒険者:04/05/14 17:20 ID:YPxe5lHM
>>647
・・・洒落にならんよ。

でかい企画が終ると、
1人、2人音信普通になって消えていく奴がいるんだが・・・。
特に画像関係のやつに多い。
普段見えないものが見えるようになると、実しやかに噂されてる
そんな職場です。
650名も無き冒険者:04/05/14 17:20 ID:5aDgW4+p
ヒゲ剃り終了
何はともあれ帰るねノシ
651名も無き冒険者:04/05/14 17:24 ID:Z9yGeChW
>649
がんがれ!
漏れは今は天国モードだから、おとなしく帰って休み満喫します
652名も無き冒険者:04/05/14 17:29 ID:bp+RB7ag
なあ、俺最近始めたばかりで良く解らないんだけど、



次の合戦で徳川・織田・今川連合で
武田に勝てば良いだけの話じゃないのか?
何をタヌキは熱くなってるん?

もしかして、絶対勝てないとか
勝手も国が落ちるとか
援軍これないとかなのか?
教えてプリーズ
653名も無き冒険者:04/05/14 17:30 ID:bp+RB7ag
激誤爆スマソ


orz ふじこ
654名も無き冒険者:04/05/14 17:32 ID:feBRco4n
明日仕事になったショックで間違えたんだな。乙
655名も無き冒険者:04/05/14 17:32 ID:LvxcY6t5
>>652
どこの鯖か分からんが、天鯖じゃないようだ。
タヌキとはおそらく徳川だと思うが、別鯖でも徳川はタヌキと呼ばれているんだなw
656655:04/05/14 17:34 ID:LvxcY6t5
サロソみたらやっぱ天鯖か。。
徳川・織田・今川連合、この今川ってなんだよ。
657名も無き冒険者:04/05/14 17:34 ID:RNqU4qPk
>>645
弓術4を5個献上しても
方士の匠3を5個献上しても、得られる勲功は同じですか?
658名も無き冒険者:04/05/14 17:35 ID:bp+RB7ag
>>655
いや、天鯖の事。

最近風雲に飽きてマターリ天鯖に移住キャラ作ったばかりで
情勢よく判らんのよ・・・・。
659名も無き冒険者:04/05/14 17:35 ID:5YfNDMNM
>>655
家康にタヌキのあだ名があったからじゃないかな?
660名も無き冒険者:04/05/14 17:39 ID:GUqcPtAx
>>641
オレ19:00まだまだ残ってる
まぁ新しい事の勉強だから気は楽だけど
あぁ合戦が気になる
661名も無き冒険者:04/05/14 17:40 ID:80kFRbOf
なあ、慈愛と漢気あふれるおまいら
一張弓と重藤弓の店売り価格って
ガイドブックにあるのから変わってないよな
662名も無き冒険者:04/05/14 17:42 ID:CgaetFdF
>>456 高校生という事がバレマシタネw
663名も無き冒険者:04/05/14 17:43 ID:LvxcY6t5
(゚Д゚)アラマァ 小泉純一郎も年金未納か。。
664名も無き冒険者:04/05/14 17:45 ID:qxy0ergK
>>661

材料だけ
665名も無き冒険者:04/05/14 18:04 ID:80kFRbOf
>>664
あんがと

>>663
TBSがここぞとばかりに嬉々とした顔で報道してたな
いつもなら、ここで管なり土井なりのコメントが入るところだろうが
今回は全員クロだからなw
666名も無き冒険者:04/05/14 18:27 ID:wmjK77I6
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り、彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis!」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すと、はちきれそうなPioneerがBrracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAると、KEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ、俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE」
「あぁバルクっ!」
667名も無き冒険者:04/05/14 18:39 ID:mQPhbAsE
>>666
悪魔め!どこの誤爆だ!!
668名も無き冒険者:04/05/14 18:39 ID:Dt8Xw1Nh
>>666
おまいはダンディー坂野かw
669名も無き冒険者:04/05/14 18:42 ID:G5+eprwu
 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084475215/
↑ここに過去に別のネトゲだけど、迷惑行為を繰り返していた
kosiiteezoって人が不適切なスレを立て逮捕されるされないの
話題になってますよ(w そのうち知っている人みつかるかな。

ttp://www.google.co.jp/search?q=kosiiteezo&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
670山椒マン ◆0WxTUZN0HY :04/05/14 18:56 ID:xapbxcmg
>>638
Lv43くらいまで攻撃呪霧1しか無かった上に
40くらいまでは完全無かったなぁ。

それでも生きてるぞ。もったりと。



もったりし過ぎて未だ45。混沌無し。
671名も無き冒険者:04/05/14 18:57 ID:cKJbpARh
(´Д`;)
672名も無き冒険者:04/05/14 19:10 ID:mQPhbAsE
>>670
あらゆる意味で素敵だなw山椒マン

俺も46にもなって技能全皆伝してないサモライダガナー
先生…そろそろ砲術4を習得したいです…orz
673名も無き冒険者:04/05/14 19:12 ID:wmjK77I6
>>670
かつて鍛冶屋40代で合戦に足を踏み入れたことがなかった禿鍛冶屋並にもったりしてていい感じだ。
674名も無き冒険者:04/05/14 19:20 ID:3dFjowLg
薬師ならば50全皆伝になるのもそう難しくないだろうに。
ナイスガイめ
675名も無き冒険者:04/05/14 19:33 ID:rYzLo7co
天翔の伊賀忍vs三好家。
伊賀忍ボコボコにされてる。
人数が少ないうえ、三好には高いLvの浪人どもが
わんさか援軍に来て、手に負えない。
っていうか、浪人ども!!
オマエラ来るなーー!!!
676名も無き冒険者:04/05/14 19:38 ID:fCa5cM8y
○錆び付いた鍬型(立物)

越前の南、凍える首がうろついている所に居る、『非業武者Lv37前後:1〜7体』 <<<<<<<<<<<<<<注目

見た目は三つ鍬型タイプ(信友兜のやつですね、山←こんなの)
これは、ほとんど見かけませんが、ドロップ率はまずまず良いらしいです。
ドロップ徒党で行ってみて、凍える首の落す『凍月』と一緒に狙ってみてはどうですか?


○錆び付いた鍬型(立物)

越前の南、凍える首がうろついている所に居る、『非業武者Lv37前後:1〜7体』 <<<<<<<<<<<<<<注目

見た目は三つ鍬型タイプ(信友兜のやつですね、山←こんなの)
これは、ほとんど見かけませんが、ドロップ率はまずまず良いらしいです。
ドロップ徒党で行ってみて、凍える首の落す『凍月』と一緒に狙ってみてはどうですか?
677名も無き冒険者:04/05/14 19:41 ID:dhRFMcqd
>>676
何が言いたいのか漏れにはわからないのだが、、、
678名も無き冒険者:04/05/14 19:42 ID:haBArTYN
>>676
散々既出だろうに。
679名も無き冒険者:04/05/14 19:43 ID:c96au/cr
>>676
なぜ同じ文を二回も・・・。
680名も無き冒険者:04/05/14 19:48 ID:adTOzcov
てゆーかその非業武者って5体〜7体 じゃねぇの?
681名も無き冒険者:04/05/14 19:49 ID:28OdkB9X
>>666のゲーム版もあったなーw
682名も無き冒険者:04/05/14 19:52 ID:fCa5cM8y
○錆び付いた鍬型(立物)の画像は
ここのサイトの
データベース>ドロップ>立物に載ってるよ!
さぁ、みんな越前にいる
『非業武者Lv37前後:1〜7体』を倒して立物ゲットしよう!
近くには凍月(立物)を落とす、凍える首もいるよ!

ttp://www.tame-san.com/
683名も無き冒険者:04/05/14 19:56 ID:hD81aV6c
>676がいいたいのは

オマエラさっさと取ってこい、
数が増えれば値段も暴落して、俺様(゚д゚)ウマー

ってことだな
684名も無き冒険者:04/05/14 19:58 ID:kGoffz54
おおー!
しかし、禿しく混みそうだな
685名も無き冒険者:04/05/14 20:09 ID:80kFRbOf
おまいら、織田信長のトホホをやってますよ。
まあ、信オンの織田はどこもトホホだがな
686名も無き冒険者:04/05/14 20:11 ID:hD81aV6c
>>676
ついでにもうひとつ
敵についての詳細教えてくれると動きやすいぞ
50忍ソロでいけそうな敵なのか、経験地とか、沸きとか、瞬殺できそうなのか
687名も無き冒険者:04/05/14 20:14 ID:bVx+9dTg
>>418
遅レスだが、忍者の手裏剣作成だけは道具のままにして欲しいな。
手裏剣技能があって使用頻度が高い以上、道具でいつでもどこでも作れないってのはさすがに困る。
688名も無き冒険者:04/05/14 20:26 ID:fCa5cM8y
>>686
えーとですね、あれは赤ネームの平家みたいなもんですね。
平家ってのは越中の平のなんとかという青ネームの周辺に居る
黄色ネームでLv37前後の敵です。
689名も無き冒険者:04/05/14 20:33 ID:EBf8BsT+
いまテレ東でおもしろいのがやってるぞ
690名も無き冒険者:04/05/14 20:37 ID:tMEjofJa
弥助は信onにいないのかー
691名も無き冒険者:04/05/14 20:37 ID:uPtqEMdV
火縄銃って意外と迫力あるな
692名も無き冒険者:04/05/14 20:42 ID:/9zI2bgz
>>676
何ヶ月前の話題を持ち出してるんだ?
693名も無き冒険者:04/05/14 20:52 ID:c96au/cr
今日、クレヨンしんちゃん アッパレ戦国大合戦を見た。
すごい、おもしれーyp! 
笑いあり、涙あり。これは、オススメする。
借りるの恥ずかしかったけどなー(ノ∀`)
694名も無き冒険者:04/05/14 20:57 ID:mQPhbAsE
>>693
嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲の方がいい
695名も無き冒険者:04/05/14 21:05 ID:c96au/cr
>>694
ほー、そうなのか。
一応、戦国つながりで紹介してみた。
借りに行ってみるか。
696名も無き冒険者:04/05/14 21:07 ID:3dFjowLg
>>693
スレ古参には既出じゃなかったっけ
697名も無き冒険者:04/05/14 21:10 ID:N2Obod5h
クレしんは結構あなどれないね。

劇場版は特に感動要素が意外に多いし。

スレ違いでゴメン
698名も無き冒険者:04/05/14 21:11 ID:mQPhbAsE
>>695
別に嫌いじゃないが涙腺の弱いオサーンは涙を堪えきれまてん…。又兵衛…。

オサーンにはレトロ溢れるオトナ帝国がお似合いなのさ…。
699名も無き冒険者:04/05/14 21:21 ID:c96au/cr
既出だったか・・・。
まぁ、当然ですな、いい映画だし。
>>698
漏れも、泣いてしまったよ。
映画見て泣いたの久々。
スレ違いスマソ
700名も無き冒険者:04/05/14 21:39 ID:4gCPRseu
とりあえずラストサムライ買ってきますた
701名も無き冒険者:04/05/14 21:45 ID:fCa5cM8y
クレヨンしんちゃんをレンタルするおっさん

レジで受付をするバイトの若いねーちゃん

想像すると、キモすぎて笑えるよwwwwwwww

くれシンはTvで見るだけにしとけwwwwwwwww


あの車でぶ〜〜〜んて敵に突っ込んだり姫に恋した侍が最後に鉄砲で撃たれて死ぬやつだろwwww
あ、ごめんネタバレしちゃったwwww

702名も無き冒険者:04/05/14 21:49 ID:jnQa7x/o
>>700
もう発売しとるんか?
703名も無き冒険者:04/05/14 21:53 ID:k2DPwakX
てかラストサムライ俺はつまんなかったな
704名も無き冒険者:04/05/14 21:55 ID:kGoffz54
>>701
ageてまで、ご苦労様。
コナン見に行った時に
「お一人ですか?」って聞かれちゃったよwwwww
うはwwwwwww
705名も無き冒険者:04/05/14 21:59 ID:4gCPRseu
>>702
7-11いったら普通に売ってた2枚組みで2500円だったよ
706名も無き冒険者:04/05/14 22:05 ID:lK3iGhrS
北陸の滅亡国から一緒に夜逃げしないか?
707名も無き冒険者:04/05/14 22:13 ID:K8TzdyNs
>>706
風雲朝倉か覇王本願寺か。同情せんでもない
708名も無き冒険者:04/05/14 22:25 ID:yU35ZNKw
2003年5月9日の打上げから1年。
小惑星探査機「はやぶさ」は今月19日に地球の重力を利用して加速する「地球スイングバイ」を行ない、
目的の小惑星「イトカワ」に向け進路を定めます。

ttp://www.jaxa.jp/
709名も無き冒険者:04/05/14 22:51 ID:G9X+A2Iv
烈風鯖最大人数ってなんだよ・・・
鯖移動させて欲しいよホント・・・
烈風なんかに行くんじゃなかった。
710名も無き冒険者:04/05/14 23:00 ID:d9tVvEpm
この糞ゲーは人がいないとあまりの糞っぷりにあっというまにイヤになる。
人大杉がいやなら、テスト鯖に籠もってろw
711名も無き冒険者:04/05/14 23:32 ID:kH/9eEwH
いないならいないでバランス良くいないんだったらまだ良いんだが
2〜3の国だけに阿呆みたいに人数集まってて
他が過疎とかってパターンが最悪
合戦などか起きても、勝ってる方も負けてる方もつまらんし。
こうなるとホントに時間を浪費してるだけにしか感じなくなってくる。
712名も無き冒険者:04/05/14 23:58 ID:IgFpb8wP
>>711
それならやめればいいだろwww
713名も無き冒険者:04/05/15 00:03 ID:THndp8D7
末期臭漂うスレですね
714名も無き冒険者:04/05/15 00:11 ID:ztFImOO7
ひさしぶりの週末休み
メインキャラでの狩りも終わり3rdでも育てるか、と意気込み一度落ち
このスレ見てから落ちればよかった・・・



寝る(´;ω;`)
715名も無き冒険者:04/05/15 00:17 ID:gRPT3zVw
なんかやや混雑なのに入れないなぁ烈風
716名も無き冒険者:04/05/15 00:20 ID:zhWFnU5N
最近、陰陽減って薬師が異常に増えてないか?
なんか、甲府とかだとレベル30代の薬師が青だしてずらずら並んでるよ。
漏れ時間なくて開始当初からやってるのにまだ30代の薬師なんだけど、最近めっきり誘われなくなったし…。
薬師ってそんな人気職業だったっけ?
717名も無き冒険者:04/05/15 00:36 ID:XsPpcdYm
>>716
カンストした陰陽さんが
2ndで前衛を作り、それもカンスト。
3rdで「あー、回復職やってねぇわ」となり
僧か、薬師。
「僧は、中盤誘われねぇから薬師だな」
結果、大繁殖。
718名も無き冒険者:04/05/15 00:37 ID:AxBOtelG
>>717
もっと単純
薬師は合戦武将徒党で旗頭やって名前載ることが多い
だから目立ちたがりのアフォがこぞって薬師やる
719名も無き冒険者:04/05/15 00:38 ID:zhWFnU5N
>>717
ぐあぁ、なるほど…。
じゃ、もう少しまてばまた減るかなぁ…。
720名も無き冒険者:04/05/15 00:39 ID:1O9aeKgc
正直いうと中盤誘われないのではなく
中盤からカンストまで僧はずっと誘われない。
まぁ、自分で誘えばいい話だがな
721名も無き冒険者:04/05/15 00:41 ID:IrNdhkQe
俺は薬師がボンクラ―ズだった頃に不足してる職を作ろうと思って薬師作ったが
最近の薬師大繁殖を見て、最初の目的と大いにかけ離れた様を見ながら消すかどうかかなり迷ってる。
722名も無き冒険者:04/05/15 00:42 ID:B87xNoPX
現状、セカンド・サードで少ない職ってなによ?どれやればいいよ?
と思う発売日組薬師46歳
723名も無き冒険者:04/05/15 00:45 ID:B87xNoPX
それにしてもほんと薬師増えたな〜・・
どこみても薬師ばっか・・・
724名も無き冒険者:04/05/15 00:45 ID:MGJfK7as
呪霧と蘇生だけなのにな・・・

>>722
陰陽師の中LVは少なめだと思う。
合戦行く気ないなら採集あるしいいんでないかい
725名も無き冒険者:04/05/15 00:49 ID:LggjDvxl
>>719
雷鳴粉オフラインのための薬師も増えてるってのもある。
徒党1枠必須の需要もあるし、
そう悲観するもんでもないかと思いますが。
726名も無き冒険者:04/05/15 00:49 ID:IrNdhkQe
低Lvのほうはどれも均等にいる感じ。強いて言えば侍陰陽がやや不足ぎみ。
30〜になると僧、薬師。あと侍がやや足りない。このLv帯だと戦闘鍛冶屋は最近やや増える傾向にある。
40〜になると僧、鍛冶屋が足りない。
ちなみに高くなればなるほど神職、忍者、陰陽は余る傾向にある。まぁ瞬殺に限って言えばいまだ陰陽不足気味といえなくもないが
727名も無き冒険者:04/05/15 00:49 ID:B87xNoPX
おんもー様かぁ
合戦は1nd薬師で出るからいいとして
25まで育てた巫女があるんだが
付与石フィーバー過ぎ去った今も余り気味?
728名も無き冒険者:04/05/15 00:51 ID:6sGFUmZX
粉オフラインパッチから薬師の人数がさらに急激に増えた。

不遇パッチ入れていいから人数減ってくれんかな。
もっと細々とやっていたい開始組30弱…(´・ω・`)
729名も無き冒険者:04/05/15 00:52 ID:FjMu7qcL
Nを狩って戦果を増やすようにすれば
また陰陽の出番くるよ。対人も必要になるしな。
730名も無き冒険者:04/05/15 00:53 ID:MGJfK7as
>>727
726が的を得てると思う

>40〜になると僧、鍛冶屋が足りない。
 ↓
40〜になると僧、鍛冶屋が足りないが、足りなくても無問題。かな

そんなおれは41鍛冶屋38僧だけど誘われるなんて稀だからノンビリできるぞ_| ̄|○
731名も無き冒険者:04/05/15 01:00 ID:AxBOtelG
鍛冶はやってないから知らんが
僧が誘われないのは中の人に問題があるからだと思うんだが

発売日組リーマン僧47レベル。
勧誘希望はここ数ヶ月出してないがホイホイ誘われるぞ。
732名も無き冒険者:04/05/15 01:00 ID:IrNdhkQe
>>730
40〜は通常の狩りでは確かに足りなくても無問題かもしれんが
ボス狩り、合戦を考えると今の不足状態はかなり苦しい。
なんとも気の毒な話だが、両職とも誘われると決まってボス狩りばかりで「ボス狩りお断り」の補足出してる人が多い。
俺は殴り徒党大好きで両職とも良く誘うんだが、大喜びな返事返ってくるのみるたびになんか同情する。
733名も無き冒険者:04/05/15 01:03 ID:B87xNoPX
よーし!
僧やります!
734名も無き冒険者:04/05/15 01:05 ID:MGJfK7as
>>733
頑張って731のように良い知人作るんだゾ

>>732
同じ鯖なら大喜びな返事をして合流します
735名も無き冒険者:04/05/15 01:10 ID:BqGhXXT0
当方天鯖46僧だが結構誘われる
ホントにマジで
清流狩りとか一日一回は誘われるぞマジで
736名も無き冒険者:04/05/15 01:13 ID:jdH6Ga19
>>733
不足職補うのが目的なら鍛冶屋より僧のほうがいいね。
鍛冶屋は今あぶれてる生産鍛冶屋の中でも器用死んでるのをいいことに
ちゃっかり戦闘振りで作ってるのが結構混じってるから、それが戦闘も始めると余り出すかも知れんし。
>>734
甲府あたりで熊狩りオートリーダ出てたら多分俺だからいつでも声かけてくれぃ

残業終わったからそろそろ帰って信やるよ(・ω・)ノシ オチカレ
737名も無き冒険者:04/05/15 01:17 ID:Vgct2Tgi
僧誘われないってのは他職から見ても困るんだよな。
僧のやつらは誘われない誘われないって、途中で挫折するんだけど、
次こそは人気職でやるんだ〜ってばかりにニンニンミコミコに鬼付与つけて
勝ち馬国に大量発生するんだよな。

あと、陰陽育ちの奴って戦闘してるとすぐ解るよな。
徒党の編成とか敵の種類とか見ないで常に同じ実装で同じ行動。
で、どうも上手く回らないと解ると、自分が工夫しようとする前に
脱党するか、党員にあれやこれやと指図する。

俺1st僧だけど、現状でも十分に居場所があると思うし、そんなに
言われるほと酷い状況だとは思わないんだけどな。
738名も無き冒険者:04/05/15 01:21 ID:3sN83pMb
馬鹿だろ きみら
739名も無き冒険者:04/05/15 01:24 ID:ogoe6ohB
>>738
と、日々誘われなくてお嘆きの僧の方が言っています。
740名も無き冒険者:04/05/15 01:26 ID:tmBIa1F6
僧は誘われないってか、僧は誘わないだろ?
741名も無き冒険者:04/05/15 01:28 ID:6e1kDJ0P
ヌンジャ様の隠れ身〜不意討ちの後
再び隠れ身にいくヌンジャ様に、何か攻撃を当てるのに
隠れ身よりもウェイト短くないと何も出来ない職があるとか
コーエはもうやる気なさそうだな
徒党で初期からの知人忍者に
「オレガ倒してやってる」と言われタ1stサモライ、、、
最後に

隠れ身が準備と言い張るコエの設定した奴殴りてぇ
ヌンジャ一人で大名おとせるようにしてしまえ
それで伊忍道オンラインに名前かえろ
アバヨ

742名も無き冒険者:04/05/15 01:39 ID:WDBA7Mqf
僧は45過ぎると普通に誘われるぞ。
全部ボス狩りだけどなw
経験希望って書いててもボス狩りだから。
暇だからいいんだけど。
35〜45あたりが1番悲惨だな。
743名も無き冒険者:04/05/15 01:40 ID:ogoe6ohB
伊勢虎誘ったときに一番嫌がるのは僧。これほんと。
鍛冶屋はこれしかないと悟ってるからすぐに誘いに乗る。
侍薬師神職で美濃近辺に居る奴は狩人越中飽きた奴らが
多いから、あまり断る奴がいない。

あと、僧の奴らは伊勢虎とか平家にに行きたいのに誘われない、
って言ってる陰陽居たらどう思う?
僧が誘われないって言ってるのは、(狩人とか屋敷に)誘われない
ってだけなんだよ。いい加減悟れよ。
744名も無き冒険者:04/05/15 01:47 ID:pBqDmm2t
僧は瞬殺に居場所がないだけで、普通のバランス徒党で2枚回復なら薬師+僧じゃない?
守備力の高さの死ににくさと、生命吸収で回復役では薬師より安心できる部分もある。
ただ、残念なことに呪霧と保険の蘇生のため、僧+僧より薬+薬のほうがよく、
中の人がアレなことが多い。そこさえ問題なければいいけどね。

漏れは徒党を組むときには、安心できる知人の僧に真っ先に声をかける。
745名も無き冒険者:04/05/15 01:48 ID:ukP7Bqbd
>>741
ヘタクソ
746名も無き冒険者:04/05/15 01:51 ID:WDBA7Mqf
>>743
伊勢虎はうまいから喜んで行くけどな。
いまだに狩人行ったこと無いし
越中も薬草運び止まりだけど。
747名も無き冒険者:04/05/15 01:56 ID:pBqDmm2t
めったにほめられることがない僧の話をぶったぎって悪いけど、
なんで侍スレにヌンジャ様っていつも湧くんだろうな?
総合的に侍≧ヌンジャって思ってるのかな?
まあ、カジカジなおいらには、どうでもいい話だけどな(*´∀`)
748名も無き冒険者:04/05/15 02:23 ID:jzoCHn+/
クローズドバトルであることを利用して
戦闘方式にはブシドーブレードを採用ってのはどうかね
一撃必殺で緊張感のある戦いが大好きなのだが
749名も無き冒険者:04/05/15 02:30 ID:z2hF4mbC
>>748
飛び道具、術マンセーになるだけじゃないか?
750名も無き冒険者:04/05/15 03:19 ID:eMJDlyMm
>>747
侍は金をかければアタッカーも盾も出来る
忍者はどんなにがんばっても盾は出来ない
よって侍≧ヌンジャってのがあるのかもな
100点と0点より、80点と80点のほうが頭いいだろ、ってことじゃね?
751名も無き冒険者:04/05/15 03:22 ID:5tcsUKxC
>>741の防御はウェイトが隠れ身よりもながいんだろうか?
752名も無き冒険者:04/05/15 03:33 ID:18lab7kO
>>751
隠れ身からのコンボとめる手段が殆ど無いって話じゃないの?
741自身は侍でソロ対戦の話してるっぽいし
ソロで忍者と侍やったら、まぁ手も足もでないわな
753名も無き冒険者:04/05/15 03:55 ID:3rWjNWZv
たしかに防御>切り返しと隠れ身>不意じゃ
性能に雲泥の差があるわな
754名も無き冒険者:04/05/15 04:02 ID:gu9DIUnn
20歳すぎても、軍楽はおろか武芸すらやってない、
耐久&魅力全振りの守護のみ侍の俺には
未来はあるのだろうか
755名も無き冒険者:04/05/15 04:02 ID:9KZbYieC
今日知り合いから攻撃42腕力+14気合+250の小刀
もらった━━━(゚∀゚)━━━!!!!

やめるんで形見分けだって・゚・(ノД`)・゚・。
装備配ってからやめるってもう戻る気はないのね・・・
756名も無き冒険者:04/05/15 04:10 ID:/0w64xJ2
ラストサモライ見終わった。面白かった。
でも、冷静になってみると、ラストのシーンは
信長・家康連合軍のほうがいい戦術つかってたんだなとw

もちろん、あの戦をイメージしていってるんだけど
見た人はわかるよね
757名も無き冒険者:04/05/15 04:43 ID:i8aFGGoL
>>750
80点と80点の僧より100点と0点の薬師が誘われるのはどういうことかね?
あ、僧が80点ないですか、そうですか…
758名も無き冒険者:04/05/15 04:57 ID:zD9CDRnP
>>757
それは僧80点40点薬師100点60点だから(回復:その他)
759名も無き冒険者:04/05/15 05:09 ID:321NuoQ0
>>758
だが大往生という薬師には越えられない回復手段と
極楽、合掌が僧にはあるぞ?
760名も無き冒険者:04/05/15 05:33 ID:3rWjNWZv
僧80点:10点、楠氏80点:90点(ボス武将:瞬殺)
761名も無き冒険者:04/05/15 08:27 ID:DaVp+/Ux
冒険徒党で、薬師無しでも、うまい僧だと1人でも安定する、下手な僧だと2人いても不安が残る。
7職徒党の場合は僧のスキルが一番重要な希ガス。
762名も無き冒険者:04/05/15 08:59 ID:4ScaqW9u
僧は「万が一の事態」を防ぐための職業なんだけれど、
ボスクラスの敵はアホみたいに攻撃力がつけられていて、
「万が一の事態」が当たり前に起こるし、
通常の狩りでも強い敵ほどおいしいから、危険があってもそこに人は集まるわけで、
結局、戦闘中に蘇生が使えるというだけで、どんな徒党も薬師を優先してしまうんだよね。
763名も無き冒険者:04/05/15 09:03 ID:ySVM6oZm
>>737
なんで僧ってこーゆー奴ばかりなんだろうね
勝ち馬だの人気職だの陰陽だのって他職を蔑んでさ
自分等の希少性と価値を高めようとする
更に私は「こんな不遇職でも生き抜いてます」みたいな同情オーラまで出してな。

中の人次第ってのは大前提だがさすがにこいつ等には呆れる
もう我慢ならないから肥ははやく僧だけ見えなくなるフィルター実装してクレクレ
764名も無き冒険者:04/05/15 09:06 ID:ySVM6oZm
>>761
こうやってさりげなく僧の価値(スキルが一番必要だとか)をアピールするのが
クレクレの常套手段
765名も無き冒険者:04/05/15 09:11 ID:wxcsvI55
また知人が昨日引退したよ
10代の頃から半年以上一緒にやってきたのに・・・
ニンニンのあまりの優遇に嫌気がさしたらしい

このゲームどう考えても伊忍道オンラインだよな
この状況で鍛冶や侍やってる奴はホント凄いよ

766名も無き冒険者:04/05/15 09:15 ID:DaVp+/Ux
>>763はおんもー
僧に限らず当たりハズレは中の人次第だが、勇者思考が以外と多いのが僧。万能職の定めかな。

過去にも書いたが、
アカレンジャー思考の1st:侍、僧
アオレンジャー思考の1st:陰陽、忍者
モモレンジャー思考の1st:巫女、薬師♀
ミドレンジャー思考の1st:神主、薬師♂

そんなおいらはカレー好き(´・ω・`)
767名も無き冒険者:04/05/15 09:18 ID:UdicWpEI
攻撃側              守備側
伊賀忍              三好家
(戦果=2)            (戦果=3,601)

某烈風の寡占だが、忍者軍団ヨワヨワジャン…
768名も無き冒険者:04/05/15 09:20 ID:BOH8AnHN
それは・・・カジーのことか?
769名も無き冒険者:04/05/15 09:21 ID:UdicWpEI
).。oO( 上げちゃった……逝って来る )

770名も無き冒険者:04/05/15 09:22 ID:ySVM6oZm

アカレンジャーとか言われても意味わかんねぇし
つかキモイ

見たところお前はアカ+アオだろ?
無理すんなよww
771名も無き冒険者:04/05/15 09:23 ID:ySVM6oZm
悪い

生粋腐れ坊主の>>766宛てな
772名も無き冒険者:04/05/15 09:26 ID:DaVp+/Ux
>>767
伊賀忍の印象として、厨ヌンジャのすくつ(←何故か変換できない)の印象があり、他職が寄り付かない。
伊賀忍に席を置くヌンジャも目録の為の腰掛けが多く、合戦はどうでもいい。
773名も無き冒険者:04/05/15 09:35 ID:lZmTMPiX
>>772
したらばの群雄伊賀スレ見て来い。
認識変わるぞ。
あそこはユートピア。
774名も無き冒険者:04/05/15 09:40 ID:DaVp+/Ux
>>773
群雄か、群雄の香具師だと、そのうち分身忍犬なども駆使して、7ヌンジャ徒党で、武将を落としそうな希ガス。
775名も無き冒険者:04/05/15 09:45 ID:3rWjNWZv
必死な楠氏がいるのはこのスレですか?
776名も無き冒険者:04/05/15 10:09 ID:WVQCer2j
>>766
そか、カレー好きか…
山賊町の炉でいっしょになぞなぞでもやろうか…(´・ω・`)
777名も無き冒険者:04/05/15 10:23 ID:CRbNow3i
いちいち引退話を捏造して
語る奴って何が目的だと思う?
778名も無き冒険者:04/05/15 10:24 ID:BOH8AnHN
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)         
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /       なんかよくわかりませんが・・・ここに激幸カレー置いときますね
779名も無き冒険者:04/05/15 10:30 ID:0D2CiyHQ
>>777
特に目的などなく、一種の神経症なんだと思う。
780名も無き冒険者:04/05/15 10:30 ID:k+9hHAor
僧の奴らの言い分
・足遅い→侍、鍛冶屋は?→器用が低いから一番遅い。僧は不遇。
・誘われない、Lvあげ大変→鍛治屋、ニンニンは?
→鍛冶屋はボス必須だしソロできる。
ニンニンもソロできるし、忍徒党だって組める。
ソロできない僧は不遇。
・金稼ぎ不遇→伐採職の金稼ぎは?
→侍は狩人で金儲けできる。神職には狩人と石がある。
おんもーに至っては狩人も炭堀もできる超優遇職。
僧には炭堀しかない。不遇。
こんな感じかね?

781名も無き冒険者:04/05/15 10:39 ID:CRbNow3i
>>779
それはかわいそうですね
782名も無き冒険者:04/05/15 10:44 ID:DaVp+/Ux
移動について→足が遅い事より、単独で敵国には抜け道しかない職がある

誘われないことについて→瞬殺には誘われなくても需要は大きい

ソロ出来ないについて→僧+鍛冶ならそれぞれのソロより美味しくなる

金儲けについて→現状ノーリスクで一番金稼ぎが出来るのが炭。相場は2割近く下がったが採取量は2倍近くなった。

僧で同情できるのはグラの貧困さだけ
783名も無き冒険者:04/05/15 11:06 ID:Mu47PnVl
>>755
そーでもないぞ。
形見分けして引退した後戻ってきた奴いたし、
倉庫に余裕あるなら預かっておいてやれや。
784名も無き冒険者 :04/05/15 11:15 ID:Kf7i2RrZ
3キャラも作れるのに、職業嫉みカッコワルイぞ
セカンドサード作ってまたーり汁

そんな漏れは、鍛冶屋、侍、僧ですw
でも楽しいぞ。
785名も無き冒険者:04/05/15 11:17 ID:7wL1fJqk
ソロ対人マニアな僧としては新技能なんかイラネって感じ。
効率徒党にも誘われなくてもいい。

兼松尼の写経と攻撃丹の△消し効果をなんとかしてくださいorz
786名も無き冒険者:04/05/15 11:28 ID:ySVM6oZm
>>784
鍛冶屋、侍、僧だからなんなんだよ?
笑うところなのか?
不遇職だけど頑張ってます、みたいな笑いか?
お前みたいなのが忍者っつーだけで勝ち馬最強厨扱いするんだよな

>>785
いい加減にクレクレやめろ
787名も無き冒険者:04/05/15 11:41 ID:+HuBTIxB
>>786
まあ実際忍者は勝ち馬最強厨(ry
788名も無き冒険者:04/05/15 11:42 ID:JgN2Al1l
>>786
「柄、炭自給の鍛冶屋です」ってだけだろ、
これだから勝ち馬最強厨忍者様はw
789名も無き冒険者:04/05/15 11:47 ID:BOH8AnHN
>>778
おい!ぜんぜん辛くねーよ!
オレは辛いのが好きなんだよ!

でも・・・なんだか幸せな気持ちになってきたよ・・・ ハアー




IDまるだしで何やってんだろ・・・オレ orz

まーみんなポジーに生きなはれ )ノシ
790名も無き冒険者:04/05/15 11:51 ID:ySVM6oZm
>>788
ああなるほどな
納得

>>787
自虐不遇職氏ね
791名も無き冒険者:04/05/15 12:00 ID:3rWjNWZv
そろそろあぼーん設定して食い物の話でもしようぜ。
792名も無き冒険者:04/05/15 12:04 ID:+HuBTIxB
>>790
あ、気にいらなかったかw
じゃあこれでどうよ。

まあ実際、忍者は最強厨が多い(ry


ちょっと修正してみまつたw
793名も無き冒険者:04/05/15 12:21 ID:vKt1HEeL
鯖の入場人数を前みたいに

風林火山 37人
毘沙門天 26人

解るようにして欲しい
794名も無き冒険者:04/05/15 12:24 ID:DaVp+/Ux
>>791
今更、飯の話なんて流行らないつーの。
日曜土曜はあいかわらずスレの流れは遅いな。
もうだめぽ感が漂う付与修正に対して肥の、
弁解的な変更理由も公表されないし、
当たり前の様にテ鯖に変更ないし、
できるだけ早く修正汁。
すぐに実装出来そうな挑発上書きパッチぐらいは、
たのんます。/平伏
795名も無き冒険者:04/05/15 12:34 ID:6sGFUmZX
>>793
どれくらい差があるのかは、興味あるよな
まぁ、見たら見たで orz orz orz な感じになるとは思うが
796名も無き冒険者:04/05/15 12:39 ID:JLmQmqYl
回ってばっかりだな、もっとこう週ごとに
ニ転三転するような話題ないものか。今までの常識を
くずすようないい意味でのやられたー感がほしいな。不具合の修正
ばっかしだし・・・・もうダメポ?(´・ω・`)
797名も無き冒険者:04/05/15 12:47 ID:NF8Rs/i3
別にクレクレいいんじゃねーの?
叩く奴は何故そこまで必死か不明すぎるしな。

自分で3キャラ育ててみろ。
確実に優遇/不遇存在している事を確認できるな。

正直どうだっていいのだが不遇の奴にこのゲーム辞められる
のが一番困る。

また個性・コセイ・コセー房もウザイな。
全キャラ全技能持ってたって問題ねーと思うな。
それほど初期振りはキャラの性質を全く変える。
798名も無き冒険者 :04/05/15 12:47 ID:Kf7i2RrZ
>>796

まぁ、しかたないべ
三ヶ月とかかけて会議してプログラム組んで
公式に乗せれば、1時間かからず穴指摘され

本仕様として稼動させれば、攻略のテンプレ
作成されるまで一週間かからねーし

仕様の変化はどう考えても時間が空いてしまうのは仕方がない


もれ的には、もっとアクティブな外交変化が欲しいな
敵対枠あいてないので合戦できませんてなんだよ
799名も無き冒険者:04/05/15 12:50 ID:uUaA97qQ
>>793
それをやったら、わざと混雑にしてるのがばれてしまうわな
800名も無き冒険者:04/05/15 13:04 ID:DaVp+/Ux
>>793
天鯖はPC版が発売されてから、やや混雑が増えたが、
これはリーマン2垢が2キャラ使っているからだ。
間違いない。
801名も無き冒険者:04/05/15 13:06 ID:39x3UGl0
というか天鯖は元々それなりに人いるよ
802名も無き冒険者:04/05/15 13:08 ID:zD9CDRnP
というか2アカ増えてもやや混雑にならない初期鯖はどうしたらいいのですか
803名も無き冒険者:04/05/15 13:15 ID:+HuBTIxB
そこで鯖統合でつよ
804名も無き冒険者:04/05/15 13:25 ID:DaVp+/Ux
>>801
PC版が発売される直前はほとんど無くなってた希ガス。
天鯖はリーマンが多いみたいだから、2垢にする香具師が特に多いと桃割れ。
805名も無き冒険者:04/05/15 13:43 ID:Wlv0nD0h
合戦でちょっと考えたんだけど、
味方参加人数と味方NPCの総量を一定にするというのはどうだろう。

参加人数が増えると味方NPCが減り、人が減るとNPCが増える
こうなると、人の少ない方の陣取りもやりやすくなって、
隙を突いた行動が出来るようになる。

ダメかな・・・
806名も無き冒険者:04/05/15 13:55 ID:szviZWZv
低レベルの人は邪魔になるのでこないでくださいね^^
807名も無き冒険者:04/05/15 13:57 ID:Wlv0nD0h
やっぱりダメか・・・orz
808名も無き冒険者:04/05/15 14:00 ID:nAH2z8k8
合戦場じゃなくて
完全に人口比にしたらいいじゃん

足軽わさわさわいてたら
低レベルが合戦にきてがんばる理由にモナラナイカー
809名も無き冒険者:04/05/15 14:07 ID:cStVadPx
合戦場に来ない香具師多杉、氏ねよ
来ないなら出奔しやがれ

とか

敵NPCが減るから2nd・3rdキャラは敵国に^^

とか、ダメポ
810名も無き冒険者:04/05/15 14:16 ID:4qO4d8Vx
こんな天気いい日にもまいらも暇ですね
811名も無き冒険者:04/05/15 14:19 ID:P4xoNl8W
合戦はもう今のままでいいよ。それより、もっと気軽に出来る通常マップを利用した
小規模対人戦を充実させてくれ。
812名も無き冒険者:04/05/15 14:32 ID:tUqw/+x4
>>811
抜け道へどぞー
813名も無き冒険者:04/05/15 14:39 ID:DaVp+/Ux
与力以上は、自分の部隊長での合戦場内でのクエがあってもいいけどな。
「武将○○の所に書簡を届ける」「小荷駄から支給品を受け取ってくる」とかね。
それで勲功とその部隊のNPC強化される。低レベルでもやれることがあった方がいい。
814名も無き冒険者:04/05/15 14:39 ID:P4xoNl8W
>>812
バカじゃね?
815名も無き冒険者:04/05/15 14:46 ID:sqzb9G+K
>>813 それいいな
816名も無き冒険者 :04/05/15 14:49 ID:Kf7i2RrZ
合戦ネタで漏れの妄想聞いてくれ。

合戦N倒すと、特別の矢、弾、手裏剣をゲットできる。
それを使うと徒党戦に1ターンだけ割り込めるのはどうだろう。

応援の意味も含めてみんなでここぞという時
援護できて面白くないかな。

まぁ、徒党戦の中の人はターンまわってこなくて
ウゼーとか思うかもしれんが。
817名も無き冒険者:04/05/15 15:08 ID:cye/CwEm
合戦の戦闘ぐらい旗の概念なくしてほしい。
818名も無き冒険者:04/05/15 15:11 ID:PGNSMvSZ
そこで俺が大昔提案した合戦場徒党不可・最大7人まで近くの味方巻き込み戦闘ですよ。
819名も無き冒険者:04/05/15 15:12 ID:WDBA7Mqf
>>817
延々と入ってきて戦闘終わらないぞ?
30人倒しても最後に押し切られて
負けたらそのマゲゲットできないし。
あと旗落として一発逆転もなくなる
820名も無き冒険者:04/05/15 15:14 ID:cStVadPx
>>817
それを言うなら逆だな、合戦場だけ旗の概念あればいい

通常のレベル上げとかで割れて、旗落ち敗走とかウザイ
821名も無き冒険者 :04/05/15 15:18 ID:Kf7i2RrZ
>>818

低レベルはカエレといわれるね。
822名も無き冒険者:04/05/15 15:20 ID:+HuBTIxB
じゃあ合戦上ではジャンケンバトル導入だな。
これで職業間問題も低LV問題も一挙解決。
823名も無き冒険者:04/05/15 15:30 ID:DaVp+/Ux
旗なくしたら終わらない泥沼PVPにならないか。
5時間ぐらい決着の着かない戦い。何となく入った途端、勝利になったら500髷。うはwwwおkwwwwww
824名も無き冒険者:04/05/15 15:31 ID:YWMNrKOK
妄想する暇あったらLvあげろと。
825名も無き冒険者:04/05/15 15:33 ID:Jc1tRTMi
延々と続いてPVPが終わらないから旗頭が導入された記憶がある
826名も無き冒険者:04/05/15 15:55 ID:6sTt9gxQ
>>825
βん頃の話だな…なつかしい。
827名も無き冒険者:04/05/15 16:23 ID:9WgVrf4k
>>821
ついでに武将もできなそうだな
828名も無き冒険者:04/05/15 16:28 ID:Mrdn+PkN
>>826
あの頃は延々戦闘が続いても楽しめたからなぁ。
技能も面白いの多かったし。

もう全PC浪人にしてさ
各国支配してるのは光栄でいいよ。
光栄vsPC・・・これが一番盛り上がる要素だと最近感じるんだが。
週の合戦でPCが勝つと飴パッチ。
光栄が勝つと鞭パッチ。


はいはい、寝言は寝て言いますよ(´・ω・`)
829名も無き冒険者:04/05/15 16:52 ID:dO3D29cS
ところで。
外部の生産系や国系の板はもう完全しぼんぬ?
これから職業専門の嘆きはどこですれば…
830名も無き冒険者:04/05/15 16:53 ID:txPMogAm
>>756
西洋の戦術は平原をザッザッザと歩いていって
射程距離に入ったらひたすら一斉射撃だからねぇw
(メルギブソンのパトリオット参照)


おもしろかったけど日本じゃありえない草木や雪山があるのはちょっと…
天皇=武士の棟梁になってるのも…
831名も無き冒険者:04/05/15 16:59 ID:DaVp+/Ux
40越え鍛練余りのあいくちを目指しているが、500本は打ったが38止まり(´・ω・`)
器用さ300じゃ足りないでつか?
832名も無き冒険者:04/05/15 17:01 ID:VYFa9cah
>>831
400はいるらすぃ
あいくちの攻撃71、鍛錬あまりは群雄で見た。
833名も無き冒険者:04/05/15 17:02 ID:3rWjNWZv
>>829
したらばじゃダメなの?
834名も無き冒険者:04/05/15 17:07 ID:BOH8AnHN
はぁ!? 何をどうやったら そんな化け物できるんだ(アングリー
棍棒なみだな・・・ いくらするんだろう値段
835名も無き冒険者:04/05/15 17:14 ID:DaVp+/Ux
>>832
ある時から、埋まりやすくなったみたいだから、それは過去の遺物(´・ω・`)
理論的に21の1.4倍で29の0がマクース。42上げるわけだから平均埋まり1で3上昇?
836名も無き冒険者:04/05/15 17:16 ID:1O9aeKgc
>>832
71じゃなくて41のうち間違いとかじゃないの?
そんなあいくちあったら10000貫いや、それ以上出してもいいな
837名も無き冒険者:04/05/15 17:34 ID:6DCvSDX8
>>836
過去なら出来た。41ぐらいなら稀に見かける。
漏れも器用さ300程度で2回鍛錬で37で鍛錬5のが出来たから、40は行くと思ったら
37(5)→38(9)→42(15)だったよ(´・ω・`)
838名も無き冒険者:04/05/15 17:43 ID:t5IZyiRi
群雄は器用450で鍛錬してる化け物が居るからな。
839名も無き冒険者:04/05/15 17:49 ID:3j4puTU3
錬金タソの包丁はもっとすごいぞ!
840名も無き冒険者:04/05/15 17:56 ID:VavsC4V+
今日の昼頃に烈風鯖で価値10攻撃45鍛錬2の小刀見かけたよ。
作った人、26レベルの人で対話で聞いてみたら器用51の状態で出来たらしい。
841名も無き冒険者:04/05/15 17:56 ID:1O9aeKgc
どうすごいんでつか・・・?
842名も無き冒険者:04/05/15 17:58 ID:4vGPrUnZ
>>840
えっと・・・
843名も無き冒険者:04/05/15 17:59 ID:39x3UGl0
>>840
別にそれくらいなら出来るだろ。
ノックしてりゃ。
844名も無き冒険者:04/05/15 18:00 ID:VavsC4V+
>>843
いや、そういう意味じゃなくて、器用51で出来たのが問題なわけよ。
完全に器用無視じゃん
845名も無き冒険者:04/05/15 18:02 ID:7s80x8ZA
よくわからんが、レレル26カジカジで器用51ってことは重量オーバー?
それで並以上が出来ちゃうなら器用カナーリ微妙やのぉ
846名も無き冒険者:04/05/15 18:05 ID:VavsC4V+
>>845
重量オーバーに技応丹飲んで作ったら出来たらしい。
価値10で攻撃45だったし。器用10振りカジカジなんだけど、結構やる気なくなったよ。
847名も無き冒険者:04/05/15 18:05 ID:nICPZAr2
器用高くて平均的にそこそこのものが出来る
器用低くてたまに  そこそこのものが出来る

これなら器用の意味は見えるけどなぁ

小刀何本作ったのか知りたいねぇ
848名も無き冒険者:04/05/15 18:07 ID:VavsC4V+
>>847
10本作ったら出来たって言ってたよ
849名も無き冒険者:04/05/15 18:08 ID:qqbC7Ode
確率の問題だろ

器用の高い分性能に上乗せではなく、
器用高いといいものが出来る確率が上がるなら、
器用低くても極稀にいいものが出来てもおかしくない。
850名も無き冒険者:04/05/15 18:09 ID:7s80x8ZA
>>846
なるほどね
生産だけには意味のあった器用は完全に意味を成さなくなったのかな
>>847のようなことが体感出来れば違うんだろうけどね

まぁ、アレだ
漏れは器用10振りニンニンだがスカスカ外してるから安心汁orz
851名も無き冒険者:04/05/15 18:27 ID:eptEJHKI
なんか知らんが各武器の処女作(最初の1本目)を作るといきなり価値の高いの出来たりしなかったか
852名も無き冒険者:04/05/15 18:37 ID:pBqDmm2t
>>840
100本作って平均を取れば差が出るよ。
高器用さなら、1本で確実に業物が出るならそれの方が問題になる。
853名も無き冒険者:04/05/15 18:40 ID:BqGhXXT0
854名も無き冒険者:04/05/15 18:50 ID:BqGhXXT0
     -ーー ,,_  ゚。       。゚
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    つまんないスレ張ってすいませんでした―――――――!!
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
855名も無き冒険者:04/05/15 19:07 ID:c0L60zV7
連金丹の包丁は44見たことあるな…
匕首の鍛錬余りは61で14/15を見たな…何万貫だったかな… 半月前。
もちろん涙器用装備複数装備の賜物でしょうな。
太古のオーバーテクノロジーによって作られたオーパーツだ!
な、なんだってー(AA略
856名も無き冒険者:04/05/15 19:11 ID:c0L60zV7
まー極端な器用装備が無くても
奇跡の一品ができる可能性があると
信じたい気持ちはわかるが、(漏れもそうだが)
現実は厳しいってこった。。
鍛錬の仕様変更でも器用装備の差は埋まらんしなー
せめて、付与石+入魂が涙に匹敵すると信じ…
涙+入魂にはかなわないっぽ_| ̄|○
857名も無き冒険者:04/05/15 19:56 ID:5tcsUKxC
涙+入魂が現行の涙に匹敵するんだろうな。
でも涙2〜3のランダムに変更か。
858名も無き冒険者:04/05/15 20:12 ID:a+ehHdxQ
魅力っていくつあればいいんだ?
魅力373だがろくな石ができないよ。
400貫かけて腕力13がやっとさ・・・みんなこんなもん?
それとももっと魅力が高いのか・・・
859名も無き冒険者:04/05/15 20:15 ID:PGNSMvSZ
入魂が今のテスト鯖仕様なら何がどれだけ+数値付くかランダムなんだよね?
だとすると初期で3/15とか鍛錬埋まってたようなイマイチ品でも入魂の偏り次第で
器用とか魅力特化装備に化ける可能性あるわけか。
それならとりあえず入魂してみようって気になる

何か楽しそうなのは気のせいか
860名も無き冒険者:04/05/15 20:19 ID:5tcsUKxC
4つだけ作って平均かたるも何もないと思うんだが。
現行付与石の商売というのは涙用の鍛練あまりの石を作るのが主な目的である場合が多い。
ある一定値以上の石はどんどん値上がっている一方で一定値以下の付与石は底値にまで下がっていってる。
要するにある一定値以上の石で元を取り返しているのであって、1000貫や2000貫程度の投資ではまずそのある一定値の石を作れないので赤字になるのが関の山。
861名も無き冒険者:04/05/15 20:23 ID:dO3D29cS
結局今の信onじゃ生産は赤字覚悟のお遊びでしかないんだよね。
生産する毎に能力のあがっていくスキル制じゃないかぎりさ。
862名も無き冒険者:04/05/15 20:41 ID:nECErEa4
FFの合成みたくなってきたよな
863名も無き冒険者:04/05/15 21:31 ID:90t2yfz1
おまえらの話はさいころを振って連続5回1をだした、すげえだろって感じの
小学生の話だな。頼むから確率の勉強してくれ。
864名も無き冒険者:04/05/15 21:40 ID:jlCuElgw
(・∀・)スンスンスーン♪
865名も無き冒険者:04/05/15 21:43 ID:zD9CDRnP
>>863
1がなくて7のあるサイコロ欲しいって話じゃなかったか?
866名も無き冒険者:04/05/15 21:47 ID:aS/lUsCQ
バカだなぁ
グラ賽つかえばいいんだよ(・∀・)
867名も無き冒険者:04/05/15 22:13 ID:Mrdn+PkN
うほ、話ずれっけど
「プロジェクト写楽」
なんかかっちょええな。
868名も無き冒険者:04/05/15 22:22 ID:lxkDUeRB
赤は自分の血で
869名も無き冒険者:04/05/15 22:29 ID:je/YYo0Y
足利義輝が一之太刀極意を使ってくるらしいんですがほんとうですか?
870名も無き冒険者:04/05/15 22:37 ID:Wlv0nD0h
突っ込んでくれば分かるんじゃない?
871名も無き冒険者:04/05/15 22:41 ID:je/YYo0Y
三好はさっさと足利に敵対票入れてください
872名も無き冒険者:04/05/15 22:57 ID:THndp8D7
>>858
ある程度作るんなら、丹飲みで最低魅力400はいっとけ
売る方も買う方も不幸になるような値段で売ってる奴が最近多すぎる。
873名も無き冒険者:04/05/15 23:09 ID:je/YYo0Y
水上戦はやっぱり四国追加後になるのかね?
そうなると水軍が勢力に追加されるのも大いにあり得るわけですが
874名も無き冒険者:04/05/15 23:11 ID:CRbNow3i
うんぼらばんばんばーんうんぼらばんばんばーん
875名も無き冒険者:04/05/15 23:13 ID:c2DKucjX
>>873
海岸みたいな場所になるだけでなんら代わり映えのしない合戦が繰り広げられます。
876名も無き冒険者:04/05/15 23:29 ID:LUi+drj8
そもそも四国って追加されんのか?
つか、漏れのご先祖の河野水軍最強だろ?
長宗我部だけは絶対許さんからな。
877名も無き冒険者:04/05/15 23:33 ID:CRbNow3i
ちゃんとPCから材料買えばそうそう赤字にはならんよ
大して黒にもならんが・・。
878名も無き冒険者:04/05/15 23:34 ID:HXVNsJx6
増やすより、減らした方がいいんじゃね?いや、まじで。
浅井・朝倉・本願寺と新規4国いらね。それぐらいにしない
とやばいよ。まじで人いないもん。
879名も無き冒険者:04/05/15 23:37 ID:k8RvQAH/
国は増やすけど勢力は減らしたらどうだろう
まぁ矛盾あるだろうけど。
880名も無き冒険者:04/05/15 23:49 ID:cYstFkE6
長州と会津追加して他は削除でいいよ
881名も無き冒険者:04/05/15 23:54 ID:A2rgAYbz
>>880
隣接しないので永遠に合戦はありませんが、なにか?
882名も無き冒険者:04/05/15 23:56 ID:A2rgAYbz
>>879
ぶっちゃけ、上杉・北条・武田・今川・斉藤だけでいいとおもう。
織田と徳川はいらね。今川は三河まで支配。尾張はいらね。
883名も無き冒険者:04/05/15 23:58 ID:6sGFUmZX
俺は浅井・朝倉・斎藤・織田だけでもいいや。
同盟なしで全部敵対のガチンコ勝負。
攻撃側・防御側もなしで。
884名も無き冒険者:04/05/16 00:05 ID:9jHFnXDI
>>883
それかなりいいな・・
それで合戦周期短かったら最高、むしろ常時合戦状態でもいい

なんで光栄はそう言う鯖作らなかったんだろうか
885名も無き冒険者:04/05/16 00:07 ID:pAZng3oU
野戦しかないのもだめだな
籠城できるようにしてけろ
886名も無き冒険者:04/05/16 00:09 ID:tr+tStpg
>>884
君は肥に何を期待しているんだ
887883:04/05/16 00:15 ID:Q2GIqhQ9
おっと、織田と浅井ってデフォでは隣接してなかったか。失敬、失敬。
う〜ん、本拠地が上手く四角か三角に隣接している所ってないもんかな。

って、妄想でこんなに必死になってるってのも何だかな…orz
888名も無き冒険者:04/05/16 00:17 ID:YlIuIWpm
町、ダンジョン、屋敷以外のフィールドマップすべてで対人可能な鯖きぼんぬ。
889名も無き冒険者:04/05/16 00:19 ID:XWOXXbB1
現状では三好が一番近いな
伊賀に隣接している大和は本拠地ではないが・・・
だが、少なくともほぼ常時合戦になると思う、
890名も無き冒険者:04/05/16 01:21 ID:uThNj0M2
>>885
禿同、篭城戦キボンヌ
なんのための小田原なんだよwと時々思う事が有る・・。
特に大坂実装の時はコントローラー投げたい衝動に駆られたw
891名も無き冒険者:04/05/16 02:03 ID:5B/nlphW
>>876
追加されるのは間違いないと思う
でも光栄は「時代考証その他に口出し無用、歴史は俺様が作る」の姿勢なので
四国には長曽我部だけしかいないとかありそうで怖い。
>>878
今の仕様だと、人間が散らばってくれないからな
合戦で勝とうが負けようが、某鯖織田みたいなパターン以外では
人の多い所では出奔する人間いないし、俸禄変更も全く無意味だったし。
北条・武田・斉藤・徳川あたりの人口を分散させる方法ってないのかね。
892名も無き冒険者:04/05/16 02:08 ID:Gdzkt9aQ
いつ薩摩実装されますか?
893名も無き冒険者:04/05/16 02:10 ID:ToHU1bXX
○錆び付いた鍬型(立物)

越前の南、凍える首がうろついている所に居る

『非業武者:Lv37前後:5?〜7体:赤ネーム:見た目はゾンビ武者』

見た目は三つ鍬型タイプ(信友兜のやつですね、山←こんなの)
これは、ほとんど見かけませんが、ドロップ率はまずまず良いらしいです。
ドロップ徒党で行ってみて、凍える首の落す『凍月』と一緒に狙ってみてはどうですか?

○錆び付いた鍬型(立物)の画像は
ここのサイトの
データベース>ドロップ>立物に載ってるよ!
さぁ、みんな越前にいる
『非業武者』を倒して立物ゲットしよう!
近くには凍月(立物)を落とす、『凍える首』もいるよ!

ttp://www.tame-san.com/
894名も無き冒険者:04/05/16 02:11 ID:XWOXXbB1
和合で国を合併できるようにすれば
それに嫌気がさして逆に分散するかもしれないw

分散だけで言うなら、人口少ないほうが有利、なシステムにすれば
分散する罠。でもそれはそれでつまらないだろうし。
895名も無き冒険者:04/05/16 02:28 ID:NNCMi8qd
奥州ナンバー1
南部家の実装まだぁ?
896名も無き冒険者:04/05/16 02:40 ID:QAOITsnX
全国が実装されたときの国予想

九州:島津、大友、竜造寺
四国:長曾我部、河野
中国:毛利、尼子、宇喜多
東北:南部、伊達、最上、佐竹

こんな感じと妄想してみたりする。
897名も無き冒険者:04/05/16 02:43 ID:wBeLV+KV
>>896
過疎鯖は終了しそうだなw
898名も無き冒険者:04/05/16 02:44 ID:qFO2Q/oG
>>893
オマエまだゲットできないのな・・・
人に取りにいかせて買い上げしようってことは
それなりに金持ちでレベル高いキャラいるってことだろ
さっさと自分で取りにいってこい
 
それとも
 
サ イ ト の 宣 伝 で す か
899名も無き冒険者:04/05/16 02:46 ID:ZpaxzXgz
武将が全部オリジナルグラになるなら
俺は上杉・武田だけでもいい。
900名も無き冒険者:04/05/16 02:50 ID:GvjoPtAk
>>896
関東の里見の追加も希望
901名も無き冒険者:04/05/16 02:53 ID:8bg82kIk
東北に大宝寺家を実装しろ
きっと俺しかいない家になるから
902名も無き冒険者:04/05/16 02:56 ID:pniuqi53
川中島鯖か。いいな。
武将ほぼ1人ずつに史実にちなんだイベント設定。
1週交代で合戦週と謀略週あって、それの勝ち負けで柿崎切腹とか
勘助討ち死にとか兼続幸村の元服時期変わるとか有利不利ができるとかな。
903名も無き冒険者:04/05/16 02:59 ID:9kjG3EVj
上杉vs武田サーバー
三成vs家康サーバー
で、いいんじゃね?



あ、「信長の野望」じゃないな
904名も無き冒険者:04/05/16 03:00 ID:8bg82kIk
>>902
どう考えても違うゲームになるからシステムソフトあたりからだしてもらおう
905名も無き冒険者:04/05/16 03:17 ID:FBHy7hGa
なんか喋れ
906名も無き冒険者:04/05/16 03:44 ID:N6TxHWDP
ネタないので無理
907名も無き冒険者:04/05/16 03:49 ID:ySSlBlQo
東北〜全部伊達
関東〜残ってる部分全部北条
今川〜武田が吸収
斎藤浅井朝倉徳川伊賀忍と三好の内大和〜織田が吸収
雑賀と三好の内摂津和泉〜本願寺が吸収
中国〜全部毛利
四国〜全部長宗我部
九州〜全部島津
で伊達、上杉、武田、北条、織田、本願寺、足利、毛利、長宗我部、島津の十カ国制で実装されます。
908名も無き冒険者:04/05/16 04:33 ID:8bg82kIk
ちょっと思いついたんだけどよ
不意打ちの弱体で「隠れ身は夜だけ使用可能」ってどうだろうか
909名も無き冒険者:04/05/16 04:36 ID:E15gLU3e
濡れのちんこは朝立ち仕様
910名も無き冒険者:04/05/16 05:07 ID:9EokhcEL
>>888
UOのそれがいやで、こっち来た俺に死ねと?

>>891
時代考証に口出ししたら、「徳川家康」と今川義元が同時に存在している時点でおかしいが?
911名も無き冒険者:04/05/16 05:14 ID:zg/EgAAN
従属関係としてならありえるんだけどな
そうなると今川はどこも攻められなくなるし・・
912名も無き冒険者:04/05/16 05:19 ID:O3boCkzl
むしろ大名が氏真だったら俺は今川に仕官するがな
913名も無き冒険者:04/05/16 05:30 ID:KT34hIon
公式の侍の待遇が酷すぎますスレいいね。
やっぱ侍は最高のアタッカーであり、最高にお金を稼げる職であるべきなんですよ。
クレクレ侍はかっこいい。
914名も無き冒険者:04/05/16 05:44 ID:He5Zz8g2
>>913
最高の盾が抜けてますよ
915名も無き冒険者:04/05/16 05:56 ID:YlIuIWpm
侍の金策、そんなに厳しいかな?
廃装備じゃない限り改修はしないだろうし、廃装備の人は金策キャラいるだろう。
生命200くらい付けとけばいいのだから、大金箔使い捨てで60貫くらいだし。
武将とかだと圧倒的に鍛冶屋のほうが耐久減るし、改修してる人多いからよっぽどか鍛冶屋のほうが辛いと思うが。

伐採で50貫/hはかせげるから、憧れの粉オンラインの70貫とそう変わらないし。
916名も無き冒険者:04/05/16 06:03 ID:wPssXIaM
>>910
UOやってないのがバレバレだが
FFからきた方こんにちは
917名も無き冒険者:04/05/16 06:14 ID:O3boCkzl
侍は万能職なんですよ。 



あれ?僧は…?
918名も無き冒険者:04/05/16 06:16 ID:ZpaxzXgz
キングオブクレクレの座は譲りませんよ。
919名も無き冒険者:04/05/16 06:48 ID:ObNj5Frf
姉ちゃんと遊びにきてた親戚の女子高生が
その、、、女同士でヤッってるところ見ちまって
悶々として眠れんかった。
憂鬱すぎる。
920名も無き冒険者:04/05/16 06:49 ID:ObNj5Frf
しかも誤爆った。
もう俺ダメぽ。
921名も無き冒険者:04/05/16 07:05 ID:4FPuMUEz
>>919
そこは「助太刀いたす!」
って言って乱入するしかないだろう!
922名も無き冒険者:04/05/16 07:05 ID:E15gLU3e
ああもうマジで50になったら魅力振りより戦闘で生きるなら耐久神職のほうが強いじゃん
魅力30程度なら付与で余裕で補えるけど
生命500耐久50近くなんてムリポ
923名も無き冒険者:04/05/16 07:22 ID:FTkUMdbh
付与石も、ちょっと考えれば分かる話。
より多くの資本を持つ者がより多く儲ける。

低性能であっても、早く捌くために安くする。
結果、低性能品を安く出来ない者たちの品が売れなくなる。

より良い物を多く作れる者が限られているために、高級品は天井知らずとなる。
それでも廃人なら良い物は高くても買う。

ステータスだけじゃなくリアルラックとか言うかも知れんが、
膨大な数を捌けば運の世界から確率の世界になる。

個人的には転売嫌いだが、こう考えると、
安すぎの低性能品どんどん転売して相場高くしてほしいw
924名も無き冒険者:04/05/16 07:43 ID:O3boCkzl
正直俺の姉の顔ではだれかとやっているところを見ても

    キ   モ   イ   だ   け  orz
925名も無き冒険者:04/05/16 08:04 ID:NX00TYOh
尾張の巫女さんですか
926名も無き冒険者:04/05/16 08:05 ID:Wu+PEAzk
>>915
粉オフラインは、あるポイントで、あるやり方をすれば
確実に100貫/h超えるぞ。
桂皮を粉にしなくても、90貫はいく。

927名も無き冒険者:04/05/16 08:27 ID:Ce9/EG0J
>>910
Tに住め
928名も無き冒険者:04/05/16 08:56 ID:m0a1YN3v
人参とれるポイントでスズラン 桂皮をとり 雷鳥粉だけ作って
別ポイントでフクジュ草とって万均粉作れば 時給100貫ぐらいよゆうでいくだろう
桂皮つかわなくても
929名も無き冒険者:04/05/16 10:14 ID:lJlKS0Pm
楠氏じゃなくて忍者なんじゃないの?
930名も無き冒険者:04/05/16 11:43 ID:Cg+1Geal
ポイントはたぶん、城・薬研と採集場所の近さ
931名も無き冒険者:04/05/16 12:02 ID:B9tp3U49
>>907
貴様!俺の龍造寺をどうするつもりだ!? ヽ(`Д´)ノ


つか粉粉100貫なんて拷問みたいな事したくないべ。
まったり数十貫を内政適当にこなしつつやる位が気楽でいい
932名も無き冒険者:04/05/16 12:05 ID:xVnQyvNY
すみません

くみ紐がウハウハ拾えるポイント教えてくださいエロイ人!
933名も無き冒険者:04/05/16 12:16 ID:s0lrIpSL
つか肥も結果的にうまい商売したなー。
ほとんどアップデート無しでの顧客確保に成功。
半稼動のテスト鯖と称して常に期待感をふりまく事に
成功。

なるべくアップデートしない方向に進めば開発費を削る事が
出来るし、その裏側では人件費も大幅に削減できる。

最初の設備投資の赤字補填に本気で肥が動いてるとしたら
ユーザーからすればとんでもなくヤバイ事態。

ユーザーに必要なスキルは「見切る」なのかも知れない。

新国追加後の肥の動きがあまりにもトロ過ぎる。
危機感持った方がいい。
934名も無き冒険者:04/05/16 12:37 ID:otY0yYFi
>>932
無い、あったら稲葉山の両替前で大声で「くみ紐買います」なんて飛び交ったりしないし、
僧だけじゃなくて、陰陽、忍者も大量に売りさばいてる状態になっている。

>>933
なんでそんなに必死なの?
MMOなんぞ儲からなくなったら会社側が、
プレイヤーが少なくなったらユーザ側が普通に見切るものだと思うけど。
まあその前に、今は大航海の開発にリソースさいてるから、単純に停滞してるんだと思うが。
935名も無き冒険者:04/05/16 12:58 ID:B9tp3U49
大後悔って開発チョンだから、信長には余り影響しないと思うよ
信長は単にさぼってるだけだと思う
936名も無き冒険者:04/05/16 13:03 ID:X5bxU+t9
>>935
うう、そうなんだ。

で、今菩薩鍛錬、余ったーーーーーーーーーーーーーよ!!!
心臓止まりそうな勢い。飯食っても興奮して、喉を通らない、ゴホゴホ。
神職さんに10回位お礼いって、
菩薩売ってくれた作者の侍さんに売ってくれてありがとう!ってお礼の対話いれちゃったよw
937名も無き冒険者:04/05/16 13:12 ID:V2xCwmul
某国産MMOよろしく、
今回は○○の強化って形で少しずつ技能や生産レシピに追加修正が欲しい
全職業一度にパッチしなくてもいいから
技能の検証と新戦術の確立だけで なんとかしのぐからさ

ようするに
肥、さっさと何か追加しろ、限界だ
俺たちはモーレツに飢えているぞヽ(`Д´)ノ




938名も無き冒険者:04/05/16 13:15 ID:8bg82kIk
/対話:肥:肥、さっさと何か追加しろ、限界だ
肥はオフライン状態です
939名も無き冒険者:04/05/16 13:17 ID:tyRhdbYS
>>937
それで続けるから思う壺
引退しますの書き込みを盛り上がってると思われる
烈風あたりの香具師が100レスくらいすれば
新要素実装が早まると思っている既存鯖民でした

烈風の人は知らないかもしれないが
メンテ後に公式で騒いで1日で修正された事は何度かあった
940名も無き冒険者:04/05/16 13:23 ID:xVnQyvNY
>>934
ないんだ・・・
尾張で採取してみたら、漆よりも取れない
ジャコウ並み?
絶えれないので炭ほって買うことにしたよ

僧の人今夜18-19時頃くみ紐を烈風稲葉でイパーイ売っててください;;
941名も無き冒険者:04/05/16 13:25 ID:XWOXXbB1
>>939
やれ
942名も無き冒険者:04/05/16 13:33 ID:FPGMjgVV
なんか前か前の前のメンテで不意と極みと採集に裏入った?

不意打ちキャップが腕力の8倍じゃないのでは?
ここ数日のボス狩りで友人の忍者があからさまに
腕力の8倍以上のダメを出すことがある

刀の極みと鎧の極みを2回以上繰り返したとき
ダメの増え(減り)が前より少なくなってる

材料採集時給が半分近くになった場所が何点か

943名も無き冒険者:04/05/16 13:43 ID:GOGsiP5h
>>940
僧の友人いないの?
炭掘った時に水捨てずに取っておいて、あとの材料は店買いで持ち込んで作ってもらえよ。
蛙目粘土あたりPC買いしてお礼として持っていけば喜ばれると思うぞ。

同時にくみ紐作るのがどれだけ面倒くさいかも思いしると思うけどナー
944名も無き冒険者:04/05/16 13:51 ID:t18SWNWr
>>940
くみ紐な、PC売り大体150じゃん?
あれって全材料店で買ってのコストなんだよね
パッチあたって綿花も清水も紐も馬鹿みたいに取れるのに150
稲葉山には200で売ってる強欲僧も居る

で、材料持ち込みで作ってくださいと言うと
「じゃあ手数料10貫いただきます^^」ってアホかと
はっきり言おう、僧は強欲すぎ、クレクレすぎ
945名も無き冒険者:04/05/16 13:56 ID:ur1O/LTH
腕力じゃなくて攻撃力でキャップは決まる

常識
946名も無き冒険者:04/05/16 13:59 ID:FPGMjgVV
>>942
腕力になってるや筋力だ
947名も無き冒険者:04/05/16 14:01 ID:FPGMjgVV
>>945
不意以外は攻撃力の○倍
不意は腕力の8倍
ってなったんじゃないっけ?
948名も無き冒険者:04/05/16 14:02 ID:hVYRBWlz
>>944
僧みたいな万能職(であると説明書に書いてあるけど実際との差はあるが)を選ぶ時点で
中の人の強欲さ、勇者思考はわかるな。
949名も無き冒険者:04/05/16 14:03 ID:LNn/IOWh
ダメージのキャップが腕力ってまだ思ってる奴居るのか。
ダメージのキャップの計算基準は攻撃力だ。腕力+武器の攻撃力な。
攻撃付与とかでは腕力も武器の攻撃力も上がらないからキャップは上昇しない。
隊列では攻撃力が上昇するからキャップも上昇する。武器を鍛錬するとキャップも上昇する。

しかしえらい古いネタだなー。
950名も無き冒険者:04/05/16 14:05 ID:LNn/IOWh
組み紐なんて面倒なもの、作って定価以下で売ってやるだけでもありがたいと思え。炭取ってた方がマシだろ。
951名も無き冒険者:04/05/16 14:06 ID:CeQP953k
>>944
紐に限らず柄にしても絹にしても生産品は露店するときは
大抵材料店買で作った値段じゃないのか?
そら人によっては採取したものは原価0で計算するやつもいるけどな


って、この話題でるの何度目?
952名も無き冒険者:04/05/16 14:12 ID:GOGsiP5h
>>951
ループスレだしな

>>950
スレたてヨロ
953名も無き冒険者:04/05/16 14:28 ID:UHeI/ny1
くみ紐はまだ赤じゃないからマシだろ、生糸束なんて完全な赤レシピですよ。
僧が強欲とか言ってるの絶対おんもーだと思いますね。
生糸束つくるくらいなら、まゆをそのまま売った方がはるかに儲かるんです。
おんもーさん生糸束売ってとか絶対言わないでね。紐だけは供給してあげるから。
954名も無き冒険者:04/05/16 14:35 ID:ZpaxzXgz
おんもーなら紐拾える。

と言ってみる
955名も無き冒険者:04/05/16 14:37 ID:Z1hLthF5
俺、昔は生糸で生計立ててたけどなぁ。今はそうなのか。

生産僧兵なのでもうドロップアウトしてるけど。
956名も無き冒険者:04/05/16 14:37 ID:UpHbIj7a
>>951
ループついでに、
全部店買いで
糸巻き138 漆塗り 2400 飾り 10000
利益が乗せてるならもっと
生産量の調整後もこんな高値で買ってるのかな?
あなた、ものすごい上客すぎですよ。
絶対に値切るべきですw
957名も無き冒険者:04/05/16 14:40 ID:LNn/IOWh
>1に次スレは>970って書いてあるぞ。
958名も無き冒険者:04/05/16 15:10 ID:nP4RT1SW
本当だ、いつの間に次スレ>>970に変わったんだ?

前から思ってたんだが、出身国と初期所属勢力を別にできたらいいのにな。
出身国の方は一応蝦夷から琉球まで選べるようにして。

銘に「蝦夷の○○作」ってなるだけだが、全国の実装なんぞ無理なんだから
それぐらい何とかならないかな。
959名も無き冒険者:04/05/16 15:18 ID:pCyj109x
1stの出身地表示変えたいと思っているのは
漏れだけじゃないはず
960名も無き冒険者 :04/05/16 15:18 ID:ajhNPaKy
尾張の巫女粘着ってキモいな
侍修正に関係するレスつくと必ず沸くw
最強勇者じゃないと気がすまない文盲厨房の私怨は恐ろしい
侍修正に関係するレスするだけで、引退しても粘着されるらしい(プゲラ
961名も無き冒険者:04/05/16 15:20 ID:n58Q5zdI
>>970じゃメンテの日はやばそうだな
962名も無き冒険者:04/05/16 15:23 ID:9EokhcEL
>>916
Tに篭ってろと言いたいのか、UOやったこと無いのかしらないが、いえもってるぞ、Fミノックヴェスパーかんの街道沿い。
やろうか?
ちなみにFFはやったことありません。
>>927
Tだと、功績や木材、PSなどPVP以外の違いを作っているのが、根本的にいやになった。

そえはそうと、今川義元が生きていたころの、後の江戸幕府初代将軍の名前は、「松平元康」だろって言いたかったのだが、
あまりに小さい問題なせいで、無視された。

と言うわけで、こっち初めて1週間な鍛冶屋だが、炭を安く売ってください。玉鋼買ってください。
あと消し炭もいっぱい売ってください。



963名も無き冒険者:04/05/16 15:24 ID:KHCgM8Wq
組み紐は
組み紐4 ←清水10@20
        綿花10@10
        紐 10@30←綿花5@10+水8@5

紐から作れば、組み紐は期待値通りなら単価100はしない。
組み紐@100は玉鋼@1300で売ってる鍛冶屋と同じぐらいの努力といえる。
ただ綿花は重いので採取でコストダウンは難しい。
964名も無き冒険者:04/05/16 15:24 ID:KHCgM8Wq
早めだが立ててみる。
965名も無き冒険者:04/05/16 15:29 ID:eSJCiA4k
低レベル用の始まりの国って奴をつくって
そこから各地に旅立っていって、
気に入った国に仕官していくって形がよかったと思う

>>958
ナイスアイデアだ
966964:04/05/16 15:31 ID:KHCgM8Wq
【不遇侍】信長の野望orzline百八拾【クレクレ僧】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1084688999/l50

立ててみた。やふーでもたった
967名も無き冒険者:04/05/16 15:42 ID:QD0I1f+P
ところで聞いてくれよジョン
弟が独り言激しいんだが・・・・どうしよう
968名も無き冒険者:04/05/16 15:55 ID:X5bxU+t9
いや、なんていうか

>>943
>同時にくみ紐作るのがどれだけ面倒くさいかも思いしると思うけどナー
>>950
>組み紐なんて面倒なもの、作って定価以下で売ってやるだけでもありがたいと思え。炭取ってた方がマシだろ。
>>953
>おんもーさん生糸束売ってとか絶対言わないでね。紐だけは供給してあげるから。

読み返したんだが、強欲僧すごいなあ、おい。
くみ紐がめんどくさいって、あんたら、おんもが大乗衣売ってたら、
それ作るのに、どんだけのコストと面倒かけて作ってるかご存知?
そもそも、真っ赤も真っ赤な大赤字レシピ。
くみ紐に関しても、たかだか3種類、水、綿花、清水ひろうって、織器の所いくのが、そんなに面倒か?
生糸束赤で売る事で、将来的にはそれが服装備や腰装備になって戻ってくる為とは考えられないのか?
もうね、僧、まじで氏んでいいよ。
969名も無き冒険者:04/05/16 15:57 ID:Wmbc1bka
>>967
術の詠唱でもしてるんだろ

兄者、みねヨロwwwwwwwwww
970名も無き冒険者:04/05/16 16:00 ID:zg/EgAAN
流石兄弟キター?
971名も無き冒険者:04/05/16 16:07 ID:Q2w52dvt
>>968
よし、それじゃ僧の紐販売はお前に任せた
まずはくみ紐と朱紐を原価で1000本ずつヨロ
972名も無き冒険者 :04/05/16 16:08 ID:wzyIWOog
『強欲』なんて言葉持ち出してくる奴は、ほんとロクなのがおらんなぁ・・・。
973名も無き冒険者:04/05/16 16:09 ID:ZpaxzXgz
>>968
印金織も赤でお願いします^^
974名も無き冒険者:04/05/16 16:13 ID:pCyj109x
>>968
生産品を赤字でる価格で売れって
おまいのほうが強欲なんじゃね
975名も無き冒険者:04/05/16 16:14 ID:DPl38GVk
277 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 04/05/16 16:02 ID:N+Sh6SbW
ごめん、この意味わかるやついたら教えてくれw
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=92529

漏れにはさっぱりわからんw
976名も無き冒険者:04/05/16 16:16 ID:1wiucddx
>>968
二度と来なくていいよ^^
977名も無き冒険者:04/05/16 16:18 ID:ZpaxzXgz
(・∀・)後釣り宣言マダー?
978950:04/05/16 16:19 ID:LNn/IOWh
自分は炭取るだけのためにセカンドで僧作っただけだしな。
組み紐も必要だから自作したから、面倒なことがわかってるだけだ。
大乗衣がどうとかどうでもいいよ。多分装備させえるとしたら大鎧だろうしな。
979名も無き冒険者:04/05/16 16:31 ID:soljQ6/R
9 名も無き冒険者 sage New! 04/05/16 16:07 ID:c6FNw0XQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
トゥルーファンタジーライブオンラインのスペシャルスレです
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

True Fantasy Live Online
□TFLO公式HP
http://www.xbox.com/ja-JP/games/tflo/default.htm
□プロモ公開中
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/tflo/index.html
http://www.xbox.com/ja-JP/xboxtv/default.htm
□FAQ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/tflo/beta/faq.htm

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


10 名も無き冒険者 sage New! 04/05/16 16:10 ID:lBXcGzGi
時代はTFLOですね^^v


おいおいw
980名も無き冒険者:04/05/16 16:35 ID:O2LYz9XO
もれ陰陽なんだけどね。
僧の知人いるけど、確かに知人がボスに誘われていくのを見ているとうらやましい。
けども、知人は上野にいってガンガン金が稼げる漏れをみて、うらやましいと言ってる。
上野なんか、あんなつまらん狩りはないんだけどね。
まあ、結果としてよそ見してても、金は稼げちゃうけど。
お互いそこらへんを舐めあってもむなしくなるだけなので、
一緒に狩りにいけるときは、うんと楽しむようにしてるよ。
最近は回数も多くなってきてあんまり感動は減ったけど、
ああ、術を覚えた僧ってこんな動きもできるんだって当初は思ったものさ。
後、今お互い2nd、3rd育てているから、装備を供給しあったりして、楽しくやってるよ。
狭い世界なんだし、仲良くやれないもんかねぇ、と思うよ。
981名も無き冒険者:04/05/16 16:37 ID:tyRhdbYS
風雲鯖以外の既存鯖の人
懐かしいネタでこのスレの700くらいからまったりしたぞ
鯖固有ネタもあるが、晒しスレが1つだった時にいた香具師は必見だ

【ブータン】信On風雲166【ミャンマー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084607623/

んで風雲の次スレ立ったらオセーテw
982名も無き冒険者:04/05/16 16:50 ID:QD0I1f+P
983名も無き冒険者:04/05/16 16:52 ID:pCyj109x
>>980
僧やってる漏れからみたら
金が稼げるのはどうでもいいけど、効率よく経験稼げるのは羨ましいかな
レベルあがらなきゃボスや合戦でスロットや能力の問題もでてくるからなぁ
まぁ、今のスロットで十分やっていけるからいいんだけど・・・
確かに漏れの陰陽の知人もボスいけるのは羨ましいっていってるなぁ
984名も無き冒険者:04/05/16 16:52 ID:eSJCiA4k
( ・∀・)っ旦 そろそろ埋めですか

次スレは話題があるといいなあ
985名も無き冒険者:04/05/16 16:58 ID:zg/EgAAN
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>984
986名も無き冒険者:04/05/16 17:05 ID:o7hY7+pk
ぬるぽ
987名も無き冒険者:04/05/16 17:10 ID:zg/EgAAN
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>986

1000は頂く出る杭は打たせていただく
988名も無き冒険者:04/05/16 17:17 ID:PmsoCMJ8

      ガッ  ☆
( ・∀・)っ―[]M/  
     ( ;´Д`)っ―[] >>987
    [ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>986

1000は漏れが頂く
989名も無き冒険者:04/05/16 17:21 ID:+bYpI1MI
1000
990名も無き冒険者:04/05/16 17:24 ID:5B/nlphW
>>980
狭すぎるからこそ仲良くやれないのですよ。
991名も無き冒険者:04/05/16 17:24 ID:PuPolhpv





      ガッ  ☆
( ・∀・)っ―[]M/  
     ( ;´Д`)っ―[] >>988 
          ( ・∀・)っ―[] >>987
         [ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>986

そうはいかんざき。1000は俺が。
992名も無き冒険者:04/05/16 17:25 ID:zg/EgAAN

      ガッ  ☆
(=゚ω゚)っ―[]M/  
     ( ・∀・)っ―[] >>988
    [ ̄ ̄ ̄] ヽ('A`)ノ >>989

993名も無き冒険者:04/05/16 17:28 ID:zg/EgAAN

         ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─       ≦_   )
≦_    )        ̄≡/ 
  ≦_ ≡\       / 
          \Γ 了/      ;:.バラ:;:.,:;;
            |.@|        ・;..'・;..・;..'・;..
 キュイーン・・・!  /|  .| \  "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
    .    /  .|   |   \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
       / ミ   .|   |    (    <  >_Λ∩.'` ・;..'・ >>988,989,999,991
       (    ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ゚Д。)/;;`..',,,'`;;,,.
         ─_  _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
            ̄ ∴゙;:;:.,:;;;バラ∴゙;:;:.,:;;;
             ;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;.
自動殴打装置(改良型)
Seagate Cheetah15K.3搭載
15000rpm/Ultra320SCSI/LVD/SCA2

994名も無き冒険者:04/05/16 17:28 ID:fa4Eps1T
つまらん
995名も無き冒険者:04/05/16 17:32 ID:eSJCiA4k
ノブライン卒業してPSO BB参戦と思っていたら

BBunitのBBジャナカッタ(;´Д⊂)

埋め
996名も無き冒険者:04/05/16 17:33 ID:zg/EgAAN

_ /lミ
    _, ,_  l /| ̄ l
  ( ゜д゜) | |. |   | ガッ
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´)>994
        .::|/彡
997名も無き冒険者:04/05/16 17:39 ID:Kcnqm2xu
埋め
998名も無き冒険者:04/05/16 17:40 ID:VG6dApr/
僧氏ね
999名も無き冒険者:04/05/16 17:40 ID:VG6dApr/
僧氏ね
1000名も無き冒険者:04/05/16 17:40 ID:Cg+1Geal
大往生!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。