【スレ】信長の野望orzline百伍拾八【公式化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者

スレ違い・煽り・荒らし・職業(鍛治屋)叩きは徹底放置
・次スレは>>950
・関連情報は>>2-20
■公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣プレイヤーズサイト http://www.gamecity.ne.jp/nol/index2.shtml
┣ワールドステータス http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┗信Onプレス http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/

(前スレ)
【春】信長の野望on_line百伍拾七【爛漫】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1079416081/
(質問スレ)
【信長Online】質問スレ四拾はち
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1079066869/
2名も無き冒険者:04/03/18 17:39 ID:KPh7L332
■関連サイト2
信長の野望Online戦国案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/index.htm
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
能力値計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
信onお絵かき掲示板 http://w1.oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
@葉桜深月:信長の野望OnlineSSページ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/ss/

■外部板
□信長の野望OnLine外部板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
□信長の野望Online〜職業・生産情報板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/8849/
□信長の野望Online〜国・鯖・雑談板〜:http://jbbs.shitaraba.com/game/8818/
3名も無き冒険者:04/03/18 17:43 ID:KPh7L332
■関連サイト
SOFTBANK GAMES SPECIAL『信長の野望 Online』
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/
番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
ねじ@信長の野望Online(更新停止) http://nezi.web.infoseek.co.jp/html/nol/
さらさらる〜む http://csx.jp/~sara/
┗信長onlineよくある質問&回答でござる http://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm
信長の野望オンライン寄合所 http://www.nolwiki.net/
であるか。〜信長の野望ONLINE〜 http://www.geocities.jp/nobunagaol/index.html
山賊縁日ホームページ(覇王) http://oremaka.hp.infoseek.co.jp/index.htm
信長Online質問スレ貼り付け用テンプレ http://noljp.at.infoseek.co.jp/nol/
信Onデータ置場 http://happytown.orahoo.com/nol_dat_hokan/
4名も無き冒険者:04/03/18 17:49 ID:S7G3hdpA
公式  http://www1.lineageonline.jp
記者  http://kisha.ath.cx/ (追悼)
チャマ http://lineage.mmo-gamer.net:8080/modules/news/
犬   http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
箱   http://arcangel.cside21.com/lineage/
通信  http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/
ADEN  http://www.error.to/~chobby/line/
相撲  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4635/
NEWS  http://linelatest.web.infoseek.co.jp/

L.M.PTurbo(相場情報) http://lmpt.s39.xrea.com/
Lineage PlayForum(海外) http://lineage.playforum.net/
---------------------------------------------------
OCN翻訳サービス http://www.ocn.ne.jp/translation/
NAVER Japan(翻訳) http://enjoykorea.naver.co.jp/
完璧に翻訳してくれるワケではないのでそのつもりで
5名も無き冒険者:04/03/18 17:51 ID:2TBzyZhY
【国・勢力の追加実装について】
2004年春の実装をお知らせしておりました、4勢力5カ国の追加実装につきましては、2004年4月中旬の適用を予定しております。追加となる勢力の設定は以下の通りです。
勢力名 大名 本拠地(城下町) 属領 外交関係特徴
足利家 足利義輝 山城(京) −− 三好家と敵対 多くの勢力と友好
三好家 三好長慶 摂津和泉(大坂) 大和 足利家と敵対
雑賀衆 雑賀孫市 紀伊(雑賀郷) −− 本願寺と同盟
伊賀忍 百地三太夫 伊賀(伊賀郷) −− 浅井家と敵対 徳川家と友好
※ 「天翔記」「将星録」「烈風伝」ワールドの外交関係についてはすべて中立となります

「摂津和泉」については、「尾張」との間を往復する船が停泊し、また、いずれの勢力も領有することのない「堺」の町が存在します。また、追加となる国のどこかには未知の怪物が巣くう新しいダンジョンが、腕に覚えのある来訪者を待ち受けております。
「山城」「摂津和泉」「紀伊」「伊賀」の4国については、追加勢力の本拠地であるため、既存勢力の本拠地と同様のNPC配置設定となっておりますが、三好家の属領である「大和」については、「上野」「武蔵」などと同様、中・上級者向けに調整されております。
上記勢力の追加実装に併せ、2003年12月の勢力追加時に実施した、追加勢力への所属変更処理を再度実装する予定です。




>>1
乙かれ〜
6名も無き冒険者:04/03/18 18:00 ID:JfJk9QlW

飯落ちするPCは初心者…
知人との用事を思い出して中級…
上級者ともなれば飯落ちでも知人との用事でもない
第3のポイントで差をつける…
そのポイントを極めることこそが…



俺の信on最速理論のメインテーマだ!
7名も無き冒険者:04/03/18 18:06 ID:2TBzyZhY
C)2663 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓金沢┃∴富山┃∴∴春日山∴∴┃※※
※※※※┃越前∴一乗谷┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴前橋┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃稲葉山┗┓松本┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃凸凸┃┗┛小谷┃┏━━━▲∴∴┃∴甲府┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓∴▲▲▲━━▲▲那古屋▲▲━▲━━┓┗┓川越┃※
┃凸凸┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓∴∴┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓長島┃尾張┃┃江┃∴駿府┃相模┃┃※
┃紀伊┃凸凸┃∴凸凸┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
┃凸凸┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃浜松┃〜┃小田原┃┗┓
┗━━━┓∴∴┏━━━┛┗┓岡崎∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛
〜〜〜〜┗━━┛〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜〜┗━
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
8名も無き冒険者:04/03/18 18:06 ID:2J5LH5KW
>>1 乙

>>6 出産に立ち会ってきますでいかがか
9名も無き冒険者:04/03/18 18:11 ID:MIIx5GZV
>>6
2,3回、回線抜いて落ちてみる。
で、周囲で 「ただいま;;」
「なんか回線調子悪いんで、迷惑かけるので抜けますね」
で、悪者にもならず、すんなり抜けれる。10分ほどしたら
別効率徒党にはいれば良し。仮に見つけられても、「調子よくなったよ」
とか言い訳できる。

まあそこまでせんでも、効率悪いなら悪いで、後で笑い話にできるから
おれは気にせんけど。
10名も無き冒険者:04/03/18 18:30 ID:P4bogpsJ
付与によって改修費UPとすると、
術使用でも武器が削れないってのも当然ながら、
攻撃受ける比率に比べて最大耐久の差があんまりないのが問題だろうね。

服の耐久下げるか、鎧の耐久上げるっていうのも問題ありそうだし、改修費UPは無理っぽ?
11名も無き冒険者:04/03/18 18:32 ID:2TBzyZhY
1st鍛冶で、多職に文句も不満もなくずっと過ごしてきたが―――改修費アップは流石にキツイよ。
12名も無き冒険者:04/03/18 18:32 ID:QCT/qCl9
普通の付与石は現状据え置きで
金剛で改修費2倍、名声10000
涙で改修費3倍、名声20000とかなら・・・
13名も無き冒険者:04/03/18 18:33 ID:gtjOSuIx
>>12
金剛使用で100歩
竜涙使用で50歩すすむと死亡すればOK
14名も無き冒険者:04/03/18 18:34 ID:O/SFcuk/
折れは改修費アップだと思うね。
前衛なんて生命付与の使い捨て防具で十分。
付与が凄いほど改修費アップの予感。
宝石の種類と数によって改修費が決まるとか。
15名も無き冒険者:04/03/18 18:34 ID:BUxsyIaO
改修費UPして生産品の性能を上げるくらいはやってきそうだけどな。
以前、マツPが流通を促進する修正を加えたいとか言ってたし。
16名も無き冒険者:04/03/18 18:36 ID:QCT/qCl9
最大耐久の差は少なくても実際は修理で耐久は戻るから
束帯で40(?)、大金箔で100なら5倍程度は長くもつんだが
17名も無き冒険者:04/03/18 18:37 ID:O/SFcuk/
大金箔の付与付き装備の1%100貫とかになるだろうな。
まぁ、折れはそれでもかまわん。
18名も無き冒険者:04/03/18 18:38 ID:gtjOSuIx
>>17
1%5000貫でも大丈夫?
19名も無き冒険者:04/03/18 18:39 ID:BUxsyIaO
>>18
17なら大丈夫だろ。彼にまかせとけ!
20名も無き冒険者:04/03/18 18:39 ID:qasD1nev
付与石装備は時間で効果減少
倉庫に入れてる時、ログアウトしてる時はそれにふくまない。

おれの予想はこれ。
で、追加された妖〜〜で復活。
21名も無き冒険者:04/03/18 18:40 ID:gtjOSuIx
>>20
それだと器用装備もアウトになるな
きっつー・・
22名も無き冒険者:04/03/18 18:41 ID:jpnWsSoV
改修費アップになったらまじで侍ゴミになるから
ほんとに侍絶滅すると思うよw

知力魅力付与ない軍楽侍なんて何にもできないじゃんw
23名も無き冒険者:04/03/18 18:41 ID:MIIx5GZV
一番簡単で、分かりやすいのは、付与でも改修費アップだろうね。
で、鍛冶屋などの生産品の性能を現在の運ではなく、器用依存にする。
器用100超えれば、通常品1.1倍は確定とか。
付与は、耐久度落ちると減少。防御なんかの低下率と同じ考えで。
24名も無き冒険者:04/03/18 18:41 ID:P4bogpsJ
>>16
1削れた時の改修費の差の話ね。
最大耐久50の装備と100の装備、1最大耐久が減った時の耐久性の減りは2%と1%でしょ。

つまり1%あたりの改修費が同じだとしても、その例だと前衛が後衛の2.5倍攻撃を受けるとして対等ってこと。
実際は改修費も攻撃のうけやすさも差があるから、
単純に改修費うpだと前衛の損が大きすぎるって話。
25名も無き冒険者:04/03/18 18:41 ID:O/SFcuk/
5000とか非現実な話を出すなよ!!
26名も無き冒険者:04/03/18 18:42 ID:gtjOSuIx
>>25
付与で改修費UPなら
涙付与で5000くらい行ってもおかしくないぞ?
27名も無き冒険者:04/03/18 18:43 ID:MIIx5GZV
>>22
そこで、木工 炭作成ですよw
28名も無き冒険者:04/03/18 18:43 ID:QCT/qCl9
付与石に宝石が一つしか付かなくなって
そのかわり宝石一つ分であがるステータスが今より若干あがって
装備に3つか4つ付与石の枠ができるとかってのはどうだろうか?
で、付与石によって名声と改修費が変動するとか

例えば
大金箔(付与石枠3つ)
めのうの付与石(120)、しゃこの付与石(100)、金剛の付与石
で生命200、気合240、名声10000、改修費+100%みたいな感じでさぁ

まぁ妄想だが
29名も無き冒険者:04/03/18 18:43 ID:O/SFcuk/
あー、そういや、涙の価値って18くらいだよな?
宝石価値の合計で改修費きめたらいいんでないの?
30名も無き冒険者:04/03/18 18:45 ID:P4bogpsJ
で、改修費変動だけなら術師だけは現状維持出来そうなんだが
31名も無き冒険者:04/03/18 18:46 ID:O/SFcuk/
前衛は使い捨て付与防具ばかりになって
神職と鍛冶屋うまーで最高じゃないか。
魅力は屏風と神丹と英明あればいいよ。
32名も無き冒険者:04/03/18 18:48 ID:jpnWsSoV
>>31
現実は…
侍絶滅→鍛冶屋死亡、神職ゴミ付与の処分に困る

こんなもんだろ
33名も無き冒険者:04/03/18 18:49 ID:O/SFcuk/
術師でも、そこそこ耐久減るんだけどね。
しかも、大乗衣だと大金箔より減りやすいし高いし。
侍も最近桶川使い捨てよく見るな。
34名も無き冒険者:04/03/18 18:51 ID:QCT/qCl9
付与石を取り外し可能にして、付与石自体に耐久があればどうかな?
当然耐久に応じて付与量も変動で、金剛、涙の付与石は改修費が高いと

取り外す際に耐久がある程度減るか
もしくは改修不可ってのもいいかもしれんが
35名も無き冒険者:04/03/18 18:52 ID:P4bogpsJ
>>33
それでも前衛に比べたらってことだね。
そのままで改修費だけ上げたら、その格差が広がるだけなんで。
漏れはぬんじゃだから…正直ソロ以外じゃほっとんど防具は傷まないもん…
36名も無き冒険者:04/03/18 18:52 ID:BUxsyIaO
前衛は今でも付与使い捨てばかりだろから関係ないか
37名も無き冒険者:04/03/18 18:53 ID:jpnWsSoV
つか、肥も実装予告したってことは
もう具体的な計画まで立ててるってことだろ

まじでそれ発表してくれないと買い物も生産もできないんだが…
38名も無き冒険者:04/03/18 18:54 ID:P4bogpsJ
>>37
こういう時にテスト鯖が役に立たないんじゃ、何のためのテスト鯖なんだか…ねぇ
39名も無き冒険者:04/03/18 18:55 ID:O/SFcuk/
まぁ、大人しく糞して待ってろ。
40名も無き冒険者:04/03/18 18:55 ID:MIIx5GZV
今の付与石に依存した状態てのは、
1.付与効果が絶対に劣化しない
2.付与があるため、高額でも改修し、生産物が売れない。
3.2があるため、付与石も行き渡ると売れなくなる。

案、付与石を着脱可能にする。

そして、自分でお気にの装備に装着。
装備によって、付与石の枠が決まっている。
鎧とかだと、3枠。服は1枠。
重い装備付けれる職ほど、この点は有利。
付与石自身に耐久度があり、改修不能。どんどん劣化する。

装備もダメになったら買い替え需要ができるし、
付与石も定期的に新しい付与石買わないといけなくなる。
41名も無き冒険者:04/03/18 18:56 ID:qasD1nev
>>38
テスト鯖をテストするテストテスト鯖できるまで待ってくださいな。
42名も無き冒険者:04/03/18 18:56 ID:QCT/qCl9
>>33
上野屋敷に行って隣の侍見たら
桶川に付与なしとかだったらすごくアレなんだがね
頭装備なし、無銘革の腹巻だった侍までいたが・・・

まぁ生命力満タンのその侍を守護したときに無性に腹が立ったり
いや・・・心が狭くてスマン
43名も無き冒険者:04/03/18 18:57 ID:O/SFcuk/
付与に耐久度改修不可とかつけると
ますます糞付与石しか付けられなくなるな。
44名も無き冒険者:04/03/18 18:58 ID:BUxsyIaO
装備品に付与石を取り付けるという概念をなくして、
付与石が特殊装備化するとか。そんなのは激しく嫌だが。
45名も無き冒険者:04/03/18 19:01 ID:TWkRjW4u

 R M T er 必 死 だ な w
46名も無き冒険者:04/03/18 19:01 ID:ZY8ykmFY
生産品はかならず鍛錬0になるように
してもらわないと。
作るほど赤字ばっかだ。
付与システムが変わっても
鍛錬0以外はゴミだろうし
47名も無き冒険者:04/03/18 19:01 ID:QCT/qCl9
装備品に付与石のスロットがあって着脱自由なのは楽しそうだけどね
状況に応じて変えてみたりさぁ

だから付与石の着脱は自由に全職可能にしてほしかったり・・・
48名も無き冒険者:04/03/18 19:04 ID:P4bogpsJ
まぁ石が改修不可になったら、さらに必死こいて神職育てる人が増えそうだな…
49名も無き冒険者:04/03/18 19:04 ID:MIIx5GZV
>>43
今度の実装にある妖力回復アイテムみたいな
付与効果回復アイテムを、各職での生産アイテムの合体にして
それなりの値段はするが、改修できなくはないようにするとか。
バランス壊しかねん竜の涙とかは、改修不能でもいいやw
50名も無き冒険者:04/03/18 19:05 ID:KPh7L332
生産品の良さも鍛錬次第、キャラの強さも付与次第。
ってところに問題が出てると思っていたけど、そうでもないみたいね。
読んでてそんな気がした。
51名も無き冒険者:04/03/18 19:06 ID:BUxsyIaO
錫丈についての考察/覆面陰陽
[ ID: VPBV6037 ]
-No. 69193 ( 2004/03/18 18:39:43 ) New
武器の系統に薬師、神職、陰陽、僧が装備できる錫丈というのがあります。
この系統だけ道場目録が存在しません。
私は目録が存在しないことに問題があると思います。
もし目録が存在していたのならば、神楽イベントでの七支刀による錫丈が死ぬことも無かったと思います。
そこで、錫丈術の目録実装を要望したいと思います。
錫丈のイメージに合った、錫丈術を皆さんと考えていこうと思います。
バランスを考察してある程度まとまったら要望を出してみたいと思います。

そこで皆様のご意見を拝聴したいと思います。

私の案としては、錫丈術手習い〜錫丈術極意というのは思いつくのですが他は思い浮かばないので、できれば皆さんの知恵を拝借したいのです。

もし念願叶い、要望が通れば侍の生産にも光があたるようになるかと思います。


おまいら、得意の妄想をぶちかましてください
52名も無き冒険者:04/03/18 19:06 ID:MIIx5GZV
>>47
うむ、着脱は、全職可能がいいだろうね。
ぶっちゃけ、神職も付与石売れればいいnだから、付与石取り付け技能なんて
いらねえだろ。
好きなときに好きなようにカスタマイズ。
この要素だけでもいろいろ妄想できちゃうのだが。
53名も無き冒険者:04/03/18 19:08 ID:QCT/qCl9
鍛錬を完全にスロットに変えてしまったらどうかな?
付与石つけたりはずしたり
鍛冶屋鍛錬をなくす代わりに強化装甲みたいなのを作れるようにして
付与石同様にスロットにつけたりはずしたりさぁ

付与石はステータスUP,強化装甲?は攻撃力、防御力、耐久UP、重量軽減とかすれば
住み分けできると思うんだが
54名も無き冒険者:04/03/18 19:08 ID:2TBzyZhY
>>51
名称は思いつかんけど、守護られる率がアップするのとかは?
55名も無き冒険者:04/03/18 19:09 ID:gtjOSuIx
>>51
錫杖術じゃなくて、棒術でいい気もするけどな
棍棒術とで、ややこしくなるかもしれんが。
56名も無き冒険者:04/03/18 19:09 ID:P4bogpsJ
>>50
装備作る人が多すぎて、適当な修正だとすぐにMAX付近の装備が溢れ返るしね。
キャラの強さ≠付与にするのはなかなか大変だと思うなぁ。

Diaのレアやマジック・クラフトみたいに、相当数の修飾詞がランダムで複数ついて
さらにその修飾詞自体にも数値の幅があるってのが出来たらなぁ。
57名も無き冒険者:04/03/18 19:09 ID:QCT/qCl9
>>51
付与石破壊極意・・・とか?
58名も無き冒険者:04/03/18 19:12 ID:2TBzyZhY
まぁ、錫杖術やるなら術者に+になるのだろうな。
59名も無き冒険者:04/03/18 19:14 ID:fmmin2og
そもそも錫杖は人殴る物じゃないからな。
言い方がアレだが後衛系の技術増やして欲しいな。
援護極意みたいに徒党に貢献する方向で。
60名も無き冒険者:04/03/18 19:15 ID:htwBbKpE
術つかっても耐久減らないのが侍やってる俺には不公平に感じるな。
ただでさえお金稼ぎにくいのに・・・

術胎みたいな、アイテムで術使うたびにそれの耐久が減っていく、っていくシステムできないかな。
で、侍しかつくれないとかだったら最高なんだけどな・・・
61名も無き冒険者:04/03/18 19:18 ID:QCT/qCl9
あとは術耐性うpとかしか思い浮かばんが・・・
一定確率で術攻撃されそうになったら術で迎撃とかだと神過ぎるしね
62名も無き冒険者:04/03/18 19:18 ID:2TBzyZhY
陰陽が術使うとき、呪符を使う―――って話しは、前はよく出てたなァ。
63名も無き冒険者:04/03/18 19:20 ID:QCT/qCl9
相手の足を引っ張るようなマイナス方向の修正ばっかりは止めて欲しいな

まぁ全体術弱対するしそっとしといてやれよ
6460:04/03/18 19:20 ID:htwBbKpE
>>62
そうなんだ・・・
PCから始めたんで前のことはしらないけど、やっぱりあんまりな仕様ですね・・
65名も無き冒険者:04/03/18 19:20 ID:MIIx5GZV
まあ、薬師が回復に水使うんだから、あってもおかしくないし、
現状でも容易にできそうだね。でもネックは渋ちゃんが陰陽w
66名も無き冒険者:04/03/18 19:21 ID:2TBzyZhY
>>61
呪い・呪詛系の効果or持続時間アップ。
呪い・呪詛系の効果or持続時間ダウン。
術のウエイトダウン。

こんなんだよな。自動発動でパッと思いつくのはさぁ。

鍛冶な俺なので錫杖術とれないなら関係無いけど。
67名も無き冒険者:04/03/18 19:22 ID:qasD1nev
錫杖で地面に絵文字を書いてモンスター呼び出すんだよ。

ゆうしゃさまー
68名も無き冒険者:04/03/18 19:24 ID:htwBbKpE
>>67
よくわからん猫でもよびだしといてくれ
69名も無き冒険者:04/03/18 19:25 ID:2TBzyZhY
>>67
懐かしいなぁ〜w
いや、まだ連載続いてるけど。


―――陰陽には、式神召還あるじゃん。
70名も無き冒険者:04/03/18 19:27 ID:O/SFcuk/
敷紙召喚で呪符使うぽいな。
術には使わない方向でw
まぁ、どうせ1枚20文くらいだけどね。
71名も無き冒険者:04/03/18 19:28 ID:fmmin2og
自動発動飛び道具打ち払いとか。
そうなると神過ぎるから鍛冶屋にやってくれって話か
72名も無き冒険者:04/03/18 19:30 ID:2TBzyZhY
呪符は、25文で重さも0.1だしな……術に消費でも無問題だろうに……
と、陰陽にしてみればそれすらも嫌なんだろうかやっぱり?
73名も無き冒険者:04/03/18 19:31 ID:YonOc9oe
菩薩の錫杖なんて名前で僧にふさわしい装備と見せかけて実際は鉄の錫杖のほうが僧にぴったりなのが納得いかん
74名も無き冒険者:04/03/18 19:37 ID:fmmin2og
術のランクで呪符消費枚数決まるとかでもいいかもね。誰かに呪符作成技能欲しいところだが。

てかウン十文の呪符だからジョセフイーヌしか呼べないんだ陰陽は。
龍の涙とか触媒にして青龍召還とかレア刀消費で将門公召還とかしてみてぇ。
75名も無き冒険者:04/03/18 19:37 ID:htwBbKpE
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=69193

レス主じゃないけどなんかいいアイデアないですか?
76名も無き冒険者:04/03/18 19:39 ID:htwBbKpE
とおもったら上にもうでてた・・・
77名も無き冒険者:04/03/18 19:40 ID:2TBzyZhY
>>76
上のでも貼っといてやれ。
78名も無き冒険者:04/03/18 19:43 ID:IM+SAMdz
ばーか、七刀あっても無くても攻撃力弱く属性付与も大した事ない錫杖なんて
使う奴いねーよ
79名も無き冒険者:04/03/18 19:55 ID:l9YOW1F4
七支刀なんてダサくて装備してる奴の気がしれんな

別に七支刀が無ければ勝てない相手が居る、PvPじゃ歯がたたないってわけでもない
それなら自分の好きな格好をした方が幾分ましだ
服装を楽しんでるプレイヤーは少ないのかね?
80名も無き冒険者:04/03/18 19:57 ID:2TBzyZhY
実際…属性に3〜5程度+されて、どの程度効果があるんだろうか?
81名も無き冒険者:04/03/18 19:58 ID:fmmin2og
長距離移動中はわざわざ菩薩装備し直して走ってたりするけどな。
ま狩り場着いたら七支だしいずれ一点集中付与成功すれば小刀にするつもりだけど
82名も無き冒険者:04/03/18 20:01 ID:BUxsyIaO
いあいあ、今時のゲームで職業に縛られるなんてありえないっしょw
ドレスフィアでドレスチェンジシステムの導入wこれだねw
83名も無き冒険者:04/03/18 20:04 ID:hLiWpS+x
装備くらいなんでもつけられりゃいいのに。

その代わり装備するのに必要な能力値があればいい。
重い武器系は腕力○○以上。とか。
84名も無き冒険者:04/03/18 20:08 ID:YonOc9oe
天狗の兜布かっこよすぎる!
ほすぃ
85名も無き冒険者:04/03/18 20:10 ID:P4bogpsJ
装備の流通を根幹に据えた修正いれるなら、
術使用で武器削れたり、消費アイテム必須になって当然だよねぇ。
86名も無き冒険者:04/03/18 20:43 ID:pC7VtWms
ていうか、もう少し小銭稼ぎ増やせって思うよな。
例えば、侍なら丸木弓?あるんだけど
木10紐1で作れるが紐売ってる奴がいねー。
丸木弓の店売り魅力5で200文くらいにするとかさ。
もちろんNPC売りも調整必要だけど白木とか木材死にすぎww
87名も無き冒険者:04/03/18 20:44 ID:Xbo1+Uj2
セカンドで侍始めたら楽しすぎる。
初撃でねずみ即死だし、せっかく巫女20まで上げたけど
侍に転職しようかなー。
88名も無き冒険者:04/03/18 20:47 ID:uXEQfeso
>>87
そのうち殴ることがなくなりますが、それでもよければ
89名も無き冒険者:04/03/18 20:48 ID:pC7VtWms
全体術の全てが弱体するので
これから前衛というか殴り職業は楽しくなると思うな。
陰陽のやつとか後衛は転職した方がいいよ。
というか、ますます陰陽系の敵が弱くなるんだな。
陰陽系武将とかも。今でさえ割れた4人で倒されてたのに。
90名も無き冒険者:04/03/18 20:49 ID:Xbo1+Uj2
>>88
そうなの?
3連撃とか使ってるの見てつええ〜!!って思ったんだけど・・・。
91名も無き冒険者:04/03/18 20:52 ID:P4bogpsJ
>>89
術に偏りが生じて、1人に猛烈なダメが集中したりして。
92名も無き冒険者:04/03/18 20:54 ID:BUxsyIaO
>>90
殴り徒党やれば十分殴れる。それでも盾役は求められるけどな。
 一所>三連(四連)>一所>三連(四連)>・・・
とかの繰り返しが多い。

術タイプの敵の場合、その繰り返しの合間にバー見ながらみね入れたり
看破いれたりで、なかなか面白いと思うぞ。

効率徒党はいったらマジで殴れないけどなw
あと武将ボスも殴れねーw
93名も無き冒険者:04/03/18 20:58 ID:Xbo1+Uj2
>>92
そうなんだ、何か間違ってる気がする・・(´・ω・`)ショボーン
94名も無き冒険者:04/03/18 21:05 ID:aubP6j7a
まぁ、殴らない方が普通だと思ってるよ。
盾もできて、矛もできて何でもやらせろってのが間違いの元。
まぁ、肥の説明不足な訳だが・・。

それなら、器用に光を当てて忍者に一所的な技能つけて、回避しまくりみたいなのできたら・・・。
って妄想もありな訳で・・。
95名も無き冒険者:04/03/18 21:15 ID:P4bogpsJ
PvPで盾捨てた侍の攻撃は結構いいけどね。
対人自体が意味ないからあれだけど。
96名も無き冒険者:04/03/18 21:15 ID:pC7VtWms
侍は効率徒党に拘らなければどの徒党にも必要だしバランス良いと思うけどな。
攻撃特化なら忍者、防御特化なら鍛冶屋、その中間が侍。
まぁ、説明不足ではあるかもしれないけど仕様が変わるのはMMOでは仕方ない
97名も無き冒険者:04/03/18 21:19 ID:aubP6j7a
>>96
旨いこといってくれてありがとう。

ただ、個人的には仕様はあえて2・3ヶ月でくるくる変わっていくのが仕様
というのが望み。
次は自分の職に光が当たるのかなーと妄想して待つ人プレイも楽しいかも・・。
98名も無き冒険者:04/03/18 21:27 ID:MIIx5GZV
>>95
不意ほどでないにしろ五連のキャップを引き上げてくれれば、武芸侍は忍者よりも重宝されるかもな。
あまったスロットに陣形いれてもらえるし。

99名も無き冒険者:04/03/18 21:34 ID:aubP6j7a
>>98
盾を捨てる侍が増えるから肥がキャップという鎖で繋いでいると考える。
ていうか、5連で3000とか軽く超えちゃうよみたいな。
まぁ、それなら侍やるし、どっちでもいいけど。
100名も無き冒険者:04/03/18 21:39 ID:WuQj60Js
五連も付与してる侍のは十分強いぞ。
101名も無き冒険者:04/03/18 21:41 ID:ubbU8QqZ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/12574/1079348832/l100
2chで懐かしのコテハン、雇われ狂術師(将星鯖:リプトン軍曹)がまたまた大暴れしております。
興味のある方見に来て呉。
102名も無き冒険者:04/03/18 21:49 ID:IoWk/I2M
そういえば、二刀侍と1対1の時に、向こうが逃げようと逃亡準備きたから
手裏剣じゃ止まらないくらい気合あったから、逃がすか馬鹿野朗とオモテ
痺れやったのさ(俺忍者、わかると思うけどw)
そしたら機敏な動きで避けやがって、反撃してきやがったのさ。
そしたら、僕タソのかわいいくノ一タソが1200ほどくらったぞ(´・ω・`)
後之先は勿論相当付与してやがるな・・・。向こうレベル50でこっちが46。












危うく死ぬとこだった、さっさと逃げやがれ馬鹿野朗・・_| ̄|○
103名も無き冒険者:04/03/18 21:52 ID:P4bogpsJ
反撃で1200ってあるんだ…
NPCの反撃キャップが2000だから、対人なら半分の1000までだと思ってた。
それに後の先つきで1200ってことは通常なら600くらいってことかな?
5連で2000近くでそうな勢いだな…
104名も無き冒険者:04/03/18 21:54 ID:IoWk/I2M
>>103
1000ってことはないと思う。明らかに1100以上くらったよ・・・びっくらこいた。
正確に言うと1150〜1200の間だった。
105名も無き冒険者:04/03/18 21:55 ID:l9YOW1F4
二刀が使えないとか嘆いてるのは半端な付与とレベルで二刀やってみて
低い腕力のせいのキャップと防御半減のペナに目が行って失望してから
腕力付与とかの努力もせずにその苦い思い出だけで語ってる侍だけだからな
106名も無き冒険者:04/03/18 23:04 ID:mX5JiFHf
改修したら付与効果10%減少ですべての問題が解決^^
107名も無き冒険者:04/03/18 23:07 ID:P4bogpsJ
要するに改修関係にすると、どうしても侍・鍛冶の被害が大きいんだよね
108名も無き冒険者:04/03/18 23:12 ID:hLiWpS+x
しかし今の状態だと結局すごいものが増えていくだけなんだよね。
一生ものは大事だけど、
同じものがずっとあるのは問題があるよね…

死の頭巾とかも完全に出回りきっちゃうとなんだかなぁ…
109名も無き冒険者:04/03/18 23:15 ID:QCT/qCl9
徒党組んで武芸弱い弱いと文句たれていた奴いたな
弱いんじゃなくておまえの努力が(ry

腕力付与もしていない片鎌槍で5連して弱いだの
腕力付与どころか攻撃力40台の野剣で2刀して使えねーだの
お前ら見かけにこだわりすぎ
業物のまさかりに腕力付与しろっていったらかっこ悪いだのダサいだの
こういう奴が武芸使えねーとか強化しろとかわめきちらしてるんだな
110名も無き冒険者:04/03/18 23:18 ID:ZY8ykmFY
一所なくせば万事解決じゃない?
武芸がなんたらとか
後衛の防具が削れないとか
111名も無き冒険者:04/03/18 23:20 ID:aubP6j7a
>>109
そういう奴いるね。

私は忍者、今の風潮ではプラス70程度でも弱い弱い言ってしまいがち、努力が足りないなorz
112名も無き冒険者:04/03/18 23:24 ID:P4bogpsJ
>>110
問題は対人においてだけじゃないからねぇ。
武将なんて侍と鍛冶以外じゃ受けきれないし、やはりそこで傷み方の差は出てきてしまうかと。
差があるのは仕方ないだろうけど、さらにそれを大きくしたらさすがに…
113名も無き冒険者:04/03/18 23:25 ID:DRjsEW5L
生気は、その時点の生気と同じ数字、
ステータスは付与の+値を全身で初期振り×10で
キャップがかかればいいじゃない?
初期振りで足りないものを付与でって概念がなくなるから良くないか?
114名も無き冒険者:04/03/18 23:26 ID:MIIx5GZV
結局、どんなものでも使って劣化はもちろんだが
使わなくても劣化するようにしないと MMOじゃ、
飽和しちゃうんだよな。
腐敗という概念を入れるべきかもな。
リアル一日(ゲーム内24日)で1%腐敗とか。
で、おかね在れば改修で100%にもどるのもダメだろな。
戻らない若しくは、戻すのにすごい労力がいる。とかにせんと
115名も無き冒険者:04/03/18 23:29 ID:aubP6j7a
もしくは、LVキャップはずす&装備LV制限
もちろん、良装備はドロップ中心で
どこかで見たような気がするがこの際気にするなw
116名も無き冒険者:04/03/18 23:55 ID:jOSdVsnG
どうなるにしろ、仕様変更実装されたときの祭りが楽しみだ。
公式荒れるだろうな〜
117名も無き冒険者:04/03/19 00:13 ID:UV7rW2ZJ
>>116
人間の業、本性が垣間見れるので、それがMMOの楽しみの一つでもある

まぁ、私なら光が当たった職に即スイッチして傍観するけどね
118名も無き冒険者:04/03/19 00:22 ID:V+6UBQy7
採掘しつつMHスレ覗いてみた。
楽しそうじゃんかYO!口惜しいが我慢して真ちゅう掘ってます(´・ω・`)
119名も無き冒険者:04/03/19 00:24 ID:RM6pCGvD
>>118
ロビーは日に日に混んできてつらいらしい
で、いざ冒険始めるとチャットもクソもなく、オフラインとかわらないらしい。

つまり、烈風でヘルナンデスオフラインをやれば同じ気持ちが味わえるかも。
120名も無き冒険者:04/03/19 00:33 ID:V+6UBQy7
>119
みたいね。よーく読んだらKDDIが原因なのか接続できないってのが沢山。
と言うことは、オフゲーとして遊ぶ分には良作な訳か。
121名も無き冒険者:04/03/19 00:35 ID:KzzJUBws
>>120
MMBB面倒だからやる気なかったんだが懸賞であたったのでオフでやってみたら
オフではちょっと・・・てゲームだったぞ。
オンでやって初めて楽しいんだろうと思う。
122名も無き冒険者:04/03/19 00:41 ID:V+6UBQy7
>121
そうなのか・・・大人しく無双してよっと。
123名も無き冒険者:04/03/19 00:42 ID:uzVY/p9p
長くやるMOって感じでもないね。
上で言っていた、家でゲーセン気分で協力プレイ出来るって感じ。
育成要素がおまけなんで、ネトゲとして長くやろうとするのは無理デス。
124名も無き冒険者:04/03/19 00:42 ID:SvWWfRni
>>121
会話無くても、複数人でやれれば楽しいよね。
信長は逆に話さないと間が持たないんで、たまに面倒になる。
MHにPvPがあればな・・・ってないんだよね?
125名も無き冒険者:04/03/19 00:45 ID:e8aeFsy/
>>122
もちろん三国無双の事だよな?
戦国無双は…
126名も無き冒険者:04/03/19 00:50 ID:V+6UBQy7
>125
戦国無双買ってないし、三国無双2ですw
127名も無き冒険者:04/03/19 00:53 ID:40EOfbJg

みんな戦闘でのバランスやら目録やらに集中してるけど、

信オンは生活感をもっと出せば、かなりいい世界になると思うけどな〜

例えば、夜は町か茶屋で一定時間寝ないと疲労がたまるとか
夜はもっと真っ暗にして、たいまつ〜提灯とかのアイテムがないと
闇の中の赤ネームに襲われてコワイとか
田んぼや畑で米とか野菜とかの食料を栽培できるとか
それをダメにする獣や害虫や野盗と戦わないといけないとか
魚釣れるとか
時々風呂入らないとだんだんみすぼらしくなって、しまいに周囲をハエが飛び回るとか
石鹸とかもアイテム生産できるとか

馬鹿馬鹿しいことでも、細部にこだわりをみせれば
みんなで同じ世界観を共有できて楽しいと思うけどな〜
128名も無き冒険者:04/03/19 00:55 ID:uzVY/p9p
>>127
確かにUOなんかは、基本的に暮らしているだけで楽しかったもんね。
生活感ってのはかなーり昔から言われてきたことかと。
129名も無き冒険者:04/03/19 01:02 ID:seVUe9tk
夜はもっと真っ暗にして、たいまつ〜提灯とかのアイテムがないと
闇の中の赤ネームに襲われてコワイとか

これいいねーー。
130名も無き冒険者:04/03/19 01:14 ID:U3HALZ3L
>>129
βで暗すぎて苦情きたから明るくしたらしいよ
131名も無き冒険者:04/03/19 01:18 ID:uzVY/p9p
たいまつ無かったしね
132名も無き冒険者:04/03/19 01:19 ID:+G34Tt7m
明るくしても結局暗かったから明度調整がついたんだけどな
133名も無き冒険者:04/03/19 01:27 ID:h4KWdgFh
夜はもっと暗くしてさー
霊視か提灯使って今の明るさになるのがいいな。
鍛冶屋と忍者と侍は提灯ヨロ^^
134名も無き冒険者:04/03/19 02:00 ID:cBimJ9Si
夜目がきかない忍者ってなんだよw
新技能、暗視キボンヌ
135名も無き冒険者:04/03/19 02:00 ID:XD2laB3k
>>133
そこで侍に「提灯」作成を実装ですな
材料は
楊枝×10  和紙×5  油×5  ヒノキ×1

無論、消耗品
136名も無き冒険者:04/03/19 02:21 ID:6ZBZzqRI
霊視で隠れ身の見破りキボンヌ ( ´∀`)
137名も無き冒険者:04/03/19 02:37 ID:cBimJ9Si
あんまりだ orz
138名も無き冒険者:04/03/19 02:40 ID:XD2laB3k
そこで提灯でry
139名も無き冒険者:04/03/19 02:49 ID:3d/ORJZz
このごろ何処のスレも、うさんくさい妄想ばかりだな信長・・・
140名も無き冒険者:04/03/19 02:52 ID:32bn2z4g
俺って廃人だな〜って思う瞬間

この時間に再放送されてるビューティフルライフを毎日欠かさず見てること
141名も無き冒険者:04/03/19 02:52 ID:6ZBZzqRI
>>139
IDがorzっぽいヨ
142名も無き冒険者:04/03/19 02:57 ID:XD2laB3k
>>139氏のIDをちょいといじって
orjz てのもいいかも

スマソ。そろそろ寝るわ。ポマエラもほどほどにな(・ω・)ノシ
143名も無き冒険者:04/03/19 03:01 ID:XD2laB3k
>>142
自己レス
orjz  ←切腹して内臓ドビチャーなかんじ…


…まったくもってスマソ。こんどこそ寝まふ。
144名も無き冒険者:04/03/19 03:05 ID:e8aeFsy/
>>143
駄目だ!!
おまえが寝てはこのスレは成り立たないんだよ!!
お願いだから寝ないでくれよ…

(つд・)ウエーン
145名も無き冒険者:04/03/19 04:26 ID:aYl1ZGLn
MHやって信長やったらほっとするよう つД`)
MHむつかしすぎだよー
146名も無き冒険者:04/03/19 04:28 ID:aYl1ZGLn
潜在的信長スキーは多いと思われるので、
もっと肥も開発と宣伝に力入れればいいと思うモナー
今から新作つくるつもりでさー 気合入れてやんなよ
147名も無き冒険者:04/03/19 04:31 ID:UV7rW2ZJ
んー、なっとく。
大好きな子供に大きな期待を抱いて叱咤激励している
親の気持ちがわかった気がする今日この頃
148名も無き冒険者:04/03/19 04:31 ID:aYl1ZGLn
…ごめん、また夢見てた
149名も無き冒険者:04/03/19 04:39 ID:orHekkr2
テクスチャーの明度だったかを下げれば、暗闇気分は味わえるよ。
発売直後にも、デフォルトだと暗い暗い言われてた時期があったよな。
町のたいまつが見えるとほっとするよ。
150名も無き冒険者:04/03/19 04:41 ID:aYl1ZGLn
テレビの明度上げてるから気にならないな〜
でも暗くしたら町の雰囲気出ていいかもね
151名も無き冒険者:04/03/19 04:42 ID:uJ2/UZDq
テレビの明度上げなくても設定変更で十分じゃない?
152名も無き冒険者:04/03/19 04:56 ID:aYl1ZGLn
かも
自分の場合、前なんかのアクションゲームで明度変更ないのがあって、
その時変えてそのままになってるぽ
153名も無き冒険者:04/03/19 05:30 ID:X7YCSNkA
_¶ ̄|○
154名も無き冒険者:04/03/19 06:29 ID:GFBq/WU/
(・∀・)ノ
155名も無き冒険者:04/03/19 07:52 ID:KcJVsx3p
β1夜になると最初びっくりするほど暗かった
156名も無き冒険者:04/03/19 08:48 ID:WTRwKa4H
さっき気づいたんだけど烈風本願寺の軍資金が1つ少ないのはなぜ?
157名も無き冒険者:04/03/19 08:53 ID:BIAlJuN1
オハヨ
懐かしい話してるなw

一番時代にマッチしてたのは初期オリジナルだよな
なんだかんだで現代風の今の仕様になったんだよなぁ・・・
良い味出してたのだけどな
てか、俺も古いユーザーだなw
158名も無き冒険者:04/03/19 08:53 ID:EJMiIBQF
>>156
坊主どもが新しい巨大な仏具を購入したので減った
159名も無き冒険者:04/03/19 09:01 ID:AUHKtbL5
>>156
般若湯とかお稚児さんとかで減りました。
160名も無き冒険者:04/03/19 10:40 ID:lcBGwLzT
>>156
糞坊主が高級外車買ったり、
霊園を乗っ取ろうとして
金ばら撒いたから減った。
161名も無き冒険者:04/03/19 10:42 ID:KzzJUBws
>>160
織田じゃねぇかw
162名も無き冒険者:04/03/19 10:46 ID:vXRQn/Tn
>160
ワロタw
163名も無き冒険者:04/03/19 11:06 ID:kAIbhnfo
これってもう無料じゃないのか?
パッケージ買ってこないと遊べない?
164名も無き冒険者:04/03/19 11:07 ID:KzzJUBws
>>163
おとなしくチョンゲーやってれ。
165名も無き冒険者:04/03/19 11:19 ID:3DAiavva
にしても、PCでの体験版は作るべきだよな。
で、過疎鯖に強制的に送還っと。

鯖を選択できるのは製品版からで、
キャラ引継ぎは従来通り、作成鯖のみ。
166名も無き冒険者:04/03/19 11:37 ID:4c7M4kLQ
面倒くさいから将星を体験版専用鯖にしてしまおう。


大航海時代ONLINEβテストマダー?
167名も無き冒険者:04/03/19 11:52 ID:qwl3L2N/
マジで烈風から人わけてくれ。もしくは鯖統合か移動させてくれヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もう初期鯖人減りすぎ。新勢力なんか追加されたら、一国の人数が
どんどん減って、合戦がさらにつまんなくなるよ。
168名も無き冒険者:04/03/19 11:59 ID:FYwA9b7U
>>167
厨かつ廃なやつしか残ってない初期鯖なんて真っ平でつよw
169名も無き冒険者:04/03/19 12:05 ID:qwl3L2N/
>>168
いいじゃんいいじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン!!

昨日なんとなく烈風にPC作って徒党組んでみたが
なんか初期振りのベストはこれだとかほざいてるヤシとかいたぞ。
烈風も厨多いよ。













この厨は初期鯖産っぽいけどなー(;´Д`)y─┛~~
170名も無き冒険者:04/03/19 12:05 ID:UV7rW2ZJ
>>168
烈風も人数だけで言えば、相当多いていうかTOP
朝から美濃に350人って・・・。
171名も無き冒険者:04/03/19 12:09 ID:rvkFvzRZ
真の廃は烈風に出奔しているのでは、、、
過疎サーバで俺様最強wwwwより気分いいだろうし、、、
172名も無き冒険者:04/03/19 12:15 ID:69mzHHej
鯖統合っていうけど別ゲーでもそんなことあるの?
173名も無き冒険者:04/03/19 12:18 ID:u5VvjhYi

--今日も分裂症患者が一人--
174名も無き冒険者:04/03/19 12:27 ID:UV7rW2ZJ
確かに、真の廃は既存移転組みで烈風でも先行で50になったような奴ら
ちゃっかり、既存の合戦時期だけ戻ってきたり(勝ってる時だけ)
175名も無き冒険者:04/03/19 12:28 ID:6ZBZzqRI
>>171
烈風に「移行」するのは中途半端な廃だけ。
そこそこの廃なら烈風に行った所で利点も優越感も存在しない事は分かっているから
本格的に烈風だけでしかプレイしないと言う事は無い。
そして、モマエの言う真の廃は、烈風「にも」キャラクターを作ると言うだけで
鯖に拘ると言う事は全く無い。
176名も無き冒険者:04/03/19 12:31 ID:CTeDTou5
>>172
別鯖へキャラ移動サービスはあったりするけどな
177名も無き冒険者:04/03/19 12:36 ID:UV7rW2ZJ
知人には既存⇒天翔⇒烈風 と移り渡っているのもいる。
あ、そうそう。しかもちゃんと50にしてからね><
178名も無き冒険者:04/03/19 12:48 ID:KzzJUBws
>>175
そういやこの前組んだ人は既存四鯖にレベル40以上のキャラが3キャラずついて
つぎは烈風で作ろうかと行ってる人が居たな。
その話を聞いて
「あぁこれが本当の廃人なんだ(*^∀^*)」って思った
179名も無き冒険者:04/03/19 12:58 ID:QUr+90Fi
真の廃は別ゲーに行くだろ
リネ2なんか毎日20時間プレイだぞっと
180名も無き冒険者:04/03/19 13:00 ID:rvkFvzRZ
>>179
なるほど!
181名も無き冒険者:04/03/19 13:07 ID:SzrfPCe8
1つの鯖で楽しめたら飽きるなこのゲーム
そんな俺は烈風でお遊びプレイ
182名も無き冒険者:04/03/19 13:12 ID:YhsS/AFQ
漏れ、烈風行ってキャラ作ったけど結局既存鯖に戻ったな。

狩場混みすぎ、修得楽になって技能覚えても使える香具師いない、
初々しかったのは最初の数日で後はガツガツし過ぎだと思たよ。
会話も殆どないし何から何まで他人任せな香具師が大杉。

元鯖で育成中の3rdが気になってたせいもあるが、元鯖戻ったら
意外にいいムード。やっぱり故郷はええのぉ。
183名も無き冒険者:04/03/19 13:20 ID:qwl3L2N/
>>182
烈風から始めてたら、初期鯖なんかとてもできないだろう。
住み慣れたところが一番なだけさ。
俺はもう烈風がうらやましくてうらやましくて。・゚・(ノД`)・゚・。
184名も無き冒険者:04/03/19 13:20 ID:LdH/Dqq1
最近烈風鯖では炭350で売る人が多い・・・
何か足元見られてるみたいで、「おまえら鍛冶は350でも買うだろーが」
みたいに思われてる気がして・・・
2800個売る人とか出てくるしねぇ。
でもその人達がいないと炭が足りてないのも現実。
というか鍛冶50人くらいいるし、稲葉山には。

他の鯖でも350が相場なのかな・・・
185名も無き冒険者:04/03/19 13:24 ID:aHaugkhF
>>184
寝マクロ複垢採集ボッタクリRMT野郎のおかげで、炭とか砂とか漆とかPC売りできない。
それらはみな固定徒党員に提供してる。
186名も無き冒険者:04/03/19 13:25 ID:STLRPKoQ
何処の鯖も同じだな。
烈風は馬鹿厨が混雑な分マイナス要素が大きいな。
187名も無き冒険者:04/03/19 13:29 ID:UV7rW2ZJ
既存の寝マクロはどっちかというと自分の鍛冶に回す人のほうが多い傾向。
そんなに売りに出る人多くないし。
188名も無き冒険者:04/03/19 13:29 ID:FN8/HCQ1
天翔鯖で鍛冶やってますけど、炭を350で売っているのを見たのは1回だけですね。
ほとんど300で売ってますよ。
189名も無き冒険者:04/03/19 13:31 ID:LZK6WiIl
風雲稲葉だが350で売ろうとしてる香具師は軒並み挫折して300に値段修正してるな
つかカジ持ってる香具師は大体炭掘れる職も持ってるから、炭需要自体がそこまでないのもあるかも
190名も無き冒険者:04/03/19 13:39 ID:jQsdr8m7
昨日烈風で砂鉄売ってる香具師がいたなー

ワロタ
191名も無き冒険者:04/03/19 13:41 ID:7XNDJbEe
>>184
なにそれ!?他鯖じゃ350なんて見たこと無いぞ・・・
300で固定。
192名も無き冒険者:04/03/19 13:43 ID:xJ4JkDbm
店売りより安ければ良いだろうって価格設定なんだろうが、
鍛冶から見ると、300文以上で炭を買うメリットはないからなぁ。
消費量が炭売り側の予測を大きく超えてるのが原因なんだろうけど。
300文で、ギリギリ倉庫に一時スタックする意義が出るかな。
それ以上だと倉庫圧迫するだけ。
193名も無き冒険者:04/03/19 13:43 ID:v77IvA7b
>>190
いや、生産進んでないニンニンが欲しがることはあるぞ
194名も無き冒険者:04/03/19 13:45 ID:d58XvS0u
天翔人が減りました。
漏れのセカンドは低レベル武田なのですが、昨日は徒党が組めなかったよ。
俺もしょうがないから、烈風移動するかな・・・・

守護実装しない侍とか当たり前にいるって噂聞いたのだが
195名も無き冒険者:04/03/19 13:46 ID:BHfT7ee5
おまいら、少し妄想に付き合ってください。

付与石修正点
・付与石作成に使用した宝石の価値がそのままプラスされる。
・装備に付ける際、付与石の価値が装備の価値にプラスされる。
・金剛は価値も二倍、涙は三倍。
・新たに、価値にマイナス効果の宝石を実装。

確か、武器も防具もレベルに見合わない価値のを装備してたら、
耐久減りまくるよね。
束帯 価値50とかだったら、Lv50陰陽でも一撃で1%減るようになったら問題ないかと。
逆に、大金箔 価値1とかも作れるし楽しくね?
196名も無き冒険者:04/03/19 13:47 ID:MS8VNan8
>>193
砂鉄を売る鍛冶屋は初耳だな・・・
197名も無き冒険者:04/03/19 13:49 ID:6ZBZzqRI
>>194
高ランク高付与装備のセカンドサードに囲まれて守護実装するも発動せず
しかし防御の関係から天然守護発動、結局当人だけ死んでしまうファースト侍・鍛冶
ってのは聞いた事があるな。
198名も無き冒険者:04/03/19 13:49 ID:qwl3L2N/
群雄と風雲と覇王で統合しませんか?(´・ω・`)

そしたら烈風より面白くなること間違いなし(・∀・)
199名も無き冒険者:04/03/19 13:56 ID:kTQ5QatU
>>198
そんな廃だらけの鯖、イパーン人は皆逃げ出しますよ。
200名も無き冒険者:04/03/19 13:56 ID:YhsS/AFQ
>>194
群雄でも20代には2刀侍とか普通にいるぞ。
2nd、3rdが多いのは事実だが意外に新規さんも混ざってるよ。

群  雄  へ  お  い  で
201名も無き冒険者:04/03/19 13:56 ID:v77IvA7b
>>196
誰かに「お金を稼ぐには採集した物を売るといいですよ」
と言われて律儀に実行してみたとかw
202名も無き冒険者:04/03/19 13:57 ID:7XNDJbEe
>>198
まず将星を救ってください





無理ですか、そうですかorz
203名も無き冒険者:04/03/19 14:00 ID:6ZBZzqRI
>>200
カマトトぶってる奴が多いけどな。
紹介文では初心者だと謳ってるくせに付与装備してたり
サチコメに2垢である旨表記してあるのに何でか別人装ったりと
意味不明な人間がてんこ盛り。
204名も無き冒険者:04/03/19 14:02 ID:oKQQinZ/
>>203
そんな奴はどこにでもいるぞ。群雄に限らずな。
夫婦設定を紹介文にしていた2アカには笑ったがwww
205名も無き冒険者:04/03/19 14:02 ID:xJ4JkDbm
>>196
発売日組1st鍛冶屋。
10代中盤ぐらいまでは砂鉄売ってたなぁ。
包丁ノックに挫折して戦闘ばっかりやってたから、
お金がなくなると採掘して売ってた。
206名も無き冒険者:04/03/19 14:03 ID:uYhNCqhA
>>195
付与石と耐久性システムを廃止すれば無問題。
207名も無き冒険者:04/03/19 14:06 ID:7XNDJbEe
>>204
父娘設定も見たぞ。
208名も無き冒険者:04/03/19 14:08 ID:ZKrNI9OV
>>206
スペシャルドロップと生産から湧き出す超業物か・・・
面白そうだな

>>207
姉妹s(ry
209名も無き冒険者:04/03/19 14:10 ID:3DAiavva
兄妹設定と思われる人に
同じ人ですよね、実際は。っていったらやんわり怒られたことあるなぁ
210名も無き冒険者:04/03/19 14:13 ID:7/VgFlKW
妖力アイテムをおんも〜に作らせr(ry
211名も無き冒険者:04/03/19 14:16 ID:YhsS/AFQ
>>203
付与バリバリ初心者なんけど、なにやらお古を貰える
初心者多いみたいだよ。

漏れは敢えて仕送りナシなんだが、2ndで出来た新規の
知人が全身付与で固めて現れた時に「おぉ、生産頑張ったね」って
言ったら、装備売ってなくて作れそうな高レベルに相談したら
「お古貰った」とのことでしたyp
212名も無き冒険者:04/03/19 14:21 ID:7XNDJbEe
俺のように過疎鯖にいると、新規の方を見かけた日には嬉しくてね・・・
思わずプレゼント攻勢してた・・

今改めて思うと、初心者の楽しみを奪っていただけかもしれない・・・マジで反省・・・
213名も無き冒険者:04/03/19 14:33 ID:EpXma6re
うちPC版でてしばらくしてから買って
リアル2人で1キャラで頑張ったけど1stのLVが16・・・終わってるね
新規鯖で初めてたら気にならないLVなのかもしれない
旧鯖だと人少ないしLVにばらつきあって徒党しにくいから
風雲とか旧鯖の統合希望です
214名も無き冒険者:04/03/19 14:38 ID:UV7rW2ZJ
廃なら、烈風でも影響ないが、
サラリーマンでゴールデン〜プライムしかプレイできないものの場合、
既存と烈風における、徒党の組みやすさ*成長速度
の差はほぼ無いといっていいだろう。
215名も無き冒険者:04/03/19 14:42 ID:d58XvS0u
>>214
意味よくわからないんだけど
烈風は廃とリーマンどっちに向いてるの?
216名も無き冒険者:04/03/19 14:46 ID:UV7rW2ZJ
情報に疎く、効率を気にしないリーマンなら烈風は向いてるかも。
既存より長くできるはず、間違いない。飽きなければ。
217名も無き冒険者:04/03/19 14:49 ID:qwl3L2N/
烈風自体がどうのこうのっていうより、人が多いからね。
218名も無き冒険者:04/03/19 14:49 ID:rvkFvzRZ
おいら、風雲上杉のLv15
人少ないけど、少ない分だけ低Lv同士の名前覚えやすくって^^
アットホームな雰囲気でどの職とも仲良くやっていけそうです
219名も無き冒険者:04/03/19 14:53 ID:7XNDJbEe
>>218
っていうか、オ舞みたいなイイ奴はどこ逝っても好かれるだろうがな。
220名も無き冒険者:04/03/19 14:55 ID:sguJrKhy
PS発売日からやってるが、ライトユーザーにとって廃人と
接点があるとしたら、材料の売り買いくらいだったな。

自分の周りにライトユーザーの方が多いから、廃人=特殊な人
でしかなかったが、レベル上げや修得が楽になってからの烈風鯖
だと特殊な人が大勢いるのに辟易する人もいる。

最悪なのは、既存鯖から流れたはずのライトユーザーが躍起に
なって烈風で廃人追いかけてることかな。

徒党組みやすいという意味では時間ないリーマンは烈風の方が
向いてるかもしれんがな…
221名も無き冒険者:04/03/19 15:00 ID:9vmpEF8o
難しく考えなくともPCユーザーの多い烈風がお勧めですそれも徳川あたり。
リーマンも多ければリアル女子も多いですよw
222名も無き冒険者:04/03/19 15:10 ID:kUoeXxJ0
徳川は既存鯖の多くで嫌われてる最低国だが烈風ではいけてるの?
リアル女子うんぬん言ってるとこみると怪しそうだが
223名も無き冒険者:04/03/19 15:20 ID:JDuEwgT2
付与石さ、+○○じゃなくて×○○にすればどうだろう?
これなら初期振りや職業ごとの特徴を生かせると思うんだが・・。

例えば腕力100の奴が×1,2付与装備したら腕力20しか上がらないが
腕力150の奴が装備すれば腕力30アップになる。

こんな妄想どうですか?
224名も無き冒険者:04/03/19 15:24 ID:kTQ5QatU
>>223
ますます「その初期振りなら作り直した方がいいよ」とか言い出す厨が大増殖の予感。
225名も無き冒険者:04/03/19 15:26 ID:JDuEwgT2
>>224
そうか〜。侍の腕力不利にも意味が出てきて良いと思ったんだが・・^^;
226名も無き冒険者:04/03/19 15:29 ID:GWaIMOeY
>>223
それで失敗したのが廃徒党ボーナスだからなぁ。

まぁ、割合の最大値にもよるんだけどね。
227名も無き冒険者:04/03/19 16:19 ID:CIDjFwB8
徒党ボーナスが日替わりでさえあれば再実装してもらいたいね
野良で適当に人集めたら 暴れん坊キター
信濃門衛の予定だったけど楽厳寺やってみる?
おk おk!
クレジット音楽で初めて勝ったぁ〜;;
とか、いまでも良い思い出なんだけだどなぁ...
228名も無き冒険者:04/03/19 16:29 ID:RSp8CDR2
全パラ40%とか50%とか異常なボーナスがついてたからな。
そりゃ合戦でボーナス徒党組むのに必死にもなるさなぁ。
最大全パラ10%upで日替わりなら再実装でもおkかな。
229名も無き冒険者:04/03/19 16:36 ID:rCO7ozWI
あれも実際は合戦さえボーナスなしにしてくれれば
あのままでもよかったのにな〜。

野良でのボーナス徒党はホント楽しみだったよ
徒党員が抜けてって、最後に残った二人で「天と地」が出たのにはほんとビックリしたしw
おかげでそいつとは今でも仲のイイ知人だよ
230名も無き冒険者:04/03/19 16:37 ID:V+6UBQy7
器用↑ボーナスで金砕棒online復活するのかな・・・カジカジ
231名も無き冒険者:04/03/19 16:42 ID:rPUQjKQv
ちょっと聞いてくれよモマイラ
MHスレでFFとMH比べるヤシは結構いるんだけど
(例:FFしかやったことないんですがどっちが面白いですか?)
信長のイも出てこねぇよpわせdrtfgyふじこlp@;:
232名も無き冒険者:04/03/19 16:43 ID:EJMiIBQF
orzってなに?
233名も無き冒険者:04/03/19 16:45 ID:V+6UBQy7
>>232
orz oTZ ○| ̄|_ ←何に見える?
234名も無き冒険者:04/03/19 16:46 ID:rCO7ozWI
>>231
モチツケw
むしろ一々引き合いに出されないほうがイイジャマイカw
235名も無き冒険者:04/03/19 16:48 ID:dGDizb+w
>>232
                 __ __ __ __ __    もうだめぽ    __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/   
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/



の縮小版
236名も無き冒険者:04/03/19 16:48 ID:id0T0Mzo
>>235
でかすぎw
237名も無き冒険者:04/03/19 16:51 ID:ebGd6tGu
MHでも紹介文に信から来てますって香具師結構いるけどな。
当然背中には鉄刀(大剣の刀のグラの奴)装備してる訳で。
238名も無き冒険者:04/03/19 16:55 ID:tEjkgeNL
信onでロリ巫女やりすぎた反動で、MHではキッチリじじいキャラですよwwwwww

こっちにももうちっと渋めのじじいグラがあればなー orz
239名も無き冒険者:04/03/19 17:02 ID:hYr8Q+fp
MOとMMOを比べんなよ

4人対局マージャンと信onはどっちがおもしろいですか?
240名も無き冒険者:04/03/19 17:02 ID:4c7M4kLQ
だな。
身分が奉行以上かつレベルが40以上になると老けこんでくるとかな。

どうしても老けたくないヤシは
若返り薬(楠師作成可能)を使うとか
241名も無き冒険者:04/03/19 17:11 ID:bRs8fT3K
>>231
どっちが面白いかなんてそれこそ中の人次第なのにな
242名も無き冒険者:04/03/19 17:15 ID:HZxR5fPx
>239
マージャンだな
243名も無き冒険者:04/03/19 17:22 ID:4c7M4kLQ
信ONの中で麻雀や将棋ができればいいのになー

そうすれば課金停止したヤシも戻ってくるし(ミニゲームしに)

…かなり本末転倒な事態になるが
244名も無き冒険者:04/03/19 17:23 ID:s26u/n8P
信onよりセブンイレブソのおでんの方がいい
特に大根
245名も無き冒険者:04/03/19 17:27 ID:e8aeFsy/
>>244
おでんたけぇだろ
家で作った方が量も多いし( ゚Д゚)ウマー
漏れはローソンの肉マソが好き
246名も無き冒険者:04/03/19 17:28 ID:V+6UBQy7
そこは、サイコロを使って す・ご・ろ・く ですよ

勿論、ゴールは山城(京)ね!
247名も無き冒険者:04/03/19 17:29 ID:BwHd/q3r
ところで付与が劣化とか話出てるけど本気で言ってるのかい?
これ以上神職に金稼がせてどうする気だYO!
そんなの実装されたら俺みたいなイパーン人侍は切腹しますorz
劣化にすると毎回装備整えるのだけで時間と金かかるから大変です。。
248名も無き冒険者:04/03/19 17:33 ID:KzzJUBws
>>244
一回コンビニでバイトして見る事を強くお勧めする。
あまりの衛生状態に二度とコンビニでおでん食いたくなくなるから
249名も無き冒険者:04/03/19 17:38 ID:6xKfCing
>>248
だからダシがでててうまいんじゃないか
250名も無き冒険者:04/03/19 17:42 ID:s26u/n8P
>>248
漏れはセブソでバイトしてていろんな客がいっつもおでん買ってくので
気になって食ってみたらはまった口だ
あれはステンレスの容器にお湯いれてタレいれて具いれるだけなので
全然問題なしだぞ
容器は毎日洗うし、具は1日たったら捨てるし

むしろゴ○ブリが出るとかいう飲食店のほうがよっぽどヤバイと思うが
251名も無き冒険者:04/03/19 17:49 ID:iBmaj0Nb
>>248
俺んとこも揚げ物作ってるコンビニでバイトしてるがすごいな。
強力な洗剤使ったあと洗わないで油入れたりしてるしな。
一度カウンター内入ってあの油見てみ、二度と食いたくなくなるから。
今、アジアがどうのこうのってやってるあの系列な。
252名も無き冒険者:04/03/19 17:50 ID:aYl1ZGLn
>>243
ハマれそうなミニゲームはいいねー
絶対絶対きぼんですよ
きぼんぬしようよ
253名も無き冒険者:04/03/19 17:51 ID:jQvC+XVX
おまいらいいかげんにバイトするなよw
254名も無き冒険者:04/03/19 18:01 ID:mEhJapHn
徳川が全鯖最低だって?

今や全鯖最低は群雄・斎藤ですよ?
255名も無き冒険者:04/03/19 18:07 ID:iBmaj0Nb
>>250
おおいい店だな。
俺んとこじゃ売れ残ったら次の日使うぞ。
あれだなコンビニのファーストフードは夕方から夜にかけてはやばい。
昼間は店長とかパートのおばちゃんが作る。
夕方はバイトの高校生が
夜はあんちゃんが
後は分かるな。
256名も無き冒険者:04/03/19 18:09 ID:gBnmuCma
最近のバイトはろくな仕事しねえなw
しんだほうがいいよw
257名も無き冒険者:04/03/19 18:18 ID:PYsXF55T
UOにマージャンできたが、全部手動なのでぬんどくさくて俺らの周りでは
誰もやってなかったがな
258名も無き冒険者:04/03/19 18:33 ID:x11Tz87W
今気がついたけど、スレタイonlineじゃないのねw
259名も無き冒険者:04/03/19 18:33 ID:s26u/n8P
>>255
まあ俺の店でもあるフリーターの香具師は確かにやばかったな
何をするにも適当なの
レジも適当、洗うのも適当、焼くのも適当、掃除だけはがんばるw
おかげで奴のやった仕事は後で全部俺がやり直してた
そのうち掃除だけやっててもらうようになったがなw
260名も無き冒険者:04/03/19 18:39 ID:ZtegZYIy
>>247
そこで石取り外しですよ
取り外しで劣化あり
取り外しても鍛錬そのまま

鍛冶屋ウマー
261名も無き冒険者:04/03/19 18:49 ID:0HZEo5vZ
>>254 そんな顔真っ赤にすんなよw
まぁ群雄浅井がどれくらい必死かはよくわかったからさww
262名も無き冒険者:04/03/19 19:00 ID:7bfrVdMo
お前らあまり群雄で引っ張るなってスレが止まっちまうだろ?
どう考えても「最低国家は織田」これで丸く収まるw
263名も無き冒険者:04/03/19 19:01 ID:RSp8CDR2
他の鯖の事は分からんが、史上最低なのはこの俺様だろうなw
ぐぇへへへへクマwwwwおkwww
264名も無き冒険者:04/03/19 19:29 ID:zKipEEU+
想定外に最低だったようだぞ…
265名も無き冒険者:04/03/19 19:37 ID:RSp8CDR2
更生しまつ。ごめんなさい(´・ω・`)
266名も無き冒険者:04/03/19 19:57 ID:h5cu8n44
>>265
お励みなさい。
ごきげんよう。
267名も無き冒険者:04/03/19 20:16 ID:BZepxN/T
(・∀・)コンニチハ!!
268名も無き冒険者:04/03/19 20:25 ID:EJMiIBQF
侍の新目録は道場破りで手に入るようにしたらいかがだろう?
師範代と一騎打ちして倒し道場破りをするごとにその道場に対応した目録がもらえるとか

あとは金を稼ぐ手段に商人の護衛
商人(NPC)を守りぬきながら指定された国へ送り届けると一回50貫もらえるとか
269名も無き冒険者:04/03/19 20:29 ID:KzzJUBws
つか全敵の超低確率ドロップで福引券用意してくれ。
山賊町か海賊町の福引所でランダムでアイテムと交換すると
砂鉄、山椒の実から竜の涙、金剛石まで抽選で当たる。
山賊と海賊では商品が違うとなおよし。
270名も無き冒険者:04/03/19 20:31 ID:e8aeFsy/
おまいら交易商を忘れてないか?
271名も無き冒険者:04/03/19 20:41 ID:qwl3L2N/
そんな事より、まず人口をどうにかしてくれ・・・_| ̄|○
初期鯖統合キボンヌor烈風にPC移動させろヽ(`Д´)ノ
272名も無き冒険者:04/03/19 20:43 ID:KzzJUBws
かってに行けよ
既存3鯖でやってるが別に困ってないし
こみこみで狩場が無かったりするのはごめんだ

そんなに烈風に行きたい熱意があるなら最初からでも出来るだろ
273名も無き冒険者:04/03/19 20:45 ID:4aulMcHV
03/19 【体験版アカウントの仕様変更について】
2004年3月31日の定期メンテナンス(16:30終了予定)後より、
体験版アカウントの仕様について、以下のように変更いたします。

<アカウント有効期間>
(旧)初めてゲームサーバーにログインした日から10日間

(新)初めてゲームサーバーにログインした日から14日間

<ログイン可能ワールド>
(旧)「テストワールド」以外のワールド

(新)「烈風伝」「テストワールド」以外のワールド

この変更により、2004年3月31日の定期メンテナンス以前に
「烈風伝」ワールドで作成されたキャラクターについては、
体験版アカウントでのプレイが不可能となりますのでご留意ください。
(正式アカウントへの移行(アップグレード)を行った場合、再び
プレイ可能となります)その他の内容についてはこれまで通りです。
274名も無き冒険者:04/03/19 20:47 ID:EJMiIBQF
>>273
烈風伝にこれ以上無駄なユーザー増やしてパンクさせないようにする判断だな
275名も無き冒険者:04/03/19 20:54 ID:AUHKtbL5
ネタかと思ったら本当なのか
276名も無き冒険者:04/03/19 20:58 ID:Skj2NywT
そんなことより肥は烈風以外の既存鯖をとっとと統合しやがれってんだ!
277名も無き冒険者:04/03/19 21:03 ID:9OTXnQU9
統合した場合勢力とかどうなるんだ?
俺は覇王の今川だが、うどんがいる今川とは仲良く出来そうにねぇぞ。
278名も無き冒険者:04/03/19 21:06 ID:qwl3L2N/
>>272
狩場が混みこみって、初期鯖のヤシなんかもうレレルなんか
上がりきってるのばっかだから、大丈夫でつよ(・∀・)
最初からやるのは勘弁。・゚・(ノД`)・゚・。
レレル上げは別にいいんだが、最初に金稼ぐの激しくマンドクセ。
信Onは金稼ぐ労力のが、レレル上げより大変だから。
2nd、3rdなんて金稼ぐ必要ないから、すぐ高レベルになれるし。
279財前:04/03/19 21:20 ID:Xqhyuedh
このレスをもって僕の最後のこのスレへのカキコとする。
以下に2chについての愚見を述べる。1000レスを考える際、第一選択はあくまでage進行
であるという考えは今も変わらない。しかしながら、現実には糞スレがそうであるように、
ageたところで1000も持たないネタを持ったスレががしばしば見受けられる。
その場合には別ネタでふるなどスレの内容の変更が必要となるが、残念ながら未だ満足のいくスレは多くない
これからの大規模MMO板の飛躍はいかに糞スレをたてないかにかかっている。僕はこの板の住人がその一翼を担える数少ない
2ちゃんねらーであると信じている。
280名も無き冒険者:04/03/19 21:24 ID:h5cu8n44
2鯖が統合した場合はマップも2倍の広さにすれば問題無し。
当然武将とか棟梁・クエスト関係の固定以外の、敵NPCの数も2倍な。
281名も無き冒険者:04/03/19 21:36 ID:KzzJUBws
>>280
2倍になったマップで東海道歩いてもらおうか
282名も無き冒険者:04/03/19 21:37 ID:h5cu8n44
>>281
行進曲お願いします^^
283名も無き冒険者:04/03/19 21:38 ID:uzVY/p9p
では既存鯖のマップを1/2にしてはどうか。
284名も無き冒険者:04/03/19 21:42 ID:h5cu8n44
>>283
少なくとも、屯所伝令とかの走る系クエがやりやすくなるな。
ってか、敵の数は?そのまま?
285名も無き冒険者:04/03/19 21:47 ID:BwtI4FAX
小牧山マラソン超楽勝になるな
286名も無き冒険者:04/03/19 21:49 ID:h5cu8n44
そういや現時点で最悪なのって、(起こったとして)信濃-美濃間の合戦か?
どっちも結構遠いし。
287名も無き冒険者:04/03/19 21:51 ID:LZK6WiIl
>>286
それ小生かどっかで発生してなかったか? 木曽川
信濃ー甲斐間の合戦も信濃側辛いな
288名も無き冒険者:04/03/19 21:51 ID:Sj/bhXiW
>>273
むしろこうするべきだよな
<ログイン可能ワールド>
(旧)「テストワールド」以外のワールド

(新)「烈風伝」「テストワールド」以外のワールド

(改)「将星」のワールド
289名も無き冒険者:04/03/19 21:52 ID:2oYSEH/0
信濃―遠江も結構面倒そうだな。
片方が遠いってのは結構あるけど。

あと、属国だと敵が強いからレベル低めのヤツが絡まれるかもな。
上野とか武蔵。
290名も無き冒険者:04/03/19 21:54 ID:h5cu8n44
で、まとめると。

群雄・風雲・覇王・将星・天翔・烈風・テスト

の鯖を全て統合してマップを1/7に縮小して敵NPCの数を7倍にすればみんな幸せ

でいいんだよな?
291名も無き冒険者:04/03/19 22:02 ID:OgLZkj+V
>>289
第一回利根川
レベル20ちょいで武蔵から上野へ
黒狼やら刺客やら街道荒らしやらで何度か合戦城にたどり着けずまた墓ったものだ
そのおかげで敵の場所覚えたり絡まれない距離感掴んだり、いい思い出だ
292名も無き冒険者:04/03/19 22:06 ID:uzVY/p9p
>>290
テスト鯖と通常鯖までまとめちゃう投げやりぶりにワロタ
293名も無き冒険者:04/03/19 22:06 ID:KzzJUBws
>>290
主観以外では歩けなくなるなw
294名も無き冒険者:04/03/19 22:14 ID:e8aeFsy/
19時から勧誘希望出しても誘われないと思ったら
買取品有出してた…

ヽ('A`)ノウンコー
295名も無き冒険者:04/03/19 22:23 ID:uzVY/p9p
>>294
よくやった
296名も無き冒険者:04/03/19 22:29 ID:h5cu8n44
>>294
次は補助文を「ドロップ希望」にして買取表示を出したつもりで勧誘希望出して
いきなり誘われてオタオタしてくれ。
297名も無き冒険者:04/03/19 22:42 ID:e8aeFsy/
早速ボス狩りに誘われますた
ヽ(´ー`)ノ
298名も無き冒険者:04/03/19 22:44 ID:h5cu8n44
>>297
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ ウィィ!!
299名も無き冒険者:04/03/19 22:47 ID:6SDKZfm6
野外参 転送術 合戦場へ瞬時に移動できる

ただし、合戦参加者のみ発動可
300名も無き冒険者:04/03/19 22:50 ID:mte74RWp
鯖統合かぁ。。。それも良いが他鯖の奴と合戦したい。
いや、存続鯖、吸収鯖の座をかけて全域PvPイベントきぼんぬ!!!1111
勝った方は、他鯖の人のマゲ1個に付き10貫を貰えて負けた側の鯖吸収。
301名も無き冒険者:04/03/19 22:51 ID:leIliZDW
>>299
そのうち、ルーラとリレミト実装汁!とでも言い出しそうな勢いだなw
302名も無き冒険者:04/03/19 22:59 ID:h5cu8n44
そうだ!!
某MMOみたいに魔界実装ですよ!!
敵は激強、ボスは怨霊義元公。
いや、怨霊義元は別にどうでもいいんだが。
魔界だけ違う鯖にして、どの鯖だろうが行く事ができる!
マップは、元のまんまで敵だけ変わってんの。
303名も無き冒険者:04/03/19 23:05 ID:2oYSEH/0
海賊町は何か意味深なコメント多いな
304名も無き冒険者:04/03/19 23:06 ID:NckTa+PO
しかし実際問題、新国実装されたら移動が大変だよな。
定期船だけじゃなく、貴船石から転送とかないかね。
何の為の関所か分からなくなるのがネックだけどな。
305名も無き冒険者:04/03/19 23:08 ID:2oYSEH/0
その為の馬って話じゃなかったかなぁ(遠い目)
306名も無き冒険者:04/03/19 23:09 ID:6SDKZfm6
>・信長の野望 Online エクセレントBOX
>発売日:3月27日
>価格:7,800円 限定1万本
>内容:
>信長の野望 Online (PS2)
>信長の野望 Online オフィシャルガイド 04.01.21バージョン
>信長の野望 Online プレイヤーズバイブル2


バイブル2単体も3/27発売ってことかな?
307名も無き冒険者:04/03/19 23:10 ID:jQvC+XVX
馬を実装したらWin版なら推奨スペック上がるだけで済むが、
PS2の場合はPC表示数をさらに減らしたりしないと馬のテクスチャが重過ぎてPS2じゃ限界らしい。
308名も無き冒険者:04/03/19 23:14 ID:h5cu8n44
>>307
サー!

馬のグラ=三角木馬

にすれば問題はないと愚考する次第であります!サー!!
309名も無き冒険者:04/03/19 23:28 ID:UV7rW2ZJ
項目:馬を表示しないでFA
310名も無き冒険者:04/03/19 23:31 ID:h5cu8n44
>>309
想像して、くわえてたタバコ吹いた。

それは、つまりアレですよ?
乗馬体勢のままで空中をかっ飛んでいくって事ですよ?
311名も無き冒険者:04/03/19 23:32 ID:UV7rW2ZJ
いや、そういう処理も全部除外。
ただ速くなるだけって事にすればいいじゃん
312名も無き冒険者:04/03/19 23:41 ID:7TfL15rl
やりかねんな
313名も無き冒険者:04/03/19 23:47 ID:h5cu8n44
つーか。
それなら野外参「飛脚極意」実装でいいやん。
314名も無き冒険者:04/03/19 23:50 ID:UV7rW2ZJ
>>313
それでいいじゃん

馬が見たいの?速く移動したいの?
315名も無き冒険者:04/03/19 23:51 ID:XhjMQ/+Z
それより足の速くなる隊列を(ry
316名も無き冒険者:04/03/19 23:54 ID:2oYSEH/0
足速くしたいな。

つか、馬だと関所破り簡単になりそうだな…
317名も無き冒険者:04/03/19 23:55 ID:h5cu8n44
>>314
正直、足が速くなる云々はどうでもよくて、馬に乗りたい。
あの娘と2人で(*゚∀゚)
318名も無き冒険者:04/03/20 00:07 ID:wqjWuqSG
馬乗りながら乱れ撃ちして流鏑馬とか言ってみてーっ!
319名も無き冒険者:04/03/20 00:12 ID:VcS02a+Q
>>316
馬防柵と壕と三段構えの鉄砲隊が関所に配置されます。
320名も無き冒険者:04/03/20 00:14 ID:qR8Ja42F
まあ、鍛冶屋の炭への思い入れは凄まじいものがあるからな。
勧誘待ち中にお得意さまの僧に、炭掘りに誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず炭が凄い。1000単位で炭で買ってくる。掘った炭を100個みて「それじゃ足りないよ、 貧乏人」という顔をする。
ひ弱なおんもー様はいつまでも採取には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その砂鉄2000より、俺が掘ってきた漆100の方が高い。っつうか、それほぼ店買いじゃねえか。
で、鍛冶が鉄を作る。やたら作る。上野の侍と忍者もこのときばかりは鍛冶を尊敬。
普段、勧誘すらしないらしいネカマ巫女が鍛冶屋さんクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
で、やたら作る。作って鍛冶材料屋に売る。良い物でも売る。業物とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、作る。鍛冶が作って、1stに取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた売った後、「どうした耐久が減ってるじゃないか?」などと、残った駄作をよこす。畜生。
で、鍛冶屋が、1000くらい炭を使った後に、みんなで破砕撃や刀の極みの3連撃を撃つ。
「今日は僕も撃っちゃおう」とかが言う。おまえ、付与どころか絶対薬やってるだろ?
鍛冶Aも「ああ、撃っちゃたあなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
鍛冶Bが「耐久減っちゃったわね」とか言って、鍛冶Cが「修理があるから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、鍛冶屋に狩人誘われたら、要注意ってこった。

321名も無き冒険者:04/03/20 00:30 ID:FCFvwUbF
これコピペか?
話が飛びすぎでいまいち要領を得ないが・・・
まあとりあえず、とてつもなく苦しんでるのはよく伝わった

4月には鍛冶屋の大型救済パッチが当たる(はず)から待ってろ。
322名も無き冒険者:04/03/20 00:53 ID:NNwBi1Xw
鍛冶屋が誘っていいのは武蔵屋敷までだな
323名も無き冒険者:04/03/20 00:54 ID:GCTJ0Qzj
 どこでもいいので、お誘い下さい。
 ―――まぁ普段は美濃屋敷か比叡山でやってますが。
324名も無き冒険者:04/03/20 00:55 ID:VcS02a+Q
>>322
フル鍛冶屋徒党なら司夢理でも青龍でも城武将攻めでも好きな所に逝かせてやってもいいと思うぞ?
325322:04/03/20 00:58 ID:NNwBi1Xw
言葉足らずですまん。いわゆる効率徒党の話ね。
てか漏れ鍛冶屋なんだけど、さすがに狩人に行こうとは思わねー
326名も無き冒険者:04/03/20 01:10 ID:OaKDva1N
最近の鍛冶は狩人なんて行くのか。
327名も無き冒険者:04/03/20 01:12 ID:VcS02a+Q
>>326
心優しい知人達に囲まれている鍛冶屋は誘われる事もある。
ただし、1回でも事故が起きたら鍛冶屋の方が心労で2度と行きたくなくなる諸刃の剣。
328名も無き冒険者:04/03/20 01:19 ID:NNwBi1Xw
一度誘われていったんだけど、党首以外は野良で集めたメンバーで、
ものすごく肩身が狭かった。マジ勘弁。
329名も無き冒険者:04/03/20 01:28 ID:8jDfkI/B
小さな小判を一定数集めると小判王からアイテムが貰えるという
誰も経験したことの無い斬新なシステムを思いついたぞ
330名も無き冒険者:04/03/20 01:32 ID:VcS02a+Q
331名も無き冒険者:04/03/20 01:35 ID:qR8Ja42F
>>329
森にいる馬を捕まえれば、移動速度アップ。
森の奥の木に野菜を供えることで現れるデブ馬で倉庫の拡張。
みんな満足。みんな納得。

もちろんこれは、俺のオリジナル。
332名も無き冒険者:04/03/20 01:44 ID:7xBVZgAu
ねんがんの「氷の剣」をt(ry
333名も無き冒険者:04/03/20 01:45 ID:VcS02a+Q
334名も無き冒険者:04/03/20 01:47 ID:VcS02a+Q
335名も無き冒険者:04/03/20 01:49 ID:0gzr/LMM
関所問題あるけどさ、関所兵の位置が悪いと思うんだよな。
もうちょっと前に出てPCの出現位置のすぐ目の前に。
足が早い伺見もLv35くらいで5体にすればいいかと。
336名も無き冒険者:04/03/20 01:51 ID:GAe8316O
じゃあ俺は倒した敵が戦闘後起き上がって仲間に(ry

てか仲魔でもペットでも家でも木でもいいから、そういう1日1ログイン促す要素
切にキボンヌ。今更俺が言い出すことでもないんだが
337名も無き冒険者:04/03/20 01:56 ID:wAYvjEtg
>>336
合戦

期間中は各人睡眠時間を削り数千貫消費、でなければ敗北や滅亡
そして、平時はそこで出た消費を埋めるために寝る間も惜しんで金策
良かったね、今でも毎日ログイン強制できる要素があるヨ( ゚∀゚)
338名も無き冒険者:04/03/20 01:59 ID:VcS02a+Q
>>336
毎日ちゃんとログオンして所属武将とか棟梁に挨拶(話しかける)しとかないと

「誰?」

って言われる。
一定期間以上挨拶も何も無しだと間者と間違えられて襲われる。
339名も無き冒険者:04/03/20 02:12 ID:2fp6bREH
出奔、仕官をなくせばなぁ
ここまで弊害がでてると自由度をとりあげただけのように思えるDAoCのが
システムはよかった気する

もう合戦したって敵国に間者いれて武将取らせないとか平気でやってるしなぁ
340名も無き冒険者:04/03/20 02:13 ID:HSbH0iPC
341名も無き冒険者:04/03/20 02:39 ID:w1AzYwEP
>>336
「使い魔使役」きぼんうー
342名も無き冒険者:04/03/20 02:42 ID:VcS02a+Q
343名も無き冒険者:04/03/20 02:45 ID:7xBVZgAu
>>342
なんだこれは(;´Д`)
344名も無き冒険者:04/03/20 03:12 ID:zcW4BayP
ttp://www.gamecity.ne.jp/tenka/online/index.htm
こんなことをやるらしい

既存サーバにも人増えるといいな
345名も無き冒険者:04/03/20 03:21 ID:GCTJ0Qzj
 そういや、天下創世買ってないなぁ。


 無料体験ねぇ。
 コーエーのゲーム買うやつは、大方やってそうな気もするけど。
346名も無き冒険者:04/03/20 03:26 ID:6Ttdncxr
UOのバルクみたいな、微妙に夢があって、毎日ログインを促されるようなのあるといいな
347名も無き冒険者:04/03/20 03:38 ID:jigciw2f
八方手裏剣の型って店売りいくらなんだろ?
もし伊賀で型が売られるようなことがあればれい羊角の時みたいに
逆算して値段が予想つくかもしれん
348名も無き冒険者:04/03/20 03:44 ID:RQYeFYIs
>>347
1600貫
根拠は型の売却値80貫
349名も無き冒険者:04/03/20 04:22 ID:S2vko5Jl
【なんで】三国無双 3D オンライン【PSX専用】

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/
350名も無き冒険者:04/03/20 04:46 ID:o1Q/Zz0J
>>348
採集したり作ったりできる物じゃないから、5倍の400貫じゃない?
351名も無き冒険者:04/03/20 04:51 ID:2fp6bREH
型は材料だから20分の1
352烈風鯖:04/03/20 05:02 ID:dOAepUUa
このごろPCキャラの人が、寝マクロで稼ぎまくって、PSキャラの自分と貯金が違いすぎて。。PSにも寝マクロってあるんですか?
353名も無き冒険者:04/03/20 05:06 ID:6xz0Pf7D
富山のときみたいに買うためのクエストが必要だったりするのかいな?
異常に難しかったりしてな。ナハハ。
354名も無き冒険者:04/03/20 05:15 ID:ok39WZIs
2get!!!
355名も無き冒険者:04/03/20 05:15 ID:wAYvjEtg
>>352
どっちにもある。
んでもって、明らかに自動採集してるプレイヤーが居ようが
今更誰も突っ込まない状態が完成されている。
356烈風鯖:04/03/20 05:22 ID:dOAepUUa
答えてくださってありがとう。よければPSのやり方って教えてもらえませんか?あまりプレイできなくてお金に困ってしまってるので。。
357名も無き冒険者:04/03/20 05:47 ID:fT0Npz9E
強制ログアウト初めてキテター
358名も無き冒険者:04/03/20 05:49 ID:GAe8316O
>>353
今や戦闘ダメ一番職の忍者様用だからな。
型売ってもらうのが昇進試験みたいに敵国のマゲ必要クエとかで
対象国のPCがマゲ○○貫で売ります買います対話で地獄絵図、とかはマジ勘弁。
359名も無き冒険者:04/03/20 06:00 ID:oIGZJE9s
>>356
礼儀正しいが聞いてる事が黒いな・・

チャイサー買え
360名も無き冒険者:04/03/20 06:04 ID:6xz0Pf7D
>>358
おっと。あれって忍者用のものなのか?
くえアイテムは取引不可。型も取引不可へとついでに変化したら、安泰ぽくねぇ?
安直な考えかな?
361名も無き冒険者:04/03/20 06:11 ID:cDpQFtga
>>351
うろ覚えだけど、車の型売りそうになった時、
店頭価格の20%くらいだったような気がするよ
362名も無き冒険者:04/03/20 06:13 ID:ujYzOxKC
>>355
じゃあ、そろそろMPKも黙認かw
見ててなんとなくうざいので、やっても良い様に規約変更しろと
363名も無き冒険者:04/03/20 06:31 ID:2wImNuUB
公式の錫丈スレなんだが術の威力とか術の防御とか錫丈にひつようなのか?
なんか違う気がするんだが…
364名も無き冒険者:04/03/20 06:38 ID:oIGZJE9s
寝落ちする奴うぜえeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あgdsfほじゃれ・ふじこ
365名も無き冒険者:04/03/20 07:19 ID:w1AzYwEP
>>348
ひょんげー
366名も無き冒険者:04/03/20 07:51 ID:JVIlQaSs


  F F に か え れ
367名も無き冒険者:04/03/20 09:50 ID:OxYK0067
おい、スレ止めるなよwww




M H に 移 れ
368名も無き冒険者:04/03/20 09:51 ID:52gf8XrG
゚∀゚
369名も無き冒険者:04/03/20 09:53 ID:52gf8XrG
いや、そこで銀河英雄伝説ですよ 
お嬢様伝説でもよいがww
370名も無き冒険者:04/03/20 09:54 ID:GCTJ0Qzj
2時間振りに動いたか。
371名も無き冒険者:04/03/20 10:03 ID:kzNyIDnT
予定の修正を実施した場合の予想されるメリット・デメリットってこんなトコかな?
メリット
 ・突出した強力付与装備の消滅、またはそれ相応の維持費発生
 ・新目録実装による幅の広がり
 ・新国実装及び経験&修得システム変更による狩場の増加
 ・全体術修正による短期決戦終息
 ・頭巾使用不能または使用が難しくなるので採集場が静かに
デメリット
 ・付与修正によるボス・武将戦の難易度上昇
 ・経験&修得システム変更に伴う狩場選定の困難
 ・全体術修正の度合いにより初心者陰陽師にかかる負担
 ・短期決戦不能による一部職業の金策
 ・頭巾使用採集者消滅による材料売りPC減少
保留
 ・付与弱体がプラス数値についてなら現行装備はどうなるのか?
372名も無き冒険者:04/03/20 10:20 ID:G1AlEhFM
だめだ俺のIQでは難しすぎる www
373名も無き冒険者:04/03/20 10:53 ID:Dc1LWv4p
今日、終了してからはじめてエンディングクレジットを聞いたんだが、
これは条件があって出るのか?
それとももともとなかったのに今日実装されたということなのか?

教えてエロイ人。

いずれにせよ聞ける川井の曲が増えてうれしいガナー。
374名も無き冒険者:04/03/20 10:54 ID:X/kwaf1c
>>373
100時間プレソ
375名も無き冒険者:04/03/20 11:04 ID:eiU1oYn3
群雄岡崎に久しぶりに入る。
党員募集を出しても誰もいない。
発売当時にすこしやってずっと課金のみしていたら浦島太郎。
いつから徒党名つかなくなったの?
みんな高レベルばかりで、新人居ないの?
376名も無き冒険者:04/03/20 11:06 ID:2wImNuUB
>>375
群雄徳川は人が減ってるらしいぞ。
徒党組んでる徳川薬師が残念そうに言ってた
377名も無き冒険者:04/03/20 11:21 ID:WJlXMNNV
>>376
往時のリーマン・リア女大国が見る影もないらしいね

肥の放置・極 + 伝激のメディア力で廃人集結攻撃
をくらっちゃったからね
378375:04/03/20 11:24 ID:eiU1oYn3
こんな有様では、せっかく入った私みたいな新人も逃げてしまうぞ?
薬氏11、最初のキャラだが居場所がない。
町は閑散、誰もしゃべらない。
広範囲で「徒党を組みませんか」というと、声がでかいとたしなめられる。
外に出ると、高レベルと低レベルが組んでもりもりレベル上げ。
おまえそれは楽しんでいるのか?と聞きたくなる。
ほんとに聞くと無粋だし悪い噂を流されそうなので、
黙ってほそぼそと鎧盗人をこらしめる。

岡崎が地元なのでここでがんばりたいが、どうしようもない。
同じぐらいのレベルでわくわくしながらやりたいのだが…
新人の人、群雄の岡崎で党員募集出して待ってます。
379名も無き冒険者:04/03/20 11:33 ID:WJlXMNNV
>>378
久しぶりで知人もいないのなら、
烈風岡崎で始めれば良いだけのような気が・・・
380名も無き冒険者:04/03/20 11:34 ID:JNnsfGcp
>>375
正直LV11ぐらいで知人も大していないなら今からでも烈風に移住するほうがいいぽ
夜は混雑して入りにくいが低LVなら十分いるし
一度キャラ作って見てみるのがいいと思うよ
381375:04/03/20 11:37 ID:eiU1oYn3
>>379 >>380
うーん、11まで結構かかったんだけど…
10貫ためて、やっといい刀買えたのに。
もう群雄はだめですか?
烈風だと、なぜ低レベルが多いの?
なにか理由がある?
特別なサーバーなの?
382名も無き冒険者:04/03/20 11:41 ID:GaxrxvBj
>>381
烈風は最近追加されたサーバーだから。
楽しめないなぁと1時間過ごすより、その1時間で
あちこちの岡崎を見て廻ったほうが楽しいかもよ。
383373:04/03/20 11:42 ID:Dc1LWv4p
>>374

エロイ人、アリガd

そうか、もう100時間プレイしたのかー、仕事帰り寝る前に、休日にと
チクチクチクチクやった甲斐があったなー。
384375:04/03/20 11:45 ID:eiU1oYn3
隣に超高レベルと一桁レベルのコンビがやってきた。
なぜそうやって、私が徒党を組める可能性のある人のレベルを無理矢理引き上げる?;;
低レベルの人がいなくなるわけだ…
親切のつもりで新人の楽しみ奪ってるんではないのか?
悲しい。
385名も無き冒険者:04/03/20 11:47 ID:nZKI2krL
>>371
デメリット
 ・付与修正によるボス・武将戦の難易度上昇
  付与修正を対人の場合に限り1/2に修正という案を取ればよさそう

 ・経験&修得システム変更に伴う狩場選定の困難
  テスト鯖でもまだ検証が荒いのでなんともいえないが、POP調整も同時にしてほしいところ

 ・全体術修正の度合いにより初心者陰陽師にかかる負担
  ちゃんとわかって陰陽を始めればいいかと、いまでも悲惨な職はあるわけで

 ・短期決戦不能による一部職業の金策
  これも、殴り徒党が今でもあって、そちらに参加してる人は痛みまくってるので
  しょうがないかと

 ・頭巾使用採集者消滅による材料売りPC減少
  頭巾持ちってそんなに多かったのかorz、ただ、コレだけはアナウンス的には
  バグ修正らしいからいかんともしがたい 

386名も無き冒険者:04/03/20 11:48 ID:RQYeFYIs
>>384
その超高レベルと一桁レベルのコンビは
同一人物というオチがあるのかもよ
387名も無き冒険者:04/03/20 11:54 ID:X0+G+CS1
    ゙) ゙) ゙)
 マイドー  (゙  (゙  (゙
   ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   `"丶 ̄ ̄ ̄ ̄ノ´´
      ゝ    ノ
       ──
388名も無き冒険者:04/03/20 11:54 ID:wUT6t64X
てかどの鯖も徳川はだめでFA。武田にでもいけ
389375:04/03/20 11:56 ID:eiU1oYn3
あきらめて、ログアウト。
これから烈風に転生します。
こつこつ生産で、せっかく足軽大将になったのに…
烈風の人よろしく。
390名も無き冒険者:04/03/20 12:01 ID:EyE3hWaw
>384
無理矢理やらされてると何故決め付ける。
知人同士でお互いに了承済みでやってるか
2垢で同時プレイのどっちかだろ。
391名も無き冒険者:04/03/20 12:07 ID:islkrTYf
>389
頑張ってくださいな。
1ユーザーとして楽しいプレイができることを祈っております。
392375:04/03/20 12:11 ID:eiU1oYn3
>>390
決めつけたつもりはありません。
そんなに怒らなくても…
私は「せっかく近いレベルが居るのになあ」と思っただけで。
まあ烈風でもう一度薬師がんばります。

でもどうして了承済みか2アカウントだとわかったですか?
いきなりきめつ…断言してますけど…
393名も無き冒険者:04/03/20 12:18 ID:EyE3hWaw
見ず知らずの低lvがいきなり
「PL手伝ってください」と言ってきて
手伝う高lvがいるか?


>なぜそうやって、私が徒党を組める可能性のある人のレベルを無理矢理引き上げる?;;
他の可能性を考えずに
お前は「無理矢理」と決め付けてるだろ。

お前の頭の中では高lvが「無理矢理」低lvの人のPLをしてると思ってるんだろ?
394375:04/03/20 12:30 ID:eiU1oYn3
>>393
ああ、そういうふうにとったのですね。
理解しました。
その「無理矢理」というのは「急激に」というニュアンスです。
「強制的に」というつもりで使ったのではありません。
そんなに一気にあげないでも、目の前に徒党募集の人がいるのになあ、という気持ちから出た言葉です。
「無理矢理」という言葉はそういう意味ではない、といわれたら困ってしまいますが。

一人目で順当なレベル上げを経験すれば、2キャラ目からは作業なって辛いので一気にあげてしまうのでしょうね。
そういう理解でいいですか?
こんな駆け出しの言葉尻を、そうとがめなくても…
ゆるしてください。

>>391
さっそく始めました。
まずは蛇から。
395名も無き冒険者:04/03/20 12:32 ID:X/kwaf1c
この流れならスレ違いでも言える






穴Take It Easy 楽勝クリアキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!




396名も無き冒険者:04/03/20 12:43 ID:MvtFaXjX
375 あんたの方が人間的LV上、間違いない。
397名も無き冒険者:04/03/20 13:35 ID:DW5gpLia
はいはい、人それぞれプレイスタイルは違うのね
さっさとLv上げたい人もいるしマッタリLv上げたい人もいます。
Lv上げきったあとの話は無しな。
そこまでの過程をどう楽しむかは個人の自由で他人が意見するもんじゃない。
398名も無き冒険者:04/03/20 13:42 ID:EzfBr7yr
まあなんだ、がんがれ375

同じレベル帯で組むより、高レベルと組んでPLした方が
セカンド、サードを育てるには効率良いのは事実だ。
399名も無き冒険者:04/03/20 13:49 ID:a4IGB5jE
あぁあっ!375さん、もう烈風に完全移動しちゃいました?!
います!いますよここに群雄徳川低レベル!!

確かに低レベル少ないし、高レベルの方々の(親切からの)ご指導もあって
もりもりレベル上がりがちだけど、それでもまったりプレイを楽しんでる人もちゃんと居ます。

375さんカムバーーーック!徒党くみませんかぁー(/大声)
400名も無き冒険者:04/03/20 13:53 ID:uLcxWQE3
しっずかな湖畔のもっりの陰から♪





↓はい!
401名も無き冒険者:04/03/20 13:57 ID:LAwdz47V
<中略>

かこー かこー かこっかこっかこー
402名も無き冒険者:04/03/20 14:33 ID:gAWkpSmW
森|へ(⌒
森f^ヽヽ>
森|从リヽ〉   静かな湖畔は
森ヮ゚ノ从          ここですか?
⊂)) ) )ヽ
森|_〉
森|´
403名も無き冒険者 :04/03/20 14:33 ID:KJq7XhZh
<中略>

げぇげぇげぇげぇ ぐぅわぐぅわぐぅわ
404名も無き冒険者:04/03/20 14:49 ID:1EPGd1TB
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・なんだこのスレ
405名も無き冒険者:04/03/20 14:56 ID:ylIlqKMO
>378
うわ。天翔だけど殆どまったく同じ状況だよ。

私はもう採取と薬のNPC販売のみと割り切った。
406名も無き冒険者:04/03/20 14:57 ID:X0+G+CS1
食べ残されました‥‥

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
407名も無き冒険者:04/03/20 15:10 ID:KJq7XhZh
全鯖的に徳川やばいってホント?
408名も無き冒険者:04/03/20 15:20 ID:KBkK50y6
天鯖ではNo1へタレ王国として君臨してますね。
409名も無き冒険者:04/03/20 15:45 ID:gAWkpSmW
将星駿河にいるけど、滅亡間近を嘆く北条人はよく見かけるのだが
それより状況がやばいはずの徳川は、人すら見かけない。

みんなシュポーンしちゃった?
410名も無き冒険者:04/03/20 15:54 ID:eX1auUh7
何で徳川人おらんのだ?

初期ボーナスも悪くは無いし、忍者や侍なら目録も上位のもらえる。
両替と炉が近く鍛冶屋には最高の町造り。
武将の家康公は超有名。
那古屋、稲葉山にも近く買い物にも便利。

至れり尽せりじゃないのか?
411名も無き冒険者:04/03/20 15:56 ID:BxEzLaU6
ヤムチャだからな
412名も無き冒険者:04/03/20 15:57 ID:LmLuML0D
>>410
たぬきだから
413名も無き冒険者:04/03/20 16:02 ID:ylIlqKMO
天翔の徳川は人多いと思うけどな。
まぁ、私の多いは全検索で100こえたら「多いなぁ」だけど。
414名も無き冒険者:04/03/20 16:04 ID:jWr4ivCg
ごめん、PLって何の略?


しかし、1st侍 2nd薬師やってるんだが沈香って
こんなに消費量激しいもんだとは思わなかった・・・。

美濃の糞神職どもは650とか相場上げにかかってるし・・・クソガァ

いくら2ndだからっつってもあんま金ないから赤字生産避けたいんだよなぁ
415名も無き冒険者:04/03/20 16:05 ID:MWYGtsRl
PerfectLifeの略。
PL教って聞いたことない?
416名も無き冒険者 :04/03/20 16:13 ID:KJq7XhZh
徳川がヘタレなのは、やっぱ今川相手にしてたからかな?
もし、織田、武田侵攻してればもまれて強国なったと桃割れ
417名も無き冒険者:04/03/20 16:16 ID:eX1auUh7
>>414
野球強いとこだよ。
418名も無き冒険者:04/03/20 16:20 ID:KBkK50y6
パーフェクトリバティーじゃなかった?
PLって
419名も無き冒険者:04/03/20 16:21 ID:LmLuML0D
あぁ〜 PL PL 永遠の学園〜 永遠の学園〜
http://www.yonosuke.net/clip/data/4589.mp3
420名も無き冒険者:04/03/20 16:25 ID:qKsIS+xt
PL つーたら Product Liability だろー
421名も無き冒険者:04/03/20 16:27 ID:AnadCYN1
Peace & Liberty
422名も無き冒険者:04/03/20 16:29 ID:Wt2qWGkG
>>395
オメー!
で、こっちへドゾー

beatmania IIDX Phase 488
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079617515/l50
423名も無き冒険者:04/03/20 16:30 ID:GaxrxvBj
ま、パワーレベリングだな。
パーフェクトリバティ教団だけで引っ張るには無理がある。
424ネトゲ廃人@名無し:04/03/20 16:41 ID:KJq7XhZh
なんだこの盛り下がり様は_| ̄|○
425名も無き冒険者:04/03/20 16:50 ID:gAWkpSmW
みんなMHに出奔しまつた。
426名も無き冒険者:04/03/20 16:52 ID:mlx6iK4L
あほか、この時間何かやってるに決まってるだろ。
土日仕事ある奴のほうが少ないのに、流れが遅いだけでガタガタ言うな。
427名も無き冒険者:04/03/20 17:09 ID:X/kwaf1c
信Onもうだめぽ。初期鯖どうにかしる!人減りすぎヽ(`Д´)ノウワァァン!!
428名も無き冒険者:04/03/20 17:17 ID:fgjW7nsP
アーティファクト装備マダーー?????????????????
429名も無き冒険者:04/03/20 17:17 ID:9PpLpwpJ
>>427
閉鎖か統合か?

西に追加国が出来たら、小田原は更に人口減るな。
北条の那須でキャラ作って、一ヶ月は甲府に出稼ぎ、その後望んだ旗だよ。
430375:04/03/20 17:23 ID:eiU1oYn3
いま、徒党を抜けてきました。
最大7人になってわいわいやりました。
レベル3から初めて、人数が増えていって、4で終了。
初期の目録の皆伝を目指してがんばりました。

サーバー変わって正解!
人の多さが段違いでした。
431名も無き冒険者:04/03/20 17:24 ID:q1SKrcLi
ログインしたいけどすぐ声かけて来る知人が面倒臭いよ・・・
ノーと言えないだめな俺orz
432名も無き冒険者:04/03/20 17:26 ID:9PpLpwpJ
4月の仕様変更から、
「佐渡かボス希望」や「佐渡行きたい」「佐渡◎経験◎」「佐渡、狩人以外×」って鍛冶が増えるかな?
433名も無き冒険者:04/03/20 17:26 ID:lz3v5Dhx
>>431
うらやましいな・・・。
漏れには声をかけてくれるような知人はいな(ry

。・゚・(∩ω∩)・゚・。
434名も無き冒険者:04/03/20 17:29 ID:3xoTC/PC
>>433
イキロ
435名も無き冒険者:04/03/20 17:32 ID:q1SKrcLi
>>433
泣くなよう
ずっと監視されてるようなのも疲れます
436名も無き冒険者:04/03/20 17:35 ID:RQYeFYIs
>>432
普通の鉱山でで砂金が採れるようになるに8ジャコウ
437名も無き冒険者:04/03/20 17:39 ID:QyoaOGIz
>>435
俺のことなのか?!心当たりが大有りだが・・・
そうならそうと言ってくれよ、知人なんだからさ。
438名も無き冒険者:04/03/20 17:40 ID:9PpLpwpJ
砂金は川沿いで材料採取の希ガスorz
439名も無き冒険者:04/03/20 17:43 ID:gAWkpSmW
>>435
よ〜くわかる!

ソロ狩りの最中に知人から声掛けられて、めんどくさいから
「今日は採取日なので、また今度お願いします^^」
って返したんですよ。
「わかりました〜それではまたヨロ〜^^」
って返ってきたので一安心したのもつかの間、ものの10分もしないうちに
「それじゃ、採取徒党組みましょう^^」

_| ̄|○ イマドキサイシュトトウッテ・・・・
440名も無き冒険者:04/03/20 17:48 ID:fgjW7nsP
テスト鯖でLV22の鍛冶屋を使い
草の者を狩ってみた。難易度10で修得180入った。
ウマーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
441名も無き冒険者:04/03/20 17:55 ID:q1SKrcLi
>>437
んなこと言えたら苦労しないぞ
相手側から対話が入ってくることがありますか?
あるなら問題無しだよ

>>439
貴方は俺?まったく同じやりとりを見た気がす

くだらん愚痴スマソ。ログインすっぞー
442437:04/03/20 17:59 ID:QyoaOGIz
>>441
だからいえないお前に問題があるんだって、絶対
443名も無き冒険者:04/03/20 18:02 ID:q1SKrcLi
>>442
うん、そう思う。ごめんよ・・・
444名も無き冒険者:04/03/20 18:03 ID:X/kwaf1c
うはwwwww>>431の文みたら信Onやる気なくしたwwwww
レレル上げももう終わって、合戦ないときは知人との会話が
唯一の楽しみだが、もうログイソしねーwwwwwww

















俺の知人が>>431だったら、もう引退しまつ_| ̄|○
445437:04/03/20 18:10 ID:QyoaOGIz
>>443
悪い、言葉がきつくなってすまない、
俺もちゃんと相手の都合を考えて行動するようにするよ、反省。
446名も無き冒険者:04/03/20 18:22 ID:q1SKrcLi
>>444
>>445
対話来て嬉しいのとめんどいのと紙一重なんだっ
ほんとごめんなさい・・・ちょっと呟いてみただけなんだ

今度こそ消えますので許して(´・ω・`)
447名も無き冒険者:04/03/20 19:18 ID:lbfjybCf
>>440
いくら人いないからってageてまで嘘書くなよ
難度10の最大修得値は57だ
448名も無き冒険者:04/03/20 19:23 ID:EyqyxZhL
公式でこんな投稿が

http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=68685
党首やる時にも気を付けますけど、誘い文句って重要です。
先日、越後で出会った神主さんとの対話でこんなものが。


神主さん「こんにちわw野武士行きませんかwww」
ヒゲ薬師「(wの意味解んねーよ…)武者狩り辺りの予定ですので、すいません」
神主さん「うはw武者狩りより美味しいよwww」
ヒゲ薬師「(アンタが居る限り行かねーよ…)申し訳ないですが、遠慮しておきます」
神主さん「回復足りないのよw」
ヒゲ薬師「(知るかっつーの)すいません」
神主さん「うはwじゃあまたwww」
神主さん「薬師にフラれw手間かけさせやがってクソだねあの薬師www」
神主さん「誤爆www」
ヒゲ薬師「とりあえず絶交しときますね」
誰かさん「うはwwwおkwww」


初対面、勧誘希望を出していない時の出来事です。
原文そのまま書いてみましたが、これはちとあんまりです^^;
念のため、その神主さんと徒党を組んでいた方々の名前をメモってます。
あの誘い方でOK出すのか…、という意味で、ですけど。
449名も無き冒険者:04/03/20 19:39 ID:ylIlqKMO
無駄なwつけではそういえば

「○○うってくださーいw」

って大声でいってる人いたな。
お前、それはネタなのか、マジで頼んでんのかどっちだ? って思ったな。
450名も無き冒険者:04/03/20 20:01 ID:RP00ZNQF
wが変な時についてる人は「^^」と「w」の違いがわかってない人だと
思うことにしている。まあ「^^」連発もちょっと違和感あるけどね。
451名も無き冒険者:04/03/20 20:05 ID:DW5gpLia
448のような自分は可哀想でしょ?早く慰めろ系の糞スレが立ったらとにかく
448さん可哀想;;私だったらそんな酷い事絶対しません><
ところで○○○という宗教に興味ありませんか?
とでも書いときなさい。
452名も無き冒険者:04/03/20 20:38 ID:KPPz3bs3
生まれた国と今仕官している国が違うの恥ずかしくないか?
453名も無き冒険者:04/03/20 20:40 ID:VH6/PoAl
ぜんぜんwww
454名も無き冒険者:04/03/20 20:42 ID:N+d6Ox7p
徳川生まれで公開してます(´・ω・`)
455名も無き冒険者:04/03/20 20:44 ID:N+d6Ox7p
うはっ、公開してどうする漏れ・・・書いて後悔したよ_| ̄|○
456名も無き冒険者:04/03/20 20:46 ID:jEfsjXI4
>>447
テスト鯖は、目録をさっさと覚えさせて不具合の確認する為に
修得値が、通常鯖よりも大幅に入るよう設定してあるとは考えないのか?

テスト鯖のプレイヤー達よ、通常鯖では使えない技能も試してくれよ〜
457名も無き冒険者:04/03/20 20:55 ID:KQMEpYS+
>>378
三河人の低レベルは美濃に結構居る
あそびにおいで
458名も無き冒険者:04/03/20 20:58 ID:ylIlqKMO
三河で生まれて三河でずっと育ってきたけど、
ふと別の地にキャラを作って初めて分かった三河のいいところ。

採取場所が城の周りに豊富だわ、城の周り安全だわ。

でも三河って人気ないのネ…
459名も無き冒険者:04/03/20 21:01 ID:h4EZxx0Q
>>458
山伏にも、割と危なげなく会えるんだよね>三河
気が向けば、浜松の人面蛙ポイントも近いし。

でも、人が少ない……。
460名も無き冒険者:04/03/20 21:04 ID:ylIlqKMO
>459
この間茶屋の裏で正座して山伏待ってました(w

炭掘りの行き来で通った人たち、みんな不思議に思ったろうなぁ。
461名も無き冒険者:04/03/20 21:08 ID:DW5gpLia
山伏なら駿河もかなり楽だよ
なんてたって城の門のすぐ近くまで来る。
462名も無き冒険者:04/03/20 21:38 ID:GPPBFSs4
国によって安全に会える山伏とそうでないのがいるわけだが・・・
抜け道のときと同じように、馬鹿みたいな苦情はきてないのだろうか?
「全国どこでも安心して山伏に会えるように汁(門前固定希望)」みたいな
463名も無き冒険者:04/03/20 21:41 ID:9PpLpwpJ
北条人は駿河に野外をもらいにいくね。相模はそれぐらいのLVだと危険(´・ω・`)
武蔵も安全な方だけど、川越に行く前に刺客がいることもあるしね。
464名も無き冒険者:04/03/20 21:46 ID:9PpLpwpJ
以前は「越後の○○○作(本人)」だと厨だったのに、今は「三河の○○○作(本人)」か。
人から装備買うときも、「相模のの○○○作(北条人なので)」じゃないと抵抗あるのは漏れだけ
465名も無き冒険者:04/03/20 22:27 ID:GPPBFSs4
ttp://www.border.jp/uploader/img/1582.swf

少し長いがこれ見て和め
俺は比叡山に行ってくるよノシ
466名も無き冒険者:04/03/20 22:34 ID:DBafsgud
>>465
糞つまんなかった、以上。
467名も無き冒険者:04/03/20 22:49 ID:VcS02a+Q
>>465

(#゚Д゚)、
468名も無き冒険者:04/03/20 23:03 ID:+3Y2h7pG
烈風美濃700人いるよ・・・稲葉山で400人近く。
これが当たり前だと思ってる人は過疎鯖には行きたくないわなぁ・・・
469名も無き冒険者:04/03/20 23:14 ID:DW5gpLia
てか、烈風の40代の奴って何狩ってるんだ?
上野、武蔵とか100人いたら混み混みなのにどうなってるのそこ?
470名も無き冒険者:04/03/20 23:17 ID:AUWLGVMk
炭山国とはいえ700人も何やってんだろ…
471名も無き冒険者:04/03/20 23:22 ID:lMBLjWtv
烈風人大杉で入れないワケだが(´・ω・`)
472名も無き冒険者:04/03/20 23:23 ID:N+d6Ox7p
そんなにいて、アクティブの敵がラグで消えてて突然絡まれてあぼーんしないの?
473名も無き冒険者:04/03/20 23:25 ID:a2NJKIqw
合戦告知出たらしいから、次週が楽しみだね。
PCの人は処理落ちはしないってのはどうなんだろう。
474名も無き冒険者:04/03/20 23:28 ID:DW5gpLia
大国同士だと1つの合戦場に1000人くらいいるのかね。
ありえねーwぜってーPS組は死ぬ。
475名も無き冒険者:04/03/20 23:38 ID:jEfsjXI4
いかりや長介が亡くなったな…
ドリフの大爆笑もう一回みたかったぜ……合掌
476名も無き冒険者:04/03/20 23:47 ID:Hf7sKMgj
>>473
確か、PCベータって合戦してなかったよね?
テスト鯖でも、してないし。

いきなり製品で合戦起こして大丈夫なんだろうか…。
小牧山で斉藤側だけ門が開いてたとか、陣途中でスタートしたとか(先週もだっけ?)、

来週合戦の国の方、テストご苦労さまです。
477名も無き冒険者:04/03/20 23:48 ID:a2NJKIqw
>>476
一応町では大丈夫なんだろうね…主観じゃないと動けなそうだけど。
PSで烈風行くと本気で死ねるけどね。
478名も無き冒険者:04/03/21 00:14 ID:NpiCRUYv
479名も無き冒険者:04/03/21 00:46 ID:E2jXU/W5
今日は今ままでで一番辛かった・・・死にたい、ただそれだけです・・・
480名も無き冒険者:04/03/21 00:50 ID:YAmB1s5s
ちとショックだね・・
481名も無き冒険者:04/03/21 00:56 ID:Lrvo5wDD
蘇生・参いきます!

ありがと〜^^

おかえり長さん^^
482名も無き冒険者:04/03/21 00:59 ID:0arnrOB9
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
483名も無き冒険者:04/03/21 01:04 ID:tBVrPFlj
>>481
むしろ必要なのは転生だろな。

そしてそれが出来たらどんなにスバラシイ事か…
484名も無き冒険者:04/03/21 01:05 ID:ExaOVhlW
>>482
はげどう
485名も無き冒険者:04/03/21 01:08 ID:kUxzMf0I
徒党中の会話で知ったよ…。意気消沈・極です。
486名も無き冒険者:04/03/21 01:09 ID:A0+KJjc3
本日の徒党は元気が無いよ・・・
甲府も土曜の夜だっというのに活気がいつもよりも無いよ・・・

(つД;)
487名も無き冒険者:04/03/21 01:13 ID:TBXbm0/9
ずっと実況大移動やってたけど……2ちゃんで久々だなぁ。
亡くなってここまで惜しまれる人は……
488名も無き冒険者:04/03/21 01:23 ID:A0+KJjc3
>>483
違う。それでもダメだ。
生き返らせても、病気がある以上、すぐにまた逝ってしまう!
だから・・・

さよらなするのはつらいけど
U D や ら な い か ?

ガンで死んだ長さんのためにも・・・・

【UD】白血病等のがん患者を救え!@MMO【6垢目】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077640509/l50
489名も無き冒険者:04/03/21 01:34 ID:h6P3Xbdd
婆と戦う→志村ダンス→ドリフ思い浮かべる→長さん…(つД;)


だめだ、しばらく婆狩れねぇ
490名も無き冒険者:04/03/21 01:37 ID:fkkqLJpL
烈風尾張444人・・・
こんな時間にまじですか・・・
491名も無き冒険者:04/03/21 01:41 ID:TBXbm0/9
>>489
ああ…あの婆の動きは、あのダンスだったか。
どっかで似た動き見たなと思ってれば――――俺も暫く行けそうに無いな。
492名も無き冒険者:04/03/21 01:44 ID:4SaXohVR
長介が死んで何がイヤだって
いかりや長介追悼番組なんかが始まって
鯖の人口が減ることが 死 活 問 題
493名も無き冒険者:04/03/21 01:46 ID:TLNS/zWO
そのとおり。特攻要員が減って合戦放棄の予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
494名も無き冒険者:04/03/21 01:49 ID:QwB5Ql/k
ほれ、チョーさん最後の瞬間らしいぞ
http://homepage2.nifty.com/takahashi-clinic/sakusaku/org/Block_Image.7_1.3.jpg
495名も無き冒険者:04/03/21 01:51 ID:1FCkRfst
>>492-493
残念だけど二匹目のドジョウはないよ。
496名も無き冒険者:04/03/21 01:53 ID:yKyQlIu6
>>493
こんにちわ。日曜日は学校休みだからって夜更(よふ)かししてちゃ駄目(駄目)だぞ。
>>494
たかはしクリニック、ってなによ・・・
497名も無き冒険者:04/03/21 01:56 ID:TBXbm0/9
さて、ちょうさんに想いを馳せながら生産に勤しむか。
498名も無き冒険者:04/03/21 01:58 ID:flhQgI82
今日は徒党の話題が長さんばっかり
そしてすげーしめやかな空気に・・・

子供時代、8時だよ全員集合!が土曜の夜の締めくくりだったな・・・
499名も無き冒険者:04/03/21 01:58 ID:n7hrvFwG
ボンボン坂高校演劇部!ナインティナインのオールナイトニッポン!!!
500名も無き冒険者:04/03/21 02:10 ID:tBVrPFlj
>>493
若いってのはいいな。
でも信Onは年よりもおおいから徒党で不用意にそんな事いったら
一気に雰囲気が冷める可能性もあるから注意しとけよ。
501名も無き冒険者:04/03/21 02:13 ID:RHXoqH0I
コピペにマジレスすんなよ…
502名も無き冒険者:04/03/21 02:21 ID:LJr68bUM
いかりやちょうすけ死んだってマジか!?
503名も無き冒険者:04/03/21 02:23 ID:TwNSa1Dt
ヌー速がいかりや板になってるなw
504名も無き冒険者:04/03/21 02:43 ID:EeoCeqtG
>>492-493
今まで元ネタのスレにいて、祭りに参加してたよ。
烈風につないだままずっとキャラ放置w
入れなかった人、ゴメンね。
505名も無き冒険者:04/03/21 04:10 ID:z/yM6L/H
信長のユーザーも長さんを殺したガンを撲滅するために戦ってくれないか?
こんな悲しみをなくすために、みんなのPCの演算能力をほんの少しづつ貸してほしい。
バックグラウンドで最低順位で動くから、PCを占有して不便にはならないはず。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077640509/

順位 グループ名 リザルト数 増分 ポイント 増分 CPU Time メンバー数
1 @RO@mmo 29,980 (+81) 5,419,836 (+25,385) 36:215:22:54:37 74
2 @lineage@mmo 28,659 (+105) 7,888,525 (+39,095) 56:330:17:38:10 397
3 @uo@mmo 11,478 (+62) 2,793,448 (+18,722) 19:133:23:17:56 81
4 @ffxi@mmo 5,356 (+12) 1,197,881 (+4,097) 10:118:18:20:37 16
5 @df@mmo 2,770 (+5) 560,044 (+1,739) 4:154:16:03:28 7

・ラグナロク(@RO@mmo)
・リネージュ(@lineage@mmo)
・ウルティマオンライン(@UO@mmo)
・ファイナルファンタジーXI(@FFXI@mmo)
・ディプスファンタジア(@DF@mmo)

信長ははるか圏外…
506名も無き冒険者:04/03/21 04:14 ID:sBnxSUvN

二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 今、天国で注と久々に楽しく酒飲んでんだ。
  |     ̄`ー―ァ'′  \  おまえら心配すんなよ!予想よりは、ちょっと早かったけどな。
  \______)     \  最後に、もう一回やっとくか?
                   \______________________

                    オイッスー!!
                    どうした?声が小さいぞ!
                    もういっちょ、オイッスー!

             ・・・・・ありがとよ、おまえら!

507名も無き冒険者:04/03/21 04:46 ID:2t1OMWUx
>506
長さん・・・ .・゚(゚´д`゚)゚・.
508名も無き冒険者:04/03/21 04:58 ID:fST5YJOz
ワイドショーが埋まるのがうざいだけで
ぶっちゃけ、どうでもいいが
509名も無き冒険者:04/03/21 05:00 ID:5qGlut7Y
実は俺も癌なんだ。
しかもこの前手術したばかり。
まったく人ごとじゃないのに、こんな時間までノブオン。
でも、プレイしている間は、余計な事考えている暇ないから気楽なんだよな。
今日明日死ぬわけじゃないけど、5年後生きてるかどうかはわからない。
5年が長いか短いかわからないけど、自分の結末を考えるってのは嫌な作業だ。
おまいらも、時間を無駄にするなよ。って俺が言っても説得力合いがな。
510名も無き冒険者:04/03/21 05:22 ID:ZSBSZxe4
>>509
つまりブラックジャックによろしく8巻好評発売中!
ってことだな?
511名も無き冒険者:04/03/21 05:25 ID:DqwZGMIm
次精神科編らしいね。どこまでいくのかあの漫画
512名も無き冒険者:04/03/21 07:45 ID:tXLvyUmH
(;´Д`)ハァハァ・・・ピノコたんに中田氏したい・・ハァハァ・・・
513名も無き冒険者:04/03/21 07:59 ID:v2EhObnQ
最近winの信長始めてみたんだけど初心者が漏れだけしかいなくて
激しく凹んでるんだが。
何度全検索かけてもLV20〜30↑が7〜8人。多いときで10人。
新人は既存鯖で始めないほうがいいのかな?
上を見るとすでに皆無らしいし、これからも新人は新鯖に流れるような流れだし…。
514名も無き冒険者:04/03/21 08:34 ID:N81BrGFD
>>513
だな、とりあえず烈風、混んでるのが嫌なら将★でもいってみ
同レベルの新人がいないときついからな

関係ないが、漏れは次の新鯖設立の前に既存鯖の統合があると読んでる
理由は経費節約のため。まだまだ、肥は新人を獲得しようと動くだろうし
515名も無き冒険者:04/03/21 09:08 ID:/1x3JjMg
俺は既存鯖だが、他の既存鯖と合併になったら信長やめるよ。
強制的な鯖統合を昔経験したことがあるが、
隣町の中学校との派閥争いみたいで最悪だった。
単純に考えても例えば青龍pop地点に今の3倍の人がいくわけだぜ?
そして3人に2人ははじめてみる顔。ギスギスしないわけがない。
既存鯖で新規に始めることへの優遇措置や烈風から既存鯖への移転などでない限り失敗するだろうな。
516名も無き冒険者:04/03/21 09:22 ID:CYQltcup
>>515
要するに廃レベルが増えるのは嫌ってことなのね。
こーゆー最強厨が消えてくれるなら、統廃合ヽ(´ー`)ノマンセーじゃんwww
517名も無き冒険者:04/03/21 09:28 ID:N81BrGFD
そういや、肥の使ってるブレードサーバーは従来のものより使用電力4割↓
運用人数も半分の最新やつだったな。
鯖統合でどれだけ削減されるかは知らないが、
まだ色々やることもあるし、統合はまだまだ先の話かもな
518名も無き冒険者:04/03/21 09:30 ID:N81BrGFD
3行目 
削減→経費削減でつ すまそ
519名も無き冒険者:04/03/21 09:36 ID:LWzty6ad
んじゃ龍3つおけばいいじゃん
どうせ末期なんだから何でもありにして欲しいわ
520名も無き冒険者:04/03/21 09:38 ID:kChVtteB
そこで既存鯖バトルロワイヤルですよ
負けた方は鯖消滅
521名も無き冒険者:04/03/21 09:49 ID:YHxrVfdV
アホばかりだね
サーバー統合で増えるのは俳人ばかりでつよ
そしてそのあおりを食うのは低レベル帯ですよ
負け組俳人がランク落としてくるからね
まあ、これはFFでの現状なんですけど
522名も無き冒険者:04/03/21 10:14 ID:N81BrGFD
あくまで漏れの勝手な妄想だが、
統合は新鯖増設とほぼ同時期にやるかも。
統合するならやめる派の受け皿に、また新人獲得のために新鯖増設
経費削減のために既存鯖のどれかを統合。

プレイヤーにどういう影響があるかよりも、一番儲かると思われる方向に動くはず
企業だしねwww 
523名も無き冒険者:04/03/21 10:24 ID:EKE2DcL3
鯖統合とかして人を増やしても、結局中の人が飽きちゃってるから
ギスギスするだけだと思うんだよね。
風雲鯖に関して言えば、残ってるのは類が友を呼ぶみたいな変人が多い。
同じような感性の奴しか耐えられないような自己中ばっかだよ、ほんとに。

そんな俺は育てたキャラがもったいなくて信辞められない負け犬な訳ですが・・・
524名も無き冒険者:04/03/21 10:27 ID:MwwPKeL0
>風雲鯖に関して言えば、残ってるのは類が友を呼ぶみたいな変人が多い。
それは鯖じゃなくてお前に類友がよってきてるだけだろ
525名も無き冒険者:04/03/21 10:28 ID:xV/IMRxu
旧鯖は合戦での国力減を3倍ぐらいにして、国獲りを促進(3倍だとサドンデスも充分あり)
滅亡勢力の民は他鯖(テスト・烈風を除く)への移籍可能(残って復興戦も可能)
1国が天下統一をなしとげたらその鯖は終了し、勝利国含めて全員他鯖へ移動(強制)
終了した鯖はリセットして新規鯖として再度公開。

ぐらいの流れだったら、2つぐらい鯖空くんじゃね?

名前重複の問題とかはとりあえず置いといて、
これだったら強制合併よりは受け入れやすいと思うけど。
526名も無き冒険者:04/03/21 10:28 ID:8FDcIwxs
同じ名前つけられるようにしないかぎり鯖統合はありえねー。
かぶったら変えさせるのか?名前の後に番号つけるか?田中一郎3みたいな。やる気なくすぞ。
527名も無き冒険者:04/03/21 10:38 ID:Yxq6mixy
そらやる気なくすわ。名前の重複は結構既存鯖でも深刻じゃね?
漢字とかカタカナだけだからよ、いざはじめようと思って意気揚々と
名前入力したら「その名前は・・・」なんてのが良くありそうな感じだからな。

統合が夢のまた夢に感じてきた。
528名も無き冒険者:04/03/21 10:45 ID:GMeiXCM3
鯖統合って複数の鯖にPCを合計3体以上作ってるやつは
強制的に削除が統合前に3体以内に減らさなきゃいけないな。
529名も無き冒険者:04/03/21 10:49 ID:xV/IMRxu
やっぱネックは名前の重複問題なんだよなぁ。

でも、過疎化を嘆いてるユーザーは多いし、肥だって鯖は有効利用したいだろうし
合併が一番の近道なんだけどなぁ・・・
530名も無き冒険者:04/03/21 11:06 ID:yYlMbuso
俺は兄弟でプレイして、兄風雲、弟群雄と住み分けてるんだが
こういう奴も皆無では無いだろうし、鯖統合あったら激しく萎える。
531名も無き冒険者:04/03/21 11:14 ID:Zkv+ED0K
全国版になった時に鯖統合でいいよ。
それまでもつかわからんけど。
もし四国とか九州出来たら戦どうなるんだろ。
無双の赤壁みたいなフィールドになるのかな。
532名も無き冒険者:04/03/21 11:15 ID:ZlxpLTSQ
やっぱり生産はおもろいわ
MMOが唯一オフゲーに圧勝してるものっつったら生産だろうな

MMOの生産の楽しさ覚えると
アトリエとかワーネバとか馬鹿らしくてやってられなくなるね
533名も無き冒険者:04/03/21 11:16 ID:EMNAlRVS
東日本版と西日本版作ればいいんじゃね?
534名も無き冒険者 :04/03/21 11:17 ID:o0JF7OpW
とりあえず、群雄、風雲、覇王鯖での
新規キャラの作成を不可にしました。

なお、有料でアイテム及び所持金のみを
天翔、将星、烈風、テスト鯖に移せるようになりました。
535名も無き冒険者:04/03/21 11:28 ID:l2sVzmo0
キャラクターデータをテストワールドに統合する際、
名前の重複するキャラクターに関しては、βテストでのプレイ時間が長いキャラクターを
優先的に残したため、データが保存されていない場合がありますのでご了承ください。

テスト鯖じゃこうだったんだよな
もし統合なら同じことしそうだ・・・
でも強制統合はないと思うんだよなぁ、文句でまくりだろうし
一定期間鯖移動できるようにするくらいじゃない?
過疎が好きな物好きもいるだろうし
そのための鯖維持コストとかは知らないけど・・・
536名も無き冒険者:04/03/21 12:32 ID:x2fXd2Zk
>>532
同じく生産にはまってまつ

信onの倉庫の上限50は絶妙、不便マンセー
537名も無き冒険者:04/03/21 12:46 ID:fST5YJOz
基本は面白いんだからもうちょい定期的に
てこ入れすれば、結構伸びるよね。
社員さん見てますかー
538名も無き冒険者 :04/03/21 12:47 ID:o0JF7OpW
倉庫ネタで一個提案。

どこの両替商でも、この世に一つしかないアイテムを
受け取れるのはおかしくないか?
そこで、全ての国の両替商を独立して品物を出し入れ
出来るようにしてもらいたい。

貫はどこの両替商でも出し入れ可能。
友好以下の国においては出し入れのさいに
手数料が発生したりして。

50スロット*国の数の倉庫でどう?
539名も無き冒険者:04/03/21 12:56 ID:prD/GZLE
>>538
滅亡国はどうすれば・・・
540名も無き冒険者:04/03/21 13:07 ID:o0JF7OpW
>>539
山賊、海賊、同盟国の両替所使ってください。

滅亡前夜に自国両替から必死荷物移す姿は
夜逃げ同然か
541名も無き冒険者:04/03/21 13:07 ID:pPsbDVAw
>>539 滅亡国は全て没収で
542名も無き冒険者:04/03/21 13:14 ID:o0JF7OpW
>>541
いや、没収はかわいそうだから
敵対の両替所は手数料100%でw

玉鋼おろすのに一個5貫でいいよw

漏れの財産かえせーって復興に熱が入るかもねぇw
業物大金箔とかいれっぱだと泣けてきますなw
543名も無き冒険者:04/03/21 13:16 ID:w06fAeNU
>>540
いいねぇそういうの。

もうこの国だめかもって感じで両替前はごったがえす。
破綻寸前の銀行みたい。リアルでええよ。それ採用。
544名も無き冒険者:04/03/21 13:17 ID:298aI62n
妄想おもしろいなぁ。
545名も無き冒険者:04/03/21 13:28 ID:BIMA+zBo
このスレの半分は妄想でできてます。
546名も無き冒険者:04/03/21 14:23 ID:plUJPfMq
このレスの付かなさが信長の末期振りを(ry)


肥・・・・・・
次の水曜が勝負ダゾ、告知だけじゃ人は生きられないの
547名も無き冒険者:04/03/21 14:30 ID:o0JF7OpW
肥ががむばって勝負すればするほど悪い方向にw

経験値の変動とか潜在能力とか、肥のさじ加減を見てると
どうしても▽修正の気がしてならねぇ

ホントここらで△修正しないとヤバイぞw
548名も無き冒険者:04/03/21 14:40 ID:7QzmNvfV
▽修正どころか不具合修正のみの予感
549名も無き冒険者:04/03/21 14:44 ID:E2jXU/W5
>>530
知人に3人もいる、そういう状態の人。
統合されたら、鯖ごとそれぞれ作っている3キャラ終わりじゃないか・・・
参ったね、一垢で全鯖に3にんずつなんて馬鹿なことをしたものだ、肥は。
550名も無き冒険者:04/03/21 14:49 ID:5KnvwLa+
>549


普通のネトゲは鯖につき複数キャラ作成できるもんだよ。
リネ2は1鯖7人、UOは1鯖5人かな。3人は正直少ない。
551名も無き冒険者:04/03/21 14:55 ID:ATtBaO8M
単純に他のゲームと比べるのもどうかと思うが・・・。
このゲームで4キャラとか出来ちゃうと物流一人で完結するぞ
552名も無き冒険者:04/03/21 14:58 ID:5KnvwLa+
別にいいと思うけど…
かかる手間はそんなに違わないし
553名も無き冒険者:04/03/21 15:14 ID:i+pSKcis
定期的に沸く信on赤字厨と鯖統合厨
554名も無き冒険者:04/03/21 15:29 ID:mZ6dMd1/
肥がなんかすると必ずといっていいほど批判が起きる。
肥は仕様変更の技能を使った
はぁぁぁぁ ひゅーんしゅぼーん
PCのやる気が下がった
赤▼ PC

肥は新規目録を追加した
はぁぁぁぁ ひゅーんぴゃりーん
PCの期待値が下がった
赤▼青▼ PC
555名も無き冒険者:04/03/21 15:34 ID:tBVrPFlj
肥はいつもやることが大げさでやりすぎになるか、
明後日の方に全力でボール投げつけるからなぁ…。
もう少し投げる方向を考えてやってくれればなぁ…。
556名も無き冒険者:04/03/21 15:41 ID:r0LcO2jA
信onってDirectX9.0じゃないと動かないの?
557名も無き冒険者:04/03/21 15:43 ID:LkRfkGMo
このゲームって糞ゲーなの?
このおれさまがFFとどっちをやろうか検討の余地に入れてやってるのによ。
この肥って大体なんなのよ?説明しろごるぁ!!
558名も無き冒険者:04/03/21 15:47 ID:tBVrPFlj
>>556
むしろ、DX9をいれて何か不都合ある?って思うが。

>>557
なんなのよというか、肥は信On作ってるメーカーだっつの。
昔から信長の野望やら三国志やら作ってる会社だ。
最近なら戦国無双とか三国無双とか決戦とかだな。
糞かどうかはやる人次第だからなんとも言えない。
559名も無き冒険者:04/03/21 15:48 ID:LkRfkGMo
このゲームって糞ゲーなんですか?
というのも当方、FFとどちらをプレイしようか迷っていまして。
出来ればPC版が始まって、まだ間も無いこちらのゲームを選びたいのですが・・・。
若干分らない事があります。
レスに頻繁に出て来る肥?とは一体何なのでしょうか?
意味不明な上、皆さんはこの「肥」を批判して止まないようで・・・。
判断基準に「肥」が重要なのだと思いますが、どうなんでしょう?
ご教授頂ければ幸いです。
560名も無き冒険者:04/03/21 15:57 ID:TwNSa1Dt
>>559
なぜ表現を変えて発言し直すのだ(;´Д`)
釣りかネタかマジか判断しかねるぞ。

糞ゲーかどうかは微妙。良い知人と知り合えば糞ゲーでも楽しくできるってもんだ。
「肥」は(株)コーエーな。
561名も無き冒険者:04/03/21 16:19 ID:PLNuEWRg
>>560
マジレスしてる貴方が素敵☆

>>559
で、どこをタテヨミ?
562名も無き冒険者:04/03/21 16:31 ID:odTeTXTJ
なんだかんだいっても面白いんだよ
563名も無き冒険者:04/03/21 16:35 ID:bLVW8rYh
使い古しの野剣20貫で買取〜とか大声で流してる
奴いるけど、明らかに損じゃないのか?
564名も無き冒険者:04/03/21 16:37 ID:/Zc8EgmF
>>563

忍者が背負い刀に加工して店売りするんだろ
565名も無き冒険者 :04/03/21 16:38 ID:o0JF7OpW
>>563
ヌンジャだろ気にするなw
566名も無き冒険者:04/03/21 16:48 ID:CY6U4HRL
>>559
釣られてみるか

ffと信どちらが面白いかはその人の好みの問題もあるけど
ffはなんというかあの殺伐とした感じがどうも好きになれない
町に行っても話し声も殆ど聞かれないし(たぶんグループ内で話しているので)
声を出しているのは外人w

信長も面白くない部分はあるのだがそこはオンラインゲームなので
知人等が出来るとつまらないことでもそれなりに楽しめる事もある

あとは信長は死んでもレベルが下がったりしないので
まったりプレイ出来るんじゃないかな。
567名も無き冒険者:04/03/21 16:53 ID:o0JF7OpW
とりあえず、どっちをやるかじゃなく
両方やるかやらないかだな。

両方買ってしまえ!
568名も無き冒険者:04/03/21 16:55 ID:TwNSa1Dt
参考スレ

信長on・FFXI・リネU・・・どれがいいですか?
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1076835300/
569名も無き冒険者:04/03/21 16:57 ID:xV/IMRxu
570名も無き冒険者:04/03/21 17:05 ID:LkRfkGMo
                      ,/⌒ヾ 
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/           ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
571名も無き冒険者:04/03/21 17:23 ID:r0LcO2jA
TEST
572名も無き冒険者:04/03/21 17:44 ID:XhfXYZ+9
   \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   >>570
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様がクマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

ざけんなクマァ―――!!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  ←>>570
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
573名も無き冒険者:04/03/21 17:44 ID:QQJtA4cr
>>570
こんな水溜りで釣りなんぞしてても魚はかかりませんよ。
574名も無き冒険者:04/03/21 18:22 ID:LkRfkGMo
              __               
              〈〈〈〈 ヽ            
     _ /- イ、_  〈⊃  }          
   /: : : : : : : : : : : (   |   |        ∩___∩  
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ !   !        | ノ --‐'  、_\
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |  
   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ  ←>>752
    | //   ̄7/ /::ノ    , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
  ¨  〉(_二─-┘{/     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / __ヽ ̄ ̄ /          /       /\ 〉   
  (___)   /          /        /  
575名も無き冒険者:04/03/21 18:23 ID:r0LcO2jA
>>752に期待がよせられます
576名も無き冒険者:04/03/21 19:48 ID:5KnvwLa+
皆なんで必死になって修得に励むんだろう。
修得しないとあとが大変ってのは分かるけど、
そんなに修得がんばって何するつもりなのかは……考えてるのかなぁ。
577名も無き冒険者:04/03/21 19:54 ID:oGNkhHJ9
>>576
こないだ美濃にて、50おんもーの補足文に書いてあった言葉。

   暇

……だったら、そんなに慌ててレベル上げんなよと、小一時間。
578名も無き冒険者:04/03/21 19:57 ID:5KnvwLa+
(*´Д`)ノ ちなみにおいらは生気変換と再生ゲットしたんでもう満足(w どっちも壱でとりあえず満足してる。
579名も無き冒険者:04/03/21 20:00 ID:KxY2A2e8
まぁ、実際Lvは早く上げたいと思うのは仕方ないわけで。
だいたい問題なのはカンストしたあと暇になる仕様だろうよ。
マッタリでもそのうちlv50になるしその時、後発に早くLv〜うんぬん言われちゃたまったもんじゃないね。
580名も無き冒険者:04/03/21 20:00 ID:FE0OdC2c
>>576
おんもー様がLv19しかない俺に呪霧3入れろとか言うんだもん…_| ̄|○

…開幕万雷なんかしないで結界入れてくださいよ…|ω・`)
581名も無き冒険者:04/03/21 20:17 ID:zoi5XB8A
だからモマエラ鍛冶屋をやれと小一時間(ry
582名も無き冒険者:04/03/21 20:34 ID:1OzQ/Jci
修得なんてやる必要はほとんどない。
583名も無き冒険者:04/03/21 20:50 ID:LkRfkGMo
皆さんレス有難う御座います。
ご質問させて頂きました「肥」については、実は「萌」の変換ミスだったというのは
少々驚きました。
取り合えず「肥」については若干熟知出来てきたのですが、
まだ2、3分らない事がありまして・・・。
誠に御手数をお掛けしますが、再びお尋ねしていいでしょうか?
というのも、ゲームシステムについてなのですが、
このゲーム。エンカウント?制なる、MMOでは珍しいシステムを導入してるとの事ですが
これは、オフラインゲーム感覚でまったりと戦闘が楽しめるという事でしょうか?
当方、実はネットゲームというのを体験した事が無く、リアルタイムで進行していくような
忙しいゲームは少々キツイのではないかと考えております。
初心者でも比較的緩やかに入って行けるゲームでしょうか?
584名も無き冒険者:04/03/21 20:51 ID:rm/c/758
まぁなんつーか
技能修得と金儲けしか楽しみがないからね…
585名も無き冒険者:04/03/21 20:54 ID:LSY1I0EH
友達ができにくいよ。ギルドみたいのがあればいいのに・・・
586名も無き冒険者:04/03/21 20:55 ID:GMeiXCM3
シンボルエンカウント制を採用してますが
ターン制バトルと違いリアルタイムバトルなのでまったりしてれば普通に死ねます。
587名も無き冒険者:04/03/21 20:57 ID:ZSBSZxe4
    _, ,_  ゴス
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>583
588名も無き冒険者:04/03/21 21:44 ID:P2JGqGKD
>>586
リアルタイムなのは移動の時だけだろう?w
戦闘中に平気でトイレいけるぞ?w
589名も無き冒険者:04/03/21 21:46 ID:5KnvwLa+
もう何がネタで何がマジレスなのやら。
590名も無き冒険者:04/03/21 21:50 ID:GMeiXCM3
>588
β2時代の人ですか?(・∀・)
591名も無き冒険者:04/03/21 21:56 ID:tBVrPFlj
まぁリアルタイムってのは言い過ぎだわなぁ…
各々が完全に自分の速さで行動してるわけじゃないしな…
592名も無き冒険者:04/03/21 22:14 ID:UowQ2I/t
狩人時のおんもーなんて絶対戦闘中の画面見てないよな
593名も無き冒険者:04/03/21 22:18 ID:9opXfzHg
そういえば対人でバー読みしてるやつって何が目的でそんな事するんだ?
昨日侍が「対人はバーが読めないとねぇ」とか逝ってたんだが・・・
最近はこんな事までいうなんちゃって上級者が増えてきてるのか?
対人なんて直感と行動先読みで十分だろ

という事でおまいら対人について語ってみれや
594名も無き冒険者:04/03/21 22:20 ID:MwwPKeL0
593は無能
終了
595名も無き冒険者:04/03/21 22:26 ID:oSJvIfCl
バーくらいよめや
鍛冶でも読めるぞ・・

まあ対人なら先読みでいいけどな・・
596名も無き冒険者:04/03/21 22:34 ID:Dl/OzzB8
NPCならバー読みできて当然だけど、対人徒党戦でバー読みって意味なくね?
敵全員中老とかだともうナニガナニヤラ。
コマンド入力白→青のタイミングを見て、先読み(勝手に思い込み)で行動するけど。

技能ウェイト一覧があるサイトってないのかな?テンプラの「であるか。」も全部は載ってないしなー。
597名も無き冒険者:04/03/21 22:40 ID:tBVrPFlj
つか、対人でバー読めた方がいいかもしらんが、
読めなくてもいいからとりあえず合戦きてください、
が正解だと思うが。

俺様バー読めるぜカコイイ!みたいなのにぐだぐだ語られて
合戦来る気失せちゃってスカスカな自陣なんてミ見たくも無い。

598名も無き冒険者:04/03/21 22:40 ID:rOOJKu0O
>>596
心配すんな、どうせすぐにチートでウェイトなんて無意味の瞬殺の時代が始まるよ。
599名も無き冒険者:04/03/21 22:55 ID:CGjwly+h
よっぽどチートが蔓延してるゲームやってたんだな
600名も無き冒険者:04/03/21 23:00 ID:GjilTnyt
対人でバーを読む必要がないってそんな・・・
先読みもしながら、当然バーだってみるだろw
バーは相手がなにをするかっていうだけでなく、こっち行動が
キャンセルされたかどうかだってわかるわけだし。
読めるにこしたことはない。
601名も無き冒険者:04/03/21 23:02 ID:rOOJKu0O
>>599
チートの存在しなかったネットゲってあんのか?
602名も無き冒険者:04/03/21 23:04 ID:9/313dua
03/19 【体験版アカウントの仕様変更について】
2004年3月31日の定期メンテナンス(16:30終了予定)後より、体験版アカウントの仕様について、
以下のように変更いたします。

<アカウント有効期間>
(旧)初めてゲームサーバーにログインした日から10日間

(新)初めてゲームサーバーにログインした日から14日間

<ログイン可能ワールド>
(旧)「テストワールド」以外のワールド

(新)「烈風伝」「テストワールド」以外のワールド

この変更により、2004年3月31日の定期メンテナンス以前に「烈風伝」ワールドで作成されたキャラクターについては、
体験版アカウントでのプレイが不可能となりますのでご留意ください。
(正式アカウントへの移行(アップグレード)を行った場合、再びプレイ可能となります)
その他の内容についてはこれまで通りです。
603名も無き冒険者:04/03/21 23:05 ID:MwwPKeL0
信長ってチートあったっけ?
604名も無き冒険者:04/03/21 23:06 ID:01XQZzBd
東風荘
605名も無き冒険者:04/03/21 23:17 ID:R6el9a6X
   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ  泣くな、うじ虫二等兵ども!
   | 个 |     いかりやはファッキンコメディアンだったはずだ。ならば、泣くのはお門違いというものだ
  ノ| ̄ ̄ヽ    分かったら、全員集合!
   ∪⌒∪    天国に向かって笑え! ヤツに届くようにな!!


   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 ヽ( # ゚Д゚)ノ  だが肝に銘じておけ
   | 个 |    ドリフターズは皆死ぬ
  ノ| ̄ ̄ヽ   死ぬために彼等は存在する
   ∪⌒∪   だがドリフターズは永遠である
          
          つまり―――いかりやも永遠である!
606名も無き冒険者:04/03/21 23:18 ID:tBVrPFlj
>>603
BOTやマクロは探せばいそうだけどね。
戦闘でおいたするようなチートはないと思うよ。
607名も無き冒険者:04/03/21 23:23 ID:9opXfzHg
自分がキャンセルされてるってわかったらどうすんの?
自分の行動なんて常に二手三手先を決めてるわけだからキャンセルされようがどうって事はない。
他のキャラが何々をしてるってわかっても絶対に通さないといけない時だってあるしな。
ただ一人のために止めるような事じゃなく味方徒党との連携を重視した方がいいと思う。
大往生には金縛り、丹、完全全体には狙い打ち、乱射、乱れぐらい読めてりゃ問題ないっしょ?
608名も無き冒険者:04/03/21 23:32 ID:JDn6mzDz
しかし相変わらず烈風夜は入れんな(´Д`;)ヾ
いつサーバ強化するんだ・・
609名も無き冒険者:04/03/21 23:38 ID:e5B+oN31
強化する気は無いと思うぞ。
PC版発売してから一月半、その気があったらとっくにしてるだろ。
610名も無き冒険者:04/03/21 23:38 ID:iRaBmIMl
いつも業火うってるだけだからバーなんて読めないよ・・・
611名も無き冒険者:04/03/21 23:42 ID:6t2VbBqX
( ´,_ゝ`)
612名も無き冒険者:04/03/21 23:46 ID:GjilTnyt
>>607
自分じゃなくて、味方のも。
613名も無き冒険者:04/03/21 23:50 ID:9opXfzHg
そういえば漏れ神職だけど、解呪とか使った事なかったな・・・
神職でも解呪って使うもんなのか?今思えば、いっつも僧か楠氏に任せてる
614名も無き冒険者
>>613
使う人は使うが
神職はもっと大切な仕事があるので僧や薬師に任せた方がいいと思う
というよりマイナス効果を+効果の韻で上書きするのも神職の仕事の一つと思ったり