【GNO】姫はじめ支援願います【統合47】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   ttp://www.gno.ne.jp
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。⊂⌒~⊃゚д゚)y─┛~~マターリシロヤ ゴルァ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す (・A・)イクナイ!!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
【GNO】歳末めぐりあい運動【統合46】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070821033/
【GNO】逝く年狂う年【晒し50】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072344124/
2名も無き冒険者:03/12/30 08:57 ID:Lu/xDwL5
>>1
3名も無き冒険者:03/12/30 09:01 ID:x7qpnnse
質問する前にこれで確認汁!超便利編成ツール
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
14独:マニュアル読むならここのtips読もう。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~ogirin/
GNOFAN:情報編纂、機体情報は初心者必見?各鯖の戦況ならここの戦況報告BBSで。
ttp://giun.kir.jp/gundam/gno/
gnoorg2:編成の定番シミュレータ、その続編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
GNOVIEWER:MSカラーチェンジ、最新性能表とパイロット検索ソフト。
ttp://www85.sakura.ne.jp/~d4y/bomb/gno/
4名も無き冒険者:03/12/30 09:34 ID:v3oFbRbW
>>1
姫はじめ乙
5名も無き冒険者:03/12/30 10:25 ID:ZbRtT5tr
>>1
乙ー。姫はじめ支援・・・3P?
6名も無き冒険者:03/12/30 10:46 ID:HsFIl6yq
正月早々3Pとはすごいな
7名も無き冒険者:03/12/30 14:04 ID:mESKsVse
乙1

セクースしてきます!
8名も無き冒険者:03/12/30 14:42 ID:3f5H8iP7
駄スレタイ乙
9名も無き冒険者:03/12/30 18:56 ID:hEeXxXQL
姫はじめ支援ってことは最低でも4P、最大で6Pなのかな・・・
10名も無き冒険者:03/12/30 21:36 ID:M8FNUpOR
え?勲章そんなに出るの?
11名も無き冒険者:03/12/31 00:07 ID:5q91tWzL
このスレタイ見ると無性に来週のメンテが楽しみになって来たド〜











ハァ・・・・
12名も無き冒険者:03/12/31 02:28 ID:O4Mb2ago
5thジオンでは、初めてのPグフ有りの2週目を満喫してますが、
宇宙へ飛ばされた他の4期鯖の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
13名も無き冒険者:03/12/31 03:20 ID:iPsfuA1B
ビグ貯金を満喫しております。
145連:03/12/31 03:22 ID:RvHc/+Wf
タンク距離3低狙いの前に、全防Pグフだけの光景をよく見かけます(w
15名も無き冒険者:03/12/31 03:48 ID:CFNrPYKO
Pグフ確かに強いけど、ガンタンクや陸ジムと比べると
果たしてあの時期に3万費やしていいほど優秀なのだろうか _| ̄|○
16名も無き冒険者:03/12/31 06:23 ID:PitT4ISZ
>>15
だよなあ…陸ガンよりちょっと劣る感じなんだから
補給2000で出せばいいのに
つーか単垢のことも考えろ糞磐梯
17名も無き冒険者:03/12/31 06:24 ID:PitT4ISZ
2000じゃなく20000ですたw
18名も無き冒険者:03/12/31 08:53 ID:NbTwmxfz
>>14
この時期PC戦やるよーな香具師は間違いなくヘタレかアフォ
19名も無き冒険者:03/12/31 09:19 ID:JbqCGQ8X
>18
自分が望まなければPC戦が起きないと思っている香具師は間違いなくアフォかザーン鯖
20名も無き冒険者:03/12/31 12:23 ID:eTRfqfGW
ざーんですな
連邦はいいよなぁ、敵の巣だろうと難5駆逐できる程(ry
21名も無き冒険者:03/12/31 13:03 ID:+6onlh/5
これ本スレ?
22名も無き冒険者:03/12/31 14:06 ID:cmjGHS5q
糞スレ
23名も無き冒険者:03/12/31 15:22 ID:TpBwbKmd
>>21 本スレ
24名も無き冒険者:03/12/31 15:55 ID:5pm/3fd6
グフでいい色ないかね
鹵獲したんで適当に塗ってるんだが
どれもパッとしなーいよ
25名も無き冒険者:03/12/31 16:09 ID:E7YU/Gg4
>>24
8,5,2のオレンジいいよ
26名も無き冒険者:03/12/31 17:10 ID:wFSNiS9v
各々のオススメっていうか好きな機体色って聞きたいね。

○○(MS名)の○、○、○みたいな。
27名も無き冒険者:03/12/31 18:14 ID:P04jltwp
>>26
ザク系で2-4-5とすると、藤色っぽい紫になる。
ド派手なヤンキーパープルじゃなくて、ヴァイオレット
って感じ。使ってる香具師は多いかもしれんが。

は、おいといて・・・・とりあえず、さげれ
28名も無き冒険者:03/12/31 18:19 ID:wDfTkMqi
ゲルググを赤く塗りたい。でもきれいに塗れない。
29名も無き冒険者:03/12/31 18:26 ID:O4Mb2ago
ザンジUをキレイに塗りたいのだが、いい色無いかな?
30名も無き冒険者:03/12/31 18:57 ID:23pKdeId
赤ゲルググって5・7・7じゃ駄目なのか?
31ざーん鯖:03/12/31 19:31 ID:qxQsydwh
>>18

どうも同じ人ばかり連邦PCが来てるのだが。。。

まあこういう人は後先考えてなんでしょうな。
32名も無き冒険者:03/12/31 19:32 ID:MqCWv0Wt
連邦の熟女艦長に漏れのティムポから出る白濁液を塗りつけたいのですがどうすればいいでつか?
33名も無き冒険者:03/12/31 19:38 ID:S3gg2S3V
>>31
激烈バカ発見!
34名も無き冒険者:03/12/31 19:46 ID:JfxNr1Fe
 そういえばコミケでGNOのサークルが出てたらしいのだが
どういう本が出てたのか細評キヴォン
35オガジオン:03/12/31 20:27 ID:kaQXJf77
ラグナオク・オンラインのコミックアンソロジー本は出てるけど、GNOは出そうも無いな
36名も無き冒険者:03/12/31 21:35 ID:O4Mb2ago
連邦の巨乳金髪パイロットがジオンのコロスケに姦される内容キボンヌ
37ザーンのバカ:03/12/31 22:18 ID:qxQsydwh
>>31 >>33
そーかバカか・・・
この1-2週の狩りはせいぜいPCでもレベルはNPC同じかソレ以下
多数な上に戦闘効率が悪いし、だからロクに経験値ももらえないから
ヘタレるばかりなんだがね。

まあそれならおいらバカでいいや
38名も無き冒険者:04/01/01 00:00 ID:CLNZ+9qb
おいっ、藻前等!













アケマシテオメデトウゴザイマス。
39あけおめこ:04/01/01 00:23 ID:r8aSw5Ac
今年の抱負はVP100を目標とします。
40名も無き冒険者:04/01/01 00:38 ID:xDuz/W7D
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

41名も無き冒険者:04/01/01 00:38 ID:NcEDlrg5
おめおめ
42名も無き冒険者:04/01/01 01:02 ID:egx0449f
おけおめ子
43名も無き冒険者:04/01/01 01:20 ID:xazke5Y9
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Gヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O  |       | l | ヽ,   ―   / | | l   O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
44名も無き冒険者:04/01/01 02:42 ID:Xl77Gocn
>>28
2-7-7 赤目
5-2-8 5-2-2緑目
目を消さずにかつ武装は違う色でやろうとするとこれが限界かモナー
ほとんど赤じゃないが

とにかく赤くしたいなら
2-6-6 2-9-9 4-7-7 4-9-9 5-6-6 5-8-8 2-9-6 2-9-7 2-9-8
5-9-9 と>>30あたりか 目がなかったり武装やバーニア(っつーの?)まで真っ赤だたーりだが
この辺はまだありそうですた
漏れが探し出せなかっただけかも知らんけど

結論
シャアのものはシャアのもんとわかる人でないと難しいってこった
何言ってるのかわからんがw
神の降臨キボン
45名も無き冒険者:04/01/01 04:09 ID:8ku84XF7
>>44 真っ白に塗って赤いレンズの眼鏡をかけたらいいんだYO!
46名も無き冒険者:04/01/01 09:17 ID:z/MWhNpl
>>45
それじゃ全部赤になってつまらないだろ!

と明けましてマジレス。
47名も無き冒険者:04/01/01 12:01 ID:r8aSw5Ac
新年早々初めて来たメールがGNO支払メールとは・・・・
新藤にお年玉あげてる気分
48オガジオン:04/01/01 12:37 ID:KXP45oop
むしろ、養ってると思えば、手の掛かる子供だが。
49名も無き冒険者:04/01/01 20:38 ID:r8aSw5Ac
元旦から3日間、相手を不愉快にさせるので請求書送るのは
商売人には御法度のはず、まあバンダイだしね・・・
505thジ古参大佐:04/01/01 21:43 ID:n2Bz98JC
1〜3位少将で、15位まで全員准将以上か。
もう大佐でVPできる時代じゃないのか・・・
51名も無き冒険者:04/01/02 00:18 ID:muqLXcCM
最近GNOがハングするんだけど。
52名も無き冒険者:04/01/02 01:24 ID:tv++aJYW
>>49
支払って当然の請求書で不愉快になるヤシがガキだってだけの話だ。
53名も無き冒険者:04/01/02 01:32 ID:OzV+xPWa
>50
序盤なら腕や装備で何とかなるもんだ

54名も無き冒険者:04/01/02 01:35 ID:gWq70xHf
>52
それは滞納してる場合だろ。

GNOの場合、コンビニ払い忘れて期限過ぎたら即デリられる
糞システムだから滞納しようが無いって分かってるか?
退会者が多くて必死なのは分かるが、継続の催促だけ
してくる様なら>49の言う通りだろ。
55名も無き冒険者:04/01/02 02:22 ID:+KJ3ftNQ
今ログを見て気付いたんだが0079から0080に変っている
56名も無き冒険者:04/01/02 02:24 ID:9inD5RjS
>55
去年変わりましたっけ?覚えてないなあ・・・。
57名も無き冒険者:04/01/02 02:52 ID:1y4eU+rX
>>56
変わってましたよ。
新しいクールになると0079からはじまるけどね。
58名も無き冒険者:04/01/02 02:57 ID:P54MhOm8
ここスレタイのせいで乳スレ扱いになってないか?
オレ的には好きなんだがw
59名も無き冒険者:04/01/02 03:46 ID:evVj6BiY
寒冷地用ジムほしい
60名も無き冒険者:04/01/02 05:14 ID:3SWWTLT9
コンビニ払い(プ
6149:04/01/02 06:20 ID:+KJ3ftNQ
しかも5`先に行かないとセブンが無い
62リーアじ順正:04/01/02 11:59 ID:8wyojHDQ
>>50
リーアでも将官でないとVPはつらいようだ。
だが、大佐でも10位以内や15位くらいの常連の者もいるガンガレ。

63名も無き冒険者:04/01/02 13:57 ID:8murlNTs
>>53
腕や装備で何とかなるのは中盤以降じゃないかい?
小物MSばっかりの序盤は搭載をきっちり使い切れるから
階級高い方が圧倒的に有利だと思う
64名も無き冒険者:04/01/02 14:28 ID:0WS79oqU
しかも複垢ね
タン垢で少将(んなやついるか知らんけど)じゃ、たいしてアドバンテージないよ
65ルナジ:04/01/02 14:35 ID:Ss48G38Y
序盤に同LVで1機制限機を入れるとして。
少将=Pグフ
准将=ザクU専用機
大佐=ザクT専用機
大佐じゃもう勝負にならん気が…。
>>64
うちの鯖の某少将は単垢のはず。
資金繰りは大変みたいだけどね。
66名も無き冒険者:04/01/02 15:03 ID:J5SboJ/h
ジオンの後半なんて、搭載に比して指数的に総HP増やせるから圧倒的に搭載が多い将官
が有利。連邦は搭載と総HPの関係がしょぼいから連邦の方がいいんじゃねえの?
一機制限解除して大型積んで、さらに何か積むとかできれば最強だろw
67名も無き冒険者:04/01/02 15:05 ID:CfOXf93b
ジオンの中盤以降で搭載使い切った記憶はほとんどないなぁ
68名も無き冒険者:04/01/02 15:13 ID:cyeL1eii
>>67
どんな編成してるの?
69名も無き冒険者:04/01/02 16:27 ID:YZ8EpzGv
週によっては大佐でもVP10位以内入れると思います
特に4,6週目は狙い目です
70名も無き冒険者:04/01/02 19:24 ID:7Qegwm16
>>67
索敵全体、距離自動、MA防重の3機編成でつ
71名も無き冒険者:04/01/02 20:10 ID:bto7lcOK
つか、俺の所属する3期鯖は大佐がトップ10どころか1位とってたりするんだが
72名も無き冒険者:04/01/02 20:12 ID:8AyOmjkU
ジオンの中盤のランクはスナUの有無で大きく変わる・・・
つまり奴隷が多ければ多いほど有利に。
73名も無き冒険者:04/01/02 20:23 ID:j/efWMui
まぁ将官じゃないとダメだとか、スナU無いとダメだとか、褒章機が使えないと無理だとか、
そんなアフォな事言ってる奴らには一生縁が無いなVP一桁は。
74名も無き冒険者:04/01/02 20:26 ID:cmY/xHZu
将官じゃないとダメ
スナU無いとダメ
褒章機が使えないと無理
だけど漏れはVP一桁 I am 勝ち組w
75名も無き冒険者:04/01/02 20:50 ID:u0yqXM5V
>>73
序盤に褒賞無しの低階級で1桁入れるほど甘いわけねーだろ
入れるとしたら陣営自体がヘタレてるだけだ
76名も無き冒険者:04/01/02 21:23 ID:9inD5RjS
>73
必死で任務で将官になって複垢でスナUゲットして褒賞機もTMP褒賞かっぱらいまくって
ようやくVP一桁・・・これはある意味、自分ならこれが必要と思える物を必死に調達して、
それで目的達成したから満足。完全に満足。
77名も無き冒険者:04/01/02 21:47 ID:OO2jRzmv
>>65
大佐はPグフと専用ザクU入れて5機編成にすれば十分対抗できるだろ
少将以上は6機編成にしないと搭載無駄に余るけど、6機だと下手なことすると
5機より回転悪くなるしパイの経験値は低くなるしで良いことばかりじゃ無いし

>>66
中盤以降は総HPなんかVPとほとんど関係無い
怪しい脳内論語って恥かきたくなかったら、十字勲章でいいから10個くらい
取ってVPの基本を覚えてからに汁w
7865:04/01/02 23:02 ID:UUBQvfCj
>>77
LV15少将 Pグフ×2・グフ×2・指揮ザク
LV15准将 Pグフ・ザクU専・グフ×2・指揮ザク
LV15大佐 Pグフ・ザクU専・砂ザク×2・指揮ザク
こんな感じにならね?ヤパーリ勝てる気はしない。
6機編成はないよーな。
専用機枠使わずに隙のない編成が出来る少将以上が超うらやましー。
こーなりゃU専のかわりにアガーイ専入れるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
79名も無き冒険者:04/01/02 23:08 ID:j/efWMui
>>75
誰が序盤の話なんてしてるんだ?
大体、序盤のVPなんて編成能力など殆ど必要としないので一桁に入っても威張れるようなもんじゃない。
中盤以降のVP>>>>>越えられない壁>>>>>序盤のVP

>>74,76
いい夢見ろよ ( ´,_ゝ`)プッ
80名も無き冒険者:04/01/02 23:57 ID:OzV+xPWa
>79
君が認めなくてもランカーはランカー
81キリ連:04/01/03 00:17 ID:cYVRZx8s
終戦記念日上げ
825月連邦若葉印:04/01/03 00:55 ID:7WKgnZnf
MTCと砂ザクとの組合わせ。勝ち戦なのに手間取られまくること・・・
只の難5の戦闘任務が10時間もかかっちまった。
確かにヘタレなのも悪いけど、それにしてもこれはあんまりだろ。

お返しに連邦NPCも何かやってくれんかな。
でないとたとえ全部勝ち戦でも、前線移動値効率低下で占領許しそうだ。

2週目砂漠のジオン恐るべし。
ザクMTCの距離3攻撃って究極の深慮遠謀トラップかもな。w
83五月じおん:04/01/03 01:00 ID:xw529eHZ
>>82
SCやスナIIの時期は、戦艦狙いもしてないのに野戦が10ターンかかりますが何か?
84名も無き冒険者:04/01/03 01:09 ID:QtMU0Erb
2移動MSで1移動MS追いかけ回して時間かかるってああた・・・

1移動MAで2移動MSを追いかけ回すジオン5週目・7週目をなんだと思ってるんだ。
釣りなら割と仕方ないけ、初心者とはいえちょっとなあ。ジオンやってみ?泣けるから。

どちらかというと連邦は5週目地上とかが嫌かも。イフとグフカスのエリートの堅さには
結構泣けるはず。問題はジオンはそれを3週目に陸ガンで味わっているというだけだ。
85名も無き冒険者:04/01/03 03:57 ID:023nTjTr
ハア?
格下になんで負けてんだよ
糞連邦磐確発動し杉w
頼むから消えてくれwwww
86名も無き冒険者:04/01/03 04:04 ID:BscIecFL
>>82
只の難5戦闘に10時間なら、長期なら100時間だな。
全部時間切れシパーイご苦労。
87名も無き冒険者:04/01/03 04:07 ID:BMcQloeZ
>>82
( ´,_ゝ`)プッ
88名も無き冒険者:04/01/03 04:51 ID:pyn7TFoM
>82
進藤P、自分のヘタレ具合を基準に連邦を強化するのは止めてください!
89名も無き冒険者:04/01/03 08:18 ID:QaoBxHNI
>>85
釣れますか?
90餡痔盛ん:04/01/03 09:06 ID:rLHEDP26
2週目宇宙突破されますた 
3週目も宇宙でつ… _| ̄|○
91名も無き冒険者:04/01/03 10:00 ID:2/pX4NIC
Z時代、同じ階級なら ティターンズ > 連邦
同様にGNOでは      連邦 > ジオン
つまり、実質アナタの方が格下の雑魚なのです。
92オガジオン:04/01/03 12:39 ID:n7WOVaIx
ジオンの大佐=連邦の中佐 か
93名も無き冒険者:04/01/03 13:52 ID:3IUhui7d
7週目地上はジオンの少将=連邦の大尉
94名も無き冒険者:04/01/03 14:18 ID:yIpem2vq
>>93
半万年忘れないどこかの半島の人間は、偶然一度でも負けると
そうやって粘着し続けるからキモイ。
95名も無き冒険者:04/01/03 14:39 ID:lhIvSoPU
>>82
3シュウメノ地上での陸ジム、ジムキャわんさの時代ではターンオーバーで
やっと勝利ってのもあるさ。
難5長期戦闘なんてへたれがいると11時間以上、それどころか
負けすらもある。・゚・(ノД`)・゚・。
96名も無き冒険者:04/01/03 15:32 ID:rScxBK50
ジムキャは移動1だからまだいいよ。
ひどい時はエリートが全機支援機(移動2距離3)って時があるな。
たいして強くはないんだけど、そのうざさと言ったら類がない。
97名も無き冒険者:04/01/03 15:36 ID:TnvyOFfL
むかつくのがジムSCの射程3防御重視ってやつ。
ありゃあどう考えてもいやがらせだろ。
98名も無き冒険者:04/01/03 15:51 ID:90YlJ3XE
連邦房は一度ジオンやってから文句家と。
99名も無き冒険者:04/01/03 15:59 ID:Zzuzk2PE

              \冂/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              E´∀` ヨi /7  <  UC出たら買えよ藻前ら!
           「/ ̄/三/ ̄/| ̄/7__ \___________
      ()) _  ヘヨi _/iヨ| `T゙// ̄ ゙i
 ∋===二」|''"」二)__ ゞヤート、!干 //.。ェ=。!
      ノヲ" 弌〕___[□/v7□|[ | |      |
             └-凵,i--┴ | |   ┃|
              | i ||   | | |. ━╋|
             厂V0 〉几〈 | |   ┃|
             ヘ_/  (〔 〕)| |  ┃|
             / / | | V |. | |   |
            〔二>0. 〔 ̄^〕| ゙ー-|
           /ー/―| /i ̄i、 ̄ ̄`
             ̄ ̄ ̄ 〈 i ̄ i〉
 
100名も無き冒険者:04/01/03 16:16 ID:JFCe76ka
>>94
>偶然一度でも負けると
ってとこに、どこかの半島の人間らしい捏造を感じるのだが。
101 :04/01/03 16:25 ID:0Y5cjlVs
どこかの半島の人間は、負けたことすら認めないのだが。
韓国光復軍でググルがよろし
102名も無き冒険者:04/01/03 18:20 ID:1TbrxLgw
二基連続でベル字は結局BD2も無し、連邦だけが有利な展開。

誰だ?BD2狙うからギブしたとか言ってたヤツ、案の定この報いかよ。
ベル字はカスなんだから少しでも可能性がある簡単な方のモー任やっとけつーの・・・。
103名も無き冒険者:04/01/03 21:18 ID:6KUZeZVH
ノアサバからの報告です。
何にもしてないのに勲章が2個ずつどんどん増えていきます。
前線の移動とかではないです。なんででしょう?
104名も無き冒険者:04/01/03 22:01 ID:fE0AI7p6
>>103
ノアだけはガ(ry
105名も無き冒険者:04/01/03 22:05 ID:1j63Niv/
>>103
新藤からのお年玉
106名も無き冒険者:04/01/03 22:30 ID:90YlJ3XE
つーか、BD2でたとこってあるの?
107名も無き冒険者:04/01/03 22:32 ID:nFavEL9I
>>101
そうじゃなきゃ、少将で大尉にまけるなんて、まず有り得ないことが起こった位で
粘着しねえだろ。ジオンはキムチ臭いからイヤなんだよ。
108名も無き冒険者:04/01/03 22:38 ID:QtMU0Erb
え・・・少将に勝った大尉が粘着してるんじゃないの?
109名も無き冒険者:04/01/03 22:50 ID:qZXNY2F9
嫌韓厨=連邦房でFAの模様。
110名も無き冒険者:04/01/03 23:03 ID:4J1qpsWK
漏れはジオソだがチュソもチョソも嫌いナダ。
111名も無き冒険者:04/01/03 23:47 ID:0bU1uhJH
>>82>>83
5thのレベルの低さがよくわかる発言でつね。
112名も無き冒険者:04/01/03 23:51 ID:AYf95tCl
>>106
栄光のザーンジオン
113名も無き冒険者:04/01/04 00:01 ID:U47lTzxF
>>111
喪前の脳内って、何期鯖になるんだっけ?
114名も無き冒険者:04/01/04 00:30 ID:Dqy3ZaR+
>>106
7週目地上を突破したオガジ4クール目は発売されてたな
115オガジオン:04/01/04 00:41 ID:paM6Zv4P
使ったこと無いな、BD2 重いし高いし。ビグ資金に向けて高機動ザクで我慢してた
116名も無き冒険者:04/01/04 02:24 ID:UqpEL0ue
>>115
それはお前だけちゃうか?
ザーンは2機つかいがやまほどいたぞ
それともオガが特殊なのか
117名も無き冒険者:04/01/04 02:34 ID:xQppo3be
オガもガチ(ry
118連邦のヘタレ少佐:04/01/04 03:01 ID:gMB+esQM
ガンダイバー専用機が激しく好きなんです。ダイバー専とガンキャノンの
組み合わせ、コレ、最強(何が)。あれ、どっちが壁だっけ・・・_| ̄|○

ダイバー専とガンキャを毎クールセットで買うわけですが、単垢な漏れは
おかげでその前の陸ガンが買えず四苦八苦。陸ジムやプロトジム(ジム
を買う金がry)や魚で精鋭放置するもたま〜にエリートに負けたりして、
激しくブルー。2Lv下のPCに負けたりしてもうアフォかと(ry

くそう、ザンジバルに乗ってるからって!プロトグフが強いようわぁぁぁん!

・・・ジオンにもこんな厨房いるかなぁ。漏れなりに楽しんでるっていうのは
いいことなのかただの言い訳か。なんいせよ、もうDMP・・・_| ̄|○
119名も無き冒険者:04/01/04 03:27 ID:d8FCyJHJ
>118
OK、こちらはズゴックEとハイゴッグ3機だ。
120103:04/01/04 04:00 ID:mjOTqn8E
また2つ増えた…。今日だけで勲章が6こももらえました。
ネタとかじゃないです。まじです。
121名も無き冒険者:04/01/04 04:30 ID:sVQyptH+
>>120
磐梯に報告汁
結果報告ヨロ
1223期連邦ヘタレ大佐:04/01/04 04:43 ID:b0qT6nC9
全防ジオング&全攻ケンプ×2ってのに会った。
あれはキツイわ・・・。強狙いも弱狙いもジオングに吸収されて、まるで勝てる気がしないよ・・・。
123名も無き冒険者:04/01/04 08:20 ID:Cy0VyiRm
弱狙いなら搭載の低いケンプを狙えるだろ?
124鳥鯖新兵:04/01/04 08:24 ID:FD8/QJGi
 今のクールの初めから参加した新兵ですが、11週目に入った段階でのジオン側の侵攻ゲージの伸びの早さに大変驚いています。
 何か、画期的な戦術でも展開しているのでしょうか?
 後学のために、是非ご教授いただければ幸いです。
125名も無き冒険者:04/01/04 09:00 ID:aPtXZNt6
>>124 釣り?
一応マジレスすると10週目以降は磐梯バリアーと呼ばれる補正がなくなるから
126名も無き冒険者:04/01/04 10:10 ID:tJbe48/Y
>>118
指揮ジム・中古のPジムだけで
ガンキャまで粘る奴もいるからガンガレ
127名も無き冒険者:04/01/04 10:28 ID:dvM/xp3Y
>>123
選択できればな。もしかして釣りのつもりか?
128名も無き冒険者:04/01/04 10:37 ID:8qCCOaWv
>>123
いいな、その「弱狙い」って。ワロタ
129ザーンジ中の人:04/01/04 11:12 ID:nN5ckCCl
>>116
てか正直BD2は大佐以下は重くて使いにくいぞ
MAと組み合わせるには搭載1もかなりの重荷。

なんで高ザクと量ゲルを使ってました。
まあ正直BD2はイランよ。
130名も無き冒険者:04/01/04 11:22 ID:UqpEL0ue
>>129
ザーンで大佐以下などイラン
131名も無き冒険者:04/01/04 11:22 ID:0hA4Mv7O
まぁ少佐以下は使えんだろうな
大佐以上の人達は射撃or壁に使ってたぞ
ま、中佐必死なだ(プゲラ
132名も無き冒険者:04/01/04 11:36 ID:UqpEL0ue
正月からIDがエロかよ・・・うれしいじゃねーか
ところで中佐でも、うちのチームではBD-2を2機使い
しているひとは単垢でも結構いた、
133名も無き冒険者:04/01/04 11:45 ID:PUklAFay
ジオンにガソダム

(゚听)イラネ
134名も無き冒険者:04/01/04 12:22 ID:wI9hM1yh
上半身ガンダム下半身ジオングなら欲しい
135名も無き冒険者:04/01/04 12:30 ID:fGtTDR7y
上半身アガーイ下半身ジオングなら欲しい
136名も無き冒険者:04/01/04 12:32 ID:nqu1iQAP
下半身ジオング=下半身なにもなし

ということは上半身だけのMSをもっと増やせということだったんだ!
137名も無き冒険者:04/01/04 12:47 ID:7IuhUY1g
上半身ハモンさんで下半身フラウがいい
138名も無き冒険者:04/01/04 12:59 ID:U0OjMZKS
上半身アッガイで、下半身ドムのスカート付きアッガイなら、欲しい
139名も無き冒険者:04/01/04 15:45 ID:aPtXZNt6
上半身アガーイ 下半身ビグの上半身

ロ〜ンブロ〜ゾ〜
140名も無き冒険者:04/01/04 15:59 ID:kCiu0Ff+
上半身ザンジバル
下半身ビグザム
141名も無き冒険者:04/01/04 16:08 ID:CxEhTuyr
搭載値1ぐらいで歩兵とか使いたいなあ。
HP1ぐらい余った敵用で。

HPは10でいいから回避は60でお願いします
142名も無き冒険者:04/01/04 16:08 ID:fsWZl67H
ジオンの11週目地上で削るとしたら、どれが一番効率良いかな?

Lv30中佐

@削り:アプV 壁:FZ 射撃:指揮ゲルM、初期ゲル
A削り:ザメル 壁:EXゲル 射撃:指揮ゲルM、初期ゲル
B削り:専用ゲルキャ 壁:ゲルM 射撃:指揮ゲルM、ゲルキャ
143名も無き冒険者:04/01/04 16:38 ID:fGtTDR7y
>>142
たわけ者め!
専用アガーイたんで削るに決ってるだろ!
144名も無き冒険者:04/01/04 16:47 ID:aPtXZNt6
専用ザクマリンで削ってた俺は逝ってよしですか・・・_| ̄|○
145名も無き冒険者:04/01/04 17:17 ID:o3D5aAlG
11週目でLv30しかない中佐ならおとなしく任務やっとけ。
146オガジオン:04/01/04 17:30 ID:4FtR3uSu
>142
アプ買うお金が無いので、Aで削ってた。選択肢が有るならBかな。
ザメル強狙いのパワジムにヤラレルシ。専用ゲルキャなら回避>射撃MAXのNTなら
5Tはもちそうだし。
低壁がEXゲルだとエリート相手に辛い。
147名も無き冒険者:04/01/04 18:37 ID:CGUfxYPB
単にレベル上げが目的の削りなら、@とAは削りに戦力を取られすぎなのでB。
VP目的なら、人に聞くもんじゃない。
148142:04/01/04 18:40 ID:fsWZl67H
>>146,147 サンクスコ
とりあえず、Lv35が目的なのでBで行くことにします。
149名も無き冒険者:04/01/04 18:43 ID:OSLnhP5F
>145
11週目、Lv30スタートで大佐になったことありますが…
Lv31までどのくらいか?何日目であるのか?にもよるけど
150名も無き冒険者:04/01/04 18:55 ID:CGUfxYPB
そうだな、>>142の鯖が今何日目でLv31までnextいくつか次第だな。
よほど条件がよくないと、いくら頑張ってもまず間に合わない。
151142:04/01/04 19:14 ID:fsWZl67H
70日目で31まで、3万ちょっとです。
152名も無き冒険者:04/01/04 19:36 ID:OSLnhP5F
>151
間に合いますよ。
自分のときは、70日目で残り4万だったので。
問題はしっかりと削れるかどうか…
ビグの有無も重要ですね。
ビグ可決なら買えないと厳しいと思いますし
(無くても編成次第ですが)
否決ならばケンプをうまく…
153名も無き冒険者:04/01/04 20:36 ID:8qCCOaWv
「70日目に30LVになっている」ってのは、ひとつの基準だな。
それと、VP稼ぐんでなく経験狙いなら、騙されたと思って
ダメージ重視でなく、命中&回避重視で逝くとよいぞよ。
154名も無き冒険者:04/01/04 23:45 ID:+SMQKqNU
多重起動するとテロップが流れなくなりますが、
みなさんそうですか?
あとP4のHT使うと、多重起動すると固まりやすいです。
155名も無き冒険者:04/01/05 00:13 ID:m/A9qhaQ
>154
過去に「HT切れ」って番台から回答もらった香具師がいたと思うが。
156房鯖じ:04/01/05 00:17 ID:lyLDjN85
BD-2 投票でギャンが選ばれると思って必死こいて年末年始に任務やって・・・・

ゲルに決まったときは途方にくれたよw
157名も無き冒険者:04/01/05 00:19 ID:gZR48YdL
>>156
ギャン<<<<<越えられない壁<<<<<ゲル
なのだがお前出戻りか?
158名も無き冒険者:04/01/05 00:35 ID:pZlU9Uhl
ギャンで全機格闘とか一度やってみてぇ。
たんなる嫌がらせの域を出ないが。
159ギャン派:04/01/05 00:40 ID:QJKoKWop
性能なんてどーでもいーじゃん
単にギャン使いたいだけさー
ランキングだって上位の香具師は何だろうが上位だしー
サービス終了まで同じ事繰り返したいですかー?
160名も無き冒険者:04/01/05 00:42 ID:DUXmbQ6L
>>154
それ見て、HT切ったら、確かに固まらなくはなったが
他の全てのアプリケーションの実行速度が落ちた。
ムカツクがしゃあない。

>>156
いまどき、ギャンにならなくて悲しいなんて言ってる香具師は
よほどのマゾか、前時代の遺物か、だと思うぞ。せっかく
MS性能で連邦に追い付くかって時期に、10万年戻るような
選択して、クール中ずっと狩られたいのか?
161名も無き冒険者:04/01/05 01:05 ID:hcAGKbDA
勝つことを放棄して、勝ち負けのあるゲームを、楽しみたいという主張をする人は、時々います。

ガンダムというキャラゲーなんだからそれはそれでいいんだが。
多人数で遊ぶゲームだから一応他の人の趣向もあって多数決で決まるのだから諦めなさい。

ちなみにギャン鯖で全機格闘といういやがらせは
エリートが一番よくやってくれます
で連邦PCが一番その嫌さを思い知っています。
162名も無き冒険者:04/01/05 01:16 ID:jcAAO/Fd
| ┼〉ノィョゥ

全機ギャン系で回避格闘パイの全近指示は意外と強いよ。
負ける事は無いけど、勝つことも無い。
163名も無き冒険者:04/01/05 01:30 ID:vp6rOvRY
>>162
引き分けですか!
164名も無き冒険者:04/01/05 01:47 ID:N2bVBlO0
結局だな、どっちが選ばれようと負ける香具師は負けるんだよ。
扱いやすいにくいはあっても上手いやつはきちんと使いこなしてる。
ヘタレなやつほど(ry
165名も無き冒険者:04/01/05 02:43 ID:wQaSPR08
PS2のガンダムで遊んでいたら、酔っ払った親戚の親父が、コレ知ってる!
この赤いの!「レッドザク」って言うんだろ?固まる親戚の子供達
ジオングをガメラと言ってるし、間違いを正そうとする子供に
酔っ払いは無視しなさいと言う俺

166名も無き冒険者:04/01/05 06:14 ID:8zZu3R7o
>>161
エリートがやるつーても滅多に負けることはないからなぁ
磐梯確率の無いPCがやると100%勝てる罠
しっかりした編成の方がまぐれ勝ちのある分嫌がらせになるのだが・・・
全機格闘ギャンだとヘタレ連邦PCにも負ける可能性大だな
167名も無き冒険者:04/01/05 09:12 ID:B3D6Epcg
>磐梯確率の無いPC
??????
168名も無き冒険者:04/01/05 09:40 ID:RidzfNVg
ポケットPC版GNOをやってみたいんですが、PDAで推奨機種ってありますか?

カシオ CASSIOPEIA E-2000
NEC PocketGear MC/PG5000

上記機種あたりが安価でスペック的にもなんとかなるかと思うんですが、どうでしょう?

GNOが動作すればいいので、なるべく安く入手したいんですが・・・
よろしくお願いします^^;
169名も無き冒険者:04/01/05 09:52 ID:o6JvmcyA
>>168
GNOやりたいだけなら、中古の初期genio(画面が小さいやつ)とかで十分。
サイズもコンパクトで邪魔にならないし、CFとSDカードが同時に挿せる。
170名も無き冒険者:04/01/05 11:01 ID:s6i64sLt
インターリンクだね。
171名も無き冒険者:04/01/05 12:47 ID:GCgrql6w
ギャンを選びたいなら黙ってギャンに投票してろな。
ギャンを選ぼうと呼びかけたら、反対意見が出て、それを見たわからん珍も
ゲルが良いのかと猿ぢえつけて、ゲルに投票しやがるだろぼけ!。
172名も無き冒険者:04/01/05 14:49 ID:uRjmkWkt
任務やるならアホ編成が減るゲル。
VP狙うならライバルが減るギャン。
173名も無き冒険者:04/01/05 15:05 ID:JKAeKq+0
>>164
同意、ギャン使いこなせてないヤツ大杉。
性能落とす必要はないと思うが、ギャンは特になめなれ過ぎ。
174nanasi:04/01/05 15:18 ID:XHXs0KTK
GNO2って出るの?、教えてエロイ人
175名も無き冒険者:04/01/05 15:25 ID:XCc1PFO3
>>174
エロイ人ですが、その問いの答えはこちらがはっきりと知りたいぐらいです。
176名も無き冒険者:04/01/05 16:39 ID:ISmYL4Pr
ギャンでもゲルでも(ry
177名も無き冒険者:04/01/05 17:23 ID:Fl2rXtbE
鳥連。
9週目までは野良任務を支援で入って挨拶しても返事があった。
今週になってからは主任の奴ら、こっちが挨拶したとたんに落ちやがる。
しかもビグ出てるにも関らずスナ2やら全機近狙いのままだ。

なんかさみしい気分になる
178名も無き冒険者:04/01/05 18:19 ID:RKsDkKyq
今週はやっぱり実家に帰ってるから
ポケットPC版で任務に入れるだけとか
そういう人が多いんじゃない?と言ってみるテスト
179名も無き冒険者:04/01/05 19:10 ID:pZlU9Uhl
実家にもちゃんとGNOのディスクを持って帰った。
実家ってゲームしかやること無いからな。
180名も無き冒険者:04/01/05 23:27 ID:lbn4GtwY
>>173
MA射撃で全防近狙いのヘタレギャン使いが増えるからね
こんな味方を相手にすると任務も萎える。
同じヘタレが使うとしても、まだゲルの方がマシという理由で
やっぱゲルかな。
181ぺずれん:04/01/05 23:38 ID:/AaWdiUY
全防 指揮カス
全攻 GP01 スナU スナU

どういう思考回路でこんな編成になるんだ…(;´Д`)
教えてエロい人
182名も無き冒険者:04/01/05 23:40 ID:8xaoVhJk
何にも考えずに、ギャン壁、リクドU射撃なんて事を
平気でする奴が多そうだ。
183名も無き冒険者:04/01/05 23:43 ID:bg8n6krM
ギャンでもゲルでもどっちでもいーけど
NT格パイの通常or防重専高ギャン×2+ジオングは勃起モノ。
184名も無き冒険者:04/01/05 23:44 ID:RWsozXTl
>>180
漏れは逆にギャン系壁・MA射撃にしてくれたほうがまだマシ。
ヘタレにゲル系4機とかされると…ねえ。
185名も無き冒険者:04/01/05 23:49 ID:UefoWb/P
>>181
よくわからない壁はジオンによくいる。近しか止められない壁。
186名も無き冒険者:04/01/05 23:50 ID:lyLDjN85
>>160
MSの性能では負けてるがPC戦ではまず負けないですがw
難5駆逐でPC戦でも勝率90%以上だよん

おっと、もちろん前線の話。
放置も巣がはっきり分かれてるが勝率99%、PC戦も8割以上勝てるよ

ゲルだろうがギャンだろうがPCにも、NPCにも余裕で勝てるから
たまにはギャンがいいんだ

なんでBD2が欲しかったのかといえば前線移動が楽だから。
単純に勝つだけならBD2なんかいらんよ。
187名も無き冒険者:04/01/06 00:05 ID:/Z06FErw
>>185
確かに居るねー。召喚されたときに見た、一番おかしいと思ったのはこんなの。

前衛 指揮ザク(壁?)
後衛 レロ(射撃) ザクII系(射撃) 偵察ザク

・・・・・・ネタじゃないのが恐ろしい。
188名も無き冒険者:04/01/06 00:07 ID:5F1CMUMU
>>186

そんな自慢するような成績じゃないな(プ
それにPC戦の成績なんか飾りですよ。

189名も無き冒険者:04/01/06 00:10 ID:ZP5F6vxq
>187
きっと香具師的にはネタだったんだよ、うん、そうに違いない(汁

でもザーンみたいに各陣営の巣窟が固定化されてるような鯖
だったら近しか止められない壁でも大きな支障はない、と言って
みるテスト。PC戦はアボーンケテーイですけど。
190名も無き冒険者:04/01/06 00:11 ID:IfGDsyDp
>>186
>難5駆逐でPC戦でも勝率90%以上だよん
他の支援者や主任にもよと思うけど・・・
そーか、3垢か、なるふぉど納得納得。
191名も無き冒険者:04/01/06 00:15 ID:bwSedZcK
まあ最近のジオンは後半になったら、汎用で4機編成が簡単に組めるからな。
難易度の高いジオンをプレイしてるんだって気分になりたい痛いジオンプレイヤー
うざすぎ。痛すぎ。IfGDsyDpとかw
192名も無き冒険者:04/01/06 00:35 ID:cEy0R++V
>>191
むしろお前が(ry
193名も無き冒険者:04/01/06 05:43 ID:5E/CY003
今日はメンテか長期でも立てとくかなあ
194名も無き冒険者:04/01/06 06:54 ID:wvQoNUB2
>>191
何故、至極もっともな意見に噛み付く?
荒らし?ひょっとして、俺釣られてる?
195名も無き冒険者:04/01/06 08:26 ID:2SqcIlMY
>>194
釣られてる。
196名も無き冒険者:04/01/06 09:37 ID:5F1CMUMU
>>187>>189

レロ出る頃なら
低でやられそうだけどね、

197名も無き冒険者:04/01/06 10:15 ID:7pF5Cey8
ログインできん_| ̄|○
198名も無き冒険者:04/01/06 10:19 ID:mPinw+5Q
お年玉はまだですか?
199名も無き冒険者:04/01/06 10:49 ID:gQBwzV4j
姫はじめはすませましたか?








俺はまだだが_| ̄|●
200名も無き冒険者:04/01/06 10:55 ID:kE6nsICF
俺も・・・_ト ̄|○
201名も無き冒険者:04/01/06 11:00 ID:TgICJpnh
姫はじめどころか筆おろしを済ませてない
202名も無き冒険者:04/01/06 11:35 ID:Y6RuIDnG
筆自体ない
203名も無き冒険者:04/01/06 11:37 ID:R9wmpmDo
>>202
お前は筆をおろしてやってくれ。
204名も無き冒険者:04/01/06 13:11 ID:bsJ4aKCo
オレは 殿はじめ でした。。。。正月早々最悪な(ry
205名も無き冒険者:04/01/06 13:20 ID:pH8Ip2PL
>204
やらないか
206名も無き冒険者:04/01/06 15:38 ID:3oR237ih
まだメンテ終わらないのか?
期待していいのか?
207名も無き冒険者:04/01/06 15:55 ID:jnL+Iyo1
もはや誰も期待してません
このままなら漏れも次クールで引退ケテーイ
最後にアガーイ専用機使いつつVP狙うべ
208ネトゲ廃人@名無し:04/01/06 16:00 ID:rl9rqpFa
期待しろって言われても年末年始休暇明けの磐梯社員に何を期待しろと...
209名も無き冒険者:04/01/06 16:01 ID:TgICJpnh
なんもねえ
210名も無き冒険者:04/01/06 16:03 ID:iqULjH9y
またなにもなし
211名も無き冒険者:04/01/06 16:08 ID:3oR237ih
だよな
212名も無き冒険者:04/01/06 16:16 ID:ZH/NSwa4
メンテずれ1時間〜
213名も無き冒険者:04/01/06 17:01 ID:7r06aMfV
>>208
禿同
214名も無き冒険者:04/01/06 17:47 ID:09US2JpW
>>208
お前が社員だとしてもユーザーだとしてもそんな
気持ちでいる事は不健康だ。やめれ
215名も無き冒険者:04/01/06 18:09 ID:JE19qxFZ
ブツブツ文句言いながら何かするやつって、ほんと感じ悪いよねえ。
どうせ飲みにいっても、座がしらけることばっかり連発してるタイプ
なんだろうけどさ。
216名も無き冒険者:04/01/06 20:52 ID:weIkBkUh
人がそれなりに減ればさすがに磐梯も考えてくれるだろう
217名も無き冒険者:04/01/06 21:03 ID:IetqImFV
人が減ったら運営終了するだけと思われ
218名も無き冒険者:04/01/06 22:22 ID:gbB6fZHk
ガーベラまだ〜? NTザクまだ〜?
219名も無き冒険者:04/01/06 23:14 ID:m9/xa29A
>>204
ふと思ったが、殿ではなく太郎ではないだろうか?
ほら、一姫二太郎とかいうし。
220名も無き冒険者:04/01/06 23:21 ID:JYxp11ea
ちょっと聞きたいんだけど、Lv24大尉で全攻距離2近狙いビグと専用ゲルキャ距離3近狙いは虫籠だよな?
221名も無き冒険者:04/01/06 23:35 ID:Tp1OYS6x
ビグ入り2機編成の部隊は速攻で虫籠
222名も無き冒険者:04/01/06 23:40 ID:hOcnPkXL
スナU*4が両翼の時期だけは神
223名も無き冒険者:04/01/07 00:00 ID:8NHmBUCu
連邦側には、全攻ゲルキャ×4なんて編成出てこないし
IFもないんで、わっかんな〜い
224名も無き冒険者:04/01/07 00:09 ID:9IjbDY81
自身が男でも女でも「姫初め」、だから、204も姫初め。
225名も無き冒険者:04/01/07 00:11 ID:t+IpJKzz
>204の殿は右手だよ
226名も無き冒険者:04/01/07 00:22 ID:9IjbDY81
ああ、そういうことね。違うこと想像していたよ。
227名も無き冒険者:04/01/07 06:33 ID:l656ww1G
宇宙オデッサ繰り返しなんだから宇宙専用グフが開発されてもおかしくない
すぐ作ってくれ
228ななし:04/01/07 08:43 ID:Jfo8egyc
リックグフ
229名も無き冒険者:04/01/07 09:21 ID:fL/lB8KN
ハンムラビ?
230名も無き冒険者:04/01/07 09:28 ID:JitlGrK5
>227
よろしい、ならばRFグフだ。
231名も無き冒険者:04/01/07 09:40 ID:q09xmvvo
宇宙用アガーイは?
232名も無き冒険者:04/01/07 10:46 ID:0Z9S2eKI
>>231
高機動アガーイ
高機動アガーイ・改
高機動アガーイ後期で我慢しる
233名も無き冒険者:04/01/07 10:54 ID:b2aVF8fp
リックガンダムもくだちい
234名も無き冒険者:04/01/07 14:08 ID:HdJgjYOh
>>233
専用高機動型ボール後期EXAM搭載型+2★★で我慢しる
235名も無き冒険者:04/01/07 14:46 ID:To1M6XBi
>>227
Q.何で「宇宙用グフ」がなかったの?

A.それはね、「大人の事情」ってやつだよ。
 すでにジオン軍は、「次期主力MS」の開発に乗り出していたんだよ。
 「次期主力MS」というのは皆さんがごそんじの「ゲルググ」と「ギャン」のことだよ。
 そのために金銭的・資源の問題で開発に余裕がなかったんだよ。
 しかも、すでに「高機動型ザク」の量産がされていない時点で「ザク系=時代遅れ」というイメージが軍部の浸透してしまったんだよ。
 さらにベテランパイロットが激減したのも原因だよ。
 接近戦はかなりの熟練が要するからね。その点、射撃による攻撃の方が容易だからね。

 わかりやすくまとめると
 ・開発する余裕がなかった
 ・ザク系はすでに「時代遅れ」
 ・接近戦を得意とする熟練パイロットがいなかった。
 と、いうこと。
236名も無き冒険者:04/01/07 14:52 ID:SNleRSte
GNOとガンダムという作品設定を混同してる馬鹿ハケーン(゚∀゚)
237きりじ:04/01/07 14:56 ID:k2lZxFni
ミユキが鯖移籍してきて鬱なのでage
238名も無き冒険者:04/01/07 15:06 ID:j626ABZG
思うのだが、そのミユキネタこそ晒しスレじゃないのか?二つしかないのに使い分け
出来てないっていう最近の傾向は疑問に思う。

統合ぐらい不愉快な名前を聞きたくないものだな。
239age:04/01/07 18:00 ID:k2lZxFni
キリだけ不愉快になるのは勘弁だからな。全員で共有しろやゴルァ。
240名も無き冒険者:04/01/07 18:23 ID:noGtjVSf
>>239
喪前みたいな、板のローカルルールやスレのテンプレも読めない
ミユキ並のリア厨は氏んでいいよ。
241名も無き冒険者:04/01/07 18:33 ID:Dt178wdn
ミユキと同レベルなID:k2lZxFniにキリ鯖はお似合いだ
242名も無き冒険者:04/01/07 18:51 ID:lggqWvqd
ネカマなんぞどうでもいいべ
適当にイグっとけば任務に湧いてくることもないしな
243名も無き冒険者:04/01/07 19:20 ID:I9xlYXTH
237-242

スレ違い、晒しでやれ

ここは、まじめに語れ
244:04/01/07 19:36 ID:k2lZxFni
240
241
243
小物しか釣れない…
もうダメポ
245名も無き冒険者:04/01/07 20:25 ID:jpAAYoIf
荒らしは放置で。
246名も無き冒険者:04/01/07 21:44 ID:Y3Drgjcj
名前: 名も無き冒険者
E-mail: sage
内容:
>>238 >>241 >>242
まあ、そう言うなや。あんなのが自分の鯖に来られたら誰だって嫌だろう
にw

え〜・・・ところで・・・







>>240は氏ね
247名も無き冒険者:04/01/07 23:07 ID:MLtcra2f
>>244
てゆうか投稿時間見れ。
18:33 18:5119:20
GNOのスレにはなぜか3つの似たような内容のカキコを連続する自作自演厨房がいる。
3だよ、わかる?
248名も無き冒険者:04/01/07 23:35 ID:XpVJi9kw
7日中なら姫初めゆーてええんやろか。
そしたら間に合ってんけど。

いや終わってからGNO立ち上げたら作戦成功しててん。
どっちがめでたいんだか自分でもよくわからん。
249名も無き冒険者:04/01/08 00:24 ID:r4IzKtck
なおこが戦死したらしい。
250名も無き冒険者:04/01/08 05:09 ID:rDhIt56Z
だれ、それ・・・?
251名も無き冒険者:04/01/08 07:45 ID:tZWj4ufO
ふと思った。
ビグ選ぶと単垢のレベアップ、昇進を手助けする。
ビグ選ばないと複垢の補給部隊のレベアップ、昇進を手助けするんだな。
252名も無き冒険者:04/01/08 09:46 ID:pgCnMJfD
ドズル閣下が支援してくれます
http://akm.cx/2d/img/521.jpg
253名も無き冒険者:04/01/08 12:23 ID:lMua9l1j
>>251
どういう発想でそうなるんだ
フツー単垢はビグ買えないだろ
254名も無き冒険者:04/01/08 12:34 ID:HfsgiN8I
>>253

プ 釣りでつか?
255名も無き冒険者:04/01/08 12:39 ID:UDJmZWkq
>>253
買えないこともないが、宇宙引きこもりで補給ケチって
レベルはボロボロになるから、その店>251がいってることはおかしいな
256名も無き冒険者:04/01/08 12:54 ID:eOPkFxC9
なんだ?アフォが増殖したか?

前線が宇宙のときは前線で放置して、地上にいったときだけ後方で任務やってりゃ
余裕で貯まるぞ
レベルがボロボロなわけねーだろ
257名も無き冒険者:04/01/08 13:00 ID:V4eFMVj2
>>253は最新機種が出たら飛びついちゃうんだよ
258名も無き冒険者:04/01/08 13:00 ID:V4eFMVj2
IDがFMVかよ(;´Д`)
259名も無き冒険者:04/01/08 13:01 ID:ZfyY7NHK
単垢、ビグ発売日購入、76日目でLV31。
260名も無き冒険者:04/01/08 13:04 ID:ZfyY7NHK
IDがNHKかよ(;´Д`)
261量産連邦少将・ジオン大佐:04/01/08 13:06 ID:TUGjsV86
殆どの鯖で1-3週目は地上、4週目宇宙、5週目地上、6週目宇宙、
7週目地上、8週目宇宙、9週目地上、10週目宇宙、11週目宇宙、
12週目宇宙、13週目地上のパターンか
連邦が攻めまくるか、ジオンが攻めまくるのパターン
どのパターンでも、宇宙・地上どちらに引きこもっても
「レベルがボロボロ」になるわけが無い罠
ちなみにずっと後方だと「レベルがボロボロ」になるというのは無しな
262名も無き冒険者:04/01/08 13:19 ID:+PfZC9eG
単垢でも、チーム内募金から補助してもらって買いましたが。。。
( ゚Д゚)ナニカ?

単垢=チーム所属しないってことなの?

わたしのいるチームは、VPやMPやってる人でもビグなしで行く人もいる。
余剰補給は、ビグ欲しい人に貸してるよ。
そりゃ、昇格かかってたり、MP・VPやる人優先だけど、わたしみたいな
ヘタレでも貸してくれた。(汗)


・・・もしかして、釣られた?
263名も無き冒険者:04/01/08 13:37 ID:5Z3j5Cq+
>>261
地上後方だとダメだな。あそこはPCの比率が1:1くらいだから、
どこいってもPC戦にかなり巻き込まれる。前線の巣のほうが
遙かに安全。

ジオンは宇宙後方に逃げ込めば、PC戦無しで楽勝だけどな。
264名も無き冒険者:04/01/08 13:45 ID:/L4qE4fR
そういうジオンの宇宙後方モードが連邦からすれば
「どこがジオンが難しいんだよ」
てとこだろうね、勲章に限れば。

連邦はまだ地上後方モード出来ないのか?わざわざ宇宙後方に戦艦狙い任務しにこないと
いけないくらいなのか?
265名も無き冒険者:04/01/08 14:01 ID:qmFk4h8W
>>261
アンマンは連邦いけいけパターンってことか・・・
1週 地上
2週 宇宙
3週 宇宙
266名も無き冒険者:04/01/08 14:03 ID:V4eFMVj2
>>264
なんでわざわざ宇宙後方にくるのかわからないんだよなあ
地上後方でいいじゃんと思うが
267名も無き冒険者:04/01/08 14:12 ID:5Z3j5Cq+
>>264
> 勲章に限れば。

てゆうか、勲章だけだろ?
268名も無き冒険者:04/01/08 14:12 ID:XAY2EsDn
地上後方を聖地にする努力もしない連邦に
ジオン後方を論ずる資格は無い。
連邦も後方に集まって、ジオンPCが逃げ出す様にすれば良いだけの事だ。
269名も無き冒険者:04/01/08 14:20 ID:X5anRLqG
>267
後方地域を確保する事の重要性を認識できないようじゃ永遠に聖域は作れそうも無いな。
270名も無き冒険者:04/01/08 14:24 ID:/GVHgQDd
努力も何も宇宙後方のジオンみたいに効率がいいわけじゃないと何度(ry
271名も無き冒険者:04/01/08 14:27 ID:X5anRLqG
>270
お前馬鹿だろ?
ジオンと効率比べてどうするのよ?
敵の種類も使ってるMSも違うのに・・・
272名も無き冒険者:04/01/08 14:35 ID:eOPkFxC9
おまえバカ?
宇宙用MAのおかげってこと忘れるなよ
273名も無き冒険者:04/01/08 14:39 ID:V4eFMVj2
地上用の鬼MS…
274名も無き冒険者:04/01/08 14:40 ID:4x4AGXSa
おまえバカ?
ジオンと比べてどうすんのよ?って文字が読めないんだな(プ
275名も無き冒険者:04/01/08 14:55 ID:TXYVQjsU
ジオンが後方にこもるのは、

@ 地上装備をいちいち買ってると補給が持たない
A 終盤までMSの性能で連邦に圧倒されているためPC戦が多いとマズー

連ぽの場合、

@ 汎用機が多いのでいちいち装備を買い換える必用がない。
A MS性能でジオンを圧倒しているため、へたれでも精鋭余裕で後方に行く必要がない。

ってとこですか?
276名も無き冒険者:04/01/08 14:56 ID:wh7QQ+Ks
>273
任務向きのジオンMAと、PvP向きの連邦MSを比べてもしょうがあるまい。
277某鯖ジオソ:04/01/08 15:14 ID:5uq7w6oD
>>275
A MS性能でジオンを圧倒しているため、へたれでも精鋭余裕で後方に行く必要がない。

PC戦にどんなに勝ってもそれだけでは無駄なわけで。
LVいくら上げても勲章が無いと昇進は出来ないわけで。
VP上位以外がただ精鋭に居続ける事に意味はあるのかね?
色々文句言わずに後方地上を連邦の聖域化したほうがいいんじゃネーノ。
勲章稼ぎに特化するならどう考えても回転で勝る後方でしょ?
278名も無き冒険者:04/01/08 15:19 ID:eOPkFxC9
あいかわらずジオン厨は香ばしいな
279名も無き冒険者:04/01/08 15:20 ID:/L4qE4fR
NPC戦がジオンの方が終盤は早く回るのはわかっていて、それがPCとNPCで強MS狙い
したほうがいいのかよくないのかの二択になるとさらに効率悪いってのはわかるよな?

もしPCがなければ連邦も1低壁(BDか)でG3ガンダム2機全攻(それでもブロ程度の搭載)
にスナUなりの全攻出来れば、攻撃力ならジオンを上回るとは言わないが匹敵出来ると
思うし、低HP狙いで次々に落とせると思う。

強MS狙いなんていういまいちな事をしないと厳しいPC戦をほぼ0にするメリットを得ようと
しないで、ジオンの後方ずるいって一体何事なんだ、と
280名も無き冒険者:04/01/08 15:41 ID:wh7QQ+Ks
>279
終盤ならそれやるやつらは結構いるんだよ。

しかしヘタレ同士を比べた場合、安易に3機編成に逃げにくい連邦のほうが苦しくなるので
(1機x2より1機+大型が大抵良い、他部隊とのバランスで3機編成は任務即蹴りも多い)
中盤はメリットを捨ててでもLV維持で前線を下がらないのもある。

本当に勲章のみが目的ならば連邦も引き篭もったほうが良いのだろうが、
ジオンの用に補給稼ぎで集まってくる人間は少ないので人が半減するのだ。

ジオンで補給稼ぐのは、MSの地形制限以外にも、
搭載とHPのバランスが安定しないので、搭載合わせに余計に出費が掛かりやすい、
ビグ貯金する人もいる、の2点もあるんじゃなかろうか。
281名も無き冒険者:04/01/08 15:49 ID:cx5NYzRc
>>280
だから、連邦も後方に巣を作れば良いだけで、
それを実現できるのは連邦プレーヤーのみ。
巣が作れないからってジオンに文句言うのは筋違い。
282名も無き冒険者:04/01/08 15:53 ID:+PfZC9eG
うちの鯖の連邦は、陸ガン出た後は、地上後方を楽園にしてたよ。。。

部隊数確認しないで、長期任務入れて帰ってきたら。。。







狩りまくられてたよ。。。
・・・_| ̄|○・・・あうぅ・・・
283名も無き冒険者:04/01/08 15:54 ID:Bu7/lMOy
>安易に3機編成に逃げにくい連邦のほうが苦しくなるので
これは連邦PCの意識の問題、逃げにくいんじゃなくて研究努力を怠ってるだけ。

>1機x2より1機+大型が大抵良い、
1機+大型ってバストの事?
ジオンの1機+MAと比べても意味が無いだろ。
競い合ってるのは自陣営の奴らとなんだから。

>他部隊とのバランスで3機編成は任務即蹴りも多い
これも意識改革を怠ってる逃げ口上としか思えません。

>中盤はメリットを捨ててでもLV維持で前線を下がらないのもある
こんなことはジオンの後方ベッタリの奴らも同じだ。
定期的に精鋭に放置してLv維持をしてます。
284名も無き冒険者:04/01/08 16:04 ID:/GVHgQDd
努力って・・・
「レンポウズルイ」って泣きながら後方に引きこもったら
たまたまうまくいったってだけだろ
285名も無き冒険者:04/01/08 16:20 ID:OlMj10YP
>>284
「ジオソズルイ」って泣き喚くだけでなく、後方に引きこもる努力が足りないって言ってるの。
ジオソみたいに巧くいくかもよ?(藁
286名も無き冒険者:04/01/08 16:21 ID:XWawAiMC
>>282
ジオンやってるのなら地上後方には居る意味が無い。
喪前がアホだ。
287名も無き冒険者:04/01/08 16:42 ID:bpsE+W2c
>>282
確定任務以外で地上後方に逝くジオンの香具師は知将
288名も無き冒険者:04/01/08 17:08 ID:ncG2hQGb
ザーンは今アプ任で後方にこもりっきり・・・_| ̄|○
289名も無き冒険者:04/01/08 17:26 ID:q/Wshlqf
あれだ、それぞれの楽しみ方って奴だ。
他のPCに迷惑かけない限りの話だが。

290名も無き冒険者:04/01/08 18:11 ID:zxF/RLW+
>>286
意味がないわりには、地上後方にジオンPCはけっこういるんだよ。
291名も無き冒険者:04/01/08 18:31 ID:/L4qE4fR
5クールも宇宙に引きこもると飽きるんだろうさ。
勲章昇進だけがGNOじゃないっていう考えもある。

ところでザーンの後方引きこもりって地上?一度くらいジオンもアプ任キャンペーン
やってもいいと思うけどなあ。延期されないアプ見てみたい。
292名も無き冒険者:04/01/08 18:36 ID:bpsE+W2c
>>290
故に知将
293名も無き冒険者:04/01/08 19:01 ID:BCIiJIgB
>291
無理だろ。
アレの判定って進藤Pが手動でやってるんだろ?
294名も無き冒険者:04/01/08 19:19 ID:Uosbsh5C
ジオンがなぜ地上後方にいたりするのか?なんて簡単に答え出る

たとえば、前線が地上の時用のMS(ゾックとかグフカスetc)を、
出てすぐに買うと前線が宇宙で使えない時がある。
そんなときに複垢に使わせれば、いい装備で任務できるから。
295282:04/01/08 19:20 ID:YGXWKczW
>>287
そうだな。
エリチャの募集に無思考で、JOINした漏れが悪い
そのまま忘れて1日放置したし。



λ....甘く考えていたんだよ。スマソ
296某3期連邦:04/01/08 19:48 ID:38b1GOv/
GP01距離2全防、GP03距離2全防、
ボール+2距離2全防、スナ2距離3全攻

などというアバンギャルドな編成の意味合いを教えてくもちい。
297名も無き冒険者:04/01/08 20:34 ID:ojv6IZ/d
>296
格闘パイロットがいないから・・・とか?
298名も無き冒険者:04/01/08 20:39 ID:cx5NYzRc
>>296
全機強狙いのPC戦を想定して。
299名も無き冒険者:04/01/08 20:40 ID:ASdqIHw9
>>296
ただの嫌がらせでしょ。
300名も無き冒険者:04/01/08 20:52 ID:I8X45zU3
頼むから初期ギャンなんかを全力攻撃の射撃で入れないでくれ…_| ̄|○
301名も無き冒険者:04/01/08 20:54 ID:KtfUMf6o
^^;
302名も無き冒険者:04/01/08 21:08 ID:r4IzKtck
>>250
俺も知らんが、なおこの慰霊祭にゴップ大将が出席したらしい。
303名も無き冒険者:04/01/08 21:59 ID:zYHtopdu
>>300
メゲズニ ガンガレ!
304名も無き冒険者:04/01/08 22:32 ID:BCIiJIgB
ゴップ大将は慰霊祭好きなのな。
305名も無き冒険者:04/01/08 23:09 ID:wh7QQ+Ks
>283
正直池沼かと疑いたくもなるな。、

ジオン後方聖域化は意識改革された結果もたらされたものじゃないぞ?
研究した者してない者含めて、多数の者の最適化が今の現状を生み出してるだけ。
全鯖同じ結果のものを、過去にあったジオン優性プレイヤー説みたいな事でも唱える気デスカ?
306名も無き冒険者:04/01/08 23:19 ID:ESO/HqaT
>>305
せっかく「なおこの慰霊祭」で場が和んだというのに・・・ ┐(´〜`)┌

もういいじゃん、全部の鯖で同じことしてるから同じ結果なんだよ
たまには違うこともやってみてから言えっつーの
そんなことも考えられないなんて、知能程度がマクロ以下なのか?
307名も無き冒険者:04/01/08 23:20 ID:/L4qE4fR
確かに聖域とかいいつつ戦艦狙いの連邦PCに激しく食い破られてるな、宇宙後方は。
どれだけ注意しても戦艦全攻の香具師なくならねえ┐(゚〜゚)┌

308名も無き冒険者:04/01/08 23:24 ID:33Zge7DC
>>305
地上後方にジオンPCが一定数いるのも、中盤の往復には複垢必須だから。
一方で汎用機による編成が主流の連邦では地上後方放置が流行らない。
事実、汎用機による編成が主流になってくる終盤には地上後方のジオンPC数
はガクッと減る。

ジオンPCの中に、本気でボクは難しいジオンをプレイしてるんだと思ってる阿呆
がいるのも事実。
309名も無き冒険者:04/01/08 23:26 ID:33Zge7DC
>>306
>>305は同じことをするにいたった過程について言ってるんだろ?
おまえ池沼か?
310名も無き冒険者:04/01/08 23:38 ID:OBMDy0iZ
>>306は「本気でボクは難しいジオンをプレイしてるんだと思ってる阿呆」
311名も無き冒険者:04/01/08 23:42 ID:ESO/HqaT
>>309
だからなあ・・・
至った過程とか言うなら、その過程を導いた前提があるだろうが。Ez-8とか昔のPグフ→グフカスへの差し替えとか。
前提無視で過程がどうこう言われて、あげくに反論した香具師を池沼呼ばわりかよ。
たまらんなあ、まったく。

昔はジオンでも常に前線に喰らいついていったほうが割がいい時代も合って、
そのときは宇宙後方には今の半分以下しかジオンPCはいなかったんだが。
312名も無き冒険者:04/01/08 23:46 ID:OBMDy0iZ
>Ez-8とか昔のPグフ→グフカスへの差し替えとか。

なんだ、ID:ESO/HqaTは極右ジオニストかと思ったらMS差し替え自由自在の新Pか。氏ね。
313名も無き冒険者:04/01/09 00:05 ID:fitg4RqG
ジオンで宇宙後方が華やかなのは
長期任務の所為でもありはすまいか?
314名も無き冒険者:04/01/09 00:08 ID:swubFlRz
なんだ、この伸び方・・・

「競い合ってるのは自陣営内での話」といいつつ
「ジオンは連邦に比べて任務が楽で勲章稼げてずるい」って喚いてる
リア房がいたのか。

これ、一人で釣ったんだよな?まさかそんなリア房が連邦側に多いわけじゃないよな?
そうだといってくれ_| ̄|○
315名も無き冒険者:04/01/09 00:24 ID:zdC9Xgvm
>>314
どこ読んだらそうなる・・・_| ̄|○
「ジオン後方集中は研究の賜物、ジオンカコイイ!」と勘違いしているヤシの修正が盛り上がったんだよ。

釣りだよな、そうだと言ってくれ。
316名も無き冒険者:04/01/09 00:33 ID:rWileqxm
>>315
どこに「ジオンカコイイ!」ってあります?
317名も無き冒険者:04/01/09 00:34 ID:+gQ2dsor
まぁ なんにしろ

連邦もジオンも隣りの芝生がスカイブルーに見え過ぎてるんだよな・・・
318名も無き冒険者:04/01/09 00:48 ID:0nKrm9To
>>「なおこの慰霊祭」

なんのことかと思ったよ_| ̄|○
319名も無き冒険者:04/01/09 01:17 ID:bwulzJ8a
ジオンカコイイ!
連邦の編成能力はサル_| ̄|○
320名も無き冒険者:04/01/09 01:53 ID:dJ/pYU4u
連邦カコイイ!
ジオソのMS性能は屑_| ̄|○
321名も無き冒険者:04/01/09 02:57 ID:Wa8cerMp
ジオンカコイイ!
連邦のMA性能は屑_| ̄|○
322名も無き冒険者:04/01/09 03:12 ID:QYLlN3pH
オプ垢入れてLV21大尉で地上後方に引き篭ってたんだけど、
PC戦勝率8割以上ですた。連邦の人すまんw
323名も無き冒険者:04/01/09 03:48 ID:aObg5kNA
>>322
アガーイたん使わないと殴るよ?
だだっこで。
324名も無き冒険者:04/01/09 04:13 ID:rWileqxm
つーか、ジオンでアッガイ使わないヤシは知将
325ル連:04/01/09 04:24 ID:qw74S8kd
小規模でIDがGNOだったので記念パピコ

つか、EXAM任務だるい・・・BDは欲すぃけど。
326325:04/01/09 04:25 ID:qw74S8kd
同じgame3鯖なのに_| ̄|○
327名も無き冒険者:04/01/09 04:29 ID:Hbyd9nnD
あのーくだらんこと聞きますが、自分連邦なんですけど、
輸送艦襲撃でアガーイを鹵獲できますか?

・・・おとなしくジオン行った方がいいのかなぁ・・・
328名も無き冒険者:04/01/09 04:59 ID:qw74S8kd
アッガイ [水中3/搭載12/盾-/補給8500]※
某14よりコピペ。※ついてる=鹵獲可
序盤(発売時点)の低HP壁としては連邦的に見ても優秀な方
329名も無き冒険者:04/01/09 07:10 ID:sF8by19I
ザンジバル丸い
330名も無き冒険者:04/01/09 09:12 ID:9RS4sfig
つーかアッガイがいるのに連邦選ぶヤシは池沼
331名も無き冒険者:04/01/09 09:21 ID:dAn2O1Ay
ジオンにアッガイがいるように連邦にはガンタンクとボールがいる!
332名も無き冒険者:04/01/09 09:26 ID:I8NHsIZ/
ガンタンクはかわいくない
333名も無き冒険者:04/01/09 10:14 ID:TmQyxVrR
ボールはか棺桶
334名も無き冒険者:04/01/09 10:15 ID:wVeFTeMb
か棺桶
335名も無き冒険者:04/01/09 10:46 ID:wVeFTeMb
対軍として
最終的に優位に終戦を迎え、序盤〜終盤付近までシーソー繰返してる。
ランキングとして
自軍内の競争だから敵軍は関係ない>VP&MP

なのに、連邦MSズルイと言ってるPCは池沼でケテーイ!?
336名も無き冒険者:04/01/09 11:14 ID:dn16M09v
最近覚えた『池沼』という単語を使ってみたくて仕方がないので
とにかく連呼しているお子様が居るのはこのスレですか?
337名も無き冒険者:04/01/09 11:27 ID:wK/ApYq8
>>335は真の池沼
338名も無き冒険者:04/01/09 11:54 ID:rWileqxm
全員が全員VP、MP争いをしてると
思いこんでいる>>335は希代の知将。
339名も無き冒険者:04/01/09 12:15 ID:0Fz8CEPd
MS性能差と補給の関係で仕方なく宇宙後方に引き篭もっているだけなのに

「意識改革で後方を聖地化した」
「ジオンはハードモード、そこを生き抜くオレってカコイイ」

などと勘違いしているジオンプレイヤって意外と多いの?
340名も無き冒険者:04/01/09 12:30 ID:BWjDgx+X
>>336-338
いつまでたっても3連続同内容カキコをやめない池沼はおまえだ。
341名も無き冒険者:04/01/09 12:46 ID:XDl0c2A0
>>339
また来たのかリア房。
喪前はその夢見がちなところを意識改革しろ。

>>340
いつまでたっても3連続カキコだと思っている喪前は、
致傷ではなく消防でつね。
それとも、自分もやってることとだからそう思うのかな?(w
342339:04/01/09 13:05 ID:0Fz8CEPd
>>341
「また」?
どの書き込みと同一視しているのかわからんけど、夢見がちなのはアンタの方ですよ。
343名も無き冒険者:04/01/09 13:09 ID:2smGHpgt
>>341
同類嫌悪って奴でしょうか?

いいかげんアプデトねーと、晒しスレ以外ネタがねーな。
344名も無き冒険者:04/01/09 13:27 ID:BWjDgx+X
>>341
というか、おまえは>>336-338のうちのどれなんだ?
全く無関係のなのに絡んでくるとしたら神聖池沼か?
それとも、ID変えすぎでもうどれがどれかわからなく
なって悲惨な状況ですか?w
いずれにしても救いようのないヴァカだな。
345335:04/01/09 13:41 ID:wVeFTeMb
>>336-338
連邦MSズルイと言ってる池沼









プ
346名も無き冒険者:04/01/09 13:51 ID:xbca6FIS
連邦にはアッガイがない
ジオンずるい
347名も無き冒険者:04/01/09 14:02 ID:9WPWTEnz
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   >>339そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
348名も無き冒険者:04/01/09 14:04 ID:2smGHpgt
>>346
もっとボールを愛してやれよ。

射撃 バスト、ボールx2
349名も無き冒険者:04/01/09 14:07 ID:xbca6FIS
>>348
あんな宇宙専用機いりません
350名も無き冒険者:04/01/09 14:22 ID:GDN7IkmW
ここは地象だらけのインターネットですね
351名も無き冒険者:04/01/09 14:37 ID:uTveUB86
G3に非NT載せるくらいなら、ガンダムの方がマシなのですか?(T-T)
352名も無き冒険者:04/01/09 14:54 ID:eQfz/NhA
いつになくレスの付きが良いな
これは何かの前兆なのか?
353名も無き冒険者:04/01/09 15:01 ID:CzqFxa9S
>>351
補給がもったいないのでいつも買っていません。
VPやるときは買いましたが…

連邦とジオンのVP効率・MP効率を語るのであれば
両方やっていてランキング入りしていなければ
語る資格なしなのでは… せめて10位以内
354五月じおん:04/01/09 15:52 ID:rVdPKjO1
今週3週目、連邦のオデッサ作戦ですでにノヴォシビルスクが陥落、来週は前線が宇宙に移動。
はい、いつもどおりですね。

アンマンとイフィッシュはどう? 特にアンマンはグラナダ防衛できそう?
355名も無き冒険者:04/01/09 15:57 ID:Ln4ernuE
アンマンは防衛成功かな。
さて来週がんがらねば。
356名も無き冒険者:04/01/09 16:15 ID:vx/qOrAy
>>355
ジオソなら来週はがんがっちゃ駄目でそ。
それとも…地上、好き?
357名も無き冒険者:04/01/09 16:46 ID:TmQyxVrR
試作機を量産している時点でリアリティもなにもないだろう
358名も無き冒険者:04/01/09 17:04 ID:GX6AJIra
UC世界で真に試作機といえるものがどれくらいあるやら。
359名も無き冒険者:04/01/09 17:07 ID:Hbyd9nnD
アガーイの鹵獲について質問した者です。こたえてくれて皆さん
ありがとうございました。

地上ではアガーイを愛し、宇宙ではボールを愛する・・・これが
正しいGNOプレイヤーじゃないかと(嘘

ジオンでボールは鹵獲できませんものね。
360名も無き冒険者:04/01/09 17:11 ID:CzqFxa9S
>>359
制限なしの機体は鹵獲できるはずです。
361名も無き冒険者:04/01/09 17:13 ID:1y5yFvrE
>>359
ジオソでボール鹵獲できるYO。
・・・てか、制限(1機、2機、指揮、大型)無し機体は全て鹵獲&支給可能かと・・・
(連邦の+2機体は不明みたいだがナー)
362361:04/01/09 17:15 ID:1y5yFvrE
グハッ・・・被った(氏
逝ってきまつ。。。
363名も無き冒険者:04/01/09 17:23 ID:I8NHsIZ/
鹵獲ズゴックは見たことないなあ
364名も無き冒険者:04/01/09 17:24 ID:uhPsE5BC
>>354
漏れの鯖では24週連続作戦失敗だぞ。
どこの鯖かって?
たしか「あいらんど・いふぃっしゅ」とかいう
よくわからん名前のくせにFULLになってる所だ。
365名も無き冒険者:04/01/09 17:32 ID:DLICgX+V
>>356
がんがってガンキャ発売に燃えるおろかな連邦に
前線値をくれてやりまつw
366名も無き冒険者:04/01/09 17:54 ID:2smGHpgt
>363
誰も使わないだけで鹵獲できるよ。ズゴック。
ジオンでも使わないのに、陸ジムある連邦で使うわけもないな。
367名も無き冒険者:04/01/09 18:32 ID:Wa8cerMp
水中愛好家は使うだろ、と無理のあることを言ってみる。

しかし専用ズゴックと専用ガンダイバーが等価かのようなスケジュールをしている
磐梯は一体何を考えているのか小一時間・・・問いつめたいどころの騒ぎではないな。

CA専用ズゴック並の性能にせんかい!
368名も無き冒険者:04/01/09 18:51 ID:CzqFxa9S
>CA専用ズゴック並の性能にせんかい!

CA専用ズゴックのスペックで「水陸4」に
なってるけど水中で4歩動くのかぁ・・・
369名も無き冒険者:04/01/09 18:57 ID:Wa8cerMp
>369
素敵でしょ?というか陸地だろうが砂漠だろうか3歩動くのかなあとか。
「専用機」導入の報を聞いたときどれだけ胸を躍らせたか・・・

まあ夢は夢でしかなかったけど、あのときの想いを抱ける程のUPDATE、今年こそは
よろしくお願いしましてよ?
370名も無き冒険者:04/01/09 20:45 ID:FtaQjXZz
連邦ずるくなくていいからさ、ジオンのMSスケジュール半週間早くしてくれよ。

371名も無き冒険者:04/01/09 21:10 ID:uTveUB86
イグノアしてるヤシが支援してる任務は任務リストに載せないで欲しい
372名も無き冒険者:04/01/09 21:46 ID:A1fsXPvH
>370
「ジオンずるい!連邦も半週早く汁!」で結局変わらない罠。
373名も無き冒険者:04/01/09 22:44 ID:FtaQjXZz
>372
連邦は文句を言われるのがいやなだけで不満はないんだろ?
374名も無き冒険者:04/01/09 23:17 ID:QYLlN3pH
11週目オデッサを成功したソロジでつが、
次の目的地を投票しろとテロップが仰せです。
今週のメンテの成果でつか?前から流れてたっけ?
375名も無き冒険者:04/01/09 23:31 ID:GX6AJIra
>374
オデッサ成功の後は普通投票あるものじゃないのか?
11週のときは違うのか?
その時期で往復じゃなかったことがないからわからん。
376名も無き冒険者:04/01/10 00:10 ID:yE/Wv7hv
投票はあるのだが、「投票しろ」というテロップをおめにかかるのは希かもしれない。

377名も無き冒険者:04/01/10 00:46 ID:ozIQctec
ビグをNT専用MAの前に出るようにして
もっとジオンのMSの進化止めてくれ〜w
連邦も砂2、パワ、カスなんかは遅れてもいいから〜
378名も無き冒険者:04/01/10 00:56 ID:qlYXkzrP
>>377 気は確かか?
379名も無き冒険者:04/01/10 01:08 ID:UF5LitD7
ビグなんぞ、ガンキャで堕としちゃる!! ("`д´)






 勝率5割でイッパイイッパイだろけどw
380キリ連:04/01/10 01:13 ID:OYXDiYQW
キリ連11週目初防衛おめ。
381名も無き冒険者:04/01/10 01:45 ID:bHrO7RIO
てか、そろそろ美具の投票やめて普通に発売してもいいんじゃないでしょうか!
382キリ連:04/01/10 02:09 ID:OYXDiYQW
いくない!
383名も無き冒険者:04/01/10 02:20 ID:itdCHvmA
>>381
正直P塩の方が使える
384名も無き冒険者:04/01/10 02:35 ID:hU8q8LOc
【GNO】ズルがりません勝つまでは【統合45】
385名も無き冒険者:04/01/10 03:14 ID:qyQJgUj+
史実では、ブラウブロなんざビグやNT-1の後に出てきたもんだろ、
ズルイズルーイGPと変わらんな。修正しる!

代わりにアッザム。
386名も無き冒険者:04/01/10 03:20 ID:HPuN+GMr
キリジが今週、失敗したのは
ミ○キが現れたから
387名も無き冒険者:04/01/10 03:22 ID:1z3bY8G/
>>385
だから史実云々言い出したら、連邦は2ヶ月間魚と鳥で(ry
388名も無き冒険者:04/01/10 03:22 ID:G3apFfOM
スナII・ジム改の投票無くせば多少はマシになるんかね。
原作をよく知らないんだけど、パワジムってジム改の改修機なんでそ?
レンポの7週目は楽すぎ、ジオソの7週目は辛すぎ。
実現するとは到底思えないわけだが。

ところでトリジ。ビグ選んで、なんで12週目が北米なんでつか(;´Д`)
389名も無き冒険者:04/01/10 03:52 ID:IHMgc4+3
>388

パワジムは0083にでてきたジムにパワーパックを乗せた奴ぢゃね?

ドムトロに近距離から一撃でやられたやつ。
390282:04/01/10 03:58 ID:VFakazHO
>>388
気がついたら、北米に移動してました。

みんな「アフリカ」っ言うから、シャレで北米に入れました。
そしたら・・・







ごめんなさいぃ。
僅差(50%:49%)で北米になるとは思わなかったんです。
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
391名も無き冒険者:04/01/10 04:25 ID:uhwv4y2K
ピッツバーグをジオンの巣にして、連邦には水中生活を強いればよか。
392名も無き冒険者:04/01/10 04:44 ID:MG9XXI1M
>>389
388たんはそれを言ってるんじゃない?
地球機動艦隊のも、コンペイ島周辺のも、バニング大尉が豪州で乗ってたのも、
83に出てきたGMは全部(除カスタム、キャII)GM改だったから、
あの年代に配備されてたGMは殆どGM改に変わってて、
だからパワGMも改にいろんなもんくっつけたんじゃないか、と。

だれか設定に詳しいエロい人、教えて下さい。漏れも興味出てきた。
393名も無き冒険者:04/01/10 05:59 ID:Td5NMgnF
パワードジムはガンダム開発計画の一環として地上でのデータ収集のためにジム改を改修した機体です。
ジム改からの主な変更点はスラスターの改良(パワードパック)とショックアブソーバーの変更。
あと、改修機なので専用型番は与えられていません。型番はRGM-79C
394名も無き冒険者:04/01/10 06:04 ID:Td5NMgnF
ついでに、ジムカスタムRGM-79NはNT-1を参考にアポジモーターの追加、バックパックの換装による
推力向上、ジェネレーターの改良などがRGM-79に施されて量産化された機体
なので、アレックスがでない場合にカスタムがでるのは不自然w
395名も無き冒険者:04/01/10 06:15 ID:kdi3uyxu
>>394
不自然とか言いだしたら
連邦のMSは大半が不自然
後半に出てくる連邦のMSは一年戦争時には完成すらしてないのが
殆ど・・・・
開発時期で行くとガルα=スナUなんだから・・・
396名も無き冒険者:04/01/10 07:40 ID:n4F9qlJ4
たしかにジオンがやっとビーム搭載MSができたと思った相手は砂2ですよ。。。ヤってられません
397名も無き冒険者:04/01/10 09:06 ID:+pLDqI5S
>394
出ないったって、投票は一般部隊に支給されるかどうかだろ。
398名も無き冒険者:04/01/10 09:07 ID:rrdUAecT
そう思うなら連邦なりどこなり亡命するがよかろう
ジオンは貴様のような惰弱な兵を必要としないのだからな
399名も無き冒険者:04/01/10 09:40 ID:BP+G+JAn
ジオンで7週目、精鋭放置でPC戦勝ち越せないのはへた(r

Pグフ、初期ゲル、初期ギャン、ビグザム値段たかすぎね〜か?
@スキウレ、あんなにでかいのに70いかないのは無理があるだろ?
7週目後半の+1で67/18、距離3だけならせめて80/20にしてくれよ。
400名も無き冒険者:04/01/10 09:49 ID:lbOwUb9N
【GNO】ズルイズルイはジオソの始り(プ【統合48】
401名も無き冒険者:04/01/10 10:53 ID:2ydQrVwt
そもそもスキウレ使うようじゃ駄目だろ
402名も無き冒険者:04/01/10 11:13 ID:2T2qO3H0
>>401
スキウレはネタ編成用ってことで。。。








ネタでもつまらないよな。・・・_| ̄|○
403名も無き冒険者:04/01/10 11:50 ID:HCYUv+ca
>>395
それ言い出したら、
ゲルググはNT−1より後に完成された機体だぞ?
404名も無き冒険者:04/01/10 11:59 ID:MG9XXI1M
>>393,394
詳しくありがとう!
カスタムはNT-1をフィードバックしたものだったのか。

>>395
それ等の不自然は周知の事実ということで。(藁
確かにいきなりRGMや陸GMがあるわけだし、83もZの機体も出る。
そういうんじゃなくって、旧ザクがザクIIより先に出たら変でしょ?
って類の話なわけで、ご理解を。
405404:04/01/10 12:01 ID:MG9XXI1M
自己レス。
>>404
旧ザクがザクIIより先に出るのは当たり前だよな。逆だ。
スマンかった。404 not foundになってきまつ。_| ̄|○
406388:04/01/10 12:02 ID:G3apFfOM
>>390
(;゚Д゚)ゴラ

>>393-394
ありがd
と言う事は、ヤパーリジム改の後にパワジムが出るのが自然なのね。
地上では陸ガンがあるけれど、ガンキャと制限がかぶるからスナIIが8週目になればジム改も
もっと使ってもらえるし、両軍にとってバランスはずっと良くなると思うんだけどね。

仮にアレックスが選ばれないとカスが出ず、選ばれたとしてもアレックスの後に
カスが出るとなれば、ますます意味のないMSになる予感。予感じゃなくて確定か(´∀`;)

>>399
7週目はピッタリ5分だった。(106-106くらい)
5クール目の中佐でVP30位に入ってその戦績ならまぁ良いかなと思ってる。
削っていなければ勝ち越しは余裕だけど、削っていないと30位に…入れたの、もしかして?
407名も無き冒険者:04/01/10 12:24 ID:SongZLFm
>>403
ゲルググの量産開始はU.C.0079の10月
NT-1の試作はU.C.0079の12月の終戦直前
408名も無き冒険者:04/01/10 12:35 ID:0yQwCFTP
まぁジオングは終戦日に80%だったわけだが。
409名も無き冒険者:04/01/10 12:40 ID:BguyLezF
>>408
重箱の隅をつつくと、終戦=青葉区攻防戦終息ではなく、
終戦=ジオン”共和国”が連邦と講和条約を結んだ日。

まあ、GNOではそのへんどうでもいいけどね。
410名も無き冒険者:04/01/10 12:41 ID:2ydQrVwt
足など(ry
411名も無き冒険者:04/01/10 12:42 ID:SongZLFm
>>408
更に重箱の隅をつつくと、ジオングとしては100%完成
Pジオングまで残り20%だな。
412名も無き冒険者:04/01/10 13:03 ID:RUdLY1G3
つついてもらって悪いんだが・・・
>>409
この日0080.1.3 この戦いの後終戦協定が・・・ってあるからほぼ同義じゃないか?
>>411
その捏造には寛容なのねw
Pジオングなどない!といってみる。
413名も無き冒険者:04/01/10 13:30 ID:6I6HDyvb
同じ捏造でもP塩やFAガンダムに文句つける香具師は少ないだろう
指揮カスやゲルググEXAMは許せん
414名も無き冒険者:04/01/10 13:35 ID:XBxN7AQS
MSの登場時期云々言い出すなら、資源の多寡も計算して欲しいね。

PCは補給さえ出せば、無制限にいくらでもザクを買えるけど、ドズルが
ザクを大事にしてだろうが。シャアに貴重なザクを何機も失いやがって
みたいなこと言ってたし。ジオンなんてMSつくる資源がないんだよ。

ジオンは、補給払っても、3回に一回くらいしか買えないという風に変更
してくれ。そしたら、連邦は高性能機いらね。
415名も無き冒険者:04/01/10 13:37 ID:XBxN7AQS
大体一回の作戦であれだけザクを撃破されたら、
ジオンの国力じゃ、もう次の作戦無理だろ。

そーゆーところまったく考えないからアニヲタは
キモイんだよ。
416名も無き冒険者:04/01/10 13:40 ID:Ap2lrdrq
藻前らプラモ狂四郎がそんなに好きか

Pジオ、FA、蛇ガンが揃ってるんだからパーフェクトガンダムもホスィな
蛇とセットで出れば少しは蛇にも勝ち目が…
417名も無き冒険者:04/01/10 13:55 ID:SongZLFm
>>412

ア・バオア・クー戦終了はU.C.0079.12.31
1年戦争終結はU.C.0080.01.03

ジオング系を捏造とするなら、ジオングは足が付いて無いのが完成度80%
足が付いて完成度100%なので、プラモ狂四郎のPジオング以外に足つきの完成形ジオングが史実上ある。
それが例え設計のみだとしても指揮カスやPジム、指揮ジム、EXゲルギャン、BDじゃないブルーよりはマシだな。
Pジオ=足付きジオじゃ無いとすれば、完成形ジオをGNOでも出して欲しいものだw
418名も無き冒険者:04/01/10 14:12 ID:VvS4UfVA
>>417
終戦日は俺の記憶違いだったようだ。すまん<m(__)m>
ジオングに関しては完成形ジオだけでいいと思ってる。
上層部(キシリア)に80%の完成度と伝えられていた
未完成のジオングが量産というのがちょっとな。
足無しはNPC(シャア)限定にして。
なので俺的にはPジオは・・・・・ということ。
419名も無き冒険者:04/01/10 14:23 ID:bXqp0pxx
指揮カス叩くのって、単純にゲーム内での性能や発売時期に因るものだろう。

史実うんぬんの問題なのか?
ジオンには角付きがあっても、連邦には小隊指揮官機がないとでも?

足なしジオング完成度80%は誇張した報告だろう。頭だけで完成度50%とか言っても
笑えねぇ。

そんなに史実に拘りたいヤツは、後半にも指揮と高機動後期以外のザク使ってやれよ。
420名も無き冒険者:04/01/10 14:26 ID:SRGaRzT7
ジオングは本来足が無い状態で完成形。
残り20%は上腕のカバーが付いてないとか
テストもしてないとかそういった辺りでの話し。
足が付いてなかったら80%どころか60%ぐらいだろ。


というムリヤリな説を唱えてみるテスト。

ついでに、原作版ンガードAは最終組立直前のバラバラ状態で
完成直前と言い張ってたが結局最終話のラスト1コマまで
組み上がっていなかったな、とオサーンネタを出してみる。
421名も無き冒険者:04/01/10 14:36 ID:SongZLFm
>>419
連邦にジオンのような指揮官専用機が存在したと言う公式資料は一切無いです。

史実に拘りたいけど連邦が無茶なMSばかり出すんで仕方なく捏造MSを使うのが現状。
でもFZは毎回必ず使うけどねw
422名も無き冒険者:04/01/10 14:39 ID:uhwv4y2K
せめてジムカスと指揮カスの発売日を入れ替えるべきじゃないのか?
423名も無き冒険者:04/01/10 15:00 ID:bXqp0pxx
>>421
ジェガン以外は、ジムの指揮官専用機の公式設定はないのか。
後付の拡大設定でどうなってるのかは解らないが。

サーベル二本挿しのジムをして指揮官機だと餓鬼の頃言ってたのを思い出した。
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...

Fzは良い。普段使うのは気が引けるが、たまにLV低い人が立てた低難度の任務に
FZで入ってみたり。

制限機ばかりで組まなきゃいけない原因に、これらは搭載あたりの性能が良すぎるというのが
あるが、コレを撤廃し搭載を性能に見合った重さに調整し、制限機はレアリティのためってことに
なれば、今の画一的な編成(しか許されない)がなんとかなる気がするのになぁ。
424名も無き冒険者:04/01/10 15:08 ID:G3apFfOM
散々言われてきたことだけれど、>>422が良い事言ったといってみるテスト。

ただね、ゲーム的には指揮カスとパワジム(+1)の発売日の入れ替えだったのよね。
当時、4期鯖は10週目始まるかどうか辺り。
少佐だったので、買おうかどうか迷っていたパワジム(+1)が
メンテ後にいきなりなくなったのはビックリしたよ。
買っていた人は幸運だったろうけど…せめてそういう重要な事は事前に告知して欲しいものだね。

話がそれてゴメンよ(´・ω・`)
425名も無き冒険者:04/01/10 15:12 ID:G3apFfOM
今気付いたけど、意味深なIDが出てるよ。

暇な人かエロイ人か赤い人、面白く解釈してくだちい。
426名も無き冒険者:04/01/10 15:25 ID:bXqp0pxx
>>424
しかし、パワジム+1と(普通の)ジムカスの発売日を入れ替えるならまだしも
指揮カスを前に持ってくるとは、磐梯山の編成能力は猿並だな。

連邦のスナ2とジムカスといい、
ジオンのJGとゲルMといい、量産期の性能が逆のような気がしてならん。
427名も無き冒険者:04/01/10 15:30 ID:MG9XXI1M
けどさ、また83の話で何だけど、
バニング機見て誰か『あれが指揮官機!』ってなセリフなかったっけ?
すると敵が一見して分かる外見の差があったんじゃないかと。
>>423たんのように公式設定、後付け拡大解釈って言われると
もはやぐぅの音も出ませんが。(藁
428名も無き冒険者:04/01/10 15:38 ID:SRGaRzT7
ジムカスタム。
エース用的位置付けでまず最初に指揮官用機として量産開始、
その後から一般兵用も生産、じゃいかんのか?

白バイみたく新型はまずベテランが乗って、ペーペーは
数揃わんうちは旧型乗っとけ、みたいな。
429名も無き冒険者:04/01/10 15:40 ID:qMsIuT2G
>>425
G3ガスアップルファイナルファイトおまいらみんな氏ね
430名も無き冒険者:04/01/10 15:54 ID:SUkYLU5r
>>421
MGジムの説明書にサーベル2本差しで通信装備が強化された隊長機、
支援用のハイパーバズーカ装備機、ごく少数のビームライフル装備機が
存在したとあるが、プラモの説明書の記述は公式資料じゃないのか?
431名も無き冒険者:04/01/10 16:00 ID:GzpNuhWn
MGガンダム流用で装備一式付いてきたからでっちあげたんだろ
432名も無き冒険者:04/01/10 16:01 ID:bXqp0pxx
>>428
初期ゲルギャンと同じような物だと脳内解釈すればいいのかもしれませんな。

そもそも、ジムカス自体がエース用の少数生産機なのだから
高ゲルみたく2機制限ついても良いのだろうが、
バニング小隊に3機出てるせいで無制限かつ凡庸な性能にされたと推測。
不遇の機体。設定上は非NTが乗ったアレックスの同等以上の性能のはず。

捏造で発売前倒しされたせいでスペックダウンしたか?完成度80%。
433名も無き冒険者:04/01/10 16:13 ID:bXqp0pxx
ジオン
エース:最新MS、専用機
指揮官:既存MSをカスタムメイド、角付き。通信性能UP。
一般兵:お古のMS。隊長ズルイ。

連邦
エース:最新MS
指揮官:COMは最新に更新で性能UP。
一般兵:COMは最新に更新で性能UP、時々ボール。9mのMAですよ?

連邦はモデルがWWUの連合国っぽいから、MS基本性能からして通信性能は高かったんじゃなかろうか。
434名も無き冒険者:04/01/10 16:26 ID:SUkYLU5r
>>431
後付けでっちあげは十々承知だが、それでも公式っぽい資料に記述があると
言いたかったのでつ(´・ω・`)
435名も無き冒険者:04/01/10 16:52 ID:SongZLFm
プラモの箱書きは公式でもなんでもなく、ただのバンダイ仕様です。
散々既出だけど、公式=サンライズ設定
436名も無き冒険者:04/01/10 16:59 ID:LPV7FaUM
>>435
現在よく言われるサンライズ公式設定はMS大全集などの本にまとめられているかいないかだけっしょ
プラモの説明書もサンライズの公式設定であることは間違いない。
貴書意オタが認めないだけで。。。
437名も無き冒険者:04/01/10 17:13 ID:SongZLFm
>>436
その論理だとGNOの各種専用機もザク2+1も公式だなw
438名も無き冒険者:04/01/10 17:23 ID:oYKIxfqT
ついに発売!!マスターグレードシリーズ『MS-18E ケンプファー(+1)』
439名も無き冒険者:04/01/10 17:34 ID:RgZbvgRC
>438
HGでもいいからほしいぞw
440名も無き冒険者:04/01/10 17:39 ID:SongZLFm
バーニーも専用FZなら死なずに済んだものをw
441名も無き冒険者:04/01/10 18:36 ID:SRGaRzT7
>437-438
最近ネタ切れのMGもこれで新作イパーイ出せるな(w
442名も無き冒険者:04/01/10 18:48 ID:CzmBmoFn
0083でモンシアが旧型うんぬんとか言って、ゲルググMを
圧倒していたから、GNO的にあれは指揮官機なんだろ。

GNOのジムカスではゲルググMに太刀打ちできないもんな。
まさにカス。
443名も無き冒険者:04/01/10 18:59 ID:CzmBmoFn
>>435
あと、前になんかのインタビューでサンライズの人が

公式設定=映像化されたもの

と言っていたよ。
連カキコスマソ
444エア時:04/01/10 19:20 ID:nI7TYsDe
>>442
ジムカス自体エースのために作られたんだから
2機制限とかでイイと思われ
バニング隊はアレだ。。。

テスト小隊だったって事で
445ななし:04/01/10 19:28 ID:aUqLSirV
0083でコウがモンシアと模擬戦をやるときに、モンシアの
機体をジムカスタム量産型とか言ってた気がしたが。
446名も無き冒険者:04/01/10 19:31 ID:jneu7qI9
MSの性能をちょっとだけでも変えれたらいいなぁ…

追加装甲とかいなせなジェネレータとか。
447名も無き冒険者:04/01/10 20:17 ID:DFFshsuV
粋な着流しとか桜吹雪の刺青とか
448名も無き冒険者:04/01/10 20:56 ID:k7m4BavA
>>435
その理論にしたがうとサンライズ公認だけど
バンダイ非公認のリ・ガズィAOやセラーナ・カーンの立場は?
449名も無き冒険者:04/01/10 22:55 ID:rTAenK6l
やっべビグザムTUeeeeeee!
連邦PCをサクサク狩れる
4505th痔:04/01/10 23:05 ID:uhwv4y2K
ああ、久しぶりにビグザム使いたくなってきたな。
まだビグ+ゲルを体験してない鯖だし、今回あたりどうだろう?
451るなじ:04/01/10 23:33 ID:dg92yEl9
>>450
それよりギャン&P塩きぼんぬ
1クール目以来だしナー
久しぶりに格闘最高パイ育ててます
452名も無き冒険者:04/01/11 00:15 ID:BuJnupQF
ギャンの格闘って、ゲルに毛が生えた程度しか違わんでしょ
いらね
453名も無き冒険者:04/01/11 00:19 ID:SAu7PWSZ
専用ゲルキャも専用ギャンキャも大して変わらんからギャンでいいよ
454名も無き冒険者:04/01/11 00:23 ID:kBclMd1+
>>452
専用高機動ギャンともなると、そう高をくくってもいられないと思うが。
455名も無き冒険者:04/01/11 00:35 ID:sCp90RBU
何か、鯖が6つしか表示されないんだけど。
洩れのとこだけ?
456名も無き冒険者:04/01/11 00:44 ID:TOcfe4Kf
だけ。
457名も無き冒険者:04/01/11 00:51 ID:NsKiLD+O
>>455
右のやつを上にあげろ
458名も無き冒険者:04/01/11 00:59 ID:sCp90RBU
垢切替えたらちゃんと出た。多分456さん正解。

アンマン、イフッシュ、ベル、ルウム、キリ、ソロの6鯖だけ表示されて以下余白だった。
漏れの参加してる鯖が表示されてないのでログイン不可(表示されてないからキャラデリすら出来ない)。
でも「現在参加中の部隊数」は1だった。
459名も無き冒険者:04/01/11 01:11 ID:YPWfePPj
>>454
専用高ギャンの格闘なんて、通常とか防重じゃ
攻撃力として計算できん。よほど専用高ゲルの
格闘の方が魅力的。加えて、射撃も揃ってる。
連邦さんの感じ方はわからんが、ギャンは好き
になれん。まぁ選ばれたら使うしかないのだが。
460名も無き冒険者:04/01/11 01:21 ID:pHTRvo6k
ギャンM専用機を全攻で使うつもりなのさ
ええそうです趣味です遊びです
毎クール同じ事ばかりするのがやんなった
そんだけ
461454:04/01/11 01:21 ID:kBclMd1+
>>459
そんなの、当然格闘&回避MAXのパイを乗せて全攻で使うに決まってるじゃん。
大丈夫、そうそう当たりゃせんから。

ちなみに漏れ、ジオソでつ。
4622期ジオソ:04/01/11 01:43 ID:Ye8oYMmw
今更ながら7週目地上のバランスは狂ってるな…

毎クールこの時期に味わう辛さを考えたら、終戦時に貰える
余計な勲章2Pなんざ何の補填にもなってねぇよ…
463名も無き冒険者:04/01/11 01:47 ID:/7Kaq1mm
エリートパイロットを雇えたらギャンマンセーになる悪寒w
464名も無き冒険者:04/01/11 02:23 ID:AFwl0kYq
またギャンゲル論争ですか?
俺、ギャンを使いこなせないヘタレなんだけど、VPやる場合は
1-3の場合って8週目我慢してギャンキャ待つの?

少佐時代は高ザク壁の初期ゲルとリックII射撃で引き篭もっていたんだけど、
大佐なら8週目の最初から初期ゲル・専用リックって出来るかな?
ビグロ・初期ゲル・専用リック・高ザク後期で86だよね?
8週目開始時点でレベル28って確か苦しかったよね?
465名も無き冒険者:04/01/11 03:04 ID:FydL5a0t
ギャンゲル論争って性能使いやすさで完全にゲルだけど

ギャン原理主義者ががんがってるだけでしょ?「同じ物はいやだ」みたいな一般的な
論調を装って。


ちなみにVPやる人はギャン鯖になったら初期ゲル*2がデフォルトなんでないの。
低HP壁が厳しいから、大佐がVPから振り落とされます。
466名も無き冒険者:04/01/11 03:08 ID:FHl3V0GZ
>>464
モ前がギャン使えない理由は解った。(プ
467名も無き冒険者:04/01/11 03:38 ID:X7yZZgOX
>>465
VPやる人は砂U入手がデフォルトと思われ
468名も無き冒険者:04/01/11 09:08 ID:XuQeNJEF
ギャンは2−2のランカーが1−3を蹴落とすために選んでいるというのもあるかも
469オガジオン:04/01/11 15:22 ID:H4l021UD
というと、1−3のランカーはゲルを選んでるという事か?
470名も無き冒険者:04/01/11 15:52 ID:u3vQjHDX
21歳。
去年まで親無し君だったけど、公国軍士官学校とルウム戦役で
二年で少佐まで昇進した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、サラミス以上の連邦艦艇を沈めれば小隊長(中尉昇進くらい)になれる。
なるだけなって裏切らずに勤め上げることもできるし、地球で一か八かで
思い切ってガルマを見殺しにしてしまえば50パーセントで大佐になる。
運がなきゃバーで「坊やだからさ」と独り言すればいいだけ。キシリアの使いが来る。
専用ズゴックとか専用ゲルググとか色々あるのでマジでお勧め。

MS-06S(CA)
471名も無き冒険者:04/01/11 16:14 ID:2NzDI9Gg
>>469
つーか2−2のランカーって上位にはあまり居ない。
472名も無き冒険者:04/01/11 18:43 ID:Joq7fwkz
リアジの上位ランカーは2−2の方が多いよ
いつもゲルが選ばれてるけどな
473名も無き冒険者:04/01/11 20:52 ID:YPWfePPj
>>471-472
2−2だの、1−3だの言うど、普通のジオン(特にランカー級)
ってのは1壁1両用2射撃 か 2壁1両用1射撃かのどっちかだろ?
強壁こなしながら、射撃もやって支援狙いとか削りとかを担当する
両用(回避>射撃で両方早い時期からMAX。主にMA乗り)を
どっちに勘定しての2−2とか1−3なんだ?もしかして
同じこと言ってないか?おまいら
474名も無き冒険者:04/01/11 21:08 ID:Joq7fwkz
>>473
>1壁1両用2射撃 か 2壁1両用1射撃かのどっちかだろ?
自分で言ってて分からんのか?
前者が1−3、後者が2−2だ。
ついでに削り役は回避>射撃と決め付けているようだが、2−2だと
射撃>回避を使っている方が多い。
475名も無き冒険者:04/01/11 22:21 ID:R9rBhGTa
なんでエリート兵は全攻で3連続でシールド防御出るんだよおwれあるおえいあれ:wふぃjれあp
むかつskづふぃあらjぽる0@jldj「さ
476名も無き冒険者:04/01/11 22:50 ID:AFwl0kYq
全攻でも0.1%で出るらしいけど・・・とりあえずもちつけ。
477一期鯖連邦:04/01/11 23:15 ID:QUZAruqH
>>474
> >>473
> >1壁1両用2射撃 か 2壁1両用1射撃かのどっちかだろ?
> 自分で言ってて分からんのか?
> 前者が1−3、後者が2−2だ。

素朴な疑問なんだが、ジオンではその2壁1両1射とやらが2-2の定義なの?
漏れもVPやってる身なんだが、
それに倣うと1壁1両(距1)2射のスタイルで、自分で2-2と思ってるんだ。
だから漏れの認識ではそれは3-1ってことになっちゃう。
1-3については意義無いです。
478名も無き冒険者:04/01/11 23:46 ID:2NzDI9Gg
典型的な1−3の例

1 回避>格闘
2 回避>射撃
3 射撃>回避
4 射撃>回避

五機以上の編成の時期までは、2も格闘壁として使い、後半は射撃に転向させる。

んで2−2の場合は2が回避>格闘で、終盤も補助壁として使用するんじゃないかな?

479名も無き冒険者:04/01/12 00:23 ID:CQnUpDuV
いわゆる1−3でやってるが2−2のやり方がわからん。
1−3なら低壁(全防)・射撃(全攻)×2・削り射撃(通常〜全攻)だろ?
2−2だと低壁(全防)・射撃(全攻)・削り射撃(通常〜全攻)に遊撃格闘(全防〜通常)なのか?
それとも低壁(全防)・射撃(全攻)×2・削り格闘(通常〜全攻)?
…ああ駄目だ、ゲル選んで1−3やります(藁
480名も無き冒険者:04/01/12 00:26 ID:zFkSf2W4
漏れはどれで削っていようが、距離1が2機、距離2〜3が2機なら2−2、
距離1が1機、距離2〜3が3機なら1−3と数えているな。
481名も無き冒険者:04/01/12 00:38 ID:zFkSf2W4
>>479
2−2でランカーやってるが、レロ〜ビグロまでは全防低壁、全攻射撃×2、
通常〜攻重削り格闘。
風呂以降は全防低壁、防重〜通常遊撃壁、全攻射撃、通常〜全攻削り射撃。
切り替え時期が苦しいけど、安定度は1−3より高いよ。
482名も無き冒険者:04/01/12 00:42 ID:ECj1k9Of
漏れの中では「壁=敵に攻撃されていい機体」
「射撃=敵に攻撃されたくない機体」なので、
俗に言う両用MAは距離1だろうが距離2だろうが
前者に入るので、2−2と数えてしまうなぁ。
483名も無き冒険者:04/01/12 00:43 ID:ECj1k9Of
↑あ、低HP全防、両用MA、射撃×2のパターンのことね。
484のあじ:04/01/12 00:45 ID:AZkU3iic
イフ改が相当数、奪取された…みたいなテロップ
モーゼス任務をやれ〜って騒いでいるのがいたけど逮捕で連邦にブルーディスティニーがほぼ確定ってわかってるのか…

連邦「モーゼス博士護衛」vsジオン「クルスト・モーゼス追撃」
@亡命失敗(ジオン勝利)→イフ改、EXAMゲル・ギャンが生産
  連邦に「EXAM機調査」任務発生。ジオンに対抗任務が無くほぼ出来レースで連邦勝利
  →連邦にブルーディスティニー生産。ジオンには何も無し
A亡命成功(連邦勝利)→BD1号機生産
  連邦「モルモット隊支援」vsジオン「ニムバス隊脱出支援」
  →ジオン勝利
   ジオンにBD2生産。連邦に「EXAM機奪取」任務発生。BD2鹵獲確定任務。
  →連邦勝利
   連邦にBD3生産。ジオンに「EXAM機奪取」任務発生。BD3鹵獲確定任務。
長文ですいません。間違ってたら修正お願いします。
485名も無き冒険者:04/01/12 00:46 ID:sfFqWI5/
ジオングが出るまでは2−2だろうが1−3だろうが、どっちもでVPはやれる。
ジオング出てからが厳しい。削り役が射撃ジオングに固定されるので
MSを倒す戦力が全防壁・格闘・射撃になり、火力不足に陥る。
486名も無き冒険者:04/01/12 00:47 ID:sfFqWI5/

2−2の場合ね。
487479:04/01/12 00:50 ID:CQnUpDuV
>>481
返答ありがd。
しかし遊撃格闘やるのか…それこそギャンじゃないと漏れにはできそーにない。
ゲル選ばれた時に格闘をまかせられる機体ってそんなもんあるのか、と。
>>482
んじゃ漏れの編成は2−2という事になるのか、ふむむ。
488名も無き冒険者:04/01/12 01:01 ID:zFkSf2W4
>485
んなこたぁない。
2−2でもMSが早く落ちすぎて戦艦削る時間が足りなくて困ることはあっても、
火力不足を感じることはほとんど無いぞ。
大体2−2でも風呂以降の削り役はほぼ射撃固定だし。

>487
グフカスとか初期ギャンとか高ゲルとかケンプとか、イパーイあるけどな…?
489477:04/01/12 01:20 ID:4WFfyiJk
>>479
連邦だから参考にならんかもしれんけど、
・低壁(全防) ・強壁兼削り斬り(通常) ・射撃(全攻撃)×2
これが2-2のデフォ。
具体的な例だと、
・コマ ・ガンダム ・ガンキャ×2 っつー感じ。
強MS対象機が射撃してると斬ってくる敵に対して毎ターン1マスずつ下がることになるけど、
そうやって懐に敵を抱え込むのが嫌なんでね。
強MSに攻撃が届かない位置関係の時に隣にいる射撃が斬られたりすると数字落ちるし。
だから低強2枚の壁で敵を確実に前方で食い止める。
それを踏まえた上で削る、という算段。
強壁で削ってこそGPの宇3、地3も活きてくるしね。

>>480,482
漏れもその数え方。
490名も無き冒険者:04/01/12 01:33 ID:NyC+MWX4
>ところでこのゲームの画面右下のチャットの設定ボタンってあるじゃないですか。
>『SEND』『RECIEVE』ってありますよね。
>『RECIEVE』の綴りが間違っているかと…。
>正しくは『RECEIVE』。みなさん気づいてました?
>磐梯も恥ずかしいですねぇ…。
491名も無き冒険者:04/01/12 02:17 ID:RgQcsqJd
>>490
新藤なら言うでしょう「宇宙世紀はこっちの綴りです!」と
っていうか既出でなかったか?
492名も無き冒険者:04/01/12 02:32 ID:Ct0BEvwQ
ジオング通常か防重削り、低壁、射撃2
例)ジオング、ゲルキャ2、初期ゲル

ジオングのパイは当然射撃>回避だろうと回避>射撃だろうと両方MAXで強壁兼任。
これって2:2だと思うのだが火力不足を感じたことはないな。
493名も無き冒険者:04/01/12 02:45 ID:WKLa1F8z
>>492
それは一般的には1-3と呼ばれている
494名も無き冒険者:04/01/12 03:07 ID:LAQwp3PT
>>480が一番的を射ているんじゃないかな?
漏れは連邦でもジオンでも本垢は
回避>先制>格闘 全防低壁
回避>射撃 通常〜攻重削り
射撃>回避 全攻射撃
前に、連邦だとそれは1.5壁みたいな事を言われたんだけど、
連邦の1−3だと射撃>回避(青熱血)を3人揃える人が結構多いみたいね。

両方とも、自分では1−3だと思ってます。
ジオンの場合は支援・低持ちで射撃>回避が居ないから射撃>先制>回避だけど。

連邦の複垢は2−2で、G3以降は攻重格闘でも全然食らわないからラクチン。
ジオンの場合は>>481の言う切り替え時期の苦しさと、>>485の言うジオングでの
削りを考えて、やっぱり1-3にしちゃった。
495名も無き冒険者:04/01/12 03:37 ID:WKLa1F8z
>>494
>回避>射撃 通常〜攻重削り

その書き方だと誤解されてしまうのでは。
回避>射撃>格闘 通常〜攻重削り
と書いた方が、知らない人にはわかりやすいと思う。
496ザーン:04/01/12 05:45 ID:17BR1OnC
サクッてマクベ死んじゃったねオデッサ降下、誰が指揮するの?
497名も無き冒険者:04/01/12 08:05 ID:mJ3hLqEd
そりゃあギレンの野望で報告してくれたシーマ様じゃないのか、指揮するのは(現地で臨時みたいに)

しかし序盤にサイド5来られるとガンダム強すぎて悲しい・・・前のクールみたいに10週目キボンヌ
498名も無き冒険者:04/01/12 09:44 ID:LAQwp3PT
>>495
漏れのパイは回避>射撃>先制だよ。
連邦では何も知らない頃に雇ってNTになったパイでたまたまその能力だった。
ジオンでは格闘で使うつもりはなかったから望んでそのパイを選びました。
なので、ギャンが出たら激しくへたれる悪寒(´・ω・`)
499名も無き冒険者:04/01/12 13:08 ID:AknwJ3Tg
>>494
おれは壁も射撃もぜんぶ熱血君。まえが黄色熱血、うしろは青熱血。
熱血ばかりだとあついぜ!!!!
500名も無き冒険者:04/01/12 15:01 ID:2W8j+7wv
>497
臨時オデッサ司令シーマ少佐・・・萌え〜〜〜〜〜〜〜〜・・・ってもいいでつか?
501500:04/01/12 15:02 ID:2W8j+7wv
そうとは気付かず500ゲトー。シーマさま萌えに
気持ちが完全に逝ってモータハァハァ
502名も無き冒険者:04/01/12 15:08 ID:b4cvrVIR
>500
うむ、同士!と萌えていていいです。
ギレンの野望のブリーフィング場面の動画やオデッサ制圧報告するシーマ様に萌えて
いたのは秘密です。
503ムアジ少将:04/01/12 16:54 ID:M5MK+FLm
2−2とかって、全攻以外−全攻の数で勘定するもんだと思ってた。
ちなみにうちはVP系では唯一に近いであろう3−1、だしずっとギャンに入れてる。
ただし、回避/射撃/先制/射撃×2と回避/先制/格闘/射撃だが。

とりあえず、5人目6人目のパイロット、成長P、ビグザム出たらお疲れとか、色々問題あるんで趣味でやる以外、絶対にお奨めしないけどね。
504名も無き冒険者:04/01/12 17:49 ID:FLcB4c0s
指揮ゲルMをシーマ機の色にできないかね?
どうにも上手くいかねんだが…
505名も無き冒険者:04/01/12 17:53 ID:b4cvrVIR
初期ゲルはそれっぽくできるけど指揮Mはそれっぽいのない。
あのシールドに黄色っぽさをワンポイントで出したくて仕方ないのだが、一色形体に
なっちゃってるっぽい。
506504:04/01/12 18:34 ID:pIR8V8kk
>>505
無理なのか…orz
507名も無き冒険者:04/01/12 19:05 ID:32t69oDA
どなたか 東京23区内で ソフト 譲ってください。
牛丼おごります。
508名も無き冒険者:04/01/12 19:14 ID:LkuDv8qh
>>507
別にソフトだけなら譲ってやってもいいが、キーコードは譲りませんw
509アンジ:04/01/12 20:03 ID:pjBRmShV
それにしても、磐梯の手抜きには恐れ入るよ。
ザクレロ登場時点で、
  ガルマ : ビグ、リックドムx3
    (グラナダ防衛成功時に名誉の戦死)
  シャア  : シャアゲル、
         エルメス(ララア)
         リックドム(アポリー、ロベルト)
  ジャミトフ : グレイファントム
          ジム2x2、ジムキャノン2x2
って編成はないだろう。
なのに、
  シーマさま : 指揮ザク、ザク2x3、スキウレx1
だし。

      
510じ大佐:04/01/12 20:29 ID:Qzvsvamm
七週目 オデッサ 70勝72敗 負け越しだ・・・・おいらへタレですかそうですか_| ̄|○
511オウガジオン:04/01/12 20:40 ID:N1HFuvtU
>510
7週目は100敗はしてた。駆逐は全部失敗するし。
512名も無き冒険者:04/01/12 21:12 ID:RhcmWGiq
水爆阻止って成功例でてるけど、規模はどんなもんなの?
鯖で数名?古鯖なら珍しくもなく大量にいたり?
10名超えるような中規模チームなら成功者が普通に1〜2人いるとか?
513名も無き冒険者:04/01/12 21:18 ID:ljkOp7+z
>>511
余裕で130敗越えますた(´・ω・`)
514名も無き冒険者:04/01/12 21:50 ID:X7aSewdx
>>509 アンジではガルマがビグで出るのか?
515名も無き冒険者:04/01/12 22:06 ID:3FTAsbQp
>>514
昔、グラナダでケンプ+ガルβx3編成のシン・マツナガが出て、
Historyで見ると「ガルマ・ザビ大佐に撃破された」表示だったことがあって、
盤台にメールしたら「出すNPC間違ってますた」って返事が来たらしい。

それ以降は、ガルマが生きた状態(オデッサ降下が一度も成功せず)で
戦場がグラナダになれば出て来てるよ。509の編成で。
516名も無き冒険者:04/01/12 22:11 ID:X7aSewdx
ザンジは1週目シパーイした事無いので8クールもやってて知らなかった・・・_| ̄|〇
517名も無き冒険者:04/01/12 22:14 ID:sfFqWI5/
>>509
まさか3週目にグラナダまで逝くヘタレ鯖が出るとは
想定してなかったんだろう。
518名も無き冒険者:04/01/13 04:02 ID:tBc8k7E2
>>509
次のメンテで修正されるかもよ
519名も無き冒険者:04/01/13 05:47 ID:o8q4zguQ
でもものすごく昔トリジが平然とやぶられていったときも、変なNPCが出ていたような?
あのころはストレートにアバオアクーまで押されていたような気がする。
520名も無き冒険者:04/01/13 07:16 ID:cEhr7YBc
そっからバンダイ壁+神の手で地球までおしもどされたんだが
521ザーン:04/01/13 08:11 ID:rvJ8hWvI
メンテ明けにマクベが復活してる予感・・・
522名も無き冒険者:04/01/13 08:17 ID:AfVj2i+k
鐘ジだったな 1クール目にいきなり青葉区までいったの。

ケンプファーマツナガとかぶんぶん飛んでた。
523ハッテ連邦:04/01/13 09:47 ID:LXFwq9+0
>>512
漏れが聞き及ぶ限りでは1人しか。
大手チーム(非・不正御三家)の香具師で自チームのサイトにも書いてた。
詳細とかは身内しか見れんページにあるらしいが。

漏れはVP系准将だけどあれは成功する気がしない。(恥
中佐当時(ガンキャまだ有)に玉砕したきりあの任務を引けてない。
524名も無き冒険者:04/01/13 09:48 ID:4ZcKxEh/
ザーンでは結構成功しているっぽい。
漏れも知り合い伝で聞いた編成で試したらあと1ターンてところまで逝けた
525名も無き冒険者:04/01/13 09:51 ID:4ZcKxEh/
ちなみに漏れは当時17レベル大佐ですた。
編成は書いちゃうと濡れが特定で来ちゃうから書けないけど。。。
准将以上ならかなり高確率だと思われ
526名も無き冒険者:04/01/13 10:00 ID:4ZcKxEh/
さてと、ついでに、、、

ヽ(`Д´)ノハイレネーゾモルァ〜っと
527名も無き冒険者:04/01/13 10:03 ID:LQUyPmfu
お前の次のセリフは
「ログインできねぇぞ!ゴルァ!」だ
528名も無き冒険者:04/01/13 10:05 ID:axD/AYa8
「ログインできねぇぞ!ゴルァ!」..ハッ!?
529名も無き冒険者:04/01/13 10:11 ID:4ZcKxEh/
「ログインできねぇぞ!ゴ(ry Σ(゜ロ゜;)!
530名も無き冒険者:04/01/13 11:11 ID:fSj4eumy
今日も何の追加も無し、今後の予定も別に無しに10アガーイ
531あんじ:04/01/13 11:50 ID:lz0jPXyQ
>>514
普通にでてくる。そしてジャミトフも異様に強い。

前クールと比べてそんなに変わった感じはしないのだが何故か2週目も負けた
1週目は人数比で仕方ないとしても2週目までとは...
しかしだ、この時期に戦線移動で編成変えなくていいのはとてもいいぞ。
出来ればギャンゲルまで宇宙で過ごしたいくらいだw
532GNOさぽ〜とち〜む:04/01/13 11:53 ID:nPWW5jLQ
1月6日:はぁ、今日から仕事か。まぁ、今日のメンテなんて
 なんもしないし新年の挨拶だけなだ。
1月7〜9日:やけに問い合わせメールが多いが、新年会も
 たくさんあるし、てきと〜な返答でお茶濁しておけばいいだろ。
1月10〜12日:迎え酒のような正月ボケ直しの3連休だ。
 ここらで、そろそろ切り替えないとな。
1月13日:さぁ、今日が実質の仕事初めだ。まぁ、とりあえず
 幽霊アカウントの削除だけはやっとくか。FULLが続くと
 パッケージが売れね〜ぞ、と磐梯がうるさいからな。
 まぁ、年度末までに「今後の機能アップについて」でも更新
 すりゃよかろ。もう予算ね〜し。告知原稿の素案くらい考え
 始めるか。だり〜な〜。
533名も無き冒険者:04/01/13 12:06 ID:5yhS8g3i
やる気ねーならやめりゃいいのにな
534名も無き冒険者:04/01/13 12:26 ID:mERU5VG7
>533
やる気なくても金はほしいんだよ。
強欲企業だから。
535名も無き冒険者:04/01/13 12:35 ID:UJ1IowZO
>>532
> 1月7〜9日:やけに問い合わせメールが多いが、新年会も
> たくさんあるし、てきと〜な返答でお茶濁しておけばいいだろ。
これは、単にテンプレを返信するだけだろうし。

自分らの垢がそれなりに昇格した今となっては、新機能や新MS追加すんのも、マンドクセー
とか思ってるんじゃないかと、邪推するてす(tbs
536名も無き冒険者:04/01/13 13:17 ID:n7he5yqw
ガン=ヲタは富野を総合的に使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (|1st |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/
       Z
経済効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
       ZZ  \ ;y=‐
537名も無き冒険者:04/01/13 13:18 ID:n7he5yqw

視聴率では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| G |


ガン=ヲタを極めたものは磐梯のお得意様になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| W |\/
538名も無き冒険者:04/01/13 13:57 ID:SsROl0dg
>>536-537
(;´Д`) ・・・・?
539名も無き冒険者:04/01/13 14:32 ID:ewAykNxc
>>536-537
ここに住人にガンカタネタは厳しくないか?
面白くも無いし・・・・・
540名も無き冒険者:04/01/13 14:56 ID:iBNnH/Ss
メンテ長すぎ・・・ひょっとして期待していい?
541名も無き冒険者:04/01/13 15:11 ID:asaavZrT
駄目でつ
542名も無き冒険者:04/01/13 15:14 ID:vbLVkPpb
まだ何も出ないな。
543名も無き冒険者:04/01/13 15:26 ID:iZ9WQb12
無駄でつ
544名も無き冒険者:04/01/13 16:01 ID:i1lH+Kyz
今日も何もなしか
545名も無き冒険者:04/01/13 16:01 ID:qigYifkG
なんも無しか
546名も無き冒険者:04/01/13 16:01 ID:vbLVkPpb
なんもねぇ。。。
547名も無き冒険者:04/01/13 16:02 ID:RVwYZ9Di
なし
548名も無き冒険者:04/01/13 16:03 ID:uZCllAoX
この怠慢ぶりをなんとかしろ!
ってのはどこに出せば一番効果的なんだろ〜ね?
公式フォームから送っても、既に意味ないのは事実だしなぁ〜・・・・。
549名も無き冒険者:04/01/13 16:05 ID:i1lH+Kyz
公式topも変化無し
550名も無き冒険者:04/01/13 16:06 ID:rBQFQfoM
いまだに磐梯に何かを期待してたアフォ〜がこんなにいたのか…
磐梯が儲けようとする訳だ
551名も無き冒険者:04/01/13 16:07 ID:rvJ8hWvI
本当だFULLが一つも無い
552名も無き冒険者:04/01/13 16:12 ID:U53I6m5w
ユメもチボウもない
553名も無き冒険者:04/01/13 16:14 ID:asaavZrT
毎週のように何かしら変化のあった去年の今頃が懐かしい
554名も無き冒険者:04/01/13 16:25 ID:RVwYZ9Di
そろそろ、引退だな…
何の変化もない2クールを続ける気にはならん
555名も無き冒険者:04/01/13 16:34 ID:4AIYZjij
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  俺達はとんでもない思い違いを
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |    していたのかも知れん。
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \ 磐梯にははじめからやる気なんぞ無かったよ!
    |┃      l     r─‐-、   /:|        \____________
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
556名も無き冒険者:04/01/13 16:34 ID:4TGkQKNi
当分追加(゚听)イラネからバランス取れや、糞磐梯!
557名も無き冒険者:04/01/13 16:39 ID:VcuTNbNF
おまえ、バランス、バランスいうが、
今バランス取れすぎてるだろ、オデッサ行ったり来たりで。
558名も無き冒険者:04/01/13 17:07 ID:czNPxNQR
もう人数の多いほうがサイド3/ジャブロー直行でよくね?
559名も無き冒険者:04/01/13 17:11 ID:NfFKUhyg
>>558
いいよ

戦闘も面倒だからなくていいや
560某研究者:04/01/13 17:15 ID:pvk9Xr6z
宇宙でMSや戦艦を真っ黒に塗ると回避率が上がると聞いたんですが、本当ですか?
561名も無き冒険者:04/01/13 17:33 ID:uiy1ae4X
>>560
やってみれ
562名も無き冒険者:04/01/13 17:43 ID:czNPxNQR
>>560
マスドライバーはレールガンですか?
5633アカ:04/01/13 18:30 ID:rvJ8hWvI
全部隊、真っ黒塗ったけどねイライラするだけだったよ
564某研究者:04/01/13 18:34 ID:pvk9Xr6z
今統計を取っていますのでお待ちください
565名も無き冒険者:04/01/13 18:58 ID:K+JrYtUW
色塗って回避率変わるってのが事実なら、色と命中判定がリンクしてるわけだから、
真っ黒以外にも命中判定が一番有利になる組み合わせがあるかもしれないね。

全部の組み合わせを、1つの組み合わせにつき1万回くらい試したらいいと思うよ。

そうすれば、真っ黒で命中率が低下するか判明するはず。頑張ってね。
566名も無き冒険者:04/01/13 19:14 ID:nPWW5jLQ
エアーズは3時間ずれ・・・。
未払いキャラ消すのに3時間とは。なにやってんの!?
5675月連邦若葉印:04/01/13 20:29 ID:G0sdKaMs
すんまそんが質問だし。

 NT-5 & NT-1   と   NT-4 & NT-1 & NT-1

では、どっちがよsageでありましょうや?
ご指導よろすくだす。(マジあと経験値1万or4万位)
568名も無き冒険者:04/01/13 20:34 ID:ovSoIeqo
>>567
悪いことは言わないからNT-4&NT-2 にしとけ
569名も無き冒険者:04/01/13 20:40 ID:8r857uK6
>>567
何でNT-4&NT-2って選択肢が無いのかとちょっと悩んだ
570名も無き冒険者:04/01/13 20:44 ID:5yhS8g3i
NT−3×2でキマリだろ?
571名も無き冒険者:04/01/13 20:59 ID:o8q4zguQ
NT-2*3じゃねえのか?ALL+5は魅力的だ。
572オウガジオン:04/01/13 21:19 ID:MbBUreO7
>>567
可能ならNT-4&NT-2でしょ。 やるならNT-2×3だけど
573名も無き冒険者:04/01/13 21:22 ID:42kR94lO
既存NT−1の育ちが悪く、NT−4と無印が育ちが良くてもはや調整困難とかでは
574名も無き冒険者:04/01/13 21:23 ID:e7uk2Qxc
普通に考えたらNT-2*3だーね。
VP特化は違うけど。
575オウガジオン:04/01/13 21:34 ID:MbBUreO7
時に今 5期サバではコロ任の最中ですが、Pジオは回避>射撃のパイロット指示は防重が基本?
576名も無き冒険者:04/01/13 21:50 ID:e7uk2Qxc
>>575
真ん中が全防Pジオ
両翼が全攻ジオングなんてどうよ?
577名も無き冒険者:04/01/13 22:00 ID:42kR94lO
>>575
回避>射撃なら通常でいいんじゃないの?

>>576
相手両翼の索敵が狭かったらジオング速攻あぼんだろ
578名も無き冒険者:04/01/13 22:08 ID:cEhr7YBc
てへ 失敗してNT-4+NT-1になっちゃた      



_| ̄|○ 勘弁してくれよバンダイ
579名も無き冒険者:04/01/13 22:32 ID:u7h1M32O
もうやめだ
580名も無き冒険者:04/01/13 22:51 ID:5yhS8g3i
やめちまえ
581名も無き冒険者:04/01/13 23:10 ID:aTZK5lwX
>>578
盤台のせいじゃないじゃんw
582名も無き冒険者:04/01/13 23:19 ID:Kla5vVG2
おつかれ〜
583名も無き冒険者:04/01/13 23:36 ID:Od/alEpu
よろしくです
584名も無き冒険者:04/01/13 23:47 ID:vbLVkPpb
オプ垢作ったんだけど、どこか観光鯖ある?
585名も無き冒険者:04/01/14 00:18 ID:a+hLKCsV
>>584
いまなら、キリジ
586名も無き冒険者:04/01/14 00:42 ID:m2dpCah1
テリータソ、あんた田代の買いを出してるが
低壁田代の6機編成するつもりじゃあ・・・
587名も無き冒険者:04/01/14 01:08 ID:YVKu4HV1
>>586
スレ間違えてるぞ。

それに田代入り6機編成が何か問題あるか?
588名も無き冒険者:04/01/14 01:34 ID:Dylc9kTS
>>587
4週目前半で、VP系の褒章機貰えるの少将の編成ってば、
レロ、+1褒章、+2褒章、指揮(orバズ)、+2ノーマル(or専用ザク)
とかじゃん?
(専用ザクでなく+2ノーマルがデフォなのは、無論4週目後半
には、専用リック2機にするんで、専用枠温存目的ね、念のため)

ここに田代入れてどーしよーってんだろ、ってことを言いたい
んだと思われ。実際要らないと思うが。スレ違いには同意。
589名も無き冒険者:04/01/14 02:40 ID:ozz06YJ/
1日前まで、PCはおろかNPCにすら3%くらい負けてた軟弱編成。
それがガンキャx2と専用SCを買った途端、うっかりジオンの巣に5時間放置しても0敗。

何を今更、な話題かも知れないけど。
590五月じおん:04/01/14 02:50 ID:nmLsYzoQ
>>589
5時間ぐらいならまぐれもあるって。

ボキはせっかくのザクレロがNPCエリートのジムに綺麗に三枚におろされちゃうから悲しいの _| ̄|○
591名も無き冒険者:04/01/14 02:59 ID:qbz86bpd
>>589
3%の負けって事は97%は勝ってたって事ね。
磐梯確率では命中率100%以上でも外れることがあるので
97%ってのは最高勝率って事じゃんw
592名も無き冒険者:04/01/14 03:28 ID:0CV5KrCH
>588
その編成なら大佐でできるでしょうに。
少将なら偵察×2、ザク2+1褒賞、指揮、ザク2専用、ザクレロが可能。
どっちの編成がが強いかは褒賞のランクによるね。

うっかり放置で驚いたのは、オプ垢の連邦で
「うっかり陸上編成のまま宇宙に行っちゃっても0敗」だったことかな。
もはや同じゲームとは思えなくなった。

593某研究者:04/01/14 04:46 ID:CWR7MDZY
黒、白、赤、青で検証してみました。
結果をまとめていますのでお待ちください。。。
594名も無き冒険者:04/01/14 07:10 ID:a+hLKCsV
機体色の情報って、サーバ側にはないよな。
595絵亜時:04/01/14 07:37 ID:Yw0AME88
鯖にアクセス出来ないんだが今日もメンテですか?糞磐梯
596名も無き冒険者:04/01/14 07:44 ID:Dylc9kTS
おいおまいら!
FAN の 戦況報告スレで、リーアジオンが7週目のオデッサを
突破したってな報告あるんだけど、これまぢですか!?
7週目のオデッサを抜くジオンもすごいかもだが、抜かれる
連邦っていったい・・・???
597名も無き冒険者:04/01/14 07:56 ID:ChtDi7LV
おちつけ どうせネ(r
598名も無き冒険者:04/01/14 08:12 ID:OMyTdNkR
2クールか3クール前のザーンも7週目地上突破してましたよ?
連邦が巣に引き籠もってジオンの巣を荒らさなければ、対NPC効率はジオンの方が上
なのでジオンが勝つことも不可能じゃないです。

あと7週目はゲルググ褒賞が欲しくて必死任務するチーム多いです、いやまじに。
連邦はそうでもないだろうけどその差が出ることがあるかも。
599名も無き冒険者:04/01/14 08:15 ID:SE4tdeTg
>>560 562 564
某板常駐者じゃないと分からないようなネタは
あちらのほうでやってください
600名も無き冒険者:04/01/14 08:57 ID:ozz06YJ/
>>596
5週目オデッサ陥落、6週目サイド4陥落って騙ってるのが居たな。
601キリ連:04/01/14 08:57 ID:kDMUtmoz
コロ任がんばりましょう。
602名も無き冒険者:04/01/14 09:21 ID:z4SR+6cJ
マンドクセ
603名も無き冒険者:04/01/14 09:33 ID:bSOJkkpr
いい加減 成功ほぼ不可能な対WB隊のクソ任務無くしてくれねーかな
時間無駄すぎ意味無さ杉
ってかさ、これ系の任務考えた奴バカだろ?

それとNPCに勲章やった報告のテロップもヤメレ
「我が軍のケリィ・レズナーが宇宙12戦域でのなんたらかんたら戦功章を授与された」

(゚Д゚)ハァ?
これ俺らPCになんか関係あるん?
おまけに宇宙━地上の往復してると同じ奴がバカみたいに定期的に出てくるし
こんな居るのか居ないのかわかんねー幽霊軍人なんぞより
VPやMPのトップ連中をテロップに流せよ
604名も無き冒険者:04/01/14 10:32 ID:9wc6Hy95
しかも勲章貰うNPCの大半は後方勤務
605名も無き冒険者:04/01/14 11:20 ID:h5z3uvyB
>>594
サーバ側になかったら、専用機の機体色が任務仲間やPC戦の
相手に伝わらないんじゃないかな。わざわざクライアント同士で
細い帯域使ってやりとりすることもないんじゃないかと。

間違ってたらどなたかフォローよろしくお願いします。
606名も無き冒険者:04/01/14 12:05 ID:iFRjlFKy
>>603
双六の「一回休め」みたいなもんだ。
607名も無き冒険者:04/01/14 12:38 ID:OMyTdNkR
>603
しかし本当に不可能なのは2週目アフリカのやつだけじゃないか?どこにせめてもガルマ
死ぬのはよせ、とは本気で思うが。

マクベのは連邦がサイド5せめる週次第だから。ジオンが気合いれて9週目まで地上を
攻め続けて10週目はじめてサイド5攻められるようにすれば十分勝利可能。まあvpランカー
が2割程度の成功率、ですが。

>604
で勲章もらうPCの大半は後方勤務、と(藁
608名も無き冒険者:04/01/14 13:42 ID:tQfSt+zY
>>605
確かにそうですね。
失礼しました。
609名も無き冒険者:04/01/14 14:28 ID:4jh3LiJy
最近は・・・
やめた途端に新システムとか新msとかが
追加されないか冷や冷やして
このスレ見てます。今週も何事も無く
良かった・・・
610名も無き冒険者:04/01/14 15:23 ID:aDTKaRMa
10週目にガンダム撃破任務成功したけど その週にマは死亡
WB隊はその後も出てくるし 展開に何の影響もないみたい…
611名も無き冒険者:04/01/14 15:39 ID:OMyTdNkR
>610
展開になんの影響もない、これが一番の癌。PCが歴史を作れるか、といったら絶対作れない。
なんで2週目にガルマ支援任務がないのかと、なんでソロモン戦になったら死亡確定なのかと。

どんなイベント任務あってもその如何に関わらず状況が決定してるはむかつく。
変わるのはMSの発売のみ。おかしいんじゃなかろうか。

シャア支援したらベルファウストとかジャブローとかルナ2に攻め入りたい。
戦闘システムはいいけどもっと自由度のある戦場選択を・・・そういう意味でGNO2とか出ない
かなと本当に願う。投票がもっとフレシキブルでどんどん多正面作戦展開するとか(その方が
戦線拡大しすぎたジオンらしい)
612名も無き冒険者:04/01/14 15:51 ID:DKZ0lBhh
歴史を作るとか、どーでも良いんだが、
0083、ガンダム戦記、めぐりあい等の任務があるのに
0080の任務が無いってどう言う訳よ!?
サイクロプス隊を支援してバイコヌール基地やサイド6潜入任務なんかキボンヌ!
613名も無き冒険者:04/01/14 16:37 ID:SeUhPXTR
テキ鯖はメンテで3時間ズレ、ムーア鯖は1時間ズレ。
磐梯さんどうなってんの?
614ハ゛ソタ゛イ:04/01/14 16:53 ID:G7fSzv/t
>>613
テキ鯖はメンテで3時間ズレ、ムーア鯖は1時間ズレ。
そうなってんの。
615名も無き冒険者:04/01/14 16:54 ID:0QItMLN7
>>612
 なんだかんだ行って、0080はジオンメインのストーリーだからでは?
 同じゲームでも、ジオニックフロントの「闇夜のフェンリル隊」は出てなかったと思うし。

 大切なガンダムがザクごときに傷つけられるようなストーリーを加えることは、プロデューサーが許可しなかったからだと邪推してみる
616名も無き冒険者:04/01/14 17:38 ID:ZlXDAHX+
アッガイやグフにぼこられてる08小隊は?
まあ、映像よりはるかに強くなってるけど、エゾハチや陸ガン
617名も無き冒険者:04/01/14 17:40 ID:wYL4KGJq
ぶっちゃけ0080をスタッフの誰も見たこと無かったので、作れませんでした。
618名も無き冒険者:04/01/14 20:55 ID:Q6fbZJ7G
なんだかんだ言ったところで連邦が正義でジオンが悪
619名も無き冒険者:04/01/14 21:20 ID:JECxGiY/
>>612

禿げしく同意。
サイクロプス鯛によるNT-1破壊、クリス陵辱任務、ドロシー入浴偵察任務とかがないのにはがっかりしたよ...
620オウガジオン:04/01/14 21:43 ID:F5aF1d+I
ジオンも場合の新任務

シャ亜隊によるガンダム強奪任務        成功でガンダム販売
サイクロプス隊によるNT−1破壊&強奪任務   成功でNT−1販売
ガトー隊によるGP強奪任務           成功でGP販売
フェンリル隊によるマドロック破壊任務       成功でマドロック未発売
宇宙へ撤退になった場合 HLV防衛任務       成功で戦攻賞
621名も無き冒険者:04/01/14 21:51 ID:++olD8PT
>>620
そんなカッコ悪いMSはいらない
622名も無き冒険者:04/01/14 22:33 ID:ZlXDAHX+
ぜんぶ出来レースで連邦成功にしてくれるなら賛成
623名も無き冒険者:04/01/14 22:46 ID:rsYjOwK2
結局、ホワイトベース撃破した人っているのかな?
この任務やってみたいんだけど・・・

NT部隊再編任務
過日の戦闘で、我が軍のホワイトベースが撃破されたが、幸いそのクルーは無事であり、
既に我が軍によって救助されている。貴官の任務はこの救助されたクルーの一人、アムロ
・レイ少尉を基幹に、NT部隊を再編するというものである。少尉と共に前線に向かい、
敵部隊を撃破せよ。
624名も無き冒険者:04/01/14 22:50 ID:tztuRN8q
むかーし居たな
船潰して成功させた人
625名も無き冒険者:04/01/14 23:56 ID:sUH8Rhgq
>>618
乏しい知識で出した答えには限界がある、といった一例。
626名も無き冒険者:04/01/15 00:25 ID:c2uje+q5
>>623
WB撃破後ってことは、青葉区まで行った後の話ね。
今後、そんなことは2度と起きないから、がっかりしな(藁
627名も無き冒険者:04/01/15 00:33 ID:vVAVuotp
>>623
都市伝説だが戦艦落としで成功という話を聞いたことがある
628名も無き冒険者:04/01/15 00:56 ID:cXfRHZrm
ランバラルと一緒にまともに勝ったという2週目北米の話や
6週目か8週目宇宙でなぜかかったというソロジの2chの香具師の話や
10週目宇宙でマと一緒任務で勝ったという話は

全部都市伝説なんだろうね。SSどっかにないかな。

戦艦強化後は戦艦落としじゃ無理ぽ。
629名も無き冒険者:04/01/15 01:03 ID:DL3iMPez
>>620
> 宇宙へ撤退になった場合 HLV防衛任務       成功で戦攻賞
(・∀・)イイ!!
漏れは連邦だけどそれカコ(・∀・)イイ!!な。
630名も無き冒険者:04/01/15 01:09 ID:cXfRHZrm
1週目は連邦はトリアエズだけでHLV降下阻止任務を・・・

まじで高々度戦闘機ってトリアーエズだけなんだよう、一部の設定では、信じてくれw
631名も無き冒険者:04/01/15 01:25 ID:i1Atq985
632名も無き冒険者:04/01/15 01:29 ID:cXfRHZrm
>631
うほ、いいSS・・・


ところで再編成任務が行われるフラグになるガンダム破壊任務はどれなんでしょうね?
633名も無き冒険者:04/01/15 05:57 ID:FzWdDsCZ
>>631
補給戦果任務10万は欲しいよな
634名も無き冒険者:04/01/15 06:10 ID:ujx8Sf9g
そんなものよりスナU鹵獲確定任務を(ry
635名も無き冒険者:04/01/15 06:13 ID:PofqA7kH
リボー連邦緊急情報 投稿者:リボー連邦緊急情報  投稿日: 1月11日(日)21時33分30秒

2004/01/11 20:34:44 [エ] <カ>LA単機で参加するスパイス・メーンがONしてます。コロ任に向かう方は注意してください
2004/01/11 20:36:04 [エ] <リ>スパイス・メーンって何ですか?
2004/01/11 20:36:24 [エ] <カ>ジオンのスパイ垢のようです
2004/01/11 20:36:44 [エ] <カ>LA単機でコロ任に参加して被害与えてます
2004/01/11 20:37:24 [エ] <ツ>アカウントの名前は?
2004/01/11 20:37:44 [エ] <カ>スパイス・メーン
2004/01/11 20:38:14 [エ] <ツ>そのままですね^^;ありがとうございました。きをつけます。
2004/01/11 20:39:14 [エ] <ウ>φ(.. ) いぐリストに追加っと
636名も無き冒険者:04/01/15 06:32 ID:FzWdDsCZ
「全ての部隊」はコロ任優先しろとテロップ流れてるし・・・
637名も無き冒険者:04/01/15 12:28 ID:560gIB8y
まずはジャブロー潜入任務から。
638名も無き冒険者:04/01/15 13:44 ID:c2uje+q5
>>632
だ〜か〜ら〜、
ごく少数がガンダム破壊任務に成功したからと言って、
WBが撃沈されたことにはならないんだってば。
マ・クベも死ぬし、WBはそれ以降も健在のまま。
WBは沈没するのは、前線が青葉区に行った時以降。
それ以外のフラグはない。
639名も無き冒険者:04/01/15 15:34 ID:OKXMqkgA
>>638
無いと言い切るその根拠が知りたい今日この頃いかがお過しでしょうか。
640名も無き冒険者:04/01/15 15:42 ID:yvallfBo
もうこのゲーム いいとこ一ヶ月500円だろ
641名も無き冒険者:04/01/15 16:38 ID:DL3iMPez
>>639
証拠はないが、そうとしか考えられな(ry
642名も無き冒険者:04/01/15 17:52 ID:JqvrdHG9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   エロ任優先〜
  |    ( _●_)  ミ    去年まで逃げてた
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

643名も無き冒険者:04/01/16 01:34 ID:/ZI/J3Jk
グローランサー4を今クリアした
おまけモードの声優インタビューみたらイライザ役って浅野真澄なんだね
俺は声優とか興味なかったもんで今まで気にとめてなかったんだけど
たしかGNOやってるんだよね?
スミスミ隊(だったっけ?)ってまだいるの?
教えてプリーズ!
644名も無き冒険者:04/01/16 01:38 ID:f1grb1Hk
だれか ソフト と なに キーこード 譲ってよ
新宿の吉野家で カレー丼おごるから
645名も無き冒険者:04/01/16 01:40 ID:5vmRpMVg
悲しいときー!任務立てたのに誰も入ってくれなくて時間切れのときー!
646名も無き冒険者:04/01/16 02:04 ID:YbjPQL6t
>>645
へたれ具合が、すでに知れ渡ってるからじゃないのか?
647名も無き冒険者:04/01/16 02:48 ID:8/NDju64
>645
任務立てたのに誰も入ってくれなくて時間切れのときー!
648名も無き冒険者:04/01/16 04:26 ID:Lay/wkKR
>>638
万が一青葉区に行く前にWBが撃破されたときの為に「NT部隊再編任務」があるのかな?
WBをどうしても青葉区に行くまで生かしておくために。
勲章確定か分からないけど、ジオンがガンダムを撃破するたびに「NT部隊再編任務」が発生するとなると、連邦の任務発生の為にジオンが頑張っている構図が・・・


ところで「NT部隊再編任務」の「アムロ・レイ」のところって「セイラ・マス」の場合もあったりするらしいですね。
649名も無き冒険者
>>644

なんだよあのカレー丼って
値段高いし、もろレトルト味だし・・・

二度と食うかバカ