【DAoC】 Dark Age of Camelot 27章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
【DAoC】 Dark Age of Camelot 25章(本当は26章らしい)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1066301143/
DAoCMLF住人が馴れ合うスレ 18
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1068273783/
DAoC初心者質問スレッド 10
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1068394708/
Mordred隔離スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059793379/

herald(英語)http://www.camelotherald.com/
カプコン(日本語) http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/daoc/
2名も無き冒険者:03/12/10 23:15 ID:1cwdX/WX
3名も無き冒険者:03/12/10 23:16 ID:1cwdX/WX
4名も無き冒険者:03/12/10 23:19 ID:NijP7Cim
調べ物に便利な海外サイト

Allakhazam(総合情報)
http://camelot.allakhazam.com/
Warcry(Quest)
http://daoc.warcry.com/
Catacomb
http://daoc.catacombs.com/
http://daoc.catacombs.com/cbuilder15.cfm キャラクタービルダ
Camelot Vault(いわゆるVNボード)
http://camelotvault.ign.com/
5名も無き冒険者:03/12/10 23:41 ID:F7E6ZG5T
1000
6名も無き冒険者:03/12/10 23:51 ID:4qzmwkon
1otu
7名も無き冒険者:03/12/11 00:15 ID:CZsrWaOD
1おつand前スレ埋まりますた
8名も無き冒険者:03/12/11 00:15 ID:F5UHjviT
1008!
9名も無き冒険者:03/12/11 00:23 ID:XlOKiR5G
ならみらほのらみら〜
10名も無き冒険者:03/12/11 00:34 ID:SjDPNitX
うすらなまけつ
11名も無き冒険者:03/12/11 01:55 ID:G9eGYSxY
sdf
12名も無き冒険者:03/12/11 10:18 ID:g+4mykX8
scrollを10pを100pで売ってる椰子氏ね莫迦、このうすらなまはげ
13名も無き冒険者:03/12/11 12:00 ID:SjDPNitX
タモリー!!
愛してぬーー!!
14名も無き冒険者:03/12/11 12:41 ID:iTxa6lnf
つかぬこと聞くけどEBUYってSHIPPING後何日位で
日本にソフトつくの?経験者教えてください。
15名も無き冒険者:03/12/11 13:32 ID:EjmFtVCT
EBUY inc!!!
16名も無き冒険者:03/12/11 15:49 ID:85GHY3FS
>The first big change in Frontiers will be the reorganization of each Realm’s
>frontier zones into one "region", which means that there will be no zoning
>between the frontiers. This will make it much easier to communicate with other
>players, and to travel from one frontier area to another. Each Realm’s new
>frontier area will be separated from the others by an ocean.

ようやく待ちこがれたフロンティアにテコ入れが入るらしいが、
・各Realmのフロンティアがゾーンなしにつながる
・各Realmのフロンティアは海に隔てられている
とあるが、これは完全に新しいフロンティアが作られるのだろうか?
それとも今のフロンティアを拡張、改造する形なのだろうか。

まー、どちらにしろToAで半分放棄気味だったので、かなり楽しみだ。
17名も無き冒険者:03/12/11 16:55 ID:5gadXEe2
三つのrealmの真中に海ができて、海を通じて繋がってるんじゃない?
18名も無き冒険者:03/12/11 20:18 ID:JVIM10fb
溺死者多数の予感
19名も無き冒険者:03/12/11 20:25 ID:P/nSBuuQ
100vs100vs100!
今まさにぶつかろうとした瞬間、全員溺死。
20名も無き冒険者:03/12/11 20:47 ID:nPkONpy2
レパントの海戦みたいなのが始まるんでつか?ハァハァ
21名も無き冒険者:03/12/11 20:49 ID:5gadXEe2
ラストサムライのzergVSzerg見たら燃えた!

 予想される海戦
inc!!と同時に船から飛び降りるgroup!
ここぞとばかりにAFの鮫変身!
noobは船の上でmez食らったままw
22名も無き冒険者:03/12/11 20:55 ID:W+5CdKh0
ラストサムライってなーに?
23名も無き冒険者:03/12/11 20:59 ID:iTxa6lnf
EBUY shippingになってからはや6日。本当に船で運んでるのなら
半月かかるかなと思って経験者に聞きたかった。
24名も無き冒険者:03/12/11 21:43 ID:G9eGYSxY
それでいーばい
25名も無き冒険者:03/12/11 23:45 ID:G9eGYSxY
DAOCだのしいいいいいいい!
26名も無き冒険者:03/12/11 23:51 ID:W+5CdKh0
おれリアルでパらでリンになります
27名も無き冒険者:03/12/12 01:20 ID:JkGhSruv
お好きに。
28名も無き冒険者:03/12/12 03:19 ID:rhgDE328
>26
やめとけやめとけ
給料安いし残業多い上鎧磨り減って出費ひどいぞ
しかも4秒ごとにReChantだからキーボードヨレヨレで指は腱鞘炎
俺はもう脱パラして今はラーメン屋やってる
29名も無き冒険者:03/12/12 10:39 ID:m5d0fE4B
つーかRvRでまじめに仕事してるPalはChant忙しくて
チャットできなくて可哀想だとおもた
30名も無き冒険者:03/12/12 11:08 ID:fRaf+aBr
ChantをTwinkしてるPal=ずっと細切れの呪文をつぶやいてる奴

あまり近づきたくはないな。

31名も無き冒険者:03/12/12 14:06 ID:rhgDE328
>30
Chantで呪文とかつぶやかないよ、失敬だな
色んな体臭を出すだけだよ
32名も無き冒険者:03/12/12 15:01 ID:m5d0fE4B
体臭といえばトロルとか体臭マジ凄そーだな
ハーフオーガも凄そーだが
33名も無き冒険者:03/12/12 15:12 ID:qwh3agxW
(^^)
34名も無き冒険者:03/12/12 15:52 ID:Kh5yWnCb
koboldはワキガ
35名も無き冒険者:03/12/12 17:58 ID:baNkfNm2
やべ、うんこしてくる。
36名も無き冒険者:03/12/12 20:47 ID:5kEHFJcX
Norsewomanってなんか毛深そうだよね

朝起きたらゴーモーな感じ
37名も無き冒険者:03/12/12 21:25 ID:So6tlWdr
おまえらつまらない人間だね
38名も無き冒険者:03/12/12 22:20 ID:UYcgqgRY
sdajkhf
39名は在る冒険者:03/12/12 22:52 ID:YHf8KKQq
みんな!ただいま!帰ってきたよ!
やっぱりMMOはDAOCっしょ!
グラフィック良いし、。
安定してるし、おもしれえーぜー
40名も無き冒険者:03/12/12 23:16 ID:fRaf+aBr
疲れてるんだ。明日にしてくれないか。
41名も無き冒険者:03/12/14 02:25 ID:4v/Q1WcT
hage
42名も無き冒険者:03/12/14 12:13 ID:hDkOzWtC
うすら
43名も無き冒険者:03/12/14 15:58 ID:X4L/gc0V
f
44名も無き冒険者:03/12/14 16:36 ID:DrWF+Qs3
MythicかCapcomの販売促進係かボランティアなシンパさん、
もしいたらこのスレを盛り上げて救ってくだしゃい。
45名も無き冒険者:03/12/14 17:15 ID:PMOeSLVS
カイジネタで盛り上げようか?
46名も無き冒険者:03/12/14 17:39 ID:ecWm++Xz
BeltOfTheMoon3/3のDrop沼より悪いんだけど。
47名も無き冒険者:03/12/14 18:22 ID:PMOeSLVS
世間の大人どもが本当の事を言わないなら
オレが言ってやる
scroll集めは、AFnamed killより辛い…!
48名も無き冒険者:03/12/14 18:39 ID:UImzXFAt
>>47
少し黙ってろ
49名も無き冒険者:03/12/14 21:41 ID:WSXDffFF
>>45
盛り下がっちゃうよおおおおおう
50名も無き冒険者:03/12/14 23:53 ID:hDkOzWtC
じゃ、俺ことプリンス木馬の生い立ちを聞いてくれ
51名も無き冒険者:03/12/15 00:18 ID:4jJeqZuO
これ以上盛り下がらないだろ
52名も無き冒険者:03/12/15 04:54 ID:hojV0eCg
aa
53名も無き冒険者:03/12/15 14:48 ID:cSMSHwUu
お金を確実に集めるraidして
scroll買っちゃった方が精神には良い気がする。
同じ時間くらいなら。
54名も無き冒険者:03/12/15 18:16 ID:60Kf3qGx
好きなScroll 10pで買えるNPCとか欲しい
55名も無き冒険者:03/12/15 18:50 ID:57+5a5JS
10pp稼ぐほうが楽だな…
数日もあればokだし。
56名も無き冒険者:03/12/15 19:48 ID:hojV0eCg
俺毎日3pばっかだし
57名も無き冒険者:03/12/15 22:54 ID:hojV0eCg
御休み!明日も3pが待っている””!”1!!!
58名も無き冒険者:03/12/15 23:22 ID:JdgwsDRQ
scroll camp 不毛過ぎる
これなら工場でコンベア作業するほうが
金もらえる分遥かにマシ
金払ってまでやる俺らはアホすぎる
59名も無き冒険者:03/12/16 00:49 ID:KcYq0/od
ま、それがゲームなので気にせず作業しとけ
60名も無き冒険者:03/12/16 12:48 ID:AcASIsN6
前にあったGuild XMLってなくなったの?
61名も無き冒険者:03/12/16 13:30 ID:wuPtP7DX
>>60
JPの人が提供してたcgiのXMLリーダのことなら、鯖停止と共に消滅した。
その直前にcgi配布していたから持ってる人はいるかもしんない。
62名も無き冒険者:03/12/16 14:07 ID:AcASIsN6
うぅ〜ん。結構使いやすくてよかったんだけどな。。
>>61
ty info
63名も無き冒険者:03/12/16 15:43 ID:6n43FjkO
数日で10ppも稼げるUberPvEerならScrollCampくらい屁でもなさそうだが。
64名も無き冒険者:03/12/16 16:40 ID:zjzJ3zOd
scrollは運次第で、いくらやってもでないし、pop待ちになるから。
DFでバリバリ殺す方が、楽だろ。確実に金は貯まるし。
65名も無き冒険者:03/12/16 20:49 ID:m5z7p+hh
>>64
おまえのリアルはつまらない人生なんだろうな
66名も無き冒険者:03/12/16 21:53 ID:6n43FjkO
RvRでも勝つか負けるかわからない勝負するよりかはZergで轢き殺すほうが
楽に確実にRP稼げて楽しいと思うタイプなんだろう。
67名も無き冒険者:03/12/16 22:24 ID:EFrTytB/
66はscroll huntが楽しいんだな
おめでたい野郎だ
68名も無き冒険者:03/12/16 23:11 ID:TnUyGru2
まーしかし、scrollに関しては>>64に同意する。
同じつまらないcampなら、いつ出るか分からないscroll campよりも、
かならずいつかは金が貯まるgold campの方が、まだやる気がでる。

まぁ、目的のscrollが売りに出されているとは限らないわけだが。
69名も無き冒険者:03/12/16 23:21 ID:m5z7p+hh
お金貯めてアイテム集めるのならドラクエでもやっとけってw
70名も無き冒険者:03/12/16 23:27 ID:B9tmRXG9
 ScrollHuntはもうオレは放棄。で、今日のパッチでドロップ率でもかわんねーかなーみたいな負け犬状態。
71名も無き冒険者:03/12/16 23:57 ID:zjzJ3zOd
item campしたけりゃEQやっとけ。

これは明らかに不毛な作業、楽しくもなければ、テクニックもいらない、popしたらkillの繰り返し。
72名も無き冒険者:03/12/16 23:58 ID:B9tmRXG9
FFもいい感じのCampゲーだぞ。
73名も無き冒険者:03/12/17 00:04 ID:XThAwCYs
確かに、金キャンプもスクロールキャンプもやりたくねー!
ToAなんて買わなきゃよかった_| ̄|○
フロンティアに戻ろうぜー
74名も無き冒険者:03/12/17 00:08 ID:tAOsRdpy
俺はToA買ったけど、AF、ScrollやMLには一切手をつけずにバリバリ対人やってます。
いずれ負け組になるのかも知れませんが、今を楽しみます。
75名も無き冒険者:03/12/17 01:14 ID:GJFIAQB4
未だにToA買ってない俺。
別にいらんって思ってるんじゃなくてお金が・・・
最近垢継続も危うくなってきてる。
76名も無き冒険者:03/12/17 04:26 ID:+smBIK9H
Frontier1つになったらRelicRaidってどうなるのかな?
泳いで自RKまで帰れるならPK行きのGate封鎖は意味をなくす?
詳細は分からないけどMythicが久々のGJ見せてくれることに期待!
77名も無き冒険者:03/12/17 09:05 ID:5NpRddXu
まーRvRパッチ次第ではDAoCマジで終わるからな。逆に神パッチなら永遠に殿堂入り。
78名も無き冒険者:03/12/17 14:55 ID:tAOsRdpy
このゲームは面白いから、フォーエバーだよ。
やる気のなくなったピーポーは黙ってされば良いだけ。
ヒアーで愚痴ったところで誰も徳しない。
ユーアンダースタンド、このうすらなまはげ
79名も無き冒険者:03/12/17 15:21 ID:CIQ15Vwm
>>66
勝つか負けるか分からない勝負の緊張感は好きだけど
ただの単純作業の繰り返しで時間が必要且つ
時間をかけても出るとは限らない、苦痛な努力を強いる
scroll campは苦手です。
80名も無き冒険者:03/12/17 15:55 ID:q9oOzJm6
RvR拡張ってまさにギリギリのtimingだよな。
ToAにうんざりして、辞め様かって時に来た。
堕ちたmythicが、這い上がれるか。
81名も無き冒険者:03/12/17 21:13 ID:fQBsviXY
このRvR拡張がクソだったら確実にトドメになるね…(´・ω・`)
82名も無き冒険者:03/12/17 21:27 ID:AgQ9LVGv
CLOSED BETAが2月らしいから
LIVEはまだまだ先の話だよ。。。
83名も無き冒険者:03/12/17 22:19 ID:COwjDITH
84名も無き冒険者:03/12/18 00:15 ID:e/+BLQAO
だおcにさ、とてもじゃないけどなんついーかさ、
これから」そういった刺激が必要だよねm英樹!悲劇
だからさ、つーかさ、っていうかさ、
うーん」
なんていおうかな、ああそうそう
っていうか遊ぼうよ!
!!!
ね!!!!!!!!  !!
だからさ、
さ、って言う風に終わる文章が俺が多いことに気付いたからさ!!」
ああまた、さ、ってつかっちゃったよ!!もう駄目駄目だめりんこな僕ちんこ!!!
だからね!!!!!みんな仲良くdaoCってなかん字でいこうぜ!!!!もうなにもかにも
埴輪君!!!!!!!!!!!
例えばウンコが空に跳んだらみんな困るから、だからそんなことせずにみんな 
キャめロットに飛翔!ってなとこだと私は結論付けた!”!!!!!!」
http://daoc13.tripod.com/
85名も無き冒険者:03/12/18 00:25 ID:S8DZO3Fa
電波?
86名も無き冒険者:03/12/18 00:28 ID:e/+BLQAO
>>85
電波は光と同じ電磁波で直進する性質があり,
また金属にぶつかると反射したり,物体に対して回り込む(回折)性質を持っていて,
放送,通信をはじめ様々な形で利用されています。波には周期があり,
一秒間に何回波の振動が繰り返したかという数を周波数と言い,単位はヘルツ(Hz)です。
高い周波数の波,つまり短い周期で振動する波ほど直進性が強くなるなど,
電波の性質は周波数によって異なります。
87名も無き冒険者:03/12/18 00:52 ID:e/+BLQAO
あれ?
88名も無き冒険者:03/12/18 01:03 ID:e/+BLQAO
ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
89名も無き冒険者:03/12/18 03:04 ID:6ZJWQdV9
>82
2月ってことはLiveは2月後半から3月かな
そこまでの繋ぎでもう一刺激欲しいな(ScrollDrop率Upでもいい)
もし拡張が「これだ!MYthicさすが!」ってシロモノでも出た頃にはアカウントキャンセル出すぎて敵も味方も居ないという事態だけは避けたい…
みんな、アカを止めるにしてもこの拡張の中身は確認してアカ再開の価値アリかどうかは見届けて下さい
90名も無き冒険者:03/12/18 08:39 ID:JMbbuSaD
betu ni jap ga yameyou ga doudemo iiyo
all inaku nareba ii
91名も無き冒険者:03/12/18 09:34 ID:eRM0HsqZ
そいや、MID-Frontierの新マップ出てますな〜
http://www.camelotherald.com/more/1263.shtml

しかし、これで見ても使い勝手がさっぱりわからん…
オープンβはやらんのだろうか?
まぁ、仮にβに参加しても、提案文を書けるほど英語に達者でないから
意味無いけど…
92名も無き冒険者:03/12/18 13:39 ID:hubeJHus
>22, 23 - Border Keeps. The border keeps are where people zone into the frontier from their homeland.
てっきり、新フロンティア(海を隔ててはいるが)が全エリアをゾーンなしでつなぐことになるのかと、
ちょっと心配したが、そうではないっぽいな。
フロンティアにゾーンで飛ぶというのなら、巨大バトルグラウンドみたいな雰囲気だろか。
93名も無き冒険者:03/12/18 16:52 ID:JMbbuSaD
いっそのことボーダーゲートもとっぱらっちゃえばいいんだゆお
94名も無き冒険者:03/12/18 16:57 ID:gtaFx6eK
いっそのこと全鯖Dred仕様にしちゃえばいいんだゆお
95名も無き冒険者:03/12/18 17:31 ID:xiPBarH6
これ、RelicKeepと、Mainlandからのポータル場所って、22と23のBordarKeep内にあるのかな?
だとすると、Frontier内にPortしてきたPCはRelicKeepの付近を必ず通る訳だから、
敵に見つからないように隙をついてのRelicRaidって、かなり難しくならないか?
96名も無き冒険者:03/12/18 18:24 ID:AB2eEoDO
難しくなるだろうね。
しかもどっちのRelic KeepもMile Gateを通過しないと行けないようになってる。
しかしMapがでかすぎる。もうすこし小さい方がいいよな。
1つのRealmに4Zone分もいらん。
97名も無き冒険者:03/12/18 18:33 ID:JMbbuSaD
嫌ならやめればいいだけ
98名も無き冒険者:03/12/18 18:42 ID:RADzVoyk
敵Realm有力ギルド・アライアンス、ほぼ全員が他ゲームに移ってしまった…
RvRできねええええええええええええええええええええええ
99名も無き冒険者:03/12/18 18:45 ID:RvOjQOu/
>>96
今までなら、1Realm4Zoneで問題なかったけど、すべて繋がるとすると、確かにそんな気もするな。

一応、進行ルートを山や川で制限して、お互いに会敵しやすいMAPの作りになってるようだが、
今まではEmainだけでよかったのが、3Realm分にZoneが増えているので、逆にPCが全体にちらばる
結果にならないか心配だ。

ただ、敵陣に攻め込むには、各要所に配置されたKeep(やTower)の近くを通らなくてはならないようなので、
これらを守っているNPCからPCへ通報が行くようなら、素早く敵と遭遇できそうな気もするが。

それと、各Frontierを隔てる海は、どれくらいの広さなのだろうか。
100名も無き冒険者:03/12/18 18:55 ID:rlgv5ffA
New RvR Zoneだが、Emainの難易度が上がって戦い難くなってるらしぃ。
逆に、HarianとOdinが割かし戦いやすくなるらしぃ。
Alb Pow Relicの位置もやっと修正予定らしぃ。
101名も無き冒険者:03/12/18 19:20 ID:lcOD9paY
>>97
んなこと聞いてねーよ
ボケ
102名も無き冒険者:03/12/18 20:02 ID:wpXnBYsW
>>100
マジすか?
つーか、そんなところまでもうできてるんだ!
103名も無き冒険者:03/12/18 20:26 ID:I2n8S8ZV
これ拡張ってことは既存のFrontirに加えて新Zoneが追加されるってことでいいんか?
そうなるとRelicとかKeepとかも増えるのだろうか。
104名も無き冒険者:03/12/18 21:48 ID:DRglZOnT
>>103
いや、おそらく従来のFrontierに取って変わるだけだと思うが。
これが新Zone追加だと、さらに人がバラけてしまうだろうし。
105名も無き冒険者:03/12/18 21:54 ID:JMbbuSaD
やりたい奴だけやればいいだけ。
106名も無き冒険者:03/12/18 22:02 ID:otzJtsRF
Dred鯖はハウスゾーンと首都以外どこでも戦場!
Guild x Guildの熱い戦いができるよ!
(メンバーがへこんでやめなければ・・・)
107名も無き冒険者:03/12/18 22:31 ID:lcOD9paY
>>105
てめえ
一生やってろ
108名も無き冒険者:03/12/18 22:33 ID:tT02MHHV
>>104
えーでもfree downloadっつてんぞー
109名も無き冒険者:03/12/18 22:39 ID:MXrmA0VG
とりあえず

オラワクワクしてきたぞと
110名も無き冒険者:03/12/18 22:49 ID:DRglZOnT
>>108
そーなん?
それじゃ、まったく別ものとして、別Frontierが存在することになるのか。
う〜む、微妙だ。

たが、されだと仮に新Frontierが失敗しても、元に戻ればいいだけだから。
って、すると、Relicとかどーなるんだ?
旧Frontierから移動するのか、Relicの数が倍になるのか…
111名も無き冒険者:03/12/19 00:24 ID:HGMDwxT0
>>106
>Dred鯖はハウスゾーンと首都以外どこでも戦場!

これは魅力だけど、たまにはマッタリとexpをしたい時などで
いきなり襲われて殺されたりするから辛いッス。
112名も無き冒険者:03/12/19 01:21 ID:szcIZ1QI
気分転換にはdredちょーどいい感じに楽しかったんだけど
殺伐でもまったりしたい時はメイン鯖いくし。
でもtoa入ってdredのプロ住人とはヤバイぐらい差出ちゃってるだろうし
メインサーバのほうもやらなきゃならん事が多くて
dredのほうは全く出来なくなってしまいましたよ
113名も無き冒険者:03/12/19 01:40 ID:I32K8G1X
dredは大規模Raidが難しいため、むしろToAのUberItem効果は一般鯖より抑えられている
114名も無き冒険者:03/12/19 01:49 ID:aUx6tfYl
取れる奴と取れない奴が一般鯖よりもハッキリ別れるんで
やったもん勝ちのServerになってるだけ。
ToAItemの価値が一般鯖の比じゃないほど高いからな。
115名も無き冒険者:03/12/19 02:57 ID:zDgYPgHo
取れる奴だけ取ればいいだけ。
116名も無き冒険者:03/12/19 06:12 ID:RuH3vkdf
free download落とさないとRvRできなくなる罠
117名も無き冒険者:03/12/19 06:13 ID:RuH3vkdf
PvEしかやらないって奴だけ落とさなくていい仕様かと
118名も無き冒険者:03/12/19 16:25 ID:zDgYPgHo
新ゾーンに決まってんだろ
このナマハゲうすらども
119名も無き冒険者:03/12/19 16:46 ID:JeeZQDug
RvRZoneだと男キャラはふんどし、女キャラはビキニとかにすりゃ人口爆発間違いなし。
120名も無き冒険者:03/12/19 16:48 ID:zDgYPgHo
>>119
糞つまんねえアイデアゆってんじゃねーぞ、このうすらなまはげが
121名も無き冒険者:03/12/19 16:49 ID:mf4SpiuB
はぁ?♀Trollのビキニ見たいかぁ?







・・・ちょっと見たいなw
122名も無き冒険者:03/12/19 17:27 ID:NB9cuWta
ポロリもアルヨ
123名も無き冒険者:03/12/19 17:34 ID:zDgYPgHo
みたけりゃリアルでみればいいだけ
124名も無き冒険者:03/12/20 02:44 ID:+J1Y4VCr
リアルで見たくてもうちの近所にゃTrollいねーんだよ。
125名も無き冒険者:03/12/20 03:10 ID:CqiEygQH
Trollがいないっておまえらどこの国の人だよw
126名も無き冒険者:03/12/20 11:02 ID:9md+YdTz
某電気街歩いてたらTroll女いたよ
ひょっとしたらゾックだったかもしれないけど
127名も無き冒険者:03/12/20 15:22 ID:BuATpPB/
<β2テスト日程のお知らせ>

いつもResonanceAgeのテストプレイにご協力いただき、誠にありがとうございます。
β1終了に伴い来年早々よりβ2テストへと進むことになりました。

今後のβ2テストは、以下のような日程になります。
2004年
1/25-2/10 公式ホームページ上でテスターの募集
2/14 第1、第2サーバー駆動、β2テスト開始
TESTサーバー(非公開サーバー)も同じスケジュールで開始いたします。

(なお、これらはあくまで予定ですので都合により開始日程が延長される場合があります。)


キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
128名も無き冒険者:03/12/20 15:49 ID:CqiEygQH
>>127
どうでもいいから、首つってしねよ、かす
129名も無き冒険者:03/12/20 16:27 ID:+J1Y4VCr
フロントミッションオンラインがちょっと気になる。
MMORPGってよりはFPSみたいだけど。
130名も無き冒険者:03/12/20 16:35 ID:CqiEygQH
>>129
どうでもいいから、手首きってしねよ、かす
131名も無き冒険者:03/12/20 16:49 ID:Qr+XjSFO
手首切ってもなかなか死ねないよ。
手首突き刺す勢いじゃないと。
132名も無き冒険者:03/12/20 16:52 ID:8PVwwyU5
横じゃなくて縦に切れナ
133名も無き冒険者:03/12/20 18:40 ID:cM8uoRjR
血が固まらないように、水に漬けとけ
134名も無き冒険者:03/12/20 21:09 ID:CqiEygQH
じゃぼくエーエフケイしますw
ふぉーブレイクファストですがw
イーティングしてきますね!w
135名も無き冒険者:03/12/20 21:31 ID:CqiEygQH
ごめんなさい
136名も無き冒険者:03/12/21 00:50 ID:lnxrwvds
ばかやろう!
137名も無き冒険者:03/12/21 13:32 ID:nbmQXMcE
HeraldでRealmRankみたいにMLも見れるようにしてくれねーかな。
138名も無き冒険者:03/12/21 17:22 ID:2fIHbRro
ここでそんなこと言ってもみれるようにはならない





間違いない
139名も無き冒険者:03/12/21 20:04 ID:8eLZ5/RC
ハーイSanyaデース。カンガエテミルワ。ご意見アルガトー
140名も無き冒険者:03/12/21 20:17 ID:D5byB5EZ
ドーイタスマシター
141名も無き冒険者:03/12/21 22:14 ID:QEELaf/y
Sanyaタンなら「なんか色々来たけどゴミ箱にポイしちゃったヨー」だろう
142名も無き冒険者:03/12/21 23:10 ID:lxiGyYKM
Sanyaタン ハァハァ











写真貼るなよ!
143名も無き冒険者:03/12/21 23:28 ID:2fIHbRro
写真はどこにあるんですかーw
サンヤトーマスさんのーw
144名も無き冒険者:03/12/22 00:00 ID:zgcgs6Jc
前誰か貼ってたね
145名も無き冒険者:03/12/22 00:18 ID:3b905/md
Camelotheraldの過去ログ探せばまだあるんじゃないか?
146名も無き冒険者:03/12/22 01:13 ID:HK3NZCh0
オレなんかコラまで作ったぞ。
147名も無き冒険者:03/12/22 23:04 ID:Rdffu4Gt
俺の妹がさんやとおますと親戚
148名も無き冒険者:03/12/23 01:01 ID:CAj0liCQ
>133
血が固まらないようにするなら、ぬるま湯でね。

つーかレゾナンスはいまだにマゾゲー?
149名も無き冒険者:03/12/23 01:25 ID:2VIxl4XP
 DAoCのマゾ仕様に疲れ果てて信長βに逃げたギルドメイトは元気だろうか。
150HIBくん:03/12/23 01:48 ID:5RAL5DUO
漏れのカコイイIDを拝め、このうすらなまはげどもが
151名も無き冒険者:03/12/23 03:12 ID:WGnrY+kL
wb hibくん
152名も無き冒険者:03/12/23 09:25 ID:I01m5JT8
どのへんがかっこいいのか説明してくれよHIBくん
153名も無き冒険者:03/12/23 14:14 ID:XNEO/OBu
ぼっくらっのゆっかいな りーだーはー
みっきます みっきます みっきみっきます
154名も無き冒険者:03/12/23 17:51 ID:8LqA389f
o-i minna frontier ni kaette koi yo
tuman neezo jpn time ...
155名も無き冒険者:03/12/23 20:24 ID:qCfmtyxg
gameの中で呼び掛けろ
156名も無き冒険者:03/12/23 21:54 ID:Jlnn1c6G
157名も無き冒険者:03/12/23 22:02 ID:ElE43h6b
つーか呼びかけるの勝手だが、鯖ぐらいかけよ、このうすらなまはげ
158名も無き冒険者:03/12/23 22:05 ID:ElE43h6b
ちなみに俺はひきこもりの若はげです。
159名も無き冒険者:03/12/23 22:35 ID:Of3SwaFT
>>156
確かにこれ、初めて見た時名前似てるな〜って思ったけど
まさか訴えるとはw
160名も無き冒険者:03/12/23 23:25 ID:ElE43h6b
あ、もう若くないや。
161Sanya:03/12/24 01:11 ID:CpPM1LJf
M$相手ならどんどん訴えていく構えよ。
縛ったりするの大好きだし。

あっ!それは$Mだったわね。
162名も無き冒険者:03/12/24 01:21 ID:AOqREdN+
>>149
信長に流れた香具師らは戻ってくるでしょ
RAに逝った香具師らはRA信者になってそうだが・・・・

163名も無き冒険者:03/12/24 02:03 ID:vD16NQGM
DAoCはしばらく我慢の時期でしょう。
まぁ、ゲームは我慢せずに楽しいのやりゃいいのさ。
164名も無き冒険者:03/12/24 02:14 ID:hWPVI2Vv
DAOCスレとてもとてもさみしいのですが、TOAのせいでしょうか?
それともねんまつでみんなさんいそがしいのでしょうか
165名も無き冒険者:03/12/24 04:29 ID:wvBWN+qG
>156
たしかに4亀で見たときはmythicのゲームだと思ったよ
166名も無き冒険者:03/12/24 05:40 ID:u+6cs4dJ
で、お前らどのMMOに移る予定?
167名も無き冒険者:03/12/24 05:46 ID:hWPVI2Vv
何の話してんだーてめーら
きえろいますぐされうせろ
168名も無き冒険者:03/12/24 06:21 ID:hWPVI2Vv
メリークリスマス :D
169名も無き冒険者:03/12/24 06:22 ID:hWPVI2Vv
>>166
テメーからなのりやがれ、はげまんじゅう
170名も無き冒険者:03/12/24 10:59 ID:7qf2XDvo
今日の夜ログインする奴は漢。
171名も無き冒険者:03/12/24 11:12 ID:qXOcEz9R
普通にいるだろ
で、お前らどのMMOに移る予定?
172名も無き冒険者:03/12/24 14:17 ID:bbf1evY7
藻前ら、漏れのような既婚者を忘れるな。
家族サービス後のDAoCくらいさせてくれ。
173名も無き冒険者:03/12/24 14:28 ID:bLIU7ZKH
Net上の相手にまで見栄張ってもしょうがないしな。
174名も無き冒険者:03/12/24 15:53 ID:L1xv49ZT
>>173
そうだな
で、お前らどのMMOに移る予定?
175名も無き冒険者:03/12/24 15:57 ID:maLC3QZm
>>173
そうだな
で、お前らどのMMOに移る予定?
176名も無き冒険者:03/12/24 16:00 ID:L1xv49ZT
おれはさーあれよTrueFantasyLiveOnlinってやつな
177名も無き冒険者:03/12/24 16:50 ID:sATS7T7c
マッスルオンライン

            ∧
           //__ヽ_
         / ̄      \
        /  _ 肉  _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
178名も無き冒険者:03/12/24 17:15 ID:NqvNpFHa
つまんねーと思ってたけど、
FFやってみたら意外と面白かったのでしばらくFFかな。
EQ2はこける気がするのでスルー、WoW、Mythica(プッ)に期待かな。
179名も無き冒険者:03/12/24 17:30 ID:bLIU7ZKH
MMORPGをMMOって略すのすごいバカっぽいな。
例えるなら、対戦型格闘ゲームを対戦型って略してるみたい。
180名も無き冒険者:03/12/24 17:40 ID:GS1iCkn6
MMOって言ったらほぼMMORPGしかないのにつける必要ないじゃん。
例えるなら、スト2を、カプコンのスト2って言ってるみたい。
181名も無き冒険者:03/12/24 17:47 ID:WGoKiLeA
MMOFPSやMMORTSもあったり、なかったり・・・
182名も無き冒険者:03/12/24 18:16 ID:hWPVI2Vv
>>179
うは、おまえ馬鹿だろw

183名も無き冒険者:03/12/24 18:30 ID:6P+Vm4uD
つーか、いまさらMMO板否定かよ(藁
184名も無き冒険者:03/12/24 18:31 ID:hWPVI2Vv
>>174-175
テメーから言えつってんだろが!
っつてんだろ!ってんんだろが!
なんで俺らからなんじゃぼけちん
185名も無き冒険者:03/12/24 18:42 ID:6P+Vm4uD
この頃他のゲームの話題多いな。
結構、引退考えてたりするのか。
186名も無き冒険者:03/12/24 20:03 ID:vD16NQGM
そんなこといってもうぐしょぐしょじゃねーか
187名も無き冒険者:03/12/24 20:12 ID:nauMREdO
Massively Multiplayer Online(とても沢山の人がOnline)
まぁFPSもあるかもしれないわな

惰性なのは確かだけどまだDAoCかな、RvR拡張楽しみだし
さすがに飽きも来るけど、なんだかんだいってよく出来てるのは確か
FPSとかと併用して気分をRefreshしつつ楽しむか
188名も無き冒険者:03/12/24 20:26 ID:CpPM1LJf


   今  日  は  殺  伐  と  し  て  る  な

189名も無き冒険者:03/12/24 22:58 ID:hWPVI2Vv
>>178
タルタル萌えしてんじゃねーぞ、うぉら
190名も無き冒険者:03/12/24 23:07 ID:UBk2UjhN
>>178
 FF楽しめるなんていいなー。あれは漏れにとってMMOの駄目な所を集約したような出来だったよ。
DAOCがどれだけクソだとしても最終的な敵が人間だって一点においては最高のMMOなんだよな。
地獄のようなSCROLl CAMPでも敵Realmの奴らをブチ殺す為だと思えばこそ頑張れるつーか。
まー、MMO処女はDUEL全盛期のUOに捧げた身だからしゃーないんだけど。

まぁFFもいろんな意味で人間が敵だけどな。
191名も無き冒険者:03/12/24 23:59 ID:hWPVI2Vv
ごめんなさい
192名も無き冒険者:03/12/25 00:10 ID:j98/0inD
>>190
いやーFFはFFで楽しいよー
週末はDAoC、平日はFF,DAoC交互に、って感じでマターリやってる。
この二つってMMORPGの中では結構ライトな部類だと思うのよねー
ToAはいって微妙な感じだけど
193名も無き冒険者:03/12/25 00:25 ID:wWriGPmS
まー序盤はね…。
194名も無き冒険者:03/12/25 01:24 ID:5oq+MRGK
>>193
LV30以降が、トンデモないことになってるんだっけ?>FF

それよりも、FFは開発がユーザーをまったく見てないところが頭に来たな。
Mythicのマメな情報公開に比べると、放置と言ってもさしつかえないくらい。
(最近は違うかもしれんが)
195名も無き冒険者:03/12/25 01:31 ID:RWLWkwlH
FFの話はほどほどにしろ、ぼんくらども
196名も無き冒険者:03/12/25 03:18 ID:9NgQEEfY
入れねえぞゴルァ
197名も無き冒険者:03/12/25 03:35 ID:5hZCj9QA
ああ、俺も入れねえ・・・
198名も無き冒険者:03/12/25 03:52 ID:Jssonoxn
前すれでうすらなまはげが教えてくれた直接Game.dllから起動する方法、使えなくなってるね・・・
199名も無き冒険者:03/12/25 11:05 ID:RWLWkwlH
入れなければ、時間あければいいだけ。
200名も無き冒険者:03/12/25 13:14 ID:IJgm937h
うはwwFFは最高でつねwwww
201名も無き冒険者:03/12/25 14:26 ID:OI6tp8kW
FFはGameはおもしろそうなんだがPlayerがなまはげてる印象がある。
完全に思い込みなんだが。
202名も無き冒険者:03/12/25 17:17 ID:c2FmEnhH
ケツ
ざつざかな
なまはげ

ケツが一番面白かったです
203名も無き冒険者:03/12/25 18:21 ID:7GyI+Cvu
>>201
いや、Playerがうすらなまはげ。
204名も無き冒険者:03/12/25 21:21 ID:QEjBLQAU
asshole.dllを使え
205名も無き冒険者:03/12/25 21:40 ID:7GyI+Cvu
俺のasshole.dllは改造しまくり。
206名も無き冒険者:03/12/25 21:54 ID:j6sEfd/D
>>175
1月にβ2始まるRAでDAoC出身者ギルドつくらないか
β1はUO厨軍団にビスクもエルガディン軍も支配されてたからな
3DMMO RvRゲーム出身者としてガンがらなければと思っている
207名も無き冒険者:03/12/25 22:43 ID:wWriGPmS
 RAってマウスクリック移動でなかった?リネ2もそうだけど幾らなんでもこのご時世にそんな操作性で
対人戦デキネよ。

 つかアレまだβだったんだ・・・。
208名も無き冒険者:03/12/25 23:55 ID:j6sEfd/D
>>207
FPSと同じにしてるよ
AWSD+マウスルックで平行移動とか回り込みとかの操作必須
あとDAoCよりPスキルバリバリ要求されるので年配の香具師にはきついかもな
漏れも31なんでかなりきつかった(藁
209名も無き冒険者:03/12/26 00:43 ID:QyUEbnXv
>FPSと同じにしてるよ
>AWSD+マウスルックで平行移動とか回り込みとかの操作必須
・・・FPSと同じってことは、ASDZじゃないんですか・・・?
人によるか・・・、いやでも、うーん。
210名も無き冒険者:03/12/26 01:34 ID:XHuXX1h+
ふつうAWSDなのでわ
211名も無き冒険者:03/12/26 01:34 ID:rEDidG9w
>>209
殆どのFPSのデフォ設定はWASDだとおもうけど?
212名も無き冒険者:03/12/26 02:10 ID:9T/AFdqD
おれがβやった時はマウスクリック移動だった気がしたが・・・気のせいだったか。FPS操作ならやってみるのも
いいかもなー。DAoCもStickがなけりゃTank戦熱いんだけどな。
213名も無き冒険者:03/12/26 10:34 ID:GHKyQ1yR
stickなかったらlagで敵ころせねーだろが!!
外人に狩られまくる罠
214名も無き冒険者:03/12/26 10:36 ID:SiI2VXOW
213=へたれTank
215名も無き冒険者:03/12/26 12:09 ID:DQHBuXa/
戦闘中にstickなんてしてたらlagで振り切られるっちゅーねん
216名も無き冒険者:03/12/26 14:31 ID:wzaRCZB7
>>213は恥をかいてしまった!!*
217名も無き冒険者:03/12/26 15:55 ID:8l9sth1B
じゃーぱねっと じゃーぱねっとー
 ゆめの じゃぱねっと たなかー
218名も無き冒険者:03/12/26 16:32 ID:yArukGtW
パッチ情報などを翻訳していたサイトが、
ことごとく半無活動状態のようですね。
もう終わりかな・・
219名も無き冒険者:03/12/26 17:01 ID:8l9sth1B
自分が楽しいかつまらないかではなく他人がやっているかどうかでそのGameを判断する。
こういう金魚の糞がZergZergでRvRをダメにしていたんだろうな。
さっさとやめてくれたほうがDAoCのためのような気がしてきた。
220名も無き冒険者:03/12/26 17:15 ID:+4+Lz7xH
パッチ情報を自分で呼んで
理解できるようなやつだけが
残ってるんじゃないの?
221名も無き冒険者:03/12/26 18:11 ID:I1ILLTwd
今DAoCに残ってる人で
日本語が使えるだけが他のMMOより優れてるFFに流れるとは思えない
222名も無き冒険者:03/12/26 18:31 ID:WtZEQtBK
なんでそんなにFFを目の敵にしてるのかわかんないけど、
1年前のFFならまだしも、今のFFはそれほど糞じゃないよ。
糞だのつまらなそだのいってる奴は、2chをみてそう思ってるんだろうケド、
DAoCスレ(MLFスレ含む)の内容と、DAoCの中が微妙に違うのと同じで
FFも中はそれほど酷くはないよ。

とスレ違いのマジレスをしてみるテスト。
223名も無き冒険者:03/12/26 18:49 ID:aYgZIukz
>218
コンテンツとしてやってなくても、大手の掲示板には
大概和訳出るからそれで事足りると思いますよ

>219
他人がやってない=人がいない
ってのは十分つまらなくなる要因だと思うけど
面白いと思っても人がいないんじゃね…
特にこのゲーム、敵が居ないって状況は致命的
224名も無き冒険者:03/12/26 18:53 ID:JLJ3ywuy
178を読んでなんとなくFF始めてみました。まだまだ分からんこと多すぎであれだけど
まあぼんやりと敵殴っててそんなに思ってたより悪くないです。
225名も無き冒険者:03/12/26 19:11 ID:TDkeaWrP
>>223
鯖&レルム選択間違ったおまえが悪いだけ
226名も無き冒険者:03/12/26 19:35 ID:GHKyQ1yR
Mステでときどき画面にうつるデブオタどもを消していただきたい
227名も無き冒険者:03/12/26 20:06 ID:TDkeaWrP
デブオタに生まれてごめんなさい
228名も無き冒険者:03/12/26 22:21 ID:UiDgf2vw
>>227
やせろ。
229名も無き冒険者:03/12/26 22:43 ID:FWjtZyG0
↑愛のある一言w
230名も無き冒険者:03/12/26 22:49 ID:B/9INw41
CapcomはToA売る気あるんでせうか?
もうDAoCは見限ったのかな。
231名も無き冒険者:03/12/26 23:20 ID:O9mKg4ly
売る気あるならとっくに出してると思われ
232名も無き冒険者:03/12/26 23:51 ID:TDkeaWrP
何でノストラダムスの大予言は外れたのか。
僕は信じられない。
信じて高校辞めたのに。
何で滅亡しなかったのか。
僕の人生は滅亡した。
そういうことか。
233名も無き冒険者:03/12/27 11:06 ID:JooFhpQt
>>222
FFやったことねーだろお前
234名も無き冒険者:03/12/27 12:25 ID:JX7JrjsD
 基本的に「敵」としてのプレイヤーが設定されるDAoCで2chで煽り合いや青芝やってんのと全プレイヤー
が味方のはずのFFの晒し合い&ジョブ批判やってんのを同じレベルで考えるかなー。
235名も無き冒険者:03/12/27 13:24 ID:Cue08OJB
だからさーしたらばで晒されても何の影響もないの。
よほどの厨じゃないとね。MLFスレで晒されてる奴がgrp組めない、ってことないだろ?

>>233
お前こそやったことねーだろ。
もしくはlvl40くらいでやめたへたれ。
DAoCが50lvlから本番スタートなのと同様、FFも50、60以降が本番だよ。

やらず嫌いならだまっとれw
236名も無き冒険者:03/12/27 14:00 ID:WAcCH/wi
おもしろいかつまらないかは人それぞれ。
どんなGameでもおもしろいと思う奴もいるし逆の奴もいる。
世の中全ての奴がおもしろいと思うGameなんて無いからな。
ただDAoCよりもFFのほうがおもしろいと思ってる奴(Playしてる奴)が多いのも事実。
あくまで日本国内だけだがな。
237名も無き冒険者:03/12/27 14:36 ID:mmubYNqG
>>236
禿同。

でもさ、FF北米版発売ってこともあって、国内だけとはいえなくなってるぞ。
俺のDAoC所属ギルドは日本人半分、四分一アジア系、残り四分一US,EUなんだけど、
外人軍団の半数以上がFFはじめて、割と好評。
個人的にはFFとDAoCって似てると思うんだが、
実際その外人ズはかなり速いスピードで成長してる。

でも、やっぱDAoCだぜ〜とかいいながらscrollCampにRvRもやってる。
週2,3くらいになっちゃってるけどね。
238名も無き冒険者:03/12/27 14:42 ID:KhBJ7Azz
DAoCスレ住人てやたらFFを憎んでる感じするね〜。
スレ違いだから、ってのもあるだろうケド、いきなりFFは糞、とかはどうかと思うよ。
239名も無き冒険者:03/12/27 14:43 ID:WAcCH/wi
ToAってFF北米版にぶつけるために無理して早く出したらしいし向こうでも評判は結構あるんだろうな。
でも北米版用に鯖用意しないで既存の鯖使うらしいから外人さん長続きしねーんじゃねーかと思うが。
UOも日本鯖って外人には嫌われてたし、英語ペラペーラな人にはEQっていう王道もあるしな。
240名も無き冒険者:03/12/27 14:48 ID:GvAIEhje
FFって厳格なキャンプ制が成り立ってないんよ。
DAoCにもEQほどではないにせよキャンプ制でやってるじゃん?
その点については戸惑っている外国人おおいっぽいね。
それでも20を超えてる外人プレイヤーも増えてきたし、30超えもでてきた。
外人は外人でギルド作って遊んでるっぽいし、まあ何とかなるんでないかと。
ピーク時間のずれ、ってのもあるし。
241名も無き冒険者:03/12/27 19:41 ID:HFJD+ZiT
>>240
FFやってる友人に聞いたところ、常に何処でも早い物勝ちらしい。
つまり、後から来ても、POPしたNemedを先に攻撃したらもっていっていいらしい。

キャンプ制とどちらがいいかと言われると、人の好みなのでなんとも言えないが、
DAoCに慣れた自分としては、先取り優先はギスギスして辛そうだ…
まぁ、その他にゲーム自体に違う点が多いので、一概に比較できないんだが。
242名も無き冒険者:03/12/27 20:08 ID:jQIrOldg
それはPOPする場所が非固定だからだな。
だから場所の所有という概念が成り立たないので、取り合いになっても仕方ない。
ゲームデザインした奴の脳がチンカスで出来てたってことさ。
243名も無き冒険者:03/12/27 21:17 ID:JX7JrjsD
 FFはなぁ、チンカスなゲーム性の上に物凄い豪華なグラフイックを乗っける事で体裁を整えてるって感は
あるな。途中から慌ててEQを見習う方向で修正され始めた頃についていけなくなったなぁ。ただ、あれはアレで
普通に面白いと思うぞ。あとは好みの問題だ。

 ただなぁ、EMainをいっしょに駆け巡った戦友や、殺意剥き出しで漏れを蹂躙していった香具師らがFFで
モンス1匹をタコ殴りしている姿は思い浮かべたくないつーか。俺を轢き殺すよりMob殴った方が楽しいんかい
みたいな、焼きもちみたいな複雑な気持ち。
244名も無き冒険者:03/12/28 02:36 ID:f76wYLHr
だってお前ItemDropしねーんだもん。
245名も無き冒険者:03/12/28 08:10 ID:y0ogm3c6
所詮、おまえは雑魚なんだから、やりたくなければ、やらなきゃいいだけ。
246名も無き冒険者:03/12/28 08:17 ID:y0ogm3c6
つーか、おまえらザコども、ヨークきけ!
スレ違いなんだよーわかったか。
247名も無き冒険者:03/12/28 09:46 ID:h4rFPw6Q
>>241
FFはレベル差があるとレベリング6人組が組めない。なおかつ人が非常に多く
同じ人とたまたま同じグループを組む確立がものすごく低い。ギルド内でも同様に
行動を同じくすることはほとんど無く、Artifact取りも同一ギルド内で行くことはほとんどない。
同じ人と会う確立があまりに低いため、POP即釣り勝負で勝ち負けを競って
そのとき恨みを買ったとしても、その後のプレイでその人と関わらないだろう
から、勝負といってもそのあとギスギスするとかいうことはない。
248HIBくん:03/12/28 09:49 ID:Vh/49/mU
さあ盛り上がってまいりました
249名も無き冒険者:03/12/28 14:08 ID:BHCgqjbI
>>247
一つのdungeonとかでどれくらい人いるの?
250名も無き冒険者:03/12/28 16:20 ID:WGW6v8YC
>>249
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ157
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1072544355/
251名も無き冒険者:03/12/28 16:23 ID:y0ogm3c6
つーか、FFの話で無理にここで盛りあがらなくていいよ。
スレ違いだからFFのスレへすっこんでろ!
わかったか、いますぐすっこんでこ!
252名も無き冒険者:03/12/28 16:48 ID:9tCjE1Uv
まーでも盛り上がってるMMOはうらやますぃのぉ。TOAは人さえ揃えばサクサクArtifact取れて結構
楽しいんだよな。ScrollとEXpはウザイけど。
253名も無き冒険者:03/12/28 18:46 ID:h4rFPw6Q
>>249
日曜とかホンキで人が多い場合を除いて、レベリングにしてもArtifact等のItem
CampにしてもGroupLeder数をあらかじめサーチして込み具合がわかるので
狩場が込むとか競争になりにくい。FF11はレベリングしか楽しみが無いゲームなので
EXPがウマイ=楽しい、という図式。Artifact取り、Quest等は苦痛でしかない。
EXPウマイグループ作りと空いてる狩場選択できるグループリーダー次第で
楽しいかどうかが決まる感じ。
高レベルになり、Artifactもすべてそろえ、Questをすべて終わると・・・
やることがなくなるのでまたあたらしいClassを1から上げます。
254名も無き冒険者:03/12/28 19:16 ID:9tCjE1Uv
んーもうFFはいいや。RvR拡張が大コケした時にでもまた話題にするがいいさ。
255名も無き冒険者:03/12/28 21:11 ID:y0ogm3c6
>>253
うぜーんだよ、このひきこもりデブオタが
256名も無き冒険者:03/12/28 22:58 ID:b/IE8aTs
hjk
257名も無き冒険者:03/12/28 23:32 ID:WGW6v8YC
HiJiKi

ヒジキうまいね
258名も無き冒険者:03/12/29 00:18 ID:2nu9+jvx
Hand Job Kingdom
259HIBくん:03/12/29 01:58 ID:56XQ7/hw
さあ盛り上がってまいりました
260名も無き冒険者:03/12/29 04:25 ID:hxrlicZF
age
261名も無き冒険者:03/12/29 05:12 ID:hxrlicZF
DaoC
262名も無き冒険者:03/12/29 21:32 ID:hxrlicZF
DAoC ダオシ
ToA トア
SI シ

ダオシトアシ4649
トアシ2319
オトシ2323

=37564
263名も無き冒険者:03/12/29 21:43 ID:yqs3Rg53
なんでFFの話してるんだ(;´д`)
264名も無き冒険者:03/12/29 22:51 ID:6z8yzxIH
もう終わってるが
265名も無き冒険者:03/12/30 19:52 ID:bpaL6jnU
ハワイにいきます。
266名も無き冒険者:03/12/31 01:10 ID:3qDI2X87
俺ハワイに着ました
267名も無き冒険者:03/12/31 03:18 ID:kG4Magp5
           >>265 >>266
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>265 >>266
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
268名も無き冒険者:03/12/31 04:01 ID:3qDI2X87
>>265
ワイハーで会おうっぜ!
269名も無き冒険者:03/12/31 04:46 ID:3qDI2X87
おK、べェべ!
270名も無き冒険者:03/12/31 05:28 ID:ZEiRkpfK
俺の鯖、もうだめぽ。。。深夜人いな杉。。。
嗚呼、もっと早く移住考えればよかった。。。
271名も無き冒険者:03/12/31 07:48 ID:3qDI2X87
自業自得だろが
駄目ならやめればいいだけ
深夜いなけりゃ昼間やればいいだけ
自業自得だろが
272名も無き冒険者:03/12/31 08:11 ID:Zv0WPAn7
271って馬鹿だー
昼間やれるとは書いてないのにー
ちしょうだーwwww
しねよいますぐおまえしねってww
この中卒ばかめ!うはっははw
273名も無き冒険者:03/12/31 08:19 ID:3qDI2X87
あたりまえじゃん 超LOL
274名も無き冒険者:03/12/31 08:22 ID:3qDI2X87
まあまあ落ち着けって

そうだねそうだね
275名も無き冒険者:03/12/31 12:54 ID:UYEaRShv
あまりアーティファクト集めばっかしたくないGroupで最低限必要な分だけ集めるとして、必須RAばりに必須になると予想されるアーティファクトは?
Realmによって違うか?当方ALB

・Ceremonial Bracers(全員必須、Mezz一回無効)
・Scorpion’s Tail Ring(Caster/Healer必須、Purge)
・Egg of Youth Jewel(Healer必須、AeInst10%Res)

Groupでこれだけあれば十分?
というか使える奴教えてください

本スレ寂しいので質問版じゃなくこちらで
276名も無き冒険者:03/12/31 17:39 ID:3qDI2X87
皆さんごめんなさい
277名も無き冒険者:03/12/31 21:50 ID:dkdvay48
Scorpion’s Tail RingはPoisonしか解除出来ないのは直ったのかな?
278名も無き冒険者:03/12/31 22:34 ID:Nrgdoykc
・Ceremonial Bracers=Lv10まで1000k(昼+夜で)程必要。雑魚には無理。Timerもらえないのも悲しい所
・Scorpion’s Tail Ring(Caster/Healer必須、Purge) =現在ただのcure poison。purgeだとuberすぎるのでdebuff消すだけになるかも。謎
・Egg of Youth Jewel(Healer必須、AeInst10%Res)=持ってて損ない予感
279名も無き冒険者:04/01/01 00:38 ID:BsP2AKVd
Casterは必須と言えるAfが無いよね。もうCasterだめぽ
280名も無き冒険者:04/01/01 00:44 ID:hM9aZksV
あめおめだケツ野郎ども!!
281名も無き冒険者:04/01/01 00:58 ID:uPI0DriV
別に年明けようがどうでもいいよ。
どうせ一生独身ヒキコモリ童貞人生だしね。
282名も無き冒険者:04/01/01 01:30 ID:hM9aZksV
おいおい、新年早々悲しいこというなよブラザー
283名も無き冒険者:04/01/01 01:36 ID:oXWTImjh
Caster必須のAFはあれしかないだろ。
284名も無き冒険者:04/01/01 02:01 ID:uPI0DriV
ワッツイズあれ?
285名も無き冒険者:04/01/01 03:46 ID:uPI0DriV
       け    て
    あ             も

 し                   た

と         ぃ   っ         の
       ぃ         !
                       し
      ぃ      !  !
                      い
      ぃ
                    こ
         ぁ       と
             な
286名も無き冒険者:04/01/01 22:03 ID:gQp0v8Q5
あーあーあーーあーあああああ
ダオシィタノシィくない
CDパキッっとしますね
とめないでね
287名も無き冒険者:04/01/01 22:41 ID:gQp0v8Q5
ハワイにいます
部屋がなんか激しく臭い
うつだ
288名も無き冒険者:04/01/01 22:50 ID:n/t4rSgA
>286
CD折っても無駄だ。

>281
とりあえずソープ行ってこい。話はそれからだ。
289名も無き冒険者:04/01/02 23:05 ID:adMd1dQI
>>288
ありがとうございました。
290名も無き冒険者:04/01/02 23:49 ID:M3jdI4EX
>>289
それは恋じゃない。
女が優しくしてくれるのは、お前がお客だからだ。
他のソープに行ってみろ。
291名も無き冒険者:04/01/03 08:41 ID:Ec5RCrTq
>290
微妙にレスの付け方が間違っているようにも思えるが…w
まあ、彼女はマットでボディ洗いとかはしてくれん罠。

で、どうだ?行ったか?281よ。お年玉かき集めりゃNPだろ?
感想ageキボンヌ
292名も無き冒険者:04/01/05 16:00 ID:ROa1buTI
最後のレスから2日もレスが付いてない…。
もうDAoCは潮時なのか(´・ω・`)

だけど他に興味をひかれるゲームも無いし
まだ自分は当分やりそうな悪寒。
293名も無き冒険者:04/01/05 16:37 ID:+z+qiWav
こんな糞みたいな話の流れでレスの付けようもないだろ
294名も無き冒険者:04/01/05 16:42 ID:N7cDPkvx
情報集めなら海外のページ見たほうが確実だし雑談するにも鯖やRealm一緒じゃないと話題が少ないし
かといって無理にネタ振るとMLFスレみたいな晒しスレになってしまうからな。
295名も無き冒険者:04/01/05 20:56 ID:VMUWIX2/
そもそもここは隔離スレだから盛り上がろうが寂れようが
どうでも良いのです。
296名も無き冒険者:04/01/05 21:35 ID:99u0008N
有益な情報があれば盛り上がるんだろうけど。

情報なら海外のページ見た方が早いからなー
297名も無き冒険者:04/01/06 00:44 ID:1wY0Sp/3
>>296

IDが ス テ キ

私なんかショボ。
298名も無き冒険者:04/01/06 16:18 ID:nVEuwj1K
俺のほうがかっこいい
299名も無き冒険者:04/01/06 16:42 ID:tO3XT25u
俺には勝てない
300名も無き冒険者:04/01/06 21:28 ID:1wY0Sp/3
このクズIDどもめ
我を崇めよ
301名も無き冒険者:04/01/07 16:24 ID:PP3hQ2Qm
本物のrvrフィールドが廃れてるんで、
最近bgしかいってないんだけど、。
ぶっちゃけこっちのほうが面白くないか?
接敵はやくて待ちとか少ないし、もしlvl50まで
いけるbgサイズの戦場があればみんな絶対そっちいくだろな。
302名も無き冒険者:04/01/07 16:49 ID:HYkue6Bq
しかし一つのrealmがzergすると、addから逃げる事できないからどーにもならない感じ。
悪い意味で狭すぎる。
303名も無き冒険者:04/01/07 16:50 ID:cXMgeyHm
RvRは戦闘回数が少ないうえに自分(達)の実力に見合った相手と戦えるのはほんと数えるほどしかない。
304名も無き冒険者:04/01/07 16:51 ID:iAP6JQU1
オッス!オラ悟空。
今、すっげー強い奴と戦ってて現金玉を作る為に
みんなから少しずつ現金を分けて欲しいんだ。
以下の口座に一人500円振り込んでくれ!ヨロシク!
305名も無き冒険者:04/01/07 18:04 ID:aosBfEJu
敵uberグループに殺されても面白くない
逆の立場でuberグループで敵ザツザカナを叩き潰しても面白くない
306名も無き冒険者:04/01/07 18:14 ID:oBazrFJL
俺は勝てたらそれで面白いよ。
307名も無き冒険者:04/01/07 18:21 ID:mpIR8HoW
↑雑魚
308名も無き冒険者:04/01/07 19:16 ID:2NtW033p
8v8もzergもいいけど、ToA準備揃えるのめんどくさくて萎える。
ArtifactExpもMLExpもいらね。
309名も無き冒険者:04/01/07 19:17 ID:HYkue6Bq
uber groupとしては、敵uber groupさえ戦場に居れば
雑魚は居てもいいよ、いなくてもいいけど。
むしろuberな敵にRAを使うために、雑魚戦では(RAを使わざるをえない様な)ミスは許されないという緊張感もある。
数少ないuber groupとではpurge一つ無いだけで負けたら悔やまれるからな。そうそう戦うチャンスも無い事だし。
310名も無き冒険者:04/01/07 23:29 ID:oBazrFJL
Why do you hold a feeling of dislike in us just because Japanese
people did the severe thing to you in an old war? Present Japan
does not perform an act of aggression like ancient times to you,
and it reflects on an old thing, and reconciliation is desired now.
And I think that it is fundamentally wrong first to carry in the
thing of the real world in a game itself.
311名も無き冒険者:04/01/08 01:13 ID:AVHJfhGE
>>310
YES,I am a pen
312名も無き冒険者:04/01/08 04:17 ID:jXoplczq
>>301
ちゅか次期RvR拡張のRvRZoneは広いBGになる感じ。
http://guilds.camelotherald.com/midgardmap_large.jpg
これが公開されてるMidのZoneなんだけど見る感じではPort無しで他realmのZoneと繋がってる感じだね。


▲■■■ ▲…HIB
▲▲海海● ■…MID
▲海●●● ●…ALB

多分こんな感じで繋がるのかな?なんか海経由の進入経路しかないのが妙に気になるけど。
313名も無き冒険者:04/01/08 04:21 ID:jXoplczq
げ、ずれまくった。まぁ来月からテスト始まるんですぐ全貌はわかるしょ。
314名も無き冒険者:04/01/08 04:37 ID:AVHJfhGE

▲■■■ ▲…HIB
▲▲海海● ■…MID
▲海●●● ●…ALB
多分こんな感じで繋がるのかな?なんか海経由の進入経路しかないのが妙に気になるけど。
313 名も無き冒険者 sage New! 04/01/08 04:21 ID:jXoplczq
げ、ずれまくった。まぁ来月からテスト始まるんですぐ全貌はわかるしょ。

pupu
315名も無き冒険者:04/01/08 23:07 ID:dsknculo
>>311
NO,You are a pencil.
316名も無き冒険者:04/01/09 06:21 ID:PNxc0Ift
ところで、MLはどうなってる?
ML2で放棄ぎみなんだが…。ちゃんとMLを進めてナイスな能力をゲットしたやつはいないのか?
それともやっぱみんなあきらめたのかね。
317名も無き冒険者:04/01/09 09:23 ID:syhJo+Fn
6
318名も無き冒険者:04/01/10 08:08 ID:l8zt22lw
6
319名も無き冒険者:04/01/10 08:43 ID:z71F+LIU
あめおめだ
320名も無き冒険者:04/01/10 10:53 ID:limLGHjJ
test
321名も無き冒険者:04/01/11 00:02 ID:3xRJV6BY
よっしゃ今日はイッチョウRelicRaidだ!
322名も無き冒険者:04/01/11 01:01 ID:V09BGvrX
hitori de ganbare na...
323名も無き冒険者:04/01/12 04:53 ID:SQ+HVSSC
青芝でもなんでもいいんで
もっと面白いネタPlz…
324名も無き冒険者:04/01/13 11:10 ID:eTerPfWD
よし。
今度のフロンティアどう思う?
325名も無き冒険者:04/01/13 11:14 ID:1iz/x+Lz
>>324
うすらなまはげ っぽい
326名も無き冒険者:04/01/13 12:17 ID:SF1sXnJB
チートの仕方教えてください。
327名も無き冒険者:04/01/13 12:54 ID:MimywHIo
2コンのマイクに向かってハドソンと叫べ
328名も無き冒険者:04/01/13 13:29 ID:1iz/x+Lz
>>326
MLFのHIBにいけ
329名も無き冒険者:04/01/13 19:29 ID:2f0IWOsW
上上下下左右左右BA
full装備で無敵モードになれる
しかし、一回死ぬと裸になるので注意
330名も無き冒険者:04/01/13 19:39 ID:IFeNIsPl
  ,、,、
 (・3・) ェェー 
  ゚しJ゚
331名も無き冒険者:04/01/13 19:52 ID:VnCIaA7z
>324
待ち受け側有利な地形多数と見られるので人数の少ないRealmが
有利地形にこもって他がその周囲を徘徊する感じだろうか
332名も無き冒険者:04/01/13 22:41 ID:H7dcwyV7
落ちてる?
333名も無き冒険者:04/01/13 23:01 ID:nnsh6LGl
鯖落ちJST2時UPっぽいYO
DAMN!
334名も無き冒険者:04/01/13 23:56 ID:aAiLk85A
newRvRは登れない上から茸だされたり、とかhibのせこい作戦が猛威を振るいそうな気がする。
ラッシュあるのみみたいなmidは、地形が複雑だと辛そう。
albはtheuのpetが強そうで、sorが地形を利用して(逃げやすく、距離を取りやすく)今よりは強くなるかな。

と分析。
335名も無き冒険者:04/01/14 00:11 ID:ypNdRRTe
Hibの茸はせこい、AlbのTheu Petは強そう

( ゚д゚)ポカーン
336名も無き冒険者:04/01/14 00:12 ID:cAW8Dwub
326 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:04/01/13 12:17 SF1sXnJB
チートの仕方教えてください。



328 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:04/01/13 13:29 1iz/x+Lz
>>326
MLFのHIBにいけ
337名も無き冒険者:04/01/14 00:59 ID:l0uMRDOA
Hibの茸はせこい、AlbのTheu Petは強そう
  ,、,、
 (・3・) ェェー 
  ゚しJ゚
338名も無き冒険者:04/01/14 06:48 ID:kAuf/uB5
Theu pet >>>>>>>>>>>>> kinoko
339名も無き冒険者:04/01/14 06:53 ID:u4wn9tBF
Theu pet >>>> kinoko >>>>>>thane
340名も無き冒険者:04/01/14 09:09 ID:3Jrgk5O+
的確に敵をターゲットして発射できれば回避不可能な詠唱妨害をしてくれるTheu
ターゲット不要、目立たず最速でキノコを展開してしまえば非常に優位な状況を作れるAmini
341名も無き冒険者:04/01/14 10:03 ID:KvgMRdox
Animは普通にBomb撃ってるほうが強いというのが最近の主流。
342名も無き冒険者:04/01/14 21:21 ID:PdSPfQJF
いま秋葉原でToA売ってる店ないですかー
あちこち売り切れてただす
343名も無き冒険者:04/01/14 21:41 ID:l0uMRDOA
>Animは普通にBomb撃ってるほうが強いというのが最近の主流。
DD撃つだけならAnimである必要はない
344名も無き冒険者:04/01/14 22:02 ID:kU11OBs2
>>342
質問スレいけや、このうすらなまはげが
345名も無き冒険者:04/01/14 22:51 ID:Y2LV8z/K
>>343 = sittaka
346名も無き冒険者:04/01/14 23:53 ID:06qD+Cr/
けつがいてぇ
347名も無き冒険者:04/01/15 02:27 ID:SAAs7Cyz
>>343
AnimのBomberPetはある意味Enc以上。以下箇条書き。

1、BomberPetDDはLastAttackEnemyでAnimをタゲれない(LastAttackEnemyがBomberになってる)
2、BomberPet移動に時間がかかるので相手に1個めが届いた時には2〜3個がもうヒット確定。
3、近づいてもMoc->DrainやられるとTank1体は確実に道連れにされる。つか殺せん。
348名も無き冒険者:04/01/15 03:07 ID:DH5lFDtb
んじゃあ矢で撃てば良いじゃん。
アーチャーも入れてくれ!
アサシンとしか戦えないのでどうにもなりません。
349名も無き冒険者:04/01/15 03:28 ID:SAAs7Cyz
いまいちアーチャが活躍できない理由ってよく解らないんだよね(組んだ事殆どないから)
Casterと比べると根本的に火力不足なのかな?
350名も無き冒険者:04/01/15 03:50 ID:UFdkfyOc
>>349

>>344みろ
351名も無き冒険者:04/01/15 04:11 ID:VHJBPmVo
茸のBomberDD及びAEDDはHibCasterの中で最高の威力
Bombaer数個出して相手に当たる直前にDrainを入れることで瞬間的なDPSを飛躍的に上昇可能
CastSpeed+25%すると最初のBomberが届くまでにさらに余分に出せるので
1発目に気付いた時にはもう詰んでる状態を作れる
352名も無き冒険者:04/01/15 04:46 ID:ak1FI2R4
そもそも特定の状況以外ではDmg150程度のDDをばら撒いても大した効果が無いからな。
3sec近くかけてFnF1個設置するくらいならBomb2発撃つほうが遥かに効果的。

Zerg戦とかKeep戦とか長時間の戦闘になるとMana無尽蔵でDD撃ちまくるFnFは脅威になるんだけどな。
353名も無き冒険者:04/01/15 11:05 ID:0STvhiEq
>>349
archerは中途半端。
open fieldで戦うRvRではcasterより優れてる部分もなければ、tankより優れてる部分もない。
354名も無き冒険者:04/01/15 15:54 ID:PVbBnLCN
PowerFieldやらToAのCastSpdUPのあおりうけて
AnimNerfの予感…
355名も無き冒険者:04/01/15 16:20 ID:4ZR8NMGC
archerは、Hp tank>hybridtank>archer>caster
damage caster>archer>=tank>hybrditank
hate caster>>hybridtank>=tank>archer
その他(戦闘に関して) tank(deter)>caste(bt,DA)>>hybridtank(DD)>archer
って感じで中途半端。一瞬で終わるfg戦においてlow risk、low returnな奴はいらんね。
即殺さないとヤバイほどのdamageでないため、距離取って放置で良いかと。CC入れれば長いこと止まるし。こっちのseerを追いかけてくるわけじゃないし。
356名も無き冒険者:04/01/15 20:12 ID:cd1s7Bux
iika omaira .
archer ha tuyosa ga juuyou nanja nai .
kakkoyosa nandayo . kakkoyosa juusi no hito ga
yaru class nandayo . wakatte nee na kono kusoyarou domo ga .
357名も無き冒険者:04/01/16 07:35 ID:Z5L0ahsa
>>356
damare kono usuranamahage ga .
358名も無き冒険者:04/01/16 08:09 ID:dBgV340Q
Criticalshot撃たせてくれれば1000近く逝くよ。
ArchSpdも25%Upしてると大分早いよ。
ArchDamも25%Upしてると大分痛いよ。
ArchRangeは・・・・VS〜しかついてるのみたコトないね。
359名も無き冒険者:04/01/16 10:47 ID:I4k4ADu/
実際に、LFGしてもinvこねーしな・・・
きてもno healerとかそんなんばっか

というわけで今日もsoloでいきます(=゚ω゚)ノ
みんなEmainこいよ!
360名も無き冒険者:04/01/16 11:41 ID:GU7ei9Be
SeerやってるけどArcherのCritShot恐いね。
相手のTankTrain凌いで良い感じかなと思ってるといきなり乙にされることがある。

ま、大抵はTankにボコられて死ぬんだけどな。
361名も無き冒険者:04/01/16 13:39 ID:JgCOIktd
一部のCasterよりも、Archerの方がダメージ出してるような気もするけど。
362名も無き冒険者:04/01/16 13:46 ID:0ukcUCR8
布相手ならNormal500近くははでるよ。resiとか関係ない。
363名も無き冒険者:04/01/16 13:58 ID:GU7ei9Be
Archerはどうか知らないがPureTankはCasterよりDmg出してる気がする。
1発当たりじゃなくてDpsで。
364名も無き冒険者:04/01/16 15:34 ID:sb7IMvcx
interruptなかったらcasterだが、cast upでもinterrupt time自体減らんからな
interruptでdps0なるのが痛すぎる
365名も無き冒険者:04/01/16 15:47 ID:krDeHHrt
Archerはわりと大規模戦とか三つ巴とかの戦闘が長い時はおいしそう
355もいってるが、わりと放置されてるからCasterとかKillしまくれるだろう
そーいうスタイルでScoutとMinstが組んで金魚の糞してる香具師とかいるYO
366名も無き冒険者:04/01/17 01:22 ID:AxxXM+/V
うちの鯖、AlbがStrRelic3個持ってて+20%になってるせいかScoutが超ヤベーよ。
今のご時世Str3個ってのがすでにヤバイんだがCritShotでケツ毛もむしられるDmgが来る時ある。
367名も無き冒険者:04/01/17 01:38 ID:7xuntqG6
実際のところScoutはpure melee WSベース
HunterとRangerはhybrid WSだからしょうがない
ScoutだとWS2000超えるけど、Hunterだと1650くらいしか
いかん
368名も無き冒険者:04/01/17 02:13 ID:IZql79tv
scoutってそうなん?だとするとbowそこそこにしてslash50とかのがいいじゃん
369名も無き冒険者:04/01/17 02:32 ID:gVpeddgV
>>368
ばかかおまえ
370名も無き冒険者:04/01/17 12:35 ID:uTG8is5z
buffバリバリのScout相手だとCasterなんか装備努力するだけ無駄です。
素ダメージが1000とかなんで、resiで30%引いてもまだ余裕でCap超えてます。
Crit Shotだと1050(-750)とか楽しいダメージが拝めます。
371名も無き冒険者:04/01/17 14:48 ID:+w5ONa9Z
/ponder 368
372名も無き冒険者:04/01/17 15:04 ID:QWQlQZTg
>367
hunterでもbuffかけると弓1800Overいくけど?
ScoutはBuffなしで2000いくの?

373名も無き冒険者:04/01/17 15:08 ID:QWQlQZTg
>>367
RelicはMeleeだけじゃないの?
Relic0のScoutでも1000超えてくるんだけど。

後ToAItemのMeleeDamとかは当然Meleeだけっしょ?
374名も無き冒険者:04/01/17 15:58 ID:v5c+KrOw
>>373
RelicのBonusはArcherにも還元される
じゃなきゃArcherだけRelicの恩恵0だし
ToAには弓DamageUp、SpeedUpがMeleeとは別にあるけど?
ArcherとCasterの一番の違いは狙われやすさ、ArcherはCasterに比べ余りにも有利なスタンスを取れる
375名も無き冒険者:04/01/17 17:07 ID:QWQlQZTg
>>374
ty info
弓以外の武器だけかと思ってた。剣とか。
376名も無き冒険者:04/01/18 00:38 ID:YBn9qB+e
槍とか。
377名も無き冒険者:04/01/18 01:54 ID:kskKJVnJ
ちんことか。
378名も無き冒険者:04/01/18 10:24 ID:SBM6sQac
右のタマタマは STRREliC
左のタマタマは POWRElIC
379名も無き冒険者:04/01/18 13:46 ID:8qCfIGCB
本日STR RELIC RAIDさせて頂きます
貞操帯をつけても無駄です
380名も無き冒険者:04/01/19 14:49 ID:e6ON35y0
TFLOは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、Line2、RO、DAoC、FF11から大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくTFLO発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

TFLO=新MMORPGの夜明け
って感じかな。

TrueFantasyLiveOnline Part59
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1074486239/
381名も無き冒険者:04/01/19 15:00 ID:frFZ/Min
(`д´)ゞ through sir!
382名も無き冒険者:04/01/19 20:45 ID:HHQqHf22
DAOC今からでも楽しめますか?
383名も無き冒険者:04/01/19 20:49 ID:7sDcUDk3
2accをオススメする
384名も無き冒険者:04/01/19 23:05 ID:0RuoAC09
 楽しめると思うけど一人だときついかなー。Classさえ間違えなければイケイケだと思うのでプレイする気に
なったら質問スレとかでいろいろ聞くといいよ。
385名も無き冒険者:04/01/20 00:45 ID:87L1iMaD
>382
Healer Class選んでおくとモテモテになれます。
殴り系なら、いろいろなHPをみてソロでいけるClassを選んでください。
間違っても、ALBのNecroは選ばないように。
386名も無き冒険者:04/01/20 04:20 ID:Li3cqPGM
>>382
やめといたほうが無難。
今現在、他人の助力なく独力でレベル50まであげるのがまず
かなり困難。キャンプ場に人居ないから。
苦労して50まであげてもまたそこからToaという最新拡張パックで入った新しいSkillや装備
を揃えてまわるのが困難というか死ぬほど時間かかる。
装備類を揃えるのにはお金も必要なんだが、レベル50まで育てる過程で
貯まるのは4プラチナム前後。この4プラチナム、マスターピースと呼ばれる
最高級品なら胴体部分1パーツ買えるかどうか。
よほどどっぷりやれる環境じゃないと他人と対等の条件で対人戦に臨めるのは
まぁ半年後かな。現在衰退気味といわれるdaocがそのころどうなっているかな。
387名も無き冒険者:04/01/20 05:05 ID:UM5mxBXL
なぜ他人の助力なく独力でやるのが前提なのか理解に苦しむ。
おそらく>>386は友達の一人も作れなかったのであろう。
388名も無き冒険者:04/01/20 11:57 ID:M7qUNksS
>387
いや、こいつアレだよLV50までで4Pしか稼げないのがそもそも変だから。
PLでしかLevelingしてないだろ。

どの道友達居ないってーのは同意
389名も無き冒険者:04/01/20 12:09 ID:VDmzog9b
独力ってのはギルド入らず野良でって事かと思われ
もともとsoloでlevelingってのは一部のclassにしかできない事だし、
低level帯の狩り場は過疎杉なので確かにつらいですからね。
が逆にある程度規模の大きいguildに入れば、2nd育成のplayerの恩恵を受けやすいので
cap levelに達するのはそう時間がかかる事でもないかも。
MLについても、大きいguildほど、進みの遅い香具師の為に
何度も何度も、馬鹿らしくなる位くだらんpveを繰り返す。
ただguildyである。これだけのために繰り返す。
「2ndのreaverもよろ〜」あ゙?お前は馬鹿か?馬鹿なのか?
いいか、MLなんてのはなぁ、廃人だけに許される自己満足なんじゃ。
「guildでやってくれないと、いつまでも進まないじゃん><」だと?失笑の極みだな。
お前は寄生虫か。コバンザメか。いいか、廃人じゃない、でもML進めたい。
そんな、都合のいい知的障害者はな、延々とML集合場所で待つんだよ。
時間の無駄?んなもん俺様の知ったことか。勝手に無駄な時間過ごしやがれ。
貴様の下らん人生など元々無駄だから安心しろ。
それも嫌だって、どうしようもない人間失格野郎に俺様がもう一ついい方法を教えてやる。
それはなコネクションを作るんだ。でかいallyの有名人あたりは本気お勧め。
お前のようなクズ野郎でも、何かの拍子にそんな有名人とグループ組む機会はあるかもしれん。
いいか、それはお前の人生で唯一無二のチャンスだ。即、friend add。
そして次の日からストーク開始だ。popしたら、「konnitiwa- w」会ったら/bow。
徹底的に付きまとえ。そして、ひたすら媚びを売れ。お前のプライドと引き換えに情報を得ろ。
お前はきっとウザがられるだろうが、寄生厨かML無しか好きなほう選べ。
scroll編も後で書いてやるから楽しみにしてろ
390名も無き冒険者:04/01/20 13:20 ID:M7qUNksS
真実だ。続けてくれ
391名も無き冒険者:04/01/20 13:22 ID:gDQ5h3/E
scroll編、期待age
392名も無き冒険者:04/01/20 15:23 ID:iHkgMFWn
Scrollは難しいだろ。
基本的にMLと違って欲しい人がやるみたいなもんだし。
欲しい人同士で共同でcampして、めっちゃ苦労したあげく寄生虫のようなカスにlottoで負けたら、
表面上はgratz^^とかいいつつも
「こんなカス連れてくるんじゃなかった。つーかてめーRvEしかしねーだろ。そこは黙って有名人でuberなオレによこせっての」
って悪い気持ちが浮き上がるもんだ。
 そーなると、ひたすら1ヶ月ほどguildyのhelpを黙々とこなして
「こいつもいい奴じゃん」って思わせてから
「Belt of sunのscrollなかなかでないんだよね^^;」とか振るしかないな。
393名も無き冒険者:04/01/20 16:34 ID:zS/VP12Q
CrocRingのGrp外Chantに変更入るみたいだが
AlbとMidのPBTはそのままでHibのWardenだけ使えなくなるってどういう理由でだろうな。
394名も無き冒険者:04/01/20 17:16 ID:A/deNVxR
そもそもMLFではtheugやRMでcroco ring使ってるやつを見ない
395名も無き冒険者:04/01/20 17:41 ID:PWjoV5TX
今夜はSeverDownすか?
396389:04/01/20 17:53 ID:4L8qoBno
MLと同様にscroll収集は廃人の嗜みだ。
24:00前logのクソ素人が間違っても手を出していいような代物ではない。
いや、手を出すのは勝手だ。貴様ごときクソ素人が廃人playerである俺様の手を煩わせる事はしてはならない。
guildyだかなんだか知らんが、お前の為に我々廃人様がなにかしてやる義理はまったく無い。
なぜなら、廃人同士は協力し合えるし、廃人が素人に恩恵を与える事もできるが、
素人は廃人の為にしてやれる事など何一つないからだ。
「Mobがredだからhelp〜」などと言う香具師に限って、
help終了と同時に「明日も仕事速いので乙しまーす」とこうくる。
勘違いして欲しくないのは、手前が早落ちなのを責めているのではないという事。
恩を受けたら返す。この大人のモラルを心得ていない厨房は人を当てにするなという話だ。
まあ、こういった馬鹿はいっても分からない事が殆どなので正直こういう脳炎野郎はguildから外した方が良い。
結論を言えば素人のscroll campはsoloでやれ。これだ。
はっきり言ってsoloでcampできないscrollなどほとんど無い。出来ずに馬鹿の一つ覚え
「help yoro」をうわ言のように繰り返す香具師はギョウ虫野郎。
いいか、botを作れ。これでscroll問題は90%がた解決する。
一部mob zergの中のnamed等、超難易度のscrollもある様だが、そんな物は例外だし
大体お前には無理だ。諦めろ。まあ、諦めろとは言った物の、方法がない訳ではない。
またの機会に伝授してやる。明日はいよいよartifact編だ。
397名も無き冒険者:04/01/20 17:57 ID:y/qtDWpu
コピペ元にしてもいいくらいの内容だな
身近にそのまんまの奴がいるからかなりワラタ
398名も無き冒険者:04/01/20 18:36 ID:qW45FR8U
>>389
お前は俺かと思う程に同意
399名も無き冒険者:04/01/20 19:58 ID:0D5vRMIg
ML編の途中でいきなり人格がカワタのにワラタ
400名も無き冒険者:04/01/20 21:00 ID:cisti/M7
ぶっちゃけ頼れる有名人って誰よ?
ここの住人だと、MLF Merlin Galahad辺りか
401名も無き冒険者:04/01/20 22:14 ID:qW45FR8U
よくわからないけど、ここにちゃぶ台置いておきますね

  ┳┳


402名も無き冒険者:04/01/20 22:37 ID:QIR/x/03
まぁまったりやるならHIBいきなはれ。EncとAnimでPvE天国だでよ。RvRもわるくないぜよ。
403名も無き冒険者:04/01/21 02:54 ID:uHJDgphz
正直3animとかで来られたら
inst mezもらった瞬間に負け決定だよ。
404名も無き冒険者:04/01/21 04:22 ID:36zjrxX8
下手糞なんだな。
405名も無き冒険者:04/01/21 09:41 ID:Hr1+UDiV
MLF鯖のjapan timeのRvRはいろんな理由で面白くない。昼間のRvRはまぁ普通だと
思うけどArtifact無くても普通に戦える。japan timeはまったりRvEして、RvRは
土日の昼間に外人に混じってやるっていう遊び方なら、中学英語ができるなら
FFよりかは楽しめる。
406名も無き冒険者:04/01/21 10:37 ID:g7RpsWEa
RvE tte nandesuka?
407名も無き冒険者:04/01/21 10:43 ID:GPco3q+s
Ranger vs Enchanter
408389:04/01/21 11:53 ID:84FMAVqq
scrollが廃人の嗜みという事は当然artifactについても同様の価値だ。
しかし、何を勘違いしたのか一部の素人やDQNは、artifact=人さえいれば楽に手に入る物
と貴様のシナプスは絶滅しているのかという考え方をしている。
いいか、artifactとは、scrollをcompしてこそ口にして良い物だ。
例えscroll収集の最中でも口にしてはならない。これは大前提中の大前提。scrollも集まらないのに、
mobのpop待ちをしている大馬鹿野郎は放置。よく「いまGSのscroll集めてます〜w」
などとのたまう香具師がいるが、この言葉の中には
「いずれGS取るからhelp yoro。mob popしてたら報告yoro。scrollあまってたらyoro。」
といういかにも肥溜め野郎が考え付きそうな下らない3つのyoroが込められているので注意が必要だ。
artifact本体の入手は確かに困難。流石の廃人である俺様であってもartifact本体の入手にはhelpが必要な場合が多い。
しかし、もう一度いう。廃人同士は協力し合えるが、ド素人は廃人になにもしてやれない。
いいか、忘れるな。helpを頼む時はひたすら媚びろ。貴様の無駄に重い頭は下げるために重い。
guildyだからといって貴様のhelpをしなければならない義務などない事を忘れるな。
そしてもう一つ、leadは自分でしろ。むしろ手順も分からんダウン症野郎にartifactなどは必要ない。
当たり前のようにleadは廃人がすると考えているよな乞食野郎は一片の価値すらない。即guildから外してしまえ。
乞食はguildに必要ないからだ。こういうやつもいる。「和訳してるサイトがなくてやりかたがわからない><」
ふざけるな。お前はdaocをする資格は無い。今すぐaccをキャンセルし、ついでに首でも吊って人生もキャンセルしてしまえ。
馬鹿なりに努力もしない香具師は本当のクズだ。こういうカスには哀れみすら覚える。
いいか、世の中には翻訳サイトという神HPが存在する。ほとんど的外れの翻訳だが、
お前の厨以下の頭脳よりは1光年マシだ。活用しろ。
以上の事を守れば、貴様のような屑のために我々廃人殿は手を貸さんでもない。ただし予定の変更はしない。
1度ドタキャンしやがったら2度目はないと思え。
貴様の下らんリアル都合など知った事か。腐った肥溜め脳みそに叩き込め。
409名も無き冒険者:04/01/21 12:08 ID:+7fLlZgI
うーむ…本気で嫌になってしまった。
410名も無き冒険者:04/01/21 12:43 ID:9nK5T3zI
口は悪いけどいってることは正しいw
正にそのとおり

help頼んどいて自分でleadしないヤツはまじで消えてほしいネ。一番共感した。
そんなにほしいなら自分で調べてからhelp頼めよって…
廃人とか時間ない人に関わらず人に頼りすぎってのもどーかと
411名も無き冒険者:04/01/21 13:03 ID:wCinCjBO
ついでに言うとだ、活性化できないものまで欲しがるのは辞めろ。
2ndキャラ3rdキャラの分まで欲しがるのも辞めてくれ。
人が取ったものを欲しがるのも辞めてくれ。

Stats、Cap、MAを考えに考え、考え抜いた構成を、
「俺も同じにする」この一言で片付けるのだけは勘弁してくれ。
412名も無き冒険者:04/01/21 13:30 ID:brPSC3jO
口は悪いけど共感できる部分は多い。
一つ付け加えるならLvlingする気がないならとるな、と。
lv1のArifact山ほど持ってる馬鹿が身の回りにいないですか皆さん?
413名も無き冒険者:04/01/21 13:51 ID:cLxG9HH3
口をすっぱくして言いつつ、GuildyのHelpをやっております。
414名も無き冒険者:04/01/21 14:09 ID:uHJDgphz
bot無い奴は、その時点でかなりのartifactを諦めなければならないという現実を認めないとな。
友達でも、数時間かかるartifactのlvlingは勘弁して欲しいのに
ただのguildyのhelpなんてお断り!
415名も無き冒険者:04/01/21 14:37 ID:O/xewGaY
389おもしれー age
416名も無き冒険者:04/01/21 14:38 ID:cLxG9HH3
そんな俺に幸アレ!
417名も無き冒険者:04/01/21 15:25 ID:GPco3q+s
君はそんなにartifact集めてどうするよ?
xpできるんかい?
全身artifactにする気か・・・statsがたがたやな

ってな感じの人いるね

あと、自分のartifactのhelpは遅くまで平気で引っ張り回すのに
いざhelp頼むと、いっつも「眠いから寝るわーおつー」
ハ〜〜〜

help要請を断れない私が間抜けなのかな・・・
418名も無き冒険者:04/01/21 15:41 ID:wCinCjBO
頼む時間が遅いんじゃないのかね?(葉巻
419名も無き冒険者:04/01/21 15:56 ID:UykbVtOo
389の言うとおりだ。
・下調べをする
・leadは自分がする
・礼は尽くす。恩を受けたら返す
・本当に必要な物だけを集める
・一人でやれるところまでやっておく
以上を踏まえて仲間と一緒にやるとお互いに気持ちよくゲームできるんじゃないかな?
420名も無き冒険者:04/01/21 17:58 ID:1LFKQdmS
389の文章からハートマン軍曹の魂がどことなく感じられる・・・

わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

Sir,Yes Sir!!!

ふざけるな! 大声だせ! タマ落としたか!

Sir,Yes Sir!!!
421名も無き冒険者:04/01/21 19:10 ID:b9eS2Aeg
>>1-1000

まるでそびえ立つクソだ
422名も無き冒険者:04/01/21 20:41 ID:ya8NahcA
MIDでTankつくってRVRに萌えたいのだが、

どのTankがお勧めよ?
423名も無き冒険者:04/01/21 20:57 ID:NDa8bRPI
Thane
424名も無き冒険者:04/01/21 20:57 ID:N2eJNEKv
萌えたいのなら熊になって戦場で踊る以外の選択肢などない
425名も無き冒険者:04/01/21 21:28 ID:uHJDgphz
nerfされたと言ってもsavageがuber。
しかし今更savageをやっても先人の奴らがいるところに割って入るのは難しい。
必須speed classのskladか、midでpure tankのslamerって事でwarとかどーだろうか。
426名も無き冒険者:04/01/21 21:44 ID:anhIGZqI
>>425
midでslamerといえば>>423だろ



ゴメン、なんかゴメン
427名も無き冒険者:04/01/21 21:47 ID:MowTdoBo

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < Battlerほしいよー!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ
428名も無き冒険者:04/01/21 23:00 ID:Gc+/4k3Z
>>422
熊作って速攻PF覚えろ
正直下手なSavageよりPF持ってる熊の方がずっと良い
429名も無き冒険者:04/01/21 23:13 ID:H8V6PfCD
>>389殿、 この言葉、心に染みました。「貴様の無駄に重い頭は下げるために重い。」
430名も無き冒険者:04/01/21 23:45 ID:OJnN5hno
 つかAlbやMidはギスギスしてんのな。HibはExpはEncがいりゃウマウマ出切るし、Artifact集めはAnimist
がいればあとHealer一人いりゃ大体取れる。一部の奴はキツイがそれでも1fg、多くて1.5fgってとこ。まぁTankだけ
は肩身狭いけどな。ScrollもPvE得意なClassが多いんでGuildBankにガスガス溜まってるから一言いって持って
いく分には特に文句言われる事も無い。

 何よりもどのサーバでも人口が2番目にくるという特徴があるので比較的新人に優しい傾向があると思う。今日の
新人は明日の戦力、みたいな風潮は結構強い。

 Enc/Anim/healer辺りを作って日本人ぽい名前でほっつき歩いていればそのうちどっかのGuildに誘われるしょ。
まぁ、いきなりRanger作ってPLしてーとか言い出したらそりゃ寒い思いするがな。
431名も無き冒険者:04/01/22 00:08 ID:JDedGvgD
>>406
RvEってRはしらん が Eはたしか Environment(環境)だったような
432名も無き冒険者:04/01/22 00:13 ID:t4p+iXC/
普通にPvEのミスタイプだろ。
433名も無き冒険者:04/01/22 00:17 ID:JDedGvgD
えっとFF引退してDAoC今からアカウント買ってやろうと思ってるのだけど
ジョブや生産スキルでいいのがあったら教えて〜 
今やりたいなと思っているのはScoutかRangerなんですが味方戦闘グループの
後方や側面からこっそり攻撃とかそういうのあこがれてる
イメージ的には狙撃系なんだけど・・・

あと日本人が多い鯖や国、戦闘が熱い鯖とかお勧めがあったら教えてくり

くれくれですまん。
434名も無き冒険者:04/01/22 00:26 ID:0Z7zjJSs
>>433

おまえは、PalomidesでMidでThaneでもやってろ。
435名も無き冒険者:04/01/22 00:31 ID:W+9q6Zt3
悪いことは言わんからアーチャーは止めておけ。
開始当初は神だったが反動で今ではあらゆる意味で最下層クラスだ。

あととにかく鯖人口は多いにこしたことないよ。やっぱMMOは人がいてなんぼ。
1番人口多いのがMerlin、アジアンタイムならMLFだ。
純粋に熱い戦いという意味では人少な目の鯖の方ががいいのかもしれないが
DAOC自体がもう下り坂なので将来考えると人多いところ選んどいたほうが無難。
436名も無き冒険者:04/01/22 00:37 ID:JDedGvgD
>>435
ありがとう アーチャーダメなのか〜
なんと言うかああいうスタイルが好きなもんで・・・うーん
ほかに何かお勧めのクラスとかあったら教えてちょ
437名も無き冒険者:04/01/22 00:39 ID:9xQfOLdR
無難なのは回復系。
アーチャーのダメな点はこのスレに書いてあるので見てみるがよろしい。
438名も無き冒険者:04/01/22 00:59 ID:t4p+iXC/
アカウント買うって、引退プレイヤーのを買い取るの?普通にショップで買うの?

 んで、いきなり厳しい現実なんだけどScoutはともかくrangerはどうしようもないです。というのも
レンジ攻撃ができるのはCasterとArcherなんだけど攻撃力の面ではどうやってもCasterには勝てないから。
そりゃまぁ、Casterは防御力と引き換えに攻撃力が上がっているんだからしょうがない。

 とまぁ、RvRに関しては今度導入される拡張パックでごっそり変わるので今は断言は出来ないけどね。

 何よりもScoutはともかくrangerはExpがアホみたいに厳しく、FFのマゾ度なんか比較にならない。
基本的にTank天国だったFFに比べてDAOCはTankはExpでは出番が少ないです。その分RvRでは
暴れられるけどね。

まぁ、結局好きなClassをやればいいと思うんだけどどうせなら強くて楽なClassを選んだほうが楽しめるとは
思うよ。
439名も無き冒険者:04/01/22 01:19 ID:Mkv/rIvp
前にもあったが、今からやるなら最初から2acc買ってやるほうがいい。
最悪、組む人がいなくても、互いの弱点を補うように2accでレベリングすれば
結構いいペースでexp稼げる。
比較的高性能のPCか、スペック低いなら2台のPCが要るけどね。
440名も無き冒険者:04/01/22 02:16 ID:t4p+iXC/
あと、鯖はMLF(MorganLaFay)を選んで間違いないと思う。ここが一番日本人が多い。日本人主催のRelicRaid
もちょくちょくやってるみたいだし。モーガンといえばアーサ王伝説でも魔女っ子だしな。

国は・・・FFと違って他国民とは拳以外で語り合えないので選択は慎重に…。いちお各国を紹介しとくと…。


アルビオン(通称Alb)アーサー王伝説が舞台
 どのサーバでも一番人口が多い。大規模戦に強い。舞台が王道ファンタジーなので世界観も楽しみたいのならここがいいかも。

ヒベリニア(通称Hib)ケルト神話が舞台
 魔法王国。PvEが楽。Class次第では他国の半分の期間でLv50になれる。手っ取り早くRvRやりたいならここがオススメ。

ミッドガルド(通称Mid)北欧神話が舞台
 化け物王国。Tankをやりたいのなら迷わずここ。舞台がマイナーな為か一番人口が少なく、おまけにExpもキツイ。

まぁ、お好みでどうぞ。
441名も無き冒険者:04/01/22 02:19 ID:ST8UoNOp
これから始めたいんだが
どこの鯖が人居る?
442441:04/01/22 02:21 ID:ST8UoNOp
ごめん、メクラだった_| ̄|○
443名も無き冒険者:04/01/22 02:29 ID:9xQfOLdR
MidもSi new zoneがexp楽。
Lv45〜 だけど。
444名も無き冒険者:04/01/22 02:48 ID:t4p+iXC/
>>436
 とりあえず行く予定の国だけでも決まらないとクラスのアドバイスはし難い。ゲームの性質上、
自分の国のクラスを薦めちゃうし。
445名も無き冒険者:04/01/22 03:51 ID:JDedGvgD
>>444
>>440を見た感じだとAlbがいいかな〜
いろいろ海外のサイト見た感じだとステルス使う系はLv上げが大変で初心者にはお勧めできないってかいてあったから
かといって前線でボコスカ殴る系よりも支援とかロングレンジからの攻撃(弓がダメだとすると魔法になると思うけど)
がやりたいので魔法使い系が今のところ希望です。
446名も無き冒険者:04/01/22 03:57 ID:pxOCSYwV
AlbのArcherであるScoutはプレイヤー次第ではわりといいです。
447名も無き冒険者:04/01/22 04:55 ID:jPVlz3WZ
日本のコンピューターRPG(FFとか)のファンタジー世界観は
ALBよりHIBの方が近いんじゃないかな。中世というより超未来的というか。

albで魔法使いならソーサラーかサージストだね。
ソーサラーはALBにおいて野球でいうピッチャー、アメフトでいうQBにあたる
クラスでやりがいは大きいと思う。が、もちろんそれに比してプレッシャーも
でかいのでそういう嫌ならサージスト。これっちはより補佐的色合いが濃いクラス
だけどその能力はかなり高い。
448名も無き冒険者:04/01/22 09:31 ID:BPqPHx2D
>>447
嘘言っちゃいかん。
TheurgもPlayer Skillいるだろ。
少なくとも遭遇した10秒以内に敵全員のClassを判断せにゃならん。
当然考えつつも邪魔せなあかんやつにはPetださなあかんし、
Manaの消費はでかいから、Spellの配分もある程度考えなあかん。

Petが付きまとってる分失敗してたらすぐわかるし、当然その時は
文句いわれる。

>445
気軽にCasterしたいならHibのがいいと思うな。
その気になれば1人で1Killできるのがいい。
種族でElfとかおるし、ファンタジー色を求めてるならあうと思う。
449名も無き冒険者:04/01/22 10:59 ID:bsbTuq6u
Casterは瞬殺されても萎えない鋼の精神が必要。
450名も無き冒険者:04/01/22 11:20 ID:NBULyuUY
rezもらえなくても萎えてはいかんぞ。
451名も無き冒険者:04/01/22 13:52 ID:0Z7zjJSs
気軽にCasterしたいならWizardが良いと思う。
極めればThuergitやSourcererが強い。
452名も無き冒険者:04/01/22 14:48 ID:jPVlz3WZ
wizardはRvRじゃお呼びじゃなくなってるでしょ。
albでcasterやるならThuergitかSourcerer以外の選択肢はないと思うけどな。
あくまで少人数戦前提の話だが。
大規模な戦争に限ればwizardも悪くないけどさ。というかその条件なら
アーチャーも全然強いし。
でも賛否両論あるがベテランになればなるほど大規模戦より少数のチーム戦
志向者が増えてるのは事実だしなぁ。
453名も無き冒険者:04/01/22 15:18 ID:7yHEllZx
Casterの中で操作の単純度ではWizの右に出るものはいないので
気軽にCasterしたい、という人にはある意味お勧めなのかもしれず。
FireWizのBoltx2はカコイイしAEDDはPCヘボイ人相手ならCCの代用になっちゃうし。
IceならPvEでモテモテだし。Earthは…いや、何でも無い。

何にせよ、キャラの強さなんてパッチで泣き叫ぶほどに変更されたりする。
一般人なら50Hitするまでに2-3ヶ月はかかるんだし、その間にどんな変更が
入ってくるかはわからない。だから今の時点での情報は役に立たなくなる可能性も高い。

てことで最初は第一印象で好きなキャラをLevel20-30くらいまでがんばって育てて
見ればいいんじゃないか。その頃には各Classの特徴もつかめてると思われ。
454名も無き冒険者:04/01/22 15:29 ID:pVTV0PPj
RvR拡張でガラっと変わるかもしれねーしな。
ちなみに今のとこArcherならScout>>>Hunter≧Rangerかな。
455名も無き冒険者:04/01/22 16:26 ID:9xQfOLdR
sorは難しいと思う。
最初のmezの勝負に負けたらtankがonして瞬殺決定。(しかもこの勝負はかなり不利)
その戦闘において、仕事一切無し、groupはmezz無しで戦うという不利な状況になる。
groupからも「…」って評価をもらう。

サージストの場合
sorの死亡前後でSoS/BoFがonになり、寿命が延びるし、一回castできれば最高1min相手の邪魔をできる。
距離2000でcastした後は逃げててもpetは仕事をするので貢献できる。
敵healerにpetが3匹ほどくっついて逃げてる姿みればgroup的にも、DD撃ってる姿よりかは貢献してると見られやすい?

下手sor<下手サージ
uber sor>(超えれない壁)>uberサージ 
456名も無き冒険者:04/01/22 16:37 ID:JAgEMiSj
まーどーでもいいけどAEDDは全部lag軽減されたよ
targetしたやつにしかハデなeffectはでない。周りはすこし燃えeffectでるだけ
457名も無き冒険者:04/01/22 17:27 ID:0Z7zjJSs
>>452
いやAlbで気軽にCasterしたかったらWizでしょ。
どうせZergするし。
458名も無き冒険者:04/01/22 17:56 ID:bsbTuq6u
昔はFireAEDDで固まりかけたが今はただのCC breakにしかならない。
459名も無き冒険者:04/01/22 18:00 ID:jPVlz3WZ
いやマジでWizやるくらいならお好みのScoutのほうが全然マシだろ。
Wizが勝ってる点てDamage addくらいしか思いつかん。
あとBoltがかっこいい、くらいかw
460名も無き冒険者:04/01/22 18:11 ID:0Z7zjJSs
>>459
もしかしてお前、2acc Buff Bot前提で話し進めてるだろ?
461名も無き冒険者:04/01/22 19:19 ID:9xQfOLdR
本気でやるつもりならRvEの事なんてどーとでもなるだろ。
462名も無き冒険者:04/01/22 20:42 ID:2vEHyMLN
PvEだとIceWizもモテルけど、
Earth26以上のサージストもかなりのモテ
最近増えたRaid級のPvEでも引っ張りダコだし
RvRでも強力だし、サージ一押し

ただ、PvEは居ればいいってClassなので暇かも
463462:04/01/22 20:45 ID:2vEHyMLN
よく考えたら他のCasterは居なくていいってClassだからサージの方がいいなw
464名も無き冒険者:04/01/22 21:04 ID:0Z7zjJSs
>>461
だからRvRでBot持ってないScoutがどーするんだ…
465名も無き冒険者:04/01/22 22:05 ID:9xQfOLdR
>464
stealtherはbot needだね、すまんす
466名も無き冒険者:04/01/22 23:06 ID:t4p+iXC/
 まぁ、DAOCの性質上オススメClassを教えてというとこんな感じでカオスになる。3国に分かれて各国15近く
Classがあって性能が被ってるClassが無いんだからそりゃそうだよね。しかも、敵国のClassは何があっても
薦める事はないし。

 なんだかんだで40〜50近くのClassがある訳なんで、あれこれ迷うのがいいと思うよ。Caster/Tankはどれも
癖があるので注意して選ぼう。Healerに関してはどれを選んでもあんまり後悔しないよ。

 つーことで、漏れのいるHibのオススメClassはEnchanter。こいつは洒落にならないぐらいのPvE能力を持つ。
RvRでもCasterの中では最強。FFのキツイExpに疲れたのなら是非このClassをオススメ。

 まぁ、実は俺の一押しはAnimistもなんだが・・・スト2で言うダルシムのような存在でオススメし難いかも。
467名も無き冒険者:04/01/23 00:04 ID:0xyR8chz
40〜50もclassがあってたまるか
468名も無き冒険者:04/01/23 00:06 ID:QF4e1pSA
39有りました
469名も無き冒険者:04/01/23 00:08 ID:9VSlcWFx
いろいろアドバイス助かります。
イメージ的にCaster系はいろいろ駆け引きが難しそうですね。
最初は無難にHealer系がいいのかな〜なんて思い始めてます

後、皆さんの話にまだ出てきていない詩人系はどうなのでしょう?
失敗すると責められるというのが上にあったのでかなーりびびってます^^;

なのでどちらかというと舞台表に出るのではなく黒子的な役割の方に傾きかけています。
470名も無き冒険者:04/01/23 00:09 ID:aPDKbK+N
あぁ39か。15×3ぐらいだと思ってたよ。
471名も無き冒険者:04/01/23 01:11 ID:kDDG7cvb
>>469
詩人系(?は3レルムとも重宝されます。
RvRで必須の最高速足ソングを唯一持つクラスなので。
とくにHIBのbardは速足に加え、healもMezz(敵を眠らす)もスタミナ回復
もできるという全クラス中最高のユーティリティークラスでRvR、PvEともに
モテモテ。が、それ故に責任も重い・・。
あんま責任重いのいやならalbのminst,midのSkaldかな。あとMinstrelはこの中では
基本能力は1番低いですが30分に1回最強と呼ばれている能力を使える。
472名も無き冒険者:04/01/23 01:19 ID:4M6iY5dj
いきなりclassは何がいいか聞く前にどのRealmがいいか
先に決めたほうがいいよ。
3つともclassも役割もバラバラだしアドバイスしにくい。
473名も無き冒険者:04/01/23 01:27 ID:SeD7plQF
MinstrelはPvEとRvR、どちらでも強いClassだよ。30分に1回の能力抜きで。
ただ、全Class全Lineの中でも最高レベルのPlayer Skillを要求されます。
474名も無き冒険者:04/01/23 01:32 ID:aPDKbK+N
詩人つーとFFの詩人かな?それならBard/Skald/Minstってとこだね。吟遊詩人という意味ならBardだけど。
まぁ、どのClassもCasterなんか比べ物にならないぐらいプレイヤースキルを要求されるとおもうよ。

 この辺のClassは黒子というよりも司令官的な存在かな。失敗すると責められるということは上手く動けた時の
パーティからの感謝も普通じゃないって事で。
475名も無き冒険者:04/01/23 01:56 ID:TW6qzxLK
main mezzer + endなBardは分かるが、

main mezzer以外のクラスは特別にplayer skillなんか求められるとは思えんが。
ただ単にそのclassの操作が複雑なだけ。
476名も無き冒険者:04/01/23 02:02 ID:CONTFi8H
BardもMinstも楽器持ってるからすぐ狙われて死ぬぞ
殴れる詩人のSkaldにしとけ
477名も無き冒険者:04/01/23 02:02 ID:wXwg3b9A
MinstはわからんでもないがSkaldなんか楽なClassだろ。
MinstもBardに比べたら要求されるものは少ない。
478名も無き冒険者:04/01/23 02:02 ID:SeD7plQF
main mezzerは責任が重いだけで、player skill自体はそんなにいらんよ。
479名も無き冒険者:04/01/23 02:09 ID:aPDKbK+N
Mezだけで済むならな〜。
480名も無き冒険者:04/01/23 02:14 ID:THQDNtA9
複雑な操作性=上手い下手の差が大きい。だけど
=勝敗を大きく左右するクラスというわけでもないと思う。
Minst、Skaldがそう大きいウェイトを占めているとは思えないな。
もちろん小さいとも言わないけど。
481名も無き冒険者:04/01/23 02:15 ID:RrvNVW5K
まあBardはMezだけ済まないだろうね。
太鼓叩いて逃げ回るというもう一つの大きな仕事があるから。
482名も無き冒険者:04/01/23 02:21 ID:1fpEWpTH
まぁ1番楽なのはtankなのは間違いないね。
MAには勝敗の鍵かかるからプレッシャーはありそうだけど
アシストする立場ならそれもない。
Casterのように何もできずに死んで「何のためにいるんだ?コイツ」
と言われることも少ないし。
483名も無き冒険者:04/01/23 02:22 ID:SeD7plQF
Minstの仕事は、敵の仕事の邪魔をする事だからな。
Zerg vs Zergならその仕事の効果は大局に影響しないけど
8v8では一転してとても重要な仕事になる。

まぁ普段どういう戦闘をするかによっても
そのClassの評価は変わってくるな。
484名も無き冒険者:04/01/23 02:45 ID:QF4e1pSA
bradは死ぬとgroupの戦力50%downくらいに責任重いと思う。
incの時のmez、戦闘中はendを配りつつhealもいれる。
>>477
責任が重い=missがgroupの運命を握る、と思うのだけど、下手な奴に任せたくないなー。
動き的にはtargetしてfaceしてmezなだけだが…。

skald/minstは下手が使うとただのspeed付き遊撃手でしかないけど
巧い人が使えば同時に3人くらい敵の後衛を押さえ込める可能性あり。

楽なのはtankだけど、ある意味替えがいくらでもいるんだよな。
よほどの腕が無いと、名が売れないと思う。
485名も無き冒険者:04/01/23 06:44 ID:VtbyisrF
やばい
外界がOdinみたいになってるよ!
486名も無き冒険者:04/01/23 08:26 ID:t4kFZXy/
全然、雪降ってねーYO
487名も無き冒険者:04/01/23 12:29 ID:TEqZFwgr
最近Heraldでの鯖人数が水増しされているように感(ry
488Sanya:04/01/23 12:49 ID:ilqXkz9e
そんなことないわよ
489名も無き冒険者:04/01/23 17:58 ID:saxPZRHR
sanyaキター
490名も無き冒険者:04/01/23 23:20 ID:YWnCp65A
さんや?
さにゃ?
491名も無き冒険者:04/01/24 00:05 ID:KA4gJc06
サニーA
492名も無き冒険者:04/01/24 01:30 ID:lWkgLr89
サーニャ
493名も無き冒険者:04/01/24 03:17 ID:kI2WGBg1
サニア
494名も無き冒険者:04/01/24 03:32 ID:6ZY3jyNO
さばかんやっほ
495名も無き冒険者:04/01/25 06:14 ID:uXtBEHZK
みんな〜やほーい?
496名も無き冒険者:04/01/25 06:28 ID:sJrF549B
Relic邪魔くせ。
20%Bonusついた状態って勝っても嬉しくとも何ともねーよ。
497名も無き冒険者:04/01/25 12:46 ID:FDQptCfE
ToAのbonusはずせば、同じくらいのハンデになるんじゃない?
498名も無き冒険者:04/01/25 21:30 ID:uXtBEHZK
はずした所で自己マンだろっつが。


そんなで自分偉いおもてんのか。
499名も無き冒険者:04/01/25 21:54 ID:PdKkPTcT
みんなRvRは自己満足のためにやってるんだと思う。
少なくとも俺はそうだし、他にやる理由がない。RP稼ぎはその延長線でしかない
偉いとは思わんが俺(俺たち)って強いなとは思うよw
500名も無き冒険者:04/01/25 21:55 ID:uXtBEHZK
あっそ、よかったね、胃の中のかえるさん
501名も無き冒険者:04/01/25 22:51 ID:I1J1h/FA
まあ
>>20%Bonusついた状態って勝っても嬉しくとも何ともねーよ
と言う奴に限ってArtifactやToA装備でガチガチに固めてるの多いのは確か
勝っても嬉しくないなら勝った時に嬉しい感情が出るようにすればいい
手っ取り早くArmorはEpicArmorにして武器はDFのDiaWeapon
これなら勝ったとき嬉しいんじゃないのか?
502名も無き冒険者:04/01/26 00:31 ID:xbH8VEU8
ぷ。かえるだって
503名も無き冒険者:04/01/26 00:39 ID:bne0mb9W
まー20%Bonusついてりゃ同数相手に勝っても大した自慢にはならんわな。
AlbのSoSとかの一発芸が入るとまた違うけど。
504名も無き冒険者:04/01/26 00:50 ID:vEmPeks8
自分で縛るのって馬鹿みたいだよな。
505名も無き冒険者:04/01/26 01:07 ID:xQNj7xSS
>>504
ほんと
人を縛る方が楽しいのにな。
506名も無き冒険者:04/01/26 01:08 ID:bne0mb9W
相手にあわせて自分らのレベル下げてそれで勝ってもな。
勝つための出来る限りの努力をしてそれで全力を出し切って勝つのがやっぱ嬉しいんじゃないかね。

もっともDAoCで自分らの実力に見合った敵ってそうは戦えないんだけどな。
507名も無き冒険者:04/01/26 01:49 ID:eRVZih+q
>>498
本音を言えよ、勝ってもrelicのおかげだと思われるのが嫌なだけで、relicは嬉しいくせに
508名も無き冒険者:04/01/26 02:07 ID:1xgzw8xN
そんな事より 胃 が気になる。
509名も無き冒険者:04/01/26 02:32 ID:2i6d53yZ
上手かろーが下手だろーがrelicパワーで勝てちゃうからな〜
510名も無き冒険者:04/01/26 02:58 ID:tdaVoVXx
こんなゲームで上手いも下手もあるかよ。
511名も無き冒険者:04/01/26 04:16 ID:6ATDwumj
つーか、Relic持ってないRealmの僻みだろw
もうばればれだよw
負け犬はCDパキしてグッバイフォーエバーしろってw
512名も無き冒険者:04/01/26 07:00 ID:XDZOptph
負けた理由をRelicのせいにしてりゃ世話ねーわな。
Relicあろうがなかろうが弱いとこは弱い。
513名も無き冒険者:04/01/26 11:38 ID:2i6d53yZ
relicにせよ、toa itemにせよ弱いとこは弱いな。
514名も無き冒険者:04/01/26 17:11 ID:yXrvZGiM
389よ、新たな格言を頼む
515名も無き冒険者:04/01/26 17:29 ID:9JF2L8gj
>>510
お前、友達と格ゲーやって完敗した挙句
「ゲームごときで熱くなるんじゃねーよ」
とか言うタイプだろw
516名も無き冒険者:04/01/26 18:14 ID:eRVZih+q
>>510
ゲーム巧いからって何なんだよ
とか言うタイプだろ。
517名も無き冒険者:04/01/26 18:20 ID:RUc44sHC
ついでに言うと、辞める時になって、「最後に本気でやりたかったのに」とか言うだろw
518名も無き冒険者:04/01/26 18:26 ID:BR1/r+hy
389降臨期待age
519名も無き冒険者:04/01/27 02:16 ID:5mUJRgx1
勝っても嬉しくないとまではいかないが出来たら変更して欲しくはあるなぁ。
10%くらいならいいんだけど20%となるとバランスがな。
かといってあるんだか無いんだかわからないボーナスじゃRaidする気にならないだろうし。
520名も無き冒険者:04/01/27 10:05 ID:2cmMfTy2
Relicある間はRespecし放題にしろ。
521名も無き冒険者:04/01/27 18:45 ID:0HIBVOdM
Dark Age of Camelot: Gold EditionがPC和歌山で1980円で売ってる・・ヤスw
522名も無き冒険者:04/01/27 22:13 ID:WABIDbqn
>>521
SIとかついてないやつっぽかったけど
Gold Editionってそういうもの?

正直2acc用でもSIまでは欲しい
523名も無き冒険者:04/01/27 23:32 ID:q/5m38Rp
正直、友達誘おうにも3つもパッケージ買わせる気にならない
かといって今はToAまでないと一緒に遊ぶのも難しいし…
ネトゲなのにパッケージ代が高くついて人を誘いにくいのはどうかと思う
524名も無き冒険者:04/01/27 23:35 ID:41AJ0Z/F
over topは700円で売ってるぞ。
SIはついてないけど。
525名も無き冒険者:04/01/27 23:50 ID:Qzn3FoUu
>>523
初心者にToAいらんだろ。SIは必須だろうけど。
526名も無き冒険者:04/01/28 00:15 ID:nte2+gSK
Lv40はないとToA行っても何も出来ないからな。
527名も無き冒険者:04/01/28 00:49 ID:HQocrMjh
ToAのおまけディスク(1週間試用のやつ)あれば基本はいらないよ
だから値崩れしたんじゃないかな
528名も無き冒険者:04/01/28 10:45 ID:QAEfY+T8
こんなヤル価値の無い糞ゲーを続けられる秘策を一分一秒でも早く知ってるのなら教えなさい。
529名も無き冒険者:04/01/28 11:03 ID:IdgHnvEx
断る
530名も無き冒険者:04/01/28 13:03 ID:qiQIZ2Ny
>>522 SIまで付いてる
同じ物がKiyomanでは4980円
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.06/20030606111750detail.html
531名も無き冒険者:04/01/28 13:04 ID:QAEfY+T8
>>530
WAKAYAMAのまわしもの必死だなw
532名も無き冒険者:04/01/28 17:32 ID:nte2+gSK
今日Downかよ。
昨日LagやLDひどかったせいか?
533名も無き冒険者:04/01/28 17:52 ID:QAEfY+T8
今夜は何十時間何十分何十秒ドーンするのか知ってるのなら教えなさい。
534名も無き冒険者:04/01/28 21:00 ID:kNhpzafj
せんせー、ヘラルドみれませんーーー
535名も無き冒険者:04/01/28 22:10 ID:hF+hRSJ+
>534

心の目でみよ
536名も無き冒険者:04/01/29 07:41 ID:1XAROqSZ
537名も無き冒険者:04/01/29 17:21 ID:S5AH3QWu
せんせー、こんなの見つけましたーーー
ttp://macabre.bbzone.net/guild/gx_guildlist.php

でも使い方がわかりません('A`)
538名も無き冒険者:04/01/30 11:58 ID:mKoGTv3p
539名も無き冒険者:04/01/30 12:09 ID:JJ2x+i+i
Door越しにDMGがあたらないとなるとPB farmができなくなりそうだね
いろいろおもしろい変更がありそう…
540名も無き冒険者:04/01/30 13:00 ID:pqzyf8sC
Bunch o' Bannings

ブンチの追い出し方

Normally, we don't make a fuss when we ban people. It happens every week, and our process is so careful that we've rarely had to reverse a decision. It's hardly newsworthy when we permanently ban a hacker's account.

普通、私達はいつ人を追い出してもフッスをつくらない。それは毎週ハプニングで私達の計画に気をつけなさい。
私達が裏返るのはデシオン貴重だ。それはアカウントを奪い取った人間にはいっつも重くて悪い知らせだ。

This week was unusual, and so we're making this unusual announcement. A new program (that allowed hackers an unprecedented ease of movement) made an appearance - and we caught a nice clump of people using it.

If you are using a program that allows you an unfair advantage over your fellow players, you will eventually be caught. The policy with hacking is one proven incident, one account banned.
541名も無き冒険者:04/01/30 13:03 ID:7dJCnjNx
4亀左斜め読みしかしてないんだけど、
もしかして、keep戦に限らず、高い所からの弓range伸びるのかね?
あと、壁も壊せるってなんか色々と面白そうだなぁ
542名も無き冒険者:04/01/30 13:13 ID:4xfIR+C8
もともと高い所からrange伸びますが。
543名も無き冒険者:04/01/30 13:28 ID:wHtC27nj
4亀は適当なことばっか書いてるので見ないほうがマシ。
544名も無き冒険者:04/01/30 14:53 ID:g0fUL9LT
>542
ガーン
しらなかった・・・orz
545名も無き冒険者:04/01/31 00:18 ID:O2u0/D5A
 新しいFrontierはなかなか悪くない感じ。やっぱダンジョンがどうなってるのか気になるなぁ。
これやっぱDarknessFallsかな?
546名も無き冒険者:04/01/31 10:06 ID:TexhGwZW
飽きもせずPureTankとSeerでGrpを組む。

野良Groupを轢く。

敵が少なくなるとPKCampをする。

出て来れなくなった敵がZergになる。

Logする。

残った味方がZergに轢かれまくる。
547名も無き冒険者:04/01/31 11:42 ID:y57uZU7I
うすらなまはage
548名も無き冒険者:04/01/31 14:25 ID:1HJxJiNy
同数で轢くって…
ハンデつけて5人とかいけばいいの?
stealth classでもいれる?裸になればいいのか?

PKCampしようがどこで待ってようが、他に敵がいないならそことやるしかない。
やるからにはpk前でやるほうが有利だと思う。
勝てないと思ったらlogしてもいいし。
zergするのも自由、logするのも自由、残った味方もzergしかえすなり、logするなり、がんばるなり自由だと思うのだが。
549名も無き冒険者:04/01/31 14:38 ID:y57uZU7I
グループ以外は仲間じゃないから別に轢かれようがかまわない
550名も無き冒険者:04/01/31 17:16 ID:+1IkJAJ0
よし、これからはpure tankは1グループ最大一人まで。
あとcasterもhigh RRだと普通のtankよか強いんで、rr5以上はせいぜい2人までで。

guildグループなんてもちろん論外。
ある程度腕のある固定メンバーならどんなクラスでやろーが、そのへんの野良に勝てて当たり前。
3人いりゃ十分。

と言って欲しいのか?
546はtank+seerでうまくやってるグループへの僻みとしか思えない
551名も無き冒険者:04/01/31 18:13 ID:fuX+QtKP
グループ以外は仲間じゃないからむしろ轢かれて死んでくれ。
同realmのグループにaddされるとウザイ
552名も無き冒険者:04/01/31 21:06 ID:kCqFIV7E
自分のこと言われてるのかも、と思った奴が結構いるみたいだな。
そんなムキにならんでも。
553名も無き冒険者:04/02/01 02:12 ID:4OWO8s/k
正直ML3まできて既にへたれ気味、RvRも最近燃えない。
今度のRvR拡張の出来次第で続行か辞めるか、って感じなんだが、
お前ら、なんか面白いMMORPGないかえ。
WoW、EQ2はしばらくさきぽだし。
過去スレあたりでHorizonzだかFFだか勧めているやついたけど実際どうなのよ。
554名も無き冒険者:04/02/01 02:27 ID:ctb7nxg0
知るかボケ自分でやって確かめるなり スレ読むなりしろ。
555名も無き冒険者:04/02/01 11:43 ID:tG079QUW
MLでヘコたれるならFFは無理。DAOCプレイヤーは義務義務したのに弱いからな。

つか、Caster命でやってきた漏れとしてはもう限界な感じ。どないせーちゅーねん。
556名も無き冒険者:04/02/01 12:23 ID:c4b86Jrx
>>555
しょぼいPスキルなおまえが限界だろうがどうでもいいよ。
いますぐDAOCの世界からいね!
557名も無き冒険者:04/02/01 16:14 ID:c4b86Jrx
すみません、つい出来心で調子にのりすぎました。
許してください。
558名も無き冒険者:04/02/01 16:16 ID:LaPOjNsE
許す。心から許す

そして死あるのみ
559名も無き冒険者:04/02/02 01:38 ID:2WDvFwxD
>>553MMORPGの何が楽しいって不特定多数の人と一緒になにかやるってことが
楽しいわけでどのMMORPGも大して変わらない。
QuestにもRvRにも飽きたならMMORPG自体飽きてるとおもわれ。
コツコツ自分のキャラを強くして弱いグループ探して轢くのに疑問を感じてはいけない。
大事なのは誰かと何かをすると楽しいってことだけ。ゲームを変えても意味は無い。
560名も無き冒険者:04/02/02 02:09 ID:bPbgP2hU
>>559
 だなぁ。DAOCのサービスインから2年ちょいぐらいかな?それだけ年月が経てば普通の人なら学生から
社会人になったり、結婚したり、子供が生まれたり、役職がついたり、大学中退したり、リストラ食らったり…
まぁ、リアルの方でも色々変化あるもんなぁ。漏れもなんだかんだでゲームに割ける時間が減ったシナ。

 幸いDAOCはあんまりリアルを犠牲にしなくてもいい仕様だったからまったりとやってこれたんだけどArtifact
とMLだけはもう全然ダメ。正直すげぇ楽しいんだけど大事な休日をガスっと消費しちまう。

 まぁ、そんな訳で漏れはちとペースを落としてまったりとRvRパチを待つ予定です。
561名も無き冒険者:04/02/02 02:15 ID:bn6hx9xU
気たるべきRvR拡張のために貴重な休日をMLの為に毎回犠牲にするのもなぁ…。
ToAのQitem+Sc位でいいんじゃない?
変にartifact増やしてresist下げる事を避けたって、納得してさ
562名も無き冒険者:04/02/02 02:21 ID:bPbgP2hU
MLも2grpぐらいでできれば好きな時に親しい人と出きるんだけどね。今はAllyのEventに乗り遅れたらもうお仕舞い。

こうやって思うとDAOCって今まで一度も義務感や脅迫概念を感じてプレイした事ないんだよなぁ。Lv46〜50ぐらい
はちょっとダルかったけどまぁ、それなりに楽しかったし。つか、ヘビープレイヤーがML程度のQuestで時間を犠牲
にするのが嫌だなんて言い出すMMOってのもナカナカないよな。
563名も無き冒険者:04/02/02 06:32 ID:E7KEmn9f
ドラクエやってろw
564名も無き冒険者:04/02/02 14:26 ID:1vsdOeVO
>561

お前がやらなきゃいいだろ。なんで同意を求めるんだ?

>562

2fgで出来ないのなんてML2-6 ,3-4, 4-2ぐらいだろ
それ以外も出来ないのはその2fgが臭いってことだ。

すこしは率先してやり方調べたら?工夫次第でなんとでもなるぞ?
現にML5なんて2fgいれば余裕だし
565名も無き冒険者:04/02/02 14:47 ID:2WDvFwxD
Albは人多いだろうが現状2fgそろえるのは簡単じゃない。1時間探してやっと2fgって感じ。
そしてそうやって作ったグループだとPCスペックがしょぼいやつとか混じってくるし編成悪くてbotも混じってくる。
気軽にMLを少しづつ消化するような状況じゃないから1週間くらい前から告知して
4fgくらいでLDに苦しみながら土日にMLを1から10まで6時間くらいかけてやることになる。
566名も無き冒険者:04/02/02 14:56 ID:1vsdOeVO
Midなんですが
567名も無き冒険者:04/02/02 15:07 ID:E7KEmn9f
MLFスレいけよ
ぐみんが
568名も無き冒険者:04/02/02 18:43 ID:bn6hx9xU
6時間もやり続けるのか。。
自分の夫なり、父親なりが休日にgame6時間やり続けてたら嫌だな。
しかもその日これなかった奴のために、alt使って、また6時間やってあげるんだろ?たいしたもんだ。
それが9終わるまで続くなんて、考えられないな。
569名も無き冒険者:04/02/03 16:50 ID:5CADaf0x
父親でゲームなんかしてたらキモ過ぎるよ
ゲーオタなんて信じられない
570名も無き冒険者:04/02/03 16:57 ID:+PjwR181
父親のタンスから白い極太のバ●ブを見つけたときのショックに比べたらゲーオタの父親のほうがイイ
571名も無き冒険者:04/02/03 17:42 ID:0aIO5iLq
トレジャープラネットの船長が
どう見てもLurikeenに見えてしょうがない
572名も無き冒険者:04/02/03 21:18 ID:8Dl3Xk54
ニコラスケイジに見える。
573名も無き冒険者:04/02/03 21:44 ID:RTjPPU9l
オセロの松嶋尚美はニコラスケイジをニコラス刑事だと思っていたそうですよ。>>574さん
574名も無き冒険者:04/02/03 23:44 ID:+B3HWRp0
家のシステムがよく分からないんですが
今からはじめてもしばらくやれば家買えますか?
それとも後発組にはちょっと大変な感じなんでしょか
575名も無き冒険者:04/02/04 00:13 ID:f7XTpQzO
普通に安く買えます。いいとこは全部取られてるけどね。
576名も無き冒険者:04/02/04 04:25 ID:2xdS/lQE
取られてる土地はそいつを倒せば奪えるからNP。
577名も無き冒険者:04/02/04 13:13 ID:AKHoYZ2D
ゲーオタだろうがゴルフオタだろうが子供オタだろうがキモイ親父はキモイ。
でも顔が良かったり稼ぎがよければオタでもキモくなくなる。
578名も無き冒険者:04/02/04 14:51 ID:pEErllq+
成人になってもゲームやってるなんてオタクできもちわるいねw
579名も無き冒険者:04/02/04 14:59 ID:uZBB6NtK
成人でゲームもしていて、さらにネトゲのスレを読んでいて、自分はゲーオタじゃないと思ってる奴ってきもちわるいねw
580名も無き冒険者:04/02/04 22:06 ID:deGLfL6+
>553
HorizonzはRVRマンセーな人には勧めない。対人要素と戦闘要素がないから。
逆にUOにはまれた人は薦められる。作りこみのいいとこと生産があるから。
戦闘も基本はソロか友達程度。グループ戦闘は期待しないほうがいい。
廃人ペースの人よりゲーム内で生活するタイプ向き。
581名も無き冒険者:04/02/05 02:41 ID:n6I+WHso
582名も無き冒険者:04/02/05 15:59 ID:IoYcygWD
UOみたいなもの?
583名も無き冒険者:04/02/06 01:40 ID:s7aBGA7x
RAが大幅に変更くさいな。
584名も無き冒険者:04/02/06 02:51 ID:BjDlSfSE
class固有(FreeRA)のRAはrr5になると自動でもらえて、10min-15in timer。
BOF等はprimary healer(dru,cle,healer)全員が取れる。

って感じか?間接的alb nerfキターー?
585名も無き冒険者:04/02/06 02:59 ID:5KgDJzbl
クラス固有のRA如何でまた怨嗟の声が続々と出そうだけどね。
後同じRAでも高いLvの方がリターンが大きくするとかも書いてあるが、
効果が出なくてバグってたりとか、比較してリスク/リターンが各RA毎に全然違うとか、
また阿鼻叫喚の悪寒。
586名も無き冒険者:04/02/06 03:07 ID:MNJVBgJl
>>584
Group PurgeはやっぱりDruid固有のRAになるのだろうか?
SoSもやっぱりMinstの(ry

こういう声がたくさん出そうだな。
587名も無き冒険者:04/02/06 03:10 ID:0V9XFc2Z
つーか堅い”だけ”がとりえのAlbからBoFの有効性の分のメリットを抜かれると
いうことは、その分Albの弱いダメージ能力が強化されるってことなのだろうか?
Arms,Mer,Wizなどの基本的なクラスのダメージ能力を他のRealm並に早くして
欲しいそれでこそバランスがとれるというものだ。
PvP鯖のクラス構成でAlbが全然選ばれないのは使えないクラスが多いからだ
588名も無き冒険者:04/02/06 03:13 ID:0V9XFc2Z
つーかRA弄りだしたらまた各クラスのバランスもいじらんと
全体のバランスとれない罠
589名も無き冒険者:04/02/06 04:01 ID:lz5Y8/RM
 30分に一回の激弱PBAEとか貰っても嬉しくないんですけど。一回ClassRAは性能を見直してチョ。
あとRespecNeeeeed
590名も無き冒険者:04/02/06 04:54 ID:OZsgHIiw
stealthってかっこよさげ、Infiltratorってのはどうなんでしょ、忍び込みたい
FPSのThiefシリーズみたいな感じ?

でも>>465のとこがよく分からない
botってのは2アカでbuffとかさせるってことかな?
足速くしたりとか姿消す魔法がRvRでは必要ってことかな

色々読んでもあまりピンとこないのでInfiltratorとかStealthのこと教えてください
591名も無き冒険者:04/02/06 06:16 ID:od6bRUr/
>>587
未だにこんなこと言ってるの?
カタログSpecだけ見てもAlbのどの辺がDamageOutPutで劣ってるんだ?
Albの欠点ってのはそことは違う、いい加減「俺達はSpec的に劣ってる!」
とか言い張るのやめなよ
592名も無き冒険者:04/02/06 09:05 ID:EZ3iNOMB
俺Albだけど、Dmg劣ってるとは思っていません。
ひとくくりで発言しないでくれますか・・。
593名も無き冒険者:04/02/06 09:17 ID:EZ3iNOMB
ついでにSoSもSkald,Bardにあげますよ。
594名も無き冒険者:04/02/06 09:39 ID:+U38lG/Z
dmgへぼいのはPalとMinstだけだろ
後は並
Theuもuberだし
いうことなし
595名も無き冒険者:04/02/06 11:04 ID:Hoayvaon
ALBは個々の性能はHIB、MIDに劣ってないと思う。
Spec的にやばいのはSavageぐらいでしょ
ALBは能力特化型がおおくて、あれもこれもってできるクラスが少ないだけ。
ArmsのPoleの強さはほかのRealmの2Hにひけを取ってないし、
前線でのSlam担当でなおかつEnd供給できるPalも優秀だし
DW発動したときのMarcのDMGは目を見張るものがある。
ちゃんとしたGroupくんでMAへのAssistを徹底すればALBは決して弱くない。
596名も無き冒険者:04/02/06 12:31 ID:BjDlSfSE
「albは使いづらいだけ」という事は何度もここで出てるのにね
597名も無き冒険者:04/02/06 14:13 ID:0V9XFc2Z
Albのクラスが劣ってないというやつはPvP鯖のクラス分布とかみてほしい
ArmsもMerもPalもいないぞTank全盛の時代にAlbのPureTankクラスが
全部ダメダメって現実から目を背けちゃだめだ、そして当然のバランスの
正当化を要求しないといけない
Albはクラスごとに特化しているというが、その分のメリットをいまよりも
もっと顕在化させるべきだろうDDしか能のないWizにはもっとDmgを
硬いだけがとりえのArmsやPlaはもっとAbsを上げるべきだろう、現状の
10%高いだけのAbsにどれだけの意味があるだろうか。ほぼないといって
間違いない。それよりも他のRealmTankとのDmgOutPutの差の方がでかいと
もいえるとおもう。
結局DAoCはRealmごとにわかれている弊害としてきちんとした各クラスごとの
能力の比較ができないことが問題だと思われる。MYTHICは性格な数字を公表して
ほしい。そうすれば現状が見えてくるであろう。
598名も無き冒険者:04/02/06 14:23 ID:omkJHEpe
>>597
究極のヴぁか
Mordredのベストグループを組むならMercとCleとMinstはほぼ必須。
そしてAmrsやPalは今でも十分硬い。
599名も無き冒険者:04/02/06 14:25 ID:0V9XFc2Z
>ちゃんとしたGroupくんでMAへのAssistを徹底すればALBは決して弱くない。
この文もイイ事を言っているとおもう。そして事実だと思う。
ALBはきちんとしたGrpMakeするのが大変(Pal、Mins、Clex2、Sor必須)
という条件を満たしかつMAの徹底という条件を満たしてなお
弱く”ない”それだけなのである。
どのクラスにおいても単体でKillしきれないDmgOutPut
Tank全盛時代において紙鎧のSorをGrpにいれることを強制されるGrp構成
TankishGrpをつくれば、単純にPureTankをいれるSlotの数からしても劣るのは
明白でしょう。

>「albは使いづらいだけ」という事は何度もここで出てるのにね
安易にそういう輩はAlbを使ってから言ってほしい所存です。
600名も無き冒険者:04/02/06 14:32 ID:0V9XFc2Z
>>598
Cle(BoFがあるということにおいて)とMins(SoSが使えるということで)は
必須だろう。それに依存はない。
Merは明らかに劣っている。
TankがMAすることにおいて実際的に硬さへの重要性は低い
Tankから攻撃するなど下の下なわけだし。
反論するならもう少し数字を出すなり知性的にしてほしい。
601名も無き冒険者:04/02/06 14:52 ID:s7aBGA7x
Mercのどこが劣ってるんだ?
DmgTableはMidやHibのPureTankと同じだしHPも同じ。
StyleのGrowth Rateも普通。
Evageは低いが代わりにArmorが固い。

具体的にどこが劣ってるのかをまず教えてくれよ。
602名も無き冒険者:04/02/06 14:58 ID:BjDlSfSE
armsってHeroとかに比べてdamage低い?
負けてるのってsavageくらいじゃないの?
anytime snare csなんてモノがあるし。
603名も無き冒険者:04/02/06 15:43 ID:omkJHEpe
>>600
最強front styleのdual shadowsにslashなら最強のame>dia slash、crushなら2段目にstun、thrustならdf
Tank grp同士の戦闘になればなるほど有効なdirty trick
どこが劣ってるんだ?
604名も無き冒険者:04/02/06 15:43 ID:pqJx3LH3
現状の最強TankはぶっちぎりでSoSのあるAlbTankでしょ。
Hib/MidのSeerやCasterからみれば回避不能の死亡確定攻撃だし。

今度の変更で強すぎるRAは無くす方向らしいね。
605名も無き冒険者:04/02/06 15:45 ID:oDMC7vBY
>>604
強すぎるじゃなくて、誰も使ってないRAじゃん?
606名も無き冒険者:04/02/06 15:51 ID:pqJx3LH3
RAそのものを無くすんじゃなくてBoFとかSoSみたいな馬鹿げたRAは調整して弱体化させるって意味ね。
Timerを5〜15minまでにするらしいから今30minTimerのRAがNerf対象になるのかな。
607名も無き冒険者:04/02/06 16:11 ID:BjDlSfSE
albは戦闘終盤までendはほぼ確定してるようなもんだし
bards/shamyが死に易い他のとこより、そーいう面ではdamageは高いとも言えるかと。
608名も無き冒険者:04/02/06 16:41 ID:42gSdZS9
私はMLF住民じゃないのだが、Albでまともに組んでるグループは確かに「弱くない」。他のレルムに劣っているとは思えない。
ただ、はっきり言ってClr2、Sor、Mins、Palでまず5名確定のグループなぞ、一部の固定メンバーグループを除いてほとんど調達できない。
まして、RessistBuffの為にFriaを入れようものなら、もはや空きなど2しかない。
Mercは弱くない。Armsは硬いなどといくら言っても入れるスロットなど無い。
そして、よく言われてることだけど、Albのヒーラークラスはつまらんので人口が少ない。楽器を手放したら本来の仕事が不可能になる激ヘボ(RAは確かに凄いけど…)なMinstもプレイヤーが少ない。
これらの悪条件の結果、グループは1ヒーラー、Minstはスピードボットを使用という7人でfgという悲惨なグループが多数見受けられる。
正直、バランスがとれていてボットの混じっていないグループでやれれば互角、その上、RAが全てUPしていれば互角以上の戦いはできると思う。
ただ、現実問題としてそれはまず無理。カタログスペックうんぬんの問題じゃないと思う。
609名も無き冒険者:04/02/06 16:46 ID:m96pqMYI
merc使ってkill出来なくて弱いとかsavage強いとか喚いてる奴ってassistもなんもしないで
heroとかwarriorその他堅いclassを殴ってるだけのヘタレじゃないのかと

そしてToAの質のいいsword artifactの多さもmerc/BMの強さを増幅させている
まずはcroco dagger/battler&Eirene hauberkでも着てみろと言いたい

savageと同等かそれ以上を狙える位置にmercは来ているのは間違いない

610名も無き冒険者:04/02/06 17:47 ID:BjDlSfSE
そんな事言ったら、midだって2healer shamy skaldはなかなか用意できないよ。
healer skald shamy編成なら、よほど巧くなきゃ(botだろうと)SoS使われたら勝てない。
勝てたとしてもhealer/shamy/casterは絶対殺される。
611名も無き冒険者:04/02/06 18:00 ID:aWorul5E
理想のGrp作るのが難しいのはHibもMidも一緒でしょ。
HibやMidのほうが融通が利くから適当なGrpでも動けるとかAlbの奴はよく言うけど
逆にAlbならSoSさえありゃかなり適当なGrpでもなんとかなると思うけどねぇ。
612名も無き冒険者:04/02/06 18:07 ID:yodAtXD6
そしてまたSoS談義に花が咲くと。
613名も無き冒険者:04/02/06 19:10 ID:EZ3iNOMB
何でおまえらは自分にプライドを持たないんだ!
メイビー、遊んでる?
614名も無き冒険者:04/02/06 20:28 ID:76E/qXR7
>>613
とりあえず、被害者女性にあやまれ
615名も無き冒険者:04/02/06 20:39 ID:5ZPhbRhC
リリース当初にちょっと遊んでEQに撤退したダメ野郎なんだけど、
今からDAoCを始めようとする時、気をつけたほうがいいことって
なんかある?
2ACC必須?
Class選択は好きなので問題ない?
Realm選択は以前Albだったんで、今度はHibでもやろうかなとか
思ってるけど・・・
後、今から始めてRvRで遊べるまでの期間なんかも雑にでも教えてくれると
ありがたいんだが。教えて君ですまん。
616名も無き冒険者:04/02/06 21:07 ID:VX3dvYwt
minst がへぼいって事はないと思いますよ…
CureMez、InstDD、Mez、RunBuFFと仕事がたくさんあるクラスだと思いますが。
個人的には前線のTankへのCureMezはかなり大事だと思います。
SorcがCureMezするためにTankのところにまで行くなんて自殺行為ですし。

そういった意味でもMinstはヘボくもないし、やってて面白いと思う。
ただRAのSoSのおかげでこういった仕事をしなくなってるMinstが多いのも事実なんですけどね
617名も無き冒険者:04/02/06 21:31 ID:A6pOjb1D
>2ACC必須?
あれば楽。必須って程ではないと思う

>Class選択は好きなので問題ない?
こればっかりは何とも言えんが、選らんだClassに愛さえあれば無問題

>今から始めてRvRで遊べるまでの期間なんかも雑にでも教えてくれると
ありがたいんだが。
Realmにもよると思うが長くて2〜3ヶ月程度みとけばいいかと

>教えて君ですまん
氏ね
618名も無き冒険者:04/02/06 22:00 ID:2yTM7qDw
Pure tankは今、savage含めて全realm大きな差が無いと思う。
1T戦でのAlbの欠点は単純で、(いまさら言うほどでもないが)
* Alb tankがBard/Shammyに与えるdamageが、敵のTankがSorに与えるdamageより少ない
* Speed6でのCCが難しい。普通にInsta貰えば負ける。

5Nat hibや3Healer mid相手に同じRAで戦えるかを考えると、今のBalanceだと辛いと思う。
ただHib相手は相手のGPやAMがなくなるならば単純に不利では無いかもしれない。
619名も無き冒険者:04/02/06 22:50 ID:76E/qXR7
>>Speed6でのCCが難しい。普通にInsta貰えば負ける。

敵を見たら散れ。反応できなかったら、それは出来なかった奴のスキル不足だ。

620名も無き冒険者:04/02/07 01:42 ID:9MJlAs4y
>>615
HibならTankやりたいならBMかHero。CasterならEnc。HealerならBardかDruid。これ以外は愛がないと
オヌヌメできない。次点としてWardenとAnimistが悪くないかなーと思う。まぁ今はバランス調整パッチ中
なんで好きなClass選んで強化されたらラッキーぐらいでいいのかも。

 で、2Accだけど一緒に始められて同じぐらいのペースでプレーできる友人がいるならまず要らない。
1秒でも早くRvRやりたいのなら2Accあれば1ヶ月ぐらいの短縮にはなるんで選択肢として悪くないよ。

 しかし、最近EQからの移民多いんだけどあっちはもう末期なの?
621名も無き冒険者:04/02/07 01:47 ID:isZUF5aS
inst ccはradiusが狭い。
midの36だと150。sorの400とか350に比べるとかなり違う。面積にするとかなりの違い。
incの時に少しでもばらければ半分は避けれる。resistも起こるかもしれない。mezの範囲の外周だと効果半分。
spec26sec resist26+8なら16sec 外周なら8sec tankでdete4があれば75% cutで3sec
SoS使えばtankなら殴る時にはmez解けてる。SoSの間殴り放題。

その8secでsorが死ぬかもしれないが。
622名も無き冒険者:04/02/07 10:06 ID:oqbt47Vk
現在の最強TankはHalfOgreのMercだと思うんだが....?
AFの組み合わせなんかもSavageなんぞより確実にやりやすいし
623621:04/02/07 12:49 ID:isZUF5aS
det4だと60%cutだった、3secで合ってるけど。
det5なら75%cutで、2secか
624名も無き冒険者:04/02/07 14:14 ID:jT7VT0AN
たくじょうのくうろん
625名も無き冒険者:04/02/07 18:56 ID:6swOMl+2
騎乗位の九龍
626名も無き冒険者:04/02/07 23:50 ID:ZV1xFhlr
Merlinの人っているかな
夜のRvRはどんな感じですか
627名も無き冒険者:04/02/08 03:22 ID:Q4ZFFMkz

昼は淑女
628名も無き冒険者:04/02/08 04:52 ID:UWIPz+wm
夜は乱れた人妻
629名も無き冒険者:04/02/08 05:14 ID:/FhSoivm
朝は老婆


キュー
630626:04/02/08 08:54 ID:56zzIbl+
ぼ、ぼくは真剣に聞いているのに!
こんな馬鹿みたいなレス期待してなかったですよ!!
もう!みんなウンコまみれになって死んじゃえ!
631名も無き冒険者:04/02/08 10:16 ID:Fgxpc5OE
>626
MLFほどBBSに力いれてない
merlin人数は多いけど、MLFほど日本人いない
夜のRvRは多い時で各3fg前後くらいずつ
最近zergぎみ
632名も無き冒険者:04/02/08 11:33 ID:5K77e67j
Merlinって各レルムに日本人は均等にいますか?
もしくはMID > HIB > ALBとかのように順番ありますか?
633名も無き冒険者:04/02/08 13:27 ID:pUM+FayK
主力は外人Grpだから日本人の数はあんま気にしてないな。
どこのRealmもGuildGrp作れるとこは1〜2だと思う。
Jpnと外人の混合Grpで動いてる時のほうが多いくらいかもしれないし。

良くも悪くも日本人はあまり目立たない鯖です。
634名も無き冒険者:04/02/08 14:30 ID:14QliSAF
日本人の数 HIB > MID > ALB

どこのrealmもJPN timeでさえ、外人の方がやや多いかな。
たまにJPN hibが全員emainに来てemain hibだらけになることけど、それは一週間に一回程度。
635名も無き冒険者:04/02/08 14:30 ID:14QliSAF
MIDとALBの人数は同じぐらいかもしれん。HIBが一番多いのは確か。
636名も無き冒険者:04/02/08 16:29 ID:5K77e67j
なるほど、やはりlv30の効果かな。
ありがとうございました
637名も無き冒険者:04/02/09 00:22 ID:8sskbvl0
lv30入っても人口が全然増えなくてずーっと解除されないという可愛そうなRealmです。
638名も無き冒険者:04/02/09 01:16 ID:/dwo0iMG
>>637

うそは いかんよ。
639名も無き冒険者:04/02/09 01:23 ID:8sskbvl0
人口増えてないから解除されてねーだろーがバカか。
人口のみでlv30指定するMythicもバカだけどな。
640名も無き冒険者:04/02/09 01:35 ID:21xHzTCg
他サーバの事だから実際増えてるのか減ってるのか分からないが、
単にmythicが人口調査してないだけな気がしてしまう今日この頃・・・
641名も無き冒険者:04/02/09 02:14 ID:/dwo0iMG
>>639

MLFのMIDは メチャ増えたけど なかなか解除されなかったぞ。

人口のみで 判断してるんじゃないよ
総合RPも見てるんだと。

てか /who Emain で 100近くいる Realmが 可哀想か?w

642名も無き冒険者:04/02/09 02:26 ID:EFJg+P26
>>641
AsiaTimeのEmainにHibの数が多いのはEmain率が高いだけ
/whoするとServer総数の1/5位だったりする、anonな奴考慮してもHibに人が増えたとは言えないと思う
USTimeはServerに2200人しても/whoで500台行けば「おお今日は多いな」って感じです
643名も無き冒険者:04/02/09 07:05 ID:QUaJ8+PE
emain率が高いか低いかが問題だと。
PvEマンセーは何人おっても眼中にない。
ToA厨の物欲は底なしだから、しばらくはmobとじゃれあってるだろうな。
644名も無き冒険者:04/02/09 11:54 ID:coTJgEGL
Albに/lv30上げるからTGに頼らず自力で動けるGrpが増えて欲しい。
TGいないとEmainからAlb消えるて…。
645名も無き冒険者:04/02/09 12:38 ID:AA7cRwWu
>644
jpntimeにFG戦したかったらMLF来るべきだろ
zerg交してroamしてるguildあるぞ 
もっとも、お前らが勝ち越せるとは思えないがw

まあ、zakoはさらにzakoを井戸の中で叩いてるのがちょうどいいかもな
646名も無き冒険者:04/02/09 12:40 ID:bqeUcrbU
MLFのALB JPNも雑魚だからなーw
647名も無き冒険者:04/02/09 12:51 ID:dXjzBEe9
>>645
ネタ鯖住人は隔離スレから出てこないで下さい。
648名も無き冒険者:04/02/09 13:09 ID:ku7CZn3w
MLFってレベル低いよね。
649名も無き冒険者:04/02/09 13:12 ID:wEGbTEaZ
じゃあ、MLF来いよとか水掛論になるのは火を見るより明らか

〜鯖をlvl高いとか低いとか何をもってそう言ってるのかと問いたい

それとも648は某dred鯖の人ですか?藁
650名も無き冒険者:04/02/09 13:14 ID:ku7CZn3w
こうやってすぐ食いつくのが本人達も自覚してる証拠。
651名も無き冒険者:04/02/09 13:38 ID:6jzjloKf
前にもそんな話してたが、どっちの鯖でも強いグループは強いし、弱いグループは弱い。
652名も無き冒険者:04/02/09 13:38 ID:6UJy0UaK
今時emote程度でファビョッて、サイトのTOPにデカデカと貼り付けてるのが香ばしくていいね。
「腹は立たなかった」なんて一文がアクセントを添えていい感じ。
653名も無き冒険者:04/02/09 13:42 ID:6jzjloKf
前にもそんな話してたが、どっちの鯖でもDQNはDQNだし、まともな奴はまともw
654名も無き冒険者:04/02/09 13:43 ID:6jzjloKf
DQNってなんかもう死語だな
655名も無き冒険者:04/02/09 14:21 ID:ajLFB2Wn
>>652
彼もうDAoC引退してどっか行っちゃったから煽っても意味無いよ。
っていうかあのGuildがもうほとんどAcc売り払って別Guildみたいなもんだけど。
656名も無き冒険者:04/02/09 14:33 ID:8XgmP97v
Albが他Realmより格段に劣ってるてことはないでしょ
但し、Seerの構成がMid、Hibはpure seerとsub seerでCC、Root持ちがいるのに比べ
Albの場合はCC、RootはCaster任せになってるのがきつい。
Damに関して言えば、相手Seerを封じ込めれば、DamOutPutの問題なんて重要ではない
Seer封じのTheuがいるAlbはそれだけで、十分なアドバンテージがある。
Guildでやってて、本当に強いPvPGrpにしたいなら、それを目指したGrp構成にすればいいだけ、ただいまさらめんどくさい、PLだるいとかでやらんだけだろ。
Arm、Mer、Pal、Minst、Theu、Cle、Cle、Sorで構成組んで、腕磨けばそうそう負けることはないはず。
657名も無き冒険者:04/02/09 15:00 ID:9AhPIgrp
healしかしないcle、真っ先に殺されるsor、使いこなすのが難しいminst
誰がするんだよ!俺は嫌だからお前やれよ!
って話になるんだろうなw
658名も無き冒険者:04/02/09 15:12 ID:jHfx3I+V
CleのStunやPBMezzはどうなの?
CleはBoFあるし、Healerとしては劣ってないと思うんだけどなぁ
659名も無き冒険者:04/02/09 15:13 ID:jbnt46Ef
言ってしまえばHumanが他の種族と互角に戦えること自体がおかしいから。
諦めろ
660名も無き冒険者:04/02/09 15:13 ID:5mtvm64o
>656
theuとarmsイラネ。3mercでいいよ
661名も無き冒険者:04/02/09 15:22 ID:ajLFB2Wn
Merc5Cle2Minst1が最強だよ。
662名も無き冒険者:04/02/09 15:26 ID:gVxkRGlY
マジレスすると、Mer4、Pal、Cle2、Minst
663名も無き冒険者:04/02/09 15:29 ID:bqeUcrbU
おいおい、Merlinが上手いってマジで言ってるのか?

膝が藁っちゃうねw
664名も無き冒険者:04/02/09 15:39 ID:ajLFB2Wn
>>663
空気読め
665名も無き冒険者:04/02/09 15:53 ID:6UJy0UaK
魔法の剣を出す、熊人間に変身するなんていかにもファンタジー全開な
能力に比べて「砂をかける」だぜ?
砂て。今時小学生でもかけねえよ。
666名も無き冒険者:04/02/09 16:19 ID:gVxkRGlY
おいおい、その砂どこから出してると思ってるんだ?

あれはビブーティだよ。手から白い砂出してるんだ。

十分ファンタジーじゃねぇか。
667名も無き冒険者:04/02/09 16:31 ID:bqeUcrbU
さいばば
668名も無き冒険者:04/02/09 16:35 ID:dqWe83wx
>>655
マジで?例のBMが引退したのはHeraldで真っ黒になってたの見て予想はしてたが
他も中の人は別人になってるのか?

>>665
Merc=サイババってことですね?
669名も無き冒険者:04/02/09 16:46 ID:bqeUcrbU
仲良くしろよ、所詮、島国の猿なんだから
670名も無き冒険者:04/02/09 16:48 ID:nz26Jb4m
また在日かよ
671名も無き冒険者:04/02/09 16:50 ID:dqWe83wx
地球からBanして欲しいね。
672名も無き冒険者:04/02/09 16:53 ID:bqeUcrbU
馴れ合えよ、所詮、ままごと軍隊しか持ってないんだから
673名も無き冒険者:04/02/09 17:16 ID:dLA4NA0x
>660
まあ、TankはMer3でもいいが、一人ぐらいSlam持ちがいたほうがいいね
Theuいらない理由が、漏れには理解不能だ。
TankなんてしょせんAssistさえしっかりしてれば、それで十分に対して
Seerの役割はかなり重要になってくる。
Hib、Midには豊富なCCにRoot、病気があり、後衛の動き次第では、あいてTankを十分封じ込めれるが、Albにはそれができない。
Theu一人いれば、相手後衛にPet出して無力化することができる。
すぐ、死ぬからいらんとか言うのは下手糞なだけだろ

>661、662
今時、Tank5とかいうのは、PvPやってない奴か、実戦経験少ない奴だな(藁

674名も無き冒険者:04/02/09 17:17 ID:KFiYvvKg
MidだけPureTankが3個あるのは納得いかねーと思わね?
Class数の多いAlbならまだしももっとも少ないMidがなんで3個も。

AlbはPal、HibはChampをPureTankにすべき。
ChantとかDebuffは当然そのままで。
675名も無き冒険者:04/02/09 17:38 ID:9AhPIgrp
全classから一人ずつ入れれる訳でも無いんだから関係ないだろ。
albだけstealtherが3人いてずるいとかって意見聞いた事あるか?
hibのhealerが3人なのはおかしいか?
全く同じ性能のarmrs womanってclassができれば満足か?

savageがpure tank扱いなのが気に食わないだけなんじゃねーの?
 
676名も無き冒険者:04/02/09 17:53 ID:gVxkRGlY
>>673
Tank5が駄目、というのはMidとHibに当てはまる事だ。
Albに関してはTankがBest。

AlbにうじゃうじゃPBAE使いが居たり、Albの敵にBOF+SoS使いがいるなら
話は別だけどな。
677名も無き冒険者:04/02/09 17:53 ID:KFiYvvKg
>全classから一人ずつ入れれる訳でも無いんだから関係ないだろ。

なら別にPalやChampがPureTankになっても関係ないだろ。
678名も無き冒険者:04/02/09 18:01 ID:jbnt46Ef
香ばしい。
香ばしいよ。
久々に香ばしい。
679名も無き冒険者:04/02/09 18:10 ID:9J8ma07F
>674
>677
ワロタ
680名も無き冒険者:04/02/09 18:16 ID:6UJy0UaK
話は変わるけどこないだ駅でリアルMinstを見た。
ゴニョゴニョなんか歌ってると思いきや、突然叫び声をあげて
目の前の奴にStunかましてた。さらにバンザイMezの構えを
見せたんだが駅員に詠唱妨害くらってSoSで逃げていった。
681名も無き冒険者:04/02/09 18:54 ID:9AhPIgrp
>>677
頭悪いな。
hybridがpure tankになってどこが問題ないんだよ。
skaldもthaneもvwも何でもpure tankにしろって言いたいなら別だが。

8人までしかgroupに入れないんだから
pure tankが100種類あってもメリット無いって言ってるの。
100種類もいれば状況に使い分けすればメリットあるかもしれんが、zerkerとsavageはカブッテル。

ていうか巧妙な釣りか?余りにも釣ってる感じが無いからマジレスしちゃったが。
682名も無き冒険者:04/02/09 19:22 ID:uAOwtb/D
CampがPure tankだとかそうじゃないとかいうよりRvRの8人に誘われるか
どうかってのが問題だとおもうんだけど。
Hero Tank*2 Caster Warden Dru*2 Bard
が8人組みの理想かとおもうけど。HibはCasterおおいからTankの席食いがちだし
Slam持ちのHeroが一人ほしいのにHero少なくてBM、VW、Champ多いし。
能力的にもBM>VW>Champだから人いないときくらいしか誘われない。
ChampをPure Tankになんてのよりも、Wardenみたいにいなけりゃしかたないけど
いたら絶対誘いたいみたいなそういう能力追加のほうがneedだろう。
683名も無き冒険者:04/02/09 19:52 ID:zfh9rAL7
HybridのSpellはCCをBreakしなくなりゃいいんだよ。
684名も無き冒険者:04/02/09 20:01 ID:9AhPIgrp
hybridは器用貧乏。meleeもcastもどっちつかず。
その見返りにdeterminationを取れない。それがでかすぎる。

hybridはdeterを2までとか。pure tankの倍ptsがneedとかでいいんでない?
685名も無き冒険者:04/02/09 20:59 ID:/kx0Yajb
>hybridはdeterを2までとか。pure tankの倍ptsがneedとかでいいんでない?

これだと、hybridマンセーになりそうだなぁ

それよりも、spellの強化のほうがバランス的によさそうな気がする個人的に
thaneのDD強くなったらしいけど、どうなんだろ
686名も無き冒険者:04/02/09 21:02 ID:nHjWFfwj
おまえあばらんちのあいつだろ
687名も無き冒険者:04/02/09 22:48 ID:tkmdEHYb
おまえのぱんちらあついだろう
688名も無き冒険者:04/02/10 01:06 ID:xqdgYwIi
Thaneより寒いReaverさんはどうしてくれるんじゃ。
689名も無き冒険者:04/02/10 01:33 ID:3rAh1EZx
びっくりDoTで我慢せい!
690名も無き冒険者:04/02/10 03:23 ID:U4AwL4um
今現在、BM3、WARDEN2(1,bard1(2,dru2
がFG戦最強ってのはもはや常識でしょう。
キルスピードは当然遅くなるが、ガチンコを追求するなら攻撃陣を最低限に抑えて
Seer増やせば増やすほど強くなる。そしてそれを一部の贅肉なく
作れるのは現在hibのみ。
もっとも>Theu一人いれば、相手後衛にPet出して無力化することができる。
すぐ、死ぬからいらんとか言うのは下手糞なだけだろ
とかいう長閑なレベルの人から見れば鈍重に見えるだろうけど。
691名も無き冒険者:04/02/10 03:39 ID:Pq/twBj4
Pure Tankを止める術がないからな。
Tank同士はすれ違って後ろを殴りにいって
どっちが先にくたばるかの勝負になってる。
まあZoCの概念のないゲームの限界か。
692名も無き冒険者:04/02/10 04:04 ID:WtmL+jbR
前々から言われてるとこだけど全くその通りだよなあ
TankがpvpでもTankの仕事できないと駄目なんだよ
693名も無き冒険者:04/02/10 08:17 ID:3zxPJi8P
>>690
ToA導入前はそれが最強だったな。
694名も無き冒険者:04/02/10 10:33 ID:ugSj+fCf
CasterにMagicResist+50%のChant
PureTankにMeleeResist+50%のChant
HybridにMelee or MagicDmg+50%のChant
RadiusはAll350

これを導入すれば万事ばんばんぼー。
695名も無き冒険者:04/02/10 10:47 ID:m+UNzjWP
reaverはpveクラスだからemainにはこなくていいよ。
pve用っていうかpb牧場の際のtaunt安定要員ってところか。
50まで上げて損したっつーの。
696名も無き冒険者:04/02/10 11:00 ID:wRCobqOG
>690
1Hero,2BM,2Bard,2Dru,1殴りwarのが強い
697名も無き冒険者:04/02/10 11:09 ID:ugSj+fCf
むしろCasterやHybridが延々lfgしてるのを横で見ながら
PureTankとSeerだけ集めまくるその根性が最強。
698名も無き冒険者:04/02/10 11:54 ID:E/7OcyoS
wdnって敵seerを抑えにも行けるし、healもかなりできる。
敵1tank程度に絡まれてもそう死なない堅さがあるから、使い勝手いいよね。
勿論pbtにresist buffも有る。
tankを止める手段としてTWというモノもあるしなー。

hybridで成功するとこうも何でもokに…。
699名も無き冒険者:04/02/10 12:23 ID:lLsAl5II
それぐらいまだ普通だろ。
むかし某Uber Grpなんてたまに固定面子に休みがでると
その必要classがlfgしててもすでにgrpedな野良のエース級に
声かけてブッコ抜いたりしてたからな、あくまでその日限りの代役として。
で抜けられたgrpがそのlfg君を拾うと・・。
700名も無き冒険者:04/02/10 12:28 ID:BZ5Ksqt8
>>699
ひどいはなしでつね
701名も無き冒険者:04/02/10 12:44 ID:hhCFM2y8
呼ぶ方も呼ぶ方だが
呼ばれてホイホイ出て行くほうにも問題があるな
702名も無き冒険者:04/02/10 12:55 ID:dJG99NVa
相変わらず知ったかが多いな
703名も無き冒険者:04/02/10 13:00 ID:ugSj+fCf
自分のRealmの長所とかベラベラ自慢する奴はいないから
自然と他RealmのClassへの嫉み青芝になる。
使ったことなくてカタログや戦った時の印象だけで語るから知ったかだらけになるのは当然のこと。
704名も無き冒険者:04/02/10 13:01 ID:J98nbuFJ
cast speed のcap10%に引き下げかよ。
casterの望みの綱が、、、
meleespeedとか、25%だったやつ、全部10%だけど、meleeはhastebuffとかpotあるしなー

AFとかHPってcapいくつなのかな?
705名も無き冒険者:04/02/10 15:19 ID:ZYqQm9RQ
AFのCapは50。

ただし、Plate UserがAF15のアイテムを装備すると表示AFは20上がる。

VNでAFが50以上上がるって意見が多いのは適当にアイテム装備して
AFがいくつ上がったかでCapを調べてるからだと思われる。
706名も無き冒険者:04/02/10 17:48 ID:E/7OcyoS
>>699
uber group=メジャー
野良エース=日本の球団にいるけどメジャー級の腕前
野良=日本の球団

誰しもメジャーに行きたいって事だな。
メジャー同士が一番面白いし。
707名も無き冒険者:04/02/10 18:04 ID:J98nbuFJ
>>705
thx info
AFbonus50組んで装備すると、chainとかなら表示も50上がるのね
708名も無き冒険者:04/02/10 19:28 ID:i5c25tO8
>>699
その位真剣なギルドが1Realmに一個くらいあってもいいだろ。
自衛隊で言う教導隊みたいな奴等が。
真似しようとは思わんが、、、
709名も無き冒険者:04/02/10 21:12 ID:WtmL+jbR
今のDaocにuberなんているの?
ほんまのuber clanなんて半年くらいで
いなくなちゃったでしょ
710名も無き冒険者:04/02/10 21:17 ID:3zxPJi8P
今聞いてる曲

タイトル:夢がMORI MORI
アーティスト:森口博子
MPEG情報
Size: 3997242 bytes
Header found at: 20 bytes
Length: 249 seconds
MPEG 1.0 layer 3
128kbit, 9585 frames
44100Hz Joint Stereo
CRCs: No
Copyrighted: No
Original: Yes
Emphasis: None
711名も無き冒険者:04/02/10 22:27 ID:zdyXtcQi
Merlin Hibって終わってるんだね。レリック失ってるしw
レベル30で遊ぼうと思ったけど、日本人も少なそうだし、やーめた。
712名も無き冒険者:04/02/10 23:42 ID:Ct442KLq
鯖なんて人それぞれだが、711みたいな奴にとってはmerlinは終わってる事は確か。
713名も無き冒険者:04/02/11 01:28 ID:rjqZ/kkZ
UOの3Dの後継者、スキル制、DAoCをも凌駕するPvP、すべてのMMOの問題点を
解決すべくついに登場!
ボイスチャット、噴出しチャット、豊富なキャラカスタマイズ、UOを超える生産
持ち家、様々な乗り物は育てる事もできる!

UO+EQという夢のMMORPG、TrueFantasyLiveOnline。

【FF厨は】TFLO Part64【来るな】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1076408532/
公式サイト
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/tflo/index.html
レベルファイブ
http://www.level5.co.jp/
TFLO情報局@2ch
http://ec.uuhp.com/~nanasi/
714名も無き冒険者:04/02/11 01:57 ID:GTIsNNfj
これ絵的にも結構好きなんだけどXboxだしな
PCソフトなら買いだったよ
715名も無き冒険者:04/02/11 02:13 ID:8ov/EXin
結構良い感じだね。
716名も無き冒険者:04/02/11 02:44 ID:3Ea/i/G1
power poolってcapないの?確かめる方法がないんだが。
あと、個人的にはヒーラー系だけじゃなく、アーチャー系の%ボーナスも25%のままで許してやってほしい・・・
717名も無き冒険者:04/02/11 02:54 ID:huqC6oCL
TFLOはPvPあるか?コンソールMMOにそんなもんねーだろ。

 他国のプレイヤーは会話すら出来ないというDAoCの根底をパクリングしない限りはDAoCを超える事は
できねよ。一応今日からOpenβが始まるリネ2もPvPを売りにしてるけど、恐らく最終的に廃人による弱いもの
イジメに行き着いちゃうと思う。

 まぁ、MMOなんて新鮮なうちはなんでも楽しいんだけどね。
718名も無き冒険者:04/02/11 07:31 ID:lSGKrqXQ
Level5ってドラクエとかスターオーシャン作ったとこだろ?
なんつーかSingleRPGならともかくMMO作れる会社じゃ無い気がするんだが。
ゲームバランスという文字はあの会社には無いぞ。
719名も無き冒険者:04/02/11 10:16 ID:uTh+KuJP
違う、スターオーシャンはトライエース
720名も無き冒険者:04/02/11 13:49 ID:lSGKrqXQ
 ( ´∀`) Hibさん(Midさん)へ げんきですか。いまRAup待ってます
   

    (゚д゚,,;;) うるさい死ね upさせんな殺すぞ


 ( ´д`) ごめんね。Albはじめてupさせたから、ごめんね
      

    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、upさせんな


 ( ´∀`) SOS使っておきました。Relしてね IPは使いましたか?
    

    (#)Д`;;) 死ねくそAlb
721名も無き冒険者:04/02/11 14:40 ID:W5qo6gME
TFLOは漏れも期待してるが、DAOC的なゲームにはならんとおもうなー
UO的な世界に住む感を楽しむゲームな方向性かなと思う。
あと、ボイスチャット標準のMMORPGは初かな?X箱版のPSOはMMOじゃないから…
どっかに書いてあったが、わりとパンピー受けするデザインを心がけてる風
に見受けられるが、X箱の客層とマッチしてるのかよ?って疑問はあるね
PS2はクソハードだがコンソールとしては最強に囲ってるわけでPS2ででれば
やりてーつーパンピーは多いんじゃないかと思われ
722名も無き冒険者:04/02/11 16:52 ID:KZ1PpvBR
Softがあるからハードも買うという感じかもしれん。FF11のときはFF11のために
PS2買って当時ほとんどFF11やるくらいにしかつかわんような馬鹿高い周辺機器を
大勢の人間が買ってたし。FF11でPS2買わせたようにX箱買わせてあとでPC版ででるでしょう。
X箱自体、PCみたいなもんだし。

AOもFF11も信長もゲームではじめの初期のころはやってもプレーヤーを苦しめる
ようなことばっかり起こって不愉快な目に合うに決まってるからPC版でるくらい
まで待ってから面白そうだったらやってみるくらいのスタンスが一番とくだろう。
723名も無き冒険者:04/02/11 17:21 ID:ZOjozUuP
食べ頃がとうに過ぎ、腐り始めてるこのゲームよりは楽しめるだろうね。
問題なのは楽しめる期間が長いか短いか、だな。
724名も無き冒険者:04/02/11 20:57 ID:huqC6oCL
まぁそんな訳でリネ2のオープンβやってみた訳ですが。まぁ、一見の価値はあるから藻前らもやってみそ。

漏れはしばらくDAOCやっとくわ。
725名も無き冒険者:04/02/11 23:08 ID:W5qo6gME
>まぁそんな訳でリネ2のオープンβやってみた訳ですが。まぁ、一見の価値はあるから藻前らもやってみそ

リネ2もきになるけど、キャラクタ移動がマウスクリックってのが激しく萎えるがその辺どう?
上のような書き方だとあと”一見の価値”しかないように見えるのは気のせい?藁
726名も無き冒険者:04/02/11 23:26 ID:PE+y0DVq
 いちおー、カーソル移動できるけど、横平行移動は無し。
つか、Lagの吸収の仕方が終わっててどーしょーもない感じ。DAOCだとLagRunとかGhostみたいな感じで
Lagの矛盾を強引に解決してるけどLine2の場合、移動コマンドをあちらのサーバが受け付けないと移動して
くれないんでClickして10秒たった頃に移動し始めたり、敵をClickして10秒後にタゲできたり、攻撃するのに
10秒かかったり、次の攻撃にまた10秒(以下略・・・な感じ。すげぇストレス溜まります。

 β開始直後でアクセス集中してるのは解るけどあんな仕様じゃRvRはまず無理。
727名も無き冒険者:04/02/12 10:09 ID:bUqiOGDG
今だにUOタイプかよ。
あれは回線差がもろに動きの差に跳ねかえってくるからPvPゲーとしては最悪だな。
728名も無き冒険者:04/02/12 12:37 ID:XRsFYFLP
TFLOアホな部分クライアント管理なせいでチート祭り中
作れるアイテム数倍以上だからUO越えていると言っちゃう
感性にきたいしない方がいい。とはいえUXOもEQ2もこけるだろうから
いいゲームがないんだよね
729名も無き冒険者:04/02/12 15:29 ID:fRrpUde2
>727
あれはパンティラを見るためのゲームだから

>728
WoWを待つしかないね
730名も無き冒険者:04/02/12 15:37 ID:rfIMy/d9
つまりLV5の理論を元に考えると、
アイテム数だけで言うならDiabloが最高の"M M O"ということになるわけだ。
定義がトンデモもいいところ。
UOの面白さはアイテムじゃねーだろうに。

それにしてもクライアント側処理ってのに萎え杉。
ネトゲ作る以前の問題だな。
731名も無き冒険者:04/02/12 16:20 ID:6zhUAm+E
Itemの数がUOの凄さだと思ってるような奴らにゲーム作って欲しくねーな。
バスケは1チーム5人だけどサッカーは11人だからサッカーのほうが凄いと言ってるようなもんだ。
732名も無き冒険者:04/02/12 16:36 ID:MbD5VgXq
>>731
なんだその下手糞な例えwwwwwおまえ中卒だろwwwwww
733名も無き冒険者:04/02/12 16:59 ID:SRv6pZYV
UOは2年前の全員mageで5-8人組みくらいでDesiedってダンジョンを
5-10グループくらいで戦ってたころが一番面白かった。
今はなんか家作りゲームというかお気軽RMTゲットゲームというか・・・。
戦闘も30vs30vs30vs30とかまぁ楽しいのは楽しいけど人数が多くて大味すぎてつまらん。
グループ構成とか無いから適当に参加して1時間くらいで止めて寝るってことが
できるから今でもPvPが一番気楽に楽しめるMMORPGではあるけど。

2D見下ろし型で戦闘に必要なItemが鎧とポーションとAPBだけだったUOが昔あんだけ面白かったのを考えると
シンプルに作って戦闘バランス取りに心血そそげるようなタイプのが期待できるようなきがする。
格闘ゲームのバランス取りやってるカプコンの社員とかが一人入ればだいぶ変わると思うんだけど。
734名も無き冒険者:04/02/12 18:05 ID:fRrpUde2
まぁそんなUOも一部のヘタレPlayerのせいで
ゴミと化したけどな
735名も無き冒険者:04/02/13 02:02 ID:Z8rjjPCN
ヘタレPPLのせいじゃなくて、ギャリ夫が居なくなったのが一番の問題かもな。
王の居ない国は荒れる。
736名も無き冒険者:04/02/13 02:26 ID:szh+sb4u
一部の、じゃなくて大部分のマタ〜リプレーヤーにあわせてUOを作り変えちゃった
もんだからPvPがめちゃくちゃになってしまった感じ。結果的にUOプレーヤーも
増えたからまぁしゃーない。マターリ好きが多いんだよな。
737名も無き冒険者:04/02/13 02:52 ID:Z8rjjPCN
マターリはいいよ。俺もマターリするのは好きだ。
でも変えてはいけない部分に手を入れてしまったんだろうな。
738名も無き冒険者:04/02/13 05:39 ID:laiSAHKH
昔のUOは儲かる狩場程PKの襲撃地点だった
PKは単独も居たが偵察を入れてからの集団によるGATEでの強襲即撤退であったため
狩場にいるPC達はPKから自衛するためにも相互協力したしコミュニケーションも取った
そうしないとすぐ狩られた、一人で狩るよりもある程度人数居た方が狩場は安全だった
ところがUORとかいうクソのせいでPKの居ない世界が誕生、そこはマタ〜リとか言う以前の問題
低脳テイマーや無差別Bardが大暴れ、狩場に他のPCが来れば威圧、排除し黙々とMobを狩る
するとPC全体の所持金が増えるがPKされないために武器・防具・ポーションその他の消費量が落ち込む
売れないから生産者は値段を下げ、今まで絶妙に上手いバランスを保っていた経済が破綻
それでもフェルッカではPKvsPKKは無くなったけどGuildWar・或いはその後導入された派閥War
がナントカ続いていた、それもPub16とかその後のクソパッチで終了
今はゲーム機能付きチャットソフトに成り下がってるけどな
739名も無き冒険者:04/02/13 05:56 ID:zkim9IuP
誰かこれらのUO昔はよかった厨引き取ってくれないか。
740名も無き冒険者:04/02/13 06:06 ID:EtQ2t8bB
UOなんぞ過去の遺物だろ・・・
741名も無き冒険者:04/02/13 07:19 ID:eRGcAqF6
いや、UOがUOのままだったら
今でもDAOCじゃなくUOで、もしくは両方のPvPで遊んでる
人間はかなりいるとおもうよ。
742名も無き冒険者:04/02/13 07:39 ID:JzdcgoGZ
UOの栄光と路線変更の事くらいみんな知ってるから。
全部含めて過去のゲームだろ。
熱く語りたきゃUOスレ行ってこいっつう話。
743名も無き冒険者:04/02/13 11:05 ID:insB7C7N
殺伐としたスレに救世主が!





 i〜'~~| ようかんマン
 |__|
  | |

744名も無き冒険者:04/02/13 12:20 ID:U7Ew0XiV
UOのプレイヤー人口は増加の一途を辿ってるんだけどな
マニアに評判悪くても一般人にとっつきやすくした方が結果として
上手くいく良い例だと思われ

DAoCはある意味逆の道を辿ってるような気がする…
745名も無き冒険者:04/02/13 12:22 ID:BcrDpftQ
ままごとゲーに用はねえ
746名も無き冒険者:04/02/13 12:45 ID:JDiWuLbG
DAoCはRvR gameだったのに、小銭稼ごうとToA出してPvE好きに歩み寄ったけど
mainのRvRが寂れたという愚の骨頂。

リネ2とかmuのスレ見てきたら、まだDAoCが悲しいけど一番だな。
747名も無き冒険者:04/02/13 15:00 ID:ML9px7p0
ToAボーナスに修正はいらんかったら
今からDAoC初めて、RvRで戦いたいつー香具師とかには薦められんかったね
MMOも長く続くと途中参加しにくくなるのが問題とおもわれるが
みなさまはどうおもわれ?
748名も無き冒険者:04/02/13 16:46 ID:eRGcAqF6
>744
Uoの人口、得に海外鯖では激減してるし
言われるほどDaocは減ってない。
日本人が減少してるだけで、Mlfみたいな鯖でなければ
何一つ問題は無い
749名も無き冒険者:04/02/13 21:04 ID:01xIqQoa
>748
人口はToA発売以来減少し続けてると思う。増加してるBotが見せかけの人口をキープさせてるような・・。
ToA自体、Botないと辛い仕様だし。
そもそも、日本人にとっては日本人の減少こそが痛いだろ。
他のタイムゾーンでは人口が減ってないとか言われても、会えもしない人口なぞいないのと一緒。

750名も無き冒険者:04/02/14 01:34 ID:kJceZcdW
日本人が減って影響出るのはMLFくらいのものでしょ。
人口の減りが顕著なのもMLFだけだし。
751名も無き冒険者:04/02/14 05:48 ID:HfXk+7Mr
ギルドのメンバーはちょこちょこ辞めて行ってるんだけどよそのサーバーから
の移住組みが相当数いるから感覚的にjapanの人口数はプラマイゼロという感じがする。
今Altのレベリングをマッタリやってるんだけどよそ鯖からの移住者と5人くらい
とやってる。あとギルド丸ごときたところが3つかな。そこはギルド内でしか
レベリングやってないから組んだこと無くて詳しく知らないけど。
752名も無き冒険者:04/02/14 05:52 ID:HfXk+7Mr
ってうあ〜MLFスレじゃなかった〜スマソ
753名も無き冒険者:04/02/14 18:31 ID:vo3FhXmu
LevelingのツライArtifactよりもUberBonusついてるItemのほうがよかったのにな
Skill+とかStatが多少増えたとこでSC的には大して楽にならねーしよぉ。
Slotがせめて6個に増えるとかにしてくれって話ですよ。
弱体化の激しいCasterにとってCTBonusやCapBonusがどんだけ希望の光だったか
いくら言っても無駄だろうがMythicの野郎どもに延々愚痴りてぇ。
754名も無き冒険者:04/02/14 20:39 ID:xBVzigB0
>>753
へたれキャスターは引退しろ!(^-^)v
755名も無き冒険者:04/02/15 02:06 ID://sCx7s0
ところでmicrosoftのmythicaが開発中止なんだが
Mythicが文句言ったのが影響してるんだろうか。
Microsoftに勝つとはやるなMythic。
756名も無き冒険者:04/02/15 16:36 ID:wCFZosQT
Mythicbを鋭意製作中です。
757名も無き冒険者:04/02/15 21:59 ID:1jIJpfK0
ぽすてすぱすてす ぼんぼん ぽふぽふぱふ ぴしー
758名も無き冒険者:04/02/15 22:08 ID:+DYLNqwj
om om om om om
759名も無き冒険者:04/02/16 03:13 ID:k15Z0idp
>755
え!開発中止なのれすか?
既出だとは思うけど、毎苦炉ソフト社は別に技術が優れているわけでもないし、
独創性に優れてるわけでもないからな。

ウインドウズはパクリだし、ビジネスソフトも、インターネットえくすぷろーらーも皆パクリ
朴って、基本ソフト上で使いやすくしたりして、独占で儲けてきただけだからなあ。

まあ、あそこに何を期待しても無駄だろうなあ。
760名も無き冒険者:04/02/16 11:39 ID:fUkkFyaN
開発はマイクロソフトじゃないけどな。
761名も無き冒険者:04/02/16 12:14 ID:FpBgmKr/
>>759みたいなことを割と本気で言ってる人がいるのが面白いね
762名も無き冒険者:04/02/16 20:37 ID:4Q6qJXCQ
Galahad 447
Mordred (PvP) 466
Percival (RP) 536
Guinevere (RP) 728
Lancelot 809
Morgan 816
Merlin 1008

これがMLF先輩の実力です。
763名も無き冒険者:04/02/17 07:44 ID:i6bBAeN2
Hib以外にもGroupPurge使えるようになるって本当なの?
764名も無き冒険者:04/02/17 07:53 ID:EA+dlg8F
あと他RermがSOSとかも使えるようになるかも。RAの仕様の大規模変更でどうなるかわからん。
765名も無き冒険者:04/02/17 09:10 ID:+4xv3bY1
Hibだけ使えていたのがひきようだったんだよ。
あんなの使ってUberとか勘違いしている奴らアホすぎだね。
766名も無き冒険者:04/02/17 10:46 ID:EA+dlg8F
Hibってほんとひきよう
767名も無き冒険者:04/02/17 11:25 ID:i6bBAeN2
別に。優位であることを自覚していれば、それでいいのでは。
768名も無き冒険者:04/02/17 12:14 ID:Cl+ILnFC
そろそろPatchの季節だな。
769名も無き冒険者:04/02/17 13:03 ID:UQsqlUCT
SoS root無効の必殺のtank攻撃が可能&最速のkite
BoF SoS攻撃のdamageが1/3になる。
Gpurge MoCPBのためにpurgeを保存できて、CC無効。
BAoD DD/茸/PB/CC効果半減
TW 最強のsnare&詠唱妨害
Ichor 最強のfirstCC

BoF/Gpurge以外は取るclassが多分被らないから考えるだけ無駄だろうけど
purge取るくらいならGpurge取るだろうし、Gpurgeは必須かな。
SoS/BAoDは各class全員取るだろうな。
770名も無き冒険者:04/02/17 13:19 ID:PbApgrCw
BAoDはやめたほうがいいよ。
ResiBuffで40%+のとこにBAoDで80%近くまで上げても数値上は上がるけど効果はほとんど無い。
50%でCapなのかもしれない。

つってもRAの性能も見直しだからな。SoS、BoFあたりはかなりNerfされる予感。
GPurgeはNerfのしようが無いからこれは必須になるだろうな、まさかPoison専用とかになることも無いだろうし。

ま、Listが公開されないと妄想しか出来んね。
771名も無き冒険者:04/02/17 14:19 ID:IT6Qft9O
TWってあんま使われたこと無いからわからんけど評価高いね。
Gpurgeと並んでHibのUberRAなのかね。
のどから手が出るほど欲しいのはやっぱSoSとBoFだなぁ。
このままの仕様で3Realmに入ったらヤバイことになりそうだから
分相応なとこまでnerfするんだろうけどそれでも欲しいなぁ。
772名も無き冒険者:04/02/17 15:22 ID:yZdF4gif
TWもいいがBardのRAのがUberだろ。
773名も無き冒険者:04/02/17 15:28 ID:ZqZohJt8
つうかGPurgeとDetermination無視属性CCよこせコラ
GPurgeはCast側じゃなく被Cast側に30minsTimerとかでも可
SoSはSoWを打ち消してBoFも布にしか効果出ないとか
IchorのRangeは1000-1350程度でよか
TWはRecast10minsとかでいいからFocusにでもしとけ
BAoDはまたNerfする必要なんてないだろう
774名も無き冒険者:04/02/17 16:15 ID:IMiVfGi1
>>773
とりあえずDetはNerf必死でしょ、これをNerfせずして何をNerfせよと言うのか
で、AMやらBoF,SoS、GPといった所をどう調整するかだと思う
Recastを5-15分以内にするみたいなこと書いてあったから
程々に使え、かつ強すぎずな辺りにして欲しい
775名も無き冒険者:04/02/17 16:19 ID:IMiVfGi1
必死じゃなくて必至でつた!
776名も無き冒険者:04/02/17 16:37 ID:344/A7Tl
>>775
必死だな
777名も無き冒険者:04/02/17 17:07 ID:UQsqlUCT
ichorはsow6で正面からぶつかればrangeのメリットはほとんど無し。
逃げる敵を捕まえるのには使えるが、fg同士で逃げるようなとこはカスだからnp。
けどrange1000-1350じゃdruのinst rootに負けるぞw rootと別timerだけど。
778名も無き冒険者:04/02/17 17:11 ID:344/A7Tl
Druidもインチキすぎる
779名も無き冒険者:04/02/17 17:18 ID:g38onpJg
つかpure meleeが圧倒的低コストで
ipやらdeterやら取れるんだから、
pure casterのra、mocとかそのへんの
コストもがっぽり下げてあげたら駄目なん?
hybridはra厳しい分殴りも魔法も今より20-30%くらい
強くして。
780名も無き冒険者:04/02/17 17:25 ID:rV860srb
hybridは必須skill持ち以外grpに入れなければいいだけ
781名も無き冒険者:04/02/17 18:04 ID:4qCBbzxj
>hybridは必須skill持ち以外grpに入れなければいいだけ

必須Skillっていまいちよーわからんが
hybridで必須クラスなら、AlbのPalぐらいじゃねーの?
PureMeleeぶっこめるクラスが少ない分どーしてもTankマンセーな
今はAlbはきちーよね
SavaがPureMeleeなんやしPalがPureMelee扱いでも全然NPだろう
782名も無き冒険者:04/02/17 18:09 ID:+bCOXT5t
>781

Skald
783名も無き冒険者:04/02/17 18:13 ID:344/A7Tl
>>781
あほなALB w
784名も無き冒険者:04/02/17 18:18 ID:IT6Qft9O
2月にRvR拡張入るとか聞いてたがβもまだみたいだな。
freeRAってのが気になってんだがRank5になると自動でもらえるRAってのが
gpurgeやBoFみたいなClass専用RAのことなのか?
いちおうSoSなんかは全Realmで同系統のClassなら使えるようにするらしいが
なんとなくfreeRAにUberなのいれて今と変わらない感じになる気がすんだよな。
いくらなんでも3Realmで全部RAは共通ってのは特徴が無くなってつまらんだろうし。
とは言え最近のRvR関連の変更は特徴を薄めてバランスを取る方向で来てるからなぁ。
動きのあるRvRするためにReuseTimeも5〜15minにするってことは
けっこうUberなRAはNerfの方向だろうし
なんとなくあると便利程度なRAが量産される感じになるのかねぇ。
いがいと重要そうなのがSpecしてるSkillやLVで覚えられるRA(Ablity?)だな。
○○Lvで覚えられるっていうと鹿・熊変身みたいのがRAとして追加されるのだろうか。
SkillだとStealthのSafeFallとかBowのBT貫通Arrowか。
SpecやLvが条件まで上がれば自動で覚えるのかRA取得の条件としてLvやSpecが必要になるのかどっちなんだろ。
785名も無き冒険者:04/02/17 18:20 ID:UQsqlUCT
hybridはdeterやip,purgeのRAも取れるが、pure tankの方が安くとれる。
その分high rankになって、それらを取れる頃(rr7over)は、pure tankを凌ぐ大器晩成型にしてはどうだろう。
hybrid tankはuberRAをあげればいいんだよ、SoSみたいな、誰もが欲しがるRAをな。

>>781
chantsも使えてrezもできて、RAでgroup inst healも使えるclassがpure melee扱いなら
sorだってpure tank扱いでいいだろ。castしかできないんだし全然NPだろう。mezzerでcloth casterできちーよね。
786名も無き冒険者:04/02/17 18:44 ID:LDXlqG4s
とりあえず現在の1t vs 1tだと敵の背後を取らない限りsorのlong range mezも意味無しなんでレーダー導入しなさい
787名も無き冒険者:04/02/18 02:12 ID:qMqNdj4H
>chantsも使えてrezもできて、RAでgroup inst healも使えるclassがpure melee扱いなら
>sorだってpure tank扱いでいいだろ。castしかできないんだし全然NPだろう。mezzerでcloth casterできちーよね。

論点が違う気がしてならない今日この頃。
788名も無き冒険者:04/02/18 05:32 ID:cMqv5nzn
てか全レルムSOS+GP持ちって事になればccの価値自体さらに
落ちるな、少なくともSorceはFGにはいらなそう。
789名も無き冒険者:04/02/18 06:21 ID:QUJ9VoE8
まーだから相当Nerfされるでしょ。
なんかこういうのにもRALvが導入されるみたいだし
LvMaxまで上げてやっと今と同じくらいの効果でそのためのコストが50ptくらいとかな。
でLv1だとSOSは3秒とか、GPはグループ内ランダムで誰か1人だけPurgeとか・・・
790名も無き冒険者:04/02/18 08:15 ID:Pu6ib2ir
パルプンテみたいなGPはいらん
791名も無き冒険者:04/02/18 11:11 ID:U6jtvd2a
ルールが複雑にならなきゃそれでいいや。
792名も無き冒険者:04/02/18 12:31 ID:5f+X8Kli
Artifactみたいに副作用付きになったりしてな。
BoFは効果切れたあとにAbs‐50%
SoSは効果切れたあとに-50%UnbreakSnare状態

re-use短くなっていつでも使えるようになった代わりに使いどころを間違うとヒドイ目にあう諸刃の剣。
793名も無き冒険者:04/02/18 13:06 ID:UISN+1/Y
SoSをAlbが独り占めしてる現状より悪化することはまず無いだろうからそのへんはどうでもいいや。
それよかDetermとPFをなんとかしろ。
794名も無き冒険者:04/02/18 13:13 ID:Hu/CYqXH
snareCsが有る今PFはそこまでuberと呼べるものではないと思うのだけど。
けっこうptsも高いし。BoF,SoSより高いぞ。
795名も無き冒険者:04/02/18 14:01 ID:FQVK4qzh
>>794
あほすぎる
796名も無き冒険者:04/02/18 15:56 ID:uBJDGPm5
Alb jpnってPalばっかりいてろくな1fgできないからzergばっかりなんでしょ。
RAの変更よりもAlbのfg作る必須クラス減らす変更のほうが先だよなぁ。
797名も無き冒険者:04/02/18 16:05 ID:UISN+1/Y
どこの鯖の話だよ
798名も無き冒険者:04/02/18 16:47 ID:Hu/CYqXH
palからend無くなったらpal廃業。
minstからspeed無くなったらsos nerfで廃業
sorからmezなくなったらsor廃業。

どれが良い?
799名も無き冒険者:04/02/18 18:08 ID:vfD8b5qQ
どれもイヤ
800名も無き冒険者:04/02/18 18:39 ID:/EPcT8ll
>>798
PalからEnd regen無くして、End regenはFriのEnh lineに。
Palはclass自体無くしてArmsかCleに転職。

PalはLeveling時はLFGも楽なので数は多いが、RvRでは1以上要らないので必ず余る。
50になって卒業しても就職無いって感じだろうな。Ice wizも同じようなもの。
801名も無き冒険者:04/02/18 18:50 ID:Hu/CYqXH
pal無くして、friar必須classにしてどーするのよw

palからend取り上げてcleにあげたらどーかね。
shamy+healer-dot/root/mezみたいな感じでいいんじゃない?
その代わりendはsmite lineな。

palにはrejのlineをあげる。shiled+healという新しいhybrid tank感じで。
802名も無き冒険者:04/02/19 00:27 ID:Co0j2ym0
ttp://www.leadtek.co.jp/news_release/a350xt_apology.htm

このスレにもひっかかる奴いそうだが大丈夫か?
803名も無き冒険者:04/02/19 02:14 ID:dC8fmUbK
Hibだとend,mez,speedを全部bardが持ってるけど。
よし、じゃぁpal、minst、sorを全部bardに転職してしまえ
804名も無き冒険者:04/02/19 07:31 ID:Tpl/F+Xo
すんません、EQ本スレに変なの沸いて困ってます
こちらにお引取りください(藁

>329 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/02/19 06:31 ID:zYiAOUaT
>PvPつってチョンゲーしか思いつかない時点で>>327が在日だよな
>DAoCやってると、貧相なPvPしかないEQって本当退屈に感じるよ
805名も無き冒険者:04/02/19 08:01 ID:dC8fmUbK
煽りに過剰反応カコワルイ。zYiAOUaTを今日の無視IDに設定しとけ
806名も無き冒険者:04/02/19 10:18 ID:Ur94NUiM
albのpal,minst,sor以外は全部hibに移住しちゃえ。
そーすればinviteもらえないのは、必須classの数が問題じゃないって分かるぞ。
807名も無き冒険者:04/02/19 10:47 ID:Ur94NUiM
1.68やっと入るな。
変更点のまとめ
artifactのRvRexpの種族、classの縛り解除
grapple nerf
ToA cap変更
artifactのfixと変更
808名も無き冒険者:04/02/19 10:53 ID:ApJ2087g
Hibを基準でAlbを見るとそうなるが
逆だとEndをChanpに MezをMentに。

さあGroupを作りなさい。
809名も無き冒険者:04/02/19 11:02 ID:dC8fmUbK
Hero(stun)Tank(BMかなんか)Warden(reji)Champ(end)Ment(mez)Dru Dru(GP&spred heal)Bard(speed)

うわー余裕ねえ
810名も無き冒険者:04/02/19 11:27 ID:v0NPIc2+
普通によく見かけるGrpじゃね?
よっぽど勝ちにこだわるヤツラじゃない限りCasterやHybridが2〜3入ってるのは普通だと思うよ。
811名も無き冒険者:04/02/19 12:31 ID:HCC6/Fus
Mythic plans to make "New Frontiers" available in Q2 2004.
遅せえ。。
812名も無き冒険者:04/02/19 13:36 ID:Ur94NUiM
hbのcasterってgroup入ってるのはanimistだったりenchだったりuberなのが多いだろ。
mentaなんて月に一度もみない。
813名も無き冒険者:04/02/19 13:39 ID:HMVqnxSm
mentaよくってほどではないがそこそこ見るけどな。
Hib相手にST警戒するのはPetUserの基本だし。
気付いてないだけじゃねーの?
814名も無き冒険者:04/02/19 13:54 ID:la815Otu
pet返しくらうと印象強いからよく覚えてるってのもあるでしょ。
HibCasterの中では少ないほうに入ると思われ。
ま、月に一度も見ないってのはよっぽどの過疎鯖かたまたまその時間帯にやってる奴がいないんだろうが。
815名も無き冒険者:04/02/19 14:50 ID:N3SwF7cU
まあhibでuber目指してキャラ作るぜ!ってときに
俺mentaって言ったら、ふざけるな真面目に考えろとは言われるだろうな。
816名も無き冒険者:04/02/19 15:00 ID:Yxb/OdDf
ん? 1.68のための鯖オチは、日本時間の今夜10時くらいってこと?
817809:04/02/19 15:02 ID:dC8fmUbK
>>808へのレスのつもりで、もしChampがend、mentがmezで必須クラスだったら・・・っていう話。
818名も無き冒険者:04/02/19 15:26 ID:la815Otu
Relic取られた・・・
819名も無き冒険者:04/02/19 15:37 ID:/CRs1Hq0
サーバは?
820名も無き冒険者:04/02/19 19:39 ID:67Qpa3AX
corbants
821名も無き冒険者:04/02/20 01:04 ID:hODvUqlN
やってくれたねMythic。
苦労して得たitemたちが、のきなみカスになった。
いらんstusばかり上昇させてるとこもさすが。
822名も無き冒険者:04/02/20 08:53 ID:Su4jXrbv
結局、すごいItemに釣られたPlayerが軒並みToA買って、リアルマネーが
儲かったら、そろそろ下げ時って感じで性能落とす企業戦略なんかね。
823名も無き冒険者:04/02/20 09:20 ID:JDsOZDfg
なんつーか未開国の経済政策のような強引さだなw
こんな手口使ってたら信用地に落ちるっての。
824名も無き冒険者:04/02/20 09:41 ID:jGB4sx3z
まー納得いかんといえば納得いかんが
今のRvRのバランスが壊れてたのも事実だし、仕方ないなと諦める。

fixは当初からみんな予想済みだったし
825名も無き冒険者:04/02/20 10:26 ID:gUwqYThn
>>824 fixがあまりにも遅すぎた(というか発売前に気づけ。いや気付いてて確信犯的にやったはず)
からこのまま行くつもりなのかな、被害者が増えたってこと。
また問題はこれだけじゃ収まりそうもないってことだな。
heal関係には手がつかなったし、ML10で落ちるアイテムは"Proc"が無茶苦茶
らしいし、MLAもまだ問題ありあり。これらには手が入るのか否か。まぁ入るんだろうけど
それはいつなのか、さらに半年後なのか。
また最悪の場合、不満が大きいのでToA cap真ん中とって20%にしますとか
脈絡もなく言い出しそうだし。とにかく迷走Mythicは先が読めなさ杉。
餌として蒔いたRVR拡張もいつになるやら見当もつかないし(2月中にBetaって言ってたよな?)
、どうせ入っても2〜3ヶ月はバグの嵐だろうし・・潮時かな。
826名も無き冒険者:04/02/20 10:30 ID:Su4jXrbv
Mythycがよく口にする「当初意図していた」うんぬんのあたりは、
具体的というか、概ねどういうものかくらいは公示されてるの?
数字がどれくらい動くのか、概ねくらい予想しておきたいしね。

RWで言えば消費税がいきなり20%になるような展開だよ。
827809:04/02/20 10:35 ID:AvdAEUT5
このままunkバランスのままでいく→RvRやる価値無し→アイテム集めても楽しくない
unkバランスでいつかアイテムnerf→アイテム集めても無駄
828名も無き冒険者:04/02/20 10:43 ID:Su4jXrbv
潮時を考えるのは今回が最も強いけど、また増えてしまった友達と別れる
のは後ろ髪ひかれるし、英語力ももっとつけていきたいし。
・・という展開で、いつもウヤムヤになっちゃうんだよなー。
信用できない教師たちのいる学校に、退学届を出せずにいるようなものだな。
829名も無き冒険者:04/02/20 10:44 ID:xfG3jNQk
職人気質(ヲタの開発者がこつこつとやってある程度成功収めた
弱小企業が、さらなる事業拡大を求めてゲームのことなんか
まるでわかってないビジネス・マーケティング専門者の方を重用しだしたんじゃ
ないか、と勝手に推測して見る。
なんつーか明らかな毛色の変化を感じるんだが、色んな面で。
830名も無き冒険者:04/02/20 11:51 ID:rCNlb8mG
MLAを全部nerfしてほしい>nerfされるMLならやる価値なし>MLシステム廃止してほしい
831名も無き冒険者:04/02/20 15:35 ID:uVk+BwF9
Relic取ったどー!!
832名も無き冒険者:04/02/20 15:54 ID:GiIjLCsT
http://www.mythicentertainment.com/jobs/csreps2-19-04.html
↑カウンセラー募集してるよ。

給料貰えるのかな。
833名も無き冒険者:04/02/20 16:00 ID:KXc1/iPe
画像満載の日記サイトみたいなDAoCの面白さが伝わるサイトないですか?
834名も無き冒険者:04/02/20 17:45 ID:cctAKWrZ
「ようするに・・daocはその命数を使い果たしたのです。
経営者は金カネと事業拡大だけに狂奔し、開発者はToAに見られるように
投機的冒険にのめり込みバランスを省みなかった。」

「それにしても、いささかあっけなかったですな」
「200,000人が3年間かけて楽しんだものを1つの拡張パックが滅ぼすことができるのですわ」
「MMOが滅ぶときとは、こんなものなのでしょうな」
835名も無き冒険者:04/02/20 18:40 ID:lY3eL/u6
わかったから静かに消えてくれ。
未練がましいったらありゃしない。
836名も無き冒険者:04/02/20 18:45 ID:L7S8Kk9y
ToAが入ったときに愚痴愚痴いってた奴はPvPかぶれ厨。
今愚痴愚痴言ってるのでItem厨。
837名も無き冒険者:04/02/20 19:12 ID:dVrO54EI
厨つーか、この状況で弁護にまわってる人間にこそ、ある意味「信者」
のような、その種の正常な評論力の壊れた人間性しか感じられんのだが。
838名も無き冒険者:04/02/20 19:22 ID:d7r3iHmf
状況に不満はあるが、他のMMORPGと比べるとまだマシかな、と
思ってしまう人が多いのもまた事実だろうよ
839名も無き冒険者:04/02/20 19:48 ID:eFsbOMc6
今838がいいこと言った。
840名も無き冒険者:04/02/20 19:49 ID:cctAKWrZ
「他のMMOと比べるとマシ」散々使われてきたフレーズで
俺もその通りだと思ってきたが、ここにきてコレさえも
妥当じゃなくなってきたような・・・
糞ゲとの前評判も高かったリネ2に移る奴が意外に多いし・・wowまで
の我慢もできないほど今のDAOCというかMythicは酷いんだろう。
それも有名人や積極的にリーダーシップ取ってた人ほど
抜けていく率が高い印象。
841名も無き冒険者:04/02/20 20:27 ID:d7r3iHmf
抜けてくっつうかオープンベータの祭り中なんだからMMORPG好きなら
様子見に良くのが普通だろっつうか俺も俺の周りもみんな今リネ2やってるよ。
MMORPGが一番面白いのは始めた直後の試行錯誤する頃ってのはみんなわかってる。
あっちに移住するかどうかはまた別問題だ。完全移住する可能性は随分低いよ。

結局みんなブーたれながらDAoCに戻ると思われ。
842マーク・ジェイコボ:04/02/20 20:30 ID:MIWrZDMY
LineUはクソゲ
やる価値は無い
843名も無き冒険者:04/02/20 20:38 ID:L7S8Kk9y
変更の内容は大多数のPlayerが望んでた方向だからな。
そのPlayerがまだ残ってるかどうかはともかくToA前からやってた俺にとっては1.68の変更に不満ねーし。
もっと早くやるべきっていうかToAの存在自体がいらなかったんじゃないかって不満はあるけどな。

ゲームとしてはToAでPvE/Item重視に傾いたのが1.68で多少戻ってきただけで
どんどん悪い方向に向かってるのとは違うと思うが。
844名も無き冒険者:04/02/20 21:28 ID:HtWeG5j2
843と同じ考えかな

漏れ自身arti組み込んでSCもしたけど別に不満はない
artiもxpがRvRな物しか選ばず、emainで遊んでたわけだが非常に寂しかったw
これで周りがemainに戻ってきてくれるなら。

まーre計算、reSCなわけだが、np
845名も無き冒険者:04/02/20 22:07 ID:BsM7OEQM
いやぁまだscやり直さない方がいいっしょ。
変更がこれで終わるとはとてもじゃないが思えないし。

>>843
vnでははやくpre-toa鯖設置しろゴラァァァと言う意見もでてるな
キャラコピできるんなら喜んでそっちいきたいがw
846名も無き冒険者:04/02/21 00:30 ID:9bLU1c97
まあ、なんにしてもDAOCがシーソー並みの激変と、Playerの時間と労力を
無にする行為を、常套化させてることだけは事実だよな。
そのたびにセンスだとか平衡感覚だとか人間性に、懐疑的になる。
元々センスの無い者たちが何かセンスのあるゲームを真似ただけ、とか。
あるいは会社にツルの一声を出せるアホ権力者がいる、だとか。
そんな事情でもあるんなら、すべての迷走ぶりにも納得がいくのだが。
847名も無き冒険者:04/02/21 05:18 ID:4MDLpPoj
よくしらんがDAoCのマターリプレイヤー層がどんどん減っていってたんだろう。
3年もたつし。RvRしないやつにとっては間違いなくFF11のほうがいいし。
FF11の英語版でるころは外人はその話良くしてたしいまFF11内は外人がうぜえ。
ToAの導入でマターリプレーヤーのゲット。
RvRプレーヤーの多くは去ったがマターリプレーヤー離れは抑えることができた。
今度引退するのはマターリプレーヤーの番だ。
848名も無き冒険者:04/02/21 09:42 ID:4C3jSAbP
黙って一人でヤメるのが美学だとしても、ごっそり仲間引き連れてヤメて
いくやつも格好いいよな。それくらいの報復はさせろって感じなんだろな。
849名も無き冒険者:04/02/21 11:05 ID:YLmhMe0U
>ごっそり仲間引き連れてヤメて
>いくやつも格好いいよな。
今は下手に動いても徒労に終わる可能性高いから
他ゲーのベータやら楽しんでるだけでしょ

RvRバリバリ楽しんでた奴らがリネ2や信長を
長期間楽しめるとは思えんよ

それにリネ2は一日10時間以上やる廃人が組織的に動いてるので
仮にそっち行ってもボコボコにされて こっちに戻ってくる可能性が高い
850名も無き冒険者:04/02/21 11:28 ID:ccGM41zb
パッチでRAのリセットが近日中にありますか
851名も無き冒険者:04/02/21 12:10 ID:nQyXGM07
報復マンセーのタイプの人間たちが、ボコボコにされて素直に
尻尾巻いて逃げるとは思えんのだが・・。余計燃えるんじゃ・・
852名も無き冒険者:04/02/21 19:00 ID:4MDLpPoj
ゲーム的におもしろければリネ2やるだろ。どうもそうじゃないらしいけど。
DAoCも廃人にボコられると言う意味では同じだし
853名も無き冒険者:04/02/21 20:59 ID:QC/ZE7mP
Line2は鯖が腐ってるらしいって話がどっかで出てた気がするけど、
それはもう改善されたの?
正直どんな魅力的なゲームでもここが腐ってたらやる気にはなれんよ。
854名も無き冒険者:04/02/21 21:02 ID:qW7Ub4oM
個人的な感想としては、
DAoCやってるやつにとってリネ2は、
「新しいMMORPG」という点しか楽しめるところはない。

鯖が糞ってのもあるし、グラフィックエンジンもイマイチ感。
855名も無き冒険者:04/02/21 22:14 ID:3scoFwIm
Line2やってるとHDDがキムチ臭くなるのがな・・・。
856名も無き冒険者:04/02/21 22:51 ID:nM8xau9W
>>849
 んだ、ちとリネ2やってみたが、これはかなり廃いわ。正直、他の出来の悪さには全て目をつぶるし、鯖の重さも
我慢できなくもない。でも、このレベル上げの廃さはもう限界。今、Lv20付近に来てかなり効率のいいパーティを
組めて3〜4時間。パーティ編成や移動時間いれると4〜5時間。聞いた話ではLv30~40付近にいくと10〜時間と言
う話だがそれも効率のいいClass編成だった場合の話。これでレベルキャップが70で更に引き上げアリという時点
でどうかしてるよ?Fin培養のHib民の俺には無理。

 廃くなけりゃギルドメンさそって移ってもいいんだけど、これじゃぁね。
857名も無き冒険者:04/02/21 23:28 ID:VNnufONe
lineはToAも真青の装備・アイテム至上主義らしいぞ<PvE・PvPとも
というわけで俺はWoWまではdaocやり続けまつ
858名も無き冒険者:04/02/21 23:42 ID:ccGM41zb
Linの話はするな、このうすらなまはげが
859名も無き冒険者:04/02/22 00:25 ID:HASN2vy2
tadaima
860名も無き冒険者:04/02/22 01:01 ID:pSTnapTR
ToAの購買欲をそそる一要因であるuberなitemをnerfしたということは、
ユーザのToA導入率が頭打ちになったからと解釈できるでしょうな。
BuffBotに有利なBonusだけそのまんまということは、bot持ちの購買欲
だけは落とすまいとする企業戦略と解釈できるでしょうな。
多くのPlayerが最初から疑っていたにもかかわらず、この種の企業戦略
が有効であることが実証されたので、真似する会社が続くでしょうな。
あとは、ユーザがどう警戒心を広め、かつ維持していくかが課題ですな。
「超強力item満載がうたい文句の拡張発売→ある程度売れたらitemをnerf」。
この販売促進術を「Mythic式」と名付けて、常々警戒を怠らぬようにしませうw。
861名も無き冒険者:04/02/22 01:07 ID:YDv0o3F3
普通じゃん
862名も無き冒険者:04/02/22 01:10 ID:ZyHSPfcu
でもまぁ何かしらToAの埋め合わせはあるんじゃない?ToAユーザーだけ使える新Classの導入とか。
863名も無き冒険者:04/02/22 01:15 ID:mfqAqGag
考えすぎじゃねー?
ItemがuberだからToA買うとかじゃないし、
Heal、Buffが同じようにNerfされてもアカとめないだろ。
ただ単純にやべーちょっと強すぎた。じゃNerfねって感が強いが。
864名も無き冒険者:04/02/22 01:20 ID:LarHGV3l
ぶっちゃけて言えばNewRAとの絡み。
HasteとかRAで+15%限界だったのが+25%とかいくようになるのでToAItemでも25%とかなるとやばいってこと。
ToA企画してたときはRvR拡張は予定にあったがRA見直しは考えてなかったので結果こうなった。
865名も無き冒険者:04/02/22 01:48 ID:esk3ojot
ToAが原因でDAoCをやめた人達にとっては、
例えどんなにRvR拡張が素晴らしく、
出戻るに十分な魅力を持っていても、
ArtifactやUber Item、MLの存在が大きな壁となる。
一度やめた事で開いた差は容易に縮まらないからな。

そこで今回のToA Item Nerfですよ。
866名も無き冒険者:04/02/22 02:48 ID:TPEOI4jj
artifactやらMLのexpは色々と出遅れた人に優しくなってると思うのだけど
ML2くらいからでもfg程度では手に負えないのが、キツイ。
一ヶ月後に友達が戻ってきてMLhelp plzって言われて、そいつ一人のために2-4groupを集めて一回4時間overのraidを9回もやれるかと…。
867名も無き冒険者:04/02/22 05:47 ID:x/0Pvxju
別にMLやらなくてもいいんじゃ?
868名も無き冒険者:04/02/22 06:03 ID:ZyHSPfcu
ToAはマッタリプレーヤーがやりたければやればいいがRvRにはほとんど影響しませんよ。
RvRしたい人は戻ってきてもすぐ戦えますよ。
そういう風になるんじゃないの。
そしたらマターリプレーヤーはやることできてうれしい。
RvRプレーヤーはRvRキャラ作るのにそこまで時間かからなくてうれしい。
869名も無き冒険者:04/02/22 11:07 ID:9UI4BHkS
結局RvRだけが面白いゲームなのだから、RvRのためにToA買った人々の
「ほとんど無意味な買い物だった」という認識は変えようがないっしょ。
20%→2% だもんね。おまへらプロかよって感じでそ。
素人のいきあたりばったりの行動か、最初から予定通りかのどちらかでそ。
870名も無き冒険者:04/02/22 13:01 ID:9TUR4Ji7
>>869
証拠出せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
871名も無き冒険者:04/02/22 15:45 ID:HASN2vy2
poo
872名も無き冒険者:04/02/22 15:53 ID:bhobXp85
今のリネ2並に人がいるDAoCで遊びたい…
873名も無き冒険者:04/02/22 17:14 ID:TPEOI4jj
あんま人多くてもDaoC困るだろ。
RvRで100vs60で轢き殺されたり、Lv10のkeepが3minで落とされたり
MLで150人参加してLdばっかで進まないとか、いついってもartifactのmob popしてなかったりとか。
874名も無き冒険者:04/02/22 18:23 ID:lIBYdMIW
>>873
そんな贅沢はいわないからあと数十人でいいから
RvR zoneに増えて欲しい。
875名も無き冒険者:04/02/22 20:52 ID:UkC2BvS8
ま、こんだけアホな試行錯誤を繰り返せば、いつかは、ほどほどにバランスのとれた
世界が実現して「素晴らしいゲーム、優秀なスタッフに会社」とか呼ばれるんだろうね。
どんだけ、おぞましい数のPlayerの無駄な時間と労力という屍の上に立っているかと
いう記録は、少なくとも会社の自己紹介記事の中からは永遠に削除されちゃうんだろうな。
876名も無き冒険者:04/02/22 20:56 ID:qt6oStre
じゃぁ試行錯誤を放棄したリネ2でもどーぞ。
877名も無き冒険者:04/02/22 21:02 ID:ZyHSPfcu
廃人のアメリカ人と102人のalbだけだろう、時間無駄にしたのって
878名も無き冒険者:04/02/22 21:11 ID:9TUR4Ji7
俺はML全く手つけてない
AFも一つも取ってないでRvR三昧

勝ち組かなー。
879名も無き冒険者:04/02/22 23:21 ID:esk3ojot
コマンドプロンプトに
(*´Д`)ハァハァ
をコピーして貼り付けてENTER
880名も無き冒険者:04/02/23 01:11 ID:ZSIff7pQ
>>875
当時やってた奴らは今のUOみたいに
「今のDAoCはバランスほどほどでつまんね。
ToAでた当初なんて、itemいきなりnerfとかきて驚いたけど、あの頃が一番おもしろかったなー」とかいいかねないぞw
881名も無き冒険者:04/02/23 09:33 ID:FAHQT1Z5
つまりToAをまんまと買わされなかった者が勝ち組って結論は不変なんだよな。
882名も無き冒険者:04/02/23 09:41 ID:StIdJDBP
ToAない奴は負け組
883名も無き冒険者:04/02/23 12:26 ID:+hHK500s
詐欺まがいなnurfされて勝ち組も負け組みもあるか
いまだにMythicに金払ってる時点で負け組み確定だ

所詮マニア相手の商売だからなんでもありなんだろうな
現実社会だったら責任者何人か制裁受けないと社会がゆるさんだろうね

さぁ言いたいこと言ったしafexpしてきます
って俺、いまだに課金してるジャンw
884名も無き冒険者:04/02/23 14:20 ID:p7RXx0Rv
よっぽど廃人PlayでToAItem集めてたんだろうな。
それがNerfされて泣くほど悔しいと。
885名も無き冒険者:04/02/23 14:59 ID:ABVZFC3q
named倒すにはanimistということで育ててたが。。。俺も負け組みぽ。named倒す意味無くなった
886名も無き冒険者:04/02/23 15:10 ID:StIdJDBP
永遠のほうがおもろいね
887名も無き冒険者:04/02/23 17:07 ID:a4cwWV69
Radar標準装備の時代到来
888名も無き冒険者:04/02/23 18:24 ID:sHT72aqO
>886
うむ、漏れもそれが一番ウケル
889名も無き冒険者:04/02/23 18:39 ID:nzxXP5g+
>>887
いまいち理解出来てないんだがあれって

・今戦闘が起きてる場所・参加してるRealm・その規模
・自KeepやTowerの周囲を動いてる敵Realm

がわかるってことだよな?
890名も無き冒険者:04/02/23 19:56 ID:StIdJDBP
俺が使ってるレーダーは敵との距離もでるよ
クリックしたら自動追跡可能。
ステルサーは丸見えだし。
あとテレポートもできる。
891名も無き冒険者:04/02/23 20:58 ID:nu8bCWAC
>890
ネタだと思うがテレポートもできたら
見つかり次第、即アカバンだとおもわれ
892名も無き冒険者:04/02/23 21:04 ID:ABVZFC3q
>>890 いやなんかチートは検知できてるらしいんだが使ってる外人が
あまりにもおおくてバンできないんだとかなんとか。
893名も無き冒険者:04/02/23 21:05 ID:9cqTAz8z
おケツ
894名も無き冒険者:04/02/23 21:53 ID:xW/tERz/
このゲームに感じる、光る才能は、すべて盗作によるもの。
このゲームに感じる、無能さは、すべて現スタッフによるもの。
迷走は当然の結果。そして今後もえんえんと続くのであーる。マル。
895名も無き冒険者:04/02/23 21:57 ID:Arnc3dgP
であーる。マル。
であーる。。。?

いや、どうでもいいんだけどさ
896名も無き冒険者:04/02/23 22:08 ID:StIdJDBP
そうなの?俺はもう半年ぐらい経つけど、アカバンされる気配ないな。
ちなみにOE系じゃない。
ワープはZerg戦で使ってます。
さすがにFg戦で使うとばればれになるしなーw
897名も無き冒険者:04/02/23 23:47 ID:lGDCn6mc
うちの鯖にHibなのに死んでもすごいスピードでEmainに復帰してくる奴がいるんだが、テレポートなのかな・・・。
しかし、Cheat野郎は敵でも味方でも迷惑だ…「多すぎてBANできない」というのはすごい末期症状だな。
898名も無き冒険者:04/02/23 23:57 ID:uWJzkI4o
俺が使ってるレーダーはドラゴンボールの場所もわかるよ。
899名も無き冒険者:04/02/24 04:26 ID:3ZMnwQvA
   ┏━━┓
   ┫´д`┣  ひゃっほーい♪
   ┗┳┳┛

900名も無き冒険者:04/02/24 10:29 ID:ljyKJs1L
CS(カウンターストライク)ってゲームもこないだのバージョンアップで敵が透けるとかの
チートできなくなる!って言ってたけどいまだにチーター出まくり。
CSの場合はアンチチートツールを使えばゲーム上の不具合を犠牲にして
チートツールの検知とサーバーからバンすることができるから、そんなゲームスピードが
早くないDAoCならそういうアンチチートツールをDLさせて同じようなことができるんだろうけど。
Raderとかつかってもクライアントの問題でサーバーに証拠が残らないからバンするの難しいんだろう。
UOだとサーバーに証拠残る系のチート使用者はどんどんバンしてたけど
Rader使ってもサーバーに情報を送るわけじゃないから証拠のこらないし。
Rader使ってる人間が特定できてるなら見せしめに100人くらいバンすれば
ビビって使う奴減るとは思うんだけどね。
901名も無き冒険者:04/02/24 10:55 ID:v09ZFqcs
そんなことは、どーでもいいから、誰か、Master Levelの詳細ののってるWebpage教えてくれ。
いや教えて下さい。おねげいします。

/www.camelotherald.com/masterlevels/
Heraldって名前しかみつけられんかたよ
902名も無き冒険者:04/02/24 11:42 ID:VKUwYICy
>>901
質問スレいけよ、このうすらなまはげが!
903名も無き冒険者:04/02/24 11:54 ID:v09ZFqcs
>902
omfg DIRL!! いってくるぜ。てゃんks
904eeco:04/02/24 12:02 ID:FOYdkF1N
【内部告発】  RMT摘発  【内部告発】


 今年2月5日、大手MMO制作・運営会社数社のゲーム管理責任者が都内一堂に会し、
RMTを主とした規約違反に関する対策を討議する会議が秘密裡に行なわれた。
 RMT行為者の一斉摘発、延いては当該者IDのログイン永久停止、およびそれに付
随する個人情報の新規登録無期限停止等の措置が検討された。
 RMTに関する禁止条項が薄弱な数社のMMORPG規約にも、近日厳重な文言を明
記することで合意。
 規約違反者の大々的な摘発実施は、各ゲームの規約が厳重なものに一本化される予定
日から二ヶ月ほどの猶予を経て行なわれる模様。
 情報漏洩の危機管理上、詳細な会議録は参会者である関連会社幹部若干名の極秘資料
とされ、入手不可。

 各関連会社はゲーム内通貨をRMへ変換する試案を懐中しており、その長期に亘るプ
ロセスとしてスポンサー各社から提供された商品への変換を検討していたが、ゲーム業
界の一層の台頭を牽制する某所の圧力により、今回のRMT一斉摘発という形で相当期
間、当該企画を断念せざるを得なくなったというのが真情。
905名も無き冒険者:04/02/24 13:28 ID:1AzfSJld
けつ>変などらもん>ざつざかな>うすらなまはげ
906名も無き冒険者:04/02/24 14:08 ID:1wmjcnn/
そういやDAoCもカンコプだったか
907名も無き冒険者:04/02/24 19:47 ID:Xv1EPEOx
>>900
読点つけれ
908名も無き冒険者:04/02/24 19:54 ID:VKUwYICy
理解しろよ!
909名も無き冒険者:04/02/24 20:27 ID:1AzfSJld
うせろ
910名も無き冒険者:04/02/24 22:40 ID:IiILuW2C
鯖落ちだよー
ウワーン (;´д` )
911名も無き冒険者:04/02/24 22:58 ID:1AzfSJld
ゼッターイ ミニキテネ
912名も無き冒険者:04/02/25 11:05 ID:eempdxer
チートをBANしてたら、うちの鯖は人いなくなるよ。
たぶん半分以上が使ってるってくらいだもん。いや、まじで。
913名も無き冒険者:04/02/25 11:09 ID:eempdxer
この際、正式にゲームにレーダーを導入してほしい今日この頃。
914名も無き冒険者:04/02/25 12:55 ID:FDNKZodV
あーもう、読みもクソもなくなっちゃうな
だめぽ
915名も無き冒険者:04/02/25 12:59 ID:9AzJtiky
フッフフ
こんな作業PvPに読みなんかあるとでも思っていたのか?
916名も無き冒険者:04/02/25 13:57 ID:yKNZh8+A
KayのMid、MLFのhib、Lancelotのalb,hib、GalahadのMidあたりが特にチートすごいらしいね
917名も無き冒険者:04/02/25 14:04 ID:kgUUs1W0
どうぜzergとzergでゴッツンコするだけなんだしRader使ってもつかわんくてもかわらんだろ。
918名も無き冒険者:04/02/25 14:47 ID:ipm306DK
たしかにMerlinはチート鯖だね。
半数は使ってる。
919名も無き冒険者:04/02/25 14:52 ID:mJQfUmZg
MerlinとLancelotは、チートに関しては末期。
920名も無き冒険者:04/02/25 15:06 ID:9AzJtiky
何が目的で知ったかこいてるのか読めないぜ。
921名も無き冒険者:04/02/25 15:19 ID:ipm306DK
>>916
Galahad Albも蔓延してたね。
922名も無き冒険者:04/02/25 16:27 ID:N1p0b2+1
MerlinのMidは最悪なのがいるな、Asia時間に常に複数GrpでしかもRader標準装備
どんなに気を使って動いてもオカマ掘られてばっか、HibやAlbでも使ってるのいるから
相手ばっか責めるのもアレだがやられる方はタマラン、こっちが数揃えて轢きに掛かると
すぐに消えるしなあ
923名も無き冒険者:04/02/25 17:20 ID:9AzJtiky
しっこ漏れちゃうね
924名も無き冒険者:04/02/25 17:21 ID:FF6h2aSh
インチキしてRealmPoint稼いで楽しいと感じられる神経が理解できん。
ネズミとかネコとか一方的に殺して喜ぶ連中と同じなんだろうな。
RvR拡張パッチ導入時に一気にBANされることに期待。
925名も無き冒険者:04/02/25 20:07 ID:PW+7fulU
DAoCってあんまアカバンの話聞いたことないけど
バンされた香具師っているのかな〜
926名も無き冒険者:04/02/25 20:09 ID:mJQfUmZg
された奴は、突然引退表明して去っていきます。
927名も無き冒険者:04/02/25 20:34 ID:Wy4psj4u
アカウント停止までは良く聞くが、アカウント消されたって話は噂でしかないかな
928名も無き冒険者:04/02/25 22:38 ID:2GwLKWQt
チーターは、腕比べをしたいんじゃなくて、一方的優位から相手を殺したいか、
RPを貰って最強になりたいだけなんだろう。過程はどうでもよくてね。
だから書き込みなんか見てると、性格から大体見当はついちゃうよな。
チートのモラルの話には関わってこないやつも、わりと怪しい。
929名も無き冒険者:04/02/25 22:50 ID:mJQfUmZg
まぁ Leaderの行動に注意しろってこった。
930名も無き冒険者:04/02/25 22:57 ID:NGY2Nzg9
それって隠れ割れ厨を見分けるときにも使える判定法だよな。
931名も無き冒険者:04/02/26 11:53 ID:SVaueR+X
チートに限らず、モラルやマナーに関連した話になると乗っかってこない人は
基本的にはチートに対して否定派でない場合が多いね。今やってるかどうかは別として。
932名も無き冒険者:04/02/26 17:10 ID:b1I993i/
>>921
Galahad Hibも蔓延してるね。
933名も無き冒険者:04/02/26 18:36 ID:55cAb2+M
たしかに初期Galahad JPN ALLYはチーターの巣窟だったね。
934名も無き冒険者:04/02/27 00:36 ID:K8etsrCk
なぜせるベーどおーんしてますか
935名も無き冒険者:04/02/27 06:24 ID:DA8pObwW
    *  *  *
  * DAoCヤメマス *
 *   ∧_∧    *
 *   ( ´∀` )    *
 *  ミンナ、バイバイ *
  *         *
    *  *  *
936名も無き冒険者:04/02/27 07:32 ID:CpemMOMe
お疲れさま。
937名も無き冒険者:04/02/27 09:03 ID:ojRmZSa9
チートの蔓延はMythicにもわかってるはずだけど、一罰百戒の一人の
スケープゴートすら獄門台のうえにさらすことが出来ない理由は何かね?
バンじゃなくて一時停止処分だから? それか証拠不十分?
まじで人がいなくなってしまうからが影の理由なら、笑ってしまうが。
938名も無き冒険者:04/02/27 10:43 ID:/PhYGcKA
BANするとプレイヤーの数が1/10にn
939名も無き冒険者:04/02/27 13:44 ID:A8x+lKQS
>>938 ソレダ!!
940名も無き冒険者:04/02/27 14:11 ID:ZrGP5We5
30lvlスタートが出来るようになったときに、GalahadとLancelotにキャラ作ってBGいったんだが、
BGからチートチートだったな。他鯖のチーターも集まってて、もう最高。
941名も無き冒険者:04/02/27 14:47 ID:K8etsrCk
まあMerlinの場合は日本人も含めてレーダー完備してない奴のほうが少ないよ。
942名も無き冒険者:04/02/27 15:28 ID:6u5NX8Dg
とMLFの雑魚が知ったかしています。
943名も無き冒険者:04/02/27 15:46 ID:jjc7K32F
何を目的で嘘を言ってるのか、よく分からん奴が多いな。
944名も無き冒険者:04/02/27 15:49 ID:OAnWDyzk
>940
cheatの根拠ってなに?
cheat使ってたって割にはとんでもないnoobばっかだったけどね。
sc装備でもないしbottedでもないlvl35char二人で
igくらいボコボコにできてたけど・・。
そんな弱いcheaterなんて絶対居ないと思われ。
いても無害だからどうでもいいや。
945名も無き冒険者:04/02/27 15:58 ID:MHIpnQsQ
Raderは敵の位置がわかって敵の後ろをとって轢くってもんだから後ろを取らないと意味が無い。
MLFでBG3で1fg作ってkeep出てみたんだけどありえねー場所でmidに後ろ取られて
3回くらい立て続けにやられて止めた。いくらなんでもこんなとこで後ろとられる
なんてありえねーよ的なやられかたをしたらチートだーと決め付ける。
946名も無き冒険者:04/02/27 16:39 ID:K8etsrCk
とMerlinの雑魚が言ってます。
947名も無き冒険者:04/02/27 17:48 ID:lbXtUfLW
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   フ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l  >>946  │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  フ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
948名も無き冒険者:04/02/27 19:29 ID:NPkvbjc5
MLFのBG3と言えば、mid zergな毎日なのに、後ろ取るも何も無いと思うが…。
HPKもAPKもほぼ見張ってて、info入ったらCKから出てくか、その前からpkでcamp。
949名も無き冒険者:04/02/27 20:15 ID:XSgu3qba
/level 30外れたんだし忘れろや
950名も無き冒険者:04/02/27 23:36 ID:VPtSD6GN
つか、BGでCheatする意味が解らん。

Cheatしてまで優位に立とうとする奴が
限定RvRのBGでそんな事するかね?
951名も無き冒険者:04/02/27 23:43 ID:K8etsrCk
>>950
負け惜しみいってるだけだろ
Merlinの雑魚はほっとけw
952名も無き冒険者:04/02/28 01:37 ID:XdfcXSuo
俺が分かりやすく図にしてやろう。

(MLFの雑魚← 対立 →Merlinの雑魚)←嘲笑←Lancelotの雑魚 (超えられない壁)Galahadの雑魚(→内部で雑魚同士で対立)
953名も無き冒険者:04/02/28 02:11 ID:SlIivcRX
LVの低いネタ鯖MLFがMerlinに噛み付いてるってわけか。
954名も無き冒険者:04/02/28 02:14 ID:oXVZAnOm
すごい分かりにくい図だなw
955名も無き冒険者:04/02/28 02:19 ID:bE7okJJ/
>>954
そこが笑う所だと、好意的に理解してやれ。
956名も無き冒険者:04/02/28 03:17 ID:SIiHLon0
>>952
>(Lancelotの雑魚 (超えられない壁)Galahadの雑魚
壁も何も日本人にゃ関係ない鯖じゃん
957名も無き冒険者:04/02/28 04:26 ID:q5m8+p/7
一つ言えるのはmlfのMidとMerlinのALBHibはスーパー雑魚だってことだよ
958名も無き冒険者:04/02/28 04:55 ID:G3eIPBK/
なんだとコラ
959名も無き冒険者:04/02/28 05:12 ID:SIiHLon0
もう一回言ってみろコラ
960名も無き冒険者:04/02/28 06:19 ID:+b4qlFGr
もっと叱って
961名も無き冒険者:04/02/28 08:45 ID:eyKrwNdF
日本人で固まると便利なこともあるんでしょうけど、別世界に飛び込んだ
ついでに、言語までわけわからないと、そこがまた別世界て感じでイイですよ。
962名も無き冒険者:04/02/28 11:20 ID:lVWMCoQL
MLF MID雑魚。HIBはチーターの巣窟。ALBは人数多いだけ。
Merlinはどこもチーターだらけだから、腕は無いに等しい。
LancelotやGalahadなどはもうそれ以下の鼻糞プレイヤーばかり。
963名も無き冒険者:04/02/28 12:29 ID:3MPOmRrg
まとめるとmordred以外はクソといいたいわけですか?
964名も無き冒険者:04/02/28 13:03 ID:XdfcXSuo
mordredは下手なやつが少ないだけで、別に上手いやつが多いわけでもないだろ。
965名も無き冒険者:04/02/28 14:38 ID:0OdiYg1F
下手な奴はどこも同じくらいいるだろ。
PvP好きだからと言って全員が、巧い訳でもなく、下手の横好きだっていると思うのだが。
966名も無き冒険者:04/02/28 19:38 ID:xiYFNSML
DAoCのPvPに上手いも下手も無いけどな。
967名も無き冒険者:04/02/28 19:40 ID:SvERCxsj
Merlin鯖のJPNの割合
Alb 3
Mid 2
Hib 5
こんなもんかな。チーターはJPNの中には居ない。と 思われ。




968名も無き冒険者:04/02/28 20:57 ID:lVWMCoQL
MerlinのJpn MidとHib Jpnはチーターばかりだよ。
知ったかするなよw
969名も無き冒険者:04/02/28 21:22 ID:iGN25yM4
ここに知ったか以外は居ない
970名も無き冒険者:04/02/28 21:22 ID:OFfk2osT
で、お前らはなんでDAoCやってんの?
971名も無き冒険者:04/02/29 01:07 ID:Rs+v1oig
DAoCな・・・他に楽しいことないしなぁ。Counter Strikeもやるけど疲れるからそんなできんし。
ボーっとテレビ見ながら酒飲むのかボーっとDAoCしながら酒飲むのかだな
972名も無き冒険者:04/02/29 01:32 ID:qW1nOPPB
DAoCってPvPでもノンビリ出来るから楽だよな。
973名も無き冒険者:04/02/29 02:41 ID:YWne8BmX
>>968
merlin mid cheatjpn=IDE50
merlin hib cheatjpn=UMA
final answer?
974名も無き冒険者:04/02/29 03:27 ID:/i7B1IXV
>964
Mordから見たら、通常鯖の奴等なんて、鴨なんですが!(藁

975名も無き冒険者:04/02/29 04:40 ID:YOA6DvHu
>>972
そのぶん、もうやること無くなっちゃったっていうか・・・。RvRが死んでる現在はやる事なくなっちまってねぇ。
刺激が欲しくてリネ2に手を出してとんでもなく痛い目に会いましたが。
976名も無き冒険者:04/02/29 04:58 ID:BOS6Jt3i
このスレは>>974みたいなBBS戦士がたまにPOPするから面白いよな
977名も無き冒険者:04/02/29 12:55 ID:Rs+v1oig
【DAoC】 Dark Age of Camelot 28章

前スレ
【DAoC】 Dark Age of Camelot 27章
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1071065718/l50
DAoCMLF住人が馴れ合うスレ 19
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1073457884/
DAoC初心者質問スレッド 11
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1076818969/
Mordred隔離スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059793379/

herald(英語)http://www.camelotherald.com/
カプコン(日本語) http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/daoc/
978名も無き冒険者:04/02/29 12:57 ID:Rs+v1oig
979名も無き冒険者:04/02/29 12:59 ID:Rs+v1oig
980名も無き冒険者:04/02/29 14:02 ID:dxgzj4CH
立ててくる
981980:04/02/29 14:10 ID:dxgzj4CH
駄目だった _| ̄|○
982名も無き冒険者
俺もだorz