ネットゲームやってて何が楽しいの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
お前らどうせヒキヲタだろ?現実世界では行くとこ無い(行けるとこが無い)し
リアルじゃ友達もできないから妄想社会で人生満喫してんの?
どうせ顔もキモイしモヤイし現実世界では嫌われてるんだろうが
ネトゲでは現実世界とはちがってlv上げたり、ヲタであれば友達も自然にできるだろうねぇ
ネトゲで友達作る事程みじめな事って無いよな。まぁお前らは現実で寂しい思いしてからしょうがないかもな(プ
意味の無いlv上げで鼻の穴ふくらましてもんのすごく必死になってるし。
ネトゲ内ではなぜか必死になって、コミュニケーションをとろうとするし(現実でもそうしろよ(プゲラ
ネカマ相手に恋だとか結婚だとか口走ってるし。
その上ネトゲやってるだけですぐに対人関係持ち出す馬鹿がいるけど、それってネトゲやってる奴は友達彼女が
いないって事を自覚しているからこそ対人関係持ち出すんじゃねぇのか?
ネトゲやってる人は人生見直したほうがいいよ。
「現実」のな(プゲラ
そしてこのスレを見た途端鼻の穴をふくらまし、顔を真っ赤にして反論する前に
自分自身のことよく考えてから反論してくるんだな、豚共よ
2名も無き冒険者:03/10/21 16:19 ID:oZD1xi1U
2
3名も無き冒険者:03/10/21 16:20 ID:gLTjonKH
3
4名も無き冒険者:03/10/21 16:27 ID:YYFSY0Gh
普通にGETしてるのワロタ
5名も無き冒険者:03/10/21 16:32 ID:515Cy5GN
5
6名も無き冒険者:03/10/21 16:33 ID:85fs/Y1h
71です:03/10/21 16:35 ID:fGO9c265
お勧めのネトゲ教えてください
8名も無き冒険者:03/10/21 17:09 ID:tpSWrth8
ヤン玉
9名も無き冒険者:03/10/21 17:38 ID:AtV0p1sP
>>1
新しいネタを考えてくれ。
このネタ腐ってますよ。
10名も無き冒険者:03/10/21 18:03 ID:6SpocDW3
最近ラグナ始めた
キモイキモイ言われてるがいい人多くて安心した
11名も無き冒険者:03/10/21 18:37 ID:KMTVWlv6
>>1
クロノスもうすぐ課金だからってそんなに怒るなよ・・・
12名も無き冒険者:03/10/21 22:28 ID:YHRTXwKC
色んなネトゲを体験してみると良い。
こればっかりは自分の感性だからな。
13名も無き冒険者:03/10/21 22:39 ID:BMlkaHhv
つーか、人に聞いてる時点でダメダメじゃん?
どのネトゲやっても楽しめないって。
すっぱり忘れてオフゲやってなよ。
つーか、ゲームなんぞしてないで仕事すれ。
食ってけねーぞ
14名も無き冒険者:03/10/21 22:58 ID:RjvO6fVr
全然、楽しくないよ
社会的に駄目な奴らが、お互いに傷を舐めあっているだけだよ
15名も無き冒険者:03/10/21 22:58 ID:nS2DTTJt
THE END
16名も無き冒険者:03/10/22 16:03 ID:8RmJwZvW
>>10
それはお前の視点からの感想だろ?
ていうかお前もきもいせいで周りの奴らも本当はきもいのだが
自分と同じ仲間とみなしただたんにいい人とと答えてるだけ。
17名も無き冒険者:03/10/22 16:19 ID:XHWB/sBH
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
乱立したスレは徹底放置してください。

●その他
・ゲームキャラの晒し等は別板で。
・煽り・荒らしは徹底放置。
18名も無き冒険者:03/10/22 16:20 ID:XHWB/sBH
●その他
・ゲームキャラの晒し等は別板で。
・煽り・荒らしは徹底放置。
19名も無き冒険者:03/10/22 16:21 ID:XHWB/sBH
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
・煽り・荒らしは徹底放置。
20名も無き冒険者:03/10/22 16:24 ID:TWq/jYSD
やっぱり皆もヒッキー板で何処の板に一番たちの悪いヒッキーいるかリサーチしてやって来たかい?
俺はそうです。
ついでに「大学いかずにネトゲやってたらどうでもよくなっちゃった」って言う負け組もよく煽ってます。
ネトゲにコミュニケーション求めてる奴は相当悲惨な人生送ってんだろうなぁ。
死んだらいいのに。
21名も無き冒険者:03/10/22 16:38 ID:XHWB/sBH
20 名前:名も無き冒険者 :03/10/22 16:24 ID:TWq/jYSD
やっぱり皆もヒッキー板で何処の板に一番たちの悪いヒッキーいるかリサーチしてやって来たかい?
俺はそうです。
ついでに「大学いかずにネトゲやってたらどうでもよくなっちゃった」って言う負け組もよく煽ってます。
ネトゲにコミュニケーション求めてる奴は相当悲惨な人生送ってんだろうなぁ。
死んだらいいのに。
22名も無き冒険者:03/10/22 20:50 ID:G0GjRRlz
>>14
ネトゲやってる香具師のある意味核心をついてる感じ。
漏れもかみさん鬱治ったらここと2ch止めないとな。
まぁ欝の原因がFFなわけだが(´・ω・`)
23名も無き冒険者:03/10/23 00:00 ID:zKaGEALi
ネトゲって言ってもただのゲームなんだしさ、そんなに角立てる事も無いんじゃない?
24名も無き冒険者:03/10/23 11:28 ID:QLHI2VnO
無職と煽れば反応して貰えると思ってる方が居ますね
25名も無き冒険者:03/10/23 16:23 ID:UKvdOB/w
ネトゲやってる奴でイケ面は一人もいないということが何よりのネトゲのやってる奴らはきもいという証明。
26名も無き冒険者:03/10/23 17:36 ID:eTSraQvV
そうそう、やめたほうがいいぞ、ネトゲなんて。
この板にももう来ない方がいいぞ。伝染るぞ。さ、帰った帰った。
27名も無き冒険者:03/10/24 01:18 ID:1fMdkYnZ
>>1
釣られついでに聞きたい

何故お前の嫌いなMMOの2chに来て書き込みをするんだい?
家ゲーの店行ってこんな物ヒキ房のするものだと叫ぶようなものだぞ?
28名も無き冒険者:03/10/25 15:34 ID:viUQZcni
>>1
お前も人生見直したほうがいいよ。こんなとこにスレ立てる暇があるなら勉強しろ。
それとも自分が勉強しても学力が上がらないことに嘆いているのかな?
嘆いて嘆いて嘆いたあげく君はこう思う。
「きっとネトゲしてるヤツはヒキオタでキモイはずだ!」と。そしてその考えはどんどん拡大していく。
そうすることによって自分の愚かさを棚に上げ、優越感に浸るんだ。
そして君はその考えは絶対に崩れることはないと思うんだ。そう、それでいい。
そんな君にとてもお似合いな場所があるんだ。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1062817315/l50
君が21歳以上ならここにいってみるといい。ここに君と似たような考えのヤツがたくさんいる。
君ならとても居心地いいはずだ。




29名も無き冒険者:03/10/26 11:58 ID:22joIo4y
>「きっとネトゲしてるヤツはヒキオタでキモイはずだ!」と。そしてその考えはどんどん拡大していく。

負け犬の遠吠えとはまさにこのこと。少なくともネトゲやってる奴は通常の人間より人間性が落ちるってことは確実だろ?( ´,_ゝ`)

>そうすることによって自分の愚かさを棚に上げ、優越感に浸るんだ。
そういうふうに言っているお前こそ自分の愚かさを棚にあげてるんじゃない?( ´,_ゝ`)

30名も無き冒険者:03/10/26 12:04 ID:rcxBNR8z
馬鹿晒しage

>>29>>1
31名も無き冒険者:03/10/26 12:08 ID:8wXffKag
>>1が基地外のスレはここですか?( ´,_ゝ`)
32(゚∀゚):03/10/26 14:51 ID:0u0i36xC
はっきり言うよ。
ネトゲやってる奴が全員キモヲタだと思ってることが間違い。
確かに多いかもしれないけどさ。普通に楽しんで、リアルでも楽しく過ごしてる人は
いっぱいいるよ? ゲーセンで反対側の台と対戦するのは楽しいだろ?
それと一緒だって。ネトゲも。規模が大きいけど。
リアルの友達とネトゲで会うのもまた良し。
批判のためだけに書き込みしたりスレ立てするのやめようぜ。みんな。
33プニ男:03/10/26 15:05 ID:VOrxj2od
>>32 
同意
34プニ男:03/10/26 15:36 ID:VOrxj2od
正直最初は>>1と同じ考えでヲタばっかりだと思ってた。
でも俺は興味本位でネットゲームをやってみた。
ハマった、すごくハマった!
ただ単純に「おもしろいゲームだ」と思ったからだ。
でも俺は別に生活に支障はなく普通に生活を送れた。

しかしなぜ>>1のような意見を言う奴がいるのか?
それはただの固定観念だと思う。
実際ネットゲームをやってみてどうこう言うなら別なら
やってもいない>>1みたいなやつがオタク批判ではなく
ネットゲームを批判している。
これはただ人の趣味を否定してるだけだ。
35名も無き冒険者:03/10/26 15:39 ID:Avd+B+XP
てか世の中の60%はキモイ奴。
ネトゲは100%だけど
36名も無き冒険者:03/10/26 15:54 ID:1BZ9W5RR
>>32
同意でつ

自分の場合、暇つぶし的な要素が大きいですが。
37名も無き冒険者:03/10/26 17:39 ID:0tIArqHa
32と34が正論で結論だな。
インドアな趣味は、その当人が「嗜む」レベルだろうが
「漬かってる」レベルだろうが、叩きたくなる奴が出てくるもの。
そういう叩き屋は早い話、了見が狭いだけ。
38名も無き冒険者:03/10/26 17:42 ID:rcxBNR8z
>>34
あんたは幸せだよ。
「楽しい」と思っていられるんだから。
世の中にはネトゲを楽しんでないくせに
やってる変な奴がいるから。

せっかくの遊びなのに楽しまないでどうすんの?

>>1にマジレスすると、ネトゲがヲタばかりだから何?
『100歩譲って』ネトゲがヲタばかりだとしたから何?
ヲタで何が悪いわけ?

ただの釣りだろうけどな。
釣りじゃなかったら頭固すぎる人間だよ。
39名も無き冒険者:03/10/26 17:49 ID:TQsBPwpO
最初から分かってんなら一々同意だの言ってんじゃねーよ。
このてのスレは放置するのが一番良いんだよ!!何度言わせんだ!!
40名も無き冒険者:03/10/26 18:24 ID:HzFq8OZ7
どうせだから書いてみる
写真はあえてアップしないが俺はかっこいいですよ(自分で言うのも変だが…
女にはもてる方なんだがネットゲームにはまって彼女は放置いいよってくる女も放置してしまってる
外出の頻度は下がってきたがこんなやつも居るんだよ
41名も無き冒険者:03/10/26 19:24 ID:ZaWNybm1
ネトゲってさ、オフ会とかやると、ゲームの中でえらそうなやつとか、
やたら元気なやつ?口数おおいやつとかかっこつけてる奴等、
ほぼキモヲタか根暗かおどおどしてるのばっかだったぜ。
そんでゲームで変な名前つけてる男キャラがキャンギャルだったり
〜ですよね。当口調の丁寧なやつがすげーリアルかっこよかったり。

論点ずれたけど何がいいたいかというと

ネットで自分かっこいいっていう奴大抵リアルかっこわるい。
ネットで自分目立たなくしてるやつ大抵リアルかっこいい。
42名も無き冒険者:03/10/26 19:56 ID:pLYu/BKY
現実社会で充実してる人ってさ、ネット上で自己主張する必要がないんだよね。

ネット上で自慢話する人 = 現実で充たされてない人

って考えでいつも観察してます。
自慢する話が大きくなればなるほど、強い欲求不満なり挫折感を抱えているということで。
43名も無き冒険者:03/10/26 21:12 ID:EiHNgbBg
[email protected]
↑メル友大募集中!!!
中2の♂だよwwww
まってる☆★☆★☆
44名も無き冒険者:03/10/26 23:50 ID:rcxBNR8z
>>40-41
 君自身の定義に当てはめると
>ネットで自分かっこいいっていう奴大抵リアルかっこわるい。
君はリアルかっこわるい、という事になるね。なるだろ?
それとも、自分は例外だとでも言うのかい?

>>42
まあ、揚げ足取りみたいなもんだけどさ、
「現実社会で充足しちゃってる」奴って大した事ない人間だよ。
(ビル・ゲイズみたいな極端な成功しちゃってるごく一部の例外除く)
分かりやすく言うと「向上心がない」って奴。
挫折感を抱えてる人間が駄目というのもそうとも言えなくて、
強い挫折をばねに大きくはばたいた人間もいるわけで。
ってーか、挫折感を抱えずに生きてる人間なんてこの世にいるの?
いたとしたら凄く羨ましいんだけど。
45名も無き冒険者:03/10/27 00:30 ID:0NfxqTvJ
>>1
すまん、正直ネトゲ面白い(´∀`)
46名も無き冒険者:03/10/27 00:31 ID:qCgGAtsT
長文ありがとうございます。



ところで縦読みできないんですけど?

47名も無き冒険者:03/10/27 00:41 ID:Jv+6/+d5
上を目指して挑戦していく過程自体に、強い充実感があるのだが…

言葉遊びが好きな人には、ネットでの自己主張がお似合いかもね。
48名も無き冒険者:03/10/27 04:58 ID:x8pxKXvw
ネトゲってさ普通のネット以上に特殊な世界だよな。
でもリアルしっかりしてる人ってネトゲでも強い人いるなぁ。

やるべき事が何かすぐに見抜いて行動できるような人いるよなネトゲでも
逆に接続時間すっごい長い廃人の癖にたいした事ないやつもいるじゃん
それでも有名な人はログオン時間の長さで補ってるのがほとんど。

やっぱりネトゲでも負け組みは負け組みだとおもう今日この頃
49名も無き冒険者:03/10/27 05:49 ID:2Wd/9jJA
49
50名も無き冒険者:03/10/27 10:18 ID:fxAirGim
50(・ω・)50
51名も無き冒険者:03/10/27 12:53 ID:lzpAcVog
ageage
52名も無き冒険者:03/10/27 16:09 ID:Qt1WA1kU
>>1がもうちょっと痛いとこついてれば盛り上がるんだが、
>>1の内容って実際には全く当たってないから
あんまり盛り上がらない。
・ひきこもり
・ゲームオタク
・友達・恋人が居ない
・必死になってLVを上げる
・現実でコミュニケーションが苦手だけどネット上では積極的にコミュニケーションをとる
・ネットゲーム上で恋愛する
これがほとんど当てはまる人はそうそういないと思われる。
53名も無き冒険者:03/10/27 16:15 ID:PbP0AqPU
うちの佐々木がどうもすいません

54スレ主:03/10/28 16:01 ID:R5+GKBlD
うわぁいっぱい釣れたな( ´,_ゝ`)

なんでそんな必死に反論してくるの?

ネトゲは普通だって認めさせたいの?

なんですぐに対人関係持ち出すの?

そんなに気にさわったか?

所詮はネトゲ。周りの人間にネトゲやってるなんて言ったら、少なくとも良い印象を与えないだろ?
それにネトゲでうざったくよくしゃべったり自慢やらする奴こそリアルだと内気なキモヲタだしな( ´,_ゝ`)
ネトゲで俺の顔はかっこいいとか、友達多いよとか彼女いるよとかさ嘘ついて何が楽しいんだ?まじで氏ねよ糞豚


55名も無き冒険者:03/10/28 16:14 ID:R5+GKBlD
とりあえずネトゲで口数が多い、やたら元気、自慢ばかり、リアルの話をやたら持ち出す
って奴らは良ければ内気のキモヲタ、悪ければ引き篭もりだな。
リアルではしゃべれる友達がいない、喜びを分かちあえる友がいないからその代わりに
ネトゲ内で、できた友達としゃべるんだろ?ネトゲってのは直接人に会ってしゃべるわけじゃないから相手に
キモイ顔も見られないし、ネトゲやる奴はキモヲタが多いから共感できるもんがあるんだろうな( ´,_ゝ`)
ネトゲ内でしゃべってる言葉をそのままリアルでしゃべったり正直言って周りの人間ひくぞ。
そしてネトゲでどちらかというと暗い奴こそリアルでは
かっこいいし、みんなとよくしゃべるっていうのも俺もそう思う。まぁネトゲですら人とコミュニケーション
を取れないっていう重度な内気のヒキヲタなんかもいるかもしれんが、それはほとんどいないだろ。なにせネトゲ
やるような奴はたいていリアルでは取れないコミュニケーションを目的にしてる場合が多いからな。
とりあえずゲーム性を目的にしてない奴は要注意だな

56名も無き冒険者:03/10/28 16:15 ID:R5+GKBlD
しゃべったり→しゃべったら
57名も無き冒険者:03/10/28 18:05 ID:W8kHQYSA
偶然このレス見たた方、是非エターナルカオスやってみて^^
すっごいおもしろいから(≧∇≦)ノ彡
20日間は無料だよ〜☆
http://www.gamania.co.jp/ec/
58名も無き冒険者:03/10/28 18:08 ID:n+rcekIS
>>57
エタカならやったことあるよ。敵を倒すサクサク感がいいよな。
59名も無き冒険者:03/10/28 19:03 ID:zdOyh/mF
60名も無き冒険者:03/10/28 19:05 ID:zdOyh/mF
>>55
禿同。
最近のそういう系の奴はそう思われたくないから、リアルの対人関係を持ち出したりする奴
よくいるよ。
61名も無き冒険者:03/10/28 19:09 ID:zm8rb7pP
test
62名も無き冒険者:03/10/28 19:17 ID:VC0iJ5nx
昔ゲーマーやパソでネットやってる奴が引きこもりや根暗の象徴だったように

今という時代では、
ネットげーはただのオタク溜まり場の象徴としてか見られんのだ。
お前ら、それが何故判らん!
63名も無き冒険者:03/10/28 20:29 ID:5Huk2inj
キモヲタはネトゲー内でもキモヲタ同士でないとコミュニケーション取れない奴等だぞ。
いくら顔が見えなくてもキモい奴は必ずボロが出る。
まずネトゲ内で2ch用語を使ってる奴は間違えない。

64名も無き冒険者:03/10/28 21:43 ID:kg6L0SvT
>>1
ネトゲ=ヒキヲタ  の認識からして時代遅れ
プw
65名も無き冒険者:03/10/28 21:52 ID:GLMtu4vG
>>64
致傷
66名も無き冒険者:03/10/28 22:07 ID:TKGekd+4
面白くないよ >>1さん、やめさせてくれ
67名も無き冒険者:03/10/28 22:26 ID:BCBAtnEy
そうだなぁ。
漏れは友達少ないし遊びに誘われる事も滅多にない。
学校に行くのがどんどん嫌になっていかなくなった。
一応進学を考えてはいるが進学してもどこまで持つのか不安でたまらん。

なんてマジレスしたって意味ないよな。
68名も無き冒険者:03/10/28 23:48 ID:FIVDGhl/
あんたら、自分が通常でオタクじゃないとかいってるけど、こんなくだらん、けなしあいの糞スレにわざわざ熱くなってカキコするのも、どうかと思うよ。みんなオタクチックな文ばかり。なんて上手なけなし文を書けるんだ?1よ。
めをさませ!じつにくだらん。
と。いうことで終了。
69名も無き冒険者:03/10/29 01:10 ID:KqPUHnlN
でも、やっぱネトゲやってる奴の9割以上はヲタだろうな。

俺の大学、理系でヲタっぽい奴結構いるんだけど、
あいてる教室とか暇なときに行くと、
たいてい5,6人くらいのヲタ集団がネトゲやってるんだよね。
1人でやってる奴もいるけど。

で、そういうやつらしょっちゅう見るけど、
もうあからさまに、こいつ童貞だろって奴ばっかなんだよね。
カッコイイ奴、カワイイ奴なんて今だかつて見たこと無い。

しかもそういう奴らって、ヲタ集団でいる時はやたらやかましいくせに、
1人になるとやたら無口になるんだよな。
話かけても妙にキョドってるし、声小さくて何言ってるんだかわかんないし。

70名も無き冒険者:03/10/29 01:18 ID:PAeYscdi
「でも」も「やっぱ」も無く、こんなスレに自分の所感書き込んでる時点でオタクですが。
一人の時は挙動不審で、声が小さいんだろ。お前自身が。
71名も無き冒険者:03/10/29 01:51 ID:bT8VHMCp
>>70 だから、いちいち図星つかれたからってムキになって反応するなよw ほんと童貞オタってきもいな。
72名も無き冒険者:03/10/29 02:02 ID:9qgFN5X7
|-`)。oO(ここは友人の居ない>>1が相手を求めるインターネッツですか?
73名も無き冒険者:03/10/29 02:08 ID:6dil560q
>>1が「ある種」の優越感に浸りたいだけの板はここですか?
74名も無き冒険者:03/10/29 11:07 ID:1logleaB
放置してる奴=一般ネトゲーユーザー
煽りや釣りに反応してる奴=キモヲタ
75名も無き冒険者:03/10/30 01:06 ID:1aMOL31u
74含む
76名も無き冒険者:03/10/30 13:38 ID:tLuTeRXy
>>64
いやいや全然時代遅れじゃないよ。少なくとも世間ではネトゲやってる奴見たらヒキコモリとまでいわなくても
「オタク」というイメージは必ずつくじゃん。それってつまりさ負け犬の遠吠えって奴だろ。
素直に認めろって。
77名も無き冒険者:03/10/30 13:46 ID:tLuTeRXy
とりあえず女がネトゲやってるなんてはっきり言ってひきまくるね。

78名も無き冒険者:03/10/30 15:00 ID:x1CQh48w
今日眼科行ってきたんだけど俺の前の奴がドライアイっての?
目に無数の毛細血管が張り巡ってて真っ赤なんだよね
マジでビビッた
でも呆れた
診察室カーテンで仕切ってるだけだから声筒抜けなんだけど
「ネットゲームは絶対ダメです!このまま続けてたら最悪失明しますよ!」
って言われてんの・・・・しかも母親連れの25,6才の男なんだぜ
これマジな話ですよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:04 ID:i7u3CvP5
>>78
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80名も無き冒険者:03/10/30 17:15 ID:K41bK7ns
ネトゲーやるけど、オンラインフレンドてのが意味わからんな。

僕の知ってるヤツはネトゲーで出来た友人を自慢してるけど、そいつ確かにリアルな友人は激少な
上に、リアル友よりネトモを優先させるから、数少ないリアル友からですら顰蹙買い気味だよ、最近はw

81名も無き冒険者:03/10/30 17:38 ID:NjHU/VWS
>>78
ありえねーぐらいにキモイなw

たしかにネットゲーは中毒になりやすい
プログラム削除するとかゲーム内での所持品全部捨てるとか
取り返しのつかないことすれば
禁断症状が1週間くらい続くけど、その後は普通に戻れる

私はリアル生活のためにネトゲは1日2時間と決めてます
苦しいけど頑張ってますw少し慣れてきたかな…
82名も無き冒険者:03/10/30 17:42 ID:Apvjknkz

 リア厨ならともかく、25〜6で母親に連れられて病院くるなよ・・・・。

 
83名も無き冒険者:03/10/30 18:21 ID:ztMV23jb
実はそいつは、一人で歩けないほど視力が低下していた。

                                    完
84名も無き冒険者:03/10/30 22:46 ID:ZTZsPG8a
>>80
 ネットゲーム内だけの友達ってことかね?=オンラインフレンド
俺もネットゲームきっかけの友達、むかしできたことあるね。
その後、学生の時分暇はあったから車で遊びに行ったりして
現実にも付き合いある友達になるようになったわ。
今でも彼等とは連絡とったり飲みに行ったりもしてる。
でも、仕事やら友達の友達やらで交友関係広がって
ってるから、家が遠かったり、関わりすくないと疎遠には
なるわなぁ・・

 ぶっちゃけ、まともな奴ならネットゲーム内の友達作り
必死にならんでもいいわけで・・・・
てゆーか飲みやらセミナーやら旅行やら誘いやらで
休日、休前日もゲームしてる暇はねぇわ。
たまに気分転換にやる分にはいんだけどね、、、
85名も無き冒険者:03/10/30 23:05 ID:o5FpsgWu
俺は少しROやってる
さんざん馬鹿にされてるけど、うーむ…
俺的には結構良いと思うんだけどな〜
ネトゲ=ヲタクのイメージはあるけど、俺の周りでは知らないな
中学の時の友達も何人かやってるよ
サッカー部や野球部なんかでも面白そうだからとか言って
少しブームになってたな
そんな俺は元弓道部(どうでもいいか^^;)
86名も無き冒険者:03/10/30 23:20 ID:aC6VY92p
>>1
まったくその通りだ
87名も無き冒険者:03/10/31 16:50 ID:GovA6KdW
>>80
君の知り合いはまだまし。ネトゲやってる奴なんてリアルで他の友達と会話できない
キョドった奴が多いから。つまりリアルで話せる相手がいるだけましってことだな。
88名も無き冒険者:03/10/31 16:53 ID:GovA6KdW
俺の学校でも女でネトゲやってる奴がいるけど
まじできもい。つーか他のグループから離れてるモヤ集団ってところ。
89名も無き冒険者:03/10/31 17:04 ID:JQz+32dR
糞スレAgeるなと。

キモイとかヲタとか……そういう言葉を作って、無意識のうちに人を評価して自分より劣ってることを確認して人より勝ってると思いたいんじゃないの?

一生懸命頑張ってる人を馬鹿にするのはカコワルイ
その世界の中だけでも褒めてあげましょうよ。
90名も無き冒険者:03/10/31 17:10 ID:5exzgKIv
この手のスレ過去にどれだけ立ってると思ってるんだ。飽きた。
91名も無き冒険者:03/10/31 17:30 ID:F/p2xQgA
Age
92自殺君:03/10/31 17:50 ID:o/Mxgxn+


人生に疲れました  現実逃避です
93引退して一ヶ月:03/10/31 19:05 ID:wLIjIpV7
引退して一ヶ月が過ぎようとしてる私ですが、この頃引退して良かったと思ってます。
ハッキリ言って意味のないことに時間を費やしすぎました><
>>80
しかしね、ゲームってのリアルと違って時間さえあれば誰でも強くなれるのですよ。
さらに人の役に立たつものでもなく、感動させることができるわけでもなく、将来の役に立つわけでもない。
こんなモノを一生懸命頑張ったからといって評価されると思いますか?
94名も無き冒険者:03/10/31 19:07 ID:Z06+TccJ
俺はリアルじゃネトゲやってるとか余り口にしない。
だって俺の周りはPC持ってる奴居ないんだもん・・・
95引退して一ヶ月:03/10/31 19:07 ID:wLIjIpV7
↑ミス 89です^^;
961時間毎に15分休憩:03/10/31 19:35 ID:ZAFieGa1
>>93
核心ですな。
97名も無き冒険者:03/10/31 20:24 ID:Z06+TccJ
将来の役に立たない2chに来てるのは何故ですか?
98名も無き冒険者:03/10/31 21:07 ID:LHMbuGnV
>>93
ゲーム=趣味
趣味に評価もなにもない

世の中、そんなに意味のある時間ばかりすごしてるやつがいるのだろーか
少なくとも、俺にはそんな優等生的な人生送れそうに無い

マジレスカコワルイデスカ?
99名も無き冒険者:03/10/31 21:09 ID:Z06+TccJ
ヒキオタ程人生に意味を見出そうと必死になる。
100名も無き冒険者:03/10/31 22:01 ID:BpwghR+i
関西の地上げ屋が、生きた猫に灯油をかけ火を点けて立ち退かない家に放り込み
全焼させると言う恐ろしい技。火猫が家の中を熱さで狂ったように走り回り、効率
よく火が回る。猫も燃えてしまい犯人もわかりづらい。

バブル全盛期、大阪を中心に10件近い事例が報告されている。
101名も無き冒険者:03/10/31 22:59 ID:4g4A2Ws/
>>98
その通りだよ。
ただネトゲヲタは何かしら評価を求めるよな?
何かあればすぐリアルネタで罵倒、中傷し合う、矛盾してるな。
102名も無き冒険者:03/10/31 23:33 ID:Z06+TccJ
>>101
>ただネトゲヲタは何かしら評価を求めるよな?

何で?
103名無し:03/11/01 23:33 ID:RGKVFSQ0
>>93
俺もMMO引退してFPSをたまにやるくらいになってよかった
実際徹夜したりして生活に影響でて プレイ時間費やしても何も返ってこない
楽しかったりするが踏み込み過ぎると取り返しが付かないしそれ自体わからなくなるかもしれん
104名も無き冒険者:03/11/02 01:35 ID:djNz2G3c
ちなみにこんな時間にも関わらずかなりの人がいます。
この人達が皆一般人でしょうか?俺は違いますがね。
1051時間毎に15分休憩:03/11/02 02:37 ID:DpRORcG6
明日(今日)は日曜なので、まぁたくさんいても不思議は無いかと。

ところで最近、知り合いプレイヤー(中学生)が
ON寝を覚え始めたのですが、今のうちにやめさせておくべき?(−−
106名も無き冒険者:03/11/02 04:55 ID:jmhBkSXi
sageましょ。くだらない。
107名も無き冒険者:03/11/02 11:24 ID:PlQENdAp
ネトゲは人生の何のプラスにもならない。それどころかマイナスとなってしまうのだ。
ネトゲをやっていて何の感動も得ることができい。それはネトゲにはシナリオというもの
が無いからだ。

ネトゲをやっていると友達ができる。外見がどんなにキモくても、どんなに内気でも
所詮はゲーム。どんなヒキヲタでも友達になれるのだ。そしてこういうやつらはたいてい
現実には友達がいない、もしくは少しだけという奴らがほとんどだ。そしてこういう奴
らがネトゲをやって、現実にはいない友達を作ることができて、ネトゲというものが
非常に楽しくなる。その結果ネトゲにはまってしまい、現実世界とはどんどん離れていって
しまい、最終的にはネトゲが現実、現実が架空世界といった錯覚におちいってしまう。



108名も無き冒険者:03/11/02 12:16 ID:lR2byiRg
この掲示板に使われてるキモヲタという用語にかなり不満を感じます。
これではキモヲタはヲタのパワーアップバージョンになってしまって、普通のヲタの人が可哀想です。
私自身ヲタクなので凄い不満です。
普通のヲタクの人は彼らとは全然違います。引篭もってもないし、性格もオープンで活動的です。
彼らと一緒にしないでもらいたいですね。

109名無し:03/11/02 12:35 ID:WxeY3Szb
確証もないのにネトゲユーザはキモヲタなどが多いと決め付ける奴等の気が知れない
110名も無き冒険者:03/11/02 12:48 ID:o2qFy7tH
キモヲタより終わってる引き篭りの方が多いだろうね
111名も無き冒険者:03/11/02 12:59 ID:9diKE60U
煽りのテンプレみたいなベタベタなスレ立てて、テンプレみたいなレスがついて・・・
過去にどれだけ繰り返されたと思ってるんだ
112名も無き冒険者:03/11/02 18:17 ID:N3wIDUID
>>102
「ネットゲームしかない」から。
113名も無き冒険者:03/11/02 19:28 ID:WxeY3Szb
結論は>>1の言っているようなやつもいるし少しマシなやつもいるしまったく違うやつもいる

糸冬
114名も無き冒険者:03/11/02 19:52 ID:djNz2G3c
俺が今までネトゲ(UO)をやっていて「こいつはキモイ」と思った奴は

初対面なのにタメ口な奴。
意味もなく道端に箱やらゴミを捨てまくる奴。
知り合いでもないのに人の会話に入ってきてウンチクを語る奴。
2ch用語を使う奴。
フェルッカ住人と言うだけでエリート気取りな奴。
態々他人のシャードに来て、シャード批判してる奴。

ちなみにアニメぽいキャラを演じてる人はキモイと言われがちだが以外に礼儀正しい。



115名も無き冒険者:03/11/02 22:43 ID:lzACpIf7
116名も無き冒険者:03/11/02 22:55 ID:GJRtkF8d
楽しくないよ。


糸冬
117名も無き冒険者:03/11/03 00:06 ID:iMd1rxF4
他に楽しい事が無いからネトゲをやるんだろうね。
これが生きがい見みたいな人にとっては現実逃避の手段だし
趣味・安息を求める人もネトゲを選んだ時点で色んな意味で「逃げ」の姿勢だけど
まー、何か他の物を探すよりもお手軽っつーのは確かだから
やっちゃう人が居るのは仕方がないか。
118名も無き冒険者:03/11/03 01:05 ID:NyJsyR+X
まだこのスレあったのか・・・
いいかげんやめろよ・・・ばかばかしくないか?
119名も無き冒険者:03/11/03 02:58 ID:0SpEJaMK
といいつつageてるやないか
       ∧_∧
       ( ・∀・)   | | ガッ
      と    )    | |
        Y /ノ    人
         / )    <  >__Λ∩
       _/し' //. V^Д^)/
      (_フ彡        /  ←>>118
120名も無き冒険者:03/11/03 03:42 ID:5kZhZQkz
>>108 がヲタクを語るように自分も
オンラインゲームの言わば「ヲタク」と自分も思う
オンライン始めてから遊ぶゲームが1本に絞られて
PS2等のソフトに出費しなくなった分オンライン初めてよかったなぁと思う
オフラインでずっとTV画面見つめながら黙々遊んでるよりは
よっぽどいいと思うけどなぁ
する、しない、は「個人個々の自由」それでいいんじゃないかぁ
121名も無き冒険者:03/11/03 06:32 ID:BBROkXAg
>>120
(・∀・)イイ
122名も無き冒険者:03/11/03 07:27 ID:C+TPRngi
そんな事よりちょっと聞いてくださいよおまいら。
この間、近所の大規模オンラインゲーム板に行ったんです。大規模。
そしたらなんか>>1が無駄に威張ってるんです。もうね、アフォかと。ヴァカかと。
おめぇな、MMO嫌いのくせにこの板に来てんじゃねーよ(藁)。ボケが(藁)。
エロゲーやるからこのスレ消せよ、と。
で。
やっと>>1が消えたかと思ったら、ID違うくせに「>>1です」とか言ってんの。
そこでまたブチ切れですよ。
おまえらは本当に>>1なのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
おまえら、キモヒキヲタの仲間ちゃうんか、と。
で。
唐突に話は変わるんですけど、「RYLオンライン」
これ、最強。
しかし、これを落とすと次からPCの起動が怪しくなるという諸刃の剣。
素人(低スペック)にはオススメできない。
まあ、お前らド素人(低速+95)は、エクソシズムブリーズでもやってなさいってこった。
123名も無き冒険者:03/11/03 11:06 ID:kV1dYTVU
確かに全員がキモヲタというわけではないだろうな。
とりあえずリアルの話をやたらする奴やリアルの対人関係を持ち出す奴はキモヲタと判断していいかと。
つまりこういう奴らはリアルの世界では欲求不満だということの証明なのだよ
124名も無き冒険者:03/11/03 11:08 ID:kV1dYTVU
引きこもりや不登校の青少年の社会復帰を支援する民間のカウンセリング機関
「教育研究所」(横浜市、牟田武生所長)の調査で、引きこもり少年の6割が
インターネットゲームを長時間行っていることが分かった。
長年カウンセラーを務めてきた牟田所長は「腱(けん)しょう炎になるなど、
自分の意思とは別のきっかけでやっと止められるケースも少なくない。
インターネットゲームは引きこもりを長びかせる要因となっている」と話す。

コピペです
125名も無き冒険者:03/11/03 11:11 ID:kV1dYTVU
調査は、02年1月から03年3月まで、引きこもりに悩んで同研究所に新規に相談に来た12〜18歳の中高校生ら128人(男子91人、女子37人)に、聞き取りで行った。
「家に引きこもって何をしているのか」の問いに、「インターネットゲームをしている」と答えたのは、
男子51人(56%)、女子18人(48%)だった。1日2、3時間から、中には10時 間以上も行っていたケースもあった。
引きこもりの少年らがインターネットゲームに熱中する理由について、牟田所長は次のように述べる。
「現実世界では友人に話し掛けられず、周囲の人と関係を作れず寂しい思いをしている。インターネットゲームでは、キーをたたくだけで、
ゲームのキャラクターを意のままに繰れる。
キャラクターと 一緒に冒険に出かけたり、協力して怪獣を退治したりできる。やればやるほど、得点が稼げて、仲間を増やすことができる。
現実社会でできなかったことを仮設空間でかなえられるから、そこに安住してしまう。現実世界に戻っていくのは、とても難しい心理状態になってしまう」

ネトゲヲタ共には痛いコピペ( ´,_ゝ`)
126名も無き冒険者:03/11/03 11:11 ID:KgReIMEy
ゲームは楽しむためにあるんですよ。
127名も無き冒険者:03/11/03 11:14 ID:aGYZN/0L
オンラインゲーム始めて釣りやめました。
オンラインゲーム始めて競馬やめました。
オンラインゲーム始めてパチンコやめました。
オンラインゲーム始めてタバコやめました。
オンラインゲーム始めてオナニーやめました。
128名も無き冒険者:03/11/03 11:15 ID:kV1dYTVU
引きこもり中高生がインターネットゲームに依存しやすくなった背景には、急速に
家庭にパソコンが普及してきたことが影響している。
ここ1、2年で、ADSLやISDNが家庭に普及してきて、2台パソコンがある家も少なくない。
このため、子供部屋で1人でゲームに熱中する状況が生まれやすい。
ブロードバンド時代になり、世界中の人とインターネットゲームができる。
かつてのパソコンゲームのように、勝ち方がすぐに分かってしまい飽きがくるものより、
高度なゲームになっている。

こぴぺ
129名も無き冒険者:03/11/03 11:21 ID:kV1dYTVU
映像は立体的でリアリティーがあるし、効果音も美しい。それに加えて料金も安いから、
親にも子にも経済的には重い負担にならない。「このような状況が、ゲーム依存に拍車をかけやすい」と牟田所長は指摘する。
牟田所長は、引きこもりやゲーム依存から抜け出す手掛かりとして「親が子供の世界に
興味を持ちコミュニケーションを取ることが大事」と述べる。「ゲームを全否定してしまうと、
ますます子とのコミュニケーションが取れなくなる」と語る。
ゲーム依存から脱却するには、家族との会話▽生活リズムを崩さない▽視覚だけでなく五感を使う生活体験を増やす――を挙げる。
森教授は、「インターネットゲームは『土曜日に1時間だけ』などと親がゲームの時間を制限し、読書や運動、
自然に触れる体験などを増やすようにした方が将来、子供は困らない。また、幼児期に外で友人らと遊んだ子供は引きこもりになりにくい」と強調している。

痛すぎるこぴぺ
130名も無き冒険者:03/11/03 11:30 ID:kV1dYTVU
つまりなデブヲタヒキ共。
ネトゲやってる奴らって世間ではこういう目で見られてるってわけよ。
まぁネトゲヲタは外に出たこともほとんど無いだろうし親とぐらいしかしゃべれないから
世間の事なんて知るよりもないけどな
自分の人生がネトゲによっておかしくなっているという現実を知れ!・・というかまぁお前らは
もともと対人関係も無いし、外に出たこともないだろうからもともと人生なんかどうでもいいっていう考えの
集まりあいってとこだな。

これから自分をよくしたいならネトゲをやめて森教授が述べていたように
外に出て運動したり、自然に触れるとかあと読書したり、それとリアルの友達を作ることだな
ネトゲやっている奴は高校生が多いだろ・・。高校なんてのは一生付き合えるような友達が
普通できるところだ。
131名も無き冒険者:03/11/03 11:32 ID:gYpqXRP4
キモヲタはまだいいってこったな
ヒッキーは死んだらいいよ
132名も無き冒険者:03/11/03 11:40 ID:7ebtqwwH
おれは違うぞ!ヲタじゃない!
信じてくれっ!!
133名も無き冒険者:03/11/03 12:36 ID:sU/GG+rc
>>130
で、お前はそのデブヲタヒキ共に何を望んでいるんだ?
134名も無き冒険者:03/11/03 13:02 ID:SbXFj4xr
http://www.dff.jp/
クリックひとつで救える命があるんだ!!
ネトゲなんてやってないでクリックしてくれ〜
135名も無き冒険者:03/11/03 15:08 ID:YbDhGLwU
>>133
普通の人間になってほしいんじゃないの
136名も無き冒険者:03/11/03 17:12 ID:b6r/pnNb
ネトゲプレイヤーの日記サイトって
得意げにMP3かMIDIでBGM鳴らしてるトコ多いけどよ、
なんであんなヤバイ曲ばっかかかってんだろな。

バカ丸出しの青春パンクに、ギャングスタ気取りのJAPHOPかけて
「オレはイケてるぜ!」って顔してんの。みてらんねえ。

で、もっとひどいキモオタクラスになると、ビジュアル系とかポルノグラフティとかラグフェアとか。
あいつらヒキーだから、その程度のゴミクズ産業音楽しかしらねーんだろうな。

あーイタイイタイ。
137名も無き冒険者:03/11/03 17:14 ID:b6r/pnNb
で、たまに「オイオイ、オレ洋楽かけちゃったよ!洋楽!最先端だぜ超イケてる!」って
顔してると思ったら、かけてる曲がなんとタトゥー。

ポカーンとしたね。
138名も無き冒険者:03/11/03 17:18 ID:A4T9hzOQ
>>136-137
笑った。

オレがそれ系でイタイと思ったのは、「CandyHouse」って名前のヤツと
「Radiohead」って名前のヤツ。

前者はTMGEって洋楽のパクりカスバンドの曲からとった名前で、
後者は有名な世界的クソバンド、ビッグインジャパンのレディオ屁ッドからとった名前。
こういうサブカルチャー気取ったオタのがイタイ。
139名も無き冒険者:03/11/03 18:56 ID:neGzixdW
だからなんだといいたい
140名も無き冒険者:03/11/03 21:20 ID:C+TPRngi
やるやらないは人の自由であって、他人にとやかく言われる筋合いは無いといいたい
141名も無き冒険者:03/11/03 21:23 ID:51+2XKXL
やっぱインターネットゲームはきもいやつしかやんないのですかね?
だとしたらFF11やりまくってる友達をやめさせたほうがいいんで
しょうかね?


142名も無き冒険者:03/11/03 22:19 ID:oQM2NzMJ
オタクの要素をもった者が、ネトゲをやるのだろう。
143名も無き冒険者:03/11/04 08:19 ID:X0wrAN96
書き込んでるヤツもみんな同じよーなもんだ。
ネトゲしてるヤツって言っても、漏れ等みたく普段からPCに向かってて、PCでもゲームがしたいからってんじゃねーの?
ガキの頃一人でゲームやってるより友達と一緒にゲームしてるほーが楽しかっただろ?同じだろ。

シナリオ?本でも読んでこい。





で、>>1よ。次はエロゲ板でやってきてくれ。向こうのが面白そうだ。
144名も無き冒険者:03/11/04 16:51 ID:oSBL0ofM
>>141
それはネトゲやる奴というのはたいてい現実世界で居場所がなく、内気で顔もきもいから友達もいない
奴が多い。ネトゲなら顔をあわせる必要もないし、コミュニケーションといってもリアルよりもネトゲのほうが
とても手軽にできるしまたモヤ(ネトゲ内ではヲタ)系の人種の集まりあいだからすぐに仲良くなれる。

この意見は正論だと思われ
145名も無き冒険者:03/11/04 19:34 ID:X0wrAN96
>>144
つまりはアレか。君みたいなのばっかって事か。
そりゃ内気で顔もキモいし友達も居ないわな。

つーか、根拠の無い想像は控えめにな。
漏前さんと、漏前さんのまわりにはそんなのばっかりなんだろうとは思うけどな。
146名も無き冒険者:03/11/04 20:20 ID:I1ylc35x
つーかさぁ。何だっていいわけよ。

キモヲタだろーがイケメンだろーが。

てめーで稼いだ金で遊んでるんなら文句あるめーよ。
あ、ヒッキーは親の金でネトゲか?さっさと氏ね。
147ななしのごんべ:03/11/04 22:08 ID:EIsQytov
この内容を全部読んだがこれが2チャンネルの現状かと思うとあほらしくなるなー
俺はネットげーやってるキモヲタだがこの2チャンネル掲示板に書くこともキモヲタと同じことをしているようなもんだぜ!?
えっ、違うか?異論アル奴はかかってきやがれ!!
この掲示板見てEQJEやろうなんていう奴は怖くてやれねーだろーなっ!!
148名も無き冒険者:03/11/04 22:20 ID:vuApbY8T
異論はないがお前を見て痛いなと思った通りすがりの148です
149名も無き冒険者:03/11/04 22:35 ID:e83Oomcm
同じく思った149です
150名も無き冒険者:03/11/04 22:41 ID:FuLKW97R
一部の廃人が強くて偉そうになっちゃうから、それについていけなかった
>>1みたいなのが反動でネトゲ自体否定しちゃうよね。
普通の人も多いのかもしれないけど、
一部の人間が与える印象で全体の印象が悪くなるのって結構多い。
2chとかもそうだしね。
>>1も、廃人とかと張り合う以外の楽しみを覚えれば楽しめるんじゃない?
楽しくやって欲しいと思う。誤解したまま終わっちゃうのってなんか寂しいしね。
151名も無き冒険者:03/11/04 22:55 ID:EVUexl0Q
>>150の言ってる事は正論だが、ネトゲをやり初めて
社会復帰できない程堕落する香具師がいるのも事実。
社会生活とのバランスきちんと保ってやる
自信がなけりゃ手ださない方が無難だと思う
152名も無き冒険者:03/11/05 00:16 ID:pJqH+yd0
でもさ他人のことなんだから別に罵らなくたっていいんでないの?
もっと仲良くやりましょうぜw!
デブキモヲタでした〜♪
153名も無き冒険者:03/11/05 00:26 ID:qzzhEopO
>>152
何開き直ってんだよデブw
1541時間毎に15分休憩:03/11/05 01:44 ID:bpvdPhwF
>>150
情報価値の見極めができないと、
2chはただ荒れてるようにしか見えないでしょうね。
でも、ぱっと見印象は結構重要なのでなんとも…

>>152
周囲に迷惑かけない条件下でなら、その通り。
155152ですが:03/11/05 13:56 ID:pJqH+yd0
>>154
もちろんヒッキーですので家族には迷惑かけておりますが世間様には迷惑はかけておりません
皆さんどうかあたたかい目で見ておくんなまし><
156名も無き冒険者:03/11/05 16:48 ID:zOEtS2Iz
>>145
>つーか、根拠の無い想像は控えめにな。
これぞまさしく負け豚の戯言。
何度も言ってるけど世間ではネトゲやってる奴=キモイ、ヒキ、ヲタと思われてるわけよ。分かるか?
理解に苦しむんだね。頭の悪いデブは
157名も無き冒険者:03/11/05 16:49 ID:zOEtS2Iz
158名も無き冒険者:03/11/05 16:54 ID:qnWarApe
目糞鼻糞を笑う・・・
159名も無き冒険者:03/11/05 20:55 ID:pnERmAvq
>>153そういってるお前も実はデブなんだろ・・・・w自分の体系まずナオシナ(ップ
160。゜(´∀`) ゜ 。:03/11/05 21:50 ID:YMDEEOR9
>>1
俺はお前より、余裕でかっこいいぞ。
161名も無き冒険者:03/11/05 22:29 ID:Gu+QEUoe
>>156
世間ではネトゲやってる奴=キモイ、ヒキ、ヲタと思われてる証拠はどこ?
162名も無き冒険者:03/11/05 23:48 ID:W/XGVB5I
163名も無き冒険者:03/11/06 00:12 ID:Rab7Qrwl
世間では>>156のような人間の事をキモイ、ヒキ、ヲタと呼びます。


そうだろ?
164名も無き冒険者:03/11/06 11:46 ID:K+OZY4vV
>>161
つまりそういう事を言う奴こそが「キモヲタ」といっているんだよ
世間でネトゲやっている奴はキモイと言われてる証拠をだせ?
証拠なんて求めるのかよお前はw
言っとくがネトゲやってる奴=キモヲタってのは常識なんだぞ・・一般常識!
それを証拠なんて求めているということはつまりお前はキモヲタということになるな
なにせ一般常識が理解できていないからな。
そして世間からはみだされてる、つまりヲタだからそういう事言えるんじゃないのか?

つまり俺がいいたいのはネトゲやっている奴=キモ、ヲタ、ヒキ
という事に疑問を覚える自体がおかしいんといっているんだよ
理解に苦しむキモ豚をあいてに説得するのは疲れるなぁ。少しは学習しようよ
見てて痛すぎ(プ
165名も無き冒険者:03/11/06 13:56 ID:Rab7Qrwl
(´ー`)y-~ネトゲやってるヤツは全員キモヲタか。一般常識か。

必死ですね。

幼稚園では友達と仲良くできてるか?>>164よ。
166名も無き冒険者:03/11/06 15:14 ID:jBSTx14q
>>164
俺をどう思おうが藻前の勝手だが
ネトゲやってるヤツは全員キモヲタと思っていないやつも多数いるのも事実
しかも証拠出せと言ってるのにまた根拠ないこといいだすしなぁ。少しは学習しようよ
見てて痛すぎ(プ



167名も無き冒険者:03/11/06 16:35 ID:15TXm/ja
>>166
本当馬鹿なんだな。少しは学習しろよキモ豚w
ネトゲ=ヲタって素直に認めろよ。
それと証拠を求める自体お前はおかしんだよ

ネトゲヲタってどうしてこんなに物分りが悪いんだろうか・・・
ヲタな上に頭も悪いときたら人間としての価値が無くゴミ同然だな(プ
 
      本当藁っちゃうねぇ
168名も無き冒険者:03/11/06 16:53 ID:aH8Q0jXL
ん?あ?
169名も無き冒険者:03/11/06 17:02 ID:vUhSCjvw
ネットゲーおもしろいよ?
170名も無き冒険者:03/11/06 17:10 ID:dEc5c0Gd
そろそろ、

『俺、エリート官僚でカッコイイけど、ネトゲやってるよ。』

みたいな奴が出てくるぞ。
171名も無き冒険者:03/11/06 17:15 ID:knPv1omT
ここは見知らぬ人を格下に見てストレス発散するスレですか?
172名も無き冒険者:03/11/06 17:22 ID:Ku78a+X+
コンシューマ好きはMMO敬遠するんだけどねぇ…
MMOはDQNと厨ばっかだし俺みたいなヒキオタだと他人に話しかけたりするのが億劫でMMOやってもツマンネ。
173名も無き冒険者:03/11/06 17:35 ID:15TXm/ja
世間ではネトゲユーザー=キモヲタという認識があるのは
それはネットに繋げてやるほかのプレイヤーと遊ぶからだろう
それにより現実ではとれないコミュニケーションが
ネトゲでとれる、とそういう認識なんだろう

ていうかネトゲやってる奴はヲタじゃないとか必死に主張してる豚は
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html をみるのだ
174名も無き冒険者:03/11/06 18:01 ID:tKsxfzF4
>>173
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
175名も無き冒険者:03/11/06 19:08 ID:Rab7Qrwl
|-`)。oO(つーかなんか一人だけが頑張ってるよね。寂しがり?
176名も無き冒険者:03/11/06 20:14 ID:jBSTx14q
|-`)。oO (暴言吐いて無理に認めさせようとするなよ
177名も無き冒険者:03/11/06 20:22 ID:jBSTx14q
理解能力が乏しい>>167
世間でそのように思われているのは事実なのは当たり前ですよ
思われているという証拠がほしいだけ

みてて必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名も無き冒険者:03/11/06 20:23 ID:Rab7Qrwl
|-`)。oO(こんばんは。15TXm/jaの犬です。
179名も無き冒険者:03/11/06 20:26 ID:jBSTx14q
|-`)。oO(こんばんは。15TXm/jaの猫です。
180名も無き冒険者:03/11/06 20:27 ID:Rab7Qrwl
|-`)。oO(ペット愛好家?
1811時間毎に15分休憩:03/11/06 22:25 ID:ZI4eEjFh
>>167
自分がゴミじゃないことを必死に主張したがる君もね。
182sage:03/11/07 00:26 ID:xgKmJwEJ
もう 馬鹿馬鹿しいからやめないか? 時間の無駄だ。 sageよう。 馬鹿な1だ・・・
183名も無き冒険者:03/11/07 00:27 ID:3kvFd71L
|-`)。oO(漏れは>>182に何を言ってやればいいんだ・・
184名も無き冒険者:03/11/07 01:14 ID:/bMePejx
>>182
あの・・・、sageって入れるのは名前欄じゃなくて横n

あぁ、ダメだ_| ̄|○
これ以上は痛々しすぎて俺には言えない(´・ω・`)
誰か他の人教えてあげてくれ。。。
185名も無き冒険者:03/11/07 01:44 ID:t0Nl7Ffg
てかまじね
ROやってるけどさ
うちのギルドに何人いるよ、学校行きたくないとかいってるやつ・・・
ネトゲヲタっていうけどさ
実際はただのゲーヲタなんじゃないのかな?
ネトゲでもそこまで入れ込むならオフラインゲームでもかなりやるだろうし
そしたらコミュニケーションはどうなるっていえばゲーヲタ同士で集まってだべりあうとか
そういうふうになるんじゃない?
実際ネット普及前も社会人までもがTVゲームに時間を費やしまくってたってことあるんだしさ
まぁそんなこといっててもオレもやめられない人間の一人であるし
ネトゲやってるみんながキモヲタかどうかは誰にも分からんし
一々いっててもしゃあないよ
個人個人好きにさせればいいんじゃん?
そのうち気付くでしょ、自分がやってきたことに

オレもやめなきゃなぁ・・・_| ̄|○
186名も無き冒険者:03/11/07 01:45 ID:t0Nl7Ffg
なんか駄文になっちゃった
読みにくいねこれ;
1871時間毎に15分休憩:03/11/07 01:53 ID:JihiJwqE
>>184
おE-mail欄なのですよ。

>>182
時間の無駄だと思うならこのスレッドに来なければよろし。
188名も無き冒険者:03/11/07 11:38 ID:sRdikppN
給料とるだけのルーチンワークしてきて家に帰ってネトゲする
給料取るだけのルーチンワークしてきて家に帰ってビール片手に野球観戦する
凡人には上の2択のどちらかを選択するしかあるまいて

職場で野球の話題に盛り上がってる中、野球のよさがまったく
わからず昨日のうるぐすで出た事覚えて適当な事いいつつあいづちうってたり
みんなで居酒屋いって自分は中の上だって思い込みたいのか必死で騒いでるようであわれにみえたり
漏れはなんつうかみんなが楽しんでるのに加われない。

ていうか、ネトゲやってないひとが普段家でどういうキモオタじゃない楽しいことやってるんだ?
なんかさ、テレビ見て来たメール打ってるだけじゃないのか
キモオタじゃない楽しみってなんなんだ温泉とかスキーとかってダルイだけでおもしろくないじゃん

なんかこう、周りが楽しそうにしてるので自分も楽しいフリをするのに
罪悪感感じて・・・かといっておもんねーんじゃ〜〜〜とカミングアウト
したら仕事やりにくいし・・・・・・あ〜ねとげラクだ・・・
189名も無き冒険者:03/11/07 11:43 ID:m8bZx8rW
ネトゲはゴールがないのと、現実と違って楽な対人関係から
果て無く続けてしまう要素があると思う。
オフラインゲームは金がかかるから若年層は
そんなに連続してできないのと、ひとつのゲームの
時間がネトゲに比べれば短いことから
いくらゲーオタでも中毒と呼べる域にまで達することが
できるのは一部だと思う。
けどネトゲはそうは行かない。課金しなければ数ヶ月タダだし
課金しても1500円がいいところだから
市販のゲーム1本が6000円とすると、課金されても4か月分ぐらいは
遊べるわけだ。延々と続けることができる金額なわけだ。
正直はまると抜け出せない要素だらけだ。
ネトゲ自体は悪くないと思うが、普段の生活に支障が出たり
するぐらいまでやるようになったら問題だと思う。
1日2時間とか決めて気晴らし程度にできるならいいと思うが
10時間とかひたすら黙々とやるようになったらやばいと思う。
190名も無き冒険者:03/11/07 12:22 ID:lGf5PIh2
>188 来年も、さ来年も、似たようなルーチンワークをこなすんですね。
    がんばれ、働き蟻。
191名も無き冒険者:03/11/07 16:46 ID:G0nmUiwG
>>177
wをつけまくるお前が必死
192名も無き冒険者:03/11/07 16:51 ID:G0nmUiwG
とりあえず1の言う事は半分はあたってるぞ
ただ侮辱的な表現やいきすぎな意見もあるけど
それを全て否定する奴ってつまり自分がどういう奴だか分かってないんじゃないかな
193791:03/11/07 17:28 ID:pWaQRbI4
不登校or引きこもりの6割がネトゲーやっています
ちなみに、その中の4割がラグナロクです
194名も無き冒険者:03/11/07 17:49 ID:KUg/pPlz
>>193
ラグヲタってまじキモスギ
195名も無き冒険者:03/11/07 18:01 ID:2+y3WaMn
フ…平和だな( ´ー`)
196名も無き冒険者:03/11/07 22:02 ID:F1fih2nt
ヒキヲタだろうがキモヲタだろうが別に(俺の人生に)関係ないから
いてもいなくてもどうでもいい
例えばネトゲ内で相手がヒキヲタだったとしても、ウザくなければ
いいんじゃないかい?そんなことにムキになってるようじゃ器量狭っ!
自分の邪魔にならなきゃいいんだよ
まあ2ちゃん用語連発や非常識な奴はゲームでも現実でも軽蔑されるけどね
197名も無き冒険者:03/11/07 22:04 ID:OYeAkDb5
まあモチツケww
198名も無き冒険者:03/11/07 22:14 ID:vyHuzXQ6
ヒキオタでいいんじゃない?
俺おっさんだけどゲームやってるよ。やんない日は銀座のクラブ逝ってるけど、、
自営業だけど普通に仕事しているし年商二千万弱ありますよ。
勉強だけが全てじゃないから安心しろ!!
でも、消防諸君はちゃんと勉強しなきゃだめよ。
まぁ、学歴が全ての時代は終わってるからな。
ただし、役人になりたいやつはゲームなんか辞めて一生懸命勉強しなさい!!
199名も無き冒険者:03/11/08 00:09 ID:ZfKovgtj
|-`)。oO(なぁ漏前等。いいからsageろ。
200名も無き冒険者:03/11/08 00:43 ID:wufSTeUq
|-`)。oO(ポイのが集まるな
201名も無き冒険者:03/11/08 02:30 ID:PX6xXfse
|-`)。oO(そろそろdat落ちさせようよここ。)
202名も無き冒険者:03/11/08 10:28 ID:q6P4xMnP
まぁまぁそう興奮するなよおまえらw
203名も無き冒険者:03/11/08 10:33 ID:WsqjLyKe
age(お
204名も無き冒険者:03/11/08 11:33 ID:Va2X2U/x
所詮俺から見れば
お前ら全部ゴミ。
糞が糞相手に優越感浸るのを見るのが
たまらなく好きです^^上からね♪
205名も無き冒険者:03/11/08 11:45 ID:cmztC2eB
うーんネトゲーやってる人でも色々な人居ると思うけど
私はFFやってるけど、始めたときから彼女居たし、
最近結婚もしましたよ。
FFの知り合いも所帯持ちいるし
私も毎日はできないし、でも楽しみでもある
要はバランス感覚では、やっぱリアル壊したら
何にもならないしね。
でもいずれ誰しもが止めないといけない時来ると思う
もちろん私も含めてですけど
206名も無き冒険者:03/11/08 12:27 ID:QOJKdRp3
>>205
>私はFFやってるけど、始めたときから彼女居たし、 最近結婚もしましたよ。
だからさぁ>>1を読めってのにさ。
もう見てらんねぇ・・・・すぐに対人関係持ち出す奴。痛すぎ。
なんですぐに対人関係持ち出すんだよ?それってつまりネトゲやってる奴
はリアルでの人とのかかわりが無いと思われてるからっいってんだろ・・。
それってつまり認めてるんじゃんw
もうねアフォかとヴァカかと
おまえな無理して妄想ふくらますなっつーのw
207キモヲタ君:03/11/08 12:38 ID:EbBLsET2
趣味バイクになったら、ネトゲ卒業できまちたよ。ネトゲ暦4年でちたけど。
208名も無き冒険者:03/11/08 12:51 ID:TESk6geD

('A`) 地球ノ人ハ タイヘン デツネ・・
ノ( ヘヘ

209名も無き冒険者:03/11/08 13:38 ID:ZfKovgtj
|-`)。oO(つーか>>202-206って喋り方からキモぃ。sageるか首吊るか汁。
210名も無き冒険者:03/11/08 13:40 ID:ZfKovgtj
|-`)。oO(やっぱ訂正。一人だけ頑張ってるヤツ。喋り方も古いがsageかたも解らんか?
211名も無き冒険者:03/11/08 14:23 ID:fNIbymfv
確かにネットゲやってる人っていろんな人が居ますよね。
自分は>>1さんと全く逆の考えを持ってました。
画面の向こうには自分と同じ人間が居るものだと。
けど、ネットゲやって価値観が変わりました。
一日中ゲームやってる人っているんですよね。
しかも、ソコソコの年齢で・・・。
一日中ゲームやってるからレベルも高くなり
ゲームの世界では明るい人気者。
でも、絶対リアルの話には乗ってこない
リアル話しをしようものなら怒り出す。
自己中な廃人さんとソレを取り巻いて擁護してる人たちが
物凄く気持ち悪くなりネットゲ辞めました。
所詮強いものがすべての世界なんですよね。
義理人情の無い寂しい世界ですよ。
212名も無き冒険者:03/11/08 14:55 ID:pynS6TWg
>>211
あぁ、そんな書き込みをしたらまた211を煽る文が来そうだ(´・ω・`)
213名も無き冒険者:03/11/08 15:07 ID:nxs5iM5M
現実もネトゲも同じ人間がやってるから人間関係はそうなるんだろ。
それくらいわかれ。
214名も無き冒険者:03/11/08 15:18 ID:iP1Y9hOw
>>1がリアルを満喫してるなら
2ちゃんのこの板にスレなんて立てるはずも無いわけで。
215名も無き冒険者:03/11/08 15:26 ID:7pbAXfmc
>>211
>でも、絶対リアルの話には乗ってこない 。リアル話しをしようものなら怒り出す。
いやいやネトゲ内でで元気のある奴は必ずリアルの話を持ち出してくるぞ・・。
しかもそれのほとんどが嘘かとおもわれw
現実世界で満喫してやつこそネトゲ内では静かでリアルの話はもちださないやつが
おおいからな
216名も無き冒険者:03/11/08 16:10 ID:mzkzjt7N
ネトゲを中傷するヤツってさ、実はネトゲはやりたいけど、「やり方がわからん」「金ない」
「PCのスペックがしょぼい」なだけで、やってるヤツに嫌味言いたいだけでしょ?俺もネトゲやってるけど、週に3〜4回しかログインしいひんし、
長くても3時間で落ちるし。>>1の人とか、IDで某スレに晒されてるし。バカじゃねぇの?って思う。
217名も無き冒険者:03/11/08 18:43 ID:fNIbymfv
>>213
その通りですね。現実もネットも対人関係は同じですね。

>>215
ですね。1年半ゲームをやってきましたが、確かにそうでした。
ただ、辞めるきっかけになったのがそゆ人だったもんで
あまり考えずに書き込んでしまいました。

自分はネットゲを中傷する気はありません。暇つぶしにはもってこいだと思いますしね。
>>1さんの主張とは違ってきますが、ネットゲやってる
ヲタヒキさんやキモヲタさんほどうでもいいんです。興味はありませんからね。
現実で悲劇のヒーロー、ヒロインなんでしょうね。自分が凄く傷つくのと同じように
他人も傷つく事を知らないんじゃないかな。
ただ、大の男がソレを取り巻いて「いい人だ」とか「大切な人だ〕とか言ってるのが気持ち悪いんですよ。
218名も無き冒険者:03/11/08 21:11 ID:J9UchJ5a
ネトゲというかネットが楽しい
何故なら匿名だから、どんなことをしてもリアルが関わることがない
その匿名性というが実に面白い、相手が誰だか全くわからない
その中で良く見る「お前どうせヒキヲタだろ?」というセリフ
おれはこのセリフが見たくてネットに来ているのかもしれない
219名も無き冒険者:03/11/09 03:07 ID:nsn7e+gZ
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\< ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | 
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
220名も無き冒険者:03/11/09 03:55 ID:4TV7VUwZ
>>219
GJ
221名も無き冒険者:03/11/09 06:07 ID:V4SrDf8P
>>219
そうだったのかぁ。ありがとう。

てst
222名も無き冒険者:03/11/09 10:19 ID:QqrRF/UC
>>1の人とか、IDで某スレに晒されてるし。バカじゃねぇの?って思う。
これぞまさしく意味不明w


>その通りですね。現実もネットも対人関係は同じですね。
だからさぁネトゲはリアルに比べて簡単にコミュニケーションとれるだろうが・・・。
顔も見られないし、人生の負け組みのモヤ共が集まってるから
すぐに仲良くなれるぞw
223名も無き冒険者:03/11/09 14:13 ID:P36E40pa
>>>222
構ってもらいたいのはわかるんだがな、いい加減sageとこうや

確かにお前様の言う通りネトゲは簡単にコミュニケーション取れますね。
ただ、考えてみろ。
お前様はリアルで親友といえる仲間が何人いるよ?
人と人とが面と向かって付き合う時に
心のそこまで打ち明けられる相手って少ないだろ?
ネトゲはある意味ストレートに心を表現しても傷づかない場所だろ
リアルと違ってな。だから多くの人がやってくるわけだ
ネトゲにそれを求めにくるのをキモオタの一言で片付けるのは
あまりにも狭量ってか、アホに見えるぞ
バカの壁に捕らわれてないか?
224名も無き冒険者:03/11/09 16:17 ID:U7Iw1r8d
どうでもいい事だが一ついっておこう。
まともな(本当に暇潰しで週に5時間もやらない)人間は放置してると思うよ。
でも本物のキモヲタやヒッキーはこんな所で必死に書き込んじゃうんだろうな。
特に>>223なんてかなりキモイだろう。
225名も無き冒険者:03/11/09 16:20 ID:U7Iw1r8d
つーか>>223はレスの内容自体がキモイ訳だが(W
レスしてても気付かないんだろうな。
一度真剣に鏡を見てみたら?キモイだろ?
226名も無き冒険者:03/11/09 18:37 ID:qiUh8di7
釣られ過ぎ
227名も無き冒険者:03/11/09 19:11 ID:QR2fOzqR
まぁ、やることなすぎる人生もまた一興。
とはいうものの、はたから見るとキモイのはどうしようもないけどな。
もちょっと会社帰りにつまらなくても飲みに居こーぜ。
228名も無き冒険者:03/11/09 20:00 ID:QJRr8r6/
みんな必死すぎ。
229名も無き冒険者:03/11/09 22:48 ID:biqqWHop
まぁモチツケ・・・・
230名も無き冒険者:03/11/09 23:51 ID:5HJ2NAme
ネットゲーマーも2ちゃんねらーも同じだろ
231ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:01 ID:jlPzfCcd
>>230
あぁ、またそんな事書いたら・・・
232名も無き冒険者:03/11/10 00:11 ID:jiUIMSgX
まぁネトゲやらずにグーグルでロープの縛り方とか現実でのスキル覚えて
それを拷問のために利用しようとしてたモンスターのような俺よりはマシだろう
マジでほんのつい先日まで宅配業者装ってムカつく奴拷問しようとしてたんだ・・・・・
金玉、指、四肢徐々に切り落として眼球砕こうと思ってたYO
233名も無き冒険者:03/11/10 00:13 ID:jiUIMSgX
宅配業者装うために毎日発声練習までしたんだ
異常だよなぁ・・・・・
234名も無き冒険者:03/11/10 01:56 ID:gtAN8hDp
>>232-233
異常というレベルまでは行って無いんじゃない
実際に実行したわけじゃないし
誰だって生きてればムカつく奴はいるだろうし
心の中でボコボコにしてやりたい・・・くらいの思いは持つだろうしな
235名も無き冒険者:03/11/10 09:25 ID:TLer2hkZ
ageてる香具師にはさわんじゃね
236名も無き冒険者:03/11/10 11:00 ID:+7RGMS+D
で、もう終わりか・・・( ´ ,_ゝ`)
237名も無き冒険者:03/11/10 15:46 ID:rCvy2JIk
>>222
>ネトゲはある意味ストレートに心を表現しても傷づかない場所だろ リアルと違ってな。だから多くの人がやってくるわけだ
こういう奴自体がキモヲタなんだよ。リアルで本当に仲の良い友達がいないから
こういう妄想世界で自分と似たキモヲタを求めているんだよ。
何もわかってないんだなお前は。アホ?バカ?
なぜかネトゲユーザーをヲタばかりじゃないんだと必死に説得するてめぇのほうがバカだよ
そしてきもすぎ

238名も無き冒険者:03/11/10 16:05 ID:U55I2Og1
ここで必死に語ってる奴全員きもいって。
239名も無き冒険者:03/11/10 16:36 ID:jlPzfCcd
>>238
それを言ってやるなよ( ´,_ゝ`)プッ
240名も無き冒険者:03/11/10 18:34 ID:7XddrAye
>>1
たくさん釣れてるよ〜
良かったね。
241名も無き冒険者:03/11/10 18:41 ID:qcx16v3U
釣りじゃないだろ、絶対ストレスか現実での寂しさでスレたててる。
242名も無き冒険者:03/11/10 19:04 ID:gfhTY7Vb
2chもネトゲも自分の子供にはやって欲しくないものだな。
俺もそろそろ止めよ。
2431時間毎に15分休憩:03/11/10 23:24 ID:EwY9NBz2
>>242
ヒキにならないとしても、健康には悪いですからねぇ(−−
1時間やったら15分休憩・・・って、今時そんなこと言う親は少ないか。
244名も無き冒険者:03/11/10 23:49 ID:6PVwBcfa
極端にのめりこんでいる人(のめり込める環境にある人)を見ていると
単純に「ああ、リアルではやる事が無いんだろうな」と思う。それだけ。
245名も無き冒険者:03/11/12 13:18 ID:WoJbPfOB
>>244
おまえアホー(´゚c_,゚` )
>単純に「ああ、リアルではやる事が無いんだろうな」と思う。それだけ。

「リアルでは、ほかにやる事が・・・・」ダロ!リアルはゲームばっかりしてるよ!!
日本語かろうじて読めるようなのばっかりなんだから黄乙ケロー¥(`д´)ノ
・・・・・漏れもだった _ト ̄|○
246名も無き冒険者:03/11/12 13:20 ID:WoJbPfOB
あっ・・・mageるの忘れてた・・・
ボ麺ね(´Д⊂グスン
247名も無き冒険者:03/11/12 16:35 ID:IDzbnwFu
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
248名も無き冒険者:03/11/12 16:36 ID:IDzbnwFu
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
ネトゲユーザーがキモヲタじゃないと説得してる奴がこれまたきもい
249名も無き冒険者:03/11/12 19:31 ID:YhFj1puP
>245
・・・そこでなぜ興奮する。
250名も無き冒険者:03/11/13 00:26 ID:helP5oNx
たすけてwww
251名も無き冒険者:03/11/13 00:32 ID:hfkJBJhU
( ´,_ゝ`)
お前らコソコソ隠れてネトゲしてないで外に出て人として生きろ。母の日には花を贈れ。
父の日は肩でも揉んでやれ。 じいちゃんを騙して金取るな。母ちゃんに飯作ってもらうな。服買ってもらうな。
親をパシらせるな。ばあちゃんのサイフはお前のサイフじゃない。弟を殴るな。妹のパンツのシミを探すな。
ゴミ箱の中をザーメン拭き取ったティッシュだらけにするな。エロゲー以外で女の声を聞け。
体臭に気を使え自分の臭いは他人から言われて初めて自覚できるんだ今のお前は臭いんだ。
エロ画像倉庫専用にHDDを分割するな。
ネトゲの中のメンバ・フレンドはお前が本当の窮地に立たされた時してくれるのは哀れみと同情の念だけだ何もしてくれない。
本当に大切なのは親近所の人と友達だけなんだ。ゲームの中に自分を求めるなそこには何もない。
ゴキブリをみつけてもすぐに殺すな、それを自分自身の置き換えてから殺すんだ、自分の存在に失望してから殺すんだ。
下手なプライドは持つな土下座なんてタダも同然なんだ、いくらでも地に接吻するんだ。
252名も無き冒険者:03/11/13 00:32 ID:BlvtSDXV
>248
うけたw
253名も無き冒険者:03/11/13 00:34 ID:V7EazAfJ
254名も無き冒険者:03/11/13 00:39 ID:hfkJBJhU
部屋に積もった埃はお前の自尊心と同等無駄なものなんだ。モニタを覗いてニヤニヤするな。
ネット掲示板に居場所を見つけるな。家族が自分の話題で喧嘩しているのを無視するな。
何かあれば「死ねばいいんだよ」とすぐ悲観的になるな。抜け毛を気にするな。
童貞に対して劣等感を持つな童貞は性交しても童貞だ。ネトゲで得る物は果たして何かを考えろ。
お前らのやっていることは夜中に公園で集まって集会しているヤンキーのそれと同じだ弱虫の強がりなんだ。
家族のセックスに聞き耳たてるな。

そうなんだ、ネトゲやって、2chで書き込みして、オナニーして、お前に残るのは後悔と丸まったティッシュだけなんだ
( ´,_ゝ`)
2551時間毎に15分休憩:03/11/13 02:02 ID:/i76AjOi
>>254
詳しいねw
256名も無き冒険者:03/11/13 10:51 ID:EcGHON34
とりあえずねネトゲユーザーはキモヲタということを自覚しろよw
257名も無き冒険者:03/11/13 10:55 ID:BWafZMAU
('◇'*)エェッ!?
258名も無き冒険者:03/11/13 11:08 ID:FwyxFSPH
って言うか、マジでリアルがつまらない、どいつもこいつも、うぜーし、かったりーし
本とはそう思っていながら、変に気を合わせて一緒にいるなんて絶えられんね
ちなみに今のネットゲーもつまらねえ、時間やたらと使うし、ただ何もしてないよりはマシってとこだよ
259 :03/11/13 11:12 ID:KHc1C4ns
うんうん、
確かにネトゲーが趣味な人生って悲惨だね。
でも、そんなネットゲーマーを煽るのが生きがいの人生ってのも
悲惨を通り越して終わってるね。
260名も無き冒険者:03/11/13 11:14 ID:oBx11kEc
ネトゲは出会い系です。
261名も無き冒険者:03/11/13 12:22 ID:6ihaTJlF
ネトゲヲタってきもいな。
どうせリアルじゃ友達もできないからネトゲ内でモヤ同士集まって馴れ合ってるだけだろ
262名も無き冒険者:03/11/13 12:50 ID:nr7aZx8/
人生に絶望した!
もうネトゲのために働き生きていく。
リアルじゃ友達なんていたことないし、ネトゲでもいませんがなにか。
263名も無き冒険者:03/11/13 14:07 ID:urqeiSar
数年前、某ネトゲの全体チャット等でいろいろ騒いだりいろんな発言をしてました。
そのネトゲをやめてから別のネトゲに行ったんですが、以前のネトゲで
自分はなんて恥ずかしいことをしていたのだろうと思うようになり、
それ以降ネトゲをしてても自分をさらけだせなくなりました。怖いんです。
264名も無き冒険者:03/11/13 14:59 ID:BGAMniSU
 
265名も無き冒険者:03/11/13 15:01 ID:BGAMniSU
>>263
漏れも前やってたゲームではっきりいって言いたい放題だったな。
武器くれだの、金くれだの。しまいにゃ中傷的な発言もしてしまったもんだ。
でもその行為がどんなに恥ずかいいものだったのかということに
後々きずいていった。
266名も無き冒険者:03/11/13 15:03 ID:ScBrlGqt
っていうか
何も言わずにネトゲの世界にいてもらおう





デブヲタヒキには
一生社会にでてこなくていいよ
267名も無き冒険者:03/11/13 16:24 ID:pbG9VNzV
>266 それだな
268名も無き冒険者:03/11/13 17:37 ID:viYF3Lzg
ここは自分自身を責めるスレですか?
269名も無き冒険者:03/11/14 12:35 ID:Fh+DwKvt
>>1
1はめっちゃネトゲにくわしいなぁ
実体験なのかねぇ
270名も無き冒険者:03/11/14 13:41 ID:6/jmKhsZ
>>1
1はネトゲやったけども、廃人とかにどうしても勝てなかったか、うまくいかなかったから自分を主張する手段がリアルを持ち出すしか方法がなかったんだろ。
どこかで自分を正当化したがるだけで、ネトゲの自分の居場所がないことが悔しかったのか?
ネトゲの人間がデブだとか引きこもりだとか性別、そういうのって関係ない世界なの誰でもわかってて、リアルがどうとか知る必要ないよな。
ネトゲでリアルと同じように見た目や性別や生活まで全部知らせないといけないなんてことは全くありえないわけで。
相撲取りに100M走勝てるから威張ってるようなそんな次元の違うところの話しててもきりがないわな。

ああ、釣られたのか。。。
271名も無き冒険者:03/11/14 16:45 ID:kQKbWciO
>>270
何マジレスしてんの?キモーッ!!
272名も無き冒険者:03/11/14 22:37 ID:P4mQvUX/
>>270
カッコイイよ。
273名も無き冒険者:03/11/15 00:31 ID:XeD9kQWo
>>1
別に誰が何しようと勝手だと思うよ
ネトゲしようがヒキこもろうが。批判したところで何か変わりますか?
ま、言いたい事言ったんだし、
(´∀`)スキーリシタカ?
274名も無き冒険者:03/11/15 01:39 ID:Jd+s4PUa
そもそも「ネトゲが趣味」といってる奴の気が知れんよ。
社会で通用しないくらいことくらいわかりそうなもんだが。
275名も無き冒険者:03/11/15 06:20 ID:uJQTdWfr
>>274
キミは社会に通用させる目的で趣味をしてるのかな?
276名も無き冒険者:03/11/15 06:32 ID:uJQTdWfr
やるべき事をキッチリやってれば問題ない。
他人の趣味に文句つける奴の気が知れんよ。
277名も無き冒険者:03/11/15 09:06 ID:6w3SQJ/u
>>276
別に文句はつけてないよ
単に軽蔑してるだけ。キモイとかヲタとかヒキとかいって馬鹿にしてるだけだろうが
278名も無き冒険者:03/11/15 10:08 ID:peftBYcM
朝からレスするのもなんですが
せめて土日くらいは外にでようよ・・・
毎日2時間外に出てるとかふざけた言い訳は無しね
2時間でも十分引き篭もりですので・・・
279名も無き冒険者:03/11/15 10:14 ID:GdkIAvu8
批判する方は対象に少なからず嫉妬してるんでしょうね。
280名も無き冒険者:03/11/15 13:23 ID:2UEYU/T+
ワタシハ ヒキオタデハアリマセン

マイニチイッショウケンメイハタライテイマス

ダイジナツマトノアマイセイカツノタメニ

ガンバッテハタライテマス ハイ
281名も無き冒険者:03/11/15 16:16 ID:tlu7JZGC
>>278
外に出ても畑しかありませんが何か?
282名も無き冒険者:03/11/15 16:44 ID:q5A1cyUH
>>279
それはないだろうw
リアルでは内気で挙動不意でキモくて友達もいなくみんなから嫌われいじめられ、
しかしネトゲ内では友達がたくさんいて、喋りだしたら止まらない。










こんな奴に嫉妬する理由なんてどこにあるんだ?
283名も無き冒険者:03/11/15 18:31 ID:rugVqm6E
まだ、このスレ続いてたのかw
ご苦労さん。ガンバレよ
284名も無き冒険者:03/11/15 20:06 ID:xPYUL+R6
[FF11]1ヶ月目。
とある峡谷で女タル発見。何となくPT組みたくなり声をかける。
LVが近い事もありフレンドになって、一緒にLV上げの日々。
1ヶ月程、ほぼ毎日2時間程同じ時間を過ごす。敵を叩きながら雑談。
相手が28歳の既婚者だと知る。ゲームの中なので関係無し。
さらに1ヵ月後。お互いに恋愛感情があることに気付く。
携帯のアドレスを交換して頻繁にメール。
二人だけのOFF会を開く事になり、待ち合わせして飲み屋へ。
その後ホテルへ行き、4時間程過ごす。
旦那以外では俺が初めてだったらしい。
俺も結婚してるが、妻の妊娠中での出来事。
子供が産まれたのでFFやめる。
今は何事も無かったかのように生活してるが・・・
あの子はどうしてるのかなぁ?
285名も無き冒険者:03/11/15 21:16 ID:NNg/izih
朝  寝る
昼  マトモに大学
夕方 ヲタ隠して軟派なサークル活動
夜  サークル後にだらだら喋りながら飯。頃合を見てバイバイ。
深夜 ネトゲでヲタ開放。

これが楽しいからいますよ。隠れヲタですが
286名も無き冒険者:03/11/15 23:04 ID:fRxBCYUj
>>284
妄想がひどいなら、精神病院へ早めにいきましょうね
287名も無き冒険者:03/11/15 23:10 ID:uJQTdWfr
どの世界にもいろんな人間がいるんだよ
ネトゲ=デブオタヒッキと思い込んでる時点で妄想癖だね
発想が貧困なんだよ
288名も無き冒険者:03/11/15 23:29 ID:uJQTdWfr
>>286
いや 現実には、どこにでもある話だぞ
キミにとっては妄想なのかも知れんがね
そんなの、あり得ないって思ってるわけだw
こんな所で人を妬んだりバカにする事によって自分を慰めてないでさ
自分の行動を見直した方がよくないか?
289名も無き冒険者:03/11/16 01:11 ID:OwpluusF
>>286
いや、妄想でなくてほんとの事なんだけどね。証明なんてできないけどさ・・・
違った見方したら、「浮気するバカ男」なだけなんですけどね。
過去の事だしカミングアウトしてみました。
290名も無き冒険者:03/11/16 10:56 ID:OfRAf2UD
>>288
禿同
>>287
またでたw
負け豚の戯言w
必ずキモヲタってこれもちだすよね。
お前なネトゲにはまりすぎてリアルの社会の事何もわかってないんじゃねぇのか?
291名も無き冒険者:03/11/16 11:10 ID:7iaGfXQf
>>290
アフォすぎ
292名も無き冒険者:03/11/16 11:10 ID:9auf0buJ
個人の趣味に口出すやつの方がヒッキーよりタチ悪いわな。
293名も無き冒険者:03/11/16 11:18 ID:/6oj91NC
ここで提案なのだが、デブキモヲタヒッキー等続けて言うのやめないか?
ヲタでもリアル可愛い子いるし(ヲタでキャンギャルやってるネトゲユーザー等)
キモいのも居るがヒッキーではなかったり、ヒッキーでもカコイイ香具師もいる。
デブも居ればガリもいる。社交的なのも居れば全然そうでないの居る。
ネトゲってそんな世界だろ。
キモヲタヒキーとか続けて言ってる香具師は自分がそうじゃないのか?
他のユーザーが自分と同類だと思い込んでるんだろ。
そこでこの書き込みを見てるお前!キモヲタヒキーと3拍子そろってる
数少ない中の一人だと自覚しろ
294名も無き冒険者:03/11/16 11:38 ID:qUHeVOfw
>>290
君は287を激しく非難しているが288に禿同とは、どゆ事かな??
同じ人間が書いてるんだぞ
よく読んで、ちゃんと理解してから書き込みするようにねw
>>293
うーん
君も文章を書くならもう少し考えてからにした方がいい
続けて言うのはやめないか?と言いながら最後に自分が使っているし
「書き込みを見ているお前!3拍子そろってる事を自覚しろ」って事だけど
それって自分自身を含めてって意味になるよ
キミも、ここで書き込みを見てるわけだからね
295名も無き冒険者:03/11/16 15:52 ID:w1agmAUF
>>292
個人の自由だから口だすなってことか
ヒキヲタはなんでそう了見が狭いんだろうね
閉じこもってばかりじゃなくてまじで外に
出たほうがいいよ
296名も無き冒険者:03/11/16 16:09 ID:5ZZvFq0V
大人の癖にゲームなんてしてんじゃねえよ。
大人のほうがネトゲ人口多いとかほざくなよ。
297名も無き冒険者:03/11/16 16:11 ID:otuXShsp
↑単なる押し付けにしか見えないな
298名も無き冒険者:03/11/16 16:16 ID:BAwjVXTp
>>295なんっとなく見てたから、
なんとなく一言・・・
誰がひきこもってようが、オマエには関係ないと言うことだ・・
299名も無き冒険者:03/11/16 16:30 ID:b8CSrQqY
>>295>>292の親だよ。
300名も無き冒険者:03/11/16 16:47 ID:FkEfjqas
>>293
デブヲタヒッキって言われるのがそんなにイヤか?
何かおもいあたることでもあるのかな?(プ
301名も無き冒険者:03/11/16 18:12 ID:/fn9O2zA
何でもいいけどさ。

いい年こいて「ヒール」とか「武器強化スクロール」とか言ってる自分、
恥ずかしくないか?
302神ネ申【キリコ】ネ申神:03/11/16 18:17 ID:xW9/92KS
なんだ>>1はリネしてるのか
で、自分がヘタだから八つ当たりか
303名も無き冒険者:03/11/16 18:25 ID:/fn9O2zA
いや1じゃないけど、リネはやってるよ。

たださ、クラン員にやたらと社会人社会人と連発するウザいのがいてさ。
この手のゲームって、働いてたり結婚してたり彼女がいたり友達がいたり
っていう、物凄い当たり前のレベルのことを、いちいち自慢げに語るバカ
がいて鬱陶しいわけだよ。それが俺より年下の厨房や消防ならともかく、
いい年こいた大人がヒキオタ相手にリーマン生活の自慢してるのを見ると
、ゲームとはいえ本気でウザく感じるから書いただけですよ。
304名も無き冒険者:03/11/16 23:38 ID:NeYX2qLo
今の人口、さらにネトゲ人口、さらにさらに廃人人口解析してみると
ざっとですが、
00〜15=3%
16〜18=15%
18〜24=25%
25〜35=34%
36〜40=13%
41〜50=7%
51〜70=2%
71〜=1%
つけくわえると20〜23位の半社会人(学生浪人)もいる
305名も無き冒険者:03/11/17 01:38 ID:ckc95mfb
ここでネトゲを批判している人は
1と意見が全く同じなわけ?
ネトゲしてる人が全て同じタイプの人間だと思ってるわけかい??
ネトゲを擁護してる人達は、1の言うような人も中にはいるのはわかっているが
それに当てはまらないプレイヤーに失礼だろうと言っているわけでね
わかるかな?
それからねネットゲーマーと2チャンネラーとを比較すれば
2チャンネラーの方がヒキオタ度高いと思うよ
少なくとも世間の認識はそうだ
ネトゲしていなくても、ここに来ている時点でヒキオタと言われても文句は言えないね
ここでネトゲ批判してる人は目くそ鼻くそを笑うってやつさ
ネトゲ批判してる2チャンネラーさん! 反論があれば自己弁護よろしく
306名も無き冒険者:03/11/17 03:02 ID:WS0ASnzc
おれ4月の初めからダチの紹介でネトゲしてるよ。リアル高校だしダチもそれなり
にけっこういる。彼女はできないんだがな。でも、家帰ってきてからする事ねー
んだよ。バイトしてるし、遊んだりもするけど、真面目に熱くなれるもんがない
んだよ。目標っつうのかな。その埋め合わせにネトゲで必死でステ上げしてるんだ
と思う。リアルで目指すもんができたら廃人やめてそっちの方を頑張るつもり。
だけど、言っておくわ。偏見もたれるかもしれないが、ネトゲは面白いよ。
普段プレステしかやった事なかった俺にとっちゃすげえ新鮮で良かった。
まぁゲームっつうのはその物よりそいつが楽しむのか必死になるのかでずい
ぶん意味合いが変わると思う。今になってそう思う。紙一重なもんなんだよ。
だからこういうテーマの話しっていらなそうで大事だったりするんじゃね?
まぁ好きなように叩くなりけなすなりしてもいいよ。
俺は寝る。じゃーな
307引退者:03/11/17 03:04 ID:LZ6eemj1
>>1のいうことは正解だと思う。
俺も某韓国製MMOやってたが、やめてからリアルが充実してきたし。
308名も無き冒険者:03/11/17 04:50 ID:ckc95mfb
>>307
正直いってリアルとMMOって分けるのが、よくわからない
リアルの中でMMOっていうゲームやってるんだからね
それともキミは夢の中や幻の中でMMOやってたのかい?w
遊びの中の一つだよ
一つの遊びに飽きて他の遊びに移っただけの話でしょ
それが何で1が正しい事になるわけ?
普通の人もゲームぐらいするよ
それすらも、わからない1こそ妄想をいだいてる事がわからないかな
309名も無き冒険者:03/11/17 05:00 ID:LHZIh16I
パチスロなどに嵌って数百万もサラ金に借金する奴もいるんだから
ネトゲで引き篭もりの方がまだましだと思う
310名も無き冒険者:03/11/17 05:12 ID:FlJ23YIc
俺は退屈でしょうがないからやってる。1に何言われてもしょうがねえや。
自分が>>1のいうような人間そのものであるとは思わないけどあてはまる部分もあると思う。
必死で擁護するのは自分がそうでないと否定したいからであって正直俺はやってて面白けりゃヒキオタとみなされようがどうでもいい
311名も無き冒険者:03/11/17 05:52 ID:ckc95mfb
>>310
自分自身がバカにされて気にならないのは性格だが
自分の友達までバカにされてるのに気にならないのは
少し心配ではあるけどね・・
312名も無き冒険者:03/11/17 09:24 ID:YhtDbwY9
>>310は正しい。

下らない煽りにたいして友達がバカにされてると考えるほうがどうかしてる。




313名も無き冒険者:03/11/17 14:46 ID:EnI54ayK
>>306
痛いな。すぐにダチの紹介だぁ、ダチもそれなりにいるとか、何当たり前のことを
今更になって自慢げに語っちゃってるの?
お前らにとって友達がいるということは自慢なのかよw
つまりネトゲヲタ共にリア友がいるということはとても注目されるということか(プ
本当おめでてーな
>>308
だからMMOはリアルではとれないコミュニケーションを目的がしてる奴が多いから
ネトゲユーザーはヲタっていわれてんだよwいい加減理解しろよ豚。
ただ単にゲーム性を楽しんでる奴はまだ救えるが


314名も無き冒険者:03/11/17 15:02 ID:pXJGYDLR
72歳の男ですが、
ちかごろ足が弱って外にでることもめっきり少なくなりました。
いわゆる引きこもり老人ですな。
これでも若いころは歌声喫茶でぶりぶり、うひうひいわせたんだよ。
最近の楽しみといえばネトゲ、朝は4時に起きてやってる。
ネトゲでなにが楽しいかって、そりゃもう若いネーちゃんとチャットできることですよ
わしが72歳とは誰も思わない、歳を聞かれたら「結構、歳だよ」なんて答えても
ぜいぜい30台か40台にしか思われないし、もう,最高だね。
ちなみに、連れ合いのばあさんもはまってしまって、夫婦で廃人やってるよ。
老人より廃人のほうが長生きしそうだなぁ
315名も無き冒険者:03/11/17 15:07 ID:ilxO2wSW
例の韓国製MMOなんて、リアルだめだめなやつ多いよ。
睡眠時間削って、不健康になってまで必死にやることだろうか?
疑問だな。
316名も無き冒険者:03/11/17 16:47 ID:QjRQKnAZ
>>314
つまんないネタはやめようね。
317名も無き冒険者:03/11/17 16:48 ID:QjRQKnAZ
>>315
アメリカでネトゲにはまりすぎて死んだ奴もいるしな
ネトゲは全てにおいて体の毒なんだよ。
>>1の文章にも同意できる
318名も無き冒険者:03/11/17 16:56 ID:pXJGYDLR
>>316
2時間もかかって書いたのに
老人をばかにするんじゃない
ワカゾー、ちんぽに毛はえてるか?
319引退者:03/11/17 17:22 ID:VkxCQdHY
韓国ではネカフェでCS27時間くらいぶっ通しでプレイしてて、
で心臓発作で死んだ奴いたね。
320名も無き冒険者:03/11/17 17:50 ID:QjRQKnAZ
>>318
だからそんなくだらねぇネタはやめろっつーんだよ。
老人がネトゲできるかっつーの。
見てて痛すぎだから老人気取りの豚は消え去るんだな




だいたいじじいがネタを理解できんのかよw
321名も無き冒険者:03/11/17 17:54 ID:YhtDbwY9
無限にある趣味の中でネトゲを選ぶ時点でヲタだからな。
322名も無き冒険者:03/11/17 17:59 ID:hAGIOBGJ
このスレ、使い方さえ間違わなければ良スレになると思うんだが
どうも途中から、煽る事しか能が無い香具師に釣られて話が
全然違う方向に行くようだな
ネトゲをゲームと考えられなくなった時点でやりすぎだと俺は思うよ
仕事にしろ女にしろ酒にしろ何事にも節度があるわけで
それさえ自分でケジメつけられてればいいのでは?
ケジメつけられない奴は後々自分に跳ね返ってくるだろ
まぁ、他人の心配してるご時世じゃない事は間違いないがな
長文スマソ
323名も無き冒険者:03/11/17 19:31 ID:7oA9Qt07
MUってゆうオンラインゲームやってるけど、いろいろ意見聞いたら、いままで
何のためにやってたんだろうって思った。
レベル上げて、ギルドにも入って、強い敵が倒せるようになった
けど、上には上がいて凄過ぎる。土日に15時間以上やってもそんなに強くならない。
友達に何時間やった!!って自慢してた。
MUのこと話してないかとここを覗いてみたけど、
ネットゲームがこんなふうに見られているって知らなかった。
324名も無き冒険者:03/11/17 19:52 ID:ZWqWr6OD
ネトゲ内でも仕事場でも孤独な俺は本当に救いがない
325名も無き冒険者:03/11/17 20:47 ID:4OrBSGwn
>>100
お前めっちゃ美人だろ
326名も無き冒険者:03/11/17 20:50 ID:GiKPz32R
>>309
ノシ 俺はデブオタヒッキー全部当てはまらないが、酒、女、ギャンブルのせいで借金まみれだったよ。
んで、返済期間に暇つぶしの為にネトゲを選んだ。
結果、¥3M返済完了しました。ネトゲは続けてる。

補足1:酒、女、ギャンブルのせいって実は自分の意志の弱さのせいなんだよね。
補足2:暇つぶしと言うよりむしろストレス解消かな
327まさひろ:03/11/17 21:02 ID:Qn3WmfpA
あんな聞きかじりの無知な奴を・・・恥知らずも甚だしいぜ。へっ

いよいよここも地に落ちたね。
328名も無き冒険者:03/11/17 23:25 ID:TiX6fe6O
>>327
てかここにいる人々は自分を含め人間の底辺ですよ
しょせんはどんぐりの背比べ!!みんなでダメなもの同士仲良くしましょうぜ〜!
デブキモヲタでした。
329名も無き冒険者:03/11/18 01:26 ID:tf/5pzPE
>>313
1が友達いないんだろって言うから当たり前に友達ぐらいいてるって言ってるだけだろ
話の流れぐらい理解しろよ。キミはまともに会話もできないのか?
そんな事じゃリアルはおろかネトゲ内でも、そしてココでもタダの嫌われ者だよ
キミこそ友達いないんじゃないのか??
330名も無き冒険者:03/11/18 02:18 ID:fQW05U/Q
早い話がガッチャマン
331名も無き冒険者:03/11/18 02:54 ID:1eE8050t
>>310 >>312 hagedou
332テンプレ:03/11/18 03:26 ID:1eE8050t
・お前らどうせヒキヲタだろ?
(yes/no)
・現実世界では行くとこ無い(行けるとこが無い)しリアルじゃ友達もできない
(yes/no)
・どうせ顔もキモイしモヤイし
(yes/no)
・ネトゲでは現実世界とはちがってlv上げたり、ヲタであれば友達も自然にできる
(yes/no)
・意味の無いlv上げで鼻の穴ふくらましてもんのすごく必死になってる
(yes/no)
・ネトゲ内ではなぜか必死になって、コミュニケーションをとろうとするし(現実でもそうしろよ(プゲラ
(yes/no)
・ネカマ相手に恋だとか結婚だとか口走ってるし。
(yes/no)
・ネトゲやってるだけですぐに対人関係持ち出す
(yes/no)
333名も無き冒険者:03/11/18 08:05 ID:t93cReae
必死だな(プゲラウヒョー
334名も無き冒険者:03/11/18 12:52 ID:tf/5pzPE
>>333
なにが?
335名も無き冒険者:03/11/18 15:06 ID:Lt+uty4R
だいたいネトゲヲタのほとんどはネトゲが楽しいからやってるんでなく
やるのが日常というか当たり前というかそんな感じでやってるんだな。
もうこれは救いようの無い豚。迷わず往生するんだな
336名も無き冒険者:03/11/18 18:03 ID:b8EDndSe
>>320
私の知人で65歳以上でネトゲやってるのは、20人以上います。
あまり決め付けないように、20人の暇老人パワーが炸裂するぞ。
337名も無き冒険者:03/11/18 18:05 ID:w0bPLEaR
お前ら必死だな
338名も無き冒険者:03/11/18 18:07 ID:zZ/NSpU2
金たいしてかからんし、いい暇つぶしだよな。
引きこもりになるほどやらないで一日一時間とか実生活とのバランスが大事
339名も無き冒険者:03/11/18 20:15 ID:d5dRJMh5
ここでばんばんストレス発散してください。
もう手遅れの禿ばっかだろうけど。
340名も無き冒険者:03/11/18 22:20 ID:pDLEJ/lh
リネ2とか 普通に楽しい
341ヒキコモリ:03/11/18 22:38 ID:AWAMhtSF
カスばっかりだな。>>336とか見ると、本気でぶっ殺したくなるよ。
342名も無き冒険者:03/11/19 03:16 ID:Pf5CO980
っていうかDKって廃でないと無理だろ。
343名も無き冒険者:03/11/19 07:56 ID:f8IQPyaH
>>213
>>224
>>242
>>292
>>310
軽くスレを見ただけだがこいつ等が一番まともな事言ってるな。
344名も無き冒険者:03/11/19 08:28 ID:hiy0/m0g
>>343
いきなり見ず知らずの人を、こいつ等扱いするキミは何者なんだ??
345名も無き冒険者:03/11/19 15:28 ID:2aS3/vMP
必ずネトゲやネトゲヲタを馬鹿にするとむきになって批判する奴がいるなぁ。
素直に認るんだな。
社会でどのように思われてるのかも分からずに必死に批判してネトゲの良さを分かってもらおうと
してるキモ豚は生きる価値無し。氏ぬんだな。
346名も無き冒険者:03/11/19 15:46 ID:q12g9Zts
でもって、ここの香具師等も>>1も漏れも含めて全員ネトゲやってるワケなんだが。
347名も無き冒険者:03/11/19 15:49 ID:J02b2Cis
この話題も長くなってきたんでそろそろマジレスしとくか。
>>1 ネトゲやってるだけでヲタなのかよ。私の場合は昔よくPS2もやってたし
FFなどのRPGは特に大好きだった。でも結局RPGって自己満足のせかいでしょ?
結局プログラム相手に遊んでるだけ、だからいつかは実際の人間と同じ世界でプレイで
きたらなぁとよく考えたものだった。そんなときにMMOがはやりだしたってわけ。
ただそれだけだよ。私は彼氏もいる、友達も割と多いし、自分に劣等感なんてない
けれど家に居て暇なときはいつもMMOやってる。
348名も無き冒険者:03/11/19 16:03 ID:J02b2Cis
だからネトゲやってる人らがみんなキモヲタとか豚とか決め付けんな。
そう思う人は実際自分も含めて回りがそうなってるからでしょ?
だからそう思うんだ。そんな小さな世界に引きこもってるからそう思う
だけだよ。自分の周りは逆に普通の人のほうが多かったかな。
ネトゲやってるキモヲタや豚はネトゲやってるからではなく、キモヲタ
や豚なんて人らはネトゲに現実逃避するしかないからでしょ?
充実した生活の中の自由時間でネトゲ!これ最高!
あんまりネトゲやりすぎてリアルほったらかしにするのはどうかと思うけどね
ちなみに私は某韓国発MMOを一年ちょっとやってたらDKになれた。
DK=廃人と決め付ける人がいるけどようはコツでしょう。
接続時間長い=廃人とはいえるけど。必ずしもゲーム上手いLv高い強い=廃人とは
いえませんよね。
349名も無き冒険者:03/11/19 16:44 ID:bVhserIt
俺の場合はリアルで時間がないからかなー。だから深夜にやってる。仕事もあって結婚も
しててガキもいるけどそのくらいの年代が一番自分の時間がない。他に趣味色々あるけど
家族サービスとか仕事関係のつきあい時間外の会合なんかで結局中途半端になってしまった。
1のようなのが憧れてるリアル生活ってしょせんそんなもんだよ。
350名も無き冒険者:03/11/19 17:40 ID:HF8lcQTG
>348 >私は某韓国発MMOを一年ちょっとやってたらDKになれた。

    >ネトゲやってるキモヲタや豚はネトゲやってるからではなく、キモヲタ
>や豚なんて人らはネトゲに現実逃避するしかないからでしょ?

自虐して楽しいですか。
351名も無き冒険者:03/11/19 20:25 ID:+OPwrgxr
>>347

>私は彼氏もいる、友達も割と多いし、自分に劣等感なんてない

>>349

>仕事もあって結婚もしててガキもいる

それにしても、どうして皆さん、こんなどうでもいい当然の事をいちいち書くん
でしょうねw
352名も無き冒険者:03/11/19 23:38 ID:qM1AOXEa
>>351
言わないと解らないから。
でも、言っても信じない。
自分の範疇に無い事は信じられないんじゃない?
ごく普通の人が普通にMMOやってるのが信じられないんだよ。
まぁ、MMOが生活の大半を占める人は居るとは思うが、
ごく一部でしょ?


353名も無き冒険者:03/11/19 23:44 ID:wqLfG6dn
最近、仕事が忙しくてMMOやってなかったら興味がなくなっている
自分に気づき自然に引退の道を歩んでおりました。
人生、どんな趣味であっても、その日が楽しければそれでいんじゃないの?
スマン、独り言ってことにして
354名も無き冒険者:03/11/20 02:01 ID:XX4OIhMB
>>351
話の流れもわからんのか??
ちゃんとコミニケーション取れるようになってから書き込みしなさい
355名も無き冒険者:03/11/20 02:20 ID:6Sh+bSAO
ネトゲにはリアルデブキモヲタもしくはモテないような哀れな輩が多いだけだ
リアルでちゃんと生きてる人にイロイロ言われても仕方がない
俺も親のすねかじってネトゲしてるヲタだがすることないからネトゲやってるんだよね
リアル友達もいないしね
356名も無き冒険者:03/11/20 02:40 ID:XX4OIhMB
>>355
キミがそうだからといって、みんなもそうだと思うなよな
普通の人もネトゲぐらいするってーの
オタ自覚してるなら代表みたいなツラして前面に出てくるな
迷惑なんだよ
357名も無き冒険者:03/11/20 03:02 ID:K/SrwFax
( ´_ゝ`)
358名も無き冒険者:03/11/20 03:07 ID:TEwgROAZ
どーでもよくね?
359名も無き冒険者:03/11/20 03:45 ID:DbP7FDNd
このスレにしてもそうなんだけど、やたらとリアルのことを気にする人が多いね。

昔のテーブルトークRPGのようにその世界観の中で適当にわいわいと楽しめればそれだけでいいんだけど。
ゲームで遊べれば、誰がヒキオタでなんてどうでもいいな。
360名も無き冒険者:03/11/20 09:11 ID:5tcQoreF
「ネトゲユーザーはキモヲタ・デブだからキモイ」では、
そう思う理由が明らかになってないから、このまま話しても進展は無いと思う。

俺が、ネトゲユーザーが「気持ち悪い」と感じるところは、

・接続時間が異常に長い。
・何年間もネトゲをやっている。
・言動・行動が気持ち悪い

以上の項目の一つに当てはまり、ある程度、度が過ぎたときに「気持ち悪い」と感じる。

ネトゲをやる人がキモヲタ・デブではなく、ネトゲをやり続けることによって、依存症や
その世界の色に染まっていって、「気持ち悪く」なっていくのを感じる。
361名も無き冒険者:03/11/20 11:15 ID:4bYO8eQt
前に付き合ってた彼氏がネトゲ廃人でした。
本人は廃人じゃないって思っていたみたいだけどね〜。
私と一緒にいるときもネトゲしてないと不安らしくてずっとONしてた。
「彼女といるときはネトゲしない」っていう建前だったみたいだけど
本当はONしてないとソワソワソワソワするし、
ネトゲ始めたら始めたで、マウスをカチカチカチカチ。
邪魔すると殴られるなんてこともありました。
ハタから見てる彼女としてはかなり気持ち悪かったよ。
明け方までネトゲして、次の日のデートの約束に遅れるとか当たり前だったしね。
さすがに呆れて別れましたよ。

私は『ネトゲはまってる人=どうしようもない人』だと思っます。
節度を持って遊べば問題ないのでしょうけど、
それが難しいんでしょうねきっと。

ああ…スレ違い&長文&愚痴すんませんでした。
362361:03/11/20 11:18 ID:4bYO8eQt
>思っます。

思ってます。

スマソ(PД`q)
363名も無き冒険者:03/11/20 14:04 ID:uuTyY3CJ
キモヲタは静かにネトゲさせてあげましょう。(特にキモヲタデブは)
別に現実社会に出てこなくてもいいですよ。

普通の人はほどほどに・・・




364363:03/11/20 14:14 ID:uuTyY3CJ
あ、それと2chで中傷しかしないような方も、
現実社会に出てこない方がよろしいかと思います。
現実社会ではおそらくうまくいかないと思われます。
365名も無き冒険者:03/11/20 16:58 ID:zT3ZVoWi
>>347
前レス読め
だからネトゲユーザーはリアルでは寂しい思いをしていて、妄想世界であるネトゲに目をつけ
友達を作り、コミュニケーションを図る事を目的にしてる奴が多いからキモヲタといわれてんだよ

どう言ったとしても世間からはネトゲは批判されてるしな。軽蔑されてるしな。
366名も無き冒険者:03/11/20 17:03 ID:zT3ZVoWi
ネトゲでは静かな奴
       ↓

リアルでの生活が満たされているのでネトゲではそれほどしゃべろうとする気はおきない普通の奴が多い





ネトゲでは必要以上にしゃべりまくり、リアルの話を持ち出したりするやつ
                     ↓

リアルでの生活で友達との他人とのコミュニケーションがないのでネトゲの中でコミュニケーションをとろうとする
367名も無き冒険者:03/11/20 19:31 ID:BgwaeiLV
いいこといった
368名も無き冒険者:03/11/20 20:09 ID:mkRnf6wx
>>365
お前の世間てのは2chの事だな。
369名も無き冒険者:03/11/20 22:39 ID:gzXxxvdE
ここで反論してる奴らは>>1のいうことに少なからず
思い当たる節があるからだろう。

「オレだけは違う」

みんなそう言うんだよね・・・
370名も無き冒険者:03/11/21 00:32 ID:jZWua626
〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          Ο
         o
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛..>>1>>369 夢かぁ
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
371名も無き冒険者:03/11/21 01:10 ID:KM5fVjoH
彼女がネトゲーにはまってるんだがなんだかちょっと嫌な感じではある
休日に彼女の家にいって暇な時ネトゲーしてると苛立ってくる
別れたくないし好きなんだけどなんか一緒にいると苛つくよーになってきてんだよな
やめさせたいけど、彼女から楽しみを奪うのも自分勝手だし
どーしたらやめさせれるかな
それか俺のこの苛立ちはどーしたらなくなんだろ
372名も無き冒険者:03/11/21 01:13 ID:li0IgmKl
ていうかネトゲやってる=リアルダメって考えてる奴は
自分がネトゲやってた頃そうだったから皆そうだって考えるわけだろ?
ネトゲやってる=廃人ヒッキーって完全に馬鹿だよ。
週に三時間ネトゲをやればヒキオタかい?
週に三時間映画を見れば映画マニアかい?
週に三時間セックスすれば色狂いかい?

程度の低い人間の発想は素晴らしいね
373なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 01:37 ID:AjbJfuOs
ん〜… どうも皆さんパターンにはめたい傾向があるようで

皆さんの考えてる程、人間の心理って単純ではないですよ。どんな心理学の本にも あくまで統計であると掛かれているように
『▽▽な奴らは○○だ』
というのは推論に過ぎません。 声高に述べる必要もまた、無いかと。

参考までに私もネトゲやりますが、リアルの生活では仕事の立場上、慣れ合い等が出来無い立場に居るので。
残念ながら、一日の1/3を寂しく過ごしているからです。 無論、取引先の方々と仲良く、等はあれど。
残念ながら互いに会社を背負って遇う事ばかりで、 結局気負ってしまうのですよね。
疲れるんです。 気に入った相手とかでも、互いに上下があったり、利害が一致しなかったり。
そういった中で一日の1/3を過ごすのは…
374なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 01:39 ID:AjbJfuOs
皆現実世界の憂さを晴らす目的はあれど
友達が居ないからとかの問題の人も少数であれば、
単に先生に怒られた腹いせにネトゲでPKをやるためにやってるって人も少数(現実の友人が昔それでネトゲ始めました)でしょう

何かの憂さを晴らそうとする辺りで、精神構造の防衛規制が働いているから
多少はマシなのでは?
それも現実で犯罪を犯すなんて訳でも無く 下層社会にどっぷり浸かる程度なら
寧ろ迷惑もありませんし。
感謝する事でもないし、されたいとも思いませんが、何の問題も無いかと。

ある日突然隣人の素行を、警察が聞きに来て、聞けばホームレスを暴行した容疑がどうのだとか言われた時。
毎朝朗らかに挨拶を交わしていた相手の、病みっぷりに蒼くなった事のある、なんとなくでした
375なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 01:55 ID:AjbJfuOs

>>371

重症ですね。
好きであるならば、外に誘っては如何でしょうか?

ゲームが好きな彼女なのだとしたら、アミューズメントパークとか…。
マウスを握らなくても楽しめる遊びを一緒にするっていう愉しさを、
教えて上げると良いと思いますが。

済みません、安直な愚考しか思い浮かばず。
頑張って下さいね?

ネトゲって、レベル上げとかなんだとか、目標を定めてこなしていくパターンワークになりがちですし。
確かにゲームではあってもいっかいこっきり出たとこ勝負な感じのアトラクションとかは、
新鮮に感じて貰えるんじゃないかと思うのです
376名も無き冒険者:03/11/21 02:18 ID:KM5fVjoH
>>375

アドバイスありがとです
時々外にいったりするんですけどね、行かない時はネットゲーみたいな
なんていうか嫉妬しちゃうんですよね、ネットゲーにw
もーこのまま彼女がはまりつづけて飽きなきゃ俺もその時は別れますよ
どっちもどっちだからしょーがないというか
みなさんも彼女がネットゲーし始めた終わりの始まりですよ
これ見てる女の人いたら彼氏を思ったらあんまりはまりすぎないよーにしてやって下さい
377名も無き冒険者:03/11/21 03:48 ID:MEjCvwPU
う〜ん、ネトゲって一度はまったら抜け出すのは難しいと思うよ。
そもそもネトゲにハマってる人間とまともに付き合えるのは同じくらいハマってる
人間くらいなんじゃないかと思う。
ここにも被害者が居るようだけど、ネトゲにハマってる人は恋人とか家族を
そっちのけでネトゲって人多い気がするしね。
しかも本人はそうゆう自覚が無いところが痛い。
適度にネトゲしてる人も暇になったら一気にハマり出すこともあるから、
自分がネトゲやらないならネトゲする人とは付き合わない方が良いかもね。

長文スマソ
378名も無き冒険者:03/11/21 04:50 ID:i1BIY7lK
>>375

彼氏来てるのにネトゲやってるのは非常識ですなぁ。重症です_l ̄l....〇
俺もネトゲやってるが連れとかきたらやめて一緒に遊ぶがねぇ
379名も無き冒険者:03/11/21 07:28 ID:AAu/IoKP
>>372
結局全て推測だからな。
だいたい世間では世間ではと言うがネトゲの話題が出る世間てどんな世間だよ。
少なくとも俺の知ってる世間ではネトゲの話題なんか一切出ない。
380名も無き冒険者:03/11/21 09:06 ID:uCVzqkJU
ここに住み着いてる一部の香具師は本当に成長しないな
話が延々ループしてる事に気付け
381名も無き冒険者:03/11/21 10:54 ID:f+7s4y/b
>>377
ごめん俺男だけどまるっきりその状態。
彼女が家に来ても、エッチとかどうでもいい。
むしろそんな事してる間にギルドの奴にレベル抜かれたらどうしようとか
俺がログインしてない間に知り合いがレア出したら悔しいから狩りしなきゃとか…

多分、MMOにハマってる人の理由は楽しいから、じゃなくて
ある種の強迫観念に駆られてる人も少なくないんじゃないかな。
382名も無き冒険者:03/11/21 11:15 ID:oJcN46N7
>>371
「正直、お前のネトゲしてる姿見るのはあんまり好きじゃないな」

とか言ってみたらどうだろう。
ジョシならちょっとくらいはハッとすることもあるんじゃなかろうか。
でもダメな人はダメだけど。
383名も無き冒険者:03/11/21 11:49 ID:9+5L8f/w
んで、このスレで何が知りたいんだ?俺はあまりネトゲはしないが、本人が楽しければそれでいいだろ?
384名も無き冒険者:03/11/21 14:44 ID:rpFhu/og
>>371
俺はそんな状態が半年くらい続いて、結局ふられたよ。
「ネトゲの中に俺より想ってくれる人がいる」んだとさ。

元々俺が教えたネトゲだったから余計に悔やまれる。
今はリアルでもよろしくやってるみたいだよ。
385名も無き冒険者:03/11/21 14:49 ID:G4Ahn2Ps
⊂オンラインテーマパークを や ら な い か ?⊃

ぐるぐる温泉windows版
▼ダウンロード(ネットに繋がない場合は完全無料)
http://sega.jp/pc/onsen2/download.html

▼公式HP
http://www.opendice.net/
ネットに繋ぐ場合は、ネットワークキー¥500
利用料金は、
(500円 有効期間:30日間)
(1,350円 有効期間:90日間)
とりあえず、オフプレイしてみて、面白そうならネットに繋いでみないか?
Windows版/PS2版/DC版 3機種6タイトルがオンラインで繋がってまつ。
PS2なら、大ぐるぐる温泉が発売してまつ。値段が下がってると思われるので、
購入してみましょ。
386名も無き冒険者:03/11/21 15:46 ID:GezzDbGm
激しく疑問なんだがなぜネトゲの話題の中に必ず彼女や友達がでてくるんだ?
387名も無き冒険者:03/11/21 15:51 ID:GezzDbGm
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html
まずねネトゲユーザーはキモヲタじゃないと必死に説得してる奴はこれを見ろw
そしてお前らキモ豚の世間とずれた考えを改めなw
388名も無き冒険者:03/11/21 15:52 ID:GezzDbGm
世間ではそのように思われてるんだよ?分かったかな?デブヲタヒッキ諸君
389名も無き冒険者:03/11/21 16:11 ID:5YLrxyjG
ま た ゲ ー ム 能 か
390なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 16:35 ID:AjbJfuOs
>>376

ん〜時々じゃなく、頻繁に、でもいいかな。
遇う時を出来る限り外…に指定してあげればいいと思う。
381さんが言ってるように、私もネトゲやる身ですから強迫観念は感じるんですよ。
『早く、強くならなきゃな』だとかって。
其れに気づくと案外どっぷり浸からずに済むんですけど…。

カラオケの点数競争なんてどうかな?

友人がネトゲ脚洗う時に使ったみたいだけれど結構良いらしいですよ。
毎回毎回は無理でも、『お金が無いから』って断られた時に、ニ、三時間くらいなら持って上げ易いですしね。

歌うって、結構エネルギー使うけれど堪った鬱憤とか晴らせたりもしますし。
私も結構お薦めです。
尤も、お相手様が、歌好きでなかったら意味がないのですがね(汗
391なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 16:41 ID:AjbJfuOs
>379
私の周りもそうですね。会社でも結構ネトゲやってる人は居ますけど、
当然真面目に仕事やってますしそんな話題は皆口が裂けても出しません。

実際、ネトゲをやってる人を馬鹿にする為につくられたようなスレですが、
実際話題にしてる時点で同じ穴の狢と言いたい所ですよね。
スレ主さん自体も(苦笑
392なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 16:56 ID:AjbJfuOs
>>381
済みません、 意見の無断引用しまして…。先ずはそのお礼とお詫びを申し上げてからレスに入ります。
有難う御座いました。そして済みません。

では、本題に。 強迫観念に気づいて居られるならあと一歩ですよ。
私は浸かりすぎるのは嫌というより居心地が悪くなってしまうユーザー(昔はかなりはまってました十年前から二年程)
です。
こうなれるまでには紆余曲折ありましたが、その内容の一部を問い掛けてみますね。

あなたの得たアイテムで現実で何か出来ますか?
レベルアップしたもので何か出来ますか?
そうじゃないですよね?

でも、その程度じゃないんですよ 辛い所は…(続く
393なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 16:57 ID:AjbJfuOs
得た友人の無機質な文字に、本当の誠意とか、心配とか、心情を感じられますか?
あるとは思います。でも、顔をくしゃくしゃにして泣いてくれる友達は現実にしかいない。

貴方には彼女が居られるのでしょう?
羨ましいですよ。その点で貴方の点数は私より上、です。
このままラブラブしてもっと上にいってみませんか? 私の遥か上に…。
きっと、其の方が充実して、愉しいと思います。
安心してください。
強迫観念であったとしても、貴方には、何かを『継続していく力』はあるわけだし。
ネットで成功したのを下地にして、今度は彼女と向き合いましょうよ。

待ってて、くれてるんでしょう? 嫌な筈なのに…。
それって、嬉しくありませんか?
394なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 17:03 ID:AjbJfuOs
>>387
自慢げに話す前に、先ず自分の私見を自分の言葉で引用せずに述べてみては?
安易なリンクなんかで、他人の調査結果と論説を盗用したことをひけらかしても、誰も感心しませんよ。

物事を自分の言葉で整理して述べ伝えるだけの脳味噌を先ず証明してから出直してきて頂きたいものです。

まぁ、2chですし、来る者は拒まずですが、自慢げにして逆に浅はかさを露呈していては素も子もありませんよ。
尤も、リアルには何の実害も無いネットでのレッテル等、どうでも良いと言えば其れまでですが。

御自愛下さいませ
395名も無き冒険者:03/11/21 17:24 ID:AAu/IoKP
ネトゲ批判してる奴が家庭用ゲームを何時間もしていたら笑えるなw
396なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 17:27 ID:AjbJfuOs
というわけで何レスにも腸って埋めてしまい申し訳有りませんでした >ALL

最後に、私見ですが。 ネトゲは愉しいですよ? あくまでRoll Playing Game(役割を演ずるゲーム)として、ですが。
時には叫びで大音声上げて、PK宣言をして、悪役を気取ってみる。 人助けをする、等々…。
現実世界では出来無い事が出来る楽しさは、確かにリアルでは味わえないものです。
現実では良い人になれますか? 慣れませんよね、簡単には…。

自分がしょげていた時、等。 ネトゲで人助けをして、感謝されれば。 まぁ、リスクは少ないし労力も少ないけれど。
感謝されるだけの事が出来た、と元気にもなれます。
397なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 17:31 ID:AjbJfuOs
続き)

私にしても、そうそう時間使えるわけではないので、キャラも強く無いですが。 リネに居た頃、他人の遺品を取り返すために敵を追っかけてオーガ狩場に出て、回収はしたものの、犬と自分が死んだ時。
経験は減ったし、自分の鎧をDROPしてしまったし、犬は辛うじて助かったものの…。 良い事は無かったけれど。
返してあげた人から物凄く、それこそ全茶にてその行動を叫ばれる程に喜ばれた時には、
照れ臭かったけど、俺も出来るものだな、と。 感じました。 その日が私のリネ引退の日でしたね。

その日は仕事で大ポカやらかしてたので、尚更元気になりましたよ。
おかげで翌日には前日の事ではくよくよなんてしてられませんでした。
良い去り際だったと思っています。
398なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 17:34 ID:AjbJfuOs
良薬、口に苦しと言われます。
知って居らっしゃいますか? 米国等ではカウンセラーが引き篭もりなどの治療にTRPGやネトゲを活用する事もあるという事実を。
あくまで、トレーニングですし。 嵌りすぎてもいけないけれど。 決して悪いものではないのでしょう。 いいものかは、今後、症例が改善した等の報告を待つしかありませんが…。

実際、考えて見て下さい。 ネットでは本来医療用の薬品すら、別の目的で売られて居たりします。
大多数の人は見向きもしませんよね?
ネトゲをやってる人を罵倒する趣味の方々に言いたい、多くは、穏やかにやってる普通のユーザーの方々です。
ただ、用法や用量を守らない人が居るだけ、依存性が高い、だけ…。 つまり、意思の強い、大人向けのゲームだと言う事と思っています。私は。
門戸が少々広すぎるから、悪い所も目立つのは認めますが、ね。

ネトゲは使いようによっては、自分に自身を持たせてくれる事もあるから、私は好きですし、愉しいと感じる。

以上、長文失礼しました。
399名も無き冒険者:03/11/21 17:46 ID:oarIpnPJ
長文ありがとう。








で、どこを立て読みすればいいのかな?
400名も無き冒険者:03/11/21 18:42 ID:faQT03a5
コンプレックスがある人は、そのコンプレックスを揚げて人より優位に立ちたがる性質がある

外見にコンプレックスがある人は執拗に他人の外見をこき下ろす
経済力にコンプレックスがある人は他人の職業をこき下ろす
「童貞」というお決まりの罵倒を使う人ほど童貞である可能性が高い
リアル負け組みをコンプレックスにしているひとは勝ち負けに異常に拘る

まぁそういうことだ。言えば言うほど悲しく見えてくるってな
401名も無き冒険者:03/11/21 18:51 ID:hI0jIRO5
なんとなくさんとリアルで付き合うのは疲れそうだなぁ・・・


なんとなくですけどね
402名も無き冒険者:03/11/21 20:21 ID:d22Dsv8Q
そもそも現実で充実してるヤツはネトゲなんてやらんわな
403なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 21:21 ID:AjbJfuOs
>>401
疲れるでしょうねぇ…同意しますよ。敢えて分かり易くは書いて居りませんし。
やっぱり意見を述べる訳ですから、相手に考えて貰わないと、という持論あって故に…。

でも、ここはNetですから、ここで此処まで真面目に付き合う姿勢を出せるのも(しかもここ2chですよ?:爆笑)、
少数なんじゃないかと自己弁護をしてみたい気持ちで一杯です(苦笑

大体、リアルでも3ch風の論議が通用するわけ有りませんし。
物事を確り分析するのは、重要だと思います。

私もネトゲ廃人止めてから、この特技を買われて仕事に就けましたし…。

まぁ、物事には何にでも良い点と悪い点があるということで諦めてます(汗
404名も無き冒険者:03/11/21 22:22 ID:rpFhu/og
たしかにネトゲ内での人間関係も楽しいけど、永続的なものではないと思う。
そもそも男か女かもわからないんだし。

402さんの言う通り、現実世界で人間関係ないし生活が充実してる人は、
わざわざネトゲの世界なんかに引き篭もる必要はない。

俺も10ヶ月あまりネトゲやってたけど、もう未練はない。
最初からそういう考え方でやってたから早々に卒業できたのかも。
本当に無意味だし。
405なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/21 23:03 ID:AjbJfuOs
>>404 横レス失礼
一応意気投合してリアルでも友人になれた、人ってのも居ない訳ではないですが、極少数ですよね。
大抵は引退=お別れですものねぇ…本当。

引き篭もるという前提で言われれば納得できますね。 良レス有難う御座います。
やるかやらないかは当人の趣味の問題もありますから賛同しかねてたのですが、胸のつかえが取れました。
404さんの意見には前面賛同です。

卒業早かったですね。
でも未だにネトゲ板見てるってことは、まだ興味は若干あるのでは?
普通に仕事とかやってると結局最近のネトゲは酷さに違いあれどどれも廃人仕様なので強くはなれませんが。
たまにログインして馬鹿みたいにチャットして終わりとかでも結構遊べますし、顔出してみると良いかもしれませんね。
其れが、面白くて、結局無料アカウントを取ってはやり、課金せずに消えとかやってるなんとなくでした(課金しろよ)
406404:03/11/21 23:25 ID:rpFhu/og
404=384です。

>>なんとなくさん

384で書いたとおり、恋人と別れる主要因になったのがネトゲだったので引退しました。
その前からもうやってませんでしたけど、時間があれば戻ってもいいかなとは思ってました。
でも別れたことによって、いろんな意味でこれでよかったのかもなぁって思えるようになってきました。

たしかにやってる時は、「この人はいい人だな〜」とか思ったりしたこともあるけど、
平日の真昼間にもいたりすると、「この人は大丈夫なのだろうか?」などと不安になったり、
それはまた自問自答であったり。

まぁ大学生などは平日の昼間でも暇な時は暇ですから、一概に引き篭もりなどと決めるつけるのはよくないですけど・・・
ネトゲやってる人と言っても、暇つぶしにやってる人と、完全に依存してしまっている人がいると思います。
前者の場合は飽きればさっさと引退できると思いますが、
後者の場合は・・・なんとも。
407なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 00:15 ID:4l6MGIF4
>>406
ああ、384さんでもいらっしゃいましたか(^^

成る程。 済みませんね、嫌な事迄話させてしまって。
まぁ、きちんと消化した後なら、戻る気も起こらないでしょうし。
差し出がましい物言いで申し訳有りませんでした。

それはよくありますね。 実際私も今は幻作遊記ってのを少し齧ってみてますが。
稀に仕事無い平日の昼間とかにアクセスすると、入った派閥に人が大勢。
半分は…夜に仕事ということらしく居なくなっているらしいですが。
自分は廃人ですと自慢する人迄、いらっしゃる……。
そういうのを見てると反面教師に出来る感覚…理解できますよ。
408なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 00:17 ID:4l6MGIF4
実際、依存してる人は居るんですよねぇ…。 私も其れだけは弁護のしようが無い。
浸かりきってると折角の面白いものも慣れちゃってつまらなくなるだろうに…と寧ろ警鐘を鳴らしたい気分にさせられます。

ともあれ、共感出来るスレは2chでは久々ですよ。
嬉しい限りで… まぁ私自身が2chでは敬遠されがちな人間なので、滅多に書き込みませんが…。
では、駄文乍ら此れにて失礼致しますね(^^ 明日も仕事なので流石にもうレスつけるより眠らないと(汗
409名も無き冒険者:03/11/22 00:33 ID:zhpkMq5Z
これだけの長文長々と「なんとなく」書いてるお前に乾杯!

よ み た く ね ぇ よ 
410なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 00:41 ID:4l6MGIF4
あらら…まぁ好む文体も好き好きですから、読んで欲しいとも言いませんが…。

まぁコテハンがなんとなくでも、実際真面目に書いてますよ〜とだけ…。 見ていただければ分かるか…(汗

それにしてもシャワー最高でした。 お休みなさい >ALL
良い夜を
411404:03/11/22 00:42 ID:JbZVK8so
つまりはどの程度のスタンスでネトゲをやっているかですよね。
時間を浪費するのは人の勝手ですけど、
それが自分の大切な知り合いやら恋人だと、嫌でも止めたくなるものです。

依存してしまう人と、そうでない人の違いは
現実逃避できる別世界なのか、ただのゲームなのか、
といった根本的な見解の違いでしょうかね・・・
412名も無き冒険者:03/11/22 01:27 ID:gr1TdwtI
まぁまぁ、
PSOでもやって落ち着きたもえ。
413名も無き冒険者:03/11/22 05:15 ID:Xx8EOzqp
いろんな人がネトゲしてるって事だよね
それは、どんな世界でも同じ
だからネトゲプレイヤーは、こうだとか決めつけて語るのも間違い
OK?
414名も無き冒険者:03/11/22 09:36 ID:IgNu0haY
>>387
お前が書き込んでる掲示板は100%だけどなw
415名も無き冒険者:03/11/22 09:40 ID:lDD5rJeI
ネトゲが他の趣味と同じにはならんと思うが。
416名も無き冒険者:03/11/22 10:03 ID:IgNu0haY
そう言う>>415の趣味は?
417404:03/11/22 10:15 ID:zYs3pgJV
現実でもネトゲ用語を多用するようになったら重症ですね。

熱中してる時は、誰しも自分を正当化するところはあると思います。
逆に引退した身だと、やけに批判したくなるものかもしれません。
それは未練というか、お節介というか・・・説明しづらい心情です。

結局は本人が無意味さに気づかないと終わりは来ないですよね。
418名も無き冒険者:03/11/22 12:38 ID:Xx8EOzqp
>>417
なぜ無意味と決めつける?
自分が無意味なものにしかできなかったからといって
他の人も同じ結果にしかならないとは限らないよね

と言ってもわからないか・・
419名も無き冒険者:03/11/22 13:16 ID:+VabES8N
>>418
なぜそんなに必死になる?
自分がネトゲに人生を浪費しているからといって
他の人も同じことしてるとは限らないよね

と言ってもわからないか・・
420なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 22:52 ID:4l6MGIF4
>>404
実際個人の自由だとは私も思いますけど。
近親者や、大切な人となると、本当に大変だと思います。
依存した場合、それこそシステムに詳しくない相手であれば Lanケーブルのコネクタ部分潰して差し直して置くとか。
其れこそ器物損壊レベルでなんとかしようとしないと…。

現実逃避だけとも限らないのでしょうけれどね、強迫観念…正に其れとか。
私の友人なんかではネトゲでナンパが成功したから止められなくなったなんていう、本当にどうかしてる理由もあったり…。
まぁネトゲに何らかの期待をして居るのは同じでしょうけれど。
最近では、ナンパ目的とかで依存したり、其れこそ本当に RMTで生活の糧なんていうのも居るらしいです…し。
褒められた事では無いけれど………。
421なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 23:01 ID:4l6MGIF4
最近は多いです。 私の周りでは、一番目立つのは現実で2ch用語使う人ですが。

私の会社にも昨年、一昨年とそう言うのが入って来まして。取引先の会社で、其れでミスをしたという、とんでも無い事態に…。
最近多いのは、真面目な話を真面目に出来無い不真面目な人…。 此れが一番ではないかなと思います。
煽りや捏造。 それに根拠も無く結論づけるようなのは、2chだからこその『遊び』なのに。

此れも廃人と一緒ではないでしょうかね?
『状況把握』及び『自己認識』の欠如という意味で……。 情けない事です…。 自分が完璧に出来てるとも思いませんが…。
422名も無き冒険者:03/11/22 23:02 ID:LjdbHO1y
>>418
>>419

こんな置き換えしたらお互い平行線をたどるしかないのが目に見えてる
>>419はこのスレ不要だって言いたいのか?俺はそう読めた
423なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/22 23:06 ID:4l6MGIF4
>>418

失礼。 私も決め付けを若干していましたので詫びます。

尤も、私の場合は、結構ネトゲで良い事をやって自分に自信をつけるという利用法をしてはいるので、
私自身も実際、全く無意味とは思っていません。
まぁ、ネトゲに夢見てる同胞、とでも思って頂ければ、幸いです。

しかし、実際ネトゲで手に入れるデータの多くは、無意味に成り得るものであるという事も、また否定は出来無いと思います。

以上です。
424名も無き冒険者:03/11/23 01:47 ID:O7+1wy6l
ネトゲやってるやってないの話ではなくなってしまうが
現実が本当の意味で充実してる香具師なんて一握りだとおもうぞ
世間しってれば知ってるほど、この時代に充実してるなんて言葉は出ないはずだ
425404:03/11/23 02:17 ID:xmCVA3OU
要は、現実を犠牲にしてまでやることじゃないと。
他にやることないなら、いいと思います。
ただ、やることやらないで逃避するのは間違っていると思いますね。

無意味と言ったのは何もネトゲだけを指したのではなかったのですが・・・
世の中無意味なことばかりですし、無意味だからこそ楽しめるのかもしれません。
426名も無き冒険者:03/11/23 03:30 ID:XHzIZisu
世の中には色々珍しいことをやっているアホがいる。
二次元の女の子に貞操を捧げる者。
車体がホップする改造車に給料の殆どをつぎ込む者。
必死に旅費を稼いで戦争に参加する者。
珍しい煙草を蒐集する者。
匿名掲示板でFLASHを公開する者。
エロ画像の為に月々金を払っている者。
会ったこともないアイドルのテレカを買い求める者。

理解される、賞賛されるってことがそんなに気になりますか?
社会や世間に気を取られてステレオタイプの人間となること、
押し付けがましい考え方が煩わしかったことを忘れてませんか?
周囲の顔色を気にして無個性で画一的な行動に埋もれるより
理解されなくとも好きなことに没頭したい。
少なくとも他人を嘲笑することで満足を得るよりはずっといい。
427名も無き冒険者:03/11/23 04:07 ID:2xDA+LJo
いきなり割り込んで悪いけど、何かオススメのMMOはないですか、おめーら。
428名も無き冒険者:03/11/23 06:37 ID:FpgihU2X
>>426
ほとんどの人が、「他人の目を気にする」っていう価値観に縛られてるからね。

>>1
このスレが400超えるとは思わなかったよ、おめでとうw
429名も無き冒険者:03/11/23 09:47 ID:UoPegLmC
2ちゃんねらーが思っているより世間は寛大。
430名も無き冒険者:03/11/23 09:52 ID:2hg7bAUr
>>426
趣味を趣味として自己満足に浸るのならいいんじゃないかな。
ただ、ネットゲの場合は同じ趣味を持ってる人を雑魚だの厨だのとけなすから、
>>1のような感情が出てくるんじゃないかな。
「俺らは真面目に社会生活して余った時間にネットゲやってんだよ
」「オメーラ引き篭もりに偉そうに言われたくないんだよ!」
って、感じでしょうか。実際私もそう思いますが。

ネットゲに彼女彼氏を取られたと言うのはまた別の話で、
ネットゲ以上に自分の魅力が無かったのかもですよ。
431名も無き冒険者:03/11/23 09:56 ID:bWavrRCM
>>428
あはは
400じゃないよ
何回か1000越えてる
で、同じ話ばっかり
432名も無き冒険者:03/11/23 09:57 ID:UoPegLmC
>>430
雑魚だの厨だの言っているのはあくまでも2chにいるネトゲユーザーね。
普通にプレイしてる人達は2chになんか書き込まないから。
433名も無き冒険者:03/11/23 10:04 ID:2hg7bAUr
>>432
2ch用語、顔文字はかなり一般ユーザーにも広がってますよ。
私も書き込みはネットゲ辞めてからですよ。暇になったもので(汗
書き込んで無くても2ch用語顔文字はつかってましたね。
434名も無き冒険者:03/11/23 10:14 ID:UoPegLmC
>>433
普通に他人に雑魚だの厨だの言っていたの?
435名も無き冒険者:03/11/23 10:19 ID:2hg7bAUr
>>434
雑魚、厨って言葉は使ってませんが、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!とかは使ってましたね。

相手が2chユーザーか解りませんが、雑魚厨は言われた事あります。
436名も無き冒険者:03/11/23 10:24 ID:UoPegLmC
>>435
ふ〜ん、使うのは自由じゃない。
437名も無き冒険者:03/11/23 10:31 ID:2hg7bAUr
>>436
使うのは自由なんですが・・。
引き篭もってキャラのレベル上げて、人を見下して雑魚だの厨だの言ってるのは
2chネラーだけじゃないって事が言いたかったのですよ。
438名も無き冒険者:03/11/23 10:46 ID:tPuiwihF
今日のアカヒ新聞にEQにハマってたという作詞家のインタビューが載ってたよ。
439名も無き冒険者:03/11/23 11:56 ID:IaPenh3i
ネットゲーム自体の規正という方向にはいかないのだろうか?
自分は1日14時間やるFPSオタだったし、かつてUOにもはまってたが、
今になってその時勉強しとけばよかったと激しく後悔している。

多少健全にすべく、何らかの対策は必要だと思うぞ。
特にMMORPGの無意味に時間を掛ければレベル・所有物がアップするみたいな仕組みは改善すべき。
もう少し、レゴブロックみたいな組合せのアイデアで楽しめるようなものになって欲しい。
440427:03/11/23 12:34 ID:2xDA+LJo
このスレッドならMMO好きの方が反発したりしてると思って
きっと面白いMMO教えてくれると思ったのですが
世間はそこまで優しくないようですよ、おめー。
441名も無き冒険者:03/11/23 12:43 ID:GRinCEPD
この前さ ネカフェいったら漏れの隣に
50くらいのおじさんが必死でネットゲームやってた・・

漏れがネトゲやめたきっかけ・・
442名も無き冒険者:03/11/23 14:36 ID:LgGel2Ys
>426,>>428
他人の目を気にしないヲタは逝ってもいいですよ
おまいらはひとりで生きているつもりですか?
443なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/23 14:44 ID:JODkl0w8
>>439
私は少なくとも全てのネットワークゲームを18歳ではなく20歳未満禁止
ないし23歳未満禁止にした方が良いと思っています。

この状態なら、少なくとも『仕事している人』が大抵の場合に於いては、前提になるでしょうから。
留年しなければですけれどね(苦笑

まぁ時間掛けなくても出来るゲーム。 これってはっきり言って、プレイヤースキルに頼る事になりますから…。
実際ADV系ゲームなんかは選択肢の後どうなるかの情報の蓄積。
ACT系ゲームの多くは、タイミング良く、コンボを入力する慣れ…。
上記は情報サイトだけでなんとかなってしまう。
下記は、残念ながら一応手が自在に動く位にはやらないとどの道楽しめない。
そういったわけで結局…こうなってるんだとは思うのですよ。
444なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/23 14:56 ID:JODkl0w8
>>426
押し付けがましいと捉えるかどうか、というものは其れこそ個人の問題でしょう。

意見を述べて、共感を募り。 反論を受ければ、此方も其れを咀嚼して進歩する。
其の為に議論や、意見交換等がされるのです。

考えを拒絶するなら、其れも一つの答えですし、尊重はしますけれど。
少し心にゆとりを持って眺めてみれば良いのではないかなとも思います。

愚考申し訳無く。
445名も無き冒険者:03/11/23 16:24 ID:5f1uHAOY
>>427
リネージュ
446名も無き冒険者:03/11/23 16:37 ID:HOK4GxHx
「他人の目を気にしすぎ」っていう価値観に縛られてる人ってさ、
行動パターンがほとんど同じだから、心の中が読みやすい。
読めたとしても、リアルでそんなこと言ったら大変なことになるけどねw


>>442
「他人の目を気にしない」=自己中(他人に迷惑をかける) じゃないよ。

「他人の目を気にする」×
「他人の目を気にしすぎ」○ に訂正します。書き方が悪かったね、すまん。
447名も無き冒険者:03/11/23 16:53 ID:XD7owvCr
>>なんとなくさん

両立させるのは難しいけど、
言いたいことがあるなら明確に言ったほうがいいと思うよ。
考え方を押し付けないようにしてるのは解るけどさ。

それとも、反論されるのが怖いの?
448名も無き冒険者:03/11/23 17:02 ID:XD7owvCr
追記
その書き方だと、考えてもらいたくても、
ほとんどの人がスルーすると思う。
449名も無き冒険者:03/11/23 17:59 ID:LX35Sofx
こんな低次元の匿名掲示板で、見てる大半がリア厨かリア工の子供相手に、穴だら
けの下手糞な文章書いて悦に浸ってるというのも、実にしょうもない事だと思うけ
どな。
450名も無き冒険者:03/11/23 18:20 ID:UoPegLmC
>>449
何度も何度もそれは指摘してるんだけどね。
これがまたまったく効果ないんだわ。
451なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/23 18:52 ID:JODkl0w8
>>447
私は、持論で物事には良い面と悪い面双方があるものだと、考えて居るので。
私の意見=絶対とは思っていないのですよ。

反論は寧ろ歓迎してますけれど…あまり来てませんよね(汗

尤も、他の方がキチンと例えば404さん等が、纏めてくれてはいるので、
あくまでこのスタンスで良いのではと思っています。
あくまで意見の提示を仄かに…。 リアルでもネットでも此れが私のスタンスで、中々変えられず…。

申し訳無い
452なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/23 18:59 ID:JODkl0w8
>>449
下手糞は事実ですから認めます。
然し乍ら、そういった言葉は御自分で、私よりも上手い文章を書いてから言うものではないかとも思います。

別に悦に浸っているつもりもないのですがね。
まぁ、上に立っているような口調と感じる人が居るとは思いますけれど…。
敢えてリアルと口調を変える必要も感じられず。
また、砕けた物言いで喋れる程、此処に知り合いが居る訳で無い故、礼儀と思って頂ければ幸いです。

尤も、慇懃無礼になっているような気は、強ちしない訳では無いですが…。
453名も無き冒険者:03/11/23 19:29 ID:8VKqSM8n
ここ見てるとさ、キモイ大人多いよな〜
いやお前は年齢わかるのかよって突っ込まれそうだけど
若い人でなんとなくこいつおっさんだなって俺みたいにわかる人
結構いるんじゃないかな。
まずリアルおっさんはリアルの一般常識をゲーム内に当てはめようとするんだよね。
PKするなだの、あがったらクランの人に挨拶は絶対しろだのね^^;
ゲームをゲームとしてやってる子供からは普通にきもいよ。
あと深夜やってたり、2つのPCでやってるっていったら社会人だろって
言われたことあるんだけど、これだから頭の固いリアルおっさんは嫌なんだよね。
今頃の子供は2PC結構いるし、リア厨でも休みの日なら夜中まで起きてるっつの
何がいいたいかと言うとですね、この板にもリアルおっさんくさい書き込み
在るんだよね。子供しかるまえにお前らは仕事しろよ
454名も無き冒険者:03/11/23 19:31 ID:UoPegLmC
スレ違い
455名も無き冒険者:03/11/23 19:40 ID:7RRK/PjJ
寂しい奴らばかりだな・・・・
456リアルおっさん ◆blk4T8fpeg :03/11/23 21:02 ID:JODkl0w8
たまには2chの流儀に従ってみますか…。

>>453
仕事してるよヴォケ、親に育てられてる若造がナマいってんじゃね。
逝ってヨシ!

>>455
藻前モナー

ああ、たまにやると結構面白い(爆笑
457リアルおっさん ◆blk4T8fpeg :03/11/23 21:14 ID:JODkl0w8
で、今度は真面目に。

まぁ、一言で言えばPKするなってのは確かにおかしい。
挨拶しろっていうのも好き好きは確かにありますからね。無理強いはよくないとは思う。

下手な詮索をされて気分が悪いという風にも理解しますが。
私おっさんではないですよ?
気に入ったのでコテハン変えましたが(苦笑

一応私のことも含むとみてレスってみました。
458リアルおっさん ◆blk4T8fpeg :03/11/23 21:17 ID:JODkl0w8
で、最後に
>>454
御指摘どうも。
弁明のしようもないので、此れにてここでの活動に終止符を打つ事にします。

尤も流石にレスがついていたら、返事はせざるを得ませんが…ね(汗
459名も無き冒険者:03/11/23 21:35 ID:LX35Sofx
あんたさぁ・・・

寒すぎ・・・勘弁してよ
460名も無き冒険者:03/11/23 21:49 ID:/yiXkxLD
ジジイはダサいからリアルでもネットでも若い奴に近寄るな
どうせ政治論と野球論しか話せないんだからまともに人間とコミュニケートしようとするな
461名も無き冒険者:03/11/24 01:12 ID:CBC1fdl6
>>459
>>460
何の理屈もない感情だけの文なんて書くなよな
小学生のクチ喧嘩か?w
政治論と野球論しか話せないんだからって??
ここで政治論や野球論を語ってる人なんていないぞw
脳内どうなってるんだ??大丈夫か?
それからダサイのは、お互い様だろ
自分の世代が世の中の中心みたいに思ってるみたいだが
キミはいろんな人とコミュニケーションとって考え方を広く持った方がいいよ
まともに人間とコミュニケートできないのは自分なんだからさw
462名も無き冒険者:03/11/24 01:49 ID:jv9H6p1t
独り立ち出来ていない餓鬼に言ってもわかりはせんよ
463名も無き冒険者:03/11/24 05:43 ID:HV8PlSvq
>>459
>>460
得るものが何もないなw


>>なんとなくさん
最初に結論を述べて、その後に理論を展開させれば、読みやすくなるよ。
その文体が気に入ってるなら、ムリには薦めないけど。

<例>
2CHねらーは、難しい文章を読まない。
なぜなら、スレ巡回で忙しいから。

やる気がまだあるなら、
中学生にも理解できる文章をお願いします。
もうどうでもよくなった?
464名も無き冒険者:03/11/24 05:56 ID:HV8PlSvq
キャラ的に惜しいと思ったので。
465名も無き冒険者:03/11/24 06:16 ID:CBC1fdl6
実際には、中学生にも理解できる文章を書いても
全く見当違いのレスつけてくるヤツがほとんどなんだけどねw
2chって
あきれる程、読解力のないヤツが多い
だから、できるだけ漢字を使わないようにしてるんだけど
理解できてないヤツほど口調が偉そうなんだよねw
466461,465:03/11/24 06:27 ID:CBC1fdl6
ちなみに
私は行きずりの者ですw
467名も無き冒険者:03/11/24 09:55 ID:13oNQsrD
なんとなく必死だな
468名も無き冒険者:03/11/24 10:05 ID:13oNQsrD
なんとなくがID変えて顔真っ赤だからマジレスしといてやるが、いい年こい
た大人なら匿名掲示板の暗黙のルールくらい読み取れよ。

「ネットゲームやって何が楽しいの?」などという、2ちゃんねるでも最も
年齢層の低い大規模オンライン板の中の、さらに露骨なネタ・煽り目的のスレ
なんかに、全く要領を得ない、ただ長いだけの文章書いたところで意味をもた
ないということくらい誰でも分かるだろうに。せいぜい「縦読み」のネタにさ
れるだけ。

偉そうに自分の「意見」なんてものを主張したいのなら、こんなクソミソのゴ
ミ溜みたいなところで喚いてないで、然るべきところでやりなさい。

まぁ、意見の内容がネットゲームでは、こんなトコでしか相手にされないのだ
ろうけどさ。
2ちゃんねる初心者ですか?
469名も無き冒険者:03/11/24 11:04 ID:CBC1fdl6
>>468
キミ、私がなんとなくさんだと思い込んでるようだが
笑えるねw
2ちゃんねるのベテランさんかぁ
なるほど、妄想具合とかがベテランぽいねw
ところで縦読みのネタって、アレどこが面白いの??
そんなくだらん事がネタだと思ってるヤツって
2ちゃんねるのベテランさんぐらいしかおらんやろ
470名も無き冒険者:03/11/24 12:25 ID:Z310sjbG
>>469

もういいって。
空気嫁。
471なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 13:06 ID:+3Yj5gzH
嬉しいものです。 建設的な意見を貰った時が一番嬉しいんですよね。
特に、2ch内だからこそ、喜びも一塩…。

>>463
言われてはっとさせられました。 有難う御座います。
今後は出来る限りそうするようにしますね。

情けないとどこかで私が言っていましたが、自分が一番情けなかったようで。
何しろ、論説の基本を忘れていましたからね。
言われてはっとしたのって久し振りです。 有難う御座います。
472なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 13:10 ID:+3Yj5gzH
>>463
因みにやる気はまだありますよ。
問題は私の発言は事実、スレ違いが多く…。 続けて良いものかが少々気になりまして(汗
473なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 13:29 ID:+3Yj5gzH
>>461
援護有難う御座います。

実際、私も政治論も野球論も語って居なかったので、困って居たのですよ。
物の例えであると分かってはいても、見当違いが甚だしくて…レスもつけられず。

助かりました、感謝です(御辞儀
474なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 13:37 ID:+3Yj5gzH
>>468
ぐぅの音も出ないというのはこの事ですね。 確かにこのような場で…面目次第もありません。

尤も、私はID変えたりっていう真似はしてませんし、顔を赤くする程には幼稚ではないですよ。
残念ながら、>>1を見て、押し付けがましい事この上無い等と、書き込む気になる程度には幼稚なのでしょうが。

御質問には端的に、初心者ではないと答えますが。
書き込んだ回数は恐らくここに書き込む前の時点では両手両足の指で数えられている程度でしたか…。
ROMが殆どでしたね。
475なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 13:46 ID:+3Yj5gzH
横レス失礼
>>469
確かに面白かったですね。 下世話な詮索振りが…(稀に毒舌)

縦読みはですね。 私もROM基本なのでちょくちょくやってますが。
探す間は私も面白いと思うのですよ。 真剣にモニタ見詰めて…見つけた瞬間。
いよっしゃ、と思うわけですが、その後秋風が背筋を撫でる寒々しい感覚を覚えます。

初心者かどうかを気にしているあたり。 ベテランである事に選民意識を感じているのでしょうねぇと、なんとなく、思っていました(苦笑
476名も無き冒険者:03/11/24 14:04 ID:Pxkr5ej8
ねっとげーはやばいよ。
漏れはGodiusに嵌って、留年しちゃった経験がある。
怖いから大作mmorpgには意識的に手を出さないようにしてるYO

カップラーメンすすりながら、仮想世界で金持ちになってもね〜
そういう時期があった漏れ的には、ネットゲーはやばいと心から思う。
477名も無き冒険者:03/11/24 14:07 ID:uvLntlMk
>>476
たぶんネットゲームやってなくて君は留年していたと思うよw
478名も無き冒険者:03/11/24 14:09 ID:beb7jrad
確かに俺も成績下がったな
FPSとかすぐ終れるようなやつだけをやりはじめたら成績は上がった。
自己管理悪すぎたか(´Д⊂)
479名も無き冒険者:03/11/24 14:10 ID:uvLntlMk
「も」が抜けた
480名も無き冒険者:03/11/24 14:16 ID:CBC1fdl6
私は、まじめに書き込みしてる人を
根拠もなく批判してる人が嫌いなだけです
自分の意見を論理的にまとめてみろよと言いたいワケです
468によるとチャチャを入れるのが2chの常識、暗黙のルールらしいですが
ほとほと呆れますね・・・
それでは。ではでは

あ スレ違いだからって
こんなスレ、本題もクソもないでしょう
自由に使っちゃっていいんじゃないですか?w
481なんとなく ◆blk4T8fpeg :03/11/24 15:11 ID:+3Yj5gzH
>>480
レス有難う御座います。 では続けちゃいましょうか。 確かに本題設定不明瞭ですし…。

板違いと言われると板違いですが…。
とまれ、私仕事に出るので、今は此れまでで、続きはまた暫く経ってから、と…(ぺこり)
それでは、御元気で(御辞儀)
482名も無き冒険者:03/11/24 15:34 ID:xqQknwjj
すみません、少し話題から外れてしまうかも知れませんが・・。
ネットゲをやってるのは殆どが中高生とみなさん思われてるのでしょうか?
私もネットゲをやっていましたが出会う方は殆どが社会人でした。
中高生が楽しい事に流されてネットゲに嵌ってしまうというのは仕方の無い事だと思ってます。
実際私の中高生時代も楽しい事に流されていましたし。それが俗に言う「青春時代(笑)」ですしね。

ネットゲに嵌って引き篭もっている中高生は後々頭を打つでしょうし、
いつまでもあると思うな親と金。
30代になっても、親のスネをかじってる大人を見ていると虫唾が走るのですよ。
「なんとなく」さんの意見はそれらの大人に読んで頂きたいですね。
483名も無き冒険者:03/11/24 16:12 ID:dmPJR1+3
ネトゲはつまんない。
FF11も二週間くらいでやめたし
アスガルドも昨日DLしてやってみたけどやっぱつまんね。
ほんとに何が楽しいの?
ネカマとチャットするためにやってんの?
484名も無き冒険者:03/11/24 16:24 ID:ZdtBzY/w
ある程度装備品がそろって レベルもある程度
高くならないとどのネトゲーもつまらんよ。
485名も無き冒険者:03/11/24 16:38 ID:H/anMnoW
ネットゲームがつまらんって言う香具師は
何でこのスレに来て書き込みしてるわけ?

矛盾して無いか?
実はネトゲの面白さに気づいているけど
先人との差がありすぎて劣等感抱いたり、ストレス貯めたりしてるからでそ?
さっさと消えるなり、しつこく続けてみたりやってみろ
ここでグチグチ書くな
486名も無き冒険者:03/11/24 16:49 ID:dmPJR1+3
>>485みたいな人がいるからつまんない。
キモイし。
487名も無き冒険者:03/11/24 18:44 ID:D9PKZzGN
わざわざスレたてちゃってるのがキモイwいやほんと
488名も無き冒険者:03/11/24 18:49 ID:D9PKZzGN
>483

あれはレベル上げのためにあるんだよ、わかんねーかな。
何が楽しいかわからない?俺もわかんねーよ、FF11のパッケージを買って損したよw
わざわざグチらなくていいから・・
489名も無き冒険者:03/11/24 20:44 ID:cVywrdmd
ネトゲって人によっていろんな考えがあるが
俺は自分の目標を設定して達成することに喜びを感じる。
むろん所謂一人ゲーでも可能だがネトゲだとそれを他のユーザー
に認めてもらえるからな。
陸上選手がなんで新記録の更新目指してるのか聞くようなもんでしょ。
自己満足なんだから他人がどうこう言う必要は全くなし
490名も無き冒険者:03/11/24 20:52 ID:xqQknwjj
>>489
陸上選手が記録更新目指すのは尊敬に値するが、
引き篭もって親のスネかじりながらキャラレベル上げてるのは尊敬に値しない。ってことです。
491490付け足し:03/11/24 20:58 ID:xqQknwjj
親がいくらでも貢からゲームの中で1番になれ!と言うのなら別ですが。
492名も無き冒険者:03/11/24 21:30 ID:qkJZmuYI
まーネットゲーしても誰にも迷惑かけなきゃいいのよ
でも実際はその周りや家族がつらい思いしてるんだよ
それを分かんないでグチグチ言うなって言ってる廃人どもは人間として終わり
>>485、おまえのことだよ
どれだけ多くの人がネットゲー廃人の周囲で苦しんでることか


493名も無き冒険者:03/11/24 21:46 ID:tyYbHxVF
2chやってて何が楽しいの? 
お前らどうせヒキヲタだろ?現実世界では行くとこ無い(行けるとこが無い)し
リアルじゃ友達もできないから妄想社会で人生満喫してんの?
どうせ顔もキモイしモヤイし現実世界では嫌われてるんだろうが・・・略

↑一緒の事だろ。
ネットげーも、ただの暇つぶし。
494名も無き冒険者:03/11/24 21:50 ID:uvLntlMk
自分の子供が引篭もりになったのはネットゲームのせいてか。
親の教育のせいだよw
495レスを読ますにカキコ:03/11/24 22:15 ID:TYMh+hCd
MMOは楽しいのは最初のゲームだけなんだろう
ほかのゲームは一週間以内にアンインストだったりするでしょ

オイラの場合、はまりすぎるのが怖かったからあんまり友達とか作らないようにしてやってたの。それでも最初は楽しいもんだ。
でも、長い休みとかで枷がはずれるとただ即席の仲間と遊んでるだけでもヤバイな。
最初のMMOですごく仲良くなっちゃうと、ゲームからゲームへ渡り歩き泥沼に・・・って人を何人も見た。
ついついやっちまう気もわかるんだな。「廃人=最強=なりたい」てのもわかる。コンシューマからの人ならなおさら。

まぁ今やっても楽しくないのは確かだ。ネット上の仲間がいないと、一回目ですぐ飽きちゃうな。
それからβ開始厨になり、FPSに走り、コスモぐ(_| ̄|○)で2chをROMる存在になる。
ぶっちゃけ、2chのが廃度は高い。文章まとまってねぇな。
496名も無き冒険者:03/11/24 23:50 ID:xqQknwjj
>>494
その通り。でも、世間ではそれが通用するのは成人まで。
後は自己責任。バカ親にぶら下がってる本人も、いつまでも子供にお金を出し続ける親もどうかと思う。
497名も無き冒険者:03/11/25 00:42 ID:f/Qw0egZ
もうほんとにつらい
彼女がネットゲーはまって一緒にいてもゲームするし、話もネットゲーのことばっかり
楽しそうに知らない奴とチャットしてるの見ると腹がたつ
そいつらと他のネットゲームする約束してるし
もう彼女に冷めてる自分がいるのが泣けてくる
憎しみだけが増していくよ
お互いにとって別れたほうがいーのかもしれない、もうほんと疲れた
絶対に一緒にいる時俺を心のどっかで邪魔に感じてるだろうし、ネットゲーしたくて
もうどうにでもなれだと思っている
今週末に彼女との関係を清算しようと思っている、つらすぎる

498名も無き冒険者:03/11/25 00:43 ID:B5R1Z46l
>>497
へぇー









で?
499名も無き冒険者:03/11/25 00:49 ID:eP0q17Fu
>497
がんばれ。もし泣きつかれても心を鬼にしましょう。
ダラダラ続けるとそれこそ地獄。
500名も無き冒険者:03/11/25 00:55 ID:KgJMbRO4
500ゲッツ

久々にこの板着て
「あ?このスレまだ生き残ってたの?」て見てみたら
また立ってたのかよ

・・・2番煎じじゃん
501名も無き冒険者:03/11/25 00:59 ID:f/Qw0egZ
>>499

ありがとう、こんなこと恥ずかしくて誰にもいえないし
客観的に見て彼女自身もネットゲーでどんどん仕事の面でも女性としても悪い方向にしか進んでない
お互いのためにちゃんとけじめをつける時だと思う
彼氏、彼女がいる人はその人を大事に思うならせめて一緒にいる時は二人の時間を大切にしてくれ
502名も無き冒険者:03/11/25 01:02 ID:ar13q6GJ
ネトゲが問題じゃなくてお前の女が問題なんだよ。
何でもかんでもネトゲのせいにすんな。
503名も無き冒険者:03/11/25 01:10 ID:f/Qw0egZ
まあそうかもしんないんだけどね・・
ネットゲーはまるまでは幸せだったんだよ
彼女に問題はあったのかもしれないけど、それを引き出したのはネットゲーっていうのは事実だし
もちろん俺にも問題はあったと思うけど
なんの問題もなく楽しんでる人にはなにも言わないよ
ただその人の近くで苦しんでいる人もいるってことはしって欲しい、まじで
504名も無き冒険者:03/11/25 01:15 ID:ar13q6GJ
留年したのはネトゲのせい。
子供が引篭もりになってのはネトゲのせい。
彼女が引篭もりになってのはネトゲのせい。

お前等みたな奴等は何やっても結果は同じだよ。
505名も無き冒険者:03/11/25 01:18 ID:ar13q6GJ
う〜ん、最近「た」と「て」を打ち間違える癖があるな・・・
506名も無き冒険者:03/11/25 01:25 ID:3k0ECKjF
ネトゲに彼女を寝取られた訳か洒落にもならんな
507504:03/11/25 01:27 ID:ar13q6GJ
ゴメン書き直すは誤字脱字多すぎ・・・

留年したのはネトゲのせい。
子供が引篭もりになったのはネトゲのせい。
彼女が引篭もりになったのはネトゲのせい。

お前等みたいな奴等は何やっても結果は同じだよ。
508名も無き冒険者:03/11/25 01:32 ID:f/Qw0egZ
>>506

まー実際はそこまでいってないんだけどね
俺がもう我慢できないくらい不満がたまってて彼女も落ちる一方
どちらかがネットゲーをしてる恋人達はみんな同じような悩みで悩んでいると思う
509名も無き冒険者:03/11/25 02:06 ID:7G9rJ1++
>>508
まず、一呼吸置いて話し合いが大切なのでは。しかし、かなり嵌ってるぽいので難しいですね。
彼女を取り戻すには、ネットゲ以上に楽しい存在になるしかないかな。
510名も無き冒険者:03/11/25 02:56 ID:YdUY5lAc
友達に趣味はゲームって話したら笑われたよ。
それ以来俺はゲームオタクと言われるようになった。
さらに秋葉原系との噂も広まったね。
会った事ない人にまでその噂が広がり、
噂を聞いた人に初めて会うと笑われるね。






でもそんな人生楽しんでます。
511名も無き冒険者:03/11/25 03:37 ID:lHEs699u
ネトゲやってる彼女とうまくいかないって??
単なる趣味の違いだよ
趣味の違う人と理解しあえるのは難しいってだけさ
世の中では性格の不一致という表現を使う事が多い
ごく一般的にある悩みさ
512名も無き冒険者:03/11/25 07:07 ID:BbAkyKIm
彼女とテニスを始めよう!

60歳過ぎても出来るし、金もかからん。
雑誌は、スマッシュがお勧め。
目標は、草トーナメントのダブルスにでること。
上手くなれば、快感に近い優越感。
下手な間は、屈辱的な劣等感。
俺は才能なかったけどw
513名も無き冒険者:03/11/25 07:14 ID:BbAkyKIm
2月頃にオーストラリアOPENがあるから、彼女と旅行にいこう!

フェレーロのフォアハンドとエナンのバックハンドを観てきてくれ。
絶対感動するよ。
俺も生フェレーロと生エナン見たいなぁ。でも貧乏だしなぁ。

サッカーと野球に押されて、テニス界のピンチだから、
みんなテニスして下さい。
514名も無き冒険者:03/11/25 07:17 ID:BbAkyKIm
あ、でも、
彼女だけがテニスにはまると、テニスが悪者にされるのか?

ま、いっか、テニスのCMが目的だったから。
515514:03/11/25 08:06 ID:7VbB5mmn
追記。
ネトゲは、UOとリネがお勧めだよ。

ところで、
このスレは、どこに逝こうとしてるの?
516プシ松たか子 ◆ww/WWWwwws :03/11/25 09:48 ID:RzzNFb/t
>>515
彼女とテニスしてペニ○して天国!と言わせようとしてるのが中尾みえみえ
517名も無き冒険者:03/11/25 10:16 ID:5XRKWZzU
>>1
あ〜、理解したけりゃやりたまえ。
知りたくもなけりゃスレ立てんな。

以上
518名も無き冒険者:03/11/25 15:57 ID:j5KIqNhh
みんなでアスガルドやろうよ!!
519名も無き冒険者:03/11/25 17:31 ID:iM72JOX6
>>1
貴方の最後の台詞を、そのまま貴方に返しましょう。
520名も無き冒険者:03/11/25 17:40 ID:hBIn3IJt
ガディが最高だよ!
みんな来てくれ!
521名も無き冒険者:03/11/25 20:17 ID:JcUXK37N
まぁおまえらがいくら反論しようが、

ネトゲやる香具師=ヲタ

この定説がかわらんよ
522名も無き冒険者:03/11/25 20:35 ID:ar13q6GJ
2chのこんなオタ板に来てる奴が他人をオタだとよw
523名も無き冒険者:03/11/25 21:32 ID:Zbd2Ylfb
彼女がネトゲ始めたら嫌だなぁ_| ̄|○

知らん男たちと楽しくチャットしてるなんて嫌だァァァ

ワタシ、ワガママデスカ?
524名も無き冒険者:03/11/25 21:47 ID:7G9rJ1++
バカばっかり
525名も無き冒険者:03/11/25 22:09 ID:q00pABoJ
523の未来
彼女ネトゲ始める
ネトゲの男たちと仲良くなる
そのうちネトゲoff会にいく(ネトゲのoff会はヤローばかり)
off会後彼女は男に強引にラブホに誘われる
断るものの結局押し負けて無理やりラブホに
ホテルで彼女はsexめちゃめちゃにされる
彼女の気持ちは一夜で523からネトゲの男に
523は彼女にふられる
彼女はネトゲで知り合った男の彼女になる

めでたしめでたし
526名も無き冒険者:03/11/25 22:51 ID:/Ghrva/s
現実世界じゃ友達も居ないし、

行くところなんてありません、

そんな私にも心のよりどころがあるとしたらネットゲームなんです。
527たんぽぽ@ベガ@リネージュ:03/11/25 22:54 ID:Rvn3AYh1
今日まじでパンティにうんこついててびびった

カレーこぼれたのかと思って臭い嗅いだら、うんこくせーし。

あはははははhhhhhっはははあはhはははははははは

だいたいパンティにつごうよくカレーつくはずないとか

じゅまにつっこまれちゃったよ。ぎゃははっはfhだhふぁっはあははあは
528名も無き冒険者:03/11/26 00:45 ID:DkLJ4PCb
>>525
そんなこと言ってたら
彼女なんにもできないよ
世の中、オオカミばっかりなんだからね
働きにも行けないし学校や習い事にも行けない
529:03/11/26 00:48 ID:iYpfqnCq
ネットゲームって面白くないか?
530名も無き冒険者:03/11/26 01:05 ID:61rFQNpo
>>529
おもしろいからこんだけネット板に人がいるんだろね
531名も無き冒険者:03/11/26 12:33 ID:BRwOrEJp
僕、学生なんですけどネトゲと学校生活両立できてますよ。
ネトゲやるのは土、日だけだし部活や勉強に支障がでたわけでもないし
とにかく、ネトゲと現実の生活が両立できない人はネトゲはやらない方がいいと思います。
532名も無き冒険者:03/11/26 12:40 ID:jgV22OW9
依存しすぎなきゃやってて楽しいわな
たまーに現実と切り離せなくなっちゃうアレな香具師もいるが
そーゆーの見ると、確かに>>1に同意したくなる点もあるしな

つーかね、昔「UOなくなったら死ぬ」とかほざいた馬鹿がいまして
もうね、アボガドですよ

しかも人間関係勝手に壊して早々に引退しやがんの
当然まだ生きてますよ


533名も無き冒険者:03/11/26 13:18 ID:58eTKGVq
>>532 わかった殺しとく^^
534名も無き冒険者:03/11/26 15:34 ID:dUaWAoVv
つーかここにいるの全員ヒッキーだろ?(゚∀゚)
すねかじりヲタどもがネトゲーなんてやってんじゃねぇよ
とりあえず死んどけ
535名も無き冒険者:03/11/26 16:24 ID:R4LkozV0
固定観念と偏見の塊が自分の嫌いなものにどういう反応を示すのかとても分かりやすくて勉強になりました。
自分の気に入らない人間は死ね、消えろなんて幼稚な人間だね。以後こういう人間には近づかないようにします。
536名も無き冒険者:03/11/26 16:32 ID:1xKZo7TK
べつに赤の他人がネトゲやろうが何やろうが、それは勝手だよね。

でも、身近な、大切な人間がネトゲで堕落していくのは別問題。
なんとか更生させてあげたいと思う。
そういう思いが拡張して、批判的なレスをここに書き込んでる人もいるのでは?
537名も無き冒険者:03/11/26 16:46 ID:U42/mD9R
>>534
ネトゲなんざやって無くてもすねかじりなんてくさるほどいんだろ。
学生なんてみんなすねかじりだよ。
まぁテメーはママンの垂れたくせーチチでもしゃぶってろってこった。
538名も無き冒険者:03/11/26 16:46 ID:iDNBn9lx
>>536
それって俺のことかもしれません・・
最初は俺がネットゲームやっててリアル友達を誘って一緒にやってたんですが
俺のほうが飽きちゃってそのネットゲームやめたんですよ
でも友達は続けてましてリアルそっちのけでバーチャルな世界にこもってます・・
たまの休みに友達を遊びとかに誘うんですがリアル友達よりネットの友達を優先する
ようなことを言われたときには、さすがに寂しくもありショックでした><
たしかに同じ目的をするために集まっている集団なので居心地は良いのかもしれませんが
リアルとバーチャルはどっちを優先すべきでしょうか・・・?
俺の友人はバーチャルのほうがリアルになりつつあります・・・。
539名も無き冒険者:03/11/26 16:50 ID:jQv2x9Y8
信長オンラインβが始まりますよっと
540536:03/11/26 18:07 ID:1xKZo7TK
>>538
俺も同じような境遇だったり。
「遊び」でやってるのならいいんだけどね・・・
541名も無き冒険者:03/11/26 22:18 ID:qrIY/3k0
>>537
からくりサーカス!?
542名も無き冒険者:03/11/26 22:46 ID:bOJg0UrN
>536
>なんとか更生させてあげたいと思う。

そうなんですよね。
MMO板なら目に入るんじゃないかと思ってついつい書き込んでしまう。
543名も無き冒険者:03/11/26 23:12 ID:EjSGDZb0
自分が苦しい時(例えば病気とか)に助けてくれる人間って、
リアル友達かネット友達か。

どっかに書いてあったな「アルコール依存症は保護者がいるから飲んでしまう」
保護者=世話してくれる人 ネトゲに嵌ってるのはアル中と同じですな。
544名も無き冒険者:03/11/27 00:00 ID:B9BPWtFQ
>>508
「柊」Do As Infinity

をプレゼントしてみれ。いい曲だよ。
545名も無き冒険者:03/11/27 00:40 ID:64W9xJcz
誰かこの人を救済してください。

http://kobe.cool.ne.jp/sayuna19/
546544:03/11/27 01:36 ID:ryw45NRu
>>508
それでもダメなら、自筆の手紙を書いてみれ。
メールはダメだよ。無機質だからな。
互いにどこまで理解できるかが問題。
547544:03/11/27 02:36 ID:cqc+WvX2
>>508
でも、ネトゲ止めてギャンブル中毒になったらどうするの?
ギャンブルはまじでやばいよ。
509が真実を突いてるな。
548名も無き冒険者:03/11/27 03:49 ID:Uqa0U/Yu
>536
俺の友達もネトゲ>リアルだよ。同じような感じで注意して、やめるって言ったら装備クレってだけ。
そいつは学校も行かずにゲームやってるんだけど、最近ネトゲにはまる奴の気持ちもわかるようになった。
俺の友達はたぶん27で専門学生なんで学校で友達が出来なくてリネ優先になったんだろうね。ネトゲ>リアル
って奴はリアルに何かしら原因があると思うよ。

549名無しさん:03/11/27 12:56 ID:7X71fDb8
親が死ぬなっていうから今日から引き篭もることにした・・・
生きる目標が無くなったから俺はこの世界に逃げようと思う
550名も無き冒険者:03/11/27 13:48 ID:VkKXdRqr
>>549
生きる目標なんて私にもない。生きてるから生きてるだけ。
狭い空間で狭い世間見てても仕方ないと思う。
せっかく生まれたのだから見たこと無いものみてみたい。、ただそれだけ。
551名も無き冒険者:03/11/27 14:46 ID:lUupkscz
>>589
まんこ?



まんこ。
552名も無き冒険者:03/11/27 14:58 ID:gpqMT3pH
良いんじゃないの?
君たち人生終わってるし。
でも一言言わせて欲しい。
デジタルデータはあの世には持ってけないぞ。
ただ一つ持っていけるとすればそれは思い出なんじゃないかな?
君らはいっぱいクリックしたなっていう思い出だけしか残らない。
三日前の事思い出して欲しい。
何してた?よーく思い出してみなよ。
「よく思い出せないけどクリックしてた。」じゃないか?
終わってる(W
553名も無き冒険者:03/11/27 15:13 ID:GJZ0Mb/F
>>552
馬鹿ですね
554名も無き冒険者:03/11/27 15:19 ID:d/+CqG0E
>>552 だな。W
 旅行で1、2週放置して久しぶりにゲームすると、
 ゲーム内の人が「どうしたの?止めたのかと思ったよ!」とか。(W
 ぶっちゃけ、
  おめーら俺が旅行してる間もシコシコ部屋でゲームかよ?!
 マヂ笑える。その頃俺は現地のバカ女ゲットしてファック!
 ガンジャでブリンブリンの3P!!その間に貴様ラは
 男同士ネカマ相手に萌えモエですか?  プッ(W
 ごくろーサマ て思たよ〜〜(WW
 お前ら引きこもりどもが必死になって2CH毎日チェックして
 ゲームして妄想膨らまして現実逃避してる姿想像するとマジウケルワ。
 これからも辞めないで続けてくれよ。あ、だけど土日も含めて家から
 出てくんなよ。道も混むし邪魔でウザイだけだから。
 お前らの親御さんも悲惨だよなぁ〜 (W
 
 
555550:03/11/27 16:32 ID:VkKXdRqr
あははは
お前らとは誰に向けてかな。私としたらちょっと弁解。
ゲームの世界を見たいといってるわけじゃないよ。
現実の世界も色々見たいと、いったんですが?マダマダ体験してない事なんてイッパイあるしね。
終わってるって言ってしまえるあなた達はさぞかし、大きな目標があるんでしょうね。羨ましい限りです。
556名も無き冒険者:03/11/27 16:33 ID:VkKXdRqr
>>552>>554に対してでした。
557名も無き冒険者:03/11/27 16:57 ID:8g/YGh06
>>395
だからネトゲは現実では取れないコミュニケーションを目的にやる奴がたくさんいるから
批判されてんだろ。前レス読め。
558名も無き冒険者:03/11/27 18:34 ID:gj9gy+Mw
結局脳の無意識がどう、この現代社会を捉えて、どう価値を見出して行くかって所が焦点な訳で。
日本は今資本主義体制下にあると言えましょう。
であるが、そもそもの資本主義発生に必要だったの急速なエトスの変換、
伝統主義からの脱却し、「労働を自己目的」とする所な訳ですよ。

幕末の志士は何を思って明治維新を成し遂げた?その行動的禁欲こそが、資本主義の原点な訳ですよ。

要するに、ネットゲームを自己目的としてる連中は、少なくともこの現代に生きる私たちの中においては、
社会の不適合者というのは事実です。
遠い未来、資本主義じゃない何かに体制が移っていく日も来るでしょう。
もしかしたら今の彼らも日の目を見る時が来るかも知れません。

ですが、「今の体制下において、貴方たちの存在は社会のゴミであるし、
寧ろ今を健全に生きていると信ずる私たちから見ても、甚だもって不快な存在であるのもまた事実。」

何を言われようとも真実はさておき、事実は事実。
559名も無き冒険者:03/11/27 18:56 ID:CY+gdo34
批判者、庇護者の両者が必死なスレも珍しいな。
560名も無き冒険者:03/11/27 20:11 ID:d/+CqG0E
>>550
 お前が現実たくさんみたいノ〜って言ってることぐれぇ 
 わかるってんだよ、かわいい奴だなおめぇもよ。
 羨ましいだろ〜俺にとっては小さな目標だがおめぇにゃ大きな
 目標に見えるのかもしれんな〜

 ここ見てる奴なんて コンビニに買い物にいくのも大きな目標
 だべな?(w MMOヤッてる奴の日記とかマジ笑えるからもっと
 更新してほしいね、よほど暇じゃないと見ないけど。(w
 彼等は本当に毎日ゲームしててウケル。24時間の比重が
 ゲーム中心だもんなぁ 体調悪くて会社休んでまでプレイ
 しました、なんて日記更新してるの見ちゃったりすると
 アホ通り過ぎて死んだ方がいいと思いますわ。(w
 生きてる存在価値も怪しいのに、恥の上塗りに時間費やして
 どうするんのよ・・・・ もう見てらんない。(w
 いや見ないんだけど。(w
561名も無き冒険者:03/11/27 22:05 ID:kxOuYAP2
ネトゲをリア友とのチャットとして使ってる俺って糞?
562名も無き冒険者:03/11/27 22:32 ID:oYLf8VHR
相変わらずくだらないなぁ。
563名も無き冒険者:03/11/27 23:59 ID:VkKXdRqr
>>556
ん?意味解りません。バカ女ゲットしてファックが羨ましいとは思いませんが。
そんなのもう、やり飽きましたよ。
564563:03/11/28 00:05 ID:FtE137YS
付け加え
モット凄い目標があるのかと思ってた・・。ツマンネ
565名も無き冒険者:03/11/28 03:03 ID:ilt8MYlU
俺の数少ない友人よ〜ネトゲから帰ってきておくれ〜〜〜><
566名も無き冒険者:03/11/28 03:52 ID:JinBUdHz
567名も無き冒険者:03/11/28 06:36 ID:8m3OcWeC
みんなストレス溜まってる?
568名も無き冒険者:03/11/28 10:09 ID:ah6Eb/mc
てかお前らも暇なんだな、
こんなスレにわざわざカキコしちゃってさ。
他人がネトゲやってようが、やってまいがどうでもいいじゃん。
やりたい奴にはやらせとけよ、そいつらにはそこしか逝くとこないんだからさ。
漏れも暇人だからネトゲでもやるかな・・・
569名も無き冒険者:03/11/28 14:02 ID:SQSeeo1N
ネットゲーは大人の階段なんだよ
君はまだシンデレラーさー
570名も無き冒険者:03/11/28 19:17 ID:awoFAiQz
本ヌレギルド板とやらを見てみると、ネトゲに依存した人達の極限を垣間見ることができる。
571名も無き冒険者:03/11/28 19:27 ID:PEfIh9Wi
>>550とか>>560とか、
今時こんなチープな煽り合いする人ってまだいるんだな。
さすが2ちゃんねる、やっぱり出入りが激しいだろうなぁ。
572名も無き冒険者:03/11/28 20:58 ID:OQOafMTt
>>552みたいな人ってなんでこんなとこに来てんだろうね。
ネトゲーやってなきゃまずこの板にさえ普通こないし。
573550:03/11/28 23:31 ID:FtE137YS
>>571
煽ってるつもりないんですけど・・。ニホンゴ ムツカシイ デスネ

>>572
2chも一種のゲームですよ。普通の掲示板にはない面白さがあると思いますね。
574123:03/11/29 12:39 ID:RmfMJiRR
好きなように遊べばいいじゃん?
他人事心配するよか自分の事心配したらどうよ?

他人が見てだめと言われようが、本人にしてみれば良い事なのかもしれんし
いずれ気がつくだろ、自分がどこへ逝こうとしているのか。

死のうが生きようが、世の中 周りが守ってくれるほど甘くない。

と思うな。
575名も無き冒険者:03/11/30 17:52 ID:dXd8V9cw
age
576名も無き冒険者:03/11/30 19:01 ID:eR1dhEc1
そう深く考えるなただのゲームだろ趣味の領域だ>>1実際引きこもりとかネトゲのために学校休む奴なんていないって
577名も無き冒険者:03/11/30 19:53 ID:YvqtpIDF
>>576
の言うとおりではないかそう深く考えるなお前ら、趣味の世界だろ?
実際リアルとゲームの違いも分からない奴も居は居ないと思う。
ネトゲの為に高校とか行けなくなるんだったら、普通ネトゲ止めるだろ?普通は
よーく考えてみろ>>1よ、そんな奴お前の周りにいるか?
578名も無き冒険者:03/11/30 20:14 ID:Kbcqx4sR
普通はね。
普通じゃない人もいるんだよね。
まあ、そういう人は元々何かしら問題を抱えてる人だろうけど。

元々引き篭もってた人がネトゲ始めれば、いい逃げ場所になると思うし。
周りに止めてくれる人がいればいいんだけどね。
579名も無き冒険者:03/11/30 22:48 ID:3hO6Fsww
中高生が引き篭もりになっても、まだやり直しはきくと思うんだけどさ、
20代30代になっての引き篭りってどうよ?
580名も無き冒険者:03/11/30 23:38 ID:YvqtpIDF
中学生でもヤバだと思うけどなぁ。
20,30はどうなるんだろ…親の臑でもかじっているのかな?
どちらにしろ引きこもりはやっちゃいかんと思うなぁ…
まぁ、大体虐めとかが原因かぁ…?
俺、前不登校やったことあるけど、一人じゃなんか寂しくなって次の日学校行ったかなぁ?
虐められてて、切れて喧嘩したら 向こうは何もやってこないはず…
何昔話してるんだろ・・・?
まぁ、引きこもりしてても面白くないし、寂しいだけという事だ
581名も無き冒険者:03/12/01 01:42 ID:8Io09rwh
「ネトゲ−ムはそれ自体が完全に虚構の社会と分かっているから安心できちゃうんですよ。
だからそこに逃げこんでしまう。
リアルでは虚構と真実がごっちゃになっていて安心できないですもんね。」

ちょっと前に養老たけしがこのようなこといってた。
彼はなにかのネットゲームをやっていたが、別にはまってはいないようで、
気分転換にやっているようだった。そういう人がやるぶんにはいいんだけど、
まだなにも分かってない、ただの現実逃避としてやってる子供には、
ネットゲームはめちゃ悪影響がでるだろうね。
582名も無き冒険者:03/12/01 15:33 ID:ITqpVI9O
>>576
ネトゲのために学校休むならまだ軽症だろ
普通は学校にいけないからネトゲをやるんだよwキモヲタ共はw
583名も無き冒険者:03/12/01 15:40 ID:wQENrR9R
>>1
糞スレ立てて何が楽しいの?
584名も無き冒険者:03/12/01 16:17 ID:cDJYw/WU
養老孟子がやってるネトゲってちょっとやってみてぇ
585@w@:03/12/01 16:17 ID:HI5Jb6/a
      ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"


586名も無き冒険者:03/12/02 14:43 ID:enNz/kVL
来世で頑張れ。
587名も無き冒険者:03/12/02 17:15 ID:pHU3yqxN
ネトゲユーザー=キモヲタ

これは世間では定理といっても過言ではない。

またこの定理に反論する者は世間の常識からはずれた人間のする事、
すなわちキモヲタがする事なのだ。


588名も無き冒険者:03/12/02 17:17 ID:pHU3yqxN
ただし世間からはキモヲタと思われていてもデブとは思われてない。
589名も無き冒険者:03/12/02 17:43 ID:duydd00o
忘れないで欲しい
PS2に飽きてネトゲやりながらも
毎日ちゃんと楽しく学校に行ってる奴がいることを・・・

極少数だろうけど
590名も無き冒険者:03/12/02 22:07 ID:ajkSIwp/
ヒキコモリや無職のクズに限って、2ちゃんねるのような匿名掲示板では
「世間では〜」とか「社会で通用する云々」とかいう台詞を多様する傾向にある。

典型的なコンプレックスの裏返しというやつだな。

世間や社会の皆様は、お前らが何してようと全然興味ねーよw
591名も無き冒険者:03/12/03 08:23 ID:4c0XLNlJ
>>587
どっから出てきた定理なんだ??w
世間の認識としては2チャンネラー=キモオタだろ

しかし、ここでネトゲ批判してるヤツって頭かたいよな
たかがゲームだろ
ネトゲに友達を取られたって??
元々キミに魅力がないとも言える
まず自分を振り返る事をわすれてないか?
そして新しい友達を作ればいいじゃん
ネトゲしてる友達も飽きたらやめるよ 遊びなんだからさ

ところで
その友達からネトゲという遊びを取り上げて何の遊びをさせたいの??
それは、その友達にとって、どれほど有益なものなのか聞かせてほしいなぁ
592名も無き冒険者:03/12/03 09:43 ID:mYkJ8zIM
何でもかんでも=で繋ぎたがるお前等が世間の何を知ってるって言うんだ?
593名も無き冒険者:03/12/03 11:32 ID:/+pF5hmy
>>589
俺はその少数に入っているのか…
ちなみに今日テストだった、社会と数学だった…
…あんなテスト出きるかよバーカ。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでにMMOとかやりながら学校行ってるのが普通かと思われ
ゴク少数ってのはちょっときになるが…まぁ、それが本当ならマジでヤ日本ヴァくねーか?
594名も無き冒険者:03/12/03 12:48 ID:4c0XLNlJ
>>592
何でもかんでもとは??
1個しか言っとらんが?
=でつなぐ人間は世間を知らないと言う、その根拠を書いてくれ
595名も無き冒険者:03/12/03 16:34 ID:2qKpghCL
>>591
まぁまぁとりあえず落ち着けw
ミットモネーゾw

とにかくねネトゲできるような環境が揃ってる時点でヲタだな。
596名も無き冒険者:03/12/03 17:32 ID:2qKpghCL
引きこもりや不登校の青少年の社会復帰を支援する民間のカウンセリ
ング機関「教育研究所」(横浜市、牟田武生所長)の調査で、引きこもり少
年の6割がインターネットゲームを長時間行っていることが分かった。長年
カウンセラーを務めてきた牟田所長は「腱(けん)しょう炎になるなど、自分
の意思とは別のきっかけでやっと止められるケースも少なくない。インター
ネットゲームは引きこもりを長びかせる要因となっている」と話す。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html

スレ
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1056365878/
597名も無き冒険者:03/12/03 21:08 ID:mYkJ8zIM
>>594
「お前等」な。

>=でつなぐ人間は世間を知らないと言う、その根拠を書いてくれ。
キモイと思ってる人間も世間。
キモイ人のいるだろうけど、普通の人もいると思っている人間も世間。
598名も無き冒険者:03/12/04 03:19 ID:lRtjk4r/
>>581
自分の場合、最初何も考えずに、ネットゲームへの物珍しさの感情からプレイしていた内は
それなりに面白かったのだけれど、段々「顔の見えない付き合い」に気疲れしてきて、今はMMOなどは遊びたくない感じ。
嘘と虚構が入り混じるだのどうだのと言ったところで、相手を判断する材料の多い現実の方が
付き合いはし易いと思うのは自分だけだろうか。
敢えて(もしくは天然で)無心になる・最初から相手に価値を見出さない と言った事が出来なければ
ネットゲームを長期間面白く感じる事は出来ないような気がする。
599名も無き冒険者:03/12/04 03:31 ID:MXOzylYd
>>595
ん?ネトゲできるスペックのPC持ってたらオタなのか??
ゲームできる時間的余裕があればオタなのか?
どんな環境の事を言ってるのか意味がわからんぞ
>>596
ここに書いてあるのは、引き篭もり少年の6割がインターネットゲームをしてるって事であってね
決してネトゲユーザーの6割が引き篭もりと書いているのではないのだよ
勘違いしてるんじゃない?ここに書くべき事ではないのだよ
人と全く接する事をしなくなった引き篭もり少年が
ネトゲによって人と接する様になれば少しでも進歩していると言えるのではないか?
とにかく、あなたは書き込む板を間違えている。引き篭もりに関する板に行きなさい
>>597
意味がわからん
だったら全員、世間を知ってるって事じゃないの??
回答になってないんだけどな
自分の書いてる事わかってる?
600名も無き冒険者:03/12/04 16:46 ID:Zf4kRbsB
>>599
まずねネット(ブロードバンド)に繋げられる時点でヲタ
601名も無き冒険者:03/12/04 18:54 ID:2SZJ+ejE
ってか、お前らダベッテル事態、鬼藻異
602名も無き冒険者:03/12/04 19:29 ID:tN+AWg+B
あのさ、ネトゲ肯定派の奴ってなぜそんなに必死になって反対派に反論しているのかが
ワカラン。
普通の奴ならこんなスレしかとだしな・・・。
それとも何かあてはまる事でも書かれたからそんなに必死なのかな?
603名も無き冒険者:03/12/04 19:58 ID:BD10uYMa
とりあえずsageてくれ
このスレ邪魔でしょうがない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
604名も無き冒険者:03/12/04 20:01 ID:RNNL/rjZ
俺は厨房の時デブだったが友達もいたし学校楽しかったぞ(´_ゝ`)
605名も無き冒険者:03/12/04 23:58 ID:F6fmpgQw
   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |     |\|/ |     |   |
                            | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
606名も無き冒険者:03/12/05 07:20 ID:3AuvR/1F
友達、友達言ってる時点で1はまだまだガキだね 俺は友達なんか一人もいない でもナンパして女とセックスするし セフレもいる 大人になると友達なんかうざいだけ
607名も無き冒険者:03/12/05 08:54 ID:VG8UP4RU
>>606
2ちゃんで脳内妄想も良いが
ちゃんとsageとけ(゚∀゚)y━~

一日一回はどこかで見るな こんなレス(´Д`)y━~
608亭主:03/12/05 09:24 ID:f6KnW8F2
彼女がネットゲームにハマって、ゲーム内のヤツとメールやら電話してやがる。
つうか亭主が出勤するときぐらい起きて見送ってくれ。
 働きに出ている間にメールやら電話されてると思うとムカつく。
609名も無き冒険者:03/12/05 09:32 ID:VAst3wVy
亭主なら彼女じゃないだろ
610名も無き冒険者:03/12/05 11:12 ID:zFn8B4Vl
a
611名も無き冒険者:03/12/05 11:47 ID:dYMKqW/H
メンテばっかりのゲームやってて藻前ら、楽しいか?
そのメンテで、致命的なバグは相変わらず放置されたままなのにw
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:46 ID:6r2Jtetl
>>608

ひゃはははは02
613名も無き冒険者:03/12/05 16:49 ID:dYMKqW/H
>>608
うちもそうですがなにか?                        ヽ(`Д´)ノウワァァン
亭主が出勤するときはまだ寝ていますが何か?          ヽ(`Д´)ノウワァァン
帰宅したときもなにやらチャット状態ですが何か?         。・゚・(ノД`)・゚・。
614名も無き冒険者:03/12/05 17:01 ID:LU8EbMi/
引きこもりや不登校の青少年の社会復帰を支援する民間のカウンセリ
ング機関「教育研究所」(横浜市、牟田武生所長)の調査で、引きこもり少
年の6割がインターネットゲームを長時間行っていることが分かった。長年
カウンセラーを務めてきた牟田所長は「腱(けん)しょう炎になるなど、自分
の意思とは別のきっかけでやっと止められるケースも少なくない。インター
ネットゲームは引きこもりを長びかせる要因となっている」と話す。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html

スレ
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1056365878/
615名も無き冒険者:03/12/05 17:13 ID:8TW7B5QN
キモヲタはまだしもヒッキーは死んだ方がいいな(マジで
616名も無き冒険者:03/12/05 17:46 ID:ivIhqdzN
98のレスがいい。

スレ違いの意見かもしれないが
すべてがリアルだと俺は思ってる。
617名も無き冒険者:03/12/05 18:11 ID:SMTTdtV5
ゲーム内で恋愛とバカにするけど実際会ってセクースまでしちゃうと
その後ゲームでもリアルでも超燃えるよ。
理由がわかんないんだけどなんか普通に付き合うより燃え上がる感じする。
でも冷めるのも早そう…
618名も無き冒険者:03/12/05 19:41 ID:aXNUZlFn
619ネトゲ暦2年:03/12/05 20:05 ID:/EjjUDnY
ネットゲームやってて何が楽しいんだろな・・・
620名も無き冒険者:03/12/06 09:22 ID:yCwluswm
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。おい、もういいっていってんのに。
食うからくれよ。ほら。なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。
盛るなよ。食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。何盛りだそれ。
やめろって。食えるかって。聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。
やめろよ、やめろって。誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。
ねえ。もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。
汚いって。もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
621 ◆JqS.rG1oUM :03/12/06 10:35 ID:l41Fri26
てst
622名も無き冒険者:03/12/06 10:49 ID:jvF/HwFg
>>617
セクースって何なの?まじキモイからやめろ。
ていうかセクースとか言ってる時点ではい、ヲタ決定。
623名も無き冒険者:03/12/06 11:48 ID:gW6M7ARZ
こういうところでただ批判してる奴らより
ヒキヲタとかのほうが痛みを知っていていい奴多いと思う
624名も無き冒険者:03/12/06 15:39 ID:Bq5T59r0
全部読むのに、3日かかった・・・ハァハァ
で、なんのスレだっけ?
625名も無き冒険者:03/12/06 15:47 ID:Bq5T59r0
「きもくて、ひきこもり、でぶ、おたく」って、友達出来ないの?
           〃          彼女出来ないの?

もの好きな女もいるのでは?

ネットゲームやってる人って、みんなきもいのかぁ〜。。。
じゃあ、きもくないのは俺だけかぁ〜
626名も無き冒険者:03/12/06 17:19 ID:OTxhoHbY
>>625 いやネトゲやってるやつ普通のやつもたくさんいる。
ヒキーでキモデブヲタはoff会とかネットカフェとかあんま行かないだろうし
外にあんまりでないから知らないだけだぞ。実際かこいいやつもかわいいやつもいる
たぶんネット=キモヲタとかヒキーとかきめつけてるやつは自身がそうなんだろ
可愛そうに周りを自分と同じだと決め付けることで安心してるんだろうな
627名も無き冒険者:03/12/06 17:19 ID:Jb43jgmK
謝りたい事が一つある

キモい奴ばっかりで御免なさい!本当御免なさい!

だからキモい奴等をゲーム内で是非責めてあげて下さい。
物好きの女はいません!
皆キモいです!ネカマデス♪;;

これを聞いた廃人さんお願いします。もうやらないであげてください。


628名も無き冒険者:03/12/06 17:26 ID:l41Fri26
>>1
ネットゲームは非常に面白い
629名も無き冒険者:03/12/06 17:55 ID:Jb43jgmK
確かに面白いのは面白いが・・・
playerにもよる、単純なシステム+あふぉなゲーム(多々在るが)
そんなモノに大切な時間を費やすのは私はとても辛い。
マゾくてもまだ複数の楽しめる要素+
常識のあるplayerな方が良いな
>>1は結婚するしないやらそこまでそやつ等の話を聞いていたとは
大したヲタだね♪
普通そんな話を聞く前そんな奴等とはやらんだろ?

わざわざ自分の事を紹介してくれても暇つぶしのレスにしかならんな
630名も無き冒険者:03/12/06 18:39 ID:jwwKX1K8
このスレ、もういいんじゃない?
631名も無き冒険者:03/12/06 20:47 ID:zAgDto1j
>>1はヒッキーどもの食いつきの良さに感涙が止まらんそうだ
632ここちょ:03/12/06 21:51 ID:iJq5iKI8
ってか、ネットゲーもただのゲームだと思えばいいだけだと思うんだけど。
意味のないLv上げ?意味はあると思うけど?達成感があるんじゃ?
別にネットゲーやってる人で現実に彼女とか彼氏いる人もいるし、人とのコミュニケーションを求めてネットゲーをしている訳ではないと思う。
ただ単純にゲームしてるんでしょーが。
>>1
が一番ヒキヲタだと思うのは私だけか?そんなに言うのならば、いろんなネトゲの公式HPにいって掲示板でもメールででも運営者に自分の考えをうったえればいいのでは?
こんな第三者的場所で叫んでいる時点で、スレ主はヒキオタだろ。
633名も無き冒険者:03/12/06 22:38 ID:6SMGU0zz
ヒッキーが叩かれて必死にレスつけてる奴はヒッキーである

トリビアの泉より

おいそこのヒッキー!お前引き篭もりだ。自覚しろよw
第三者気取ってレスすんなって
とっても恥ずかしい行為だぞw
634人生相談板から出張中:03/12/06 23:04 ID:6SMGU0zz
数年間殆ど会社・学校から直で帰ってる奴はヒッキーに陥りやすいって言われてるけど
ネトゲのために毎日直帰りってやつもヤバイと思うぜ
だって人生つまんないだろ?
つまんないからネトゲに走っちゃたんだろ?
明日山登って来いよ
俺は迷いがあったら山登ることにしてんだよね
コンビニでおにぎり買ってコンビニ袋のみ持って
山をとことん舐めた格好で小学生が一時間掛けて登る山に行くんだ
30分で上れちゃったよ
川とか眺めてるだけでも楽しい
で明後日は寄り道して帰って来いお前等
たまには自分から友達をボーリングやらカラオケに誘ってごらんよ
635名も無き冒険者:03/12/07 01:02 ID:PugHUdtM
Lineage← これやってるやつまぢでリアルがヤバい。
636名も無き冒険者:03/12/07 02:49 ID:9njP7B/+
さて、MMOってどうなんだろうね?
最近始めた三十路のオッサンだが、以外に面白いよ?

RPGはもとい、「ゲーム」から10年以上遠ざかってたが、今時のゲーム面白いのな!
確かにリアルだし、人格が出来上がっていない「お子ちゃま」が嵌ると怖いかもな?

まあ、MMOで遊んでる奴の仲には現世でバリッとしてる奴が沢山居るんだがw
俺様の様にw

悔しかったら現世で俺様を這い蹲らせて見なさいw
1よww
637名も無き冒険者:03/12/07 10:43 ID:YBloXDMS
>>632
>意味のないLv上げ?意味はあると思うけど?達成感があるんじゃ?
達成感があるからlv上げの意味がある?
意味不明。lv上げとか自分に何のプラスもなく寧ろマイナスだろ。
638名も無き冒険者:03/12/07 11:13 ID:bTAIS7F/
>>637のageでの書き込みは>>637にとって何の意味があるのか。それを考えよう。
639ここちょ:03/12/07 11:30 ID:jnriAMGg
>>637
反論いたします。
達成感ってアルじゃん?私がやってるネトゲではLv上がるごとに何ポイントかもらえて、それをパラメーターに振り分ける。
一定のパロメーターになれば装備できる。ってシステムです。
コレ結構気持ちいいよ?

>lv上げとか自分に何のプラスもなく寧ろマイナスだろ。
何?アンタ何様?何自分わかりきったこと言ってんの?ネトゲやったことない青二才が来るところじゃないですよ。
ネトゲやってる奴がヒキオタにしろモテモテ男にしろ、本人が楽しんでLv上げ、コミュニティーをしていたらそれでいいのでは?

>>633
私がヒッキーだと言いたいの?
別にいいですよ。気にしませんから。好きなだけ言ってくださいな。
現実付き合ってる人いるしね。
640名も無き冒険者:03/12/07 12:26 ID:2kJinH3I
>>639
そういう事に熱中してる自分の事を、相手が喜んでくれると思うのか。
相手もネトゲ好きなら、似た者同士で同じ穴に住んでいて結構だけど。

彼氏彼女がいる人は、連れの立場で客観的に考えてみるといい。
641名も無き冒険者:03/12/07 13:20 ID:mqrAJWvf
俺はリアル学生なんだけど彼女と一緒にLineageやってますがなにか?
もちろん二人ともヲタでもなんでもない普通の人ですよ。
きっかけは二人でネットカフェ行っててまったりしてたときにこのゲームのイベントやってて
それみてて面白そうだったから。ネトゲやってる人キモイとか言われがちだけど
自分は確かにキモイかもしれないただヲタではない。でも連れはモデルやっててルックスいいぞ
同期ではじめたのに彼女Lv52で俺まだ49だけどね
642名も無き冒険者:03/12/07 13:26 ID:UslX77AZ
なにか?
とかいっていられるうちはいいんだよな……
それから先の段階に進むと・・・・・・まぁ先の段階にすすまないで楽しめればいんじゃないかな。

まるで自分の昔(といっても1年ぐらい前だが)を見ているようだ
643名も無き冒険者:03/12/07 15:27 ID:OodlYK8i
>>642
同意
オレも昔ネトゲにはまってた時期があったが、
すっかりやらなくなった今昔を振り返ると
当時はいろんな理由をつけて正当化してたね
ヒキってないから大丈夫、遊びにも行ってる
から大丈夫みたいな。
でもいま思うのは面白かったというよりも、
無駄な時間を過ごしたという後悔の念の方が勝っている
結局は他人に何をいわれようと自分で気付かなければ
意味がない。
644名も無き冒険者:03/12/07 15:31 ID:dA2dQWsw
お前ら、2ちゃんねるのゲーム板に真昼間からリアルの自分のマトモさを
訴えて何がしたいの?

ばかじゃねーのw
645640:03/12/07 16:00 ID:2kJinH3I
>>642
>>643
同意。

そして余計なお世話なのは分かってるんだけど書き込みたくなるんだよね。
646名も無き冒険者:03/12/07 16:18 ID:1biK8wR9
まあぶっちゃけUO以外のMMOは引きこもりじゃないとやってらんないだろうな。
UOは一日20分くらいだけど、楽しめてるよ。
647名も無き冒険者:03/12/07 16:45 ID:VjLoZKvt
連れはモデルをやっているとか、彼女はかわいいとか、自分は成績優秀で
スポーツ万能だとか、年収○千万とか、そんな事をこんなクソスレに書き
込む事自体、空しくないのか。

やっぱりあれか?お前らリア厨ばっかりなのか?
648名も無き冒険者:03/12/07 17:50 ID:mqrAJWvf
>>647 うらやましいのはわかるけど別にそれを論点として書き込んでるわけではないだろ。
649名も無き冒険者:03/12/08 00:18 ID:y/rx5Gay
「昼間からゲームやってる」っては別に彼女に言えるが
「昼間から2chの大規模MMO板で説教してる」は恥ずかしくていえないな。
650名も無き冒険者:03/12/08 14:39 ID:eK7PAN/J
ネトゲーは確かに面白い。
やっていて時を忘れちゃうほどだ。
だが、MMOを引退してから振り返ってみると、虚しさしか残らない。
あんだけ楽しめた冒険も「なぜあんなのに時間を費やしたのやら...」としか思えん。
今を楽しんでいるは良いが、後のこと、未来のことも考えとけ。特に勉強もせず、ゲームばっかやってる厨房たちよ。
651名も無き冒険者:03/12/08 15:55 ID:E3jUd2gM
>>639
>現実付き合ってる人いるしね。
でた!!負け豚の戯言!!
だから何なの?付き合ってる?そんなのあたりめぇなんだよこのヴォケが
ネトゲヲタ共にとっては「付き合ってる」ということが自慢になるのかな?(プ
652名も無き冒険者:03/12/08 15:58 ID:E3jUd2gM
>>639 >>640 >>641
リアルではまともな人間と訴えようとしてるようだけが・・・
それにしても真昼間からゲーム板かよ?
何もやること無いの?真昼間からかきこんでるって事はヒキとしかかんがえ(ry
653名も無き冒険者:03/12/09 10:21 ID:YdqHttHl
真昼間とかあまり関係ないと思うんだけど…
夜ならいいのかな。
654名も無き冒険者:03/12/09 10:47 ID:IOGEr9xq
>>653
真昼間=ヒッキーになるわけで。

そうじゃないのもいるとは思うけど、大抵そうじゃん?
まぁバイトだけでもしとけよっと
655653:03/12/09 10:56 ID:YdqHttHl
>>654
なるほどね。
そうでもないとヒッキーの定義がどこにあるか分からないもんね。
「真昼間」というか「真昼間から家にいる」って感じか。
656名も無き冒険者:03/12/09 11:12 ID:kgT/gT8X
面白いのはこのネトゲってコトバを2chって言葉に置き換えても意味が通じるってところだな。
ネトゲやってる奴らはキモオタは言い切れないな。
まず自分がその例外に当たってしまうから。
ネトゲやってる奴らはキモオタって言い切るやつは自分がキモオタだから他もそうだと思いたいだけでは?
自分がキモオタじゃなければ他にもキモオタじゃない奴らがいることだって想像できるだろ。
657名も無き冒険者:03/12/09 11:16 ID:90pGDmUb
すごいネトゲやりたくてネットカフェ行って10時間やってみたけど
簡単で単調なクエストとレベル上げで終わった。。。
チャットで仲間作るのも毎日やってないと難しかったりする。
でもFFはやってみたいな〜
658名も無き冒険者:03/12/09 15:23 ID:/ZtxPA+M
彼女とネトゲやってたんだが・・ネトゲで知り合った人に彼女奪われた!!
後になって知り合いに聞いた話では「リアルで会おうよ」ってずっと迫ってたらしかった。
リアルが〜って言ってて安心しているカップルは要注意。
659名も無き冒険者:03/12/09 16:37 ID:9EAL9D7z
ネトゲヲタの特徴→すぐにリアルの話を持ち出す。まぁ対人関係がメインだわな。
       
       ここのレス一通り見てみるといるわいるわw 彼女いるだの、セクースやっただの
       リアルでもたくさん友達いるだの、ネトゲやってる奴は普通だの必死に訴えかけようと
       してるところ本当に悪いけど、それはね一般人にとってはあまりにも
       普通すぎること。まぁネトゲヲタにとっては偉大なことなんだろうな(プ
       しかもそのうち半分以上は嘘だってことに笑えるw


660名も無き冒険者:03/12/09 16:57 ID:MqzQEi46
ヒッキー ていうのは夢中になりすぎてるってことじゃないか?
     例えるなら、彼女できたとたんにその事しか頭になくなって
     友達との付き合い悪くなったり。(つまり友達といても
     そいつは彼女の事考えてたり、彼女と居るほうが楽しい〜 
     とかおもちゃってるってことだべな)ヒッキー昇格の過程は
     日常生活でもゲームのことで頭いっぱいで、他のことより
     それが壱番になっちゃって外にもでなくなる、と。
     生活習慣とか行動の既成事実でヒッキーか否かを判断するより
     そやつの精神性にフォーカスしたほうがハッキリするかと。
     つまり真面目に学校いってるとか、会社で仕事してる、とか
     いっても思考の何割かが常にゲームならそれはヒッキー
     ではないのか?と問題提起を投げ掛けたいのだがどうか?

 てゆーかここに居るヤツは皆、ヒッキー素養アリ。
 潜在的ヒッキー能力は常人より極めて高い!!俺もかよ!?!
 ただ、キモヲタ度の判定はヒッキー度と別の尺度がいるから誰か調べれ
661名も無き冒険者:03/12/09 19:33 ID:/ZtxPA+M
別にリアルの話持ち出したっていいんでない?ネットだからリアルの話言っても
差し支えないと思ってるから話してるんだったり、自分の場合はリアルいえない愚痴とか
現実とは関係ないネットの人には言えるってのあるけどなぁ。
662名も無き冒険者:03/12/09 19:43 ID:/ZtxPA+M
リアル〜と聞くだけで「何自慢してんだ?」みたいな事いって過剰反応するやつのほうが
実はホントにリアル終わってたりするんじゃねぇの?(ワラ
663名も無き冒険者:03/12/09 20:03 ID:BrQ3jYtJ
タイトルくらいしか見てないモンだが、すまんが下げて争ってくれ。
664名も無き冒険者:03/12/10 07:02 ID:Ia9r+YXO
28歳無職真性童貞ひきこもり、彼女いない暦=年齢の俺もネットゲームを
楽しんでいる。
なぜならやることがないから。友人も0だしな。
世間にはネットゲームよりも楽しいことがいっぱいあると思う。
でも俺には彼女もいないし、友人も居ないし、金もないし、ひきこもりだから
ネットゲームくらいしかやるもんがないんだよ。
楽しいんじゃない。
665名も無き冒険者:03/12/10 16:38 ID:no47oDMD
ネトゲどうこうの前に性格の悪い2ちゃんねらーにまともな友達なんてできねーよ。
666名も無き冒険者:03/12/10 21:11 ID:jvIWdxOF
ネトゲ内とはいえ「漏れ」とか言ってる女は嫌だな。
男でも嫌だけど。
667名も無き冒険者:03/12/10 22:50 ID:v8Rbtdwu
>
FFとかドラクエより楽しいから。
UOがおもしろいゲームだからだろ。
MMOってそんな特別に見えるの?
プレステとかでFFやるのとどう違うんだろ。
意識してるとこがヘン。
668名も無き冒険者:03/12/11 05:13 ID:7mpUJpK2
>
牛乳とかお茶より美味しいから。
バーボンはうまい飲み物だからだろ。
酒ってそんな特別に見えるの?
小学生が牛乳飲むのとどう違うんだろ。
意識してるとこがヘン。
669名も無き冒険者:03/12/11 10:30 ID:Y3ZaUeVR
>>667-668
俺はそれよりも1行目の">"が気になる
670名も無き冒険者:03/12/11 11:59 ID:FX3D3ans
趣味にどーこーいわれても困るけどな。

とはいうものの思わずこんなにスレが長くなるのは、
やっぱりみんな世間の目が怖かったりするのか。

俺は確かにちょっと怖いけどな。
スキーが趣味です、てのとどこが違うんだよとたまに吠えたくなる。
だからここに書き込んじゃう。鬱。
デモミンナナカマダヨネ!
671名も無き冒険者:03/12/11 16:27 ID:CwYDthxY
659 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:03/12/09 16:37 ID:9EAL9D7z
ネトゲヲタの特徴→すぐにリアルの話を持ち出す。まぁ対人関係がメインだわな。
       
       ここのレス一通り見てみるといるわいるわw 彼女いるだの、セクースやっただの
       リアルでもたくさん友達いるだの、ネトゲやってる奴は普通だの必死に訴えかけようと
       してるところ本当に悪いけど、それはね一般人にとってはあまりにも
       普通すぎること。まぁネトゲヲタにとっては偉大なことなんだろうな(プ
       しかもそのうち半分以上は嘘だってことに笑えるw




このスレで一番ましな事いったな・・。
672名も無き冒険者:03/12/11 19:09 ID:trhggdHT
すぐにリアルの話を持ち出すやつがネトゲヲタってどうやって判別できるんだ?
そういうのと会った事あるのか?」
673名も無き冒険者:03/12/11 19:13 ID:trhggdHT
人によるけど彼女いるとかセックスしてるとかはネットだけじゃなくてリアルでも
いわねえか?その程度の普通の会話がそんなに自慢に聞こえる>>659って・・・
674名も無き冒険者:03/12/11 19:36 ID:r6tzyTvD
人生の尊敬する人がハイレベラとかpvpのスキルが高いプレイヤー
なのでその人達を見るのが楽しすぎる。。。。
ネトゲ最高!!!
675名も無き冒険者:03/12/11 20:58 ID:dH4AV3Ti
>>673

低俗な会話だな。
676名も無き冒険者:03/12/12 15:31 ID:HsBF2gfY
まあ、俺が幸せになれたら、誰がネットゲーやってようがどうでも良いよ。
677名も無き冒険者:03/12/12 17:05 ID:kT3O+vLG
人は人、自分は自分。




といったらこのスレは終了しちゃうだろうな
678名も無き冒険者:03/12/12 17:44 ID:ot9RU+Ey
てか実際ネトゲやる奴はオタが多いだろな…。
学校とかだとやっぱり気が合う奴同士でグループできてたりするけど
実際ネトゲやってるグループってキモイやつおおいよ。二次元の人間の話で盛り上がってて。
彼女いるとか言ってても、彼女も彼女でオタっぽい人だし。
でも普通にカッコいい、色んなタイプの女性にもてる、友達も色んなタイプの友達いる、
面白い、そんな奴も普通にネトゲやってたりもするから、ネトゲやってる奴はキモオタっていうのは良くないぞ。
俺普通に一年に平均2人には告られる(普通、ギャル、お嬢様、ビジュオタ…、)とかだし
趣味はサッカー(フットサル)、買い物、パソコン、音楽
友達はヤンキー系10人以上スポーツ系20人以上音楽の趣味があう人10人ぐらい、まだまだいる
別にフツーだろ?
こんなパソコンとかインターネットが普及してるなかで、テレビゲーム感覚でやってたらオタ
とかいわれたら洒落にならん・・・。
>>673
同意
普通にそんな会話全然するじゃんね。
679名も無き冒険者:03/12/12 19:57 ID:8h693EXW
>>678
 ヤンキー系ってどんな感じ?ギャル男予備軍みたいな?
 俺にはいない友達で興味あるんだけど、なんか服装とか教えてよ。
 できれば何に笑って、何に泣いて、どんなことを目標にしてて
 どんな職業に従事してて自分の時間をどんな風に使ってるか知りたい。

 
680名も無き冒険者:03/12/12 20:23 ID:8h693EXW
ネトゲ人口の大半がオタなら一般的烙印はネトゲ=オタで決まりかと
土木作業員とか内装業・塗装業は低学歴。とかと同じレベルじゃない?
むしろ完全にノーマルな人からすれば
ネトゲなんぞ知らないわけなで海外のゲームで外人と一緒に遊んでる、
とかいうと「なんだかわからいけどスゴイねー」とかなる。
だがホントになんだかわかってないし興味もない。それがノーマル。

 ネトゲはPCスペックが要求されるし、ある程度PCの知識も必要。
それを補える資金力と詳しさをもってしていまの市場を支えてるのは
家庭用ゲームにハマッたオタクゲーマー世代の人達。彼らは年代が上がれば
上がるほど当時のPC普及度と反比例してオタク濃度が高まっていくわけで
そんな方々が大多数ならばネトゲ=オタクとなっても間違いではない。
 

 
 
681名も無き冒険者:03/12/12 22:10 ID:IdMJMc+U
少なくとも漏れはネトゲに振り回されたな
要は、喪前らは無理するなよってことよ
682名も無き冒険者:03/12/12 22:39 ID:pMtALPuk
依存かもって自覚あっても辞められない。
楽しいと言うよりは顕示欲を満たしてくれるものって感じか。
とりあえず漏れ的には百害あって一利なし。
金はかかるが暇つぶしならオフゲ汁。
と漏れが言っても説得力も何もないわけだが。
683名も無き冒険者:03/12/12 22:55 ID:yv99DrOe
ハナクソのことをそっとはな(く)そう
684名も無き冒険者:03/12/12 23:07 ID:DdTboGhj
結局長くやってる人ってのは惰性で続けてるだけじゃないの?
周りの人が続けてるからなんとなく・・・みたいな。

せいぜい1年もやれば、いくら新要素増えても飽きるでしょ。
ゲームやりたいだけだったらオフゲで十分だと思うし。
ネトゲはストレス溜まると思うんだけど俺だけかな?
685名も無き冒険者:03/12/13 04:38 ID:u8JbSAPp
まだこのスレ続いてたのか・・・。
まぁ、あれだ。両方ともがんばれ('A`)ノ
686名も無き冒険者:03/12/13 10:40 ID:2k+YHYjZ
>>678
お前馬鹿じゃねぇーの?w
二人に告られる?趣味がサッカー?友達10人?
何当たり前の事いまさらになって言ってんだよヴァーヤ。
もうこういう奴見てると痛いわ。必ずリアルの話持ち出す奴。もう見てらんねー。
しかもその大部分が嘘だということに笑えるw

687名も無き冒険者:03/12/13 11:59 ID:XNL6YXD1
なんかこういう奴みると可哀想になってくるな・・ 実際リアルで自分にそういう経験がないからって嘘つき呼ばわりか・・ こんなのと話しても意味ないわな、リアルに参加できないんだろうし
688678:03/12/13 12:44 ID:808foXZk
>>679
ヤンキー系のは一緒にバイク改造する仲間とかかな。
職業は自分が高校生なんで学生とあとやる気なくして学校やまたりいかないやつ。
服装は綺麗系からB系までいるよ。
目標はないやつとかが多いな・・・アメ車関係の仕事につきたいとかいってるやついた。
時間は人それぞれ、俺と遊ぶときはゲーム、バイク改造、改造車でレースとかそんな。
>>686
俺結構短気なんだよ^^;
だからなんかしょうもないことってわかってても反論したくなるんだよ。
リアルの話をだしたのは、キモオタだとか色々いってるから、俺はこうゆう感じだけどオタ?
普通だろ?って意味で書いただけです・・・。てか自慢ですけど俺友達にモテルねって言われるけど・・・
今のところとはいえ毎年最低二人に告られるのすごいって言われるけど、
当たり前のことなのか・・・じゃあいまだにオタじゃないのに付き合ったことがない
告られたことないっていってるやつはなんだ?あと嘘じゃないです。嘘わざわざ書きたくないです。
689名も無き冒険者:03/12/13 12:56 ID:96zIA2lN
>>687
俺がそうだな。
690名も無き冒険者:03/12/13 13:10 ID:oA0QtdMw
まあ>>678がすごく馬鹿なのはよくわかったよ。
691678:03/12/13 13:46 ID:808foXZk
馬鹿なのは認めるよ・・・。テスト29点だったよ・・・
授業中とかも騒いで遊んじゃったり大馬鹿ですよ・・・
学校も馬鹿学校ですよ・・・進路も美容学校とかで大学にもいけない馬鹿ですよ・・・
692名も無き冒険者:03/12/13 14:22 ID:8Jz69LK/
>>686
お前の書き込みを読んで「友達になりたい」と思う奴はたぶん100人中0だな。
693名も無き冒険者:03/12/13 14:26 ID:x5tmfH4v
このスレにいても時間の無駄なのでレベルあげに言ってきますね(^^)
694名も無き冒険者:03/12/13 15:15 ID:B5sys9+T
まぁおまいらがいくら反論しようと

ネトゲやる香具師=ヲタ

この定説は変わらんよ
695名も無き冒険者:03/12/13 15:23 ID:XTqH4EUM
今はもうやめたが、ハマってた時代にそれなりに
人脈もできて楽しくやってたんだが、ふと現実に目を
むけると 得たものは何も無く、無くしたものはリアル
の友達って時がありました。
それがきっかけでやめたんですけどね。

あの時のむなしさったらなかったなー
そんな事、ありませんか?
696名も無き冒険者:03/12/13 15:26 ID:7ftVMNvK
>>1
ネットゲームをやっている人間はむしろ社会性があると言っている
東大の教授にその事を伝えに行ったら?
697名も無き冒険者:03/12/13 15:27 ID:f+heist5



で?

っていう
698名も無き冒険者:03/12/13 15:33 ID:7ftVMNvK
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1045146734/l50

なんだ同じスレがあるじゃんw
>>1も同じか?
699678:03/12/13 15:39 ID:808foXZk
ジャンプの裏見てポトリスやって、ボンバーマンのが面白いらしいからやってみた。
それだけでオタか^^;
たしかにそう思われてもしかたないかも…。ボンバーマンなんか友達とやる方が100倍たのしかったし。
700名も無き冒険者:03/12/13 15:45 ID:oJW7oeR9
ネトゲはともかく
ジャンプはもはや腐女子のアイテムですよ



と言ってみるテスト
701678:03/12/13 16:56 ID:808foXZk
こんなスレに釣られた俺だけど、
>>700は釣りだってわかるぞ
702名も無き冒険者:03/12/13 16:59 ID:jZqBH9d0
>>699
ポトやボンバーマンはゲーム性を目的としてやってる奴が多いから大丈夫。
救えないのは楽しくも無いのにMMOやってる奴。
>>694
そうかもな
>>688>>691
見てて痛すぎだから消えろ。
友達いる?こくられる?馬鹿?

で   ?

誰もてめぇのリアルの姿に興味を持ってる奴なんて誰一人いないんだよ。
そしてもし嘘じゃなかったにしろ、こんな所で自分のリアルの姿を知ってもらおうと
訴えているてめぇのその行動のおかしさにいい加減きずけヴォケがぁ。
何が目的でこんな所で必死に訴えているのかが激しく謎。
703名も無き冒険者:03/12/13 17:44 ID:PcFuhpf7
てかさ、どこからどこまでオタクなのだか・・・よくわからん。

ネトゲつっても最近はネトゲ人口も増えてきたし年齢層も低くなってきてるし
ネトゲやってる=オタクはちょっと無理あるんじゃない?
704名も無き冒険者:03/12/13 17:50 ID:yZNNrz57
>>703
とりあえず、廃人=オタorネトゲで人生ダメにした悲惨な人
ってのは合ってると思う。

ネトゲの中毒性やべーよ。
後から考えてみると、大して楽しくもなかったのに
なんでやめられなかったんだろ。
705名も無き冒険者:03/12/13 18:07 ID:1xuu7Dqy
むしろ中高年にとっていい娯楽になりえそうだな。
やることなくてパチンコいくか競馬行くかとかより金もかからんし。
706名も無き冒険者:03/12/13 18:08 ID:jZqBH9d0
>>703
(学校とかの)周りの奴らがやっていて一緒にネトゲやる、ってのは問題無いだろう。
しかし周りが誰もやってなく自分一人でやってるってのは危険だな
>>704
楽しくも無いのにやってる奴ってのはヲタ決定。
707名も無き冒険者:03/12/13 18:16 ID:PLBAuDOA
虚構に身を投じようぜ
708名も無き冒険者:03/12/13 19:46 ID:7fDe/xmv
>703
 お前も馬鹿高校生か馬鹿大学生だろ?
 趣味は模型・プラモデルです。って言ったらオタクだろ?
 俳優の唐沢寿明が車の模型作ってるときが一番落ち着きます。
 って愛好家っぷりを語ったって 世間一般は模型=オタクだろーが。
 あくまで例外のケースが提示されてるだけで、総評はオタク。確定。
 ネトゲだって同じ。無理があるのはお前の考え方。
709名も無き冒険者:03/12/13 19:49 ID:oJW7oeR9
何で、そんなに必死なんだ?
710名も無き冒険者:03/12/13 19:56 ID:7fDe/xmv
>709
 居るよなぁお前のような奴。周りが必死に見えちゃう奴。
 え?俺普通だけど?って君が思ってるようにお前が必死に見えてる奴も
 お前と同じように普通だってことに気がつけよ。

 anyway
 一般的にヒキオタだろうと実際は関係ないんだけどね。
 自分に自信のもてる何かがない奴らってのは、
 世の中のものさしで身の丈 計らないといけないから
 可哀想だね。それこそなんでも必死になってみたら?
 と助言してあげたいね。そいじゃ がんばれよ〜
711名も無き冒険者:03/12/13 19:57 ID:dx5Yj91O
模型やプラモデル、いいんじゃない?
主に作ってるメーカーは田宮といわれるのとバンダイっていわれるのの違いだな。
ネットとは比べられん。
712名も無き冒険者:03/12/13 20:05 ID:oJW7oeR9
>>710
何で、そんなに必死なん?
713名も無き冒険者:03/12/13 20:29 ID:oJW7oeR9
714名も無き冒険者:03/12/13 21:38 ID:brMC01kB
うーん・・たとえば、
無職でオタクじゃない奴ときちんと働いてるオタクを比べると、
後者の方が立派だと思うけどなぁ・・
715名も無き冒険者:03/12/14 01:16 ID:JFkf4uWo
ネトゲやってる奴=自分と同じヲタと決め付ける事で、安心感を得ようとしている
豚がすでにインターネットが普及しまくった世の中でネトゲやってる=ヲタという
定説を見事に否定され行き場を失ってもまあ必死に抵抗を続け自分の定説を信じて
疑おうとしないBBSを見ていて哀れに思ったので良いサイト紹介します。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5306/index.htm
716名も無き冒険者:03/12/14 10:38 ID:gNNmBhL/
まぁネトゲやるのはかまわんけどやるならばプレイ時間もほどほどにな。ネトゲユーザー=ヲタと思われている原因
はリアルでは取れないコミュニケーションを目的にしてる奴が多いという理由の他に
プレイ時間が異常に長いとか真昼間からネトゲをやっていてネトゲしかやる事が無いと思われてるからだ。
ネトゲユーザー見てみると休みの日なんか10時間以上やってる奴がウジャウジャいるからな。
ネトゲやる奴は普通の日は一時間ぐらい休みの日でも3時間ぐらいにしとけ。時間帯は夜だ。
昼間はリアルの友達と遊んだり、まぁとにかく外に出ろ。

以上の事を守れば何の問題も無いよ

717名も無き冒険者:03/12/14 10:43 ID:m86DTUX5
夕方から早朝までずっとやってる主婦(デブス)、仕事の合間もふくめて
一日中やってる自営業君、仕事以外の時間は全てネトゲなな30台
自称池メンなどに囲まれて、折れも一日中遊んでた時期あった。
しかし仲間の一人の妻子持ちのおっさんが、仕事やめてバイトしながら
ネトゲ廃人始めたのを見てやっと目が覚めたよ。
口では自分の時間が欲しかったといってるが、定職放棄してまで欲しかった
自分の時間がネトゲなんて・・・。いやいいんだけどね自由だし。
それがキッカケで折れはどうにか社会復帰できますた(・∀・)


適度に遊ぶ分にはネトゲいいと思うよ
718名も無き冒険者:03/12/14 10:58 ID:828kPejY
>>706
オレはオタだから当たってるんだが、
廃人してる時は「楽しいなあ」と思ってたんだよ。
でも一旦やめたら、冷静に考えるとどこが楽しかったのかわからん・・状態になった。

ネトゲはじめた最初の2,3ヶ月は楽しかったなあ、と今でも思えるんだけどね。
719名も無き冒険者:03/12/14 12:35 ID:SSSBIKrI
とりあえず、言いたいことがあるんだが。
MMORPGの中で努力してる、とかいうのは止めてください。
更に自分たちは上客だから待遇が良くて当然だ!とか言うのは痛すぎです。

あと、俺らに対して新要素出せば頭にきて離れずネトゲも安泰だ、とか言ってるけど
ずっと馬鹿みたいにクリックしてレベル上げ作業を続けて99レベルになったお前らは
いつも止めるとかって口ばかりで結局そのままプレイしていた廃人さまだろ。

少し前に某MMORPGの廃人が集まってるスレを見ての感想。
720名も無き冒険者:03/12/14 13:29 ID:herDIspX
>>719
一言だけ言わせてください。












IDカコイイ
721名も無き冒険者:03/12/14 16:12 ID:i0r89h0e
まぁまぁ、止めても損はしないんだから止めておきましょう。
722名も無き冒険者:03/12/14 21:17 ID:SSSBIKrI
IDでIとrがaだったら大変なことになったな
723名も無き冒険者:03/12/14 23:31 ID:TZwM0KHR
なんだかんだで結構続くな・・・
みんな、暇なのかな?
724名も無き冒険者:03/12/15 15:00 ID:J3agnjDp
MMOでlv99になって優越感にひたっている奴ほど痛い奴はいないな
特に「よくやったよ俺」とかいう奴見てらんねー。
ネトゲでそんなに頑張って何もプラスにならないだろ。寧ろマイナス要素が多すぎ。
そことんとこ少し考え直したほうがいいよ、ネトゲヲタは
725名も無き冒険者:03/12/15 15:41 ID:3VcUaSPR
どうでもいいが>>678は痛すぎだろ・・・・

726名も無き冒険者:03/12/15 15:45 ID:dcNlfEKy
おまいら、そんなに普段からセックスの話とかするのか?
他に話題ないのか?話題がないか知性がないかどちらかだな。
727名も無き冒険者:03/12/15 15:59 ID:7ruGs/2d
>>725
このくらいの年の子はみんなこんな感じですよ
あなただって高校生(中学生)の頃は
自意識過剰+存在を過剰にアピールしてませんでした?
728名も無き冒険者:03/12/15 16:02 ID:7ruGs/2d
ネットゲ=オタは置いておいて
廃人=オタは成立するでしょうね
729名も無き冒険者:03/12/15 16:06 ID:J3agnjDp
インターネットによって人間関係の阻害が引き起こされているという説があるが、
これはアルコール中毒と同じく一部の人間に発生する限定的なもので、
ネットユーザー誰もが人間関係不全に陥るわけではないという研究結果がある。
最近ネットゲームが普及してきているが、
ネットとゲームが組み合わさった際にどういった影響を及ぼすかについては、
今後の研究課題としている。

心理学専門家の東大での講義より抜粋

ネットゲームをやった事でその後どのような影響を与えるかはまだよく分かっていない。
しかしネトゲをやる奴はどんな奴かってのはもうだいたいわかってるんだと思う。
まぁいろんな奴がいるだろうな。リアルではだれとも話せず友達も一人もいなく寂しい思い
をしているのでネトゲをやって寂しさをまぎらわす奴もいれば、ゲームの中で他の人と
プレイできたり会話ができるなんてとても楽しそうだなぁと思ってやる奴もいるだろう。
多分俺の予想だが後者にあてはまる奴のほうが多いと思う。
730名も無き冒険者:03/12/15 17:37 ID:WwipUdVs
ねぇねぇ、半年ROとかいうの続けて飽きてやめたんですが
やり続けてる人ってどれくらい続けるんですか?

最近はゼータ面白いのでそっち行ってます(・ω・`)ノシ
731名も無き冒険者:03/12/15 19:25 ID:7+xC+4sN
99レベルになると絶望するらしい。
和・韓製ネトゲはレベル稼ぎしか楽しみないから。
MMORPGってのはレベルを上げるためにレベルを上げてレベル稼ぎしかやることない。
たまにクエストとかあるけど○と×を集めてとかすぐに飽きるものばかり。

オレも某ネトゲを廃人みたいに頑張ってたけど、ふと冷静になってみて
なんでこんなに必死にレベル上げしてるんだ?レベル上げて何になるんだ?とか考えたら急に冷めた。
ゲームの中の友達とは楽しく遊んでたけど彼ら(彼女たち?)とはチャットと狩りくらいしかできないから
なんだかなぁ・・・って思って引退しちゃった。
しばらく復帰してYOメールが着てたけど2週間ほどで音沙汰なし、諦めたのか代わりを見つけたのか。
結局彼らにとってオレはその程度だってことだな。
たまに考えることがある。
彼らはココ(ネトゲの世界)が自分の世界だ!
と言っていたけどサービスが終了したらどうするんだろう。
消えたサーバに何度もログインを試行して現実を受け入れることができるのかな?
732ネトゲ中間派:03/12/15 20:00 ID:wG1NuMME
>>ALL
あの〜提案があるんですけど。

名前欄に、ネトゲ否定派・ネトゲ中間派・ネトゲ肯定派って、
入れてもらえませんか?

ここまで読むのが大変だったので。
733名も無き冒険者:03/12/15 21:47 ID:AlWyZo/3
729
じゃあ、ここにネトゲ叩きしに来てる奴はリアルで強がれないネット弁慶ってことですね
734名も無き冒険者:03/12/15 23:14 ID:6nYp0p+f
>>732
どう活用するんだ、そんなもん
735名も無き冒険者:03/12/15 23:18 ID:eyt3zyp3
Ragnarok OnlineっていうMMOやってるけど、友達とか結構やっててそれなりに面白いよ
けどね、やりすぎるほどやってない。朝7:30時に起きてちゃんと学校行ってるからな
10時間もやってるとか俺には考えられないのだが・・・せいぜい休みの日でも6〜7時間しかPCはやないしな
ちゃんとできる奴だけネトゲやってほしいけど無理があるな、それは
外国ではネトゲのやりすぎで死者まででてるらしいけどなー いづれ日本もそうなるんだろうか・・・
俺はそういう事になってほしくないな〜 ネトゲが禁止されるかもしれないし
俺はちゃんと外行って人並みに遊んでいる幼い少年と同じですが・・・受験生な罠
大変だよ、受験はね・・・指導されるし、テストがんばらなきゃな〜(遅っ
それに受験生なのに、喧嘩売ってくる奴など信じられなかった・・・本当にそんな奴いたんだな〜と・・・
なんかリアルの話に・・・w
まあ、やってもいいが外にでて人並みに体動かせ
736名も無き冒険者:03/12/15 23:49 ID:hT/+Ta3j
>>それに受験生なのに、喧嘩売ってくる奴など信じられなかった・・・本当にそんな奴いたんだな〜と・・・

どうやら不良に絡まれボコられた真面目君のようです
737名も無き冒険者:03/12/16 00:01 ID:BcRzlOEt
真面目ではないですよ、結構ちょくちょく悪い事してるし
しかも喧嘩やって勝ちましたがw
相手次の日から学校来てませんが マジ爆笑wWw
さーていつ呼び出されるかなぁ〜?

738名も無き冒険者:03/12/16 00:06 ID:knG9JFaw
ちゃんと勉強汁。じゃないと俺みたいに2浪しちまうよw
739名も無き冒険者:03/12/16 00:13 ID:aHQsEqId
すまん、正直俺はかっこ悪い。てかキモイ。
でも、普通に周りの奴らとは話するし、カッコいい奴もいる。
しかも俺は2chやってるときにそいつはROやってる。
…まぁ結局、人はカッコイイカッコワルイで決められるわけじゃないぞっと。
ネトゲやってるからキモイわけじゃないぞっと。
俺がキモイんだ。解ったらとっとと削除依頼だしてこい
740名も無き冒険者:03/12/16 00:13 ID:BcRzlOEt
人並みに勉強してねーなw
平均点48だったし・・・;;
まあ卒業したら引越しするから学区変わるし私立かなぁ〜?
いろいろメンドーだし・・・
この成績だと余裕らしい、でも油断は禁物とか言われた・・・
あさってまた三者懇談・・・行くかボケェとか言いつついく良い子(ドッチダ
結果はここに書き込みするか(ぉ
741名も無き冒険者:03/12/16 00:47 ID:J8l3SlV3
今のPCの普及率を考えるとネトゲ=キモヲタはおかしいかも。
ただっ!問題なのは一日中inしているかと言う所。
自宅PCで仕事する人達でも仕事は勿論している訳だし。
主婦だったとしても家事、近所付き合いはあると思う(例外もあるがw)
つまり結論を出すと・・・・・・・・・・・・・・
朝から晩までinがヲタ
一日に数時間orたまーにinが一般人

自分もネトゲやってるけど最近かなり飽きてきた。
実生活で仕事、恋などに夢中になるのもいいお。
今度の休みにでも天気が良かったら外に出てみては?

駄文失礼しましたm(_ _)m
742名も無き冒険者:03/12/16 01:02 ID:BcRzlOEt
>>741
君、いいこと言ったっ!!!
俺はネトゲやってるけど、もっと人と付き合いたいとかそんなの、オフ会やりたいのもあるけど・・・w
友達は大切だから大事にしなさいよ皆さん。
恋に夢中っていいなぁ〜と思う今日この頃
743名も無き冒険者:03/12/16 04:14 ID:1TDyiPv1
>>1 2CHにきてる時点で人生おわr(ry
744名も無き冒険者:03/12/16 06:41 ID:rK6RbpNh
単調なクエストばかりが目に付きゲーム性は薄いと言う。
でもそのクエスト一つ一つは劇的な展開をとりようがない。
1プレイヤーがなんかしたところで世界が劇的に変わってしまったら、
ゲームの舞台が毎日のようにめまぐるしく変わり、わけがわからなくなってしまうから。
物語を求めるならクエストっていうあらかじめ用意されたロールプレイをするしかない。

MMOというのはその中に劇的な展開を見せないし、
始まりがあって終わりがあるRPGでもない。
しかしそれ故に中毒性が高い。少しでも終わりを期待してしまうプレイヤーは
それを迎えるか飽きるまでやり続けるんだろうか?

結局MMOってゲームっていうか生活の舞台、
その中に人生に近いものを演じさせる舞台のようなものじゃないかなー
巨大な空き地で遊んでいるっていうかそんな感じ。
LV.99になったら絶望するってのは笑えるな
745名も無き冒険者:03/12/16 08:27 ID:uWH1YP0I
オレ的にはネトゲで死者が出て欲しい。
746名も無き冒険者:03/12/16 10:19 ID:jNSIswvl
ネットワーク機器のせいで、鯖オチしまくっていたのか?本当かよ?
747名も無き冒険者:03/12/16 10:20 ID:jNSIswvl
>>746
誤爆だ。宇都山車能。
748名も無き冒険者:03/12/16 18:22 ID:4rvplb0K
>>740
俺は全く勉強してないけど平均点80はいってる。
そしてお前と同じく今年受験。
>>743
そしたらお前の人生もおわ(ry
>>741
そんな事はだれでも分かっている。ネトゲやっていても自分はヲタじゃないと思ってる奴なんて
このスレは放置してるしな。きっとネトゲ肯定派として必死に否定派に反論してる奴は自分に
あてはまる事を否定派に言われたからなのかと思われる。肯定派は本当みっともねーなw

749名も無き冒険者:03/12/16 18:52 ID:pW/9fo5W
>>745
韓の方で自殺やら衰弱死やらあった希ガス
750名も無き冒険者:03/12/16 19:01 ID:bsfIgRCi
外国でいくら死人が出ようが日本では変わんないでしょう。
日本で死人が出てネトゲ規制されることを望む。
一日プレイ可能時間とか18禁とかして欲しい。

今のままではネトゲは不登校児の溜まり場とか引き篭もりしかいなくて
ソイツらが幅利かせてるというイメージがあるので無くして欲しいのですよ。
751名も無き冒険者:03/12/16 19:09 ID:pW/9fo5W
>>750
ん。頑張ってそうしとくれ。政治家にでもなってさ。
18禁化には賛成するよ。

もっとも、娯楽が多様な日本だと、
ネトゲにはまり過ぎても、死ぬ・・・までは行かないだろうなあ。
752名も無き冒険者:03/12/16 19:38 ID:LwB+bC20
ネトゲに興味もないのに批判するためだけにこの板に来ている方々とキモオタの違いはどこですか?
753名も無き冒険者:03/12/16 19:54 ID:bsfIgRCi
>751
マジレスすると頭の悪いオレでは無理だ。
仮になれたとしても発言力が身につくまでにネトゲが終焉を迎えていそう・・・

ところで実際にネトゲ内に不登校中学生とかいるの?
まだお目にかかったことがないんだが。
754名も無き冒険者:03/12/16 20:07 ID:dcHqLQxA
>>753
俺は今年の夏から金なくてバイトする気もなくネトゲ
始めたんだけど一緒に遊んでた奴が中2とかだった。
しかも夜中から始めて朝までずっとやってたりしてな。
俺は22だけどその時一緒にいたもう一人は29とか・・・
正直もうネトゲ飽きた。人生なんでもチャレンジすることは
悪くはないと思ってたけどこれほどまでに意味のないことは
なかった気がする。
755名も無き冒険者:03/12/16 20:13 ID:pW/9fo5W
>>753
そうか。
勿論、漏れも政治家などにはなれそうもない。

引き篭もり学生は・・・
残念ながら、知り合いに2人居る。
ひとりは、中学(自主)中退の子なんだけど
絵で食っていけそうな感じなので、あまり心配はいらなそう。
ひとりは自称不登校高校生、
リアルの事はあまり話さない香具師なので、ちと心配。
756名も無き冒険者:03/12/16 22:47 ID:z5CmA2a0
あのさ、意味とか空しいとかって、やたら固執してるお馬鹿さんに聞きたいんだけど良い?
有意義な時間って事だろうが、言ってる奴は意味の有る生活出来てんの?

そこん所を聞かせてみなよw
廃人だろうが、出来た人間だろうが、人を見下して物言ってる奴ほど馬鹿いね〜よw

もっとさ、面白いネタないの?w

所詮趣味なんだからさ、面白けりゃ良いんだよw
って事で終了w
757名も無き冒険者:03/12/16 22:54 ID:pW/9fo5W
>>756
こんな所で他人叩いてる香具師が
そりゃ、有意義に時間使ってるわけないでしょ。
ネタだよ、ネタヽ(´ー`)ノ
758名も無き冒険者:03/12/17 03:16 ID:QDWDP3CR
今全部読んでみて一言

おまいらループしすぎ
759名も無き冒険者:03/12/17 06:48 ID:xq3CmFTs
全員キムタクみたいなネットゲーマーだったら
おかしいだろ
それが普通
760名も無き冒険者:03/12/17 10:20 ID:32DI8yje
>>759
数万人のキムタクがROやりながらハァハァしてるのを
想像してしまった(;´Д`)
761名も無き冒険者:03/12/17 11:08 ID:hq/PGCxJ
結論は、趣味程度にネトゲやってるならOK
引き篭もってネトゲに常駐してるのはNGってことですね。
762名も無き冒険者:03/12/17 11:12 ID:32DI8yje
まあ、出したところで全く無意味な結論だが
そんな所じゃないの?
763名も無き冒険者:03/12/17 11:35 ID:YZy3w/P0
NGだが所詮他人の事、親ならともかく俺等には関係ない事。
764名も無き冒険者:03/12/17 20:58 ID:KsN/J9wJ
ネットゲーって 中毒になりやすいから 自分自身をセーブできない人はやるべきではない

あと、円って単位使うなボケ
765名も無き冒険者:03/12/18 00:16 ID:aigfKn1b
最近オンラインゲームブーム(?)で
常にどっかがベータテストやってるような感じだよね。
けど・・正直レベル上げ作業ゲーばっかじゃないか?
某11はパーティ内会話でマクロセリフしか流れないことは
珍しくないし(漏れのパーティ運が無いのか?)。
↑に限ったことじゃないが、レベル上げないと
パーティも組めないクエもクリアできない
アイテム集めもできない
こんなんおもろいか・・・?
時間作れる人かハイジソ向けゲーばっかじゃん。
766名も無き冒険者:03/12/18 00:24 ID:a252Wt4s
>>765
FFはよく知らないけど
正直、ウィザードリィとやってる事は変わらないね。
ほとんどのMMORPGに限って言えばだけど。
ネトゲと言えばMMORPG、のような風潮はあるけど
ボードゲーム系、対戦アクション、ネット麻雀などもネトゲのうち。
MMOも含めて、時間の取れない人がマターリやるゲームもあるさヽ(´ー`)ノ
767名も無き冒険者:03/12/18 00:26 ID:rpU2NsaB
自分がアツくなれるならそれでいいんじゃない?
人に迷惑かけなければ。
768名も無き冒険者:03/12/18 02:25 ID:TFYd6YHL
1の言ってることは正しいな
ネトゲなんかチマチマやってるより
1みたいに2ちゃんねるで煽ってる方が楽しい
769名も無き冒険者:03/12/18 02:48 ID:Bp9hS1rF
こういうスレって一言で片付けちゃうけど
ひとそれぞれ だよね
770名も無き冒険者:03/12/18 09:59 ID:3HKUCq6O
まぁ、MMOは人それぞれで楽しめばいい。
某MMOに居る主婦でもないのに常駐している自称女(年齢不詳おそらく30代)のあの人が嫌い。
そいつを見ると>>1のような感情になる。
771名も無き冒険者:03/12/18 10:43 ID:UikFYkU8
というか常駐してるやつが一番キモい。
変に懐かれて
「○○たん、もっと接続時間延ばせないの?」とか言われて嫌になって辞めた。
772名も無き冒険者:03/12/18 17:17 ID:O9U0dsND
>>753
普通にいるだろう。テレビとかでもネトゲで不登校になった奴がいるとかやってたし。
そしてお前は不登校中学生見たことが無いというのは当たり前だろう・・いやそれはおかしいな。
ネトゲ内で自分から「俺は不登校です」とかいう奴がいるだろうか・・・。
>>756
「w」使いすぎ。説得力が無さすぎ。何が言いたいのか意味不明。必死すぎ。そしてつまらん。
>>765
そういうのがおもしろくてやっている奴もいる。そしてリアルでも対人関係が上手くいってるなら問題無し。こういう奴ばかりならネトゲも
世間からは批判されないんだけど、中には暇で楽しくも無いのにやる奴とか
リアルでは友達がいなくネトゲの友達と馴れ合いたいからとか、異常な接続時間
とか、あとは引き篭もり、不登校・・・・・。こういう奴らがいるからネトゲのイメージが
傷ついていくんだよ。まずこれら挙げた物にあてはまる奴はネトゲをやめろ、もしくはやるな。
リアルでも充実した生活が送れていて初めてネトゲに手を出すような感じがいいね


773名も無き冒険者:03/12/18 18:26 ID:qq+jc3rM
>>772 そういう人たちが一番お金落としてくれんだよ
774とりあえず名無し:03/12/18 20:59 ID:821NqehP
う〜ん、とりあえずネットゲーは最初新鮮でたのしいけど1ヶ月未満で飽きるね。延々とレベル上げ。(しかもレベ上がるごとにノルマ上昇・・・)しかもみんなチャット早いからついていけん。(戦闘中なのになぜ打てるのだろうか?)
775:03/12/18 21:19 ID:7cgEvZdg
うるせーうるせー!!!! とんでもねえ糞スレだ!!
身に覚えがありすぎんだよ!このスレは!!
見てて焦燥感感じるだろ―が!?ああ!?
うるせーどいつもこいつもやめろよ
こんな話 するだけ無駄無駄!!
おまえらだって後戻りできねーんだよ!
そして俺もな!わかってんだよ!!ゲームにあきれば
また新しいネトゲ買ってあきればまたネトゲ買って
信頼関係築ける段階まで行く時にはすでに違うゲーム行き。
一生無駄な時間を繰り返すだけ。それがネトゲだってわかってんだ!!
現実の友達は大切だよ!現実は大切だよ!!!!!!!
けど俺は現実じゃ主役になれね―んだよ!!
こき使われてボロ雑巾のようにコキ使われて捨てられるだけなんだよ!
だがネット俺はヒーローだ!
みんなに優しい 明るい 強い 三拍子のヒーローだ!!!
文句あるか?文句あんのかよ,,,,,,,,,
776名も無き冒険者:03/12/18 22:03 ID:a252Wt4s
なあ、ネトゲ=MMORPGって
馬鹿な思いこみはやめないか?
777名も無き冒険者:03/12/18 23:04 ID:UikFYkU8
いや、MMORPGに問題が集中してるからな
778名も無き冒険者:03/12/18 23:07 ID:VcBg1IMD
>>772

ウヒw
779名も無き冒険者:03/12/18 23:25 ID:iee1moTb
そもそも体壊してまで、必死にやることではない。以上。
780名も無き冒険者:03/12/18 23:38 ID:OgK4UQ+4

リアルでだめな奴は(略
781名も無き冒険者:03/12/19 00:02 ID:eThv0VRb
>>1
お前面白すぎるぞw

もっと頑張れw
782名も無き冒険者:03/12/19 00:03 ID:7MEIaPco
これだけ釣れれば>>1も、そりゃ満足だろうなあ
783名も無き冒険者:03/12/19 02:25 ID:Wth3sMmz
ここ面白いな。
考えは千差万別。
その相違は埋められるものでもない。
一方から見れば正しく一方から見れば間違っている。
噛合う事のない人間群像が読んでて楽しい。
>1の全ての人に当てはまらない論点から出発してる所に乾杯。
784名も無き冒険者:03/12/19 02:26 ID:nZOq86SA
>>775
なんで主役になりたいかね?ここって年齢層低いのな。
現実社会なんて7割くらいが一生ヒラ社員なんだぜ。
でもな、そんな人間でも自分に合ったそれなりの人生を選択すれば楽しく生きられる
で、その人なりのドラマがあってそのうち結婚して子供が生まれりゃ
それだけでお前は「お前の人生」の主役だろうが、それに生まれた子供にしてみれば
お前は唯一の存在で、お前からしてみれば子供は唯一の存在になるんだ。
地味でもいいから唯一人のヒーローになれるんだよ。だから脇役ヒーローをめざせ。
UOでも継続は力だ現実でもそうだ、こき使われてもいいから地味に生き抜け。

ああマジレス・・・俺って香ばしい?
785名も無き冒険者:03/12/19 06:20 ID:MQN8EB7q
主役なりたいつーか、現実逃避に限りなく近い気が。
まぁここがMMORPGの上手いとこなんだけどね。
ダメな香具師でも時間かければヒーローなれるし(なのか?
とりあえず、一回勉強でも仕事でも頑張ってみたら?
ちょぴり世界が違って見えるよ。
786名も無き冒険者:03/12/19 07:15 ID:tyIQWmhN
>>784
激しく釣りかと。
787名も無き冒険者:03/12/19 08:35 ID:9Iez5a86
>>785
同意。
駄目な奴ほどヒーローになれるんだよね。
で、恥ずかしげもなく「がんばった」とか言っちゃってるんだよね。
788名も無き冒険者:03/12/19 09:15 ID:7MEIaPco
MMOでヒーローになるなんて、無理。
最高のレベル、最強の装備。
誰もが行き付く先は同じなのだから。

ネトゲでヒーローになりたいなら
FPS、麻雀などでトップランカーを目指そうぜヽ(´ー`)ノ
789名も無き冒険者:03/12/19 16:24 ID:eOXuAyiF
ネトゲのキャラのレベルを上げるたびにリアルのレベルがどんどんさがっていく。
ネトゲ内で立派だな、すごいな、強いな、と思われる奴ほどリアルではヒキヲタ。

790とりあえず名無し:03/12/19 18:24 ID:A37dQZW3
>>789
いや、むしろヒマ人かと。(自分も含めて)
791名も無き冒険者:03/12/19 20:25 ID:xGQKHcCw
>>789
キャラのレベルが高い奴を立派だとか凄いなんて思ってる奴いるの?
口では「凄いですね」「強いなぁ」みたいなお世辞は言うが、心の中じゃ「ウザイよ廃人」と思っている。
792名も無き冒険者:03/12/19 20:50 ID:29er48e2
>>791
レベル高いとか言うのは普通は恥ずかしいと思っていると思う。
793名も無き冒険者:03/12/19 21:49 ID:XR5Azfes
>>740だけど
なんか余裕らしい、しかも推薦書出してもらえたっ狽(´┓`*)
問題なのは英語だけ、面接はまぁ、どうにかなるでしょう・・・多分
って言われた・・・どうしようまじ高校行けなかったら・・・冬休みの提出物全部やらなければ
今日配られたけど今からやってもよいのかね?(´・ω・`)
794名も無き冒険者:03/12/19 22:08 ID:9Iez5a86
恥ずかしいのは承知で、それでもやめられないのが廃人で、
恥ずかしげもなくやり続けてるのがオタ?
795名も無き冒険者:03/12/19 22:27 ID:LwuEFJ1b
なんで厨房って聞かれもしないのに自分のことしゃべってんの?
796名も無き冒険者:03/12/19 23:33 ID:7MEIaPco
>>795
2chしか自己主張の場がないのです。
797名も無き冒険者:03/12/19 23:47 ID:WM567jbf
かわいそうな>>793がいるスレはここですか?
798名も無き冒険者:03/12/20 00:08 ID:IiD2myuF
確かに強い奴は廃人で立派だとか凄いとは思えないしリアルもどうだかと思う。
しかしそのゲームの中ではそいつに勝てないし強いのは事実。
ではリアルを真面目に過ごしてる人々はというと
中傷したらそれはそれでその中では弱い奴の僻みにしかならないと思う。
廃人はリアルを削ってその代価としてゲームの中での強さを手に入れた。
そうでない人はそれなりの強さ。
僻んだり中傷するくらいならMMOなんてやらなければいいと思う。
ゲームやりたきゃアーケードなり個人用をやったほうが有意義。
妬んで他人を批難するのはどうかと。
799名も無き冒険者:03/12/20 03:01 ID:KEBMiLnY
お前どうせヒキヲタだろ?現実世界では行くとこ無い(行けるとこが無い)し
リアルじゃ友達もできないから2ちゃんねるで人を罵倒して人生満喫してんの?

どうせ顔もキモイしモヤイし現実世界では嫌われてるんだろうが!

2ちゃんねるでは現実世界とはちがって人を好きなだけ中傷したり、ヲタであれば自分の書き込みを大勢に見てもらえるからね
2ちゃんねるで人の趣味を事程みじめな事って無いよな。まぁお前らは現実で寂しい思いしてからしょうがないかもな(プ
意味の無い糞スレ立てて、人を罵倒して鼻の穴ふくらましてもんのすごく必死になってるし。

2ちゃんねる内ではなぜか必死になって、人を罵倒しようとするし(現実でもそうしろよ(プゲラ
良いMMOに対して、やってるのはキモオタとか口走ってるし。
それは、お前だろ。」
その上2ちゃんねるで人を罵倒しているだけですぐに対人関係持ち出す馬鹿がいるけど、それって2ちゃんねるやってる奴は友達彼女が
いないって事を自覚しているからこそ対人関係持ち出すんじゃねぇのか?
2ちゃんねるで人を罵倒している人は人生見直したほうがいいよ。
「現実」のな(プゲラ
800799:03/12/20 03:02 ID:KEBMiLnY


※ちなみに、>>799は、『2ちゃんねる』や『2ちゃんねら〜』を罵倒している訳ではなく、
『2ちゃんねるで無意味にマトモな人を罵倒にする』即ち、『人を馬鹿にする事が趣味』な
>>1 に対して書き込んだものです。

2ちゃんねるを使用して、会話や意見の交換をすること自体は大変良いことだと思ってます。
以上。
801名も無き冒険者:03/12/20 07:49 ID:qugSwe76
問題は簡単だろ。
>>1>>793と実際にあえばよい。まぁ、二人ともオレより格好悪いだろうがな。
地味にネットゲやってるオレの知り合いかなりかっこいいぞ。それだけに人間関係が激しくて疲れるらしい。
まぁ、ネトゲやってる奴はみんなキモイとか言ってる奴はかっこいい奴はいつもイイ思いでリアル人生送ってると思いこんでるんだろうな。
オレもリアルに疲れることもあるからネトゲや2chで愚痴をこぼしたりする。>1なんかはそんな疲れるほどリアル社会に居ないからそんなこといえるんだろう。
802名も無き冒険者:03/12/20 12:19 ID:jQY41yWj
>>801

文章が幼すぎ。一発でガキって分かっちゃうよ。
803名も無き冒険者:03/12/20 13:24 ID:eH1wXsua
容姿じゃなくて胸を張って言える人生を送ってますか?ってことでしょ。
ネットゲ常駐者は胸を張ってゲームに没頭してますといえるんだろうか。
804名も無き冒険者:03/12/20 16:52 ID:7nBg8rN4
>>793
レベルの低い高校に推薦出してもらえても意味がねぇよヴァカ( ´,_ゝ`)
>>801
>二人ともオレより格好悪いだろうがな。
何を根拠にして言ってるの?
805名も無き冒険者 :03/12/20 16:53 ID:CMicaEaQ
実際よく分らなくなってくるよ
ネトゲにはまって俺は世間的には
かなり終わってるが
辞めた所で、友達も恋人もいないし
できる見込みもない
だったらネトゲやり続けた方が幸せ
806名も無き冒険者:03/12/20 17:03 ID:SzpO7rHv
>>801
オマエGang系だろ!!!
そうだ!そうにちがいない!

>>805
とりあえず、おまえがネトゲを廃モードでやり続けているかぎり
両親の胃痛はおさまらないと思う!
807名も無き冒険者:03/12/20 17:05 ID:f8mygvOg
25歳。
去年までネトゲだった。
マジお勧め。
808名も無き冒険者:03/12/20 17:25 ID:zU6Z/iOs
809名も無き冒険者:03/12/20 17:39 ID:92FGbXhn
810名も無き冒険者:03/12/20 17:59 ID:f8mygvOg
>>808
そこ、自演し放題だな・・・
811名も無き冒険者:03/12/20 18:03 ID:CL+9OJu0
生活板にも似たような悩みを持っている人がいます。

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1059697424/l50


812名も無き冒険者:03/12/20 18:11 ID:f8mygvOg
>>811
方向性が180度違っててワラタ。
ここはリアル勝ち組

・・・になったつもりのネトゲーマーが廃人を煽る
釣り掘りですよ?
813名も無き冒険者:03/12/20 19:06 ID:bMKQ/Cae
へー
814名も無き冒険者:03/12/20 22:54 ID:b/Ju+oY9
でもさ正直ネトゲおもしろい。。。
815名も無き冒険者:03/12/20 23:36 ID:eOSA66Y1
>>814
人生を無駄使いしてるって気づくまでわな
816 ◆Web/tM2IPY :03/12/20 23:41 ID:HI2YI19V
ネット引退する方!500円分余ってる方!ぶるじょわな方!
*************************************
WebMoneyの番号を書いて送ってください!
[email protected]
*************************************
ネ申の降臨お待ちしております
817名も無き冒険者:03/12/21 00:22 ID:a2BLQ6Aj
ネトゲの次は2chで人生無駄遣いとはおめでたいですね。
818名も無き冒険者:03/12/21 05:50 ID:j4c0id3f
       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ          ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │       ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │       ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
沢山の人生が犠牲になりましたプラプラ( ^∀^)ゲラ
819名も無き冒険者:03/12/21 11:24 ID:anpIvWqU
>>815
ないす
820名も無き冒険者:03/12/21 11:46 ID:gQnF9Y6i
>ネットゲームやってて何が楽しいの?

息抜きに楽しい。
821名も無き冒険者:03/12/21 15:54 ID:YjjzBRv/
>息抜きに楽しい。
この文おかしいですよ( ´,_ゝ`)
822名も無き冒険者:03/12/21 18:48 ID:C20b7e/j
822げと ずざー
823名も無き冒険者:03/12/21 21:54 ID:aIhz5Q6F
ネトゲを時間や金の無駄だと言ってる奴は人生負け組
824名も無き冒険者:03/12/21 21:57 ID:s4EFQBEw
>>823
客観的にみて、ネトゲで時間を浪費している奴の方が
負け組みである可能性は高いぞ。
825名も無き冒険者:03/12/21 22:06 ID:aIhz5Q6F
言葉が足りなかったな
ネトゲやってる奴とやらずに批判してる奴で比べてるのではなく
ネトゲという娯楽を娯楽として楽しむか、無駄無駄無駄と全否定するかで比べて
まともに楽しめず人生終わる方が負け組だという事だ

まぁ実際の>>1みたいな奴は正式サービスに移って課金できずにネトゲをやれなくなってしまった厨だろうが
826名無し:03/12/21 22:08 ID:4YgxQK3+
>>1のように「ネットゲームやってて何が楽しいの?」というような
スレをたてる奴等は結局何がしたいの?
827名も無き冒険者:03/12/21 22:14 ID:mji0/RLI
ネトゲにはまってるやつって自分の人間としての引き出しが全然ないよな
俺のバイト先の会話続かないやつはたぶんネトゲやりすぎ
828名も無き冒険者:03/12/21 22:38 ID:ebsyEsmI
>>825
それは、オレも賛成だよ。
娯楽として、家でファミコンの代わりにプレイする人なら文句は言わない。
問題なのは娯楽の域を出て仕事や勉学を疎かにする奴は批判させてもらう。
829名無しっぽい人 ◆seRwt2jbbc :03/12/21 23:11 ID:F2nDbA9a
>>827
別にネトゲやってる=ヲタクにはならないと思う・・・
830名も無き冒険者:03/12/22 03:21 ID:6eDcIqjM
そもそもオタク=マニアって意味なわけだが。
ネトゲオタク、バイクオタク、歴史オタク、野球オタク、等々・・・。
まあ、どのジャンルでもオタクと称されるまでにハマッた香具師は
どこかしら常軌を逸してるけどな。

とは言え、ネトゲで身を持ち崩したところで
困るのはそいつ自身なわけだし、
2chの糞スレでどんな結論が出ようが何も変わりはしないわな・・・。
831名も無き冒険者:03/12/22 03:44 ID:KxAm0gnZ
ネトゲやってる≒ヲタクかと。
ヲタクの定義も曖昧なんだけど。
まあ、根暗なちょっとどうかなって人が多いのは確か。
832名も無き冒険者:03/12/22 03:58 ID:tWyC8XMV
別にオタクでもいいや。ネトゲ楽しい
833名も無き冒険者:03/12/22 04:12 ID:Qk+FSXN+
>>1はネトゲでDQNな振る舞いして怒られて
腹いせに嫌がらせしてアカバンされた香具師と推定
834名も無き冒険者:03/12/22 04:22 ID:3aEcJdnI
ネクラが多いかは知らんが、まあ普段関わりあいにならないような、どうかな?と言うのがキャラとなって目の前に現れる事だけは確かだな。
835名も無き冒険者:03/12/22 04:30 ID:tWyC8XMV
>>834 禿同

リアルで実際話してみたい、と思う人もいるけどな
836名も無き冒険者:03/12/22 10:44 ID:hpkLfmk+
>>832
普通に正解を書き込まないで下さい。
終わっちゃうじゃあないですか。
837名も無き冒険者:03/12/22 11:39 ID:W8P3eh7P
おまいら全員廃人
838名も無き冒険者:03/12/22 12:06 ID:TLYfUnm7
リアルで「あ”?」の一言で消え失せる様な奴が目の前をチョロチョロし
さらには、事もあろうに食って掛かって来たりするのがネトゲ。
839名も無き冒険者:03/12/22 12:15 ID:6eDcIqjM
ネトゲに限らず、だな。
ほら、いるだろ?
匿名掲示板で強気になって、他人の趣味をこきおろして喜んでる香具師が。
840名も無き冒険者:03/12/22 12:17 ID:TLYfUnm7
>>839
しかしそんな香具師がキャラとして実体?を持って
まさにまとわりついて来るんだぜ?
841名も無き冒険者:03/12/22 12:31 ID:6eDcIqjM
>>840
別にかまわんだろ?
所詮はゲームだ。実害があるわけでもないし、
リアル勝ち組を自負するなら、その程度の事は大目に見てやれ。
自信と余裕があるなら出来るはず。

>>1を見てみろ。これが自信と余裕のある勝ち組人間の書く事か?
842名も無き冒険者:03/12/22 12:59 ID:ckeNCKBX
ネトゲとかやらない奴等が別に勝ち組じゃないし。
自信も余裕もないし。
単に気色悪い奴等が鼻の穴ふくらませていきがってんのが
ムカツクってだけだろ。
843名も無き冒険者:03/12/22 13:22 ID:jWqK7qPz
この手のスレって
否定派:ネトゲプレイヤーは全員廃人キモヲタ
賛成派:ヲタだけでなく現実と一緒で様々な人がいるよ
だから平行線になって罵り合うだけになるんだよなぁ
844名も無き冒険者:03/12/22 14:35 ID:6eDcIqjM
>>842
欲嫁。
気色悪い香具師らが粋がってても、大目に見てやろうぜ
って言ってるだけよ。寛大にな。

それとsage覚えようぜ。冬休みが嬉しいのは分かるがモチツケ。

845名も無き冒険者:03/12/22 15:35 ID:6VlqElon
ネトゲ=ヲタと思われていてそんな悔しいのか?ネトゲユーザーってのは?
ていうか世間からはそういう目で見られてるし、しょうがないんじゃないの?
だいたいさヲタとか言われて反論したり、むきになる奴ほどミットモネー奴いねぇよw
むきになったり反論するって事はそれが自分にあてはまる事だからだろ?
ヲタと言われて全く取り乱さないやつは普通な奴なんだろうがな・・・・。

まぁ本当に自分は普通だと思ってる奴はこんなスレ見もしないしかきこみもいないだろう。
てかここに来てネトゲ賛成派のやつって・・・痛すぎるな( ´,_ゝ`)
846名も無き冒険者:03/12/22 16:56 ID:8CZs/iNw
正直、どっちでもいい。
批判する人はするだろうし、しない人はしないだろうしね。
847sage:03/12/22 17:37 ID:EClWsSYw
ネットゲームおもしろいよぉ〜
一回やってみって
848名も無き冒険者:03/12/22 17:58 ID:GAAhm03c
ネトゲやってなくてここ見る人ってなんで?
849名も無き冒険者:03/12/22 18:20 ID:LG+QO48U
オタクで引き篭りです
ごめんなさい ( TДT)人
850名も無き冒険者:03/12/23 02:46 ID:oLfhIhm9
>>1が・・・可哀想・・・
851名も無き冒険者:03/12/23 03:18 ID:YMBxjuhw
よくわからんが。。。
ネットゲームがだめなの?ネット使わないゲームならいいのかな?

8521494:03/12/23 05:51 ID:LiIbPHJA
正直おれもさいきん 前からオンラインゲーム
ってやってみたかったんよねー フアミコン世代やしなー 
きになるやんけー で、ウルテマってのやり始めたんやけど
会話できるやんかーあれって、携帯電話と似てるねー
道端で電話見ながらあるいてる親父といっしょやわ
悪くないけどなんかおかしい、しょぼいねん
でも人のことごちゃごちゃいうやつもしょぼいなあー
なんか、みんなかたよってるよ ゲームしたらマラソンして
バランスとるとか。携帯おさえて手紙かくとか
人のことえらそうにいうまえにお前は ちゃんとできてんのか?
 
8531494:03/12/23 05:56 ID:LiIbPHJA
お前がバランスとれてるやつならこんなことかくか?
お前もどっかおかしいねん あー俺か
お前よりましやろなあ当たり前じゃ
お前人の事いうまえにきっちりやってんのか?
ガツンいきてんのか?
8541494:03/12/23 06:00 ID:LiIbPHJA
しょぼいねんガキみえみえじゃー
ゲームもお前もしょぼいわ
親孝行してんのか?ポイ捨てしてないか?
飯最後までくってるか?学校やすんでないか?
人の悪口いってないか?
お前全部してるやろ?
だってお前しょぼいもん
8551494:03/12/23 06:01 ID:LiIbPHJA
ほんまぶちころしたろかー?
856名も無き冒険者:03/12/23 06:58 ID:bJDu7fJy
俺ちゃんと彼女いるしリアルでもけっこう友達いるけどネトゲやってるよ
アスガルドってやつ。
昔からゲーム好きだし今はかなりレベル上げとか廃だけどそれなりに楽しいよw
なんて言うかさゲームはゲーム、リアルはリアルなんだからネトゲやってるプレーヤーが
デブでキモくてもよくない?あくまでもゲーム内のキャラを演じてるわけで中身がどうだとか
引きこもりだとかリアル友達0とかべつに関係ないじゃん
人は人、自分は自分でしょ〜!文句があるなら言うだけじゃなくて悪いとこをなおしてあげましょうよ!

857koko:03/12/23 07:12 ID:LiIbPHJA
もっとたのしめよー人生をー
なんでもやっていろんなことすんだよ
お前 みとめない みとめない で、
1人ぼっちだろー?
858ゼロ:03/12/23 07:18 ID:LiIbPHJA
すねたーガキがーここにーいてー
パソコンつかってーあぴーるー
そしてーひとりーぼっちー
ウンこくえーかすーぼけー
さばくぞ!こら!
859中三:03/12/23 07:20 ID:LiIbPHJA
ひどいよね
この人ばかっぽい はは
860sage:03/12/23 12:04 ID:RYflkBVf
もうこのスレ、2ちゃんの代名詞って感じのスレだね。
861名も無き冒険者:03/12/23 12:53 ID:NcM7h9u4
↓このスレに全て書いてあるから見てみな。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054441162/
862名も無き冒険者:03/12/23 20:53 ID:WJOx5DiH
1リアルで話したり係わり合いに成るのは勘弁だが、
遠巻きに見てみたい"(゚∀゚ )

こんなにネタになる奴だから、さぞや・・・w
863名も無き冒険者:03/12/24 05:59 ID:NfNjGcrZ
test
864名も無き冒険者:03/12/24 12:06 ID:T4/+3vtp
>>1はネトゲ賛成派の奴らにいろいろと批判されてるらしいが・・・
友達いないのはお前だの、ネトゲでやりたくてもきないからだろ?とか・・・。
まぁ誰がどう見ても>>1はふざけ半分で書いたわけで。
本気で書いたと思ってるのかな?賛成派は・・・。
てかね、いちいち>>1に反論したり、批判してる奴こそキモヲタなんじゃねぇの?
>>1の言った事を真に受けてる事自体そいつの知能を疑っちゃうよ・・本当・・。
情けなくならないか?
865名も無き冒険者:03/12/24 12:20 ID:kxC5eP6J
こんな日にまで糞スレ上げて・・・
そうか、寂しいのか・・・(´;ω;`)
866名も無き冒険者:03/12/24 12:43 ID:NylWg7jT
これが冬厨って奴だ
867名も無き冒険者:03/12/24 13:05 ID:AWM54W2U
どこを縦読みすればいいんだ?
868名も無き冒険者:03/12/24 16:49 ID:+XOgtKG5
>>865
こんな日にまでオマエのいう糞スレに書き込むとはな・・。
糞スレとかいいながらなんでここに来るんだ?最近こういうキモヲタ多いからなぁ
激しく謎です(プゲラ
869名も無き冒険者:03/12/24 17:12 ID:NK/nw/RR
日本国は、世界でもっともオタの多い国であるにもかかわらず
世界でもっともオタの市民権が確立されていない国である。
870名も無き冒険者:03/12/24 18:43 ID:EEtgVgW6
なんだろ・・・じゃぁ、どんな人がキモヲタなの?
プレイ時間多い人?それともネトゲやってる人全員?
「ネトゲやってる人キモイ」て言う人って自分は
ネトゲやったんじゃない?ネトゲやったこと無いのに
そんなこと言えないんじゃない?
やっぱり≫1がキモヲタだね(プゲラ
あぁ〜また糞スレに書いてしまった・・・
871菜も泣きファラオ:03/12/24 21:18 ID:7KaqKjma
>>1
こんなスレッドたててなにがおもしろいの?
872名も無き冒険者:03/12/24 22:49 ID:Kyer9BOR
>>ALL
こんなスレッド盛り上げてなにがおもしろいの?
873名も無き冒険者:03/12/24 23:16 ID:jGggMbxU
874珍走スレから来ました:03/12/24 23:57 ID:SM4neIRQ
ttp://www.hamq.jp/bbsB.cfm?i=o371&pn=1
ここの住民さんですか?激しくウケましたw
最高のセンスですねw
875名も無き冒険者:03/12/25 00:31 ID:DlJ/dgXU
僕は体が不自由で外に出る事ができません。
そして、学校にもいけないので友達ができません。
顔は実際に見れないけれども会話を通して心が通じ合う事は
良い事だと思います。会話もできずにただ人の会話を眺めている
ような人が可愛そうになります。否定しか出来ないのは少し寂しいです。
876名も無き冒険者:03/12/25 01:25 ID:275Y+H4t
>>875
じゃ〜死ね
877名も無き冒険者:03/12/25 11:36 ID:vuWdsSBv
>>870
こういう奴見てると本当に痛いよ
前レスでも何度も書き込まれてるけど
なんで「ヲタ」に異常に反応するわけ?ネトゲユーザーでも自分はヲタではない、リアルでも
普通に頑張ってると思ってる奴はこんなスレに書き込みもしないわけで、見もしないわけ。
まぁそれにあてはまる奴がほとんだと思うよ。
俺はこのスレに来てネトゲ賛成派の奴ってそうとうなヲタなんだと思うよ。
>>1の立てたネタスレでヲタについて真剣に語り合うネトゲ賛成派の奴は
例えネタだと分かっていてもヲタといわれてる事に関してムキになったり反論したり・・・
そうとうなヲタとしか考えられない
878名も無き冒険者:03/12/25 13:07 ID:9TQRdoRf
・・・・
879名も無き冒険者:03/12/25 15:59 ID:9TQRdoRf
・・・・・
880名も無き冒険者:03/12/25 18:53 ID:6fIbKmyU
常駐ヲタがむかつくぅううううううううううう!!!!
俺がリアルの話をちょとしようものなら
「ゲームにリアルは関係ないヽ(`Д´)ノ」とか言っといて
話をさえぎるのに!!!!
自分の誕生日だと言ってお祭りしてますよ( ´,_ゝ`)プッ

人のリアルは関係ないが自分のリアルは関係あるんですね。
某MMOの常駐ヲタさん。
そいつのHPにカキコしたが速攻消された。
ぶつけようのない怒りどうしてくれるんだぁああああああ!!!!
881名も無き冒険者:03/12/26 02:28 ID:aqw+FzWE
>>880
ここで晒せみんなが貴様の力になってくれるはず・・・・
8821494:03/12/26 04:40 ID:x+qc991u
おもろいなあみんなー
なんかやくざ風にかいてみたら、くいついてきたねー
あほな 遊びしてるよみんなー俺もふくめてやけど
なあ陰気くさいよなー実際やめたほうがいいんかも?
2ちゃんってのー?ゲームもまあしょうもない世界やでほんまー
まあーしゃーないとはおもうけど、みんなちゃんとはたらいてるか?
それでええやん
883名も無き冒険者:03/12/26 11:19 ID:Dag85PZw
>>882
とりあえず病院へ・・・( ´,_ゝ`)
884名無し:03/12/26 13:40 ID:xhuvebGe
結構イメージで判断してるところが多いですね
オタクでキモクって・・・等
貴方が会ったネトゲしてる人は全員貴方のイメージどうりの人でしたか?
また、実際にリアルで会った人数は200〜300人いってますか?
そのくらいの人数に会っていれば日本でネトゲしてる人全員は貴方のイメージどうりだと
思われます。
そうでないのであれば、批判するような事は書かない事ですね。
侮辱罪にあたりかねないですよ
885名も無き冒険者:03/12/26 13:59 ID:FlCqpw1q
「侮辱罪にあたりかねないですよ 」
誰が?誰の?実名晒してるの?

「オタクでキモクって・・・等」
本当にそう思ってる香具師なんてほとんどいねーよ。
886名無し:03/12/26 17:48 ID:xhuvebGe
そうですね^^
887名も無き冒険者:03/12/26 18:01 ID:eoR3UayY
>>884
んじゃぁお前はキモヲタってわけか。
ネトゲ賛成派がこんなスレに来てヲタについて反論する時点でお前はヲタだっつってんだよ。
ネトゲユーザーは全てがヲタじゃないと思ってる奴なんかここに来ないぞ・・。
ここに来てネトゲ賛成派でヲタについて反論してる時点でテメェはキモヲタだということを
いい加減に理解しろ!!
888名も無き冒険者:03/12/26 18:20 ID:qcPNt2LD
>885-887
ワロタ
889 ◆4jOQD.qows :03/12/26 19:03 ID:SOw1gPXK
 
890 ◆RvMZw.KSak :03/12/26 19:05 ID:SOw1gPXK
 
891名無し:03/12/26 20:26 ID:xhuvebGe
貴方はそんなに他人との争いが好きなようですね
しかも血を流さず人と面と向かわずにする争いがね
ネトゲにどんな恨みがあるか知りませんが、いい加減こうやって
貴方自身で貴方の血圧をあげ自分の健康に悪くなってるのがまだ自分自身で分からないようですね
そんなに生活に刺激が欲しいなら何か始めてみてはどうですか?
日ごろのストレス発散にもなりますよ。健康にもいいしね
僕はオタでもなんでもいいですよ^^毎日の学校でもネトゲと関係のない友達一杯いますしね
892名も無き冒険者:03/12/26 22:47 ID:SUMypz9f
900まであとちょっと
がんばれ
893名も無き冒険者:03/12/26 22:52 ID:mTGUS9nz
とりあえず楽しいか楽しくないかなんて個人の判断
それよりも>>1に2chやってて何が楽しいと問い詰めたい
894匿名:03/12/26 23:09 ID:zrWEM2yt
こういうところに来てる時点であなたは意味が分からない人間でしょう
第一なんでネトゲ嫌いなのにこのページ探してるの?
君は知的?障害者?ですか?
895名も無き冒険者:03/12/27 02:22 ID:dgRFZYnu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1さん!俺等の何処がキモイんすか!?

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     .__     ノ⌒ヽ、
    ( ;´Д`)    / )   / ,r'⌒ヽ ヽ、
   /     ヽ、_/ .ノ    / /    \ \
   / ノ 愛 iヽ、_/   ,r' /       ヽ、\
  ( <.i.    |      / /  ((( ))) \ ヽ‐-_
   ヽ、二つ  ヽ、    ,r' ノ   (´Д`; )   |     j
     ヽ、    `‐-‐' ,r'    / つ1 _つ   ヽ、 ヽ \
      `r‐-、,__,-‐―'    人  Y       > )\ \
                  し'(_)     / /  \ \
                           i__⌒)    .i__⌒)
896名も無き冒険者:03/12/27 09:36 ID:UHRNx4H3
常駐オタは人を傷つけても平気で居るから。
高いところから人を見下ろすなちゅーの。コレはネトゲもリアルも関係ない。人としての問題。
897名も無き冒険者:03/12/27 09:54 ID:pIv8vCQF
ネトゲのRPGはどれも同じなんでつまらんっ!
とりあえず無料のやつはやってみるがつまらんっ!
ただLV上げるだけの作業、つまらんっ!
毎回V5ぐらいまで上げて、飽きて辞めるのは漏れだけ?
898名も無き冒険者:03/12/27 10:46 ID:z0ExixD7
>>891
>毎日の学校でもネトゲと関係のない友達一杯いますしね
だからそれが 普 通 なんだよ。
そんなふざけた事言ってるから「キモヲタ」のイメージがどんどん強くなるんだよ。
友達がいる?当たり前なんだよヴァカが。ネトゲヲタにとってはそんなに偉大な事なのか?
899名も無き冒険者:03/12/27 10:58 ID:n504kQlf
899
900名も無き冒険者:03/12/27 10:59 ID:+w+nQ9jO
900ゲット!


↓負け組
901名も無き冒険者:03/12/27 14:32 ID:OYfj0/t8
負けた(-。-)y-゜゜゜
902名も無き冒険者:03/12/27 14:53 ID:89/cswzL
だが、それがいい!
903名も無き冒険者:03/12/28 01:37 ID:D2s79KtS
>897
ゲームなんていつか飽きるもんです
904名も無き冒険者:03/12/28 01:57 ID:Hd5ttqBA
エロい人にはそれが分からんのです
905名も無き冒険者:03/12/28 06:17 ID:dNCJZOa0
公共の場に関わらず口の聞き方を知らん人間がいるようだな
2ch好きで、結構色んな所見て回るが、
>>885 >>887 >>898の様な見てて胸糞悪いカキコする奴はそう居ない。

精神異常者?ですか?
同類蔑んで喜ぶ君は病院行った方が良いかと?

入院する前に削除依頼出しときなさい。

906名も無き冒険者:03/12/28 11:48 ID:wMhSj8AB
>>905
おいおい・・・。妄想野郎がきたぜ。
2chが公共の場と言えるとでもおもってんのか?
世間では「人間のクズが集まりあう掲示板」とおもわれてるのにな
907名も無き冒険者:03/12/28 20:58 ID:OHJSWNG2
マジレスだぜ
1よ、オマエはコンシュマーゲームの中で英雄になって楽しいのか?
恋愛シュミレーションでカワイイ彼女作って嬉しいか?
18禁で美少女とヤってて快感か?
908名も無き冒険者:03/12/29 03:27 ID:q2jDxjzm
>>906 お前重症だよ かわいそうになw
ネットの事勉強して出直して来い。

Tv沙汰になる事もしばしばの2chが公共の場では無いと?

既にオツムが逝かれた頭しか持ち合わせていないから理解不能か?

わかったらさっさと病院行って来い!
犯罪犯す前になw
909名も無き冒険者:03/12/29 12:39 ID:ZU2CuJbU
>>908
お前重症だよ かわいそうになw
ネットの事勉強して出直して来い。
ただでさえキモイのが興奮したら物凄くキモくなるんだ・・・まじでやめてくれ。しかもお前辞書で「公共」と調べて来い( ´,_ゝ`)

既にオツムが逝かれた頭しか持ち合わせていないから理解不能か?

わかったらさっさと病院行って来い!
犯罪犯す前になw
910名も無き冒険者:03/12/29 13:39 ID:lK8qadg0
年の終わりくらい仲良くいこうぜ。
911名も無き冒険者:03/12/29 14:06 ID:/ltr+AKg
お前ら両方キモイ
912名も無き冒険者:03/12/29 15:42 ID:HyqaV23b
実際暇でしょうがない時にやるのがネトゲーでしょ。
だからつなぎっぱのやつはヒキが多いんだろうし・・・
まぁとりあえず外で遊ぶ奴らはネトゲーなんてやらんよ。
ゲーム好きのやつらはPS2とかGCだろうし。 自分もオフラインゲーのが好きです。
913☆-shingo-☆:03/12/29 16:03 ID:sbXz9UgT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ネトゲやっててなにがおもしろいの?

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     .__     ノ⌒ヽ、
    ( ;´Д`)    / )   / ,r'⌒ヽ ヽ、
   /     ヽ、_/ .ノ    / /    \ \
   / ノ 愛 iヽ、_/   ,r' /       ヽ、\
  ( <.i.    |      / /  ((( ))) \ ヽ‐-_
   ヽ、二つ  ヽ、    ,r' ノ   (´Д`; )   |     j
     ヽ、    `‐-‐' ,r'    / つ1 _つ   ヽ、 ヽ \
      `r‐-、,__,-‐―'    人  Y       > )\ \
                  し'(_)     / /  \ \
                           i__⌒)    .i__⌒)
914名も無き冒険者:03/12/29 16:27 ID:tly0ZVpy
でも将来的には規模はどうあれRPGはネットゲームになるんじゃないの?
いまは過程で結論を出すのは早いよ。
ゲーム嫌いな人は文句言ってもいいけどね。
915名も無き冒険者:03/12/29 19:31 ID:MzK9RWKi
おいおい聞いたか!
>>907はネットゲーで英雄になりたいらしいぞ!
916名も無き冒険者:03/12/29 19:50 ID:87g7dzTn
英雄ってのさは、それになろうと思った時点で(略
917名も無き冒険者:03/12/29 20:01 ID:a0c4dEyy
人の為と書いて偽りと読む。
918名も無き冒険者:03/12/29 20:06 ID:4zTFQpmO
>>1
ネトゲだけ別にするのはやめれと
だいたいネットだけ除外しようとする神経が理解でけん
俺はネット楽しいし
ゲームも楽しいぞ
919名も無き冒険者:03/12/29 20:40 ID:ZmxknqA3
>>907
ネトゲで英雄になって、なんか得するんか?
920名も無き冒険者:03/12/29 20:57 ID:cqQixCyO
損得で決めてたら皆同じになるべw
921名も無き冒険者:03/12/29 21:04 ID:DkCsgrsM
漏れは、オフラインのゲームの事を言ったんだが…
922名も無き冒険者:03/12/29 21:57 ID:paqVV62G
友達がROに手を出した
それで、遊びに誘っても・・・
「あっごめん、今日ROで集会あるから無理」
・・・これでいいのですか?
923名も無き冒険者:03/12/29 22:00 ID:87g7dzTn
それは単に
RO内の友達>>>藻前さま

・・・なだけであって、そいつ的に藻前さまの価値が低(略
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:42 ID:Q4ddsl3b
>>922
( ´,_ゝ`)可哀相な奴だな
925名も無き冒険者:03/12/30 01:02 ID:7rmKmmBU
>>922
永遠にあっちの世界に逝ってしまうか
我に返って今まで通りになるかのどちらかだな。

今のところは温かく見守ってあれよ。
さもなくば縁を切ってやれ。
926名も無き冒険者:03/12/30 01:21 ID:DhKbLuoJ
てすt
927名も無き冒険者:03/12/30 05:57 ID:p9jJxJo2
暇だったので半年ぶりにネトゲに手をだしてみた。
レベル3まで上げた。
飽きた。というよりも苦痛だった。

ようやく常人に戻れました。
928名も無き冒険者:03/12/30 08:29 ID:1mfrKtL2
いつも思うんだが、「人生の勝ち組」ってどうなったら勝ち組なの?
929名も無き冒険者:03/12/30 17:33 ID:rkoIEN/B
おまえら年明けもネットですか・・・?
930名も無き冒険者:03/12/30 22:32 ID:7rmKmmBU
>>929
そういうおまえは新年からオフラインゲーか?
931名も無き冒険者:03/12/30 22:32 ID:m9iPabyZ
人間万事塞翁が馬
この意味をしってるか?
932名も無き冒険者:03/12/31 02:24 ID:WxqI5c9E

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 人間万事塞翁がクマー!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

933名も無き冒険者:03/12/31 10:40 ID:Uf0zsxV4
>>928
死ぬとき心底笑え
ならば勝ち組
934名も無き冒険者:03/12/31 11:32 ID:SgV/I5eq
>>928
勝ち組というものは、自分が頑張れたと思えればそれで勝ち組。
935名も無き冒険者:04/01/02 02:08 ID:Fkn70r0M
age
936名も無き冒険者:04/01/02 12:11 ID:JU+QRXC0
>>928
まあ死ぬときに生きてて(生まれてきて)良かったと思えたら勝ち組みだな。
937名も無き冒険者:04/01/02 16:01 ID:K9ZXk1CM
負け組が不足しているようなので
まけぼの置いておきますね。


         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
938名も無き冒険者:04/01/02 17:51 ID:AOLK4I/F
 
939名も無き冒険者 :04/01/02 19:04 ID:PPnD1R/a
やりたきゃやれ。嫌ならやんな。人それぞれ。以上
940名も無き冒険者:04/01/03 04:56 ID:0RMrQPRv
一年前くらいにコンビニでバイトしてた時に27・8の人が働きにきました
何気ない話の中でその人は「自分はアニメとかゲームとか大好きっスから」と自分から話してきました
それまで俺は>>1みたいな考えでしたたしかに容姿は太ってて冬なのに汗はポタポタ落とす人でした
それを気にしてか髪が金髪だったりかなり香水くさかった・・・
そこのコンビニ、従業員は女ばっかしだったんだけど
でもその人は普通にコミュ二ケーションとれてましたよ?
たまに「香水くさいね〜」くらいの愚痴はきいたけど・・・
俺とも普通に話ししてたけどねぇ〜わからん話も多々あったけどねw
というわけで皆が皆<<1が言ってる人ばっかじゃないとおもいますよ
俺はまだパソコン買って日がたたないからこれからオタクになってくか
どうかはわかんないけど絶対今の環境を壊す気はありませんね
まったく知らない人と同じ目的でゲームするのもおもろいかなと
思ってネットゲームしてるのでね
もう少しで1000いきそうなので書いてみました
上げてしまってすいませんw
941名も無き冒険者:04/01/03 08:01 ID:m76oZPuH
>>940
モチツケ
942名も無き冒険者:04/01/03 12:37 ID:an84H6uf
age
943名も無き冒険者:04/01/03 13:08 ID:o4u7RBU5
ネトゲ辞めたくても辞められない奴が
必死に自分に理由付けしたくて立てたスレにしか見えん。
944名も無き冒険者:04/01/03 16:47 ID:+x8J2HsR
確実にいえる事は世間からはネトゲはヲタのイメージが強いということかな?
945名も無き冒険者:04/01/03 16:50 ID:hBMcWSa1
946名も無き冒険者:04/01/04 00:33 ID:wwaw475h
ネトゲ=新しい遊び
現実 = 現実
そんな頭硬くしないでさ(´▽`)
947名も無き冒険者:04/01/04 01:23 ID:P9YGCXFG
>>946
IDwww
948名も無き冒険者:04/01/04 04:25 ID:yj4wLZyo
正直ネトゲやってる人が可哀想ですよ・・
学生の場合リアルでは友達の遊びの誘いを断ってまでネトゲやってるんだろな・・
社会人の場合小規模な会社で仕事サボって彼女・彼氏もいないでクリスマスイヴをネトゲで迎えたんだろな・・
無職の場合は言うまでもない・・

もしネトゲしてるあなたがネトゲをせずに今まで仕事・リアル事等等に手を入れてたらどうでしょう。
リアルでのあなたへの客観が変わりますよ。
今からでもネトゲをやめるのは遅くありません。
ネトゲで今を生きるのではなく、
リアルで今を生きなさい。人生は一度きりですよ。
949名も無き冒険者:04/01/04 05:35 ID:D+3N7vk3
無意味にリアルて用語を多用してる>>948もヤバイと思う。
950名も無き冒険者:04/01/04 09:33 ID:7ZioG+QU
http://pink.2log.net/tofuya/
これでもやったら?
951名も無き冒険者:04/01/04 09:48 ID:5ujqnBqj
ネトゲも所詮現実社会の延長でしかない、
オレもネトゲが好きで一時期ずっとはまってたけど、
結局時間の無駄って結論で辞めた、
でもそれから1年ぐらいずっとネトゲがしたくてしたくてたまらなかった。
結局ネトゲを辞めて2年経った間に、
300万貯金が貯まっていた。
もともと筋トレとネトゲだけが趣味だったから簡単に貯まった。
それでRMTしてネトゲの世界に返ろうかとも何度も考えたが、
ネトゲなんてリアルマネーで300万もかければ、
あっさり壊れる程度の世界観でしかないと感じたとき本当にあほらしくなった。
それからはネトゲをやりたいと思わなくなった。
952名も無き冒険者:04/01/04 10:24 ID:IvHPccFM
このスレがまだ生きてたことに驚愕

>>951オレも。
一時期外に出るのも時間の無駄になると思ったくらいネトゲにハマってた。
でも引退してからは何て時間の無駄してたんだろうってね。

>>951
開いた瞬間に「開国してくださ〜い」
ワロタ
953名も無き冒険者:04/01/04 10:27 ID:IvHPccFM
ごめ。

>>950
がペリー
954名も無き冒険者:04/01/04 11:02 ID:hHRqYk+f
ネトゲやってるなんて親戚にいえる?
955名も無き冒険者:04/01/04 15:14 ID:WJCcWNpx
言えないほどの生活をしてるのが1番やばいと思われ、 俺が親戚に話した時は興味津々にきいてくれた。
956名も無き冒険者:04/01/04 15:25 ID:42PUUPMn
俺も死ぬほどネトゲにはまってたが、
知り合いのツテで何とか仕事にありつけてからは
ぴたっとやらなくなった。今思うと恐ろしい
957名も無き冒険者:04/01/04 15:56 ID:D+3N7vk3
結局はまる奴てのは遊びが下手なんだよな。
ギャンブルと一緒。
958名も無き冒険者:04/01/04 16:27 ID:P9YGCXFG
・・・で、お前ら引退者が何故にこぞって
大規模MMO板の糞スレ見てるのかとwwww
959名も無き冒険者:04/01/04 17:51 ID:RAcxbweT
ネトゲ楽しいけどなー、ゲームなんて現実離れての気晴らしだろ?そんな俺はリアルでウン千万の住宅ローンを抱えていたりする。
960名も無き冒険者:04/01/04 19:15 ID:e9ooT7Dg
くだらない社会の屑どもを無差別にPKするのは楽しいですね
殺された後の定型化された罵詈雑言を浴びるのも好きですし
正義感ぶった萌えるゴミとのやりとりなんて思わず体うずきます
961名も無き冒険者:04/01/05 00:28 ID:FLWTjQ6H
遊び。2ちゃんと一緒。
でもなんか罪悪感?不安があるな…
962名も無き冒険者:04/01/05 02:24 ID:yWI9EWss
あーあ、結局読んじゃったよー。目が痛いや。
さて、勉強勉強。
963名も無き冒険者:04/01/05 11:01 ID:pZyCddgw
俺PKが楽しくてネトゲやっている。
あの他人を殺す瞬間、そして相手の反応・・・・たまらん。
964名も無き冒険者:04/01/05 11:08 ID:aCpvlsRA
>>963
厨房っぷり発揮しすぎ。
ま、藻前も生きていればそのうちリアルでもいいことがあるよ。
間違ってもリアルでPKだけはするなよ(ワラ
965名も無き冒険者:04/01/05 11:29 ID:pZyCddgw
>>964
リアルでは出来ないことだからネトゲでやっているのだ。
966名も無き冒険者:04/01/05 13:04 ID:yzYbp220
世の中には奇に現実と仮想の区別を判断できない人がいる。
967名も無き冒険者:04/01/05 13:17 ID:xJmhfuPX
PKとかしょぼいことやって喜んでるぐらいだったら、
ネットゲーで何ヶ月もかけて有名プレイヤーを引っ掛けて、
チャットHを晒すとか痛い発言集を作るとかしれや、
968名も無き冒険者:04/01/05 18:32 ID:oeoOZXTH
それの何処が有意義なのか
それの何処が有意義なのか
969名も無き冒険者:04/01/05 18:47 ID:3TIC+JDy
マァマァ、モチツケ
970ジャーマネ:04/01/05 20:38 ID:yxcdWjlo
ジャニーズ事務所の40%位の人はネトゲーやってるそうですよ。
971名も無き冒険者:04/01/05 23:01 ID:3Cv6feBY

リ ア ル
972名も無き冒険者:04/01/05 23:58 ID:oeoOZXTH

 リ /    (\___/)     \WWW/
 ・  ≪   ( ̄l▼      ̄)  ≫ リ ≪
 ア ≪   /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪   | ///l ___\l   ≫ ア ≪
 ル ≪  l▲  (  。--。 )、  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   (( ̄))/ >  ≫ ル ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄    /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
973名も無き冒険者:04/01/06 03:20 ID:QtKklDED
1000まであと少し!
974名も無き冒険者:04/01/06 11:12 ID:iJnkpH8f
 
975名も無き冒険者:04/01/06 11:21 ID:TMGjAYM7
shinitai
976名も無き冒険者:04/01/06 11:27 ID:1t+zDJUI
早く氏ね。
977名も無き冒険者:04/01/06 11:29 ID:1t+zDJUI
正直ネトゲやってる人が可哀想ですよ・・
学生の場合リアルでは友達の遊びの誘いを断ってまでネトゲやってるんだろな・・
社会人の場合小規模な会社で仕事サボって彼女・彼氏もいないでクリスマスイヴをネトゲで迎えたんだろな・・
無職の場合は言うまでもない・・

もしネトゲしてるあなたがネトゲをせずに今まで仕事・リアル事等等に手を入れてたらどうでしょう。
リアルでのあなたへの客観が変わりますよ。
今からでもネトゲをやめるのは遅くありません。
ネトゲで今を生きるのではなく、
リアルで今を生きなさい。人生は一度きりですよ
978名も無き冒険者:04/01/06 11:34 ID:+Q84xgAM
>>977
あー、確かに一理ある。
あくまで、リアルが最優先だよな。
最近それに気付いて、ネトゲの時間減らしたら、ネトゲの友達いなくなったよ。
ひとりでアビアゲしてても楽しくない。(´・ω・`)ショボーン
979名も無き冒険者:04/01/06 11:41 ID:iJnkpH8f
てかネトゲでクリスマス過ごす奴とか・・・・もう引きまくりだよ・・・。
980名も無き冒険者:04/01/06 11:43 ID:Y/zaA3za
ネトゲでリアル駄目にするやつは糞。
俺はリアル駄目になってからネトゲはじめましたが?
981名も無き冒険者:04/01/06 11:59 ID:sjde/boX
>>977
ネトゲをやらん奴は、こんなスレ見ない。
982名も無き冒険者:04/01/06 12:00 ID:eCM1ZDs9
>>980
ネトゲ関係なく、普通にクソじゃん
983名も無き冒険者:04/01/06 12:52 ID:TMGjAYM7
ワラタ
984名も無き冒険者:04/01/06 15:49 ID:7dbI8d8u
ネトゲやってる奴の根性に感服
良くもまぁ、何時間もレベル上げできるよな
お前らある意味尊敬するよw
985名も無き冒険者:04/01/06 17:09 ID:U17JadhG
986名も無き冒険者:04/01/06 18:35 ID:1Ieyyx0R
>>984
ネトゲヲタを尊敬するのか・・・( ´,_ゝ`)
987名無しの剣:04/01/06 18:48 ID:R3LNLzeC
ところでスレ主はただ単にネトゲやってる人物をやめさせたいだけだろうか・・・。
むしろそれじゃ毎日ネトゲもせずにネット繋いでるだけってのは
どうなるんだろうな。
昔っからの疑問。
やはりこれもヲタなのだろうか。

スレ違いスマソ_| ̄|●
988名も無き冒険者:04/01/07 10:55 ID:sZm775Xq
1のいう事はたしかに正しい・・・・偏見もあるが。
ここに来るネトゲユーザーってみんな「ネトゲやっていても普通の奴もいる」
みたいな事馬鹿みたいにいうけど、それは何を根拠にいってるんでしょうね・・。
俺みたいにネトゲがよく分からん奴・・・つまり一般人はネトゲユーザー=ヲタのイメージが強いからね
989名も無き冒険者:04/01/07 11:47 ID:RlH3+wZI
990名も無き冒険者:04/01/07 17:32 ID:3F1EtSbb
990(゚Д゚)
991名も無き冒険者:04/01/07 18:33 ID:oqGpWEKR
3日に1回、30分くらいしかネトゲしてないんですが
やっぱりきもいんですかね・・・・
なんでかっていうと、金なくてプレステとかかえないんですよ。
パソコンもってて、YBB加入したらリネージュがくっついてきたんで
なんかアクションゲーム的な感覚で息抜きでやってるんですけど・・・
でも課金がもうすぐきれそうなんで、また他のゲームさがすつもりなん
ですが。

俺はやばい世界にはいっちゃったのかなぁとかふと考え込んでしまったよ。
992名も無き冒険者:04/01/07 18:41 ID:hreDP7ax
キモイ、キモくないってのは
ネットゲームをやっている、やってないで決まるもんではないだろう。
やっている奴にキモイやつが多いのは事実かもしれんが。

で、ネットゲームをやっていない奴にもキモイ奴はいるよ。
ネットゲームをやっていないことを武器に
自分はキモヲタとは違う!俺はキモくない!
と、なんだか必死な人とかな。

一般的に見れば>>1みたいな奴はキモイ。
993名も無き冒険者:04/01/07 18:46 ID:oqGpWEKR
もう1,000になるので俺の感想。
 よ〜く かんがえよ〜 時間はだいじだよ〜 ♪

これが各人理解できてやってればまぁ問題ないのかなと。
ようは各人の好き嫌いの水掛け論で終わるテーマなんだけどね。

リアル大事に!ネット大事に!よりも、

自分で納得して時間をつかおう!

ですね。
あとで後悔云々は、後にならないとわからないことだし。

そういうまとめで落ち着くってことでよいですか?みなさん。
994名も無き冒険者:04/01/07 18:47 ID:/WntPr9j
>>991
あなたのような人ばかりなら・・・・ネトゲ=ヲタのイメージは少なくなると思うよ。
無くなるわけではないけど。
995名も無き冒険者:04/01/07 18:57 ID:TZG2BBu2
ume
996名も無き冒険者:04/01/07 20:39 ID:Nqt49WqO
>>991
>なんでかっていうと、金なくてプレステとかかえないんですよ。
=カネがあればプレステを買っている=空いた時間はゲームに費やす。

>でも課金がもうすぐきれそうなんで、また他のゲームさがすつもりなん
>ですが。
結局、他のネットゲームを探すと・・・。

上から見下ろして「オレは違う」と言いたいようですが、
あなたも十分にヲタと同類ですよ。
997名も無き冒険者:04/01/07 23:27 ID:xjV+FJh0
1000イケ
998名も無き冒険者:04/01/07 23:27 ID:xjV+FJh0
1000イケ
999名も無き冒険者:04/01/07 23:28 ID:xjV+FJh0
1000イケ
1000名も無き冒険者:04/01/07 23:28 ID:xjV+FJh0
1000イケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。