【4色の】信長の野望online五拾六【陰陽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
・関連情報は>>2-10
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレ:【花火は】信長の野望online五拾壱【どうなる?】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1061291929/
■質問スレ:【信長Online】 質問スレ 参拾参
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1060951030/
■晒しスレ:信長の野望晒しスレ 二拾七
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1061313771/

■外部板@したらば
職業・生産:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2950:03/08/20 17:35 ID:tQSj9vsc
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
『信長の野望 Online』SPECIALサイト http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
信onお絵かき掲示板 http://oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
信長スレ@2chチャット広場 http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
風雲市(鈴音) http://www3.to/nol-iti
山賊縁日ホームページ(覇王) http://oremaka.hp.infoseek.co.jp/index.htm
3950:03/08/20 17:35 ID:tQSj9vsc
2ch信長Online質問スレテンプレまとめ http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/nob-faq.htm
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
※番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/

追加国ロードマップ
2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
4950:03/08/20 17:36 ID:tQSj9vsc
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2863 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
5名も無き冒険者:03/08/20 17:36 ID:YNKVTkTu
浴衣の話はネタというかまあネタに決まってるだろ。
誰がいつ実装されるなんて言ったんだよw
ただ浴衣キボンヌしただけなんですけど何か?


コピペ
6名も無き冒険者:03/08/20 17:36 ID:YNKVTkTu
てか。うっし5番ゲッツ
7名も無き冒険者:03/08/20 17:39 ID:gimicYdi
7げっつっと、、、
8名も無き冒険者:03/08/20 17:39 ID:lG8spJ0c
8げと
9名も無き冒険者:03/08/20 17:53 ID:2Nl07kyG
9げと
10名も無き冒険者:03/08/20 17:53 ID:bO8WK6m/
はじめて1000ゲッツ⊃д⊂
11名も無き冒険者:03/08/20 17:55 ID:LZ+25fBC
>>979
それいいね水着とか浴衣とか楽しそう




デブ尼僧には着てほしくないがなw
12名も無き冒険者:03/08/20 17:56 ID:OwIWNMPr
人の多いとこで打ち上げたのに、「たまやー」が一人のみ。


・・・おまえらさ・・・なんかさ・・・もうちょっとさ・・・・・
13名も無き冒険者:03/08/20 17:56 ID:F/2m/E+8
坊主が叩かれまいと必死
14名も無き冒険者:03/08/20 17:57 ID:Dtid5Ncz
おぃ両口屋!花火大会の音頭とってくれよ!

15名も無き冒険者:03/08/20 17:58 ID:TBkbxfTk
乙乙いらね、邪魔なんだyp!
16名も無き冒険者:03/08/20 17:58 ID:u4jJbc0o
>>12
かーぎやー
17名も無き冒険者:03/08/20 17:58 ID:0sEsChur
16 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/19 20:44 ID:3mWO0cek
18 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/17 23:31 ID:Nbk6f7JW
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/16 00:23 NxAeLMEg
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/14 11:17 uleupYBX
乙乙イラネ、邪魔なんだYo!
18名も無き冒険者:03/08/20 17:59 ID:/X6nYw4Y
おい両口屋なんてRMT野郎呼ぶな
アフォか?
19こぴぺ:03/08/20 17:59 ID:C55/nOdS
961 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:03/08/20 17:30 C55/nOdS
花火は自分で打ち上げてもみられるよ

アイテム使った後、「ボン」って音がして数秒後に「ドッカーーン」だから
その間に移動して主観視点で上向けばおk

20名も無き冒険者:03/08/20 17:59 ID:2Nl07kyG
たまやー! かーぎやー!
21950:03/08/20 17:59 ID:tQSj9vsc
>>15-17
誰一人言ってないけどな
22名も無き冒険者:03/08/20 18:00 ID:2Nl07kyG
>>21
23名も無き冒険者:03/08/20 18:00 ID:MGeKNXli
僧だが。
何言われようがカユイだけじゃのう〜
24名も無き冒険者:03/08/20 18:00 ID:+pBCD17I
このスレでは僧叩きが起こる予感!
でも巻き返しで薬師叩かれまくりになるんだろーなー
まじで僧の回復技能どうにかしてくれ

で、信の中の人は花火で遊んでるの?
25名も無き冒険者:03/08/20 18:00 ID:nG2Af2fu
>>21
ほんとだ、、、おつ
26名も無き冒険者:03/08/20 18:01 ID:Ea4aIXEy
だ〜がや〜
27名も無き冒険者:03/08/20 18:01 ID:SZRJvHpv

 

    つ い に 僧 が 叩 か れ る !!


                               (゚∀゚)
28名も無き冒険者:03/08/20 18:01 ID:+pBCD17I
まぁヘボくて叩かれるのは切ないけど
凄くて叩かれるのは心地良いのかな
29名も無き冒険者:03/08/20 18:02 ID:rnCL1SDr
2getズサー
30名も無き冒険者:03/08/20 18:04 ID:aDt9bj6D
僧か?オレ侍だけど回復職はもっと優遇してもいい。
回復誰もやりたがらないMMOなんて怖すぎ…
31名も無き冒険者:03/08/20 18:05 ID:n43z5bwv
パッチ後鼠戦闘

・経験値変わらず
・火が1割程度効きにくくなった。他は同じ。よって火、風がよい。


1ターンキルするならば陰陽4がベターってことだ;;。



32名も無き冒険者:03/08/20 18:05 ID:SZRJvHpv

・薬師と僧の回復技能における比較。



薬師イラネ(゚∀゚)
33名も無き冒険者:03/08/20 18:05 ID:u6uEWvtn
ただいまー。今帰ってきたよ。

早速だけど、

陰陽は弱くなっちゃったの?
34名も無き冒険者:03/08/20 18:06 ID:sWloccjP
>>11
ま、デブ尼僧ほど
ブサイクなもんはない罠

それについては同意。
35名も無き冒険者:03/08/20 18:06 ID:lG8spJ0c
>>33
この世はおしなべて変化なし
36名も無き冒険者:03/08/20 18:06 ID:F/2m/E+8
・僧めぐまれすぎ





僧シネ( ´∀`)
37名も無き冒険者:03/08/20 18:06 ID:GsmfXF5V
僧は現状維持でいいから楠氏どうにかしる。
この前の修正後楠氏減り杉。
38名も無き冒険者:03/08/20 18:07 ID:+pBCD17I
ホントにおしなべて変化なし

僧、陰陽が顔真っ青になりながら本スレで書き込みする姿が見たいのー
39名も無き冒険者:03/08/20 18:08 ID:F/2m/E+8
このまま楠氏減る→蘇生使いが減る→緊急対策として蘇生を僧にも実装





ψ(`∇´)ψ僧ウマー

40名も無き冒険者:03/08/20 18:08 ID:4zFfHHgZ
別に薬師少なくても困らないし、いいんじゃねの?
41名も無き冒険者:03/08/20 18:08 ID:Ftx4rS90
花火打ち上げ音5回ほど聞いたんだけど、一度も見れず(´・ω・`)
42名も無き冒険者:03/08/20 18:08 ID:r9iqEtFm
>>24
外部僧すれでだが、薬師強化したほうがいいとは出てたよ。
漏れも僧だが、薬師は活身系と再生が死んでるのが痛いな。
どんなに強い再生や活身使ってもあっさり毒で消されるし、活身に
いたっては準備あり。それなら治療使うっつーの。
活身準備なしにして、再生打消しは同等以上の毒か喝破じゃ
ないとできないようにすりゃいいと思うんだが。
43名も無き冒険者:03/08/20 18:09 ID:F/2m/E+8
>>42
うるせーばか
44名も無き冒険者:03/08/20 18:10 ID:dufXEEHR
女僧の露出を期待するのもなんかなぁ・・・
あんなのは観て楽しむ類いじゃないだろ。

高僧の公衆便所だったんだろ?当時。
45名も無き冒険者:03/08/20 18:10 ID:+pBCD17I
ぶっちゃけ僧に生命吸収がある限り薬師は日の目を見ないだろうな
46名も無き冒険者:03/08/20 18:11 ID:+pBCD17I
>>44
荒れてた寺は知らんけど
ちゃんとしてた寺は小坊主で済ませてたよ
47名も無き冒険者:03/08/20 18:12 ID:6/UJ7urk
なにをスケープゴートに仕立てあげようと
陰陽が一番くそだけどね
48名も無き冒険者:03/08/20 18:12 ID:SZRJvHpv
>>42
お前は何も分かっていない。
49名も無き冒険者:03/08/20 18:13 ID:EPsPiftj
>>1
スレ主も坊主くさいな
いつまで陰陽で話題固定するつもりなんだろう・・・

進化ないねー
50名も無き冒険者:03/08/20 18:13 ID:F/2m/E+8
>>47
糞坊主必死だな
51名も無き冒険者:03/08/20 18:14 ID:+pBCD17I
すべては陰陽の手のひらの上で〜
52名も無き冒険者:03/08/20 18:14 ID:F/2m/E+8
>>1は糞坊主
53名も無き冒険者:03/08/20 18:14 ID:2Nl07kyG
薬氏強化すればOK。
54名も無き冒険者:03/08/20 18:15 ID:n5236ftN
β2時代って、レベル30中盤くらいになると薬師>>>>僧というイメージがあったけど、
あの頃の僧の愚痴とかってどんな感じだった?
陰陽が延々と愚痴ってたのは記憶にあるんだが。
55名も無き冒険者:03/08/20 18:15 ID:F/2m/E+8
>>53
楠氏しねよ
56名も無き冒険者:03/08/20 18:16 ID:tQSj9vsc
>>49
わり、漏れ神職だわ
本当はもっと煽るスレタイだったんだが弾かれた
だからVerUpに関連したスレタイにしようかと思ってな
57名も無き冒険者:03/08/20 18:16 ID:+pBCD17I
>>54
かなり興味ある
製品始まる前に質問スレとか本スレで聞いたときは
回復に関しては
薬師>>>僧ってレスが圧倒的だったのになー
58名も無き冒険者:03/08/20 18:17 ID:MGeKNXli
そんな僧にも不満はある。

・昇進試験がきつい
・足が遅い
・不器用
・グラがダサイ

まあ、こんなところか。こればっかりはいくら金積んでもなぁ、ケケケ
59名も無き冒険者:03/08/20 18:17 ID:SZRJvHpv
>>56
神職も目立たないけど不遇よね。・゚・(ノД`)・゚・。目立たないことが不遇か
60名も無き冒険者:03/08/20 18:18 ID:CEzms4sL
無理に僧を叩こうという姿勢が見えますが、中の人は陰陽様ですか?
61名も無き冒険者:03/08/20 18:19 ID:F/2m/E+8
>>60
うるせーばか
次はめぐまれまくってる僧の番なんだyp
62名も無き冒険者:03/08/20 18:20 ID:r9iqEtFm
>>60
F/2m/E+8
63名も無き冒険者:03/08/20 18:20 ID:+pBCD17I
>>60
無理に僧を擁護しているように見えます、僧の方ですか?
ていうか、陰陽、僧、薬師、他職の思惑がまざってて凄いことになってます
漏れは薬師だけど僧叩きたいわけじゃない
なんで回復ですら負けてんだよ、ってのが不満
64名も無き冒険者:03/08/20 18:20 ID:SZRJvHpv
>>55
>>61

お前の中身は一体なんだ?
65名も無き冒険者:03/08/20 18:21 ID:u6uEWvtn

昨日やっと氷結・参覚えたんで
弱くなってたら萎えるとこだったよー
66名も無き冒険者:03/08/20 18:22 ID:+pBCD17I
で、β2の時の僧はどんな感じだったの?
67名も無き冒険者:03/08/20 18:22 ID:4zFfHHgZ
>>64
おんみょ〜
68名も無き冒険者:03/08/20 18:22 ID:6/UJ7urk
普通
69名も無き冒険者:03/08/20 18:23 ID:rnCL1SDr
>>38
侍に 炭4:白木10 なレシピが追加されれば一気に見れる。
要望出そうぜ!
70名も無き冒険者:03/08/20 18:23 ID:OwIWNMPr
侍と神職と僧と鍛冶と薬師と陰陽は氏ね。

忍者はまあどうでもいいや
71名も無き冒険者:03/08/20 18:24 ID:+pBCD17I
>>68
なるほど
それで要望しまくったんだなこの要望厨!
陰陽と一緒に滅んでしまえ!
7254:03/08/20 18:24 ID:n5236ftN
>>57
回復に関しては薬師>>>僧だったのは事実じゃないかな。
活力が神だったし、それ以外でも混沌とかかなり使えた。
僧兵はほとんどみなかったし、紅蓮とかもさほど有用だった記憶もないのに僧が
あまり強化・弱体要望だしてた覚えがないのだが…
やはりβ2は職業バランス良かったから普通に徒党に入りやすかったのが大きいのかな。
いまだと陰陽以外の枠が少なすぎて不満もでるよな。
73名も無き冒険者:03/08/20 18:25 ID:F/2m/E+8
>>64
うるせーばか
74名も無き冒険者:03/08/20 18:25 ID:+pBCD17I
>>72
なるほどねー
なんでこんなことになったんだろ
75名も無き冒険者:03/08/20 18:26 ID:TBkbxfTk
そんなことより浴衣キボンニャーーヽ(`Д´)ノ
76名も無き冒険者:03/08/20 18:26 ID:F/2m/E+8
>>75
だまってろチンカス
77名も無き冒険者:03/08/20 18:26 ID:aV0X6x0n
ガキどもは、たまやかぎやを知らない。
嫌なよのなかだ。。。
78名も無き冒険者:03/08/20 18:27 ID:PDikSzaT
さっきレベル50見た。
ありゃ人間じゃないよね。
79名も無き冒険者:03/08/20 18:27 ID:F/2m/E+8
とりあえず陰陽弱体しろ!
他職強化したとしても陰陽はつよしぎ!
80名も無き冒険者:03/08/20 18:28 ID:F/2m/E+8
>>77
おさーんはひっこんでろ!
いい年してネトゲとはおめでてーな
81名も無き冒険者:03/08/20 18:29 ID:lG8spJ0c
F/2m/E+8
82名も無き冒険者:03/08/20 18:30 ID:RpqqSh3Z
うるせえばか!!!!!!!!!!!
陰陽なくして人はいきれねえんだよ!
83名も無き冒険者:03/08/20 18:30 ID:K3p7NPm6
このスレは:F/2m/E+8の職を当てるスレになりま(゚∀゚)スタ!
84名も無き冒険者:03/08/20 18:30 ID:+pBCD17I
>>81
了解

しっかし恵まれてる職は叩かれてもなんか余裕あるよな
いつかこうなりたいものだ…
85名も無き冒険者:03/08/20 18:31 ID:rnCL1SDr
まあ、リアルでたまやかぎや見てたヤシは少ないだろうな。
86名も無き冒険者:03/08/20 18:31 ID:SZRJvHpv
れい羊角高値で売ってる僧見ると殺したくなりますよね。
87名も無き冒険者:03/08/20 18:32 ID:lG8spJ0c
丹を高値で売ってる薬師みるt(ry
88名も無き冒険者:03/08/20 18:32 ID:F/2m/E+8
>>86
じゃあ買うなよw
89名も無き冒険者:03/08/20 18:33 ID:u4jJbc0o
>>85
リアルで見れた人の年齢って何歳位になるのよ?
90名も無き冒険者:03/08/20 18:33 ID:XHDNI7EQ
蓋を開けたら糞坊主いっぱいだな

今まで遊泳させておいた甲斐があったワラワラ
91名も無き冒険者:03/08/20 18:33 ID:+pBCD17I
れい羊が先
まじで僧と陰陽弱体化見てみたいなぁ
スレは阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうけどさ
92名も無き冒険者:03/08/20 18:34 ID:+pBCD17I
坊主自体の数も多いしな
93名も無き冒険者:03/08/20 18:34 ID:F/2m/E+8
>>87
おまえがれい羊角タダで配れば安くなるんだよw
94名も無き冒険者:03/08/20 18:34 ID:MsS4PhHw
やっぱ合戦だけじゃ面白くないから、
「〜(地名)で一向一揆が発生しました」とかいって
合戦以外の戦闘の発生きぼんぬ。
一揆はきっちり抑えこまないと国力激減とかで。

謀反が発生しました とか。
95名も無き冒険者:03/08/20 18:34 ID:IRlCDB6/
>>90

(・∀・)ニヤニヤ
96名も無き冒険者:03/08/20 18:34 ID:F/2m/E+8
>>84
了解とか言っちゃってキモすぎ
97名も無き冒険者:03/08/20 18:35 ID:SZRJvHpv
>>87
丹5貫以下で売りたいから角格安で欲しいの(゚д゚)
98名も無き冒険者:03/08/20 18:35 ID:r9iqEtFm
>>72
回復は明らかに薬師>僧だったね。
攻撃妖術は陰陽を含めて全体的に使えなかったからこんなもんかって威力だったし。
それでも陰陽いたほうがはるかに敵殺すの早かったわけだが。
今一般的に薬師の回復が弱いっていわれてんのは、治療1と治療2の間で消費
しやすい気合の技がないからでしょ?
治療2と回復2の消費気合を同等にして、回復量は治療2の方が大きいでFAだと
思うけどね。
99名も無き冒険者:03/08/20 18:36 ID:F/2m/E+8
材料ぼったくってウマー
戦闘技能役にたつのいっぱいあってウマー
現状特に不満なくてウマー



( ´∀`) 僧しんで
100名も無き冒険者:03/08/20 18:36 ID:+pBCD17I
陰陽と僧で弱体の可能性あるのは陰陽かな
ていうか僧の余裕たっぷりの態度は美徳かも
101名も無き冒険者:03/08/20 18:37 ID:r2fOUlsI

屯所襲撃ってどんなものなの?
これが一般化してくれたら面白くなると思うんだが
102名も無き冒険者:03/08/20 18:37 ID:4sSJEVua
>>100
あれのどこが美しい?

おまえの美的センスが糞だなw
103名も無き冒険者:03/08/20 18:37 ID:lG8spJ0c
>>97
丹5貫以下で売る薬師みたことない。
かなり前の話だが丹8貫で売る薬師の紹介文が「角1貫で買います」だったしな…。
薬師全体が悪いわけではないが、漏れ的イメージがかなり悪いのも事実。
104名も無き冒険者:03/08/20 18:38 ID:rnCL1SDr
>>89
200歳もいかないくらい。
105名も無き冒険者:03/08/20 18:38 ID:F/2m/E+8
>>103
かと言ってれいようが値下がりしなきゃ丹値下がりありえねーだろ
んなこともわからんのかこのぼったくり僧がwwwwwwwwwwww
106名も無き冒険者:03/08/20 18:39 ID:r2fOUlsI

丹1:れい羊角2で交換が恨みっこなしでいいんじゃないかな
107名も無き冒険者:03/08/20 18:39 ID:F/2m/E+8
>>106
デブ師ぼったくりすんな
108名も無き冒険者:03/08/20 18:41 ID:+pBCD17I
>>102
まぁ皮肉だwかみつかないでくれ
陰陽って叩かれると必ず
「漏れは侍だけど今ので十分」とか「全職強化で陰陽強い方がいい」
とかいいつつ降臨してくれるじゃん
僧の団体様を呼ぶには燃料が足りないのかな…
109名も無き冒険者:03/08/20 18:42 ID:u4jJbc0o
角が店で売られるようになればそれで問題ないと思うんだがなぁ…。
丹強すぎるから流石にそれはないか…。
110名も無き冒険者:03/08/20 18:43 ID:6/UJ7urk
正直自業自得だよなあ
そりゃ全部が糞師だとは言わんけども、弾薬云々のまえから
角1〜2貫買い
丹8〜10貫売りがほとんどだったもの
111名も無き冒険者:03/08/20 18:43 ID:kISGGZHz
ボッタクリ薬師もなんだが
その買った材料でさらにボッタクルのが坊主なんだがなー

僧の売り物は全て成金だといえるな。
112名も無き冒険者:03/08/20 18:44 ID:F/2m/E+8
>>110
自業自得ってなんだよ?w
ヴァカかおまえは
113名も無き冒険者:03/08/20 18:44 ID:3LpFa9HZ
僧・薬師>>神主>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>侍・忍者・鍛冶屋

赤ネームの強敵に絡まれた時、殿務める忍者マンな漏れが真っ先に逃がしたい優先度。
114名も無き冒険者:03/08/20 18:45 ID:+pBCD17I
もしかして丹ってれい羊だけで作ってると思ってる?

ていうかいまさらの丹叩きですか
…ひょっとして僧様来た?
115名も無き冒険者:03/08/20 18:45 ID:F/2m/E+8
>>113
忍者はすっこんでろ!
お呼びじゃねーんだよ!!
116名も無き冒険者:03/08/20 18:45 ID:lG8spJ0c
>>113
陰陽と巫女は?
117名も無き冒険者:03/08/20 18:46 ID:r2fOUlsI

陰陽は殿しますから
118名も無き冒険者:03/08/20 18:46 ID:+pBCD17I
>>113
巫女が居なくて忍者マンなお前は神
119名も無き冒険者:03/08/20 18:46 ID:GsmfXF5V
自分のボッタクリを槍玉にあげられないよう僧様はすでに降臨中です。
120名も無き冒険者:03/08/20 18:46 ID:K3p7NPm6
>>101
このスレにはそういう前向きな事考えてる奴いないよ、
他職叩きと私腹肥やしに必死な奴ばっか。

ちなみに前屯所襲撃してみたけど瞬殺されました(ノД`)
でも敵国に潜入してテロってる感覚が痺れたよ(;゚∀゚)=3
121名も無き冒険者:03/08/20 18:46 ID:xfafVHSJ
僧をあまり虐めるなよ

おまえら城攻めとか敵国に僧連れてくだろ
僧が居ないとなにも出来ないのは、お前らですよ?
122名も無き冒険者:03/08/20 18:47 ID:6/UJ7urk
>>112
やっぱお前糞師かw
123名も無き冒険者:03/08/20 18:47 ID:Q2x0MPf1
僧の話題があったのって、最初のころの、
茶器で儲けすぎ粘土値上げキャンペーン
くらいか?
124名も無き冒険者:03/08/20 18:47 ID:F/2m/E+8
・弾薬修正で先行廃しか儲けてない楠氏

・炭やれい羊でいまだに儲けまくりの坊主



でもいまだに金の話になると楠氏叩かれるのなんでだろ〜(・∀・)ボウズヒッシダナ

125名も無き冒険者:03/08/20 18:48 ID:F/2m/E+8
・弾薬修正で先行廃しか儲けてない楠氏

・炭やれい羊でいまだに儲けまくりの坊主



でもいまだに金の話になると楠氏叩かれるのなんでだろ〜(・∀・)ボウズヒッシダナ
126名も無き冒険者:03/08/20 18:48 ID:r2fOUlsI
>>120

それは悲しいなー

LVはどれくらいだった?
カンスト間際まで行かないと無理なんだろうか
某国を滅ぼすまで無差別テロに走りたいなぁ
127名も無き冒険者:03/08/20 18:48 ID:+pBCD17I
糞坊主団体さまご到着〜
128名も無き冒険者:03/08/20 18:49 ID:lG8spJ0c
>>126
それをやるとジャスティスな国が問答無用で滅ぼしにきます。
129名も無き冒険者:03/08/20 18:49 ID:4zFfHHgZ
技応丹10貫で出してるような楠氏がいる限りは楠氏ボッタクリ言われ続けるだろな
130名も無き冒険者:03/08/20 18:50 ID:F/2m/E+8
ID:4zFfHHgZは糞坊主
131名も無き冒険者:03/08/20 18:50 ID:F/2m/E+8
丹10貫以上で出してる楠氏は全員晒しage
132名も無き冒険者:03/08/20 18:50 ID:MXo70cwz
僧叩いて楽しめるのなんて1つの職しかないんだけども…
余計に糞師の印象悪くなるってわからんのかな。
133名も無き冒険者:03/08/20 18:50 ID:lG8spJ0c
F/2m/E+8=弾薬糞氏でFA?
134名も無き冒険者:03/08/20 18:51 ID:+MV327Qs
>>111
町民からボッタクリで巻き上げた金と材料で
さらにぼったくる僧って・・・

悪の親玉だと言えるかもな・・・
135名も無き冒険者:03/08/20 18:52 ID:3LpFa9HZ
【訂正】
僧・薬師>>神主>(超えられない壁)>巫女>>>>>>>(超えられない壁)>>>侍・忍者・鍛冶屋>>
陰陽さんは全員逃亡後も気付かず術準備してるから自動的に殿。

合掌。
136名も無き冒険者:03/08/20 18:52 ID:7qvNNiQw
>>128
むしろジャスティスな良識派を気取る公式の基地外厨房が

他国の屯所兵を狩るのはよくないと思います。
低レベルの人が依頼できなくなるんですよ?
なんで普通の敵がいるのにわざわざ嫌がらせみ
たいに屯所兵を狩るんでしょうか?
理解できません。
もっと、低レベルの人を思いやってくれても良
いのでは?

とか理解不能な降臨をしてくれます。
137名も無き冒険者:03/08/20 18:52 ID:k6r2Btyg
そういやどこかで薬師ソロで屯所狩ってきたとか言う人がいたなぁ
何レベルかは知らんが

屯所兵、反撃封じ持ってるから忍者より薬師の方が狩りやすいのかも
138名も無き冒険者:03/08/20 18:53 ID:F/2m/E+8
坊主と楠氏の中の人がいっぱいやってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
139名も無き冒険者:03/08/20 18:53 ID:MXo70cwz
>>133
FAついでにF/2m/E+8の透明アボーンよろ
140名も無き冒険者:03/08/20 18:54 ID:9X0VMc51
>>134
町民への見返りが転生と回復だけか
壷や屏風イラネしな・・・

薬師の方がよっぽど仕事してるじゃん。
141名も無き冒険者:03/08/20 18:54 ID:n5236ftN
>>137
それは新米屯所兵じゃない?
142名も無き冒険者:03/08/20 18:54 ID:lG8spJ0c
>>136
なるほど。スマンカッタ
143名も無き冒険者:03/08/20 18:54 ID:K3p7NPm6
>>126
レベルは平均で20くらいの7人徒党でした。
今思うと無謀極まりないんだけど、
みんな特攻精神旺盛な人達で熱い時間を過ごせた。
名声と、くだらん事をする時間を惜しまない知人がいれば是非お試しあれ!
144名も無き冒険者:03/08/20 18:55 ID:/wVIn59i
僧弱体おkww、タゲが来にくい僧自身は困らんという図式だから
145名も無き冒険者:03/08/20 18:56 ID:F/2m/E+8
さて、晩御飯食べてくらぁ
146名も無き冒険者:03/08/20 18:56 ID:SZRJvHpv
>>137
新米なら余裕で狩れる。

それはそうと僧Uze
何が弾薬で儲けたんでしょ?だ、漏れの所属勢力100回連呼してみろボケガ

ちなみに漏れは僧叩きに必死な屑師
147名も無き冒険者:03/08/20 18:57 ID:r2fOUlsI

屯所兵殺すと国力下がるんだよね?
50万減らすには何匹殺せばいいのだろ
148名も無き冒険者:03/08/20 18:57 ID:k6r2Btyg
>141
かもしれんが新米なんぞレベル20前半あればちょこっとドーピングでソロ狩れるし
わざわざ言うほどだから通常の方かもと薬師の未来に期待
149名も無き冒険者:03/08/20 18:57 ID:LQYwa3+r
花火がようやく50個たまった
150名も無き冒険者:03/08/20 18:58 ID:RpqqSh3Z
>>146
楠氏の恥のようにみえて
楠氏じゃねえだろうがてめぇ!
151名も無き冒険者:03/08/20 18:58 ID:3k1tlFLw
薬師から粉、丸、丹 もっといっぱい買いたいねほしいし。
坊主が売ってくれる物って袋だけか・・・

152名も無き冒険者:03/08/20 18:59 ID:1HbzW3m1
花火大会に備えて、せっせと献上献上
153名も無き冒険者:03/08/20 19:03 ID:nCcD9I8D
丹10貫以下で売ってる薬師はアフォ
他の職に比べりゃぁボッタクリでも何でもない
154名も無き冒険者:03/08/20 19:04 ID:+pBCD17I
薬師は薬売っても叩かれるからね
それはそうと薬師はあんなに叩いたのに僧は叩かないんだねお前ら
155名も無き冒険者:03/08/20 19:05 ID:6/UJ7urk

  卍 カラカラ           \   ( ´,_ゝ`)おい、俺今日自給50万だぜ    /      卍 カラカラ  ソウダソウダー!グンガクドウシター
/ | \               \                           /       /|\          (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(i,陰陽,i) いくら晒されても陰陽様の\ プ俺なんて自給100万だぜ(´<_,` ) /  ((;゚д゚))   (´<_` )<使えねぇ〜肉壁   ↑
(i,最強,i) 俺には関係ないわな     \                    /   (| 侍 |)  (|陰陽様|) だな、クソが!  外野陰陽様
( ´,_ゝ`) プ                  \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/      |_  |_   _|   _|
──────────────────<陰 陽 様 の 予 感 !>───────────────────────
156名も無き冒険者:03/08/20 19:05 ID:6/UJ7urk
──────────────────<陰 陽 様 の 予 感 !>───────────────────────
神足弐   隠形    霊視        /卍∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  火攻め水攻め弱体キタ━━('A`)━━!!!
ヽ(゚∀゚)ノ  ヽ(゚∀゚)ノ  ヽ(゚∀゚)ノ アーヒャヒャ/  /|\                \忍術と風の唄もヨワ━━('A`)━━イ !!
  へ )    へ )    へ )     /  ( ´,_ゝ`)私も忍者ですが、今のまま \
   >       >      >    /   /   \でも十分強いと思います    \僧→( ´_ゝ`)<製品版辛くなったね
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ /    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ /               \           そうだね>(´<_,` )←β陰陽
↑忍者&薬師↑      /    __(__ニつ/陰陽最強/ __ __ __ __ __ __ __ \       (プ、俺様の要望全部通ったぜ)
157名も無き冒険者:03/08/20 19:06 ID:+pBCD17I
>>136
>>128はジャスティスな北条…いえいえ北の某国のことを言ってると思われ
158名も無き冒険者:03/08/20 19:06 ID:qfwepYDM
ああ…全体術に修正入ったのかよ…俺26歳忍者だけど将来困りそうだなぁ…。
あれほど術弱体じゃなくて物理強化と何度も訴えたのに…多勢に無勢…。

後僧たたきが進んでるみたいだけどさ、
俺セカンド僧でやってて少なくとも生産類でぼったくるのは不可能だぞ。
つうか屏風なんて買う気すら起こらないのは承知の沙汰だろ。
それにれい羊角は「器用」の高い忍者じゃないと全くと言っていいほど取れないってのは既出そうに見えて案外皆知らない、
「器用」の一番低い僧がれい羊なんてザクザクとれると思ってるのか?
炭漆磨すらも採取率あぶねえよ、忍者は実際の所隠れてるだけ、だからって忍者をいちいち叩くなよ、つうかいちいち意味もなく叩くな。

ネタがないのは分かるけどこれ以上くだらない事で盛り上げて厨房に変な意見根付かせるのはやめてくれ。
またどんな厨修正要望案が入るか分かったもんじゃねえよ、長文になったけど縦読みじゃないので探さなくてヨシ。
159名も無き冒険者:03/08/20 19:06 ID:SZRJvHpv
>>150
スマン、漏れは薬師なんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
僧がマジでムカチュク。
160名も無き冒険者:03/08/20 19:07 ID:LQYwa3+r
丹なんて自分でれい羊拾って知人楠氏に作ってもらって終わり
糞ぼったくりの値段で買うわけねー
161名も無き冒険者:03/08/20 19:07 ID:dWcx/Wct
やれやれ、アホみたいな薬師叩き→野良叩き→今度は僧ですか
なんつーか、夏ももうすぐ終わりですね
162名も無き冒険者:03/08/20 19:08 ID:+pBCD17I
僧に激しくムカついたことは無いけど
回復で負けてるのは妬み、が一番近いかな
163名も無き冒険者:03/08/20 19:09 ID:GsmfXF5V
>>158
おれ採取理論きたー
忍者と僧の総気合量と気合回復量が同じだと思ってるんだろーなー
164名も無き冒険者:03/08/20 19:10 ID:TBkbxfTk
ちゅか、器用1でも取れるぞ、れいようなんぞ。
165名も無き冒険者:03/08/20 19:11 ID:LvhJKrYl
僧を叩くとか叩かないとか言ってる人居るけど
なにか勘違いしてませんか?
僧は戦闘に要らないだけですよ?


薬をくれるデブ師に来てほしいだけですよwww
166名も無き冒険者:03/08/20 19:11 ID:EK5zDwiX
そもそも全体術自体には修正入って無くないか
167名も無き冒険者:03/08/20 19:12 ID:lHgZsXGO
夏ですねとか言ってる厨房がいるうちは、
まだまだ夏だなと思うが?
168名も無き冒険者:03/08/20 19:12 ID:7qvNNiQw
>>157
ゴメ、調子乗って書き込んだ直後に激しく流れを無視してる事に気付いた。
169名も無き冒険者:03/08/20 19:12 ID:qfwepYDM
ああ…上のは>>163が言う通り俺独自の採取論。
重要なのは薬師にしても僧にしても陰陽にしてもいちいち叩くのはやめてくれってことだけ分かってくれれば嬉しい。
170名も無き冒険者:03/08/20 19:13 ID:8QPGgxqq
薬師を叩いてよかった。というか、数が減って正直ほっとしてる。
全体回復弐と全体治療弐を使うようになると差が目につきはじめるから、
ちょっと気になってた。

生産も馬鹿な陰陽師が買ってくれるので結構稼げたし、炭も安定して稼げれるから
楽だしな。

こんな書き込みしても、僧は誘ってくれるからね、正直。
経験値徒党だと、やっぱ丈夫な僧を選んでくれるし、修得値だと連携をあてにして
誘ってくれるしね。(まあ、保険のための回復が多いが)
171名も無き冒険者:03/08/20 19:14 ID:7qvNNiQw
来週の合戦にあわせて無敵狩りが修正されると信じてる…
信じてる…
無理かな?

物理強化(&結界問題)は(修正するべき敵が多いので)慎重になってるだけだと信じてる…
信じてる…
無駄っぽいな(わざわざ修正で自動結界つけた位だし)
172名も無き冒険者:03/08/20 19:14 ID:iLPX/pLI
徒党に僧いらないねー
蘇生できる薬師がほしいね。

僧は門前待機でよろw
173名も無き冒険者:03/08/20 19:16 ID:8QPGgxqq
>>172
まあ、そんなこといっても合戦場でたってれば結果は見えてるよ
蘇生に期待しても、だいたいさきに薬師死んでるし。
174名も無き冒険者:03/08/20 19:17 ID:+bbVwn3d
日本のキーパーのあごがひどい
175名も無き冒険者:03/08/20 19:17 ID:Gk2cTQ+4
蘇生使う機会がない
176名も無き冒険者:03/08/20 19:17 ID:SZRJvHpv
>>173
合戦行ったことない素人か?
薬師が真っ先に死ぬなんてありえん。
177名も無き冒険者:03/08/20 19:19 ID:n5236ftN
>>170
全体回復弐と全体治療弐を常用するレベル帯で、まだ習得徒党やってるの?
178名も無き冒険者:03/08/20 19:19 ID:8QPGgxqq
>>176
薬師が最後まで生き残ったとしても、蘇生しずに死んでるだろ?
糞陰陽師がw
179名も無き冒険者:03/08/20 19:20 ID:9Jcsubb7
50貫も使って献上しまくったのに、花火が一発もないぞ(゚Д゚≡゚Д゚)?
180名も無き冒険者:03/08/20 19:20 ID:Dhv/yv2x
陰陽の全体術が修正されたら

例、陰陰陰侍侍僧僧→陰陰陰陰侍侍僧

終了
181名も無き冒険者:03/08/20 19:20 ID:qfwepYDM
採取論補足だけど総気合量と気合回復量は関係ないぞ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1057906545
大体レベル30の忍者と僧で回復量5くらいしか変わらない。

もう誰も叩かないでやってくれ。
182名も無き冒険者:03/08/20 19:20 ID:8QPGgxqq
>>177
やってるよ。検索かけてみろよ、習得習得って言ってるし。
183名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:yxQepI1g
そんな事より僧侶は頭丸めろよ

僧侶は長髪禁止汁
184名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:3LpFa9HZ
>>158
多勢に無勢って、殆どの人は死んでる物理を何とか汁って言ってたし
そう要望送った人も多かったと思うんだが。

何でも知力や魅力依存に比べ、腕力や器用はうまく反映されてない現状で
光栄が出した結論が今回のパッチなんだろう。

先週はお盆休みあったとしても、今週はカナーリ期待してただけにがっくりな
のは否めないが、光栄側は職のバランスよりも敵のアルゴリズム見直しを
優先してる…ということなんだろう。

………多分な……。
185名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:8ohWox1K
各種薬を提供して蘇生してくれる薬師(デブ師)ほど
良い仕事してくれる。

徒党員もその薬をうまく利用すればそうそう負けまいて
コスト無しで回復してるだけの僧は仕事してるといえるだろうか?
186名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:OwIWNMPr
>>179
クエ受けてから献上しろよ・・・・
187名も無き冒険者:03/08/20 19:21 ID:8QPGgxqq
検索かけて、コメント見ろってことな
188名も無き冒険者:03/08/20 19:23 ID:nnWDpRsl
話題そらしでレス流しまくってる坊主が大勢なんだがワラ
189名も無き冒険者:03/08/20 19:23 ID:kN/jDuxB
生産好き、採集好きの自分としては、いろんな薬をもっと手軽に使えるように
安くたくさん売りたい気持ちがあります。しかし、下記のようにも考えちゃう。
・丹薬を安くばらまくことで、ゲームバランスが崩れそう
・れいよううんぬんよりも桂皮が採れにくいので作りたくない(店で買うのバカみたい)
・値段を下げると同業者が苦労するかも
・劇薬丹に関しては、現状の知力依存のせいで薬師が使うより陰陽が投げた方が
 効果が高いなんてすごくイヤだ。
・合戦中の国のPCがれいよう6貫以上で売ってたりすると、気持ちが萎える

こんな感じ。半分は愚痴ですが、こんな考えもあるってことで。
190名も無き冒険者:03/08/20 19:23 ID:n5236ftN
>>182
試しに現在群雄甲斐で希望、募集検索。
レベル25以上だと、経験の文字が6人、習得0だけど。
191名も無き冒険者:03/08/20 19:26 ID:r2fOUlsI

>・丹薬を安くばらまくことで、ゲームバランスが崩れそう

とあるけどV40台になれば丹薬前提って感じじゃないかな?
192名も無き冒険者:03/08/20 19:26 ID:Xosr8t3c
合戦で蘇生を試みる糞師、死ぬ前になんとかしろよ
193179:03/08/20 19:26 ID:9Jcsubb7
>>186
いや、まぁメール欄を見てもらえれば・・・(´・ω・`)ショボーン
194名も無き冒険者:03/08/20 19:27 ID:8QPGgxqq
熊や虎をレベル30ぐらいで狩ってるやついるだろ。
甲斐で。
見たことないのか?
低レベルだと、しょうせんきょうとかいかないからわからないのか?
虎の子供とかいる奥に親熊いるから、暇なときみてみろ?
レベル30いじょうの奴ががんばって狩ってるよ
195名も無き冒険者:03/08/20 19:28 ID:yxQepI1g
金髪僧侶2匹が絶交リストに入ってるYO!
組んだ事ないがなw
196名も無き冒険者:03/08/20 19:28 ID:OwIWNMPr
>>193
_| ̄|○平伏
197名も無き冒険者:03/08/20 19:28 ID:UFqS6nrm
僧もっとたたいてくれよ(´Д`;)ハアハア

まあそんなことより連げき実装された?
198名も無き冒険者:03/08/20 19:28 ID:SZRJvHpv
>>192
薬で自己回復しろよ。
199名も無き冒険者:03/08/20 19:28 ID:MGeKNXli
>>158
30僧だが、美濃のれい羊ポイントで1時間で5個前後だな。
多い時で10個、ひどいと1、2個って時もある。
>>170
薬師が全治弐を常用するころには全回参が使えるようにならないか
200名も無き冒険者:03/08/20 19:30 ID:n5236ftN
>>194
たまに熊の誘いは来るけどね。
これだけレベルあげつらい状況を目の前にして、そのレベルで習得やれるのは正直羨ましいな。
僧だと徒党で実際使うのは、仏と密教ぐらいしかないと思うんだけど。
201名も無き冒険者:03/08/20 19:31 ID:WdbxxRVO
花火の種類(12種類)

小牡丹
銀小牡丹
紅小牡丹
緑小牡丹
牡丹
銀牡丹
紅牡丹
緑牡丹
一輪
銀一輪
紅一輪
緑一輪
202名も無き冒険者:03/08/20 19:32 ID:+pBCD17I
まぁ僧を無駄に叩くのはみっともないけどさ
アホみたいな薬師叩き→野良叩き→僧叩きでうんざり、とか言ってる奴は
薬師叩かれてたとき面白がって叩いてただろ?

べつに僧が炭だので薬師より儲けようがなんとも思わないけど
なんで回復で負けてるんだろ…
203名も無き冒険者:03/08/20 19:33 ID:lG8spJ0c
>>201
204名も無き冒険者:03/08/20 19:35 ID:iLPX/pLI
蘇生を得たための貧弱回復
205名も無き冒険者:03/08/20 19:37 ID:n5236ftN
>>202
前の方にも書いたけど、β2で薬師が性能良すぎたからだろうね…
二刀流、詠唱付与、活力、痺れ、守護防御あたりの中心技能はのきなみ弱体されてるし。
β2での印象をもったままのβ2組と、マニュアルの紹介・ネットでの情報をあてにして
神回復者としての薬師を思い描いてた人は気の毒。
206名も無き冒険者:03/08/20 19:39 ID:OwIWNMPr
薬師って、今の言葉だと「医者」ってことなのにね。
207名も無き冒険者:03/08/20 19:40 ID:+pBCD17I
>>205
いや、べつに神回復者になんてなりたくはないんだよ
ただここまでとは思ってなかった
まさか万能職に回復一点だけで負けるとはね…
208名も無き冒険者:03/08/20 19:41 ID:hCspLhqG
合戦の不満
・一週間は長すぎる。廃人有利なのはいいにしても、
 劣勢になるたび、与力以上の人間は参加しないといけないような雰囲気があり、
 41にもなって、うまみのない25の足軽や30の槍を、作業として狩り続けねばならない
・どんなに頑張って、敵の精鋭徒党を倒しても、数分で拠点から舞い戻ってくる
 30代で頭使ってお前らを倒した俺らの苦労はいったいなんなんだと
・部隊(寄親)システムがほとんど意味なし。チャットも過疎
・丹投げ飽き飽き
・NPCが強すぎだし、うまみもない
209名も無き冒険者:03/08/20 19:41 ID:/VGh8yBz
俺がβ1から狩り、対人での徒党構成
薬師x2 これ最強、今も変わらず。


僧 イラネ

210名も無き冒険者:03/08/20 19:47 ID:oQDuclVS
普通の屯所兵は、レベル35前後の徒党で丹ドーピングして運が良ければ
勝てる程度の強さかな、俺らの戦い方が悪かったのかもしれんが。
まぁ、体感的に合戦場でのレベル40前後の旗本とかの侍系NPCと同じ
くらいの強さだと思う。
211名も無き冒険者:03/08/20 19:47 ID:2B6bVWuh
ファミ通早売りによると 戦闘担当が「いや 忍者は間違いなくいまでも強いです!」
と言い切ってると書いてますな。 ヒャッホウ!
212名も無き冒険者:03/08/20 19:48 ID:hHcr3nNz
>>208
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )))
   /   /// /―――-ミ
   /    // /      ヽ))
   /   / ′   ヽ ′ヽ
   /   |  < ・ > 、<・ >l        _________
  /   |       ヽ   〉      /
   \( | |      __)  |     / 
     | ≡  /, ―――  |   <   お前は悪くない。
     |   |  L ___」 l     \ 
  __l\_______ノ__   \
/   \    /\   /    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     \/|\/|\/      |
213名も無き冒険者:03/08/20 19:48 ID:n5236ftN
>>210
要するに相当強いという感じだな…
214名も無き冒険者:03/08/20 19:49 ID:Qppwz9bs
弱くは無いが経験値徒党での居場所が無いのが実情かと思うが
そもそも強いとか弱いってなんだろ?
215名も無き冒険者:03/08/20 19:51 ID:SZRJvHpv
合戦面白くないのも、経験値徒党が鼠とか屋敷になってる理由も
人少ないからだと思えるのは気のせいですか?

4鯖合体キボンヌ
216名も無き冒険者:03/08/20 19:53 ID:r2fOUlsI

どんな職業だろうと
職業にはその個性にあった適材適所がある

陰陽には陰陽の…

忍者には忍者の…

それが生きるということだ

職業も同様
「強い」「弱い」の概念はない
217名も無き冒険者:03/08/20 19:53 ID:+pBCD17I
>>210
いつか戦ってみたいなー
>>214
忍者のこと?
忍者だったらのーぶおーんの中の人が強化パッチ来るって言ってたね
本当に来るかはしらんけど
218名も無き冒険者:03/08/20 19:54 ID:Wgpy8qOq
俺の体感としては徒党に回復役入れるときに安定するのは
回復一枚 僧>薬
回復二枚 僧薬>薬薬>僧僧
回復三枚 僧僧薬>僧薬薬>薬薬薬>僧僧僧 だな

四枚はそんなに経験したことないからよく分からん
219名も無き冒険者:03/08/20 19:54 ID:wL/n4L7C
普段あまり話題にあがらない僧の話がでているので
それが叩き、煽りだとしてもなんだか嬉しい僧25歳、夏
220名も無き冒険者:03/08/20 19:57 ID:CQbtS9J8
対人では薬師が複数いると激強と最近になって知った俺・・・
221名も無き冒険者:03/08/20 19:57 ID:+pBCD17I
>>218
僧は大往生とかあるしな
しっかしなんで僧まで完全回復系の技もってるんじゃろ?
まぁあんまり薬師の愚痴ばっかりでも申し訳ないぽ
屯所襲撃の話しとか花火とかどうぞ
222名も無き冒険者:03/08/20 20:06 ID:oQDuclVS
>>213
相当強いですね。
3連撃4連撃飛んで来て500だの700だの侍がくらってひでー
死ぬーと阿鼻叫喚大騒ぎでした。
術の方も煉獄飛んできたりしましたし、神職系も弓装備でなかなか
えぐいピンポイント射撃が・・・

倒した時は達成感ありましたけどね。
遠巻きに現地の人達に囲まれてましたがw
223名も無き冒険者:03/08/20 20:07 ID:rPXs10Au
そういや直史はずっと僧だな
なんでだろう・・・
224名も無き冒険者:03/08/20 20:08 ID:og4/U7M9
今風雲の小田原城で花火沢山打ち上げてた きれいだなぁ…
225名も無き冒険者:03/08/20 20:09 ID:GsmfXF5V
覇王越後でも打ち上げ大会っぽいのやってたよ。
なかなかもりあがってた。
226名も無き冒険者:03/08/20 20:11 ID:+pBCD17I
>>223
どうでもいいけど漏れは直史って忍者だと思ってた
なんか名前の感じとかで勝手に判断
227名も無き冒険者:03/08/20 20:16 ID:TBkbxfTk
花火見れないよ。。。。
もしや、雨だからか?_| ̄|○
228名も無き冒険者:03/08/20 20:16 ID:DgDfXvwz
僧30才の俺からしてみれは、僧より楠氏の方が強ええのに
何故僧が楠氏に嫉妬されたり叩かれてんの?
まぁ叩いてる奴は低脳な楠氏だけだろ〜がな
229名も無き冒険者:03/08/20 20:18 ID:+pBCD17I
>>228
もう誰も叩いてないけど
まぁお前は多分僧だろうが薬師だろうが叩かれると思うよ
230名も無き冒険者:03/08/20 20:19 ID:SZRJvHpv
(´∀`)叩き煽りマダー?
って書いてたら煽りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

……ショボぃな
231名も無き冒険者:03/08/20 20:20 ID:u+iq7t9n
ここで僧を叩いてるのは楠氏でもないし
嫉妬してるのも楠氏じゃない

ネタがないので叩く対象が僧に向いてるだけ
232名も無き冒険者:03/08/20 20:20 ID:dWcx/Wct
>>202
いや、あんな見え見えな薬師叩きキャンペーンなんてお祭り気分で乗る馬鹿が居るだけの話だよ
風雲で上杉と斎藤にキャラ持ってるけど、漏れメイン僧、セカンド薬師だし
233名も無き冒険者:03/08/20 20:21 ID:+pBCD17I
>>230
なんだかマターリしちゃったよな
これが説法の効果か…
234名も無き冒険者:03/08/20 20:21 ID:DYcZbTz8
>>228
治療は回復より消費気合がでかいのに薬師の気合は僧より伸びが悪い。
治療には水必須なのに回復にはいらない。
薬師は結界が無くて脆く、治療連打は僧に比べて危険。
だから、僧より回復術において劣る。

ってことじゃない?
235名も無き冒険者:03/08/20 20:23 ID:SZRJvHpv
マジレスキタ━━━(;;´Д`)━━━!!!
236名も無き冒険者:03/08/20 20:24 ID:+pBCD17I
>>232
メイン僧だから僧叩きにはつっかかるんだろ?
で、僧と薬師使ってみて回復役としてはどっちがお気に入り?
薬師は丹作成用wwwとかのレスだったら笑う
237名も無き冒険者:03/08/20 20:26 ID:GsmfXF5V
楠氏は弾薬フィーバーの時に作って、いまは放置してる
だと思うね。
238名も無き冒険者:03/08/20 20:27 ID:DYcZbTz8
(´・ω・`) 花火モラッテクル
239名も無き冒険者:03/08/20 20:31 ID:TBkbxfTk
ちなみに、風雲合戦予告
攻;徳川→今川;受
240名も無き冒険者:03/08/20 20:32 ID:SZRJvHpv
結局薬師は丹作ってろでFAの予感!!!!!!







                   。・゚・(ノД`)・゚・。アァン
241名も無き冒険者:03/08/20 20:34 ID:+pBCD17I
>>240
泣くな…いつかきっと回復役として輝けるさ

風雲鯖合戦情報

北条→上杉
斎藤→織田
徳川→今川

これって毎回斎藤と織田が変わるだけのような…
242名も無き冒険者:03/08/20 20:35 ID:TBkbxfTk
まったくもって。
徳川なんてぼろ負けして軍資金0だったのになぁ。
243名も無き冒険者:03/08/20 20:35 ID:1HbzW3m1
花火は見るのも良いけど、遠くから聞こえてくる音も良いね
なんか夏の終わりって感じがする。
244名も無き冒険者:03/08/20 20:35 ID:9+Aun/+g
ところで花火ってどうよ?
綺麗なの?
245名も無き冒険者:03/08/20 20:37 ID:GsmfXF5V
NHKで織田信長についてみたいな番組やってるな
246232:03/08/20 20:38 ID:dWcx/Wct
とりあえずβ2で僧だったので僧でスタート、正直いろいろ楽しめる
で1ヶ月たったので前から気になってた薬師でセカンド

現在僧31 薬師21

僧は小刻みに全体を打つスタイル、薬師はでかいので回復するスタイル
ただ薬師の回復での悩みは十分分かる。
修験道は優秀、蘇生は貴重。でも今の短期決着スタイルではなかなか噛み合わない

薬師の回復技能の気合を2で僧+100、3で+200位にして、回復力は僧の1,3倍
抗毒系の気合見直し
活力をβ使用に変更
閃光で連携可能に

このくらいの変更はあってしかるべしだとは漏れも思うよ
247名も無き冒険者:03/08/20 20:40 ID:TBkbxfTk
>>244
まだ見れてない_| ̄|○
248名も無き冒険者:03/08/20 20:45 ID:SZRJvHpv
ふと思い出したが、
僧には合唱法輪なんて素晴らしい技能もありましたね。

(´∀`)抗毒付与も使おうぜ!!!!
249名も無き冒険者:03/08/20 20:47 ID:f/IZkLwD
>>248
かえるの歌でも歌うのか?
250名も無き冒険者:03/08/20 20:48 ID:+pBCD17I
>>248
大往生、生命吸収、合掌法輪。
それに練気つけての回復連打か…なんで気合面で劣ってるのに気合消費多いんだろう
ていうかこのスレ読んでたら活力がβ並みに戻ったらすべて解決ぽ?
251名も無き冒険者:03/08/20 20:49 ID:4zFfHHgZ
>>250
そしたらまた楠氏叩くぞ
252名も無き冒険者:03/08/20 20:50 ID:SZRJvHpv
>>250
漏れ修験だからそれだけじゃ微妙。即殺じゃ言霊や禁呪が意味ねー。
253名も無き冒険者:03/08/20 20:51 ID:+pBCD17I
>>251
レス早いな
ていうか活力弱体化したのって僧のみなさんの要望の結果(´・ω・`)?
まぁぶっちゃけ強化されたら叩かれてもいい派
254名も無き冒険者:03/08/20 20:52 ID:+pBCD17I
>>252
漏れも修験だけどさー
ネズミ卒業したら屋敷とか行くじゃん
流石に秒殺は無くなるかな〜、と
255名も無き冒険者:03/08/20 20:52 ID:toQ4pLCy
楠氏は少ないので
僅かでも強化されようものなら・・・

他職を叩いて弱体ってFFの流れのままだな
256名も無き冒険者:03/08/20 20:53 ID:SZRJvHpv
>>254
屋敷いったぞ。呪霧撃って治療する頃には終わってる。

鼠となんもかわんね。
257名も無き冒険者:03/08/20 20:55 ID:wXvSc+YS
僧は基本技は出来るが応用は出来ないって感じ。
攻撃術は使えるが上乗せ効果は無く、
弱体術もあるが体力減少しかない。
回復はあるが戦闘中の蘇生は出来ず、
仁王立ちはあるけど自動発動ではない。
山賊町のNPCにいわせりゃ器用貧乏。
でも「僧」って名前なので回復役に徹することに対して文句は出ない。
おなじ器用貧乏の某赤いやつらは回復役を物凄い勢いで否定する。
名前って大事。
258名も無き冒険者:03/08/20 20:56 ID:RpqqSh3Z
陰陽瞬殺戦法はちょっとくらいの調整じゃ
なにもかわらんよ。
長期戦を意識した技のほとんどがNPC戦では死んでるな。
259名も無き冒険者:03/08/20 20:56 ID:+pBCD17I
>>255
FFがどんな流れたどったかFF未プレイの漏れは知らないんだよな
中の人は同じらしいからね…どうなるやら
>>256
まじですか…
260名も無き冒険者:03/08/20 20:58 ID:+pBCD17I
僧の回復って蘇生以外完璧だよな
261名も無き冒険者:03/08/20 20:58 ID:/tmAxBVV
>>239
ちょっと待て、その表現は危険だ
攻(攻撃側):徳川→防(防衛側):今川
と表記するべきだろう
262名も無き冒険者:03/08/20 21:00 ID:wXvSc+YS
>>260
威力は回復壱>治療壱>回復弐>治療弐・・・・
なんだけどね。
最終的には完全があるから一緒になっちまう。
でも蘇生連携はかなりの威力だから薬師と組みたい僧23歳。
263名も無き冒険者:03/08/20 21:00 ID:+pBCD17I
徳川×今川オンリー本
264232:03/08/20 21:00 ID:dWcx/Wct
サッカー終わったので信長もどりまつ、薬師も自虐にならずに要望送ってまったり一緒に狩りしようよ
ちなみに僧スレの壱の過去ログ、6が漏れ、7はどっかのだれか

4 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/11(水) 22:19 [ 6b3WeJsQ ]
僧は薬師が嫌いってほんと?

6 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/12(木) 01:00 [ FCu..t9I ]
薬師さん大好きですが何か?

7 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/12(木) 01:03 [ Ky/hKhL6 ]
薬師愛しておりますが何か?

8 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/12(木) 01:06 [ 6b3WeJsQ ]
|・ω・`)
265名も無き冒険者:03/08/20 21:03 ID:+pBCD17I
薬師は僧がキライだな
うそうそ
現状の徒党の回復枠を奪い合う関係がいや…
もっと長期戦で経験値20万くらいくれる敵いないかなー
266名も無き冒険者:03/08/20 21:03 ID:GsmfXF5V
>>262
蘇生連携は怖くて撃てないよ。
蘇生準備→第二の死体って結構あるし。
基本的に詠唱付与待ち→蘇生のが多い。
267名も無き冒険者:03/08/20 21:07 ID:B3qjs01a
なあ、メンテ終わってからエラー99で落ちたら10分くらいネットに繋がらないんだけど・・・
もしかして漏れだけか?
268名も無き冒険者:03/08/20 21:09 ID:SZRJvHpv
>>267
サポートにメールしてみ。凄い丁寧に返ってくるよ。
多分プロバの方で障害起きてる悪寒。
269名も無き冒険者:03/08/20 21:10 ID:TBkbxfTk
>>261
じゃあ

攻め;家康 → 義元;受け

で。
270名も無き冒険者:03/08/20 21:11 ID:B3qjs01a
>>268
ありがとう、早速メールしてみます。
後プロバイダにもメールしておきますね。
しかし何とかならないかな、採集してたから良いものの徒党組んだら非難物だよ・・・
271名も無き冒険者:03/08/20 21:12 ID:WdbxxRVO
花火、何十発もぶっぱなしてたら時々

「プス」

とか言ってドカーンが無いときあるな。
これは漏れのPS2の処理が追いついてないだけで他の人からはちゃんと見えるのかな??
272名も無き冒険者:03/08/20 21:15 ID:0Wctth5U
>250
βではそうそうやられなかった
全体喝破と霧散霧消(後者はβじゃなかったのか?)が普通にやられる時点で
たとえ活力がβ並になったところで意味ない。
俺は神通薬師だけど活力使って全体喝破を誘い、気合韻消されるのなら
活力なんか使わないよ。
273名も無き冒険者:03/08/20 21:32 ID:D+WYZmG7
で、ネズミとかどうなのよ
274名も無き冒険者:03/08/20 21:34 ID:bldT6QKw
なんかこのゲーム、公式板見ても、もう既に終わってるって感じだな。
合唱
275名も無き冒険者:03/08/20 21:34 ID:mPJ4xu2Y
打ち上げ花火キボンヌ
276名も無き冒険者:03/08/20 21:34 ID:RpqqSh3Z
霧散霧消
これNPCからなくして欲しい。
277名も無き冒険者:03/08/20 21:35 ID:nG2Af2fu
群雄尾張花火大会 盛り上がってるよ!!
278名も無き冒険者:03/08/20 21:44 ID:cHiG/lPQ
花火って取引不可なの?
279名も無き冒険者:03/08/20 21:45 ID:SZRJvHpv
なんかスレの流れおせーな…。
>>274の言うとおり末期か(;;´_ゝ`)
280名も無き冒険者:03/08/20 21:46 ID:9Jcsubb7
覇王尾張も花火大会やるらしいよ。
あしたのよるらしい
281名も無き冒険者:03/08/20 21:47 ID:+pBCD17I
>>279
だなぁ…どうでもいいけどその顔文字ビミョーだな
暇な人居たら薬師救済プラン考えておくれぃょぅ
282名も無き冒険者:03/08/20 21:49 ID:nG2Af2fu
花火大会に お酒や団子もってくと、風情があっていいぞ
283名も無き冒険者:03/08/20 21:50 ID:wXvSc+YS
>>282
小田原名物塩辛で一杯ってのはどうだ。
284名も無き冒険者:03/08/20 21:52 ID:nG2Af2fu
それ、いいな!次回は買ってきます
285名も無き冒険者:03/08/20 22:00 ID:+pBCD17I
暇な人は居ないみたい…
う〜ん…美濃で買えるので花火に合う食い物…
286名も無き冒険者:03/08/20 22:10 ID:mPJ4xu2Y
22の侍だけどねずみ狩に連れて行かされてるんだが。。。  何の役に立つんだと小一時間…
周りは25-29なのに…ワケワカラン。28の侍いるんじゃ守護意味無いじゃん
287名も無き冒険者:03/08/20 22:10 ID:TlKjSwrA
群雄尾張花火大会に桜子タン出現
レベル5になってた
288名も無き冒険者:03/08/20 22:11 ID:r2fOUlsI
>>286
君の頭脳と指導力が買われてるわけだよ
289名も無き冒険者:03/08/20 22:12 ID:nG2Af2fu
>>287
いたね。
「花火あげてくる」
みたいなこといってたけど、あげたのかな?
290名も無き冒険者:03/08/20 22:12 ID:+pBCD17I
>>286
それってなんのねずみよ?
まさか踊らせじゃないよな?
>>287
信オンプレス更新の予感
291名も無き冒険者:03/08/20 22:16 ID:TlKjSwrA
>>289
さっき落ちちゃったのでもう上げたんじゃないかな?

花火桟橋で上げてるから土手からだといい感じに綺麗ね。
ちっちゃいのもあれば三尺くらいでかく見えるのもあるね。
どれがどれだかわからないけど。
292名も無き冒険者:03/08/20 22:17 ID:GsmfXF5V
>>286
技能スカスカ糞侍の称号をもらいたくないならもうちょっと
Lvに見合った相手倒した方がいいと思うが。
22で守護極意と陣形あるならそれでもいいだろけど。
293名も無き冒険者:03/08/20 22:18 ID:r2fOUlsI
>>286

技能ないからPLしてくれてるんじゃないかな
294名も無き冒険者:03/08/20 22:18 ID:9Jcsubb7
オマイラ・・・消し炭を店で96個買おうと連打してたら
間違って炭になってたらしくて、買っちゃたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
がんばって他の材料を集めたのに真っ赤かだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
もうだめぽ(つД`)
295名も無き冒険者:03/08/20 22:19 ID:+pBCD17I
>>286
いやいや…周りは25-29なんだろ?
こんなレベルで踊らせって狩れたっけ?
みのわらじくらいでも早いかな、と思うわけだが
296名も無き冒険者:03/08/20 22:20 ID:r2fOUlsI
33くらいだなーネズミいくのは
297名も無き冒険者:03/08/20 22:23 ID:BwNuosDA
先週、一気に足軽大将から目付まで昇進、奉行試験まで進めたんだが
今週にすればよかったと微妙に後悔。
勲功の入らないマラソンをするのは微妙に虚しい。
現在花火16個。
298名も無き冒険者:03/08/20 22:28 ID:MJOnTce7
腰紐納入し続けて花火が500ほど溜まった さて、いつ打ち上げるかな
299名も無き冒険者:03/08/20 22:36 ID:/2B39wKn
水使うんだし、消費気合いを回復より少なくすればいいんじゃね?
性能そのままで
300名も無き冒険者:03/08/20 22:38 ID:PP7iFTNE
あのくだらない合戦だけは、なんとかしろ・・・
301名も無き冒険者:03/08/20 22:42 ID:qHfBZ+9O
れい羊角以上にジャコウが足りません
お前らさっさと取ってきやがれ
302名も無き冒険者:03/08/20 22:45 ID:oQDuclVS
>>301
PC売り値段 角>>>>>ジャコウ>>炭
拾える量 炭>>>>>ジャコウ>>角

「炭や角拾うより儲からないので拾わない」
らしいです。
303名も無き冒険者:03/08/20 22:51 ID:SZRJvHpv
煽りが無くなると寂しいスレになりますね。っと
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) ホント暇だな。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
304名も無き冒険者:03/08/20 22:52 ID:adirsBe9

炭10個とるより
れい羊1個とるほうが楽かな?

検証したヤシたしかいたような気がしたが
305名も無き冒険者:03/08/20 22:56 ID:r2fOUlsI

ステータスの通産順位って、鯖全体での順位?
いま国力手柄が0で2522位なんだが
2522+αキャラこの鯖にいるってことかな
306名も無き冒険者:03/08/20 23:02 ID:uR3IW1vT
れいよう 30分ほどで5個ぐらいならでるよ
武蔵の砥石もとれる場所だったかな

1時間で1個とかのがよっぽどネタくさいよ
307名も無き冒険者:03/08/20 23:02 ID:mUsFsbq6
正直、β2の方が面白かったやつ   ノ
308名も無き冒険者:03/08/20 23:04 ID:5842AE0I
>>305
違う。
勢力ごとの順位。
309名も無き冒険者:03/08/20 23:06 ID:r2fOUlsI
>>308

ということは織田だけで2500??
じゃあ全体だとだいたいその7倍で17000キャラもいるって事か
310名も無き冒険者:03/08/20 23:09 ID:dLk2Y+/q
>>309
織田は全鯖で伽羅数トップだYO!
どこでも最低の今川と五、六倍ぐらいの差はあるんでね?

あと、一垢二キャラ平均で数勘定するのが吉だろうな。
311名も無き冒険者:03/08/20 23:14 ID:toQ4pLCy
順位は全体でだと思う
ステータスの順位ではランク外なのに国ランキングには入ってる
312名も無き冒険者:03/08/20 23:15 ID:VsG8buar
>>299
それ良いな、大体普段の回復は僧で
緊急時は薬師とか言う奴居るけど、おかしいだろ何か
普段薬師が回復、状況を見て僧が回復援護って
イメージが正しいと思うがどうか?

僧は回復マシーンじゃねぇ
313名も無き冒険者:03/08/20 23:18 ID:dLk2Y+/q
>>311
そうなのか?
漏れのサブキャラ、今川でずっと300番台だが……ろくすっぽクエ受けてないのに。

……まさか、ごまかし乱s(ry
314名も無き冒険者:03/08/20 23:20 ID:/tmAxBVV
違う。
ステータスに表示されてるのは通算順位
掲示板に張り出されてるのは週間順位
315名も無き冒険者:03/08/20 23:22 ID:SZRJvHpv
>>311
全体だとしたら漏れ4位とかになってるんだが、それはありえん。
これは国別だろー。
316名も無き冒険者:03/08/20 23:22 ID:Qe/UHCIZ
合戦の不満
・対人は双方のLv差が少なければ楽しめるが、大差による虐殺がうざい
・同じく対人の場合、倒しても数分で戻ってくるand戦果が無いのがうざい
・NPCは強くてまずい。割に合わない。みのや鼠行ったほうが吉
・勝っても負けても合戦発生間隔長すぎて国がとれないので関心激減
・無敵狩りは絶対やるやつなくならないので修正希望
・戦場の地形がわからん、マップ希望
317名も無き冒険者:03/08/20 23:24 ID:r2fOUlsI


>・勝っても負けても合戦発生間隔長すぎて国がとれないので関心激減

これはLVがあがって屯所襲撃が増えれば変わってくるはず

>・無敵狩りは絶対やるやつなくならないので修正希望

これは同意。無敵狩りつまらない

>・戦場の地形がわからん、マップ希望

甘えるな
318名も無き冒険者:03/08/20 23:26 ID:GsmfXF5V
あと神の手入ってるのが明らかなのでどうにかしろ、ってのも追加よろ。
319名も無き冒険者:03/08/20 23:26 ID:TBkbxfTk
>・対人は双方のLv差が少なければ楽しめるが、大差による虐殺がうざい
>・同じく対人の場合、倒しても数分で戻ってくるand戦果が無いのがうざい

この辺りはキャップ近い人間が増えてくれば段々なくなる。
320名も無き冒険者:03/08/20 23:26 ID:r2fOUlsI

神の手は都市伝説じゃないの?
321名も無き冒険者:03/08/20 23:26 ID:dLk2Y+/q
神の手はどうよ?
多分、次でいくつかの鯖の遠江堕ちるだろ。
322名も無き冒険者:03/08/20 23:27 ID:9EH4LeVz
>>316
未だにMAPクレクレ言う香具師いるのかよ
それが良いってのが分かってないんだな
そのうち敵がどこにいるかマークが欲しいとか言いそうだ
消えてくれ
323名も無き冒険者:03/08/20 23:29 ID:smuKZEYm
レベル40台で合戦場のマップがわからん
なんて言ってる奴いたなー
もちろん武将の配置なんて知らんかったし
左翼とか右翼って言っても通じない

レベルだけ上げたけりゃFFにでも行けよって思ったね
324名も無き冒険者:03/08/20 23:31 ID:/+9SnSjF
>・対人は双方のLv差が少なければ楽しめるが、大差による虐殺がうざい
>・同じく対人の場合、倒しても数分で戻ってくるand戦果が無いのがうざい
>・戦場の地形がわからん、マップ希望
甘えすぎだ。

お前が死んだら二度と戻ってくるな。
325名も無き冒険者:03/08/20 23:34 ID:dLk2Y+/q
まぁ、戦死ペナが再出征に時間的ロスってのはアリだとは思うが……
それって、戦場に何十人もPCがいる状況であってこそだよな。

あぼーん=タイムロス、なら動員力(集客力か?)が低い国ほどさらにハンデおうことになるし。
326名も無き冒険者:03/08/20 23:38 ID:adirsBe9
とりあえず合戦のPC戦では徒党組んでてもアタックした相手との1対1から始まるようにしてほしい
そうすれば強い徒党がいても作戦と数で勝てる要素がでてくる

まあそれだと数が多いほうが圧倒的に有利だが
どんなもんだろ?
327名も無き冒険者:03/08/20 23:39 ID:TBkbxfTk
武将狩れるようになれば
自然と戻れねーyp!になるんじゃないの?
328名も無き冒険者:03/08/20 23:40 ID:AoRkFJy/
>・同じく対人の場合、倒しても数分で戻ってくるand戦果が無いのがうざい

これは俺も同意だけど、変に時間とかのデスペナ入れると
高LvPCの低LvPC乱獲で合戦に人が居なくなりそうだ。
329名も無き冒険者:03/08/20 23:41 ID:/S50m1aP
ねーねー、なんか今回の修正で昨日と同じ重さしかもってないのに走りから歩きになってるんだが・・・
330名も無き冒険者:03/08/20 23:44 ID:u+Tbldgh
>>327
今の仕様だと狩ったほうが負けと思うが…

ここがおかしいんだろうな。
331名も無き冒険者:03/08/20 23:46 ID:c29NxQ14
だいぶ生産につっこんじまって戦闘習得がおくれちまった巫女30歳、
こないだ地獄谷に狩りにいったんだが、帰り道に死亡
転生もらって怪我状態だったので、そのあとずうっと防御してたんだが
いてもいなくても戦闘効率変わらんのな…

付与石もさっぱり需要ねぇし、
金銀べっこうは馬鹿安値つける連中のせいで赤字(しかも売れん)し
弓矢は論外だし
俺はなんのために匠の5まで終わらしたんだか…
332名も無き冒険者:03/08/20 23:51 ID:TBkbxfTk
>>331
神職の需要って言ったら行進曲、神隠し、与気合、癒しの唄。
戦闘に必要ねーじゃん。
唯一詠唱付与だけか(´・ω・`)
まぁ、そんな漏れも当然神職な訳だが(´・ω・`)
333名も無き冒険者:03/08/20 23:53 ID:r2fOUlsI

巫女ですけど雅楽以外は全部無視であげてますよ。
334名も無き冒険者:03/08/21 00:02 ID:QV/M4BTM
>>333
「行進ありますか?」って聞かれない?
巫女だと入れてもらえて、
神主だと入れてもらえないとかなのかな、、、



締まりはこっちのほうg
335名も無き冒険者:03/08/21 00:02 ID:JChzkw63
そんなことより、みんなでサントラきぼんぬしようぜ。
336名も無き冒険者:03/08/21 00:06 ID:7+j0JUHc
>>335
サントラ出たら絶対買います。
337名も無き冒険者:03/08/21 00:09 ID:IuhkkEPt
で、どうなのよ?
このゲームは買い?
338名も無き冒険者:03/08/21 00:10 ID:c7GxtOQi
MMOやる気あるなら買い

MMOって物自体オススメしない
339名も無き冒険者:03/08/21 00:13 ID:c7GxtOQi
神職の優先順位としては

雅楽>弓>神道>古神道>祭式かな
340名も無き冒険者:03/08/21 00:20 ID:YVZBW+sN
>>339
それ対人用でしょ
lv上げ用技能は雅楽も弓も微妙
そうなると詠唱ぐらいなんだよなぁどうせすぐ消されるけど(´・ω・`)
341名も無き冒険者:03/08/21 00:21 ID:Rnc0hRd9
おまいらFFに帰ってこい。
正直、信長よろはおもしろいから
342名も無き冒険者:03/08/21 00:22 ID:QV/M4BTM
>>340
風の唄
343名も無き冒険者:03/08/21 00:24 ID:08Izo0jv
>>341
GM解任とか、ある意味燃料には事欠かないな
344名も無き冒険者:03/08/21 00:26 ID:RhPM1+/s
UOって今からやっても面白いんだろーか…。
スキル制のMMOでなんかいいのあったらやってみたい(´・ω・`)

レベル制はなんかモウダメポ
345名も無き冒険者:03/08/21 00:28 ID:Rnc0hRd9
最近はイベント中止もあったな
346名も無き冒険者:03/08/21 00:34 ID:QV/M4BTM
>>344
ttp://saru.square-enix.co.jp/crossgate/
これ一緒にやろうぜ(`・ω・´)
347名も無き冒険者:03/08/21 00:42 ID:hMlMMklA
>>294

頑張れ、イ`。
俺も「鉄」を作成する為に「消し炭」を買おうとして「鉄」を
「240個」も買った事あるから。・゚・(ノД`)・゚・。
348名も無き冒険者:03/08/21 00:46 ID:0ajVM3Fq
消し炭買おうとして炭買ったことのある人は知ってるが、
その間違いは面白いな。
349名も無き冒険者:03/08/21 00:47 ID:GlGm/igg
>>344
1年後のSWG
350331:03/08/21 00:48 ID:EhtV3vfw
>>332>>333
つまりあれだな。町入り口とダンジョン入り口と関所に突っ立って
行進曲と神隠しだけかけたらあとはもう、徒党にはいらんと…

>>334
マジレスすると、
 移動時:「行進曲お願い」「神隠しある?」
 戦闘時:「詠唱2が基本だね」
しか言われん

雅楽4までとって、あとはひたすら神道だけあげろと
古神道や祭式はいりませんかそうですか…

上野の経験徒党だけかと思ったら、いまじゃ修得でもこのありさま…
どの目録進めててもそれなりにまったり遊べたベータの時代が懐かしいよママン
351名も無き冒険者:03/08/21 00:48 ID:84h1o292
>>341
情報漏洩だか癒着だかでGM解任されたり
公式イベントに何の負荷対策も講じずに丸投げして当日中止とか
ほんっと、外から見てる分には最高に可笑しいMMOだよな。FFは。
352名も無き冒険者:03/08/21 00:50 ID:84h1o292
>>350
「気合の韻3あります?」
「与気合3頂戴(^^;」
353名も無き冒険者:03/08/21 00:54 ID:EhtV3vfw
>>350
言われてえ、激しく言われてえ
3ハマダナイガナー(つД`)
354名も無き冒険者:03/08/21 00:54 ID:EhtV3vfw
>>353
>>352の間違い、すまそ
355名も無き冒険者:03/08/21 00:58 ID:bnJYFQIr
βは強すぎる技能があったかもしれんが弱すぎる技能もなかった。〇〇必須なんて流れはなかったからね…(´・ω・`)あの頃に戻りたい
356名も無き冒険者:03/08/21 01:00 ID:BhoyoQHZ
βでは戦闘技能と生産技能が分かれてないのがよかったなあ。
戦闘時に技能が足りないと思ったら生産で覚えることもできたし。
357名も無き冒険者:03/08/21 01:08 ID:4IEx0PRj
>>356
それ、おかしくね?
358名も無き冒険者:03/08/21 01:10 ID:NngMH94q
信長のいいところは足の速さだけ
359名も無き冒険者:03/08/21 01:13 ID:pPYh87Qc
>>350
んなこと言ってるのはどっかのチキンだけよw
俺様からしたら神職と薬師は必須な下僕達さw


坊主イラネ
360名も無き冒険者:03/08/21 01:18 ID:6MqKEwmn
>>358
侍やってると物凄くストレス溜まるんだが、、、
361名も無き冒険者 :03/08/21 01:26 ID:jnLIOKII
>>355
βでは強力な技能が沢山あった。しかし、残念ながら使いものにならん技能も沢山あった。
使える技能と使えない技能の差は製品版よりも大きかったんじゃないかな。
製品版では、強力な技能はほとんど弱体化している。でも使い物にならなかった技能は割と
放置状態。忍者なんかは目録にネタ技能が多く混ざっており、最終目録でさえウケ狙いの
技能だったりするのもあったが、それも放置。

がんばれコーエー。あきらめたかけた頃にいい仕事をする貴方様には期待しております。
362名も無き冒険者:03/08/21 01:36 ID:JChzkw63
>>357
つーか、分かれてなかった方がより自由に出来てたわけで。

それがどこぞの現実厨のおかげさんで分かれちゃったと。

その結果、修得厨やら経験厨やらが出来ちゃったわけで・・・
363名も無き冒険者:03/08/21 01:46 ID:YVZBW+sN
>>362
Lv10で二刀流五連撃持ち侍とかいたな
自由なのかどうかは正直疑問
まぁ言う通りその反動で激しく習得徒党が慢性しちゃったけど

反属性の技能は覚えられないとか枝分かれしてくれてれば
まだよかった気がするんだがなぁ
でも○○ないやつは負け組みだねwww
なんてなっちゃう可能性もあるか
全技能皆伝出来るからみんな必死になっちゃうんだよ
364名も無き冒険者:03/08/21 01:47 ID:a5DGJb14
>>362
そのしゃべり方、おまえは北の国からの純か?
365名も無き冒険者:03/08/21 01:49 ID:NngMH94q
433 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/08/20 13:50 ID:v0rvEpgx
なぁ俺は徒党の盾になりたくて侍選んだんだが
鎧の極みとかのせいで株暴落ですよ?
何で生産職の鍛冶屋に役割奪われにゃならんのだ_l ̄l●
陣形?鼓舞?んなもん極みに比べたら糞ですな。
オマケに仁王立ちや牽制もあるし完全に敗北ですよ。
武将戦は正直侍いらないじゃん。
陣形なんてどうせ開幕霧散とかで消されるしさ。
鼓舞は変わりに巫女がしてくれればいいし。
これに対抗するには金剛不壊中に守護発動しろ
366名も無き冒険者:03/08/21 01:54 ID:84h1o292
陣形と鼓舞が糞なら
神職なんて存在価値すらありませんな。
まぁ、自分自身の力がないとダメな職業には分かりませんか。
367名も無き冒険者:03/08/21 02:01 ID:m7qzs5dj
こういう低年齢層の多いスレの特徴的なレス。

>>364
368名も無き冒険者:03/08/21 02:01 ID:NngMH94q
神職は何度でもかけ直せるじゃんか
弓強いし
開幕霧散で全部消されたら萎え萎え

陣形もかけ直し可能にしてくれ・・・と要望送ってみようか
369名も無き冒険者:03/08/21 02:03 ID:84h1o292
鼓舞なら何度でもかけなおせますがな。
韻よりもずっとはやくな。
こっちが何ターンかけて陣形に追いつく韻踏んでるんだと思ってるんだか。
370名も無き冒険者:03/08/21 02:04 ID:84h1o292
あれ?
何となくで書いちゃったけど
「韻」って踏むで良いのか?
何か違うよね。。。
371名も無き冒険者:03/08/21 02:09 ID:/SgY/amg
花火打ち上げてて思ったんだけど
動作に /拍手 欲しくない?
372名も無き冒険者:03/08/21 02:14 ID:84h1o292
欲しい。
つか、動作全体的に少ないよね。
応援するとかあっても良いと思うけど。
373名も無き冒険者:03/08/21 02:14 ID:WwwQWXdw
>>368
侍が陣形建て直し使用→陣形準備・連携→全員が連携に参加していれば効果発動
一人でも抜けたら効果半減。
当然、スロットに陣形再構築の技能をセットする必要があって気合消費800くらい

どうですか?激しくゴミ技能?
正直、準備動作つくだけで結構使い難くなるような気もする。
374名も無き冒険者:03/08/21 02:24 ID:SDVjbcuU
独断偏見性格診断 俺的改訂 

上杉
 俺最強。主役風な自己主張願望強く現代っ子的ゲーム脳。
 リアル同様、自分が置かれている立場や環境を客観視するのは後回し、
 やりたいと思ったことを貫き通す。低年齢層は全国中最も落ち着きがない。
 自分は特別、謙信も特別だと思っているので他に滅ぼされるなんて
 考えもしない。ある種の浮世離れあり。その自我故、押しが強い。
 
武田
 最後は俺こそ最強。生き方としてではなく論としての弱肉強食が好き。
 攻略するなら自分的に最先進と思ったやり方だけを実践したがる。
 自分の姿を否定しかねない要素があればひたすら攻撃する観念的ゲーム脳。
 とにかく自分や自分の支持するものは弱肉強食的価値観においての強(きょう)
 を見せつけなければならないと、覇道的全国制覇を夢想している。
375名も無き冒険者:03/08/21 02:25 ID:SDVjbcuU
北条
 貪欲。自覚的国家運営心が豊か。
 確実に一つ一つ獲物を奪ってゆこうとするタイプ。
 味方にすると頼もしいが、いつ寝首をかかれるか解らない。
 言い訳やり直しのきかない弱肉強食を肝に命じ、
 割り切る事をステイタスとするかの如く巧妙に立ち回ろうとする。

今川
 小心者で流行嫌い。無自覚天然。しっとりしているが思わぬ所に地雷も内包。
 かわいい小動物の様なイメージで見られるが、陰湿性を発揮させると随一。
 爪も牙もふるうにやぶさかではないのだが、危機感に欠ける。
 予感される先行きの絶望にすらひかれ、常にその渦中にいたいとし、
 マイノリティを語って悦に入る性質故か。味のある脇役としての自らを思い描く。
376名も無き冒険者:03/08/21 02:25 ID:SDVjbcuU
徳川
 時代がかった雰囲気、落ち着いた空気、和風好き。麦畑。
 英雄そのものより、英雄が築いた秩序世界に魅かれる。
 努力家だが、人情臭く、けち臭い。似合う言葉は質実剛健。
 ゲーマーくささはあまり出さないが、やりこみ欲は強い。
 going my way。

織田
 俺最高。王道的なものを求める。一般層はミーハーぶり強し。お花畑。
 浮世離れしたマザコン的理想主義で、「こうあるべきだ」となったら
 その枠組みは固く、自分が一度反感を持ってしまったものは認めない。
 斉藤を滅ぼし、武田を滅ぼし……と、夢幻の未来に夢膨らませる。
 根拠はないが前向き精神は豊富。
377名も無き冒険者:03/08/21 02:25 ID:7hfHymjq
>>368
こらこら。
陣形かけなおせたら、それこそ
神職いらないじゃん!(笑
鼓舞で気合の韻出来て陣形かけなおせて各種韻出来て
弓強いじゃんとか言ってるけど、侍だって使えるし

おいおい、陣形かけなおせたら、神職の出来ることの8割侍できるようになるよ(笑
現状でも侍は十分すぎるほど恵まれてるよ。

武芸が死んでるのは、全部の前衛職業一緒です。

あ、つられた?(´▽`;)
378名も無き冒険者:03/08/21 02:26 ID:jGugepEt
>>368
βのときは気合韻つきでかけなおし可能だったよ
変更されたのはいうまでもなく陰陽様の要望
βでは対人での陰陽の仕事はほとんど暗黒・低速でそれさえも打ち消すのが気に食わなかったみたい
379名も無き冒険者:03/08/21 02:30 ID:vMmGOoOR
つーか、さすがにそこまで出来たらやりすぎっしょ
380名も無き冒険者:03/08/21 02:32 ID:lQMzi6wT
与太話にマジ突込みしてもしょうがないでしょ。
381名も無き冒険者:03/08/21 02:33 ID:84h1o292
よし、じゃあ次の晒しいってみよー。













ここ、本スレだったな。
382連続投稿……:03/08/21 02:41 ID:SDVjbcuU
斉藤
 おたくというか、エンジニア肌。自覚的自立心が豊か。
 謀反を演じただけで、大掛かりな外征をしなかったまむしに従う所は、
 「僕らが努力していけばどうにかなる」という思考回路のなせる技。
 no.1よりonlyone。松井よりイチロー。
 ジャイアン的自我肥大が少ないのは戦国においては不安要素か。


一応……。気を悪くした人いたら申し訳ない。あくまで俺的。
383名も無き冒険者:03/08/21 02:46 ID:WAzTPNeZ
ドロップ情報:駿河風魔抜け忍

忍の極・弐:難易度9
 空蝉:近接攻撃を身替りかなんか?
 小細工無用:アイテム・連携封じっしょ
 奪魂四連:気合吸収ダメージ?

残念ながら、壱を皆伝してないので覚えられなかったけど、
そちらの情報があったら教えてくださいな。
384名も無き冒険者:03/08/21 03:03 ID:rskasJBl
>>383
またまたご冗談を^^^^^^^^^^^^^^^
385名も無き冒険者:03/08/21 03:07 ID:xudv0ChG
>>348

眠たかったんだよ・・・
で、鍛冶材料屋の品物の並びが



消し炭


とかだったはずだから・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
386名も無き冒険者:03/08/21 03:13 ID:M+bA3+o6
20台中半で守護極意もってない侍死ねよ
守護応用すら入れてないアフォはさっさとキャラ消せや
うぜーんだよゴミ供!
忍者のが何倍もマシだ
マジクソ侍がいると萎えるな
387名も無き冒険者:03/08/21 03:24 ID:KzOdvsxh
今日の修得寄り徒党
折れは守護軍学侍だが徒党に二刀流侍が入ってきた。俺と同じ22だった
どうせ守護しねーんだろうなと思いつつ戦闘に入る
折れはボコボコ殴られ向こうの武芸侍は五連撃
陰陽「おお〜!」巫女「五連だ〜〜」神主「すげ〜」
で守護の話に入ると
武芸侍「まだ入門しかないです…^^;」      糸冬

どこの職のセカンドかは知らんがとりあえず氏ね。装備はバッチリだったから生産職だと思うが。
388名も無き冒険者:03/08/21 03:38 ID:wvDFMjkZ
ほんとにどうでもいいんだけど、

薬師

って書いたら普通「やくし」って読むよね?
「くすし」って変換できねーんだよ。クスシUzeeee!
389名も無き冒険者:03/08/21 03:41 ID:4xlc2bm5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news563.shtml
390名も無き冒険者:03/08/21 03:47 ID:dr42XRLJ
ていうかレベル上がるごとに戦術の幅が狭まるっていうのもなぁ。
いやダンジョンボス戦とか武将戦ならそれでもいいんだけどさ
391名も無き冒険者:03/08/21 03:47 ID:Mflme6z2
>>387
お前が守護してるんだから何も問題ねーじゃん。
392名も無き冒険者:03/08/21 04:14 ID:ssq51edg
陰陽いないほうがゲームバランスとれそうだよな
393名も無き冒険者:03/08/21 04:15 ID:emtoNjoV
風雲鯖の合戦状況は今までの記録はこれで正解?

・第2次川中島合戦    武田VS上杉  引き分け

・第2次利根川合戦    北条VS上杉  北条勝利
・第2次三方が原合戦  今川VS徳川  今川勝利
・第2次小牧山合戦    織田VS斎藤  織田勝利

・第1次川中島合戦    武田VS上杉  上杉勝利

・第1次利根川合戦    北条VS上杉  北条勝利
・第1次三方が原合戦  今川VS徳川  今川勝利
・第1次小牧山合戦    織田VS斎藤  織田勝利

公式に2つ以上昔の状況無いし、最終戦果も無くて分かりにくいっす
394名も無き冒険者:03/08/21 04:29 ID:emtoNjoV
ちなみに強国は
1、北条 上野占領寸前       廃徒党中心   戦意旺盛  人口中規模
2、織田 斎藤戦連勝         廃徒党中心   戦意普通  人口大規模 
3、武田 越後戦で苦戦も安定   廃〜中堅中心  戦意旺盛  人口大規模
4、今川 同盟戦力もあり安定    中堅中心    戦意普通  人口小規模
5、斎藤 連敗かつ内部分裂     中堅中心    戦意普通  人口中規模
6、徳川 地味地味で連敗      中堅中心     戦意低い  人口小規模
7、上杉 上野陥落すれば滅亡   中堅中心     戦意低い  人口大規模

な感じ、てきとーだけどね
395名も無き冒険者:03/08/21 04:38 ID:84h1o292
>>394
一応、今川は廃レベル中心だよ。
まぁ、中堅から低レベルまで一貫して余裕ないんだけど(w
人数的には
徳川>>>>>>>>>>>今川
なんだけど、徳川の廃レベルは他国出奔したか北国行って帰ってこないみたい。
だから、合戦の人数で見ると
今川>>>徳川
徳川人はほっとんど合戦でてこないし、出てきても40も行かない奴ばっかり。
396名も無き冒険者:03/08/21 04:47 ID:emtoNjoV
ん〜、まぁ第2回の小牧山・利根川・三方が原まではどこも実質は廃徒党中心かもね

個人戦果の上と下で傾向を見たんだけど、今川VS徳川だけは戦果自体が少なくて分からんぽw

斎藤は意外と粘ると思うし、徳川も今川1国相手なら滅亡は無さそう
問題は北の眠れる獅子ですな、国としての人口もレベルも高いのに高レベルがさぼりすぎであぼん

上杉滅亡後の浪人の流れと、北条・武田の進軍先がどうなるかで他の国の運命は決まるかな
397名も無き冒険者:03/08/21 04:55 ID:JChzkw63
今さっき、覇王稲葉山で小花火会が行われてた。

花火は大勢で打ち上げた方が断然良いね!
398名も無き冒険者:03/08/21 04:57 ID:h+15NYft
さっき陰陽に技応丹の作成以来をうけた

陰陽「れい羊持ち込みで作ってもらえますか?」
漏れ「あいよ〜 材料費15貫とれい羊角*2をくださいな〜」
陰陽「・・・高いです。他当たります」


・・・え? 漏れぼった食ってるですか?(ノД`)
399名も無き冒険者:03/08/21 04:58 ID:5LkpEw3X
今の仕様なら国滅びるのって限りなくないんじゃないか?
斎藤はわけわからないくらい同盟結んでるし
来週はなぜか攻め側だし
2週続いて合戦が起きる国でない限り滅ばないと思うな

上杉は死亡確定だが・・・
400名も無き冒険者:03/08/21 05:01 ID:c7GxtOQi
>>398
丹4個で?
ちょっと高いかな
401名も無き冒険者:03/08/21 05:06 ID:wt2GnIon
>>398
別に、逆に手間賃くらい取っても構わんと思うが。
自分の好きなタイミングで、自分の技能では作れないアイテムを他人に生産させる行為が
どう言う意味を持つのか、分かってない人間が多すぎる。
402名も無き冒険者:03/08/21 05:08 ID:kBsGL806
>>398
高くない、というか材料費のみに近い良心的金額。
その陰陽さんは物を知らないか、知人に神のようなバラマキ薬師がいるのか

>>400
上記の通り
403名も無き冒険者:03/08/21 05:08 ID:hZa2qnA8
>398
いや、普通。
見ず知らずの人間からの作成依頼に対して
自分が採ってきた材料なんか使わないよ。
仮にれい羊角を5貫だとして計算すれば
一つ6貫強。十分良心的な価格だと思う。
404名も無き冒険者:03/08/21 05:11 ID:c7GxtOQi
>>402
技応丹だけ材料高いかしらないけど
丹って1個6貫くらいで売ってるでしょ

その場合角をいくらで計算してるかが分からないからなー
405名も無き冒険者:03/08/21 05:13 ID:U7kUrKA9
>>398
妥当でしょ。他の材料店買いだと15貫なんだから。
むしろ手間代よこせよって感じ。
そもそも頼んでくる立場なのにずうずうしい奴多すぎ。
自分は鍛冶屋だが当初は銅とか玉鋼を頼まれると受けてたが今は知人以外受けない。
作るのどれだけ面倒なのかわかってんのかって感じ。
玉鋼なんてまず砂鉄から鉄にして鉄30個作って炭10使ってやっと3、5〜4できる。
そんなのを100個も200個も頼んでおきながらありがとうの一言だけ。
それに費やした30分あれば採掘すれば軽く10貫越えてるんだから少しは気持ち
程度でも礼をしろよって何度言いたかったことか。
あと安い武器でいいので無料で作ってくださいってのもうざすぎ。
無料ってなんだよずうずうしすぎ。
さすがにそれは甘えるなって言ったけどな。
406名も無き冒険者:03/08/21 05:16 ID:c7GxtOQi

徒党の人に帯くれっていわれたら
喜んでただであげちゃうけどなー

装備品と消耗品じゃ違うか。
407名も無き冒険者:03/08/21 05:24 ID:Uwdc5VED
丹の作成材料(基本)
ジャコウ*6
れい羊角*2
桂皮*8
その他(100文の奴を10個)

桂皮は1時間採取して15個とれるかどうか。
まぁスズランと一緒にとれるなら、雷鳴粉だけで12〜3貫の収入。
採取による収益をどう考えるかだが。
408名も無き冒険者:03/08/21 05:48 ID:vUe5CErG
>>394
ちょっと遅レスだけど斎藤は戦意高めだと思う
負けたとはいえ結構な戦果稼いでたし、レベル25〜の合戦熱高杉

ちなみに今日は技応丹をPC売りしたよ
とても怖かったよママン
409名も無き冒険者:03/08/21 06:20 ID:SLcRvJaI
>>398
そりゃれいよう角だけ受け取って他全部店買いで取るから高いように見えるさ
その陰陽師に桂皮とジャコウも持ってきて貰って1貫で作ってやった方が安いと思われる
が、陰陽師がどうやって桂皮を持ってくるかなんか知らんけどなぁ
少しは薬師の苦労味わえってこった
410名も無き冒険者:03/08/21 06:54 ID:gHofgTMV
「陰陽様」は、金持ってるくせにケチだからな。
411名も無き冒険者:03/08/21 07:31 ID:2t7Vsx8u
安く抑えたいなら自分で採集できるものは自分で採って、PCから買えるものは買って、
どうしても集まらない材料だけ店買いするなり相手にお金払って在庫出して貰うなり
すればいいのにね。
そこまでして持ち込んできたなら、作成1回分なら早々手間賃よこせなんて言われまいに。

>>406
絹の帯でもただでくれるの?それは太っ腹だなぁ。
412名も無き冒険者:03/08/21 07:43 ID:SLcRvJaI
その通りだと思うけど今は陰陽師とか僧って炭かれい洋角のポイントでしか採取してないのかなぁ
最近ジャコウ、午黄あたりを陰陽師、僧が売ってるのをめっきり見ない
413名も無き冒険者:03/08/21 07:49 ID:fuXnDSRa
単に技応丹1つ15貫だと勘違いしただけでしょ。
漏れは1個15貫かとオモタ
他の職の生産で何個できるかなんて知らないし。
414名も無き冒険者:03/08/21 07:55 ID:pSxnxpZF
陰陽様の主観
/\
       陰陽様 ・・・うはw俺最強w
    /侍   僧\・・・黙って俺を守れ
   /   巫女   \・・・使ってあげても良いよ
 / 鍛冶屋薬師忍者..\・・・修理と薬だけよろwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   
415名も無き冒険者:03/08/21 07:57 ID:SLcRvJaI
生産頼むのにそんな事も調べられないようじゃ生産他人に頼むのやめた方がいい
頼まれた方も>>398のように不愉快な思いするし
頼んだ側も自分から言っておいて断りずらいだろうし
416名も無き冒険者:03/08/21 08:01 ID:fuXnDSRa
それはここじゃなくて本人に言ってくれ
417名も無き冒険者:03/08/21 08:03 ID:pSxnxpZF
認証鯖が死んでるのはガイシュツ?
418名も無き冒険者:03/08/21 08:04 ID:fuXnDSRa
ログインできね
もうだめぽ
419名も無き冒険者:03/08/21 08:04 ID:htc4Zmi9
>>414
神主は?
420名も無き冒険者:03/08/21 08:10 ID:SLcRvJaI
>>416
書き方悪かった上に、あなたに言うつもりじゃなかったんだが
正直スマンかった
421名も無き冒険者:03/08/21 08:19 ID:8UvFwwPC
>>417-418
よかった、漏れだけじゃなかったか。
公式の障害情報にも出てないから焦った。
422名も無き冒険者:03/08/21 08:24 ID:fQa0re2U
なんだ、今朝は、やけにいつもより人が少ないなって思ってたが、
認証サーバーが死んでるのか。
423名も無き冒険者:03/08/21 08:26 ID:WYY4av4W
垢バンじゃないのか?普通に入れてるけど。
424名も無き冒険者:03/08/21 08:30 ID:fuXnDSRa
>>423
今は入れる
425名も無き冒険者:03/08/21 09:36 ID:WnxNOZ1r
>>415
頼んだの俺かも
知り合いの薬師に聞いたら、角2個有れば1個5貫くらいで作れるって言ってたので
ボッタクリだとおもってしまいました
426名も無き冒険者:03/08/21 09:37 ID:KzOdvsxh
エラコ99UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!

徒党組んでるときに落ちると外されるし鬱。敵対国だし
427名も無き冒険者:03/08/21 09:43 ID:/NtoqJ2g
>>425
一回の作成で期待値4。一個5貫なら4つで20貫。
一回15貫なら破格値じゃないか。

まぁなんだ。材料とか期待値とかもっと調べとけ。
ジャコウとかも採って持っていけば更に安くなるんだし。
つーかその知り合い薬師に頼めば良かったんでは。
428名も無き冒険者:03/08/21 09:46 ID:tzMftkjL
入れる
429名も無き冒険者:03/08/21 09:46 ID:FbXKIm4h
>>425
平均にすればそれぐらいになるが
作成依頼で角だけもってきて2個しかできなかったら
1個7.5貫かかるわけでそんなことも理解してないなら
作成依頼するなってそれでぼったくりよばわりされたんじゃたまらない。
>>427
なぜ知人に頼まないかに同意
430名も無き冒険者:03/08/21 09:47 ID:im7REf3Q
>>425
そりゃ知人なら自己採取物使うのもためらいねーけどな
赤の他人の為になんでつかわにゃいかんのかと
そんなにつくってほしけりゃ材料全て持参せーよ
431名も無き冒険者:03/08/21 09:51 ID:Quq4bjGw
一刀の五連撃は、ダメ?
432名も無き冒険者:03/08/21 09:51 ID:O5CwbYkg
>>370
亀レスだけど、気になって。韻を踏むという表現だと、韻は
いん ゐん 0 【韻】
(1)詩文で、同一もしくは類似の響きをもつ言葉を、一定の間隔あるいは一定の位置に並べること。
(2)漢字音で、頭子音を除いた他の部分。韻母。
(3)同一の韻母、または類似した韻母をもつ漢字を分類したもの。中国の韻書における漢字分類の単位。
であり、違うと思われる。

和楽器の「韻」では無いかな。この場合は「踏む」とは言わないかと。



433425:03/08/21 09:52 ID:C3PVpaM9
えーと、1個15貫かと思ったんだよねー
何個できるとか調べなかったのが悪かったですね、すいません
434名も無き冒険者:03/08/21 09:56 ID:GmLThk+T
>>431
物理攻撃は死んでます。
毎日要望メールだしませう。
だんだん日課のように思えてきました・・・。(つД`)


ただ、LV低いうちは野剣でも柔らかい相手なら
そこそこダメ出ます。
高レベルの敵につかうなら狼牙以上の棍棒で。
435名も無き冒険者:03/08/21 09:56 ID:pSxnxpZF
漏れは陰陽様に劇薬丸作ってと頼まれて
「材料が足りないから店で買いますか?」って訊いたら
「じゃぁ取って来るね」とのこと。あぁ倉庫にでもあるのかなと思ったら
「採ってくる」ってことだったらしく30分採集に行かれて「待ってて」
で、その材料採集中に飯落ちされたよ・・・。
仕方がないから冒険に出かけると少しして戻ってきた奴が
なんで町に居ないんだと大激怒。

もうぜってぇ陰陽様には作成依頼されても作らないと心に決めた。('A`)ぬるぽ
436名も無き冒険者:03/08/21 10:00 ID:O5CwbYkg
>>435
がー
437名も無き冒険者:03/08/21 10:02 ID:MAnJ9e9o
>>435
陰陽様の半分は厨で出来ています。


っつーかよく待ったな。あんた。
俺なら飯落ちするなんて言ってきた時点で、もう作成断るわ。
店買いしねぇなら最初っから材料一通り揃えてから依頼しろって言って。
それでゴタゴタいうなら、絶交リスト直行。
438名も無き冒険者:03/08/21 10:10 ID:/amfR5wb
>>435
陰陽でなくとも僧でも忍者でも同じ。中の人の問題。作成依頼したら手間賃で角10個くれる奴もいるぞ
439名も無き冒険者:03/08/21 10:14 ID:3O+iN894
>>435
だ・か・ら
陰陽をみたらまず厨を思え
陰陽は自己厨の塊だから相手にしても無駄
440名も無き冒険者:03/08/21 10:19 ID:im7REf3Q
>>435
こういうのを自分の事を棚に上げてっていうのかね…
とりあえずご愁傷様。犬に噛まれた&ネタになったってことで諦めれ


もし晒すならサロn(ry
441名も無き冒険者:03/08/21 10:20 ID:GmLThk+T
>>439
最初、武芸侍やろうと決めた時に
最強厨だとか勇者様とか言われるだろーなって
心配したんだけど、

思いっきり杞憂でした。(つД`)

最近なんざ、「大変ですね」
って、忍者サンにも同情される始末。
陰陽勇者様のおかげでつ。


442名も無き冒険者:03/08/21 10:25 ID:7nIh9ggO
>>441
LV40あたりでまれに二刀流5連の武芸侍いるが、ほとんどいない。
陰陽に槌もらって、5連かますさまは、勇者様っぽい。
やらかいから守護外して完全な物理アタッカーって感じ。
神主以上に希少価値。


443名も無き冒険者:03/08/21 10:25 ID:Qa1DZw5n
早く夏おわんないかなー
こっちが買うほうですよ?取引終わってこっちが
「ありがとう御座いましたー。」つったら
「ども」
だけですよ。
なにこれ、漏れが無理言って買わせて貰ってるのか?
あいさつもできないなら売り表示出さないで(`・ω・´)
444名も無き冒険者:03/08/21 10:31 ID:bACjCG6o
韻を踏む=ラッパー
神主はラッパーです。
ちぇけらっちょ
445名も無き冒険者:03/08/21 10:31 ID:Ul+QZsIq
>>443
100%お前が厨房
446名も無き冒険者:03/08/21 10:32 ID:Q5rxA5zh
この前20代前半で武芸侍みたけど二刀流5連かっこよかった。
どうせ壁にならないなら皆これぐらいやれ。

447名も無き冒険者:03/08/21 10:34 ID:Qa1DZw5n
>>445
どこらへんが?
448名も無き冒険者:03/08/21 10:35 ID:IYpU1vCG
>>443
そんな奴くらいでイチイチ愚痴るな。
そういうのが居る事でまともな挨拶する奴が引き立つ位に考えておけ
449名も無き冒険者:03/08/21 10:37 ID:1zOK3fpH
>>443
リアルで得ろ画像の採取が忙しかったんだろ?
ゆるしてやれよそれくらい
450名も無き冒険者:03/08/21 10:38 ID:x554RiDW
>>435
藻前さんageてて釣りのつもりなんだろうが








現実に似たようなことやられた経験のある薬師の気持ち、考えてくらはい;;
思い出しちまった。鬱
451名も無き冒険者:03/08/21 10:40 ID:QgxtGZ6p
>>446
当たればな
当たったところで一発撃ったら気合切れるしな・・・
452名も無き冒険者:03/08/21 10:42 ID:taEL+SwB
早く夏おわんないかなー
こっちが売るほうですよ?取引終わってこっちが
向こうが「ありがとう御座いましたー。」
っていったから「ども」とかえしただけですよ。

なにこれ>>443、漏れが無理言って売らせて貰ってるのか?
ネットで言葉の省略も許容できないなら買い表示出さないで(`・ω・´)
453名も無き冒険者:03/08/21 10:43 ID:simzf92k
454名も無き冒険者:03/08/21 10:43 ID:+jdTH3KS
>>443
あいさつってのは、他人に強要するものではないし、
自分がちゃんとやってるなら、それでいい。
455名も無き冒険者:03/08/21 10:44 ID:Esp9gfuq
>>446
軍楽侍様は武芸侍様の為に鼓舞ってる訳じゃない。
壁役として侍誘って、武芸だったときとか、防具ケチってるやつを見ると
は ず れ だ な と思うよ。


2刀流5連やるぐらいなら、乱れ打ち3のほうがいいなぁと思う漏れはだめでつか・・・
456名も無き冒険者:03/08/21 10:47 ID:GmLThk+T
>>455
いまに物理が修正されたら
見返してやるからな〜!(つД`)


そんなおれは武芸侍26才
小心者だから二刀はできんし守護もいれてます・・。
457名も無き冒険者:03/08/21 10:47 ID:Esp9gfuq
>>443

野良で勧誘希望だして誘われる時に、第一声に「こんにちわ」の一言も入れてこない香具師は
その徒党自体がろくでもないことが多いな。

謙譲語で話せとはいわんが、せめてですます調で話してくれと小(ry
458名も無き冒険者:03/08/21 10:48 ID:Ul+QZsIq
>>447
>こっちが買うほうですよ?
って時点で勝手に自分が優位だという位置づけを行っている。
「買ってやってる」という意識が根底にあって、「自分が必要だから買っている」という考えが薄いんだろうな。
>「ども」
>だけですよ。
簡素とはいえ、曲がりなりにも挨拶を返しているわけでこれに腹を立てるのは心の余裕がなさすぎ。
徒党会話の「おk」とか「あり」とかにもいちいち突っ込んでるのか?
>なにこれ、漏れが無理言って買わせて貰ってるのか?
別にこの相手から買わなくても良いとでも思ってるんだろうが、それは向こうも同じこと。
>あいさつもできないなら売り表示出さないで(`・ω・´)
というのは自分の考えの勝手な押し付けにすぎない。

最後にこんなところで愚痴はいてる時点でDQNだ。
459名も無き冒険者:03/08/21 10:49 ID:9n+KL1W5
「組みませんか?」

の一言とかね
460名も無き冒険者:03/08/21 10:50 ID:6VUBIbcP
>>453
サロンにも張って必死杉
しかも合成下手杉
461名も無き冒険者:03/08/21 10:55 ID:+jdTH3KS
>>457
そんな香具師の勧誘でもホイホイとついて行ってしまう俺。
薬師28歳。
462名も無き冒険者:03/08/21 10:55 ID:O5CwbYkg
>>455
守護軍学侍だけど、同意。あれほどむかつく事は無い。
でも「様」不要。鼓舞して立ってるだけだからな。

>>456
物理はこのままでいいよオレは。
対NPCで術士が攻撃強いのは当たり前かと。

陰陽イラネとか言う方が、スレ的には盛り上がるのかもだが。
いいバランスだと思うがな。

UOのテイマーメイジて知ってるか?凄まじいなんてもんじゃ無かった。
463名も無き冒険者:03/08/21 10:56 ID:FbXKIm4h
>>457>>459
勧誘希望だしてるならそれでいいでしょう?
火陰陽様ですか?
勧誘希望だすなら党首になって徒党員集めてくれ。
464名も無き冒険者:03/08/21 10:57 ID:Esp9gfuq
>>456
漏れ的武芸侍観測記

1. 一見高い武具だが、よく見ると耐久性が40%を割っている。
1. 耐久にほとんど初期パラを振っていない。
1. 徒党に貢献しようという気概が感じられない。
1. 心得をさぼって、守護極意はまず持っていない。
1. 結界があろうがなかろうが、お構いなしに武芸技発動。

とこんな所ですね。漏れの運が悪いのですか?
465名も無き冒険者:03/08/21 10:58 ID:GmLThk+T
>>462
そだな、最近では正直物理はこのままでも
しかたないという気はしてきた。


ただ、二刀防御半減は何とかして欲しい。
466名も無き冒険者:03/08/21 10:59 ID:pSxnxpZF
>>450
釣りなら朝っぱらじゃなくもっと釣れる時間帯に書くわい!
居るんだってマジデ・・・。
「ジャコウあと一つですー」「はーい(やっと帰って来るのか)」
「あ、ちょっとご飯食べてきます。このまま放置で^^」
後一つなら採って渡してからでもおじさん罰はあたらねぇと思うぞ・・・。
467名も無き冒険者:03/08/21 11:00 ID:Esp9gfuq
>>463
陰陽勇者様でつか?

初対面の人間に対する態度を考えたら?
468名も無き冒険者:03/08/21 11:00 ID:uu8XdZhE
いけない春画装備してた人がいた
魅力マイナスとかいってwwwwwwwww
469名も無き冒険者:03/08/21 11:01 ID:QgxtGZ6p
侍LV43まで育てた感想
LV30から修得あがりの僧と陰陽様と軍楽侍以外は
いりません
以上に該当しても知力10振ってないと完全に負け組み・・・
470名も無き冒険者:03/08/21 11:03 ID:OucYRTc1
>>469
Lv上げ作業お疲れさま
471名も無き冒険者:03/08/21 11:04 ID:fuXnDSRa
鉄砲、弓はつえーぞ
472名も無き冒険者:03/08/21 11:05 ID:O5CwbYkg
>>468
うはwww 街中でつけてるオレwww

って…昔な、Hな絵を身に着けて戦場へ行くと
討ち死にしないってジンクスがあったんだ。
それで実装されてると思うんだけど、ああいう
遊びアイテムはもっとあってもいいいよな。
473名も無き冒険者:03/08/21 11:05 ID:/NtoqJ2g
なんかほんとに相手をNPCに毛が生えた程度にしか考えてない香具師いるんだなぁ…。
それともリアル人付き合いもこんな感じなのだろうか。おばちゃん頭痛くなってきたよ。
474463:03/08/21 11:07 ID:FbXKIm4h
>>467

>でつか?

俺が悪かったよ…
475名も無き冒険者:03/08/21 11:08 ID:GmLThk+T
>>464
当たりもハズレもいるのは陰陽様見てりゃ(ry

俺の場合は、
1.貧乏だから武具も安いよママソ。
1.武芸だから器用振りは当然。
 けど小心だから耐久に1だけ振った所が器の小ささを露呈。
1.意欲はあるんですよ、ホント。
 ただ貢献できる技能が・・・。
 みね衝烈みねみね衝烈(繰り返し)
1.ヒゴでがんばって上げました、はい。
1.結界避けて衝烈みねみね衝烈(繰り返し)
 倒せそうなら結界の上から衝烈

はずれですか?(つД`)
476名も無き冒険者:03/08/21 11:09 ID:fuXnDSRa
ふんどしとか春画とか女性専用に比べたら妙なアイテムばっかりだな…。
せめて、グラフィック的にフンドシ一丁になるとか脇にアハーンな絵を抱えているとか
遊びがほしいぞ
477名も無き冒険者:03/08/21 11:09 ID:Qa1DZw5n
みんな結構あいさつをへとも思ってないみたいね・・・
まぁ愚痴ったのはスマンカッタ
478名も無き冒険者:03/08/21 11:09 ID:O5CwbYkg
>>476
屏風…どうする?
479名も無き冒険者:03/08/21 11:11 ID:im6G7z31
信長若かりし頃の愛用品、チ○コ柄の羽織とか。
480名も無き冒険者:03/08/21 11:11 ID:fuXnDSRa
>>478
達磨も人形も屏風も茶器も背中でひも巻いて担(ry
481450:03/08/21 11:12 ID:x554RiDW
>>466
それはスマンかった。




…いや、同士よ。
泣けるよな、それ
482名も無き冒険者:03/08/21 11:13 ID:Ee5lrTYk
>>477
礼儀なんてものは守らなくても、軽視されるとか敬遠される程度の物
中の人がそれで構わないと判断してるのだろうからほっとけばいいのさ

この辺りはリアルでも何でも同じですわな
483名も無き冒険者:03/08/21 11:13 ID:+jdTH3KS
すけすけの小袖、臭いふんどし、いけない春画の
三種の神器を全て装備すると何かが起こる…!

などと妄想してみる。
484名も無き冒険者:03/08/21 11:14 ID:im6G7z31
>>483
問答無用でお尋ね者(自国でも)になるというのはどうか。
485名も無き冒険者:03/08/21 11:17 ID:O5CwbYkg
>>475
オレ侍な。

1、陰陽が強いのはいいけど、当りとかハズレとかあんのか?
みんなゴーゴー燃やしてるだけだろ。

2、貧乏だから、は理由にならぬ。徒党組むのガマンして
木こりしる。イヤならセカンドで採集キャラ作れ。
守護抜けは恥と思え。守護抜けて連携止まったら謝れゴルァ
ショボい装備の侍はハズレ。

3、武芸に明るい明日がありますように…がんがれ(´・ω・`)
486名も無き冒険者:03/08/21 11:19 ID:RSbDXSoG
617 名前:名も無き求道者 投稿日:03/08/21 10:50 ID:T6qssFt/
・銃の設計図を探していますが、全然見つかりません。
種子島、2連や3連銃の設計図はどこで手に入るのでしょう?
GMさんに聞いたら「実装済(ver1.08時)」だそうです。

・野外活動・参 は存在するのでしょうか?
もしあるなら、何処で入手可能ですか?

ご存じの方おりましたら、ご教授下さい。
何個も聞いてごめんなさい、です(´д`;)




実装されてたのか・・・
487名も無き冒険者:03/08/21 11:21 ID:P0wjUbjo
>>483
すけすけの小袖
それ初耳だな。何のドロップだ?男性専用なのか?
488名も無き冒険者:03/08/21 11:21 ID:3y/UFB9d
>>483
引いた視点で街中歩いても誰ともぶつからないとか
489名も無き冒険者:03/08/21 11:22 ID:im7REf3Q
>>483のエロ三種の神器で思ったんだが
本物の三種の神器は出てくるんかね?
この手の和物RPGだと大体出てくる感じなんだが
他に竹取物語の無理難題要求物とか洞窟奥のモンスドロップとかで出てきて欲しいのだが

別に妖怪化したかぐや姫出せと言ってるわけではないが
まぁそういう馴染みのある物が出てきて欲しいな、せっかく日本が舞台なんだし
490名も無き冒険者:03/08/21 11:26 ID:+jdTH3KS
>>487
俺も実際に見たわけではないのだが、
オフィシャルガイドブックによると、
落とす敵は一人酔い、らしい。
男性全職業装備可能、耐久-1、魅力+5、と書かれている。
491名も無き冒険者:03/08/21 11:27 ID:im6G7z31
三種の神器のオリジナルは、この時代の段階でかなりロストしてるからなぁ。

天の叢雲は壇ノ浦に沈んでるはずだし、八咫鏡は変形してオリジナルは廃棄されてるはずだし。
八尺瓊勾玉だけか? 現存してるのは。

どうでもいいが、三種の神器でぐぐってみたら、
「女子高生の三種の神器、ブルマ・スクール水着・制服・純白パンティー」なんてサイトがトップにあった。
492名も無き冒険者:03/08/21 11:27 ID:v6w2TZS7
昨日実家から帰って2週間ぶりに信長に入った

    花 火 が 綺 麗 だ っ た
そして・・・
    な ぜ か 泣 い て し ま っ た

夏の終わりってなんだか寂しいね・・・・(´・ω・`)
493名も無き冒険者:03/08/21 11:30 ID:Ee5lrTYk
>>490
魅力+か!(`・ω・´)
494名も無き冒険者:03/08/21 11:30 ID:SLcRvJaI
>>485
陰陽師にも当たり、外れはありますね
私は薬師だけど、レベル上げで知王丹や火王丹使ってるやつもいれば
付与装備すら無いやつだっているでしょ
495名も無き冒険者:03/08/21 11:31 ID:Ee5lrTYk
>>491
4種か!(´・ω・`)
496名も無き冒険者:03/08/21 11:32 ID:O5CwbYkg
>>491
ホントだ、クソワラタ

ブルスク女子高生 三種の神器
ttp://seifukulove.com/buruburu/

>>492
花火は音がいいよな。ホントに遠くで鳴ってる感じ。
BGMいいしああいうところ気が利いてる。
497名も無き冒険者:03/08/21 11:32 ID:pSxnxpZF
一人酔いが何処にいるか情報キボンヌ
498名も無き冒険者:03/08/21 11:34 ID:1zOK3fpH
>>491
4種じゃね〜かyo
499名も無き冒険者:03/08/21 11:35 ID:im6G7z31
>>498
文句は>>496のサイトに言ってくれ。俺はTOPの文章を引っ張ってきただけだ
500名も無き冒険者:03/08/21 11:41 ID:Ul+QZsIq
>>477
挨拶云々ではなくお前個人の問題だといい加減気づけ。
501名も無き冒険者:03/08/21 11:42 ID:xheYsz6r
>>497武蔵、座標は忘れたが、7匹構成で位置がボスっぽいところだったはず、30以上の徒党じゃ無いときついとおもわれ
502名も無き冒険者:03/08/21 11:42 ID:O5CwbYkg
>>498
ブルスク、で一つなんだろな。微妙だな。
503名も無き冒険者:03/08/21 11:43 ID:GmLThk+T
>>485
頑張って稼ぎます(つД`)

ただ、意識の違いだろうが
武芸侍にとっては恥ってのは
守護抜けじゃなくて
攻撃空振りすることなんだよね。
死にたくなります。(´・ω・`)


ダメージ出せない現状、こりゃ徒党ウケしないわ。
はずれといわれてもしかたないかも。
504名も無き冒険者:03/08/21 11:48 ID:pSxnxpZF
>>501
サンクスコ!ちょっくら探してくる!
一緒にすけすけ狙いに行く香具師募集!w
505名も無き冒険者:03/08/21 11:49 ID:cGpD5gFc
βの頃とあまり武芸侍変わってない気がするのは気のせいか

いや、むかし毒塗ってたからよくワカランが
506名も無き冒険者:03/08/21 11:49 ID:x5RO8M8J
〉497 武蔵から上野への抜け道の近く、山沿いの奥まった所にいる
507487:03/08/21 11:52 ID:P0wjUbjo
>>490
ありがトン
むしろ女性専用に・・・
508名も無き冒険者:03/08/21 11:53 ID:cGpD5gFc
>>507
おまええr(ry
509名も無き冒険者:03/08/21 11:57 ID:/6HavSGY
正直、守護抜けが恥って意味わからんのです。
こちとら揃えられる中で一番堅い装備ですので抜ける原因は生命の低下なんですよ
つまり回復役のせいなので僧、楠氏責めてください。
510名も無き冒険者:03/08/21 11:58 ID:lAxdPPSt
オイモマエラ!合戦いてきますた!
あいかわらず、煉獄、吹雪、竜巻つえーーーな・・・
レベル差一緒でも敵徒党に3おんもう〜いれば
2ターンでNPC並に逝ってしまうYO!
バッチ当たったんじゃなかったっけ?え?当たってない??(゚∀゚)ノ
511名も無き冒険者:03/08/21 11:59 ID:Q48fhIYx
一人酔いは武蔵の上野関所ちかくだったかな
512名も無き冒険者:03/08/21 12:00 ID:MAnJ9e9o
>>511
レベルおいくつよ?
513名も無き冒険者:03/08/21 12:01 ID:O5CwbYkg
>>509
気概ってことで (・∀・)アヒャ

>>510
お前的にはすっごい面白いんだろうなぁ…
若いっていいな、感受性豊かで。
514名も無き冒険者:03/08/21 12:02 ID:Ri+yJEzN
書き込みが止まってるのは
皆4種の神器見てるって事でok?
515514:03/08/21 12:03 ID:Ri+yJEzN
スマン、ウチが正常にリロードできてないだけだった…
朱紐100本使って吊ってくる
516名も無き冒険者:03/08/21 12:07 ID:raQ4roqE
公式で「物理強化」の要望スレ立ってるぞ
武芸侍出陣汁
517名も無き冒険者:03/08/21 12:12 ID:pSxnxpZF
場所:武蔵(にーリ)
名前:一人酔い LV32-7人
外見:陰陽師
構成:一人酔い×1 初期結界
    一人酔い親友(鼠系)複数 30前後
    一人酔い友人(狐系)複数 30前後
友人、親友の攻撃力はちょっと高め
ボス的な扱いではなく音楽通常

漏れの感想
普通に組めば行けそう?

ですた。
だれか や ら な い か ?
26の糞師ダガナーヽ(゚∀゚)ノアヒャ
518名も無き冒険者:03/08/21 12:15 ID:pSxnxpZF
物理強化は普通に武器塗りの毒の発動率をβ2並に戻せばいいんじゃね?
十分強いだろ?それで。
強化された上に毒、槌、二刀、攻撃付与、付与石
なんてやられたら最強どこの騒ぎじゃねーよ?
519名も無き冒険者:03/08/21 12:15 ID:TCUikh6G
弓の根本的な見直しを汁!って要望出したら
検討しますだってさ(゚∀゚)アヒャ




('A`)ウソクセー
520名も無き冒険者:03/08/21 12:17 ID:K/doDipM
文句言いながらゲームやってるヤシはだいたいアレだ。気にすんな。
521名も無き冒険者:03/08/21 12:18 ID:O5CwbYkg
>>519
■忍者も装備出来るようになります。
522名も無き冒険者:03/08/21 12:19 ID:QAdjFDSE
>>517
検証お疲れサマー
Lv40前衛だが一緒に や ら な い か
523名も無き冒険者:03/08/21 12:20 ID:/VCbuY7q
>>521
公式で鉄砲欲しがってた忍者の方ですか?
524名も無き冒険者:03/08/21 12:21 ID:k93jfZG6
>>517二刀流五連ありまつ、 や ら な い か ?
525名も無き冒険者:03/08/21 12:23 ID:Esp9gfuq
>>519
漏れも要望だしてるが、弓使えるようで、実は「使えない」からな。
乱れても毒矢ですら効果発動2/7ぐらいだし。乱れると極端に攻撃力おちるしね。
矢が高価な割に与える被害は少なすぎだろと、、、
ほうらく火矢で乱れるより丹投げたほうがいいな・・・

物理攻撃は当たり外れあるんだし、ダメージキャップの緩和でいいんじぇんねーかと。
結界は術者タイプのNPC・妖怪系だけでいいんじゃないかと。
526名も無き冒険者:03/08/21 12:23 ID:pSxnxpZF
>>522
風雲だったら
す っ ご く や り た い で す
527名も無き冒険者:03/08/21 12:27 ID:QAdjFDSE
ウホッ
漏れ群雄鯖

今日から武蔵で検索文に「やらないか」と書いておきまつ
528名も無き冒険者:03/08/21 12:31 ID:bhQiiz0h
なんで公式って
・敵の結界何とかしろ〜
・いんちきアルゴリズム何とかしろ〜
って言うだけどあれだけたたかれるんだろ?
知恵絞ってもむりでしょあれ、、、
529名も無き冒険者:03/08/21 12:35 ID:Z/kNWpjZ
>>528
知恵を絞ったうえで書くなら良いが
知恵を絞ってない人間が書くからだろうな
公式は何かが狂っている
530名も無き冒険者:03/08/21 12:36 ID:UfEkqKf5
不正な情報漏洩を行ったGMの解任について
http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news563.shtml
531名も無き冒険者:03/08/21 12:38 ID:gUPG+XRt
こうして武芸侍の二刀五連撃がLV10上の敵も一撃(五撃?)で倒せるようになり、
武芸7人ウマー。おまけで入った陰陽師さんは呪縛でもやっててwwという擬似FFチックになるわけだ。
532名も無き冒険者:03/08/21 12:39 ID:TmQTq8gU
何でだろう、市民認証から先に進まない・・・
公式HPも表示されないし
533名も無き冒険者:03/08/21 12:40 ID:gUPG+XRt
ああ、そいうや武器技同士のみの連携も提案されてたな。
534名も無き冒険者:03/08/21 12:42 ID:clFaaYG3
物理が死亡しているので
前衛が泣くのはわかるが

忍者に鉄砲はいらん
535名も無き冒険者:03/08/21 12:43 ID:n3BI6bFZ
認証中からすすまないよー
536名も無き冒険者:03/08/21 12:43 ID:Mflme6z2
認証されなくて入れねー
537名も無き冒険者:03/08/21 12:44 ID:I9lWEkyd
朝もそうなってた。がんがれ。
538名も無き冒険者:03/08/21 12:45 ID:0+SJn3+S
入れないな
どうなってるんだ
539名も無き冒険者:03/08/21 12:45 ID:9n+KL1W5
同じく認証すすまね
540名も無き冒険者:03/08/21 12:45 ID:Esp9gfuq
さば落ちじゃないか?
表示すらしねぇ
541名も無き冒険者:03/08/21 12:46 ID:pSxnxpZF
風雲の香具師らですけすけ狙い
いや、エロ3種の神器集め や ら な い か ?
他の春画とふんどし落とす敵も情報キボンヌ
漏れも武蔵でやらないか?で党員募集出しときまつ。


すまんしつこいな・・・。逝ってくる(´・ω・`)

>>528
突っ立ってるのが戦術というなら他の戦術も成り立つように敵の選択肢を広げて欲しいな。
アルゴ1種類ですべての敵が同じ行動しかとらないって何よ?
542名も無き冒険者:03/08/21 12:47 ID:Pe85x+JI
入れないよ受注受けて金貰ってキャラ変えてるところなのに・゚・(ノД`)・゚・
543sage:03/08/21 12:47 ID:Ji78ccxc
鯖落ちではないみたい。漏れのキャラは小田原にいるぞ
ちなみに検索したところ群雄小田原27人
544名も無き冒険者:03/08/21 12:48 ID:im7REf3Q
公式にも繋がらないな
545名も無き冒険者:03/08/21 12:49 ID:Ji78ccxc
上げちまった(つω`)
キャラログアウトしてきまつ
546名も無き冒険者:03/08/21 12:49 ID:9n+KL1W5
公式はたまに繋がるけど
画像の表示で止まったまま
547名も無き冒険者:03/08/21 12:50 ID:gUPG+XRt
認証鯖落ちだな。
公式は見れるが書き込めない。
公式見たいヤシは↓
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi
548名も無き冒険者:03/08/21 12:50 ID:Esp9gfuq
会員システムで使用のDBをVacuumしてます

とかだったらぬっころす>公営
549名も無き冒険者:03/08/21 12:52 ID:gHofgTMV
>>525
乱れると特殊発動の確率もなんとなく悪いんだよな。

まあ、開幕で乱れれば、上野あがりの駄目陰陽くらいは痺れさせられるがな。
550名も無き冒険者:03/08/21 12:52 ID:CziBcBcN
認証鯖が落ちてる?
551名も無き冒険者:03/08/21 12:53 ID:MQjvRYOa
はいれたーーーーーーーー!
552名も無き冒険者:03/08/21 12:54 ID:/6HavSGY
otiterupo
553名も無き冒険者:03/08/21 12:55 ID:13B+IrBf
認証鯖が落ちてるだけ?
中は動いてる?
554名も無き冒険者:03/08/21 12:55 ID:vMmGOoOR
>>547
そこも見れないな
555名も無き冒険者:03/08/21 12:56 ID:s4wl7NQm
Verうpキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
556名も無き冒険者:03/08/21 12:56 ID:/6HavSGY
お、いけた。
557名も無き冒険者:03/08/21 12:56 ID:O5CwbYkg
>>541
春画も武蔵の「街道荒らし」
立物:切り裂き三日月 のハズレで出る。

まさかふんどしも武蔵?
558名も無き冒険者:03/08/21 12:56 ID:Ji78ccxc
>>553
12:50までは動いていたよ
今はわからないが・・・
559名も無き冒険者:03/08/21 12:57 ID:cMn8YpD3
なんか、繋がらない所で話の腰を折るようでスマンが、

術=複数攻撃で最強
物理=単体攻撃で最強

で問題ないと思うがなぁ。
五連で一撃死はまずいだろうが、
全体術だと三回で全滅する敵で
五連を二人がぶち込んだら単体が死ぬってバランスが悪いとは思えないんだが。
560名も無き冒険者:03/08/21 12:57 ID:vMmGOoOR
やっぱ認証で止まるね
認証サーバーとの接続に失敗しました
だってさ
561名も無き冒険者:03/08/21 12:58 ID:bnJYFQIr
フンドシは佐渡金山の狂骨だな
562名も無き冒険者:03/08/21 12:58 ID:gUPG+XRt
>>554
そうか・・・
じゃあ、HP入るときにわざわざ認証させてんのか・・・
563名も無き冒険者:03/08/21 12:58 ID:Ee5lrTYk
>>559
全体は準備があるから、もう少し弱くしたかないとまずくね?
564名も無き冒険者:03/08/21 12:59 ID:pSxnxpZF
>>557
もしや武蔵は男の花園?
565名も無き冒険者:03/08/21 12:59 ID:Esp9gfuq
>>563
物理は必中ではない
566名も無き冒険者:03/08/21 13:00 ID:/6HavSGY
んだね、さらに気合消費が一定じゃないんだわ。
1回使ったら暫く使えんす
567名も無き冒険者:03/08/21 13:00 ID:O4QjxnBl
認証サーバーにつながらねぇ、、、
公式も見れねぇ、、
鯖落ちですか、、?
568名も無き冒険者:03/08/21 13:01 ID:RRM1eD5e
認証鯖落ち?
569名も無き冒険者:03/08/21 13:02 ID:v6w2TZS7
中は動いてるの?
認証だけ?
570名も無き冒険者:03/08/21 13:02 ID:5BsYtdsE

認証サーバーとの接続に失敗しました

フリーズして再起動したら・・・(´・ω・`)
571名も無き冒険者:03/08/21 13:02 ID:j8YyATms
鯖落ち祭りキター?
572名も無き冒険者:03/08/21 13:03 ID:gUPG+XRt
中は動いてるよ。安心汁。
573名も無き冒険者:03/08/21 13:03 ID:/6HavSGY
まぁ、この機会にオナニーでもしようぜ!
1週間溜め込んだから勢い凄いはずだ。
574名も無き冒険者:03/08/21 13:04 ID:gUPG+XRt
いや、結構このスレで発散させてると思うぞ。
575名も無き冒険者:03/08/21 13:04 ID:v6w2TZS7
つながらない香具師はここに電話したら?

ttp://www.koei.co.jp/html/support/usersupport.html


ていうか、してみてください(´・ω・`)
576名も無き冒険者:03/08/21 13:04 ID:T9ehuQp2
侍の2とうは防御半分というペナルティがあるのに
おんみょうはペナルティないからね
そこがいけないとおもうんだが
577名も無き冒険者:03/08/21 13:05 ID:siJSHXNX
>>565
術は準備=殴られ瀕死のリスク&気合激減のリスクがある。
結界張っても準備に入ったらやっぱり同じ。
578名も無き冒険者:03/08/21 13:05 ID:Pe85x+JI
>>573
ゼラチン状になってる罠w
579名も無き冒険者:03/08/21 13:05 ID:9n+KL1W5
つか長すぎ
いい加減ニシトケヨ
580名も無き冒険者:03/08/21 13:06 ID:j8YyATms
>>561
お仕置き鞭のドロップ情報もキボンヌ
581名も無き冒険者:03/08/21 13:07 ID:LVCp2DsQ
いまだはいれず
582名も無き冒険者:03/08/21 13:08 ID:KzOdvsxh
また認証鯖あぼーん
583名も無き冒険者:03/08/21 13:09 ID:a5DGJb14
>>580
βと同じなら信濃の女賊じゃないかな?

公式HP、重いのか繋がらないのかよくわからんな・・・
経路障害でも起こってる?
584名も無き冒険者:03/08/21 13:09 ID:gZ2TQrrn
ほんとに話が同じことの繰り返しだな。
陰陽は守護とのセットじゃないと話にならないほどダメ職業。
防御、物理、他すべてを捨てて術攻撃特化してるんだろ。
結局陰陽3とかになってしまうのは光栄の敵の出し方に問題があるだけで
バランスは悪くないと思うぞ。
585名も無き冒険者:03/08/21 13:10 ID:K4Y6SBVG
昨日の夜あたりから認証ではねられること多いな。

>>580 信濃の女賊が落とした。
586名も無き冒険者:03/08/21 13:10 ID:GmLThk+T
>>577
守護がある以上
そんなのリスクとは言わん。
587名も無き冒険者:03/08/21 13:11 ID:pSxnxpZF
>>584
物理が攻撃に特化したら下手な陰陽より防御下がる。
588名も無き冒険者:03/08/21 13:11 ID:KzOdvsxh
今のうちにメシ食えという事だな。分かったよ光栄
589名も無き冒険者:03/08/21 13:12 ID:XKIY0oyY
つまり守護あっての陰陽っつーことだ
590名も無き冒険者:03/08/21 13:12 ID:Esp9gfuq
>>577
渾身撃などの待機技も同じだ

また、そのための守護だがな。
2刀じゃー守護やれねーしな
591名も無き冒険者:03/08/21 13:14 ID:x554RiDW
例の新種ウイルスだったり
592名も無き冒険者:03/08/21 13:14 ID:XKIY0oyY
このスレで陰陽叩いてる香具師はPvPやった事あるのか?
叩くほど強かねーぞ
593名も無き冒険者:03/08/21 13:14 ID:9n+KL1W5
なんでもかんでも(ry
594名も無き冒険者:03/08/21 13:14 ID:bB5Vgf1l
誰も入れないのかな?
ずりー上野いる奴w
595名も無き冒険者:03/08/21 13:15 ID:siJSHXNX
>>586
回復がある以上守護も2刀5連もリスクとは言わん。
だいたい2刀5連で死んだバカなんて見た事ねぇし
死んだのは只のバカ。
596名も無き冒険者:03/08/21 13:16 ID:gUPG+XRt
>>586
守護抜けってのもあるし。
極意だって完全に防げるわけじゃない十分リスク。

あと、物理には毒、鎚で威力増ってメリットあるが術にはなし。
付与&呪霧は物理&術両方に効くしな。
597名も無き冒険者:03/08/21 13:16 ID:dr42XRLJ
いっそ武芸侍が守護侍に守護される勢いで攻撃↑防御↓。鍛冶屋は守護特化で。
陰陽は火方が有効な敵多すぎるんでさらに火耐性UP。その他属性ちょい下げ。
丹ブーストかけてようやくキャップダメージぐらいでいい。
598名も無き冒険者:03/08/21 13:17 ID:uK3/UH/e
どんな厨くさい要望でも出したもん勝ちみたいだね。

結界は術系NPCのみ。
2刀での防御減無し、ダメージ超増加。
陰陽師の最上位術の触媒超使用。
弓術超強化。



これで満足だ。
599名も無き冒険者:03/08/21 13:17 ID:eLm+xjc6
対人ではー対人では、とか言ってるけど
戦闘の9割はNPCとの戦闘なわけで
600名も無き冒険者:03/08/21 13:18 ID:LVCp2DsQ
どこにだしていいか判らんので、とりあえず出してみた

総合エンタテインメントサイト『GAMECITY』
"GAMECITY PRESS" 編集部
ttp://www.gamecity.ne.jp/
[email protected]
601名も無き冒険者:03/08/21 13:19 ID:n3BI6bFZ
あ、はいれた
602名も無き冒険者:03/08/21 13:19 ID:K4Y6SBVG
五連撃は目標ロストで罰に突っ込んだ時に目も当てられんからなぁ。
自分から突っ込む阿呆はしゃあないとしても、
目標ロスト時くらいは、
指定しなおしか、罰のない相手への自動切り替えくらいないと、
正直使えん。
生命吸収参で軽減はできるけどね。
毎回五連なんて、鍛冶屋一緒にいないとやってられんがね。

陰陽の性能に文句はないな。
最上位術は要触媒くらいで。丸とかさ。
603名も無き冒険者:03/08/21 13:19 ID:cMn8YpD3
>>577
物理準備技だって同じだ。

しかも、連携しないとその上に外れる。
連携すると必中だが、代わりに気合い速度上昇とかの特殊効果が発動しない。

根本的に考え方が勇者様になっとりゃせんか?
物理は単体攻撃だから、現状で強化されても
敵に蘇生や回復がある以上、物理のみ徒党ってのは敵をかなり選ばないと無理なんだぞ?

陰陽いれた場合はちょっと時間はかかる時もあるが
大概の同LVの敵には勝てるのにな。
604名も無き冒険者:03/08/21 13:20 ID:13B+IrBf
公式なおったぞ。
605名も無き冒険者:03/08/21 13:21 ID:Ji78ccxc
hairetayo-
606名も無き冒険者:03/08/21 13:21 ID:gUPG+XRt
いや、相変わらず書き込み画面にいかれん。
607名も無き冒険者:03/08/21 13:21 ID:j8YyATms
>>585
グッジョブ情報サンスコ
608名も無き冒険者:03/08/21 13:22 ID:KzOdvsxh
入れたー
609名も無き冒険者:03/08/21 13:24 ID:KzOdvsxh
臨時メンテ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
610名も無き冒険者:03/08/21 13:25 ID:KzOdvsxh
30分から15時半までらしいね
611名も無き冒険者:03/08/21 13:25 ID:im7REf3Q
認証落ちの原因はなんだったんだろうな
またコード引っかけたか
612名も無き冒険者:03/08/21 13:25 ID:LVCp2DsQ
臨時メンテ13:30〜15:30だと
613名も無き冒険者:03/08/21 13:25 ID:+CWLbtCF
臨時メンテ(13:30〜15:30)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
614名も無き冒険者:03/08/21 13:26 ID:KzOdvsxh
さてと、メシ食うか
615名も無き冒険者:03/08/21 13:27 ID:pSxnxpZF
キタ────(。
         ∀。
            )
             \
              |
              ・―
              ・―
616名も無き冒険者:03/08/21 13:28 ID:9n+KL1W5
ハァ??????????

入れた1分後にメンテ通告
3分後にメンテ開始?

なめてんじねえぞ
今回は落ちない。勝手に落としてみやがれ糞が
617名も無き冒険者:03/08/21 13:28 ID:3y/UFB9d
>>599
だからさぁ、NPC戦の調整ならNPC側をいじるべきじゃないのかい?
NPC戦を基準に職業バランスを変えたら合戦や道場でのPvPがおかしくなるでしょ。
そこを理解してくれないと話がかみ合わないよ。
618名も無き冒険者:03/08/21 13:28 ID:kCtKE/Ci
群雄、昼間の山賊市潰された
619名も無き冒険者:03/08/21 13:28 ID:GmLThk+T
>>596
すごい勇者様だな。

じゃあ全体の煉獄で一匹600入るのに
五連で500いかない現状がバランスいいのか?
しかもダメキャップ・非必中・気合非固定の3重苦だ。

毒?ろくに発生しねーよ。
槌?勇者様がそんなもんかけてくれねーよ。
620名も無き冒険者:03/08/21 13:29 ID:KzOdvsxh
もしかしてVer.1.1?


621名も無き冒険者:03/08/21 13:29 ID:M9OV37rT
バイトがあるから昼頃しかできないのに_| ̄|○メンテかよ・・・
武者狩り誘ってくれた徳川の人ごめんなさい(´・ω・`)
622名も無き冒険者:03/08/21 13:29 ID:mBO6HACe
入って即メンテ・・・ヌッコロスゾ
623名も無き冒険者:03/08/21 13:30 ID:rU2aZrgU
おまいら風呂入るのは今のうちだぞ。それと溜めてる物は出しとけ。漏れか?漏れはおばちゃん達の接客で六時まで帰れないyp
624名も無き冒険者:03/08/21 13:30 ID:pSxnxpZF
物理が死んでるのは
・結界破りは反撃ダメージ無し
・NPCへの毒の発動率うp
で十分だと桃割れ。これなら陰陽様の言うPvPのバランスも崩れないだろ?
625名も無き冒険者:03/08/21 13:31 ID:MJjJr85a
>>598
術系NPCから薬師型NPCは除外しておいてくれ。
なんでPC薬師が結界張れないのに奴らだけ張れるのさ。
枠の制限無しでバカスカ術使うだけならまだ我慢できるが
結界張ってるのだけは我慢ならん。
626名も無き冒険者:03/08/21 13:31 ID:hee0yYCn
マジメンテ?
627名も無き冒険者:03/08/21 13:31 ID:j8YyATms
メソテキター
628名も無き冒険者:03/08/21 13:32 ID:+CWLbtCF
さささ、みなさんチャットルームへどーぞ^^
629名も無き冒険者:03/08/21 13:33 ID:+8cD+MjJ
メンテキターーーーーー
630名も無き冒険者:03/08/21 13:33 ID:rKgg23wL
おまい等祭りですよ
631名も無き冒険者:03/08/21 13:33 ID:Bl0AQsnJ
お前等ホントにNPC戦に毒されすぎ。
632名も無き冒険者:03/08/21 13:35 ID:2X1EO4WB
メンテカヨ(´・ω・`)
633名も無き冒険者:03/08/21 13:35 ID:GmLThk+T
>>624
連撃系のの気合消費固定

せめてこれはいれて欲しい。
術の必中はまだ許せる。
しかしなんで全体術だけLVあがったり
付与で連発可能になるんだ?
そりゃ高レベルほど術マンセーになるわな。
634名も無き冒険者:03/08/21 13:35 ID:ugCNAgnD
緊急メンテキター
13:30〜15:30
635名も無き冒険者:03/08/21 13:36 ID:j8YyATms

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよ陰陽
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

636名も無き冒険者:03/08/21 13:36 ID:qd9mqdjE
あまりにも突然すぎ・・・
637名も無き冒険者:03/08/21 13:37 ID:JzTifREm
>>619
ハァ?5連で500しかいかない?
レベルいくつの話か知らんが・・・・
まあ、ダメージ云々より頭冷やして考えてみるべきだとおもうぞ。
どっちが勇者様なんだかわかると思うが。
638名も無き冒険者:03/08/21 13:37 ID:pSxnxpZF
まぁ普通に考えて認証鯖のメンテだろうな
639名も無き冒険者:03/08/21 13:38 ID:EBMs9vM9
久々の休みがあ・・・
土日に休み取れんリーマンなめんなーーー
640名も無き冒険者:03/08/21 13:38 ID:LQFExhlB
>>619
ついでに、武器も消費するし反撃もあるな
641名も無き冒険者:03/08/21 13:38 ID:2vh51ywH
やっぱ認証時修正メンテ?
642名も無き冒険者:03/08/21 13:39 ID:Q5rxA5zh
浴衣実装されないかなー
643名も無き冒険者:03/08/21 13:39 ID:gHofgTMV
>>584
俺もそう思うよ。
まあ、陰陽がチヤホヤされるのはレベル上げのときだけだって。
ボス級と戦うときには陰陽いらね〜だろ。
いても一人で十分。
二人以上いると激しくお荷物だな。
644名も無き冒険者:03/08/21 13:39 ID:KzOdvsxh
男は花火上げるだけですか
645名も無き冒険者:03/08/21 13:39 ID:hIKn0nsG
メンテのことが気になって来てみたら、また陰陽が暴れてんのかよ
昨日までは僧が叩かれそうだったんだがな。やっぱ中の人は陰陽だったか
646名も無き冒険者:03/08/21 13:39 ID:5LkpEw3X
>>624
術系NPC以外の結界排除
二刀流の防御半減の軽減
消費気合いを一定
物理準備技必中でいいんじゃない?
高レベルで5連撃2回うてるようになりゃ強いだろ

今でも二刀流5連1000あたってたんだが
いい装備してないのか?
647名も無き冒険者:03/08/21 13:40 ID:WYY4av4W
・ 特定の属性に弱点を持つNPCについて、全体攻撃術に対する耐性を考慮し、戦闘時に単一の種類で徒党が構成されることがないよう調整しました

2003年8月20日版、クライアントパッチの上記項目におきまして、
想定よりも過小な調整であった事を認識し、耐性に伴い全体術その物の威力について調整を行いました。
これに伴い、特定のNPCについて特定の職業を複数人、特定の技能で想定よりも極端に経験値を得てしまう問題について
完全に解決できたと認識しております。
648名も無き冒険者:03/08/21 13:40 ID:qd9mqdjE
10時頃なぜか街の中にいた方が落ちた  
もう1つの外にいた方は何ともなかったのに
649名も無き冒険者:03/08/21 13:40 ID:dr42XRLJ
再パッチあてる覚悟で、ほんのちょいPC側の直接攻撃命中率と期待ダメ−ジ
上げてくれればいいんだろうと思うんだが。
今さら有料βの汚名を恐れることもなかろう。限定期間で新ルールの合戦とかも欲しいな
650名も無き冒険者:03/08/21 13:41 ID:89NTNMlp
緊急メンテか、もうぬるぽ(´・ω・`)
651名も無き冒険者:03/08/21 13:41 ID:lUtAk74j
>>647
予想?
652名も無き冒険者:03/08/21 13:42 ID:Bl0AQsnJ
まぁ、毎日のように知力、属性激低な敵とばっかりやってたら勘違いもするわな。
ボス級の敵と戦うと術なんてダメ100以下なんてざらな上に補助系術も何も入らんぞ。
653名も無き冒険者:03/08/21 13:42 ID:qd9mqdjE
>>649 光栄のアンケートに答えたか?
654名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:Ee5lrTYk
2刀5連は防御1/4 攻撃4倍でうまくいくんじゃね?
準備動作いらねーから、準備中の陰陽よりはダメくらわないだろうし
盾と矛同時にやろうという人はいないだろうしな
655名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:trqMFz/A
お前等、連撃の消費気合ダメ固定になったら
鼓舞+魅力うp丹で連発できなくなるぞ。。。。
知力に振ってない侍の最後のアドバンテージを。。。
656名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:hIKn0nsG
いや、レベル上げ真っ最中の俺としては、もうちょっとひっぱってもらいたいぞ
657名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:+8cD+MjJ
堕落神主
狂(基地外)陰陽師
外道鍛冶屋
強欲薬師
あとなんかあったか?
658名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:xKO2sOAf
俺、僧やってるんだが、今までろくでもない武芸侍にしかあたったことない・・・。
自分が運が悪いのかと思ったけど>>598やこのスレの流れ見てると
そうじゃなくて中の人に問題あるのではないかと思えてきた。
あんま回復したくないな・・・
守護侍さんとかは悲しいほどいい人多いのにな。
659名も無き冒険者:03/08/21 13:43 ID:GmLThk+T
>>637
逆に聞きたいが
お前はナニを相手にダメージ出るといっとるんだ?
高レベルダンジョンもぐってみろ馬鹿。

今勇者様といえば陰陽以外にあるのか?
660名も無き冒険者:03/08/21 13:44 ID:gZ2TQrrn
>>643
ボス一匹とするときは一人でいいが、ボスに雑魚が付属してることが多い。
どっちにしろ連携はかなり重要だから、一人はいるな。
実際すべての職業でのフル徒党、一番安定してて強いんだと思う
661名も無き冒険者:03/08/21 13:45 ID:cMn8YpD3
>>652
そう言う敵だと大概は
物理>回避>反撃
のセットに成ってると思われますが?

弓と銃使えって?
陰陽は金使わんで物理にだけ金棄てろってのはおかしくないか?
662名も無き冒険者:03/08/21 13:45 ID:2sJ7/vHB
くされ坊主
663名も無き冒険者:03/08/21 13:45 ID:siJSHXNX
>>619
ナにいっちょるか、5連で500いかないのはお前がへたれだからだろ?
2刀にして1ターンで一匹倒して来い
664名も無き冒険者:03/08/21 13:45 ID:uK3/UH/e
あほか。
現状の軍学マンセー武芸師ねに
どれほどの侍が満足してると言うのだ。
いいか、侍ってのはな
665名も無き冒険者:03/08/21 13:46 ID:trqMFz/A
消費気合ダメ固定×→消費気合固定値○
666659:03/08/21 13:46 ID:GmLThk+T
>>637
あ、もしかして二刀前提か?
俺が行ってるのは一刀の話だぞ。

守護抜きなんて考えられんから
二刀は話にならん。
667名も無き冒険者:03/08/21 13:46 ID:lUtAk74j
公式もう直ってるな
さっきまでいつものメンテページが表示されてたのに
668名も無き冒険者:03/08/21 13:46 ID:O5CwbYkg
>>660
FA 

↓そしてまたループ
669名も無き冒険者:03/08/21 13:48 ID:5LkpEw3X
>>666
ようするに勇者様は
一刀流5連で1000いってほしいと・・・
無茶苦茶だなおい
670名も無き冒険者:03/08/21 13:48 ID:hIKn0nsG
>>658
守護さえ入れてくれれば、武芸さんは回復僧としては楽だよん。
生命吸収かけてやればいいだけだからね。
あ、連撃繰り返すだけの忍者は氏んでね。
671名も無き冒険者:03/08/21 13:48 ID:W9zIeUU3
武芸侍は一人で虎と熊相手に死ぬか生きるかやってろよ。
嬉しそうに二刀抱えて徒党入ってくるんじゃねーぞ。
672名も無き冒険者:03/08/21 13:49 ID:Bl0AQsnJ
>>661
答えはNOだ。
ボスクラスの敵でも自分が高lvになるとレベル差が縮まってくるので物理攻撃は余裕で当たる。
lv45程度でで物凄い強さの奴とかいるだろ?
673名も無き冒険者:03/08/21 13:49 ID:MAnJ9e9o
侍は武芸と軍学両方均一に上げろ。
674名も無き冒険者:03/08/21 13:50 ID:a5DGJb14
>>657
妖艶巫女
675名も無き冒険者:03/08/21 13:50 ID:gZ2TQrrn
>>661
わかってないな・・・沈黙というリスクがある以上陰陽に丹必死
とりあえず99個持ってったが3時間で残りは20個
ドーピング含めて300貫近くつかったな。
詠唱がないし、いざというときの連発は陰陽には必要な技能。


侍の弓よりは金使ってるぞ
まあ丹もって行かない陰陽は糞だな
弓持ってない侍は許せるがな、鍛冶屋は鉄砲持てよ
676名も無き冒険者:03/08/21 13:50 ID:/6HavSGY
NPCでは毒発動二刀流五連撃で2000与えても差し支えないかと思うけどね。
防御半分でおんみょう以下の堅さ、守護できない、気合消費8割、気合回復まで時間かかるので
武芸侍多めで瞬殺とかありえない。1回使ったら暫く紙装甲の木偶の出来上がり。
677659:03/08/21 13:51 ID:GmLThk+T
>>669
じゃあ陰陽勇者様が2回で1200超えるのは
無茶じゃないのか?
しかも全体で。

こっちは気合非固定で一回撃ったら撃てないのにな。
単体でも全体でもダメで何が勇者様なんだろ。

678名も無き冒険者:03/08/21 13:51 ID:/VCbuY7q
ここで、陰陽師叩きをしてるのは勇者様になり損ねた武芸侍なの?
679名も無き冒険者:03/08/21 13:51 ID:cMn8YpD3
>>668
答えとしてはFAに限りなく近いんだが、
現状だとLV上げに行けない、あぶれ職が発生している。

即ち、ボス戦に行こうとしても何時もの徒党になるだけ。

LV上げでの不遇職は
頻繁に一緒に行った連中と組むか
ノンビリし過ぎて高LVに於て余りが居ないから。
680名も無き冒険者:03/08/21 13:51 ID:6fDP7mMz
単体技に全体術でのることによって全体に連携できたり
術に5連でのることによって飛躍的に威力があがるようにすればいいんでないの
ようは術連携に乗ると普通になぐるのとかわらないのが問題なわけで
5連つけてればそれように威力があがればかなり変わってくると思うぞ
681名も無き冒険者:03/08/21 13:52 ID:v6w2TZS7
堕落神主
狂(基地外)陰陽師
外道鍛冶屋
強欲薬師
くされ坊主
妖艶巫女

さぁ後はなんだ?
682名も無き冒険者:03/08/21 13:52 ID:D5n1nGWV
二刀問題より忍者なんとかしろって。
どう考えても忍者の方が深刻な問題だろう。
同じペースでLV上がってきた他職の連中と比べて
一気に差広がるわけで全然徒党くめないんじゃーゲーム
やれないだろ?金だけ払わせて徒党くめない。
毎回毎回組むのにひと苦労。

これからこのゲームをやるヤツに忠告しとくと、
絶対忍者だけはやるな。解約か他職に変更を余儀なく
されるか、徒党くめなくて悲惨な思いをするだけだからな。
683名も無き冒険者:03/08/21 13:53 ID:x48POrcd
>>678
武芸侍に限らず、勇者様になり損ねた香具師らだろ
684名も無き冒険者:03/08/21 13:53 ID:3y/UFB9d
術に弱すぎる敵がいるのが問題なんだと思う。
しかし、わざわざそういうのを狙って狩りに行っといて
術に比べて物理のダメージが小さいから物理強化しろ!
ってのはちょっと違うんじゃない?
685名も無き冒険者:03/08/21 13:53 ID:+8cD+MjJ
堕落神主
狂(基地外)陰陽師
外道鍛冶屋
強欲薬師
くされ坊主
妖艶巫女

こんなものかな
686名も無き冒険者:03/08/21 13:53 ID:K4Y6SBVG
武芸侍救済用の敵を考えてみる。

・単体、もしくは二体程度。
・妙に高レベル。
・結界は張るが罰は張らない。
・準備あり上位術は使うが、殴りは弱い。
・術耐性は異様に高い。

こういうのいればいいんじゃない?





・・・陰陽様狩れってことか。
687名も無き冒険者:03/08/21 13:54 ID:GmLThk+T
たしかにもう少し忍者は何とかしないと。
PvPソロは最強クラスっていっても
ソロの機会がまずないし。
688名も無き冒険者:03/08/21 13:54 ID:3O+iN894
>>678
陰陽以外の全職業だYO( ´,_ゝ`)プッ
陰陽は上野病にかかって人格ゆがんでいるやつ大杉
689名も無き冒険者:03/08/21 13:54 ID:5LkpEw3X
>>677
2回で1200って煉獄の事を言ってるのか?
準備いれたら4回だ!
都合良く考えるなよ
だから勇者様なんだろ?

消費気合いは物理も一定にしたほうがいいのは同意ね
690名も無き冒険者:03/08/21 13:55 ID:eLm+xjc6
落武者
691名も無き冒険者:03/08/21 13:55 ID:K/doDipM
ウチの固定で忍者大活躍だが?
ちゃんと声かけて結界破って侍とのコンビで確実に仕留めて行くとっても頼りになる連中。
風陰陽の漏れなんてすることないから式神とか呼んで遊んでるんだが。
692名も無き冒険者:03/08/21 13:56 ID:a5DGJb14
>>686
そう言う敵が混じってれば良いんだけどね。
そればっかりで編成されてると、今度は敬遠されたり物理だけで組んだりしそう。
693名も無き冒険者:03/08/21 13:56 ID:O5CwbYkg
>>690
ワラタ
694名も無き冒険者:03/08/21 13:56 ID:gZ2TQrrn
>>682
もう忍者のはなしはいいよ
695名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:hIKn0nsG
まあ現状の侍(軍学)はあまりにも悲惨だ罠

・守護:陰陽さんの肉の壁
・火攻め:陰陽さんの業火のダメが通りやすくするため
・鼓舞:陰陽さんの気合い回復を助長

軍学がもてはやされるのは、こうでもしないと陰陽さんのお役にたてないわけで・・・
もう完全に僕だ罠。召還術にでも実装してやれよう・・・
696名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:WYY4av4W
製品版発売前の本スレと質問スレは今思うとひどいな。
ソロでも問題無い、編成なんてどんなでも行ける、いらない職業は無い、
回復使えない僧でもおkだの、殴り薬師でもおk、だの。

まあそのなんだ正直スマンカッタ・・・騙すつもりは無かったんだ。
697名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:D5n1nGWV
>>687
をいをい、LV差がありすぎて勝てないぜ。
忍者でLV高いヤツはどの鯖でもまれだからな。
どの鯖でもってことは、大問題なんだよ。
いい加減放置しっぱなしにするな、といいたい。
698名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:BXhPi2Lt
>>682
忍者一人入れると全ステ20%アップでどうだ?
二人入れたら50%アップ、忍者七人で175%アップな
699名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:3O+iN894
>>686
1ヶ月前の火取魔などがまさにこれだったな。
物理中心の徒党でも安定して狩れていた

しかし 陰陽様が修正汁とさけんだおかげで
妖結界標準装備になり人数も大幅に増えた
700名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:Bl0AQsnJ
まぁ、陰陽の漏れから見ても2刀は確かに死に技だがな。
棍棒持って3連連発したほうが遥かにコストパフォーマンスがいい。
701名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:uK3/UH/e
思うんだが、侍の武芸が死んでるって事は
物理攻撃自体が死んでるわけで、
まともな攻撃が術しかないんじゃ
そりゃ守護もない忍者なんて誘われないって。
702名も無き冒険者:03/08/21 13:57 ID:/VCbuY7q
>>686
修得上げの格好の標的になる罠
703名も無き冒険者:03/08/21 13:59 ID:Bl0AQsnJ
>>701
物理攻撃自体は死んでいない。
704名も無き冒険者:03/08/21 13:59 ID:F8FTYFKt
忍者は侍が看破と沈黙使えなかったら
援護としてもうちょい役立てたとは思うかな
PvPじゃどっちもうざい技能だし

後は侍に挑発系じゃなくて仁王立ち入れて
忍者に挑発系技能があれば守りも期待出来たんだけどな
705名も無き冒険者:03/08/21 14:00 ID:GmLThk+T
>>689
準備?
そんなもん1回にはいるか
守護抜けがそう毎回あるとは言わさんぞ。
結界もあるんだし。
気合8割消費の五連2回と撃つ機会等しいってのか?
どこまでも陰陽は勇者様だな。

消費気合の件賛同は感謝だ。
706名も無き冒険者:03/08/21 14:00 ID:5LkpEw3X
侍よりも忍者のが死んでるよな
もう話題にあがることすら無くなったが・・・
40〜忍者ってどの鯖も数人じゃないか?
707名も無き冒険者:03/08/21 14:00 ID:v6w2TZS7
>>691
忍者の話もお腹いっぱいだが
固定の話はどうかと思うぞ
708名も無き冒険者:03/08/21 14:00 ID:D5n1nGWV
>>701
だろ?
二刀以前にいや、それ以上に早急に忍者をなんとかしないとダメだ。
このゲーム。
709名も無き冒険者:03/08/21 14:01 ID:TmQTq8gU
>>698
それだとやりすぎだろ!

忍者一人入れると花火1個GET!
二人入れたら2個GET、忍者七人で花火7個ゲットだぜ!
710名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:/VCbuY7q
>>695

>>火攻め:陰陽さんの業火のダメが通りやすくするため
火攻めの仕様って、かわったの?

711名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:gZ2TQrrn
>>695
守護の何が嫌なんだ?侍辞めろ


というかすべての職業フルが最高なのはFAとしても効率を考えてしまう
MMOのサガ。
実際同じレベルでも強さにばらつきがあるのが問題、鼠やら、すねやらうまい敵を
2〜3体に修正してみるってのはどうだ?
激しく経験あげにくくなるがな
712名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:O5CwbYkg
>>709
つまり砕け散れ、って比喩か。
713名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:gHofgTMV
>>702
だからいいんじゃない?
陰陽なくてもレベル上げできるんだから。
714名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:D5n1nGWV
>>691
うちの固定の陰陽は・・・なんて話聞かないだろ?
つまりはそういうことだ。
715名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:trqMFz/A
だーかーらー
消費気合固定にしたら気合少ない武芸侍がまた損するだろ。
武芸でも知力ふりの奴に負けるのか?
固定値にしるって奴はもー一回考えろ。
716名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:wYYi3ewy
>685

腐れ巫女
717名も無き冒険者:03/08/21 14:02 ID:K4Y6SBVG
>>702

レベル45くらいでああいう敵つくれば、修得なんて上げないかと。
天狼とか白狼の噛み破りがよわくて、もっとわけばなぁ。
718713:03/08/21 14:03 ID:gHofgTMV
ごめん、よく読んでなかった・・・。
719名も無き冒険者:03/08/21 14:03 ID:+CWLbtCF
あのさ、駿河の偽山伏から野外3でたんだけどもしかして激しく外出?^^;
720名も無き冒険者:03/08/21 14:03 ID:O9adVub7
>>705
一度準備技を使ってみてからこい
早いのは開幕のみだ
721名も無き冒険者:03/08/21 14:03 ID:5LkpEw3X
>>705
準備が行動一回にはいらないってなんなんだよw
そんな無茶苦茶な事いわれたら話できないじゃないか・・・

気合い消費〜はやめてくれ
漏れも気合い一定のがいいって言ってるだろ?
NPCの結界と物理技の気合い一定
物理準備技必中
二刀流の防御半分の軽減
これで漏れは良いと思うがどうよ?
722名も無き冒険者:03/08/21 14:04 ID:hIKn0nsG
>>710
ごめ、なんか違うなと思ったよ。寝てねぇんだ・・・
メンテ明けまで寝てくるわ
723名も無き冒険者:03/08/21 14:04 ID:cMn8YpD3
>>675
そうすると、侍は丹飲んで強化しないで良いってことか?
薬を使うのが必死って言うが、銃にしても弓にしても高いものは本当に高いぞ?
その上で玉代も掛かるし、同時に守護して鎧もダメージ受ける。
つうか、そこまでLV上げるのに侍ほど金使って無いだろ、陰陽師は。

>>689
準備入れても4回かもしれんが、
それでも一匹に対してでは無いだろ?
三匹とか居た時の累計ダメージで計算すると笑えるぞ。
都合よく考えてるのはそっちも同じじゃ無いのか?

あ、もう忍者はほっといてください。
基本的に徒党に入るのどうでも良くなって来た。
採集と生産が楽しいよ。うん、楽しい。楽しい筈だ。
724名も無き冒険者:03/08/21 14:04 ID:wajzfgi0
■忍者の飽和を緩和するため、現在の忍者キャラクターの半数を神主に変更しました。
725名も無き冒険者:03/08/21 14:05 ID:K/doDipM
>>714
?よくわからん。
要するに忍者も使いよう、現状だと中の人のせいで使えなくなってるだけだ、って言いたいのか?
726名も無き冒険者:03/08/21 14:05 ID:Ee5lrTYk
>>709
忍者さんきましたー
(花火ゲッツ
忍者さんさよなら〜
727名も無き冒険者:03/08/21 14:05 ID:K8vqZ5Z5
>>682
職業ごとに利用料金変えれば良いんだよ
陰陽:¥4,000
薬師:¥3,500
僧:¥3,500
鍛冶屋:¥3,000
侍:¥3,000
巫女:¥2,500
神主:¥100
忍者:¥50
位でな…と言ってる俺は25歳忍者
今はまだ誘われるが将来が不安でつ(つдT)
728名も無き冒険者:03/08/21 14:05 ID:VZHuNogm
近畿実装で忍者は現在の五倍に分身増殖します
729名も無き冒険者:03/08/21 14:05 ID:dr42XRLJ
>>709
なるほど。今外で鳴いてる蝉のように一週間の期間限定の儚い命という比喩だな
730名も無き冒険者:03/08/21 14:06 ID:gZ2TQrrn
>>705
結界入れたら5回になるだろ?あほか?
731名も無き冒険者:03/08/21 14:07 ID:+CWLbtCF
>>727
それでいくと楠氏は¥1.000くらいだと思うぞ。
732名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:v6w2TZS7
>>709
忍者=花菱烈k(ry

納得(゚∀゚)
733名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:K4Y6SBVG
忍者40代と鍛冶40代は同じくらいの数ではないかな。
734名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:jSc9tt6a
あ〜陰陽様うぜ〜まじで半分以上厨でできてるな。何が人数集まってから
誘ってくださいだ!あ〜うぜ〜陰陽弱体&他職強化の要望送ることが日課になってきた。まじで陰陽
消えてほしい。あいつらがいるからみんなの心がすさんでくんだ。
以上忍者の心の叫びでした。
735名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:52sqbj09
50円なら忍者つかいます
736名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:2vh51ywH
>>700
同感
737名も無き冒険者:03/08/21 14:08 ID:GmLThk+T
>>721
そうは言うが、棍棒五連のウェイトって
びっくりするぐらい長いんだぜ?
あんなもん準備ありとそう変わらん。
んで一発撃ったらでくの坊、と。

まぁ術を弱くしろとは言わない。
FF化の悪循環だからなぁ。
提案は激しく同意だが
正直どれか一つくらいでいいよ。
あんま強化されてもまた叩かれそうだし。
738名も無き冒険者:03/08/21 14:09 ID:Ul+QZsIq
臨時メンテ入ったからってお前ら活気付きすぎでつよ
739名も無き冒険者:03/08/21 14:09 ID:9n+KL1W5
>>723
ハァ?
200分戦闘したら32貫かかるぞ陰陽は
740名も無き冒険者:03/08/21 14:09 ID:gZ2TQrrn
>>723
サブで侍やってるが武器、鎧の消費ってそれほど痛くないぞ、
ぶっ壊れたら売ればいいわけだしな。
陰陽に飽きて侍やってるわけだが陰陽よりは楽しいぞ
30まであげちまった・・・
741名も無き冒険者:03/08/21 14:10 ID:+CWLbtCF
>>738
暇なんだ
742名も無き冒険者:03/08/21 14:10 ID:gHofgTMV
>>705
いや、順番の問題だろ?
開幕に準備もってくれば1ターンで回ってくるが
それ以降に準備のある術つかうと
準備発動まで1ターン、準備してから術発動まで1ターンで
敵の数が多いと、コマンド入力から10人(匹)以上の行動を待たないと
術が発動しないって事だ。

準備ない5連はそこまで待たないだろ?

さらに、消費気合も準備があるから発動までに気合が回復するだけで
実際準備なしで撃つと連打なんてできない。
743名も無き冒険者:03/08/21 14:10 ID:TBKRkLxg
>>727
現時点で薬師なんて絶滅種じゃないか
1000円だって、これから始める奴なんかいないと思うが
744名も無き冒険者:03/08/21 14:10 ID:RjKG5zAj
武芸侍と陰陽
ゲーム内の実際の扱われ方見ればどっちが勇者様率高いかわかる

そんな俺は上杉薬師を選んだ負け組み
745名も無き冒険者:03/08/21 14:11 ID:WYY4av4W
俺は各職全技能修得&レベル50の垢があったとしたら忍者が一番値がつくと思って忍者育ててるぜ!!
746名も無き冒険者:03/08/21 14:11 ID:O9adVub7
>>723
じゃあどうしてほしいの?
攻撃能力で陰陽師と互角くらい欲しいってこと?
陰陽が守護はいらないけど侍と同じくらい防御力ほしいというと
聞くと不自然におもわないか?
それと同じこといってるぞ
747名も無き冒険者:03/08/21 14:11 ID:F8FTYFKt
ってか僧がいなかったら薬師誘ってる
あんまり2ch真に受けすぎは痛いぞ
わざわざ僧待つやつ何人いるんだ・・・
748名も無き冒険者:03/08/21 14:11 ID:/6HavSGY
>>740
これから開幕鼓舞で峰打ち待機の日々が待ってるよ。
たまに看破だけど、峰待機で終わる時もある。
749名も無き冒険者:03/08/21 14:11 ID:hIKn0nsG
俺の周辺ではセカンドを作る場合、こんな感じかな

僧←→鍛治屋
忍者→陰陽(火)
侍→薬師
750名も無き冒険者:03/08/21 14:12 ID:eLm+xjc6
侍vs陰陽
751名も無き冒険者:03/08/21 14:12 ID:MAnJ9e9o
ガタガタになってる武器と鎧の売値が未使用のと同じっておかしいよな。











と侍の貧困化を更に促進させそうなことを言ってみる。
752名も無き冒険者:03/08/21 14:12 ID:a5DGJb14
>>739
あんまり言わない方が良いよ。
本気で弓や鉄砲つかったら、一発で何貫の世界だから・・・
753名も無き冒険者:03/08/21 14:12 ID:K/doDipM
まあ、勇者様陰陽も勇者様侍もゲーム内では見たことないんだけどな。
754名も無き冒険者:03/08/21 14:12 ID:3O+iN894
>>740
陰陽で稼いできた金があるからやろが( ゚Д゚)
楽しいなら陰陽消してずっと侍しとけ

陰陽は自分が常に勇者様でないと気が済まないから
少しでも不利な条件出すと愚痴いってくるYO
755名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:5LkpEw3X
>>737
煉獄も結構ウエイト長いぞ
ま〜どっちもどっちって事ね

現状結界乱発のせいで侍死んでるのは確か
せめてなんでも結界と二刀流の防御半減くらいはどうにかしてほしいな
いくらなんでも今のままでは物理酷いとは陰陽師もみんな思ってるよ
756名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:GmLThk+T
>>746
実際、開幕結界入れりゃ侍以上の防御を誇るわけだが。
757名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:BXhPi2Lt
>>723
俺が小学生の時の担任が切れたときに
君を怒った5分間のせいで、40人×5分で200分無駄にしたんだぞ
って言うのと同じ事?
758名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:D5n1nGWV
>>706
陰・侍・僧はたくさんいても忍者はなぜか極端に少ない。
LV上げられない→PvPで使えるとしてもLV差がありすぎで弱い。

これ、構造的欠陥じゃないか。
LV40超えればいろいろいける。
つまりLV30〜40まで上げるのに忍者がそれまでのLVまで
と同じような需要があればいい。しかし、上野がある以上そこへ
同LVの者がほとんど集まり、上野に必要のない忍者は
忍者はLVを上げられない。ここ欠陥。
759名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:wajzfgi0
まぁサブで火陰陽作ってた奴は終わりっぽいが。


メイン忍者でサブ火(のみ)陰陽ですよ・・・
760名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:KzOdvsxh
>727

同じ職のはずなのに25倍の差が出てるところがありますが 
761名も無き冒険者:03/08/21 14:13 ID:LQFExhlB
        卍カラカラ
       /|\ 
      (i,陰陽,i) 
      (i,最強,i)                
      ( ´,_ゝ`)私はファースト忍者でセカンド武芸侍ですが、 
     /    \今のままでも十分強いと思います  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ /    
  __(__ニつ/陰陽最強 / __ __ __ __ __ __ __
762名も無き冒険者:03/08/21 14:14 ID:gHofgTMV
>>734
陰陽強いって話を聞いて最強厨が集まったからな。
βや製品初期からいる陰陽は普通な奴が多いぞ。
むしろ、いろいろ気を使ってくれたりするし。
763名も無き冒険者:03/08/21 14:14 ID:SxfTbFow
200分で32貫って安いなおぃ!
764名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:fNfxqKGF
>>739
陰陽って200分もやってそれしか金減らないのか・・・
765名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:K4Y6SBVG
>>740
はメインで盾を張ったことがないへたれ侍。
常時大金箔になってから語れ。
資金稼ぎも侍のみでな。
766名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:a5DGJb14
>>727
これだと、巫女が居なくなって神主大増殖になりそうだが
ホントにそれで良いのか!?
767名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:+CWLbtCF
レベル上げマシーンの陰陽がガタガタぬかすんじゃねぇ!黙ってろ!
768名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:gZ2TQrrn
つまり侍が言いたいのは
守護はいや、武芸を強くってことだな。

769名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:/VCbuY7q
忍者と武芸侍で、痺れ→5連撃とかどうよ
与えるダメージは大きいと思うんだが
770名も無き冒険者:03/08/21 14:15 ID:jSc9tt6a
陰陽師の煉獄などの上級術を使用する際に劇薬丹が使用されていない不具合を
修正しました。

こんな神パッチこないかなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名も無き冒険者:03/08/21 14:16 ID:O4QjxnBl
>>752
爆裂弾で2回乱れたら60貫以上吹っ飛ぶからな。





こんなもん撃つ奴いないけどな…_| ̄|●
772名も無き冒険者:03/08/21 14:16 ID:im7REf3Q
>>762
ま、そういう陰陽とは知人登録するのがいいかと



上 野 で 人 格 変 わ る け ど な !
773名も無き冒険者:03/08/21 14:16 ID:KzOdvsxh
>757
マジレスするとそれはおかしいな(藁
5分だろ
774楠氏:03/08/21 14:16 ID:+CWLbtCF
>>770
ウママーψ(`∇´)ψ
775名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:gZ2TQrrn
>>764
合戦では200分で200貫位かな?
776名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:MAnJ9e9o
5秒で2〜5貫飛ぶ世界に住んでる鉄砲撃ち侍様と
200分で32貫飛ぶ世界にすむ陰陽様の争いです。
777名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:cMn8YpD3
>>740
持ち金は陰陽から渡した?
装備の代金の。

確かに、売って買い換えってパターンでの消費は押さえられるんだけど、
初期費用がかかるのよ。
んで、買い換えで金を使いつつ上の装備目指すとなると、それなりに大変なわけでと。

伐採だと材料採集より効率悪いと思うよ。
ポイントの問題もあるのかも知れないけどさ。
778名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:D5n1nGWV
>>745
ソロでもやってろよ。他職の50倍苦労して、50倍時間かかるからな。
779名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:hIKn0nsG
>>768
忍者でもやれ。誘われんガナー
780名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:QgxtGZ6p
俺思ったんだけど初期ステに問題あるんじゃないか?
と陰陽は知力10振り多い奴いるから気合回復早い&スロット多い&術強い
対して忍者と武芸侍は腕力or器用10振り多いからスロット少ない&気合回復遅い&当たらない&ダメ無い・・・
781名も無き冒険者:03/08/21 14:17 ID:0zhja43K
>>751
両方とも溶かして大仏様に変えるのだから、価値は同じですよ。
782名も無き冒険者:03/08/21 14:18 ID:v6w2TZS7
>>770
丹だとまた「角が〜、角が〜」と言って
薬師叩きになるだろ


劇薬丹なら忍者も作るけどなー
783名も無き冒険者:03/08/21 14:18 ID:/VCbuY7q
>>739
合戦1週間で矢代だけで、100貫くらいいきますがなにか?
784名も無き冒険者:03/08/21 14:19 ID:gZ2TQrrn
>>776
侍は鉄砲撃つより弓撃ってろ。
鉄砲は鍛冶屋に任せろ。弓なんか普通に強いぞ
最強厨は鉄砲撃ちたがるがな、状況によっては弓のほうが強い
785名も無き冒険者:03/08/21 14:19 ID:MAnJ9e9o
痰吐きバトルウゼー

畜生共も痰吐いて来るようになるのどうにかしてくれ
786名も無き冒険者:03/08/21 14:20 ID:/6HavSGY
俺は軍楽&守護侍だけど武芸はかなり強くなって欲しいとは思う。
いまのまんまじゃ皆軍楽&守護で個性も何も無い。
二刀流で通常500とか与えて武芸、守護&軍楽と色々な侍が居ると面白いと思うんだが。
787名も無き冒険者:03/08/21 14:20 ID:CziBcBcN
>>768
違う
火攻めは煉獄クラスのダメージ
水攻めは吹雪クラスのダメージ
結界破り、痺れ斬りの追加
連撃系はダメージ反射無しで
二刀流しても防御力下がらない
陣形はかけなおせるもちろん必要気力無しで
魅力による陣形維持時間判定をなくし一律5分

ってことだよ侍の中の人が望んでる事は
788名も無き冒険者:03/08/21 14:20 ID:OHsqiCGV
綿手何時まででつか?
789名も無き冒険者:03/08/21 14:21 ID:gZ2TQrrn
>>777
初期費用なんてなんにでもかかるだろ。
790名も無き冒険者:03/08/21 14:21 ID:O4QjxnBl
>>784
特殊効果が関係無い分鉄砲の方が安定して強くないか?
791名も無き冒険者:03/08/21 14:22 ID:fNfxqKGF
>>784
弾丸より矢の方が高いわけだが
火矢を射るくらいなら鉄砲の方が強いしな
792名も無き冒険者:03/08/21 14:22 ID:gHofgTMV
>>786
まあ、最終的には、どの職も全部の技能覚えるから
個性とか何もなくなるがな。
793名も無き冒険者:03/08/21 14:22 ID:/VCbuY7q
>>787
最強厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794名も無き冒険者:03/08/21 14:22 ID:gZ2TQrrn
とんでもないなくれくれ侍は・・・
で陰陽は何がほしいって言ってるんだ?守護か?
795名も無き冒険者:03/08/21 14:23 ID:trqMFz/A
いや、だから
連撃消費気合固定にしたら
知力に振ってない武芸侍は更に不利になるんだってば。。。
796名も無き冒険者:03/08/21 14:23 ID:B3cYBZyL
合戦で比べるのやめとけー
お金使う奴はほんと200分200貫なんて生ぬるい話じゃないからな
797名も無き冒険者:03/08/21 14:23 ID:+CWLbtCF
陰陽の侍叩き必死だなwww
798名も無き冒険者:03/08/21 14:24 ID:K/doDipM
開幕に付与かかってるのって、かなりのアドバンテージだと思うんだけどなぁ。
まあ貴重なスロットを消費して・・・ってのはわかる。
Lvでもある程度のスロットは増えるといいんだけどなぁ。

正直、あまり気味のスロットを侍にでも分けてあげたい。
799名も無き冒険者:03/08/21 14:24 ID:MJjJr85a
>>776
その32貫って奴で作った薬と費用の内訳もしりたい所だなぁ…。
自分薬師だから侍が鉄砲撃つ場合の費用ってのは想像できるが、
自力採取で大半の材料をまかなえる陰がどう計算してるのか見てみたい所。
800名も無き冒険者:03/08/21 14:24 ID:gZ2TQrrn
>>790
特殊効果が期待できる分弓のほうが良くないか?
乱れとかは結構戦闘のポイントになること多いぞ。準備ないしな
801名も無き冒険者:03/08/21 14:25 ID:O4QjxnBl
メンテ終了までに新スレ立ちそうな勢いだな
802名も無き冒険者:03/08/21 14:26 ID:cMn8YpD3
>>757
嫌、全然違う。
一人あたりの被害額が小さいが、トータルでみると巻き上げた金がデカい詐欺みたいなもん。

陰陽の場合は同じターンで一匹に同じダメージ与えているとしても、
それを複数に与えて居るから、一戦闘でのトータルダメージだと比べ物にならないって話。

同じダメージに見えても一匹の敵なら、侍と陰陽で同じ時間かも知れないが、
3匹いたら侍は陰陽の三倍かかるだろって話だね。
803名も無き冒険者:03/08/21 14:26 ID:K8vqZ5Z5
陰陽様は侍に守ってもらってるお陰で活躍が出来てるんだから
その辺の感謝を持ってやってる奴らは問題ないと思うが
それを勘違いして俺の火力があるからこの徒党はやっていけるとか
思ってる奴がアフォなだけ。
侍7人徒党でトントンで狩れる敵を陰陽7人徒党で狩れるか考えてみることだ。
まぁ、勿論他職も陰陽の火力には感謝しないと駄目だがな。
持ちつ持たれつってのが徒党の本来の姿なんだからその辺ちゃんと考えてやるべき。
と 言ってる俺は最近殴り徒党が楽しくて仕方が無い25歳忍者
804787:03/08/21 14:26 ID:CziBcBcN
>>793
侍やってる奴なんて、頭の中こんな所だろ
陰陽やってる奴なんて天狗だし
忍者やってる奴は知…
805名も無き冒険者:03/08/21 14:26 ID:F8FTYFKt
>>791
状況で言えばPvPなら弓の強い
ってか乱れてきとうに出しておくだけで陰陽何も出きんしな
後は援護射撃 これがばかにならん程活躍する時がある
806名も無き冒険者:03/08/21 14:26 ID:2vh51ywH
皆は自分が有利になるように考えてるんだな、
ジコチュー
807名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:mZoEswGU
全体は陰陽最強、単体は侍最強って状態がいいなぁ、、
敵中突破なんて、いつ使うんだよ、、、、_| ̄|○
808名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:gZ2TQrrn
>>802
またお前はダメージだけで考える最強厨
809名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:K/doDipM
>>802
なんでそんなにダメージ与えたいの?

2000!

嬉しい?
810名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:a5DGJb14
>>800
侍だと知力の伸びがいまいちだから、特殊効果の威力もいまいち。
逆に神職は特殊効果の威力は絶大だが、発動しないとしょぼしょぼ。

どっちもどっちかな。
鉄砲の痺れ効果って製品版でも存在してるの?
811名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:TBKRkLxg
覇王の武田で久々の合戦をやってみた者なんだが
これじゃあ不満が出てもしょうがないね
多くの人がレベルキャップに達していればもう少し面白いかも、と思うけど
合戦が売りなら、レベルをもう少し上げやすくして欲しいね
レベル50なんて、無理
そろそろ解約ですな
812名も無き冒険者:03/08/21 14:27 ID:hIKn0nsG
>>801
無職の若者 がいっぱいいるからな
813名も無き冒険者:03/08/21 14:28 ID:5LkpEw3X
>>795
誰に対して不利になるの?
知力侍に対して?
レベル依存消費なんだから
今でも知力侍に対して不利だろ
よくわからんのだが
814名も無き冒険者:03/08/21 14:28 ID:52sqbj09
>>803
侍7人トントンの相手って大体結界張ってくるから陰陽7人でも勝てると思うが?
815名も無き冒険者:03/08/21 14:28 ID:GmLThk+T
>>787
お前、侍じゃないだろ。
ヤメレ馬鹿。

武芸侍が望んでるのは

武芸も撃たせろ

これだけだ!
816名も無き冒険者:03/08/21 14:29 ID:+8cD+MjJ
>>765
は屋敷いった事がないようで・・・・
大金箔はけっこうもつよ。屋敷で金も稼げるし。
817名も無き冒険者:03/08/21 14:29 ID:ZkjrS+cC
陰陽様はレベル上がりやすいですよ
全陰陽様のレベル半分くらいにしてバランスとりなおせば丁度いいんちゃう
818名も無き冒険者:03/08/21 14:29 ID:O4QjxnBl
>>800
侍は知力が低いから特殊効果のダメージにはあまり期待は出来ないと思った。
ダメージだけを見るなら鉄砲の方が強い気がする。
連射あるしね。

乱れるよりは連射でピンポイントで狙ったほうが、と個人的には思う
819名も無き冒険者:03/08/21 14:29 ID:pfE7Y0jT
侍って攻撃手段のない楠氏最弱とか思って見下してんだろね。
820名も無き冒険者:03/08/21 14:29 ID:PCpkf2Yj
風雲上杉が武田戦において、二日目から無敵に走ったのも
武田の前線足軽を狩る→囲まれる→とりあえず対人→20代〜40後半まで幅広く薬漬け&丹なげばっかりだったからだ。
連戦続きで金も人もない(30代中心)合戦始まってすでにハンデ戦みたいな上杉なんだから対人で丹ばっかなげられたら、無敵やる以外に道はなかった。

無敵、無敵言う前に丹修正汁。
821名も無き冒険者:03/08/21 14:30 ID:gZ2TQrrn
>>815
結構使ってるよ、おまえ本当にぜんぜん使ってないのか?
822名も無き冒険者:03/08/21 14:30 ID:D5n1nGWV
>>815
侍じゃないね、きっと陰だ。
823名も無き冒険者:03/08/21 14:30 ID:a5DGJb14
>>819
たぶんそれはないだろう。
β時代からPvPで侍の天敵は薬師だったし。
今でもかなり倒しづらい相手なんじゃないの?
824名も無き冒険者:03/08/21 14:31 ID:gZ2TQrrn
>>818
おまえ弓使ったことないな・・・
825名も無き冒険者:03/08/21 14:32 ID:3O+iN894
>>803
25の忍者さんでつか・・・
レベル30になった時に
どんな心境になっていることやら
826名も無き冒険者:03/08/21 14:32 ID:alYx5J0A
忍者を選んでいる時点でおめでたい俺。
差別されて徒党に蹴らまくるとまじハァハァ……。
うお〜!俺って差別されてるじゃん〜って瞬間に萌え〜って感じぃ。

これを楽しんでる俺は変態ですか?
827名も無き冒険者:03/08/21 14:32 ID:2vh51ywH
>>816
屋敷ってどこ?
キノコハウス?
828787:03/08/21 14:33 ID:CziBcBcN
>>815
ああ、俺は侍じゃないよ
武芸侍?結構組むが攻撃しまくりだぞ

>>822
陰陽じゃない神主だ
829名も無き冒険者:03/08/21 14:33 ID:D5n1nGWV
>>826
間違いなく変態だ。もっと怒れ。
830名も無き冒険者:03/08/21 14:33 ID:X9iXmU2e
流石にメンテだけあってスレの流れ速いなぁ
チャットルームと化してるぞ、ここ
831名も無き冒険者:03/08/21 14:33 ID:gHofgTMV
>>818
飛び道具の一番の目的は準備つぶしだとおもう。
いつ矢が飛んでくるか分からなかったら
煉獄とか使えないしな。

まあ、気にせず使う陰陽様もいますがね。

>>819
それは、むしろ陰陽だと思う。
832名も無き冒険者:03/08/21 14:33 ID:rRLYk2XE
メンテ終了まで後1時間
ヤフーチャットで楽しみましょう

ホビー→信長@オンライン寄合所でつ
833名も無き冒険者:03/08/21 14:33 ID:GmLThk+T
>>821
LVあがると
みね>衝烈>>>>(越えられない壁)>>>>連撃

おかしくないか?
834名も無き冒険者:03/08/21 14:34 ID:O4QjxnBl
>>824
使ったことはある。
あくまで個人的な感想だ。
乱れ乱れ言うが、タゲ外したら意味が無いしな、、。
835名も無き冒険者:03/08/21 14:34 ID:/6HavSGY
気合消費やその他諸々で二刀五連1000〜2000行っても全然おかしくないんだっての…
そのあと何にも出来ない上、それに現状Lv上げの敵の数いくつだとおもってんだか。
何が2000!嬉しい?だ、アホか
836名も無き冒険者:03/08/21 14:34 ID:qiOIYtBl
>>739
鍛冶屋が屋敷で200分戦闘したら150貫は飛ぶぞ
城攻めで武将狩ってたら200貫

32貫程度でうだうだいうな!!

付与済み大金箔と烏帽子、後は金首、絹帯の改修費でな
837名も無き冒険者:03/08/21 14:35 ID:2vh51ywH
ていうかホントマジしっかりしてくれ<光栄
臨時メンテすんな、こっちは金払ってるんだぞ
838名も無き冒険者:03/08/21 14:35 ID:GmLThk+T
>>828
カシコンデロ馬鹿。
839名も無き冒険者:03/08/21 14:35 ID:gZ2TQrrn
先行忍者はβで夢見た最強厨。
後発忍者は真性マゾ
先行陰陽はβ時の不遇を知りながらやり始めたマゾ、
最近はサドに目覚めつつある。
後発低レベル陰陽は最強厨
侍は一部糞
840名も無き冒険者:03/08/21 14:36 ID:alYx5J0A
>>829
そんなにむかつくことかなぁ?
需要と供給の相互利益が成り立ってないだけだと思うが。
みんなもっと差別プレイを楽しもうぜ。
841名も無き冒険者:03/08/21 14:37 ID:MJjJr85a
>>837
そこらへんも含めて規約に同意しとるんだろ?
ちっと位PS2と自分を休ませておけ。
842787:03/08/21 14:37 ID:CziBcBcN
>>838
カシコンデルゾ
843名も無き冒険者:03/08/21 14:37 ID:cMn8YpD3
>>808-809
単体にそこそこダメージ与えられないと陰陽様が居ない時に、
倒せる敵を探すのが大変なんだよ。

7匹で回復持って蘇生持ってる敵とやってみやがれ。
一匹つぶして、別のにダメージ与えてる間に連続で蘇生と回復されるんだぞ?

陰陽様が居ると全部に満遍なくダメージ与えられるから楽に倒せるんだけどな。
そういう点も考えろって言ってるんだよ。

陰陽の全体術は敵の数を含めて考えないと単体と比べる意味が無いんだよ。
844名も無き冒険者:03/08/21 14:37 ID:MAnJ9e9o
>>840
俺は今日から薬師女を差別せずに虐待するよ。
性的に。
845名も無き冒険者:03/08/21 14:37 ID:tvngWuau
おまいらこっちにも鯉
信長スレ@2chチャット広場
http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
846名も無き冒険者:03/08/21 14:38 ID:wajzfgi0
>>843
蘇生もってない奴とやりゃいいじゃんw
つまりは陰陽様がいなくても陰陽様と同じスピードで鼠が狩りたい、ってだけだろ?w
847名も無き冒険者:03/08/21 14:39 ID:VexboMOa
はいれたぞー
848名も無き冒険者:03/08/21 14:39 ID:gZ2TQrrn
>>835
つまりお前は最強厨
防御死んでる時点で2刀なんて死に技
まずそこを改善だろ
849名も無き冒険者:03/08/21 14:39 ID:dr42XRLJ
そろそろFFのAFクエみたいな上位目録取得クエストとか欲しいな。
鍛冶屋だったら備中(無いけど)の山奥の小屋に住んでる人嫌いの刀工の頼み
きくとかさ。
850名も無き冒険者:03/08/21 14:39 ID:D5n1nGWV
>>839
おまえが最強厨だろ。
そんなこといってる時点でな。
851名も無き冒険者:03/08/21 14:39 ID:fNfxqKGF
>>837
サービス開始初期でこんなに鯖落ちの少ないMMOは信長くらいだぞ?
852名も無き冒険者:03/08/21 14:41 ID:52sqbj09
>>851
禿同ただし初日はべつな
853名も無き冒険者:03/08/21 14:41 ID:rKgg23wL
レス止まったってことは入れたのか?
854名も無き冒険者:03/08/21 14:41 ID:gZ2TQrrn
>>850
俺は真性マゾ
855名も無き冒険者:03/08/21 14:41 ID:MAnJ9e9o
二刀装備したら防御率死ぬのを単純に防御ダウン軟化じゃなくて、
受け流し確率を上げるとかで調節したら見た目でも納得する。
856忍者:03/08/21 14:41 ID:iMt5lL/J
何か質問ある?(´・ω・`)
857名も無き冒険者:03/08/21 14:41 ID:u13CDaHz
>>851
クロスゲートは鯖落ちほとんどなかった。
858名も無き冒険者:03/08/21 14:42 ID:K8vqZ5Z5
全遁術・改、痺れ、結界破り、全体看破等の徒党用技能があっても
忍者って30超えると誘われないのか?
たまに徒党で他職にその話をするんだがみんな
そんな事にはなるのは信じられないとか
忍者いないと困るって言ってるよ
859名も無き冒険者:03/08/21 14:42 ID:3y/UFB9d
>>843
だーかーらー、それは敵の問題だろって。
NPC側を、術は効きにくく物理攻撃に弱く
あとインチキ技能を無くすようにすれば満足なんじゃないの?
860名も無き冒険者:03/08/21 14:42 ID:eLp+4MVc
>>810
βの事はしらないが、百発百中は痺れる確率たかいよ。
3段撃では、詠唱中の奴に当てて相手の気合が減らないと痺れないみたいだけど、
百発百中は、詠唱中の奴に当てたら相手の気合関係なく痺れてくれる。
絶対痺れるって事じゃないけどね。

矢って1番高い物で一発いくらなの?弾は900文くらいで作ってもらってるけど。
861名も無き冒険者:03/08/21 14:42 ID:GmLThk+T
>>834
三段撃ちで単体攻撃の鉄砲
乱れ参で全体攻撃の弓
きちんと住み分け出来てるな。
威力的にも良バランスだし


あれ?似たような話が職業間で(ry
862火陰陽:03/08/21 14:42 ID:52sqbj09
>>856
やってて楽しい?
863陰陽:03/08/21 14:42 ID:pw82CAQM
>>856
ない、消えうせてwwwψ(`∇´)ψ
864名も無き冒険者:03/08/21 14:43 ID:CziBcBcN
>>848
>防御死んでる時点で2刀なんて死に技
>まずそこを改善だろ

これも結局最強厨じゃねぇかYO
そしたら今度は金がなくて一刀の奴が…

二刀専用の技をつけてやるとかにしとけ
865名も無き冒険者:03/08/21 14:43 ID:MAnJ9e9o
>>849
国捨てる行為にもうちょいデメリットつけるのと同時くらいにやらんと駄目じゃね?
866名も無き冒険者:03/08/21 14:43 ID:K/doDipM
>>856
そのおっぱいの上側は透ける薄布?網目の生地?
867名も無き冒険者:03/08/21 14:44 ID:gZ2TQrrn
2本刀を持つとなぜ防御が下がるのかは謎。
回避は下がっても受け流しは上がるだろうしな
せめて1/5ダウンぐらいだな
868名も無き冒険者:03/08/21 14:44 ID:wajzfgi0
>>858
30越えてても忍者いないと困るよ。
でもさすがに徒党に3人4人はいらないのさ。
んで、勧誘希望見ると10人中4人が忍者とかの罠。
単純に必要とされてるよりも忍者の数が多すぎるんよ。
869名も無き冒険者:03/08/21 14:45 ID:CziBcBcN
>>865
出奔回数に応じて鼻毛が伸びるとかは?

切って貰うには竜の涙が要るとか…
870名も無き冒険者:03/08/21 14:45 ID:O4QjxnBl
>>860
もっと高いのあると思うが、爆裂弾で1本6〜7貫
871名も無き冒険者:03/08/21 14:46 ID:2vh51ywH
>>867
1/3〜1/5くらいがちょうどいいんでね?
872名も無き冒険者:03/08/21 14:46 ID:D5n1nGWV
>>858
そう。全く変わってしまうものだ。
873名も無き冒険者:03/08/21 14:46 ID:eLp+4MVc
>>857
結構おちてたよ。でもあのゲームは、鯖移動できるから、1個潰れても問題無いんだけどね。
874名も無き冒険者:03/08/21 14:46 ID:rKgg23wL
月光の矢 10 真珠:5、白金:1、破魔矢:10
日輪の矢 10 金剛石:5、真珠:1、破魔矢:10
875名も無き冒険者:03/08/21 14:46 ID:K/doDipM
出奔出来るまでの仕官日をリアルの1ヶ月くらいにして、壊滅した所のキャラは全員Lvが半分に。
2回連続で負け戦だと自動で滅亡、くらいにしたらみんな燃えるんじゃね?
876名も無き冒険者:03/08/21 14:47 ID:gZ2TQrrn
>>868
同意、はっきり言って徒党に一人は必要。
いらないって思ってるのは一部の糞侍
877名も無き冒険者:03/08/21 14:47 ID:eLm+xjc6
>>868
仮に忍者が少ないとして、忍者探して1時間とか?
ありえねえ…
878名も無き冒険者:03/08/21 14:48 ID:K8vqZ5Z5
>>867
確かに二刀流ってのは片方の刀を防御に使ったりもするんで
防御力は兎も角、武器の弾き返しとかで回避自体は上がるはず。
装甲は下がっても良いけど回避率はむしろあがるべきだろう。
879名も無き冒険者:03/08/21 14:48 ID:CziBcBcN
>>867
ソレダ二刀専用技能 受け流し
物理攻撃を弾くで回避術と併用可ならつかえね?
880名も無き冒険者:03/08/21 14:48 ID:D5n1nGWV
>>868
一人はいるが間違いなく2人はいらない。
881名も無き冒険者:03/08/21 14:48 ID:cMn8YpD3
>>859
そうだよ?
で、物理を強くしろって意見に対して
陰陽様達が、
今のバランスであってるとか
最強厨とかって絡んで来てるんだけど。
882名も無き冒険者:03/08/21 14:48 ID:52sqbj09
紹介欄に出奔回数表示されれば先行後発組みにも公平じゃないか?
883名も無き冒険者:03/08/21 14:49 ID:fNfxqKGF
>>876
いらないって言ってるのは陰陽だと思うが
結界破りに痺れある忍者を侍は必要としてるぞ



徒党に一人は
884名も無き冒険者:03/08/21 14:49 ID:gHofgTMV
>>867
他にデメリット思いつかなかったんだと思う。
885名も無き冒険者:03/08/21 14:49 ID:gZ2TQrrn
>>880
効率考えないとどの職業でもそうだろ?
886名も無き冒険者:03/08/21 14:49 ID:LzrD6XEm
今のうちにプレプレでもやってみるか
887名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:alYx5J0A
できればクノイチでお願いしまつ
888名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:MAnJ9e9o
国に対するリアル忠誠心なんか皆無だしな。
目録手に入れるために余裕で出奔。
駅前留学気分かよ。


とにかく出奔にデメリットなさ過ぎ。
国に愛着持てっていわれてもそりゃ無理だ。
889名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:/6HavSGY
つーか、痺れ矢は1本作ったらいくらなのよ。あれ乱れたらよさげだけど
890名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:Ee5lrTYk
>>885
全然違うが
891名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:GmLThk+T
>>884
二刀時はウェイトが重くなる

くらいで充分だと思うが。
892名も無き冒険者:03/08/21 14:50 ID:dr42XRLJ
国の興亡がどうやら週間メンテでないといじれないようなんだよな。
やっぱ身分昇格でパラボーナスとか所属勢力変えないことによる
旨みを持たせる方向がいいかもね。
893名も無き冒険者:03/08/21 14:51 ID:52sqbj09
>>878
そういう意味だと二刀流の1本の刀は防御用となるので
防御力上昇攻撃力半減という意味の分からんことになるぞ
894名も無き冒険者:03/08/21 14:51 ID:im6G7z31
>>867
ぶっちゃけ、二刀流って甲冑相手だと攻撃力下がるはずだからな、本当は。
確かに手数は増えるのかも知れないが、片手で振る刀は両手で振るそれよりも破壊力が落ちる。
南蛮具足なんぞ相手にしたら、よほどの腕がないと刃の方が吹っ飛ぶだろう。

ただ、命中率、反撃能力、回避力は上がるだろうな。
895名も無き冒険者:03/08/21 14:51 ID:CziBcBcN
>>881
術に弱い敵も居れば物理に弱い敵も居るってのが理想だな

>で、物理を強くしろって意見に対して
物理を強くしたら問題あるだろNPC周りを変えれば済む
896名も無き冒険者:03/08/21 14:51 ID:O4QjxnBl
>>889
これのことか?
実頭矢 10本= 銀箔x3 ニカワx4 透漆x2 鏑矢x10
897名も無き冒険者:03/08/21 14:52 ID:3y/UFB9d
>>881
物理を強くしろじゃ話が違うだろ。
NPCを物理に弱くしろじゃないのか?
単純に物理攻撃を強くしろって言ってるように見えるから
突っ込まれてるだけということに気づいたほうがいい。
898名も無き冒険者:03/08/21 14:52 ID:K8vqZ5Z5
>>879
激しく同意
でも、受け流し用にひとつスロット使うとかなったら
スロット少ない腕力侍は、5連とか入れられなくなって…(つдT)
899名も無き冒険者:03/08/21 14:52 ID:D5n1nGWV
>>885
侍は守護で鼓舞陣形はかぶるかもしれないが最低2枚以上必要。
陰陽は3とか。
900名も無き冒険者:03/08/21 14:52 ID:gZ2TQrrn
大体声かけてくるのは侍か忍者、
侍に誘われた時点で忍者が徒党にいたためしはない。
後衛に誘われる場合は多くて陰陽二人。忍者もたまにいる
侍に誘われた場合陰陽2人いるのにもう一人陰陽ですかね?とか聞いてくるから
ついついお任せ〜といってしまう
901名も無き冒険者:03/08/21 14:53 ID:KzOdvsxh
>847
次は腰を動かすんだ
902名も無き冒険者:03/08/21 14:53 ID:/VCbuY7q
出奔すると、魅力初期ステータス値が1下がるとかどうよ
レベルが高いほど、ペナルティのインパクトあると思うけど
903名も無き冒険者:03/08/21 14:53 ID:gHofgTMV
>>890
だね。
経験徒党では、侍と陰陽と僧は複数いるほうがいい
他は一人で十分。最悪いなくてもOK
904名も無き冒険者:03/08/21 14:54 ID:gZ2TQrrn
>>891
ソレダ!おまえいいこといった。
要望メール出せ
905名も無き冒険者:03/08/21 14:54 ID:wajzfgi0
>>895
物理に極端に弱くてうまい敵もいるし、それを狩ってる侍忍者中心の徒党もある。(ex.せせら笑い)
ここで騒いでるのはそういう敵を探しもせずに陰陽3徒党と同じ効率で鼠を狩らせろと言ってる厨のみ。
906名も無き冒険者:03/08/21 14:54 ID:3O+iN894
>>876
忍者を誘わないのは陰陽だろ?
忍者より守護ある方が良いと感じているからな
侍は忍者を歓迎すると思うな

レベル30以降は勇者陰陽様様の時代だから
忍者はなかなか入れてもらえないんだYO
907名も無き冒険者:03/08/21 14:55 ID:VexboMOa
腰動かしすぎて椎間板ヘルニアになりますた
908名も無き冒険者:03/08/21 14:55 ID:ZkjrS+cC
せせら笑いって・・・修得じゃないんだから・・・
909名も無き冒険者:03/08/21 14:55 ID:pw82CAQM
侍侍陰陰陰陰僧

これでいいじゃん
910名も無き冒険者:03/08/21 14:55 ID:rKgg23wL
痺れ矢なんてものはない。
詠唱準備中に矢がヒットした時にビリビリって効果が出るだけ。

実頭矢は鏑矢の高級版で気合にダメージを与える特殊効果がある矢。
まぁ、開幕詠唱するバカ陰陽さまにはもってこいの矢なわけだがな。
911名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:KzOdvsxh
>909
陰の字が増えるたびに藁ってしまうのは何故かな
912名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:wajzfgi0
>>906

もしお前が侍なら
徒党の最後の1人に忍者と陰陽どちらを入れる?
もしお前が陰陽なら
徒党の最後の1人に忍者と侍どちらを入れる?

こういうことかと。
913名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:D5n1nGWV
陰陽は3人いた方がいい、とかさ。
最低忍者3人必要とかあり得ないわけだ。
914名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:gZ2TQrrn
>>906
陰陽は人など誘わない、誘われるだけ
915名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:eLm+xjc6
>>905
狩ったこと無いからわからんけど
その敵だって陰陽いたらもっとうまいんだろ?
916名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:NYum1ifF
忍者大杉
検索したらよくわかる

それだけのこと
917名も無き冒険者:03/08/21 14:56 ID:VexboMOa
薬薬薬薬薬薬薬

これ最強
918名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:pw82CAQM
検索文

誘わないでください;;
919名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:CrAIfqaG
敵は最高4体にすればいい
920名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:gHofgTMV
>>909
いまさら・・・
921名も無き冒険者:03/08/21 14:57 ID:+8cD+MjJ
>>858
侍が全体看破つかえるようになれば忍者など用なしですが何か?
922名も無き冒険者:03/08/21 14:58 ID:LzrD6XEm
侍大好きさんへ  http://www.samurai2.jp
923名も無き冒険者:03/08/21 14:58 ID:KzOdvsxh
○○○○ 侍 Lv14  野武士希望


ウホッ
924名も無き冒険者:03/08/21 14:59 ID:ZkjrS+cC
>>915
せせら笑いに術は効かない
全術ダメ10分の1くらいになる
経験値は多くて1万だから経験値稼ぎかどうかは微妙だけどなw
925名も無き冒険者:03/08/21 14:59 ID:LqZGHz9J
物理強くするより、敵の結界とかを、どうかした方がイクナイか?
ケダモノが罰当たりとか、結界とか薬とか平気で使うのおかしいだろ??
人間タイプならまだしも、お前ら糞ケダモンが一体何処でその目録手に入れたんだ!
いっそのこと、セカンドに熊でも作らせてくれ。。。
926名も無き冒険者:03/08/21 14:59 ID:CziBcBcN
>>904
ベータの時はそれで後衛がひどい目に合ったんじゃなかったか?
一撃死とか

>>905
侍はほとんどがうんこちゃん。初期値知力2でも振っとけば
レベル50にもなれば0の奴に比べスロが2ぐらい変わってこなかったか?
927名も無き冒険者:03/08/21 15:00 ID:gZ2TQrrn
>>913
別に忍者だけじゃないだろ

陰陽が多くなれば侍も多く必要になってくるし結局この2職はもちつもたれあい
一番いいのは侍2陰2神1忍1回復1だと思う
928名も無き冒険者:03/08/21 15:00 ID:K4Y6SBVG
>>816
30セカンド侍が、大金箔維持できる屋敷にいけるのな。
929名も無き冒険者:03/08/21 15:01 ID:HtO4naHs
パッチきたああああああああああああああああああ
930名も無き冒険者:03/08/21 15:01 ID:IoYLbjUe
>>924
痛くて(経験値的に)セコイだけじゃん。
931名も無き冒険者:03/08/21 15:01 ID:2dnSukqk
お、入れた
932名も無き冒険者:03/08/21 15:01 ID:wajzfgi0
>>924に追記
せせら笑いは蘇生をしない。
つまり集中して叩いてればわりと楽に数を狩れる。
高レベルにはこれと同じタイプの敵はいないのかね?
探せば居そうなものだが。佐渡金山とかに。
933名も無き冒険者:03/08/21 15:02 ID:+8cD+MjJ
>>905
せせら笑い1体倒すのに何分かかるのかしってて言ってるのか?
せせら5体なら×5だぞ。
934名も無き冒険者:03/08/21 15:02 ID:eLm+xjc6
>>915
それじゃうまいとは言わないだろ
誘われない忍者が希望出して立ってるくらいならってとこだろ
あと武芸武芸言ってるが30こえて軍学進めてない侍なんてまれだぞ?
935名も無き冒険者:03/08/21 15:02 ID:jSc9tt6a
>>858
たとえレベル30ですべての技能あったとしても忍者は誘われない。
かわりに他の職業いれたほうがいいのは事実。昔は仲よかった陰陽も
上野病にかかってすさんできた。陰陽3人でもいれば看破なんか使わない
全体回復とかくるまえに敵死ぬから。生命力とか極端に高くて長期戦でいいから
経験いっぱいくれる敵とかいないかなー
936名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:MAnJ9e9o
今このスレって例えるなら

侍「陰陽死ね」
陰陽「死ねって言ったお前が死ね」
侍「今お前死ねって言ったな。だからお前が死ね。」
陰陽「お前もいったじゃねぇか。だから死ね。」

ていう感じの流れだよな?
937名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:K/doDipM
陰陽でラクに倒せる敵に人が集まって、陰陽強すぎって騒いでるわけか。アホか。
938名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:+8cD+MjJ
>>927
忍者はいらない。陰陽かわりにいれとけ。
その徒党構成ならねずみはいけるが屋敷はもたない
939名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:eLm+xjc6
ミスった924な
940名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:NYum1ifF
1ターンで終るようなNPCの構成をなくせばいいんだよ
941名も無き冒険者:03/08/21 15:03 ID:KzOdvsxh
>931
腰を動かすときはゆっくりな
942名も無き冒険者:03/08/21 15:04 ID:vRwzwh50
>>696
βは上野なんてなかったし、陰陽のダメージ低かったし、極端に術に弱い敵も
いなかったわけだが。
単一構成の敵だけはうんざりするほどいたけどね。
943名も無き冒険者:03/08/21 15:04 ID:LzrD6XEm
なぜに侍→侍道2になるんだ?  

別のシリーズのゲームかと思ったぞ

http://www.samurai2.jp   

信長の野望βに応募したとき、こんなゲームと勘違いして応募したんだよな・・・

(やってみたら信On面白かったわけだけど・・・)
944名も無き冒険者:03/08/21 15:04 ID:D5n1nGWV
>>926
いや現状忍者は十分ひどい目をみてるよ。
おまえらの発言見てればわかる。

>>927
侍3陰2神1回復1か侍3陰3回復1。まっ、陰陽はあまっている
のがいないから3は無理だな。
945名も無き冒険者:03/08/21 15:05 ID:+8cD+MjJ
>>928
ん?漏れは740ではなく765に言ってるのだが
946名も無き冒険者:03/08/21 15:05 ID:VzzojuPL
>>936
今というか大抵いつもそうだよ
947名も無き冒険者:03/08/21 15:06 ID:cMn8YpD3
>>895、897
言葉遊びにしたいようにしか見えんぞ?

敵の防御下げる=与ダメが増える=物理強化って事だろ?
敵が食らうダメージ増やすんだから、物理強化であってるだろ。
どっちを調整するかの問題ってだけで。

>>905
全般的に術が無いと高効率経験にならない現状を変えろって意見が厨ってのはどうかとおもうぞ?
948名も無き冒険者:03/08/21 15:06 ID:wajzfgi0
>>933
レベル25平均の前衛中心徒党なら一巡で1匹は楽に倒せるよ。
949名も無き冒険者:03/08/21 15:07 ID:K8vqZ5Z5
>>921
忍者いれば侍はその分別の技能をスロットに入れられるのでは?
その侍は徒党の為に本来入れたい技能を全体看破が必要な為に
諦めているかも知れないぞ?
守護ないから忍者より侍が優遇されるってのは分かるが
侍が持ってるから要らないってのは理由にならないと思うんだが・・・
あとよく薬師が居れば遁術要らないから忍者イラネとか言ってる奴も居るが
薬師が一人だと
防御呪詛→攻撃呪詛→回復待機or連携乗り
のところが
忍者がいたら
防御呪詛(薬師)、火遁改(忍者)→回復待機or連携乗り
てな具合で薬師は早く攻撃に参加出来ると思うのだが…。
信長やってる奴って分業による効率アップとか考えないのか?
950名も無き冒険者:03/08/21 15:08 ID:wajzfgi0
951名も無き冒険者:03/08/21 15:08 ID:0zhja43K
陰陰陰陰陰陰陰
部分的な突っ込みはなしな
結界張ってやれば、いけるぞこれ!
合戦でも強いって。
952名も無き冒険者:03/08/21 15:08 ID:CEcXRZEN
>>950
次スレよろ
953名も無き冒険者:03/08/21 15:08 ID:/6HavSGY
風雲甲府にて

如月○○「あたしの炭を木節粘土に変えてくれる素敵な加治屋さん募集中です☆」


954名も無き冒険者:03/08/21 15:09 ID:tvngWuau
>>950
次スレよろ
955名も無き冒険者:03/08/21 15:09 ID:K/doDipM
>>951
まあ、実際やってみたくはあるけど無理だな
956名も無き冒険者:03/08/21 15:09 ID:gZ2TQrrn
>>948
ここの住人は廃人が多いから25レベルの敵の話をしてないんだよ^^
957名も無き冒険者:03/08/21 15:09 ID:j8YyATms

 \\       //
 ∩_
 [|__]     )、
( | ´∀`)_ (( ), 業火マンセー
 | ̄|つ ̄|  |つ♀`
 | ノ   | |_ノ.  人
 |ー――|
 /___|
 (__)_)

958名も無き冒険者:03/08/21 15:10 ID:O5CwbYkg
950過ぎたら雑談止めろ、知障ども。
毎回言われてるだろうが。
959名も無き冒険者:03/08/21 15:10 ID:/VCbuY7q
>>951
結界張って、術が発動するまでに何人生き残ってるか?
サバイバル徒党の予感
960名も無き冒険者:03/08/21 15:10 ID:X9iXmU2e
早く次スレ立てないと埋まるぞ



こんな書き込みしても埋まるわけだが
961名も無き冒険者:03/08/21 15:10 ID:D5n1nGWV
>>949
>>935を読めばわかる。陰陽が3人いないときにいろいろ
考えるわけだ。
962名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:3y/UFB9d
>>947
そのどっちを調整するかを明確にしたほうがいいと言ってるのよ。
963名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:gZ2TQrrn
>>951
であったらかなりびびるだろうが
何とか倒せそうだな
964名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:OjBDwp7z
侍2 僧2 忍3
守護なしNPCなら楽しめる(同レベルたいに限る)
965名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:KF9ekIxq
陰陽師弱体しなくていいから、侍を強化しろ
966名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:wajzfgi0
だめですた。

↓スレ立てよろ。
967名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:+8cD+MjJ
>>948
つまり5匹倒すのに5巡かかるわけですな。
陰陽3人もしくは4人でみのわらじ行った場合・・・
あとはわかるよな?
968名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:D5n1nGWV
>>949
あと連携はのらいないからさ。
969名も無き冒険者:03/08/21 15:11 ID:/6HavSGY
忍者はボス戦では欲しいよ、あ、1ぴきの時だけね
970名も無き冒険者:03/08/21 15:12 ID:YfGM/TF2
全員陰陽徒党は
全員忍者徒党に
勝てないような

971名も無き冒険者:03/08/21 15:12 ID:CziBcBcN
>>947
はぁ?お前頭大丈夫?
それは物理耐性弱体って言うの、小学校からやり直せ

物理強化ってのはどんな場合に応じても強くなってるから強化だろ
972名も無き冒険者:03/08/21 15:12 ID:gHofgTMV
>>951
そう?
973名も無き冒険者:03/08/21 15:13 ID:MJjJr85a
>>949
素朴な質問なんだが。
なんで成功しずらい防御呪詛を薬師が担当するんだ?
普通成功しやすい攻撃呪詛を薬師がやるもんじゃないのか?
974名も無き冒険者:03/08/21 15:14 ID:uhWsWfOe
>>951
その構成やったけど強すぎるよ。
最初の順番から全員で全体術(煉獄、吹雪など)
まだそのときは属性合わせられなかったけど
煉獄×7とかが最初からできれば勝ち同然っぽいしな。
全体術弱くしないと、戦略もなにもナイデスネ。
975名も無き冒険者:03/08/21 15:14 ID:gZ2TQrrn
>>973
そんな利きやすさの優劣あるの?相手の属性によって変わるんじゃないの?


あ、鼠ばかりやってるのね
976名も無き冒険者:03/08/21 15:14 ID:ZkjrS+cC
合戦場のNPCの経験値を数倍にしちまえばいいんでねーか
合戦場なら陰陽3なんて構成じゃPvPでヌッ殺されるだけだし
PvPも想定するなら忍者も誘われるだろうし

まぁ一方的な合戦になっちまったら意味ないだろうけどナー
977名も無き冒険者:03/08/21 15:15 ID:K8vqZ5Z5
>>973
すまん、その辺の事は適当に書いた。
というか成功率は攻撃呪詛>防御呪詛だって事しらなかったよ;;
978名も無き冒険者:03/08/21 15:15 ID:eLm+xjc6
殴りもしないのに防御呪詛なんていらねー
979名も無き冒険者:03/08/21 15:16 ID:CziBcBcN
>>951
その構成ねこっちも極端な構成にしないと勝てない
現状仕様ではね
980名も無き冒険者:03/08/21 15:16 ID:UCpsyXWS
>>928
たぶん、屋敷がちがうな。
816がいってるのは上野屋敷とかで、
駿河の茸屋敷や甲斐の犬屋敷とかじゃないんじゃないの?
981名も無き冒険者:03/08/21 15:16 ID:MQjvRYOa
>>1000
レベル50になったやついるの?
982名も無き冒険者:03/08/21 15:16 ID:gHofgTMV
>>970
全員侍徒党や全員神職徒党にも勝てそうにないな
983名も無き冒険者:03/08/21 15:17 ID:cMn8YpD3
>>962
なら、敵の防御さげれ。
それだけでなんとでもなる。

と思うんだが、今の物理のダメージは物理キャップの所為だと思われたりする。
二刀持ってる敵を殴ると思うんだが、もっとダメージ出るんじゃ無かろうかと。
似たような同じLVの奴を殴ったよりは出るんだけど、防御半減にしては少なく感じるから。
984名も無き冒険者:03/08/21 15:17 ID:/NtoqJ2g
>>975
薬師は職業特性で火属性が他よりちょっと高い。
故に防御呪霧より攻撃呪霧の方が入りやすい。
985名も無き冒険者:03/08/21 15:17 ID:gZ2TQrrn
>>951
そんな徒党に負けるのは戦略も何も考えない徒党。
殴れば一発でとまる技なんかダメだろ・・・
最初の全体7で決めれなかったら後はないしな
986名も無き冒険者:03/08/21 15:17 ID:McEXVLQ4
メンテ終わったぞ
987名も無き冒険者:03/08/21 15:18 ID:im7REf3Q
>>976
ぶっちゃけそれがいいのかもしれん
陰陽徒党は上野であげて、その他は合戦であげる

だが陰陽様は「俺達が合戦で活躍できねぇ!修正しる!」
と公式で叫ぶだろうなw
988名も無き冒険者:03/08/21 15:18 ID:13fp/MbX
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved      今年は皇紀2663年  間違えるなよ!!
989951:03/08/21 15:18 ID:0zhja43K
ごめん、適当に書いた縦読みです
990名も無き冒険者:03/08/21 15:18 ID:qiOIYtBl
1000get
991名も無き冒険者:03/08/21 15:19 ID:+8cD+MjJ
1000
992名も無き冒険者:03/08/21 15:19 ID:gZ2TQrrn
>>987
公式の話を出すな
993名も無き冒険者:03/08/21 15:19 ID:FGBLMxY+
2get
994名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:MJjJr85a
>>975
薬師は火属性が高いから攻撃呪詛が入れやすい。
まぁ今川薬師なら水も+1だから防御呪詛も入りやすくなると思うけど。
もちろん相手が火属性が高くて水属性が低ければ、
攻撃呪詛が入る可能性よりも防御呪詛が入る可能性が高くなるだろう。
だけど、そこまで顕著に水属性が低くて確実に防御呪詛入る敵なんているのかね?
995名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:kyu6mJk8
1000get!!
996名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:MAnJ9e9o




にマジレスしてしまった方々。
>>951を狩ります。
997名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:jSc9tt6a
1000get!
998名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:+8cD+MjJ
次スレはまだかい?
999名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:a5DGJb14
昨日見たなLV50
1000名も無き冒険者:03/08/21 15:20 ID:MQjvRYOa
1000−−−−
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。