【FFも】信長の野望Online参拾九【必死すぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1修得上げ希望
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレ:【道三の】信長の野望online参拾八【ケツの穴】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059096887/
■質問スレ:【信長Online】 質問スレ 弐拾九
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1058943622/
■晒しスレ:【浮浪雲】浮浪雲の野望online晒しスレ拾六【必死】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1059109162/
■外部板@したらば
職業・生産:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2修得上げ希望:03/07/26 00:57 ID:VKD6Loj9
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
『信長の野望 Online』SPECIALサイト http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
信onお絵かき掲示板 http://oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
信長スレ@2chチャット広場 http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
風雲市(鈴音) http://www3.to/nol-iti
山賊縁日ホームページ(覇王) http://oremaka.hp.infoseek.co.jp/index.htm
3修得上げ希望:03/07/26 00:59 ID:VKD6Loj9
2ch信長Online質問スレテンプレまとめ http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/nob-faq.htm
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
※番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/

追加国ロードマップ
2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
4修得上げ希望:03/07/26 01:03 ID:VKD6Loj9
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2863 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
5名も無き冒険者:03/07/26 01:07 ID:nwraESE9
疾風の2ゲッター
6名も無き冒険者:03/07/26 01:08 ID:aLgwtFYj
GM名集-追加ばーじょん

ソースはhttp://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/stage/img/ph2/ph09.jpg等

GMアクア  GMアーチ  GMウォルフ
ST梅ヶ谷  GMおしょう GMカムイ
GMグリーン GMじぇっと GMツキ
GMタキオン GMおみがわ GMライス
GMミミック GMレニ ST大道具
GMふぶき  GM星の王子 GMユウ
7名も無き冒険者:03/07/26 01:16 ID:OCi77gD7
8名も無き冒険者:03/07/26 01:23 ID:q9GGkZXm
9名も無き冒険者:03/07/26 01:24 ID:YBcdJi/D
群雄上杉もうちょっとがんばって;;
10名も無き冒険者:03/07/26 01:24 ID:boUJg/zl
おつ
11名も無き冒険者:03/07/26 01:28 ID:mta7ouKH
スレタイが終わってるよママン・・・
12名も無き冒険者:03/07/26 01:30 ID:MfaxeoV9
夏休みになったら見事にクソスレ化してきたな・・・・。
外部にでもたてるか、もう。
13名も無き冒険者:03/07/26 01:32 ID:aLgwtFYj
【クレジット歌詞】
おおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
蛇尾に シグレ  あるか〜? いってら〜
ハムに かつら  あるの〜  はげの
収支  メクラ  花の〜   山菜風 
行くぜ 行くじぇ 炎風〜   心配だ ウィッス!
      (間奏)
旅に  すぐに  あるか? イシェラ
ハムに かつら〜 あるの〜 アジの
清水  オクラ  花風〜  上海風
イクラ 薔薇の  育児〜
心配だ〜は〜 虫だわ〜 団体だ〜ほ〜ほ〜
ホッシュ ホッシュ ムッシュ ホッシュ
おおおおおおお〜
14名も無き冒険者:03/07/26 01:32 ID:G8HGZ1JR
15名も無き冒険者:03/07/26 01:32 ID:LcSaxp+R
15 名前:名も無き冒険者 投稿日: 03/07/25 11:14 ID:4JTbv/Sl
16 名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/07/24(木) 00:59 ID:ta9LQLKQ
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/23 09:26 N5WXKnwA
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/07/22(火) 09:08 ID:Yi8QAP1D
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/18 06:44 ID:y9776sIy
15 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/17 11:50 ID:l5zpYyKV
16 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/16 22:11 ID:dY22hAW1
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/16 15:29 ID:D2ee5mWd
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/15 15:46 ID:nLDHpfe5
15 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/14 03:17 ID:6DvK4KK8
15 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 03/07/19 13:07 ID:xa1yT4BP
乙乙イラネ邪魔なんだよ
16名も無き冒険者:03/07/26 01:33 ID:yT7I6rX9
サムスピの新しいのが面白そうだな
17名も無き冒険者:03/07/26 01:37 ID:2sHlIKXJ
>15
ちゃんと揃えろ糞
18名も無き冒険者:03/07/26 01:39 ID:OzlWbyci
━━━━━━┓〜〜〜〜〜┏━━━┓┏━━┳━━━━━┓〜┏━
※※※※※※┣━━━━━┫∴加賀┣┛越中┃越後∴上杉┗┳┛※
※※※※※※┃越前∴朝倉┃本願寺┃上杉∴┃∴∴∴∴∴∴┃※※
※※※※※※┃┏━━┓┏▲▲▲▲┃▲▲▲▲━┳━━━━┻┓※
┓※※┏┓※┣┛近江┗┫∴美濃▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓
┣━━┫┗━┫┏━┓浅┃∴∴∴∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┃摂津┃山城┃┃┏┛井┣▲斎藤∴┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃和泉┃∴∴┃┗┛▲▲┫▲━━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※
┃∴∴┃足利▲▲▲伊賀┃┃∴尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※
┃三好┣━━▲伊賀忍┏┛┗┓∴∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┗━┳━┛伊勢┃∴織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※
┃紀伊┃∴∴三好▲∴∴∴┏┻┓┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※
┗┓∴┗━━━━▲▲織田┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
〜┃∴∴雑賀衆∴∴▲┏┓┃┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛
〜┗━━━━━━━┻┛┗┛〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━
19名も無き冒険者:03/07/26 01:40 ID:OzlWbyci

                              (C)2863 武田騎馬軍団
                                 All rights reserved
越後(えちご):美濃(みの):信濃(しなの):上野(こうずけ):甲斐(かい)
尾張(おわり):三河(みかわ):遠江(とおとうみ):駿河(するが)
相模(さがみ):武蔵(むさし):越中(えっちゅう):加賀(かが):越前(えちぜん)
近江(おうみ):伊勢(いせ):山城(やましろ):摂津和泉(せっついずみ)
大和(やまと):紀伊(きい):伊賀(いが)
20名も無き冒険者:03/07/26 01:47 ID:6XI48ImR
>>18
徳川と武田が一国ずつ足りな(ry

…寝ます。ノシ
21名も無き冒険者:03/07/26 01:49 ID:tHNNHj9H
>>1
乙チェダ
22名も無き冒険者:03/07/26 02:08 ID:90kbVggG
悪代官になって罠をしかけてPCを倒せたら面白くなるな
23名も無き冒険者:03/07/26 02:34 ID:UwIUGNo7
はじめて合戦いった(製品版で)。
人の少ないβでも盛り上がってたのに・・・・やばすぎでしょ。

信長やばいなと初めておもったよ。
|ω・`)
24名も無き冒険者:03/07/26 02:40 ID:gtzuSdyu
まぁ、一番やばいのはお前の腐りきった根性なわけだが
25名も無き冒険者:03/07/26 02:51 ID:Mx6UC00d
だからいってるじゃん、ノブは相当底が浅いと
初心者向け、いや小学生向けだなこれは
簡単すぎる
26名も無き冒険者:03/07/26 03:08 ID:jdwnacvy
術起点の連携が、全部同じなのは納得いかん。
27前スレ988:03/07/26 03:08 ID:G8HGZ1JR
だから言ったでしょ

スレタイが煽りだと、高確率で荒れるって
28名も無き冒険者:03/07/26 03:08 ID:6wmkjFjT
底浅いよな。
ただひたすら全体術だけ撃ってればおkだし。
βより戦術減るとは思わなかったよ。
9/11までアカウントはあるけど、このままならその前に
アンインスト確定だな…
29名も無き冒険者:03/07/26 03:14 ID:NRZiRx/a
棒系武器持ってる人間だけが乗れる「撲殺」や槍系武器持ってる人間だけが乗れる「串刺し」など武器だけでできる連携とか欲しい

というか、連携にもっとバリエーションを
30名も無き冒険者:03/07/26 03:23 ID:gb8Cyltk
まじばっか連携飽きるね。普通に攻撃したくても結界うざいし。
越中追加で各種グラ増やしや目録追加の延命大型ぱっちくるかな。
こなきゃきついな。サロンにでも飽きたスレたてるかな。
31名も無き冒険者:03/07/26 03:25 ID:/c4giHhh
飽きたスレたてるなら思い出スレたててくれよ
助け合いや緊張感のない信長に思い出があるのか気になる
ちなみにおれにはない
32名も無き冒険者:03/07/26 03:26 ID:6kuVgkGO
速報にそれっぽいスレあるだろ
33名も無き冒険者:03/07/26 03:32 ID:ugVRX9JZ
まぁ、対人あるから下手にいじると面白いとこまで糞になりかねない。
コーエーも極端な修正してくれるからね・・・
34名も無き冒険者:03/07/26 03:32 ID:6b08ds7K
経験徒党やると緊張感あるぞえ
今日はおもしろかった
35名も無き冒険者:03/07/26 03:45 ID:VRi2qYx3
伊賀!伊勢!加賀!
36名も無き冒険者:03/07/26 03:47 ID:uyGdtFez
PC移植は無いでしょうか?
可能性が無いのなら今からでもPS2で始めようと思うのですが
37名も無き冒険者:03/07/26 03:48 ID:KzO6KUCI
>>34
そりゃ10代ならねw
38名も無き冒険者:03/07/26 03:49 ID:DfDvgR5R
千葉!滋賀!佐賀!
39名も無き冒険者:03/07/26 03:51 ID:xBwE8NMF
おおぐんたま
40名も無き冒険者:03/07/26 03:57 ID:6b08ds7K
>>37
何もかもお見通しですか ご隠居にはかなわないや
41名も無き冒険者:03/07/26 04:06 ID:53RB3D0G
>>36

まず出ないだろう。
可能性0.1%くらいと思っておけばよろしいかと。
42名も無き冒険者:03/07/26 04:06 ID:vPIJpYqG
しばらくみない間に低脳達の煽りスレへと変貌してるのだが、、、
43名も無き冒険者:03/07/26 04:11 ID:s4XxwmNv
>>42
とくに話題が無いからじゃないの?
44名も無き冒険者:03/07/26 04:14 ID:LgtU9UF4
前スレの開始くらいからここまで一気に読んだんだが、
夏厨の相手と陰陽の話題だけでスレの90%はいってるな。。(;´Д`)
45名も無き冒険者:03/07/26 04:17 ID:jdwnacvy
そしてその陰陽の話題のうちの、90%が生足の話題
46名も無き冒険者:03/07/26 04:19 ID:s4XxwmNv
そいえば陰陽の問題って光栄がどう解決するかで今後の対応が分かるようなきがするなぁ
47名も無き冒険者:03/07/26 04:25 ID:KFsC5LMc
    ∧ ∧  
    (   )
    ./  |  
  〜(___ノ   
48名も無き冒険者:03/07/26 04:46 ID:0znOynit
>>41
dクス
49名も無き冒険者:03/07/26 04:47 ID:CLrib6is
陰陽師の問題というよりもだ。
結界の反射率やばすぎだろ。

あれの調整を(結界破りの際は反射しないとか)やってくれたら、
近接主体の徒党でもかれそうなおいしい相手はいくらでもいるぞ。

妖結界修正キボン
50名も無き冒険者:03/07/26 04:48 ID:CLrib6is
ちょっと付け加え

自動発動の妖結界修正キボン
51_:03/07/26 04:49 ID:kXtl1Yex
52名も無き冒険者:03/07/26 04:53 ID:LgtU9UF4
ネタでもふってみるか
各国の合戦での主力クラスの高レベルの人数とか固定徒党の状況とかどうだろ?
漏れは風雲だが、知ってる限りでは

武田=41平均の固定徒党(バランス)を筆頭に、30以上の人数もトップクラス
    やや前衛が少なめだが、全体数が多いので気にならないレベルか
今川=40平均の固定徒党(陰陽主体)がいるが、その徒党以外の戦力が乏しい
    回復役の僧や薬師と前衛の高レベルの少なさが目立つ。団結は強い
徳川=最高レベルの固定徒党は40平均だが、現在ほぼ解散状態らしい
    30以上の数は今川を凌駕しているが、団結力は大差で敗北か?
上杉=30以上の人数は武田以上かもしれないが、
    高レベルの固定徒党が合戦に来ずに上野にこもってるらしく苦戦か?
斎藤 織田 北条=シラネ

知ってる人が追加訂正などして、このリストを完成させてみないか?
ここは晒しスレじゃないし、なるべく名前は出さない方針でなー。
53名も無き冒険者:03/07/26 04:55 ID:Na9LcqrC
1日ぶりにスレ来てみればひどいありさまだな。
54名も無き冒険者:03/07/26 04:59 ID:K6rQ+wip
もう信長も終わりだな
55名も無き冒険者:03/07/26 05:00 ID:CLrib6is
群雄

武田=人大杉、中堅(レベル35程度)がいっぱい、鯖最強

北条=高レベル廃人いっぱい、初期の合戦では強いと思われる
     (一般人がNPC狩れるレベルまで上がってきたら・・・・)

斉藤=高レベルいない、人流出、鯖最弱。
    各PCの危機意識は非常に高い。レベル上げもお国のために・・・

他しらね
56名も無き冒険者:03/07/26 05:08 ID:TENH9HaP
57名も無き冒険者:03/07/26 05:19 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
58名も無き冒険者:03/07/26 05:19 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
59名も無き冒険者:03/07/26 05:20 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
60名も無き冒険者:03/07/26 05:20 ID:CcbKt74x

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
61名も無き冒険者:03/07/26 05:23 ID:MfaxeoV9
徳川はレベル上げに北へ行った連中が戻ってこないんだよな・・・。
遠江が今川領なもんだから、三河→尾張→美濃→信濃→上野、甲斐だからなぁ。
同盟でも何でもないから拠点設定も出来ないしさ。
ちなみに、まだ大多数は10台後半〜20台。
リーマン率高し。今の時期でも12時解散が目立つな。
そんな私も未だ10代のリーマソプレイヤー(´・ω・`)
サッ、お仕事の準備ダヨ(´・ω・`)
62名も無き冒険者:03/07/26 05:27 ID:DfDvgR5R
>>61
がんがってー
63名も無き冒険者:03/07/26 05:30 ID:gajzyyzc
>>52
漏れ風雲上杉だが、上杉は40前後の固定徒党いないっぽ。
30台も他国に目録取りに行ったまま戻ってこない人多数で減少状態かな。

ちなみに風雲武田固定徒党の合戦対人戦略。
侍:鼓舞>沈黙&火攻め連発
忍者:沈黙連発
陰陽:暗黒呪霧>全体術(妖呪殺)
巫女:子守歌&韻

他のエース徒党の戦略はどんな感じ?
64名も無き冒険者:03/07/26 05:59 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
65名も無き冒険者:03/07/26 05:59 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
66名も無き冒険者:03/07/26 06:01 ID:KzO6KUCI
sex time go sextime
67名も無き冒険者:03/07/26 06:01 ID:cJi9TWQC
とりあえずNPC弱体要望を一人一日百回送ってくれ。お願いします
68名も無き冒険者:03/07/26 06:03 ID:Nq9F7CXy
>>67
じゃ貴方は千回送ってよ
69名も無き冒険者:03/07/26 06:07 ID:Dc7fxUtz
NPCはいまのままで良いんじゃないかなぁ
いまでこそ廃人だけががんがる合戦になっちまってるが。
これが一般人が30〜35レベルになってきたとしたら、
廃人が1徒党や2徒党でどうがんばっても数の暴力にはかなわない。
数によって廃人を負かす事のできる合戦ってのもありとおもうが。
実際は質でも量でも圧倒されるのが多くだろうがなw
70名も無き冒険者:03/07/26 06:14 ID:CLTJbbVo
合戦とゆーか屯所兵とか警護?を弱くしてほしい、、お尋ね者の意味もでてくると思うし。携帯だからIDかわってるかもです
71名も無き冒険者:03/07/26 06:14 ID:LgtU9UF4
>>63
武田はその情報に追加で高速とか英明の陣形かな

やってくることわかってるなら、作戦次第で多少レベル下でも互角にやれるはず!
上杉ガンガレ!超ガンガレ!ヽ(`Д´)ノ
72名も無き冒険者:03/07/26 06:22 ID:9TbpwnOd
すごいな覇王今川
さっき駿府に5人しかいなかったぞ
それも3人は不在
73名も無き冒険者:03/07/26 06:30 ID:pkvXb+vw
>>72
そんなの日常茶飯事だろ
ピーク時でも20人しかいないんだから・・・
74名も無き冒険者:03/07/26 06:40 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー
75名も無き冒険者:03/07/26 06:40 ID:CcbKt74x
信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

信長くそげー  FFさいこー

76名も無き冒険者:03/07/26 06:41 ID:IVgWvoEr
言い換えると、今川国民がここに書き込むと
すぐに特定出来ちゃうねwwwww
77名も無き冒険者:03/07/26 06:43 ID:6UL7aVo2
>>73
そんなことない、ピーク時なら35人はいるぞ。
この前、103人とかいて全検索でみんな表示できなかった時はビックリしたな。

ところで覇王今川の高レベル徒党ってどんなんだ?
俺の知る限り30レベル以上なんて、なんとか1徒党という人数なんだが。
32レベル以上ってのも見たことない。
覇王三方ヶ原やる気ないとか言われてるけど、
出られるPCはありったけ動員した結果だと個人的には思ってる。
78名も無き冒険者:03/07/26 07:15 ID:8aM/nApd
経験徒党、退屈すぎる・・・
修得徒党のほうが自由度があってまだ楽しめる・・・
敵兵強すぎるのなんとかしる
合戦や敵国兵士狩りで楽しくレベル上げしてぇ
PvPが売りのゲームじゃなかったのかよ
lv35になる前に一般人は解約してしまうよ
79名も無き冒険者:03/07/26 07:16 ID:CcbKt74x
地震だ
80名も無き冒険者:03/07/26 07:17 ID:oPD9fHLG
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ

81名も無き冒険者:03/07/26 07:19 ID:CcbKt74x
皆さん、はじめまして。リアル♀のプレイヤーです。

最近ちょっと困ったことがあります。
私が不用意にリアルの性別を教えてしまい、それから某知人の方が恋愛関係(?)のようなものを求めてくるようになったのです・・・。

具体的には、詳しい住所を聞いてきたり、愛の(?)メッセージを送ってきたり、などなど。
とにかく対話がしつこいし、好意を持っているということを再三伝えてきます。
82名も無き冒険者:03/07/26 07:20 ID:CcbKt74x
普段の徒党内では普通の人で、人に迷惑をかけるような人ではありません。
ですが、徒党は毎回自分と組んで欲しいみたいなことを言ってくるんです。

人それぞれ楽しみ方があるし、こういう考えの人たちを否定するわけではないのですが、
いろんな人と知り合って信Onを楽しみたいと思っている私としては、少々鬱になります・・・。

おそらく「GMに報告」「絶交」という意見が皆さんから出ると思いますが、
某板に晒されている人のように酷い人ではないので、そこまでは踏み切れません。

リアル♀のプレイヤーの皆さん、もしくは女性キャラ使いの皆さん、
皆さんの周りではこういうことはありませんか?
是非ご意見を聞かせて下さい。
83名も無き冒険者:03/07/26 07:20 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
84名も無き冒険者:03/07/26 07:22 ID:Z4CHmiWY
群雄
北条 他人まかせなところがあるが侍の多さで言えばトップクラス。
    しかし、後衛、特に回復不足に悩む
武田 人数の多さもさることながら職の種類も充実しており前衛、後衛も程よくいる
    今回は初めての合戦なのでイケイケムードだがこれからどうなるかは・・・
今川 人が少ない少ないといわれているが陰陽の数だけでいえばトップクラス
    しかしやはり侍不足が痛い。国を守る団結力は一番強い
徳川 固定徒党が合戦をひっぱてる感じだが修得徒党の多さは一番
    変なのが多いのも一番
織田 しらねー
斉藤 位置的条件からも苦労しているがLV的に見ると30台は増えてきている
    やはりどことくっつくかが問題だが一番の希望は上杉の模様
    北条は斉藤と同盟を結びたいようだが上杉倒した後はお払い箱にされる。
    援軍に来るかどうか怪しい。との理由で懸念している感じがある
上杉 とにかくLVの高さそして合戦での強さは武田と同様ぐらいある。
    ただ今回に限って言えば連戦でLV35↑は疲れている模様
85名も無き冒険者:03/07/26 07:26 ID:KzO6KUCI
生産もある程度お金たまるだけで全皆伝できちゃうしね
生産が楽しみでやってきたんだけど・・・・
86名も無き冒険者:03/07/26 07:29 ID:oVgBilor
>>69
合戦じゃなくて妖しい結界はりすぎな一般NPCと殴り痛すぎな人形NPC
のこととおもわれ。
合戦のNPCも弱くしないなら適正レベル表示にしてほしいところ。
87名も無き冒険者:03/07/26 07:41 ID:oVgBilor
>>85
生産って皆伝するためにするものなんです?
88名も無き冒険者:03/07/26 07:52 ID:CcbKt74x
くそげーくそげーくそげー
くそげーくそげーくそげー
89名も無き冒険者:03/07/26 07:53 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ  
90名も無き冒険者:03/07/26 07:53 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
91名も無き冒険者:03/07/26 07:54 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
92名も無き冒険者:03/07/26 07:55 ID:LFr1SuXg
夏だなぁ( ´∀`)y―~~~
93_:03/07/26 07:55 ID:kXtl1Yex
94名も無き冒険者:03/07/26 07:56 ID:5Ict27/y
>>87
まぁそういう人もいるって事で、ひとつ。

っていうか生産主体の人の金が戦闘絡み以外の所にも出て行くようにしないと
経済が停滞していくと思うが、どうかね。もう停滞してるだろってのは無しなw
個人的にはもっと無駄な要素が沢山欲しいよ。

>CcbKt74x
お前さん暇そうだな。羨ましいよ。
95名も無き冒険者:03/07/26 07:57 ID:q/CRtRKz
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ‖    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 放置・極 の  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■〜   \
      /       >       \
96名も無き冒険者:03/07/26 07:57 ID:6ine+sAs
>>88-91
宿題も早めにな。日数で割って8/25くらいに
終わるように毎日すこしづつやっとけよ。
97名も無き冒険者:03/07/26 07:57 ID:DX9r6i3N
釣られる馬鹿もいるしな、テンプレ音読してこい
98名も無き冒険者:03/07/26 08:11 ID:76FNT/Ej
なんかもう引退者やセカンドに走ってる香具師多くなってきた気が・・・
セカンド走ってる香具師はほとんど陰陽に(;´Д`)
99名も無き冒険者:03/07/26 08:18 ID:q/CRtRKz
川中島合戦 群雄伝サバ 武田家 (戦果=6,130) 上杉家 (戦果=2,250)
流石に群雄上杉もコレはきつい、このまま武田が押し切るのか
しかし水曜から今朝まで戦果6000(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル武田強杉

川中島合戦 風雲録サバ 武田家 (戦果=4,075) 上杉家 (戦果=4,925)
北条に続いての連敗は免れた? ココで負けると風雲上杉。・゚・(ノД`)・゚・。オワリカモ

川中島合戦 覇王伝サバ 武田家 (戦果=1,700) 上杉家 (戦果=1,150)
これが普通の戦果か? それともココがおかしいのか?
100名も無き冒険者:03/07/26 08:20 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
101名も無き冒険者:03/07/26 08:21 ID:KzO6KUCI
>>87
新たな技を使いたい新たな物を作りたい
そのために修得に励む普通に考えてたけど
これでも房に思われちゃうんですね
102名も無き冒険者:03/07/26 08:22 ID:dGqPzqdH
引退者ってどこに帰るのかね
PCなら選択肢は色々あるんだろうが
PS2ユーザーならFFかみんゴルしか無いわけで

信長に来たのもFFが糞だったからという理由なんだろうが
信長がそれ以上の糞だったから元の糞に帰るというのは学習能力欠如してるとしか思えん
103名も無き冒険者:03/07/26 08:25 ID:/7q0zYt+
>>100
他にどういう案があるのか言ってみろ
んでそれをメールもしくは公式BBSに書き込んでみ
話はそれからだ
104名も無き冒険者:03/07/26 08:27 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ  
105名も無き冒険者:03/07/26 08:28 ID:5Ict27/y
>>103
ID見ながらこのスレ全部読んでこい。
話はそれからだ
106名も無き冒険者:03/07/26 08:28 ID:GGNqrtBB
>>103
頼むから技能に放置・極意実装汁!!
107名も無き冒険者:03/07/26 08:28 ID:ut3E5p07
まぁ今は楽しめてるが、何か足りない気もするね。
戦略性云々よりもっと大事な何かがね。
108名も無き冒険者:03/07/26 08:30 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。    
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ  
109名も無き冒険者:03/07/26 08:31 ID:/7q0zYt+
ああ、FF大好きっ子の基地害でしたかヽ(´ー`)ノ
スレ読むの忘れてますた、>>105よアリガトウ

110名も無き冒険者:03/07/26 08:31 ID:8aM/nApd
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ 単体の敵を増やせ
111名も無き冒険者:03/07/26 08:31 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ  

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)     
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
112名も無き冒険者:03/07/26 08:46 ID:4tXM6KMa
ん、待てFF房はMx6UC00dじゃないのか?
113名も無き冒険者:03/07/26 08:48 ID:c+kJYo/n
なんつーか
末期だな・・・・
信長飽きるの早すぎ
俺もなー
114名も無き冒険者:03/07/26 08:51 ID:76FNT/Ej
なんつーか攻略的要素が無いからなぁ信長は。
ダンジョンとかの悪霊退治とか落ち武者退治のクエストがもっとあれば良いのにな。
115名も無き冒険者:03/07/26 08:53 ID:DkW60ct4
初寝落ちで250貫ふっとんだー
前に友人が喰らって吼えてるのみて大した事ないだろと思ってたら、
実際自分で喰らうと確かに萎えるなぁ…
116名も無き冒険者:03/07/26 08:58 ID:lRuMYWy+
250貫ありゃ
気合+255の装備1セット作れるな。
117名も無き冒険者:03/07/26 08:59 ID:KzO6KUCI
>>115
君って間違いなく風雲甲斐にいた僧でしょw
118名も無き冒険者:03/07/26 09:03 ID:rHB8jApv
CcbKt74xっていまどき手動でコピペしてんのか?
119名も無き冒険者:03/07/26 09:16 ID:DkW60ct4
>>117
見事に間違ってるよ。
鯖は群雄、国は北条です。
…同時期に寝落ちしで同じ額ふっとんだ人でもいたんか?
なんかちょっと親近感わいちゃうぞと。
120名も無き冒険者:03/07/26 09:31 ID:HEA9FwDG
こんなゲーム買ってる時点でリアル落ち武者決定だなお前等
121名も無き冒険者:03/07/26 09:36 ID:JUB9aqXk
正直製品版の出来はダメダメだからな
ログインするのやめちゃった
来月は延長手続きしないなきっと
NPCのインチキと職業バランスの糞さが酷すぎた
β2で信長信者になったわけだが醒めちまったよ
122名も無き冒険者:03/07/26 09:48 ID:8ibqbDrn
基地害揃いの現代っ子達を2ちゃんねるに呼び寄せてしまったFF XI
その罪は計り知れない・・・
123名も無き冒険者:03/07/26 09:49 ID:20WV7EHO
このままの仕様なら漏れも8月いっぱい頑張って様子見かな。
ひたすらフィールドの敵倒したり採取するのも飽きてきたよ。
城とか洞窟とかもっとダンジョン的な要素があれば楽しめるんだが。
トレハン要素も無いし、宝箱とか有れば良いと思うんだけど。
124名も無き冒険者:03/07/26 09:51 ID:JUB9aqXk
FFなんぞどうでもいいし関係ない
とにかく現状の信ONはやばい
125名も無き冒険者:03/07/26 09:53 ID:3xnx4p8v
忍者のみなさん可哀想に・・・。
126名も無き冒険者:03/07/26 09:56 ID:r6AIp4pA
セカンドを陰陽にすんな負雲共
127名も無き冒険者:03/07/26 09:59 ID:HkHNTgaV
昨日風雲越後で浮浪雲みたwww
生意気にも勧誘希望マークだしてやがったwww
128名も無き冒険者:03/07/26 10:00 ID:HkHNTgaV
みすwww
129名も無き冒険者:03/07/26 10:03 ID:Oh9Wl3iV
β2から変更した所が逆に裏目に出てるよな

目録無料になったのはいいけど、戦闘でしか修得入らない目録ができちゃったから
つまらないザコ狩り修得稼ぎ徒党を延々と続けるはめになる事が多いし、
耐久性(何%ってやつ)が減って装備買い換えたり、対策としてわざと弱い装備に変えて戦うのも面倒だし・・・

いっそのことβに戻せ!w
130名も無き冒険者:03/07/26 10:04 ID:JkYLcHrL
何を勘違いしてるかしらんが、もともと戦略ゲーじゃないだろ、このゲーム。
せいぜい戦術があるかないかって程度だ。
戦略がしたけりゃ、戦略ゲーやれよ。

あとジュムは、呪霧な。
131名も無き冒険者:03/07/26 10:06 ID:gajzyyzc
>>121
だなー。このスレはまだ信者が頑張ってるようだがどう考えてもダメだろ。
正直、信者必死だなとしか思えない。社員でもまぎれこんでるのか?

漏れが(β2に比べて)ダメだと思った理由はどれもNPC絡みだが
・合戦NPCが強すぎて全然盛り上がらない。よって国の団結感が生まれてない。
・城攻めd所攻めがマズすぎるのでお尋ね者システムが死んでる。戦国ならではの殺伐感無し。
・特定の職業以外なかなか徒党組めない。作っても人集まらない。ぶっちゃけFF化してる。

放置するのも勝手だが、そろそろ真剣に考えた方がいいんじゃね?
イヤならヤメロて言葉よくでてるが、こちとら金払ってサービス受けてる以上
そのサービスに対してどうこう言う権利もあるよな?
オンラインゲーならパッチで改良出来る部分もあるんだから声だしてこーぜ。
132名も無き冒険者:03/07/26 10:07 ID:anuN2lgz
ネトゲは信長が初なんだけど・・・
決まりきった世界の中で、PC達の行動が無限の選択肢を創り出すがネトゲだと思ってたんですよ・・・・・・





信長がダメなのか、それともネトゲに過剰な期待をしすぎていたのだろうか・・・・・・・
133名も無き冒険者:03/07/26 10:08 ID:r6AIp4pA
とりあえず
万雷とかのグラが参と同じなのだけは勘弁してくれ
134名も無き冒険者:03/07/26 10:09 ID:q/CRtRKz
>131
ここに書き込んでも変わらんよ
意見なら直接光栄に要望だせや
135名も無き冒険者:03/07/26 10:12 ID:JUB9aqXk
俺が思うに辻斬りシステムも死んでる
PVPなら道場でやればいいしな
俺の修正案
交易で十分な利益が出るようにする
関所を通りにくくする
抜け道は通りやすくする
交易品に限って辻斬りで奪えるようにする、と
これなら山賊プレイで遊ぶやつもでるんじゃねえかと
136名も無き冒険者:03/07/26 10:13 ID:q/CRtRKz
>132
そうのとうりだがw

選択肢が限定されてるのは君自身の問題でネトゲに問題があるわけではない
君自身は行動しなくても勝手に選択肢が増えていくとおもったの?

まずは色々やってみて、だめなら信ONやめ(r



137名も無き冒険者:03/07/26 10:13 ID:gajzyyzc
>>134
当然出してるよ。ここで書くのは問題提起なわけ。
ここ見てる人で同じように感じてる人いたら要望出して欲しい。

まあ、βの夢を見て製品版が良くなることを待つのは愚かしいんだけどなー
とりあえず9月の契約切れまでは待ってみるつもり。
138名も無き冒険者:03/07/26 10:15 ID:8ibqbDrn
>>131
合戦NPCが強すぎるのではない。PCがまだ弱いだけ
殺伐感も良いが、どこでもPvP可能にするにはまだ時期尚早すぎる
FF化させているのはむしろプレイヤー達だと思うのだが・・

言いたい事もわかるが、意見は光栄宛に要望として出せばよいだろう。
もっと改良させるべき点がいっぱいあるってのは同感なんだがな。
139名も無き冒険者:03/07/26 10:18 ID:JUB9aqXk
合戦はPCが弱いじゃなくて
NPCが強すぎるが正解だ
強さと倒した時のメリットが全くつりあってないから人がこない
140名も無き冒険者:03/07/26 10:19 ID:4tXM6KMa
>>138
全くだ
結構な数の中の人がFF病に罹ってる
141名も無き冒険者:03/07/26 10:21 ID:8ibqbDrn
>>139
ん・・
おまえまさか・・

まさかな・・ちゃんと下げてるしな・・
142名も無き冒険者:03/07/26 10:23 ID:Qxt8vQPT
こんなんあった
811 :名も無き冒険者 :03/07/25 21:38 ID:XAMpEE7f
「包囲状態」
・PvPが発生している所(助太刀要請発行)に味方徒党がさらに戦闘を仕掛ける事で発生。
・戦闘中の徒党の後ろに控える状態になり、戦闘中の両徒党に「友軍が到着!!」「敵軍に包囲されました!」等アナウンス表示。
・包囲されたほうの徒党の能力が低下する(主に気合かな)。
・包囲中の徒党は直接戦闘に参加する事は出来ないが、特殊コマンド(または技能)でサポート可能。
・戦闘中の味方徒党の旗頭L1コマンド(総崩れ状態になれば生き残り全員に追加)により
 1ターンで徒党の総入れ替えが可能、回復カプセル状態を防ぐことが出来る。
 (ただし包囲担当の徒党は回復しない)
・包囲されている味方徒党がいる場合はそこに戦闘を仕掛ける事によって、
 敵を分断し包囲徒党同士の戦闘に持ち込むことが出来る。
・複数の徒党で包囲することも可能。
・軍学か諜報術なんかに「敵に包囲されていると錯覚させる」計略とかあったりネ

要望として練り直してみたいのだがどうよ
143名も無き冒険者:03/07/26 10:23 ID:DkW60ct4
>>140
その病には処方箋はあるのかね?
当方FFやったことないのでどれ位重い病気なのか判りかねる。

144名も無き冒険者:03/07/26 10:23 ID:JUB9aqXk
>>141
きもちわりーな
はっきり言えよ
145名も無き冒険者:03/07/26 10:24 ID:kDyFyWuQ
まあ、あれだ。

自動発動妖結界無くせ
結界破りで反射ダメは無しにしろ

これだけだ。
146名も無き冒険者:03/07/26 10:25 ID:3xnx4p8v
忍者なんかやるからそんなことになるんだよ・・・
147名も無き冒険者:03/07/26 10:26 ID:JUB9aqXk
>>142
これはなかなか素晴らしげなアイデアじゃないか

148名も無き冒険者:03/07/26 10:27 ID:5Ict27/y
とりあえずスレタイがスレタイだしFFのせいにするの自粛してみないか。
また変なのがやる気出すぞ

ところで皮革が全然出ないのはなぜだ
149名も無き冒険者:03/07/26 10:28 ID:tLP5eWhA
二日前かな、サポートに要望出したよ。
β2と同じ仕様のサーバーをキボンヌって。
開発に伝えますって返ってきたよ(;´Д`)オィオィ
150名も無き冒険者:03/07/26 10:28 ID:Nq9F7CXy
弱いNPCがいないのが問題じゃない?
151名も無き冒険者:03/07/26 10:39 ID:5O6cMSzT
>>132
信長が駄目というよりPCの固定観念がイカンのだと思う。
この職種はこうあるべきだ、
あの敵はこの面子ではどうのこうの、
あんな発言をしただの、こんな失態を犯しただの。
確かに期待していた事をやらない人や
気分の悪くなる言動をする人
ミスを連発してしまう人もいるけど、
それはそういう人だと思って付き合えばいいだけの事。
効率だけが徒党の醍醐味じゃない。
晒しに脅えて決まりきったプレイをする事が
つまらなくしてしまう一番の要因だと思う。
このゲームに限らず
MMOは他人のペース、考え方に合わせるとストレスにしかなりません。
「自分は自分!」でやってれば結構楽しい箱庭だと思いますよ。
152名も無き冒険者:03/07/26 10:42 ID:kHYw9Ppy
弱いNPC居ても侍や忍者は与力になるの大変だしな・・・
LV20は最低条件って事だな。

合戦の意味をもう少し明確化して欲しいな。
勝利したらどうなるとか、勝っても旨味が無いなら参加する人少なそうだし。
出奔自体簡単に出来ちゃうしねぇ・・・。
153名も無き冒険者:03/07/26 10:42 ID:3xnx4p8v
>>151
ええこというね、そんな至極あたりまえのこともできないで
周りの顔色を伺ってしまうのが日本人のいいところでもあり悪いところでも・・・
154名も無き冒険者:03/07/26 10:47 ID:JUB9aqXk
なんだかなあ
日本人には信ONあわねーの?
それじゃ終わってるじゃん
ゲームの内容に問題があるのをPCの人格の問題にすりかえてるだけだ
155名も無き冒険者:03/07/26 10:50 ID:s/JCq2U5
戦場のNPCが理不尽に強かったり、
合戦に参加してもぜんぜんおいしくなかったりすることの理由が
「戦場に人が溢れて鯖が不安定になることを抑制する為」
とかだったら、もうこのゲームに未来は無いと思うけど
まさかそんなことはあるまいな・・・。
156名も無き冒険者:03/07/26 10:56 ID:iyCQJX+7
合戦NPC&武将が強すぎるので与力を倒しても全然PCを追い出せない
から人数多い国がまず負けない。

陣の取り合いも戦術もなにもなし
157名も無き冒険者:03/07/26 10:57 ID:qullTOUP
しかし、このゲームの一番の売りであるはずの部分が死んでるとはな…
158名も無き冒険者:03/07/26 10:57 ID:KzO6KUCI
戦場のNPCより現状のレベリングの方が大問題だろ
だるい以外のなにもない
159名も無き冒険者:03/07/26 10:58 ID:Sc08T42A
文句の出ないゲームなんて無いと思う鍛冶屋25の夏


160名も無き冒険者:03/07/26 11:01 ID:qullTOUP
>>151
同意しかねる意見だな
というか、つまらんMMOでよく出る意見
161名も無き冒険者:03/07/26 11:05 ID:8+MXgltR
陰陽♀に幻水2のシエラが多いのは仕様でつか?
162名も無き冒険者:03/07/26 11:06 ID:kWGV5olt
要するにネトゲなんてやってる時点で人生の負け組みって事さ
163名も無き冒険者:03/07/26 11:10 ID:Qhm60kCq
徒党に誘われないって言ってるが徒党に入っても楽しいとは限らない罠。
同じ敵を同じ行動でひたすら・・・・(ry
楽と効率で陰陽が誘われてるだけだし・・・。
皆が目指してる合戦事態がつまらんかったらいったい何を(;´Д`)
164名も無き冒険者:03/07/26 11:12 ID:10YciE9U
んなもん文句のあるやつはやめればいい。
それだけのこと
165名も無き冒険者:03/07/26 11:13 ID:qpqPJCsM
βでも合戦に参加してるって気になったのが
27-8だったけどなぁ



166名も無き冒険者:03/07/26 11:13 ID:iyCQJX+7
>>164
文句のあるやつってのは改善を望んでいるんだけどなー
それに文句あるやつが次々にやめたら結局サービス終了
なだけだし
167名も無き冒険者:03/07/26 11:14 ID:JUB9aqXk
今の出来では文句でるのは当然だよ
168名も無き冒険者:03/07/26 11:23 ID:gFbohxml
漏れは>>151に結構同意。
でも文句言ってる奴の事が気になるならやるのはヤメトケ( ´_ゝ`)
169名も無き冒険者:03/07/26 11:25 ID:Nq9F7CXy
宝箱みたいな要素は欲しいかも
170名も無き冒険者:03/07/26 11:27 ID:lRuMYWy+
>>122
家ゲ&家ゲ攻略板みてこいや。

ここなんてまだまだだぞ。
171名も無き冒険者:03/07/26 11:31 ID:CcbKt74x
WSが無いからクソ
TPが無いからクソ
ジョブチェンジが無いからクソ
ストーリーが無いからクソ
ダンジョンに宝箱が無いからクソ
サポートジョブが無いからクソ
武器に耐久があってクソ
生産が必ず成功でクソ
クエストの報酬がクソ
戦績ポイントが無いのでクソ

信長クソゲーだな。
172名も無き冒険者:03/07/26 11:34 ID:Nq9F7CXy
FFはどこが面白いの?
173名も無き冒険者:03/07/26 11:34 ID:Qhm60kCq
トレハンはMMOの醍醐味の一つでもあるしね。
敵がレアモノ落とすってだけで同じ敵倒すのも楽しみが違うと思うし。
移動しながら採取してると宝箱発見するとかも面白いかもね。
レア物のコンプリート系である材料集めて生産したらすごいアイテムできるとか。
174名も無き冒険者:03/07/26 11:36 ID:3xnx4p8v
>>173
まさに(プゲラ
な意見ありがとう・
175名も無き冒険者:03/07/26 11:37 ID:33hzuNV+
光栄がプレイできる時間を一日1時間に設定したなら
こんなことにはならなんだのに
176名も無き冒険者:03/07/26 11:38 ID:lIPqFR3V
>>171のを逆にしてみた






ま、なんだFFゐきろ・・・
177名も無き冒険者:03/07/26 11:40 ID:KzO6KUCI
>>175
だって発売1週間ぐらいでここの住人クレジッロの話題出してたし
長続きする為にはサイトは見ずに何も知らない方がいいね
178名も無き冒険者:03/07/26 11:40 ID:qoe3TZAS
>>171
おまえFFやってろって
179名も無き冒険者:03/07/26 11:43 ID:EMipUIAW
せっかくIDあぼんしたのにレスすんな
180名も無き冒険者:03/07/26 11:45 ID:lRuMYWy+
>>142
それは先に包囲した者勝ち?

それとも包囲した周りにさらに包囲し
その周りにも包囲、その周りにも包囲・・・

という風にタマネギみたいになるのかの?
181名も無き冒険者:03/07/26 11:48 ID:c+NIVwmy
まぁ、FF飽きたプレイヤーが集まれば所詮こうなる運命だったわけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいか、FFがクソじゃない。プレイヤーが既にクソ。
FFより面白いFFより面白いと、アホみたいに連呼してた奴等がこのゲームをつまらなくしたんだろ。

俺も今日でアンインスト。アバヨコーエー。
アンジェリークオンラインでも作ってろ。
182名も無き冒険者:03/07/26 11:49 ID:gFbohxml
信オンというよりMMOに向いてないだろ日本人は・・・
183名も無き冒険者:03/07/26 11:53 ID:Doku+hd2
光栄社員が必死で言い訳してるよう
俺たちの作った信ONが悪いんじゃない
アホなユーザーが悪いんだ
日本じゃMMOなんてできねーよって
184名も無き冒険者:03/07/26 11:55 ID:AwwbeRbD
>>182
否定は出来ないね。
他人と違うスタイルでやっている人間を見て「おもしろいやつ」じゃなく、
「うざいやつ」と感じる人間が圧倒的に多いからね。
185名も無き冒険者:03/07/26 11:57 ID:Cn3lepQN
仲間(後衛)がピンチになっても無傷の武芸侍、忍者はなんとも思わんのかね?
186名も無き冒険者:03/07/26 11:59 ID:lRuMYWy+
>>183
ユーザーがオンラインゲームに慣れてませんから^^;
187名も無き冒険者:03/07/26 12:01 ID:lRuMYWy+
>>185
思ったからってどうにかなるもんでもないな。

漏れ、神職だが

あ、陰陽さん攻撃食らってる
あ、しにそ。やばいね
あ、しんだ
あーあ

こんなもんよ?
188名も無き冒険者:03/07/26 12:01 ID:Cn3lepQN
>>187
まさしくそのとおり_| ̄|○
189名も無き冒険者:03/07/26 12:01 ID:+090pV8Y
なんていうか、さんざん外出かも知れないが
同じ弱点の敵だけで徒党を組ませてるのが悪いんじゃないのか?
木霊に関してだって、木霊ばかりだから業火参ばっかりなんだろ
例えばこの中に、弱点の違う妖怪を2、3混ぜてみるとか
物理でしか倒せない妖怪混ぜてみるとか、
グラフィックも新鮮になっていいんじゃない?
いきなり木霊に大鬼が混ざってたらうわぁぁぁぁぁあぁってことになるし
ろくろっ首とか、般若とか、生業とか、あと神様クラスがでてきても
面白いかも。偽武者ならぬ偽菩薩とか阿修羅とかそういうの。百鬼夜行みたいな
とにかく駆け引きと新しいグラフィックキボンヌ。
でもそれでダラダラプレイ時間が延びすぎて、キャラステータスが
全くのびないようじゃダメ、苦労に見合った分経験値の微調整もキボン
190名も無き冒険者:03/07/26 12:08 ID:K/URCE3q
>>174
おまえいらない
191名も無き冒険者:03/07/26 12:08 ID:IhkosPsz
>>187
思ったらもっといい防具にしようとか守護極意までやっておこうとか
いろいろ自分の目標を立てて成長しようとしないの?
自分はそうやって目標を立てて採集生産してお金を稼いで装備買ったり
薬買ったり技能覚えたりしてるが。
他人を助けるために自分を磨こうとする漏れは、もしかして間違ってる?
192名も無き冒険者:03/07/26 12:10 ID:CHDj8TJd
>>191
「その場」じゃどうにもならんだろう。技能入れ替えも出来んし。
193名も無き冒険者:03/07/26 12:11 ID:rrIpjRkh
光栄はバランス調整なんて全くする気ないよ
締め付け方向の調整しかする気ないから
信長なんて早くやめたほうがいいよ
194名も無き冒険者:03/07/26 12:12 ID:3xnx4p8v
>>189
ろくろっ首とか、般若とか、生業とか、あと神様クラスがでてきても
面白いかも。偽武者ならぬ偽菩薩とか阿修羅とかそういうの。百鬼夜行みたいな



↑いるから、ろくろ首以外
195名も無き冒険者:03/07/26 12:13 ID:qq1gb9ZY
>>185
どうしろと?

大体、武芸侍がどう守れと?忍者がどう守れと?
さすがに求めてるものが違わないか?忍者の
かっしんは自分にしか効果ないし、侍の2刀装備では防御半分だし・・・.
つまり、守りたくても直接守ることはできないわけだ。仲間が
ゆっくり敵にいたぶられていくのを見ていくしかない
明らかにその武芸侍や忍者が糞ならわからないが、
けっして仲間が見殺しになっていくのをいいとは思っていないよ
age
196名も無き冒険者:03/07/26 12:15 ID:Ncj1k3Mp
侍は守護でしか役にたたねーんだから
しっかり守護してなさいってこった
197名も無き冒険者:03/07/26 12:15 ID:lIPqFR3V
なんだこのくっそスレ
臭い臭いと思えばねずみがおるではないか
198名も無き冒険者:03/07/26 12:15 ID:BK2XTItw
今陰陽さそったら時給いくらって?
20万以上って言ったら

経験値じゃないよw
こないだの人は30貫くれたよ
払える?

今はこれがふつうなんでつか?
199名も無き冒険者:03/07/26 12:16 ID:rHB8jApv
後衛守るのは、武芸じゃなくて守護侍の仕事だろ?
200名も無き冒険者:03/07/26 12:16 ID:c+kJYo/n
おいおいまた今日もへんなの降臨してるな
すげーなこれ毎日祭りじゃないか
201名も無き冒険者:03/07/26 12:17 ID:c+kJYo/n
202名も無き冒険者:03/07/26 12:17 ID:rHB8jApv
>>198
普通だと思わないから書き込んだんだろ

まぁ、30貫で即ゲットできるなら払ってもいいけど?
203名も無き冒険者:03/07/26 12:18 ID:2Dftg4JF
陰陽の中の人ってウンコだな
204名も無き冒険者:03/07/26 12:18 ID:IhkosPsz
>>195
次死なないように薬を渡したりできないの?
薬を渡すのは薬師だけしかできないわけじゃないでしょ?
薬がなくても戦略を練り直すとかいろいろ話し合うことも可能では?
自分は本当に自分じゃ力になれないと思ったら適当な理由を言って徒党から抜けるなりしてるよ。
205名も無き冒険者:03/07/26 12:19 ID:Cn3lepQN
>>199
武芸侍はサーチコメに「役立たない武芸侍」って書いとけってこった
206名も無き冒険者:03/07/26 12:20 ID:r6AIp4pA
今 度 は 忍 者 に よ る 陰 陽 叩 き か ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^

スクワットは時給45貫
207名も無き冒険者:03/07/26 12:22 ID:1rmlwlZa
>>204
徒党くんでやるから治身丹100こほど貢いでくれる?w
現金でもいいよww
徒党の役に立てて幸せだろw
208名も無き冒険者:03/07/26 12:23 ID:+hzjmt8C
信長ってよくもわるくも今話題なんだね
速報板にいろいろスレ立ってたよ
209名も無き冒険者:03/07/26 12:24 ID:pIQfhIGN
光栄が糞バランスをいつまでも放置してるからな
はよ修正しろや馬鹿社員
210名も無き冒険者:03/07/26 12:24 ID:lIPqFR3V
>>207
さっさとしね夏厨
211名も無き冒険者:03/07/26 12:25 ID:lRuMYWy+
>>210
なんでモマイが反応してんだ?w
212名も無き冒険者:03/07/26 12:27 ID:lIPqFR3V
>>211
暇だから
213名も無き冒険者:03/07/26 12:39 ID:gHFprOHx
>>180
・包囲されている味方徒党がいる場合はそこに戦闘を仕掛ける事によって、
 敵を分断し包囲徒党同士の戦闘に持ち込むことが出来る。

つまり味方に他の徒党がいれば包囲は破れるってこったな。
包囲された廃人様徒党を助けようって人がどれだけいるかしらんが
214名も無き冒険者:03/07/26 12:43 ID:VKD6Loj9
NPCが結界しま来るのは忍者の為、忍者の為、忍者の為
基本的に武芸侍も守護すれば問題ないが、起点もできない軍学守護もダメだと思う
215名も無き冒険者:03/07/26 12:44 ID:MGnRPnDT

>>195
東京はまだだな
216名も無き冒険者:03/07/26 12:44 ID:c+kJYo/n
>>214
ごめんなさい
レベル上げでは起点なんて必要ありません
業火参やるだけだしなwwwwwwwwww
217名も無き冒険者:03/07/26 12:44 ID:r6AIp4pA
起点になったら守護は発動されない
218名も無き冒険者:03/07/26 12:47 ID:7KRwkfJ1
結界7枚割ってるうちに忍者死ぬしな
つーか戦闘が長引きすぎてNPCのインチキ技で徒党全滅だしな
219名も無き冒険者:03/07/26 12:48 ID:QB2hGYuk
なぁ、鍛冶屋なんだけどさ

  修理材を消費した
  修理材を消費した
  (null)を消費した
  修理材を消費した

って出たんだ・・・・

   お   れ   を   殴   れ
220名も無き冒険者:03/07/26 12:48 ID:VKD6Loj9
>>216
別にレベル上げでとは言ってないだろ
おまいら業火参、業火参うるせえ
221名も無き冒険者:03/07/26 12:49 ID:rHB8jApv
木霊やる徒党だと
陰陽3〜4+盾1で、1ターンキルできちゃうから
残りの面子はなにやってもかまわんがな
盾と陰陽が働けば、あとは基点やろうがなにやろうがどうでもいい
222名も無き冒険者:03/07/26 12:50 ID:Cn3lepQN
>>220は武芸侍
223名も無き冒険者:03/07/26 12:51 ID:7KRwkfJ1
盾1じゃ陰陽が一人止められるか死ぬ可能性大だな
蘇生と全体回復連打されて全滅だな
224名も無き冒険者:03/07/26 12:53 ID:+hzjmt8C
なんか木霊木霊って騒がれてるわりには、
実際やったことある人少なそうだね
225名も無き冒険者:03/07/26 12:55 ID:gHFprOHx
大航海時代が大好きな俺としては
交易があまりにしょっぱいのがいただけない
226名も無き冒険者:03/07/26 12:55 ID:qq1gb9ZY
>>204
レスに一応答える。ちょっと遅いけどね
普段から武芸侍や忍者が薬持ってるとでも?私は神職だけど
通りすがりで入ったような野良の徒党で、そんな薬を渡してくれる
すてきな武芸侍や忍者に会ったことがない。もう「こんなもんだ」と思ってるよ
ギスギスするの好きじゃないしね
たかがゲームでしょ?「あ〜、今日はこんなものか〜」と思って
なっとくしてるよ。
227名も無き冒険者:03/07/26 12:56 ID:T2eHczJ7
木霊木霊っていうけどさ、別に他人がなに倒して
LVあげようがかまわないじゃないか。
確かに木霊は効率いいけど効率がすべてじゃないと思うぜ。
LVなんてゆっくりあげればいいじゃない、またーりいこうぜ
228名も無き冒険者:03/07/26 12:58 ID:UwIUGNo7
木霊ばかり騒がれてるが一番の問題は合戦だろ。

β2の廃人に合わせたバランスはひどすぎる
229名も無き冒険者:03/07/26 12:58 ID:SJjwskOY
そろそろ小木霊の属性値修正していいよ。
まだlv29だけど毎日業火ばっかりで飽きてきた。
230名も無き冒険者:03/07/26 12:59 ID:xuFoz8Qc
まぁ、実際ここに愚痴ってるやつら以外は普通に楽しんでるからな。
231名も無き冒険者:03/07/26 12:59 ID:7KRwkfJ1
NPCのインチキがなくなれば少しはマッタリするかも
232名も無き冒険者:03/07/26 13:01 ID:+hzjmt8C
>>231
疲れたらマターリ生産でもすれ
233名も無き冒険者:03/07/26 13:01 ID:/TCrsDAv
>>230
まあ、そうだよな
234名も無き冒険者:03/07/26 13:01 ID:rHB8jApv
>>223
うちは盾1(俺)+陰陽4でやってるけど?
守護漏れで陰陽1人止まっても、3人でしとめられる
蘇生と全体回復来る前に終わるよ

斉藤勢力だと、陰陽4は当たり前になってきてるし
235名も無き冒険者:03/07/26 13:02 ID:rHB8jApv
>>230
同意
236名も無き冒険者:03/07/26 13:02 ID:7KRwkfJ1
正直ゲーム中でも不満増えてきてるし
やめるといいだすやつも増えた
今月でガクンと人数減るよ
あとは落ちていく一方だろうなβ1の最後のように
237名も無き冒険者:03/07/26 13:04 ID:+hzjmt8C
>>234
徒党レベル高めかな?
20代でそれだと誰か死ぬ可能性大
238名も無き冒険者:03/07/26 13:04 ID:7KRwkfJ1
>>234
じゃあ最初から3〜4なんて書くなや
陰陽4の時の瞬殺ぶりは確かにおまいさんの言う通りだ
239名も無き冒険者:03/07/26 13:04 ID:IEZ0Mytq
浮浪雲って奴面白いなw
信長でもこんなに徒党を和ませてくれる人がいるとはな
やっぱり人気者は妬まれる事も多く色々言われてるみたいだが
これからも彼には頑張って徒党メンを楽しませて頂きたい

240名も無き冒険者:03/07/26 13:05 ID:xuFoz8Qc
>>236
もまえがどれだけの人間と知り合ったのかしらんが、
少なくとも俺はそういう人と組んだことないな。
241名も無き冒険者:03/07/26 13:06 ID:7KRwkfJ1
>>240
野良徒党しか組まないから色んな人とあう
1徒党内にやめるってやつが3人いたときは悲しかったな
242名も無き冒険者:03/07/26 13:07 ID:+hzjmt8C
>>236
FFもそうだったけど2〜3ヶ月でやめてく奴はやめてく
でも、それでいいんだと思うよ

自分に合わないものは合わないんだし、無理に続ける必要もないと思う
プレイヤー側からすれば楽しいと思える人だけが残るのが最終的な理想かな
243名も無き冒険者:03/07/26 13:08 ID:xuFoz8Qc
俺としては、嫌で辞めるのにまだ徒党組んでるやつの気がしれない。
244名も無き冒険者:03/07/26 13:10 ID:rHB8jApv
最初っから3〜4とかいてるのに
3限定で考える君がどうかと思う

ただ、3人でもLv30じゃ殺しきれない場合もあるね
火属性ドーピングしておいたほうがいい

たまに守護しすぎで俺死ぬので
盾2枚がベターなのは確か
あくまでセカンド盾としてなので、武芸侍の薄い盾でもOK
245名も無き冒険者:03/07/26 13:10 ID:7KRwkfJ1
過疎化した信onは厳しいと感じたβ1
246名も無き冒険者:03/07/26 13:10 ID:Cn3lepQN
今年いっぱいで飽きそうだな
247名も無き冒険者:03/07/26 13:12 ID:7KRwkfJ1
>>244
3〜4って中に嘘があったから指摘しただけだ
248名も無き冒険者:03/07/26 13:13 ID:rHB8jApv
FFほど楽しくもなく、
FFほどつまらなくもなく
って感じかな

Lv50からのゲームなんだろうけど
Lv50になってから飽きるのはすぐだと思う
249名も無き冒険者:03/07/26 13:15 ID:yI3I7Tk5
やめるやめるって騒いでる奴ほどやめないよ。
会社でもそうだろ。
250名も無き冒険者:03/07/26 13:15 ID:CtroczCG
あと一個銅が掘れたら引き上げようと思い、早20分・・・

そろそろオレサマのメガトンキックがPS2をロックオン
251名も無き冒険者:03/07/26 13:17 ID:T2eHczJ7
もうパクリていわれようがいいからさ、もっと面白い要素を
ドンドン追加していって欲しいよね。
俺も現状なままじゃ長続きしなさそう。
でも、追加要素次第でどうにでもなると思うんよ。
252名も無き冒険者:03/07/26 13:18 ID:SJjwskOY
前雑誌のインタビューかなんかで新目録どんどん追加していく
みたいなこといってたのに増える気配まったくないな。

廃人様はもう全皆伝してるみたいだし
1ヶ月以内に追加してもいいんじゃないだろうか。
253名も無き冒険者:03/07/26 13:18 ID:Cn3lepQN
光栄だけにパワーアップキットきぼんぬ
254名も無き冒険者:03/07/26 13:20 ID:rHB8jApv
正直、越前追加パッチまでに一度
大きなパッチでもあたらんと、やってられんわなぁ
255名も無き冒険者:03/07/26 13:20 ID:xuFoz8Qc
>>249
まぁそうだな。
んで何も言わないやつが突然辞める。これお約束。
256名も無き冒険者:03/07/26 13:22 ID:bVPy4+Bd
よくPCユーザーが「これからのネトゲーはFPSだよ」という意見を言っていたので、
騙された気分でsocom買ってみました・・・正直、ほんと楽しいです。

信長にソレを求めるわけにはいかないんだろうが、
合戦でのnpcが強すぎようが弱すぎようがどうでもいいです、
PvPの発生比率を高める工夫が欲しいと思いました。
また極端な話、フィールドでの強さと合戦場での強さを変えてもいいと思う、
身分のランクと職種で一律の強さなキャラとして戦場で行動するとかなら、
「低レベルは活躍できない云々」も緩和されPvPとしてのバランスどり次第で
戦国らしい乱戦になるのではと思いました。

ちなみにsocomで感じたのは、「PvPという人間相手に戦う楽しさ」「プレイヤースキルの大切さ」「連携による一体感」などです。
257名も無き冒険者:03/07/26 13:24 ID:akxFgJt9
>>247
えー
258名も無き冒険者:03/07/26 13:25 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
259名も無き冒険者:03/07/26 13:25 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ

260名も無き冒険者:03/07/26 13:25 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ   

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
261名も無き冒険者:03/07/26 13:26 ID:rHB8jApv
>>257
発言主の俺も、あえてスルーしてるんだから
触れてやるなって
262名も無き冒険者:03/07/26 13:26 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。       
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
263名も無き冒険者:03/07/26 13:27 ID:7KRwkfJ1
皮肉もわからんのか
264名も無き冒険者:03/07/26 13:27 ID:rHB8jApv
CcbKt74xおかえり〜
また手動ですか?
265名も無き冒険者:03/07/26 13:30 ID:+hzjmt8C
まあ、CcbKt74xみたいなのが一番やめなかったりするわけかw
266名も無き冒険者:03/07/26 13:33 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ   

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で   
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。      
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
267名も無き冒険者:03/07/26 13:34 ID:Dc7fxUtz
いま木霊がおいしいといわれて火陰陽をサブで作った奴は、
全員のレベルが35を越えて木霊がおいしくなくなった頃に
サードできっとそのレベルに適した職業をつくるんだろうな。
268名も無き冒険者:03/07/26 13:36 ID:AXGr67U3
時間がもったいない

一言ですむ話だ

信長は糞ゲー

http://www.gameiroiro.com/talk/
269名も無き冒険者:03/07/26 13:37 ID:xuFoz8Qc
なんか、採取の確立あがってない?
採取のろで、10分でハンミョウ6、牛黄5、天草2も取れた。
ホクホクです。
270名も無き冒険者:03/07/26 13:42 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ  

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
271名も無き冒険者:03/07/26 13:42 ID:c+kJYo/n
ていうか合戦がつまらんのは同意だが

やめたければやめろ

そしてこのスレに一生来るな


楽しんでやってる奴もいることを考えろよそこの厨房
てめーが好きな物を他の奴にけちょんけちょんにけなされたらいい気分しないだろ

以上
272名も無き冒険者:03/07/26 13:43 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
273名も無き冒険者:03/07/26 13:43 ID:XSvT3T15
俺には確率下がってるようにしか思えないがな

伐採之は、30分で
沈香9,木材253,白木の棒112,ヒノキ材9,白壇10
ショボーンです
274名も無き冒険者:03/07/26 13:43 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ   

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
275名も無き冒険者:03/07/26 13:44 ID:Uq6iivzI
合戦は廃人にあわせてつくってるようだが
バランスは序盤しかとれてない。
276名も無き冒険者:03/07/26 13:45 ID:T2eHczJ7
>>269

そんな気がするね。
気合残量に比例する説があがってたけど、
実際はそんなことない気がする。
マーフィーの法則なんじゃないかな
277名も無き冒険者:03/07/26 13:46 ID:CcbKt74x
こんなくそげーやってないでFFやれよ。
花火も無いゲームなんかクソだなクソ。
278名も無き冒険者:03/07/26 13:52 ID:TaDB0JrE
夏休みったら夏休みー
宿題は自分でやれよー
279名も無き冒険者:03/07/26 13:53 ID:r6AIp4pA
気合多いと良い物が出やすい
280名も無き冒険者:03/07/26 13:57 ID:qoe3TZAS
      ■■        ■■
    ■厨厨■    ■■■■
    ■厨厨厨■■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
    ■厨厨厨厨■■■■■
      ■厨厨厨■■■■
        ■厨厨■■■
          ■厨■■
            ■■

281名も無き冒険者:03/07/26 14:01 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
282名も無き冒険者:03/07/26 14:03 ID:LipetsYD
鼠卒業後の敵がみつからない。。。
一生鼠か・・・
283名も無き冒険者:03/07/26 14:05 ID:6Z+EEvGi
合戦参加資格の試験があった方がよかったかな?
試験官NPCとのタイマン勝負(戦争中発生)
勝ったら修得300と旗、負けても習得50入る仕様にしとけば、よろこばれるんじゃないの?
284名も無き冒険者:03/07/26 14:07 ID:8NSNj8lQ
>>283
それ、裸で負け続ける人が続出するだけ。
285名も無き冒険者:03/07/26 14:09 ID:OL12oWCd
28歳くらいからのレベル上げをどうにかしてほすぃものだ
あと二刀流5連撃は強いよ・・結 界 が な け れ ば
286名も無き冒険者:03/07/26 14:11 ID:qoe3TZAS
| 
|  もうこのゲーム終わってるだろ・・・  
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
287名も無き冒険者:03/07/26 14:15 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)      
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。     
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
288名も無き冒険者:03/07/26 14:18 ID:qHFceNHG
⊂⌒~⊃。Д。)⊃沈香3連発キター
289名も無き冒険者:03/07/26 14:18 ID:+hzjmt8C
荒らし、垢規制近し
290名も無き冒険者:03/07/26 14:22 ID:4hbDLwP5
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ‖    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 放置・極 の  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■〜   \
      /       >       \
291名も無き冒険者:03/07/26 14:23 ID:Cn3lepQN
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ‖    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< クソゲー の  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■〜   \
      /       >       \

292名も無き冒険者:03/07/26 14:26 ID:dvL3gNX2
先週よりスレの伸びがいいね。会社で暇つぶしにはもってこいだ。
ソーコムなんかよりプラネットサイドやろうぜ。
書き込むと連投規制解除でまたコピペ↓
293名も無き冒険者:03/07/26 14:28 ID:bBplWX8h
スキル制だったらなぁと思った
ベースがUOで国取りがメインのゲーム
敵対国のPCに対してはどこでもPK可能で他は抜け道で
合戦開始の条件とか合戦での損害値などの基準を明確にして極力神の手をなくす
こんな感じの信長やりたかったなぁ
294名も無き冒険者:03/07/26 14:29 ID:Cn3lepQN
レベル制のMMOはおなかいっぱい
295名も無き冒険者:03/07/26 14:30 ID:tLP5eWhA
ついこないだまで秋田ツマンネほざいてたβ連中を
厨房呼ばわりしてたくせに(プ
296名も無き冒険者:03/07/26 14:31 ID:lIPqFR3V
おい、エルガイム弱いなおいw
あんなチキンの攻撃で動けなくなるってどんな構造だよw
297名も無き冒険者:03/07/26 14:33 ID:4hbDLwP5
>225
現金や武器や米なんかを上納して国力を上げたりできるとうれしい。
おれは地道に小袋納品で軍資金にしてるけどw

交易を改善してドカンと儲けられるようにしてほしいな。
がばっと儲けてドカンと上納したいよう。

298名も無き冒険者:03/07/26 14:38 ID:qcVGwsmY
何だか荒れているのでネタ振り

地獄谷の奥地に行ってみたのだが
ボス系がうじゃうじゃいた
天狗、婆、犬、狼、鬼、牛鬼
そして極め付けが閻魔
閻魔羅闇とかいうLv60-7が最奥地にいました
その手前に地獄谷の赤鬼、狂気の牛鬼だったかがいました
もちろん瞬殺されましたがね
299名も無き冒険者:03/07/26 14:43 ID:4hbDLwP5
>298
忍者x7の冒険徒党なんか面白いよw
信onの世界観がかわるよ〜

300名も無き冒険者:03/07/26 14:43 ID:y31ylsu2
>>298
今のNPCのバランスじゃLv50なっても倒せないだろね。
レベル30代で堕天女とか土雷に勝てたあの頃が懐かしい。
301名も無き冒険者:03/07/26 14:45 ID:aROT85h0
コマンド入力の戦闘システムの時点で終わってたと思われ
レベル上げに漫画かDVD必須のゲーム
302名も無き冒険者:03/07/26 14:47 ID:Na9LcqrC
文句言う香具師わかったよ。それじゃあな。ノシ
303名も無き冒険者:03/07/26 14:50 ID:Cn3lepQN
蛇系多すぎ
他にもあるだろ
304名も無き冒険者:03/07/26 14:51 ID:hijGYGmU
βの時より廃人のレベルの上がりが早いような気がする・・・。


>>300
堕天女って浜名湖だっけ?
305名も無き冒険者:03/07/26 14:52 ID:lIPqFR3V
マックシェイク飲みたくてマックいったんよ
したら、大変人気のため売り切れです^^;なめとんのか昼の12時だぞ
そんな時間に売り切れって・・・
306名も無き冒険者:03/07/26 14:53 ID:Cn3lepQN
>>304
FF廃人が流れてきたから
307名も無き冒険者:03/07/26 14:53 ID:V/QNiqlJ
>>304
俺も思った。これが本気出した廃人の勢いなんだな。
308名も無き冒険者:03/07/26 14:53 ID:bVPy4+Bd
>>305
ホント、注文も聞きに来ないしサイテーの店だよな
309名も無き冒険者:03/07/26 14:56 ID:aLLJCAHn
このスレは、マックを叩くスレになりますた。
310名も無き冒険者:03/07/26 14:57 ID:Kr+RwiJ4
>>309
承知しますた!
だいたいあの林檎マークが気にいらねぇ!!
311名も無き冒険者:03/07/26 14:57 ID:y31ylsu2
マクド派は挙手!


312名も無き冒険者:03/07/26 14:57 ID:c+kJYo/n
>>305
いや内部情報でスマンが
マックは店によって配送が来る時間が違うから
多分その店の配送時間は午後だったと思われ
だから昼はきれっきれのかすっかすの状態で営業してたんだと思う
313名も無き冒険者:03/07/26 14:58 ID:sXMw1usw
lv制はまあいいとして、やはりターン制エンカウント制がPvPとして終わっている
というか戦闘として終わっている
何故この仕様なのか問いたい、問い詰めたい
素人のおれでもまだましな戦闘方法が思いつく、コウエイはそこまで技術力が無いのか?

5年前なら売れてたかもなwこのゲームwwww
314名も無き冒険者:03/07/26 15:00 ID:qoe3TZAS
マクド派の人はマックシェイクなんて呼ぶの?
315名も無き冒険者:03/07/26 15:00 ID:Cn3lepQN
>>313
ガイシュツ
316名も無き冒険者:03/07/26 15:01 ID:c+kJYo/n
>>313
マジレスすると超低予算で作ってるからリアルタイムで戦闘させるには鯖の費用がそこまで回らなかったんだと思う
プログラムも超めんどくさくなるし
317名も無き冒険者:03/07/26 15:01 ID:Na9LcqrC
マクドってなに?新しい技能?
318名も無き冒険者:03/07/26 15:02 ID:sXMw1usw
なら2Dにすればいいだろ、なにを狙ってこのゲームを作ったかまじで聞きたい
319名も無き冒険者:03/07/26 15:03 ID:y31ylsu2
ヽ(`Д´)ノプンスカ
320名も無き冒険者:03/07/26 15:04 ID:+mony7GE
これがもし三国無双的なアクションRPGならもっと売れてたな。
だいたい連携って何よ・・・・。
321名も無き冒険者:03/07/26 15:05 ID:fo9i6/5/
βの時より廃人のレベルの上がりが早いような気がする・
322名も無き冒険者:03/07/26 15:06 ID:qHFceNHG
>>316
まあマジレスすると以下のゲームと鯖ソフト同じなわけで、鯖が弱そうなのは明らか。
* WIN gumonji(コミュニティエンジン)
* WIN コスモぐらし(スクウェア・エニックス)
* WIN 三國志 Battlefield (コーエー)
* WIN 疾走!ヤンキー魂 (スクウェア・エニックス)
* WIN ディプスファンタジア (スクウェア・エニックス)
* PS2 信長の野望 Online (コーエー)
323名も無き冒険者:03/07/26 15:06 ID:dGqPzqdH
>>320
ラグりまくり、落ちまくりでゲームにならないと思われ
324名も無き冒険者:03/07/26 15:10 ID:lIPqFR3V
レスthx
配送時間の違いで売り切れですか・・・
畜生だからってホットコーヒーならありますが?^^あ、アイスコーヒー^^;
嫌がらせかテメー
325名も無き冒険者:03/07/26 15:10 ID:c+kJYo/n
>>323
いやラグとかそれ以前にPS2じゃ処理おっつかない
三国無双ですらかくかくだったし
PCじゃいけそうだけどな
リネ2の攻城戦とかかなりいい感じにできてるっぽいかも

326名も無き冒険者:03/07/26 15:13 ID:4xXDaV3m
コスモぐらしと同じ鯖かよ・・・
327名も無き冒険者:03/07/26 15:14 ID:Cn3lepQN
結論
PS2でMMO作る時点で糸冬 了
328名も無き冒険者:03/07/26 15:15 ID:aROT85h0
いま鯖全体で何人くらい人いるのかね

サーチとか細かい機能がどうにも貧弱だな
だいたい知人が了承も無く追加できるのも意味わかんないし
anonしても知人にいれとけばもろばれだから
各国の廃人が他国のライバル知人にいれといてお互い意識しあってるんだよ
笑えるよなw
329名も無き冒険者:03/07/26 15:19 ID:dGqPzqdH
>>328
βでは鯖接続人数出ていたんだがな
結局βを越えることは出来ない、と
330名も無き冒険者:03/07/26 15:21 ID:3f7VZnxD
ところで・・・付与石での詐欺が当たり前のように行われてますねー^^

素人が気合付与+140で40貫のを二つ購入>作成依頼
神職側はあらかじめ用意していた
気合付与+100とか80で20貫前後のを二つ着ける
神職「やっぱり かなり削れちゃいますね^^;」
素人「うー 難しいんですね::」
神職「はい;;」



神職まるまる40貫うまー
331名も無き冒険者:03/07/26 15:21 ID:Cn3lepQN
>>329
数字で人数表すとあまりの人の居なさがバレるからな
332名も無き冒険者:03/07/26 15:23 ID:CcbKt74x
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
333名も無き冒険者:03/07/26 15:24 ID:8kVJkyH3
コピペカコワルイ
334名も無き冒険者:03/07/26 15:24 ID:aY0PDB6U
>>329
まあ、よく調べたことないからあれなんだけど、取りあえずβ2よりは人数はいるっぽい。
β2で最高美濃に100人ちょっとこえたぐらいだったのが、今は180人ぐらいいないか?

しかし、製品版でたらβがよかった。
β2になったときはβのほうがよかった。

一番よかったのがβ1だったりするのか?w
335名も無き冒険者:03/07/26 15:24 ID:bVPy4+Bd
>>330
それがわかる時点でオマエやってるんだね
それを否定するなら憶測と可能性でしかない
336名も無き冒険者:03/07/26 15:24 ID:2P33YTg9
>>300
忍者がアレだと堕天女はもう無理っぽい気がする
武将とかPvPとかボス戦で大活躍してた忍者は今はもう見る影も無い…
βのころから今で言う経験値徒党では微妙というか
別にいらない存在ではあったけど
337名も無き冒険者:03/07/26 15:27 ID:r6AIp4pA
>>330
それじゃ減りすぎだっつの
そんなことした神職はすぐ晒すからな

+280分購入→減っても+220
338名も無き冒険者:03/07/26 15:29 ID:Cn3lepQN
>>337
付与石詐欺は必ず晒すべし
339名も無き冒険者:03/07/26 15:30 ID:UiwICNaZ
>>337
7割近くまで減るんじゃないの?
ちなみに、自分は+270の買って+217だった
340名も無き冒険者:03/07/26 15:32 ID:hijGYGmU
よくて各鯖3000人越えくらいか?
341名も無き求道者:03/07/26 15:32 ID:ufKSk/Y1

付与石を依頼した時の注意点

買った付与石の性能の3分の1〜半分の性能しか引き出されなかった時は
まず詐欺にあったと考えていいです。
150→100の時点で詐欺です。くれぐれもお気をつけあそばせ。
342名も無き冒険者:03/07/26 15:33 ID:6Gsk3BM/
語尾に絶対「w」が付いてるやつUzeeeeeeeeeeeeeee
「与力試験手伝ってくれませんか?w」
「よろしくおねがいしますw」
「りょうかいw」

うざいから、与力試験の手伝いの途中で抜けてやったよ。
343名も無き冒険者:03/07/26 15:33 ID:r6AIp4pA
詐欺神職は浮浪雲よりも痛い目に合わす
344名も無き冒険者:03/07/26 15:37 ID:aY0PDB6U
>>342
CcbKt74x のように(わらぃ なら許してくれるか?
345名も無き冒険者:03/07/26 15:39 ID:Cn3lepQN
>>342
「○○売りますw(○○買いますw)対話よろしくww」
「徒党入れてくださいw」
とかもうぜーな
こんな香具師はみんな放置してるんだろうな
346名も無き冒険者:03/07/26 15:41 ID:xuFoz8Qc
俺はモス派
347名も無き冒険者:03/07/26 15:42 ID:CxH0Lvns
てか、生糸束90文でだしてるクソウ、ウザすぎ!!
おまえら、まゆ4つと清水5つで10個出来るんだろうが!!
まゆの相場が一つ100文、清水が22文として・・・
計510文でできる!それを10で割ると・・・あとは(r

いいかげん、生糸束を90文で買うインキンどもよ。
き ず け !(プゲラオ
348名も無き冒険者:03/07/26 15:42 ID:UiwICNaZ
>>345
放置する→『声かからないなぁw』→また大声→放置→……
のループになってない?
349名も無き冒険者:03/07/26 15:42 ID:xOcR9BVO
「○○大量に買います。対話お願いします。侍28w」
とかな。自分のレベルに「w」つけてどうしたいのかわからん
350名も無き冒険者:03/07/26 15:46 ID:IhkosPsz
>>341
まじ?+150買って付けてもらって+92だったのは詐欺でFA??
351名も無き冒険者:03/07/26 15:47 ID:8NSNj8lQ
>>350
いや、150の1/3〜1/2だったら50〜75だろ。
ちなみに、大体七割〜八割だな。たまに六割とかになることがある。
五割減はまず無いな。

で、藻前さんの場合。……61%か。まぁ、イキロ。
352名も無き冒険者:03/07/26 15:49 ID:3f7VZnxD
>>347

馬鹿か?
まゆはPCからのの入手はそんなに期待できないから店買い(140×4
清水は茶店から一つ20の5個 (代売りでも頼めよ

140x4=560 + 20x5=100
660÷8=82.5
660÷9=73.3

期待値10となってるがレベル高い人や技能丸とか飲まない限り
8とか9で割るのは当たり前。

まぁ あんまり作らないけどな・・
353名も無き冒険者:03/07/26 15:49 ID:IhkosPsz
>>351
。・゚・(ノД`)・゚・。
354名も無き冒険者:03/07/26 15:51 ID:xuFoz8Qc
>>352
つか、平均7〜8だよな、出来るの。
10出来たらラッキー。
355忘れられた神主:03/07/26 15:57 ID:9+Aq9cqa
付与石の取り付けで60%ちかくまではまれに減る
1/100ぐらいの確率化と思うほど当たり引くことは少ないので連荘なら
詐欺と疑っても良い。

付与石をつけれる人だとわかるとおもうが高数値ほど減る確立は高い。
以上のことを10代の早い段階で付与石に手を出す諸氏は注意してもらいたい。

とりあえず風雲斉藤の巫女には詐欺がおおいので気をつけることだ。
356名も無き冒険者:03/07/26 15:57 ID:dvL3gNX2
まあ生糸100、くみ紐150は同じ僧としてちょっと…だけどね
357名も無き冒険者:03/07/26 15:59 ID:8NSNj8lQ
>>355
感覚的には、難しい10出来る生産。ただし+はない。何だよな。
だから大体7〜8で時々もっと下がると。
358名も無き冒険者:03/07/26 16:04 ID:3f7VZnxD
>>356
ボケェ くみ紐は一回自分で水、綿花買って紐作成
その後清水 綿花買いなおさなきゃいけないだろ めんどくせーんだよ
手間賃だ そんくらいよこせ 実際150で売れるしな


>>337
いや だからー

素 人 は 気 付 か な い

おっけ?
359名も無き冒険者:03/07/26 16:06 ID:6ek8gvYl
>>355
風雲斎藤の巫女…って、単に目録取りに来てる奴のほうが多いだろ。
斎藤に居れば、神職技能の目録は全部あるんだからよ。
360名も無き冒険者:03/07/26 16:16 ID:tPuUUXfR
神職をやっていて付与石のとりつけを頼まれることが多いのですが、
このスレだけ読んで詐欺かと疑うやつ増えたらと思うとますます心配しながら取り付けやらないといけなくなります(ノд`)

どれくらい数値が減ったのかは知らないが、詐欺が多いと騒がれているせいで、
取り付けのときに詐欺だと疑われていないかな、といつも心配しながら石装飾している(ノд`)
数値が7割程度まで減ったしまったときとか特に・・・。
最近では、頼まれた後で占いで能力値を上げてからつけますね〜と言って相手を待たせるのも、怪しいと疑われないかなと心配するくらいです(ノд`)
今まででは、主に7〜9割程度、まれに運が悪いと6割強程度、ごくごく稀に10割のまま、といった感じです。
大半の神職は、数値が思ったより減ってしまったときはとても心苦しく思っているので
どうしても信用できなかったら知り合いの神職に頼むか、自分で2ndで神職作るようにしてください。

あと言うまでもないですが、詐欺する神職は最悪ですね。同職として非常に恥ずかしいです。
361名も無き冒険者:03/07/26 16:21 ID:UiwICNaZ
>>360
いや、基本的には信用してるよ
付与石についての質問に愛想良く答えてくれた巫女さんが
いざ付与石付けて数値が減って、無言になった時とかは
かなり凹んでるなぁ…と逆に申し訳なく思う。

ところで、付与石作成って魅力依存って聞いたけど本当?
質問スレ逝き?
362名も無き冒険者:03/07/26 16:24 ID:8NSNj8lQ
>>361
逝っても「しらん」って言われるだけだな。
363名も無き冒険者:03/07/26 16:27 ID:UiwICNaZ
>>362
だよねぇ…
もし付与石作成が魅力依存で、取り付けが器用依存なら
器用多い神職の人に取り付けだけ頼もうと思ったんだけど
しょうがないからリアルで逝ってくる
364名も無き冒険者:03/07/26 16:32 ID:B08o1KmE
巫女さんに生命+180のをつけてもらった
結果+113になった

ごめんなさいと気合+100の石をくれた

神職も大変だなぁと思いますた。
365名も無き冒険者:03/07/26 16:32 ID:IhkosPsz
漏れ、光栄に要望送ったよ。
付与石つけるときにβ2のときの鍛冶屋の修理のようにしてくれと。
β2のときは鍛冶屋は修理技能を修理したい相手に使い、修理したい武具を修理される側が
自分で持ってるアイテムの中から選べてたんだよな。
こうすれば付与石詐欺はなくなるでしょ??賛同できそうな人は要望送っておくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
366名も無き冒険者:03/07/26 16:33 ID:CLrib6is
>>352
レベル30超えたら普通に期待値10こえるぞ。
367名も無き冒険者:03/07/26 16:38 ID:7f/lHfSP
生産依頼で客のときは理論値8割ぐらいでもOKだが
依頼されると10割でも心苦しい漏れは信長むいてない?
368名も無き冒険者:03/07/26 16:42 ID:CLrib6is
>>341
150→100は普通に起こりえるだろ?
369名も無き冒険者:03/07/26 16:43 ID:vOVo3e52
>>367
MMOに向いてないかもな・・・
DQNな人間ほど得をし、優しい人間ほど傷つくってのは多いから。

まあでも信長はマシな方だと思う。
370名も無き冒険者:03/07/26 16:45 ID:0LtVXngK
結構前にスレで勧められた国取り物語の1巻読了。
時代物初めて読んだけど、いやぁ面白いです。

見慣れた美濃も新鮮に見えてきますた。では2巻買ってくる ノシ
371名も無き冒険者:03/07/26 16:49 ID:8NSNj8lQ
>>370
どうせだから四巻まで買ってこい。斉藤所属だから弐巻でいいや、とか思ってると損する。
372名も無き冒険者:03/07/26 16:51 ID:ne8M2ymr
覇王 徳川忍者 あずみ 8時間置いといて炭130かぁ サロン書き込めないから誰か貼っといてw
373名も無き冒険者:03/07/26 16:55 ID:6ek8gvYl
>>371
3-4巻は織田信長編、となっているのに中身は明智編なのはこれ如何に
374名も無き冒険者:03/07/26 16:58 ID:0LtVXngK
>>371
OKィボス!4巻まで買ってきまつ!
375名も無き冒険者:03/07/26 16:59 ID:8kVJkyH3
そういやいつぞや勧めて貰った森政権時代の大臣が書いた(作者名ド忘れ)
「鬼と人と」って小説、全然手にはいらないな。
ネットの紀伊国屋かアマゾンしかねぇかなぁ。
376名も無き冒険者:03/07/26 17:05 ID:8kVJkyH3
ところで、国取り物語って司馬のあのブ厚いやつしかないのかな。
古い本かと思って文庫版探してみたんだがなかったんんだよ。
377名も無き冒険者:03/07/26 17:06 ID:emBTgrDN
この前、古本屋に探しに行ったら2巻だけ売ってなくて泣いた
378名も無き冒険者:03/07/26 17:06 ID:8NSNj8lQ
>>376
文庫版出てるよ。新潮文庫だったと思う。全四巻だ。
379名も無き冒険者:03/07/26 17:12 ID:8kVJkyH3
>>378
新潮ね。サンクス。探してくる
380名も無き冒険者:03/07/26 17:40 ID:qeTFNujd
甲斐に炭取りに来る上杉香具師uzeeeeeeee
なんとかしてぬっころしたいんですがどうすればいいかなぁ
381名も無き求道者:03/07/26 17:42 ID:ufKSk/Y1
>>380
上野にねずみ狩りに来る武田の香具師uzeeeeeeee
なんとかしてぬっころしたいんですがどうすればいいかなぁ
382名も無き冒険者:03/07/26 17:43 ID:qEqss2iq
お尋ね者になって採取している奴の前に突然姿を現す?
383名も無き冒険者:03/07/26 17:44 ID:e+UUh/UO
<俺の経験>

斉藤以外「かしこみいくよー☆連携準備してね^−^」
      「はーい」
      「毎度ありがとうございますっ♪」

斉藤巫女「効率悪そうだな」
      「うい」
      「(付与石)半分に減ったw」
384名も無き冒険者:03/07/26 17:45 ID:HnVzZ/rX
>>383
そりゃまた極端だなw
385名も無き冒険者:03/07/26 17:45 ID:emBTgrDN
斎藤以外の巫女はキモイって事だな?
386名も無き冒険者:03/07/26 17:57 ID:vOVo3e52
どっちもどっちって事だろう。
387名も無き冒険者:03/07/26 17:57 ID:c+kJYo/n
>>383
漏れには斎藤以外の巫女のほうがきもいように思えるんだが
388名も無き冒険者:03/07/26 17:58 ID:6ek8gvYl
>>383
俺はどっちかっつうと前者のほうが嫌だが
389名も無き冒険者:03/07/26 17:59 ID:lIPqFR3V
>>383
前者キモゐ

後者ウザゐ
390名も無き冒険者:03/07/26 18:06 ID:+FRr05iL
391名も無き冒険者:03/07/26 18:12 ID:bBplWX8h
>>389
激しく胴衣
でも組むとしたら前者のほうがいい
後者じゃ徒党で会話する気にならん
392名も無き冒険者:03/07/26 18:14 ID:HnVzZ/rX
なんだ、前者も不評なんだな、意外だ
愛想が良ければいいじゃないか
393名も無き冒険者:03/07/26 18:18 ID:spN673y4
>>366 だから何?生糸を70で売れとでも?
薄利多売つうても70文で売るのも、80文で売るのも
売れ行きに大差は無いよ。売れる時は80文で500個とかを
どかっ!と買って行くし。
あ、漏れは素材全店買い&レベル20前半。
素材店買いで利益考えたらやっぱ80文になるな。
生糸が高い言うなら素材持って来いよ。まあ、実際少量作成の
持ってこられても、芸道4じゃ修得1しか(1も入らない時も)
入らねーし断るけどな。最低頼むときは清水200に蚕160は
用意しろよ。後、礼儀として手数料もな。
394名も無き冒険者:03/07/26 18:19 ID:+FRr05iL
巫女はイメージ的に
キャピキャピ系より
しとやか系の方があってるって話じゃないの?
395名も無き冒険者:03/07/26 18:20 ID:e+UUh/UO
>>393
おまいもちけつ!


でも言ってる事は正しい。
396名も無き冒険者:03/07/26 18:23 ID:T2eHczJ7
生糸束は90でも売ってくれるだけいいよ。
作ってくれなきゃ始まらない
397名も無き冒険者:03/07/26 18:28 ID:/US0NChC
>>394
禿同。
神秘的なイメージの方が巫女らしくて良い。
398名も無き冒険者:03/07/26 18:30 ID:2mU6YeMV
しかし、斎女はキャピキャピ天然系
399名も無き冒険者:03/07/26 18:36 ID:UeI/HE+K
>>380
覇王だったら俺のことだな。
ちょくちょく出張にいって、上杉鍛冶屋に炭をうってるぞ。
400名も無き冒険者:03/07/26 18:41 ID:spN673y4
組み紐150文はあれだよ。作るのが面倒って事もあるが、
売り子をしてると生糸1に対して組み紐は3売れるような感じだ。
で、1工程で作成できる生糸とのバランスを考えたら、生糸より
利益幅を取る事に是非も無しだと思うが。
生糸は作るときに、重量制限越えないようにするけど、
組み紐は、前段階の紐作成から走れる限界ぐらいまで持ち歩くし、
期待値3,5以下だよ。そんなこんなで大量生産してたら150文になる。
それで売れ行きは 150文組み紐>80文生糸
週末とかに漏れは一晩に生糸、組み紐3〜4000、紐6000、
朱紐100ぐらい売り捌く。それだけの需要があるし、それだけの
素材をPC買いできる訳がない。PC買いで原価いくらだろ?
なんて低脳な事を言われも困るわけだが。
401名も無き冒険者:03/07/26 18:46 ID:kzQidHAS
そんなことはどうでもいいんだ!
風雲の激しく忍者ってやめたってほんと?
402名も無き冒険者:03/07/26 18:52 ID:TrY0AeRy
>>401
今日の午前中に見たよ
403名も無き冒険者:03/07/26 18:53 ID:+FRr05iL
売れ行き悪い物をなんで大量生産モードで作ってるのかと。

期待値戻すために重量制限ギリギリで作って
出来た3〜400本くらいを130か140か
やや値引きして売ればいいんじゃないのかと思うんだが。

重量制限オーバーが前提ってのはおかしいぞ。
404名も無き冒険者:03/07/26 18:54 ID:kzQidHAS
外部にこんな書き込みが

263 名前: 激しく忍者 投稿日: 2003/07/26(土) 14:39 [ AGqPBR2k ]

飽きたからやめた、おつかれ
405名も無き冒険者:03/07/26 19:01 ID:pkvXb+vw
おいおまいら。
覇王上杉の小荷駄隊がいないんだが、狩られたのか・・・?
406名も無き冒険者:03/07/26 19:05 ID:UdKBbxoA
おい、藻前等、炭だ炭だと言ってないで、牛黄売れ。
炭と同じような値段で楠氏に売れるぞ。
さらに炭より採れやすいので、時給もいい。
という訳で、藻前等牛黄を売ってください。
店で買ってたら、赤字もいいとこなんじゃよー。
407名も無き冒険者:03/07/26 19:07 ID:bBplWX8h
>>401
昨日飽きたから辞めるって対話もらった
PKできるとこが少なくてつまらんと言ってたな
408名も無き冒険者:03/07/26 19:08 ID:KzO6KUCI
>>406
うるさいよハイエナ薬師君
君たちがウロチョロしてんの本気目障り
409名も無き冒険者:03/07/26 19:14 ID:kzQidHAS
>>407
そっか…
>>408
ハイエナ薬師ってなーに?
410名も無き冒険者:03/07/26 19:16 ID:spN673y4
組み紐のどこが売れ行き悪いと書いたよ?
組み紐>生糸 って書いてあるだろ。不等号を理解できないのか?
組み紐作る>結構すぐ売れる 生糸作る>組み紐に比べて売れない
生糸の方が修得は少し上だし、何より作るのが楽。
売る側とすれば生糸がバンバン売れるに越した事は無いが。。。
だが需要は組み紐の方が上。
で組み紐を重量制限にかからないペースで作ってると、需要に
追いつかないんだよ。もう一度言うが、漏れは週末の晩とかに
一晩に生糸、組み紐3000個以上売り捌いてるんだよ。
漏前は組み紐を3000個作る手間を理解してから物を
言ってください。おながいします。
411名も無き冒険者:03/07/26 19:19 ID:T2eHczJ7
>>406

薬師さんとか、もっと採取地の情報を
流してくれたらとりにいくんですけどね。

両替屋の前で叫んでみたらどうですか?
412名も無き冒険者:03/07/26 19:19 ID:akxFgJt9
>>407
てぃくひょうTT
413名も無き冒険者:03/07/26 19:21 ID:jzskeFEv
>>411
教えてあげたいけど、植物しか拾える場所分からないよぅ…
414名も無き冒険者:03/07/26 19:23 ID:kzQidHAS
>>413
同じく…
草拾う場所ならいくらでも教えるんだけど…
415名も無き冒険者:03/07/26 19:25 ID:T2eHczJ7
>>413
陰陽士さんからとか情報仕入れてさ

両替屋の前で
「ヤバイ。三河のへーへヤバイ。マジヤバイ。 超ヤバイ。
炭取れすぎ。もう取れすぎなんてもんじゃない。
10貫とか20貫とか、もう、そういうレベルじゃない。
採集してくれる陰陽師とかとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
416名も無き冒険者:03/07/26 19:28 ID:UdKBbxoA
>>411
信濃の りーニ で牛黄がよくとれる。
漆、磨き砂、炭が採れるポイントと同じ割合で炭の代わりに牛黄が採れる。
忍者は自分も使う事になるだろうから、一石二鳥かと思われ。
ただし、武田勢はポイントに小笠原影清とかいうのにぬっころされかねないので、注意が必要。
417名も無き冒険者:03/07/26 19:31 ID:c+kJYo/n
>>416
でもさ他に取れるもの蚕繭殻とかだろ?
炭漆磨き砂が同時に取れるポイントの方がいいからそんな人集まらんと思うな
418名も無き冒険者:03/07/26 19:36 ID:UdKBbxoA
>>417
そこで採れるのは、水、消し炭、磨き砂、漆、牛黄。
炭と牛黄が入れ替わっただけだ。
そこだけイレギュラーみたいな感じ。
信濃という土地でも、アクティブもいないから安心しれ。
419名も無き冒険者:03/07/26 19:36 ID:CLrib6is
>>393
オチチュケ、事実を言ったまでだ。
好きな値段で売り、好きな値段で買え。


俺は持込で手数料払って大量に作ってもらうけどな。
1時間拘束して40貫くらい手数料払うかな
420名も無き冒険者:03/07/26 19:41 ID:lIPqFR3V
お、スレがまともに機能し始めたか。お子ちゃまはママのおっぱいでもしゃぶりに
いったみてーだな
421名も無き冒険者:03/07/26 19:45 ID:97HsZCqL
別にいくらでうってもいいけど。好きにしろよ。
なんか必死にみえるのなんでろ…。
俺は生糸は80、くみ紐は100〜120でうるけど。まあ殆ど持ち込みばっかりで
作りすぎて余ったときぐらいしか売りにださないけどね。
422名も無き冒険者:03/07/26 19:47 ID:ljO4LuC8
なんで初期魅力値でこんなに買い叩かれなきゃいけないんだよ、永遠に
侍で初期の2のままだから15%も。買うときも売るときも
こっちは守護してすぐ鎧ボロボロで買い換えなきゃいけないのに
なにあの具足の売値の安さ。大金箔使う日にゃ…
普通でも貧乏だっていうのに。もうやってらんね
423名も無き冒険者:03/07/26 19:48 ID:B08o1KmE
今日、lv25で
心得、武芸、軍楽全皆伝してる侍と組んだ




彼はこれから何を楽しみに生きていくのだろうか・・・
424名も無き冒険者:03/07/26 19:49 ID:MfaxeoV9
お前は魅力に振らなかった分
戦闘は得意だろうが。得手不得手ってもんがあんだよ。
425名も無き冒険者:03/07/26 19:50 ID:QUaHrmIJ
>>423
他プレイヤーに対し優越感に浸れる。
426名も無き冒険者:03/07/26 19:51 ID:spN673y4
>>419 それなら別に言う事は無いが>>347のような
馬鹿がいると噛み付きたくもなるんだよ。
漏れも釉薬作って貰う時は大量持込&手数料払うよ。
そうゆう安く仕上げる努力もしねーで、PC買い原価が
どうだこうだ言う馬鹿が沸くからな。

紐系は大量生産する時は、全て全店買いつうのをもう少し
理解汁!
427名も無き冒険者:03/07/26 19:52 ID:bukvTA8d
次レベルまで経験100万とかになると、
修得が上がっていくのだけが楽しみになるよ、マジで
428名も無き冒険者:03/07/26 19:54 ID:DPQheOP0
皆さん、高校生といい大人が一緒に騒いじゃ
いけませんか

うぅ。。。涙涙涙涙
429名も無き冒険者:03/07/26 19:56 ID:+FRr05iL
高校生はやばいな。
売った方じゃなく買った方に罪があるから注意汁
430名も無き冒険者:03/07/26 19:57 ID:x3cbhV/K
覇王上杉で鍛冶屋やってます。
他職の方にお尋ねしたい事があります。

最近合戦でよく誘われるんですが鉄砲が使えない場合に(弾切れなど)
6割くらいの確立でその後断られます。

他職から見た場合に合戦時は鍛冶屋に鉄砲は必須だと思われますか?

431名も無き冒険者:03/07/26 19:57 ID:Vog79ZIP
高校生は大人に比べて柔らかさが少ないがちょっと中がコリコリめで良い感じだよな。
432名も無き冒険者:03/07/26 19:57 ID:MfaxeoV9
なんの話をしている(w
433名も無き冒険者:03/07/26 19:58 ID:Vog79ZIP
>>430
俺の知人は鉄砲も生産もやってないが良い奴なので良くいっしょに組みます。
そんなもんかと。
434名も無き冒険者:03/07/26 19:58 ID:r6AIp4pA
>>406
トレネーyp
ドッカイイトコオセーロ

炭・砂・漆の所なら時給45貫だyp
435名も無き冒険者:03/07/26 19:59 ID:Vog79ZIP
>>434
そんな場所相模にはねぇ。。。
436名も無き冒険者:03/07/26 19:59 ID:6bvK2+1h
>>423
20代前半〜後半で全部皆伝してしまった侍・忍・陰・神
の知人達が周囲に居るけれど(自分はヘタレた生産薬師だが)
彼らは彼らなりに他と変わらずやってるよ。
別段途中で覚えることが無くなった所でモチベーションは下がらないらしい。
そう言う人達は延々と少ない修得値をモノともせずに同じ敵と戦い続けて来た訳だけれど
別段修得を拠り所にしてたって話じゃあ無い、単純作業にも耐えられたと言うだけ。
これから先のレベル上げの単純作業にも問題なく耐えられるだろう、それを楽しんでる。
437名も無き冒険者:03/07/26 20:02 ID:MfaxeoV9
>>430
必須って言うか、あると凄く強いって事だと思われ。
守護すり抜けて術準備中の後衛狙い撃ちに出来るのはやっぱり良いよ。
弓でも良いんだろうけど、鍛冶屋は弓装備できないしね。
まぁ、修理が出来るだけでもかなり活躍してると思うよ。
438名も無き冒険者:03/07/26 20:09 ID:dGqPzqdH
>>430
とりあえず
・守護がある
・武具修理できる
この二点は大きいと思うのだが
二刀流なんかと違って銭投げ以外にデメリット少ないし、持ってると頼られるのは事実
ま、レベルが上がってくれば合戦では必須になるかもしれんけどな
439名も無き冒険者:03/07/26 20:19 ID:lIPqFR3V
高校生のは大人のそれと違ってよく解すと吸い付くように滑り込ませられる
下方二箇所の後方穴もいい吸い付きだ、筋肉に活力の低下が認められない。
440名も無き冒険者:03/07/26 20:22 ID:DELPewSM
私怨上げ
441名も無き冒険者:03/07/26 20:23 ID:Wcn71N8C
LVあげ厳しすぎだよ
コーエーは廃人専用のゲームバランスだって理解してるのかな?

LV上げ辛すぎ、もっと簡単にしてくれって要望を皆さんも送ってください
お願いです
442名も無き冒険者:03/07/26 20:28 ID:T2eHczJ7
>>441

まだ発売初期だからじゃない?
そのうちあげやすくなるんじゃないかな。
443名も無き冒険者:03/07/26 20:31 ID:+FRr05iL
じゃ、次の新鯖は
開始からLV50技能もMAX
名前は戦国っぽいもの限定
キャラの作成は1体のみ
出奔不可の不如帰鯖なんてどうよ?
444名も無き冒険者:03/07/26 20:33 ID:BK2XTItw
>>422みたいな侍金無いって奴多いけど
プレイ時間の何割かは伐採に充ててるのか?
武芸ばかりでなく伐採はのある心得も修得してるのか?

445名も無き冒険者:03/07/26 20:43 ID:4xXDaV3m
そいや何かの本で「引きこもりの約半分がネトゲ好き」って出てたな・・・


                             ナンカコエー
446名も無き冒険者:03/07/26 20:45 ID:vsMzD9IK
ところで山賊市あるの?
447名も無き冒険者:03/07/26 20:50 ID:+CcbxisL
今仲のいい知人から対話きてさ、その知人の知人の侍大将試験手伝って
ほしいって誘われていくことんなったんだが正直不安すぎるよ‥
Lv27の侍らしいんだけど‥ちなみに自分は後衛
やっぱり死を覚悟しなきゃだめでつか?
448名も無き冒険者:03/07/26 20:50 ID:dGqPzqdH
>>443
何故鯖名が不如帰なのか説明キボン
449名も無き冒険者:03/07/26 20:53 ID:sXMw1usw
FFクリスタルクロニカルのCM見た?
信長よりおもしろそうだねwwwwwwwwwwwww
450名も無き冒険者:03/07/26 20:55 ID:dGqPzqdH
>>449
そんな名前のゲームは無い
451名も無き冒険者:03/07/26 20:55 ID:bukvTA8d
>>449
FFCCはドリマガで5点だとさ
452名も無き冒険者:03/07/26 20:56 ID:lIPqFR3V
>>449
あれをネトゲにすると、ああなる。以上。


つーか陰陽ウゼえ今日も弱体メール発射だゴルァ
453名も無き冒険者:03/07/26 20:56 ID:aROT85h0
死んでってデメリットなんか些細なもんなんだからさっさといて来い
そんなにいやなんだったらこんなとこで愚痴ってないではっきり断れ
454名も無き冒険者:03/07/26 20:58 ID:10omQ0Qv
>>447
侍の侍大将試験なら狐狸レベル27くらいだっけかのレアドロップ
狩りだろうから大丈夫だと思うぞ。
怖いのは全体麻痺くらいだしな。
455名も無き冒険者:03/07/26 20:59 ID:CxH0Lvns
生糸と組みひもでもりあがってるなぁw
おれも別に生糸束が100文で組みひもが150文でも
高いと思わんが、僧どもがこんなにあせってレスつけてると
ちょっと萎えるなぁ。


まあとにかく、
僧 必 死 だ な w

あと、つられんな、馬鹿僧どもよwww
456名も無き冒険者:03/07/26 21:02 ID:GZE11jIw
信Onの不満点。

・NPC強すぎ。強いならいいが卑怯。あと結界どうにか汁。
・なんだか全体的にあっさりしすぎ。奥深さをキボンヌ。もっとダンジョンを。
・忍者ショボーンすぎ。光るものが何か欲しい。
・くみ紐が需要の割に作るの面倒くさすぎ。

ってとこでしょうか。
かなりピンポイントな調整で解消されそうだね。
457名も無き冒険者:03/07/26 21:05 ID:MfaxeoV9
>>441
もっと簡単にって言うけど、具体的にどうなったら良いと思う?
強い敵からより多くの経験値を貰う。
敵を弱くして経験値を得やすくする。
弱い敵の経験値を増やす。
簡単に考えてもこれくらいあると思うんだけど。

ちなみに、うちは
勝つか負けるかのぎりぎりの強さの敵相手に
20回くらい戦えばレベルあがるくらいが良いと思う。
せっかくデスペナ軽いんだし、生きるか死ぬかの強さのを相手にしても良いと思うんだけど。
458名も無き冒険者:03/07/26 21:06 ID:vjU3UPga
>>445

そのうちの一人だと気づいていないのかよ。
459名も無き冒険者:03/07/26 21:07 ID:+CcbxisL
>>454
ども。さっそく屯所兵にからまれてぬっころされたわけだが‥
またいってくるか‥

460名も無き冒険者:03/07/26 21:08 ID:bukvTA8d
つーか、敵つよいつよいわめいてる人は、
β経験者だろ

強くて勝てないなら、勝てるのと戦えばいいだけ
どうせ経験1万とか2万とかに目がくらんで突撃してアボーンしてるんだろ
461名も無き冒険者:03/07/26 21:09 ID:6Vk0E1J+
僧の生糸と組みひもの価格は酷すぎる
材料店買いなのにその店買い原価をずっと超えて販売してるし
そのくせ、生地は材料PC買い原価で売れ!だもんな
そんなんだったら材料調達するから代理生産だけにしてくれよ
462名も無き冒険者:03/07/26 21:11 ID:34uih0WR
NPCは卑怯すぎる上
どいつもこいつも万能系で個性ゼロ
プレイヤーに不快感しか与えない
さっさと修正しろよ光栄社員
463名も無き冒険者:03/07/26 21:11 ID:10omQ0Qv
>>459
上杉所属か・・・
現地に着けば屯所兵もおらんし、がんばれ。
464名も無き冒険者:03/07/26 21:12 ID:lIPqFR3V
陰陽は連携起点になる事が多々
よって自身が恰も物語の主人公になったような感覚に陥るケースが見受けられる。
それにより自身が中心、周りはNPCまたはただの取り巻きの様なものに見えてしまう
所謂、臨床医が陥りやすいゴッドコンプレックスと酷似した状態になる。
自我を保つ事が容易に出来ない年齢、精神など状態でこの体験を体感した場合
前途にも延べたように自身を恰も物語の主人公と錯覚してしまう恐れがあるのだ。

そして自分が他の徒党員を導いてあげていると、誤錯覚を招く。
つまり精神的に弱い人が現在の陰陽師を使用した場合
忌み嫌われる存在へと退化するのである。

以上のことから人の精神面へ多大な影響を及ぼすであろう
現行陰陽師の弱体を提示する旨である。

p.sつーか調子のったクソ陰陽マジUZEEEEEEEEEEEEEEEE
465名も無き冒険者:03/07/26 21:13 ID:bukvTA8d
まったく、敵弱すぎてレベル上げ単純作業だという奴がいる一方、
NPC卑怯すぎるとかいうのもいるわけで
466名も無き冒険者:03/07/26 21:13 ID:Vog79ZIP
>>461
いや、あの。。。
布生地、もっと高くても良いですって。
習得上げで使うもんじゃないし。まじでまじで。
467名も無き冒険者:03/07/26 21:13 ID:T2eHczJ7
>>464

連携なぞLV15以来やっていませんが何か?

15〜32くる日もくる日も業火発射台だよまったく。。。。。
468名も無き冒険者:03/07/26 21:15 ID:34uih0WR
>>465
卑怯だから特殊徒党で単純作業の繰り返しになるんだよ
469名も無き冒険者:03/07/26 21:17 ID:Dc7fxUtz
粘土の件にしろ生糸の件にしろ。
生産僧は強欲な奴ばかりだよな。
470名も無き冒険者:03/07/26 21:18 ID:bukvTA8d
>>468
そりゃ、おまえがぎりぎりの敵ねらってるからだろ
経験値なんて、2千〜2万までお好みのをお選びいただけますよ、お客さん
471名も無き冒険者:03/07/26 21:20 ID:dvL3gNX2
信濃ならたしか炭、繭殻、漆ポイントとか雷鳥、ハンミョウ、レイヨウだっけ?ポイントとかあるけど、
採取量いまいちな気がする。
武蔵とかどう?
やっぱ甲斐の炭がいいかな。
472名も無き冒険者:03/07/26 21:26 ID:XAIjS4YQ
というか沸点高くしすぎだな けっこうやばい現状だと思うぞ

FFは食いつきだけは面白いから1ヶ月ぐらいは必死でやるけど、
その後実は目的がレベル上げしかないことに気付き辞めたが、
信長は合戦が面白いんだろうが、
合戦を楽しめるのがほとんどカンストしてからという状況で
中だるみ感が酷い。対人戦以外ははっきり言って薄っぺらいし

βの時はすぐさまカンストして
ひたすら対人戦やってるだけで1ヶ月、2ヶ月ぐらいもったんだけどなぁ
みんなLV30ぐらいになってやっとNPC交えて合戦できるんじゃぁ
廃人有利も増すだけだしどうにかしてほしいもんだ

合戦だってそんなに奥深くないしテキトーなシステムなんだがな
473名も無き冒険者:03/07/26 21:26 ID:nUIhwzt5
そろそろ信長の忍者について語ろうかPart1
474名も無き冒険者:03/07/26 21:28 ID:XTorffVy
粘土は買い叩いた生産先行僧はかなり強欲だと思うけど、
そのあとで、職業スレで粘土釣り上げようとした鍛冶屋もなかなか…。
まあ結局中の人次第だよね。
475名も無き冒険者:03/07/26 21:29 ID:Vog79ZIP
しかしあれだな。MMOはレベル上げきってからが楽しいのが正しいって言ってみたり
レベル上げないと楽しめないのはおかしいって言ってみたり

いったいどっちなんだと。
476名も無き冒険者:03/07/26 21:30 ID:nUIhwzt5
レベル制ならどっちも楽しめなきゃダメなんじゃないか?
477名も無き冒険者:03/07/26 21:32 ID:XZ9uCF15
>>445
となるとここの1000の書き込みのうち約500が
引きこもりによるものか、



なんか納得wwwww
478名も無き冒険者:03/07/26 21:32 ID:aROT85h0
信長はレベル上げてからの楽しみを味わう為の
レベル上げが苦行としかいえない

何人耐えれるかね
479晒しヌレより:03/07/26 21:32 ID:Zypsb9T6
群雄 武田 ○○○○ 陰陽
レベル32

みんな初めての顔合わせの辻徒党で、一番最後に誘ったんだが
いきなり挨拶もなしに、「忍者2人もいらないでしょ」発言。
辻徒党だったので、リーダーだった私がなんとかとりなしたんだが
「はあ、これで忍者ばっかの徒党入るの今日3回目だよ、誘う前に
聞いたでしょ?」とかのたまう、確かに徒党構成聞かれたんだけど
侍陰薬忍忍僧ですと言ったはずなのだが・・
忍者の人もかなり怒ったらしく無言になっちゃって1時間もしないうちに
一人抜けてしまわれた。
で、おつかれさまもなしに「良かった〜知り合いの陰陽いれるね」
とか言って知り合いを誘い出し「忍者2人もいてもしょうがないしこれで
ずいぶん効率よくなるねw」とか言ってんの、
480名も無き冒険者:03/07/26 21:34 ID:/US0NChC
>>476
激しく正論だ。それ
481名も無き冒険者:03/07/26 21:35 ID:bukvTA8d
>>479
なんかもう陰陽の場合は、そういうの何見ても驚かなくなった。
482名も無き冒険者:03/07/26 21:35 ID:x2SlpF9H
>>479
忍者いらない思想は陰陽師だけじゃなく忍者自身も抱いている事だから
陰陽師が異常なわけではないよ
483名も無き冒険者:03/07/26 21:37 ID:nHlOqNE0
陰陽は一人まともな奴キープできたら二人目は入れない。
>>479のみたいな中の奴が人間的にハズレの陰陽つかむ可能性あるから。
484名も無き冒険者:03/07/26 21:37 ID:Z5ZsXwuN
>>479
また 陰陽か

残った忍者も大変だな (´・ω・`)
485名も無き冒険者:03/07/26 21:37 ID:qwt0MsiM
>>482
それを口に出すのは異常だろ
486直リン:03/07/26 21:38 ID:6FKQv1aV
487名も無き冒険者:03/07/26 21:38 ID:IVgWvoEr

姫 陰 陽
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!



馬鹿じゃねーのwwwwwwwww
488名も無き冒険者:03/07/26 21:38 ID:IVgWvoEr
スマン誤爆w
489名も無き冒険者:03/07/26 21:40 ID:GGVpzcvz
辻徒党か・・・


じゃ、漏れはロリ巫女とロリ尼集めて加護徒党作ろうか
490名も無き冒険者:03/07/26 21:41 ID:vOVo3e52
>>479
コピペにレスつけるのもなんだけどさ、
ハッキリ言って、そのリーダーにも問題あるんじゃね?
変にとりなすよりも、その陰陽に抜けて貰った方が
雰囲気はまだマシになったと思う。
他のメンバーが普通の人なら、解ってくれるだろ。

誰かが言ってやんなきゃ、その陰陽は同じ悲劇を繰り返すぞ。
491名も無き冒険者:03/07/26 21:41 ID:MfaxeoV9
ほんと陰陽と忍者と侍とくっそげーで8割は消費すんなこのスレ。
外部に職業バランスを考察するスレでも立てたら?
492名も無き冒険者:03/07/26 21:43 ID:m5SnJSmv
>>482
30歳忍者ですが確かに徒党に忍者いらないですね。
βの頃は敵が無茶しなかったので、忍者2とかでも普通に徒党に入って経験稼げてましたが、製品板は
さらに大幅に忍者劣化されてるので、本当に辛いです。
今日も今まで放置されつづけてきたので、さすがに引退を決意しました。
2000貫抱えたまま、キャラ消します。。。
493名も無き冒険者:03/07/26 21:44 ID:FTXcNLLr
当方、群雄北条の忍者なのですが
蛙目粘土を4貫で売っていたら
「相場は3貫なんですが」と僧に意見されますた。
店売りは8貫のはずですが相場はどうなんですか?
494名も無き冒険者:03/07/26 21:45 ID:lIPqFR3V
ここのが人多いから賛同してくれる人集めにもってこい。
F黒から火陰と来た俺はマゾ魔法使い
弱体されてからが本領発揮だze
495名も無き冒険者:03/07/26 21:45 ID:OeFNPAFf
不遇な職業順位
忍者>鍛冶屋>薬師>神職>侍>僧>陰陽

ちなみに漏れは神職。軍楽侍がいると、韻参持ってても使いづらい
496名も無き冒険者:03/07/26 21:47 ID:6Vk0E1J+
忍者二人も要らないのはわかる。一人いれば十分だし
せめて囮になる技能とかがあれば侍や鍛冶屋のように盾的な役割も出てくるが…
他の職業だって役割を考えると、何人以上いらないと言うのはあるでしょ
陰陽だって、木霊の1件がなければ二人以上要らないわけだし
侍や鍛冶屋だって何人も一徒党にいらないでしょ
薬師、僧も2人以上とか要らないしね…
でも結局効率にこだわるからこう言う問題が出てくるだけで、
効率効率言わなければ別に問題ないし
問題にするのは効率効率騒ぐ人のほうでしょ
497名も無き冒険者:03/07/26 21:48 ID:Na9LcqrC
>>490
理想論だな。言えるの?基地外相手に君。
すぐに冤罪とともに自分の名前晒されてるよ。
498名も無き冒険者:03/07/26 21:49 ID:sXMw1usw
しかしコウエイ叩かれまくりだな
まあ期待をぶち壊す糞仕様だからしょうがないか
というか絶句するほどの糞ゲーなわけだが
499名も無き冒険者:03/07/26 21:50 ID:e9OlBGPV
>>493
相場はどうか?と聞かれたなら答えは3貫前後
ただ、いくらで売ろうがいくらで買おうがそれは自由
売却表示だしたまま、延々と立ち続けるのは貴方の勝手

実際、4貫でも買う人がいるかどうかは知らない
500名も無き冒険者:03/07/26 21:54 ID:sXMw1usw
>>497
死ねよ、カス
引きこもりか?wwwチキンが
お前は言えるのか?
501名も無き冒険者:03/07/26 21:54 ID:vIzs6ckt
夏がきたんだねぇ やれやれ┐(´∇`)┌
502名も無き冒険者:03/07/26 21:55 ID:tHmr/cK5
お国の軍資金 半額になった国は大概MAXにもどってる

なんだかな〜 コーエーもうちっと工夫してくれんかな
要望出そうぜ
503名も無き冒険者:03/07/26 21:56 ID:OPLqkIk+
>>498
んで君は書き込みが15時ぐらいからあるわけだが
糞ゲなら粘着しないでスパッと辞めりゃいいだろ?
ここに書き込みしてる時間が非常にもったいないと思うけどな
504名も無き冒険者:03/07/26 21:57 ID:bukvTA8d
>>502
それでも来週合戦予告で攻め込むの再来週だろ
2週間に1回くらいでちょうどいいんでないの
505名も無き冒険者:03/07/26 21:57 ID:sXMw1usw
>>503
おれの時間を気にする前に手前の時間を気にしたらどうかね?
少なくともおれはこの糞ゲーをやっていないwwwww
506名も無き冒険者:03/07/26 21:58 ID:WGk9iWAf
すぐ軍資金MAXになるなら
防衛とかで勝ったメリットがあんまりなくなるべ。
507名も無き冒険者:03/07/26 21:58 ID:yhNZnayk
群雄斎藤にきてください
徒党組んでお尋ね物を倒して!
私?私Lv13で無理でした(ショボーン
508名も無き冒険者:03/07/26 21:58 ID:33hzuNV+
今日はじめて所持金が100貫超えた
509名も無き冒険者:03/07/26 21:59 ID:sXMw1usw
>>507
ゲーム内で言えよ、ゴミ
510名も無き冒険者:03/07/26 21:59 ID:bukvTA8d
>>506
まあ、たしかに人少ない今川とかはきついかもね
511名も無き冒険者:03/07/26 22:00 ID:x2SlpF9H
「しかし、まあ、というか」
この言葉聞き飽きた
512名も無き冒険者:03/07/26 22:01 ID:XvPIfZwa
連携っていらなかった気がする今日この頃。

合戦の勝ち負けの重要性をもっと打ち出して欲しいね。
参加したいって言う人も少ないような気がする。
513貧乏神主:03/07/26 22:02 ID:HVb7o9So
>>508
おめでとうございます、ちなみに私は発売日組ですが30貫いったことがありませんw
514名も無き冒険者:03/07/26 22:02 ID:lIPqFR3V
>>509
煽るならもう少し巧く煽れ
そんなので釣れるのは俺のような暇人だけだwwwwwwwwwww
515名も無き冒険者:03/07/26 22:03 ID:nMhn5z0j
498 :名も無き冒険者 :03/07/26 21:49 ID:sXMw1usw
しかしコウエイ叩かれまくりだな
まあ期待をぶち壊す糞仕様だからしょうがないか
というか絶句するほどの糞ゲーなわけだが

505 名前:名も無き冒険者 :03/07/26 21:57 ID:sXMw1usw
>>503
おれの時間を気にする前に手前の時間を気にしたらどうかね?
少なくともおれはこの糞ゲーをやっていないwwwww

ワラタ
516名も無き冒険者:03/07/26 22:03 ID:c+kJYo/n
漏れももう引退組みだ
このスレなんか面白いから居残ってるwwwwwwww
517名も無き冒険者:03/07/26 22:03 ID:bukvTA8d
>>511
「まあ」をつけとくと必死じゃない様子が強調されて、
煽られる確率が減るような気がする
518名も無き冒険者:03/07/26 22:07 ID:6Vk0E1J+
>>512
参加したくてもハードル高すぎ…
最低30って普通にプレイしてたら今30まで行けないよ

確かに合戦の重要性はもっとほしいが、それ以前に参加条件を
満たしているのにちっとも活躍できる場が無いのはつらい
519名も無き冒険者:03/07/26 22:08 ID:86OH0pmp
>>511
激しく同意、しかしこれからそれ連発する奴が出ると予想
まあ、こういうの使うのはあふぉだと思うわ、漏れは、というか文脈無視だよな
520名も無き冒険者:03/07/26 22:08 ID:OeFNPAFf
>>511
しかしまあ、お前さんもどうでもいいレスつけてるな
というか、早く風呂に入って寝ろよ
521名も無き冒険者:03/07/26 22:11 ID:PzfUGSgT
30じゃたらんよ
ハードルの高さも糞だが
合戦に魅力がないのがもっと糞
522名も無き冒険者:03/07/26 22:14 ID:c+kJYo/n
だからー合戦で'7対7のエンカウント制てのが一番終わってる
リアルタイムならレベル低くてもいくらでも役に立てるし
PS2でできねーんならはじめからPCでだせよ
523名も無き冒険者:03/07/26 22:16 ID:XYg+RSnd
おまえらがここでいくらつまらんと吼えていても、
面白いと思ってプレイしている人間にはなんら影響力がないのに、
そんな必死になって攻撃して、なんの意味があるんだ?
524名も無き冒険者:03/07/26 22:18 ID:bukvTA8d
>>523
FFだと「XX糞すぎ、修正汁」という呪文を唱えつづけると、
ほんとにその通りに修正されてしまってたのよ

その名残でしょ
525名も無き冒険者:03/07/26 22:19 ID:lIPqFR3V
というか、は柔らかいな確かに
つーか、なら厨臭さが滲み出ていい感じだ
526名も無き冒険者:03/07/26 22:21 ID:1dpAP+fY
プレイヤーの大半がlv30超えても、合戦は盛り上がらないだろうな
低lvのくせに強すぎの敵兵なんて誰も倒したがらない
経験も修得もマズーだからな
あと1ヶ月もすれば、大半の人がやめていくだろう・・・
527名も無き冒険者:03/07/26 22:22 ID:tHmr/cK5
文句より要望出そうぜ

それと愚痴ってもしょうがないぞ、具体的な改善点を書いて要望の例にしょうぜ
528名も無き冒険者:03/07/26 22:22 ID:PzfUGSgT
俺はもう信長やめた
β2ではプレイ中この時が永遠に続いて欲しいと感じたものだが
製品版は激しく時間の無駄だった
529名も無き冒険者:03/07/26 22:25 ID:1dpAP+fY
β経験者がうらやましい
6月12日にFF買えばよかった
8月1日からFFやるよ
530名も無き冒険者:03/07/26 22:25 ID:sXMw1usw
コウエイも信長も糞だが一番の糞はβテスター
信者しかやってなかったのな、知らなかったよ
531名も無き冒険者:03/07/26 22:25 ID:c+kJYo/n
ていうか漏れの二刀流五連激を返してくれ!
なんで陰陽だけ強化で他の弱体化なんだよ・・・・
陰陽の強化だけでいいべ
532名も無き冒険者:03/07/26 22:27 ID:tHmr/cK5
>528>529 

はい、サヨナラ〜帰ってくるなよ(-◎-◎)ノバイバイキ〜ン
533名も無き冒険者:03/07/26 22:31 ID:XAIjS4YQ
>>532
いや、そろそろ本気でヤバイと考えたほうがいいと思うぞ
最初のほうはつまらないとか言ってるの見ても
ただの煽りだと思って放置してたけど、
もうこのゲーム盛り上がるところが残ってないもん マジで
534名も無き冒険者:03/07/26 22:31 ID:KzO6KUCI
山賊市でれい羊角売りに出してたら10人近くから会話が来た恐ろしい・・・
535名も無き冒険者:03/07/26 22:32 ID:lIPqFR3V
>>529
やめろ、それだけはやめろ絶対後悔するから。
すでに経済システムは崩壊し尽して高レベルのみが生息できる空間となった今
低レベルで挑むには条件が厳しすぎる
よしんばレベル上がっても
サポートジョブ取得
飛空挺パス取得を含むミッションクリア
限界への挑戦1、2、3、4を含む際限なくダルいクエストの数々
LS無しの疎外感
PT会話まったく無しの狩り
PT募集での立ちんぼ4時間
etc...

一言で言うなら、やめとけ。
536名も無き冒険者:03/07/26 22:35 ID:bukvTA8d
>>535
いや、両方やってみた方がいいんじゃねーの?
実際まだFFに残ってる人もいるみたいだし

ここでアキタヤバイ言ってる人たち全員FFに行ってくれたほうが助かるね
537名も無き冒険者:03/07/26 22:38 ID:unWqYDJE
>>535
懐かしいな。ライブ見て指くわスレで待ちながらやっとBBUきてやり始めて、
サポジョブでサレでねえと文句言いまくり、廃人にへつらって飛空挺パス取り、
限界クエで絶望感に打ちのめされた。常にリーダーで1時間で面子そろえばめちゃくちゃいい方、
黒様白様のご機嫌とりながらやっと組めたPTでひたすら効率を追い求め5,6時間狩ってレベル上げる。
あーFF11まじなんだったんだろー。

スレ違いすまそwwwwwww
538名も無き冒険者:03/07/26 22:42 ID:MfaxeoV9
正直FFは
指食わスレにいた頃が黄金期だったな。
539名も無き冒険者:03/07/26 22:43 ID:lL/8Yfo0
スレタイのせいかFF亡大杉

PS2のゲームだからしょうがないんだけどなwwwwwwwww
540名も無き冒険者:03/07/26 22:46 ID:T2eHczJ7
>>538
うん。あの頃は楽しかった
541名も無き冒険者:03/07/26 22:46 ID:gTV7/4tw
俺は毎週水曜日と土曜日の5:00と22:00に
甲斐(甲府)、相模(小田原)、武蔵(川越)、上野(前橋)、越後(春日山)で人数を調べているんだけど
匿名を考慮しても武田と北条だけで先々週から300人はいなくなっている
もちろん今日だけたまたま居ないとかそれ以外の狩場に行っていることもあるけど


確 実 に 人 は 減 っ て い る
542名も無き冒険者:03/07/26 22:47 ID:gTV7/4tw
5:00>17:00の間違え
543名も無き冒険者:03/07/26 22:48 ID:rvkMx+TW
>>529
535に同意。
FF1年やってから信長にきたんだが、
正直やめたほうがいいな。
精神的苦痛が好きならいいが。

信長も飽きるのは早そうだが、少なくとも自分のペースで遊べるな。
544名も無き冒険者:03/07/26 22:48 ID:Vog79ZIP
>>541
高レベルになると次々と上野へ行く現実。
545名も無き冒険者:03/07/26 22:48 ID:gTV7/4tw
あ 駿河(駿府)も抜けてた
スマン
546名も無き冒険者:03/07/26 22:48 ID:XAIjS4YQ
FFは知り合いも多かったし、
正直残念だなあんなになっちゃって・・・

信長はまだ救いようがあると思うんだが・・・
今すぐ合戦を万人向けにすれば1ヶ月は延命できると思うがどうか
547名も無き冒険者:03/07/26 22:50 ID:sXMw1usw
FFを1年やって向いてないかwww相当マゾなんだな
普通一ヶ月もかからずに気づくだろ
548名も無き冒険者:03/07/26 22:50 ID:gTV7/4tw
>>544
上野もサーチしてる
ちなみに匿名者をすべて武田、北条と仮定しても200人は減っている
549名も無き冒険者:03/07/26 22:50 ID:c+kJYo/n
>>544
ていうか上野って言われてるほど人いないよ
風雲の話だけど
深夜でだいたい50人キープくらいだった
550名も無き冒険者:03/07/26 22:51 ID:sXMw1usw
>>546
無理だな、合戦で頑張ってNPC殺す意味がないしwww
数日で資金回復されちゃやる気おきねーよ
551名も無き冒険者:03/07/26 22:52 ID:bukvTA8d
>>548
廃人徒党はダンジョンにこもり放しらしいよ
552名も無き冒険者:03/07/26 22:52 ID:6Vk0E1J+
ダンジョンは?
553名も無き冒険者:03/07/26 22:55 ID:sXMw1usw
社員必死だな
ダンジョン名いってみろやwwwwwwww
554名も無き冒険者:03/07/26 22:55 ID:XvPIfZwa
廃人ってすごいね。
LV45でセカンドがLV30だってさ。
恐ろしい(´・ω・`)
555名も無き冒険者:03/07/26 22:57 ID:6Vk0E1J+
>>550
>数日で資金回復されちゃやる気おきねーよ
いかにも上杉や今川っぽい発言だが、
1週間以内に資金が回復しないと合戦がぜんぜん起こらなくて国取りも何も無くなる
ただでさえ、連続攻めは起こり得ない状況で資金回復に何週間もかかってたら、合戦しても一切国取りできないぞ
556名も無き冒険者:03/07/26 22:58 ID:bBplWX8h
結論 MMOはスキル制が正解
557名も無き冒険者:03/07/26 22:58 ID:gTV7/4tw
洞窟は地獄谷位しか見てないけどほとんど居ない
多くても2徒党
俺もLv40だからわかるけど
廃人は洞窟にはいかない
558名も無き冒険者:03/07/26 22:59 ID:lIPqFR3V
>>553
お前も必死に煽ってるね
富士の洞穴とかなんぼでもあるだろーが
あ、知らないか・・・バカは。
559名も無き冒険者:03/07/26 23:00 ID:bukvTA8d
>>541
つーか、541も暇なことしてるよなw
その手の仕事に向いてるんじゃない?
560名も無き冒険者:03/07/26 23:01 ID:XAIjS4YQ
合戦の敷居が高すぎてFF並にレベル上げに意義が見出せなくなってる
もうちょっと足軽から武将までの幅を広くすればいいのに

システム的にはボロボロなんだけど、
対人戦やってみると結構燃えるもんだから
それだけで1ヶ月は伸びると思うがなぁ
561名も無き冒険者:03/07/26 23:01 ID:sXMw1usw
>>558
そんな廃人50人もいないけどな
人が減ってるのは事実無根、糞ゲーなのもな
なんで信者は否定したがるの?wwww

>>555
だから3日で資金回復できるってか?wwwよけい国とりできませんが
糞仕様だらけだな、コウエイにはそれをすぐに直せる技術もないw
562名も無き冒険者:03/07/26 23:02 ID:gTV7/4tw
>>559
暇といえば暇な事してるよな(藁
水曜と土曜は採取、生産、行商するって決めてるので
ついでに始めたんだけどね
563名も無き冒険者:03/07/26 23:04 ID:XAIjS4YQ
>>561
FFも糞、信長も糞、なにしにこのスレ来てるの?
564名も無き冒険者:03/07/26 23:05 ID:yDCjdl8G
FFにしろ、信長にしろ、礼儀を知らない奴が多いな...

もう、漏れも歳かなぁ....
565名も無き冒険者:03/07/26 23:06 ID:UwIUGNo7
>>561
資金は合戦で攻めるために必要で国を取られる条件は国力な。
566名も無き冒険者:03/07/26 23:09 ID:sXMw1usw
>>564
考え方の問題だろ
つまらないやつだ、ネットの中でマナー言うぐらいなら帰れ
567名も無き冒険者:03/07/26 23:10 ID:TaDB0JrE
マターリ組にはLV30ないと合戦いっても無駄なんて情報は
厳しすぎるぞ、マジで。モチベーションが持ちません。
20台でも活躍できる合戦バランスはどこへいった?
月2回のイベントはどこへいった?

某情報サイトでも早速見限られてるし、もう…
568名も無き冒険者:03/07/26 23:11 ID:AywkK5e2
>>566
ネットの中だからこそマナーいるんだろ。

俺から見れば、
お前のがよっぽどつまんないヤツだ
569名も無き冒険者:03/07/26 23:11 ID:lIPqFR3V
>>564
ネトゲだ、割り切ろう
自身を仮想人物に重ね合わせれば
自分の歳なんて関係なくなる、相手の歳もな
リアルなんて重要じゃない今そこに写ってるものが重要なのである
ガキも年寄りも、その中間さえもまったく別の誰かになれる

それを踏まえてやっていこう。
礼儀なんて後から着いて来る気にするな。
570名も無き冒険者:03/07/26 23:13 ID:sXMw1usw
>>568
勝手にいってろ、他に奴にもいってやれヴぁ?wwwwww
571名も無き冒険者:03/07/26 23:14 ID:6Vk0E1J+
ID:sXMw1usw
いいかげんに黙ってくれないか?
暇なのはわかったから
572名も無き冒険者:03/07/26 23:17 ID:2FeRDObz
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ‖    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 放置・極 の  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■〜   \
      /       >       \
573名も無き冒険者:03/07/26 23:17 ID:yDCjdl8G
そういえば、なんで、sXMw1uswって必死なの?

リアル、低学歴・低所得・低能でつか?w
574名も無き冒険者:03/07/26 23:17 ID:c+kJYo/n
愚痴ばっかりじゃなくてさどうすれば信長がよくなるか建設的な議論をしようぜ
もしかしたら光栄の社員もここ見てるだろうし反映してくれるかも?

とりあえず漏れは合戦を一から作り直してくれといいたい
誰でも楽しめるようにな
575名も無き冒険者:03/07/26 23:17 ID:Q67MT0+H
>>530
信者ってゆーかテスター募集に申し込んでないのにプロパイダからいきなりβ版送られてきた。
576名も無き冒険者:03/07/26 23:20 ID:sXMw1usw
>>574
無理だよ、コウエイには技術がない
それなことよりGM読んで文句のひとつでもいってやれよ、コウエイの態度がわかるぜ
>>575
HDDも?
577名も無き冒険者:03/07/26 23:22 ID:XvPIfZwa
2ちゃんでマナーを語ってもと思うが(;´Д`)

しかし土曜なのにスレが盛り上がらないのは実情を表してるな。
釣り、煽り放置したらレス伸びないだろうな(藁
なんとかならんもんか・・・。
578名も無き冒険者:03/07/26 23:23 ID:sXMw1usw
GMはβテストを行い、テスターの意見を十分に聞いたうえで
慎重にテストを重ねて作ったものがいまの仕様だと言い切った

どうなんだね?テスターさん
579名も無き冒険者:03/07/26 23:25 ID:l+GfMwoX
>>574
βでもここで意見も言ったし光栄に要望も出した(アンチとかFF信者呼ばわりされたがな)
β2でもここで意見も言ったし光栄に要望出した(アンチとかFF信者呼ばわりされたがな)
製品版ではユーザーに警告はした(アンチとかFF信者呼ばわりされたがな)
580名も無き冒険者:03/07/26 23:27 ID:sXMw1usw
んじゃコウエイはやる気ないでおk?
どうせβからエンカウント、ターン制はやめてくれって言い続けてこれだろ?

救いようがねえな
581575:03/07/26 23:27 ID:dBQWLha/
>>576
HDDはFF11やってたからあった。
俺はBBユニットをプロパイダからレンタルしてたんだが、購入orレンタルしてた人にテスターに申し込んでなくてもβ版送ってたらしい。
582名も無き冒険者:03/07/26 23:27 ID:rcqYqyC4
ID:sXMw1usw
なんでそこまで必死なの?プ
叩かれて煽られて引っ込みつかなくなったか?wwwwwwwwww
583名も無き冒険者:03/07/26 23:28 ID:lIPqFR3V
2chを見てひょいひょい仕様変更するのはエニ糞くらいだろうな
2chをユーザー全ての総意とみなしよくわからん変更を繰り返しドツボにはまる

それよりもここで議論した内容に少しでも共感できるものがあれば
その内容を自分なりに意見としてまとめ光栄に向けてメールする方が
建設的だ。あれしろ、これしろではなく自身がこうして欲しいと望むものを
要望メールという形で会社側へ要求する。当然、共感してくれる人が多い
意見ほど会社側へは伝わりやすい。だから自分がして欲しい事を
要望メールとして送ってちょんまげwwwwwwwwwwwwwwwww
584名も無き冒険者:03/07/26 23:28 ID:b0DDDClm
全検索だとさあ匿名も表示されてたような気がするけど気のせいかな?
名前と?マークしかでないけどね。
前は土日等スレが盛り上がらないのはみんなゲームに集中してたからだと思ってたけど、
なんか厭世観漂う今は…。
585名も無き冒険者:03/07/26 23:33 ID:sXMw1usw
>>581
そうとう必死だったんだな。。。テスターがテスト引退しまくる酷いβだったんだっけ?


>>583
んじゃおれの要望を・・・



 金 返 し て く れ 。 6800 円 + 1050 円
586名も無き冒険者:03/07/26 23:33 ID:Na9LcqrC
NGワード推奨単語
くっそげー
wwwww


587名も無き冒険者:03/07/26 23:33 ID:2mU6YeMV
KOEI叩いても誰も乗ってこないから、βテスター叩きに変えたんでしょ。
588名も無き冒険者:03/07/26 23:37 ID:c+kJYo/n
>>585
あーそれは激しく返してほしいな
エンカウント制に関しては・・・・今更無理だと思う
589名も無き冒険者:03/07/26 23:38 ID:XAIjS4YQ
ていうかなんか勘違いしてねーか?
ネットゲームだからって要望したらコロコロ何でも変わるわけないだろ?
不具合の修正とイベントの追加ぐらいは義務としてもいいけど
そんなターン制つまんないレベル制つまんないって言ったら
いきなりアクションゲームとかに変わるとでも思ってるわけ?
それ以上もそれ以下もないからつまんないならそれで終わりだろうが
590名も無き冒険者:03/07/26 23:38 ID:m7smuLQi
恥ずかしいよな
嫌ならさっさと辞めればいいのに

一人じゃ辞めることも出来ないのか

>>585とか頭悪そうな文章だしな

■の社員か?w
591名も無き冒険者:03/07/26 23:39 ID:UwIUGNo7
ずいぶんグダグダ言ってて結局言いたいことは金返せか・・・・・
つまらんな。




592名も無き冒険者:03/07/26 23:41 ID:sXMw1usw
>>589
おまえこそバカだろ
今日びネトゲにここまで楽しみ要素ねーのは酷すぎだよ、酷すぎ

FFより楽しみ要素ねーんだぜ?wwww
593名も無き冒険者:03/07/26 23:43 ID:sXMw1usw
>>590
もう課金はしないよ、時間とお金もったいないし
国産でこんなの作られるとむかつくんだよ
594名も無き冒険者:03/07/26 23:44 ID:XAIjS4YQ
>>592
だから何だよ?お前誰だよ?早く死ねよ?
595名も無き冒険者:03/07/26 23:44 ID:UwIUGNo7
国産でおもしろいのってなにかあるの?

興味あるんでおしえて!
596名も無き冒険者:03/07/26 23:46 ID:sXMw1usw
FF>RA>ボンバーやみんゴルやスポーツ系>>>>>>>ノブ
597名も無き冒険者:03/07/26 23:48 ID:UwIUGNo7
RAは国産じゃないじゃん。
まじめな答えききたかったのに|ω・`)
598名も無き冒険者:03/07/26 23:49 ID:sXMw1usw
ハドソンって外国の会社だったの??wwwwww
599名も無き冒険者:03/07/26 23:50 ID:XAIjS4YQ
>>596
ハァ?お前さっきFFは1ヶ月でクソゲーと気付かない奴はマゾとか言ってただろうが
600名も無き冒険者:03/07/26 23:50 ID:wBKUai2z
もういいからやめたいやつはやめろよ

漏れは楽しんでますヽ(´ー`)ノ
601名も無き冒険者:03/07/26 23:50 ID:DkW60ct4
>>596
そこで国産に面白いMMOなぞない!
とでも言ってくれれば楽しかったのに…
おまえセンスないよ。
602名も無き冒険者:03/07/26 23:50 ID:bBplWX8h
>>595
ここのムービーみてみ、これクレカないと遊べないから厨房すくなそうだし
http://live-gamer.ddo.jp/tflo/modules/news/article.php?storyid=73
603名も無き冒険者:03/07/26 23:51 ID:2mU6YeMV
>>602
TFLOも公式BBSみると凄いのいっぱい居るけどな・・・
604名も無き冒険者:03/07/26 23:51 ID:MfaxeoV9
FFの楽しいとこってなんだ?
SD過ぎず、グロ過ぎずエロイ。
以外に何かある?
605名も無き冒険者:03/07/26 23:52 ID:Yb90MjPO
あのさ、厨房たちよ最低限の挨拶くらいはしる
徒党の希望マークだしてたら陰陽ってだけで無言で勧誘するな
不在のときも飯食ってるときにも生産してるときにも無言で勧誘するな
一声かけるのが最低限のマナーだろ俺はNPCじゃねぇ
そんなに挨拶するのが億劫なら、オフラインRPGやっとれボケェ
606名も無き冒険者:03/07/26 23:52 ID:aROT85h0
594 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/26 23:44 ID:XAIjS4YQ
>>592
だから何だよ?お前誰だよ?早く死ねよ?

これはひどい
釣られる方も相当きてるなw
607名も無き冒険者:03/07/26 23:52 ID:b0DDDClm
国産MMOなんてやめてPlanetSideやろう
608名も無き冒険者:03/07/26 23:52 ID:zEqhWSlZ
とりあえず俺が送った要望
・道場での観戦モードの実装
・光栄主催のPvPイベント
とにかくPvPを盛り上げて欲しい・・・。
609名も無き冒険者:03/07/26 23:53 ID:sXMw1usw
>>599
言ったっけ?
一年やって糞ゲーなんて気づくなんてマゾだなといったはずだが?
EQ系のゲームは一ヶ月で向き不向き気づくだろwww世界観重視なんだから
610名も無き冒険者:03/07/26 23:53 ID:UwIUGNo7
RAは販売がハドソンってだけで開発、企画は台湾か香港だったよ。
システムをまるごと買っただけ。
少しは社員が手直しできるらしいけど。


611名も無き冒険者:03/07/26 23:53 ID:Vog79ZIP
なんかもう、国産がうんぬん言い出すと、チョンかと思えてくる俺が怖い。

日本のMMOはダメニダ!韓国産が最高ニダ!って。
612名も無き冒険者:03/07/26 23:54 ID:6b08ds7K
好きなもんやりゃあいいだろ?
スレタイが荒れる原因だなこりゃ
613名も無き冒険者:03/07/26 23:54 ID:6Vk0E1J+
やめたきゃやめれば良いんじゃね?
辞めたいやつはとっとと辞めれ

もう糞ゲーとかどうでもいいよ
1つだけ言うとパッケージゲームを求めてプレイすると9割9分のMMOは糞ゲーです

>>602
クレカ持ってないとできなくても厨はいっぱいいますよ
ストレスの掃き溜めにしてるヤツとかいるし
さらに、親がクレカの使用を許す家の子は真性が多いですよ?
614名も無き冒険者:03/07/26 23:56 ID:sXMw1usw
>>611
別にチョンだと思ってもらってもいいけどな
チョン>クリックゲー 
メリケン>UOスタイル、EQスタイル
国産>糞
これなら文句ない?www
615名も無き冒険者:03/07/26 23:57 ID:XAIjS4YQ
>>609
お前なんでそんなネットゲームに詳しいよ?
気持ち悪いから早く中央線飛びこめよ
616名も無き冒険者:03/07/26 23:58 ID:Y0vwyYXS
忍者が採取している薬師に近づいて
山椒の実売ってと対話飛ばすのは一体。
忍者も毒を生産しているなら、薬師の生産に山椒が必要なのは
分かるだろうし、そもそも自分で山椒取れるのに・・・。
617名も無き冒険者:03/07/26 23:58 ID:Yb90MjPO
>>615
カレーはなんて辛いんだー
618名も無き冒険者:03/07/26 23:59 ID:bn2yEBd6
糞糞うるせーぞガキが。
こんなとこで煽ってばっかいるお前の人生が糞だよ。
619名も無き冒険者:03/07/27 00:00 ID:rj0FACEk
620名も無き冒険者:03/07/27 00:01 ID:fEgl/RO9
>>617
聖者かよ!
621名も無き冒険者:03/07/27 00:04 ID:oZpFAHg5
>>617
>>620
なつかしすぎ
622名も無き冒険者:03/07/27 00:05 ID:Td7uF02x
光栄主催の
5レベルごとにわけての道場戦とかやってほしいな。
観戦可能で。
盛り上がるってきっと。
っていうかPvP盛り上げないとマジで終わる。

前なんて、
武田との開戦日の夜中に
越後470人で川中島いったら上杉20以下だったし。
623名も無き冒険者:03/07/27 00:06 ID:IaydbIDZ
         ┯━━┳┓   
         ( )..( )`-3  
            |___ "/\
           ''\ /   |
            /  花火


624名も無き冒険者:03/07/27 00:08 ID:Rbw/YKSz
>617
信Onを印度にするつもりか!?
625名も無き冒険者:03/07/27 00:08 ID:g+KP2Ij4
>>603
基本的に公式ってのは痛い香具師が集う場所だからあんなもんでしょ
>>613
そりゃまあそうだけどね、ただボイチャでコミュニケーションとるから
文字だけの世界よりは荒れにくいんじゃない?

>>親がクレカの使用を許す家の子は真性が多いですよ?
これは祭りになりそうな可能性があって実は期待してる
「うるせぇ、ババア殺すぞ!」とか聞いてみたい(*´Д`)
626名も無き冒険者:03/07/27 00:08 ID:Yu05slzH
お尋ね者が少なすぎるな。
40からのLV上げは敵国のNPC狩った方が経験値が多いとか
そんな感じにしたらお尋ね者も増えそうだけどな。
627名も無き冒険者:03/07/27 00:09 ID:N43E9isx
戦闘が観戦可能になるの?プログラムとか全然わかんねーけど
今更無理そうな気がするけど。パッチで何とかなるレベルなの?
628名も無き冒険者:03/07/27 00:11 ID:Rbw/YKSz
>625
>「うるせぇ、ババア殺すぞ!」とか聞いてみたい(*´Д`)
毒蝮三太夫@TFOL
629名も無き冒険者:03/07/27 00:11 ID:fRXwJkJK
>>627
救援で入れるんだから、その応用でいけるんじゃないの?
630名も無き冒険者:03/07/27 00:14 ID:Eh+EMIrf
凶箱だけどな・・・。クレカのみから支払い方法変更したのよ・・・。
よってガキもよってくるよ・・・。
631名も無き冒険者:03/07/27 00:15 ID:zs1p4YSp
昼からずっと張り付いてたくせに
「気持ち悪い」の一言でぱったりいなくなったな
632名も無き冒険者:03/07/27 00:17 ID:nWbf1IhW
TFOLはいかにも餓鬼向けなキャラデザインだし
RO並に凄い事になりそうだな
633名も無き冒険者:03/07/27 00:18 ID:TAsf7vaG
>>628
鯖強くないんだから戦闘鯖あんまいじめんなよwwww
コウエイには無理だ
634617:03/07/27 00:19 ID:G1tMbpwc
カレー食いながらこのスレ眺めてたら中央線に飛び込めってので反応してしまったよ

P.S.ここのスレ平均年齢高くないか?こないだのメタルヒーローのときもそう思ったけどさ。
635名も無き冒険者:03/07/27 00:20 ID:Eh+EMIrf
>>634
23になりました。
636名も無き冒険者:03/07/27 00:22 ID:zs1p4YSp
>>633
涙止まらないのはわかるけど数字ぐらい見てレスしろよwwwwww
637名も無き冒険者:03/07/27 00:24 ID:TAsf7vaG
>>636
うるせーな、そのぐらい見逃せよ

馬がない時点でコウエイのやる気がわかるだろうが
いま期待してるのは廃人と信者だけよ
638名も無き冒険者:03/07/27 00:24 ID:pcrGgc1d
果たして今時の子供たちが×箱を所持しているものであろうか
639名も無き冒険者:03/07/27 00:25 ID:hbdDSSeY
>>634
今日で18になりました
640名も無き冒険者:03/07/27 00:26 ID:zs1p4YSp
>>637
つーか元から誰も期待してねえよ
だいたい馬って何だよ?いらねーよそんなの
641名も無き冒険者:03/07/27 00:26 ID:UVIH8yUv
>>639
おめでとう!超おめでとう!
642名も無き冒険者:03/07/27 00:26 ID:Oj/sAmNq
オメデd。
643名も無き冒険者:03/07/27 00:27 ID:TAsf7vaG
>>640
戦国時代に馬はつきものだろうが
お前は武田の上にでも乗ってろwwww
644名も無き冒険者:03/07/27 00:28 ID:zs1p4YSp
>>643
お前サーバーの負荷だとか技術力だとか言ってる割りには
そんなかわいい要望だしてんのか
645名も無き冒険者:03/07/27 00:30 ID:57NZ3Zks
馬より犬に乗りたいんだが
646名も無き冒険者:03/07/27 00:30 ID:TAsf7vaG
>>644
そうだよ、だからこそ失望してるんだ
移動時や戦闘時に馬に乗れるだけじゃ気がすまないけどな
乗馬や馬を生かした戦闘のひとつもいれられないコウエイにはがっくりだよ
647名も無き冒険者:03/07/27 00:31 ID:G1tMbpwc
前スレで出てた必要名声の要望出しました。
648名も無き冒険者:03/07/27 00:31 ID:elJ9Vsot
なあ、自国では目録無料 敵対、もしくは険悪では目録入手不可 それ以外なら目録難易度にあわせて数百文〜数十貫で購入可、 自国との親密度によって若干値段変動 ってのを妄想してみたんだがどうだろう
649名も無き冒険者:03/07/27 00:31 ID:zs1p4YSp
>>646
勝手に失望してろよ
そんなんでフィールド上ラグまみれになったらたまったもんじゃねぇ
650名も無き冒険者:03/07/27 00:33 ID:TAsf7vaG
>>649
そんなんでフィールドがラグるぐらいコウエイはおそまつとわかってるんじゃないかwww
失望を通り越して諦めきってるんですね^^^^^^
651名も無き冒険者:03/07/27 00:33 ID:g+KP2Ij4
>>630
うそ、まじかよ?
そ、ソースは?食すほうじゃないやつ頼む
652名も無き冒険者:03/07/27 00:34 ID:Ao5AjMlm
「レベル20で合戦を楽しめるようにする」
は、ソース無しのガセネタ。
「β時代に織田と斎藤の合戦で神の手が入って織田が滅ばなかった」
これもガセ。
テンプレに入れた方が良いんじゃないかって気がするくらい勘違いしてる奴
が多いよな。

あと、レベル25前後でも事前に綿密な打ち合せをしておけば合戦で足軽雑
兵くらいは狩れるぞ。徒党に鉄砲持ってない鍛冶屋がいても、僧か薬師が1
人でも陰陽が1人でも忍者がいてもな。
653名も無き冒険者:03/07/27 00:35 ID:zs1p4YSp
>>650
そうだよ
自称ネットゲープロみたいなお前こそ一番分かってるんじゃないのか?
654名も無き冒険者:03/07/27 00:46 ID:ADAckHJQ
ネットゲームをやって5年。初めて句読点がwの人に会いました。
びっくり、不快を通り越して感動した。
日本に初めてパンダが来たくらいの感動だった。
「/部隊:うわぁほんとにいたんだぁ・・・。」
もちろん誰もいない部隊会話でな
655名も無き冒険者:03/07/27 00:49 ID:+bYF8xCB
結論:TAsf7vaGは馬好き
656名も無き冒険者:03/07/27 00:56 ID:GGV6KrQq
sXMw1usw様…えと、今はTAsf7vaG様で御座いますね。
毎晩毎晩布教活動ご苦労様です。
ただ、さほどにご心配されずとも、私どもも自らがつまらないと感じれば
自ずとゲームは止めます故ご安心を。

ところで。
好奇心なのですが一体何時間PCの前におられるのでしょう?
2chの発言を見るだけでも相当な時間と推察するのですが…
657名も無き冒険者:03/07/27 00:57 ID:C37gnKbm
じゃあ、まとめて修正要望だしとくか。

1) 馬に乗りたい
2) 陰陽師♀にのりた(ry
3) 巫女さんに(ry
658名も無き冒険者:03/07/27 00:59 ID:BsL8UALB
>>652
>「レベル20で合戦を楽しめるようにする」
>は、ソース無しのガセネタ。

電撃プレイステーションのインタビューで責任者らしき人が明言してましたけど。

>「β時代に織田と斎藤の合戦で神の手が入って織田が滅ばなかった」

これは攻め手が損害受けなかった時の仕様ですね。
損害:織田30万vs斉藤100程度の差の合戦で終了後に織田がまったく
被害ないとなればおかしいとは思うでしょう。ガセかどうかはコーエー
の中の人しか知らないはずですが。

あと、合戦の話ですけど別のの構成みてから言ってください。
相手に鉄砲隊いても?炸裂弾を3連射して後衛に500与える弓兵がいても
25前後で狩れると?国によってはこれが雑兵にかならずいます。
659名も無き冒険者:03/07/27 00:59 ID:C8yWgmA/
sXMw1usw様…えと、今はTAsf7vaG様で御座いますね。
毎晩毎晩布教活動ご苦労様です。
ただ、さほどにご心配されずとも、私どもも自らがつまらないと感じれば
自ずとゲームは止めます故ご安心を。

ところで。
好奇心なのですが一体何時間PCの前におられるのでしょう?
2chの発言を見るだけでも相当な時間と推察するのですが…
660名も無き冒険者:03/07/27 01:00 ID:DEcQ1ZlI
>>656
某MMOのせいで脳がやられちゃってるんで
漏達に出来るのは生暖かく見守ることだけだよ

ご愁傷様としかいいようがないが まぁなんだほら

ほっとけw
661名も無き冒険者:03/07/27 01:04 ID:Hcu4a4UI
俺に牛黄をとらせろー
俺は牛黄に 牛黄にこだわる〜〜〜ぜ〜〜〜
662名も無き冒険者:03/07/27 01:05 ID:Oj/sAmNq
>>658
レベル20台でも何か出来ることは作りたい。
活躍したいならレベル上げてくれ。
とかじゃなかった?
実際合戦賑わえばレベル20くらいでも出来ることはあるしな。
んで、今も攻めては損害受けないぞ。
663名も無き冒険者:03/07/27 01:07 ID:Hcu4a4UI
>>662
そうです。
それを自分のいいほうに拡大解釈して、その通りにならなかったからと愚痴ってます。
664名も無き冒険者:03/07/27 01:08 ID:TAsf7vaG
>>659
最近は10時間以上
別に普通だろwwww
665名も無き冒険者:03/07/27 01:08 ID:iNWDdQT7
ぶっちゃけここは光栄社員の言い訳の場
666名も無き冒険者:03/07/27 01:11 ID:kgS3olpc
>>659
アカバン喰らった廃人さんだそうだ。
667名も無き冒険者:03/07/27 01:11 ID:ADAckHJQ
>662
攻め手も被害受けるぞ?
攻め側勝利
攻め手:軍資金半分
防衛側:国力減少、軍資金0
引き分け
攻め手:国力減少、軍資金半分
防衛側:軍資金半分
防衛側勝利
攻め手:軍資金0
防衛側:国力減少、軍資金半分

という、防衛側は勝つより引き分けたほうが良い様な仕様だけどな・・・。
668名も無き冒険者:03/07/27 01:14 ID:Oj/sAmNq
ほー、引き分けると国力減るのか。
そりゃ、勉強になり申した。
669名も無き冒険者:03/07/27 01:15 ID:b2lbHVah
レベル20でもできることがあるように対策をとるって結局嘘だったわけだな
締め付けはβ2よりはるかに酷くなった
合戦に区切りをつけてメリハリを云々も嘘だったわけだ
光栄主催イベントも写真撮影会が一回あっただけ
話半分どころか全く信用しないほうが良さそうだな
670名も無き冒険者:03/07/27 01:16 ID:1yFmNusA
どうでもいいが信Onプレスが更新されないんだが
桜子さぼってるのか?
671名も無き冒険者:03/07/27 01:16 ID:jzD5QJ/P
βで神の手が〜っていってるのは、攻撃側だった織田が負けたのに織田が滅びなかった事を
いってるんでしょ?

単純にガチンコやって、勝ったのになんで織田がまだいるんだ? って所からきた妄想じゃ?
それとも当時仕様が詳細に発表されてた上で、それとは違う結果になってたの?
672名も無き冒険者:03/07/27 01:16 ID:zs1p4YSp
>>664
楽しい?お前の人生
引き篭もって2chでネットゲーム評論家やってても
何の身にもなってないでしょ
673名も無き冒険者:03/07/27 01:21 ID:agkkjPSX
今日(すでに昨日だが)越後に里帰り潜入してきたが
城下のあるNPCに
「前回の合戦ではうちが勝たせてもらったぜ」みたいなことを言われた
上杉から目録とるために出奔しただけだけどな〜と思いながらも
少し悔しいような気がした・・・ x-_-)
674名も無き冒険者:03/07/27 01:22 ID:u8wlekVA
>>672
悪い漏れはいろいろがんばってるんだ・・・・
できればPCの前になんか座りたくないんだ・・・
会社で一日中PCの前でいろいろやって
3日ぶりに家に帰ったら2ch・・・・やってられるか!
明日は2週間ぶりのやすみだー何するかなー
100%寝てすごすな(´・ω・`)
675名も無き冒険者:03/07/27 01:24 ID:VLPiKXVd
>>670
信onプレスは更新停止ですが何か。


更新しろって要望送ってるのだけどね。。
676名も無き冒険者:03/07/27 01:44 ID:8ZxVQAix
しょうもないレスばっかだな。
677名も無き冒険者:03/07/27 01:46 ID:0YFbZcRx
新技能いつになったら追加されるん?
678名も無き冒険者:03/07/27 01:47 ID:Cbio++e3
LV25で足軽くらい倒せます。楽しい戦いです。

LV20で合戦を楽しむということですが、
すこしくらいはあるんじゃない?
戦い以外はたのしくないという人は、
ないでしょうが。
679名も無き冒険者:03/07/27 01:52 ID:0YFbZcRx
20で楽しむ事なんて何一つないよ
30でもないね
なんせ戦場ガラガラだから
680名も無き冒険者:03/07/27 01:55 ID:l0op7FAz
合戦は結果を楽しむためにあるんだよと、いってみる。

目標は天下統一だろ?
681名も無き冒険者:03/07/27 02:01 ID:SLFmW6sq
合戦はホント今すぐ修正希望
682名も無き冒険者:03/07/27 02:02 ID:XpN8xZ64
>>661
日本牛黄化計画かよ
683名も無き冒険者:03/07/27 02:03 ID:7JoTXOK/
地震があったよ…
684名も無き冒険者:03/07/27 02:24 ID:PAU19nVx
>>678
後方支援も糞も有ったもんじゃない
誰も居ない戦場に何か売りに行って楽しいのか?
685名も無き冒険者:03/07/27 02:33 ID:XY+H0Ao/
領土の取り合いが起きたらどうなるかなぁ
滅亡も早めにしておいたほうがいいね
そうでもしないと確実に合戦離れがひどくなっていくだろうな
686名も無き冒険者:03/07/27 02:49 ID:Oj/sAmNq
てか、大半の人間はまだ与力にもなれてないんじゃない?
そんなすぐ滅亡とかされてもこまるぜよ。
687名も無き冒険者:03/07/27 02:51 ID:Eh+EMIrf
>>651
すまん、前にTFLO妄想スレでクレカ以外の支払い方法が公式に
載ったと見た気がしたんだが、今公式見てきたらクレカオンリーだった・・・。

正直すまんかった
688名も無き冒険者:03/07/27 02:52 ID:2LxBTPmp
>>652
あと「β2時代に今川が滅亡した」ってのも追加
滅亡してねぇよ今川なめんなこの野郎!
なにが「βで今川なら滅亡ってどんな感じでした?」だ
ふざけやがって滅亡したのは斎藤だ!
689名も無き冒険者:03/07/27 02:52 ID:NFdIR9zr
次の合戦がいつになるか分らんけど
そん時ゃ楽しめるようになってるといいね。

それまでにLV20にしとくぜー。与力?むりぽ
690名も無き冒険者:03/07/27 02:57 ID:XY+H0Ao/
>>688
最後に滅亡したよ
義元阿修羅祭りの陰で行われていた合戦で負けたよ
ずっと今川でやっていたがあれには笑ったよ
691名も無き冒険者:03/07/27 02:58 ID:e3cka3ra
斎藤は2回滅亡したけど、今川さんも1回滅亡してますよ

よって漏れは今川びいきの斎藤人
692名も無き冒険者:03/07/27 02:58 ID:PAU19nVx
>>689
最低限与力にならないと話にならないと言っておく。
1回しか入れないのであったら、入った時点で人が居なければ終わってしまう
何日も何日も何時間も、人が来るまで何もせず待ち続けると言うのであれば話は別だけれど。
693名も無き冒険者:03/07/27 03:04 ID:YNFr4JiP
>>687
一応サブスクリプション購入によってクレジットカードを使用せずに
支払う方法は提供されようとしてるよ。
ただ、初期登録の際にクレジットカードが必要なのはいまのところ
変わってないみたい。微妙だとは思うんだけど。

あと、どっちにしろ親のクレカで入ってくるお餓鬼様は不可避だと思われ。
694名も無き冒険者:03/07/27 03:12 ID:ERpqbShc
前のほうに出てた包囲の要望出してみようかな、っと
695名も無き冒険者:03/07/27 03:15 ID:03nAOI8g
いい加減TAsf7vaG相手にするのやめない?
ここ4日程のログ一気に読んだけど
TAsf7vaGは夏だからとかじゃなキティだろどう見ても
今日の夕方に又来るのかと思うと激しくウザイ
696名も無き冒険者:03/07/27 03:15 ID:e3cka3ra
漏れの合戦バージョンUP

合戦開始〜終了まで丸4日位にする。ちと中だるみすぎるよ。

戦果が極めて少ないレベル23位の7人組「農民兵」
相手の陣に沸くレベル35位の1−3人組「斥候忍び」
敵陣の間を往復するレベル40位の1−3人組み「伝令兵」
を実装する。

本陣にて軍事クエスト発生
「伝令妨害」 敵の伝令兵の「書簡」を持ってくる
「斥候排除」 敵の斥候忍びの「報告書」を持ってくる
「伝令」 一時的に伝令兵となり、「書簡」を全ての陣に届ける。死ぬと書簡は消える。
「斥候」 一時的に斥候となり、敵の3つの陣の至近距離まで接近して帰還する。死ぬと報告書は消える。

眠いので後はまかせた
697名も無き冒険者:03/07/27 03:17 ID:TAsf7vaG
もう駄目だ、信長は
国をとっても意味ないし、目録とるなら出奔したほうが早いし
やっぱりNPCが大将ってのが間違ってたんだよ
UOの派閥みたいに推薦で大将きめて税率いじれるとかそうゆう面白みと旨みを勝者に与えるべきだった

コーエーがなにを思いこのゲームを作ったのかまじで聞きたい、ここみてるだろ?社員よ
自分たちが満足できるゲームならまだしも、コウエイも糞だって気づいてるんだろ?
開発費や鯖けちって金稼ぐためにつくったとしか思えない、ユーザーなめすぎ

サービス終了はいつの予定なんだね?どうせ開発陣は違うゲームつくってて新要素なんて
なにも考えてないんだろ?
69852:03/07/27 03:20 ID:IBNtz/oH
せつない。。

漏れのネタ振りへのレスは夏厨へのレスより少ないのか。。 …_| ̄|○
699名も無き冒険者:03/07/27 03:27 ID:e3cka3ra
>>697
なぁ、1度だけ釣られてみたいんだけどさ。
本当にここ何日か朝から晩までいるみたいだけど、どうしてなの?
何というか、合戦ちとヤバイとか色々と不満は漏れもあるけどさ、正直あなたの執念には恐怖すら感じるんだけど。
製品始まる前に、速報だか実況だかで「歴史ゲームが好きで昔の光栄に戻って欲しいから煽る」
っていう貴方みたいな人がいたけど、同一人物さん?
暇つぶしにしては必死すぎるし、もしくは仕事がらみなんですか?
700名も無き冒険者:03/07/27 03:31 ID:pcrGgc1d
おいおい、いい加減にドラフォの相手をするのは止せよ
701名も無き冒険者:03/07/27 03:33 ID:e3cka3ra
ごみん、もう寝ます。

だれか合戦バージョンUP妄想の続きよろしこ
702名も無き冒険者:03/07/27 03:34 ID:dFTM+w8X
伝令は失敗すると名声が下がるつーのはどうだ?
あとは、一定以上レベル差(下方向にね)があるNPC戦うと名声が激しく下がる

また斥候は条件があいまいだから
斥候から報告書を受け取る任務(1つ受け取る)にしてはどうだろうか
(ぬっ殺されてるかもしれないがその場合他のポイントに行くとか…すればよいと思う)
PCがいるから3つはつらいかもしれん

斥候忍びの状態は非アクティブで、霊視などが無いと見えない(味方は無くてもは見える)
とかしてよりそれらしく変えてみたり
703名も無き冒険者:03/07/27 03:35 ID:Oj/sAmNq
てか、信長楽しんでる奴はココみてないんじゃない?
夏厨と昼間暇な不良社員だけだろ。
オレモナー(´・ω・`)
704名も無き冒険者:03/07/27 03:37 ID:dFTM+w8X
>>703
同意
俺も楽しみたいが外出先のためにプレイ出来ずにここを覗いているだけで…
あったらやってるYO
705名も無き冒険者:03/07/27 03:43 ID:Y4C4tvPU
>>697
おまえの存在がゴミだ。頭悪すぎ。
所詮そこらじゅうの男に股開いて顔も分からない男の餓鬼に過ぎないか。
オマエの人生って何?「だって」とか言って自分の今の不満を人のせいにして生きて何もしない。
ゴミは所詮ゴミだからゴミ溜まりでゴミの汁でも吸って生きてるのが一番いいな。
わかってると思うけどお前の顔は正直ウジが湧きそうなくらいキモイから人前に出なくて
引きこもっていればいいよ。まぁそれを自覚してるから引きこもっているんだろうがな(プゲラ
あえてたとえに出すとすればお前は糞の糞よ。わかる?糞の糞。おまえの親は糞で
それから生まれたお前は糞の糞ってわけだ。自分が不快になると他人も同様に不快に
しないと気がすまない女どころか男からも避けられるキモイやつってことよ。
まぁ、せいぜいお前が唯一できる世界貢献は首吊ってしぬことだ。
ほら死ねよ。生きる価値も無いゴミが!
一生、女に見向きもされないゴミが!
706名も無き冒険者:03/07/27 03:43 ID:1TMsMHjz
NPC強くしろ忍者弱くしろ連撃弱くしろ目録安くしろ
要望取り入れるのは良いがどれも極端だっつの
707名も無き冒険者:03/07/27 03:44 ID:PUFUf1Ce
>>696

農民兵で遊べるし、遊び相手として、斥候や伝令はもっとレベル下げてもいいかもな
ちなみにクエスト受けてる敵PCぬっころしても「書簡」とか貰える仕様?
低レベルのやることを作るという点では面白そうだな、完了すれば戦果+1位になるとか。
708名も無き冒険者:03/07/27 03:49 ID:GGV6KrQq
>>696
面白そうだな、それ。実行可能なレベルっぽいし。
個人的には時々武将クラスが攻め込んでくると緊張感が出るかなとか思ったり。
何かしらの条件で動き出すとか、そういうイベントっぽいものが欲しいかな?
合戦上にある程度のPCがいる事を最低条件にしておいてアナウンスは基本的には両軍に流れるとかして。

・○○部隊突撃!で○○部隊所属のPC全員に腕力耐久UP(同時に武将等も動き出す) とか
・忍者系武将が手勢と共に透明状態で突っ込んでくる とか
・自軍の後方にいきなり敵軍が現れる とか

そういう突発的なイベントが欲しいなぁと思ってみる
709名も無き冒険者:03/07/27 03:49 ID:Oj/sAmNq
ちなみに、こんな時間まで2chしてる糞ども。
お前等の希望はなんでございますか?

うちは合戦で土地がもらえたら良いなぁと。
んで、ある程度土地が広くなったら野菜とか育てられて
収穫できたら銘が入るの。なんとかさんちの人参とか。
三河の無農薬野菜とか行商して周りたい(´・ω・`)
710名も無き冒険者:03/07/27 03:55 ID:fRXwJkJK

家が欲しい。
家具ももちろん生産可能で人も呼べる。
家来とかも雇える。

711名も無き冒険者:03/07/27 03:55 ID:Yu05slzH
仕官日数が長くなると両替の預かり数が増えるとかは要望したなぁ。
家持てるのでも良いかもしれんけど、ちょっと実現難しそうだし。
712名も無き冒険者:03/07/27 03:59 ID:fRXwJkJK

しかしなぁ戦国の世に立身出世を目指すってのが
テーマのひとつだべ。
それをビジュアル的に表現できる家屋敷くらいは欲しいなぁ
「勲功」「名声」なんて味気ない数値が増えるだけじゃなんとも。

713名も無き冒険者:03/07/27 04:02 ID:YNFr4JiP
>>712
家屋敷、出来ると面白いとは思うが

問題は、だ

あの狭い国の中に家屋敷がプレイヤーの数だけ出来た日には、
まるで甲斐などは新興住宅地のようになりはしないか。
建物のシンボルを可能な限り小さくしても、萎える数の家が建ちそうだが。
よほど家屋敷を持つ条件を厳しくしたとしたら別だろうけど。
714名も無き冒険者:03/07/27 04:05 ID:ixgwYYes
つうか、身分があがるまで、城の天守閣とかに入れないようにしてくれないかな
715名も無き冒険者:03/07/27 04:06 ID:dFTM+w8X
住宅要らない…
なんつーかあの浪人っぽさが好きだ
それに家が無いから結構みんな活発に動き回ってる気もする
ただ、身分が上がったのなら威を示せる何かはほしいよな
716名も無き冒険者:03/07/27 04:07 ID:fRXwJkJK
>>713

UOチックな野外にある家でなくて、街の中に
新エリアを作ったらどうだろ。
717名も無き冒険者:03/07/27 04:09 ID:XY+H0Ao/
Fの話持ち出して悪いがモグハウス形式にして
長屋ゾーンに入るだけでいいことにする。
それで、人も呼べるようにして、部屋で茶会とかできるといいな
そしたら、茶器も売れる、、、、、かなぁ
718名も無き冒険者:03/07/27 04:09 ID:Oj/sAmNq
外に農民とかいるじゃん。
あれが自分に仕えてる農民ってことにして
収穫の状況を聞いたりなんだりできるってのは?
719717:03/07/27 04:10 ID:XY+H0Ao/
ちなみに、倉庫みたいなのはイラネ
720名も無き冒険者:03/07/27 04:12 ID:YNFr4JiP
>>716
それってモ、モモモモ、モグハウ(ry

・・・ってやろうと思ったら>>717に先を越された。

>>717
長屋区画と屋敷区画とか、そういう風に住宅エリアが区分されてて、
その中に自分の家があるという感じかな。
無駄に家具や武具で部屋を飾りてぇ。

それはさておき、茶器って売れないのか?
知力ブーストで陰陽に大人気って印象があるが。
721名も無き冒険者:03/07/27 04:16 ID:fRXwJkJK
>>720
エリアとか無くて家1個1個が別空間にあるってことじゃないの?
装飾とかの要素入れるならそのほうがよいね。
徒党メンバの家を選択して移動できるみたいにして

茶器だけど知力上昇の効力がいまいち分かりにくい
魅力の上がる屏風のほうが欲しいかな
722名も無き冒険者:03/07/27 04:17 ID:XY+H0Ao/
>>720
いやぁ、茶会がしたいだけだけど
またーりする楽しみが欲しいのよ
部屋を飾りたいってのもあるね

耐久落ちても性能落ちないのかどうかしらんが
茶器は買い替えが少ないから行き渡ったら売れなくなるんじゃないかなぁとは思う
723名も無き冒険者:03/07/27 04:19 ID:OgnyqRdP
群雄の川中島
上杉の松本景繁が落とされたぞ

上杉もうだめぽ
724名も無き冒険者:03/07/27 04:21 ID:dFTM+w8X
茶器は買いかえるなら前に買ったもの以上のブースト能力があって
さらに相当お金に余裕があったら買いかえる程度だな
ブースト能力が平均より高いのは値段がめちゃくちゃ跳ね上がるからめったに買い替えは…
ちなみに、たとえ耐久率が0になってもブースト能力は消えないはずだから行き渡ったら売れない
725名も無き冒険者:03/07/27 04:21 ID:3FT/v9Jg
ついに武将が倒されたか
726名も無き冒険者:03/07/27 04:24 ID:yHTP+KhU
>696
よさげ
727名も無き冒険者:03/07/27 04:25 ID:yh7uiL6D
鯖は?
って公式見てくるか…まだ上野に篭ってて一度も行ってないのにぃぃ
728名も無き冒険者:03/07/27 04:25 ID:YNFr4JiP
>>722 >>724
ブースト系の装備も、耐久性に応じて性能が変化するべきだな。
性能値があんなに不安定なシステムなんだから、おそらくアイテムデータは
アイテムごとにパラメータが逐一書き込まれて保存されているはず。
計算式を一つ導入するだけで済むはずだから、楽な物だと思うがなぁ。
どうなのだろうな。
729名も無き冒険者:03/07/27 04:25 ID:hyLGBxVi
武将を倒す戦法
・精鋭三十人くらいで集まり、七人で襲い掛かり、他は後続として控える
・まず七人が命を捨てて決死の覚悟で一人づつ倒す
・そして討ち死にしたら、即座に成仏して、戦場に駆け出す
・討ち死にが出たら他の精鋭が後続として参戦す
・戦場に書け戻った討ち死にした連中は後続として控える
・これを繰り返す
730名も無き冒険者:03/07/27 04:26 ID:Yu05slzH
そろそろ武将倒せるようになってきたのかねぇ?
そうなるとNPC強くても廃人徒党にはあんまり関係ないって事なのかな
731名も無き冒険者:03/07/27 04:28 ID:yh7uiL6D
>>729
周りのNPCに待ってる間に襲われる罠。

群雄かあ。武田はあの変の金持ち複数垢軍団に支配されてるのか?
732名も無き冒険者:03/07/27 04:29 ID:uSHymqxM
もっと簡単にPKしたりされたい
733名も無き冒険者:03/07/27 04:30 ID:hyLGBxVi
>>731
いや、俺はこうして過疎の上杉で松本部隊を倒したわけだが?
734名も無き冒険者:03/07/27 04:30 ID:yHTP+KhU
風雲上杉…
735名も無き冒険者:03/07/27 04:32 ID:EMIxaeyx
どうした?
736名も無き冒険者:03/07/27 04:33 ID:g1EQC69t
合戦最悪
737名も無き冒険者:03/07/27 04:34 ID:Oj/sAmNq
てか、耐久性が0になったら壊れるべきだと思うんだけど。うちだけ?
最近見た侍の首装備なんて

漆塗りの首飾り
防御;13
耐久度;1/1
耐久性;0

とかザラだぞ。
こりゃ、上位の首飾りが売れなくて神職が泣くわけだわ。
738名も無き冒険者:03/07/27 04:37 ID:OgnyqRdP
>>733
武田だって精鋭30人も来てないだろw
739名も無き冒険者:03/07/27 04:38 ID:dFTM+w8X
>>737
防具は買いかえるので普通
防具の場合は耐久性と耐久度は重要だからね
買い換えてないのは金がそこまで回らないだけじゃないのか?
740名も無き冒険者:03/07/27 04:39 ID:RtfxeOGR
袋が0になっても機能上全く問題ないのは
ありがたいけどその内修正されそうだな

お、覇王駿府でいざこざが
741名も無き冒険者:03/07/27 04:40 ID:yh7uiL6D
実践したって思い切り公式に名前あるんだが。
――まあ今更か。
742名も無き冒険者:03/07/27 04:43 ID:Oj/sAmNq
>>739
いや、耐久性0でも防具として機能するのはオカシインジャネ?ってこと。
鎧とかは防御力の上げ幅が大きいから耐久下がるとその分大幅に防御力も下がるが
首装備とか、もとの上げ幅が低いから耐久0でもあんまりかわらないんだよね。
だから、わざわざ買え代えたり、上位のにする必要がないっぽい。

>>740
詳細キボンヌ。
743名も無き冒険者:03/07/27 04:44 ID:g1EQC69t
合戦が一週間というのは長すぎる。
一日の小競り合いがあってもいい気がする。
744名も無き冒険者:03/07/27 04:45 ID:g1EQC69t
>>740
今から捨てキャラ作って駿府に行くわ
745名も無き冒険者:03/07/27 04:45 ID:eZDQl0XB
おい、藻前ら
今気づいたんだが、
最後に生脚薬師を倒して、
その薬師が勝利画面で倒れているようにすると

パンチラしてないか・・・?
746名も無き冒険者:03/07/27 04:47 ID:RtfxeOGR
別に大した事ないよ
織田家の徒党が遊びにきただけで格闘中
でも今川側に前の合戦で手柄上位だった人とかいる
あ、激しく第二ラウンド
747名も無き冒険者:03/07/27 04:47 ID:Oj/sAmNq
>>745
薬師真っ先に殺されまいと必死だな(藁
748名も無き冒険者:03/07/27 04:48 ID:Eh+EMIrf
そろそろ朝を迎えるようだ
夏厨がお目覚めになる時間。
今日後半スレを楽しんだ者達へ

夏厨がいる朝〜昼〜夕方は煽り、釣り等シカトもしくはスレに書き込みを
しないことを推奨する。夏厨の燃料になり自身は不愉快になるだけだからな。

と、言う訳で俺は去る。またな
749名も無き冒険者:03/07/27 04:52 ID:RtfxeOGR
オワタ
お疲れとかフレンドリーなお尋ね者達だなぁ
で、野次馬っつのおまいらの中にいるだろー
750名も無き冒険者:03/07/27 04:53 ID:G1tMbpwc
漏れが野次馬だw
751950:03/07/27 04:57 ID:G1tMbpwc
スレタイどうしよう
752名も無き冒険者:03/07/27 05:00 ID:jQhYfgOe
君は何を言っている
753名も無き冒険者:03/07/27 05:03 ID:dFTM+w8X
>>742
耐久性0だとすぐに防御も0になる
だから防具として成立して無いよ。最初の1戦闘2戦闘くらいは防御力があったとしても
すぐに機能しなくなるわけで…それは買い換えない人間の問題でしょ

もしかすると一番重要な鎧や武器類からやっていって、首飾りまでお金が回らないんじゃないかな
たとえ壊れるにしても、お金が回らないんだとやっぱり売れないと思う
それと…もしそういう状況の場合壊れたら店に売って一切のお金も回収できなくなるから
なおさら売れなくなると思う

なんだか侍かばってるみたいだが、かばってますよ?
自作の商品なんて一切人に売れない陰陽ですがいつも守ってもらってますからね
生産装備品なんて所詮店売りが現実
754950:03/07/27 05:03 ID:G1tMbpwc
_| ̄|○完全に寝てた
細紐で逝ってくる
755名も無き冒険者:03/07/27 05:03 ID:Noulxh4h
漏れも耐久性が0になって、さらに攻撃を受けたら壊れるとかにして欲しい。
袋だけが問題かな。アイテムロストはさすがにきつそう。
でもこうしないと武器防具に比べて特殊装備とか袋が不利なんだよね。
今はそれほど問題ないけど、いずれ生産するモチベーションが下がりそう。

しかし、あれだけ合戦早く汁!って言ってた漏前等が、
こうも掌返すように文句ばっかってのも光栄がかわいそうになるよ。
もちろん、プレイヤーとしてそれは正しい姿なんだけど。
光栄さんには良心的な運営をお願いしたいですな。
756名も無き冒険者:03/07/27 05:07 ID:YNFr4JiP
>>755
耐久性0で袋が壊れると困るが
重量制限3倍を越えて一定時間以上経過したら
破れてアイテムロストして欲しいと思ったり。
757名も無き冒険者:03/07/27 05:12 ID:Oj/sAmNq
>>753
そうなの?
耐久0である程度防御が残ってたのをみたが・・・。
寝ぼけてたんかな。
あと、壊れるから売れない云々はないね。
壊れるって危機感を持たせることが出来れば
その分早めに買い換えるだの、予備を持っておくだの対策を講じるはず。
それこそ、竹の首当てなんかだと100文以下で買えるしね。
竹を数個拾って神職に渡せば作ってもらえるだろ。
758名も無き冒険者:03/07/27 05:20 ID:Y4C4tvPU
ふんどしって男性専用のアイテムあるんだな。
今までしらんかった…。
やるなコーエー…
759名も無き冒険者:03/07/27 05:25 ID:YNFr4JiP
しかし、実際胴鎧と違って、首当てや腰巻きとかの効果って
値段に対して微妙だよな。
絹の帯とかってとんでもない値段付けられてるけど
実際、ちりめんに比べて圧倒的に優秀って訳でもない。
首飾りも、3〜6点の差なら漆塗りだけ持って、
鎧を大金箔押し南蛮具足あたりにしたほうが費用対効果が高い。
無論完全装備で最高の防御力を求めるなら別だけど・・・

値段の高い装備は鍛錬の限界値が高いとか、付与しやすいとかいう
個性を付けて欲しい気がするな。

そうすれば、高い装備を買うモチベーションも上がると思うんだがな。
既出だろうけどさ・・・こんなの
760名も無き冒険者:03/07/27 05:26 ID:dFTM+w8X
>>757
ん?
問題は上位の首装備が売れないことじゃなかったの?
竹の首当てくらいだったらやってる人いるよ
売ってる人がいないから神職捕まえてまで作ってもらおうとしてないだけかもよ
竹の首当てだと頼みづらいし…

上位装備品はやっぱり店買い材料とか使わないといけないから値段が高くなるし、店売りだと黒字も出ない、上げ幅が小さいとPCにも売れないな
同様の状態なら陰陽の意見だがいつも侍なんかに守られてる陰陽や神職、薬師が装備できる服系装備も耐久が減らないからやっぱりPCには売れない
生産系の職業と違って、消耗損耗の少ない職業の生産ってやっぱりこんなもんじゃない?
生産系のように儲かったり売れたりすると生産系の立場無いよ
761名も無き冒険者:03/07/27 05:41 ID:t46z9BGc
耐久度の分子が0になると、他数値の変化が止まるような気がしたなぁ
ゼロで四則演算すると結果が0なんで。 耐久"性"を減らしたくないなら
修理で耐久度を戻さないのも手かと、習得の時だけだけど。
気のせいかもしらんが
762名も無き冒険者:03/07/27 06:03 ID:Pd9zK4L5
スレの流れと全然関係ないんだが
お尋ね者になってその国の両替前とかいくと結構楽しいよ。
てゆうかやっぱ皆お尋ね者には容赦ないね
763名も無き冒険者:03/07/27 06:09 ID:qQ3rS+E7
群雄上杉やる気ないですね
覇王は合戦すらやる気ないようですけど・・・
764名も無き冒険者:03/07/27 07:23 ID:NiKGdHiV
忍者って忍術に関していえば、下手したらβの二人分以下なんだね。。
そりゃ誘われないわな。
765名も無き冒険者:03/07/27 07:37 ID:3ibV/afY
つうか貧乳 βのときからずっと貧乳、、、
なんでこんなにナインだろぉ・・・
敵に殴られるたびに揉んでるのに・・・。
766名も無き冒険者:03/07/27 07:50 ID:E0C0zL9u
なぁ、仮に上杉の越後が武田に落とされたとするじゃん
そうすると上杉の本拠地は上野になるのかな?
でも上野の周りにはレベル低いネズミとか蛇とかいないよね
レベル低い香具師は狩る敵いなくてマズー?
767名も無き冒険者:03/07/27 07:55 ID:KEdFFMIv
本拠地とられたら滅亡するんじゃなかったけ?
768名も無き冒険者:03/07/27 08:00 ID:dFTM+w8X
滅亡するはず
武田が越後をゲット>属国(上野)もゲット
の流れになるはず
769766:03/07/27 08:08 ID:E0C0zL9u
なるほど、よく読んだら説明書54Pにも本拠地とられたら滅亡って書いてあったよ、スマソ

でもそしたら、また仮にだけど武田が北条以外全部の領地を攻め落とした後
北条が甲斐落としたら属国全部ゲットして北条全国統一ウマー?
現実的にはあまりあり得ないけど、なんか蒼天禄の総取り思い出したYow
770名も無き冒険者:03/07/27 08:16 ID:e95occvm
う〜む、領土を広げるのはいいがそれを維持するのは大変っぽいな。
領土が増えれば増えるほど国力上げ辛くなるだろうから
国民同士の連携がかなり重要になってくるかもね。

ステータスには無いPC同士の絆が大切やね。
771名も無き冒険者:03/07/27 08:22 ID:2n2kfE2o
総合評価

侍:守護して峰打ちしてろやヴォケ!守護できねーならコメントにそう書け!役立たず!
鍛:修理する気ないならおまえら戦闘にこなくていいよ。町で引き篭もって武器こさえてろ!
忍:全体寒波と痺れと結界破りは最優先で覚えろ!何が三連撃じゃアフォ!代わりはいくらでもいるんですよ?
僧:とりあえず攻防どちらにも活躍でき茶器等でウマウマだろ?何も不満ないよな?あったらコロス
神・巫女:25までに詠唱付与ないならコメントにそう書け!入ってから「詠唱付与ありません」とか言うなチンカス!
陰:火系つかえねーやつが偉そうにしてんじゃねーyp!ぶちころすぞマジで!いっぺん氏んでこいや!要弱体
薬:お前ら呪霧打ったら回復だけしてろや。この薬箱が!連携乗ったりチョロチョロすんな!早漏チキンが!
772名も無き冒険者:03/07/27 08:23 ID:dFTM+w8X
>>769
>>770さんも言うように国力を維持できないだろうからそれは出来ないと思う
滅亡した国も、資金を溜めてお家再興の戦を起こして勝てばもう一度復活するし
プレイヤーの9割がどこか1つの勢力に所属するとか、それくらい圧倒的じゃないと
そうそう滅多に統一はされないはず
773名も無き冒険者:03/07/27 08:24 ID:55TgVIW8
絆って言葉がすさまじく胡散臭く聞こえる俺は 何かに毒されてるんでせうか
774名も無き冒険者:03/07/27 08:26 ID:ADAckHJQ
【今後の事】GMと寄り合い1回目【聞かせて】

時におまいら、何でβ2の仕様からこう変わったのかGMに聞いて見ないか?
一人で聞いても「βテストでの皆様の意見を・・・云々」だからさ。
みんなで集まって具体的な話を聞いてみたいんだが。
どう言う意見があり、それを元にどうなったのか?

1、質問を事前に決めておく。
2、捨てキャラでもいいが、煽りや荒らしの発言は控える。
3、質問は代表して何名かが行う。(ログ混じりを防ぐため)

775名も無き冒険者:03/07/27 08:27 ID:ADAckHJQ
質問例
・β2との仕様の変更点を差し支えない範囲でお答えいただきたいのですが?
・その変更点についてどのような意見を元に変更したのですか?
・ほとんどの敵が家結界を使ってくるので物理攻撃が事実上弱体化されましたが
 どう言う徒党構成バランスを考えていますか?
・今後運営側主催のイベントなどを行う予定はありますか?
・雑誌記事に合戦でLV20からでも働けるようなものを作るといっていましたが現在それはありますか?
 (雑誌記事知らないからソース元教えて)
・他考えてくれ
776名も無き冒険者:03/07/27 08:27 ID:6StphGqa
>>773
今は絆や団結力が生まれやすいシステムじゃ無いしねぇ。
そんなに自国や同じ国の人が大切だと思ってる人少ないんじゃないかな。
777名も無き冒険者:03/07/27 08:31 ID:+7Z5kj/Z
>>776
出奔、出戻りが容易というのも原因の一つだろうな
778名も無き冒険者:03/07/27 08:37 ID:OnN7wsL3
>>777
同意、β1にあった個人の外交状態を復活希望
779名も無き冒険者:03/07/27 08:54 ID:e95occvm
>>776
合戦が面白ければかなり団結力が出来てくると思うんよ。
所属武将を必死に守ったり、仲間の武将を助けにいったり、
狩られた武将の陣を取り返す為に頑張ったりと・・・。
780名も無き冒険者:03/07/27 08:56 ID:XIEpqFQH
NPCメインだからいまの現状なんじゃないかな
このままだと団結するにしても限りあるでしょ、絶対飽きる
781名も無き冒険者:03/07/27 08:57 ID:tPF9K8Rp
ブルーの忍者服を真っ赤にしたくて、
赤染料買って染めてみたら、ピンクになった。
マジデスカ・・・
782名も無き冒険者:03/07/27 08:59 ID:2LxBTPmp
>>776
今川だけど遠江をとられたくないというのと少数だということから
合戦でもそれなりに団結力があるし、徒党組んでいても遠江
の国力を上げようとか町中でも合戦中はそういった雰囲気が
あったのだけど他国はそういの乏しいのかな…
783名も無き冒険者:03/07/27 09:02 ID:rj0FACEk
武田だが遠江が激しく欲しい
784名も無き冒険者:03/07/27 09:09 ID:dFTM+w8X
>>782
風雲北条だけど、合戦最後の日は街中で呼びかけとかしてて
レベル20前後の人とかも一応かけつけてたよ
薬師とか僧とか神職とかレベル低くても外でも活躍のある人は回復とかに専念してたし
20↑くらいの人は敵PCの足止めするために死にながら戦ってたし
結局最後、それで逆転して勝ったんだけどね

今のところ多くの人はまだまだ合戦とか出られないから
身分上げない>出奔が容易>国の意識が少ない
んじゃないかな。もっと合戦とか出来るようになって
身分も上がってくれば(身分上がってもメリットが少ないのは問題あるが)
変わってくると思う
785名も無き冒険者:03/07/27 09:14 ID:4zbfKR9p
>>782
遠江は欲しいw

他国だと売りになるダンジョンとかあまり無いしね。
いざとなったら出奔すれば良い事だし、出奔にブレーキかけてるのは
属国でお世話になってる知人とかのお陰だから。
属国負けたらヤバイぜ!とかそういう強迫観念も無いしな。
>>780さんの言うとおりNPCに忠誠誓うのもなんだかな(;´Д`)
786名も無き冒険者:03/07/27 09:20 ID:2LxBTPmp
話がらりと変わるが、甲斐に虎がいるけど虎って日本にいたっけ?
あと熊って攻撃すると金属を殴ったみたいな音がするんだけど
あいつらはロボ?粉とか使うし倒すと熊胆とか出すし噛み付きでも
引っかいてるしともかく熊と虎はおかしすぎ…
787774:03/07/27 09:25 ID:ADAckHJQ
放置された・・・(´・ω・`)ショボーン
みんな気にならないんだね・・・。

おとなしく仕事に精を出しまつ。
788名も無き冒険者:03/07/27 09:25 ID:MkRo14Ge
ぶっちゃけ合戦面白いかい?
達成感とかはあるだろうけどね。
万人受けするかと言えばどうかと思う。
攻めらて放置してたら町の中まで敵が流れ込んで来ても面白いかと思う。
戦が始まってるのに町やフィールドが平和過ぎ。
789名も無き冒険者:03/07/27 09:27 ID:+7Z5kj/Z
>>786
虎は日本にはいないな、秀吉の朝鮮出兵の時にとある武将が虎を殺したとか
たしか島津の武将だったと思うが詳しくは知らない
熊胆は熊から出ても普通では?だって熊の胆石だろ?
粉は虎熊どころかネズミ、蛇も使うし

引っ掻き、金属音には同意。金属音は最初バグかと思った
790名も無き冒険者:03/07/27 09:28 ID:rj0FACEk
>786
妖怪だから何でもあり。
791名も無き冒険者:03/07/27 09:29 ID:eZFYPebe
上位目録のために武蔵が欲しい・・・。
792名も無き冒険者:03/07/27 09:29 ID:e95occvm
>>787
いや、もうみんな諦めてるんでしょ。
今のところの不満を解決しようとする誠意も見れたもんじゃないし。
793名も無き冒険者:03/07/27 09:32 ID:2LxBTPmp
>>789
熊の胆石を乾燥させたものが熊胆だったと思ったので…
>>790
なるほど
794名も無き冒険者:03/07/27 09:36 ID:2UjF5UB+
虎殺しで有名なのは秀吉子飼いの加藤清正だな
島津義弘とかは戦振りが鬼と恐れられたそうだが虎は殺したっけ?
795名も無き冒険者:03/07/27 09:40 ID:C37gnKbm
製品から始めたから、どうしてベータ2から今の仕様になったのか聞こうぜ、
とか言われてもどう違うのかすらわからないんですが。
頑張って聞いてください。
796名も無き冒険者:03/07/27 09:44 ID:+7Z5kj/Z
>>794
その話聞いたのもなにぶん昔だからなぁ
日本に虎がいない事から朝鮮で虎殺したのも加藤清正なのかもしれん
ただ、虎に立ち向かう集団と言えば島津くらいだとは思うけどなー
797名も無き冒険者:03/07/27 09:47 ID:ADAckHJQ
>792
そりゃぁ寂しいのぉ。
>759
βからの変更点じゃなくても現状「おかしいだろ」って思ってる所あるでしょ?
それが聞きたいの。
なんでどの敵も結界、結界、結界なのか?とか
合戦での低LVの活躍は?とかさ
書き方悪かった。スマンコフ
798名も無き冒険者:03/07/27 09:58 ID:4BqxClK/
>>794
日本の鬼と向こうでの鬼は語感と解釈が違うらしい
日本ではその道の上手の極みといった感じだが
向こうでは異常犯罪者やケダモノといった解釈の鬼なので
大陸人は「キショィ変態!」ってんのに日本人は
「キショイ変態なんて言われるなんてさすが島津!」といった感じで
なにやら滑稽
799名も無き冒険者:03/07/27 09:59 ID:t46z9BGc
採集してたら落ちました。 この空いてる時間に・・・
定期的な値マクロ退治でしょうか?
800名も無き冒険者:03/07/27 10:04 ID:thRC7Lwn
>>751 >>754
頑張って950取れよw

で、俺的には合戦場での伝令案プッシュ。
801名も無き冒険者:03/07/27 10:10 ID:iUBJ3+aE
信オンで最も面白く興奮する合戦は晒し愛だよな?
802名も無き冒険者:03/07/27 10:13 ID:kltRLL35
>796

唐入りに参加した大名は競って朝鮮半島で虎狩りをしているよ。
秀吉への贈り物にトラの肉や毛皮を贈るのが目的。

詳しく知りたきゃ三戦板おいで
803名も無き冒険者:03/07/27 10:14 ID:5BK5AXxO
>>801
β1の合戦ならまだしも
知人登録までして晒すのは晒す方が必死杉てキモい
804名も無き冒険者:03/07/27 10:18 ID:SLFmW6sq
結界もそうだけど全体回復,蘇生もごく当たり前に使いすぎ
攻撃や防御の貧弱な一部NPCが使うならともかく
NPC7人徒党の全員が使ってしかも結果付きとかだから萎え萎え
805名も無き冒険者:03/07/27 10:19 ID:+7Z5kj/Z
>>802
サンクス
それでは三戦板に逝ってくる
806名も無き冒険者:03/07/27 10:21 ID:1lxM6TID
>>803
でも戦国時代なんて名前売ってナンボだろ?
俺なんか晒して欲しくて無茶してるけど全然晒されないよTT
807名も無き冒険者:03/07/27 10:22 ID:rj0FACEk
おい、凄いですよ。
2時間で炭33個ですよ('A`)
移動するか
808名も無き冒険者:03/07/27 10:24 ID:2ngqF/vv
身分制度死んでるから何とかして欲しい
出奔がβのころより頻繁に行われてるし
809名も無き冒険者:03/07/27 10:28 ID:cwL8sQpe
>>806
変な意味で名前売るのは阿呆だがな。


君も第2の喫茶こっふぇでも目指しなさい。
810名も無き冒険者:03/07/27 10:30 ID:e95occvm
高レベルの敵は大体…

 開幕
詠唱付与の韻>壁役に痺れや呪詛>残りは攻撃か結界>こっちの準備潰し

 中盤
攻撃、呪詛、結界張りなおし、付与消し

 終盤
回復、蘇生、大技、呼び出し、防御。
ここでのインチキが、蘇生した奴を残しちゃうと大体の確立で
雷命丹などの毒が飛んできて、一気に瀕死かそのままお陀仏。

鬼も狐も蛇もネズミもこんな感じだよね。
811名も無き冒険者:03/07/27 10:34 ID:2ngqF/vv
>>810
NPCのインチキはどうにかして欲しいね
アルゴリズム考えたやつはアフォかと
812名も無き冒険者:03/07/27 10:39 ID:dIEo9R46
敵なんでもするからね
一瞬で倒さないと非常に戦闘時間長い
そりゃみんな陰陽師3ほしいよ
813名も無き冒険者:03/07/27 10:43 ID:2ngqF/vv
戦闘ながいし、そのまま全滅するの
814名も無き冒険者:03/07/27 11:11 ID:yiQS3kmF
つか人型ならまだしも動物やら昆虫まで薬使うのはいかがなものかと。
まさか妖怪扱いだからいいんですとかじゃないよなー(´・ω・`)
815名も無き冒険者:03/07/27 11:14 ID:BRcS/91o
いの一番に光栄が修正すべきところってそんなところなのか?
816名も無き冒険者:03/07/27 11:16 ID:0M+/ebaI
>>810
どっかのHPにかいてあったが、AI考えたアホの話では、
毒使用の判定の前に状態回復系の薬を使う判定が先にくるので、
相手を状態異常にしておいて発散薬とかに走らせるか、
抗毒付与でもしておけって事らしい。
まぁ、AI組んでる奴は敵ごとに行動に個性をもたせるなんて
考えてないんだろうネェ…。

Lvにそぐわな過ぎなステータス、枠制約なしでやりたい放題、
NPC固有の技も使いたい放題、毒も薬も使いたい放題…。
社員は自分で遊んで楽しいと思えるんだろうか…。
まぁ思えるからこういうバランスなんだろうけど。
817名も無き冒険者:03/07/27 11:16 ID:fQnugFI/
これで動物から薬とっちゃうと人型はますます狩らなくなる

合戦が特にそうだけど、人型の強さもうちょい落としてもいいだろ
生命力を低くするとか
818名も無き冒険者:03/07/27 11:16 ID:2ngqF/vv
NPCのインチキはまず第一に修正すべきだね
819名も無き冒険者:03/07/27 11:29 ID:D2C36L7f
とりあえず、結界の反射率どうにかしろと・・・・
悪魔の使いとやらを殴ったら
50与えて反射はほぼ固定の500ですよ?

5連激で2500かyp!!!
820名も無き冒険者:03/07/27 11:31 ID:2pIan4sB
合戦の結果反映される軍資金と国力っていいかげんだよね。
0か半分か増減なし。攻められた側が国力1割減。
20連敗とかしないと、国滅びなくない?
月2回合戦あったとして、滅亡まで1年近くかかったりしそう。
それとも、大勝利とか大敗北とかが設定されてるのか。

開始1、2ヶ月のところで、
合戦ですることねぇ、やめるわ、くそ、
って書き込み多いけど、
活躍できるのは、酔っ払いやら農民やらよりはレベル上がってからじゃね?
次の騒動は、上司狩られて出陣できず、やめるわ、くそ、
になるのかな。
821名も無き冒険者:03/07/27 11:35 ID:V5Ql5CPa
修正すべきところ
合戦酷すぎ
NPCインチキ酷すぎ
職業バランス酷すぎ
身分意味なさすぎ
野生動物の行動不思議すぎ
交易終わりすぎ
抜け道意味なさすぎ
モンスターのパターン少なすぎ
術、連携、技能の演出パターン少なすぎ

822名も無き冒険者:03/07/27 11:36 ID:V5Ql5CPa
>>820
合戦はレベルに関係なくすることなくてつまらないよ
823名も無き冒険者:03/07/27 11:40 ID:L9zj4PtR
>>821
抜け道にはモンスター配置するのやめてほしい
せっかく対人エリアあるのにレベル30前後の賊とか配置したらだれも
抜け道いかねーじゃん。

門番とかに絡まれたら死んでしまう敵国のやつが抜け道使うんだろ?
低レベルが通れないようにしてどうすんだよ
ほんと光栄ってアフォなのな
824名も無き冒険者:03/07/27 11:41 ID:x7rsUgyy
>>757
遅レスだが鎧駆使つけてると耐久0になっても防御力半分残るな
825名も無き冒険者:03/07/27 11:43 ID:Tfz0tmbo
>819
結界のカウンターに関して勘違いしてる奴多いな
あれは一回殴るごとに攻撃術を喰らうって判定の仕方であって、与えたダメージに対して幾ら返って来るって計算じゃない。
だから実力差がある相手ほど反射がきつい。
で、反射は暗黒入れたりすると多少は軽減される。
それと生命吸収入れてもらっとくと被ダメが吸収量と相殺されるから攻撃力が高く、相手の耐久低いならかなり軽減される。
826名も無き冒険者:03/07/27 11:45 ID:WD5u7PED
光栄社員の言い訳タイムキターーーーーーーーー!!
827名も無き冒険者:03/07/27 11:45 ID:+7Z5kj/Z
>>823
抜け道の敵はノンアクティブにするとかできないのかねぇ?
現状抜け道通るより関所破りするほうが楽だしな
PvP可能地域に強い敵配置する理由がさっぱりわからん、MPKでもしろって事か?
828名も無き冒険者:03/07/27 11:46 ID:L9zj4PtR
プッシュプッシュ!!
829名も無き冒険者:03/07/27 11:46 ID:8nBllesx
>>827
(・∀・)ソレダ!!
830名も無き冒険者:03/07/27 11:47 ID:L9zj4PtR
>>827
まったくだ、何がしたいんだか・・。
漏れはてっきり敵対国でも商売とかしたい生産タイプ人間とかのために
あるのが抜け道だとおもったのに
なんのためにあるんだか・・。
831名も無き冒険者:03/07/27 11:48 ID:ZEgt61zX
>>825
それはつまりあれだ
反射結界を破るのは不可能だから術で行けってことだな
832名も無き冒険者:03/07/27 11:50 ID:0M+/ebaI
>>823
三河>遠江や 三河>尾張 の抜け道は熱いぞ。
抜け道狭いのにアクティブうろうろ。
あそこを襲われずに抜けるのが楽しい!
複数いるアクティブの視界に入らないように
そろりそろりと移動するのはなかなか緊張感あるぞ。

まぁ、そんな遊びに燃えてるのは俺だけなのは重々承知だが。
833名も無き冒険者:03/07/27 11:52 ID:Oj/sAmNq
職業バランス酷いってのは一部の人間が言ってるだけだろ。
実際PvP前提にバランスとられてるんだろうし。
対NPC不遇職の方でもある神職もPvPでは強さが全然違うからな。

合戦はどこが酷いのかも書こうな(w
雑兵NPCの超技能使用をなんとかして
同レベル以下くらいでも狩れる様にしたらほとんど解決じゃないかな。
前回の合戦はほとんどの奴が参加できなかったんだから盛り上がらんでしょ。
盛り上がってくれば20程度でもすることは結構あるし。
後は、前にあった小イベントがあると良いね。
834名も無き冒険者:03/07/27 11:54 ID:ooLOJS/Y
何だか最近スレが殺伐としてますね。

というわけで外出かもですが徒党ボーナス調査結果を報告。
昨日、バイトが休みだったのでリアル友と一緒にリアル4時間くらい調査してました。

私がやったのはリア友に案内役横で待機してもらい、キャラを作り、
待っていたリア友と二人で徒党を組み、時間とボーナスを確認。即ログアウト。
そのキャラを消してまた同じパラメーターと誕生日で始めるという事を延々と続けました。
835名も無き冒険者:03/07/27 11:55 ID:+7Z5kj/Z
>>832
そんな生死をかけた「だるまさんがころんだ」は敵地ですればいいと思うのだが・・・
敵の町なら警護辺りにメタルギアできるぞ
おたずね者になってればPCからも襲われるというおまけつき

抜け道はそんな場所じゃ無いと思う、確かに面白そうではあるけどな
836名も無き冒険者:03/07/27 11:55 ID:ZEgt61zX
>>833
1つも同意できるところがないよ…
837名も無き冒険者:03/07/27 11:55 ID:ooLOJS/Y

恐らくゲーム内時間で徒党ボーナスが決まってるのだと思います。

生命力UP→気合UP→腕力UP→耐久UP→器用さUP→知力UP→魅力UP→
(2時間)   (2)    (2)    (2)    (2)     (2)    (2)   (ゲーム内時間)
土UP→水UP→火UP→風UP→属性全部&気力UP→
(3)   (3)  (3)  (3)       (1)
ボーナス無し→複数アップ→ボーナス無し→最初に戻る
 (数10)     (1)     (10ちょっと)
上がる周回では子の刻の0時から腕力。
     (確実ではないかも)
838名も無き冒険者:03/07/27 11:55 ID:YJrWEcfZ
抜け道が安全に通れるのも問題だから
超レアポップ(信長6日〜8日)で赤ネームのNPCが
超スピードで動き回って抜け道のPCを狩りまくる
一定時間(信長2日)くらいたったら
消えるってかんじのやつを配置すると面白い
839名も無き冒険者:03/07/27 11:56 ID:Tfz0tmbo
>831
不可能とは思わないけど術のが楽なのは確かだね
NPCの術ってダメージ量や回復量に上限無いから。

ただ、物理攻撃で結構なダメージ通る相手なら生命吸収でかなりマシにはなるよ。反射気にしないで良いぐらいに。
840名も無き冒険者:03/07/27 11:57 ID:ooLOJS/Y
こんな感じでした。

時間の方は1日経った後なのでうろ覚えで確実ではないですが、ボーナスがループしてるのは間違いないです。
ゲーム内時間で10〜23時59分が気合。で0時〜1時59分が腕力(時間はうろ覚え)のようにループして行きます

そして、0時から2時の場合だと2時に近ければ近いほどボーナスが上がるようです。
例えば0時30分だと知り合いの忍者の腕力ボーナスが5で、1時50分だと20近くいきました。

ステータスボーナスは%なので、試すときはそこそこのレベルがある人と試すと良いと思います
ボーナス無しは1時間で1種類ずつ変わって行きました。
滅びた○○→滅びた○○と続いた後、復活の行者と来た時は復活キターとかイキカエッターとか言いながらまったりしてました

外出かな?何か指摘があれば修正お願い致します(暇人だね・・とかは無しで・・)長文失礼しました〜
841名も無き冒険者:03/07/27 11:57 ID:wzAsKk9q
>>837
既出だね…
でも、ご苦労様
842名も無き冒険者:03/07/27 11:57 ID:3P1cTFa/
社員さんがんばって




早く修正してね
843名も無き冒険者:03/07/27 11:58 ID:Oj/sAmNq
忍者の回避命中なんとかしてやれ。
敵の結界なんだアリャ。
敵の見た目もアルゴも個性なさ杉何とか汁。
雑兵の超技能平然と使用するの何とか汁。
身分出奔もうちょっと練れ。

取りあえず急務はこれくらい?
後は微調整してってほしいなぁ。
844名も無き冒険者:03/07/27 11:58 ID:D2C36L7f
>>839
物理攻撃で結構なダメージが通る相手って
ほだらくについてる
御付の二刀流侍くらいしか思い当たらないんだが
他にいるかな?
845名も無き冒険者:03/07/27 11:58 ID:+/zz6h1c
もうこのスレも終わったな
下手くそどもの愚痴スレと成り下がってしまった
もう見るのやめるわ
馬鹿馬鹿しすぎる
846名も無き冒険者:03/07/27 12:02 ID:ooLOJS/Y
外出でしたか(´・ω・`)
とりあえず書き込み内に間隔が出来てしまったので
>834
>837
>840
847名も無き冒険者:03/07/27 12:02 ID:vQLivr96
俺は信長やめた
製品版は馬鹿馬鹿しすぎた
848名も無き冒険者:03/07/27 12:03 ID:2pIan4sB
>>822

「PC同士やりあうのはやめにして、NPCだけ狩りあいましょう」
とかいう糞協定さえできなければ、
合戦はなんだかんだでもりあがれるとは思う。
ただ、半年もそれをつづけて勢力図が全くかわらなかったら、
萎えると思う。
コーエはどのくらいのサイクルで国がまわるのを考えてるのかな、と。
849名も無き冒険者:03/07/27 12:09 ID:sQtgF8CH
現状のままでは合戦全然だめ。
修正して欲しいけど、信ONプレスも更新しなくなっちゃったし、
コーエーやる気無さそう。
850名も無き冒険者:03/07/27 12:12 ID:BsL8UALB
>>848
既に風雲録上杉はその状態ですが。
PvPを徹底的に避けてNPCを狩るのみ。
勝つためとはいえ正直萎え萎え
851名も無き冒険者:03/07/27 12:13 ID:s8Rh26Ra
合戦での伝令クエってのはぜひとも実現もらいたいな。


部隊会話に部隊長の命令(アナウンス)が入るようにする、
って要望を出してみた。

部隊長の近くに敵徒党が近づいてきた、
敵陣地にその部隊所属の味方PCが攻め込んでいる、
などの条件で部隊長から命令が入る、って感じで。

伝令クエを多くやれば、アナウンスの頻度と正確さが増し、
さら回数をこなせば、軍楽の陣形と同じ効果があるとか。
852名も無き冒険者:03/07/27 12:17 ID:elJ9Vsot
いじればもっとおもしろくなりそうなのに、、コエやる気なさ杉
853名も無き冒険者:03/07/27 12:17 ID:Tfz0tmbo
>844
二刀侍ならある余程極端にダメージ通らない相手じゃなけりゃ大丈夫な気がする。
吸収入れたあとに結界構わずぶん殴る二刀侍は俺が見た徒党ではかなり活躍してたから。

吸収量で相殺することで軽減するわけだから柔らかい相手でも忍者じゃきついかもね。
連撃系はレベルだか腕力でダメージキャップがあるらしいし、生命吸収も被術者の知力か魅力で吸収量のキャップがあるから両方外れるレベルじゃないとやっぱり辛い
それとマシになる場合もあるってだけで結界きついと思うのは俺も同じだから勘違いしないでねん
854名も無き冒険者:03/07/27 12:19 ID:u8wlekVA
>>833
一言だけいっていい?
合戦の一番悪いところ
エンカウントバトルのためどんなに人が多くても所詮7対7の対戦しか出来ない
よって合戦の臨場感がまったく楽しめない
これのみ
これはどんなにPCの平均レベルが上がっても解決されない問題
855名も無き冒険者:03/07/27 12:20 ID:6wBaOYuR
>>853
具体性がないから何にも伝わってこないぞ
敵の名前、LV数、味方徒党のLV、構成を言ってくれ
856名も無き冒険者:03/07/27 12:30 ID:N2RRvXBo
生命吸収入れようが入れまいが結界の上から殴ってる時点で終了〜
857名も無き冒険者:03/07/27 12:31 ID:7m1RStTA
FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ
858名も無き冒険者:03/07/27 12:32 ID:7m1RStTA
FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ

FF最強 信長ゴミ
859名も無き冒険者:03/07/27 12:32 ID:7m1RStTA
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ

860名も無き冒険者:03/07/27 12:32 ID:7m1RStTA
もうこのゲーム終わってるだろ。戦略性が薄すぎ

lv上げに関しては{守護侍*2、巫女/神主*1、陰陽*3、薬師*1}の徒党構成で
攻撃の韻3(巫女)、攻撃ジュム3(薬師)、侍(全体看破、その他軍学)、陰陽(煉獄or業火3)
でlv40程度の普通の敵なら一ターンで終わってキャラがlv30前でも自給300〜600kでるね。(敵:踊りねずみetc)
pvpでも上の要領で陰陽の数に物を言わせて、最初の一ターンで大ダメージ与えとけばすべて先手先手で主導権が取れる。

合戦目当てで続けてきたが、こんな薄いんじゃもうやれんよ。  
夏休み終わる頃には解約者続出必至だな、近畿導入までにサービス停止にならなけりゃいいが(わらぃ
861名も無き冒険者:03/07/27 12:36 ID:Tfz0tmbo
>855
メインで狩ってた敵は駿河屋敷の毒死者
Lv32〜39ぐらいだっけか?数は3〜7 構成は夜泣き霊と落ち武者霊が1体混じることがあって他は同じ奴。毒死が僧で罰当たり使う。夜泣きが詠唱韻有り。
味方の構成は侍3と僧薬師2神主。レベルは30前後。侍のうち一人が二刀。

陰陽いないケド、この後行った富士の暗黒術師ぐらいまでは同じ徒党で問題無くやれたヨ
862無料動画直リン:03/07/27 12:38 ID:GquSVcT1
863名も無き冒険者:03/07/27 12:40 ID:N2RRvXBo
罰当たりって…
864名も無き冒険者:03/07/27 12:45 ID:Q4HBuudn
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ‖    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 放置・極 の  > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■〜   \
      /       >       \
865名も無き冒険者:03/07/27 12:47 ID:7m1RStTA
>>860
激しく同意。
FFに神パッチが入ったんでFFやろうぜ。
信長なんざ、2ヶ月後には全サーバー統合して小規模MMOに移動だろうな。
866名も無き冒険者:03/07/27 12:47 ID:zBpMbGpc
アプサラス化が見えてきたな。
867名も無き冒険者:03/07/27 12:49 ID:fEgl/RO9
7m1RStTAさんは、一人じゃ何も出来ないくせに
一人遊びがお得意なようで
868名も無き冒険者:03/07/27 12:49 ID:RdV5OrT8
7m1RStTAさんは、一人じゃ何も出来ないくせに
一人遊びがお得意なようで
869名も無き冒険者:03/07/27 12:49 ID:rVCUkpbR
毎日毎日ごくろうなこって
870名も無き冒険者:03/07/27 12:51 ID:fow3qHlV
>>866
本当にありそう
つーか今現在なりかけてる
抜け道なんてとっくの昔に修正されてなきゃおかしい
大型パッチなんて全く期待できそうにない
871名も無き冒険者:03/07/27 12:52 ID:6yhsnNXS
いつもFFが引き合いにだされるが・・・>>1
FFやってる知り合い、ほんといないよ
俺もやったことない。
話についてけないです
872名も無き冒険者:03/07/27 12:52 ID:Oj/sAmNq
夏厨はIDって知らんのかな・・・。
873名も無き冒険者:03/07/27 12:53 ID:jtiLcX37
>>861
忍者はいらなかったのでつね(´・ω・`)
874名も無き冒険者:03/07/27 12:53 ID:RdV5OrT8
ほんと火陰陽の30前半ってひとりじゃなにもできない低スキルの奴多いよな
875名も無き冒険者:03/07/27 12:54 ID:2ETh40vh
自作自演失敗か?(ワラ  >7m1RStTA
876名も無き冒険者:03/07/27 12:54 ID:UByKEyLY
>>860
>>865

素晴らしいな。
877名も無き冒険者:03/07/27 12:55 ID:ToFMZ6ya
近畿実装ってホントにやるんか
無理じゃねえの?
878名も無き冒険者:03/07/27 12:55 ID:qyXYYcoJ
860と865は自作自演したことを恥じてはならぬ。
自作自演が失敗したことを恥じねばならぬ。
879名も無き冒険者:03/07/27 12:58 ID:u8wlekVA
>>874
どんなにスキルがあっても一人じゃ序と奪生気と式神しかできないでぼこぼこですが?
880名も無き冒険者:03/07/27 12:58 ID:Eh+EMIrf
うわぁ・・・やるなら串くらい変えろよ7m1RStTA君よ〜・・・。
881名も無き冒険者:03/07/27 12:59 ID:hM5hrfGR
>>879
っぷwww
スキルなさ杉wwwwwwwwwww
882名も無き冒険者:03/07/27 13:00 ID:gOsDb/g8
情けない……
883名も無き冒険者:03/07/27 13:00 ID:RdV5OrT8
>>879
(´,_ゝ`)プリリッ
884名も無き冒険者:03/07/27 13:01 ID:2ETh40vh
ここの夏厨と対等に張り合えるかもな >>ID:7m1RStTA
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058699977/
885名も無き冒険者:03/07/27 13:01 ID:u8wlekVA
>>881
じゃあお前はどうやって準備のある術を使うんだ?
タイマンなんてありえないシュチじゃねーだろうな?
886名も無き冒険者:03/07/27 13:01 ID:RdV5OrT8
>>885
>じゃあお前はどうやって準備のある術を使うんだ?
887名も無き冒険者:03/07/27 13:05 ID:vnUm/Hgh
しかし見事な糞ゲーになっちまったよな信長は
β2面白かったから友人に自信を持って薦めちまったよ
888名も無き冒険者:03/07/27 13:05 ID:BJ70I/au
今日も疲れた
889名も無き冒険者:03/07/27 13:06 ID:sAhIdLFK
そんなことより、今日は土用の丑ですよ?お前等うなぎ売りに出したら買う?
890名も無き冒険者:03/07/27 13:06 ID:sAhIdLFK
そんなことより、今日は土用の丑ですよ?お前等うなぎ売りに出したら買う?
891名も無き冒険者:03/07/27 13:07 ID:Q/tZz/ch
なんかもう末期のゲームみたいなスレになったなぁ。
近畿なんて良いからシステムをもう一度見直す方が良いかと・・。
892名も無き冒険者:03/07/27 13:10 ID:UByKEyLY
>>889
ほか弁買って来る
893950:03/07/27 13:11 ID:G1tMbpwc
>>889−890
浜松にうな重買いにいこうかと計画中でつ
894名も無き冒険者:03/07/27 13:13 ID:dIEo9R46
合戦と敵修正すればいいだけでは?
屯所兵かりやすくとか
あとは抜け道か
これだけで盛り上がって相当ましだとおもうけど
895名も無き冒険者:03/07/27 13:13 ID:lTFYwg+U
>>884
すごいなそのスレ・・・
896名も無き冒険者:03/07/27 13:13 ID:lIaJGCIT
結局うなぎとか山の幸とか用途未実装で終わっちゃったのか…
897名も無き冒険者:03/07/27 13:15 ID:MOcV5PkN
合戦時のpvpって敵の名前見えないんでしたっけ?見えた方が面白いとおもうんだけどな・・。
あと上にも出てたけど合戦中はPK出来る範囲を広げても良いと思う。合戦中の戦果に応じて
PKフィールドの広さを変えてみたり。後、合戦で負けた方の全領土がPKフィールドになったり
したらかなり殺伐として面白いと思うんだけど。

 もっと殺伐としないと楽しくないとおもうんですよ。
898名も無き冒険者:03/07/27 13:16 ID:fEgl/RO9
RdV5OrT8=7m1RStTAですか?
899名も無き冒険者:03/07/27 13:17 ID:OgnyqRdP
極端な話、合戦専用のフィールドなんていらんのよ
攻められた国がそのまま全PK可能エリアになればいい
900名も無き冒険者:03/07/27 13:21 ID:iUgfzirN
もう辞めるから友人登録してる奴を全員晒そっと
晒された奴は有名になるんだから感謝して欲しい
901名も無き冒険者:03/07/27 13:22 ID:G8CFM8xK
>897
禿同、何かこう合戦の意味合いが薄いね。
合戦中のみ敵国ならどこでもPC狩できるとか、殺伐とするだろうけど思い切った
変更が望まれると思う。
街に攻めてきたら皆で撃退するとか、団結力も出てくると思うね。
この際合戦中はGMがNPCキャラ動かして盛り上げろと言いたい。
902名も無き冒険者:03/07/27 13:23 ID:3TseMD57
>>896
いつか必ず炭+清水+米+うなぎで
うな重が作れるときがくると信じてます

てか、あんな等価の高いもの食べ物って趣味だよなぁ
ほとんど安いもの2つとか3つ食べさせるし
903名も無き冒険者:03/07/27 13:23 ID:u8wlekVA
>>900
楽しい感じに捏造しまくりで晒してくれ
ただ名前だけ晒されてもつまらん
904名も無き冒険者:03/07/27 13:23 ID:NFdIR9zr
7m1RStTAは豪快に自演ばれてっから
今日はもうこないだろ。
てまた地震かよ
905名も無き冒険者:03/07/27 13:27 ID:KXlD6HLu
β1の合戦は相手の名前も見えたし
フィールド・戦闘中ともに相手とチャットも出来てたけどな
色々問題あったが煽り合いとかあって面白かったよ
出奔して来たやつが裏切り者死ねとか言われてたしなー

抜け道でヌッコロされて騒ぐバカいるぐらいだし
全地域PKありは出来んだろうね
そういう鯖なら欲しいけど
906名も無き冒険者:03/07/27 13:28 ID:N4mqmmyq
いやー遂にきたよ
知人からの引退宣言対話
発売日から一緒にやってきたから感慨深い

8/6の定期メンテである程度のパッチ入らないと
夏休み入るから8月一杯はこのままでいくよ

またアンチとかFF信者とか言われるかも知れないけど
lv35過ぎるとゲームやる事何もなくなるし
ゲームでやること少なくてゲームの会話無いから徒党会話も私生活の話ばっかり

8/6に適当なパッチしか充てなかったら私もやめます
みんなもとっとと見切ったほうが良いよ
907名も無き冒険者:03/07/27 13:32 ID:D+f3cTcY
アプサラスは途中から光栄側完全に放置してたからなー。
もっともあれ課金ゲーじゃないので、すぐ見切るんだろうなとは思ってたけど。
908名も無き冒険者:03/07/27 13:32 ID:7m1RStTA
オレも辞めるぞ、みんなで解約しよう。
解約祭りのヨカーン
909名も無き冒険者:03/07/27 13:33 ID:+/zz6h1c
そろそろ次スレの時期だけど、
しばらくこのスレ凍結して立てるの止めないか?

相当しつこい粘着いるようなので明日も明後日も同じ状態になるだけだろ
910名も無き冒険者:03/07/27 13:33 ID:YbCpkz7q
越中実装前にサービス終了ですか?
911名も無き冒険者:03/07/27 13:33 ID:7m1RStTA
なんつーかFFのほうが全てにおいて勝ってるしな。
こんなクソPvPなら無いほうがマシだしさ。うんこうんこ
912名も無き冒険者:03/07/27 13:33 ID:jQhYfgOe
>>845
君オモロイな。ご苦労さん

下手くそとか巧いとかじゃなくて


複数陰陽確保できるかできないか
913名も無き冒険者:03/07/27 13:34 ID:7m1RStTA

まだこのゲームやってる奴いるの?
まだこのゲームやってる奴いるの?
914名も無き冒険者:03/07/27 13:35 ID:1/lkJ5eZ
合戦が起爆剤になるかと思ってたけど
急速冷却装置だったよ
物凄く冷めた
7月分金払ったけどもうログインしてないよ
915名も無き冒険者:03/07/27 13:35 ID:3TseMD57
>>909
凍結しようとしてもどうせ誰かがスレ立てるから無理
916名も無き冒険者:03/07/27 13:37 ID:7m1RStTA

合戦に失望した奴らや、目的の無いレベル上げに疲れた奴はみんな今月で辞めるだろうな。

来月は鯖統合かな? アヒャヒャ
FFは27鯖もあって大人気なのになー。しょせんはコーエーよ。
917名も無き冒険者:03/07/27 13:38 ID:u8wlekVA
ていうか始めが盛り上がってたMMOで
1ヶ月ちょいでここまでみんなが醒めてるやつって始めてだな・・・・
普通はこれくらいの時期は夢と希望であふれかえってるものなんだが
918名も無き冒険者:03/07/27 13:38 ID:+/zz6h1c
7m1RStTAがついにID変えるのめんどくさくなったみたいだな
919名も無き冒険者:03/07/27 13:39 ID:zBpMbGpc
所詮信長プレイヤーもFFの呪縛から逃れられなかった。
これが大失敗の元だな。
FFより面白い!なんて、徒党中に言うな。萎えるよ。
920名も無き冒険者:03/07/27 13:39 ID:3TseMD57
変え方がわからないに 5蒲焼
921名も無き冒険者:03/07/27 13:41 ID:7m1RStTA
>>914
まさにそうだね。合戦がこのゲームのクソさを浮き彫りにした感じ。
いまだに続けてる奴はキチガイだな。正直なところ。
922名も無き冒険者:03/07/27 13:42 ID:RdV5OrT8
ネカマだろうが巫女様がいる限り続けます
923名も無き冒険者:03/07/27 13:44 ID:UByKEyLY
漏れが神主である限り続けます
924名も無き冒険者:03/07/27 13:45 ID:Yu05slzH
とはいえ、始まって1ヶ月ちょいだしな。
まだまだこれからって気もしないでもない。

そろそろ本気出してバランス修正、
色々な仕様の見直しをしていかないとまずいとは思うけどね。
925名も無き冒険者:03/07/27 13:46 ID:7m1RStTA
>>924
 社 員 必 死 だ な

こんなクソゲー、どこいじってもマトモになるわけねーww
926名も無き冒険者:03/07/27 13:46 ID:+/zz6h1c
まあ7m1RStTAもいくら粘着とはいえ、そのうち荒らすのにも飽きてくるだろ
927名も無き冒険者:03/07/27 13:47 ID:G1tMbpwc
せっかく日本を舞台にしてるんだから
七夕とかそういうイベントって用意してくれないの?
光栄さん
で今日は土用の丑の日だ
928名も無き冒険者:03/07/27 13:48 ID:vJFuEy4n
今近畿部分を作成中ですので大規模な変更の予定はありません。
現状の仕様でお楽しみください。
チャットなど楽しめる要素も用意しておりますので。
929名も無き冒険者:03/07/27 13:49 ID:Oj/sAmNq
取りあえずしたらばの外部にでもスレたてるか?
管理人には良い迷惑かもしれんが、負荷増えるから粘着は簡単にアクキンだろ(w
930名も無き冒険者:03/07/27 13:50 ID:zZeoOPAB
将棋もほしい
931名も無き冒険者:03/07/27 13:51 ID:u8wlekVA
>>927
いや1ヶ月近くも前に終わってるんですが・・・・
932名も無き冒険者:03/07/27 13:52 ID:7m1RStTA


まだこのゲームやってる奴いるの?
まだこのゲームやってる奴いるの?
933名も無き冒険者:03/07/27 13:53 ID:G1tMbpwc
7m1RStTAは↓の管理人

ttp://ajisai.sakura.ne.jp/~wakou/game/
934名も無き冒険者:03/07/27 13:57 ID:3TseMD57
>>931
地方によっては8月7日が七夕となってるとこもある
まぁ普通は7月7日ですがね
どうでもいいな、こんなこと
935名も無き冒険者:03/07/27 13:57 ID:D+f3cTcY
今の信長は糞だが
FFもやっぱ糞だから結局PS2でMMORPGはやめとけって事かな。
936名も無き冒険者:03/07/27 14:03 ID:2UjF5UB+
負け組がギャーギャーうるせえな
一番取れなかったからゲーム自体つぶそうと必死ですか?(プゲラ
937名も無き冒険者:03/07/27 14:04 ID:1/lkJ5eZ
本当に深刻につまらなくなってるよ
938名も無き冒険者:03/07/27 14:05 ID:uyM0qb47
>7m1RStTA
次スレよろ。
939名も無き冒険者:03/07/27 14:07 ID:vJFuEy4n
>>935
そうかもね。
FFも信長もネトゲ初めてなら馴染めるだろうけど、PCゲーやってたら
アレ?って思う部分が多いと思う。
ただPS2って言うより国産MMO自体がいまいちな感じだね。
チョソゲーは升や不正が多いし、ある程度の我慢はどのゲームでも必要かな。
940名も無き冒険者:03/07/27 14:08 ID:7m1RStTA
>>935
ばっかFFに勝てるわけねえじゃん。
FFのほうが遥かに面白いっつーの。
941名も無き冒険者:03/07/27 14:10 ID:D+f3cTcY
>>940
いやお前さっきからなんでそんなにFFに必死なのよ^^;
942名も無き冒険者:03/07/27 14:10 ID:7m1RStTA
>>938 

【解約】信長の野望online弐十【祭り】

これでいいかな。
943名も無き冒険者:03/07/27 14:12 ID:P/hmSqx+
次スレいらねー。粘着うぜーし。
944名も無き冒険者:03/07/27 14:14 ID:EY9hcfhn
もうスレつぶれるのか
どうしよもねー糞ゲーだな
945名も無き冒険者:03/07/27 14:14 ID:44EolGGY
火陰陽で神状態だが現在の仕様は真剣にツマランと思うよ。
946名も無き冒険者:03/07/27 14:19 ID:g+9j5pOL
LV35でやること無くなった、とか言う奴はアホみたいに習得徒党ばっか
やってたんだろうな。習得徒党に入るとほんとすることなくてすぐ飽きる。
一発も打てないような技能を先走って覚えて、連携しか知らずに育って、
いきなり戦場でぼこぼこにされたんだろ。
で、”なんだこのくっそげ〜”って。

あと、自分で楽しみを見つけられないひとはMMOはやらないほうがいい。
947名も無き冒険者:03/07/27 14:21 ID:QkEbkLdX
β2をそのまま製品版として出して少しずつ修正してくれていたらよかったかも
製品版修正しようとしたら全面的に直さないとダメっぽいし
948名も無き冒険者:03/07/27 14:21 ID:UByKEyLY
交易で小銭を稼ぐのが嫌いじゃない
949名も無き冒険者:03/07/27 14:21 ID:zBpMbGpc
>>946
とうとうFF信者と同じ事言い始めた…
950名も無き冒険者:03/07/27 14:22 ID:dIEo9R46
やることない人はやめれば?
もう十分に楽しんだんだからそれでいいでしょ

951名も無き冒険者:03/07/27 14:22 ID:tf5Hbt4x
950は次スレ立てろよ
952名も無き冒険者:03/07/27 14:23 ID:0M96Ke3M
信長スレ凍結でいいよ、夏厨うぜーし。
953名も無き冒険者:03/07/27 14:23 ID:+/zz6h1c
スレできるだけ立てないでみない?
立ったら立ったでしょうがないけど
954950:03/07/27 14:23 ID:dIEo9R46
信長やりながらだから無理
他の人ヨロ
955名も無き冒険者:03/07/27 14:23 ID:Eh+EMIrf
956名も無き冒険者:03/07/27 14:26 ID:23Lcm3uJ
まだ楽しいけど30越えたらつまらないのかな?今更1からFFやる気しないし。
7m1RStTAはFFに集中してて、ここにこないでいいよ。
FF11楽しいんでしょ?
957946:03/07/27 14:28 ID:g+9j5pOL
俺FFやったこと無いから知らないけど、辞めるならやめるで勝手にやめりゃいいのにな。
なんで辞めるのにいちいち周囲に宣言して、同士を募らなきゃならないのかね?
その辺が、一人じゃ何もできないマニュアル世代って感じがする。
一人で辞めるのが、怖いのか?

まあ、バンゲリングベイ5周とか、スペランカー3周とかシティコネクション8周とか
やってた俺にしたら、このゲームは楽しくてしょうがないのだがな〜。
俺は光栄が辞める、勘弁してくださいというまでやってそうな気がする。
958名も無き冒険者:03/07/27 14:28 ID:XNQedfCv
まずβ2に戻せ
話はそれからだ
959名も無き冒険者:03/07/27 14:29 ID:dIEo9R46
30超えても普通に楽しいけどね

漏れはFFも65まで育てたがこっちのがはるかにまし
まだ合戦あるからな
960名も無き冒険者:03/07/27 14:30 ID:G1tMbpwc
7m1RStTAはきっとこういって欲しいんだよ

『■の社員も必死だな』
961名も無き冒険者:03/07/27 14:32 ID:aYCKRE5G
>>949
2ちゃんにおけるFF信者も信長信者も中身の程度は同じですから。

やること無くなった>藻前のプレイの仕方が悪い
面白くない>藻前には向いてないからやめれば?

他人を貶めることでしか自分の価値を見いだせないタイプ。
962名も無き冒険者:03/07/27 14:35 ID:qIfLcI9G
擁護派は情けない意見ばっかり
ファンサイトですらつまらなくなったと言われてる
光栄社員まじでしっかりしてください
このままじゃマズイですよ
963名も無き冒険者:03/07/27 14:39 ID:BPrWFtkH
まだ粘着いたのかよw
てかオマエラ、凍結されたらメンテが暇でしょーがないぞ
うざいならしっかり放置しれ
ほんとオマエラには失望したよ。。放置くらい満足にできんとは
またどこぞやのテンプレ貼るしかないのか?
964946:03/07/27 14:40 ID:g+9j5pOL
>>961

その前に、
やること無くなった=つまらん、糞げー=こんなのやってる奴は知障
面白くない=くそげー、つまらん=こんなのやってる奴は知障
って流れを作ってる人が居るんだがな〜。
まあ、過剰反応する俺も俺だが、黙って去らずに駄々こねてる奴みると、
うるせーからさっさと去れ、って声も荒げたくなる。

まんまと釣れてしまったな。逝ってきます。
965名も無き冒険者:03/07/27 14:43 ID:7m1RStTA

まだこのゲームやってたの?
まだこのゲームやってたの?
966名も無き冒険者:03/07/27 14:48 ID:BsL8UALB
>>964
2ヶ月たつ前にこれだけの悲観論が出てくる方がゲームと
してまずいと思うけどな…。

黙って去ったら残っているのはサービス終了だけ。
967名も無き冒険者:03/07/27 14:48 ID:P/hmSqx+
と、いいつつまだこのスレにいるの?
と、いいつつまだこのスレにいるの?
968名も無き冒険者:03/07/27 14:51 ID:BPrWFtkH
>>967
氏ね

969名も無き冒険者:03/07/27 14:54 ID:vkI0TJcm
漏れ自身は別につまらん事も無いしやる事もあるが現状はマズイと思うな。
楽しめて無い人はやめれば良いと言うのも分かるが、このゲーム人が減ったら面白く無くなると思う。
陰陽が増えていってるし、合戦は盛り上がらないし修正は必要だと思う。
970名も無き冒険者:03/07/27 15:02 ID:38bj7pNk
7m1RStTAさんは、一人じゃ何も出来ないくせに
一人遊びがお得意なようで
971名も無き冒険者:03/07/27 15:02 ID:7m1RStTA
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
972名も無き冒険者:03/07/27 15:03 ID:Eh+EMIrf
あ、放置するのか・・・次スレ・・・。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1052985456/l50
973名も無き冒険者:03/07/27 15:03 ID:NFdIR9zr
信onにしても某Fにしても
製品版よりβのがオモロイってのは
なんだかなーと思うよな

β2やってた時はFFは信onに喰われるなーとかオモタんだが…
ホント頼むよコーエーさん
974名も無き冒険者:03/07/27 15:04 ID:G1tMbpwc
>>972
まただまされたよ
975名も無き冒険者:03/07/27 15:05 ID:G1tMbpwc
>>973
感情に金払ってるか否かで楽しいか楽しくないかの分かれ目がありそうですね
976名も無き冒険者:03/07/27 15:05 ID:Eh+EMIrf
>>974
感謝m(_ _)m
977名も無き冒険者:03/07/27 15:08 ID:3TseMD57
そろそろ「次スレたてようか?」という御仁が出現
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
978名も無き冒険者:03/07/27 15:09 ID:BjPsbyKS
>>968
ぷっ、自分が放置できてねぇ。
お前も氏ね
979名も無き冒険者:03/07/27 15:10 ID:B/4Jquts
埋め
980名も無き冒険者:03/07/27 15:11 ID:z0hYFlC4
とりあえず、外部の避難スレいけばいいのか?
981名も無き冒険者:03/07/27 15:12 ID:U7xTq6Lu
>>985
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )< えらいねー。よしよし。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
982名も無き冒険者:03/07/27 15:18 ID:GPshTfag
>>969
しかし、今から今までのキャラ捨てて陰陽に走るってのも浅はかだよな。
突出して強いキャラがいたら、下方修正されてメガ弱体化されるのが明らかなのに。

他を強化してバランスを取るって可能性もあるが、
これはバランス調整がすさまじく難しいので現実的ではないし。

そうなると、いつぞやのFFの黒マンセー時代末期〜漂白時代への遷移のように、
「陰陽修正されすぎ、侍マンセー」とか
「陰陽修正されすぎ。信長ツマンネ」に至るのが目に見えている
・・・と思う俺は悲観的すぎますか
983名も無き冒険者:03/07/27 15:21 ID:G1tMbpwc
>>969
前衛あっての陰陽なんだが
前衛から乗り換えてるだろう香具師は
そのことに気付いてないのか?
984名も無き冒険者:03/07/27 15:24 ID:dIEo9R46
>>983
漏れは忍者だけど陰陽師にいった
忍者は転職するほうがいいよ
侍はいくのまちがってるとおもうがな
廃プレイで今は35まであげたが
普通の人なら陰陽師にいってもネズミ地帯来る前にこの状態おわってるかもね
985名も無き冒険者:03/07/27 15:26 ID:275Q46mQ
最近の陰陽師調子乗りすぎ(`・ω・´)

どうか徒党に入ってください(´・ω・`)
986名も無き冒険者:03/07/27 15:29 ID:wzAsKk9q
>>985
Lv19、土陰陽です。どこに行けばいいですか?

あ、また地震だ
987名も無き冒険者:03/07/27 15:32 ID:G1tMbpwc
>>985
火陰陽だけだろ優遇されてるの
漏れみたいな召還陰陽なんて(T-T
988名も無き冒険者:03/07/27 15:32 ID:GPshTfag
>>986
震災の前兆かぁ?
とりあえずお気をつけて
989名も無き冒険者:03/07/27 15:36 ID:ARyAUDLz
>>982
いや、FFに毒され過ぎw

優遇されてるって言うか利用されてるだけのような気が・・・
ひたすら業火唱えるのが楽しいなら良いが。
990名も無き冒険者:03/07/27 15:38 ID:WgIiLcs/
>>983
前衛=陰陽の鎧って訳では無いだろうから忍者、武芸侍で陰陽行った人は多いんじゃないの?
991名も無き冒険者:03/07/27 15:39 ID:GPshTfag
>>989
楽しいらしいぞ。
同じ固定っぽい徒党にかつていたが、
いつのまにか生産職の俺より15も
高いレベルに達した陰陽が言ってた。
992名も無き冒険者:03/07/27 15:39 ID:wzAsKk9q
>>988
ありがとう( ´−`)
最近本当に多いよ、地震。
漏れは睡眠が浅いから、夜中の地震でもすぐ起きちゃうんだよね。
お陰で寝不足さ(´・ω・`)
きっと原因は業火。
993名も無き冒険者:03/07/27 15:39 ID:G1tMbpwc
陰陽だらけだと逆に徒党組んでも弱いだろ
やわらかすぎてな
994名も無き冒険者:03/07/27 15:41 ID:WgIiLcs/
>>982
それとまったく同じことやったら■みたいに今後のバランス調整も光栄に期待できなくなる
人が増えるだろうね。今はそれなりに楽しいけど俺もそうなったら辞めると思う。
995名も無き冒険者:03/07/27 15:42 ID:t46z9BGc
戦闘中巫女だけが手 だらーんなんだが
996名も無き冒険者:03/07/27 15:45 ID:jsj0An5k
オイオイ、マジで次スレないの?
997名も無き冒険者:03/07/27 15:46 ID:t46z9BGc
日曜だしスレも休みということで
998名も無き冒険者:03/07/27 15:47 ID:ARyAUDLz
まもなく、ここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999名も無き冒険者:03/07/27 15:48 ID:dIEo9R46
>>989
業火マシーンだけど楽しいよ
MMOなんかどうせ同じ事の繰り返しでしょ
それならより稼げる方が会話も盛り上がるし
色んな人に誘ってもらえる
利用されてても楽しければいいよ
ゲームなんだし

>>982
漏れもそうなったらやめるな
1000名も無き冒険者:03/07/27 15:48 ID:YbCpkz7q
999(σ`・ω・)σゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。