【道三の】信長の野望online参拾八【ケツの穴】

1名も無き冒険者
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレ:【半尻と】信長の野望online参拾七【ゲイ信玄】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1058975103/
■質問スレ:【信長Online】 質問スレ 弐拾九
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1058943622/
■晒しスレ:【浮浪雲】の浮浪雲野望online晒しスレ拾五【草加】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1058977351/
■外部板@したらば
職業・生産:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2名も無き冒険者:03/07/25 10:35 ID:0UBCLfo5
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
『信長の野望 Online』SPECIALサイト http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/nobunaga-on/index.html
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
/漢字/機能@信On http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
のぶらいんMAPガイド(βデータ) http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
信onお絵かき掲示板 http://oekakies.com/p/nobunaga/p.cgi
信長スレ@2chチャット広場 http://members.tripod.co.jp/oresama2004/
さらさらる~む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
風雲市(鈴音) http://www3.to/nol-iti
山賊縁日ホームページ(覇王) http://oremaka.hp.infoseek.co.jp/index.htm
3エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 10:35 ID:L2xgxyfR
        ∠ ̄\
        / ン~'ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  (´ー`)  <  ヽ(´ー`)ノマターリ
      /⌒∬∬∬∬∬  \______________
     丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
   /(  /ゞ   ) 丿丿\
  丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
 / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
ノ 丿⌒⌒彡//゚゚∽∽∽\|ミ
\(     /   │  │ \
        <__/│漢│__>
        ヽ  ソ └─┘ 丿
       _) ノ     ヽ  (_
      (__ヽ)     (ゝ__)
http://www56.tok2.com/home/kamurai/etgyv/index2.htm
4名も無き冒険者:03/07/25 10:35 ID:0UBCLfo5
2ch信長Online質問スレテンプレまとめ http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/nob-faq.htm
忍者まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1792/nol/index.html
鍛冶まとめサイト http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
※番外 β過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/

追加国ロードマップ
2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
5名も無き冒険者:03/07/25 10:36 ID:0UBCLfo5
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓~┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃~┃北条┃~┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2863 武田騎馬軍団
~~~┗━━━┛~~~┗━┛~~┗━━ All rights reserved
6名も無き冒険者:03/07/25 10:37 ID:xTFdjeRN
おもしろいと思ってるのかね?
7名も無き冒険者:03/07/25 10:41 ID:0UBCLfo5
【クレジット歌詞】
おおおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~~
蛇尾に シグレ  あるか~? いってら~
ハムに かつら  あるの~  はげの
収支  メクラ  花の~   山菜風 
行くぜ 行くじぇ 炎風~   心配だ ウィッス!
      (間奏)
旅に  すぐに  あるか? イシェラ
ハムに かつら~ あるの~ アジの
清水  オクラ  花風~  上海風
イクラ 薔薇の  育児~
心配だ~は~ 虫だわ~ 団体だ~ほ~ほ~
ホッシュ ホッシュ ムッシュ ホッシュ
おおおおおおお~
8名も無き冒険者:03/07/25 10:44 ID:TM/CVZMw
>>1
氏ね
9名も無き冒険者:03/07/25 10:44 ID:0UBCLfo5
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ∥    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        <          >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 連 携 の   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■~   \
      /       >       \
10名も無き冒険者:03/07/25 10:48 ID:uFepDWu5
こらまた下品ダナ
11名も無き冒険者:03/07/25 10:53 ID:9i2iUe++
/仲間:では、これから前進するが、弐,参注意しておく。
/仲間:この先は鬱蒼とした竹林だ。何が出るかわからん。
/仲間:そこで、今から俺の言うことを/返事:して頭に叩き込んでおけ。いいな!

/返事:はい!

/仲間:まず、もし毒吹蛇に噛まれたら、すばやく! 苦内で傷口を切り裂き、
/仲間:急いで口で吸え! 言ってみろ!

/返事:急いで口で吸え!
/返事:急いで口で吸え!
/返事:急いで口で吸え!

/仲間:ようし! 次は、毒蜘蛛に噛まれたら、

刺客が徒党に襲いかかった
12名も無き冒険者:03/07/25 11:05 ID:yebSW3uc
最悪たな…
とりあえず>>1氏ね
13名も無き冒険者:03/07/25 11:11 ID:tOlRs355
>>1
おつおつ













で、氏ね
14名も無き冒険者:03/07/25 11:14 ID:Ir3Wo+B8
史上最低のスレタイだな、でも乙
15名も無き冒険者:03/07/25 11:14 ID:4JTbv/Sl
16 名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/07/24(木) 00:59 ID:ta9LQLKQ
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/23 09:26 N5WXKnwA
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:2003/07/22(火) 09:08 ID:Yi8QAP1D
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/18 06:44 ID:y9776sIy
15 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/17 11:50 ID:l5zpYyKV
16 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/16 22:11 ID:dY22hAW1
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/16 15:29 ID:D2ee5mWd
15 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/15 15:46 ID:nLDHpfe5
15 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/14 03:17 ID:6DvK4KK8
15 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 03/07/19 13:07 ID:xa1yT4BP
乙乙イラネ邪魔なんだよ
16名も無き冒険者:03/07/25 11:14 ID:ylxln3Km
( ´-`)
17名も無き冒険者:03/07/25 11:15 ID:9i2iUe++
早いな>>15 おいさんの負け


おつおつカケヨ、淋しいだろ
18名も無き冒険者:03/07/25 11:15 ID:ylxln3Km
地鎮祭終わり。1はまぁイキロ
19名も無き冒険者:03/07/25 11:15 ID:C93fIQTT
戦いは終わった・・・・
20名も無き冒険者:03/07/25 11:16 ID:SqKygsds
【三木】信長の野望online参拾九【道三】
21エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:17 ID:L2xgxyfR
>>1
お疲れさまヽ(´ー`)ノマターリ
22名も無き冒険者:03/07/25 11:18 ID:tOlRs355
>>21
どちら様でしょうか?ヽ(´ー`)ノマターリ
23エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:23 ID:L2xgxyfR
>>22
        ∠ ̄\
        / ン~'ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  (´ー`)  <  ぁゃιぃゃっですwヽ(´ー`)ノマターリ
      /⌒∬∬∬∬∬  \______________
     丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
   /(  /ゞ   ) 丿丿\
  丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
 / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
ノ 丿⌒⌒彡//゚゚∽∽∽\|ミ
\(     /   │  │ \
        <__/│漢│__>
        ヽ  ソ └─┘ 丿
       _) ノ     ヽ  (_
      (__ヽ)     (ゝ__)
http://www56.tok2.com/home/kamurai/etgyv/index2.htm
24名も無き冒険者:03/07/25 11:24 ID:n0Yqjd1p
>>23
逝っていいよぉ ヽ(´ー`)ノマターリ
25名も無き冒険者:03/07/25 11:28 ID:NYOIRPJ2
あーあ、バカ>>1のせいで変な人きちゃってるじゃん!
26名も無き冒険者:03/07/25 11:29 ID:EaCo49ma
>>1乙&尻がイケメン

>>3は豆腐の角に頭ぶつけてマターリと自殺するタイプ
27エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:30 ID:L2xgxyfR
あのさ、このゲームに興味あるけど戦闘メイン?
UOマンネリで飽きちゃってさ~・・・
28名も無き冒険者:03/07/25 11:31 ID:ANkaC7i5
27さっそくIDあぼーんしました!!!
29名も無き冒険者:03/07/25 11:34 ID:YoIM6z79
すごい今更だけど、クレジット絶対
心配だウィッス!
ていってるよね。よくできてるな~
30名も無き冒険者:03/07/25 11:37 ID:fs0vTEr3
>>27
多分UOのが良い、だからカエレ
31名も無き冒険者:03/07/25 11:39 ID:E9TDYLcs
映画のような迫力の戦闘に萎えて
真三国無双3ボッタクリ妄将伝に期待!
32エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:39 ID:L2xgxyfR
やっぱり新しいネットゲームだとロクな人がいないな・・・
UOだと五年以上の歴史があるからシステムはともかく、ユーザーのクオリティは高いね。

もうちょっとマシな回答を期待しただけに残念。
33名も無き冒険者:03/07/25 11:39 ID:tOlRs355
>>27
ふんどしグラ未実装だよ
34名も無き冒険者:03/07/25 11:41 ID:tOlRs355
>>32
普通に名無しで聞けば、普通に答えが返ってくると思うが
ってか、質問スレ逝け
35名も無き冒険者:03/07/25 11:42 ID:ylxln3Km
>>32
まぁ、なんだかんだ言って有る程度長くやろうと思うと戦闘せざるを得ない。
売りがPvPと合戦だから当然と言えば当然だけど。
生産だけでも遊べるけど、お金の使い道がないからモチベーションが保てないと思われ。
そういう点ではUOのほうがいいんだよな。…まぁ、ずいぶん変わってしまったけど。
36エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:42 ID:L2xgxyfR
>>35
ありがとう。
37名も無き冒険者:03/07/25 11:43 ID:SqKygsds
>>32
>>ユーザーのクオリティは高いね


お前をみてるとずいぶん低そうに見えるが。
38エトジフ ◆mygAWRCTDY :03/07/25 11:44 ID:L2xgxyfR
>>37
言葉は選べよ?
39名も無き冒険者:03/07/25 11:45 ID:pYM064bH
質問スレがあるのに本スレで質問
その程度のクオリティage
40名も無き冒険者:03/07/25 11:46 ID:C93fIQTT
他のゲームを貶す段階で当人のクオリティが知れるかと
41名も無き冒険者:03/07/25 11:47 ID:yebSW3uc
ユーザーのクオリティって何だ?何語?
42名も無き冒険者:03/07/25 11:47 ID:GbDAkE55



             エトジフ ◆mygAWRCTDY






パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
43名も無き冒険者:03/07/25 11:48 ID:lUCMgayy
>>37
放っておけ、ちゅーに。
頼むから_| ̄|●

当方不良リーマンプレイヤーだが、
夏休み突入で、知人の学生プレイヤー諸氏のレベルがどうなるか心配。
一緒に遊びたいんだけど、引き離されちまうかなー。
44名も無き冒険者:03/07/25 11:49 ID:UpPhjkBN
>43
2日はいらなかったら、2日前に徒党組んだ人たちと5レベル差。
当方20台前半だから、ざっと経験値50万ぐらい ? (=´▽`=)
45名も無き冒険者:03/07/25 11:51 ID:C93fIQTT
>>43
俺も不良リーマンだけど、暇な学生にはどうやっても敵わないから
マイペースでマターリいきましょや。

以前FFやってた頃知り合った学生初心者、次にあったときはレベルがカンストしてた・・・
俺その間に3レベルしか上がってなかったのに
46名も無き冒険者:03/07/25 11:53 ID:U6skS2kk
活きがいいのが現れてうれしいのはわかるが、もう放置でいいだろ…
飽きたよコテハン荒らしは。
47名も無き冒険者:03/07/25 11:54 ID:8dVT2Gyf
>>43
引き離されても仲がよければPLまがいな事をしてくれるかもしれん
セカンドで一緒に冒険いってくれるかもしれん

・・・・そうだよね?みんな(´・ω・`)
48名も無き冒険者:03/07/25 11:54 ID:u87FnYpP
>>45
ああ、俺もそういう経験あるよ。
俺がサポのサポを上げてるときに誘って、「初めてPT組みました」って人が、
次に会った時には俺のメインのレベル+20だったよ。
って、信長の話題じゃないね。スマソ
49名も無き冒険者:03/07/25 11:54 ID:TM/CVZMw
>>45 50マソなら2000の相手でも250戦闘程度やね
50名も無き冒険者:03/07/25 11:55 ID:Xyb0+iOl
違う違う、エジトフとかに言う台詞は決まってるだろ

>>38
Fなら殺してる
51名も無き冒険者:03/07/25 11:56 ID:FJUIL+Ll
もう少し煽ってくれれば今日も楽しい動物観察ができたのに・・・。
52名も無き冒険者:03/07/25 11:57 ID:yebSW3uc
一戦闘3分でも250回だと12時間
53名も無き冒険者:03/07/25 11:57 ID:FJUIL+Ll
>ゑ痔豆腐
Mugenなら殺してるよw?
54名も無き冒険者:03/07/25 11:58 ID:C93fIQTT
>>48
まあ、Fに限らずMMO全般の学生の成長スピードの話だから

>>51
観察と養殖は晒しスレでやってほしいんだけど。
55名も無き冒険者:03/07/25 11:58 ID:SCkjSdo2
なあ、相模の山伏ルートがなんだか変化してるようなのは既出?
今、は(にとの境辺り)-ハ で山伏に会ったんだが。
56名も無き冒険者:03/07/25 12:03 ID:u87FnYpP
とりあえず、抜け道抜けるより、関所突破する方が楽なバランスをどーにか
してはくれまいか?

単純に、関所より抜け道の方が敵NPCが多いからなんだろうけど。
57名も無き冒険者:03/07/25 12:04 ID:C93fIQTT
>>56
関所を強行突破したら、それだけでお尋ね者になるくらいでもいいかもね

元々、関所破りは重罪だし・・・
58名も無き冒険者:03/07/25 12:05 ID:zDCS+4Ot
59名も無き冒険者:03/07/25 12:05 ID:UpPhjkBN
>56
確かにそうは思うが、そんなに簡単に抜けられるようでは
なんのための関所なのか……ってことにならないかなぁ。

っていうか敵国に気軽に来るな。
……と思っている上野在住の上杉の方も多かろう。
60名も無き冒険者:03/07/25 12:13 ID:7uxJAisQ
関所兵に霊視実装で問題なかろう、そこで忍者が関所兵を誘導ですよ

こういうときぐらい活躍させてよ(´・ω・`)
61名も無き冒険者:03/07/25 12:15 ID:FMZemHoW
>>43

大丈夫!きっと学生さん達は僕らとセカンドキャラで遊んでくれるよ。

セカンドキャラにすらレベル追い抜かれたよ_| ̄|●


いっそのことワーカホリック@信長でも作るか。
62名も無き冒険者:03/07/25 12:16 ID:W3rQiuLG
>>60
徒党員A「関所こえたら忍者キックよろwwwwwwwwwww」
徒党員B「うはwwwwwwwwwwwwwwおkkkwwwwwwwwwwww」
63名も無き冒険者:03/07/25 12:18 ID:0YeU2iBX
>>55
丁度その辺で折り返すルートだったと記憶しているが……
地図で木のマークがあるところね。もっと西のほうで出会ったんなら、変化してるかもね。
64名も無き冒険者:03/07/25 12:29 ID:/N3tNhC8
/仲間:では、これから前進するが、弐,参注意しておく。
/仲間:この先は鬱蒼とした竹林だ。何が出るかわからん。
/仲間:そこで、今から俺の言うことを/返事:して頭に叩き込んでおけ。いいな!

/返事:はい!

/仲間:まず、もし毒吹蛇に噛まれたら、すばやく! 苦内で傷口を切り裂き、
/仲間:急いで口で吸え! 言ってみろ!

/返事:急いで口で吸え!
/返事:急いで口で吸え!
/返事:急いで口で吸え!

/仲間:ようし! 次は、毒蜘蛛に噛まれたら、

刺客が徒党に襲いかかった
65名も無き冒険者:03/07/25 12:34 ID:Sez9Odym
臨時ニュース
2003/07/25 12:00:00

群雄
川中島 武田 5,435 上杉 2,250
風雲
川中島 武田 3,025 上杉 3,025
覇王
川中島 武田 1,250 上杉 950

風雲上杉が猛追しております。半日で1000差を縮めたもよう。
66名も無き冒険者:03/07/25 12:36 ID:QPjUPoG4
>>65
熱いねぇ…
川中島でいい勝負してくれないと萎えるから、両方がんがれ。
特に風雲熱すぎ。
67名も無き冒険者:03/07/25 12:36 ID:nKfAzBuD
群雄上杉、絶望的だな・・・
68名も無き冒険者:03/07/25 12:40 ID:Fi6PyFJW
>>65
神の手介入なのれす
69名も無き冒険者:03/07/25 12:40 ID:cYnnZxup
風雲上杉の者ですが

学生・廃達よくやってくれた.感動した!

30いってないが、転生弐で援護いくぞー
70名も無き冒険者:03/07/25 12:41 ID:nKfAzBuD
>>69
フィールドならばともかく
戦場ならば回転率の良い壱の方が良い気がする。
71名も無き冒険者:03/07/25 12:42 ID:Fi6PyFJW
>>69
壱と弐の違いってなに?
72名も無き冒険者:03/07/25 12:43 ID:FMZemHoW
>>71

お湯かけて3分待つか5分待つかの違い。
73名も無き冒険者:03/07/25 12:43 ID:0YeU2iBX
>>71
名声回復率のみ。なので、切羽詰ってる状況が多い戦場とかでは壱のがいいかもね。
74名も無き冒険者:03/07/25 12:43 ID:18wOnMDr
>>64
スレ違いだとは思うんだけどさ、聞いていい?

その元ネタは知ってるんだけど、どこが面白いのか当時もさっぱりわからんかった。
今も解らないわけだが、どこが笑い所なの?
75名も無き冒険者:03/07/25 12:46 ID:Fi6PyFJW
>>74
マジレスすんなよ士気が下がるぜよ('A`)
76名も無き冒険者:03/07/25 12:48 ID:jG7P0VuE
>>75
でた~wwwいかにも自分は空気をよめているぜって奴wwwwwww
鳥肌もんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名も無き冒険者:03/07/25 12:48 ID:UpPhjkBN
>75 の国力
○○(
78名も無き冒険者:03/07/25 12:49 ID:Ui3HtVOh
>>74
みんなが命をかけて戦ってるような場所で、「毒蛇にかまれたら~」とか
どうでもいいようなことを言ってるところじゃないの?
79名も無き冒険者:03/07/25 12:49 ID:4wxUHW3b
>>76は空気が読めてないお調子者
80名も無き冒険者:03/07/25 12:50 ID:Fi6PyFJW
>>76
(´,_ゝ`)「w」連打すればいいってもんでもないだろ?
81名も無き冒険者:03/07/25 12:50 ID:U6skS2kk
元ネタ知らないし、面白くない。
元ネタ知らなくても面白いものは面白そうな雰囲気があるけど、全くないよこれ。
82名も無き冒険者:03/07/25 12:51 ID:MKiwnaUY
BS2 7月25日午後1時
「城取り」
 【監督】舛田 利雄
 石原裕次郎
 近衛十四郎
 中村 玉緒
 千秋 実
 ほか
 ~1965年 石原プロ制作~
司馬遼太郎の「城を取る話」を原作に、石原裕次郎が製作を手がけて主演した戦国時代劇アクション。
裕次郎と近衛十四郎の火花散る対決をはじめ、多彩なキャスト、城取りのスペクタクルなど見どころ満載の痛快巨編。
戦国末期、徳川時代に移ろうとしていた世の中で、ただ一人家康打倒を叫ぶ上杉景勝の勇気に惚(ほ)れ込んだ若武者・車藤三は、
合戦さなかのどさくさに上杉領横取りをたくらむ伊達正宗の出城奪取に乗り出す。
 
見て勉強するかな。
83名も無き冒険者:03/07/25 12:51 ID:18wOnMDr
>>78
ふむ・・・なるほど。
解ったような解らんような、まあとにかくアホな質問にレスありがとう。
84名も無き冒険者:03/07/25 12:52 ID:jG7P0VuE
空気よめているといってすかしているお前らがキモイんだってwww
85名も無き冒険者:03/07/25 12:53 ID:Fi6PyFJW
ID:jG7P0VuE

アボーンヽ(´ー`)ノ


ついでにおれも猿よ
86名も無き冒険者:03/07/25 12:53 ID:4JTbv/Sl
漏れの軍資金
(
正直底をつきそうです・・・。
87名も無き冒険者:03/07/25 12:54 ID:QPjUPoG4
>>78
ポカーソ
88名も無き冒険者:03/07/25 12:54 ID:jG7P0VuE
>>85
負け犬は去れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名も無き冒険者:03/07/25 12:55 ID:UpPhjkBN
>76
いや、貴方の方が鳥肌ものなんですが……。
夏がきた。
90名も無き冒険者:03/07/25 12:57 ID:J6uogodV
w付ければ面白いと思ってる夏厨に乾杯
91名も無き冒険者:03/07/25 12:58 ID:jG7P0VuE
夏をつければ些細な優越感にども浸れるのかな?wwwwwwwww
さすがだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名も無き冒険者:03/07/25 12:58 ID:u87FnYpP
えーと、こういうときには
「盛り上がってまいりました」
って言うの?
93名も無き冒険者:03/07/25 12:59 ID:GTcZDjd5
>>68
風雲武田所属か?
上杉の連中、レベル30台後半や40がNPCガンガン狩ってたぞ。
さっさと合戦きやがれ、人たりねーんだよ…
94名も無き冒険者:03/07/25 12:59 ID:QPjUPoG4
放置連携いきます、乗れる方はお願いします
95名も無き冒険者:03/07/25 13:00 ID:8E0iPIa7
ノシ
96名も無き冒険者:03/07/25 13:00 ID:C93fIQTT
学生はいいなぁ・・・平日でも昼まで寝てられるんだね
97名も無き冒険者:03/07/25 13:03 ID:Ui3HtVOh
今のところ合戦に参加してるよりは狩り場でもくもくと経験値稼いでたほうが
将来的には有利という現実があるよね。
そうなると毎週のごとく合戦してる上杉は隔週の武田&北条に
レベルで置いてかれることにならないかな?
98名も無き冒険者:03/07/25 13:04 ID:nKfAzBuD
>>96
ID泣いてる
99名も無き冒険者:03/07/25 13:06 ID:QPjUPoG4
>>97
かもしれない。
そこが2国同時に相手する辛さかもね。
しかしもう少しすると人数多い上、戦闘職多い上杉はどんどん強くなると思うよ。
100名も無き冒険者:03/07/25 13:06 ID:pvfxGWR+
>>55
質問スレの山伏テンプレだと普通に通ってるけど
変わったのか?
101名も無き冒険者:03/07/25 13:06 ID:u87FnYpP
>>97
どうせ50キャップで頭打ちだから、将来的にはおんなじ。
102名も無き冒険者:03/07/25 13:12 ID:WTzn9m14
国公立大学は今日から前期の期末試験なわけですが
103名も無き冒険者:03/07/25 13:13 ID:RLWHKzhS
ttp://www.gameiroiro.com/talk/
このページでの信ラインの取り扱いが終了しますたw
信ラインもっと頑張れよ、ユーザーに見放されたらお終いだぞ
104名も無き冒険者:03/07/25 13:13 ID:zMCnD60Y
おもいっきり愚痴だけどさ
いくら忍者が余ってる&レベルあげ徒党にいらないからって
「PLよろw」とかいうのまじで勘弁してくれんか?
誘うときは「レベルあげいきませんか?」とか謳っといてよぉ
サーチ機能がないからいちいち知人にいれてレベル調べるのだるいんだよ
105名も無き冒険者:03/07/25 13:15 ID:cYnnZxup
>>104
知人リストよりも絶縁リストに入れろよぅ
106名も無き冒険者:03/07/25 13:15 ID:zMCnD60Y
>>103
そこ勘に触るから取り扱い終了していいよ
てか、そこ自体終了していいよ、まじで
107名も無き冒険者:03/07/25 13:15 ID:IUC48d9c
>>103
そのサイトの知恵遅れ信長やめたのか
非常に良いことだな
108名も無き冒険者:03/07/25 13:17 ID:ylxln3Km
>>103
コラムはまぁ、ああいうモノだし結構面白いんだが、
攻略系ページの管理が腐ってるんだよな、そこ…
たとえば、情報BBSが閑散とすればエラー吐いた状態で何日も放置。
賑わえば不可が高過ぎと閉鎖。
記事も投稿を載せるだけでぜんぜん役に立たない。

…ハッ、スレ違いスマン。
109名も無き冒険者:03/07/25 13:21 ID:zMCnD60Y
>>105
もちろん入れてるけど、そういうことじゃなくて
誘われるたびに誘ってくれた奴をいちいち調べて疑心暗鬼になりつつ入るの疲れるんだよってこと
PL頼むんなら初めからPLよろwって誘えや(゚Д゚)ゴルァってことよ
最近地雷が怖くて気軽に徒党はいれねぇんだよ・・・
110名も無き冒険者:03/07/25 13:26 ID:m1Kasp7A
ネットゲーム専門用語をあまり使わないで…
信長から始めた俺にはついていけんぞ。POPて何さ、PLて何さ…
111名も無き冒険者:03/07/25 13:26 ID:m1Kasp7A
あ、信onでの話ね。ここではなんでもいいよ。
112名も無き冒険者:03/07/25 13:26 ID:At/pMrsL
>>105
すんまへん、PLって何ですか?
ネットゲー初心者ゆえわかりもうさん
113名も無き冒険者:03/07/25 13:28 ID:ylxln3Km
>>110
pop:NPCが出現すること。涌くと同義。
PL:(1)プレイヤーのこと
  :(2)パワーレベリングの略。高レベルのキャラクタの支援を受けて少ない労力で
     キャラクタのレベルを上げること。

信長だと、PLはしにくい気がするけど。技能は簡単に上げられるけどな。
114名も無き冒険者:03/07/25 13:28 ID:u87FnYpP
>>110
その場で聞けばいいじゃん。
一応信onもネトゲなんだし、その中でネトゲ用語使うのがおかしいとも思えないけど。
115名も無き冒険者:03/07/25 13:28 ID:vyThfE2l
2ちゃんねらは合戦行かないのか《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
116名も無き冒険者:03/07/25 13:29 ID:7FPqoKaU
信ONの忍者なんかただの飾りです
エロい人にはそれが分からんのです
117名も無き冒険者:03/07/25 13:31 ID:nKfAzBuD
言霊は術の威力だけで無くて継続時間もうぷするんだな、今日初めて知ったよ
118名も無き冒険者:03/07/25 13:32 ID:jVwvqE/B
>>64
スネークマンショーなのね













なつかいよ・゚・(ノД‘)・゚・
119名も無き冒険者:03/07/25 13:35 ID:At/pMrsL
>>113
ありがとう
12043:03/07/25 13:43 ID:4++n5ld4
レスしてくれた人、ありがトン。
マターリガンガルよ。
覇王鯖な上に今川だしね(´・ω・`)
121名も無き冒険者:03/07/25 13:44 ID:EaCo49ma
ネットゲーム用語やMMO用語などのキーワードで
ざっと検索してみたけど、ゲームや時代によって
語彙や意味が違っていたりしているね。
(PLで引いたらパケットロスと書いてあったり)
>113解説乙
122名も無き冒険者:03/07/25 13:46 ID:Cwv62r0O
>>114
今この場で出た単語だからここで聞いてんだろハゲ
123名も無き冒険者:03/07/25 13:46 ID:ylxln3Km
>>121
PLがパケロスだったのはネトゲ黎明期、海外ゲームが主流だった頃かな。
あのころは回線が貧弱だったのとサーバーが遠いのとでパケロスが多かったんだ。

という、爺の戯れ言。
124名も無き冒険者:03/07/25 13:47 ID:u87FnYpP
>>122
アホ、レスつけた先読め。
読んで分からん文盲なら小学校からやり直せ

110 :名も無き冒険者 :03/07/25 13:26 ID:m1Kasp7A
ネットゲーム専門用語をあまり使わないで…
信長から始めた俺にはついていけんぞ。POPて何さ、PLて何さ…


111 :名も無き冒険者 :03/07/25 13:26 ID:m1Kasp7A
あ、信onでの話ね。ここではなんでもいいよ。
125名も無き冒険者:03/07/25 13:49 ID:EaCo49ma
は、ハゲ…_| ̄|
(抜け毛が気になってんだよ最近ウワーン)
126名も無き冒険者:03/07/25 13:56 ID:EAu+F5Pt
風雲武田のレベル高い人って昼間は合戦参加していないんじゃない?
昼間は夜にかけて睡眠時間ですか・・・
昨日も昼間は戦果全く変化なくって、夕方から夜にかけて凄い勢いで増えてたし。
127不良リーマン:03/07/25 14:00 ID:C93fIQTT
>>120
お前もか覇王今川。
お互いマターリがんがろうな・・・(´・ω・`)
128名も無き冒険者:03/07/25 14:01 ID:EUFe/w3G
合戦も糞だな
勝敗がどれだけ頑張るかで決まるとはな・・・・・・やはり廃人仕様か
129名も無き冒険者:03/07/25 14:06 ID:YypAAYqt
>>128
おいおい頑張る以外の何でで勝敗決めるんだよ
運か?運なのか?

そんなんだったらもっとクソだろ
130名も無き冒険者:03/07/25 14:08 ID:ylxln3Km
128は戦略って言いたいんだと思う。…思っておく。
戦場のみの味方チャットとか欲しいな…
131名も無き冒険者:03/07/25 14:09 ID:nKfAzBuD
何気に寄り合い所のアンケート項目増えてる・・・
皆も投票しようぜ ( ´∀`)
132名も無き冒険者:03/07/25 14:09 ID:cYnnZxup
戦略ということであれば、武田は上野へ攻め込むべきでしたな。

風雲上杉の話です。
133名も無き冒険者:03/07/25 14:11 ID:ylxln3Km
>>132
スマンかった…戦略じゃなくて戦術な。合戦場レベルの。
134名も無き冒険者:03/07/25 14:13 ID:DasIfodR
>>128
勝敗はどれだけマターリできたかで決まります。






                        マターリしたほうが負けるわけだが( <_,` )
135名も無き冒険者:03/07/25 14:14 ID:HpzAyYYf
are... 風雲上杉押してるやん
136名も無き冒険者:03/07/25 14:18 ID:K2Aq6tiS

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください

群雄上杉さんもっと頑張ってください
137名も無き冒険者:03/07/25 14:18 ID:EUFe/w3G
お前ら合戦糞だと思わないわけ?
廃人がどれだけNPCぬっ殺すかで勝敗決まっちゃうんだぜ?
固定廃人徒党がいるだけで勝っちゃう
138名も無き冒険者:03/07/25 14:20 ID:DasIfodR
>>137
今はまだ廃人しかLv高くないがそのうち一般人もLv50とかになるだろ。
そのとき合戦がどうなるのか。まだ誰にもわからないわけで。
139名も無き冒険者:03/07/25 14:21 ID:4JTbv/Sl
>130
普通に大声で戦場全体に通じるし、
部隊チャットもあるし、周囲もある、徒党もある

何をお望みか?
140名も無き冒険者:03/07/25 14:21 ID:EUFe/w3G
>>137
それでも人が少ない時間に廃人がどれだけNPCをぬっ殺すが大分勝敗は左右されるが
141名も無き冒険者:03/07/25 14:22 ID:2p0Sv4U0
>>138
みんな50になったら合戦ないとき暇すぎじゃないか?
142名も無き冒険者:03/07/25 14:22 ID:ylxln3Km
>>139
ゑ、戦場の大声って全体に届くの?だったらいらんな。スマンかった。
143名も無き冒険者:03/07/25 14:23 ID:zDCS+4Ot
>>141
「おい あと2時間後に堕天女沸くぞ」
「おk 見張り行かせるわ」
「じゃあ天狗見てからいこうぜ」

とかHNM取り合い風味な悪寒
144名も無き冒険者:03/07/25 14:23 ID:dWTS0wgQ
>>130
ん?合戦場での周囲、大声は敵軍には一切聞こえないぞ?
145名も無き冒険者:03/07/25 14:24 ID:DasIfodR
>>140
おまいは信ONを楽しめないから今すぐ解約したほうがいい。
146名も無き冒険者:03/07/25 14:30 ID:9i2iUe++
PL=パケロスって聞いた事ないな
FPS系の用語かな

とか誘われなくて暇なので雑談

damn lag
147名も無き冒険者:03/07/25 14:30 ID:nccEdccl
合戦に対する不満は、
合戦が発生するメカニズムを、現状のように光栄の気まぐれで発生させる
のではなく、プレイヤー側で管理出来るようにして欲しい。あと、戦果
の差で、国力をどれくらい落とせるのか等を明確にしてほしい。

つまり、合戦について光栄はシステムだけを提供し、あとはプレイヤー
が自由に出来るようにしてほしい。
148名も無き冒険者:03/07/25 14:34 ID:EUFe/w3G
>>147
それも大分前から言われてることだがな
現状の合戦は対人可能エリアでどれだけNPCを殺せるか
なんつーかしょぼい
149名も無き冒険者:03/07/25 14:36 ID:C93fIQTT
>>147
献策で侵攻票を投じれば国策としての攻撃対象が変わるし、
内政ならば内政クエの対象が変わる。

ある程度神の手で操作されていないとは言わないが、
全中立だったはずの天翔鯖でも多鯖と同じ敵対関係が生まれていることから
現状の合戦発生状況はPCの望んだとおりになっているとも考えられないかな
150名も無き冒険者:03/07/25 14:41 ID:EUFe/w3G
合戦を望んでいない国がいまあるのか?
なぜ全国で合戦がおきていないのか?
それは光栄が操作してるから
151名も無き冒険者:03/07/25 14:41 ID:ClU+vC5V
昨日のとある出来事。

侍A「よかったら合戦にいきませんか?」
鍛冶屋A「よろこんで~^^」

侍A「略・・・、鍛冶屋Aさんは銃で後衛を狙ってください」
鍛冶屋A「す、すみません。金銭的にちょっと^^;」
侍A「使えないの?」
鍛冶屋A「すみません。」
・・・
侍A「すみません、戦力的にきついので抜けてもらえます?」
鍛冶屋A「あ、はい」

鍛冶屋さんには悪いな~っと思うけど合戦の為にいい戦力を整えようとしてた侍さんの気持ちも
わかるんで何も言えなかったよ
by覇王上杉薬師
152名も無き冒険者:03/07/25 14:42 ID:cYnnZxup
>>151
鉄砲連打を強要するヤツはどうかと思うけどね。
いい戦力ってんなら、ひたすら薬投げてれば?
153名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:Ui3HtVOh
>>151
誘う時点で鉄砲うんぬんを説明してないのが問題ということですな
154名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:XY1fYDkS
>>151
鍛冶屋の漏れからいわせてもらうと
そ い つ を 晒 せ !

守護して防具ぼっろぼろになってそのうえ激しく鉄砲つかえと?
廃人鍛冶屋以外は完全に無理です
155名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:SqKygsds
>>151
勧誘する時に詳細を確認しなかった侍Aが糞。
武士の恥だな。
156名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:h+GTsIoj
>>150
軍資金がないからとおもわれ
157名も無き冒険者:03/07/25 14:45 ID:QPQxNVLy
>>151
侍も鉄砲装備することできなかったっけ?
なんだか納得いかないなぁ
158名も無き冒険者:03/07/25 14:46 ID:4JTbv/Sl
>151
それを見ている限り上杉糞だなおい。
他人に武器強制してさらに抜けさすのか。
鍛冶屋守護メインにして侍が弓とかでもいいじゃん?
ほかにもいくらでもあるだろうに。

鍛冶屋なら鉄砲撃てという雰囲気が蔓延しないでほしいな。

上杉は武芸侍だけの国になりたいのだろうか。
159名も無き冒険者:03/07/25 14:47 ID:R5eibe9M
侍がクソなのは確定として
知力が低い職業が薬投げても弱いだけ無論、知王丹使用してもたかが知れてる
160名も無き冒険者:03/07/25 14:47 ID:fXQALJr6
>>151
鍛冶屋に鉄砲強要するくらいなら、侍が自分で使えよ
161名も無き冒険者:03/07/25 14:47 ID:DasIfodR
ID:EUFe/w3G = ID:q9q8a20Y

137 名も無き冒険者 New! 03/07/25 14:18 ID:EUFe/w3G
お前ら合戦糞だと思わないわけ?
廃人がどれだけNPCぬっ殺すかで勝敗決まっちゃうんだぜ?
固定廃人徒党がいるだけで勝っちゃう

789 名も無き冒険者 sage New! 03/07/25 01:22 ID:q9q8a20Y
なに?本当にお前ら不満はないわけ?

昨日に引き続き今日のあぼーんが決定しました。
162名も無き冒険者:03/07/25 14:48 ID:zDCS+4Ot
鉄砲断ったからってそれはないよな・・・・
もちろん侍は生命付与+255x3なんだろうけどなぁ
薬師は各種丹を飲んでいてさらには敵に向かっても投げているんだろうけどさ

ほんと糞だな
163名も無き冒険者:03/07/25 14:49 ID:wt3rYFk3
鍛冶屋のほうが侍より鉄砲強いの?
164名も無き冒険者:03/07/25 14:50 ID:nccEdccl
>>148
まあ、同じことを俺も3回ほど書いてるしね
それと、ベータテスターが合戦について「新しい狩場が開放されるだけなので期待しない方がいい」
という書き込みをしてるのを何度も見てきたので、今後どうするとよいかは光栄に要望でも出すし
かないかな

>>149
今のところはいいんだが、
あと1回攻めれば滅亡出来るとき、「神の手」が働いてなかなか合戦が
発生しなかったり、または、合戦後、相手を滅亡させたんじゃ
ないかとい思える戦果の差があるにもかかわらず「神の手」が働いて
国力ぎりぎりで持ちこたえたことになったりする状況が今後出てくる
と思う。そうなるとかなり萎える
実際には、神の手が働いていなかったとしても、そう思えてしまう
状況が発生するのはもったいないような気がする。
165名も無き冒険者:03/07/25 14:50 ID:zDCS+4Ot
>>163
器用さがあるから当たりやすいだけだろ
軍学あって鉄砲合ったらそれこそかなり強力だと思おうけどな
スロット足りないだろうが
166名も無き冒険者:03/07/25 14:51 ID:9UgLwnbx
他の人も書いているが、普通は勧誘時に確認するよなぁ…
167名も無き冒険者:03/07/25 14:51 ID:L1P44kNz
腕力全ふりだったら、侍のほうがつよかんべ
まぁ、鍛冶屋さんはお金持ちだから鉄砲うちまくりでも平気だよね?
侍はおかね無いからさ~
って、そんな感じじゃないの?
168名も無き冒険者:03/07/25 14:52 ID:+vhXqsmA
>>163

そういう時は侍の常套句。
「貧乏な侍より鍛冶屋の方がお金持ってるはずじゃないですか?」
が発動する罠。
169名も無き冒険者:03/07/25 14:52 ID:cYnnZxup
侍の暴挙を容認して、なにも言わなかった奴等も同罪だと思いますが。
わたしなら、そういうのは見てるだけで不快になりますね。
170名も無き冒険者:03/07/25 14:53 ID:QPQxNVLy
鍛冶「わかりました。鉄砲うちます。侍さんは鉄砲ないんですか?」
侍「私は軍楽(守護、武芸)ですので・・・」
鍛冶「では、戦力的に厳しいので抜けてください」

次はこういう展開でいこうぜ!
171名も無き冒険者:03/07/25 14:54 ID:Ui3HtVOh
あるいは、その鍛冶屋が普段から鉄砲装備してうろうろしてたとか
さらには紹介文に「鉄砲使えます」だとか書いていたら
まぁ侍の気持ちもわからなくも無いね
172名も無き冒険者:03/07/25 14:54 ID:u87FnYpP
鉄砲強要される徒党に、イヤな顔されつつ残ってるよりも抜けた方が
双方の為に良かったって気もする。

その侍が鉄砲を使えってのは同意。
あと、勧誘するときに鉄砲あるかどうか、使う気があるかどうかを確認すべきだと
いうのも同意。

ただ、抜けさせたって所に関しては、合戦は勝ててナンボって部分もあるから、
戦力整わない状態で突っ込んで行って、敵国PCにボコボコにされた挙句
「みんなで参加できてよかったね^^」って言えない部分もあるから、多少は仕方
ないかなとは思う。
173名も無き冒険者:03/07/25 14:54 ID:L1P44kNz
>>169
同感、それ以降空気悪くてやる気でないよ
174名も無き冒険者:03/07/25 14:54 ID:SqKygsds
>>151
正直、こういうゴミクズが
侍全体の評判を落としてると思うと(ry


気の弱い侍より
175名も無き冒険者:03/07/25 14:55 ID:wt3rYFk3
でも弾って一発一貫くらいでしょ。
合戦のときくらい惜しむほど高くないじゃん。
漏れ鉄砲撃ちたくて腕力器用10のセカンド侍作っちまったけど何か間違えたかな。
176名も無き冒険者:03/07/25 14:56 ID:THLY3LLe
ただひとこと言えるのは。


上杉必死だな。
177名も無き冒険者:03/07/25 14:56 ID:T6BwYWqp
150は合戦と軍資金の関係を知らない厨ってことでおけ?
178名も無き冒険者:03/07/25 14:57 ID:C93fIQTT
>>164
現状の段階で未来予測してもしょうがないと思うけどな・・・
神の手前提論の走りは、βの時滅んだと思われた織田が神の手で持ち直したって話だっけ。
製品版で、本当にそれをやるかどうか? まだはっきりわかってないところもあるし。
やたらしぶとい国は、廃人鍛冶とかが集団で大量に装備納入したりして国力を持ちこたえさせてたり
してる可能性もあるし。

まだ断じるには時期尚早だと思うけど。

>>175
一発一貫だとして、それはざっと安く見積もって硝石2個分。
俺23歳鍛冶だけど所持金160貫。
とても乱射なんてしてられない。物が作れなくなる。
君は1000貫級の鍛冶だったりするのかもしれないが、全員がそうだと思わないでくれ。

179名も無き冒険者:03/07/25 14:58 ID:SqKygsds
>>176
正直、こういうゴミクズが
上杉全体の評判を落としてると思うと(ry


気の弱い上杉侍より

追伸:転生サバでよかった。
180名も無き冒険者:03/07/25 14:58 ID:wt3rYFk3
>>178
いんや忍者に絶望して侍作ってみた、金もあんま無い。
181名も無き冒険者:03/07/25 14:58 ID:FELeByn1
風雲熱いな。
上杉必死

武田家 (戦果=3,025)

上杉家 (戦果=3,425)
182名も無き冒険者:03/07/25 14:59 ID:cYnnZxup
合戦場で3時間戦ったとして、何発打つと考えますか?

金のある人が使うのは全く問題ないが、それを強要するのはおかしいと
考える人が多い。
それだけの話だと思いますが。
183名も無き冒険者:03/07/25 14:59 ID:EUFe/w3G
>>177
軍資金がなくても攻めてこられるだろ
軍資金ある国がなんで軍資金ない国せめねーんだよ?
184名も無き冒険者:03/07/25 14:59 ID:u87FnYpP
>>175
一匁だったら一発一貫もしねぇよー
量産してる薬師なら、一匁350、二匁700、三匁1200ってトコかね?
攻撃力も一匁33、二匁40、三匁48っていう微妙な差なんで、一匁で十分かと。
185名も無き冒険者:03/07/25 15:00 ID:zDCS+4Ot
ってか晒しスレで早く晒して貰いたいものだ
186名も無き冒険者:03/07/25 15:02 ID:cYnnZxup
>>184
意外と安いな。
侍に対する評価は何一つ変わらないが。
187名も無き冒険者:03/07/25 15:02 ID:ANkaC7i5
おいおい!爆裂弾は一発7貫オーバーですよ!!!(;´Д⊂)
188名も無き冒険者:03/07/25 15:03 ID:ylxln3Km
>>183
かわいそうだから教えてやると、軍資金が振り切れないと攻め込めない。
分かったか?分かったら宿題やろうな。
189名も無き冒険者:03/07/25 15:04 ID:L1P44kNz
>>183
リアルで、合戦するために何が必要だったか考えれ
190名も無き冒険者:03/07/25 15:05 ID:5qsfk0z3
既出かもしれないけど電撃で目に付いた情報。

気合回復速度は知力・魅力の高い方の数値が影響する。
合戦場では目付以上の敵PCの名前が見れる。
191名も無き冒険者:03/07/25 15:08 ID:8dVT2Gyf
>>190
目付以上の名前が表示されて何の意味があるんだろ・・・
なんか意味あるのならいいが。

意味あるんならNPCに絡まれたときに名前出るのなくせ
と言いたい。
192名も無き冒険者:03/07/25 15:08 ID:h+GTsIoj
銃よりも治身粉あたりは持っていてもらいたいとおもうな。

・食料
・修理材
・治身粉

ぐらいは合戦にもっていこうぜ!
193名も無き冒険者:03/07/25 15:08 ID:5AIHZ6dp
つうか情報が少ないな
その鍛冶師が鉄砲を装備していたんならあれかもしれぬ

まあそんな徒党俺も抜け(ry
194名も無き冒険者:03/07/25 15:09 ID:5AIHZ6dp
>>191
これは戦国合戦なんだから
有名武将になったら目標にされるわけだ
195名も無き冒険者:03/07/25 15:10 ID:+O44pl15
>>167
ノシ 鉄砲の威力が腕力に依存するのは、どう考えてもおかしくない?
196名も無き冒険者:03/07/25 15:11 ID:u33g+Orn
>>195
鉄砲の命中率なら腕力に影響するだろうけどな。
197名も無き冒険者:03/07/25 15:12 ID:C93fIQTT
>>195
きっと良いところに当てるのに腕力がいるんだよ
198名も無き冒険者:03/07/25 15:12 ID:9r2SNewU
>>193
与力になってもらえる+6の鉄砲とかあるからね
生産鍛冶屋は常時装備してるし
199198:03/07/25 15:13 ID:9r2SNewU
器用+6でした
200名も無き冒険者:03/07/25 15:13 ID:+6e1o/st
反動を抑えるには腕力もいるけど
威力はそいつの扱いのよる命中精度に比例するのが普通だね
201名も無き冒険者:03/07/25 15:15 ID:+6e1o/st
>>196
押さえつける一定の腕力がああればあといるのは射撃センスだけだよ
202名も無き冒険者:03/07/25 15:15 ID:+O44pl15
>>196
器用さの立つ瀬がないんじゃぁないですかっと。
203名も無き冒険者:03/07/25 15:15 ID:4zQcIynu
>>195
鉄砲は反動が大きかったり重かったりで、撃つときのブレが出てくるから、
そのブレを押さえるための腕力と考えればいいのではないか?
急所を狙っているのに銃身がぶれて腕をかすった…では相手が受けるダメ
ージは全然違うだろうし。
銃に関しては、器用=狙いの正確さ、腕力=狙いどおりに打ち出す力と考えてる。
204名も無き冒険者:03/07/25 15:15 ID:zDCS+4Ot
>>201
のび太には腕力なんぞないと思うがな
205名も無き冒険者:03/07/25 15:15 ID:8dVT2Gyf
>>194
そうか、そう解釈すれば名前でるのもわかるな。
でも、そいつやっても損害増えるわけでもないし
マゲも大量に出るわけじゃないからなぁ。
○○(名前か位)のマゲで数貫とかするんならぜひ狩りたいが・・・

あ、それだったら話し合って金儲けに走るのもいるからだめか
206名も無き冒険者:03/07/25 15:16 ID:nccEdccl
>>178
まあたしかに未来予想なんだが、神の手が働こうと、ちゃんとした
計算式にのっとった結果であろうと、現状の合戦周辺のシステムが
不明瞭であるかぎり、「神の手」が入ったと言って騒ぐか、合戦
に対する意欲を失うプレイヤーが必ず出てくるということ

軍資金は6月くらいから、どの国もフルの状態だったような気がするが
合戦がおこったのは、先週からかな。
まあ、まだサービスそのものが開始されて間もないということもあるから
しかたがないかなぁと思うが、合戦の開始については「神の手」が確実に
存在することを証明してしまったのと、その力を当たり前のように使って
しまったのはどうかと思う。

出来れば、初回の合戦は、サービス開始まもないということもあり異例の
こととして光栄が操作するが、2度目以降の合戦周辺のシステムに光栄は
介在(操作)しない、というアナウンスが欲しかった。
207名も無き冒険者:03/07/25 15:16 ID:u87FnYpP
>>187
一個30貫もする高級宝石をよりによって爆裂矢なんてものにどう使ってるのか
興味があるけどな。
208名も無き冒険者:03/07/25 15:16 ID:C93fIQTT
>>201
それ狙撃のときの場合に限らない?

長時間の乱戦で使う銃だし、当時のヤツは無駄に重いから、
長時間照準精度を維持するにはそれなりの腕力が必要なような・・・
209名も無き冒険者:03/07/25 15:16 ID:zDCS+4Ot
>>205
身分高いほど落とすマゲの量が多いのを知らないのかな?
210名も無き冒険者:03/07/25 15:17 ID:T6BwYWqp
まあどんなゲームでもそうだが150みたいな無知な奴に限ってしったかで操作だ神のてだとかいうんだよな βじゃないんだぞと言う前にシステム理解しろとエールを贈りたい
211名も無き冒険者:03/07/25 15:17 ID:+6e1o/st
>>204
馬鹿ですか?
212名も無き冒険者:03/07/25 15:18 ID:FELeByn1
そこでのび太かよ
213名も無き冒険者:03/07/25 15:20 ID:8dVT2Gyf
>>209
すまん・・・・知らんかった。
謙信に突っ込んでくる・・・
214名も無き冒険者:03/07/25 15:20 ID:CDpYNpeP
>>210
改行を覚えてくれとエールを贈りたい
215名も無き冒険者:03/07/25 15:20 ID:C93fIQTT
>>206
それもまた逆に神の手騒動を煽るような気がするなぁ。
そもそも、神の手を気にしてる人間なんてそうそう多くないでしょう。
気にしないで様子を見るのが一番だと思うんだけどな。

>>204
のび太って実銃撃ったことあったっけ。
いっつもショックガンだったような。
216名も無き冒険者:03/07/25 15:21 ID:u87FnYpP
>>209
この世界だと身分高いほど多毛なのですか?
217名も無き冒険者:03/07/25 15:21 ID:ZuaA2wB8
>>211
のび太は射撃の名手ですよ?
218名も無き冒険者:03/07/25 15:21 ID:g8kSdyxH
>>209
身分高いとマゲの量が多いんすか!!
ど、どんな髪型してんだぁっ!!
219名も無き冒険者:03/07/25 15:22 ID:C93fIQTT
>>217
以前の映画で、空中の缶に6発だったかをワンホールショット決めてたね。
もう人間の域越えてますヨ
220名も無き冒険者:03/07/25 15:23 ID:M38pNV7s
>>215
そういやそうだ。実在の銃撃ったら腕折れそうだな。
221名も無き冒険者:03/07/25 15:24 ID:ylxln3Km
>>207
琥珀だから、砕いて当たったときに摩擦で静電気が起きるようにしてあるんじゃないかと。
材料に皮革があるし、追加効果は雷系だから。
222名も無き冒険者:03/07/25 15:27 ID:q14EkWY0
携帯からだと改行できなんだよエールを送りたい
223名も無き冒険者:03/07/25 15:28 ID:etAParaR
224名も無き冒険者:03/07/25 15:29 ID:mDq01Gjf
>>215
のびたは何回か打ったことあるぞ
ていうか昔はどうかしらんが今は反動もそんなないし素人でも余裕で打てる
225名も無き冒険者:03/07/25 15:29 ID:Q65QDatl
>>206
確かにそれはあるね。語り継がれてる織田に神の手の話も、見てた限りは
ちゃんとしたルール上のものだったと思うし。
合戦で出てる戦果(当時損害)数値は国力低下数値には直結してないし、
なによりその織田がボロ負けした時って 織 田 が 攻 撃 側 だったし。
だからどれだけボロボロに負けても滅亡なんて最初からするわけなかった。
当時からそれを指摘してる人はいたのに、神の手と思ってる人はいまだに
いるようだしね。
226名も無き冒険者:03/07/25 15:31 ID:+6e1o/st
>>224
大型拳銃は反動すごいし
信長は現代じゃないし
227名も無き冒険者:03/07/25 15:32 ID:Q65QDatl
てゆーか火縄銃ってめちゃめちゃ重いっすよ?
あれは腕力いるって。

持ったことあるのは上杉のだから特別重かったってのもあるだろうけど。
228名も無き冒険者:03/07/25 15:33 ID:ylxln3Km
229名も無き冒険者:03/07/25 15:34 ID:4JTbv/Sl
よし、のび太に熱くなってる貴様ら。
あれは、123kgのロボットが宙に浮きながら歩き、
小学生の上に覆いかぶさっても「イテテ」で済み、
四次元を利用した収納用具がある。
そんなマンガですよ?

銃のことなんて考えてるとお思いで?
230名も無き冒険者:03/07/25 15:34 ID:EUFe/w3G
そんな中途半端にリアルで忠実にしてもしょうがないだろwwwwwwwwww
231名も無き冒険者:03/07/25 15:34 ID:mDq01Gjf
>>226
いやのびたの話してたから・・・・
火縄銃とかはなれない奴がはじめて撃つと反動で間接が外れるとかそういうのを見たことアル
232名も無き冒険者:03/07/25 15:36 ID:mDq01Gjf
>>229
いやお前どーでもいいけど藤子F不二夫を舐めるなよ
短編集読んでみ?鳥肌たつよ。
233名も無き冒険者:03/07/25 15:38 ID:yNO8prmH
>>232
俺も鳥肌たったよ。信長最終回。
ttp://www.gameiroiro.com/talk/

ここに見放されたら、信長お仕舞だね。

信長サービス終了も近いな。
234名も無き冒険者:03/07/25 15:39 ID:+Dz5a7DD
はぐれぐもって秋山ジョージの漫画なんだな、昨日漫画喫茶で知ったよ。
235名も無き冒険者:03/07/25 15:41 ID:zDCS+4Ot
>>234
遅っっっっ
236名も無き冒険者:03/07/25 15:41 ID:L1P44kNz
>>233
投稿が無いから続けられないだけだろ?
ここでFFの記事見てみろよ,愚痴だらけじゃないか?
大体ほんとに楽しかったら,こんなところに投稿する必要ねえしな
たかだか1サイトの扱いが終了したからって別に屁でもないし


と、釣られて見る
237名も無き冒険者:03/07/25 15:41 ID:M38pNV7s
>>233
RLWHKzhS、ID変えてきたのか。
もうその話題はいいよ。たったの100レス前じゃねえか。
238名も無き冒険者:03/07/25 15:41 ID:EUFe/w3G
だからいってんだろ、思い出話もできない糞ゲーだってwwwww
239名も無き冒険者:03/07/25 15:42 ID:Kr96Ip1b
覇王 岡崎にて

鍛冶屋さんが硫黄500個を1つ50文で売ってくれたよ、
ありがたく弾薬製作に使わせてもらいます。
ありが㌧、あなたの戦いに祝福あれ

19歳の上杉薬師

でも、鍛冶屋ってやっぱ儲かるのかね?
240名も無き冒険者:03/07/25 15:42 ID:mDq01Gjf
>>232
さらにどーでもいいけど名前間違ってるな・・・吊って来る

ドラえもんで馬鹿にしてるやつマジで読んでみ?天才だってわかるから
絵がまんまドラえもんなんで微妙なとこもあるけどな
241名も無き冒険者:03/07/25 15:43 ID:zDCS+4Ot
>>239
砂鉄 鉄 硫黄 硝石 木節粘土 出る所で掘ればそれなり
ただ薬師と僧には正直かないませんよ
242名も無き冒険者:03/07/25 15:43 ID:a9ZQoiHR
>>229 猫ロボットの体重は129.3kg。 123kgではない。
243名も無き冒険者:03/07/25 15:43 ID:L1P44kNz
>>238
思い出話するほど、サービス開始から時間たってませんが?
244名も無き冒険者:03/07/25 15:44 ID:M38pNV7s
>>240
Fはなー。なまじ凡人のAと組んじゃったのが幸か不幸か。
245名も無き冒険者:03/07/25 15:44 ID:18wOnMDr
なんつーかな。
MMORPGを中盤過ぎて落ち着いた頃の「だるさ」
それが序盤からあるんだよね。
デスペナが軽いせいだろうな
246名も無き冒険者:03/07/25 15:45 ID:4JTbv/Sl
>233
>今後「信長の野望Online パワーアップキット」でも発売して、
>レベルと技能が最初から高いキャラクターがついているものを希望ということで。

鳥肌たったわ。こんな奴がゲームのレビューしてるんだもん。

>232
舐めきってます。
生前兄貴が持ってた手塚治の短編集は読んだことあるが
どれも同じような話をしてるだけだった。Fのほうも同じだろ?
あいつらマンガ書き出したのが早かっただけだろ?
247名も無き冒険者:03/07/25 15:48 ID:zDCS+4Ot
ってかこれだけユーザーいるのにFLASH職人誰もいない罠
βのありがとうFLASHもとうとうできなかったしな
普通の人だとキャプできないから作成されないのかな
248名も無き冒険者:03/07/25 15:48 ID:vYseXGMt
藤子と言えば、TP凡?ってのが面白かったけど
あの作品はFの方?
249名も無き冒険者:03/07/25 15:48 ID:QPQxNVLy
>>246
パワーアップキットうんぬんは商売っけばりばりの光栄を茶化してるんじゃないの?
俺にはそう読めたが。

RMTでそのパワーアップキット相当なことをしてるやつもいるけどな
これは信長にかぎらずね。
250名も無き冒険者:03/07/25 15:49 ID:aaa4HjRq
>>239
鍛冶屋は掘って4時間で良くて30貫程度でしょうね
鍛冶屋=お金持ちは幻想です
僧や薬師の半分も無いでしょう
251名も無き冒険者:03/07/25 15:52 ID:nKfAzBuD
>>250
薬師も僧も同じ事を言っているのを忘れなさるな
252名も無き冒険者:03/07/25 15:52 ID:C93fIQTT
>>250
あー待った待った、俺鍛冶屋だけど採掘で時給15貫軽く行く。
採掘ろ&はと瞑想2ありで、だけどね。
大体2時間で220くらいまで掘って、硫黄60,硝石30、木節30くらいは持って帰るから。


でも、一緒に持って帰った砂鉄や鉄の精製に金を使って消えて無くなる罠。
253名も無き冒険者:03/07/25 15:54 ID:Zi0hUoQZ
現在一番儲かるのは間違いなく炭の採集だ!
一緒に出るものもすべて売れば
30台で時給40~60貫いく。
254名も無き冒険者:03/07/25 15:54 ID:M38pNV7s
>>246
Fのはもちっとわかりやすくて黒い。手塚とは微妙に方向性が違うけど、アレがダメならダメかもなー。
近未来で、老人を間引きする家族の話とか。自作8ミリ映画で、世界が壊れる話とか。
トライライトゾーンとか星新一とかの、ショートSFみたいなのに近いんじゃなかろうか。あっち系。
255名も無き冒険者:03/07/25 15:54 ID:zDCS+4Ot
>>251
いや 薬師は弾薬作成はぶっちゃけ店買いでも黒出るときもある
僧は炭漆ジャコウで十分儲けられるし、粘土が激しいな
粘土一つ340でとんとん 蛙目だとぶっちゃけ5貫でも儲け出る。

鍛冶屋は材料が潤沢に回れば儲けはすぐに出せるのだけれどもな
256239:03/07/25 15:54 ID:Kr96Ip1b
薬師も儲からないんだけどな、
言っても信じて貰えんのよ

2ndで薬師が増えてるような気がする今日この頃
257名も無き冒険者:03/07/25 15:55 ID:9CvD3rRa
>>249
本気で言ってるんじゃないかと思ったが。
普通、商売っけバリバリの光栄ちゃかすにしても
MMOつっかRPGの根幹を崩す強化キャラ出せなんて言わんだろ。



それはさて置き、光栄がパワーアップキット出すなら、
特殊条件のサーバにログオンできるとか、
あたらしい国とか属国の生まれでキャラが追加できるとかだと思う。

258名も無き冒険者:03/07/25 15:55 ID:zDCS+4Ot
>>256
薬師で儲からないのはヘタレ宣言同然だぞ
うまくやりくりしろ
259名も無き冒険者:03/07/25 15:56 ID:wt3rYFk3
>>257
普通言わんならますます冗談なわけだろ。どうでもいいけど。
260名も無き冒険者:03/07/25 15:57 ID:mDq01Gjf
ごめんなさい、激しくすれ違いでした
藤子F不二雄の事は漫画板でやりましょう
>>246
手塚治ってだれよ?手塚治虫がそうだから不二雄がそうだってことはないし
まー感性の違いだな・・・ただブラックジャックとか他の名作を読んでまで
手塚治虫の事のことをそこまでけなしてるならおじさん悲しいな
261名も無き冒険者:03/07/25 15:57 ID:Kr96Ip1b
>>256
それなりには儲かるけどさ、
言われてるほど儲かんないでしょ、
262名も無き冒険者:03/07/25 15:57 ID:ZuaA2wB8
光栄の追加ディスクならパワーアップキットだろう
         ↓
パワーアップキットならキャラの数値は自由に変えられるんだろ?
         ↓
じゃあ、最初からカンストしたキャラでやるか


信onスレ初期から何度も出てきたネタだろうが、お前の無知さに鳥肌たつわ
263名も無き冒険者:03/07/25 15:57 ID:c0ad7Gny
うたばん
http://www.k-514.com/
264名も無き冒険者:03/07/25 15:59 ID:u33g+Orn
薬師は採取大して儲からないけどな。
Lv30知力魅力全振りの桂皮ポイント採取で時給15貫くらいだよ。
ただ、全部自分で生産に使えるからPC売りする手間はないだけ楽。
知り合いの陰陽なんて炭採取で時給30貫は出ててヘコむ。
金あるやつは侍だろうがなんだろうが持ってるよ。
265名も無き冒険者:03/07/25 16:00 ID:C93fIQTT
>>246
とりあえずここ見て藤子Fとドラの底知れ無さを体感せよ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/hendoratop.htm

スレ違い故藤子Fの件は以上で。
266名も無き冒険者:03/07/25 16:00 ID:+Dz5a7DD
>>233
それ書いてるのFF厨だろ
FFの更新内容にいろいろ解説してたくせに
信長にはそれをやらずにネタが無いとかいってるんだし。
267名も無き冒険者:03/07/25 16:00 ID:mDq01Gjf
ていうか採集で一番儲かるのは陰陽
炭やべーて、夜美濃とかそこらへんで表示出せば秒殺で売れるし
時給30は余裕レベル40近いやつなら50とか60とかだしてるんじゃない?
268名も無き冒険者:03/07/25 16:01 ID:JtFW3Vgo
>>266
確か書いてる奴は陰陽を使っているんだっけかな・・・
269名も無き冒険者:03/07/25 16:01 ID:ZuaA2wB8
薬師は金持ちって言ってる奴は炭採取を修正されたくない僧と陰陽
270名も無き冒険者:03/07/25 16:01 ID:u87FnYpP
>>264
ん、そうか?
再生弐、瞑想弐、生気変換つけてバリバリ拾えば、20はいくんでないか?

それより、レベル30だったら技応丹飲んで尾張篭って(ry
271名も無き冒険者:03/07/25 16:02 ID:cYnnZxup
>>255
>いや 薬師は弾薬作成はぶっちゃけ店買いでも黒出るときもある
どういうこと?
出ないときもあるってことですか?
PC売りを考えれば、原価いくらであろうが利益が出るときはあるわけですが。

>粘土一つ340でとんとん 蛙目だとぶっちゃけ5貫でも儲け出る
蛙目5貫で利益出る茶器はないと思いましたが。
清水、細紐(麻、水)、釉薬(炭、漆、清水)を採集してくることを前提とされてますか?

>鍛冶屋は材料が潤沢に回れば儲けはすぐに出せるのだけれどもな
材料が潤沢に無いと儲けがでないというのがよくわかりません。

全体として、なんか支離滅裂な感じがするのは気のせいですか?
272名も無き冒険者:03/07/25 16:02 ID:CDpYNpeP
http://www.gameiroiro.com/talk/
ここの人間がヘタレなのはβ時代から周知の事実

1、2週間やってβディスク放り出した香具師が
何語ってるんだか
273名も無き冒険者:03/07/25 16:03 ID:cYnnZxup
>>271
>清水、細紐(麻、水)、釉薬(炭、漆、清水)を採集してくることを前提とされてますか?

最初の清水は、水の間違いです
274名も無き冒険者:03/07/25 16:05 ID:O1A8knpP
うっ・・わ、信じられないほど面白いよ、GC版「PSOカードレボリューション」。
    http://www.sonicteam.com/pso3/index.html

1対1の試合、2対2のチーム戦、観戦チャット、どれも最高でシステム的に完ぺき!
「ソニチ血迷ったか?どうせ駄目でもチャットツールとして使うよ」とか思ったけど
予想をくつがえす面白さだよこれ。ネットゲーとして中毒性も高すぎ。

高い戦略性にくわえて、最後まで油断できない逆転の可能性もかなり高いし。
カードゲームなんて全くやったことなかったけど、はや一日で慣れちゃったよ俺。
なんていうか、ほんとシステムが「簡単なのに深い」、ね。
これならずーっと長く遊べそう。PSOの世界もいい感じで(つか最強に)ハマってる。

嘘じゃないよ。対戦なんて一度やりだしたらやめられない。マジで。
特にチーム戦は4人で本当に楽しめる。途中でメンバーを入れ替えたりね。
前作までじゃ無理だった、対戦してる時でもゆっくりチャットが楽しめるからだろうなぁ。
ゲーム機でこんなのが手軽に遊べるなんて。ネットゲーマーは参加しないと絶対損だね
275名も無き冒険者:03/07/25 16:05 ID:ZuaA2wB8
>>272
間違えて晒しスレに書き込むなよ、恥ずかしいな
276名も無き冒険者:03/07/25 16:05 ID:ylxln3Km
>>271
弾は作成数が5~15だ。多くできれば黒字。
材料が潤沢に有れば、店買いしないで済む。だから儲けが出る。
茶器はしらん。
277名も無き冒険者:03/07/25 16:05 ID:hrb98nvX
戦闘でも生産採集でも儲けたい奴は陰陽♀やっとけ。
LV25以上で時給 経験30万以上 お金30~60貫以上確定。
278名も無き冒険者:03/07/25 16:05 ID:Kr96Ip1b
店買いで黒デル弾薬作成は魅力5振りの尾張の人か
7振りの人だけなんだよね
279名も無き冒険者:03/07/25 16:07 ID:+6e1o/st
ヲチ板いけ
そんなサイトどうでもいいよ
280名も無き冒険者:03/07/25 16:10 ID:aaa4HjRq
>>271
>材料が潤沢に無いと儲けがでないというのがよくわかりません

鍛冶屋は材料をそろえるまでがたいへん&レシピはほぼ赤字
PC売りでさばける数はある程度決まってるので黒が出ても少し
生産品で儲けに繋いでもたかが知れてますよと言うこと
採取だけでは僧&陰陽などには手も足も出ません
281名も無き冒険者:03/07/25 16:10 ID:zDCS+4Ot
>>271
オマエ性格悪すぎ・・・・
理解しようとしてないだろ
282名も無き冒険者:03/07/25 16:13 ID:vIIYXkhb
>>278
代理売買頼めば済むだけ
馬鹿だろお前
友達いない人ですか?

他のものに初期値振ったほうがマシ
売買は代理頼めるが戦闘においての能力値は代理出来ないぞ
アフォだなー
283名も無き冒険者:03/07/25 16:14 ID:Lnrsoq1W
>>271
皮肉的に書くと

僧は、5貫も儲け出ないが、材料を店買いしても
茶器はそれなりに儲け出るって事かい?

粘土さえあれば無限にある店売りの材料買って儲け出るのか
いいなぁ
284名も無き冒険者:03/07/25 16:15 ID:C93fIQTT
なんか粘土関係と金絡みになると詰り合いになるなぁ・・・
まあみんなちょいともちつけ
285名も無き冒険者:03/07/25 16:15 ID:egZ6wagN
徒党に誘われなくって一日!だしながら炭を採取してる忍者が一番儲かるんじゃねえの?
286名も無き冒険者:03/07/25 16:15 ID:vIIYXkhb
ID:cYnnZxup
はぁ・・・
生産初心者ですか?
丁寧に説明してくれてる人いるからよく読めよ
287名も無き冒険者:03/07/25 16:16 ID:u87FnYpP
>>278
それに加えて、器用さと運が必要かな。

硝石店買い1000文、硫黄店買い300文、計1300文
硝石1+硫黄1=火薬2~5

火薬2個出来た場合、単価650
火薬(650)2個+小鉛玉(250)10個で、一匁弾(300)が12.6個出来ればトントン
火薬3個出来た場合、単価433
火薬(433)2個+小鉛玉(250)10個で、一匁弾(300)が11.2個出来ればトントン
火薬4個出来た場合、単価325
火薬(325)2個+小鉛玉(250)10個で、一匁弾(300)が10.5個出来ればトントン
火薬5個出来た場合、単価260
火薬(260)2個+小鉛玉(250)10個で、一匁弾(300)が10.1個出来ればトントン

ざっと考えて、火薬が平均4個作れ、弾丸が平均11個作れたら儲けてる計算になるかと。
288名も無き冒険者:03/07/25 16:17 ID:Lnrsoq1W
>>283
ありゃりゃ、間違えた

× 5貫も儲け出ないが
     ↓
○ 5貫だと儲け出ないが
289名も無き冒険者:03/07/25 16:19 ID:EUFe/w3G
βでの評判がうそみたいな糞っぷりだなwwwww
βテスターはなにやってたんだか
290名も無き冒険者:03/07/25 16:19 ID:xYir7CKY
>>271
めちゃくちゃ根性悪そうでワロタ!
291名も無き冒険者:03/07/25 16:21 ID:mDq01Gjf
ごめんぶっちゃけ言っていい信長飽きた。
だりーだりーまじでやることねー
採集も戦闘も同じ事永遠やり続けるだけだし
戦闘なんか違うことやったら晒されるし
誰だよ習得終わってレベル上げ始めたら面白くなるなんていってた奴
経験が増えてるだけでやることほとんどかわってねーじゃん
緊張感まるでないし
やっぱエンカウント制のMMOは厳しいな最良の手段がわかりきっている以上
それ以外の事出来ないし
合戦もただの廃人の遊び場だし
漏れは古巣のUOに戻るよ。リネ2も出るし信長はもうやってらんねーわ
エバークエストでもいいな。
ぶっちゃけ信長よりROのほうがおもしろいんじゃね?
292名も無き冒険者:03/07/25 16:22 ID:DbvI3hNL
侍が自前の「木材」を「炭」に変えることが出来たなら。

ずいぶん、修正が出来るのだろうが。

木材99を突っ込んで、炭1でも良いから。
293名も無き冒険者:03/07/25 16:22 ID:9CvD3rRa
知人に代理売買頼めって言うけど、
幾ら、なんでも頻繁に代理売買なんて頼めないよなぁ。

生産だと特に自転車操業でなんども材料用意する事になるから
ソレを頼むのはちょっと厚かましいと思うのだが。
294名も無き冒険者:03/07/25 16:22 ID:5AIHZ6dp
>>287
で、両方拾えるんだから黒字出しやすい

でOK?
295名も無き冒険者:03/07/25 16:22 ID:QPjUPoG4
いいですか、皆様、放置連携いきます、乗れない方も乗ってください
296名も無き冒険者:03/07/25 16:23 ID:Q3Qj3xnR

木材20+火クリ=炭3
297名も無き冒険者:03/07/25 16:23 ID:5AIHZ6dp
>>293
友人を7人作れ

週一で頼め
298名も無き冒険者:03/07/25 16:24 ID:u33g+Orn
知人に無償で代理売買1時間頼むより、知人に1時間採取してきたものをおれにくれって
言った方が儲けあるだろうなw
299名も無き冒険者:03/07/25 16:25 ID:iOkrS7wO
      \     \●      /
   ●>   \     ■>   /   _●」
  ノ■     \   < \  /     ■
   ∥    ∧∧∧∧∧∧∧      / >
        < 放 置      >  从
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< 連 携 の   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●    <   予 感!! >    ●
  =■    ∨∨∨∨∨∨∨     ■=
   「「     /   ヽ●   \     \\
        /    ヘ■~   \
      /       >       \
300名も無き冒険者:03/07/25 16:26 ID:QWi/k5th
PvPが前提のゲームでエンカウント式なのが最大の失敗かもな
アクション性のないゲームじゃレベルが高いのが勝つのが当然だし
廃人には絶対に勝てないような仕様にした光栄が悪い
もっと運の要素を混ぜてもよかったんじゃないかな
301名も無き冒険者:03/07/25 16:27 ID:u87FnYpP
>>297
週一でも頼まれるとなるとウザいな。
せめて30人作って月一くらいにしてくれ。
次回までにはさっぱりお前の事忘れてるから。
302名も無き冒険者:03/07/25 16:27 ID:N1k2jJzp
>>291
縦読みかどうか確認する気も無い、内容もどうでも良い
ともかくこれだけは言わせてくれ

×永遠
○延々

それと>>295>>299
正直すまんかった
303名も無き冒険者:03/07/25 16:28 ID:C93fIQTT
・・・なんかこのスレの流れ、既視感が。
304名も無き冒険者:03/07/25 16:29 ID:aaa4HjRq
>>284
やっぱり
粘土200個を使って生産→かなり黒字
炭200個をつかって生産→作るまでの材料集めで数時間→赤字→数時間PC売りで黒字
と言う現実と過去の遺恨があるからかもしれんね

305名も無き冒険者:03/07/25 16:29 ID:QPjUPoG4
>>300
50で止まれば廃人も何もなくなるんじゃない?
やりこんでる分戦術理解度が高いってのはあるかもしれんが。
別に廃人に勝てなくてもいいけどさ
306名も無き冒険者:03/07/25 16:29 ID:EUFe/w3G
>>291
UOやってたやつにはこのゲームは向かないよ
光栄信者向きかな、このゲームは
題名が信長じゃなかったら半分も売れてないだろうな
307名も無き冒険者:03/07/25 16:29 ID:vIIYXkhb
今更UOってw
腹いてぇ
308名も無き冒険者:03/07/25 16:30 ID:Yaeft3Sf
ウンコオンライン
309名も無き冒険者:03/07/25 16:30 ID:L1P44kNz
レベルキャップがはずされなければ、いずれ同じ所に落ち着くんだから
最初の2,3ヶ月は良い夢見させてやれよ・・・それだけが生きがいなんだから彼らは
310名も無き冒険者:03/07/25 16:31 ID:L1P44kNz
>>306
FFは題名がFFじゃなかったら10分の1いくか行かないかだったろうなァ…。
311名も無き冒険者:03/07/25 16:32 ID:EUFe/w3G
>>305
みんなLvカンストしたら強さは徒党構成に移る
同じ徒党構成なら装備が強さにかかわる
そのつぎが戦術だろうな
312271:03/07/25 16:32 ID:cYnnZxup
なんだ、この反応からするとそんな変なこと言ったのか。
すまんね。もう来ないよ
313名も無き冒険者:03/07/25 16:33 ID:ylxln3Km
>>311
徒党構成と戦術はほぼ等しいんじゃないか?
314名も無き冒険者:03/07/25 16:33 ID:QWi/k5th
>>305
んーむずかしいんだけど
ただのPvPならエンカウント制でも良いかと思うんだけど
合戦のイメージって大人数vs大人数じゃん
二個の戦力が川を間に挟んで一気に戦闘開始っていう雰囲気がいいわけで
今のていうか信長の仕様じゃそれがまったく再現できてないとおもうんよ
ただの廃人徒党一個に戦況が左右されるってのがな・・・
315名も無き冒険者:03/07/25 16:33 ID:EUFe/w3G
>>310
MMOとしてはFF>RO>>ノブ
お前らはFFのことすらバカにできないわけよwww
316名も無き冒険者:03/07/25 16:34 ID:+6e1o/st
>>299
AAでやるとむしろ放置できていないように思える
317名も無き冒険者:03/07/25 16:35 ID:L1P44kNz
>>315
バカにしてませんよ?
ただネームバリューが強いから良い物じゃないって事をあなたは言いたかったんでしょう?
それに対する良い例をあげただけです。
ぶっちゃけ似たようなもんですよ。
318名も無き冒険者:03/07/25 16:35 ID:QPjUPoG4
いいですか、皆様。
先ほどは潰されましたが、今度こそ放置連携いきます。
とにもかくにも乗ってください
319名も無き冒険者:03/07/25 16:35 ID:ylxln3Km
しまった…あぼーんするの忘れて、またさわっちまった。
320名も無き冒険者:03/07/25 16:37 ID:EUFe/w3G
>>317
あ、そう
じゃあMMOとしてFF>>ノブは理解してるかな?
ノブがFFに勝てるものは何一つないこともわかるかな?
世界観の違いこそあれ、グラ、モンスの量、フィールドの広さ
自由度でさえFFに負ける、システムや戦闘もな
321_:03/07/25 16:37 ID:E+SDl3aP
322名も無き冒険者:03/07/25 16:39 ID:Yaeft3Sf
父さん… 夏なんですね
323名も無き冒険者:03/07/25 16:39 ID:egZ6wagN
>>320
FFに自由度なんてあったの?
324名も無き冒険者:03/07/25 16:40 ID:7y/OYSsM
今日も盛り上がりそうだな
325名も無き冒険者:03/07/25 16:40 ID:EUFe/w3G
あ、ひとついっとくけどFFがPvPないのはタルタルのせいでもある
昔子供キャラが作れたゲームがあったが子供キャラがPKできたりされたりするのが
問題があるってことになった
PvPいれないのはそれ以上にタルタルが人気あるせいかもしれない
326名も無き冒険者:03/07/25 16:41 ID:QWi/k5th
>>315
MMOとして優劣を決めるのはむずいかもしれんが
まーなんだあれだ信長の合戦もリネの攻城戦みたいなのなら低レベルから高レベルまで楽しめたんじゃないかと思う
レベル50のPTにレベル30のPT5個くらいで突っ込めば勝つことも出来るだろうし
327名も無き冒険者:03/07/25 16:41 ID:EUFe/w3G
>>323
ないよ、だけどノブはもっとないよ
328名も無き冒険者:03/07/25 16:41 ID:QPjUPoG4
おいお前ら、技能実装してませんでした;;


じゃねーんだよ!!!
いつでも連携乗れるようにしとけっつってんだよ!!
放置連携おながい;;
329名も無き冒険者:03/07/25 16:41 ID:vIIYXkhb
>>320
もう夏休みですか?良かったですねw
なんで毎回ageて必死になってるの?
黙って辞められないの?
君のしょぼい経験とものさしで語られてもウザいだけなんで
さっさと消えてくれなませんか?






やっぱ氏ね
うぜーw
330名も無き冒険者:03/07/25 16:41 ID:Yaeft3Sf
さぁ、盛り上がってまいりました!!
331名も無き冒険者:03/07/25 16:43 ID:u87FnYpP
>>320
>ノブがFFに勝てるものは何一つないこともわかるかな?

君、メチャクチャ面白いセンスしてるね。とても笑わせてもらいました。
とりあえず、実況板にお帰り。あのクソの掃き溜めの方がお似合いだよ?
332名も無き冒険者:03/07/25 16:43 ID:EUFe/w3G
βで半分が引退した
だから追加募集を行い結局信者のみのテストになった
だからβと製品版の評価が大分違う、ノブβやってたやつってろくなのいないしな
333名も無き冒険者:03/07/25 16:43 ID:7y/OYSsM
飯できるまで EUFe/w3G の味方しようかな(ワラ
334名も無き冒険者:03/07/25 16:43 ID:PnCyXBDY
嫌ならさっさと辞めてどこか行けばいいのに
ここで語って何か解決するのかい?

ID:EUFe/w3Gのオナニー公開場じゃないんですけどねーココはw
335名も無き冒険者:03/07/25 16:43 ID:Yaeft3Sf
放置・応用

実装しますた
336名も無き冒険者:03/07/25 16:44 ID:Yaeft3Sf
>>333
きょうの晩飯はなにかね
337名も無き冒険者:03/07/25 16:44 ID:QPjUPoG4
だめか、煽りも煽りなら乗るほうも乗るほうだな。
無駄にスレ消費するなっての。
338名も無き冒険者:03/07/25 16:44 ID:cazE+z4i
このEUFe/w3Gの正体だけを知るつもりだったが…
予定がかわったッ! このEUFe/w3GをNGワードに登録する!
今ッ!
339名も無き冒険者:03/07/25 16:45 ID:SqKygsds
>>320

311 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/25 16:32 ID:EUFe/w3G
>>305
みんなLvカンストしたら強さは徒党構成に移る
同じ徒党構成なら装備が強さにかかわる
そのつぎが戦術だろうな


その割にはなんか熱く語ってるわけだが。
340名も無き冒険者:03/07/25 16:45 ID:EUFe/w3G
>>331
どこか勝ってる部分あったっけ?
いってみ、言えるものなら
徒党推奨、職のバランス悪し、単調な戦闘は共通だけどな
341名も無き冒険者:03/07/25 16:46 ID:IUC48d9c
>>325
あのバランスで樽が居なければPvP可能というお前に乾杯
342名も無き冒険者:03/07/25 16:46 ID:zDCS+4Ot
>>340
生足
343名も無き冒険者:03/07/25 16:47 ID:Lg76wWBa
FFには下着があるわけだが
344名も無き冒険者:03/07/25 16:47 ID:L1P44kNz
>>342
サブリガといい勝負かもしれない
345名も無き冒険者:03/07/25 16:48 ID:QWi/k5th
>>325
バランス云々はどうでもいいけど
お前さあの小中学生だらけのFFでPvP実装したらどうなると思う?

346333:03/07/25 16:48 ID:7y/OYSsM
>>336
コロッケ、串焼き
メインディッシュがEUFe/w3Gです。
347名も無き冒険者:03/07/25 16:49 ID:JtFW3Vgo
プレイヤーの質の高さは↓
http://live4.2ch.net/ogame/
を見れば一目瞭然だね。
348名も無き冒険者:03/07/25 16:49 ID:EUFe/w3G
>>341
FFは発売当時アリーナかなんかのPvP方法は考えてるといっていたよ
自由に動ける分アリーナでPT同士でPvPできたらノブの対人よりおもろいのは確か
349名も無き冒険者:03/07/25 16:49 ID:Ggf5pfjP
うちはヤフーBBなんですが、ラグとか特にないですか?
バイダとの相性が問題なければ加入しようと思ってるのですが。
350名も無き冒険者:03/07/25 16:49 ID:egZ6wagN
>>327
あらあら
>自由度でさえFFに負ける、システムや戦闘もな
自由度が無いFFに自由度負けちゃうのか~
0>0ってことなのね~
351名も無き冒険者:03/07/25 16:50 ID:zDCS+4Ot
>>349
うちもyahooだけど問題ないよ
352ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 16:50 ID:ll833xTl
353名も無き冒険者:03/07/25 16:51 ID:9CvD3rRa
>>346
食中りに気をつけてな。
ゲテモノ食いの貴方に完敗
EUFe/w3Gなんて、火を通しても喰えたモンじゃ無いと思うのだが。
354名も無き冒険者:03/07/25 16:52 ID:egZ6wagN
>>348
ソースは?
EQもアリーナあったねそれが目当てでEQやってる奴もいなかったし
ほとんど人なんていなかったけどさ。たまに楽しみでやってる奴がいたけど
でEUFe/w3GさんがいままでやったMMORPGの中で一番ってのはなに?
UOとか言ったら笑っちゃいますよ
355名も無き冒険者:03/07/25 16:52 ID:QWi/k5th
>>348
どうでもいいけどFFの仕様も大してかわらんだろ
FFだともっとひでーな
全員同じジョブで同じサポジョブ
優劣を決めるのは装備とレベルのみ
正直そんなPvPいらん
356名も無き冒険者:03/07/25 16:52 ID:EUFe/w3G
>>350
ほんとつまんねえとこしかつっこめないのな
自由度ないっていっても0じゃないに決まってるだろ
自由度の違いは職の数の違いぐらいだろうけどwww
あと転職とサポジョブかな、装備もノブより多い、種族もあるし
ノブになにかあったっけ?実装する技能の違いぐらいですかな?
357名も無き冒険者:03/07/25 16:53 ID:L1P44kNz
>>349
光栄はヤフーでやると、なんかサービスつくとかキャンペーンやってなかったっけ?
それやるくらいだから、ヤフーは問題無いでしょう
そんな俺もヤフー
358名も無き冒険者:03/07/25 16:54 ID:SqKygsds
>>EUFe/w3G
>>MMOとしてはFF>RO>>ノブ

2大糞MMOを体験して
人格が壊れたのです。
悪いのはEUFe/w3Gではありません。



てか、とっととROにでもFFにでもカエレ!
359名も無き冒険者:03/07/25 16:54 ID:M0eiBfm1
僧、薬師よりも先に逃げる多すぎ
特に合戦では僧、薬師を先に逃がして
自分が逃げる事は諦めれてくれ

転生使える人が逃げ出したあと、その場から離れる時間を稼いで欲しいから
最後やその前くらいだと逃げた後に同じ徒党にさらに襲われる可能性があるから
最低でも、僧や薬師が逃げたのを確認したあとに逃亡コマンドを入れるくらいの気持ちでいてほしい
360名も無き冒険者:03/07/25 16:54 ID:+6e1o/st
>>335
実装したのならかくなよ
361名も無き冒険者:03/07/25 16:54 ID:EUFe/w3G
>>355
Lv制、職業制のゲームで1ON1やること自体間違ってるわけだが
362名も無き冒険者:03/07/25 16:55 ID:u87FnYpP
>>356
そろそろ飽きたからもういいよ。
とっとと実況帰れって。
363名も無き冒険者:03/07/25 16:56 ID:egZ6wagN
>>356
>自由度の違いは職の数の違いぐらいだろうけどwww

うはwwwwwこれだけで自由度語られたら俺も納得wwwww
じゃあディアブロとかも自由度無いねwwwwwwwwwww
364名も無き冒険者:03/07/25 16:56 ID:EUFe/w3G
結局誰も反論できないのな
ノブの何が面白くてなにが売りなのかいってみろよ
世界観以外で
365名も無き冒険者:03/07/25 16:56 ID:L1P44kNz
>>356
僕達信on派が、君に何を言っても納得しないように
君が、僕達に何を言っても納得しません。
よって,何を言っても無意味
FFが寂しくなって戻ってきて欲しいのも分かるけど、私は信長を辞めることはあっても
FFに戻ることは無いです…巣にお帰りください
366名も無き冒険者:03/07/25 16:57 ID:JzRwLzQo
PvPもレベル上げも陰陽サマサマになりましたな。
もう陰陽だけでゲームやってていいわ。
あ、肉壁と鼓舞するだけの侍も必要か。
367名も無き冒険者:03/07/25 16:57 ID:QWi/k5th
>>358
ROは管理会社と中の人が糞なだけでゲーム自体はそこまで糞でもないぞ
PvPもPT同士でやるのを限定で考えれば結構おもろいし
368名も無き冒険者:03/07/25 16:57 ID:ILu3Y3Dg
漏れもEUFe/w3G祭に参加するぜ(´∀`)ワショーイ
369名も無き冒険者:03/07/25 16:57 ID:zEl4q/uy
EUFe/w3Gはまず我々に何が言いたいのかキチンと整理して述べてくれたまえ。
370名も無き冒険者:03/07/25 16:58 ID:u87FnYpP
>>364
うんうん、誰も反論できないね^^
君の勝ちだ、よかったね。

じゃ、巣へお帰り。
371名も無き冒険者:03/07/25 16:58 ID:SqKygsds
>>361
正直、お前にMMOは向いてないと思う。
なんでも思いどうりにしたけりゃ
RPGツクールでも買って
オナーニプレイやっとけ。

372名も無き冒険者:03/07/25 16:58 ID:EUFe/w3G
>>363
だから単調なLv上げと徒党推奨と職のバランス悪いのは共通だっていってるじゃん
Lv上げゲー同士比べたら自由度の違いはそんなもんだろ
373名も無き冒険者:03/07/25 16:59 ID:QWi/k5th
MMOのPvPでエンカウント制ってのが最大の失敗だな
正直どうしようもない合戦はもうあきらめれ
374名も無き冒険者:03/07/25 16:59 ID:Ggf5pfjP
349です。
ありがとうございました。
375名も無き冒険者:03/07/25 16:59 ID:9CvD3rRa
>>363
ディアブロを対象に出してるから言うけど、
個人的にはLVアップの際に1ポイントでも良いから好きに割り振れるポイント合ったら
もっと、キャラに個性出て楽しかったのにねぇとか思ったりして。
376名も無き冒険者:03/07/25 17:00 ID:SqKygsds
>>364
ぜひ君に
FF5万人解約の解説をして欲しいのだが。
377名も無き冒険者:03/07/25 17:00 ID:C93fIQTT
あなたが今いるMMOは、あなたにとって

最高の良作でありながら
同時に最低の糞ゲーである。
378名も無き冒険者:03/07/25 17:00 ID:egZ6wagN
>>372
それはほぼ全てのレベル制MMORPGに当てはまることでもあるわけだけど
じゃあんたレベル制MMORPGが嫌で信長のスレにいて何を求めているの?
379名も無き冒険者:03/07/25 17:01 ID:4tE6EnSf
オレが昔作った奴だけでこれで楽しんでくれw
ttp://uniety.hp.infoseek.co.jp/mo.exe
380名も無き冒険者:03/07/25 17:02 ID:SqKygsds
>>378
リアルで得られない、人との関わりだろ。
381名も無き冒険者:03/07/25 17:02 ID:EUFe/w3G
>>376
そんなのしるわけねーだろ
それでもFFにはノブナガ以上の人がいる、MMOとしてもFFのが上
それが事実
382名も無き冒険者:03/07/25 17:02 ID:L1P44kNz
>>378
多分,友達を求めてるんでしょう
383名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:egZ6wagN
>>381
人数=MMOとして上と考えるならROってすばらしいんだね
384名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:NRmslPN/
まじで蛙目5貫で儲け出るか?
店売りで黒になるの水差だけだと思ったけどな。
ありえねーだろ?釣り?
385名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:ILu3Y3Dg
EUFe/w3GはやたらFFを引き合いに出してるようだが
FFのプレイヤーは只の駒、その他のMMOでプレイヤーは一己の人間、
って所だけでもFFは既に糞以下の存在だろう
386名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:+Hz3hSuu
これだけは言える。
日本を題材としたMMOなのに、花火が夏に未実装とはいかに?
FFにすら花火あるっつーのによ。

ノブなら浴衣だって違和感ねーだーろうが。
月一イベントは毎月写真回のようだしさ・・・
βの最後の今川戦みたいなの期待してたのに気がつけばFFの方がいろいろ追加されてんじゃねーかよ。

結局あれは負荷テストで今後はないの・・・?うわわわーーん。

387名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:wwN9I5jm
あほは放置。
全く相手にしなけりゃ、寂しくなって勝手に消えてくれるから、相手するな。
まともに議論するつもりなど、毛頭なくて、ただ相手して欲しいだけだから。
それと、IDであぼーん設定しろ。
それが面倒なら、読む前に、まず書き込みのIDみて判断しろ。
それができないやつは、あほと一緒だ。
388名も無き冒険者:03/07/25 17:04 ID:u87FnYpP
>>384
明らかに釣りだからとっくに放置されてるわけだし…

粘着しちゃった>>271にはかわいそうだが。
389名も無き冒険者:03/07/25 17:04 ID:L1P44kNz
MMOのすばらしさは、それをプレイした事によって心の中に残る思い出が多いほうがすばらしいのさ!!
ま、それを基準にしてもFFが上かもしれないな







苦い思いでしかないけどな…。
390名も無き冒険者:03/07/25 17:05 ID:EUFe/w3G
>>379
合戦と辻斬りをやるためにきた、まじめにプレイする気はない
PCを倒したら罵倒してやるつもりだった、敵を増やすために

ノブには失望した、今時こんなゲームを作るなんて
391名も無き冒険者:03/07/25 17:05 ID:egZ6wagN
>>387
だってEUFe/w3Gって初々しい厨房って感じでいじりがいがあってたのしいんだもん
392名も無き冒険者:03/07/25 17:06 ID:fiqsrOlV
対人のないMMOは糞。
393名も無き冒険者:03/07/25 17:06 ID:EUFe/w3G
うお、みすった378宛だ
394名も無き冒険者:03/07/25 17:06 ID:QPjUPoG4
>>391
楽しいからって相手してたら自分も同類。
ある騒動の日記でも見て落ち着いてきてくれ。
395名も無き冒険者:03/07/25 17:06 ID:SqKygsds
>>381
>>それが事実

って、それだけ言われても
「それが定説」っておっしゃってたどこぞの宗教のヒトと
同じなんだが。

396名も無き冒険者:03/07/25 17:08 ID:Izns1di6
>>394
ある騒動の日記って何?
397名も無き冒険者:03/07/25 17:08 ID:SqKygsds
>>390
>>まじめにプレイする気はない

311 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/25 16:32 ID:EUFe/w3G
>>305
みんなLvカンストしたら強さは徒党構成に移る
同じ徒党構成なら装備が強さにかかわる
そのつぎが戦術だろうな


その割にはなんか熱く語ってるわけだが
398名も無き冒険者:03/07/25 17:08 ID:EUFe/w3G
>>395
じゃあノブがFFにどこが勝ってるか言えって
人数はFF>ノブは事実だし
399名も無き冒険者:03/07/25 17:08 ID:+6e1o/st
さらば放置極意
400名も無き冒険者:03/07/25 17:09 ID:Lnrsoq1W
>>375
そうか?
どうせ「○○なら△△にパラ振れば良いのでしょうか?」って
初回プレイで最強を狙う、攻略本マンセー仕様は変わらんと思うけど?
401名も無き冒険者:03/07/25 17:09 ID:egZ6wagN
>>390
>合戦と辻斬りをやるためにきた、まじめにプレイする気はない
>PCを倒したら罵倒してやるつもりだった、敵を増やすために

つまり辻斬りするにもレベルがたりずしかも返り討ち
合戦で活躍するもレベルがたりす返り討ち
そして罵倒される日々で嫌気がさしたってことかぁ
それは失望するよね
なんかチートで自分だけ無敵になってpkして罵倒できる
MMORPGなりFPSを探したほうがいいかも
402名も無き冒険者:03/07/25 17:10 ID:SqKygsds
>>398
お前みたいなのが流れ込んでくる時点で
FFの責任は重い。
403名も無き冒険者:03/07/25 17:10 ID:QPjUPoG4
>>396
昔2chの負荷が大きくなりすぎて閉鎖寸前までいったとき、
ユニ板の奴らがそれを救った思い出のフラッシュ。
404名も無き冒険者:03/07/25 17:10 ID:fXQALJr6
実況にFFとEQを比べてアホやってるスレがあったのを思い出した…ヽ(´ー`)ノ
405名も無き冒険者:03/07/25 17:10 ID:QWi/k5th
>>400
いやそれはない
少なくとも一番初めにステ振ってそれ以降はやり直しが効かなくなるよりは全然いい
406名も無き冒険者:03/07/25 17:11 ID:EUFe/w3G
>>401
辻きりするにも抜け道の入り口にいるNPCにころされ
合戦いくにもLvがたりず瞬殺、しかも一回しか入れなかった罠
罵倒はされたことないな、徒党内は殺伐としてるけど
407名も無き冒険者:03/07/25 17:12 ID:egZ6wagN
>>394
そろそろEUFe/w3Gも相手してくれなくなったからそっとしておくね
408名も無き冒険者:03/07/25 17:12 ID:/R5iMrVu
おい、お前ら楽しそうじゃねーか!!
俺も混ぜろ!!
409名も無き冒険者:03/07/25 17:12 ID:9CvD3rRa
>>400
そう言う奴も出るだろうけど、
軍学に走りたくなったら知力に振り込むとか
そういう途中での若干の路線変更も可能になるじゃない?

つっか、攻略本マンセー仕様とか言い出したら全てが一緒だと思うが。
410名も無き冒険者:03/07/25 17:13 ID:SqKygsds
>>406
そんな程度で糞々叫んでるのか。
見事なまでの厨だな。
まあ、暇つぶしにはちょうどいいが。

411名も無き冒険者:03/07/25 17:13 ID:fiqsrOlV
>>406
お前みたいな雑魚が何信長語ってんの?
412名も無き冒険者:03/07/25 17:13 ID:L1P44kNz
>>406
合戦や辻斬りも真面目なプレイだと思うんだが…。
そうか、それが出来なかったから自由度が足りないって騒いでるのか。
レベル上げしなければ辻斬りすら出来ない、合戦参加も危いと…。
それは,可哀想にな失望した理由もわかるよ
けど、リアルでもそうだけど、何かをしたいならそれ相応の努力が必要だよ?
喧嘩に勝ちたいなら、ちゃんと体鍛えてからって事だよ。
それが億劫なら、対戦格闘ゲームとかがおすすめ
413名も無き冒険者:03/07/25 17:14 ID:QPjUPoG4
日記って…記録な、スマソ
ttp://www.fetica.com/unix.swf
あんまり無駄にスレ消費させるのはやめようや。
414名も無き冒険者:03/07/25 17:14 ID:QWi/k5th
>>400
いやごめん言葉が足りない
今の仕様っていうかずっとかわらないだろうけど
初めのステ振りで全てが決まってしまうとまったく個性のないキャラがたくさんいる状況になってしまう
侍はまだましだが他の職は全部こうあるべきだって言う光栄の作ったレールにのって育っていくだけやん
それをレベルごとに好きな属性を上げられたり力とかにも降れるようになればレベルが上がったころには
自分唯一のキャラができあがるわけだ。
そっちのほうが良いと思うけどなぁ
415名も無き冒険者:03/07/25 17:15 ID:EUFe/w3G
>>410,411
だってLv上げ超単調なんだもん、普通の人は飽きて当然でしょ
つうか仕様理解して糞だとわかったのが一番のショックだった
416名も無き冒険者:03/07/25 17:15 ID:wwN9I5jm
>406
・・・ただのへたれってことでいいのかな・・・。

昨日発売された、SOCOMでもやればいいんじゃないの?
ボイスチャットが恥ずかしいとか言うなよ?
417名も無き冒険者:03/07/25 17:16 ID:EUFe/w3G
>>412
まあLv上げをしろっていいたいのは分かる
だけどLv上げが糞だってのは分かるだろ?
戦闘も糞だしってのがわかったし
418名も無き冒険者:03/07/25 17:16 ID:Lnrsoq1W
> 合戦と辻斬りをやるためにきた、まじめにプレイする気はない
> PCを倒したら罵倒してやるつもりだった、敵を増やすために

要するに自分のストレスを発散する為に
他PCを一方的にぬっころしたいが
自分はぬっころされるのは嫌

って事か?

>>409
軍学だろうが守護・武芸だろうが成長率が一緒ってのはチョットアレだな
逆にいえば初期パラ以外、軍楽・守護・武芸の差は無いって事になるけど
419名も無き冒険者:03/07/25 17:17 ID:fiqsrOlV
>>415
lv上げりゃ合戦まじで楽しいぞ?
同じ単調作業でもその先に何も待っていないFFよりは数段ましだよ。
420名も無き冒険者:03/07/25 17:17 ID:zDCS+4Ot
>>415
じゃあ>>379を一緒にやらね?
8人までは同時にできるらしいけど一緒にどうよ
421名も無き冒険者:03/07/25 17:18 ID:fiqsrOlV
つうか406みて ID:EUFe/w3Gを虐めるが可哀想になってきたな。
422名も無き冒険者:03/07/25 17:19 ID:Dk9dgZrZ
自分は特別で、常に勝者であり主人公だと思う奴はFFやろう
423名も無き冒険者:03/07/25 17:20 ID:QWi/k5th
>>415
仕様が糞だってのは同意だな
エンカウント制で合戦とかもうね
レベルの高いPTを大量の人数で囲んだり
30対30とかそういうことが出来てこその合戦じゃないの?
424名も無き冒険者:03/07/25 17:20 ID:EUFe/w3G
>>418
そうじゃない、殺す殺され狙う狙われの関係が好きなだけ
合戦は徒党のみ、1ON1は糞だし、単調な作業をしなきゃなにもできない
失望したぜ
425名も無き冒険者:03/07/25 17:20 ID:NRmslPN/
FFのレベル上げの方が糞ツマンネーけど?
426名も無き冒険者:03/07/25 17:21 ID:+6e1o/st
>>422
全然あわないよ
427名も無き冒険者:03/07/25 17:21 ID:SqKygsds
>>417
お前が上だと主張するFFは
LV上げの糞っぷりはまさに天下無双だと思うんだが。
428名も無き冒険者:03/07/25 17:22 ID:wwN9I5jm
おい、ID:EUFe/w3Gよ。
お前書き込みがだんだんへたれてきてるゾ。
もっとアホ全開で暴れないと、放置極意を放棄して相手してやった甲斐がないじゃん。
つまんないぞ。
429名も無き冒険者:03/07/25 17:22 ID:SWWVaGsR
PT組むのに一時間かかって面白いわけがない
仲良くなった人と一緒にPT組めないゲームが面白いわけがない
ステータスよりレベル補正 略
430名も無き冒険者:03/07/25 17:22 ID:9CvD3rRa
>>418
うん、初期パラでの変動率があるのは構わんと思うのよ。
でも、始める時に最重要パラってのに☆つくじゃない?
それに従うと軍学にしたくても弱いってことになるじゃない侍だと。

そういうのの救済として1ポイントでも自由に割り振れると良いなと思ったわけで。
長所に振り込むも良し、弱点に振り込むも良しと。
1ポイントでも有れば最終的には個性的なキャラになると思うんだよね。
431名も無き冒険者:03/07/25 17:23 ID:+6e1o/st
FFはレベル上げ自体はそれほど糞じゃないよ
きついのはレベル差とPTの組みにくさだけ
戦闘はそこそこ
432名も無き冒険者:03/07/25 17:23 ID:EUFe/w3G
>>427
FFはEQスタイルだからな
ノブはどうよ?いままでのノブを放棄してまで作る仕様なのか?これは
433名も無き冒険者:03/07/25 17:23 ID:fiqsrOlV
>>424
ぷ、周りに徒党組んでくれる奴もいないのかよ。
とりあえずお前は合戦場ソロでうろつくなよ。
弱った敵徒党から回復カプセルに使われるのが落ちだから。
434名も無き冒険者:03/07/25 17:23 ID:oIxciw8h
>>412
対戦格闘もなめんなよと。
たび重なる敗北の上に勝利があるんだからさ。

ぼくの夏休みとかどうぶつの森とかがオススメだな。
435名も無き冒険者:03/07/25 17:24 ID:egZ6wagN
>>421
おれもEUFe/w3Gがかわいそうに思ってきた…
みんな信長すれの名物ってことであたたかく見守ろうよ
436名も無き冒険者:03/07/25 17:25 ID:Lnrsoq1W
>>424
「殺す殺され狙う狙われの関係」をする土俵に上がる前に匙投げたんだろ?
そりゃツマラなくて当然だと思うけど?
437名も無き冒険者:03/07/25 17:25 ID:Y2wuo+zb
某社の田中が必死なスレはここですか?
438名も無き冒険者:03/07/25 17:26 ID:ILu3Y3Dg
>>431
後衛は立ち座りとケアル繰り返すだけじゃん
439名も無き冒険者:03/07/25 17:26 ID:u87FnYpP
>>431
敵一匹をとりかこんで、
後衛がケアルケアルケアルケアルケアルケアルケアル
前衛が攻撃攻撃攻撃「連携いきまーす」WS攻撃攻撃攻撃
の、戦闘が面白い?

確かに、グラフィックは派手だったね。WSとか連携とかの。
440名も無き冒険者:03/07/25 17:27 ID:Lg76wWBa
EUFe/w3Gには最近増えてきた
脈絡も無く主人公が完璧超人だったりする
三流ライトノベルかぬるいエロゲーあたりをオススメする
441名も無き冒険者:03/07/25 17:27 ID:EUFe/w3G
>>432
野良ならいくらでも組めるがおれは敗者に唾を吐く嫌われ者になりたいんだ
そうゆう同士は見つからなかったけど

ソロじゃ合戦参加できない方が糞なだけだろ、敵はNPCだし
442名も無き冒険者:03/07/25 17:28 ID:QWi/k5th
>>430
だな、ただ信onの仕様ではそれが出来ないのは事実
ステータスにたいするダメージとかの上昇量がでかすぎる
仮に陰陽の話で言うと
すぺてのステを耐久と知力に振って属性を一つに振るだけでスーパーキャラが出来てしまうからな
443名も無き冒険者:03/07/25 17:28 ID:EUFe/w3G
>>436
いや、だから仕様が糞なんだって
まず戦闘に失望した、次に金稼ぎの方法、フィールドやダンジョンにも涙がでた
合戦には激怒した
444名も無き冒険者:03/07/25 17:29 ID:+6e1o/st
>>438
>>439
ちょっと過剰になりすぎだと思うよ
あくまでもそこそこだって言ってるんだぜ
445名も無き冒険者:03/07/25 17:30 ID:u87FnYpP
>>441
もはや何が言いたいのかわからなくなってきたけど、
お前はソロで参加して、敵徒党を圧倒的な強さで叩きのめして
「はっ、雑魚が」とか言いたかったんだな?

…本当にかわいそうになってきた。人生辛い事もあるだろうが、強く生きろよ。
446名も無き冒険者:03/07/25 17:30 ID:L1P44kNz
>>434
僕の夏休みじゃ、血は見れないだろう?
447名も無き冒険者:03/07/25 17:30 ID:QWi/k5th
>>442
あー悪い全員がそういう条件で育てていけばやっぱり楽しくなるかもな
殴りつつ補助しまくる巫女とか遁術で600ダメたたき出す忍者とか
いろいろできるなー
448名も無き冒険者:03/07/25 17:30 ID:+Hz3hSuu
どっちもクソだが月一イベント 写真会にする後衛。 なくす■。

おまえら客なめてるのかと・・・
449名も無き冒険者:03/07/25 17:30 ID:Izns1di6
>>441

> ソロじゃ合戦参加できない方が糞なだけだろ、敵はNPCだし

ソロで合戦参加しても活躍できないだろ?
日本語は正しく使おうな
勇者になりたかった君
450名も無き冒険者:03/07/25 17:31 ID:+6e1o/st
ついでにいうとFFをちょっと誉めたからってカエレ言わないでね
俺は信長十分楽しんでるんで
451名も無き冒険者:03/07/25 17:31 ID:9CvD3rRa
このスレで言う事じゃないんだろうが、
FFで黒やってたんだわ、ヒュムで。

んでさ、黒魔法でガスガス戦うのを楽しみにしてたわけさ。
ところが求められたのが「ケアルよろ」と。
ええっとだな、私は攻撃魔法に特化した職業についた筈だよなと。

まぁそんなこんなで、信長に流れて来たが。
自分の遣りたかった事以外を強要されないのが非常に嬉しいね。
452名も無き冒険者:03/07/25 17:32 ID:EUFe/w3G
>>445
ほんとばかだな
ソロでも楽しめて、徒党には殺されるがあとで単独行動のときを狙って殺すぐらい
のことはできてもいいだろうが
453カエレ!!:03/07/25 17:32 ID:W8OEkqem
おまいらヒマ杉  EUFe/w3G は「のーぶーおーん」へとっととカエレ!!
454名も無き冒険者:03/07/25 17:33 ID:EUFe/w3G
>>449
7対7限定なのがうんこなだけ
455名も無き冒険者:03/07/25 17:33 ID:oIxciw8h
>>446
信長でも血は見れなかったと思われ。

>>438
>>439
業火参業火参業火参業火さん@pkぴsdぱ
456名も無き冒険者:03/07/25 17:34 ID:L1P44kNz
>>455
いや、血,そのものでなくて他者との対戦とか出来たの?
あの手のゲームやらないから知らないけど
457名も無き冒険者:03/07/25 17:35 ID:u87FnYpP
>>452
それくらい出来るだろうが。
出来ないのはお前がヘタレなだけだろ?
458名も無き冒険者:03/07/25 17:35 ID:oIxciw8h
>>456
ダカラソウイウゲームムイテナイッテイッテルンダヨ
459名も無き冒険者:03/07/25 17:36 ID:SqKygsds
>>441
>>おれは敗者に唾を吐く嫌われ者になりたいんだ


残念だな、ここじゃお前は人気者だ。
460名も無き冒険者:03/07/25 17:36 ID:u87FnYpP
>>455
あなたは小木霊としか戦闘しない人ですか?
461名も無き冒険者:03/07/25 17:37 ID:ILu3Y3Dg
>>452
単独行動してる奴を倒したいなら、敵中奥深くに突き進むか
一番槍狙いの奴を捕まえるしかないだろ。
そんなほいほい単独でうろつくかって。敵を見つける努力もしろよ。

>>455
上野にいかなきゃそんな状態にはならないだろ。
俺も火陰陽でレベル30手前だけど、好きにやってるよ。
462名も無き冒険者:03/07/25 17:37 ID:3vFj7V43
ID:vIIYXkhbはヴォケ
463名も無き冒険者:03/07/25 17:37 ID:L1P44kNz
>>458
オフラインのゲームくらい好き勝手にやらせてやれよ。
どうせ、ゲーセン行って対戦台でプレイなんかしないんだからこいつなんて

まぁ向いてないのは同意するけど
464名も無き冒険者:03/07/25 17:38 ID:EUFe/w3G
>>457
できねーだろ
なんで敵国のNPC殺せてPCころせねーんだよ
なんで敵国のPCが佐渡きて稼いでるのにころせねーんだよ
殺された相手には一週間ぐらいフラグたてとけや
465名も無き冒険者:03/07/25 17:38 ID:fiqsrOlV
>>452
だからさ、お前が強くなればソロでも楽しめるから。
救援出してる低lv徒党に入って状況を一変させる事も可能だ。
とりあえずごちゃごちゃ言う前にレベル上げろよ。

lv上げが単調だなんてのはどのMMOでも変わらん。
466名も無き冒険者:03/07/25 17:38 ID:pnvj2tgP
EUFe/w3Gは公式の菊地さんと大胆予想
467名も無き冒険者:03/07/25 17:38 ID:wGdIafB9
いまきがついたもれのぶながあきてきてるΣ(゚Д゚;)
468名も無き冒険者:03/07/25 17:39 ID:QWi/k5th
>>460
使う術が違うだけじゃないか?

469名も無き冒険者:03/07/25 17:39 ID:Lg76wWBa
>EUFe/w3G
合戦場にもこっふぇみたいに一番槍目的とかで
単独行動してる奴それなりにいるだろ
そいつらを狙え。

単独行動してる奴探してるうちに徒党にやられたってんならもう知らん。
とりあえず自分が少数派ってことだけ覚えて巣に帰れ。
いや、採集暇だからやっぱあと1時間待ってから巣に帰れ。
470名も無き冒険者:03/07/25 17:40 ID:EUFe/w3G
>>465
FFのLv上げでさえ50まで耐えれなかったのにノブのLv上げに耐えれるわけねーだろ
471名も無き冒険者:03/07/25 17:40 ID:9CvD3rRa
>>442,447
職に因って技能に差があるから
巫女なのに侍と同じ殴りキャラとかには成らんから楽しそうだと思うんだけどね。
472名も無き冒険者:03/07/25 17:40 ID:SqKygsds
>>464
いいかげん、へタレの泣き言はみっともないぞ。
勇者様やりたきゃオフラインやれ。
473名も無き冒険者:03/07/25 17:40 ID:+Hz3hSuu
>>451
残念だったな、魔法はクーデター起こってから修正されようとしている・・・

不幸なのはFFが一番くそな時期にノブがでたこと。
FFのlsやらで愚痴ってノブきて最初は楽しめたが、底が見えてしまっているノブ。
FFを非難轟々で出てきたため、FFに戻りズライのでよりノブにより期待する。
(■が嫌いになったとか、言ってね。事実そうかもしれんが。)

FFは残ったユーザーが開発情報で意見を交わし61以降のレベリングも以前のように戻させた。

変わりつつある■とまだ始まったばかりの光栄。
なので、ノブがより面白くなるのはもうちょっと時間がかかると思われ。
474名も無き冒険者:03/07/25 17:41 ID:QPjUPoG4
EUFe/w3G よりこの反応に夏を感じるな。
いい加減放置しろよ。
475名も無き冒険者:03/07/25 17:41 ID:EUFe/w3G
>>467
それが正常だろ、新鮮だったから面白かっただけ
いままでの思い出あるなら語ってみ、あるならだけど
476名も無き冒険者:03/07/25 17:42 ID:fiqsrOlV
>>470
じゃあお前MMO自体辞めろよ。
FFも信長もないだろうが。
477名も無き冒険者:03/07/25 17:42 ID:SqKygsds
>>475
とりあえず、お前みたいなバカに出会えた。
478名も無き冒険者:03/07/25 17:43 ID:EUFe/w3G
そろそろノブナガのどこが楽しいのか教えてくれ
コーエーのどこが期待できるのか教えてくれ

なめきったβテストしやがって
479名も無き冒険者:03/07/25 17:43 ID:QWi/k5th
>>471
ただ問題は前衛が



た だ の 肉 壁


だってことだ


まぁなんかこうやって考えると全ての面で終わってるかもな
480名も無き冒険者:03/07/25 17:44 ID:KaHHEp7/
>>464
屋敷に豪族がいたり、北の果てに妖怪がいたりと
越後は上杉家の物であるが、完璧に統治できてないって
考えればいいじゃん。

それもできないなら周囲会話で「敵国は来るな」とか言えよ
コーエーもプレイスタイルとしてみとめているぞ。
481名も無き冒険者:03/07/25 17:45 ID:Lg76wWBa
>474
だって暇なんだもん

>EUFe/w3G
そー言えば聞いてなかったが鯖と職とレベルとできればPC名も晒しきぼんぬ
482名も無き冒険者:03/07/25 17:45 ID:9CvD3rRa
>>473
へぇ少しは黒が復権してるのか。

でも、今更1から育てる気に成らんからねぇ。
つっか、あの変更のパターンからしたら
また、地獄に突き落とされるかも知れん。

完全に■eが変って面白く成ったら復帰も視野に居れよう。
復帰するより、別のゲームに進む可能性が強いけどな。
483名も無き冒険者:03/07/25 17:45 ID:Lnrsoq1W
>>473
単純に■が経営傾き、金だ金!!って事で延命処置(レベリング制限)
eと合併で資金難解消&eの経営スタイル導入で
Lv61のレベリングが前に戻っただけじゃない?

邪推しすぎ??
484名も無き冒険者:03/07/25 17:45 ID:fiqsrOlV
>>478
1、lv上げればガスガス人間ヌッコロせる。
2、対応が人道的である。FFのような独善オフゲー思想がない。
以上。
485名も無き冒険者:03/07/25 17:46 ID:+6e1o/st
>>483
ちょっと邪推しすぎかな
486名も無き冒険者:03/07/25 17:47 ID:EUFe/w3G
>>480
敵国の奴にハラスメントしたら強制ログアウトくらったぞ
言うだけじゃなにも変わらないんだよ、殺させろ
487名も無き冒険者:03/07/25 17:47 ID:wwN9I5jm
>ほんとばかだな
>ソロでも楽しめて、徒党には殺されるがあとで単独行動のときを狙って殺すぐらい
>のことはできてもいいだろうが

LV50まで速攻であげて、戦場でLV20くらいの徒党を蹂躙しまくればいいやん。
て、LVあげ面倒なんだったな。だったら、信長では、君がやりたい事は無理。
FFも、君の嫌いなLVあげがあるからダメだな。

だから、さっきも言った様に、昨日、ちょうどSOCOMっていうのがPS2で発売された
から買って、そっちへいきなさい。
こっちならLVあげなんてないし、空き放題、相手を打ちまくれるぞ。
488名も無き冒険者:03/07/25 17:47 ID:SqKygsds
>>478
部屋でオナーニばっかしてないで、テンプレサイトでも見ろよ。
合戦日記とかでてるぞ。

低レベルのヒトは見張りとかで積極的に貢献。
それぞれができること考えたりしてるし。
全員で、怪我人の入れ替えや転生待機など一致団結。
熱いとこは熱いんだよ。
489名も無き冒険者:03/07/25 17:48 ID:QPjUPoG4
>>488
頼むからお前らもテンプレ嫁。
490名も無き冒険者:03/07/25 17:48 ID:L1P44kNz
>>483
過剰な延命措置>ちょっとだけ緩める>ユーザー期待指数アップ>過剰な延命措置>きっとまた変化するさ>放置>ちょっとだけ緩める>以下繰り返し
だと思っちゃうなぁおれは
491名も無き冒険者:03/07/25 17:49 ID:aKFEAe0y
ただ煽ってる奴のほうが邪魔におぼえてきた

木霊以外でも戦闘に自由度があるかっていうと疑問だけどな
結局結界張って参連発じゃない?
大体MMOは作業の繰り返しなわけでパターンをみつけて
ひたすら同じ事を繰り返すことになる
そうなってくるとキャラの移動や行動のタイミングをそんなに必要としない
コマンド入力するだけの信長の戦闘ってMMO的作業感に拍車をかけるんじゃないだろか
492名も無き冒険者:03/07/25 17:49 ID:SqKygsds
>>486
てか、面白くない云々より、お前MMOやる資格ないぞ。
493名も無き冒険者:03/07/25 17:50 ID:NRmslPN/
>>486
ハラスメントすんな
ハラスメントにならないように言葉を選べよ低脳
494名も無き冒険者:03/07/25 17:50 ID:EUFe/w3G
>>483
だからFFはEQスタイルのLv上げゲーなんだって、飽きさせないために新要素もなかなか
頑張っているほうだとおもう
一方、ノブは金関係の修正以外は遅くノブのが延命に必死に思えるがな
戦争を自由に起こせない&意味のないLv上げ
495名も無き冒険者:03/07/25 17:50 ID:fiqsrOlV
>>486
もう雑魚の屁理屈は聞き飽きた。
どうせ俺がお尋ねフラグ出してお前の目の前に立ってても一生アタックしてこないだろうしな。
目的の為に単調作業も出来ない様なヘタレは帰れ。
496名も無き冒険者:03/07/25 17:50 ID:QWi/k5th
>>488
見張りとか・・・・そういうの楽しい?
合戦に参加できないならそういう面で役に立とうと思う志は立派だが・・・

光栄このゲームβ2ってことにして戦闘システムを1から見直せ!
497名も無き冒険者:03/07/25 17:52 ID:EUFe/w3G
>>492,493
攻撃できりゃハラスメントなんてしねーよ
敵国民が自国にいてなんも思わないお前らのがMMOやる資格なし
498名も無き冒険者:03/07/25 17:52 ID:Mdu6PgIQ
おまいら2chブラウザ使え!!

IDNG登録汁!!
499名も無き冒険者:03/07/25 17:53 ID:u87FnYpP
>>491
結局とかそういう言葉を安易に使うのが良くないな。
最適解はあるのかもしれんが、それを毎回やらなければいけないという法もあるまい。
徒党構成だって毎回異なるし、技能構成だって毎回異なるという前提で言えば、
徒党組んでレベル上げというのは、各自の今もっている技能をどう組み合わせて
どう「パターンを作り上げていくか」という共同作業の楽しみがある。
少なくとも、信長の戦闘ではそのように楽しめる。

固定徒党で、ただひたすらにレベルを上げるために戦闘を「こなしている」なら、
それがどんなゲームであろうとツマランと思うよ。
500名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:SqKygsds
>>497
がんばって垢バンされてくれ。


あと、リアルで友達つくれよ。
501名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:Lg76wWBa
>496
見張りはどうだか分からんが
前線での出張修理屋は結構やりがいがあるぞ

>EUFe/w3G
>強制ログアウト
おじさん怒らないから相手にどういう発言したのか言ってごらん
502名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:CrKWJwzP
>>494
ちょいマジレス
レベル上げつまんねって言ってるけど、自分の勝てるギリギリの敵とか
探してやってるか?
雑魚延々と狩ってつまんねぇとか言ってないよな?
強ければ強いほど経験ウマーだからFFより全然おもしれぇと思うけどなァ

デスペナ痛くないからきつそうなのでもとりあえずやる気なるしね。
これだけでもFFより上だと思うぞ。

503名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:fiqsrOlV
>>497
ハラスメントとRPの挑発、罵倒は別物だ、馬鹿が。
504名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:R5eibe9M
ドラフォを引き取りにきました

さあ、帰るぞドラフォ
【X-box限定】トゥルーファンタジーライブオンライン【TFLO】 Part28
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1058279414/l50
505名も無き冒険者:03/07/25 17:54 ID:wwN9I5jm
>494
>だからFFはEQスタイルのLv上げゲーなんだって、飽きさせないために新要素もなかなか

その新要素ってなに?教えて、偉い人~。
506名も無き冒険者:03/07/25 17:55 ID:wGdIafB9
いやまてよ~く考えて見ると、EUFe/w3Gの言うことも解らないでも無いのですが・・・。
507名も無き冒険者:03/07/25 17:55 ID:EUFe/w3G
>>495
あほか、フラグたってるやつを殺せる可能性があるなら名声無くなるまでつっこんでやるわ
罵倒してくれても結構

Lv差で100%倒せない&糞つまんないlv上げと戦闘に失望したってさっきからいってるだろ
508名も無き冒険者:03/07/25 17:55 ID:Mdu6PgIQ
もうだめぽ・・・
509名も無き冒険者:03/07/25 17:55 ID:+6e1o/st
>>498
みんなわざとしてないだけです
無意味
510名も無き冒険者:03/07/25 17:56 ID:wwN9I5jm
>507

だから、LVあげ気にせずに人を倒したいなら、SOCOMいけっていってるやんけ!
なんで信長にこだわるんだよ。
511名も無き冒険者:03/07/25 17:57 ID:5AIHZ6dp
>>478
いや、まだいたのか、ビックリした

つうかまだ1月程度しかたってないのに何を言っているのかと
君の大好きなFFも最初は(ry
512名も無き冒険者:03/07/25 17:57 ID:EUFe/w3G
>>505
FFやったことない奴にいってもわからないから言わないよ
513名も無き冒険者:03/07/25 17:57 ID:XY1fYDkS
夏休みって社会人の漏れからみると殺したいくらい羨ましいんだがおまいらこのままでいいのか?
一度きりの夏!17の夏!ぁ!2chみたりゲームしてる場合じゃないだろう?

おいらみたいな大人になっちゃ駄目だよ?
26にもなって薬師タン生足ハァハァじゃねーつの!
514名も無き冒険者:03/07/25 17:58 ID:ILu3Y3Dg
というか、単にゲームとして楽しみたいだけならMMOなんか選ぶなって
MMOってのは努力した奴だけが成功するゲームシステムのものを言うんだぞ
たいした努力もせずに楽しみたいならMOかFPSやれって事だ
515名も無き冒険者:03/07/25 17:58 ID:QWi/k5th
>>499
いやそれははっきり言って習得徒党でしかありえない
習得だと今の徒党のメンツでどうやれば1ターンで倒せるかをみんなで考えて試行錯誤しながら出来たわけだけど
まーそれだって初めの30分だけであとは永遠同じパターンなわけだけど
経験はほぼ全ての敵に対して侍は守護、薬師と僧で回復、巫女は補助、陰陽は全体の参を連発
これしかないわけで
対話でいきなり
業火参ありますか?

ごめんなさいないです

イラネw

とか言い出す世界だぞ。たった一ヶ月でMMOの末期に持っていった信長はそれはそれですごいと思うが
516名も無き冒険者:03/07/25 17:58 ID:OyuXHFn6
>>510
PCじゃゲームできないだろ。
517名も無き冒険者:03/07/25 17:58 ID:5AIHZ6dp
>>507
よくわからんけど、
>Lv差で100%倒せない
Lv1でも50の人を倒せるようにつくらんとだめ、ってこと?
518名も無き冒険者:03/07/25 17:58 ID:EUFe/w3G
>>511
だからどこが期待できるのかいってみろって
いまさらかえることのできない仕様だらけだよ
エンカウント合戦で満足してるカスは氏ね
519名も無き冒険者:03/07/25 17:59 ID:NRmslPN/
こういうやつってFPSでも負けた理由を
回線とかパソコンの性能の所為にするんだろうな。
520名も無き冒険者:03/07/25 17:59 ID:SqKygsds
>>507
LV差あっても倒せる度は
FFにくらべて遥かに上だろうが、知障が。
糞つまんないLVあげもFFが圧倒してるだろ。

それなのにFFが上って、お前のオツム納豆か?
521名も無き冒険者:03/07/25 18:00 ID:fiqsrOlV
>>507
なぁ、なんでそれでlv差で絶対にPT組めない&糞つまらん戦闘のFFには失望しないわけ?
もしかしてFFが初MMOですか?そのための贔屓目なんじゃないですか?
522名も無き冒険者:03/07/25 18:00 ID:Lg76wWBa
>510
レベル上げも出来ない椰子がSOCOM行っても
今度は回線が~とかアクションの才能が~とか言ってすぐ帰ってくる予感
523名も無き冒険者:03/07/25 18:00 ID:jcEgGu2E
>>518
FFはどう思うのよ?
524名も無き冒険者:03/07/25 18:00 ID:SqKygsds
>>518
ダカラ最初からいってんだろ。
お前の好きな

F F  に  カ  エ  レ!!
525名も無き冒険者:03/07/25 18:01 ID:QWi/k5th
>>505
いやFFはともかくEQはそれこそ千時間やっても行ったことないような場所とかが存在するわけで
それだけでも飽きにくいようにはなってるんだがな
526名も無き冒険者:03/07/25 18:02 ID:EUFe/w3G
>>520,521
だからFFはLv上げゲーだといってるだろうが!!!!
それに戦闘はFF>>>>ノブだろ?

ノブはLv上げゲーじゃないだろ
527名も無き冒険者:03/07/25 18:02 ID:Mdu6PgIQ
もういい飲みにいって来る!!
おまいらがんばれよ
528名も無き冒険者:03/07/25 18:02 ID:OyuXHFn6
他の徒党は知らないけど俺が修得徒党作るときは、修得ぐらい逆に効率考えずに
党員に戦闘させてます。
誘うときも自由戦闘なので効率悪いっていってるしね。
たまには効率のこと考えずに戦闘してはどうですか。
529名も無き冒険者:03/07/25 18:02 ID:QWi/k5th
>>517
それは7対7でしか戦闘が出来ないシステムそのものを見直さないと無理

530名も無き冒険者:03/07/25 18:02 ID:NRmslPN/
>>526
レベル上げゲーですが?
531名も無き冒険者:03/07/25 18:03 ID:aKFEAe0y
>>499
戦術を組み上げるのは楽しいかもしれんが
じゃ戦闘しましょうかってなったら後はコマンド入力しかすることない
勝つか負けるかギリギリのところで勝負するPvPなら緊張感も持続するが
レベル上げをする以上安定して狩りをすることが優先されるわけで
そうなると安定→単調になってつまんなさを感じちゃうんだよね
532名も無き冒険者:03/07/25 18:04 ID:fiqsrOlV
>>526
駄目だこいつ。
脳内で激しく妄想繰り広げてるわ。
何言っても無駄だね。
533名も無き冒険者:03/07/25 18:04 ID:Lg76wWBa
>EUFe/w3G
レベル上げずにお手軽に敵倒したいなら
ボンバーマンオンラインなんてどうだ?

ハドソンチャンネルでもう配信してるんだっけ?
534名も無き冒険者:03/07/25 18:04 ID:QWi/k5th
>>528
それはただチャットとかを楽しむだけにだろ
戦闘自体が楽しいとはお世辞にも言えないレベルも習得も
535名も無き冒険者:03/07/25 18:04 ID:5AIHZ6dp
>>526
俺FFの戦闘いいイメージ無いんだけど
なんかいいことあった?
いやおれ、3ヶ月でやめた口だからあれだけどさ

改善されたの?だったら>>511
536名も無き冒険者:03/07/25 18:05 ID:EUFe/w3G
>>530
書き方がちょっと悪かったかな
FFはLv上げやモンス狩を楽しむのを前提としたゲーム
ノブは合戦を楽しむゲームだろ、なんで超つまらんLv上げで延命しとるんだと
537名も無き冒険者:03/07/25 18:05 ID:NRmslPN/
まあ信オンもいろいろ問題あるけど、まだFFよりはましだな。
馬さえ出してくれば文句ねーよ。
538名も無き冒険者:03/07/25 18:06 ID:QWi/k5th
>>536
Lvあげもモンス狩りもまったく楽しくありませんでしたが?

信長も合戦糞だから似たようなもんか



結論
両方糞
539名も無き冒険者:03/07/25 18:06 ID:5AIHZ6dp
>>536
いやだからさ、まだ準備段階なんじゃないの?
まだみんなレベル低いし

合戦を楽しむためにはある程度の強さはいるだろ
540名も無き冒険者:03/07/25 18:06 ID:fiqsrOlV
FFよりはましでFA。
541名も無き冒険者:03/07/25 18:06 ID:L1P44kNz
全く問題の無いMMOなどあり得ない!
ていうかオフゲーでも100人が100人面白いなんて言うゲームないだろうが
542名も無き冒険者:03/07/25 18:07 ID:EUFe/w3G
>>535
お前がターン制大好きなだけだろ?自由にキャラが動かない戦闘なんてオフラインでしか
やったことないよ

ノブの戦闘システムはリアルタイムバトル、FFVのものだ
543名も無き冒険者:03/07/25 18:07 ID:L1P44kNz
それから、信長が合戦を楽しむゲームって言うのが前提からして間違えてるんだよね

信長は戦国時代を 生 き る ゲームですよ。
544名も無き冒険者:03/07/25 18:07 ID:wGdIafB9
取り敢えずEUFe/w3Gの言うことも解る。って言うか禿同。
でもそれって製品版発売する前から解ってた事なんだよな。
と、言うよりβ始まる前から「おぃおぃこのシステムでどうやって面白くするんだよw」
って言ってたじゃん(・ω・)ノ
飽きたとか言ってるけど、そういえば漏れ覚悟して買ったんだよな。
99%(1%は微かな希望)クソゲーだと思ったけどFF限界だったし暇つぶしに買った。

まぁ、そんなに熱くなるなってw
暇つぶし暇つぶしw
545名も無き冒険者:03/07/25 18:07 ID:MN4q6zD8
信長やりたい奴だけ やればいいじゃん
飽きたり不満があれば辞めればイイジャン

ただそれだけの事だろ
546名も無き冒険者:03/07/25 18:09 ID:NRmslPN/
>>536
レベル制である以上ある程度のレベル上げは仕方のないことだと思うけど。
じゃあレベルなくして技能(スキル)のみってなったら、
今度はスキル上げが面度くせえっていうんだろ?
じゃあそうなるとFPSとかRTS、アクションぐらいしか選択肢ないんだけど?
547名も無き冒険者:03/07/25 18:09 ID:jcEgGu2E
>>542
キャラ動かしたいだけなんだろ?
違うか?
548名も無き冒険者:03/07/25 18:09 ID:EUFe/w3G
>>543
それこそどこが戦国時代なのか問いたいな
リアル大名がでてくるだけか?
549名も無き冒険者:03/07/25 18:09 ID:g8kSdyxH
で、このアホどもの罵り合いは何時まで続くんだね

ガキどもは晩ご飯の時間じゃねぇの?ママが呼んでないか?

・・・あ、親と会話なんかしないか。
550名も無き冒険者:03/07/25 18:10 ID:u87FnYpP
>>531
正直、知らない人と徐々に息を合わせながら技能もちょこちょこと付け変えたりして、
この徒党、その敵とぴったり合うようにしていくプロセスまでは戦闘も面白いと思う。
それで大体30分~1時間くらいかな。

後はチャットが盛り上がれば楽しいけど、そうでもないと飽きるかもね。

ま、俺はプレイ時間が2~3時間くらいなんで、飽きたくらいで抜けるのが
一番お手ごろなんですが。
んで、抜けて本読んだり雑事しながら1時間採集>生産でワンプレイって感じですわ。
非常に生活リズムと合ってよろしい、ってのは個人的な感想か。
551名も無き冒険者:03/07/25 18:10 ID:Lnrsoq1W
>>536
お前さんは合戦に於いて修羅場をくぐった熟練兵と
新兵の違いは要らないのか?
それがLvでありスキルなんじゃねーの?

戦場出たてのペーペーがいきなり武将並の能力がいいの?
近代戦の装備だけが優劣を決める物じゃないと思うけどな
552名も無き冒険者:03/07/25 18:10 ID:L1P44kNz
>>548
それっぽい雰囲気を楽しめって事だよ
553名も無き冒険者:03/07/25 18:11 ID:EUFe/w3G
>>546
1000時間以上の単調作業をめんどくさいと言わないほうが奇特だぞ
それメインのゲームじゃないのに

>>547
動かせなくても良いけど戦闘がつまらなくなるだけ
もう仕様の変えようのない糞戦闘システムを作ってしまったわけだよ
554名も無き冒険者:03/07/25 18:12 ID:QWi/k5th
>>539
エンカウント制な限り楽しむことは無理
あと死んでも瞬間で帰ってこれることも問題だな
合戦で死んだら10分間は怪我の状態で復活とかでよくね?
555名も無き冒険者:03/07/25 18:12 ID:fiqsrOlV
まぁ、コーエもコーエーだな。
合戦はlv20でも活躍出来るように云々ほざいてたくせにまったく改善されていない。
だがこういう点に目が向いているだけでも良し。
■eよりは対応に期待出来るしな。
556名も無き冒険者:03/07/25 18:13 ID:Yaeft3Sf
おいおい、なんか弾薬が結構売れるんだがおじさんびっくりだぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

買ってくれたひとありがとうございました。
557名も無き冒険者:03/07/25 18:13 ID:wwN9I5jm
>526
のぶは、レベル上げゲーでしょ?

>それに戦闘はFF>>>>ノブだろ?
そう思う点を、箇条書きで良いから、あげてごらん。
私は、FFを戦64、ナ43、白43、侍32、モ31、黒31、忍30、シ30、etcとやってきたが、
圧倒的に、信長>>FFだとおもってる。
理由
1)多対多の戦闘ができる。
 >FFでの多対多だと、大抵、1匹以外は寝かせて、1匹をぼこぼこにするだけ。
2)回復役がいなくても、敵を選べば、そこそこ戦闘ができる。
3)LV差をそれほど気にせずと徒党が組める。
他にもあるけど、とりあえずこれだけあげておく。

ちなみに、信長に飽きてもFFにはもどらない。また他のネトゲに移るのみ。
558名も無き冒険者:03/07/25 18:13 ID:Lg76wWBa
まあ戦闘中にキャラ動かせないMMOなんて結構あるけどな
559名も無き冒険者:03/07/25 18:13 ID:QWi/k5th
>>542
いやごめんだれも突っ込んでないからこれだけは突っ込んでみる
信長の戦闘システムはFF5じゃなくて10の劣化コピーだ
560名も無き冒険者:03/07/25 18:14 ID:5AIHZ6dp
>>542
ディプスファンタジアとかはどうかなあ

いくらでもあると思うけどなあ
561名も無き冒険者:03/07/25 18:14 ID:OyuXHFn6
>>534
ちょっとちがうかな。
修得だから普段使わない技能とか覚え立ての技能を自由に使ってもらってるってことです。
もちろん効率は悪くなるけど。
562名も無き冒険者:03/07/25 18:15 ID:NRmslPN/
>>553
俺も多少は面度くせえと思うけど、
お前は完全にレベル上げなくせっていってたんじゃないの?
まだレベル上げFFより面倒くさくないし、生産もまだ廃人に独占されてないし。
563名も無き冒険者:03/07/25 18:15 ID:jcEgGu2E
信長は合戦で活躍する為にレベルを上げる。
FFは・・・・なんかあるのか?
その時点で信長>>FFな訳なんだが。。
564名も無き冒険者:03/07/25 18:16 ID:5AIHZ6dp
>>558
うんうん
565名も無き冒険者:03/07/25 18:16 ID:Lnrsoq1W
真・三国無双Onlineみたいなのが欲しいのか?
566名も無き冒険者:03/07/25 18:16 ID:QWi/k5th
>>558
そのなかのほとんどが糞だけどな

やっぱクリック戦闘単調とかみんな言ってるけど
コマンド式のほうが100倍つまらん
スキルも何も関係なしに決められた技連発するだけだしな
567名も無き冒険者:03/07/25 18:17 ID:QWi/k5th
>>565
それいいな、ていうかそれが一番面白そう
レベル差が多少あってもスキルでどうとでもなるし
レベルが全てのこのゲームじゃほんと廃人仕様なだけ
568名も無き冒険者:03/07/25 18:18 ID:aKFEAe0y
多分この戦闘システムってPvP前提に考えられたんだと思う
それなだけあってPvPはそれなりに楽しい

だけどそれを気軽に体験できるであろう合戦がシボン
レベル上げして出直して来いってな訳だけどNPC戦はつまらんし
ってことで脱落者もかなりいると思われ
569名も無き冒険者:03/07/25 18:18 ID:jcEgGu2E
>>567
スキルでどうにかなる?
プッ、やった事無いのバレバレだな(藁
570名も無き冒険者:03/07/25 18:18 ID:EUFe/w3G
>>557
それは仕様の違いなだけ
FFはわざとEQに似せてそうゆう風につくってある、向くか向かないか
おれはそこらへんに文句はいってないはずだが

あとLv上げのときに単体を狙うのはノブも似たようなものだろ
571名も無き冒険者:03/07/25 18:18 ID:0WuQpEsL
>515
そんなNPCを配置&放置してるコーエーもアレなんだが。



てか、上の方でβテスター何やってた!と言われたが
製品版はテスターだった自分もびっくりな仕様ですよ。
572名も無き冒険者:03/07/25 18:18 ID:+Hz3hSuu
>>557
それだけやればFFでなくとも飽きる気が・・・

新BCなら多vs多や新要素もあるけどね。何度も何度もいけないが。
ただ1匹のモンスボこるシステムだとソロ使用にできにくいね、TFLOもそこが心配。
あれもぼこり戦闘みたいだし。
573名も無き冒険者:03/07/25 18:19 ID:wwN9I5jm
>566
FFの戦闘もたいしてコマンド式と変わらんやん。

白、黒はもぐらたたきしてるだけ。
(右下のPTメンのHP欄みてて、減ったとこに対応したマクロ押すだけ。)
前衛は、オート戦闘状態にしておいて、TPマクロ、挑発マクロをたまに押すだけ。
これもスキルもなにも無いと思うんだけど?
574名も無き冒険者:03/07/25 18:20 ID:NRmslPN/
三国無双って馬にのって槍ぶん回してるだけで勝てるゲームのこと?
575名も無き冒険者:03/07/25 18:20 ID:6mVKem5o
>>571
そうだよなーはっきり言ってβより劣ってるよな製品版
漏れたちβテスターが悪かったのか!?と罪悪感さえ感じる始末・・・
576名も無き冒険者:03/07/25 18:20 ID:EUFe/w3G
>>562
Lv上げがめんどくさいとはいったけど失くせとはいってない
つーかLv上げなくても糞ゲーだし
577名も無き冒険者:03/07/25 18:21 ID:fiqsrOlV
>>570
何これ、反論になってないし。
信長の戦闘糞とか言ってるのに仕様の違い?意味わからんねもう。
578名も無き冒険者:03/07/25 18:21 ID:jcEgGu2E
>>572
そのBCも眠らせたり堅い香具師が攻撃引き付けてる間に1匹を潰すんだろ?
全然駄目ジャン。
579名も無き冒険者:03/07/25 18:21 ID:QWi/k5th
>>569
そりゃうんこみたいなアルゴのCPUしかいなかったからだろ
お前こそ三国無双で対戦したことねーからわかんねーだろ
友達いねーからな( ´,_ゝ`)
580名も無き冒険者:03/07/25 18:23 ID:EUFe/w3G
>>577
FFの戦闘はまだ緊張感があったと思うがどうよ?
ノブはオフラインの戦闘となにか違いあるっけ?
581名も無き冒険者:03/07/25 18:24 ID:jcEgGu2E
>>579
やったことあるなら無双が廃人にも勝てるなんてなんて言えないよなwwww
582名も無き冒険者:03/07/25 18:24 ID:NRmslPN/
>>576
信長が糞でもFFよりかまだましだからな。じゃあFFは糞以下じゃん。
583名も無き冒険者:03/07/25 18:24 ID:+Hz3hSuu
FFも去年のこの時期はスライムオイルってどこでとるの?
とかナイト、暗黒なりたいー。とかやってて生産、冒険楽しんでたが1年も経てば飽きるわけですよ。

ここはFFに飽きた人、見捨てた人、■の態度変わるまでやってる人。
そしてもちろんノブに期待して始めた方、いろいろいるわけだから皆を納得させる意見なんてないとおもうよ。
584名も無き冒険者:03/07/25 18:25 ID:QWi/k5th
>>574
あー無限コンボとかそういうの全部撤廃な
格ゲーを1対1じゃなくて100対100とかそんな感じの多人数にして一つの場所でやれりゃ楽しいんじゃないかって事
激しくスレ違いだな逝って来る
585名も無き冒険者:03/07/25 18:25 ID:wwN9I5jm
>567
真三国無双をネトゲにしても、一部廃人が強くて、他のやつらは、単に吹き飛ばされる
雑魚兵になるのが落ちだと思うのだが、如何?
で、EUFe/w3Gみたいなやつは、きっとそっちでも、勝てないだの文句を言うだけだと
思うんだけど。

>EUFe/w3G
>FFはわざとEQに似せてそうゆう風につくってある、向くか向かないか
いや、EQがどうとか、私は一言もいってないやん?
君がFFが信長より戦闘がすぐれている点を箇条書きにしてみなさいといってるんだよ。

で、信長いやなら、SOCOMいけっていってるのに、ずっとスルーしてるのはなぜ?
586名も無き冒険者:03/07/25 18:25 ID:Lnrsoq1W
>>569>>574
あれは自分で敵をいっぺんに薙ぎ払う爽快感を得る為のバランスでしょ?

あれに手を入れて、合戦では歩兵1人に至るまで全PC(リネみたいに)
でも、その他のフィールド(タイマン)だと対戦格闘になっちゃうけどなw


まぁ、完全に今の信onの形すらないけどね(笑)
587名も無き冒険者:03/07/25 18:25 ID:+Hz3hSuu
新BCの敵は眠らない。
588名も無き冒険者:03/07/25 18:25 ID:RDhvPtno
信の戦闘システムでここを変えて欲しいってのは、1ターン使ってもいいから、
技能のセットを入れ替えさせて欲しいってことかな。
特に、回復に当たるキャラは不意の戦闘に対応できないことが間々ある。
そのせいで徒党が全滅した時など、アクティブつった奴より
気まずい雰囲気になるからな~。
神職は韻かけ終わるとやることなくなって、当たらない矢を撃つくらいしか
できないし。
589名も無き冒険者:03/07/25 18:27 ID:fiqsrOlV
>>580
もうホントお前帰れよ。
緊張感なんて感覚の問題で話されて埒あかないし。
590名も無き冒険者:03/07/25 18:27 ID:u87FnYpP
>>588
技能セット変えられちゃったら信のイイトコ台無しなんだが。
591名も無き冒険者:03/07/25 18:27 ID:yV5jEhHZ
なんだかなー。
毎日、夕方~夜にかけて、
「戦闘ツマンネ、信長糞、おまえらも本当はつまらないんだろ?」
って言ってるヤツが沸くけど、同じヤツっぽいな。
一日1POPなのに、毎日釣られてるのは何でなんだ。
楽しんでるやつらが羨ましくてたまらない、
リアル友達いない僻み屋のかまってチャンなんてほっとこーぜ。
レスつけるヤツも同じLVなんだぞ。
592名も無き冒険者:03/07/25 18:27 ID:QWi/k5th
>>581
じゃあ呂布を例に例えてみよう
こっちが成長仕切ってなくてもスキル次第でどうとにもなるよな

あとお前は1対1を前提としてるみたいだが
リアルタイムで多人数が戦闘に参加してるわけだから囲んでぼこればいいだけ
少なくとも信長の合戦よりは100倍おもしろいと思うがどうだろう
593名も無き冒険者:03/07/25 18:28 ID:NRmslPN/
>>580
1万歩譲って戦闘がFFの方が面白いとしても、他が駄目すぎ。
緊張感があったのは廃人縛りでバランスがきついからじゃねーのか?
594名も無き冒険者:03/07/25 18:29 ID:THLY3LLe
ID:EUFe/w3G
にお勧めゲームDragonRajaオープンβ
これやれ、もう2度と信Onスレにくるな。
595名も無き冒険者:03/07/25 18:29 ID:+Hz3hSuu
合戦をホントの多vs多にしたらサバ落ちるわけで・・・
596名も無き冒険者:03/07/25 18:29 ID:wwN9I5jm
>580
FFの戦闘で緊張感なんて、初めてのBCNMや、闇の王戦、ドラゴン戦程度でしょ。

大抵安全な所へモンスをつってきて、ボコボコにするだけ、やばくなったら、とっとと
エスケプ。ダンジョンの奥にいくにも、インスニ。
これのどこに緊張感があるのかと・・・。
597名も無き冒険者:03/07/25 18:30 ID:NRmslPN/
>>591
暇だし面白いんでつい釣られちゃう。スマソ。
あんまりネタないし弄っちゃだめ?
598名も無き冒険者:03/07/25 18:30 ID:EUFe/w3G
>>589
おまえこそオフラインやってろよ、糞なんだよターン制なんて

FFは装備すぐ変えれたしアイテムや技使うタイミング、敵の乱入もあった

ノブはなんだよ、コマンド少なすぎなんだよ、待機時間長すぎなんだよ、糞なんだよ
599名も無き冒険者:03/07/25 18:31 ID:R5eibe9M
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1059077912691.jpg

国民同士で争ってどうする
そんな事だから香具師らにいいように扱われるんだよ
600名も無き冒険者:03/07/25 18:31 ID:jcEgGu2E
>>581
あれ?
廃人様が呂布なら普通の奴は一般兵だろ?(藁
3.4撃で昇天だろwwww
601名も無き冒険者:03/07/25 18:31 ID:Lg76wWBa
もう6時半か

>EUFe/w3G
そろそろ採集やめて飯食うから帰っていいぞ。
602名も無き冒険者:03/07/25 18:31 ID:THLY3LLe
ID:EUFe/w3G
よ、糞糞いうなら辞めろよまじで、普通に楽しんでるやつからみたらうざいだけ。
603名も無き冒険者:03/07/25 18:31 ID:VvPsavoB
ボタン選択型
ボタン目押し型
マウスクリック型
現状あるMMOはこの3種類
正直どれも趣味の領域
ゲームの雰囲気と周りの仲間によって
面白さが決まるようなもんだと思う

信はPvPは結構優秀だと思うけど
NPCはちとダルいね どんなMMOでも作業だけど
ディプスのチェインマンセーを彷彿させる雑魚戦だわ
っというか全体的にディプスだな…
604名も無き冒険者:03/07/25 18:32 ID:tJFhziiA
そんなことより合戦について話さないか。
605名も無き冒険者:03/07/25 18:32 ID:jcEgGu2E
みすったw
>>592
606名も無き冒険者:03/07/25 18:33 ID:TKyeTxt4
FFやってない漏れにはさっぱりですな

ていうかそんなに愚痴るくらい苦痛ならさっさとやめろよ
607名も無き冒険者:03/07/25 18:33 ID:QWi/k5th
>>595
んーとりあえず他のMMO見てる限りそれはない
普通に敵と戦ってる時だって人間同士で戦っているかいないかだけの違いだけで多人数が同時に戦闘してるのはかわらないし
合戦場の鯖だけおもいっきり強くすればいいだけだし
608名も無き冒険者:03/07/25 18:33 ID:NRmslPN/
EUFe/w3Gが全然うざく感じない、なんか哀れで面白いんだけど、俺だけ?
609名も無き冒険者:03/07/25 18:34 ID:wwN9I5jm
>598
FFの戦闘で、装備変えて、なにか良いことあったか??
シーフがDEX重視とかに変えたりとかか??

FFで、アイテムなんてそうそうつかったか?
BCNMとか以外の戦闘で、使うことなんて殆ど無いと思うが?
アイテムっていっても、HP、MP回復させるだけのアイテムじゃん・・・。

敵の乱入って、信長も、仲間を呼ぶ敵がいるじゃん。
それに、乱入されても、寝かせて結局1匹ずつ倒すだけじゃん・・・。
610名も無き冒険者:03/07/25 18:34 ID:RDhvPtno
>>590
ターン消費して逃亡みたいにすれば戦術性あるとおもうんだけど。
いまだと、最初に突入する時に決めた作戦しか使えないから、
初めての強敵が予想外の攻撃かけてきたら、全滅必至だろ。
そこでプランBの登場だ。
611名も無き冒険者:03/07/25 18:34 ID:TKyeTxt4
>>608
お前だけじゃないかもしれないけど
俺はいいかげんうざくなってきた
612名も無き冒険者:03/07/25 18:35 ID:yV5jEhHZ
>>597
俺は、こういうEUFe/w3Gみたいなヤツが
完っっ全に放置されて、PCの前で顔真っ赤にして悔しがってるんだろうな~、
誰も相手にしてくれないし~(・∀・)ニヤニヤ
っていうのが見たいのw

てことで、そろそろEUFe/w3Gにレスつけてるヤツ、やめとけ。
まじめにレスつけたところで、こいつは文句を垂れ流したいだけだし、
また明日も来るだろうよ、おんなような内容でね、
613名も無き冒険者:03/07/25 18:36 ID:u87FnYpP
>>608
だから皆イジってるんでしょ?

むしろQWi/k5thの方がウザいな。
ケチつけてるところからして、信がツマランと思ってるんだろうが、
だったら静かにやめてどっかいけよ。
614名も無き冒険者:03/07/25 18:36 ID:EUFe/w3G
>>609
だからなんだよ?
ノブナガはオフラインと同じだろ?ドラクエの命令させろと同じようなことしてるだけだろうが
615名も無き冒険者:03/07/25 18:36 ID:fiqsrOlV
>>598
もはや小学生レベルの反論しか帰ってこないようですね。
コマンド増やしたけりゃ、知力上げなさい。
待機時間減らしたかったら高速韻もらいなさい。

糞なんだよ、糞なんだよ、と只管繰り返されてもなんの説得力もありませんよ。
616名も無き冒険者:03/07/25 18:36 ID:QWi/k5th
>>600
だからなんでお前はタイマンでしか考えられないんだ?
その3.4発で昇天される(実際にはそこまで差がつくはずないがていうか差がついてるなら殴られないようにどっかに隠れてろ
が永遠にわらわらと群がってたこられたらどうなるよ?そのうち死ぬだろ
信長にはそれがない、雑魚が戦闘仕掛けようにもただの回復の場を与えるだけ
合戦は終わってるとしか考えられん
617名も無き冒険者:03/07/25 18:37 ID:wwN9I5jm
>612
おいらも、いつもなら完全放置なんだけど、今日は、あまりにバカで思わず相手しちゃう。
たまには、厨房デーってことで、だめ?
って、ダメだよな。そろそろ放置・極意、セットするか。
618名も無き冒険者:03/07/25 18:37 ID:jcEgGu2E
>>612
俺は真っ赤になってレスしてくるのを見てみたいんだがw
619名も無き冒険者:03/07/25 18:38 ID:jxgSbXZB
MMOなんてつまらんとおもったら、ささっとやめたほうがいい。時間の無駄。

でも、そのゲームをおもしろいと思っている人もいるわけで、
その人がそのゲームにあきるまでは何をいっても平行線さ。

やめたい奴はやめて、やりたい奴はやってりゃいいだけなのさ。
620名も無き冒険者:03/07/25 18:38 ID:NRmslPN/
そうだな、またおんなように来られてもつまらんし俺も採集終わったし帰るか。
621名も無き冒険者:03/07/25 18:38 ID:aKFEAe0y
まーFFと信長の戦闘の違いってなると作業量かな
回復するだけなのは薬も白も同じだけどタイミングやら魔法の選別とか
適切な状態回復とか単調な中にそれなりに考えて行動できるしすぐ反映される

前衛がターゲットを自分に向けとくためにするためにもそれなりの忙しい
極端な例だすと侍がみね打ちするためにずっと待機してるのにくらべて
FFのナイトは回復、挑発しといった作業の間にバッシュ(要はみね打ち)しなきゃいけないし
622名も無き冒険者:03/07/25 18:39 ID:EUFe/w3G

そろそろどこが面白いのか教えてくれよ

誰もこたえてねーぞ、信者だらけなのはわかってたがここまで信者がおおかったのか?
623名も無き冒険者:03/07/25 18:39 ID:RDhvPtno
>>616
・旗頭を戦闘中に交代可にする。
・外にいる人間に中から大声や周囲で話ができるようにする。

この二つを変えれば、低レベルで高レベル倒せるようにならないかな?
624名も無き冒険者:03/07/25 18:39 ID:TKyeTxt4
明日もまたおんなように来るのかなー
625名も無き冒険者:03/07/25 18:40 ID:jcEgGu2E
>>616
無双やった事無いだろ?まじで。
呂布なんて雑魚がわらわら向かっても一掃されるだけなんだが。

弱いなら隠れとけ?なら俺も言うぞ。

合戦でレベル低い奴は参加するな
626名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:+Hz3hSuu
俺はFFもノブも擁護するし、問題もありだとおもうが、EUFe/w3Gは固執しすぎ。

今やってるゲー^ムの非難ばっかいわれたらいい気はしないでしょ?
627名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:TKyeTxt4
そろそろ話題変えるか

光栄になにか要望あればどうぞ
漏れは他人の戦闘が見たい。道場だけでもいいから
628名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:Nzihqc1C
商売するの面白いわー。

…ダメ?
629名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:wwN9I5jm
>614
>だからなんだよ?
いや、だから、そんな意味の無い点で、FFが良いとおもってるの?という質問。

だから?
FFはオフラインと同じだろ?
わにわにパニックの出てきたわに叩くのと同じような事してるだけだろが(後衛)
ドラクエの命を大事にを選んでるのと同じような事してるだけだろうが(前衛)
630名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:EUFe/w3G
>>623
無理無理
ノブは合戦ができる戦闘仕様じゃなあない
いい加減きづけ
631名も無き冒険者:03/07/25 18:41 ID:fiqsrOlV
>>622
あのさ、答えてる人多数いるんだけど。
君が仕様の違いとか言って逃げてるだけですよ?

もはや自分が何をしてるのかすら判ってませんか?
頭に血が上りすぎたみたいだなwwwwwwwww
632名も無き冒険者:03/07/25 18:42 ID:RDhvPtno
>>622
面白さってのは 至極個人的な価値基準だから他人に説明しにくいんだよ
ここが面白いってのをいくら列挙しても、どうせおまえは納得しないだろ
他人の面白さを理解するのは難しいんだよ
633名も無き冒険者:03/07/25 18:42 ID:L1P44kNz
>>627
道場観戦は俺も欲しい
戦闘に遅れて参加する時って自分まだ戦場に居なくても状況は覗けるよね?
だから,出きるとは思うんだけど実装して欲しいねぇ
そしたら、道場も盛り上がる可能性が少しは増えると思うが
634名も無き冒険者:03/07/25 18:43 ID:EUFe/w3G
629みたいなやつばっかなわけ?ノブ信者って
635名も無き冒険者:03/07/25 18:43 ID:THLY3LLe
わいわいしゃべりながら採集するのもおもしろいよな。
636名も無き冒険者:03/07/25 18:43 ID:QWi/k5th
>>625
だからそれはうんこCPUだからだろ
全部が廃人ともいわないがそこそこ育ててるPCでそれで何人にも囲まれたら死ぬだろ

つーかお前FFと信長以外のMMOやったことあるか?廃人が囲まれて殺されるなんかざらにある話なんだが
637名も無き冒険者:03/07/25 18:43 ID:THLY3LLe
そろそろあぼーん設定して放置極意よろしく。
638名も無き冒険者:03/07/25 18:44 ID:+Dz5a7DD
PKをもうちょい何とかしてくれないかな
639名も無き冒険者:03/07/25 18:45 ID:L1P44kNz
合戦以外に対人を盛り上げる方法を考えようぜ!

とりあえず光栄主催で、ご前試合とかどうよ?
観戦システム導入されたら,盛り上がると思うけど
640名も無き冒険者:03/07/25 18:45 ID:RDhvPtno
>>627
フィールド上の動きが中の戦闘とリンク。体力の減りと攻撃の名前が外からでも見られる
くらいなら可能な気がするが、どうだろうな
641名も無き冒険者:03/07/25 18:45 ID:EUFe/w3G
>>632
なにが面白いってこたえた奴は叩いた覚えないけどな
戦闘のどこが面白いのか?合戦のどこが面白いのか?
戦闘メインのノブならすぐ答えられるだろ?教えてくれよ
642名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:nKMWFAQf
ゲームいろいろ情報でも信On捨てられたのナ
ガイシュツだったらすまそ。

tp://www.gameiroiro.com/talk/
643名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:yV5jEhHZ
おんなような って何だよと思ってたら、俺の発言かよ・・・鬱

さて、メシにするかな。
あほの相手もほどほどになー。
644名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:QWi/k5th
漏れは合戦と単調なレベル上げ以外はまぁまぁ面白いと思ってるが
みんなレベル上げばっかじゃなくて冒険とか行こうよ・・・
洞窟の最深部とかに挑戦とかさ・・・・みんなレベル上げばっかりなんだもんなー
645名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:+Dz5a7DD
>>641
PKできるところ
生産だけでも楽しめるところ。
646名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:wwN9I5jm
>633
観戦は欲しいね。
実現方法をどうすればいいかは、ちょっと思いつかないけど。

FFのライブカメラみたいに、ネット上で、対戦の状況を流せればいいんだけど、
それだとネット環境でみないとだからねぇ。

町に、覗き小屋みたいなのつくって、そこで見れるようになる・・・・。むりか。
647名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:TKyeTxt4
ほかに良い案ないー?
光栄なら叶えてくれる可能性あるぞー

…PKかもしれないけど(笑
648名も無き冒険者:03/07/25 18:47 ID:Lnrsoq1W
>>622
お前さんの望む「面白さ」は今の信onに無いよ
だから辞めた方がいいよ

>>625
何も考えずに武器だけもって呂布に近づくNPCならそうなるな
だが、PCなら何も考えずに近づくなんて愚かな行為はしないと思うぞ?

技を繰り出す最中に、雑魚兵にたまたまタイミング良く攻撃され
技を潰され「ムキー」となった事はなかったか?

それを意図的にPCが繰り出せる訳だから、少しはまともかと思うけど
649名も無き冒険者:03/07/25 18:48 ID:EUFe/w3G
>>639
おれがいうのもなんだが
敵国民はいつでも町以外なら攻撃可能、果たし合いの実装ぐらいはしとけって感じはした
あと対人での国状況の変化かな
デスペナがないノブじゃ対人はお遊びみたいなもんだし、バンバンやらせろっつの
650名も無き冒険者:03/07/25 18:49 ID:jcEgGu2E
>>636
うんこCPUじゃ突撃しかしないもんね^^
そりゃ突撃して回りに味方がいない呂布を囲めば簡単に勝てるよね(藁

てか誰もFFと信長以外のMMOやったなんて言ってませんが(藁

651名も無き冒険者:03/07/25 18:51 ID:L1P44kNz
>>649
お、果し合いは良いな
名乗りをあげて相手が納得したら戦闘開始
いきなり襲いかかるのも,ストレスたまるからな,前置き用意してってんならいいとおもうよ
652名も無き冒険者:03/07/25 18:51 ID:TKyeTxt4
>町に、覗き小屋みたいなのつくって、そこで見れるようになる・・・・。むりか。

今俺すげぇエロい想像しちゃった
ちょっと前に書いてた人居たけど
いなご大発生みたいな国力と直結して初心者でも楽しめるような季節限定の敵も欲しいねぇ
653名も無き冒険者:03/07/25 18:52 ID:jcEgGu2E
>>648
廃人様ですよ?
そんなんで蹌踉ける程防御が低いとでも?w
654名も無き冒険者:03/07/25 18:52 ID:QWi/k5th
まぁ三国無双オンラインは多分どっかに妄想スレがあるとおもうからそこで話そうじゃないか
激しく楽しそうだがなー

今のシステムで合戦を面白くするには・・・
そういえばちょっと待ってれば体力と気合が全回復ってのがおかしいな
疲労システムとかを入れてみるのはどうだろか?
たとえばの話
一戦するごとに最大体力と気力が10%ずつ落ちていくとか
こういうのを入れればレベル低い奴にもそれなりに合戦に貢献できるだろうしどうだろう?

655名も無き冒険者:03/07/25 18:53 ID:RDhvPtno
>>649
欲しいね。敵国でマターリってのは違うと思うな。
あと、内政で隣の国に諜報活動しに行ってる時にも、スパイしてる緊張感が欲しい。
流言飛語飛ばしてる時に、警護兵に見つかると殺されるとか。
656名も無き冒険者:03/07/25 18:55 ID:jcEgGu2E
賄賂とか欲しいような気がするな。
警護兵に見つかった時とかに「2貫やるから見逃してくれ」な感じ。
いりませんか、そうですか。。
657名も無き冒険者:03/07/25 18:56 ID:Nzihqc1C
>>649
それいいなー。
戦国なんだからそんくらいは欲しいよねー。
658名も無き冒険者:03/07/25 18:56 ID:+Dz5a7DD
装備の価値によって無銘以外でも必要名声あるようにすればいいんでない?
ぬっころされれば実質的なデスペナになると思う
659名も無き冒険者:03/07/25 18:56 ID:+Hz3hSuu
>>647
叶えてくれる可能性って・・・それに期待するのは辞めたほうがいい。
パソコンノブやノブオンβテスターやったが声きいてくれて対応いいが実装はしない。

実際なにかをかなえてくれるのは■のほうがずっとする。
そのためにインスニできて、ちとつまらなくなったがな。

これだけは言っておく 光 栄 に過剰期待はするな。
660名も無き冒険者:03/07/25 18:56 ID:Wz6WUe58
>>654
後衛ならターン制の三国無双オンラインなら出来そうです。
同じくターン制の大航海j(ry
661名も無き冒険者:03/07/25 18:56 ID:TKyeTxt4
敵対国の香具師はあんまり長時間敵国に居るとお尋ね者になるとか…
ちょっと厳しいかな?

現状では属領もつメリットが目録くらいしかないよな?
そこらへんちょっと良くなんないかな
662名も無き冒険者:03/07/25 18:57 ID:Lnrsoq1W
>>653
俺はPARでチートして守備も生命力もMAXってのプレイしたけど
タイミング良く攻撃されたら普通に倒れたけど??



俺が下手なだけ?
663名も無き冒険者:03/07/25 18:57 ID:L1P44kNz
>>658
無くなるのは、ちと厳しいと思う特にお侍さんとか
まぁそこは、耐久激減とかでとどめるくらいでいいとおもうんだけど
664名も無き冒険者:03/07/25 18:57 ID:8TI0lBZ/
>>653
すれ違いどっかいけ
665名も無き冒険者:03/07/25 18:57 ID:EUFe/w3G
あと合戦の戦闘中のPCを外から攻撃できるようにすればいいのに
やはりぼこられ感がなきゃな、数有利になるかもしれんが
NPCがかけつけてきたりとかすればなんとかなるかも
666名も無き冒険者:03/07/25 18:58 ID:wwN9I5jm
>655
果し合いを申し込みは、拒否もできるけど、名声がガクッっと減って、身分に比べて、
ある程度さがると名前にへっぽこ君マークとかつくといいなぁ。

申し込んだ方が、返り討ちにあって、負けたりしたら更に減るとか。
667名も無き冒険者:03/07/25 18:59 ID:TKyeTxt4
>>659
インスニってなに?ユンソナの親戚かなにか?
って過剰期待はどうかと思うけど、案出し合うぐらい勘弁してくれよ
668名も無き冒険者:03/07/25 19:00 ID:8TI0lBZ/
>>654
疲労システムいいな

合戦場では連戦していくごとにどんどん能力がおちていくとか
でも外に出たら全回復ってのは意味ないからそれもなしで


でもそれだとNPC狩れなくなるからそこら辺の事をどうするかが問題だな
669名も無き冒険者:03/07/25 19:00 ID:L1P44kNz
>>666
それいいな、名声に装備縛り以外の重要な何かをつけてくれても良いと思う。
通り名システムみたいのはあってもいいかと思うんだよなァ・・・。
部隊名とか見られる場所で表示されるとか
道場100連勝で天下無双とかさ
670名も無き冒険者:03/07/25 19:01 ID:+Hz3hSuu
>>667
まぁそうだな ここはただの掲示板だし、変なの湧いてあつくなってたよ。スマソ。
671名も無き冒険者:03/07/25 19:02 ID:+Dz5a7DD
装備がの耐久が激減にするなら
完治の時間をもっとゆっくりにするとか
672名も無き冒険者:03/07/25 19:02 ID:8TI0lBZ/
106『 ネトゲ廃人@名無し 』 sage
ていうか漏れがつってるんだが
激しく楽しいな
こんな良い釣堀始めて見た
お子様が多いゲームですね
DATE:03/07/25 18:40 ID:???
by晒しスレ

みなさんこんなこといわれてますよ
放置汁
673名も無き冒険者:03/07/25 19:03 ID:RDhvPtno
>>669
名声縛りは、毎日死んでる神職・薬師にはつらいがな。
あと、名声減るの怖がって、強い敵と当たりたがらなくなるのがちょっと…。

装備を叩き壊せる 兜割りとか七胴落としとかを実装して、
上位プレイヤーの防御力を恒久的に落とす作戦はどう?
674名も無き冒険者:03/07/25 19:05 ID:jcEgGu2E
>>669
てか称号は欲しいな~
10連敗しまくると「負け坊主」とかな。
675名も無き冒険者:03/07/25 19:05 ID:8TI0lBZ/
>>673
それもう鍛冶屋の技にあるし・・・・
676名も無き冒険者:03/07/25 19:05 ID:+Dz5a7DD
>>672
んなこと
わかってら
分かってて釣られてたんだよw
暇だしw
677名も無き冒険者:03/07/25 19:06 ID:L1P44kNz
もっとこう、意味が無いけどあったら楽しい物が欲しいね
MMOってそう言う遊び心がいっぱいあると結構長く楽しめちゃうな個人的な感想だけど
678名も無き冒険者:03/07/25 19:08 ID:iOkrS7wO
あれだろ、レベル制クソ、廃人にかてねーじゃん言ってるのは
修得厨が合戦始まって、「いよいよ漏れ様の2刀5連の威力を試す時が来たかwwwww」
な感じでレベル20そこそこで参戦して
レベル上げしてた徒党にぼっこぼこにされてここで泣きついてんだろ?
679名も無き冒険者:03/07/25 19:08 ID:RDhvPtno
>>675
あるのか…_| ̄|○
680名も無き冒険者:03/07/25 19:09 ID:TKyeTxt4
あ、外部であったけど釣りしたいなぁ
釣った魚は野外の参の技能で料理できるの
うなぎとか釣れたらウマー
681名も無き冒険者:03/07/25 19:09 ID:+Dz5a7DD
装備の必要名声を、無銘以外は無銘ほど高くなくそれなりの身分であればなくならないようにすれば
出奔にたいするペナルティにも出来る気がするしいい案だと思ったんだがな。
身分さえ上げればどうにか装備は消えないとかさ逃げ道は作っておけばw
682名も無き冒険者:03/07/25 19:10 ID:IftxnQsB
セカンド作れるようになってなんか疲れてきたよ。
最近の誘いはPLかアイテムの受け渡しが大杉(´・ω・`)
683名も無き冒険者:03/07/25 19:10 ID:EUFe/w3G
>>678
Lv制よりむしろターン制が糞
FFX-IIの戦闘仕様のがぜんぜんまし、一人づつ攻撃するから戦闘長くなる
684名も無き冒険者:03/07/25 19:10 ID:8TI0lBZ/
まぁ釣り師は確かにうざいが
QWi/k5thよりもスレ違いの話題に放置できないで低レベルな煽りを入れまくる
jcEgGu2Eの方が100倍うざいと思うのは気のせい







漏れも三国無双オンラインできたら激しく楽しそうなは内緒

685名も無き冒険者:03/07/25 19:11 ID:0WuQpEsL
>>678
そーゆー奴らはこぞってこー言いました。

「合戦参加を強要するなよ!」
686名も無き冒険者:03/07/25 19:12 ID:fWguFZIZ
確かに一人ずつづよりおkを、3w@pk、うぇ@r「
687名も無き冒険者:03/07/25 19:13 ID:6mVKem5o
いや、三国志は他でやってくれ、漏れがやりたいのは日本の戦国時代なんだ

そう、信長無双オンラインキボン!!
688名も無き冒険者:03/07/25 19:13 ID:8TI0lBZ/
>>679
漏れは鍛冶屋じゃないからしらんが
鍛冶屋に聞いた話だと
破砕撃ってのが防具の耐久を落とすとかそういう技らしい
689名も無き冒険者:03/07/25 19:14 ID:L1P44kNz
>>688
破砕撃って自分の武器の耐久減らすんじゃなかったっけ?
690名も無き冒険者:03/07/25 19:14 ID:jcEgGu2E
>>680
確かに材料収集で魚取れるのはどうかと思ったな~
要望メールしとくか
691名も無き冒険者:03/07/25 19:14 ID:RDhvPtno
殺風景なフィールドはこれからも殺風景なままなのかな?
もう少し生活観が欲しいんだが。
そうそう、信玄の隠し湯も必要だな。
692名も無き冒険者:03/07/25 19:16 ID:RDhvPtno
>>689
自分の武器の耐久を落としてなんかいいことあるのか?
693名も無き冒険者:03/07/25 19:16 ID:8TI0lBZ/
>>689
自分のかよ!!!!
激しく吊って来る(´・ω・`)
694名も無き冒険者:03/07/25 19:16 ID:L1P44kNz
>>692
その代わりダメージアップだよ
695名も無き冒険者:03/07/25 19:17 ID:wwN9I5jm
>681
一旦出奔してさ、また同じ国に戻ってきた場合、周りの皆から白い目で見られて、
出世が遅れるって事で、必要な勲功が倍になるってのど?
更に、信用も落ちて、名声が上がりづらくなるとかさ。
696名も無き冒険者:03/07/25 19:19 ID:DWeMApBU
漏れネトゲ経験はPSOだけだったが
あんな戦闘よりかはコマンド選択の方が頭使うなと思った
もちろん木霊相手とかで業火連発だけしとけばいい時は頭使わないけど
697名も無き冒険者:03/07/25 19:19 ID:O1A8knpP
うっ・・わ、信じられないほど面白いよ、GC版「PSOカードレボリューション」。
    http://www.sonicteam.com/pso3/index.html

1対1の試合、2対2のチーム戦、観戦チャット、どれも最高でシステム的に完ぺき!
「ソニチ血迷ったか?どうせ駄目でもチャットツールとして使うよ」とか思ったけど
予想をくつがえす面白さだよこれ。ネットゲーとして中毒性も高すぎ。

高い戦略性にくわえて、最後まで油断できない逆転の可能性もかなり高いし。
カードゲームなんて全くやったことなかったけど、はや一日で慣れちゃったよ俺。
なんていうか、ほんとシステムが「簡単なのに深い」、ね。
これならずーっと長く遊べそう。PSOの世界もいい感じで(つか最強に)ハマってる。

嘘じゃないよ。対戦なんて一度やりだしたらやめられない。マジで。
特にチーム戦は4人で本当に楽しめる。途中でメンバーを入れ替えたりね。
前作までじゃ無理だった、対戦してる時でもゆっくりチャットが楽しめるからだろうなぁ。
ゲーム機でこんなのが手軽に遊べるなんて。ネットゲーマーは参加しないと絶対損だね
698名も無き冒険者:03/07/25 19:20 ID:DAgCvoqQ
自分の直轄領地が欲しいであります。合戦で名をあげると録があがるの。200石とか。
そこで野菜をつくるのだぁぁぁぁぁ!!
699名も無き冒険者:03/07/25 19:21 ID:AwJDyAGr
>>697
700名も無き冒険者:03/07/25 19:21 ID:+Dz5a7DD
>>695
信用度はいい案ですね
さらに出世が遅れればその身分に見合った装備もしづらいし
そうすれば、出奔しまくりの廃人は装備は貧弱になりますなw
701名も無き冒険者:03/07/25 19:22 ID:8Kan/ug3
   r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

702名も無き冒険者:03/07/25 19:22 ID:RDhvPtno
>>700
転職すると収入が下がるのと似てるな

せちがらい
703696:03/07/25 19:23 ID:DWeMApBU
>>697
そのゲームは禿げしく臭いがな
704名も無き冒険者:03/07/25 19:25 ID:1FC9mnFm
のび太さん最低ーー
705名も無き冒険者:03/07/25 19:25 ID:AwJDyAGr
てか今川なんかで始めても余程思い入れがない限り武田とかに出奔しないか?
自国の街で全く商売行われてないから生産するにもいちいち買い出し行かないと駄目だし
徒党も集まりにくいから甲斐に出ちゃうし、だんだん足が遠のいて自然と武田の住人って
の多いだろ。
東京に人が集まるのと同じ、どうしようもないものかねぇ、、、
706獣→忍者:03/07/25 19:26 ID:zMCnD60Y
なんつーか、信長でも徒党はいれんとはなぁ
今日はしょっぱなから勧誘5連敗で凹まされて
仕方ないから希望出しっぱなしで勉強したり映画みてたけど
一回も対話なく、門の前で希望だしてただけだったな
忍者使えないキャンペーン大成功ですな

ハァ
707名も無き冒険者:03/07/25 19:26 ID:VxMuvRDu
うーん合戦での疲労システムは賛同するやついないかー
俺は見たとき結構良いと思ったんだけどなぁ
708名も無き冒険者:03/07/25 19:27 ID:bn/zwVe0
破砕撃は自分の武器の耐久減らして強攻撃 使ってる椰子ほとんどみないけど
709名も無き冒険者:03/07/25 19:27 ID:QPjUPoG4
>>592
あんなのMMOに出来るわけないだろ…
面白そうだが、技術的に実現出来るのなんて5年くらい先なんじゃないの?
710名も無き冒険者:03/07/25 19:27 ID:EUFe/w3G
>>707
Lv上げても活躍あんまできなくなるから
Lv上げ大好き君は賛同しないだろ
711名も無き冒険者:03/07/25 19:29 ID:V3tkF1T9
>>710
Lv上げないで活躍したい人が言ってもねぇw
712名も無き冒険者:03/07/25 19:29 ID:VxMuvRDu
>>710
そうかーでも俺もそうでもしないと廃人マンセー仕様のこの合戦は良くならないとおもうけどなぁ
713名も無き冒険者:03/07/25 19:30 ID:RDhvPtno
>>707
敵に不利になり、味方に有利になるようなシステムじゃなきゃ、
なかなかレベル差の壁は埋まらないからな。

それなら俺の提唱する、味方ボーナスエリアを作るアイデアの方が
撃破しやすいと思うんだがどうよ?
戦場の何箇所かに、計略ゾーンみたいに味方が有利になるゾーンを設けておく。
もちろん敵にもある。うっかり足を踏み込むと、何らかの属性がダウン。味方はブースト。
714名も無き冒険者:03/07/25 19:30 ID:L1P44kNz
>>706
使える使えないよりも、人数が多すぎって言うのが問題かもね…。
個人的には必ず,一人ないし二人は誘ってるんだけどねぇ
数多過ぎ

>>707
疲労は悪くないんだけどなぁ
なんか,それだとソロのヤツが突入>死亡の繰り返しで弱らせてウマーって感じになりそうだしさ
715名も無き冒険者:03/07/25 19:31 ID:mjkgVLmz
>>705
>今川なんか
>今川なんか
>今川なんか
>今川なんか
打ち首獄門ケテーイ!

馬と釣りと料理追加で文句ねーよ。
戦闘なんて糞のままで。どうせいじってもバランスおかしくなりそうだし。
716名も無き冒険者:03/07/25 19:31 ID:VxMuvRDu
>>709
いや漏れはやったことないから知らんがリネ2の攻城戦はかなり近いものになってるみたい
まぁPS2じゃ死んでも無理やねPCでも超最新スペックが必要か・・・・
717名も無き冒険者:03/07/25 19:31 ID:L1P44kNz
>>713
それと似たようなもの俺も考えた、将軍さまからの指示がいっせいにアナウンスされて
それに乗るとステータスアップみたいな、そういうのあってもよくない?
作戦に乗ればプラスみたいな
718名も無き冒険者:03/07/25 19:31 ID:+Dz5a7DD
漏れの提案した装備の必要名声はどうなの?
賛同者いないの?
719名も無き冒険者:03/07/25 19:32 ID:TKyeTxt4
>>706
忍者でも誘われる人は誘われるけどね…
俺がいっつも一緒に遊びたいって思う人は希望出してもすぐ誘われてるっぽ
因みにすっごく喋る人です
720名も無き冒険者:03/07/25 19:33 ID:O1A8knpP
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス ~終わらない翼と失われた海~

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
721ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 19:33 ID:npI9FmVV
ヾ( ゚д゚)ノ゛ピロシキー
722名も無き冒険者:03/07/25 19:34 ID:VxMuvRDu
>>714
それは疲労の下がりかたを戦闘時間とかで判断すればいけそう
長期戦だとめっさ疲労度があがるとか

ボーナスエリアは・・・
また三国無双が出てくるが○○の計のような罠見たいな感じにすればいいかもな
723名も無き冒険者:03/07/25 19:34 ID:0WuQpEsL
>>713
それも面白そうではあるが、お互いに待ち続けて動かなくなる可能性もありけり。

目付以上のPC倒すと、その配属先の武将が弱まるとかなんとか。
配属されてる人数が多ければ多いほど、武将が強くなったり。
724名も無き冒険者:03/07/25 19:34 ID:EUFe/w3G
>>712
こいつらはこの仕様が好きなんだとよ

おれはここで何回もこうゆう仕様はどうよ?って聞いたが誰も賛同なし
光栄の技術力じゃ無理だってわかってるんだろ、信者だから
725名も無き冒険者:03/07/25 19:35 ID:RDhvPtno
>>718

名声上げないと絶対つけられない装備はあっても面白いな。
他にも身分や強さに制限のある装備もあってもいいとおもう。
じゃないとみんな同じもの持つからツマラン
726名も無き冒険者:03/07/25 19:35 ID:VxMuvRDu
>>722
すまん意味わからんな疲労の下がり方じゃなくてあがり方だ
727名も無き冒険者:03/07/25 19:37 ID:RDhvPtno
>>723
お互いのエリアがどこかわからないように日替わりで変われば、
釣り役が廃人を誘い込んで、透明で待ち構えていた徒党が対戦とか
いろいろできそうな気がする。
728名も無き冒険者:03/07/25 19:37 ID:zEl4q/uy
昼寝してきた分けだが、、、、






EUFe/w3Gまだいたの?( ´,_ゝ`)プッ
729名も無き冒険者:03/07/25 19:38 ID:TKyeTxt4
こういうのって要望として光栄に送ってもいいんだよな?
って、みんな結構アイデアあるんだな、感心しますた

>>721
おまえじゃない
730名も無き冒険者:03/07/25 19:38 ID:VxMuvRDu
あーいいこと思いついた疲労度は怪我と同じようにして
戦闘すると一定の値で下がるが時間がたつと回復するとかそういう感じにすれば
731名も無き冒険者:03/07/25 19:39 ID:nAGaXpKR
>>642
結構褒めてたのにク○かよw
732名も無き冒険者:03/07/25 19:39 ID:VxMuvRDu
ヾ( ゚д゚)ノ゛ピロシキー
733名も無き冒険者:03/07/25 19:39 ID:EUFe/w3G
ちなみにコウエイの技術力と対応はもう分かってるよね?
βで全て出し切るお粗末ぶりww
734名も無き冒険者:03/07/25 19:39 ID:L1P44kNz
>>729
ここで良いなぁと思った案は、定期的にまとめて光栄に送ってます
735名も無き冒険者:03/07/25 19:40 ID:mjkgVLmz
>>642
> 今後「信長の野望Online パワーアップキット」でも発売して、
>レベルと技能が最初から高いキャラクターがついているものを希望ということで。
736名も無き冒険者:03/07/25 19:41 ID:wwN9I5jm
>718
PC生産装備は、名声、LVが低くても装備できてもいいから、LV、名声にみあってない
っていうのが見えるというか、効果として現れるといいなぁ。と思ったり。
737名も無き冒険者:03/07/25 19:41 ID:IG3pjENS
>>735
そうか、全ては光栄のパワーアップキット商法への布石かw
738名も無き冒険者:03/07/25 19:42 ID:VxMuvRDu
>>735
ごめんそんなことされたら見限るていうか光栄のゲームを一生かわなくなるやもしれん

漏れの苦労はどこいったーーーーーーーーーーーーーーー

あ、それ専用の鯖用意してもむかつくから却下な
739名も無き冒険者:03/07/25 19:43 ID:EUFe/w3G
コウエイのこれからの1年が面白そうだ
FFはAFにジラート、新ジョブ、チェーンにジュノ税。宝箱と採集
いろいろな新要素を追加してきた、ジョブのバランスもいろいろ変化したがまだまだうんこだがw

ノブナガは1年でなにをやってくれるのかな~
740名も無き冒険者:03/07/25 19:44 ID:WXmDCXvb
くそー付与石ぼったくり値段で買っちまった
自慢の武具がしょっぱい付与になっちまった・・・
741名も無き冒険者:03/07/25 19:45 ID:VxMuvRDu
ていうか今気付いた事実なんか人が一杯いるように見えるこのスレ





実 は 5 . 6 人 し か い な い
742名も無き冒険者:03/07/25 19:46 ID:AhIdxzKr
>>740
あと1月もすれば200超えてない付与装備はゴミと化す
743名も無き冒険者:03/07/25 19:46 ID:O1A8knpP
―――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス ~終わらない翼と失われた海~

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
744名も無き冒険者:03/07/25 19:46 ID:RDhvPtno
とりあえず急務は敵のグラの追加だな。
足なしムカデ=蛇
水澄まし=蜘蛛
コーエーには昆虫図鑑をもう一度よくみろといいたい。
せめてアメンボくらいにしとけ。そもそも足の数が違うがな。
745名も無き冒険者:03/07/25 19:50 ID:DWeMApBU
イタチと鼠の違いも教えてください^^^^^^^^^^^^^^
746名も無き冒険者:03/07/25 19:51 ID:W3rQiuLG
EUFe/w3Gが信onを持ってるかが非常に気になるんだが。
747名も無き冒険者:03/07/25 19:54 ID:EUFe/w3G
もっとるわい!いまハラスメントでアカ停止中だけど
748名も無き冒険者:03/07/25 19:55 ID:VxMuvRDu
>>747
mjsk
749名も無き冒険者:03/07/25 19:59 ID:Rxlr7Rbs
無言徒党ツモってしまった。
効率がかなり良いだけに鬱だ。
750名も無き冒険者:03/07/25 20:02 ID:EPtvPgWk
>>EUFe/w3G
君が粘着力ベタベタの燃料でなければ多少なりとも賛同を得られたのかもね。
漏れは君が揚げた「果し合い」の案とかに素でいいかもと思ったのだがな。
そんな中で君曰く「信者」側の意見に耳を貸さず、出る言葉の大半が
『信onが糞』そればっかりなのに、
「こっちの意見に賛同しない。」「信者だから云々」
そんな事を言われちゃァねぇ…。


スマソ同胞達よ、これまであぼーん抜きの放置・応用でいたのだがちょっと燃料が
引火してしまったようだ。
今読み返してる時点でもよくわかんねぇ文だなぁとへこむがこれっきりということで
長文・スレ汚し勘弁と思いつつこのまま送ることにする。
では逝ってくるので介錯を求む。
751名も無き冒険者:03/07/25 20:06 ID:jG7P0VuE
最近のマイブームは付与石ぼったくりです
付与石の買い手が決まる→バザー表示から買い手が指定した付与石を除く
→1ランク下の付与石をつける→ウマー
同業者もけっこうやっているやつ多いね。
買い手は騙されているとも知らずに感謝してくれます。
752名も無き冒険者:03/07/25 20:10 ID:xr4B5rgU
>>751
知人以外から高い付与石買わないようにするわ・・・。
知人にもそれやられたら・・・。
諦める。_| ̄|○
753名も無き冒険者:03/07/25 20:11 ID:DWeMApBU
>>751
それ知ってるwww
みんなやってるよねwww

特 に 神 主
754名も無き冒険者:03/07/25 20:12 ID:DWeMApBU
ってか+220の頼んで
130とかになったらぼったくりだけから気づけよオメーラ
せいぜい180までしかおちんぞwww
755名も無き冒険者:03/07/25 20:13 ID:Rxlr7Rbs
普通にやってるやつ多そうだよな。
付与石って駄作が大量にできるみたいだし。
756名も無き冒険者:03/07/25 20:13 ID:EUFe/w3G
というか受注はすべてそれだろ
標準以上の品できてもそれさしだすやつはあふぉ
757名も無き冒険者:03/07/25 20:15 ID:apO9dLNV
付与石だけ買って、つけるのは他の人に頼めばいいんだよ
758名も無き冒険者:03/07/25 20:16 ID:Rxlr7Rbs
>>757
そいつが自分がかかえてる不良在庫つけそうだけどな(ワラ
759名も無き冒険者:03/07/25 20:17 ID:J15xL2SB
661 名前:名も無き求道者[] 投稿日:03/07/25 20:16 ID:RK/s6jkQ
火使えないくせに「みの希望」とか補足文書く知障の陰陽は氏ね!
760名も無き冒険者:03/07/25 20:17 ID:apO9dLNV
>>758
道端で突然頼めばそんなの持ってくる暇ないだろ
761名も無き冒険者:03/07/25 20:17 ID:J15xL2SB
↑質問すれにこんなの連れてくんなよちゃんと管理しとけオマイラ!
762名も無き冒険者:03/07/25 20:18 ID:Fd0pnlCM
信頼できる知人も居ないのか。悲しいことだな。
763名も無き冒険者:03/07/25 20:19 ID:Rxlr7Rbs
>>760
徒党組んだ時に、つけて貰うのもいいかもな。
いや外で付けれるかとかは知らんが
764名も無き冒険者:03/07/25 20:20 ID:fiqsrOlV
>>759
みのは火以外でもそれなりにダメ通るんだよね。
木霊希望してたら知障でいいよ。
765名も無き冒険者:03/07/25 20:20 ID:VxMuvRDu
>>759
さすがにみの希望でつれてって私火ないです。とかいいながら招雷でも撃たれた時には

ポカーン(・д・)
だけどな
766名も無き冒険者:03/07/25 20:30 ID:LhSRhChi
今風雲鯖、甲府でてすぐのとこで桜子タンが
曲者に襲われてしぼんぬ。
なにやってたんだか、、
767名も無き冒険者:03/07/25 20:32 ID:kZOavvcn
ふと妄想してみた。ワールドパスみたいなことを。
窮地にたたされてる国を他鯖の同国が助けに来るみたいな。
群雄鯖~出身、風雲鯖~出身みたいな。鯖を超えた国の絆みたいな。

そして一つの鯖に集まりすぎて鯖落ち連鎖みたいな。(´・ω・`)

そして喫茶こっふぇ全鯖一番やりみたいな。((((;゚Д゚))))ガタガタブルブル

                           だめぽ
768名も無き冒険者:03/07/25 20:33 ID:ieVyvG8B
最上位の目録は一つしか習得出来ないとか駄目かな?
火を極めた陰陽は水は四までとか、
雅楽極めた巫女は祭式は五までとかそんな感じで。
キャラの差別化になると思うんだけど駄目かな?
769名も無き冒険者:03/07/25 20:33 ID:TKyeTxt4
こっふぇ一番槍だけは楽しみだったり
770名も無き冒険者:03/07/25 20:33 ID:AhIdxzKr
>>766
なにーすぐかけつけなければ情報マンカス
771名も無き冒険者:03/07/25 20:38 ID:mkrl8taW
朝10時から本スレ見てなかったんだが
もう700越えかよ早すぎw
772名も無き冒険者:03/07/25 20:43 ID:0WuQpEsL
>>771
ゲームよりこっち見てる時間が長くなってきたYO
773名も無き冒険者:03/07/25 20:45 ID:+HDaGZ4o
>>772
漏れも。。。 

忍者なわけだが (´・ω・`)
774名も無き冒険者:03/07/25 20:49 ID:ijPk7g2z
なんか急に熱が冷めてきた・・・・・
775名も無き冒険者:03/07/25 20:49 ID:Rxlr7Rbs
>>772
俺もだよ。
ずっと業火だけだし暇すぎ。
776名も無き冒険者:03/07/25 20:50 ID:TKyeTxt4
反動でつね…
こんなときに釣りがあるといいんだけどなぁ
777名も無き冒険者:03/07/25 20:50 ID:EUFe/w3G
これから二ヶ月が新鮮さが無くなり解約者が多い時期だろ
778名も無き冒険者:03/07/25 20:50 ID:VxMuvRDu
じゃあ暇だし三国無双オンラインについて語り合おうぜ
779名も無き冒険者:03/07/25 20:52 ID:TKyeTxt4
なんか合戦NPC強すぎ!でも文句出そうにないよな>無双オンリエン
780名も無き冒険者:03/07/25 20:52 ID:pNXzmJhQ
つまんないレスばっかだな
なんかあったの?
781名も無き冒険者:03/07/25 20:53 ID:EUFe/w3G
三国無双ってどんなんだっけ?
782名も無き冒険者:03/07/25 20:53 ID:wLrf9gZ3
>>772
俺もだよ・・・
レベル上げに挫折して、なんかイイ情報ないかとスレ更新ばかりしてる
合戦楽しみで頑張ってきたんだがな・・・
783名も無き冒険者:03/07/25 20:56 ID:VxMuvRDu
>>779
どんなにつよくても100人くらいでぼこれば勝てそうだよな
784名も無き冒険者:03/07/25 21:00 ID:TKyeTxt4
>>783
呂布には2000人は必要だろ
785名も無き冒険者:03/07/25 21:00 ID:+6e1o/st
妄想してるうちが華
786名も無き冒険者:03/07/25 21:05 ID:apO9dLNV
おまえら魔女の宅急便見ろ
787名も無き冒険者:03/07/25 21:06 ID:VxMuvRDu
やべぇ死んでも死んでも復活ポイントで生き返り
大量のPCといっしょにゴキブリのように呂布に群がりそれでもなお蹴散らせれてゆく様
倒せたら感動物だろうなー

788名も無き冒険者:03/07/25 21:06 ID:O1A8knpP
うっ・・わ、信じられないほど面白いよ、GC版「PSOカードレボリューション」。
    http://www.sonicteam.com/pso3/index.html

1対1の試合、2対2のチーム戦、観戦チャット、どれも最高でシステム的に完ぺき!
「ソニチ血迷ったか?どうせ駄目でもチャットツールとして使うよ」とか思ったけど
予想をくつがえす面白さだよこれ。ネットゲーとして中毒性も高すぎ。

高い戦略性にくわえて、最後まで油断できない逆転の可能性もかなり高いし。
カードゲームなんて全くやったことなかったけど、はや一日で慣れちゃったよ俺。
なんていうか、ほんとシステムが「簡単なのに深い」、ね。
これならずーっと長く遊べそう。PSOの世界もいい感じで(つか最強に)ハマってる。

嘘じゃないよ。対戦なんて一度やりだしたらやめられない。マジで。
特にチーム戦は4人で本当に楽しめる。途中でメンバーを入れ替えたりね。
前作までじゃ無理だった、対戦してる時でもゆっくりチャットが楽しめるからだろうなぁ。
ゲーム機でこんなのが手軽に遊べるなんて。ネットゲーマーは参加しないと絶対損だね
789名も無き冒険者:03/07/25 21:06 ID:AhIdxzKr
たしかに200時間越えたあたりでMMOって壁があるね
790名も無き冒険者:03/07/25 21:07 ID:DWeMApBU
合戦でなすすべなくて必死でレベル上げして
よし!そろそろと思っていた矢先に

合戦終了
当家は今川家に敗北しますた

ショボン
791772:03/07/25 21:08 ID:0WuQpEsL
あ、ちなみに陰陽ね(´・ω・`)

つかれたぽ
792名も無き冒険者:03/07/25 21:09 ID:QJerH8/d
EUFe/w3Gって、菊池さんじゃないの?
793名も無き冒険者:03/07/25 21:16 ID:RYYnUHMY
794名も無き冒険者:03/07/25 21:17 ID:EUFe/w3G
菊池さんほどコーエーに期待してないが?
もう完全に諦めてる、直せない糞仕様だらけだから
795名も無き冒険者:03/07/25 21:18 ID:VxMuvRDu
>>794
お前まだいたのか小学生は寝る時間だぞ
796ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 21:18 ID:ouO5UqVU
その菊池が 公式でまたわけわからんスレッド立てて暴れてる。
このスレッドもあれそうだ・・・。
797名も無き冒険者:03/07/25 21:18 ID:fSHmu6PQ
四時ごろからスレ見てなかったんだがEUFe/w3Gってまだいたのか
長い釣りだなあ
798名も無き冒険者:03/07/25 21:23 ID:/R5iMrVu
EUFe/w3Gの職業教えてくれ。
ゲーム内のだぞ。
799名も無き冒険者:03/07/25 21:25 ID:EUFe/w3G
忍者
800名も無き冒険者:03/07/25 21:27 ID:mjkgVLmz
やっぱり忍者は糞
801名も無き冒険者:03/07/25 21:29 ID:DWeMApBU
軍楽守護侍は

鼓舞や全体看破がある上に守護で守ってくれるから最高

忍者?

イラネ
802名も無き冒険者:03/07/25 21:29 ID:EUFe/w3G
それがいいたかっただけか?
近接職は忍者と侍しかないから忍者選んだまで
戦国時代で後衛は嫌なんでな
803名も無き冒険者:03/07/25 21:30 ID:fiqsrOlV
あのさ、メンテ以降採取で良いもの取れる率が目に見えて落ちてる・・
ように感じるのは漏れだけですか?
804名も無き冒険者:03/07/25 21:30 ID:fScoRMYh
FFと信長は戦闘という行為が隔離気味でヒット&アウェイみたいなことが
できないから、弓とかそういうものが生きてこないし後衛を前衛
が守るみたいな窮屈なことになってるような気がする。
UOとPSOはそこいら辺は各プレイヤーの考え方で立ち回れるから戦闘が
息苦しくなかった気がする。

・・・なんて思う人はいない?
805名も無き冒険者:03/07/25 21:31 ID:CJxlgdL5
>>803
落ちてるとおもわれ
806名も無き冒険者:03/07/25 21:31 ID:9/Xml4xx
>>799
・゚・(ノД`)・゚・
さらに垢停止か。
思う存分ここで愚痴ってくれ、みんな釣られてくれるyp。
807名も無き冒険者:03/07/25 21:33 ID:Rxlr7Rbs
忍者かよ。
おまいには同情するよ。
808名も無き冒険者:03/07/25 21:35 ID:EUFe/w3G
いや、忍者気に入ってるんだが・・・
いちばん技能が多いと思うし
809名も無き冒険者:03/07/25 21:36 ID:0WuQpEsL
>>804
戦闘におけるNPCのインチキっぷりに萎え。

蘇生したばっかの奴に回復がいったり
何の脈絡も無く雷鳴丹などの毒が飛んできて
必要以上に結界を張りまくり。

上記の事柄が全て無くなれば、どんな徒党構成でも問題なく遊べるハズなんだが・・・。
β2はそんな感じ。
810名も無き冒険者:03/07/25 21:37 ID:AhIdxzKr
  一條 麻希   ∫∫
  ノノノハヽヽ    ∬ 
  从'v'从っ━~ 
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━        忍  者  一 同  
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻    ○| ̄|_ ○| ̄|_  ○| ̄|_ ○| ̄|_
811名も無き冒険者:03/07/25 21:38 ID:XAMpEE7f
よしパパ妄想しちゃうぞ~
「包囲状態」
・PvPが発生している所(助太刀要請発行)に味方徒党がさらに戦闘を仕掛ける事で発生。
・戦闘中の徒党の後ろに控える状態になり、戦闘中の両徒党に「友軍が到着!!」「敵軍に包囲されました!」等アナウンス表示。
・包囲されたほうの徒党の能力が低下する(主に気合かな)。
・包囲中の徒党は直接戦闘に参加する事は出来ないが、特殊コマンド(または技能)でサポート可能。
・戦闘中の味方徒党の旗頭L1コマンド(総崩れ状態になれば生き残り全員に追加)により
 1ターンで徒党の総入れ替えが可能、回復カプセル状態を防ぐことが出来る。
 (ただし包囲担当の徒党は回復しないためゾンビは難しい)
・包囲されている味方徒党がいる場合はそこに戦闘を仕掛ける事によって、
 敵を分断し包囲徒党同士の戦闘に持ち込むことが出来る。
・複数の徒党で包囲することも可能。
・軍学か諜報術なんかに「敵に包囲されていると錯覚させる」計略とかあったりネ

長文すまぬ。
ん~パパつかれたよ~(;´Л`)
812名も無き冒険者:03/07/25 21:38 ID:etAParaR
813名も無き冒険者:03/07/25 21:40 ID:fiqsrOlV
>>805
もしかしてこれ思いっきり既出の話なのか?
材料の相場激変するし職業によってな死活問題だと思うくらいの差なんだが・・。
814名も無き冒険者:03/07/25 21:41 ID:/R5iMrVu
鯖が同じだったら一緒に忍者の国作ろうぜ!!
815名も無き冒険者:03/07/25 21:42 ID:XAMpEE7f
>>813
気合ゲージの残量によって確率が変わるという説がありんす
816名も無き冒険者:03/07/25 21:42 ID:fScoRMYh
とりあえず魔女の宅急便でまったりしようじゃないか
817名も無き冒険者:03/07/25 21:44 ID:etAParaR
(ノД`)
818名も無き冒険者:03/07/25 21:44 ID:3iEsIUXI
忍者の国できたら潰しに行きますね
819名も無き冒険者:03/07/25 21:46 ID:UJj9hHvH
やったねEUFe/w3G今日は大漁じゃん

毎日ご苦労様です
820名も無き冒険者:03/07/25 21:46 ID:etAParaR
鯖が同じだったら一緒に忍者の国潰ろうぜ!!
821名も無き冒険者:03/07/25 21:46 ID:DWeMApBU
忍者の国の軍師はふろううんさんですか?
822名も無き冒険者:03/07/25 21:46 ID:7/QjaEvJ
>>813
既にレイ角を4貫だとか8貫で買いの大声入れてる薬師もおる有様です。
相場激変というか、薬師が自分で相場上げてる状態だが。
823名も無き冒険者:03/07/25 21:48 ID:mdKtL5Ro
舟乗ってみたけど夜だったせいか眺めよくねえのね。
「海賊襲ってきたら楽しいかなー」とか思っちまったぜ。
824名も無き冒険者:03/07/25 21:48 ID:q9okGhos
ネットゲームやるならこのサイトはおさえといて
★☆★☆★☆★ATTEND-PARK★☆★☆★☆★
♪あつまる広場・アテンドパーク♪
Portal site of No.1!!
地域密着型コミュニケーションサイトです。
インターネットの得するゲーム情報満載です!!
http://www.attendpark.com/communication/index.php
825名も無き冒険者:03/07/25 21:48 ID:TKyeTxt4
レイ角8貫は流石に薬師スレで物議をかもしてました
826名も無き冒険者:03/07/25 21:49 ID:AhIdxzKr
忍者の国があったら忍者しか居ないんだろうな幸せそうだねなんか
827名も無き冒険者:03/07/25 21:51 ID:XAMpEE7f
珍プレーは好きだがみのは好かん
828名も無き冒険者:03/07/25 21:51 ID:TKyeTxt4
忍者の国と陰陽の国が戦争したら漏れは忍者の国を応援するかな
829名も無き冒険者:03/07/25 21:55 ID:DWeMApBU
レベル50の陰陽7人が結界後に煉獄、吹雪、万雷を一斉に唱え始めたら
忍者はどう対処しますか?

>>827
禿げしく同意
830名も無き冒険者:03/07/25 21:59 ID:QHdrn+wH
>>823
某ゲームではないので、海賊は出ませんが、
和風っぽく 「船は泥でできていた!」と出て、
強制死亡したりもしません、
831名も無き冒険者:03/07/25 21:59 ID:EUFe/w3G
>>829
隠れ身かなぁ
832名も無き冒険者:03/07/25 21:59 ID:0WuQpEsL
>>829
沈黙させるなり、痺れ切りなり、結界破りなり、逃げるなり
833名も無き冒険者:03/07/25 22:00 ID:ijPk7g2z
ぬるぽ
834名も無き冒険者:03/07/25 22:01 ID:ijPk7g2z
>>833
ガッ(AA略
835名も無き冒険者:03/07/25 22:02 ID:ijPk7g2z
('A`) ダレカカマッテ・・・
836名も無き冒険者:03/07/25 22:02 ID:wLrf9gZ3
武将は強すぎでいいとして
合戦の足軽NPCや敵国屯所兵などは、レベル表示よりかなり弱くして欲しかったな
効率の良いレベル上げには、敵国の兵を倒さなくてはならなくすると
合戦場・お尋ね者でのPvPが面白くなったのに・・・

お前ら来月課金しますか?
837名も無き冒険者:03/07/25 22:03 ID:XkNjkTn1
回復カプセルを防ぐために「腹切り」ってのはどう?
・麻痺とか状態に関係なく使える。
・自分はレベルが1つ下がって死亡。
・相手には合戦中ずっと呪いがかかる。生命・気合い回復鈍化。
・複数人から呪いがかかると、回復停止。
レベル下げてまで回復カプセルから逃れようとする人いないかな?
ある程度大きなデメリットもないと、自爆ばっかになっちゃうからね。
838811:03/07/25 22:04 ID:XAMpEE7f
('A`) ダレカカマッテ・・・
やっぱり長文だと読む気もしないのか、
思ってるよりしょーもない提案なのか

>>836
クレジット決済だ
839名も無き冒険者:03/07/25 22:05 ID:F+gUU7IG
>>838
otukare
840名も無き冒険者:03/07/25 22:06 ID:ZuaA2wB8
>>822
薬師と某Fの錬金は同じ末路を辿る気がする
よかった、採取してきてくれる友達がいて
841名も無き冒険者:03/07/25 22:06 ID:+EbyB86z
>>836
2ヶ月目は無料なので、8月まではやるけどさ・・・
時間をかける割に、面白い要素が少ない気がする。

MMOって、みんなこんな感じなのかな・・・
842名も無き冒険者:03/07/25 22:07 ID:XOb/hmhH
久しぶりに炭を掘ってみたら、全然とれなくなってしまった。
炭ほってジャコウの代金に充てようと思ったのだけど、ヤバイ。
だが、それ以上にジャコウが掘れなくなってるよ。

ところで今まで炭を200で販売してたんだが、採れる量が目に見えて減ってしまい、
250に値上げしたんだが、鍛冶の人たちに白い目で見られたりしないだろうか?
843名も無き冒険者:03/07/25 22:08 ID:Rxlr7Rbs
炭の相場って250-300じゃないの?
844名も無き冒険者:03/07/25 22:09 ID:VxMuvRDu
>>837
そんな馬鹿どこにもいませんが
845名も無き冒険者:03/07/25 22:09 ID:mdKtL5Ro
>>842
300で買うって声もあるからいいんじゃない?
846名も無き冒険者:03/07/25 22:10 ID:mkrl8taW
@350でも買ってるよ炭 in群雄
847名も無き冒険者:03/07/25 22:11 ID:QHdrn+wH
>>841
MMOを即物的に楽しめない香具師には向かない気がするな。
苦労してレベル上げて見返りを求めるんじゃなくて、
その場のその場で楽しめること見つけて、
そのついででレベル上がったり、技能増えたりする。
要するに、まったりすれ。
848名も無き冒険者:03/07/25 22:11 ID:mdKtL5Ro
やっぱ炭が取れにくくなったのは俺だけじゃなかったか。
849名も無き冒険者:03/07/25 22:12 ID:UlFPR/Yt
私の友人が、事実関係のない事柄を捏造され
2chにより名前を公表されました

生産者の欄に記載されてしまいましたが
彼は善良で思いやりのある人物です

本人が気にしてないのなら 誰も何もとがめないでしょう

ですが一部の女性キャラクターが名前を公表され激しく付きまとわれ
解約、鯖移動する事態すら起こってます

利用規約のうちの禁止事項には個人情報を開示した場合も処罰対象となりますよね
私たちがその被害を受けた場合どのような対応をとればいいのでしょうか?

850名も無き冒険者:03/07/25 22:13 ID:CJxlgdL5
>>837
2ndでLv2→Lv1をマラソンする香具師大量発生。
851名も無き冒険者:03/07/25 22:14 ID:XiQGCwWM
もうここでは蛙目はでないんじゃないかってくらい、でないんですが(´・ω・`)ショボーン
852名も無き冒険者:03/07/25 22:14 ID:CTmbapGt
侍の全体看破ってどれくらいの気合が必要で、
どれくらいで覚えられて、侍はどのくらいの気力を持ち合わせているのか?
ちなみに忍者は忍法帖・五(難易度10)の最初の1マスで覚える。
消費気合420でLV25の知力忍者の総気合が900くらい。
853名も無き冒険者:03/07/25 22:15 ID:mdKtL5Ro
>>849
キャラ情報≠個人情報


あと2chを過大評価しすぎだw
854811:03/07/25 22:16 ID:XAMpEE7f
ネバついてみる。ヒマなら読んでみて('A`)
855名も無き冒険者:03/07/25 22:17 ID:AhIdxzKr
なんでもかんでも早い者勝ちの精神にはもうなれたけどね
やっぱ今レベル上げとかなきゃ駄目そうな気がしてきた
856名も無き冒険者:03/07/25 22:20 ID:etAParaR
>>852
軍楽5、難易度10の3マス目、レベル37で気合は1000強、消費は同じ
漏れは付与で気合1250クライアルケドナー
857名も無き冒険者:03/07/25 22:20 ID:etAParaR
知力初期4ね
858名も無き冒険者:03/07/25 22:21 ID:XkNjkTn1
>>850
Lv2で与力になれないんじゃないかと。

別にLvが下がることにこだわりはないので
使う奴が大量発生しないようなペナルティがあれば
なんでもいいんですけど。
859842:03/07/25 22:21 ID:XOb/hmhH
300でも売れるのか・・・
どうりで、売却希望だした途端に売れる訳だ。
かといって、300にまで値上げするマネはしない。
100で売ってた、漆と磨き砂もどのラインまで値上げするか悩む。
まさかとは思うが、牛黄まで採れにくくなってないよな?
最近牛黄の値段が沸騰してる様に思えるのだが。
860名も無き冒険者:03/07/25 22:21 ID:EUFe/w3G
>>811
これ以上戦闘時間と待機時間長くしてどうすんだよ
861名も無き冒険者:03/07/25 22:21 ID:R5eibe9M
攻撃呪霧参覚えたブヒヒ
使ったグチュグチュ徒党員驚いたゲヒョヒョヒョ
侍ヌチュ鍛冶屋喜んだムチュムチュ
俺嬉しいゲヒヒ宇宙人と呼ばれ嫌われた俺ブヒ
けど嬉しいブチュチュ
862名も無き冒険者:03/07/25 22:22 ID:kYEQmGU8
群雄
一條 麻希【今川 陰陽師】

少しでも効率悪い徒党では必ず文句を言ってから抜けるアフォ 
全体看破使えない忍者に対し「木霊狩りに来るなら全体看破覚えてから来れば?」発言。
侍には「みねうちで全体回復止めてくれない?前組んだ侍は止めてくれましたよ」発言。
全体回復2が使えない僧に対し「壱じゃ意味無い」発言等。

863名も無き冒険者:03/07/25 22:22 ID:etAParaR
>>861
NGワードに入れますた
864名も無き冒険者:03/07/25 22:24 ID:CJxlgdL5
>>858
Lv下がるなら与力になってから下げまくればLv1までいくだろ。
そしたらLv2にしてまたLv1にってことだ。よく考えてみろ。
まあアフォな妄想はどうでもいい。もっと建設的な意見はないのかね。
865名も無き冒険者:03/07/25 22:28 ID:1NI+Sxcu
必死に時間やりくりしてこの週末は頑張ってLv上げるぞー
っと思ってたのにウチのモデムがへたってるのは仕様ですか('A`)
866名も無き冒険者:03/07/25 22:28 ID:uuDalrvI
調子にのってる陰陽師まぢでうざい
867名も無き冒険者:03/07/25 22:32 ID:YYo9G9Ah
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円~980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
868名も無き冒険者:03/07/25 22:34 ID:XkNjkTn1
>>864
なるほど、ただLvが下がるってのはダメですね。

低レベルの人が少しでも合戦に参加できたらなあと思っただけです。
なんかいい方法ないかなあ。
869849:03/07/25 22:36 ID:UlFPR/Yt
公式からのコピペ
870名も無き冒険者:03/07/25 22:36 ID:6Ahx2Pnd
>>868
低レベルで合戦に行けるようにするには、NPCのレベル下げるだけでいいじゃんよ

ループするから止めよう
871811:03/07/25 22:38 ID:XAMpEE7f
>>860
とりあえず読んでくれたことに礼を言っておく
時間については、このシステム自体PvPに限ったものだし
廃徒党が格下相手に連戦するのと戦闘時間はさして変わらないと思う。

Lv差ののせいで勝てない、回復カプセル状態にされるっていう意見をうけての考えで
戦闘時間はあまり考えてなかった(;´Л`)
872名も無き冒険者:03/07/25 22:42 ID:VxMuvRDu
>>870
いやNPCのレベル下げるだけじゃだめだ
少なくとも廃がそれを狩りまくって戦功をあげまくるのだけは防止する仕様にしないと
873名も無き冒険者:03/07/25 22:42 ID:mdKtL5Ro
>>869
んじゃ俺のレス向こうに貼ってこい
874名も無き冒険者:03/07/25 22:42 ID:R5eibe9M
ぶっちゃけ回復カプセルにされたら外部、内部関係なしに晒しまくればいい
ありとあらゆる手段を使って貶めればいいだけ
誰も廃人に味方するやつなんていないから
875名も無き冒険者:03/07/25 22:43 ID:etAParaR

少なくとも廃がそれを狩りまくって戦功をあげまくるのだけは防止する仕様にしないと
876名も無き冒険者:03/07/25 22:44 ID:etAParaR
ぶっちゃけ
877名も無き冒険者:03/07/25 22:44 ID:6Ahx2Pnd
>>872
弱いNPCは戦果が少ないようにしとけばいいじゃないか?
878名も無き冒険者:03/07/25 22:46 ID:CTmbapGt
>>849 暇なのでマジレスしてやろう。

被害を受けたのが誰かハッキリしてないが、お前の友人がネタにされて、
ゲーム内で付きまとわれて、続けられなくなったとしよう。

その場合、まず信長online内でのハラスメントに対してはそのままGMに報告しろ。
2chでネタにされ慰み者になったことに関しては、その行為によって信長online内に
大きく影響を及ぼしたことを証明しないとダメだな。信長onlineをプレイしている人間が
どれくらい該当スレを読んでいるか、それを真に受けて当人にハラスメント的行為を行っているか
そういった事柄を証明することが必要だな。
それを2ch管理人へ説明し要求すれば該当する箇所を削除してくれるかもしれない。
2chでそれを行ったものに対して何らかの謝罪と賠償を望むなら、弁護士でも雇って訴えてくれ。
警察動かすなら、まず信長online運営側を動かさないと無理。

って、公式からのコピペかよ。
俺のもコピペして向こうに貼ってくれや。
879名も無き冒険者:03/07/25 22:46 ID:R5eibe9M
>>876
まだ俺をNGにしてないのかyp
880名も無き冒険者:03/07/25 22:48 ID:XAMpEE7f
>>874
廃人晒しって実際どれほどの効果があるんだ?
ゲーム中の大声も公式掲示板も、もちろんここも
見もしないし気にしないってプレイヤーはかなりいると思うんだが。
881名も無き冒険者:03/07/25 22:48 ID:etAParaR
>>879
お前、勇次だろ
882名も無き冒険者:03/07/25 22:54 ID:4xIHwrpX
>>811

天神祭に行っててレス遅くなったが…。
徒党5つくらい集めて群党作れるようにして、群党で徒党を襲えるようにすればいい。
いずれかの徒党の旗頭が戦闘中であれば、別の旗頭が逃げても戦いは続行。
中と外は群党チャットで連絡を取り合う。

これでレベル高い奴も狙える。
883としあき:03/07/25 22:55 ID:R5eibe9M
>>881
ごめ、勇次じゃないのねん
884名も無き冒険者:03/07/25 22:57 ID:VxMuvRDu
>>882
いやごめん所詮7対7なのにはかわらんから
ただ雑魚が増えたとしか廃PTには感じられん
885811:03/07/25 23:02 ID:XAMpEE7f
>>884
・包囲されたほうの徒党の能力が低下する(主に気合かな)。

ここでひとつ。
886811:03/07/25 23:04 ID:XAMpEE7f
・包囲中の徒党は直接戦闘に参加する事は出来ないが、特殊コマンド(または技能)でサポート可能。

これも。サポート内容の調整が難しそうだけど
887名も無き冒険者:03/07/25 23:08 ID:EUFe/w3G
665のおれの意見でいいじゃん、そんな小難しくするなら違う他の要素いれたほうがいい
888名も無き冒険者:03/07/25 23:09 ID:VxMuvRDu
>>885
あーそかーいいかもね
でもさ一つ質問
何で気合が下がるの?気合が下がる意味がわからん
おじさんそこらへん詳しく説明してくれないと納得しないよ
それならまだ疲労システムの方が良いと思うぞ怪我の軽いverで

あと複数の徒党で包囲ってのはどういう意味?それだと廃人を雑魚キャラ一匹ずつ
ピクミンみたいに交替させ続けるとかも出来るんじゃない
それかピクミン2匹と薬師1匹でかわりばんことか

まぁ漏れら開発者じゃないから関係ないがもうちょい練り直す必要があるな
889名も無き冒険者:03/07/25 23:12 ID:4xIHwrpX
>>887
システム的にこれなら可能ではないかと言う線を模索してるだけだ。
外から攻撃は根本的に不可能だろ
890名も無き冒険者:03/07/25 23:14 ID:EUFe/w3G
>>889
なんでよ、サーバは同じだべ?
891名も無き冒険者:03/07/25 23:17 ID:dYDqgtkF
信長の野望って今ユーザーどれくらいいるの?
892名も無き冒険者:03/07/25 23:17 ID:EUFe/w3G
つーか疲労しすてむってSWGのパクリなのか?そうなのか?
893名も無き冒険者:03/07/25 23:20 ID:O1A8knpP
うっ・・わ、信じられないほど面白いよ、GC版「PSOカードレボリューション」。
    http://www.sonicteam.com/pso3/index.html

1対1の試合、2対2のチーム戦、観戦チャット、どれも最高でシステム的に完ぺき!
「ソニチ血迷ったか?どうせ駄目でもチャットツールとして使うよ」とか思ったけど
予想をくつがえす面白さだよこれ。ネットゲーとして中毒性も高すぎ。

高い戦略性にくわえて、最後まで油断できない逆転の可能性もかなり高いし。
カードゲームなんて全くやったことなかったけど、はや一日で慣れちゃったよ俺。
なんていうか、ほんとシステムが「簡単なのに深い」、ね。
これならずーっと長く遊べそう。PSOの世界もいい感じで(つか最強に)ハマってる。

嘘じゃないよ。対戦なんて一度やりだしたらやめられない。マジで。
特にチーム戦は4人で本当に楽しめる。途中でメンバーを入れ替えたりね。
前作までじゃ無理だった、対戦してる時でもゆっくりチャットが楽しめるからだろうなぁ。
ゲーム機でこんなのが手軽に遊べるなんて。ネットゲーマーは参加しないと絶対損だね
894名も無き冒険者:03/07/25 23:21 ID:4xIHwrpX
>>890
閉鎖バトルがゲームの基本コンセプトだからだ
それが嫌なら、大勢のアドバイスのように他のゲームに行くしかないな。
895811:03/07/25 23:21 ID:XAMpEE7f
>>888
「主に」気合。
戦闘中に増援があった場合に一番影響が出るのが「士気」だと思ったので、
気合または気合回復一番下がるのがそれっぽいかな、と。
あと面子の交代は徒党単位のみ、入れ替わって包囲担当になった徒党は回復効果の対象外になるようにすれば
>ピクミンみたいに交替させ続けるとか
っていう、いわゆるゾンビ戦法に陥る事への抑止になるかなと思うのだけど
896名も無き冒険者:03/07/25 23:24 ID:TKyeTxt4
ageで書き込みまくってる屑がいるから広告が…
897名も無き冒険者:03/07/25 23:25 ID:CnqT8mig
蛇足
898名も無き冒険者:03/07/25 23:25 ID:EUFe/w3G
まあどっちも問題ありだけどな
入れ替え有り>最後に生き残った奴らだけ経験値もらえてウママ
疲労>戦闘時間、待機、回復時間長いの三拍子になる&SWGのパクリ
899名も無き冒険者:03/07/25 23:26 ID:4xIHwrpX
>>895
強い奴とやる場合、外では忙しく蘇生して、蘇生された人間はすぐには戦線復帰できないから
ピクミンにはならないと思うが、
20徒党VS廃人 とかになるとわからんな。
現状は旗頭が交代できない時点で勝ち目がないのが問題。
旗頭殺されたら、勝ち戦でも下手すると全滅するもんな。
900名も無き冒険者:03/07/25 23:27 ID:4xIHwrpX
>>898
だから徒党の上に群党を作れば、または部隊単位で突進すれば
参加した全員に経験値と修得が入るようにすればいい
901名も無き冒険者:03/07/25 23:28 ID:XAMpEE7f
>>898
PvPで経験値もらえたっけ
902名も無き冒険者:03/07/25 23:28 ID:cICrZVwR
>>896
夏だし仕方ねーyp
903名も無き冒険者:03/07/25 23:28 ID:3D8dwTX2
>>898
対人戦の話じゃないの?
経験値入らないでしょ。
904名も無き冒険者:03/07/25 23:33 ID:CnqT8mig
相手も群党を組むんだろ・・・
激しくつまんねぇな・・・
905名も無き冒険者:03/07/25 23:38 ID:cXhgQ4Dp
皆さん、はじめまして。リアル♀のプレイヤーです。

最近ちょっと困ったことがあります。
私が不用意にリアルの性別を教えてしまい、それから某知人の方が恋愛関係(?)のようなものを求めてくるようになったのです・・・。

具体的には、詳しい住所を聞いてきたり、愛の(?)メッセージを送ってきたり、などなど。
とにかく対話がしつこいし、好意を持っているということを再三伝えてきます。
906名も無き冒険者:03/07/25 23:38 ID:cXhgQ4Dp
普段の徒党内では普通の人で、人に迷惑をかけるような人ではありません。
ですが、徒党は毎回自分と組んで欲しいみたいなことを言ってくるんです。

人それぞれ楽しみ方があるし、こういう考えの人たちを否定するわけではないのですが、
いろんな人と知り合って信Onを楽しみたいと思っている私としては、少々鬱になります・・・。

おそらく「GMに報告」「絶交」という意見が皆さんから出ると思いますが、
某板に晒されている人のように酷い人ではないので、そこまでは踏み切れません。

リアル♀のプレイヤーの皆さん、もしくは女性キャラ使いの皆さん、
皆さんの周りではこういうことはありませんか?
是非ご意見を聞かせて下さい。
907名も無き冒険者:03/07/25 23:40 ID:ZuaA2wB8
公式かなんかのコピペか?
908名も無き冒険者:03/07/25 23:42 ID:kBsnXnaC
今日の感想   複数徒党の戦闘希望

狩りでも2徒党vsきつねx4とか3徒党vsみのわらじx6希望
合戦でも3徒党vs3徒党とかね   
909名も無き冒険者:03/07/25 23:43 ID:hrb98nvX
信Onに♀など居ない。
910名も無き冒険者:03/07/25 23:44 ID:EUFe/w3G
>>908
お前って昔から待つの好きだよな
フェチか?
911名も無き冒険者:03/07/25 23:44 ID:LPYQ8kaO
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
912名も無き冒険者:03/07/25 23:44 ID:BpWiEOL3
疲労システムとかβの頃から散々言われて
要望も友人一同で出したりしたが
さっぱり実装されなかったよ
βと合戦ほとんど変化ないしな・・・
913名も無き冒険者:03/07/25 23:45 ID:XAMpEE7f
>>904
群党と包囲はまた別のネタ
・包囲されている味方徒党がいる場合はそこに戦闘を仕掛ける事によって、
 敵を分断し包囲徒党同士の戦闘に持ち込むことが出来る。
・軍学か諜報術なんかに「敵に包囲されていると錯覚させる」計略とかあったりネ
味方とのコミュニケーションによって出来る「包囲破り」やら
技能による「包囲破り破り」なんかできるとアツイかな?
914名も無き冒険者:03/07/25 23:45 ID:FK4IZb17
合戦について。ちょっと前に出てた案から妄想を飛躍させてみた。

例えば、計略。
合戦上でも地図見れるようにしておいて、時折全体アナウンスが入る。
例えば…
「ちーロ地点にて火計を仕掛ける!諸君らの働きに期待する!」
とか。
で、その地点に集まったPCの量等で計略発動。
その一帯で戦っている敵PC、NPCにイベントダメージ発動
(継続ダメージでも良いし、定期的に業火壱や弐が飛んでくるとか)
イメージ的にはファミコンの天地を喰らうシリーズのイベント計略だと思ってくれ。
…知ってる人居るのかどうか疑問だが。

とかあると面白いと思うのだが、どーよ?
勿論敵にもあるし、わざと弱いPCを使って敵を誘い出したりとか…色々面白そうなんだが。
915名も無き冒険者:03/07/25 23:46 ID:83ytyf3d
>>906
ネトゲやってる人間なんて全員駄目人間なんだから仲良くしろ
916名も無き冒険者:03/07/25 23:46 ID:mNge5swF
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
917914:03/07/25 23:47 ID:FK4IZb17
追加。
奉行以上のPCで特定の技能を持っていると
自分で計略を進言できるってのも面白いかな?とか思った
918名も無き冒険者:03/07/25 23:47 ID:EUFe/w3G
>>914
いかにも信者の考えそうなことだな、そんなにコウエイに従うのが好きかい?

合戦で一番活躍したやつが何代目xx襲名とかでそいつが指示だせるならまだしも
919名も無き冒険者:03/07/25 23:49 ID:hrb98nvX
くだらんリアリティはストレスたまるだけ
920名も無き冒険者:03/07/25 23:49 ID:aaa4HjRq
>>906
イヤならイヤっていえばイイだろ
それでもしつこいようならGM報告しる
それがイヤならキャラ作り変えろ
以上
921( ´,_ゝ`) ◆.rgrRbWfD. :03/07/25 23:50 ID:OQ/y3aYX
922名も無き冒険者:03/07/25 23:51 ID:5/saqzy+
合戦で罠仕掛けたいな。
罠にあたるとダメージか状態異常。

罠に掛かったとこ襲えば廃人にも勝てるかも…。
…と妄想してみる。
923名も無き冒険者:03/07/25 23:53 ID:SyeApZJR
もうID変わるからトリップつけとけ
924名も無き冒険者:03/07/25 23:54 ID:mdKtL5Ro
>>922
その罠の設置と解除を忍者の技能にする。
これで忍者に光が!?
925名も無き冒険者:03/07/25 23:54 ID:R5eibe9M
やべマンゴプリンうめwwwwwwwwwwwwwww
926名も無き冒険者:03/07/25 23:56 ID:0WuQpEsL
>899

戦闘中に旗頭変えられたら作戦も糞もなくなる。
927名も無き冒険者:03/07/25 23:56 ID:R5eibe9M
ヾ( ゚д゚)ノ゛マンゴーッテエイヨウタップリ
928名も無き冒険者:03/07/25 23:56 ID:RMdfpW05
やべマンコうめwwwwwwwwwwwwww
929名も無き冒険者:03/07/25 23:56 ID:NUyA6BGX
>>925
マン「ゴブリン」に見えた・・・・疲れてるな




トリップつけ方分からない
もしくはわざとつけずに逃げるに一票
930名も無き冒険者:03/07/25 23:56 ID:FK4IZb17
あー…釣られて見るかなー

918もそうなんだけどさ。お前ら信onにおけるPCの立場わかってねーだろ?
戦国時代に生きている普通の一般人だぞ?
戦争がコーエーの神の手?あたりまえだろーが。
戦争決定するのは誰だ?国主だろ。主君だろ。
それとも何か?戦国時代は侍大将や与力ごときに戦争を起こす決定権があったのか?
合戦だって本来は大将や自分の所属する武将の言う事にしたがって動くもんだろ?
今の合戦は好き勝手に動けるけどさ。

んで、最後に言っておこーか。ネカマ論と同じだがな。
俺のPCが従ってるのは我が主君ただ一人だ。
その後ろに居るのがコーエーだろーが何だろーが知らん。
931名も無き冒険者:03/07/25 23:58 ID:EUFe/w3G
>>922
罠で廃人に勝てるならそこらへん罠だらけの罠

もうコウエイには次回作に期待しようぜ
ごちゃまぜの戦場をPスキルで生き抜いてこそ合戦だろ
弓一発で死んでも構わない、死体からルートもできるようにしてくれ
徒党なんていらない、バカでかい部隊に所属できるだけでいい。そうゆう合戦がしたい

それじゃそろそろノブラインの思い出話でも始めようか
932名も無き冒険者:03/07/25 23:59 ID:EUFe/w3G
>>930
だからなんでそんな中途半端にリアルに忠実なわけ?ww
933名も無き冒険者:03/07/26 00:02 ID:lIPqFR3V
ポッポー朝だよヽ(゚∀゚)ノ
ID変ったよ
煽ってた人も釣ってた人も真面目に議論しましょう
934名も無き冒険者:03/07/26 00:02 ID:akxFgJt9
朝?
935名も無き冒険者:03/07/26 00:05 ID:Mx6UC00d
ったく、βテスターはなにをやってたんだね
ハァハァいってただけか?
936_:03/07/26 00:06 ID:kXtl1Yex
937_:03/07/26 00:06 ID:kXtl1Yex
938 ◆vNFYAR5c0g :03/07/26 00:06 ID:j3eOLd6g
なるほどID変わるのか
939名も無き冒険者:03/07/26 00:07 ID:LcSaxp+R
>>931
765 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/07/25 01:01 ID:q9q8a20Y
自由度もある合戦も楽しいノブラインにするには
Lv差による強弱を極限に減らしPスキルで戦う戦闘にする&戦闘を速くする
↑は確定として下の中から数個は導入してほしいもんだ

812 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/07/25 01:45 ID:q9q8a20Y

それじゃそろそろ信長の思い出話でも始めようか


前スレのq9q8a20Y必死だな( ´_ゝ`)
940名も無き冒険者:03/07/26 00:09 ID:QUp5VLBq
>>931
たしかに罠だらけになるなー。
最初から仕掛けてあるってのは?
941 ◆ocL9thtRe6 :03/07/26 00:10 ID:j3eOLd6g
遭難してた男の子が救出されたんだな
今知った
942名も無き冒険者:03/07/26 00:10 ID:Mx6UC00d
>>940
こっふぇ対策か?
943名も無き冒険者:03/07/26 00:14 ID:53RB3D0G
【リーマン諸君よ】信長の野望online参拾九【マターリいこうぜ】
944名も無き冒険者:03/07/26 00:15 ID:/US0NChC
【毎晩】信長の野望online参拾九【大漁】
945名も無き冒険者:03/07/26 00:18 ID:r9DimYjS
【寄らば】信長の野望online参拾九【斬るぞ!】
946名も無き冒険者:03/07/26 00:18 ID:53RB3D0G
【生足陰陽】信長の野望online参拾九【炭を2個みつけた】
947名も無き冒険者:03/07/26 00:21 ID:HMPr5xHT
【夢と現実】信長の野望online参拾九【狭間の合戦】
948811 ◆ocL9thtRe6 :03/07/26 00:21 ID:j3eOLd6g
トリップについてわかったようなわからないような
でも今日はもう寝ますよ
949名も無き冒険者:03/07/26 00:24 ID:hijGYGmU
>935
だーから、βテスターもビックリな変わりよう何ですよ。
こっちがコーエーに「なにやってんの!」って言いたいわ(´;ω;`)
950名も無き冒険者:03/07/26 00:25 ID:Mx6UC00d
>>949
なにがかわったか詳しく教えてくれないか?
Lvや技能が上がりにくくなったのは最初からそうゆう予定だったと思うけど
他に何が変わったのかあまり聞いたことがない
951名も無き冒険者:03/07/26 00:26 ID:emBTgrDN
>>950
次スレよろ
952名も無き冒険者:03/07/26 00:26 ID:lIPqFR3V
>>950
次スレよろしくヽ(゚∀゚)ノ
953名も無き冒険者:03/07/26 00:27 ID:HMPr5xHT
>>950
信者じゃないお前にスレ立てまかした
954950:03/07/26 00:27 ID:Mx6UC00d
たてれなかった
↓次すれよろ
955名も無き冒険者:03/07/26 00:35 ID:pkvXb+vw
しょうがねぇ行って来るか。
俺のホストじゃまず立てられないだろうがな・・・
956名も無き冒険者:03/07/26 00:37 ID:qullTOUP
俺はむしろβテスターもびっくりなほど何も変わってないと思うが
957名も無き冒険者:03/07/26 00:39 ID:pkvXb+vw
やっぱり駄目ですた
>>958よろしく
958名も無き冒険者:03/07/26 00:39 ID:uIq2zJrE
βから良くなったことっていえば、目録が無料になったことくらいかな
959名も無き冒険者:03/07/26 00:39 ID:WicXQCvP
薬師いらなすぎ。
修験道ぐらい進めろやボケが。あと水惜しがって
戦闘後の回復を僧ばかりにやらせるやつも死んで来い。
回復しか出来ないんだったら、結界はれて安定して回復できる
僧誘うから。レベル上げに寄生してくんじゃねー
960名も無き冒険者:03/07/26 00:40 ID:uIq2zJrE
おお、漏れかw善処する、しばし待たれよ
961名も無き冒険者:03/07/26 00:41 ID:akxFgJt9
↓だめですた
962名も無き冒険者:03/07/26 00:44 ID:ZffQLqX6
>>479
MMOの前衛はFF以外は全て肉壁なんだけど・・
963名も無き冒険者:03/07/26 00:44 ID:lIPqFR3V
>>959
薬修戦回僧?なに言ってんのボク?
964名も無き冒険者:03/07/26 00:45 ID:QUp5VLBq
>>942遅レスすまむ。
地震でテンパってた

こっふぇにはトラバサミだな
965名も無き冒険者:03/07/26 00:50 ID:VKD6Loj9
しょうがねえな
966960:03/07/26 00:50 ID:uIq2zJrE
駄目だった、許してたもれ

【謙信は】信長の野望online参拾九【女の子】
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレ:【道三の】信長の野望online参拾八【ケツの穴】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059096887/
■質問スレ:【信長Online】 質問スレ 弐拾九
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1058943622/
■晒しスレ:【浮浪雲】浮浪雲の野望online晒しスレ拾六【必死】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1059109162/
■外部板@したらば
職業・生産:http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談:http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板:http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
967名も無き冒険者:03/07/26 00:51 ID:6Vk0E1J+
回復しない薬師はただのくずさ…
968名も無き冒険者:03/07/26 00:52 ID:VKD6Loj9
しょうがねえ努力してみるよ
969名も無き冒険者:03/07/26 00:53 ID:aROT85h0
サモライは守護あれば後は寝てていいよ
970名も無き冒険者:03/07/26 00:56 ID:DkW60ct4
>>959
戦闘中だろうと後だろうと、お前みたいな奴に使う水は無い。

971陰陽様:03/07/26 00:57 ID:WicXQCvP
>>970
お前みたいないらない薬師も誘う気ないよ。
972名も無き冒険者:03/07/26 00:57 ID:QME4o72u
次スレタイが稀にみる糞
973名も無き冒険者:03/07/26 00:58 ID:tHNNHj9H
次スレ立ってるけど次スレよろしく
974名も無き冒険者:03/07/26 01:07 ID:6XI48ImR
で、どうなんだ。埋めていいのか?w
975修得上げ希望:03/07/26 01:08 ID:VKD6Loj9
976名も無き冒険者:03/07/26 01:08 ID:Mx6UC00d
いいよ埋めて
ノブプレイヤーがFFを嫌うのはFFからきてノブでも失望したためだろう
977名も無き冒険者:03/07/26 01:08 ID:QME4o72u
とりあえず削除依頼は出した。
978名も無き冒険者:03/07/26 01:13 ID:LcSaxp+R
で、おまいら様子見のスレストですか
979名も無き冒険者:03/07/26 01:14 ID:IWGlVpfJ
おまいらまだやってんの?
980名も無き冒険者:03/07/26 01:14 ID:6XI48ImR
>>976
この場合はそういう事じゃないと思うけどな。
とりあえず千原は相変わらずいい顔してる。
981名も無き冒険者:03/07/26 01:16 ID:aROT85h0
過剰に反応しすぎなんだよw
スレタイごときで削除以来する必要あんのかよ
982名も無き冒険者:03/07/26 01:16 ID:IVgWvoEr
なんだかんだ言って
FFより楽しいからなw
983名も無き冒険者:03/07/26 01:17 ID:aLgwtFYj
乱立よりかは埋め~。
984名も無き冒険者:03/07/26 01:19 ID:LcSaxp+R
985名も無き冒険者:03/07/26 01:20 ID:VKD6Loj9
わるい、後悔してる
986名も無き冒険者:03/07/26 01:21 ID:Myzhuvcl
スレタイ房ってどこにでもいるな
そんなに君にとってスレタイは重要なのかい?



987979:03/07/26 01:23 ID:IWGlVpfJ
折れは>>527 だけど
おまいらもっと自分の時間大事に汁!!


いや酔っ払いのたわごとです・・・
988名も無き冒険者:03/07/26 01:23 ID:G8HGZ1JR
つか、俺の2ch人生上スレタイが煽りであると、
スレも荒れやすいという経験がある。
989名も無き冒険者:03/07/26 01:23 ID:6XI48ImR
>>986
いやなんかFFスレからノブやってない椰子が遊びに来そうでなw
まぁいいか。梅
990名も無き冒険者:03/07/26 01:24 ID:SLJeUZ3B
【FFも】信長の野望Online参拾九【必死すぎ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059148549/
991名も無き冒険者:03/07/26 01:26 ID:6XI48ImR
ボチボチ眠いな。埋めたら寝。な梅
992名も無き冒険者:03/07/26 01:27 ID:HMPr5xHT
パワーアップキット発売決定!!
http://www.gamecity.ne.jp/tenka/





なんてね梅(゚∀゚)
993名も無き冒険者:03/07/26 01:28 ID:/0QirN8d
1000梅
994名も無き冒険者:03/07/26 01:29 ID:BSx4FB9h
梅埋め生め産め膿め
995名も無き冒険者:03/07/26 01:29 ID:x6esu1Jf
ケツの穴よりまし
996名も無き冒険者:03/07/26 01:29 ID:mta7ouKH
1000は・・・あずけたぞ・・・グフッ!
997名も無き冒険者:03/07/26 01:30 ID:6XI48ImR
998名も無き冒険者:03/07/26 01:32 ID:IWGlVpfJ
うめ
999名も無き冒険者:03/07/26 01:33 ID:aROT85h0
ケツの穴よりまし
1000名も無き冒険者:03/07/26 01:33 ID:MfaxeoV9
1000げっつ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。