【GNO】通常の3倍の夏房【統合36】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   http://www.gno.ne.jp
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。⊂⌒~⊃゚д゚)y─┛~~マターリシロヤ ゴルァ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す (・A・)イクナイ!!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
前スレ【GNO】ギャンだろうがゲルだろうが!【統合35】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1057791439/
関連スレ、サイトは、>>2-10のどこかにあると思われ

2名も無き冒険者:03/07/19 01:37 ID:Lw86Q63e
2ゲット ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名も無き冒険者:03/07/19 01:38 ID:nmK1xGtE
【GNO】毛淫よ静かに眠れ…そして氏ね!【晒し39】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057480813/l50
14独:マニュアル読むならここのtips読もう。
http://www.mars.dti.ne.jp/~ogirin/
GNOFAN:情報編纂、機体情報は初心者必見?各鯖の戦況ならここの戦況報告BBSで。
http://giun.kir.jp/gundam/gno/
ガンダムのCGIゲーム 任務の待ち時間にでもどうぞ
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
gnoorg2:編成の定番シミュレータ、その続編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
GNOVIEWER:MSカラーチェンジ、最新性能表とパイロット検索ソフト。

4名も無き冒険者:03/07/19 01:40 ID:+arH9oUY
>>1
5名も無き冒険者:03/07/19 01:42 ID:nmK1xGtE
2ゲト ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
6名も無き冒険者:03/07/19 01:43 ID:lPlCRBVo
>>5
氏ね
7名も無き冒険者:03/07/19 01:44 ID:tS9wZEjr
疲れているあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
8名も無き冒険者:03/07/19 02:05 ID:P1IQuFW2
>>6
喪前が氏ね
ageやがったせいで広告貼られてだろうが、腐れ夏厨
9名も無き冒険者:03/07/19 02:14 ID:s5b5Bx4M
もちつけ、マターリしようぜ
10アース・マッド@ルウム:03/07/19 02:14 ID:8ylWl6I8
おい、ていうかいつからか、テンプレの最後の一行欠けて、
漏れトコのリンクが切れてるじゃないの。
http://www85.sakura.ne.jp/~d4y/bomb/gno/
テンプレにいれといてね。
忙しすぎて更新なんか全然出来まへんが。

それか、削除しといてネ。
名前だけあってリンク先無いの、カコワルイ

11名も無き冒険者:03/07/19 02:41 ID:BoPDY8qP
スレ立て乙。
今補給垢にオンしたら召喚されてたよ。
ガンキャ待ちの地上部隊相手にジオン中佐が3人で長期駆逐…。

前線は宇宙ですぞ?
12>>1ではないけど:03/07/19 02:41 ID:tLUMJ/ow
>>10
おおお、神よ 大変申し訳ありませんこうすればよろしいでしょうか?
次回スレ立ての人、これ↓貼っておくんなまし〜

【GNO】毛淫よ静かに眠れ…そして氏ね!【晒し39】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057480813/l50
14独:マニュアル読むならここのtips読もう。
http://www.mars.dti.ne.jp/~ogirin/
GNOFAN:情報編纂、機体情報は初心者必見?各鯖の戦況ならここの戦況報告BBSで。
http://giun.kir.jp/gundam/gno/
ガンダムのCGIゲーム 任務の待ち時間にでもどうぞ
http://www.r-style.jp/cgi-bin/ms-t/index.cgi
gnoorg2:編成の定番シミュレータ、その続編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
GNOVIEWER:MSカラーチェンジ、最新性能表とパイロット検索ソフト。
http://www85.sakura.ne.jp/~d4y/bomb/gno/
13リアジ:03/07/19 03:30 ID:ytEM6FiT
今週は真紅がTMP30位入りしてない、平和だ…
また今週もTMPはフソウか、やはり大型チームには勝てんな
14名も無き冒険者:03/07/19 03:46 ID:Fq7yRa0Q
>>13
晒しいけ
155連:03/07/19 06:54 ID:ZFmpxOuY
大佐になる為に、今クール放置なんですが、教えてくだちぃ。
1−3と2−2どっちが良いんでつか?
今日ガンキャ発売で、4機編成になるんで教えてくだちぃ。
16名も無き冒険者:03/07/19 07:59 ID:wTfLMmJ4
>>15
1クール通して放置なら、どっちであろうと普通にやったらLV35まで行く。
届かない奴ははっきりいってへたれ。

あえて言うなら安定感で2-2かな。
1715:03/07/19 09:13 ID:ZFmpxOuY
かる〜くVP頑張ってまつ。
80位前後ですが。
VPやるにも、2−2が良いんでつかね?
18名も無き冒険者:03/07/19 09:22 ID:QZq4x3K7
1-3でも2-2でも、ポテンシャル自体はどっちもさほど変わらん、と思う。
19名も無き冒険者:03/07/19 09:23 ID:njEgWeUW
>17
80位前後では「VPやってる」とは言わないよ。ただ「放置してる」だけの人。
ここで編成のことを訊いてるようでは、VP10位以内はまず無理。10位以内に入れるような
ノウハウを持ってる人は教えてくれんだろうし(某少将は別かな?)。
まあ、安定感のある戦闘をしたければ2−2でいいんじゃない?
20名も無き冒険者:03/07/19 09:26 ID:so6fMS+A
>>17
今のトレンドは 0-4
これできまり
21名も無き冒険者:03/07/19 09:28 ID:F5QcvXJd
>>17
今のトレンドは 4-0
これできまり
22毛も無き暴言者:03/07/19 09:31 ID:3t9lDQEc
今更だが、こんな回答が来た

GNOサポートデスクです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

ご質問の件につきましてですが、NTレベル4以上は存在します。
命中確率の上昇度が変化していきます。

以上です。
これからもガンダムネットワークオペレーションをよろしくお願いいたします。

23名も無き冒険者:03/07/19 09:33 ID:F5QcvXJd
>22
何を今さら報告しに来てんだか
一期鯖には既に数百人単位のNT5が居るって言うのに・・・
24名も無き冒険者:03/07/19 09:40 ID:VOMPPuF8
>>22-23
いい加減、NT-4、NT-5の効能を公表しない磐梯もアレですけど
25些細なことだが:03/07/19 10:12 ID:iwiqdZwR
「命中確立の上昇度が変化」っつー日本語も何かやばいな。普通に「命中率が上昇」ってのと
どこが違うんだ?
26名も無き冒険者:03/07/19 10:19 ID:h2YZLk82
>>25
NT-10ぐらいになると合計で+100%ぐらいになるとかw
27名も無き冒険者:03/07/19 10:47 ID:mygqWKLv
>>17
専用SCが追加されたから1−3が有利な時期の方が多いと思うけど、1−3でも2−2でも
それなりに稼げる編成して放置すれば30位以内には入れるだろ。
28名も無き冒険者:03/07/19 11:16 ID:zA+8bYtx
連邦の1-3で強いのなんて見たことないんだが。
29名も無き冒険者:03/07/19 11:31 ID:vxtfqNxd
連邦の最強は疑似1−3
格闘壁NTを通常くらいで。
30名も無き冒険者:03/07/19 11:38 ID:+arH9oUY
1−3、2−2なんてもう古い
ジオンやるなら壁、射撃×2と回避MAXの自由に行動する部隊が最高
こいつには支援狙わせたり、戦艦削らせたりと結構重要な部隊
VPやるにもMPやるにもいたら非常に便利
31名も無き冒険者:03/07/19 11:51 ID:7lFVP+g6
それって広義の2−2では・・・まあチームの間では1−1−2とか呼ぶけど。
32名も無き冒険者:03/07/19 11:56 ID:5Bp4ueum
>>30
( ´,_ゝ`)プッ
33フォンジ中佐:03/07/19 12:00 ID:OO+ttyTJ
>>845
かなり運が悪いですなw
うちのチームでは最低でも3割くらいの確立ですよ
34名も無き冒険者:03/07/19 12:27 ID:zjSNwBuA
某有名チームのキャラ名と紛らわしい名前にする。
               ↓
         誤爆トレ(゚Д゚ )ウマー
35名も無き冒険者:03/07/19 12:36 ID:7lFVP+g6
>33
ちょっとだけコロ任見直しました、6回やって2回勲章でたので・・
でも勲章より、ジャブローに直撃しないかなあとわくわくしながら任務してます。

ビグザムのおかげで連邦に兵無し状態になってますし。
36名も無き冒険者:03/07/19 12:46 ID:lW6iJeoM
最近鹵獲全然出来ねーや、勲章ばっかり・・・
37名も無き冒険者:03/07/19 12:52 ID:PgfW37iA
前スレの>>950

マジレスするとジムカス+2は出る。しかしその直後にほぼ終戦するので
数時間から長くて1日使えるかどうかって代物だ。アテにすんな。
38名も無き冒険者:03/07/19 13:55 ID:X7ewoDwm
コロ任に妙な人が来ると困ると思ってチーム&フレンドにして立てたんだが、全然知らない人が入ってきた。
自分のチームメイトでもフレンド登録してる人でもない。
もしかして向こうがこっちをフレンド登録してたら、こっちが登録して無くても入れちゃうのか?
39名も無き冒険者:03/07/19 13:59 ID:BoPDY8qP
おいおまいら。
アフォな質問かもしれませんが教えてください。お願いします。

・2-2
射撃>回避*2 回避>先制>格闘*1 + 回避>先制>格闘or回避>格闘
・1-3
射撃>回避*3 回避>先制>格闘*1
でよろしい?

それでは、
射撃>回避*2 回避>先制>格闘*1 回避>射撃*1はなんて呼ぶの?
>>31が言うところの1-1-3? それとも1.5壁?
4015:03/07/19 13:59 ID:4+uJ+4iw
2−2で頑張ってみます。
壁 ガンキャ・ジム
射撃 ガンキャ・専用SC
こんな阿呆な編成で逝ってきまつ(藁
41名も無き冒険者:03/07/19 14:12 ID:dg94+h6q
>>39
射撃>回避*2、回避>先制>格闘*1、回避>射撃*1が一般的な1−3。
回避>射撃は全防スタートで、序盤は回避から上げて2−2として編成するのが普通。
射撃>回避*3、回避>先制>格闘*1は何か勘違いしているアフォの編成。
4231:03/07/19 14:17 ID:7lFVP+g6
1-1-3って5機編成になってますがなw

私は便宜上1-1-2っていうけどさ、回避が高いのを前、射撃が高いのを後ろという意味でそれを
2-2という人と、射撃が3人で格闘が1人だから1-3と呼ぶ人、両方いるんじゃないのか?

>41
その射撃*3、回避*1を「1−3」と言ってガンダム全防1壁をやってる人って連邦にめちゃ
くちゃたくさんいませんか?低HP無視で。普通に戦術として広まってるかと思ってました。
4341:03/07/19 14:27 ID:dg94+h6q
>>42
それは単に、何か勘違いしているアフォはどこにでもいくらでもいるというだけのこと。
連邦ならそれでもまず負けないから広まりやすく減りにくいんだろうな。
44名も無き冒険者:03/07/19 14:52 ID:Uf6lGudN
>>38
会話してみそ。
45名も無き冒険者:03/07/19 14:58 ID:cO2bBvAC
>42
「上位の人はみんな1−3でやってるらしいよ」という話を聞いたアホどもが猿真似してんじゃないかな。
壁1にしたら不安なんで強MSを壁にするけど、逆に低HPがガラ空きになってしまって逆に
負けがこんで「こんなはずじゃなかった・・・」とか思ってんでは。
それか、単純に火力が欲しくて三射にしたけど、低HPから瞬殺されていって「まだまだ火力が足りない
ジオン強すぎ!」とヘタレ連邦に転落していくと(藁。
4639:03/07/19 14:59 ID:BoPDY8qP
うむ。5機じゃんw って、気付いたんだけどマンドクセーから直さんかった。

結局回避の一番高いPが2人+射撃の一番高いPが二人。
回避の高いPの1人が格闘か射撃なのかの違いなのね。ありがd。

で、ついでにもう一個教えて欲しいんだけど、2−2の場合って
同じタイプ(回避>先制>格闘)を二人が良いのかな?
Lv3全防の壁タイプって回避>先制だよね。Lv9防重の回避>格闘Pを使ってる人っているのかな。
万年70位のヘタレ中佐だからVPやるわけじゃないんだけど、参考までに教えてくだちい。
47名も無き冒険者:03/07/19 15:08 ID:tq2Rlu7A
>>46
序盤VPやるならレベル3全防のほうがいい。後半格闘で4、5%の優位にかけたいなら
回格先射パイロットでもいいけど圧倒的アドバンテージにはなりえないしね。
ましてVPやんないなら普通にレベル3全防2人でいいよ。
48名も無き冒険者:03/07/19 15:14 ID:zy4Am4XY
まじめな質問ですが、アプサラス開発基地防衛任務を成功させるにはLV15は必須ですか?
階級も中佐でないと無理でしょうか?
49名も無き冒険者:03/07/19 15:16 ID:a4UM8sD3
強壁一枚で純粋に3射撃の部隊が両翼の支援部隊で任務するときは
低壁を2枚用意して2壁2射にするといいよ

たとえば、両翼がガンダム壁一枚のとき、漏れはピクシーや地コマを
2枚壁にして、それより重いMSでも全力攻撃で射撃に使ってる

パイロットさえまともなら全体で強壁2枚低壁2枚で十分しのげるよ
50前スレ273:03/07/19 15:25 ID:l5hKF5i3
初心者まるだし、教えて君ですみません。
ようやくジオン大尉になったものですが、
先日任務処女を捨てて、少佐を目指して頑張って宇宙後方難4をやってました。

前線移動して宇宙になったのでLVアップの為に精鋭へ。
そこでエリチャを聞いていたら、「連邦は高MS狙いでくるからMAを壁にしたほうが良い」
と。
これは良いことを聞いたと早速トライ。しかし壁として配置したビグロが機能しません。
避けてくれないし、当ててもくれない。

LVと成長が足りないのが原因だと思うのですが、強いではLV差が縮まらないし、
精鋭では勝率六割ぐらいで効率悪い…。

どうするのが良いんでしょうか?
51名も無き冒険者:03/07/19 15:31 ID:LIHtsuPW
何週目でレベルがいくつで巣放置でPC戦が全体の何割あるかと
パイロットがどんなやつか書きなさい。
上だけ読んだだけでは後方宇宙の強いにいろとしか言えません。
52名も無き冒険者:03/07/19 15:40 ID:xd0jc/4F
>>50
その時点でビグロに乗ってるパイロットの回避がMAX、
射撃もそれなりに振ってないと問題外
53名も無き冒険者:03/07/19 15:41 ID:xd0jc/4F
あ、格闘でもいいけどね
54名も無き冒険者:03/07/19 15:48 ID:ZipN+neI
>50
「連邦は高MS狙いで来るから〜」ってのに激しく違和感。強MSだよなあ。
連邦が狩りにやってくる季節ならビグロ壁は良いけど、精鋭勝率6割では狩りの有無に関わらず
「強い」に撤退したほうがいいと思う。
55名も無き冒険者:03/07/19 15:57 ID:Y9ldBoCW
>>50
もしくはPC戦は捨てて、射撃に使うかだな。
56名も無き冒険者:03/07/19 16:05 ID:xiUYk4cX
壁にするなら無理にビグロ使わなくてもいいぞ。
レロでも充分。
57名も無き冒険者:03/07/19 16:28 ID:bMcKQ50B
対PC戦が多いならその場所はやめて他の精鋭地区に行くべし
その中で一番対PC戦の少ない場所に行こう
ビグロがまだ最新のMAの時期ならNPC戦で強MS狙いはいないはず(だったよな)だから
高機動後期出てるなら高機動後期を壁、ビグロに乗ってるパイの回避がマックス、射撃または格闘にもある程度振ってあるなら
通常、回避がマックスになってないなら防重〜全防
初期ゲル出てるなら初期ゲル射撃、出てないなら専用リックで射撃全攻
これでNPC戦はかなり勝てるはずだが…
58名も無き冒険者:03/07/19 16:38 ID:d7X4l9TO
>>50
PC戦では連邦の必死な強MS狙いの前にMAでも瞬殺される
対策として強MSを壁にするという話
だがPC戦以外であれば、高搭載なユニットを壁にすると火力がもったいない
むしろ低狙いに下から順に落とされるのを防ぐため、低壁きちんとした方が良い
勝率6割じゃエリートに苦戦してると思われ
PC戦は部隊が育ってから考えることにして、巣に篭ってNPCに全勝を目指すのが吉
59名も無き冒険者:03/07/19 16:59 ID:X7ewoDwm
オプで久々に少尉からやってるんだが、ひたすら難2回してグフ&指揮ザク
やっと買えたとおもったら前線が宇宙に・・・
仕方が無いので地上に居残り。こうなったらザクキャ買ってやる!
60名も無き冒険者:03/07/19 17:04 ID:dRFtlV0k
>>59
地上居残りはまちがってるよ
つうかグフを買いすぎてるんじゃねえ?
グフは2機であきらめてレロ買って
宇宙にいったほうがいいぜよ
ってもう遅いか・・・
6146:03/07/19 17:08 ID:BoPDY8qP
レスくれた人ありがd
まぁ、俺の場合、何も知らずに始めた連邦で、回避>射撃>先制>格闘のPがNTになってるんだけど(w
これってどんなもんだろ?Lv3全防・支援・低のPなんだけど。(Viewerで301)
といっても、既にNT-2だから軌道修正できないけどね(w もう1枚の壁は定番のおっさん。こいつもNT-2

普段は301のネーチャンを遊撃の強・射撃壁、おっさん低壁。
難5でヤヴァそうな時だけ低壁2枚って感じかな。もしくは遊撃を全防にして硬い強壁。4期連も相変わらず?な編成多いからね。
62五月ジオン:03/07/19 17:30 ID:QZq4x3K7
アプ基地任務、難しいって聞いたけどドム入れれば楽勝じゃん。
こんなん失敗する奴はよほど装備ケチってんだな。
63名も無き冒険者:03/07/19 17:34 ID:7lFVP+g6
>62
編成変更後かな?ドム発売前と、ドム発売して1日後は結構きついのよ。
大尉以下が二人いたらターンオーバー決定、ってぐらいに。
64名も無き冒険者:03/07/19 17:45 ID:sLSaaBQi
>>62
もうじき、NPCの編成替えで陸ガンだらけになる。
それからきつくなるよ。
65名も無き冒険者:03/07/19 17:46 ID:fK9SQY4r
>>63
ドム発売前は少佐でもLvがあがってないときつい。
Lv16中佐×3なら結構余裕だったけど。
Lv16中佐、Lv16少佐×2の時は、両サイドの少佐はぽこぽこ落ちてた。
あと射撃が育ってないパイロットをゴッグに載せるのやめてほしい…あたらん
66名も無き冒険者:03/07/19 17:46 ID:X7ewoDwm
>>60
先週土曜から警戒放置してて今Lv11。宇宙でもザク2+1&指揮ザクじゃ後方強いでもなかなか厳しいのだ。
だったらグフが使える地上の方がまだ楽だろうと地上後方に来たんだけどなんか人が居なくて寂しい。
というか、後方って寂れてる、寂れすぎてる・・・。やっぱり大尉からスタートした方がいいかな(W
67名も無き冒険者:03/07/19 17:48 ID:7lFVP+g6
とジェットストリームアタックのようにアプ任がきついということの意味をw
って>65は私あてかあ、中佐中佐少佐でやって「こりゃあかん」って尻尾巻いたからよくわかって
なかった、きついよね、確かに。
6865:03/07/19 17:55 ID:fK9SQY4r
>>67
うん、大尉以下が2部隊もいたらターンオーバーにすらなりませんという意味で書きました。
ちうか、グフ×5でもきっついのに砂だの陸だのではむりぽ。
ただ確かに勲章は出やすいと思う。従軍だけど3回成功で3回ともでたよ。
ただしドム出るまではもーやらん。
69名も無き冒険者:03/07/19 18:05 ID:lHoIfli1
ここまできたら、恥もなのもあるまい

「初心者の女性プレイヤーですが初期ギャンが買えません」

と言ってみたらまた誰かバカがひっかかるかもな
70名も無き冒険者:03/07/19 18:06 ID:lHoIfli1
スレ違い誤爆スマソ
7150:03/07/19 18:22 ID:ZMHN0+NP
>>51
そ、そうですよね・・・。スイマセンでした。
>>52,53
なんとか回避MAXになりました。格闘をチョットだけ足しました。
>>54
ぁゃゃゃ・・・そうでした。強MSでした。ハズカシイ
>>55
壁にはしないってことですよね!?
7250:03/07/19 18:22 ID:ZMHN0+NP
>>56
そうか!その分後衛が載せられるってことですね!?
>>57
前線精鋭にもジオンの方ばっかりのトコが出来たのでそこが良いってことですね。
>>58
そうですね、PC戦はあきらめてNPC対策をします。

みなさん優しくて助かりました。
アドバイスを活かせるように、実験してみます。
73名も無き冒険者:03/07/19 18:51 ID:BoPDY8qP
MS単体の能力ではなく全体を見てください。
強MSは壁に徹するか攻守両方で使うか。(ジオンなら後者がベスト)

まずは強壁と低壁を覚えてね。
74連邦:03/07/19 19:08 ID:leRTK78P
いいかげん、コロニー任務でギャンと素振りごっこで遊ぶのはやめてください。
強MS狙いは範囲を広くとってください。おながいしますおながいします。
75名も無き冒険者:03/07/19 21:08 ID:F5b3ijX6
すみません、ちょっと教えて欲しい事があるんですが・・・

当方空連なんですが、今朝ヘンな部隊に遭遇しました。
後方地上だったのですが、 ジオン軍士官という部隊です。
内容はエリート5機編成で、全部ゲルMでした。
牌は艦長も含めて全員顔ナシです。

こちらはPWジム出たばかり・・・勝てませんでした。
あれは一体なんだったんだろう?


76名も無き冒険者:03/07/19 21:24 ID:sLSaaBQi
>>75
ログに対戦履歴でのこってないの?
77名も無き冒険者:03/07/19 21:27 ID:uCtjLmaL
>>75
夏休み限定特別戦功賞任務
78名も無き冒険者:03/07/19 21:28 ID:i4893wXD
>75
なんかシーマたんっぽい編成だね。いや、こう書くと別のモノを思い出させるのだが。
79テキジ:03/07/19 21:51 ID:5rjO6Qi7
一日3%の利子で、補給を貸し付ける香具師まで出やがった・・・
80名も無き冒険者:03/07/19 21:54 ID:5wFnVXND
>>79
晒しでやれ
81名も無き冒険者:03/07/19 22:48 ID:F5b3ijX6
>>76

ログ見ても ジオン軍士官 となってます。
技術Lvが5も高い部隊って・・・
82名も無き冒険者:03/07/19 22:48 ID:xd0jc/4F
>>79
別にいいんじゃねぇの?
83名も無き冒険者:03/07/19 22:59 ID:TYfOtn7b
>>81
もういいって
84名も無き冒険者:03/07/19 23:05 ID:lzqAT6Cw
>>75
それはマッチモニード隊関連のNPCだろ、多分。
同じ編成で任務にも出てくる。
85名も無き冒険者:03/07/19 23:29 ID:cOTqfCT5
>>50 漏れの任務だったら救ってやる。
86名も無き冒険者:03/07/19 23:32 ID:cOTqfCT5
>>46 一人がLV3で全防覚えるんだったら、もう一人はLV9防重のやつでもいいかも。
回避>格闘>先制がいるはず。全防壁をうまく使えばウマー。
87名も無き冒険者:03/07/19 23:36 ID:+arH9oUY
ザーンの移動時間わかる人いてます?
88名も無き冒険者:03/07/19 23:52 ID:V4LDNnpv
>>87 先週の2時間遅れ
89名も無き冒険者:03/07/20 00:06 ID:DBYYXALx
連邦でプレーしている香具師は知障
90名も無き冒険者:03/07/20 00:06 ID:/uGF/95Q
>>88
はうっ
(´・ω・`)ショボーン
91名も無き冒険者:03/07/20 00:07 ID:/FTmJ9In
ジオンでプレイする香具師はアレ
92名も無き冒険者:03/07/20 00:11 ID:/FTmJ9In
お隣さんがすげー喧嘩を始めた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
93名も無き冒険者:03/07/20 00:18 ID:KYqAc6Te
>>92
実況よろ
94名も無き冒険者:03/07/20 00:23 ID:8QV6/6/E
>>87 16時。
95名も無き冒険者:03/07/20 00:52 ID:LPZs1KxK
現在ビグザム効果か、ダカールの侵攻バーが6割くらい進んでる。
万年敗戦サーバーかと思われたトリジも下手すると勝っちゃいそう。
962期字:03/07/20 01:59 ID:7I8Iz2JB
ビグザムって使って楽しいユニットじゃないしみんなが買えない物が出てもつまらんなあと思って
投票制になってからビグザムに投票したこと一度もなかったし、いまだに否定的な気持ちは変わってないんだが
今週は正直かなりうんざりしたんでビグザムにいれることにした
単垢でVP頑張ってる人にはほんと申し訳ない…



97灘ジ:03/07/20 02:05 ID:soFPNmYQ
今週ベルファスト攻略確定っぽく、次はジャブローかも・・
という事なんですが、ビグ投票制に改定後で、ジャブローまでいった
鯖はあるんでしょうか?
ちょっと気になりまして・・
知ってる方は、よろしければ教えて下さい。
98名も無き冒険者:03/07/20 02:15 ID:0nH8q+Yw
>>96

>みんなが買えない物が出ても

実際、どのくらいの人が買えてるんだろうか?
連邦PCの編成が対ビグザムになってるのを見ても、
半数以上が
手に入れる気もする。

もちろん、発売直後に買える人はごく一部だけど。
99名も無き冒険者:03/07/20 02:17 ID:PAoYZDjF
つーか、ビグいれてもビグ対策しているPCには普通に負けるけどな。
逆にビグいれてかてる相手は、ビグなくても勝てるし。

100名も無き冒険者:03/07/20 02:19 ID:hNir2XyX
発売直後で無ければビグザムを想定した育て方や補給確保
(ビグザム購入後の友達にカンパ頼むなど)
してる人で持ってない人など居ないと思うが。
101名も無き冒険者:03/07/20 02:22 ID:aNPQDg2U
>>100
お前アフォだろ?
だからその補給確保してる人がどれくらいの割合でいるんだって話なんだが。
102名も無き冒険者:03/07/20 02:25 ID:7I8Iz2JB
>>99
まあその通りかもね。
しかしビグ対策編成は自由度が低くてつまらんだろ?
それで十分
両陣営で長々とやってればジオンが有利な状況になることなんか期待しなくなるよ
103名も無き冒険者:03/07/20 02:30 ID:0nH8q+Yw
>>99

「普通」というのが、さんざん狩られるそれまでのPC戦のことを言って
るのなら、なんというかご愁傷様というか、ヘタレすぎというか。

階級とレベルにもよるんだろか。
大尉あたりだと逆にきついかもねぇ。
104名も無き冒険者:03/07/20 02:31 ID:hNir2XyX
>>101
アフォはお前だ。
もう一度
>>96
>>100
を読み直して来い。
話しつながっとる。
105名も無き冒険者:03/07/20 02:33 ID:PAoYZDjF
>>103
(゚Д゚)ハァ?
106103:03/07/20 02:34 ID:0nH8q+Yw
いや、あげてまでアピールしたいわけではないんだけども。

ルッグン14機で行って来ます。
107名も無き冒険者:03/07/20 02:37 ID:aNPQDg2U
>>104
お前こそ>>98読んだか?
まあ、どうでもいいけどな。
108名も無き冒険者:03/07/20 02:40 ID:hNir2XyX
ああ、アフォは書き込み文章作成中にもどんどん書き足されるのを知らないのか。
109103:03/07/20 02:44 ID:0nH8q+Yw
>>105

いや別に煽ってるわけではなくて。
例えば現時点のオレはPC戦529勝30敗。
見てるときに限れば、8割くらいが対ビグザムらしい強い狙い実弾編成。
これって、普通に負けるじゃないと思うんだけど。
110名も無き冒険者:03/07/20 03:13 ID:LUthLBz1
ああ、アフォは書き込む前にリロードすることも知らないのか。
111名も無き冒険者:03/07/20 03:20 ID:/uGF/95Q
>>94
ありがとう〜
先週のことなんて忘れてたので
やっとこさ作戦開始時間わかるHPみつけて今きたとこです。
なかなか難儀しました
112名も無き冒険者:03/07/20 03:33 ID:MbAaTYo3
>109
対ビグザム編成取られたぐらいで普通に負けるようでは、そのビグザム、宝の持ち腐れ。
専用高ゲル壁バランス編成で放置しといたほうが吉。ビグザムは、ビグ買えなくてランク落としてる
VPランカーにあげなさい。お礼にVP狙いのコツとか教えてくれるかもよ。
113名も無き冒険者:03/07/20 03:36 ID:KtIStSS8
書き込み完了前にわざわざリロードなんかしねーよ、書き込んだらオートリロードで表示されるのに。
アフォか。
114名も無き冒険者:03/07/20 03:52 ID:9WsvDzVZ
>>113
ケコーンしたらいやだから、俺はするけどな。
みんなやらないのかな?
115名も無き冒険者:03/07/20 03:58 ID:8QV6/6/E
ヤラネ
116名も無き冒険者:03/07/20 04:02 ID:7I8Iz2JB
>>114
する
117名も無き冒険者:03/07/20 04:06 ID:DvV0u+/a
ビグザム使って狩られてるヤシは
力を過信しすぎて編成や指示をテキトーにしてるんじゃないの?

オーバーキル嫌って高HP狙いとかしてるビグを見ると泣けてくる。
118名も無き冒険者:03/07/20 04:14 ID:khOZQ6aT
ビグ入れるだけで勝率上がるなんて、よっぽど連邦さんがヘタレてるんでしょうね。
119名も無き冒険者:03/07/20 04:19 ID:kot4YOfH
高HPはきまると怖いぞ。無論低HPとのコンボが基本ではあるが。
しかしガンダム系全防にはまるという諸刃の剣ではあるな。
初心者にはお勧めできない。
120名も無き冒険者:03/07/20 04:20 ID:XGIMUQTS
>>118
ビグ入れても勝率上がらないの? ・・・・・・ご愁傷様。
121名も無き冒険者:03/07/20 04:21 ID:M4PMGTNg
>>75
歴史を見れ
122名も無き冒険者:03/07/20 04:32 ID:1Uyzx0on
ビグ入れれば勝率は上がるが、当然相手も
対策してくるから全戦楽勝とはならない。
123名も無き冒険者:03/07/20 04:37 ID:ffex2TLw
ビグ持ちの知り合い誘ってビグ小隊結成。

。。。快感です(゚з゚)
124名も無き冒険者:03/07/20 05:34 ID:yacjSwWI
>>114
かぶった書き込みとかしてバカだと思われるのいやだから、
俺はするなあ。
しないやつはバカだと思われるハメに陥ってもしょうがないと思う。
他人には「面倒だからリロードしたくない」なんて都合はわからないから。
125名も無き冒険者:03/07/20 05:37 ID:xXbslhl5
戦艦削れ
126名も無き冒険者:03/07/20 05:39 ID:xXbslhl5
>>99は貧乏人の扇動とゆーことで
127名も無き冒険者:03/07/20 05:57 ID:Ze2WEx5F
75です。

色々とありがとうございました。
次は負けない様がんばってみます。
128名も無き冒険者:03/07/20 07:07 ID:H1yqTsQL
>126
傷付いたか?(w
129ヘタレ島ジMP中佐:03/07/20 08:11 ID:AyqLlnOr
島連のみなさんお願いしますガンキャあるんですから宇宙5落としてください。
魔の5週目に向けて島鯖4週目防衛ペース・・・・
130名も無き冒険者:03/07/20 08:24 ID:qGh7lv7w
ビグは戦略兵器。
ビグ持ちとビグなしが半々居て、連邦の編成が縛られると、
軍全体としては戦果が上昇するかもしれない。

ま、どーでもいいよ。

個人的にはビグ入れて勝率あがらないのは、
編成適当だからという説には賛成。

また、ビグ高HPとお供の低HPのコンボが強いのも賛成。
ただし、任務へたれがまねしても、パイの成長のため、効果を発揮できない。
131名も無き冒険者:03/07/20 08:49 ID:DgtkEUeg
パイの成長は3機編成を早めにしてればカバーできる。問題は低レベル低階級ゆえの
残り二機のしょぼさ。だから単アカでも少将が必死に任務でビグザム入れるならかなり
強いと思われ(w

しかしビグザム多いねえ・・・前線にいる人の6割、コロ任やってる人の4割は持ってそうな
友軍一覧。やっぱ持ってない人はビグザム目指して任務して最後には圧倒的になるね。
連邦が「35レベル行かないよTT」なんて泣き入るのを見られるなんて思いもしなかった・・・
132名も無き冒険者:03/07/20 09:02 ID:A1L4BLCF
>>131
階級高くてビグザム入れても残り2機は専用高ギャンゲルキャノンと
指揮M(もしくは褒賞M)だから大佐以上は搭載余るだけだよ。
133斬連:03/07/20 09:39 ID:+w0Am561
>>131
Lvなんてキッチリ巣を作って効率良くNPCを狩ってれば35なんて余裕で到達します。
VPの上位なら36〜37も可能。
他鯖の連邦の連中は何故に巣を作る事をしないのか疑問。
安易なPC狩りしか出来ないバカの一つ覚えじゃ上は目指せないよw
134名も無き冒険者:03/07/20 10:28 ID:xrnpWbg+
まあ連邦で終盤ビグザムに負けるのは成長遅過ぎる任務馬鹿ぐらい
少なくとも自分以下のLV、階級のビグもちに負ける事はまずない
ビグザム出るまでは任務馬鹿でも勝てるせいでエリチャが香ばしいよ
135名も無き冒険者:03/07/20 10:32 ID:bwERWVlO
レベル差3くらいある少佐に負ける准将とかもいるがナー
136名も無き冒険者:03/07/20 10:50 ID:3Bq/c7eI
>>132
ルッグン
137名も無き冒険者:03/07/20 11:03 ID:wVxrzWmZ
連邦の工作員もっとがんばらないとつまんねよーよ

まあ、いくらココでビグの中傷してもビグ鯖の奴らは
( ´,_ゝ`)プッ ヘタレ連邦必死灘 としか思わねーがなw
138名も無き冒険者:03/07/20 11:05 ID:+4uleY/o
>>137
きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
  メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!!
139名も無き冒険者:03/07/20 11:09 ID:RYngiqbs
>137
馬鹿、>134は「任務馬鹿にもビグザム登場前は勝てない」=「ビグザム登場したら任務馬鹿に勝てる」
と言ってるのだよ? 立派なビグ推進派の工作員だと思うが?
140名も無き冒険者:03/07/20 11:09 ID:/r49jazz
>>138
ボンボン版Vガンなんて誰もわからないぞ
141名も無き冒険者:03/07/20 12:13 ID:0Mq0kfdM
>>140
IDカコイイ
142名も無き冒険者:03/07/20 12:28 ID:Xa9SjZKm
ビグは後方難5専用ですw
あひゃひゃひゃひゃ
143名も無き冒険者:03/07/20 12:44 ID:O80PqYY/
そろそろアプ任地獄が始まる頃かな?
ドムあれば余裕だとか言ってた人の感想きぼんぬ。
144名も無き冒険者:03/07/20 13:02 ID:zzpqN4ba
>>143
ザーンジオンは失敗したよ
145名も無き冒険者:03/07/20 13:09 ID:U/Evxj8v
ジオンではドムがある中佐なら楽勝かも知れんが、
連邦ではガンキャも陸ガンもない中尉とかオモシロ編成とかが紛れ込んでも楽勝な訳で。
146五月ジオン:03/07/20 13:27 ID:+O7fxYQx
>>143
相変わらず余裕ですが何か?
147名も無き冒険者:03/07/20 14:29 ID:Ycjz1Gse
ひょとして、08小隊のレベルさげたのか?
シローとかのレベルいくつになってる?
148名も無き冒険者:03/07/20 14:32 ID:UeoJkGKA
アプ任せめて八週以降にしてくれたら助かるけど・・・
同じ中尉でもジ側はやってられん
番台のお馬鹿な任務そろそろいい加減にして欲しい
1492期ジオソ:03/07/20 14:41 ID:75mlcRPF
アプ任務失敗すると9週目にアプ間に合わんのだっけ?
だとすると9週目も厳しいのう・・・
阿鼻叫喚の地上前線は変わらず、ってトコか。

とりあえずEz-8アリの状態で5週目と7週目をやった感想
 7週目>>>>>5週目
7週目のアレは、戦争じゃない。ただの虐殺だ。
9週目は高機動シリーズが出るからまだマシか?
150名も無き冒険者:03/07/20 15:13 ID:LyjiO0AG
>>149
> アプ任務失敗すると9週目にアプ間に合わんのだっけ?

間に合わないよ、3機編成ならザメルつかっとけ
つうか意地でもペズンを先行させれ

> 9週目は高機動シリーズが出るからまだマシか?

これがあるから、高機動を壁にしてペズンや専用ドワッジや専用ドムを
射撃に組み込んで4機編成で戦えば、大丈夫だよ。

9週目つらいってのは最弱厨の妄言
1512期ジ准将@少将内定:03/07/20 15:19 ID:/yKsIvMs
>>150
9週目つらい
152名も無き冒険者:03/07/20 15:23 ID:TtLo8sEB
>151
7週目よりはマシ
1532期ジ准将@少将内定:03/07/20 15:31 ID:/yKsIvMs
>>152
同意だがそりゃ7週目があまりにアレだから
50敗ペースで10位楽勝ってなによ・・・
連邦のVPは10敗してるやつすら少ないのに
154名も無き冒険者:03/07/20 15:31 ID:5XuqvVoZ
>>151
それでもジオン軍人ですか、この軟弱者!
155名も無き冒険者:03/07/20 15:32 ID:LPZs1KxK
7週目は必死な人か自信のある人意外全員宇宙でマッタリと
難5駆逐を回しまくりの方が作戦成功する気がするぞ。
その後の地上戦は弱体化されたアプだったらザメルか
高機動物壁でペズンの方が良かった、俺の場合。
156名も無き冒険者:03/07/20 15:34 ID:Ycjz1Gse
ガンダム買うやつほとんど、いない
ENOに改名汁
157名も無き冒険者:03/07/20 15:49 ID:pSWSuZj5
>>150
> 9週目つらいってのは最弱厨の妄言

こんな事を言っている人が本当にいるの?

VPな人なら、ちょっとだけキツイ→楽勝
そうじゃない人でも、無茶苦茶キツイ→かなり楽

になるよね。特に連邦がへたれている鯖なら高機動壁で
何も考えていない近ばっかりの編成も蹴散らせるし。
それに、9週目だと投票負けてもペズンが出るから、
わざわざ専用使わなくても初期ゲル・ペズン・イフなどでも大丈夫だね。
1582期ジオソ:03/07/20 15:49 ID:75mlcRPF
>>153
ウチの鯖じゃ30位以内に100敗以下は5人しかいねえYO!
100敗越えても楽勝で10位入ってますが何か?(鬱
159名も無き冒険者:03/07/20 16:02 ID:JYXDfnFj
終戦って、だいたい86日目くらい?
160名も無き冒険者:03/07/20 16:07 ID:iPDnvMUh
>>158

多分同じ鯖だが・・・確かに酷いな。
200敗に手届きそうなヤツでも楽に30位以内に居るしな。

某狩り好き連邦三人衆が居なくなってからは
こんなにキツかった事無いぞ( ´Д⊂ヽ
1612期字:03/07/20 16:15 ID:xrnpWbg+
>158
巣が無いのか?
うちは30以内に100敗してるやつが5人ぐらいだが
1622期ジ准将@少将内定:03/07/20 16:20 ID:/yKsIvMs
>>158>>160
おきのどく…
しかし7週目地上の連邦なら削りのほうが数字行くんじゃないかと思うけどな
うちの鯖は連邦ランカーが動かず、狩りしてる奴=アフォ(今週しか狩れないヘタレ、
ランクが伸びず憂さ晴らししてる準ランカー、任務立て落ち)みたいな状況だから
この程度で済んでる。
163名も無き冒険者:03/07/20 16:31 ID:75mlcRPF
>>161
巣はあったがこの惨状だ。
連邦PCがバカみたいに乗り込んで来て巣でも3割がPC戦。
連邦ランカーが狩りスキーな香具師ばっかでな・・・
1644期連:03/07/20 16:35 ID:U/Evxj8v
>>147
亜麻田:20 可憐:19 3ダース:19
樺太:19

(参考)
エリート兵(地上後方)の皆さん:13
VPランカー(連邦・ジオンともに);19
165名も無き冒険者:03/07/20 17:04 ID:Ycjz1Gse
>>164

なら、変更なしだね
単に>146が優秀なんだな、2期では陸ガンだらけになってからは中佐3部隊で失敗してる
166鳥次:03/07/20 17:15 ID:LPZs1KxK
本日16時10分ごろダカールを占領したのだ!
笑っちゃう。ドズルは偉かった!
167鳥次:03/07/20 17:20 ID:LPZs1KxK
16じゃなくて17時だった・・・恥ずかしい
168名も無き冒険者:03/07/20 17:26 ID:ffex2TLw
>>166
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
169名も無き冒険者:03/07/20 17:45 ID:6G0tRgTc
>>166
おめでd
170名も無き冒険者:03/07/20 17:48 ID:vISC0c/5
>>166
もうこれからは二言目にはトリジがトリジが言うのはやめてねw
うざいから
171名も無き冒険者:03/07/20 18:08 ID:Yg1JuBw7
>>170
別にいいじゃん気持ちは分からんでもないし

172名も無き冒険者:03/07/20 18:34 ID:pSWSuZj5
トリジ陣営初勝利で少しはマシになった?
と思ったけど全然ダタヨ。

コロ任でビグザム強狙いとか、ビグのお供のギャンが2機とも全防だったり。
チミらはコロ任しないでください。
173名も無き冒険者:03/07/20 18:46 ID:O80PqYY/
PC駆逐の時にビグ入り0-3ってどうよ?
174名も無き冒険者:03/07/20 18:47 ID:mfPvLH+B
>>173
エロいな
175名も無き冒険者:03/07/20 19:13 ID:iFGFTMRQ
質問です。
巣の人数をはかろうと思ってbattle areaでスクロールさせて
数えようとするんだが、オプでやってる鯖も含めて3陣営全て
36スクロール(約250)なんだが、これ以上は数えられないってことなの
でしょうか?誰か数えてみてそれ以上あるとこあったら教えてください。
176名も無き冒険者:03/07/20 19:49 ID:PjdTa/Z0
>175
あ、俺も不思議に思ってたんだが、時々バトルフィールドで探しても見つからない人っている
よね? でも、フレンドとかイグノア画面だと存在が分かるっての。
あれ、もしかして何か表示されないバグとかあるのかな?
もしバグだったら、人数数えてもその数字が信用できないってことになる。
ちなみに、うちの鯖では38画面ぶんくらい表示されてるので、36が限界ってことはないと思うよ。
177名も無き冒険者:03/07/20 19:53 ID:FMM6jsxP
>>176
36スクロールってことは37画面分だよ もう一度よく数えてみて
うちも36スクロールなんだが
最初画面8+35スクロール分245+歳後のスクロール分2で
255しか表示されないような気がしてきた
255ってのがファミコンっぽくてミソだな
178名も無き冒険者:03/07/20 20:37 ID:PjdTa/Z0
おお、そういえば。
エリアの人数から考えたら、250くらいで巣だとおかしいようなこともあったな。
エリア人数−「強い」拠点の人数合計で「精鋭」の人数が割り出せるな。それで敵の巣の人数をさらに
ひいてみれば、自軍巣人数の実数を推測できるかもしれん。
179名も無き冒険者:03/07/21 04:20 ID:0TXy83Fn
つ〜かよぉ、後方宇宙で引きこもってるジオン兵、なんとかならんのか?
そんなに勲章ばかりほしいのかよ・・・
後方宇宙引き篭もり共!! 全員逝ってよし!!
180名も無き冒険者:03/07/21 04:27 ID:DUZ+OWbu
それよりザコの分際で巣に乗り込んでくるカンチガイ連邦艦長をどうにかしてくれ
時間とられてしょうがない
181名も無き冒険者:03/07/21 04:47 ID:rrhe5ayC
>180
それが狙い
182名も無き冒険者:03/07/21 04:47 ID:ZBobpamh
アレは雑魚というよりGNOを理解していないお子様でしょう
なんたって全機近MSで且つ全攻だし
はげしくウザイ
183名も無き冒険者:03/07/21 04:48 ID:9HN6HCkt
>>179
実際、前線値堅実に稼いでる分には文句ねえだろ
184名も無き冒険者:03/07/21 05:06 ID:0TXy83Fn
>>183

微力ながら、がんばってますってか?
中佐が宇宙後方に浮かんでると、激しくなえるんだが・・・
185名も無き冒険者:03/07/21 05:12 ID:FnlXxvrF
>179
勲章稼ぎまくりがねたましいだけだって認めろって。
巣を作る要員がたりないっていっても、巣が出来るかどうかは結局連邦の成熟度次第だ。
馬鹿狩りされると後方任務のほうが前線値多いこともある。

他人のプレイスタイルにけちつけるのはどうなの?
186名も無き冒険者:03/07/21 05:51 ID:+I/AgCV4
前線に出て来いって言う香具師の理由が分からん
ぶっちゃけ大佐以上分の勲章集めるまでは楽なときだけ前線出て来ればいいじゃん
187名も無き冒険者:03/07/21 05:52 ID:N91lf/Nu
ヘタレに前線難5の足を引っ張られなくて、ラッキーだと思え・・・(つД`;)
188名も無き冒険者:03/07/21 06:03 ID:PG8lADaH
アンマンで少尉からやり始めたんだが凄いな、後方は。
壁の概念が無い人が一杯居る。早くもイグノア使わないとダメなのか?
トンでも編成ばっかりでアンマンは凄いとこだな・・・
189名も無き冒険者:03/07/21 06:03 ID:YFQtb+TD
まあ、全てはこの糞バランスのせいなのだが…
190名も無き冒険者:03/07/21 06:40 ID:DUZ+OWbu
>>186
PC数が少ないと相対的にPC戦の数が増えるんだよ
クズはクズなりに盾くらいにはなってくれよ
191名も無き冒険者:03/07/21 07:24 ID:yn1DDYgk
身勝手で友軍をクズよばわりしながら自分の役に立てとかいう馬鹿は放置して

EXAM任務キター!
宇宙後方での二ムバス支援。てことで5週目地上も引きこもりますw
192名も無き冒険者:03/07/21 08:02 ID:98GOxQgO
EXAM任務の詳細キボンヌ。
193名も無き冒険者:03/07/21 08:18 ID:yn1DDYgk
モーゼス博士追撃でR2にのったニムバスと難度5後方宇宙任務を3勝2敗条件
とりあえず勲章でませんでした。
194名も無き冒険者:03/07/21 08:43 ID:98GOxQgO
>>193
報告ありがと。
アプ任と同じで難5で取っても難4扱いのようですな。
195名も無き冒険者:03/07/21 08:44 ID:YgTdwy0Q
>>193

従軍でたけど従軍確定ではないのか。
ただ高確率で従軍でそうだな。
196名も無き冒険者:03/07/21 08:47 ID:yk8XQe6S
戦功くれよぅ (´・ω・`)
197名も無き冒険者:03/07/21 09:42 ID:0SH8Mn4b
EXAM任務 ジオン側
こいつらの支援だから当たり前だが2機参戦
・ニムバス21歳の乗った高機動ザク後期
・エリート高機動ザク改良
すべて敵はレベル14(後方現地レベル)中央がエリート部隊。

普通に後方宇宙で勝てるなら楽勝かと・・・
198名も無き冒険者:03/07/21 09:45 ID:vxmsKp3+
今EXAM任務やってるけどニムバスがザクに乗ってるのって激しく違和感あるな
199名も無き冒険者:03/07/21 10:00 ID:Rw1Imole
>>188
大丈夫だ(謎)テキ連にもFA PW 攻重 ガンダム全攻なんて3機編成もいたから
おいしく頂きました 一緒に召還されたランカーご愁傷様
あと多いのが1-3編成で低HP壁で残り全攻とか
不思議編成は前線にも結構いる
200名も無き冒険者:03/07/21 10:03 ID:Rw1Imole
アゥ・・

田代ザク10機全防で連邦の巣に嫌がらせに逝ってきます
201名も無き冒険者:03/07/21 10:35 ID:8RfO2v64
>200
搭載100とは、閣下は中将であらせられますか?
202名も無き冒険者:03/07/21 10:43 ID:yElVp4K8
>>199
不思議か?NPCの強狙いなんて大したことねえもん。低壁だけで十分。
おまえは低でも強でもないグフカスを壁にしてる不思議人だろうなw
ジオンで一番多いのはこのタイプだ
203名も無き冒険者:03/07/21 11:04 ID:Rw1Imole
>>201
8機だ・・寝起きで脳が膿んでたようだ

>>202
はいもちろんグフカスは壁でしたそして低壁はグフ
射撃はドム*3ね 
貧乏なのでゾックとかドワなんて買いませんでした
204名も無き冒険者:03/07/21 11:29 ID:pKK2Q0gR
>>202
そうだね。
HPと回避が高い=壁としか見られんらしい人多過ぎ。
まぁ、ゾックをいれずにドワッジ低&強壁・グフカス射撃にしていた俺もどうかと思うが。

というわけで>>188は安心汁。他の鯖でもそんなのばっかりだから。
205名も無き冒険者:03/07/21 11:48 ID:MQ9dRkI0
EXAM任務は下馬評(連邦のためのデキレース)と違ってジオン激しく楽勝な任務みたいだね。
連邦のほうはどうなってるんだろ?
206名も無き冒険者:03/07/21 11:53 ID:tHFFf9PR
>>202
グフカスは回避MAXのせて通常で遊軍に決まっとろうが!
壁につかってるの多いなんてどこの鯖だ?

207名も無き冒険者:03/07/21 12:01 ID:9qHtUu2m
まだこんなクソゲーやってるの?
208名も無き冒険者:03/07/21 12:18 ID:uzISfKHn
EXAM任務宇宙はどっちも楽なんじゃない?

せいぜい連邦の任務でニムバスが敵で出るのがちょと怖い程度でしょ。
        ↑
連邦の任務内容知らないで言ってるけど

で地上に行くと急激に連邦有利っていうかジオン不利になるわけでしょ?
209名も無き冒険者:03/07/21 12:58 ID:yWCNtAha
しかしジオン厨ってホントものすごい被害妄想だな・・・
210名も無き冒険者:03/07/21 13:01 ID:MAmtOTOU
>>209
しかも通常の3倍は粘着だしなw
211名も無き冒険者:03/07/21 13:24 ID:BHwGkXfj
>>207
心、洗われますた。
212名も無き冒険者:03/07/21 13:44 ID:WU6OB04W
磐梯のバランス調整が悪いんだろうけど
被害者のジオンの人の果てしない被害妄想とネガティブぶりは
病気に近いものがあるね。>>208みてると

磐梯恐るべし
213名も無き冒険者:03/07/21 13:47 ID:uzISfKHn
>>212
ゴメンネ♥地上任務ではモルモット部隊も参戦するのかなと思って
214名も無き冒険者:03/07/21 13:48 ID:rWlUo/jH
ジオンがここまで深刻な被害妄想を抱くに至ったのも、
やはりEz8のせいかと。
215名も無き冒険者:03/07/21 14:01 ID:tDcZatcU
実際に被害を受けてこうなってるわけだから被害妄想ではなくてPTSDです。
216名も無き冒険者:03/07/21 14:03 ID:nXF6jXoW
ブルーの話自体、出だしは地上戦だから、そう思い込んでたわけだな
任務で航路とかの表現があったから宇宙戦のような気がしたけど
217テスト ◆uDw3tuFFko :03/07/21 14:11 ID:5Dslqfrp
テストちゃん
218名も無き冒険者:03/07/21 14:11 ID:Cm+JExM4
宇宙でいくら任務を成功させてもコロ任よろしく博士は逃走成功するとしか思えません。
219名も無き冒険者:03/07/21 14:21 ID:uzISfKHn
一応4回ほどEXAM任務やってみた。
補給って難4のときのほうが多いのかな
難5を支援した時350くらいで難4だと400だった。
220名も無き冒険者:03/07/21 14:56 ID:5b9FT+ox
>>219
単なる磐梯の調整ミスと思われ
221名も無き冒険者:03/07/21 15:10 ID:iSAdsv/H
>>133
灘鯖は83日目なんだけど、
現時点で連邦でLv35に到達した人は3人(VP10位以内)
ジオンでは、VP10位以内は全員Lv35に到達して、他にも沢山います。
ちなみにギャン・ビグです。
任務ほとんどしてない俺はあと14000くらいでLv35になります。連邦です。
結構任務やっちゃった人はキツイと思います。
>>131さんの言う通り。
原因は巣が確立しきってないからかな。
特にビグ持ってるジオンが巣なんて関係無し放置してる。
ランカーも精鋭3箇所の各地にいるし。
なぜだろ?戦艦削った方がVP上位に行けるのに(TT)
他の5期鯖はどうなんだろ?
222名も無き冒険者:03/07/21 15:20 ID:Saa43ADH
>>221

ビグ出てたまたま短期間そういった状況に陥っているだけで
連邦側も困っているのだろうが
その状況そのものが
中盤以降常にジオンに与えられているのだよ

ジオンの苦しみ、少しはわかってもらえたな?
223名も無き冒険者:03/07/21 15:31 ID:XQ4CjAGS
>>219
主戦と支援の違いとかじゃないのか?
224グラナダジオン大佐:03/07/21 15:36 ID:Gr/n1PqQ
>>221
グラジの巣は確立してるよ。確立してないのは連邦の巣。
ちなみにランカーが連邦の巣行ってるのは、グラ連弱くて、狩り行っても
巣で削っても同じくらい稼げるからに他ならない。
あとは、今までの仕返しの意味もあるかな?w

来週はジャブローいただきますw
225名も無き冒険者:03/07/21 15:50 ID:uzISfKHn
>>223
支援しかしてない。
226221:03/07/21 16:32 ID:iSAdsv/H
>>222>>224さん
言葉足らずでした。
>>133さんの「Lv35なんて余裕で到達します」(>>131さんへのレス)に対して
余裕では無いと思ったので。俺は余裕で到達しますが、連邦軍全体的で見て。

灘連はオプ垢でやってて、本垢はジオンです。勿論、力入れているのもジオン。
だからジオンの苦しみも当然わかってますよ〜。
鯖とかランクとか階級とか書いちゃうとかなり絞れられちゃうので書きませんが(^^;

確かに灘連は激弱ですw 程度が低いというかw
前回、サイド3まで攻め込めたのが不思議なくらいw
思いっきり仕返ししてくださいw
ちなみに来週は侵攻中に終戦だと思うので残念ながらジャブローは差し上げられませんw
コロニー落ちれば...。でも前例無いでしょ?確か。
227名も無き冒険者:03/07/21 17:00 ID:EIxRj9UN
>226
ザーンでジャブローにコロニーが落ちてる。
228名も無き冒険者:03/07/21 17:30 ID:KXCwGkmr
それは、NTMAが激強で、1機制限解除がなくて、指揮カスもない時代の昔話。
229名も無き冒険者:03/07/21 17:49 ID:PG8lADaH
全然関係ないが、今は新規でやると指揮ザク貰えるんだな・・・
知らなかったよ。
230名も無き冒険者:03/07/21 17:52 ID:EIxRj9UN
そんな仕様だった1、2期鯖だが、コロニー落とされたのも、ジャブロー占領されたのも、後にも先にもザーンが唯一w
231名も無き冒険者:03/07/21 18:03 ID:9qHtUu2m
あんたらUCまでのつなぎでGNOやってるだろ?

UCが出たらこんな糞ゲーとはおさらばだっ!とか思ってるだろ?

それって磐梯にやられているぞ。なぜならUCも糞ゲーの臭いが
プンプンするからだ
232名も無き冒険者:03/07/21 18:07 ID:9qHtUu2m
それにGNOごときのゲームであれだけサポート力とやる気の無さを
露呈した磐梯だぞ?

果たしてUCでまともなサポートが期待できるのかな?それにゲームバランスも
駄目駄目で、毎回のように糞パッチが当たりそうだな・・・・

でもUC買うんだろうな?アンタラは・・・・
233名も無き冒険者:03/07/21 18:09 ID:9puTzJD2
>>232
当然だろ?
234名も無き冒険者:03/07/21 18:11 ID:NiXhkgXI
>>230
ハッテも直撃はありましたけど
235名も無き冒険者:03/07/21 18:12 ID:tDcZatcU
>>230
コロニーがジャブロー直撃はいっぱいある。
初期は直撃にしかならなかったから連邦が文句言ってたんだろ。
236名も無き冒険者:03/07/21 18:15 ID:LdbKKK0R
>>221
削りの方が効率よくてもビグ出るまでのウサを晴らせるなら
きっとよろこんでPC狩りに行くと思うぞ。

237名も無き冒険者:03/07/21 18:16 ID:9qHtUu2m
>>233
あんた漢だよ
238名も無き冒険者:03/07/21 18:33 ID:EIxRj9UN
>>234-235
それは初耳
239名も無き冒険者:03/07/21 18:44 ID:rWlUo/jH
UCでもどうせジオンはいじめられるんだろ。
240名も無き冒険者:03/07/21 19:27 ID:XQ4CjAGS
>>235
漏れの知る限りでは、ジャブローに落ちたのはザーンとハッテの1クール目だけで、
「PC戦あり」仕様になった2期鯖第1クール以降、全部太平洋落下じゃなかったか?
(コロ任なかったザーン第2クール除く)

PC戦なしの頃は成功率約10割な任務だったので、深夜にガンガン回したジオンが勝っただけ
(人数差も一因?)だと思うんだが。

「2≒いっぱい」というのでなければ、他の成功例を是非教えてくれ。

241名も無き冒険者:03/07/21 19:30 ID:eyb+RbMH
パイロット次第では削りよりPC狩りのほうが稼げる
そんな俺はある意味へタレだが
242名も無き冒険者:03/07/21 19:49 ID:BFJKTEZC
搭載64 ザクレロ・指揮ザク・専用06で、リックをそのまま入れるか、
専用外してザク偵+専用リックにしたほうがいいかどっちがおすすめでしょう?
243名も無き冒険者:03/07/21 20:39 ID:5b9FT+ox
>>242
どっちでもいいんじゃねーの
ただし前線には来るべきじゃない
244名も無き冒険者:03/07/21 20:45 ID:9qHtUu2m
このゲーム今日買ったんですが、おすすめのサーバーってあります?
245名も無き冒険者:03/07/21 20:46 ID:9qHtUu2m
とか言ってみる^^
246名も無き冒険者:03/07/21 21:17 ID:zCEvva2C

UC・・・って、UんこCんCん?
247名も無き冒険者:03/07/21 21:19 ID:6mxt1pWO
>>231
UCはイクナイですよ!
迷子ですよ!
もうさわってもいませんよ!
248名も無き冒険者:03/07/21 21:21 ID:5Dslqfrp
で、EXAM任務はどんな感じなん?
249名も無き冒険者:03/07/21 21:23 ID:0Ak5hG7W
コロニーを落とさずにジャブローを占領したのがザーンだよ

最弱連邦はザーン連邦
最弱ジオンがソロモンジオン
250名も無き冒険者:03/07/21 21:28 ID:e3UHercT
そのソロジに負けそうなソロ連はザーン連を超せますか?
251名も無き冒険者:03/07/21 21:44 ID:WU6OB04W
盛大に負けもしないが勝ちも無い、全然良いとこないハッテ連が最弱かと。
今クールは宇宙で1勝したいね・・・

しかし、無駄に消えた勲章の数は全鯖一だろうな〜
252名も無き冒険者:03/07/21 21:45 ID:HP+Hi2Vh
>>250
ザーン兵とトリジ兵はかなり粘着なので放置すると吉
253名も無き冒険者:03/07/21 21:51 ID:pKK2Q0gR
>>249
ある意味では正しいが、ある意味では逆かと。
ザーン連邦が弱いんじゃなくて、ザーンジオンが強すぎるんじゃないの?
254名も無き冒険者:03/07/21 21:54 ID:OVl7MsL+
最弱て・・・・ソロジ北米制圧で圧勝してるんだがw
255名も無き冒険者:03/07/21 23:07 ID:5b9FT+ox
>>254
ヨカッタネッ(^-^)
256名も無き冒険者:03/07/21 23:28 ID:9HN6HCkt
コロ任に召喚されて、相手の鳥連に逆切れされました。
戦艦狙いするくらいなら、やるなと・・・
257名も無き冒険者:03/07/21 23:35 ID:KXCwGkmr
>>256
はあ?
コロ任でこそ、戦艦狙いするべさw
以前より少なくなったからって対策しないのはただのカモ。
258名も無き冒険者:03/07/21 23:39 ID:KXCwGkmr
>>257
おっと、戦艦狙いしたがわが、負けて逆ギレしたのか。脊髄反射レスすまん。
どう逆ギレ?
GPの戦艦狙いの前にジオンがひれ伏さないのは、ルール違反だ!とか。
259名も無き冒険者:03/07/21 23:42 ID:YCMp9Yci
任務で見たんだが、ゾックを前列に配置して
全力防御の1枚壁にしてる香具師がいるのだが
イグでOK?
260名も無き冒険者:03/07/21 23:55 ID:xilLHSk1
NT−1選んじゃってビグもいないジオンにアフリカ占領されてるオガ連はどうでしょ?
コロ任もまるで勝てません>さすがアレックス
261名も無き冒険者:03/07/22 00:04 ID:K+atajrZ
>>250
ソ連兵はジオンのオプ垢が多いので別に陣営の勝利には興味ありません
むしろPC戦さえ勝てればウサバラシになるのでそれでヨシでつ(´・ω・`)
262名も無き冒険者:03/07/22 00:17 ID:rmcUMbpA
>>259
おれはそれみたことないんだがそれって
どうなるの?イフでる前でグフカス買うお金けちって
壁1枚でいきたければそれおありかと
263名も無き冒険者:03/07/22 00:57 ID:TxL3EgvY
確か7週目・・・
難5駆逐で連邦PCにハッキリ言われました

ゾック壁は全然恐くないよw

怒る気力も出ませんでした・・・
264名も無き冒険者:03/07/22 00:58 ID:ELEYi2Gm
マジでトリ連艦狙いしてる人多い。あとLv20代のコロ任観光してる感じの全機近MSビームな人とか。
自部隊を1クールかけて鍛え上げてPC戦を楽しみにしてやってくる連邦PCが可哀想になってくる。
もっとも鍛え上げた末に真面目にLv25でFB2機全攻艦狙いやビーム出してるのかもしれんけど。
265名も無き冒険者:03/07/22 00:59 ID:TxL3EgvY
もういっちょ、7週目召喚されて・・・
購入したての砂Uなんですよと満足げに話す連邦PCに言われました

砂対決ですねw

怒る気力も出ませんでした・・・
266名も無き冒険者:03/07/22 01:44 ID:srvw2F5U
>>261
それにしては中盤ソ連PCジオンランカーに狩られすぎだぞ
ジオンランカーは逃げて行ってんだから少しは撃退しろよ
ソ連PC全体の質が高ければ地上であそこまで連邦の巣での
逃げ狩りマンセーなVPランクにはならんかったはずだ
267名も無き冒険者:03/07/22 01:52 ID:ys/OcVx6
>261
ソロジにヘタレが多いのは連邦の副垢が多いからだともっぱらなんだが
268名も無き冒険者:03/07/22 03:03 ID:nao0y3CF
>>263
ゾック壁ってどんな編成なるの?
NPC効率までやばそうなんだが。

自分の鯖にもアプサラス3全防が居てイグされてたな。
ビグザムで射撃してて唖然としたよ。
269名も無き冒険者:03/07/22 03:24 ID:ZB6gNKyB
格闘するビグザム見てみたいなあ
270名も無き冒険者:03/07/22 03:51 ID:o323gUuJ
ビグに爪ミサイルが無いのは間違いではなかろうかと今思った
271名も無き冒険者:03/07/22 04:03 ID:dbGnVLhM
>>268
全攻MAを前列において、
壁??と思わせて、1ターンで予想通り落ちるよりはましかと。
272名も無き冒険者:03/07/22 07:34 ID:aojFj/gv
>>271
どっちがましとかすでにそういうレベルではない編成
エリアで晒して軍全体に危険人物として注意を促せ!
273名も無き冒険者:03/07/22 08:06 ID:ypCrnAUF
コロニー任務なんて全然立ってなかったフォン連邦で
ジャブローに落ちないのは一体どーゆーことだw

やっぱ艦狙い無くなった連邦じゃジャブロー直行しちゃうから
磐梯バリアーで軌道そらしましたか?
こんな糞任務(゚听)イラネ
274名も無き冒険者:03/07/22 09:03 ID:lxJ6Enm4
頃人うぜー
廃止
275名も無き冒険者:03/07/22 09:53 ID:0Y/i6s3r
やべぇー ラジオ体操遅刻しちまったよ
276名も無き冒険者:03/07/22 10:09 ID:DQ05HadA
ペズンも太平洋。連邦全然居なかったんやけどなぁ。
出来レースもういらない
277名も無き冒険者:03/07/22 10:10 ID:ujklpCHB
シネホモヤロウ
278名も無き冒険者:03/07/22 10:12 ID:CHoI2Ioi
畜生! ログインでき(ry
279名も無き冒険者:03/07/22 10:21 ID:9I3nF4Rp
ところでジオンのオプ垢連邦PCって強いのか?
280名も無き冒険者:03/07/22 10:26 ID:O2uEhiqI
>>279
かんけーないな。
連邦だろうとジオンだろうと強いヤシは強いしヘタレはヘタレ(´・ω・`)
どっちに割り多く居るかだけだしょ?
281名も無き冒険者:03/07/22 10:28 ID:2V+vHr4A
コロ任勲章確率増えたし、条件ゆるくなって、やる人増えて成功しまくったのに太平洋か。

戦艦狙いでできた速度じゃないとコロニー落ちないのか?もしくは前線にいて35レベル目指
人全員コロ任するぐらいじゃないと。

いい加減出来レースじゃないイベント任務くれよ磐梯・・・がんばった甲斐が全体の評価に
全く関わりないMMOってのは辛い(友軍がライバルでしかない)
282名も無き冒険者:03/07/22 10:49 ID:5OjGINF8
「コロ任」勲章確定任務だったらやりがいあるのに -_-;
283名も無き冒険者:03/07/22 10:52 ID:2V+vHr4A
それだと終盤のMSバランスが連邦が悪いとかまた文句言われそうだけどね。
序盤中盤どれだけ優勢でも勝負をつける、もしくは一番勲章稼げる任務で成功率に差が
あれば一番批判大きそう。

PC戦全くなしで2割、一戦あるごとに2割ずつ勲章確率増えて4勝以上がPC戦なら自動
的に確定とかがいいかなあ。

連邦ほとんどコロ任やってないみたいですが、終盤宇宙のバランスはどうなんですか?
ビグザムあり、なし、それぞれの鯖の感想聞きたいです。
284名も無き冒険者:03/07/22 10:58 ID:lxJ6Enm4
俺は勲章こじきとは違う、例え負けつづけても
任務後がほとんどPC戦でもコロニー阻止に命をかける。
285名も無き冒険者:03/07/22 11:13 ID:yn1qGeSK
コロ任って負けたら相手に利するんじゃねえの?
負け続けるならやらんほうが自軍のためだろ。
286名も無き冒険者:03/07/22 11:53 ID:aBi1m/37
フォン連コロ任報告

5回やって4回成功、勲章一個もなし。(T.T)
PC戦多し。(後方宇宙の戦力比はだいたい、連邦40〜60:ジオン450〜500くらい?)
PC戦は多かったが、負けることは少なかった。
ジオン側PCのビグザム保有率は低め?(50%未満だったと思う)
287名も無き佐官:03/07/22 12:11 ID:v8zXdi4v
フォンジコロ任報告

6回やって6回成功、戦功章3個GET
PC戦少なし。(後方宇宙の戦力比はだいたい、連邦40〜60:ジオン450〜500くらい?)
ジオン側PCのビグザム保有率は多い。(友軍見るとコロ任やってる部隊の60%以上所有してる感じだった)
288名も無き冒険者[:03/07/22 12:19 ID:wjE0JfC6
ザーン連邦、確かに弱いと思うが

一度も戦争に勝利したことない連邦は、どこでしたっけ?(藁
289名も無き佐官:03/07/22 12:20 ID:v8zXdi4v
そろそろ恒例のメンテネタキボンヌ
290名も無き冒険者:03/07/22 12:24 ID:ykdfEwYz
さて、そろそろお決まりのメンテネタで(;´Д`)ハァハァさせてくらはい
291名も無き冒険者:03/07/22 12:43 ID:Qh7Ltyem
夏休みなので本日のメンテは何もありません。
292名も無き冒険者:03/07/22 12:50 ID:lxJ6Enm4
>>285
なるほど、大義名分が立ったので地上後方支援してきます。
293名も無き冒険者:03/07/22 13:04 ID:8k3m1ik7
>>247
俺も迷子になってやめちゃった
294名も無き冒険者:03/07/22 13:04 ID:YLWrqSCy
本日の定期メンテナンスは中止いたしました。
夏の昼間は水風呂に入ると気持ちいいですね。
295名も無き冒険者:03/07/22 13:12 ID:osUBN5uG
本日の定期メンテナンスは終了しました。

なお、磐梯倒産の為本日をもちまして、全てのサービスを停止させていただきます。
296名も無き冒険者:03/07/22 13:33 ID:aBi1m/37
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
本日はサーバーをクールダウンしました。
十分さましたので、ちょっとは体感速度あがったと思われ。w
297名も無き冒険者:03/07/22 13:41 ID:+iqGGNlC
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。

口紅の色を変えてみました。
気づいてくれるかな。
298名も無き冒険者:03/07/22 13:52 ID:hTGDIglp
つまらん!
お前らのネタはつまらん!
299名も無き冒険者:03/07/22 14:03 ID:5OjGINF8
ビグザム選ばれたのにどうしてNPCにガルバルディー・シリーズが配備されてるのだろうか?
止めてくれ〜
途中参加のヘタレ大尉には厳しいよ〜
300名も無き冒険者:03/07/22 14:08 ID:v8zXdi4v
EXAM機ってNT乗せれるのかな?
システム上あれにNT乗せれるとヤバイ気がするんですが・・・
その辺の設定も無視ですか?磐梯山
301名も無き冒険者:03/07/22 14:11 ID:8k3m1ik7
>>299
つまりあれか、ビグザムが配備されて欲しいわけだな?
302名も無き冒険者:03/07/22 14:12 ID:JuuxLase
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。

>>300の言ってる設定は無視しました
303名も無き冒険者:03/07/22 14:16 ID:OBBiBhei
水性キンチョールねたワロタ
304_:03/07/22 14:23 ID:IjUQ3bjt
305名も無き冒険者:03/07/22 14:30 ID:azE75H8r
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は7月29日(火)10:00〜16:00です。
■本日の修正について

・以下の機体が新しく追加されました。
 ドラッツェ      (ジオン軍、2週目前半から生産開始)
 ザクタンク      (ジオン軍、2週目後半から生産開始)
 ジム陸戦用     (連邦軍、2週目前半から生産開始)
 デザートジム    (連邦軍、4週目後半から生産開始)
 ジム寒冷地仕様  (連邦軍、5週目前半から生産開始)
 バストライナー   (連邦軍、7週後半から生産開始)  
 ジム・クゥエル    (連邦軍、9週目後半から生産開始)
306名も無き冒険者:03/07/22 14:49 ID:+iqGGNlC
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は7月29日(火)10:00〜16:00です。
■本日の修正について

・以下の機体が新しく追加されました。
 ドラえもん      (ジオン軍 1週目前半から生産開始)
 ドラミ         (連邦軍 4週目前半から生産開始)
307名も無き冒険者:03/07/22 14:57 ID:Wx6Xs5H/
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は7月29日(火)10:00〜16:00です。
■本日の修正について

・以下の商標の使用が認められませんでした。
 阪神優勝
308名も無き冒険者:03/07/22 15:02 ID:sN6gomhi
あ、そう
つまらん
309名も無き冒険者:03/07/22 15:03 ID:HoY+eHN9
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は7月29日(火)10:00〜16:00です。
■本日の修正について

・以下の機体が新しく追加されました。
 ザクタンクMTC      (ジオン軍 1週目前半から生産開始)
 グフタンクフライトタイプ (ジオン軍 5週目前半から生産開始)
 ジム雪国仕様       (連邦軍  2週目前半から生産開始)
 デザートジム寒冷地仕様(連邦軍  5週目前半から生産開始)
 
310名も無き冒険者:03/07/22 15:26 ID:ufn1AFB4
>>309
不覚にもワラタ
311名も無き冒険者:03/07/22 15:35 ID:2c9xbvO3
PPCの更新(内容:データ追加)はあったみたいだね。
312名も無き冒険者:03/07/22 15:36 ID:azE75H8r
PPC版をあまりこまめに更新するのは辞めてほすぃ。
外出先で使えなかったりするとムカツク。
313名も無き冒険者:03/07/22 15:52 ID:NkEm38wF
>306不覚にもウケタ(w

>312激同
314名も無き冒険者:03/07/22 16:01 ID:X3eimRJt
なんかMSデータをダウンロード中・・・重い。
315名も無き冒険者:03/07/22 16:01 ID:TlVzuj5g
追加キター
316名も無き冒険者:03/07/22 16:01 ID:aBi1m/37
なんか、追加MSデータダウンロード中。
317名も無き冒険者:03/07/22 16:01 ID:hvgRlcet
重いな・・・何か追加になったのかな?
318名も無き冒険者:03/07/22 16:02 ID:sFqWQvct
ザクタンクかよ
319名も無き冒険者:03/07/22 16:02 ID:hvgRlcet
MissionTXTもどうたらとか書いてあった・・・。
結構でかい変更かなぁ?
320名も無き冒険者:03/07/22 16:02 ID:Afd1ezW6
MS画像追加か
321名も無き冒険者:03/07/22 16:03 ID:i0GXfjvV
MS追加ありますた。ザク北国仕様とかグフ南国仕様とかあるようでつ。
322名も無き冒険者:03/07/22 16:03 ID:TlVzuj5g
でも公式には何にもかいてないんだよな・・・
323名も無き冒険者:03/07/22 16:03 ID:aBi1m/37
ジム夏休み仕様希望。
324名も無き冒険者:03/07/22 16:04 ID:hvgRlcet
なんも無しかよ!!
325名も無き冒険者:03/07/22 16:04 ID:U69mMM9i
おもてぃ(;´д`)
326名も無き冒険者:03/07/22 16:05 ID:l+OXlbUa
なんか、いろいろダウンロードしてる。
327名も無き冒険者:03/07/22 16:06 ID:hvgRlcet
でも、変更点の記載無しだぞ。
328名も無き冒険者:03/07/22 16:07 ID:rmcUMbpA
GNO夏休み用データDL中、
藻前らまたーりまてや ( ゚Д゚)y─┛~~
329名も無き冒険者:03/07/22 16:07 ID:8xihetJY
BDの画像じゃないの?
330名も無き冒険者:03/07/22 16:07 ID:iDaf+Vtk
MS追加しただけだろ?
331名も無き冒険者:03/07/22 16:08 ID:X3eimRJt
でも、メンテには何も書かれて無し・・・・。謎。
332名も無き冒険者:03/07/22 16:08 ID:sFqWQvct
そのうち8月以降のMS追加って告知が出るだろ
333名も無き冒険者:03/07/22 16:09 ID:Do8/fubh
BD画像だけなのかな?
334名も無き冒険者:03/07/22 16:09 ID:rmcUMbpA
何度か中止して繰り返せばすぐ終るぞ
335名も無き冒険者:03/07/22 16:14 ID:dPAlVh7G
>>307
君はなかなか時事ネタ通だね
ただ、ここでは通じなかったようだ
次回に期待して金魚マークあげます
あ、これもここじゃだめかw
336名も無き冒険者:03/07/22 16:15 ID:Oof6d46h
先に画像やデータだけブチ込み、ユーザーに期待を持たせつつ当分の間は何もしない・・・
糞磐梯お得意のパターン灘(´・ω・`)

「期待せずに待て!1ヵ月後!!!w」
337名も無き冒険者:03/07/22 16:17 ID:hTGDIglp
>>335
通じないんじゃなくてつまらんから無視されただけだろ
338名も無き冒険者:03/07/22 16:18 ID:i0GXfjvV
あんまり関係ないでつけど、ガルバルディーって専用機があったんでつね
339名も無き冒険者:03/07/22 16:18 ID:yBlEpRs0
H"だとダウンロード激重・・・
340ミカゲ・マツナガ ◆DxGmiKaGeM :03/07/22 16:19 ID:swOmvRvd
ん〜ログインできね・・・w

パッチはBD-2、ブルーディスティニー、ブルーディスティニー2の絵変更。
あと任務ファイルに【EXAM機調査】(連邦側)が追加くらいかな。
341名も無き冒険者:03/07/22 16:19 ID:aBi1m/37
メンテ前に長期戦闘に入って落ちたのだが、
ログが44勝2敗(2敗はPC戦)って、どういうの?
342名も無き冒険者:03/07/22 16:21 ID:HRitBA38
>341
別におかしいとは思わんが
343名も無き冒険者:03/07/22 16:23 ID:iDaf+Vtk
>340は超鏝半なの?
344名も無き冒険者:03/07/22 16:26 ID:DmpzpBQa
あー、終戦までにソロモンはもう入れないのかなあ・・。
345gnoorg2:03/07/22 16:27 ID:swOmvRvd
>>343
猿スレ設定のまんまかきこんでもた、すまそw
346名も無き冒険者:03/07/22 16:32 ID:QPN8g+Ui
イフ改かっこいいなー
347名も無き冒険者:03/07/22 16:35 ID:+s7t4b2f
Hなろけっとらんちゃ〜で逝きなさい>>346
348名も無き冒険者:03/07/22 16:41 ID:cdilUiiS
ソロモンジオンに大佐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
349名も無き冒険者:03/07/22 16:42 ID:aBi1m/37
>342

あ、ごめん。
なにがおかしいかって、それだけ戦ってるのに、任務のこり18戦もあるんじゃ。
しかも、ずっと任務中のはずなので、PC戦があるわけない、ふつうなら。
350名も無き冒険者:03/07/22 16:43 ID:aynQiCSj
>>349
確かに変だな
351名も無き冒険者:03/07/22 16:49 ID:88urBvaj
駆逐召喚・・・
352ペズジ:03/07/22 16:51 ID:5nWSkLEj
>>341
立てたヤツ(支援部隊も可)が途中で新発売の機体買いに行ったままメンテ入りに3複垢
353名も無き冒険者:03/07/22 17:00 ID:8xihetJY
メンテに入る直前に任務が埋まったんじゃないの
それまで3時間くらい野戦で。
最後に入ったのが7時ごろなのでは?
354名も無き冒険者:03/07/22 17:01 ID:Afd1ezW6
メンテ直前で誰かがギブ、野戦繰り返してメンテ明け
誰かが即効入ってきたとか
355341:03/07/22 17:14 ID:aBi1m/37
状況の詳細を説明すると、

●メンテ直前(9時50分頃)に、3部隊目として支援。
●そのとき、他の部隊はすでに落ちてた。
●メンテ直後にログオン。(16:00)
●ログの勝敗が44勝2敗(2敗はPC)
●任務の欄を見ると、「残り18勝」となっていた。(つまり12戦は消化していた。また、負けはなしだった)

明らかにおかしい。
356341:03/07/22 17:15 ID:aBi1m/37
あと、メンバーはメンテ前と変わってないので、誰もギブしてない。
357名も無き冒険者:03/07/22 17:20 ID:Oof6d46h
>>341
とりあえず糞磐梯にメールして謝罪と賠償をm(略w
358名も無き冒険者:03/07/22 17:23 ID:KV7UsTDJ
単なる表示のバグ。
私も経験あるが、問合せしたら問題はなかったようだ。
359_:03/07/22 17:25 ID:IjUQ3bjt
360名も無き冒険者:03/07/22 17:26 ID:Afd1ezW6
オンしたまま鯖ダウンまでいると、ログ狂うよ
361341:03/07/22 17:30 ID:aBi1m/37
みんな、ありがとう。
ぶっちゃけ、全然気にしてないのさ。
ネタが無くてつまんないから、書いてみただけ。
ま、真夏の心霊現象ってことで。
362名も無き冒険者:03/07/22 17:37 ID:5OjGINF8
漏れが主力のコロ任支援落ちで入って来た二人は、GPを射程2で使ってる椰子と砂2を強MSで使ってる椰子・・・新手の嫌がらせデツカ +_+
363名も無き冒険者:03/07/22 17:39 ID:hTGDIglp
>>355
360が言うようにメンテで強制的に落とされて前回の
ログアウト時からの勝敗が表示されてるだけだろう。
364名も無き冒険者:03/07/22 18:27 ID:aynQiCSj
【速報】北島・ドーピング検査で失格【世界水泳・金】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1055153149/l50

_| ̄|○ガーン
365名も無き冒険者:03/07/22 18:29 ID:Y3fZncil
みんな、ニムバス支援任務で勲章どれくらいでた?
5戦やって1個しかでてないよ・・・
366名も無き冒険者:03/07/22 18:41 ID:KUxjOPbp
>>365
ここ読んでると楽勝任務みたいだから出現率20%なら無問題では?
367質問です:03/07/22 19:43 ID:6ngEled2
昨日からやりはじめた初心者です

なにもわからないまま顔なしパイロットにポイントを振り分けてしまい、
全然勝てない状況です。

最初からやり直したいのですが、キャラクターをを消して再度
新キャラで始めることはできるでしょうか…?

おねがいします
368名も無き冒険者:03/07/22 19:44 ID:D7txqnPt
>>365
4回やって1個、楽勝だし出すぎても嫌かも。
勲章やレベルやら手間やら効率考えたならやる気は無くなるかもしれないけど、
ガンダムな世界に少なからず影響与えられる"らしい"任務だからこんなもんかな。
訳の分からんパイロットごとに無駄に種類のあるNT支援よりはやる気でました。
369名も無き冒険者:03/07/22 19:46 ID:D7txqnPt
>>367
鯖選択画面で消したい鯖を選択後enterの下にあるDeleteで消せるよ。
370名も無き冒険者:03/07/22 19:46 ID:X3eimRJt
>367
もちろん可能。
傷が浅いうちに作り直すが吉でしょう。
もしも誰かと連絡を取っていたり、補給を借りていたり
したなら、メールを送ってからデリートするように。
371名も無き冒険者:03/07/22 20:18 ID:AsxZBJrX
>>369-370
藻前ら釣られ杉
372名も無き冒険者:03/07/22 20:28 ID:s0jyZIJy
[ 2003/7/22 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は7月29日(火)10:00〜16:00です。
■本日の修正について

知りたいのでしたらバンダイミュージアムまでお越しください。
373名も無き冒険者:03/07/22 20:30 ID:LL22vT8t
>>372
いつまでもくだらないことやってんじゃねえヴォケ
374名も無き冒険者:03/07/22 20:54 ID:6ngEled2
>369 370

ありがとうです さっそく友達に持てる補給を全部送って作り直すことにします
MSも送っちゃおう そうしてみます^^
375名も無き冒険者:03/07/22 20:57 ID:TVdJIN5V
>>374
最初から持ってるMSは預けられないから気をつけてな〜
376名も無き冒険者:03/07/22 21:46 ID:S3MhyHh1
>>374
警戒弱いあたりから始めれば楽勝です
377名も無き冒険者:03/07/22 22:07 ID:6ngEled2
>375 376

はいですー
無事作り直しました
警戒弱い というのは 後ろの方かな? 了解です

(゚∀゚)/ ジークジオン!
378名も無き冒険者:03/07/22 22:09 ID:to4tok5A
あああ
379名も無き冒険者:03/07/22 22:24 ID:QzTDIHML
ザーン5週目地上なんだがPC戦率5%以下連邦誰も狩りに来ない。
連邦ランカーがジオンの巣に来てもVP伸びないから巣に帰っていく
状態。前線にジオンPC650もいるし(後方宇宙290)正直拍子抜けだ。
6クール目となればこうなるべきなのか、異常なのかはようわからんです。
さすがはジオンの楽園というとこなのかな?
380名も無き冒険者:03/07/22 22:37 ID:JLJrpCzm
専用機効果と高階級PC大量出現で、どのPCもNPCに比べてかなり手ごわくなるよね。
するとPC狩りの効率が著しく悪くなる・・・お互いに強力な武器を持ってるから狩りにくくなって
きてるんでは。相互確証破壊の冷戦時代みたいに。
狩りに行ったらどちらも深手を負うから、効率重視で行くならNPCを削り倒したほうがトク・・・
という状態になるんじゃないかな。前クールはハッテもランカーが互いに巣に篭ってたよ。
ビグザム出たせいだけではないだろうね。
381名も無き冒険者:03/07/22 22:45 ID:2V+vHr4A
5週目ではいくらなんでもNPCの方が経験値成長効率がPCより高すぎるから、その週の
VPに全てをかけない限り巣にこもるでしょう。その後が出番なくなっちゃうし、下手したら。

問題は7週目だと思います、5週目のEZ-8に過剰に文句を言う人は多分駆逐難度5を前線
でやってる人だと思います。自分からPC戦ありの任務をバランス最悪の週に挑んで文句を
いうようなことに・・・
382名も無き冒険者:03/07/22 22:45 ID:24cZj276
>>379 真の恐怖は7週目、砂2発売直後からだ覚悟しておいた方がいい
383名も無き冒険者:03/07/22 22:56 ID:lSwEQKdM
>>381
経験値効率ってあんた・・・。それが前半であっても1週や2週狩りした
ぐらいでVPできなくなるほど成長遅れるわけないでしょ。そんなので
その後出番がなくなるようなのはVPランカーじゃないよ。
単に>>380の言うように狩りの効率が落ちてるからいかない、ただそれだけ。
1位(上位)を取れるのが狩りで自分がそこに入りこめそうなら5週目だろうが
なんだろうが狩りするべ、ランカーっちゅうのは。
384名も無き冒険者:03/07/22 23:19 ID:+kJdtM2h
公式でアホ同士が戦ってるよ。
385名も無き冒険者:03/07/22 23:25 ID:hTGDIglp
>>384
晒しで誰も相手にしてくれないからってこっちに来るな。
386名も無き冒険者:03/07/22 23:33 ID:AsxZBJrX
バカの一つ覚えで狩しか能の無い>>383が居るスレはここですか?
全期間通してNPC効率を極限まで高めた方がVPが良い事は周知の事実。
しかも成長Pも補給収入も狩をするより格段に良い。
387名も無き冒険者:03/07/22 23:39 ID:azE75H8r
ランキング集計日が近くなれば、どんな手段でもやるよ。
388名も無き冒険者:03/07/22 23:40 ID:rmcUMbpA
ここは本スレ晒し新スレは↓
【GNO】難2回しで准将誕生【晒し40】

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1058807353/
389名も無き冒険者:03/07/22 23:55 ID:19b7VfGY
>>386
>>383をどう読んでも狩りマンセーなんて言ってないぞ。
夏休みの友でもやって読解力でも養えよ。
390ザンジ:03/07/23 00:03 ID:U6g25iM4
>382

専用砂2の恐怖は前クールであじわってまふ。

はぁ、宇宙に帰りたい・・・・
391名も無き冒険者:03/07/23 00:11 ID:MAAR+o9e
安易に『全期間通して』などと使ってしまうとこが馬鹿が馬鹿たるゆえんだ。
放っておくのが吉。
392名も無き冒険者:03/07/23 00:18 ID:UOmQXfkH
「自分のやり方でしか上位狙えない」と思ってる香具師は脳内ランカー、
若しくは一度だけたまたま上手くいった時の方法にしつこく拘ってるだけかと。
393名も無き冒険者:03/07/23 00:40 ID:c+Hcj6sk
ハッテ連の屑どもが、SCなんぞ
選び腐りやがって今期も負け確定だな。
394名も無き冒険者:03/07/23 00:48 ID:g1NBp5bm
>>393
専用機が積めない中尉殿ですか?
395名も無き冒険者:03/07/23 00:50 ID:5RFLjhWL
おまえらかとうあいが大変ですよ!
ttp://www.ap.wakwak.com/~ai.katoh/
396393:03/07/23 00:55 ID:TrUXg0ET
>>394
うるせー
まだ少尉だよ
397393:03/07/23 01:02 ID:dzj6wJlL
>>394
うるせー、また少尉だよ。
398394:03/07/23 01:06 ID:sXj6gZaP
万年少尉必死なだ(藁
399名も無き冒険者:03/07/23 01:15 ID:pc9Wcdb7
万年少尉難しすぎwww毎クール磐梯に逆らって降格騒ぎwwwwww
じゃなくて次から次へと鯖を漂流してるだけか。早く安住(永眠)の地が定まるといいね。
400名も無き冒険者:03/07/23 01:19 ID:QzyVW2Tm
>>390
7週目か・・・頑張ってくれ。
Ez-8アリの状態で砂2(&専用機)は泣ける。
作戦中にはパワジムまで出て泣きっ面に蜂ヽ(`Д´)ノウワァン・・・
401394:03/07/23 01:24 ID:g1NBp5bm
>>398
詐称すんじゃねぇよハゲ
402名も無き冒険者:03/07/23 03:09 ID:ijeG1Aiu
勝てない何をしても連邦に勝てない××××××ずらりと×の並んだの日々
403名も無き冒険者:03/07/23 04:18 ID:kAGfTwIo
漏れはVP系大佐だけど、SCが勝ったのは正直痛い。
来週(4週目)は勿論、ガンダム発売までのプランを大きく修正することに。_| ̄|○
補給垢で任務しててもハッテでは1-3の香具師など見かけないんだが、
SCを選んだ理由を小一時間説かれたい。
何にしても上の連中はうまいことやるんだろうなぁ…。
404名も無き冒険者:03/07/23 06:53 ID:c6kLV0hL
SC専用機なんてなんの意味があるんだろう・・・
ガンキャノンを支援狙いから守るつもりか?盾もなし、回避も低いSC専用機
じゃ壁には不十分だし、だいたい強狙いされたらスルーだぞ?
リックドムが出てくる時期にコマンドが出てないのはかなりイタイと思うんだが。

この調子じゃ、今期はNT−1になりそうな予感・・・まさに真の敵は自軍だな。
405名も無き冒険者:03/07/23 07:05 ID:/vSlqdZk
>>395  騙されたじゃねぇか、ごらぁぁぁぁぁ

 
 でもちっと藁タ・・・・
406名も無き冒険者:03/07/23 07:07 ID:7DniBmIh
SC専用機って結構使えるよ
回避も思ってるほど低くないし まあ盾はないけど

ちなみにジム駒だと強狙いでもスルーだし
ジオンで強狙いって少ないだろ 支援と低HPだと思うし
407名も無き冒険者:03/07/23 07:21 ID:GfcaTrtg
お前ら馬鹿か?
SC専用の命中率って40なんだぞ!!
ジオンのNT専用機よりも命中率は上なんだぞ?
この凄さが分らない奴は本当の ヘ タ レ ( 藁
408名も無き冒険者:03/07/23 07:22 ID:c6kLV0hL
となると、問題はNPCのエリート編成がどうなるかだな。
いずれにしろジオンは楽だろうな。
409名も無き冒険者:03/07/23 07:25 ID:c6kLV0hL
>>407
ヒマだから釣られてみるが、お前命中率の計算方法知らないだろ(藁
410名も無き冒険者:03/07/23 07:34 ID:sZPnj0dE
SCになったことで往復が確定してしまったジオンの方が痛い・・・・
411名も無き冒険者:03/07/23 07:56 ID:BmfaXBsf
ID:GfcaTrtgは表示上の数値に右往左往する香具師と見た
ヽ(`Д´)ノウワーン 自分に不利な状況ばっかりだよ〜
412名も無き冒険者:03/07/23 08:06 ID:/BZwZRJc
>>404
> リックドムが出てくる時期にコマンドが出てないのはかなりイタイと思うんだが。
禿げ同。

> この調子じゃ、今期はNT−1になりそうな予感・・・まさに真の敵は自軍だな。
今から不吉なことを言わんでくれYO!
それとも今から腹づもりを決めといた方がいいの鴨な。


>>406
> ジオンで強狙いって少ないだろ 支援と低HPだと思うし
だからコマが欲しいんだよ。
専用コマじゃなくてノーマルの。
低壁がLAじゃ脆い、指揮GMじゃ避けん、専用GMでもスルー。
盾ありで地形の補正もつくコマが欲しいわけよ。
413名も無き冒険者:03/07/23 08:25 ID:pc9Wcdb7
しかし、リックドム出るまではガンキャ*2専用SCの火力の前にジオンPCは勝ち目全く
ないといってもいいのだけど(ザクレロ2ターンで沈むし)

ただ射撃>格闘なパイロットが3人でなく2人だと辛いのかも。ビグザムを警戒すれば2-2に
なりがちだろうからなあ。でもまあ、この辺は投票やジオンの狙い傾向をどう読むかとかの
ネットゲーならではの読みが必要になるからいいんじゃないの?

いつもリックUに投票されるよりはよほどマシ(藁
414五月ジ:03/07/23 09:07 ID:aORBtyYB
五月はなんと連邦のサイド2攻略作戦がギリギリ成功しそう。
がんがれ、連邦!マジがんがってくれ!!ジオンのために(藁
415名も無き冒険者:03/07/23 09:15 ID:pc9Wcdb7
往復が早めに終わったことがあるのかどうかを考えてみたんだが

前のクールのザーン、専用スナUの出る7週目でジオンがユーラシア降下作戦を成功
させてしまって地獄が7,8,9週しかもペズンなしでと愉快なことになってたんだけど

あれはなんか理由あるの?連邦がわざと負ける手段あるならジオンにレクチャーしてほ
しい。専用スナUあってへたれまでPC狩りに来たけどザーンジオンが圧倒的に撃退した
せいで前線値稼ぎすぎたんだろうか。
416名も無き冒険者:03/07/23 09:32 ID:gqjg5WZX
投票には磐梯も参加してるでしょ30%分くらい。
で、結果が気に入らなきゃ改ざんするんだし、
ほんとダイナミックなゲームだよ、まったく...
417名も無き冒険者:03/07/23 09:37 ID:2F/5k7dq
412がどんな編成かわからないからなんともだけど

壁 指揮ジム 射撃 ガンキャ2機 専用SC

でよくね〜

あと低壁はわかったけどこの時期にガンキャより上の壁がよくわからない
高壁なにつかってるの?
もしかしてガンキャ壁? その時点でオレと会話がなりたたないw

2壁2射撃なら
壁 指揮ジム 専用SC
射撃 ガンキャ2機 でもいけると思う
418名も無き冒険者:03/07/23 09:45 ID:oHgYs2J4
某ページでジオンNPCは2機制限やら1機制限機が
たくさん出てずるいって言ってる人がいたけど、
あれって釣りだよな。
419名も無き冒険者:03/07/23 10:17 ID:5VHGSUpT
確かに連邦側の敵NPCには初期ゲルとか出るが、ジオン側敵NPCにガンダムは出てこない。

そやつはこの程度のことを言ってるのか?
420名も無き冒険者:03/07/23 10:29 ID:pc9Wcdb7
ジム指揮も指揮カスもEZ-8もNPCには出ないがなー

連邦とジオンとでは1機制限の扱いが違いすぎるんじゃ。
まあ大型制限機もでないから大差ないと思うのだが。
421名も無き冒険者:03/07/23 10:32 ID:51Vzc+cU
言ってしまえば

連邦の汎用MSと性能的に同じくらいのMSがジオンでは1機制限がついてる

って事だろ
422名も無き冒険者:03/07/23 10:37 ID:Vx54J4Dg
423名も無き冒険者:03/07/23 10:48 ID:c6kLV0hL
>>421
それは被害妄想スギ
424名も無き冒険者:03/07/23 10:59 ID:kdR0JlAW
>423
どう見ても変だと思いませんか?

ゲルググ初期生産型 19 210 82/34 93/29 40 38      汎2 17 40600 1機制限
ジムスナイパーU   21 219 85/35 92/30 85/20 33 35 汎2 12 20800
425名も無き冒険者:03/07/23 11:04 ID:pc9Wcdb7
いやそれは搭載が2多いし、支援狙いされるという弱点あるし。
どっちかというと発売時期とかグフカスと陸ガンの制限・時期・値段とか
EZ-8のちょうどよさと指揮ズゴのいまいち感とか
「ニーズにあった」連邦MSと「いまいち計画性のない」ジオンMSというイメージが。

終盤だけジオンがどんどん高性能で連邦は技術停滞といったイメージだけど。
426名も無き冒険者:03/07/23 11:14 ID:kdR0JlAW
>いやそれは搭載が2多いし、支援狙いされるという弱点あるし。
そんなら初期ゲルもスナUと同じスペックにしてくれた方がジオンPCも大喜びでつw

>どっちかというと発売時期とかグフカスと陸ガンの制限・時期・値段とか
>EZ-8のちょうどよさと指揮ズゴのいまいち感とか
>「ニーズにあった」連邦MSと「いまいち計画性のない」ジオンMSというイメージが。
ジオンの1機制限の扱いについて話してるのに、いきなり話をそらす貴方は半島に帰った方が宜しいかと思われまつ。
427名も無き冒険者:03/07/23 11:14 ID:51Vzc+cU
421だけど
実際ジオンの1機制限機なんて専用機除けば
グフカスタム、ギャンorゲル初期生産型、ケンプファー、ケンプファー(+1)
この4種類のみですよ?
428名も無き冒険者:03/07/23 11:15 ID:8pPmrwUm
GPは十分高性能だと思うが
429名も無き冒険者:03/07/23 11:22 ID:x8EnCfkB
制限は違うけど同じくらいの搭載として
ジオング対fb
さしで戦うならどっちに分があるのかな?
430名も無き冒険者:03/07/23 11:22 ID:mdK5J9Vw
>>414
たぶん残り数_くらいで間に合わなそう(つд`)
431悦子のパイオツ:03/07/23 11:25 ID:cwFqyrHp
>>429
ズルい分、fbの勝ち。
432名も無き冒険者:03/07/23 11:26 ID:2wmCqOXo
指揮ズゴは耐久値153にして欲しいよ
433名も無き冒険者:03/07/23 11:27 ID:1rTYTJt6
>>429
NTレベルによる
434名も無き冒険者:03/07/23 11:28 ID:pc9Wcdb7
チョン認定か・・・いっておくが話を逸らすのはチョンじゃなくて売国左翼とかの方が得意だぞ?
半島の人は逆ギレ=ファビョるしか能がない。

連邦MS性能批判じゃなくて1機制限オンリーの話なのね。
でも連邦には大型制限がないから、1機制限機だけ比べればジオンが劣っていてもバランス
の為に仕方がないという考えはだめ?

>429
NT-5が乗るなら、盾弱体化もあるからジオング推してもいいと思うんだけど。
435名も無き冒険者:03/07/23 11:29 ID:IUepoE+o
>>429
どう考えてもfbが勝つ
全攻のジオングvs通常のfbでやったところ
ジオングはfbに対して50%強の命中しかない
fbは通常どころか防重でも命中70%以上
万が一ジオングの攻撃が当ってもfbは盾持ちなのでダメージ軽減
何より先制が異常に高いので大抵は先手をとれる
436名も無き冒険者:03/07/23 11:35 ID:51Vzc+cU
>>434
あなた文脈読めないの?
1機制限機の連邦とジオンの差って話じゃないんだよ

本来「制限がついてる機体」ってのは強いから制限が付くはず
なのにジオンの1機制限機は連邦の汎用機と同性能くらいなんじゃないの?って話になったわけで

上記の話にするなら
ジムスナ2>初期ゲル
の能力で、同時期に出ているのに初期ゲルには1機制限がついてる
支援狙いされるとかされないとかは関係ない話だし
437五月ジ:03/07/23 11:35 ID:DbmszPQ5
>>430
いや、大丈夫…きっと間に合う…間に合うはず…頼むから間に合ってくれ(;´Д`)
438名も無き冒険者:03/07/23 11:39 ID:Q2NCRvf/
つーか、

G P 0 1 に サ シ で 闘 え る M S っ て 存 在 す る ん で す か ?
439名も無き冒険者:03/07/23 11:42 ID:k12Q7iB+
連邦一機制限=ジオン大型制限は言い杉かw
440名も無き冒険者:03/07/23 11:42 ID:Vx54J4Dg
>>438
1日ザク
441名も無き冒険者:03/07/23 11:45 ID:51Vzc+cU
大型機は本当に1機しか乗せられないが
一機制限機は搭載マイナス食らうとはいえ2機乗せれるしな
2機制限なんて実質的に無いも同然の制限だし(2機制限機を3機乗せたいなんて事滅多にないだろうし)
442名も無き冒険者:03/07/23 11:47 ID:k12Q7iB+
>>440
連邦の巣で一度使ってみたい
443名も無き冒険者:03/07/23 11:47 ID:g1ooTATz
>>439
時期によっては連邦2機制限=ジオン大型制限ですが?
444名も無き冒険者:03/07/23 11:49 ID:51Vzc+cU
>>443
レロの時期だと
ガンキャ>ザクレロ
445名も無き冒険者:03/07/23 11:51 ID:pc9Wcdb7
>436
ジオンの汎用MSに比べれば、1機制限機の初期ゲルははるかに高い性能/搭載を持ちます
がなにか?
連邦とジオンの差ではない、ということはこういう意味ではないのでは?

一概に汎用機というけど、スナUは昔は2機制限機だったほど優れたMSです。投票対象のジム改
と性能/搭載とか考えれば分かると思いますが。その他のほとんどの連邦汎用機はジオンの
量産機にすら性能的に劣ると思いますが?スナUだけでなくジムカス、ジム改、ジムキャU
などと比べても初期ゲルと同性能くらいですか?

あと性能は搭載の差2は完全に無視ですか?回避の差は?単純な火力でスナUが少し上
だから同性能と言い張るんですか?



446名も無き冒険者:03/07/23 11:51 ID:sSvqGDYL
>441
>2機制限なんて実質的に無いも同然の制限だし(2機制限機を3機乗せたいなんて事滅多にないだろうし)

連邦では確かに2機制限かぶらせたいような時期は無いが
ジオンだとイフ、ペズン、高、キャが3機載せれないのは結構効いてるよ
447名も無き冒険者:03/07/23 11:55 ID:kOezywIW
ジオンの使えるMSは制限付いてて鹵獲できないのでズルいと言ってみるテスト
448名も無き冒険者:03/07/23 11:57 ID:C9YIN3KA
>>444 ガンキャ2機<<レロ+専用リックですがなにか?


2対2で宇宙ならね(・∀・)アヒャ!!
お供に越えられない壁が・・・(つД`)
449名も無き冒険者:03/07/23 11:59 ID:x605KnGK
>421
ジオンは任務頑張って砂2鹵獲しろってバンダイ様からの隠された意図があるのでわ
450名も無き冒険者:03/07/23 11:59 ID:k12Q7iB+
>>448
ジオンのほうは両方とも一機制限というのが泣ける
451名も無き冒険者:03/07/23 12:04 ID:fJNToA+D
>>449
んじゃ、しかたない。高ゲルゲルキャが汎用機になって鹵獲できてもいいです。
452名も無き冒険者:03/07/23 12:05 ID:fJNToA+D
>>451
量産機だった・・・・
仕事往ってきます。
453名も無き冒険者:03/07/23 12:06 ID:VRn0FEOj
>>426はジオン厨
ご自身が帰りなさい
454名も無き冒険者:03/07/23 12:06 ID:5VHGSUpT
>>447
ジオンにガンキャが鹵獲されても良いと?
455名も無き冒険者:03/07/23 12:11 ID:VRn0FEOj
ガンキャがトラウマになっているのか、いまだに弱体ガンキャに手こずっているヘタレなのか
いまはもうGNOをやっていないのか、やたらとガンキャにこだわるヴァカがいますね
456名も無き冒険者:03/07/23 12:12 ID:51Vzc+cU
>>445
反論する気も起きない程だがまあいいや
その遙かに高い性能を持っているMSをNPCとして出さなきゃならないほどのMS性能差がその時期にはあるわけ
まずそこを理解してくれ
>一概に汎用機というけど、スナUは昔は2機制限機だったほど優れたMSです
昔は2機制限だったとしても今は汎用機です
>スナUだけでなくジムカス、ジム改、ジムキャUなどと比べても初期ゲルと同性能くらいですか?
話題としてあげてるのはスナUです
>あと性能は搭載の差2は完全に無視ですか?回避の差は?単純な火力でスナUが少し上だから同性能と言い張るんですか?
総合面を考えて言っているんですがね
搭載2の差があるっていうけど、1機制限が付いてる事を考えればねえ…
回避や火力の事を言い出すなら、距離3があるってのがどれだけ有利な事かわかってますか?
距離3がある=支援で狙われる…これを弱点だと思ってるようならあんたよっぽどヘタレだよ
457名も無き冒険者:03/07/23 12:13 ID:AG5A2GjJ
このスレは連邦夏厨の VRn0FEOj を煽って反応を楽しむスレとなりましたw
458名も無き冒険者:03/07/23 12:15 ID:Q2NCRvf/
>>445

搭載と能力が比例するなら、MAの天下なはずなんだが(藁

折れはこの間初めてスナ2つかったんだけどさ、いっしょに入れていたゲルキャより弱冠火力が劣るくらい。
搭載1の差を考えれば、ほぼ同性能だよね。

こんなものが中盤から使えるなんて(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
459名も無き冒険者:03/07/23 12:18 ID:51Vzc+cU
>>458
ついでに言うならゲルキャが出る頃にはスナU(+1)が出てます
搭載の差は2あります
460名も無き冒険者:03/07/23 12:18 ID:o6JFzVuZ
>>458
そうなんだよな。
一番の問題点は性能差よりもそれを使える時期だよ。
強いのが早く出るから恵まれてるのが理解できない奴が出てくるんだろう。
461名も無き冒険者:03/07/23 12:20 ID:Q2NCRvf/
そりゃ、ジムカス、ジム改、パワジムが弱く感じるだろうな。

あれだけ高性能機がガンガンでれば。
462名も無き冒険者:03/07/23 12:32 ID:OnP7DYLW
>>456
そうかスナ2と初期ゲルだけを比べて
「連邦の汎用MSと性能的に同じくらいのMSがジオンでは1機制限がついてる 」
と言っているのだな?

他にはあるの?

特定のMSだけ比べてズルいとかいうなよ。
そんなこといってたら大型機のあるジオンズルいって言われちゃうぞw
463名も無き冒険者:03/07/23 12:35 ID:o6JFzVuZ
>>462
大型機とか制限が多くてジオンずるいって言ってるところから始まってるんだがな。
464名も無き冒険者:03/07/23 12:36 ID:gqjg5WZX
どっちがズルくっても、どっちが有利でも結果は同じだろ?
磐梯の気分しだいな戦局だし、ランクを争う自軍のライバルとは条件は同じだろ?
465名も無き冒険者:03/07/23 12:37 ID:8pPmrwUm
>>462
「連邦の汎用MSと性能的に低いMSがジオンでは1機制限がついてる 」
と思うが
466名も無き冒険者:03/07/23 12:40 ID:vAWfTZeT
>>414
あと2時間かな?
地上降りてもツマランし、このまま押し切りたいな。
あ、俺5月連邦ね。

>>438
ビグザム
467名も無き冒険者:03/07/23 12:41 ID:8pPmrwUm
>>466
ビグザムがMS、ビグザムがMS、ビグザムがMS、ビグザムがMS、ビグザムがMS
468名も無き冒険者:03/07/23 12:42 ID:zLqSQeih
ジオンのパイロット編成はほとんどがスナU&ガンキャ対策で支援狙いを持っている⇒⇒連邦は支援機使いづらいと感じる
連邦は強MS狙い持ってるけど、ほとんど支援狙い持ってない⇒ジオンは鹵獲スナU等支援機って使いやすいと思う
という差があるだけなんじゃない? ウマく使えば連邦も能力発揮できるんだけどね。艦の搭載量が低いと辛いけど。
469名も無き冒険者:03/07/23 12:50 ID:Yo4UP/8A
>>468
それは専用スナ2壁で万事解決なのだが・・・
だからジオンがビグザム選ぶんだけど(w
470どうよ?:03/07/23 12:52 ID:c6kLV0hL
いつもいつもいーつもGPの回避で文句いうヘタレジオン厨が出てくるけどさ
GPなんてPCと当たらない限り出てこないだろ。
ジオンのNPCには指揮ゲル・ギャンMが全力防御で出てくるんだぞ。
いくらGPがいたって、延々と空振り祭りやられてみれ。タマランぞ。

エリートNPCの遭遇率と、PCの遭遇率考えれば、それなりにバランス
取れてるんじゃないのか?
471名も無き冒険者:03/07/23 12:56 ID:q6Vf3yCN
>>464が(゚∀゚)イイこと言った
作戦開始直後の24時間だけ、侵攻側が快進撃して、
そこで突然ブレーキかかるのは、別の意図が働いている
としか思えんのは漏れだけか?
472名も無き冒険者:03/07/23 13:15 ID:QzyVW2Tm
>>470は連邦でしか遊んだことがない、に3000ジオソ
473名も無き冒険者:03/07/23 13:18 ID:E4/sxH0d
>>445
昔2機制限だったのはSCだ
スナ2は最初から無制限な罠
474名も無き冒険者:03/07/23 13:19 ID:mdK5J9Vw
>>470
NPC戦なんて、いくら手こずったって所詮負けないだろ。
475名も無き冒険者:03/07/23 13:19 ID:8pPmrwUm
コロ任とか>>470は縁のない話なんだろうなぁ。
NPC強すぎていやなら、強いに下げたら?
476どうよ?:03/07/23 13:20 ID:c6kLV0hL
>>472
残念。オプでジオンもやってまつ。
連邦では大佐、ジオンでは中佐でつ。
477名も無き冒険者:03/07/23 13:21 ID:FfJyaMKT
>>470
GPを全防で使ってるなんておちじゃないよな
478名も無き冒険者:03/07/23 13:22 ID:FfJyaMKT
>>476
その階級は目標ですか?
大佐にもなった方がそんな泣き言を言うはずないですよねw
479名も無き冒険者:03/07/23 13:25 ID:H8vMFQ9t
>>473 嘘つき
480名も無き冒険者:03/07/23 13:36 ID:4Iz0hqtY
>>445
>その他のほとんどの連邦汎用機はジオンの量産機にすら性能的に劣ると思いますが?
・ジム改 13800, 17, 160, 37, 35, 汎2, 70/34, 70/24, -/-, シールド12
・ザク改 13000, 17, 155, 40, 36, 汎2, 64/35, 64/30, -/-
ジオンの量産機にすら劣るジム改にすら劣る(しかも後から出る)ザクIIFZは、>>445によって究極の屑MSに認定されますた。

>あと性能は搭載の差2は完全に無視ですか?
・ジム砂II 20800
・初期ゲル 40600
2倍近い価格の差は完全に無視です。
481名も無き冒険者:03/07/23 13:37 ID:Vx54J4Dg
やれやれ
ジオン厨は、最初から最後まで勝ちまくり
MSの性能も圧倒的に上じゃないと気がすまないのかい?
482名も無き冒険者:03/07/23 13:38 ID:rtgVKv7j
>>464
任地えらぶのにしたってPC戦の戦力バランスで弱いってことは
難度5駆逐の成功率もひくいんだよ。その他の任務も巣以外に放置
できないんだよ、絶えず任務終了時に自部隊を巣へ移動できるか考えて
長期任務とったり巣の任務がでるまでひたすら待つとか結構大変なんだぜ
483名も無き冒険者:03/07/23 13:40 ID:zhlsATfp
>>448
そう言う比較をするなら
ガンキャ2機+専用SC>>>>>>>>>>>レロ+専用リック+おまけ
484名も無き冒険者:03/07/23 13:41 ID:zhlsATfp
やれやれ
連邦厨は、最初から最後まで勝ちまくり
MSの性能も今以上に圧倒的に上じゃないと気がすまないのかい?
485482:03/07/23 13:41 ID:rtgVKv7j
修正文
PC戦の戦力バランスで弱いってことは難度5駆逐の成功率もひくいんだよ。
その他の任務も巣以外に放置できないんだよ。任地えらぶのにしたって
絶えず任務終了時に自部隊を巣へ移動できるか考えて長期任務とったり
巣の任務がでるまでひたすら待つとか結構大変なんだぜ

482は一度作った文切り貼りしたらめちゃくちゃになってたすまそ
486名も無き冒険者:03/07/23 13:43 ID:6gaHH6FM
ぶっちゃけ今の時期大佐っていっぱいいるし任務からの大佐も一杯いる
まして中佐なんてへタレでもなれる

だから476がへたれでも嘘はついてないと思う
487456:03/07/23 13:43 ID:ZSJC+6ek
ID変わるが本人だ
>>462
そういう事だろ?
つまりジオンのその時期の汎用機は劣るって言うことだ
大型機制限がついてるからずるいって言ってるのに
やっぱり趣旨を理解してないヴァカだな
488名も無き冒険者:03/07/23 13:44 ID:n5zrsI+G
>>481
現在の連邦は正にそんな感じですが何か?
489名も無き冒険者:03/07/23 13:45 ID:WlDOx4rP
砂や砂2の配備を三周程遅らせてもいいよ
陸ガンも1週〜2週程なら
490名も無き冒険者:03/07/23 13:46 ID:Kw9NNJDt
前から思っていたことなんだけど・・・

このスレでジオンずるい、連邦ずるいって
言っている人たちはなんでゲームやめないの?
そんなにイヤならGNOやめればいいのに
なんかやめられない理由でもあるの?

煽っている訳じゃないよ。純粋にそう感じただけ・・・
491456:03/07/23 13:46 ID:ZSJC+6ek
>>487
なんか日本語変だった
スマソ

連邦の汎用機が強いって趣旨の話をしてて
「ジオンに大型機があるからずるい」って言うのは変じゃないか?
日本語理解してくれ

と言いたかった
492名も無き冒険者:03/07/23 13:50 ID:hF+JnH6e
>>484
まもなくクール始まるですけど・・・
Pジムで勝ちまくりなPC専用の編成教えてください(御願い
御前さん連邦は圧倒的と考えてるんでしょう?
493名も無き冒険者:03/07/23 13:52 ID:WlDOx4rP
ドップリハマってるからです(w
494名も無き冒険者:03/07/23 13:52 ID:oHgYs2J4
>490
ガノタだからとしか言いようが無い訳だが
495484じゃないけれど:03/07/23 13:53 ID:Yo4UP/8A
>>492
全機Pジムにすりゃ指揮ザク以外カスなジオンMSには楽に勝てるだろ(藁
496名も無き冒険者:03/07/23 13:54 ID:k12Q7iB+
>>490
別に嫌で文句言ってる訳でもないし
497名も無き冒険者:03/07/23 13:55 ID:6Hqp3slR
>>492
もうクールだいぶ過ぎたけど・・・
1週後半〜9週まで勝ちまくりなPC専用の編成教えて下さい(ぷ
御前さんはジオンは圧倒的と考えてるんでしょう?
498名も無き冒険者:03/07/23 13:56 ID:oHgYs2J4
>495
毛閣下ですか?
帰ってきてください
499名も無き冒険者:03/07/23 13:57 ID:dYTeLeQb
>>492
おまえかなりのあほだな
500名も無き冒険者:03/07/23 13:59 ID:HVtXolNN
さあさあ!香ばしくなって参りました!ヽ(゚∀゚)ノ
501名も無き冒険者:03/07/23 14:02 ID:FfJyaMKT
スレタイ通りだなw
502名も無き冒険者:03/07/23 14:07 ID:QzyVW2Tm
まぁ要するに…

同じ金払ってて、陣営違うだけでここまで扱いが違うのは何でだろう

って話なわけだ。
すべて糞磐梯が原因なんだがな〜。
「戦闘を見るのもイヤ」ってな時期を連邦にも作ってやらんと公平じゃない。
503名も無き冒険者:03/07/23 14:10 ID:WlDOx4rP
それじゃ〜9週目までに登場した機体、HPが 230を超える椰子全て大型機と言う事でOK?
504名も無き冒険者:03/07/23 14:11 ID:5VHGSUpT
両軍やってるが、確かに連邦でPCに当たっても
時間が掛かってウゼ〜程度だが
ジオンでだとなぁ・・・

まぁ漏れがヘタレな訳だが・・・
505名も無き冒険者:03/07/23 14:14 ID:87Harj6T
連邦がMS有利なのは分かってるんだけど、グフ発売直後あたりは
「グフ回避40ってずりーよ」
と愚痴を言ってしまうヘタレです・・・。
506名も無き冒険者:03/07/23 14:15 ID:HVtXolNN
>>503
9週目までの
HPが200を超える機体は全部大型制限
HPが170を超える機体は全部1機制限
これでOKです(w
507名も無き冒険者:03/07/23 14:16 ID:oHgYs2J4
>>502
>「戦闘を見るのもイヤ」ってな時期を連邦にも作ってやらんと公平じゃない。

あったよ1期鯖の1、2クールの終盤
とくに2クール目はNT-1でかなり悲惨だった
508名も無き冒険者:03/07/23 14:16 ID:c42Ov64x
>467

何いってんの、ビグザムMSだよ。
だって、この間コンビニで買った食玩、ラムネが5個入ってて
銀色の小さいフィギュアが付いてるやつなんだけどさ、
ビグザムとザクの大きさ、同じだったよ。
むしろゾックの方が大きくて迫力あった。
509名も無き冒険者:03/07/23 14:17 ID:k12Q7iB+
>>507
過去形はイラネ
5105thジ:03/07/23 14:18 ID:mdK5J9Vw
判定まで残り1時間。どうやら作戦失敗の模様。
あともう1時間あればいけそうなんだが・・・
511名も無き冒険者:03/07/23 14:23 ID:lsAl/C80
何故今更MSの不平等の話題でここまでスレが伸びますか?
512名も無き冒険者:03/07/23 14:25 ID:OpieAILu
>506
何気にグットアイディアなんじゃねーの?w

>511
ネタ切れでヒマなんだよw
513名も無き冒険者:03/07/23 14:28 ID:8pPmrwUm
>>508
だったら搭載26ぐらいでお願いします。
ブラウブロ 搭載28 1735t
ビグザム  搭載44 1021t
案外でかくないんだし
514名も無き冒険者:03/07/23 14:33 ID:Yo4UP/8A
>>507
その頃はジオンのMSが弱体化する前です。
特にNT専用機の射撃命中なんか鬼だったな。
今はカスだけど(藁
515名も無き冒険者:03/07/23 14:37 ID:o6JFzVuZ
>>513
搭載(大きさ)と重さは関係ない。
「やさしさ」とか「思い出」は重さ0だろ。
516名も無き冒険者:03/07/23 14:49 ID:nmhnHqBA
>>510
友軍の「お疲れさまでした^ ^」に殺意、「お疲れさまでしたT T」に喝采を送っていたのは漏れだけじゃないはずだ。
517名も無き冒険者:03/07/23 14:59 ID:acnqcLmC
ザンジでは、ニムバス追撃部隊苦戦中・・・・というが流れてるよ。

この場合はどうなるんかなぁ〜。イフ改発売が遅れるだけで済むのだろうか。
イフ改発売中止ってないよな、多分。
518名も無き冒険者:03/07/23 14:59 ID:nskiiGJq

  ―┼‐        ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
    」  ┼,   二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_


   ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ   /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ  (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
519名も無き冒険者:03/07/23 15:03 ID:c42Ov64x
3期鯖、終戦まだー?
520名も無き冒険者:03/07/23 15:20 ID:gqjg5WZX
>>517
セガのやつでは地上で追撃のときニムバスがイフ改使ってた記憶があるし
今回の宇宙で成功してたらイフ改出ないで中止・失敗したら順当に出るのかも
まぁ、逃がさないと次の任務発生しなさそうだしデキレースっぽいけどね
521名も無き冒険者:03/07/23 15:35 ID:xrVgjEaq
ほんっとにここにはクズしかいねえな・・・
ジオンだったら黙って巣作って固まってれば、GPに当たるなんてせいぜい1日
3〜4回だろ。ま、最強厨はその3〜4回負けるのもイヤなんだろうがな(藁

連邦やってりゃ、巣作っても半分はエリート兵なんだよ。たとえ全勝したって
毎回8ターン9ターンかかるんだよ。お前らもジオンばっかじゃなくちょっとは連邦
やってみろ。GPの回避値なんてたいしたことないってわかるから。
522名も無き冒険者:03/07/23 15:37 ID:lsAl/C80
>>521

キングオブクズが降臨なさいました!(゚∀゚)
523名も無き冒険者:03/07/23 15:37 ID:OpieAILu
>521
釣れますか?
524名も無き冒険者:03/07/23 15:39 ID:o6JFzVuZ
>>521
ここはGNOのスレッドです。
525名も無き冒険者:03/07/23 15:45 ID:vAWfTZeT
5月連、サイド2攻略失敗。来週は地上でジオン虐待が決定。
Ez-8は買ってみるけど狩りには行かん。

戦艦削らない放置中佐だから、来週は俺よりランク上位の人数の8割が
ちゃんと狩れている人と思われ。
それ以外はVP=狩りと勘違いしているヘタレだから撃退してください。
526名も無き冒険者:03/07/23 15:51 ID:7iP19zpV
補給やら時期やら搭載とか、お互い不利になったら別の比較方法に変えて
都合の良い比較を作り上げるの繰返しだなぁ。ジオンとか連邦とか以前の話で。
中には的を射た意見があっても関係無しで埋もれちゃいそうだ。

そんなに論議したけりゃ、比較の基準を決めるとこから始めれば?


あ、罵り合ったり愚痴りたいだけだったなら水をさしてゴメンなさいです。
527名も無き冒険者:03/07/23 15:53 ID:oMcJbRKY
3期鯖のコロ任の結果はどうだったの?
528名も無き冒険者:03/07/23 16:11 ID:fJNToA+D
>>527
太平洋じゃないとこに落ちれば、すでに話題になっていると思われ。
529名も無き冒険者:03/07/23 16:21 ID:c42Ov64x
>528

お察しの通り、フォン、太平洋。
530名も無き冒険者:03/07/23 16:37 ID:MWaLimBS
お前ら、そんな連邦が羨ましいなら連邦でやれ。
ジオンにはお前らチキンはいらん。
531名も無き冒険者:03/07/23 16:39 ID:9M3geqY4
>530
あんなカコワルイMSなんて使いたくありません。
532名も無き冒険者:03/07/23 16:41 ID:o6JFzVuZ
誰も羨ましいとは言ってない。
もしそう聞こえてるならそれは電波だ。
頭に白い布でも巻いとけ。
533名も無き冒険者:03/07/23 16:41 ID:ZRFFp9yz
明日から始めようと思ってるんですが
今からやっても追いつけますか?
っていうか、楽しめますか?

このゲームって、効率考えたら
みーんなおなじ編成で、同じようなパイロットとかってことに
ならないんですか?

覚えておいたほうがいいこととかあったら教えてください
教えてスレがないようですので・・・

ちなみに、ここを見てると怖い人たちがいっぱい居そうですが
初心者が任務とかでヘマをやったら
やっぱり叩かれてしまうんでしょうか?
534名も無き冒険者:03/07/23 16:42 ID:WlDOx4rP
アレックスの射程2って実弾なの?
535名も無き冒険者:03/07/23 16:44 ID:9M3geqY4
>533
つまんないから帰っていいよ。
536533:03/07/23 16:47 ID:ZRFFp9yz
>>535
あのー、マジなんですが・・・

こんな人ばっかり???
537名も無き冒険者:03/07/23 16:47 ID:o0JtXr0A
半角のカタカナつかってる香具師は同一人物だろうな
ID変えて必死に書き込みご苦労
必死に煽ってこの程度の伸びしか達成できないヘタレ
っぷりに感動した
年中夏休みの引きこもりの知能じゃこの程度が限界かな
538名も無き冒険者:03/07/23 16:48 ID:lsAl/C80
>>536
そんな人を大幅に上回る(色々な意味で)キョワイ人たちがいっぱいいます
539名も無き冒険者:03/07/23 16:50 ID:lsAl/C80
>>537
えーと、小学校の授業で句読点習ってないのかな?
540533:03/07/23 16:51 ID:ZRFFp9yz
始めるのがすごい不安になってきました
ちょっとやってみてから、考えまする
スレ汚しすいませんでした
541名も無き冒険者:03/07/23 16:52 ID:oMcJbRKY
>>540
この時間はまともな人いないから21時ごろまたおいで
542名も無き冒険者:03/07/23 16:54 ID:o0JtXr0A
>>539
だから?
543533:03/07/23 16:55 ID:ZRFFp9yz
>>541
うう、普通の人がいてちょっと安心・・・
また来ます・・・
544名も無き冒険者:03/07/23 16:55 ID:oo6CfFBv
ランキング上位に行きたいとか、とっとと将軍になりたいとか、
そういう変な野心が無ければまあ楽しめます。

任務でへましたらもちろん叩かれます。
場合によっては、もう一緒に任務してもらえません。

覚えておいたほうがいいこと? 普通に良識ある人間であれば特には何も。
良識が無くてもあるように振舞いましょう。
良識と言う言葉から百万光年遠い人がたくさん居るゲームでもあるので。
545名も無き冒険者:03/07/23 16:58 ID:o0JtXr0A
>>543
時間があまってんなら、もっと他のゲームの方が面白い
時間がないなら、それなりに楽しめる

このゲームに時間をつぎ込んでる香具師は、他のネトゲ
の廃人より百倍位終わっているので、その類には近づかない
ほうがいい
546名も無き冒険者:03/07/23 16:59 ID:lsAl/C80
>>542
( ゚Д゚)・・・ポカーン
547名も無き冒険者:03/07/23 16:59 ID:ZSJC+6ek
1垢でママーリ
チーム員とチャットしながらMSについて色々話すのが楽しいなら
それはそれでいいかも
548名も無き冒険者:03/07/23 17:04 ID:o0JtXr0A
>>546
必死に考えて、それだけか、つまらん
549名も無き冒険者:03/07/23 17:05 ID:7zTahm/c
>>526

とりあえず、

・少尉スタート
・NPC戦限定

で話をしてくれると、
私のような初心者には参考になる。
550名も無き冒険者:03/07/23 17:06 ID:lsAl/C80
>>548
句読点覚えたね。エライエライ。
次は綺麗な改行を覚えようね
551名も無き冒険者:03/07/23 17:10 ID:rtgVKv7j
>>532
(・∀・)イイ!!
うまい!
>>530やーい電波電波〜
552名も無き冒険者:03/07/23 17:13 ID:oo6CfFBv
>>548
別に面白く書いた気はないから・・・
爆笑オモシロ電波文章は、良識から百万光年遠い藻前さんに任せるよ(藁
553名も無き冒険者:03/07/23 17:32 ID:MLS8t92C
tu-ka、まともなネトゲなんて聞いたことが無い
554名も無き冒険者:03/07/23 17:58 ID:Vx54J4Dg
>>553
FF
555名も無き冒険者:03/07/23 17:58 ID:UqQBWt/+
>>554
(;´Д`)ハァハァ
556名も無き冒険者:03/07/23 17:59 ID:5VHGSUpT
まともでない物にする変えてしまう香具師らが原因かと・・・
557名も無き冒険者:03/07/23 18:01 ID:5VHGSUpT
書き間違えて、しかもageちまった

ボール+2積めるだけ積んで、ジオンの巣に逝ってきます
558名も無き冒険者:03/07/23 18:13 ID:aEkVx5s4
>>533
おいつけません
周囲と差がついてるのが嫌なら新しい鯖を目指せ
考えることは皆一緒なので新しい鯖はFULLが続いてるわけだが

1年以上続いてるから、いいかげんネタバレ気味なのはそのとおり
だが効率だの編成だのパイロットだのと言い出す初心者は珍しいw

怖い人はどのゲームにもいる
叩かれるのが嫌なら慎重に行動することだ
559名も無き冒険者:03/07/23 18:27 ID:QzyVW2Tm
>>533
事実上の最高位が少将に固定されてるので
1年くらいかけて必死に任務して勲章貯めれば
どこの鯖でも階級だけは追いつけるよ
まあ頑張れ

NTレベルだけは何をやってもベテラン勢に
追いつけない仕様だが、それは仕方なかろう
560名も無き冒険者:03/07/23 18:58 ID:JwuOIvRT
>>533
ヘタレなうちは面白くないが、コツがわかればどっちの陣営でやっても楽しいぞ。
連邦にMAがないから弱いだの連邦はスナUあってずるいだの言ってたらツマランが。

1クール目で中佐可能。2クール目で大佐の勲章Pあつめて3クール目でLv35になる。
4クール目でVPランキングで1位が狙えるぞ。がんがれ。
561名も無き冒険者:03/07/23 18:59 ID:fJNToA+D
1年たったら、NT-9登場か。そんなことする人がいればだが。
どんなかな。
562名も無き冒険者:03/07/23 19:12 ID:HP2hsH8t
低階級のうちはともかく、
階級上がってくると2機入れないと搭載が4機編成では埋まらないのだが

初期ゲル*2機<<<<<<スナ2*2機
これがどれだけ辛いか分からんのか?
搭載ですら負けてるぞ。

MA?ゾックと言うの雑魚が居るだけだな。
563名も無き冒険者:03/07/23 19:19 ID:X8RGbw/1
>>561
N T レ ベ ル に 上 限 は 無 い の で す か ?
564名も無き冒険者:03/07/23 19:19 ID:HP2hsH8t
あと、初期ゲル2だと蓋が被せられない。

連邦ならガンダムで蓋できるし、PWGM*2に蓋すると狙えない。
565名も無き冒険者:03/07/23 19:31 ID:JwuOIvRT
蓋ってなんですか?

あと初期ゲルとスナUとなんで比較しなきゃならないんですか。
壁にも射撃にも使えるMSと射撃にしか使えないMSなのに。
566565:03/07/23 19:32 ID:JwuOIvRT
しまった。釣られたか。
567名も無き冒険者:03/07/23 19:46 ID:ZSJC+6ek
射撃にしか使えないMSって何?
ああ、スキウレですか(プ
568名も無き冒険者:03/07/23 19:50 ID:cwFqyrHp
>>567
ジオングもあるだろうに!いぶりがっこ!!
569名も無き冒険者:03/07/23 19:50 ID:eAAt3izM
>>403
>漏れはVP系大佐だけど、SCが勝ったのは正直痛い。

あのう、マジで言ってます?それ
SC専用機の使い方を知らずにVP系を自称するって・・・

キミ、従軍ゲッターでしょ(藁
570名も無き冒険者:03/07/23 19:56 ID:RilntjWa
>>569
釣られてるかもよ?
571名も無き冒険者:03/07/23 20:09 ID:RKOGIJ2r
〜ペズン終戦〜
572名も無き冒険者:03/07/23 20:20 ID:NYNCMuPf
難5新MS破壊任務に入ったら立て落ち全機強MS狙いで
敵陣中央に突撃し集中砲火を浴びて2ターンで全滅

イクラナンデモフォローデキナイヨ_| ̄|○
573名も無き冒険者:03/07/23 20:23 ID:xacmQVaF
フォン終戦→明日14時開戦って・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
574名も無き冒険者:03/07/23 20:31 ID:Q2NCRvf/
>>573
会社休め。

575名も無き冒険者:03/07/23 20:49 ID:az32CtAs
539 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/23 16:50 ID:lsAl/C80
>>537
えーと、小学校の授業で句読点習ってないのかな?

546 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:03/07/23 16:59 ID:lsAl/C80
>>542
( ゚Д゚)・・・ポカーン

ところでこの下の文章のどこに句読点があるんだ?
そうか習ってないのか。小学校すらまともにいけなかったのか・・・悲惨だな。
576名も無き冒険者:03/07/23 20:52 ID:8k/+Dqhe
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <あぁ…夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
        …厨房の夏。2chの夏。
577名も無き冒険者:03/07/23 20:57 ID:c42Ov64x
>573

フォンがサーバートラブルで開戦遅れるのはもはや恒例行事だよ。
578名も無き冒険者:03/07/23 21:20 ID:VsQaxzgH
俺は引退したけど、おまいらはガンガッテ下さい!
579名も無き冒険者:03/07/23 21:22 ID:kAGfTwIo
>>569
マジだ。漏れも低壁として指揮GMより宇コマが欲しいの。
ガンキャを1機壁に使う気なんかまさかないし、フリーで動けるのもコマで充分。
1-3をやったことも無ければ、投票でSCが勝ったのも初めてか1年振りくらいかそんなもん。
前クールだって専用SCなんか使わんかったし。
だから、“小一時間 説 か れ た い ”。

それから毎週コツコツ5P貯めて大佐になったよ。
クールに数回か30位から落ちることもある。
580名も無き冒険者:03/07/23 21:23 ID:SdplIrFs
なぜここの中の人たちは無限ループのずるい合戦なんですか?

なぜたまに自軍ランキングなんだからいいじゃんか意見が出てもスルーされてしまいますか?

謎。
581名も無き冒険者:03/07/23 21:28 ID:TvaCXNkz
ネタ合戦してる時にくだらんマジレスされたらスルーして当然
582名も無き冒険者:03/07/23 21:29 ID:pc9Wcdb7
それはだね
連邦vsジオンという戦争ごっこがしたくてこのゲームはじめた人ばっかだからだよ。

ランク?褒章?勲章?そんなの飾りですおえらg(ry
583名も無き冒険者:03/07/23 21:33 ID:lsAl/C80
>>575
句読点は全ての文章に入れないといけないと、
何処かの日本人学校で習ったんでつか?
努力は認めるけど半島に帰ってください。
584名も無き冒険者:03/07/23 21:42 ID:o6JFzVuZ
>>583
読点の使い方が変。
小学校からやり直せ。
585名も無き冒険者:03/07/23 21:42 ID:vAWfTZeT
>>579
今の雰囲気だと、毎週5Pじゃランカー崩れか…なんて言われちゃうよ。
俺は毎週1Pだから素直に羨ましいけど。
チミはPC戦が少ない鯖の人?
今期はSC効果か、リックでのガンキャ狩りが全然来ない。PC戦の多い鯖だとガンキャ1枚壁にしないとなんない。
でも、19中佐でガンキャ*2・専用SC・指揮ジム(orLA)が組めるから、PC戦減らすには非常に有効なのよ。
ガンキャにせよ、専用SCにせよ、支援壁が簡単に置けるからね。

VP大佐だったら講釈たれずともわかっていると思うけれど、
支援壁に気を遣わなくて良い。
専用SCは射程2のトドメ役、射程3でガンキャ以上の使い勝手。
4週目は宇宙だからコマの発売が遅い。
こんな所でしょ。全部「説かれたい」内容の予想の範囲内だろうけどね。

俺はSCの方が使い易いなぁ。
586名も無き冒険者:03/07/23 21:48 ID:lsAl/C80
>>584
句読点の用途を知ってて言ってるのかな?
変なのは藻前の頭でつ。
587名も無き冒険者:03/07/23 22:04 ID:5RFLjhWL
、、、、、、、、、、、、、、、、
。。。。。。。。。。。。。。。
こ、れ。で。い、い、の。か、?
588名も無き冒険者:03/07/23 22:06 ID:o6JFzVuZ
>>586
「変」でわからなかったのかな?
はっきり言って「間違ってる」よ。
まあ好きなだけ恥かいてろ。
589名も無き冒険者:03/07/23 22:20 ID:lohEPxZi
ハゲでデブで病んでる素人童貞なアニヲタのオヤジはネットでしか大口叩けねぇんだよなぁ
590名も無き冒険者:03/07/23 22:22 ID:8pPmrwUm
>>589
自己批判ですか
591名も無き冒険者:03/07/23 22:22 ID:lohEPxZi
>>586はでつでつ言ってる自分の頭を疑えよw
592名も無き冒険者:03/07/23 22:22 ID:sUfAaZ2u

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <  >>589 オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
593名も無き冒険者:03/07/23 22:23 ID:lohEPxZi
>>590
いえ、このスレで観察される客観的事実を述べているにすぎません
594名も無き冒険者:03/07/23 22:24 ID:aavxAbnJ
>>589
耳が痛てぇ・・・TT
595名も無き冒険者:03/07/23 22:31 ID:5RFLjhWL
おまえらガンプラのCMしてるねーちゃんが
今TBSのドラマにでてますよ!
ガンダムのおかげでえらい出世しましたね〜
596名も無き冒険者:03/07/23 22:33 ID:lsAl/C80
>>588
ちょっとくらいの知識で知ったかぶるのはやめような。恥かくのは藻前だぞ。
んで、何処で頑張って学んだ日本語なのか知らないが、優しい俺が説明してやろう。
しかし呆れるんだが、句読点の用途を知らないであんなこと言ってたのか・・・。
つまり、文章の構造を明確にしたいときに使うの。
これはどういうことかっつと、息継ぎの場所やら、一つの論理のかたまり毎などで区切るってことね。
いいかな。それらを踏まえた上で、文章をもう一度読み直してください。
な?
597名も無き冒険者:03/07/23 22:34 ID:kAGfTwIo
>>585
> チミはPC戦が少ない鯖の人?
週によってかなり偏りが。

> PC戦の多い鯖だとガンキャ1枚壁にしないとなんない。
> ガンキャにせよ、専用SCにせよ、支援壁が簡単に置けるからね。
砂2の時期はジオンの火力も追いついてくるから別だけど、
タンクやガンキャなんか多少被弾しても先に敵を落として勝ってきたから、
この時期に支援壁を考えたことなんかなかった。
すると漏れの鯖はPC戦が少ない方かも。

> 4週目は宇宙だからコマの発売が遅い。
ワカタ! ここが意見の相違の出発点ぽ。
Rドムが来る日に宇コマが来ない、5週目地上だったら初日は地コマがない、漏れはこれが嫌なんだよね。
少しは理解した気がするよ。説いてくれてthx!(藁
598名も無き冒険者:03/07/23 22:41 ID:uxxEpmvN
このスレは【正しい日本語】ギャンだろうがゲルだろうが!【統合1】になりました。

ところで、「藻前」は美しい日本語ですね。
599名も無き冒険者:03/07/23 22:44 ID:uxxEpmvN
>>598
あう、前スレのタイトル張ってしまった。
日本語学校逝ってきます。
600名も無き冒険者:03/07/23 22:53 ID:ys4KFQwk
>597
コマだけどさ、俺は
・次週は宇宙だけど宙コマが出るのは作戦の帰趨が見えたころ。陸コマはその週は必要ない。
・その次はたぶん地上戦になるだろうけど、通常コマが出る前に褒章コマが出る。
という身勝手な推測のもとにSCに入れました。

それと、あまり自分が特定できるような書き方はやめといたほうがいいと思う・・・
毎週5p確保できるくらいの位置をキープしてて今大佐って、俺の知ってる限り五指に足りない。
601名も無き冒険者:03/07/23 23:16 ID:5RFLjhWL
>>600
>それと、あまり自分が特定できるような書き方はやめといたほうがいいと思う・・・
>毎週5p確保できるくらいの位置をキープしてて今大佐って、俺の知ってる限り五指に足りない。

そのどれでもなに100ビクザム!
602585:03/07/23 23:21 ID:vAWfTZeT
そろそろ正しい日本語講座はやめにしない?
「藻前」とか「藁」とか使ってる時点で句読点以前の問題だと思うよ(藁

あ、オレモナー(藁

>>597
多分そこだね。発売日。でも、ジオンでリックII選ぶのはやめて〜。ギャン+リック先行だとMが低壁にならん!

>>600
>>597は鯖名書いていないでしょ?だから特定されないんじゃない?特定されたとしても、問題発言してなきゃ関係ないと思うし。
で、俺も大体そんな感じで選んだ。支援&強壁がガンキャ一機で済むという簡単な理由もあるんだけどねw
でも、俺のチームは万年☆1機の弱小チームだから1機だけ(´・ω・`)
しかし、リアル同僚のチーム&前線移動日は俺が仕事休みだから、隊長権限もらって頂いちゃいます(*゚ー゚)
603名も無き冒険者:03/07/23 23:44 ID:YopyNB7O
ペズンもう終戦したの?
604名も無き冒険者:03/07/23 23:46 ID:SbNuusSp
ハッテ次ぎこそはガンダムに入れるのは
やめようよ






まあ、量産機が選ばれるわけないけどね
選ばれたら、瀬戸大橋からダイブしてみようかな
605名も無き冒険者:03/07/23 23:49 ID:ys4KFQwk
>602
あれ? 俺はスレの流れからして>597氏はハッテ連だと思ったのだが。途中で別の人が
「SCなんか選びやがって馬鹿」の意見を受け継いだのかな? SCに投票した人を馬鹿に
した発言は暴言に当たると思ったんだが。
606名も無き冒険者:03/07/23 23:51 ID:8qjOGxko
>>596は改行もろくにできないくせに文節とか語るので
ホームラン級の超絶バカでFA
607名も無き冒険者:03/07/23 23:55 ID:8pPmrwUm
【GNO】夏房は読書感想文でもやってろ【統合37】
608名も無き冒険者:03/07/23 23:57 ID:8219dN1S
>>606
しつこい
609名も無き冒険者:03/07/24 00:00 ID:/raTFA0K
>>606
たんつぼ野郎が調子いいこと言うじゃないの。
てめえの知能が低いのを棚に上げて
よくまあ人様をバカ扱いできたもんだな。
みぐるしいからひっそりと消えろ。
610名も無き冒険者:03/07/24 00:04 ID:KZ+q1Aml
>606
かえれ(・∀・)
611名も無き冒険者:03/07/24 00:10 ID:6fG0k1XP
ホームラン級の超絶バカな>>606がいるスレはここですか?
612名も無き冒険者:03/07/24 00:10 ID:9KfdQqeY
>>609
つうかバカはおまえだろ
ママのおっぱいでも飲んで寝てろよ、人生おわった
らしいヒキヲタ君w
なにか言うことある?
いままでおうちのなかでなんとか生きのびてこれて
よかったねw プッ
613名も無き冒険者:03/07/24 00:10 ID:S7/ABJzc
ドアホの>>606には>>609は読めない罠
614名も無き冒険者:03/07/24 00:14 ID:9KfdQqeY
>>611はあまりに自明で聞くまでもないことですら、聞かないとわからない超弩級のヴァカ
615名も無き冒険者:03/07/24 00:16 ID:9KfdQqeY
>>613は空気の読めない人でFA
616名も無き冒険者:03/07/24 00:21 ID:6fG0k1XP
>>615の全角FAで606=9KfdQqeYを証明してしまった可哀想なヤシがいるスレはここですか?
>>614で自分を貶してるところがまた哀愁を誘う
617名も無き冒険者:03/07/24 00:22 ID:/raTFA0K
>>612
片意地はって、なに粋がってんの?
仮に漏れがヒキヲタだとして、それがどう関係あるの?
名誉毀損で訴えちゃうぞ?
直接おまえの家に俺の代理人が行くからよろしく。それともアレ?おまえ基地外の人か?
せっかくだから、いっぺん精神科か心療内科行って来い。
よ〜く検査してもらったほうがいいだろうな。
618名も無き冒険者:03/07/24 00:24 ID:GykIYigD
夏だねぇ(;´Д`)
619602:03/07/24 00:50 ID:961KiLCf
>>605
たいへんスマソ。
てか俺、403まで遡っては
読んでなかったよ(´∀`;)
みんな、そろそろ終わりにしないかい?

初チャレンジなんだけどこんな感じでOK?
620名も無き冒険者:03/07/24 00:54 ID:2StYvq8V
>>605
どこがバカにしてるんだ?
本人が本心でそう思ってる可能性はあるが、
深読みしだしたらきりがないぞ?
621名も無き冒険者:03/07/24 00:59 ID:VHGdOl1+
>>617
心、洗われますた・・・
622名も無き冒険者:03/07/24 01:00 ID:sGjPpXfa
(´-`).。oO(夏が来たのぅ)
623名も無き冒険者:03/07/24 01:03 ID:/mp5f4ve
まだ梅雨明けてないけど。
624名も無き冒険者:03/07/24 01:05 ID:nAYnKT/Y
夏はキライだ(;´Д`)
625名も無き冒険者:03/07/24 01:23 ID:tpZdilZ2
いまさらながらの質問だけど
3週目、連邦のオデッサ作戦って、何で危なげもなく成功するんだろう?
失敗した事ある鯖って確かないですよね?
・PC戦が盛んな時期でもない。
・ガンタンクも任務じゃ負けにくくなるだろうけど命中悪いから時間かかるし。NPCには出ない。
・陸ガンもVP上位見ても、HP減&次宇宙確定で配備数少ないし(任務してる人は配備多いの?)
・ジオンVP上位も影響でるほど負けが多いわけではない

ジオンでは難5がなかなか出来ない時期だったり
陸ガン出た次の日から陸ガンが暴れ回ってるんでしょうか?

決して阻止できないジオンの人を不快にさせたいんじゃなくて
ここまで順当に成功だと、磐梯壁のような別の要素が絡んでるだけなのかなと・・・
よろしくお願いします。
626名も無き冒険者:03/07/24 01:43 ID:RKkezWro
おまえらそれどころじゃないですよ!
かとうあいがえたいことになってますよ!!
ttp://www.bonnou108.jp/PT/PHOTO-03-7/505i-2.jpg
627名も無き冒険者:03/07/24 01:46 ID:961KiLCf
4期なら前々回まではガンキャがあったから楽勝が当たり前、
でも何故ガンキャ発売の4週目宇宙が落とせないかの方が不思議な事は置いておき。

やっぱり陸ガン効果かな。
ジオン側のNPCエリートが凶悪になるし、(連邦でグフは翌日出ないのにね)
連邦側は低狙いがいない時期だから壁が物凄く頑丈になり、難5も楽勝。
ランカーを除くほとんどのPCが任務で前線値稼いでいるから、やっぱり難5効率なのかな。
大尉ですら、陸ガン・タンク・陸ジム・陸ジムMLあたりで難5できちゃうでしょ。

ちなみに、タンクの命中は余り気にならないよ。
むしろ、射程3で下がるから襲撃がかなり辛くなる方がデメリットとしては大きいかな。
628名も無き冒険者:03/07/24 01:51 ID:j8bv9VCo
>>625
3期鯖の初クール
リーアだったかペズンだったか忘れたけど
ジオンがオデッサ防衛してたような気がする
629名も無き冒険者:03/07/24 02:05 ID:6fG0k1XP
>>628
リーアは2期鯖な。
2期鯖は軒並み防衛したことあるんじゃないか?
630名も無き冒険者:03/07/24 02:12 ID:CVupW3cp
>>628-629
そんな参考にならん遠い昔のこと出してくるのいい加減やめれ
631名も無き冒険者:03/07/24 02:22 ID:S7/ABJzc
>>630
というより
バカがいつからかをはっきりさせずに
「○○○○したことありました?」とか質問するからだ。
632名も無き冒険者:03/07/24 02:29 ID:vU5DjG4A
>>628
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/gno/station/newspaper/005/index.html
によるとペズ連が3週目オデッサ作戦を失敗してる模様。〜79.6.20は誤植だが11ヶ月くらい昔。

因みに004のルウム版を見ると、6.22(=4週目)に連邦が「キリマンジャロ攻略作戦」発動してるので、
「2週目アフリカは絶対落ちない」の反例が欲しい香具師はチェックしとけ(藁

まあ、>>630も言ってるが、新規参入者ばかりでノウハウがほとんど確立してなかった時代のことは,、今更参考にならんだろうけどな。
少なくとも5期第1クール以降で「3週目連邦のオデッサ作戦」というパターンで来てるとこは全部連邦勝利だった気はする。
633625:03/07/24 02:47 ID:tpZdilZ2
ごめんね、条件書くべきだったね。
ガンキャの事にいっさい言及しなかったから、
時期うんぬんでバカと言われるまで突っ込まれるとは思わなかったけど。

しかし、情報ありがとう。
初クールとはいえガンキャあった時期に阻止される事があったのは驚きだよ。
634名も無き冒険者:03/07/24 02:50 ID:bPcHVNUd
当事者同士以外、全く興味のない罵り合いはヤメレ
635名も無き冒険者:03/07/24 02:58 ID:GykIYigD
夏だから・・・
636名も無き冒険者:03/07/24 03:03 ID:jiiTnLSo
皆様に質問でつ
8週目宇宙なんですが
23Lv大尉での編成
ジム駒宇宙☆(低壁)、スナ2(強、高、支援壁)、SC(射)、SC専用機(射)
これってどんな感じでしょう?
やっと勲章50貯まったので25Lvまで放置したいのですが…
637名も無き冒険者:03/07/24 03:24 ID:6fG0k1XP
>>636
SCが低じゃん
638名も無き冒険者:03/07/24 03:31 ID:R/+chsp0
同じく射撃のSCが低HP狙いの対象になるような・・・
搭載的にジム改の方が射撃で使うとしても良さそうかも。

上の罵り合い的には、>>636も文章からの推測を一切しないと
お前はジオンか連邦のどっちなのか書けよ?バカ!!ってなるのかな?
639636:03/07/24 03:36 ID:jiiTnLSo
ああっ
本当だ…<低狙い
SCをジム改に変更してきます

>>637さん、>>638さん
ありがとうです
640名も無き冒険者:03/07/24 03:58 ID:nmy+D/dx
ビグザム発売以降、難5はかならず1部隊はビグザム。
バランス4機編成3部隊でやったのなんて1回だけだった。
ビグザム買えないだろうから部隊鍛えておこうと前半から放置気味にしてたおかげと
任務やる時は野良でも必ずビグ1機は来るし支障は無かったんだがもうお腹一杯だ。
次クールはビグザム選ばれないで欲しいなぁ。
641名も無き冒険者:03/07/24 07:21 ID:tttwUSCW
>>640 今後、全鯖で必ず毎回ビグが選ばれます ご愁傷様
642名も無き冒険者:03/07/24 08:25 ID:uGIkfnWq
>>641
ソロモン以外はな(藁
643名も無き冒険者:03/07/24 09:44 ID:rijh0cUS
>>642
        __,.-─-、
       /        ヽ.
       }  ,-/         i
.   /ヽ_ノ / /        l
  < r^ヽ_/ /         !
    ̄ _ -'          ヽ__
 _ -  ̄___________ ̄ - _
   ̄ ̄   /  ヾミ_ノ   /ヽ_イ   ̄ ̄
      i    | ●   ● l |   んなわけねーだろ!馬鹿
      l    {__,   r─┐ ノ |
       ヾ_、__彡_. ヽ_ノ _<_ノ
644名も無き冒険者:03/07/24 10:26 ID:46ZxS37F
>>640
ビグザムの御陰で、こちら(連邦)のビーム兵器が封印されてる事に気付けよ。(w
645名も無き冒険者:03/07/24 10:49 ID:9MjPZBbk
>644

別に封印されてない。
ビグザム持ちが狩りにきている数だってたかがしれてるし、
PC戦は一日二桁に満たないのだから、たまのビグ戦は捨てても、
砂2とかジム2を入れる。
646名も無き冒険者:03/07/24 11:04 ID:p+jdZR+k
それだとランキングきついよ
ビグでも4機編成でもある程度勝てる編成にしないと

・・・ああ、万年100位以下の方でしたか
647名も無き冒険者:03/07/24 11:08 ID:eNIeCrmV
>>645
砂U封印で連邦がジオンの巣にお手軽に狩りに来る事も防いでるのですが?
648名も無き冒険者:03/07/24 11:17 ID:46ZxS37F
PC戦が二桁に満たないって・・・、
あんた・・・いったいどこに居るの?
前線の精鋭や任務(難5)こなしゃPC戦かるく二桁ぐらいになるだろ!
649名も無き冒険者:03/07/24 11:17 ID:VC4StUfj
>>645
ククク……
こういう馬鹿がいるからビグ持ちは食いっぱぐれねえんだ……
ビグに遭遇すれば100%負ける編成を組む香具師が上位に居られるわけねえじゃねえか……!
……ククク……話にならねえ甘ったれ……
このGNOじゃそういうウスノロはいのいちに奴隷……
……もしくは捨て駒……
650名も無き冒険者:03/07/24 11:24 ID:/d7zvu1j
夏ですねー
651名も無き冒険者:03/07/24 11:27 ID:Ysifx8aa
上位陣はビグザム出ても普通にビーム射撃(G3とか)使うし
指揮カスとかも使ってるからビグザムに当たっても簡単には負けないよ。
652名も無き冒険者:03/07/24 11:38 ID:FIvF3IdC
>645
藻前みたいのが、友軍に殺意を抱かれてるといっておこう。
召喚されて大迷惑かけてることに気がつけよ。
さっさと後方に逝け

第一、ビグザムいたって勝てること多いのに
あきらめるの早すぎるんだよヽ(`Д´)ノ

どの道、ホントに強い奴らはビグザムあろうがなかろうが強いし、
弱い奴はビグザム入れてきてもウマーなんだけどな。
まじめな話・・・
653名も無き冒険者:03/07/24 11:40 ID:9MjPZBbk
>652

もう、最初はビグザム対策してたけど、そういうウワァンなことが多くて、
めんどくさくなってもうやめたの。

君もこっちへおいでよ。ダークサイドへ落ちるのだ。
654名も無き冒険者:03/07/24 12:21 ID:8JF9ZB/0
ビグザムは任務に召喚されたときは運悪くビグザムの正面がビーム主体だと負け確定

実弾編成はよほど強くない限り専用MペズペズMとかされたりするとVP的にぼろくそに。

ビグザムひとつで連邦はガタガタになりいつにもましてやる気のない編成が増えます。
連邦の人、終盤面白かったですか?ビグザム相手にして。
655名も無き冒険者:03/07/24 12:35 ID:wl7Tyf58
とりあえず大佐になったんだか、戦艦がペガサスのままなのでなんか微妙(-_-#)
新MS追加もいいが新戦艦追加をしてほしい・・・
656名も無き冒険者:03/07/24 12:40 ID:46ZxS37F
「対ビクザム戦」
受け持ちのビグザムを遅くても6ターンで落としてる、早けりゃ3ターンだよ。
自軍のビグザムずるい発言にお腹一杯
ヘタレは前線にくるなよ!
657名も無き冒険者:03/07/24 12:49 ID:jgkdAlVp
>654
俺はビグザム来ても「あ、ビグザムか。ふーん」って程度だったね。ビグザムを頑張って買ったは
いいけど、成長&レベル&お供がしょぼすぎてホロリと来る相手が多かったような・・・本当に強い
人は巣で削ってたみたいだし。
逆に、友軍で一壁三射してたライバルが調子崩してウマーだった。もう一度ビグザム選ばれてくれん
かなあ。もう無理かな。
658名も無き冒険者:03/07/24 12:56 ID:+Xh6NexP
正直ビグいらね
あんなもんよりケンプ、Pジオあったほうが編成に幅でるし
そっちのがいいよ
659ムーア児穏:03/07/24 13:03 ID:b61HJNju
あぷの復元にセイコ-ってテロップ流れてたが、
どうなるんでしょうね?

(゚∀゚)ウヒャ
660名も無き冒険者:03/07/24 13:13 ID:U004SfpD
一番弱くて重いアプがでまつ
661名も無き冒険者:03/07/24 14:30 ID:dUHyfe7h
694くん…… 694くん……
     694くんに託すっ……!
補給あまりの搭載足りずなんだが
   僕の代わりに……
    この鯖を     
 ビグザムで一杯にしてくれないか………

(´・ω・`)つ[補給40k]
662↑まちがっちった…:03/07/24 14:32 ID:dUHyfe7h
694くん…… 694くん……
     694くんに託すっ……!
へっぽこ大尉で補給あまりの搭載足りずなんだが
   僕の代わりに……
    この鯖を     
 ビグザムで一杯にしてくれないか………

(´・ω・`)つ[補給400k]
663名も無き冒険者:03/07/24 14:34 ID:2Z/YTzf6
あーあ、また惰性で始めちゃった・・・罪なゲームだョ とほほ
664名も無き冒険者:03/07/24 14:41 ID:HjsOjjzU
アプなんてイラネーので
アイナたん量産化して配ってくだしぃ。
665名も無き冒険者:03/07/24 14:46 ID:YH/Sfn87
>>655
そんなあなたにガンペリー
666名も無き冒険者:03/07/24 14:49 ID:EgLV3Zw9
>>665
ミハルもつけてくれよ

キャラデリして少尉まで戻ってやるからさ
667名も無き冒険者:03/07/24 15:04 ID:D2vOhpon
紫電改のネーミングセンスどうよ?
668名も無き冒険者:03/07/24 15:11 ID:JkJQwtRP
>>667
デニム ジーン スレンダー のほうがひどい
669名も無き冒険者:03/07/24 15:30 ID:b8KdTlmG
カツ レツ キッカ

の方がもっとひどい
670名も無き冒険者:03/07/24 15:37 ID:CbtO4q9R
パイが少尉になった、どこまで出世するの?
671名も無き冒険者:03/07/24 15:45 ID:MQBsqjpX
>>670
元帥
672名も無き冒険者:03/07/24 15:52 ID:CbtO4q9R
元帥には皿に乗せられないなあ・・
673名も無き冒険者:03/07/24 16:19 ID:bPcHVNUd
士官学校とか卒業すると少尉スタートなんだよな?
一般の兵は最大どこまで出生できるんだ?
674名も無き冒険者:03/07/24 16:24 ID:4iPsQUdv
>>654
ビグザム出るまでジオンがその状態に近い
期間が長い分ビグほど圧倒的じゃないけど
675名も無き冒険者:03/07/24 16:25 ID:p+jdZR+k
↑またしても被害妄想厨登場
そして永遠にループ
676名も無き冒険者:03/07/24 16:39 ID:4iPsQUdv
>>675
脊髄反射ですか?被害妄想厨は>>654だろ
例えば5週目〜7週目なんて低を狙うか強を狙うか支援を狙うか
どれ狙ったって硬過ぎる壁にぶつかる可能性があるだろが

俺はビグとバランス4機相手のジレンマはジオンにもあると言いたかっただけだ
677名も無き冒険者:03/07/24 16:45 ID:GykIYigD
>>675
ああ、言うてもうた
ダメだよ その話以外対して話すこと無いゲームなんだから
678名も無き冒険者:03/07/24 16:59 ID:CbtO4q9R
アムロみたいな英雄でも中卒は大尉どまりとか。
679名も無き冒険者:03/07/24 17:09 ID:8JF9ZB/0
ジャブロー侵攻中のグラナダ鯖ですらコロニーは太平洋か。
まじでもう単なる勲章率の高い任務になったな、コロニー任務は。
ジオンはコロニー任務の優位性を保つためだけにビグザムを続けるんじゃないか?
680名も無き冒険者:03/07/24 17:22 ID:bPcHVNUd
任務派がコロ任で勲章稼いでるとムカツクから、
ヘタレVP派及びその複垢はビグに入れないと思われ。
681名も無き冒険者:03/07/24 17:28 ID:leQ+cGtQ
>>673
普通は下士官(伍長以上)になる前に満期除隊、あるいは戦時なら負傷除隊だったり2階級特進だったり。
満期になるまえに下士官勤務で軍に残るか除隊するかを訊かれる。
下士官勤務中に功績があったり職務に精励していると認められたりした場合は
士官学校に編入されて士官教育を受けた後、少尉任官。
そんでもまあ、その場合でも年齢のこともあるし少佐にまでなれるかなれないかだね。
682名も無き冒険者:03/07/24 17:50 ID:8O68KsnA
GNOはじめたいのだが、サーバーのfullの状態がわかるのは
一番はじめにサーバーを決める時にしかわからないの?
繋いでさぁはじめようと言う時に目当てのサーバーがいっぱいだと
へこむ気がするんだけど。
683名も無き冒険者:03/07/24 17:59 ID:h+BAPXnV
>>682
漏れもハッテにいきたんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
684名も無き冒険者:03/07/24 18:49 ID:EPdbpnUt
>>682
「Full」の状態は新規に部隊作成できないと言う意味です。
一度部隊作成してしまえばFullでも入れます。
685684:03/07/24 18:54 ID:EPdbpnUt
あ、すいません。GNO入会前に分かるのか?って問いなら
答えは「分かりません」
686名も無き冒険者:03/07/24 18:58 ID:XrwaMI4J
>>673
WWUなら、下士官が少尉とかに昇進することはけっこうある
小隊長にするわけよ

まあ、普通は戦艦クラスの大型艦でも大佐が艦長だからな
空母なら少将が艦長とかあるけど、いまのアメリカの
空母の艦長は大佐だ

おれは戦闘画面に出てくるMSってのは機体じゃなくて、MS数機を
まとめたユニットでパイロットはその小隊の指揮官だと思っているけどな
PCは複数個の小隊を指揮してる感じ

バカなアニヲタは単体MS同士で闘っているという妄想をしてるみたいだけどさw
687名も無き冒険者:03/07/24 19:01 ID:KzpmK6ls
>>673
自衛隊には一般で入って将補(よそでいう准将)まで出世した人がいるらしい。
たいていはがんばっても二佐どまり
688名も無き冒険者:03/07/24 19:11 ID:yNxuogSJ
>683
いまハッテ、1枠空いてるみたいよ
689名も無き冒険者:03/07/24 19:19 ID:egrKzUdg
>>686
へー、アムロMCガンダム小隊・セイラG3小隊・・・・
すごい妄想だねぇ。
690名も無き冒険者:03/07/24 19:25 ID:w5TiVWj5
>>686
その理論だと落ちるときは全機同時に落ちる小隊ってことなw
HP1でも攻撃力落ちないんだから当然そうだよな?w
691名も無き冒険者:03/07/24 19:27 ID:+Xh6NexP
ゲームと実際の軍隊の区別が付かない人がいるスレはここですか?
692名も無き冒険者:03/07/24 19:29 ID:COU4iy9p
アニオタって言葉出すくらいだからアニメと現実の区別も付いてないと思われ
693名も無き冒険者:03/07/24 19:30 ID:Jjia7FVL
HP1なら単機でも戦力にならない気もするが・・・
妄想してる分にはお互い楽しいんだろうし頑張れよー
694名も無き冒険者:03/07/24 19:33 ID:8MCWOwQh
HP=機体数







と、言ってみる。
695名も無き冒険者:03/07/24 19:37 ID:Jjia7FVL
>>694
ビグザム量産しすぎ
696名も無き冒険者:03/07/24 19:38 ID:rq6rNjD1
戦艦に各MSを小隊規模で搭載できるの?
697名も無き冒険者:03/07/24 19:39 ID:DqlQC1eG
事実上、ジオンの戦艦落としが不可になってわかったことは、
ガンダムがうじゃうじゃが登場するころになると「戦艦落としでもしなきゃジオンは勝てない」ということです。
連邦の皆さんにも、終戦の不公平感はあるのかもしれませんが、始まってから常に、PC戦に勝ち越しをしているほとんの鯖でジオンは巣に押し込まれているようです。

前線が地上であれば、まずジオンの勝ちこしはありません。
それが分かっていて、精鋭放置でPC戦を楽しむ人はあんまりいません。
1〜2戦は興味でやるかもしれませんが、負けると分かっていてPC戦に命はかけません。
連邦の巣に放置しても、ほとんどの時期の地上は、連邦PCはジオンの数倍のHPがあるのであんまり勝てませんし(前線が宇宙であれば、MAがあるので盛り上げるかもしれませんが)。
ついには、「任務やりすぎで補給がたまったのでビグザムに投票しようかな〜♪」などと楽しみにしていたりします。
698名も無き冒険者:03/07/24 19:40 ID:WSmE2Yz8
>>694 >>695
ビグザムが680機・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
699名も無き冒険者:03/07/24 19:45 ID:w5TiVWj5
>>693
確かにそうなんだけどこれってゲームなのよね
磐梯の中の人なら「底力」の一言で片付けそうだけど
700名も無き冒険者:03/07/24 19:45 ID:aOtxcItn
>>698
ビーム兵器でも1機は落ちるから安心しる
701名も無き冒険者:03/07/24 19:46 ID:v9Of03T+
>>690

> HP1でも攻撃力落ちないんだから当然そうだよな?w

HP1でも攻撃力が落ちないから単騎はありえないんだよ。
なんか気の利いたせりふをはいたつもりなんだろうけど、
底抜けのアホっぷりを晒しただけだな。

HP1=1機と解釈して得意になっている>>698
も同様のバカだな。

おなじやつならバカが1人でよいことだけど、違うやつだと
したらバカ2人ということで、この先も頭の悪いレスがつづく悪寒
702名も無き冒険者:03/07/24 19:48 ID:v9Of03T+
>>696
戦艦も画面上の1ユニット=1隻であるわけねえだろ
703名も無き冒険者:03/07/24 19:50 ID:+Xh6NexP
>HP1でも攻撃力が落ちないから単騎はありえないんだよ。
なんで?
科学的根拠を説明してよ
704名も無き冒険者:03/07/24 19:52 ID:c7y8cuWs
ビグザムの両足にビグロを付けてですね速くするんですよ。
きっと連邦はビックリしますよ
705名も無き冒険者:03/07/24 19:53 ID:w5TiVWj5
>>701
>>686はネタじゃなかったのか?
ゴメンツラレチャッタヨ(´・ω・`)
706名も無き冒険者:03/07/24 19:55 ID:OlhF1KWk
ついに戦艦まで量産体制に入ったか・・・

だとすると、まるで銀河英雄伝のように無数に撃沈されてるんだろうなぁ
銀英伝の宇宙船って何人乗りなんだろう、人的損失だけで偉いことになるんじゃないかと・・・
707名も無き冒険者:03/07/24 19:58 ID:llggdZuY
そんなにたくさんMSがあるなら、アムロの撃破数なんてゴミみたいなもんだな。
708名も無き冒険者:03/07/24 20:01 ID:LuOop/fi
おい、おまいら
FAN見れないんだけど、漏れだけでつか?
709名も無き冒険者:03/07/24 20:07 ID:w5TiVWj5
>>708
漏れも見れないから安心汁
710名も無き冒険者:03/07/24 20:24 ID:LuOop/fi
>709
ありがd(´・ω・`)
711名も無き冒険者:03/07/24 20:25 ID:LuOop/fi
sage忘れた・・・

皿11機でビグに特攻してくる
712名も無き冒険者:03/07/24 20:26 ID:t5EmYzCn
HP=機体数
と仮定したら、『数の連邦』が再現されているわけだが…
713名も無き冒険者:03/07/24 20:29 ID:9MjPZBbk
>712

戦艦も大杉だyo
714名も無き冒険者:03/07/24 20:31 ID:KZ+q1Aml
>701
>698は、>694-695のレスを見て

それじゃあビグザムは、1ユニットに680機いることになるのか・・・

と言ってるんだろ。一番頭悪いのはお前。
715698:03/07/24 20:33 ID:WSmE2Yz8
>>701
アンタにはレス返してないよ(゚ー゚)クスクス
アンカーって知ってる?(゚ー゚)クスクス
自意識過剰の軍事オタ必死ナダ(゚ー゚)クスクス
716名も無き冒険者:03/07/24 20:41 ID:+Xh6NexP
HP1でも攻撃力が落ちないから単騎はありえないってのの説明まだー?(AA略

ちなみに先に反論しといてやるよ
機動戦士ガンダムの最終回
頭と片腕吹っ飛ばされて(HPがかなり減っている状態)でもビームライフルを撃ち
フルの状態と変わらない攻撃をした場面がある
つまりHPが減ったからといって攻撃力は変わらないという事になるんじゃないの?(プ
717名も無き冒険者:03/07/24 20:45 ID:8MCWOwQh
>>716
でもバルカンは打てないわけだが。
その理論でいけば、HPが残っていても攻撃できなくなる可能性あるな。
718名も無き冒険者:03/07/24 20:47 ID:+Xh6NexP
>>717
確かにそうなんだけど
でもそれを言い出したら本来HPなんてものがおかしいわけで…
初弾のバルカンが指部に当たり、それだけでビームライフル不可とか
初弾が駆動部、もしくはエネルギー部に当たり誘爆とか
HPの存在自体がおかしいってなっちゃうからね
719名も無き冒険者:03/07/24 20:48 ID:OlhF1KWk
すげぇーよ
あんたらの妄想力があれば日本は安泰だぁね
よかったよかった
720名も無き冒険者:03/07/24 20:51 ID:OlhF1KWk
>>718さん
>HPの存在自体がおかしいってなっちゃうからね
って理屈を自分で言うなら

>HP1でも攻撃力が落ちないから単騎はありえないってのの説明
は聞かなくても解っているのでは?
721名も無き冒険者:03/07/24 20:52 ID:4p14tOat
「総合的な攻撃力」でいいだろ。
例えば、戦艦で一斉射撃行う場合、砲頭個々では攻撃力かわらないが、
全体で考えると損傷受けている(砲頭のいくつかが破壊されている)と、
無傷より攻撃力落ちるからな。
722名も無き冒険者:03/07/24 20:54 ID:+Xh6NexP
>>720
ありえない
の説明にはならない
単騎じゃないという考えもありえる
ならわかるが
723名も無き冒険者:03/07/24 21:01 ID:KHqg3KhZ
>>722
>初弾のバルカンが指部に当たり、それだけでビームライフル不可とか
>初弾が駆動部、もしくはエネルギー部に当たり誘爆とか
これらが単騎では「ありえる(発生する)」確率の方が高いわけだから

「HP1でも"等しく常時攻撃力が落ちないから"単騎はありえない」

こんなもんでどうよ?
724名も無き冒険者:03/07/24 21:06 ID:b8KdTlmG
夏ですな。
おまいらも厨房の相手すんなYO!
725名も無き冒険者:03/07/24 21:12 ID:qOI/y3Uh
暇なんで
726名も無き冒険者:03/07/24 21:14 ID:w5TiVWj5
小隊である場合、一機でも行動不能になれば確実に攻撃力が落ちるのだから
「HP1でも"等しく常時攻撃力が落ちないから"複数機はありえない」

こんなもんでどうよ?

チュウボウニツラレテヤッテルナンテヒマダナオレラ(´・ω・`)
727名も無き冒険者:03/07/24 21:18 ID:0NPFwkzJ
オマイらパイロットのこと考えてねぇだろ!
いちいち爆発してたらいつか死ぬだろ?
なのに死んでないのは何故か!!

あの爆発はダミーやら煙幕と同じなのです。
機体や艦船が連続運用可能水準以下になると発生しte
728名も無き冒険者:03/07/24 21:20 ID:5+mL1lzb
>>726
勇んで来てる香具師のお相手乙。
まぁ、夏だからな。

夏厨必(ry
729名も無き冒険者:03/07/24 21:21 ID:vBbnvDmQ
>>726=728=負け犬
敗北宣言ご苦労さま(プゲラ
730名も無き冒険者:03/07/24 21:26 ID:xDK4z24s
 なんか釣りなんだろうけど、これで長引いても>728は激しくつまんない
レスしか繰り返してくれなさそうなんで、さっさと終わらせとく。

 これはゲームですよ?
731名も無き冒険者:03/07/24 21:27 ID:f3+QNx/Y
なぁ喪前等。
ユニットがダメージ受けたら攻撃力減って欲しいか?
漏れはヤだぞ。
732名も無き冒険者:03/07/24 21:28 ID:KZ+q1Aml
>723
>718の文章を引用するのはおかしい。718自身が、これを言い出すと話にならない、と
否定している事なんだから。

>HP1でも攻撃力が落ちないから単騎はありえないんだよ
もともとの論点はこれ。
単騎はありえない(けど複数機ならOK)とゆー、話の展開が納得できない。
HP減=(複数のうちの)何機かが撃墜、という意味なら、攻撃力も落ちる方が自然でしょ。
撃墜はされてないが、ダメージも分散する、という意味なら単機の場合と同じだ。
結局HP減は攻撃力とは無関係なので、「単機はありえない」とする根拠がない。
733730:03/07/24 21:30 ID:xDK4z24s
あ、すまん、730は>686宛だ。

 指揮官機のみの150機編成のザクで、ガンダム270機相手に逝ってくらぁ……
734名も無き冒険者:03/07/24 21:33 ID:KATLo3zZ
お前らID変えるな
コテハンとってやってみろ
ここには俺を含めて4人しか居ないだろ。
735名も無き冒険者:03/07/24 21:34 ID:2StYvq8V
MS小隊って、3機で1個小隊ってのが基本形で、
4個小隊12機で1個中隊が作戦行動をとる基本形と何かで読んだ記憶が。
3機の運用が可能な艦なら4艦、6機なら2艦、12機なら単艦で作戦行動可能、と。

夏だしな、間違ってたら適当に叩いてくれ。
736名も無き冒険者:03/07/24 21:37 ID:961KiLCf
細かい事を言い出したらきりが無い罠。
まぁ良いじゃん。ドラクエだって同じなんだしさ。
という事で、

誰かスパロボの【底力】を説明してください。
737名も無き冒険者:03/07/24 21:45 ID:w5TiVWj5
■底力
機体のHPが減少すると回避率・装甲・クリティカル率が上昇する技能
「数値なんてただの飾りです!磐梯のお客さんにはそれが(ry」




・・・夏だね
738名も無き冒険者:03/07/24 22:28 ID:CDt9frw+
ちなみに、ユニットが損傷をうけると攻撃力が低下しするとか、画面上のユ
ニットが部隊の兵科を象徴するオブジェクトであるというゲームはいくらで
も存在してるよな。

攻撃力が低下しないのは磐梯の低レベルな開発能力の象徴であり、ユニット
が実際の数だけ出てこないのは、そうするとゴチャゴチャとでてくるRTSに
なってしまってここのスレにいる頭も容姿も衰えたオヤジにはついていけない
ゲームになってしまう。兵隊1人1人戦車一両一両をマウスで操るの大変だし。

ここで1人必死に食い下がるアフォは、たぶんアニヲタである自分が恥ずか
しいんだろう。まあしかしアニヲタ必死だなw程度でサクサク釣れる釣り堀
みたいなもんか。

きっとこれにも誰か食いつくんだろうな、必死なヒキあたりが、夏厨必死だなとかw
739名も無き冒険者:03/07/24 22:28 ID:PDD74XQH
>736 スパロボか・・・・ 
 
必中、閃きがないとゲームにならない脅威の命中率w
スパロボやるとGNOのバンダイ確率が子供だましにおもえるよな〜

740名も無き冒険者:03/07/24 22:30 ID:OdW1RiaC
夏にしては寒いな、ここ。
741名も無き冒険者:03/07/24 22:32 ID:qOI/y3Uh
GNOだからな
742名も無き冒険者:03/07/24 22:47 ID:u/b3ZJgg
>>735
基本はそれで正解。
ただまあ、常に3機*4個小隊とは限らんわけで、4機*3個小隊の場合もあると。

しかもこれも”定数を満たしている”と言う前提での話で、戦時だから実際には
損耗があったり、再編成や新規編成の対象になって名目だけの部隊があったり
いろいろすると。
3機*3個小隊だったり、2機*4個小隊だったり、ひどいときには中隊の名前と
指揮系統だけが在って戦力としてのMSはゼロだったりね。
743名も無き冒険者:03/07/24 23:00 ID:rHpWaH15
>738
あんた…GNOはアニメのゲームなんだよ
そのスレでアニヲタ煽りって大丈夫か?

まあなんだ長文の割に内容が薄いんで
レスやめろとは言わないから簡潔におながいします
744名も無き冒険者:03/07/24 23:06 ID:9MjPZBbk
どうでもいいけど、GNO嫌いなやつは、辞めてください。
745732:03/07/24 23:09 ID:KZ+q1Aml
>738
前半はほぼ同意だが・・・後半の煽りは余計だったね

まぁ、反論も来ないみたいだし、このネタはもう終わりってことで。
746名も無き冒険者:03/07/24 23:18 ID:tpZdilZ2
HPうんぬんは、ファミコンの「天地を喰らう」が一番忠実に表してたって事でFA?
747名も無き冒険者:03/07/24 23:28 ID:2mjtxp4J
       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   夏
な         ぁ   っ         房
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
748名も無き冒険者:03/07/24 23:32 ID:4iPsQUdv
(゚∀゚)アヒャ
749名も無き冒険者:03/07/24 23:38 ID:UMEop6hO
このスレは夏房に占拠されてしまいますた(´・ω・`)
750名も無き冒険者:03/07/24 23:41 ID:OdW1RiaC
スレタイからして3倍占拠されてますが。
751名も無き冒険者:03/07/24 23:49 ID:bPcHVNUd
スレタイ通りになって良かったじゃないか。
752名も無き冒険者:03/07/24 23:52 ID:VAUuN+sE
GNOやめました
βから参加、惰性でやってきましたが限界
磐梯はユーザーなめてます
某ネトゲで不満たらたらの香具師がGNOの
現状を見れば、自分たちがどんなに幸せか
深く知ることになるでしょう。

では、もう【GNO】のスレも見ることはないでしょうヽ(´ー`)ノ
753名も無き冒険者:03/07/24 23:53 ID:4iPsQUdv
>>752
わざわざ報告せんでいい
754名も無き冒険者:03/07/24 23:58 ID:8JF9ZB/0
わざわざ報告する人は未練あるんですよ。
そのまま続けてる人に見捨てていくという負い目と、まだ遊び続けられる人をちょっと
妬んでいるんですよ。

だから暖かく見送ってあげてください・・・
755749:03/07/25 00:04 ID:Tu6aJcvL
IDが”埋め”ですた・・・
756名も無き冒険者:03/07/25 00:09 ID:AjiEbDxP
>>749
梅、OP。
757名も無き冒険者:03/07/25 00:10 ID:/vcn6230
くだらない事必死に書いてないで、勉強でもしてろ
デブで尾他で悲喜なんだから、勉強ぐらいできないと
生きてる価値ないぞ
758名も無き冒険者:03/07/25 00:16 ID:ycRK1Jcy
>>757
どこを横に読めばいいの?
759名も無き冒険者:03/07/25 00:30 ID:n7SqAg67
うはwwwwwおkwwwwwww
760名も無き冒険者:03/07/25 00:39 ID:pA2vhEdy
自意識過剰の軍事オタ必死ナダ(゚ー゚)クスクス
毎回ID変えて、ダイアルアップかっつーの(゚ー゚)クスクス


必死といえば、クール開始から12時間で補給15000P貯めるのって、何垢もってるんだろう?
761名も無き冒険者:03/07/25 00:49 ID:fvbMHNI1
いっぱい
762名も無き冒険者:03/07/25 00:51 ID:n7SqAg67
おっぱい
763名も無き冒険者:03/07/25 00:58 ID:p5rmfYFA
あんぱい
764名も無き冒険者:03/07/25 01:22 ID:th+xpTNQ
モンチョビーン
765名も無き冒険者:03/07/25 01:33 ID:pQDQTvR1
藻前ら、そんなことよりテロップの「サトウ少尉」って誰なのかを教えてくだちい。
766名も無き冒険者:03/07/25 01:48 ID:M0mvIXj4
>>760
難3長期やったとして4垢かな
767名も無き冒険者:03/07/25 01:51 ID:wAb/d8DC
>>765
こんな有名人をしらんとは
http://www.geocities.jp/toto_t_sfc/mame_9.htm
768名も無き冒険者:03/07/25 01:54 ID:nFzoA0k3
しかしアレだな
夏休み入って嬉しいのは分からんでもないが最初っから飛ばしすぎじゃねーのか?
769名も無き冒険者:03/07/25 02:11 ID:lEafI+ON
>>768
確かにな。
釣り師の登場によって1週間たたずにこんだけスレ埋まるとは。
ナイスな次スレタイ、キヴォンヌ。
770640:03/07/25 02:21 ID:valD65Tw
まぁあれよ、連邦のビームユーザーが減ろうがなんだろうが
ビグ以降発売のMSが少なくてツマランのだ。
ところでビグザム量産してる鯖で延長した場合はノイエジールは出るのかな?
他のMSの開発を止めてビグザム量産ってことだから出ないのかね?

771名も無き冒険者:03/07/25 02:38 ID:U4Z5G3a6
出ないと言われています、ビグザム投票になってからは一度も延長ありませんが。

延長は・・・徐々にクール開始日が月末より早くなっていけばそのうち訪れるんだろうか?
連邦は延長の恐れを振りきってアレックスを選びその駄目さ加減に目が覚めて
ジオンは長期任務の支援を受けビグザムを選び、まさに量産に成功させ圧倒的な終盤
を作り上げる。
それでも連邦により有用な修正は中盤にしか入らないのだろうか?
772名も無き冒険者:03/07/25 03:31 ID:Veh1DIi1
ヴァルヴァロすら出ないんだから、ノイエもおそらく出ないだろう。
773名も無き冒険者:03/07/25 06:44 ID:g7ERXJa2
HP減ったら攻撃力減るっていうなら、撤退もできるようにしてほしい
あと修理モナー
774名も無き冒険者:03/07/25 07:00 ID:U4Z5G3a6
β時代の「撤退」ボタンが懐かしい・・・

ラグ起きまくってなくなったんだっけ?
775名も無き冒険者:03/07/25 07:30 ID:1w3xP6jV
修理ゲージFULLに無くなってもいいから、撤退ボタンがほすい
776名も無き冒険者:03/07/25 08:19 ID:l3eA3iuU
>>771
2期鯖の2クール目に延長した時は、既に
ビグザム投票制だった訳だが。まぁ、どこも
ビグザムは選ばれなかったがね。
777名も無き冒険者:03/07/25 08:33 ID:4jNvVUUP
>773
敵前逃亡で銃殺刑〜!
778名も無き冒険者:03/07/25 09:28 ID:mRk68juK
【GNO】夏祭りだね〜【統合37】

779名も無き冒険者:03/07/25 09:33 ID:e9wtocWM
博士タイホー
780名も無き冒険者:03/07/25 10:07 ID:2+T+04+M
夏房をスレタイにするのはもういい、1回でお腹イパーイ。
じゃりどもの相手は余所でやれ。
781名も無き冒険者:03/07/25 10:08 ID:4jNvVUUP
【GNO】磐梯EXAMで暴走中【統合37】
782名も無き冒険者:03/07/25 10:20 ID:J/Ue+PYm
【GNO】EXAM搭載プロデューサーの暴走【統合37】
783名も無き冒険者:03/07/25 10:21 ID:ktISAl4g
【GNO】夏厨EXAMで暴走中【統合37】
784名も無き冒険者:03/07/25 10:24 ID:m8iMh1JJ
この時期に上がるスレタイ候補はボツにしかならないと思う・・・
ガマンして900あたりになったら垂れ流しな
785名も無き冒険者:03/07/25 10:24 ID:AcVt9aru
たとえ腕一本しか残っていなくても、ビームライフルが無事でかつ弾が撃てるなら、
その威力は変わらないと思うのでつが。
786名も無き冒険者:03/07/25 10:24 ID:I/Rlo8/t
よし、誰かヨソで>>780の相手してやれ(藁





と、煽りは置いといて、すごいIDなだ…
787名も無き冒険者:03/07/25 10:25 ID:3YZr9HKJ
よし、誰かヨソで>>780の相手してやれ(藁





と、煽りは置いといて、すごいIDなだ…
788名も無き冒険者:03/07/25 10:46 ID:n7SqAg67
延長は二度とないだろう
コンビニ会員たちが磐梯に抗議しまくったんだからな
789名も無き冒険者:03/07/25 10:47 ID:Bt36o8eB
鯖を3分の2に減らしてクレジットカードオンリーにしろよな
790名も無き冒険者:03/07/25 10:47 ID:aEZSSZHw
コンビニ会員廃止してくんねぇかな(鬱
791名も無き冒険者:03/07/25 10:51 ID:4jNvVUUP
>784

いいんだよ、暇つぶしなんだから。
漏れ夏宙。
792682:03/07/25 11:05 ID:I6EGirdA
>>685
ありがとう。わからないのか〜。
別に正確な数じゃなくてもサーバーの空き具合ぐらいわかればいいのに。
友達に誘われたのに一緒に出来ないかもしれないってあんまりだよなぁ。
793名も無き冒険者:03/07/25 11:27 ID:zgALgRCb
>>792
その友達に聞いてみたら?
自分のいるサーバが空いてるかどうかはチェックできるから
で、空いてたら買えば( ・∀・)イイ!
794名も無き冒険者:03/07/25 11:32 ID:FPCn6tPQ
さっさとMS改造できるようにしろや磐梯!
795名も無き冒険者:03/07/25 11:59 ID:l6iwQJv3
ザクにバズ。
ガンダムにハソマー。
796名も無き冒険者:03/07/25 12:06 ID:ZmYxumHL
ガンダムの人差し指を破壊するとビームライフルは使えなくなりますか?
797682:03/07/25 12:26 ID:I6EGirdA
>>793
自分の居るサーバーの空きはわかるんだね。ありがとう。
ベルファストの人居たら空きがあるか教えてください。

関係ないけど昨日ヨドバシにGNO買いに行ったら売り切れだった・・・(´A')
798名も無き冒険者:03/07/25 12:34 ID:c+7t6FkX
連邦のNT用兵器ってG3とNT-1だけ?
799名も無き冒険者:03/07/25 12:49 ID:U4Z5G3a6
>797
いま2137人、定員と思われる2300人までは150人以上空きがあるので大丈夫と思われ。
実際に買う段になったらもう一度確認するといいかも。

ちなみに自分の鯖じゃなくても人数はわかります。だから聞けば大抵すぐレスあるんじゃ
ないかな?
800名も無き冒険者:03/07/25 12:56 ID:yZeLdGn4
>>798
NT-1FAをわすれてはいかん
801名も無き冒険者:03/07/25 12:57 ID:KIrV6wTh
>>798
投票でNT-1になると出るNT-1FAもNT用兵器です。
802801:03/07/25 12:59 ID:KIrV6wTh
おおお!
sage忘れた!
すみません、ミデアでアカハナに突っ込んできます。
803名も無き冒険者:03/07/25 13:11 ID:ANBKm51E
しかし、レス伸びるね〜
梅雨が長引いてるから夏房が家に閉じこもってるんだろうね





でも、ええなー夏休み(TдT)
804682:03/07/25 13:15 ID:I6EGirdA
>>799
150あったら大丈夫そうだね。ありがとう。今日買ってきます。
10日間はお試し期間みたいだから
今はじめても7月課金でちょうど良さそうだし。

805名も無き冒険者:03/07/25 13:21 ID:Tch7hMI0
>>804
セブンイレブン(限定だったかな?)で廉価版があるよ。
説明書などはどうなってるかわからないけど、中身は同じ物。
でも、そんなに値段変わらないかな?
806名も無き冒険者:03/07/25 13:27 ID:ktISAl4g
>>805
店頭販売のものも全く同じパッケージ、7-11限定じゃない
807名も無き冒険者:03/07/25 13:49 ID:qWXEe8qx
フォンジ、まだ初期作戦発動前にも関わらず、テロップでEXAM任務の物が流れてる。
ご丁寧に「我が軍」→「輪が群」
小学校からやり直しますか?
808名も無き冒険者:03/07/25 13:54 ID:c+7t6FkX
>>800>>801
レスthx
壁NTはG3発売されたらG3に乗せるべき?
今は低壁に乗せてるんだけど・・・
809682:03/07/25 14:03 ID:I6EGirdA
>>805
これかな?
ttp://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005215533
なんか通販(7-11で受け取り可能な)っぽいね。

>>806
通常のパッケージも7-11にある可能性があると言う事か。
覗いて帰ろ。
810名も無き冒険者:03/07/25 14:20 ID:pA2vhEdy
>>807
リボ連ポにもテロップ流れました。
ブルーディスティニが盗まれたんで宇宙12でなんとかしろって。
811名も無き冒険者:03/07/25 14:24 ID:Nk8pErj3
>>807 >>810
またサーバダウンかなあ?
いいかげんにしてほしいよ。
812名も無き冒険者:03/07/25 14:26 ID:ktISAl4g
>>809
7-11は注文後の受取窓口。通販商品を7-11各店レジで受け取れるという仕組み。
店舗には在庫は置いてないので覗いてもムダ。
813名も無き冒険者:03/07/25 15:23 ID:wU0MvSOc
EXAMの中の人って
だれだったっけ?
814名も無き冒険者:03/07/25 15:28 ID:5sd0ZpUm
博士タイーホ。後方組よくやった。
815名も無き冒険者:03/07/25 15:29 ID:YkIiTGj4
>>813
ミユキたん
816名も無き冒険者:03/07/25 15:53 ID:OrqtqDvX
>804
……10日間って、お試し期間じゃなく、入金猶予期間だった
と思ったが。
今キャラを入れたら、今月分も払わされるはず。
817682:03/07/25 16:13 ID:I6EGirdA
>>812
ないのか。じゃあ帰りに祖父地図でも覗いて帰るわ。

>>816
よく読んだらそうだった。
退会した時にデータも消えそうだから
入会→月末退会→次月入会も無理そうだね。

来月からなら7-11の通販でもいいな。安いし。
818名も無き冒険者:03/07/25 16:44 ID:K4zpUGdx
>815
ワラタ
819名も無き冒険者:03/07/25 16:49 ID:bwXMr6fm
それで味方にダメージ与えまくってるのか…
820名も無き冒険者:03/07/25 16:56 ID:mRk68juK
>>814
> 博士タイーホ。後方組よくやった。

と言うことは、イフ改発売、BD1、BD2、BD3発売せず
連邦のEXAM偵察任務によっては連邦にEXAM機なしと言うことですかな。
ザーン連邦のMPランカー中心に「モーゼス任務やらん」と言う流れのせいだ罠

821名も無き冒険者:03/07/25 16:57 ID:/Q1QVgFw
そんなもん作った博士は
連邦に追放しちまえ
822名も無き冒険者:03/07/25 17:03 ID:vv14kAfn

(´・д・`) ヤダ
823名も無き冒険者:03/07/25 17:10 ID:bXYT5pKP
博士タイ-ホで、イフ改発売は確実。多分、EXAM搭載型ゲル・ギャンも確実。
BD1、BD2、BD3がどうなるか気になる。
824名も無き冒険者:03/07/25 17:13 ID:9++fF1g4
>>823
どうせ磐梯の事なので、何事も無かったかの様に発売されるに100EXAM
825名も無き冒険者:03/07/25 17:24 ID:Ys25i2Sd
ジムカス+2 FB ジム2+1 ジム2+1
826名も無き冒険者:03/07/25 17:25 ID:ltDy5XrX
>>820

BD系は発売されず。
7週目地上あたりの出来レース任務で、一番意味のあるブルーディスティニーが連邦に
ジオンでは微妙な性能のEXAM系ゲルギャンのみ補給。
たぶん全鯖こうなるんでないかな?
逆にジオンとしては、ここで逃げてもらって、BD2を奪取する流れのが圧倒的によかった
と思われる。
まぁ、ジオンでガンダムを使うのもなんなんで、イフ改で我慢するけどね。
というか、単順にイフ改ってピクシーの対抗機種だよなぁ・・・・
827名も無き冒険者:03/07/25 17:33 ID:o5YOtbsM
博士逮捕でEXAM搭載したザク、戦慄のグリーンを作ってくれるよ
828名も無き冒険者:03/07/25 17:55 ID:MRPiZTO9
いや、青いのは博士のシュミだから青いザクになると思われ。
つかザクじゃダメなんだろ。ジムでダメで陸ガンにしたくらいだから。
829名も無き冒険者:03/07/25 18:01 ID:pYhbNwmW
青いザク=グフと言ってみるテスト
830名も無き冒険者:03/07/25 18:15 ID:bXYT5pKP
>>826
イフリート改      (ジオン軍、6週目前半にイベントにより生産)
 BD−2        (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
 ゲルググEXAM搭載型 (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
 ギャンEXAM搭載型  (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
 BD−1        (連邦軍、6週目前半にイベントにより生産)
 BD−3        (連邦軍、8週目前半にイベントにより生産)
 ブルーディスティニー  (連邦軍、8週後半にイベントにより生産)

確かに発売週見る限り7週目にまた出来レース任務あるっぽいよなぁ・・・
ブルーディスティニー の対抗馬がゲル・ギャンEXAM搭載型か・・・
831名も無き冒険者:03/07/25 18:36 ID:yZeLdGn4
>>830
7週の任務にジオンが勝てばBD-2が出るって展開はないのかな。
ジオンがEXAM機のテストするなら、地上って事はないだろうし。
832名も無き冒険者:03/07/25 19:07 ID:MD1heesk
>>831

BD1〜3は、連邦に亡命したクルスト博士の作ったものだから、亡命失敗した
時点で、連邦側にEXAM機のノウハウがないので製作されないと思われ。
7週目にイフ改に対抗してBD3が出るかもしれない連邦の任務があって、
イフ改を鹵獲され研究後、8週目前半にBD3が連邦に出て8週目前半に
BD2を奪う任務がジオンに発生となれば、8週目後方BD2の目はないこと
もないと思うけど・・・・・・。
そこまで、つめて任務するとは思えないし。
最大の理由はS藤が、BD2なんてジオンを有利にする機体をジオン側に
出すとわ、思えない・・・・。
833名も無き冒険者:03/07/25 19:12 ID:mRk68juK
出来レースでイフ改発売と言うのは
7週目の地上で、少しはジオンPCに勝ってもらいたいと言う
磐梯の親心ではないのかな?(藁

イフ改が出てても関係なく連邦は狩りに来るとは思うが
834名も無き冒険者:03/07/25 19:13 ID:2S1rNuxX
>>783
(・∀・)イイ!!
835名も無き冒険者:03/07/25 19:13 ID:VQGP/51l
キリ連負けすぎ!
836後方中佐:03/07/25 19:20 ID:2S1rNuxX
>>814
俺のおかげだから感謝しろよ(藁
20回やって勲章10Pはマイウ〜♥
837斬時:03/07/25 19:25 ID:YSg9Nkk1
博士はニムバスがぶっころしてしまって
EXAMはなかったことになったりしないよね?
838名も無き冒険者:03/07/25 19:41 ID:wAb/d8DC
鹵獲したBD2が発売できるんだったら、とっくにGP02も量産できるわな
839名も無き冒険者:03/07/25 19:49 ID:QrtsEDT2
GP02とガーベラテトラまだー?チンチン(AAry
840名も無き冒険者:03/07/25 19:54 ID:reIF38e9
☆ チン     マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ __\(\・∀・) <  セイラたんとクリスたんの
           \_/⊂ ⊂_ ) \ 鹵獲任務、追加まだ〜?
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \_____________
          |          | |
          | 愛媛みかん |/
841名も無き冒険者:03/07/25 19:59 ID:wAb/d8DC
>>840
こないだメッセージのテキスト覗いてたら、鹵獲のメッセージあるのは
サンダース、カレン、スレッガー、Bワイズマンだけだった。
842名も無き冒険者:03/07/25 20:15 ID:kBsnXnaC
Bワイズマン Bワイズマン Bワイズマン Bワイズマン

激しくつかえない予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
843名も無き冒険者:03/07/25 20:22 ID:E5b4AJFD
オーガスタ終戦ジオン勝利
844名も無き冒険者:03/07/25 21:00 ID:eCEm4db+
EXAM任務は2段階に分かれると予想・・・
(1段階目はイフ改vsBD1、2段階目はBD2・EXAMゲルギャンvsBD3・ブルーディスティニーみたいな)
よって博士の亡命が成功してもシパーイしても火曜のメンテで追加された以下の任務でEXAMイベントは続行鴨
(奪取任務が1部隊制限ってのが気になるが・・・調査任務もあるので調査任務で情報をパクるのかなw)

EXAM機奪取(1部隊制限)ジオン側
諜報部からの報告により、連邦のEXAM機が実戦テストを行っていることが明らかとなった。
貴官の任務は、このテスト部隊を襲撃し、EXAM機を奪取することにある。
指定拠点へと向かい、連邦のテスト部隊を撃破せよ。
EXAM機奪取(1部隊制限)連邦側
同上
EXAM機調査←この任務が主に出そう・・・
諜報部からの報告により、ジオン軍のEXAM機が前線において実戦テストを行っていることが明らかとなった。
貴官の任務は、このテスト部隊を襲撃しジオンのEXAM機を調査することにある。
指定拠点へと向かい、敵テスト部隊を撃破せよ。
845844:03/07/25 21:06 ID:eCEm4db+
って、既に同じ予想が上の方でされてるな・・・
アガーイ単機で奪取任務に逝ってきます(死
846名も無き冒険者:03/07/25 21:20 ID:d1mvN2IA
>845
いや、BD任務が始まる前、BDがデータとして追加された時すでにorgの人が予測を立ててるよ。
847名も無き冒険者:03/07/25 22:02 ID:4Cf8Z7g0
トリントン終戦でジオン勝利

…んで直後のエリチャ、連邦PCのあれほしいこれほしいにちょっと辟易
848名も無き冒険者:03/07/25 22:06 ID:pYhbNwmW
>>841
って、待てぇー!
じゃあ、なにかい? パイ鹵獲は連邦だけに与えられた特権かい?
ふざけるな、磐梯!
849名も無き冒険者:03/07/25 22:13 ID:kVU039d+
>>842
そこからクリスたんの鹵獲につながるんだって!
850バンダイ社員:03/07/25 22:13 ID:F9u5Hh9b
>>848
ふざけてませんが( ´Д`)なにか?
851名も無き冒険者:03/07/25 22:25 ID:xrwAHZLn
>850
パーンチ!(`□´)=◯)`ν°)・;'.、
852名も無き冒険者:03/07/25 22:54 ID:l3eA3iuU
>>841
ほんとだ〜。logmsg.datの中にあったのか・・・
ジオンだと原作キャラの部隊編入は無いのねTT
853名も無き冒険者:03/07/25 23:04 ID:3aq8KYBs
Bワイズマンってポケ戦のバーニィじゃねーの?ジオンの。
854名も無き冒険者:03/07/25 23:31 ID:kBsnXnaC
(-◎-◎)ノバーナード・ワイズマン 伍長 ジオンのMS乗りだよ

855名も無き冒険者:03/07/26 00:02 ID:ErfhOfW4
「クリスの鹵獲? 楽勝v!」
856名も無き冒険者:03/07/26 00:04 ID:QUGpSr25
鳥連の凄まじいまでの見苦しいエリチャを何とかしてくれ……
857名も無き冒険者:03/07/26 00:18 ID:VOH06yiA
イフ改出れば、EXAMギャンゲルも確定なんじゃないかと期待してみる。
イベント分岐番号(と思われる値)がこの3機は一緒(118)なので。
858名も無き冒険者:03/07/26 00:36 ID:DY3Y1HNb
>>857
イフ改出る=EXAMギャンゲル確定=BD-2は出ない、なら
結局、1回目の任務ジオン成功、がそもそも罠だということか。
EXAMギャンゲルだけしょ。性能低いのは。

結果が出る前から被害妄想したかないけどさ・・・・・・・
859名も無き冒険者:03/07/26 00:51 ID:WFKcIZ9x
>>856
晒し板で名前が出ている香具師?

晒し板に逝け!むしろ漏れと一緒に逝こう!w
860名も無き冒険者:03/07/26 03:22 ID:fAEWAXdk
要するにあれ?

ジオンは、Ez8を出させないためにアプ任務を成功させるのが望ましい。
ジオンは、BD1&3とブデ(こう略させてもらう)を出させないためにEXAM任務を成功させるのが望ましい。

ってこと?
・・・萎えるな。イフ改はともかく、ギャンゲルのEXAM搭載機って2機制限では要らないもんなー。
ギャン/ゲルの高&キャノンとかぶるし。
861名も無き冒険者:03/07/26 03:32 ID:rI27wrUg
被害妄想か、後遺症か知らないけど
せっかく成功したのにジオンは気苦労が絶えませんね

862名も無き冒険者:03/07/26 05:54 ID:1BR9nb7X
>>842
なにをおっしゃる。バーナード・ワイズマン伍長殿はザク1機でNT−1を撃破なさったジオン軍のエースパイロットでありますぞ。
863名も無き冒険者:03/07/26 07:31 ID:ObSSHNjY
被害妄想っていうかジオン最弱厨だけどな。
危惧している通りにイフ改とゲルギャンEXAMだけで終了したら笑ってくれ。
それで連邦にBD-3とか出たら本当に笑ってくれ。
864名も無き冒険者:03/07/26 08:12 ID:RLb07G5k
>>862
エースでは無い罠。細かいツッコミスマソw
いくら相手がクリスとはいえザクでガンダムと相打ちは凄いよね。
865名も無き冒険者:03/07/26 08:18 ID:mwJlaaIQ
ノイエジール見たい
デンドロビウム見たい

もう可能性はないのかなあ(ToT
866名も無き冒険者:03/07/26 08:39 ID:fqExIu8l
>>864
ネ(ry
867名も無き冒険者:03/07/26 08:42 ID:iIgBtJEc
乃家乃家乃家乃家乃家乃家乃家
電泥電泥電泥電泥電泥電泥電泥
868名も無き冒険者:03/07/26 09:09 ID:deCSX22u
クリスもミーシャの乗ったケンプファーをあっさり蜂の巣にしてたし・・・
そんな化け物をザクで撃破なさったワイズマン伍長は英雄でつな
869名も無き冒険者:03/07/26 09:11 ID:DMDaO7lq
>865
磐梯の策略により歴史の闇に葬り去られました
870名も無き冒険者:03/07/26 09:29 ID:ic2AHO4i
エターナルきぼんぬ
871名も無き冒険者:03/07/26 10:01 ID:q/CRtRKz
バーニィのザクはザクFz


872名も無き冒険者:03/07/26 10:11 ID:mT6jOGMF
オプアカで少尉からやってるんだがキツイなぁ。
専用機も使えないしMAなんて贅沢品だ。早く大尉になりたいぞ・・・
これからは任務で尉官と一緒になっても親切にしてあげようと思う(藁
873名も無き冒険者:03/07/26 10:15 ID:EY4rCD51
>>872
漏れもソロジに行った時どんなにきつかったか.....
中佐とか大佐なら楽(過ぎるくらい)なのになぁ。

十分尉官でもクリアできる任務を左官以上の支援者求む
なんて心の狭いやつはダメだな。
874名も無き冒険者:03/07/26 10:17 ID:SCweIsCE
>864
「クリスでも」ってアンタ、ヘタレじゃテストパイロットにはなれませぬぞ?
875名も無き冒険者:03/07/26 10:56 ID:oxyCcIV6
キリマンジャロ連邦が今からジオンに勝つ秘策教えてください、
もう南米まで戦闘地域になってまつ。
876名も無き冒険者:03/07/26 11:03 ID:dD+d89Lu
>>875
リセット
877名も無き冒険者:03/07/26 11:04 ID:0OqhO6vQ
>874
MSの装甲を楽々と貫通するガトリング砲をコロニー内で惜しげもなくぶっ放すテストパイロット
連邦の人材不足は深刻だという描写じゃないんですか?
878名も無き冒険者:03/07/26 11:25 ID:DMDaO7lq
>877
襲い掛かって来る敵MS目の前にしてんなら仕方無いんじゃねーの?
誰だって自分の命は惜しいだろ
相手もチェーンマインとか惜しげも無く振り回すし。
879後方中佐:03/07/26 11:39 ID:blJ9gjrv
>>873
普通にはじめたばかの尉官で難度低い任務こなしてMSそろえて
高難度任務(ま〜難度4までくらい)に入るひとばかりならいいんだけど
主垢に補給まわしててしょぼしょぼ編成で入り落ちするやつが多いから
警戒されてるんだろ
880名も無き冒険者:03/07/26 11:41 ID:oxyCcIV6
核を使おう
だって相手も南極条約を無視しているからこっちもOKなはず。
881名も無き冒険者:03/07/26 11:41 ID:oxyCcIV6
というわけで今すぐ核バズーカ装備サイサリス販売希望!
882名も無き冒険者:03/07/26 11:42 ID:Z9zRuM8m
>>875
佐官 VP150位までのヤシみんなでコロ任でも汁
883名も無き冒険者:03/07/26 11:47 ID:oxyCcIV6
>>882

万代シナリオ通りもう太平洋に落ちました、どうでもいいけど地球を
あそこまで地球を占領しといてなぜコロニーを落とすのかイミフメイ。
884名も無き冒険者:03/07/26 11:54 ID:ifNXnf/z
>>872
でも連邦少尉なら陸ジムが使えます。
今も、ザンジバル乗りを撃破しますた。
885名も無き冒険者:03/07/26 11:56 ID:WFKcIZ9x
>>883
禿洞

場合によっては味方がジャブローに接近しているだろうに…。
886名も無き冒険者:03/07/26 12:40 ID:t7BLKKOq
つーか連邦が不利なときはソーラーレイ護衛とか破壊任務にしろ
887名も無き冒険者:03/07/26 12:44 ID:mT6jOGMF
>>884
半年程前開戦早々の鯖で少尉で連邦始めた時エリチャで

「まだ出てない陸ジム持ってる人がいるんですが、おかしいですよ!」

とか言われて恥ずかしかった。まぁその垢消してジオンで少尉から始め
てるんだが、結構後方にいると始めたばかりの人が居るんだな。
888名も無き冒険者:03/07/26 13:17 ID:BtnNFe9y
クリ○●スage
889名も無き冒険者:03/07/26 13:30 ID:BtnNFe9y
>>873
効率悪いだろうがボゲ
文句あるなら難2マワシトケ。
890名も無き冒険者:03/07/26 13:38 ID:W32wfWeQ
ちょと股、ジオン勝ち過ぎてない?
次はどんな修正がはいるんだろうか・・・
891名も無き冒険者:03/07/26 13:51 ID:KH+ELT6t
>>890
磐梯壁廃止
892名も無き冒険者:03/07/26 13:51 ID:SwYhpQY4
>>890
1 ビグ寒弱体化
2 P塩弱体化
3 全員少尉スタート

このどれかだろ
893名も無き冒険者:03/07/26 14:00 ID:+5h1J7mt
>>890

連邦 砂ジム 寒ジム 追加
ジオン ザクタンク ドラッツェ 追加
894名も無き冒険者:03/07/26 14:16 ID:MNB1Y7ks
Pが癇癪おこすたびジオンのMSは弱くなる
895名も無き冒険者:03/07/26 14:26 ID:bVPy4+Bd
ジムLRとガンタンクどっちを壁にしたらいいと思います?
896名も無き冒険者:03/07/26 14:29 ID:/X+kA3hP
>>890
7週目は地上を堪能したいから・・・8週目か10週目の
磐梯壁を無くせば(゚∀゚)イイ。でなきゃ、8週目の強化なだ。
あ、ブルーが出るから、既に手は打ってあるのか。
ジオンの8週目、10週目は弱体化どころか強化したい
機体の目白押しでさすがに弄り辛いだろーし。

897名も無き冒険者:03/07/26 14:32 ID:nZ1VLRsS
>>887
そういう奴に限って自分は大尉スタートで、搭載+4という恩恵が
いかに大きいのか理解できてない阿呆だからほっとけ。
898名も無き冒険者:03/07/26 15:56 ID:EXlH2+WV
クリスはNT1を破壊された後左遷され、
地上の基地でWBに乗ってたリードの愛人になり
バーニィを思いつつもリードに毎夜嬲られるという
余生を過ごした。

・・・という創作小説を読んだ事がある。
全然関係ないけど。
899名も無き冒険者:03/07/26 16:43 ID:WFKcIZ9x
>>895
ジムLRってなんだ?と突っ込んでみるテスト。

タンクは壁にしたって役に立たないよ。
よって、支援&(or)低壁を置きたいならLR
900霧児:03/07/26 17:09 ID:G/Y8/92U
霧鯖なんだけど、現在86日目
終戦(任務などが一切できなくなる)は何時かわかる人います?

21時ってよく聞いたがどの鯖も21時終戦なんすかね?
901名も無き冒険者:03/07/26 17:14 ID:HnskRUZR
ハッテでも初めてのアプ任始まったよ。
ジオンなんだが、なんか話に聞いてたよりも普通にクリアできるな。
ドム出る前で少尉が支援来てもシロー残してターンオーバーで勝てた。

もしかして明日のNPC編成変更からが辛いのか?
まあどうせ出来レースでアプは弱体化するんだとは思うけど。
コロ任も太平洋固定だしな。
902名も無き冒険者:03/07/26 17:44 ID:LqI1ao+A
903名も無き冒険者:03/07/26 17:54 ID:ErfhOfW4
>>864
あと一機でエースだったんだから、アレックス倒してエースですが何か?
904霧児:03/07/26 18:11 ID:G/Y8/92U
>>902
ありがd
あと4Pで中佐なので必死ですたw
905名も無き冒険者:03/07/26 18:31 ID:I7pj/FF7
>>898
なんか鬱になった
906名も無き冒険者:03/07/26 18:34 ID:PEzOTDZE
>903
あれは脳内ランカーといっしょのでバーニーの(r
907名も無き冒険者:03/07/26 18:34 ID:ObSSHNjY
あと一機発言はバーニィの見栄で、それが先任の人が口裏合わせてくれたんだと思って
いたのですが何か?
908名も無き冒険者:03/07/26 18:45 ID:ff4lUUMY
初撃墜では?
909名も無き冒険者:03/07/26 19:21 ID:rI27wrUg
コロニー落としって、軌道上で阻止できてこそ連邦成功じゃないの?
とりあえず地球に落ちれば、ジオンは最低限仕事したって感じだし

このゲームではデータ上でも
太平洋→連邦成功(というか最悪の事態は免れた)
ジャブロー→ジオン成功
の二択しか判定ないの?
910名も無き冒険者:03/07/26 20:16 ID:0U5b7pez
※鳥連エリチャにてNT発生中※
911名も無き冒険者:03/07/26 20:26 ID:WFKcIZ9x
>>910
晒し板にて詳細キボンヌ。
912名も無き冒険者:03/07/26 21:46 ID:8x04Koao
ボルジャーノンに惚れそうだ
913名も無き冒険者:03/07/26 21:48 ID:1BR9nb7X
ガンダムNT−1 58200 290 51 50 103/41 114/36   汎用2 1機制限、シールド(19)、NT用
ザクUFZ  13000 155 40 36 64/35 64/30   汎用2

バーニィは神。きっと磐台確率が出まくったのでせう。

914名も無き冒険者:03/07/26 21:52 ID:1uAnHcWs
バーニィ専用FZだったのでは。
それでもNT−1相手はかなり無理があるがな。
915名も無き冒険者:03/07/26 22:04 ID:f2bhseRV
パイロットレベルにかなりの差があったんだろ、きっと
916名も無き冒険者:03/07/26 22:08 ID:Q9jS+qyc
B.ワイズマン専用ザクUFZ 402600 680 24 26 202/31 202/31 221/21 汎用2 Iフィールド装備
917後方中佐:03/07/26 22:11 ID:blJ9gjrv
後方でもチベに難度5支援されるとつらいな〜
今度からケッタマシン
918後方中佐:03/07/26 22:13 ID:blJ9gjrv
>>916
おまえはそんなんだから負けて当然といいたいのか?
キムチ並の捏造連邦最強厨だな(藁
919名も無き冒険者:03/07/26 22:16 ID:I7pj/FF7
920名も無き冒険者:03/07/26 22:17 ID:wLr1MxaU
>>918
心、洗われますた・・・
921名も無き冒険者:03/07/26 22:24 ID:tHmr/cK5
    ∧ ∧  
    (   )  夏だニャン
    ./  |  
  〜(___ノ   
922名も無き冒険者:03/07/26 22:38 ID:/X+kA3hP
B・ワイズマン 格闘:15 射撃:14 回避:13 先制:14
そこらの顔アリ 格闘:15 射撃:12 回避:10 先制:11
この初期値だと、拉致ってもあんまり嬉しくないぞ。
そもそも、ジオンやってて野戦でバーニィに支援
された記憶がないのだが・・・。
そーいや、連邦でもスレッガー以外に野戦で
支援されたことないな。カレンもサンダースも。
結局、磐梯が言い訳程度にスレッガーを
「連邦にだけ」拉致らせるようにしただけか?
ま、今に始まったことではないが。

シャア 格闘:30 射撃:28 回避:28 先制:30 NT
ゼロ・ムラサメ 格闘:20 射撃:20 回避:15 先制:15 NT
せめて、この辺の、VPランキングを引っ掻き回す
くらいのヤツが拉致れれば、面白いと思うのだが。
923名も無き冒険者:03/07/26 23:15 ID:tyO6yXkA
バーニーはどうせサイクロプス隊のおまけで現れるから
鹵獲条件満たすのはまずむりじゃん
924名も無き冒険者:03/07/26 23:45 ID:y90thIFF
これは、俺の最後の頼みだ…
もし運良く生き延びて、戦争が終わったらさ…
必ずこのコロニーへ帰ってくるよ。会いに来る!約束だ!!
…これでお別れだ!じゃあな アル 元気で暮らせよ!!
クリスによろしくな!!
   .______.
  |         |
  |:::::::∧⊂ヽ  |
  |:::::::(゚Д゚)ノ.   |
  |::::::(|  |:::.  |
  |:::::: |  |::::::  |
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925名も無き冒険者:03/07/27 00:02 ID:QsSAVHlu
ジオンで終戦時にレベル31ぐらいのやつって3機編成でも後方難5
エリートに先制とれないのって普通なのでしょうか?
遅延とかわらないやつばっかりでむかついてきた。
926名も無き冒険者:03/07/27 00:05 ID:LfzeNfLP
漏れLV31だけど3人とも先制10以上はあげてるよ。
927名も無き冒険者:03/07/27 00:13 ID:KgrrdfMY
漏れ4機編成で、レベル31だけど、
格闘回避マックス
射撃回避マックス
射撃マックス
射撃マックス
で、先制には4人合わせて40近く振ってるよ


928名も無き冒険者:03/07/27 00:15 ID:5LqjHpxD
コロニーが太平洋に落ちる方が被害が大きいと思うのだが・・・・

数kmの津波が、地上を蹂躙すr(ry
929名も無き冒険者:03/07/27 00:22 ID:9DhBUhDb
>>928
むむ!!
930名も無き冒険者:03/07/27 00:28 ID:zmlDTKP2
先制振る方が「普通」なの?どうせ先制あげてない人に合わせて遅延しないといけないことが
多いと思って先制あげなかったんだけど。
3機で全部攻撃と回避スキルそれぞれMAXとか戦艦の射撃回避MAXとか、そんな感じで。

任務メインな人がどれくらいの割合で先制あげてるかどうか聞いてみたいです。
昔はあげてたけど「早すぎて突出するので遅延してください」と主力に言われてからはあげ
なくなりました。
931名も無き冒険者:03/07/27 00:28 ID:Auzzg245
>>928
漏れはジャブローに落ちないのもとりあえず納得してるけどな。
宇宙からボカスカ適当に落として、地上の点に正確にぶつけるなんて
ほとんどありえないよ。
制御して慎重に狙って落としてるわけでもなさそうだし。
V2ロケットみたいなもんだろ。とりあえずイギリスに飛ばすみたいな。

なんにせよ、地表の半分近くを占領している状態で、わざわざ地球の
環境を悪化させるようなコロニー落としなんてしねえよな。
隕石をばんばん落としてるようなもんじゃん。

毎回最初はオデッサに降下とかさ、サイド7もルナ2も攻略できないし、
なんかこのゲームはバカげた話が多いわ。
932名も無き冒険者:03/07/27 00:31 ID:MhNyrfMw
格闘×1、射撃×3、回避×5をMAXにしたら先制に成長P振る余裕ありませんですた。
いいじゃん、これでも6〜7ターンで勝てるし。駄目?
933名も無き冒険者:03/07/27 00:32 ID:9DhBUhDb
SC専用壁、EZ8、ガンキャ2・・・
(1機制限、指揮制限、2機制限)
こっちはイフ壁、グフカス支援、ゾック強MS、ドム強MS
一機もおとせませんでした、どないしたらいいのでつか?
934名も無き冒険者:03/07/27 00:36 ID:TvIvOxuK
>>933
後方宇宙に避難汁
935名も無き冒険者:03/07/27 00:37 ID:4whAhXvc
>>930
強壁低壁の2壁なら突出しても壁で食い止めておけるから大丈夫だけど、
3機編成で、強でも低でもない壁の場合、突出すると簡単に全滅するから、
突出しない方がいいと思う。強か低のどっちかが壁になっていても、壁で
止められない敵が侵入してくるから、結局、突出した場合全滅しやすいと
思う。

中央のちゃんとした4機編成が突出してくれるとありがたい時も多いけどな。
両翼の敵の数が一時的に減って、突破しやすくなる。
936名も無き冒険者:03/07/27 00:38 ID:RDyBbE3T
>>933
支援狙いじゃ壁SCに引っかかるから、グフカスも強狙いにすれ。
壁ガンキャの場合はどちらでも引っかかるので変わらないしな。
937名も無き冒険者:03/07/27 00:38 ID:zmlDTKP2
>931
お話の流れ上資源求めてオデッサ攻略がまず第一なのはいいんだけど
いきなり失敗したらその時点でジオン敗北決定っていうぐらい重要な作戦なんだけどね。

宇宙用主力MSはコロニー落として使い果たしたのでまず資源がないとサイド7、ルナ2
攻略分のMS量産するだけの資源がありませんという脳内設定が
938名も無き冒険者:03/07/27 00:39 ID:qxPoYB+G
>>933
神に祈れ!
939名も無き冒険者:03/07/27 00:41 ID:enJb2utJ
個人的な意見では…。

連邦4機
回避&格闘MAX 回避&格闘(射撃)MAX 射撃MAX*2 先制合計40程度
格闘MAX 射撃MAX*3 回避は全員MAX 先制一切振らず
だったら、前者のほうが一緒に任務していてやりやすい。

ジオン3機では攻撃&回避MAXが3人+先制各10くらいが一緒にやりやすいね。射撃の回避はなくても先制あった方が良いな。
俺は先手を取る派だから、それにあった部隊の方がやりやすいのは当たり前なんだけどね。
940名も無き冒険者:03/07/27 00:41 ID:Yg5TlRZf
>>933
全機全防遅延距離2or3で逝け!
941名も無き冒険者:03/07/27 00:41 ID:4whAhXvc
>>933
全機強MS狙い
942名も無き冒険者:03/07/27 00:42 ID:63fA3ssM
>>933
強壁無しの非バランス編成では、PC戦の勝利を期待してはいけません
943933:03/07/27 00:43 ID:9DhBUhDb
>>934
グフカスとゾックとイフとドムで
35500+28100+18800+12200=94600
も使ってしまったのでつが(´・ω・`)ショボーン
944名も無き冒険者:03/07/27 00:45 ID:RDyBbE3T
つーか、VP狙わない人は無理して地上にいなくていいよ・・・
945933:03/07/27 00:49 ID:9DhBUhDb
>>944
確かにそうですね後方中佐みたいに宇宙に居残ればよった。
楽しそうな期間限定任務もあったみたいだし(´・ω・`)ショボーン
946名も無き冒険者:03/07/27 00:57 ID:LfzeNfLP
>>932 6〜7ターンもかかる香具師とはあまりいっしょに任務やりたくない・・・
947名も無き冒険者:03/07/27 01:02 ID:zmlDTKP2
>946
あーそれじゃあほとんどの後方野良では難度5任務できないよ。チームやフレンド固定に
してがんばってくれ。適当に任務立て落ちしてる人に
「任務を成功させる気」はあっても
「少しでも速く終わらせるために努力する気」はほとんどないと思われ。
6ターンなんかで終わったら「恵まれた」と思うのが現状です。
948名も無き冒険者:03/07/27 01:03 ID:TC3PjkFw
4〜5ターンが普通だろ?
949名も無き冒険者:03/07/27 01:05 ID:1fawjBmv
無駄な補給つかって地上に降りてシャリア祭り逃すのは実際に大きな損害かもしれないな。
シャリア祭りでがっぽり稼いで次の週はおとなしく放置してる方が成長もEXPも儲かるかもしれん。
35レベル目指すにしても。

それでも地上前線に降りるけどな。
単垢前線滞在がプレイスタイルだから。
950名も無き冒険者:03/07/27 01:06 ID:IyUcnjU3
先制への成長Pは、

1.壁
2.高HP狙い
3.低HP狙い

の順で動くように調整するとき、若干振るくらいかな。
10Pも振るなんて、もったいない気がする。
せいぜい5〜6くらい。

前は、その分を艦長の回避に振ってたけど、戦艦狙いに調整が入ったおかげで
あまり振る必要もなくなったから、今度は艦長の射撃に振ってみるのも
面白いかもしんない。
951名も無き冒険者:03/07/27 01:10 ID:sPmeZrsf
>>922
テリー3ダースと可憐のコンビとは、野戦したことありまつ。
陸ガン×2
お供の陸ジム数機、確か戦車もいたよん。
952名も無き冒険者:03/07/27 01:13 ID:rlY0elJi
>>950
ノーマルのパイロットに5〜6程度振ってもエリートに先制できないよ。
10以上振ればできる。15近くふると、たとえ先制の高い専用機が後衛
で、壁がへぼい機体でも壁が先にうごけるよ。ノーマルのパイロットに
中途半端にふるのは無駄使いかも。
NTなら5〜6くらいでたいてい先制できるけど。
953名も無き冒険者:03/07/27 01:17 ID:9DhBUhDb
       ∧∧   ジオンハコウホウウチュウデ♪
       (*^ー^)  マターリ♪マターリ♪
     ヽ、ノ つつ ))
   ((  ⊂、 ノ
       し'
954950:03/07/27 01:24 ID:IyUcnjU3
うっかり950を取ってしまったので、次スレ立てますた。

【GNO】EXAMと厨房の夏【統合37】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059236511
955950:03/07/27 01:32 ID:IyUcnjU3
>>952
漏れがパイロットの先制に成長P振ってるのは、行動順を調整するためで、
敵エリートより早く動くためではなかったりするのよ。

つか、各パイロットの回避のほうを優先しちゃってる。
前線には出ていかないんで、勘弁して。
956名も無き冒険者:03/07/27 01:41 ID:enJb2utJ
>>955
前線で難5しても、エリートから先手が取れる部隊が3つ揃うなんてあまりないよ。
NT−1かGPでるまではね。
だから気にしなくて良いと思う。
ただ、壁がジオンの支援機に先手取られるのは勘弁して欲しいな。
957名も無き冒険者:03/07/27 01:49 ID:LfzeNfLP
元ネタは>>925でジオソの話だYO!
958名も無き冒険者:03/07/27 02:50 ID:62crBugH
ぷめろ!
959名も無き冒険者:03/07/27 03:10 ID:62crBugH
IDがバグってんな俺
960名も無き冒険者:03/07/27 05:10 ID:sPmeZrsf
ume
961名も無き冒険者:03/07/27 05:25 ID:cbdS9W98
  .∧⌒―⌒∧
<(Δ (゚∀゚) Δ)> アプサラスなにさらす
 〈〈   ◎   〉〉
  V~~\=/~~V
      ̄
962名も無き冒険者:03/07/27 05:27 ID:CR9jf8ny
うめ
963名も無き冒険者:03/07/27 06:23 ID:vrUlysJF
おはようございます。
964名も無き冒険者:03/07/27 06:24 ID:vrUlysJF
うんおはようお兄ちゃん
965名も無き冒険者:03/07/27 06:25 ID:vrUlysJF
おいおい夏だからって下着でうろつくなよ
966名も無き冒険者:03/07/27 06:26 ID:vrUlysJF
だって暑いだもん
967名も無き冒険者:03/07/27 06:29 ID:BQEGt5J9
ちんこかいーの
968名も無き冒険者:03/07/27 06:33 ID:Isf0BzOx
>>961

UP&曝すとは、見上げた心根の 2ch. MAよのぉ。

コーモントゲナメクジダンゴムシ(和名)
969名も無き冒険者:03/07/27 10:48 ID:i08FpvN4
でんどろ梅
970名も無き冒険者:03/07/27 11:46 ID:enJb2utJ
>>957
スマネェ。
ジオソの後方だとエリートから先手取って後ろの支援機叩きを汁。
回避>射撃のヅオソグだと良さ毛埋め。
971名も無き冒険者:03/07/27 12:31 ID:9DhBUhDb
次スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1059236511/
                          , -―-、、
                         /  ∧_∧ コソーリ引っ越し
                         l  ( ^^ ;)
                         ヽ、_ フづと)'
                           人  Yノ
                           し(_)

972名も無き冒険者:03/07/27 13:05 ID:7+GSD1Hv
ノイエ汁梅
973ネトゲ廃人@名無し :03/07/27 13:57 ID:jV5DeyWN
 (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`)    ○ 。
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ
  し' し'
 
974ネトゲ廃人@名無し :03/07/27 18:28 ID:fn+s6V0T
Ez-8にαβοοη..._〆(゚▽゚*)で梅子
975アムロ:03/07/27 19:38 ID:9DhBUhDb
ガンダム砂漠に埋め
976名も無き冒険者:03/07/27 22:39 ID:EY7cmpek
    ∧ ∧  
    (   )  梅ニャン
    ./  |  
  〜(___ノ   
977名も無き冒険者:03/07/27 22:39 ID:EY7cmpek
    ∧ ∧  
    (   ) 梅ニャン
    ./  |  
  〜(___ノ   
978名も無き冒険者:03/07/27 22:40 ID:EY7cmpek
    ∧ ∧  
    (   )  うめニャン  ニャン
    ./  |  
  〜(___ノ   
979名も無き冒険者:03/07/27 22:51 ID:LFD6F/bR
埋めてみよう
980名も無き冒険者:03/07/27 23:07 ID:UO854Npo

梅干し並べて土用干し…埋め
981名も無き冒険者:03/07/27 23:14 ID:9DhBUhDb
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
982名も無き冒険者:03/07/27 23:15 ID:9DhBUhDb
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
983名も無き冒険者:03/07/27 23:16 ID:9DhBUhDb
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
984名も無き冒険者:03/07/28 00:03 ID:69qpJWOz
        V ∧ ∧   ∧ ∧ <艦長いまだに1000いきません
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      \/∠ /  \_/二/   
     /∠   ∧_∧  
   /∠    7´Д` ;) <なぜ埋まらん?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/  ∧_∧
∠ /   _ (_(_)/ ̄  (・∀・;)  <みんな外で遊んでんだよ
 ̄'               l ̄ ̄「\ )
985名も無き冒険者:03/07/28 01:26 ID:xuTPrCaX
>>984
IDがシックスナイソ梅
986名も無き冒険者:03/07/28 01:26 ID:JVPAU1Sd
滑〜
9876543210:03/07/28 03:15 ID:3uYcsZ39
げっつ!うめ〜
988名も無き冒険者:03/07/28 04:37 ID:+bZfjgeC
GNO買ってきたぜー
よろしくな!

というか補給ポイント下さい。
989名も無き冒険者:03/07/28 04:39 ID:nKexPUY+
鯖と陣営と艦長名晒してくれれば場合によっては考慮するウメ
990名も無き冒険者:03/07/28 06:07 ID:+Y+Vfoov
みんなも乗りたいザクレローリータ!
991名も無き冒険者:03/07/28 06:09 ID:+Y+Vfoov
やめてお兄ちゃん!
ザクレローリータ!
ザクレローリータ!
992名も無き冒険者:03/07/28 06:12 ID:+Y+Vfoov
ザシュ!ザシュ!ブシュー!妹の二刀流の鎌が兄の首を切り裂く
993ネトゲ廃人@名無し :03/07/28 06:54 ID:mW7Ohrs+
う、うめさ〜ん!!!
994名も無き冒険者:03/07/28 06:58 ID:+Y+Vfoov
ザクレローリータ・・・・複眼式センサーにはどんな意味があr・・・・
995名も無き冒険者:03/07/28 07:19 ID:Mr6m7bap
うめちゃ
996名も無き冒険者:03/07/28 07:19 ID:Mr6m7bap
梅昆布
997名も無き冒険者:03/07/28 07:48 ID:u2jN8CVJ
ume
998名も無き冒険者:03/07/28 07:49 ID:u2jN8CVJ
生め
999名も無き冒険者:03/07/28 07:49 ID:u2jN8CVJ
 埋め
1000名も無き冒険者:03/07/28 07:50 ID:u2jN8CVJ

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。