【ひとりで】信長の野望Online拾九【写ります】
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:03/07/04 18:47 ID:t0oiDPfF
また19かよwwwwwwwwwwwwww
20じゃないじゃん
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※ 越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※ 美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※ 信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓ 上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛ 甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※ 尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※ 三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※ 遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※ 駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※ 相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※ 武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2863 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
おおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
蛇尾に シグレ あるか〜? いってら〜
ハムに かつら あるの〜 はげの
収支 メクラ 花の〜 山菜風
行くぜ 行くじぇ 炎風〜 心配だ ウィッス!
(間奏)
旅に すぐに あるか? イシェラ
ハムに かつら〜 あるの〜 アジの
清水 オクラ 花風〜 上海風
イクラ 薔薇の 育児〜
心配だ〜は〜 虫だわ〜 団体だ〜ほ〜ほ〜
ホッシュ ホッシュ ムッシュ ホッシュ
おおおおおおお〜
追加国ロードマップ
2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
8 :
名も無き冒険者:03/07/04 18:52 ID:7N4WgPEj
すまん(´・ω・`)あせりすぎた・・・/切腹
テンプレ追加あったらお願い
>>1おつかれ&イケメン
>2と>3は桜子にがっついて恥をかくタイプ
10 :
名も無き冒険者:03/07/04 18:54 ID:7N4WgPEj
11 :
名も無き冒険者:03/07/04 18:55 ID:t0oiDPfF
>>6のテンプレには、「クレジットの歌詞」って書いておこうぜ。
わからん奴が見たら、ただの電波だ。
前スレ埋め終わりまつた
はじめての1000キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
コレで安心して逝けます
本願寺が実装されたら、御所もできるのかな?
早く朱雀大路を闊歩してみたいもんだ。
>>14 よく分からんが…
戦闘集団としての本願寺衆と、京都府の東西本願寺との関係の
経緯を勉強してからまたここへおいでー。
>>12 わかってよーとわかってまいと電波にゃ違いない
おもしろければいいけどナ
>>15 本能寺と勘違いしてますた(´・ω・`)ショボーン
哀愁の秋茄子キター
いや、エラコ612で
DNASエラーだよ(TT
>>17 そうか、おれも安心した(笑) まー気にすんな。
21 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:15 ID:9Mtdbna3
よし出奔したし漏れ目立ちまくりだなwwwwwwwwwww
さて、そろそろ尾張に行く時間かー
23 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:18 ID:9Mtdbna3
でも漏れ一人だけだったらどうしようwwwwwwwww
誰だかばれちゃうじゃねえかwwwww
まぁ桜子タンとツーショットだからうはwwwwwwwwおkwww
信プレスさっき見に行ったんだが
上杉なのに写真会出席したのだが
おれいないジャン
もっとも遠いところからいらっしゃった方々です。
いくつの国を通ったのでしょう?
苦労に見合うのが、お名前の大きさです。
俺も苦労したんだよぅ・・゚・(つД`)・゚・
質問スレにミスったのはナイショ
25 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:25 ID:9Mtdbna3
漏れには
派~あ;おあああ|あ¥|あ〜〜〜〜〜
闇言せんだい ハルカ^ ミシェダ
ヤ、オゲン アルノ〜アジノ
清水 白馬 マダムハハアイス
ネムルイ〜シンパイダゼツ
ゥゥL〜ゥゥウゥ|LYYY||¥LYY
ハアニクハアRマサムハイクエレエジェエKジツジ~シンパイダ~ハ^ルS^、シアイDサーハ=ウ〜
ハッシュアッシュマッシYュヤッシュオォォォォLo~~~~OLOOOォォ
ッテ 聞こえる
26 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:27 ID:cczJeZ1U
|・∀・` ) ヘー
公式HPにクレジットの正式な歌詞出さないと、
>>6を正式な歌詞として広めるぞ
って要(ry
29 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:39 ID:NkqpnP82
僧って、ぶっちゃけ生糸束作るのに全部NPC買いしても
PC売りで黒になるね・・・
撮影会実況よろ
31 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:42 ID:9Mtdbna3
風雲の香具師らめっさ静かだ
桜子以外喋らなねえし
32 :
名も無き冒険者:03/07/04 19:43 ID:AbEAhn6b
晒されるからな
さっき徒党組んでたらそろそろ用事あるのでって抜けた奴、
写 真 会 だ っ た の か !
カツオウザっ(藁
36 :
名も無き冒険者:03/07/04 20:00 ID:zbXeI63p
_____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
まだ早いよテレホマン
斎藤家のオラは何時もの様に門を抜けたと同時に忍びの術を発動したら、門番が他の奴に反応して動いてた為にぬっ殺された
勘弁してくれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
お前ら!用済みなんて悲しい事いうなよ。
昔、お世話になっただろ?
礼くらい言ってやれよ。
(#゚Д゚)ゞ)`ν゚)・:∴".
↑38
徒党名がいろいろ変わって面白いことができるんであれば、
おむすびを一万個作ったら、おむすび名人(おむすび料理人?)という感じで、
職業・身分に関係ない「名称」という概念とかできないかな。
すでに自称してる人もいるから意味ねーな。/首吊り
>>29 薬師ってぶっちゃけ釉薬つくるのに全部NPC買いしても
PC(僧)売りで黒になるね・・・
僧ぼろもうけのおこぼれを頂きます。よろしく
なぁ、白蛇と今日やってきたんだが・・・。
強化されてないか?
冷命丸?とか言うの使ってきたし
回復する薬とか使ってたし
前っからこんな感じでしたか???
早い遅いの問題じゃなく、おまえではこのゲームプレイヤーの
役にはたてないのだよ、あきらめなされよテレホマン
こうして一つの時代が終焉を…
あれ、とっくに終わってた?
47 :
名も無き冒険者:03/07/04 20:24 ID:WXWPPsMI
7/1にレベル25いってたけどいきなり飽きた。
なんでだろー
思い切り駆け足で走ると疲れるようなもんでそ。
マターリしてみれ。無理してゲームやってもまたしょうがないし。
_____________
___ /
/' 3 ';:::\< テレホマン は永久です
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>51 そうだと思う
そして現実に風雲、群雄でアンケートしますっていってるし
そういや博徒が一緒に酒飲もうぜって言ってきたんだけどガイシュツか?
53 :
名も無き冒険者:03/07/04 20:48 ID:9Mtdbna3
よし今回はバッチリだ
出奔してえがった
天翔記の上杉の漏れは撮影会行くのムズイ・゚・(ノД`)・゚・。
8日までに強くなっておかないと・・
ちなみに酒飲んだ時のステータス変化は腕力↑知力↓だった
二つ飲んだから具体的な変化はワカラネ、場所は武蔵の城下町だった
千鳥足になるかと思ったんだが、そういう様子は見られず、大量に飲んでもおそらくならないと思われ
ソロでマゲ集めには重宝してます>どぶろく、酒
57 :
名も無き冒険者:03/07/04 21:13 ID:9Mtdbna3
>>27 なんだ漏れを音痴なジャ○アンって言いたいのか?
オートランしまくるよ?
主観視点でめちゃ混雑してる両替前を突っ切るのがなんか楽しい。
周りからはどんなふうに見えてるのだろう?
徒党名わすれちゃったけど、なんて読んだらいいか分からない、
最後に姫が付くやつ、なんだかボーナスが凄まじいのでつが。
全部のステータスに+5以上で、体力と気合いはプラス100、土属性は+10
感覚的にはレベルが2以上上がった位に強くなったよ。
ちゃんとメモっておけば良かった。
正直飽きたんだが、みんなはどうよ。
ちょい飽き気味
まぁもうすぐ合戦だろうしオナニーでもして待ってろ
>>55 あれと酒を飲むと、ベータ2では効果時間が長くなったんだ。
>>60 まだまだ。
他の鍛冶屋にも試して欲しいんだが、業物って耐久性減るの少なくないか?
修得稼ぎに2本脇差作ったんだが、一本は名声上がった脇差でもう一本は標準脇差。
最初に標準のやつを使って、30分くらい連戦して80%くらいになったから
業物に変えてやってたんだがその後1時間くらい連戦して徒党を終えて町戻ってから
耐久性見てみると10%も減ってなかったんだよね。
これって業物の隠しパラメータ??
ちなみに翌日が土日なら集まりやすいかと思い、金曜か土曜あたりがいいかなと思ってるのだが。
66 :
名も無き冒険者:03/07/04 21:36 ID:t0oiDPfF
64 名も無き冒険者 ↑の『真面目に考えてます』の間違いです。 New! 03/07/04 21:34 ID:Jq1TUztN
ちなみに翌日が土日なら集まりやすいかと思い、金曜か土曜あたりがいいかなと思ってるのだが。
67 :
名も無き冒険者:03/07/04 21:36 ID:9Mtdbna3
■集合場所
甲府のどこか ([天翔記]ワールド)
■日時
2003年7月8日(火) 20時00分 ログイン
第3回は[天翔記]ワールド。城下町は甲府です。
■集合場所
甲府のどこか([覇王伝]ワールド)
■日時
2003年7月10日(木) 20時00分 ログイン
第4回は[覇王伝]ワールド。城下町は甲府です。
まぁ分身の術大変だなぁ
合戦になにをどう期待してるかわからんが
道場PvPでもやってりゃいいと思うけど・・・
7対7出来るんだから合戦とかわらん
相手の強さも選べるし愚痴もなくていいだろ
誤爆った(焦)
自分はベータの時からやってるが、いつもイベントは参加出来ない時間帯にやってるのでかな〜り悔しい。
そんな人他にも居るんじゃないかと思い、自分達で主催して夜中に市をしようかと思って知人に話してみたところ、
その知人もかなり乗り気なのだが、はたして夜中の2時頃から始まる市って人集まるのだろうか。
ちなみに土日の前日がよいかと思い、金曜か土曜の深夜ぐらいかと思ってるのだが。
71 :
名も無き冒険者:03/07/04 21:40 ID:t0oiDPfF
名も無き冒険者 ミス多い…初心者故すまぬ New! 03/07/04 21:39 ID:Jq1TUztN
誤爆った(焦)
>>60 さすがにβの最初からやってる漏れとしては
ゲームそのものは正直飽きたw
会話が盛り上がると楽しいからまあいいけどね
>>67 まぁ、開発側の特権で全サーバー同データの可能性もある。
というか、普通はそうしてると思うし。GMとかもそうなってるんだろうな。
つまり、有馬桜子は全サーバで使用禁止ですか ?
>>70 夜中に市ってのは、個人的には嬉しいが、
人がどれだけ集まるかだな。
人の居ない市には行きたくないしな〜
>>61 確かに飽きた。
RMでPS2+信長代はちゃらになったから引退しようかと思ってる。
UOに戻ってまったり遊ぶかな。
合戦も始まってないのに
「〜全皆伝しました〜〜!」
「Lv30台とかもいるようでs(略」
何 や っ て ん の ?
砥草大量に買うからさー、捨てずに売ってよ。
そしたら宝飾品安く売るからさあ。
ほんと、頼むよ。 by神職
経験寄り(というか普通の)徒党希望と捕捉分に書いといて
蛇狩りしないかと言われたんで白蛇と思ったら毒蛇だったよ……。
ちゃんと確認しないと駄目だな、もう。
戦闘中の周囲や大声会話って外部にも聞こえてる?
また、敵勢力の周囲・大声は聞こえないと説明書にあったんですが
戦闘中の相手との会話も出来ないということなのでしょうか。
道場とかでやりあう時って相手と会話できましたかね?
誤爆だね
>>77 もう全皆伝いるのか・・廃神様にはかなわんね
合戦は廃人達の独壇場かな、こりゃ・・鬱
__ _,,
_.ノ, `ヽ r、 ,.-、 r、, -'"rァ `)
∧,.=、l / r, _ く ヽ {,_ヽ_,..、 /`) ,ノ ,r'、 r' ノ,コ ヾー'
{. r='_ ,'_ /r'.,イ,} .ノ.〉 l. 〔_,.- ' ,r' ノヽ'! l'ニ'、.V ノ `'^_=' r,`ヽ
ヽ ー' r' r_´ `ノil ;_/, ' ヾ´ /.ヽ '‐、 ヽ-1 l_,ヽ`' `,ン ヽ ニ r /
く..ク ''_ r’ / ,〈 ヽ,´,r' ,, ,>,冫/.ノ } r' / .iゝ-,ヾ l´ _ーァ ,.. =ヽ
(`~_ ,. ヽ>\ ` ヽ' .〈_rヽ..ノ } く_r' .,r',ハヽ/./ く_,r1.lヽ ..コ |. r‐'´-┐|
` /,rァ, {(<ヽ`ヽ、 `ー' ノ_/ ヽノ l_} ` ヽ..」 `'´ .、l l
`ー'ゝ' J `'゙ `~´ ヽ'
>>82 今のうちに製品版ならではの廃神対策を考えておこう。
絶対攻略不可能じゃ、最初から勝敗がわかってしまって面白くもなんとも無い
つーかまじで武田両替前ひと多すぎとおれねーつーーの
誰かびしっといってくださいまじで
廃人に勝てるわけないじゃん。
鍛冶屋って粘土類使う?
もし使わないなら全部売ってしまうと思ってるのですが。
>>87 知ってるかとは思うが
人が多くてつっかえる時は
R3押して主観に変えれば、移動がスムーズ
酔うけどな・・・
>>89 鍛冶屋はおそらく使わないです。
ちなみに相場は
木目粘土 200〜300
蛙目粘土 2000〜4000
と言われております。
92 :
名も無き冒険者:03/07/04 22:54 ID:Tscv8wI2
>>85 βの時問題になってそれで両替の向かって左側に大きな
広場ができたんだが(βの時は両替間全部一本道)
結局広場にいかないで道にかたまってんのな
箱を用意しても使う人がダメだとダメって
なんか地方の道路みたいだな
根本的な解決策として、デフォルトの視点でも人につっかえない仕様になればいいと思うんだが
要望送ってみるかなぁ・・
「はい通して通して」
と言って通れよ。それくらいできないと、都会じゃ生きていけないぞ。
>6
まじで藁他
群雄岡崎市、全然人がいないのはまだ開始時間すぐだから?(;´д`)
97 :
89:03/07/04 23:08 ID:UPrOQ+eV
>91
thx!
4貫で買ってくれる人いるのか・・
98 :
名も無き冒険者:03/07/04 23:10 ID:9Mtdbna3
群雄三河市は、未開催??
おい
ぷち信こねぇぞゴルァ
>>96 今日告知、今日開催じゃ人なんて来ないわさ。
102 :
名も無き冒険者:03/07/04 23:23 ID:9Mtdbna3
>>101 つか、誰も城前の桜並木に居ませんよ。
せいぜい両替前の売り子が多い程度。
主催者のアナウンスもなし。逃げた?
104 :
ネットゲーム初心者:03/07/04 23:39 ID:umGk8i23
質問なんですが・・・
PSBBを一度39000番のPS2にインストールして信長の野望をプレイすることができたんですが
そのPSBBを30000番のPS2にインストールをし信長の野望を立ち上げたのですが
「機器構成が違う」と出てゲームをインストールできませんでした。
機器構成を正しくするのにはどうしたらいいのでしょうか?
14歳鍛冶屋、今日上杉家を出奔しますた。
2〜3日かけて全国回ってから再仕官先決めるつもりだけど、
鍛冶屋はここの方がイイ!(・∀・)って国ってある?
とりあえず今は地元・若狭に近い美濃で再仕官しようと思ってるんだが。
それにしても地元以外(?)ではNPC販売額一割増えるんだな。
初期魅力補正と合わせて2割増しはきついよママン(つд`)
>104
俺も人のことは言えんが質問スレ行ったほうがよさげ。
ちなみにBBユニットは最初に認識させたPS2以外では動作しないとかそんなのがあった気がする。
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1057293853/ 次から質問はここな。あと初心者って名乗るのはやめたほうがいいよ。
PSBBを30000番台に繋ぎ変えただけなのならBBナビをインストールしなおさないと駄目です。
これはHDDのフォーマットを含みます。BBナビインストールする時に自動的にされますが。
ちなみにHDDだけを繋ぎ変えて別のPS2でゲームをするということは不可能ですので。
39000番台に戻す時はまたBBナビをインストールしなおして、
HDDのフォーマットからはじめないとだめですのであしからず。
山賊に敗北しても身ぐるみ剥がされないのね。
女性PCの場合は(ry
>>109 女薬師なので、ソロ時の山賊相手の時は必死です・・・。
久々にやってしまいました、全財産持ったままシホー゙ン。200貫消えました、アヒャ!
今日珍しく高額防具が売れて喜んでいたらこんな落とし穴が…。
>39
でも生き返らせてもらえてよかったじゃん
>>111 シホー゙ン
↑この辺りに動揺具合がうかがえる
イ`…
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) . パ
(ヽ ) イ
(Д´ヽ) . ラ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ !
>113
俺が生き返らせたのではないぞ
未だに、であるか通信が更新されてることを知らなかったの漏れだけ?
その八のおまけにワラタw
119 :
名も無き冒険者:03/07/05 00:49 ID:1dLYi34p
公式プレスにあふぉぉな某発言してた織田の面々
写真入で晒されてるとは・・・
( ´_ゝ`) ぷ
120 :
名も無き冒険者:03/07/05 00:51 ID:FAGuOYpG
飛脚つけた状態で急斜面を駆け下りたら自キャラがジャンプしたんだけど既出?
全員Lv12超えてるのに何で必死に偽武者狩るんだよ…
ゆさぶり坊主とか強盗、追いはぎなら取り合いにならんだろうが
しかも全員集まってないのにリーダーだけ先出て戦闘開始するなよ
遅れた人待ってやれよ…連携開始するなよ
信長:
むっ、くせもの!?
誰かある! 出あえ出あえ!
ある… (*´д`*)ハァハァ
>118
間取りどう?
>120
飛脚ついてなくてもジャンプするから安心しろ
×飛脚つけた
○飛脚使った
ジャンプしたあと着地するとぶるぶる振動くるね
こねーよバカ
くるよ
ジャンプっていうか飛び降りたんだけどな。
急斜面じゃなくて段差なんだとおもえ。
正直、他国民が城内に入ると城内のNPC全員赤ネーム+問答無用でお尋ね者、くらいして欲しかった。
せっかく稲葉山城に抜き身の刀ぶら下げて入った挙句、
道三の座に座ったのに何事も起こらなくてショボーン(;´・ω・`)
>こんど尾張市を計画しております。遠山美濃守です。
>僕は木曜日6時から計画しています。よろしければ共同運営させていただけませんか?
こいつほんと面白いな
公式の今川家の写真、電撃社員ばかりでワロタ
写真ってどれよ?
徒党組んでならず者取り囲んでたこ殴りにしてるのって
外から見るとDQNのオヤジ狩りにしか見えん
あぁ写真あった。
案外目立ちたがりやな廃人どもが来てないな
( ノ゚д゚)オヤスミ 。 おまいらもほどほどにな、体壊すなよ
>>139 撮影会に参加したんだけど『その場にいたはず』なのに写ってない人もいる
後は…わかるな?
三河の職人さん、大挙して尾張に押しよせないでください。
ウザいです。
尾張の 3垢廃人♀鍛冶屋さん、ぼったくりしに三河に押しよせないでください。
いつもウザいです。
織田家のイメージ=なおこみん
なおこみん風雲にこないかなぁ
>145
ゲロゲロ
群雄織田ってろくな奴いないな
よく考えたら鍛冶屋連合とかいって相場操作してるヤクザ軍団も織田か。
たかたんけーたんなおこみんは操作されないんだろうか
148 :
名も無き冒険者:03/07/05 02:23 ID:WuopCIwb
今日の感想
修得上げでも守護入れてない侍と組むと疲れる〜効率悪〜(lv20以上)
やれやれ各下相手に命中術系でも入れてるんだろうか
じゃお休み
なんでスタック品99しか重ねられないんだろ
せめて100だときりがいいのに
200ぐらい重ねられると便利だな
150 :
名も無き冒険者:03/07/05 02:32 ID:euf9HYPd
>>149 禿同なり。どうせ重量制限あるから手持ちはともかく、倉庫は999スタック
のほうが生産に弾みがつくというもの。
>>149 光栄から寝マクラーへのささやかな抵抗だよ
>135
どこの話だ
みたいw
取引で数忘れたとき
99個 99個 99個 99個 34個
とか取引窓に置かれると「あれ、いくつだ?」と考え込んでしまう。
しかも相手は待ってるしプレッシャーを感じます
数忘れなければいいだけの話なんけどね・・・
簡単な計算できなかったりな…
あと、持ちきれなかったときとか 気(゚д゚)マズー
俺もスタック数はキリのいい数の方がいいとおもた。
おまいら、じゃんじゃん要望メールしる!
158 :
光栄:03/07/05 03:36 ID:V2cuOcNO
スタック数をキリのいい50に修正しますた
スタックもだけど、取引する時に売買表示していた品物があった場合は
その合計金額を表示してくれたら便利なのにな。
そうすれば売り手側の方が先に商品を提示する風潮になって、
買い手の金額提示が先か売り手の商品提示が先かで待ちあったりとか
単価や数量忘れたり計算に手間取って金額入力が出来ないことも無くなるし。
あの「間」ってなんか信用されてないみたいでなんか嫌なんでつ(;´д⊂)
>>155 そんなときは面倒なのでおまけしてしまうおれは小心者忍者です。
162 :
後裔:03/07/05 03:40 ID:17j/3gHz
スタック数をキリのいい>>1に修正しますた
163 :
光栄:03/07/05 03:48 ID:V2cuOcNO
>>161 俺も234とかになったらめんどいから200でうってる
単価が安いのはだけどね
陰陽♂だけど、自分以外全員巫女にして、自分が発動した連携に乗せてみて〜。
って思ったことない?
神主♂だけど、自分以外全員陰陽♀にして、自分が発動した連携に乗せてみて〜。
って思ったことない?ハーレムハァハァ
ちがった。。。
自分以外5人陰陽♀にして侍とかが発動した連携に一番のりして、
自分が発動した術を支えられて〜。
>>163 おまけで固定客つかもうとしているおれは小心者忍者です。
>>159 俺もそれほしいと思った。てか何故無いんだろうと思った
売却品の金額設定があるんだから、目安としてあっても良かろうに
169 :
名も無き冒険者:03/07/05 04:58 ID:LwLwVEtr
れあるか
なんか公式掲示板みてたらカツオタンが可哀相になってきた・・
大人が子供を一斉にやり込めてるみたいで・・
生暖かい目で見守ってあげましょうよ。
と、晒しスレははじかれるので本スレに書き込んでみる。
最初はネタ燃料になったんだが
真性厨房だと判ってから放置してるんだがなぁ
サロンでかつを言ってる奴らも本人か身内の自演っしょ、晒しになってないよな、
放っておけばいいのに・・・
なおこみんやるからペニー鉄心くれよ
ヤリマン女てのはよ、なぜ下半身デブになるのだろう・・・
下半身デブって、尻の肉づきがイイ!ってことか?
なんか後ろからパンパンやったら良さそうな…
やべぇ、書いてて俺の沈香固くなってきた。
下半身ばっか上下運動してるから、筋肉が付いちゃったんだろう。
あれは贅肉じゃなくて筋肉ね。
なるほど・・・
全国を闊歩して回ったんだけど、
無性に風雲録あたりをやりたくなった。
覇王伝以降はやってないんだよなぁ……。
あ、SLGの話。
>>178 風雲禄はかなりバランス取れてるな、茶器回しが便利すぎるが封印すればいいだけだし
武将の強弱大きすぎるのだが、これは風雲だけに限った事じゃないしな
覇王伝は城が大杉で個人的には嫌いだった
個人的に一番好きなのは群雄伝、始めて武将出たシリーズだったし、少し国少ないけど
最悪は嵐世記、蒼天は戦闘以外は面白いんだけどな
バランス?
・・・・暗殺が
>>180 他のシリーズに比べたらよっぽどバランスいいと思うけど
そう思うのはやりこんで無いからかもしれないが
考えたら烈風以降クソばっかだな、あー蒼天禄は惜しいゲームだった
群雄伝あったなぁ……って自分は群雄サバだった。
三国志もそうなんだが、
覇王以降の信長SLGって('A`)マンドクセくないですか。
三河 -> 尾張 -> 美濃 あたりで城をぶらぶらすると、
見覚えのある武将に会えてうれしい。戦争になって戦えるかと思うとわくわくするな〜。
って、まだレベル19。
超たりない。超がんばれ。
GAMECITY見たら
群雄伝(SLGの方)、2000対応してないのか……('A`)ハァ
>>182 たしかに最近のはめんどくさくなったなー
だからと言って全国版みたいなシンプルすぎはもうやれないけど
風雲禄辺りが丁度いいのかもしれん、懐古主義といわれればそれまでだが
三国志はSLGでやるとどうも違和感が・・・
ていうかいつから三国志は雷や風を操る仙人ゲームになったんだ
無双はもはやパラレルワールドだからもう構わないが
俺は、よく信長終わったらそのままソファーで寝る事が多い。
そしてふと起きると、大抵腹にタオルケットがかかっていたりする。
誰がかけているのか…考えるまでも無く確かめるまでも無い、兄思いの妹がかけてくれているのだ。
学校に行く前に「しょうがないなぁ…」とか言いつつそっとかけてくれてるに違いない。
兄の俺から見ても純粋に可愛いと思える妹だ、すこぶる嬉しい。
そう自己完結してたここ一ヶ月。
今日、俺は誰がタオルケットをかけてくれていたのか、図らずとも確かめてしまった。
眠りが浅く、人の気配で目覚めてしまったのだ。
薄目を開けて確認…。
親父だった…(;´Д`)
面白さは
天翔記>風雲録>群雄伝>(超えられない壁)>その他
風雲録発売したときは小学生だったから新鮮だった。
群雄伝と全国版しかやったことないから金山何このコマンド?って感じで。
>>184 >ていうかいつから三国志は雷や風を操る仙人ゲームになったんだ
少なくともUの時から操っていた。
将星録ってあったな。
あれはいったい何がしたかったんだろう光栄…。
>185
たとえ親父であったとしても、おまえを思ってくれている人が
家族にいるって事は幸せなことだ…
>>187 ぬぅ、そんな頃からか
そんな前からコーエーの考える孔明像は仙人だったということか
演義引きずり過ぎな気もするが、演義でも雷操ったりはしてないだろうに
火計や落石くらいだろ、その頃実際に使っていた計略って
皆様おはようございます。
PC版の発売が待ちきれず注文した外付けユニットが本日10時ー12時に到着する予定でございます。
全国版からお世話になっております信玄公の元で僧としてお仕えしたいと思っておるのですが、
これまで脳内鯖での活動が激しく、未だ鯖を決めかねております。
この後で一番早くにでた鯖にて活動したいと思いますので、よろしくお願い致します。
果たして、快川禅師にはお目通りが叶うのでしょうか…?
ちなみにゲームとしては群雄伝が一番好きですが、天翔記・覇王伝にも思い入れがあるので御座います。
192 :
名も無き冒険者:03/07/05 08:13 ID:TRoWA/nN
レベル、技能差が他のサーバーに比べて低いので天翔記がオススメ
194 :
名も無き冒険者:03/07/05 08:13 ID:4ODPkQts
>>224 川崎復活したらしいよ。141kだって。球宴いけるんじゃね?
195 :
名も無き冒険者:03/07/05 08:14 ID:4ODPkQts
誤爆にもほどがある・・・TT
逝って来る
誤爆じゃないさ、きっとソーサ
>>191 オハヨウ
自分が好きな鯖選ぶのが一番いいと思うけど
鯖での変わりはほとんどないし、天翔だけは国勢違うが
人の多い少ないで選ぶ人が多いけどな
質問スレだとこういう質問くると「天翔今川」っていう答えが返ってくるが
ここではどうなんだろうな、↑にもう出てるかもしれないが
>191
信オンは、各鯖にキャラ作っても課金は変わらないから、各鯖に1キャラづつ作って
中の雰囲気を見てみる。
で、自分が気に入った鯖でやればよろしいかと思う。
>>192 左様に御座いますか…。これにて書き込みは致しませぬので、平にご容赦下さいませ。
>>193 誠にかたじけのう御座います。
FMタウンズで重さに泣きながら必死でプレイした天翔記にて生を受けようと思います。
今は坐して、BBユニットの到着を待つのみ…。
>>197 お言葉有難う御座います。今川様は無理ですが、天翔記と相成りました。
スレ汚しで申し訳ありませぬ。
224に期待する流れになるのか。
覇王伝以降放置組として天翔記の存在を忘れていたのだが、
あれは面白いのか〜。
> 191
人が少ないのがいいなら天翔記、多いのがいいなら他のどれか。
人が多いのはイコール 厨、廃、が多いってことは忘れるな。
少ないと流通がなりたたんが。
201 :
名も無き冒険者:03/07/05 08:37 ID:LwLwVEtr
風雲 上杉
群雄 武田
覇王 織田
天翔 今川
れあるか
はぁ?
公式掲示板の、私・・・アレに(以下略
ってスレタイにワラタ
思わず色々と深読みしちまったじゃないかw
信濃にいるバアさん、呪文使うときの踊りが8時だヨ全員集合の志村のアレなんだが、
誰もつっこまないのはなぜ?
1、つっこむと年がバレるから
2、つっこんだはいいが自分以外知らないとフォローしきれない
3、そんなの知らない
>>205 5、スレタイになるほどのガイシュツだから。
4、だった…_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄| 、., ⌒Y ○
...○ | ̄|_
○| ̄|_ ゲッツ
4.八時じゃないから。
5.スレタイになるほどのガイシュツだから
」´ ̄`l
T¨L |
`レ ̄ヽ
>208 | i__1
___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |
/ l、__,/}:: L__j | イ
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」. |. ノ
! `''ァ、. \__} | . |
〈`^`¬ノ . :〔 |ーi |
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘ `
└-'´ '.-”
/時間
っていれたら、410時間ってでた。。
バ、バグだ。
/時間
はあなたの廃人度のパラメーターです^^
廃神レベルだね
/時間
っていれたら、98時間だった。
もうすこしだ、もうすこしで・・
ホッシュ ホッシュ ムッシュ ホッシュ
れヴぇるもそんなたかくないのになあ
こんだけ期待されると俺の脳汁も
捨てたもんじゃないなぁと
捨てないが
総プレイ時間100時間越えの状態でログアウトすると、自動的にエロいムービーが流れる
でよろしいの?
>>210 アリガトウ…私、お星様になっても貴方の事忘れたりしない…
漏れ斉藤でやってるから、ここに書いてあった「国盗り物語」
仕事帰りにブックオフで探して買って読んでみた
司馬遼読むの初めてだったんだけどおもしれーなオイ
斉藤家臣はみんな読んどけー
うp汁(・∀・)
わざわざブクオフいって探すのマンドクセ
>>220 すげー面白いよな
最後のほうはいまいちだったけど
>222
俺は三巻に入って読むのやめちまったなぁ、アレ
久々に図書館あたりで借りて全部読むかなぁ
224 :
名も無き冒険者:03/07/05 11:35 ID:v7FAW61P
最近、太ってるやつ増えてきてないか?
痩せる方法は生命力消費する術系か餓死ぎりぎりまで放置で治る?
そろそろ斉藤から出奔する予定だけど、一度読んでおくかな。
>>224 万均丸を飲みまくるか
餓死を繰り返せ
ぎりぎり放置では痩せないよ。
>>205の1的につっこむと
みんなあれ東村山音頭といってるが
あの交互に2セットやるのは
早口言葉で完成したんだったと記憶してるんだが
>>218 最初の一回だけな。後はタイトル画面からいつでも見れる。
>>221 たしか国盗り物語NHKの大河ドラマになってなかったかな
nyでおとせ
合戦の評判聞いてから買おうと思ってるんだけど
まだ合戦やらんの?
>>230 最近の献策状況を見るともうそろそろ開始予告があって良いとも思うし
まだPCのレベルが低いから合戦などもっと先のことかもしれないとも考えられる
前例がないだけになんとも言えないよ
各国の平均LVはどのくらいなんだろうね。
やっぱり20以上がある程度増えてからじゃないと起こさない気がする。
あとは、β組の無料期間が終わる7/12以降に課金を狙って予告を出す感じかも。
233 :
名も無き冒険者:03/07/05 12:44 ID:UNN/txpM
司馬遼の主な戦国物と内容
「国盗り物語」(斉藤道三-明智光秀-織田信長)
「尻啖え孫市」(雑賀孫市{鈴木重秀}-織田VS本願寺)
「太閤記」(豊臣秀吉一代記)
「関ヶ原」(島左近-秀吉の死〜関ヶ原)
「風神の門」(霧隠れ才蔵-真田忍軍VS徳川忍軍)
「城塞」(小幡勘兵衛-大坂の役)
「梟の城」(伊賀忍者-秀吉暗殺始末)「覇王の家」(徳川家康)
「果心居士の幻術」(果心居士-飛び加藤他)
「夏草の賦」(長宗我部元親)
234 :
名も無き冒険者:03/07/05 12:55 ID:UNN/txpM
スレ違いだが
石原裕次郎が映画の原作として司馬遼に依頼したのが「城をとる話」
しかし石原側の都合で原作を待たず映画を製作する事となり
その時の脚本を書いた一人が隆慶一郎(池田一朗)
司馬原作では佐竹浪人「車藤作」が主人公だが
映画では「前田慶次郎」がなぜかあ主人公に・・・
この映画での経験が元で後日、隆慶一郎「一夢庵風流記」が著される
漫画で前田慶次好きになった人も読んでみれ
235 :
名も無き冒険者:03/07/05 13:01 ID:WuopCIwb
女忍者ムチムチなんだが
2箇所ほどみょ〜〜〜に尖がってるし
これ既出?
斎藤滅亡の時の過去ログ読もうと思って過去ログ倉庫に行ったら
その分だけ抜けてるのね
ヨボーン
上杉でお勧めな小説とかある?
238 :
名も無き冒険者:03/07/05 13:25 ID:ApBc0ZRx
司馬遼太郎の「関ヶ原」は最高におもしろかった。
あと城塞の、後藤又兵衛が死んだあとの、彼の配下の壮絶な。。
これほど心にしみる小説はそれほどないともう。。
自衛隊が時を越えてきたら買います
薬師丸ひろこに槍で串刺しにされて「せ、戦国・・・じだ・・い」って言ったら買います
243 :
237:03/07/05 13:43 ID:bnIiBkOz
244 :
名も無き冒険者:03/07/05 13:44 ID:ApBc0ZRx
司馬読んだらいかに徳川家康が嫌な香具師か・・・
身にしみるぽ・・・
あと信長のDQNぷりも
245 :
178:03/07/05 13:45 ID:fL6RyLri
群雄伝買って来た。
オンラインと同じ北条でやります。
伐採中に返事がなくても気にしないでね。
小説じゃん
247 :
237:03/07/05 13:49 ID:bnIiBkOz
>>240 つかこれ、コバルト文庫のフィクションじゃん…
248 :
名も無き冒険者:03/07/05 13:50 ID:ApBc0ZRx
>240は漏れ的にはお勧めしないな。
やおいに抵抗ないならどうぞ
250 :
240:03/07/05 14:08 ID:bhl3TQ/j
まじか・・・スマンかった
横で信長してた姉に上杉本でオススメあるかって聞いたらそれ即答してたから
>250
お里が知れるな
炎の蜃気楼の作者は上杉祭にゲストで呼ばれたことがあるんだぞ
まあ、やおいだが。
ま た 衆 道 か
254 :
名も無き冒険者:03/07/05 14:31 ID:KPXNp70a
>>250姉に聞くなよ・・
暴言だが女でまともな歴史オタは居ない
信長ハァハァ とか ?
群雄徳川なんだが
徒党組んでて動作で喜んだり、ずっこけたりしちゃ駄目なの?
1回しただけで非難の嵐だったよ。
そんなの徒党でやる事じゃ無いとまで言われた(;´Д`)
天翔北条では
「楽しむ」コマンド使って踊ってる奴もいるし、平伏して先生と生徒ごっこしてる奴もいるぞ
もちろん野良徒党でだ。なんなら天翔来い。
>>257 ちょっと笑った。なんでそこまで怒られたんだろうな
ところでこのゲームのプレイ平均年齢は何歳くらいなんだろう。
どっかにそういう統計ないの?
俺は終始丁寧語で喋っていて、たぶんRPだと思われているだろうが、
実は素だ。
「よろ〜」なんて言える年じゃない。
>>257 タイミングが悪かったんじゃねーか
徒党員が死んでしまった時に**は喜んだ!とか
262 :
名も無き冒険者:03/07/05 14:41 ID:KPXNp70a
>>255 戦国武将は毛むくじゃらで汚いおっさんという認識がある歴史ヲタ
間違っても戦国武将に萌えない
真面目な話、戦国武将に萌える人って存在するの ?
264 :
257:03/07/05 14:48 ID:xGc4NUvQ
いやー普通の修得徒党だったんだけどなぁ、無事戦闘終了後だったし。
良く分からんけど素直に謝っちゃったよ(;´Д`)
>>264 修得徒党でなぜ、そこまでカリカリしてたんだろう(´д`;)…
その徒党だと、おいらもアウトだなぁ。
謝る事になりそうだ....気にするな!ガン( ゚д゚)ガレ!257!
267 :
名も無き冒険者:03/07/05 14:56 ID:KPXNp70a
>>263 424 名前:名も無き求道者 メール:sage 投稿日:03/07/05 14:54 ID:CofNBisj
景虎たんは戦国一の美少年とやらで一部の腐女子に大人気w
>>257 そんな徒党適当に抜けるに一票w
懲りずにガンガレ!!
>>267 上杉景虎のことか・・そもそも、炎の蜃気楼の主人公が確か景虎だったしなw
>>257 レベルが上がれば喜ぶし、誰かが抜ければ手を振る、新たに誰かが入ればお辞儀…
基本的にやってたけど。
てか、徒党以外のどこで使うんだ?動作。
そら、売買でお辞儀は使うけどさ。
使うメインは徒党内だと思うんだが…
>>270 それが普通ですよねぇ。
ソロでやっても虚しいだけだし・・・。
徒党組むと何かしら動作して、お茶目さを演出している人は
かなり好きなんだが・・・もしかして少数派?と不安になっちゃうよ。
まぁ、あまり連発しすぎてもウザがられるとは思いますけど。
でも、1回しただけで非難の嵐という
>>257の組んだ徒党員はさすがに・・・運が悪かったですね(´・ω・`)
イブキリムジンオーにげのこったぁ
よし、ころがしてヒシミラクルみたいな神になるぞ。
273 :
257:03/07/05 15:23 ID:/qMzbG3C
連発しすぎでウザがれるのは理解してるしね。
知人に聞いたら群雄徳川では有名なスパルタ徒党だったらしいです。
聞いてくれて有難う、これに懲りずにガンガリまつ(`・ω・´)
がんがれ
>240
意外なことかも知れないが、上杉謙信に関する小説で
面白いものは今んところない。
とりあえず「炎の蜃気楼」を読むぐらいだったら下のを読んどいた方がマシ。
「武神の階」 津本陽
「天と地と人と」 海音寺潮五郎
>>271 ワロタ
確かにソロ狩りで「○○は喜んだ!」とかやられたら引くわ。
277 :
名も無き冒険者:03/07/05 15:30 ID:KPXNp70a
/楽しむは男キャラの醍醐味だろ?ま、TPOを考えてな
>>263 腐女子は、どんなものでもやおいネタにしてしまうらしいぞ。
信長×光秀とか、なんかいろいろ。
奴らの妄想は底知れない・・・。
280 :
名も無き冒険者:03/07/05 15:35 ID:KPXNp70a
やんわりと、雑魚狩り修得徒党に誘われないようにするには補足文どうしたらいいかな
「Lv上げ希望です」 だと何か効率重視っぽいし・・
「乱獲は勘弁してください」これかな?
「マゾ限定」
285 :
名も無き冒険者:03/07/05 15:40 ID:KPXNp70a
でも来週か再来週には「技能全て皆伝しました」とかいう廃人が増えて来る予感
>>281 補足文じゃあないが、紹介文に強いやつと戦いたいって書いてるやつは見たことあるな。
経験値徒党希望とか、Lv上げ希望でいいんじゃねーの?
むしろ修得希望の方が信長だと効率厨っぽ。
>281
「いろんな敵を倒したい」
「冒険したい」
「強敵と戦いたい」
こんなもんか?
スレ違いってのは分かってるけど話題が出てるので質問させてくだちぃ
おすすめの歴史小説家はどなたですか?
「オマンコさせてくれるひと限定」
291 :
名も無き冒険者:03/07/05 15:53 ID:5oDHAvTz
山岡荘八、吉川英治、新田次郎あたりが定番じゃないの
「もうつまらぬものを斬りたくない」
史上最高の安眠映画「天と地と」もいいぞ。
寝ずに全部見たら神。
>>289 吉川英治は入門編として勧める。ある意味王道。
そこから色々な作家の小説を読んで、
肌に合うのを探したほうがいい。
確実に勧められないのは志茂田 景樹
295 :
名も無き冒険者:03/07/05 15:59 ID:tMEqHcLc
「天と地と」映画館に並んでまでみにいったのになあ。見るまでは楽しみだったのに
見た後はシヨボーンだったな。
>>294 志茂田景樹ってテレビとかの仕事しかよく知らんのだけど
実際小説家としてはどうなの?
勧められない理由とは?
297 :
名も無き冒険者:03/07/05 16:03 ID:wK7DlTem
昔武者ガンダムに信玄頑駄無と謙信頑駄無っていたな
ブームに乗るのはいいがちょっと違うだろうと思った少年時代
>296
妄想酷すぎ
>>298 仮想戦記(と呼んでいいのか?)のぶっ飛びぶりは、
ある意味気持ちいいぐらいなんだがな。
>>297 なつかしいな
コミックボンボンでその2体のカードダスをプレゼントとかあったな
群雄・武田の両替前凄いな。噂通りですた。
門番突破して見に行ったんだが
両替商の中で怪しまれないように
いろんな生足拝んで帰りますた。
出奔すると一気に名声下がったように見えてびっくらした
昨日なにげなく織田にキャラ作ってみたら
水干屋とかが個人名だったので驚いた
斉藤は手抜きですか? そうですか、、、
斎藤は鍛冶屋が特別だし、国によって違うだけだと思うけど。
画面の向こう側にいる、PCの家族や彼女彼氏に向かって動作する俺は、基地外ですか?
結構、/楽しむはうけるみたいなんだが
いいんでないの?
>305
基地外の前に両刀の変態なのは確か
309 :
名も無き冒険者:03/07/05 17:04 ID:suLiGWsS
楽しむやろうよ
/照れる もおかしいよね
311 :
名も無き冒険者:03/07/05 17:04 ID:WuopCIwb
経験値と修得値の差が激しいのなんとかしよーって声出さないか???
早くLv上げるゲームでもないしー どのLv帯でも丁度いい敵とは激戦できる
設定だからLv帯は関係なしな。
経験値1000オーバーで修得30−70じゃ流石にバランス悪いと思う
覚えられる目録の数を考えると修得稼ぎに走るのはユーザーだけの責任
じゃなくある意味現在のコーエーの設定もそれを後押ししてると思うのだ。
事実、前回の敵徒党数変更後も修得徒党は減っていない
このまま行くとある程度の目録数をこなし満足を得られるLv30付近まで
修得徒党繁殖状態になると予想する
>>修得30−70
目録の難易度は?
レベルUPに必要な経験値増えていくが
修得の為に必要なポイントは一定だから差ができるんだとおもってたんだが
ちがうか?
>311
必要経験値はどんどん増えていく。
必要習得値は目録変えない限り増えない。わかるな?
>313
ヤサシクシテネ(;´Д`)
しもだ馬鹿げき
仮想戦記でWW2の沖縄に米軍が上陸する所で現代自衛隊がタイムワープ
してきて米軍を壊滅させるという小説を書くスパッツ爺
ちなみにいま27だが次に必要な経験値は40万だ
2000経験1戦闘でもらえたとしても200回戦闘しないと上がらない
修得値 難度の高い目録で20としても4000稼げる計算になる
レベル27なら1回の戦闘で最低1万はいけるだろ
取り合いでもいいなら3万近くいくぞ
志茂田はSF作家ですよ
>>318 は習得よりの戦闘をしてるってことだね・・・。
>>314 必要「修得値」は目録変えても同じでしょ
もらえる修得値が減るだけで
揚げ足取りみたいでスマソ
もう我慢ならん言わせてくれ
句読点代わりに語尾に「w」つけてんじゃねー!
ほら、おまえ!そこのおまえだよ!いい加減にしろ、不愉快なんだよ!
ゲーム内で言えない小心者の愚痴ですた_| ̄|○
326 :
名も無き冒険者:03/07/05 17:49 ID:Eo7iVSJl
激しくDo it
327 :
名も無き冒険者:03/07/05 17:51 ID:jyUJ5LN2
やっパ土日はスレの伸び鈍いね。みんな修得、経験値上げに必死だね。
そんな俺は発売日からやっているにも関わらず、Lv14でし。WWWW
いいんだけどさぁ・・・。
どうせ侍だしさぁ・・・。
僧には回復してもらって「ありがとう^^」とか言うくせにさぁ・・・。
「守護入門ですか?ぜんぜん発動してないみたいですけど^^;」
はぁ・・・。奥義だし・・・。めちゃめちゃ発動しまくってるんですけど・・・。
まじで守護はずそうかと思っちゃったよ・・・。
奥義ってなんだよ・・・。
極意だよ・・・。
漏れは徒党でレベル上げすぎて
ソロでなんとか倒せる敵が
経験0 修得18 とかなんだが。
PC狩ったら経験と修得入る?
入るならお尋ね者で\マーク出して・・・
後はわかるな?
とりあえず経験0はありえないわけだが
>>328 わかってる奴はわかってるさ
声に出さなくても俺は感謝してる
だからガンガレ。超ガンガレ
>>329 オレもたまに極意のこと奥義って言っちゃってるよ・・・。
・・・。
>>328 陰陽なので、守護にはかなり感謝してます。
準備中や瀕死の時などの守護発動時にはお礼を言ってます。
そんな事を言われたのなら、そのまま守護付けてて
守護発動毎に『守護発動!シャキーン(`・ω・´)』とマクロで言ってあげましょう。
ログいっぱいにそれが埋まれば、もう何も言ってこないでしょう。
守護発動したら、守護発動メッセージを流して欲しいと思うのは俺だけ?
おれもこないだ、そろそろ修理に戻りますって言ったら、
A「えー、もうですか?はやいですね〜」
B「もしかして防具へたってます?」
俺「いや。。今日買ったばっかなんですけどね。。」
C「お侍さん、狙われすぎですもんね^^;」
A「どうしてでしょうね?;」
B「お坊さんに好かれるタイプなんだね^^」
それが習得で蛇かってるようなレベルの話ならいざしらず、
破戒僧で「お侍さんが起点してください」ってな”立派な知識”もってるやつらの台詞かよ。
悪いけど、守護「奥義」はずしちゃったよ?
>>328 守護やってて気づいて欲しいかなぁ?
別にわかる人にはわかってるんだし、じみ〜に守ってればいいと思うんだけど
ただ「ありがとう」って言われる事でもないけど、
守護発動してる事さえ気づかない人は、次組みたくないよね
342 :
名も無き冒険者:03/07/05 18:21 ID:Ox261zLI
全然スレと関係ないが、
SEED糞だと言われていたが面白いな。
久々に先が気になって仕方ない。
つうか、この時間さえ掛ければ全目録皆伝できる仕様は何とかならんのか
最終的にみんな同じになってしまうではないか…
>>338 βの時は守護発動したら、シャッ!!って音してませんでした?
それで結構みんな気付いてたみたいなのですが。
何で無くしたんだろ…
>341
328はきがついてほしいとかってことじゃないんじゃない?
>「守護入門ですか?ぜんぜん発動してないみたいですけど^^;」
328見て、守ってもらうことが当然と思っておきながら発動に気がつかず、
入門ですか?とか、むかついたけどな。おれは。
>>343 戦闘中にスロット変えられるわけじゃないんだしいいのでは
スロットに何入れるかは、それぞれ違うだろうし
目録だけが個性では無いと思われ、半分同意だけどな
当然のことだけど他の職業の技能とかある程度知ってたほうがよさげですなあ
>>346 でもさあ、ネットや雑誌でさ、
「侍なら○○をつけておくべき!」とかさ、
「神職の△△は超オススメ!」なんて出てくるわけじゃない?
そうなると攻略本無しではプレイできない世代達が
一斉に右習えしちゃうんだよねえ。
>343
廃人はごく一部だからきにすんな
60貫持ったまま寝落ちして所持金半分になっちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもそのあと麻買おうとして間違って綿花買っちゃうしよ。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、10文で紐全部売れたからどうでもいいけどな
30文なんて1時間もあれば余裕で稼げるし
_| ̄|○ 30文じゃ30貫だった・・・
>>364 そういう意見も良く聞くけど
この場合はこれ付けときゃ間違い無い、みたいなパターンは絶対でてくると思うよ
例えばパッチである技能が有利になったとすると一斉にみんながそれつけ始めたりするんだろ。
すげー萎えるんだけど
>>328 昨日組んだ薬師なんて
俺よりいい武器もってて、自分の装備してるのを貸してくれてさぁ、
徒党も解散ってときに「修理して返します」って言ったら、
「いつも守ってもらってるのでいいですよ^^」
「服の修理代だけでもかさむでしょ?」
だってさ。泣けたよ。
そういう人もいるんだよ。地味に守護しようぜ!
>351
もちつけ
守護はやっぱモーション欲しいなぁ・・・
おれ薬師なんだけど昨日徒党でピンチの時に侍がダメージ受けてくれて
全体治療できたのよ、で「守護ありがとうございます^^」ったら
「守護付けてません・・・」
・・・。
すっげー気不味い雰囲気になった・・・。
>>349 廃人でなくとも1年やってりゃ全皆伝できそうじゃないか…?
>>354 突っ込まれて間違いに気付いたよ
_| ̄|○ また間違ったのかよ・・・
>348
それがFFの悪習と化したわけだが・・・。
願わくば、信長は既成概念に囚われることなく
のびのびと遊びたいものだ。
この系統の技能覚えたら もう1つはムリ
とかにするべきだね
(陰陽なら炎覚えたら水はムリとか)
まぁそれと全ての職の上位目録は
どこかの国にかたよらないようにして
(例:神職の上位目録はほとんど美濃にある)
出奔して安易に技能覚えられるのは止めて欲しい
今だと今川に陰陽が集中してるかな
地域限定目録はその支配地域に属さないところへ
士官・出奔したら使えなくなるぐらいでいい
マゾ仕様とかじゃなく面白味が全くない
で、全皆伝できちゃ駄目なのか?
w よりも うは のほうが激しくウザイ
うはってなんだよ!うはって!
「うは;;」笑ってんのか泣いてんのかどっちだよw
口癖なのかと思ってたら皆使ってるし、、、流行ってんのか?
実装枠少ないんだから全皆伝できてもいいだろ
結局は人間が相手なんだから、いかに有利なパターン作っても必ず対策が出てくると思うんだが・・・。
それ用に新技能実装してくれてもいいしな。
しかし有効な技能を弱体するのだけは止めて頂きたい。
>>360 それじゃやり直したい時はキャラ削除せにゃならんだろ・・・。
武器、防具壊れすぎだな。
高いのは買うきにもなれんし付与石なんて論外。
なんかここら変バランスわるすぎ。
そういえば、付与石ってうってるPC見たことないなあ
いやね、一度言われたことあるんだが
「守護入門ですか?あんまり発動してないみたいですけど」って。
確かにそんときゃヘコんだが、
数日後に突然対話きてな。
「守護のモーションって必ず出るわけじゃないんですね…
あのときは変なこと言って申し訳ないです」
って謝られたよ
気づいてくれたのはうれしいのだが、
わざわざ謝罪いれられるとなんか複雑な心境だ(´・ω・`)
なんで駄目なの?
強制されなきゃ自分のキャラに特長つけたり出来なのか?
>>367 だといいけどな…
にしても全員が同じ条件で全技能からチョイス出来るのはつまらないと思わん?
炎の術師とか名乗っておきながら場面によっては氷の術ばしばし打つんだぞ…きっと
>>373 それは中の人の問題でしょ。
本気でRPする奴ならそんなことないよ。
陰陽についてで悪いんだが
全ての属性をマスターしたって、それぞれに弱体の種類があるし
1戦闘で全てつけられるわけじゃない。
状況に応じて付け替えするし、同じ物を持ってても10個しかその中から選べないなら
選ぶ物に関してはそれぞれ差が出るだろ?
俺は、精神統一使いつつ火の術使ったりするからなぁ・・・一つの属性とか言われたら非常に困るんだが。
うは だけだと馬鹿にした笑いだろ?
うは;; は笑ってねぇのかyp!
笑いながら泣いてる不細工な顔想像しちまうんだが…
>>369 漏れFFやってねぇ
徒弟制度はどうよ?
寄合で自分の師匠を決めて、
師匠限定の目録もらえるの。
んで、師匠は変更できないと。
師匠は寄合だけでなくてさ、
商人とか山伏とかうっかりとかも選べるとか。
>>376 一行目から意味不明
うはって驚いてるんじゃないの?
>>374 そうだね。
槍しか使わないとか、一刀流にこだわるとかやってる人結構居るんじゃないの?
そう言うのはシステムで決めて貰う事じゃなくて、
自分で決めるのがMMOって感じがする。
>>373 同じ条件からチョイスするから、Pスキルの差が出るんだよ。
もし、強制されて一つの道しか選べないなら、勝ち組み負け組みの考えが出てくるだろうし。
そればっかりの人間であふれかえるだけだろ・・・。
うはっ=驚愕
うはは=嘲笑
うは〜=感嘆
>>372 自分のキャラに特長つけるやつが損をするシステムってことだ
そしたら、そんなことする人は減るよ
俺、思ったんだけどさ。画面が暗いままやってる人って多いんじゃない?
□押して、機能→設定→画面設定で、かなり画面を明るくできます。
明るすぎると白っぽくなるけど。
デフォのままだと夜は暗すぎて回りがよく見えなかった覚えあるし、
守護が発動したときのチカチカ光ってる枠に気がつかないのも、
画面が暗いせいではないかと思ったり。
PS2の限界だろ
この戦闘システムじゃ
LVと技能で優劣が決まる
FPSやRTSみたいに
プレイヤースキル完全依存のゲームじゃねえし
あと4,5年まとうぜ
>>378 PSOの話出してすまないが、
驚いた時は うあ とか うお だった。
「うは」は笑ってると思うんだが漏れが変なのか?
みんな うはうは 言うから怪しい宗教でも入ってんのかと思っちまうんだyp!
つまりは自分の選んだ「キャラの特徴」が何等かの分野で最強じゃ無いと納得できないわけだな?
>>380 それはPスキルがあるやつならみんな同じ技能を選ぶってことに繋がるでしょ
そこまで行ってもさまざまな答えが出てくるような奥深いシステムなら良いがな…
>>380 そうだな、漏れもそう思う
じゃんけんみたいなもんだ
グー、チョキ、パーと揃えるか
グーを特化して、チョキとグーのあいこに勝つか
そんな感じじゃないかと思う
389 :
名も無き冒険者:03/07/05 18:59 ID:Eo7iVSJl
自分の好きなようにやるのがいいよ。
こうしなければならないみたいな風潮はFFだけでええやろ。
俺は忍者LV20で技能目録7個だ〜ぜ。
知人は忍犬のタロウだけで、他に知人登録しているのは0さ。
ちなみに徒党組んだことないよ。
技能沢山覚えとけや〜と言う奴は、廃人さんで優越感に浸りたい
可哀想な人だろうからさ。
【○○目録強すぎ】信長の野望【修正汁】
目録制限つけてもこんなんなるだけだろ。
俺も最初は取得可能な目録が分岐したらいいと思っていたが、
コエーのバランス調整の仕方を見た限り、無理だろうなと感じたよ。
最上位の隠し目録なんてものがあるなら、それくらいは分岐しても
いいかなとは思うけどさ。
>386
それは良い事だよな?
それが枝分かれ式に増えていくと最高だ。
最終的にそれぞれ最強が5万人出来上がり。
>>385 なんと言うか、あんたはもう少し広く感性を磨いた方がいい。
>>385 笑ってる状況で使われていないんだから、喪前さんが変なんでしょ。
個人的には「うあ」も「うは」も受ける印象同じなんだけど。
ていうかどうでもいいじゃん…なぜそんなむかつくのかがサパーリ
今日、徒党員募集でててさらに侍希望って出てたから徒党に入れてってメッセいれたら、「守護極意じゃないと辛いです」って帰ってきた。。辛いのはこっちだよ(泣く)応用まで頑張って覚えた武芸侍でした。
396 :
_:03/07/05 19:04 ID:aEaoIoKS
>391
愛してます。
>>387 それに関しては、光栄のバランスの取り方次第としか言えない。
ただ、道を強制させるのはその特長をつけようとしてる人がいくつかのパターンで決まってしまうと思わない?
>>392 Only 1 が出来るのがMMOの良いところだと思う。
つまり皆がそれぞれ最強!あんたいい事言った!
>>395 昨日のコメントそのまんまとかじゃねーの?
徒党組んだことありません!って書いてるレベル20とかいたぞ
まあ、好みの違いなのかもしれないけどな
全技能の中から好きなように選びたいという人と
会う人会う人がそれぞれ違う育て方してるのが面白いと感じる人と
俺は後者だけど
とにかく出奔して簡単に技覚えて
また自国に戻れる仕様はなんとか汁
基本的に上位目録はクエとかでいいと思うが
そうなると○○持ってこいとか言って取り合いか(鬱
403 :
名も無き冒険者:03/07/05 19:08 ID:jyUJ5LN2
今初めて告白します。俺やり始めて3週間経つのに、
未だに職業決めれません。4つの鯖にそれぞれ違う
職業のキャラ作って、少しレベル上げてみてはああ
でもないこうでもないといいながらすぐ削除。この
繰り返し。
全部の職業試したけど、どれをメインにしていこうか
決まりません。優柔不断な俺に
愛を・・・・・
ああミスった
修得徒党なのかと思った
>>402 確かに…クエよくわからんからちょっとシュポーンしてくる、とか言われるとね。
>>403 愛は受け取るものではありません。
与えるものです。
よって与気合=良き愛が使える
神 主 にしましょう
>>403 鍛冶屋になってくれ
鯖は覇王
俺の生産に愛をくれ〜
何十回も守ってもらうたびにお礼を言えるはずが無い
心では大変感謝してる
やっぱ侍
忍者、今川で始めれば獲物独占だぞ
今川、侍、これ最強
>>398 いや、道を強制させるというが、何も一度選んだらそれ以外一切覚えられないようにしろなんて言ってないよ
UOのスキルみたいに総皆伝数に上限を設けるとかなにか制限つけて欲しいって言ってるだけ
>>412 そうなったらUOみたいに対人最強目録収得と対NPC最強目録収得、生産最強目録収得、そして我が道を行くキャラだけになるだけだろ
我が道を行くキャラは、仲間内で冒険できるようになるセカンド以降に作る奴が大半なのも変わらんだろうしな
うへ、薬師弱っええぇぇぇぇ〜〜〜w
修得で居場所無し、経験で誘われるも蘇生保険役www(プゲラ
耐久MAX?金掛けて重装備?無理無理w
ちょい強い敵にあたるともう駄目ポ〜♪
結界無い、守護侍居ないで即アボンwww
つかえなさすぎw修正されるねwwwwww(藁
気分悪くさせたかい?ごめんよ・・・
そんな漏れは薬師20歳、正直ツライヨ
もう後戻りできないよママン(つω;)誰かボスケテ。。。
呪霧、妖呪殺、回復、蘇生、やることは山ほどあると思うが…
薬師が硬かったら戦略も何もないわけだ
痛い相手だと、回復に攻撃ダウソの術に万が一(ってほど少なくない)蘇生等、
いてくれると凄く助かるんだが。
っていちいち言われないとダメなのかい?
>403
鯖は群雄で上杉以外か?。
職業は侍で知力≧耐久くらいで他は無視。
いつか花開く。
開かなかったらすまん。
>>414 漏れは巫女を20まで上げたがやり直した
人生後ろ向き、いやだと思ったら逃げればいいのさ
実際、耐えられないならレベルいくつだろうとやり直した方がいいと思うがな〜
>>413 いや系統別に分かれるだろ
陰陽では地水火風仙術召喚それぞれに分かれるみたいに
最悪それでも全目録取得の一種類よりはいいと思うが
>>412 技能スロットの制限が、それに当たると思ってるんだけど?
そもそも、UOとは全く違うもんだからなぁ、職業って概念があるからUOを引き合いに出したらずれると思う。
目録皆伝数上限なんかだったら、下の目録さっさと捨てて上の物総なめになるだけだろうし。
ただシュポーン目録修シュポーンで何もかも覚えられたら嫌だなぁ…
いつか雑賀とか追加されても、シュポーン目録ゲト、で戻るで鉄砲技能楽々ゲトできたら萎えそう。
寂しく要望メール発射完了。
漏れ一人じゃテンプラ貼った返信メールきて終了だろな。
>>421 > 技能スロットの制限が、それに当たると思ってるんだけど?
いや、当たらないって
スロットなんて何のリスクもなしに好きなように付け替えられるだろ
> そもそも、UOとは全く違うもんだからなぁ
UOを引き合いに出したのは説明を分かりやすくするためだよ
別に各職業内のスキル制と考えてもいいけどな
> 下の目録さっさと捨てて上の物総なめになるだけだろうし。
やるにしてもそんな事出切るような間抜けな仕様にはしないだろ。
時に、
侍の挑発やら沈黙の成功率に知力や魅力は関係してるのだろうか?
でも出奔しないと上位目録手に入れるの難しすぎ
ここらへんのバランスの取りかたも滅茶苦茶だよな
クレジットの武田信玄、友達の親父ににてる・・・
>>419 >>425 漏前さん達すごいな・・・
漏れは、どうしよう。
好きで始めた薬師だけど、ここまでマゾいとは。
お侍さん達がガシガシ守ってくれたり、
他の後衛職が結界張って耐えてるのに、
薬師ときたら・・・・(´・ω・`)ハァ
もう、どうしよう。
>>427 ゲームのシステムとか嫌いじゃない
光栄の対応もいいと思う
しかし煮詰めようという気持ちが
感じられないのは気のせいだろうか…
β1から要望送ってるけどね
なんか微妙なとこが中途半端なのよ
合戦もβのままなら廃人の独断場
数に物言わせて勝つとかできんのよ
連戦すると体力が減少するとかないと
合戦に期待してるやつは文句だらだら出るだろうね
432 :
名も無き冒険者:03/07/05 19:46 ID:2ja48aQI
>>420 これはどう言う意味だろうか?
>>424 結局それって最強の型ができちゃわない?
これじゃなきゃ糞って言う物が出来ると思うんだけど?
レベルと技能が独立してしまった以上、途中での道の変更が激しく厳しいと思うんだが。
具体的にこうしたら良いんじゃないっての頼む
433 :
_:03/07/05 19:48 ID:aEaoIoKS
>>420 喪前さんは陰陽以外の職も少しやってみるべし
呪霧 ・・・ dはアテにならないので必須
妖呪殺 ・・・ カッシンかかってる複数の敵に有効
回復 ・・・ 既出
蘇生 ・・・ 万が一
>>435 でも呪霧って忍者が徒党に居ると遠慮しちゃうんだよね
修験専門でやってる薬師なんて結構大変なんじゃないかな
>>420 PVPなら確かに一属性あれば足りるが、お前さん頭固すぎ。
βテスターが誰もそんなこと思いつかなかったとおもってるんかい?
>>432 どういう意味って、どこらへんが分からんのだろうか
例えばだけど、
取得目録数に上限を設けて、削除は各系統の上位から順にしか消せないとかでいいんでない?
>>434 他職は系統で分けづらいの?
>>237 職業によって弱点耐性もあるからそれ狙ったりとかしたいのだが…
織田は火が強いとかさ…
>>437 いや、だから得手不得手があった方が面白いじゃんって言ってるんだけど…
441 :
439:03/07/05 20:00 ID:5SLA59R7
間違えた、437あて
今、徒党に入ったらレベル14の侍が
野武士やるってうるさいんだが
侍ってこんなのばっか?
>>438 いや、意味は分かっていたが、確認の意味を混めて聞いてみた。
矛盾してるかどうかね。
結局、縛りなわけじゃん?
火は火、水は水、仙道は仙道?
弱体主体でやってる俺からしてみれば、各系統に弱体魔法が散らばってる以上
そんな事されたら生き残ることすら出来んのだが?
属性だけで特長だなんて思わないで欲しい。
覚えなおしは出来ても取捨選択の幅は狭まる。
仙道陰陽は欲しいけど召喚はいらないって形を作りたいわけ?
しかし、全目録皆伝可能な仕様については反対が多いと思ってたが、そうでもないのな
ちょっとびっくりだ
でも個性とかいって技能を完全にキャラごとに分岐するようにしたら、
ますます「○○の技能持ってる奴が強い」みたいな風潮ができて、
どのキャラも同じ技能持ちになる。
そこで個性出したくて変な技能選ぶと、使えないだとか言われて、
取り返しのつかないことになって辞めるしかなくなる。
今の技能システムはいいと思うけどな。
条件が同じになってからいかに小細工して強くなるかがβでは面白かった
>>440 他の職業の目録も良くわかってないようだし・・・
今こうなってるのはそれを変更するメリット<変更されたデメリットの
検討の結果だからね。
あと3ヶ月は信長やってみてからもう一回考えてみたらどう?
どちらにしても目録の大編成が必要だし、既にその時期ではないよ。
炎を専攻してて「ひおかせ」と戦うことになったら、、、
>>444 制限するならするに対してちゃんとした処置を取れれば文句は言わない。
もしそうするなら、過去覚えて忘れた技能に対する何らかの処置を施すこと、
目録の覚える物の編成をかえなければならない、そうするなら別のゲームになってしまうわけだが
各種目録で覚えれるものが違うのなら最終的には「これが最強」な方が出てきて当然だと思うが
UOもそんなもんだ
まああっちは回線速度とツールもかなり重要だが
451 :
438:03/07/05 20:06 ID:bnIiBkOz
>>443 弱体についてはスマン、考えてなかった。
仙道がそれに当たるとも思ったけど、各系統にも散らばってたな
>>449 レベル制もなくスキル上げ下げで調整ができるUOと比較するの
はいかがなものか?
キャラの育つ速度だって全然違うでしょう?
誰か道場の対人大会やってくんないかなぁ
退屈杉!!!
基本として職業ごとに出来ることが大幅に違うんだから
それをせめてもの個性出すために目録に種類があるってことを考えろよ
後戻りできないシステムにすると、
お前らの大嫌いなFFの種族差別みたいのが起こるぞ
神職で技能の進む道を制限されたら今の技能の散らばり方では
どの道を選んでも激しく使えない気がするのだが…
なんかβの時にも、こんな話題ループなかったか?
>>446 で、具体的に他職はどこが全皆伝できないとダメなわけ?
あと、この意見はβ2から思ってて考え変わってないのだけどね…
まあ、すでに時期でないというのは分かってる
いまさら変わるとも思えんけどな
なんか、薬師辛いとか言ってるけど
本当のところは、
単調な連携オンリー戦闘による飽きだ。
ほんとにあの戦闘で一番クソつまんないのは薬師だと思うよ。
合戦絵多対多始まれば、薬師の醍醐味が味わえるだろうけど、
それには30以上必要。漏れは挫折。
侍に転生しますた。
神通力特化の楠氏でも徒党に誘ってくれますか?(´・ω・`)
>>458 あぁ、禿げしく漏れも迷い厨。
お侍かっこいいなぁ
薬師なんですが、修験道に進んじゃって良いものなんでしょうか・・・
取り合えず転生壱と治療弐までは憶えたのでつが
>>452 話の始めの方にUOみたいに収得に制限をつければ〜って書いてなかったっけ?
何かに完全特化するならそれぞれの目的に合わせた淘汰が起こるのは考えれば解ると思うんだけどな……
連携ってなくていいよね…
護衛中、連携に乗るくらいしかやることない守護侍だけどそう思う…
>>453 大会じゃないけど、昨日風雲の武田で
「団体対人戦の練習する人募集 Lv20〜」って募集してた
市みたいに企画してやれば、
その場で募集するより人が集まる…かも。
これ合戦になったらやっぱレベルがものを言うのかな?
技能やプレイヤースキルが勝敗を分けるとは思えないんだけど・・・
>>466 散々言われていること。
技能以前に基本ステータスで勝てないと思われ。
>>466 まあ一応やるべき基本事項は有るんでしょうけれども
術などは確実に一手遅れる事から、好きなタイミングで発動させる事もままなりませんし
そう言う意味での『テクニック』をプレイヤーが駆使するのは難しそうですね
よし、悩むのも愚痴るのももう辞めた!
やっぱ戦国の世は武士だわよ。
そうと決まれば、薬師からお侍さんに作りかえだ!
うほっ、いい守護侍目指すぜw
>>469 今度は薬師に「入門ですか?あんまり発動しませんね^^;」って言われそうだな
>>469 2nd作れるようになるまで待てばいいものを
>>467-468 旗頭潰しを考えるとある程度効果的な戦法(戦闘パターン)ができちゃいそうですよね。
>>469 でも、パッチ一つで天と地が入れ替わることになりそうだけど・・・
私は侍やってるけど消耗品な生産物つくれる職種の方がうらやましく思うことがあるよ。
>>474 安心しろ、すでにテンプレだ。
発売日組だが、いまだにレベル15で70時間ほど。
早くクレジットみたいよ…
>>471 禿同。今まで費やした時間、それによって得たものそして2nd実装までに得られるもの
それらをフィードバックすれば成長速度はメインのそれを遥かに上回るというのに・・・。
そして2ndがメインを抜く時が来たらそこではじめて交代すればいいだけ。
だれが思いついたかしらんがこのセカンド30日制限はいただけないな。
>>477 キャラデータが一気に増大するのが光栄怖かったんじゃね?
>>477 初日からセカンド作れたらそれこそやりたい放題だと思うのだが…
セカンドを作れること自体への批判だったらすまソ
480 :
名も無き冒険者:03/07/05 21:08 ID:1UmCIGxf
一番儲かる職業って今の所何なんでしょか?
漏れは忍者やってますが毎日毎日…本当シヌほど毎日採集してようやく200貫。
公式では薬師儲かるみたいなこといってますが実際どうなんでしょ?
薬ってそんなに売れるかなぁ…?
>477
名前の問題もあると思うかな。
どこぞのアニメやゲームの名前を独り占めできるし。
200貫なんてたまったことねえよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
セカンドかぁ・・・
正直1キャラで限界っぽ。生産も戦闘も1キャラで楽しめるしなぁ。
ところで2垢の諸氏は4キャラ使いわけとかしちゃうんかな ((((;゚Д゚))))
484 :
名も無き冒険者:03/07/05 21:16 ID:1UmCIGxf
1000貫とか持ってる香具師って職業的な効率っていうよりもやっぱり灰的な要素が強いのかな…。
でも200貫貯めるのには、3日間徒党以外でずっと採集してようやくですたYO
でもやっぱ忍者よりは儲かる職業あるよな絶対
485 :
神主:03/07/05 21:17 ID:NM2rsUoO
忍者ってそんなに稼げるのか・・
>>484 知り合いの薬師は数時間で200貫貯めてたな。
正直薬師はそんなにお金持ちってわけじゃないと思う
比較的お金を稼ぎやすい職だろうけど
>>488 全国走り回って硝石を200-400で買い占めしてたみたい。
硫黄も底値なのを狙ってたのかな。
490 :
名も無き冒険者:03/07/05 21:23 ID:s9GMrXnx
絶対出ぽん楽にできすぎだろ。普通身分やレベル高い方が国抜け辛いだろ。
国を捨てる行為ですよ?これは背任ですよ。
別当にいつ斬り掛かられるか、
追手を振り切りながら命からがら脱国ですよ。それがいーんじゃねえか。
まあおめえら素人は戦国最強目指して精進しろってこった。
友人等の第3者を経由して1stから2ndへの財産を送る方法にも制限を加えて欲しい。
お金はいいとして、材料や装備を送るのを制限しないと
街中で物を売買する人かなり減ってしまうような気が・・・
>>487 同意。生産品はNPC売りだから楽だけど
稼ぎ自体はそれほどでは無いね、βの時は知らないけど。
漏れは採集で頑張って時給5〜8貫位。
辛いといってる薬師達も、戦闘技能もってれば俺よりはましだな。
俺はLv18生産特化薬師。
戦闘ばかしやってる薬師仲間が、弾薬生産覚えて一気に俺を抜き去りました。
でも俺は生産ばっかりやっていたので逆はできないとくる。
戦闘技能と生産技能わけるのはいいが、
戦闘ばっかりしてた奴は簡単に生産技能覚えまくれるのに、
生産ばっかししてた奴は戦闘技能覚えられなくてガーンってのはないだろ。
これじゃあ生産では戦闘技能覚えられないが、
戦闘では生産技能覚えられるってのと大して変わらん。
ちなみに生産特化してるが金はない。
安く材料売ってくれる人に自腹で桂皮とか沈香で付与やら強壮作ってプレゼントしてるので、
金が増えたそばからへっていく…でも、そろそろこの生活も終りにしようと思ってる。
>>493 それは発売前から分かっていた事じゃない?
>>493 ってか、他人にプレゼントしておきながら愚痴るってカコワルイぞ…
そんなに金ないなら余計なことするなよな。
喜んでプレゼントされたものじゃないと、受け取った側も嬉しくないぞ…
要領が悪いだけだな。
やっと、クレジット観たのだが・・・
激しく画集かCG集 щ(゚Д゚щ)カモォ-ン
498 :
名も無き冒険者:03/07/05 21:42 ID:1UmCIGxf
弾薬生産ってそんなにもうかるの?
なぁ聞いてくれよ。
そろそろアカウントの期間延長しようと思ったんだ。
βのときもらったWebMoney1000円を使おうと思ったわけよ。
で、今手続き見たら((((;゚Д゚))))
1000円+消費税50円=合計1050円
って・・・・50円足りねーじゃねーか
クレジットカードで決算にしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
一発一貫という噂
>>491 2垢のやつとか見ると面白いよ
Lv1で全て同じ銘で大鎧とか着てると
さすがに笑える
あぁ必死なんだなぁっと
まぁセカンド解放されたらそういう侍とか
イパーイ出てくると思うよ
>>498 弾薬生産は赤字が凄いの…
修得は稼げるんだけどね
504 :
名も無き冒険者:03/07/05 21:55 ID:1UmCIGxf
セカンドは当分やる気無いなぁ。
侍で金も無いけど、好きでやってるわけだし。
>>503 高レベルの薬師とお見受けして聞く
薬師が硝石600硫黄100ぐらいで大量購入しているのは
弾薬作成の火薬(硝石+硫黄)しかないがこの相場でもまだ赤字?
なんつーか。愚痴だけど、
合戦始まったらコイツと同じ軍なのかと思うと、頭痛がするやつっているよね。
PS2だからお子様が多いのは仕方ないのかなぁ…
>>507 普通に絶交リストに入れればいいだけのような気がします。
>>506 高レベルでもないですが…
普通は火薬だけでは売りませんので一匁弾などにして売ります
現状ではPCに売れることはなかなか無いので店売りしますと…・゚・(ノД`)・゚・。
なんか、難易度10の目録上げるのには弾薬必須っぽいのですが激しく厳しそう
まぁ、私は玉売りが好きだからいいんですけどねーw
おいおい、鍛冶屋が儲かる何ていってるのどこのどいつだよw
片鎌槍だろうが菊池槍だろうが細太刀だろうが鋼の腹巻だろうが
店売り+500文で5時間つったってて1つもうれねえぞw
毎日こんな調子だからもう採掘で金かせいでるよ
これじゃ鍛冶屋じゃなくて粘土屋だっつーのwww
>>510 つったってるだけじゃ駄目だろ
もっとアピールしる
大声はホドホドになー
戦闘終わったばっかりなのに赤ネームに近づいて…
全員揃ってないのに勝手に絡まれて…
とどめに「遅刻したらバケツ持って立ってなさい」「ランニング3周」 …
さすが忍者様ですね。 同じ様なことやってる党首も忍者様
折れの中の忍者株が大暴落
忍者はほんと当たりハズレが多いな
>510
貴方、晒されてませんか?
頭装備売ってる香具師めったに売ってない気がしるのは気のせい?
市にきてまで数十貫とかするもの原価でばらまく奴どうにかしてくれ・・
あんなことされたら一般職人参加できねーよ・・ボッタくりだと思われる・・
>>515 いや、ドライアドではないぞ
だから銅の額当てキボン
>>515 お前の日本語が気のせい。いや、おかしい。
頭装備って何?兜?兜ならよく売られていると思うけど。あと冠も。
頭巾系が兜巾以上のはまだみたことない気がするけど。
あと面具とかはちまきもあまりみかけないね。
>>515 売れねぇんだもんよ。
で、売れねぇから原価売りする香具師増えて…
あとはわかるな?
まじに武具うれねえ、中級武具高級武具問わず
鍛冶屋からいわせてもらえば耐久MAXの減り2倍から3倍にして
欲しいぐらいだw
忍者叩き、か…。ただ忍者を叩きたいだけなのか、それとも…。
それは中の人が悪いんであって忍者が悪いんじゃない。
遭遇率1位が忍者ってだけで、探せば似たような香具師は
どの職にでも居るって事を忘れないように。
忍者叩きイク(・∀・)ナイ
こんな殺伐とした時は ネ申 主 を叩こう。
鍛冶屋だろ殺伐してんのはw
神主のホギャホギャ何言ってるのか分からない声が大好き。
各地を放浪しつつ他国の人と徒党組んで
1週間ぶりくらいに故郷の越後に戻ってきて
狩りでもするか〜ってレベル20以上で勧誘希望出してる奴検索したら
侍侍侍忍忍侍侍忍忍忍侍侍忍
だめぽ(;´Д`)
>>512 その人達…漏れも組んだことあるな。結構前でそのころはそういう言い回し
慎重に使ってたみたいだが、どうやら得意技になったらしいな。
あのときwとか言って普通に対応してた漏れ達が悪いのかもしれん…
ふと思ったけど、各職の叩き方ガイドライン
忍者 厨房率高い
侍 守護しない(発動してるけど見て無いっぽいが)
鍛冶屋 ボッタくり多すぎ
巫女 茄子
陰陽師 足見せろやゴルァ!
薬師 薬売ってくれやがれ!
後半わけわからん…。なれない事はするなって事か
あー、神主忘れた
あ、僧も居ないか。素で忘れてた。
>>531 俺は忍者だ。
忍者と鍛冶屋しか叩くもの無いのか
535 :
修正:03/07/05 23:29 ID:zCOChqyA
忍者 厨房率高い
侍 守護しない
鍛冶屋 ボッタくり多すぎ
巫女 ネカマ多すぎ
陰陽師 足見せろやゴルァ!
薬師 水代せいきゅうすんな
僧 茶器でもうけすぎ
神主 ガンガレ
忍者 厨房率高い
侍 守護しない(発動してるけど見て無いっぽいが)
鍛冶屋 ボッタくり多すぎ
巫女 茄子
陰陽師 足見せろやゴルァ!
薬師 薬売ってくれやがれ!
神主 神隠し
れあるか
という訳で
神主 本当に居るのか?お前等…?
僧 自分のHPヤヴァイのに連携の起点するんじゃねぇ
だめだ…俺にはこれが限界だ…。
レアルか。
侍の生産目録3冊目で難易度8なんですが
何で習得稼ぐのがお奨めなのか教えてエロイ人(ノ∀`)
よく考えたらさ…
陰陽師♂にも足みせろ、か…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>520 >528
折れは風雲の織田侍です…
また忍者が(7人中3人いて残りの1人)バカやって1人だけ夜盗に絡まれて(折れだけ巻き込まれた)
とりあえず逃走準備した(忍者は先逃げた)、つか誰も入ってこない 折れ〔(;´Д`)何故?〕
敵は3人だったからピヨって氏ぬかと思ったがギリギリで逃走
折れ〔(;´Д`)ふう…危なかった…〕 フィールドに戻ると残り6人別の敵と戦闘中(さっきの忍者もいた)
〔( ´Д`)…氏ね〕
『すみません、抜けます』
スレ汚し大変申し訳ない
漏れの厨遭遇率は
侍>忍=陰>茄子>薬=僧=鍛冶
かな
つーか、
>>512ってネタ振りじゃ無いのか?
漏れ? 漏れはネ申 主ですが何か。
同職と組んだ事一回しか無いよ……
スレでの愚痴は薬が一番多いな
>>543 忍者が馬鹿なんじゃない。
馬鹿が忍者やってただけなんだ。
私の友人は、術士が逃げ切るまでは
しびれ斬りやったりして時間稼ぎしてくれる。
馬鹿は何も考えないから、
イメージで最強の香りがする忍者に群がったりする。
で、イメージ通りじゃないから文句ばっかり言ってる。
そんなもんだ。
今思ったら
オンライン取材とやらはどうなのよ
>>545 伊達に自称つまらない職No.1やってませんからね。
準備「はぁぁ・・・」発動「はぁぁ・・・」これさえ何とかしてくれれば
薬師の大半は愚痴らなくなるはず。漏れも黙って薬箱でも何でもなるよ修正さえ
してくれればね。
今日の群雄は重いね。
回線がすぐ赤くなる・・・
550 :
516:03/07/05 23:49 ID:pFrrnoWe
原価売りどころか原価われでばら撒いてる奴までいた。
市でちょっとは儲かるかなぁ、なんて期待して行った俺が間違ってたよ。
市は廃人様が強大な資金力を後ろ盾に大出血サービスをして後続を潰す為の
ものだったのですね。
>>548 愚痴の内容が声以外のことの方が圧倒的に多いけどね。
薬箱にすらなる必要がないって愚痴ってる人だらけだよ。
まあ、つまらないなら辞めろよ。
>>550 生産職の愚痴はもういいよ
いつまで原価バラマキだとか後続潰しだとかぼやいてるんだか
556 :
名も無き冒険者:03/07/06 00:04 ID:I8wwqwxM
11レベルとかでよくPTに誘われるだけど、レベル下のやつ倒して経験値40で美味しいとか、、、
もっと強いの行きましょうよとか言うべきなのかな?それとも上にいっても大して差はないですか?
PTってこんなものなの?ソロだと100とか稼げるのに^^;
もちろんレベル上げPTです。
レベル11徒党ならけーけん200ぐらいは行けるとおもふ
狩ってるエリアによるんじゃ?
どっかにクエスト一覧ないかなぁ
今徒党組んでるけど
忍者何の役にも立ってねぇー
いずれ必要かもしれないが忍者はくそだな
糞坊主市ね、ベータやってたからかわからんが他の人の意見を否定するな
はぁ御免ここしか書けることなくてさ。。
武器防具代だけなら何十時間かかって一時間しか戦えなくてもいい
ドヤスナヤクソボウズ
クエ一覧、みたけど殆ど名古屋かよ。
きたねぇ。さすがのぶなが。
>>564 >糞坊主市ね、ベータやってたからかわからんが他の人の意見を否定するな
「否定」じゃなくて、「無視」じゃないの?
否定することは、別にいいんじゃないか?
>>512 う、漏れ神主だけどよく言う、それ・・・。
会話ない徒党だとつまらないから一種のボケというかなんというか・・・。
他にもいろいろ言ってるけどさ・・・。
はぁ、そんな風に思われてたのか・・・。
これくらいなら冗談ってわかるだろうし、軽く受け流してくれると思ったのに。
しばらくソロで逝ってきます。
>>491 亀レスだが、漏れもそれを密かに心配している。
今は2垢の連中を除いてみんな1キャラしか持てないから、
自分で採集/作成できない材料を他人から買うという流れがあって、
それが市の活気に繋がっていると思う。
2ndや3rdを持てるようになると、そちらに採集をさせて自前でまかなう
人も増えるだろうな。
材料系を中心に、市がショボーンにならなきゃいいが・・・
漏れは今の市の活気が好きなんだよウワァァァァァァァァン
あ、追加国に仕官するメリットって
上位目録じゃないよね?
ねぇコーエー?
>>568 落ち込む前に文章を読み取る力をつけましょう。
>>512のは散々勝手に行動して、揃っていないのに絡まれまくった挙句、
反省の色も見せずにふざけたこと言っているからウザいって話でしょ。
>>567 否定なんだよ、試しもせずに
意見を否定し自分がいったってもういいや
なんかやってられんどんどん死ぬしふぇあああ
>>572 論破するか、死につづけるか、徒党抜けるか勝手にしてください…
>>568 いや、だから例えば7人徒党で1人戦闘に乗り遅れた場合とかなら和むさ。
その逆でやられたんじゃな、という話。
デスペナ軽いとはいえ「w」で済まされたら引くじゃん?という話さ。
場をわきまえたエンターテイナーならむしろ歓迎するぞ。みんな割りと無口だからな。
>>571 はい、国語のお勉強してきます(´・ω・`)
…今まで通りでも大丈夫ってことかな!?
がんばるど〜ヽ(´ー`)ノ
>>573 では勝手にここで愚痴ってます
相手が死んでるんだよん、説明不足だったけど、要
る技能の事を話してるのだが、薬師を守るための
肝心の守護を護衛で、まあいいか勝手に愚痴ります^^
579 :
名も無き冒険者:03/07/06 00:55 ID:THT3KAlJ
今日のNGワードOWUDUTsX
>>578 もうアボンするからいいけど、
”ここで愚痴らないで”論破するか、死につづけるか、徒党抜けるか勝手にしてください…
ってことね
現実だと刀は合戦でもタイマンでも役に立たないんだがな
うは、仕官1年超えたw
>>578 おれ薬師だけどさ、確かにひどい奴はいるよ。
「薬師は、全体治療連打しててください」って言われたことあるよ。
その結果、
全体治療連打→準備動作中に薬師狙われる→大ダメージ+気合なくなる→薬師何もできず
そして、そいつは「薬師さん、やわいですね」
俺は言葉を失ったよ
>>581 で?アボン勝手にすれば?こっちも勝手するから
あ、もう見てないか、もしかして見てないふりとか、な
るほどね、漏れはそんな回りくどいこといちいちし
ないから何がやりたいのかはわからないけど
忍者様はあれかね、水遁の術なしでは生きていけないのかね?
野武士相手に連発かよ、おめでてーな。
sugeeeeeeeeeeeee!!
超絶暇人で、その気になれば週休6日に出来るダメ学生の漏れですら170日なのに。
駿河 ぬーロ の大きい岩の辺りに 水塵蛇 って青ネーム、レベル24:1体の
蛇がいるんだけど、会話すると「・・・・・・。」見えない力に守られている。って
クエかな?わかる人います?
/時間で 441時間、まぁ普通か
>>585 まだ書くかよ…
まじウザいからアボンヌ
>>591 縦読みに気づいて必死に指摘情けない奴が釣れたよ
/時間で70時間か…。
リアルが忙しくて出来ねえ…。
>>590 異常です。私は101時間ですよ。
・・・・・私が異常でつか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>590 発売日から24日=576時間なわけだけど、
それ本当だとすると18時間22分…身体もPSも壊れそうだな…
>>586 別にいいじゃねーかよ。
他にやることねーんだよ。
確かに水遁全然きかねーよ?
一発目に防御力降下の呪いかけるだけかもしんない。
でもな、こっちだって何とか徒党の役に立とうとがんばってんだよ。
たのむから解ってくれ・・・。
で、結局買いですか?このゲーム
どこが羨ましいんだ?
602 :
名も無き冒険者:03/07/06 01:20 ID:uCLPvCnm
>600
おまえのID
/時間
435時間。
負けた。
>>599 OK。今月のこづかいはもうないので
来月になったら買うことにするよ
はぁ、どーでもイイコトかもしれんが伐採之はやってるんだが、気合い50も使って何もみつからなかった…が大杉やしないか? そんだけ気合い使ってんなら何かしら見つけてこい!とおもわないかい?
横に長いと思った…
>>606 愛を見つけてきなさい。いや育みなさい。愛を愛でなさい。
ぁゃιぃ宣教師スレはここでつか?
愛と勇気と希望ですよ?
>>610 愛と勇気と希望って何かアニメであったよなー。なんだったっけ
愛と勇気だけならアソパソマソ
>>608 違う。愛は見つけるものではない。気づくものだ。
>>610 違う。合体と変形とドリルだ。
愛と希望だけが友達ですから
616 :
呼んだ?:03/07/06 01:37 ID:mYT1rrAo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |
| )●( |
\ ー ノ
\____/
>>613 勇気と希望『だけ』が友達のアンパンマン。
それ以外の香具師は全て食料です
違う、希望じゃなくて勇気だ、、凄くどうでもいいな
更にスレ違いだしな
>>516.550
初期魅力で店買いの値段がかわるんだから
それぞれの原価に儲けを同じだけ乗せたとしても
初期魅力の低いやつからみれば「後続つぶし」と見える可能性もある。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
本スレでクレジットを最初に晒した者だが・・・
/時間
プレイ時間は456時間47分です。
漏れ、馬鹿だな
>621
こういう話だと
魅力5なのはデフォルトだと思われ。
>>623 ねぇ、それって寝てる間も電源入れっぱなしとかなの?
それともプレイ時間に近い値で出てるの…?
>>624 やっぱ、そうか
あと考え付くのはおそろしく仕入れがやすくすんだ・・・とか
あー好意的にいろいろ考えるのってむずかしいね
>>625 いや、もちろん寝採取で、PS2は24時間フル稼働
FFでも常に寝バザー
HDDはFF Xのときに出た奴なんだが、今のとこ壊れる気配はない
>>626 赤ずきんチャチャ懐かしい・・・。
犬だか狼だか良く分からん奴の中の人が香取慎吾だったなぁ・・・。
>>629 一応ってことはあなたもやってるってことですネ
>>630 参考までにって…。
晒しは晒しスレで御願いします
一応=なんとなく=とりあえず
>>634 なんでやねんってことはあなたは大阪人ですネ
>>630 人に物を尋ねるときは、己から
まぁ、最近寝採取しなくても稼げるので、普通に街中放置だな
放置の理由は仕官日数
これが多いと、なんかよさげな気がするので
なので出奔>>目録ゲットは俺的には無し
>>569 さらに亀レスだけど同意だなぁ
なんか流通がそこそこ停滞しちゃいそう
つーか、別に同じ鯖にセカンドキャラ作れなくても良いきもする
習得稼ぎはかまわんが、レベル上がっても同じ敵を7人で狩ってるおまえさなんら
サクサク倒せないと7人の意味ないよ?
戦闘長げぇぇw
長時間戦いのでしょう…。
生暖かい視線で連携にはいりましょう
急所付き応用でなぐっても全然発動しねぇypあれじゃやくにたたねぇ
おとなしく棍棒侍になるか・・・
>>642 LV8の追いはぎの急所狙いはバシバシッはいるのにな。
644 :
名も無き冒険者:03/07/06 02:28 ID:lUaaTNMa
信長のオカルト
かばんが軽い状態ほど、採取などいいものが出やすい傾向がある
>>644 それあるねぇ。
あと、軽い状態の方が業物ができやすいとか
>645
それ単に器用下がってるんじゃないです ?
おやすみなさいみん♪
今日はもう寝るみん♪
みんな、明日もよろしくみん(^^)
薬師のツマンナイって愚痴が多いみたいだけど、
漏れもそんな感じ…。
この連携マンセーな戦闘は合戦で変わるのかね?
じゃなきゃ、どうやってもやってく自信がない。
28まで上げて挫折を味わうとは想像もせんかった。
この感覚、一言で言うなら「 秋 田 」とでもいうのだろうか。
β1β2と薬師をやってすげぇ面白かったのに、
製品版ではお世辞にも楽しいとは思えないのは何故。
>>648 β1・2経験してるなら
対人で連携連打するバカがいないぐらいは知ってるだろ
>>28 レベル28で連携連打ってどんな戦闘の仕方してるんだ…
>>648 それより、薬師の袈裟衣と大乗衣のあのグラフィックの適当さは一体なんなのよ・・・
>>654 ああ、俺疲れてるな…
しかも連打してるとも書いてなかったし…
寝るよ…
たぶん、βでの対人戦の印象とか武将戦の印象が強く残ってるんじゃない?
βでも序盤から中盤頃までは連携マンセーだった気がする。
まぁ、今回、やたらと敵が結界張るから通常攻撃がしにくいってのはあるけど・・・
親の遺産で飯食ってますみたいな感じでヤダナ。
売り子が減って倉庫屋が儲かったりして。
セカンドも考え物だよ。
違うタイプの職種をやりたければ違う鯖でやればいいとか思う。
2キャラも育てる暇人はそういないだろ
連携マンセーっても、対人だと簡単に潰せるから
連携を使わないと思うのですが・・・。
高レベルだと連携潰す知恵を持った敵もいるのかな?
>>662 低レベルでも十分潰しにくると思うが…
高レベルだと飛び道具で潰しにくるのかな。
あとつまらんつまらんと言ってる薬師の奴らに言いたいが、
オナニーは我慢するほどあとで気持ち良いんだぞ!
と言うのは冗談で、薬師がつまらないというのは合戦が終わった後に評価していただきたい。
もれ楠氏だけど 楽しいけどなぁ結構。
ベータ2でも楠氏ですた。
対人で連携を綺麗に決められて薬師をヌッ殺された事あるなぁ
計200戦くらいで連携決められたのはそれが最初で最後だったよ
ぶっちゃけFF以上にストレス感じるのおれだけか?
ストレスはあまり感じねぇなぁ、けど眠い
レベル上げなんかする気しねぇぇ
ぷらぷら採集と生産w
戦闘の前に作戦組みたがる奴に限って無駄が多いのな
おまけに柔軟性が無いから決められたことしかやらないし
お互い試行錯誤しながらだんだん息が合ってくのが面白いんじゃねーか
つーかお前な、俺様に指図するんじゃねーよ
誰に向かって口きいてるんだ?このすかぽんたん!!
あー、すっきりした。
>>669 勝手に攻撃すんな
お前は守護いれて護衛しとけばいいんだよ、この糞侍が
つーかお前な、指示されなきゃまともな行動できねぇくせに
生意気な口聞いてんじゃねーよ。このすかぽんたん!!
あー、すっきりした。
広範囲で「○○くださーい、1個○○文です。」ってやってるけど、
あれってどうなの?
薬師なんだけど、牛黄やジャコウは他の薬師もほしいわけで、
広範囲で「牛黄、ジャコウいくつでも買い取りまーす。」なんていうログみると
なんか興ざめするんだが、皆はどう思う?
>>671 世の中積極的な人の勝ち。
「倉庫の中にあるけど…売却するにも数が少ない…なら大声出してる人に買い取ってもらおう」
コレ。
消極的な奴は損する、わかるか?
673 :
名も無き冒険者:03/07/06 05:13 ID:UOnS8dCi
>>672 うん、わかる
で、聞きたいんだけど、そういう積極的な人に買ってもらう事にしてる?
それとも、あくまでも自分に声かけてきた人に売る?
俺は買取希望だしいてて不動で叫びまくってる奴の隣で
目当ての品買われてる奴も何度も見たことあるがな
>>673 …声かけてきた人か知り合いにしか売ってないな…そういえば。
>>668 同意。徒党でのレベル上げけっこうだるい…。自由度が少ないから。
せっかく覚えた技能使わせてもらえないし。
そのかわり、ソロでの戦闘や生産がまじで楽しい。楽しすぎる!!!!
てなわけで信には満足してまつ
677 :
673:03/07/06 05:20 ID:UOnS8dCi
>>675 だよねぇ、人気のある商品は売り手市場なのに、
買い手が横柄に叫んで来てもらうって、
いったいどういう事なんだと思ってるわけなんだよ
個人的には大声で売ります買いますと叫ぶのは可
町に活気があるみたいで
>>677 駿府じゃそれぐらいのことやってもらわんと、
いつまでたっても在庫がはけんのだが…。
今日、貯め込んでた和紙がようやく売れたよ。
ま、和紙は売り手市場というほどでもないが。
漏れは叫んでる奴に売るよ。(相場以下は当然無視だけど)
たとえ5分で売れる商品でも5分立ってるのがめんどくせ。
>>679 まあ、場所にもよるかな。
自分で売ってるかどうか見て回る前から、いきなり大声で募集連発する奴は嫌いだけどなー。
でも、さすがに叫びを連呼する奴は敬遠しちゃうな
しかも一回の叫びに4行くらい使う奴もいるし・・・
必要最低限な挨拶や、礼すらしない香具師が、「自分の」修得度や金の話になると(聞いてもないのに)急に語り出すのはどういう事?
>>683 コミュニケーションの取り方が分からない引きこもり。
少しスレ違いなんだが、
>>684みたいな奴って、「挨拶したほうがいいよ」とか「礼くらいしろや!ボケ!」みたいに注意してやったほうがいいんだろか?
それとも、それは大きなお世話なので、シカトしといたほうがいーんだろうか?野良徒党だと必ず一人いるし;;
686 :
685:03/07/06 06:02 ID:FVoN6r+u
>>684ってのは、コミュニケーション取れない奴のことね
>>685 そいつだけシカトでいいっしょ。
ゲームなんだから、そういうやつはほっといて楽しくやんないと。
挨拶だけして後は無言、とどっちが性質悪いのかねえ
習得徒党で連携に乗らないのに通常攻撃さえしない奴……そんなに武器消費させるのが惜しいのか?
せめて参加してるっていうポーズだけでも取ってくれや
それより聞いてくれよ、昨日耳掃除してたんだが強くやりすぎて傷ついちゃって中耳炎になってしまった・・・。
熱も38.1〜2度でてて、解熱剤飲んでも下がらないんだが、大丈夫だろうか、、、(´・ω・`)
マジで、w多用厨のほうが仲良くなれるんすけど、というか、俺の知り合い皆、w多用。
もう、俺も使いたい。w
俺、必死。
>>689 病院いったほうがいいよ。
俺は子供のころそれで深夜に救急病院に担ぎ込まれたことがあるし、甘く見ないほうが
いい病気だと思う。。
なぁ、藻前ら教えてください。
忍者が廚廚いわれてますが、どんな事されたんですか?
自分も忍者だから、無意識に廚行為をしてたらイクないから。
名前のせいで、結構目立っているというか、一度徒党を組んだ相手には
絶対忘れられない存在らしいので、余計に自分の行動が悪くないか気になるんよ。
>>692 忍者だけとは限らないと思うが・・・確かに忍者に多い気がする
何が厨っぽいかって?「w」←これを句読点に使う奴多すぎ
上杉侍にも多い気はするがなー
あぁあと採取が美味すぎて妬みもあると思う。
・゚・(ノД`)・゚・飽きた
20代にもなって、連携の繰り返しだとさすがに…。
それでいけちゃう、それが一番効率がいいバランスって
光栄はなんでこんなアホ仕様にしちゃったんだ。
βテストに意味あったの?(´・ω・`)マジデ…
合戦がどんな評価下るかまで、
マターリ生産しとくか…。
>>566 今更だけどクエ一覧ってどこにあるの?
自分は名古屋在住だから無問題、教えて?(´・ω・`)
>>694 βより色々な面で安定はしてるが、戦闘はつまらなくなっちゃったってのが
私的な感想だな・・やっぱβ3なのか? 新鯖追加と同時にβ4開始キボンヌw
696 :
名も無き冒険者:03/07/06 07:25 ID:wbKAbFtD
正直侍以外戦闘すぐ飽きるな
侍は4連撃とかめちゃ気持ちよさそう
結局1ヶ月やらずにFFもどっちった
そいつはよかった。
698 :
名も無き冒険者:03/07/06 07:29 ID:lPnbqu2u
>>695 β4の敵は最初から、活身、妖結界、何れかの付与、が付いてます。
700 :
名も無き冒険者:03/07/06 07:34 ID:lPnbqu2u
>>682 昨日甲府で7行大声で叫んでた香具師いたぞ。。。。
>>700 上杉では買取ます系4行、売ります系4行、計8行のアホ侍が居ますが何か?
ってかそいつ自分で自分のログ流れすぎて
最初の買取ます系見えなくなってること気づいてないんかね?
PvPの勝敗は全体看破が1つの鍵になるとみてる
なんか毎回寝戦闘する奴にぶちあたる・・・
防御守護が使えないから、五連マンセーなんじゃねえの。
…となると呪縛が鍵かな。
早く火攻め水攻め見せろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
大声連発しまくりでウザイなーと思ってたらそいつから
「炭全部買うw」
と対話があったらどうしますか?
>>706 最後のwは気にくわないが、250以上なら売る。
それ以下に値切るようなら断る。
別に5〜10分おきにくらいなら、複数行大声されても
気にしない。複数行に渡る大声はネタいれてる奴が多いので、
そういうのはむしろ大いにやって欲しいなー。
大声で思い出した。
以前、覇王駿府に来て大声で「斉藤さくじ捜してますー!」と
大声連呼してた奴。誰も答えなくて最後は「無視かよ!」と
怒ってたが、あれはおそらく、本当にみんな知らなかったんだ。
発売日からそろそろ一ヶ月という今日、
はじめて見つけたよ。斉藤さくじ。こんなとこ行かねぇよ。
駿府は無駄に広いんだ。知らない場所もあるんだよ。許せ。
なあ、金とかアイテム賭けて道場PvP
や ら な い か ?
薬師様へ
松 ヤ ニ 売 っ て 下 さ い
おながいします。
何でこんなに出まわってないんだ?
大声つかって、材料回収しようとしてる香具師に売ってしまうなんて情けないぞ!
まんまと騙されてんだよ藻前ら・・・。まるで大手の下請けじゃねえかw
ひどい奴になると鍛冶屋のくせに「鉄買い取ります」ときたもんだ。流石だね・・・。
いろんな奴と売ったり買ったりするから商売って楽しいんじゃねーか。
そうは思わんかね?
漏れ様の機嫌が悪くならないよう他の奴は言葉遣いに気をつけろ って奴が沢山いてウザい
>>713 そう感じるのはあなたが乱暴な言葉を使う癖があるかえへgbdくふkysづkg
715 :
名も無き冒険者:03/07/06 09:26 ID:rkovV6FZ
値下げ希望を断るときはどう対応するのがベストだろうか…。
自分としては 炭300文 固定でコレ以上下げたくない
まして忍者は生産では一切稼げないのだから唯一の稼ぎ頭「炭」くらいは高い値で売らせて欲しい
>711
研草より、松ヤニ。
松ヤニよりスズランの調合の方が高く売れるなら
知り合いに頼まれない限り、わざわざ集めることもないなぁ・・・。
>>715 「うちはそういうのやってないんですよ」
とかなんとか。
実際値下げしても数捌けば大丈夫でしょ。
俺はそうやって稼いでるよ。
あぁ、だから貧乏忍者なのか・・・・。
>>696 遅レスだが、
戦闘は正直行ってある程度いくと侍はつまらないと思うぞ
究極まで行くと薬師とか僧がいかに攻撃するかがカギというか面白い。
>>715 普通に「300文でも買い取ってくださる方がいますので^^;」とか言えばいいんじゃない?
720 :
名も無き冒険者:03/07/06 09:37 ID:E/WO3/F0
>>715 適性価格で売る方が結局儲かるよ
まぁあくまで300文で炭売りたいってんなら仕方ないが
そのうち奇人として晒されるよ
>>715 「おお あなた ひどいひと!わたしにくびつれといいますか?」
一番ウザイのは値切り断ると、
「じゃー、そのままでいいよ」とかいって逆ギレして、
買ったあと無言でお辞儀もせずに立ち去っていくヤシ
こっちにも売る相手選ぶ権利がほしいよな
723 :
名も無き冒険者:03/07/06 09:44 ID:rkovV6FZ
>>720 徳川では炭は300の流れが鍛冶屋さんの中でも大きくなってるきがします。
適正価格って捕らえ方はどうなのかな…?
原価が460なわけだから 300 でも十分安いとはおもうんだけど。
でも実際に適正価格が存在するのは否めないよね、それでも300で売りたいんだよ、社会人だから…。
724 :
名も無き冒険者:03/07/06 09:47 ID:E/WO3/F0
>>720 なんだっけそれ・・・なつかしくてワラター
725 :
724:03/07/06 09:47 ID:E/WO3/F0
721だった
>>724 ドラクエのなんかじゃなかったけ?
炭300文で高いと思うなら買わなきゃいいんだよ。
だれも買わなきゃ値下げせざるを得ないんだから
DQ3のアッサラームだっけ
懐かし杉だが見た瞬間ワロタ
なんか黒胡椒かなんか買いに行く奴だっけ
729 :
名も無き冒険者:03/07/06 09:51 ID:lSorHmZu
>>711 松やには知り合いに頼まれた分だけで精一杯なので
知り合いに頼まれた分すら、わざわざ取りに行ってる状態なので
市場に出回らないわけだな
薬師(と一部の忍者)<侍+神職 だからしょうがない
需要が多すぎるんだよ
あのなぁ
陰陽だって連携使いたくないんだよ
嫌だったらのんなよUZEEEEEEEEEEEEEEEEE
方士、仙道、召還の方が陰陽らしいんだよ
連携ないほうがおもしろくないか?
>>723 問屋とかの流通システムがない世界なんだから、
「売れた値段が適正価格」で問題ないんじゃない?
鍛冶屋の側だって組織があるわけじゃなし、
300を高いと見るか安いと見るかは個人の主観。
買い控えで価格操作できるほど団結してないって。
知り合いの鍛冶屋なんか、350より安く炭売ってるの見つけたら、
とにかく買ってきてくれ! ……って言ってるし。
まあでも、嫌味言われたりのトラブルに巻き込まれる危険はある。
もっとも150で売ってたって、巻き込まれることはあるわけだが。
風雲甲府で買い物するけど、炭300がもう定着してる。
こないだ神忍者が炭74個を@100で売ってくれた
五回ほど平伏した
何か党員募集すると忍者ばっかでウザイ
もう居るんでって言って断ってるけどな
忍者は忍者らしくソロやっとけ!
忍者だけ忍者の里みたいの作って隔離して欲しい
うるせー馬鹿。忍者お断りって書いとけ。
前すれにも書いてみごとにスルーされたんだが
対NPCの現状では、各職業の個性豊かな技能は不必要なわけで
侍侍侍侍侍侍+連携発起人(神職か陰陽が適正)
だれかが守護、護衛、挑発、仁王立ち等で発起人を守るだけで
事足りるわけで・・・
後衛募集とか書いても対話してくる忍者もいるけどね。
自分のことは後衛とでも思ってるのかね?
まぁ採取してるとき隣で採取しながら希望だしている忍者が1時間近くいたのはアレだったけどね
>>739 修得ならそれでいいけど、レベル上げじゃ回復いないと面倒じゃない?
おい、覇王の忍者共。
737もああ言ってることだし、俺たちで忍者の里創らないか?
まず手始めに、信濃の松本城なんかどうだ。
昨日行って見たけど、誰もいなかったしw
忍者は今川を本拠にして、過疎の今川を忍者の国にしてはどうか。
丁度、知力ボーナスにひかれた後衛がたくさんいるだろうし。
>739
まあそんな極端な編成で行って勝てるわけはないんだが。
テムプレより引用より
2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
来年まで待てば忍者の里が登場するぞ。
というか忍者しかいない勢力になるような悪寒もす(ry
>テムプレより引用より
デムパな言葉遣いになっちまった。許せ。
>>643 今川の後衛さんたちは固くて頼りになる侍さんは大歓迎ですが
頭のよい忍者さんをどう思ってるかは知りません
いまNHK見てたんだが・・・・
ありがとうなんて言ってくれなくてもわかってる
って言葉に 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>741、744
ま、極端な話しだけどな・・・
回復役が居るに越したことはないけど
負けそうなくらい強いNPCに挑まないのも現実ってところか
腕力侍6人参加の連携威力はそこそこ大きいしな
それだけつまらないってことを理解してほしい
俺も棍棒1本持って連携に乗るだけ・・・。
>710
うちのところに「道場で自分に勝ったら値引き」とかやってる鍛冶屋いるなぁ。
道場のPvPでも武器防具損耗するからちょっとやりにくいんだよなぁ。
薬使ってもなくならないようにしろ、とは言わないけど
せめて武器防具の損耗だけはしないようにして欲しいと思ってるの俺だけか?
>>750 武器防具が消耗しないとインフレ地獄でゲームアボーンだぞ
βから比べて、20代でも格段に戦闘がつまらんくなってる。
原因は敵のあほみたいな強化と、
修得マンセー連携マンセーだろうか。
これじゃβの仕様のほうが100倍面白かったな。
ってレベルage徒党でも普通に話してる…
発売一ヶ月でこれじゃほんとにまずいだろ。
みんな合戦に過剰期待してるようだし、
光栄はどうするつもりなのかね。
来月当たりから過疎始まっても知らないぞっと。
753 :
名も無き冒険者:03/07/06 11:07 ID:pJ6JhYTh
どうでもいいんだが、忍者で!出してなくても、日に4回程徒党に誘われる俺は恵まれてますか?織田14歳です。
鍛冶屋って整備改修できるようになるの?
5貫ぐらいだったら払うよ
信長オンライン買おうかとずっと調べてましたら
ふと思いますた・・・・
エニ糞のクロスゲトの3D版で時代が戦国。
実際どうなんでしょ?クロスゲトなんて誰も知らないかな?
757 :
名も無き冒険者:03/07/06 11:11 ID:SmH5u/KJ
>>749 おいおい、今の主流はLV20代でLV30前半をたこ殴りじゃないのか。
LV20超えて負けないNPC云々やってる連中いないと思うんだが
俺が偏った徒党にばかり入ってるだけなのか?
>>753 恵まれすぎだゴルァ!!!
俺なんか放置1週間突破だぞ!
誘っても断れるし誘われねぇし…晒された訳でもねえし。
御願いだから誘ってください・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>756 クロスゲートなら寝伐採可能だから
やりたいかも・・・。
>>757 LV10格上の敵にも連携だけで勝てるてことも含まれてるんじゃ?
>751
あー、言葉が足りなかったかな、スマソ。
道場でのPvPに限って損耗をなくして欲しいんだ。
合戦場やら、通常戦闘での武器防具の損耗は歓迎。
会話を盛り上げてくれる人なら、職業なんてぶっちゃけなんでもいい
前々スレあたりから既出なんだが、忍者も中の人次第ってことだよな。
しかし、忍者と神職・・・急に減ってないか?
朝から晩まで居た知人の忍者数人がいつも灰色なんですが・・・
気のせいか・・・
(
´・ω・`)
忍者の愚痴がうざいな。
だいたい忍者が誘われない理由を
ゲーム上のアビリティの責任にしているお前らが間違っている。
喝破とか、いい技能使えるし、素早いからすぐ連携には乗れるし、
アピールする部分はいっぱいあるはずだ。
忍者が誘われないのは「忍者が使えない」からじゃなくて、
「忍者を使っている奴はソロ感覚の抜けない奴が多い」からじゃないのか。
そもそもお前らが忍者を選んだ理由を自分で考えてみろ。
ほとんどの奴が「ソロで色々出来るから」だろ?
だから、自分から徒党を組織すればいいだけの話なのに、
「誰も誘ってくれないから、ずっとソロ」だとか愚痴ったり、
徒党中ずっと無口で、いるのかいないのか解らない
地味な存在になったりするんじゃないか。
一度自分の足元から見つめなおせ。
徒党未プレイ忍者二十歳より
クロスゲートとやってることは大差ないがな、たしかに
職業とかできることならむしろあっちのほうが多い
守護役が欲しい人は侍より鍛冶屋誘え。
生産鍛冶屋だとたまに技能スカスカだったりするけど
戦闘鍛冶屋ならほぼ100%守護持ってる。
ちなみに装備が自作なら生産鍛冶屋、
装備は他人作だったら戦闘鍛冶屋って認識でいいと思う。
>>765 素早い、というのは間違いだ。
実質忍者は素早くない。
それは懐刀のクロックであって忍者のクロックではない。
刀を装備すると侍と同速、更に術や物を投げるともっと遅くなるぞ
>>703 いるよなー 寝戦闘
名前は書かないが、群雄駿河の破戒僧を毎日占拠してる奴ら
鍛冶屋の俺には、「修理欠かさないでくれ」と言っておきながら
自分等は連射パッドで戦闘、終始無言
たまに喋ったと思えば「おはよw」
今まで一番最悪な徒党だったな
採掘してるから知らんが、どーせ今もいるんだろーなー
>>764 忍者は極端だよな・・
まあ中身DQNな房忍者が減ってることは嬉しい限りなんだが
忍者は採取でもしてろよ
後邪魔だから城門前で青!出したまま立ってるの止めてくれ
誰も忍者なんか誘わないから
忍者だけで徒党くんでろ まぁ忍者止めたくなるだろうけどな
頼むから忍者は徒党募集してる俺に話しかけないでくれ
さっきから他のゲームの話をしてる方はしかるべき板でやれば?
んでさ、結局さ、忍者はどうしてほしいのん?
つれないに1万ぺりか
誘って欲しいんだろ
>>774 クロスゲートのこと?
他に似たようなゲームあるのなら、それとの比較もやりすぎない範囲なら
かまわないと思うんだが。
クロスゲートは友達がやってるから、似てるのならちょっと気になるな。
>>773 わかった、お前には声かけないから
鯖と名前教えれ。
守護侍から言わせて貰うと
鍛冶屋は修理のできる露出度高い巨乳の女鍛冶屋しか要りません。
780 :
鍛冶屋:03/07/06 11:36 ID:SUHWNiBb
>>745 伊賀に行けば炭が大量に買えそうな悪寒!!!
電波がどの職にもいるのは分かってるんだが、
普通の人:電波な人の割合が俺の体感では
侍 4:1
鍛冶 6:1
僧 7:1
巫女 4:1
神主 0:0
陰陽 4:1
薬師 7:1
忍者 2:1
と、こんな感じに忍者が高めになってると思う。
あくまで俺の体感な。
721はチャド
神主サンプル無しでつか
>>774 スマソ。私が話しもちだしますた・・・
クロスゲートのあのエンカウントバトルに嫌気が差し
1週間で止めたので、
もし同じようなゲームなら(3Dとかグラフィックなどはおいといて)
すぐ飽きるだろうし買うのやめようかなっと思いまして
書き込ませていただいた次第です。
>>778 忍者仲間集めて過疎地に行け。
そこを忍者の里にして、忍者を蔑ろにするやつらに一斉蜂起だw
786 :
神主:03/07/06 11:40 ID:oQ3xq4jr
>>765 お前さんの言いたいことを要約すると・・・
忍者の役割や活動を理解してない忍者は愚痴を溢すなと、
つまりβ未経験で、単なる憧れや体裁だけで選んでる忍者はだめだと
当たるから当たらないかは「運」だな・・・
>>781 こういつリスト作る香具師って必ず何か忘れるよなw
>>784 いやいや、クロスゲートのほうがいいかもってレスばかりだったので。。。
信長マンセーな私が大人げなかったです
ごめん
>787
766も読んでくれ。
愚痴言う前に、自分から動けということだ。
要するに、自分から徒党を作ったり、楽しませようとしたりする精神が欠けている奴ほど
忍者を選ぶ傾向があるのではと言いたかっただけ。
侍 4:1 女侍は糞が多い。漢気溢れる守護侍は最高
鍛冶 3:1 UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
僧 4:1
巫女 4:1
神主 0:0 でもあんまり良い印象は無い
陰陽 4:1
薬師 5:1
忍者 2:1 めったにいい人には出会えない
俺はこんなかんじだな
なんていうか忍者イラネって某MMO思いだすんだが
獣、狩人イラネってどれだけ言われた事か_| ̄|○
結局は効率マンセーになるんだろうなぁ
794 :
名も無き冒険者:03/07/06 11:49 ID:W4xDVFmh
>>790 余談ですけど
このスレのテンプレリンク先のサラサラルームってHPを見てたんだけど
びっくりしました。
クロスゲトでいつも町中で定位置に動くことなくおられた
子供サラって名前の人がいたんだけど、
まさにその人のHPでした。
いつも同じ場所に棒立ちされてたのですごく印象に残ってます。
>>793 合戦はじまりゃ変わるさ・・・。
きっとな・・・。
796 :
名も無き冒険者:03/07/06 11:51 ID:5HH041FP
レベル20代前半の戦闘まぢでつまらねー。みんなで要望だそよ
印象を並べる
武士:最強になる事に熱心な奴が多い
鍛冶:いい人と馬鹿の個人差が激しい
僧侶:忙しく自分の役割を考えて実行してくれる
神職:巫女は見飽きた。神主はいい人が多い気がする
陰陽:連携中心なのでよく喋る。喋る内容は中の人次第
薬師:なぜか謙虚な人が多い
忍者:無口だが、変な事をやったり、したりする奴少ない
>>796 何とやってる?
レベル30位の敵とやるといつもぎりぎりでおもしろいよ
>>791 なるほど・・・
と言うことは、光栄は信長onでの忍者というカテゴリーを逆境の立場に、
仕立ててしまったってことか・・・
全部ふまえて、長続きしないなこのゲーム
忍者の里を作るなら、二カ国以上持つ勢力の属国に限るだろうね。
それぞれ紹介文に「××(例:上野)を忍者の里にしよう」とか書いて、
自分の国の属国に里作りしてみたらどうだろう。
たまに鍛冶屋とか出稼ぎに来てくれるかも知れないし。
803 :
796:03/07/06 11:57 ID:CPnzDYS0
>>800 遠江の蛇かなー、漏れ陰陽師なんだけど連携ばっかでつまらない。たまに金縛りうつとなんか言われるし
忍者にウェイト短くする技能あったらおもしろいかも。
>>800 レベルというより敵が滅茶苦茶すぎる。
こちらの動作決定後に行動変化、体力下がったら準備無しで薬投げ
気合削りきっても気合充填、詠唱の韻の消費気合のあまりの少なさ
さすがにここまで来ると萎えすぎ。Lv30付近を5-7体なんて倒せないし…。
>>796 そかぁ好きなことやれる徒党ならいいのにねぇ
金縛りなんていいとおもうけどなぁ
陰陽or忍者さんが「よーし式神orわんこ召喚しちゃうぞぉ」って言ったときは
「よーしじゃぁGMレニたん召喚しちゃうぞぉ」って言って
召喚おkな雰囲気にしてるけどな、漏れは
って、徒党の雰囲気じゃなく敵が強すぎて萎えるってことなのかな?
まぁなんにせよ徒党の雰囲気でなんとでもなると思うが
>>764 忍者はともかく神職「特に巫女タン」減ったなー
首飾りとかなかなか買えないし・・・・・・・・
群雄だけかもしれんが(´Д`;)
群雄だ、神主で発売日からずっとやってる
プレイ時間は・・・・・23時間(´Д⊂
>>807 職業に限らず、なんか俺も見かけなくなった奴が気になっている今日この頃。
まぁ、廃人ペースからマイペースに落ちただけなんだろうが、
この先、2nd育成とか始まると尚のこと会えない人が出てきそうで・・・
とは言いつつも2ndキャラを教えるのは特に気の会う人だけする予定な漏れ。
>>808 少ない自由時間をやりくりして信長を続けるあなたに敬礼。
合戦に期待してる人も多いですが
早熟型廃人と戦バカだけでやっててって感じです
レベル20以上 8月中にはなんとか・・・
与力 夢のようなお話し
正直、βをやった意味がなかったように思う…
このつまらなさは延命処置によるものだろうけど、
延命っつーのは大前提として、
そのゲームが面白くなければいかんと思うんだけど。
これじゃ、延命どころか逆効果だろうに…。
で、漏れはキャラを作り直したんだけど
やたら、レベル1〜3の連中をみかけるんだよな。
結構、キャラ作り直しって流行ってる?
同じ名前で、以前と職変わってる奴を見かけるようになった・・・
結構職変えてる人いるな。
そんな進めておいてつまらんつまらん言ってるなら辞めろよ
楽しみ方が下手なだけだと思うんだけど
つうかβ2よりつまらなくなってる気がする
>>815 それ言っちゃダメ
アンチ呼ばわりされるだけ
>>812 神主から薬師に転生しました。
たっのすぃ!
必ず、語尾に「ニンニンでござる」ってつける忍者なら、多少役立たずでも誘います。
>>814 で、実際辞めてってる奴も多いと思うんだが、
人が減ってくと居残り組みもつまらなくなるぞ
知り合いと新規購入者だけのいつもの顔ぶれでだけで戦闘&合戦
ますます減ってくぞ?
>>819 今回はテスターじゃないんだからつまらないと感じたら辞めるのは自由だ
そんな「減ったら困るだろ?」言われてもむしろこっちが困る
俺は別にこのゲームの繁栄を願って買ったわけじゃないから
一国10人ぐらいでも続けるけどな
辞めたきゃブチブチ文句言ってないで辞めろ
821 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:44 ID:QQd7V2wu
>>819 お前が思っているほど、お前は必要とされてないことに気付け
822 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:45 ID:dDPCEUPj
修理しようとしない鍛冶屋大杉。
FFの内藤みたく、修理材もってない鍛冶屋を蔑視した
呼び方作らない?
FFだって内藤って呼び方が生まれて、ナイトが回復するようになったし。
βテスターうぜぇ
そんなにつまらないならさっさとやめちまえ
βはこうだった、ああだった聞きたくもない
只ゲーしてただけで威張ってんじゃねーよ
さっさとやめろよ
>>820 いわゆる続ける=お金払う=ゲーム繁栄では?
お前が信者なのは分かったから 10人でやってろよw
>>819と
>>820の意見はどっちもわかる。
まあ、もう少し光栄がいろいろ考えなくちゃいけないだろうね。
バランスや合戦とかさ。
>>820 このゲーム、人がいないと面白い面白くない以前に
成立しないのを知らないんだね…
つまらん理由として考えてみたけど、
敵の強化、生産で経験値はいることによる
修得、技能への強迫観念とでも言うか。
敵をβの仕様に戻して、
戦闘技能を戦闘以外で覚えれるように
つまり、レベル上げすぎてもあとで
ちゃんと普通に技能修得できる手段追加すれば
解決しそうなもんだけどな。
>>822 だからFF厨ウザーって言われるんだよ!
巫女神主の人に聞きたいんですが
銀や金を用意すればタダで髪・首飾りを作ってもいいって思いますか?
それともほかにも値の張る材料ありますか?
831 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:50 ID:0hWta9Ln
>>825 わあ、感性の欠片もない煽り文句だこと
貴方が辞めるからと言って、皆も辞めるとでも思ってるのかしら
だとしたら素敵な頭ね、キスしたいくらいよ
>>823 βテスターがいるからお前が遊べるんだろ
ボケ
お前忍者だろ
シネ
>>825 だから続ける人数が減って光栄が繁栄しなかろうが
俺の知ったことじゃねえって言ってんだろうが
もうテスターじゃないんだからいちいち文句つけるな
これが完成品なんだからつまらないなら辞めろ
FFみたいに身内からクソゲークソゲー言われながらプレイするぐらいだったら
信者10人のほうがまだマシだ
うほ!煽り煽られ日曜日の午後w
厨真っ盛りだなwwwwww
836 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:52 ID:1GroBkpv
837 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:53 ID:3WSEDD0R
今日のアボーンは0でFA?
俺は楽しくて毎日やってるしこれからも続けて行くつもりだが
他のプレイヤーに辞めろ辞めろと言う香具師らとは仲良くしたくないなぁ
中身が自己房丸出しだよな?
839 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:53 ID:mHGnxD6o
2ndキャラまじいらねえな。セカンドで素材自力調達とかPLとか萎える事ばっかり。
まあ廃は既に2垢で素材調達して安く投げ売りとかやってんだろうけど。
技能救済処置は今のところイラネ
まだ始まって1ヶ月も経ってないのにもう救済なんて、どんな育て方してたんだ
本当に必要ならそのうち出てくる
>834
どこら辺がアフォなんでしょうか?^^;
やっぱり金・銀以外に高い材料があるんでしょうか?
1国10人でも続けるってアホか。
そんな過疎化じゃ信長終了してるっての。
( ゚д゚)ポカ-ン
>>841 あるんじゃないの?
君は全材料の値段知ってるの?
845 :
名も無き冒険者:03/07/06 12:58 ID:WMEVCEX2
>>844 いえ、金・銀が高いって意外はなにも知りません。
( ゚д゚)ボイーン
>>846 本スレで質問的な発言はまずかったですか
逝ってきます。
>>841 その他の材料費は神職持ち?
採集でタダでとれるっていったって、
その材料だって売れば資金になるんだぞ?
ジャイアンと変わらないじゃないか。
>>847 もっと高い材料があるかも知れないから
それくらいで騒ぐな
>>822 侍→寺
忍者→下忍
巫女→ミコミコナース
薬師→香具師
坊主→房厨
陰陽師→生足
鍛冶屋→仮死屋
神主→神無
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物
OH!!ジャイアニズム♪
>>852 君は♂陰陽師にまで生足を希望するのかね…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ´,_ゝ`)プッ
>>833 >もうテスターじゃないんだからいちいち文句つけるな
逆じゃね…?
なんか雰囲気殺伐でイクナイ!(・A・)
う・・・
さっき知人の神主さんがタダで銀の髪飾りを
作ってくれたんだけどいくらくらいのものなんだろ?汗
あと今時メル欄釣りなんてやってる人が
いるみたいですがだいじょーぶですか?
つまらんとかつまらねえとか、うぜえ。
かってに辞めていいから撒き散らすな。
以後NGワードにいれる
スネオニズムは?
面白くないってのは、βテスターと
廃プレイヤーが言ってるんだろうけど、
廃プレイヤーに面白くないって
言われて見放されるようじゃ先はない気がするんだがな。
コレは一応mmoなわけで、、、
しかしマジでβ2より面白くないですね。
メール欄に釣れた釣られたって書くバカ増えたな( ´,_ゝ`)
夏休みに入ったら、
毎日こんな感じになりまつね!(・∀・)アヒャ
修理しない鍛冶
守護持ってない侍
忍者
自分のキャラがどれかに当てはまる場合キャラ作り替えて下さい
ハッキリ言ってお荷物です
面白かろうが、そうじゃなかろうが、ここで書くのはかってだけどさ。
せめて、面白くないならどうしたら面白くなるかとか考える場にしようじゃないか。
んで、要望送れば良いじゃないか。
まわりにネガティブな印象与えるように仕向けたって信長はよくならんよ?
>>865 忍者は色々と売ってくれて役にたってるじゃないか
まぁ、それ以外は糞だけどな
中の人とか中の(ry
忍者邪魔ならコメントにちゃんと書いといてくれよ。ヘタレが。
>>866 ID:q91ZW579が答えを出してるわけで
辞めろ と
>>865 俺は忍者だ…。
毎日毎日採取ばかりして…そして値切られて断れず売る身さ…。
そして生産して常に赤字街道走って…俺はマゾか…。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>863 お前釣られたことあるだろ 仕込まなくちゃ釣りじゃねーんだよ 知障?
え、忍者の遁系強くない?
ためなしでアレだけ与えれるなら悪くないと思う陰陽師11歳
>>875 知力忍者と腕力忍者の差を見ればわかります。
忍者はマターリ徒党で犬出してくれ、和むからw
忍者の生産別に厳しくないし。
赤字まで出して急ぐこた無いだろ、採取しろよ。
>>871 書いてあるけど忍者やる奴は紹介文や補足文なんか見ねーんだよ
侍が一人だけで他に鍛冶屋も僧兵もいなくて、
「守護もってません」だとさすがに不安は感じるが、
役立たずって事は無いな。
戦闘厳しかったら格下相手にすればいいし。
「初撃・壱と木工之とを覚えてます」って侍は
正直どうしようか悩んだが。
882 :
名も無き冒険者:03/07/06 13:20 ID:pJ6JhYTh
火遁改か水遁改やったあとに業火参をやったらいつもより100ほどダメージが違ったので忍者はえろい
捕捉文見ない奴ってめくらか。
とりあえず、だ。
忍者は、っていうかどの職業も活躍は中の人と状況次第だから。
他のPC見下すのはせめて何ヶ月かやってからに汁。
何なの?結局「○○は××が無いと糞」みたいな自己緊縛ゲームになんの?
迷惑かけなきゃ個人の自由にやっていいと思うんだが。
面白い面白くないというよりも、漏れはそんな風潮になった時が
このゲームの終焉だと思う。
で、面白くないって言ってる奴は要望出していこうぜ。
この時間、お子ちゃまが起き出してくる時間だしな
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡卍Σ\(`・ω・´)ピタァ!
次のバージョンupはいつだ!
>>881 正確には
あとひとつあってそいつがいちばんのやっかいもの
中途半端な器用貧乏忍者
天翔忍者です。
鍛冶屋にさんざん200で炭を貢いでたら、野剣を造ってくれますた。
おかげで、ヘタな侍よりよっぽど戦闘では役だっている気がする。
戦闘では最初に水遁で防御下げて、敵の数が多い時は連携にのらず、取りこぼしを各個撃破。
こういう忍者2人と、連携の起点が侍で、術師が連携にのるという徒党は面白かった。
ただ、巫女が守護してんじゃねーかって位に狙われていた。
厨認定 ID RXFC0013 HN 銀狼
> おい!こら!!糞でも!!特に名前も晒す事も出来ないあほ!!
> 文句あんなら俺に言ってこい!!最悪だね!!特に俺がレスしてるこいつ!!社会でかなり虐められてるんだろう!!可愛そうに・・・・・・会社でもろくに自分の意見もいえないんだろーwかわいそうにww
>
> 俺は自営で10人使って有限登録もしてるぜ!!
という公式BBSへの書き込み ワラタw
イタスギ
信じる奴がジャスティス 真実の王者 夢を見続ける事が俺のファンタジー
>>895いやいや忍者は中の人次第だってキニスンナ
日曜の午後に荒れだすって言うのは、高校生・大学生・土曜なんて休日じゃねえよな社会人
これらの人たちによる、鬱憤晴らし?
それともFFがメンテ中なのかな?
どの職業も中の人次第だと思うよ・・・。
すっげーテクニカルな巫女の後に変な巫女と組んで思い知らされました。
魅力に割り振り忍犬最強な忍者はいるのかしら
>>894 なんだっけ、それ。
どっかで聞いたことあるな。
ていうか皆、忍者が好きなんだね
惚れてるのかな?
そんな俺は♀忍者タン (;´Д`)ハァハァ
明日バイクの免許取って、記念に初のMMOで信On買おうと思うのだが・・・
問題は、面白いのか?このスレ見てると愚痴が多いんだがどうなの?
904 :
名も無き冒険者:03/07/06 13:46 ID:3gAl+LjI
>>902 なんか、レベルと技覚えるしかすることない感じ
職業を問わず、エロゲの主人公とかエロゲキャラの名前つけてるのは痛そうだな。
あと、どのネットゲームも共通で本名系の香具師は痛い。
絶対いそうだと思っていたサムスピな名前を意外と見かけない。
漫画から取ってる奴も痛い。
るろうに剣心とか(歴史上の人物もいるが)
910 :
名も無き冒険者:03/07/06 13:51 ID:3gAl+LjI
公式の遠山美濃守って
諸葛たん?
あきらかにイタイんだが
>>901 てめぇ神主だろ?
お前がそんなんだから漏れら陰陽までエロイとか言われ・・・ヽ(`Д´)ノ
912 :
902:03/07/06 13:51 ID:GQITaHi9
そういわれると迷うなぁ・・・でもやってみたいから買うかな。
>>901 くのいちってダメージ受けたとき自分のおっぱいを揉むのがたまらん(*´Д`*)ハァハァ
>>803 足なし大百足とかやってるなら強すぎだからやめたほうがいいよ
敵強すぎっていってるのはまあおいしい敵知らないだけじゃないかなと
しかたない・・・別鯖に作るか。
千両狂死郎を・・・
>>911 俺は忍者♂だが、
戦闘中いつも同業者♀の悲鳴をきいてチンコたててます(;´Д`)
918 :
名も無き冒険者:03/07/06 13:58 ID:8n5Mq2P9
15分湧きの敵が3体居る所で、平均経験値が3000くらい
15分で9000、一時間で36000
NEXTが120万なので1LV上がるのに33時間かかるのだが
これってLV上げ徒党なのか?
>>902 普通におもしろいよ。
MMORPGでみんながみんなたのしいとか神バランスだとかの物は
現時点で無いからまあ個人的におもしろいかおもしろくないかが重要
だと思う。
>>906 サムスピはシリーズが終わってずいぶんとたつから
知らない人のが多いんではないかな
>>914 全職揉むよ。あと、懐剣装備して
勝利したら左手で服の胸の部分を下げて谷間に懐剣しまってる
ま、君らには見えないだろうけど・・・。
てか、最近のお子達は
サムスピを知らない世代だったりするのでは?
面白いか面白くないか質問してる奴は帰れ
いやまじで
お前の好みなんて知らないから面白いかどうかなんてわかるわけねーだろが
>>888 この時間、親父たちも起き出して来る時間だしな
一番痛いのはウケ狙いだと思ってますが
ナコルルとかもいないのか
意外だ
>>918 それより多くの経験値を持っている敵は倒せないんだよ。
>>805にも書いたが経験1万くらい持ってる敵は確実に無理
Lv30-40でもひたすら狐やら蛇やらを倒すだけ。
βの頃なら自分と同じくらいのLvならば倒せた。
今なら-10でも倒せない敵ばかり。
良い例なのが抜け忍。21程度なのに生命は1000以上、
小細工無用に3連撃。敵のLv表記に何の意味がある
のかさっぱり…。
なあ、オマイラ 佐渡鉱山特攻ツアーとか開催したら集まってくれますか?
目的は鉱山奥、デカイ蜘蛛付近にいるNPC鉱夫に話しかける事。
&あれば採掘ポイントの探索。
うじゃうじゃいる、ねずみ&蜘蛛に特攻して時間を稼ぐ決死隊(30人は必要
死亡した奴を生き返らせる転生隊、そしてメインである鍛冶師ども。
漏れは僧だから直接メリットある訳でないけど、冒険したいんだYO
930 :
名も無き冒険者:03/07/06 14:08 ID:8n5Mq2P9
>>927 その状況で、NEXT150になって
また40時間かけるつもりなのか?
1LV上がったからって倒せるようなものでもないんだろ?????
とんだマゾゲーだな
>>929 面白そうだけどLv20未満の漏れには関係ないなぁ
>>927 例として抜け忍をレベル上げで倒すのは間違ってると思うぞ
ちなみに抜け忍よりレベルが高い刺客のほうが弱いのはなんでだろー
Lv30近くまで育てたけど、同業者っぽい敵には弱いでFAかな?
でも某は1LV上げるのに一週間かかったからな、ま、こんなもんか
>>932 だからLv表記に何の意味があるんだって話なんだが…。
抜け忍の方が強いならLvを見かけだけでも上げるべきだろ。
その証拠に屋敷やダンジョンで戦ってる人っているの?
高レベルはLv30くらいなのに閑散としてるんだが。
公式板の痛スレに対するマジレスは大人が多くてワラタ。
なんて良識のある野郎なんだ。
>>929 激しく参加したい僧です。
しかい鯖が合わないと思うので残念。
>>935 たしかに上げるべきだろうとは思うがアレって忍者の与力試験の敵だがら
特別なんだろう?って意味で例えが悪いと言ってみたのだが、忍者の
与力試験の敵ってことをしらなかったのなら申し訳ない。
>>932 時々LVに見合わない強さの敵が存在する。
序盤だと透波とかね。
あとは富士五湖に居る○○湖の蛇とか、ある程度数の少ない敵かな?
ところで20代前半で20後半〜30前半の敵に勝てるけど、
LV30になると40の敵には勝てなくなるのかな?
5体以上の敵ばっかりになるってのなら確かに辛そうな気はするが・・・
Lv20オーバーの敵から
Lvに見合わない異常な技使ってくる事は
しばしばあるね・・・
βの頃は敵が弱かったから多少強いのはいいけど
Lv20前後で全体術の参で400以上叩き出されると
さすがに泣ける
>>935 どうだろ・・・試験に関係あるNPCは特別なんじゃ?
浜名湖の濡れねずみと水蜘蛛あたりは狩れてるが、小鬼には勝てませんよ
>>935 屋敷の敵は目録落とす奴がいるからそこそこ人気でそうかな。
ダンジョンは浜名湖地下なら人がそれなりにいるかな。
943 :
名も無き冒険者:03/07/06 14:19 ID:Mj8dTiwB
るろうに剣心
KYO?
サムスピ
以上の登場キャラ名を見かけたら土下座
>>937 幻十郎であってたとおもう。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、五光!!
懐かしいな、ゲーセンに逝きたくなったよ
945 :
929:03/07/06 14:20 ID:uSLFbUsK
>>931 いや、決死隊にレベル関係ないから。。。つうかレベル30後半でないと
どちらにしろ絡まれるし
鉱山奥の鉱夫は幽霊状態時間切れで強制成仏する前にたどり着けた
所までを探索しただけだから。
進み方は徒党を組まず、決死隊が一人一人敵にエンカウントする、
その隙に鍛冶&転生隊が敵が少ない場所(無いような感じもしたが)
に移動する幽霊を蘇生しながらまた歩を進める。って感じかな。
決死隊は名声下がっても良いよ。って人のみになるが。
>>944 ゲーセンにいってもサムスピが無い罠
そういえばβ2でガルフォードはいたけど
やっぱ忍犬しか使わないのだろうかあと痺れ斬りとか
>>946 苦内もなげるし、刀も使うよ。
プラズマブレード!!
しかし、忍犬はうらやましいなぁ
ほかに召還できるのは陰陽師だけ?
>>947 巫女さんは狼呼べますよ〜
たまに蛇が出るけどな!
950 :
名も無き冒険者:03/07/06 14:37 ID:bac6tUt8
>>950 誰も書き込まない罠.
先に云っとくけど俺はだめぽ
954 :
_:03/07/06 14:40 ID:vWZRQRzF
【LV表記】信長の野望Online弐拾壱【無意味】
立てれませんでした
たててみます
タイトルをきめようではないか。
これが20だから、次は21ね。
【そろそろ】信長の野望Online弐拾壱【廃神】
>>956 頼みます
【/時間で】信長の野望Online弐拾壱【400時間】
【忍者】信長の野望Online弐拾壱【一斉蜂起】
立て方わからない・・・。
【忍犬と】【舐め合いっこ】
>>961 頼みます
ここの一番左上にある、掲示板に戻るを押した後
一番下に新規スレッド作成画面へ、ってボタンがあるからそれを押すべし
【合戦】信長の野望Online弐拾壱【まだぁ?】
俺のホストじゃ立てれんかった・・・。
だれかよろ
スレタイはどれがいいのよ?
【うな重】信長の野望Online弐拾壱【作りたい】
【レイプ実装】信長の野望Online弐拾壱【たのむよ】
970 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:02 ID:LivrZw9S
【】イラネ
うんこくさいし
【佐渡】信長の野望Online弐拾壱【ツアー】
立てれなかった・・。
鬱だ氏のう
串変えてみるか
串変えても立てれませんでしたとさ。
有志求む。
じゃあ、俺立ててみるわ
駄目だ、弾かれる
誰か、た…頼む・・・・
976 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:12 ID:bac6tUt8
インポだらけ
5人抜きかぁ・・立てられたことないけど、わずかな可能性に賭けてスレ立ていってきます
>>976 女ですが何か?
978 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:15 ID:bac6tUt8
うめ
危ない、重複せずに済んだ
【忍犬と】信長の野望Online弐拾壱【遊ぼう】
ってスレタイ狙ってたけどw
>>978 弟がネカマにハマってて困ってます
おまけに告白されたって自慢してるし・・鬱だs(ry
ところで守護入門しか覚えてない生産鍛冶20歳を誘ってくれますか?
984 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:29 ID:bac6tUt8
>>981 じゃぁ喪前がそのネカマに告るんだ!
もちろん女キャラで
「●●ちゃんが男だったらわたしつき合いたい!」
ってな!
ん?
>>981の弟がネカマプレイにハマっているという意味ではないのか。
>>984 モチツケ
しかしその作戦はナイス
そこからはじまる、男3匹恋の鞘当合戦
想像しただけで泣きそうですね
987 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:33 ID:bac6tUt8
弟=ネカマにlove
ネカマ=弟をからかう
>>821=ネカマに女キャラで告白したらネカマの化けの皮はげるかもよー
988 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:34 ID:bac6tUt8
>>986 もうどんどんどんどんネカマに
告られ告りで、
げどげどな戦国時代
989 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:35 ID:gyzIZBwS
北大路欣也と西郷輝彦とあおい輝彦が徒党組んでた
991 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:35 ID:gyzIZBwS
うらやましかったそれだけ
992 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:36 ID:VUqgBFpW
uma
UMA=Unidentified Mysterious Animals
ウメ
ドキンチャンとバイキンマンが徒党組んでた
995 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:39 ID:R4aSmnqf
【橋幸夫の野望】
今なら言える!
じつは俺は実の弟と
この後、衝撃の告白が!
有馬桜子タン
中の人だれだか知ってるぞーーーーー!!
愛してるよーーーーーーーーーーーーー!!
999 :
981:03/07/06 15:42 ID:4zofRGSs
あ〜ごめん、どっちの意味にも取れるね
>>987の解釈で正解。
もうね(弟以外)誰が見てもネカマだって分かりきってるのに
どうしてそんなのにハマってるのかと小一時間(ry
1000 :
名も無き冒険者:03/07/06 15:42 ID:f3cHWjx3
メキシカンロックで1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。