【クレジットは】信長の野望Online拾八【見たか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレはここ 【沈】信長の野望Online拾六【香】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056965153/l50
■質問はここ 【信長Online】 質問スレ 弐拾壱
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056951655/l50
■晒はここ 【妬み】信長の野望Onlin晒しスレ死【捏造】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056957699/l50
■外部板@したらば
職業・生産 http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談 http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2950:03/07/03 04:01 ID:vBmOeiiQ
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/

ヤボンライン http://www.yabonline.com/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
/漢字/機能@信Onhttp://www7.plala.or.jp/nol/index.html
材料採集ポイント http://www65.tok2.com/home2/nline/
のぶらいんMAPガイド http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
比丘尼神社 http://f4.aaacafe.ne.jp/~mknobub/
3名も無き冒険者:03/07/03 04:09 ID:PODs0MVj
おおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
蛇尾に シグレ  あるか〜? いってら〜
ハムに かつら  あるの〜  はげの
収支  メクラ  花の〜   山菜風 
行くぜ 行くじぇ 炎風〜   心配だ ウィッス!
      (間奏)
旅に  すぐに  あるか? イシェラ
ハムに かつら〜 あるの〜 アジの
清水  オクラ  花風〜  上海風
イクラ 薔薇の  育児〜
心配だ〜は〜 虫だわ〜 団体だ〜ほ〜ほ〜
ホッシュ ホッシュ ムッシュ ホッシュ
おおおおおおお〜
4名も無き冒険者:03/07/03 04:09 ID:PODs0MVj
>>1
5名も無き冒険者:03/07/03 04:13 ID:qHwjumoj
疾風の2ゲッター
6名も無き冒険者:03/07/03 04:13 ID:N6mDmIXs
おむすび作ると修得が4、5で経験が1はいったり入らなかったり。
赤字にはなるけどどうしても経験ほしく無い人はどうぞ。
7名も無き冒険者:03/07/03 04:14 ID:PODs0MVj
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
8名も無き冒険者:03/07/03 04:14 ID:PODs0MVj
003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家

2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
9名も無き冒険者:03/07/03 04:15 ID:eQlQJBTD
10名も無き冒険者:03/07/03 04:20 ID:f+DlTmBj
22222222222222
11名も無き冒険者:03/07/03 04:22 ID:eQlQJBTD
>>10
激しく遅いか、激しく無理
12覇武田侍:03/07/03 04:34 ID:iMhVYs+q
☆覇王鯖小田原市
◆日時:7月6日(日)21〜23時
   (時間になったら自由解散でお願い致します)
◆場所:相模 小田原「城」入ってすぐ。(門付近には固まらないで下さい)
☆【売り手さんへお願い】
◆通行の妨げにならないように、できるだけ壁際に並んで¥マークを出していただくようお願いします。
◆混乱を避けるため、移動されるときには、¥マークを消すようお願いします。
◆人が一箇所に集まると、回線落ちが多発する可能性があるため、間隔をとって商売されますようお願いします。
☆【買い手さんへお願い】
◆売り手さんから何も反応ないのに勝手に取り引き窓を開かないようお願いします。
(間違って売ってしまう可能性あるので)
◆周囲会話で話し掛けると売り手さんは見逃しやすいので出来るだけ対話でお願いします。
※注意事項
 ・取引に関するトラブルは、当事者同士で解決をお願い致します。
 ・スタッフはいません
13名も無き冒険者:03/07/03 04:54 ID:ZDP/5P1z
採取中のちゃっと仲間、これ最強の宝物。
思い切って話しかけてみて良かったよ。
苦痛にも誓い採取の屈伸運動もチャット仲間いれば良い時間だ。
中の人が男だろうと、女性キャラ相手にまたーりと。
14名も無き冒険者:03/07/03 04:58 ID:Ff2mtD0m
うは、さっきちょっと生産してすぐ落ちたらいきなりクレジットキター。
速かったような結構かかったような。

>>3を見ながらだったからなかなか笑ってしまたよ…。
15名も無き冒険者:03/07/03 05:08 ID:XbgYbHpB
覇王なんだけどなぜに上杉はあんなに以上にLV高いの??
Lv35徒党とかw
16名も無き冒険者:03/07/03 05:10 ID:XbgYbHpB
異常かw
17名も無き冒険者:03/07/03 05:12 ID:Ff2mtD0m
人が多い国はそれだけ変なのが混じってる量も多いわけで。
18名も無き冒険者:03/07/03 05:13 ID:cYrOjWNB
電波歌みてからクレジット見た奴には
正直スマンカッタ
19名も無き冒険者:03/07/03 05:23 ID:Ff2mtD0m
>>18
作った人? 面白かったんで問題無いっす。

しかしクレジットの♀陰陽いいな、足…ハァハ
20名も無き冒険者:03/07/03 05:45 ID:EEBYeSd9
>>15
35て…_| ̄|〇
21名も無き冒険者:03/07/03 05:48 ID:Ff2mtD0m
こっちにも超絶廃人がいるよ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6466&KEY=1055274668&START=822&END=822&NOFIRST=TRUE
そのくせ教えて君で笑える。ママンの金でやってる香具師は気楽でいいよな…。
22名も無き冒険者:03/07/03 06:14 ID:kGsbPu2m
>>20
安心汁!覇王上杉だと一番上でも29だ。
35はネタ
23名も無き冒険者:03/07/03 06:35 ID:sz7ItxS6
皆が逃げようって言ってるのに




楽 勝 で す



って誤爆した事ないか?
24名も無き冒険者:03/07/03 06:37 ID:eQlQJBTD
ない
25名も無き冒険者:03/07/03 06:40 ID:cYrOjWNB
ないな
26名も無き冒険者:03/07/03 07:21 ID:bADvIxJR
ないね
27名も無き冒険者:03/07/03 07:35 ID:ltXIGw5H
ないよ
28名も無き冒険者:03/07/03 08:02 ID:GO4lKIvW
皆が逃げようって言ってるのに




俺の豪華装備に200ダメージ与えるとはw



って誤爆した事ないか?
29名も無き冒険者:03/07/03 08:58 ID:pEpzp26j
皆が逃げようって言ってるのに あー2000貫持ったままだったw って誤爆した事ないか?
30名も無き冒険者:03/07/03 09:04 ID:vR/3wafD
>>21
陰陽師スレ見てきたが、また紅蓮を弱体しるって騒ぎだしてるんだな。
どうして陰陽師は他職の弱体しか考えないかね。
31名も無き冒険者:03/07/03 09:05 ID:dxw9jLV+
つか、おまいら前スレ埋めろ
32名も無き冒険者:03/07/03 09:21 ID:XcTSadDe
この時間だと1000取るのも楽勝だな(´ー`)y-~~
33名も無き冒険者:03/07/03 09:24 ID:NorpPsTJ
>>32
楽勝ならもっと面白いことでも書いて取れよと小一時間(ry
34名も無き冒険者:03/07/03 09:24 ID:V5jSkxEd
>>30
侍の俺は
反射結界を弱体化して欲しい。

後半、武芸侍の存在意義が無くなるらしいじゃないデツカ
_| ̄|〇モウダメポ
35名も無き冒険者:03/07/03 09:25 ID:dxw9jLV+
まぁ、梅モツカレ
36名も無き冒険者:03/07/03 09:26 ID:klVqOkXj
>>34
看過に合わせて5連撃っつーわけにはいかんのかね。いや、自信はないんだが
37名も無き冒険者:03/07/03 09:27 ID:vR/3wafD
>>34
漏れは忍者だが、そのために結界破りがあって、お侍の5連撃のタイミング
直前に結界を壊せるように頑張るYO
38名も無き冒険者:03/07/03 09:27 ID:fT2UVAyc
前スレより下がってるので age
39名も無き冒険者:03/07/03 09:34 ID:bLXvYfAv
イラネ説が出てる神職よりマシ> 武芸侍
40名も無き冒険者:03/07/03 09:34 ID:dxkWCBrD
仕事人な忍者と組むと感動するな
痺れに結界破り、遁術に致命傷やら、しかも外さずバシバシ当てる
忍者の働きで戦況が変わる!!!
俺?ただの守護侍_| ̄|〇
41名も無き冒険者:03/07/03 09:35 ID:V5jSkxEd
>>36
軍学の看破じゃ
結界は破れないんですよね?
42名も無き冒険者:03/07/03 09:36 ID:NorpPsTJ
大半にイラネといわれている忍者よりは遥かにマシ>武芸侍
43名も無き冒険者:03/07/03 09:38 ID:0b7pddG9
>>39
神職がイラネと思ってる奴は後に泣く羽目になると思います。
44名も無き冒険者:03/07/03 09:42 ID:bLXvYfAv
軍楽侍は神職のライバル。
夜討ち、強襲……韻セットした意味がないです^^;

……と思っていたんですが、
弓乱れうちする余裕ができることに気がつきました。
仲良くしてください。
45名も無き冒険者:03/07/03 09:48 ID:7zJbxGlA
>>43
唄は効かない、付与は効果が微妙で韻は狙われるわ気合い消費がきついわだ。
イラネ説が出てきてるのは他ならぬ神職スレなんよ。
46名も無き冒険者:03/07/03 09:59 ID:NJNngEE0
>>44
Lv15神職の乱れ打ち火矢で日和見坊主が一撃死しました
正直びびった
47名も無き冒険者:03/07/03 10:05 ID:3CHMx9aq
忍者としてはだ、こう、術や技の効果や消費はこのままでかまわないから
ウエイトをもう少し軽くして欲しいのう
もしくはそういう技能をつけて欲しいくらいだ

忍者のイメージってすばやい、とかがあると思うが
足を早くするのは他職でも出来るし、消えることも出来ちゃうしな
ちょっと(´・ω・`)ショボーンだ

なんでクナイ投げるのにあんなにかかるねん、と
48名も無き冒険者:03/07/03 10:07 ID:bLXvYfAv
火矢は発動の当たりはずれが……そして雨が振ると……

1本25文の価値があるかは正直微妙です。
……といいつつ使ってますけれども。

腕力振りしてないから普通の矢が激しく弱いんだよう(⊃Д`)
49名も無き冒険者:03/07/03 10:09 ID:7zJbxGlA
>>48
マテマテ。自分で作れば一本11文とかだぞ。25って店買いだろ。
その辺の生産者に声を掛ければ死ぬほど作ってくれるだろう。
50名も無き冒険者:03/07/03 10:12 ID:y+dqfbwi
>>45
たしかに神職スレではダメポ感が漂ってるみたいだけど
漏れは単に技能にLVが追い付いてないだけだと思うのだがどうか?

>>46
火矢はコストの割りに威力たかいからなぁ
自作出来れば通常の狩りにも使えます(`・ω・´)シャキーン
ただ韻とかより乱れ火矢のダメが感謝されるとチョット複雑な巫女16歳・・・
51名も無き冒険者:03/07/03 10:13 ID:y+dqfbwi
sage忘れでつ(つд`
52名も無き冒険者:03/07/03 10:15 ID:/sOZMJv8
なんていうか疲れた
とにかく疲れた


そんな22歳鍛冶屋
53名も無き冒険者:03/07/03 10:15 ID:QkQ0ylNj
公式掲示板で2ch用語使う香具師大杉w
54名も無き冒険者:03/07/03 10:16 ID:7zJbxGlA
>>50
某詩人と違って、支援しても効果が分かりづらいからかな。
統計取ってこれだけ効果があると示せばモチベーションもでるんかね。
まぁ…漏れは好きで神職やってるからどっちでもいいんだけどさ。
55名も無き冒険者:03/07/03 10:16 ID:4hc2ZDCP
今風雲徳川両替所の前で周囲会話で雑談してるやつやめとけ。
やつがいる。
56名も無き冒険者:03/07/03 10:17 ID:niUnyVg7
やつ?
57名も無き冒険者:03/07/03 10:18 ID:3CHMx9aq
やつがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
58名も無き冒険者:03/07/03 10:19 ID:u+w4emUw
両替商前で周囲会話していいのは駿府だけ
59名も無き冒険者:03/07/03 10:19 ID:QHjWt7rn
>>46
オイオイマジカヨ
日和見って体力800以上あった気がするけど、一撃とは

ところで信長でもっとも金がかかる職業ってやっぱり侍かね?
60名も無き冒険者:03/07/03 10:19 ID:/sOZMJv8
>>59
鉄砲鍛冶屋
61名も無き冒険者:03/07/03 10:20 ID:DzDBqaJn
>>50
詠唱付与が使えるのは神職のみでしょ?
薬師な自分は神職の唱えてくれる詠唱付与にはとても感謝しています
62名も無き冒険者:03/07/03 10:24 ID:YtyNQzUM
>>47
どの職も別の職と必ず技能が被るようになっている。これ仕様也。
忍者、薬師の呪詛系。薬師、神職の付与系。陰陽、僧の術系。侍、鍛冶の守護系。
etc...

技能が被ってるから色んな職で徒党が組めるのであって飛びぬけて凄い技能が
ある職が出てきたら、その職が徒党必須になるので不味いわけよ。
63名も無き冒険者:03/07/03 10:29 ID:/sOZMJv8
そういえば思ったんだけど僧のデフォの髪型(5番目の)やつ使ってる奴少ないな
64名も無き冒険者:03/07/03 10:31 ID:QHjWt7rn
>>62
まさしくその通りだな、被らせる事で色んな徒党組めるわけだし
その中で生産や装備品は分けられてるからな

しかし薬師としてはもうすこし治療の消費気合い減らして欲しいんだが
水という触媒使って僧とあまり変わらないのは悲すぃ
65名も無き冒険者:03/07/03 10:35 ID:ZUAIMNS+
薬師には蘇生あるでないの
66名も無き冒険者:03/07/03 10:35 ID:2vEaHBIr
>>64
その代わり、薬師の方が回復量多いんじゃなかったっけ?
67名も無き冒険者:03/07/03 10:37 ID:niUnyVg7
薬師と神職は友達たくさん作っとけ
あとで泣くからな
68名も無き冒険者:03/07/03 10:40 ID:YtyNQzUM
>>64
治療は後半、高レベルになれば僧の回復と雲低の差が出てくる。水1は変らずに・・・だ。
消費気合が高いのはもっと高レベルになってから使いなさいよ・・・という光栄からのお指し。
一発の消費気合が大きくなってくるから、いつ使うか、使わないかの選択が出てきて
回復要員として戦闘を楽しめる。

そんなことよりもだ・・・準備「はぁぁぁぁ」発動「はぁぁぁぁ」だけは何とかしてやって欲しい・・・。
69名も無き冒険者:03/07/03 10:41 ID:ssNdqe6v
治療は後半、高レベルになれば僧の完全回復と全く差がでなくなる。水1は変らずに・・・だ。
70名も無き冒険者:03/07/03 10:43 ID:V5jSkxEd
外部スレより。

856 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/07/02(水) 15:11 [ YunnzBR2 ]

>>854
そろそろ廃人でないヤツも気がつくと思うが
レベル25以上の敵はほとんど妖結界を使ってくる
そのため 直接攻撃は禁止というのが常識になっていまつ。


武芸侍やめとけ。
あとで泣く(ry
71名も無き冒険者:03/07/03 10:46 ID:QHjWt7rn
>>68
なるほど、序盤厳しいのは覚悟せーよと
序盤の薬が売れなくても、修得徒党で役たたずでも、後で花は開くと
30越えてからが本番っぽいな・・・

>そんなことよりもだ・・・準備「はぁぁぁぁ」発動「はぁぁぁぁ」だけは何とかしてやって欲しい・・・
これはなんとかして欲しいな、せめてリンピョウくらい言わせろ、野外では草むしりながらうるさいくらい言ってるけど
72名も無き冒険者:03/07/03 10:46 ID:3SfU6h63
>>67
う?どゆこと?
73名も無き冒険者:03/07/03 10:48 ID:kA08Um4A
>>68
雲低は変換ミスとしても、お指しとはこれ如何に。
>>70
武芸侍は忍者とセットでがんがれってことかな。
74名も無き冒険者:03/07/03 10:48 ID:niUnyVg7
>>72
すまん。日本語ちょっとおかしいな
薬師と神職「の」、だった
まあ泣くことは無いだろうが、強敵とやるときには居ないと辛いからな
75名も無き冒険者:03/07/03 10:51 ID:3CHMx9aq
>>62
そうか、そうだな
76名も無き冒険者:03/07/03 10:52 ID:rYw+ETsQ
昨日忍者をしょうがなく徒党に入れたがやはり激しくつかえねー
そのうち強くなるかもしれないが忍者は

徒 党 に 入 っ て く る な

修得ドロボーだよあいつらは
77名も無き冒険者:03/07/03 10:53 ID:ssNdqe6v
妖結界で思い出したけど、敵の行動がわりとワンパターンだよな。
術唱えはじめれば痺れ。狐も蛇も、おねーさんも。
頭の悪いNPC相手にするよりはずっといいと思うけど、敵ごとに
もっと特徴欲しいかな・・
人型NPCになるとまた違った行動してくるけどね。
78名も無き冒険者:03/07/03 10:56 ID:kmqbc7H9
>>76
修得稼ぎで、忍者が荷物になることはないだろ。
他の職でも同じ事がいえるが。。
7948:03/07/03 10:56 ID:bLXvYfAv
>49
神職で矢のろ覚えて、一応全部自作してますが、
「1本25文大変だねえ」と言われてなんか思い込んでました。

火矢10 が 油4(80) + あそうぢ1(10) + 矢10本(竹1 + やじり1(20)) = 110

確かに110文で火矢10本の計算になりますね。
10は理想値なので少々減ったとしても、1本15文ぐらいでしょか。失礼しました。

>50
>たしかに神職スレではダメポ感が漂ってるみたいだけど
>漏れは単に技能にLVが追い付いてないだけだと思うのだがどうか?

ステータス反映が著しいようですし、高レベルで術の効果や成功率が変わる可能性は十分あると思ってます。
習得徒党などで仕事がないのは、性能のせいというよりスタイルのせいだし。
せめて、徒党で自分がいる意味があると嬉しいなぁ……。神職がんばれ。超がんばれ。
80名も無き冒険者:03/07/03 10:57 ID:YtyNQzUM
>>73
ごめん課長が睨んでたから急いで書いた誤字脱字勘弁して(´;ω;`)
81名も無き冒険者:03/07/03 10:58 ID:XIfh/22S
>>76
てめ〜それは、俺のことかよっ!!
もっと忍者を大切に汁っ(つд`

82名も無き冒険者:03/07/03 10:58 ID:kA08Um4A
>>80
お指し→お達しね。
社会人ならこれくらい知ってろ。超知ってろ。
83名も無き冒険者:03/07/03 10:59 ID:Q1ycxRHg
>>76
忍者よく誘けどなぁ。修得稼ぎの連携要員として。
経験や遠出なら忍術・痺れ限定だけど。
84名も無き冒険者:03/07/03 11:00 ID:klVqOkXj
>>82
まぁまぁ、今度はきっと部長に睨まれてたんだよ。
細かいことツッコミ過ぎはイクナイ。
85名も無き冒険者:03/07/03 11:01 ID:kA08Um4A
上の方で「どの職も別の職と必ず技能が被るようになっている」ってあったけど、
結界破りって忍者だけだよね。
20代になると結構重宝されるんじゃ…武芸侍共々要りませんかそうですか_| ̄|〇
86名も無き冒険者:03/07/03 11:04 ID:ssNdqe6v
妖結界とかは割れやすいから、連携して割ってしまったほうが楽ってのもあるね・・
87名も無き冒険者:03/07/03 11:05 ID:QHjWt7rn
>>76
修得稼ぎで忍者が役立たず?
あ り え ね ぇ 
88名も無き冒険者:03/07/03 11:05 ID:7zJbxGlA
>>85
結界破りはなくても連携とかで何とかなるが、有った方が間違いなく便利。
62も全部の技能が被るとは言っておらんよ。
89名も無き冒険者:03/07/03 11:10 ID:dJPIs65u
>>76
修得ドロボーとはまた不思議な。
徒党仲間の修得をどうやって吸い取るんだか。
経験値ドロボーなら話はわかるが。

まぁ、なんつーか忍者はちと絡みづらいところはあるやね。
一人黙々と手裏剣投げて、遁術使ってるのも、まぁ素敵なんだが。
90名も無き冒険者:03/07/03 11:14 ID:eQlQJBTD
フム、書き込むとこ間違ってる
http://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=4982
91名も無き冒険者:03/07/03 11:17 ID:vR/3wafD
>>86
Lv40くらいの敵が使う妖結界は参、7人全員連携でやっと壊せるレベル
92名も無き冒険者:03/07/03 11:20 ID:7zJbxGlA
>>90
こっちでも十分お帰りくださいなんだが。

…お帰りくださいと言えば、織田のくせに美濃の守を名乗るサイトへのリンクが
某ヤボンから消えててGJとか思ったり。
93名も無き冒険者:03/07/03 11:22 ID:NorpPsTJ
>>91
そんなときこそ忍者に結界を壊してもらおう!






まぁ結界破りが当たるとは思えないけどね(´ー`)y-~~
94名も無き冒険者:03/07/03 11:23 ID:QHjWt7rn
>>93
そんなに当たりづらいのか?
侍のみねうち並?
95名も無き冒険者:03/07/03 11:23 ID:j48VcWPD
今週はじめようと考えているものですが、
面白いですか?楽しめていますか?

私はFFを8ヶ月ほど遊んで、殺伐とした経験値効率厨の世界に
疲れ果てました。
96名も無き冒険者:03/07/03 11:24 ID:F5Oy6EV0
忍者は黙々と適当に中途半端に動いてくれればそれでいいよ
どうせ影働きが彼らの生き方なんだから
97名も無き冒険者:03/07/03 11:26 ID:uojB2qV2
>>95
おもしろいです
98名も無き冒険者:03/07/03 11:27 ID:/sOZMJv8
76は好きになった巫女(ネカマ)を忍者に取られたんだろ
99名も無き冒険者:03/07/03 11:28 ID:QHjWt7rn
>>95
面白いかときかれれば充分面白いな
楽しめてるかと聞かれれば充分楽しめてる
自分で好きなこと出来るし、選べるし、何より会社から強引に〜しろと言われてないからな

効率厨はここにもいるよ、FFから流れてきた奴多いわけだし
ただ、殺伐とはしていないと思う、効率とマターリの棲み分けができてると思ってる

これ以上は質問スレで
100名も無き冒険者:03/07/03 11:28 ID:klVqOkXj
>>95
殺伐とした修得値効率厨の世界です。
でもそうでない人もいます。

現状ではFFより自由度が高いけど、
なべてこの世は中の人次第。
101名も無き冒険者:03/07/03 11:31 ID:4K9fU6/e
土曜日に届くんで、忍者で始めようと思ってます。 おススメ勢力は、今川? 忍者に便利な何かがあるとか。(^^;
102名も無き冒険者:03/07/03 11:31 ID:bJpyQZFd
>>95

そんなあなたに忍者おすすめ。いやまじで。
時間のない時は一人で戦闘とか。時間あるときは徒党(パーティー)組んで
強めの敵にアタック。
時には一人で諸国漫遊。
生産に必要な材料を色々採取できる技能を覚えられるから生産中心の
人と一緒にのんびり材料調達なんてのもできる。


信長でも色々あるが、のんびりやればどんな職業でもいけると思うけどね。
103名も無き冒険者:03/07/03 11:31 ID:JPoys0zR
結界破りが当たらないのは器用に振らなかったからじゃ?
この前組んだ忍者さんはばしばし当ててました。
結界破り、痺れ切り毎度重宝してます。
104名も無き冒険者:03/07/03 11:33 ID:/sOZMJv8
器用に振らない忍者なんてそうそういないぞ
105名も無き冒険者:03/07/03 11:34 ID:c1Hzpp4O
昨日、忍者と組んだけど結界破りかなり使えたな。
途中で時間が来て抜けたら、それまで楽勝だった敵がえらい手強くなった。
単なる前衛一人分以上の働きをしてたんだなあ、と再確認。

つーか、蛇とか蜘蛛のくせに、お前ら結界使いすぎ!
106名も無き冒険者:03/07/03 11:35 ID:bLXvYfAv
>101
忍者だと何が有利って聞きました ?
あ、有利不利で国選べっていってるわけじゃないです。
忍者で今川お勧めってなんでだろうと思って……。

陰陽師は目録とかで有利なのは間違いないんですが。


まさか今川の人口増加作(ry
107名も無き冒険者:03/07/03 11:38 ID:V5jSkxEd
>>105
普通の防御結界はいいんだよ。
連撃系でガシガシ削るだけだから。

反射結界だけはヤメレ。
108名も無き冒険者:03/07/03 11:41 ID:NorpPsTJ
今川は知力が上がるから火遁とかメインの術忍者ならいいんじゃない?
109名も無き冒険者:03/07/03 11:44 ID:4seRgHIP
最近さー炭300文でもばしばし売れてるみたいね
なんか200で売ってるの俺ぐらいしかいねーよ
ひとりだけ安くうってんじゃねーよとか思われそう
鍛冶屋は300でも全然平気なの?
110名も無き冒険者:03/07/03 11:45 ID:/sOZMJv8
>>109
全然平気
でも近くで250で買い取りますって大声で言ってる奴がいるから文句言われたらいやで300文で買取ますって言えない・・
111名も無き冒険者:03/07/03 11:46 ID:klVqOkXj
>>109
消費量がシャレにならんから、400でなければいいってレベル。
でも、350とかになると交渉の手間の方が高く付くので買わないかも知れないな。

300でも、数がまとまってれば買うと思う。
112名も無き冒険者:03/07/03 11:46 ID:o7sFyBsS
>>109
炭売ってる奴いない>大声で集めるか>あんまりこないな>
値段少し上乗せ>大声を聞いた僧が、その値段でも売れるか>
相場上昇>以下輪廻転生

それだけ需要があるってこったい
113名も無き冒険者:03/07/03 11:49 ID:7zJbxGlA
買えないから店売りで頑張ってる貧乏鍛冶屋もいるしな。
店売りでやるから貧乏なんだが、つっこめなかった…
114名も無き冒険者:03/07/03 11:52 ID:klVqOkXj
>>113
俺もまさしくそれ。
と言うか両替商前で炭を大量に売りだしてる僧とかがいたとしても、
貧乏鍛冶の俺は財布の確認をして、いざ売ってくれコールをしようと思ったら
両替商前常駐の廃人鍛冶屋に全部持って行かれる事多々。

諦めて店買いで菊池量産してるよ。あれなら辛うじて微黒いけるからな。
玉鋼コスト下げてーー!!
115名も無き冒険者:03/07/03 11:56 ID:0yl4SbhM
大乗衣が欲しい風雲に住む 26歳薬
風雲の生産廃な陰陽

で だれかいない?
ストークして出来た瞬間かいつけたい
116名も無き冒険者:03/07/03 11:56 ID:nzAAd8en
101す。
>>106
詳しくは知らないですけど、「門外不出」が何とかとか、「目録」が何とかとか…。
頼りない話でスンマセン。m(_ _)m
117名も無き冒険者:03/07/03 11:56 ID:3CHMx9aq
>>114
産地買いとかもしてみては?
産出ポイントいって、 採取している人たちの前で
1つ300で買いますよ、って周囲会話で言ってみるのはどうでしょう

漏れ忍者だからいたら売るし
逆に自分もハンミョウで現地買いしてます
118名も無き冒険者:03/07/03 11:58 ID:4hc2ZDCP
炭300個以上あるけどほしい?
119名も無き冒険者:03/07/03 11:59 ID:o7sFyBsS
>>118は鍛冶材料屋

ってのは冗談で欲しいよ!
120名も無き冒険者:03/07/03 12:00 ID:11sOWo7n
忍者、忍者、忍者…忍者選ぶ人に聞きたいんだが何故、忍者?ヽ(`Д´)ノ
121名も無き冒険者:03/07/03 12:09 ID:RlaFWQGf
なんとなく選んだけど全然後悔してない。
採集が全種類あるのもいいし、徒党で地味なのもいいね。
122名も無き冒険者:03/07/03 12:09 ID:ZHEYH5i0
>>120
サスケもカムイもハットリ君も忍者だから
123名も無き冒険者:03/07/03 12:11 ID:klVqOkXj
>>122
カゲも吉光も忍者だ!

>>118
90貫も持ってないッス・・・
124名も無き冒険者:03/07/03 12:13 ID:dJPIs65u
昨日さー、清水を18文で買うとの大声が…
もうね、アボガド…

そんな大声出してる暇あるなら、何か一つでも拾う時間に当てて、
それ売った金で茶店購入した方がはえーだろが。
125名も無き冒険者:03/07/03 12:16 ID:Q8S+4CcG
忍者は一番カコ(・∀・)イイ!!
126名も無き冒険者:03/07/03 12:20 ID:FQSl5P0U
漏れも売買関係の話をば。
昨日、和紙を85文で売ってたら「全部買うのでまけてくれませんか?」って対話が入ったのよ。
85で売れるから無理に値引きしなくても良かったんだけど、
せっかく対話くれたから「83文でどうですか?」て気持ち引いて答えたら、
「60文は無理ですか?」って・・・
無理だよ。清水店買いしたら採算ライン出ちゃうじゃん。
てかお前侍なんだから自分で作れよって感じでした。
127名も無き冒険者:03/07/03 12:22 ID:ED0k2utt
>>120
忍者だからさ
128名も無き冒険者:03/07/03 12:22 ID:o7sFyBsS
>>126
転 売 の 臭 い が プ ン プ ン す る ぞ
129名も無き冒険者:03/07/03 12:24 ID:4hc2ZDCP
>>126
晒しスレいって晒してください。
そいつあほすぎ
130名も無き冒険者:03/07/03 12:27 ID:ZHEYH5i0
>>126
まだ作れないのに
友達の依頼安請け合いしちゃった
うっかりさんなんじゃ?
131名も無き冒険者:03/07/03 12:30 ID:JPoys0zR
転売自体は悪いことでもねぇだろ?
自動販売機が無いんだから商売の一つだ。




と、思うがどうよ?
132名も無き冒険者:03/07/03 12:31 ID:o7sFyBsS
>>131
悪いとは一言も言ってませんが何か?





とか言わないYO!
133名も無き冒険者:03/07/03 12:31 ID:ZHEYH5i0
それはそうと
忍者な俺としてはスロットはもちろんだが
切替枠が欲しいとこだなぁ
徒党用で複数種の敵とやったりすると
2セット用意しないとダメだし
ソロ用、採取用と結構使うんだよね
134名も無き冒険者:03/07/03 12:32 ID:/sOZMJv8
>>133
一括実装に登録すればいいじゃん
135名も無き冒険者:03/07/03 12:34 ID:LwzRsH/0
>>133
136名も無き冒険者:03/07/03 12:34 ID:XcTSadDe
>>133
何処を縦読みだ?
137名も無き冒険者:03/07/03 12:37 ID:ZHEYH5i0
だからその切替枠、、、
一括実装数だと言っている
現状5つだと、ちと物足らないという話だよ
138名も無き冒険者:03/07/03 12:38 ID:wcGucKqW
>>136
忍者な俺として  は  スロットはもちろんだが
切替枠が欲しい  と  こだなぁ
徒党用で複数種  の  敵とやったりすると
2セット用意しな  い  とダメだし
ソロ用、採取用  と  結構使うんだよね

139名も無き冒険者:03/07/03 12:38 ID:XcTSadDe
とりあえず忍者が糞っていうのはよく分かった
140名も無き冒険者:03/07/03 12:39 ID:/sOZMJv8
糞なのは神主だけで充分
141名も無き冒険者:03/07/03 12:41 ID:LwzRsH/0
>>137
なんか年寄りと話してる気分だった。話かみ合わないやつね。
5つじゃ足りない?みんなどうしてるんだい?俺は…

登録1:採取用
登録2:移動・気合回復用
登録3:徒党戦闘用
登録4:ソロ戦闘用
登録5:自由枠(臨機応変戦闘用)

こんな感じかな。
142名も無き冒険者:03/07/03 12:47 ID:IlMgpWlT
ていうか忍者って徒党に1人いれば充分なのにかならず2,3人入ってくるのなんでだろう?
激しくウザい。
徒党メンバー募集マークだしてるとくるのは忍者ばっか。
そして侍ぜんぜんいなくて後衛死にまくり
143名も無き冒険者:03/07/03 12:48 ID:QM/jQ8Q/
142
鍛冶誘ってやれよ。
当たり前のように守護極意もってるよ。

守護が鍛冶一人だと死にかけるか、死ぬけどね。
144名も無き冒険者:03/07/03 12:49 ID:vR/3wafD
>>142
既に徒党内にいますから今回は申し訳ありません

って言えばいいじゃん。
145名も無き冒険者:03/07/03 12:50 ID:ZHEYH5i0
>>142
党首が苦心して人集めた結果だろ?
いやなら自分で集めろよ
146名も無き冒険者:03/07/03 12:52 ID:CzSaPPOR
苦労せず適当に集めた結果のようにも思える罠
147名も無き冒険者:03/07/03 12:53 ID:LwzRsH/0
>>142
はっきりいってやれ。
そしたら2度とお前と組むことはないだろ。
148名も無き冒険者:03/07/03 12:54 ID:2vEaHBIr
>>145
禿同…と思ったけど、よく見たら>>142は党首やってるんじゃないの?
というわけで、>>146が一番的確な捉え方をしているにおむすび2つ
149名も無き冒険者:03/07/03 12:55 ID:bJpyQZFd
>>142

盾役がいないんだから後衛が死ぬような敵と戦わなければいいじゃん。
150名も無き冒険者:03/07/03 12:58 ID:yCAZPj/c
>>55
あなたは、花さくら&なんとかヒデって人ですか?
151名も無き冒険者:03/07/03 12:58 ID:RlaFWQGf
敵に合わせた構成、構成に合わせた敵。
少しぐらい考えろよ。
152名も無き冒険者:03/07/03 12:59 ID:rP844V5i
狙うは常にとてとてですよ
153名も無き冒険者:03/07/03 12:59 ID:+HDBAWdZ
>>142
最近それが嫌で(特に経験徒党は)自分で集めている
自分から誘ってるとどんどん知り合いもできて次からも誘いやすいし
なにより


 一 度 引 い た は ず れ は 二 度 と 引 か な い し な
154名も無き冒険者:03/07/03 12:59 ID:0KHpmXnE
L18ミコミコナース。
銀細工の首飾りを2貫500文前後で売ってたら
忍者に「高すぎ。まけろ」と文句言われた。一度作ってみなよ。
銀細工の首飾りの原料は銀1組紐2細紐1。
銀は貴石屋で買うしかないからこれだけでまず2貫かかる。
組み紐もPC買いで150〜200文、店売りだと500文だから
生産コストは合計2貫305文〜3貫5文になり(細紐は5文で計算)、
思い切って作ってみても30パーセントくらいの確率で売り物にならない粗悪品ができる。
しかも自国に貴石屋なきゃ遠くまで買い出しにいかなきゃならない。暇つぶしになる。
これで2貫500文は出血大サービスだと思うが他職業の香具師にはボッタクリに見えるらしく
銀細工で稼ぐのはマジでお勧めできない。
155名も無き冒険者:03/07/03 13:01 ID:nlYphMSD
風雲市情報

次の市の開催日時&開催場所

第3回山賊町市   山賊町の寺院   7月5日(土)22時〜
第2回小田原市   小田原の城     7月6日(日)21時〜
第1回駿府市     駿府の寺院    7月3日(木)22時〜

ttp://www3.to/nol-iti
156名も無き冒険者:03/07/03 13:02 ID:3CHMx9aq
他職のことはわからないからねえ
157名も無き冒険者:03/07/03 13:04 ID:9cpxdQ7N
群雄の上杉の和紙相場は70〜80文
80文でうってるヤシは70文で売れ。
30分以上売れてないんだから気付よ。
俺は70文で完売。
158名も無き冒険者:03/07/03 13:05 ID:RlaFWQGf
確かにレシピわからないけど
だからこそ「高すぎ。まけろ」なんて口利く時点で絶好入りでいい。
159名も無き冒険者:03/07/03 13:05 ID:dJPIs65u
>>157
70文で買い叩きたい人ですか?
160名も無き冒険者:03/07/03 13:07 ID:CSMD5ia+
>>157
贅沢すぎるっていうか欲張りすぎなんだよな。
「90文で和紙いくらでも買います!」って言ってる巫女がいてさ。
その目の前で侍が、いきなり和紙を100文で売り始めた。
ソレ見たときこうなんつーか…馬鹿だなぁっていうか…。
161名も無き冒険者:03/07/03 13:08 ID:iJWeltl0
いま気がついたんだけどさ、刀狩りの不正利用者って
町の門はいったとこの掲示板の番付に晒されるんじゃないか?
162名も無き冒険者:03/07/03 13:09 ID:aFQlQEXd
>>55
なんとかヒデたしかにうざいよ、いつも徳川両替前でだらだら周囲会話で話す奴だろ。
さすがに2回目に遭遇したときは速攻絶好リスト入れました。
163名も無き冒険者:03/07/03 13:10 ID:9SI92fe2
>>142
侍は後衛?を守る肉壁であって死にまくったら侍のせいなんですね。
もうFF房はFF帰ってくれよ侍がお前がいう後衛を守らなきゃいけない
義務なんてねぇんだよ
164名も無き冒険者:03/07/03 13:10 ID:+nhXZwwU
臨時メンテキターー
165名も無き冒険者:03/07/03 13:10 ID:lyVieSQx
臨時メンテキターーーーーーーー
166名も無き冒険者:03/07/03 13:10 ID:sz7ItxS6
mwんてーキts-----------

メンテキターーーーーー
167名も無き冒険者:03/07/03 13:11 ID:+HDBAWdZ
メンテキタ━━━(゚∀゚)━━━ !
168名も無き冒険者:03/07/03 13:11 ID:+9fQ6JC/
臨時メンテキターー
169名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:klVqOkXj
>>164-168
合同結婚式ですか?
170名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:RlaFWQGf
30分なら紹介文直すだけかな
171名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:0b/k19wt
またメンテか・・・(;´Д`)
172名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:7zJbxGlA
紹介文バグかな。一週間放置するかと思ったが…素早いな。
173名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:RQzf/ZJB
僧だけど、剛力の方セットしても赤▲表示されなくなったの既出?
今回の修正けっこうバグあるっぽいぞ

って13:30から14:00まで臨時メンテかよ
174名も無き冒険者:03/07/03 13:12 ID:LwzRsH/0
>>164-168
お前ら、両替前で周囲会話してる奴と同じレベルだ
175名も無き冒険者:03/07/03 13:13 ID:/sOZMJv8
消化胃文バグって何?
176名も無き冒険者:03/07/03 13:13 ID:/sOZMJv8
>>174
周囲会話して何が悪いのかと小一時k(ry
177名も無き冒険者:03/07/03 13:13 ID:lyVieSQx
与力の所属部隊も表示されなくなったよね
おかしいと思ってたんだけど
178名も無き冒険者:03/07/03 13:13 ID:CSMD5ia+
>>174
それの何処が悪いんだ?
179名も無き冒険者:03/07/03 13:14 ID:4seRgHIP
炭300でもいいのかあレスありがと。
得意先以外は300で売っちゃお。
ってまたメンテかよ…休みのときは何故かメンテ…
180名も無き冒険者:03/07/03 13:14 ID:JPoys0zR
周囲会話がウザイ香具師はFFもどれよ。
ウザイとか言ってるやつの方がよっぽどウザイ
181名も無き冒険者:03/07/03 13:15 ID:epzr+Kez
>>149
禿同。
しかも後衛っていっても薬師以外は結界あるんだから
守護がないから死にまくるってのは
その後衛連中がヘボすぎるだけかじゃないかと小一時間…
182157:03/07/03 13:16 ID:mzpYA50w
いや、上杉は侍大杉だから、競争はげしいことにきづけよと
30分ありや、木材を120ぐらい切り出せるから店で清水かっても和紙つくった方が黒字になるよ。
値段効率なら丸木弓が上だがな(紐PC買い)
183名も無き冒険者:03/07/03 13:16 ID:sz7ItxS6
>>178
きっと出遅れて悔しいんだろう
184名も無き冒険者:03/07/03 13:16 ID:ED0k2utt
どんどん周囲で喋ったったらいいんですよ
185名も無き冒険者:03/07/03 13:17 ID:CSMD5ia+
>>181
敵の攻撃は、防御力&体力が一番少ない人に集中するのはご存知でしょうか?
つまりだね、その両方を兼ね備えた後衛組は徹底的に集中攻撃喰らうんですよ。
186名も無き冒険者:03/07/03 13:17 ID:EmLnv4OT
「ログが流れるから周囲会話やめろ!」といってる奴は
R1押した事ないんだろうか
187名も無き冒険者:03/07/03 13:17 ID:aFQlQEXd
>>180
内容によるんだよ、ぼけが。
周囲でだらだら自国の悪口いわれてうざくねぇわけねえだろ!!
188名も無き冒険者:03/07/03 13:18 ID:/sOZMJv8
>>187
じゃあそう言えばいいじゃん
189名も無き冒険者:03/07/03 13:18 ID:LwzRsH/0
なんだよ。みんなうざい派かと思った。
>>162をみてそう思っただけ。
むしろ俺も騒がしい方がいい。FF勘弁。
190名も無き冒険者:03/07/03 13:18 ID:NJJugfB3
後衛の少ない春日山より
後衛の多い甲府の方が物価が高いのがどうも納得できない
191名も無き冒険者:03/07/03 13:20 ID:3CHMx9aq
>>185
防御しろよ
回復系は先読みで回復いれろよ
192名も無き冒険者:03/07/03 13:21 ID:0b/k19wt
やっぱ騒がしいほうが漏れもいいな。FFみたいな人はいるけどゴーストタウン状態は勘弁。
193名も無き冒険者:03/07/03 13:21 ID:X9oA+Y7N
>>155
カツオタン主催の市が抜けてますよw
194名も無き冒険者:03/07/03 13:22 ID:aFQlQEXd
>>187
書かなかった俺が悪かったです、スマソ
195名も無き冒険者:03/07/03 13:22 ID:9SI92fe2
>>185
結界はるなり防御するなり自衛しないのかい?
お前守護が無い職業は氏ねとか本気で思ってるだろ?
ともかく後衛とかいう概念は捨てろこのFF房が!
196名も無き冒険者:03/07/03 13:23 ID:JPoys0zR
>194
197名も無き冒険者:03/07/03 13:24 ID:dJPIs65u
>>190
なんで?
別に生産に前衛後衛関係ないと思うけど。
198名も無き冒険者:03/07/03 13:25 ID:YtyNQzUM
周囲会話があって徒党会話があって色んな会話があるから街が賑わい
人が往来する。ふと、隣を見れば値切り交渉してる人がいて逆を見れば
友との語らいや煌びやかな服を見入る人がいる、裏路地では喧騒が響き渡り
工房では一攫千金を夢見て鍛冶屋が鉄を打つ・・・それが街だ。

周囲会話がウザいのなら死人の町にでも行きなさい、そこは貴方の気分を害する
ものが一切存在しない町。冷め切った、氷のような町。
199名も無き冒険者:03/07/03 13:25 ID:rQmU2slG
>>185
全ての敵がその思考回路なわけじゃないぞ
そういう敵やりたいなら素直に護衛使える人いれとけ
いないならヘイトで攻撃対象かわる敵やっとけ
200名も無き冒険者:03/07/03 13:25 ID:uDxwVucw
自分よりLVの高い敵が3−4匹出てきて
開幕そうそう3連続でダメージ受けたのに
”結界はるな!ボケ!連携乗れよ!”と
ありがたい指摘をうけましたわ。

守護もついてないようなので死にまくり。
「守護つけてくださいと言ってもスロットに
あきないし、連携で沈めたほうが早い!」
と聞く耳もなし。

経験徒党に誘われの巫女より。
201名も無き冒険者:03/07/03 13:26 ID:klVqOkXj
>>200
絶交リスト直行ですな
202名も無き冒険者:03/07/03 13:27 ID:QHjWt7rn
>>200
絶交して抜けろ。
203名も無き冒険者:03/07/03 13:28 ID:9SI92fe2
>>200
自衛をすることを非難するやつはアフォだと思うぞ
そういう奴と会ったらとっとと徒党抜けたほうがいい

>「守護つけてくださいと言ってもスロットに
>あきないし、連携で沈めたほうが早い!」

?
204名も無き冒険者:03/07/03 13:29 ID:EmLnv4OT
>>200
回復役はいなかったのかその徒党は?
つーか「ボケ!」と言われた時点で絶好モンだな。
205名も無き冒険者:03/07/03 13:30 ID:3CHMx9aq
>>200
いったいその侍はLvがいくつだったのかと、
技能スロに何入れていたのかが気になるな
206名も無き冒険者:03/07/03 13:30 ID:rmo+fBvk
>>204
経験徒党で巫女たんが3つ食らえば、アウトでしょうな。
守護・護衛ないんじゃ、回復準備中に死にそうだし
207名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:NJJugfB3
>197
> 別に生産に前衛後衛関係ないと思うけど。
書き方がまずかったな
この場合の後衛っていうのは、陰陽・僧のことを指してました。
前衛っていうのは主に鍛冶ですな。
当然、後衛職が少ないと材料数もすくなくなるので
普通の考えだと高騰するのだが・・・

昨日越後と甲斐に行商しにいったけど
硬皮革に関して
春日山・・・・・・50文
甲府・・・・・・150文
まあほかの品物に関しても似たような感じでした
甲府で皮革40文で売ってる香具師もいたし
甲府の後衛職ぼりすぎ
208名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:EmLnv4OT
>>204
× 絶好
○ 絶交

僧なんで切腹は無理です。許して。
209名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:CSMD5ia+
>>191
>>195
俺は侍なんだけど、陰陽師も神職も侍や鍛冶屋が守らないとどうしようもないぞ?
どーせ修得稼ぎの敵しか殺してないんだろお前ら。
結界張ってもすぐぶっ壊されるし、神職にいたっては結界張ってもかなりのダメージ喰らう。
もちろん装備がおろそかなわけじゃない、むしろ組んだ人は現段階の最高水準な装備だった。

LV20後半になってくると、巫女や陰陽師は守ってやらないとすぐ死ぬぞ。
そのくせ、周りからの注文は多い。
こっちも我侭聞いてもらってんだ、「自衛しろ」なんて言わずに守ってあげてもいいだろ。
210名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:dJPIs65u
>>203
>自衛をすることを非難するやつはアフォだと思うぞ

基本的にはそうなんだが、徒党内で一番レベル高い神主が、
神の加護→高速化
しかしなかったときは切れそうになったけどな。
俺が一番レベル低くて集中攻撃食らってて、他の徒党員みんな
「速攻で倒しましょうよ」って言ってるのにそいつだけ加護と高速化のみ。
高速化終わった時には戦闘終わってるっつの。
マジでぬっころしたくなった。
211名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:X1DZzEg6
>>200
晒していいと思う。

つーかさ、喪前ら様、レベルageって
敵の数どれくらいの狙ってる?
漏れ22なんだけど、32−2とかばっかで
連携しかしないのよ。
それじゃ、修得徒党と変わってネーと思うんだけど。
βじゃ20代つったら25−7とか普通にやってような気がするんだけど。
そこまで敵、強化されてるっけ?
強い敵とやってもらわんと、腕がなまって合戦心配な薬師でつ。
多対多なんて製品版では野武士くらいだよ…。
212名も無き冒険者:03/07/03 13:31 ID:0b/k19wt
>>200
そんな香具師らとは絶交しとけ。
213名も無き冒険者:03/07/03 13:32 ID:rTlZ8XM+
また侍叩きですか
214名も無き冒険者:03/07/03 13:32 ID:epzr+Kez
>>185
知ってるけど防御が一番低いのは忍者では?
今時の後衛はみんないい装備だし、結界あれば侍より堅いはずなのに
死にまくるならやっぱりヘボ
215名も無き冒険者:03/07/03 13:32 ID:QHjWt7rn
>>198
そうだよな、周囲会話がうざいならFF戻れっての
人との交流はほぼ無く、寝バザと競売の自動販売機で物を揃え
周囲に聞こえる会話は許されず、ただテレポシャウトと「PT入れてくれ」という叫びだけしか聞こえない街

理想的じゃないのか?周囲会話がウザイといってるような香具師には
216名も無き冒険者:03/07/03 13:32 ID:lyVieSQx
守護神の侍さんて本当偉いよね。
惚れ惚れする。

「守護発動しなくてごめんね・・・」

ああなんて謙虚なんだ!抱かれてもいい!
217名も無き冒険者:03/07/03 13:33 ID:63pmt5RF

合戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
218名も無き冒険者:03/07/03 13:33 ID:s98GkIqg
守護侍はがんばり屋さん
219名も無き冒険者:03/07/03 13:34 ID:ED0k2utt
んなあほな
220名も無き冒険者:03/07/03 13:34 ID:CSMD5ia+
>>217
ワールドステータス見れば一発でばれるような嘘はつかない方がいいぞ。
221名も無き冒険者:03/07/03 13:34 ID:3CHMx9aq
>>209
話の論点が違う上にL20後半越えの廃人話を基準にされても
ヘ〜 としか返事できないのだが

この場合には>>149とかも回答を出しているし、
>>209タンはすまんが論点違いってコトで
222名も無き冒険者:03/07/03 13:35 ID:uDxwVucw
回復、いたんですけど間に合いません。

なにが不満だったかって言うと
”死にそうなときくらい、防御や結界くらい
してもいいじゃないか!”ってことです。

お騒がせしてごめんなさいね。
223覇武田侍:03/07/03 13:35 ID:iMhVYs+q
かなーり遅レスだが、
結界破るにしても、反撃結界は結局食らっちゃうわけで、
しかも破ってるのに瀕死になることが多いわけで、
どうにかしてほしいねこれ。

ニンジャが結界を破った!(ガスッ
沢ネズミに100のダメージ!
反撃でニンジャに360のダメージ!

(´Д⊂ モウダメポ


あと、修得あげなら仕方ないが、
お金稼ぎなら和紙なんかに頼るよりも(ゲフッゲフッ
224名も無き冒険者:03/07/03 13:35 ID:dPpD+z2n
>>210
それは習得徒党だろう?
経験徒党なら、初回結界等張るのは当然だろう

まぁ、高速化しかしない神主もどうかと思うがな
225名も無き冒険者:03/07/03 13:35 ID:ED0k2utt
>>219は、合戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! に対してね
誤解無きよう…
226名も無き冒険者:03/07/03 13:36 ID:3CHMx9aq
守護侍タンはかっこいいぞ
それは激しく同意だ

強い敵に襲われて逃げようって時も最後まで踏みとどまって
最後に逃げるとか

素晴らしいですよ
227名も無き冒険者:03/07/03 13:36 ID:bJpyQZFd
>>208

切腹できない君は生き埋めにしてあげよう。
なんか高僧が生きたまま埋められるって儀式なかったっけ?
228名も無き冒険者:03/07/03 13:36 ID:tEVDpNxO
>>198
そういや、武田とか上杉とか、城が二つある国って、商売が盛んになる、20〜23時の間、隣国の城がゴーストタウンになるな。検索しても4〜5人もいないから、1徒党で占領できそう。
229名も無き冒険者:03/07/03 13:37 ID:ED0k2utt
>>227
即身仏とか言うやつかな
230名も無き冒険者:03/07/03 13:37 ID:CSMD5ia+
>>221
論点違うかな?

>守護がないから死にまくるってのは
>その後衛連中がヘボすぎるだけかじゃないかと小一時間…

に対して言ったんだから、ズレてはないだろ?
それに>>149ともまた別の話だ。
231名も無き冒険者:03/07/03 13:38 ID:+HDBAWdZ
>>211
やってみればわかるけど敵が4体以上いる場合は敵と同LV以上じゃないと相当きついぞ
232名も無き冒険者:03/07/03 13:38 ID:+9fQ6JC/

強い敵にあたった時、真っ先に逃げる侍さんはどうかと思う。
侍なら殴られても死なないんだから、最後まで
踏みとどまって欲しいな。
俺ってわがまま?
233名も無き冒険者:03/07/03 13:38 ID:7zJbxGlA
>>227
ミイラ…即身仏になるときだね。
わずかな果物なんかと水を持って箱に入り、埋められる。
中に入った人は、その果物や水を食べながら身体を清めつつ持って入った鐘を
鳴らし続ける。
この鐘の音が聞こえなくなったら仏になったという事なので、しばらくしたら掘り出すわけだ。
234名も無き冒険者:03/07/03 13:38 ID:/sCUfKUM
やっと鍛冶之ろに入ったので馬手差しを量産。
1本80文〜で該当販売したら、やたら忍者に売れる売れるヽ(´▽`)ノ
ひょっとして野良徒党で俺ブランドの武器に出会う日も遠くは無いか、
なんてほくそえんでたら

  生 産 の 材 料 に さ れ て た の か _| ̄|〇



ところで鍛冶屋の皆さん、徒党員の武器修理って
1・適当に痛んでるのみたら勝手に修理
2・痛んだら言ってねー、とあらかじめ言っとく
3・向こうから言ってくるまで放置
どれでやってます?
俺は1なんだがいきなりやるのもなんかな、と思ったもんで。
235名も無き冒険者:03/07/03 13:39 ID:qAGE/3U4
まだ修得徒党ばっかりだった影響か、
ちょっと強めの敵でも立ち回り方が分かってない人が多いかも知れないね。
私もβである程度は分かってたつもりだけど、
製品版で修得ばっかり誘われてたせいか経験値徒党に入った時に戸惑った。
技能セットも大して練り込んで作ってなかったし・・・

なので最近は少し強い敵と戦って戦い方を思い出そうとしてます。
製品版からの人もそのうち慣れてくるんじゃないかな?
236210:03/07/03 13:39 ID:dJPIs65u
>>224
そりゃ当然、死ぬ危険があるときに結界張らずに攻撃して、
死なれるのは困りますがな。
(そういうイケイケの陰陽もいるしなぁ、実際)

ただ、自分よりも明らかに弱い(死に易い)人がいるときに、
自分の身を守ることだけ考えて、結果そいつを見殺しにするのも
やりすぎだからカンベンしてくれよ!って事さ。

ふつーのセンス持った人間なら言うまでもない事なんだが、
変なのに遭遇しちまったから愚痴ってみただけっす。
237名も無き冒険者:03/07/03 13:39 ID:VmRqfXa5
>>193

あれ、市だったんですか?

つい、ネタだとばかり・・・
238覇武田侍:03/07/03 13:40 ID:iMhVYs+q
>232
わがままじゃないよ、守護使いの普通の心意気だ、それ。

この前野武士倒しに盾3の万全で倒しにいって、
帰りに絡まれたときに、後衛逃がすために残って
守護侍2枚とも死んだよ、あそこは危険だね。

手伝ってくれて(TдT) アリガトウ!
239名も無き冒険者:03/07/03 13:40 ID:bJpyQZFd
周囲会話ウザーとは思わないんだけど、町を駆け抜けた時とかに微妙な
会話がログに残ってると気になるオレ・・・
そういう時は技能とか連発してログ流すんだけど、ログを消去するコマンド
とかあると商売やるとき時とかもいいかなと思った。
240名も無き冒険者:03/07/03 13:40 ID:QHjWt7rn
>>228
そらしょうがないべ
そもそも属国の敵は強いのばっかりで相手にしないこと多いし
ただでさえ今は修得徒党まっ盛りなのだから、強い敵を相手にするわけもない
まだ開始一ヶ月も経ってないのだからそれは仕方のない事だと思われ
241名も無き冒険者:03/07/03 13:41 ID:klVqOkXj
>>234
俺は、先に壊れたら言ってくれと宣言しておく。
そして、時々仲間の武具チェックして、痛んでいるようだったら適当に直す。
242名も無き冒険者:03/07/03 13:41 ID:4+PGmSc+

正直いって製品版の戦闘は面白くないよ。
高レベルになるにつれて妖結界を使う敵が当たり前になるので
連携だけしかできなくなる

敵は体力少なくなるととんでもない毒を使ってくるしな
戦略もあったものではありません(;´Д`)
243名も無き冒険者:03/07/03 13:41 ID:yFA4w6Er
>>216>>226
その言葉をゲーム内で守護侍に言ってやってくれ
俺も守護侍だけど鎧の維持費に精一杯で金はねーし、正直つらい

でも、たまに、「守護してもらって感謝してます」とか言ってくれる人がいると
それだけで本と救われた気持ちになるよ
244名も無き冒険者:03/07/03 13:41 ID:dPpD+z2n
>>232
しかし気合が少ないからすぐにピヨるんじゃないかな
逃げるときには、全員一目散で構わないと思うんだけど

ただ、お侍様が殿勤めてくれると、激しくカッコいい
245名も無き冒険者:03/07/03 13:42 ID:BWvVgZUD
>>222
経験値徒党で「死にそうになってから」防御や結界しても間に合わないと思うなぁ。
246208:03/07/03 13:42 ID:EmLnv4OT
>>227
>>229
>>233


(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルガタガタ
247名も無き冒険者:03/07/03 13:42 ID:RQzf/ZJB
>>191
僧の大半が思ってると思うんだが
戦闘開始直後から結構なダメージ食らうのがわかってる時
(ただし誰がダメージ受けるかは不明)敵の攻撃前に全体回復開始ー
僧だけ結界張る暇ねーじゃんって。

僧が結界張ると敵3体から一人集中攻撃食らったやつが、2ターンかけて
回復2が届く前に6回殴られて死亡。
かといって結界張らねーと僧殴られピヨピヨで気合ゼロ、役立たず
とりあえず一人犠牲になってもらうか。
248三河鍛冶 ◆taIZZWMjp. :03/07/03 13:43 ID:wBC27EkM
コテハン叩きウザイよ死ね
249名も無き冒険者:03/07/03 13:43 ID:wozwnLpc
信長を始める前にlineageをやってた俺からすると
信長の街中は静かすぎで閉鎖的に感じてしまうんだが
FFしかやったことない奴は、まったく逆の印象を持つんだろうな
みんなもっと周囲で(できれば大声で)話そうぜ
250名も無き冒険者:03/07/03 13:43 ID:2JXfYpM+
薬氏LV17です。あんまり誘われないので
いつも党首やってるが最初誘うのは僧かなー
次は鍛冶屋か侍、でも侍はみんな同じようなものかと思ってたけど
守護使ってる場面をよくみないし、護衛、挑発もあまりしてくれないことが多いです。
うまい侍は敵の数に応じて挑発、護衛してくれてちゃんと守護応用以上をつけてくれてます。
鍛冶屋は、最初劣化侍と思いあまり誘いませんでしたが、彼らのほうが守護きっちりとしてくれます
忍者は連携で半死の敵をさくっとやってくれると助かるのでいつも誘っていますよ
251名も無き冒険者:03/07/03 13:44 ID:lyVieSQx
>>243
言ってる言ってる!
要となる侍さんには回避アップの高速化もプレゼントしてるよ

βで侍やってたからわかる。
防御守護出来なくなったのは痛いね〜
252名も無き冒険者 :03/07/03 13:44 ID:XCofP2bC
Lv18くらいの敵NPCが烈風・弐を使ったりするからなぁ…。

敵の強化はいいと思うのだが、若干やり過ぎ感が強いのは俺だけか?
何でもかんでも敵につけすぎヽ(`Д´)ノ
253名も無き冒険者:03/07/03 13:45 ID:3CHMx9aq
>>230
おいおい、会話の流れがあっての話なのに
>別の話だ。
っていって前提を切り取っちゃうのは違うだろ

そして、そんな高レベル域の話はしてないから
254名も無き冒険者:03/07/03 13:45 ID:iJWeltl0
>>248
yakuzaは事務所へおかえり
255名も無き冒険者:03/07/03 13:46 ID:3CHMx9aq
>>243
漏れは言っているよ、カコイイって
まあそういう侍にはそんなにはあったこと無いけど
256名も無き冒険者:03/07/03 13:47 ID:7zJbxGlA
とうとうコテハンの騙りが沸いたか…なんだかな。
>>243
言うけど、余り言うと逆にウザイかなとも思ったり。感謝してます、侍さん鍛冶屋さん。
257名も無き冒険者:03/07/03 13:48 ID:IU/IqXhO
あのー 自分鍛冶屋やってて気になったのですが・・・
炭って店買いじゃだめですか?脇差作ってて、(初期魅力5で)

炭店買い(400文)+砥石店買い(32文)+鉄自前(0文)+木柄PC買い(5文)×2で
通常品なら540文なので・・・ 540文-442文=+98文
駄作で420文(うろ覚え)・・・ 400文-442文=-42文  なので

3本中2本駄作でも一応黒ですし・・・
脇差なら材料ほとんど店買いでも黒出ることが多いですが・・・

ちなみに難易度6で修練値22なので、なかなかいいと思います。
みなさんどうでしょうか?
やっぱり大幅黒字でないと納得いかないのでしょうか?
258名も無き冒険者:03/07/03 13:48 ID:/sCUfKUM
鍛冶屋は戦闘中守護しかやること無いんだよ・・・_| ̄|〇

前に刺客に襲われたとき仁王立ちかました先輩鍛冶屋を見て
激しくカコイイと思った群雄上杉鍛冶屋13歳より。
俺もいつかやってみてぇ・・・
259名も無き冒険者:03/07/03 13:48 ID:/JAgJCmb
>>252
コウエイはβ時代から修正が極端で有名だからね〜
260名も無き冒険者:03/07/03 13:48 ID:0yH99FKl
そろそろこのスレでも
プレイヤースキルが語られるようになってきたか
いいことだ

情報交換しながらみんなで磨いてね
261名も無き冒険者:03/07/03 13:49 ID:vR/3wafD
>>253
いずれは皆高レベルになるんだから参考として聞いておけばいいだろ

守護無くて良いって言ってる連中は6-7体と戦闘したことあるんだろうか?
守護無い時は開幕直後の集中攻撃でいつも神職が結界張る前に死ぬんだが…。
262名も無き冒険者:03/07/03 13:49 ID:NNo6SwkN
>>257
魅力4以下はそれだと赤なんだよ
263メンテ中なんでぼやき:03/07/03 13:50 ID:aNhk/oMk
lv15位になっても守護のモーションカット知らない越後の馬鹿侍!
越後で徒党組むと毎回分かりやすく説明するんだが・・・なんで、説明しても分かんないんだよ。
264名も無き冒険者:03/07/03 13:50 ID:EmLnv4OT
>>247
うーむ、しばらく回復・序外せないなあ
265三河鍛冶 ◆taIZZWMjp. :03/07/03 13:50 ID:CtyUdmer
三代目襲名のお知らせ
266名も無き冒険者:03/07/03 13:50 ID:0b/k19wt
>>257
まだ熟練低いLV8鍛冶屋ですが、店買いの時点でほとんどのもので黒はなくなるみたいッス。
確かにすみはなかなか出てないんですけどね。。。
267名も無き冒険者:03/07/03 13:50 ID:7zJbxGlA
>>257
や、どうせなら儲かる方が良いじゃない?
物によっては黒が出ることは分かってると思う。
だから、叫びながら店買いでの生産もやってるんじゃないかね。
268名も無き冒険者:03/07/03 13:50 ID:dJPIs65u
>>257
自前の鉄を0文と計算して、黒っていうのはおかしいんじゃないかと。
その鉄を売ったらいくらになるか考えてから、赤黒きめよーや
269名も無き冒険者:03/07/03 13:51 ID:qAGE/3U4
>>247
守護する人がそれなりに居るなら、神職もそれを信じて結界を張らない事が多いです。
詠唱付与なんかは出来るだけ早く回復役に入れておけば
たとえ殴られても死ににくくなりますしね。

と言うことで、守護持ちのお侍様、鍛冶屋さんは頼りにしてますし、
いつも守って貰って感謝してますよ。
270名も無き冒険者:03/07/03 13:51 ID:7zJbxGlA
>>263
興味有る。詳しく教えたって。守護のモーションってあの走り寄って入れ替わる奴だよな?
271名も無き冒険者:03/07/03 13:51 ID:bJpyQZFd
>>234

忍者の材料としては質は関係ないから、そういう忍者と知人になって
おいて出来の悪い作品を引き取ってもらうといいと思うよ。

武器修理は、修理してもらう側からすると2かな。
272名も無き冒険者:03/07/03 13:51 ID:3CHMx9aq
>>261
まあそうなんだけど、ちなみに流れとして、
守護が無くってイイ、っていうんじゃなくって守護が無かったときの対処、
って話だからそこのところヨロシク

守護侍(鍛冶)がいるんなら別で

様は徒党のときはちゃんと話し合えってことだ
273名も無き冒険者:03/07/03 13:52 ID:QEaiCHsH
俺は周囲否定派ではないが、聞いてて不快な周囲会話聞いてるときはやっぱりうざ〜〜っておもうぞ。
だいぶ前に斉藤の採取場で「廃人が・・・廃人が・・・」って周囲会話してるやつらがいて、そこで狩りしてる徒党の忍者から「廃人廃人てうざいんだよ」
って注意されていたが、俺もそう思ってたもの。(さすがに言える勇気はなかったけど)
もっとも言われた方の片方は逆ギレしてたけどな。
274名も無き冒険者:03/07/03 13:52 ID:ve1qvMQT
天翔・徳川10歳忍者です。
調略で今川に行ったら、屯所兵にやられました。
いつのまに。。。。
275名も無き冒険者:03/07/03 13:52 ID:lyVieSQx
>>270
侍が攻撃されてる時は、党員の名前を良く見てみて
枠が光ってるから
276名も無き冒険者:03/07/03 13:53 ID:CSMD5ia+
>>253
高レベル域の話はしてないからって、論点違いで済ますこともないだろ?
それに

>>149が言ってるのは、守護できる奴がいないくせに強い敵と戦うなって話。
>>181が言ってるのは、守護が無いからって死にまくるのは、後衛がしょぼいからだろ?って話。

違うだろ?
かなりのダメージを軽減できる陰陽師の結界と違い、他の結界はたいしてダメージ軽減できない。
にも関わらず、集中攻撃してくる敵は集中攻撃しまくってくるし、防御した所で神職なんかは体力も低いのでどうしようもない。
んで誰も守ろうとしない。
そして死んだ結果、言う事が「お前がしょぼいから」?
なんか違くないかそれ。

277名も無き冒険者:03/07/03 13:53 ID:QHjWt7rn
>>261
6-7とは戦闘しない
仮にやっても他の奴死んでる間に俺はまきびしまいて逃げるから

ってことなんだろ
278風徳守護衛侍:03/07/03 13:54 ID:JbTbPUFP
>>244
逃げる時は全員一目散で・・・は当然だが
そんな中で敵の行動順前に殿として潜り込むのが俺の勤め
削られる気合はダメージに比例してるようだしピヨり易いって事は無いと思う
279名も無き冒険者:03/07/03 13:54 ID:7zJbxGlA
>>275
や、モーションがカットされることがあるのは知ってるが。
…そっちの話か。モーションをカットできる方法がある、訳じゃないんだな。早とちりスマン。
280名も無き冒険者:03/07/03 13:55 ID:klVqOkXj
>>257
誰も悪いとは言ってないと思うが・・・
ただ、その黒字は魅力5の鍛冶屋に限られる。
魅力が3とかの鍛冶屋になると、確実に微赤が出るんじゃないかな。

さらに、鉄の価格が0文というのは・・・まあこれは経済的な論議になるので省略。
281名も無き冒険者:03/07/03 13:55 ID:/sCUfKUM
>270
俺は263じゃないが。

守護の走りよりモーションは先頭時間に余裕があるときしか出ない。
普段は名前欄のところの黄色枠が守護発動時守護者と被守護者ふたりに付くだけ。
282名も無き冒険者:03/07/03 13:55 ID:1H899D0Y
マキビシ撒いても通常攻撃よりなぜか強い飛び道具が飛んでくるだけだぞ。
283名も無き冒険者:03/07/03 13:56 ID:NNo6SwkN
>>280
ちなみに魅力4だと250文弱の赤字になります
284名も無き冒険者:03/07/03 13:56 ID:CzSaPPOR
まー、もちつけ。
一言で結果言っていってるが職業によって効果が違う。

陰陽のはダメージ削減80〜90%くらいある
神職のはダメージ削減20〜30%で固定の反撃ダメージと生命力回復状態がつく
忍者はダメージ削減20〜30%で気合回復量上昇がつく

僧のは忘れたが職業によって性能が違うのは覚えておこう。
285227:03/07/03 13:56 ID:bJpyQZFd
>>246

僧が死を恐れてどーする。
大人しくこの穴に入りなされ。

>>229
>>233

なんか前にTVで見たのをもやもや〜と覚えてた程度だったんで、
教えてくれてありがと。
286名も無き冒険者:03/07/03 13:57 ID:aNhk/oMk
>>282
それβ2でマキビシが強力すぎたための修正による弊害。
それによって敵全体の力があがってしまった
287257:03/07/03 13:57 ID:IU/IqXhO
>>266
だから 黒字になるって計算式乗っけて説明しているのですが・・・
>>268
そうか・・・ 鍛冶屋だから鉄ぐらい自分で何とかするので、あんまり考えなかったです・・・
砂鉄×16と消し炭×12で平均4個なので 砂鉄自前(0文)と消し炭店買い(60文)で平均の4個計算で一個 15文か・・・
+60文にしても総合で若干黒か赤ですね・・・
288名も無き冒険者:03/07/03 13:57 ID:HEXecyyw
おまいら寝ますオヤスミ
また夜にでも・・・
289名も無き冒険者:03/07/03 13:58 ID:tEVDpNxO
>>263
ん?もうちょっと詳しく教えて。俺、そんな事初めて聞いたよ。
どんな効果があるの?侍は知っておかなくちゃいけないの?
290名も無き冒険者:03/07/03 13:58 ID:zuexfdHZ
おまえら昼から頭の痛くなるような話を・・・
291266:03/07/03 13:59 ID:0b/k19wt
すんません。早とちりでした。でも漏れ魅力3なんです・・・
292風神主:03/07/03 14:00 ID:fDT/wI8t
ここまで読んで、忍者がイラネ、っていうのが多いのが不思議なんだが
20超えた辺りや合戦徒党は、忍者必須な気はするけどなぁ
対人戦で忍者のいない徒党と忍者いる徒党じゃ
忍者なし徒党の連敗決定なんだが……

おまいら忍者の知り合い作っておいたほうがいいですよ
ついでに神主もお願いしますですじゃ
293名も無き冒険者:03/07/03 14:01 ID:/sOZMJv8
>>292
忍者いらねって言ってる奴は単に忍者が嫌いなだけだと思う


で、神主はいらない巫女で充分
いやまじで
294名も無き冒険者:03/07/03 14:01 ID:0b/k19wt
メンテ終了。
295名も無き冒険者:03/07/03 14:02 ID:3CHMx9aq
>>276
低レベルの話じゃないのか?とさっきから思っていたわけだが、
というか、もうね、なんというか最初は>>142だから
さいしょの話の発端が戦略からもう程遠いから、そこにプレイヤーの
正しい戦法とかそういう話じゃなくってだね

まあ折角だし戦法の話に変えようか
296名も無き冒険者:03/07/03 14:02 ID:3CHMx9aq
>>292-293
だからみんなまだレベル10台が多いんだってば

だんだん変わってくるよ

30,40になればまた変わるだろうし
297名も無き冒険者:03/07/03 14:02 ID:+9fQ6JC/
たしかに、本当の意味でいらない職業は神主だけだよね
298名も無き冒険者:03/07/03 14:03 ID:RlaFWQGf
自前で取った材料もPC売りをした場合を考えて原価計上しないとおかしいだろう
299263:03/07/03 14:03 ID:aNhk/oMk
>>289
>>281が詳しい説明してくれたので割愛。

上杉は初心者が多いせいかこのことを知らない人が多い。
よって守護を軽く見ている人が多い

300名も無き冒険者:03/07/03 14:03 ID:JNIVD0P2
>222
ちょっと強めの敵とやってればわかるが、3匹以上でたら結界張ったほうが効率良いぞ
連戦できるかどうかは時間当たりの経験値、修得値で一番重要。
301名も無き冒険者:03/07/03 14:03 ID:JGIxgG8I
>>216
おれ鍛冶屋だが抱いてもいいか?
302名も無き冒険者:03/07/03 14:04 ID:dJPIs65u
>>297
禿同。
303名も無き冒険者:03/07/03 14:04 ID:0yH99FKl
経験徒党でも痺れ、遁術をバシっと決める忍者は神だよ
敵が術、技の準備に入ったところをすかさず痺れ
各種遁術による弱体も忘れない

こういう忍者さんがいるだけでかなり楽になります
まあ、修得徒党では活躍しようがないだろうけどね;
304名も無き冒険者:03/07/03 14:05 ID:QHjWt7rn
>>292
「忍者イラネ」はそれほど多くないと思うが
言ってるのは一つの徒党に三人も四人も忍者は大杉って事なんだと思うが
20超えた辺りや合戦では未知数だろ、20超えは少ないし、合戦は始まってないし
305名も無き冒険者:03/07/03 14:05 ID:klVqOkXj
>>297
ちびの美少年神主でも駄目でつか?
306名も無き冒険者:03/07/03 14:05 ID:rTlZ8XM+

 は い れ た か ?
307名も無き冒険者:03/07/03 14:05 ID:NNo6SwkN
>>257
魅力5以上と 5未満は別世界と思った方がいい
4の時点で店買い一割増し
魅力5で10貫のものも 5未満は少なくとも11貫かそれ以上になる
1貫違うのは大きいのわかるでしょ?

ただ鍛冶に関しては、砂鉄、鉄は自己採掘での計算には賛成かな
全部店買いでの計算ってわけじゃないみたいだし
鍛冶だったら銅はともかく鉄はほろーぜみたいな、、、時間かかるけど
308208:03/07/03 14:06 ID:EmLnv4OT
>>285
わかりもうした。ついでに死人返りで絶命して227氏の元へ…
309名も無き冒険者:03/07/03 14:06 ID:r0MQjSdR
んな、リアル運できまるきまらない
いわれても・・・
310名も無き冒険者:03/07/03 14:07 ID:3tIeA2Ny
皆入れたの?
俺まだ入れない
311名も無き冒険者:03/07/03 14:07 ID:I87Fsb8S
>>306
入れるよ
312名も無き冒険者:03/07/03 14:07 ID:zuexfdHZ
ふとNHK見たら、ニンジャキター
313名も無き冒険者:03/07/03 14:08 ID:0b/k19wt
>>310
もう材料堀まくってるよ。
314名も無き冒険者:03/07/03 14:08 ID:0dRDkgaj
忍者イラネってのは忍者が他職と絡みづらいから(武器連携しかない、守護等がない)
一部の人からは忍者が何をしてるか(その良し悪しは置いておいて)がよく判らないからだと思う
315名も無き冒険者:03/07/03 14:08 ID:4+PGmSc+

忍者イラネとは言わないが
守護極使える侍や鍛冶屋みたいに徒党に必須ではないからな
316名も無き冒険者:03/07/03 14:08 ID:/sOZMJv8
>>306
は い れ た よ
317名も無き冒険者:03/07/03 14:12 ID:u5HxjA6W
>>378
マムコの中に入れといて、
レイープされるとそのティムポが
鋭利なカッターでスライスされるらしい。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
318名も無き冒険者:03/07/03 14:12 ID:u5HxjA6W
g\誤爆
319名も無き冒険者:03/07/03 14:12 ID:c1Hzpp4O
>>287
知り合いが初期魅力3の鍛冶屋だが、
それだと店買いが全部1割増、売却するときは1割減だから、
あの計算式で黒は難しいかと…。

そもそも、魅力5以上で始めてる鍛冶屋の比率ってどのぐらい?
俺が知り合った奴はみんな「振ってない」って言ってるんだけど。
320名も無き冒険者:03/07/03 14:12 ID:CzSaPPOR
誤爆でも怖いな。
321名も無き冒険者:03/07/03 14:13 ID:qJUqOuFf
でも、結界破りはありがたいよ?
322名も無き冒険者:03/07/03 14:14 ID:FHx5jCE5
>>317
凄まじい誤爆だな・・・…
323名も無き冒険者:03/07/03 14:15 ID:c1Hzpp4O
>>317
気になるじゃねーか!
324名も無き冒険者:03/07/03 14:16 ID:+9fQ6JC/
誤爆なのか?コピペじゃねーの?
325名も無き冒険者:03/07/03 14:17 ID:u+w4emUw
とにかく詳細をくれ
326名も無き冒険者:03/07/03 14:17 ID:NJJugfB3
魅力にふるぐらいだったら腕力に

そんな漏れは戦闘鍛冶屋
もうすぐ三連撃だヽ(´ー`)ノ
327名も無き冒険者:03/07/03 14:17 ID:3CHMx9aq
>>317
どの職業の生産品ですか?
忍者かな

くのいち専用装備
328名も無き冒険者:03/07/03 14:18 ID:epzr+Kez
>>276
死んだことをヘボといってるのではない
死にまくった挙げ句、前衛のせいにする後衛をヘボといっただけ
敵を選んだりレベル上げたり装備整えたりしたのか?
守護さえいればどんな敵でも倒せるわけじゃないだろう。

そもそも結界はっても開幕直後に死んでしまうようなら
守護一人いてもそいつが瀕死になる罠
329名も無き冒険者:03/07/03 14:19 ID:QHjWt7rn
>>378に期待。
今回は違うパターンだったな
330289:03/07/03 14:22 ID:tEVDpNxO
>>299
なるほど、良くわかったよ。徒党では必ず守備極つけてる俺だけど、そんな事全然気付かなかった。
どうりで挑発やってなくても、貰いまくるワケだ。
331名も無き冒険者:03/07/03 14:23 ID:XoSU7WC+
しんがりは忍者の役目だろ。
回避高いんだし。

それよりお前ら、もっと忍者徒党に誘ってあげてください。
越後で4時間ぐらい採取してたんだけど、その間検索でちょくちょく見てたら
忍者3人が誘われずにずーっと希望を出してました。
で落ちる前、両替所見たらそのひとりがポツンと一人で水の売り子をしてました
すごく可哀相( ´Д`)
332名も無き冒険者:03/07/03 14:24 ID:WtIQhHNy
侍が装備痛むからってこっそり守護外してれば、財を浪費しない代わりに
信頼を失う。
後衛が自衛の為、結界を張るのを効率が悪いとのたまう奴は
嫌われる。
徒党に居てくれて、ホントに嬉しい侍は他人を思いやれる奴
レベルじゃない、技能じゃない、口下手だっていい
党員を不意に死なせてしまった時、じっと怪我の回復を待ち
守護が発動して「いつも守護ありがとう」と言ったら照れくさそうに「うん」
敵を早く倒す事より、味方を守る事を優先する侍
そんな、侍に会いたい…

333名も無き冒険者:03/07/03 14:25 ID:QHjWt7rn
>>328
守護があればどんな敵でも倒せるわけではないが
守護があったほうが倒せる敵は多いぞ、それも安定してな
334名も無き冒険者:03/07/03 14:28 ID:X1DZzEg6
>>328
漏れは薬師だが、お前みたいな香具師のために
命を懸けて治療を唱えてると思うと鬱だな…。

死にまくったら、当然前衛のせいにするけど悪いのか?
お前らがヘタレだから後衛に攻撃来るんfsjふぃじおjぎおじょd
文句言われるのがそんなにイヤなら守れ。
2,3回後衛が死んだら、お前ら前衛が対応をまず考えるべきだろうが。
こっちはな、お前みたいなクソにも命預けるしか道がねーんだよ。
335名も無き冒険者:03/07/03 14:28 ID:CzSaPPOR
>>332
こwんwにwちwわwwww
336名も無き冒険者:03/07/03 14:31 ID:4+PGmSc+
>>332
ほとんどのやつは守護極実装していても
「うはwwwお侍さん狙われているねwwwwwwww」
と言うだけがな

いい加減、守護に気がつけよ・゚・(ノД')・゚・
守護侍さんは広い心を持ちましょう
337名も無き冒険者:03/07/03 14:31 ID:lyVieSQx
>>301
鍛冶屋さんは自分で修理できるという利点があるので・・・。
侍さんは修理費嵩むのよ。ゴメンね。

>>332
宮沢賢治みたいだな
338名も無き冒険者:03/07/03 14:32 ID:dJPIs65u
>>334
素直に抜けて、絶交入りさせるという道もあるぞ。
339名も無き冒険者:03/07/03 14:32 ID:CAsDcoUn
修得希望 マジうざい氏ね レベル6で何いってんの?
340名も無き冒険者:03/07/03 14:32 ID:wozwnLpc
経験徒党だと守護極意ありの侍・鍛冶屋3人欲しいな
2人だと後衛守って死にまくりです
頼んだぞ党首さん
341名も無き冒険者:03/07/03 14:33 ID:c1Hzpp4O
武芸+軍学を目指した結果、耐久低い侍の俺は、それでも守護応用実装。
そして大抵、最初に死ぬ(笑)

僧や薬師が必死に回復してくれなけりゃ、毎戦闘死んでますよ。
転生後、回復するまで待たせてみんなゴメンよ…
342名も無き冒険者:03/07/03 14:33 ID:V5jSkxEd
>>332
守護侍だけがイイ侍ですか
そうですか

以上、武芸侍のヒガミでした。
343名も無き冒険者:03/07/03 14:33 ID:0yH99FKl
つか、後衛も侍に守護つけろくらい言った方がいいぞ
俺もねらわれまくてった薬師さんに教えられて守護の重要性にようやく気付いた

薬師さんは結界使えないから、護衛なり守護なりで守ってあげる必要があるぞ
もちろん結界つかえる後衛さんもだけど
344名も無き冒険者:03/07/03 14:34 ID:CSMD5ia+
これからは、守護の恩恵を一身に受けている人達は侍に修理代と装備代を払え!
鍛冶屋はいい、お金あるし。

んな馬鹿な事言うぐらい、守護侍は財源が切羽詰ってます。
もう恥もプライドもあったもんじゃねえ。
345名も無き冒険者:03/07/03 14:34 ID:R7toKB+y
>>339
とか、言いつつ「え?○○まだ無いの?」
とか言ってないだろうな。
346名も無き冒険者:03/07/03 14:35 ID:X9oA+Y7N
>>341
がんがれ
俺も初期耐久5で守護極意実装してるよん
347名も無き冒険者:03/07/03 14:35 ID:3CHMx9aq
後衛の人は作戦を立ててもいいんじゃないですかね

イメージ的にもなんとなくその方が

死にまくるんなら敵を変えたほうがよいかと
348名も無き冒険者:03/07/03 14:37 ID:QHjWt7rn
>>342
そりゃ薬師や陰陽から見たら
武芸侍より守護侍のほうが頼りになると言うしかないだろ
守られてるからこそ力が発揮できるわけだし

ていうか武芸侍は武芸者同士で組めばいいんじゃないのか
それができないゲームバランスじゃないわけだし
349名も無き冒険者:03/07/03 14:37 ID:4+PGmSc+
>>342
武芸侍でも守護だけは実装した方が(・∀・)イイ!!
オレは5連まで覚えたが守護極だけはまっさきに覚えたぞ

徒党内に守護極意2人以上いて
二刀流使えるのなら守護外してもいいがな
350名も無き冒険者:03/07/03 14:37 ID:ZwoIksWy
>>342
国にもよるんだろうけども、
残念ながらその通りっぽ
351名も無き冒険者:03/07/03 14:38 ID:dJPIs65u
ふと思ったんだが、1戦闘あたりの金銭消費バランスって、
どんな感じなんだろう?

弓神職>忍者(投擲武器代)>侍(修理代)>鍛冶屋(修理代)>
僧(修理代)>薬師(水代)>非弓神職=陰陽(なし)

ってとこっすかね?
まぁ、陰陽は式神出したらそれなりにかかるし、
神職も妖獣召喚したら結構かかるから、一番ローコストってのは僧、薬師あたり
になるんかな?
352名も無き冒険者:03/07/03 14:39 ID:YtyNQzUM
>>344
守護侍が傷つく傷つかないに関係なく常に水消費してまが?それに加え更に金払えと?
353名も無き冒険者:03/07/03 14:39 ID:YVmXo1ok
侍という名のナイトだからなぁ
354名も無き冒険者:03/07/03 14:40 ID:rTlZ8XM+
>>344
悲しいけど本音
そんな俺はアフォ薬師つくりました途中で
355名も無き冒険者:03/07/03 14:40 ID:CSMD5ia+
>>352
薬師は金稼げるからいいだろー(つД`)
356名も無き冒険者:03/07/03 14:41 ID:rTlZ8XM+
>>352
しね
357名も無き冒険者:03/07/03 14:42 ID:V5jSkxEd
>>348
個性を大事にしようよ
「○は〜がないとダメ」?




FFじゃねーかママン
358名も無き冒険者:03/07/03 14:43 ID:QHjWt7rn
>>351
おいおい、忍者に投擲ついてて何で薬師に毒が入ってないのかと
さらに言えば弓侍もいるし、鉄砲使いだしたら間違い無く鍛冶屋だろ
359名も無き冒険者:03/07/03 14:43 ID:A3nkJwZS
正直武芸侍でも守護応用はつけてほしい
難易度4ですぐ取れるんだし
全く敵から狙われないんだったら、その高い体力・耐久・防御が無意味
360名も無き冒険者:03/07/03 14:44 ID:X9oA+Y7N
>>351
守護侍だと、修理代以外に、頻繁に防具の買い替えが必要になりまつ
361名も無き冒険者:03/07/03 14:44 ID:vPBvJIJL
>>340
それだと
侍*2 鍛冶屋 薬 僧 巫女(神主) 陰陽 の7人にで忍者いれないけどおk?








まぁ、そういう状況にすでになってるけどな
362名も無き冒険者:03/07/03 14:44 ID:klVqOkXj
>>355
侍だって、沈香とかを適切に採集してれば結構お金持っているみたいだけどなぁ。
俺鍛冶屋だけど、いつも素材を買ってる侍、俺よりよほどいい装備つけてるんだけど。

鍛冶屋は確かに現金は持っているが、そのかわり上位になってくと
駄作一発で軽く鋼の胴丸の値段以上の金が消滅することをお忘れ無く。
363名も無き冒険者:03/07/03 14:44 ID:epzr+Kez
>>334
漏れは後衛ですがなにか?
364名も無き冒険者:03/07/03 14:45 ID:TzkuPEue
いらないことする侍より 守護しか出来ない鍛冶が好き ケチケチしてないし
365名も無き冒険者:03/07/03 14:46 ID:3CHMx9aq
忍者の消費は投擲と毒か
366名も無き冒険者:03/07/03 14:46 ID:r0MQjSdR
つか、β2のとき守護されてるのわかってないやつって
今みたいに叫んでたっけな?

教えたり指摘してるやつすくね〜んだろうか。
わかんねぇふりしてるヤツは論外
367名も無き冒険者:03/07/03 14:47 ID:YtyNQzUM
>>355
どんな職業でも生産してるでしょ?誰だって戦闘だけです済むなら
生産好きじゃない限り生産なんてしてません。侍だって生産すれば
大なり小なりお金入ってくるでしょうが。他の職業だって武器や防具
の消耗と面向き合ってるのに自分だけ傷ついてるみたいな事言わいで
ください。
368名も無き冒険者:03/07/03 14:47 ID:VEKaoQCV
>>249
俺はあの世界中どこに居ても全体会話で商談してるのに萎えたが。
つか、それだけでログ埋まりっぱなしだしよ。2日で辞めちまった。
369名も無き冒険者:03/07/03 14:47 ID:0b7pddG9
そろそろ道場で対人戦を経験して欲しい時期。
370名も無き冒険者:03/07/03 14:48 ID:3CHMx9aq
>>361
もうだから極論はいいよ
そういい始めたら
鍛冶または侍×4 僧×1 薬師×1 陰陽師×1
が一番であってあとはどうでもいい

ってなっちゃったりするよ

でも凄くつまらんと思うがね
371名も無き冒険者:03/07/03 14:48 ID:QHjWt7rn
>>357
個性というより
守護侍と武芸侍、今回のご注文はどっち?
と聞かれたら薬師や陰陽は守護侍だと言っただけ

だが侍や鍛冶屋なら武芸侍の方がいいはず
だったら望まれてない奴と組むより双方望んだ形の徒党組んだ方がいいんじゃないかと思っただけ
個性云々の話じゃないのよ
372名も無き冒険者:03/07/03 14:48 ID:3CHMx9aq
>>367
生産で黒が出るのと赤が出るのとがいるわけだが
373名も無き冒険者:03/07/03 14:49 ID:X1DZzEg6
さて、装備の維持費で泣いてる守護侍の諸君。
極秘情報を教えよう。

一番維持費のかかる耐久性。
試しにさ、鎧を二つもって
1戦闘おきに交互に装備してみ。
すると、アラ不思議!耐久値は減るが耐久性は減らない!
まぁ、まだ漏れも検証段階だけど
どっかでGMがそういう話をチラっとしてたらしいのを
聞いたような気が。
なんでも連続で使用すると耐久性が減るので
装備を変えるとある程度防げるとか。

とりあえず、試してみる価値はあるだろ?やってみれって。
374名も無き冒険者:03/07/03 14:49 ID:lyVieSQx
薬は駄作できなんでしょ?
375名も無き冒険者:03/07/03 14:49 ID:rTlZ8XM+
薬師になってよかったよ、こんな風に思われてたら守護侍なぞやってらんね
376名も無き冒険者:03/07/03 14:50 ID:lyVieSQx
>>373
トリビアキター
377名も無き冒険者:03/07/03 14:50 ID:b9Q/0SHM
>>373
うさんくさいどうこう以前に('A`)ノマンドクセー
378名も無き冒険者:03/07/03 14:50 ID:dJPIs65u
>>358
誰でも使える毒と、忍者しか使えない投擲は区分けるべきかと。
でも、そういう意味で言えば、確かに投擲使わない忍者ってのもどっかに
入れるべきですね。
今まで会ったこともなかったので、弓侍は考えてなかったです。
消費増えそうですな。同じく、鉄砲鍛冶も。

最大消費と最小消費って分けて考えるべきですね。
379名も無き冒険者:03/07/03 14:51 ID:klVqOkXj
あーおまいら、○○は××しかするな系の話は、FF化を促進するよ。

そもそも、神職とか薬師が3発即死するような敵に、中途半端な編成で挑む方が間違ってる。
経験値がっぽりを狙って強い敵を狙うなら、それに勝てるだけの編成をして行くのが当然だろ?

そういう編成ができないなら、敵のランクを下げるしかない。それでも稼げる仕様だろ、信長は。
本当なら、FFだってそうだったんだがな・・・とてとて狩り し か しなくなったから、
今のおかしなバランスになった。

もうちょっと、大らかにやろうぜ、何事も。

>>374
薬はその代わり生産数が少なくなったりするんじゃ?
380名も無き冒険者:03/07/03 14:51 ID:TCzwIlXO
やる気しねぇ・・・
鍛冶屋18歳
381名も無き冒険者:03/07/03 14:52 ID:7zJbxGlA
>>379
> 薬はその代わり生産数が少なくなったりするんじゃ?
んだ。最悪半分。
382名も無き冒険者:03/07/03 14:54 ID:CSMD5ia+
>>379
βがβだったからな。
かなり強い敵相手でも、作戦練っていけば普通に倒せて稼げたから。
今の仕様は、どっちかって言うとFFよりになってきてるよなぁ…。
強い敵相手だと、どんなに作戦練っても倒せない場合がある。
かと言って同レベルだと、連携のみで作戦も糞も無い。

ツマンネ(゚听)
383名も無き冒険者:03/07/03 14:54 ID:wUg7un/v
>>380
たまには戦闘に出て、鉄砲使うぐらいの気分転換をするといいよ

384名も無き冒険者:03/07/03 14:54 ID:atEBWXRR
>>373
耐久値が一定以上減るとガガガッと耐久性の減りが加速するんじゃねーの?
2個持っててもある程度どっちも耐久値が減った時点で耐久性も減りだすと思うぞ。

まぁ、予備持つに越したことはないが。
385名も無き冒険者:03/07/03 14:54 ID:uDxwVucw
一部、神職に対してこの様な心ない発言をする方が
いらっしゃいますので気に留めないようにしたほうが良いかと。

1、「○○術ないの〜?」
  ないと答えると=糞呼ばわりされます
2、「自衛行動とるなよ!」
  自衛行動とると=効率悪いんだよ!ボケ!と言われます
3、「戦闘中に死ぬと」
  死ぬと=LV低いくせに、装備けちるなよなどケチをつけられます
4、「神主だと」
  イラネ!・・っていわれます
5、「巫女だと」
  ネカマ?って言われます
386名も無き冒険者:03/07/03 14:55 ID:wUg7un/v
>>382
合戦が始まれば、もう少しスリリングな戦闘が味わえると思うんだけどね〜

道場行って徒党戦汁
387名も無き冒険者:03/07/03 14:56 ID:vR/3wafD
>>361
侍*2、鍛冶、忍、僧、薬、神職 がいつも多いね。
時によっては薬師が僧、鍛冶が神職に変わったりなどなど
陰陽師はいつもいないな、紅蓮参、忍術改連射の方が強いし
388名も無き冒険者:03/07/03 14:58 ID:dJPIs65u
>>372
極論すると、「生産」で赤になったり黒になったりするんじゃなくて、
「採集」の効率が場所、種類(鉱物、木材、材料、植物)で異なるだけ。
なぜなら、材料のPC間取引価格は、生産品店売りトントンを目指して
均一化されていく傾向にあるから。
しかも、採集の種類より場所依存の方が単位時間あたりの利益に直結する。
平たく言えば「いいの採集ポイント見つけたやつが勝ち組」
職業格差はほとんどありません。
389名も無き冒険者:03/07/03 14:58 ID:epzr+Kez
>>386
どこの鯖、道場がもりあがってる?
390名も無き冒険者:03/07/03 15:00 ID:atEBWXRR
>>387
紅蓮参、忍術改連射出来るほど今の段階で僧、忍って気合に余裕あるか?
陰陽はやっぱり徒党に一人はいると思うがな。
391名も無き冒険者:03/07/03 15:01 ID:vR/3wafD
>>390
スマン、連射は忍術改だ。紅蓮の連射は弐だな。
392名も無き冒険者:03/07/03 15:02 ID:CSMD5ia+
個人的には

侍(鍛冶屋)×2、陰陽師×2、薬師(僧)×2、神職

の徒党が一番強かったよ。
や、あくまで個人的にね。
個々の能力差もあるだろうし、人によっては別のバランスの方がいい場合もあるでしょう。
393名も無き冒険者:03/07/03 15:02 ID:dJPIs65u
>>390
つまり、
侍、鍛冶、陰陽、神職、薬師、忍者、僧
って構成がいいってことだな?

いいってことにしとこうよ…
394名も無き冒険者:03/07/03 15:02 ID:NJJugfB3
>388
(゚Д゚)ハァ?
395名も無き冒険者:03/07/03 15:04 ID:yCAZPj/c
陰陽の生産って、もう自己満足の領域だね・・・
黒にならないだろ〜これ。匠・参がね。
直衣買ってください。群雄鯖。
396名も無き冒険者:03/07/03 15:05 ID:3CHMx9aq
>>393
最高でしょう
397名も無き冒険者:03/07/03 15:05 ID:V5jSkxEd
>>371
だから何偉そうに選ぶ方の立場で意見吐いてるんだ?
その時々の編成に応じて闘い方や敵を考えるのが当然だろうが。

お前見たいのがそのうちグラッドンソードがどうこう言い出すんだよ。
398名も無き冒険者:03/07/03 15:06 ID:wUg7un/v
>>389
べつに盛り上がってるかどうかは関係ないポ

自分で集めればいいし
399名も無き冒険者:03/07/03 15:06 ID:GjchaTG1
守護極意+回避応用+反撃極意=カウンター侍 がカッコよい
ソロ,徒党どっちも対応可。スロットあまってれば、各種入門極意いれれば、なお良
400名も無き冒険者:03/07/03 15:07 ID:QHjWt7rn
>>388
>職業格差はほとんどありません
ほとんどありません
ほ と ん ど ありません

ありえません
401名も無き冒険者:03/07/03 15:07 ID:NJJugfB3
>399
ソロで守護いらね〜だろ
402名も無き冒険者:03/07/03 15:09 ID:0b7pddG9
多少無茶でも火力を大幅に上げたいなら陰陽必須でしょう。
陰陽3人が3の術を連射しまくってれば、それだけでも大ダメージを期待できるし
高レベルの敵の面倒な結界も気にせずいける。

つーか、敵さん結界張りすぎ、あれは本当にNPC戦をつまらなくしてる。
403名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:c1Hzpp4O
>>388
ま、あくまで極論だな。
実際は必要な時にPC買いできるとは限らなかったり、
倉庫枠の関係で投げ売りが起きたりするし。

職業格差はあるんじゃないか?
あらゆるレベル帯が平均的に存在するわけじゃなし、
メインの採取物がどんどん二束三文になってく職もあるだろ。
404名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:sz7ItxS6
一部、侍に対してこの様な心ない発言をする方が
いらっしゃいますので気に留めないようにしたほうが良いかと。

1、「守護○○ないの〜?」
  ないと答えると=糞呼ばわりされます
2、「修理するの早いんだよwwww雑魚wwww」
  修理しに行くと=効率悪いんだよ!ボケ!と言われます
3、「そんなボロイ装備だと壁役にならねえだろうがカスww」
  修理に行かないと=効率悪いんだよ!ボケ!と言われます
4、「戦闘中に死ぬと」
  死ぬと=LV低いくせに、装備けちるなよなどケチをつけられます
5、「守護侍以外だと」
  イラネ!・・っていわれます
6、「女侍だと」
  ネカマ?って言われます
405名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:3CHMx9aq
じゃあとりあえず、敵の結界張りすぎ!なんとか汁!要望を出そう!

と、言ってみる
406名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:dJPIs65u
>>400
純粋に単位時間あたりでのお金儲けって話だよ?
生産目録の修得だとかは、また別だと割り切ってね。
407名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:vR/3wafD
>>402
結界もそうだが、体力減って来た時の丸や丹の薬連射はどうにか
ならんのか。

準備無しで400-700のダメージだよ…。いつも神職が死ぬ…。
408名も無き冒険者:03/07/03 15:11 ID:CSMD5ia+
>>402
後、準備中の人狙いすぎね。
敵が全員行動したのを見計らってから陰陽師さん予備動作入ったのに、その全員が準備動作中の陰陽師さんを集中攻撃。
ありゃツマランよ、むしろ反則。
409名も無き冒険者:03/07/03 15:12 ID:3CHMx9aq
一部、忍者に対してこの様な心ない発言をする方が
いらっしゃいますので気に留めないようにしたほうが良いかと。




忍者イラネ




゜(゜´Д`゜)゜
410名も無き冒険者:03/07/03 15:14 ID:+nhXZwwU
>>399
まぁ 腕力と耐久全振りの漏れからいわせてもらえば
最初器用さにかなり振らないとまったく避けないわけだが・・・
レベル上げ徒党だとまず無理だな 
修得徒党の敵ならたまに発動するがちょっとカッコイイだけで 
自己満足だしな 
411名も無き冒険者:03/07/03 15:14 ID:6TSrTDfV
>>328>>334
どちらも本音かもしれない。でもね、そう思っても言っちゃいけないぞ。
と、狙われにくく死ににくい僧が説法してみる。
つうかね、




まず俺を逃がせよ
412名も無き冒険者:03/07/03 15:14 ID:QHjWt7rn
>>397
>だから何偉そうに選ぶ方の立場で意見吐いてるんだ?
はぁ。選ばれる方は偉くて選ぶ方は偉くないと。そんな事言った憶えさらさらありませんが
偉そうに感じたのはオマエの主観だろ、カリカリしすぎカルシウム取れ

>その時々の編成に応じて闘い方や敵を考えるのが当然だろうが。
そんなん当たり前だし。その上で言ってるんだけど
陰陽や薬師は守ってくれる人と守ってくれない人では守ってくれる人の方がありがたいと言っただけだが

>お前見たいのがそのうちグラッドンソードがどうこう言い出すんだよ。
何それ。そんな単語初耳だけど?
413名も無き冒険者:03/07/03 15:16 ID:NJJugfB3
グラッドンソードってなんですか?
414名も無き冒険者:03/07/03 15:17 ID:atEBWXRR
グラッド何たらなんてシラネ。
415名も無き冒険者:03/07/03 15:18 ID:dJPIs65u
>>403
採集物の格差って意外に少ないんじゃないかと思うが。
それに、全てに消耗がある以上、先細り二束三文って事はありえないかと。
まだ安定してないって言うのはあるけどね。
れい羊角とか、伽羅なんて、使う事が出来る人自体がほとんどいないから、
市場がまだ存在しない。
人が増えてくれば、店売り(PC売り)価格に応じた価格に落ち着くでしょう。
投売り等々は、全てのケースに起こりうるから、職業格差とは言えないでしょう。
416名も無き冒険者:03/07/03 15:20 ID:NJJugfB3
ここからは
グラッドンソード
を語るスレになりそうです
417名も無き冒険者:03/07/03 15:21 ID:VEKaoQCV
Lv18にしてやっと、詠唱付与・壱と神隠しの唄と気合の韻・壱と与気合・弐を修得できそうだ。
ついでに御神酒作成にも手を出してみたが、NPC売買しかして無いので凄い赤字だった。
こんな俺は、どれも半端で将来役立たずになりそうだぜ。                _ト ̄|△ フアンダ
418名も無き冒険者:03/07/03 15:21 ID:TBDcD89N
愚羅丼総怒age
419名も無き冒険者:03/07/03 15:21 ID:WtIQhHNy
>>397
敵が先か徒党が先かって事だよ
後衛としては、狩る敵が決まっていて、徒党を編成するなら守護侍、鍛冶屋を探す
徒党作ってから、狩る敵決めるなら徒党に見合った敵を探す
その中に守護もってる奴がいれば敵の選択肢が少し増える
それだけのこと。


420名も無き冒険者:03/07/03 15:21 ID:V5jSkxEd
>>412
>>偉そうに感じたのはオマエの主観だろ
お前あの文章で全然偉そうじゃないと?
ナチュラルで周りの気を悪くさせるやつだな。
友達つくれよ。

>>そんなん当たり前だし。その上で言ってるんだけど
守護侍しかダメな闘い方前提でしか考えてない時点で
厨なんだろうが。
いるときと居ない時で対応も代えれんねぇのか?

>>何それ。そんな単語初耳だけど?
そりゃスマンカッタ。
てっきりFF厨だと(ry
421名も無き冒険者:03/07/03 15:22 ID:niUnyVg7
なんでこんな荒れてるの?
422名も無き冒険者:03/07/03 15:23 ID:rP844V5i
準備つぶすNPCって狩場の平均LVより高くない?
結界も2〜3ターンで消滅するから、俺は不満なし。反撃結界だけどわにかしる。結界やぶり確定で無効にしてほしい。結界レベルにより印スピード遅くしてつぶせるとかしてほしい
423名も無き冒険者:03/07/03 15:23 ID:NJJugfB3
ID:V5jSkxEd

FF厨だと自ら言い出しました
424名も無き冒険者:03/07/03 15:24 ID:V5jSkxEd
>>419
その理屈はわかるが、
能力や技能だけで徒党選ぶようなら
技能選択の意味がないのでは。
425名も無き冒険者:03/07/03 15:25 ID:uDxwVucw
これのこと?

グラッドンソード(片手剣 D44 隔295 STR-1 DEX-1 VIT+7 AGI-1 INT-1 MND-1                  CHR-1 Lv57〜 戦ナ暗)

・・・・そういえば陰陽さんとか僧さんってあまり愚痴をいってるの  
   みたことないのは気のせいかな?
426名も無き冒険者:03/07/03 15:25 ID:VEKaoQCV
>>421
FF厨がいるからではないかと。
好きに組んで好きにやれでFAなのにさ。まぁ、好きにやり過ぎてどうなるかは知らんけど。
こんな事で争ってる奴等はアポーゥだよね。超アポーゥ。
427名も無き冒険者:03/07/03 15:25 ID:laaTfIna
>>421
今来たキミに解説すると、
神主イラネと誰かが言った一言に対し、
全員が一斉ブーイングで、荒れている。
ようするに、神主は大事にしろよってこと。
428名も無き冒険者:03/07/03 15:26 ID:eQlQJBTD
忍者は?
429名も無き冒険者:03/07/03 15:27 ID:omUcJ/6b
いらね
430名も無き冒険者:03/07/03 15:27 ID:eQlQJBTD
しょぼーん
431名も無き冒険者:03/07/03 15:28 ID:3CHMx9aq
゜(゜´Д`゜)゜
432名も無き冒険者:03/07/03 15:29 ID:QHjWt7rn
>>420
>ナチュラルで周りの気を悪くさせるやつだな。
>友達つくれよ
FF厨に言われるようでは俺もまだまだだな
もっと友人増やさないとダメだな

>いるときと居ない時で対応も代えれんねぇのか?
薬師や陰陽が守られてないときに出来る手段を教えてもらおうか
せいぜい結界と防御くらいしかおもいつかん、薬師にいたっては結界すらない
守られてるときのほうが手段は増えるわけだが、一人の個性のためにみんなが振り回されるのか?
それは論外だと思うが

>そりゃスマンカッタ。
>てっきりFF厨だと(ry
謝らなくていいから説明してくれ、気になる
433名も無き冒険者:03/07/03 15:31 ID:eQlQJBTD
でもいいや俺鍛冶屋だしただいま1200貫おkwwwwww
434名も無き冒険者:03/07/03 15:31 ID:Zvco0hLk
忍者大好きだ。材料また売ってください。
435名も無き冒険者:03/07/03 15:32 ID:0b7pddG9
忍者で活躍したいなら、それ相応の戦闘技術を身に付けないと。
上のバーと名前の点灯で敵の行動を判断、それに見合わせた技の使用。

って、どの職もいっしょか(´・ω・`)
436名も無き冒険者:03/07/03 15:32 ID:tn60QYP+
おれも大好きだ。
やっぱり材料売ってください。
437名も無き冒険者:03/07/03 15:33 ID:c1Hzpp4O
>>415
うん、値段だけ見てるとそうかなって気はするんだが、
使い勝手や、それを元に生産できるもののバランスで格差があるような。

消し炭とか鍛冶屋の需要は馬鹿高いのにPCから買う人間はそう多くない。
いっぺんに持つと重くて器用下がるし、両替所と炉を行ったり来たりは
めんどくさいからだ。
木柄とかも侍が序盤から大量に作れるものの代表だけど、
鍛冶屋のレシピ見ると一回の消費量って少ないんだよな。
200〜300も買っちゃうと、当分必要なくなるみたい。

ちゃんと検証してないんで、どれが有利とか不利とかって
わけじゃないんだが、適正値段が同じで売れやすい/売れにくい素材は
あるんじゃないかと。
438名も無き冒険者:03/07/03 15:33 ID:eQlQJBTD
真実はいつも一つ
439名も無き冒険者:03/07/03 15:33 ID:fTRxzqx9
>>415
採取に関してはその通りかも知れない。

けど、忍者は生産辛いのよ。
作れるものは基本的に買う相手は忍者のみだから。
んで、忍者相手のみだから装備が売って無かったりする。
そうすると自作しか無くなると。
頼むから、他職の作った防具をそのまま使わせてくれと。

因みに、忍者の採取もそれなりに大変なんだぞと。
忍の匠で採掘
毒物仕込で植物採取
伐採と材料採取は忍の心得だから材料収集屋する為にはひたすらに苦内造る事には成る。
440名も無き冒険者:03/07/03 15:33 ID:j1K9PJij
>425
陰陽はβ2の時愚痴言いまくり。
確かに僧はあまり愚痴きかないな。
昇進試験がきびしいってことぐらいか。
441名も無き冒険者:03/07/03 15:34 ID:6TSrTDfV
僧は回復ができて連携の起点になり得るというだけでモテモテちゃん。
転生もできて死んでも良し。しかし、術なし回復なし僧(つまり生産僧)と分かるや
その怒りは(ry
442名も無き冒険者:03/07/03 15:35 ID:6TSrTDfV
僧兵もね
443名も無き冒険者:03/07/03 15:35 ID:jwXks64/
与力になったんだが…

また秋山かよ。だめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
444名も無き冒険者:03/07/03 15:35 ID:JPoys0zR
まぁあれだ。
V5jSkxEd
QHjWt7rn
両方ともNGワードでFA
445名も無き冒険者:03/07/03 15:37 ID:Kc2Iuu02
転生はダンジョンぐらいしか役にたたん!
川小僧にぬっ殺されて
「どなたか転生おながいします」
もうね 走った方が早いと何度言えば(略
446名も無き冒険者:03/07/03 15:37 ID:klVqOkXj
>>432
グラッドンソードっつーのは、FFの強力なVIT(耐久力)強化装備。
FFでは受けるダメージキャップがVITとレベルで決定されるので、盾役のナイトはこれを持っていると
非常に有効な盾になれる。
しかし入手が少々厄介で、入手イベントをこなしたとしても確実に手にはいるわけではない。
だが、持っているナイトや煽り屋が「グラッドン持ってないナイトは糞」などと言い出したことで
色々と鬱陶しい論争っつーか煽り合いが起きていた。

今回の「守護のない侍はクソ」とか「守護されない薬師はクソ」みたいな論争と一脈通じるところはある。

しかし、例えば「薬師がいるときは侍は守護を付ける」とか「侍が武芸侍なら薬師は丹類の供給などで支援する」
とか、そう言う感じ(実際できるかは知らないよ)でお互いが譲歩することはできないのかな?
447名も無き冒険者:03/07/03 15:38 ID:V5jSkxEd
>>432
>>薬師や陰陽が守られてないときに出来る手段を教えてもらおうか
じゃあ、この職種は守られてないとなにもできんのか?
7人いりゃ準備動作以外は攻撃散るんだから
状況で攻めと守り使い分けりゃいいじゃん。

>>一人の個性のためにみんなが振り回されるのか
個性否定するなら技能選択意味なんて意味ないじゃないか。
一部のシステム上の有利技能だけ持ってるやつばかりで
染まっても・・・・。
それこそFFだろ?
448名も無き冒険者:03/07/03 15:39 ID:rsoVmuGw
侍は黙って守護護衛挑発しとけってことでFAか?
糞つまんねぇゲームだなおい結局FFとかわんねぇじゃねえかよ
俺は今月で解約するわ職業によって自由度があるとかほざいて
た奴はなんだったんだよ期待して損したわ
449名も無き冒険者:03/07/03 15:40 ID:0yH99FKl
残念ですが、薬師さんだけはどうしても守る必要があります。
まあ薬師氏ねっていうならそれでいいけど
450名も無き冒険者:03/07/03 15:40 ID:3SfU6h63
>>417
NPC買いしかしなかったら赤になるものがほとんど・・・

ヒノキは自分でとるとか、親しい侍の人に木材と店買い清水わたして
和紙作ってもらうとかすれば、いっきにお神酒は大幅黒になるんだけど・・・
451名も無き冒険者:03/07/03 15:45 ID:3CHMx9aq
>>439
漏れやっと毒の壱と忍者具の壱を皆伝したよ
20貫以上かかったよ
手裏剣の方入れたらもっとだけど

まあ生産はお勧めは出来ない>忍者

採取は他の職の皆さんに売りまくりで
>>434 >>436

売りまくりますよ(`・ω・´)
452名も無き冒険者:03/07/03 15:46 ID:3CHMx9aq
× 方
○ 型
453名も無き冒険者:03/07/03 15:46 ID:dJPIs65u
>>446
>しかし、例えば「薬師がいるときは侍は守護を付ける」とか「侍が武芸侍なら薬師は丹類の供給などで支援する」
>とか、そう言う感じ(実際できるかは知らないよ)でお互いが譲歩することはできないのかな?

充分可能なゲームバランスではある。
まぁ、部隊配属後に同じ部隊で固定徒党組んだ時くらいしか、そこまで融通しあう
事もないと思うが。
行きずりの徒党で、一個一貫以上する丹をポイポイなげらんないっしょ。
454名も無き冒険者:03/07/03 15:47 ID:yCAZPj/c
俺7000貫持ってるけど
使い道ないべ
455名も無き冒険者:03/07/03 15:50 ID:omUcJ/6b
>>448
やめれば?w君はオフゲーやってたほうが幸せだよw
456名も無き冒険者:03/07/03 15:50 ID:8vLfGsmP
どっちも似た様なこと言ってるのになぜこんなに煽りあってるのか分からん。
「陰陽や薬師は守護侍や鍛冶屋が居ると嬉しいが、居なければ敵を変えれば
良い」で、どっちも満足だろ?
457名も無き冒険者:03/07/03 15:52 ID:s9dOF0KW
>>444
激しく同意。

といいつつ、ちょっとマジレス。
漏れは、その時の徒党で作戦を練るのが重要と思ってる。
「〜技能ねぇのかよ糞」とか言う前にな。
それが許されているのがこのゲームの一番面白いところだと思うが…。
458名も無き冒険者:03/07/03 15:52 ID:jChYVDuv
忍者大杉
それを潰そうとする忍者大杉
表に出てくるな、てめぇらは影でこっそり潰しあえ
459名も無き冒険者:03/07/03 15:52 ID:sz7ItxS6
まぁFFとナーンモ変わらんなヽ(´ー`)ノ
460名も無き冒険者:03/07/03 15:53 ID:0b7pddG9
結界張ればそれこそ侍並に硬くなれるので、多い日もそこそこ安心です。
461名も無き冒険者:03/07/03 15:53 ID:epzr+Kez
ネマクラハッケン
462名も無き冒険者:03/07/03 15:54 ID:0yH99FKl
信長ってユーザー年齢意外と低いみたいだね
FFで知り合った人はほとんど社会人あるいは大学生だったから、
ちょっとびっくりしたよ
463名も無き冒険者:03/07/03 15:54 ID:dJPIs65u
>>439
生産辛い、辛くないっていうのはつまり、生産修得を稼ぎやすい、稼ぎにくい
って話だよね?お金儲けとは切り離して考えるべきかと…

もともとの発端は、「侍は貧乏なんだ!」とか「鍛冶屋、薬師はお金持ちだ!」
っていう画一的な意見に対しての、反論として言い始めたのでありまして。
結局のところ、材料PC買い〜生産に対する金銭利益っていうのはどんどん0
(ないし、微赤黒)に落ち着くレベルで、お金稼ぎをしたいんだったら、
侍だろうが鍛冶屋だろうが薬師だろうが、採集するのが一番効率よく、
採取自体も、職差がそれほど激しいわけじゃないんじゃないの?
といいたかったのです。
464439:03/07/03 15:54 ID:fTRxzqx9
>>451
や、私は採掘い覚えた段階。
正直、生産はしたくないんだが…
私がやってる時間だと忍者装備が殆ど売って無いのよ。
んでコレからもそうだとすると自作しないと駄目そうなんで自作に走った。

すまん、他職の皆さん
忍者が材料売ってたら
他に売れるもの無いんだなと憐れんで買ってやって下さい。
ぼってたら無視してくれても構わんが。
465名も無き冒険者:03/07/03 15:54 ID:2vEaHBIr
まぁ、他人の職業を批判してる奴は糞ってことだ。
といっても面と向かって言える奴なんて居ないだろうがな。
466名も無き冒険者:03/07/03 15:55 ID:sz7ItxS6
>>458
ここは影だろ
467名も無き冒険者:03/07/03 15:56 ID:QHjWt7rn
>じゃあ、この職種は守られてないとなにもできんのか?
>7人いりゃ準備動作以外は攻撃散るんだから
何もできないわけではないが明らかにすることが減る、強力な行動ができなくなる
やっても構わないが準備動作は敵のインチキシステムで潰される事多々
攻撃散るというが防御や体力低い奴に攻撃集中するってこと忘れるな

>個性否定するなら技能選択意味なんて意味ないじゃないか。
>一部のシステム上の有利技能だけ持ってるやつばかりで
個性はいいんだ、誰もがみんな同じ技能、同じ装備なんて激しくつまらないからな
だが、徒党組んで他は関係無い俺は俺だってのは個性じゃなく我が儘
望まれてる技能があるのなら、それをつけるのは至極当然の事ではないのか?
それが他人より劣るのは仕方ない、他でカバーすればいいわけだし
だがアンタの言い方だと「自分の身は自分で守れ、他人なんてしったことか」と言ってるように聞こえる
薬師なんかは身を危険にさらしながら回復してるわけで、その当人がその言いぐさじゃあやってられん

NGワードに指定されたみたいなので消える
468名も無き冒険者:03/07/03 15:56 ID:+9fQ6JC/
>>425

僧は一番恵まれてる気がするけどなー
万能な感じ

陰陽師としては正直守護侍様がいないと何もできません。
ソロもできません。
つらいです。
469覇武田侍:03/07/03 15:56 ID:iMhVYs+q
>463
採取の4種を比べると明らかに需要の差がでそうなんで、
このあと貧富の差がはっきりとでそうですよ
470名も無き冒険者:03/07/03 15:58 ID:E6f2kG4u
陰揚ですが昨日徒党した侍さんがずっと盾になってくれてるので
悪くなって結界張ってたら「自分は守って死者が出ない事が生きがいです」と。

かっこよかった。。。また一緒したいぜ
471名も無き冒険者:03/07/03 15:58 ID:4rTL8/gZ
良い荒れ具合だな。

>>448
守りたくなければ、守らなければ生きていけない職を入れるなよ。
文句を言う前に、自分が好きな戦い方を出来る構成・敵を選べ。
そして自分で徒党を集めて全員の了解を得れるようにコミュニケ
ーションを取れ。それが出来ないなら文句言うな。
472名も無き冒険者:03/07/03 16:01 ID:qUzGVmFf
βの頃も、午後になると荒れたもんだな〜・・・
473名も無き冒険者:03/07/03 16:02 ID:rJboF4lV
効率房を大量育成したFFが糞ってことで、

 wWw日w本wのwMwMwOwはw未w来wなwいwねwWw
474名も無き冒険者:03/07/03 16:04 ID:XlNbBlb9
ここでひっそりと、鍛冶屋も守護つけられますって言って良い?(´・ω・`)

徒党に鍛冶屋なんか誘わない?そうですか、すみません ∧‖∧
475名も無き冒険者:03/07/03 16:04 ID:6TSrTDfV
鍛冶さんの仁王立ちはかっこよかったなあ。
その時はコマンドミスだったんだが、スロットに入れておく心意気よ!
入れとけつーんじゃないぞ。荒れてるから念のため。
476名も無き冒険者:03/07/03 16:04 ID:/6+FBytt

「神職7人で乱れ撃ちしてあそばねー」とか言えるのが、信のいいとだべ?

その時いる仲間で敵選んで狩ったっていいだし、
全員が合戦に参加しなくたっていいし、
後衛?(神職・陰陽・薬師)だけで組んだって、遊べないわけじゃない。
忍者多いなら、忍者だけで徒党くんだって愉しいべ。

そういう遊びができるのが、某Fと違って良いところだと思ってるんだが、

いつも強い敵狩って、合戦でも活躍しないとだめのかい?このゲームは。

ま、誰もそんな事は言ってないがね、まったりしる!
477名も無き冒険者:03/07/03 16:05 ID:V5jSkxEd
>>467
>>だがアンタの言い方だと「自分の身は自分で守れ、
 他人なんてしったことか」と言ってるように聞こえる
そりゃ違う。守護侍がいりゃ守ってもらい、武芸侍がいれば
防御的にシフトすればいい。
要は徒党の構成似合わせて動けって事だ、守護なし否定する前に。

>>望まれてる技能があるのなら、それをつけるのは至極当然
その技能もってなきゃ徒党も組めないのか?
せっかく技能選べるシステムなのに。
自分が好きで選んだ技能をなぜ他人が否定する?
俺はアンタが「必要な技能持ってないヤツは徒党に入るな」といってるように
きこえるが。

まあ、NGということで俺も消えます。
478名も無き冒険者:03/07/03 16:05 ID:+9fQ6JC/
>>474

経験徒党や習得徒党では修理のできる鍛冶屋は
重宝しますよ。
479名も無き冒険者:03/07/03 16:06 ID:JPoys0zR
守護が無いなら無いで良い。
したくなければしなけりゃ良い。
ほかに身を守る方法なんざいくらでもある。

強敵と戦いに行きたいときに個性だと押し通すのもどうかと思うが、
必ず実装しとけと言うような傲慢なやつには成りたくない。

君は君の出来ることをし、俺は俺の出来うる限りの事をする。
協力ってのはそういうもんだ。
480439:03/07/03 16:07 ID:fTRxzqx9
>>463
や、ちょっと違う。
忍者の場合は採集する為に生産しないと駄目って話。
生産しないと材料採取と伐採しか手に入らない。

んで、他職と違って材料売って金だけ稼いでも
装備そのものが売って無い可能性が高いって話。
だから自作か店買いに成る。
店買いに納得できないと自作するしかなく、その場合は激しく貧乏まっしぐら。

正直、侍とかは徒党組んだ時に鍛冶屋さんと仲良く成れば
ある程度は装備を安く売って貰えると思うだが。
MMOだから人の繋がりを造る事こそ金儲けの一番の手だと思う。
481名も無き冒険者:03/07/03 16:09 ID:5m2o0bQG
【ネタを】信長の野望Onlin晒しスレ伍【楽しめ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057201174/
482名も無き冒険者:03/07/03 16:09 ID:g24LTYko
侍は守護入れろと言ってる奴は、激しく僧兵否定しそうだな…┐(´―`)┌
483名も無き冒険者:03/07/03 16:09 ID:0b7pddG9
>>468
まあ他の職業に比べてソロはやり辛いかもしれんが出来ない事は無い。
準備術したけりゃ呪縛でもかけて向こうの直接攻撃を消せ。
体制整えたいなら金縛りやら睡眠やらで時間を稼げ。
懐剣技能を有効に使って、手堅く立ち回れ。

文句言う前にどうすれば戦えるようになるかちっとは考えよ。
484名も無き冒険者:03/07/03 16:09 ID:bZ3BBg1k
はあ・・・はぁ・・・
引越しでネットと信on断絶4日・・・・・・・・・・・・・・・
これは苦行よおおぉぉぉおおおぉおぉぉぉぉおおおお

知人登録した奴らは皆レベル上がってんだろうなあ。
まあ、それでも組めるからいいか
485名も無き冒険者:03/07/03 16:10 ID:X49Q32mk
護衛は普通神職優先にいれてませんか?
韻使いまくってたらほぼ侍に固定してます。

つまり、、、神主誘え!
486名も無き冒険者:03/07/03 16:11 ID:TzkuPEue
守護を付けないのは勝手だが信用が得られると思うなかれ
487名も無き冒険者:03/07/03 16:12 ID:TKU455eM
>>484
信長は一緒にやってる限りレベル差がどんどん詰まる設計されてるので
置いてかれても問題ないから引っ越しがんがれ
488名も無き冒険者:03/07/03 16:14 ID:bJpyQZFd
>>451

オレも素材を売りまくり。
忍者って自分が生産する物に必要な物を収集してると
自分で使わない素材が集まって売れるからいい。
素材屋として商売も楽しめるし、受注生産お願いする時
も必要な素材を自前で用意できたりするしね。
素材販売がきっかけで知人になることも結構あるし。
489名も無き冒険者:03/07/03 16:14 ID:7zJbxGlA
まず最初に流れをぶった切って申し訳ないと謝る。流石に質問スレで続けたくはないから。
>質問スレ490へ
私がhdNfP8aeな訳だが、本スレも多分見てるだろうからこっちで。
まず、事実として放置極意の徹底は無理。誰かが答えるから。
質問スレのスピードが本スレに上乗せされると考えたらそれこそ情報も議論も流れる。
次。厨はどこ行っても厨だし。ゲーム中でいやな気分になるよりはスレでのほうがいい。
で、質問形式を取るから情報の検索がやりやすい。答える側にとっての話になるけどね。
本スレにFAQの類が無いのはあっちが受け持ってるからでしょ。

…書いてて微妙だな、我ながら。最後に、コテハンなのは9割以上自己満足だとは認めておくよ。

で、他の人に聞きたいが、質問スレって必要かね?
490名も無き冒険者:03/07/03 16:14 ID:du2etk6K
守護侍は徒党全体の守り手なので、回復も付与も優先的に受けられるけど、
武芸侍は、たくさんいる防御紙アタッカーの1人で陰陽師あたりと一緒、
ってことあたり忘れなきゃ自由にして良いんじゃない?
耐久低い奴から狙われる以上、武芸侍の回復は一番最後にしてるけど。
491名も無き冒険者:03/07/03 16:15 ID:JuoC7htk
僧兵には侍にない連携術、回復とう役割がある
492名も無き冒険者:03/07/03 16:16 ID:TmOWFWi8
薬師なんだけど他職から詠唱付与うければ
治療・壱とかの準備がかからなくなるって言うのは
ほんとうですかね?
493名も無き冒険者:03/07/03 16:16 ID:0yH99FKl
しかし、まあこのスレ見てるとある意味FFの団結力ってすごいよな
どのジョブも効率のために自分殺しに徹するわけだから
個を殺し和を大事にする、まさに日本的ともいえるが

信長の自由さをどれだけユーザーが活かせるのかな
修得徒党大流行の時点で、やはりうまくはいってないように思えるが
494名も無き冒険者:03/07/03 16:16 ID:Wt6PHI4Y
>>447
>7人いりゃ準備動作以外は攻撃散るんだから

NPCの行動パターンをもっと調べてみたら?
僧や薬師が全体回復使えば、その次から使った人間に集中攻撃
使ってない場合は、陰陽の全体術使った人に集中攻撃
この集中攻撃は2〜3周分続くから
全体回復なんか連続で唱えられない仕様だが
守られなきゃ回復なんてできないこと知ってるの?
495覇武田侍:03/07/03 16:16 ID:iMhVYs+q
>489
隔離スレとしてなら必要w


薬師さん、いつも回復してくれてありがd
496名も無き冒険者:03/07/03 16:16 ID:+nhXZwwU
>>487
え そうなんですか? どうゆう経験値配分の仕組みになってるの?
497名も無き冒険者:03/07/03 16:17 ID:rmo+fBvk
>>448
さようなら ^^/~
498名も無き冒険者:03/07/03 16:18 ID:6TSrTDfV
固定徒党にまぜてもらったことがあるけど、とってもFFチックだったぞ
499名も無き冒険者:03/07/03 16:20 ID:tn60QYP+
>>498
質問スレ書き込む人間がいる限りはあっていいんじゃない
ほかのいくつかのMMOよりスレの存在意義や方針もはっきりしてるし。
信長、おもったより乱立してないじゃん

「存在してよい」に1票
500名も無き冒険者:03/07/03 16:21 ID:tn60QYP+
>>489だったよ
上の>>499は。
すまん
501名も無き冒険者:03/07/03 16:21 ID:c1Hzpp4O
>>489
あると便利、という程度。β時代の知識とか知りたいときは特に(笑)

無くしても誰かがたてて、放置できなくてなんとなく続いて……
となる気がする。
502名も無き冒険者:03/07/03 16:21 ID:eQlQJBTD
存在したほうがイイに一票
503名も無き冒険者:03/07/03 16:21 ID:KZuA6Svl
>>486

あんた!いいこといった(`・ω・´)
504名も無き冒険者:03/07/03 16:22 ID:y3LyYHwz
Lv差が大きいほど低いLvのヤツが得
505名も無き冒険者:03/07/03 16:23 ID:Co1ikzZA
そんなFFいうならFFに籠もってろ。
信onは信onだ。
506名も無き冒険者:03/07/03 16:23 ID:q7Ng9Byo
>>496
経験値配分は、Lv高い奴のほうが多くもらえるよ。
ただ、Lvアップに必要な経験値量が飛躍的に上昇するから、結果的にLvの差は縮まると思う。
507名も無き冒険者:03/07/03 16:25 ID:JGIxgG8I
なんか過去レスみてたら守護の話題が。
なんかなつかしいな おい。
508名も無き冒険者:03/07/03 16:25 ID:klVqOkXj
>>489
極論すると必要ない。

だが、必要ないが存在しては行けないと言う道理はない。

必要ないから無くせ、役に立たないからするな、そういう0か1かの考え方自体が、窮屈さを生み出してゆく。
質問スレは確かに必要ない。だが、質問に答えることが楽しい人もいるし、
質疑応答に茶々を入れるのが楽しい人もいる。荒らすのが楽しい奴もいる。

質問スレの存在を肯定すると共に、無駄を排することの是非を問いたい。
509名も無き冒険者:03/07/03 16:25 ID:bZ3BBg1k
>>487
サンクス。ガンガルよ
510名も無き冒険者:03/07/03 16:26 ID:X9oA+Y7N
守護侍とか武芸侍とかってわけてるけど、徒党で守護術をひとつ実装するだけでしょう。
まるっきり別もののような扱いしなくてもいいと思うんだけど

まさか、武芸侍は侍の心得は壱までしか修得しないとかじゃないよね
511名も無き冒険者:03/07/03 16:28 ID:+9fQ6JC/
侍最強は軍楽侍だけどな
512名も無き冒険者:03/07/03 16:31 ID:uDxwVucw
自由である事と自分勝手であることをの
意味を混同してる人が最近多く見られる。

・゚・(ノД`)・゚・。

もっと相手の立場に立って考えよう〜
513名も無き冒険者:03/07/03 16:34 ID:5m2o0bQG
【ネタを】信長の野望Onlin晒しスレ伍【楽しめ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057201174/
514名も無き冒険者:03/07/03 16:34 ID:0yH99FKl
>>512
まあ、MMOにはリアル厨房も混じっているわけだから
大目にみてやれや
515名も無き冒険者:03/07/03 16:36 ID:dJPIs65u
>>508
>無駄を排することの是非を問いたい。

実況板見ると、無駄が多すぎるのも確かに問題だと思う。

要は、バランスっすよ。窮屈もいやだしな。
516名も無き冒険者:03/07/03 16:36 ID:c1Hzpp4O
>>510
技能優先でレベル低いのが多い現状じゃ、スロット少ないからでは?
侍だと4つはまだ珍しいだろ。軍学目指してないと。

けど実際、守護が入門止まりという侍は普通に居ると思う。
517名も無き冒険者:03/07/03 16:37 ID:YtyNQzUM
さっきからゴミ箱へのリンク貼ってるみたいだけど誘導先間違ってない?
518名も無き冒険者:03/07/03 16:39 ID:klVqOkXj
>>515
実況版は状況的に論外って事で。
519名も無き冒険者:03/07/03 16:41 ID:3CHMx9aq
>>493
大丈夫、合戦始まったら変わってくるよ
520名も無き冒険者:03/07/03 16:43 ID:7HqgmNj0
守護しない侍居てもいいと思うけどな。
戦ってみて守護、護衛ないと辛いようなら狩る敵のランク下げればいいだけだし、
ランク低い敵と戦う時なら殲滅速度の関係で武芸侍の方が遥かに役に立つっしょ?

ここで守護、護衛必須て言ってる奴等は侍、鍛冶屋が居なければ狩りに行かないのか?
どの職で徒党組んでもそこそこの敵は狩れるのがこのゲームのいいとこだと思うんだけど。

後衛さんは侍と組んだときに守護お願いしますって言ってみて、なければそれに応じた戦い方と
敵選んでやればいいじゃん。
あとは守護する人がどうしても欲しいなら、誘う時に確認しる!

他人にこうしろと押し付けるんじゃなくて、こうして貰いたいって旨を伝えて
ダメなようなら徒党で話し合って考えるのがいいんじゃねぇか?
なんの為のチャット機能だよ。もっとコミュニケーションしる!
521名も無き冒険者:03/07/03 16:44 ID:yCAZPj/c
固定徒党に誘われたら最後。
つまらん身内トーク&自慢の嵐が待っています。
特にLVが高くなってくるほど如実になってきます。
このスレにも、自覚はしてないだろうがこういう奴多そうですな。
522名も無き冒険者:03/07/03 16:46 ID:+9fQ6JC/

2ch用語を連発する奴がウザイとかいうカキコを見て
心広くなれないものかねーなんて思ってたけど
いざ、徒党組むと、思いのほかウザイね。
てか恥かしい。
他の人ひいてるんじゃないかとか余計な心配してしまうし。
523名も無き冒険者:03/07/03 16:46 ID:0yH99FKl
強敵たおすなら守護も回復も必須です
だからといってそれに縛られても面白くないかもね

たまには回復なしでボコボコ殴る徒党もやってみたい気もするし
524名も無き冒険者:03/07/03 16:47 ID:hlDkrCdE
とはいえ、実際こんなこというやつおもうやつに会わないんだがな。
極一部の意見じゃない?

会う人会う人いい人ばかりだよ。
wとか、うは、とかいう人もいるが、卑屈な思考持つ自己中にはあったことない
525名も無き冒険者:03/07/03 16:47 ID:3CHMx9aq
2chねらとあそぼう!

という企画は誰もやらないですか
526名も無き冒険者:03/07/03 16:48 ID:klVqOkXj
>>525
何が悲しゅうて地雷踏みにいかねばならんのだ
527名も無き冒険者:03/07/03 16:50 ID:hlDkrCdE
>525
チャットでならいつでも遊んでやるぞ。
528名も無き冒険者:03/07/03 16:50 ID:nhYHsNYL
32 12▼ PS2 信長の野望 Online コーエー RPG \6,800 2003年 6月12日 3,628 29,975

三週目は3、628本、累計29、975か
まあ3週でようやくちょうど3万本てことか。まあまあで
ないの?
529名も無き冒険者:03/07/03 16:50 ID:CRFZTNEH
>>483
呪縛  効いたとして一回の攻撃を打ち消しても次のターンで飛び道具が飛んでくる
金縛り 効いてすぐに準備術をしても撃つ頃には攻撃される
睡眠  消費気力をご存知ですか?

ヘタレは陰陽使ってから偉そうな事を言え
漏れはソロではやる気無いがな

結界→槌→通常攻撃が現実的
530名も無き冒険者:03/07/03 16:50 ID:1z/gWr3t
作戦をたてて、それに準じた動きをするならば守護も回復一辺倒も必要と考えるが…
おまえらそんな自分勝手ばかりで戦国を生き抜けると思ってるのか
合戦じゃ即死だな
531名も無き冒険者:03/07/03 16:52 ID:gNG+A/70
つーか、神職、陰陽、薬師の奴らに言いたい!
敵からの攻撃を受けた時は名前の周りの枠が黄色く光るよな?
守護発動時に、かばうモーションなくても
守護侍&<t>の名前が同時に黄色に光ってたら<t>に対し守護発動してるんだ。
つまりだ、あまり守護発動してませんね^^;とか言わないでね!
532名も無き冒険者:03/07/03 16:53 ID:tDNx+PCZ
お前ら僧兵役立たずとか言う前に、
守護覚えてない侍さえいるこの時代に仁王立ちしようっていう意気を買ってくれよ
533名も無き冒険者:03/07/03 16:53 ID:eQlQJBTD
イイ!
534名も無き冒険者:03/07/03 16:54 ID:tn60QYP+
>>532
かっこいい、武蔵坊弁慶みたいだ
535名も無き冒険者:03/07/03 16:55 ID:3CHMx9aq
じゃあ道場へどうじょうツアーやろうよ
536名も無き冒険者:03/07/03 16:55 ID:+rQ7zdSR
守護無しで連撃空振りまくっている侍に殺意を覚えるのは確か
537名も無き冒険者:03/07/03 16:55 ID:7zJbxGlA
ナンカツカレタ...=□●_
なぁ、このスレに書き込めない、ってどういう事なんだろう。
私は釣られただけなのか…そして釣り逃げされたのか?誰か教えてくれ。
とどめでも良いよ…。
538名も無き冒険者:03/07/03 16:56 ID:hlDkrCdE
桜子タンLV3だーよ。
尾張にいる。
539名も無き冒険者:03/07/03 16:56 ID:0yH99FKl
守護の話題を続ける限り荒れつづけるに1票
540名も無き冒険者:03/07/03 16:57 ID:8vLfGsmP
>>531
守護してくれる人にはとてもとても感謝してるから<t>とか使わんでくれ。
FFやってるんじゃないんだし。
541名も無き冒険者:03/07/03 16:58 ID:klVqOkXj
>>537
野良犬に噛まれたと思って忘れたまい。
542名も無き冒険者:03/07/03 16:58 ID:5R/DdVEF
昨日徒党で守護応用つけてたんだが
応用じゃ役にたたないねって言われたよ(´・ω・`)
みんなLvいくつくらいで極意覚えてるんだ?
ちなみに俺はLv12なんだけど・・・
543名も無き冒険者:03/07/03 16:59 ID:8vLfGsmP
>>535
お前はまたサーバーダウンさせるつもりか?
544名も無き冒険者:03/07/03 16:59 ID:u+w4emUw
役にたたねって言ったやつがDQNだな
まぁ、そいつも守護侍か鍛冶屋で自分の守護の感想言ってるなら別だが
545名も無き冒険者:03/07/03 17:00 ID:azKX4RCQ
守護+護衛侍ですが、
戦闘毎に術職に護衛かましてTVみてます。
気づいたときに連携はのります。

こんなんですが、許してちょんまげ。
546名も無き冒険者:03/07/03 17:00 ID:3CHMx9aq
>>543
(´・ω・`)
547名も無き冒険者:03/07/03 17:00 ID:1z/gWr3t
>>540
そのとてもとてもって奴もなんk(ry
548名も無き冒険者:03/07/03 17:01 ID:klVqOkXj
>>542
17でも入門ですが何か。生産系鍛冶屋だけどナー
でも、入門でも結構発動して有り難がられる。
応用じゃ役に立たないとか言ってる奴は、守護発動に気付いてないタイプじゃないのかな。
ま、気にせずマイペースで守護極意を覚えるが吉。
549名も無き冒険者:03/07/03 17:01 ID:dH1R+OBE
>>373
遅レスだが、防御表示が赤字にならなければ耐久性は減ることが無い。
交換し続ければある程度は買い替えによる出資を抑えられるかも?!
でも、激しくダルいね。
550227:03/07/03 17:01 ID:bJpyQZFd
桜子を徒党に誘ってみた人とかいないのかー?
551名も無き冒険者:03/07/03 17:01 ID:IfYh/KFu
>>542
漏れは15で極意覚えたが・・・
極意だと馬鹿みたいに守護するから死ぬ。
いまは装備もよくなってきたから死ぬことはないが
低Lvで極意するといくら「人を守りたい」と言っても
死にすぎて侍やめたくなるぞ
552名も無き冒険者:03/07/03 17:02 ID:4seRgHIP
さっきから自分しか回復しない僧がいるんですが
これはプレイスタイルとしてはありですかね
FFからのクソナイトっぽいんですけど
ひたすら雷光突き壱してるし、侍が弐もってんだけど
553名も無き冒険者:03/07/03 17:03 ID:azKX4RCQ
>>542
Lv11で覚えてました。
生産やりはじめてからはレベルがあがりやすくなってるかも。

つーか、極意つかってて思うけど、
応用とあんまり変わらない印象あるよ。
防具がへたってくると、極意でも守らない。
防具がしっかりしてれば、応用でも守る。
554名も無き冒険者:03/07/03 17:03 ID:7zJbxGlA
>>541
慰めてくれてありがと。忘れるよ。

忘れた。皆も忘れてくれ。
>>550
先週、断られたとか誰か言ってなかったっけか?
あまりやるとバンされそうだしな。
555551:03/07/03 17:03 ID:IfYh/KFu
あぁ、最初から装備に金かければそんなことはないと思う
漏れは金かけれなかった貧乏侍。
あのときの徒党のみんなすまんかった
556名も無き冒険者:03/07/03 17:04 ID:klVqOkXj
>>552
一応こっちも回復してくれと頼んで、それでも無視するとかぶつくさ言うようなら
それは単純に協調性がないタイプ。
まずは推測で云々する前に、やんわりと主張してみてはいかがか
557名も無き冒険者:03/07/03 17:05 ID:X9oA+Y7N
>>373
鎧ふたつ持って重量オーバーにならないか激しく不安
558名も無き冒険者:03/07/03 17:06 ID:SVXkGyTs
なあなあ、天翔(織田)でやってるんだけどさ、
人が少ないせいか毎日おなじ顔ぶれなんだよ。
両替前とかさ・・・やんなってきたよ。

他の鯖ってどうなの?
559名も無き冒険者:03/07/03 17:07 ID:4seRgHIP
>>556
('A`)
信ONは一人ぐらい使えないのいてもなんとかなるからいいね
560名も無き冒険者:03/07/03 17:07 ID:klVqOkXj
>>558
今川ならどこの鯖でも(ry
561名も無き冒険者:03/07/03 17:08 ID:8vLfGsmP
>>546
ごめん。前スレさっき読んだんだけど「道場へどうじょう」ってレスの
直後にサーバーダウンしてて……って説明するの悲しい(´・ω・`)

>>549
え?防御力減ってない防具の耐久性が減ってたことあるですよ。
もちろん修理したことの無いやつ。
多分リアルラックじゃないかな。
562名も無き冒険者:03/07/03 17:08 ID:7zJbxGlA
>>558
なんだかんだいって、自分の国に良くいるから半分以上は
同じ顔ぶれだぞ。多いか少ないかの違いで。目立つ奴は目立つしな。
というか、人が少ないって何人なんだ。今川民が怒るぞ。
563名も無き冒険者:03/07/03 17:09 ID:N/l4wg41
守護の話題で思いだしたよ、守護しない侍でインパクトあった奴。

実装している技能は攻撃系のみ
防具は安物なのに武器はレベルにあわない高級品
会話の端々で、いい刀でしょ?攻撃力高いだろ?俺様最強wwな言い回し

これだけあったらうんざりしそうなんだが、禿頭を強調するために
頭防具一切つけないという凄まじいRPっぷりがかえって微笑ましかったな。

…つまり言いたい事は、人それぞれなんだから型にはめるのはよくないって事だ。
564名も無き冒険者:03/07/03 17:09 ID:iHM/sRBE
聞きたいんだけどさ、戦闘ってβとどこか変わった部分ってある??
565名も無き冒険者:03/07/03 17:10 ID:vvZH1z+t
徒党が組みやすいのがいい!
566名も無き冒険者:03/07/03 17:10 ID:Zvco0hLk
>557
軽減10%の袋24文で売ってやる。容量10だがな。
567名も無き冒険者:03/07/03 17:11 ID:bLXvYfAv
>535
まだダジャレでサーバー落とす気か
568567:03/07/03 17:12 ID:bLXvYfAv
リロードはこまめにしましょう。
遅レス、スマンカッタ。
569名も無き冒険者:03/07/03 17:12 ID:7zLFP/yJ
>>558
群雄武田にこい。
570名も無き冒険者:03/07/03 17:13 ID:JPoys0zR
お前らな、今川は人少ないって馬鹿にしてるけど
最近増えてきたんだぞ!








まぁ当社比だがな・・・(´・ω・`)ホカノクニハモットフエテルノカナ・・・
571名も無き冒険者:03/07/03 17:14 ID:3CHMx9aq
>>561
まああれも折れのカキコなわけだが
572名も無き冒険者:03/07/03 17:15 ID:X9oA+Y7N
>>566
装備、替えの武器と防具、食料で10だから、
ドロップ品は破棄かypヽ(`Д´)ノ
573名も無き冒険者:03/07/03 17:20 ID:a4U7ztIz
発売日組でまだLv9の薬師ですが、今川に行ってもいいの?(´・ω・`)
574名も無き冒険者:03/07/03 17:21 ID:8vLfGsmP
>>571
 ま た お 前 か ヽ(`Д´)ノ
575名も無き冒険者:03/07/03 17:21 ID:eQlQJBTD
>>573
レベル11にならないと出奔できないですよ?
576名も無き冒険者:03/07/03 17:22 ID:JPoys0zR
>573
歓迎する。LV11になったら是非きてくれ。
577名も無き冒険者:03/07/03 17:23 ID:QDtddEOs
  〈\     /〉
   ) \-─-く (
  彡  "   ,、 iミ
   (  ●  ●)
     / ー、_9ノ
     | (,,゚Д゚)   <どうする?サムライ〜♪
     |(ノ   |)
    人 丿丿
     U"U
578名も無き冒険者:03/07/03 17:23 ID:NyTK3QOw
>>573
むしろ大歓迎
来てくだはい
579名も無き冒険者:03/07/03 17:24 ID:SVXkGyTs
>>558
はぁ〜なるほどな。
他の鯖も同じ感じなのか・・・。
しょうがねぇから現状を楽しむか。

>人が少ないって何人なんだ。今川民が怒るぞ。
夜の時点で街中60人ぐらいかな。
すみません今川民さんw
580名も無き冒険者:03/07/03 17:25 ID:klVqOkXj
>>573
まったりワールド今川に、ウェルカム。
581名も無き冒険者:03/07/03 17:25 ID:yCAZPj/c
今川は今陰陽がかなり流れてきているのでいけるかもよ
またどっかに出奔するのも時間の問題のような気がしないでもないが
582名も無き冒険者:03/07/03 17:26 ID:BTRXwgoU
小直衣誰か買わないかな・・・
防御29(基本26)のを15貫って高いですか?
583名も無き冒険者:03/07/03 17:27 ID:Ff2mtD0m
廃陰陽は30日経ったら帰るんじゃないかなあ。
今朝もう春日山(上杉)に直衣とか売ってる今川家紋つけた陰陽結構いたし。

自分も陰陽だけど、なんかなあ…。
584573:03/07/03 17:27 ID:a4U7ztIz
あ・・・そういえばLv11じゃないと出奔できないんだっけ・・・。
最近時間取れないから、時間かかりそうだけど
Lv上がったら行ってみます。(`・ω・´)

風雲鯖の今川の方々、その時にはヨロシクです。
585名も無き冒険者:03/07/03 17:29 ID:klVqOkXj
昨日アタリから出奔してきた陰陽に、今川魂なんてないやい!




今川魂って何なのかと言われると困るのだが。
586名も無き冒険者:03/07/03 17:30 ID:bLXvYfAv
今川魂を持つ人 = 今川焼きをおいしくたべられる人
587名も無き冒険者:03/07/03 17:31 ID:niUnyVg7
今川魂=孤独
588名も無き冒険者:03/07/03 17:31 ID:BDINpuyp
今川魂を持つ人=Μ
589名も無き冒険者:03/07/03 17:32 ID:epzr+Kez
>>570
他国からの観光客
590名も無き冒険者:03/07/03 17:32 ID:klVqOkXj
>>586
げっ、俺甘い物苦手なんだよ・・・
591名も無き冒険者:03/07/03 17:32 ID:3CHMx9aq
>>574
(゚∀゚)アヒャ
592名も無き冒険者:03/07/03 17:33 ID:JPoys0zR
今川魂
人数差の歴然とした戦も一歩も引かずに戦い抜き、義元公に忠義を果たす。
593名も無き冒険者:03/07/03 17:33 ID:sDIUVUG6
今川焼きはクリームが好きなんだけど、風雲今川で始めていい?
甲府で寝泊りしそうな予感もするが・・
594名も無き冒険者:03/07/03 17:36 ID:ung6cbol
今川焼きは、餡子が一番!
595名も無き冒険者:03/07/03 17:37 ID:JPoys0zR
ちなみに今川焼きは駿河発じゃないからな。

1800年頃(江戸時代)
江戸は神田の今川橋付近の露店で販売されたので今川焼きとなった

今川橋・・・現在の千代田区鍛冶町1丁目と中央区日本橋室町4丁目を結んでいた橋

間違ってるやつはそこに直れ!
596名も無き冒険者:03/07/03 17:38 ID:NyTK3QOw
>>593
もしキャラ名を晒したら
完全さぽーとしてやる
597斎藤巫女 :03/07/03 17:38 ID:CtyUdmer
お前ら馬鹿に教えてやる

今川焼きを考案し発売した元祖は現在、
千代田区鍛冶町(JR神田駅東側)にある
神田今川橋付近に江戸時代にあった店で、
当時の地名はそのまま今川だったので、
この名前が誕生した、のだそうです。
598名も無き冒険者:03/07/03 17:39 ID:7zJbxGlA
>>597
名前残ってるよ、同じ名前を名乗った人よ。
599名も無き冒険者:03/07/03 17:39 ID:yCAZPj/c
今川滅亡する→どっかの国が半分ぐらい制圧する→破壊神今川義元降臨
→土地は全部まっさらに→真の冒険が始まる
600名も無き冒険者:03/07/03 17:40 ID:klVqOkXj
>>595 >>597
おや、それは知らなかった。
しかし今川焼きの形をした二重焼きとか様々な名を持つ菓子全ての発祥の地なのだろうか。

>>597
アンタ確か前は参代目三河鍛冶じゃなかったか?
601名も無き冒険者:03/07/03 17:42 ID:NyTK3QOw
>>600
あれだよ コテハンを使った心理的情報操作ってやつだろきっと
602名も無き冒険者:03/07/03 17:43 ID:ZwoIksWy
カシコミモゥ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━ス!!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >

俺はこれが好きだから神主と巫女が希望だしてたら迷わず神主選ぶ
603名も無き冒険者:03/07/03 17:44 ID:kiYYEFvW
守護侍なんだが
守護ってレベルも関係ないかな?
戦闘相手と五ぐらい差があると発動する率があがるようなきがする。自分よりたかいレベルになるとがくっと発動率がへるような気がしてる
604名も無き冒険者:03/07/03 17:44 ID:7zJbxGlA
>>600
ttp://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_howto1.htm
ここによると全ての発祥の地らしいよ。
605名も無き冒険者:03/07/03 17:45 ID:NyTK3QOw
どうでもいい五問なんだけど
今川焼きは漉し餡 大判はつぶ餡 で、
大判は京都が発祥で
公家の文化が好きな義元が食べたとかあったがほんとなの?
教えてエロイ人
606名も無き冒険者:03/07/03 17:45 ID:klVqOkXj
>>603
耐久と防御力が関係してるはずだが、そういうことではないか?
607名も無き冒険者:03/07/03 17:46 ID:XqB7Ygtm
>>605
して、後の4問は?
608覇武田侍:03/07/03 17:47 ID:iMhVYs+q
>603
多分こういうことだと思います。

守護について。
直接攻撃のみ、防御中・準備動作中は無効、護衛中は有効。
現在の生命力や防御が低いと発動率が下がる。
守護によって守護者が死ぬ場合は発動しない。
609593:03/07/03 17:47 ID:sDIUVUG6
>>596
ゴメンまだソフトも買ってないっす^^:

でも近日中に購入の可能性が高い、でもキャラ名晒しは勘弁してや〜
610名も無き冒険者:03/07/03 17:48 ID:O4Qnskrf
ゲームで2ch語つかうやつどーにかしてくれよ...
徒党員が突っ込みもせず流して、でもヒかれて・・・はずいんだよ_| ̄|○

611名も無き冒険者:03/07/03 17:48 ID:klVqOkXj
>>604
なるほど、勉強になった。
しかし俺広島人だがびっくりまんじゅうなんて今川焼き見たこと無いぞ
612名も無き冒険者:03/07/03 17:48 ID:epzr+Kez
>>603,606
ステータス依存とは思うが、実感としてレベル差依存が
あるような気がする。敵との差かもしれない
613名も無き冒険者:03/07/03 17:49 ID:jLVZem98
ちょと聞きたいんだがなんでさ


な  ん  で  僧  っ  て  禿  ば  っ  か  な  の  ?


614586:03/07/03 17:52 ID:bLXvYfAv
今川焼きが今川と関係ないのは知ってるよう……(;´Д⊂)
うちの地元回転焼きだし。

>602
それは神主だけです。
是非神主を貴方の徒党に。

という私は巫女だけど。

615名も無き冒険者:03/07/03 17:52 ID:0wQRL6I4
》606
防具の耐久とか?
LV15から20まで
ずーっと支給品(防御15)を使ってるたんだけとね。 ステータスの影響の方が大きいと睨んでる(オカルト)
616名も無き冒険者:03/07/03 17:52 ID:2vEaHBIr
>>613
そのほうが雰囲気出るじゃん。
617名も無き冒険者:03/07/03 17:53 ID:BDINpuyp
>>613
坊主頭だから?
618名も無き冒険者:03/07/03 17:53 ID:mpirmvqG
巫女に「口調が男っぽくて素敵。お姉さま」って言われて激しく萌えてしまった_| ̄|○
619名も無き冒険者:03/07/03 17:54 ID:0ZUaUok9
>>613

 
  禿 が 僧 だ か ら さ
620名も無き冒険者:03/07/03 17:54 ID:b9Q/0SHM
なんだが陰陽が出奔して今川に来てくれてうれしい(;´Д`)











わかってるよ、目録取りに来ただけなのは(´・ω・`)
621名も無き冒険者:03/07/03 17:54 ID:JPoys0zR
>605
餡が発明されたのが江戸時代だから
あったとしても今のような今川焼きではなかったかと。
622名も無き冒険者:03/07/03 17:55 ID:ung6cbol
>>621
そうだったのか…。普通に知らなかったよ
623551:03/07/03 17:56 ID:Z16Sa6cj
>>613
漏れ尼僧になりたくて♀僧にしたんだが
禿頭がなくてちと欝。
624614:03/07/03 17:56 ID:bLXvYfAv
>602
すいません。

> 俺はこれが好きだから神主と巫女が希望だしてたら迷わず神主選ぶ
> 俺はこれが好きだから神主と巫女が希望だしてたら迷わず誘う

と見まちがえました。神主に幸あれ。
625名も無き冒険者:03/07/03 17:58 ID:jLVZem98
なんでオマエラそんな禿好きばっかなんだyp!ヽ(`Д´)ノ
いま入ってる徒党がハゲ4人もいて
なんかハゲ同士で連携乗りあって馴れ合ってる様は見ててなんか・・・(蓮
626名も無き冒険者:03/07/03 17:59 ID:PHP5Q+P8
>>624
イ`
627名も無き冒険者:03/07/03 18:02 ID:u5HxjA6W
なんか徒党の侍が農民の気分を味わうとか言って竹槍で4連撃連発してて激しく弱くてうざいんですが
628名も無き冒険者:03/07/03 18:05 ID:JPoys0zR
今川焼き韓国版
「ケランパン」
中身は目玉焼き。
美味そうだなおい。
629名も無き冒険者:03/07/03 18:11 ID:6TSrTDfV
まあ、あれだ。守護してるときに挑発するのはヤメレってことだな
630名も無き冒険者:03/07/03 18:14 ID:LN5z33a4
ハゲ♀僧で瀬戸内寂聴RPするのが夢だったが


♀ は ハ ゲ 選 べ な い の ね


631覇王上杉献策状況:03/07/03 18:16 ID:OgdjvJ5b
友好外交
一位、斎藤家652票
二位、織田家651票
三位、北条家419票
四位、今川家175票
五位、武田家125票
六位、徳川家124票

でおじゃる。
632名も無き冒険者:03/07/03 18:16 ID:TbrSG/Ck
自分のことを「僕」って言う巫女萌え。
633名も無き冒険者:03/07/03 18:17 ID:JPoys0zR
>630
その前に婆さん顔が無いがな
若い瀬戸内寂聴はいやだ(藁
634名も無き冒険者:03/07/03 18:17 ID:/jW8scos
力尽きそうな主人公にとどめを刺そうとする悪人。
一歩踏み出したその足元に突き立つ手裏剣(もしくは風車)
ってのが俺の忍者イメージなんだが。
忍者には敵の行動を妨害するようなスキルあってもいいんでないか?
盾になるのはイメージ違うけんねぇ
635名も無き冒険者:03/07/03 18:18 ID:+jDPumB6
>>628
福岡在住の方なら知ってる人もいるかもしれないという謎食い物に
「むっちゃん饅頭」ってのがある。
むつごろうの形した今川焼きみたいなもんで中身は色々あるんだが、
スタンダードというか一番の売れ筋はハムエッグ。
具の内訳はハム、目玉焼き、レタス、マヨネーズ。
これ激うま。福岡来る事あったら探して食ってみれ

長々とスレ違いスマソ
636名も無き冒険者:03/07/03 18:19 ID:/jW8scos
>>633
本人は若い瀬戸内寂聴(のつもり)
周囲にとっては夏目雅子、でよろしい
637名も無き冒険者:03/07/03 18:21 ID:r0MQjSdR
僧のhage問題って哲学的だなw
638名も無き冒険者:03/07/03 18:21 ID:2vEaHBIr
>>634
援護射撃ってのがそれに近いかも…
忍者にあったっけ?
639630:03/07/03 18:21 ID:LN5z33a4
>>633
んにゃさ、顔はともかくw
人生相談やら講演会やらぶち上げたかったのよ。



まあ自分が楽しむためだからテキトーだけどw
640名も無き冒険者:03/07/03 18:22 ID:RshYGm/b
当方神主でいま北条家に仕えているのですが
和みの唄を使えば上杉景虎からクエストを受けれるのでしょうか?
641名も無き冒険者:03/07/03 18:23 ID:xZ3TP1Rk
>>632
「僕」→「ボク」で、尚よし。



642名も無き冒険者:03/07/03 18:28 ID:LwzRsH/0
>>641
ふざけんな!「ボク」は女侍か、くのいちオンリーに許されてんだよ!
なんでもかんでも巫女巫女ナースってんじゃねぇえscdcfはvはヴぉswv

(´・ω・`)
643名も無き冒険者:03/07/03 18:29 ID:kA08Um4A
ボク、は狙いすぎ(´・ω・`)
644名も無き冒険者:03/07/03 18:30 ID:DzDBqaJn
なんか、荒れてるけどさ
薬師の立場として言わせてもらえば
守護してくれる人のいない徒党に入る気はないよ
自分で選んで自分で決めた道でしょ?守護をしないってのは
なのに徒党に入りたい、守護無し侍はいらないって言われるのが嫌なんでしょ?
それはわがままじゃないのかな?
徒党を組む時には必ず役割分担があるはず(修得徒党を除く)
一人一人に最低限の仕事があって、それを踏まえた上で選択の自由があるんでしょ?
その仕事を放棄したなら、他の人が自分の仕事を放棄しても文句言えないよね?
もしくは、自分が徒党から放棄されても仕方が無いのでは?
徒党に入って、ある程度美味しい敵(経験値、修得共に)と戦いたければ
自分の仕事をきちんとこなしてください
じゃなければ、やっぱりその集まった徒党で狩れる敵を探すしかないでしょう
自分は徒党を組んで強い敵と戦いたい、だから自分は自分の仕事をしなきゃならないし
自分の仕事を全うさせる為には守ってくれる守護使いが必要だからそれを求めます
645名も無き冒険者:03/07/03 18:31 ID:kA08Um4A
そんな長文書いてるから蒸し返す感じになっちゃうんだよ…
646名も無き冒険者:03/07/03 18:32 ID:7zJbxGlA
>>638
無いよ。援護射撃は弓の特権。侍と神職だけだな。
647名も無き冒険者:03/07/03 18:32 ID:tDNx+PCZ
僧が坊主なのは釈迦が出家した時に頭を丸めたからだ
そのぐらい覚えておけ!
648名も無き冒険者:03/07/03 18:33 ID:mpirmvqG
さてそろそろ出奔するかな。
今川での生活もなかなか楽しかったよ。
墓場で死んだり生き返ったりしてただけだけどな!
649名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:kj1Aog1d
過疎  今川
ヘタレ .織田
厨  徳川
廃  斉藤、上杉
烏合  武田、北条

でFA?
650名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:tn60QYP+
>>647
え!涼しいからじゃないの?
なんだ、こすぷれかよ
651名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:BTRXwgoU
守護なしの武芸侍は同じ徒党に守護侍or鍛冶屋が居ない限り糞
でいいだろ
652名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:R7toKB+y
>>638
援護射撃が発動するような戦闘はなかなか無いんだけど
出たときには結構いい反響です。

発動条件がもう少し緩ければいいのに。
653名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:mpirmvqG
>>649
んでおまいはドコなん?
654名も無き冒険者:03/07/03 18:34 ID:JPoys0zR
>635
ググって見たら美味そうだなおい。
日本シリーズダイエーが相手なら
応援ついでに探してみるわ
655649:03/07/03 18:35 ID:kj1Aog1d
今川(´・ω・`)
656名も無き冒険者:03/07/03 18:35 ID:QEaiCHsH
>>649
お前はどこ所属?
657名も無き冒険者:03/07/03 18:36 ID:DiZqdGNK
俺は薬師だけど武芸侍が嫌いなんじゃないよ
守護侍への愛が他職を超越してるだけ
658名も無き冒険者:03/07/03 18:37 ID:LwzRsH/0
>>644
つまり「守護がない侍と組まない」っていう薬師と
徒党をくまなきゃいいってことか。
よくわかったよ。

>>644以外の薬師さん、楽しくやろうな。
659名も無き冒険者:03/07/03 18:38 ID:LN5z33a4
>>655
武田を烏合呼ばわりしてるから上杉か
斎藤と思ったのにw
660名も無き冒険者:03/07/03 18:39 ID:JPoys0zR
>644
薬師代表みたいな事言うなや。
耐久振りの薬師な漏れは守護されなくても別にいい。
してもらえるなら更にいいけどな。

相手に自分のないものを求めるのは良いが強制するな。
661幼巫女:03/07/03 18:40 ID:O4Qnskrf
ボクお兄ちゃんのために首長族もびっくりの首当てつくってきたよー!(*゜ー゜)
662名も無き冒険者:03/07/03 18:42 ID:7HqgmNj0
>>644
侍は守護だけが仕事じゃないだろうが。ある程度おいしい敵ならガチガチの戦略取らなくても十分勝てる。
喪前が守護もとめるのは自由だが、すべての侍にそれを求めるな。
後衛の香具師は侍は守護だけやってろってのかよ?
それなら薬師は活力+蘇生ない奴はイラネってことか?

まともなコミュニケーション取れないで我侭し放題の奴イラネてのはいいが、
技能持ってない奴イラネてのは違うんじゃね?
まぁ俺は守護侍やってるけど、お前みたいなのと組んだら守護外すけどなw

663名も無き冒険者:03/07/03 18:43 ID:efMrGaWA
どーやってPS2に接続するのでしょうか?
ちなみに西東京です。
664名も無き冒険者:03/07/03 18:43 ID:sz7ItxS6
公式HPのLOADING中の女侍カッコイイ気がしる
665名も無き冒険者:03/07/03 18:45 ID:kA08Um4A
>>663
おー同郷だ
666名も無き冒険者:03/07/03 18:45 ID:efMrGaWA
↑すみません。
J−comなのですが、接続の仕方がわからないで困っています。
もしよろしかったら教えてください。お願いします。
667名も無き冒険者:03/07/03 18:46 ID:kA08Um4A
>>666
質問スレ行った方がいいよ。

接続の仕方って、物理的なことを聞いているの?それとも設定の方?
668名も無き冒険者:03/07/03 18:49 ID:efMrGaWA
設定なのですが・・・
何板で調べればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
669越後の薬売り:03/07/03 18:49 ID:+eARivCI
>>644
守護をしないのもわがままなら
守護してくれる人のいない徒党に入りたくないというのも、またわがままではないでしょうか。
結界も無いし狙われやすいし死にやすい、薬師という道を選んだのも自分なのですから。

>じゃなければ、やっぱりその集まった徒党で狩れる敵を探すしかないでしょう

じゃなければ、というのがよくわからないですが。これは当たり前の事では?
冒険徒党はまあ別にして。
狩りたい敵がいるとか、合戦で強い徒党の討伐隊を組むとかなら、それに合わせてガチで考えうる最強の編成を
最初から組めばいいし、そうでないなら組んでみてそれに合わせて決めればいいだけの話ですよね。
何か問題あるんでしょうか?
670名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:QDtddEOs
ageるな、スレ違い!氏ね



■質問はここ 【信長Online】 質問スレ 弐拾壱
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056951655/l50

ここならちゃんと答えてくれるよ(`・ω・´)ガンガレ
671名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:vR/3wafD
>>662
Lv30周辺の敵はここで語られてる最低限と言われる技能+戦略
が無いと勝つのは無理だと思う。

PCよりも早い攻撃で神職に4連撃を食らわせる侍NPC、全体に詠唱付与を
する敵、準備無しでダメ600近くを与える薬攻撃。正直Lv10-20くらいなら
適当な技能でも勝てるが20-30越えた敵だと辛い。

コーエーは適当な徒党構成でも倒せるように敵のバランスを調整してくれ…
672名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:BTRXwgoU
>666
こちらへ

■接続うんぬんならこちらへ
【繋ぎ方】PS2・PSBB総合質問スレ3【ワカラン】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056378690/
673名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:7zJbxGlA
>>670
マテマテ。接続の設定は
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056378690/
にたらい回しになるだけだから668はこっちに行ってくれ。
674名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:KeV8ruon
侍:「俺、武芸侍だから守護しないから!」
鍛冶屋:「俺、お金もったいないから修理しません!」
僧:「拙僧は、僧兵なので攻撃オンリーで!」
薬師:「水がもったいないから回復しませーん!」

そりゃ、RPは自由さ、自由だけど、、、、、こんな徒党楽しい?
675名も無き冒険者:03/07/03 18:50 ID:DiZqdGNK
>>662
禿同
俺も死者が出たとき転生ないのに徒党入るなみたいなこと言われてキレタ
そりゃ、守護持ってる人がいっぱいいたら嬉しいけど、守護侍居なかったら入らないとかは言えないし言わない
侍ラブ
676649:03/07/03 18:50 ID:kj1Aog1d
侍   貧乏
鍛治 仲悪い
忍者 厨房
僧  茶釜
巫女 萌え
神主 イラネ
陰陽 生足
薬師 砂漠の民

でFA?

ちなみに649も脳内イメージでつ

漏れは陰陽っぽい
677名も無き冒険者:03/07/03 18:51 ID:kA08Um4A
>>668
質問は基本的にはココかな↓
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1057125542/

どこでつまってるのかとか、詳しく書けば教えてもらえると思うよ。
てか漏れも見に行くから、レスついてなかったら出来る限り答えるよ。
678名も無き冒険者:03/07/03 18:52 ID:LN5z33a4
>>670
氏ねとかいっときながら(`・ω・´)ガンガレかよw






そういうの好き
679名も無き冒険者:03/07/03 18:52 ID:kA08Um4A
あー接続スレってあったね、スマソ
680名も無き冒険者:03/07/03 18:53 ID:waCpe1AE
常々思うが説明書も理解出来ないやつがここで理解出来る筈が無い。
よって釣り。
681名も無き冒険者:03/07/03 18:54 ID:4hc2ZDCP
いま落ちたのおれだけか?
682名も無き冒険者:03/07/03 18:55 ID:LN5z33a4
>>674
>鍛冶屋:「俺、お金もったいないから修理しません!」
>薬師:「水がもったいないから回復しませーん!」

これはRPとはいわん気がw
683名も無き冒険者:03/07/03 18:59 ID:w+WTwlh0
昨日今川(天翔)で始めた。びっくりした
今日上杉でやり直した。逆の意味でびっくりした
684名も無き冒険者:03/07/03 19:00 ID:tDNx+PCZ
おいおい武芸侍の流れで勝手に僧兵も悪にしないでくれよ
っていうかお前らの言う僧兵って何を指してるのよ?
685名も無き冒険者:03/07/03 19:01 ID:c1Hzpp4O
>>683
なぜやり直す?
686名も無き冒険者:03/07/03 19:01 ID:68GOzW5z
>>676
FAならどうだと?シンプルってのは単純ってこった。
裏面もおろそかにせんようにな。
687666:03/07/03 19:01 ID:efMrGaWA
みなさんありがとうございます。
頑張ってみます。
688名も無き冒険者:03/07/03 19:03 ID:KeV8ruon
>>682
そうでした、、、_| ̄|○
689名も無き冒険者:03/07/03 19:04 ID:kj1Aog1d
ごめん…流して

>686
ありがと

朱紐買ってきて、樹海に逝ってくr・・・
690名も無き冒険者:03/07/03 19:04 ID:w+WTwlh0
>>685
つらかったから・・・
上杉は楽しい^^
691名も無き冒険者:03/07/03 19:07 ID:EUCWIYwz
  \     カチャ              /
     \    ;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン/
      \   \/| y |)     /
ランタ  ターン \           /    :y=ー( ゚д゚)・∵
  ♪ Å    \∧∧∧∧∧/( ゚д゚)/    | y |. ターン
 ♪ / \   < の  自  > .| y |ー=y ∵・(゚д゚ )ー=y;
;y=-( ゚Д゚)・∵< 予  決  >       \/| y |\/
\/( へ)ゝ .< 感  祭  >───────────────
    く      < !!!!   り  >
          /  ∨∨∨∨\    ドガン! ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
        / ターン ;y=ー       \       :::::,         :..::::::::  ,
      /    < ( ゚д゚)  ;y=ー \  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
    /        | y |\/ターン. \\/| y |)

692名も無き冒険者:03/07/03 19:09 ID:JPoys0zR
正直今川はLV1から始めるには辛い。
何処を見回してもネズミ4匹ですよ?

そこを越えれば毒虫、破戒僧とLV上げ習得上げにはおいしい
敵がいるんだがな。
693誤爆の予感:03/07/03 19:10 ID:EUCWIYwz
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
694名も無き冒険者:03/07/03 19:12 ID:6TSrTDfV
なんか薬師さんって>>644みたいな人多いような気がする。
間違っちゃいないんだけど、どこか冷めてて論理的っていうのかな。
水使うのは分かるけど、体力が半分以上減ったら、戦闘終了後でも
回復してあげようよ、とか思ったことがあるなぁ。
まあ、高レベルの敵と戦うようになればみな薬師さんにひれ伏すことになるんだけど
695名も無き冒険者:03/07/03 19:13 ID:7zLFP/yJ
たしかに白様きどりがおおいね!
696名も無き冒険者:03/07/03 19:13 ID:U2ooFPeh
>>692
せっかく同盟なんだから武田か北条にいけばいいな。
697名も無き冒険者:03/07/03 19:19 ID:KeV8ruon
>>684
いや、僧兵は悪じゃないと思います。
仁王立ちとかする僧兵はめちゃかっこいいし、、

個人的主観でいうと、強い敵を倒そうとする人より
徒党員を死なさない努力をする人のほうが、
一緒に徒党を組んでいて、楽しいです。

陰陽師や神職、薬師を守りきって自分が死んでも
達成感のある、自分が変なのかもしれませんが、、。
698覇武田侍:03/07/03 19:19 ID:iMhVYs+q
おまいら、なぜ他職業を否定するのじゃ!
ちーむわーくというものを考えればよいでわないか
699名も無き冒険者:03/07/03 19:21 ID:oEnyQAPa
侍   貧乏
鍛治 仲悪い
忍者 厨房
僧  茶釜
巫女 萌え
神主 ケツの穴で生け花
陰陽 生足
薬師 砂漠の民

ですよ。
700名も無き冒険者:03/07/03 19:21 ID:mpirmvqG
侍は知力に振ってないんだから多めに見てやれ。バカなんだよ。
701名も無き冒険者:03/07/03 19:22 ID:ZwoIksWy
実際>>644の通りだしタイマン勝負で本気出されたら最強クラス。

でも彼等は徒党組んだら毒丹ばっか投げてたり
自分だけに付与って高級な武器使って技能枠武器術で埋めて殴ったり
回復いないのに初回閃光とかしないでしょ?
むしろされてみろって。武芸侍、へこむよ多分。

    |  ('A`) 俺ハアタッカーニナルンダ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

↑もいいけど、少しくらいは臨機応変に出来ないと
 それこそ自分で職の固定概念や自由度狭めてないか?


702既出だったらすまんこ:03/07/03 19:24 ID:p27HcpMu
【 SOFTBANK GAMES から「インゲーム取材」のお知らせ 】
ゲーム専門ウェブサイト「SOFTBANK GAMES」では、下記日時におきまして、
ゲーム中でプレイヤー様の生の声をリポートし、『信長の野望 Online』SPECIALサイトにて
Web記事としてお届けする企画を実施いたします。

  取材実施日時 サーバー 掲載日
第1回 7月5日 23:00 - 24:00 風雲録 7/10(木) 掲載予定
第2回 7月12日 23:00 - 24:00 群雄伝 7/17(木) 掲載予定

下記取材スタッフが声をお掛けしました際には、ぜひご協力くださいますよう
よろしくお願いいたします。

取材キャラクター名 ぷち信
取材キャラクター職業 侍
703名も無き冒険者:03/07/03 19:29 ID:kiYYEFvW
2チャンでこんな大マジレスみれるとはもわんかった(ワラ
704名も無き冒険者:03/07/03 19:44 ID:CRFZTNEH
侍   貧乏な漢
鍛治  仲悪い。もきい
忍者  小房
僧   紅蓮
巫女  ネカマ
神主  ケツの穴で生け花
陰陽  どうでもいい
薬師男 茶髪は吉本の香具師に似てる
薬師女 激萌え
705名も無き冒険者:03/07/03 19:44 ID:YZYQW+yW
急に静かになったな…
706名も無き冒険者:03/07/03 19:45 ID:flvW2Age
徒党組んでると、侍は積極的な人が多いし、
薬師や僧は朗らかな感じの人が多いし、
陰陽は陽気な人がおおくて、
忍者はギャグっぽい人と寡黙な人に別れる。
選ぶキャラって人格でるよな〜と思う俺はまったりしたい神主。
707名も無き冒険者:03/07/03 19:47 ID:jwXks64/
>>706
なにか足りないような気がするけど気のせいだな。
708名も無き冒険者:03/07/03 19:55 ID:6TSrTDfV
>>706
神主はなにかと辛いだろうが(能力的にではなく)
カシコミモウシてくれ
709名も無き冒険者:03/07/03 20:01 ID:jwXks64/
つか、甲府の両替前もうわけわかんね
710名も無き冒険者:03/07/03 20:09 ID:tDNx+PCZ
侍  中途半端なんだよかばって死ね!
鍛治 戦闘出てくんなすっこんでろ!
忍者 役に立たねーんだよ一生ソロしてろ!
僧  お前は後方で転生だけしてりゃいいんだよ!
巫女 キモイんだよチンポ切ってくれ!
神主 あぁ、いたっけ?みたいな。
陰陽 ヒョロんだよ豆腐の角に頭ぶつけて死ね!
薬師 お前は毒薬作って自殺しろ!

さて、俺はどれでしょう
711名も無き冒険者:03/07/03 20:09 ID:mpirmvqG
漏れの周囲だと、神主はゲーマーっぽいのが多いヨ
712名も無き冒険者:03/07/03 20:19 ID:4hc2ZDCP
FF房が多いのか徒党6人のとこ多すぎ
713名も無き冒険者:03/07/03 20:22 ID:flvW2Age
>>710
ズバリ僧
714名も無き冒険者:03/07/03 20:23 ID:I87Fsb8S
越後からはるばる今川へやってきたよ!
人いなすぎ!!!!!もうほんとヤバイ
売りマーク出してるの2人とか、そんな感じ
お前らマターリしすぎだろ(藁
715名も無き冒険者:03/07/03 20:26 ID:CRFZTNEH
遠江は徳川の勢力下においたほうが盛り上がるぞ
716名も無き冒険者:03/07/03 20:27 ID:nASJB/O/
>>532
遅レスですまぬ。
ワシは尼僧で、僧兵を目指すことにした。
会得したら、仁王立ちしてみるyo!
薬師さんがいるんなら、自分を副回復要員てことにして、
バリバリ前衛でがんがってみたい。

その前に装備を固めないとな。
717名も無き冒険者:03/07/03 20:28 ID:XcTSadDe
野外2っておむすび作っても修得貰えないのかよ
2文で出しても誰も買ってくんないしよ
718名も無き冒険者:03/07/03 20:33 ID:DzDBqaJn
>>694
いや、別に水消費するのが嫌なわけじゃない
事実戦闘終了後に回復してるし
むしろ、回復するのは楽しいし、感謝してくれると嬉しい

ただ、自分が役割を果たすためには侍や鍛冶の守護が必須なの
守護がないと回復しようにも準備中に殴られて終わるのが目に見えてる

だから、守護のいない徒党に入りたくない(入ってもなにもできない)し
守護してもらえないのなら回復もしない(できない)ってだけで

719644:03/07/03 20:37 ID:DzDBqaJn
各自の仕事って書いたのが間違いなのかな?
じゃ、協力って言い換えるよ

薬師が回復をするためには侍や鍛冶の協力が必要不可欠なわけ
だから、侍や鍛冶の人には積極的に協力してほしいし
協力してくれる侍や鍛冶の人を絶対に落とさせないように
常に戦闘中は神経を張り詰めてるわけよ

だから、守って欲しいし、守られてる間は徒党の為になんでもしてあげたいわけよ
720名も無き冒険者:03/07/03 20:38 ID:uavVCw+H
>>718
人を頼りすぎるな!敵の攻撃くらい避けろバカ
721名も無き冒険者:03/07/03 20:38 ID:4hc2ZDCP
今日も誘われないなー。忍者だからしょうがないか
722644:03/07/03 20:39 ID:DzDBqaJn
>>720
釣れますか?
723名も無き冒険者:03/07/03 20:41 ID:yKF6BFRG
>>718
一つ質問。
侍=守護しろって考えではなく個人的に守護侍はいいねという話なのかな?
武芸侍でも挑発なり誘い水なり敵の攻撃を受ける技能もあるわけだけど
そういう意味で自分の役割を果たすのはいいという考えですか?
反対に侍は守護することが役割であって武芸侍は自分の役割を果たしてない
わがままな奴ということですか?
後者の場合、自分のために相手の方向性を否定するだけのわがままという
ことになりますがどうでしょう?
724名も無き冒険者:03/07/03 20:45 ID:I87Fsb8S
>>718
つーかレベルいくつの話してんだ?
ほとんどの侍は侍の心得くらい皆伝してると思うけど
鍛冶屋は知らんが
ちなみに俺はレベル28侍な
725644:03/07/03 20:46 ID:DzDBqaJn
>>723
自分はヒーラー志望なので
誰かを回復してあげる事が大好きだから
だから、自分が役割を果たせない徒党には入りたくない(自分の居場所が無い)だけ
それに回復しない(できない)ヒーラーがいるよりもそこにアタッカーを入れた方がいいでしょ?

ヒーラーとしての自分が守護をしてくれる人を探しているだけで
守護をしない人を否定してるわけじゃない
ただ、自分はそういう人を必要としていないだけ
726名も無き冒険者:03/07/03 20:47 ID:uavVCw+H
ypとsrぃshryplぴxr!
727名も無き冒険者:03/07/03 20:47 ID:YD+2xABu
>>718
そんな718には漏れが詠唱付与を唱えるでおじゃる。


カシコミモゥ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━ス!!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
728名も無き冒険者:03/07/03 20:48 ID:GA78oDxg
ちょっと、FFの話はよそでやってくれない?
729名も無き冒険者:03/07/03 20:48 ID:SBipm+iK
鍛冶15だけど守護極意あるよ
でも確実にかばえるわけじゃないから、なんでかばってくれないの?って言うのは勘弁して欲しいと思う今日この頃…
730名も無き冒険者:03/07/03 20:50 ID:tDNx+PCZ
たしかに薬師は守護ないとやっていけないってのはわかる
ひたすら全体回復やろうとするんだけど、すぐ止められてボコボコになって死にかける。

でも、守護ない侍ってのは普通にいるもんだ。
挑発ぐらいなら全員持ってるだろうが、そんなのやるぐらいなら殴りたいんだろう

まぁ信長のイイ所としては、
それでも鍛冶屋や僧だってかばう持ってるし、
薬師だって回復しなくたって呪詛とかやって時々活身だけとかでも一応許されるんだから、
まぁ好きにやればいいんじゃない
731名も無き冒険者:03/07/03 20:52 ID:uavVCw+H
>>730
薬師さんいらんことしなくていいから黙って治癒よろっっっw
732名も無き冒険者:03/07/03 20:53 ID:RlaFWQGf
どこにFF?
733名も無き冒険者:03/07/03 20:55 ID:Hjvmz1OJ
>>718
詠唱付与使える巫女か神主いればいいんじゃね?
守護マンセーもいいけどさ、他のやり方だってある訳じゃん。
薬師しにしたって回復オンリーな奴ばっかじゃないし、
僧侶回復メインで薬師が呪いなり付与ってやり方もあるだろうに。

回復メインのお前さんが守護侍居て欲しいと思うのはしごく当たり前だが
頭ごなしに守護ない侍は糞ってのはどうかと思うぞ。

各職業ごとの技能によって相性はあるんだから、全面否定みたいな書き方イクナイ!
徒党員が協力し合うってのはとても大事だけど、決め付けるのはやめれ。
相性悪い組み合わせでもうまい戦い方考えるものアリだと思うけどなぁ

常に自分にとって最良の徒党組みたいなら固定でがんばれ。
最良の編成できないと狩り行かないってのなら野良はやめろ、迷惑だから。
自分の考えと同調する奴探してそいつらだけでやっててくださいな
734名も無き冒険者:03/07/03 20:57 ID:GA78oDxg
戦士がいないPTには入りたくない、そういうことだ
735名も無き冒険者:03/07/03 20:59 ID:EhuZQe/i
>>734
俺には理解し難い
736名も無き冒険者:03/07/03 20:59 ID:Ff2mtD0m
戦士なんていませんので、解約してください。
737644:03/07/03 21:00 ID:DzDBqaJn
>>733
>頭ごなしに守護ない侍は糞ってのはどうかと思うぞ
そんな事は言ってない
ただ、自分はそういう人を求めてはいないだけ
738名も無き冒険者:03/07/03 21:01 ID:EhuZQe/i
>>737
遠まわしに糞って言ってることに気づかないか?
739名も無き冒険者:03/07/03 21:02 ID:Ff2mtD0m
ならそれでいいじゃん。わざわざ他の人に言ってどうなるわけでもないでしょ。
740名も無き冒険者:03/07/03 21:02 ID:kA08Um4A
>>737
自分は自分はって…日記もたまにはいいけど、あんまり長文書いたり引き摺られるのはちょっと
741名も無き冒険者:03/07/03 21:02 ID:GA78oDxg
>>739
オモタ
742名も無き冒険者:03/07/03 21:04 ID:atEBWXRR
644のいる徒党に入った守護なし侍は644に追い出される。
もしくは644が徒党を去り、事態は殺伐とした方面へ・・・。
743名も無き冒険者:03/07/03 21:04 ID:0dRDkgaj
おまいらテレ東でパトリオットが始まりますたよ
744名も無き冒険者:03/07/03 21:04 ID:Og2j1Q0C
別に守護無い侍がいてもいいじゃん
なんのために鍛冶屋に守護があるんだよ
僧だって仁王立ちつかえるじゃん
745名も無き冒険者:03/07/03 21:05 ID:/79PWZWM
>>737
なんで、こういう公の場所でそう言うこと言うかな?
お前の考えが、薬師の総意なんて取られるとはなはだ迷惑なんだよ。
746名も無き冒険者:03/07/03 21:05 ID:N6N1tNBE
実際のところ、一番肩身が狭いのは僧兵なわけで。
747名も無き冒険者:03/07/03 21:07 ID:GA78oDxg
陰陽師も守護使えますか?
748名も無き冒険者:03/07/03 21:07 ID:EhuZQe/i
>>746
僧と僧兵は、紹介文以外じゃ見分けつかないからな。
749名も無き冒険者:03/07/03 21:07 ID:nASJB/O/
>>737
お前さんの言ってることは、いろんなタイプのお侍様を愚弄しとるんだよ。
心の中だけにしまっておきなされ、あんたの心の叫びは。
750名も無き冒険者:03/07/03 21:08 ID:nC0rQ9oh
くっそげー
くっせーくすし
補足文と紹介文にきちんと守護ねーとくまねーってかいとけよW
751名も無き冒険者:03/07/03 21:08 ID:y82QrEg8
>>746



ガンガレ
752名も無き冒険者:03/07/03 21:08 ID:6TSrTDfV
僧の仁王立ちは亜流。持ってる人のほうが珍しい。
ゆえに僧に仁王を期待されても困る。
753名も無き冒険者:03/07/03 21:08 ID:y1h5NZHK
まぁ、なんていうか俺は準備中が怖いから、守護無し徒党は嫌だ。
経験徒党なら当たり前だろ?おんみょうだって死ぬだろうし。

by、どっかの薬師
754名も無き冒険者:03/07/03 21:10 ID:/79PWZWM
>>753
陰陽は結界はるよ?
755陰陽師:03/07/03 21:10 ID:GA78oDxg
正直、狙われるスリルがたまらない

結界のガイーンって音もたまらない
756名も無き冒険者:03/07/03 21:10 ID:atEBWXRR
みょんみょーは守護ないと見るや否やチキン結界即発動。
757名も無き冒険者:03/07/03 21:12 ID:I87Fsb8S
だから守護持ってねぇ侍なんていねえって
お前らみんな伐採は使ってんだろ?
つーかまだ徒党員が好き勝手やっても勝てるような敵しか戦ってないんだろ
そのうち持ってる技能を聞いて実装枠相談してからじゃないと
勝てない敵との狩りになるだろうから
ああ、FF房は安全な戦いしかしないんでしたね
死ぬまで修得徒党でもやってろwwwwwwwwww
758名も無き冒険者:03/07/03 21:13 ID:WZbd47Ji
>>737みたいな融通の利かない薬師は組みたくない

って風にお前さんは公言してる訳だが
言われたとしてお前さんは何も感じないのか??

FF出身っぽいからFFで例えると、
前衛3人で全員挑発持っててナイトがかばうするPT以外入らない

って言ってる訳、「お前何様?」って反応以外ないと思うけど
同じ薬師として恥ずかしいよ
759名も無き冒険者:03/07/03 21:14 ID:kA08Um4A
>>757
なぜそこでFFが出てくるのかもよくわからん
760名も無き冒険者:03/07/03 21:14 ID:DiZqdGNK
>>644の言ってることはそうそう間違ってる気はしないんだけど…言い方がね
野良徒党で雀のように飛び回ってる俺からすると他職に変な目で見られたくないんだよ
だから他の職の人は薬師がみんな>>644みたいなことを思ってるとは思わないでくれや
761名も無き冒険者:03/07/03 21:15 ID:j8hnYiQ2
侍貧乏だよー・・・っもうやめたぁ!!
さぁーみんごるでもいくか^^
762名も無き冒険者:03/07/03 21:15 ID:1CXbtcYv
http://www.k-514.com/
ボッキンキン
763名も無き冒険者:03/07/03 21:16 ID:EhuZQe/i
>>761
いってらっしゃい。
764名も無き冒険者:03/07/03 21:17 ID:RlaFWQGf
>>761
さようなら
765名も無き冒険者:03/07/03 21:18 ID:XYiebLLC
結局FFと同じになんの?
糞じゃん
766名も無き冒険者:03/07/03 21:18 ID:N6N1tNBE
僧兵志望ではじめたけれど、仁王立ち、紅蓮、回復・壱とセットしている。
そして使用率は回復>紅蓮>>>>>>>>>>>>>>>仁王立ち
でもいいの。絡まれて徒党が分裂して、神職とか陰陽とかと俺だけになったとき。
その時こそが見せ場なの。
言ってみればなんでも中途半端にこなせる。

・・・・・あれ?

767名も無き冒険者:03/07/03 21:18 ID:FWw2EuS9
頑張ってゴルフしてね^^
768名も無き冒険者:03/07/03 21:20 ID:Dtj1OmMq
何かずっと議論してるなぁ…
結局アレっしょ。臨機応変に対応しろと。 例えば、
守護ない侍なら、回復少なくても文句言わない。
薬師は徒党に守護侍少ないなら準備動作の無い技能をメインで使うようにする。
って事でしょ。
双方に欠点と利点があるんだから、自分のやりたい事をやるなら、それ相応のデメリットも認めなきゃならない。
結局
守護実装してないのに準備動作を必要とする回復を強要する侍

守護少ないにも関わらず準備動作を必要とする技能使いまくって死ぬ薬師
ってのが問題なんじゃ?
俺は侍でも薬師でもないから詳しい事は解らないけどさ。
…んで、準備術使わなくても速攻死ぬ、ってならそれは敵の選択が悪いんじゃないかと思う。
後は各自徒党内で相談すりゃいーじゃんよ。
769名も無き冒険者:03/07/03 21:21 ID:GA78oDxg
やっぱり、将来的にはFFと同じく「○○は〜〜の技能がないとDQN」。
って風潮になるのかな・・それはやだなー

>>766
カコイイ。侍もそれで守ってあげてください
770名も無き冒険者:03/07/03 21:22 ID:nASJB/O/
>>766
あううう(;´Д`)
僧は最初から最後まで中途半端なんだよぅぅぅぅ。
その中で自分の考えた最善を尽くそうじゃないか。

突出した技能がないから高レベルになったときに存在価値を問われるかも…。
771名も無き冒険者:03/07/03 21:22 ID:E/6QPjPp
>>765
どのゲームでも最良の組合せ、効率突き詰めれば同じ結果だ。
効率突き詰めないで楽しめるかが大事なんじゃね?
FFと同じ流れになるのは勘弁して欲しい。

ただFF程死にジョブはいないから大丈夫だと思いたい…
772名も無き冒険者:03/07/03 21:22 ID:TPPqthxU
>>765
FFにくらべると
「楽しく騒げればいい」
という奴の比率もかなり多いから捨てたもんじゃないぞ。

検索コメントで「楽しく」とか「まったり」って書いてる人を中心に
誘っていくとかなり面白い徒党が組める事が多い。

当然、効率とか気になるやつにはおすすめできない組み方だが
773名も無き冒険者:03/07/03 21:22 ID:flvW2Age
この前回復なしのイケイケ徒党組んで欲望のまま突っ走って最後には全滅したけど、
それなりに楽しかったよ。
レベル上げて死なないことだけが楽しみじゃないんだから、マターリいこうよ。
774名も無き冒険者:03/07/03 21:23 ID:GUzA6uWw
>761
ま た お ま え か !
775名も無き冒険者:03/07/03 21:23 ID:yKF6BFRG
>>725
お答えありがとう。
>ヒーラーとしての自分が守護をしてくれる人を探しているだけで
>守護をしない人を否定してるわけじゃない

守護してくれる侍、鍛冶屋が徒党にいれば武芸侍だろうがなんだろうかいいということ
でいいんでしょうか?

>ただ、自分はそういう人を必要としていないだけ

これは?
これの意味だと貴方が徒党を組んだ場合に
守護侍、守護侍、守護侍、守護侍、守護侍、守護侍、薬師(あなた)
でないと徒党を組みたくないという考えに思われかねませんが
どうでしょうか?
776644:03/07/03 21:26 ID:DzDBqaJn
>>758
FFなんぞやってないし
FFの事情はまったく知らない

だから、ここに書いてる事は極論なわけで
実際に徒党を組んで、守ってくれないようなら
守って貰わないと回復ができない事を説明するし
出来る限り守ってくれとお願いする
もしくは他の方法があるならそれを模索もする

ただ、最終手段として
自分が狙われない為に回復(準備動作)をしないって選択肢もあるし
自分は自分の仕事をしたいから、他の人もその状況にあった仕事をして欲しいと書いてるだけだ
777名も無き冒険者:03/07/03 21:27 ID:j8hnYiQ2
残酷な厨房祭り。{残酷な天使のテーゼの替え歌でつ。
1、今日も侍が初撃を敵にぶつける、でもはずれて、大ピンチでソロやってる俺がいる〜。
でもね、今日こそはPTくんで戦うのさ、2人だけの密室空間醸し出してるーイェイ!!
残酷な相棒神主!!女だけど実はネカマさー。挑発やってくれといわれて、初撃汁ー俺はは厨房さ!!
2、今日はデデオ祭り、いつもとは違う厨房だらけwwwww、メインナイト、サポはシーフでがんばってる俺がいたー。
そうさ、目的は厨房と俺がコ羅ラボレーション、するためだけHDD買って、FFはじめたんだー!!
いつもとは違うPT組んで戦いにいったらさー途中の道でとおりすがりが助けてくれたよー!!
でもそいつはネカマさどうせ!!外見は乙葉並だけどー。最終的に信長もFFもー両方とも厨房祭り!!
ドンドンダムダム!図シャーーん。
{スマ祖
778名も無き冒険者:03/07/03 21:27 ID:BzqUAuGx
守護無し侍必死ですね
779名も無き冒険者:03/07/03 21:28 ID:atEBWXRR
固定徒党キモイよー!
どうやってここから抜け出そうか思案中。
780名も無き冒険者:03/07/03 21:28 ID:ti7eW5WT
最近1週間くらいやってないんだけど
まだレベル一桁の人いますか?
781名も無き冒険者:03/07/03 21:28 ID:tfmKDHsT
なんか丁度1年前を思い出すな。
なんだ、戦士は邪魔になるからそこでスクワットしてろだっけ。

歴史は繰り返すんだねえ。
782名も無き冒険者:03/07/03 21:29 ID:tM4XcEi3
守護に頼られっぱなしでも正直困る。
極意あっても取り漏らすし、飛び道具や術には無力。
漏れも守護侍だけど、1、2発ぐらい耐えられるようにして( ゚д゚)ホスィ
防具の損耗なんか名誉の負傷だと思ってるけどね。後衛が倒れると哀しい。
783名も無き冒険者:03/07/03 21:29 ID:Z4flRzoZ
尾張でジャコウ取れるところが見つからん!
絶対見つけてやる。




             も う 死 に た く な い 。
784名も無き冒険者:03/07/03 21:30 ID:EhuZQe/i
>>780
ギリギリ2桁(lv10)(´・∀・`)
785名も無き冒険者:03/07/03 21:31 ID:aNhk/oMk
会いたい有名人アンケート 信長3位
http://www.sumitomolife.co.jp/news/030703.pdf
786名も無き冒険者:03/07/03 21:31 ID:iQ6nkvjH
>>779
取りあえず出奔
787名も無き冒険者:03/07/03 21:31 ID:tDNx+PCZ
むしろ俺は守護侍どうこうより、
僧兵ってのがどうしても引っかかるんだが、
僧兵ってのは、雷光付きとか暴れん坊とかしかやらず、
回復は一切やりません!って奴か?

普通に技能として僧兵法だけやってる奴だったら全然アリだと思うし、
仏の道なんて2で全体回復覚えるのに回復できませんなんて奴に出会ったとしたら天然記念物もの。

むしろ今後合戦とか起きた時に、僧兵タイプは鬼のように強いと思うんだが、
なんでそんなに悪の代名詞みたいになってるんだ?
788名も無き冒険者:03/07/03 21:31 ID:6TSrTDfV
>>761
解約する前に今川に来てくれんかのぅ
789名も無き冒険者:03/07/03 21:32 ID:GA78oDxg
死んだらだらどうなるんだっけ。お金と名声が減るだけ?
経験地は減らないよね?
790644:03/07/03 21:32 ID:DzDBqaJn
>>775
>守護してくれる侍・・・
勿論
自分の仕事が果たせる状況にあれば全然問題はないです
ようはどんな徒党でも徒党内できちんと守護、ダメージ源、回復と役割分担ができれば
>これは?・・・
そんな事はないです
上記にもあるように大切なのは役割分担ですから
ただ、例えば敵からダメージを受ける前に敵を殲滅する作戦な徒党に自分がいた場合に
逆に自分にそのような仕事ができないので回復しかできない自分はその徒党にとって必要がないのでは?
ということです
791名も無き冒険者:03/07/03 21:36 ID:nASJB/O/
>>787
僧であるからには「仏の道」は「僧兵法」と並列で覚えてゆくのがいいんじゃない。
あくまで個人的な意見ですが。
オマケで「護法」も覚えとくつもり。

つまり連携の起点になるつもりはないってことでFA。
他の人のほうが早いし。
792名も無き冒険者:03/07/03 21:36 ID:flvW2Age
他人に多くを求めすぎるな。
そしたら、助けられた時に倍嬉しい。人間関係なんてそんなものだろ。
793名も無き冒険者:03/07/03 21:37 ID:N6N1tNBE
>>787
わかりやすく言えば弁慶。
本当は護法と僧兵法をマスターしたい。
でも王仁丸にもあこがれ。
794名も無き冒険者:03/07/03 21:38 ID:bZ3BBg1k
もういいんじゃないすか?
人それぞれで。
実際は組んだ後に相談すればいいんですし。
795名も無き冒険者:03/07/03 21:38 ID:6TSrTDfV
>>644
あんた実際に守護してくれない侍と組んで、なんらかのアクションを起こしたことある?
そこがすっごい気になる
796名も無き冒険者:03/07/03 21:38 ID:XYiebLLC
定番の今日であった○○シリーズいいですか?
今日組んだ僧侶はひたすら雷光付きばかりでした。
もう一人の僧が回復にまわってました。
僧兵だから回復は好きじゃないそうです。
つーか連携かぶってんだよはげ。せめて被らないようにしろ。
あと回復嫌いって書いておけや。
797名も無き冒険者:03/07/03 21:38 ID:N6N1tNBE
ドッコショきぼんぬ!
798名も無き冒険者:03/07/03 21:39 ID:bZ3BBg1k
>>796
僧を煽るコピペになりそうですね。
あ、もうコピペですか。
799名も無き冒険者:03/07/03 21:40 ID:VF9A8Xd2
この前入った徒党でこれから出かけようってときに一人が、ほかの徒党員に
「転売する人とは組みたくありません」っつってスタスタ抜けちまった。
転売って悪いことでつか?
800名も無き冒険者:03/07/03 21:40 ID:GA78oDxg
前衛でいろいろできるの=侍
オールマイティにいろいろできるの=僧
後衛でいろいろできるの=神職
って感じなのかな
801名も無き冒険者:03/07/03 21:40 ID:yKF6BFRG
>>790
なるほど。あなたが言いたいことが理解できたよう思います。
ただ、FFやってきた人というのは極論に対して過剰に反応
しやすい人が多いのでこのような長い議論する結果になったかと
思われますので今後、物事の一方だけ視野を会わせ話すのではなく
ある程度の広い視野で話すなりしたほうがよろしいかと思います。
802名も無き冒険者:03/07/03 21:40 ID:I87Fsb8S
>>790
つーか自分で徒党作って遊んだら?
誘うときとか持ってる技能聞いてもまったく問題ないぞ?

俺は適当に集めてそれから戦略決めたりするほうが好きだけどな
803名も無き冒険者:03/07/03 21:41 ID:WZbd47Ji
せっかくFFと違ってデスペナが軽い訳だし
しかも戦闘中の蘇生なら軽いデスペナすら無し

一期一会で組んだ徒党だけど、その仲間で戦える敵を見出して
各党員が協力すれば問題なくイケると思うけどね
なんでもかんでもテンプレ通りのLv○○なら××が美味しい
ってゲームじゃないだろうに......

>>776
> 守護のいない徒党に入りたくない(入ってもなにもできない)し
> 守護してもらえないのなら回復もしない(できない)ってだけで

お前さんが言った言葉でしょ?「守護のいない徒党に入りたくない」って
んで「回復が出来ないなら自分居なくても一緒、なら自分でなく他のアタッカー入れてください」
って言ってるじゃない、方法模索してないじゃない、守護役居ない徒党を否定してるじゃない
話が食い違ってるよ
804名も無き冒険者:03/07/03 21:41 ID:GA78oDxg
>>799
悪いことじゃないけど、発見しちゃったらいい気はしないかも
805名も無き冒険者:03/07/03 21:42 ID:NJJugfB3
>632
禿げしく亀レスだが
リアルで「僕」っていう女嫌い。
気分わるくなる
806名も無き冒険者:03/07/03 21:42 ID:LFMcym+d
>>644
もうそのくらいにして、話題を終了させとけ
スレが荒れるだけ
人は人。自分は自分でいいんじゃない?
それとも、スレを荒らしたいとかか?
807名も無き冒険者:03/07/03 21:42 ID:EhuZQe/i
>>799
せめて、相手が居なくなったのを確認してから売りに出して欲しいけどな。
買われた直後に売りに出されると鬱
808名も無き冒険者:03/07/03 21:42 ID:N6N1tNBE
>>800
お侍様は、軍師もいるから、後衛風にも色々できるの。
809名も無き冒険者:03/07/03 21:43 ID:GA78oDxg
>>803
>しかも戦闘中の蘇生なら軽いデスペナすら無し

し、しらなかった・・けど、戦闘中にかけてくれる人はほとんどいないねー
まだ、レベル12あたりだからかな?
810名も無き冒険者:03/07/03 21:46 ID:/79PWZWM
>>800
陰陽は結界と鎚かければボコスカ殴ったりも出来るぞ?
ていうか、そう言うわけ方すら信長にはいらんのではと思うぞ?
811名も無き冒険者:03/07/03 21:47 ID:DzDBqaJn
>>799
転売ってすぐその場で(その街で)してたのか?
例えば、駿府で買った物を三河で売るなら全く問題ないと思うが
というか、それが商売だろ?

ただ、同じ街で(その人が需要を知らずに)安いから買い占めて高値で売るのは
人道的にどうかと
812名も無き冒険者:03/07/03 21:51 ID:gM5TBDUK
>>644
おまえは薬師失格だな

しんでなんぼ
813名も無き冒険者:03/07/03 21:54 ID:uXUopzjq
まだ守護云々言い合ってるんか
飽きないねぇ
814名も無き冒険者:03/07/03 21:55 ID:I87Fsb8S
みんな採取とかで暇なんだろ( ´ー`)y─┛~~
俺はもうすぐ重量オーバーだ。またな ノシ
815名も無き冒険者:03/07/03 21:58 ID:XlNbBlb9
守護ない侍なんて後半全く要らないから、今のうちに
楽しんでおけ(w
816名も無き冒険者:03/07/03 21:59 ID:flvW2Age
そういえば今日採取場でみんなの装備見たら、みんなかご一つ持って素っ裸で採取してるのな。
装備はずせば、グラフィックも素っ裸にすべきだとは思わないか?
817名も無き冒険者:03/07/03 21:59 ID:KeV8ruon
なんか、644を悪意に捕らえすぎてないかな?
攻撃のみに走りすぎて、後を振り返らない奴とは組みたくないって
事じゃない?要は、自分本位の奴とは組みたくないって事。

そんな奴と組むのは俺だってやだ。
818名も無き冒険者:03/07/03 22:00 ID:qJMKDnRx
えっと、3回目のレスになります。
聞くところによると、風雲鯖はまた市が
いっぱい開かれるそうだねw
群雄は上杉での市、一回だけだよ・・・
最後にフザケンナ!!!!!
819名も無き冒険者:03/07/03 22:04 ID:tDNx+PCZ
僧兵使えないとか言ってる奴らは合戦始まったら痛い目見るぞ
回復重要ったって高レベルになったらただの回復転生マシーンにしかならないが、
付与とかでガチガチに固めて罰当たり(加護でもいいけど)つけて特攻してくる僧は本気でヤバイ
例とか出したくなかったけど直史とかもその戦法とってたような気がしたけど
820名も無き冒険者:03/07/03 22:08 ID:fLKmZJme
>>818
そこであなたの出番。
自分の町でがんばって市を開いてみよう。

ひとに頼ってばっかじゃ、だめだお
市ひらいてるのは、普通のPCなんだから。
821名も無き冒険者:03/07/03 22:09 ID:hP1QGFIU
つーかこのスレでどうしても守護したくないと騒いでいる人がいるようだけど、
実際の徒党では、そんな侍めったにいないぞ
回復しない僧だって俺は見たことない

だから問題にすることではない
たまたまごくまれに出会ってしまっても事故ってことで

以上、終了
822名も無き冒険者:03/07/03 22:10 ID:XeAy/dO8
>>818
> 最後にフザケンナ!!!!!
↑これがハン板でよく見かける勝利宣言という奴ですか?
823名も無き冒険者:03/07/03 22:13 ID:RlaFWQGf
風雲駿府に230人居る!!!
信じられねえ100人超えたのも初めて体験するのに。
824名も無き冒険者:03/07/03 22:14 ID:sw5/2d3v
守護の無い侍なんて回復が仕えない僧や薬師と同じだ。
なら話は早い、そっちが守護いれねーってんなら、俺だって回復ストライキしてやるぜ!





党 首 か ら 離 党 喰 ら い ま し た よ ? 
825名も無き冒険者:03/07/03 22:15 ID:5X158+xb
>>799
信onで転売はありだと思う

むしろ大量に買い込んでいつも両替前にいれば問屋のような商売も成り立つと思う
少しぐらい高くてもいつも居てくれたほうが買う側にとっては嬉しいだろうし
売るほうも時間を節約できていいんでない?
826名も無き冒険者:03/07/03 22:16 ID:Xgk6r5eT
ハズレ当たりと言えば巫女ってハズレ多くね?
827名も無き冒険者:03/07/03 22:17 ID:EhuZQe/i
カックイク言うと相場師
828名も無き冒険者:03/07/03 22:19 ID:hP1QGFIU
>>825
いや、俺はその人が喜んで使ってくれればと思い
いつも安めに売ってるのだが、

俺から買っていて、即その場で転売してるやつ見るとヌッコロしたくなりますよ?
829名も無き冒険者:03/07/03 22:20 ID:flvW2Age
そのうち先物市場とか登場するかな?
稀少材料なら卸が居てくれたほうがありがたいかも。
830名も無き冒険者:03/07/03 22:24 ID:tDNx+PCZ
上杉でブリジットって奴見たんだけど、
あれってβ2開始しそうな時にFFから来てやったぞwwwwwwwwww
とか言って、なんだこれつまんねーじゃんwwwwwwwww
とかいって即去ってったアレ?
831名も無き冒険者:03/07/03 22:29 ID:zFJOSjJk
なんか、ここ見てると、今川で侍とかやりたくなってくる。
人少なくて困ってるなら、協力してあげたいな、と・・・

もしかしたら、これが今川の策略なのかもしれないが。
832名も無き冒険者:03/07/03 22:31 ID:VhiF193V
>>831
策略とかそーゆーのを超越して、もう必死なんですよ先生。
人ineeeeeeeeeeeee!!
833名も無き冒険者:03/07/03 22:31 ID:soQKzUth
駿府の市 クズいないままで最低
主催者だれか知らないけど
力量不足すぎ
834名も無き冒険者:03/07/03 22:35 ID:DiZqdGNK
>>833
えっと、、、
835名も無き冒険者:03/07/03 22:35 ID:iuxkO3rv
定番の今日であった○○シリーズいいですか?
今日組んだ僧侶はひたすら麺ばかりでした。
もう一人の僧がスープ飲んでました。
僧兵だからスープは好きじゃないそうです。
つーかどんぶりかぶってんだよはげ。せめて被らないようにしろ。
あとスープ嫌いって書いておけや。
836名も無き冒険者:03/07/03 22:35 ID:eQp4ZlxN
クズいないまま

ってどゆこと?
837名も無き冒険者:03/07/03 22:37 ID:enJyQ0aA
>>836
屑いな、今までで、最低
だとおもう

激しく本人特定できそうな言葉使いですね
838名も無き冒険者:03/07/03 22:37 ID:M8GOntOG
>>797
βの話だが、
ドロップの打棒か何かに三鈷杵っぽい外見のものがあったはず

839名も無き冒険者:03/07/03 22:38 ID:adRrdX7+
>>833
地理的条件や、平日開催を考慮しないと・・・

今川に人が集まってるのだけでも、十分すごいじゃん
840838:03/07/03 22:42 ID:M8GOntOG
ttp://www.miyagawa.com/syuha/5103.html
蛇足。
どっこしょ って何?って人へ
841名も無き冒険者:03/07/03 22:43 ID:3K3pTv29
>>835
面食いですね^^
842名も無き冒険者:03/07/03 22:44 ID:7puJvkHG
転売はありだろ
右から左に流すのだって割りにあわん事も多いしな
安めに売ってる人は大体早く売って次の事がしたいとかだから、問題無いと思うがな
詐欺ってるわけではないので、問題無し
843名も無き冒険者:03/07/03 22:50 ID:hP1QGFIU
>>842
まあ、転売されていい気分する人はいないと思うよ
これだけ小規模な市場だと希少品買い占めて値段吊り上げる奴だって出てくるだろ
別に842は勝手にやればいいと思うけど
844名も無き冒険者:03/07/03 22:54 ID:bLXvYfAv
というか644は
「薬師の仕事をしたいので、かばってくれる守護侍がいると助かる
 武芸侍がいてもかばってくれないから守護侍のほうが個人的にはいい」
っていってるだけではないの ?

その他の場合は最初に前提として出てなかったから知らないけど。
「守護侍は安心します」っていう人が居ても別におかしくないと思うんだけど……。

極端な話、気が合わない人とは組まない自由もあるよね ?
845名も無き冒険者:03/07/03 22:57 ID:Ff2mtD0m
>>844
うん、だから、そんな個人的な考えをここで披露して
何をしたいのかな、っていう。
846名も無き冒険者:03/07/03 22:59 ID:hP1QGFIU
普通、経験徒党では侍は2〜3人入れる
そのうち全員守護を入れない、入れられない、なんてことはまず有り得ないし、
そうであっても獲物を変えればいいだけ

だからここでたまたま守護しない侍を引っ張り出して語ること自体意味がない
847名も無き冒険者:03/07/03 23:01 ID:eQp4ZlxN
このスレは玉袋の小さい人間ばかりだな
848名も無き冒険者:03/07/03 23:04 ID:soQKzUth
おれは ふくろは小さいけど ぼうはでかいぞ
市はなんかいまもいるけど デパチカみたいなんだよ
849名も無き冒険者:03/07/03 23:09 ID:sw5/2d3v
女子アナ「このように、最近の若者は日本語を正しく使わずに何でも略してしまうんですね〜」
おっさん「風紀の乱れにも繋がってますね、もっとちゃんとした教育が必要だと思いますよ。」
女子アナ「そうですね」
おっさん「少年犯罪も増えてきてますし…まあソレと別にしても日本語はもっと正しく使うべきだと私は思いますね」

女子アナ「それでは、次は『新宿デパ地下戦争〜特産品の源〜』をお送りします。」
おっさん「(;´Д`)」
850名も無き冒険者:03/07/03 23:09 ID:YtyNQzUM
玉なんてないよ、穴しかなくて悪かったね
851名も無き冒険者:03/07/03 23:11 ID:opAdt4eB
風雲駿府市はだめだ
壁際でやればいいのに本堂取り囲んでる
しかも、がんばれの管理人は墓場でオークション始めるし
僧や、成仏して復活する人のことは考えられないのかねぇ
852名も無き冒険者:03/07/03 23:13 ID:N6N1tNBE
今やってるのか。言ってみよう。
853名も無き冒険者:03/07/03 23:16 ID:soQKzUth
>>851
だよな、ごめん煽られてわざとひらがな多くしてしまった。反省
統制が、全くとれてない。
主催者からは、管理することよりも、自分が人気者になりたいみたいな雰囲気しか感じない。
(最後は、蛇足かもしれないでもそう思っちまったすまない)
854名も無き冒険者:03/07/03 23:16 ID:ZgK0j6om
>>851
あそこの管理人は糞ですよ?
もしかして彼奴が主催者?
855ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 23:23 ID:L23j1jIn
守護侍 守護侍 守護さぶらい・・・






鍛冶屋はどうしたの!!?
856名も無き冒険者:03/07/03 23:36 ID:opAdt4eB
>>854
>>153 から飛んでみたら、主催はあそこの管理人みたいだ
857名も無き冒険者:03/07/03 23:40 ID:H8uoUmF8
屑ども合戦はまだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名も無き冒険者 :03/07/03 23:43 ID:nLYiKdJU
覇王 徳川鍛冶屋 七瀬優 自慢房 野剣未鍛錬50を27貫で売ってると思い購入。実は鍛錬してあったとは。。。まぁ安いけどさ。。
859名も無き冒険者:03/07/03 23:46 ID:sw5/2d3v
>>858
や、鍛錬してあってその値段なら逆に凄いな…。
860名も無き冒険者:03/07/03 23:47 ID:qJMKDnRx
818より、822,820レス返してくれてありがとな・・。
ここに書き込んではや三回目だが、おまえらがはじめてだ。
感動したぜ!!フザケンナ!!あとは黙って見る側に徹しまつ
861名も無き冒険者:03/07/03 23:48 ID:CRonSeae
群雄 徳川だけどもうLV30や40居るのか・・・
まだ10代の漏れは焦る・・・
862名も無き冒険者:03/07/03 23:49 ID:nLYiKdJU
覇王 徳川鍛冶 七瀬優 自慢房 未鍛錬攻撃50野剣を販売してるかとおもいきや、しっかり鍛錬済み。お前そんなにすごいとみんなにおもわれたいのか?必死だなw
863名も無き冒険者:03/07/03 23:51 ID:eQp4ZlxN
スレ違い
864名も無き冒険者:03/07/03 23:51 ID:7OsezJu2
>>858
それめっちゃいい買い物してるやん

865名も無き冒険者:03/07/03 23:53 ID:XoSU7WC+
>>861
40はさすがにいないだろ、、、
866名も無き冒険者:03/07/04 00:02 ID:SUSOolkL
漏れの玉袋は10%軽減付き
867名も無き冒険者:03/07/04 00:07 ID:jg0jnmwm
nLYiKdJUって、なんかすごい恥ずかしい奴だな
868名も無き冒険者:03/07/04 00:25 ID:r5itZHhW
>>747
陰陽師は最初から覚えてます
侍より強力なのを
869名も無き冒険者:03/07/04 00:27 ID:Fwhoy6N6
>>868
巫女も覚えてるよ、たぶん全職業中一番強力なのを。
870名も無き冒険者:03/07/04 00:27 ID:SUSOolkL
守護してもらったら

守護しゅごぉ〜い

って言ってもいいですか?
871名も無き冒険者:03/07/04 00:28 ID:r5itZHhW
>>869
スロットを必要とせず自動発動しますよね
侍には見向きもしませんが
872名も無き冒険者:03/07/04 00:30 ID:r5itZHhW
4回連続攻撃されるなんてザラ
873名も無き冒険者:03/07/04 00:35 ID:r5itZHhW
あー侍ヌッコロシタイナー
874名も無き冒険者:03/07/04 00:37 ID:cczJeZ1U
>>870
poka-nn
875名も無き冒険者:03/07/04 00:39 ID:MD7adDlV
いつも思ってたんだけど、鍛冶屋の炉の後ろに入って不在だして正座してる廃人鍛冶屋がいるんだけど、なんかあれ見るとウザく思ってしまう…すまん、そんなこと思う俺って心せまいな…
876名も無き冒険者:03/07/04 00:43 ID:RzQhtfA1
>>869
神職と言え
それはともかく、反撃ダメージは神の加護・参でもたぶん150くらいだぞ
877名も無き冒険者:03/07/04 00:45 ID:pqMm+Kxa
>>869
巫女が覚えられるなら神主も可能なんだよね?
878名も無き冒険者:03/07/04 00:46 ID:Fwhoy6N6
>>876-877
そうだな、そういや神主も覚えてるな。
野郎は消耗品としか考えてなかったから、気が付かなかったよ。
879名も無き冒険者:03/07/04 00:47 ID:DzTmLlMl
>>876
加護ではなく
自動発動する 守 護
880名も無き冒険者:03/07/04 00:48 ID:dSMSutc9
所持金の量から考えると、神職が最強かもね。
自動発動守護は。
881名も無き冒険者:03/07/04 00:55 ID:QMuBoJZp
ところでみなさん今日の稼ぎはいかがでしたか?

俺は戦闘こそしてないものの
薬師どうし喋りながら まったり採集。4貫ほど稼ぎましたとも
明日はもうちょっと採集して 憧れの武具でも買おうかな
882名も無き冒険者:03/07/04 00:58 ID:Fwhoy6N6
>>881
装備の修理と、耐久性が残り29%になってたので防具の新調。
伐採してる暇もなく徒党に誘われてたので、収入はお給料と敵からのみ。
しめて、-9貫124文ってとこかな!

残り全財産2貫になっちゃったよ(;´Д`)
883名も無き冒険者:03/07/04 01:00 ID:xoQc1u8n
24貫あったけど生糸束と小直衣買ったらすっからかんにナッターヨ。
腰当量産して一貫稼いだけどこれもう使えんな。匠・弐も全然進まないし。
884名も無き冒険者:03/07/04 01:04 ID:AvpFq8e7

 殺 伐 と し て 参 り ま し た !



間もなくカセーンの悪寒。
885名も無き冒険者:03/07/04 01:18 ID:1NfXQ70e
ここ一週間の財政状況。(現在LV17忍者)
50貫
 ↓ 上位装備に買い替え
20貫
 ↓ 採集に精を出す
40貫
 ↓ 採集技能だけ覚えていた生産を始める
 ↓ 今まで溜めていた材料で使わないものをほぼ処分
60貫
 ↓ ひたすら採集と毒生産。溜め込んでいた材料が役に立った
120貫 ようやく毒壱皆伝

毒弐はその辛さに速攻で投げ出しました
886名も無き冒険者:03/07/04 01:20 ID:5aa8y/5h
今日、徒党解散時に対話がありました。
「渡したいものがあります。」
なんだろうと思いつつ取引ウィンドウ。
修理材×5.
「武器修理ありがとう」
鍛冶屋やっててよかったと思った13歳の冬(上杉)でした(つд`)
887名も無き冒険者:03/07/04 01:22 ID:wqM0Jc50
鍛冶屋と組んでも一度も修理してもらった事ないな
別に修理屋で直すからいいけど
888名も無き冒険者:03/07/04 01:24 ID:Fwhoy6N6
>>886
いい話じゃねーか…。
「研草あげるー、生産の為に使ってね!」って体よく邪魔な研草しこたま押し付けられて動けなくなった俺とは多い違いだな。
もう使わないんだって(つД`)
889名も無き冒険者:03/07/04 01:24 ID:1NfXQ70e
俺も・・・修理材持ってきてるのに・・・
890名も無き冒険者:03/07/04 01:30 ID:ZyU6zYP8
お前ら聞かせてくれ。
20代中盤になって、修得徒党がイヤでレベルageに走って
レベルage徒党が修得徒党とやってること同じと気づいてしまい
以後、レベルageが拷問と感じてしまう薬師26なんだが、
いつまで連携マンセーは続くんですか?
比較的倒しやすい少数の敵を連携でなぶり殺しって
FFとまったく同じじゃネーかって真剣に思ってるんだけど。

と、仲のいい薬師にさっき言われますた。
漏れ、正直、なんて答えていいかワカランカッタ。。
一応、合戦始まりゃ変わるから、
それまで頑張れっていっといたけど、、、。

で、いつまで連携マンセーが続くんですか?
891名も無き冒険者:03/07/04 01:34 ID:LUvXVZfI
>>890
じゃあ、比較的倒しにくい敵と戦えばいいんじゃないの?
892名も無き冒険者:03/07/04 01:36 ID:Fwhoy6N6
>>890
KOEIがこの現状に気づくまで、かな。
β2のバランスは素晴らしかったんだけど、製品になってから酷くなった。
長く遊ばせようとして、こういう思考パターンとヒエラルキーにしたんだろうけど、本末転倒やね。
強い敵と戦うと本気で勝てない、勝てる敵と戦うと連携で十分。

要望はもう何回も送ってるんだけどねぇ。
893名も無き冒険者:03/07/04 01:39 ID:FHwIDUP/
>>890
βの時の話を出してしまってすまないが、あの頃は敵の数は気にしなかったんだよね
むしろ100%負けるのでなければ多い奴を狙うみたいな感じでやってた
こうなってしまった要因は色々あるんだけどβ組としてはわかりやすい効率重視過ぎてでちょっと寂しい
おそらくこのまま少数狙いはずっと続くと思うよ

せめて修得値も経験値と同じように敵の数に応じて入っていれば小数狙い連携連射な風潮は広まらなかっただろうに
βの頭の悪い山賊徒党と初めて戦った時は感動したものだったなあ・・・
894名も無き冒険者:03/07/04 01:39 ID:wqM0Jc50
複数の敵倒せばいーんじゃねーの
895名も無き冒険者:03/07/04 01:39 ID:ByIbDtDh
数多い敵とやればいいじゃん
896名も無き冒険者:03/07/04 01:42 ID:iu/g8eMp
>>890
というか、その友人は期待しすぎ。
LV上げスキル上げなんてどのゲームでも作業でしかないyp

ぶっちゃけつまらないって感じ始めたんだろうね。
面白さを感じなくなれば何やってても作業のように思えてくる物だから。
897名も無き冒険者:03/07/04 01:43 ID:Fwhoy6N6
>>893
「脇が甘いわ!」
しかやってこなかった甲斐の馬鹿敵思い出した。
898名も無き冒険者:03/07/04 01:44 ID:A2cwGj0z
お前ら、Lv上げるの早過ぎですよ!
ここの住人って1日のプレイ時間どのくらいなんだろ。
899名も無き冒険者:03/07/04 01:45 ID:WJVQpXWc
レベルあげとかは結局は作業になっちゃうとおもうけど
FFとは違いその職業がやりたいことができるっていうんで
面白さは全然信長のほうが上だろ
今日もレベルあげしてたけど
みんな自分の職業の最大限の行動しようとしておもしろかった
900名も無き冒険者:03/07/04 01:46 ID:dSMSutc9
複数の敵は時間がかかる上に強い。しかも修得の割合がよくない。
実際、何度か話に出てるけど1体を7回倒す時間は、7体を1回倒す時間より圧倒的に早いと思う。
…まぁ、POP時間とかで多少時間かかるかもしれないけど。
さらに、死に安さは圧倒的に7体。
経験値は同じ上に、修得は1体7回の方が4倍以上(7:1.6)

…この現状で数多い敵と戦う利点って…

個人的には1体倒して経験1修得1入るとするなら、7人徒党倒せば経験7の修得14とかでも良いと思うんだが。


また、要望メール送っときまつ。
901名も無き冒険者:03/07/04 01:49 ID:WJVQpXWc
>>900
でも同じ狩り場でやってると人数多い敵もでてこない?
1固定なんてもう数すくないとおもうけど
902名も無き冒険者:03/07/04 01:49 ID:YJQxe3c1
合戦が起きる条件ってなに?コーエーが決めるって聞いたんだけどまじ?
まじだったら超糞じゃねーか?要望しる
903名も無き冒険者:03/07/04 01:50 ID:Fwhoy6N6
>>900
そういった要望を送ると…。

今、一匹を倒した場合の修得を「10」と仮定しよう。
その要望が通った時、恐らくその一匹の修得は「1」になってしまう。
7匹のを倒して、やっと「10」になるだろう。

そういった修正しか出来んのだよ、KOEIは。
β1、2で散々思い知らされた。
要望を送る場合は、こっちも相当考えて送らなきゃいけない。
904名も無き冒険者:03/07/04 01:51 ID:WJVQpXWc
>>902
無茶苦茶に合戦おこりまくりとか起こらなさすぎでも困るだろ・・・
外交方針の状況みて普通にコーエーまかせでいいんじゃないか?
905名も無き冒険者:03/07/04 01:51 ID:95e5+VcB
漏れらの要望ってコーエー的には利益減るような提案なのかなー?
906名も無き冒険者:03/07/04 01:52 ID:dSMSutc9
>>901
いや、あくまで仮定の話。
数が少なければ少ないほど倒しやすく効率も良いって事を言いたかっただけ。

7対7とか緊張感あって面白いから、数が多い敵と戦う利点ってのが一つで良いから欲しいんだよ。
それこそ、1体ばっかり狩ってて面白くないから1体の敵を無くしました、みたいな修正じゃなくて。
907名も無き冒険者:03/07/04 01:52 ID:wqM0Jc50
7体はきついかもしれんけど、ちょい強め4体ぐらいなら結構さっくりいかない?
まあ修得はマズーかもしれないけど、経験はウマーだよ。
俺は上げる技能絞ってるんで経験ウマーでも無問題だけど。
908名も無き冒険者:03/07/04 01:52 ID:YJQxe3c1
あと、部隊早く入れろってみんなで要望いれまくろうよ
909名も無き冒険者:03/07/04 01:53 ID:i6VkVhsy
>>903
それは□eじゃないか?
910名も無き冒険者:03/07/04 01:54 ID:YJQxe3c1
>>904
いいわけねーだろ
合戦はイベントじゃねーんだよ、PC同士の戦争なんだよ
PCが決めないでどうするんだ
911名も無き冒険者:03/07/04 01:56 ID:Di8BzTOG
そろそろ次スレなわけだが。
いいスレタイキボンヌ
912名も無き冒険者:03/07/04 01:57 ID:wqM0Jc50
コーエー的には合戦はイベントのような位置付けな気がするとオモタ
913名も無き冒険者:03/07/04 01:59 ID:faWqLt2i
>>911

【たばこ】信長の野望Online拾八【値上げ】
914901:03/07/04 01:59 ID:WJVQpXWc
>>906
なるほど

でも効率の面だけど7体はちょっとあれだけど1体よりも2〜3体がベストなんじゃないか?
修得徒党で1なら連携で即殺し、3でえも陰陽師の攻撃で即殺し
1よりも時間はそりゃかかってるだ3倍もかかってない。
そりゃ修得は1を3回殺した方が経験に対してもらえる修得は多いけど時間的にみれば獲得できるのは
3を殺しまくったほうがよくないか?

経験徒党でも
戦闘の最初は付与やら弱体だけど2体で2匹目を倒すときならもうそれはおわってるじゃん。
漏れは2〜3が一番効率よい気がするけど。
915名も無き冒険者:03/07/04 01:59 ID:wolmdzYq
今の連携マンセーで少数な敵を撃破ってのは、
薬師が一番飽きやすいかもな。
漏れも、いま24でカナゲッチョ28とかやってるけど、
薬師とか僧の回復必要ないもん。
死んだ時の保険くらいにしか思わない。
仕事がないって愚痴ってる薬師、よくみるようになったし。
βで多対多の面白さを知ってる薬師はこれからほんとにやばいかも。
916名も無き冒険者:03/07/04 01:59 ID:Fwhoy6N6
>>909
いやいや、KOEIもだ。
例えば…そうだな。
実際はもっと事細かな詳細があるんだけど、端折って話すね。
えっと、β1で「一部」の職業が強すぎる、という要望があってね。
その要望はKOEIに受け入れられ…。
見事に弱体化された、全職業。
元々辛かった職業も全て弱体化。

そういう事なんだよ。
極端な修正しかしないんだよKOEIは。
917名も無き冒険者:03/07/04 02:00 ID:+8aN4JKz
>>911

【お館様にも】信長の野望Online拾八【抜刀で】
918名も無き冒険者:03/07/04 02:01 ID:5aa8y/5h
【守護なし侍】信長の野望Online拾九【ウンコ】
919904:03/07/04 02:01 ID:WJVQpXWc
>>910
だからさ〜外交方針みてってかいてるだろ?
ちゃんと読めよ

コーエイがあ〜この国とこの国の緊張がたかまってるな
ユーザーも与力の人が多くなってきた合戦も盛り上がるだろう
と判断し合戦が起こるのがいいだろ?

ほとんどのユーザーが合戦できない状態で合戦発生してみろよ
ハァ?だぞ
920名も無き冒険者:03/07/04 02:01 ID:faWqLt2i
あ、ごめん。次は「壱拾九」だな
921名も無き冒険者:03/07/04 02:02 ID:YJQxe3c1
【要望】信長の野郎Online19【受け取れ】
922名も無き冒険者:03/07/04 02:02 ID:cneIWEGh
【忍者】信長の野望Online拾九【いらない】
923名も無き冒険者:03/07/04 02:03 ID:Fwhoy6N6
【俺が】信長の野望Online拾九【危ない】
924名も無き冒険者:03/07/04 02:04 ID:i6VkVhsy
>>909
均等に下がったのか?それとも、弱体化にも幅が合って
結局バランスが取れたのか?βやってないからわかんないけど
全体の弱体化によってバランスがもし取れたのであればそれはそれでいいんではないか?
そこで、協力する意義が産まれたならなおの事だと思うが?
どういった弱体かわからないので、想像でスマン
925名も無き冒険者:03/07/04 02:05 ID:ocakjcPg
習得稼ぎ希望者が減ってきている気がする群雄三河
926924:03/07/04 02:05 ID:i6VkVhsy
自分にレスしてどうする・・・。
924は>>916宛ね
927名も無き冒険者:03/07/04 02:06 ID:+8aN4JKz
【ちんこう?】信長の野望Online拾九【チンコー!】




外部板のスレより拝借
928名も無き冒険者:03/07/04 02:06 ID:YJQxe3c1
>>919
ハァ?はお前の方だろ
外交方針をPCが決めてるんだから戦争もPCに決めさせろつってんの

>合戦も盛り上がるだろう
盛り上がるとかそうゆうのじゃねーだろ、戦争っつーのは

>ほとんどのユーザーが合戦できない状態で合戦発生してみろよ
国の中の何%かのユーザーが望めば合戦が起きるようにすればいいだろうが
寂れる国もあるし、栄える国もある。そうゆうのがいいんだろ
929名も無き冒険者:03/07/04 02:06 ID:Di8BzTOG


  【紙ヒコーキ】信長の野郎Online19【空に投げるよ】






これしか思い付かなかった。。。スマソ
930名も無き冒険者:03/07/04 02:06 ID:FHwIDUP/
>>916
それはβだからこその修正だと思うけどどうだろ
製品版ではそういう修正はしないと思う、というか普通はできない
修得値を数に応じて増やすようにした結果、一体あたりの修得値を減らすなんて言う馬鹿な修正もありえない
やったら解約続出でしょ、何の意味も無いし
931名も無き冒険者:03/07/04 02:06 ID:cneIWEGh
【生産】信長の野望Online壱拾九【しようよ】
932名も無き冒険者:03/07/04 02:08 ID:Fwhoy6N6
>>924
んーとね。
全体的にPCの強さが下がって、敵が強くなった。
ただそれだけ。
戦う敵のレベリングが下がっただけだったなぁ。
協力する意義は修正前からあったし。
本当に、なんだったのかな…あの修正…。
933名も無き冒険者:03/07/04 02:08 ID:+8aN4JKz
【竹筒飯でも】信長の野望Online拾九【太れねぇ】
934名も無き冒険者:03/07/04 02:09 ID:1NfXQ70e
おまいらちゃんと献策してる?

俺は専ら徳川への侵攻を進言している
935名も無き冒険者:03/07/04 02:10 ID:WJVQpXWc
>>928
藻前低脳だな〜
これはゲームだぞ?
盛り上がらない無茶なイベント起こしてどうするのよ・・・

藻前の言う通りいきなり合戦発生そんで国滅ぶ・・・
これでおもしろいか?
大多数はハァ?っていうだろうな
936名も無き冒険者:03/07/04 02:10 ID:dSMSutc9
>>930
とりあえず同意。βだからこその強烈な修正は多かった。
製品はそこまで強烈な修正はしないと思う分、修得の修正そのものも無いような気がするんだよなー。
結構大きな変化だと思うし。
まぁ、まだ始まって1ヶ月経ってないんだし、もうちょっと生暖かく見物してまふ。
ただ、β2に比べて全体的に(色々)マゾ仕様なのがなぁ…
937名も無き冒険者:03/07/04 02:11 ID:5+4+qV2x
【KOEIの】信長の野望Online拾九【野望】
938名も無き冒険者:03/07/04 02:11 ID:+8aN4JKz
【てめぇらの血は】信長の野望Online拾九【何色だ?】
939名も無き冒険者:03/07/04 02:11 ID:i6VkVhsy
【魅惑の】信長の野望Online拾九【生足】
940名も無き冒険者:03/07/04 02:12 ID:cneIWEGh
【平伏】信長の野望Online壱拾九【ウザイよ】
941名も無き冒険者:03/07/04 02:12 ID:YJQxe3c1
>>935
だから大多数が合戦しろつったら起こるようにしろっつってんの
メンテなんぞまたずにできるようにな

合戦はイベントじゃねーだろ
942名も無き冒険者:03/07/04 02:12 ID:+8aN4JKz
>>939

【阿弥衣で】信長の野望Online拾九【生足封印】
943名も無き冒険者:03/07/04 02:12 ID:5+4+qV2x
【順番】信長の野望Online拾九【まわってこない】
944名も無き冒険者:03/07/04 02:13 ID:9iWTAuzw
ある程度マゾ仕様にしないと、長く持たないからねMMOって。
漏れ製品からだけどマジで面白すぎて困ってる。レベル18で固定徒党だがな。
945名も無き冒険者:03/07/04 02:13 ID:Fwhoy6N6
>>936
長く遊んでもらう為…なんだろうね。
全てのMMORPGに言える事だけど、長く遊ばせようとすると絶対マゾ仕様になるよな。
なんだかなー。
946名も無き冒険者:03/07/04 02:13 ID:cneIWEGh
【会いたい有名人】信長の野望Online壱拾九【第3位】
947名も無き冒険者:03/07/04 02:13 ID:i6VkVhsy
>>942
【生足を】信長の野望Online拾九【かえせ】
948名も無き冒険者:03/07/04 02:14 ID:5+4+qV2x
【団子1つで】信長の野望Online拾九【生き返った】
949名も無き冒険者:03/07/04 02:14 ID:cneIWEGh
【探偵】信長の野望Online壱拾九【ナイトスクープ】
950名も無き冒険者:03/07/04 02:14 ID:+8aN4JKz
スレたて死体から950ゲトーZuzaaaa!
951名も無き冒険者:03/07/04 02:15 ID:Fwhoy6N6
【手の平を】信長の野望Online拾九【太陽に】
952名も無き冒険者:03/07/04 02:16 ID:Di8BzTOG
>>950

数々のスレタイから選び放題ではないか。
君のセンスをみせてもらおうではないか。
たてたら報告ヨロ
953名も無き冒険者:03/07/04 02:17 ID:z+ws+buD
【両替前】信長の野望Online拾九【邪魔だ】
954名も無き冒険者:03/07/04 02:17 ID:WJVQpXWc
>>941
あの〜言ってること理解してますか?
大多数の意見を見てコーエイが決めるっていってるんですけど?

極端な例あげると
発売して数日で合戦発生
参加できるのは極少数で勝利が決定おもしろくないだろ?
まだわからないかな・・・
955名も無き冒険者:03/07/04 02:17 ID:1NfXQ70e
直接合戦状況にならずに最初はどこかPK可能エリア作って
与力以上のクエで○○を集めて来いってのやらせて
そのPKエリアで取り合いとかどうだろうか

もしくは細長い抜け道のようなPKエリアで相手側の砦突破したら、しばらくして合戦開始とか。
956名も無き冒険者:03/07/04 02:18 ID:9iWTAuzw
【新規】信長の野望Online拾九【今川来い】
957名も無き冒険者:03/07/04 02:18 ID:5+4+qV2x
【かしこみ】信長の野望Online拾九【かしこみ】
958名も無き冒険者:03/07/04 02:19 ID:FHwIDUP/
>>941
合戦起こせ!って言ってるのはまだまだ一部だと思うよ
LV20以上・与力以上、このどちらかを満たしているプレイヤーはまだまだ少ないよ
とてもじゃないけど一週間もつ程の人数はいないよ
LV20で参加してもおそらく何も出来ない、せめて25程度は欲しい

>>944-945
俺はとにかく修得値の入手法さえ変えてくれれば文句は無いなあ
自分と同等以上のLVの敵が相手の時は数に応じて多少色をつけて欲しい・・・
もちろん修得徒党の方が効率は良くていいから
959名も無き冒険者:03/07/04 02:19 ID:i6VkVhsy
>>941
つまりだな、君の意見は大多数じゃないんだよ
分かったかな?
960名も無き冒険者:03/07/04 02:19 ID:Di8BzTOG
合戦はじまったらほら貝吹いて知らせてほしいな。
961名も無き冒険者:03/07/04 02:19 ID:5+4+qV2x
>960
いい案
962名も無き冒険者:03/07/04 02:21 ID:i6VkVhsy
>>958
FFなんか出して申し訳無いが
あそこの会社なら、経験の入り方を修得と同じにして修得徒党の撲滅を図ると思うんだが
これはして欲しくないと思うんだよな・・・。
963954:03/07/04 02:21 ID:WJVQpXWc
>>958
やっとわかってくれるひとでてきたかw

合戦はいつおきるんだろうね〜
まだまだ20以上少ないから2週間後くらいかね
964スレたて無理やった>960ヨロ:03/07/04 02:22 ID:+8aN4JKz
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレはここ 【クレジットは】信長の野望Online拾八【見たか?】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1057172430/
■質問はここ 【信長Online】 質問スレ 弐拾弐
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1057125542/
■晒はここ 【ネタを】信長の野望Onlin晒しスレ伍【楽しめ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057201174/
■外部板@したらば
職業・生産 http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談 http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
965名も無き冒険者:03/07/04 02:22 ID:+8aN4JKz
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/

ヤボンライン http://www.yabonline.com/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
/漢字/機能@信Onhttp://www7.plala.or.jp/nol/index.html
材料採集ポイント http://www65.tok2.com/home2/nline/
のぶらいんMAPガイド http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
比丘尼神社 http://f4.aaacafe.ne.jp/~mknobub/
966名も無き冒険者:03/07/04 02:22 ID:+8aN4JKz
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2863 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
967名も無き冒険者:03/07/04 02:23 ID:mZYeq7dD
敵が強化されてるからな
数多いとまじ長引いてやってられん。
賊、忍者系は大抵急所持つようになったしな
あほくさ
968名も無き冒険者:03/07/04 02:26 ID:Fwhoy6N6
         KOEIタンー! 修得修正タノミマスー!
           ヽ(`Д´)ノ             (´´
             (  )         (´⌒(´
              < ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
969名も無き冒険者:03/07/04 02:27 ID:Fwhoy6N6

   ☆ゴチン!     (´
  |/       (´´(´
.* |(`Д´ )ノ アイタ-     (´´
  |<(  )へ  ≡≡≡(´⌒;;;≡
  |  ∠    (´⌒(´⌒;;




  |
.* |  (`д´ ) …?!
  |  /(   )ヽ
  |   / ヽ
970名も無き冒険者:03/07/04 02:30 ID:DLhcjoRH
そろそろ梅?
971名も無き冒険者 :03/07/04 02:30 ID:tvmkheWX
【上司が】信長の野望Online拾九【出奔】
972名も無き冒険者:03/07/04 02:31 ID:Di8BzTOG
たてらんねーYO!(´Д⊂グスン
973名も無き冒険者:03/07/04 02:32 ID:FHwIDUP/
【上司が】信長の野望Online拾九【秋山】
974名も無き冒険者:03/07/04 02:32 ID:ocakjcPg
埋めは新スレ建ってからってことで……>>960いるかな?
975名も無き冒険者:03/07/04 02:33 ID:7N4WgPEj
【ジャパネット】信長の野望Online拾九【たかたん】
976名も無き冒険者:03/07/04 02:34 ID:5+4+qV2x
今日は撮影〜♪


■日時
2003年7月4日(金)   〔19時30分〕


                   ┌
                   │
              ((   ./\|    ヽ
                    /●   ヽ    ●Λ
            < ヽ●              V )  三
       _| ̄|○\ノゝ               <\   三
             /
   行けねぇ…… 22時とかにしてくれよ…
977名も無き冒険者:03/07/04 02:34 ID:5+4+qV2x
スレタイに困ってるのか?
978名も無き冒険者:03/07/04 02:35 ID:eM9zQd8r
【ひとりで】信長の野望Online拾九【撮ります】
979名も無き冒険者:03/07/04 02:35 ID:ocakjcPg
>>960>>972で無理だったと仰ってるので>>980ヨロ
980名も無き冒険者:03/07/04 02:36 ID:7N4WgPEj
それならひとりで写りますじゃねー?
981名も無き冒険者:03/07/04 02:37 ID:tF2XSRK7
【優しく】信長の野望Online拾九【守護して】
982名も無き冒険者:03/07/04 02:39 ID:Fwhoy6N6
【大事な場所に】信長の野望Online拾九【韻かけて】
983980:03/07/04 02:40 ID:7N4WgPEj
逝ってくる(つ∀゜)
984名も無き冒険者:03/07/04 02:40 ID:r5itZHhW
PSOは超ド級のM向けのゲームだった
信長には頑張ってもらいたい、、、
国と国の中が悪くなれば普通に合戦おこってほしい、、、
なんでコーエーの神の手をまたなければいかんのだ
985名も無き冒険者:03/07/04 02:41 ID:7DeZsQZy
【赤枠】信長の野望Online拾九【見えてる?】
986名も無き冒険者:03/07/04 02:41 ID:1NfXQ70e
【雨の】信長の野望Online拾九【駿河湾】
987名も無き冒険者:03/07/04 02:41 ID:rX74DxtA
ってか本気で合戦って光栄が動かないと起こらないのか?
988名も無き冒険者:03/07/04 02:41 ID:RW6bXrcd
【風刃丹】信長の野望Online拾九【妖結界】
989978:03/07/04 02:42 ID:eM9zQd8r
【ひっかけたみたいで】信長の野望Online拾九【980スマンカッタ】
990名も無き冒険者:03/07/04 02:42 ID:DLhcjoRH
それはないと思いたい…
991名も無き冒険者:03/07/04 02:43 ID:tF2XSRK7
【僧兵】信長の野望Online拾九【強いぞ?】
992名も無き冒険者:03/07/04 02:44 ID:UHBw58FE
【忍者を】信長の野望Online拾九【誘って】
993名も無き冒険者:03/07/04 02:44 ID:t7yf7L76
単純に開始と終了がメンテ後って事でしょ。
合戦が起こる要因は外交と軍資金だったと思うが。
外交は献策である程度意見が通るし、軍資金もクエストで上げられるでしょ。

ただ、最初の合戦だけはあまり早く起こしても参加できる人が少ないだろうから、
時期を見てもうちょっと起こるのは先にしてるだけじゃない?
994名も無き冒険者:03/07/04 02:45 ID:7IDLKG9h
【辻斬り】信長の野望Online拾九【大好き】
995名も無き冒険者:03/07/04 02:46 ID:9iWTAuzw
【薬師は】信長の野望Online拾九【呪いだ】
996名も無き冒険者:03/07/04 02:46 ID:BK0Mhs4q
【1000】信長の野望Online拾九【(σ・∀・)σゲッツ!】
997名も無き冒険者:03/07/04 02:47 ID:tF2XSRK7
【俺だって】信長の野望Online拾九【俺だって】

カシコミモゥ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━ス!!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
998名も無き冒険者:03/07/04 02:47 ID:Fwhoy6N6
>>997
気に入ったそのAA
999名も無き冒険者:03/07/04 02:47 ID:9lX+0h3M
【俺が】信長の野望Online拾九【1000だ】
1000名も無き冒険者:03/07/04 02:47 ID:DLhcjoRH
1000きたー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。