【徒党を】信長の野望Online其の拾【組もう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
【改修で】信長の野望Online 其の九【全壊します】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056222896/l50
【外部板】信長Online質問スレ真・十七【有効に】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056309023/
【製品開始】信長の野望onlin晒しスレ02【1週間】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056145689/
■外部板@したらば
職業・生産 http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談 http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2名も無き冒険者:03/06/23 15:46 ID:+AtYJYM5
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
プロモ公開中 http://www.playstation.jp/ch/

ヤボンライン http://www.yabonline.com/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
システムまとめ http://www7.plala.or.jp/nol/index.html
材料採集ポイント http://www65.tok2.com/home2/nline/
のぶらいんMAPガイド http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
比丘尼神社 http://f4.aaacafe.ne.jp/~mknobub/
3名も無き冒険者:03/06/23 15:47 ID:+AtYJYM5
集合場所 那古野にある本殿の境内([群雄伝]ワールド ※)
日時 2003年6月27日(金)19時30分
※今回は「群雄伝」ワールドですが他所でも撮影会を催す予定です。
※キャラクター名やチャットの樣子が写る場合があります。ご承知おきください。
※状況等により予告なく変更となる場合があります。
※誰も集まらなかった時は…『信On』ゲームマスター達と写ります。
http://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/stage/index.htm#photo
4名も無き冒険者:03/06/23 15:48 ID:+AtYJYM5
2003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家

2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍
5名も無き冒険者:03/06/23 15:50 ID:u3XAwiDi
信長の野望Online - MapAA
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved.
6名も無き冒険者:03/06/23 16:04 ID:T9PL/TXR
もつかれ
7名も無き冒険者:03/06/23 16:06 ID:8EgvXI62
>>1
8名も無き冒険者:03/06/23 16:15 ID:xM/Js26M
前スレ埋め終わりage
>>1
9前スレ1000:03/06/23 16:16 ID:TCC0/Q01
やったぁぁぁぁぁ!!!
これで1000get童貞捨てたyp!!
10名も無き冒険者:03/06/23 16:16 ID:lIB+9Mvk
>>1
もつカレー
11名も無き冒険者:03/06/23 16:16 ID:iJgyBAOW
なんか三河鍛冶1000取り必死ッスね(笑)
12名も無き冒険者:03/06/23 16:17 ID:TCC0/Q01
>>1
改めてモツカレー
13三河鍛冶:03/06/23 16:17 ID:s3fH75/s
>>11
はい・・・こればっかりが楽しみで・・・・って違うか・・・・
質問スレもよろしくね
14名も無き冒険者:03/06/23 16:18 ID:3ESV5rne
>9
おめでとー
でもIDが「質問1」
15前スレ971:03/06/23 16:18 ID:bicVMbrU
ちなみに市ではどんなものが売れますか?
僧で,やっと芸道の弐に入ったぐらいなんだが・・・
16三好神主:03/06/23 16:19 ID:lIB+9Mvk
1000取りは皆必死でつ
17名も無き冒険者:03/06/23 16:23 ID:3ESV5rne
>15
事前に掲示板で販売品の予告をするのもはいかが?

生産の進み具合にもよるだろうけど、生産材料はハズレがないと思う。
武器、防具、アイテムの類は需要が無いとサッパリな可能性も。
市では皆、軽い躁状態になってるから売り声を工夫すれば飛ぶように売れるかもよ?
18名も無き冒険者:03/06/23 16:24 ID:9XvQnJGe
数時間分巻き戻ってるぅぅぅぅlklsfぉkmlsdmv
19名も無き冒険者:03/06/23 16:26 ID:Mg1miOq/
>>18
え?マジで!?
8時間ほど前、会社へ行く前に山伏にもらった野外目録は無事だろうか…
早く帰って確かめたい…(´・ω・`)
20名も無き冒険者:03/06/23 16:29 ID:Kqsg1gzK
>>18
マジかい!?
ていうか何故に巻き戻す必要があったんだ?
以前の交易ならしょーがねーけど

予告つーかシステムメッセージみたいのも無いのか?
21名も無き冒険者:03/06/23 16:30 ID:hkklloIS
与力になったヤシいる?
侍なんだが、野武士レベル20×5 アンド ボスキャラ3みたいなんだがレベル20以下だときついよな。
22名も無き冒険者:03/06/23 16:30 ID:8EgvXI62
漏れは巻き戻ってないんだけど…。
23名も無き冒険者:03/06/23 16:31 ID:4SukQx3n
与力になって朝比奈さんとこに配属しましたが何か?
24名も無き冒険者:03/06/23 16:31 ID:lf68wvmc
>>18
名声がへりすぎてた人だけ戻ったとかでないの?
25名も無き冒険者:03/06/23 16:32 ID:FtUIxxV+
>>18
戻ってないし
26名も無き冒険者:03/06/23 16:33 ID:C0Tr5e9+
>>23
希少価値今川侍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
27名も無き冒険者:03/06/23 16:34 ID:w3sNravv
信長は、採取が人と取り合いにならないところや、
敵のPOP間隔が短い(戦闘後無敵があるため問題にならない)など
取り合い要素が可能な限り緩和されてる感じでいい

戦闘もレベルがあがると、敵が職業の違う徒党組んでたりしてて
楽しいし。こいうい敵と戦ってると戦闘中のコミュニケーション
が自然と生まれ一体感がでてくるからいい

まだ、合戦&対人したことないけど、すでになんか信長楽しい〜
28名も無き冒険者:03/06/23 16:36 ID:C0Tr5e9+
>>23
すまぬ。>>21が侍だったな。_| ̄|○
29名も無き冒険者:03/06/23 16:36 ID:9XvQnJGe
ただいまGMに聞いてるヽ(`Д´)ノ
30名も無き冒険者:03/06/23 16:42 ID:9XvQnJGe
てか、問い合わせたらちゃんと調査してくれんのな・・・。
某国産MMOとは大違い。
31名も無き冒険者:03/06/23 16:42 ID:PGi715d4
>>30
某糞癌(ry
32名も無き冒険者:03/06/23 16:44 ID:8EgvXI62
>>31
■eじゃなくて?
33前スレ971:03/06/23 16:45 ID:bicVMbrU
>>17
なるほど,今からこつこつ生産材料を作りだめしとくよ
レス有難う(*´д`*)
34名も無き冒険者:03/06/23 16:45 ID:9XvQnJGe
どっちもくs(ry
35名も無き冒険者:03/06/23 16:50 ID:3ESV5rne
>31 >32
いずれも丙丁つけ難いサービスだもんなぁ

>33
茶器を売るなら性能を教えてくだされ
36名も無き冒険者:03/06/23 16:53 ID:iJgyBAOW
>>35
鯖が落ちない分は■eの方がマシ。
癌呆はピークタイムが過ぎるとほとんどギルドシステムが落ちたりするし。

そもそも10000人入る鯖って何だ・・・
37名も無き冒険者:03/06/23 16:54 ID:eZQ1oP3F
>>30
まぁ、それが普通なんだけどね・・・
世の中には普通じゃないモノがいっぱいあるからねぇ
38名も無き冒険者:03/06/23 16:58 ID:bicVMbrU
>>35
これからがんばって作ります(;´д⊂)
39名も無き冒険者:03/06/23 17:04 ID:09OiSat3
茶器ってなんに使うの?
店に売ってもうけるの?
40名も無き冒険者:03/06/23 17:04 ID:8EgvXI62
>>39
装備品

俺が見たので知力+3だったか+4てのがあったな。
41名も無き冒険者:03/06/23 17:04 ID:WoEFMV5r
>>36
鯖オチはしなくなっただけでしょ?
■eは。サービス開始当初は動かなくて動かなくて大変だったし。
休みの日にほぼ丸一日落ちてた事もあったような記憶がある。

いや、癌呆はβ当初だったかにパッチすら落ちなくて諦めたから良く判らんが。
42名も無き冒険者:03/06/23 17:09 ID:9XvQnJGe
どうも、交換機にデータが詰まる場合があるらしい。
うちの場合、ISDNなんでPCと共有設定してやってるんだが
そこでつまった可能性が高いらしい。
今日の緊急メンテの中で、その問題に対処いたしました。らしい。
今まき戻る前のデータ探して、戻してくれるぽ。
43両口屋:03/06/23 17:10 ID:h7aqt7cI
■□■ 第2回山賊市(PC市)開催(風雲録) ■□■

日時:6月28日(土)22〜0時
   (時間になったら自由解散でお願い致します)
場所:信濃 山賊町(地図でいうと西端の真ん中あたりの城のマーク) 寺院にて

[売り手さんへお願い]

※通行の妨げにならないように、できるだけ壁際に並んで¥マークを出していただくようお願いします。
※混乱を避けるため、移動されるときには、¥マークを消すようお願いします。
※人が一箇所に集まると、回線落ちが多発する可能性があるため、間隔をとって商売されますようお願いします。

※注意事項
 ・取引に関するトラブルは、当事者同士で解決をお願い致します。
 ・相談事項がありましたら、当日は『両口屋』かスタッフまでお願い致します。
44名も無き冒険者:03/06/23 17:12 ID:3ESV5rne
おおっ!そこまで情報を開示してくれるのか、すごいな!!
メールにも返事をこまめに返すし、いったい何人のスタッフで運営しているのだろうか?
45名も無き冒険者:03/06/23 17:12 ID:C0Tr5e9+
>>42
へぇー感心。対応早いね。どこぞn(略
46名も無き冒険者:03/06/23 17:12 ID:iJgyBAOW
>>41
サービス開始直後のことだな。
まぁあのころはスクウェアにまっとうなノウハウもなかったし、
その割りに押し寄せた人数がでかかったし、シスコの新型ルータだったかがコケて
予備部品がなかったとか色々理由があるらしいが。

あの頃のFFに比べても癌呆は酷いぞ。チートに寝戦闘ソフト
(自動で戦闘するだけでなく、回復アイテムをパケット操作で自動的に買ったことにして
HPを回復したりする)が氾濫し、しかも有料化されてから結構経つのに肝心なギルドシステムや
ユーザーマナーフィードバックシステムなどが未実装のまま放置されてる。
まぁ、これについては癌呆のみならず重力社自体の問題もあるんだが。

まあ何にせよ、光栄がこの二つの会社よりは遙かにマシなサービスを提供してるのは同意。
4721:03/06/23 17:14 ID:4z836a3A
群雄の上杉なんだが
与力は鍛冶屋さんしかみたことないな。
レベル18だった
48名も無き冒険者:03/06/23 17:21 ID:dxY2Ap/t
おいおい、6月28日って
29日の小田原市潰しにかかったのか?>両口屋
えぐいことするなぁ・・・。
一日前に市があれば次の人市は人減るだろうに。
小田原って立地を考えても山賊町のほうが便利だし、
小田原市は身内と土曜都合が悪かった人と材料買いにくる人だけになりそうな悪寒。
南無南無
49名も無き冒険者:03/06/23 17:25 ID:3ESV5rne
28日<材料を仕入れる
29日<製品を売って、材料買って帰る
こういう流れが出来るかもな?
50名も無き冒険者:03/06/23 17:27 ID:iJgyBAOW
>>49
そう考えると、土曜市は敢えて材料を中心に持ち込む手もあるな。

・・・いや、俺覇王鯖だから傍観するしかないんだけどさ
51名も無き冒険者:03/06/23 17:27 ID:9XvQnJGe
現在、巻き戻る前に一番近いデータを探していますが
大変お待たせさせてしまっていますので、作業が完了し、正常にログイン出来るようになり次第
登録されていますお客様のアドレスにメールでお伝えいたしますが、如何でしょうか?
この度は大変ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。らしい。


正直、巻き戻ったら仕方がないと諦めてたんだが。
かなり誠実な対応で感心しますた。
52名も無き冒険者:03/06/23 17:28 ID:2duD2Dp8
>>47
薬師と鍛冶屋はクエストが楽だからLv一桁でもなれるよ

・・・一応、前も言ったと思うが勲功は軍事クエで上げろ
納入で上げるものだと思ってる勘違い君はカエレ
53名も無き冒険者:03/06/23 17:29 ID:iJgyBAOW
>>51
凄いな・・・これが本来のMMOプロバイダの対応なのか?
FF(ry
54名も無き冒険者:03/06/23 17:30 ID:C0Tr5e9+
>>51
KOEIに拍手!
お前さんも頑張ったよ〜。乙!
55名も無き冒険者:03/06/23 17:30 ID:hQgoj5Uk
FF好きがおおいなあ
56名も無き冒険者:03/06/23 17:32 ID:rkOXqTT7
>>48
先週の市が好評だったんで、その場で毎週土曜やることになったはず。
別に潰しにかかったわけではないでしょ。
日時が重なってるわけじゃないからいいと思うよ。
57名も無き冒険者:03/06/23 17:33 ID:VtPjPeVj
MMOプロバイダってなんだよw

というつっこみは置いといて、
これはかなり異質というか、メーカーの対応としては前例がないぞ。

このサービスレベルが維持され、今後もパッチ、GMイベントなどが充実すれば化ける可能性が高い。
やるじゃないか、コーエー。
58名も無き冒険者:03/06/23 17:33 ID:T9PL/TXR
侍が一番難しい気がしる
59名も無き冒険者:03/06/23 17:33 ID:Mg1miOq/
>>53
>>51が本当なら世界規模で見てもトップクラスの対応だと思うよ。
というか、俺はそれ以上に良い対応をしてくれる会社を知らない。
60参考までに前スレから転載:03/06/23 17:36 ID:3ESV5rne
 ☆風雲録小田原市
◆日時:6月29日(日)21〜23時
   (時間になったら自由解散でお願い致します)
◆場所:相模 小田原「城」入ってすぐ。(門付近には固まらないで下さい)
☆【売り手さんへお願い】
◆通行の妨げにならないように、できるだけ壁際に並んで¥マークを出していただくようお願いします。
◆混乱を避けるため、移動されるときには、¥マークを消すようお願いします。
◆人が一箇所に集まると、回線落ちが多発する可能性があるため、間隔をとって商売されますようお願いします。
☆【買い手さんへお願い】
◆売り手さんから何も反応ないのに勝手に取り引き窓を開かないようお願いします。
(間違って売ってしまう可能性あるので)
◆周囲会話で話し掛けると売り手さんは見逃しやすいので出来るだけ対話でお願いします。
※注意事項
 ・取引に関するトラブルは、当事者同士で解決をお願い致します。
 ・相談事項がありましたら、当日は【中野相模】かスタッフまでお願い致します。
 ・協力してくださるスタッフの方を募集中
61名も無き冒険者:03/06/23 17:36 ID:G8jl4Bpl
もしかして信長はFFを反面教師としてサポを充実させてるのでは?w
62名も無き冒険者:03/06/23 17:37 ID:faZIAOKa
>>48
真相はこうだ。
ついつい「来週もきてくれるかな〜」って言っちゃった両口屋さん。
「いいとも〜」の大歓声に、後に引けなくなったとさ。
63名も無き冒険者:03/06/23 17:37 ID:iJgyBAOW
>>57
MMO提供者っつーつもりだったが、変な造語だったかね(笑)

>>59
現時点のサポートについては、コーエーは神クラスということか。
是非この調子でユーザーに近いサービスを提供して欲しいものだ。

正直、この対応聞いただけで引っ越してきて良かったと思ったぞ。
64名も無き冒険者:03/06/23 17:38 ID:xkC+luzr
信長にあるのは安心感。
65名も無き冒険者:03/06/23 17:38 ID:PGi715d4
どこぞのゴミ会社(2社)とは偉い違いだ。
いやほんと。

66名も無き冒険者:03/06/23 17:40 ID:VtPjPeVj
基本的にMMORPGのキャラデータは、
「復活できない。バグが原因であっても責任とらない。」
が、過去の常識だった。

これは嘘の申告などのトラブルが発生する可能性が高いからなのだが、
この常識を覆したら、本当に世界規模のトップクラスのサービスだと言えるな。

で、嘘の申告をしたやつがアカウントブロックorアカウント削除されたら、コーエーは神といえる。
67名も無き冒険者:03/06/23 17:40 ID:xkC+luzr
風雲鯖の市。

小田原なんてとても行けないのでor信濃なんて(略

って人も多いのだろうから、別にイイのでは

その辺を考えるとお店を出す人はいいかもしれませんね

完全PC交易もできるだろうし
68名も無き冒険者:03/06/23 17:40 ID:m8dCTW9I
プレイ環境がADSL以上限定だからできる芸当なのかも。
69名も無き冒険者:03/06/23 17:40 ID:9XvQnJGe
ISDNでやってるって言った時点で
サービス保障外ですって言われると思ったんだけどなぁ・・・。
コーエーマンセー。
70名も無き冒険者:03/06/23 17:40 ID:XY1PvMON
後衛頑張れー。
某FFじゃキャラ消滅問題の対応で会社が叩かれてるがなー。
71名も無き冒険者:03/06/23 17:41 ID:3ESV5rne
>62
その声援を受けたら、誰でも引けなくなるというか
進んでやりたくなると思うよ

ともかく、イベント主催者の方々は頑張ってくだされ
応援してるよ!
72名も無き冒険者:03/06/23 17:43 ID:eZQ1oP3F
>>69
ISDNでも対応して貰えたのか〜
良かったねぇ。
ある程度、巻き戻っちゃうのはしょうがないけど、
ここまでやってくれるなら救われるね。
7348:03/06/23 17:44 ID:dxY2Ap/t
なるほどね。
外部板のほうで両口屋が北条に市を開きたいって人が居たとか言ってたから、
てっきり、いろいろ教えて開かせてあげるのかと思いきや、
適当に開けば?ってことだったのね。
風雲禄では両口屋が毎週開催ってことになったら他の人は開きにくくなるわな。

まぁ市は両口屋にまかせるとしてそれ以外のイベントでも考えようか。
74名も無き冒険者:03/06/23 17:44 ID:Pree8XnR
信濃なんて初心者じゃ行きにくいと思うけど道順とか
75名も無き冒険者:03/06/23 17:45 ID:VtPjPeVj
>>69
ISDNだったのかよw

でも、それでも真摯に誠実な対応してくれるコーエーは
本当に気合入ってるなぁ。

できれば、ずっとキープしてもらいたいものだ。
クォリティの高いサービスからは人は離れないはずだから。
76名も無き冒険者:03/06/23 17:46 ID:iJgyBAOW
そう言えば、前の交易バグで、儲けた金を他人に送ったりアイテムに換金したりしたのに
全て削除されたって奴がいたよな。
あれがマジだったとしたら、恐ろしい精度でログ検索ができるってことになるが・・・
77名も無き冒険者:03/06/23 17:46 ID:7w1o53Py
で、

スクリーンショット

納刀

はいつ実装される?
78名も無き冒険者:03/06/23 17:48 ID:3ESV5rne
イベントは工夫次第だから。
あとは、主催者が「何を得たいか?」にもよると思う。

市なら、日曜の午前中とか平日の深夜なんかも面白いと思うけどな。
アっと驚くイベントが開催されるのを楽しみにしてます。
79名も無き冒険者:03/06/23 17:49 ID:qaKxGRx9
4日間繋いでなかったら、えらい様変わりしてる・・・
80名も無き冒険者:03/06/23 17:50 ID:VtPjPeVj
>>76
それだけ技術が進歩したんだろう。

FFもログ自体は残ってると思われ。
ただ、それを生かした運営ができないだけかと。
81名も無き冒険者:03/06/23 17:52 ID:urt+ieGa
敵対国だと行きにくいとか地理的に遠いと行きにくいとかあるし、各地でやっても良いのでは>市

つか、だれか上杉で開きませんか。
隔離ですかそうですか(つд`)
82名も無き冒険者:03/06/23 17:53 ID:m8dCTW9I
コーエーの頑張りを逆手に取るような奴が出ないことを祈る
83名も無き冒険者:03/06/23 17:54 ID:PydBPT2R
ちゃんと計算されているんだな
角度とか
生脚とか
84名も無き冒険者:03/06/23 17:55 ID:VtPjPeVj
>>82
んな奴は一発垢BAN希望
85名も無き冒険者:03/06/23 17:55 ID:yGE46+60
やべぇ、やべぇよ…こんなサービスの会社聞いたことも観たこともね…
コーエー神だと思うけど、こんな神が現れたら現糞ゴミ運営してるカス会社の立場は
どうなるんだ?

>>77
スクリーンショットは保存ディレクトリが存在しないため糞ニーと相談の上で
HDDに保存及び観覧できる機能をBBナビに搭載して貰うしかないため
先送りまたは、不可。PCでキャプれ。

馬は諸国漫遊中に旅先を楽しむのも信長の醍醐味であり短時間での移動を
可能にする可能性は極めて低い

納刀に関しては折がつけば実装される可能性も無きにしも非ず
86名も無き冒険者:03/06/23 17:57 ID:PGi715d4
>>85
一閃カコイイ!んだけど・・・・。
居合するなら鞘に入れろよ・・・・。
87名も無き冒険者:03/06/23 17:58 ID:3ESV5rne
>82
巻き戻りでっちあげの悪質ユーザーに対し
「わかりました!出来うる限りデータを元に戻します!」と回答。
こうしてキャラリセットの刑に・・・
88名も無き冒険者:03/06/23 18:00 ID:kI2nH6wP
これって放置するだけで金増えるね
89名も無き冒険者:03/06/23 18:02 ID:VgXGwpNr
>>76
アイテム移動だけのログならたいした量じゃないんじゃない?
特に店売り価格以下での等価以外での取引交換を
チェック出来るシステム組んであればいけそう。
90名も無き冒険者:03/06/23 18:02 ID:8EgvXI62
でも、データ調べてから対応するってことはでっち上げじゃ通らない気がするが。
91名も無き冒険者:03/06/23 18:04 ID:3ESV5rne
>88
餓死さえしなければね。
あと、両替付近に放置するとキャラの“リアル名声”が減るので注意!
92名も無き冒険者:03/06/23 18:05 ID:VtPjPeVj
もちろん通るわけないだろうな。

で、いたづら感覚でそれやった奴が見せしめに罰を食らえば、今後そういう奴もいなくなる、と。
そういった経緯も公式アナウンスされればバッチリ。

不正行為者には徹底的に厳しい処罰を、
バグなどによる被害者にはできうる限りの対応を。
93名も無き冒険者:03/06/23 18:06 ID:xkC+luzr
じゃあこうしよう>上杉で市

上杉にみんなで商品を持ち込む日

を作ってみるのはどうか、と

上杉の人が音頭とってくれたら突貫するよ
94名も無き冒険者:03/06/23 18:06 ID:wIQA/YKc
>>85
なんかのインタビュで馬の実装は考えてる、っていってたyp
95名も無き冒険者:03/06/23 18:07 ID:zMOdBH8O
そこまでログ残るなら嘘かわかるんだー
すげー
96名も無き冒険者:03/06/23 18:07 ID:sb9Cb3C+
http://www.gameiroiro.com/talk/
既出だったらスマンけど、ここに信長の野望Onlineとかの話が載ってるね
アンケートとか修得の話とか色々参考になる
97名も無き冒険者:03/06/23 18:08 ID:dxY2Ap/t
>81
抜け道抜けるかお前がやれよ。

抜け道抜けるの結構楽しいぞ。いまは辻斬りPCなんて居ないから邪魔なのは敵だけ。
この敵の配置が絶妙。生き死にを賭けただるまさんが転んだをやってる感覚。
マゾな俺だからかもしれんが、抜けられた快感はかなりある。

で、βの頃
梓姫の屋敷でだるまさんが転んだをしようってこのスレで言ったら
「梓姫知らない」の一言で流されたっけなァ・・・
まぁその冷たい反応も俺としてはハァハァ
98名も無き冒険者:03/06/23 18:09 ID:yGE46+60
>>88
寄合所からのお給料のことか?
あまり放置してるとPS2のHDDは中古のHDD使いまわしだから
連続稼動で破損しても知らんぞ。現に数例ではあるが連続稼動で
HDD破損の報告は来てるしな。
99名も無き冒険者:03/06/23 18:09 ID:YizPDV/R
>>86
チミは斧もしくは打鞭、手槍で一閃100本ノック
100名も無き冒険者:03/06/23 18:10 ID:PGqVcKLW
>>96

まぁそこの管理者は謎発言多いけどなw
101名も無き冒険者:03/06/23 18:12 ID:VtPjPeVj
>>93
上杉の国交状態を考えると、上杉で市を開くのは厳しいと思われ。

敵対国に易々と侵入できる人はいいが、
市は普段外にあまりでない生産オンリーの人も多数いるわけだしね。
あと、越後は地理的にも集まる場所としては恵まれていない。

市はプレイヤーが自発的に行うイベントなわけで、
システムが行ってるものではないから、
全勢力が参加できなくてはならないわけでもないし、
歴史背景があるから、一国くらいは参加できない国があっても面白いんじゃないかな。

そういうのが嫌な人のための天翔鯖なんだしね。
102名も無き冒険者:03/06/23 18:14 ID:xkC+luzr
>>101
いや市は難しそうだから

なだれ込んで寂れ具合を見に行きつつ
1日だけでもにぎやかにしてみよう、と

ガイドがいてくれたら面白くなるかも、と思ったのですよ
103名も無き冒険者:03/06/23 18:17 ID:icZEDZqT
コーエー様のがんがりに応えるために
コーエー株を買いましょう
104名も無き冒険者:03/06/23 18:19 ID:fFrz8opv
データベース2重化と最低一時間毎のバックアップを3日分はもってるな。
バックも差分バックアップを利用して金の動きをサーチすれば、検索できなくもない。
しかし、サポと設備に他社より金かけてるね。たいしたもんだ。
105名も無き冒険者:03/06/23 18:22 ID:lIB+9Mvk
サーバダウンの時の動きからして、
1〜5分くらい毎に一括でコミットしてるっぽ。
106名も無き冒険者:03/06/23 18:23 ID://FwvN0f
先週土曜から参加しました。面白いっすね。
細かいところに要望がありますが、メールしようかなぁ。
・名前指定追尾機能
シャウトで物売ってる人とか、買い希望してる人とかの場所がわからずに
イライラすることがあるんで、名前指定追尾機能が欲しいですなぁ。
あと、狩場で狩り中に徒党に入れてくれって対話もらって、狩場合流を
お願いしたんだけど、なかなか出会えない。一回徒党に入れれば追尾
できるんだけどねぇ。
107名も無き冒険者:03/06/23 18:24 ID:3ESV5rne
>104
こっ、コレが役員の配偶者の中の人の力なのかっ・・・
(マジでサービス品質優先できてるな)
108名も無き冒険者:03/06/23 18:24 ID:yGE46+60
>>103
株はもう少し値動きを見てからでないと何ともいえない
同情で株に手を出せば、待つのは愚かな愚民の判断。

>>94
2004年に大和や紀伊などが追加されるとあるが
もし馬実装になるなら追加国が来てからになるだろう

例えば越後から大和に移動だと時間が掛かりすぎるため
リーマンには酷だ、という判断がコーエー内で成されれば

馬実装に向けてパッチまたは追加ディスクの販売も検討されるであろうが
現段階で馬実装の可能性は先にも述べた通り極めて低い数字だと思われる。
109名も無き冒険者:03/06/23 18:25 ID:xkC+luzr
>>106
そのへんは難しいなあ、とおもうです
多分ガイシュツですが、その適当に不便なところが
コミニュケーションを発生させている現状があると思います

どこにいますか? とかそういう会話をすれば解決できますからね

便利になりすぎると閉鎖的になってしまうので・・・・・・
110名も無き冒険者:03/06/23 18:25 ID:gBh1c93H
この前の市に参加したんだが、お前ら、高額商品売りすぎヽ(`Д´)ノ
自慢したい気持ちも分かるが、もっと安い商品も売ってくれよ・・・・・。
今、10貫以上の商品に金を出せる奴なんて何人いるんだ・・・?
111名も無き冒険者:03/06/23 18:27 ID:1nGoC8/d
製品版現在>>>β2>>>>>>>>>β1
とどんどん改良してるからな信長は


まあ某FFみたく
β>>>>>>>製品版初期>>>>ジラート現在
とどんどんつまらなくなってるの出す■Eに比べて光栄はがんがってるよ
112106:03/06/23 18:28 ID:yGE46+60
改行変な上にageてるバカじゃねーのオレ…

逝って来る(´д⊂)
113名も無き冒険者:03/06/23 18:28 ID:m8dCTW9I
安いものはたいてい店売りだからなあ
114名も無き冒険者:03/06/23 18:28 ID:T9PL/TXR
斬馬刀みたいな糞馬鹿っぽい武器はないのか
115名も無き冒険者:03/06/23 18:28 ID:VtPjPeVj
同意。

オークションなんてあったら、市なんて開こうとしなかったはず。

利便性はプレイヤーの創作性や自由度を奪うことになる場合があるからね。
116名も無き冒険者:03/06/23 18:30 ID://FwvN0f
>>109
うーん、両替前ですって言われても、混みすぎて描画が遅くなり、
見つけづらいとかよくありますからねぇ。
意識的な不便さ(自動販売なし)は歓迎なんですが、ハードウェア的な
問題を抱えているところはなるべく便利な機能を付加して欲しいところです。

あと、非戦闘時の徒党員の体力、気合状況もリアルタイム更新じゃないんですよねぇ。
これはなんとかならないのかなぁ。結構優先して欲しいところなんですが。
まぁ、事情が浸透して、皆が体力、気合回復状況伝達するようになれば、
それはそれでいいんですけど。
117名も無き冒険者:03/06/23 18:30 ID:7w1o53Py
>>114

禿同。ガッツの剣みたいなのも欲しいな。背中に担いでるだけで威圧出来るしw
118名も無き冒険者:03/06/23 18:31 ID:E9cPx+B0
FFでも市はありますよ。ていうかありました。
当時は食材とか餌とかダースでしか競売で買えなかったから、多少は需要有ったんですが、
あっという間に競売でばら売り可能になってしまって過疎>終了。
119108:03/06/23 18:33 ID:yGE46+60
スマン!!!>>106
オレは>>108だった…あぁ…もぅ…だめp
120名も無き冒険者:03/06/23 18:33 ID:m8dCTW9I
PC間の取引関係のシステムは現状のままでいいのかな。
もう一声、個人的には何か欲しいのだけど。
121名も無き冒険者:03/06/23 18:33 ID:kI2nH6wP
禿ガル祭りまだー?
122名も無き冒険者:03/06/23 18:33 ID:O51GCG15
斬馬刀とか言ってる奴はFFに逝け
123名も無き冒険者:03/06/23 18:34 ID:09OiSat3
なんでメーカーがまともな対応をしてくれるだけで嬉しくなるんだろう。
そんなにも冷遇されてきたんだな俺ら(FF・RO組)

願わくばこの良好な関係がいつまでも続きますように・・・。
124名も無き冒険者:03/06/23 18:34 ID:Anl0H8gr
>>114
慶次の漫画みたいな、ものすごいでかい朱槍も見てみたい
125名も無き冒険者:03/06/23 18:34 ID:PGqVcKLW
>>117

そんな武器実装したら
名前:ガッ ツ
って恥ずかしい名前のヤツが出てくる予感
126名も無き冒険者:03/06/23 18:36 ID:3SP1oyyj
>>125
グリフィスも出てきそうだな
127名も無き冒険者:03/06/23 18:37 ID:lIB+9Mvk
>>125
ok牧場













のガッツではなかったか
128名も無き冒険者:03/06/23 18:37 ID:pw900N2U
ガッツは・・・
129名も無き冒険者:03/06/23 18:38 ID:kI2nH6wP
ガッツ 石松
130名も無き冒険者:03/06/23 18:41 ID:E9cPx+B0
ガッツと言う言葉の由来がガッツ石松だと言うことを知ったら
ガッツと名づけた奴はどう思うのかが見て見たいな。
131名も無き冒険者:03/06/23 18:43 ID:3ESV5rne
武器のグラフィックより、戦闘中のグラフィック(アクション)の種類がほしい。
シネマチックにドラマチックに増強してもらいたい!
132名も無き冒険者:03/06/23 18:45 ID:3ESV5rne
>130
それは「ガッツポーズ」では?

guts[ガッツ]
やる気、根性。

語源は「内臓(gut)」だったと思うぞな・・・
133名も無き冒険者:03/06/23 18:45 ID:XY1PvMON
>>121
FFの悪習(悪臭か)を信長に持ちこむな
134名も無き冒険者:03/06/23 18:48 ID:pw900N2U
>>132

作者がガッツ石松を見てつけたって意味じゃないの?
135名も無き冒険者:03/06/23 18:49 ID:lh6iLIuA
>>133
あれしちゃいかん、これしちゃダメもFFの悪習かと。
禿げガルは見ちゃおれんがな。
136名も無き冒険者:03/06/23 18:49 ID:3ESV5rne
>134
俺もいまそれに気付いた。
自宅を担保に映画を撮ってスベって逝ってくる・・・。
137名も無き冒険者:03/06/23 18:52 ID:z1EHr/ZH
>>121
巣に帰れ
138名も無き冒険者:03/06/23 18:55 ID:9XvQnJGe
10分誤差くらいで殆ど元に戻ってる。
コーエーマンセー。
139名も無き冒険者:03/06/23 18:55 ID:C0rrmAtr
【ガッツ】信長の野望Online其の拾壱【石松】
知らない奴ポカーン
前スレもそうだが…
140名も無き冒険者:03/06/23 18:59 ID:Anl0H8gr
>>138
おお有言実行か。いかすなコーエー。
141名も無き冒険者:03/06/23 18:59 ID:eQF6Eysd
>>138
おめで遁
これからも良質のサービスが続くといいな
142名も無き冒険者:03/06/23 19:01 ID:eZQ1oP3F
>>138
おめでと〜
KOEIも良くやった。
143名も無き冒険者:03/06/23 19:01 ID:tv7TvWP1
β終了後Fをしてみたが、やはりつまらなかった。
頼むからここにFの話しを持ち込むな。
あの壊れたゲームを思い出すだけで気だるくなるわ!
144名も無き冒険者:03/06/23 19:02 ID:7w1o53Py
さすがに「万次」って香具師は見ないな…

漏れ、「司戸菱安(シド・ビシャス)」って名前にしようかと思ったんだけど、
思い留まったよw

145名も無き冒険者:03/06/23 19:05 ID:3ESV5rne
>144
「○○流百琳」(文字合ってる?)なら見かけたよ
ちゃんと金髪だった
146名も無き冒険者:03/06/23 19:06 ID:criZduEu
>>144
今からでも遅くはない。
サクッと作って名を上げよ!
147名も無き冒険者:03/06/23 19:07 ID:lIB+9Mvk
>>144
則安でいいよ
148名も無き冒険者:03/06/23 19:08 ID:fuYl6OuP
>>144
デルピエロをまんま漢字当ててる香具師もいたから安心汁。

てか、おもろい名前つけてる香具師好き。
149名も無き冒険者:03/06/23 19:10 ID:rbggTj1s
ってか、読めないからやめて。
名前で呼ばれたことないひと、あなたの名前は読めないってことです。
150名も無き冒険者:03/06/23 19:12 ID:8EgvXI62
>>149
読めなきゃ聞けばいいだろ。
151名も無き冒険者:03/06/23 19:16 ID:fuYl6OuP
>>149
ハァ?司戸菱安読めなくてもヒシヤスさんとか考えて読めばいいじゃん。
自分が読めないからやめてって、なんちゅう神経質な香具師だ。
152ネトゲ廃人@名無し:03/06/23 19:17 ID:10iKiaFp
蛙目粘土なんだけど今、僧侶が安く買おうと必死だ
鍛冶屋諸君、この蛙目粘土の店売り価格を知ってるかい?
8貫だよ 8貫
ちなみにこの蛙目粘土を使って僧侶が作る茶器だが買い取り価格は
ゆうに10貫を超える。
鍛冶屋の俺らから買い叩いて私服を肥やしていたわけだ
このゲームの経済の為にも、蛙目粘土の値段を上げよう
最低3貫 通常5貫にしよう

ちなみに安く売った香具師は晒すので宜しく
153名も無き冒険者:03/06/23 19:17 ID:lVbN/36h
ってか、「無限の住人」の舞台は「江戸時代」でつよ?

個人的には「凶戴斗(まがつたいと)」は絶対居るなw
154名も無き冒険者:03/06/23 19:18 ID:kI2nH6wP
なんかもう皆高いものしか売ってないんですが・・・
言えば安いものも作ってくれますか?
155名も無き冒険者:03/06/23 19:18 ID:lh6iLIuA
>>152
あーあ、やっちまったな。いくらで売ろうと需給で決まるんだ。
縛って欲しければFF帰っていいよ。
156名も無き冒険者:03/06/23 19:18 ID:sb9Cb3C+
【コーエー】信長の野望Online其の拾壱【サポート最高?】
157名も無き冒険者:03/06/23 19:19 ID:Pree8XnR
なんで神主と巫女は別けているのに僧は別けないのだろう
158名も無き冒険者:03/06/23 19:20 ID:FtUIxxV+
何でゲーム情報誌の信長の記事とかがまったく無かったり少なかったりするのが
疑問なんですがなんでだろう?某Fとか広告や記事もすさまじいいのに…
159名も無き冒険者:03/06/23 19:21 ID:5APAXMo3
>>158
君日本語大丈夫か…?
160名も無き冒険者:03/06/23 19:23 ID:sb9Cb3C+
>>159
鋭いツッコミにワラタw
確かに158変だけど、きっと急いで書いてたんだよ
161名も無き冒険者:03/06/23 19:23 ID:Es1kwz9f
鍛冶屋って、自分以外の職業が金持ちになるのが嫌なのか。
162名も無き冒険者:03/06/23 19:23 ID:SZccaQ7Y
FFでのギスギス感に疲れ信オン買おうか迷ってます。
そこで質問
マッタリできますか?
サポジョブシステムがないようですけど 出遅れても他の人と一緒に遊べますか?
163名も無き冒険者:03/06/23 19:24 ID:pw900N2U
適正価格は店売りの4割くらいだと思ってる
164名も無き冒険者:03/06/23 19:25 ID:Es1kwz9f
おっと、失言しました。練炭で逝って来ます
165名も無き冒険者:03/06/23 19:25 ID:09OiSat3
新職業「仕置き人」がほしい。
「始末人」?

っていうか戦闘鍛冶屋から転職させて〜〜
166名も無き冒険者:03/06/23 19:25 ID:HVu/7Jre
>>153
閑馬〇空はいたな
167名も無き冒険者:03/06/23 19:25 ID:lh6iLIuA
>>162
出遅れると楽しめないと思った瞬間にFFの奴隷かと。
168名も無き冒険者:03/06/23 19:25 ID:0aNeFHoP
>>153
凶見かけたけど薬師だたーよ なぜぇ
169名も無き冒険者:03/06/23 19:31 ID:SH83hMOt
>>161
自分以外が金持ちになること自体はどうこういわないが、
店売り価格が破格(10貫)になる製品の材料を
自分たちから1貫以下とかで買い叩いて私腹を肥やしていた僧たちに
だまされたぞコンチキショーと憤っているのが現状では無かろうか。

あ、ちなみに俺さっきまで500文云々で騒いでた鍛冶屋ね
170名も無き冒険者:03/06/23 19:32 ID:fuYl6OuP
>>168
とりあえず名前だけつける香具師は、やだなあ。
見た目忍者でしょ?あれ。
171162:03/06/23 19:32 ID:SZccaQ7Y
LSに入っていても一人ぼっちで
低レベル帯は自慢房に荒らされ
ほんとにもう みんなと一緒のレベルじゃないと駄目ってのは嫌なんです;;
172名も無き冒険者:03/06/23 19:32 ID:NHCrT7aC
まあ今は修得ねらい多いから10台前半ばかだし ソロであげれば三日もあれば追い付くよ
173名も無き冒険者:03/06/23 19:34 ID:Es1kwz9f
>>169
失言申し訳ない。安く売るやつは晒すってのに過剰反応しました。
174名も無き冒険者:03/06/23 19:36 ID:fuYl6OuP
>>171
同じLV帯だとなんとなく連帯感があって楽しいが、じゃあ同じLVじゃないとダメかといえばまったくそういうことは無い。
175名も無き冒険者:03/06/23 19:40 ID:FXq6gVmr
>>97
おまえか!懐かしいな
176名も無き冒険者:03/06/23 19:43 ID:SH83hMOt
>>171
基本的に上下10レベル差が修得値の都合で徒党を組める限界といわれてる。
実際には流石に5レベル以上の差があると、
強い的を相手にするときは集中攻撃受けて死んだりと
不利な点が目立つので、同じレベル帯であることに越したことはない。
でも、みんな結構適当だな、徒党のレベル帯については。
レベルで経験値減らないし、修得値も各個人計算だし。

>>173
いあいあ、一時的に鍛冶屋の一部が沸騰してるだけなので、
適当に生暖かい目で見守ってやってくださいな。

俺? いや、飯喰って腹一杯になったらどうでもよくなった。
177名も無き冒険者:03/06/23 19:43 ID:+cNsnJsa
>165
新職業は漏れも欲しいな。
それがあれば合戦以外の遊びの目標の一つになるしね。
漏れ的には上級職って感じじゃなく、職業の細分化って感じだとなお良いのだが。
178名も無き冒険者:03/06/23 19:43 ID:kvBNXhZU
>>158
漏れもちょっと疑問。
信ONにはFFのように雑誌ライター組みとか来てないのかね。
179名も無き冒険者:03/06/23 19:49 ID:x2kBjVtR
というか「むげにん」のひとたちはほとんど見た目忍者っぽいと思う
天津もマンジもヒャクリンも

クロイとかは侍か・・・
180名も無き冒険者:03/06/23 19:50 ID:Pree8XnR
油売りが追加されると予想
181名も無き冒険者:03/06/23 19:50 ID:QaJl1oFR
>>47
鍛冶屋は金さえあればいつでも与力になれます
182名も無き冒険者:03/06/23 19:52 ID:w3sNravv
>>178
記事はFFマンセーしか書かないけど、プライベートでは沢山遊んでるかもね。
183名も無き冒険者:03/06/23 19:52 ID:T9PL/TXR
なんで皆必死に破戒僧殴ってるんだろう
184名も無き冒険者:03/06/23 19:53 ID:SH83hMOt
>>178
ファミ通が記事を作れるような時期に、
コーエーがゲームサーバーを動かさなかったんじゃないか?

FFのときは、■eが雑誌の記事のために特別に
サーバーを動かしていた形跡があった。

今どこの雑誌も信長の攻略情報を掲載しないのは、
単に攻略記事を作るだけの資料がなかっただけと推測するが、
いかがなものか。
185名も無き冒険者:03/06/23 19:53 ID:QrHYeOJY
>>162
FF11<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<信長<迷宮寺院ダババ
186名も無き冒険者:03/06/23 19:53 ID:Pree8XnR
>>183
修得値稼ぎたいからでしょう。
187名も無き冒険者:03/06/23 19:54 ID:SH83hMOt
>>185
待て、なんだその懐かしいタイトルは(笑)
188名も無き冒険者:03/06/23 19:54 ID:8EgvXI62
>>185
最後の迷宮寺院ダババにワロタ。
189名も無き冒険者:03/06/23 19:55 ID:sPIRNNj1
>>178
ファミ痛は大作以外は金払わないと記事をのせてくれないんだよ。
コーエーはお金ないからねぇ

継続して乗りそうなのは電撃くらいか?
190名も無き冒険者:03/06/23 19:57 ID:Pree8XnR
信onとは関係ないけど携帯の信長の野望、初回ダウンロード以外に一日70円ぐらいかかるよ
一ヶ月3000円はかかる、505i用だとさらに・・・
191名も無き冒険者:03/06/23 19:57 ID:E9cPx+B0
組み紐なんだけど今、鍛冶屋が安く買おうと必死だ
僧侶諸君、この組紐の店売り価格を知ってるかい?
(中略)
ちなみに安く売った香具師は晒すので宜しく

192名も無き冒険者:03/06/23 19:57 ID:fuYl6OuP
>>183
うまい 弱い 城の近くにいる
193名も無き冒険者:03/06/23 19:58 ID:lIB+9Mvk
>>189
ハミ通なんて読んでないから別にいいよ。アルカディアにさえ載ってくれれば
194名も無き冒険者:03/06/23 19:58 ID:n2gLc448
あーあ巫女なんかよりくのいちのほうが(・∀・)イイ!!じゃんか
後ろ手で立ってる姿とかさ、背伸びしてるんだぜ
195名も無き冒険者:03/06/23 20:00 ID:lIB+9Mvk
>>190
漏れのTU-KAの携帯は、1アクセスごとに再接続しやがるし、
キャッシュがないので、半月で5000円越えました。
PCのゲーム買えちゃうよ…
196名も無き冒険者:03/06/23 20:01 ID:aKe1MLkn
群雄織田 上原 直樹はチーター
197名も無き冒険者:03/06/23 20:01 ID:Jv5jsYnP
>>191
500文
必要としてる奴も多いので300でもいいんじゃまいか?
198名も無き冒険者:03/06/23 20:02 ID:fuYl6OuP
>>191
もまえらが安く売ればいい武器が安く出回るようになるんとちゃうん?
199名も無き冒険者:03/06/23 20:03 ID:n2gLc448
公式の掲示板て面白いな房を一手に引き受けてるのか?
200名も無き冒険者:03/06/23 20:04 ID:Anl0H8gr
>>194
漏れはなんといわれようが巫女タン参戦時の、袴からチラリと見える素足にもうハァハァ派
201名も無き冒険者:03/06/23 20:04 ID:Pree8XnR
>>195
ですよね・・・正直かかりすぎ
でも途中でやめるともったいない・・・
はぁ。。。
202名も無き冒険者:03/06/23 20:04 ID:E9cPx+B0
>>198
上でなんか鍛冶屋が粘土のことで騒いでたから書いただけですたい。
俺は100〜200で売ってるよ。
結局、自分一人で作れるものなんて少数なんだから、
互いの利益を考えろってこった。
203名も無き冒険者:03/06/23 20:04 ID:Jv5jsYnP
>>198
そうでもない。
204名も無き冒険者:03/06/23 20:10 ID:E9cPx+B0
鍛冶屋スレすげーなおい。
この間まで菊槍でぼろもうけとか言っておきながら、
僧が稼ぐのは許せない、蛙目粘土を3貫で売れと言うテンプレ作れとまで言い出してる。

鍛冶屋に重量軽減の袋を売らないようにしようと僧スレでテンプレでも作るかな。

205名も無き冒険者:03/06/23 20:11 ID:sPIRNNj1
>>193
アルカディアって方向違うくないか?
206名も無き冒険者:03/06/23 20:13 ID:sPIRNNj1
>>204
需要と供給で決まるからほっとけ。
蛙目粘土をつかうのが多くなったら勝手に値段上がるし、
欲しい奴が少なければ安いままだ。
207名も無き冒険者:03/06/23 20:17 ID:E9cPx+B0
>>206
なんかねー。鍛冶屋以外が黒字になると駄目らしい。
208名も無き冒険者:03/06/23 20:20 ID:G8jl4Bpl
駿府過疎だけどさ
浜松はさらに過疎だなw
209名も無き冒険者:03/06/23 20:20 ID:wXkiXnas
武田ってまじで腰抜けしかいない。
道場破りいって大声で対戦相手募集したのに、一人しか相手がこないっ! 
しかもなんかすごい純情そうな対戦初の忍者だったんですが…
なんかそんな世間を知らないような方相手にちょっとやらしい戦い方で勝利してしまい
ちょっと寂しくなった十八歳神主。。

誰でもいいです。勝負してください。
風雲武田の道場にて八時半からいます。
210名も無き冒険者:03/06/23 20:24 ID:Pree8XnR
腰抜けとかいうより今は技能、金が欲しいから生産、PC売りに忙しいんでは
211名も無き冒険者:03/06/23 20:27 ID:wXkiXnas
↓ 相手して
212名も無き冒険者:03/06/23 20:27 ID:Pree8XnR
ごめん無理
213名も無き冒険者:03/06/23 20:28 ID:6rP2KcC0
>>212
反応はえーよw
214名も無き冒険者:03/06/23 20:28 ID:wXkiXnas
故郷に帰ります…
215ネトゲ廃人@名無し:03/06/23 20:30 ID:10iKiaFp
>>204
蛙目粘土を売った金を友人に渡してかわりに買ってもらうから問題なし
216名も無き冒険者:03/06/23 20:33 ID:E9cPx+B0
>>215
なんだ、そこまでして他職業が儲かるのがいやなのか(笑
こりゃ重症だな
素直にオフラインやってたほうが良いぞ。自分だけが金持ちになれるからな。
217名も無き冒険者:03/06/23 20:35 ID:nWaCJANx
>>209 今出先だから21:30でよければ相手になるよ
218名も無き冒険者:03/06/23 20:36 ID:n2gLc448
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< がえろめがえろめ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< がえろめがえろめ!
 ねんど〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
219名も無き冒険者:03/06/23 20:37 ID:+IpE5zju
現在尾張からスタートしてて、
冬に伊勢が追加されてからそこに行って永住することは可能?

もし質問スレ行きだったらごめん
220名も無き冒険者:03/06/23 20:37 ID:ZntUruQ0
これってもうガイシュツかな?

06/23 【定期メンテナンス時間変更のお知らせ】
下記日程において、GAMECITYシステム増強のためのメンテナンスを行います。
これに伴い、定期メンテナンス時間を下記のとおりに変更いたします。
メンテナンス中はサーバーに接続できなくなりますので、あらかじめご了承ください。

日程:6月25日(水) 10:00 - 18:00

今ログインしようと思ったら上のが出たんだが
8時間メンテかよっと・・・……_| ̄|○ il||l
221名も無き冒険者:03/06/23 20:38 ID:wXkiXnas
>>217
ありがたいです。
九時半に道場に正座してますね
222名も無き冒険者:03/06/23 20:38 ID:Pree8XnR
>>219
出奔することになるかと
>>220
ながいですね
223名も無き冒険者:03/06/23 20:39 ID:Pree8XnR
>>221
良かったですね
224名も無き冒険者:03/06/23 20:40 ID:E9cPx+B0
待ってたら今川家の人だったりしたら面白いな。

225名も無き冒険者:03/06/23 20:42 ID:6pp/WLtb
んなら、対戦見届けに行くかな
226名も無き冒険者:03/06/23 20:43 ID:lGVlbcdb
他人がどんな名前を付けても良いけど、徒党を組むとき
呼びかける相手が普段使わない漢字混じりの難しい名前だったら
漢字変換で候補を探すのが大変・・・。
侍さんとか忍者さんとか、職で呼びかけるのもなにか失礼だし。
227名も無き冒険者:03/06/23 20:45 ID:wsY75OTo
>>226
フィールドなら相手タゲってF3
戦闘中ならF4
これで名前入力せずに出てくるよ

どっちもチャット窓出した状態で押してくれ
ちなみにフィールドでF1押すと現在の座標
F2は自分の名前が出る
228名も無き冒険者:03/06/23 20:45 ID:8EgvXI62
>>226
徒党ならF4使えば徒党内のPCの名前を選べていいぞ。
229名も無き冒険者:03/06/23 20:48 ID:+IpE5zju
>222
ありがと。まだプレイしていないからわからなかったんだよ。
やっぱ地元が出たらそこに行きたいし・・

今日ゲーム屋行ったらけっこう可愛い女の人が信長買ってたよ。
あれでキャラが男僧とかだったら笑えるというか逆に萌えるね。
230226:03/06/23 20:49 ID:lGVlbcdb
>227-228
質問スレじゃないのに答えてくれてありがとうございます。
活用してチャットを盛り上げます。
231名も無き冒険者:03/06/23 20:51 ID:Pree8XnR
>>229
そうでしたかレベル11なると寄り合い所の人事で出奔できるようです
私はいきたいが勢力が実装されてないので地元選びました

FFしてたっぽいな
確かにそうですね
232名も無き冒険者:03/06/23 20:57 ID:+IpE5zju
>231
おお、最初から地元があるのはうらやましい。

余談にも丁寧にレス返してくれて嬉しいよ
233名も無き冒険者:03/06/23 21:03 ID:AOFWp0xf
>>229
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃     う、うpして・・・     . ┃
 ┗━┳━━━━━━━━━━━┛
*´д`)ノ
234名も無き冒険者:03/06/23 21:11 ID:iS0Q4uPY
みんな信長楽しんでるかい?
俺は楽しんでるよ!!

でもちと不安と不満がある。
目録並びかえしたくないか?
月2回のイベントって合戦のことじゃないよな?

まぁイベントなくても楽しいがなぁ〜
235名も無き冒険者:03/06/23 21:12 ID:PnplUl38
>>234
目録の並び替えはしたいなぁ・・・
要望出すぜぇ
236名も無き冒険者:03/06/23 21:15 ID:eZQ1oP3F
>>234
目録の並べ替えは要望出したよ〜
多分、出してる人結構居るんじゃないかな?
せめて系統別ぐらいに並んで貰わないと見づらくてしょうがないね
237名も無き冒険者:03/06/23 21:15 ID:m8dCTW9I
合戦に皆が行きっぱなしになったらさびしいなあ。
238名も無き冒険者:03/06/23 21:16 ID:wIQA/YKc
>>204
情報が出回ってないのをいいことに「数百文が相場だ」とか嘘ついて破格で買い叩こう
としたり質問スレで価値隠蔽しつつ情報操作しようとしてる香具師がでてきたから
怒ったんだろ。
239名も無き冒険者:03/06/23 21:21 ID:QUQh/80z
道場人いねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
240名も無き冒険者:03/06/23 21:22 ID:VgXGwpNr
目録の並びとターゲット会話はβで良かったのを改悪だよねぇ
241名も無き冒険者:03/06/23 21:27 ID:mVfoYm5u
>>240
βのときはターゲットとの会話どうやってた?
漏れはCTRL+Tを使ってたので、キーボード設定の変更で
βとほぼ同じ使い勝手にすることができてるよ。
242名も無き冒険者:03/06/23 21:27 ID:b4DCAjee
>>240
知人固定ができなくなったのは面倒かもしれないけど、ログ履歴や送信履歴から
対話相手を選べるようになったのはいいと思った。
243名も無き冒険者:03/06/23 21:27 ID:1KZGBEoY
天昇鯖の鍛冶やってるものですが・・・ お聞きしたい
いま、鍛冶屋で進んでる方はどこまで行ってるのでしょうか?
先行鯖の状況ばっかで・・・
自分は武具1の最初のやってます
244名も無き冒険者:03/06/23 21:28 ID:b4DCAjee
>>241
発信対象固定で、ターゲット固定ができた。
245名も無き冒険者:03/06/23 21:29 ID:eQF6Eysd
>>240
ターゲット会話は慣れでクリアかな
徹底的に調べるか誰かに聞かないと設定できないのは厳しいけど

目録の並びはヤバイよね
始まって5日目辺りに技能一覧の並び替え、整頓を可能にするかβの時の状態にするよう要望だしてるけどどうなるんだろうなあ
246名も無き冒険者:03/06/23 21:29 ID:09OiSat3
対人の大会でも開いたら。
なかなか難しい感じするが。
247名も無き冒険者:03/06/23 21:30 ID:mVfoYm5u
>>244
漏れはその方法は使ってなかったのよ。
CTRL+Hと一緒で誤爆しやすかったから。
CTRL+Hのほうは今回改善されたけどね。
248217:03/06/23 21:32 ID:P2OpRFU0
折角時間に合わせて帰ってきたのに道場に誰もいない(´・ω・`)
249名も無き冒険者:03/06/23 21:36 ID:b4DCAjee
>>247
たしかに、話し掛けた人が雑踏に消えると、誤爆したことあるね。
まあ、チャット関係はこないだのメンテでも変わってたし、これから色々使いやすく
なることに期待かな。
250217:03/06/23 21:46 ID:P2OpRFU0
と、思ったら相手来たヽ(´ー`)ノ
気持ちよい果し合いでした。
251名も無き冒険者:03/06/23 21:49 ID:VXopRVwr
だれか天翔来てーん
252名も無き冒険者:03/06/23 21:50 ID:ayQhbuFK
バイクで走り出した瞬間、足が雨で滑ってギアチェンする前にクラッチ離しちゃって思いっきりエンストこいた挙句前のめりに大ジャンプ。
いやー、さすが大型は凄いね、馬力が違うよ。
1速でアレだもんな。
これでかすり傷しかおわなった俺は、教習所で伝説の存在になったよ。
これから通ってる間は有名人か…まいっちゃうな。




ハンコ貰えず泣きながら信長でマゾプレイ中。
253名も無き冒険者:03/06/23 21:50 ID:5XoOYGep
あのさ俺、薬師なんだけど
徒党募集して集めた後、侍さんとか固い人に
リーダーお願いするんだけど、あんまりいいリアクション帰ってきたこと
ないんだよね。みんなリーダーやるのって嫌なのかな?
254名も無き冒険者:03/06/23 21:50 ID:ehpnpI38
ここで対戦相手募集したものです。試合終わりました。
ちゃんねらーだからどうせやばいの来るんだろな、と思ってたけど
普通の兄さんでした。
でもやっぱちゃんねらーっぽいレベルだった…
あと雷撃二発ぐらいで勝てたんだけど…初負けしたよ。
はやくレベル追いついて再戦したいものです。
ありがとうございました。またお願いしますね。
255名も無き冒険者:03/06/23 21:51 ID:6rP2KcC0
>>252
イ`。・゚・(ノД`)・゚・。
256名も無き冒険者:03/06/23 21:52 ID:sPIRNNj1
>>252
いや、ローだからこそだろ?
257名も無き冒険者:03/06/23 21:52 ID:eF1vNkEA
「対話ってどうやるんだろうね」
「説明書読んでないからね」
とういうような会話を周囲でしていたけれど…
読  め  よ
258名も無き冒険者:03/06/23 21:52 ID:b4DCAjee
>>253
守護しまくって、死んでしまうと大変だからでは?
違うのかな。結界がある陰陽さんが党首やること結構多いみたいね。
259名も無き冒険者:03/06/23 21:53 ID:5APAXMo3
>>253
別に全然嫌じゃないけど、侍は守護とかして先に死ぬこと多いから、
僧あたりがいいんじゃない?
260名も無き冒険者:03/06/23 21:54 ID:09OiSat3
リーダーがイコール敵の選別もしなくちゃいけないと思ってるんじゃ
261名も無き冒険者:03/06/23 21:54 ID:mVfoYm5u
>>259
詠唱付与がないと準備多くて大変かも…
硬い人多いけどね。
262名も無き冒険者:03/06/23 21:55 ID:pw900N2U
侍が死ぬとこなんかみたことないな。
死ぬのはいつも陰陽師か巫女だよ
263名も無き冒険者:03/06/23 21:56 ID:ayQhbuFK
>>256
や、例えこうなっても大ジャンプせずに踏ん張れる自身があったんだけどね。
やっぱすげーよ。
つかすげー怖かった。
前に大ジャンプ>後ろからバイクが>頭グチャ
のコンボが瞬時に頭の中で駆け巡った挙句、小学校2年の初恋だった美紀ちゃんが頭を駆け巡った位。
幸い倒れてくれたし、俺は俺でフルフェイスの前面でスライディングしたおかげで助かったって言うか。

怖かったんだよ!今泣いてるのだってハンコ以上に恐怖だよ!
264名も無き冒険者:03/06/23 21:58 ID:6rP2KcC0
>>263
アンマリワラワセナイデ。・゚・(ノД`)・゚・。モニターヨゴレル
265名も無き冒険者:03/06/23 21:59 ID:Kqsg1gzK
>>253
党首向きの職業か・・・むずかしいな
陰陽、神主、僧、薬師は構えある技使う事多いので個人的にパス
守護侍も先に逝く事多いのでパス

ということで自分は鍛冶屋か忍者、鍛冶が守護付けてたら忍者
守護入れてない侍、鍛冶屋がいたら迷わないけど

これって重要な事じゃないか?党首やられたら敗戦のこのゲームでは
合戦始まってないからスルーなのかな、まぁ修得戦では連携で終了だしな
266名も無き冒険者:03/06/23 22:06 ID:y9Rc+F7j
しまったぁぁぁあっぁ
全財産の20持ったまま採掘逝って
闇狼にぬっころさrsdjf;あjsdlfjkls
267名も無き冒険者:03/06/23 22:07 ID:8OT+CjLi
20モソくらいで騒ぐなぁぁぁぁぁ









ご愁傷様
268名も無き冒険者:03/06/23 22:07 ID:PnplUl38
>>266
20文?
それとも砂鉄20個?
269名も無き冒険者:03/06/23 22:07 ID:U5BxOo+x
>>266
おにぎり3個我慢すればいいじゃないか。そう気を落とすな
270名も無き冒険者:03/06/23 22:07 ID:LiNXEQoW
蛙目粘土 三貫以下でうるなよ
271名も無き冒険者:03/06/23 22:08 ID:hb8bR/bJ
ヤボンに激しく忍者がいたぁぁぁぁ
272名も無き冒険者:03/06/23 22:08 ID:ArfL6N4w
あ〜戦闘飽きてきた。ずっと徒党組んでやってたから、まだレベル9なのに、全体回復覚えちゃったよ
ポイント少なくて使えないし。

あ〜生産でもしよっかな〜
と、思った僧でした。
273名も無き冒険者:03/06/23 22:12 ID:3hhtquhR
>>272
戦闘に飽きたら採集とか生産して遊べるってのも信Onのいいところだ。

まったり頑張れ。
274266:03/06/23 22:13 ID:y9Rc+F7j
スマソ貫がぬけてた
銅彫りまくって忘れよう(´・ω・`)
275名も無き冒険者:03/06/23 22:14 ID:MTHVtEb7
ナローの癖に信長衝動買いしちまったんだがナローじゃやっぱりできないかな?(´・ω・`)
せっかくだからこの機会にブロードバンドに切り替えようとは思うんだけど
それまでナローでできるならやってみたいんだけど。

ごめんよ、アフォが一人増えて(;´д⊂)
いや、正直増えるかどうかもわからないんだが
276名も無き冒険者:03/06/23 22:15 ID:V++GIp87
>274
ケッ!!テメーなんかぬっころされてりゃいいんだよ。
20文なら同情の余地あったのによ。
277名も無き冒険者:03/06/23 22:16 ID:6rP2KcC0
278名も無き冒険者:03/06/23 22:16 ID:PnplUl38
>>275
なんとかできるぞ
ここ行ってきいてこい

【繋ぎ方】PS2・PSBB総合質問スレ2【教えれ】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1055430010/
279名も無き冒険者:03/06/23 22:16 ID:Ug7sWg6S
赤塗料が600文で売れへんのか。。
赤は嫌いなんか、、みんな。
280名も無き冒険者:03/06/23 22:22 ID:Anl0H8gr
>>279
黒なら800出す。青も人気あるみたいだな。今川の人が行商にきて即完売だった
281名も無き冒険者:03/06/23 22:34 ID:Jv5jsYnP
別に生産なんてしてない忍者LV12ですが、
倉庫に眠ってる素材も含めれば25貫位は財産ありますよ。
装備もそれなりに整えてるよ。

白塗料なら2貫くらいまで出してもいいかも。
282名も無き冒険者:03/06/23 22:38 ID:6rP2KcC0
>>281
25貫ってのは自慢なのかな( ´_ゝ`)ん?

↓真の金持ちの登場
283名も無き冒険者:03/06/23 22:39 ID:pw900N2U

プラモかよ!
284名も無き冒険者:03/06/23 22:40 ID:n2gLc448
素材集めすれば1時間で4貫ぐらい稼げるだろ
285名も無き冒険者:03/06/23 22:40 ID:Jv5jsYnP
>>282
とんでもない、20貫でブツブツ言ってる人がいたので、それなりにちゃんと稼ごうとしてりゃ
普通はそれぐらい持ってるだろうと言いたかったんですが。
286名も無き冒険者:03/06/23 22:41 ID:VgXGwpNr
「赤」ならほしいけど実際使うとオレンジ。
287名も無き冒険者:03/06/23 22:44 ID:Anl0H8gr
装備のグレードアップとかさ、一段上位のにするだけで目に見えて
効果違うのがうまいよな。見た目もそうだし。
これのせいで貯金しようと思ってもすぐ使ってしまう。まあ買う相手PCだから
健全なんだが。
288名も無き冒険者:03/06/23 22:44 ID:wsY75OTo
染料使って色変化ないと泣ける
289名も無き冒険者:03/06/23 22:53 ID:W/CwViau
>>288

昔の人は、外から見えないところにお金をかけるのを
美徳としたので、きっと、見えないところの色が変化
してるんだよ。
290名も無き冒険者:03/06/23 22:58 ID:iY3+63wm
>>289
褌か 褌が赤になったか
291名も無き冒険者:03/06/23 23:00 ID:V++GIp87
>289
立派に黒光りするモノになりますか?
292名も無き冒険者:03/06/23 23:01 ID:aOay4tG0
突然ですが、テンプレの「のぶらいんマップガイド」の
管理人です。こんばんは。いつの間にかスクリプトを
置いているフリーサーバーの方で上部に広告バーが挿入
されてしまっていて、表示がおかしくなっています。
私はのぶなが製品版を購入・プレイしていないので、今後の
サポートが出来ない状態です。もし現在も利用されている
方が多いようでしたら、のぶながページを運営されている
方にスクリプトを提供したいのですが、いかがでしょうか?
293名も無き冒険者:03/06/23 23:01 ID:LQ1cHmHQ
>>289
>>291のレスを見て、私は青くなりました。
294名も無き冒険者:03/06/23 23:03 ID:XY1PvMON
やっぱ家庭用MMOってこうじゃなきゃね。
FFよりよっぽど良く出来てると思うよ。
295289:03/06/23 23:03 ID:W/CwViau
>>290
その通り。隠しパラメータの「男気(男性専用)」が+2

>>291
場合によっては、マイケルみたいに白くなってしまうので、
注意されたし。

296名も無き冒険者:03/06/23 23:06 ID:z1EHr/ZH
ノブライン管理人ってNOLプレイしてないのか・・・
297289:03/06/23 23:07 ID:W/CwViau
>>293

君の正体はドラえもんだね
298名も無き冒険者:03/06/23 23:07 ID:wnfa4Ha0
管理人ってか管理チームだろ
普通にプレイはするわけない
299名も無き冒険者:03/06/23 23:09 ID:kbh60zmn
採集中にベータのムビをみてるんだが、毒つえええな汗
あれで全体攻撃魔法とめてるだけで脅威ないとは・・。

今回もあんな感じで忍者tueeeeって感じなんでしょかね。
300名も無き冒険者:03/06/23 23:13 ID:LtP2oGEx
蛙目三貫の木節三百文な
301名も無き冒険者 [sage]:03/06/23 23:13 ID:bzdkerJM
天翔鯖に寝マクロはっけん
GM通報しました
302名も無き冒険者:03/06/23 23:14 ID:wnfa4Ha0
>>300
いい加減うざい
303おいおいw:03/06/23 23:16 ID:GkJaJ2t/
>>292
改行もろくにできない奴のスクリプトなんぞ
誰が継ぐ気になると思う?w
304301:03/06/23 23:18 ID:bzdkerJM
その後GMが来て、相手の名前を確認した後
「結果を報告します」との事。
早く知りたーーーい。
ちなみにそいつは現在もがんがん採集してます・・・
305名も無き冒険者:03/06/23 23:21 ID:9XvQnJGe
ちなみに、何を持って根マクロって判断して通報したの?
参考にしたい。
306名も無き冒険者:03/06/23 23:23 ID:rrYXoZWb
>>305
寝マクロばれないようにする参考か?
307名も無き冒険者:03/06/23 23:25 ID:YtDtqLXO
駿河の山伏待ってるけど宿場荒らししかこない
なんか狐に囲まれてるし…参った!!
308名も無き冒険者:03/06/23 23:26 ID:hQ/YUnBQ
>>307
激しく間違った場所で待ち伏せしていると思うのだが
309名も無き冒険者:03/06/23 23:27 ID:E9cPx+B0
>>300
3貫で買えば赤字。だから誰も買わんぞ。
それでも良いなら頑張れ。
310275:03/06/23 23:27 ID:1rK7AX8r
>>277-278
ありがd 
とりあえず繋げられるのなら試しに繋いでみることにします
たのしみー

あとケコーンおめ
311名も無き冒険者:03/06/23 23:30 ID:YtDtqLXO
>>308
廃屋敷前って質問スレにあったと思ったんだけど
312301:03/06/23 23:30 ID:bzdkerJM
判断があってるかどうかはわからんけど
@話し掛けた
A1分後、返事が無いのでもう一度話し掛けた
B10分後、再度話し掛けた
C返事無いのでGM報告
って感じです。
ちなみに私も採集してたから別に粘着してたわけじゃないです。

たかがゲームだが、本当に寝マクロだったらかなりウザイ。
ちなみにGMが調べるって言ったんだから冤罪は無いでしょ。たぶん
313名も無き冒険者:03/06/23 23:31 ID:e560y9Fm
>>309赤字覚悟で買ってくれるみたい、でも対話にしてくれといわれた
314301:03/06/23 23:31 ID:bzdkerJM
ちなみに今もそいつは元気に活動中・・・
315名も無き冒険者:03/06/23 23:33 ID:1KZGBEoY
>>314 お国はどこですか?
316名も無き冒険者:03/06/23 23:33 ID:9XvQnJGe
やっぱり返答があるかないかしか判断できないのかぁ。
もっと明確にわかるのがあればね。
317301:03/06/23 23:35 ID:bzdkerJM
国は甲斐ね
318名も無き冒険者:03/06/23 23:36 ID:H7LTyXJc
>>317
お前みたいな馬鹿に返答したくないんじゃない?
319名も無き冒険者:03/06/23 23:36 ID:gkNfXUx0
ぶっちゃけどーでもいい

たいした内容じゃないんだから一つのレスに収めるべし
320名も無き冒険者:03/06/23 23:43 ID:wsY75OTo
しっかし寝マクロをGMがチェックするなんて
アナログな事しても一生解決できんよね
βから行われる事をなぜ未だに放置するんだか・・・・
321名も無き冒険者:03/06/23 23:43 ID:n2gLc448
ソロの香具師うぜえええ
レベル高くてすぐ倒すやつはいいけど、レベル低いやつ時間かけ過ぎんなよ
てきわかねえじゃんか
322301:03/06/23 23:43 ID:bzdkerJM
>>318
まあ、あんたに言われたくは無いが・・・
そんじゃ寝ます
323名も無き冒険者:03/06/23 23:44 ID:H7LTyXJc
>>322
寝ろ寝ろ一生寝てろ
324名も無き冒険者:03/06/23 23:47 ID:h6PsbB8O
いっぱつ垢バソなら抑止力にはなるんでないか?垢停くらいじゃ意味ないだろうけど
325名も無き冒険者:03/06/23 23:48 ID:/gwzKEuV
数日前まで徒党で同レベルだった方が今では3レベル差



激しく焦燥感が((('A`;)))イライラ

どんどん離される…まだ9…
326名も無き冒険者:03/06/23 23:48 ID:z1EHr/ZH
>>325
ヤバイ
FF病初期の症状だ
327名も無き冒険者:03/06/23 23:50 ID:Cwn3BagS
群雄の上杉なんだけど、上野がすごいことになってるな
検索してみたらほとんどのPCがレベル20以上で他国人が2/3を占めてる

上野に何かあるのか?
328名も無き冒険者:03/06/23 23:51 ID:/gwzKEuV
それはヤヴァイですね


装備揃えようと思ってもPC売りとか既に1貫越えが当たり前

全財産が2貫も無いというのに…('A`) 何も買えないじゃないか
329名も無き冒険者:03/06/23 23:52 ID:GZWX7znS
>>325
9でまだとかいうなよ・・・・・
8で戦闘技能皆伝最初の一個だけなんだけど何かまずいのかなぁ・・・
330名も無き冒険者:03/06/23 23:52 ID:W/CwViau
寝マクロ対策として、「気合いが足りません」状態のときに
技能→使用を選ぶと、気合いが減るようにすれば、
寝マクロは無理なのでは?
それだと、連射パッドとかで自動的にやろうと思っても、
気合いが回復しないから、いつまでたっても採取できないし、
手動なら問題ないわけだし。

まあ、手動でも、あやまって選んで、気合い減ってしまう
可能性もあるが、回復まで待てばいいだけの話なので。
331名も無き冒険者:03/06/23 23:54 ID:/gwzKEuV
>329

漏れよりヤヴァイじゃないか…

自分は軍事のネズミ・蛇退治を項目から消えるまで(Lv9)やったぞ

蛇バンザーイヾ('A`)ノ
332覇武田侍:03/06/24 00:00 ID:tAYkuL5P
>325
今Lv18だが、同じペースでやれば確実にLv差は縮む。
Lv9〜12の差が10000くらい(覚えてないから適当)
だとしても、Lv18なんかNext3万ちょっとだからな。
ちなみに、守護侍なので守る自信があるから15くらいの人なら余裕で勧誘するし
333名も無き冒険者:03/06/24 00:00 ID:lpgOnwG5
>>330
寝マクロ組めるなら、気力回復速度に応じて程良い間隔に設定すると思われ。
334名も無き冒険者:03/06/24 00:04 ID:Trsl1KSx
>>333

>>330がいってるのはプログラムパッドを使ったやつじゃなくて
連射コントローラーをつかったやつの対策のことをいっていると思われ

高価なプログラムパッドではなく連射のほうを使ってるやつの方が
多いだろうからなぁ
335名も無き冒険者:03/06/24 00:08 ID:KyBzD4cg
>332

やっぱ徒党組んだ方が上がるの早いんでしょうかねぇ

10分に1回は切られるし、こんなんじゃ拾われる事すら無いだろうな

ま、定例報告と巡察のマラソンで追いつけても技能云々で拾われないかな?やっぱ
336名も無き冒険者:03/06/24 00:09 ID:7lgE+IRL
うんこしたくて落ちたらクレジット
もうもだえながら見ました!まったく!(`へ´)プンプン
337名も無き冒険者:03/06/24 00:11 ID:eFutimjd
つうか>>301みたいなのまじでウザイな
不在にして採取してたら何か周囲会話で話掛けられて
いきなり徒党に誘われたよ
即絶交リスト入れたけどな
何様のつもりでやってるのかしらんがまじウザイ
動き見てれば大体分かるだろ
338名も無き冒険者:03/06/24 00:14 ID:VajjhmCh
十回採取したら4文字パスワード入れないと採取できなくなるとかすればいいのでは ?
339名も無き冒険者:03/06/24 00:14 ID:KbsUuNzg
>>337
いや、普通に会話したかったんじゃないのか?
340名も無き冒険者:03/06/24 00:15 ID:eFutimjd
>>339
いや、徒党断ったら
最近寝マクロが多いのでどうのこうのって言ってたし違うかと
なんかめちゃくちゃ謝ってたし
341名も無き冒険者:03/06/24 00:17 ID:CWiOKgws

 今日も元気だな




    妬み房たち( ´_ゝ`) プ
342名も無き冒険者:03/06/24 00:17 ID:KbsUuNzg
>>340
謝ってたんなら、ええやん。
それだけ、寝マクロうざいってことだろ。
カリカリすんな
343覇武田侍:03/06/24 00:20 ID:tAYkuL5P
>335
きられるってのは回線?それはちとまずいね・・・
依頼のマラソンじゃ後半息切れしそうなヤカン
344名も無き冒険者:03/06/24 00:29 ID:1yc44xKe
まぁ、志村婆だけで俺は信長を評価するがな。
345名も無き冒険者:03/06/24 00:30 ID:10vXxap0
>>327
人見知り狐のせいだよ。
Lv30〜36敵のなんだけど1・2匹でしかでない上に、
同じLv帯の敵と比べて攻撃力が低いからLv15以上の徒党だったら少し苦労するけど普通に倒せる。
んで貰える経験値が1000〜2000で修得も難易度8で50とか入るから上杉だと人気の敵です。
凄まじい勢いでLvだけが上がるから修得修得と騒ぐ人には向かない敵ですけどね。




晒しちゃまずかった?
346名も無き冒険者:03/06/24 00:34 ID:9kg256j5
>>342
謝る位なら最初からすんなってことだな
それに話しかけられても返事する必要ないわけだし
俺なら返事しない、自治厨嫌いだから
347名も無き冒険者:03/06/24 00:47 ID:WEE/8gLp
俺は自治厨とかいいだす狭量な奴が嫌い。
348名も無き冒険者:03/06/24 00:47 ID:b/y7YvAq
>>345
なるほど、それで高レベルが軒並み集まってたわけね

上野に入って検索結果見たとき、別の世界を見た気分だったよ…
349名も無き冒険者:03/06/24 00:49 ID:+qcsFLgm
いくらレベル上げっていっても1000〜2000って、、、。
流石に修得やばそうだな。
350名も無き冒険者:03/06/24 00:51 ID:gyi3zICp
明日から参戦します
よろしくお願いしますm(。−_−。)m

まだ 国も職も決めてません
お勧めがあれば 助言お願いします
希望として 人口がそこそこいて それでいて決してメジャーじゃない国
職はテクニカルなのがいいなぁ
351名も無き冒険者:03/06/24 00:52 ID:zZ9LtEvK
修正されるねwwwww
352名も無き冒険者:03/06/24 00:52 ID:LB/RBpZ1
いや習得組みがlv上がるころにはlv先行も十分技能もってそうな勢いだぞ
合戦でもりもり戦いたいなら上野で狐だろ・・
353名も無き冒険者:03/06/24 00:54 ID:10vXxap0
>>349
上杉所属の人だと狐狩りでLv18〜20程度に上げてから大谷の白蛇やると修得ガンガン稼げるよ。
あれ2・3匹でしかでないしポップ間隔鬼早いから。
あと白蛇の牙(防御2 知力+4 特殊装備)も美味しいしね。
354名も無き冒険者:03/06/24 00:54 ID:sLf168gr
やっぱ廃人は上杉とか斎藤に多いの?
俺武田だから上野いけねーしよ
355名も無き冒険者:03/06/24 00:57 ID:b/y7YvAq
上杉と敵対してる武田と北条もかなりいたような気がするぞ
356名も無き冒険者:03/06/24 00:58 ID:KbsUuNzg
なんだかんだで、今川以外はトントンか
357名も無き冒険者:03/06/24 00:58 ID:+qcsFLgm
>>352
修得を楽に稼げる序盤に稼いで、
十分だと感じたらソコに行けば良いわけだが、、、。

後から修得かせぎダルイぞー。
358名も無き冒険者:03/06/24 00:59 ID:NCQaeYeO
なぁなぁ生産技能を修得1しか入らないアイテム作って修得上げた奴って1つの技能覚えるのにどれくらい時間かかった?
359名も無き冒険者:03/06/24 01:00 ID:QuKQeLZu
平均レベル16くらいの徒党でレベル30位の敵1体を
倒したら1500くらい経験値もらえたっけ。
修得は100くらいだったか、まー流石に辛いかもって思ったけど、
戦闘は緊張感あってかなり面白かったよ。
360名も無き冒険者:03/06/24 01:08 ID:0ryi9ePS
>>358
4時間
361名も無き冒険者:03/06/24 01:08 ID:KbsUuNzg
>>358
それはいくらなんでも答えられないだろ(藁

材料すべて手元にあって○ボタン連打なのか、
材料調達も含めてなのかで全然違うし

362名も無き冒険者:03/06/24 01:11 ID:lHmXXxol
だめだもう飽きた(つД`)
俺MMORPG向いてないのかな・・・(´・ω・`)
DAoCにもどりまつ
363名も無き冒険者:03/06/24 01:13 ID:cAw2u3Zo
>>362
行かないでくれよう
364名も無き冒険者:03/06/24 01:15 ID:sLf168gr
>>362
漏れもまだ諸国廻ってないけど飽きてきた。結局RPGは戦闘しないと先いけないしな。
BFでもやってくるか。
365360:03/06/24 01:15 ID:0ryi9ePS
漏れ僧 一番簡単なレシピが麻X2、水X1
麻は店買い、んで水はPC買い水は基本3文だな。2文の時もあるが。
できたものは10文で売れる。修得1に付き3文の赤字。
366名も無き冒険者:03/06/24 01:15 ID:Y6sBi+IS
漏れもFF10レベルくらいで投げ出したからそろそろヤバイかもな
まだ飽きてないけどね
367名も無き冒険者:03/06/24 01:16 ID:sjWNh3PV
おぃおぃおぃ。信長なんだかヤヴァくないですか?
始まって1ヶ月も経ってないのにdでもない差が付き始めてるyp!
周りを見渡すと良い装備着けてる香具師多い。しかも直ぐに劣化しちゃうようなソロで着てる。

焦って採取始めたけど漏れのスキルで採れる物は値段暴落。
上位の採取スキル取る頃にはまた暴落だろうしなぁ・・・

なんか毎日ログインする度に物価上がってるんですけどw
昨日まで5貫クラスの装備が並んでたのに今日は10貫クラス越えてる!
そして漏れの予算で買えるような100文クラスは消滅。

(゚∀゚)アヒャハyヒャハy!ヘ(゜◇、゜)ノ~ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウダメポーーー
368名も無き冒険者:03/06/24 01:16 ID:ZPd3k3Ow
>>362
誰か止めてくれるとでも思ってるのか?
勝手にどこにでも逝けや
369名も無き冒険者:03/06/24 01:18 ID:cAw2u3Zo
確かに文じゃなくて貫に変わってるから初期の人は困るだろうな
やめる人も出るだろう
370名も無き冒険者:03/06/24 01:19 ID:ZBOVm1cg
 βでの話だが織田の川小僧とか雨女も経験1000とか2000叩き出せたんだが
そっちはどうなってるのかな?
371名も無き冒険者:03/06/24 01:19 ID:qhZihHI2
俺は今日から参加だけど普通に期待してるよ
外付けの宅送は指定以外全部午前中みたいだから
今日の午前からは新規者の波がきそう
372名も無き冒険者:03/06/24 01:21 ID:LB/RBpZ1
>>370
製品になってから両方やったが弱さと湧きにおいて狐が勝っていると思われ
373名も無き冒険者:03/06/24 01:26 ID:yKwKmQXs
>>367
そこらにいるレベル10代くらいの、鍛冶屋、僧、陰陽師、神職に
「すみません、100文くらいの装備売ってください」と言ってみ。
多くは快諾してくれるはずだ。
漏れも受注生産ならいくらでも作るよ。もちろん原価くらいでね。
374名も無き冒険者:03/06/24 01:27 ID:5e3G+ThO
>>367
「い」で主に取れる物は価格変動しないんだけどね
「ろ」で取れる物の殆どは「い」で取れる、それに「ろ」でしか取れない物なんてないんじゃない?
しかも今市場で流れてるのは「い」で取れる物が殆どだよ、つうかそれは製品終了まできっと変わらない
装備の物価も軒並み上がってるようには見えないけどね
信長の物価は人それぞれ好きな値段で決めてるからもっと色んな場所を覗いてみるといいよ
安価な装備は頼むといいかもね
375名も無き冒険者:03/06/24 01:27 ID:ZPd3k3Ow
>>367
というか作ってくれって頼んでみればいいんでは。
それでダメだったって言うなら仕方ないが。
376名も無き冒険者:03/06/24 01:29 ID:ZBOVm1cg
>>372
 なるほどそれで 織田とかも来てたのか;
風雲上野はすでに常時30人ぐらいはいるようになってきた かな;
377名も無き冒険者:03/06/24 01:31 ID:0HeeExUN
需要はあるんだ・・・。
俺はネットゲー初心者でちんたらプレイしてるから
鍛冶屋でもあんま武器とか防具は売らないんだよね・・・。
だって周りが豪華なもんばっか売ってて恥ずかちぃよぅ(つД`)
おれはかなり遅れてると実感するよ(つД`)

>>367みたいなのがいるなら、ちょっと売ってみようかな・・・
378名も無き冒険者:03/06/24 01:31 ID:b/y7YvAq
数は少なくなったかもしれないけど文クラスの装備売ってる人はまだいるよ
379名も無き冒険者:03/06/24 01:32 ID:9slq+Yhm
>>364
漏れもまだ諸国廻ってないけど飽きてきた。結局RPGは戦闘しないと先いけないしな。
BFでもやってくるか。

BFでもやってくるかって BFは・・・
     
        銃  に  よ  る  戦  闘  ば  か  り  で  す  が

いやゴメン 俺もBF好きだyo!
380名も無き冒険者:03/06/24 01:32 ID:qqdJ+bXt
>>367
採集を上位のでやったら良いものとれまくると思ったら大間違い。
自分だけが苦労してると思わない方がいい。
差がつくとか気にするなら巣に帰った方がいい。
381名も無き冒険者:03/06/24 01:33 ID:Di0CgCO0
文クラスの装備売ってなければ、自分で作るぐらいの気概が欲しい
382373:03/06/24 01:33 ID:yKwKmQXs
>>367
書き忘れたが、話しかけるのが苦手なら、
両替前で 買い取り希望の表示を出して
紹介文に「初級者向きの100文前後の装備求む!」
とでも書いておいてみ。
賑わってる街なら数人から声がかかるはずだ。
383名も無き冒険者:03/06/24 01:34 ID:pVtEMt+o
いちいち書き込まんでも…
384名も無き冒険者:03/06/24 01:35 ID:pVtEMt+o
おっと。これは煽りに対してな。
385名も無き冒険者:03/06/24 01:36 ID:5e3G+ThO
>>381
それは無理ですよ・゚・(ノД`)゚・。
386名も無き冒険者:03/06/24 01:38 ID:ZPd3k3Ow
>>383
俺のことかい?
387名も無き冒険者:03/06/24 01:42 ID:10vXxap0
>>367
知り合いの鍛冶屋さん曰く、あれはウィンドウディスプレイだそうです。
このランクの装備まで作れますよ、と。
依頼があれば何時でもお作りしますよとの事。
貴方の職業が何かは分かりませんが、
同じ位のLvの鍛冶屋さんに必要なものを採集して卸す等して仲良くなってみるというのも、
必要な装備を手に入れる一つの手段ではあるかと思います。
388名も無き冒険者:03/06/24 01:48 ID:sLf168gr
>>379
でもBF飽きねえだもん…新パッチ当たったしな。
すれ違いスマソ。
389名も無き冒険者:03/06/24 01:48 ID:Z3Ov1eBb
知り合いの鍛冶は菊池槍や細太刀が作れるにもかかわらず
素槍や脇差しを作りまくって、安価に売ってるぞ。

沢山の人に使って貰うのが目的だそうな。侍が一度に3つとか
買っていくらしい。
390名も無き冒険者:03/06/24 01:55 ID:tXchucSJ
現在このスレ効率厨大発生中な気がするが…
FFの二の舞にゃしないでくれよ。
391名も無き冒険者:03/06/24 01:57 ID:cAw2u3Zo
392名も無き冒険者:03/06/24 01:59 ID:FukEWOTH
なんか赤染料売れないって言ってる香具師居たが、武田軍スレで赤備え用に購入しようとか言ってたぞ。
甲斐行けば万々歳なんじゃないか?
393名も無き冒険者:03/06/24 02:05 ID:8ESaaZcv
最近仕事から帰ってきて、採集しながらこのスレ読むのが日課になってきた。。。
町で売りさばいたらもう寝る時間だよ(´・ω・`)

まだレベル6なんだけどね、徒党組んでみたいな
394名も無き冒険者:03/06/24 02:06 ID:0ryi9ePS
じゃあ、上杉は黒か?
395名も無き冒険者:03/06/24 02:07 ID:3Wq871x6
>>393
お疲れ様、6レベルだと気合少ないから採取時間かかると思うからレベルをもう少し上げたほうがいいと思うよ
396名も無き冒険者:03/06/24 02:07 ID:Di0CgCO0
>>392
緑染料が大量に余っている薬師なのですが、どの国に行けば売れますでしょうか。
397名も無き冒険者:03/06/24 02:08 ID:cAw2u3Zo
>>396
北条?
398名も無き冒険者:03/06/24 02:10 ID:+qcsFLgm
徒党で回復しまくるのが夢で薬師になったけど、
自分には金稼ぎの方が向いてるっぽい。

今の楽しみは装備を着せ替えることでつ(*´∀`)タノシー
399名も無き冒険者:03/06/24 02:21 ID:ZPd3k3Ow
>>390
どこをみてそう判断してるんだ?
400名も無き冒険者:03/06/24 02:21 ID:CYDBG8i0
>>396
僧が多いとこかな。
絵書いたりするのに必須。てかうってくれ。さぁ売ってくれ。
一緒に青も売ってくれ。
401名も無き冒険者:03/06/24 02:22 ID:CYDBG8i0
ちなみに、さっき30貫くらいの服売ってる人に、もちっと安いのあります?って聞いたら、
快く200文の服を作ってきて売ってくれたよ。

402名も無き冒険者:03/06/24 02:24 ID:Kh1VWW0Q
致命傷を入れてくる敵が多いので
僧の存在がでかいな
403名も無き冒険者:03/06/24 02:27 ID:VyTDUHzI
>>394
天と地とか?
赤と黒のエクスタシーっていう言葉だけ覚えてるなぁ
404名も無き冒険者:03/06/24 02:35 ID:WEE/8gLp
合戦の起こった国に行って鎧に色つけてくれる奴が来たら楽しいかも。
合戦が起こって特需が起きるとたのしいなー。
405名も無き冒険者:03/06/24 02:37 ID:UuceyUvL
鍛冶屋の煽りで粘土高く売るのはいい。
僧が買わなきゃ良いだけだからな。
調子に乗って、釉薬まで高くなる。
これも、まあ良い。知り合いに頼めば良いだけだからな。

しかし、木節粘土を3貫で売ろうとするアフォだけは何とかなんねーものか。
いらつくぜ。
406名も無き冒険者:03/06/24 02:38 ID:cBTBnzo7
やっぱり生産職の人と仲良くなるのが一番っすかねぇ。
徒党組んだ鍛冶屋さんに、防具買い替えないと…って話してたら
革のはちまきただで譲ってくれたyo。
まじでありがたかった。今度お礼に皮革をどっさり持っていきやす。
407名も無き冒険者:03/06/24 02:38 ID:Px4is9KK
>>405
見なきゃいい
408名も無き冒険者:03/06/24 02:39 ID:K9b3Ffim
勧誘希望出しつつ採取をしてたら、対話入電。内心キターーーと思って小躍り。
でも対話の内容みたら「来る?」の一言。
いや、勧誘希望出してから意味は分かるよ。けど、何かね、、、。
でも最初の一言で、その方の印象が決まることってありませんか?
409名も無き冒険者:03/06/24 02:39 ID:FWL6rWxR
なあなあ!ログアウトしたらめちゃかっこいいムービー流れてきたんだけど既出!?

禿しくいいでおじゃるよ!
410名も無き冒険者:03/06/24 02:44 ID:cAw2u3Zo
>>409
プレイ時間が100時間越えると出ます
スタートしてから約280時間(メンテ含む)です
411409:03/06/24 02:46 ID:xx/Aycxw
きゃーーーーー
412名も無き冒険者:03/06/24 02:48 ID:HfHVyJ7E
俺のβ2の時の経験値の稼ぎ方ばくろする!
2人徒党で敵を1匹にする仲間呼ばせるのくりかえし。
lv20で14000いった記憶がある!!

じゃあねる
413名も無き冒険者:03/06/24 02:49 ID:CYDBG8i0
>>405
ここの話鵜のみにして、3貫で蛙目粘土を売ってた奴が、
2時間以上放置されまくってた。
その後、2貫、1貫500文まで下げてた。
ほんと、あふぉですな。
414名も無き冒険者:03/06/24 02:51 ID:y3dTBhgo
武田忍者で上杉に内偵いってきました.
任務失敗して警護に殺されて上杉の僧に復活してもらいました.

その後 武田では8貫で売ってる鉄忍兜を6貫で買いました.
上杉謙信の顔拝んでやろうと思って城に行ったら忍者兵に消えてるのばれて殺されました.
結局顔は拝めずたいむあっぷ.

たのしかった〜
415名も無き冒険者:03/06/24 02:56 ID:UuceyUvL
>>413
1貫500なら買うかなぁ。
3貫とかは、よほどせっぱつまった人くらいしか買わないでしょうね。
茶器を店売り以上の価格でPCに売れるならともかく。
416名も無き冒険者:03/06/24 02:59 ID:DAYzBx2H
装備といえば滅多に杖の売りを見ないんだが…
侍さんはあんまり生産してないのかなぁ。
正直、銅の杖よりそろばんの方が重いですが性能よさげな感じがするんで
銅より上を買いたい陰陽師でした。
417名も無き冒険者:03/06/24 03:03 ID:pVtEMt+o
>>414
昨日もいたたろ
418名も無き冒険者:03/06/24 03:07 ID:UuceyUvL
>>414
今日、まったく同じ事を知人の上杉忍者が武田でやってましたよ。
警護の忍者に殺されるところまで同じだw
419名も無き冒険者:03/06/24 03:08 ID:z7p0QgMX
板太郎
420名も無き冒険者:03/06/24 03:08 ID:q+yY6g/m
>>412
それよかったけど製品版は敵のpop早いしなぁ・・・
421名も無き冒険者:03/06/24 03:09 ID:y3dTBhgo
>>418
初めて忍者っぽいことしたよ.
いままでは戦闘戦闘戦闘....飽きた.
こういう楽しみ方もいいね.

>>417
いや,初めていったんだが.
板太郎
422名も無き冒険者:03/06/24 03:11 ID:IHBxoYRp
寝マクロってユーザーが通報して初めて分かるのか
それとも鯖自体がそういうのを感知でもしてるのか?
423名も無き冒険者:03/06/24 03:11 ID:qwNYBkq6
>>416
うちの鯖だと、鉄の杖売ってる人いましたよ
424名も無き冒険者:03/06/24 03:13 ID:rxbLOfJV
>>416
おお同士。風雲春日山でも木・銅どまりだな。それもごく稀。
本当は生命+10の依頼懐剣のほうがいいのかも知れんが、やはり杖持ちたいものだ。
425名も無き冒険者:03/06/24 03:14 ID:UuceyUvL
>>421
いいですな。
私も僧らしく、説法でもしながら敵方に堂々と乗り込んでみるかな。
中立国に行くよりも、敵方に乗り込むのが非常に面白いとおもう
今日この頃。
敵方の生産品を買って帰って、装備しております
そして、敵方に自分の生産品を売りつけてw
426名も無き冒険者:03/06/24 03:19 ID:9kg256j5
>>421
俺、敵国潜入ばっかして遊んでるよ
たまにわざとお尋ね者になったりして両替屋の中に潜伏してたりする
結構楽しいよ、一度お試しあれ
427名も無き冒険者:03/06/24 03:21 ID:q+yY6g/m
>>422
社員じゃないとわからん。
だが、ログ検索等で調べようと
おもえば調べれるんじゃない?
428名も無き冒険者:03/06/24 03:22 ID:7LY9C7SK
風雲上杉の方々、合戦用装備を黒に染めませんか〜?
武田のお侍が垢一色という話なので、太閤してみないですか〜(*´д`*)


ま、無理でもイイや。漏れは黒染料だけ売ることにしよう。
429名も無き冒険者:03/06/24 03:26 ID:sLf168gr
おいそこの侍さんよお、徒党組んでるおめーだよ
レベル17で木の腹当布の腰巻ってなんだよ
やる気あんのか?回復甥つかねーよ
430覇武田侍:03/06/24 03:28 ID:tAYkuL5P
>416
銅の杖、材料が銅鉱石10松やに2白木の棒4なので、
全然利益がでないからあんまり作りませぬ・・・
粗悪品ばっかりできちゃうとマイナスになっちゃいます。
松やにはまだたまに売ってる人がいて微黒になる場合もありますが、
銅が・・・
431名も無き冒険者:03/06/24 03:30 ID:DAYzBx2H
>>423
ありがとう
探して見ます

>>424
そう思ってましたか
たしかに売ってる人も少ないですよね。滅多に見かけないです
陰陽さんでそう思ってる人少ないのかなぁと思ってました…

侍さんおながいします。杖作ってください(´Д⊂)
紙ばっかり作ってないで杖にも愛の手を…
432名も無き冒険者:03/06/24 03:30 ID:oo56CJyt
>>390
中身が一緒なんだから、同じになるに決まってるだろ?
433名も無き冒険者:03/06/24 03:33 ID:IHBxoYRp
杖は材料が材料だからな、、、、

侍は竹で楊枝作って木材と紐で弓を生産するのが基本と思ってるんだが
他にいいお金&習得値の稼ぎ方ってある?
434名も無き冒険者:03/06/24 03:34 ID:+qcsFLgm
>>432
(´・ω・`)ハァ・・・
FFからの移行組が言うのもなんだが、効率厨多いな、確かに。

この頃、採集>生産しかしてねー。
435名も無き冒険者:03/06/24 03:35 ID:cAw2u3Zo
値でいうなら修得
436名も無き冒険者:03/06/24 03:40 ID:uygs193h
>>429
ありがとう ゲーム内でお話しましょう


437名も無き冒険者:03/06/24 03:44 ID:/2QhMrUQ
>>428
それいいな。俺も黒に染めさせてもらうよ
438名も無き冒険者:03/06/24 03:51 ID:qhZihHI2
武田はやはり赤備えか
時代的に山県のかな
439名も無き冒険者:03/06/24 03:58 ID:N7XANjE5
>>398
薬師で商売に走って着せ替え好きって、俺と一緒だな。
俺は服12着あつめたぜー
もう服のせいで薬草があまし倉庫にはいらないよ…。
440名も無き冒険者:03/06/24 04:26 ID:n7d/w3yh
喪前ら!
見張り旗とかなんたらの知恵は耐久値修理100文だぞ!
もしかしたら門外不出系は100文固定かもなー
441名も無き冒険者:03/06/24 04:27 ID:FkwQwMSz
黒字厨に出会って鬱だ……
442名も無き冒険者:03/06/24 04:44 ID:+SRrkyf3
>441
黒字厨てなんやねん
443名も無き冒険者:03/06/24 04:46 ID:/2QhMrUQ
造語厨に出会って鬱だ……
444名も無き冒険者:03/06/24 04:51 ID:NCQaeYeO
なんかさ生産職って寝枕とか2アカとかやってる奴と差がつき始めると萎えるよな・・
別に2アカは違反でもなんでもないけどさ
ただの妬みではあるけどなんか萎える
445名も無き冒険者:03/06/24 04:51 ID:RJKiKoEs
蛙目3貫で黒にならないか?
446名も無き冒険者:03/06/24 04:54 ID:h7NYLpVL
おい!
当方覇王鯖で弓神主やってるんだが、援護射撃入門まったく発動しねぇ是!
もちろん弓装備、矢も持ってる。実装忘れとかでもない。
発動条件は、味方が攻撃を喰らったら、一定確率で反撃だが、
100回ぐらい戦闘して、発動0。
一定確率って1%未満なのか!?
これってバグかと思って、GMに報告したが、みんなどうよ?
447名も無き冒険者:03/06/24 04:56 ID:DRX44n2M
>>446
援護射撃(入門?)使ってる香具師いたけど
10戦闘して1回見れたか見れないかくらいだった

448名も無き冒険者:03/06/24 04:56 ID:BV/TdchE
2垢の奴は九分九厘寝マクラーだろ
449名も無き冒険者:03/06/24 04:56 ID:RE0yZUs/
>>444
あのなあ、そんなこといってたらMMOなんてやってらんねーんだよ。
だいたいなー一番にならねーときがすまねーのか?
なんのためにアイテムが壊れるようになったと思ってんだよ。
あ?廃人相手に商売して大金得ようとしてんだろ?
一般人相手にしてれば、2垢なんて気になんねーんだよ。ぼけ
450名も無き冒険者:03/06/24 04:57 ID:NCQaeYeO
確か質問スレのほうで敵に止め刺すときに発動するとか書き込みがあった
451名も無き冒険者:03/06/24 04:58 ID:NCQaeYeO
>>449
別に1番目指してるわけじゃないけど
でも萎えるとにかく萎える

ごめん俺厨だな
452名も無き冒険者:03/06/24 04:59 ID:qJD0GZPb
>>>449の言葉が微妙に理解できない漏れは知力不足ですか?(´・ω・`)
453名も無き冒険者:03/06/24 05:00 ID:h7NYLpVL
>>450
いや、それ書いたの俺で、今日一日試してたんだが、見れなかった。
でも、発動自体はした奴いるんだな。
折角神主でも、援護攻撃で攻撃陣の役にも立つと思ったのにそりゃねぇよ。
454名も無き冒険者:03/06/24 05:00 ID:RE0yZUs/
>>446
ああ?てめーはあほか?援護射撃なんてな、発動したら「神!」っていわれんだよ?
この意味がわかるか?発動したらすげー大きいんだよ。それなのに守護みたいに
ほいほい発動したらどうなるとおもってんだ?このぼけチンカス野郎が
455名も無き冒険者:03/06/24 05:00 ID:h7NYLpVL
あ、質問したのが俺な。
勘違いしたらわりぃ。
456名も無き冒険者:03/06/24 05:01 ID:+rOK3kvI
>>446
かなり既出な話題だが
味方があと一撃でやられるって時に相手の攻撃を止める。
全体術には効果無かったはず。

ってことで修得徒党なんかだとまず発動しないと思う。
457名も無き冒険者:03/06/24 05:01 ID:NCQaeYeO
RE0yZUs/は今日のあぼーんリストに登録、と
単に俺の2アカうんぬんの書き込みに切れてるのかと思ったらただの厨だったか
俺もだけどさ
458名も無き冒険者:03/06/24 05:02 ID:h7NYLpVL
>>454
別に守護みたいに発動してほしいわけじゃねぇよ。
一日で一回も発動しねぇのはおかしいだろが。
459名も無き冒険者:03/06/24 05:02 ID:RE0yZUs/
>>451
そうかー萎えるか。でもな、仕方ねーんだよ。あいつらは人生かけてるから。
ちょっとかんがえてみろよ?人生で散々な目にあったやつが仮想世界ではトップになりたい・・・
泣けてくるじゃねーか。仮想世界のトップくらいゆずってやろうぜ

>>452
寝ろ。
460名も無き冒険者:03/06/24 05:03 ID:qJD0GZPb
暴言しか吐けない廃人ID:RE0yZUs/に妖呪殺。
461名も無き冒険者:03/06/24 05:05 ID:hdpeZj84
>>457
口悪いけどしっかり教えてくれているような。
まぁ、どうでもいけど。
462名も無き冒険者:03/06/24 05:06 ID:RE0yZUs/
>>458
馬鹿かおめーは。自分のやりかたが悪いのにバグとか言う奴・・・なさけねー
屑だよ。ちったあな検証ってもんをしなさいよと。
同じ条件で100回やって「一回も発動しませーん」ってなんだよ。
ボケアふぉ
463名も無き冒険者:03/06/24 05:09 ID:2WX6drbz
水…水を売って下さい…(´・ω・`)
464名も無き冒険者:03/06/24 05:09 ID:AkNMTrAI
>>458
>>456で結論でてるだろ。
β2最後の日に義元と戦ってる時弓装備したGMが発動させまくって一発で3500とか与えてたなぁ。
465名も無き冒険者:03/06/24 05:10 ID:h7NYLpVL
>>456
なるほど。
それなら納得いくわ。
質問スレのは間違いだったわけだな。

なんか連続投稿とか言われて書き込めんかった。すまねぇ。
466名も無き冒険者:03/06/24 05:12 ID:BV/TdchE
水くらい店で買え。
採集してても重量圧迫するので捨てまくり、採集場行けばいくらでも買えるでしょ。
467名も無き冒険者:03/06/24 05:31 ID:rxbLOfJV
水か…PC売りも手間なんで陰陽採集では捨てられ候補一番手だな。
茶屋では水99個で24文とかいわれるし
468名も無き冒険者:03/06/24 05:35 ID:qJD0GZPb
漏れも水捨ててます。
一個あたりの重量はそうでもないんだけど、まとまると重いし
邪魔です。水と消し炭は捨ててますね。
>>466の言うとおり採集場に買い付けに来てくれたら
喜んで売っちゃいますよ。
469名も無き冒険者:03/06/24 05:39 ID:txLf6ar/
本当に水売れるのか?
ボーっと座ってる水売り忍者をよく見かけるが・・・
470名も無き冒険者:03/06/24 05:41 ID:S92VKG7/
みずーとか叫んでると1分いないにくるぞ
471名も無き冒険者:03/06/24 06:00 ID:ZMFU7tAr
>>451
つーかさ、
今日プレイし始めたやつがお前を名指しして、
「先行してる人がいるから萎えます」って言ってたとする。
それ聞いてお前はどう思うよ?
俺は先行者じゃないって否定でもするのか?

お前は、自分が後続だと思いこんでるだけ。
お前よりも後続なんて山ほどいるんだよ。
それと同じく、お前より先行者も山ほどいる。
信オンは進度を競うゲームなのか?
もっと物事を相対的に見つめてみろ。
472名も無き冒険者:03/06/24 06:02 ID:oFsgs1xL
>>471
だって股間からビームなんて撃てないし…。
473名も無き冒険者:03/06/24 06:09 ID:gLsyJqnZ
スタートダッシュかました、廃人共よ
信長はどうよ?(´ー`)y━・~~
474名も無き冒険者:03/06/24 06:15 ID:m9q6K/Zv
人居なくて暇すぎ
風雲なら どこでも行くから
陰陽22を徒党に入れてくれ。
475名も無き冒険者:03/06/24 06:22 ID:9PUpRiYR
おまいら、寝落ちすんな!
とまでは言わないけど、修得徒党で無反応になってコマンドも入れない奴と
連射して寝てるのか連携のらないで通常攻撃ばかりしてる奴、
確かに危害はないけど、なんだか真面目に釣りして連携してる自分がせつなくなってくる。
すぐ起きるかもしれないし、気まずいし除名しにくい点もあるしな。
反応無くなってから10分過ぎたら除名とかローカルルールとか浸透させない?
476名も無き冒険者:03/06/24 06:42 ID:ZMFU7tAr
>>475
自由に、各々の判断で除名すりゃいいだろ。
その程度のローカルルールなんていらん。
477名も無き冒険者:03/06/24 06:43 ID:85peH920
つーかですね。死んだ後、5分で強制成仏って早すぎじゃないすか?
仲間が死んだ後戦闘が長引いて、終わって転生しようとしたら即成仏とか
合流前に絡まれて死んじゃった仲間を転生しに場所聞きながら走って
やっと見つけたと思ったら目の前で成仏とか。
仲間救えなくてなんのための僧だと思ってるんじゃdf;sljふぃsd@fぴおあsf
478名も無き冒険者:03/06/24 06:53 ID:G6UvK2Rm
>>475
寝落ちよりたち悪いのもいるしな
「おい、お前画面みないで〇連打してんだろっ!」
ってな香具師。こっちは必死こいて連携してんのに
その馬鹿忍者だけ一番上の敵に通常攻撃の繰り返し
ひどい時はコマンド入力してねえしよ。
敵が複数になってもお構いなし。一度も連携の起点になってくれねえし
会話も全然無いし…たまにマクロで「楽勝です」って出しやがる
なんか寄生厨に取り付かれたみたいで嫌な気分だ
479名も無き冒険者:03/06/24 06:56 ID:71FFXGaa
てか徒党組んで寝落ちしても他人の迷惑になってるって考えない人多いよね。
たまに起きても「寝てたw」って言うだけだったり…
まぁ迷惑にかけたなって考えられる人は、寝落ち自体しないだろうけど。
480名も無き冒険者:03/06/24 07:05 ID:Gbll/1Oy
やべぇ、徒党募集にはいったはいいけど
ずっと敵の沸くポイントで立ったまま、他の人はみてるだけでいいとか言われて
リーダー格の人が一撃で敵倒してます
俺はただ徒党入って画面見てます、こんなとこと知らず自分から申し込んだ手前
すぐ抜けるのもなんだし・・・・・・・・・
コレが噂の習得ととうってやつ?敵の沸き早いから会話する暇さえなし
確かに稼げるけど・・・・・・・・・おもろいのか?こいつら
481名も無き冒険者:03/06/24 07:09 ID:qZ6najer
>>480
そりゃぁ、かなりレアだとおもうぞ
482名も無き冒険者:03/06/24 07:11 ID:Gbll/1Oy
入って10分もしないで抜けたら
やっぱ感じわるいよねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・
483名も無き冒険者:03/06/24 07:12 ID:71FFXGaa
普通は戦闘開始→連携乗る→終了、かな。
どちらにしろ単調であることは間違いない。

臨機応変な動きが求められるような敵だと、
経験が修得よりかなり多くなるからねぇ…もちっと修得もらえればいいのに。
484名も無き冒険者:03/06/24 07:13 ID:k0kOYmEu
>>483のIDが・・・
485名も無き冒険者:03/06/24 07:15 ID:qZ6najer
>>483
問題点の1つだな。
コーエーは締め付けるのか緩くするのか
バランスうまくとるのか。
楽しみだな。
486名も無き冒険者:03/06/24 07:15 ID:71FFXGaa
無いFF10がぁ

このスレじゃ神になれんな…
487名も無き冒険者:03/06/24 07:16 ID:qZ6najer
>>482
よく考えたら、君、することないだろうから、雑談してなよ。
わき早いから会話できないなんてありえない
488名も無き冒険者:03/06/24 07:20 ID:2vtuRFK5
>>487
ここでしてると思われる
489名も無き冒険者:03/06/24 07:21 ID:Gbll/1Oy
2,3秒でわいてくるよ?
学校あるって言ったんで、もう抜けますー
490名も無き冒険者:03/06/24 07:24 ID:+qcsFLgm
でも経験値多い、修得多いにすると寿命縮めるからなぁ。
コーエーガンガッテ!!
491名も無き冒険者:03/06/24 07:24 ID:l8nRJee+
>>489
2.3秒は嘘だろう。死体消えるのも結構かかるし。
既に湧いてる奴やるというなら、まだ真実味があるが。
なんか、うそ臭くなってきたな。
戦闘時間も、どれだけ早くても会話できないと言うのはおかしいし。
492名も無き冒険者:03/06/24 07:27 ID:Gbll/1Oy
単に俺きーぼ打つのがおそいのかなぁ?
だったとしたら、俺に原因アリってことか
修行しなおします
493名も無き冒険者:03/06/24 07:28 ID:PP5Mv6TM
昨日鍛冶屋の寄り合い所で
「だれか300文程度で武器作ってください」言うてたけど、
そんなんじゃ作る気になれん。
「だれか」ってどういうことやねん。
お前は鍛冶屋の銘をばかにしとんのか。
対話で「あなたの銘が入った」とか言葉添えろや。
494名も無き冒険者:03/06/24 07:28 ID:k0kOYmEu
>>491
いや・・・敵によっては沸くのがすごい早い奴もいるよ。
倒したと思ったら、もう次の奴がわいてたって事があるから。

もちろん、2匹いるわけではない
495名も無き冒険者:03/06/24 07:29 ID:l8nRJee+
>>494
具体的になんて名前の敵かね?
496494:03/06/24 07:30 ID:k0kOYmEu
斎藤の北の街道あたりに野犬がいるけど、あいつとかそうだと思ってたけど
気のせいだったのかな?

確かに死体が消えるのが遅い奴だとわくのもおそいね
497名も無き冒険者:03/06/24 07:31 ID:DAYzBx2H
コーエーとしてはこのバランスで行くんじゃないか?
レベル50までに2つ〜3つの技能カテゴリ(基本、武器、後は軍楽とか)を覚えればいい、くらいの捉え方だと思う
全部覚えて臨機応変なんて…廃人の領域ですよ?
まぁ、スロット十個の時点でいくら覚えても使いこなせないし…
半端より特化の方がいいと思うんだが…

それはそうと最近修得ちょっと多すぎ。悪いとはいえ無いけど、皆修得修得というからか
レベル6のやつまで習得徒党求めてるよ(´Д⊂)
498名も無き冒険者:03/06/24 07:31 ID:G69TCPNd
即時ポップが2つあるところなら連戦できるはず
499名も無き冒険者:03/06/24 07:31 ID:71FFXGaa
別に複数敵がいるのかもしれないんじゃないの?
リーダー格が次の敵に攻撃しかけるまでが2〜3秒ならありうるし。
信長は戦闘入ると、フィールドで書き途中だったチャットは消えちゃうし、
確かに打つの遅い人だと話せないかもね。
500名も無き冒険者:03/06/24 07:34 ID:l8nRJee+
>>496
それは勘違いだね

>>498
何の話だ?

>>499
わくまで2.3秒と言う話だろ。条件変えてつじつまあっても意味ない。
501名も無き冒険者:03/06/24 07:34 ID:nOH1ZWLU
結局、タイピング遅いヤシはMMOやるなでFAってことさ。
502名も無き冒険者:03/06/24 07:37 ID:THh7J83o
503名も無き冒険者:03/06/24 07:37 ID:l8nRJee+
>>501
いいすぎ。
504名も無き冒険者:03/06/24 07:37 ID:Jo8wD16n
>>500
敵が一体しか沸かない所とは言ってないから
複数POPポイントの可能性も十分あり得るだろ。

敵が一体しか沸かない場所って決め付けてないか?
505名も無き冒険者:03/06/24 07:38 ID:71FFXGaa
>>500
なぜそんなに拘るのかは知らないが、、
例えば2匹わく場所があって、戦闘はリーダーが1発で終了するわけだろ。
で、次の敵を速攻やると、最初にやった敵がその2〜3秒後にわくってこともありうるんじゃ?

ていうかほんとどうでもいい…
彼はそれくらい話す余裕がないように感じたってことだけでいいじゃん。
506名も無き冒険者:03/06/24 07:38 ID:omVLPHGr
バシューン → ターンターンタラタッタタ → キュイーン(連携) → セイッ!ブン(敵)
→ 「はぁぁぁー」 → バスッボコッドカッバシュッズシャン → 神明に王道なし

バシューン → ターンターンタラタッタタ → キュイーン(連携) →(ry
507497:03/06/24 07:39 ID:DAYzBx2H
文がおかしかった。つーか紛らわしかった
鬱だ…

訂正:
それはそうと最近修得徒党ちょっと多すぎ。悪いとは言えないけど、皆修得修得と言うからか
レベル6のやつまで修得徒党求めてるよ(´Д⊂)
508494:03/06/24 07:39 ID:k0kOYmEu
>>497
今のバランスがいい感じかもしれないな。
いろいろ変えると不満も出るだろうし。
まあ、あとはプレイヤー次第ってことかな?


習得値を求める奴確かに多いけど、神職のやってる人にとっては
すごい大切なことだよ・・・
すべての技能をみんなに求められるから。
509名も無き冒険者:03/06/24 07:39 ID:qJD0GZPb
>>506
ワロタ
510名も無き冒険者:03/06/24 07:39 ID:NCQaeYeO
494大人気!
皆さん食いつきがいいですね(・∀・)ニヤニヤ
511名も無き冒険者:03/06/24 07:42 ID:qJD0GZPb
>>494の言うとおりやたら早く湧く敵いるぞ。
例えば駿河の茶屋あたりに出没する破戒僧なんかがそうだな。
倒したと思ったらもう湧いてやんの。
512名も無き冒険者:03/06/24 07:43 ID:NCQaeYeO
そんなことよりお前らセカンドはなんの職やるんですか?
513名も無き冒険者:03/06/24 07:43 ID:l8nRJee+
>>504
君、話わかってるのか?
根本は会話できないほど早い、2,3秒と言う時間でわくという話だぞ?
他PTと上手く申し合わせたって
別の奴が沸く2,3秒前に倒し終わるという偶然が何度も続くと思うか?

>>505
同上
514494:03/06/24 07:43 ID:k0kOYmEu
>>510
よく見ればわかるが一人しか食いついてないが?

でも、すぐ沸くんだけどな・・・ってもういいや
515名も無き冒険者:03/06/24 07:44 ID:G69TCPNd

今陰陽師やってる

セカンドは僧かな。人気有りそうだし
516名も無き冒険者:03/06/24 07:45 ID:l8nRJee+
>>511
倒した後、戦闘画面でボタン押さずにぼけっとしてると外では時間進んでるぞ。
517名も無き冒険者:03/06/24 07:45 ID:M2/IlNx5
鎧板ってどの職業が作れますか?
518名も無き冒険者:03/06/24 07:46 ID:71FFXGaa
>>513
pop時間がほぼ一定、戦闘時間もほぼ一定(ボスのパンチ一発)なら
偶然ってほど珍しくないんじゃ?
100%2〜3秒だったのか?って言われりゃ、はいはいそりゃ例外もありましたよって感じだろうが。
519名も無き冒険者:03/06/24 07:46 ID:NCQaeYeO
520497:03/06/24 07:46 ID:DAYzBx2H
>>494
神職って大変だな…
俺的には祭式と神道だけでいいと思ってた。雅楽でちょっと人気者でいいと思ってた

神職がんがれ
521名も無き冒険者:03/06/24 07:49 ID:DAYzBx2H
POPが早いといえば、山犬は早いよ。
死体が消えて5秒以内に出てくる。(しかもポイントPOPだっけ?)
2〜3秒は言いすぎかもしれんが、2秒も5秒も大して会話が出来ないのは変わらん
522名も無き冒険者:03/06/24 07:50 ID:NCQaeYeO
んなどうでもいいことでいちいち議論するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名も無き冒険者:03/06/24 07:50 ID:l8nRJee+
>>521
死体が消えるまでの時間を意図的に無視してるのか?w
524名も無き冒険者:03/06/24 07:51 ID:IH8rhWmI
>>497
おれもシステム的には、いまのままでいいと思う。
修得値稼がずにレベル上げると後でつらいという意見がベータプレイヤー
から出て、「あとでつらい」に悲しいぐらいに反応したFFプレイヤーが
加速させているという状況なだけだと思うんだけどねぇ
ただ、生産でレベル上がりすぎたリハビリでもないのに、頭でっかちの
初心者が修得徒党ばかりやって、多対多の面白い戦闘をする前にあきち
ゃうのが問題だねぇ
525名も無き冒険者:03/06/24 07:52 ID:71FFXGaa
>>523
お前は複数popの可能性を意図的に無視してるなw
526名も無き冒険者:03/06/24 07:52 ID:DAYzBx2H
>>523
死体が消える時間は誰かが戦闘画面に残ってると死体が消えないからなんともいえん
全員がすぐに出ればすぐ沸くよ
527名も無き冒険者:03/06/24 07:52 ID:FrIwP7hm
ぬるぽ
528名も無き冒険者:03/06/24 07:54 ID:l8nRJee+
>>525
してねぇよ。書いてあるだろ。煽りか。71FFXGaaNGワード行きだな

>>526
そういえば、全員が戦闘画面終了するまで敵消えないけど
そうすると、敵沸かないのかどうかは知らないな。
今日寝落ちしたやついたとき見ればよかった。
529名も無き冒険者:03/06/24 07:55 ID:NCQaeYeO
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>527
 (_フ彡        /
530名も無き冒険者:03/06/24 07:57 ID:VIzoHRL5
面白いページ発見しましたYO
http://tsuyama-web.hp.infoseek.co.jp/myouji.shtml
531名も無き冒険者:03/06/24 07:57 ID:Jo8wD16n
>>528
はいはいそりゃ例外もありましたよ
532名も無き冒険者:03/06/24 07:58 ID:71FFXGaa
>>528
書いてないじゃん。
他徒党とかわけのわからんことまで言い出してるレスのことか?
2匹popで戦闘は連携いらずの1パンチ。
死体が消えてすぐわくとして、2匹いりゃ丁度よく戦闘後次のが湧いてもおかしくないと思うが。

ま、常にきっかり2〜3秒後ってのは知らんが、それくらい会話する余裕がなかったって言いたいんだろ。
連携もなしじゃ戦闘時も話しづらいしな。
533名も無き冒険者:03/06/24 08:00 ID:l8nRJee+
>>531
? >>528に君宛の文章はないんだが?

NGワードあぼ〜んは、広告かな?w
534名も無き冒険者:03/06/24 08:01 ID:NCQaeYeO
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
535名も無き冒険者:03/06/24 08:01 ID:omVLPHGr
セカンドは薬師♀やりたいんだが、
ハァハァできる装備はありますか?
536名も無き冒険者:03/06/24 08:02 ID:NEMF9omB
みんな(ノ゚Д゚)おはよう

>>535
昨日質問スレで出てた。
537名も無き冒険者:03/06/24 08:03 ID:71FFXGaa
いい質問だな
538名も無き冒険者:03/06/24 08:05 ID:NCQaeYeO
セカンド作れるようになったら鍛冶屋が一斉に侍やり始めそうだな
そんな俺はロリネカマ鍛冶屋からロリネカマくの一になるわけだが
539名も無き冒険者:03/06/24 08:11 ID:G69TCPNd

倉庫は広くならないのかな
540名も無き冒険者:03/06/24 08:11 ID:K9b3Ffim
天翔鯖で2垢同時プレイで徒党に入ってる香具師に初めて会った。
徒党員募集を出してたら、声を掛けて「今2人なのですが徒党に入れて下さい」
と言われたんでOKしたら、名字が同じ香具師が二人きた。
その時はβかFFで仲が良くて名字を統一してるのか、程度に思ってたんだが
、戦闘を数回しているとコマンド入力がかなり遅いことに気がついた。
半信半疑で「2垢?」と尋ねたら「はいwww」と返答が。
2垢プレイは別に批判しないけど、2垢同時で徒党に入ってくる香具師は
連携の起結構いるものなのか?
541名も無き冒険者:03/06/24 08:16 ID:IUFouNGi
おはよう
542名も無き冒険者:03/06/24 08:17 ID:NCQaeYeO
>>541
|A`)ノシ オハョー
543名も無き冒険者:03/06/24 08:19 ID:D1ehCapb
オハヤウ
544名も無き冒険者:03/06/24 08:21 ID:NEMF9omB
>>540
群雄甲斐に昨夜居た、そういえば。
苗字一緒のヤツ2キャラくっついて伐採した後、
1キャラが徒党募集出してたぞ。
誘われたらどうしよう、って思ったのは内緒。
否定しないけど、必死すぎて不気味。
545名も無き冒険者:03/06/24 08:23 ID:NCQaeYeO
確かに不気味だけど金に余裕があれば俺も2アカとかするかも
ただ同じ苗字とかにはしないなぁ
546名も無き冒険者:03/06/24 08:25 ID:NCQaeYeO
片方鍛冶屋にして採掘もう片方は忍者にして材料採集・伐採
PCから買わないと手に入らないものも自分で調達できるからうまいだろうし
アカウントの利用料2つ分はたいしたことないけどPS2もう1台買ってまでやろうとは思わないな
547名も無き冒険者:03/06/24 08:25 ID:lHybBdsy
[ノ゜д゜]ハラショー
548名も無き冒険者:03/06/24 08:27 ID:q8zdA8ez
未装備でじっとしてる時の♂モーションあれ肩凝り? 修正してくれ;;
やるにしても肩振り過ぎだろ首左右200度ぐらい動いてるよな
もしかしてコーエーの重役でそんなのがいるとか?
549名も無き冒険者:03/06/24 08:42 ID:FPDkXIkH
おはようございます。
今日ついに信長始めました。風雲・斉藤・尼僧です。
これからよろしくお願いします。
550名も無き冒険者:03/06/24 08:55 ID:l/4y4k7n
公式のみぃ萌え
551名も無き冒険者:03/06/24 09:00 ID:k0kOYmEu
>>549
よろしく〜
のんびり信長楽しみましょ〜
552名も無き冒険者:03/06/24 09:02 ID:mMMQYQu9
はぁ・・・ぬるぽ('A`)
553名も無き冒険者:03/06/24 09:06 ID:pVUlvJ79
>>549
よろしく。外部の国板と職業板もよろしく。
>>552
ガッ(ry
554552:03/06/24 09:08 ID:mMMQYQu9
>>553
外部板の管理人さん?に殴られるなんて光栄だなぁ
555名も無き冒険者:03/06/24 09:12 ID:QEz897rA
しかし、生産職は妬みが多いな〜。
妬み丸出し止めれ。
戦国の国とり合戦をイメージして始めたのに
同国人を遠まわしに中傷してるの聞くと萎えるよ。
風雲武田な!
負け惜しみが滲み出てて聞き苦しいよ。
556名も無き冒険者:03/06/24 09:19 ID:qJD0GZPb
>>550
このみぃってどこの鯖でどこの国?
ちょこっと見てみたいんだけど。
557名も無き冒険者:03/06/24 09:19 ID:pVUlvJ79
>>554
外部板の管理人さんの名誉のために言っておくと、管理人と違うからな。
>>549
あと、質問板もよろしく。24時間営業中。
558名も無き冒険者:03/06/24 09:24 ID:MPrfM9Dw
修得徒党ってのを組んでみたぞモルァ
ちょっとでも多く経験値がはいってくると文句いって狩場かえさせるやつとか
気合足りなくて使えない技能覚えたの自慢するやつとか・・・・
今日は2人の修得房が絶交リスト行きになりますた。
559名も無き冒険者:03/06/24 09:30 ID:NCQaeYeO
>>558
ちょっと不満があるからってすぐ絶交リストいきはどうかと思うぞ・・・
560名も無き冒険者:03/06/24 09:31 ID:DAYzBx2H
>>558
すまぬ。俺も自分のレベルで使えない技覚えてる
でも、言わせてもらうと、これは術師系なら通る道だと思う。(平均的に上げる方法もあるが
後のために堪忍してくれ。
後で術の少ない術師と今使えない術持ってる術師どっちがいいですか?
561名も無き冒険者:03/06/24 09:32 ID:M0OMxKl2
ひたすら修得狙ってると、気持ち悪くならねーか?
そんなのって漏れだけ?
562名も無き冒険者:03/06/24 09:33 ID:NCQaeYeO
どうせ今修得上げばっかりでつまんないって言ってる奴はレベル上げメインになる頃には
レベル上げばっかでつまんないって言うんだろ


いやなんとなく('A`)
563名も無き冒険者:03/06/24 09:36 ID:2vtuRFK5
そろそろ合戦キボンヌ( ´_ゝ`)
まだ与力でもないしlv20でもないが、どんなものか知りたい。
564名も無き冒険者:03/06/24 09:36 ID:9aFaSb/5
修得やレベルが上がりにくいのはまだ許せるけど、
先行廃人だけが活躍できるような合戦とか生産にはして欲しくないってのが本音だなぁ
565名も無き冒険者:03/06/24 09:37 ID:M0OMxKl2
>>562
いや、昨日修得徒党組んでて気持ち悪くなったから
一人で越後探検に行ってみたよ 北上するほどヤバイ敵イパーイいて楽しかたよ
566名も無き冒険者:03/06/24 09:37 ID:pVUlvJ79
>>563
与力でも20でもなかったら、ほとんど合戦が起きても関係ないぞ。
…一部のPCを合戦中に見かけなくなるぐらいだ。
あ、関所が通れなくなるかな。
567名も無き冒険者:03/06/24 09:38 ID:NCQaeYeO
>>563
ほとんど狩場状態
568名も無き冒険者:03/06/24 09:41 ID:Sxztl2GX
>>564
お前みたいなのを「妬み厨」って言うんだよ。
わかった?
わかったらFにおかえり。
569名も無き冒険者:03/06/24 09:44 ID:7aUXx+Wm
>>568
「Fから始まる」・・・
570名も無き冒険者:03/06/24 09:44 ID:G69TCPNd
>>568

564のいってることは間違ってるか?
廃人しか楽しめないMMOはおわっとると思うが
571名も無き冒険者:03/06/24 09:44 ID:6C3cPnTA
つーか先に技能覚えた方が楽なのわかってるんだから別に修得上げの方がいいんじゃないの?
レベル20で合戦体験したらもう止めるってんなら別だけどね
572名も無き冒険者:03/06/24 09:46 ID:pVUlvJ79
廃人しか楽しめない、と廃人が有利、は全然別物だろ。
どんなゲームだろうと廃人は有利。でないといくら時間を費やしても
強くなれない横並びゲームってことだからな。
コミュニケーションしか存在しないゲームなら廃人関係ないけどさ。
それはすでにゲームじゃないだろ。
573名も無き冒険者:03/06/24 09:48 ID:G69TCPNd
>>572
プレイヤースキルを競うゲームだってあるでしょう。
574名も無き冒険者:03/06/24 09:48 ID:7L5zahOu
普通にレベル上げくんでても技能は覚えると思うが。

まぁ技能好きな人で集まって修得メインは結構だけど、
修得上げとかいってるわけでもない徒党に入って
「敵多い、まずいからやめて」
とかいうのが一人でもいると困るんで修得しか上げたくないひとは
出来るだけ補足にかいといてほしい。
575名も無き冒険者:03/06/24 09:49 ID:pVUlvJ79
プレイヤースキルだって、時間を費やせば向上するものだと思う…と付け足し。
ほんとは失念してた。つっこみありがとぅ。

某ゲーいろで「キャップがなければ」とか書いてるけどキャップがないゲームは
駄目駄目だと思うんだがなー。
576名も無き冒険者:03/06/24 09:50 ID:qeLkhOXr
時間かけた奴が有利ってのはしかたないべ。
それが嫌ならテーブルゲームなんかいいんじゃないかな?
運とリアル実力で
577568:03/06/24 09:50 ID:Sxztl2GX
>>570
お前もおかえり。
お前が費やした50時間と、他人が費やした10時間が同じ成果で楽しいか?
それにだな、生産品には消耗が追加され、合戦にいけば各レベルの敵がいるんだよ。
適材適所の自由競争だろう。
分らないならキャラ消してFにかえれ。
578名も無き冒険者:03/06/24 09:51 ID:gYIfyZZw
>>573
言ってる事めちゃくちゃだな。
生産にプレイヤースキル関係あるのか?
対人戦なら、プレイヤースキル次第でLV3〜5↑の徒党にも勝てるよ。
実際やりもしないでよく言うよ、本当。
579名も無き冒険者:03/06/24 09:52 ID:NCQaeYeO
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  さぁ〜
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

       
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡<  盛り上がってまいりました!
     ⊂    つ   \______________
       人  Y
      し (_)
580名も無き冒険者:03/06/24 09:53 ID:6C3cPnTA
>>574
徒党=修得稼ぎ、みたいな勘違いするなって事かな?
それなら同意だけど、補足に修得希望とか書いてても普通にレベル上げの徒党に誘われたりするよ、、、
やっぱり楽しいしそれで抜けたりしないけどw
まあ長くはやらないかな
581名も無き冒険者:03/06/24 09:53 ID:G69TCPNd
>>577
俺も564も「同じ成果」だなんていってないが?
不必要に564に噛み付いてるのがかっこわるいと感じただけの話だ
582名も無き冒険者:03/06/24 09:55 ID:NCQaeYeO
  ∧_∧     .| |   ガガガガッ
  ( ・∀・)   | |       人
 と    )    | |    人  <  >__Λ∩
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩Д´)/
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/   / ←>>583
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>>584
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>585
            / ←>>586
583三河鍛冶:03/06/24 09:55 ID:/6rDP5kw
ぬるぽ
584名も無き冒険者:03/06/24 09:57 ID:G69TCPNd
>>578
俺は別に信長はプレイヤースキルが関係ないから
糞ゲーだとかそういったことはいってないが?
ただ一般論としていっただけの話ですが?
あと生産にも当然プレイヤースキルは関係してくるだろ。
その影響が小さいだけで
585名も無き冒険者:03/06/24 09:58 ID:IHNbyPBL
>>564のいうことがMMOやる奴の発言とは思えんからな
噛みつかれても仕方ない
586名も無き冒険者:03/06/24 10:00 ID:G69TCPNd
>>585
そういう気持ちを持つのはわからんでもないが
いきなり「妬み厨」だとか言い出してもハァ?なのだけど
587名も無き冒険者:03/06/24 10:02 ID:NEMF9omB
>>583
が(AA略
588名も無き冒険者:03/06/24 10:02 ID:NCQaeYeO
要は頑張った分だけ有利になるってことでいいんじゃね?('A`)
時間が無い?
そんなの知らね
589名も無き冒険者:03/06/24 10:04 ID:gYIfyZZw
>>584
俺は別に糞ゲーだとかそういったことはいってないが?

>プレイヤースキルを競うゲームだってあるでしょう。

が「信長はプレイヤースキルを競わないゲーム」以外の発言に見える奴がいたら挙手してくれ。
590名も無き冒険者:03/06/24 10:05 ID:NCQaeYeO
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
591名も無き冒険者:03/06/24 10:07 ID:Sxztl2GX
俺は「放置・弐」実装したよ。
あとはよろしく。
592名も無き冒険者:03/06/24 10:08 ID:mKUCrhCw
俺はいろんなゲームやってるけど
RTSもFPSもトップクラスのプレイヤーは
一日8時間近くそのゲームやってるけどね
593名も無き冒険者:03/06/24 10:10 ID:NCQaeYeO
信長の廃人て1日何時間やってるんだろうな
なんか寝てる時以外ずっとやってる奴とかいそうだな
やっぱりヒk(ry
594名も無き冒険者:03/06/24 10:12 ID:vrAH8yNL
あはぁ〜ん。 ぬるぽ('A`)
595名も無き冒険者:03/06/24 10:12 ID:NCQaeYeO
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>594
596名も無き冒険者:03/06/24 10:13 ID:G69TCPNd
>>592
別にすべての人間がトップになる必要もないだろ。
MMOだって効率よくやれば廃人で無くたって
問題なくできるのだってあるよ?

元の564だって、あくまでも先行廃人が他のPCを
一方的に虐殺するような合戦になって欲しくないなぁ
って願望をいっただけだろ?
それのどこが「妬み」だというのかな?
597名も無き冒険者:03/06/24 10:13 ID:gYIfyZZw
>>593
トップクラスのプレイヤーは、もうプレイ時間200時間は余裕で超えてたよ。
598名も無き冒険者:03/06/24 10:14 ID:nAmTG/Iu
直史先生や御剣師匠は12時間以上平気でログインしてますが何か
599名も無き冒険者:03/06/24 10:14 ID:q8zdA8ez
火縄って需要あるんですか?
作ろうか迷う・・・
600名も無き冒険者:03/06/24 10:15 ID:NEMF9omB
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽ>>594マトリクース  
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ  
        (_ノ_.ノ V ̄V
601名も無き冒険者:03/06/24 10:15 ID:Trsl1KSx
>>593
おれは仕事言ってる間も、寝てる間も、寝採集
そんなこんなで190時間突破
まぁ、実際プレイしてる時間はそんなにないけども
602名も無き冒険者:03/06/24 10:17 ID:pVUlvJ79
>>599
鉄砲にしか使わないんでないの?まだ需要がない気がするが。
質問は質問スレでな、と一応言っておく。
603名も無き冒険者:03/06/24 10:17 ID:QEz897rA
>>596
強者>弱者

弱者:あいつら強くて勝ね〜強い奴弱くしる!

って聞こえるんだよ。

それと、NOLは対人あるの知ってるよね?
一方的に虐殺されるんでは。
それをどうしろと?
604名も無き冒険者:03/06/24 10:18 ID:gYIfyZZw
>>596
だーかーらー、一方的な虐殺には絶対にならん。
NPCにわざと襲わせたり、他徒党と組んだりで撃退できる。
数で圧倒的に負ける今川が、武田の力を借りずに徳川&織田連合と肉薄したしな。
質も量も負けてたのに、だ。

それと、弱い奴が合戦に出向けば死ぬ、これ普通の事。
605三河鍛冶:03/06/24 10:19 ID:/6rDP5kw
>>599
残念ながらしばらくありそうにありません。
またこちらでお待ちしてますね
【外部板】信長Online質問スレ真・十七【有効に】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056309023/
606名も無き冒険者:03/06/24 10:20 ID:G69TCPNd
>>603

合戦のシステム次第かなー
βやってないからわからん。

少なくとも今のとこは楽しくやってて不満ないからなー
607名も無き冒険者:03/06/24 10:22 ID:pVUlvJ79
戦闘後の無敵時間は回復しないからな。
有る程度対抗できる徒党で群がれば倒せるはず。
強い敵には数で対抗、現実的じゃないか。
608名も無き冒険者:03/06/24 10:24 ID:nAmTG/Iu
弱けりゃ弱いなりにやりようがあんだよ
弱いって分かってるのに単独徒党で行動した挙句に殺されてブーたれるなんて阿呆のするこった
609名も無き冒険者:03/06/24 10:26 ID:cj/ItIiV
>607
それ無理。
弱い徒党が挑んできたら
一人しびれさせといて他のやつらぬっ殺す。

しびれてる間に余裕で全快。

とどめ

はい、次の方。

ベータですでにそういう戦い方になってます。
610名も無き冒険者:03/06/24 10:27 ID:HfHVyJ7E
合戦がはじまると強者達(廃人)がなんだかんだでたのもしくみえる!


611名も無き冒険者:03/06/24 10:30 ID:+1w0n2Qc
>>609
合戦では救援出して他のPCの参加を募るって訳にはいかんの?
612名も無き冒険者:03/06/24 10:31 ID:NEMF9omB
>>609
ひぇぇ、そりゃムリだわ。なるほど。
613名も無き冒険者:03/06/24 10:31 ID:MMFJguII
>>604
それは織田のヤシは一回キリの参戦なのと
徳川は鍛冶屋ばっかりで合戦より生産主体のヤシが多くて
後半ほとんど参戦してなかったからじゃなかったか。
614三河鍛冶:03/06/24 10:32 ID:/6rDP5kw
>>611
旗頭が倒された徒党では、以後だれが入っても逃亡しかできません。
また最大戦力で劣っている入れ替え分ロスが発生するので激しくふりです。
そんな時は後方に転生役がいなければ、徒党内の転生役をねらい撃ち
もしくは、敵の旗頭を一気に狙うとかぐらいでしょうか

鉄砲7人でねらい撃ちとかやってみたい(;´Д`)ハァハァ
615名も無き冒険者:03/06/24 10:37 ID:PAHKDkZx
てか、今ここまでに述べられた合戦状況は全てβ経験に基づく脳内合戦でしょ?
616名も無き冒険者:03/06/24 10:37 ID:+1w0n2Qc
>>614
ああ、そうか。そういえばそうだったな。

痺れていてもどうなっていても、即座に自殺できる「自刃」のコマンドが欲しくなってきたな。
617名も無き冒険者:03/06/24 10:39 ID:pVUlvJ79
>>615
そうだよ。現実起こってないんだから妄想するしかあるまい。
別に論議する分には良いでしょ。他に話題があるわけでもないし。

それとも、斎藤巫女の口調はどうするかでも論議するか?_| ̄|○
618名も無き冒険者:03/06/24 10:39 ID:NCgTmE00
>>615
合戦始まってないんだから当たり前じゃん。
それとも喪前はすでに製品版合戦体験済み?
619名も無き冒険者:03/06/24 10:43 ID:Wcrxtnhf
>>609
うまいやり方だな〜
でもこれだと勝てない相手には絶対勝て無そうだなぁ

>>611
7人オーバーには成らないんじゃなかったっけ?
620名も無き求道者 :03/06/24 10:43 ID:zz0I7Nn6
名声1200以上ぐらいで他国の目録が貰えたよ。
与力でもLV20以上でもないです。
たぶん、名声が関係してくるのでは。
621名も無き冒険者:03/06/24 10:46 ID:PP5Mv6TM
>>619
勝てない相手に勝てた場合
それは勝てる相手だったわけで勝てない相手ではない罠

勝てない相手には何やっても勝てないよヽ(´ー`)ノ
622名も無き冒険者:03/06/24 10:47 ID:m9q6K/Zv
>>620
釣り ご苦労様
623名も無き冒険者:03/06/24 10:48 ID:PAHKDkZx
>>617>>618
〜〜は〜〜であるから勝てません。
というような理論展開ぶっこいてるから聞いてるんじゃん。
624名も無き冒険者:03/06/24 10:48 ID:7fDS2ejS
>>621
ぬるぽミサイル〜
625名も無き冒険者:03/06/24 10:50 ID:NEMF9omB
>>621みたいな表現は女か子供と見たがどうだ?
626名も無き冒険者:03/06/24 10:50 ID:ST5kiByD
名声1200貯める時間と他国に出奔して目録頂くのでは…まっ、いいか。
好きにしる!
627名も無き冒険者:03/06/24 10:50 ID:qJD0GZPb
おまいら釣られすぎ。も少しマターリ汁。
漏れはマターリ採集してるよ。麻ほしいんだYO!!
628名も無き冒険者:03/06/24 10:52 ID:GF3wJtgJ
今日メンテだと思ってた香具師 ノ


俺だけかよ
629名も無き冒険者:03/06/24 10:52 ID:6C3cPnTA
けど強い奴が弱い奴をバッサバッサと倒して行くってのも無双みたいで面白そうだけどね
自分がやられる側になるのは嫌だがw
630名も無き冒険者:03/06/24 10:52 ID:m9q6K/Zv
只今 名声1264
侍大将 Lv20+
少なくとも 今朝はなかったな
631名も無き冒険者:03/06/24 10:53 ID:BV/TdchE
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>624
632名も無き冒険者:03/06/24 10:54 ID:qJD0GZPb
>>628
漏れも一瞬思ったけど公式見たら明日だった。
てなわけで( ・ω・)∩
633名も無き冒険者:03/06/24 10:54 ID:txLf6ar/
残念ながら、麻、水、消し炭等等・・・
捨ててるyp
634名も無き冒険者:03/06/24 10:57 ID:GF3wJtgJ
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / >>633
小田原に持ってこい


635名も無き冒険者:03/06/24 10:58 ID:bUFwRSVR
今レベル20以上なんだけど、与力にならないと
合戦には参加出来ないの?
636名も無き冒険者:03/06/24 10:58 ID:qJD0GZPb
>>633
麻捨てるなら一つ3文で売ってくれ。
637名も無き冒険者:03/06/24 10:59 ID:6C3cPnTA
>>636
麻は重いから俺も捨ててる、、、
638名も無き冒険者:03/06/24 10:59 ID:+1w0n2Qc
>>611
いや、倒されるたびに下手に蘇生を待たず退避して、徒党内の席を空けるとか考えたんだけど、
そもそも総大将が殺されてたらどうしょうもないな。
そもそもそれが可能だったらどんな武将相手でも人海戦術で勝ててしまいそうだしなぁ。
639名も無き冒険者:03/06/24 11:03 ID:GF3wJtgJ
薬師に連携かまして散っていった徒党がいたな。あれは使える。
640名も無き冒険者:03/06/24 11:18 ID:a+zEOL2O
薬師の悶える姿イイ
641名も無き冒険者:03/06/24 11:20 ID:+1w0n2Qc
廃人徒党との戦い方は、如何に薬師や僧を小細工せず速攻で仕留めて散っていくかが鍵になる訳か。
642名も無き冒険者:03/06/24 11:22 ID:wZ8H92HD
菊池槍を鍛錬したら攻45になったんだが3貫もかかっちまった(;´Д`)
まだレベル17侍なんだが失敗したかな、もう1本買えちまう値段だったから…
643名も無き冒険者:03/06/24 11:23 ID:9OQYYNsZ
>>642
鍛冶屋に頼めばやってくれるんじゃね?
価格は知らないが
644名も無き冒険者:03/06/24 11:24 ID:+1w0n2Qc
>>643
鍛錬材がシャレにならないくらい高いんだよ・・・
消費量と数がでかくて、修理屋の方が安く鍛錬できるのが現状みたいだ。

高額な武器だと話が変わるのかも知れないが。
645名も無き冒険者:03/06/24 11:27 ID:pVUlvJ79
>>644
具体的にいくらぐらい何だ?一貫とかするのか?
646名も無き冒険者:03/06/24 11:30 ID:+1w0n2Qc
>>645
よく覚えてないが、確か一個500文。で、消費量が大鎌で一回10個だそうな。
他は、俺は恐ろしくて試してない。
647名も無き冒険者:03/06/24 11:34 ID:pVUlvJ79
>>646
……無理だな。
648名も無き冒険者:03/06/24 11:36 ID:NCvcDx0S
風雲上杉で鍛冶屋が防御59くらいのなんたら具足を売ってたけど
70貫てあsfじょsjsplぽっgjkl
前衛の方々は大変ですね…。

つーか、斉藤とかに大乗衣とか作れる香具師いるのかなー?
上杉で僧衣作ってる陰陽師、見たことないよ…
649名も無き冒険者:03/06/24 11:38 ID:O8jHrQB+
BBUいつ来るんじゃあああぁぁあっぁぁあ!!!!
何時間待ってるとウぬFgFじゅせいやぁああぁぁぁあ!!!!
650三河鍛冶:03/06/24 11:39 ID:/6rDP5kw
>>648
桶川胴具足売ってましたね。
性能も耐久も素晴らしい具足ですね。
いつか主流になると思いますがまだまだ手が出そうにありません。

あと大乗衣作成する技能が未だ発見されてないようです。
651名も無き冒険者:03/06/24 11:42 ID:+1w0n2Qc
>>648
消耗品なのに侍がどうやってそんな金稼ぐんだ・・・

某ゲームでは戦士系は生産素材を敵狩りしてお金持ちだったが・・・信長にもそういう素材があるのかね。
あるいは、レアドロップモンスターとか
652名も無き冒険者:03/06/24 11:43 ID:pVUlvJ79
>>651
木工品と、合戦の恩賞だろ。
薄い鎧で手柄をあげて、その恩賞で豪華な鎧を手に入れるんだ。
653名も無き冒険者:03/06/24 11:45 ID:+1w0n2Qc
>>652
あ、そんなのあるのか。<恩賞
侍は合戦が始まってからが華だなー。
商業社会になった江戸時代で下級武士が貧乏くさくなった理由がよくわかる。
654名も無き冒険者:03/06/24 11:46 ID:Ekl2tEeV
鍛冶屋の人、高レベルの装備作れるようになっても、販促だと思ってときどき木材や白木買ってくれませんか
最近売れ行きさっぱりでおまえらの売り物買えませんよ
655名も無き冒険者:03/06/24 11:46 ID:NCQaeYeO
>>635
レベル20でも合戦には出れるけど1度合戦場から出たらその合戦が終わるまで2度とその合戦場には入れない
与力になれば同じ合戦で何度も合戦場を出たり入ったりできる

あくまでβ時の話だから製品版でどうなるかは不明
656名も無き冒険者:03/06/24 11:46 ID:YwfAp+pc
朱砂と海の幸の適正価格おしえて!エロくない人!
657名も無き冒険者:03/06/24 11:47 ID:NCQaeYeO
>>854
買ってあげたいのはやまやまなんだけど木材も白木も使わないんよ
658名も無き冒険者:03/06/24 11:47 ID:NCQaeYeO
っていうか質問は質問スレ逝けょぅ
659名も無き冒険者:03/06/24 11:49 ID:+1w0n2Qc
854の発言は「木材と白木を買ってくれ」に予約されました。

それはともかく、俺はまだ木材は包丁で使ってるけど、その先はちょっとな・・・
木柄ならまだ暫く使うんだが、消費量がさほどでもないし。
660名も無き冒険者:03/06/24 11:50 ID:rmVsjIVe
鎧は良いのバンバン作れるようになってるのに、僧とかの服の方は全然いいの出てこないね…。
諸国漫遊して各地の生産陰陽師さんに聞いて回ってきたけど、陰陽師生産の上位目録が発見されてなくてっつーか無いらしい。
たぶん、今川にあると思うんだけどねぇ…。
人があまりに少ないから、確認した奴も確認できるほどLV高い奴もおらんのかな。
661名も無き冒険者:03/06/24 11:50 ID:+1w0n2Qc
当方今川民、帰ったら目録数見ておくよ。
662名も無き冒険者:03/06/24 11:51 ID:O8jHrQB+
黒猫キタァアアァァアァァ!!!
663三河鍛冶:03/06/24 11:51 ID:/6rDP5kw
>>654
ある程度目録を進めると木材・白木レシピでは修得が貰えない罠


申し訳ない・・・・・
664654:03/06/24 11:54 ID:Ekl2tEeV
こんなこと書いてたら鳳尾竹とヒノキ材の在庫がさばけてお金は増えましたよ

ありがとう、巫女さん&同業者の侍
665名も無き冒険者:03/06/24 11:59 ID:mc450+NI
正直、LV40以上の敵の修得値ってまだ誰もしらないんだよね?
666名も無き冒険者:03/06/24 12:00 ID:Trsl1KSx
鳳尾竹ってうれるかい?

まぁ質問スレなんだろうが話題にのっかる形で
667654:03/06/24 12:02 ID:Ekl2tEeV
>659,664
レスサンクス

2nd作れる時期になったらまた売れるかな・・・売れると良いなぁ
668三河鍛冶:03/06/24 12:04 ID:/6rDP5kw
>>666
自分の知る限りでは僧の初冠を作るときに使うらしい
需要も少なそうなので80-100ちょい程度で売れるかもかな?
669名も無き冒険者:03/06/24 12:04 ID:c+srmH6N
そろそろ、倉庫のやりくりが大変になってきましたよ
βから言ってんだろうが

50個ぢゃー、たんねー
670名も無き冒険者:03/06/24 12:05 ID:B3L0Eid9
思ったより男性の侍/忍者が多くてちょっと安心したけどね〜
671670:03/06/24 12:06 ID:B3L0Eid9
(´・ω・`)ゴメン、スレ間違い……
672名も無き冒険者:03/06/24 12:08 ID:NEMF9omB
侍としては木が売れないと鎧買えないなあ…
オレは白木の棒は売れなくてNPC売りしてるし。
ヒノキは生産で使うから置いとけってどっかに
書いてあったから置いてある。が、生産は1回もやってない。
木工でなんか売れるの作れるのか?侍って。

沈香なんぞ滅多に取れんしなー。_| ̄|○
673名も無き冒険者:03/06/24 12:08 ID:7HQLA5RI
神職レアすぎて困ってるんですが、無理やり徒党に誘ってもいいもんなんですかね
674名も無き冒険者:03/06/24 12:09 ID:7HQLA5RI
あ、神職じゃなくて神主ね。巫女イラン
675名も無き冒険者:03/06/24 12:10 ID:mJjHQxuc
さっきプレイしたら、徒党の名前が
「壮絶な廃人」
だった。

・・・・・・・・・・・・・・。
676名も無き冒険者:03/06/24 12:11 ID:Ekl2tEeV
>668
1個50文(最初40って言ってきた)で売ったんだが買い叩かれたか?(´・ω・`) しょぼーん
677名も無き冒険者:03/06/24 12:11 ID:NCQaeYeO
壮絶な廃人とか華麗な廃人とかたまになるよね
678名も無き冒険者:03/06/24 12:11 ID:7HQLA5RI
穢れた狩人でしたよ。さっき
679名も無き冒険者:03/06/24 12:12 ID:G2KO1sW7
>>675
廃人プレイは程々に、という光栄からのお達しです。
電源を切ってひと休みすれ。
680名も無き冒険者:03/06/24 12:12 ID:B3L0Eid9
>675
昼間から繋ぐからデスヨ……。

という冗談はさておき「華麗なる廃人」ってのもありました。
681名も無き冒険者:03/06/24 12:18 ID:rmVsjIVe
。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェッウェェェェ



   (ノД゚)



。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
682名も無き冒険者:03/06/24 12:20 ID:NCQaeYeO
>>681
ィ`
683名も無き冒険者:03/06/24 12:27 ID:DG6/lyyu
晒しスレに書き込めないのでこちらで。
覇王武田の侍魂という侍
修得稼ぎの徒党だからまたーりやろうと思ってたのに
徒党の職業もガチガチに固めて7人じゃないとだめだというFF厨。
狩りをはじめる前に「Aさんがまず連携起点で次は間あけずにBさんよろしくね。」と。
これはまぁ普通のことなのでいいんだが、そこから狩りはじめたら連携に乗り遅れた忍者
に「乗り遅れるな」と厳しく非難。起点になる人がタイムラグのせいか何かで連携後に1回敵のターンがまわって
きただけで「しっかりしろ」と同じく非難。敵を確保するのにも「みんなで手分けしろ」、「見つけたらすぐに取れ」
と仕切る。途中で抜ける人がいたのでじゃあ6人でと思ってたら「こんな時間に用事があるわけがないだろ」
と言い出す。途中一人回線不調で一瞬落ちたら勝手にもう7人目いれてて「もういっぱいだから」と香具師。
あたらしく徒党くみなおすのも面倒だったのでもう会話はマクロのみでずっとやりました。
ぐだぐだ書いてきたが、こいつは完全なFF厨ですた。
684名も無き冒険者:03/06/24 12:28 ID:NCQaeYeO
>>683
一応お約束だから言っておこう

氏ね
685名も無き冒険者:03/06/24 12:28 ID:RmjUfh2m
>>560
ポイントおさえとけば問題なし。
LV30近辺なんてとんでもない経験値必要だしな
686名も無き冒険者:03/06/24 12:29 ID:+1w0n2Qc
>>683
侍魂がイタいのはわかったから晒しスレに書き込めないなら書き込むな頼むから

そういえば、一世を風靡した日記サイト侍魂はいまどうなってるんだろう
687名も無き冒険者:03/06/24 12:29 ID:ZPd3k3Ow
じゃ漏れも

>>683
氏ね
688名も無き冒険者:03/06/24 12:30 ID:NCQaeYeO
>>683
というかお前の書き込みを全部読んでもその侍魂とかいう奴がなんでFF厨なのかわからないんだが
だが侍魂が厨なのはよくわかった
そしてお前も俺も厨だな
689名も無き冒険者:03/06/24 12:32 ID:NCQaeYeO
つ、釣りだったのかな(・∀・;)
690名も無き冒険者:03/06/24 12:32 ID:XCMCnClw
FF好きがおおいなあ
691名も無き冒険者:03/06/24 12:35 ID:8jbnFsHB
>>683
確かに、奴とは組んで厨っぷりは判っている。
683の言うことは、真実だ。
だが…

ここに書くな!
692名も無き冒険者:03/06/24 12:38 ID:NEMF9omB
晒し(・A ・) イクナイ!

経験上直接会話すると案外イイヤツなのが大半なんでな。
晒しは見ないことにしてる。オレ直接言う品。
693名も無き冒険者:03/06/24 12:39 ID:bDWv+mB3
もののふから足軽になるには何をする必要がありますか?
694名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:qqdJ+bXt
>>693
【外部板】信長Online質問スレ真・十七【有効に】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056309023/
695名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:+1w0n2Qc
>>693
レベルを5まで上げて寄り合いに行く。
もしかしたら勲功もいるかも。生産で促成しない限り一杯になってると思うが。
696名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:NEMF9omB
>>693
【外部板】信長Online質問スレ真・十七【有効に】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056309023/
697名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:+1w0n2Qc
あ、ここ本スレだったか。
698名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:bDWv+mB3
ちなみに現在、lv4、名声10、勲功は75ぐらいかな
もののふではあがらないって言われました
699名も無き冒険者:03/06/24 12:40 ID:OeB11Vvd
ラベル
700名も無き冒険者:03/06/24 12:41 ID:NCQaeYeO
>>694>>696
式はどこであげるの?
701名も無き冒険者:03/06/24 12:41 ID:bDWv+mB3
>>695
どうもありがとう
702名も無き冒険者:03/06/24 12:42 ID:NEMF9omB
>>700
>>694が巫女さんかどうかで決まるな。
703名も無き冒険者:03/06/24 12:42 ID:rmVsjIVe
>>692
だーな。
「w」連発しまくってる奴でも良い奴はいるし、やけに仕切る奴でも実はちゃんと徒党員の事心配してたりしてる。

でも>>683のは間違いなく黄色い救急車。
自分の目で直接確認するまでは、断言しないし言いふらしもしないけどなー。

>>693
質問スレ逝って来なさい。
つかソレ位10秒で調べられる。
しかも、別にLV上げてれば自ずと答えがわかる。
704名も無き冒険者:03/06/24 12:44 ID:NCQaeYeO
>>703
というかw使ってる奴なんて腐るほどいるというかネットやってるほとんどの奴が使ってると思う
wwとかwwwとかは別だろうけど
705覇武田侍:03/06/24 12:44 ID:tAYkuL5P
>672
侍で生産しようと思うと、
木材>>ヒノキ>竹>>>>>>白木の棒
になっちゃうんだよなw
沈香は伐採之はを覚えると木材99に4とか取れるようになる。
おいらはかなり収入源だ
706名も無き冒険者:03/06/24 12:47 ID:rmVsjIVe
>>704
ああ、連発って言うのは

「はいwわかりましたw」とか「徒党メンバー募集ですwLV15以上でw」

みたいな奴ね。
句読点の代わりにw使うような奴。
毛嫌いしてる奴多いけど、不思議と根はいい奴等ばかりだよ。
707名も無き冒険者:03/06/24 12:48 ID:+1w0n2Qc
>>704
君の世界は狭い。
wは結構古参のネット住人には嫌われる傾向がある。
俺も嫌い。頭が悪そうな感じがする。

と言うか、だ。句読点のかわりに使うのはやめてくれ・・・

元々、某MMOとかでは冷笑の意味合いだったんだったかな?
PSOではじめてみた頃にそう聞いたんだが。
708名も無き冒険者:03/06/24 12:49 ID:NEMF9omB
>>705
したらばでこんなのが。
937 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/23(月) 20:01 [ d52a.LSI ]

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

木材3文… _| ̄|○
709名も無き冒険者:03/06/24 12:49 ID:t9rQcmmY
晒しは晒しスレでやってろよ!
つーかヒキコモリは死ね
710名も無き冒険者:03/06/24 12:50 ID:0EP1LWgg
>>650
裁縫の上位目録はとあるクエをクリアでもらえるらしいが
711名も無き冒険者:03/06/24 12:51 ID:2vtuRFK5
>>708 微笑( ´,_ゝ`)
712名も無き冒険者:03/06/24 12:52 ID:o2ntlKSh
>>683
で、あなたはそのように罵られている方がいる時
どういうフォローをなされれんですか?
713覇武田侍:03/06/24 12:54 ID:tAYkuL5P
>708
いや、マジで侍で素材撒くと生産するときに後悔しますよw
3文とかいってられないです
つか、そのAA(・∀・)イイ!!
714名も無き冒険者:03/06/24 12:55 ID:rmVsjIVe
>>707
「w」の起源はディアブロから。
ローマ字しか打てなかったから、「(笑」が「(warai」に。
そっから「(wara」になって「(w」になったと。
よくよく考えてみると、「w」が悪意をかねた語尾になったのはPSOからかもしれない…。
715名も無き冒険者:03/06/24 12:55 ID:TGpF/+zF
漏れにもやっとクレジット出たよ
で、声優確認してみたけど
見たところ有名そうなのは
野田順子
田村ゆかり
笠原留美
石川英朗
小杉十郎太
石田彰
麦人

こんなもんか?
野田順子以外は気づかなかったかも
田村ゆかりに気づけなかったのはちとまずったな
716名も無き冒険者:03/06/24 12:55 ID:c1veG/vW
取引のとき相手が確定と押すとき取引モードを閉じると
取引されてないのに相手側にはアイテムが渡ってる。
しかも自分のほうにもアイテムがしっかり残ってるよw
717名も無き冒険者:03/06/24 12:57 ID:NEMF9omB
>>713
レスthxって書こうとしたが、改行多くてどうのこうの(汗
しっかり3文で売りまくって8貫ほど貯まりました。
木以外はおいとこうかなー。

とりあえず伐採之は、覚えますね〜。今ろだしTT
718名も無き冒険者:03/06/24 12:57 ID:fKPywj/M
>>703
ウチの田舎だと緑の救急車だったな

・・・どーでもいいが
719名も無き冒険者:03/06/24 12:57 ID:NEMF9omB
>>718
どこだー!ワラタ
720名も無き冒険者:03/06/24 12:57 ID:ZPd3k3Ow
>>715
割とガイシュツな気がするんだが、漏れの気のせいか?
721名も無き冒険者:03/06/24 12:58 ID:+1w0n2Qc
>>714
ああ、なるほど。そういう経緯だったんだな。
じゃあ、それを覚えた厨房が見境無しに使うようになったから悪印象が生まれたと考えた方がいいのか。
THX、参考になった。
722名も無き冒険者:03/06/24 12:59 ID:jMcO4KPh
声優使ってんのか
大塚明夫はいないか?
723名も無き冒険者:03/06/24 12:59 ID:vl2k4I2r
>716
GMに報告して、ご褒美に何もらえたか報告キボンヌ
724名も無き冒険者:03/06/24 12:59 ID:71FFXGaa
>>714
ディアから冷笑の意味もあったよ。
smileじゃなくて、laughの笑ね。
PSOからって、、、
725名も無き冒険者:03/06/24 12:59 ID:NEMF9omB
>>715
久米明とか森本レオならレスも出来るんだけど。すまぬ。
726名も無き冒険者:03/06/24 12:59 ID:i/RYUhcb
合戦に備えて、旗頭狙いの鉄砲隊7人組ってのを作りたいの〜。
727覇武田侍:03/06/24 13:00 ID:tAYkuL5P
>717
木工之はは木材を使うレシピが3つもあるんですよ。
外部板の侍スレに張ってあるんで、
探して計画を立ててみるとよいと思われます。
伐採之はは、守護極意を覚える途中で覚えれるので、
意識しなくても覚えれますが、
消費気力が多いので、効率が多少悪くなるから、
Lv16くらいで覚えるといいです
728名も無き冒険者:03/06/24 13:00 ID:fKPywj/M
>>719
千葉県南部でつ


・・・里見家実装はいつかなぁ´(´・ω・`)`
729名も無き冒険者:03/06/24 13:04 ID:G69TCPNd
>>728
されません。多分

北畠とか神保とか無いからなー
730名も無き冒険者:03/06/24 13:06 ID:NCQaeYeO
>>715
声ヲタキモッ





いやまじで
731名も無き冒険者:03/06/24 13:07 ID:/JdWjEz2
里見家の当主は西園寺エリカたんキボンw
732名も無き冒険者:03/06/24 13:07 ID:71FFXGaa
ドラえもんに出てる人たちと、悟空の声くらいならわかるな
733名も無き冒険者:03/06/24 13:07 ID:NEMF9omB
>>727
おお、そですかっ!('◇')ゞラジャ 今14です。
瞑想はあるので、そろそろ生産もやりつつぼちぼち行きます。
734名も無き冒険者:03/06/24 13:08 ID:EEV8Mjcz
十郎太がいたのかあ、、気付かなかったよ。
何番の声だろ?
735覇武田侍:03/06/24 13:08 ID:tAYkuL5P
>732
おいらのキャラの声がスネオだったら・・・(*´д`*)ハァハァ
736名も無き冒険者:03/06/24 13:09 ID:NEMF9omB
>>728
あ、1回行ったけど、鴨川シーワールド?とか。
マジで独特な文化ですよね。見たこと無い
缶コーヒーが売ってた(笑)
737名も無き冒険者:03/06/24 13:09 ID:N8BNwikv
信長ファンの俺にとっては買いなんですか?
悩んでます
738名も無き冒険者:03/06/24 13:09 ID:vOQ4Y/WH
修得厨うぜええええええええええええええええええええええええ
あふぉ?
レベル低いんだようちの国は?
また滅ぼされるよ?
ヴォケ!
しかも忍者だぜ!?こっちが慈悲出して誘ってやったのにへbへびへbへびb¥へび
ヴぁあああああああああああ
お前レエル19だろ?修得のいみwkぴえぎhどhぶあfちゅs


ごめんなさい
739名も無き冒険者:03/06/24 13:11 ID:Jf6bGGg6
群雄の上杉で木柄を2文で売ってる侍がいた相場が5〜4文だからすごい価格破壊だ。
在庫500あるし、最近売れない訳だ。 在庫店に売ったよ。
740名も無き冒険者:03/06/24 13:11 ID:NEMF9omB
>>737
赤の他人との交流が好きなら。
741名も無き冒険者:03/06/24 13:11 ID:10vXxap0
>>648
あの鍛冶屋さん某廃人さんに金箔押南蛮具足とかいう金ぴかの甲冑売ってましたよ。
性能は確か防御64で耐久が104だったかな。
いくらで売れたことやら考えるだに寒くなります。
742名も無き冒険者:03/06/24 13:13 ID:ZPd3k3Ow
>>738
確かにうざいな



お前がな
743名も無き冒険者:03/06/24 13:14 ID:mJjHQxuc
>>741
金ぴかほしいなぁ・・・




忍者だが
744728:03/06/24 13:18 ID:fKPywj/M
>>736
>見たこと無い 缶コーヒーが売ってた(笑)

マックスコーヒーかな?
千葉県全域&茨城(たしか)でも売ってる
すんげー甘いコーヒーでつ

>>729
漏れの義堯タンには会えないのか・゜・(ノД‘)・゜・
745名も無き冒険者:03/06/24 13:19 ID:x+bmPiPf
漆の相場っていくらでしょうか?
746覇武田侍:03/06/24 13:21 ID:tAYkuL5P
>739
鍛冶屋の習得あげに使うが需要がなくなったからでしょう。
おいらは予想してたことですが・・・
>744
マックスコーヒーなんか飲むな!
糖尿になるぞ!w
>745
∩( ´Α`)< 先生、「マルチ」ってどうよ?
747名も無き冒険者:03/06/24 13:22 ID:10vXxap0
>>736
ジョージア・マックスのことかな?
絶対に食事なんかにはあわない飲料です。
詳細は幕張サボテンキャンパスにてどうぞ。
748名も無き冒険者:03/06/24 13:28 ID:fKPywj/M
>>747
食事には合わないがおやつには合うぞ
マックスコーヒー+あんドーナツ(゚д゚)ウマー
749名も無き冒険者:03/06/24 13:34 ID:+1w0n2Qc
>>748
糖尿病一直線。糖分摂取は程々にな。
750名も無き冒険者:03/06/24 13:34 ID:7gku+SXH
小林清志キボンヌ!!(`・ω・´)
751名も無き冒険者:03/06/24 13:35 ID:M1oFYjXU
>>748
まじ氏ぬよ
752名も無き冒険者:03/06/24 13:40 ID:KmMn8hkS
マックスコーヒーってチバラギ限定だったのか(w
そーいや、他国で見たことないな。。。

てか、声優石田サンいんのか・・・・。
男キャラでやり直そうかnかkldksljくぇlsじあう・゜・(ノД‘)・゜・
753名も無き冒険者:03/06/24 13:41 ID:Jd66cjYZ
>>716
既出だよ。つっかみんなやってる。
やたら強い鎧がバンバンでてるのはそのせいだ。つっかおせーよ。
754名も無き冒険者:03/06/24 13:45 ID:f0OtIBcy
通報しますた!
755名も無き冒険者:03/06/24 13:46 ID:nQWw4TKd
マジでオススメ 信長やりながら、シャキシャキレタス(*´Д`*)何もつけずに食えよ
756名も無き冒険者:03/06/24 13:48 ID:ajhcTczU
なあ、全サバ 全国 共通でpm9〜pm10を道場の死合いタイムにしないか。
毎日でなくて偶数日限定とか4の付く日とか曜日限定でもいいな。

ここで上げるネタでは無いかもしれないがPCによるイベントもっと増やそうぜ。

757名も無き冒険者:03/06/24 13:57 ID:uB6P9tXv
武器の耐久減らすだけの試合なんざしネーヨ
758748:03/06/24 13:57 ID:fKPywj/M
毎日食ってるわけじゃないよぅ
3ヶ月にいっぺん位でつ、いやほんとに( ´Д⊂


>>756
いいね、それ
野良な漏れでも参加できますか(´・ω・`)

759名も無き冒険者:03/06/24 13:59 ID:+1w0n2Qc
>>757
試合用の武具でも供給しようか?
竹刀と竹の胴当とかな。

個人的には革の鞭がお勧め。
760名も無き冒険者:03/06/24 13:59 ID:qeLkhOXr
対人戦の面白さをわからん、お子様はなJMWりや゛〈だDつ!
761名も無き冒険者:03/06/24 14:00 ID:S92VKG7/
田村ゆかり何番だあ?
11とかだったらまじで受けるのにな。。。
やっべ、11番だれだがすっげきになってきた。。。
762名も無き冒険者:03/06/24 14:01 ID:oujhmJNw
そんなことより田村ゆかりとまんこしたい
763名も無き冒険者:03/06/24 14:02 ID:NCQaeYeO
声ヲタキモイから声優板いけって
いやまじで
764名も無き冒険者:03/06/24 14:03 ID:cmHBP8/A
マックスコーヒーねたがでてるw

むかしみんなで深夜ドライブにいって
マックスコーヒーのんだら
1時間後、みんな車酔いしてたよ
765名も無き冒険者:03/06/24 14:03 ID:10vXxap0
>>756
薬師が自己負担をはたいての丸薬使いまくりはOKですか?
766名も無き冒険者:03/06/24 14:04 ID:cmHBP8/A
声といえば

森山周一郎

だな

是非いれてほしい。
767名も無き冒険者:03/06/24 14:04 ID:vl2k4I2r
>762
『田村ゆかりの成り成りて成り合わざる処を、オレの成り成りて成り余る処で塞ぎたい』

はい、ココ試験に出ますよ〜
768名も無き冒険者:03/06/24 14:06 ID:B1J+4Tf5
>>757
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
769名も無き冒険者:03/06/24 14:14 ID:2/2apUp2
大塚明夫に
「これが我らの使命」って言って欲しかったなあ。
770名も無き冒険者:03/06/24 14:15 ID:9OQYYNsZ
>>768
マックスコーヒーと声優ヲタのおかげで書きこみ無くなりましたね^^
771名も無き冒険者:03/06/24 14:15 ID:ejynY0jQ
1発10貫近くする矢が登場した。火薬の値段次第でもっといきそう。
乱れ撃ちがつよそうです、、
772名も無き冒険者:03/06/24 14:15 ID:lghph48r
伽羅っていくらで売れるのだろうか・・・・
相場誰か教えてください
こんなことも知らない俺って・・・( ´,_ゝ`)
773770:03/06/24 14:17 ID:9OQYYNsZ
>>768
スマネエ アンタに言ッタンジャナインダ

     ||             
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
774名も無き冒険者:03/06/24 14:19 ID:mpmhO4eQ
かしこみかしこみもうす
775名も無き冒険者:03/06/24 14:19 ID:NCQaeYeO
>>773
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名も無き冒険者:03/06/24 14:20 ID:qF54Bb9S
武将、家紋のことならこのサイトが詳しい
http://www.harimaya.com/kamon/index.html
777名も無き冒険者:03/06/24 14:20 ID:+1w0n2Qc
>>772
取りあえず最低質問なら質問スレ、
相場なら相場スレにいってくれ。

ちなみに質問新スレ立ちました

【相場は】信長Online質問スレ真・十ハ【外部板】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056430284/

【いくらで】全鯖共通相場スレ【売ればいい?】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1055190257
778名も無き冒険者:03/06/24 14:24 ID:uHGX7Lpi
顔1
髪型3
声1

これが一番多い気がしる
779名も無き冒険者:03/06/24 14:30 ID:/zkdy/Px
たった今インスコ中
名前を何にしようか 迷ってます
1時間後くらいにはインすると思うのでよろすく
780名も無き冒険者:03/06/24 14:33 ID:NCQaeYeO
さっきから採掘中に人の周りうろちょろするお前!
お前だよ!そこのお前!
一応顔見知りだから寝枕チェックとかそういう目的でちょろちょろしてるわけじゃないのはわかってる
でもな
お前は動きすぎ少し落ち着け
いやまじで
781756:03/06/24 14:34 ID:ajhcTczU
賛同ありがd

イベントの告知ってあっちコッチにはる方がいいのかな。
良い方法おしえてプリーズ
782三河鍛冶:03/06/24 14:34 ID:/6rDP5kw
>>780
自分もよく動きます・・・・
オカルトで同じ場所で続けると取れないことが多い気がして・・・・
783名も無き冒険者:03/06/24 14:36 ID:qqdJ+bXt
>>780
それぐらい本人に言えるだろ…
言っても聞いてくれないならしょうがないけど
784名も無き冒険者:03/06/24 14:36 ID:OXQ7KFbN
>>737
太閤立志伝オンラインだと思ったほうがいい
それでも買うかどうかは喪前次第だ
785名も無き冒険者:03/06/24 14:38 ID:ajhcTczU
>784
いや これは伊忍道おんらいんでつ
786名も無き冒険者:03/06/24 14:38 ID:hfiTzhXl
田村ゆかりにクンニしたい
クンニリングスしたい
787名も無き冒険者:03/06/24 14:41 ID:qqdJ+bXt
>>785
自宅買ってくのいちと(*´д`)ハァハァできないので伊忍道ではありません
788名も無き冒険者:03/06/24 14:41 ID:XAYrgYRn
群雄北条にうわああぁぁ
789名も無き冒険者:03/06/24 14:44 ID:NEMF9omB
>>728
それだーーー!!マックスコーヒー!!懐かしい。
飲みきれず途中で捨てた記憶がTT


って仕事中なのでレス遅くてすまんかった。
790名も無き冒険者:03/06/24 14:59 ID:sDAM0bfl
先行者が原価売りしてっといっきに萎えてしまう私はダメですか?
大枚はたいて生産覚えて
いざ売って微量たりとも儲けたる!
って思ったら原価売り。
791名も無き冒険者:03/06/24 15:01 ID:y3dTBhgo
>>716
詳しいやり方激しく希望
792名も無き冒険者:03/06/24 15:03 ID:+1w0n2Qc
>>716
真実だったらとうの昔に血祭りになっているとはおもわんか?
793名も無き冒険者:03/06/24 15:07 ID:cJwzPomi
>>790
信長は原価売りの人も多いような気がする
仕入れの段階で安く上げることも可能だからかな
自分で採掘するとかで
794名も無き冒険者:03/06/24 15:07 ID:NEMF9omB
>>791
ネタ。利用規約もついでに読もうな。
>>2
795名も無き冒険者:03/06/24 15:07 ID:anQzb8mX
FF初期にも同じネタあったな。
796名も無き冒険者:03/06/24 15:10 ID:sDAM0bfl
儲けが出る様に売ってた人がいたので
それをまねようとしてみたものの
もう原価。
先行者にはかなわないか。
生産忍者やめようかなぁ。
797名も無き冒険者:03/06/24 15:12 ID:P6J+UYmx
かしこみ連携大杉、もう画面見ないで適当に撃ってるよ・・・
798名も無き冒険者:03/06/24 15:21 ID:oA8IVPXY
そうだよなぁ。流星、鬼突、一閃起点で陰陽がのればかなり強いと思うんだがなぁ
誰ものってくれないよ、、、(;´д⊂)               
799名も無き冒険者:03/06/24 15:24 ID:pVUlvJ79
>>798
乗れる人数も関係有る気がするけどな。
単体攻撃術実装してないと乗れない連携必殺技と
近接攻撃できるなら乗れる妖術連携とでは乗りやすさに差が。
人数少ないと弱いしな…
800名も無き冒険者:03/06/24 15:24 ID:HITTgEWp
拙僧が紅蓮で乗るでござる……駄目?b・)
801名も無き冒険者:03/06/24 15:33 ID:cJwzPomi
>>796
まてまてまて。忍者?
何を作っているのか知らないが、忍者で生産で儲けを出そうとするのは難しいと思う

毒薬とかならまだ需要があるらしい

あと、材料を自分で出来る限り採取すればいける、かも
802名も無き冒険者:03/06/24 15:40 ID:qqdJ+bXt
兜染めても色かわんねーよふざけんな
803名も無き冒険者:03/06/24 15:43 ID:DK82G7Iv
>802 要望だしておけw
804名も無き冒険者:03/06/24 15:44 ID:NEMF9omB
>>802
エリアチェンジしても変わらないの?
805名も無き冒険者:03/06/24 15:45 ID:cj/ItIiV
>802
それはもともとその色だっただけ。
806名も無き冒険者:03/06/24 15:45 ID:NEMF9omB
>>802
あと鍛錬15/15でも変わらないとは聞いたけど。
807770:03/06/24 15:47 ID:9OQYYNsZ
>>801
毒は、依頼して店売りで黒だろ
808名も無き冒険者:03/06/24 15:48 ID:uHGX7Lpi
なんで皆必死に習得度上げるのか理解できない
809名も無き冒険者:03/06/24 15:49 ID:qqdJ+bXt
あーあ過去ログ検索しとけばよかったぜ。
800文損した。まあいっか。

> 872 名前:北条僧 [sage] 投稿日:03/06/18 10:14 ID:9Kacq4bh
> >>867
> 今のところ胴装備のものだけ染められるようです。
> 猶、頭装備に使用しても染料を消費しますが、外見的に色が変わらないので、
> 現在サポートの解答待ちの模様。とりあえず染めるならば、胴装備のものだけにしておきましょう。
>
810名も無き冒険者:03/06/24 15:50 ID:xmcbFlcP
>>808

レベルあげると習得値がさがると言われたが・・・
それが本当なら習得あげるわな
811名も無き冒険者:03/06/24 15:51 ID:cj/ItIiV
毒はスズラン取れるところで「採集ろ」あたり使えば
そこで取れる山椒とちょうどいいバランスで取れる
にで雷鳴紛つくれば1個120もんで売れると。
812名も無き冒険者:03/06/24 15:52 ID:NEMF9omB
>>809
そうだったのか。すまぬ。覚えておきます。
813名も無き冒険者:03/06/24 15:53 ID:wy3A5BKA
>>798
俺は、前衛職が多ければ術を起点に連携、単体攻撃術を使える人が
多ければ鬼突きなどを起点に連携するようにしてます。
まあ、戦闘中に起点になる人が痺れたりすることがあるので、そのときは臨機応変に対応ということで。

それと連携に乗って貰おうと思ったら、戦闘中に技のコマンドを入力する直前あたりで、
技を使うことを徒党員に知らせると乗ってくれたりしますよ。
814名も無き冒険者:03/06/24 15:54 ID:H+Y8zKEP
陰陽師って厨が多いな
叩きスレ立てていい?
815薬師:03/06/24 15:54 ID:f0OtIBcy
800か高いな。漏れは黒、赤600 青、緑400なのだが
816名も無き冒険者:03/06/24 15:56 ID:oA8IVPXY
>>799
まぁのりやすいってのはあるか、構成次第ではあると思うんだが、、、
でも余りにも知られてなさすぎなんだよなぁ。
こないだ徒党組んだ人、β参加者だったのに雷光連携しらなかったよ。

あ、俺製品版からね、一応
817名も無き冒険者:03/06/24 15:57 ID:cj/ItIiV
>814
その前にsageもできないお前が氏ね。
むやみにスレッド乱立させるようなやつはFFから出てくんな。
818名も無き冒険者:03/06/24 15:57 ID:ZmAAx785
814が一番厨房
819名も無き冒険者:03/06/24 15:59 ID:ZPd3k3Ow
820名も無き冒険者:03/06/24 16:00 ID:H+Y8zKEP
>>817-818
できないんじゃなくて
お前らみたいな虫を釣り上げるためにわざとあげたにきまってるじゃないか
821名も無き冒険者:03/06/24 16:00 ID:zyhHmbWB
頭巾なら染められたような
822名も無き冒険者:03/06/24 16:01 ID:oA8IVPXY
>>813
>それと連携に乗って貰おうと思ったら、戦闘中に技のコマンドを入力する直前あたりで、
>技を使うことを徒党員に知らせると乗ってくれたりしますよ

もちろん言ってますとも。ただ誰も乗ってくれないことが殆どな訳で、、、
タイミングが悪いのかもしれないですけどね。
やっぱ、盾もいいけど起点にもなりたいなぁと思ってたので書いてみました。

あ、俺鍛冶屋ね、念の為、、、
823名も無き冒険者:03/06/24 16:02 ID:Pdj+l4sw
でも陰陽は確かに…やばいんだよ…
824名も無き冒険者:03/06/24 16:02 ID:l3M1C2WU
俺的要望
1、敵の配置が適当すぎ
うまい敵がどっかに1箇所にいるだけで各国のレベルバランスが変わってくるわけで
対人考えたらある程度平等に敵配置しろ

2、数多い敵倒すメリットがなにもねーぞ
作業的に連携繰り返すだけの単体の敵のほうが修得経験ともにうまいっていうのは間違ってる
修得くらいは数多い敵倒したほうがもらえるようにするべき
825名も無き冒険者:03/06/24 16:05 ID:+1w0n2Qc
>>824
数の多い敵徒党を倒した場合、経験値が割高になると言うのはどうか?

・・・・修得徒党がなおさら坊主に群がるか。

一匹でうろつく敵を、レベルに対して強めに設定するとか・・・・


なんか下方修正ばかり思いついてる気がする。FFの呪縛って怖い
826名も無き冒険者:03/06/24 16:06 ID:0Xupzs3O
>>808
お受験みたいなもんじゃない?
エスカレーター式で大学まで行ける名門幼稚園かなんかに入れてしまえば、
後々良いだろうという希望的観測のもと、よちよちの頃からびっちり塾通いってやつ。

>>810
レベルが上がっても上がったレベル相応の敵を狩るなら修得は変わらない。
レベルが上がっても上がる前と同じ敵とやるのなら下がる。
レベル3でレベル1のねずみをやれば、レベル1のときにレベル1のねずみをやるより
修得は下がる。
レベル3のときにレベル3のねずみをやるのは、レベル1のときにレベル1のねずみを
やるのと同じ修得。
827北条僧:03/06/24 16:06 ID:JuH6xwkz
>>809
古い情報で心苦しいのですが、その後ちゃんと頭装備の一部も染められるように
なった模様です。面具などが無理なようですが、現在は頭巾や帽子などは
普通に染められまする。
混乱させてしまったようで申し訳ありません…_| ̄|○ il||l
828名も無き冒険者:03/06/24 16:08 ID:uHGX7Lpi
俺的要望

刀を柄に戻せ
829名も無き冒険者:03/06/24 16:09 ID:0Xupzs3O
>>824
ん?経験は数多ければ多いだけ入るでしょ?
修得は2体1回より1体2回のがおいしいけど。
830名も無き冒険者:03/06/24 16:10 ID:OeB11Vvd
たしかに、レベルではなく経験値ぽいが
レベル七実装の修得が30→19 になった。
しかし、レベル2から3は、あんまりかわらないんじゃないの? LV17後半で変わったのでびっくりした
831名も無き冒険者:03/06/24 16:10 ID:2/2apUp2
鞭のグラフィックを鞭らしくしろ。

今晩要望だしとくか。
832名も無き冒険者:03/06/24 16:11 ID:pVUlvJ79
>>828
間違い → 正解
俺的要望  みんなの要望

半ば諦めつつ要望は飛ばす今日この頃。昔からずっと言われてるよな。
833名も無き冒険者:03/06/24 16:11 ID:85peH920
>>827
                   ┌
                   │
              ((   ./\|    ヽ
                    /●   ヽ    ●Λ
            < ヽ●              V )  三
       _| ̄|○\ノゝ               <\   三
             /
834名も無き冒険者:03/06/24 16:12 ID:ZmAAx785
石つぶてなのに見た目が手裏剣
835名も無き冒険者:03/06/24 16:13 ID:+1w0n2Qc
>>831
皮の鞭のことか?

えーと、確かに竹刀と同じデザインなのには多少疑問が残るが、
鞭には悪魔城ドラキュラのベルモンド一族が使うような縄や鎖の奴と
乗馬鞭のようなスティック状のものがあるのはご存じか?

中世日本における鞭とは、一般的に棒状のシバくもののはずだが。
836名も無き冒険者:03/06/24 16:16 ID:0Xupzs3O
>>830
なにを言いたいのかよくわからないが、修得の入りが変わったのは目録を難度高いのに付け替えたからじゃないの?
837名も無き冒険者:03/06/24 16:17 ID:l3M1C2WU
具体的に言うと
レベル25くらいの7体の敵倒すのと35くらいの1体の敵倒すのでだいたい
同じ経験値、修得値がもらえるんだけど
かかる時間は7体のほうは長くなると15分くらいかかるのに比べて
1体のほうだと1,2分で終わっちゃうわけよ

ゲームとしては7体との戦闘のほうが全然楽しいんだけど
1体をがつがつやっていくのと効率の差を考えるとやってられない
このままだととひたすら連携にのって単体の敵を倒していく単調な
戦闘しか残っていかないと思う

それはどうかと思うわけで
838名も無き冒険者:03/06/24 16:17 ID:7fDS2ejS
>>830

お前の日本語はわからん!ヽ(`д´)ノ
839名も無き冒険者:03/06/24 16:20 ID:3klrZMsY
守護持ち一人なのに連携必殺技にこだわるのはやめてください
準備中は守護効かないのよTT
840名も無き冒険者:03/06/24 16:20 ID:Y7cF58MY
>>837
効率より楽しい方がいいな、俺は…。
841北条楠氏:03/06/24 16:21 ID:zz0I7Nn6
>>809
おれも >>815 と同じように赤黒600、青緑400で売ってるよ。
800はちょっと高いな…
842名も無き冒険者:03/06/24 16:21 ID:uHGX7Lpi
細太刀で一閃したら皆に馬鹿にされますた
コー○ーのあふぉう
843名も無き冒険者:03/06/24 16:21 ID:pVUlvJ79
レベル差が上の時、敵の数で習得値にボーナスが貰えればいいんかね。
もしくは、苦労した度合いで習得値にボーナスが貰えるとか。

呼び出す敵での養殖とか、一匹残して戦闘を長引かせるとかの対応が必要だが。
844名も無き冒険者:03/06/24 16:23 ID:vl2k4I2r
>835
鞭(むち)ではなく鞭(べん)と呼ばれるモノでしたっけ?
たしか真三国無双で黄蓋が振り回してた武器がそれだったかと

参考資料:中国武術
http://www.naikaken.com/bujyutu/bujyutu-bengan.htm
845名も無き冒険者:03/06/24 16:24 ID:lHybBdsy
まぁ「w」討論に乗り遅れてしまったのが俺なわけだが

正直「w」は許せる、(笑い の意味で受け取れる

昨日組んだ厨は
「破戒僧12:1体発見(藁(藁(藁(藁(藁(藁」
「レベル上げ徒党少なすぎ(藁(藁(藁(藁(藁(藁」
「ミス(藁(藁(藁(藁(藁(藁」

だったわけだが…どうよ?殺したくなるだろ?「w」が可愛く見える
846名も無き冒険者:03/06/24 16:24 ID:zRzauEo4
Lv20くらいになってきて、段々鬼突連携や流星連携が強くなってきました。

が、侍さんは口をそろえて「術連携で!」と言います。
「鬼突のが強くない?」と聞くと、口をそろえて「武器劣化するから術で」と言います。

痛いほど気持ちが分かったので、召喚覚えて、剣を召喚できるように頑張りたいと思います。
847名も無き冒険者:03/06/24 16:24 ID:pVUlvJ79
以前流行った某漫画の、打神鞭とかも棒だよな。
んで、ゲーム中の分類は懐剣になってた気がするぞ。
848名も無き冒険者:03/06/24 16:28 ID:2/2apUp2
>>835
それはそうとしてもグラフィックが、あれか?

いやな、要するに俺が言いたいのは♀が持って萌えるようにs(ry
849名も無き冒険者:03/06/24 16:29 ID:0IkLlkAD
>>848
じゃついでに革装備のグラフィックを(ry
850名も無き冒険者:03/06/24 16:29 ID:CZbTvn+v
>>848
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
851名も無き冒険者:03/06/24 16:30 ID:+1w0n2Qc
>>847
懐刀扱いなのは【打棒】。低レベルで言うなら鼻捻などが相当する。

ちなみに【打鞭】ともどもこの辺の武器は軽くて耐久度が高いので修得徒党にお勧め。
耐久度60越えが当たり前というのは美味かろう?
852名も無き冒険者:03/06/24 16:31 ID:bYH8uy5/
>>846
経験上どっちも同じくらい武器消耗すると思うけど、違う?
853名も無き冒険者:03/06/24 16:32 ID:lHybBdsy
真澄はもうこの世にいません。
854名も無き冒険者:03/06/24 16:35 ID:vl2k4I2r
>853
。・゚・(ノД`)・゚・。ファンファーン ウェェェェン
855名も無き冒険者:03/06/24 16:36 ID:+1w0n2Qc
>>848

それについては 激 し く 同 意
856名も無き冒険者:03/06/24 16:40 ID:ZH0PFjD+
>>846
妖術連携は武器殴りなので、同じ程度劣化するので間違い無い
まあ、向こうの侍がその事を知らないだけなんだろ

ただ、侍は守護系発動すると激しくマズイので武器連携なら忍者にでも頼んでみたらどうだ?
857名も無き冒険者:03/06/24 16:40 ID:qqdJ+bXt
そんなことより十郎太とチンコしたい
858名も無き冒険者:03/06/24 16:41 ID:zRzauEo4
>>852
「鬼突は激しく武器を消耗させる」とその侍さんはおっしゃってました。
普通に殴るより消耗率が高いみたいな話でした。
859名も無き冒険者:03/06/24 16:42 ID:kWZLgn1i
('A`)ぬるぽ
860両口屋:03/06/24 16:47 ID:1AUcWWl2
■□■ 第2回山賊市(PC市)開催(風雲録) ■□■

日時:6月28日(土)22〜0時
   (時間になったら自由解散でお願い致します)
場所:信濃 山賊町(地図でいうと西端の真ん中あたりの城のマーク) 寺院にて

[売り手さんへお願い]

※通行の妨げにならないように、できるだけ壁際に並んで¥マークを出していただくようお願いします。
※混乱を避けるため、移動されるときには、¥マークを消すようお願いします。
※人が一箇所に集まると、回線落ちが多発する可能性があるため、間隔をとって商売されますようお願いします。

※注意事項
 ・取引に関するトラブルは、当事者同士で解決をお願い致します。
 ・相談事項がありましたら、当日は『両口屋』かスタッフまでお願い致します。
861856:03/06/24 16:48 ID:ZH0PFjD+
>>858
オラ忍者で激しく連携鬼突やったけどそんな事は無かったぞ
862両口屋:03/06/24 16:49 ID:1AUcWWl2
★☆★☆★☆ スタッフ募集 ★☆★☆★☆

スタッフ募集を行ないます。
協力して下さる方は、ゲーム内又は掲示板で連絡下さい。

仕事内容
・市の告知(内容・注意事項等)
・回線障害等、緊急時の避難誘導

ご協力お願い致します m( _ _ )m

詳しい情報や、打ち合わせは、下記掲示板で行っております。

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3709&KEY=1055921219
863名も無き冒険者:03/06/24 16:50 ID:gGR1p81P
漏れ鍛冶屋なんですけど仮に道場で「武器争奪バトルロワイヤル」みたいなもんやったら誰かくるかなぁ。
LV1-10とLV11以上に分けて上のLVは菊地槍とか10以下はちょっと強めの大鎌とか景品にして、勝ち抜きで最後に立ってた奴の勝。基本は1対1で。
参加費をLV1-10を50文、11以上を300文くらいにして十人以上で開催決定とすれば鍛冶屋にとってもさほど負担はこないわけで・・・
菊地槍レベルの商品つくれる鍛冶屋さん、興味ありましたら実行してくれませんか(´・ω・‘)

ちょっと道場が寂しいなっと思った鍛冶屋14歳でした。菊地槍?んなもんつくれるわきゃないじゃんヽ(`Д´)ノ
ちなみに思いつきですので突っ込みどころ満載なのはお許しください。
864名も無き冒険者:03/06/24 16:50 ID:1rnFp3RH
両口屋是清
865名も無き冒険者:03/06/24 16:50 ID:NEMF9omB
>>859
  ∧_∧ 
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース  
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ  
        (_ノ_.ノ V ̄V
866名も無き冒険者:03/06/24 16:51 ID:7fDS2ejS
>>858

まぁ本当のところは、鬼突覚えてなかったわけだが・・・
867名も無き冒険者:03/06/24 16:55 ID:NEMF9omB
>>863
参加 ノ
868両口屋:03/06/24 16:56 ID:1AUcWWl2
あの・・・最近コピペだけで読んでなかったんですが、
自分たちの町で市を開こうって人、他にもいませんか?
必要ならサポート致しますが、私がやってるのって、
各種掲示板にコピペして、ゲーム内で叫んでるだけですんで
そんなに大変じゃないっすよ。

あんまり手を出すと「自分がやった!」って気が失せてしまうので
あんまりやりたくないんで・・・

あと、なんかイベントとか組み入れるともっと楽しいですよ

日曜日の小田原市は参加したいと思ってますので、よろしく〜
869名も無き冒険者:03/06/24 16:56 ID:2/2apUp2
>>863
褒美ありで御前試合は人あつまるでしょ。
でもなるべく職業を問わない褒美がいいかもね。
870名も無き冒険者:03/06/24 16:57 ID:cmHBP8/A
連携のことなんて
徒党内でうちあわせればいいじゃん

ここでほざいてるやつ多すぎ。
ヴァカじゃねーの
871名も無き冒険者:03/06/24 16:57 ID:o2ntlKSh
今が楽しけりゃいいじゃん  → フリーター
将来、習得あげ大変だぞ  → エリート官僚ねらい

あなたならどっち!?
872名も無き冒険者:03/06/24 17:00 ID:pVUlvJ79
>>868
ノ ここと外部市スレと、他にどこに貼り付けていらっしゃる?
873名も無き冒険者:03/06/24 17:00 ID:NEMF9omB
>>871
何事も程ほどに。和を以って尊し。地方公務員かな。
874名も無き冒険者:03/06/24 17:01 ID:0HeeExUN
>>871
必死ですね。
875名も無き冒険者:03/06/24 17:02 ID:2FgqbeJm
どっちみちレベル上げないと神職は気合が足りなさすぎる
876名も無き冒険者:03/06/24 17:04 ID:uHGX7Lpi
>>871
当然引き篭もり
877名も無き冒険者:03/06/24 17:05 ID:o2ntlKSh
>>876
  ステキ
878名も無き冒険者:03/06/24 17:06 ID:tpoTAKnK
さげすんぢが信Onプレイしているとの噂
879両口屋:03/06/24 17:06 ID:1AUcWWl2
>>872
ヤボンライン 比丘尼神社 さらさらる〜む
には、前回宣伝しとります。

風雲鯖でやってる人のHPや風雲鯖掲示板があるところには
なるべく宣伝したいとは思ってますが、
あんまりやりすぎると悪い気がしてしまって、ちょっと難しいです

880名も無き冒険者:03/06/24 17:07 ID:IpmlUATC
経験・習得ともに程よく稼いで無難に生きる→課長どまりのサラリーマン

おれはこれかな
881名も無き冒険者:03/06/24 17:07 ID:pVUlvJ79
>>878
ライバル製品の調査か?それとも奴もあれを見限ったかね。
882名も無き冒険者:03/06/24 17:08 ID:0Xupzs3O
>>871
下の方が余裕のある人生をおくれそうだが、
上の方が豊かな人生をおくれそうだな。(金銭面ではなく)

まぁ、私も程ほどがよいと思う。
エリートコース過ぎて、一歩レールをはみ出しただけでポッキリ折れちゃう脆い奴も嫌だし、
好きに生き過ぎてDQNな奴も嫌だし。
883両口屋:03/06/24 17:08 ID:1AUcWWl2
あ、一個大事なとこ忘れてた・・・

公 式 掲 示 板

なんかすぐ下がっちゃうから、つらいんだけど・・・
884名も無き冒険者:03/06/24 17:09 ID:2FgqbeJm
レベル高い人ってなんか威圧感カンジルよね
885名も無き冒険者:03/06/24 17:09 ID:NEMF9omB
>>883
へぇー、あったんだ。見てこよっと。
886名も無き冒険者:03/06/24 17:11 ID:cmHBP8/A
>884
でも最近は生産で高レベルいるから注意
887名も無き冒険者:03/06/24 17:12 ID:3pytFRL8
それより道場で大会やろうぜ、レベル別で参加料集めて
優勝者が総取りとかで
888名も無き冒険者:03/06/24 17:13 ID:vl2k4I2r
>871
前者にはしる人って「目標持てない」「目標を設定する前から失敗を恐れている」のではと思ってしまう。
後者については「目標を達成することが目標」「周囲が“そうした方がいい”と言うからやってる」だと思ってるけど・・・

オレって病んでるかなぁ…_| ̄|○ il||l
889名も無き冒険者:03/06/24 17:13 ID:71FFXGaa
修得に関しては、1体を3回>>3体を1回じゃなく、同等にして欲しいなぁ。
同時に3体を相手にする方が大変なんだし…。
必ずしも、楽しい戦闘≠(修得が)美味い戦闘でなきゃいけないわけじゃないんだしね。
890名も無き冒険者:03/06/24 17:14 ID:KOUQKpVB
道場の試合、観戦できるようにならないかな・・・
891名も無き冒険者:03/06/24 17:14 ID:2FgqbeJm
>>887
いいですよ。やりましょぅ
892名も無き冒険者:03/06/24 17:15 ID:gGR1p81P
お金よりも武具の方が気持ち盛り上がるかなとか思ったんですけど
みんなはお金かけて買った人が総取りとかの方がいいのですかねー?

なんつーかこう、最後に勝って主催者がつくった武具褒美にもらえるの想像すると・・・(*゚ー゚)
893名も無き冒険者:03/06/24 17:16 ID:IpmlUATC
今日とあることでGMコールしたんだがタイプ遅すぎでイライラした。
よっぽど長文うちこんでるのかなぁ、と思って待ってたら「なるほど」だけだし。

バイトか社員かしらんけどブラインドタッチくらいできるよーになっとけ!
894名も無き冒険者:03/06/24 17:16 ID:PJG9Ec3I
>>887さんの提案に対し企画書を求めます。

鯖と勢力、日時、参加条件を書かないと誰も乗ってくれないよ
895名も無き冒険者:03/06/24 17:17 ID:2FgqbeJm
お金がいいんじゃないかなぁ。
896名も無き冒険者:03/06/24 17:18 ID:hBVcdgqY
参加費一人500文で対人大会開催

優勝商品は20貫相当の刀!

やったるでー

主催者、参加費を回収

試合開始!

試合終了「主催者がいないぞ!?」
897名も無き冒険者:03/06/24 17:18 ID:B2BCxVfi
でも武具だと、職によって色々と違うからね・・・。
898名も無き冒険者:03/06/24 17:18 ID:+1w0n2Qc
主催者やって、ご褒美に自分の作った傑作武器を渡して喜んで貰える情景を想像すると・・・(*゚ー゚)

金儲からなくて良いからやってみたいな。

ただ、武器はそれこそ装備できる職が制限されるしねぇ。
賞金と傑作武器一本というのもカッコイイかも。

899名も無き冒険者:03/06/24 17:18 ID:MyVlY2UR
>>890
要望だしますた、今後の開発の参考にするそうです。
皆も要望出せ〜
900名も無き冒険者:03/06/24 17:19 ID:PJG9Ec3I
お金でもいいし、道具でもいい

β2の時スポンサー募ったけど、結構みんな乗ってくれたよ
901名も無き冒険者:03/06/24 17:19 ID:uHGX7Lpi
今が楽しけりゃいいじゃん  → 引き篭もり
将来、習得あげ大変だぞ  → 挫折氏脳
902名も無き冒険者:03/06/24 17:19 ID:cmHBP8/A
>888
やっぱ連撃とか欲しいし
守護は極意必須だし。
最初は修得でいいのでは。
漏れ鍛冶屋だから、経験は
生産うつったときに、鉄板であげればいいや


術師はレベルあげないと気合いおっつかないけど
前衛は消費量少ないから気にしなくていいんだよね
903名も無き冒険者:03/06/24 17:19 ID:2FgqbeJm
いやだな…
道場で他人に見られるの。だって、次の対戦相手とかに自分の戦術筒抜けじゃん
904名も無き冒険者:03/06/24 17:21 ID:iL8UiYWX
和田 鞭。いや、気にするな。川小僧と海泳いで来る・・・
905名も無き冒険者:03/06/24 17:21 ID:y/NaA01J
職業別なら参加料で装備買って優勝商品にするのもいいかもね
906名も無き冒険者:03/06/24 17:21 ID:1mAUmVG5
900
907名も無き冒険者:03/06/24 17:22 ID:ZPd3k3Ow
そろそろ次スレ季節なわけだが。
908名も無き冒険者:03/06/24 17:22 ID:vl2k4I2r
道場の戦いをPPVにできたら面白いのにな

ところで「道場に人が集まりすぎて扉が開かなくなる」
なんてコトが起こらないか、先にコーエーに問い合わせた方がいいよ
909三河鍛冶:03/06/24 17:23 ID:/6rDP5kw
例えば
「**欲しい方いらっしゃいましたら、*時に道場に来て下さい
試合の優勝者に商品として**を進呈します」
みたいなのでもいいのかな?

なんか楽しそうだね
910名も無き冒険者:03/06/24 17:23 ID:PJG9Ec3I
>>908
それは言える。β2でもあったみたいだし
911名も無き冒険者:03/06/24 17:25 ID:gGR1p81P
職業別だと戦術も固まってやだなぁ。
ということでまたひとつ考えてみますた。

7職業1人づつでチーム結成、7人で運営。(それなりの生産品がつくれる人で)
商品は優勝者が選んで作ってもらうてのはどーだろ。
912名も無き冒険者:03/06/24 17:25 ID:f+3Keru1
>>902
腕力5耐久3器用2で武芸侍めざしてるんだけど、
やっぱり守護極意ってあった方がいいかなあ?
サブ盾くらいは出来たほうがいいかなと思って、
応用までは覚えたんだけど。
913名も無き冒険者:03/06/24 17:27 ID:NEMF9omB
>>896
ワラタ それもまたMMO。むしろ語り草になるかも。
914名も無き冒険者:03/06/24 17:28 ID:uzoXEf6Y
>>911
名前を売る為にどうですか〜

って言ってスポンサーになってもらうのもいいかも・・・
915名も無き冒険者:03/06/24 17:29 ID:vl2k4I2r
★こんな対戦ルールはいかが?
 ・7人で1チームを編成
 ・試合は2本先取で勝利
 ・実際に戦闘するのは5名
 ・1本終わるごとにメンバーチェンジが可能

リーグ戦なら、戦闘の死亡者数で得失点差を記録したら面白いかも
916名も無き冒険者:03/06/24 17:31 ID:cmHBP8/A
>912
武芸侍(四連とか五連)を優先にするのだったら
守護応用でもことたりるかと。

応用でも結構発動してたから(まだ敵レベル低いからかも)
それほど急がなくていいかも。
鍛冶の場合その先の回避術入門で心得が終りだから
覚えちゃったけどね。武芸も三連までだし
917名も無き冒険者:03/06/24 17:33 ID:0Xupzs3O
>>912
902にとっては必須だが、藻前にとってはそうではない。
それだけの話。好きにやってみれ。
918名も無き冒険者:03/06/24 17:35 ID:KOUQKpVB
徒党対徒党の場合
レベル合計○○まで、などでやるのがいいかな?
Lv20が一人とLv7の3人。どっちが強いだろう。

参加料の持ち逃げなどの問題については、
信用するしかないでしょうね。
1回それやっちゃったら、さすがに2回目は無いでしょうし。
919名も無き冒険者:03/06/24 17:36 ID:pVUlvJ79
>>918
技能なし、とか縛りを付けないとまず高レベルのほうが勝つ。
1:7で10レベルぐらいの差でかつて、勝てなかったからな。
920名も無き冒険者:03/06/24 17:37 ID:uzoXEf6Y
責任感をもってやるのならば、公式掲示板でキャラ名載せて告知がいいんだけどね
921名も無き冒険者:03/06/24 17:38 ID:wy3A5BKA
>>912
守護極意まで覚えた方がいいよ。
「守護防御」ができない以上、盾1枚での戦闘はレベルが高くなってくると、
無理ではないかと思います。

まあ、「守護防御」にかわるような戦略でもあれば別だがな・・・
922名も無き冒険者:03/06/24 17:39 ID:uzoXEf6Y
3人の合計LV45とかって考えてみたけど、どうかな?
923名も無き冒険者:03/06/24 17:41 ID:97fl8II2
>>890
禿同。
観戦モード欲しいな。
俺、一対一戦闘が苦手な職だから、自分で参加はためらっちゃうけど、
上級者の手合いは観戦したいよー
924912:03/06/24 17:41 ID:f+3Keru1
>>916,917
そっかー。良かった。

いや、なんか応用でもめちゃくちゃ発動するんだよね。
徒党で守護つけてるのが自分だけだと、マジで5割以上
自分が攻撃受けてるし・・・。
極意なんて怖くて、覚えてもつけられなさそう・・・。
925名も無き冒険者:03/06/24 17:43 ID:gGR1p81P
お金取らないとかの責任はもてるんだけどどうにもこうにも社会人には開催きびしいのよ。
時間とか自由に取れないし。
だからここで提案だけになるんだけどなんとか道場での試合を定期的にやりたいなっと。(ツキイチくらいかな?)

徒党で合計LV45にしても一人で45の方がつよいとおもう。やっぱタイマンがいいのであ?
926名も無き冒険者:03/06/24 17:43 ID:bYH8uy5/
参加者が多い、ユーザーイベント級での持ち逃げは、
ハラスメント扱いでGMコールしたら対応してくれそうな気もする

桜子が記事にできないような事件おこしたらBANされそうじゃねぇ?
927名も無き冒険者:03/06/24 17:44 ID:pVUlvJ79
>>926
ノブオンプレスで手配されて、常にお尋ね者フラグが立ち、出奔状態になる。
…とか。普通は詐欺ったら消すか。
928名も無き冒険者:03/06/24 17:46 ID:qHNBKdEd
壮絶にスレ違いだがポケモンの任天堂カップ'98ルールでは
レベル50〜55間で参加可能
ただしチームの合計レベル155まで、だったかな

正確にはもう少しこまごまとあるがめんどいので略
929名も無き冒険者:03/06/24 17:47 ID:ZH0PFjD+
>>921
鉄砲・弓隊による三段撃ち・・・
930名も無き冒険者:03/06/24 17:48 ID:A/DCbLVc
3〜4時間で終われる人数ってどれくらいなんだろう?
931名も無き冒険者:03/06/24 17:49 ID:2dhrpnfV
天下一武道会やろうぜ(・∀・)
932名も無き冒険者:03/06/24 17:51 ID:0eDT1mg9
>>856
武器連携(鬼突等)は準備状態では守護術発動しませんよ
933名も無き冒険者:03/06/24 17:51 ID:wy3A5BKA
>>929
飛び道具は守護の範囲外でつよ(´・ω・`)
934912:03/06/24 17:52 ID:f+3Keru1
>>921
って、やっぱり極意あった方がいいのかな・・・。
うーん、もうちょい考えて見ます・・・。

対人戦をこの前やってみて思ったんだけど、
対戦している相手と自分の徒党、両方に聞こえる
チャットモードが欲しいねー。
なんかハッタリ言って相手をびびらせたいw
935三河鍛冶:03/06/24 17:53 ID:/6rDP5kw
>>934
/戦場: とかはもうないんでしたっけ?
あと大声も聞こえないかな?
936名も無き冒険者:03/06/24 18:02 ID:cmHBP8/A
>932
発動したら3,4発で逝けるね
937名も無き冒険者:03/06/24 18:03 ID:ZH0PFjD+
>>856
そうなのか・・・勉強不足だったスマン

>>933
いや、相手側の戦略って事で

>>934
βの時は出来たのだけどね、本当の意味の挑発
ただ、助けに入った同徒党以外の人への連絡が相手に筒抜けとかの問題も有って聞こえなくなったのだと思う
938名も無き冒険者:03/06/24 18:04 ID:0eDT1mg9
>>824
同意だな
俺は群雄鯖なんだが上野に100人近くが各国から集まっている
場所がら上杉、北条が8割がたいるんだが
他の国と比べてLvが圧倒的に高い
Lv10差ついているくらいだからな
939名も無き冒険者:03/06/24 18:04 ID:cmHBP8/A
>934
それほど気にしなくていいかと
守護できそうな人を他に探せばいいわけだし。

武芸全皆伝してから、まったり覚えてもいいのでは。
侍さんてその手の目録数多いから迷うところだけどね
940名も無き冒険者:03/06/24 18:13 ID:lHybBdsy
武大会開いてくれたら、門前で回復薬と毒を持って売り子できる
「化の者を一撃の下に下した秘薬。貴殿はご存知か?」
「傷ついたらこれをご処方ください。たちどころに傷を癒して進ぜます。」

誰か開催してくれーハァハァ
941名も無き冒険者:03/06/24 18:15 ID:CdtvTMkY
うわぁぁあぁぁぁあぁぁぁ
全財産の10貫持ったまま死んじまったぁぁぁぁぁあああぁぁ
942名も無き冒険者:03/06/24 18:15 ID:B2BCxVfi
>>941
意岐路
943名も無き冒険者:03/06/24 18:18 ID:QuKk0/Vu
レベル20こえるあたりから経験値インフレ激しくてもう修得修得言ってるばあいじゃないね
944名も無き冒険者:03/06/24 18:29 ID:uygs193h
徒党組むたび

俺は役に立ってるんだろうか、、

と焦燥にかられる低レベル巫女
945名も無き冒険者:03/06/24 18:29 ID:kWZLgn1i





上野の狐逝ってよし!(蓮




946名も無き冒険者:03/06/24 18:29 ID:cmHBP8/A
>943
レベル20前に野外2は皆伝しときたいところ
947名も無き冒険者:03/06/24 18:34 ID:k6khmB/l
>>938
敵の配置、7体などの複数構成の敵を倒すメリットの無さは
要望を出していったほうがいいかもしれないね。

修得は複数体倒したほうがボーナスがついて美味しいとかにすれば
いいかもしれないな。
948名も無き冒険者:03/06/24 18:35 ID:cj/ItIiV
戦国飛脚大会
数国のチェックポイントを回ってスターと地点に戻ってくる。
回る順番は自由。敵、屯所兵に襲われても自己責任。
移動技能の使用は自由。

なんてだめか・・・(´・ω・`)
949名も無き冒険者:03/06/24 18:39 ID:Ygy0zhUz
>>948
それだと忍者のみになりそう
950名も無き冒険者:03/06/24 18:41 ID:pVUlvJ79
>>948
神職も行けるぞ。
951名も無き冒険者:03/06/24 18:42 ID:BG5+6NjH
>>950
よろ
952名も無き冒険者:03/06/24 18:42 ID:PdbwmGcs
神職には行進曲、陰陽師には神足の術あるで
953名も無き冒険者:03/06/24 18:44 ID:pVUlvJ79
む、踏んだか…スレタイどうしようかな。希望有る?
後、テンプレの変更はあるのか?
954名も無き冒険者:03/06/24 18:46 ID:kWZLgn1i
>>953
なんかこう、ウルトラスーパーデラックスに盛り上がるスレタイきぼんぬ!
955名も無き冒険者:03/06/24 18:46 ID:S9gjMmm+
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
【徒党を】信長の野望Online其の拾【組もう】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056350679/l50
【相場は】信長Online質問スレ真・十ハ【外部板】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056430284/
【製品開始】信長の野望onlin晒しスレ02【1週間】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056145689/
■外部板@したらば
職業・生産 http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談 http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
956名も無き冒険者:03/06/24 18:47 ID:B2BCxVfi
【読めますか?】 【栗花落さん】
957954:03/06/24 18:48 ID:kWZLgn1i
>>956
却下
958名も無き冒険者:03/06/24 18:48 ID:2/2apUp2
【遊び方は】信長の野望Online其の拾壱【自由】
959名も無き冒険者:03/06/24 18:48 ID:S9gjMmm+
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
プロモ公開中 http://www.playstation.jp/ch/

ヤボンライン http://www.yabonline.com/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
/漢字/機能@信Onhttp://www7.plala.or.jp/nol/index.html
材料採集ポイント http://www65.tok2.com/home2/nline/
のぶらいんMAPガイド http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
比丘尼神社 http://f4.aaacafe.ne.jp/~mknobub/
960名も無き冒険者:03/06/24 18:49 ID:pVUlvJ79
>>958
それで行こう。もうちょいしたら立ててくる。立つと良いがな。
961名も無き冒険者:03/06/24 18:50 ID:uygs193h
>>954
【ウルトラスーパ】信長の野望Online其の拾壱【デラックス】

満足か?
962名も無き冒険者:03/06/24 18:51 ID:kWZLgn1i
【越後のいート】【物凄い秘密が】

↑スレタイこれでキボンヌ!
963名も無き冒険者:03/06/24 18:52 ID:kWZLgn1i
>>961
んな長いスレタイ入る訳ないだろヴァカが
964名も無き冒険者:03/06/24 18:53 ID:j6mxVwfk
【遊び方は】信長の野望Online其の拾壱【自由】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056448281/
立ててきた。IDに関しては気にするな。
965名も無き冒険者:03/06/24 18:54 ID:BG5+6NjH
>>964
大儀であった!thx!
966名も無き冒険者:03/06/24 18:54 ID:S9gjMmm+
>964
乙〜
967名も無き冒険者:03/06/24 18:56 ID:kWZLgn1i
>>964
チッ!









968名も無き冒険者:03/06/24 18:57 ID:pVUlvJ79
>>967
チッってなんだチッって。何があるか気になるじゃないか。
ちなみに、多分スレタイ長すぎ。

埋め。
969名も無き冒険者:03/06/24 18:57 ID:Ygy0zhUz
埋め埋め

埋蔵金にするから掘り返すな
970名も無き冒険者:03/06/24 18:58 ID:k0kOYmEu
♀陰陽師のバク転すごすぎ!!

うめ
971名も無き冒険者:03/06/24 18:58 ID:Ygy0zhUz
埋め埋め
972名も無き冒険者:03/06/24 18:58 ID:B2BCxVfi
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < えー、それじゃあ・・・・・1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三ii*`Д´) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ※|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
973名も無き冒険者:03/06/24 18:59 ID:k0kOYmEu
妻木様うめ〜
974名も無き冒険者:03/06/24 19:00 ID:BG5+6NjH
1000
975名も無き冒険者:03/06/24 19:01 ID:kWZLgn1i
974げっとしたら晩飯のハンバーグを愛犬にプレゼンツ!
976名も無き冒険者:03/06/24 19:01 ID:+TUzrsEz
>>974
ばかっ!!
977名も無き冒険者:03/06/24 19:01 ID:kWZLgn1i
おっしゃーー!オレの勝ちやーーーー!



>>974
GJ!
978名も無き冒険者:03/06/24 19:04 ID:BG5+6NjH
>>975
ツて複数かyp もったいねー

1000
979名も無き冒険者:03/06/24 19:06 ID:B2BCxVfi
>>975
犬にねぎ食べさせるなよ。


980ゲッツ
980名も無き冒険者:03/06/24 19:06 ID:X2Km3DnI
ただいま、よっしゃ信ONするぞー
981名も無き冒険者:03/06/24 19:07 ID:IH8rhWmI
1000の言葉
982名も無き冒険者:03/06/24 19:09 ID:PRtl8B2U
εε(・_・)ゞオッス!
オラ悟空!!
983名も無き冒険者:03/06/24 19:13 ID:BG5+6NjH
を、今ヒノキ2げと。
984名も無き冒険者:03/06/24 19:17 ID:B2BCxVfi
ナメクジがゆったりと984をゲットです
 
          λλ
     ((( / ゜Д゜)
985名も無き冒険者:03/06/24 19:19 ID:LFI6TQdJ
985
986名も無き冒険者:03/06/24 19:21 ID:B2BCxVfi
まったりと986
987名も無き冒険者:03/06/24 19:22 ID:4zXjneow
ume
988名も無き冒険者:03/06/24 19:22 ID:pVtEMt+o
上杉、武田と北条にぼこられる予感
989名も無き冒険者:03/06/24 19:23 ID:+j+X2iEd
ume
990名も無き冒険者:03/06/24 19:23 ID:pVtEMt+o
てゆーか北条、上杉なくなったら今川を裏切る悪寒
991名も無き冒険者:03/06/24 19:23 ID:B2BCxVfi
ぐっすり(寝る)=good sleep
992名も無き冒険者:03/06/24 19:26 ID:B2BCxVfi
残り9というのに全くレスが無い





993名も無き冒険者:03/06/24 19:27 ID:B2BCxVfi
残り7






紫蘇梅
994名も無き冒険者:03/06/24 19:27 ID:pVtEMt+o
謙信の戦闘力は世界一ぃぃぃぃぃ
995名も無き冒険者:03/06/24 19:27 ID:LFI6TQdJ
運命
996名も無き冒険者:03/06/24 19:28 ID:B2BCxVfi
残り6






このまま取っていいのか?
997名も無き冒険者:03/06/24 19:28 ID:pVtEMt+o
ウェーッハッハッハ
998名も無き冒険者:03/06/24 19:28 ID:LFI6TQdJ
1000
999名も無き冒険者:03/06/24 19:29 ID:xupzgQjf
1000
1000名も無き冒険者:03/06/24 19:29 ID:pVtEMt+o
侍が1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。